前スレ
【修理】整備工場 プロに相談 その14【整備】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1215066077/l50 素人がプロの方に質問するスレです。回答者は必ずしも整備士資格
保有者でなくとも構いませんが、的確な回答ができる方が望ましい
です。
※必須事項
質問する人は車種、型式、走行距離数、改造の有無などの基本情報は忘れずに
車のトラブルの症状、いつ頃から不具合があるのか、
特に異音に関してはどんな音でどの辺りからするのか
相手にトラブルの状態を知ってもらう為に自分自身も努力しましょう
特に携帯からの質問は面倒でしょうがきちんとトラブルの内容を把握して
明確に情報を伝えてください。改造車は、門前払いです。
テキトーな質問には適当な答えしか返ってきません
※【質問内容について】主に自動車の機械的・電気的な故障について
取り扱っています。整備工場、ディーラー工場で扱うような内容、と
思って頂ければ良いです。社外品等が装着されている車には、
対応出来ませんので、純正品に戻してから質問してください。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 14:26:28 ID:zjayAqwxO
ここでも質問します。車が動かなくなってしまい、車屋にもって行ったらダイナモ交換と言われました。いくらくらいかかるかわかる人いますか?
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 14:34:18 ID:zjayAqwxO
↑車種はワゴンRの12年式です。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/08/13(水) 14:36:22 ID:VkcHz4zE0
>>2
車種にもよるけど・・・
新品なら10マソ前後
リビルトなら6マソ前後かな?
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 15:08:36 ID:xOdrc+KnO
平成元年式セルシオの純正オーディオでDVDの再生はできますよね?
ブルーレイは非対応ですか?
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 15:14:48 ID:Pp96Xp0SO
R32の前期GTRなんですが、ホイールナットのトルクはどの程度でしょうか?
宜しくお願いします。
>>5ブルーレイは絶対無理。そもそも20年前じゃDVDすらなかったんじゃないか?
現行GE-6フィットに乗っております。
リジットラック(通称:馬)の使い方を教えて下さい。
車載ジャッキで一輪持ち上げた際に、その箇所に馬をかませたい場合
どのような方法があるのでしょうか?
目的は、スペアタイヤを積んでいない車種の為、ローテションの際馬がけが必要なのと、
駐車場での整備になる為、ホイールを外して自宅の風呂で1本づつ洗浄&コーティングを
行いますが、この間車載ジャッキの状態で放置してて、もし子供とかが下に潜り込んだら
危険なのでと思いまして。
尚、アパート暮らしの為フロアジャッキは購入できません。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 15:34:42 ID:rOygWe8d0
平成16年スズキのラパンの事で、アドバイスお願いします。
先週の土曜日に山に出かけました。山道を片道30位かなりの坂道でした。
半日川で遊び、帰宅しようと車のエンジンを掛けると白い煙がマフラーから
でてきました。
すぐに煙は出なくなりましたが、信号などでブレーキを踏むとガタガタなりました。
青になりアクセルを踏んでも今までのような加速がありません。
どこかが、故障してると思うのですが、
金欠の為、修理に出せません、修理にだすと幾らくらいかかりますか?
アドバイスお願いします。
>>8 車載ジャッキでやること自体危険すぎる!
安いやつでも構わないから、ガレージジャッキ購入する事を勧める。
2tクラスのなら、小さいのがあるから車にも積む事が出来る。
もし車載ジャッキでやるのならば、代わりのホイールを友人知人から
借りて来て、1輪ずつやる事!
それか、タイヤ屋や整備工場でローテーションして貰いなさい。
>>9 現車見てみないと何ともいえないね。
最悪だとエンジンオーバーホールでウン十万コースだし、最低でも
数万円かかるのでは無いのかな?
整備工場で修理するには、どれくらい掛かるか見積もりして貰ったら良い。
>>2 オーバーホールも出来るからディーラーに相談しよう。20000ぐらいからかな。
>>6 大抵の車は昔で言う10kg・m程度。
健全な締め付け感 条件。
>>8 その環境では馬は使えない。
スペアタイヤを探してきて素早くローテーションしよう。
風呂場での作業も大家さんに迷惑かけるかもだから 止めよう。
あるいは工夫して木片等で代用・・・・・・少年ジャン
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 19:34:10 ID:FoVLWp5G0
>2 ヤフオクで1000円くらいで買えるの、自分で交換すれば5000円くらいでいける
トヨタ ヴェロッサ(JZX110) VR25 MT エンジン型式 1JZ-GTE に乗ってます
最近エンジンの掛かりが悪いんです
3ヶ月前は「キュルキュル、ボーーー」って感じに掛かっていたんですが
今は 「キュルキュルキュルキュルキュルキュル」 キーを戻してもう一回再チャレンジ 「キュルキュルキュル、ボッ、ボーー」
みたいな感じです。
プラグかと思い先週NGKの6番に替えました。
しかしエンジンが冷えている状態(朝とか)だとびっくりするぐらい一発で掛かるんですが
仕事から帰る夕方などが掛かりが悪いです。
一回掛かればエンジン切って少し時間空けてもすぐ掛かるんですが時間を空ければ掛かりが悪いんです。
バッテリーは一年前にボッシュに替えています。
エアクリーナーはHKSの剥き出しです。3ヶ月前に二層乾式フィルターから三層乾式に替えました。
ボンネットは社外のダクト付きに変えてます。
スロットル清掃もしました。
よろしくお願いします。
15 :
8:2008/08/14(木) 00:53:43 ID:/6vg/a2u0
>>10、
>>11、
>>12 みなさんご意見ありがとうございます。
車載ジャッキでは無理なようですね・・・
ガレージジャッキ購入か、スペアタイヤ入手か検討したいと思います。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 07:40:45 ID:zpPOsDyw0
>9 プラグ交換、オイル交換、エンジンフラッシング
>>14 現車見て見ないと何とも言えないが、イグナイター、水温センサー 、
燃料ポンプ&リレー辺りの様な感じもする。
一度ディーラーで見て貰った方が良いですね。
質問です。前スレ終わりの方で
ハイドロリックモーターベーンポンプwithウォーターポンプ
なるものが出てきますが ハイドロリックモーターベーンポンプ とは何をしているポンプですか?
>>18 ラジエターの冷却には、通常の車FFの場合は電動ファン、FRの場合はカップリングファン
だが、トヨタの高級車の一部では、ラジエターファンを油圧モーターで駆動している。
その油圧をハイドロリックモーターベーンポンプで作っている。
どこに質問していいか分からないのでここに
先日ヘッドをOHして乗せ変えたのですが、アイドリング不調で悩んでいます
症状
1500回転ぐらいでなんとかアイドルがハンチングが激しくちょっとアクセルあおるとストールする
プラグが真っ黒になるので燃料がかなり濃い
ISCV、スロポジは予備のスロットルがあったので交換してみたけど変化なし
エアコン入れてもアイドルアップしない
怪しい所をつぶしていきたいのですが見当が付かないのでアドバイスお願いします。
トヨタの3S-GEです
>>20 車種と年式が判らないけど何?
バルブタイミング、点火時期は合ってる? インテーク系からエアの吸い込み
(ヘッドとインマニの合わせ目、バキューム配管の間違い)は無い?
バキュームセンサーは大丈夫?
とりあえず思い浮かぶのはそんな所だけど、ちょっと確認してみて!
OHして乗せ変えって変じゃない?変えたの?変えなかったの?
>>11ありがとう。ニュートンとかわかりずらいだけですよねw
>>21 忘れてました、8年式のコロナEXIVです
バルタイは大丈夫だと思います
点火時期はハンチングして合わせられないのでデスビ回してよさそうなとこにしてあります
バキュームセンサーは夜にでもアストロ行ってゲージ買って来ることに
2次エアーは何か調べる良い方法ってありますか?
>>22 ヘッドだけ持っていたのでOHして取替えたから乗せ変え?取替え?
25 :
21:2008/08/14(木) 16:02:16 ID:f4ZYgToj0
>>24 大丈夫と思っていても、ずれている事もあるからもう一度点検!!
あと一応ダイアグ見てみた?
26 :
20:2008/08/14(木) 16:29:03 ID:M4uWFByR0
バルタイは最初に疑って2度チェックしたのでいけてるかと
その後、スロットルを交換するも変化なし
ダイアグはノーマルモードで見たんですが0.5秒点滅で異常なしがでます
ためしに無理やりアイドル上げて走ってみたんですが、エンブレでガクガク振動が出ました
回転は普通に上がるけど、ボーボボッボボーボッボボみたいな感じに失火してる感じ?になってました
排気が目にしみる。。
俺もバルタイ狂ってるに1票!
29 :
21:2008/08/14(木) 17:13:26 ID:f4ZYgToj0
>>26 それって、アイドルだけじゃなくエンジン全般的に調子悪いんじゃない?
だったら、バルタイか、点火時期の狂いの可能性大!
30 :
21:2008/08/14(木) 17:23:48 ID:ET5CvWgU0
>>26 補足!
バキュームの配管間違ってない? 例えばバキュームセンサーの配管が違う所から
取っていたりしてない?
それと使用したヘッドって同じ年式の物? 違う年度の物でも古いヘッドに付いて
いたカムシャフト&スプロケ使用してますか?
H10のチェイサーなんですが、チェックランプ点灯でダイアグ診断してもらったら、33番の診断が表示されてコンピューターがおかしいと言われたんですが、コンピューター交換するしかないんでしょうか?宜しくお願いします。
32 :
20:2008/08/14(木) 17:57:56 ID:M4uWFByR0
配管はOKです
今、修理書で確認しました
カムとプーリーはHKSで264°が入ってます
バルタイが怪しそうですか、、もう1回調べなおしてみます(手順含む)
皆さん有難うございました
またお世話になるかもw
相変わらず、小出しに聞いてくるから何度もレス無駄になるね、、。
なんだよ、ハイカムにプーリーかよ
ノーマルのバルタイじゃ合うはずもないw
エンジン壊さなきゃいいけどね、部品の意味知らないんだ
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 19:33:20 ID:A8vzWZC+0
MC21ですが、ヘッドのオーバーホールはいくらでやってくれますか
バイク板で聞けば?
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 21:04:27 ID:ThX3l7690
近所の鉄くずやさんに聞いてみたら?
よくわかんないけど、、。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 21:16:29 ID:ThX3l7690
やっpり、鉄屑屋さんですかね。
ちょっと怖いなー。
廃品回収業者とか、有料なら市区町村でも回収するんでないかい?
40 :
ヤクザ:2008/08/14(木) 21:32:50 ID:JOjzlak6O
稲川会中島一家 くわばら モーニング娘。藤本美貴 2人で 車 似合うの 真っ赤なカローラ
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 21:48:15 ID:A8vzWZC+0
36 スクラップ屋に持って行けば、300円くらいで売れるかも
>>36 まだ使えるなら、Yahooオークションに出してみるとか。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 22:07:04 ID:ThX3l7690
>>39 うちの自治体じゃムリっぽいんです。
お金払ってでも持ってって欲しいんですけど///
>>41 とりあえず、近所の鉄屑屋さんに電話してみます。
対応が良さそうなところがあれば・・・。
>>42 残念ながら、油圧が抜けてすっかすかです;;
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 22:35:45 ID:WnPT/4nNO
ラパンのNAに乗ってるけど、エンジンオイル交換はは5000`でいいですか?3000`がいいですか?
>>44乗り方にもよりますが、年間数万キロでもない限り車検の際に交換で問題ないですよ。
F6やK6は長くても5000までにはオイル交換してください。
出来れば3000、無理なら5000とでも考えてください。
あとはお財布と相談してくださいな。
>>44 べつに7000でも10000でも壊れはしませんよ
ただ3000〜5000の間で
出足が悪くなった、加速が悪くなった、エンジンがうるさくなった、燃費が落ちた
等と、体感する人が多いという事です
気にならなければ取説の通りでいいですよ
48 :
21:2008/08/15(金) 08:29:22 ID:kZXtqyQt0
>>32 ハイカムにカムプーリだって! そう言う事は初めに質問する時に書いてくれないとね〜
こちらはノーマルだと思っているんですから。
ハイカム組んでたら、どんな事してもノーマルのアイドリング値にはなりませんよ。
もしかしてECUはノーマルですか?
ハイカム組んでいるのならECUもそれ用か、サブコンでも組んで燃調とらないとダメ!
わからないならチューンショップへ!
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 10:51:53 ID:KMbrGZ930
ヂスクブレーキの板が鏡面になってないので、草刈り釜をといでる砥石で
こすってきれいにしてやりましたが、いいですよね
素人がやると失敗することが多いから整備工場に持っていってローター研磨してもらいなさい
今は盆休みだろうけど、普段だったら半日ぐらい預ければ終わるから
質問です。自分でラジエーターのクーラント液を交換しました。そしたらエアー抜きしないとダメだと言われたのですがエアー抜きってどうやるんですか?車種はワゴンR、RRのMC11Sです。後、エンジンかけた後、白い煙りがでて走り出しすとでなくなるんですけど。
>>52 クーラントをラジエターに入れてから、ラジエターキャップを付けずに電動ファンが
2〜3回程度回るまで放置。
その後、減った分クーラントをラジエターに入れて、また電動ファンが回るまで放置。
その後、クーラントをリザーブタンクに規定量補充。
2〜3日程度は、水温計の動作とリザーブタンクの量に注意!
クーラントが落ち着いたらエア抜きは完了!
白い煙ってどんな感じの煙だ? 水蒸気?それともオイルが燃えている様な感じ?
水蒸気なら問題は無いが、オイルが燃えている様な感じなら、まずオイルの量の
点検! 減っているなら補充し、どれくらい間隔で減るか観察。
観察して著しく減るならディーラーへGO!
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 15:50:02 ID:JQLFGVUqO
質問させてください。
タイヤのホイールの空気を入れる栓?の部分が折れてしまいパンクしてしまいました。
修理に出したいのですが、直す事は出来るのでしょうか?
やっぱりホイールを買い換えた方が早いでしょうか?
>>55 可能
バルブ1個100円〜300円くらいで売ってるよ。ネットで検索すると。
>>54 丁寧な回答本当にありがとうございます!!さっそくやってみます!!
白い煙りですが、マフラーの出口が錆びてます。オイルも見ましたが減ってません。しばらく様子を見てみます。
>>57 まさかレベルゲージのHより上に入れてるなんてことは無い…よね?
入れてるとオイル上がっちゃって燃えることもある。
あと、チェックと言っても朝一番にオイルがオイルパンに落ちてきた状態で量チェックしてみた?
>>55 直るなら修理に出そうと思います。
ありがとうございました!
>>58 朝一番では見てないないです…。オイル入れすぎも原因なんですか!!
明日の朝一でオイル見てみます。ありがとうございます!!
後、助手席のダッシュボードの下辺りから水がたまってる音がするんです!!
質問ばっかりでスイマセン!!
>>60 エアコンのドレン水の音。
室外にきちんと排出されているなら心配いらない。
排出されていないなら、白い煙の件と一緒にディーラーで見て貰いなさい。
>>62 多分そうです!!チャポンAと音がします!!エアコン使うようになったら音がしだして…。水は排出されてるのは確認したんですけど…水はたまるんですかね?
12年式のワゴンRで古いからあちこちガタがきて!!
親切な回答いつもありがとうございます!!
>>63 アンダーカバーに少したまっちゃう車もある。走ってりゃ飛ぶから問題ないけど。
すいません
ブレーキ リヤ パット交換
ブレーキフルード交換
車種 トヨタ カムリ 2000cc
これで幾らくらい掛かるでしょうか?
Dラーに電話して聞くと良い
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 19:58:13 ID:Yzno+X+y0
>52 古い車は、ヘドロがエンジン内にたまってオイルが上から吹き出すほどになるので
エンジン内部を洗浄して圧力をのがしてやってください
今日直径10センチほどへこませてしまったんですが、だいたいどれくらいの費用と時間かかるでしょうか?擦り傷も若干あります。お盆休みできけなかったorz
>>69 場所も分らないで分るか。
もうな、上手く説明出来ないなら写真をうpしろ!
>>67 洗浄ですか!!やってみます!!
ありがとうございます!!
>>70 右前タイヤの上あたりです。∩←これの上です。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:24:00 ID:ekJ4otKJ0
今日帰省中にエンジンストップ。JAFを呼んだところ
エンジンベルトが切れてしまったとのこと。
中までやられていると10万円以上はするって
言われたんですが・・・・
中までやれられている可能性は高いですか?
74 :
20:2008/08/15(金) 23:49:56 ID:P6Yo3YXM0
>>48 色々有難うございます、しかも説明不足ですいませんでした
カム&プーリーは前ヘッドから使っているもので問題なく750ぐらいでアイドリングしていました
今ヘッドに移し変えてバルタイもATDC110、BTDC115で前回と同じに取っていたので他の原因を疑ったのです
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:02:35 ID:eCIKA04G0
>>73バルブ突いてたら高いわな。エンジンにもよる
>>72 まだまだ情報不足だが…
4.5万〜ってとこ。
レス要らないからお引き取りください。
>>73 残念ですが、車種を明記されないと問い合わせには
答えられません。いたずら程度にしか思われませんよ
>>74 ヘッドを交換前には、実際のバルタイの位置は確認してないですよね?
点火時期ですが、正常時の位置では始動しませんか?
ハンチングしてもアイドリングが保てるなら、なるべく元の状態に近づけておかないと
原因を絞り込むのに、難しくなります。
78 :
73:2008/08/16(土) 09:54:56 ID:qaVLxem+0
すいません。
カルディナGTです。2000ccの3Sだと思います。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 10:32:01 ID:a+Sywtdo0
プロに相談という事で書き込みさせてもらいます。
自分は平成14年車のレガシィB4のターボ車に乗っているのですが、ラジエーターからクーラントが持っている事に気づきました。
新車で買ってまだ6年程しか乗っていないのですが、ラジェーターってそんなにすぐに駄目になる部品なんでしょうか?また、修理代は部品代と工賃込みでは幾ら位が相場ですか?
行きつけの販売店が今日は休みだったものでこちらで質問さてせもらいました。よければご教授お願いします。
>>63 エアコンフィルター詰まってないか? フィルター詰まるとエアコンユニット内が
負圧なってドレン水が排出されにくくなり、チャポンチャポンと音がする事がある。
まずはエアコンフィルターを確認!
フィルターの場所は、エアコンユニット近辺にある。
詳しくは取り扱い説明書を読めばわかる。
>>74 まずはカム&スプロケをノーマル(他もいじってある所がるなら)に戻してから
ノーマル状態で正常か否か確認! 話はそれからだ!!
>>78 逝ってるな! 素直に車買い替えた方が良い。
修理するとなると、エンジンオーバーホールかリビルトエンジンor中古エンジンに
載せ換えで、数十万かかる。
>>79 本当にラジエターからなのか?もう一度良く確認!!
6年程度と言うが、使用環境はどう言う所?またクーラントは、定期的に交換してる?
場合によっては、漏れが発生する。
修理金額だけど、交換すなら使用する部品(中古or新品)、またはラジエター自体を
修理など修理方法によって金額が変わってくる。
だからお盆が明けたらディーラーで見積もって貰った方が良い。
81 :
79:2008/08/16(土) 11:28:04 ID:a+Sywtdo0
>>80 お答えありがとうございます。
手の入る範囲で軍手で拭ってみて、ラジエーター、リザーブタンクの往復ホース類からの
漏れは確認できませんでした。溢した覚えはないのにラジェーターがクーラントで濡れてい
たのでラジェーターからの漏れではないかと思いました。あくまでシロウトみなので、お盆
明けに早速見てもらいます。
クーラントの交換は車検の度に総入れ替えで交換していました。それ以外は継ぎ足す程
度でした。
使用環境といえるか判りませんが、北海道の冬場はマイナス20度以下になる地域に在住
していて、夏場は暑いときは30度を超える事もあります。
多分、クーラントは以前から抜けていたのではないかと思います。エアインテーク部分に
手をかざすとかなり熱くて、周辺の塗装が白く浮いてしまってます。これは結構前からなっ
ていたのですが、、水温計が異常を示すことは一度もなかったので、単に塗装の仕方が悪
くてそうなったのかと思い込んでいました。最近はクーラントを注意して見る事がなかった
ので、もかしたらクーラントが殆どない状態で暫く車を走らせていたのかもしれません。
長い書き込み失礼しました。
スバルのディーラーは普通に盆休みなのね。
>>80 エアコンフィルターですか!!中古車なので解説書がなくて…。助手席のダッシュボード下辺りから音するんで、覗いて見ます!!
ありがとうございます!!
84 :
73:2008/08/16(土) 14:47:23 ID:qaVLxem+0
そうですか。
ありがとうございます。
盆明けにディーラー直行します。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 15:37:30 ID:z5VbYjn30
ヤフや個人売買で中古車をしょっちゅう乗り換えている者です。
購入後すぐにディーラーや車種に強いショップに点検整備をお願いしますが
必ずと言って良いほど、頼んでないのにブレーキパッドを前後交換されて帰ってきます。
元々付いていたパッドの山を見ると、いつも4〜5分山位残ってます。
整備依頼する前にホイールから覗いて見ても、大丈夫だと思ったからあえて依頼しなかった
のですが、整備屋さんはなんで交換しちゃうんですか?怒っては無いけど、不思議なもんで。
「少しでも儲けたいため?」「どうせキャリパーチェックする時に外すから、ついでに新品
パッドに交換すると、後々の工賃かからないから?」本当のところどっちでしょうか。
ついおまかせでお願いしちゃうから交換されちゃうんだけど、パッドやフィルター交換なんて
いつでもどこでも出来るから、わざわざやってくれなくともいいのですけど。
>>85 交換工賃は点検料に含むからでしょ。部品代だけで交換できる。
パッド交換単独で頼むと結構な工賃だよ。
正しい車の使い方だよ。
過剰と思われる整備修理で自分で使い切れなかったと思う部分は
次のユーザーにくれてやろう。
>>85 それは、整備依頼する時にお任せでするから。
通常、こう言う場合、次の車検時まで部品交換をしないで済む様に、予防整備
している。
交換されたく無かったら、どこまで整備するのかはっきりと言う事!
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 17:16:51 ID:z5VbYjn30
ありがとうございます。まあ、依頼前に言うというのはごもっともです。
車検残が6〜8ケ月位で、「車検時にきっちり消耗部品交換するし、車検まで
3千キロも走らないし、おとなしい走り方だからそれにあった整備を。」
と依頼しているのに交換なんです。w
交換工賃はしっかり別途で請求されます。
ブレーキパッドなんかより、IACVとかエアホースや水ホース類とかブッシュ類を
きっちり見て交換して欲しいのに、「まだ大丈夫。」とかいわれちゃうです。
あと、プラグとかエアフィルターとかオートバックスでも安価で交換できる部品なんかも
未だ使えるのに交換されちゃいます。
プロに求める「おまかせ」ってそういうことじゃないんですけどねえ。
初めて会った人との会話って難しいですね。
>>88 ん〜、それだけ知識があるなら
無知なフリしないで、細かく指定して依頼すればいいじゃない?
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 18:28:56 ID:dkAa58VR0
88が助成とかばかにされるタイプですか
DIYでマフラー交換(リアピースのみ)をしたのですが、
排気漏れじゃないかと疑っています。
排気漏れの代表的な症状を教えてください。
宜しくお願いいたします。
どういう釣りだよw
ECUの中古の相場が知りたいのですが、H10のマークUの2.5です。ちなみにECUのリンク品たる物ってあるんですか?あるのであれば、この車の相場でいくら位ですか?
>>88 中古車買ったときはディーラーに見せてリコール、サービスキャンペーン確認するだけで良いかも。
ディーラーは相談だけなら無料だよ。
相談だけでも現車持ってけば見てくれるよ。
h8年式 日産 ローレル
ブレーキローターの研磨っていくら位かかるもんですか?
リヤ2枚
>>88 他の方と同じ様な意見ですが、それだけ知識あるなら、整備依頼時に
リフトに上げてメカ立会いの下で点検し、整備見積もりすれば良い。
それか、きっちり指定すればよいだけの事!
>>91 排気漏れの代表的な症状って言っても、排気音がうるさくなる程度しかない。
そんなに気になるなら、エンジンをかけたままリフトアップして
漏れていそうな所に手をかざしたり、耳を近づけて確認するしか方法は無い。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 08:13:13 ID:J8QbC8T30
>95 大阪で持込サス交換のやってるとこで、やってましたよ、
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 10:13:58 ID:wn59e1/K0
>>88です。 皆さんご教示ありがとうです。
でも2ちゃんのスレ読んでいると、プロへ対しては自分に知識が有るような事言うな
とか、素人はシッタカしないほうが良いとか、整備屋さんに嫌われないような
態度でなきゃいけないとか有るので、でしゃばらずにそうしてます。
それに最初に事細かく言うと、言った事しかやらなかったりするから難しいです。
今は情報がどこからでも取れる時代だから、誰でも知識だけは増えますね。
何台も乗り継いでるから経験も豊富ですけど、車種によって特徴ありますし。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 10:40:03 ID:cZ1suTnu0
ちがうねんて、相手によってはカモにされる恐れがあるのできついくらいに言わないとそんな相手ならいつも、毎度カモにされるように見えるけども
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 11:15:18 ID:Fk7jTCJFO
EJ1シビッククーペとEG4のシビックのショックは互換性ありますか?
それとドアも交換できますか?
合うんじゃないの?
検索すれば、見切れないほど出てくるよ
日産 キャラバン(GB-VTE24)なのですが点火時期について質問です。
タイミングライトで確認するとクランクプーリーに線が5本入っているのですが
0/5/10/15/20 度という解釈でいいのでしょうか?
また、この車にはノックセンサーは付いているのでしょうか?
96年式でキャブ車です。
ノックセンサーが付いている場合、見ればわかるのでしょうか?
例えばマウントにセンサーが付いている とか…?
>>103 ドアはわからないが、ショックやサスは流用可能!
>>105 >/5/10/15/20
まぁ、その解釈で良い。
>ノックセンサー
キャブ車には付いていない。 付いているのは、基本的にインジェクション車の
ハイオク仕様、ターボ車。
107 :
105:2008/08/17(日) 16:53:54 ID:MtbL3zRi0
108 :
91:2008/08/17(日) 19:25:15 ID:PKfc4tQgO
ホンダのライフ(JB1)のサイドスリップでトーインは基準値何ミリですか?
ハンドルが取られて運転しずらいいんで 自分で調整しょうかと思うんですが・・・
フロントが今 イン3mmなんけど わかる人教えて
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 22:53:42 ID:Fz8+hHn80
ノーマルですか
ええ 足回りノーマルです
質問させてください。
車種ホンダのビート、型式PP1、1991年製、走行距離数10万kmくらい、改造無。
左は問題なしで
右のリアキャリパーのところが不具合。
サイドブレーキを引くと動き、おろすと元に戻る機構がおかしいのです。
キャリパの太い長いナット(?)を中心に5回くらいくるくるまわったバネで元に戻してるのですよね。
整備書を見ると、バネですぐ下のレバーが戻されて出っ張ったところがピンにぶつかるまで戻るはずで
確かに左はぶつかってる。
しかし、右はぶつかっていないのです。
力を加えてこじってもぶつからないです。
原因までは整備書に書かれていませんでした。
ネットで調べても情報にたどりつけませんでした。
そこで、現場のプロのご意見を伺いたいのです。
自動調整機構がいかれたのかしら?
