【高速道路】350円の旅【タダに近い】40周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1移転検討中
まずはこのページを見てもらおうか?
ttp://ahonda.net/prelude/40.php

◆前スレ
【高速道路】350円の旅【タダに近い】36周目 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219116090/

◆関連スレ(道路板)■□■移転検討中<車板⇒道路板>■□■
【高速道路】350円の旅【タダに近い】@道路板 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220132643/

 ★質問の前にテンプレは読みましょう!わからないことはググってから聞きましょう!★
 ★荒らしは放置!スルーできずに反応してしまうのも荒らしです!★

◆【350円の旅ルール】 ttp://ahonda.net/prelude/40.php より引用 (改訂版)
 1.高速道路から降りられないから、給油・休憩・睡眠・食事・排泄・観光はすべてSA/PA・HO(ハイウェイオアシス)
 2.出発インターと到着インターの間には、なるべくSA/PA・HOが存在する区間を選ぶ
 3.所要時間は、24時間以内とする
 4.事故やドライバーの疲労対策のために、複数人数で行く方が安心
 5.万が一出口料金所で想定外の請求をされても、素直に支払う料金の用意

◆過去スレ
【高速道路】350円の旅【タダに近い】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112492716/
……………………【中略】……………………
【高速道路】350円の旅【タダに近い】34周目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1215522721/
【高速道路】350円の旅【タダに近い】35周目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216957784/

※一覧はこちら→ http://2chwiki.com/350/index.php?kako

◆まとめWiki
【高速道路】350円の旅【タダに近い】まとめ http://2chwiki.com/350/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:46:26 ID:eUgZXPHe0
◆【A】ループ(経路上のどのIC・JCTから入っても周回可能)
 (1)『圏央ループ』 430km
   [鶴ヶ島]=関越道=[藤岡]=上信越道=[更埴]=長野道=[岡谷]=中央道=[八王子]=圏央道=[鶴ヶ島]
 (2)『関越ループ』 440km
   [[藤岡]=上信越道=[更埴]=〃=[上越]=北陸道=[長岡]=関越道=[藤岡]
 (3)『東海北陸ループ(東)』 北側635km 南側106km 外周675km
   [一宮]=東海北陸道=[美濃関]=〃=[小矢部砺波]=北陸道=[上越]=上信越道=
   =[更埴]=長野道=[岡谷]=中央道=[土岐]=〃=[小牧]=名神高速=[一宮]
   ([土岐]=東海環状道=[美濃関]を含む8の字ループ))
 (4)『東海北陸ループ(西)』 435km
   [一宮]=東海北陸道=[美濃関]=〃=[小矢部砺波]=北陸道=[米原]=名神高速=[一宮]
 (5)『東海環状ループ』 東側102km 西側106km 外周165km
   [豊田]=東海環状道=[土岐]=〃=[美濃関]=東海北陸道=[一宮]=名神高速=[小牧]=東名高速=[豊田]
   ([土岐]=中央道=[小牧]を含む8の字ループ)
 (6)『新名神ループ』 285km
   [豊田]=伊勢湾岸道=[四日市]=東名阪道=[亀山]=新名神高速=
   =[草津]=名神高速=[米原]=〃=[一宮]=〃=[小牧]=東名高速=[豊田]
 (7)『中国ループ』 東側345km 西側360km 外周620km
   [神戸]=山陽道=[岡山]=〃=[広島]=広島道=[広島北]=中国道=[北房]=〃=[神戸]
   ([岡山]=岡山道=[北房]を含む8の字ループ)
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:48:19 ID:eUgZXPHe0
◆【B】ターン(特定の方面からのみ方向転換可能)
 (ア)『大山崎ターン』 55km
   [草津]=名神高速=[瀬田東]=京滋BP=[大山崎]=名神高速=[瀬田東]=〃=[草津]
   (瀬田東JCTでは、名神高速西宮方面⇒京滋BP、京滋BP⇒名神高速西宮方面は通行不能)
 (イ)『広島ターン』 275km
   [下関]=中国道=[山口]=〃=[広島北]=広島道=[広島]=山陽道=[山口]=中国道=[下関]
   (山口JCTでは、中国道吹田方面⇒山陽道、山陽道⇒中国道吹田方面は通行不能 ※2008年度解消予定)
 (ウ)『鳥栖ターン』
   筑紫野IC=九州道=[鳥栖]=九州道=筑紫野IC ※詳しくは後述

◆【C】ループ・ターンの相互連絡
 ※(1)〜(6)…中央エリア はお互いに隣接・重複しているので、1つの大きなループとみなせる
 ※(7)・(イ)…中国エリア についても同様
 ●中央エリア〜(ア)  [草津]=名神高速=[瀬田東] 4km
 ●(ア)〜中国エリア  [大山崎]=名神高速=[吹田]=中国道=[神戸] 50km
 ●中国エリア〜(ウ)  [山口]=中国道==関門橋==九州道=[鳥栖] 170km

※[ ]内はJCT名 ※経路はすべて反対回り可能

ようはABCのどれかの範囲内に居れば、永久に周回可能ってこった
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:49:28 ID:eUgZXPHe0
◆報告用テンプレ

 【成功/失敗】

 【出発IC】
 【到着IC】
 【経路】
 【走行距離】
 【所要時間】
 【支払い料金】
 【ETC有無】
 【コメント】 (車種・燃費・他)
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:50:38 ID:eUgZXPHe0
◆【均一料金区間の注意】
 均一料金区間の末端付近には本線料金所があるため、料金は強制的に精算される。
 区間を通り抜ける経路や、同一の区間内に出発・到着両方のICが含まれる経路は設定しないこと。
 東京外環道(全線)・中央道(高井戸IC〜八王子IC)・東名阪道(高針JCT・名古屋IC〜名古屋西JCT)・近畿道(全線)など
 本四道路(神戸淡路鳴門道・瀬戸中央道・西瀬戸道)や都市高速道路(首都・名古屋・阪神等)は
 NEXCOとは別会社なので本線料金所あり。

◆【ハーフインターチェンジ・上下線別インターチェンジの注意】
 出発・到着ICがハーフIC、または上下線が料金所ゲートまでに合流しないICの場合、
 最短経路の進行方向と、実際の進行方向が一致しないとエラーになる可能性が高い。

◆【インターチェンジの形状を確認できるサイト】
 ヤフーマップ(〜ICと入力) ttp://map.yahoo.co.jp/
 ウィキペディア(〜インターチェンジと入力) ttp://ja.wikipedia.org/
 ETCetc.(「く」の字矢印が無い所は注意) ttp://home.catv.ne.jp/pp/item/menu_road.htm

◆【鳥栖ジャンクションまとめ】
 鳥栖JCTは接続する九州道(上り・下り)・長崎道・大分道、すべての道路から、来た方面にUターンできる。
 ttp://www.its-mo.com/z.htm?m=E130.32.27.44N33.23.35.796&l=10
 鳥栖JCTぐるぐる動画があるサイト
 ttp://road.jp/~shinji/video/
 NEXCO西日本 鳥栖ジャンクション分岐ナビ
 ttp://www.w-nexco.co.jp/local_event/kyushu/tosu/
 鳥栖JCTぐるぐる方法(福岡からの場合)
 1.JCTに近づいてきたら、左から二番目の青の帯がある車線に移動。
 2.青の帯に導かれるまま、鳥栖出口へと向かう側道に入る。 ※くれぐれもオレンジの車線に行かないように!
 3.左から合流してきた車線がすぐにまた左へ分岐するが、ここも鳥栖出口方面(左)に行く。 ※ここで直進すると本線に戻ってしまうので注意!
 4.あとは分岐がきたらひたすら左に行けば、永遠にぐるぐるできる。 気の済むまでぐるぐる回ってください。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:51:45 ID:eUgZXPHe0
◆【今後の開通予定】
2008年度
 (8)『山口ループ』…(イ)の広島ターンが昇格 山口JCTフル化により、広島方面からも折り返し可能に
   [広島]=山陽道=[山口]=中国道=[広島北]=広島道=[広島]
 (9)『北関東ループ』…北関東道 真岡IC〜桜川筑西ICの開通により、東北道と常磐道が連絡
   [栃木都賀]=北関東道=[友部]=常磐道=[いわき]=磐越道=[郡山]=東北道=[栃木都賀]
 ※相互連絡
 ●中央エリア〜(9)  [長岡]=北陸道=[新潟中央]=磐越道=[郡山]

2009年度
 (10)『仙台ループ』…仙台北部道路 利府しらかし台〜富谷JCTの開通により、仙台にループ完成
   [仙台南]=仙台南部道路=[仙台若林]=仙台東部道路==三陸道=
   =[利府]=仙台北部道路=[富谷]=東北道=[仙台南]
   (利府JCTでは、三陸道石巻方面⇒仙台北部道路、仙台北部道路⇒三陸道石巻方面は通行不能)
 ※相互連絡
 ●(9)〜(10)  [郡山]=東北道=[仙台南]

2010年度
 (11)『千葉ループ』…圏央道 東金JCT〜茂原長南ICの開通により、千葉県初ループ
   [千葉東]=京葉道路==館山道=[木更津]=圏央道=[東金]=千葉東金道路=[千葉東]
   (2012年度の圏央道開通まで他のループとは相互連絡不能)

2011年度
 (12)『北関東ループ(西)』…北関東道 太田桐生IC〜岩舟JCTの開通により、関越道と東北道が連絡
   [高崎]=北関東道=[岩舟]=東北道=[栃木都賀]=〃=[郡山]=磐越道=
   =[新潟中央]=北陸道=[長岡]=関越道=[高崎]
 ●(9)・(12)は隣接・重複のため中央エリアへ編入
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:52:51 ID:eUgZXPHe0
◆【その他のループ開通年度】
 常磐道 いわきJCT〜仙台若林JCT 2014年度
 圏央道 海老名北JCT〜八王子JCT、鶴ヶ島JCT〜久喜白岡JCT〜つくばJCT〜大栄JCT 2012年度
        大栄JCT〜東金JCT 2016年度
 新東名高速(第二東名) 海老名南JCT〜伊勢原JCT 2018年度
                     伊勢原JCT〜御殿場JCT 2020年度
                     御殿場JCT〜吉原JCT〜引佐JCT〜三ヶ日JCT、吉原JCT〜尾羽JCT 2012年度
                     引佐JCT〜豊田東JCT 2014年度
 新名神高速 四日市北JCT〜亀山JCT 2018年度
            高槻JCT〜神戸JCT 2018年度
 東海環状道 美濃関JCT〜四日市北JCT 2017年度
 伊勢湾岸道 四日市北〜四日市JCT 2015年度
 舞鶴若狭道 吉川JCT〜敦賀JCT 2014年度
 播磨道 播磨JCT〜山崎JCT 2020年度
 徳島道 鳴門JCT〜徳島JCT 2014年度
 東九州道 北九州JCT〜日出JCT 2016年度
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:54:49 ID:eUgZXPHe0
◆【AA版MAP】
  ┏━━━┓ 三陸道       ┏━━━━┓          ┏━┻━┓            ┏━┻━┓
  ┫利  府┣=仙台東部道路=┫仙台若林┣‥常磐道‥┫いわき.┣===常磐道===┫友  部┣
  ┗━┳━┛              ┗━┳━━┛2014年度〜┗━┳━┛            ┗━┳━┛
      :                       ‖                    ‖                    :
  仙台北部道路            仙台南部道路             磐越道               北関東道
      : 2010年度〜            ‖                    ‖                    : 2008年度〜
  ┏━┻━┓              ┏━┻━┓            ┏━┻━┓            ┏━┻━━┓          ┏━━━┓
  ┫富  谷┣====東北道====┫仙台南┣===東北道===┫郡  山┣===東北道===┫栃木都賀┣==東北道==┫岩  舟┣
  ┗━━━┛              ┗━━━┛            ┗━┳━┛            ┗━━━━┛          ┗━┳━┛
                                                    ‖                                           :
                                                  磐越道                                     北関東道
                                                    ‖                                2011年度〜 :
                                                ┏━┻━━┓          ┏━━━┓            ┏━┻━┓
                                                ┫新潟中央┣==北陸道==┫長  岡┣===関越道===┫高  崎┣
                                                ┗━┳━━┛          ┗━┳━┛            ┗━━━┛
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:56:08 ID:eUgZXPHe0
   ┏━━━┓
   ┫東  金┣‥‥‥‥圏央道‥‥‥‥‥┐
   ┗━┳━┛          2010年度〜    :
       ‖                            :
  千葉東金道路                       :
       ‖                            :
   ┏━┻━┓                    ┏━┻━┓
   ┫千葉東┣==京葉道路==館山道==┫木更津┣
   ┗━━━┛                    ┗━┳━┛


   ┏━━━┓ 161.5km 122分.  ┏━┻━┓   6.0km 5分  ┏━━━┓ 50.8km 39分. ┏━┻━┓
   ┫長  岡┣=====関越道=====┫高  崎┣====関越道====┫藤  岡┣===関越道===┫鶴ケ島┣
   ┗━┳━┛                ┗━━━┛              ┗━┳━┛            ┗━┳━┛
       ‖                                                ‖                    ‖
     北陸道69.9km                ┌=======上信越道=======┘                  圏央道40.1km
       ‖  53分                  ‖    118.9km 90分                            ‖  41分
   ┏━┻━┓                ┏━┻━┓              ┏━━━┓            ┏━┻━┓
   ┃上  越┣====上信越道====┫更  埴┣====長野道====┫岡  谷┣===中央道===┫八王子┣
   ┗━┳━┛  85.8km 65分.   ┗━━━┛  75.8km 57分 ┗━┳━┛146.1km110分.┗━━━┛
       ‖                                                ‖
     北陸道148.1km                                     中央道140.7km
       ‖  112分                                         ‖  106分
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:57:08 ID:eUgZXPHe0
       ‖                                                ‖
     北陸道                                            中央道
       ‖                                                ‖
 ┏━━┻━━┓ 153.7km 116分. ┏━━━┓  33.2km 34分. ┏━┻━┓       44.8km 44分
 ┫小矢部砺波┣==東海北陸道==┫美濃関┣==東海環状道==┫土  岐┣========東海環状道
 ┗━━┳━━┛              ┗━┳━┛              ┗━┳━┛                ‖
       ‖                        ‖                      ‖                    ‖
     北陸道 203.3km           東海北陸道31.1km          中央道21.5km             ‖
       ‖  153分                ‖     24分            ‖  17分.              ‖
   ┏━┻━┓                ┏━┻━┓              ┏━┻━┓            ┏━┻━┓
   ┃米  原┣====名神高速====┫一  宮┣===名神高速===┫小  牧┣==東名高速==┫豊  田┣
   ┗━┳━┛  45.5km 35分  ┗━━━┛  19.8km 16分. ┗━━━┛ 35.7km 27分. ┗━┳━┛
       ‖                                                                      ‖
    名神高速58.9km        ※米原←(名神・東名)→豊田:101.0km 1時間16分            ‖
       ‖  45分         ※美濃関←(東海環状)→豊田:78.0km 1時間17分            .‖
   ┏━┻━┓                ┏━━━┓              ┏━┻━┓                ‖
   ┃草  津┣===新名神高速===┫亀  山┣===東名阪道===┫四日市┣========伊勢湾岸道
   ┗━┳━┛   50.9km 39分.  ┗━┳━┛ 23.6km 18分  ┗━━━┛      51.3km 39分

※草津←(名神・東名)→豊田:159.9km 2時間00分
※草津←(新名神・東名阪・伊勢湾岸)→豊田:125.8km 1時間36分
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:57:40 ID:FMBvF5bH0
    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/              ::::       \:::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::/               ::::::        \::::|_
  ):::::::::::::::|              :::*::::        ヽ:|::::ヽ  
  /::::::::::::::::|              :;;:::;;:::          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
 l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
  /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
  /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
 ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l 
  ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ 
    \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/ 
      ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:58:07 ID:eUgZXPHe0
                                          ←×┐
                          27.3km 21分.   ┏━━┷┓ 4.0km 3分  ┏━━━┓
                          名神高速======┫瀬田東┣==名神高速==┫草  津┣
                           ‖           ┗━┳┯┛            ┗━┳━┛
                       ┏━┻━┓           ‖↓
                       ┃大山崎┣==京滋バイパス
                       ┗━┳━┛  27.2km 21分
                           ‖
                       名神高速 18.8km
                           ‖   15分
   ┏━━━┓          ┏━┻━┓       ※吹田←(名神)→草津:50.1km 38分
   ┫神  戸┣==中国道==┫吹  田┣       ※吹田←(名神・京滋)→草津:50.0km 39分
   ┗━┳━┛31.6km24分.┗━┳━┛       ※草津←大山崎→草津:62.5km 48分
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:58:52 ID:FMBvF5bH0
             , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |   
    \ l\|     ,       | \ }      
     \l  |     l..o,.o)     | \\    
       \ ^l    ,-v-、_    / / |    
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:59:08 ID:eUgZXPHe0
                         132km99分 ┏━━━┓152km114分.┏━━━┓159km120分.┏━━━┓
                         ┌中国道==┫広島北┣==中国道== ┫北  房┣==中国道===┫神  戸┣
                         ‖        ┗━┳━┛          ┗━┳━┛           .┗━┳━┛
     171km129分    ┏━┻━┓↑      ‖                  ‖                   ‖
     関門橋==中国道==┫山  口┃×    広島道17km          岡山道44km.           ‖
       ‖            ┗━┳━┛↓      ‖  13分            ‖  33分             ‖
     九州道              ‖        ┏━┻━┓          ┏━┻━┓               ‖
       ‖                └山陽道==┫広  島┣==山陽道== ┫岡  山┣===========山陽道
   ┏━┻━┓            126km99分 ┗━━━┛149km112分.┗━━━┛       144km108分
   ┫鳥  栖┣
   ┗━┳━┛           .※広島北←(中国)→神戸:311.2km 3時間54分
                      ※広島←(山陽)→神戸:293.0km 3時間40分
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:00:08 ID:eUgZXPHe0
                         【瀬田東JCT.】    ┏━━━━━┓
           ┌───→───→┬→────┨          ┠─
           │    名神高速    ↑          ┃  草  津  ┃
           │  ┌─←────│←┬←──┨  J C T.  ┠─
         ┌┤  ├┐          │  ↓      ┗━┯━┯━┛
         ││  ↓↓          │  │          │新│
         ││  右左          │  │          │名│
         ↑↑  ルル          │  │          ↑神↓
         ││  ││          ↑  ↓          │高│
         ││  卜卜          │  │          │速│
         │∧  ∨│          │  │
       ┏┷━━━┷┓        │  │  ※瀬田東JCTでは、名神高速西宮方面⇒京滋バイパス、
       ┃          ┠──→─┘  │    京滋バイパス⇒名神高速西宮方面は通行不能
       ┃ 大 山 崎 ┃京滋バイパス │
       ┃  J C T.  ┠──←───┘
       ┗┯━━━┯┛
         │∧  ∨│  ※名神高速の右ルートは大山崎JCTをスルーするので、
         左右  ││    名神高速から大山崎JCT経由で京滋バイパスに入るためには、
         ルル  ││    上り・下りとも左ルートを利用すること
         ││  ↓↓
         卜卜  ││
         ↑↑  ││
         └┤  ├┘
           │  │
       ┏━┷━┷━┓
 ─→─┨          ┠──→──
 中国道┃  吹  田  ┃近畿道(均一料金)
 ─←─┨  J C T.  ┠──←──
       ┗━┯━┯━┛
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:01:09 ID:eUgZXPHe0
◆【画像版MAP】
http://2chwiki.com/350/index.php?plugin=attach&refer=map&openfile=25_955.gif


◆【役にたつサイト】
日本道路交通情報センター
ttp://www.jartic.or.jp/
ドラぷら・高速日和
ttp://www.nexco.ne.jp/
営業中ガスステーションのご案内 (全国高速道路地図の簡易版)
ttp://www.c-nexco.co.jp/guide/pdf/gs_map20080701.pdf
サービスエリア情報ガイド
ttp://www.c-exis.co.jp/new/information/080619.html

◆【役にたつスレ】
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ9 【(+д+)マズー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1216742353/
2ch車板的SA・PAうまいものガイド
ttp://members.at.infoseek.co.jp/nanacy7743/
SAPA道の駅のメシ (携帯用)
ttp://sapamichi.web.fc2.com/
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:01:19 ID:FMBvF5bH0
                       ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:02:09 ID:eUgZXPHe0
◆33スレ825氏制作のマップ(改)
http://2chwiki.com/350/index.php?plugin=attach&refer=map&openfile=33_825.gif

◆【ループ中にマッタリできるSA/PA・HO(ハイウェイオアシス)】
関越道・駒寄PA(近所に温泉「湯の道利休」)
上信越道・佐久平PA-HO(平尾山総合都市公園、佐久スキーガーデン「パラダ」)
上信越道・小布施PA-HO(小布施総合公園)
上信越道・新井PA-HO(道の駅-飲食・買い物、ホテル)「きときと寿司」が人気
中央道・双葉SA(近所に温泉「湯めみの丘」、「ホテル神の湯温泉」)
中央道・諏訪湖SA(温泉)
長野道・みどり湖PA(近所に温泉「みどり湖温泉」)
北陸道・徳光PA-HO(海水浴場、松任海浜公園、温泉、飲食・買い物)
北陸道・尼御前SA<下りのみ>(尼御前岬の絶壁海岸散策、橋立海水浴場)
東名・東郷PA<上りのみ>(愛知牧場)
東海環状道・美濃加茂SA-HO(平成記念公園「日本昭和村」、風呂)
東海環状道・鞍ヶ池PA-HO(鞍ヶ池公園、動物園、トヨタ鞍ヶ池記念館)
東海北陸道・川島PA-HO(世界淡水魚園水族館、観覧車、飲食・買い物)
東海北陸道・ひるがの高原SA<上りのみ>(「クックラひるがの」飲食・買い物、ホテル)
東海北陸道・城端SA-HO(「桜ヶ池クアガーデン」温泉・ホテル、買い物)
名神・多賀SA(ハイウェイホテル「レストイン多賀」宿泊・風呂)
伊勢湾岸道・刈谷PA-HO(岩ヶ池公園、観覧車、温泉・足湯、飲食・買い物)
伊勢湾岸道・湾岸長島PA(長島温泉の足湯、近所にナガシマリゾート)
九州道・基山PA(近所に温泉「筑紫野温泉 Amandi」)

◆【ループへのアプローチ等で利用可】
東名・足柄SA(風呂、<上りのみ>ハイウェイホテル「レストイン足柄」宿泊)
東名・富士川SA-HO<上りのみ>(飲食・買い物)
東名・三方原PA<下りのみ>(PA裏に公共浴場)
東名阪道・亀山PA-HO(公園-亀山サンシャインパーク)
長崎道・金立SA-HO(金立公園)
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:03:10 ID:/qCpfaaU0
◆【お知らせアンテナと検札所(バリア)】
 ETCカードを車載器に差し込んでいないと、本線上やSA出口などで車載機から
 「ETCカード未挿入」の案内がされることがある。
 これは、カードの挿し忘れで料金所のバーが開かない、というトラブルを防止するために
 「ETCカード未挿入お知らせアンテナ」が設置されているからだが、
 この時カードが入っていると、その地点を通過した記録が残るようだ、という報告があった。
 つまり、アンテナに旧バリア(※)のような検札所の機能を持たせられるわけだが、
 今のところ料金計算には影響しないようなので、それほど神経質になる必要はないと思われる。
 ただし、将来、通過記録をもとにして料金が計算されるようになる可能性もないわけではない。

 ※検札のための本線料金所(チェックバリア)は、山崎(中国道)・米原(北陸道)・豊橋(東名高速)
  などに設置されていたが、2007年5月末までにすべて廃止された。

◆【24時間ルールについて〜過去スレより抜粋】
 ETC車、非ETC車どちらも制限時間がある。この制限時間は24時間とは限らない。
 制限時間は入口ICと出口ICの距離によって決められてる。
 非ETCだと数時間でもエラーが出る場合がある。

 ただ非ETCで時間エラーが出た場合料金所のオッサンが手を抜いてそのままエラー処理して終了、となる事が多い。
 あまりに時間掛かりすぎだと事務所へご案内、となるかもしれないけどまぁこれも料金所のオッサン次第。

 ETCだとゲート閉まると事故の恐れがあるのでこの制限時間がかなり緩い。
 それでも駄目な時はゲート閉まる。
 ETCで時間エラーの場合はかなり時間かかりすぎって事、ETCカードの処理もあるので確実に事務所逝きになる。
 ETCでも時間エラーが出そうなループをする場合チケット取って高速乗った方が良いかもね....

