【高速道路】350円の旅【タダに近い】1周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
354774RR:2008/12/29(月) 08:47:05 ID:eolSo53s
ループしたって公団に何の損害もないし、
実行者にも何の得にもならないから、
取締りする理由が無いんじゃない?
355774RR:2008/12/29(月) 08:55:31 ID:g6uijiOM
というかループする人自体が少な過ぎるだろうしな
確実に、取り締まり費用のほうが、損害価格を上回ってしまう。
それでは意味がない。
356774RR:2008/12/29(月) 09:02:30 ID:TLcVNOIx
>>354
俺もそう思ったけど、運送業などで条件がそろえば高速ループ車両と地方受渡し車両を使い分ける事で、
高速料金が大幅に削減できそう。
357774RR:2008/12/29(月) 09:13:45 ID:g6uijiOM
>>356
電車みたいに時間通りに車が走る事が出来れば、な。
実際には受け渡しすると、待ち時間が発生してしまうので非効率なのだよ。
358774RR:2008/12/29(月) 09:19:03 ID:M+9wIFgB
SAやPAで荷の積替えなどできないから大丈夫
やったら目的外利用だから管理権に基づき退去を命じられるし
退去しなけりゃ不退去罪(住居侵入と同じ条文)で刑法犯だ
大手じゃないとメリットが出ないし大手はそんなリスクを犯せない
359774RR:2008/12/29(月) 10:16:11 ID:eolSo53s
結局遊びでのループは無罪放免でおk?
360774RR:2008/12/29(月) 11:30:18 ID:gXJZKNCH
経路判定する最大の理由は、会社間の取り分が計算できないってことなんだな。
今後路線が新規開通してループが増えていくので、なんとかしないとという空気がある。
(今も確か仙台あたりに判定があったはず)
もちろん大回り対策ではないので安心召され。
361774RR:2008/12/29(月) 12:55:11 ID:zmHJ7PzZ
でもなんか気持ち悪いから料金所以外では電源OFFにしたいよね
スイッチつけるのって耐久性も含めて簡単なんだろうか
362774RR:2008/12/29(月) 21:04:54 ID:di78YJxS
シガーソケット増設して抜き差ししたらいいんじゃね?
ETC持ってないけど。
363774RR:2008/12/30(火) 01:22:14 ID:TuvkAOCn
リアブレーキランプと連動させればいいんじゃねえか。
減速の習慣もついて一石二鳥
364774RR:2009/01/01(木) 01:17:59 ID:a/VS8c/G
350円の旅に挑戦してるみんな、風邪引くなよ。
365 【大吉】 【1564円】 :2009/01/01(木) 07:52:26 ID:Hup6qiWv
あけおめ!
366 【凶】 【1278円】 株価【56】 :2009/01/01(木) 08:05:24 ID:jfsoFvbe
あけおめことよろ
367774RR:2009/01/01(木) 16:48:33 ID:LD2iP+eG
こんな寒い冬にやるやついんのかwwwwwww
368774RR:2009/01/01(木) 21:35:24 ID:K5l0q6Bw
>>367


28日に新名神ルートで逝って来た。
信楽の辺が凍ってて焦った…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガク
369774RR:2009/01/04(日) 09:50:18 ID:Ba2FsdRl
去年700キロ位のヤツをやった夢を見たが、
今年も夢を見たい。
370774RR:2009/01/04(日) 09:57:46 ID:WeTjQmw8
オフ系なら高速はバス停から出られるよ!
371774RR:2009/01/04(日) 10:30:56 ID:+ICr3rqH
来年の4月までには高速道路無料化にするって聞いたんだけど
本当ですか?
372774RR:2009/01/04(日) 22:50:33 ID:s9afL2d/
高速降りて自宅までがめんどい
373774RR:2009/01/04(日) 22:53:21 ID:38qy8GdV
自宅を高速にすれば解決
374774RR:2009/01/04(日) 23:21:25 ID:PIRDATWj
>>373
お前頭いいな
375774RR:2009/01/04(日) 23:30:28 ID:+WlTCmXt
自宅を高速にしたら料金かからないな
376774RR:2009/01/05(月) 02:38:56 ID:AVDcbOQH
鬼才現る!
377774RR:2009/01/10(土) 11:00:20 ID:3t58bcqs
廻ってるか?
378774RR:2009/01/10(土) 15:39:26 ID:hX03J+i0
今頃の時期だと、塩カルが怖くて走れません
379774RR:2009/01/10(土) 21:44:54 ID:oPpfuq4X
この連休に、例の北関東ルートを予定していたけど、
大荒れの天気で延期。
こんな日は、ナビのPOIをせっせと編集w
380774RR:2009/01/15(木) 16:55:48 ID:2nRQ9F83
保守
381774RR:2009/01/17(土) 16:02:50 ID:WW7TB42k
具体的な料金について産経に記事が載ってたな
25日迄パブリックコメントも募集してるって書いてあったから
何か意見のあるライダーは今の内に発言しておくがよろし