何かの部品を交換すれば解消されるのか、
さては徹底的な分解掃除のみで良いのかわかりません。
ちなみに、ピストンとって、ピストンブーツとシリンダー内すぐ近くのOリング(?)
を数週間前に自分で掃除交換しましたが、改善されませんでした。
自宅でチェーンブロック、エア工具など使えます。
よろしくご指導お願いします。
>>110 トーイン調整したくらいでは、直らないよ。
おそらくキャンバーなんかも狂っていて、その影響でタイヤが偏磨耗を
起こしている可能性があるから、ディーラー行って相談して!!
>>113 現車見てみないと分からないが、おそらくワイヤーの作動不良とキャリパー
の作動不良だろうね。
ワイヤーは新品交換、キャリパーはオーバーホールで直る。
>>110 トーイン量は規定値内だよ。
それよりもロアアームのブッシュ逝ってないか?
ホンダの軽は、そこが逝くとウロウロと安定性が無くなるから。
一度ディーラー行って足回り見て貰った方が良い。
オーサカ・トーイン打ちまくり
117 :
110:2008/08/18(月) 14:16:23 ID:xERJ2oytO
>>115 症状はそんな感じ 帰ったら見てみます。
ちなみに片側幾らくらいで治りますかね?
118 :
115:2008/08/18(月) 15:04:12 ID:tCfzZygX0
119 :
115:2008/08/18(月) 15:05:42 ID:tCfzZygX0
>>117 詳しい事は現車見て見ないと分からない。
ただ、そう言う車が多いと言うだけだ!
そんなに金額知りたかったらディーラー行って見積もりして貰え!!
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 16:32:45 ID:bL2SA2ne0
H9年式デミオ、(DW5W)
ドライブシャフトのブーツ交換を近所の
オートザムに依頼したら、分割式以外での
作業はいたしません。
一体式はドライブシャフトを外す際に、ジョイント
のベアリングが破損するので、作業出来ません。
との事。
これって本当ですか??、それとも一体式での
交換がめんどくさいだけ??
クルーズコントロールの上限を変えるにはどうすればよいですか?
また、どんな場所でやってもらえますか?
教えて下さい。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 17:28:56 ID:SNWdsCFn0
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 19:56:40 ID:2WK5ZS430
120 ジエイムスで総額9800円くらいで分割式の交換ができますよ
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 19:58:50 ID:7x2Hssv4O
>>121ですが、変な質問だったらすみません。
外車は100キロの上限がなかったので…。
釣り認定なら、スルーして下さい。
126 :
名無し:2008/08/19(火) 00:39:45 ID:2jC+bIvoO
質問です…今日道路のちょっとしたくぼみがわからなく加速して通り少し走ってると曲がる度に前の右タイヤの辺りからガツガツっと音がします。どこが悪いんでしょうか教えて下さい
>>126 古い車でFFならドライブシャフトブーツ破けてるのかも?
経年劣化だからくぼみは関係ない。
128 :
名無し:2008/08/19(火) 00:49:24 ID:2jC+bIvoO
それは部品交換とかになるんでしょうか くぼみと言うか段差みたいな所を勢いよく通ったので一瞬ガツっとなったのでタイヤかなんかがその衝撃でどうにかなったかと思ってたんですが…
>>128 どっかアーム類逝ってるなら「曲がった時だけ」ってのが不可解。
真っ直ぐな道を走っててハンドル取られたりしてない?
130 :
名無し:2008/08/19(火) 01:03:08 ID:2jC+bIvoO
ハンドルは取られたりしてます。スタンドで見てもらえますかね
>>130 んじゃ足逝ってるかも。
どうせスタンド持っていってもディーラーに持ってけっていわれるのがオチだろうから
ディーラーに持っていくのが無難。
>>130 131も言っている様に、スタンドやカーショップでは修理出来ない。
だから、ディーラーに行って修理してもらう事が一番!!
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 07:08:05 ID:l8ibwXM70
古い車ならどこかがいかれてしまってる
>>130 そのまま走っていると右前輪回転部分が走行中にバラバラに分解して右にハンドル取られ
対向車線の大型トラックに突っ込むおそれあるよ。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 09:55:23 ID:M0H8Tzyy0
反対車線にはいって、対向のタンクローリーがブレーキをかけて横転して下敷きになって
3人くらいしんでしまう事故になるかも
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 10:40:20 ID:Jx/puzA4O
パワーシートとパワーウィンドウが動かなくなりました
修理はいくらですか?
平成2年式セルシオです
エンジンかからない
キー回してもうんともすんとも・・・
どないしよ・・・(´;ω;`)
>>137 JAF呼べ! それかディーラーにTEL
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 12:41:38 ID:AguV2/PPO
先生方教えてくだたい。
タイロッドエンドを外すのに
タイロッドとロアアームにバールをテコの要領で荷をかけながら
ハンマーで思い切り叩いてみましたが外れません。
そんな物が特殊工具(洗濯バサミみたいな)で外れるんでしょか?
購入を考えてます
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 12:57:04 ID:qerWjueiO
柳生ひろしみたいだな
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 13:09:00 ID:vCbZh9ziO
>>80 3Sってタイベル切れても乗せ換えないといけないほど他にはダメージいかないと思うぞ。
>>139 それで外れるから特殊工具としてあるんだろ!
それよりタイロッドエンドのロックナット緩めて、ナックルのタイロッドエンドの
嵌まっている所を、ダブルハンマーで叩けばタイロッド抜けないか?
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 14:55:05 ID:9tP9CUKtO
>>137 オートマでギアがNかDってことはないよなw
>>139 トヨタ純正のバンザイだったかな、がおすすめ。
ボルト部分が直押しで丈夫かつ値段も
高く無いと記憶してる。
たぶんダブルハンマーを知らないんじゃないかな
ミッションについて質問させて下さい。
【車種】
H12 17クラウン
【走行距離】
9万5千キロ
【症状】
二速から三速に入る時に、体に伝わる程の振動が「ガクッガクッ」とおき、同時に「グー」と音が鳴る。
入った後は静かになり振動もなくなる。
二速→三速に切り替わる瞬間だけ上記の症状が現れます。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 18:29:36 ID:OLFf6PNR0
エドはるみでもいるんだろ
>>151 慌てるでない(w
ATのトラブルシュートなんて忘れちった(現役じゃないので)けど、距離的にも
リビルトミッション載せ換えが妥当じゃない?
バルブボディー辺りの不具合を直しても直ぐにクラッチが逝ったりしたんじゃ
釈然としないでしょ。ほぼ新品と同じ様なものだからその後も安心。
20〜30万かな?5速ATとかの相場は知らないんだけどさ。
153 :
113:2008/08/19(火) 19:49:43 ID:+zNWJlCE0
>>114 ワイヤー、動きも正常。
キャリパーの作動不良だから、どこぞが悪いだろうか?と思ったんです。
まずは、分解してみないと始まらないってわけですね。
もし、何か断定できそうなものが判明したら報告します。
>>139 力技でだめならば・・
スカトロプロダクツのタイロッドエンドプーラーは安くて
んー、記憶によれば900円くらいじゃなかったでしょうか?
>>147 コード読まないと分かんないけど何かのソレノイドが悪くなってる可能性高いんじゃない?
仮にソレノイドがダメだったとしても95kまでATF無交換で、そういう作業をすると他が逝ってしまう可能性もある。
だからDラーに行ったらコード次第ではASSYでの見積もりが出ると思う。
多少の見積もり料金を払ったとしても、ちゃんとした原因を調べてもらってから財布と相談する方が現実的だね。
ATの故障修理はどのぐらいの頻度であるんですか?
タクシーのATはどうなんだろ。
>>157 タクシーは30万Km以上走るから車の一生で1〜2回載せ換えは普通の世界。
それに営業車は修理に日数を掛けられないからね。
>>152 すいませんテンパってました。
詳しくありがとうございます。
重傷みたいですね…
車屋に持って行きます。
御教示ください、
H8 CR-V、20万キロ越え
車検を通し、あと2年何とか乗りたいと考えていますが、
・ショックの油漏れ(滲み?)
・リア トレーリングアーム ブッシュ 切れ(左右)
を以前に指摘されています。
これは修理しないと、車検に合格できない 状況なのでしょうか?
現状で、不都合の印象はなく、車検後の乗り換えも視野にいれて
最小範囲の修繕に収めたいと思っています。
車検に対する適合/不適合。安全性に対する影響の程度を、教えてください。
よろしくお願いします。
>>160 ブッシュは問題ないけど、
ショックの滲みは拭いて車検にのぞめばいいと思う。
ユーザー車検ではなく、どこかに入庫するならそこに相談すべきと思うけど。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 03:56:02 ID:BG3ulgTuO
不当請求、修理詐欺ってどんな罪になるのか教えてください。
>>160 ブッシュの切れってどの程度か分からないが、切れてガタが発生する様ならアウト!
ショックは、オイル滲み部を綺麗にしておけば大丈夫!!
ちなみに車検の適合/不適合の判定は、足周りに関しては取り付け部の緩み
及びガタが無い事となってます。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 08:43:22 ID:Nxi+441sO
>>160 そのまま車検だして、NGなら帰ってくる気がするんですけど。
陸運局に出せる最低限の整備は車検に出した所が見てくれる。それから考えればいいんでない?
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 09:40:00 ID:XpuhNCve0
ゆうずうのきく町工場をさがしてからですね、固いデエラやボッタクリのとこに間違って行ったらあかんよね
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 11:09:07 ID:iA7CIGPp0
>162 詐欺罪で死刑かシベリア追放の刑罰です
>>139です。
先生方ありがとうございました。
レス番覚えきれません。。。
>>157 タクシーやってるけど、
あんまり壊れない。
トヨタもニッサンもすごい
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 13:50:30 ID:YDejCDjsO
エスティマルシーダのタイミングベルトウォーターポンプ交換をお願いしたら80000円請求されましたぼったくりですか?
>>169 エミーナ&ルシーダは相当大変なので、その金額は妥当。
>>169 ウォーターポンプも付いて、80000円とは
激安だと思います。
飛び石でフロントガラスにヒビが入りました。
すぐヒビが拡大しちゃいますかね?
日曜まで通勤で40キロは走ります。
またリペアはいくら位かかりますか?
>>172 >すぐヒビが拡大しちゃいますかね?
ドライバーの柄でコンコン叩いてみ、分るから(w
>>173 カナブン直撃程度でも蜘蛛の巣になる可能性あるよなw
L902Sのムーヴです。タービンから異音が出始めました
吹かすと羽がハウジングに当たってる感じです。出ないときもあります。
何かゴミが入ったのでしょうか?それとも軸のガタ?
必ずOHや交換が必要ですか?
応急処置や対処方法などありましたら教えてください
>>172 ひびの程度が分からないが、軽傷のうちならリペアで修理可能だが、
重傷ならガラス交換しないと無理!!
ひびだが、40キロも通勤で使用しているなら直ぐにひびが広がるから
リペアで済ませたいなら、早急にディーラーに連絡して車取りに来て貰い
修理した方が良い。代車が必要ならディーラーで貸してくれる。
金額は実際に見て見ないと何とも言えないから、修理に出す所で聞いて
見ろとしか言えない。
>>175 恐らくガタが出始めたのだろう。
こうなると新品orリビルトに交換するしか方法はない!
>>177 どうもありがとうございます!
早急に修理出します。
平成10年式の100系ハイエース・スーパーカスタムGです。
走行距離は5万キロ少々で改造無し。
エアコンのタイミングベルトの鳴きが酷いです。
新品交換しても2000キロくらい走ると鳴き始めます。
何か良い改善方法はないでしょうか?
>>179 無いよ!
新品のベルトは、初期のびがあるから鳴くのは当たり前!!
新品交換して鳴き始めたら直ぐに調整しないで、そのまま乗っていると
ベルトはダメになる。だから鳴き出したら直ぐ調整すれば、その後は
数万キロは鳴かない。
>>180 早速の回答、ありがとうございました。
ショップでは「ハイエースだと仕方ない」の一言で終わらせてて、
何か腑に落ちなかったのですが交換ばかりさせられてました。
指摘された方法で試してみる事にします!
キャブ車のアイドリングを上げたいのですが
・スクリュー、アジャスト アイドル
キャブの下の部分についているネジ。バイクで言うとエアースクリューっぽいやつ
・スクリュー、アジャスト スロットル
キャブのアクセルワイヤーがつながっている部分についているネジ
の二点、どちらをいじれば良いのでしょうか?
後者をいじれば確実にアイドリングがあがるのは分かっていますが前者の部品が気になっています。
183 :
182:2008/08/22(金) 17:24:34 ID:9aqrMjzF0
すいません、解決しました。
>>182 単にアイドル上げたいなら、スロットルアジャストスクリューで上がる。
アイドルアジャストスクリューは、アイドリングの燃料量を調整する為
の物(CO、HC調整する為にも使用する)
ところで車種は何だい? 車種によってアイドリング調整方法あるから
単にアイドリング上げただけでは済まない事もある。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 19:38:07 ID:xYlSwXLZ0
15年式プリウス:距離41000キロ に乗ってます
今朝からチンコがカユイのですが、よく効く薬教えて下さい
整備士サンはインキンが多いときいたので、、
つり〜でも何でもないです、新券です。
姉がダイハツムーブに乗っています。
エンジンをかけたところ、キュルキュルと音が鳴り三速におとしたところ音が止まり
そのまま走り出しました。走行中、ドライブにいれたら音が鳴らなかったのでそのまま
走り、帰宅いたしました。
おそらく、ファンベルトの寿命じゃないかと、素人ながら感じ取ることが出来たのですが、
交換となるといくらぐらいかかるのでしょうか?また、ファンベルトじゃない可能性もあるのでしょうか?
教えてください、お願いします。長文で申し訳ありません。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 08:15:09 ID:D98YMplLO
>>186 車に乗る前に雨降ってなかったか?
水でベルトが滑ってるから鳴く。水分が飛べばならない。(偶然3速に入れたタイミングで水分が飛んだ)
放っておいてもいいけど、ディーラーで張り調整してもらう。
俺がやってもいいが、お姉ちゃんも連れてこいw
折れは音源探索に水をかけたな。
鳴ってるベルトに水をかけたら音が消えた。
ベルト不良と判断。
ベルト泣き出したら交換が吉。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 08:20:38 ID:pLOQSG2r0
>186 エアコン使うのでバッテリがよわてて、発電に努めるので泣くみたいです
>>191 同じベルトでエアコンコンプレッサーとオルタネータを回してるとすれば
発電原因でベルトが泣くことはない。
エアコンコンプレッサー駆動の方がはるかに重い、張りがゆるいと盛大に泣く。
通行人が振り返るぐらいの音が出るよ。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 10:40:41 ID:mbTjOq/y0
>179 新品にしても泣くのはプーリーのミゾにガムが詰まってるからです、全プーリーのミゾを
キリでこそげてガムを取る及び、ワイヤブラシを当ててけずりとるとかの特別サービスを必要としていますかも
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 10:45:24 ID:8t0OnaR6O
車のボンネットと天井の塗装がはげてしまっています。親父の車なんですが、塗装を綺麗にしてもらうにはだいたいいくらかかるんでしょうか?
>>194 車種や色が分からないのに答えてくれだと!
答えて欲しいならきちんと車種、年式、色を書け!
196 :
もふー:2008/08/23(土) 11:47:08 ID:1wTZ6Ix50
はじめまして、HONDAの古い車に乗っています。
最近アイドリング→発進時にマフラエンドから白煙が出ます。匂いはオイルの燃えるにおいです。
オイル粘度は10W-50を入れています。高速走行をするので3000`交換しています。
プラグは綺麗で黒くススは付いていません。オイル上がりだとは思うのですが。
ディーラーは車検対応してないのでいけません(恥ずかしながら)
ピストンのリングかシリンダーにスラッジ溜まってる確率が高いですか?
それとも他に原因があるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
>>196 走行距離数は?
>>1読んだ?きちんと情報がかかれてないと
返答しようがないよ。
ただ、ホンダ車全般に言える事だが、ピストンリングやメタルのクリアランスが
他メーカーに比べ広い(緩い?)からか、7〜8万キロぐらいからオイル上がりの
症状を出すのが比較的多い。
>>196 オイル下がりでしょう。バルブの方からオイルが下がってくる(直立に近いエンジンでは)ので下がりと呼ばれます。
エンジンの回転を上げるときに白煙を吹くと言われます。一度燃えてしまえばオイル量が少ないので白煙でない。
オイル上がりとはオイルリング不良などでクランクケースのオイルが燃焼室に上がる(直立エンジン)。
エンジン回転上昇と共に白煙の量が増える増える、煙幕状態になるかも。
オイル上がるようになったら気後れして乗れないかも。
大型トラックなどがエンジン不調で煙吐くとすごいよ。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 15:01:30 ID:C3whn7Q+O
青のデミオにぶつけて、ドア二枚、こすってへこませてしまいました。弁償するのですが、いくらくらいかかりますか?
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 15:03:26 ID:C3whn7Q+O
>>200です
板金塗装スレを見つけたので、スルーしてください。すみませんでした。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 19:20:21 ID:YxjInJwh0
>196 オイルの入れすぎと、エンジン内にヘドロが貯まって内圧があがってないかも
調べてください、内圧が不正に上がるとオイルが吸気口に向かうので
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 23:02:38 ID:ExLhow8eO
左後ろのタイヤ付近から加速中カラカラとたまに音がします。段差を踏んだ時とかもします。ある程度加速すればしないんですが。なにか故障ですかね?
>>204 再現性があるならプロに同乗してもらって現象確認してもらえ。
去年車をぶつけてしまい凹んだ部分をパテ塗りしたんですが
最近剥がれてしまいその部分が錆びています。
このまま乗るとそこから穴があくと言われたのですが
穴があくとどのような問題が出てくるのでしょうか?
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 00:03:34 ID:ExLhow8eO
>>205 ありがとうございます。なにか考えられる事あります?
>>208 さぁな、なんかのビビリ音じゃね?
俺に聞くより占いの方が当たると思うよ(w
210 :
もふー:2008/08/24(日) 03:12:35 ID:HD+4PPpY0
>>199 今年の初めにステムシールは交換してあります。
バルブの摺り合わせもしてもらいました。
それでもオイル下がりでしょうか?
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 07:25:19 ID:nYzbqlxmO
旦那が実家(隣の県)のヤナセで買ったオペルビータを私が運転していてぶつけてしまいました。
車両保険に入っているものと思っていたら今年から外していたらしく、修理は私の自腹となりました。
ヤナセで修理をすると高額になるのでしょうか? それとも近所のマツダの工場に持って行った方がマシでしょうか?
よきアドバイスお願いします。
ちなみに旦那は頼りなくて全くアテになりませんでした・・・
214 :
197:2008/08/24(日) 08:05:15 ID:bncuwlht0
>>208 「なにか考えられる事あります?」って、言ったって現車見て見ないと
分からない。 だから
>>205の所で言っている通り、プロと一緒に同乗して
もらって現象確認して貰い修理するしかない!
>>206 穴開いたら水とか埃が入ってくる程度だね! あと見栄えが悪くなる。
>>210 だから、きちんと情報を示せって! それと情報は小出にせず全部出せ!
でないと返答できない。
>>212 だったら、色々な所で修理見積もり出して貰った方がいいんじゃない?
もしかすると、マツダの方が高かい可能性もあるからね。
タウンページで「自動車板金塗装」で、検索したら沢山出て来るから
それを当たって、あなたが納得する所で修理したらいいんじゃない?
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 08:38:13 ID:XjUX/eF20
>204 ドラムのなかでバネが外れてるとかは
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 08:40:21 ID:XjUX/eF20
>210 エンジン内圧が高まってオイル吹き出す場所をさがしているかも
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 09:29:04 ID:E9btJStM0
プロの方のスレ、落ちてない?
俺だけ?
>>213 >>214 ありがとうございます。
確かに両方、もしくはいろんなとこで見積もり出してもらうのがいいですよね。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 12:11:55 ID:E9btJStM0
>>219 そこ。
でも、再起動したら入れた。
何でだろ?
>>220 2ちゃんのサーバーメンテ。
>>210 オイル下がりの特徴とされてるのは
エンジン停止中にバルブの軸を伝ってオイルが燃焼室に入り、溜まる。
エンジンをかけた初期に白煙を吹き、通常回転中はオイル下がり量が少ないので白煙目立たない。
オイル上がりの特徴は
ピストンとシリンダ壁の隙間からクランクケースのオイルが燃焼室に上がる、入る。
回転が上がると燃焼室に入るオイル量が多くなるから白煙が幾何級数的に増える。
大型トラックが何らかの原因で煙を噴くとすごいよ。
さながら煙幕。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 20:10:52 ID:LeCdbN530
オイル上がりでもなければ下がりでもない第3の原因があります、それに私が命名しました
それはへどろ圧自噴です
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 20:28:29 ID:XzJ/In1eO
四年式のミニカトッポです走行中に突然止まったり
エンジンかけようとするとカチカチカチって音がしたり
エンジンが、かかったり、かからなかったりで・・・何のランプか見落としましたが、赤いランプがピカピカピカって点滅したのが見えました。
何が考えられますか?
宜しくお願い致します。
>>223 聞いてどうするの?
どうせ点検しなきゃ絞り込みも出来ないんだけど、自分でやる用意ある?
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 20:56:24 ID:XzJ/In1eO
>>224 一応、工具セットは持ってるので、自分で交換出来そうな部品は取り替えようとして聞いてみたんですが。ただ、どこが悪いか分からないので、ここで聞いてみてから自分でその場所を見ようと思ってます。
ご指導お願い致します。
>>225 バッテリーに異常が無いようならイグニッションスイッチの不良が確率高い。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 21:05:38 ID:XzJ/In1eO
>>226 有難うございます。
イグニッションスイッチはキーシリンダーとは別ですよね?
どこに付いてるか教えて戴けますか?
すみません。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 21:13:08 ID:XzJ/In1eO
>>228 何度もすみません。
−ドライバーで回してエンジンかけれるあの白い物ですか?
仮にそれが悪ければ交換と言う形でいいんですか?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 21:17:18 ID:XzJ/In1eO
>>230 すみませんでした。
有難うございます。
明日バラして見てみます
ちょいと失礼します。
自分はバイク乗りで、エンジンOH等、一通りの整備はできます。
車は軽のアトレー(H12年式)に乗ってるのですが、最近明らかにパワーダウンしてるので(走行7万)、どうにかしようと思いました。
今まで車に手をかけた事がほとんど無いのですが、車もバイク同様、自分でピストンリング交換とかってできるもんなんでしょうかね?
もちろんできない事はないのでしょうけど、大掛かりな工具が必要になるとかの理由で工場に任せた方が無難とか・・。
車いじりが好きな人とかってどこまで自分でやってるのですか?
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 01:02:27 ID:6Ch8qKU60
何が聞きたいのか?具体的にどうぞ。
出来るだろうし、出来ないだろうし。出来るのか?と自分で思えるやつは、
たぶん出来ない。個人差あり過ぎだと思う。
弄り屋でも皆がここを見てるわけじゃない。
>>232 パワーダウンしている、という判断の根拠は?
圧縮、計ったか?
あ、引きずりで思い出した。
ブレーキの摺り合わせをやった方がいいかも。
俺は先々月まで某メーカーの完成車検査のドラムテスターで走行検査してたんだけど、
そこで80キロくらいで走ってる途中でサイド引いてた。
速度落ちすぎないようにアクセル踏んでおいて、タイヤはロックさせない程度に5秒間くらい。
それをマトモにやってないと、次のブレーキテスターに進んだ時
ほぼ確実にブレーキ引きずりで引っかかってたんだよな。
後ろに車が居ない広い直線道路(じゃないと危険)でやってみては?
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 04:11:05 ID:jU5ekRe6O
スタンドでブレーキ球換えて貰おうとしたら、ボルトの頭がない模様。前回(一年前ぐらい)に別のスタンドで換えたのだが…。責任追及は難しいよね?振動でとかもありえるし
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 08:07:54 ID:U9oAnbjsO
>>230 >>229です
カチカチ音がしない車からスイッチ外して付けましたが
ダメでした。
今も、カチカチカチって音がしたり、エンジンかかったりかからなかったりで・・・
他に原因分かりますか?
質問です。
エンジンの不調で変速ショックが大きくなったり(ミッション異常)しますか?
>>239 だったら、バッテリー、バッテリー端子の接触不良、セルモーターの不良
か、AT車だったらインヒビタスイッチの異常の可能性あり
部品交換出来る能力あるんだったら、整備工場持って行って原因だけでも
探ってもらえば?
>>240 ある!
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 10:09:30 ID:AxaStKBZ0
237 それで最近のパッドはカドが取ってあり水平でないのだな
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 12:51:08 ID:qk2QDKce0
質問させてください。
ダウンサスを入れたら左リアだけがやたらガタガタとうるさいんですけど、
ショックとかに何か問題があるのでしょうか??
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 12:58:00 ID:qk2QDKce0
ちなみに純正ショックです
>>244 車載ジャッキやスペアタイヤは固定されていますか
>>244 ダウンサスを入れる時に、ショックなどの取り付けボルト&ナットをきちんと
締めた? もしかすると緩んでいるかも??
それか純正ショックがヘタっていて、路面からの衝撃を上手く吸収出来ていない
かもしれない。
走行距離はどれくらい? 4万キロ以上走っているならショックも新品に交換!
>>223 かわいそうだから回答します。自分は31トッポの5年式。貴方のは22トッポですよね?
ちなみに自分は10年間、車の整備に携わり今はフロントしてます。
内容が抽象的なんで予想で書きます。
エンジンかけようとしてカチカチって音がするならまずバッテリーを疑います。
もし、バッテリーはまだ新しいってならセルモーター本体。
カチカチって何回かやった後に普通にエンジンかかるならおそらくリングギアがだめ。
リングギア交換はトラックと違ってフライホイールASSY交換です。ミッションを下さないと
だめだけどこの車種はエンジンごと降ろしたほうが早い。修理代は工場にもよるけど
10万はかかるでしょう。
それと走行中にエンジンが止まるってのはおそらくオートチョーク不調。
毎日乗ってれば自分の車の場合は平気だが5日間程度乗らないと走行中に
フケが悪くなる。エンジンが完全に止まってしまうとなかなか掛からないから
信号待ちではある程度、アクセルで回転を上げておく。あとは道路状況にも
よるが自分はフケが悪くても強引にアクセル全開にしてる。完全暖機が完了すると
何もなかったように正常になるはず。途中、排気温度センサーが点灯しても
気にすることはない。どうしても気になるなら走行中に一瞬だけOFFにして
即効でON。これで消灯するはず。
プラグとか知ったかぶって交換しても治らないから注意。
これを直すにもけっこう金かかる。古い車だから買換えを推奨する。
>>239 バッテリは大丈夫?
バッテリ弱いとセルモータのスイッチだけカチカチ音がしてセルモータが回らないことあるよ。
エンジンかかるときと、かからないときがある。
ブースタケーブル使って他車から電気借りよう。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 15:28:29 ID:jU5ekRe6O
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 15:42:56 ID:OJdREvqnO
質問です。約3か月乗ってないオデッセイに乗ろうとしたところキーを回してもキュキュキュキュと言うばかりでエンジンが掛かりませんでした。
ガソリンはちゃんとあります。
バッテリー切れでいいですか?ちなみにテレビはつきました
>>250 その1年前の作業がその店が行い、かつボルトの頭を失くしていた、
しかもその後その場所は誰も一切触っていない、ということが
証明できるならその店に苦情をどうぞ。
>>251 キュキュキュと鳴っているならセルは回っているんだから
バッテリーではない
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 16:21:25 ID:jU5ekRe6O
>>252 作業後に頭が動いてるので振動でとれるかもという説明は受けました。が振動で取れるのでしょうか?
