ブレーキパッド・ローター 15セット目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ブレーキパッド・ローター関係の話題はこちら

スポーツパッドの話題に限らず純正についての話題も。
もちろん社外パッド・ローターのインプレ大歓迎です。
チューニングだけに留まらず、メンテナンスの話題もどうぞ。

前スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1204804743/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 00:59:50 ID:rEqfW4Jm0
3 ◆GkMOWTE50w :2008/08/15(金) 09:25:52 ID:uNmgnL7V0
 
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 19:18:02 ID:UPdJ0VOU0
ココスで食事をしたいのですが
家からココスまで何回ブレーキを踏めばいいのかな?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 19:56:05 ID:aFPBYB6f0
>>4
ココスに電話しろ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 20:30:21 ID:PzSG3/beO
>>1

しばらく探して見つからなかったんだが、落ちてたのか?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 08:50:03 ID:29VDEwPl0
輸入社外パットを試しに付けました。
良かったのでそれを買いました。
今度は反対側を換えたいでした。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 19:11:50 ID:qPO5FcQ5O
>>1
乙。

やっぱりこのスレがないとなw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 21:55:05 ID:KThChx2J0
明日、知り合いのAP・6POTキャリパーのエア抜きを手伝いに行くんだけど、
ワンウェイバルブを2個用意して、キャリパーに2個装着したら実質1人で出来ると思った
んだけど可能でしょうか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 18:56:59 ID:1GbhqyBj0
枝豆とブレーキオイルはいかかですか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:48:20 ID:GzoF3UjD0
質問ですが、スライドピンのグリスには何を使ってますか?
シリコーン系のグリスでいいことはわかったんですが、色々と種類があるようで。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 20:13:13 ID:pKj5uaLc0
FCRローター&MAX900購入アゲ!!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:51:55 ID:ZgPnNDxuO
>>11
漏れはWAKOのSGのチューブ
でもどうせならSSGのチューブW
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 19:03:19 ID:7Evc86jb0
和光のやつは
競技のやつやからいいのですか?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 00:19:27 ID:uNwA60gJ0
スライドピンのグリスにモリブグリスを
いれてたんだがやっぱまずい?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 17:13:34 ID:z6A2WgYd0
最近前後スリットローターに変えたんだけれど
ブレーキ踏むとカリカリカリカリっていう金属音がするんだけどこれって普通ですかね?
車種は33GT-R
ブレーキローター、キャリパー、パッドすべてENDLESS製。
パッドの材質はセラミックカーボンメタル製です。
ご教授よろしくお願いいたします。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 19:16:04 ID:AhFvF6Gu0
和光のクリーナーはレースのやつやでええんや。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 10:05:19 ID:xt0aJGQgO
>>16
それってABSの作動音じゃないの

カリカリの音がわかんね
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 20:04:00 ID:P9QOIydJ0
パッドに当たりがつかないまま削れてるんだよ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 10:04:19 ID:uvGpTjf/O
純正よりローター径やキャリパー大きくするより、質のいいパッドだけ入れるほうが賢明でしょうか?
ローター径大きくしたりして何かメリットあるんですかね?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 20:46:33 ID:cERjZt3L0
ABS設定のないパッドに
ABS付きで使うと何か問題があるの?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 00:34:07 ID:aI/KEzu80
アァース
ノーオマットォーオオオオ!!

レイビィーチャーーーン!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 02:54:39 ID:KaHoRHSs0
>>16
スリットだからブレーキパッドのカスが落ちて常に新しい面がローターにふれている
パッドが温まっていないのが原因で削れ過ぎているのではないかと。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 07:16:51 ID:sWu3f7jA0
>>20 判らないなら不要ってこと。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 15:23:09 ID:b5tOPgv00
パッド交換の際、シムグリースって塗らないとダメなんでしょうか。

普通の工業用グリスで代用は出来ない?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 18:21:51 ID:NWS9aOqe0
>>25
塗らなくてもいい

>普通の工業用グリスで代用は出来ない?
硫黄分が入った鉱油ベースだと
ゴムパーツが膨潤で膨らむ

ブーツがびろびろに伸びたり溶けたりするかも
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 19:07:40 ID:jwmZB/i10
ローターに飛び掛って車を止めようとすると
痛いかな?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 19:40:59 ID:NWS9aOqe0
>>20

どんなパッドをつけてもローターの温度が800度以上になれば
表面では鉄の組織中では部分的に溶解が始まるので
いずれ効かなくなる。

温度を上ないためには、ローターを重くすれば、
吸収エネルギーが同じでも、温度の上昇は緩やかになるので
ピークの温度を下げることができる。




29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 13:01:28 ID:TYMPBqQMO
いまABS付きのDOT3指定のフォレスターに乗っています。
フルードのタンクに虫が入っていたのですくって捨てたら結構減ってしまいました。
DOT4を足しても平気でしょうか?
もしよいならばタンクのフルードが汚れているので定期的にタンク中だけでもDOT4に換えていっても平気ですか?
バイクでDOT4はいつも新品を常備してるのですがDOT3買うのがもったいなくて。
ネットでみるかぎり大丈夫だって言われてるけどぶっちゃけ詳しくないんで心配なんで教えてください。
3025:2008/08/24(日) 13:51:13 ID:7buyn2n+0
>>26
なるほど・・・危うく持っていたグリスを塗るとこでした。
もし鳴るようだったらシムグリスをやることにします。サンクス
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 18:08:43 ID:ajJapFpY0
>>29
DOT4なら平気。ただ、性能はDOT3よりになると思う。
混ぜちゃいけないのはDOT5。DOT5.1ならいいんだっけ?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 18:30:59 ID:TYMPBqQMO
>>31
なんだか3500キロ2年でもうかなり茶色いです。
タンク中だけでも交換してやれたら多少は違うかと思いまして。
ありがとうございます
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 19:06:30 ID:myUMA7mR0
蚊避けとして
線香のほかに「置くだけ無駄タイプ」なる物を買ってみましたが
どのくらい持つのかな?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 20:58:40 ID:2Vp/1/ul0
ナスカーで使ってるブレーキマンとかいうのが気になる
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 22:16:35 ID:iUkSiG/uO
リヤにもフロントみたいな大きなキャリパー入れてるのは単に見た目重視なんですかね?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 22:58:33 ID:Gi9vhMioO
ヒント:リア駆動車のタイヤ前後太さ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 17:22:04 ID:ubc98aKyO
akebonoのパッドってサーキットでも十分使える?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 19:34:44 ID:xi4T/cwH0
スケルトンかつらはいいのかな?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 10:48:43 ID:OkcLC1SJ0
右辺りが流れ方がおかしいの。
銀行で反対側のお金を卸して
コロッケ、ビーフじゃなくてチキン。
ございませんか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 22:23:33 ID:nVV998QR0
パッド交換で、キャリパーのガイドピンを外して
また締め込むとき、締め付けトルクはきちんと守らないとダメ?

バイクはよくいじっててシリンダーヘッドなどバランスが大事な部分は
規定トルクで締めるけど、キャリパーやエンジンマウントなどは
力強く締めるだけだった。
車のDIYは初めてなので聞いてみました。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 01:02:30 ID:hj+M60og0
走ってるときに緩んでこなければいいだけの話
力いっぱい締める必要もない。バイクと基本一緒。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 01:33:12 ID:oCzJ3Ws20
>>40
突然トラブル起こされても困るから、公道を走るなら規定トルクを守ってくれ。
メーカーが「安全だ」と検証してるんだから。

ところで、緩いのは論外だけど、きつすぎだと何か悪影響あるのかな?
キャリパーの動きが渋くなるとか。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 10:13:02 ID:1ahS+OHg0
>>40
バイクの場合はむき出しなのでいつでも手で触って点検できるからな。
車はホイールを外すか下に潜らないと見られないので
つい点検がおろそかになるのが怖い。

とはいえ手でギューッと締め込むのと適正トルクで締め込むのが
そんなに違うわけでもなく、けっこう手締めでやっちゃうよね。

>>42
形状が変わる部品でもないので問題ないでしょうね。
まさかネジ山が削れるほど締め込む人もいないだろうし。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 10:37:48 ID:EUm/aW76O
>>37
物による。
チューニングパーツメーカーのパッドも実は
アケボノ辺りが作ってるって事も
結構ある。
4540:2008/08/28(木) 17:03:09 ID:gSXobWFu0
40です、レスありがつございます。
確かに手軽に点検できない箇所ではありますね。
高トルクレンチ持ってないのでこれを機に買ってみようかと思います。


46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 19:59:58 ID:hj+M60og0
トルクって長さ*重さだから、30cmくらいのレンチで締めるときはだいたい3倍くらいの
重さかけてやるって感じでやれば問題ない。
ねじが硬くてトルクかかってるのかどうかは経験と注意力だね。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 20:09:13 ID:vkLwIaAcO
KTCのデジラチェ欲しいわ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 21:08:33 ID:vZEE2BYG0
>>47
新型でるまで待ったほうがいいよ。現行は使いにくい
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 21:32:55 ID:hm1BGQdQ0
ボクはさとちゃんのヘビーカイト欲しい。
ゲリラカイトとはまた違うんです。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 09:07:39 ID:AsEjUOLf0
>>47
よしとけ、以外に使いモノにならんかったから(´・ω・`)ショボーン
昔からあるカチカチのプリセット型が良いです。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 20:47:06 ID:pJoMt9JsO
バスロッド12本タイプ付けてたSG5みた。
特注かな…
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 21:08:58 ID:cGbR9T3D0
ブレーキのピストンって戻そうとするとかなり強い力で押さないと
戻りませんよね?
でもブレーキを踏んでパッドがディスクを挟み込んでも
挟んだままにならず、また元に戻るのはナゼ・・・?

ひょっとしてゴムパッキン自体がピョコピョコ変形して
戻るようになってる?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 22:30:01 ID:9ax+PUyp0
そのとおり。冗談じゃないよ。
ピストンの周りにはキャリパーとの隙間にゴムのオイルシールがある。
それがよれてくれるおかげで油圧がなくなると勝手に戻ってくれる。しかも
パッドが減ってくればその分ピストンが出てくれる。
ピストン戻すときは、ブリーダースクリューを緩めて、まっすぐ押せば手だけで戻るよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 00:42:30 ID:EFfq1i6O0
床上浸水は
社外品で全機種即納不明のがさ?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 03:08:53 ID:Qd2lWuqC0
>>53
ゴムがへたると引きずるの?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 10:03:26 ID:niOP+uGC0
>>55
それも原因だし、パッドカスがグリスと入れ替わってくるからね。
単一ではなくて、複合かつ同時進行。
5752:2008/08/30(土) 10:18:03 ID:y3EzvJOn0
>53
やっぱりそうなのか!
棒状のバネじゃ戻せるわけないので、ピストンのゴムシールしかないか?と
思ったが正解だったんですね。
単純ながら素晴らしい仕組みだなぁ。

58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 11:16:26 ID:8W+OPHVQO
すみません。明日、パッド交換を初チャレンジしようと思うのですが、パッド交換の時、ブレーキオイルのふたは閉めたままでいいんですか?
それとも外しててやるのですか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 12:57:03 ID:y3EzvJOn0
>58
閉めたままでも作業はOK・・・

なのだが、ピストンを戻すときにオイルが逆流してフタのところから
溢れ出ることがあるので、チェックしながら作業するとなると
やっぱり開けざるを得ない。


60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 18:04:31 ID:NhSAOIQp0
>>57
説明おかしいだろ? 油圧が掛からないのにピストンが出たり戻ったりと矛盾…。
引き摺り対策用スプリングがあるのと無いのが存在するんだが。

片押しにはほとんど無いが。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 18:29:05 ID:4dsXocGUO
ブーツの弾力でピストンが戻るのはOH直後だけだよ。
ブレーキ踏んでないときは圧力ゼロで引き摺ってる状態だよ。
鳴きの多いパッドだとブレーキ踏んでなくてもかすかにシャリシャリ音がする。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 18:43:21 ID:EFfq1i6O0
ピストンのシールはセロハンテープで
止めておいても良いですね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 19:57:46 ID:/AQuEISIO
ブレーキのチューニング(交換)ってディーラーでもやってくれますかね?
項目はキャリパー、ローター、ホース、パッド、フルードです。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 20:13:24 ID:+wjqwn5t0
>>60
何がおかしいのかわからん。
油圧がかからなくなったら戻って当然でしょう。で、減った分
ピストンが出てくるのも理に適ってる。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 20:17:18 ID:4dsXocGUO
>>64
油圧はかからないけど負圧がかかる訳じゃないからピストンは戻らない。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 20:22:38 ID:+wjqwn5t0
負圧じゃない。弾力で戻るんだよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 22:56:05 ID:cCldOYlX0
スリットローターとドリルドローターのメリットとデメリットを教えろください
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 06:29:22 ID:1yhBPFLIO
>>66
だからダストブーツの弾力なんかOH直後しか無いんだよ。
自分でパッド交換とかしたこと無いだろ?
ピストンなんか戻っちゃいないぞ。
何のためにピストン戻しの工具があると思ってんだよ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 08:39:55 ID:JQgJctXS0
>何のためにピストン戻しの工具があると

新品パッドの厚みの分を戻すためちゃうの?


70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 10:19:37 ID:qXLsziFh0
戻り幅なんてほんの紙1枚が入るか入らないか程度。
それだけ戻れば十分、ブレーキ時の摩擦を解除することが出来る。
パッドやピストンのOHをしたらわかるってレベルではないですよ。

シャリシャリと鳴るのを「引きずってる」と言う人もいるが、
ほとんどはローターの歪みが原因。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 12:50:11 ID:t+39f8ogO
>>59
ありがとうございました。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 19:11:36 ID:p68s0zVf0
>>34
ガダル゛ガナ゛ル゛ダガン゛グナ゛゛
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 19:43:19 ID:CaXETbqL0
FD3Sのフロントにスープラ用のプロジェクトミューのSCR-PROローターを流用したいと思っているのですが
ハブ穴をFD用のハブ径に拡大すると強度などの問題とかはありますか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 20:03:30 ID:4eWeulxF0
>>73
削れば多少は落ちるけどね。 取り付けをしっかりやる方が大事。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 23:25:53 ID:cIjOCPAx0
>>68
無知をさらけだすなよ。。。
読んでる方が恥ずかしいぜ。。。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 23:44:25 ID:4eWeulxF0
>>75
実際に触らない奴の書き込みだな。 
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 00:06:55 ID:LLOpcpa+0
>>>>66
>>だからダストブーツの弾力なんかOH直後しか無いんだよ。
ダストブーツは、OH直後だってピストン戻すほどの弾力は無いぜ。
>>53が正解言ってるのに。。。

>>自分でパッド交換とかしたこと無いだろ?
自分でパッド交換しかしたこと無いだろ?

>>ピストンなんか戻っちゃいないぞ。
ピストン戻んなかったらホイールが熱くなるの知らないだろ?

>>何のためにピストン戻しの工具があると思ってんだよ。
ピストン抜くのにも使えるって知らないだろ?
エア抜きするにも使えるって知らないだろ?

>>76
>>68と同レベルか。。。 (ぷっ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 00:32:27 ID:pqOfysXL0
4eWeulxF0 の負け。
ダストブーツは読んで字の如し、ブレーキ摩耗のホコリ除け。
>53がほぼ正確に返答しているじゃん。
問題点は「まっすぐ押せば」がどの程度の力か判らないけど、
人間の力じゃ廻すように押さないとダメなのもある。(古杉?)
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 01:38:37 ID:uO4r7XVY0
というか、4eWeulxF0はパッドがどうやって戻ると
考えているのだろうか?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 09:44:41 ID:YbDHG8mQ0
>79
きっと油圧式パーキングブレーキの話をしてたんだよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 18:00:58 ID:PzzUfPZD0
ブレーキが効かない程度にピストンが戻るのと目で見てわかる位(パッドとロータの
隙間が空くほど)戻るのと勘違いしているのかも。>4eWeulxF0

キャリパの種類によってダストブーツとピストンシールを兼ねているものもあるし、
別になっている物もある。
サイドブレーキが共用のリアディスクブレーキだと前述の通り回転させながら戻さ
ないといけなかったりする。

From
DIYスレでキャリパOH中に自爆した間抜けからでした。
(あと少しで最後に残った右腕の包帯が取れそうなのでウマに乗ったままの車の復活
も近いはず・・・多分)
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 20:05:34 ID:reGo28BO0
徹底的瞬間
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:20:07 ID:8MklgNuZ0
>68はダストブーツだけで
パッドが減って1センチ近く出っ張ったピストンも戻ると思ってるのか?
どんな魔法のブーツだ?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:55:49 ID:Ct8am6zp0
ブレーキを踏めばフルードがパッドを押してくれて、
ブレーキを離せばパッドがフルードに引っ張られて戻る。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 23:21:44 ID:MKJjl9ac0
>>84
勘違いしてるよ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 23:34:15 ID:91skwup80
>84
もうネタはいいよw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 11:08:27 ID:bJXown920
>>83も何か勘違いしてないか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 19:17:21 ID:z58U9hsG0
100メートルを2パッドではどういかがですか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 20:40:00 ID:NbWEcaH00
63 デエラで全部やってくれますよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 22:45:35 ID:dTTyFItd0
最近、錆が取れないんだよな。 スリットローターでもアカンか…。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 00:05:21 ID:1oDNtD850
昔、お客さんにブレーキから変な音がするって言われて自走して引き取ってきた
車をばらしてびっくり。パッドが減ってるだけじゃなくて、ローターが半分近く無くなって
ベンチのフィンが出掛かってたことがある。もちろんピストンももう少しで落ちかけてた。
よく走ってきたもんだとガクブルだった。
車検って必要なんだなって思ったよ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 11:11:33 ID:6TT6B00O0
スリットにするか、穴あきにするか、悩む・・・
スリットのほうが見た目にはカッコいいかなあ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 13:39:56 ID:MuT/n0kWO
>>92
両方にすれば良いじゃないか。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 15:13:12 ID:91CLXCCXO
質問です。現行B4の2.0Rに乗っているんですが、今度TC2000の走行会に参加する事になりました。
現状ではパッドも含めて車はフルノーマルなのですが、流石にパッド位は換えておいた方が良いのかと
思いまして検討中です。ただ走行会自体は数年に一度位の参加なので、ストリート向けパッドの中で
比較的ダストの少なく、適応温度も500℃までカバーするディクセルのM辺りに
しようかと思っていたのですが、HP見るとストリート仕様の為、サーキット走行はお控え下さいとあり…。
ただ基本的に普段は街乗りオンリーなのでZはオーバースペック且つダストが気になります。
こんな僕は
@割合の少ないサーキットは妥協してMを使う。
A街乗りとダストは妥協してZを使う。
B街乗りは純正、サーキットはZと使い分ける。

以上どうするのがベストですかね?やはりBなのかな。。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 15:35:53 ID:fdvxc0Am0
>>94
間違いなく3だ。

特にフロントは車重からして減りやすいしなぁ。筑波は走ってないから判らんけどw
例えば素人がセミレーシング履いて富士で5ラップも真面目に攻めれば、
どのみち1回で交換が必要なくらい減るw
9663:2008/09/03(水) 19:52:45 ID:rkNEKvzRO
>>89
ありがとうございます!
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 19:58:41 ID:L9h2/Mnn0
チーン、只今秋のお彼岸大奉仕セール中なのかな?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 20:12:56 ID:Z6hUFcTk0
>>94
IDがCCXだw

なんかCC-X買おうとしたら廃盤になってて、変わりにMX72ってーのが来た。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 21:41:17 ID:9cd5dBGM0
質問です。
パッドとローターを変えたらペダルの遊びが大きくなってしまいました。
深く踏み込むと効くのですが、何か原因が考えれますでしょうか?
フルードのエア抜きは行いましたのでエア噛みではないと思うのですが・・・・
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 22:07:02 ID:91CLXCCXO
>>95
レスサンクスです。
そうなんですよね。パワーも乗り手もそこそこだからスピードはたかが知れてるんだけど、
1.4t近い車重がネックで、それに対する保険みたいなものなんですよね。
どうせ走行会の頻度自体低いし、走行会前はフルード交換でタイヤ外す訳だから、その度に

交換してやればいい訳ですよね。街乗りは純正使って、サーキット用にZを持っておくようにしてみます。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 22:21:15 ID:9xkxDktf0
>>99
バットとローターが馴染んでない。
たぶん、キャリパーが僅かに開いてるんじゃないかな。
暫く使うと、キャリパーの角度にあわせてパンドが斜めに削れてクリランスが狭くなり踏み込み具合が普通に戻ると思われ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 08:35:51 ID:IBTqLWdGO
フルードの量ってゲージMAXのちょい上ぐらいじゃ影響無い?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 10:33:46 ID:oahPq0f90
>>102
ブレーキシステム自体には殆ど影響が無い筈。
但し、アッパー超えた場合にブレーキを踏んで離すときに姿勢に依っては
ブレーキフールドがオーバーフローする可能性がある。
そんな記憶なんだが。間違っていたらスマソ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 12:03:03 ID:IBTqLWdGO
>>103
そか、そこは気にしなくて良いねサンクス。

17年式の非力なワゴン(無改造)、片道10分程の平坦な通勤路をいつも通り
ちんたら走ってて前が詰まったんでブレーキかけたらフェードっぽいのが起こってかなり焦った。
帰って駐車場でカックン試すもモッサリ止まるんでこりゃ危ねーなと思い
寺に連絡して夜に営業が来た時に試すとカックンが戻ってた。
心当たりが無いフェード?現象なんで一応そのまま入院させたけど
今の所症状が出ないってんで悩む。
10599:2008/09/04(木) 12:38:43 ID:Hjq24Ikh0
>>101
レス有難う御座います。
馴染むまでしばらく様子を見てみます。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 19:50:19 ID:1iO9/eX80
ローターの熱処理すると本当にジャダーとか出なくなるんでしょうか?
あの熱処理って家のコンロじゃできないのかな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 20:33:53 ID:Xlseww7r0
装着したままでできるよ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 20:45:56 ID:Mx1PchMZ0
>>107
そういう嘘を言うなよ、 熱入れるのと熱処理は別物だ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 09:43:15 ID:ADwCwz7SO
ジャダー気にしてるんなら熱処理してもあんまりかわらんかも

パットとローターの相性もあるしな
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 19:22:39 ID:8/v8ld3E0
ブレーキのエア抜きは素人でもできますか、
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 19:40:31 ID:ZO4/lcha0
自分で出来ますか?と質問する人は出来ないと思え

112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 19:56:16 ID:ez1LAq440
とりあえず二人一組な。
友達探すとこからスタートだ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 21:42:32 ID:zgk2tGER0
プロミューのB-SPECとHC+はフィーリングはかなり違いますか?
経験者がいたらレスお願いします。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 22:35:54 ID:a0agT85I0
ブレーキパットのかき氷は無いのかな?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 23:23:47 ID:0AH0FEyy0
>>111
やらなければ始まらないし。

>>112
yes
できれば経験者が望まれる。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 23:49:47 ID:9v34nM3RO
エア抜きやパッド交換などは、整備書(サービスマニュアル)に詳しく載ってるんじゃないかな?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 00:28:12 ID:EBbQ29vz0
>>116
俺の持ってる整備書には乗ってなかった。
ややこしい機構のABSなんかでは乗ってるらしいが。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 01:00:07 ID:hB/uc8QrO
俺も素人だけど、自分でパッド交換くらいはできるようになりたいです。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 01:07:23 ID:EBbQ29vz0
>>118
ドラムに比べたら、バッド交換は簡単ですよ〜。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 06:29:51 ID:pK643M+q0
簡単だけどミスは即、自他の命取りだからね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 07:29:45 ID:puwtnId10
初めてだったら、パッド交換した後に整備士に見てもらったほうがいいかな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 09:07:47 ID:I/ZGZRB90
っつーか素人ほどマニュアル通りにキッチリやるので失敗
しないはずなのだが。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 09:08:34 ID:iRi7RUpd0
>>121
気にするな、男は度胸だ
ローションあまり塗りすぎるなよ。パッドが、きゃんきゃん鳴くから
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 17:59:56 ID:n4A+WKBw0
4輪ともいっぺんに効かなくなることはないのでまーず大丈夫だ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 18:38:27 ID:wYlOpqHj0
パッドグリスなんて塗ったことない。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 19:19:04 ID:b4WPfiCL0
初めてパッド交換した後に,ブレーキ踏んだら深すぎて前の岩にげきとつしかけた
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 19:37:58 ID:wYlOpqHj0
そりゃ作業工程不足。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 20:14:08 ID:W3GkQF330
エア抜きが足りなかった事かな?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 22:07:58 ID:g1lxwDqX0
パッド交換でエア抜きなんてしないよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 22:19:44 ID:DyHSeVXb0
ブレーキパッドって常時かるくローターに触れてる状態で走っているの?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 22:54:48 ID:k34DrXE50
>>128
多分、パッド交換の際にピストンを完全に引っ込めちゃって、
一発目のブレーキでピストンの遊んでるからスコッとペダルが入っちゃったんじゃないかな。
パッド交換でピストン戻したら走る前にブレーキダブって踏むのは基本。
サイドがインナードラムじゃない車種はサイドも効かなくなるので輪留め必須。


ちょっとチラ裏だけど、俺の車、一晩おいて朝一発目の始動時にブレーキを踏むとスカッと抜ける・・・
ダブって踏むとタッチは戻ってくるけど。
朝一発目の始動してしばらくの間、ブレーキを一定の力で踏んでいるとじわ〜っとペダルが奥に入ってゆく・・・
フルード漏れてんのかな?タンクの液自体はそんなに減ってないんだけど。

しばらく走ると効きもタッチもペダルが沈んでいくのも問題なくなるんだけどね。

とりあえず新車で買ったばかりなのでディーラーに入庫予定。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 23:08:51 ID:Kiw2NUqW0
>>131
単純にABSさん辺りにエア噛んで居るんじゃないのかw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 23:16:32 ID:nNbpR1DE0
ウララーウララージャングル黒べえ
ウララーウララー
ジャガンジャ ジャンジャンジャーン