 中の人なのでソースは書けないが24〜99時間で制限はあります。
 それ以上はETCでも通行券でも機械が通さなくなる。…「時間異常」
 もひとつは通行券処理時にアラームが出る時間でこちらは3,4時間〜くらい。…「時間注意」
 出口で何か言われるのはこのパターン。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:04:10 ID:eUgZXPHe0
◆【中日新聞の記事全文 2005/10/03】・・(NEXCO中日本コメント)

ぐるり1周激安珍料金 東海の高速道路ループ化

環状になった愛知、岐阜県内の高速・自動車道をぐるっと回っても、請求は一区間の通行料金だけ−という
珍現象が起きている。
途中、検札所などを通らず、出発したインターチェンジ(IC)の直前、直後のICで降りれば、の話だが、
実際に“得した”ドライバーはいる。
中日本高速道路会社(名古屋市)は「好ましくないが、違法とまでは…」と“抜け道”を封じられないでいる。

愛知県瀬戸市の女性会社員(38)は七月中旬、東海環状道せと品野ICを出発。北上して中央道に入り
名神高速から東海北陸道へ。
川島パーキングエリアから直接入れる岐阜県世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」(各務原市)に入館した。
帰りは東海北陸道をそのまま北上。美濃IC直前のジャンクションで東海環状道へ戻り「乗ったICと同じでは
問題があるかも」と、せと品野ICから一つ南のせと赤津ICで降りた。
走行距離百三十六キロ、正規料金なら四千五百五十円になるが、せと赤津ICで通行券を差し出し、
請求されたのは、せと品野−せと赤津間(三キロ)分の百円だけ。
約二週間後、東海環状美濃加茂サービスエリアから入れる平成記念公園「日本昭和村」(岐阜県美濃加茂市)
へ行くため同じように利用した際も百円。
「料金をごまかすつもりはなく、請求されれば当然払っていた」と女性は話す。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:05:11 ID:/qCpfaaU0
(続き)

愛知県東浦町の男性公務員(35)も八月中旬、ETC(ノンストップ料金収受システム)付きの車で、伊勢湾岸道
大府ICから東名、名神、東海北陸道、東海環状道路を経て大府ICの一つ東の伊勢湾岸道豊明ICで降りた。
走行距離は二二三・七キロ、正規料金は七千二百五十円のコース。でも大府−豊明間(六・八キロ)の料金
三百五十円に、通勤時間帯割引で二百円しか請求されなかった。
中日本高速道路会社によると、通行券やETCでは、ICから車がどの方向に走ったか識別はできない。
防止のためとはいえ検札所増設は費用がかかり、予定はない。
「ICの出発、到着時刻から割り出される時間で制限がある」と話すが、どの程度の時間制限があるかは
“企業秘密”とするだけ。
「走行距離に比例した料金が原則。コースを申告してほしい」とするが、通行券には「請求された金額を」と
書いてあり「違法とまでは言えない」(同会社)。
高い正規料金を払わされる自動車道利用者には、ふに落ちぬ事例が続きそうだ。
ちなみに同じICで出入りすると、通行券、ETCともいったん停車させられ、収受員がコースを聞きただして
料金を支払うことになる。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:06:13 ID:/qCpfaaU0
◆【中日新聞の記事全文 2008/02/23】・・(NEXCO西日本コメント)

ぐるっと回って格安利用はダメ! 草津田上IC−亀山JCTきょう開通

新名神高速道路の草津田上(くさつたなかみ)インターチェンジ(IC、大津市)−亀山ジャンクション
(JCT、三重県亀山市)間が23日午後3時に開通する。名神高速や東名阪自動車道と接続し、
滋賀、岐阜、愛知、三重各県をめぐる環状道路が完成する。しかし、この間に検札所はなく、
ぐるっと回って出発地近くのICから降り、安い料金で利用される恐れもある。西日本高速道路
(大阪市)は、不正しないよう呼び掛けるが決め手はなく、ドライバーの善意に期待する。

環状道路は、総延長285・7キロ。草津田上を起点に時計回りで走ると、名神、東名経由で
豊田JCT(愛知県豊田市)に。伊勢湾岸自動車道に入り、東名阪、新名神を経て再び出発点に戻る。
この間、高速バスの停留所など高速道路外につながる場所で荷物を降ろして一般道へ運び出す
悪用などが考えられる。

1周料金は普通車6800円。だが、通行券やETCでは、実際の走行距離は分からない。
このため、西日本高速道路は、利用時間で判断するシステムを導入。ETCなら、一定時間を過ぎると、
バーが開かなくなる。

ETC利用者以外の場合は、料金所で、通行券に記録された乗り入れ時間で精査する。
「事情を聴いた上で、利用に応じた料金を求める」としている。

だが、サービスエリアで仮眠を取るドライバーもおり、利用時間だけでは、一概に判断できない
場合もある。検札所を新設すれば、不正は防げるが費用がかかるため、設置しない方針だ。

西日本高速道路は「料金所に監視カメラも設置し、不正利用の防止に努めたい」と話している。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:07:13 ID:/qCpfaaU0
◆【これって犯罪?違法?不正?】
★違法・合法の主張や議論はスレが荒れる原因になるのでスルー推奨★

NEXCOのルール(※)では「最短経路の距離の2倍以下は最安経路の料金でOK、
2倍を超える場合や乗ったICで降りた場合には距離に応じた料金になるので
経路を申告してほしい」というのが原則。
ttp://www.c-nexco.co.jp/local/tokai/news/tokai-kanjo/

だが、実際の運用上では、経路の通過に時間がかかりすぎている場合(いわゆる24hルール)のみ、
警告やエラーが出て事情を聞かれ、事務所で経路を確認、現金精算、という形を取ることが多い。
ETCを利用していて経路申告の機会がなかったり、出口ブースの収受員が
事情を聞かなかった場合には、最安経路の料金が請求されてしまうことになる。
現在のシステムでは経路を確実に把握するのは困難で、ループ対策にはコストがかかるため
放置・黙認されている状態なので、違法とまでは言えないが、グレーゾーン。
かといって声高に正当性を主張するのも少々無理があるのでオススメしない。
虚偽の申告はもちろん不正行為。

※通行料金の詳細な算定方法は高速道路機構と高速道路各社(NEXCO)との
協定(高速自動車国道**自動車道**線等に関する協定)の別紙7に書かれている。
ttp://www.jehdra.go.jp/kyoutei.html
東日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k008.pdf
中日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k016.pdf
西日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k024.pdf

★違法・合法の主張や議論はスレが荒れる原因になるのでスルー推奨★
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:08:14 ID:/qCpfaaU0
◆【よくある質問の答え】
Q.料金所で詰問されたらどうしたらいいですか?
A.本当のことを言って下さい。
  「随分と時間がかかっていますが?」「途中のSAで食事や休憩(睡眠)を取っていました」
  「どういう経路でここまで来たんですか?」…これは正直に答えましょう

Q.対面通行区間の本線上や料金所手前ではUターンできますか?
A.禁止されている行為で、危険なのでやめて下さい。

Q.24時間以内に降りないといけないのですか?SAは必ず挟まないといけませんか?
A.絶対ではありませんが、そうしておいた方が厄介なことになりにくいそうです。

Q.ETCは必要ですか?
A.あった方が時間制限が緩く、料金所で何か言われることが少ないようです。
  割引制度などのメリットもあるので、高速道路を頻繁に利用するなら搭載しておいて損はないでしょう。

Q.なぜETCカードを抜くのですか?
A.お知らせアンテナが気になるからだそうです。全然気にしない人も、車載器の電源まで切る人もいます。
  防犯上、車を離れるときにはETCカードの携行が推奨されていますが、走行中に抜き差しする場合には
  安全に十分注意してください。ETCゲートの前後の区間では確実に挿入しておきましょう。

Q.夢を見た・・とか書いてありますが、どういうことですか?
A.夢について報告するのは自由です。他人の夢にとやかく言うのは無粋です。

Q.ウーロン車ってなんですか?
A.休憩中ルーフなどに烏龍茶を置くのが新名神開通以来流行しているようです。
  元々は別のスレでの目印だったようです。見つけたらニヤニヤしておきましょう。

Q.時間とガソリンの無駄では?
A.まさにそのとおりです。ところでドライブはお好きですか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:08:16 ID:OsI78u7K0
         __
       , -'", -‐;   ゙ '' - 、
     / , ' /    , 、 、 ヽ.
    / ,  ' / /i   /l lヽ ヽ ヽ
.   / /  / / ;1  / .l l l .l゙l l゙i ゙i
.   ,! /  / /-+}、 / // ! l l ! ! .i
   i ,! l. i;' ,/ / ;' ,/゙ //  -!、! ! l
  i゙ l l l;',k-t;v_メ.  //   _ i` ! !.i   ?
  i r'゙! iイ::ii:::l `   /  ,rtミノ .i i ,!
  ゙i l、 ! l l゙−'゙     i゙:ii:l .゙! i i i゙
   l l`i't l l : :      `‐'゙ /l i/
   i/ l l! N、     "    : ://!/i
  /i/l lAl,i-゙ゝ、_`ー'__,,....、r'゙//イ!
. /イ! ノ'"'i::ト、~`゙ミZ`ヽ i /l l゙,〃ll
.〃 l./゙`' ‐、i:::::゙ヽ、_ ̄ノX_l/i l/. l!
.l!  !l    ヽ::::::::::( )::::`i、l l   ヽ
.l  i l!     l::::::::::::`":::::::::!゙レl!   ヽ
  /イ:゙i     i:::::::::::::::::::::::::l ゙、!    ヽ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:10:18 ID:/qCpfaaU0
◆【移転の検討について】
新設された道路板に立ったスレを次スレとして、車板から道路板に引っ越すかどうか検討中です。
【高速道路】350円の旅【タダに近い】@道路板 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220132643/

 A.引っ越しはせず、現在の車板でスレを立て続けて、道路板にあるスレは平行する兄弟スレの扱いにする
 B.道路板に引っ越して、道路板にあるスレをこのスレの次スレにする

荒らされにくさ・板適性・正統性・慣れ・人の集まり具合・グレーゾーンなのであまり広めるな
…など色々考慮するべき点はあると思いますが、引き続きご意見を募集中です。
投票フォームも用意しましたのでご利用下さい。(投票フォームは一番下です)

★★引っ越しについての簡易投票ページはこちら★★
http://2chwiki.com/350/index.php?vote

前36周目スレ終了後に移転する話もありましたが、周知期間が短かく、議論も不十分であるので、
とりあえずこのスレを36周目スレの次スレとしたいと思います。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:11:38 ID:/qCpfaaU0

*********************************

最近変なやつが住み着いています。
できるだけスルーをお願いします。

*********************************
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:14:59 ID:/qCpfaaU0
以上になります。
なお、勝手ながら過去スレに重複があったので、番号を振りなおし、このスレは37周目ではなく
40周目とさせていただきました。次スレは41周目ということでお願いします。
過去スレの一覧はこちら→ http://2chwiki.com/350/index.php?kako

まとめサイトをお借りしました。まとめWiki管理人さん、ありがとうございます。

テンプレ変更点
・道路板のスレ追加
・まとめWikiに過去スレ一覧作成、追加
・AA版MAPを道路板と同様に修正
・SAPA道の駅のメシスレのリンク修正

切れてる場所が変わってしまったのはミス半分、エラー半分ですorz
荒らされやすい時間に立ててしまって申し訳ないですが、荒らしはスルーで。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:16:34 ID:FIeFU7F6O
いつもはストコーグルグルしている時間だけど
台風で東名下り牧之原往復
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:33:21 ID:8aTRMgyZ0
>>1
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:38:45 ID:FIeFU7F6O
テレ朝空耳アワー始まった
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 01:14:40 ID:apxmQGB40
取り敢えず、改めて

【成功/失敗】 成功

 【出発IC】 横浜町田IC
 【到着IC】 東京IC
 【経路】 東名→伊勢湾岸→東名阪→新名神→北陸→東海北陸→東海環状→東名
 【走行距離】 約1250km(高速内)
 【所要時間】 約14時間
 【支払い料金】 400円
 【ETC有無】 有
 【コメント】 1.5Lミラーサイクルエンジン搭載 CVT (notマツダ車) 20.4km/L
 今回は一回も覆面見かけなかった…、パンダが路肩でサイン会を行ってるのを見かけたのみ。
先週もループでひるがの高原SAを目指す予定だったのが
疲れと眠気が残ったので、守山PAからゆとりーとライン乗ってみたw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 04:11:15 ID:XQxHFLu2O
厳密的な名称はアトキンソンサイクル(だったっけ?)な訳だが、現行プリウス乙!
ってかプリウス以外考えられんww

ゆとりーとラインの乗った感想はどうでしたか?漏れは割と近い(って言ってもクルマで20分ぐらいだがw)場所に住んでるけど、一度も乗ったことない...orz
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 04:13:07 ID:L8MEE7puO
初めてこのスレに出会った時は、
「ガスと時間と金の無駄じゃねーか」
って思ったのに、いつの間にか、毎週東海ショートループするど変態になってしまいました。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 04:13:10 ID:XQxHFLu2O
すまん、上のレスは>>32へのレスだわ...orz
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 05:42:21 ID:/E4QuyUK0
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 06:25:59 ID:/+dse6ba0
>>36
移転議論中なのでとりあえず並行している状態です。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 06:31:23 ID:/E4QuyUK0
早く決めないと分散はスレ力の低下につながるお
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 07:38:33 ID:HI9Y1tsS0
>>34
気持ち、わかります。
私も先週鳥栖ターンの夢を見たばかりなのにまた走りたくなっている自分が
怖いっす。(^^ゞ

北関東地域の早い整備が待たれます。前倒しってホントっすかね?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 09:44:05 ID:kAHnn2K/0
こっちが本スレでええやん
なんで向こうにこだわるのかがわからん
向こうでもこっちが本スレって書いてあるのになんで
向こうに誘導しようとする馬鹿がいるのか理解できん
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 10:24:22 ID:JGoTYx8Z0
爆睡してる間に、本スレができてた!!
つーことで、@道路板で報告したものを改めて

台風記念 の夢から覚めた

【成功/失敗】 成功

 【出発IC】 豊田東IC
 【到着IC】 豊明IC
 【経路】 東海環状→東海北陸道→北陸道→名神→東名→伊勢湾岸
 【走行距離】 約585km(スタンドからスタンドまで)
 【所要時間】 7時間くらい
 【支払い料金】 300円
 【ETC有無】 有
 【コメント】
  COLT VR 16.2km/L
  東海北陸道開通記念時の逆ルートを走る夢でした

今日のひるがの高原SA(12:30くらい)
ttp://nagamochi.info/src/up13061.jpg

飛騨トンネル入り口 左の詰所でネクスコ社員が目を光らせてたww
ttp://nagamochi.info/src/up13062.jpg

城端SA 独りウーロンオフをして見ましたwww・・・・orz
ttp://nagamochi.info/src/up13063.jpg

帰路、名神にて覆面発見 この後、覆面がマーチを捕捉するのを目撃((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ttp://nagamochi.info/src/up13064.jpg

道路板は道路板で別扱いいて置けば良いのでは?旅行板にも350円の旅スレ有るわけだし
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 10:37:17 ID:jW6tfpPfO
あくまでも個人的意見だが…

道路板は「社会」カテゴリー
自動車板は「趣味」カテゴリー
ループはドライブっていう趣味の一環てしてやっているので、道路板に有るのは違和感を感じる。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 11:00:05 ID:cKALqZZf0
一時期、重複スレが乱立したが、今度は複数の板でか …
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 11:09:12 ID:L5AVJC+Q0
ルーパーにふさわしい烏龍茶はどれですか?
 
http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=lang_ja&q=%E7%83%8F%E9%BE%8D%E8%8C%B6%E3%80%80500ml
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 11:11:42 ID:i0iO0F00O
>>1が勝手に自治してるだけで、俺らは踊らされてる感じ…

結局こっちに本スレ立てるなら、「道路板で議論しましょう」とか言ったのか。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 11:15:00 ID:i0iO0F00O

何故「道路板で議論しましょう」とか言ったのか
に訂正
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 11:19:30 ID:L5AVJC+Q0
ほっとけばそのうちどっちかのスレが消えるでしょ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 11:30:50 ID:4CGTEzdP0
>>19に書いてある24時間ルールについてなんですが


>非ETCだと数時間でもエラーが出る場合がある。

↑この“数時間でもエラー”は時間注意のアラームの事なんでしょうか?

そうだとすると
要するにルート的に入口と出口に問題がなく、24時間以内であれば
ETCの場合はどこのゲートでもバーが開き
手渡しだと場所により3,4時間〜時間注意のアラームがなるが
機械が通さなくなるわけではない

て事でいいのでしょうか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 11:39:52 ID:nodZW+HJ0
>>44
東海北陸オフでは全員サントリーのウーロン茶だった。

鳥栖ターンの東限ってどのへんかな。
群馬から挑戦したいけど。、往復で2235kmもある。
2人で行っても、渋滞にはまったらアウトか・・。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 11:58:51 ID:8qRCflTO0
平均的な人間の体力ならやはり1000キロが上限の目安でしょうね
平均80キロx約12時間プラス休憩仮眠が5時間
これで朝6時発で夜11時に帰ってこられますから
これなら通常の生理サイクルが狂わずにクリアできますから
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 12:14:14 ID:KV3fao0X0
>>48
実例が無いので解らん。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 12:16:29 ID:zsGNUK360
>>50
目的にもよるんじゃない?
まったり景色を楽しむドライブなら1000kmも必要ないし
走る事にすべてをかけるなら1000kmオーバーでも構わない
おれは5・600kmぐらいが程よくて好き
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 12:20:46 ID:kAHnn2K/0
>>49
横浜ー広島でやったときひとりで1700キロくらい走ったけど23時間ちょっとでぎりぎりだった
最後は眠くて正直死ぬかと思ったよw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 12:31:11 ID:KV3fao0X0
>>53
安全運転が心がけないなら車に乗るな。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 12:47:25 ID:HI9Y1tsS0
>>49
私は長野から往復で1950`・23時間30分でした。
単独で別に平気でしたよ。最後の50`くらいは死ぬほど眠かったですが・・(^^ゞ
恵那山トンネル入った記憶はあるのに出た記憶がない。さすがに冷や汗でました。爆


基本的に疲れる疲れないは車の基本性能・排気量やシャーシ剛性・足回りなどなど。
次に重要なのはやはりシートでしょう。

レカロは楽ですよ。600`ノンストップでもどこも痛くなりませんでした。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 12:51:50 ID:8qRCflTO0
>>52
そうですね まぁ安全運転で走行出来そうな上限距離って事です
>おれは5・600kmぐらいが程よくて好き
私もそれくらいがベストです
京都東がスタート地点なので
新名神-名阪-伊勢湾岸-東名-名神が300キロ
東海北陸使って一周が570キロ程
岡山ターン 広島ターンも適当な距離で
時計回り逆時計回り合わせると毎週8つのコースからチョイスできます
感謝です。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 12:55:48 ID:8qRCflTO0
>>55
私はいくらレカロでも600ノンストップは無理ですね
トイレが近いものでw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 14:11:03 ID:YVbjVoIAO
いま播但道花田本線から名古屋引き返しを実行中です。
山陽姫路西で降りる予定ですが、ETCなら24時間までなら大丈夫でしょうか?
ループは初めてなのでm(__)m
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 14:24:29 ID:TJNmFJzy0
夢から覚めました

【成功/失敗】 成功

【出発IC】 山崎IC
【到着IC】 佐用IC
【経路】 中国道→名神→京滋バイパス→名神→新名神→東名阪→伊勢湾岸→
    東海環状→中央道→圏央道→関越道→北陸道→名神→中国道
【走行距離】 約1520km(入口ICから出口ICまでの高速道路距離)
【所要時間】 22時間30分
【支払い料金】 300円(通勤割引)
【ETC有無】 有
【コメント】 非力な軽自動車

いい夢でした。
東日本外周ループが出来たので満足です。
東はいい道が多いですね。圏央道、関越道は初めてだったが走りやすかった。
赤城高原SAのメロンでシューが美味しかったのでお土産にもと思ったのですが
保冷が5時間までしかもたないということなので断念。10時間かかるので(涙)

坂道で平然と失速する軽自動車なのでしんどかったです。
眠気は仮眠で取れたけど足の痺れがきつかったです。
今度やる時は普通車でマターリと行きたい。

>>55
前スレ見ましたが凄いの一言です。神だ・・・
1520kmの自分があと430km走れと言われたら・・・
時間的にも体力的にもまず無理です。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 15:52:24 ID:i0iO0F00O
>>59


ところでまとめWikiの投票なんだけど、「道路板に引っ越す」の方が多数と言う現状ですよ。


あと、長距離ループした人が凄い的な流れになってるけど、
>最後は眠くて正直死ぬかと思ったよw
>恵那山トンネル入った記憶はあるのに出た記憶がない。
辛さ・大変さをアピールするのは自由だけど、高速を利用してるのは俺達ルーパーだけじゃない。
疲れて事故るのは勝手だが、他人を巻き込むないでよ。警察に事情聴取されて「長距離ループに挑んで、疲れて事故を…」なんて言えばメディアやらが直ぐにやってくるぜ。
>>54が言ってるけど、自分の自己管理もできないような運転しか出来ない、つまり安全運転できないなら車に乗らないでくれ。
自分の限界に挑戦するのは良いことだと思うけど、何かあってからじゃ手遅れ。無理・きついと思ったら断念するのもルーパーのマナーでしょ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 16:08:50 ID:kAHnn2K/0
>>60
そんなことおまえに言われるまでもなくわかってるんだがw
単に比喩でそれくらいきついよって言っただけw
2300キロは無謀だって話を自分の経験も交えて言っただけ
良識人ぶった発言イタイよw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 16:27:56 ID:KV3fao0X0
>>61
「死にそうだ」「死ぬかと思った」と、いう人は、まず死にません。
でも、「眠たかった」という場合は、簡単に寝るし、実際に寝ていた場合もあります。
道路上では、それが原因で簡単に事故になるし、死ねます。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 16:40:18 ID:9hrPRwYl0
>>61
どう見てもお前がイタイよ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 16:41:22 ID:XTdHTZcy0
>>61
馬鹿張本人登場。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 16:41:28 ID:uAoDZRzO0
比喩にしたって荒れるような表現をするなよ…
車板なんだからそんくらいわかるだろ?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 16:45:56 ID:kAHnn2K/0
( ´,_ゝ`)プッ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 16:52:53 ID:9hrPRwYl0
なんだ、毎回ageてエセ関西弁のいつものキティさんですか
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 17:03:01 ID:XTdHTZcy0
>>66
反論もできないなら失せろカス。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 18:02:36 ID:PLPHm/qJ0

 【成功/失敗】 成功

 【出発IC】 鶴ヶ島
 【到着IC】 嵐山小川
 【経路】 関越→北陸→上信越→関越
 【走行距離】 559粁
 【所要時間】 約9時間
 【支払い料金】 ETC喋らないので不明
 【ETC有無】 有
 【コメント】 2立無過給 六速 燃費は驚異の14.88

きときとが旨くないとゆう話題があったので,確認のため新井HAまで
開店直後に入店もカウンターは一杯.お姉さんが強引に第一コーナーに椅子を押し込んでくれました.味は…そこらの回転寿司よりは確かにいいですが,微妙です
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 18:21:58 ID:kAHnn2K/0
>>68
ん?悔しかったの?wwwwww
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 18:28:49 ID:XTdHTZcy0
>>70
フルボッコされている君が何をいってもね。

よっぽど悔しかったんだね。
泪で歪む視界の中、必死にwを連打するなんて。
72うどん食いてぇ〜 ◆Kyujo9vevY :2008/09/20(土) 18:54:28 ID:hIvKcfPw0
まぁまぁ皆さん。ここはもっとゆるりといきましょうよ。
さりとて、事故だけは気を付けてくださいましね。

ウチのカミさんなんか、東北道で事故っても元気に働いてます。
別に大回りしてたわけでもないですが・・。
新車買って1年のクルマはローンだけ残してゴミになっちゃいましたけど・・orz。
周りの人に迷惑かけなかったのが救いでした。
観光バスのフロントガラスに穴あけて108万円は少し驚きましたが。

んなわけで、重ね重ね気を付けて行ってらっしゃいまし。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 19:27:18 ID:HI9Y1tsS0
そうですね、私も自慢ぽい書き方してなんか恥ずかしいです。m(__)m

事故してしまっては何にもなりませんからね。

これからはゆとりをもった計画を立てるようにします。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 20:16:37 ID:ParFyhkn0
>>72
保険は?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:32:21 ID:6jRwAlIwi
昭和の2Lターボで関越ループに出発。
夜間ループは走り易くて好きだが、
SA/PAの話題の店が閉まっていて寂しい。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:40:58 ID:w2wf8luR0
第2東名が開通したらAAテンプレがどうなるか楽しみ
7769:2008/09/20(土) 21:41:53 ID:PLPHm/qJ0
>>75
乙!言い忘れたが北陸道は上下とも一車線規制が多い.
団子になって90位で流れるが,工事関係車輌が入ると彼等は速度制限50を守るから大名行列になっちまう.予定時刻が狂う事を前提に.
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 22:20:19 ID:D2xLmrFy0
まとめwikiで投票なんてシラネ
ドライブの話題だからここでいいよ

>>75
夜間はSA/PAの大部分の店が閉まってて寂しいよね
利用者が少ないから仕方ないが
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 22:56:07 ID:xJF/wLCeO
>>78
同感。
道路板は、インフラとしての道路を語る場、ジャマイカ。
ループは…ちょっと違う気が。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 23:00:17 ID:VnJN5iKt0
1000日回峰ならぬ1000日回週達成してルーパー大阿闍梨になる
兵は出現するのか!!

毎週1周で約20年だぞw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 23:05:20 ID:9hrPRwYl0
>>80
1日3週で1年だ
8275:2008/09/20(土) 23:33:48 ID:6jRwAlIwi
交通情報を見ながら、
「稀にみるいい流れだ」

渋滞、事故は無さそうなので、快適なドライブになりそう。
8359:2008/09/20(土) 23:39:49 ID:TJNmFJzy0
>>60
サンキュ!
流れはそうかもしらんが、道路版よりこっちのほうがしっくりくるぜい。
それとお主の言ってること一番大事だよな。
疲れたら絶対に休もう!自分のため、周りのため!