>>254 部品、ボルト、ネジ、締め付けトルク全部正常なら走行の振動では
取れることは少ないだろうが、取れるかもとアドバイス受けてる状態
なら取れるだろうな
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 16:34:45 ID:jU5ekRe6O
>>255 ありがとうございます。取れた場合エクストラクターとかで抜けない場合どうすればいいのでしょうか?
>>256 そもそもどこのボルトなのか明示していないので答えようが無い。
テールランプ本体からボルトが生えているなら取り付けはナットだろうし
テール側にネジ穴があってボルトで止めるものなら頭が無くても
テールの取り外しは可能。
わからなければディーラーに持ってった方がいいんじゃないの?
>>251 3ヶ月も乗ってないなら、バッテリー弱っているんだろ。
近所の車からリードしてもらうか、JAF呼んでリードしてもらえば、
恐らくエンジンかかる。
>>235 サイドはドラムじゃないの?
シュー交換したんじゃないの?
オートアジャスターを分解してグリスアップした?
ブレーキ調整(シュー、ドラム間のクリアランス調整)はワイヤー弛めてからやった?
その後にワイヤーの遊び調整でサイドの引きシロを調整すんだぞ。
ワイヤーでいきなりサイドの引きシロ合わせたんじゃなかろうな?
>>239 そうなって来ると走行中に止まるっつーのがわからんなぁ。
走行中に止まるほどバッテリー電圧が下がったら自力じゃ二度と掛からんし。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 19:14:32 ID:jU5ekRe6O
>>257 そうでした。テールではなくてソケット部を十ミリのネジで止めてあります。今みたら頭がないのですが処置方法ありますか?
262 :
235:2008/08/25(月) 21:26:26 ID:LEFpNwD90
レスありがとうございます。
>>259EG6なのでリヤはドラムではなくディスクブレーキです。
みんカラなどにパッド交換の方法があったのでまねしてやりました。手順としては
パットはずす→新パッドつける→ペダル数回踏む
パッド変える前からサイドを引いたときのカチカチ音が十数回とやたらと多く、
聞き始めるのにも結構引かないといけなかったのでイコライザのナットを結構回しました。
自分なりですがペダルを踏んでパッドの調整が甘かったのかと思うんですがどうでしょうか?
>>262 いやいや、サイドだけドラムってのもある。
サイドもフットブレーキ兼用って方が少ない。
>>260信号待ちでフットブレーキを踏んで停車するとアイドリングが微妙に下がります。
パワーウィンドゥを操作してもブルブル震えてアイドリングが下がります。
これはオルタ劣化?
バッテリーは交換したばかりです。
>>265 問題の切り分けが必要。
バッテリーが新しくてもまともに充電していなければ走る事で直ぐに上がる。
バッテリーが上がり気味でもスターター(マグネットスイッチ含む)の不良でも
どちらか一方、または両方でもカタカタの可能性あり。
エンストは電気負荷アイドルアップが働いて無さそう。
キャブ車なのか?
>>248の言ってる症状には当てはまらないの?
バッテリーが上がり気味ならオルタ、バッテリーが元気ならスターター…
代替をお勧めする。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 03:58:28 ID:XZpJPzwW0
268 :
267:2008/08/26(火) 04:02:19 ID:XZpJPzwW0
蛇足ですが・・・
写真では赤いですが実際はエンジン警告灯のようにオレンジ色です。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 05:46:34 ID:oRtv+gAw0
>>262 ピストン固着・・・戻すときクリーニングしたか?
兼用型ならサイドBレバー固着
r33 スカイラインでフロントをぶつけてしまい右ライトが少し奥に行ってしまいました。
ライト周りのフレームが凹んでいるようには見えないのですが
ライトを交換するだけで直るものなのでしょうか?
もしフレームが歪んでいたらディーラーで直してもらえるのですか?
>>267冷却水の警告。運転席後ろカバー下の冷却水が不足
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 08:05:57 ID:eI6RLQjWO
>>261です。お願いします。文句言いにいっても振動で折れると言われた以上、弁償は難しいですよね?
>>265 バッテリターミナル端子の取り付け不良かも。
ネジがゆるんでないか。
端子は側面斜めの柱状に仕上げてあるが金具が面接触してとりついているか。
エンジン制御コンピュータの故障が諸悪の根源の場合もあり。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 11:20:14 ID:kPL/qspAO
>>272 自分でとれないか?
どんな状態か写真のせてみ−!
2速40キロで3000回転はどうなんでしょう?クラッチ滑り始めてますか?
>>275 車は何だ?
軽なら正常な回転数だけど大型車なら異常な回転数になる。
だから車種か分からないと正常か不良か判別できん!!
ところでクラッチ滑べり初期は、AT車みたいにまずエンジンの回転だけ
上がりその後スピードが乗ってくる様な感じになる。
その後それがだんだん酷くなり最終的には、エンジンの回転ばかり上がって
車が進まなくなる。
だから、上記の様な兆候が見えたら早急に整備工場で見て貰わないと、
道路の真ん中で止まってしまい大変な事になるよ!
暫く乗っていなかったら、ディスクブレーキのディスクに錆が出てしまって、
ブレーキを踏むとゴリゴリ音がしてしまい、利きもやや悪い感じです。
フロントの一枚だけなので自分で錆落とししようと思いますが、
何で磨けば宜しいですか?
>>276 すいません。5MT1.3コンパクトターボです。
>>277 ブレーキを掛けて取れない凸凹は無理。
フライスか専用研磨機が必要。
280 :
276 :2008/08/26(火) 15:21:40 ID:P6FpaJqv0
>>277 目の粗いサンドペーパーで磨けばいい。 ついでにパッドのローターが当たる
面も磨けばなお良い。
>>278 なんで車種名出さない? 何か問題でもあるのか?
車種名と年式分からないと答えようがないぞ!
クラッチの滑りなら5速の方が分かりやすい。
全開くれてトルクが立ち上がった瞬間に半クラみたいに滑る。
>>279 レス有難うございます。
あらかじめ、ペーパ等で軽く落としておくのは有りですか?
283 :
282:2008/08/26(火) 15:30:21 ID:wn36SrL20
>>280 スミマセン 入れ違いでレス頂きました。有難うございます。
早速やってみます。
284 :
267:2008/08/26(火) 15:49:47 ID:heXt6sS/0
>>271 ありがとうございます! 早速、補充します
>>277 ブレーキパッドは最良のブレーキローターの研磨材だ。
減らしすぎることなくぴかぴかに磨く。
パッドで磨けないときは故障だ。
>>282 アリって言えば有りだけど、あまりやる意味は無いと思うよ。
梨肌になっちゃってるなら交換しちゃいなよ。
車種に因っちゃかなり簡単な事だし。
287 :
235:2008/08/26(火) 18:47:41 ID:hAxOM8fD0
>>264のURLの手順でやってみました。
一番緩めたとこでハブボルトを持って回してみたところ、左は擦ってる感じはしますが、
右がまわすのが大変でした。ちなみに両方とも手を放した状態では回ることなくとまります。
サイド引くとローターは固定されるようです。
これはキャリパーのOH必要ですか?
>>287 右の戻りが悪いな。
O/Hをお奨めする。
自分で出来るなら、両方やっておけば
安心できるよ
ちなみにサイドブレーキと兼用してるリヤブレーキは
OH面倒くさいw
トヨタ ヴェロッサ VR25 MT 13年式 (JZX110マークUの兄弟車です。)に乗ってます。
先日
>>14で質問したものです。
友達に相談したところ「給油口のキャップ緩めてガソリンの気化して圧が掛かってる空気を抜いて掛けてみれば?」
と言っていたのでその通りガソリンタンクの圧を抜いてエンジン掛けたら、
前の症状が嘘のように一発で気持ちよくエンジンが掛かりました。
これはどこが悪くてこうなってるのですか?
一回一回エンジン掛ける時給油口空けたくないので原因分かる方お願いします。
>>290 圧がかかってるんではなく負圧になってると想像。
タンク内が負圧だから燃料ポンプで吸い出せない。
燃料ポンプの力が弱ってもガソリンをエンジンに送れない、
かつタンク内が負圧気味ならなおさら送れない。
さてタンクにはチャコールキャニスターというガソリン蒸気を大気に放出しない仕組みがついてます。
何らかの原因でチャコールキャニスターが詰まるとガソリンが減るにつれタンク内負圧になることになるかも。
対策
タンクにガソリンを入れるとき超満タンにしないこと。←費用ほぼゼロ。
燃料ポンプの交換。 ←費用かかります。
292 :
290:2008/08/26(火) 20:25:01 ID:pdQEreaK0
>>291 返答ありがとうございます。
そう言われると毎回超満タンで給油してました><
この車は今年4月に買ったんですが、はじめデフの上から何か汚れた液体が出ていてデフのオイルと思ってたんですが
後から調べるとチャコールキャニスターがデフの上にあり、そこの黒いチュウブから排出してる事が分かりました
超満タンにしてからここ3ヶ月その液体がまったく出てなくて自分でも怪しいと思ってるんですが・・・・
今まで負圧だったのを逆に給油口から空気を入れて、ガソリンが気化して加圧ぎみにもっていけば
チャコールキャニスターの詰まりは良くなるんですかね?
今給油口は緩めに閉めてます
>>285 > 故障だ。
ガクブル
この間車検と予定外にパワステのギアボックスを交換して火の車なんです。
今もっとも恐ろしい言葉・・・
>>286 いま400番耐水(これしか見付からなかった)で少し摺ってみたら
簡単に落ちるようです。幸いアバタにはなって無いみたいでした。
とにかく、少しの面積を摺っただけなのに凄く粉が出たので、この粉を
掃除してやるだけでも少しはマシな気がするので、明日日中にタイヤを
外して、一度トライしてみるつもりです。
明日幸運にも直ると信じて今日は寝ます。
アドバイスして下さった方々、有難うございました。
>今給油口は緩めに閉めてます
ダメだ。普通に確実にきつく閉めよう。超満タンにしなければ大丈夫だと思うよ。
すいません。教えてください。
H.9のJZX100 ツアラーVのAT車なんですが、エアコンオフでも強制冷却ファン(2個付いてる方)が止まりません。
朝の始動時も回りぱなしです。
水温センサーの横にある、サーモユニット?のコネクターを外してみましたが、2基のファンは止まらずOTL
先日、クーラントんと交換してから不調になった気がします。
どなたか、簡易的に原因を追求出来る方法があれば、ご伝授ください。
すみません、誰か教えて下さい。
今日、ブレーキとアクセルを踏み間違えて駐車場の鉄柱にぶつかってしまったのですが、
修理費は大体どれくらいかかりますでしょうか?
車種はH20年のデミオで、
状態は中央部のバックドアとバンパーとナンバープレートが
ヘコんでしまっていて、ドアがヘコんで開かないです。範囲は大体20×50cmくらいです。
>>296 板金の専門スレがあるぞ。
バックドア・リヤバンパー交換、バックパネル、フロアパン修理で15万〜ってとこじゃないか?
かなりいい加減だけど。つか、写真くらいうp汁!
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:17:08 ID:eI6RLQjWO
4トンのオイルドレンボルトの締め具合って乗用車より気持ちきつめって本当?ちなみに27ミリのドレンボルトです
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:26:44 ID:VkHZ0vL30
すみません、誰か教えてください
2ヶ月ぶりに乗る愛車のカムシャフトを覗いたら油膜切れてました。
カムシャフト以外のエンジン内の油膜切れも心配して
プラグ穴からオイルを数滴いれて、プラグを外したままクランキングしました。
その後プラグを嵌め始動させたのですが、アイドリング維持できずにアクセル離すとストールしてしまいます
シリンダ内にオイルを入れたからでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?
プラグホールからオイルを入れるのは何の意味もない。
アイドル保持できないのを知りたいなら多少は車両データを教えてくれないと何とも言えない。
>>298 言い忘れたけど、メガネとか使ってればサイズなりに工具が長いから
同じ様に締めれば良い。
303 :
300:2008/08/26(火) 23:48:47 ID:VkHZ0vL30
どのようなデータを教えればいいですか?
304 :
300:2008/08/27(水) 00:38:00 ID:E32tL/g/0
すみません掲示板の最上部を読んでませんでした。
ボクの車のデータを書きます。
車種 ジネッタG4
走行距離29000
改造の有無ノーマルです
エンジンはフォードZETEC1.8にウェーバー45DCOEがついてます
>>292 ディーラー行ってキャニスター交換してもらえ
>>295 エア抜きが不完全が原因じゃないのか?
もうしばらくエア抜きやってみて、それでも改善しないならディーラーへ!
>>300 この時白煙吹いていなかった? またプラグはベトベトした感じに濡れて
ませんか?
このようだとシリンダーにオイルを入れた(入れ過ぎ)のが原因。
この場合、白煙が出なくなるまでレーシングするしかない。
その後、プラグ交換or清掃してエンジンをかけてみる。
それでもアイドル維持できないならキャブ調整or点火系点検が必要!
(上記の条件に当てはまらない場合も)
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 08:50:41 ID:A5bAGS7v0
>300 いれたオイルの料はどれくらいですか
308 :
277:2008/08/27(水) 21:18:40 ID:KG4Of4g50
昨日ブレーキディスクが錆びたと相談していた者です。
どうやら、音がするのはパッドが限界だったからのようです・・・
残り5mm位しか残ってませんでした。
スレ汚し スミマセンでした
残り5mmは限界じゃないだろ
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 22:58:53 ID:+djUhAjS0
H13年式のステップワゴンなんですが
今日エンジンをかけようとした所、セルは回るのですが、エンジンがかかりません。
回すと、カカカカカみたいな音はしています。
バッテリーを変えていないので、バッテリー上がりなんでしょうか?
最近は材料の高騰のせいかバッテリーは値上がった上に質も落ちてるから要注意。
>>310 カカカって鳴ってる時の電圧を計って来たら教えてあげる。
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 23:36:47 ID:puKYjl/T0
>>244ですが、タイヤ外してショック部分をいじったら
やはり少し上下に動いてしまいました。
このショックはもうダメですよね?
しかし5万キロ走行でもダメになるケースは初めてです。。。
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 00:33:39 ID:9Kl9mYND0
そう言えば、こう言うの見たくて顕微鏡買ってもらったなぁ
↑誤爆スマン
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 00:51:01 ID:Tw4rtYq0O
タイヤを外していてブレーキの裏にある薄い鉄板みたいなものにぶつけちゃいました。フロントです。割れてはないのですが大丈夫でしょうか?壊れるとすればどうなりますか?
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 01:26:34 ID:1+352bltO
>>316 一体なんの心配をしているの?
ぶつけた方なのか、ぶつけられた方なのか、どちらの心配している?
>>310 セルはまわると言っているけど、その音はいつものセルの音と違わないかい?
いつもなら「キュキュキュ」と言う甲高い音で回ってないかい?
いつもと違って「カカカ」と言っているようですのでそれは、バッテリー上がり
何年間バッテリーを換えていないのか分かりませんが、最低3年間も換えてない
ならバッテリー交換した方がいい。
>>313 「少し上下に動いてしまいました」と言っていますが、要するにガタが出ている
と解釈して良いですね?
他のショックも同様にガタがあるのなら、問題はありませんが、このショックだけ
と言うのならば、それは不良になってますね。
>5万キロ走行でもダメになるケース
通常、ショックの寿命は、ショックメーカーによると4万キロ程度と言われてます。
だから5万キロならそれは当たり前!
いままで無かったのは、劣化していたのに気がつかない(乗り心地、オイル漏れなど)
だけ!!
>>316 ブレーキの裏にある薄い鉄板(バックプレート)が、曲がっても壊れても問題は無いよ!
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 08:54:58 ID:xn6SIYcv0
>313 新品でもぬけてるショックがあるメーカーがあるよ
>ショックメーカーによると4万キロ程度
そんな不良品をヨタが許してるのかな?
ショックアブソーバーは外傷無ければ故障箇所無いはず。
>>320 減衰能力が落ちていれば、それを劣化(寿命)と言うんだよ!
322 :
313:2008/08/28(木) 12:43:43 ID:QNxb+Q2R0
>>318さん どうもです
右リアのショックは手ではまったく動かなかったので
左はやはり不良ということですね。交換します。
純正は結構もちがいいと聞いたもので・・・(^^;
323 :
318:2008/08/28(木) 13:32:49 ID:4W32OLwJ0
>>322 純正は、コストがかかっていないから性能も無難な所で収めている。
純正のバネなら問題はないが、社外のバネ(ダウンサスなど)を入れると
能力が追いつかないので、乗り心地の悪化や早期にヘタリが来る。
どうせ入れるなら、純正と大差ない金額で社外のショック
(カヤバNewSRスペシャルなど)が買えるから社外にしたら良いね。
質問です!!
12年式のワゴンR RRに乗ってます。
信号待ちでDでブレーキ踏んでウインカー、ワイパーを動かすとアイドリングがバラつき不安定になります。窓を動かしてもです。バッテリーを新品に交換してもなるんですけど、どこかダメなんでしょうか?教えて下さい!!
>>324 そんだけ電気使用しているんだから当たり前!
アイドリング時は発電量少ないから、なるべく電気は使用するな。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 19:26:55 ID:pd4RoF0R0
313 不良品なのでメーカーで無料交換してもらいんさいよ
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 19:29:12 ID:pd4RoF0R0
>324 ズバリ コンピューターですよ
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 19:49:06 ID:qutcbyRnO
質問です。
走行距離数115950キロ
平成9年式のブルーバード
に乗っています。
今日の昼過ぎからアイドリングがおかしい状態で、信号待ちなどで
1300回転〜20000回転を行ったり来たりしていましたので、日産で見てもらったところ、
『アクセルからエンジンの間で空気を取り込ませる部品の辺りに汚れが溜まったりしていると、こうなる場合がある』
との事でした。
知り合いの所で車検を受けて三日しか経っていないんですが、こういう場合、タダ・又は安く直してはもらえるのでしょうか?
お願いしますm(__)m
>>329 車検と整備は別物と考えてくれ
あれは税金を納めるのが目的
安く上げたいのなら”スロットルボディ、エアフロの洗浄”をお願いすべし
材料費は1000円前後で手間賃も大してかからない
普段からディーラーに付き合いがあれば1500円程度でエンジンコ
ンディショナー・キャブクリーナーを購入して”どうやって使うんですか?”
って聞けばタダでやってくれるレベル
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 20:12:21 ID:qutcbyRnO
329です。
失礼しました。
車はマニュアル車で、信号待ちなどで
“ニュートラルにしたときに症状が出た”
という流れです。
>>329 あと、ハンチングは原因の特定が面倒で完全に解決させるには見込み修理
も含めてかなりの手間と金がかかる
センサーを全とっかえしても”分かりませんでした”ってケースもあるから
それが嫌なら買い替えをオススメする
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 20:20:25 ID:qutcbyRnO
>>330 ありがとうございます。
よくわからない単語が出たので、今夜調べてみます。
そんなに安く対応できるとは思いませんでした。
ディーラーに知り合いは居ないので、近所の日産の店に(車で何かあった場合)
なるべく顔を出すようにしたいと思います。
>>329 >知り合いの所で車検を受けて三日しか経っていないんですが、こういう場合、タダ・又は安く直してはもらえるのでしょうか?
もらえません。車検を受けたら車が新車になると思ったら大間違いです。
健康診断したが異常は有りませんでした、3日後に風邪を引いたのですが診察料タダに又は安くしてもらえますか?と病院で聞くのと同じぐらい恥ずかしいことですよ
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 20:40:46 ID:qutcbyRnO
>>335 考えてみればそうですよね・・・
・・・更なる出費か。
>>326 発電機ですか!!
素人で車の事がわからなくて…。
修理工場で見てもらいます。
ありがとうございます!!
>>324 Dでブレーキ踏んでだけではアイドリングがバラ付かないのか ここ重要だよ。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 21:31:01 ID:d90Sbcsa0
車検で車が不調になることがよくありますが、これは
>>14 >>290 >>292 で質問したものです。
二日間乗ってみましたがやはり掛りが悪いです。
セルだけ悲しく回ってます。
思い当たる原因など無いでしょうか?お願いします。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 22:46:46 ID:Tw4rtYq0O
>>318 ありがとうございます。バックプレートの件ですが曲がってディスクに当たればまずいですよね?ホイールが当たった程度で曲がりますか?
キャニスターは、エンジンが止まっているときに
燃料タンク内で発生した気化ガソリンを一時的に
ためておく場所。次にエンジンを回したときには
キャニスターから解放して、エンジンに吸わせる。
(キャニスターパージ)
パーコレーションは、燃料配管内で燃料が気化して
ベーパーロック(蒸気閉塞)状態になること。
パーコレーションを起こすのは、熱害対策が甘い車。
また、気温の高い夏場の方が起こりやすい。
質問の仕方が悪かったです。
キャニスター交換でパーコレーションは直りますか?
それともキャニスター交換とはまた別の対処をしなければパーコレーションは直りませんか?
>>347 原因が全く違うので、キャニスター交換ではパーコレーションは直らない。
というか、今の車は、ノーマル状態でセッティングされているので、
エアクリーナやプラグが純正と違うと、調子を崩すのが普通。
>>338 Dで踏んでるだけではバラつかないです!!ワイパーまわしたり、ウインカーをつけるとバラつきます!!
>>349ISCVじゃないかな?
パーツクリーナーで掃除が出来るみたいだけど、さらに固着する可能性もあるとかでリスクもあるみたい
ISCV新品してみたら
>>345最近大阪で小型セスナ機が燃料ポンプ故障で墜落した事件があったけど関連あるかな?
そうなのか、夏に症状が出やすいのか。これは修理や対策は出来るの?
燃料ポンプは性能劣化ではなく突然死するから症状は出るか全くないかのどちらかという認識だったのだけど
>>323ダンパーに関しては純正は何より耐久性重視をしていると思うけどな
とは言え純正ダンパーだからと半永久的な耐久性があるわけではないでしょ
20年落ちの大衆セダンとか、たまに明らかに車高が低い車とか目撃するけど、あれはダンパーの抜けやヘタリが原因でしょ
353 :
318:2008/08/29(金) 07:14:08 ID:5OZzNWw/0
>>343 当て方にもよるけど曲がる事はあるよ。
なにせあの薄さですからね。
>>352 ダンパーとバネの違いってわかってるか?
ダンパーには車重を支える能力は無いからダンパーのヘタリで車高が変化することはないわw
古い車の車高が下がってるのはダンパーじゃなくてバネのヘタリが原因。
>>352 純正のダンパーも作っているメーカーは、ショックメーカーですよ!
純正は自動車メーカーからの指示(金額や性能など)で作成している。
だから純正形状に関しては耐久性はほとんど変わらない。
>>351 >そうなのか、夏に症状が出やすいのか。これは修理や対策は出来るの?
修理というか、解決方法は「冷やす」。
ボンネットを開けて放置する。
対策としては、炎天下への駐車は避けるなど。
耐久レースなんかでも、ピット作業終了後に
パーコレーションのために再始動不能になることも。
>>350 ありがとうございます!!修理工場でみてもらいす。
>>357 それは特殊な例だろ!
普通の場合は、ダンパーでは車重は支えてない
ガスショックなんて純正でも一般的じゃね?
>>349 電圧計を使って
Dレンジでブレーキ踏んでるとき
ワイパー回したりウインカーつけたときの電圧変化を見よう。
ワイパーつけてもウインカーつけても正常なら電圧変化は少ないはず←エンジン回転に変化無いはず。
電圧変化があってエンジン不調に結びつけばそれぞれの回路を調べよう。
エンジン不調の原因はコンピュータ故障が多いみたいよ。
ヘッドライトのバルブを
交換した時(純正と同じタイプのH4ハロゲン)
光軸調整って、必要ですか?
スバルステラ、18年式のNA車です。
昨年末にラジエターのリザーブタンクが一番下のラインギリギリまで減っていた為
ディーラーで点検を実施し、「恐らくホースからの漏れかも?」という事でラジエターホースの
交換を致しましたが、半年程経過して(走行距離にして2500キロ程)リザーブタンクを確認すると
点検の際、MAXより更に1センチほど上のラインまでクーラントを補充して頂いておりましたが
そのラインより水面が4センチ程下がって(減少)おりました。
夏場は発熱が多く、リザーブタンクのクーラントの減少は起こり易いのでしょうか?
エンジン内部でガスケット抜けが発生していないか心配です。
前回ディーラー担当には、エンジン内部の異常も併せて確認して欲しいとお願いいたしましたが
特に問題が無いとの検査結果でした。自分の中ではリザーブ液の補充をこうも頻繁にするような
車種は今まで経験は無く、不安なのですが、専門的な知識に勝るメカニックマンに言い包められる
始末なので、こちらでのご意見を頂ければと思い、書き込ませて頂きました。
>>363 保証効くのだろうからユーザから原因推定には触れず
故障だから直してくれ と言いましょう。
酷暑とはいえクーラントが特に減ることはありません。
ラジエータキャップ不良だとクーラントが減ることがあります。
セルモーターの交換工賃って部品代は別としてだいたいおいくらぐらいですか?
セルが回りっぱなしになってしまいました。とりあえずバッテリーをはずしてあります。車種は
エスティマルシーダです。
自分ではずしてマグネットスイッチを交換してやろうと思ったけれど手持ちのウマでは作業ス
ペースがとれずに腰が痛くて断念しました。
>>361 電圧計ですか!!早速調べてみます!!
ありがとうございます!!
>>362 基本的にはイラネ。
ただし、フィラメントの位置で照射角度が変わるから、全く変わらないかと言ったら
幾分変わってしまう可能性はある。
>>363 LLC交換直後は気泡が抜ける為にリザーバの消費は激しいけど、それ以外
で減るのは故障
ガスケットが抜けた場合は燃焼室の方が圧が高いためラジエータ側に気泡
が発生する
ATFの冷却もラジエータでやってたりして混ざる場合があるんだが、その
時はオイルが浮く
ウォーターポンプから水が漏れるとカバーで見えないため気づきにくい
正直、何が原因かはしっかり調べないと分からないが、あまり気分のいい
トラブルでは無いな・・・
どちらにせよ年式に不相応な症状なんで、徹底的に調べてもらうべし
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 21:35:26 ID:xNGr7euR0
>365
ルシーダってもガソリンか?ディーゼルか??
俺のはディーゼルだけど、ジャッキアップと潜り込みでOKだったよ。
工具もたいして種類いらない記憶。
バッテリーマイナス外してからね。取り付け外してプラプラさせて
配線を外すとやりやすかったと思う。
賞味時間となるとなれれば10分程度じゃないか?
工賃払うでも2せん円って感じ。マグネット他交換は含まず。ポン換えだけね。
すみません、教えてください
>質問する人は車種、型式、走行距離数、改造の有無などの基本情報は忘れずに
フィット1.3L(7末納車)、GE6、1000km、改造無し
直進の時にフラフラする感じがあって、小刻みにハンドルの調整をしなくてはならず運転が疲れます
特に40〜60km/hくらいが顕著なようです
タイヤの気圧4本をキッチリ標準値に合わせ、路面の轍、デコボコが極力ないところで、
何度か試したのですがやはりそうなります
以前の車がオデッセイだったので、タイヤサイズ、ホイールベースの違いから、
そう感じるだけのような気もしますが1000km乗っても慣れる事ができません
1ヶ月点検の時にディーラに見てもらう予定ですが、こんなもんですよ、
と言われ、お茶を濁されそうな気もします。
個人的にはアライメントがおかしいんじゃないか、と思うのですが
アライメントの測定って結構お金かかりますよね
きちんとした測定を依頼する前に何か簡単にある程度の判定をする方法ってないでしょうか?
