★Googleにて絶賛自宅公開チュウ@オウンリスク国沢387★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
*ひょうん‐か【ヒョウンカ】 *ヒョンカ、とも。
元は「ヒョウロンカ」の脱字だが、Googleで検索してもこのような誤字は
国沢氏しかしていないことから、2ちゃんねるでは暗に国沢氏を指すことで
定着している。さらに省略して「ヒョンカ」「ヒョ」など、もはや何か
わからなくなってしまったものまである(kunisawa.net用語辞典 より)。
※過去には「ヒョウンロカ」といった誤字も見受けられ現在では「ニホンジン」
「ファビョリスト」「口臭*」「校長」などとも呼ばれている。
(*接近遭遇した有志からの情報)

ここは自動車業界でニホン一の“珍論家”国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。

◆話題の人、国沢氏のサイト
http://www.kunisawa.net/
http://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/ ※日記
http://kunisawagakkou.seesaa.net/     ※国沢学校ブログ
※スレ中で引用されるTOPコラムや日記他の文章の出典はこちらです。

◆WEB上での国沢氏の考察
kunisawa.netの小失敗の研究 webでのトラブルを避けるための考察
-------------------------------------------------
ttp://www.interq.or.jp/ferrari/love/reserch/
-------------------------------------------------
国スレ保管庫@臨時
ttp://kintubo.kakiko.com/9230/
国スレ休憩所保管庫
ttp://page.freett.com/kunikunimoe/

前スレ
★意地見せるから切らないでクダサイ@校長国沢386sx★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216997353/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:39:09 ID:5CZV+1Do0
国沢氏が送った脅迫メールについて
welcome Mr.Kunisawa. ttp://www.geocities.com/gogo_oyakata/

ここまでの経緯、論点はこちらで!
oyakata.net ttp://members.at.infoseek.co.jp/tasogareyarou/

クニサワ氏の替え歌集
自動車評論家 国沢光宏氏に捧げる歌 ttp://www.geocities.com/oyakata_song

【掲示板のマナー】
偽親方、ネタ、AA、は休憩所でおながいします。

【kunisureのルール!!】
「親方HPのTOP&日記の正しい取り扱い方」
1. 「今は」日記・TOPについて各個人が保全したいと思えば保全する
2. 致命的な誤りについてはできれば24時間放置。具体的な場所は指摘しない。
(本論に影響の無い程度の誤字は各自の判断にて指摘(暗黙の了解とします)

公開トリップ ◆oYakATaMoE : #」B^ヲ$[TH
公開トリップ◆SubEYngbkc : #nV2'(?+P :

※公開トリップはなりすましに使われる可能性もありますのでご注意ください。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:40:43 ID:5CZV+1Do0
【関連スレ】
☆国沢さん紅色過ぎるだろう【休憩所】385.5☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216388148/

自動車評論家の国沢光宏氏が国沢学校開校
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205399667/

【極悪】国沢が自分都合のテスト→編集を丸刈りに
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205298564/

●ヒョンカ国沢氏覆面パトカーと120kmで首都高バトルを告白●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216848036/


【関連スレ?】
ぼくも国沢さんみたいになりたいんですが
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216842196/

究極の次期シルビア完成!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1210923243/

国沢スレいい加減にしろ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1217780858/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:48:18 ID:aeBgu+Tf0
Last-Modified: Mon, 28 Aug 2006 12:24:07 GMT
ttp://www.kunisawa.net/kuni/won.html←ファイル名に小技

スベやんを告訴すべく弁護士に依頼すると名言。
しかし掲示板上におけるスベやんの正体が不明のため懸賞金100万を宣言。

> スベやん本人の特定(住所。電話番号。本名)が出来たら現金で100万円差し上げます。
> 「黄昏情報」のリンク先url ttp://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/
> 「問い合わせや質問はこの掲示板へ」のリンク先url ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs

Last-Modified: Sat, 30 Sep 2006 15:24:46 GMT

> 10月1日 追記 残念ながら本人に辿り着く情報は得られませんでした。
> ただプロバイダが判明したことで、違うアプローチも可能になりました。
> そう遠くない将来、解決するかもしれません。

と書き、レスポンスのライター石田氏がスベやんではないかと推測するも決定打を得られず。
自サイト上「黄昏情報」でさんざん挑発するも、水面下でどういうやりとりがあったのか
“レスポンスの「金沢君」”という記述から人名が切除されるなど、何らかの動きが散見。

2007年8月以後、進展が見られず。そして・・・
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:48:38 ID:aeBgu+Tf0
時は経ち、スベやん攻略を諦めたのか
「おすすめ2ちゃんねる」を使って黄昏野郎トボしに邁進することにした模様。

嗚呼。哀れでございます
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2008/02/post_b4d8.html

ぎゃはは!
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2008/02/post_5efe.html

そして3月7日(金)夕方、満を持してサイトをリニューアルするも、
「転載/引用した者は民事訴訟の対象」という記述や
黄昏野郎/黄昏情報/黄昏注意報のリンクがすっぱり消える。

しかしリニューアルは失敗し、志半ばで元のデザインに戻す始末。
意を決して再度リニューアルに取り組むも、高齢信者に不評で結局断念。
ウンコ色のニクいヤツに戻して少し手直しして本日に至る。

後述の国沢学校の運営費用捻出のため、バナー広告を出すことにしたようだがまったく受注できず。
※先日、ようやく待望の一件目を受注した
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:48:58 ID:aeBgu+Tf0
【株式会社国沢学校について】
・学校を名乗っているが学校法人ではなく株式会社
・社  名: 株式会社 国沢学校
 ttp://www.kuni-sc.co.jp/
 所在地: 東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル6階
 設  立: 平成19年4月2日
 資本金: 500万円
 学校長: 国沢 光宏
 代表取締役: 石澤 康樹
 事業内容: 各種イベント企画、運営、マッチング事業、人材発掘
・BFT子会社として設立されたものをH19/10/31に改称とともに古物品の販売、輸出入を目的に追加
・代表取締役はH19/12/22に古賀彌奈子から石澤康樹に交代
・国沢光宏氏は校長ではあるが、代取はおろか取締役でもない
・企業理念・事業内容ともにイベント企画・運営と人材発掘等、クルマのクの字もなし
・BFTもしくは国沢学校関係者と思われる人物のblog
 ttp://ameblo.jp/holds-out/
 ※なぜか「ttp://www.kunisawa.com/」を国沢学校としてリンクしている
・国沢光宏氏は自身のサイトにおいてBFTへのリンクを張るものの
 http://www.kuni-sc.co.jp/ にはまったく触れなかった
・株式会社国沢学校においてイベントが開催される日は、国沢氏も銀座にいる(3/17)
 4/9はベンツCクラスの地方試乗スケジュール中に一端都内へ戻り、翌日また試乗に舞い戻っている
 しかし「株式会社国沢学校」へ行ったとは一切書かない

・株式会社国沢学校 4/9 のイベントに招かれたファーサイドプロダクション株式会社は
 日産のイベントを請け負っていることから国沢氏との関連が疑われる
・4/21、有志の情報により株式会社国沢学校が黒歴史化していることが発覚
 以後、ttp://www.kuni-sc.co.jp/http://www.kunisawa.net/school/kunisawaschool.html にリダイレクトされる
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:49:18 ID:aeBgu+Tf0
【国沢氏の語る国沢学校】
・国沢氏本人は「国沢学校」について、クルマ好きを育てるためと説明
 そのわりには ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2008/04/post_edbf.html
 >連休明けくらいから、国沢学校のWebで「この国の終わり方」について毎日レポートしたいと思う。
               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 などと、車好きさえ無関係なページに成り下がるかような発言
 そしてようやく始まった「この国の終わり方」は、どちらかと言えば「このクニの終わり方」
・学校運営のためバナー広告を募集すると発表するも応募なし
・デザイナー志望の学生をメーカーの人に引き合わせたかったはずが、いつの間にか趣旨が変わって
 「インタビューさせてレポートにします」と我田引水発言
・4/29、既存urlをさっくりと無視してブログ ttp://kunisawa.txt-nifty.com/gakkou/ がスタート
・同時に一発免許レポートの第一弾も掲載されるが、画像はなぜか一年前
・現在、新車担当(岩田)、乗り心地担当(中谷)、一発免許担当(丸山)、デザイナー(伊藤)など
 当初は多彩な担当によるレポートがほぼ毎日掲載されるも、多忙からか脱落者がでた模様
・初期にはついていた弟子永田の提灯コメントが国スレ住人の指摘を境に途絶えるなど
 その運営方針は国スレでの反応を気にしている様子も見受けられる
・さらに新たなブログ ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/ がスタート
 意図は不明だが、当面は併用するものと見られる