みんな荒れるのは良くないぜ。仲良くやりましょ^^

>>69
乙!
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 23:48:44 ID:JGoTYx8Z0
>>82
身をよじる様な走りを期待しちゃうかもしれないぜ。
とにかく安全運転で頑張ってくれ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 00:29:33 ID:uLpyf3CR0
ちょっと仕事で嫌なことがあった。
まぁ全部俺のせいだけど。
てことでループに行ってストレス解消。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 01:03:16 ID:/uxu2L+OO
>>85
いろいろ、あるさ
気を付けてな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 01:08:36 ID:9EIA+l4X0
道路板もいいんだろうけれど、車板のスレであることに愛着あるなぁ。
こそこそ周りを見てウーロン茶とか、楽しい場所だったもん、ここ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 01:24:36 ID:/uxu2L+OO
>>87
>だったもん
て、おいおい過去形かよw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 02:06:54 ID:A51OURovO
>>58
帰りましたo(^-^)o
花田本線から山陽姫路西までETCで400円でした。
播但道〜山陽〜中国〜名神〜東海北陸〜東海環状〜伊勢湾岸〜東名阪〜
新名神〜名神〜中国〜山陽という経路で、計算してないけど650キロ近く
あったと思います。
名古屋周辺にはハイウェイオアシスが多数あって、いろいろ寄り道できる
し、ループは沢山あって楽しめますね(^O^)/
刈谷の温泉もよかったです。
途中の寄り道や休憩も多かったので13時間ほどかかりました。
あと料金は播但道との合算です。

9049:2008/09/21(日) 02:54:58 ID:A7qEJgeS0
自分のレスから思わぬ流れ

帰り道にで限界を感じたら流出、が無難だな。
大阪付近で降りれば深夜割でも6000円くらい
名古屋付近でも4000円。

けど、それだけ払っても鳥栖ターンはやってみたい
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 06:16:45 ID:PcaoRQd10
今日ループする予定だったけど
大気の状態が不安定すぎるからやめておこう・・・
92うどん食いてぇ〜 ◆Kyujo9vevY :2008/09/21(日) 10:10:44 ID:gK8TdOH60
>>74
それが、「単独事故なんて気を付けて運転すりゃ起らん」ってタカをくくってたもんで。
どうやら、相棒は「気を付けて運転してても、事故るときは事故るヒト」だったらしい。
オレなんか寝ながら運転してても平気だっつううのに・・。ウソウソ、たまたま運が良かっただけっす。
ついてた車両保険は車対車のみ担保のだったんで、割れたガラス代13万円だけしか出ませんでした。

車対車のみ担保の車両保険ってガラス割れた時は相手車両確認できなくても保険出るのね。知らんかった。

んなわけで高速道路はちと寅午気味なんです。

9359:2008/09/21(日) 10:52:17 ID:smWL2/nJ0
>>89
乙!
オレも同県民だけど、花田本線から山陽姫路東を通ってのループはまだ未経験。
今度は89氏と同じルートでやってみようかな?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 11:20:16 ID:RxnzEjHb0
>>92
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 11:55:34 ID:oaLCnGhC0
★長文注意★堅苦しいのはうぜぇ!って人は読み飛ばしてくださいm(_ _)m★
>>1です。
スレ立てや投票ページの設置など、独断で強引だったのは認めます。混乱させてすみません。
一度道路板に報告した方には、こちらで再報告の手間をとらせて申し訳ないです。

自治厨はすっこんでろ!という声もあるかと思いますが、2chでは意見の集約が難しいので、
ただ成り行きに任せていると、対立が生じて、結局分裂したり、荒れたりして居心地が悪いスレになりがちです。
できるだけ多くの人が納得できる方向に持っていきたくて、出しゃばったまねをしました。
勝手に環境を作って誘導していますが、もちろん強制ではないので、2chや板のルールに従う限り、
どう判断し、どう行動するかは各人の自由です。

前36周目スレは移転論議が尽くされないまま終了してしまい、とりあえず、道路板で継続審議ということになりましたが、
 ・車板でのスレ立て要望があった
 ・前スレがDAT落ちしてしまったので、ときどきしか見に来ない人は道路板のスレが見つけられない可能性がある
 ・道路板のスレでのみ、投票ページを告知している状況だと投票結果が偏る
などの理由で、仮に移転するとしても移転しやすい形(dat落ちしても読める>>1に、移転の可能性について記載した)
を作って、こちらに新スレを立てました。
移転論議はこちらで行い、このスレを本スレ、道路板のスレは今のところ次スレ候補あるいは避難所、
という扱いをしていただければありがたいです。

仮に引っ越しについて対立がひどくなると、結局は「移るヤツは移れ、残るヤツは残れ」ということに
なりかねませんが、そうなった時にスレの流れが見極めにくいと住人が混乱するので、
もう少し判断材料を増やしていければと思います。
投票結果は有力な参考資料になるはずですが、あくまで参考資料のひとつかと。
最初は道路板派が2倍くらい多めでしたが、車板派が盛り返してますね。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 12:01:40 ID:Li8MA0Il0
成り行きにまかせりゃいいよ。
スレ進行の早いほうが勝手に本スレになる
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 12:02:59 ID:gKncNg7b0
>>42さん、>>87さんの意見に賛成、やっぱりここが良いです
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 12:25:46 ID:4RlikbEl0
車を使った行為なんだから車板が妥当かと
ドライブの話題からサーキットやゼロヨンもここだし、最初のスレはここじゃなかったっけ?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 12:38:21 ID:+beJ4avvO
道路板って、基本的にうんこ板からの分離でしょ?
やっぱりここでいいんじゃね?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 12:43:28 ID:O2ktv+yo0
>>1さんお疲れです。
自分は最近ループに興味を持ちだし、只今ここで勉強させていただいている若輩です。
混乱を少なくしようとする努力に大変感謝です。
荒らしの少ないいいスレになるよう祈ってます。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 12:54:18 ID:Z9Ygp/jtO
酷道スレや名阪スレみたいに車板と運交板で共存してたスレもあるし
共存でもいいのでは
自分は350円旅はドライブ旅意識が強いので車板と国内旅行板に置いときたいけど
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 16:00:25 ID:MUxL2gAM0
今日は雨だしループの報告ないのかな?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 16:48:53 ID:hjQo5fSU0
>>90
> 鳥栖ターンはやってみたい
「日本って広いんだなぁ」と痛感すると思うよ。

以前、グランドツーリング向けの車(3.5Lセダン)で東海地方からやったが、
それでも痛感というより激痛に近い感じだった。w

やっぱループで楽しいのは1000kmくらいまでかなぁ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 17:13:52 ID:ejYyhwcz0
>>103
先日ループじゃないんだが鳥栖近くから滋賀まで700km帰って来たが楽しめました。
これがループだったら激痛でしょうね。
ループやる前は500Km走ったら死にかけてましたが今は1000Kmはなんとかいけます。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:13:24 ID:A51OURovO
>>93
花田本線じゃなくて、花田→豊富なら100円なんだがETCは使えないし。難しいかな(+_+)
山陽道に入ると豊富PAに寄れないように思うから言い訳できないように思うし。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:32:49 ID:idV3YqC4O
 【成功/失敗】成功  【出発IC】小郡IC  【到着IC】美祢IC  【経路】小郡IC-中国道-広島道-山陽道-中国道-美祢IC
 【走行距離】約350キロ
 【所要時間】約3時間
 【支払い料金】400円(深夜割引)
 【ETC有無】有
 【コメント】2000ccNA日産車 燃費12km/l 帰り道の山陽道は雨がひどくPA SAには一切寄らず帰りました。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:47:51 ID:hHOb8z2v0
ループのためにレカロシート入れることをマジで考えてる
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 19:07:39 ID:MUxL2gAM0
見せてもらおうか、レカロシートの実力とやらを・・・w
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:20:33 ID:JqpGOQUZ0
レカロなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:21:35 ID:3hQ4opPP0
くくくwwレカロシートは、なかなか本気を出さないぜ
11169:2008/09/21(日) 20:37:43 ID:rGtX2I120
オジサンは匙のバケットだよ.クッションなんてないおー.
11275:2008/09/21(日) 20:52:28 ID:ngbZk8/ji
夕べの関越ループでは、長岡JCT〜赤城高原SAまで、
誰にも追いつかず誰にも追いつかれなかった。
この孤独感が深夜ループ(ドライブ)の醍醐味。
もう少し孤独感を楽しみたかったけどトイレ休憩でSAに寄ってしまった。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:55:49 ID:7OYGDcE50
>>112
誰もいないPAいけばいいのに
トイレと自販機だけの
しかし新潟県内の高速は週末の深夜はビビるくらい誰もいないときあるね
11469:2008/09/21(日) 21:04:31 ID:rGtX2I120
>>112
間違って中国道走ったんジャマイカ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 21:22:16 ID:t3NfUlwn0
今時のバイクは300qも出るのか・・・
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 21:49:35 ID:MUxL2gAM0
純正とは違うのだよ、純正とは・・!
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 22:07:22 ID:3e+pSPfl0
>>59
> 赤城高原SAのメロンでシューが美味しかったのでお土産にもと思ったのですが
> 保冷が5時間までしかもたないということなので断念。10時間かかるので(涙)

SAPAのコンビニでロックアイス買って、その上に置いておけばいいよ、今度は。

今年の六月頃のくそ暑い日に、大阪でチーズケーキ買って、途中夕方4時頃保冷が
切れたんで岐阜辺りのSAPAのコンビニでロックアイス購入、レジ袋にロックアイスが
入ったままの上にチーズケーキの箱載っけて夜11時頃東京に帰ってきたけど、氷は
半分程溶けずに残ってたし、チーズケーキはキンキンに冷えたまんまだったよ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 23:19:10 ID:uLpyf3CR0
 【成功/失敗】成功

 【出発IC】桑名東IC
 【到着IC】桑名IC
 【経路】東名阪→伊勢湾岸→東海環状→東海北陸→北陸→名神→新名神→東名阪
 【走行距離】650ぐらいだっけな。
 【所要時間】8時間ぐらいだっけな。
 【支払い料金】150円
 【ETC有無】有り
 【コメント】NA6MT
 ちょっと仕事で嫌なことがあったためループへ。
 オープンカーなんで、気持ちよく走っていたら東海環状あたりから雨。
 北陸道入ったあたりから雨で前が見えなかった。
 
 
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 23:29:20 ID:I2vAwK6q0
高速道ループをETC使ってやってる。先月免許取得してこのスレ見た瞬間に決行した。
カッコイイ、マジで。そして安い。料金350円、マジで。ちょっと
感動。しかもルーパーなのにETCだから料金割引でよい。ループは何の役にも立たないと言わ
れてるけど個人的には楽しいと思う。目的地のICで降りる人と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってSAで車中泊してたおっちゃんも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ24時間とかで出られないとちょっと怖いね。ETCなのにゲート開かないし。
楽しさにかんしては多分目的地で降りる人もルーパーも変わらないでしょ。目的地で降りたことないから
知らないけど下道走るかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもループな
んてしないでしょ。個人的にはループでも十分に楽しい。
嘘かと思われるかも知れないけど伊勢湾岸自動車道の刈谷PAに車置いて名古屋のヘルスへ行ってマジで一発
抜いた。つまりはヘルスですらループして行けると言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 00:07:38 ID:nBz8rKX70
で、どこを縦読み?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 00:08:55 ID:hB2qTKmF0
懐かしいものをw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 00:22:50 ID:RpIYs5VC0
刈谷から名古屋は遠いわアホ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 01:03:45 ID:Z9AHolrg0
GTO乙
名古屋でなく刈谷にしておけば、現実味があったね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 01:04:03 ID:8XN0XzzT0
高速道路の経路検索「高速.jp」、ETC割引など39種類の割引に対応
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/19/20908.html
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 08:19:58 ID:UDpx0YmA0
ルーパーの必需携帯品ってなに?
とりあえず下痢止めの【ストッパ】
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 08:28:17 ID:DHdHDad10
心のゆとり
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 08:40:42 ID:fae8cEhM0
サントリーのウーロン茶  乙
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 09:39:21 ID:sgz7NqEw0
>>125
NASAが開発したおむつ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 09:56:34 ID:nqxk5qvw0
土産用に
簡易クラーボックスをトランクに常備
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 10:25:47 ID:m8dmZd+m0
ETCカード抜いてるの忘れて料金所のバーに激突してもうたあああああああああああああああああああああ
1000kmとか走って疲れてるとこうなりますのでみなさんも気をつけましょう
幸いコンパウンドでちょっと研いてやると消えそうな程度の傷で済んだ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 10:56:41 ID:qcqUFzWt0
すぐ止まれる速度で入らねーからそうなるんだろボケ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 10:57:17 ID:3EjdlPog0
馬鹿だろ。ループしてバーに激突するなや
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 10:59:09 ID:m8dmZd+m0
うっさいんじゃボケ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 11:05:39 ID:hk2ahpNW0
これは酷い
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 11:06:28 ID:KsF6drj40
>>133
バーカ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 11:35:48 ID:3EjdlPog0
え?罵って欲しくて>130書いたんじゃないの?
てっきりMの人かと思った。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 11:41:50 ID:fae8cEhM0
ループの必需品

デジカメは外せないでしょ!?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 12:21:34 ID:0/SqBsFyO
>>53といい>>130といいスゲーゆとりdqnだな・・・

普段は市況2住人だが新車の慣らしにループ使おうとこのスレ見にきて焦ったぜ。

昔乗ってた車のスレみても逆ギレdqnいたし車関連の板は怖いなぁ。

139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 15:04:42 ID:KsF6drj40
>>138
バーカ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 16:17:55 ID:reWj7h3R0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222066032/
こういうアホのせいで時間制限がきつくならなければいいけど・・・。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 17:12:37 ID:pQfM/7ihO
ルーパーも十分にアホだと思うが。

その事例の件はアホだがルーパーは正当なんかな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 17:22:11 ID:wOdXmCWb0
1週間前に夢見てきたので報告

 【成功/失敗】 成功

 【出発IC】 信州中野
 【到着IC】 須坂長野
 【経路】 関越ループ
 【走行距離】 ドアtoドアで約470km
 【所要時間】 6時間5分
 【支払い料金】 250円(深夜割引)
 【ETC有無】 有
 【コメント】 車種は既に絶版の2シーターの軽 (ただしターボエンジンに換装済み)

 仕事の後の深夜ループでSA,PAにはトイレ、コーヒー休憩以外に寄らずに淡々と100キープで走りました
 周りは90キープのトラックばかりで普通車はほとんど走っておらず快適に走れたのと関越トンネルがとても長い事に驚きました
 日本海の夜明けを見る前に長野に入ってしまったのがとても残念でした
      
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 17:42:53 ID:fae8cEhM0
同じカードによる出入りだからキセル行為ではないとは思うんだけど、管理する
ところがデーターを見て区間あたりの所要時間などで妙だなと思われたりしはじ
めるとやっかいかな?

たとえば12時間以上なら一区間で降りないようにするとかしないとヤバい?
144142:2008/09/22(月) 17:56:23 ID:wOdXmCWb0
連投ゴメンね、2日前にも夢見てきたので報告

 【成功/失敗】 成功

 【出発IC】 須坂長野
 【到着IC】 信州中野
 【経路】 東海北陸ループ(東)改
 【走行距離】 ドアtoドアで780km位?
 【所要時間】 11時間15分
 【支払い料金】 200円(深夜割引)
 【ETC有無】 有
 【コメント】

>>142と同じ車です。新しく開通した道と白川郷を見たくて疲れていたのですが結局出撃してしまいましたw
夜10時半に自宅を出て到着したのは翌朝9時過ぎでした、これも結局トイレコーヒー休憩以外は寄らずに80〜90で走りました

途中土岐JCTで道を間違えてしまい豊田JCT→小牧JCT→土岐JCTと戻るハメに…でも夜の豊田JCTは綺麗で見れて良かったw
何とか天気が持つと思っていたが岐阜に入ったとたんにバケツをひっくり返したような土砂降りで速度は70にスローダウン
新しく開通した道はとても綺麗で走り易くトンネルも真っ白でピカピカ、所々ライトアップもしてあってワクワクw
しかし肝心の白川郷ひるがの高原SAは土砂降りでそのまま通過w 飛騨河合PAも土砂降りのままだったので悲しいがそのままスルー
あそこは加速車線が短いから正直怖いw 雨で最悪の状態ですが中国の雲海のような景色が見れたので非常に満足。

今回は途中ガス欠の危機を持ちました…満タンで18L位しか入らないから長距離では何度も給油を迫られてキツイ…夜間は閉じてるGSも多いし

長文駄文ゴメンね。あと最後に一言 「しばらく車の運転したくないです。」

145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 18:04:21 ID:Fl2ZD7UL0
>>144
満タンで18Lって怖いな。高速での燃費(又は、走行できる距離)は、どのくらいですか?
私は、バイクでループをしているけど、180kmでリザーブに換わるので前後で給油している。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 18:25:00 ID:yDRUEFWd0
>>144
スマートさんですか?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 18:29:57 ID:reWj7h3R0
>>144
ビート??
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 18:54:07 ID:m8dmZd+m0
だまれハゲ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 19:16:40 ID:JOhEPHAZ0
絶版2シーターの軽でターボ換装ってなんだろ。。
ABCはどれも最初からターボだよねぇ。18Lタンクってのも。。。
ちっともわかんね。。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 19:52:41 ID:m8dmZd+m0
マイティーボーイや
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 19:52:59 ID:Mm9hmrTX0
アルトワークスのエンジンに換装したマイティーボーイかな
152144:2008/09/22(月) 20:00:40 ID:wOdXmCWb0
>>146
日本車です。。。

>>147
オープンじゃないです。。。

>>145 
勘違いするような書き方で申し訳ないです
タンク満タンで21Lで実際給油ランプが点灯してガスを入れると18L入るという意味です。

バイクでループ裏山ですが今回の雨のような時は泣きたくなると思います
ジョベルみたいなバイクで土砂降りの中走っていた人がいましたが見てるこっちがハラハラです。本人からすれば良い思い出になると思いますがw

燃費ですが普通に走れば1Lで20kmは走ります、元気良く走ると17km位で一度に走れる距離は400km位です
夜間はGSが閉まってる事があるので早め早めに入れなければ駄目ですね

>>149
ABCは歴史に名を残した車ですがこの車は歴史に残りそうにない車です。。。

>>150-151

スズキのマー坊と呼んでくれじゃありません。。。





おまけ

・二人乗りだから・・・?
・混合動力仕様・・・?
・IQ・・・?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 20:27:55 ID:UhKYskiw0
ツイン?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 20:28:55 ID:bDjZ/BkC0
ツイン
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 20:29:52 ID:hk2ahpNW0
車種当てスレじゃねーから!!
15669:2008/09/22(月) 21:01:49 ID:29C4U3PV0
アタシのことは無視ねシクシク しくさんじゅうろく
当てるまでもないってことね.
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 21:58:36 ID:egnb8VtB0
>>140
やってることは変わらんからな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 22:07:07 ID:3DjefJMJ0
22日に休暇をとって、恵那山、飛騨、関越の3つの長大トンネルループに
行ってきました。

 【成功/失敗】成功

 【出発IC】所沢
 【到着IC】練馬
 【経路】関越→圏央→中央→東海環状→東海北陸→北陸→関越(長岡経由)
 【走行距離】約1,200km
 【所要時間】約19時間(仮眠4時間くらい)
 【支払い料金】250円(深夜割引かな?)
 【ETC有無】あり
 【コメント】 2Lターボ 4WD 5AT 燃費12.7km/L

ひるがの高原SAで飛騨牛串焼きを食べようと思っていたら、平日は屋台が営業
してなかった(x_x)米山SAでは鯖サンドを食べて、谷川岳PAではおいしいわき
水をポリタンクにくんできました。1日でこんなに走ったのは初めてです。腰が痛い。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 22:18:56 ID:Fl2ZD7UL0
>>140
降りる際に「料金所でETCが誤作動し、カードが正常に読み書きされなかった」などとうそをつき、
実際より短い通行区間を申告する方法。

これは、料金所の人の怠慢だろ。
入ったICが解れば、記録が残っているので、調べることが出来る。
面倒なので、虚偽の申告を鵜呑みにしたんだろうな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 23:15:25 ID:9m0dnxLr0
【社会】ETCで「キセル」横行 「スーパーETCを教えてやろうか」と複数人に手口指南も…佐賀
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222066032/
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 23:59:23 ID:u/wo5XFT0
高速道路の自動料金収受システム(ETC)の不正通行が後を絶たない。

九州では佐賀県警が、ETCカードを使って「キセル」をしたとして
これまでに男女4人を摘発している。
高速道路の管理会社は、監視カメラの設置などで対策を強化しているが、
故意とはいえない事例もあり、一律に厳しく対応するまでには至っていない。

「スーパーETCを教えてやろうか」
高速道路を不正通行したとして8月に佐賀県警に詐欺容疑で逮捕された
北九州市のトラック運転手(49)は、自分が考えついた不正通行の手口にこうした愛称をつけ、
複数の人間に教えていたという。

調べで、二つの主立った手口が明らかになった。
一つは、高速に乗る際、ETC専用通行帯を通らずに通行券を受け取って入り、
降りる際に「料金所でETCが誤作動し、カードが正常に読み書きされなかった」などとうそをつき、
実際より短い通行区間を申告する方法。
もう一つは、ETCカードを2枚用意し、高速道路を降りる際、あらかじめその手前の料金所から
高速道路に乗った記録を残しておいたカードを使い、
短い区間を走ったかのように装ってETC専用の通行帯から出る方法。

運転手はこうした「キセル」を、ETCが普及し始めた04年ごろから続けていたらしく、
「高速道路のサービスエリアなどで親しくなった長距離トラックの運転手仲間数人に手口を教えた」
と供述しているという。

キセルの発覚は、たかだか約10キロの区間を180時間近くかけて走行するといった
通行記録があることに、道路管理者の西日本高速道路が気づいたのがきっかけだった。
佐賀県警はETCを悪用した不正通行事件で、これまでにこの運転手を含め4人を逮捕。
被害額は判明分だけでも4人で100万円を超えるとされる。

ソース:asahi.com
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000000809220004
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 00:00:10 ID:u/wo5XFT0
>キセルの発覚は、たかだか約10キロの区間を180時間近くかけて走行するといった
>通行記録があることに、道路管理者の西日本高速道路が気づいたのがきっかけだった。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 01:45:09 ID:Ky7kUiWm0
>>156
ここ車種当てスレじゃないから。
つか普通に書けばいいじゃん。車種なんてどうでもいい。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 01:54:50 ID:PQAA3duv0
車種あても楽しみの一つ
うざかったらスルーすればいいだけ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 02:07:49 ID:m2NQJpiA0
キセルの問題と大回りの問題は似てるけど全然違う
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 02:26:42 ID:6nvkzPWc0
要は、ループは・・・
1、普通に通行して請求された額を支払う
2、途中SAで休憩し、出口で質問されたら「SAで休んでた」と事実を述べる
3、「ルートは?」と聞かれた場合は嘘は言わない
これでいいのかな?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 07:55:17 ID:NOtFpVbE0
>>166
ループだと思うからいけない
推奨ルートとは違う別ルートを走行していると思って下さい
だから出口で請求された額を払えばいいだけです

キセルは故意に不正通行してるから逮捕されて当然
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 09:23:23 ID:/iZT8gmFO
>>163
賛成!

車種当て、ウザ過ぎ!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 10:31:37 ID:1oiSwyB00
車種当ては一体感が出来て俺は良いなって思うけど。
嫌ならスルーすればいいだけ。
ちょっと前のワケ分からん連続カキコに比べれば可愛いもんだろ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 10:45:35 ID:RB3EcQVn0
>>166
だね。いっぱい払う準備はできてたけど請求額がたまたまそうだったってだけで
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 11:03:47 ID:sO6yiqjHO
>>168
楽しんでる人もいるネタを叩く方がウザいと思う。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 11:30:30 ID:Ky7kUiWm0
>>169
スルーされたのを>>69が「悲しい」とか言い出したからこうなったんでしょ?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 11:49:52 ID:pPdljAUO0
それについていつまでも叩くからだよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 13:25:17 ID:pmmvKen90
車種当てが嫌いな人は道路板に行けばいいのでは?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 13:36:55 ID:cngU11Ef0
スレ違いの話なんだよ

脈絡のないクイズが嫌われるのはどのスレでもどの板でも同じ
おまけ程度にやるならともかく、引っ張ったら叩かれるのは当たり前だ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 14:06:15 ID:VLUQxHtc0
おまえらのみなさん、また原油が100ドル超えましたよ、大変ですよ。
ガソリン150円台になったら最長距離にチャレンジしようと思ってたのに。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 14:12:56 ID:W/6+syNg0
売り豚逝ったあああwwwwwwww
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 14:30:20 ID:VLUQxHtc0
板が違うってばw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 18:44:38 ID:sO6yiqjHO
>>174が良い事言った!
道路板なら、車の話題自体が板違いだもんな。
わざわざ車板に居座って、車種ネタ反対して荒らしてる奴って何なの?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 19:47:40 ID:T6oJ8RQB0
車種ネタが嫌いなんじゃ無いだろ
しつこいクイズが嫌われてるだけ
181るーぱーしょしんしゃ:2008/09/23(火) 20:56:07 ID:dFZWUQvWO
用事をすませに夢見てきました
 【成功/失敗】成功

 【出発IC】豊田藤岡
 【到着IC】名古屋
 【経路】東海環状→中央→中○川ICバス停→東名
 【走行距離】約280km
 【所要時間】約3時間
 【支払い料金】750円(割引)
 【ETC有無】あり
 【コメント】大熊猫 5MT 燃費13.0km/L
ただのループじゃなく、遠距離中の彼女をバス亭まで送る→実家に寄る
てなことをしてみた
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 21:03:23 ID:/iZT8gmFO
車種当てウザ過ぎ!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 23:03:31 ID:HdWl2dgQ0
今日は大山崎JCで京滋バイパスから何故か来た名神滋賀方向に帰る滋賀ナンバーの集団を見た
お前ら間違いなく350円やっとるやろ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 23:12:07 ID:bVBcksVc0
>>179
しつけーよ
消えろ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 23:46:32 ID:05+oL/h20
民主党は高速無料が公約!
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 05:06:33 ID:D8kpTm010
>>181
有益だw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 06:53:31 ID:AFQzhDhq0
>>184
あなたもここから消えて、こちらへどうぞ。
【高速道路】350円の旅【タダに近い】@道路板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220132643/
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 09:11:00 ID:ShcbS/fi0
>>185

財源もない絵に描いた餅。騙されたらあ関与。 

そんな事したら北関東、東北地域のループは永久に不可能になると知れ。
第二東名だって頓挫しちゃうよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 09:39:24 ID:9uOd5Ghe0
>>181
プジョー?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 09:58:21 ID:6O7BGJ8Y0
FIATじゃね?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 11:12:01 ID:ShcbS/fi0
まずFIAT!
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 11:19:56 ID:9uOd5Ghe0
大熊猫=パンダかOTL
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 12:41:12 ID:JBUmm0Mt0
お聞きしたいのですが、先日当方過失0の事故に巻き込まれました。

三台玉突きの真ん中です。

片側二斜線道路の一番前が2tトラック二台目が私で右折待ち完全停止中相手は居眠り運転でノンブレーキで追突さ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 13:03:17 ID:oQ6eqiGs0
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 13:10:17 ID:ZTIxBhJj0
ついに解禁されてしまったか・・・・
車種当てとか言ってる場合では無くなったんだぜ
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 14:15:44 ID:O71UnmVeO
車種当て、ウザ過ぎ!
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 15:51:22 ID:Tqtt+85nO
車種あてがいやなら、夢見た人が報告する時に車種を公表すればいいんじゃない?