>>371 タイヤのバランス取ってない(取れた)に1票
>>372 どうもです
ウェイトが付いていたのでバランスを取ってない事はないと思います
取れてしまった、というのはあるかもしれないですね
ディーラで少なくともバランスだけは確認してもらう事にします
Fitはフロントがトーアウトになる傾向がある
Dでフロントをマイナス1〜1.5程度に絞ってもらうと吉
それでも乗ってるうちに開くから定期的に絞る必要有
>>374 どうもです
まずバランスの確認はするとして、その後の事ですが
ど素人なのでわからないのですが、
それは、普通に言えばやってもらえる作業なのか、
または、現状トーアウトになってるって事をなんらかの方法でDの人に確認してもらった上で
やってもらうのか、
それとも、プロの人が運転してみれば、これはトーアウトですね、調整しますみたいな感じで
わかるもんなんでしょうか?
>>375 それが分かるメカニックはマズ居ない
時間的制約が厳しくて育たない
トーインでもアウトでも真っ直ぐ進まない(左に流される)症状が出るため
若干トーイン側に振ってオイシイ期間を延ばそうってのが
>>374氏の趣旨だと
正直言ってFITクラスはアライメント調整なんて考えずに我慢して乗る車
小型車ばかり乗ってる人には気にならないんだけど、クラスダウンして
乗る人にはこの手の車はそれなりに割り切る必要があるかと
>>356それって結局修理不可能って事だよな
真夏の昼間に数時間走行して一旦エンジンを切って、10秒以内とかに再始動したらセルは回るもエンジンかからないw
点火系は最近リフレッシュしただけに燃料系と思っていたが、修理不可能とはw
>>376 どうもです
割り切りは必要だと思ってました
最終的な落としどころは、Dにある試乗車に乗せてもらって同じくらいの
レベルならガマンしようと考えていました
ただ、このあと数年は乗る事になるので、できる範囲の事はしたいと思い、
色々質問させてもらいました
379 :
374:2008/08/30(土) 00:54:02 ID:BeWK8QTz0
>>375 とりあえず、Dに池
「サイドスリップで1.0〜1.5位トーインにして」
これだけ言ったら良い
1ヶ月点検でDに行くんだったら、その時に一緒に無料でやってくれるだろ
整備料を払ったとしても3千円位
基本的に漏れの発言の趣旨は
>>376 の言う通り
Dのメカニックでこれ以上を分かるヤツだったらとっくに他所に行ってる
>>378 メーカーの補償というのがあって、自分の納得いくまで
面倒見てもらわないと駄目です。
お金のやりとりはありません。
>>377 完全に直す事は不可能だけど、燃料系のパイプ&ホースを排気系の様な熱のかかる
所を避けて取り回すだとか、エンジンルームの風通しをよくする、配管を断熱材で
覆うとか多少手間はかかるけど、やらないよりは多少は良くなるよ。
>>378 フィット系のプラットホームは、前後バランス悪いからどうしようもないんだよね。
リヤ加重が少なすぎるおかげで、ちょっとした路面の凸凹でピョンピョンとリヤが
跳ねる傾向があって、そのたびにハンドル修正が必要なるから、長距離走ると疲れる
んですよ。まぁ、現行のフィットは初代の初期モデルよりかは、対策されて多少は
マシにはなってますけどね。
だから、いくらアライメント調整しても完全には直らないから、妥協してそのまま
乗り続けるか、買取価格が高いうちに他の車に乗り換えした方がよろしいかと思い
ますね。
>>381>燃料系のパイプ&ホースを排気系の様な熱のかかる所を避けて取り回す⇒車種にもよるのでしょうが、配置を変えるとか簡単に出来るものでしょうか?
エンジンルームの風通し⇒社外パーツで『あげっち』というボンネットをほんの数センチ上げるパーツがありますが、これって雨は勿論、埃がボンネット内に入ってデメリットの方が多いのでは?
>断熱材材で覆う⇒これは具体的に何という部品箇所に覆うのか教えて下さい
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 17:01:06 ID:12v0Xhrg0
ちょっと待てよ。
燃料噴射装置のエンジンじゃないのか?
パーコレンーションって考えられんのだが。
燃料はポンプから送られ、燃料回路を定圧で循環ている。
幾どがリターンに使われていて、始動を困難にするほど気泡が鎮座するとも思えん。
ポンプリレーの熱ボケとか電気回路じゃないのか?
配管の取り回しを変えるのは、相当なノウハウが無い限りやめた方が良い。
衝突時に配管のダメージが少ないように、また振動の影響を受けないように
メーカーが計算して設計している。
それであってもたまに、配管絡みのリコールがあるのだから、
ノウハウが無ければやるべきじゃない。
最近はリターンさせない設計の車も増えたよね
387 :
362:2008/08/30(土) 20:59:15 ID:/UNerbgU0
>>368 光軸調整の件ありがとう
一様、見てもらいます。
>>387 ロービームが左下を照らしていれば大丈夫だよ。
ポンプリレーや電気回路って?
ガソリンを入れる際にキャップを開けた瞬間のプシュ〜って音が弱くなってきたら燃料系の劣化が出てきてるとのレスを見た事がある
それは、天気や居る場所の気圧によっても左右されるから
一概には言えない
そこはエンジンルームのキャニスタにつながってるんで、減圧バルブにちょっこり問題があるのかもしれんが、
構造上、法律上、作用上、どれをとっても基本的に問題になんない。
そりゃちょっとは横転してガソリンそのものが逆流してくれば問題になるかもしれないけど、たぶん問題ない。
今はガソリンの質や車の性能が良くなっているので、日本の気温ぐらいでは
パーコーレーションなんてまず起こらないぞ!!
それよりも、イグナイターやIGコイルが劣化してくるとエンジンルームが
中途半端に暖まった状態だとエンジンのかかりが悪くなる。
だから素人考えでいじくり回すよりも、ディーラー持って行って原因だけでも
探って貰った方が良いんじゃないのか?
パーコー麺が食いたくなったじゃないか!
パコパコママ?
397 :
前スレ770:2008/08/31(日) 13:12:26 ID:QsLT365TP
>>365 モーターならヤフオクで落札して、トヨタ、、へGO〜
6000円ちょいだったような。
場所はしらねえが、ハンパーでコツンすると幸せになれるかも::
燃料ポンプやハーネスは気温高いと不具合出やすいと聞いたけどな
燃料ポンプも壊れたらレッカー確定?
しばらくエンジン切って冷やせば再走行可能かな?
そもそも壊れたらからって燃料ポンプが原因なんて素人じゃわからないし、いきなり止まって再始動や再走行が不可能とか警告ランプがついたら怖くてレッカーするよな
平成8年式FTO(GPX) 走行距離10万キロちょっと。
マフラー、ホイール、エアクリ、足が変わってる(全て前所有者が施したもの)
一昨日夜間ヘッドライトをつけて走行中に、
2000回転弱からバッテリー警告灯がほんのり点灯してきて
回転数を上げるほど、それを維持するほど赤く点灯する。
3000回転を維持すると真赤になった。
ヘッドライトをつけていなければ警告灯は点灯しない。
走行してると13〜6くらいの電圧計(純正)が
アイドリングの時は12くらいになる。
昨日も同じ状態のままだった。
以上の症状で、故障の可能性があれば可能性のある部位と、
できればおおよそでいいので修理にかかる金額を教えてください。
>>399 おそらくオルタネーター。リビルトを扱ってくれる修理工場なら5万位で治ると思う。
新品部品しかつかってくれない工場だったら10万とかいく可能性ある。
>>399 バッテリ警告灯点灯=オルタが発電してない
だけど 13〜16ボルトまで電圧上がるのが不思議。
バッッテリ警告灯点灯するときは電圧上がらないはず。
バッテリ警告灯はオルタが発電すれば消灯する回路になってる。
403 :
399:2008/08/31(日) 22:25:19 ID:pK8D2PXX0
ぐぐったらどうもFTOはオルタネーターが壊れるの良くあるみたいですね。
金なくてもいきなりとまっちゃう方が困るのですぐに修理に出します。
どうもありがとうございました。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 01:12:38 ID:2yLY6Us6O
オルタ自体は異常無かったけど、ベルトの滑りで似たような症状が出たことがある。アイドリングや調子の良いときは滑らないけど、加速時や高負荷時に滑る。プーリーとベルトを交換したなあ。
平成15年ハリアー2.4L直4です(走行距離2万3千キロ、車検は4ヶ月前)。
エンジンを掛けると2000回転ほどになり、エンジンが温まるにつれてだんだん回転数が
落ちて1000回転ほどになります(アイドル中)。これはどの車も同じかと思います。
が、最近になって何分待ってもずっと2000回転のままでまったく回転数が落ちません。
何十キロか走行し、再びアイドリング(NかP)にしても2000回転になってしまいます。
何が原因かわかるでしょうか?
大阪の高原自動車の整備レベルは最悪。
>>405 詳しくはディーラーで診断してみないと分からないが、恐らくISCVあたりでも
故障したんじゃないの?
ATの場合アイドル高いままだと暴走したりと危険な事があるから、早急にディーラー
で修理してもらった方がいいね。
408 :
405:2008/09/01(月) 07:47:04 ID:rCZ69hSVO
>>407 ありがとうございます。
最近長距離走りましたがアイドルが高い以外は問題なかったです。
しかし暴走の危険性は怖いので今週点検に出そうかと思います。
>>405 センサーがすっぽ抜けてたりしててもそうなる
原因の特定が簡単なトラブルなんでさっさと持っていくべし
赤信号で停車中に普段よりちょっとブレーキを強めに踏んでりゃ問題なし
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 19:16:48 ID:UdddsH400
ワゴンR:CT51 10年式 走行距離18000キロ(メーター読) 先月中古購入
スピードメーターの針ですが2.30キロで走ってると普通に動くのですが
高速になるにつれブレる様に針が動きます 90キロで走ろうもんならブルブルしてて見にくいです
これって何が原因なのでしょうか? 単なるメーター不良? 距離巻き戻しor交換してるから(推測ですが)
よろしくお願いします。
>>410 メーターケーブルの仕業。メーターへの接続部のワイヤーが曲がっていると思われ。修正しようとするとかえって症状が悪化するので、新品に交換しましょう。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 20:10:45 ID:UdddsH400
>>411 ワゴンRってメーターケーブル付いてた?
>>407アイドリングが低いならISCVの可能性が高いけど、
アイドリングが高いならISCVではないのでは?
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:06:19 ID:UdddsH400
>>413 ついてました。素人なりに原因追及中発見しました。
エボ8乗ってます。
中古で買って1万キロ乗ったのですが左フロントの内側のみタイヤが片減りしております。右と比べると2ミリほど差があります。(左フロントをぶつけて修理したみたいです)
真っ直ぐ走るし、走りにはあまり支障はないのですが…
フレーム修正まで行きますでしょうか?アライメント調整で済みますでしょうか?
アライメント調整で済む場合、今後タイヤとホイールの買い替え予定があるのですがそのときで宜しいでしょうか?
詳しい方よろしくお願いいたします。
>>416 モノコックの歪みはアライメント調整では直らない。
後は自分で考えるか工場に行って相談しろ。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:27:49 ID:XfsA49vo0
ひ
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:46:58 ID:MzAGOocp0
車はMC11S。先週の大雨のあとのことです。つかの間の晴れ間に
ふとボンネットの中を見たらバッテリーの+端子周りに水溜りがありました。
メンテフリーのシールドタイプなのでバッテリー液の漏れは考られず、
よく確認するとエアフィルターのカバーの上やダイナモ近くの車両側
にも水滴跡がありました。これって、ボンネット裏側から雨水が伝わって
きたからでしょうか? パッキンを替えれば直りますか?
今付いているそれ自体、両脇が短く防水効果が弱いように思えるのですが。
マルチ済みません。
>>419 深い水たまりを走ったのならば、エンジンのプーリーやベルトが
水に浸かり、水をまきあげたせいだろう。
つまり、下からまきあげた水だよ。
まきあげた場所が悪ければ、簡単にエンジンが止るぞ。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 23:05:19 ID:MzAGOocp0
>>420 大雨の中、車は動かしていないんです。
青空駐車場で雨に打たれていた状態でした。
もちろん水没他もしていません。
バッテリー上のリレーボックスカバーにも水が流れた跡がありました。
なのでボンネットのひんじ近くから雨水が入り込んだんじゃないかと。
こんな事例ってありませんか?
>>421 一度ふき取ってボンネット閉じた状態で水をしばらくかけて確認してみたら?
>>419 何もしてないのに水があるのは不自然だがその程度なら放置していて大丈夫。
424 :
405:2008/09/02(火) 00:56:41 ID:fXP8gpdn0
>>409 ありがとうございます。明日朝にISCVを確認してみます。
ググってみたらけっこう汚れてセンサーがおかしくなることがあるみたいですね。
でも2万キロちょいしか乗っていないので見てみないとわかりませんが。
>>414 そうなのですか。とりあえず汚れとってみてダメならディーラーに持っていきます。
>>424 素人が手を出すと原因の特定が困難になるんで、初めからデラに持っていくべし!
常時アイドルアップならまだしも、たまにアイドルアップって状況になると
見込み修理になってしまう
>>424 アイドリングはコンピュータがモニタし調節している。
不調はコンピュータ交換で直ることが多い。
>>419 あれだけの豪雨だったら中に入っても当然!! メーカーもあの豪雨の様なテストは
していないだろ。 恐らくパッキン換えても直らないと思うよ。
そもそも、エンジンルームなんて簡易的な防水しかしていないから、心配するだけムダ!
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 08:52:59 ID:OfhyCqJr0
>419 私は防水工事をDIYでやってますよ、コンピュタにはアルミ板をかぶせて
両脇のゴムがないとこは特別堤防を築いています、そしてエアダクトはアルミ板を追加して
上からの水が
はいらないように屋根板の追加をしています
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 09:50:57 ID:VW1DnJI+0
よろしくお願いします。
ホンダモビリオです。
先日スピンしてタイヤをぶつけてしまい、タイヤが曲がってしまいました。
このような場合、修理する部分は何が考えられ、費用はいくら位かかるので
しょうか。
数万〜全損
>>429 軽度の場合だとタイヤ&ホイール交換(数万円)で済む場合があるけど、
この場合、ホイールが変形しているから、足回り全体にダメージが及んでいる
可能性が高いから、足回り交換&調整で数十万円かかるでしょうね。
詳しくはディーラーで修理見積もり出してもらうといい。
スピンしてぶつけたって時点で全損確定の希ガス
合掌
434 :
405:2008/09/02(火) 13:17:01 ID:4gf3mX57O
435 :
429:2008/09/02(火) 14:16:04 ID:VW1DnJI+0
>>430-433 レスありがとうございます。
全損ですか…取り合えずこれからディーラーにTELしてみますorz
先日のゲリラ豪雨で所々、約20センチの水溜まりを通りながら12キロの家路に着きました。信号待ちではアクセル踏んで出来るだけマフラーから水入れないようにしてたのですが先程、嫁さんが乗ろうとしたらエンジンはかかるもギアを入れても進まないそうです。
1速 2速 バックギアにしても動かないそうなのですがどういった対応をしたらよいでしょうか?
車種は軽のMRワゴンです。
携帯からでの連カキスイマセン
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 16:08:35 ID:TKUjl9ICO
サイドブレーキおろしたか?
ラジエーターサポートの軽い歪みを直そうとしたいくらぐらいかかりますか?
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 17:26:40 ID:izlGD0uD0
前スレでお世話になった16年式のノーマル車で6万5千キロのbBに乗ってる者です。
ここで指摘を受けたようにプラグを交換したら調子がよくなりました。
でも2週間くらい経つと、また上り坂ではトルクがなく、平坦な道での加速もぎこちない感じにもどってしまいました。何が悪いんでしょうか。
ちなみにプラグを交換した際は、ディーラーでは何の異常もないと言われましたが、とりあえずプラグ交換してくれと言って交換してもらいました。
アドバイスお願いします。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:05:20 ID:4dQl1Bf50
アドバイスお願いします。
ボルボ850GLE 96年
105000km
ATからアイドリング時に「コトッ、・・・コトッ・・」
とハンドル・シートに軽く伝わるくらいの弱い振動が
不規則なタイミングで出ます。走行中は、感じません。
Dレンジ Nレンジともに。
ATF全交換はヤバイとは聞きますが、
AT強化剤なるものを入れたら改善するでしょうか?
よろしくお願いいたします。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:20:29 ID:AbwAyxCiO
平成元年式タウンエースを譲り受けたのですが振動が凄く乗り心地が悪いです
原因はなんですか?
プラグ
445 :
443:2008/09/02(火) 19:15:57 ID:AbwAyxCiO
ディーゼル車です
>>437 もしかしてDレンジのままブレーキ+アクセル煽ってたのかい?だとしたらクラッチアボーンかもよ。
>>442 触らぬ神に祟り無し。
我慢できなくなったら代替汁。
>>443 今が平成何年かよく考えてから出直して来い。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 21:00:55 ID:j5GHS6LIO
イグニッションスイッチ交換で部品代+工賃で五万五千円請求されたんだけど高すぎない!?こんなもん?当方アメ車だけど それにしても え?イグニッションスイッチで!?て感じです
>>441 燃調不良→カーボン体積→燃焼不良→エンジン不調
で、プラグを交換して一時的に燃焼良好になっても根本的な故障箇所を直してないので再び燃焼不良。。。
以下ループ
ディーラー行ったなら原因調べてもらえば良かったのに!
エアフロみたいに安い部品だと良いね。
再度ディーラーへGO!
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 21:56:02 ID:YDZU3SKX0
419です。
>>422,423,427
ありがとうございます。
この週末、雨が降らなかったらボンネット閉めた状態で水を流してErルーム
見てみます。考えてみれば「密封」はされていませんね。
>>428 うちのはリレーボックスカバーの上を通ってバッテリープラス端子のカバーの上
に水が滴り落ちます。カバーがあること端子が5mm位上から露出されていること
などがあって大事には至らないのですが、場所が場所だけにどこが問題なのかは
見つけておきたいです。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 22:02:37 ID:vYXo7UUZO
>>448 送料込みの部品代やろ?
外車は、部品が高いから貧乏は、乗るな
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 22:34:13 ID:DAi7ubuI0
>>451 送料ったって外国から取り寄せるわけじゃあないだろ。いつの時代だよ。
>>448 高いと思うなら今度からは、故障診断・部品の手配・修理、部品交換は全て自分でやればいい。
いくらか安くできるぞ。
人に頼んでおいて高いとか言う奴は、自転車にでも乗ってろ
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 23:31:38 ID:DAi7ubuI0
>>453 お前は商売という言葉を知ってるか?立場が逆なんだよ馬鹿。
>>436 それだけの水深の道路を走ってきたんなら
Rブレーキの固着じゃないの?
もしそうなら、ギヤ入れてアクセル煽って無理矢理に動かして
ライニングとドラムの張りつきを剥がすしかないよ。
Rタイヤがロックしたまま車が進むようなら
諦めて救助を要請してくれ。
>>452 外車だと部品が国内に無い場合もありますが。
そんなことも知らんのか?
458 :
453:2008/09/02(火) 23:55:33 ID:QPWOCybq0
>>454 俺は整備士でもないし、整備工場勤務でもないぞ?
一般ユーザーだ。
自分ではできない、やらない、努力しない無知の癖に
値段が、高い高い喚く奴は見苦しい。
>>立場が逆なんだよ馬鹿
立場?俺は、客だから偉いってか?勘違いもいいとこだな。
車乗るのやめて、その高いとか言ってる金を、人間を磨くために使ったらいかがですか?
質問じゃないならageるなボケ
459 :
サムライ:2008/09/03(水) 00:18:08 ID:t9st+V7m0
H20年式のワゴンRのRR−Sリミテッドに乗ってます。
ウインカーポジションを購入して、ウインカーミラーの部分を常時点灯させたいのですが、コンピューターが装着されてるために、難しくてやり方がわかりません。。。
わかる方がいたら教えてください。
これは非常に知識と技術が必要です。
>>459 そういった案件には何姉が詳しいからググってからきいてみるといいよ!
461 :
サムライ:2008/09/03(水) 01:46:31 ID:t9st+V7m0
460>>
どういうことですか??
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 06:59:14 ID:kM/KtoUGO
>>458 俺は整備士でもないし、整備工場勤務でもないぞ?一般ユーザーだ。 ←なんか君キモい(*_*)
質問者はそれが妥当な値段なのかどうかを知りたいんじゃないのか?君にはその部品の正規の値段や工賃を知ってるのか?知らないでほざいてるのか?
ちなみに整備士の俺がマジレスすれば、イグニッションスイッチの平均価格は国内外問わず高くても新品で一万するかしないか程度、取付も難しくない。そこに工賃四万以上はカオス。
高いと思ったら他社へ相見積りをとればいい。
値段が安い方か信頼のおけるところへ依頼をだせばいい。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 08:16:08 ID:jJCn3xLJ0
はずかしいけども、基本は3県以上の店に行って見積もりをもらうべきです
このはずかしいと言うのは、むこうも理解してるみたいで、見積もりは出せますよと言ってイヤイヤ造ります
>>464例えばホンダ車に乗っているなら、3県以上のホンダディーラー店に行って見積もりをもらうべき?
同じ県だとパソコンですぐ見積もりをした事が即バレだから、あくまで他県で見積もりをそれぞれお願いしないと意味がないかと思う
イグニッションキーって、確かにンな高いもんじゃないが、鍵を一本で通すために全ドア変えたとか、イモビキーだったとか、そんなオチじゃないよな?
それはありえるな
>>462 妥当な値段が知りたきゃ車種・年式等を書くのが当たり前だろ。
っていうか自演で援護するなよキモいage厨君w
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 15:21:56 ID:0sOXoTBXO
中を換えるタイプのエレメントを交換しました。パッキンを換えてオイルを塗りいざとりつけ。ついたのですがエレメントとエンジン側に段差があります。隙間ではないですが。大丈夫でしょうか?
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 15:57:50 ID:/X9RwuLt0
平成9年式パジェロミニ、H56Aのターボ。
4つの内1つが爆発していない。コンプレッションゲージで測定したら、
4番目が他の3つより半分近く低い圧縮。
距離は6万キロで、エンジン内はオイル管理もばっちりでキレイな状態。
もちろんプラグ、コイルも交換済み。
やはりエンジンオーバーホールでしょうか?
なにか裏ワザみたいなのありますか?
>>469 それは現車見て見ないと何とも言えないな。
とりあえず、エンジンかけてアイドリング状態で様子みて、それでオイルが漏れて
こなかったら今度は、回転を上げてみてそれでも漏れが無かったら大丈夫でしょう。
>>470 ウラ技は無い!!
1気筒圧縮無いんだろ! だったらヘッド剥ぐって状態を見てみるしかないな。
三菱だからなぁ〜、オーバーホールかリビルトエンジンに乗せ換えるか、別な車に
買い替えた方が良い様な感じはするな。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 16:58:37 ID:/X9RwuLt0
>>471 このエンジンのタペットカバーをめくろうと思ったんすけど、
かなり面倒くさいですか?
>>472 現車目の前にあるんだからやってみたらいいじゃん!
H56Aのターボなら、インタークーラー外したらヘッドカバー直ぐ外れないか?
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 18:54:49 ID:53Jf8npUO
障害物乗り越えて車の下から赤黒いオイルだだ漏れ
オートマかなぁとか言われた。
いくらかかるんだろうか…orz
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 18:55:31 ID:0LCNa9wgO
カムシャフト交換されたんですけどいくら位するんですか?スズキエムアールワゴンです。ヨロシクお願いしますm(._.)m
平成17年式 インプレッサ1.5R 平成18年購入 走行6000程度
アクセルを踏み込んで30キロ程度出すと、回転数が4000まで上がるのに加速せず、5秒くらい後に急加速してしまいます。
あと運転中、運転席の下からガタガタという音がしたり
ハンドルを全部切って動かすとギーという音がします。
購入ディーラーに持って行ってもそうですか程度の対応なのですが、
乗ってて怖いです、大丈夫でしょうか?
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 21:39:57 ID:C5YP23Ge0
475 部品が1個2,3万円とちゃうか
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 22:24:41 ID:0sOXoTBXO
>>471ありがとうございます。それはして漏れはなかったのですが、@ミリぐらいずれていました。隙間ではないですが。最初をみてなかったのでなんとも言えませんが、パッキンがずれたのではと…。パッキンがずれれば隙間ができて、どばどばでてきますよね?
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 23:03:24 ID:kM/KtoUGO
>>468 ところでお前は昨日から何、粘着してんだ?回答してるわけでもなし、スレタイをきちんと読んだか?ここは質問者、プロ、もしくは詳しく明確な回答ができる人間が書き込むところだぜ?お前みたいな役立たずの無知で能書きしか垂れないタコライスは邪魔なんだよ、死ねよ。
>>480 整備士の俺が代わって
「質問でもないのにageんな猿!」
>>477 突っ込みどころ満載で回答のしようがありません。
違う店舗に行って見てもらって下さい。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 01:06:24 ID:IdQw0pYIO
[sage]
>>481>>482 無駄に消化すんな、まとめて書けナマコ。
あと 上げ下げごときでムキになるな!小さい男だな。
484 :
サムライ:2008/09/04(木) 01:42:07 ID:v45YgWKl0
俺の質問が。。。
485 :
471:2008/09/04(木) 06:38:36 ID:b4hUx9bE0
>>475 交換されたのなら金額分かるだろ!
>>477 現車見て見ないと大丈夫かどうかは判別出来ない。
購入ディーラーではきちんと見てくれないとの事ですが、だったらきちんと対応
してくれる違う整備工場で見て貰うと良い。
>>479 そりゃあ、隙間があったら結構な勢いで漏れてくるな。
だから
>>471の所で書いた様にエンジンをかけても漏れてこなければ、ひとまずは
大丈夫!!
心配なら、近くの整備工場で確認してもらうと良い。
>>484 誰も分からないんだよ! あきらめな!!
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 08:17:13 ID:6CPUPouS0
484 メーカーのコンプタを設計したやつでないと分からないのでは
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 16:28:07 ID:FJpjVkdm0
>473 外れません。どうやらカムプーリーが付き物みたいで、
タイベル外してみないとダメみたいですけど。
>>487 だったら、タイベル外してみればいいじゃん!
ところでバラすのは良いけど手元にサービスマニュアルないの?
無いのにやっているわけはないよね?
無かったら三菱ディーラー行ってマニュアルのコピー貰って来い!!
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 21:48:54 ID:AlnSaD2lO
教えて下さい。
油圧計?油温計?は、
信号待ちのアイドル状態だと針がLoに下がってしまいます。
アクセルを踏み込んで発進すると、正常値まで上がってきます。
オイルプレッシャーセンサーが怪しいと思っています
オイルプレッシャーセンサーが逝かれると、
そこからオイル漏れしますか?
エンジンをかけると何処からか、ポタポタ漏れます。
宜しくお願いします。
>>489 その前に、油圧計の動きってどういうのが正常だと思う?