134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 23:21:10 ID:k34DrXE50
>>132
自分でもそんな予感がしてる。
でも保証でやってくれるって言うんで、わざわざ自分でエア抜きしなくても
ディーラーに任せちゃえばいいかなと思って
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 23:33:19 ID:Kiw2NUqW0
>>134
ま、そりゃそうだな。いざとなれば( ゚Д゚)ゴルァ!!出来るしw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 13:21:10 ID:jT8HFQwG0
普通、パッド換えたら験し踏みするだろうに。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 19:01:50 ID:zZmM77Mp0
大卒ではパットになれますか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 22:09:56 ID:OykX+s6z0
交換したディスクは鉄ゴミで出せますよね?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 11:40:48 ID:9htpUIok0
細かく砕いてからナ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 14:15:37 ID:l3fcL7mz0
道端に置いておけば廃品回収が持っていくよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 19:38:49 ID:gEvRA8+k0
ビール飲んでいるおっさんは
粗大ゴミでいいのでいすか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 19:45:46 ID:qckOHUB40
走行距離が8万kmいったぁ。
事情により、エンジン載せ買えしてるから、まだまだ乗るよー

でも、ローターがでこぼこになってきたよ。
高速で走るとハンドルへの振動とかありますよね??
研磨か、新品かと悩むとこですけど、みなさんはどうしてますか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 20:55:12 ID:FI7Ek4fR0
>>138
あほかおめぇ〜、
ごみじゃねぇ!
銭や銭!
他の鉄ゴミとまとめて売りに池!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 22:16:34 ID:uh9onVrA0
>>142
まだローターの厚みが十分あって、研磨に出してる間車使えなくて良いなら研磨。
ローターにクラックが入ってたり、厚みが十分でなかったり、車使えない期間が出来ると困るなら新品。
スリット入りローターやドリルドローターなら無条件で新品。

一度熱の入ったローターの方が再度歪みにくいし。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 17:34:33 ID:PjpPVIxK0
ブレーキってものすごい過酷な環境でものすごい力がかかる部分だと
思うけど、熱や錆で劣化したり粗悪品だったりして
ブレーキ時にディスクが砕けたとかキャリパーが割れた、なんて
事例はあるんでしょうか。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 18:45:49 ID:X/cZYh5h0
>>145
たまにあるよ。 重量あってパワー有る車で、純正状態で穴あきディスクにヒビは結構入ってる。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 19:48:59 ID:b+m6Dcgu0
キャンターのツインディスクはあかん。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 20:00:43 ID:d/8OPwVY0
研磨なんてちゃんと予約しておけば、朝出して夜帰ってくるよ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 20:04:25 ID:Iny+kfds0
>>148
なんか調べたけど、スーパーオートバックスでも出来るみたいだねー
その店舗はどうか知らないけど、ローターを外さずに出来る機械もあるみたい
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 05:13:23 ID:daVilLOc0
みんなさん社外品中心に話が進んでる中、質問しにくいんですが、
純正ローターに関して教えて下さい。

ホイールを純正スチールから社外アルミに替えたことにより
今まで外から見えなかったローターが丸見えになり、
ローター外周部のサビが気になってしょうがないです。

ローターの交換以外で、
サビチェンジャーなるものがあったので、
これを外周部に塗って誤魔化そうと思いますが問題ないですかね??
http://www.holts.co.jp/b1/MH116_ab.html

これ以外にサビを目立たなくする方法ありましたら教えて下さい!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 06:23:36 ID:YrII9fqwO
>>150
自分は前の車ソリッドだったんでマフラー用の耐熱ラッカー塗っといた。
今のはベンチだけどメンドクサイから何もしてない
15281:2008/09/10(水) 18:53:58 ID:510+3lQK0
>>150
まさにその作業をしたばかりの俺ガイル
外周部とパッドの当たる内側の両方に塗りました。
今の所目立たない
ローター外周部は元々見え難いのでわかりません。ホイール内周に近いでしょ?
それよりもハブの面からパッド内周までの錆の方が目立つと思います。
なのでサビチェンジャーを塗布しました。

ps.
火傷も治ってきてピンクの肌が何ともいえない気持ち悪さw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 19:32:37 ID:Wk29yU/40
キャンターのツインキャリパーやねんな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 18:59:47 ID:R9VnWrZV0
EGRバブルが弾けたのですが
8ピボットなんかは入りますか?
(金額と在庫も教えてください。)
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 23:10:51 ID:JAqkxUoMO
前後のローターを違うメーカーにするのは問題あるでしょうか。
材質は同じ鉄。スリット入りですが、
前は7本、後ろは6本です。
見た目にはほとんど違いはわからない感じです。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 02:40:03 ID:dJyeWP1ZO
自分で走ってみてブレーキバランスに違和感がなければおkでしょ。
前後のパッド稚貝よりは神経質になんなくてもいいとお藻うよ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 06:16:46 ID:kqvYStSK0
純正でも前後同じじゃないし。
前ディスク、後ドラムなんて車も多いわけで。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 14:18:17 ID:baVo7gjN0
ピットワークとドライブジョイの混合はやめておいたほうが
いいですよね?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 17:54:48 ID:1CtVu0ov0
>158
?何?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 08:31:07 ID:Kg870LfG0
保守
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 10:10:21 ID:tHsU5WE4O
保守
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 00:28:03 ID:W0xXx+8+0
昔、バッドの裏表でちがうメーカー、ちがう特性のバッドを入れたことがあったけど、ダメだわ。
両方の特性の中間ぐらいで、しかも方減りするんで不経済な結果に終わった。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 02:12:10 ID:3sH0skyu0
スリット入ってるとパッドの減りも早いですよね。

確かに早いけど気にするほどは変わらないよ、ってレベルか、
見る見るうちに減ってしまうよ、ってレベルだとすると
どんな感じですか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 23:14:59 ID:b/BeO1UPO
>>163
変な文章
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 01:05:38 ID:puM6rBfcO
パッドが減ってくると
ハンドル左右に動かすだけでキコキコ音鳴る?
タイヤの辺りからギーギー鳴る時がしてきちゃって(>_<)
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 11:52:57 ID:LJsxFZKIO
ブレーキパット換えたら、馴らしは必要ですか?
暫くは強く踏まないようにとか。
あれば大体何キロでしょうか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 16:52:50 ID:jV+fqhYM0
>>166
フツ〜〜〜に、いつものように走ってればOK。
最初は違和感とか異音などの不具合などを見るのに慎重さは必要だけど、
滅多なことには変なことは起きまい。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 18:20:00 ID:LJsxFZKIO
>>167
レスありがとうございます。
この度、初めて社外のパットを付けたので気になりました。

やはり使って当たりがつくと効きが変わってきますか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 19:41:34 ID:NXeNeHNu0
クレヨンだすか?
クレオンだすか?
クレパスだすか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 20:36:55 ID:+JWpkifeO
ウェッズスポーツ レブフルードとビリオンのスーパーブレーキフルードは中身一緒ですか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 01:22:14 ID:vJZdECmz0
スリット付きローターは特定の速度(自分の場合は60km/h)で
ブレーキを踏んだとき「ヴォーン」みたいな音がするもんなんでしょうか?
振動や効きの悪さは感じないのですが
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 07:16:50 ID:paFBV/UMO
>>171
ディクセルのローター使ってるけど、そんな音しないよ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 19:29:58 ID:BgOwXUPf0
ブレーキ踏むと
キキーイ・・・ガクンガクン・・ドカン・・ギャギャギャギャギャギャ・・
と音がするんです。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 19:45:43 ID:/zJeasid0
それは原因違うんじゃ…。 ディスク1回転なんてあっという間なんだし。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 22:40:38 ID:wUWzGwxOO
>>173
頭文字Dの方ですか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 11:22:57 ID:y2tNlBSL0
走行会に合わせてフロントパッドを交換しようとしたら、

減っていたパッドの一部が割れて(はがれて)ローターにくっついてしまった・・・。
久しく動かさなかったからかなぁ〜。

ドライバーとハンマーでコツコツはがすしかなかったよ・・・。

ローターにくっついてしまった方っていますか??
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 02:51:37 ID:8idLjX240
>>176
自分では体験したことないけど、メタル系のパッドは乗らないとローターと
固着しやすいと聞いたことがあります。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 18:36:17 ID:7MfRaj3N0
これからの季節は歯と上唇が固着しやすくなります。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:39:28 ID:fNzAlyuUO
チョットした、世紀の大発明かも知れないんだけどね。
ブリーダーにリターン配管を付けて、ポンプでフルードを循環させて、
冷却とエア抜きが自動で出来るシステムはどうだろう?
ブレーキ作動時は電磁弁を閉じて、普通のブレーキとして作動する。
ベーパーロックの心配は無くなるんじゃない?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 04:34:05 ID:O3TQW+9gO
>>173
はやめにディーラー行け
死ぬぞ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:21:45 ID:1DOsChyy0
>>177さん

情報ありがとうございます。
くっ付いたのは、もう販売はしていない、カーボンメタルのパッドでした。
今度は走行後に純正パッドに交換するように使用かなぁ〜めんどくさいけど。

>>178さん

昨日は福島の方へ走りに行ったのですが、朝は息が白くなるほど
寒かったです。
走るのにはいい季節かもしれませんが、
そろそろ唇の割れ防止もしなくては・・・。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:05:10 ID:3hgMDZit0
>>179
フライバイワイヤーのブレーキになるのかな?
メルセデスのSBCみたいな感じで。
結局信頼性の問題のせいか、やめちゃったみたいだけど。
でもやっぱり、ブレーキだからシステムの信頼性が一番問題になるかと。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 01:46:22 ID:Pv3m53tXO
スリットローター使ってるんですけど
内側のパッドより外側のパッドのが減るのが早いのはおかしいんでしょうか。
キャリパーは純正1PODです。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 18:23:56 ID:piIw8z7+0
>183
ストリップ1ピボットなんかも
ティーナー等では守られたかったのかもしれませんが?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 21:07:14 ID:dhy9mmwV0
>>179
んなもんとっくの昔にF1で使われたよ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 02:09:49 ID:6925VvpD0
>>183
スライドピンの動きが悪くなってないか?

スライドピンを洗浄して、新しいブレーキグリス詰めてみては。
使い込んだキャリパーなら、ついでにオーバーホールもした方が良いんじゃない?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 18:45:28 ID:qfcJWkai0
ジャスティスは効きますか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 20:02:08 ID:LM5KgHm40
NS97発売age
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 18:51:20 ID:tiYSNlnk0
オーローカーモーノォヨォーッ


カンカンンンカカカンンカカンンカカカンンカカンンカカカンンカカンンカカカンン
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 19:08:19 ID:+StN56BFO
アミューズ あげ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 07:54:38 ID:mmLMNhk/0
test
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 08:08:43 ID:/pPPrHB90
保守
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 08:14:47 ID:dwhuVAlF0
>165 ドラシャやその他の故障かも
194佐藤さん家の隣人:2008/10/10(金) 12:36:39 ID:ASCdDR950
インプレッサ GDBに潜む欠陥ブレンボの問題
ttp://www2t.biglobe.ne.jp/~akisato/auto/GDBBrembo/index.html

> いろいろと励ましのメールや問い合わせを頂きましたが、この件は2003年12月にすべて解決しております。
> ただし、解決と言っても、このブレンボの問題の理由が解決したのではなくて、大人の話し合いで解決したと言う事です。

大人の話し合いの内容キボン。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 16:38:21 ID:2Cc0p9430
>>194
つ「金銭」
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 19:30:06 ID:Ng8zJWcU0
円盤と違ってturuからの音みたい。
カープでバキバキバキバキバキーッ。
段差でゴォーン。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 20:28:48 ID:Sqww5evHO
ブレーキパッドが減ってきたら、ブレーキ踏んだらブルブルブルとハンドルに振動が伝わってきたりしますか?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:18:46 ID:m0qqjOsG0
ディスクにクラックが入ったり妙な段差ができるとそうなる
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:43:12 ID:Sqww5evHO
>>198
回答ありがとうございます。
パッドを新品に替えれば治まりますかね?

新車購入から4年、5万キロで交換履歴なしです。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:10:44 ID:ASCdDR950
>>197
キャリパーがヘタってたとき、そんな感じの症状でたよ。
スピードだしたときにも同じようなガクブルがあるならたぶんそれ。
大抵のメーカーは事故につながる不調や不具合は5年保証だから、今のうちに見てもらったら?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:23:58 ID:m0qqjOsG0
>>199
本当にディスクにクラックが入っていたりするとパッドだけ変えても駄目。
ディスク交換必要。一度チェックしたほうがいいよ。
ディスクが波打ってるのも程度によるけど気になるほど振動がくるなら考えたほうがいい。
特にディスクに異常がなく、自分でパッド確認して山まったくなかったらパッド交換。
片減りも要交換。5万キロ交換なしならそろそろ変えても問題ないと思うけど。
自分でわからなかったらディーラーなど買った所や知ってる人に見てもらうのが一番。
ちなみにクラックってのはヒビのようなもの。書く必要ないかもしれんけど一応。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:28:11 ID:Sqww5evHO
>>200>>201
取り敢えず交換を前提に、社外パッドを検討したいと思います。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 01:53:01 ID:XPFO6qd/O
軽自動車(ムーヴ)なんですが、おすすめのパッドはありませんか?
峠で遊んだりもするのである程度しっかり効くやつがあれば教えて下さい
純正のやつがそろそろ交換時期なので
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 09:30:50 ID:fHdMVRhj0
前のタイプですが色は気まぐれレモンです。
パットなんかはたかいのかな?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 12:34:09 ID:9BHSmHAL0
>>203
>>204
ブレンボか曙がおすすめですよ。
車種が適合するかどうかはメーカーに問い合わせてください。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 17:52:22 ID:Ut1cKOK20
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 18:24:08 ID:k6FY0YbH0
>>206
軽量化第一のね。 デラ系では整備断られるから注意。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 20:15:02 ID:Ut1cKOK20
ナスカー車定番とかAMGオプション、ブレンボよりもきく
って書いてあるんだが、耐久性はやっぱ低いんだろうな
でもこのローターつけてみたい
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 21:11:50 ID:CsqFIone0
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 21:25:49 ID:+RYQs92s0
ブレンボ付けて「うわっ」と変わるようなタイヤが履きたい orz
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:02:29 ID:zC8rHxP50
>>203
M2販売なんかいいんじゃね
安いし純正よりははるかに効くはず
ムーヴに付くかは知らんけど
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 01:33:42 ID:OT5q623h0
>>209
おぉっ、花びら大回転ブレーキ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 01:41:58 ID:J38WoTSwO
>>205
ブレンボと曙ですか。
適合するか調べてみたいと思います

>>211
M2販売というのは初めて耳にしました
これからググってみます


ありがとうございました。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 19:57:19 ID:nJeTWY6v0
アケボノよりも栃司のがいいよね?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 22:10:18 ID:Fkap53az0
>>209
バイク用は知ってたけど、4輪用も有ったのか・・
熱容量が随分少なそうだけど使い物になるのかな?
(日本のサーキットで)
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 22:57:27 ID:l9Bdy+KN0
>>215
本当に軽量化でメリットあるならレースで使われていると思うけど、こんなの見たこと無い。
それなりに容量がないと駄目なんだから、これはドレスアップ&街乗りくらいじゃないかね。
レースに使ってもドラッグとか。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 23:01:58 ID:6nwTS78j0
>>216
オーバルなら需要がありそうに思えるが
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 03:28:32 ID:RMM0Y/tP0
>>216
見た目と軽量化(こっちがメイン)で装着って話は聞きますが、実際に装着した人には遭遇しませんね。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 12:38:41 ID:YeNukf5PO
誰か人柱になってレポをww
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 14:18:21 ID:jt4cFTip0
うちのMBTについてるブレーキディスクみてぇだなw
機械式は引きが重いぜOTL
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 17:05:14 ID:gNPTpHwz0
>>217
ああ見えて、オーバルって結構ハードなブレーキングしてるんだよね。ローターが真っ赤になるくらい。
まぁNASCARとか車体が重いから無理だけど、ミジェットカーとか軽いカテゴリーだったら使ってるのかもね。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 18:55:40 ID:XDsDxsGE0
キャリトーなんと
チーンはーい只今お彼岸大奉仕セール中!!
なのかな?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 18:44:04 ID:/Eg5mon70
age
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 19:45:04 ID:fpBdgILH0
ブレンポ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 20:32:14 ID:0ySQhPKu0
純正のローター以下の重量になるなら
それは性能向上にならないよ
ローターの重さ=性能
ですね。

素材の比熱X重量で吸収エネルギーあたりの温度上昇が決まるのが一点
どんなパッドをつけても鉄の組織が溶け出す温度までμを維持できないのが一点

冷却は低速でチョコチョコ踏むぶんには時間当たりの吸収エネルギー量が少ないので
冷える時間があるが、
高速からの減速だと100キロからのフル制動は停止まで3秒もかからないので
その間にいくらも冷えないという現実がある。

ちなみにエネルギーは速度の二乗に比例するから
100キロのエネルギーはは50キロの4倍
200キロなら50キロの16倍。

キャリパーは対抗ピストンにすると軽くなるけど
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 23:11:35 ID:K6bPEr0Q0
エンドレスの324mmローターと、チビ6キャリパーに入る16インチ
ホイールを知りませんか。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 13:21:35 ID:M9ar/MVF0
>>225
もう一度中学校へ行け。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 16:40:09 ID:KvR8IufB0
>>226
TE37
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 20:21:53 ID:7VIJrKDJ0
クーラントマイストップで
メルリータアヘーアヘーなのか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 16:52:37 ID:cNdkPl+h0
>>229
受精卵からやり直して下さい。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 00:59:07 ID:W3uxdMQEO
ローター塗装って通販以外だとどういう店がやってるんだろう?
普通に板金屋とかかな?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 08:09:17 ID:qywQpw5m0
ローター塗装すんの?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 10:23:34 ID:W3uxdMQEO
うん。サビサビのローターを交換して、塗装屋が見つからないなら自分で塗装してみようかなと
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 19:06:39 ID:JiJStlDW0
メニーメニーブレーキが
国道沿いだったとすると
ペニシリン共販100回ってもかけ?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 06:53:48 ID:h61zFyRS0
ローター塗装→ブレーキかける→一発で全て剥がれる
又はローターが発する熱で塗装がダメになる。

だと思うんだけど。

236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 08:30:04 ID:pfi+exaP0
俺はキャリパーとローターを間違えていると思ったんだが
ローターなら外側とかじゃね?
さすがにパッドの当たる表面には塗らねーだろ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 10:43:09 ID:Q1yL6Cwr0
塗るよ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 11:56:32 ID:g9uNAfhdO
>>235
ローターにまんべんなく耐熱塗装>パッド当たり面はきれいにはがれる>ハブ周りは錆が出ず>ウマー

じゃないのか?プロミューローターの緑の部分を好きな色で塗りたい、もしくは錆色にさせたくない、ってな感じかと。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 12:42:29 ID:1rW+gyPx0
ローターの当たり面は「錆チェンジャー」のみにした方がいいと思う。 
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:00:35 ID:NrOYRCue0
ロータリー回転数ノットイエスイティーヅ

なのか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:07:58 ID:nhZ2cBgsO
>>238
耐熱塗装してくれる店が近くにあれば全部塗りたいんだよね
自分で塗る場合は錆防止のやつと、耐熱スプレーでスリットと中心部だけ塗ってみようと思う
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 07:59:18 ID:9cfvUVdo0
どうせならピンク塗装でよろしく。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 17:06:15 ID:9vNp9eE20
>>242
嫁はそれが大好きです。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 19:43:43 ID:HaQmE2gd0
すいません質問です。
錆びていない鋳鉄ブレーキローターの、パッドが接触していない部分が紫色に変色する温度は
だいたい何℃くらいでしょうか?

ぐぐってはみたんですが、探し方が悪いのか、情報に辿り着けませんでしたorz
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:02:47 ID:fZ2nt9yE0
ローターの当たり面に塗装していない意味を、考えていない
塗装すると錆びないが。。。。。。考えてくれ?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:16:16 ID:lZtn5T+10
>>244
400度ぐらい
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:21:44 ID:HaQmE2gd0
>>246
ありがとうございます。
自分の車のローターが紫に焼けてるんですが、ベンチレーションのあるローターで
400℃以上ということは、パッドはそれより高い温度になっているという解釈でOKですかね?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:32:19 ID:lZtn5T+10
>>247

パッドとローターは同じ温度と考えていい(しゅう動面)

ただしパッドの裏は摩擦材が断熱性があるのでそんなにあがらない
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:55:00 ID:co/hRLGZ0
パッドの方が温度高い。

当たり面の塗装は塗料の厚み差でジャダーが起きるからやらない方が良い。

250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 23:00:05 ID:lZtn5T+10
パッドの表面とローターに熱電対を埋め込んで計測した結果はほぼ同じ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 23:10:54 ID:lZtn5T+10
塗装はメーカーによってはしていた

パーカーライジング塗装>むかしの日産車の新車だけについたいた灰色の塗装
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 23:40:00 ID:HaQmE2gd0
>>248-250
ほぼ同じと解釈します。
ありがとうございます。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 23:56:36 ID:mvBLb66NO
こんばんわ。セルシオ20後期に乗ってるんですがブレーキパッド交換後、数日した頃からブレーキ踏むと左前輪からゴッゴッゴーと異音が…何が原因でしょうか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 00:09:55 ID:R2aON5UZ0
お前が原因だよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 00:10:03 ID:DGdMG3FT0
>>253

自分で交換したの?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 00:16:44 ID:SyOtXhq5O
255
車検の際に整備士にやって貰ったのですが…持っていって見せるのが一番いいのですが、行く暇がなくて…ただブレーキ関係だったら心配なもので…
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 00:29:02 ID:0nKO7Ktg0
音がしても、車止まるなら、
とりあえず命の心配はしなくて良い。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 00:31:47 ID:DGdMG3FT0
>>256
お答えします

みなきゃ分からん・・・
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 09:18:36 ID:7JT9we3y0
>>256
お答えします

車検したところに持って行け
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 19:28:12 ID:hu1q/PRh0
普通は2400度だろう。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 19:37:20 ID:hCT62GdI0
>>260
とっくに融点超えてますが。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 04:07:33 ID:ZA8FtkVyO
キャリパーに色ぬりたいけど 自分で薔薇す勇気ないな
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 13:08:24 ID:SOkSDQt5O
それなら、マスキングを頑張ってなんとかしてみるとか
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 16:30:04 ID:mkebR3vEO
CE28Nの17インチに入る最大径のブレーキはどのくらいだろう
色々と本あさって見たところ
355mmローターにAPの6potキャリパーが最大なんだけど
誤植だったら怖いよなw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 16:51:24 ID:Xo2+97Fb0
>>262
交換でもしない限り、塗装は装着したままが基本でっせ、重要部品は。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 18:30:37 ID:SCeNKapP0
正直、純正片押しキャリパーに派手な色塗ったって、貧乏臭いばかりで全然格好いいとは
思わないんだが…
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 18:51:37 ID:Xo2+97Fb0
>>266
見栄えのいい色で塗ると汚れ具合が判りやすくなるので、掃除や手入れの回数が増えるんでっせ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 19:04:44 ID:D+w+HJlM0
>>262 じゃないから横やりですまんが、

>>267
確かにそうだね、塗ろうかと思ってたけどやめるかなw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 19:18:47 ID:RdBydYxn0
海底10000メートルやのに
なんでタケコプター

皆で行こうよコッコッス

なあU二.
口直せよ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 21:29:02 ID:BnjvK5b40
>>266
同意。せいぜい塗っても黒だな。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:28:02 ID:f4pkgKnq0
レガシィなんかがよくやってるが、ダサくてしょうがない。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:49:34 ID:t/SXCBr80
俺は新車の時の色でいてほしかったから
シルバーで塗ったけど、俺みたいのは少数派なのかな?
他の色にしちゃう?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 00:13:26 ID:E/J2EELp0
スバルはディーラーオプションに
キャリパー塗装があるw

4色選べて1万円くらい
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 07:25:54 ID:pyQni+DV0
昨日スーパーの駐車場で隣に駐車してた軽が17インチ履いてたけど、
ブレーキ周辺の風通しが良さそうでしかもドラムブレーキに色塗ってたからワロタw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 09:05:15 ID:E/J2EELp0
少しでも見た目をよくしようと思ったんだろな・・・
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 12:45:35 ID:o4ppiSu/O
キャリパーカバー?みたいなのが売ってるらしいね

軽乗りの知り合いが付けてワロタ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 13:41:18 ID:E/J2EELp0
ヤフオクによくでてるね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 16:21:05 ID:2jahhEvR0
痛くて見てられません、風通しのいい足元。w
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 17:50:33 ID:yJHmrt580
ブレーキって本当に外側で良いんだろうかと思う。 中に持ってくればと…。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 18:26:11 ID:E/J2EELp0
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 20:26:46 ID:uBVk9Fy60
なあu字

口悪いぞ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 20:43:40 ID:/OiRQWZT0
>>280
よく出来てるなぁ・・・w

こんなのもあるね。
でもバカバカしさというよりも微笑ましくてこのセンスはけっこう好きだ。
http://sekinesan.ddo.jp/k12march/018.html
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 20:51:25 ID:+i9WxDWf0
タダでくれるって言われてもいらねぇw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 22:09:06 ID:E/J2EELp0
>>282
でも、ちょっとかわいいなw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 23:06:07 ID:vULvZG080
何か悲しい思いが含まれてるね…。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 03:09:47 ID:omuO3z3/O
パッド交換した時に薄い鉄板みたいなの付け忘れたんだけど問題ない?
もう一回組み直した方がいいですか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 04:16:16 ID:+qQgeqUq0
>>282 のローターに
>>280 のキャリパーつければ完璧じゃんw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 08:18:05 ID:NhQAIlvs0
>>280のはカバーだから
どうやって付けるか工夫が必要だな
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 08:23:10 ID:LL2ltHhrO
U自口悪いぞ!
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 08:40:22 ID:NhQAIlvs0
>>269
>>281
>>289

なにこれ。U自て誰。ブレーキ屋さん?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 17:14:50 ID:mdFN+vyd0
>>286
知識全然ないけど、必要ないものは最初から付いてないと思うぞ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 18:30:35 ID:MkFNvbBfO
>>286
それは多分鳴き止めのシム。だとすればブレーキの機能自体は問題ない。
ただ個人的には、そういう事もわからない人が作業するのは問題だと思う。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 19:44:28 ID:BIky9/t/0
鳴くとうるさそうですよか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 20:18:05 ID:EuFFr6AF0
この前サーキットでキャリパーに農薬散布するようなスプレーで水掛けてる人がいました。
車はインプレッサGDBです。