って言っても俺は原付すら持ってないから関係無いんだけどさ
382774RR:2009/01/19(月) 22:20:40 ID:OvZWgLB3
北関東自動車道ループ行きたい・・・・・。
383774RR:2009/01/19(月) 22:23:40 ID:6/tF5ziu
まよわずゆけよ
ゆけばわかるさ
ありがじゅっぴきー
384774RR:2009/01/23(金) 11:51:27 ID:r8vQA5G4
週末寒そうだけど行こうかな?
385774RR:2009/01/23(金) 23:28:19 ID:fFt8fDJm
亀レスだが

>>4
> 警察がいなけりゃSSで飛ばすんだがなぁ・・・

警察がいなかったらそもそも通行料なぞ払わん
386774RR:2009/01/24(土) 02:33:54 ID:ez/C9UgU
SSなら警察の追尾なんて気にせず行けるだろ。
387774RR:2009/01/24(土) 10:47:05 ID:C8NfyNHl
388774RR:2009/01/24(土) 23:54:34 ID:41u7aAdu
バイクって高速料金は軽四と一緒で良いの?
389774RR:2009/01/25(日) 01:40:12 ID:2dr3yqFC
そだよ
390774RR:2009/01/28(水) 18:31:47 ID:mgmALj9x
1000円待ち遠しい・・・・・。
しかし350円の方が安い・・・・・。
391774RR:2009/01/28(水) 18:34:22 ID:xdhqDrBp
350円払っても、ほとんど下道走れないがな
392774RR:2009/01/28(水) 22:07:27 ID:avfVD9Cj
民主党が政権取って高速道路が完全無料になればこんな姑息なことをしなくても済むようになる
393774RR:2009/01/28(水) 22:19:43 ID:xKqkn5jX
民主党が政権握ったら日本終わるぜ
394774RR:2009/01/28(水) 22:22:23 ID:4wXiodk4
自民公明だと終わらないとでも?
395774RR:2009/01/28(水) 22:26:08 ID:Ju7e2WMG
>>394
遅いか早いかだな

無料化は心地良く聞こえるよな〜
396774RR:2009/01/28(水) 22:31:57 ID:GY4Tmkpb
高速無料化による経済効果はかなりのものだろう
397774RR:2009/01/28(水) 22:35:19 ID:xKqkn5jX
>>394-369
ニュー速+いけよなたまには
情報操作され放題のテレビじゃわからない事実がわかるからさ
398774RR:2009/01/28(水) 22:42:41 ID:ioFc++dE
マスゴミがプロパガンダ以外だったことがあるだろうかいやない
399774RR:2009/01/28(水) 23:29:48 ID:eXsQlJsB
>>397
民主は売国奴が多いのがやばいけど自民は利己的主義と金儲け主義とたまに売国なやつらしかいないからな
400774RR:2009/01/28(水) 23:30:24 ID:MEW2kTqM
プロのガンダム!?
401774RR:2009/01/28(水) 23:43:37 ID:lMpRsBzq
どうせ国ごと終わるのなら、1000円で終わるより無料化で終わった方がちょっとトクだな
402774RR:2009/01/29(木) 08:07:08 ID:8C2vJQDd
滅ぶのは間違いありませんおはようにっぽん
403774RR