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 21:53:19 ID:AlnSaD2lO
>>490 エンジンをかけて、数秒後に正常値。
違いますか?
>>484
だから、何姉には相談してみたの?
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 22:08:19 ID:9rLRvGrLO
質問お願いします。
ブレーキを踏んだときのキーキー音が気になるのですが、完全になくすにはどうしたらいいでしょうか?ちなみにディスクブレーキです。
前に一回、サンドペーパーで外側のみ磨いて音は小さくなったのですが最近またヒドくなってきてます。内側も磨かないとダメでしょうか?
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 22:21:36 ID:NLeQTZWU0
>>493 回答お願いしますだろ?
車種は?
走行距離は?
出直して来い
>>493 スポーツパッドだとキーキーいう。
何事も純正が1番だぞ!
>>491 まず、オイルが冷えている状態だと、油圧は高い値を示す。
またエンジン回転数が高くなっても高い値を示す。
よって、アイドル時よりも走行時の方が高い値を示すのは普通。
それと、漏れによって指示値がおかしくなるような場合、
ポタポタどころではない。あっと言う間にオイル切れになる。
指示値がおかしいというけど、以前とは違う状態なの?
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 22:40:34 ID:9rLRvGrLO
>>493です。
>>494 車種…S15シルビア
走行距離…110000`
音が出ていると思われる場所…多分左フロント。
※6月にパッドを新品に交換。(一般用)同じ時期に自分でローター研磨です。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:07:22 ID:OC3QPO2fO
車種 ワゴンR AT
走行距離約8万
明らかにエンジンの回転数が上がった
深くアクセルを踏まないとスピードが出ない
エアコンをつけながら走行しているわけではない
GSの人はATのギアがおかしいんじゃないかと言ってますた
何でしょう。劣化?どういうとこ行けば直りますか?
>>498 どういうとこってガソスタに決まってるだろ。
早くもっていったほうがいい。はやければ1時間位でガソスタなら直せる。
ホント?見てもらったエネオスはウチじゃ無理とか言ってたんだが
じゃあ適当にGS渡り歩いてみます
フットブレーキを踏まないでサイドでDレンジで信号待ち→フットブレーキを標準的な力で踏んで信号待ち→わざとおもいっきり力をいれてフットブレーキを踏んで信号待ち
この順番にアイドリングが下がるのですが故障ですか?
>>501 真空ブレーキブースターでは、普通のこと。
504 :
374:2008/09/05(金) 00:40:02 ID:kRNh+Ebb0
505 :
サムライ:2008/09/05(金) 01:04:52 ID:08j9prwh0
何姉って誰ですか?
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 03:25:24 ID:NVmWCJ98O
>>496 はい。漏れが始まってから、メーターがおかしいんですよ。
ちゃんと作動してた時は、エンジンをかけて数秒後に正常値で、針が上下することはありませんでした。
>>489 漏れ発生の前後のメーター指示のどちらもが正常だとは言えないけど、
オイルプレッシャセンサの内部リークで油圧計の指示値が狂う(普通は下がる)事はあるよ。
結果として外にオイルが漏れてくる(量は色々)事もある。
油温計と漏れの関係は考えにくいけどセンダユニットの種類によってはありえる。
油圧計、油温計の二つが異常なら、メーター側から疑って見る方が良いのだけど、
オイル漏れとは繋がらないね。
>>501 普通のガソリン車だよね。
>フットブレーキを踏まない→フットブレーキを標準的な力で踏んで…
これは正常なエンジン制御や電装系のトラブル、アイドル制御系が考えられるなあ。
>わざとおもいっきり力をいれてフットブレーキを踏んで信号待ち
踏力の程度にも依るけどこれで下がるとすれば、マスタバックのバキュームバルブ不良も考えなければいけないよ。
ブレーキペダルのストローク量が変化(踏む)度にエンジン回転数が変化する事は正常でも起るけど、
ペダルのストローク量を一定(踏力が一定)なら、変化はしないよ。
心配なら専門家に診てもらうといいね。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 07:18:15 ID:NOI1WWFi0
回答をお願いします、ご主人様
私の車は冷えてるとノッキングします、10年目の軽なので寿命ですか
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 09:32:11 ID:TIYTlH520
>488 すぐ外れねえか?って言ったじゃん。
サービスマニュアル見ればわかることなのはわかってます。
だったら最初からそう答えればいいんじゃないでしょうか?
>>489 油圧計ってどんな種類?機械式?電気式?
機械式だとメーターとエンジンとの間を、ホースで取り回しているかと思いますが
そのホースから漏れが発生すると、油圧の低いアイドル時にはメーターの表示は
おかしくなります。
電気式だと油圧の取っている所からオイル漏れ起すと、アイドル時にはメーターの
表示はおかしくなります。
なので、そのオイル漏れの箇所を修理すれば、恐らくメーターの表示も直るかと。
>>493 新しいパッド組んだ時にパッドの裏とシムに専用のグリース塗った?
塗らないとパッド鳴き起すよ。
>>498 言っている意味がはっきりと分からないが、恐らくGSの人はAT内の故障だと
言っているのでしょう。
なので、整備工場で詳しく見て貰いましょう。
>>509 普通、冷えている時はノッキングって起こり難いはずなんですが?
もしかしてノッキングって車がガクガクする事を、ノッキングって思ってませんか?
それだったら間違い! これはカーノックまたはスナッチと呼ばれる現象。
カーノックだったらエンジンが冷えている時に起こりやすいから当てはまるのですが?
だから、車種や走行距離など詳しい事が書かれてないので何とも言えない。
答えてほしいならば
>>1に書かれている事を書き込む事!
一つプロの方々に聞きたいんだけど、エンジンブローした時にパーツが
室内まで飛び込んでくることってあるの?
横置きエンジンとかだとありそうなんだけど。
>>509 マヌアル車で発進時、変速時なら
クラッチジャダーとエスパー回答してみる
テスツ。
>>516 メーカー、車種で大きく変わると思うよ。
高品位の高張力鋼鈑はトヨタスペックとか言われてたりするのがあるから
品質も段階的に種類が分かれてるはず。
亜鉛メッキ鋼鈑も高張力鋼鈑も部分的な使用なんで車種により違う。
30年前の車は10年も経てばそこらじゅう穴だらけ、現在の車が錆びにくいのは
鉄板の品質と防錆処理の賜物らしい。
低価格車ほど錆びやすい傾向は仕方ナス。
ただし、同じ価格帯でもメーカー・車種で優劣はあると桃割れ。
>>516 普通ではないでしょ。
デミオは塗料のプールに浸けないのかしら。
それともプールに浸けて塗装しても接合部分が動いて塗装が切れ水分を呼んで錆びるのかしら。
15年も経ったら心配だな。
どう見ても塩害だろ
なんでクロメートメッキのナットや鉄板の合わせ目以外にまで
粉吹いてるんだと思う?
確かに3ヶ月でこれは!とは思うけどさ。
>>520 日産はこんなの珍しくも無いよ
特に足回り関係やブレーキローターなんかはすぐサビサビ
ちゃんと色塗ってある部品なのに真っ赤でなんでと思うことがよくある。
>ブレーキローターなんかはすぐサビサビ
笑う場所だよね?
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 23:18:37 ID:vbbyxJQ9O
前に質問した中身を換えるエレメントの者です。もし0リングがズレたりしてた場合、エレメントが熱くなる程度のアイドリングで漏れてきますか?一応みてなかったのですが
>>523 熱はあまり関係ない。
油圧が掛かって漏れる。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 00:01:49 ID:vbbyxJQ9O
>>254 ありがとうございます。熱を持てばオイルが膨張し…と思ったのですが。。どうやれば漏れがないか判断できますか?一応アクセルを3500回転位まで開けて確認しましたが漏れなしでした。
>>525 そんで良いんじゃね?
心配ならデラで純正フィルターに換えろ。
千円二千円の事で悩んで禿げたらバカバカしくないか?
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 08:14:06 ID:N1HWBj6i0
93年式カリーナ1800(4S-FE)AT走行12万キロです
先月中旬エアコン使用時にアイドリングが400回転位まで下がることが有ったので、
ディーラーてエンジンコンディショナーで掃除を行ったところ、だいぶ改善したのですが、
また時々さがります。
ISCVの交換を奨められましたが費用のこともあり見送りました。
ISCVのやや太めのパイプからエアを供給しているのなら、ここから吹き込んでみようと思うのですが大丈夫でしょうか?
このパイプから吸気していて、ワンウェイバルブのようなものが組み込まれているなら交換したいのですが、使われているでしょうか?
年式もだいぶ古いのですが、思い入れもあり、もうしばらく乗りたいのです。回答よろしくお願いいたします
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 08:48:34 ID:f1aG9d560
>516 売れるまで屋外の雨ざらしの場所で何ヶ月も放置されてるのを見るよ
>>527 まだ乗りたいのなら、なんでディーラーの言うようにISCV交換しないの?
構造も分からない素人が、そんな事しても改善するはずも無い。
少々金額高くてもここは交換すべきです。
>>527 やりたきゃやれば?
どうしても最後まで自己責任って言葉が付きまとうんでここで聞いたって
埒が明かないよ
ディーラーでの洗浄手順を見てればホムセンで購入して自分でやるのも大丈夫
だろうが、それなりにメカに興味が無ければエアクリボックスをずらすだけで
も一苦労すると思うよ
まぁ、
・いざって時に別の足がある
・ヤフオクで中古を購入して載せかえれる腕がある
のならやってみる価値はあるかと
もうちょい古くてISCV以前のモデルだとワックス封入型サーモバルブを
クーラントで暖めるんで交換と言っても素人にはオススメできなかったが
なんとかなるだろ
>>527 >ISCVのやや太めのパイプ
そこから吹き込んでもISCVには微量しか行かないから、ムリと言うかやってもムダ!
>ワンウェイバルブのようなものが
組み込まれてはいない
やるなら自己責任でどうぞ! 自分だったら金額が高くてもISCV交換する。
>>527 ISCVはステッピングモーターを使ってるから高いのは仕方ない。
思い入れつってもISCVより安い思い入れだろ?
そんなモン捨てて代替汁!
>>527 まぁ、最悪ISCVが壊れてもスロットルアジャストスクリューでいくらでも
誤魔化しが効く
それができなくってもアクセル踏んで始動、停車中はニュートラルに入れる
なりしてればディーラーまでにはたどり着く
アドバイスお願いします
ホンダ プレリュード BA5 昭和63年登録 19万` 無改造
症状:ブロワ弱や中で使用中、突然最強(最大風量)になる
ほんの一瞬だけ最強になることもあれば数秒〜数分続くこともある
その勝手に最強になっているときにブロワスイッチをOFFにすると
操作パネルの照明は消えるが、風は最強のまま出っ放し
IGキーOFFでブロワが止まる
で、次の日になると何ごともなかったかのように通常通り作動する
初めて症状が出たのは約1年ほど前で、数ヶ月に一度くらいの頻度で出現していたのですが、
そのうち数週間おき、数日おき、が今では毎日になってしまいました。
車を動かし始めてから10分程経つと症状が現れます。
時々しか症状が出ない(再現不可)のと走行するのには不具合が無かったので
ほったらかしになってしまいました。
この様な場合はホンダのディーラーか、または電装屋さんのどちらで診ていただい
>>519 塩害受ける場所では10年も使うと車が朽ち崩れても仕方ないの?
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 21:22:30 ID:yDx4yMVQ0
充電警告灯が点灯したままなんですが…
やっぱオルタネータの故障でしょうか。ベルトなのか本体なのか
はたまた別の原因なのか見分け方が解らない。
エンジン点けた状態でバッテリーのプラグ抜いたらエンジン止まった…
7万kmくらいだけど、年数が20年近くだからな〜。
上のレス見ると修理代10万円とか、マジですか('A`)
>>537 古典的原因はブラシの摩耗。
7万qぐらいなら減らないはずだけど。
そのままでは路上エンコするよ。
早めに直すべし。
これを機に車本体交換も良し。
質問スレにも同じ内容の質問したのですがこちらの方が適してると思うのでお願い致します。
マルチですいません。
H12式のトヨタオーパに乗っています。
エンジンの警告灯が点いたのでディーラーで点検。
原因としてメーターからECUへ車速の信号が出ていない(?)
その為、メーターにエンジン警告灯が点きっぱなしになっているとか。
ナビの現在位置も狂って使い物にならない。
最近、ナビ裏の車速配線を自分で切ったりして加工したのが多分、原因らしいです…。
ディーラーで直すとなるとまずメーターを交換してみて直ったら終了。(4万6000円)
それでも直らなかった場合はECUの交換らしいです。(+8万円)
4万6000円で済めばいいのですが直らなかった場合の13万はキツいです。
そこで考えたのですが町の自動車整備屋さんでは交換ではなくメーター、ECUの修理は可能なのでしょうか?
長文になりましだがお願いします。
540 :
527です:2008/09/06(土) 21:51:03 ID:N1HWBj6i0
回答ありがとうございます。
うーん・・・・・
とりあえずエンジンコンディショナーを使ってみて
改善しなかったらスロットルボディを交換してみます。
素人には難しいことがわかりました。
ありがとうございました。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 21:53:20 ID:xEjKnPFU0
オルタをヤフオクで買って交換すればいいのに
>>538 d。
ブラシ交換?ならそんなにかからないかな〜。
>>539 自分で配線を切って加工したのなら資料を揃えて検討してから自分でもとの通りに直そう。
メーターもECUも現段階では関係ないでしょ。
メーターは車速の信号を受けてあるいは車速の信号をECUで加工したのを受けて表示するだけでしょ。
メーター原因ではないと推定できる。
>>543 書き忘れました。
自分で切った配線は全て繋ぎ直しました。
繋ぎ直した後でもメーター内のエンジン警告灯が点灯したのでディーラーに行きました。
そうしたら
>>539の通りです。
メーターはエンジン警告灯以外は正常に作動してるようです。
メーターって車速を受け取るだけなんですか?
ナビも狂うってことは一番問題がありそうなのはECUの確率が高いんでしょうか?
もしくはECUから出てる配線?
長文すいません。お世話になります。
車種はH16年式日産フェアレディZ、走行距離は35000Kmです。
内容なんですが、縁石に乗り上げてしまい、ブレーキ時に軋み音がするようになりました。
ディーラーで見てもらったところフロントメンバーの端?が衝撃で反り返り(幅2cm位)
その部分が干渉して音がでているのではとの診断結果でした。
又、ステアリングブーツも破けているとのことでした。
その場でメンバーの端を曲げてもらい異音はしなくなりましたが、
もしかしたら走りに影響するかもと言われました。
見積もりが16万円と高いため、できるならブーツのみの交換
が理想なんですが、やはり換えるべきでしょうか。
余談ですが遠出での出来事だったため、その状態で300Km位高速を走った限り
ではステアリングのブレや直進性に普段とはわりありませんでした。
今月だけでパワーウインドウも壊れ悩んでおります。よろしくお願いします。
>>539 車速センサーもしくは
車速センサーからECUに入ってる配線を
みた方がいいんじゃね
ISCVにパーツクリーナーで清掃とよく耳にするが、それってISCV本体をバラさないにしても本体に吹き付けるの?
ISCV本体が故障ではなく、そこからエアの通路であるホースに詰まりがあるから調子悪いって事はない?
それならホースだけ交換すれば調子良くなるのでは?
実際問題、仮にISCV本体を交換になれば、通路であるホースも交換になるだろうし
俺の場合、夏に症状が出て冬は症状が殆ど出ない
整備士曰わく、熱でISCV本体かホースに不具合が出るからと言うが何だか疑問
>>544 ナビの裏の配線を加工したってあるけど
何のためにどのような加工をしたの?
炭素税を導入しようとしてる小池がやたらTVに出てるけど
あれは単にオッサンばかりだとつまらないから総裁選を盛り上げるために
当て馬として出てるだよね?
>>544 シロートだが、ココで問い返してみる。
つなぎ直したとあるけど、どうやって?接触不良起こしてない?
「全て繋ぎ直しました。」の(全て)ってのも気になる。間違いはない?
>>544 繋ぎ合せたあと、ダイアグのリセットした?
みなさんありがとうございます。
走行中にTVとナビ操作できるようにナビ裏のパーキングを切りアースへ。
車速センサーを切りその間にスイッチ入れようとしました。
それで切ったパーキングと車速の配線はギボシ端子を使って繋ぎ直し絶縁もしました。
ダイアログはディーラーでリセットしましたが少し走りだすとエンジン警告灯が点いてしまいます。
ディーラーの話だと走る分には何ら問題は無いが他のエンジン系のトラブルがあった場合に既にエンジン警告灯が点いてしまってる為、分からなくなるそうです。
>>545 走りに影響って、メンバー直した時にアライメントは見てみたの?
まずはアライメント測定ですね。それで狂いが出て調整不可能と言うならば
修理や車買い替えも含めディーラーと良く相談した方が良いですね。
>>548 ISCVの構造と言うかアイドルバイパス経路が、分かって聞いているのかい?
普通、ブローバイガス中に含まれるオイル分やカーボンがバイパス経路内の
ホースやISCVに溜まる。ただ、ISCVの先端部は細くなっている為カーボンが
溜まりやすい、それが長い年月かかりで硬くなってこびり付く。
それでISCVが作動しているにも関わらず、バイパス経路が詰まりそれがアイドル
異常になって症状が出てくる。
それで洗浄剤で洗浄を試みるが、初期状態なら洗浄剤で取れるが、末期状態なら
カーボンが硬くなっているから、いくら洗浄剤吹いても取れ無い。
ISCVが分解可能ならば分解して洗浄すれば回復するが、分解不可能なので結果
交換となる。
良く構造や修理事例など勉強してから質問してね!
>>554 そうですか、となるとディーラーが言っている様に原因追求の為メーター
など交換が必要なる事は納得出来ますね。
だったら、解体屋とかヤフオクで中古のメーターやECUを探してみてはどう?
これなら修理代安くなるよ。
ちなみに最初に質問していた「交換ではなくメーター、ECUの修理は
可能なのでしょうか?」は、費用は交換するよりかかりますが電気回路に
詳しい方なら出来ると思いますが、通常の整備工場(ディーラー含む)
では、そこまで知識ある方はほぼ居ないのでまず不可能ですね。
車速がおかしくなるかもしれないこと思い出しました。
ナビ裏の車速配線の間に誤ってACCの配線をY字型ギボシで割り込ませてしまいました。
そのままキーを回し電流を流してしまったと思います…。
これって故障しますよね?
この場合はナビ、メーター、ECU全てに悪い影響が出るんでしょうか。
>>556 テメーがやったんならテメーが詳しいだろ。
ゆとりか?
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 10:07:32 ID:DhNbuvD/0
古い車にまだ乗ってんですが、ABでオイル交換お願いしたらドレンボルトを少し
緩めただけでオイルが出てきたそうです。
ドレンボルトはまだ新しいのですが、オイルパンのドレンナットの山が磨り減って
隙間が多いからと言われました。すぐにとは言わないがそのうちオイルパン交換を
したほうが良いと言われました。幸いネジ部は咬み込んだりナメては無いそうです。
オイルパンを交換しないで、ネジが隙間無く締められる方法は無いでしょうか。
まあ、これから上抜きでオイル交換すれば良いのでしょうが、やっぱ小投資で
なんとか対策しておきたいなと思いまして。。。。。
>>558 労力、金も少ないのがオイルパン交換だろ。
車種もかかずに何甘えてんだ?あ
DQN車ならオクで中古漁りでもしろっつーの。
なんて煽りたいところだけど一つ教えてやろう。
ドレンボルトにワンタッチコックがついたのがある。
調べてみろ
560 :
555:2008/09/07(日) 10:21:19 ID:RPYg7rtd0
>>556 ECUの各センサー類の信号の電圧は、5Vとかの低電圧だから故障してる可能性はあるな。
>>558 その状態でオイル漏れしているの? していないならそのままでいいじゃないの?
心配だったら、ドレンボルトにシールテープでも巻いて付ければいい。
まぁ、これは応急処置にしかならないけどね。
安く済ませたいなら自分でオイルパン交換することだね!
>>560 やはりECUの故障が濃厚みたいですね…。
地道に中古パーツ探してみようと思います。
みなさんありがとうございました。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 12:37:08 ID:Ujc0yIcOO
[sage]
>>559 なんてゆうか…お前って面倒臭い奴だよな…
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 12:42:49 ID:DhNbuvD/0
>>559 >>560 アドバイスありがとう。
今現在は、パンのどこからもオイル漏れはしてません。
一般的な事を聞きたかったので、車種は書きませんでした。
いすゞ117クーペXE最終型です。
メーカーに発注すると、金型捨てちゃってるから手作りでやたら高いんです。
発注しても部品メーカー都合に合わせるからいつ作ってくれるか分んない。
最初シールテープ考えたけど、しばらく使ってるうちに高温で溶けてオイルに
混じったりはしないかなあ?
なんて思いました。
564 :
555:2008/09/07(日) 13:15:55 ID:mV2xJWbs0
>>563 そういう車種情報は初めに出さないと返答も変わってくるよ。
現行車や部品が手に入る車だったら新品に交換すれば、早く安上がりになるけど
特に117みたいな旧車の場合だったら、簡単にはパーツ手に入らないから今のパーツ
を加工するしか方法は無いね。
方法は、オイルパン外してドレンのネジを新しく切るか、溶接し直すのどちらか。
どちらにしても金額はかかるね。
お金かけたくなければ、そのままでオイル交換はこの次から上抜きでする事だね。
ところで他に車は持ってないの?
旧車乗る事自体お金かかるし、何かあった時困る事を自覚しておかないと大変な事
になるよ。 軽の中古でも良いから、もう一台所有する事を薦める。
遂に明かされる衝撃の事実、みたいなw
旧車なら旧車と最初に言わんと。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 15:09:25 ID:jGN8ki6hO
117あたりは大変そうだな
自分はハコスカ乗ってるけど、最近オイルエレメントの下部あたりから
しっとりオイル漏れ。ガスケットやら何やら交換しなくちゃならんかな…
PS13も数年後にはそのような状況になってしまうのか…。
569 :
549:2008/09/07(日) 19:12:17 ID:eWs2ELgL0
>>554 なるほどね、それなら
>>555の言うとおりだと思う。
今更なんだが、走行中のTVやDVDってパーキングの配線を
アースに落とすだけで動くと思うけど、トヨタ純正はシラネ
トヨタの純正ナビは画面表示制御のために
Pブレーキに加え、車速信号も読んでいる。
ナビの設定は停車時であれば操作できるが、
TV画面は停車時でかつPブレーキを
かけた状態でないと映らない。
他のメーカーも似たような物だろ。
>>570 そうなのか、サンクス。
社外のナビのイメージしかなかったよorz
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 22:04:52 ID:2yvMf6f30
トヨタ車に乗っていてエンブレムをレクサスに替えたいんですけど、
どういうところで取り付けてもらえますか?
自分じゃキレイにできそうにないので。。。
どこででもできるぞ
エンブレム注文して張替えするだけ
まさかとは思うけど珍走団がボロ車にやってるのがあるけどあんなのじゃないよね
見っとも無いからw
>>566ガスケットというよりOリングじゃないかな?
部品は安いけど工賃は車種によるけど一万くらいかと
オイルフィルターも交換しないとダメかもね
滲み程度なら交換しなくていい気もするけど
エンジンかけたら圧で滲みが出るけど、走行したら何故か滲みはなくなってる
エンジン始動時が一番圧がかかるからかな
よろしくお願いします。
’96年式95プラド5ドアガソリン(3.4L)車です。
(走行距離11万Kmです)
長距離を走った後で、低速でステアリングを大きく切ると、
(おおよそ90度以上くらいでしょうか)
前輪から「ギュ〜」というような軋みのような音がします。
走り始めはしたりしなかったりなのですが、これはどこに
原因がありそうでしょうか。
止まっている状態で、ステアリングを切っても音はしません。
また、直進状態でも音はせず、音がするのは右および左の
両方に切ったときに音がします。
ステアリングシャフトブーツは触感ですが破れやグリス漏れは
なさそうです。
一応ディーラーに連絡し、パワステのフルード交換をする予定
でいますが、ほかに点検しておくべきところとかありましたらお教え
いただければありがたいです。
>>563 水道用のテフロンシールテープでさえ耐熱温度は 〜250度
エンジンオイルの温度くらいでは溶けやせんよ。
ボイラーの配管でも多用されてます。
上抜き専用にするならオイルパンとボルト溶接しちゃえばいいじゃない。
ちゅーか大事な車なら量販店に出すなよ。
>>576 現車見て見ないと何とも言えないけど、恐らくパワステフルードの劣化の様な
感じは受けるね。
パワステフルード交換して様子見でよろしいかと思います。
>>580 ありがとうございます。
ディーラーで現象が出れば一番いいのですが・・・
いずれにしてもパワステフルードの交換をして様子
を見てみます。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 19:20:55 ID:ixtlGrwf0
数年前には昭和のトヨタに今の牛マークみたいなエンブレム付けてるDQNいたな
この前は日産ラルゴにインフィニティつけてるのいた
痛いので止めれ
>>558 ドレンボルト
オイル漏れはOリングとかパッキン、呼び名は色々だけど、で防いでいる。
よってドレンボルトゆるめたらオイルが漏れて来るのは特に異状ではない。
次回自分でオイル交換してドレンボルトの状態確かめよう。
万一雌ネジ山が壊れていたら経験ある工場に頼んで雌ネジ切り直して適当なドレンボルト付けて貰いましょう。
オイルパン交換なんて要らない。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 23:10:23 ID:qYaqQLRPO
すみません質問お願いします。H11ワゴンRなんですが2、3日前から曲がる時、時々足廻りからカリカリカリ…っと小さい音が鳴るようになりました。
前の車検の時そろそろブーツの交換をしたほうがいいと言われたがもしかするとブーツが破れたらカリカリ音が鳴るんでしょうか?
H11インプレッサです。新車で買い、よく分からないのでノーマルで乗り続けています。
最近走り始めにタイヤの回転に合わせて、フロント足回りあたりから
シュッシュッシュッシュッと音がします。
ディーラーに行った時試乗してもらって、見てもらったんですが、
「ディスクローターの錆がものすごいのでそれを交換しましょう
工賃込みで32000円です」と言われました。
ディスクローターって常時どこかと接触してるものなんでしょうか?