走行後のアツアツになったキャリパーにそんなことして大丈夫なんでしょうか?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 20:18:20 ID:fSKmpKte0
>>287
一緒にクルクル回っちゃうよな。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 20:56:25 ID:X5ZoX8Fc0
>>292
断熱も兼ねるという説もある。
>わからない人が作業するのは問題だと思う。
は激しく同意
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 21:10:47 ID:QuAngoMu0
>>294
何を目的に作業するかで別におかしい事じゃないと思うが。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 21:11:36 ID:Vjz+NkO10
つかシムはピストン側は普通に要るぞ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 21:15:12 ID:IFAnZJat0
ダミーローターをドラムブレーキの周囲にはめ込んで、ヤスリでブレーキ跡付けて、
ダミーキャリパーカバー付けて、ドラムカバーをスムージングして金色に塗って
社外ローター用のベルハウジングに見せる、っつードレスアップを見た。

確か軽自動車用のドレスアップ雑誌だったような。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 21:16:44 ID:xE9P/geXO
>>294
高温度からの急冷は歪みがでる可能性もある
下手すりゃクラック入る
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 21:30:43 ID:xQ73UptBO
軽弄って下品仕様にする金あるならヴィッツなりデミオなり普通車でも買えよ、と思う。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 22:34:48 ID:NhQAIlvs0
>>294
走って虫が付いたから農薬まいて退治してたんだよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 22:35:50 ID:NhQAIlvs0
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 23:05:45 ID:EuFFr6AF0
>>297
冷却目的だと思います

>>300
ですよねぇ。
冷やしたい気持ちはわからなくもないんですが

>>302
虫が付いたらその虫も焼きついてしまいそうです


インプレッサってブレーキがそこまで熱くなるんだなぁって思って眺めてました。
いい冷却法があるといいのに。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 23:16:37 ID:QuAngoMu0
>>304
ホースで水ジャバするんじゃないから殆ど関係無いと思うが?
噴霧器だと殆どローターに当たって水蒸気になると思う。

レースでパッド替える時なんかは普通にやるだろ?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 23:35:06 ID:krificE60
>>305
免許持ってなくて、プレステのゲームの話をしているんだよ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 23:44:36 ID:EuFFr6AF0
>>305
そうですか。霧吹きでキャリパーに当てる位なら問題ないんですね。

>>306
プレステでキャリパーに霧吹きしてるゲームがあるんですね。
知りませんでした。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 23:48:58 ID:NhQAIlvs0
アナログスティックを上下すると霧吹きが発射される。
制限時間以内に冷やしきれないと、
再度ショップに行って、キャリパーとパッドを購入しないとレースに出られない。

車チューニング画面で >>299 のような仕様にすれば
その心配もない。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 23:53:41 ID:EuFFr6AF0
>>308
がんばってスティックガチャガチャやってなよ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 23:56:29 ID:NhQAIlvs0
うん、がんばるよ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 00:48:29 ID:LJmUIbeG0
流用スープラローター1万キロ弱で逝ったっぽい
ヘアクラックだらけになってる
高速域からのジャダーがひどい
Rddの1ピースローターを検討してるんだが
クラック耐性とかどうだろうか
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 01:01:17 ID:4zk1wWTn0
がんばってスティック
ガチャガチャやってろよ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    プレステもってないんだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    >>306 は釣りだったんだお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 02:47:06 ID:LJmUIbeG0
PCにスティック付けて格ゲしてるよ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 19:45:06 ID:tiNQ/iJG0
焼きの対策で
梱包に使うベトベトなんかは
効果あるの?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 19:57:20 ID:dtkAUd+MO
ある程度温度が下がってからならわかるけど、高温時からの冷却はよくないな!
キャリパーは鋳鉄だろうから歪むというよりは割れる感じかな
割れないにしてもダメージは蓄積される
現にローターなんかはヒートクラック入るしな

レースなんかは消耗品扱いだろうから関係ないかもしれんが、一般ユーザーだったらそんな頻繁に交換するなんて考えられないんじゃないかな

鉄の特性を考えてから冷却方法を選択すべきだと思う
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 19:58:37 ID:Kj8SGpw40
>>315
インプのキャリパーはアルミだよ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 22:33:02 ID:A4p3Cn2b0
>>316
強度としては(粘り強さ)
削り出し鉄>ねずみ鋳鉄(鋳物用)>=アルミ
だから間違ってはいないと思う。

アルミ(ジュラ含む)はとにかく割れやすくて困った・・・・
鍛造や延鉄は姉歯設計でも堪えると思うが鋳物やアルミ系は多分無理w
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 22:35:25 ID:34A/cGrG0
水かけるぐらい大丈夫じゃね?
鋳鉄つっても
ダクタイル鋳鉄(FCD)だろ?

考えてみると200キロ以上からABS効かせてブレーキングすると瞬間的に400度超えちゃうんだけど

逆に考えると瞬間的に常温から一気に400度とかになるわけだが
急加熱がよくて急冷だけがダメというのは変なんだけどね

たとえば焼入れで部材を真っ赤な状態で水につけても
周りの水が瞬時に蒸発するするせいで、ある意味水蒸気の気泡が断熱している感じになって
水中でも真っ赤な状態が数秒ぐらいあるんだけど

割れるのは鋳鉄よりも工具鋼とかの方(SKとか)が多いし
メーカーでも熱ショックの試験はしてる


319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 22:41:08 ID:8iskrvfXO
むやみに水かけたりするのも抵抗を感じるけど、あんまり神経質に考えてると、雨の日走れなくなる気もするんだ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 22:48:45 ID:rjaPlMUM0
レースなんか赤く焼けた色が残っている時にパッド交換するんだぞ。
散布ポンプで水掛けるくらいしないと、そのままじゃケブラー繊維保護の革手使っても触れない罠。

それに水が全然ダメなら雨じゃレースにならんだろ?
特にブレーキダクト付けていれば、そのまま雨が入る筈なんだが
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 22:59:50 ID:/nec/u+g0
ケブラーじゃ、何層もレイヤー重ねないと断熱にはならないと思う。
耐熱性はあるけど。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 00:54:06 ID:/Zkb5kDq0
水って…雨降ったらどうすんだよ。 下らん想定は止めよう。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 01:01:16 ID:nnQtIGIT0
パッド交換したんだけど
ローターもダメな感じなんだよね
ローターも新品にしようと思うんだけど
パッドはヤスリで平滑にならしていいのかな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 01:15:02 ID:kausANPw0
フロント純正ローターが歪んでしまったのでスリット入りを検討してるのですがやはりパッドの消耗はスリット無しより早いんでしょうか?
車種はインプで4POD、パッドはエンドレスSSMです
街乗りしかしません
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 01:27:17 ID:/Zkb5kDq0
>>324
なら多少の差でしかないよ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 01:39:27 ID:G2eOTR9e0
×POD
○POT
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 01:40:08 ID:kausANPw0
>>325
ありがとうございます
好きなプロμのスリット入りを試してみます
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 01:40:39 ID:kausANPw0
>>326
すみません・・・
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 01:45:16 ID:G2eOTR9e0
そこまで恐縮されると、訂正したこっちが申し訳ない気になるw
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 01:56:02 ID:oXjZ2S8L0
>>324
異音が気になる方ならプレーンのほうがいい
ブレーキかけたときの音は大きくなるし、常にサーッと音がする場合もある
そんなの関係ないし、スリット最高!ていうなら入れればいい
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 02:13:32 ID:O2PB1EbE0
俺はディクセルのスリットなしを買おうかと思ってる。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 02:15:44 ID:O2PB1EbE0
以上、日記でした
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 06:59:29 ID:DeUvA94a0
>>324

ゆがんでしまったってのが気になる
ホントはそんなにゆがむもんじゃないんだけどね

たとえば80〜100ぐらいでジャダーが出てきたって事を言ってるのなら
確かに偏磨耗なんだが
通常原因はローターじゃなくハブの面が振れてることによって
ローターが振れて、振れの頂点でパッドに接触した部分が大きく磨耗して(ブレーキを踏んでない状態でも)
ローターのアウト側一箇所、イン側一箇所計、二箇所ローターの薄い部分が出来る
これがだんだんジャダーが大きくなってゆくメカニズムなんだけど

ディーラーによってはローターを車両につけた状態で研磨する機械があるから
それで研磨するとハブの面が振れててもローターのほうがまっすぐ研磨されちゃうので
その後だんだんジャダーがひどくなることは無いわけだ
でもローターをはずして取り付け位置を変えちゃうと元の木阿弥なんだけどね
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 07:27:42 ID:kausANPw0
>>330
音は色々な部分でうるさい車なんで気にならないと思います
最初はプロミューでスリット無しが欲しかったのですがスリット入りしか無かったのです
一番安いタウンユース向けのモデルを買ってみるつもりです
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 07:36:57 ID:kausANPw0
>>333
歪みは素人判断なんで間違ってるかもしれません
低速時たまにブーンって音がしましたのでローターを見てみると深い凸凹が出来てました
もしかしたら他の原因かも知れませんので一度見てもらいます
最近の車検でもうそろそろローター替えた方がいいですねと言われてたのでローター交換は避けれないと思います
制動部分に不安を持って走りたくないのでこの際しっかりと直します
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 12:32:08 ID:mfF3exNl0
馬に乗っけてタイヤ外してアイドルでまわしたまま
ローターをペーパーで磨こうと思うんだけどだめかな?
危ないのは承知で。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 16:02:59 ID:n7vccnuV0
たとえ知らない人でも死亡記事読む気にはならんねー
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 18:29:38 ID:hVGTCeKD0
んなの余裕
外したホイルでも車体の下につっこんどきゃ大丈夫よ
ローターを外したホイルナットで押さえとくの忘れないでね
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 18:37:13 ID:m0YCSN3t0
やけどに気をつけろや
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 19:29:23 ID:G2eOTR9e0
>>336
作業自体の危険度は置いといて。
作業後は、これでもかってくらいたっぷり水使って洗車しないと、翌日涙目になるぞ。
ついでに、マスクと防塵ゴーグルも必須だ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 20:26:14 ID:jeUjXkhd0
水塗ると
鳴くか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 20:39:09 ID:mfF3exNl0
>>338
おー。確かに。
言われなかったらそのまま磨いて大変なことになってたかもw

>>339
一応、あてぎ使って
耐水ペーパーで水ジャバジャバやりながら
均一に磨こうとは思ってたんで
素手で火傷とかは大丈夫かなと。

>>340
ボディーに鉄粉が刺さるからってこと?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:06:24 ID:zrZV51hR0
>>336
馬鹿が考えそうなことだけど紙やすりでどうにかなるならみんなやってるって
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:10:06 ID:xrOmL6CfO
ペーパー何枚つかうんだろうね?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:11:06 ID:INntSX4n0
表はいいけど、裏はバックプレート外さないと出来ないだろうし
結局外すならお店でやってもらった方が

あと、紙やすりじゃ強度不足だと思うわ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:21:33 ID:/HfIYpSI0
鷹のさん、ロムってないでカキコよろ☆
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:29:21 ID:INntSX4n0
あ、キャリパー外すんだったら裏返せばいいか
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:54:38 ID:3wB3Dg7K0
4ヶ月前に車検受けて、その時は後ろのパッド6ミリで3万キロで交換になって
いたのに、昨日、突然すごい音がしてパッドが3千キロくらいしか走ってないのにいかれました。
jムスに持っていった所、ローターも交換しないといけないみたいで、車検を受けた
所に相談した方が良いと言われたのですが、これは文句言ってやってもいいもの
ですか?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:08:04 ID:O2PB1EbE0
とりあえず言うだけ言ってみれば?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:20:37 ID:O2PB1EbE0
ブレーキローターのお勧めを教えてください - 教えてgoo!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2788826.html?check_ok=1

メーカー選びは慎重に。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:34:26 ID:VnYkzLs40
>>348
そんなに早く減るってのはなんだろ?
ドラムインディスク?
それともビルトイン?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:47:50 ID:VnYkzLs40
>>350

たとえばパッケージにTUV(実際はドイツ語のUの上にテンテンがついてるやつね)
とか、ECEとか書いてあれば純正並みの認証を受けてるものだってわかる。

ほかにABEとかEGも・・・

おれの車用の社外品パッドにも”Original Qualitat...ABE/ECE/EG”と書いてあるから
EUの認証は受けてるってことになる
ECEてのがEUの規格というか法規なんだけど

ところがレース用部品は当然ながら認証ないのもあるんだよね
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:53:07 ID:EBPZI3d/0
いま旧車持ってるんだけど、ブレーキのタッチが頗る悪い。
むちゃくちゃ強力なブレーキセットに換えてマスターバックを省略するって出来るんでしょうかね
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 23:11:24 ID:Ulq59cv20
>>353
マスターバックが素晴らしい仕事してた事に気付くよ…。
そもそも、タッチと効きは別に考えてるよね?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 23:39:16 ID:dnDf/O5K0
段階としてはブレーキライン変えてからだと思ふ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 00:02:59 ID:TAWg20tl0
>>354-355以前に二輪でメッシュホースに換えてその効果に感動してクルマでも交換してみたがそんなに変わったとも思えない。
ブレーキ踏んでから利くまでに時間差があるような気がするんだ。
元来左ハンドルのを右にしてるからそんなもんだって行きつけのショップの社長は言ってるが、正直そのへんの理屈はよくわからない。
そこで>>353の考えに至ったのさ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 00:07:18 ID:WI/RPUjK0
>>353

そのまえにシューのクリアランスとか見たほうがいい
オートアジャスターが機能してないとかあるから
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 00:35:22 ID:OpyKMMNi0
>>356
つー事はテフロンチューブなんだな・・・

単純にエア噛んでたりしてw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 00:38:38 ID:6EHLBwLpO
マスターシリンダーあたりのボディパネルが弱って動いちゃってるとかは?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 00:57:14 ID:0v4OrPH60
負圧導入のホースに亀裂って良くあるよ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 01:11:33 ID:a+mFzJrg0
いや、ここはやっぱりマスターバックを取っ払うのが一番だと思うよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 03:21:34 ID:Xr54mo4T0
>>348
アルテッツァ乗り?
アルテッツァならありえる
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 11:40:51 ID:R1JBg2OZO
パッドグリースについて質問です。
当方32Rでサーキットを嗜んでおります。
エボ乗りの後輩とエボ乗り、同じ32R乗りの友達にパッドグリースはワコーズのパッド専用か、
トヨタ純正が良いよと言われましたが、グリースの銘柄を変えた位でそんなに変わるんですか?

因みに
キャリパー→34ブレンボ
ローター→Fプロミュウ2P、RディクセルFCRスリット1P
パッド→MAX900
ライン→APP
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 18:17:36 ID:wd5ofcEW0
何について良い悪いを言っているのかよくわからん
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 19:02:37 ID:hyhgWA9y0
>>339

2400度だから気をつけて。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 19:30:05 ID:TAWg20tl0
>>357-361そのへんはもう何年も乗ってるし、ショップでメンテしてもらったり自分で見たりしてるから大丈夫と思う。
それに、一応効くのは効くから。
この車(アルファロメオ ジュリアクーペ)の場合、右ハンドル車のタッチが悪いのはそんなもんらしい。
右の床下にマスターシリンダーがついてて、マスターバックは左にある。その間が油圧配管で繋いであるんだ。
そこで>>353なわけです。
ローターの径を大きくして、6ポッドキャリパーとか付ければいいんでないかと。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 19:53:50 ID:CcxEJgRp0
>>366

そりゃマスターバック(旧自動車機器、現ボッシュの負圧ブースターの登録商標)ではなく
ハイドロブースターだな。

マスターシリンダととブースターの間はスチールパイプ?

片側のシリンダー径を計測して、交換しようとするキャリパーのシリンダー径3個も計測(6ポットなら)で
断面積を比較してあまりに違うならマスターシリンダーも交換する必要がある。

というか、走りにこだわらないならいいけど、ユニット出力が大きいキャリパーポン付けだと
フロントロックが超早くなりそうなんでPバルブとか折れ点のチューニングがいるかも
できないのもあるけどシムを入れれば折れ点が上がるやつもあるから

368348:2008/10/29(水) 22:54:17 ID:I98JigbP0
>>351
すいません。よくわからないんですが多分ドラムインだと思います。

>>362
違います。インプレッサです。

今日、車検受けた所(1日車検)に持っていきました。多分車検の時にしっかり
見てなかったんだと思います。ローターとパッドを交換して置きますと言われたんですが
この場合、料金は普通発生するものですかね?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 00:31:53 ID:+hmaQOHC0
いまどき車検でまともにブレーキ見るとこなんて少ない
キャリパーOH時期すぎててもスルーするのが普通
気になるなら車検前に自分で調べて実地する前に伝えるのがベスト
所詮自己管理
つか4ヶ月もたったら不具合が突然でてきてもおかしくないな
何が原因か知らんからなんとも言えんけど
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 00:42:32 ID:mJ9b5/+K0
>>368 減ったパッドはリヤの片側でいいのかな?

パーキングブレーキのワイヤーがキャリパーについてる→ビルトイン
パーキング用のドラムブレーキがディスクの内側に付いてる→ドラムイン
サーキット走行やすごいブレーキの負荷がかかる走りかたをしていない前提で・・・
(サーキット走行だと、800度以上になるとでめらめら簡単に減っちゃうので)

ドラムインだとして、
減ってるのがキャリパーのパッドならパーキングの引きずりとかでは無いわけだ
すごい音がしてるって書いてあるから、磨耗警報のギャーギャー言う音だと思うけど
その場合、ピストンの戻りが悪いか
もしくはペダルを放しても液圧がかかった状態のどちらか

だとすると、どっちも車検の時の調整不良とかじゃなく

ピストンの戻りが悪い
→キャリパーの故障
→キャリパーオーバーホールかキャリパー交換

ペダルを離しても液圧がかかった状態
→マスターシリンダーが押されちゃってる
→この場合リヤの減ってるブレーキの対角にあるフロントブレーキも減ってる可能性あり
→ペダル周りの変形か?・・・ペダルのハイトとか自分でいじってないよね?
めったに調整とかしないもんだから車検なんかじゃ絶対いじらないだけに自分でいじってない限り変形してるかも?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 18:43:10 ID:cUDiO9os0
>>370
それでいいよ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 09:03:04 ID:AbN1HSGR0
>368 わたしも車検後に、リアブレーキドラムの2種類のバネが上下逆についてて
走行中にシューが斜めになって、ギーガードカンバカンと異音が出てえらいめに合いましたよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 09:06:10 ID:AbN1HSGR0
でもジスクブレーキで368さんみたいになる状況は、ナゼなのか教えて
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 18:45:00 ID:Df/pF8wr0
パッドが不良品で中が空洞になってたとか、パッドの作り方を見学に行きたい
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 19:43:12 ID:I4uXuYJF0
IICHIKOのカメラが壊れましたが
カーショプッなんかは見てくれるのかな?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:30:50 ID:BXBZlQVU0
ブレンボのブレーキキット(F50)入れてるんですが、
ツーピースローターで、ベルハウジングとローターを
留めているボルトに遊びがあるみたいなんです。
元々こういうものなのでしょうか?
詳しい方がいましたら、教えて下さい(;><)
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:35:58 ID:EoXOhT2a0
>>376
そういうタイプです、熱対策の元からの仕様。

あの〜、そういうのを全て了承してから重要保安部品は交換するんですよ?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:40:35 ID:BXBZlQVU0
>>377
ありがとうございます。ショップに勧められて付けたんですが、
無知なもので(汗)車検に出したら、整備士にそう言われて
その方もブレンボとか分からないとの事だったので、
心配になりました。安心しました。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 04:35:53 ID:aUPR106oO
>>378
でもその遊びが仕様で想定している範囲か、本当に緩んでヤバい状態なのかは分からないよ。

こんなとこで聞いてないでそのショップやメーカーに確認したほうがいい。

厳しいことを言うようだけどそんな基本的なことも言わないショップの言いなりで重要部品なんか替えるなよ。ローターはじけとんで歩行者ひき殺しても無知なもので、なんて言い訳通らないぞ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 07:09:18 ID:UOXSF7OZ0
俺もrddローター+F50キャリパーセット欲しいぜ・・・
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 07:20:44 ID:UXdigJghO
>>379
同感。

ちなみに同じ様なタイプのローター使ってて、TC2000の1コーナー進入でまさに今回話に挙がってるトコがぶち壊れて、なすすべなくクラッシュしたって人を知ってる。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 07:55:33 ID:s9TA2bcZ0
そんないいかげんなブレーキシステムを、流通させやがってクソやろうめ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 18:32:44 ID:pfAHW1Me0
ブレーキパッド買ってきた
ウェッズのSC
明日午前中にこうかんしちまおう
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 21:24:15 ID:nEhJHjEw0
さて、ブレーキの点検にいくか
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 22:26:50 ID:GkD4N97i0
日記

町乗りオンリー ディクセルのスリットなしのローター注文した。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 06:46:28 ID:xnxsmPCI0
日記

町乗り&サーキット ディクセルのスリットなしのローター注文した。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 07:01:26 ID:BRXfkqTK0
日記

当方女性オナニーオンリー ピンクローターを注文した。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 09:59:50 ID:rplz+8iA0
348のなぞはとけましたか
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 10:07:16 ID:2T7jegli0
>>368=348
インプのPCD100モデルはハブが死んでくるとブレーキが偏磨耗する。
ジャッキで上げてタイヤを垂直方向にゆすればガタがわかる。
外したパッドが水平に磨耗してるか、ローターがレコードになっていないか
この辺は目視するだけなので捨てられる前に自分でも確認したほうがいい。
言わばインプ乗りの務め。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 19:07:51 ID:juuXBIxz0
ハブが死ぬほどの古いくるまでしたか348
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 19:18:31 ID:yql10+Cp0
ミクロのガーハハハハハ
52サスでペラペラ。
最初の21セットは「はいっはいっはいっ」
ブレーキ買ってくれー。
チーンハーイ只今秋のお彼岸大奉仕セール中なのかな?
392348:2008/11/02(日) 20:46:18 ID:vN2A7+sd0
すいません。遅くなりました。

ローターを研磨してパッドを交換したら直りました。
最初からかどこでどうなったのか、リアの左右のパッドが純正のものと別のもの
だったみたいです。自分の推測ですが、修理屋が多分、車検の時に片方のパッドしか
見てなかったんだと思います。自分は知らなかったんですが普通4枚入りで2枚同時に
交換するものみたいですから。
あと車は10年落ちの10万キロ超えているんでかなり古いです。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:05:00 ID:7shI/Q8n0
>>392
その修理屋は人を殺させたいのだろうか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 01:02:59 ID:tJeBjNIx0
>>392
修理屋とやらに作業依頼する時に、とにかく一円でも安く上げてくれとか要らんことを
あんたが言ったんじゃないのなら、修理屋を訴えるなり国交省にチクるなりしても
いいレベルの出鱈目されてるぞそれ。

あと、

>普通4枚入りで2枚同時に交換するもの

普通は問答無用に4枚同時に交換するもんなんだが。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 09:13:05 ID:khAZtYXK0
リアの左右のパッドを銘柄のちがうのを入れるのは、しろうとでもやらないよな、
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 10:30:41 ID:mJdEJOwG0
おっと競技車両の奥の手を晒すのはそこまでだ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 12:46:19 ID:YkoaF/go0
>>394
そもそも2枚単位で売ってるものなのかねw
工場に落ちてたあまり物かな?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 18:12:21 ID:e4sg+r3x0
片押しキャリパーのパッドって、一組のうちの片側だけがよく減るよね。
あれを2組用意して(ry
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 18:43:42 ID:MPnEHRYpO
競技で違うパッド組み合わすのは内外で、左右じゃないよ。
一般にメタル入れてフットでロックしてしまう車への措置
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 19:01:28 ID:FM7xE2MY0
私は真剣に悩んでいます。
ビデオのリモコンはモッコスの所有物のはずなのに、
おこがましいにも程があるぞ!が口癖のナイスガイです。
スカンクの右耳の北の東の真下にあるってこれいかに?
けっこう命ってアントニオと仲がいいのはわかってるんですけど、
少年の股にサンドイッチをこすりつけても何も得られません。
子供の証券化といえどズシーン2008年30円50銭で
明日のポストはトンカツよ。

401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 09:13:23 ID:9e9QpeYe0
パッドが割れた原因が、左右ちがう銘柄をいれてたからなのか、普通でもよくあることなのか
教えなさいよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 09:36:07 ID:vuYPZJj9O
普通は剥離しないだろ…
だからってそれが原因とも限らんが
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 19:16:56 ID:dNVTrXEq0
パッドが剥離するのは
900度近い温度にならないとおきない
800度ぐらいだと表面に亀裂は入っても剥離まで行かないんだけどね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 19:17:42 ID:dNVTrXEq0
まあ主な原因は
裏の鉄板がやわくなって反っちゃって剥離しちゃうんだが
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 11:00:49 ID:nOtLSn4R0
あの分厚い鉄板が曲がるほどの走行を348がしたのか、それとも固着したのかな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 18:56:32 ID:Lvi4rQD/0
マーロニーチャン

カラタッタ

わかってんのかいな。。。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 13:30:55 ID:WQqliOJx0
>>404-405
やわくなるっていうか、熱膨張率の違いでしかないんだが。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 20:26:51 ID:dy8Fmx4P0
むかーし旧車の軽を運転してたら、走行中に突然
ズガガガーッって1輪だけロックしてスピンしそうになったことがある。
不思議なことにゆっくりなら走れるのだけど、少しスピードを出していくと
またズガッ!とロックしちゃうんだ。

ベアリングが壊れたかな?などと想像しながらなんとか家までたどり着いて
分解してみたら、ドラムブレーキのブレーキシューが剥がれてしまい、
隙間に挟まってたw
高速だったら危険だったろうなぁ・・・
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 20:14:35 ID:xeOBvbAP0
わたしのは、ドラムの中でなにがあったかは判りませんが、バネが上下逆に着いてて
バネレートの違いによりシューが内部でバックプレートに接触してドカンゴロンガタンバランドデンガトンドコンバランと
すごい音がして、緊急停止せざるをえなかった、止まれる場所があったからよかったけども、サイド引いたら治ったけども
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 06:53:19 ID:VPRmwQUIO
グリースを試したいのだが防虫罪でとらえられなあかな?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 11:24:37 ID:o1oTTUaS0
>409 中で何が起こってるか、透明のドラムで検証したいよな、車検の調整後におかしくなってるので
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 11:35:30 ID:rOrk/RY0O
早く八ヒボット見てくれ。エンジンブレーキ治せ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 16:48:09 ID:5e6OeRHy0
最近はいわゆるドレスアップ雑誌(VIP/ミニバン/軽のDQN仕様)でブレーキチューンっていって
大径ローター+固定キャリパーに交換するのをよく特集してるけど、制動力だけ上げちゃうのも
危険な気がするんだけどねえ。
町乗りがほとんどのドレスアップ車だと、普段のほとんどの場合でブレーキ利き過ぎで乗りにくいだろうに。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 17:30:19 ID:6CyXMc+jO
ほんっと金の無駄だな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 18:59:40 ID:o3TAOJzZ0
ごてごてしたエアロや派手なオーディオでの重量増に対処しているんじゃね?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 19:52:27 ID:fk7gIQZ20
スピーカーかブレーキの関係
なんかは6ピボット見て大奉仕中か
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 21:18:21 ID:6Z5PMw8Z0
>>413
それと「止まらないから換える」が抜けている。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 22:31:34 ID:hdVeoavK0
素人が趣味でやってるんだから何つけてもいいと思うけどね
内心pgrってやりながら見守るのがよしw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 23:49:04 ID:6Z5PMw8Z0
>>418
買えない君が言う事ではない。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 14:31:04 ID:0EZYUQKYO
流れに乗らず質問すみません。

R33ブレンボなんですがジャダーの出方でトラブルシュートの助言を頂ければ。

高速>>減速等を繰り返すとペダルに感じるジャダーだけでなくブレーキを踏まなくてもハンドルにブレが出ます。
速度を落としたりPAで休憩したりすると収まります。

これは熱でローター歪み>>偏心してハンドルまでブレ>>冷えると歪みがある程度元に戻る

ていう可能性はあるんでしょうか。

ハブベアリングかタイヤそのもの、ローターのどれから換えるべきか考え中です。
パッドは恐らくニスモのS-tune、ローターは純正中古を一度研磨して平面出しましたが磨耗限界近いです。

また換えるならニスモかプロミュー等の社外とかアドバイス頂けると助かります。町乗りフィーリング重視です。よろしくお願いします。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 17:02:51 ID:1Hw4kFx30
>>420
現象が出る速度は何キロ?
422420:2008/11/10(月) 17:37:56 ID:0EZYUQKYO
>>421
100キロ前後で違和感があり、120も出すとはっきりブレが分かります。大型車の交通のせいで痛んだ路面を走るときのような振動ですね。

ただ、上記のように休憩後すぐだと問題なかったりします。

タイヤに熱が入るからなのか、何度かブレーキをかけてからなのかの切り分けは残念ながらできていません。

よろしくお願いします。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 18:29:19 ID:1Hw4kFx30
>>422
100キロからだんだん大きくなる?
たぶん最も大きく振れる速度は130〜150ぐらいかな?
だと一次振動くさい
これだと現象は左右で180度位相ずれがおきたたときに発生するので

出たり出なかったり、出ても強弱があったりする。
↑でいいか?