週末に中国道と山陽道の西側を走る夢をみる予定
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 15:59:05 ID:atHwcR520
>>196
そう思うなら無視しろ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 16:00:02 ID:LDuu+sn90
とりあえず全員カローラって書いて
車種当て厨出てきたら
カローラって言ってるだろ このボケ茄子って事で統一したらどうだろう
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 16:05:08 ID:V8Fs5ONE0
>>199
カローラ乙
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 17:18:13 ID:ShcbS/fi0
先日の夢紀行の時、10月のいつからか集中工事があるって電光掲示板に出て
いたような・・・

山陽道だったかな? 
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 17:24:29 ID:atHwcR520
 【成功/失敗】 成功

 【出発IC】 松川
 【到着IC】 飯田
 【経路】  中央→東海環状→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神→京滋バイパス
        →名神→中国→広島→山陽→名神→中央
 【走行距離】 1270km(下道含む)
 【所要時間】 約19時間
 【支払い料金】 350円(深夜割)
 【ETC有無】 有り
 【コメント】  1300cc 3ナンバー 燃費はリッター28でした
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 17:56:54 ID:D1tBhh680
>>199
いきなり俺の車種を当てるとは・・・(w
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 18:10:36 ID:03HfSbv8O
車種を隠して引っ張るからよくない。
報告レスのメール欄か数行空行あけて最下行にでも書いとけば良いのでは。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 18:36:50 ID:hKrClC9o0
>>202
FDで2.8Km/リッターの間違い??
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 18:40:22 ID:AaLJV4yr0
車種当ては別にいいけど150ぐらいの流れは嫌だな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 18:58:08 ID:arvD4rUK0
リッター2.8だと450リットルぐらい給油してる計算だぞ。。。
リッター180円として、、8万円オーバー!
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:01:02 ID:hKrClC9o0
他に1300CCで3ナンバーの車が思いつかない。
FDだとすると、リッターあたり28Kmは夢だが、2.8Kmならありえるかなと。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:11:01 ID:V8Fs5ONE0
>>202
シビック乙
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:22:32 ID:ZTIxBhJj0
34週目より引用
860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 01:25:36 ID:FAv6Ha3s0
>>850
車種当てには、『車種当て』って書いてもらうと
NGワードで抜けるのだけど考慮していただけ無いだろうか?

…てな感じにしてみたらドウカ?

車種当てに関して、度々話がループしてます。そこで車種当てする際に
アボーン(NG)しやすいように本文に 車種当て と書きましょうという流れになってました。
現に35週目より本文に 車種当て と書いてレスしてくださる人が増え
車種当てウザイという流れになってなかったと思います。→詳しくはまとめwikiで過去ログを見てね

車種当てする人は 車種当て と入れるだけなので大した労力でもないと思います。ダメですかね?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:35:15 ID:atHwcR520
>>209
ばれちまったかw
シビハイっす

>>208
乙w
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:57:27 ID:tddYrLwn0
>>202
車種当て イプシロンかな?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 20:32:24 ID:4nctYFl40
それにしても失敗例の報告が無いよね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 20:57:05 ID:O71UnmVeO
車種当て、本当にウザ過ぎ!
少し車好きなら判りそうな車種が当てられ無いんだからな〜。
まぁ、当たった時の事故満足なんだろうなぁ〜
可哀想
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 20:59:39 ID:V8Fs5ONE0
最初から車種書けよw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:05:18 ID:O71UnmVeO
だよね〜
たかがシビハイで、勿体ぶるかな〜
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:07:46 ID:nywcYHuX0
>>210
あぁ、俺の書いたレスが晒されているw

俺の考えた『車種当て』って書いてもらう法は、
ウザイ人にはアボンでスッキリして心穏やかになって、
車種当てのヒトも心遣いで平和になると俺も満足していたのだが…
正解を書かれる時に時に『車種当て』って書かないと、
車種の回答だけ浮き出て、余計にウザくなって俺苦笑い。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:24:30 ID:ZTIxBhJj0
>>217
勝手に晒してスマソ。
当時(今も)俺は車種当てに関しては中立でどっちでも良かったんですが
毎度の如く車種当てが話題になって荒れるのでw
ちょいと過去ログをあさって来た次第です
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 00:03:39 ID:ndT270zV0
>>201
つ東名
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 00:21:03 ID:5OYSNOtc0
さっきから「車種当てウザい!」って書いてるヤツ、ずっと同じガキだねぇ
携帯からアゲてまで必死すぎて逆に気の毒になるわww
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 00:22:26 ID:bKBxT8X40
ガキを煽る奴もガキ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 01:24:00 ID:SOMHnUmV0
つか、揉めたら荒らしが飛びつくのは当たり前
ぐだぐだになるわな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 02:04:47 ID:qJ0pXrOk0
珍車ならともかくプリウスだのシビックだのって
そこらゴロゴロ走ってる他人様の車なんか興味あるか?
くだらねー馴れ合いやってるから
ウーロン茶屋根に載せてオフしようとかってバカが集まって来るんだよ
ループってのは遊びじゃねーんだ
オトナの殺伐とした(ry
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 08:24:40 ID:Ok7AfmCTO
>>220
2chて、わざわざPC立ち上げてやる程の物かね。
10年前ならいざ知らず、携帯の機能が発達した今、わざわざPC使って書き込みしてる方が可哀想に思うがな。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 08:55:10 ID:v1cCb1A80
10年前ならいざ知らず、いまだにわざわざPC立ち上げるのかよw
年がら年中繋がりっぱだと思ってたよw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 08:58:00 ID:rFTmItQf0
>>225
未だに>>224の家にはISDNしか繋がってないんだろう、きっと
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 09:20:22 ID:7f8oMAJk0
車種当てUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 09:34:55 ID:1jRpHfGC0
>>223
>ループってのは遊びじゃねーんだ
>オトナの殺伐とした(ry

バカヤロー、ループはオトナの遊びだァ!w

229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 11:13:40 ID:QegpAXGkO
衛生兵! 衛生兵!
>>227が見えない敵と戦っている!鎮静剤を急げ!
車種当てなんて誰もしてないぞ



10年前の殺伐とした活気の2chなら、こんなレスが付いたかもな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 11:56:47 ID:98haCPBq0
10年前に2ちゃんねるはまだ(ry
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 14:05:08 ID:zu3gqkCp0
山陽道福山西〜尾道夜間通行止
ttp://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/chugoku/h20/0813/
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 15:31:54 ID:/ZurXTzY0
>>224
唯一の財産である携帯電話をコケにされた悔しさは理解できる
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 16:07:25 ID:Ok7AfmCTO
>>232は、携帯電話が唯一の財産なのか、可哀想に…
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 16:14:52 ID:0TpSvmwt0
ねぇねぇ、なんで36週目の次なのにいきなり40週目なの??

235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 17:24:16 ID:QegpAXGkO
大人の事情さ。
過去に連番振り間違えた分の帳尻合わせ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 17:28:33 ID:PcZF8AlB0
>>232は(ID:Ok7AfmCTO)のこと言ってるんだよ!
馬鹿じゃね?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 18:17:38 ID:BW4LIcuL0
>>234
>>28に書いてあるよ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 19:47:54 ID:aNrtiCPw0
>>226
光は無理でもADSLなんか少しバイトしたら導入できるだろうにな
パソコン持ってなきゃ話にならんか
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 20:41:45 ID:0relBc9Z0
確かに本スレあれてるな…
ループを未だしたことのない俺は夢の中でルゥープ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 21:13:40 ID:Ok7AfmCTO
>>236は、バカにされてるのも判らんのか〜
幸せ者だなぁ〜
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 21:17:29 ID:QBDV9X3OO
良い流れだ!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 21:43:28 ID:HkLMlpVX0
ID:Ok7AfmCTOはよっぽど悔しかったんだろうなw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 21:48:42 ID:Ok7AfmCTO
ヘラヘラ(^O^)
何が〜?
と、釣られてみる(笑)
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 22:00:35 ID:1w8KchKV0
来ましたよ!

『北関』で東北道と常磐道がつながります!!
〜 12月20日 北関東道 真岡IC〜桜川筑西IC間が開通 〜
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h20/0925/
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 22:32:21 ID:cMmpzDiH0
>>243
ID変わるまでROMって耐えろ
このまま居座っても針の筵だっ!!(笑)
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 22:50:41 ID:0relBc9Z0
>>244
という事は…東北常磐でループができるんだねぇ
はやく北関全線つながらないかなぁ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 23:33:21 ID:Ok7AfmCTO
>>246
同感
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 01:57:13 ID:UOoaYrkNO
一昨日初夢したんで記念に
【成功/失敗】成功

【出発IC】鶴ヶ島
【到着IC】八王子

【走行距離】高速960km、下道140kmぐらい

【経路】関越→上信越→北陸→東海北陸→東海環状→中央

【所要時間】17時間(高速のみ)

【金額】1100円(深夜割)

【車種】日産コンパクトラグジュアリー1500cc

【コメント】燃費は鶴ヶ島から美濃加茂まででリッター20ぐらい。80から95kmでまったり走行。
とりあえず首が痛い。
中央降りてから家まで50kmぐらいあると八王子降りてからの一般道辛い。早く東名まで圏央道繋いでくれ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 01:58:49 ID:Zm29RgEG0
ティーダ(゚∀゚)!?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 02:12:18 ID:jKWNtwHK0
だから車種当てをするでないこのバカ者(笑)
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 02:57:43 ID:DbE/Lvkb0
コンパクトラグジュアリー(笑)
ちょっと恥ずかしい言葉ではあるな
252248:2008/09/26(金) 03:07:23 ID:UOoaYrkNO
>>249
一応答えておくと当たり。
あんな書き方したら当てるほうもつまんないから誰も書かないと思ったんだが…
ところでSAのガソリンで安いところはどこなんだろう?一昨日は美濃加茂がR171で一番安かった。スレ違いは承知なんだけど、長距離走ると結構切実な問題じゃない?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 03:41:36 ID:4p4Ws0bT0
下がってる時は高速の方が高くなる
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 08:40:51 ID:xDZmF83N0
車種当てUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 09:20:51 ID:lJA4SxqB0
はい、次
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 09:34:27 ID:Jm1UzO/J0
>>251
コンパクトランジェリーってか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 11:38:51 ID:F0tN9trHO
車種当ては答えるほうより問題出すやつがうざい。

やりたいやつはテンプレの【車種】を【車種当て】にしてくれ。
答えるやつもアンカーつければ道連れあぼんされて便利。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 17:47:46 ID:yQexYQHo0
>>257
その前にあんたが気に入らないカキコをスルーする耐性を作れ。
車種当て君は専ブラあぼーん対策をちゃんとやっている。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 19:24:08 ID:pdGtnzem0
>>258
だから【車種当】って書けばいいんじゃね?
【車種】だけじゃ、「車種はカローラでです」 までアボンされるだろう。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:08:31 ID:aF+rPDLxO
昔、軽や大衆車にGL(グランド ラグジュアリー)ってグレードが多かったな。

車種当ては、確かにウザイ!
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:12:55 ID:XgdC+nnC0
てか何で車種当てうざいの?
ねえなんで?
スレが栄えるし、遊び要素あって面白いと思うんだけど。
自分と同じだったら
「自分のとは違う・・・」など参考にもなるし、てか実際になった。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:18:03 ID:V7oxQV+/O
ループは遠距離カップルにとっての力強い味方
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:19:25 ID:aF+rPDLxO
前スレやその前のスレの、車種当て君がマナー無しに、当たりもしないで連投してたからな。
俺も、それからウザイと思うようになったよ!
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:36:57 ID:KOGySQsR0
>>261
別にスレが栄えなくて良い。
つか、無駄に伸びてて読みにくいんだが。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:41:52 ID:aF+rPDLxO
>>264
それも有る!!
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:44:29 ID:4p4Ws0bT0
コピペの人にレスするのと一緒でウザイもウザイ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 21:09:21 ID:phw/CMfb0
>>264
じゃあ隔離スレでも立てて一人で見てればいい
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 21:12:05 ID:PpZgRtiQO
最初から車種名書いて報告すれば解決だな
慣れればいちいち車種名をレスしなくて良いし、車種当てウザイもなくなるべ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 21:27:20 ID:NQhDER+F0
とりあえず、結論出たら起こしてくれ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 21:54:01 ID:oA2t8mSR0
あ、寝ないで。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 22:22:38 ID:VOlxc27vO
結果書きたいけどアク禁くらったから携帯から、テンプレ通りに仕上げるの携帯じゃめんどいから簡潔に
八王子〜大月の圏央ループ
成功 650円
時間は色々含めて6時間くらい
車はセルシオ
リッター10キロ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 22:32:32 ID:r/AM+ryA0
車名をわざわざ隠す必要性が解らない
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 22:38:40 ID:VOlxc27vO
まぁベイロンとか乗ってるなら、特定されそうだし解るが
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 22:53:28 ID:RIxMkW3P0
じゃ、結論出ましたんで今後は車種を明記するように
 
つか、根本的に車種なんか書かなくていいし
書きたい人だけご自由に
 
車種当てが好きなやつはクイズスレでも立ててやっとくれ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 22:55:13 ID:nqtOBlCD0
車種当てくらいでさわいでる理由がわからん。 くだらないな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 22:57:51 ID:4p4Ws0bT0
*********************************

最近変なやつが住み着いています。
できるだけスルーをお願いします。

*********************************
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:31:04 ID:mq0Wvn690
◆報告用テンプレ

 【成功/失敗】

 【出発IC】
 【到着IC】
 【経路】
 【走行距離】
 【所要時間】
 【支払い料金】
 【ETC有無】
 【使用車種・燃費】
 【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:39:52 ID:N4092vao0
【成功/失敗】成功

【出発IC】名神吹田
【到着IC】豊中
【経路】名神→新名神→東名阪→伊勢湾岸→東海環状→東海北陸→北陸→名神
【走行距離】約800km(下道含む)
【所要時間】16時間25分(走行時間 10時間)
【支払い料金】250円(+阪高料金)
【ETC有無】有(途中抜き)
【コメント】 3300cc CVT 14km/l
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:40:59 ID:mcdq1zBp0
テレビ見てて内容がウザイと感じたら、チャンネル変えるか見るのやめるだろ?
車種当てが気にくわないんならこのスレに来なければいい

車板のスレなんだから、車種に興味あるヤツもいるだろうし、
当てたり当てられたりが楽しみのヤツもいるだろう
引っ張りすぎや、そればっかりでも困るが、現状程度ならまだ許容範囲だと思うが
報告で車種を書くかどうか、どう書くかなんて自由だろ

まぁ、アンチに配慮して「車種当て」って明記すれば多少は衝突が回避できるかもしれないが、
そこはお互いにどれだけ歩み寄れるかだな
道路板と車板とで棲み分けても良いし

ウザイとか文句ばっか言ってないで、不満があるなら自分が満足できるスレを立ててそっちへ行くか、
このスレの流れを自分のコメントで自分が満足できるように変えていったらどうだ?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:49:50 ID:mq0Wvn690
>>279
今更蒸し返すなよ・・・

嵐に反応するのも嵐(俺もだが)

車板だからってのは言い訳だよ。
むしろ、不毛な争いを避けるためならスルーする心くらい持てよと
車種問題出す人も、車種当てをする人も、車種当てウゼー言う人も
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:50:49 ID:N4092vao0
俺思うんだけど、車種あてがいやな人は道路スレに行けばいいんじゃないかな
それで料金のこととかオービスの位置とか時間制限とかについて話し合えばいいと思う

で、こっちのスレはループの報告とか回転寿司のイカとイクラは地雷とか、コンパクトラグジュアリーwとかやってるからさ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:53:26 ID:ZFjWHhlA0
俺は車種に対しての燃費が気になるから、なるべく明記して欲しい
意外な車が燃費良かったりして面白い
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:53:32 ID:nqtOBlCD0
ルーパー自体ウザイんだから、車種当てくらいで文句言うなよ。
そっちの方が滑稽だわ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:55:40 ID:UJl/VrZq0
新しい天婦羅も出来たし、しつこい荒らしはスルーで
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 00:00:11 ID:P7p/fZ5zO
つーか、自演単発ID大杉

>>274のようなガキンチョは道路板に行け。
住人が少ないから、俺様ルールを押し付けるにはもってこいじゃねw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 00:05:43 ID:15jr7V490
ID:Ok7AfmCTOまで出てきちゃって荒れまくりんぐwww
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 00:07:36 ID:PpZgRtiQO
>>285
落ち着けよ
今、自演などとか言えばあんたの方が自演だろぅって言われるぞ?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 00:13:24 ID:psPWDar8O
皆自己主義過
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 00:15:47 ID:VJ7xQJUG0
車種当てうぜーとか道路板行けとかばかか
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 00:18:05 ID:omWXQjzIO
こんな調子で何でもかんでもルールで縛ってたら

「(テンプレ)+感想」
「乙」

なんてやりとりだけが行き交うスレになってしまうよ。
ただでさえ、みんなやってることが一緒なんだし。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 00:21:52 ID:15jr7V490
さんざん揉めたけど道路板を作っておいたのは正解かもな
ここはもうこのまま罵倒スレになるだろう
有志は道路板に移り
そして道路板でまた車種当てが始まる
まさに無限ループ
上手い事言ってみたw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 00:25:01 ID:psPWDar8O
旅行板は?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 00:29:39 ID:omWXQjzIO
>>291
車種当てとかどうでも良いよ派が道路板に移るのは一つの手カモ。

平和にのんびりやりたいよ…。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 01:16:03 ID:VlVUQJO60
車名を書く事自体は問題ないんじゃね?
車種や燃費を知りたい人もいるだろうし。
クイズ形式でダラダラとレスが流れる事をウザイと思う人が多いんだろ?
テンプレに沿って、最初から車名書けば何の問題もないと思うんだけど。
もちろん車名書きたくない人は書かなきゃいいだけの話だし。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 01:51:34 ID:srCNEWP10
アンチ車名派は自分よりイイ車を書かれるのがしゃくなのさ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 01:57:33 ID:XT1AXlF90
法律的にグレーだから、車種書き込むのを控えてきたのかと思ったが…違ったのか。

堂々とやるならいいんじゃねw

297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 02:24:19 ID:zqZuLbyFP
>>295
ほとんど2000CC以下のファミリーカーじゃね?
いい車乗ってるヤツは高速代ケチってループなんてしないって
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 02:42:47 ID:srCNEWP10
>>297
ほとんどはOK。
たまに書き込まれるインプなどがムカッとくるのさ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 02:57:58 ID:NwHBHIpL0
コピペがウザイに変っただけじゃないの?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 04:26:10 ID:4+73pqKS0
インプとかエボって10代が乗るなら微笑ましいけどなあ
正直イイ大人が乗るには勇気いるだろw
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 08:20:53 ID:fzXkdgL70
今の貧弱な免許取り立てがあんなの乗ったら速攻で自爆って速攻で人生終らすのがオチだろ


302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 09:26:10 ID:8/LHyObF0
インプ、エボ蚊・・・
昔よく雪の峠でカモにしてやったもんさ。

ノーブレーキでコーナーヘ誘いこんだりすると面白いほどよく釣れる。w
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 10:33:46 ID:bIQ0nyOr0
東海北陸川島PAは、24時間出入りOKですか?
金津園まで夢を見に行こうかと思いまして。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 10:50:38 ID:Hbv/vYCI0
北関東道桜川筑西―真岡 12月20日に開通
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20080926-OYT8T00041.htm

これが出来たら、たとえば筑西ICから乗って、北関東道、常磐道、東北道、
北関東道と一周して笠間西ICから下りて、300円だけ払うとか言うプチツーできるんだろうか?

305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 12:01:22 ID:8/LHyObF0
>>304
12月20日ってのがまた微妙な時期だねー。

スタッドレス履いてんだろうなぁ〜その時期は・・・

でも行きたいなぁ〜
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 12:04:25 ID:koiQ7Spf0
>>304
友部で下りるなら桶では?
笠間西は危険
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 13:50:26 ID:MernB0eT0
山手線のどちら回りで乗ろうと下車駅が同じなら料金も同じって認識でいいかね
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 15:46:21 ID:6EfqoJXQ0
>>307
よくない
それは大都市近郊特例ってのがあって、100%合法
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 15:52:02 ID:oLnaeQR30
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 20:18:26 ID:8/LHyObF0
静かですねぇ〜旦那・・・
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 20:21:24 ID:AuqEVJGE0
だんだん元気がなくなってきたなココ…
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 20:59:40 ID:mYHwHLif0
>>311
車種当てアンチがバカだから。
過去スレ見てみ。車種当てしてても凄い和やかだし。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 21:14:53 ID:psPWDar8O
>>311
車種当て君がバカだからだろう
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 21:32:29 ID:qnnKvNP/O
栗東→豊田→刈谷→四日市→草津田上と走ってみます
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 21:34:02 ID:YBH7yiSH0
ループデビューの夢を見た

 【成功/失敗】

 【出発IC】 関越練馬IC
 【到着IC】 関越所沢IC
 【経路】 関越-長岡JCT-北陸-上越JCT-上信越-更埴JCT-上信越-藤岡JCT-関越
 【走行距離】 616.7km
 【所要時間】 7時間
 【支払い料金】 450円
 【ETC有無】 有り(走行中カード抜き)
 【使用車種・燃費】 NA6CE 12.0km/l
 【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)
 渋滞は全く無しのまま、ぬわわkm/h〜ぬぬわkm/hで巡航。たまにバックマーカーを
 抜くときにぬあわkm/hまで加速。でこの燃費か。悪っ!
 きときと寿司はんまかった。でもこの値段ならこの位は、って気も。横川の釜飯は、
 今回は売り切れで買えなかったのですが、販売コーナーに「下りでも販売開始」って
 ポスターが張り出されてましたよ。だから、このルート逆回りなら、きときと、鯖サンド、
 釜飯完全制覇できるようになったのかもしれません。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 21:42:22 ID:YBH7yiSH0
>>315

肝心なこと書き忘れた><

 【成功/失敗】 成功

支払料金見れば一目瞭然ですが、念の為。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 21:43:13 ID:mYHwHLif0
>>314
気をつけて!