586 :
585:2008/09/09(火) 00:10:27 ID:+Sy2kGFp0
ローターの錆って、いつものことだと思っていたので
錆で交換なんて言われたことがないのですが
ゆがんでるとかそういうことなんでしょうか。
587 :
585:2008/09/09(火) 00:21:29 ID:+Sy2kGFp0
自己解決です。
ローターは、パッドとは接触してるもんなんですね。
週に1回くらいしか乗らないので
いつもさびてるのは普通だと思ってました。
それで最初だけ音が出てるみたいですね。
遠出したりしてもずっと音がでているか確認してみて、
音がでてるようなら、ゆがみなどがあるかもしれないので交換も検討してみます。
それまで様子見としてみます。
>>586 「直してくれ」って持ち込んだら直さにゃならんから交換
研磨してもOKなんだが、外注に出すと新品の半額程度になっちゃうんで
交換ってのが一般的
まぁ、かるくブレーキをかけながら走ってみれば自然に直りますよ
数ヶ月間水はねがある場所で乗らずに保管してるとブレーキパッドの所と他の
所で錆びかたが変わるんでそんときは研磨するとOK
自分で外せるんなら町田のブレーキ屋さん辺りに送れば8000円ぐらいで前後
の研磨をやってくれますよん
>>587 自己解決したのか
そりゃ良かった
ローターに歪み(ジャダー)が派生すると高速から出るときやPAに入るときの
減速でハンドルにガタガタ振動が伝わってくる
低速じゃあんまり気にならない
こんな症状が出たらマズそれ
590 :
585:2008/09/09(火) 00:37:27 ID:+Sy2kGFp0
>>588さん
確かにそうですね。音がするのでなんとかしてって言われたら交換するしかなくなっちゃいますね。
青空駐車場だし、雨も多かったのでいつも以上にさびてたのかもしれません。
自分では外せないので、音が消えないようならまた相談させてください。
>>589さん
わかりました。歪みが出てそうだったら交換を検討します。
11月に車検があるのでその時ディーラーでもう一度相談してみることにします。
ありがとうございました。
>>584 質問お願いされますが
その通り、破れてると思う
早く修理に出せば、修理費が安くつくかもよ
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 07:21:19 ID:E3wSyZbbO
489です。
オイルプレッシャーセンサーからのオイル漏れでした。
センサーを新品に交換したところ、オイル漏れも止まり、
油圧計の針も正常に戻りました。
修理代も、部品+工賃で一万三千円と、
思っていた以上に安くすみました。
アドバイス有難うございました。
また何かあったら、相談させてもらいます。宜しくお願いします。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 07:52:31 ID:TSve9z6NO
ちょっとお聞きしたいのですが先日オイル切れで車がエンストしました。
オイルは補充したのですが、エンストした時から車の前方(おそらくエンジン)で
ガタガタというかバラバラというか、アクセルを踏むと音がするんです。
今遠出の真っ最中で高速に乗っているのですが危険でしょうか?
私は運転しているわけではないし免許もないのですが
彼いわくエンジンの噛み合わせが悪くなったのかもしれないとのことで…
一度高速を降りてお店でみてもらう方がよいでしょうか?
今高速料金を払う所で一瞬またエンストしました
エンジンお亡くなり。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 07:55:11 ID:TSve9z6NO
すいません書き忘れましたが車種はワゴンRです
元々中古車で冷房が壊れてはいたんですが走行距離はまだそこまで走っていないそうです
残念だけどもう寿命
いつ走行不可になるか分からないから少なくとも高速は決して走っちゃダメ
メタルが焼きつくと突然ロックしちゃいますよ
修理するよりさっさと買い換えた方がいいです
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 08:27:35 ID:TSve9z6NO
>>596 ありがとうございます
そうですかー
やっぱりもうだめなんですね
とりあえず今日はディーラーまで行って
修理にだして代車を借りようと思います
修理の方が高くつきますかね?
信号でとまりそうなのでディーラーまで辿り着けるかわかりませんが…!
新しく車買うより高くつくよ。
走行中突然操縦不能になる可能性があるんで高速走行は非常に危険。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 09:00:11 ID:TSve9z6NO
>>598 ありがとうございます
高速はもう降りたのですが
差し支えなければエンジンの故障もしくは寿命の場合いくらくらいの修理費がかかりますか?
いくら〜いくらくらいという範囲でもいいので教えていただけるとありかまたいです
俺の車でエンジンを新品に換えると100万近い。
599
エンジンオーバーホールだと20〜30万はかかるね。
あとは中古のエンジンに乗せ換えると10万〜
年式や走行距離が分からないが、上でも言っているけど
古い車だったらヘタに修理するより、車買い替えた方が結果安上がりになる。
まぁ、ディーラーと良く相談して決める事だね。
エンジンをオーバーホールするなら、リビルト品買った方が安いよ。
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 12:08:50 ID:TSve9z6NO
みなさんありがとうございます
先程ディーラーさんに行ったところ音からするとエンジンの焼き切れということで、
やはり修理費30万前後の見積もりになるそうです
一旦レンタカーをかりておそらく廃車、中古車買い直しになると思います
ポンコツでも愛車だったので寂しいですがさよならします
すみません、アライメントの修正の工賃は幾らくらいが相場なんでしょうか。
車種はスイフトスポーツ(ZC)です。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 14:37:15 ID:rbG+Z1hCO
2万円
(1輪5千円×4輪)
オートアールズでたまに1万円以内でやってくれる広告期間もある
>>604 4輪アライメントの事? 地域によって工賃が違うから詳しい事はやって貰う
工場に訪ねてもらう事として、測定&調整大体2万円前後だね。
でもスイフトってリヤは車軸式だから、調整はフロントのトー調整しか出来ないよ。
(足回りがノーマルの場合)
なので、サイドスリップ測定&トー調整のみだと5千円前後ぐらいですね。
>>605、
>>606 丁寧にありがとうございます。
参考にします。
足回りはノーマルなんですが、最近左に曲がって行くようになって困ってたんです。
アライメント修正ってディーラーでもやってくれるかな〜?
608 :
606:2008/09/09(火) 15:12:53 ID:JSz1NcEG0
607
ディーラーでもやってる。 と言うかこれは修理になるからディーラーで直すね。
四輪アライメントテスター持ってるディーラーは少ないからなぁ。
リヤが車軸でもねじれてたりすると前輪で相殺しなきゃいけないから
何だかんだで四輪のトータルで見なきゃならないんだよね。
機材があっても、データを持ってないところが極稀にあるので
来店前に電話で確認してから行けば良いと思うよ。
その時に料金も教えてもらえば良いんじゃね?
>>607 調整前にタイヤを新品にしましょう。
ホイールは正しくついてるよね。
縁石にぶつけたとか 覚えある?
611 :
604:2008/09/09(火) 18:26:08 ID:16IZ9Waj0
思い当たるといえば・・・ブッシュの締め直ししといたよ、の一言くらいです。
タイヤはまだバリ溝だし先立つものもあまり無いので新品は無理です・・・
>>607 ディーラーだと、ほとんど外注だと思うよ。
走行距離はどれくらいですか?車検をとってどれくらいですかね?
ステアリング関係のガタや足回りのガタがあると、せっかく大金払ってアライメントとっても無駄金になるよ。
ガタがあるのを知らないで、アライメントとって、意味がなかった俺が語ってみる。
>>609 普通あるんじゃ…
各営業所には無いけどさ。
純正仕様のアライメント調整望んでいるか特殊用途のアライメント調整望んでいるかで全く違うな。
>>612ステアリング関係のガタですか…
リフトに上げてジャッキアップしたステアリングギヤボックスやステアリングギヤ全体がガタがきているか判断出来ると聞きました。
そもそもステアリングギヤボックスやステアリングギヤのガタを修理せざるを得ない(車検や走行上)状態になる事ってあるのでしょうか?
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 22:32:48 ID:0mRNsm+vO
車載ジャッキが使いづらいので普通のジャッキを購入しようと思うんですが、ジャッキのコーナーを見ると色々あって迷います。どれ買っても同じなんでしょうか?選ぶポイントがあれば教えて下さいm(__)mあとジャッキと他にウマも買ったほうがいいんでしょうか?
ジャッキアップするならリジットラックは必須!
愛車に潰されて死にたいのなら別だがね。
選ぶならそれなりに名前が通っているところがオススメ。
あんまり安すぎるノーブランドだと少し不安。
何度かの使用だけでオイルが抜けたとの報告を聞いたことがある。
あとは保障付きのジャッキを買うか、信頼できるショップで買うか。
ジャッキを何に使うのかによるだろ。
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 23:15:30 ID:0mRNsm+vO
自分でできそうなんで分割タイプのブーツの交換をしようと思ってます。ジャッキ買ったらタイヤのローテーションやオイル交換とか自分でしようかと思ってます。リジット…ってウマというやつでしょうか?
オートバックスで安売りしてるのは駄目ですか?
>>616 バルブ操作がしやすい物、ゆっくり下げ始められる物。
要は、下げ初めがバルブが硬かったりしてガクっと動く様じゃ使えネェ。
>>616 ローポジ高さとハイポジ高さ、
何d用か、
レバー1回でどんだけ上がるか、
受け皿がカップ状のゴムのは辞めた方がいい
>>619 どれ買っても同じ
2000円ぐらいのちっこいヤツが軽くて小さくて重宝するかと
どうせ買うならサイドシル対応のアタッチメント付いてるヤツをホームセンター
で回って探すべし
コーナンで見かけた気がする
ウマは安くて使いやすい物はマズ無いと思ったほうがいい
最低地上高が低く、段が細かいほうが使いやすい
サイドシルに噛ませると凹むんで別途ゴム板を買ってかましたほうがいい
下手にアタッチメントを作ると割れて事故る可能性がある
割れブーツはパロート辺りになると思うが、バンドの締め付けに往生すると思う
ストレート辺りでブーツバンドツール(1000円)とブーツバンドを大小計4本
買っておくと良いぞ!
バンドツールを使えばキャリパー付けたままでも作業が出来るが、外した方が
楽なのは確か
ちゃんとキャリパーを針金で釣ってやるのとピストンを押し戻してやる必要
があるけどな・・・
>>619 車載パンタグラフ様のにパッと見似てるやつで油圧式シザースジャッキは
タイヤの近くのジャッキポイント(大抵計4ポイント)にかけるやつで軽くてコンパクト。
加重制限800KGほどくらいか。
フロアジャッキは皿みたいのがついてるガラガラと車輪で移動する加重制限1d〜3dほどとか。
重いし、車種によってはポイントが特に設けてないことがある。けど丈夫そう。
ブーツ交換するくらいなら、中古ドライブシャフトに交換のほうが楽じゃないか?
車いじりを趣味にするなら、油圧式シザースジャッキ、フロアジャッキも両方ほしい。
激安ではない代物を買うのが吉。
ウマは高さがあったほうが重宝するし、ゴム付きがいい(俺はゴム無しでタオル置くが)
折りたたみ式は精神的にNGだな、俺。
>>623 ガレージジャッキはメンバーやデフ下辺りにかけて両輪一気に持ち上げるんで
そのタイプで十分
初心者は片側づつ上げるんでアタッチメント付きの小型のヤツが重宝される
KYBの油圧シザースジャッキはある意味定番なんだけど、初心者には倒れやすく
扱いづらいって問題がある
通常、ジャッキアップする場合には車はハンドブレーキもかけず、輪留めも
(動く方向には)かけない
初心者が下手に輪留めを片輪だけかけた状態(工具の置き忘れ)でパンタ
ジャッキを使用すると簡単に転倒しちゃう
本来はタブーなんだが、サイドブレーキを引いてフロアジャッキ側の
ローラーを滑らせた方が安全
リビルドのドラシャなんて1万程度で手に入ったりするから5千円もする
分割式より遥かに有利・・・なんだが、普段からドラシャ引っこ抜いてない
と初心者にはかなりハードルが高い
タイロッドエンドを抜くのも大変だし、ハブナックルをロワアームから外す
場合も大変
そもそもドラシャが齧ってたりさび付いてると工具もコツも腕も必要
どれか一箇所でも躓くと断念することになるんで、初めては割れブーツでも
良いかと
まぁ、
>>624氏の発言を否定するようなことばかり書きなぐってスマン
>>625 いや、いいんだ。
車いじりが楽しいと思う人でないと、高い工具買って作業の初っ端で挫折→涙目
ってなるので、ID:0mRNsm+vO氏は苦労を乗り越える度胸があるか良く考えたほうがいいな。
命を左右しかねないし。
627 :
623:2008/09/10(水) 01:05:11 ID:329/IrjM0
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 01:40:59 ID:Dy8qoim+0
10年ものセフィーロワゴン2500cc
サスダンパー交換迷ってます、どなたか意見ください。
あと10年乗る予定です。
>>628 あと10年乗るつもりなら、まだ部品があるうちに交換したらどう?
人気車種なら社外品でも10年過ぎても部品がある事があるけど
不人気車種だったら無くなっている事がありますので。
>>628 サス交換自体20万円コースだぞ。その価値が有るか無いかは俺らは決められないです。
なんで変えたいの??乗り心地?
油圧ジャッキはタイヤ交換だけなら正直、ウマは入らない(すぐタイヤを差し替える)
但し車下に潜るなら無いとダメ。(ジャッキ外れて人命に関わる)
買うときのポイントは、
@車高が普通用か、ローダウン用か
A何mm上げるのか?ストローク長
B耐荷重(車の重さ:車検証)
C平地が準備できるか(砂利NG)
他の人フォロー頼む・・・
>>628 素人ですが、
ダンパーは50000`でへたると聞く。自分も10万`では実感した。
もし走行10年間で3万`、この先も同じペースなら換えなくてよいのでは?
それと、バネは再利用するとして、ダンパーは一本15000、工賃一万くらいだから、
せいぜい10万くらいで済むと思うが…
タイヤ交換って言っても、外すときに揺らすハメになる(地面に座って
両足で交互に蹴る)場合があるんでジャッキが外れる可能性は否定できない
ウマの代わりにタイヤ(スタッドレスなりテンパータイヤ)をサイドシルの
下に敷くのが昔からの定番ですな
潰されないってのもあるけど、落としちゃったときにジャッキを滑り込ませる
スペースを確保するのも目的だったりする
ジャッキもウマも選べれるほど種類も無いし、安全性も高くても低くても
変わらない(いつ壊れても大丈夫なように普段から行動するため)所がある
んで、入手できる範囲で選んだ方がいいですよ
>>628 社外を考えるなら・・・
2代目セフィーロならモンローで設定があるな
定価で5万だから割引いいところで買えば3万円程度で4本買える
3代目ならKYBのNewSRSpecialがあるが、こっちは純正よりかなり固い
値段は同じぐらい
純正にしたところで10万超えることは無いよ
あと10年、無交換前提なら割引が利かないが純正がオススメだな
ショックが抜けたままだとレーンチェンジの時や切り返しの時に挙動が
速すぎて怖い思いをすることがあるんで、さっさと交換すべし
ブッシュ類、アッパーマウントは特に交換する必要は無い
バンプラバーだけは消耗品なんで交換すべし
4個で4000円弱
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 14:04:25 ID:JyxCGoKg0
628ですが、4人様の回答とても参考になりました。
近くに親切なデラーがいるので相談してみます、またモンローなら都内墨田区にダンパー専門店が有ったはずなので問い合わせて
いろいろ、検討いたします。ありがとうございました。
>>633 >ショックが抜けたままだとレーンチェンジの時や切り返しの時に挙動が
>速すぎて怖い思いをすることがあるんで、さっさと交換すべし
速くなるの? 折れは不安定になるんだと思ってた。
>>634 良い車だろうけどいかにも設計時点が古い。
現在の車に乗り換えよう。
不安定になるって認識でOKですよん
ロールだけなら対応可能なケースでもピッチングも酷くなってるんで
大抵の場合イメージとかけ離れた挙動を示す・・・つまり不安定って訳なんで
ステアリングで質問です
ステップワゴン(RF1)にタナベのSUSTEC PRO NFを組みました
ホイールは195/65-15から215/45-17に変えました
交差点で右左折した後、直進するとハンドルを切ったほうにハンドルを取られます
右折した場合、右にハンドルが30度ほど取られたままです
左折した場合も同様です
取られた方向と逆にハンドルを回すと症状が消えます
但し、回しすぎると反対方向に症状が出ます
スプリングの座りが悪いのか、大きくハンドルを切るとボキーンと音がする時があります
ジャッキアップして緩みが無いか確認しましたが見当たりません
ステアのラックのシールは亀裂が入っている為、近日交換します
ハンドルが取られる原因がわかる方いらっしゃいますか?
>>637 ローダウン&幅広扁平タイヤにしたのが原因。
アライメント調整で改善する事があるから、4輪アライメント調整した方が良いね。
>>637 過激にローダウンさせると、ドライブシャフトとかベアリング壊れるから注意してね。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 17:28:33 ID:5PLNEpMZ0
レスありがとうございます
>>638 やはりアライメントですかね
調整して様子みてみます
>>639 車高を落とすとドライブシャフトやベアリングに負荷かかるのですか?
知りませんでした orz
今はフェンダーに被らない程度に落としてます
今回、車高調組むときドライブシャフトが抜けちゃいました
なかなか嵌らなかったので一旦抜いて、ブーツ剥ぐって付け直しました
ブーツにもヒビが何本かあり、切れるのは時間の問題です
リビルト買う準備しておきます
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 17:46:33 ID:7giUGKEeO
ステップDQN海苔はさっさと事故ってくたばれ
死ねキチガイ
>>637 アッパーマウントの組み方間違えなかったか?カラーの位置とか。
ベアリングが回らなくなると、そんな症状になると思う。
>>643 アッパーマウントのベアリングは良く確認しませんでした
アライメント調整で直らなければ、確認してみます
ありがとうございます
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 18:35:39 ID:svtFMkpC0
>>641 負担って、足回りの全てが華奢な軽に付けたら当たり前だろ。
普通は200馬力以上の車に付けるサイズだ。
ステップワゴンとも書いてあるしw
ステップバンと勘違いでもしているのかな。
オデッセイとプレオなら混同するW
>>647 ああ、ごめん勘違いしてた。
一行目は飛ばして読んでくれ。
>>640 バネとかショックアブソーバーに大金掛けないで次ぎに買う車の資金にしよう。
もし現在特に故障もないのだったらお金をドブに捨てるのと同じだよ。
タイヤ新品にすればすぐ効果を実感できるぞ。
新型FIT 1.3GLパッケージについての質問です。
購入して一ヶ月くらい経過しますが、自分の不注意から細い路地にて
旗のポール部分(一般店頭のSALE文字が書かれたのぼり旗のようなもの)に左側のサイドミラーをぶつけてしまいました。
家に帰り確認してみたところ、サイドミラーの裏側に一本の引っかき傷のようなものがついてしまいました。
傷はそれほど深くはなく、サイドミラー自体にはへこみは見当たりません。
この場合、傷を治すための修理費はいくらくらいかかるものなのでしょうか?
自分で治せるなら頑張ってみようとも思うのですが、CPCペイント加工を施してある車種のため、自分で治してよいのかどうかも不安です。
どなたが分かる方がいましたらご助言よろしくお願いします。
※【質問内容について】主に自動車の機械的・電気的な故障について
↑
すいません、この部分をよく読んでいませんでした。
ここでは取り扱っていない内容みたいですね・・・
どうもお騒がせいたしました。
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 00:24:29 ID:C18v9xRpO
昨日ジャッキについて質問した者ですが、いっぱい教えていただき大変勉強になりました。遅くなりましたがありがとうございましたm(__)m。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 00:40:12 ID:BPxjGYB6O
質問です。VOXIをぶつけて傷&車軸が曲がったのですが修理代はいくらぐらいですか?
MT4駆のバモス乗っていますが、4速から3速へのエンブレかけながらのシフトの際、
異音があり、シフトレバーにも振動、違和感を感じます。
修理にはいくらくらいかかりますでしょうか?
658 :
637:2008/09/11(木) 02:58:12 ID:UuwkOeDN0
>>637です
ステアリングラックブーツの部品発注してきました
交換したら、4輪アライメントとってきます
これで直れば良いのですが・・・
色々アドバイスして頂きありがとうございました
>>656 きちんと回転合わせてシフトダウンしているかい?
無理にしているとその様な症状出る事あるよ。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 07:49:30 ID:omQ6dKPJ0
質問者は年式と車種を書かないと無視してもいいという規定をわたしが決めますよ
>>652 気にするな。
そんなの人の体で例えれば血のでない、すり傷だ。かすり傷とも言うかも。
少し違うのは人の体ならほっといても直るが車では直らないということ。
気持ちよく直すには交換しかない。想像するより高いぞ。
いくらかかると思う?
イっム。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 11:21:58 ID:csa17knE0
西暦2000年のMC21Sに乗ってます、へてからリアのバネをローダウンにしてます
ショックはノーマルですが、その辺からオトがコトンパランとか出るのですがあきらめるしかないですよね
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 18:36:08 ID:JvtpQr9D0
皇紀3400年くらいのMC21に乗ってますが、銚子はいいですよ
昭和61年式 M-L70V ミラ
最近ヒーターを回すとクーラントっぽい臭いがします
漏れてるのか?と思いましたが、床にそんな跡もありません
クーラント臭なのでラジエーターが悪いのかなと思うんですが……
>>665 外気導入等でエンジンルームの臭いが入って来ている場合も考えられます。
修理工場でリークテスト(加圧して漏れを診るテスト)をしてもらった方がよさげです。
ミラならヒーターコアじゃね?
それにしても古いミラだね。俺の81ハイゼットより古い!
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 21:28:25 ID:vy+RrrWg0
昭和61年と言えば、わたしが職場を異動した年ですよね
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 21:46:06 ID:eFA9+tf2O
確かそうでしたね
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 22:02:37 ID:WbpQvl+C0
昭和61年か・・・
チン毛が生えそろった年だな・・・
あ、はじめてのフェラもその年だった
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 22:04:37 ID:C18v9xRpO
ワゴンRのブーツ交換無事完了しました。分割式で接着剤を使わないタイプだったんで凹みに凸の部分を差し込むのに数十分かかり大変でした。でも完成した時ちょっとした快感ですね。ハマりそう(笑)。他の普通車のブーツ交換も軽と同じ要領でできるもんでしょうか?
>>671 その車と足まわりが同形状だと応用利くよ。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 08:07:19 ID:6ekl2awT0
>671 両側の締め付けをややゆるめておかないと、編み目部分がさけて口を開けると予想しています
実際にわたしのが口をあけて
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 10:51:55 ID:/tnAIPEhO
トヨタとダイハツのドレンプラグって同じなのですか?
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 14:25:30 ID:x9EI/aoPO
>>673 両側の締め付けを緩めるといっても調整できない金属のバンドだったけどどうやって緩めたらいいんでしょうか…?また、緩いと抜けるおそれがあるんでは?
昭和56年車の(110系)クラウンに乗ってます
最近、乗り始めにエアコンを点けると
エンジンルームからキュルキュルというキキキキキという、
ゴムっぽいのが擦れるような異音がします。
鳴り始めたら、一度エンジンを切ってしまうのでこれ以上の
検証はしていません。
原因が何かお分かりになる方いらしましたら、お願いします。
>>677 エアコンコンプレッサーを回しているベルトが傷んでいて音が出てる。
ベルト交換しよう。
>>678 早いレスありがとうございます。
金策つけて早めに直しにいく事にします。
ありがとうございました。
>>677 678が言っている様にベルトが緩んで鳴いているか、アイドラーベアリングが固着した
為にベルトが滑り鳴いている可能性がある。
>>678 >>680 何度もすいません。
それらが原因であった場合、費用はどれくらい掛かりそうか分かりますか?
全くの無知な上、教えて君で本当に申し訳ないです
>>681 車は古すぎる為、具体的な金額は整備を行う工場で聞いてくれ!
ベルトだけの交換だと5千円くらいでは?
>>677 発電機のベルトが滑っているのかもしれんぞ。
>>651けど車検通らない状態になったりもするよ
ダンパーからの漏れとかブーツ類の破れとか
ダンパーからの漏れはラインに入る前に拭けばいいかもだが拭くにしたって素人だと大変そう
>>682-683 なるほど。ベルトだけだと安いですね。
後日、車屋に持っていきます。
ベルトの他にもってなったら泣いちゃうだろうなぁ‥
回答、本当にありがとうございました!
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 19:19:27 ID:x9EI/aoPO
H11年のワゴンRがもうすぐ11万kmなんですがタイミングベルト交換しないと危険でしょうか?
>>666 667
回答ありがとうございます
修理工場に預けて調べて貰ったらヒーターコアから漏れてる可能性が高いって事でした
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 19:49:26 ID:xmjDuO4jO
最近走り始めに後輪がキーキー音がするようになった。一度ブレーキ踏むと音は消える。
>>688 車を買い替えましょう。
ヒータコア直しても次々に故障出てくるよ。
>>689 キャリパーの固着とインジケータの接触両方が考えられるな
ブレーキパッドが減りすぎると異常を知らせるために音が出るような細工
(ウェアインジケータ)がしてある
そのうち常に音が鳴り続けるようになるよ
さっさと見てもらえ
>>687 そのままでも大丈夫だ!
もし切れても、ここは匿名掲示板だからな
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 01:08:33 ID:HFHkoplQO
エンジンつけるとボンネット内ベルトからカサカサしたような音がするんですが何が原因かわかりますか??
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 01:12:57 ID:HFHkoplQO
付け加えますが原因がバッテリーから出た水素カスがベルト上にのったのかもしれませんがやばいですか?
カサカサなんて音は知らねぇ
下手に断定できないから持ち込んで見てもらうべし
あっさりと特定&見積もりできるハズ
カサカサといえば相場はGと
諸先輩方に聞きたいのですが、セカンドカーでノーマルの6型FD3Sを
買ったのですが、一般道で運転している時って、道路の轍にハンドルを取られ、
左右に流される頻度が高いのですが、皆さんのFDもそんなものですか?
4輪テスターでアライメント調整済みです。キャスターを寝かせて
直進安定するよう調整してます。普段はノーマルのカロ−ラ2です
ブッシュは新古品のマツダスピードです。22箇所
タイヤはセカンドグレードです。空気圧高くすると取られが減ります。でもグリップしなくなります。
>>699 タイヤ減ってないか?
5分山以下だとワンダリング(轍にハンドルを取られる現象)するぞ!
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 17:45:05 ID:e6xVN0MlO
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 18:08:22 ID:7BNCrDOB0
ドアについているバイザーの糊が後ろ側から3分の2ほど剥がれてきていたので
ディーラーで貼り直してもらったのですが端っこのみ糊付けされていて中央付近に
隙間が開いていて雨が漏ってきます。こういう貼り付け方は正しいですか?
他のバイザー(貼り直ししていないもの)は完全に密着していましたが。
>>703 自分でやってみ、どれだけめんどくさいかがわかるから
まあ通常のデラでは両面テープ剥がすツールなど持ってないから
古い物の上から新しいテープ貼っちゃって剥がれたんじゃない?
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 19:01:26 ID:Iu6NL/zEO
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 19:22:56 ID:spKIeqYb0
ご指導お願いします。車検に出し、
ガタがきていたので、タイロットassyを左右交換しました。
車が戻ってきたら、真っ直ぐ走りません。手で押さえてないと、40kmくらいのスピードでも左にハンドルがとられます。
お店の人に言ったら、アライメント調整を無料でしてくれましたが、改善はなしです。
「車は真っ直ぐ走らないものなんですよー」と言われて終わりでした。
車検に出す前は、こんなことなかったんですが、何が原因でしょうか?
故障や、セッティングなどで出来るようでしたら修理したいと思います。
ご指導お願いします。
>>708 トーイン調整しただけじゃ無いか?
4輪アライメント取って直ったら車検やった所には今後出さない事だ。
>>710 四輪アライメントには、かけてくれましたが、フロントのトーインだけの調整です。
自分の車は、トーインしか調整出来ませんので。。。。
車検に出す半年前に、足回りを変えて、四輪アライメント調整してもらいました。
解決策は、きちんとしたショップで、四輪アライメントをかけた方がいいのですかね
タイロッドにガタがあるような状態で4輪アライメント調整やるような
悪徳なショップあるんだ。
半年くらいで急に両方のタイロッドにガタが出るとは思えんし。
路面は中央から路肩に向かって傾斜してることも忘れずに。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 22:46:41 ID:HFHkoplQO
すいませんが、
バッテリーについて質問ですがバッテリーはエンジン付けてるだけでも充電されるんですか?
またバッテリーはどこのメーカーの物がいいですか?