※当問題は現在進行中のため予断を許さない。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:49:39 ID:aeBgu+Tf0
ちょっと電話一本入れりゃウラも取れるのになぜか取材をしない人
そうかと思えば取材とは思えないような事案を取材と称する人
若かりし頃、日産広報に「どんな記事を書きましょうか?」とストレートに言っちゃった人
自分がニュースサイトからパクりまくって記事を書いたのに訴えられると聞いて全ての責任を弟子になすりつけようとした人
2chの書き込みを見て奇声を発し足下にあったルーターを蹴った人
となりのお店に黄昏野郎が集結しているという書き込みを見て大急ぎでとんでんに飛び込んできた人
ボランティアしたくて新潟に行ったけど装備不足が祟っちゃって被災者用メシに手をつけちゃった人
日記の誤字を2chで指摘されて修正したらさらに間違えて恥をかいた人
身から出た錆なのに仕事が減ったのは黄昏野郎のせいだと泣いて訴えた人
自分の実績足らずでラリーに出られなかっただけなのにふてくされてバイクに乗った人
出れないからとヤフオクで落札した用無しチケットをブッチして相手に最悪評価つけられ意趣返しした人
それでも取材班としてサービスパーク入りしたけど恩あるはずの高山短大を無視った人
それを見とがめた大先輩に一喝された人
念願叶って出られるからと555をもじった556ステッカーを貼ってたら叱られちゃった人
協力ディーラーが写真をサイトに上げてくれたのが仇になってボカシを入れざるを得なくなっちゃった人
いつもビタ1`違反しないと言ってるのにラリーカーでの速度超過違反がバレちゃった人
ラリーはお手頃予算で出られると喧伝しつつ未だに活動予算を公開しない人
違反と気づかずフロントガラスにナビつけたら違反を指摘されて苦しい言い訳に追い込まれた人
ほとぼりが冷めたと思ったか、今度はサンバーのフロントガラスにつけてまたしても同じ過ちを繰り返す人
使わなくなった借り物ラリーカーを息子の友達に売ったらmixiでバラされて窮地に立たされた人
手狭になったからと事務所を借りたのに人がいると云々などと訳のわからない理由で手放した人
任されてたニュースサイトはコストカットで終了したはずなのに気がついたら単に切られちゃってただけの人
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:49:59 ID:aeBgu+Tf0
車好きを育てるはずの学校に、お子様と存在感の薄い新車担当と一年前の免許取得レポートを掲載してお茶を濁す人
生徒にナンバー丸出しの自家用車を写真撮影させても何とも思わない人
自分がムカついたら他人の車も平気でナンバーを晒してしまう人
新ブログでは生徒のフルネーム・居住地域を公開するなど、特定されやすい情報を提供してしまう人
車での来場を控えて欲しいとアナウンスする入間のアウトレットに車で行き、渋滞にキレて場内誘導のアルバイトを怒鳴りつけた人
プリウスにチャイムをと唱え同業者を原理主義者と誹謗するも理路整然と反論されちゃった人
助手席にチャイルドシートを推奨して同業者から一刀両断にされちゃった人
意趣返しか倫理観の欠如か、同業者のエンバーゴ破りを得意げに晒しちゃった人
業界内での扱いが変わったか、座談会でぼろぼろになるまで笑われちゃった人
でも悔しいから日記では「みなさんロジカルな反論ができない」とうそぶいた人
EVはシティコミューター向けと言い続けてきたのに、洞爺湖キャラバンを境にEVの将来性を感じて見境いなく提灯を上げ始めた人
ラリーでお世話になったディーラーを「腹立つことあり」とうっかりトボし、後で切除してなかったことにしてしまう人
弟子のふりして文体を作ってまで投稿するもHNをうっかり間違えて
関係者からは陰で穴埋め係と呼ばれ、几帳面な日記が祟って受注を逃しちゃってる人
穴埋め係ゆえ仕事が早く締切りに律儀と評される一方で、その内容は評価されない人
仕事がないからと冷えてないペットボトル片手に編集部へ押しかける人
あるいは押しかけた編集部で数時間居座って発注を獲得する人
TV番組から降ろされるとなったら何時間も怒鳴り続けて周りを辟易させちゃった人
記事になるネタとみれば頼まれもしないのに取材へ出かけて原稿の買い取りを要求する人
※あくまで噂なので真偽のほどは定かではありません
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:50:20 ID:aeBgu+Tf0
某離島の女子は立ちんぼしてるとデタラメを吹聴
経年変化で壊れた改造ブーツなのに某スキー靴メーカーは不良品を売っていると騒いだ
バッテリーレスなのにバッテリーが上がってると思い、整備不良のバイクを高値で売ったと言う
ワタシを検問した新潟県警は田舎の駄目警察
某大学教授は税金を無駄使いしている
その研究車両らしきクルマがイタリアで全損した
女子高生がヨメのクルマに突っ込んでバンパーを引き剥がした
弁償しようとしないので家裁送りにしてやった
おばあさんがワタシのバイクに突っ込んできて転んで顔から血を流したけどこっちが被害者
バイクに乗った高校生が左折中のワタシのクルマに衝突してきたので学校にチクルと脅して弁償させた
四谷のコーヒーショップが500円のコーヒーを頼んでやったのに勝手に電気を使うなとワタシに文句を言った
試乗会でスキー靴を送ったのにきちんと引き渡さなかった苗場Pホテルのサービスはビジネスホテル以下
嫁のリクエストした紅茶が無かった軽井沢のホテルの朝食は最悪
要らないと言うのにいんちきレンタカー屋が1000円の保険を押し付けた
白バイ隊員にブレーキランプ切れを教えたら嘘を言って逃げた
ワタシを捕まえた小田原厚木道路の覆面パトは嘘吐き
ハイカを無理やり廃止したのは強引にETCを使わせるため
ワタシの場合値上げになるので首都高はオタンコ
機内サービスの食事が遅かったのでドイツ人はみんなオタンコ
警察の事故処理はオタンコなので通過の際、怒鳴りつけるべき
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:50:40 ID:aeBgu+Tf0
おまいら、ベストカープラスの対談がおもしろいぞ。
オヤカタが他のメンバーにけちょんけちょんにされてて笑える。
ttp://guri.kill.jp/up3/photo/up11060.jpg
ttp://guri.kill.jp/up3/photo/up11061.jpg
松下 逆にいうと、ヴィッツはマイナーチェンジもやって、モデルサイクルの
    後半に来てるんだけど、2位に入ったのはたいしたもの。アイドリング
    ストップ機構がついたインテリジェントパッケージで、リッター25kmも実現しているしね。
国沢 インテリジェントパッケージは売れてないでしょ。ミラのアイドルストップ
    仕様くらいに安ければいいけど、そんなに買いやすい値段じゃない。
松下 まあ、1.0Fのインテリジェントパッケージは128万円くらいするからね。
国沢 そうだよ。
鈴木 いや、こういうグレードは存在するだけでえらいんだよ。
国沢 今日は自動車評論家に対して読者が思っているところをつつこう(笑)。
    最近「自動車評論家は何考えてんだよ」って言われることが多くて。
松下 わはは。それはあんたのサイトでそう言われてるだけじゃないの(笑)?
    でも、アイドルストップからの再始動時のショックはミラよりヴィッツのほうが
    断然いいよ。
───まあ、ヴィッツは登場からもう3年以上経つのに2位というのは相当レベルが
    高いということですよね。
松下 うん、全体としてよくまとまってるよね。ボディが大きくなって初代の
    密度感みたいのが薄れたのは残念だけど、リアシートもトランクも広く
    なって商品力は確実に上がったよね。
国沢 でも、ヴィッツはフィットより高い。
    ・・・・・・・・・・・・・・
───確かに国沢さんだけがやたらとポルテの点数低いですね(2点)
竹平 俺、ポルテは評価してるよ、こういうクルマは。
国沢 動力性能が低すぎると思う。
鈴木 ほら始まったぞ、走りしかない。
松下 わはははは(爆笑)。
国沢 いや、だいたいポルテって、街中で見ると交通ストレスになってるよね。
鈴木 そうやって検証不可能な話をするからさ。それをもとに議論できないんだよ。
松下 わはははは(爆笑)。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:51:44 ID:aeBgu+Tf0
国沢の仕事量が減ってるかどうか調べてみたよ。
サンプルはベストカー。今売ってる号との比較が出来るので
2001年、2005年の8月発売号で調査してみた。
抜けは当然あると思うので先に謝っておく。
段とかコメントと書いてないところはそのページ丸々国沢さんの投稿。