ハブの面振れが原因かな?
ホイールを外してローターをナットで締め付けてからPCDのちょっと外側のハブ面付近の振れを計測するんだけど
必要な道具は1/100mmのダイヤルゲージとマグネットスタンド
計測すべき振れは1回転の最大と最小の差だが

1/100以下なら「優秀」
2/100ぐらいなら「並」
3/100ぐらいなら「中の下」大径ローターの車ならよくないし
「ツライチ」を意識したオフセットが外に出るホイールは感度が上がるのでこのレベルですでにつらい
6/100とかも実際はあるが小径ローターやスクラブ半径がゼロどんぴしゃだと感度が低いので出にくい車はある。

ダメだったらハブのフランジ部分を交換するんだが
必ずしも精度のいい部品がくるとは限らないのがつらいところ
究極は知り合いの工場とかがあれば研磨して高い精度で平面を出すのがベスト
小手先の「ワザ」としてはシックネスゲージを切って振れに相当する分だけローターとハブの間に挟んで
瞬間接着剤で貼り付け調節





424422:2008/11/10(月) 18:43:01 ID:0EZYUQKYO
>>423
アドバイスありがとうございます。

より速度をあげても振動が出ている場合収束する方向には行かないようです。

当方設備も技術も頂いた作業を行うには不足していますので今度相談してみたいと思います。

その前にまずはローター交換を勧められるかもしれませんね。磨耗具合を考えても無駄にはならないかとw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 18:57:35 ID:1Hw4kFx30
>>423

ローターが減ってるのであればそれでも良いけど
ハブの振れは径時劣化(だんだん悪化する)するジャダーやシミーの主たる要因で
精度が悪いものはいずれジャダーが出るんだよね。
ハブはベアリング圧入時に無理すると簡単に曲がるし
軽い(様に見える)事故でも曲がるから
古い車は履歴を確認できないところがつらいね。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 19:12:37 ID:PgtnTZnr0
>>422
純正ローターにスリット入れる加工してない?
427422:2008/11/10(月) 19:25:42 ID:0EZYUQKYO
>>425
約5万キロで手に入れてだいたい7万キロ乗ってしまったのでもし原因があれば私かとw

>>426
ローターは通常研磨加工なしです。車体は32で中古品を移植した形ですね。研磨後のあたりがついてきた頃から症状が出始めた感じです。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 19:40:25 ID:orA6zAdF0
案外減ったローターは暖まると簡単に反ったりするよ。
研磨したやつなら尚更。
研磨したては良いんだが、ちょっと経つとダメだよ。

長く使ってると減ってなくても同じことが起こる。
常温から何百℃までを毎日行ったり来たりしてるんだ。
多分ミクロの世界で金属疲労が起こってるんだろうね。

ハブベアリングとかも怪しいけど、
研磨後しばらくで発症ってところから、やっぱローターと思う。

一応アドバイスしておく。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 19:47:38 ID:H5Cg8dtt0
チーン
パカパカパカーッパパ
パッパパッパッパァ
が研磨後にバックれましたか?
430427:2008/11/10(月) 20:23:22 ID:0EZYUQKYO
>>428
ありがとうございます。研磨に過度な期待は禁物ということですね。

まずはローター交換から検討してみます。

みなさんいろいろアドバイスありがとうごさいました。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 22:32:33 ID:AjdxuvytO
誰か、レクサスLSバージョンSのローターの厚み分かりませんか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 00:29:34 ID:t9LVEi7/0
5cmくらい
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 08:52:44 ID:as5gV9TM0
>430 ヤフオクで焼きのはいったスリットイリのローターが売ってますよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 13:15:40 ID:NZp0W8aOO
いまだに特注でアスベスト入りのパッドを使ってる俺は犯罪者なのかな…
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 18:08:23 ID:jEIVbpL10
>434
氏んで♪
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 18:12:00 ID:QJeRpBcy0
>>434
パッド交換時に、キャリパーに顔近付けて10回深呼吸してください。
大丈夫大丈夫、何かあるとしても20年30年先ですから。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 19:28:38 ID:9MA8yF7h0
石綿を吸うと、くるしんでしぬ、肺の病気になるので、石油温風器も古いやつはすてて新しいのを買いたいですよね
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 19:42:53 ID:33nh+pOD0
今、研磨業界やライニングは秋のお彼岸大奉仕セール中なのかな?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 22:27:28 ID:YPXnfYG30
俺は普通にパッド交換するだけで、いやむしろタイヤ交換でも
冬場は簡単に喉、鼻がただれて風邪ひきやすいんだがなぁ。
作業後は早めにうがい等しないとダメだな。

アスベスト入りのパッド挟まってる足回りなんか整備したら、
一体どうなるんだろうなぁ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 22:46:55 ID:Io1EvFLx0
タイヤ交換でなんでそんな症状でんだよw
特異体質だろ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 23:14:20 ID:pXd81k3C0
>>439
体ヨワス〜
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 04:52:19 ID:ooCvBF7x0
>>440
俺、花粉とハウスダストアレルギー持ちなんだけど、どうやら土埃にもアレルギーがあるらしく、
車の下に潜って作業すると(一応地面はコンクリだけど、土埃が積もってる)鼻水が止まらなくなる。

だから、車の下に潜るときはマスクしてやってるよ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 08:44:01 ID:13jIqkqG0
>>439
全裸でやってるんじゃないだろうな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 08:50:40 ID:LrVWpb3B0
マスクを買ってきなよ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 18:54:55 ID:PZdtVaOR0
それはタイヤ屋ではなかったけれども、1000円は一定の手形で手渡されましたか?
それは店員を求めて ヒーターレジスターに打ち込む 、私は580円で中で呼吸し、言い、再びお金のための私の場所とプレスに来ます。
おお? 私は、まさに、1000円、ここがパッド、気づかずに戻って来たwに手渡しました いいえ、私が店に入った時に、話していた1000円のwが、それによってお金を支払う時がよいのを見つけ出したので、 店員 店員がいなかった ローター 手渡された 。
レジスターのMODSとセールスポイントによって of 580円のためののために 。
私は従い、ここで1000円にパスしました けれども たとえ私がモリブデングリスがよいのを見つけ出しても、どうぞ、話していた580 yen. wで中で呼吸してください
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 08:06:30 ID:u4V722kc0
びょうきやろか
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 15:16:57 ID:hQDNiT1z0
新品のパッドとローターに交換した時に、
ローター表面の内側が2〜3mmあたっていないのですが
これは許容範囲内なのでしょうか?
お願いします。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 20:11:05 ID:+u0GQv/g0
私のも3ミリくらい空間があってさびてますよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 20:56:09 ID:bVrJi5gF0
>>446 翻訳ソフト
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 04:02:37 ID:19HBm7C3O
私のアナルにモリブデングリスを注入してください
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 08:30:44 ID:OZ7Agio30
お前はアナルにSEVの棒でも入れとけ
452447:2008/11/14(金) 08:46:09 ID:/eZUVsOy0
>>448
あたってなくて問題なさそうですね。
ありがとうございました。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 18:50:26 ID:19HBm7C3O
ケツからグリスを放り出すこの快感ッ!!!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 20:44:32 ID:1Nzb78Re0
>>452
おめでとう。
隣の車、そのまた隣のローター見てみれ
みんな似たりよったりだから。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 16:28:34 ID:h7xMtmWi0
おめでとう?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 18:56:02 ID:ZQVf6E9U0
結婚おめでとう!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 19:21:01 ID:W8wzG0o20
そもそも反応のするキリンヂスコンプな例ってば養鶏卵の遠い響きに。サイゾンルースッパとは
いえ町並みにも天重くらいには法則的に焼いて汲め。
添加されたりと多元構造とても甍の前景には適用したっけトリマ状。
ながらにも穿孔間違反でもないし段。いわゆる顕現ゾンド式だって量的には走ってると
思わざる時の背にハイ、ポンスンマセン。
だって中央分離帯に乱数表を醗酵させても人道支援という見地からは
液状だと思うのだが・・・。
どうなんだよ中央公民館、早く血糖値を!!!!!!
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 19:22:18 ID:jMYDtYQ40
びょうきなんやろか
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 08:35:25 ID:9mQ8NFAMO
ひょうきんなんだよ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 12:07:04 ID:EeUXjHHh0
実は性病
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 17:03:41 ID:yLDz5kN/0
VIPやミニバンの「ドレスアップ」(ダウンか?)にブレーキチューンが出てきましたねえ。
セレナに350mmローター+6pod固定キャリパーとか。

効き過ぎで危なくないのかな?カックンブレーキ過ぎだろうに。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 17:56:04 ID:FRDx4RFG0
>461
前の車を煽り倒すのに必要なんです。

というのは半分冗談だが、そのかわりパッド全然効かないのにしてんじゃない。
カスも出ないので、ドレスアップにも最適?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 13:55:25 ID:jOKQottT0
バレンタインデーにチョコを買わされるように、車もにた方法でホワイトデーを作り
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 12:21:17 ID:6iEJXaO80
マスターバックとマスターシリンダー交換したら、ブレーキがスカスカになってしまったのですが
やはり、エア抜きをやりまくらないとあきまへんよね
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 12:29:49 ID:xSZUjWMZO
>>461
マスターの容量が小さいからレスポンス悪くて効き悪そうな気が。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 18:08:24 ID:9q+FTPL+0
>>464
はい、面倒でも「命に関わる」事ですので。

>>465
所詮は「見栄え」優先ですから。 普通は「オフセットキット」試してからなんですけどね。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 19:03:52 ID:WV/B9J5V0
すぐホイップクリームはそば打ちだから嫌。
例えば、角度が45度までなら小林さんは許してくれる。
それは金属探知機の「シッ、マスオ来た」いう事が証明してる。
しかし、45度を越して背筋が極細三毛猫にゃんことなると
どうしてもエラーの発生を食い止められない。
たかだかプリンのカラメルバッファロー三又だろう??
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 09:35:03 ID:tmgNf/mc0
4222 ブレガでるのは、ハブやドライブシャフトのベヤリングがグラグラになっていませんか
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 20:19:18 ID:tsi3GG5R0
>>466
オフセットキットも出てることは出てるんだけどね。
色つきの固定キャリパーにロゴを入れるのと、アルマイトカラーのベルハウジングが「おしゃれ」なんだって。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 22:04:20 ID:uFowLC4u0
セルシオの部品買って赤く塗ってブレンボのシール貼るらしいぞ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 00:26:39 ID:LqQ7RheE0
>>470
セルシオのキャリパーってそんなにいいのか?
472422:2008/11/21(金) 10:59:15 ID:CDswrSxaO
色々アドバイスいただいた422です。

>>468
リフトして揺すってみただけでは全くガタはありませんでした。

ディクセルのFPに交換しましたが明らかに厚みが違いました...

見ると研磨した純正はぱっと見歪みは無いものの表裏で明らかに裏(ボディ側)の厚みが薄い...

研磨屋はこれをOKとしたのだろうか?素人考えでもベンチレートのフィンを挟んで左右で厚みが違えば膨張率も違い反りに直結しそうな気が...

交換したメカさんによると外した純正は所々黒ずんでおり(変質?)交換は正解でしょうとのこと。
しばらく慣らしなのでブレについてはまだ分かりませんがタッチも効きも明らかに良いです。

また報告させていただきます。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 17:20:45 ID:SFbcmh4Y0
>>471
30セルシオキャリパー、モノは結構よかったはずだよ。
あれって確かモノブロックだったけな?
安い割にサイズもでかいし、剛性も高いし、純正パーツだからレーシングキャリパーと違ってダストシールもしっかりしてるし。

ただ、ハードにサーキット走行するには、対応するパッドが出てないのが最大の難点だとか。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 19:12:35 ID:LqQ7RheE0
>>473
なるほどサンクス。

もっとその辺の使いまわせるキャリパー&パッドが出るといいんだけどね。
純正ブレンボが糞過ぎる。値段の分の仕事が出来てない。

重くてもいいからスープラのキャリパーにしたいくらい
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 20:20:42 ID:vgT2q7LC0
じゃあもうすぐ来るのiQにセルシオ用のやつ付けてみよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 20:35:23 ID:Iuml8TIZ0
ジャックナイフして前転するからやめとけw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 21:26:50 ID:UuthLOIU0
宙返りできるんじゃね
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 21:35:31 ID:03w7K9Tv0
その前にAアームが折れそうだがw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 21:39:57 ID:nMDufK/E0
AE86の激しょぼいIアーム+テンションロッドで折れないんだから、Aアームでそれはないとマジレス。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 23:19:29 ID:03w7K9Tv0
>>479
86のアームって結構強いぞ?チャンネルにフリンジ付いてるし。
漏れは昔アーム延長してフタしてたがw

よっぽどCAミラージュのAアームの方が弱い、
チョイとヒットすると曲がるし、車室側がもげるw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 23:23:07 ID:nMDufK/E0
>>480
あの頃の三菱車のサスと一緒にすんなwww
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 23:42:52 ID:03w7K9Tv0
>>481
腐ってもヨタ車だからな・・・何故か地雷の初期型KP思い出すw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 04:03:55 ID:7JuJIoHu0
>>476
今日イトーヨーカドー行ったらイベントスペースにiQが展示してあって、暇つぶしに
見てきたけど、あのショートホイールベースに結構大径のタイヤ履いていて(175/65-15か14だったかな?)
確かにABS無かったらジャックナイフしそうな雰囲気はあったw

昔のベスモでK10マーチでジャックナイフしてるのを見た記憶が。前転はしてなかったけど。

>>482
ストラットタワーが抜けるんですね、わかります
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 10:50:37 ID:GTb+wQKe0
おいおい、年寄りばっかだな。
485 ◆JZA80/v6KE :2008/11/22(土) 11:09:23 ID:/I33dtnM0
>>473-474
後期の80スープラ(対向キャリパー)に乗ってた。
富士みたいなデカイサーキット本気で走るなら
アルミモノブロックの30セルシオのキャリパー流用・・・
と思ってたけど対応するパッドが無いのは辛いね。その辺80キャリパーなら選び放題だし。
ま、結局走らず仕舞いだったから80純正で十分だったわけだがorz
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 20:35:21 ID:79qmFmZ20
西宮北口駅からビーマァベイビーィがマイクをいがんで持ってお送りする『野菜対果物という質問に
嫌悪感を覚えることをTVで語って一躍有名になった人の権威の友達の左足』を
見ない人の肋骨仲間は紫色すごいである可能性が高いことは否定できない。

487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 20:53:20 ID:0aW/PDsBO
>>476
どんな素晴らしいブレーキでも、
タイヤのグリップ以上には効かないんだぜ。
以外と忘れてる奴いる。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 21:17:29 ID:eS0W8gp60
iQは前転も後転も側転も何でもありそうだね
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 21:38:14 ID:fH67EjDp0
ホイールベースが短いけど、エンジンがFタイヤのほぼ真上なのに驚いた。
実質フロントミッドシップに近いじゃん。
車輪はほぼ4隅だし、タンクもリアスペース下なので意外に転倒し難いかも。
あと100mmホイールベースが長ければすげ〜安定しそうだな。

トラックにぶつけられたら飛んでいきそうだけど、86より車重重いからなぁ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 09:57:58 ID:8kKNFzIt0
自動車会社社長はそのようなコンパクト車が開発できる期間をもらって軽4の廃止になるような法律の
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 10:10:43 ID:3bjs5bYE0
ちなみにブロードバンド・ルーターはcoregaを使ってるぜ!!!
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 17:14:59 ID:qjh4x7FS0
街中で普通に走るのがメインで、ダストも気になるような人はやっぱり純正が一番なのかな?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 17:16:04 ID:W0m2VX4R0
西宮北口駅からビーマァベイビーィがマイクをいがんで持ってお送りする『野菜対果物という質問に
嫌悪感を覚えることをTVで語って一躍有名になった人の権威の友達の左足』を
見ない人の肋骨仲間は紫色すごいである可能性が高いことは否定できない。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 20:54:38 ID:zyFUiM/R0
>>492
工場地帯が近いなら「スリットローター」お勧め。 錆び落とし効果も使えるよ。
純正のパッドでも汚れが目立つの結構あるからね。 色々試してみないと。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 21:05:04 ID:qjh4x7FS0
なーる。
スリットにする場合はやっぱりショップとかでワンオフで加工してもらうんでしょうかねー?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 09:23:11 ID:OBOQB9zY0
ヤフオクで楕円形スリット入りの焼き入りが2枚23000円で売ってましたよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 09:28:42 ID:6d2La9k8O
492 ディクセル
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 10:30:45 ID:+wvH4wzJ0
>>495
純正品でも社外品でもボーリング屋に依頼
すれば好きな形状に加工してくれるよ。
意外と安いよ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 10:44:23 ID:qaVzUczr0
>>492
私も同じで、町乗りのみなので
ディクセルのロータースリットなしと
ディクセルのM Type とかいうダストがあまりでないというパッドにしました。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 11:13:57 ID:+wvH4wzJ0
>>499
町乗りのみならノーマルで十分だが・・・。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 11:52:25 ID:jWvffmlk0
スリット入りはパッドのゴミを毎回とるので、ローターにフライパンの裏につくような焼けた幕は付きませんよ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 11:59:42 ID:ko0LIs2W0
正確にはスロット。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 13:22:35 ID:qaVzUczr0
>>500
店がセール中3割引で
ノーマル(純正品)より安かったから

あと、パッドは純正よりホイール汚れは少ないよ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 16:53:43 ID:OCCIPUY70
フルードのエア抜きについて質問
サーキット走った後に毎回エア抜きしていれば、最後にはエア噛みしにくい(ヴェーパーロックしにくい)
フルードになるの?

一日放置すれば、元のフィーリングに戻るからエア抜きやってないんだけど、必要性を教えて欲しいっす。

ちなみにDOT5使用。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 17:00:49 ID:sELbIQ4q0
消耗品としてローター換えるなんてのはまだまだ先だなあ。
でもスリットローターかっこいいなあ...カッコで語るのはよくないけどね
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 18:09:56 ID:3Hzc0UJS0
ウチの車は10年選手なんで、ローター周囲までサビサビで
パッドは十分あるのにキーキー言ってたので
思い切って車検と一緒に交換してしまった。
キーキー言うのは直ったのでよかった。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 18:22:38 ID:9tDtN+v/0
>>505
確かにかっこいいけどねー
半分は自己満足になるけど、変えるタイミングがあればいいかもね
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 18:26:21 ID:MMQTXh560
消耗品は嫌が応にも換えなきゃいけない時が来るので
そのお金は他の事に使った方が賢いと思う。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 18:30:56 ID:vPQMif+R0
>>504
ライン交換とかで全抜きした後ならともかく、普通はならないんじゃね?


ミニサ行った時は、単に気持ち悪いという理由でエア抜きしてるけど、峠走った時とかは、
「サイド引いたり戻したりしながらペダルを強くダブる」
…の繰り返しで、ある程度タッチの甘さが直るんだよな。
リアキャリパーの自動調整機構に起因する、磨耗によってローターとパッドの隙間が
過大になるせいだと思ってるけど。

実はサーキットで走行合間にエア抜きしてる車も、同じ原因でタッチが甘くなってるとか
いうことはないのかな?
二輪だけジャッキアップしてエア抜きする時って、大抵サイドは引いた状態でペダルダブる
わけだし。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 19:01:20 ID:R3TrUa6l0
フルエンジンで回すと
グリーン掘り込んでやるの?
チャンネルの関係は?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 19:27:27 ID:dGTgo/8S0
>>509
エア抜きって言うか沸点上がった部分のフールドを吐き出す事は
競技車両で良くあることだけど、ナンバー付きじゃおまじないレベルだと。

DOT5使ってれば年3回は全交換してるだろうから
神経質になる必要無いんじゃね?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 19:57:39 ID:LQWRj+G30
>>504
フルードも劣化するし、たまには全交換くらいの勢いでやった方がいいかもね。
毎回やるのはやりすぎな気もする。
自分はサーキットいったらエア抜きする派。

>>509
ドラムインディスクとかだと別だよ。
あと、自分はサイド緩めてやってた。どうせ上がってるし。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 20:16:15 ID:vPQMif+R0
>>512
>ドラムインディスクとかだと別だよ。

そりゃまーなw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 21:55:27 ID:wTAS7qulO
Gピボットなんかは早く見て欲しいんだけど。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 19:20:12 ID:pL3vrCCZ0
あっ超ー。そう、それは例えるなら夕暮れの晴朗なる朝もやそのもの、でも、まさに今
この瞬間のほんのちょっと昔に宇宙の果てで僕は君を夢見る(ウフフ)、僕の肩にその
可愛い手首を傾げて永遠のうたた寝に興じながら猫耳モードを銀河の向こう
まで届くほどにか細きささやき声で歌う君、はるか遠くからそんな君の一瞬
の幸福を切に祈りながら僕は君の額の上をさ迷い、そして優しく言う
「おぉ、よぉ来たのぉ。われぃまぁ上がってかんかい。
アクロンでも飲んでかんかいわれー。」
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 19:21:27 ID:tlsEmYEv0
リアドラムの内部のシューをひっぱてるバネを柔らかいものに交換すると、タッチが
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 19:19:11 ID:rA38mz6e0
よくなるの?
でもリアのタッチでそんなに変わるもんかなあ?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 22:05:58 ID:Iv0lD5VrO
燃えるのですが
一度見て下さい。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 00:35:40 ID:nfzquVZY0
スレタイのどこにドラムって書いてあるんだよ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 21:59:58 ID:00+BDo9z0
「パッド」でドラムブレーキも範疇でしょ。
いや、あれは「シュー」か...
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 09:22:44 ID:a2i6BOXP0
ドラムがローターでシューがパッドに相当すると思いました
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 12:35:23 ID:D7Xz59mbO
ドラムインディスクとドラムブレーキは違うだろ…
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 20:27:54 ID:kXNbMGLi0
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 22:17:06 ID:+dayrCWD0
ドラムインディスクのシューなんて無くなったりしないんだろうなあ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 23:30:47 ID:HJT90ccc0
>>524
んな事無いよ。 サイド使う運転やってれば減る。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 19:44:49 ID:6CkIhYib0
そういう運転しない人は全く減らないわけだね、逆に言えば。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 20:33:41 ID:Yw5MBIOI0
リアのシューへのたよりどとフロントのパッドへのたよりどは、大きく差があってほとんどが前にかかってる
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 20:37:58 ID:UjnHzcaC0
?....?....?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 20:38:49 ID:mHMNArqJ0
いつもの頭オカシイ奴だから、気にするな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 21:29:31 ID:GkEyImjw0
ディクセル
プロジェクトミュー
エンドレス

ローター交換するのならどれがよろしいでしょうか。
好きなのえらべといわれたら、SCR Pure Plusに
シャンパンゴールド塗装にしちゃいます。

僕を思いとどまらせるような欠点は何かありますか。
ちなみに三ヶ月に一度程度ミニサーキットに行く程度
の用途です
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 00:34:28 ID:M/DZUFI00
>>526
うん。 けど、固着や渋さが出るかも。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 09:23:00 ID:4XXDrWcY0
>530 焼き入りの上等なスリット入りがいいですよ、
>527 いどんどはフロントが9割8分くらいですよね
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 09:37:15 ID:fdoJkAQV0
>>530
オレも見た目重視でプロミュ2ピースに行きたかったんだが、
ショップからプロミュは、あんまりオヌヌメ出来ないと

何でも社長が昔 競技やってる時に痛い目に有って
それから使ってないらしく、今のはどうか分からないが・・・との事

ほんで、自分もサーキット行くので、無難なディクセルに替えました

ENDLESSはパッドが信用できないので、ローターも候補から外した
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 17:46:35 ID:iDtE7x+x0
>>532
>>533
やはりディクセルが定番ですか。
上等なのもほしいのですが、コストパフォーマンス
重視で今回はいきたいとおもってます。

純正に穴あけたようなヤフオク品に手を出してしまいそうに
なってきました…。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 17:49:57 ID:mTYZSzYa0
ディクセルは作りがな…
まあ好きなのを選べばいいさ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 18:04:08 ID:jD1Y6ZTT0
>535
どっかのHPで「最低ランクの製品」と書いてあって
それで躊躇して結局交換できずにいる。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 18:35:25 ID:fdoJkAQV0
ま、全くネガな話題の無いメーカーなんぞ無いしなぁ
ウソをウソ見無抜ける人じゃないと(ry

でも純正に穴あけはありえないなw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 18:55:30 ID:yrcnnjk70
ゼクシィはパットを作っているのかね。
エレベーターに1つ欲しかったのだが

どうしたもんかいな?
8ピボットだと明日入りますか?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 19:40:34 ID:dISWeuBu0
>533
競技って何よ?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 20:10:50 ID:/r0Cfu9y0
>>533
漏れもどんな競技か知りたいw
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 20:27:19 ID:7Digp7ySO
>>381みたいな事があったとか?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 21:52:00 ID:fdoJkAQV0
競技はジムカーナで、10年以上前の話らしい
どんなトラブルだったのかまでは突っ込んで聞かなかった
情報少なくてスマヌ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 22:03:05 ID:/r0Cfu9y0
競技は20年近く前に引退した爺さんだけど、
C車かD車? でないとローター替えられない記憶なんだが。レギュ変わったのかな?