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 22:54:17 ID:bkHyrbcRO
>>715 エンジン掛けとけば普通は充電されます。
何処のでも新しければイイです。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 23:05:39 ID:HFHkoplQO
ありがとうございます(>_<)
バッテリーはどこで買うのがいいですかね?
楽天など通販の方が割安とききますが★
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 23:26:06 ID:kybjxBv10
>>692 今日整備工場で見てもらったらブレーキパッドのインジゲーターの音でした。
ありがとうございました!
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 23:34:13 ID:skWoJ/NE0
トヨタHV車の整備モードのやり方教えて
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 23:50:42 ID:HFHkoplQO
電装屋ってどういうとこですか?
H6年の日産セレナなんですけど
車のライトが右側だけ消えないのです。
もちろんカギを抜き、ライトもオフにしています。
フロント部分を空けて、ライトのコンセント付近を触ると一瞬消えたりします。
悪い部分と直し方を教えていただけませんか。連休なので困っています。
よろしくお願いします。
725 :
724:2008/09/13(土) 23:58:41 ID:rmKJNOyg0
今はバッテェリーをはずしてます。
>>724 あなたの言うコンセント抜けば良いじゃない。必要になったら挿す。
連休明けたら工場へ。
確か、日産はディマスイッチが壊れるのが多かったんじゃ?
故障箇所を探せないで自分で直すのなら、正常な方のライトの線をぶった切って
リレー増設、電源をバッテリーから直で一時しのぎ。
何言ってるか分らないならスキル足りないから無理。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 00:41:15 ID:JgewVJEjO
整備士になればよかった。待遇は良くないみたいだけど壊れたとこ直したり、古い部品を新しいのに替えたりするのって普通の仕事より楽しそう
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 00:54:03 ID:O5JsYuK90
>>727 お手手まっくろ黒スケになりますよ 洗ってもおちませんよ
おかげでオッパイもマ○コも触らせてもらえません
行為の時は洗面所で30分間キレイに手を洗ってきます。
>>726 返答ありがとうございます。
結局悪いのはディマスイッチというところですか?
どういった役割をするところなのですか?
確かにスキルなしです^^;
部品交換とかでは対処できないのですか?
何回も質問してすみません。
それと、修理するなら金額はどれ位になりますか?
>>729 おまえの目の前にある箱は何だ?
いい加減自分でググレ、メンドクサイ。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 01:59:35 ID:JgewVJEjO
>>728 茶摘みや梨やリンゴの採る時につけるような薄い手袋とかつければどうでしょうか?工場で細かい部品の組み立ての時使ってましたが使い心地いいですよ。軍手よりだいぶ高いですけど
733 :
前スレ770:2008/09/14(日) 08:30:35 ID:SzoMfo5kP
>>728 薄手のビニルに、コンビに200円のドライバー手袋 これ最強
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 13:33:29 ID:zeEakX9IO
718ですがホームセンターの方がやすいんですか?
>>734 通販組みはやたら古いバッテリーを再充電して販売してたって事例の報告
を見たことがある
ホームセンターはメーカーから直接仕入れて自社ブランドで販売している
ケースがあって、モノは同じだけど保障期間を減らして値段を下げてたりする
値下げ幅は絶大で、42B19Lは半額近くだったりする
今は鉛価格の高騰で自社ブランドの取り扱いを止めたりしてるんだけど
それでも十分安いと思うよ
なんならオートバックスやイエローハットと値段を比べてみればいい
ラインナップは違うだろうけど同じ型番(番号が同じなら性能は同じ
と思っていい)でこれまた大きく値段が違いますよん
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 14:23:04 ID:jrmh8yCD0
質問の場所間違いだったらすいません。
エンジンオイル等の廃油回収業者は
どこに頼むんでしょうか?
どこかよい回収業者がありましたらお願いいたします。
軍手&ビニ−ル手袋は使いたくないなぁ
ベルトに巻き込まれたらどうする?
埃がエンジンに入ったらどうする?
熱いオイルが浸みてきたらオオヤケドだぞ等、大変なのよね。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 15:34:58 ID:JgewVJEjO
>>737 じゃ指サックは?ちょい長めの指先だけじゃなく指の根元まであるやつ。
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 16:07:54 ID:zeEakX9IO
バッテリーの通販買いについてですが楽天は微妙ですかね?
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 16:10:03 ID:zeEakX9IO
>>741 ねえ、具体的に商品名晒してみなよ。
会員登録しないと見られないよ?
まさか、バッテリってみんな同じって
考えてるならホームセンターにでも行って、実車見ながら
交換してもらったほうがいいよ。
色々種類あるし、間違えても装着できないから面倒だよ
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 17:49:49 ID:wSgvEkcs0
>>734 交換は簡単にだれでも出来るけど、車のコンピューターがリセットされないようにバックアップ電源とった方がいいよ。
俺は、そんなの関係ねーモードで、バックアップとらずに交換したら、アイドリング不調、信号待ちで停止など痛い目に
あった。ディーラーに持っていって、コンピューターのリセットしてもらって治ったけどね
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 18:51:39 ID:03941xFsO
整備士さんに質問。GT選手権みてて思ったんだけど、GTカーみたく自家用車もホイールのボルト1本化にできないの?整備士さんからみた意見宜しくです。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 19:22:05 ID:JgewVJEjO
ストップランプが切れてたので交換しようとしたら錆びてて折れてショートしました。反対側のランプが消え、スピードメーターも光りません。今ストップランプ交換しましたがランプはつきませんでした。どうしたら直りますか?MCワゴンRです(>_<;)
>>745 ヒューズが切れたんだろう(常考
つ[取り扱い説明書]
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 20:08:59 ID:iBAImMrRO
FC3S乗らせていただいています、
この間、エンジンかけようと思い、キーを回しました。
しかし、キーが回りません、キーシリンダーの取り出し方がわかりません。
教えて下さい、
ハンドルを左右に揺らしながら回せ
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 20:41:45 ID:zeEakX9IO
バッテリー名は
パナソニックの買い物カオスですが。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 22:42:34 ID:ok/prxT/0
右ハンの車は右側が重いから右に傾いてるのは正常ですか?
以前トヨタの整備士が言ってました。
ハンドルとかアクセルなどのパーツで助手席側より50キロくらい
重いって語ってました。
もし本当なら一人で乗った場合、運転席側が極端に重くなり
右カーブと左カーブでは違和感があると思いますが、どうなんですかね〜?
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 22:53:30 ID:O5JsYuK90
助手席に50キロの石おけばイんじゃね?
>>751 以前オートメカニックが実験してたな
シンメトリカルに拘ったレガシィが意外に酷かったとか・・・
人一人分左側を重くしてるって設計思想の車も意外に多いらしい
バッテリーが左側ってのが多いのもそのせいだとか
結論から言えば変らないかと
FF車のドラシャなんて左右で長さも角度も違うわけだし
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 00:45:04 ID:ZRgZRBj/O
>>751 サーキットなんか走ると現実に右コーナーと左コーナーで速度・安定が変ってくるなんてことが起こるよ。
>>754 商業上商売のことだから社会正義に反してない限り会社側に利益誘導する記述は仕方ない。
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 13:50:00 ID:HlYL/VC+O
質問お願いします。
自分でパンクの修理してはっきり跡がわかるんですが、車検の時、溝あれば通るんでしょうか?
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 14:46:15 ID:o7EOAhEW0
ok
>>755 人間が陸上の400mトラック走ると
左回りと右回りで2秒くらい違うそうだから気にするな
コリオリの力ですね。わかります。
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 18:10:11 ID:i8w7PGtdO
20年式のキューブにカロッツェリアのツイータをつけようと思って、フロントパネルを開けたんですがデッキの裏にケーブルを割り込ませそうなとこがありません。ケーブルが束ねてあって端にコネクタみたいなのがついているんですが、どうすれば付けられますか?
詳しい方教えて下さい。お願いします。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 18:59:00 ID:9T3AytJH0
中古のデミオ(8年目で5万キロ)に乗っています。
以前から時々エンジンのかかりが悪いことがあります。
1.キーを指してひねる
2.キュルキュル…ブォンとエンジンがかかった手応えでキーを戻す
3.エンジン音が小さくなり、マニュアル車のエンスト時のような振動がする
4.むりやり発進するとバッテリーランプがついてハンドルが重くなる
5.車が動かなくなる
かからないときは毎度このパターンです。
こうなってしまったら、キーを抜いて十数秒おいてまたエンジンをかけています
(そしてかかることもあれば、また同じパターンでかからないこともあります)。
初めてのときはJAFを呼びましたが目の前で再現されず、
エンジン・バッテリー等を点検して貰いましたが「異常なし」でした。
どういった原因が考えられるでしょうか?
車屋に持って行くにしてもうまく説明できそうになく躊躇しています。
>>761 フロントスピーカー配線に並列接続。
分からないなら中学生からやり直し。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:06:35 ID:UHt2zOyhO
>>749 そんなんで直ったら、
苦労しませんです。
>>762 イグナイターとか点火プラグとかプラグコードとか脳内では
点火系を中心に沢山思い浮かぶ。
まず自分でやれるならタダだから接続確認(再接続)からしてみれば?
キーがすり減ってるんだろ。スペア持ってくるか、キー番号でキーを作ってもらえ。
キーが回らなきゃシリンダーは抜けない。
もしかして泥棒さん?
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:57:09 ID:/fU95A0nO
ムーヴの8万キロ乗りなんだけど
数日前から信号待ちとかの停車中に
ブレーキ踏んでるとガダガタと振動がうるさくてNに入れると直るからそれで対処はしてるけど直せるかな?
一応半年おきに
ディーラーで点検は受けています
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 22:00:38 ID:/fU95A0nO
>>768だけど
Nにいれると直るではなくて一時的に収まるということです
スマソ
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 22:28:27 ID:OXUI8TSxO
>>768氏の質問に便乗させてください。
自分のはその症状に加え
急発進するとカンッ!カンッ!と足元に何か叩かれた様な音がします。
ドライブシャフトが空回りしてる様な感じです、、、
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 08:06:59 ID:15B31YDkO
ATF交換っていくらくらいしますか?
またディーラー以外どこで交換するのがいいですか?
ディーラーでやれ!↑
>>768 最悪 コンピュータ故障かも
>>770 最悪 FF ジョイントブーツ破れて潤滑不良
ディーラーに見せよう。ほとんどのディーラーは相談だけなら無料。
軽い故障ならメカにさわって貰うと直ることもある。
DIYで直せる場合は良いけど最終はディーラーなり業者に直させるなら業者に見て貰おう。
整備士な興味があって資格取得のためにバイトしたいのですが
近所では整備をしていてバイト募集している所はオートバックスかガソリンスタンドしかないんですが
どちらがいいですか?
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 12:28:12 ID:1ZOVxz9aO
ドライブシャフトブーツとジョイント交換したらATFも交換するのですか?
>>775 ドライブシャフト(分からなければぐぐれ!)を引っこ抜くときにはATFを
抜く必要がある
そんだけ
>>774 そんなところでバイトしたって資格取得には何にも関係ないんじゃない?
正社員じゃなければ実務経験とは認められないと思うけど。
振興会のやってる講座に入るのには会社の証明書必要だし。
国試のほうを受けるんだったらどうでもいいと思うけど、合格率すごく低いという話だし
そんなの受けてる奴なんか実際のところいないんじゃない?
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 13:05:08 ID:1ZOVxz9aO
>>776 それでは、暫くはATF交換しなくていいんですよね?
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 13:23:00 ID:ZgXHjcpqO
H11ワゴンR乗ってますが時々信号待ちで、エンジンの回転が下がり振動が大きくなります。ウィンドを上げ下げしてる時も振動が増すんですが、バッテリーが弱ってるとこういう症状出ますか?
>>777 バイトじゃ無理なんですか
機械科とか出てない限りだったら働き出さないと資格取得は無理ってことですか?
781 :
ランディ:2008/09/16(火) 14:52:48 ID:HPHdtXZl0
よろしくお願いします。
H17年のスズキ エブリーランディに乗っているのですが、
先日、キ−レスエントリーの反応が鈍くなったので電池交換をしたら
反応しなくなってしまったのですが、何か交換後の操作が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。
突然ですが質問させて下さい
最近、車のタイヤ(前輪左)が何か油のようなモノで汚れたりします 駐車場のアスファルトまで油が垂れています 何が原因だかわかりますか?
手で触って匂いをかいでみたんですがガソリンでは無いようです アンモニアのような匂いです
車が故障してしまったんでしょうか?
どなたか判る方いましたらアドバイスお願いします!
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 15:06:24 ID:15B31YDkO
ATF交換っていくらします?
>>782 クーラントチェック
ウォーターポンプチェック
>>782 ブレーキフルードとか。
エンジンルーム開けてみろ。液量みるんだ!
車のサイドウィンドーについてるバイザーを新しくしたいのですが
既存のバイザーが両面テープで強固に固定されています
この両面テープを剥すにはどうしたらいいのでしょうか?
788 :
786:2008/09/16(火) 17:05:46 ID:JdpnEG4b0
パーツクリーナー・キャブクリ・シリコンオフ・シンナー・灯油・ガソリン等はあります
・・・がんばってみます orz
>>784 >>785 返答ありがとうございます
開けてみたのですが何がなにやらさっぱりわかりません
このまま駐車していると車は動かなくなりますか?
即車屋に持って行った方が良いですか 数万円単位でお金が掛るんですかね?
貧乏人なもんで はぁぁ
>>789 どっちにせよ金がかかる可能性は高い
どうしても金が用意出来ないならディーラーで見積もりだけしてこのスレに
戻って来い
>>789 免許持っていれば最低限エンジンオイル、ATF、ブレーキオイル、LLC、バッテリーの液量はチェックできるはずだが。
免許は持っていますが‥すいません 勉強不足です
車の取り扱い説明書と格闘してたんですがいまいちよくわかりません
説明書の図から判断して前輪の右から液漏れですとラジエーター等が右に装置してあるので冷却水が疑わしいですね
前輪左はバッテリーなのでバッテリー液なんですかね
前輪左タイヤの真上でアーチ状の車体部分から液漏れしてます
>>792 そこから、元までたどれ。いや、たどってください
わかりました 今日は暗くてもう良くわかりません
1日経つと何らかの液が空になり車が故障してしまいますか?
警告灯のようなものが点灯すれば気付いたんですが‥。これから点灯すると思われますか?
>>794 ネタならネタといってくれ。こっち側は親身になって回答しているんだぜ。
車種は?何年式?答えてくれ。
液体に関しては、雨水(外的因子)、結露(水)、ATF液、クラッチ液、ブレーキ液
燃料、パワステ液、ウオッシャー液、ショックのオイルくらいが思い浮かぶが。
あとバッテリー液、エンジンオイルの漏れか
私は真剣です ふざけてません
車種はウイッシュです 16年式で中古で購入 7月に車検を受けたばかりです
質問なんですが雨と液漏れは関係あるんですか?
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 21:43:16 ID:15B31YDkO
質問失礼します。15マジェスタ前期のバッテリーはどの型かわかるかたお願いします(>_<)
>>797 熱意はわかったよ。ほぼ結論をいうとだね、ブレーキオイル漏れだ。
ブレーキホースの損傷が9割、1割はエア抜きのとこだ。
命にかかわるから、朝明るくなったら、ウイッシュの取扱説明書見ながら
ブレーキオイルの容器の液量を見てほしい。MAX以下ならまあ漏れだな。
それをやった犯人は7月の車検の整備をしたヤツ。
下手すると未来にあんたを殺したヤツかもしれない。
通報していいかも。
>>799 返答ありがとうごさいます
自動車整備工場に持って行くまで不安なんですが‥それと並行して金額もとても不安です やはり高額の修理費用を請求されるのでしょうか? おおまかと言うか概算で良いので予想金額はわからないでしょか?
>>802 命が危ないってゆうのに,なんで斜め上を行くかね?
/
>>800 もし、俺が脳内で予想したとおり7月の車検の整備をしたヤツがへまをしたなら
無料で再整備、部品や消耗品はあんたもちかもしれない。
自動車整備工場に持って行くまで不安なんだろう。
≪積車で来てもらえ≫ 以上
ブレーキ系の故障の可能性は否めないが
低速走行とサイドブレーキを駆使して工場まで行くしかないね。
それが嫌ならJAFでも呼びな。
見積もりだけでも料金取られるかも知れないが
入庫前にその事を伝えて相談してみりゃいいだけじゃん。
ここでGDGD言っても生姜ないよ。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:41:27 ID:15B31YDkO
因縁つけて弁償してもらいましょーーー
取り扱い説明書を見ながら自分で出来る範囲で再度チェックしました
ブレーキの液量は上限迄いっぱいにありました
冷却水はやや減ってはいるものの上限と下限の間に十分はいってました
バッテリー液は異常に減ってました 下限以下です
以前こんなことがありました バッテリー液が少なくエンジンかからなくなり急きょスタンドで補充
その後に車検を受けました
バッテリー周りの匂いが液漏れの匂いと似ています
バッテリー液の液漏れは有り得るんですか? 原因はわかりますか?
>>806 マジレスすると、バッテリー液は硫酸とZnイオンだったろう。アンモニアじゃない。
バッテリー液が漏れる原因は、バッテリーの急速充電や、傾いて物理的に漏れる。
急勾配地なんかに住んでるの?
Pbか
返答ありがとうございます
普通の土地に住んでいますバッテリーを見たら2月の文字が書かれたシールが貼って有ったので今年の2月に新品と交換しました
バッテリー液は2月〜9月迄の約7ヶ月運転して下限以下になるものなんですか?
これからどうすれば良いですか?
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:25:14 ID:nz6o9uyKO
左前のショックが抜けて油ふきだしてるんじゃねーのか?
ショックのオイルは作動油だからクセぇしな
漏れてた液は何色だ?
アスファルトに漏れた液漏れを見る限りは黒く染みているようでしたが、角度によっては茶色のような赤紫のように見えたかもしれません
素人なものでよくわかりません すみません
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:47:04 ID:nz6o9uyKO
漏れた液体を触ってみろ
触れば油か水かは分かるはず
ニオイがするってことだし色が黒っぽいならショックが壊れたで間違いなさそうだがな
ショックのオイルはツナギについたら何回洗ってもニオイ取れないくらいクセぇから
>>811 可哀想だし、ネタでもなさそうだからマジレス。
16年車ならメーカー保障が残ってる。メーカー保障修理ならタダだ。
整備ミスも考えられるからまず車検やった店に連絡だな。
走るのが怖いなら写真でも撮ってそれを整備工場のフロントに見せたれ。
まぁ、中古ってことだから一概には言えんが。
仮に修理費がかかっても5万とかはかからないだろう。
そんな金もないなら車に乗る資格なし。
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:57:04 ID:15B31YDkO
プロにお聞き致しますが、今、バッテリーのボッシュのシルバーメガパワーバッテリーとパナソニックのカオスのどちらにしようか迷っていますm(._.)m
価格は500円くらいしかかわらのですがどちらがおすすめでしょうか?
どちらもオヌヌメしない
金のムダ
国産のユアサとかで十分
エンジン切った状態で朝まで生テレビ観るなら勧めるが
アルファード下回りのグリスアップのやり方教えて下さい。
当方大した知識無し。冶具はドライバー・レンチ・グリスなど
準備完了です。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 00:34:38 ID:5Ob4IQhBO
うーん。
だったらDに整備点検するときにやって貰うかな?
費用はどの位だろね・・・
>>816 最近の車には特にグリスアップする場所はありませんよ(4駆は除)
だからその必要も無いと思います
それともあなたが気になるところにグリスアップしたいのでしょうか?
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 08:05:43 ID:LJ/gCupI0
>783 軽は6300円、守口のオトバでなら4200円
>>819 頭柔らかくていいな!
盲点だわ。
てなわけで、依頼者、違うところへ駐車するんだ。
もしくは向き変えて駐車(パイロンとか障害物置く等)するんだ!
今度は後輪がオイル漏れしてたら。。。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 10:23:47 ID:abu9jY330
782 タイヤの水はショウベン、バッテリは電気を使いすぎてないか
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 11:23:02 ID:vKfJQtsgO
>>766 ドアロックはするし、合鍵もダメだった、
キーシリンダーを外して修理に持っていきたいのょ、
ネジ穴がなくて、ネジの頭が円形に加工してあった><
マイナスドライバーとハンマー使って叩き回したら簡単に取れました!
皆さんありがとうございました。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 14:16:10 ID:vFiYwV5RO
ほう
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 13:44:02 ID:v+JvBK2WO
>>827 うはWWWWW
知ったかバレタWWWWW
吸気温センサー
O2センサー
これらが不調になるとどんな症状が出ますか?
>>829 元々無い。汎用性のある部品だからだ。
はい、次。
走行中ハンドルを左右に動かすと前輪からキーキー金属音がします。ブレーキ踏みながらだと音がしません。
これはどうすれば直りますか?
夜中に住宅街走行してるとキーキー高い音が響き渡って近所迷惑な状態です。
車種はトヨタのマークUグランデ2.5です。走行11万キロ ノーマル車です。ブレーキパッドは残ってます。
>>831さん
診断ありがとうございました。
心配してたので気が楽になりました。
感謝しますm(_ _)m
いや
キャップがなきゃおかしいだろ
>>833 雌ネジの山 きれいだろ。
雄ネジが付いていたということだ。
点検した工場に言え。
>>830 燃調が濃い目になったり薄目になったりします。
失火して、アイドリング不調とかもあります。
普通は、エンジンの症状から、不具合場所を探していきます。質問とは逆になりますね。
特に、O2センサーなんか気をつけないと、
「O2センサーの出力がおかしいよ」と自動車が言っても、別のところに不具合がある可能性もたくさんあります。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 19:54:53 ID:dOe+yfKX0
832 ブレーキのオーバーホールをした法がいいかも
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 21:32:39 ID:hBHAGe6U0
なんだ、エアコンの低圧と高圧のキャップじゃんか。
>829 のACガスチェックしたヤツに言えよ。。。
本来は アルです。防塵しないと埃溜るよ。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 22:06:23 ID:dOe+yfKX0
>829 フタがないので、その店に行ってフタを返せといいなさいよ
そんな実も蓋もないこと言うなよ
【審議中】
,〃"´´"':、, 〃"´´"':、
;;゙ ´Θ`;; ;;゙ ´q` ゙;;
,〃"´´"':、U :;; U::;;゙〃"´´"':、
;;゙ ´w`;; ,〃"´´"':、 ,〃"´´"':、´ω` ゙;;
;;' U :;;;;゙ ´∋ ー` ゙;; U:;;
;;: ::;;゙ U :;;;゙ U :;; :;;
':;, ,,;;゙;; :;;' :;; ,,;;゙
゙'し"'し'" ':;, ,,;;゙ ':;, ,,;;""''し'"
゙'し"'し'" ゙'し"'し'"
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 00:30:33 ID:DMz+02JFO
15マジェスタの適合バッテリーはなんですか?
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 00:48:03 ID:+oF13SOCO
>>830 まず吸気温センサー。チェックランプ点灯(特性ズレ以外なら)し、燃料補正に不具合が出る。が、しかし微々たる補正しかしていないのでドライバビリティ異常を実感できる程の不具合にはまず至らない。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 00:55:16 ID:+oF13SOCO
>>830 O2センサーは、ヒーター系不具合なら排ガスは悪化するがドライバビリティ異常は実感できない。ヒーター系以外なら、空燃費に不具合起きるがこれも実感できないと思う。ただ系時変化で一級整備士さんの言う現象は起きる可能性がある。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 02:24:19 ID:lDqn8snyO
21前期セルシオに乗っています
マフラーから白い煙がでます、昼間は見えないのですが夜になると見えるようになります
オイルは減ってないのですがこれはどこが悪いんでしょうか?
>>846 水蒸気じゃないのか?臭いかいでみた?煙が目にしみた??
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 07:43:10 ID:lDqn8snyO
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 10:09:14 ID:bAmgPoq+0
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 10:18:05 ID:D5f//muvO
平成2年式セルシオの純正テレビでワンセグは見られますか?
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 13:39:19 ID:bAmgPoq+0
>>846 ラジエターの水は減ったりしてない?
エンジンオイルも冷却水も全く減ってないんなら、自分も水蒸気だと思う。
>>850 残念ですが無理ですよ…
ここはプロに相談だから素人が答えなくてイインダヨ!!
bAmgPoq+0
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 21:09:50 ID:bAmgPoq+0
>>853 俺はプロ^^ 余計なお世話だぞ
ID:+fLGfkk70
だからセル塩ネタはスルーだって言ってるだろ
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 02:16:50 ID:FqpSeTtmO
15マジェスタについているバッテリーの型番号教えてください(>_<)
それくらいわがでしらべろ
859 :
無責任:2008/09/20(土) 02:38:30 ID:paM6wH9pO
マジェスタは130E41Rあたりじゃないの?
これぐらいのサイズならバッチリでしょ!!
詳しい適合は自分で調べて
860 :
ブレーキが故障してる人:2008/09/20(土) 08:07:20 ID:UPtaevim0
861 :
ブレーキが故障してる人:2008/09/20(土) 08:08:50 ID:UPtaevim0
862 :
ブレーキが故障してる人:2008/09/20(土) 08:13:07 ID:UPtaevim0
なんどもすんません、見れないみたいです。アドレスをアドレスバーに
コピペして見て頂けますか? 助かります。
>>862 漏れ場所をよく見て確認しよう。増し締めだけで直るかもしれない。ブレーキオイルは塗装を剥がすよ。
修理工場にすぐ行くのを勧める。
ブレーキオイル漏れで恐いのここ一発の全力停止、急ブレーキの時に突然効かなくなるかもしれないこと。
普通にゆるゆる止まるときは効いてるように感じる。
平成8年ハイエースのディーゼル(3L)なのですが、最近たまにアイドリングができなくなり、
ギアを抜いてアクセルを戻すとすとんと止まる事があります。
軽くエアが噛んだ時の症状に近いんですが、燃料は半分以上入ってます。
ハイエースでそういう事例はありますでしょうか?
プライミングポンプがたまにやられるというネットの記事があったので、そこは上からラップ被せて、縁にグリス持ってタイラップで縛って密封してあります。
E50エルグランドですが、リアエアコンのモニターが88表示のままになります。
温度や風量は問題なく動作するのですが・・。
あと、サンルーフスイッチは動作しません。
リアのモニターとスイッチパネルと、フロントのA/Cパネルを交換しましたが、ダメでした。
ヒューズもチェックしましたが正常でした。
他にどこが考えられるでしょうか?
>>865 プロじゃないが、サンルーフは開閉スイッチの他にロックスイッチだかがオンになってて開閉できなかったと言う話を何度か聞いた事がある。
オレもやっちまった事があるが昔の事なのでドコに付いているかは忘れた
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:10:32 ID:Dpo64o0KO
質問に答えて下さる方々は天使ですか?
アイドリング不調だったのでISCVの清掃をお願いして車を預けています。
ISCVは汚れは殆どなく綺麗だったとの報告が。
すかさず、ガスケットは交換してくれましたか?と聞いたら、交換しなくても大丈夫だったと言われたのでISCVの脱着等一切何もしていない空整備を疑いましたので、ガスケットは交換お願いしますと伝えました。
ISCV脱着に至るまでの工賃が2万弱と整備性が悪いので空整備を疑いました。
12年前の18万`も走行している車で、過去にスロットルボディの汚れでアイドリング不調になった事があり清掃して改善したくらいですし、ISCVだけ殆ど汚れていなくて綺麗な状態なんて不自然では?