結論を言うと2001年は国沢だらけだったのに、ものすごい勢いで
投稿wが減ってるwただ国沢を擁護するワケじゃないけど、
評論家の文章自体が全体的に減ってる感じはする。
けどMJやテリー、竹ちゃん他の評論家がコンスタントに
寄稿しているのを見ると国沢の扱いは別格に見える(悪い意味でw)。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:52:04 ID:aeBgu+Tf0
●2001.8.10号
P39-43 対談(テリー伊藤とエスティマハイブリッドについて)
P45-49 各ページコメント(スカイライン)
P61 2段 ブレビス
P66-67 トヨタxホンダx日産大研究(エンジン)
P69 トヨタxホンダx日産大研究(エコへの取り組み)
P72 トヨタxホンダx日産大研究(ヴィッツvsフィット)
P76 トヨタxホンダx日産大研究(イプサムvsオデッセイ)
P78 1段 トヨタxホンダx日産大研究(総評)
P109 黄昏の達人
P120-121 2段(絶対乗らない車)
P125 コメント(今後欲しい車)
P212-219 スモールカーNo.1決定戦

●2001.8.26号
P27 コメント(ヴェロッサ0点w)
P30-39 対談(GT&スポーツベスト20)
P66-67 ハイブリッド車のゼロヨン・最高速他
P101 コメント(あなたが考えるGTメーカー)
P109 黄昏の達人
P121 3段('01上半期ベストカーが選ぶベストカー)
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:53:09 ID:aeBgu+Tf0
●2005.8.10号
P42 2段(ランキング 2L超セダン)
P49 実質1段(ランキング 4ドアスポーツ>)
P53 実質2段(ランキング 乗用タイプミニバン)
P55 (ランキング ハイブリッド車)
P59 1段(ランキング コンパクトカー)
P60 2段(ランキング 2ドアスポーツ>)
P62-63 2段(ランキング SUV)
P69-70 2段+1ページ(ランキング 輸入車)
P101 黄昏の達人

●2005.8.26号
P47 2段(マツダスピードアテンザ)
P49 2段(フーガV8)
P77 (ホンダvs日産 4WD対決)
P79 2段(ホンダvs日産 サスペンション)
P79 コメント(デザイン)
P105 黄昏の達人
P133 2段(ドリフトして楽しい車)
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:53:29 ID:aeBgu+Tf0
●2008.8.10号
P76-80 2008年前半いい仕事をしたクルマ
P101 黄昏の達人
P144-147 半分が国沢さんの記事で残り半分が大井貴之(どっちが正論!?)
P212 2段(珍しい乗り物)
P221 コメント(私物携帯ストラップ/ダイビングで浮いてくる奴だった)

●2008.8.26号
P74 マツダ車チェック
P75 コメント(ビアンテ)
P77 コメント(水素ロータリー)
P97 黄昏の達人
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 19:29:18 ID:+TV7vG0X0
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 22:11:52 ID:ZHDaQ9J60
認定のスベやん(復活のイデオン@伝説巨神イデオン)

聞いてるか? 聞いちゃいねーだろ 数多のご指摘

スレの中 ソース皆無のネタを始める
批判され ファビョりだす姿 正義の証か?

半島の組織の力? ヘソで茶が沸く
雄叫びは 電光石火で ツッコミを呼ぶ

強がりだ 話そらせよ 認定の時

人のフリ見て 我がフリなおせ

mixiへラナウェイ スベやん スベやん
mixiへラナウェイ スベやん スベやん
18ふっさーる殺人予告レス保全:2008/08/05(火) 22:16:12 ID:ZHDaQ9J60
★ 車板国沢スレコテ議論21 ★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/
808 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 21:59:03 ID:7SV01ZfD0
ふさよ…
誰の話をしてるんだ?
スレタイは「当然」読めてるんだろうな?
スレタイの意味は理解できてるんだろうな、ふさよ?

814 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 00:16:11 ID:tXfQYtyz0
>>808
あー?
嫁の実家で祭りだったから2ch自体にしばらくアクセスしてないのだが。
つか、上のも俺じゃないし。何を見ているのやら。
つーか、俺がこうすれば良いわけだ。

>>808 お前を殺す。

つーわけでおまえはこれをもって警察に行って被害届けを出せ。
そして、裁判所にいってこのログの開示命令を出してもらえ。
そして、このスレのログを手に入れろ。
ログを手に入れたらプロバイダに問い合わせ、そして一連の書き込み接続者を特定しろ。
そうすれば、わかるだろう。
真実がしりたいのではないのか?
>>808
おまえはいったい何を見ているんだ?
本気で人の見えない何かが見えている馬鹿じゃないのか?
どこの住人であろうが、馬鹿は死なねばなおらんからな。
だから、本気で死ね。
なにかを明かしたいと思うなら、懸賞金なんて馬鹿なことをかけるまでもなく
最初からこうすりゃ良いんだよ。
裁判もちゃんと受けてやるから、とっとと警察行ってこい、ポンカス。
19ふっさーる殺人予告レス保全:2008/08/05(火) 22:16:50 ID:ZHDaQ9J60
819 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 00:45:11 ID:tXfQYtyz0
>>817

お前も殺す

担保はこれでいいか?
アホが、とっとと警察に被害届けだして、裁判所に行ってこい。



859 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 02:02:11 ID:tXfQYtyz0
>>857

もう一度書く
お前はいつか殺す。

このチキン野郎が。



902 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 03:09:05 ID:tXfQYtyz0
>>898

ああ、お前を殺す。
おまえみたいに口ばっかりの奴が一番めんどくさいからなぁ。

だから俺に特定させろw


つーかさー。
おまえ、俺に殺されるってこんだけ書かれているのになんで訴えないの?
20ふっさーる殺人予告レス保全:2008/08/05(火) 22:19:21 ID:ZHDaQ9J60
※音声を一部編集してお届けいたします

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/905,945,993

905 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 03:13:43 ID:tXfQYtyz0
>>901
じゃあ (´∀`)9 ビシッ! 。
俺に対して「殺す」と書いてみろ。

書いたら、アクション起こしてやっからさ。

945 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 04:59:20 ID:tXfQYtyz0
うんうん。

ありえないよねぇ、馬鹿みたいw

993 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 22:46:28 ID:3duBMOFX0
今北んだが、

>>945ふさ('A`)す

これでいいのか?どんなアクションを起こすというのだ。
話ずれてたらすまんが。
21その場しのぎの言い訳で矛盾となる典型例:2008/08/05(火) 22:21:28 ID:ZHDaQ9J60
--------------------------------------------------------
891 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/06/15(日) 14:17:30 ID:vjjrwkqm0
俺以外に警察に行ったやつぁいないのか?

  ↓(三歩歩く)

418 :Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/06/26(木) 19:18:31 ID:0q01g6zr0
俺が通報すれば良いのかい?

--------------------------------------------------------
220 :スベやん ◆B38CRznNt. :05/03/03 17:38:51 ID:Un+iZihu0
皆さん、すいません。ワタシひとつだけ嘘をついていました。ここで刑事告訴云々の話が出たときには
も う 提 出 が 済 ん で 、 受 理 さ れ た 後 で し た か ら 
名誉毀損も追加するから、それは今週中に書く。Don't stop me now!