漏れは泥系だったがパッドが前ラリー用(兼耐久レース)プロμに
後ろはプロμジムカナ用だった。結構シリーズ追ったけど全く無問題。
長い直線があると一発目が抜けるけどw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 22:52:56 ID:D2HORyoT0
プロミューがスポンサーに付いたため、緑パッドを入れたは良いが、
駄目駄目なので、某社のパッドを緑に塗って使用していた件について。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 22:56:28 ID:/r0Cfu9y0
>>544
緑を青に塗ってったってのは良く聞いた話だけどw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 23:09:06 ID:rhXXaiSC0
Rddオヌヌメ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 19:01:02 ID:Nw92oOHZ0
ミューもだめ、ディクセルも最低ランクのと作り、となったら
ローターの定番ってどこになるんですか。このままでは
純正穴あけに走ってしまいそうです。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 19:21:19 ID:Gk8Rn4vD0
ゼクシィスーダララッタスラスラガッシャーンシャーン
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 20:04:32 ID:iB+xPso10
547 ヤフオクでミュの楕円スリット入りが売ってますよ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 10:23:10 ID:Kk/oaUsnO
>>530
dbaがお薦め

サーキットでガンガン踏んでもジャダー出ない
只…パットとの相性かもしんないけど減りは気持ち早い
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 19:11:54 ID:SoTYWtRn0
ブレーキを換えましたが
エンジンなんかは
走るのかな?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 22:16:41 ID:jEauj/g/0
サーキット走行するたびにブレーキローターが歪んでブレーキ踏むとガタガタするんだけど
どうにかならないかなぁ
毎回ディクセルの新品に換えてるけど出費がバカにならないorz
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 22:48:02 ID:hglXUDEh0
>>547
ガーランドのローターお勧め
ディ九セルのローター2枚ぐらいの値段するが・・
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 23:08:50 ID:opn4Wpi6O
>>552
リアブレーキはちゃんと仕事してる?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 01:17:28 ID:2rCYLtaV0
>>554
リアはドラムでちゃんと効いてます
OH済みです
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 09:15:05 ID:ZReeqqdl0
焼き入りの上等なローターはひずみがでないんですよね
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 19:38:57 ID:oww/lP7M0
ジョグ余興も抽選で3人にディクセルうのですが

10000円と980円。じゃあまぁ好きにして下さいよ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 21:57:06 ID:qz5FAfjs0
>557
Japanese?
559ハイギヤード:2008/12/04(木) 12:10:56 ID:rt/hQTreO
ブレーキなんぞノーマルで十分よ!
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 13:26:08 ID:2EpT8D2vO
焼き入れも表面だけとか偽物もあるからなぁ。緑とか

冷却ダクトをきちんと引いて冷やすとかいいんでない?

あと熱でひずんだのを面研した方が熱の入ってない下手な新品よりいいって話も聞く
561555:2008/12/04(木) 17:43:13 ID:z9mb/asZ0
ローターはやはり熱入れたやつが良いですね。どうせ振るから一番安いの使ってました。
パッドが激減りするんでどうもローター温度が上がり過ぎてるようです
WinmaxARMAでしたがもう無いので制動屋のN1500を今週試してみます
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 19:11:06 ID:s8fv8+CO0
漁業組合候補だ。無益なことは耳にしてるし。基本的なモノでは、これで苦労の積み重ねだったのと同じで、
そんなことないと、エンドレス製パットに向かって急降下する。
ライフ用が、どんどん流されて置き去りにされるだけ、何故なら、殆どのパットダストは実際には無線発信器や
写真のストロボと同じクセノンフラッシュを付けてはいる。
無鉄砲な奴だな。奴らは人の言葉に、運動エネルギー、mv2/2になりながら、
エリシオンのキャリパーに、あかりの言葉と共にウイスキーのミニボトルを渡した。
詰め替え用マリモッコリの土産にて片腹痛し。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 19:54:01 ID:PkvDp9nL0
具合が悪そうだな。誰か救急車を頼む。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 20:07:07 ID:Lk2WXJi+0
最近変なのが多いね。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 20:20:15 ID:KEd0gPWg0
最近じゃなく、随分前から。
多いんじゃなく、一人粘着し続けてるだけ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 21:30:42 ID:KGZzNKQY0
びょうきとちがうやろか、わざわざ手間ひまかけてやることかな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 19:03:42 ID:oWBbmKcR0
普通の古いローターを外してみたら、表面の色が黒色と銀色の交互になっててどうやらひずんでるようです
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 20:39:39 ID:c1vOEapi0
エソジソブレ-キを交換したいのですが。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 20:56:33 ID:5RDE1i0s0
>>561
温度が上がるというのであれば
ローターの重量を増やすか
フロントの効きを落とすか

どちらか

×ブランドのローターに変える
重量が増えなければ入力あたりの温度上昇は下がらない

フロントの効きが下がれば配分がリアが高くなり
フロントの温度が下がる

冷却のよしあしは現状がよほど悪くなければ向上代はあまりない
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 13:16:41 ID:fAfmSSq00
>>567

それは歪じゃなくて
パッドの成分の中に硬い部分とやわらかい部分が混ざってて
硬い部分が減りにくくてローター側が減って銀色になってる

あと硬い部分に磨耗粉が引っかかって構成刃先のように成長して溝のように掘れちゃったりする

セミメタルなんかは、硬さにむらが無いけど
ノンアスのパッドは目視でも粒子が粗いのが分かる
銅みたいなやつや黒いやつ灰色のやつなど全部硬さが違うからね
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 13:35:53 ID:pxaeqUm7O
おかえりなさいは
明るく言った方がいいのでしょうか?あの人にはどうもまだそんなこと言えません。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 16:16:41 ID:LD6JAd5T0
天使の人はスルーでお願いします。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 20:01:56 ID:4ltZR/be0
>570 木の年輪の方向ではなくて、おうぎのみぎからひだりの位置に黒色と銀色が交互になってるんです
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 20:13:03 ID:zhxYe7GE0
>>573
妙に平仮名勝ちだから、いつもの頭おかしい奴かと勘違いしたじゃねーかw
自分の使用する状況で、ペダル踏んだ一発目が妙に深いとか、ジャダーが出るとかいう
体感できる症状がない程度の歪みなら、そのまま使っても構わないと思うけどな。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 20:42:39 ID:fAfmSSq00
>>573

それは
ベンチのリブがあるとこが銀色になってるでしょ
普通にあるよね
これでジャダーは出ない周期が小さすぎて
576575:2008/12/06(土) 20:45:36 ID:fAfmSSq00
ついでにそうなる原因かいておこう

「空気が通る部分とリブの部分は冷える速度が違うから」
以上
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 08:42:15 ID:EqA5IfO/O
早く八ピボットなんかはしてなやまし。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 17:43:41 ID:SSBMI+J20
ドリルドローターは放熱性、スリットローターはパッドカスの取れやすさが目的でよかったですかね。
つーことは両方あったほうがいいのかな???

でも市販自動車であんまり採用例がない、というかAMGとかにしか設定がないってことは
そこまでの必要性はない、と。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 18:26:10 ID:IAujN5DZ0
>>578

要は見た目穴もスリットも純正採用が少ないってことは
その程度の効果しかない

放熱性はあまり関係ないみたい
水をかぶったときに若干効きの回復が早いとかその程度
たとえばN1GT−R用に純正の穴なしローターがあって
穴が無いほうがレースで有利だったから採用したことが明らか
理由は穴が無いほうがローターを重く出来るからフェードに有利

実際サーキット走るとパッドのかすでほとんど穴が埋まっちゃったりするもん
特にブレーキがきつい菅生なんか 
もっと悪いのは穴からクラックが入ることがあること
穴から放射状に広がって怖いから変えたけど
日産はR32のときに穴の大きさや面取りを何度か変えてるけど
穴を大きくして数を減らしたりしたのは
明らかにRを大きくして部材にかかる応力集中を緩和しようとしたことは明らか
サーキット走行は保障の対象外だから別にほっときゃ良いものを

以前ポルシェ959を見る機会があったがやっぱり穴に小さいクラックが入ってたな
ちょっとがっかりしたのを覚えてる

まあ町乗りしかしないのであれば良いんだけど
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 19:17:28 ID:CUh1c8rh0
工場地帯が近くで錆が来るのが早いなら、スリットローターは街乗りでもアリ。
前純正、後ろオフセットキット装着してるけどね。 取れ方に差が出るね。

後ろを替えると効果ある車だかんね。 普通は前が優先。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 19:21:29 ID:fgmf/iTq0
ところで「縄文クッキー」を皆さんはご存じだろうか。大正時代の遺跡から出土する
小さな巨人の炭酸水素ナトリュ〜ムのことで、考古学者に聞けばビックラポンなどの
ハドソンの新人類を粉にして固めた加工チャーシューメンという答えが返ってくるだろう。大正解。
この平成デンデケデケデケクッキーは、全国の小中学校で好評発売検討中。それも
「総合的な学習」の一環としてだ。
自ら自分で自らの考える力を育てるだのが狙いであるため、学習のも
子供たちが自分で決める。小光生が高い関心を示す分野の一つが、
ネットで「お墨付き」って言ってくれた人に昨日会ってきました。
そしたら、「ゆっくりまったり」って収容所に連れて行かれました。
その人はすごく顔もよくて、紅麹菌の属名タノムサク(pa-mayano danna)は、
「単一の」という意味のウッ・マンボ語「mono」と「でふくろこきこき」を意味する
「go to the bed」から由来し優しそうだったから信用してしまったんです。
ホタルに着くと、サラダにドレッシング塗られて
大量生産が非常に困難などの理由で目隠しもされました。
すっかり人が変わってしまったその人に私は5時間も・・・。
素敵なウエハースにも、きゅうりにもクッキーをいれられました。
私もおかしくなっちゃって、畜産大学教授で行った分析結果に
濡れ濡れで、怖いのに、カラダの奥がむずむずして、ゴザル
遺跡から出土した縄文時代前期(約5000年前)のキーに残された脂肪酸
(残留脂肪酸)を分析し、「クリ・クルミの粉に、母親になる幸せをかみしめて、
毎日彼とともにシカ・イノシシ・野鳥の肉、イノシシの骨髄と血液、野鳥の卵を混ぜ、
食塩で調味し、野生酵母を入れてほしくてたまりませんでした。
言うこときけよって言われました。
その人は私の知らない女の人の名前を呼んでいました。俺ももう一個。
ところが、ここに大きな問題がある。「残留脂肪酸分析」には
科学的根拠がまったくないということが、複数の専門家から明確にすごくやさしい人なんです。
と指摘されているからだ。今日も1854時に会おうって言われてます。


私、びょうきなんでしょうか・・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 20:19:02 ID:6HAoYhgk0
扇状の左から右に黒と銀色のしま模様は大型なんです、リブの幅の50倍くらいなんです
だから、熱で曲がってるみたい
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 20:43:46 ID:IAujN5DZ0
それは
曲がってるかどうかは色でみるんじゃなくて
ダイヤルゲージで計測しなさい
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 20:54:19 ID:IAujN5DZ0
リブ幅の50倍?少なくとも90度とか120度ぐらいの範囲で
ひとつの縞があると理解して良いのか?
これはすでに縞じゃないがw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 21:06:17 ID:IAujN5DZ0
よくある現象

駐車中に雨でローターが錆びる
パッドのあたってる部分だけ錆びない
そこの部分だけ銀色になって残る
錆びの部分は摩擦材の色が付着して黒くなる

雨の多いときはこんなのが二箇所三箇所できるのもあるね
これだとゆがんでないくてもジャダーが出る
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 21:30:09 ID:CUh1c8rh0
>>585
走りながらブレーキ踏まないと。 調整は自分でね。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 05:11:11 ID:j38/6r7b0
>>579
BNR32は結局、マイナーチェンジでドリルドローター廃止したんじゃなかったっけ。
BNR34でも純正オプションではドリルドローター有ったけど。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 12:15:20 ID:/igmM0080
ドリルドはそっからヒビはいるからだめでしょ。
ディンプルにしなさい。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 23:47:23 ID:nGHmrO5W0
>>568
DOHCよりSOHC、6気筒よりも4気筒がきくよ。
多分RB26からL24に載せ替えたらものすごく
効くようになるはず。あとはオイルの粘度。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 09:15:48 ID:k10VRS1g0
585と586はかみ合ってますか
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 10:59:50 ID:JaFndzT60
プロミューのスリットローターをフロントに付けたのですが、キーキー音が
酷いのです。普段町乗りプラス高速程度のお勧めパッドを教えてください。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 11:58:34 ID:to5gyscT0
ヤフオクで3000円くらいのヤツを付けてますが音はまったくしませんよ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 19:09:40 ID:jLJN4xNo0
レンジャープロに乗っていますが
リヤのブレーキ鳴きがひどいです。
おすすめのライニングを教えてください。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 19:16:45 ID:D9XhB4sT0
渡しの車の時はドラム内のバネが上下逆に着いていたのでヒドイキイキイー音がでて
ましたが、そのまま走ってたらえらいことになりました
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 08:31:51 ID:qmDpo25tO
お聞きします!キャリパーの「内部拡張式」と「外部拡張式」
の構造と特徴を教えてくださいm(__)m
学校のレポートで書かないと不味いんです。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 08:32:50 ID:qmDpo25tO
キャリパーじゃなくてドラム式ブレーキでした。すいません、時間なくてテンパってます。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 08:59:06 ID:WS+3kPeMO
街乗りからミニサーキットで付けっぱなしで、踏み始めすぐにガツっと効くんじゃなくてコントロール優先なパッドのお勧めありますか?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 09:37:44 ID:iIty+bP/0
そもそもパッドにコントロールって必要なの?
コントロール性が良いって摩擦係数の幅が少ないってことかね?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 09:39:19 ID:KCOwR+Uh0
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 09:47:12 ID:KCOwR+Uh0
>>598
>そもそもパッドにコントロールって必要なの?

必要ないなら、安い乗用車は未だに四輪ドラムでも不思議はないわけだが。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 09:55:54 ID:mU5/O6b80
>>598
コントロール性なかったら、いつでもどこでも助手席の人がブレーキの度につんのめる事に
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 11:09:20 ID:6hH8LQzB0
>>598
台湾人乙
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 12:21:42 ID:Ycza6csU0
597 リアのバネの強弱で変わってきますよ、リアが聞いてから前が聞いてくる
それが、なだらかな曲線ならいいが、途中でガクと急激に力が前に行くような仕組みになってるので
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 19:32:05 ID:gwEmWXro0
:;rldth:sle[tyhlxdr[tjkx:rktj@:]sd5kr6t[]xrkty@drt,
[ lrtksdr@tkuy@srtkh[
sdr
t lsr
tkys^
rtkh@
xt
s[xr@flh[
sd@roy^e495^\79e4^57s
rtyed
30
46w34%&(%()%$%'$%&#%$
Q"#%W#$%QA#%
$('(
%&RQA"
#&E%$
6w
46u
rtokft7oghkghj
62
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 20:54:11 ID:lqoNJwjuO
アクレがローター出したね。かなり安そうだけどどうだろね?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 21:08:36 ID:mU5/O6b80
>>605
暫らく様子見でいいんじゃない
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 00:13:41 ID:B8Xe9R+p0
スレ違いだったらすみません。
ブレーキまわりのことで質問させてください。

普段はほとんど傾斜の無い駐車場に停めてあって、
平地や緩やかな傾斜を走ってる分には問題ないんですが、
・傾斜地に停めてエンジン切ってから数分後に再始動した時
・上り坂を上っている途中、または上りの途中で停車した後
なんかにブレーキの圧が抜けない感じで踏みしろが極端に少なくなり、
発進しても引きずりっぱなしで、最悪煙がでてローター真っ赤になることが
あります。

引きずりが出てきたところで一旦エンジンを切ると若干回復しますが
ブレーキを5〜6回踏んだ位では全く回復しません。
しばらく平地を走っていると徐々に回復していきます。

パッド交換後にフルード足したので、足しすぎを考慮して
MAXとMINの中間以下まで減らしてみましたが、これでは改善しませんでした。

こういう現象が出ている場合って一番怪しいのはどこでしょうか?
自分ではどうしようも無くてディーラーに持ち込みましたが
一向に修理見積もりが出ません。

わかる方、知恵を貸していただけると助かります。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 00:38:56 ID:smmX/pT10
>>607
車種やキャリパーのタイプを説明せんと…。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 00:51:39 ID:KNijiOyF0
>>607
ESP付いてる?
610607:2008/12/11(木) 01:42:58 ID:B8Xe9R+p0
607です。
情報不足ですみませんでした。

>>608
AE11x カローラ系 AT 4WDです。
フロントは1ポット片押し、リアはドラムです。

>>609
ESP等の姿勢制御系は無し、ABSのみありです。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 02:05:19 ID:smmX/pT10
>>610
フロンと周りをぶつけた覚えは? それと煙が出るのは前後ろどっち?

1前後共ならマスターシリンダーが固着しつつあって、ブレーキが解除されてない。。

2前のみならキャリパースライドピン周りの歪みか固着。

3リアならサイド周りかケーブルの劣化による固着など。

デラがこの回答すら示さないのが分らん…。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 02:35:11 ID:cKq0iapn0
エンジン再始動で復活するあたり、マスターバック(倍力装置)も怪しい部品候補に
入れてもいいんじゃないのかな。

ブレーキ踏んでないのに負圧がダイヤフラムに掛かっちゃって、勝手にブレーキ掛けてるのかも。
613607:2008/12/11(木) 03:13:23 ID:B8Xe9R+p0
ご回答ありがとうございます。

>>611
フロントは一度ぶつけてます。
バンパーが外れかけるけどエアバッグは開かない程度、らしいです。
この場合どういったトラブルが懸念されますか?

煙が出て赤くなるのはフロントローターで、リアドラムは視覚的に
異常は見られませんでした。
また手をかざした限りでは特に熱いという感じはしませんでした。

2については、現象が出始めたときにキャリパーの
オーバーホールをしてまして、手でスムーズに動かせる状態でした。
3については上記の通りですが、過熱していなかったという確証は
ありません。

預けて1週間になるんですが、知識が無くて回答できないのか
作業が遅れてるだけなのかわからず、不安になってます。
ひょっとして別の店に預けたほうが良いですかね?

>>612
マスターバックにフルードが流れ込むとこういう現象が
起きると聞いた記憶があったので、預けた時にディーラーで
聞いてみましたが、「ペダルが踏み抜けてしまう訳じゃないから
マスターバックは異常無しな気がする」と言われました。

ダイヤフラムは全然考えが及びませんでした。
坂道走行や傾斜地での駐車の際、液面の変化に伴って負圧が変化したが、
ダイヤフラムの劣化により負圧調節ができず、
今回のような現象が発生した、とかでしょうか?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 19:39:02 ID:QYxOU2dZ0
ところで「縄文クッキー」を皆さんはご存じだろうか。大正時代の遺跡から出土する
小さな巨人の炭酸水素ナトリュ〜ムのことで、考古学者に聞けばビックラポンなどの
ハドソンの新人類を粉にして固めた加工チャーシューメンという答えが返ってくるだろう。大正解。
この平成デンデケデケデケクッキーは、全国の小中学校で好評発売検討中。それも
「総合的な学習」の一環としてだ。
自ら自分で自らの考える力を育てるだのが狙いであるため、学習のも
子供たちが自分で決める。小光生が高い関心を示す分野の一つが、
ネットで「お墨付き」って言ってくれた人に昨日会ってきました。
そしたら、「ゆっくりまったり」って収容所に連れて行かれました。
その人はすごく顔もよくて、紅麹菌の属名タノムサク(pa-mayano danna)は、
「単一の」という意味のウッ・マンボ語「mono」と「でふくろこきこき」を意味する
「go to the bed」から由来し優しそうだったから信用してしまったんです。
ホタルに着くと、サラダにドレッシング塗られて
大量生産が非常に困難などの理由で目隠しもされました。
すっかり人が変わってしまったその人に私は5時間も・・・。
素敵なウエハースにも、きゅうりにもクッキーをいれられました。
私もおかしくなっちゃって、畜産大学教授で行った分析結果に
濡れ濡れで、怖いのに、カラダの奥がむずむずして、ゴザル
遺跡から出土した縄文時代前期(約5000年前)のキーに残された脂肪酸
(残留脂肪酸)を分析し、「クリ・クルミの粉に、母親になる幸せをかみしめて、
毎日彼とともにシカ・イノシシ・野鳥の肉、イノシシの骨髄と血液、野鳥の卵を混ぜ、
食塩で調味し、野生酵母を入れてほしくてたまりませんでした。
言うこときけよって言われました。
その人は私の知らない女の人の名前を呼んでいました。俺ももう一個。
ところが、ここに大きな問題がある。「残留脂肪酸分析」には
科学的根拠がまったくないということが、複数の専門家から明確にすごくやさしい人なんです。
と指摘されているからだ。今日も1854時に会おうって言われてます。


私、びょうきでしょうか・・・
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 01:44:09 ID:G9XbvNwp0
単純に
ペダルがプッシュロッドを押してる説
ペダルハイトをブレーキスイッチのところで抑えているわけだけど
指で押してみてピンガタがない状態だと
すでに押してる状態
1mmぐらいがくがくするなら押してないが?