>>315
おつ。


318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 21:58:25 ID:psPWDar8O
>>315
乙です!
以前私が乗ってたNA6CEも、高速をのんびりで12〜14km/Lでしたよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 22:49:38 ID:dXgpVxeG0
>>315
乙です。やっぱり、高速と言えどオープンで風を感じて走るのですか??
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 22:50:15 ID:AuqEVJGE0
まとめWikiも見たりして、調べればわかるのでしょうが…
教えて頂ければ幸いです

関越・北陸・上越・長野・中央・圏央ループをしたいと思ってます。
所沢から川越の予定です。
給油ポイントと、お勧めSAを教えて頂けないでしょうか?
ちなみに
満タン給油で200キロぐらい走れます。
0時に出発しようと思ってます。
バイクです。

よろしくお願いします。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 23:02:03 ID:YBH7yiSH0
>>317

ども。

>>318

やっぱこんなもんですかねー。前にループじゃないんですが、大和ミュージアム往復を
二度やった事があるんですが、一度目は履いていたタイヤが10数年落ちの175/65R14な
スタッドレスで14.9km/l、二度目は195/50R15なRE01で12.0km/lってのがあったので、
まあ、今回の燃費も、さもありなんって感じなんですけど。

>>319

俺の場合は、雨が降ってない限りは基本オープンです。んが、今回は、一応薄手の
ブルソン一枚着込んで出かけたのですが、赤城高原辺りからは明らかに「寒いw」

日も陰ってきた復路の上信越辺りでは流石にやばさを感じ、給油ピットインした時に
幌上げました。

ちなみに、ちゃんと防寒対策(って普通に冬に外を歩ける程度)してれば、冬のオープンは、
たとえ高速でも、夏のオープンよりも当社比65536倍快適です。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 23:31:36 ID:Z/4tsHrH0
和やかないい流れだねぇ (´ー`)y─┛~~
最初から車種さえ書けば荒れる事もなし
 
…と蒸し返してみた
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 23:33:23 ID:UMPHpo7o0
>>320
給油タンクを持ち歩きゃどこででも給油可、10缶くらいくくりつけておけば?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 23:42:26 ID:3TU5cm6m0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  )) 
    彡、   |∪|  ノ        >>323
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ   
  \ ヽ  /         ヽ /       
   \_,,ノ      |、_ノ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 23:55:14 ID:pXm6bzGS0
>>320
そのコースだと100km以上給油ポイントが無い箇所あるね。
ちゃんと看板あるから注意。

給油可能SAとかは全部調べられるので自分で調べるのがよろしいかと。
たとえば↓
http://www.driveplaza.com/
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 00:03:32 ID:YBH7yiSH0
>>325

315だけど、確かに米山の手前辺りから「この先116km給油ポイント無し」みたいな
看板があった。

航続距離200kmのクルマでチャレンジするのなら、基本、給油ポイントではピットイン!
が、吉ではないかなあ?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 00:10:12 ID:oxe2Vr3I0
おお!ありがとうございます!!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 00:19:48 ID:q5pQt5Hx0
反社会的な行為だと言うことに気付けよ、アホ
何が350円の旅だよ、いい加減にしとけ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 00:28:14 ID:VCnpz+u40
反社会的な行為とはおおげさだな
せいぜい電車の中でお化粧するくらいの事だ
大目に見とけw
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 00:29:57 ID:W5pW1WaC0
偽善者
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 00:36:57 ID:EzuXR76R0
東海北陸道が通ってる岐阜六厩の気温が1.7
寒いな
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 00:40:49 ID:A9SIPSTl0
オープン状態とクローズ状態では、やはりオープンの方が燃費悪いよね。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 00:58:16 ID:oxe2Vr3I0
長野や新潟方面は気温どれくらいですかねぇ
高速だともう寒いのかな?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 01:34:46 ID:uA5R+Q4Y0
【成功/失敗】 成功

【出発IC】 厚木(東名)
【到着IC】 秦野中井(東名)
【経路】 東名高速=[小牧]=中央道=東海環状道=東名高速 
【走行距離】 約615km(高速のみ)
【所要時間】 約8時間(高速のみ)
【支払料金】 250円(休日割引?)
【ETC有無】 有
【コメント】
 車 HONDA 軽ターボ
 燃費 17.5km/L(下道 1時間渋滞含)
 途中給油 20L
 ループデビュー
 浜名湖の景色は良かった。
 南アルプスは暗くて見えなかった。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 02:05:19 ID:0IF7eyiu0
【出発IC】 豊田IC
【到着IC】 豊明IC
【経路】 東名−名神−北陸−東海北陸−東海環状−伊勢湾岸
【走行距離】 580`
【所要時間】 6時間半(BC上走行時間)
【支払い料金】 忘れた(通勤割)
【ETC有無】 有り
【使用車種・燃費】BMW135 10.7K/L(BC上)

北陸道海沿いは地元ナンバーが、ぬおわぐらいで普通に流してるんで
安心して後についたが、覆面とかいねーの?
城端SAのソフトは美味かった 寒かった
ひるがのSAは思ったほどの混雑はなかった
と思いきや、反対側の北行きはSAに入りきれないくらいの盛況ぶりだった
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 04:00:13 ID:/lk/VfPC0
二回目にして念願の飛騨トンネルへ。

 【成功/失敗】 成功

 【出発IC】 八王子IC
 【到着IC】 八王子IC
 【経路】 中央→東海環状→東海北陸→北陸→上信越→長野→中央
 【走行距離】 978km(ドアtoドア)
 【所要時間】 約20時間(同上)
 【支払い料金】 1000円
 【ETC有無】 有
 【コメント】 何より東海環状の人気の無さに愕然として、寧ろ怖かったぐらい。
東海北陸は上4枚下3枚だったが寒すぎ13度で凍え。体感はもっと低いかな・帰りの諏訪湖saからは、23度くらいあって眠く。
城端saからの富山の夜景はホットした。特においしいものとか食べてないけど、飛騨トンネルを通っただけで、個人的には満足なループでした。
平均24.2km/リットル 高速は伸びる!! cb400
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 06:35:57 ID:IezMe4so0
>>335

覆面はたまにいるよー。

知り合いの医者はランエボで暴走してとっつかまったw
しかし速度違反ではなく、通行帯違反で切符。
もう一人のお友達も、150キロで検挙。
しかし通行帯で切符だった。

「速度に関してはあんまりうるさく言わないけど、
ちゃんと左車線走れ!」って言われたみたい。

関東じゃちょっと考えられないなw
というわけで右車線走り続ける都会ナンバーさん、気をつけて!
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 06:52:08 ID:vAWz0ta20
【成功/失敗】成功

 【出発IC】 関越所沢IC
 【到着IC】 関越川越IC
 【経路】 関越-長岡JC-北陸-上越JC-上信越-更埴JC-長野-岡谷JC-中央-八王子JC-圏央-鶴ヶ島JC-関越
 【走行距離】 約710km
 【所要時間】 11時間
 【支払い料金】 250円(早朝夜間)
 【ETC有無】 有り
 【使用車種・燃費】 BMW Z4 3.0si 6AT 13.3km/l
 【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)
 全行程オープン。厚手のブルゾン/手袋、ヒーターとシートヒーターで極めて快適。しかし、上信越道では
 6.5度なんてところもあり、休憩中(エンジン切り)は寒かったw つい10日前まで半袖で高速走っていたのに
 季節の変わり目を実感。
 燃費は2,000回転超すと急激に悪くなるので全て100km/h以下で走行。だけど極くたまに登坂時6,500回転まで
 引っ張りストレス解消?した事もあり。1年半ぶりのループで燃費は0.5kほどよくなったが誤差範囲か。
 
 遊び車に乗ってて燃費もへったくれもないだろと友人はいうけど、良いにこした事はないからねw

339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 07:26:38 ID:JwdumZai0
>>336
八王子IC〜八王子ICですか?

おれ     つられた?w
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 07:30:37 ID:H5GN6wgT0
単純に見摺っただけだ絽
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 08:00:38 ID:H5GN6wgT0
>>338
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 09:20:43 ID:RyT7lUuL0
>>334
東名環状まで止めれば8時間で回れるのか
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 11:46:17 ID:B6XOgBWj0
夢から覚めたました

【成功/失敗】 成功

【出発IC】 東名富士IC
【到着IC】 東名沼津IC
【経路】 東名→東海環状→東海北陸→北陸→名神→東名
【走行距離】 約960km(入口ICから出口ICまでの高速道路距離)
【所要時間】 約16時間
【支払い料金】 350円
【ETC有無】 有、カード入れっぱなし
【使用車種・燃費】 JZX90 ツアラーV 5MT
【コメント】 疲れたけどいい夢でした。
本当は東海環状ループの予定でしたが美濃関JCでチョンボ。東海北陸西ループになってしまった。
ひるがのは寒かった。短パン半袖Tでは場違い過ぎて恥ずかしかった。タバコ一本吸ってすぐ退散。
上り徳光で夕食。焼きそば定食美味かった。ここのママさん名物ママさんみたいで店内お客さんと
の写真だらけだったw ノリがよく楽しいママさんでした。また行ってみたいと思いますw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 12:06:30 ID:oxe2Vr3I0
>>336
おお!バイクで乙です
全く同じルートで今度やろうと思ってるのですが…注意点とかあります?
気温は…正直寒そうですね。なめて予想してたorz

休憩ポイントとか、給油ポイント、詳細な情報可能なら求む!!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 12:54:14 ID:JwdumZai0
ひるがのがルーパーの聖地か否かでって話がありましたが、私もどちらかというと
にぎやかな混雑したSAよりひっそりPA派です。

で・・・ここいいんじゃね?っての見つけましたので投稿します。

中央道、岡谷JCTと伊北ICの間にある辰野PA
ここは広さはいい感じで狭く、なんと24時間のコンビニもあります。
通りかかった人はちょっと寄ってみてください。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 12:57:45 ID:uA5R+Q4Y0
>>342

途中、6回ぐらいSA PAでトイレタイムくらいの小休止。
600kmぐらいだから急がなくても8Hで十分です。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 13:43:49 ID:yxwn8dxXO
>>343
乙です!

初期の1JZ-GTEは高速燃費が悪いと聞いたのですが、ループ畤の燃費はどのくらいでしたか?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 16:32:57 ID:Idg4QXJ+0

 【成功/失敗】成功

 【出発IC】 大山崎
 【到着IC】 京都南
 【経路】 名神-北陸-東海北陸-東海環状-伊勢湾岸-新名神-京滋BP-名神
 【走行距離】 699(大山崎付近のGS〜同)
 【所要時間】 9時間半
 【支払い料金】 \200(割引)
 【ETC有無】 有
 【使用車種・燃費】 VG30DETT 2by2 10/l
 【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)
        不意に夢見てた。。。ひるがの目当てで、明け方から走ったら道中平和でまったり
        走っても10時ほどに到着。それなりには車埋まってたけど噂ほどでもない様でよか
        った・・・。飛騨牛串はミディアムレアwでしたが美味かった。それにしても窓全開で
        走るには寒すぎだったしペースものんびりだったり流れから逃げるくらいだったりて
        きとーに走ったせいもあって下道で同じくらい遠出するのと大差ないや orz
        ま、新名神での無礼なポルシェ集団に見舞われた以外は悪くない夢でした。

*以前、大山崎-大山崎(1kmくらい?www)やった。\0成功!だったけどETCゲートが閉じて
 おっさん「Uターンですね? 行ってください」と言われる。不正じゃないし行為に問題はないん
 だけど止まってる間、後続車(特にトラック)からは猛烈なブーイングが起こるwのでやる時は
 気をつけてね>ALL
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 16:45:06 ID:JwdumZai0
>>348
無礼なポルシェ軍団?
あれ? 10時頃に中央道の伊那あたりを岡谷方面へかっ飛んでいった集団じゃ
ないかな?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 17:04:50 ID:A9SIPSTl0
>>348
フェアレディ乙
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 17:07:52 ID:Idg4QXJ+0
>>349
そうなのかな?出会ったのは昼も過ぎてからだったけどその連中だったのかも。
トラックをゆ〜っくり抜こうとしてる車におれもつっかえてるのにおれにベタ付で煽られても困る。w
で抜けたので左に逃げたら2台目がおれの右を車線割り気味で掠めて勢いよく加速していった。。。
周りに影響ない時には好きなようにと思うが「俺が行くんだからお前らちょっとどいてろ」的な走りは無礼だと思う。
あんな下手な運転では車が可愛そうだ。いい車なのに。

あ、ごめん。報告追伸:5MTっす。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 17:57:38 ID:sP8XEW1b0
三木SAのスタバ最高!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 18:09:20 ID:yxwn8dxXO
>>350

誰でも判るんだから、いちいち車種当てするたな、ボケ!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 18:23:27 ID:6N1pFEzp0
>>353
落ち着け。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 19:09:11 ID:A7CQedOa0
>>348
夜中の土山SAに大量のポルシェが駐車していたよ。
路上にたくさん人がたむろしていて拍手とかしていたので、サークルか何かかな。
どちらにしてもえらい迷惑だった。
湾岸長島SAには先代MPVと先代エスティマがたむろしていたけど
こちらも迷惑だった。

356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 19:34:41 ID:yxwn8dxXO
>>354
サンキュー、落ち着いた。

車種当て君の低レベルが良く判った。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 19:41:07 ID:+LF0nSENO
数台先に覆面らしき銀色ティアナ見付けて左
一気に抜いて行ったロードスターにパッシングしてあげた。
ブレーキ踏んで減速した模様。
それから暫くして目測150でティアナが爆走。
赤いの灯けてミヌバン止めてた。
ロードスターの人はお礼しなさい。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 20:05:54 ID:bpsmeqe40
数台先に覆面らしき銀色ティアナ見付けてロードスターはブレーキ踏んで減速した模様。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 20:09:12 ID:gD/vzz+e0
 【成功/失敗】成功

 【経路】 東名阪→新名神→名神→東名→伊勢湾岸
 【走行距離】 290ぐらい
 【所要時間】 5時間半くらい
 【支払い料金】 \150(割引)
 【ETC有無】 有
 【使用車種・燃費】 NCEC 14.6km/l
 【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)
        夏も終わったし、オープンでも暑くない。てことでオープンにして出発したら
        新名神から雨。あわてて土山SAに入って閉めたw
        名神入ってしばらくしたら雨もやんだみたいだから開けて、しばらく走ったら
        雨(´・ω・`)
        オープンなのでほとんど80kキープで走ってみた。

        >>357たぶん俺じゃないけどサンクス
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 20:11:38 ID:whjPg25v0
一回夢見るのにガソリン、高速代、食事その他で総額予算は
皆さんどれくらいですか?

私は四国なのでアプローチに往復8000円掛かって痛い!
本土でIC近くに住んでいる人がうらやまし。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 20:48:01 ID:ZuxR7bL10
【成功/失敗】成功

【出発IC】 前橋
【到着IC】 渋川伊香保
【経路】 関越道=上信越道=北陸道=関越道
【走行距離】 451km
【所要時間】 7時間14分
【支払い料金】 250円(割引)
【ETC有無】 有(電源OFF使用)
【使用車種・燃費】 2ZZ 13.3km/l
【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)
新潟に入ったら日が差して暖かくなってきたので屋根を開けた。
潮風が気持ちよかった。鯖サンドもウマかった。佐渡も見えた。
中越沖地震ではこんなに地盤が歪んだのかと改めて驚いた。
魚沼の辺りは稲刈りの真っ最中だった。
全体的にちょっと調子に乗りすぎた。今は反省している。

>>360
1万程度に収めるようにしています。
アプローチだけで8000円は大変ですね。
ミンスに頑張ってもらうしか。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:20:03 ID:yxwn8dxXO
>>361
2ZZって、使用車種じゃ無くてエンジン形式だろ〜
と、突っ込んでみる。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:27:04 ID:yxwn8dxXO
>>360
私は、ループに出掛ける時に予算は組んでません。
掛かっただけ使うって考えです。
食べたい物が有ったら食べて、寄りたい所が有ったら寄る。
遊びって、そんなものじゃないかな〜。

連投、スマソm(__)m
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:52:06 ID:X3oCEnLJ0
>>361
みんな流れ読んでるんだからちゃんと車種書こうよ
2ZZってカローラとかそんな車でしょ?
伏せる必要ないってば
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:58:45 ID:cJ8rb3ea0
ランクス、ウィルVS、セリカ、エリーゼ、エキシージ等
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:16:46 ID:78apxldj0
ID:yxwn8dxXOや、 ID:X3oCEnLJ0みたいな、馬鹿のひとつ覚えで煽るやつがいるからスレの空気悪くなるんだよ^^;
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:20:44 ID:ZRhkguYxO
なんか、新潟県妙高と苗場の山頂付近は、雪が降ったみたいだね。
いつもより1ヶ月位早い雪らしい。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:28:04 ID:yxwn8dxXO
ID:78apxldj0みたいな、馬鹿のひとつ覚えで煽るやつがいるからスレの空気悪くなるんだよ^^;

と、返してみる(笑)
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:41:57 ID:q5pQt5Hx0
よくも抜け抜けと犯罪自慢が出来るよな、350円とかって。
心が少しは痛まないのかよ。

止めろ!
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:47:52 ID:A9SIPSTl0
ヘボ車に乗ってる
ID:yxwn8dxXO
はスルーしようぜ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:52:07 ID:yxwn8dxXO
ヘボ車って、どんな車?

(大笑)
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:53:59 ID:aW9wiusf0
>>370
だな

ついでに
ID:X3oCEnLJ0
もな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:56:52 ID:yxwn8dxXO
ちなみに、私の今現在の所有車両は12台です。
(^-^)v
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:00:12 ID:3TVeFirL0
いよいよバカが露呈してきた。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:03:00 ID:TCMLV/0j0
ID:yxwn8dxXO
やっちまったな・・・
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:03:25 ID:yxwn8dxXO
低能車種当て君の反撃かな〜
((爆))
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:06:17 ID:yxwn8dxXO
普通の車好きでも、四、五台は持ってるでしょ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:33:24 ID:MmgLiE/J0
これからループする人へ目安に

1045キロ、ガソリンハイオク92Lでだいたい18000円
(お盆前だったので今ならもう少し安いかも)
相模湖−大月
中央-関越-北陸-東海北陸-東海環状-中央。
休憩こみで15時間。

実際の高速走行距離は1000キロぎりぎり行かなかったような。
是非、飛騨河合PAに寄って下さい
(自販機のコーヒーはブラックのみ)。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:33:48 ID:78apxldj0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:54:38 ID:oQxICzlL0
せっかくいい流れなのに
ちょこっと煽りが入ったぐらいで騒ぎ立てる耐性のないヤシが多すぐる
 
誰とは言わんが
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 00:02:00 ID:78apxldj0
サーセン
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 00:35:02 ID:93cnmCCr0
>>347
昔乗ってた90マV ATは
東京から長崎まで80km/hならリッター14km程度
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 00:42:32 ID:FTwDdLzN0
東京から長崎まで80km/hで走る苦痛の代償が
リッター14kmでは物足りないなぁ…
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 01:01:35 ID:FJXXKq5Y0
【成功/失敗】 ゲート開かず失敗?さすがに高速73時間滞在では無理?
 【出発IC】 圏央道埼玉県内某IC
 【到着IC】 東名高速某SA(スマートIC)
 【経路】 圏央道ー中央(小黒川泊)ー東名上り(守山ー名古屋観光)ー東海環状(昭和村銭湯)ー東海北陸ー名神(多賀泊)ー京滋ー名神上り(桂川ー大阪泊)ー新名神ー東名阪ー伊勢湾岸ー東名上り
 【走行距離】 約950キロ
 【所要時間】 73時間(3泊4日)
 【支払い料金】 約6000円(正規料金)
 【ETC有無】 あり(途中抜き取り)
 【コメント】 (車種・燃費・他)
       TV1、066?P 燃費は17キロ。
      家族連れの貧乏旅行、車中2泊とビジネスホテル1泊、観光とSAPAエスケープゾーンの開拓が目的。
      東名守山、ガイドウェイバスのバス停まで10分ほど、420円プラス名鉄220円で栄に出れる。
      東海北陸関、近くに小さなスーパーとジャスコがある、食事に使えそう。
      名神桂川、工業団地内にバス停あり、烏丸四条までバス220円だがかなり時間かかる。
      向日町駅からタクシーで750円ほど。
      久しぶりに観光した気分です。
      帰りの出口ではさすがにETCレーンを通ったら開かないと思い、
      有人レーンで手渡しするかスマートIC使うか悩んだ末、スマートICへ。
      こちらでもやはり開かず、手動で空けてもらった。
      時間オーバーだと思ったら手間がかかっても有人レーンを通るかスマートICを通った方が安全です。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 01:24:14 ID:UY38ZuAi0
>>384
人柱、乙。
73時間、最長じゃねぇ〜かよw。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 01:43:20 ID:nOGK6dqF0
age
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 01:45:33 ID:wCFN92E/0
>>339
一回上野原で降りて、また八王子に行きました。言葉足らずぜすみません
>>344
レスありがとうございます。注意は、仮眠できないところと、寒くても温かい所が無いところでした。
大きなSAなら在りますが、基本は無いので大変です。ひるがの高原のトイレで寝ようかと思いましたが、
騒ぎになったら大変だと思い諦めました。
休憩は、お尻が痛くなった時と、ご飯、景色が良さそうな所ですかね。
給油は、計四回。駒ヶ根、ひるがの、名立谷浜、諏訪湖です。大体220km毎って感じですか。
とにかく、バイクの場合、寒さが一番危険です。寒くなったらコーヒールンバで休息を。
アドバイスになったかわかりませんが、良い夢を。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 01:49:15 ID:yxmqiS+e0
>>385
最長とは言っても失敗だしなw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 02:28:23 ID:nOGK6dqF0
>>387
情報サンクスです
夜に行こうかと思ってるので寒さ対策はしっかりしときますね
どうも乙でした〜
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 04:05:06 ID:wCFN92E/0
>>389
自分も20時に出発しましたよ。ここ2,3日また寒くなったので、もう一枚でも足りないくらいじゃないでしょうか?
余談ですが、バイクで行くと車のありがたさが実感できますよ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 06:11:24 ID:nwO0Mvn9O
最近の不正利用でルーパーも調査されて
リストアップされてるな

短距離で長時間なんてすぐ検索して発覚
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 07:08:35 ID:6n+JBFqz0
>>391
発覚したところで短距離以外に走行経路の証明ができるの?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 07:52:37 ID:FLPN6xI5O
>>392
現在のシステムでは無理でしょうな。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 08:56:21 ID:Iw/vdnj70
しかし、年末には北関東でも一部ループ可能になり、このまま公団側が何もしない
ってのも・・・

更には第二東名が完成すればJCTだらけでループやり放題。

なにかしてくるような気がしてなりません。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 09:11:39 ID:1q9cIYw3O
規制云々の話題もループしてるので、あれなんだけど

請求された金額払えば言い訳で、周遊した事が認識されるシステムになったとしたら
それはそれで諦めるべきなんじゃないかな〜と思ってる
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 09:54:00 ID:ltmwG0p30
>371名無しさん@そうだドライブへ行こう2008/09/28(日) 22:52:07 ID:yxwn8dxXO
>
>ヘボ車って、どんな車?
>
>(大笑)
>373名無しさん@そうだドライブへ行こう2008/09/28(日) 22:56:52 ID:yxwn8dxXO
>
>ちなみに、私の今現在の所有車両は12台です。
>(^-^)v


どう見ても車種当ての問題です。本当にありがとうございました。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 10:20:03 ID:6SDFL8O90
>>395
>周遊した事が認識されるシステム
事前登録制だけどドラ割とか速旅ってシステムがもうあるでしょ

本気出せば比較的ローコストでも規制は出来るんだろうね
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 10:20:55 ID:Iw/vdnj70
待てよ、私はETCのことばかり考えてました。
通行券でループされたら公団側は認識もクソもないですよね・・・

じゃあ、やっぱシステムは無理ってことで・・・乙
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 10:39:49 ID:Iw/vdnj70
そういえば最近まであった米原バリアとか豊橋バリアって、通行券・ETCでも
通過記録とか記録されていたんですか?

あれがあった頃は私まだここの存在知らなくて・・・あの頃もみんなバンバン
走っていた?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 11:07:04 ID:faWeKwvy0
>>399
バリアを通ると記録される。同じバリアは2回通過できないので、今よりも制限があった。
でも、バリアを2回通過するルートだと超長距離になるのでチャレンジャーは居なかった。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 11:09:13 ID:jxPkRAGL0
400げっと⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡

>>399
まだ、こんなにループできるルートが少なかった…が大きいかな。
豊橋以西に住んでる人で鳥栖ターンと大山崎ターンはできたと思うが、
関東の人が関西地区まで来て…というのは無理だったな。

そもそもループというものの概念が、首都高みたいな限られた範囲だったようだし。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 11:10:20 ID:FLPN6xI5O
>>397
ドラ割は、出入口しかチェックしてない。
経路チェックとは全く別物。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 12:20:23 ID:17g4Re3u0
北関東ループ年内開通わっしょいあげ!!!!!!!!!!
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 14:30:43 ID:nQ3YNgUI0
>>334
Z
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 20:04:48 ID:hFdmfKiK0
>>384

乙。後学のため、スマートICでのやり取りをkwsk
406384:2008/09/29(月) 22:03:51 ID:FJXXKq5Y0
>>405
ゆっくりレーン進入、一時停止、料金表示出ず、遮断機開かず、インターホンで係員に
「もう一度下がってやり直して」と言われ、やり直したがやはり開かず。その頃には後続車が
やってきたので係員の誘導で端に車を止め、カードを係員に渡す。5〜6分ほどして詰所から
係員が出てきてカードを返された(コピーしていた模様)「手動で空けますのでインターホンの指示に従って入って下さい」
とのこと。こちらから「やはり3泊してると開きませんな〜」と言うと「あ〜そうでしたか」みたいな対応
2倍ルールを守り、正規料金で通っていてただ滞在時間が長いだけだから特に何も言われませんでした。
レーンに戻って「これから開けますから」と言われ開けてもらい無事外に出ることが出来ました。
ご存じかとは思いますが、入る時に無線走行していれば、おりる時は有人レーン通っても、今回のようにスマートで開かなくても
きちんと割引は適用されますのでご安心下さい。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:20:41 ID:VOaWxV1y0
384じゃないが、開かなければ
遠隔操作のスピーカーか
アルバイトの警備員が何か言って来るので
言われるがままにしていれば良いのでは?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:51:26 ID:cAnML/7Q0
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 01:20:29 ID:qgWAP8OV0
揚げ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 01:44:33 ID:2KAhfQPg0
>>408
EXテレビなつかしい
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 11:34:35 ID:Zbok6lfc0
>>338
BMW130に乗ってて同じエンジンだと思うけど、リッター13kいってるなんて信じられん。
どんなにやっても11kくらいがいいとこじゃないの!!
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 13:52:10 ID:8/3V/29R0
>>384
正規の料金でもこれだけ楽しめたならいい旅行になりそう
都会に行くなら2日ほどSAやPAに放置して、電車やバスで遊びにいくなら安くすませる新しい方法かも
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 15:15:09 ID:WtqHxYpz0
えTCの請求がまだ来ない。もしや、ガクガクブルブルの事態が起こるのでしょうか。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 15:23:38 ID:sDplVq4m0
それはない
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 15:36:34 ID:KYuNt7qs0
sage
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 17:27:00 ID:Yx88ZKCr0
>>411
>燃費は2,000回転超すと急激に悪くなるので全て100km/h以下で走行。

こんなもんじゃね?
5月まで130AT乗りだったけど
かな〜り元気に走っても高速オンリーなら11K/L割った事なかったぞ
むしろ>338の運転ならもっと伸びていい希ガス
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 23:12:21 ID:2OTLFB+h0
山陽自動車道 山口ジャンクション【フル化】が平成20年11月11日に開通します
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/chugoku/h20/0930/


とりあえず。
新たなルートになるかはわからんけど
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 00:20:58 ID:aV/0SnT60
age
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 03:55:42 ID:JTv1DHME0
>>417
鳥栖まで行かなくてもターンできるようになるな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 05:54:19 ID:F4Ylniub0
最寄のICが長崎自動車道の東脊振なんだよな〜
鳥栖インターなんて隣だし・・・
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 09:17:49 ID:fz7FuL1I0
>>417
イヤァ〜、山口JCTがフル化しても中国道は通りたくないっすヨ。 笑
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 09:22:42 ID:dmMD0ik90
美祢は特にナ・・・
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 21:03:56 ID:6KR2zaFY0
なぜに?カーブ多くて面白いよ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 21:06:07 ID:3LMQg8R70
神戸−広島で夢見ようと思っているんですけど
右回り、左回りどっちが良いですか?(SAPA、走りやすさなど)
朝から夕方にかけて夢見ようと思っています。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 09:32:07 ID:C25GTo/I0
少なくとも暗くなってからは走るもんじゃないと思う、中国道。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 10:26:06 ID:0CBwrEU40
昨夜は猿が氏んでたww高田-三次間@中国道上り

この季節は中国道の数少ないメリットの一つである景色が堪能できるね。
でも、本線上に栗が大量に転がってるから気を付けてね。


427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 11:52:30 ID:CLTptGWJ0
中国道でドリフト出来るんか
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 16:03:08 ID:Dtu8NbB80
東名@大井松田⇔御殿場間では膝擦りながら走ってる人たちがいる。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 19:33:48 ID:NwjhSVwD0
>>428
転がってるの踏んだら目も当てられん
バイクは高速禁止すべきだな
とにかくジャマ臭い
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 20:10:15 ID:ODJpjF9/0
今度はバイクウザイとかで荒れるのか?