  ↓(三歩歩く)

688 :スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/03(月) 23:38:28 ID:wNTPFO370
受理されたことになっているっていうのは、誤読が発端なんだけどな。

--------------------------------------------------------
918 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/26(木) 22:17:27 ID:TG4hPuyv0
>選挙に行くぞ!
相変わらず日本語がダメですね。 投票に行くぞ! でしょうが。

  ↓(三歩歩く)

101 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/11/26(月) 00:33:12 ID:bNgGeRgh0
なにをガチガチに考えてるんだか・・・
言葉の持つ情緒を大切にしなさいよw

--------------------------------------------------------
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 22:23:51 ID:ZHDaQ9J60
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164986839/

182 名前:スヴェやん@自己中 ◆YYUKR6.VIk [sage] 投稿日:2006/12/02(土) 10:44:00 ID:CXk87n+u0
おー、ホントにニュー速にスレ立っているし。
ニュー速住人の皆様こんにちわ。

パクリも何も、国沢は取材に行かないからなあ。
内弁慶で、見知らぬところに電話を掛ける勇気がない。
自分を有名と思い込んでいて、「誰それ? 知らねぇ」と言われ、現実を思い知るのが一番怖い。
だから取材ができず、ネタは他から引っ張ってくるしかない。
個人ブロガーならまだしも、他のサイトやニュース番組を見ることを「取材」と称するのは問題あると思う。

186 名前:ナナフシ[] 投稿日:2006/12/02(土) 11:05:19 ID:TTyP71VB0
>>185
車板に(・∀・)カエレ!!!

199 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 12:00:16 ID:Ny1Em2GX0
>>190
車板ではどうか知らんがな。
ソース出さないで喚き立てても、誰も本気にしないよ。
こんなとこまで出張って連投してるくらいだから、
本気でその国沢とかいうのを潰したいんだろ?

ならソース出せ。業界人で2ちゃんに詳しくないのかも知れんが、
一般に2ちゃんではソース無しの主張はガセ扱いだ。
ソース無しで喚くやつは池沼扱いだ。

208 名前:中国共産党@チベット虐殺中[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 12:36:59 ID:pWHr7pbD0
とりあえず車板見て来たが…
国沢とスベやんとやら、どっちも池沼だな。
2人だけでやってろと。 
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 22:25:25 ID:ZHDaQ9J60
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164986839/
234 名前:外出できない名無しです[] 投稿日:2006/12/02(土) 15:54:43 ID:eec4e9aL0
なにこれ。

> スヴェやん@自己中 ◆YYUKR6.VIk

この電波ちゃんを笑うスレですか?

236 名前:人生右肩下がり[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 16:43:01 ID:gsyH8bU80
>>234
>おー、ホントにニュー速にスレ立っているし。
>ニュー速住人の皆様こんにちわ。

このわざとらしい登場の仕方からしてそいつが>>1だろ。

237 名前:田中[] 投稿日:2006/12/02(土) 16:49:04 ID:o7+azJsa0
>>236

おまい国沢だろ。

あ、違ったクニジナルは『左肩下がり』だったな(w

238 名前:人生右肩下がり[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 16:53:24 ID:gsyH8bU80
>>237
いくら俺でも今日初めて知った奴に認定されたのは初めてだw
24ニガータ犯罪レス保全:2008/08/05(火) 22:27:33 ID:ZHDaQ9J60
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】148.5☆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1100665529/

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/11/27 21:17:44 ID:a0WPLD8B
>>441
つーか、コテがどうとかトリがどうとか以前におまえが一番うっとうしい。
マジで電車に轢かれて死ね。

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/11/27 23:33:17 ID:Lj7nw2Ds
>>483
ところでさ、なんでわざわざコテ外して>>459みたいな煽り入れる訳?

485 名前:ニガータ p5107-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:04/11/27 23:36:50 ID:a0WPLD8B
うむ。反応を見計っておりますた。
申し訳ない>All
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 22:52:07 ID:lCmiQQWZ0
というわけで仕切り直してここからスタート。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:00:30 ID:UhGqX5750
> 2005年12月23日 05:32 しす☆しす
> SiSと申します。
> 仕事の関係もあって、歴代ストラーダを愛用しています。
> 今はHDS955ですが、近々HDS630に変える予定です。

> 変遷はDV150→DS100→HS400→HDS900→DV255→HDS955

> よろしくお願いします。


石田真一も歴代ストラーダを愛用
ttp://response.jp/issue/2006/0119/article78388_1.html







773:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/01(金) 00:40:20 ID:TQSZ/dE+0
[sage]
>>771
スベやん擁護は呆れてるだけだと思うなぁ。
3人くらいがID変えつつおれを叩いてるだけ。


おれを叩いてるだけ
おれを叩いてるだけ
おれを叩いてるだけ

石田真一先生のご尊顔(写真左下)
ttp://response.jp/feature/2005/1228/image/closstalk133x100.jpg
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:10:16 ID:Mkvj5V8Z0
>993 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 22:46:28 ID:3duBMOFX0
>今北んだが、

>>945ふさ殺す

>これでいいのか?どんなアクションを起こすというのだ。
>話ずれてたらすまんが。

予告inに通報しました。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:14:18 ID:UhGqX5750
--------------------------------------------------------
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/
814 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 00:16:11 ID:tXfQYtyz0
お前を殺す。

  ↓(三歩歩く)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216997353/
682 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/08/02(土) 00:56:19 ID:QXwSr/Wu0
バカ? 「殺人予告」でどれだけ人間が捕まってると思うの?まだ「未遂」だけれどちゃんと捕まえてるよ、警察は。

--------------------------------------------------------
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:53:03 ID:US/GyejM0
国沢学校ってさ、生徒の記事が全然アップされないで、国沢の記事だけが毎日更新されているのね。

国沢は何を教えているのか?

「去る者追わず」で。生徒はみんな去ってしまったのだろうか?












こう書いておけば、近日中に生徒の記事がアップされるから、どんな言い訳がされるか期待しておく。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:54:18 ID:65JIKo7h0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1174837072/450-452
452 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/03/28(水) 12:44:21 ID:4lFDtiDj0
>>450
そこが国沢先生お得意のレトリックですよ。“断言はしないが印象だけは残す”

↓(三歩歩く)

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1188973482/697-711
700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 01:05:48 ID:NFh/g1U10
>>697
自ら進んでIPを晒して、それがきっかけで正体がバレちゃったコテもいたっけ。

702 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/14(金) 01:10:20 ID:ntOntQyP0
>>700
ばれてないと思いますけど。

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 01:26:15 ID:NFh/g1U10
>>702
>思いますけど。

弱気だな、おいw ちゃんと断言してやれよ。

711 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/14(金) 01:40:58 ID:ntOntQyP0
>>705
断言せずにおくところが重要なところなので。ではお休みなさい。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:31:46 ID:FE40+9COO
どうやら国沢さんのすごさの前にぐうの音も出ないようですね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:34:21 ID:o+9WGhfA0
前スレ>>980

> されど財産なければ、辛くて長い晩年が待っている。
> 『厚労省の統計』によれば、現在50歳の私の平均寿命はあと31年。
> まぁそこまで長生き出来る自信無いけれど、トシ喰って孤独でお金の持ち合わせなければ悲しい。

ヨメさんに離婚されるのが、怖くて怖くて仕方が無いのデスネ・・ワカリマスw

まあ、全くの他人事ですが頑張ってクダサイ・・陰ながら応援してオリマスww
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:36:30 ID:YWvr9pXK0
移行保全しとこう。

ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104248654.html

未婚率急上昇中

未婚率がどんどん高くなってきている。結婚しない理由は人によって様々。
今や35歳で未婚、など珍しくも何ともない。なんせ未婚率50%だというのだから、ごく普通のこと。
私の友人や知人を見ると、これといった理由無く結婚していないのだった。もちろん男女関係なし。

40歳で未婚だと、なかなか結婚に踏み切る気にゃならないと思う。人間、トシと共に柔軟性を失っていく。
40歳から全く違う環境で育った人間と同居するなど私は考えられない。
女性の場合「ここまで引っ張ったんだから妥協出来ない」という気持ちも出るハズ。

しかも40歳まで独身で居れば、いろんな「楽しさ」を覚えてしまう。
寂しい生活など出来まい。しかも魅力的な男性は結婚しているケース多し!
今までの「楽しさ」と目の前の男性をテンビンに掛けたら、決心出来ないと思う。
どんどん条件悪くなって行くのだ。