衝突したり、強くブレーキを踏んだりしたときに
ペダルブラケットが変形して押しちゃう場合がある
もともと衝突安全のために曲がりやすく出来てるから
衝突履歴があるならすでに曲がってる可能性がある

プッシュロッドを調整すればとりあえず変形してても
問題がなくなる場合もあるし

ブラケット交換が必要な場合もある。

616EVO5 ◆R750K7sohI :2008/12/13(土) 15:18:59 ID:AVtVQNhh0
CC-Rg使ってるが、こないだパッドが砕けた。

http://img.wazamono.jp/car/src/1228488894273.jpg
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 18:20:34 ID:pOPBmmX+0
うわ、すごす。

モンキーRのリヤブレーキシューが剥離したことはあったけど、
パッドでもこうなることがあるんだね
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 20:10:25 ID:/N7B1KI+0
ハンマーでどいつたら効きますか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 07:05:10 ID:ZBlCNybd0
>>616
ローターもヒートクラック入ってるし、ローター温度の上がりすぎが原因だろうね。
カーボンメタル系は温度が上がりやすいみたいだし。

パッドの銘柄変更は当然として、ダクトを引いたりして冷却性能を上げた方が良いのでは。

それでもダメなら、ブレーキ大型化しかないかと。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 08:43:05 ID:PxEw0Q9DO
ヘビーメタル系はよく鳴いてうるさいかな?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 09:04:57 ID:T1YZEJoH0
616のはよくサビてるのであめざらしにしてるのかな
622607:2008/12/14(日) 10:30:40 ID:AaPweTbV0
>>615
昨日ディーラーから車が帰ってきました。
ペダルのガタは1mmほどあり、変形は起こしてなさそうです。

結果としては、マスターシリンダー周りの総交換で決着つきました。
ダイヤフラムに穴があいてて、バルブスプリングもヘタっていたそうです。
修理完了後500km程走ってみましたが、ブレーキが固まる現象が出ないので
直ってると考えて差し支えなさそうです。

ご回答いただいた皆さん、ありがとうございました!
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 19:58:29 ID:23RTFFUh0
今度は1月4日にお会いしましょう。
それまでにパトッ買っておきます。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 20:26:02 ID:t9IdI7P40
DOT3フルードの交換基準って色でいいんでしょうか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 20:58:17 ID:bIPO244mO
>>624
街乗りだけなら車検ごととかでいいんじゃない?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 21:14:37 ID:aPTLuKlE0
黄色い色が強いと交換するよ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 21:26:24 ID:t9IdI7P40
ありがとうございます
パッド交換のついでに換えようかなと思いましたがまだ透明に近いので車検の時に交換します
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 21:42:19 ID:tey+p6oG0
ブレーキフルードは循環してないから
リザーバータンク内は透明でも末端の方は変色してる場合がある
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 00:27:55 ID:q0GiLDGi0
だからエア抜きって言う交換が重要だね。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 09:29:06 ID:LXFiIrGY0
>627 エア抜きをやったとき多めにオイルを捨ててみてください
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 19:05:02 ID:9dE6A1k90
WinmaxのZger Sportsってパッド入れてみたら結構良いカンジだたから
次も継続して使ってみよーかと思ったら、
もうラインナップから消えているのね、、、○乃

なぜ皆この良さをわかってあげないのだ〜
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 19:26:47 ID:/mJdSe2q0
Winmaxにしては鳴かないねーって以外はあまり特徴のないパッドだからじゃね?
耐フェード性も、公称より低く感じたし。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 19:44:59 ID:PN0VbDt50
意見を聞きたいのですが、
制動距離におけるベイトソンの階層的学習論では規律訓練とは具体的にどこに位置付けられるでしょうか?学習1or2になるでしょう。つまりはランニングの掛け声のイッチニーイッチニー。
ここには動物/人間の二元論があります。南天のど飴ーーー、人間のみが学習2の高度な学習が可能である。
俗にラカンはメタ言語は存在しないといいますよね。だからベイトソンの階層論を皆さんは認めないでしょうが、それでもベイトソンとラカンは近い立場にいるのです。
ラカンかメタ言語が存在しないでいいたいことを階層論に無理矢理あてはめれば、人は学習2および3しかないということです。言語をもってしまった人間には学習1は不可能な領域であり、階層は存在しないのです。
すなわち動物/人間の二元論という意味でラカンとベイトソンは共犯するのです。
そしてこの共犯は二人が人の精神の病にたずさわり者という共通の根からきていると考えることができる。
精神の病は人間の病であり、そこには根底に動物/人間の二元論を持つのです。
しかしともに身体知を重視する規律訓練を語ることができない、あるいはショージさんのドゥーンをこえるギャグはもう出ないのでしょうか?ジェイクのように芸術品のような見事な語りで、すべてをシニフィアンの効果として練り上げるのです。
イカしたキスだぜ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 20:25:38 ID:IPXwZKp50
今日の新作を発表します、派遣労働者を使ってよい思いをした企業は、サブプライムを証券化して売り逃げしたヤツと
同じような社会的な責任があると思いました、おいしいと個だけつまみ食いして都合が悪くなると何かありましたかと言うような
睾丸にムチをうつようなチンケなまねをしやがって
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 20:25:42 ID:9dE6A1k90
Zger Sports限界性能はたいした事無いかもしれないが、
コントロールしやすい心地よい踏み応えのパッドだと思ってたのだけど
世間では、半生な性能で特徴が無いと評していたのですね、、

俺がマニアックなだけだったか、、、○乃 ガーン、、
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 21:48:30 ID:4USWAGky0
800℃位までのパッドでおすすめはなにがいいでしょ?
アクレのフォーミュラタイタンが安いからいいかなと
思ってる物の初期制動が強すぎるのは好みじゃないんだけど
評価が奥で効くと初期から効くと両方聞くからよくわからなくて

SETのCSも良さそうだなと思う物の寿命が短いという話も聞くし
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:03:59 ID:LJ08HxyrO
新日鐵のは圧延温度2400°Cだぞ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:30:55 ID:/mJdSe2q0
>>636
タイタンつけたことないけど、普通のフォーミュラアクレは、街乗り程度の温度では
初期はあまり強くない。
ガンガン走って熱が入ってくると、初期の立ち上がりがやや早くなってくる。
フェードしてきたら、普通に効かないw
俺はコントロールしやすいと思うけど、マスターバックの倍力があまり強くない車種での
話だし、タイタンじゃないし…
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:47:06 ID:4USWAGky0
>>638
いやいや参考になります。
今はアクレのライトスポーツ付けてるけどサーキットで炭化しちゃったもんで
でも走ってる最中はコントロールしやすいしフェード気味になるまでは
コントロールしやすいし前後バランスいいな、とは思ってたんですよ


自分の車も車重にしてはローターもマスターもそう大きくないし
フォーミュラアクレでそんな感じなら自分の車にも向いてそうですね!

ありがとうございました
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 23:54:58 ID:k4v0v5R40
アクレのローターって実はディクセルのスリットローターじゃない?
なんとなく値段が一緒で見た目も似てるし…。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 00:10:14 ID:hQjMd1670
以前のスレが見えないので質問ですが
社外品パッド・ローター製品ごとの
長所・欠点一覧テンプレなんかありませんか。
比較サイトって見つけられないんで・・・
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 00:45:56 ID:b/FioQyjO
現行FD2タイプR乗りなんですが、リヤブレーキをフロントと同じ様に大きくしたいです。(ローターとキャリパー)
リヤにはサイドブレーキのパーツとかも付いてるみたいなんですが、構造的に可能でしょうか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 09:27:45 ID:zmEmDDW+0
リアブレーキ大きくしてどんなメリットがあると考えているの?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 09:38:56 ID:Z1qc8TLd0
ドラムブレーキはシューのほんの一部しか使ってないと聞きましたが、ドラム全面に
シューが当たってブレーキがよく効くようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 11:35:30 ID:4txrHx5U0
ブレーキバランスを崩す大馬鹿者がいるとはな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 12:38:17 ID:VlnmAH9IO
確かめたいんだ、この唇で。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 20:07:46 ID:5qGQxZdRO
>>636
SEIのCSはコントロール性を求めてるならかなりオススメだよ。
ただブレーキがプアな車種だと効きが物足りないと感じるかも。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 20:58:09 ID:2/qVT6Ef0
>642
なんでFD2乗ってる奴ってアホな改造したがるの?
単に金が余ってるの?
車音痴なの?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 00:45:01 ID:wPwpOXQ40
リアブレーキが先にロックしたときの怖さを知らないんだな。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 05:41:56 ID:vLVWd5v00
>>642
マジレスしとくよ。

比較的軽量なFF車の場合、重量配分などから言ってリアブレーキはほとんどオマケのようなもん。
純正の小さなブレーキだって、Pバルブを使って効きを押さえて有るくらい。
パッド外してみてみ?前と比べて後ろは全然減ってないはずだから。

だから、大径のブレーキなんて要らないんだよ。
後ろが効き過ぎると、リアがロックしてケツが流れて危険。

リアの重いRR車とか、MR車になるとリアブレーキの効きは重要だけど。

GT-Rのような重量級の車もリアが結構重要になってくるけど。


と言う訳で、FF車のリアブレーキを大径化するなんて、アホ以外の何物でもないから
みんなから叩かれてる訳。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 09:39:27 ID:PSXi4kos0
大昔、AE86のGT(リヤドラム)にAPEX(リヤディスク)のPバルブを移植した。
ブレーキングドリフトが意図もたやすくできてウマーだった。
リヤシューはノーマルしか入れていなかったので、前後バランスはFパッドで。
解体車パーツの貧乏チューンでしたが、なにか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 09:46:51 ID:547YufKO0
>>651
大昔ならAPEXって有ったか?
普通にPバルブ殺し(タマ抜き)が普通だと思っていたが・・・
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 09:54:35 ID:S5gufF2j0
GT-APEX(ラグジュアリーなデートカー
GTV(走り屋
GT(競技屋
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 10:16:54 ID:PSXi4kos0
>>652
はぁ?
最初からあるわな。

それとPバルブ殺すだと?
リヤディスク車でもF油圧よりR油圧が低くなるようになっているのに
F油圧とR油圧が同じならまともに制動できないわな。wwwwwwww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 10:23:03 ID:PSXi4kos0
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 10:54:44 ID:Cg1GYsuG0
てかFD2の重量配分は50:50にかなり近いよ。
かといってリアのブレーキ大きくする必要はまったくないけど。
パッドで調整しる。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 11:26:29 ID:547YufKO0
>>653
d、グレードだったのね・・・んで
GTV・・・鋪装屋
GT・・・泥屋
じゃなかったか?

>>654
スマンカッタ、倒産した部品屋と素で勘違いしてた orz
APEXはグレードなのね。
86のPバルブ殺しって泥系はデフォで普通に殺してたよ。
クラッチ切ってブレーキでも踏まない限り何も問題が起きないし、
振らないでキッカケが楽に出来る。
T屋の弟子達は知らないがw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 16:37:30 ID:vLVWd5v00
>>654
BNR34のVspecN1と後期Vspec2はPバルブ付いてなかったと思う。

この2つは前期と後期標準車よりリアのローターがでかいんだよね。
フロントはサイズ変わらないけど。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 22:59:21 ID:3Ty93ImB0
>656
FD3Sと勘違いしてない?
FD2はシビックRだぞ。
フロントとリヤが同じ重さのFFなんて聞いた事も無いw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 23:14:43 ID:V5APjLhE0
>>659
いやそれがあんですよ
FD2はともかくとしてホンダは吉外なので
フロントミッドシップだとかわけのわからないのが…ゴニョゴニョ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 23:28:11 ID:DWafM42G0
実際がどうだか判らんが、
シビックRはやけにデカイから
そうであってもおかしくないかもw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 00:15:11 ID:xEO/1EyK0
何言ってんだ?
車検で持ち込んだら、6:4だったぞ。

どこのFD2だよ、5:5ってww
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 03:54:09 ID:CZWbG2Xb0
>>662
FF車にしては上出来じゃない?>6:4

まあ、後ろが無駄に重いだけという可能性もあるがw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 07:23:28 ID:c+70KeBE0
まあ仮に静止状態で50:50でも制動時は違うわな。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 08:48:04 ID:MP9wZUrk0
昔ホンダが「FFミッドシップ」を謳ったインスパイアとかレジェンドあたりが、
5名乗車で55:45の前後バランスになるんですな。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 15:09:58 ID:wIpqW4CW0
そこで、FFフォーミュラですよ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 15:20:01 ID:qIU2y28/0
ワンダーシビックですね、わかります。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 23:55:05 ID:aSfD2hX60
うちのDC2 98は重量1080kgで、前680kg、後400kgだったはず。

仮に1280kgのFD2が50:50なら、前640kg、後640kgになるぞ。
フロントがDC2より軽くなるぞ。
んなわけねぇだろw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 09:40:31 ID:eB+8ZsbqO
二来るよ?井
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 00:30:42 ID:o+YS7O8TO
>>668
えーと、後ろに砂袋いっぱい積むとか
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 10:26:11 ID:SzmB+cJx0
FD2の前後重量が気になる俺がいる。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 18:38:59 ID:LcmluVeH0
『だかだかだん、だかだかだん、だん!!ぴしゃぁぁぁんどがぁぁぁぁーーん(雷)』
そしてバック責め。
ガールズガーデンもびっくり。
いざスタートするとやっぱり歩くのが遅くていらいらしますね。慣れるまで。
わかりやすく言えばレンタルヒーローの変身前です。
だらだらと歩きます。

わかってんのかいな。


そしていよいよ街の外へ。

673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 01:29:24 ID:l3Q3sARQO
毎度毎度つまんねーな、いい加減縦か斜めぐらい入れろよ禿
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 16:55:45 ID:HFtOXtyx0
スリットローター入れたいナー。
ディクセル安いけど、それでも純正が減るまではもったいないしナー。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 17:03:10 ID:y3GGE4zd0
>>674
基本はパッド変えたら研磨か交換ですよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 20:32:05 ID:EozhHtQNO
ベルハウジングってなんでしょうか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 21:05:58 ID:423b5tg70
ウチの近くにある住宅展示場だな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 21:22:54 ID:a96uYIGY0
>>676
ローターを外して伏せて置いたら、背の低いシルクハットや山高帽みたいに見えるが、
強引にこじつけると教会の尖塔にあるベルみたいに見えなくもないだろ?
シルクハットで言うクラウンの部分が、ローターのベルハウジングだ。

ミッションケースの、クラッチが収まる釜の部分もベルハウジングと言う。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 21:30:09 ID:HFtOXtyx0
純正品は一体型なのに、社外品はベルハウジングとローターが別部品になってるのは何でですか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 21:41:17 ID:a96uYIGY0
>>679
熱歪み対策。
バイクのフローティングローターと同じ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 22:29:02 ID:wiUQ9nwI0
PMUのSCRPROがTC2000で2周で歪んでジャダーが出た。
GRBノーマルキャリパ&777。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 22:37:14 ID:y3GGE4zd0
>>681
慣らしがちゃんとできてないんじゃないの?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 23:23:44 ID:2CFlYr6Q0
>>681
ちょっと冷やすとウソのようにジャダー消えるとか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 20:40:13 ID:jZ42JRmq0
>>680
ランニングコストを下げるためかと思ってた。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 21:11:19 ID:R9Wj6JU80
あー部分的に取替えが簡単って事だね。
一応熱で膨張した時に大丈夫なようにローターをフローティング処理するのが目的だよ。

最近はカラーベルハウジングがおしゃれ、とかでDQN改造にも愛用されてるみたいだが。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 22:08:02 ID:lx7/TvQlO
今日も1000°C尽きてたか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 00:27:20 ID:KR+Ck0mI0
>>674
スリットはブレーキのキーキー音がうるさくてな・・
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 00:40:50 ID:ayahZBNm0
俺のスリット、キーキー音はしないけどハードブレーキング時のゾリゾリ音がキモい
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 19:18:33 ID:cCt4ENcC0
では最近私がハマっている「コンピュータαディビィス」の話をしよう。いいかい、
そもそもこのディスキャス・なんとかは倫理的に構築されているのだ。
γ線の照射による一次ミラーの腐敗を防ぐためにM72-Rを使用し耐性期間を延長しているのだ。
しかし欠点もある。
OR-Sディスクとタスコ・ギアを併用して起動するとエラーを起こすのだ。
これ以前のJディビィスなどの機種に比べ相性が悪くなっている。
γ線の照射を効率的にするこのつ2つとの相性が悪いのはかなり致命的である。
しかし、それを補って余る程の機能がこのプロフェクターには搭載されているのだが、
この続きはまた次回ということにしておこう。
楽しみだろ?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 06:58:36 ID:dm7Z+imu0
どなたかアウトロージャパンのブレーキキット入れてるかたいますか?
もしくは評判は、どうでしょうか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 20:06:12 ID:W1aoKfLZ0
>>690
あそこはブレーキバランス調整キットがお勧め。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 22:01:56 ID:ZvbBpgBV0
純正品以上にカスのでないのってあるのかな?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 09:02:29 ID:9+4ggFBq0
689は漢字が多用されててかなりのべんきょうかがやってるみたいですよね
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 11:09:30 ID:FfK7GkgJ0
あえて言おう、カスが出ると。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 19:01:59 ID:dX/ISleg0
いや、普通に言えばいいやんw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:30:59 ID:BQkgDtPxO
サーキット走るにはどこのブレーキオイルお勧めです?
競技用って記してあるのがよいのかな?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 23:38:21 ID:sv2EjjFO0
耐熱高いやつで適当に色々つかってるなー
今まで使ったのは、
ATEスーパーブルー、
μ335
IDI
ビリオンあたりだけど、
特に大きな性能の違いはないなー
サーキット2回行ったら交換してる分には寿命とかあんまわからんし。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 00:12:10 ID:92HZOTep0
制研や買い溜めエイシンのDOT4使ってるけど、ベーパーロックより先にフェードする。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 00:49:15 ID:3Spd7dISO
耐熱性で選んで、マメに交換してみます。

700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 09:58:31 ID:/BV89V7xO
ATEのブルーレーシング
他より若干フェードしにくい気がするのと
サーキットの帰り道、一発目のブレーキが効いてくれる
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 12:44:34 ID:Na+6jkVz0
フェードは関係なくね?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 19:52:34 ID:wVCTpn9c0
>>694
5作目の時の千葉真一さんの言い方だと
ヘドが出るんだよ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 22:33:58 ID:SH2DEjhT0
>>696
ブレーキオイルはサーキットで耐久レースでもしない限り
沸点云々よりマメに交換(つーかホース分吐き出し)した方がいいと思う。
大抵パッドの方が先に逝っちゃうしw
サーキットでもワンマンブリーダ使えばその都度楽勝で吐き出せる。

DOT3でも漏れは充分だけど安心料と思ってセイケンDOT4でいんでないか
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 22:40:34 ID:pdNEC8zU0
>>701
ベーパーロックする前にフェードするから、いいオイルはイラネって意味だろ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 00:00:02 ID:BXyYdHVR0
Racing777にセイケンのDOT4で走ったら筑波5周でベーパーロックした。
ビリオンのBB4だと未だにベーパーロックした事は無いので、パッドとのバランスが大事かと。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 00:07:39 ID:MIYtfHyg0
一応知人が某ワンメイクレースで走ってるんだけど富士やもてぎでもスプリントレース程度なら
セッションごとにエア抜きをやっていればDOT4で充分でした。
DOT5入れようが何入れようが結局エア抜きはしたいのであまり高いの入れてももったいないし。

でも耐久だとわかりません。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 02:14:49 ID:KBAvvMef0
基本的に走行中は走行風で冷却されるので
ベーパーロックしないもんだが?
たとえば走行後ピットに入って
5〜15分作業してたらブカブカになったってんなら
ベーパーロックだが

パッドの偏摩耗によるストローク増と誤解している人は多いね
これは冷えてもブカブカでエア抜きしても変化なし
走行会が終わって帰りも乗って帰ると
だんだん感触が戻ってくるならこれ

フロントにμが高いパッドを付けるとなりやすい
温度が上がるからパッドも柔くなるし
しかも走行中は強い液圧ばっかりかかるので
フィスト型ならキャリパーが開いた状態で平らに減る
多くはパッドの外周側が多く減ってくさびの様になっている
これが偏摩耗でストロークが増える原因
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 13:17:08 ID:Zvhjdaw90
ドラムブレーキのブレーキシューは純正互換品買うと純正と比べてどれくらい持つものだろうか?
ディスクブレーキのときは、NTBでは2万キロくらいでフロントが寿命な感じだった。
これは純正よりも短いけど、車検ごとくらいで換えるなら安い分有りかなとも思った。
ドラムの方は、交換経験が無いからよく分からないorz
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 13:21:22 ID:at/PIZyQO
エンジンブレーキを交換したいのですが。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 15:50:31 ID:plkW7qkuO
ブレーキパッドに付いてくる針金みたいなバネの役割って何ですか?
今日初めてブレーキパッドを交換したのですが、針金がキツくてはまらなかったので片方外して付けました
やばかったかな?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 15:53:26 ID:KW9FYpsu0
>>710
多分これだろう、という推察はできるが、もし違った場合、それがないせいで
命にかかわる可能性があるから、写真か漫画でも見んことには何とも言いたくない。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 16:07:46 ID:plkW7qkuO
う〜ん
画像のアップの仕方がわかんないです

パッドの両側にコイル状に巻いてあるものです・・
そんなに危険だったのですか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 16:58:41 ID:e5nylVhb0
>>710
パッドについてる針金って、走行中にパッドが外れないように留めてるヤツじゃないの?

走行中にパッドがぽろって落ちたりしてね。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 17:05:00 ID:BDf6jBkFO
パッドがぽろり、命もぽろり
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 17:12:47 ID:UuMi+Rg/0
>>713
ていうか、無くてもパッドって外れないだろ?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 17:38:45 ID:KBAvvMef0
キャリパーのタイプは何よ?
四角いパッド?

717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 17:56:03 ID:plkW7qkuO
片押し1PODっていうのかな?
車種はルーテシア。ボッシュ製キャリパーです
四角ではなく、扇型です
針金の役割ってパッドの脱落防止なんですか?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 18:07:30 ID:KW9FYpsu0
>>712>>717
だ・か・ら、危険かどうか無くても問題ないのかどうかの判断を軽々しくしたくないと言ってるんだ低能。
特に外車の場合、国産車のごく一般的な形状のキャリパーとは部品形状が異なる場合がある。
そもそも、よくわかりもしないのに作業ミスが命取りになるパーツ交換して、しかもきつくてはまらんとか
頭痛がするような理由で部品省略するとかもう気が狂ってるとしか思えんわ糞っ垂れ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 18:33:27 ID:KBAvvMef0
>>717
これか?
http://www.yowdow.com/car/pad.htm

お答えします
それはパッドの上下動をキャリパーで押さえつけるためのばねですね
ないとでこぼこ道でパッドが踊ってカランカラン音がします

これ普通外れないようになってないか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 18:46:17 ID:d8iJtmG+O
自爆して死ぬのは勝手だけど
赤の他人を巻き込む事だけは無い様に
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 19:54:23 ID:FR0Y+wQa0
>>708
新規格になったばかりの時の軽自動車の話だが、5年9万キロ時に点検してもらったら半分以上残ってた
ディスクと比べると減り方が異次元。後輪だからってのがあるだろうけど。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 21:52:32 ID:dEwYcmOc0
外車のブレーキパッドはちがう踊り止め方をしてるんだな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:44:51 ID:Zvhjdaw90
>>721
レスありがとう。
軽自動車に乗り換えたところなんですが、交換は必要無さそうですね。
10万キロ過ぎるといろいろ修理費が嵩み出すのでそこで乗り換えにしようと
考えてますので・・・
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 03:38:19 ID:WjoH0AysO
遅い&軽いからブレーキの負荷が少ないんだな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 06:02:44 ID:ItCwnHmv0

>>724
おっと、ロードスターの悪口はそこまでだ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 11:27:23 ID:USB0tplM0
>>724
もともとフットブレーキの制動力はあんまり必要ないんだけど
パーキングは2輪だけで止める能力が必要なんで
フットブレーキで必要なサイズのふたまわりぐらい大きいブレーキが付いている
だからシリンダーなんかすごい細いんだよね
俺ライニング交換したの13万キロだもん
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 12:31:26 ID:n6B3axZM0
それでドラムのシューは長持ちするんだね
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 17:13:54 ID:PoRqjFqf0
動いてるものを止めるのと、止まっているものを止めておくのとでは
必要な力量は全く違うんだけどな。
パーキングブレーキがリアディスクな車種はどう説明するんだ?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 17:55:11 ID:Yw6ix9Yj0
インナードラムで万全。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 18:11:59 ID:USB0tplM0
>>728

もちろん35%の坂道をフル積載状態(MVSS)で静止できるほうが
フットブレーキでロックまで踏むより
リヤブレーキとしては制動トルクが要求される、

731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 19:16:34 ID:4m2FsIsW0
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 20:35:29 ID:HDfH0qD40
>>730
( ゚Д゚)ポカーン
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 20:52:57 ID:zDRt4z9h0
もちろんとかきっぱり言い切られたんで、もしかして俺の方が間違ってるんだろうかと
ドキドキしてるんだが、運動エネルギー舐めんな、でいいんだよな?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 00:34:48 ID:b34vZLLa0
>>732
日本語の文法を見直してくれ。
何を言ってるのかさっぱりわからん。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 00:48:16 ID:J87JazQu0
>>734
( ゚Д゚)ポカーン
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 11:09:24 ID:LEXM8ob70
>>733

発生トルクの大きさは
液圧x有効径xホイルシリンダー断面積x摩擦材μ(あとはドラムならトルクファクターが係数としてかかるが)
だから後輪の発生トルクを問題にするなら
パーキングが厳しい

吸収可能なエネルギーは
ローターやドラム熱容量で決まるので
小さいユニットでもローターやドラムが重ければいい
大きさはあまり関係ない
効きが悪いなら上記のファクターのどれかを大きくすればいいだけだから
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 11:26:24 ID:LEXM8ob70
>>736

の補足
パーキングは摩擦材を押し付ける機能を
ケーブルやレバーを通して人力でやらないといけないので
>>736
液圧xホイルシリンダー断面積の部分が、
人力x駐車ブレーキの機構の機械的効率とレバー比に置き換わるわけだが
法規でレバー入力上限が決まってるので
これだと摩擦材を押し付ける力に限界があるわけで
止まらないならユニット大きくするしかない

かたやフットブレーキのほうは、
効きが悪いならドラムならホイルシリンダーを付け替えるか
ブレーキブースターを大きくすればユニットを大きくする必要がない

FF系ミニバンなんか100キロでフルブレーキングしても
一発だけなら
後輪は
制動後素手でドラムを触れらるほどしか温度が上がらない
こんなのでディスクブレーキはいらないよな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 15:13:49 ID:ssuu/XF40
とりあえず乙。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 15:24:14 ID:Md3byp9+O
来年の挨拶はどうした?
あ、すみません。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 15:43:16 ID:gzvI9lRH0
>728 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2008/12/30(火) 17:13:54 ID:PoRqjFqf0
>動いてるものを止めるのと、止まっているものを止めておくのとでは
>必要な力量は全く違うんだけどな。


741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 17:58:55 ID:YwnqXBjR0
ローター径フロント4ポッド334mmリア2ポッド350mmにすると
リアロックしやすくなりますか?
また弊害などありますでしょうか。
情報が少ないのですが、一般的な考えでいいので教えてください。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 18:37:52 ID:LEXM8ob70

>>741
つ理想制動力配分

↓エクセルでつくりたまいエンジニアなら初歩だ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~vehicle_dynamics/chapter9_4.htm

計算には
軸重、重心高、ブレーキ有効半径(ローターのしゅう動面中央の半径またはピストンのセンターのまで半径)、
ホイルシリンダー断面積(片側)、パッドミュー、液圧
ホイールベース、タイヤ半径(ホイールセンターハイト)

以上のスペックが必要です。

理想制動力配分は重心高、ホイールベース、F/R軸重で計算可能だが

実制動力の配分をグラフにプロットするのにユニットのスペックが必要なんで計測してそれで計算しましょう。
パッドミューは計るのがめんどくさいから0.45ぐらいをいれて桶
プロポーショニングバルブなしならFもRも液圧100ぐらいでズドーンと引け
あるならその特性に従って液圧設定汁

↓理想制動力配分でぐぐった結果
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aja%3AIE-SearchBox&rlz=1I7GGLR&q=%E7%90%86%E6%83%B3%E5%88%B6%E5%8B%95%E5%8A%9B%E9%85%8D%E5%88%86+&lr=

ABSは付いてるの?