バイク板より
【高速道路】350円の旅【タダに近い】1周目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1216138227/l50
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 20:23:03 ID:gc0X9GWK0
【成功/失敗】 一応成功

【出発IC】 小牧IC
【到着IC】 名古屋IC
【経路】 東名-小牧JCT-中央-土岐JCT-東海環状-豊田JCT-東名
【走行距離】 不明(今日走行分では150km程度)
【所要時間】 2時間半くらい(食事、休憩込み)
【支払い料金】 600円
【ETC有無】 無し
【コメント】 (車種・燃費・他)
 車 H社 L ノーマル
 燃費 凄く良かった
 先日久しぶりにスレを見て、まとめwikiに載っていたレスを見て決心して初夢見ました!
 本当は春日井ICから乗ったのですが、何を思ったのか小牧JCTを素でスルーしてしまい、
 小牧ICの看板を見て急いで乗り直しました。一応成功というのはつまりそういうことです(-ω-;

 夢見たばかりだけど近いうちに一宮〜美濃関を含めた8の字の夢を見ようと思います!
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 20:50:41 ID:y+U1jDZ8O
車種当ては、荒れるからやめろよ!
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:09:39 ID:CLTptGWJ0
>>430
キチガイ多いな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:52:38 ID:HJ/aa5K00
>>431
一宮JCTまで行けばよかったのに…
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 22:05:41 ID:30CFgxM00
>>430
バイク板にも立ってたのか…
なんか中途半端にコピーされてるがw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 22:13:26 ID:ODJpjF9/0
>>433>>435
以前に一度だけここに張られてただけだからね。知らない人のほうが多いかも
そのためか、告知ナシにバイク板に立ててるので、今のような内容になってるんじゃないかな・・・
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 23:19:58 ID:63RFuAKf0
バイク板にも分家が出来たのは歓迎する
正直バイクネタの流れは車種当て以上にウザかった
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 23:31:47 ID:k31Li1FG0
車種当ても車種当て板でやってね!
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 23:33:34 ID:o7F0EbrC0
車種当て嫌いなやつはNGワード登録しろよ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 23:42:33 ID:Oug4BB5v0
NGワード : 車種当て
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 00:05:59 ID:CLTptGWJ0
ループはバイクツーリングにはもって来いな感じもするな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 01:16:02 ID:qsDdzPjD0
>>429
リッタークラスの連中は、お前が邪魔と思った瞬間には見えなくなってるから安心しろw
それ以外の連中は大人しく走行車線走っているのが大半だろ
延々と追い越し車線を塞ぐトラックやミニバンの方が邪魔
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 01:21:59 ID:3DcI8xic0
バイクネタはバイク板でドゾー
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 03:21:27 ID:P9l3CEukO
>>431
ご近所さん乙

漏れも最初のループはこのルートでしたよ。
小牧ICで降りたのはちょっとマイナスだけど、初夢だから(・з・)キニスルナ!
>>434さんがおっしゃる通り、一宮JCTまで行くと良かったかもしれませんね。

ちなみに漏れもETC非装着だけど、気にせずに東海北陸道ループなどを普通にやっているから、慣れたら是非チャレンジしてみてはいかが?
料金所でオッサンに何か言われましたか?

長文スマソ...orz
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 03:22:20 ID:0L9tsbHV0
東京都民だけどこのスレを見つけてレンタカーを借りて、
ふと川越(三芳を挟む為)→直江津JCT→小矢部砺波JCT→美濃関JCT→(愛知環状)→豊田JCT
→小牧JCT→岡部JCT→八王子JCT→鶴ヶ島JCT→練馬(所沢)
という道を考えたけどPAを寄りながら24時間で可能かどうか考え中。
時間がきつければ愛知環状から直接中央道に入るけど24時間で余裕があるかねぇ?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 04:05:34 ID:et9BJDRt0
初めてなら無理をしない方が身のためじゃね?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 06:02:52 ID:+gokAmTZ0
普通に車運転できるなら余裕。
対面ではできるだけ前車の流れに合わせるように。
大名行列の先頭になっても焦らないこと。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 06:50:06 ID:YYLPQoqQ0
愛知環状??
鉄道の話?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 09:12:46 ID:AMDLdfMY0
>>447
>大名行列の先頭になっても焦らないこと。
なんか分かる
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 11:05:01 ID:0L9tsbHV0
>>446
>>447
サンクス
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 11:52:16 ID:mL04z91p0
友人が7年前に元カレに貸した20万を取り返そうと思っています。
小額訴訟を考えています。
借用書もあります。(2人で作成し、見ていた証人もいます。)
北海道の親の住所も分かります
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 13:13:52 ID:thTNtIa3O
((((((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 19:39:28 ID:WSLKllia0
>>451
(=゚ω゚)ノぃょぅ 久しぶりじゃねーか
元気だったかw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 19:42:23 ID:wfu1Rp2I0
>>445
岡部JCTぢゃなくて岡谷ネ
1000キロ弱の距離だしバイク(中型)でも13時間くらいでぐるぐる出来たから
SAPAで暇つぶしても24hなら余裕ぢゃないだろうか。

明日埼玉から北陸ループ行ってこようかと思ってる。
小矢部砺波〜米原間のお奨めSAってありませんか。
日本海側から南下するルートです。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 19:53:14 ID:9XsXXkP70
>>445
ま、大丈夫ジャマイカ?。最後になってキツイと思ったら、
八王子JCTをそのまま通過して高井戸まで行っても、高速代が2000円かそこらだから。

>>451
せっかくアク禁解除されたのに、そんなに永久アク禁喰らいたいのかね…(藁
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 19:58:05 ID:6e7NUo6e0
>>455
やっぱ件のコピペ厨ってアク禁食らってたんだ?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 20:10:58 ID:jvValJEd0
>>453
そういや久々だなそいつw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 22:18:46 ID:qOyw8EnU0
>>417
開通と同時にループせねばならんな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 22:29:26 ID:dA3ST0IQ0
>>458
OKまかせた。
その代わり北関東道開通のときはまかせておけ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 22:48:56 ID:9HSwImv80
>>458
おぉ同志よw
俺も山口JCTフル化記念ループを計画してるぜい

北関東道の方はスタッドレス無いからいけそうに無いしね(苦笑)
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 23:02:58 ID:EjAf0tYJ0
>>458
実は俺も計画していたw

平日なのでどうなるかわからないけど、
当日は時間になるまで佐波川SAで待機しようかと。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 01:35:59 ID:YXKGV+Wc0
いっぺん全国にただ一軒箕面市にあるというケンタッキーの食べ放題の店へ行ってみたいがループ途中で寄り易いとは言いがたい
桂川PAもしくは西宮SAから脱走だが電車乗り継ぎで行かねばならんのう
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 12:56:35 ID:sbtdKB5Q0
>>462
…その店、電車で行ける所じゃないぞw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 13:01:54 ID:aikWVXq50
>>462
大津SAの方がまだ近いんじゃね。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 14:32:35 ID:YXKGV+Wc0
西宮名塩や大津で脱走しても周りには何もないが、桂川だとくら寿司、かっぱ寿司や自動交代もあって楽しいお
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 16:04:20 ID:sbtdKB5Q0
ついでに行ったことのある俺の感想としては、5個で飽きる。6個でイヤになる。7個で限界が来る。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 18:03:51 ID:gBlxxnA60
>463
モノレールが阪大病院前から北に延伸されてるからそれでR171に出て、
徒歩で(俺の脚で)10分程度だった。
SAからモノレール駅までの経路を描けるなら、まあ無理ではない。
ループ中のレクレーションとしては酔狂にも程がある行為だとは思うが。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 19:47:22 ID:1txAT5V40
雨が降っても夢見る人っていますか?

初夢見ようかと思ったら雨予報・・・
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 20:32:26 ID:13rKuK0J0
>>468
俺は最近雨天ループばかりしてるよ
景色よりも、ドライブがメインだから天気はあんまり気にしない
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 20:59:11 ID:lDT9mA1o0
age
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 21:29:50 ID:JwA/HdZl0
高速走ってついてしまったシミ、水あかはしつこいからキラいだ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 22:17:06 ID:SvF7a4fE0
自転車積んでって桂川PAから京都競馬場へGO!
菊花賞までもう少し。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 22:20:52 ID:oLvB5tVFO
雨は豪雨でなければ気にならんな。
夏場夜間の虫と冬場の凍結防止剤がキライだ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 23:49:54 ID:JwA/HdZl0
う〜ん、確かに虫と凍結防止剤はかなわん。

てゆうか、豪雨なら雨でも気にならんゾ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 02:07:50 ID:PUdi6IPN0
豪雨は速度規制と視界不良があるからな…
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 09:19:28 ID:UNcLSBEq0
スーパーレインXがあるから平気。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 11:14:35 ID:Lp2U+9bM0
3日の午前1時、横断歩道を青信号で歩行中、右折してきたタクシーに右足をひかれました。 

そのまますぐに救急車で運ばれ、検査結果は現在の時点では骨には異常なしです。 

車にひかれたのが初めてで流れがわかりません。 
皆様のアドバイスがほしいです。 
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 11:42:27 ID:vipndeP+0
スレ違いも甚だしい
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 11:47:08 ID:2x+UShzu0
>>478
荒しコピペに構うな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 12:10:55 ID:XSNjpVQjO
上信越もさすがに飽きた

しかし北陸では平地で遠い。
上信越は春に行くと雪、秋に行くと早くも紅葉

にゃ〜
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 13:39:45 ID:E5bJShOu0
一般道で走った方が観光は楽しめる
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 13:50:24 ID:G4ROlcME0
東海北陸道を南下する夢を見た

【成功/失敗】 成功

【出発IC】小牧IC
【到着IC】一宮IC
【経路】東海北陸ループ(西)
小牧IC-名神-米原JCT-北陸道-小矢部砺波JCT-東海北陸道-一宮JCT-一宮IC
【走行距離】450前後
【所要時間】7時間くらい
【支払い料金】200円(通勤割引)
【ETC有無】有(途中抜き)
【コメント】
ひるがのSAに立ち寄ったが休日の午後だったせいか人が多すぎ
駐車場が空いてなくてスルー・・・orz
東海北陸は距離のわりに対面&トンネル連続が多くて疲れた。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 13:51:47 ID:G4ROlcME0
今度は東海北陸道を北上する夢をみた

【成功/失敗】 成功

【出発IC】小牧IC
【到着IC】一宮IC
【経路】東海北陸ループ(東)
小牧IC-名神高速-一宮JCT-東海北陸道-小矢部砺波JCT-北陸道
-上越JCT-上信越道-更埴JCT-長野道-岡谷JCT-中央道-小牧JCT-一宮IC
【走行距離】700前後
【所要時間】11時間くらい
【支払い料金】200円(通勤割引)
【ETC有無】有(途中抜き)
【コメント】
明るいうちに帰ってこようと日の出とともに出発
早い時間だったので今回はひるがのSAも閑散としていた
北陸道は道も良く、車も殆どいないからかなり快適。親不知の辺りは
海が良く見えて絶景。途中の越中境PAで食べた鱈汁も美味かった。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 14:00:37 ID:Vv5mlINB0
p津
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 15:13:17 ID:DGGeUJcu0
>>478,480

vipとNSX
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 17:01:57 ID:AA5INqgT0
西宮名塩SA松家?が気に入ってます。
普段は残しまくる味噌汁も運転で疲れた体には塩分が染み込んでゆくw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 17:58:52 ID:UNcLSBEq0
SAに松屋があるんですか? 24Hですか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 18:11:36 ID:AA5INqgT0
http://www.w-holdings.co.jp/sapa/index.php?institution_id=2213
上り側だけですけどね
24時間だと思いますよ、この前朝の5時すぎに朝定食ったし
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 18:13:26 ID:sGX3lkRX0
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 18:22:40 ID:AEsMME420
徳光PAにはマクドナルド
多賀SAにはロッテリア
モスバーガーはどこだっけ?忘れた
最近はコンビニのあるSAも出来て便利になったね
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 18:22:51 ID:lPKDX76M0
千葉の酒々井PAっていうとこにも松屋あるけど
今は並が300円(松屋は味噌汁標準装備)
手前のPAの看板の下に松屋の看板があって
あれ見ると思わず入っちゃうね
24Hやってるから早朝とかも人いるね
店員二人は何故か定年後のおっさん
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 18:35:59 ID:UNcLSBEq0
>>488
>>489
ありがとうございます。m(__)m

上りだけってのが非常に残念な・・・
そこらじゅうのSAに標準装備してほしいですね。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 18:52:40 ID:UNcLSBEq0
>>489 返事待つより調べた方が早いだろうに。

それはそうですが、こうやって尋ねたり教えてもらったり言葉のやり取りが楽しみ
ってことも・・・(^。^)
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 19:07:43 ID:YMHULhTU0
>>483
乙w

これから、ループを計画してる人に警告…
東名のリフレッシュ工事が近く始まるで気をつけてな…
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 19:15:59 ID:UNXTxKpz0
【失敗】

【出発IC】関越大泉JCT
【到着IC】中央八王子料金所
【経路】藤岡⇒更科⇒岡谷
【走行距離】519.6km
【所要時間】04:30⇒13:10で約9時間
【支払い料金】\2,100.- (首都高ほか+560?+250+500+630?)
【ETC有無】有り/挿しっ放し
【コメント】 GF-DB8 17.32km/L

走行距離はG.S.からG.S.までで、下記含みます。燃費計算は満タン法。
行きは首都高2号⇒C1外⇒5号⇒外環、帰りは中央定額⇒4号⇒C1内⇒2号
朝方の上信越は涼しくとても気持ち良かったです、小諸の手前ですごいガスってビビリました。
休憩は三芳でトイレ、横川で釜飯、佐久平で景色、梓川で朝食、諏訪で温泉という予定だった
のですが、釜飯は到着時間が早すぎ、景色は曇天+霧、朝食の手打ち蕎麦は準備中。。。。
(´Д`) =3 ハゥーとなりつつも気を取り直して諏訪に。。。遅めの朝食と温泉で約2時間の
長時間休憩、眼下に諏訪湖、目を上げれば八ヶ岳、とても良い眺めでした。
当初は、帰りは八王子JCTから川越のループ予定でしたが、温泉長く入りすぎてしまい、
そのまま八王子料金所へ向う事にしました。
ですので、只の大回りになってしまい、結果は【失敗】としました。

燃費計算してビックリ、巡航2500回転90km/h前後で、八ヶ岳韮崎間は最高ぬえわkm/h
だったのに、この数字。街乗りの最低6.31km/Lの記録すらあるのに、ここまで変わるものか、と。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 19:19:50 ID:ZDaamtGj0
初夢を見たいと思うのですが
大山崎JCT入る→草津JCTターン→京滋バイパスIN→京都南降りる。

で、合ってますか?
また、このエリア内ならPA/SAを挟んだほうがいいですか?

宜しくお願いします。
497495:2008/10/05(日) 19:24:58 ID:UNXTxKpz0
訂正:更科⇒更植です
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 20:34:43 ID:6b2af2hU0
>>496
京滋バイパスわざわざ通らなくても(笑

・・・瀬田東と草津を取り違えてないなら、正しいです。
大山崎と京都南の間は桂川PAあるから、大丈夫。
伊勢湾岸道の刈谷SAで温泉またーりなんてのがオススメ。

実は京都南〜刈谷〜大山崎から帰って来たところだ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 21:29:31 ID:2MFbQ51OO
>>495
乙です。
インテRって、そんなに走るんですか!
ビックリです!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 21:42:14 ID:ZDaamtGj0
>>498
ありがとうございます。ペコリ
刈谷SAですか・・・調べてみました。往復500qぐらい。。。遠いです^^;

>実は京都南〜刈谷〜大山崎から帰って来たところだ。
あのぉ〜すいません・・・
京都南から入って大山崎から出たら大丈夫なんですか???
京都東で出ないといけない認識なんですが・・・
ああ!ダメだ!理解してない・・・
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 21:51:13 ID:Veu5zBrN0
草津JCTはターン出来るのか
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:02:57 ID:AaLKDw3p0
土曜日に長い夢を見ました。

【成功/失敗】成功
【出発IC】関越川越
【到着IC】関越花園
【経路】川越→鶴ヶ島→八王子→岡谷→土岐→小牧→一宮→美濃関→土岐
    →豊田→小牧→一宮→美濃関→小矢部砺波→上越→長岡→藤岡→花園
【走行距離】1,175km
【所要時間】9:30〜2:00 16時間半
【支払い料金】\600(深夜早朝割適用)
【ETC有無】有り/道中抜き取り
【使用車種・燃費】スイフト1.3 FF MT 19.26km/L
【コメント】
東海北陸道が全通したので行ってきますた。
あんな山の中によくぞこんな道路をつくったものだ、と感嘆。
あと、東海環状道を全部走ってみたかったので、わざとぐるぐるしてます。

道中は中央道八王子〜相模湖で少々渋滞した以外はスムーズにいきました。
東海環状道をぐるぐるしたせいで時間がかかってしまい、ひるがのSAに着いた時点
で日が暮れ始め、飛騨トンネル突入時はすでに暗闇。
北陸道はひたすら夜道。親不知の海岸線?何それ状態w
でも、荒磯海SAで食べたかき揚げ丼+豚汁はウマーですた。

関越トンネルを日付がかわる直前に通過、2時までには帰宅できるかと思いましたが、
最後にどうしても眠くなったので赤城高原SAで1時間寝ました。

終始80〜100km/hで走行し、ひるがのでガソリンが空になったので給油、あとは
帰宅まで走り切れました。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:14:59 ID:RRQf7Trb0
>>502
入ったICと、出たICが、ずいぶん離れているけど、なにか理由があるんですか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:19:48 ID:vjqppFnt0
10時間以上かかってるから1区間だと嫌だったんじゃない?
時間かかるとおれも2つ3つ離れたところで降りることある
>>502
通ったルート追うの疲れるぞこらw
関越恵那山飛騨トンネル制覇おめ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:30:51 ID:5TW85qAS0
ある種の保険みたいなモンかね
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:37:28 ID:uvFrVc+C0
>>500
高速道路使ったことある?
まず詳しい地図とか、テンプレとか、他の人の報告とかよく読んだ方が良い。
料金所では、大回りの経路なのか、最短経路なのか判断できないのが
ポイントなんだから、どっちの経路も実走可能じゃないとダメだよ。
JCTの構造もちゃんと理解してないみたいだし、草津でターンて意味がわからん。
京都南IN大山崎OUTは無問題、逆でもOK、むしろ京都南IN京都東OUTの方が要注意だ。
まぁ、釣りなのかもしれんが。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:45:44 ID:2AxWcaim0
下関→中国道→広島北JCT→広島JCT→山陽道→下関というルートで何回か夢みてる者ですが
下関→山陽道→広島JCT→広島北JCT→中国道→山口JCT→下関でも可能なんでしょうか・・・?
テンプレの>>3から察するに無理と言う解釈で大丈夫ですかね?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 00:04:39 ID:EbROn37i0
他人に聞く前にまずは試してみろっ!!
失敗して初めて身につくものだ
そしてその失敗をここで報告しやがれっ!!
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 00:08:06 ID:vjqppFnt0
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 00:13:02 ID:zRSbSzof0
>>507
反対回りは可能だと思うけど、むしろ、下関IN下関OUTってところは問題あるのでは?
山口JCTでの11月までの制限は、広島方面からの折り返し、つまり、
広島北JCT→山口JCT→広島JCT、広島JCT→山口JCT→広島北JCTが
無理ってこと。
九州・下関方面からは、広島JCTと広島北JCTのどっちにも行けるし、
逆にどっちからも下関方面へ行けるでしょ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 00:18:59 ID:Qnv6xZ2U0
>>506
つ、つ、釣りではないです・・・

ちょっと勉強して出直してきます^^;
どうもありがとう。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 01:12:04 ID:fsNiraz90
>>496
草津JCTでも、瀬田東JCTもターンはできない。
京滋バイパスを使って大山崎でターンができる。

漏れ(京都市在住)が短距離ターンをしたいときは、
京都東or大津→大山崎→(京滋バイパス)→草津田上out
で、一般道で返ってくるか、そのまま逆周りでもう一回。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 03:24:17 ID:Jt7lEebK0
>>510
詳しいご説明ありがとうございます
下関→下関はもちろんしませんw
毎回同じルートも飽きそうだったんで反対周りにチャレンジしたかった次第です。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 07:22:12 ID:uL5Vy34b0
11月の山口JCTループ解禁となれば
西日本勢にとっては大いに夢が膨らむことになる
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 07:55:02 ID:cC8ofyf00
3日の午前1時、横断歩道を青信号で歩行中、右折してきたタクシーに右足をひかれました。 

そのまますぐに救急車で運ばれ、検査結果は現在の時点では骨には異常なしです。 

車にひかれたのが初めてで流れがわかりません。 
皆様のアドバイスがほしいです。 
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 08:13:05 ID:6628yPknO
うーん悪いがスレチだ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 08:21:26 ID:TzLkAD760
>>515
軽く、アドバイス。
お前、回りから空気が読めない奴といわれていないか?
このスレでお前が質問していることは、パチンコ屋で先物取引について質問しているような物
恥ずかしくないか?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 08:24:14 ID:c7ckBKoN0
中央道 下り方向 小牧東IC←土岐JCT 自己多発の為通行止め
通勤時間帯なのにループしてるヤツ、通行規制に気をつけろよw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 08:24:59 ID:XtM0/syx0
>>516-517
だからコピペ荒らしにレスすんなっての
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 08:46:26 ID:mkxtF51gO
毎回思うんだけど、このスレって新規で来る人多いのかな?
コピペ嵐に毎回レスしてる人いるじゃん…

最近コピペ嵐も頻度が減ったから、久々だと思わずレスってこともあるやも試練
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 09:01:44 ID:nE7Pxk3k0
先月のいつ頃だっけかにやじうまwatchで晒されてからだな。
荒らしに構う間抜けが出しゃばるようになったのは。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 09:06:44 ID:WMSVheSOO
>>502
乙です。
スイフで19km/Lか〜…
やはり1.5Lクラスが燃費は一番良いのかな?
しかし、インテRの17km/Lはヒカル。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 09:19:41 ID:Qnv6xZ2U0
>>512
ありがとう。
頭が悪いスレに行ってきます・・・
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 10:04:20 ID:848YwzuP0
>>522
6速ミッションの恩恵? でも10モード燃費を考えれば凄い数字。
VTECを作動させずにひたすら頑張った結果なのでしょうね。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 10:15:10 ID:wCTOHrl90
>>524
大型箱車の後ろで、小判鮫スリップストリーム
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 10:29:58 ID:A8Jn38JU0
>>524
もともとホンダのエンジンってのは燃焼効率とかも考慮してつくられてるからだよ
有名な話
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 10:37:10 ID:8Bm4F+7H0
>>525
そのネーミング気に入ったわwww
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 11:18:06 ID:uafc3g2N0
土曜日いい天気だったので初めて夢をみてきますた。

【成功/失敗】成功
【出発IC】松阪
【到着IC】芸濃
【経路】伊勢道→新名神→名神→北陸→東海北陸→東海環状→伊勢湾岸→東名阪→伊勢道
【走行距離】約720km
【所要時間】12:00〜22:00 10時間
【支払い料金】\350(深夜早朝割適用)
【ETC有無】有/道中抜き取り
【使用車種・燃費】コペン AT 約18km/L
【コメント】
新名神と東海北陸道を通ってみたかったので、
日本海で日没に合わせるつもりでお昼に出発。

新名神は空いてたので走りやすいが東名は混んでる上に
路面が荒れててサス固めのコペンではちょっと不快だった。
米原付近でで平行してる新幹線にぶち抜かれたりしつつ淡々と90〜100km/hキープ。

暖かかったので日没までは半そで一枚オープンでて走れました。
狙い通り徳光PAで日没を見て海鮮丼を食べてからさらに先へ。
とりあえず小矢部SAで給油したがひるがの高原SAまで持ったかも。

夜7時の段階でひるがの高原付近の道路温度計は9℃。
この時間でもひるがの高原SAは駐車場8割埋まってました。


この車に乗り換えてから始めてのロングドライブですが、
純正のなんちゃってレカロのせいかケツも腰も痛くならなかったです。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 11:24:41 ID:PTPTQeubO
>>528
乙です
東名は名神の間違いかな
530528:2008/10/06(月) 11:41:19 ID:uafc3g2N0
東名じゃなくて東名阪のこと?