さて。未婚だとどうなるか?
50歳になれば統計上「生涯独身」という区分に入る。
今までのケースを分析すると、ほとんど生涯結婚しないそうな。
もちろんその時点でタップリ財産を確保出来ていれば問題なし。
死ぬまでに使い切ればいいだけですから。

されど財産なければ、辛くて長い晩年が待っている。
『厚労省の統計』によれば、現在50歳の私の平均寿命はあと31年。
まぁそこまで長生き出来る自信無いけれど、トシ喰って孤独でお金の持ち合わせなければ悲しい。
アリとキリギリスの話をもう一度考えるべきだ。

posted by 親方 at 22:21| Comment(1) | 国沢光宏
34Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/06(水) 00:40:13 ID:zPnLv7DV0
いやいや、俺のは暴言を吐いた対象がはっきりしているのだが?
不特定多数を相手にした無差別なものではない
「相手」が指定されているものだが、相手がだれか判らない
「相手」が普遍的なものではない
「相手」から動かなければこちらも動きようがない
「相手」が動くためには「相手」が自らの書き込みの立証責任も負う

まあ、そういうわけでさ。
無知なひとは一生懸命になってるみたいだが、書き込めば書き込むほど
「俺」に対するものとして、動く要因が出来るものであるが・・・。
思う結果はえられないと思うよ? コピペばっかりしてるどっかのオバカさん?

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/ 993
この場合、
>993 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 22:46:28 ID:3duBMOFX0
>今北んだが、

>>945ふさ殺す

>これでいいのか?どんなアクションを起こすというのだ。
>話ずれてたらすまんが。

これを落とすのが、一番楽だなw
「ふさ殺す」というのが「ふさ」がなにを意味するのか立証しなければならないのが面倒だがww
これで粘着して書き込みしているのが、昔俺とトラブルがあった北斗関係者だったりすると
すんげぇ面白いことになるのだが、夏だしもうめんどくさいw
ていうか、国スレなんだからよ、俺の暴言の書き込みが、国沢に関係するのか?
カンケーないなら最悪板に書けよ、鬱陶しいからw
俺が逮捕されたら、国沢は喜んで日記にバカを書くだろうけれどねw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:46:02 ID:yDuPIAkd0
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/
819 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 00:45:11 ID:tXfQYtyz0
>>817

お前も殺す

担保はこれでいいか?
アホが、とっとと警察に被害届けだして、裁判所に行ってこい。



859 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 02:02:11 ID:tXfQYtyz0
>>857

もう一度書く
お前はいつか殺す。

このチキン野郎が。



902 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 03:09:05 ID:tXfQYtyz0
>>898

ああ、お前を殺す。
おまえみたいに口ばっかりの奴が一番めんどくさいからなぁ。

だから俺に特定させろw


つーかさー。
おまえ、俺に殺されるってこんだけ書かれているのになんで訴えないの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:47:34 ID:dsdlpLry0
つーか先生のお屋敷って要塞みたいだな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:51:22 ID:X1aKwj+h0
>>34
なあ…数日前に国沢の話をしろとかほざいてたのお前だよな?
それのどこが国沢と関係あるんだ?

その話こそお前が最悪で火を点けたんだからあっちでやるべきだろ。
それともあっちじゃ援護射撃が望めんからこっちでやろうとしてるのか?
現行不一致も甚だしいぞ、お前。
38Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/06(水) 01:02:18 ID:zPnLv7DV0
>>37

しらんw
アレ見てもまだやるなら勝手にやっとけ
おまえも含めて。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 01:05:12 ID:X1aKwj+h0
○言行
×現行
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 01:11:39 ID:yDuPIAkd0
爆問太田光を殺すと書き込んだ男を逮捕
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080727-388784.html
41TOP移行:2008/08/06(水) 02:00:26 ID:2h/dj0/s0
8月5日 今やすっかり「普通の節約術」になってしまった「ETCカードを2枚使って
通勤割引を連続して使う作戦」に東日本高速道路会社はイエローカードを出した、
という記事が出回っている。何でも「同じ車両で2回連続使用が発覚したら2回目以降は
通常料金を請求する。過去にも請求したことがある」そうな。

そうらそうだ。規定では「1回の時間帯に1回まで」とされている。連続で使った場合、
2回目から割り引きされない。したがって発覚したら通常料金になって当たり前。
それより今回のコメントで興味深いのは「半額から通常料金になる」と言う点。
法規上、それ以上の措置は取れないから仕方ない。

ただ公式に高速道路会社が「通常料金を請求する」だけ、とコメントしたのは初めてのこと。
つまり発覚しても正規料金を払えばいいだけなのだ。もう一つ。高速道路会社の規約を見ると、
割引適用の”主語”がETCカードとなっている。
あくまで1枚のETCカードの連続使用を「出来ない」と書いてあるだけ。

つまり同じクルマであっても、違う人が乗れば適用される、と解釈出来る。というか、
レンタカーやカーシェアリングの時代など考えると、そうじゃないとおかしい。
したがって発覚するケースって、使った人が「問題ないでしょうか?」と
問い合わせた時くらいかと。記録でチェックするの、事実上不可能ですから。

もちろん私は今までも今後も推奨しない。オウンリスクでお願いします。  
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 02:01:46 ID:2h/dj0/s0
>もちろん私は今までも今後も推奨しない。オウンリスクでお願いします。

しっかり推奨してますよ。

これ、ETCカード1枚につき1回という解釈。違う人が乗っており違うETCカードを使えば
(夫婦でも家計が別なら違うETCカードを持っていると思う)、帰り道も割引されます。
といったレギュレーションを使いこなせば、いろんなワザが編み出せるのだった。
http://www.kunisawa.net/column/archives/000819.html

「もし知人と乗っていて、最初の区間は自分のETCカードを使う。そして次の区間を知人の
ETCカード使って通行したらどうか?」。2枚のETCカードを使えば「違う通行」と
認知されるのだろうか? 試す価値あると思う。近々弟子のETCカード使ってやってみます。
カード2枚使う作戦が成功したかどうか近々報告します。
http://www.kunisawa.net/column/archives/000654.html

とりあえず自分でも試してみた。夕方17時10分くらいに自分のETCカード使って越後
湯沢ICから関越道に入り、高崎ICで出る。料金表示板見たら、しっかり通勤割引が適用
されており半額。続いて知人に運転を代わり、彼のETCカードに差し替えて再び高崎IC通過。
東京料金所で表示された料金を見て「ホントだ!」。
ETCカードの複数使用は制限速度を絶対守るのが使用条件。安全でいいですね!
http://www.kunisawa.net/column/archives/000655.html
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 02:03:59 ID:oc/Bgcfz0
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 02:13:37 ID:2h/dj0/s0
>あくまで1枚のETCカードの連続使用を「出来ない」と書いてあるだけ。
>記録でチェックするの、事実上不可能ですから。
>オウンリスクでお願いします。

適用条件違反を勧めて業務妨害する評論家。これって明らかな違法行為です。
みんなで電凹しましょう!

高速道路の建築・管理をしている東日本高速道路の広報担当者は、
「同じ車両で2回目以降の利用が発覚した場合は、2回目からは通常料金を請求する。
過去にも請求した事例がある」と話す。
http://www.j-cast.com/2008/08/02024190.html

通勤割引 割引適用条件

4.午前・午後それぞれ最初の1回に限り適用されます。
http://www.c-nexco.co.jp/etc/discount/
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 02:15:34 ID:2h/dj0/s0
> 法規上、それ以上の措置は取れないから仕方ない。
>つまり発覚しても正規料金を払えばいいだけなのだ。
>同じクルマであっても、違う人が乗れば適用される、と解釈出来る。
>記録でチェックするの、事実上不可能ですから。

(信用毀損及び業務妨害)
第二百三十三条  虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

(電子計算機損壊等業務妨害)
第二百三十四条の二  人の業務に使用する電子計算機若しくはその用に供する
電磁的記録を損壊し、若しくは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは
不正な指令を与え、又はその他の方法により、電子計算機に使用目的に沿うべき
動作をさせず、又は使用目的に反する動作をさせて、人の業務を妨害した者は、
五年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