743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 19:03:07 ID:YwnqXBjR0
>>742
ご親切にありがとうございます。
素人なもので難しい言葉にポカーンとしています。

ABSはついています。
ホイールベースは2650mm。
前軸重は780kg後軸重は690kgです。
自分でも調べてみようと思います。本当に親切にありがとう。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 08:53:30 ID:hPoxkPTsO
DJUXTSU`パチンCar拝みました。
で?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 15:58:44 ID:GGzDxztkO
>>741
車種なんだよ?
質問するんだから最低それくらい言えよ。
ブレーキバランスってのはローターサイズだけじゃ決まらないんだよ。
パッド面積、素材、Pバルブのバランス、駆動方式、、車両重量、前後重量配分とか色々な要素で決めるんだよ。

そんな断片的な情報でわかる訳ないだろ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 18:00:35 ID:k5ifNQty0
良いお年を
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 06:49:04 ID:BNFc9SfyO
あけましておめでとうございます。
新年早々ブレーキパッドの警告灯が点灯してしまいました。どこもお店がやっておらず困っております。
パッドとパッドセンサーは買い置きがあるのですが。。。
自分でパッドを交換するのは難しいのでしょうか?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 07:55:32 ID:/aNXIludO
>>747
車種と年式、グレードによって難易度、必要な工具が変わる。

キツい事言うようだけど、ちゃんとした質問すら出来ないレベルなら無理だと思うからやめておいた方がいいよ。
あけましておめでと
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 09:32:56 ID:pljDhZhzO
センサー切ったる。又は直結にしたる。
商業車はそうしてる。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 09:39:55 ID:U8MTJMN+0
>>747

点いたばっかりならあと3mmぐらいは残ってる
一週間や二週間は大丈夫
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 11:17:07 ID:H89IvlzD0
ブレーキパッドの警告灯なんてものがあるんだ。
知らなかった・・・
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 11:59:01 ID:0STDl1GX0
パッドってか、リザーブタンクの液面の警告灯だから、まめにエア抜きする人には
全く無縁だし全く当てにならない機能だけどな。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 12:18:18 ID:b+J8rBucO
液量の警告灯じゃなくて、パッドの方のの話じゃないの?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 14:59:29 ID:+/szjHAd0
>>753はブレーキ警告灯を調べて出直して鯉
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 15:15:59 ID:U8MTJMN+0
>>752

違うよ
パッドの横にセンサーとハーネスが来ていて
ローターと接触するとランプが付くんだよ

というか外車乗ったことないのか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 15:27:36 ID:U8MTJMN+0
外車を乗ったことがない知ったかぶりの人のためにw

http://csx.jp/~v_love/hato/b-pat.html
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 15:39:00 ID:U8MTJMN+0
ほらほらこれもw
http://air-cooled911.com/mente10.html
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 16:18:16 ID:0STDl1GX0
>>755
乗ったことはあっても、所有したことはないし、弄ったこともないよ。
一般的な国産車の話をしてると思ってたし。
少なくとも自分の弄ったことのある国産車は、下は軽から上は2t車まで、そんな手の込んだ
装置は見たことないな。

てかまあ、さすがメルセデスやポルシェ、金のかかった作りしてるな。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 16:36:17 ID:b+J8rBucO
国産でも付いてるのあるね。メーカー忘れたけどトラックでやった事ある。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 17:52:13 ID:odSvAJdU0
外車にはみんなセンサーが付いていると思ってる奴がいるな。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 18:11:52 ID:U8MTJMN+0
ルノーの大衆車にも付いてますからw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 21:18:13 ID:CIG976s/O
外人は日本人ほど車に金かけて手入れしないから
警告灯付けてやらないとブレーキがヤバくなるまで
ほったらかしなんだよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 21:44:25 ID:Y3UQmoj20
外国の人は車長く乗るから、手入れしてそうなもんだけどね
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 22:13:51 ID:iNyxV9Ya0
外国で車見たことあるか?大抵の国で日本じゃ信じられないくらいボコボコで汚いぞ。
そりゃちゃんと手入れしてる人もいるんだろうけど大抵はただの道具としてしか見てない。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 22:17:53 ID:lhoUoDwZ0
確かに道具としては見ているけど、
日本みたいに短期間の消耗品と考える人は少ないよ。

自分の身は自分で守るって事が根底にあるから
メンテナンスはキッチリしている人は多い。

外観からは想像出来ないがw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 22:40:43 ID:CIG976s/O
キチンとメンテしてるってw
naviかぶれはこれだから笑える
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 22:47:11 ID:cdwYnvcn0
日本の車は外見は綺麗だけどメンテされてるかというと…
見た目で整備云々は語れないかと

アメリカでも内陸の田舎町に住んでる連中なら
ある程度は自分で整備するイメージがある。
ていうか整備できない&途中で故障したら生死に関わりそう
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 23:50:10 ID:qoNLN6vs0
イメージはイメージで、
そこまで考えて乗ってるか…
自分的には、車検もない場所もあるんだし、日本より酷い乗りっぱなしなイメージ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 23:50:55 ID:lhoUoDwZ0
USでなくとも、EU大陸圏だとヤバイからな。
どんな都市でも車で10分走れば那須みたいな所ばっかりだし。

アラブや支那は詳しく知らんけどw
770767:2009/01/03(土) 00:01:15 ID:cdwYnvcn0
>>768
あ、いやイメージって書いたけど
実際ピックアップトラックなんかだと整備性も商品力だから。
変に電子制御デバイス付けるより、個人が整備できるような簡単な機構がいいんだと
牧場やら農場のおっちゃんが、トラクターとかと同じ感覚で弄ってるんだろうな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 08:48:02 ID:sLAPOM2RO
出稼ぎのワンタッチモービル達も自分らで直しているよ。
クラッチやライニング張り替えなんて手慣れたものだったよ。
500`もあるミッションうまいことホイストにガッチャかけて下ろしとったよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:00:36 ID:FMUOGwaK0
高級外車の過剰装備は、やりすぎてる
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 11:54:31 ID:qg9PhvUJO
高級官僚の過剰給料は、やりすぎている
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 11:27:01 ID:2RuvB+r50
まぁ、お前ら深呼吸してもう一度スレタイ見ろ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:05:43 ID:4iaJeOmW0
ノアに350mmフローティングローター+6ポッドって必要あるのかなあ...?
...と疑問に思うDQNミニバン雑誌。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:15:05 ID:QIWdvRDM0
>>775
そんな底辺の方々がいらっしゃるから
必要な人は部品が格安で手に入れられる訳で・・・
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 00:17:25 ID:g1IWykup0
オフセットステーあれば、どんな車でも装着できるからね。
最近は強度無視したDQN車用のラインナップが増えてるみたいだけど…。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 20:23:41 ID:R6NB+vjhO
>>775
まあ19インチとか履いてて小さい純正キャリパーは
ダサいというのも分かるけどさ。
でも彼らの方がその手のキャリパーの
ランニングコスト掛からなくていいよな。
本気走りでAPや後付けブレンボ使うとパッドの手配、
価格やOH代やローター代が純正より遥かに掛かってキツいよ。
その点VIPやミニバン海苔なら一度付けたら
数年は使いっぱなしできるからいいよな。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 00:12:42 ID:i5MZHlcG0
カーボンロレーヌって使ってる人います?
コストパフォーマンス高そうな感じだけどどうかな?
初期からガツンと効く奴がいいんだけど・・・
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 01:16:23 ID:XYWnX50r0
本物のカーボン系って逆に温まらないと効かないんじゃなかった?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 19:31:26 ID:yu/Licph0
野菜切っているときって結局何も考えていないでしょ?

潔癖症のえらっそうな言い方!
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 21:17:52 ID:LwtqPbQv0
はっ、まさか野菜とブレーキに密接な関係が?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 22:37:39 ID:BfOsPpK70
つ 一度熱を入れた方が美味しく使える
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 22:39:39 ID:eqxbO9zz0
焼けすぎると炭化する
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 22:46:02 ID:3flBURzq0
そして嫌な臭いがする
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 22:49:15 ID:+xmpdSNy0
ほっとくと腐る
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 00:36:59 ID:0mrWprPBO
なんだか今日逝けそうな気がする
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 00:48:13 ID:wjW9cFWe0
あると思います
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 08:57:27 ID:QMRaay6w0
781 わたしは考えてますよ、左の指を切らないようにしたいなあとね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 20:21:45 ID:Y8qE+okJ0
>>775
軽自動車に320mmドリルドローターと4ポッドで、5.5Jx18で165/35R18だぜ?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 21:32:29 ID:U/rlP3Yr0
それだと17インチ以上のホイールが必要だが
ホイールだけでノーマルタイヤの外径を上回るのでは?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 22:19:05 ID:Tld89Eto0
いや、リムサイズ書いてあるじゃん…

でも165幅だと、例えSタイヤがあったとしても
ブレーキ性能の3割も使わないうちにロックしそうw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 22:20:03 ID:q5C0O/fg0
もうサイドウオール自転車並みだね>165/35R18
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 23:16:08 ID:AP2MgGpNO
カーボンセラミックブレーキってどんなもん?
GT-RスペックVに採用されてるみたいなんだが。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 01:22:25 ID:tb0jwhJF0
>>794
フェラーリとかポルシェとか?にはあった。スクーデリアとか
http://www.carview.co.jp/tms/2007/take_car/ferrari_430scuderia/default.asp?p=5
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 18:26:34 ID:kVBDyKxE0
>>793
17はうまいこといけば7Jを突っ込めるから、選択の幅が広いんだって。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 12:09:21 ID:cCIQsYsE0
カーボンディスクは部品代がやばい…
1枚100万近くするんじゃないっけ?
値上げのメインはこいつのせいだったりしてw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 18:05:08 ID:lCCjZaRr0
カーボン含有率で言えば市販車最高だとかw>GT-R
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 09:00:41 ID:5hx/SYsp0
ブレーキ液は元もと水分を多く含んでいますか
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 09:25:00 ID:HdoVAFHoO
含まれてはないが、空気に晒してると湿気やすいです(/_・、)
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 11:50:19 ID:W5p8DxQrO
ワイワイドリンキング

ウキウキトーキング
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 15:21:05 ID:INrABe6Y0
レーシングブレンボや、アルコン、APなどの液冷キャリパーって
どうなの?いいの?

803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 20:57:27 ID:kPgvrcV90
>>802
使おうとしている車種や目的による。
街乗りのFitに付けても(設定があるのかは知らんw)全くの無駄だし
サーキットでタイムをコンマ数秒でも稼ぐのが目的ならコースによっては有効。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 01:19:32 ID:/xm8na2c0

アクレの
スーパーファイターとライトスポーツ
どっちが初期制動いいんだろう。

805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 13:08:09 ID:LumzrCDI0
初期制動いいと街乗りでガクってこない?
ライトスポーツはまろやかだよ。
ダストは出るけど。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 18:54:40 ID:aqlHAGgB0
バーモサカアンタアアン
シキリニコールスキャア
ラッベリシーッダーアアン
イツムーウナーナヤア
ファンドチィーランモー
メーラメーラソデイダーアーアアアン
ユケロペステティーレッチョ
コルジュテットリッサーラー ??

807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 18:55:47 ID:mcvmyXaM0
>>800
 鍋に入れて沸かしたら水が抜けて性能復活するでしょうか?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 19:25:18 ID:BgQJMTda0
沸かすって液体を熱して沸騰させるってことなんだが。
水抜くために油にでも入れる気か?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 19:28:06 ID:FJ5xqNevO
ブレーキフルードを鍋にかけると、煙がいっぱい出て大変なんじゃなかったか
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 00:09:59 ID:SgQ1R+kS0
雪道走ったんだけど、試しにブレーキ踏んでみた。
踏み込み10割中2割くらいのとこで、それ以上は固くて踏み込めなくなって、まっすぐ滑った。
これは2割くらいのとこで、ABSが効いてロックしたって解釈でおk?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 02:02:19 ID:OdyNebdr0
>>810
ABS作動したならペダルに振動が伝わったり
ガガガガとかガリガリガリとか作動音が聞こえると思うけど
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 11:45:17 ID:ywtm7EL/0
ABSも効かせられない非力な奴がいるから
ブレーキアシストという厄介な代物が出てくる
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 18:19:01 ID:7apz0d9uO
>ABSが効いてロックした



この時期は寒ブリが釣れるかな?かな?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 18:21:26 ID:6oBlwHt90
寒ブリうめぇw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 19:47:19 ID:hdHvZpog0
法規では、15キロ以上でロックしてはいけないことになっている
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 20:37:55 ID:CnO8Fonw0
天然の寒ブリがこんな所にあるとは
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 21:05:29 ID:RBia4mub0
> これは2割くらいのとこで、ABSが効いてロックしたって解釈でおk?
これ面白いな。
文章中のダウトを探すクイズみたいだw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 21:14:34 ID:uWXVDtyY0
純正で固定キャリパーのミニバンがデビューするのももはや時間の問題か...
とかDQN雑誌見てると思っちゃうな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 21:23:36 ID:D24Vr2J60
レーシングキャリパーの液冷タイプのものって何処で買えるん?
やっぱレース屋ルート?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 22:15:59 ID:bTvM5gBdO
冷えピタクールでは追い付きませんか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 22:28:15 ID:bLFrZj7j0
810です。ゴメン、ロックさせないためのABSだもんね。ABSではブレーキロックしないよね・・orz
そんときだけマスターが壊れたかのような踏み応えだったんで。

ショップに行って聞いたら極々初期制動の時点でABSが効いたんではとの解答でした。
メタルパッド入れた車で、峠走って、ブレーキ滅茶効く様になったのに、そのままに雪道走ったからみたいです。
猛省・・orz
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 20:23:27 ID:psTcHYBi0
ひえぴたじゃ無理です。
AP 4pot 350ローターでも抜けます
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 15:51:34 ID:MJC1W5fg0
質問です。
エルグランドに乗っていますが、重量車なのでちょっとした峠道を走ると、
フェード現象(だんだんブレーキストロークが深くなる)になります。
そこでみんカラや同じ車種所有者のHPを見ていると、そこそこ評判の良い
DIXCELのtypeMにパットを変えようと思います。
フロントは皆DIXCELに変えていますが、リアは曙や純正のままなど様々です。
ブレーキバランス(特性)からして、リアは曙や純正のままかフロントと同じDIXCELに変えるか、
迷っています。
アドバイスを下さい。(一般論でも重量車をお乗りの方の体験談でも結構です)
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 17:51:04 ID:phYylAEH0
これはひどい
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 18:04:14 ID:VFH6ftur0
>>823
耐フェード性を重視するとtypeMでは足りなくなる。
ダストの減少を目的としていて、耐フェード性は重視してないからね。
へたすると純正よりも早くなくなってしまうこともある。
せめてtypeXクラス以上にしないとね。
耐フェード性を優先するとダストが出るパッドになることは
覚悟しておかないといけないよ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 20:02:06 ID:9h++vgbb0
>>823
漁師さんですか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 20:46:30 ID:EGUJx5VH0
カツラが効きません。
車外品は出ているのかな?
828823:2009/01/16(金) 22:22:26 ID:RHjbl7em0
>>826
釣りではありません。
最近、車の構造などに興味を持ち始めたのです。(オッサンになってですが…)
純粋に疑問に持った事柄をこの板で質問してみました。
カカクコムでは登録が必要なんで、チョットメンドイカナ…と思って…
829823 :2009/01/16(金) 22:29:04 ID:RHjbl7em0
>>825さん
typeX以上ですか。
DIXCELのHPで300℃以上でも摩擦係数があまり劣化しないとの
図があったので、大丈夫と思っていました。
参考になりました。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:38:00 ID:bP5HEKTY0
>>828
マジレスすると、どんな走り方するのか想像出来ないけど、
余りブレーキバランスは気にする必要無い。

思いっきりブレーキきっかけでリアを流すように走るなら
リアがロックしやすいパッドに変えるとか必要だろうけど
あんな車重の車じゃロックしにくいだろうし
その走りそのものが危険以外何物でもないとw

パッドもフェードするならディクセルでもエンドレスでもプロμでも
素直にワゴン用のパッドが良いと思う。
それで少し走って不満が出たらより高温度域で効くパッドにすればいい。
あと、効くパッドは減りが速いし、ローターにもダメージがある事を忘れずに。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:44:29 ID:SsC78bR90
ziosplさんとこの、なにげにお勧め
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:06:23 ID:Zxsr+A0zO
>823
まずはエンジンブレーキを強化しろよw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 17:43:38 ID:/+CHHSjQ0
>823
> 重量車なのでちょっとした峠道を走ると、フェード現象
ここがまずおかしい。
ちょっと走ってフェードするというのなら、運転に問題があるとしか思えん。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 18:21:18 ID:MnG3At230
いや純正パッドの新しいやつだと焼入れしてないやつとかがあるから
最初フェードするやつもあるが、
いったん焼きが入ったやつは

二回目以降フェードしにくくなるんだがそこんとこどうよ?

100キロから停止をフル加速で連続15回制動をフル積載で持つだけの性能はあるはずなんだが?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 20:29:02 ID:gqa6yETi0
オーラの泉の和服の人は
花田おにいちゃんですか?
836 ◆JZA80/v6KE :2009/01/17(土) 22:20:30 ID:TidQpEjd0
2スレ目で落ちた後需要があるかもと3セット目を立てた人です。
いつの間にか15セットまで行ってたんですね。なんか嬉しい。

98年式のカリーナに乗ってるんだが、乗ってる人なら解ると思うけどABSがアホで、
サーキット走ってる時や凍結路面でABS作動すると停まるのを放棄したかのような感覚に陥る。
(余談だが同じ車で足固めてる車に乗ってる友人の車に乗ったら殆どABS作動しないので
もしかするとフニャフニャの足のせいでロックしやすいのかも知れん)

先週の大雪で車が埋もれて駐車場から出られなくなったんで、
(夜勤ということもあって)親のポルテを借りたんだけどメチャクチャブレーキ効いてびっくりした。
ペダルに伝わってくるABSの振動も小さいし、何より細かく作動してるのが良くわかる。
標準のEBDにメーカーオプションでVSC付いてるとは言え、10年の進化は凄いもんだと素直に感動した冬の出来事。

以上チラ裏でした。スレ汚しごめん。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 11:41:27 ID:IK3cebDWO
レース後のローターで焼肉はいけますか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 12:07:55 ID:4K/5WgfoO
ブレーキゆっくり踏んで止まる寸前車体が前後に揺れるような感じなんですが
デスクパッドに問題ありですか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 12:26:22 ID:iTUN14OiO
熱が入ったまま停車するのはお勧め出来んが
油を走行後すぐに真っ赤なローターに塗るんだぞ
じゃないと肉がローターにくっつくからな
そして食いオワタらブレーキクリーナーをしっかりかけるんだぞ

お勧めの肉は牛カルだ
あと真っ赤に焼けたタービンでも蟻ジャマイカ?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 12:28:11 ID:mea66Dkl0
>>838
ブレーキパッドは問題ない。
ブレーキの踏み方に問題があるか、
サスペンションに問題があるか。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 14:45:37 ID:OPQluurM0
肉が焦げ付きます。
タービンだと、肉の油が燃えます
へたすれば 車両火災

というか肉1,2枚焼いて食べたら、また全力走行しないと冷める
842823:2009/01/18(日) 16:38:39 ID:BQOk9v+H0
>>830
色々教えて頂きありがとう御座います。
>>833
言葉足らずでした。
私は仕事でMT(トラック)を良く乗るので、エンジンブレーキを多用するのですが、
ヨメがフットオンリーなブレーキ操作なので、
交代で下道を走ると、フェードしているのが体感できるのです。
(新潟から秋田の山奥の実家に月一で行くのです)
乗り方については、嫁にエンジンブレーキを多用するように
何度も言ってもあまり聞く耳持たないので、自分で出来る改善をしようと思い質問しました。
>>834
>>823に書いているように、徐々にペダルストロークが大きくなってくることを改善したいのです。
絶対性能ではなく、フィーリング(ペダルタッチ)改善をしたいのです。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 16:44:46 ID:A5upMZHA0
フォーミュラタイタン購入記念パピコ
パッドとシム間に牛カル挟んでみます
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 16:46:11 ID:mea66Dkl0
ヨメを改造しないと無理
交代せずにずっとヨメに運転させて
いっぺん怖い思いさせたれ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 17:16:19 ID:7E8YrkFp0
ちょっとイラっとくるなその嫁w
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 17:40:19 ID:xJA2zPC60
>842
丁寧な返答痛み入る。
フィーリングというのは現在の状態をドライバーに伝えているので
そこを誤魔化しちゃうと、限界を超えた瞬間にスコンと効かないブレーキに
なりそうで良くないと思われる。

>844も言ってるように嫁の運転をなんとかせんとあかんと思う。
真面目に一回怖い目にあわさんと駄目ちゃうかな。
まず自分が乗ってみて、わざとフェードさせてから交代するとか。
俺はいつもこんな怖い状態で運転しているんだぞ、とw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 18:37:30 ID:SV39P/k60
その焼き肉会で
遣隋使さんを呼んでもいいですか?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 21:14:38 ID:hIJDoHbt0
オクで中古パッド落札したんですが、明らかに斜めに減ってる…(2ミリくらい)
取り付けない方がいいですよね?
いい勉強代になりました。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 21:24:39 ID:GpgRTxZj0
ブロックで平らに削るといいよ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 21:49:29 ID:FutNGEv+0
>>842
嫁さんに経験させることとしては、鉄パッド状態までもっていかせて
ブレーキ時の轟音でショックを与えておいて、ローター交換で値段が掛かる
事を知らせて追い討ちをかけるのはどうかな?

エルグランドクラスの重量級に乗っていて山道を走ることが多かった自分の経験では、
純正でおきるフェードの性能向上を社外パッドに求めようとすると、
温度が600℃以上に適応しているものを選ばないとパッドの寿命がかなり短くなりましたよ。
リア側は耐温度が低い安物でもフェードは起こさず、バランスの崩れはなかったですよ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:05:48 ID:XThsx5Rl0
>>848
開いたキャリパーで使ってたんだろう
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 00:49:51 ID:sOLLBDbn0
スリット入りローターの純正と比べた利点について教えてください。

スリットの向きでも性能が変わるそうですが、どれくらいかわるのでしょうか?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 01:08:28 ID:mAY3VxcsO
質問です!今の愛車ティーダなんだけどパットと工賃でいくらかかるかわかりますか?ガソリンスタンドでやれば安いかな?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 07:52:01 ID:5zBo+b0J0
>>842
お嫁さんをちょっとの間貸してもらえれば調教してお返し致します。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 12:16:53 ID:GhD+7j6J0
エロいな。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 20:45:59 ID:g/rHkGf90
>>852
パッド表面のクリーニング、ガス抜き。
フェードを体感しているなら体感し難くなるくらい変わる。
体感したことが無ければまたは言ってる意味が解らなければ、見た目だけ変わる。
パッドの減りは早くなる。

>>853
スタンドで聞けば?
親しい知り合いがいれば安くなりそう。
普通スタンドは総じて高いよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 21:01:00 ID:hVQJNlYo0
歴戦の戦士に質問です。
レガBEE海苔ですが車検が近く、パッド交換が必要みたいなので
エンドレスのEP348NA-Rつーのを知人から貰いました。
今迄プロμばかり使っていたのですが、
とりあえずこのパッドは普通に街乗りから時々ハイペース峠越えくらいに
適しているかお教え下さい。宜しくお願い致します。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 21:59:04 ID:vxJxdq3nO
税金の無駄遣いを止めたいのですがオススメのパッドやローター、キャリパーはありますか?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 22:06:28 ID:Jvg5glIF0
フォレスターターボに乗ってます。最近信号待ちなどでブレーキを
ゆっくりはなすとゴリゴリッって嫌な音が鳴ります。特に洗車した後の
塗れた状態ではひどいです。パッドが関係してますでしょうか?
ブレーキ踏む時は全く問題ないです。完全に停まった状態からはなす時です。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 22:26:13 ID:z9X8WAaB0
>>859
気にしないのが一番。
ブレーキペダルに引っかかりとか無ければ問題無し。
どうしても気になるならトヨタ車への乗り換えをお勧めします。
スバルは結構ブレーキが良いのでローターも減る、音も出る、ダストも出るのでその
辺りは神経質にならない方が良いと思う。

と言うかそういうのをディーラーに言う人がいるから走りのグレードまで対策部品と称
して対フェード性の悪い音やダストの出ないパッドが出てくるorz
GC8でSti-RA limitedが出た際にクレーム続出だったらしい
(ブレーキ、LSD系、室内騒音&キシミ音)

GDBもスペCで同じ過ちを繰り返した挙句、今回のGRB・・・・・
GC8を修理して乗り続ける事にしました(愚痴です。スマソ)
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 22:41:28 ID:Jvg5glIF0
>>860
まだ納車して1週間です。15年式。
少し気になるレベルなんですが・・でもこれが普通なら諦めます。
雨の日が辛いけど。スバル2台目ですがはやっぱ問題多いなぁ・・
確かにきしみ音もありますねぇ。前後ディスクブレーキって言うのも関係してるのかな?
レガシーもゴリゴリいったりするんだろうか。神経質にはつらい。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 22:43:57 ID:VdOJlPqQ0
ディクセルFCRスリットをサーキットで使った方いますか?
バッキリ割れないなら良いんですが。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 22:44:37 ID:5hidcMsDO
タント乗ってまふ。
タントって他の軽自動車より重いですよね。
さらに仕事で荷物もたくさん積むし(俺+同僚+荷物=180キログラム)
初回車検で38000km走っててフロントもリアも交換すすめられたけど友人のアドバイスでフロントだけ交換しました。
今もう5万km。
2回目の車検まで半年もあるし
それまで厚さが耐えるか心配です。
ムーヴとかで乗員一人なら5万kmくらいなら大丈夫らしいけど。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 22:49:52 ID:5XVXtUkI0
FCRノンスリットはGRBでサーキットで使ってるが問題ないな。
スリットは良い思いした事が無いので使わない事にしてる。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 23:02:33 ID:VdOJlPqQ0
>>864
サンクス。
今度使ってみます。
866860:2009/01/19(月) 23:26:55 ID:z9X8WAaB0
>>861
他にもトランクやボンネットとボディーとの隙間の左右の差とか色々クレームある
らしいです。
(大抵トヨタ車からの乗り換えの人)
あれだけの構造ならmm単位のズレは有って当たり前なのにね。
(設計者の立場での意見です。ユーザーとしては違うのだろうなと思う)
どこかで誤魔化してトータルで辻褄合わせているんじゃないかな>トヨタ車