それにしてもひるがの高原SAが聖地とは言ったもんですね。
ループするのにちょうどいい位置にありそう。
東海北陸道はループの主要幹線ですし。

コペンATは燃費良くはない(12km/Lくらい)ですが、東海北陸と
愛知環状の対面通行での大名行列80km巡航のおかげで
今までで最高燃費でした。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 11:46:34 ID:dBULbyo00
3日の午前1時、横断歩道を青信号で歩行中、右折してきたタクシーに右足をひかれました。 

そのまますぐに救急車で運ばれ、検査結果は現在の時点では骨には異常なしです。 

車にひかれたのが初めてで流れがわかりません。 
皆様のアドバイスがほしいです。 
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 11:48:10 ID:LN9OVqoT0
愛知環状じゃなくて東海環状なw
別名MAGロード(M三重 A愛知 G岐阜)
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 12:13:47 ID:848YwzuP0
>>532
MAGはその略だったのか・・・ありがとう 
すっきりしたわ w
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 12:26:23 ID:WMSVheSOO
>>528
深夜早朝割ってのは無いがな。
深夜割引か早朝夜間割引だろう。
535528:2008/10/06(月) 13:37:35 ID:uafc3g2N0
ボロボロですね(´・ω・`)ショボーン

もうちょっと経験つんで出直してきます・・・
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 13:38:35 ID:ofd/3zey0
中央道の春日井付近で57台の玉突きとかニュースやってるけど
ルーパー大丈夫?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 14:32:39 ID:848YwzuP0
こういうのだけには巻き込まれたくないナ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 15:25:53 ID:yo1pm/kNO
誰か動画撮影に行ってくれよ
こっちは夜まで仕事なんよ
春日井
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 15:54:22 ID:aQpsFMvH0
なんか中国道もリフレッシュ工事とか言ってますね
気をつけて
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 16:07:37 ID:PTPTQeubO
中央道の小牧東IC-土岐JCT間が通行止めで困るルーパーなんていないだろ
東海環状経由で北にも南にも逃げれるんだで

巻き込まれてたら難しいだろうけど
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 16:26:30 ID:9NMuYVkh0
途中で強制的に降ろされる場合は請求額どうなっちゃうの??
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 16:32:01 ID:amBzCGWS0
入ったところから出たところまでの料金にきまってんだろ。 高速道路使ったことないの?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 16:39:36 ID:vD+hj9HC0
高速道路なら180km出しても平気だと思うけど・・・・
実際ドノーマルの初代フィット1300でしょっちゅう出してるし。


1300で出るからRSだと190くらいは出るのかなぁ って思ってたんだけど。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 16:46:12 ID:ofd/3zey0
>>543
通報フラグが立ちました。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 16:53:01 ID:9NMuYVkh0
>>542
ループしてる最中じゃなくても、途中で降りてその先のインターから乗り直すと、通しで乗るよりも高くなるじゃん?
そういう場合に対する特例みたいなのないのかな〜と思いまして。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 17:14:25 ID:tlJ3trJf0
180km/hじゃなくて、180km/2hかもしれん。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 17:24:03 ID:c7ckBKoN0
コンパクトで180`だすのは可能だけど、実際問題として周りが迷惑。
ギャップで跳ねて操作不能になる前にやめとけ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 18:03:22 ID:NqrIbiz+0
>>545
ほぼ最低価格でループ走行してるのに、途中で降りたら特例あろうが高くなるし。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 18:57:40 ID:LnnQYST20
>>543
違法を誇らしげに言ってるけど、今の気分どう?
「万引きで捕まったことないwwwww」って書き込んでる
中学生と同レベルな気分てどうなんだよ?
しかもスピード出してるのは車で、お前はアクセル踏んでるだけなんだぜ

俺の同級生、東北道で150Kmで事故って死んだぜ
胴体と内臓で車線埋めて通行止め
耳と目玉見つかってないよ
内臓をカラスに喰われたくなかったらヤメレ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 19:17:14 ID:+AeYFJDR0
いや、自分が痛い目を見ないとわからんと思う
ここに書き込むぐらいうれしいんだろうからほっとけ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 19:20:37 ID:XtM0/syx0
キティガイに構うなって
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:26:10 ID:G1jxYjdf0
結婚15年夫をとても良い夫と信じ過ごして来ました。
しかし今年7月から離婚を匂わす態度に出てきました。
今までも職場の飲み会で外泊も目だってまし
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:31:53 ID:RvpopfLt0
  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり走ってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:43:18 ID:c7ckBKoN0
そのAA妙に和む
555sage:2008/10/06(月) 22:16:10 ID:gW6RlVOK0
>>552
ちゃんと最後まで書けよ(W
ってゆうか板違いじゃないか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:22:03 ID:dsLbn+SM0
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:31:45 ID:7XEhZizmO
>>556
予約した。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:44:40 ID:c7ckBKoN0
>>556
ちょw
オレも予約してくるwwww
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:50:36 ID:mUtT1boR0
>>555
    479 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2008/10/05(日) 11:47:08 ID:2x+UShzu0
    >>478
    荒しコピペに構うな

    519 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2008/10/06(月) 08:24:59 ID:XtM0/syx0
    >>516-517
    だからコピペ荒らしにレスすんなっての

    520 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [HELOOP!] 投稿日: 2008/10/06(月) 08:46:26 ID:mkxtF51gO
    毎回思うんだけど、このスレって新規で来る人多いのかな?
    コピペ嵐に毎回レスしてる人いるじゃん…

    521 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2008/10/06(月) 09:01:44 ID:nE7Pxk3k0
    先月のいつ頃だっけかにやじうまwatchで晒されてからだな。
    荒らしに構う間抜けが出しゃばるようになったのは。

過去ログ読んでますか?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 23:10:29 ID:UIEQ5Nuv0
>>543
>ドノーマルの初代フィット1300でしょっちゅう出してるし。
東名下り御殿場裾野間で4人乗車追い風参考ですね、わかりますw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 23:20:05 ID:4HLw5Hea0
フィットもビッツも営業車にあるけど
正直120以上は怖くて出す気にならんな
Vから乗り継いでるゴルフに慣れちゃった俺が悪いんだけどw
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 23:56:05 ID:c7ckBKoN0
>>561
欧州車は実速度より遅く感じるよね。
レグナム>レガシィワゴン>VWゴルフヴァリアントに乗り換えたけど、高速で120`超えたときの
体感速度がまるでちがう。
静粛性とか足回りのしなやかさが大きいのかもしれない。
ちなみに先月、知人のランエボワゴンに乗せてもらったけど、加速が凄いだけで走る棺桶に思えた。
つくづく国産車は120`以下で乗るものだと痛感したよ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 00:17:58 ID:gftHovUD0
オレの隼は300qでるよ
新名神は走りやすかった
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 04:26:25 ID:YQKlY4wBO
おはよう
今から夢見てくる
東海地方から鳥栖ターンの夢を
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 07:43:34 ID:IIBwOSwt0
結婚15年夫をとても良い夫と信じ過ごして来ました。
しかし今年7月から離婚を匂わす態度に出てきました。
今までも職場の飲み会で外泊も目だってまし
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 07:44:02 ID:YQKlY4wBO
揖保川
Tシャツ一枚では寒いので長袖を着込んで幌をあける
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 08:37:47 ID:J4gV4D8qO
>>564
乙!九州は意外と遠いので無理せずに

中国道は空いてる割に覆面いるから、通なら気を付けて
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 08:43:58 ID:Jygkw+JF0
>>565
続きが妙に気になるな
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 09:22:03 ID:v6xp0ki80
>>564
気をつけて行ってきてください。

広島からがきつくなって、九州入ってからもう一道中。結構堪えるけどガンバ。



前回の鳥栖ランナーより
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 09:37:52 ID:YQKlY4wBO
七塚原にて給油
次の休憩は「伝説の」壇ノ浦の予定
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 11:37:17 ID:l5+G8BM20
結婚15年夫をとても良い夫と信じ過ごして来ました。
しかし今年7月から離婚を匂わす態度に出てきました。
今までも職場の飲み会で外泊も目だってまし
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 11:39:43 ID:4Q/i/QWc0
はじめまして。 まさかこんな面白いスレがあったとは・・・(誘導されてきました)

私は昨日、「北関東(太田桐生)→関越→北陸(栄で降りる)」の道順でドライブしました。(片道5550円)

もちろんその途中で、もし北関東(太田桐生)→関越→北陸→上信越→関越→北関東(太田桐生)」と、高速を下りないで一周したらどうなるんだろ??
と考えましたが、勇気がなくて実行できませんでした。

試してみればよかったぁ〜  やったとしたら、たぶん成功しますよね??
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 12:14:54 ID:wUmMXdiKO
>>572
もう少しこのスレをちゃんと読んだらどうなんだ?
勝手にやって失敗してこい。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 12:16:54 ID:TFM1IaIA0
>>572
たぶん失敗する
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 12:34:56 ID:YQKlY4wBO
壇ノ浦着
昼飯休憩

こんなところで同県ナンバー見るとちょっとうれしい
576572:2008/10/07(火) 12:39:48 ID:4Q/i/QWc0
どうやらこれでは失敗するようですね^^;

手前の料金所で降りることにします。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 12:53:47 ID:v6xp0ki80
>>575

メニューは関門丼?w
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 13:05:31 ID:s2GwI5TB0
でも、ADやプロBで爆走してる営業さんには甘いじゃないですか、ここの住民は。自慰行為的爆走は許さないど、悲哀臭漂う爆走は許すってことか。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 13:11:47 ID:VbaY3m6c0
実況はいらないス
580564:2008/10/07(火) 13:18:43 ID:Tmpi/YgQ0
ホットスポットからPC接続

>>577
なんとなく肉うどん
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 13:29:14 ID:YQKlY4wBO
ケータイから
次の休憩は上り基山
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 13:35:43 ID:v6xp0ki80
>>564
結構いいペースというか、かなり速くないです?

私は燃費を気にしすぎて後半きつくなりました・・・笑

鳥栖ターンの成功を祈る!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 13:40:06 ID:6N+Q2/xV0
>>581
よそ見してると事故るぞw
帰ってからゆっくり報告しれ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 14:42:35 ID:YQKlY4wBO
ターン完了
残りが思いやられるorz

>>582
100キロくらいでたんたんと走ってる
前回の給油時で11キロくらい
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 16:35:46 ID:l5FXLbvc0
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 17:42:15 ID:YQKlY4wBO
眠たかったので王司で仮眠
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 17:48:16 ID:e+zxxvh70
岡山PAで店のおっさんにオススメどれ?って聞いたら、金光饅頭って言うから買ってきたらもみじ饅頭そのままやん!
しかも金光教団信者の為のおみやげやんか!
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 18:36:19 ID:v6xp0ki80
>>564

私は夜勤なのでゴールされる頃は見れませんが、無事の帰還を!

明日の朝、見せてもらいます。



前鳥栖ランナーより  (^O^)/
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 18:48:22 ID:YQKlY4wBO
佐波川で夕飯終了
では、ガンガン行くですよ〜
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 18:57:48 ID:98g8pbl10
>>589

事故通行止めとかも無い、稀に見る良い流れだから頑張れ

>>585
それってサガンクロスでしょ?鳥栖るには青いレーン走らないとwww
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 18:59:19 ID:v6xp0ki80
深夜から明け方にかけて太平洋岸で雨になりそうなので気をつけて!!
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 19:31:04 ID:98g8pbl10
東名高速集中工事10/14→10/24昼夜連続斜線規制(18(土)6時〜19(日)24時工事休止)
東京IC→小牧JCT
http://www.tomei-info.com/index.html


中国道集中工事 10/15→10/30昼夜連続左遷規制
中国豊中IC→宝塚IC 下り線
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kansai/h20/0822/

ループを計画されてる方々、ご利用は計画的にw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 20:02:52 ID:VKrIcizH0
土曜日、田舎帰るときに中央道使ったんだけど
一年半と比べて、道が奇麗になったんだな
あのロードノイズは着いてもなかなか耳から離れなかった
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 21:05:37 ID:YQKlY4wBO
福山にてひと息
先はまだまだ・・・
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:11:27 ID:A+I/8eGx0
目新しいルートでもなし
実況不要
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:24:05 ID:9oRkD6QdO
ループするにはやはりSAPA挟んだ方がいいですか?
日曜日栗東→名神→伊勢湾→東名阪→新名神→草津田上で夢みようと思ってます。
竜王か瀬田東から乗るべきか…アドバイスください
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:27:50 ID:ILqwZs2KO
>>579
>>595
ウザイ、消えろ!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:52:51 ID:fzirb4SB0
リュウオウスケート!リュウおうおう!
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:59:51 ID:0g8WzJGN0
金曜日の夜中に、初めての夢を見ました。

 【成功/失敗】 成功
 【出発IC】  練馬
 【到着IC】  川越
 【経路】  関越→北陸→長野→上信越→関越
 【走行距離】 600〜700キロ前後?(記憶するのを忘れたww)
 【所要時間】  03時〜14時 11時間
 【支払い料金】 350円(軽・夜間)
 【ETC有無】 有(直ぐに電源OFF)
 【コメント】 (車種・燃費・他)

ヴィヴィオRX-R 5MT
太め男性3人乗車ww
タイヤ RE01
16〜17キロ位/L(ハイオク)

幕張PAで集まっていたところ、急遽思いつきで出かけてみました
最初に首都高を3週位ループしてから向った
新井PAで下に下りて、色々食べました
きときと寿司は、営業前だったので、食べられませんでした。

前々日から殆ど寝ていない状態でスタートしましがが、無事に帰ってこれました
今の時期は、風が気持良かったです。

また、近いうちにループしに出かけたいです。
次は20キロ/Lを目標に行きます。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:02:59 ID:ZSAy4ewA0
旧規格軽で太め3人とか怖いです(><;)
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:21:01 ID:qtaLJ30rO
>>596
竜王で入って栗東で出たらいいやん
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:32:42 ID:g404TvMm0
>>599
車種はズバリ書かないのがこのスレのお約束ですよ^^
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:49:52 ID:YQKlY4wBO
西宮名塩で最後の休憩&給油
では、出発
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:54:53 ID:vQuIKi+K0
>>603

乙。ご安全に。家に帰っておかーちゃんに「ただいま!」って言うまでが、夢だぞ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 00:01:16 ID:w6jMUOI60
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 00:14:16 ID:mAQeDioo0
夢なんだし、どんな車に乗ってもいいよね?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 00:14:36 ID:kZszgpcHO
》603 ゴールがどこかわかりませんが、まさにただいまを言うまでが旅ですから、あとひと踏張り安全運転でヨロ!(^^)v 前鳥栖ランナーより
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 00:38:05 ID:XQ0nuplW0
ところで高速道路はガソリン今いくらなの?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 00:52:41 ID:DWowIQlb0
雪が降る前にいい夢をみたい。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 01:34:25 ID:69IPC0Yy0
>>596
別にSA・PAはさまなくても大丈夫。
こないだ成功した。
入ったと事同じICで出たらアウトだけどな。
あ、そうそう、レポ忘れんなよ!
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 01:43:52 ID:H8tjHpf4O
SAPAはさまなくても大丈夫なのは大丈夫なんだけど、
はさんでると時間のかかりすぎを指摘された時に寝ていたとか言い訳できる。
それだけのこと。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 03:05:13 ID:kZszgpcHO
遅いなぁ〜。もう着いてもいいように思うが・・0時頃から雨が降り始めている、大丈夫だろうか?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 04:15:19 ID:kZszgpcHO
まだかなぁ〜と言いつつ、仕事中に携帯を開く悪いやつ・・笑 気になってしかたがないんだよね〜。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 04:51:19 ID:LP3PnagA0
きもちわるい
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 07:36:43 ID:MFLwVlGqO
>>602
車種当てで荒れるのを防ぐ為に、型式や車種を入れるようになったんだよ。
前スレからROMれよ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 08:38:14 ID:otNT2y8v0
大概のループは報告し尽されて
ほぼ成功間違い無しなんだから

燃費報告と車種当て(脳内だけ)、何食ったか
この3つの報告が楽しみになってる
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 08:47:54 ID:MFLwVlGqO
脳内車種当てなら、なんら問題は無いんだろうけど、低能車種当て君が連投すると荒れだすから、型式とか入れるをじゃん。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 08:55:20 ID:akpBGAUs0
前スレからROMれよ(笑)
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 09:01:57 ID:1w7Pem/RO
もう40周目だからね。
新ルート開通しなければ、既存のループコースの成功報告するだけですだ。

11月の山口JCTフル化
12月北関東開通(正式名称は知らないw)

くらいかなぁ〜盛り上がりそうなの。


ループもだいぶ広まったね。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 09:03:20 ID:MFLwVlGqO
テンプレには、車種と有るからねぇ。
最初のスレからROMれば。(大爆)
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 09:39:13 ID:sn+W2OfS0
>>603

結局 鳥栖の帰りはどうなったのかな?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 10:47:55 ID:sn+W2OfS0
不思議なもので、他人が走っているのを見ていると先日ウンザリしたはずの
ループにまた出掛けたくなるから困ったもんだ。

何処だったかSAにある牛丼や行ってみたくなった。高い牛丼だなぁ。笑
そのへんで食っても同じなのに、どうしても高速道路で食いたい。


高速道路のSAで牛丼を叫ぶ!
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 10:56:00 ID:PVLEqSipO
急に金が必要になって車売っちまったからループできん(´・ω・`)
連休にレンタカー借りて行ってみるかなぁ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 11:14:13 ID:4JL7ErlX0
>>620
金ためろ
無駄遣いするな
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 12:25:48 ID:44FZqWQFO
>>622
そうなんだよね、わしは高速乗るとアメリカンドッグ食いたくなる。
小袋のケチャップ&マスタードは×。その場で好きなだけかけられるのがサイコー。マスタードタップリ。
スレ違い失礼。
626564:2008/10/08(水) 14:09:32 ID:74hLQKX40
>>623
IYHスレに行ったら?w

鳥栖ターンは1:30に無事終了
後で報告を書きます

心配した人、報告が遅れてすまなかった
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 14:28:37 ID:5iTPzHAo0
鳥栖った方々に質問!
270°回転は2回派? 6回派?

ちなみに漏れは、6回しようと思ったが、ぐるぐるに酔って2回で帰って来た。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 14:48:43 ID:ngRD8NSI0
関越ループしたくてたまらん・・・

体がウズウズしている・・・ 高速独特の雰囲気(ラジオや交通情報、緑の看板など)が大好きでたまらない。

むしろ結婚を前提に付き合いたいくらいだ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 16:04:11 ID:sn+W2OfS0
>>627
私は2回でやめた。本当は6回回りたかったけど、あんなもの何度も回っていると
下手すると事故する恐れもある(日曜日で交通量多かった)ので2回で。

降りてくるやつからすると、こいつなんで合流してこないんだ?と思われてるだろ
うなと考えてしまった。笑
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 16:12:20 ID:1oRQwWhr0
原油先物下落で燃料代が安くなってループに好環境なんて言ってらんないね。
おまえらの方々、世界恐慌の入り口ですよ。
あんまり無駄使いしちゃ、だめだぞ。 ループはツキイチぐらいでほどほどにw

631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 17:02:37 ID:pHMtm8mR0
いくらなんでも毎週やってる奴はいないだろw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 17:20:29 ID:zosUkNqD0
毎週?
毎日のまちがry
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 17:35:06 ID:ix4kOtFP0
 初夢を見てきたので一応ご報告。

 【成功/失敗】成功

 【出発IC】湾岸長島
 【到着IC】名港中央
 【経路】 伊勢湾岸=[豊田]=東海環状=[土岐]=中央道=[小牧]=東名=[豊田]=伊勢湾岸
 【走行距離】208km(自宅〜ICまで含む)
 【所要時間】3時間半
 【支払い料金】700円
 【ETC有無】有
 【コメント】 刈谷のハイウェイオアシスでえびせん買ってきた。伊勢湾岸道高杉
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 19:40:00 ID:6c4w7KDa0
何時間までならOKなんだ?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 21:03:53 ID:xWpN/muX0
ループを繰り返してたら2月に新車で買った車の走行距離が
2万kmを超えた。殆ど週末しか乗ってないのに・・・
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:25:00 ID:ngRD8NSI0
「北関→関越→上信越→北陸→関越→北関」のループをやってみたいが・・・ETCがないので失敗する可能性も
あるため、びびってできない・・・orz

637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:26:12 ID:ypl5x3If0
たまにはぶん回してあげないとエンジン弱るよ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:27:46 ID:69IPC0Yy0
>>635
付き合いって毎日3回ヤるようなもんだなw
脳科学的に、そのうち飽きて他に興味が行くと思う。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:28:47 ID:G1JkkR5F0
湾岸長島PAで車停めてナガシマスパーランドに歩いて遊びに行った人いる?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:44:20 ID:NtFvLr8P0
>>639
194 名前: 77 名無 -nanashi- 4km [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 18:14:14 ID:CyXN/uJp
>>192
実際に親子連れで行ったバカな俺が通りますよ

思ったよりかなり距離が有った上に結局帰りは疲れてループで帰る元気がなく、
長島ICで一旦出てUターンしましたから全く意味がありませんでしたよ
195 名前: 77 名無 -nanashi- 4km [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 19:38:13 ID:aj5mCvzM
駐車場←→遊園地入口の無料シャトルバスは利用した?
アレに乗れば、半分くらいは歩く距離短縮できると思うけど。

ていうかあそこ、入口の位置が悪すぎるよな。
スチールドラゴンのある所から出られればすぐ駐車場なのに、
一番奥に入り口があるんだもの。
196 名前: 77 名無 -nanashi- 4km [sage] 投稿日: 2008/10/08(水) 09:28:26 ID:mEfnZEPB
あれはアウトレットモールに引きずり込もうという陰謀。

・・・かどうかは知らんが以前はアウトレットモールもみんな駐車場で
日帰り入浴の長島温泉の入り口も兼用してたから、今の位置にあったんだろね。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:42:31 ID:7h1Efzpn0
東名集中工事は東京から小牧までずっと一車線規制されるようなものなのでつか。名神集中工事では新名神から名神へ入った瞬間に工事がおこなわれてて小牧あたりまでほとんどの部分で一車線のみでしか走行できなかったような事態がまた東京から名古屋までおこるのでそうか。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:30:27 ID:EivXaZDE0
>>641
(´・ω・`)知らんがな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:34:12 ID:3w67mLOj0
>>641
( `・ω・´)つ ttp://www.tomei-info.com/search/index.html
次は自分で調べろよ!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:43:18 ID:ZnuT8kfU0
>>642
    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/              ::::       \:::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::/               ::::::        \::::|_
  ):::::::::::::::|              :::*::::        ヽ:|::::ヽ  
  /::::::::::::::::|              :;;:::;;:::          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
 l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
  /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
  /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
 ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l 
  ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ 
    \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/ 
      ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:45:25 ID:EivXaZDE0
>>644
(*´Д`)ハァハァ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:50:53 ID:E8lXUZ9r0
>>645
  ∧__∧ 
 (´∀` )  
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 01:10:30 ID:R80JGvH50
>>636
ループ出来る路線があるだけありがたいと思うんだ!
って思った常磐道沿線民でした。

はやく圏央道が関越まで繋がって欲しい('A`)
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 08:31:11 ID:6iEQ+1R5Q
ガソリンは大回りするぶんたくさん食ってるわけでしょ、その大部分は税金。
結局、距離に比例して国に金を取られてる。
地球にも優しくないから止めるべき。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 08:45:39 ID:hoe94k5m0
>>648
ところでドライブはお好きですか?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 08:59:15 ID:6iEQ+1R5Q
ドライブは目的地があるべき。隣接した乗り降り口にわざわざ遠回りで行くのは
合理性を欠く。最短距離で行くべきだし、無目的地の旅行は旅行ではない。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 09:28:16 ID:Xf34Pe3O0
というコピペでした

はい、次
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 09:36:11 ID:2yeH9AjZ0
ドライブに必要なのは目的地だけではありません。   

目的があれば充分です。


近道だけが人生じゃないよ。もうちょっとお勉強してからおいで♪
OK!?w
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 09:41:18 ID:UiCBIpc60

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
衆院選で民主党が勝つと、【ガソリン税廃止】 (ガソリン暫定税率)

【高速道路無料化】など、庶民への優遇公約が満載
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★<民主公約>来年度7兆円事業 「高速」無料化、子ども手当

・民主党は25日、次期衆院選に勝利し政権交代した場合に09年度から実行する政策として、
 消えた年金記録を救済する国家プロジェクトや子ども手当の創設、高速道路無料化など
 計7兆円前後を衆院選マニフェストに盛り込む方針を固めた。

 小沢一郎代表は21日の臨時党大会後の記者会見で、マニフェストの基本政策について、
 財源を国の純支出の約1割に当たる22兆円とし、(1)09年度予算に盛り込む
 (2)次期通常国会で関連法案を成立させて2年以内に実行(3)次の次の衆院選がある
 4年後までに段階的に実行−−の3段階に分けて実現すると宣言。優先的に実行する
 政策として▽高速道路の無料化▽農業者戸別所得補償▽子ども手当創設−−の三つを
 挙げた。

 25日までの党政調の調整で固まった09年度予算で実行する政策は、▽子ども手当
 (4.8兆円)の一部を開始▽高速道路無料化(1.5兆円)のうち地方高速道の0.8兆円
 前後の無料化を実施▽ガソリンなど揮発油税の暫定税率(2.6兆円)も廃止−−など。

 「2年以内」の第2段階は、医療保険制度の一元化▽医師不足対策などの医療改革
 (2兆〜3兆円)▽農業者戸別所得補償(1兆円)の一部開始−−などで第1段階と
 合わせて計約16兆円を見込む。

 「4年後」の最終段階には、これらに加え年金基礎(最低保障)部分に公費を投入する
 年金一元化(5.8兆円)を実施。3段階で合計約22兆円の経費がかかる予定だ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080926-00000012-mai-pol
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 09:49:48 ID:SyZZ1U9/0
3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表
 
民主党の菅直人代表は22日午後、鳥取県米子市で講演し「民主党が政権を取ったら、
3年以内に高速道路を無料化するとマニフェスト(政策綱領)に盛り込みたい。
東京や大阪など混雑する所は例外的に有料とするが、地方では無料にした方が経済効果がある」と述べ、
次期衆院選の経済対策の目玉公約として高速道路無料化を掲げる考えを示した。  

無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。
料金所も廃止できる」ことなどを挙げた。  
さらに「自由党と連立政権をつくる場合に備え、できれば共通のマニフェストをつくりたい。
場合によっては、社民党とも部分的に共通なものをつくりたい」と述べ、マニフェストを野党共闘に活用する意向を示した。

http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html



つまり高速走らない車でも5万ずつ徴収ですか
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 09:54:27 ID:xvvrJLk30
>>654
自動車税5万にするって事だよな
ってアホすぐる。

業界はふざけんなって言うだろうな
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 09:59:14 ID:4zm8YHrL0
ギャンブルと煙草と酒の税金を10倍にして高速道路を無料化してください
お願いします
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 10:13:46 ID:2yeH9AjZ0
賛成〜!  
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 10:18:42 ID:SyZZ1U9/0
まぁ無料になったらループする意味もなくなるわけだがw

それはともかく下手に無料化すれば新規路線なんてもう不可能になるだろな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 10:37:04 ID:2yeH9AjZ0
青森まで繋げ〜!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 11:12:20 ID:sVrASOa/0
「ハンゲームの大富豪」みてるやつでてこいよw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 11:21:41 ID:6iEQ+1R5Q
>>652
ガソリンの無駄遣いについては触れていませんね。やりなおし。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 11:22:41 ID:1OmSQMju0
中途半端に東名中央名神全線や関越の練馬〜高崎とか東北道浦和〜宇都宮らへんまでは有料とかにされても首都圏のループ厨は困るだろw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 12:05:49 ID:KyFEju2pP
>>661
ここの住民の大半は目的と手段が逆になっています
あなたには分からないでしょうがね
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 12:25:12 ID:O1tq7QGL0
>>661
ガソリン代について突いてくる痛いヤツ定期的に湧いてくるよね。
このスレには何の意味もないのに。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 12:34:30 ID:ijjETivoO
>>661
あなたが生きてる事自体が、酸素の無駄遣いです!
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 12:48:03 ID:OfnJ/fz30
下道の方が新しい発見が多くて楽しいけどな
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:01:39 ID:6iEQ+1R5Q
ガソリン代を突くことが、どうして「痛い」のかを説明出来なければ、
単なる負け犬の遠吠えですね。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:09:54 ID:JoB2jzNp0
走ることが目的。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:10:22 ID:O/tgXS1N0
ガソリン代気になっちゃう人は車持たない方がいいよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:14:51 ID:4zm8YHrL0
みっともない奴だな
いやならこのスレなんかに来るなよ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:19:26 ID:mu/AX7tB0
おまいらマジレスしすぎ。
オレには見えたぞ、6iEQ+1R5Q が名前欄に「ワーキングプア代表」って入れようとしてたのを。
直前で消しやがって、小心者めが。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:19:39 ID:kOiYWv8FO
>ID:6iEQ+1R5Q氏
ループを止めて欲しくて書き込みしてるんでしょ?
だったら、このスレ削除依頼出してきたら?
負け犬の遠吠えだとか、目的地がどうとか、痛いを説明しろとか
色々なこと言って住民を追い詰めようとも止めるわけないんだし。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:24:35 ID:OfnJ/fz30
ガソリン代だって気になるだろう。
金の心配しないのなら高速料金も気にしないで正規の金払えばってことに
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:27:37 ID:kN2Ss8Ye0
3回も夢見たら推奨オイル交換時期2000km近くオーバーしてたわ
交換してこよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:28:32 ID:SyZZ1U9/0
>>673
正規の料金払ってるじゃん。
ちゃんと請求された金額を正等に払ってますよ。

途中のインターを下りる必要がないだけで大回りしたいだけなんですよ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:34:31 ID:OfnJ/fz30
>>675
申告すれば距離分の正規の料金を請求されるよ
金の心配をしないのなら真っ当な料金を払えば?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:43:12 ID:SyZZ1U9/0
>>676
あなた高速道路通るときに申告してます?
ETCの場合は?