(電子計算機使用詐欺)
第二百四十六条の二  前条に規定するもののほか、人の事務処理に使用する
電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与えて財産権の得喪若しくは
変更に係る不実の電磁的記録を作り、又は財産権の得喪若しくは変更に係る
虚偽の電磁的記録を人の事務処理の用に供して、財産上不法の利益を得、
又は他人にこれを得させた者は、十年以下の懲役に処する。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 02:36:44 ID:2h/dj0/s0
January 23, 2006
ETCカード2枚続報
昨日のこの項でETCの2枚使いについて「1台のクルマと見なされるから2回目の割引は
適用されない」と予想した。すると読者投稿欄に「使える」「使ってる」という書き込みが多数。
どうやら使えるらしい! とりあえず自分でも試してみた。夕方17時10分くらいに自分の
ETCカード使って越後湯沢ICから関越道に入り、高崎ICで出る。料金表示板見たら、
しっかり通勤割引が適用されており半額。続いて知人に運転を代わり、彼のETCカードに
差し替えて再び高崎IC通過。東京料金所で表示された料金を見て「ホントだ!」。

1枚のETCカードだと1回しか適用されない「同じ時間帯の通勤割引」が、2回使えた。
これ「違うETCカード」なら使える様子。自分と奥さんで乗っていて、前半自分のETCカード。
後半は家族名義のETCカードに差し替えても使えます。

通勤割引の適用時間帯は3時間。朝の場合、5時に高速道路へ入り、
1回目の100km以内を6時過ぎにクリア。次の2レグ100km以内で7時。
3レグも100km以内のICを8時。4レグは100km以内を9時前にクリアすれば、
さらに5レグまでイケます。1レグ平均90kmくらい使った場合、450kmも半額の連チャンが
可能。ETCカード5枚必要ですけど……。ここで「飛ばせばもっとイケる!」と思っちゃう人が
いるかもしれない。ETCゲートは明確に時間を記録している。明らかに速度違反を行って
割引を繰り返すと、おそらくORSEやJHじゃなく警察から御指名掛かります。
ETCカードの複数使用は制限速度を絶対守るのが使用条件。安全でいいですね!

47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 05:00:23 ID:0cEXOxqG0
>>45
全然関係ない条文のコピペして何がしたいの?w
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 05:48:26 ID:i6v9nVzi0
何で国沢の言うお得情報って違法なのばっかりなんだ?
常日頃からキセルのことばっか考えている卑しい50歳って・・・
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 06:02:21 ID:+wMnWGkN0
>>47
関係ないと思うなら、スルーしてりゃいいのにね♪
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 06:05:36 ID:0cEXOxqG0
>>49
あぁ、分からないのかぁw
無知が適当なコピペしてるねって笑ってるのw

あんたこそ
> スルーしてりゃいいのにね♪
わははははは(爆笑)
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 06:20:16 ID:i6v9nVzi0
お盆休みはバッカムが帰省するからこのスレも賑やかになるよ!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 07:07:02 ID:+wMnWGkN0
イタイ所を指されると、面白いくらい過剰に反応するな。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 07:10:17 ID:T/tpXbCc0
全角早朝マンってさ、具体的な指摘もせず関係ないとか騒ぐだけなんだもん。
全然説得力無いしw毎回同じようなカキコばっかでつまんないよ。
相手するの止めたら?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 07:42:31 ID:0cEXOxqG0
>>52
つ【鏡】w
お前の中でそう信じないとちっぽけなハートが粉々に砕けてしまうよなぁ、可哀想に
わははははは(爆笑)
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 07:47:56 ID:0cEXOxqG0
文脈読めない的はずれな突っ込み

        ↓

何も言い返せないから、「面白い」とか「過剰」とか「反応」とか、分かりやすいキーワードの一行レス

        ↓

次は認定しかないか…と思案中          ← ID:+wMnWGkN0 は今ここw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 07:51:59 ID:0cEXOxqG0
>>53
全角早朝マンって何人いるんだい?w

ところで、>>45が説得力あるコピペだって言うなら、お前がその訳を書いてみな
そうじゃないとお前のレスには
> 全然説得力無い
よ、低脳くんw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 08:20:23 ID:T/tpXbCc0
>>53のどこに>>45が説得力あるって書いてるん?具体的に引用してみなよ。

俺は具体的に指摘すれば説得力有るよって書いてるんだけど。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 08:21:36 ID:K/Mp2kR/0
>>57
お前>>45だろw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 08:26:02 ID:T/tpXbCc0
>>58
マジで?w俺夢遊病なのかな?w
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 09:19:24 ID:D3sOQwp90
>私はそう遠くない将来プロトタイプに試乗する機会を持つ可能性高い。
試乗したらエンバーゴ/記事解禁日まで何も書かない、というのがルール
(独自ルートで情報を入手した人は試乗会を欠席すれば記事化可能)。
まだ詳細を知らない現時点で判明していることを紹介しておきたい


「試乗させないのならエンバーゴ破って書くぞ」って脅してるつもりですかそうですか。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 09:53:30 ID:2h/dj0/s0
>>47
関係ないことにして安心したい。


わかります。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 10:11:38 ID:+wMnWGkN0
> 法規上、それ以上の措置は取れないから仕方ない。
>つまり発覚しても正規料金を払えばいいだけなのだ。
>同じクルマであっても、違う人が乗れば適用される、と解釈出来る。
>記録でチェックするの、事実上不可能ですから。

(信用毀損及び業務妨害)
第二百三十三条  虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

(電子計算機損壊等業務妨害)
第二百三十四条の二  人の業務に使用する電子計算機若しくはその用に供する
電磁的記録を損壊し、若しくは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは
不正な指令を与え、又はその他の方法により、電子計算機に使用目的に沿うべき
動作をさせず、又は使用目的に反する動作をさせて、人の業務を妨害した者は、
五年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

(電子計算機使用詐欺)
第二百四十六条の二  前条に規定するもののほか、人の事務処理に使用する
電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与えて財産権の得喪若しくは
変更に係る不実の電磁的記録を作り、又は財産権の得喪若しくは変更に係る
虚偽の電磁的記録を人の事務処理の用に供して、財産上不法の利益を得、
又は他人にこれを得させた者は、十年以下の懲役に処する。
*****************************************************************
どっかのヒョウンコさんが偉そうに珍論垂れていた事と関係あるみたいだよ!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 10:24:25 ID:2H8Wktmy0
>>60

> 「試乗させないのならエンバーゴ破って書くぞ」って脅してるつもりですかそうですか。

どんどん約束破って書けばいいのにね、そしてどんどん村八分にされればいい
もう充分村八分になってるけど。わははわはは(爆笑)
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 10:42:11 ID:2h/dj0/s0
>>62
道路会社が

4.午前・午後それぞれ最初の1回に限り適用されます。
http://www.c-nexco.co.jp/etc/discount/

と規定しているのに、

「あくまで1枚のETCカードの連続使用を『出来ない』と書いてあるだけ」で
「同じクルマであっても、違う人が乗れば適用される、と解釈出来る」と、事実と全く異なる

風説を流布し、

「つまり発覚しても正規料金を払えばいいだけなのだ」と、

道路会社に不正行為が発覚さえしなければ
正規料金を支払わないで済むかのような誤った印象を利用者に与え、

更に
「法規上、それ以上の措置は取れないから仕方ない」、
「記録でチェックするの、事実上不可能ですから」、
「発覚するケースって、使った人が『問題ないでしょうか?』と 問い合わせた時くらい」
と、

当該不正行為が特定困難で法的に摘発されず、あたかも黙認されているような誤解を
利用者に与え、料金を不正に詐取する情報を提供し、道路会社の業務を妨害した上に
財産上不法の利益を得、又は他人に得させている。


これでも全然関係ないらしいよw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 10:58:35 ID:UWQXcM0s0
日記もTOPPUも尻尾が千切れんばかりのニサーンヨイショだな。
法則が発動しなければいいが。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 11:00:55 ID:txbGV7xH0
>>65
久しぶりに試乗会呼ばれたのが嬉しくてしょうがないらしいw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 11:05:28 ID:FwW3Y1ui0
>>66
試乗会じゃないよ。新技術発表会。
68TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/06(水) 11:06:41 ID:/TF6WGaU0
Last-Modified: Wed, 06 Aug 2008 01:30:17 GMT


8月6日 久々に「技術の日産」というフレーズを思い出した。
昨日参加した「先進技術&試乗会」に出展された技術、全て素晴らしい!
雑誌なら見開き2ページ分は確保したくなるような内容ばかり。
日記で簡単に紹介しているけれど、特に「楽しみ!」と感じたのがハイブリッドである。