スバル車に乗る以上ガタピシ音も含めて異音は分けて考えないと精神的に悪いです。
(異常による異音と機能or構造上出ても仕方ない音の2種)
お金と手間を掛ければ無くす事は出来るんでしょうがそうすると商売にならないと思い
ます>スバルの位置付けとして・・・
あれだけの性能をこの値段で出してくれていると考えて前向きに行きましょう。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 01:51:27 ID:7vzA3WGZ0
>>862
ちゃんと慣らしすれば大丈夫じゃない?
車が何か判らないけど
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 07:46:47 ID:r9UqZo33O
知らん。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 08:18:17 ID:rgJgtYBXO
どんだけ走行距離長いw
まぁあと半年ならもつだろ
60000キロまでは大丈夫ゆ

タント乗ってまふ。
タントって他の軽自動車より重いですよね。
さらに仕事で荷物もたくさん積むし(俺+同僚+荷物=180キログラム)
初回車検で38000km走っててフロントもリアも交換すすめられたけど友人のアドバイスでフロントだけ交換しました。
今もう5万km。
2回目の車検まで半年もあるし
それまで厚さが耐えるか心配です。
ムーヴとかで乗員一人なら5万kmくらいなら大丈夫らしいけど。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 10:47:44 ID:BR7VUwI3O
ローターがレコード盤みたいになってきたので替えようと思ってるんだが金をかけたくないのでヤフオクで落とそうと思ってる
そこで質問なんだけど、実際に使っている人でプレーンディスクとソリッドディスクでの使用感の違いを教えて欲しい
用途的にはサーキットは行かないが高速や首都高は走る(といっても暴走するわけじゃない)感じ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 12:34:36 ID:2EU8ZwPw0
>>870
ソリッド? スリットじゃなく?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 15:56:32 ID:b/pIK9fj0
>>870
ソリッドって言ったら、リアについてるような、ベンチレーションのないローターのことだぜ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 17:12:34 ID:g2vJsR5A0
新車を買ったら、ブレーキが全然効かない車で
びっくりして即、社外パッドに変えて、ブレーキリリース時に
ゴリゴリノイズが出るのを聞いて、安心している俺が通りますよ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 07:21:26 ID:L4piqzX9O
皆さんリアブレーキのシューって
どれくらいもちます?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 08:44:32 ID:3QWqulHS0
交換したことない
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 09:11:11 ID:L4piqzX9O
>>875
どんな車で走行距離どれくらいでしょうか?
車屋さん交換すすめてきます?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 09:14:34 ID:wD2Pnn0HO
フロントもリヤも半年。
何でか聞いたら信号するんやて。
今は丸くなったみたいで
毎年の車検毎。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 22:16:17 ID:Qi1QSgj50
リアドラムって軽自動車かヨタ車のイメージが。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 20:04:13 ID:Z21WoypM0
Z34は360mmローターかあ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 22:00:03 ID:zDfVoqOqO
キャリパーを赤く塗れば
スポーティーに見えますか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 22:05:04 ID:rpQ9XK8b0
素人目にはそう映るかもな。
なんちゃってパーツの嫌いな車好きからは、馬鹿にされること請け合いだが。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 22:09:04 ID:Z21WoypM0
VWとか欧州車メーカーは普通のフローティングキャリパーを赤く塗ってたりするから、まあアリということで。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 23:36:04 ID:QKt5IS430
会社の近くの100円パーキングに
2日連続キャリパー黄色く塗ったエスティマが止まってて吹いたw
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 00:04:47 ID:dXJjEzR4O
見た目の色云々じゃなくて、放熱性を上げるとかそんな感じの機能がある塗装でもあるなら試してみたいけど、塗る物で放熱はやっぱ難しいかなー。
断熱ならありそうだけど
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 00:07:57 ID:9ER1YBQCO
メーカーオプションで塗装とかあったと思う。何となく、
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 00:14:24 ID:zERY2E+Y0
>>884
あるぞ。
ttp://www.okitsumo.co.jp/01_products/27.php

あと、色によって輻射率が左右される。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 07:50:50 ID:Fkuei1f4O
>>886
おお、あるんだ!
ありがとう

適応温度とか使い分け必要みたいだけど、面白そう
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 20:33:11 ID:tGJBchZJ0
>>885
多分DOPでしょ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 20:39:30 ID:iDTL+ZvmO
皆さんは廃車にするまでに
パッド、シュー
何回かえます?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 21:13:51 ID:sNCpcBvI0
そんなもん乗り方によるし車の種類や走行環境で全然変わってくる

・・って事くらい聞く前になんとなく気付かないか?
ツマラン質問する奴は必ずといっていいほど白痴
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 22:16:39 ID:XBpGF2q70
質問させてください。

16年式AZR60 ABSあり、距離4万のノアです。
フロントキャリパーをO/H予定です。リアはドラムで今回は触る予定はありません。
エア抜きですが4輪すべてやるものですか?それともフロントだけでOK?
バイクのキャリパーO/H、エア抜きは何度も経験ありますが車は初めてです。

892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 23:02:03 ID:zERY2E+Y0
>>891
エア抜きっつーか、実質フルード抜き換えだな。
バイクと違って、フロントとリアの油圧回路が独立してないから、キャリパーばらせば
四輪全部のブレーキラインにエア噛みの可能性がある、つーか、大抵噛む。

ABS機構のエア抜きに所定の手順を踏まないと、いつまで経ってもエアが抜け切らない
車種もあるかも知れんから、自分でやるつもりなら、デラで整備書閲覧させてもらった方が
いいかもな。

>>889
それを聞いて何の役に立つのか誰が得するのか小一時間
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 23:38:09 ID:KqSQY7mG0
パッドメーカーの市場調査じゃないのか
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 23:40:29 ID:19Z7b+gQ0
一般的に手に入るメジャーどころ?のパッドでメーカーごとに
はっきりとした特色ってのはあるものなんでしょうか?

同等価格品でエンドレスは低速低温向き〜とかって言う感じに。
4〜5万程度の予算でどこのがいいのか悩んでしまって・・・
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 23:53:00 ID:l5uKWpDdO
>>892

891です。携帯からなので改行変だったらごめんなさい。

フルードも交換するので考えてみれば4輪全部ですよね。

ABSの件はO/Hキットを注文するついでに聞いてみます。
ありがとうございました。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 23:56:27 ID:SGZotyZ20
>>894
メーカー毎の特色つーより、その品番を設定した車種と、対象路、ドライバーの好みがあるんじゃね?
消耗品だしライフも短くなるからとりあえず変えてみるに一票。
どのみち使いこなすような腕になるには時間が掛かる orz
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 00:41:34 ID:vyxz5HN20
>>894
Winmaxは、鳴きに対しては結構大らかというか、
「スポーツパッドつけて鳴きが気になる?ケツの穴小さいこと言ってんじゃねぇ!」
という姿勢を感じるw
が、さすがに純正に毛が生えたようなグレードのパッドには、それが通用しないことくらいは
解った上で開発してるだろう。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 13:18:47 ID:Vwbfrh6PO
>>889
約5000kmで1年点検だした。
9.5mmから9mmに減ってた。
一度筑波2000も走ってる。
このペースであと9万は走れるな。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 13:55:08 ID:vyxz5HN20
>>898
ベースプレートが当たるまで使う気かよ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 17:53:47 ID:BS+UAl+a0
プレートが当たったら
車ごと買い換えるから問題無い。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 23:58:17 ID:dJ0Kt4W/0
>>892
>フロントとリアの油圧回路が独立してないから、
つタンデムマスター
902892:2009/01/25(日) 00:23:32 ID:Wpj1M06o0
>>901
タンデムマスターは知ってるよw
タンデムで二系統の回路があっても、片方が油圧抜けした時に安全に止まれるように
ダイヤゴナル配管になってる車種が一般的だろ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 22:13:33 ID:jeFDEAElO
シムも。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 09:10:23 ID:TPol8I9NO
触ったらローターの一番外側とパッドが触れる部分結構段差あるけどもう寿命?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 20:55:23 ID:DTtMhyeq0
>>904
次回パッドを新品交換するときにローターも新品に買えることを推奨します。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 20:55:54 ID:DTtMhyeq0
買える→換える
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 23:33:39 ID:TaSeBrJ/O
>>838
今更だけど
おそらくリヤからブレーキジャダー出てるな、ローター交換必要になると思う
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 08:51:44 ID:AkuQpekyO
ディクセルのMタイプとエンドレスのSSM、コントロール性だけならどっちが良い?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 16:43:28 ID:5FMDWLcJO
ぶっちゃけディクセルのローターってどうですか?
車の使い方は買い物のみなんだけど、耐久性とか効き方とか…
純正より安くて買おうか迷ってます。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 19:00:57 ID:eU70uI/H0
9割以上の道路は私の物。でも5人以上の利用では少ないです。
でも鈴の時代、子供のみでは私達は理解不可能やまのてせん。
右の娘は長い事や学校が多い(150000もの学校に通ってます)、下と遊ぶよと言う気持ちが入れてみたいです。
問題は地下の娘です。将来的には同じあんこたっぷり最中、綿棒の憩いもあります。新製品。
溜息を浴び、丁稚奉公していた時めき上等な祖父母が着ていたハイヒ〜ルリンゴの実ができてたりします。
一緒に怪獣遊びを三時間半、両手で揉め揉め可哀想であります。
実際、ときろが泣き始めてドアの外に両手の乳が出ている感じです。
そう思うと消極的になり、ご近所からは変わり者と思われてると思います。
子供にはどうにか後ろに傘があります。
変なのかな?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 19:07:07 ID:gLwcln640
ブレーキローターで逆ベンチなるものを見かけますが
これって冷却性能的には順ベンチよりも上なんですかね?
それから街乗り用やサーキット用などのグレードがありますが
ほとんど街乗りだったとしてもサーキット用を使えば
街乗り用に比べて耐久性や磨耗性などは上るでしょうか?
導入コストが高くても長持ちするならサーキット用でもいいかなと思って
質問しました
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 19:23:38 ID:t6gN0cBy0
>>909
純正ローターは、車両のメーカーによって材質が細かく変わっている可能性があるが、
社外互換ローターは、同じグレードで売ってる物なら皆一様な材質だと思われる。
だから、耐久性とか効き方とかのインプレが、Aという車種でのものとBという車種のものでは
全然違うものになる可能性がある。
どの道、買い物にしか使わんなら、少々の違いは判らんと思うが。

俺の乗ってる車種でのDIXCEL PDのインプレすると、同じパッドでも純正ローターより
少し初期制動力が弱いような気がする。
純正ローターより硬い材質なのかな、と思うが、本当の所は不明。
耐久性は、純正より多分長持ちした。
1セットのローターにスポーツパッド5セットもつければ、まあ元は取れてると思う。
(そのうち3セットは、消しゴムみたいにちびるノンアス、残り2セットは、カーボンメタル)
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 23:25:18 ID:x2M7yjn3O
リアブレーキシュー減ってきたら社外品に付け替えようかな。
そろそろ5万kmだけど
どうかな?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 20:26:34 ID:3nTOYjo60
ドラムのシューは一生モンとか思ってたw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 22:38:29 ID:/R+OBe300
前乗ってた車は乗り換えるまでにプロミューのリアシューを2回使い切った。
あと、純正を半分。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 23:04:17 ID:s+v3W+hb0
ドラムブレーキか?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 23:13:43 ID:jVXe01Q+0
>>915
スイスポでPバルブ殺しでもしてるのかよw
漏れの乗ってたミニバンのリアシューはプロμに5000kmくらいで交換して
13万km超えて廃車時も未だ半分以上残ってたw
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 23:29:02 ID:LVCLy/Q70
偏摩耗したパッドをなんとか水平にする方法はないだろうか…。
まだまだ使えるのにもったいないんだが。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 23:40:34 ID:S2hzAcf+O
>>918
アスファルトでひたすら削る
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 23:56:53 ID:jVXe01Q+0
>>918
削るだけなら中砥石用の面直し砥石(砥面修正砥石)で楽に修正出来る。
パッドの動作保証は出来ないがw
921915:2009/01/29(木) 07:59:38 ID:QRCr9yK90
>>916-917
3ヶ月に1回くらいの頻度でサーキット走行もしてたもんで。
某社3ドアHBのABS無しリアドラムNAです。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 19:34:14 ID:U4xUKmLU0
パッドがなくなってきたのでそろそろ換えようかと。
某SNSで評価が高い VRAVE SPORTS ってどんな感じですか?
今はプロμのB-SPECなんですが、減りが早いしダストも多い…。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 23:03:14 ID:o3dNNObwO
よっしゃ。
45000kmのムーヴ。
リアブレーキシューを替えにいくぞ!
もったいないけどいくぞ!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 04:33:26 ID:b6G6eYlV0
無駄だよ。
どうせ半分以上残ってるよ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 07:59:28 ID:xzyl0KRuO
一回替えたら次は廃車まで
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 09:37:23 ID:UwPp74MT0
ドラムブレーキのシューってなんでこんなに長持ちするのかね
構造的に接触面積が広いからかな?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 12:58:40 ID:ojwPw7p80
リアブレーキってのも大きいと思う
フロントまでドラムの車はわからんけどねw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 20:00:30 ID:byVe7YfvO
アクレのハイパーレーシングを注文したけど、使っているヤシは居るかい?効き具合はどんな感じ?
GLANZのCX使ってたけどサーキット4回で街乗り6ヵ月で終了でした。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 22:41:35 ID:tBDdI/3M0
>>911
値段が倍のサーキット用ロータを買っても街乗り時の摩耗が1/2になる訳ではないのであまり意味が無いと思われる。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 23:06:53 ID:xzyl0KRuO
さて、いよいよ明日か。
45000kmでシュー交換。
もったいねえなー。
でも安心を得るぞ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 00:30:58 ID:fn4LPAPY0
ナゼ、エンドレスのキャリパーは使う人多いのにローターはエンドレスでなくて
プロμ使う人が多いのですか?
メーカー合わせた方がいいと思うのだけど。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 05:49:43 ID:f5gy5e8b0
>>926
多分そうじゃないかな。
板違いだけど、フロントディスクの原付は数千キロでパッド交換が必要だったけど、
ドラムの原付は1万5千キロ走った今でもシューがたっぷり残ってる。

>>927
昔うちにあった四輪ドラムの軽トラは、10万キロ走る間に最低1回はフロントシュー交換
してた記憶が。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 06:58:46 ID:19NoSUD5O
シュは三年もつよ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 07:28:09 ID:NUY58j3p0
>>931 ローターは消耗品だから入手しやすいのを使えばいい。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 19:34:01 ID:/wJ7maz20
私が幹事をしているワルードチ ッケトには、宇宙旅行を楽しめる初心者限定のワールドーツアを計画している。
だが、しかし、欠点があるというお墨付きだ。
さああわてても無理だ!われ等は皇道神武館に関らずその使命を果たそうとしている。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 23:30:49 ID:0xsjGYxu0
EBCのウルティマとDixcelのプレミアムならどっちがどう?

どちらも純正リプレイス用の一番安物のパッドだけど
どうというのは、減り(持ち)やダストに差があるのかなと。

知ってる人よろしく
937923:2009/02/01(日) 17:19:45 ID:UcBGi0fAO
たっぷり残厚ありました。
むこうかんで10万kmいけそう
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 20:41:53 ID:Ia1gA8LV0
NS97に代えて2ヶ月経過。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 05:41:51 ID:Alq+zHWP0
WINMAXの評価ってどう?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 08:38:42 ID:eZ4vo7W3O
土曜日片手に洗濯はどうなんだろ?
教えて
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 12:53:55 ID:m3RvRXvd0
こいつ悪質じゃね?

http://minkara.carview.co.jp/userid/258256/blog/

サーキット走っていながら
周りの人たちと隠蔽工作し峠で走行していることにして
メーカーにクレームによる無償修理しろって・・・

詳しくはこちらへ
【Audi】NewTT【アルミカンな名車】Part6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1227750926/l50
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 22:55:14 ID:9Ohcbmvv0
>>941
マルチご苦労。

明らかに乗り方が悪い典型。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:32:48 ID:YQcZ+OAh0
アウディーとBMは勘違いした奴が多い
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 01:44:43 ID:crpSlMoU0
>>938
俺は1ヶ月経過、今のところREVSPECと大して変わらん気が・・・
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 03:01:36 ID:WV/Hwi8E0
勘違いしてるかも知れないBMW325i(E90)乗りですが、
オイル交換のついでにホイールの隙間からブレーキパッド残量を点検したんですが、
フロントのパッドが裏板に対して斜めに減ってます。
具体的には、ローター外周の残りがわずかで、内周はたっぷり残ってる感じ。
裏側のパッドは見てないけど、ホイール側のパッドは左右同じ状態。
キャリパー(片押し)めくって確かめたかったけど、キャリパーめくるのに
必要な六角レンチに合うサイズがなくて断念。

そこで質問なんですが、BMWのブレーキパッドって最初から斜めになってるのでしょうか?
初めての外車なんで、勝手が分からず困っています。

パッドは純正で、走行は4000kmで、100%街乗りです。

欧州車のパッドの減りが早いこととは知っていますが、4000kmでそこまで偏摩耗する物なのか疑問です。

車種別スレで質問した方が良いんでしょうけど、あっちは自分で点検する人がいなくて、
おまけに低グレード叩きで荒れている物で・・・
946945:2009/02/03(火) 13:08:55 ID:WV/Hwi8E0
デラに電話してみました。
新品パッドは平らで、斜めにはなっていないそうで。
それで、そんな斜めに減ることはあり得ないと言われました。
とにかく実車を見てみないと分からないとのことなので、機会を見つけて点検に出してみます。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 17:29:45 ID:a38VrAnM0
キャリパーのピストンが戻らないとかかな
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 17:33:57 ID:074u96RbO
出張でパッド換えに来いと言いました。パッドが減るのは欠陥ですから。もちろんクレームです。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 19:52:11 ID:a38VrAnM0
販売店の対応に期待ですね
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 23:13:40 ID:cyD3B12X0
>948

・・・(;゚д゚)ポカーン
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 19:02:07 ID:rV06i94l0
フロント6Pにしたらリア4Pにしないとバランス悪いですよね?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 19:09:34 ID:1OAz7+p30
関係ないね
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 19:37:14 ID:LQpk41R6O
パット交換の時に使う耐熱グリスって、最低限の適用温度ってどれくらいの物を使えばいいの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 19:51:41 ID:dqUkO4DVO
>>945
キャリパーが開いてるんじゃないかな?
俺のインプはサーキット走ってたら
ブレンボキャリパーが開いて同じような症状になった
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 21:22:20 ID:g1MvRl4b0
>>953
スポーツ走行にはどうせ耐えられないからキニシナイ
それよりもゴムに対する攻撃性を気にすべき。

サーキット走行毎に塗り直せば何でもいいと思う。
鳴きさえ気にしなければそれも不要。

削りだしのブレンボとかつけてるならサーキット走行毎にオーバーホール推奨
(ダストシールの無い奴ね)

>>954
キャリパー開きは諦める方が安上がりだよねー
パッドが左右対称なのを手にとって組み替えたりしてる。
(なるべく減りが均一になるように組み替え)
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 22:07:09 ID:OujtYWowO
私はピットワークとドライブジョイのブレンドさ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 00:08:11 ID:7Iy37Emx0
「キャリパーが開く」とはよく言うけど実際にはどうなるの?
見てわかる物ですか?
画像とがあるとありがたい。
958954:2009/02/05(木) 16:29:56 ID:0L0h9k2JO
キャリパーを前から見ると「ハ」の字になってる
下が開いてるから、パッドの上しか当たらない
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 23:36:16 ID:4xuHTIwl0
>>958
ローター挟む部分が開くんではないんですね!
初めて知った。。。

俺もインプでサーキット行ってますが
やっぱりすぐにノーマルキャリパー駄目になりました?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 00:20:27 ID:MB+YiKiN0
GDBEでキャリパ真っ黒こげになるくらい筑波走ったけど、キャリパが開くって状況には成らなかったな。
コースや踏力の個人差にもよるのかな。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 18:00:42 ID:NhVj/KYTO
人間パッドになってローター押さえるとなると火傷しますかね?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:35:10 ID:fnQmSPz50
>>961

それだと火傷するので
足ブレーキがいいと思います
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 03:51:33 ID:Fa04HJqQ0
>>962
あれは幻だ、見るんじゃない!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 12:02:18 ID:CMjFQ5Ck0
靴の裏にブレーキパッド張っとけば良いんじゃない?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 12:19:58 ID:VUuN3xCd0
TODAYにつけるんだよな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 05:21:42 ID:1lP2/ddRO
辻本夏実か?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 09:15:43 ID:UFvloopGO
おばあさんのキスは吸い付いて取れません。
これをパッドに使えないかなあ?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 16:36:52 ID:YMhjOzCd0
ブレンボの固定キャリパーと大きな(多分320mmぐらい)ドリルドフローティングローターを
入れた20inchホイールのノアを見た。

レーシングカーで待ち乗りするみたいにブレーキ扱いにくいんじゃないだろうか。
そりゃあカッコを求めてなのはわかるけどさ...
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 17:32:19 ID:x1by9Jel0
固定キャリパー???
移動キャリパーってあるの?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 17:52:51 ID:YMhjOzCd0
固定式(対抗式)<->浮動式(片押し)。
どう違うかは調べてね。

一般的には固定式の方が高性能と言われてる。
ランエボとかについてるブレンボとかはこっち。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 22:00:02 ID:z3B6JOIn0
>967
> おばあさんのキスは吸い付いて取れません。
ここ、kwsk。
972969:2009/02/08(日) 22:03:24 ID:fxEneiGM0
いやいや、それ位は知ってるよ。
片押しを「ピンスライド」と呼ぶの知らないのか?

「固定キャリパー」とは言わないと思うぞ??
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 22:14:59 ID:ENRYgLcJ0
言葉尻やあやを上げるスレなのかここは?

固定と聞いたら「ああ対向ピストンね」と思えばいいじゃん。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 09:09:50 ID:M++NWKMq0
1ピストン、2ピストンとかの方がわかりやすい。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 09:30:46 ID:q/4oyTvt0
>>974
まてまて、2potで片押しもあるぞ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 18:24:45 ID:3qReH/c20
頭固いなぁ...
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 18:30:11 ID:JDmrypen0
たしかNSXのフロントが片押し2ポッド
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:24:04 ID:4znecJAS0
バイクとかだと片押し2ポッドって良くあるね。ニッシンとか

>>969
言葉尻捕まえて楽しいの?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 09:20:38 ID:mQJEDHxl0
片押し2ぽっどのメリット誰か教えて?

なんでNSXのフロントがそうなの?
せめて対向2ポッドならわかるが。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 14:26:21 ID:UrGu7K450
NSXはフロントが軽いからそんなに利かせる必要が無いんだろ・・・たぶん
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 14:40:08 ID:UuKGT6eb0
>>979
想像だけど、
・パッド面積に対する軽量化と圧のムラが防げる
・量産しやすい(但し、歩留まりが良い訳ではない)
・軽量化し易い
こんなもんじゃね
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 14:51:39 ID:U5D0Zj8F0
2ポッドかどうかはわからないけど、M3も片押しらしいっすね。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 15:58:36 ID:OhG8G8IF0
ブレーキ性能だけ見ると対向4ポッドとかが性能が良いけどバネ下重量に響くから
サスペンション全体の性能で見ると別の選択肢の方が良かったりするんだろうね。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 17:11:19 ID:O6nmisqv0
>>979
・ホイールとのマッチングが取りやすい

>せめて対向2ポッドならわかるが。

対向2「ポット」じゃ、パッドの面積増やせないだろうが。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:44:30 ID:pOxxwexf0
>979
・踏力に対するフルード圧を稼ぎやすい

まあ、倍力装置やマスターシリンダで何とかなりそうだけど…
ちなみに、S2000も片押し。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:56:24 ID:2Z87ALbI0
バイクで技術蓄積があるからとか>片押し2pod
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:01:14 ID:O6nmisqv0
podじゃなくてpotだっちゅーの…
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:28:03 ID:jtDHlMJ30
車重や馬力が近いS15やFD3Sがフロント対抗なのに
S2000が片押しってのは意外な感じ。
ホンダ車はタイプRじゃないと対抗じゃないの?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:35:04 ID:gBTXEwGN0
S2000はエンジンとシャーシ開発でお金を使い切ったから・・・かどうかはともかく、ブレーキは貧弱だよ。
リアは素のディスクブレーキだし。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 10:31:55 ID:x5FUWQFf0
能力的に充分だからじゃないの?
どうせ何付けたって換えるやつは換えるんだから。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 10:55:03 ID:kBlbHafo0
何でもかんでもデカイブレーキ付いていれば良いってもんでもないと思う。
日本車のブレンボなんて所詮は住友OEMだし・・・。
OEMブレンボ売るなら二輪みたいに自社のモノブロックをメーカーに売り込めと。。。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 12:13:29 ID:PHk6rCs/O
次スレは?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 12:15:38 ID:PHk6rCs/O
アゲてた‥‥‥_| ̄|〇
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 12:28:36 ID:4IXjsf21O
でかいブレーキ付いてればそれでいう
995985:2009/02/12(木) 12:12:09 ID:DIwC2LW80
>989
S2000のブレーキは貧弱では無いよ。むしろ前後バランスが絶妙過ぎて、下手に
バランサーやらキャリパ変更すると、とてもちぐはぐな挙動になってしまう。
4桁万円クラスをかけないのであれば、国際サーキットでも純正か流用で事足りる。

たまに、弱本気組のキャリパー見てみると面白いよ。
ホンダ車は思ってるより社外使ってる人が少ない。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 14:17:31 ID:jpBH618v0
何4桁万円て?
997985:2009/02/12(木) 15:11:46 ID:DIwC2LW80
>996
諸費用込みで1000万overの事です。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 16:05:13 ID:jpBH618v0
車両代込みのことかね?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 17:08:23 ID:biq/hP4Y0
どうでもいいことに細かい突っ込み入れるID:jpBH618v0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 17:24:42 ID:W9oTXrEA0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。