現行のシステムで真っ当な料金を払ってるつもりなんですが。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:44:14 ID:SyZZ1U9/0
あ、もうやめます。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 16:13:57 ID:TFYw5zZd0
高速のPAで一ヶ月宿泊して出口行ったらどうなりますか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 16:22:07 ID:70AOerJ90
>>406みたいな感じじゃないかな?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 16:41:57 ID:42dbQeZr0
通行券の場合だと
おっちゃんに通行券を渡し、近いICだと料金額を記憶してるので券を見るなり「○○円ちょうだいしまぁーす」と請求され
券を機械に通すと電工表示に料金が表示され、0.5秒後にアラームと言うよりブザーが『ピィーーーー!!』と鳴る
外に向けてのスピーカーは無いが、ブース内に鳴り響くその音は結構デカイ音
おっちゃんがブザーのスイッチを切るまで鳴り続けるみたいだ
後は、おっちゃんの気分しだい
めんどくさい思えば「○○円のお返しになりまーす!ありがとーございましたぁ!!」っと笑顔で見送ってくれる場合と
暇や好奇心、まじめな性格で「なにしてました?」っと聞いてくる場合とがある
682648:2008/10/09(木) 17:53:34 ID:6iEQ+1R5Q
皆さん煽りましてすいません。

一つのスレに煽り文句を3回書いて17:50までにたくさんレスをもらったほうが
夕食をおごってもらう賭けの一環として書かせて頂きました。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 18:01:24 ID:2mKjYkKf0
>>682
で、勝ったのか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 18:22:37 ID:2yeH9AjZ0
週末にひるがのでウーロンしようかなと夢みていましたが高山祭りだとかで・・

中止決定。w

圏央道ルートに変更検討中。

でも日の出にひるがのSA なら問題なしか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 18:28:19 ID:6iEQ+1R5Q
負けましたん(T_T)
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 18:31:20 ID:hoe94k5m0
4回書き込んだ上に負けたのか。ショボショボだな
で、勝者はどのスレに??
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 18:32:28 ID:6iEQ+1R5Q
いまから、無謀にも犯罪予告を書いて数百レスもらったアホな友人に最後の晩餐を
おごってきます。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 19:18:29 ID:DMfZ8E0w0
会っているうちに、向こうは会ったその日は性的関係を持ちたいと思っていたみたいでアパ−トやホテルに誘うようになりました。

会って食事くらいなら、、、としか思っていなくて性的関係を持つほど好きでもありませんでしたから、、だんだんうっとうしくなり性格とかが嫌になり言い合いみたいになってきました。

一人目の人は山の方にドライブに行った後の帰りに合意もなくホテルに連れ込まれました。帰りに「くっ、くっ、くっ(笑いながら、、、)今日はホテルに行くとは思わなかったでしょう、、、」と言われました。それでムカついて言いたいことを言って会うのを止めました。

もう一人は完全に、無理やり家に付いてきて、家に入るやいなや部屋中付いてきて性的関係を要求し
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 19:18:34 ID:blEG2xLg0
>>687
ワロタ
そのスレ紹介してくれ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 19:57:26 ID:FdvpmduV0
>>687
kwsk
野田聖子をやるとかなら俺が何でもおごってやる
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:05:58 ID:O/tgXS1N0
>>690
おごってやるから○×やれよとか依頼で逮捕にならないのか・・・
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:52:58 ID:i89c0sfa0
やる って色んな意味があるから
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:53:03 ID:L3G8FGtB0
>>635
8ヶ月で2万キロ?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:00:31 ID:FdvpmduV0
>>691
>>692もあるし、もしも〜だったらで話したんだけど…
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:05:15 ID:OuXSD+nC0
吹田から乗って東海環状ループして茨木で降りるのもOK?
それとも大山崎で降りた方がいい?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:13:44 ID:mu/AX7tB0
>>695
出口ICが両方向から入れるならどうにでもなる。
ただしSA/PAをはさまないと、係員に何か言われたときに言い訳が困難。
でもそれでループ分の料金を払った話ってあったっけ?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:16:54 ID:OuXSD+nC0
>>696
出口が両方向からかぁ、そこまで確認してなかった
明日行きたかったけどやっぱやめようかな。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:33:13 ID:SOwy/EUsO
茨木も吹田も構造上問題ないが。
途中にsAPAがない。大山崎まで行ってもsAPAはない。
吹田からなら吹田sAをはさんで豊中などから出るのが良い。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:50:28 ID:b1H3Aqp/0
先日、駐輪場に私のバイクを停めていました。

翌朝、警報機の音がするので、駐輪場の方を見てみると、中年の男性の方が私のバイクを移動させていました。

急いで着替えて、外に
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 00:45:45 ID:yN7G1h/N0
>>682
このスレを真剣に煽った奴はいなかったって事か

そうか、それは今年最大のグッドニュースだ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 05:35:53 ID:WNX91AjL0
【成功/失敗】成功※

 【出発IC】関越練馬
 【到着IC】中央八王子
 【経路】 関越―上信越―長野―中央
 【走行距離】600km(ドアtoドア)
 【所要時間】6時間半
 【支払い料金】3550円
 【ETC有無】無
 【コメント】 練馬に用事があり、思い立ってやってみた。ETC無し、
       この入口出口パターンは今回4回目だが初めて八王子で
       オバチャンに「随分時間かかってますが何してました?」
       と質問を…。「三芳で寝てました」って言ったらすんなり
       通してくれたが最近高速内で券の交換をする奴らがいるらしい
       からその影響かな?
       どっちにしろ非ETCならガラガラな時間帯でなく車が程々
       いる程度の方が料金所で何か言われる可能性が少ないと思います。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 07:22:43 ID:wewR2aVM0
券の交換はむしろ古典的キセルじゃねーかな、などと思いつつ同意
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 07:42:58 ID:U27Vh1cb0
>>701
不審な通行券の場合、入ったICと時間から、映像とナンバーを確認してるようです。
車両やナンバーが異なれば、御用。
でも、混んでいる時は、確認せずにスルーが多いようです。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 07:50:07 ID:fhpk8hPLO
>>701
基本コースで、燃費も車種もグルメ無しじゃ、何の参考にもならないな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 08:02:06 ID:CgI1lVxrO
>>684
高山市内や41号使わなければ
いつもの土日よりちょっと混雑してる東海北陸道を味わえるだけかと
早朝ひるがのなら問題ないと思うよ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 08:05:10 ID:U27Vh1cb0
>>704
何を申告するかは自由。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 08:22:26 ID:wewR2aVM0
ルートと所要時間だけでも初心者には十分な参考になるぞ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 08:24:55 ID:fhpk8hPLO
>>706
申告しろとは言ってないだろう、ボケ
何の参考にもならないって書いて有るだろ。
文盲かよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 08:30:58 ID:PxFvhDIl0
なんだかかわいそうな奴がいるな
親が
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 08:39:27 ID:wewR2aVM0
朝からいらいらするなよ
アサイーでも飲め
つ旦
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 08:42:00 ID:yR/zy9+40
【成功/失敗】成功

 【出発IC】関越練馬
 【到着IC】中央八王子
 【経路】 関越―上信越―長野―中央
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 08:57:17 ID:fhpk8hPLO
>>701
サンキュー
( ´〜)◇y ゴクゴク
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 08:59:24 ID:fhpk8hPLO
アンカー間違えた

>>710
でした。m(__)m
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 09:11:01 ID:psbSr84i0
>>705
土曜日の雨がいつまで残るかが問題。

路面が乾いていたら日曜の日の出に合わせてひるがのSAへ行く夢でも見ると
しますかな。w
こないだ出来なかったウーロン置きに挑戦するニダ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 10:22:10 ID:ASCdDR950
連休中にループOFFするの?
なら参加したいな。
東海北陸と東海環状の対面走行区間はは高山祭りの影響で渋滞が見込まれるが・・
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 10:38:02 ID:SR2p7vke0
>>715
高山祭りは今日で終わりだお
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 10:44:31 ID:ASCdDR950
>>716
うお、そうだったのか。
郡上踊りみたいに延々やってるのかとおもったよw
ちょっとガソリン満タンにしてきまつ・・・
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 11:08:09 ID:fNypYGth0
ループオフいいね
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 11:08:43 ID:psbSr84i0
おぉっ!  週間予報から土曜日の雨マークが消えたヨ。

日曜早朝、夢見ちゃいますか?笑
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 11:13:03 ID:jK/RfKzG0
馴れ合いきめぇ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 11:15:06 ID:psbSr84i0
はっきりとした場所は憶えてないけど、一見するとタダのチェーン脱着場。
でもトイレと自販機があったような・・・

ひるがの付近にこんなPAもどきがあったような。

誰か同じようなの見た憶えないですか?

私的にはそっちの方が場所よさげ。ただ正確な場所がわからない。

722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 11:18:14 ID:12r1mj9S0
>>719
当然、FSWをループだろ?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 11:23:50 ID:psbSr84i0
What is FSW?

フェラ  挿入 ワオッ!
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 11:27:03 ID:GududGK90
スレチだけど、ほんとにF1って話題になってないよねー
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 11:36:58 ID:blVGNmhM0
スレチだけど、F1って危険なスポーツだと思われているかもしれないけど
格闘技やらよりは平和なスポーツだと思うんだけどね。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 12:02:52 ID:elvMwHE40
先日、駐輪場に私のバイクを停めていました。

翌朝、警報機の音がするので、駐輪場の方を見てみると、中年の男性の方が私のバイクを移動させていました。

急いで着替えて、外に
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 12:03:50 ID:ASCdDR950
去年はFSWの運営がマズかったからね。
今年も懲りずにパーク&ライドみたいだけどどうなることやら。
F1ドライバーもFSWのコースは面白くないと言ってるくらいだし、もうずっと鈴鹿でいいと思う。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 12:15:25 ID:psbSr84i0
お台場に一票!

でもシンガポールに先越された感があるからなぁ〜。さらにあっちはナイター
だし・・・照明に8億だし。w

ところで同じくスレチですが、週末ループの夢に備えて?レクサスワイパー
買ってきました。運転席・助手席合わせて樋口さん1枚にオマケしてもらい
ました。
完全に自己満パーツです。(^^)v
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 12:34:54 ID:4VxU+AXIO
スレチはスレチでも関連話題で話が広がりそうな場合はいいんだが、
>>728みたいな完全にどうでもいい日記の場合は何がしたいんだろう。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 12:45:15 ID:psbSr84i0
放置プレーで結構です。m(__)m
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 12:51:05 ID:12r1mj9S0
九州自動車道 広川(ひろかわ)サービスエリア(下り線/熊本方面)が、従来のほぼ倍の大きさとなり、ビッグにリニューアルオープンします。
? キレイ ・ オイシイ 「果林の里 HIROKAWA」でくつろぎを ?

平成20年10月3日
西日本高速道路株式会社九州支社西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社福岡支店
NEXCO西日本九州支社と西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社福岡支店は、
九州自動車道 広川サービスエリア(下り線/熊本方面)を平成20年10月31日(金)にリニューアルオープンいたします。

1.オープン日時
平成20年10月31日(金) 午前10時から
2.場所
九州自動車道 広川サービスエリア(下り線/熊本方面)
3.所在地
福岡県八女郡広川町

『また訪れたいサービスエリア 人に教えたくなるサービスエリア』をキーコンセプトに、
「綺麗(=優美なデザイン、清潔な清掃管理、こだわりの造園)」
「美味しい(=地域色豊かな多様な飲食施設、豊富なお土産)」
「くつろぎ(=おもてなしのサービス、ゆとりの店舗設計)」にこだわった九州自動車道を代表するサービスエリアを目指しました。
従来の1,090m2から1,997m2に店舗面積をスケールアップ(183%)して、施設、サービス、商品、メニューを充実した新生 広川サービスエリア(下り線)にご期待ください。

店舗概要
レストランのご案内
和食レストラン『有明』 (7時?22時) 70席
地元の食材、地元の味にこだわった和のお食事処です。
本格的な蕎麦、鯛めし、鰻のセイロ蒸しが自慢です。季節の移ろいを取り込んだ有明海の幸をご堪能ください。客席から見える坪庭も自慢です。
おすすめ情報 「十割そばセイロ」700円、「あら炊き膳」1,050円、「鯛めし天婦羅膳」1,380円、「鰻のセイロ蒸し」2,300円

以下略
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kyushu/h20/1003a/
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 13:20:39 ID:1ppMq0bh0
>>701
つか3550円も払えば
時間かかろうが何しようが文句言われる筋合いねーだろ
と思ってみたり
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 13:58:53 ID:ASCdDR950
>>732
このスレの趣旨に合わない。
いかにして最短距離の料金で乗り切れるかが勝負なのだよ。
全額払うなどというのは、まさに愚の骨頂。負け犬。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 15:25:16 ID:8vJgrPVR0
豊橋とかのバリアなくなったから、キセルってし放題なんじゃないか?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 15:28:20 ID:4VxU+AXIO
>>733
何を勘違いしてるかしらんが>>701は普通に最短料金じゃん。
どの辺が愚の骨頂で負け犬なんだ?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 15:51:09 ID:DoCoZa0oQ
隣接するインターを最小料金で走ることがスレの趣旨じゃん。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 16:46:26 ID:eQRG7gSI0
バッカでーす⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 16:46:57 ID:4VxU+AXIO
>>736
どけに隣接インターじゃないとダメと書いてあるんだ?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 16:50:11 ID:4VxU+AXIO
>>736
しかも>>733は全額払うことを愚の骨頂と言ってるんだろ?
どこが全額払ってんの?
3550円と言う金額見ていったんか?
東京の土地勘ない人かよ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 16:56:50 ID:eQRG7gSI0
>>739
ハイハイそうだね
全てあなたの言うとおりです
なのでもう来なくていいです
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 17:21:54 ID:Tt1Dv1Ig0
義母さんももうやめて下さい
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 17:27:01 ID:Fg1KNUxQ0
>>741
そういう心にくるのはやめてくれ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 17:38:26 ID:SR2p7vke0
>>721
飛騨トンネルの入り口にある飛騨河合PAか?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 17:52:40 ID:7ajoBCUz0
>>721
>>743
富山から来て白川郷IC手前の 飛騨白川PA建設予定地だと思う
現在は 作業用PAだったか看板が出てて、缶ジュース自販機と建築会社の仮設事務所がある
勝手に進入して、たむろしてて良いものなのかは…不明
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 17:52:47 ID:U27Vh1cb0
>>734 >703
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 17:59:29 ID:U27Vh1cb0
>>736
出発/到着場所付近に、SA/PAを挟んだ適当なICが無ければ、複数のICを入れるのは已むを得ないでしょ。
でも、>701は、ループというより、遠回りや、迂回の類だな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 18:22:48 ID:eQRG7gSI0
>>746
でもまぁあれだよ
ループ報告ってもさぁ、INしたICを通過して次以降のICでOUTしないとループはしてないんだよな
いまさらこんな事言い出してスマンコだが
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 18:24:26 ID:DoCoZa0oQ
>>738
スレタイに350円の旅って書いてあるじゃん。
百歩譲って値段が違うとしても、ギリギリ安い値段で長距離乗るのが
スレの精神に照らして素直じゃん。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 18:29:49 ID:rqdEmQKi0
>>748
ぎりぎり安い値段で長距離走るのではなく、請求された金額を素直に支払うのが趣旨です
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 19:20:17 ID:8QpTpHIG0
趣旨もなにも>>701が根本的にスレ違いってこった
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 19:21:56 ID:8QpTpHIG0
>>748
フルブラウザってなに?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 19:37:06 ID:TvIeTD0u0
四国在住だが用事で滋賀に行く事になったので帰りは彦根から長野道経由で日本海へ
北陸道で夕日を眺めながら帰ろうと思う。
多賀をはさんでるから時間かかった理由にはなるが家まで約1500kmか・・・w
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 19:52:36 ID:blVGNmhM0
>>751
携帯でPC用サイトも見られるブラウザのことだよ^^
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 20:09:50 ID:DoCoZa0oQ
フルチンを
ブラブラさせてる
ウザいやつ


の略だよ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 20:20:06 ID:qC6OsaFi0
初夢報告です。
 【成功/失敗】 成功

 【出発IC】 京都東
 【到着IC】 京都南
 【経路】 名神→中国道→岡山道→山陽道→中国道→名神
 【走行距離】 530km(ドアtoドア)
 【所要時間】 8h30min(走行時間は6時間弱)
 【支払い料金】 450円
 【ETC有無】 あり(途中抜)
 【使用車種・燃費】 1200cc 5SMT 20.9km/l
 【コメント】  加西SA(下り)の焼肉丼目当てだったのですが、やっていませんでした。
            ブース自体が見当たらず、もうやってない? 売り切れ??
            でも、肉入りもち麦うどん、おいしゅうございました。
            間にSA/PAを挟んでいませんが、特に問題なくゲートを通過。
            夫婦交代で運転。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 20:32:24 ID:0TZQvBRM0
>>755
夫婦でやるのかwすごいな
何歳ですか?
757755:2008/10/10(金) 20:36:37 ID:qC6OsaFi0
ともに36歳、そしてともに若葉マークw
妻は、SAの地方物産ショッピングを楽しんでました。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 20:37:19 ID:12r1mj9S0
神小売
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:07:42 ID:ksNvKT710
>>748
そんなことで100歩も譲らないとだめなのか?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:14:57 ID:ASCdDR950
>>759
パパお願い、もうやめて!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:15:30 ID:a5yRyPXh0
友人らにループの話をしたら、「無意味じゃん」「ばかじゃん」「金と時間の無駄」と罵られました・・・
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:20:08 ID:U27Vh1cb0
>>761
いや、それが普通の人の反応だよ。
それ以前に、2ちゃんねるに張り付いている時点で、人として失格かもしれない。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:21:05 ID:wewR2aVM0
もっと罵ってくだしあ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:21:36 ID:wewR2aVM0
つーかテラバカスwwwwwに近い反応だよな。褒め言葉というか
765>761:2008/10/10(金) 22:37:15 ID:lIMYW74h0
だからループ取り締まりなんてあり得ないのだ!
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:38:40 ID:hqCXIWCf0
ループが無駄というなら生きていること自体無駄。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:40:43 ID:wewR2aVM0
だがその無駄が面白いんだよなぁ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:52:33 ID:ueR0uPqp0
無駄にガソリン代払って
食事、お土産まで買って
入った次のICで降りていく

確かにアフォだな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:01:07 ID:h3h1R8JGO
>>768
アフォで悪かったな。もう来んなタコ…

そんな事はいいとして、この連休はループする暇人ナカーマは居ねか?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:16:29 ID:Fg1KNUxQ0
ハイウェイクルージングは楽しい

この一言に尽きるんじゃないかな?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:22:29 ID:a5yRyPXh0
無駄なことほど美学に感じるんだが・・・

連休って混まない??
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:24:47 ID:P6Y4iMyl0
そうだね。
楽しいからループしてるんだし。

>>769
半年振りに鳥栖ターンしようと考えてたんだけど
山口JTSフル化記念ループの関係で中止してしまった。

時間と金があれば月曜に東海環状ループ位ならできそうだけど(苦笑
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:26:44 ID:tSTr2toE0
高速道路の遠回りを無駄呼ばわりされると必死に反論するオマエラも、
朝からパチンコに並んで貴重な休日を玉打ちで潰して、5千円を捨てて
ボンヤリ夕方を迎える塗装工(21)のことは馬鹿にしてるんだろ?

高速道路にガソリン捨ててるオマエラも世間から見れば同じカス。

でも、パチンコにも美学があり、台の癖を読む能力だって必要だし、
だからパチンコを馬鹿にするな。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:30:59 ID:12r1mj9S0
>>773
送金をやめてから言ってくださいね^^
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:32:08 ID:iqFVPM1C0
>>773

【レス抽出】
対象スレ:【高速道路】350円の旅【タダに近い】40周目
キーワード:パチンコ


517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 08:21:26 ID:TzLkAD760
>>515
軽く、アドバイス。
お前、回りから空気が読めない奴といわれていないか?
このスレでお前が質問していることは、パチンコ屋で先物取引について質問しているような物
恥ずかしくないか?

773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/10/10(金) 23:26:44 ID:tSTr2toE0
高速道路の遠回りを無駄呼ばわりされると必死に反論するオマエラも、
朝からパチンコに並んで貴重な休日を玉打ちで潰して、5千円を捨てて
ボンヤリ夕方を迎える塗装工(21)のことは馬鹿にしてるんだろ?

高速道路にガソリン捨ててるオマエラも世間から見れば同じカス。

でも、パチンコにも美学があり、台の癖を読む能力だって必要だし、
だからパチンコを馬鹿にするな。


抽出レス数:2
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:32:30 ID:ZLAaOnqz0
OFFも良いけど、聖地は混むから気を付けてね
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:34:38 ID:TyqcZhxO0
>>773
朝鮮玉入れが馬鹿にされるのは、それがどこかの国の軍事資金になっているからじゃないのかな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:39:08 ID:0EN5tzLI0
競馬好きはパチンコほど馬鹿にはされてないな
俺にはどっちも人に言えないレベルの趣味なんだけど
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:43:38 ID:blVGNmhM0
だって馬ってかわいいじゃん?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:46:38 ID:QYrDqzl50
空気なんて読まないまま亀レス投下。

>> 332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 00:40:49 ID:A9SIPSTl0
>> オープン状態とクローズ状態では、やはりオープンの方が燃費悪いよね。

このスレ315だけど、前半オープンで11.9km/l、後半クローズで12.1km/lだったよ。
確かこのクルマ、オープンでCd値0.39、クローズで0.32だか34だったんで正直俺も
ちょっとは差が出るのかと思ったんだけど、この差はある意味ビックリした。

高速走行でのドライバーの疲労度は、明らかにオープン>クローズなんだけどね。

でも、オープンの方が気持ちイイから、キニシナイ!!!(←ばか)
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:48:15 ID:oM7gDbNX0
>>778
公営ギャンブルは一応国内に還元される

玉入れは半島にしか還元されない
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 01:44:47 ID:7wx5eeYx0
>>755
大山崎で出たらダメなんですか?
桂川PAがあるし安心では?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 02:02:32 ID:tJ/vsw8C0
>>757
36歳で二人とも若葉マークとは、昨今珍しすぎだろ
まあよくガンがったな

しかし西日本は気軽にループできて羨ましいわ
関東は首都高グルグルしてれば走るだけならできるけど、
全然まったりできないし
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 02:35:39 ID:yNOlmH//0
八王子から入って八王子から出たゆとり記者の顛末記

10/10: 【CS探偵団】File No.0003 高速道路で激安ドライブ!? [八王子循環コース]
ttp://publish.carsensorlab.net/editor/_8275.html
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 02:39:23 ID:tJ/vsw8C0
アホスwwww
でも、成功させちゃうと推進してるみたいで雑誌媒体的にはヤヴァイだろうから、
わざと失敗しといたとも考えられる・・・・かもな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 02:41:57 ID:/z/CZv3B0
>>784
飛ばし記事っぽいなぁ
やっちゃダメよっていう広報企画かもね
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 02:58:45 ID:gIFFyXzr0
アホンダ読んだけど長瀬は独身でいたほうがよかったとオモ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
適当に濁した書き方をしてる

おまいらの方がマシって事か…



どこが?