クラウンとキャラ的にカブるスカイラインに搭載されていたためユーザーにゃ注目されないだろうが
(動力性能重視のV6の3,5Lを搭載。燃費追求じゃありません)、使われている技術に感心しきり。
同じコンセプトでプリウスクラスのハイブリッドも作れ、同等の燃費を出せるという。

不思議なことに日産にとってハイブリッドのプライオリティ(優先)は
<1>にスカイライン。<2>に次期型アルティマ。3と4と5が無く
<6>あたりにプリウスクラスが来るそうな。
しかもプリウスクラスを開発したらEVとバッティングする、という理由で後回しになっている感じ。

最優先でプリウスクラスを開発したら2〜3年で市販出来るだろうに! というくらい
システムの完成度も高い。何より制御のノウハウやバッテリー性能の素晴らしさに驚く。
先日紹介した統合ブレーキ制御のパテントもトヨタやホンダに引っかからず実現しているそうな。
詳細はオールアバウトにて(金曜日アップです)。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 11:25:35 ID:2h/dj0/s0
>>68
>8月6日 久々に「技術の日産」というフレーズを思い出した。 昨日参加した
>「先進技術&試乗会」に出展された技術、全て素晴らしい! 最優先でプリウスクラスを
>開発したら2〜3年で市販出来るだろうに!というくらい システムの完成度も高い。

国沢光宏、息を吐くように嘘を吐く。

October 11, 2006 日産側はハイブリッドについて理解していないということでしょう。
もう少し真剣にハイブリッドを勉強した方がいいと思う。
http://www.kunisawa.net/column/archives/000865.html

September 24, 2005ハイブリッドは嫌いで?
ゴーン社長だが、どうやらハイブリッドの普及に関しては懐疑的なようである。
日産にもハイブリッド戦略を全力で進めたいと思っている人がたくさんいるものの、
ゴーン帝国体制下では難しいとのこと。
http://www.kunisawa.net/column/archives/000570.html

March 16, 2006 日産の新技術
日産のエンジニアの皆さんと話をしていて残念に感じたのはゴーン社長の
ハイブリッド嫌いがしっかり根付いていること。
http://www.kunisawa.net/column/archives/000696.html

July 18, 2006 世界最大の提携実現か?
日産=ハイブリッドに代表される新しい世代の技術を持っていない。
http://www.kunisawa.net/column/archives/2006_07.html

April 26, 2006 日産大もうけながら
けれど日産を見ていると、そういった”先行投資”は全く行っていないように感じてならない。
先日、先端技術を披露するイベントがあったものの、トヨタやホンダと比べてしまえば大いに
見劣りする内容。
http://www.kunisawa.net/column/archives/000730.html
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 11:32:53 ID:VRcSyCBy0
コピべ厨と腐さーる、ウザイ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 11:50:02 ID:txbGV7xH0
日産、ECOペダルを開発…省燃費運転に感覚を採用
http://response.jp/issue/2008/0804/article112378_1.html
サイドコリジョンプリベンション バックアップコリジョンプリベンション
http://response.jp/issue/2008/0805/article112430_1.html

親方がパクッテも判るように書いておきマフ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 11:53:54 ID:F2gdywpg0
 
勤務時間中の船遊び接待がそろそろ効果を発揮してくるわけですね。
 
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 13:32:29 ID:FwW3Y1ui0
勤務時間中の船遊び接待を受けた方々。

三菱自動車の2名様(4/1 13:45)
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/0401.jpg

ホンダの香川さんとCT鈴木兄(4/2 13:37)
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/04022.jpg

かちどき橋の乗降場から歩いてすぐの日産の皆さん(exif情報切除済だが日記の記述によれば4/4)
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/SANY0003_convert_20080403230039.jpg

国沢学校スタッフ(3/31 13:50) ※おまけ
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/331.jpg

ソース
☆国沢さん、アンタ出入禁止だろう【休憩所】376.5☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205417813/316
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205417813/321
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205417813/341
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205417813/348
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 18:01:57 ID:Vcn/VTfn0
>>73
国沢学校スタッフの右の人が石澤だな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 18:50:16 ID:l7ffPwEw0
>>74

左の人にしか興味はアリマセン
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 19:02:08 ID:Vcn/VTfn0
>ホンダの香川さんとCT鈴木兄(4/2 13:37)
>http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/04022.jpg

ここって昨日配水管から流された人が亡くなって発見された所だな
国沢行くところに不幸あり
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 19:36:19 ID:mztrtwA5O
>>76
その発言は流石にひく

ていうか普通に不謹慎だから
そういうのはν速とかVIPでやれ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 20:05:34 ID:HBALlhbh0
定期的に>>76みたいなクズが湧くな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 20:11:58 ID:djnzLxzG0
>>64
無学のアフォが一生懸命書いても自分の馬鹿さを晒すだけw
12人の弁護士ズにきちんと教えてもらってから書きなさいw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 20:19:16 ID:38zB8wP/0
李さんこんばんは
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 20:22:31 ID:SGZ4dwER0
李さん、素晴らしい家ですね。でも名義は奥さんなんでしょ?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 20:28:04 ID:Vcn/VTfn0
>>77>>78
>三菱自動車の2名様(4/1 13:45)
>http://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/0401.jpg

ちなみに後ろの橋は飛び降り自殺の隠れた名所です。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 20:56:05 ID:Gh+Kprfd0
>>82
クニサワ乙
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 21:09:57 ID:SHXJlfj00
接待と称して自殺の名所に連れて行き、
「ワタシを裏切るとここでどうなるかわかるデナイノ?」
と腕組みでニヤニヤしている国沢さんを想像した。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 22:37:01 ID:+yNYUS360
>>59
>>58はメンフィスだと思うよ
そしてお前がメンフェンティスw
86国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/06(水) 22:40:29 ID:/TF6WGaU0
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104274888.html

なぜ土建業界ばかり?

燃料高騰を受け、国内線の廃止、減便が相次いでいる。
そらそうだ。地方空港にはお客いないのだから。
例によって利権のある政治家と役人の談合で勝手に需要をヒネりだし、
巨額の建設予算を当時強引に作った空港などいくらだってあります。

例えば福島空港。開港前から需要の少なさは指摘されていた。
どこの空港でも一番利用数が多い羽田便、最初からあり得ませんから。
しかも単価の安い団体客が主体。これ航空会社もタマらんでしょう。JALは撤退するらしい。

関空も大幅な減便になる模様。これまた伊丹空港があるのに強引に作った上、
羽田と成田の関係のような「国内線と国際線の棲み分け」無し。
加えて神戸空港まで作っちゃいました。儲かるの、土建屋さんだけ。
困るの、空港が分散する利用者という図式。

間もなく開港する静岡や茨城も似たようなもんだと思う。
というか、開港前から乗り入れる航空会社が数少ないか、無いに近い状態。
なのに日本全県に最低1空港ずつ作る、というのだから恐れ入る。
かくして地方の赤字、どんどん増えていく。

ちなみに南紀白浜空港のような「陸路の孤島」は、
便数少なくとも税金を投じて維持していく価値あると思う
(ただA300のような大型機用も離着陸可能な2000mの新滑走路は完全にオーバースペックです)。
維持のため巨額な赤字出し続ける空港は見直すべき。

posted by 親方 at 22:00| Comment(0) | この国の終わり方
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 22:46:13 ID:+yNYUS360
>儲かるの、土建屋さんだけ。

オイオイ。
土建屋さんの多くは倒産リスク滅茶苦茶高いぞ。


新聞読めよ、腐っても校長なんだから。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 22:47:53 ID:SHXJlfj00
なんで国沢の文章って外国語を翻訳ソフトで翻訳したみたいな文章なんだろうな。
せめて語尾ぐらいは統一しないと物書きとして恥ずかしいよ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 22:48:51 ID:RcxsBurm0
>>87
表面的で図式的なことしかわかんないんだろうね。
あのお馬鹿さんは。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 22:52:38 ID:gdZ3Znk/0
国沢さんが速攻でグーグルストリートビューに削除依頼グゲガガゴゴした模様
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 22:55:53 ID:T/tpXbCc0
>>90

kwsk
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 22:56:15 ID:T/tpXbCc0
>>85
ごめんネタわかんないや('A`)
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 22:57:15 ID:7QnLFNrN0
>>87
無駄な公共事業で土建屋が儲かることと
土建屋の倒産リスクが高いことは違う話だぞ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:01:13 ID:+yNYUS360
>>93
そうだな、スマン。