それにISCV脱着となると常識的にはガスケット交換は必須ではないでしょうか?
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:21:06 ID:A7iRxQzq0
質問です
冷却水の交換を怠り、冷却水がコーヒー牛乳みたいになってしまいました。
エンジンが錆で駄目になったのでしょうか?
冷却水は交換しましたが、もう元には戻らないのですか?
>>870 タバコを吸った肺は元には戻りません。
かと言って、早死にするとは限りません。
管理を怠ったことを悔やみましょう。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 23:10:07 ID:X/7w1YiuO
走行中に警告灯のほとんどが点灯してビビって停車してエンジンきった
その後エンジンかかったからまた走りだしたら、また警告灯ついてオーディオとかライトが消えてウィンカーもつかなくなった。そしてエンジン停止
オルタネーターが怪しいけど、他に原因って考えられるかな? オルタネーター故障した時って関係ない警告灯が全部点いたりしますかね? 車種は平成6年アリストです
>>873 オルタネータ臭いけど、
死ぬ前の兆候に気付くよな、普通。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 23:51:51 ID:HJw6wULaO
>>869 どのくらいのレベルを汚いのか、キレイなのかってのは実際には整備士の感覚。(明らかな汚れを除く)あと、ガスケットは原則再使用不可部品だか程度によっては再使用きく場合もあり。工賃は車種によるがそのくらいが妥当だと思う。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 23:51:52 ID:ROsolrIu0
点くよ
オルタネーターが逝っちゃてますよ
1UZかJZ系のエンジンだろ
1UZならパワステポンプ、JZ系はデスビ近辺から
オイル漏れしてない?
ブラシとローターコイルのスリップリングが
逝っちゃってるな
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 23:55:58 ID:HJw6wULaO
>>873 9割がたオルタネータ不具合です。たぶんアリストだからオイル漏れのオイルがオルタにかかったんでは。全警告は普通つかないのでエンストしたからついたのかな。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 07:10:36 ID:jQ6o9gnpO
>>875>>877-878-879
解答ありがとうございます 昨日まで1週間ほど出張に行ってて、夜になって久しぶりに走行したんです
エンジン始動もいつもとかわらなかったし特別前兆は… 1ヶ月前にCD聴けなくなったけどMDは聴けるから関係ないだろうし
エンジンは1JZです オイル漏れ確認する前に車屋に取りに来てもらいました 今連絡待ちなんですが、その辺も聞いてみます
ありがとうございました
あ、↑は2JZの間違いです 前マークIIだったんで
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 09:10:27 ID:L2xyaH/P0
車種、年式、走行距離を書いて質問したいと思いました
>>876アイドリング不調はIGコイルが原因の可能性大と自信満々に言うので信用して交換(工賃込み5万強)したら全く改善せず。
で、エンジン調整とISCV脱着清掃合わせて工賃込み5千円の破格工賃になりましたが、当初距離からしてかなり汚れているから逆にパークリで清掃はしないで交換が望ましいなんて言っておきながら、清掃だけ頼むと殆ど汚れてなかったしガスケットも交換不要なんて何も作業してないっぽい…
前スレでアリストの水温計が動く件で相談させていただいた者です。
昨日車検で、ラジエター洗浄して、LLC交換とサーモスタットを交換して
きました。以前より、安定してそうですが、ディーラーのメカから、
エア抜きの際、大きな泡がボコッと出て、抜けが悪くなってるんで、
ラジエターの詰りが始まってるんじゃないかと言うことなので、
しばらく、様子見て、折を見て、ハイドロリックベーンモーターと一緒に
交換しようと思います。
アドバイス頂きまして、ありがとうございました。
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 11:27:13 ID:qzlszWDeO
>>883 なるほど。それは疑いたくもなるな。それで結果的には不調は直ったの? でも俺もISCVを脱着する前の予想としてなら汚れ詰まり固着を想定して交換のケースもって話だけはしておく。
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 12:35:12 ID:u6CpBrYX0
883 電子部品を介して動いてる車が多いので基本は原因特定は困難を極めますよね
かたっぱしから交換していくか、CPUを
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 12:38:50 ID:ldMmqd060
ECR33タービンをもらったんですけど、
半年前にディーラーでエキマニの全スタッドボルト周りのワッシャボルト交換の為
タービン下ろしてガスケット交換してるんだけど
再利用しないでガスケット買いなおしたほうがいいですか?
>>887 どっちがイイかと言ったら新品の方が確実にイイだろ。
買わないでダメだったら買って来るまで取り付け作業がストップするしよ。
>>885 ISCVを脱着する前の予想としてなら汚れ詰まり固着を想定して交換のケースもって話だけはしておく→あくまで交換は頑なに拒否して自己責任で清掃をお願いしています。
だけに5千円でISCV脱着清掃とエンジン調整はIGコイル交換で改善しなかった事によるクレーム対応格安工賃なので実際は空整備でISCV脱着は一切していないのではと…
ISCV脱着清掃するなら万が一に備えてガスケットは予め注文している筈かと。じゃないと部販からガスケットが届くまで寝かせないとダメですし。
>>886今回の入庫で今まで通ってたディーラーでは何も言われなかったけど、純正ECUを弄っている事とAT車なのにMT用ECUになっている事が判明しました。
しかしその状態で5年乗っていますがアイドリング不調が出たのは今回が初めてです。
一応純正AT用ECUを中古で購入して今回取り付けもお願いしています。
おいおい、そういう後出し情報は皆に嫌われるんだよぉ〜。
>>891すいません。
後出しのつもりはありませんでしたが簡潔にお伝えしようと思っていましたので。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 16:59:08 ID:qzlszWDeO
>>889 そのISCV清掃に至るまでどのくらいの時間があったかわからないが、脱着がわかってたら普通はガスケット注文しておくね。
>>893そうですよね。15年前近い古い車のISCV脱着ならガスケットの再使用はほぼ不可能と違う車屋からも聞いています。
ISCVは脱着して確認したが汚れていなかったという事でしたので、ガスケットはついでに交換したか聞いたら無言で違う話に持っていかれたのでかなり怪しいかと。
違う話が終わったので、ガスケットは交換しましたか?と改めて聞いたらガスケットは交換する必要な状態ではなかったとの事。
ガスケットの部品代はたった250円。
しかも予め交換が必要な場合に備えてガスケットを注文していなかったぽい…
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:06:25 ID:qzlszWDeO
>>894 ガスケット注文忘れの場合は古いガスケットの上から液体ガスケットを少量塗布し組み付けると緊急的措置(もちろん正式な方法ではない)とかもあるから、絶対にISCVを外してないともいい切れないけど、怪しいっちゃ怪しいかな。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:15:19 ID:5mjB5ykOO
保険付帯のロードサービスで搬送してもらって実費料金が発生する場合、
業者のトラックに有償運送許可の印がないと実費料金を払う必要ない〜違法ですから
大多数の業者が当てはまりますよ!
>>895アドバイスありがとうございます
ディーラーは基本的に修理屋ではなく交換屋でしょ。
それを今回に限って、しかも250円の部品をケチってまで交換ではない選択をするとは到底考えにくい
注文忘れではなくて、流れからして最初から車だけ預かってISCV脱着をする気がなかったとしか考えにくい…
ストレートに後日伝えてみますが、相手はプロで海千山千の言い訳をしてくるだろうな…
決して好き好んで疑っているわけでもないし疑いたくもないけど冷静に考えて今回は残念ながら空整備の可能性が高いと言わざるを得ないですね…
>>897 お前も粘着質なヤツだな。
メンドクセー客扱いされてるんだから別の所に行け。
ここでいつまでもグダグダ言われても見苦しい。
こないだ質問した素人だが
この人には、何をやっても、ちゃんとやってないって言われそうですね・・・
目の前で作業やってくれるような修理屋に持ってったほうがいいんでは?
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 19:05:16 ID:Rwi989H3O
>>897 そこまでグダグダ言うなら自分でやれ!!
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 19:42:24 ID:gQBFpiRZ0
>>897 こうゆう人は必ずお尻に ギョウ虫がいます
同じ何もしないでもボッタクリな修理代を請求すれば納得するんだろうか。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 19:58:36 ID:2UdvIm9W0
ECUに逆流衝撃波がはいると壊れるので、最近電気製品を付けたことはありませんか
>>903 逆流衝撃波ってなんだよ、漫画に出てくる必殺技か?
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:30:54 ID:DJWMpKwx0
質問です。アンダーカバーやフェンダライナ等に使われているスクリュリベット?
(リベットにスクリュが付いているタイプ)の外し方を教えて下さい。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:35:18 ID:Qo+zxseq0
>>905 ドライバーセットの中にキリみたいなとがったのもあれば、
ドリルみたいなのもあるだろ、それ。右に回して深いとこまで入れて垂直に力技で抜き取る。
ちまちまカラ回りと遊んでるヒマなど無いからな。
>>905 プラスチックのヤツだよな?
あれは芯になってるプラスビスみたいなのを普通にネジ外すみたいに外してから
外側の部分を引っ張れば抜ける。
ただ、ドライバーを強く押し付けるといつまでたっても芯が出て来ないよ。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:43:06 ID:DJWMpKwx0
>>904 その人いつも同じことしか言わないからスルーして
理路整然と空整備を疑った理由を述べているのに、それなら自分でやれとか頭おかしい言動が多いですね。
過剰整備はまだしも空整備は詐欺行為であり犯罪と思います。
後日理路整然と空整備を疑った理由を直接伝えてみます
後は話し合いになるかと思います。
疑いたくないし好き好んで疑っているわけではありませんが、やり取りからして疑わざるを得ない状況ですしね。
無駄金になりますが今回の件は納得出来ないので、車を引き上げてから即日に違う店で工賃払ってISCVの状態を確認してもらいます。
犯罪だと思うなら
警察行って被害届を出してください
私が店長でも万引を全て察に突き出す非情な事はしない
罪を憎んで人を憎まず
空整備?ってストレートに言うのではなくISCV清掃にあたり250円のガスケットを交換しなかった疑問を伝え、○○さんの事ですから空整備なんて事はないでしょうけど大切にしている車なので一応ガスケットは交換でお願いします。清掃不要だったようですがせめてエア吹き位はお願いと伝える
相手の非が10なら10責めないで9責めて逃げ道を残すのが円滑に運ぶ
で、最後にまた2万円請求されて、ここへ来るというオチを皆期待してるんじゃ?
早々にお引取り願いたい。
>>912 あなたもう相手が何を言ってもやっても信用できないところまで逝っちゃってるでしょ。
相手も既にブラックな客として対応してるよ。
>>912 ここでなまじ知識をつけていくようなことをせずに
最初から初回整備で直っていないことに対する再修理の
依頼と説明に終始すればいいだろ。
ISCVの事ばかり言ってるがそれが原因だったのか?
ガスケット交換なしで点検した後でさらに不調になったのか?
お前の言い分はクレーマーに近い。
空整備だというのならそれ相応の証拠を出して店と話ししろ。
もうここにくんな。
>>915不信を与えたのは相手だよ
ガスケット交換してないなんて気いたら不信になるのも仕方がない
最初の整備は相手に任せてキチンと支払いは済ませている
まだ車が修理完了していないのに料金半分入れて欲しいとか失礼なディーラーだよ全く
代車期限が過ぎて返しに行った際に半分入金してくれとか言われたけど、それなら事前に言えって話
明日、ブレーキフルードを交換しようと思っているんだけど、メガネレンチが探しても見当たらないから普通のレンチ使って作業しても、
フルードスクリュの絞め忘れをしなかったら大丈夫ですか?
>>916原因はISCVではと散々伝えたがIGコイルと自信満々に言うも全く改善せず。加速不良は改善したが、修理完了時点で出だし加速が少しおかしいと言ってきた。古い車だし、全開にすれば回るから、その辺りはもう気にしないと大人の対応をした。
再修理の依頼と説明に終始し
>>917 >まだ車が修理完了していないのに料金半分入れて欲しいとか失礼なディーラーだよ全く
それはあなたの信用の問題。
もう粘着の相手すんのはよして。
>>916ISCVの事ばかり言ってるがそれが原因だったのか?→IGコイルが原因と自信満々に言っておきながら症状改善しなかった事を伝えたらISCVが考えられると言ってきた。で、ガスケット交換もせずに清掃は必要なく綺麗でしたと言われた。
空整備の確証?その前な交換屋のディーラーが250円のガスケットを何故あえて交換しなかったわけ?
確証ではないが空整備を疑いたくなる。
>>918 普通のレンチってスパナのことか?
プラグ固く締まってるとなめるかもしれないから、メガネかフレアレンチの方が良いぞ。
>>918 メガネを何処に片付けたか忘れので、メガネ無しでしようと思ったけど。
明日、買いに行きます。
>>925 100円ショップで105円で売ってるしな。
工具をおろそかにするやつは買いだ。
>>921そうだろうね。そんな事は言われた瞬間わかったよ(笑)
別にそう思われても構わないけど、バカにされているわけだから、『修理代金は修理完了してからではなく何故今日でしかも半額なの?』って聞いたら良かったね。
二カ所原因をあげて見積もりが10万強だったので一カ所が原因でなかったらクレームで一カ所の整備料金を支払い拒否するとでも警戒したのかもね。
ここで意地悪なレスしている連中がいたりする事からして余裕がない人間が多いね。
新車が売れないという深刻さは意地悪なレスをしているディーラーマンが証明しているね
そういやメガネレンチでボルトの頭か何かをかんかん叩いて割ったやついた。
道具の使い方を間違っているんだがわりと脆いんだよな。
モンキーとかスパナは、ボルトの頭ナメるぞ。
メガネ使わないと基本はダメ
ん?
全てのカキコミに目を通した訳じゃ無いが、「ISCVの洗浄」を指定されて
おきながら「洗浄の必要性無し」って勝手に判断しておきながら修理費
請求ってのはありぜんぞ?
ガスケット交換に関しちゃ、よっぽどの事が無い限り再利用できるから
スケジュールによっちゃ発注かけずに作業に取り掛かるかもしれんな
つか、ガスケットに未練があるならガスケットの交換させて全額払えよ
客が見込み修理で口を挟むなら、たとえ症状が改善していなくっても
費用に関しちゃ客が全て持つもんだぜ
アイドリング不調なんて次から次へと部品を新品にチェンジして症状を
確かめるもんだ
ECU交換が必須だったりと10万越えもザラ
車に詳しけりゃさっさと買い換えるようなケースなんだ
変な知ったかぶりやって見込み修理で依頼しておきながら金払わない客
てのは多いぞ
ディーラーが警戒するのも当たり前
>>929 >>928はそんな生温いレベルじゃ無いんだがw
メガネレンチでボルトの頭叩いてどうする気だったんだ?
タガネとハンマーをプレゼントしてやれw
>>931 しーっ、魔法使いだったのかもしれん。
杖の代わりにスパナ振ってたんだろ。
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 12:54:02 ID:CA2tCCEp0
逆流衝撃波は世界の最先端の技術でわたしが発見しましたが、だれも認めていません
10年物、6万キロ走行車、2500cc
ショックアブソーバー交換をしてもらうにあたり、注意点ありましたらご指摘おねがいします。
↑セフィーロワゴン車重1460kgです。
↑デーラーは安価ではないので、社外品でカーショップや街の修理屋さんで頼むつもりです。
そんなに注意点無いと思うが、数箇所で見積もり貰ったらいいんじゃない?
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 14:51:47 ID:cFLdmlkdO
注意もなにも取って着けるだけだからね
>>937>>938 そうですか。
デラは倍以上の見積もりでした、内容に、違いがあるもんでしょうか?ゴム類とか。
アライメント込みか?
何年保証か?
>>941 ブッシュ類等の交換も含めて?
整備内容が違う可能性もあるな
まぁ、社外品買って町工場に持ち込み交換してもいいだろうが、安く済まして
5万切るかどうかって程度だな
>>934 第三者的には価値が殆ど無いと判断される頃合。
色々な故障も出てくる頃だからショック換えたんだし勿体無いから…
の故障修理スパイラルに注意。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 18:13:26 ID:xWA80MWKO
車の運転席側うしろの窓が開かなくなりました。他は開くんですが。原因は何でしょうか?
>>944 動きが渋くなってる可能性がある
まぁ、ディーラーで見てもらえ
無理にやると焼きついたり落ちたりする
>>944 ランチャンネルで検索。
あとシリコングリス買っておけ!
鉛筆の芯の粉、テフロンパウダー
レールとグラスの抵抗多い場合。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 19:29:37 ID:Zt8uITVFO
平成6年アリストです オルタネーターのリビルトで3万円って適正価格ですか? 工賃無しで
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 19:43:43 ID:haBKLefm0
ヤフオクで買えばもっと安いのに
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 19:51:54 ID:Zt8uITVFO
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 20:21:12 ID:3BdOw24SO
タービンブローとエンジンブローの外観での見分け方教えて下さい。
アイドリングでは正常なんですが、2、3000回転辺りで白煙モコモコです。
ちなみに日産のRB20DETです。
サクションパイプ外してブレード回したら調子良く回りました。
>>952 外観は「コンロッドがこんにちは」でもしない限り変わんないだろ。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 21:00:06 ID:2oUyTEEA0
>>952 俺のRB20はグミみたいにシャフトぐにゃぐにゃ動くよ
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 21:41:04 ID:ull4SM27O
キャップの色が黒の軽油車ってありますか?国産乗用車で
>>955 ムラマツキャップはお亡くなりになりました。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 08:45:59 ID:B7WlJftX0
>948、消耗するブラシはデエラやデンソー製ならデンソーサービスステイションで買えますよ、
オルタを分解してブラシを交換すれば激安でできます、
>>958 アリストは荒し扱いでok。
おいらも自分の車は電装屋からブラシ、ダイオード、レギュの3点セットもらってやった。(内容はダイオード焼損)
次はベアリング打ち替えもあるから、出す予定ではいる。自分ではずして。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 10:31:37 ID:LUKsyGM40
ご相談です。
ビスタSV32 H.6年式 走行247000
2週間程前から、エンジン回転と同期して「ウィーン」とモーターの回転の
ような音が頻発するようになりました。
オルタかエアコンのコンプレッサーが怪しかったのでベルトを外して
エンジンを掛けるとピタリと音はなくなりました。
この時、オルタとコンプレッサーのプーリーを無負荷状態で回すと、
コンプレッサーの方にガリガリとかすかに引っ掛かりがありました。
もう一度ベルトを張って回すと音は再び発生、レンチに耳を当てて音を聞いて
みると、どうやらコンプレッサーからのようです。
エアコンスイッチON、OFFにかかわらず同じように異音を発します。
エアコンの効きは良好です。サイトグラスから見る限りガスも入ってます。
この異音は放置しても大丈夫でしょうか?
たとえば、コンプレッサーがロックしてベルトが切れたりしないかと心配です。
よろしくお願いします。
>>960 ほぼコンプレッサーのベアリングと考えていいだろうね。
ベアリングの異音は放置してはいけない。
>>960 コンプレッサーは中で齧っちゃうと金属粉がラインに回って修理代が高くつくよ。
直すなら早い方が良いから、工場で異常なのか見てもらった方が良い。
切れてもタイミングベルトみたいにその場で直ぐ止まるものでもないから、路肩に
退避くらいなら問題なく出来る。
どっちにしてもコンプレッサーの修理は万円単位で掛かるから
そのまま限界まで乗って代替をオヌヌメだけどな。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 11:50:37 ID:ptksqTQ70
オルタのベヤリングみたいに潤滑剤を現場に到達させるワザはありますか
相談です
最近急ハンドルやもどしをすると
ギャッコン!みたいな音がするんですが…
車高調の劣化ですかね
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 12:53:24 ID:KxsuwlhmO
>>960 A/Cのオンオフに関係なく音が出るのなら
マグネットクラッチだけ交換してみたら?
DENSO製なら交換できますよ。
車のエアロパーツ(リア)を取り外したいんですけど、個人で出来ますか? タイヤ周りのボルトを外したいんですが普通のドライバーだとタイヤが邪魔して外せません 店に頼むと料金は掛りますか? エアロパーツ(リア)は工賃込みで料金はどのくらいするもんなんですか?
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 16:44:02 ID:p5BPNz8NO
>>967 狭い所にはスタッピドライバーを使うのだ。
>>968 返答どうも タイヤは外すのは抵抗がある(なんか怖い)
>>969 スタッピドライバーはホームセンター等で売っていますか? 車屋で外してもらうのと比較してどちらが安上がりですか?
今日他人の車のサイドミラーをバイクで折っちまったんだが修理代いくらくらいかかりますか?
とりあえずいい人でよかったが…
>>971 スリ抜け中に一台だけ異常に左に寄ってる車があって「当たってもいいや」と
思って突進したらミラーに当たった。相手はクラクションを鳴らしてたけど無視。
ボロコロナに乗っていたおっさんにはいい勉強にはなったと思う。
かれこれ10年位前の話だが。
で、本題だが相手の車種は何?車種によって異なるが一般的な車であれば工賃込みで
4万前後はみたほうがいい。折れたんならASSY交換だからね。
おい(´・ω・`)
父のツナギ洗ってるんですが、臭いが酷くて頭痛がしやがります
ツナギ向けの洗剤ってありますか?
今は普通の洗剤を使っています
スタッピドライバー、調べたら持つ所が短いドライバーなんですね これじゃ多分無理だと思う 前輪は駆動だからハンドルを切ればパーツとタイヤの間隔は広くなります 後輪は間隔が変わらないので無理です 持つ所がL型のドライバーとかは売ってないんでしょうか?
名称と値段を知ってる方いましたら教えて下さい
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 18:58:14 ID:p5BPNz8NO
>>974 スタッピドライバーは持つ所が皿みたく丸くなってるやつだよ。たぶん言ってるのはショートドライバーじゃないかな。ショートなら少し作業はキツいな。自分でやってみた方が店に頼むよりはもちろん安いが…
もし壊した傷つけたでエアロ取り直しの話にもなるかもしれないから、そうなったとしたら最初から頼んだ方が無駄な出費はないけどね。
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 19:01:24 ID:RMEkmkTk0
バイク海苔ってみんな頭悪いの?
>>976 みんなじゃないけど、リスク管理について他人を説得させるだけの力量を持っていなかったり。
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 19:18:35 ID:0d/UgMfN0
964 車種と年式とキロを書いて質問する人が多いですよ
>>975 大変失礼しました 仰る通りだと思います ショートドライバーと勘違いしてました すみません
スタッピドライバーはホームセンター等で購入出来ますか? 心配な店は2つです
値段とプラスドライバーのサイズです
特にプラスドライバーはサイズが合わないで無理するとボルトが回らなくなりますから
何か失敗しないコツとかありましたら教えて下さい
981 :
960:2008/09/23(火) 20:09:28 ID:LUKsyGM40
>>961 >>962 >>966 レスありがとうございます。
OFFでも鳴るので、ベアリング、電磁クラッチあたりのようですね。
まもなく25万キロなんですが、かなりの箇所を修理してきたんで、
廃車にする気にもならず・・・とりあえずD行ってみます。
ちなみに私は
>>963ではありません。
そもそもベヤリングとはいいません。
>>942 ショックだけの交換で¥5.8万で手を打ちました。
>>980 >何か失敗しないコツとかありましたら教えて下さい
マジレス
失敗を繰り返すこと。
>>980 KTCのショートスタビーは短いよ
まぁ板ラチェットにドライバビットの組み合わせで代用してもいいな
ドライバーのサイズは#2がホトンド
#3はハンドルグリップの固定とか、特殊な場所のみ
#1は・・・記憶にないな
ねじ山を潰す原因は押し付けが足りないから
押し付ける力:回す力は7:3とか8:2なんて言われてるよ
どうしても苦手なら”ねじ山救援隊”でも併用すると良いかと
コイツはなかなか侮れない
>>982 タダ働きにならないぎりぎりの利益を見込んでの価格だな
かなり安い部類に入るかと
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 20:55:58 ID:p5BPNz8NO
>>980 スタッピドライバーはホームセンターで買った事ないけど、たぶん売ってるはず。値段は数百円だと思う。
エアロやバンパーに使うスクリューの頭はスタッピドライバーで回せるサイズだから心配する事ないよ。失敗しないコツは最新の注意を払う作業要領書を熟読が一番だけど、
>>983の言う事ももっともだ。
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 21:09:48 ID:sA+qG78T0
平成9年式マークU 走行は8万`ですが、今日、信号待ちから左折したときに
突然、エンジンが停止し、エンジン及び油圧警告灯が点灯、ハンドルが重ステ
になってあやうく曲がれないところでした・・・。
幸い、再びエンジンはかかり、難を逃れましたが、原因は何でしょうか?
バッテリーか、電装系、センサー類なのかよく分かりません。
ちなみに、最近、シリンダーヘッドのシールから少しオイル漏れがあります。
>>972 今現在もその思考で無い事を切に願ってます。
>>983 >>984 >>985 返答ありがとうございました
中古車購入時に社外エアロパーツがついてました
今回、リアだけ外すんですがしばらく新しいリアを装着しない状態で走行しても安全面に問題は無いですか?
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 21:55:27 ID:p5BPNz8NO
>>988 エアロ外すだけなら安全面に問題ないよ。バンパーは外して走ったらダメだよ。そんな事はしないと思いますが。
>>978 どうもどうも
ホームセンターを徘徊してみます
>>989 返答ありがとうございます
エアロパーツ(リア)のボルトは左右後輪タイヤ付近に各2つ パーツ中央に1つ 計5つ確認してます この5つを取ればパーツは外れますか?
これ以外の箇所にもボルトはあると思われますか?
ホームセンターでドライバーを購入しボルトを外そうと思うのですが、人力でボルトは動くと思われますか?
>>991 車種やエアロのメーカーも言わないでパーツが何箇所で止まっているか
聞いてどうすんの?実際に外す作業の中で確認しながら外すだけだろ。
しいて言えば取り付け部全域で両面テープが使われている可能性が高い。
あとドライバーで外す+ネジの類は人力で取れない様なトルクで
締まっているものはない。錆で取れなくなっていたら外し方を頭絞って考えろ。
そんなに不安なら店に外してもらえば?
>>992 車メ板って何?
写メールで晒して質問するスレが車板にあるのかと思ったが見つからないんだ・・・
>>991 >エアロパーツ(リア)のボルトは左5つを取ればパーツは外れますか?
その5つを取ってみればわかります。
>これ以外の箇所にもボルトはあると思われますか?
5つ取って外れればなかった。外れなければまだある(両面テープなども含む)
>人力でボルトは動くと思われますか?
人力で試みて外れれば外れます。外れなかったら他の方法を考えましょう。
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 08:44:45 ID:K00mELRU0
>986 古い車は困難をきわめますので、スロットの掃除から開始してどこで終わるか不明ですよね
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 12:21:51 ID:ITj7IAxW0
CPUと各種センサーの総合隊で動いてるからですよね、以前センサーのコネクタを3箇所ほど外したまま
間違ってエンジンを動かしたらCPUが完全にこわれしまいました
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 13:15:44 ID:3NK6nQkf0
銀河鉄道
::::::::::|ミ|:::::::
::::::::::|ミ|:::::::
::::::::::|ミ|:::::::
::::::::::|ミ|:::::::
:::_/ ̄ ̄ ̄\:::::
::ノへ丶(_∠_ \:::
:// ̄>="イ_ノ \:
| ̄(_人_) |
| ヒエエエノ、 /:
:\ `ー-U /::
:::[三三三三三厂::::
:::/ 丶丶:お:
::/ | |:わ:
:| | |:り:
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。