無駄な記事でヒョウンカが設ける事と、
ヒョウンカが虫の息なのは違うって事と同じだもんな。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:05:26 ID:SHXJlfj00
国沢って目の前に旨そうな餌があるとものすごい勢いで尻尾振るのなw
餌をくれない奴にはギャンギャン吼えまくるくせに。
まさに躾がされてない馬鹿犬w
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:09:02 ID:WeTk+jl70
>>90
普通に国沢邸が写ってるけど?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:09:50 ID:IaHNt6fn0
>>96
国沢妻邸なっw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:10:57 ID:7QnLFNrN0
>>94
無駄な記事でヒョウンカが儲かることと
ヒョウンカが食っていくのが難しいってこととは…

ってのが対比としてはより近いだろうが
それじゃ書きたいことにはならないんだろうな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:14:28 ID:SHXJlfj00
国沢はヒョウンカでは食っていけてないじゃん。
食費生活費その他もろもろ全部妻持ちだよ。
国沢はやっとで月10万稼いで財布に全額入れて喜んでいるヒモ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:15:21 ID:HBALlhbh0
>「法律的に検討した結果、公道から撮影したものであれば、基本的には公開して構わないと考えている」と説明。
>また、不適切な画像については、ストリートビューのヘルプ画面に「不適切な画像を報告する」というリンクが用意されているため、
>ここからユーザーからの連絡を受けて対処を行うことで対応していきたいと述べた。

>撮影地点については、「撮影する道路は公道からに限っており、私道や敷地内に入っての撮影はしていない」と説明。
>また、映っている人の顔については自動認識によりぼかし処理を行っており、米国では車のナンバープレートなどについても
>一部処理を行っているが、日本では解像度の問題でほとんど識別できないと思われるため、現時点では顔以外には自動的な
>処理は行っていないとした。

>ただし、こうした処理が完全ではない場合もあるため、問題のある画像については報告してほしいと説明。また、報告用のページでは、
>プライバシーに関する画像として「人の顔」「ナンバープレート」「自宅」といった項目が設けられており、自宅の画像が公開されたくない
>という要望についても、メールのやりとりなどで確認が取れれば対処していくとした。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/05/20489.html

だとさ。まあグゲガゴがんばれ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:17:19 ID:YWvr9pXK0
> メールのやりとりなどで確認が取れれば対処していくとした。

「削除しないと訴えマス」
「自宅の件です。」
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:18:44 ID:SHXJlfj00
>>100
ぜひグゲって国沢の家だけに巨大なモザイクがかかる事を期待。
想像しただけであからさまに怪しいだろww
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:19:01 ID:gdZ3Znk/0
>>96
「プライバシーのシンガイです」と文句つけたらしい。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:19:16 ID:7QnLFNrN0
>>99
あれ?離婚したんじゃなかった?
養育費でも貰ってるんだろうか…?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:21:16 ID:HBALlhbh0
>>102
それはそれで大いに笑えるな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:23:19 ID:SHXJlfj00
>>103
あんだけサティアン並のバリケードがしてあるのにプライバシー侵害なのか。
窓に偶然国沢さんのヌード姿でも写ってたのか?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:24:18 ID:WeTk+jl70
>>103
何れグゲガゴすると思ってたが、モザイクがかかった国沢奥邸かw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:27:48 ID:8khax/IS0
自分は外に向けて自宅警備のライブカメラ付けてるくせになw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:34:44 ID:+yNYUS360
>>95
国沢がボロクソ言っている時日産は開発しているワケで。
そして最近の目先の提灯で醜さが倍層。

>>102
隣のマンションに置いてあるプリウスじゃないか?


まあ福島スバルが556印譜にモザイクを掛けたという
快挙があるから、今更モザイクぐらいじゃ驚かないけどな。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:44:11 ID:8khax/IS0
>>109
>まあ福島スバルが556印譜にモザイクを掛けたという

556インプの写真ってないですか、見てみたい
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:45:51 ID:SHXJlfj00
国沢のプリウスって公にしちゃいけないものだったのか。
不正に手に入れたんだな。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 07:39:40 ID:S2112dxT0
>>109
> 倍層

ATOKでもIMEでもこうは変換されないな
どういう読みで打つとこうなるんだ
こういう馬鹿は国沢の誤変換を笑えないw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 08:16:10 ID:Wne2iL3r0
倍増をばいそうと打ち間違えた、じゃねーの?

クズ沢のは「普通ではあり得ない」ところが笑えるんだよwww
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 08:19:37 ID:CsicwWmC0
かな入力か
臭うなw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 08:22:09 ID:PwXXjwcI0
そういえば「一役」を「いちやく」だと思いこんでいた馬鹿もいたね。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 08:25:22 ID:ve42Yfxb0
濁点を打ち漏らしてできた「倍層」。

どう打ち間違えてもできない「ヒスイ」。
117Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/07(木) 08:49:05 ID:veulhHVE0
誤字指摘になっていない掲示板のログww
それはいいとして。

ETC 投稿者:5622GLI 投稿日:2008年 8月 5日(火)21時29分59秒   返信・引用
「ETCカードを2枚使って通勤割引を連続して使う作戦」
庶民の生活の知恵だと思うのです。
そんなことを導入時考えもつかなかったお役人殿の完敗ですよね。


脱法を知恵と言いかえw
せせこましいことで勝ち負けww

しかも、勝ち負けの相手がね・・・・。
この場合、相手にするのは役人じゃないと思うのですよ。
JHでしょ。
しかも、「作戦」って。
うーむ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 09:04:28 ID:PwXXjwcI0
>>117
よう、いちやく馬鹿本人の登場じゃないかw

119Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/07(木) 09:12:42 ID:veulhHVE0
>>118

お、すげえなw
お前も北斗関係者かw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 09:52:21 ID:IFQQLjkxO
ふさ氏
おれ>>115が書いてる読み間違いネタを
最初に指摘した名無しなんだけどさ
こうも引っ張られると何か申し訳ないんだ

単なるツッコミと言うか
落ち着けと言いたいだけだったんだ
ごめんよふさ氏
121Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/07(木) 10:15:27 ID:veulhHVE0
>>120

いや、それでも間違いは間違いだからw

一躍と一翼と一役の間違いなんて言い訳にならないからねw
君が気にすることじゃないよ。

122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 10:29:51 ID:IFQQLjkxO
>>121
いや、本当にごめん。

それから証明も出来ないおれに
わざわざレスありがとう。

123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 11:11:27 ID:080qDfqd0
2000mの滑走路って、長いの?
劇藁
124Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/07(木) 11:48:49 ID:veulhHVE0
もしものために自衛隊機の主力が使えるようにしとくとソレぐらい必要なんじゃないの?
ペイロードぎりぎりのF15Jでなければつかえるでしょw
125TOP保全:2008/08/07(木) 12:02:46 ID:4GrSC+Ek0
8月7日 首都高でタンクローリーが炎上した事故、道路に与えたダメージ大きく、
開通の見通しは立っていないそうな。最悪の場合、数ヶ月掛かる可能性もあるという。
驚くべきは想定される被害金額。首都高や周囲のビルに与えた損傷だけで
最低で数億円単位といわれている。

されどもっと大きい損害は、事故後の渋滞により失う時間や燃料代だ。この区間、
正常なら15kmを15分で通過出来るとしよう。リッター10kmのクルマ&1時間の
賃金2千円であれば、ガソリン消費1,5リッター&500円というコスト。

通過に1時間掛かったどうか? 燃費は間違いなく40%悪化するため
燃料コスト上がり、人件費だって500円から2千円になってしまう。計算上、
1台当たり2千円分だとすれば、1万台で2千万円。実際は首都高全体に
渋滞が波及しており、間違いなく1億円/1日くらいになる。

おそらく今回の事故の損害額を算出すれば、下を見て50億円。上を見れば
200億円くらいになるハズ。ここで問題となるのは、果たして1人の単純なミスで
50〜200億円もの損失を出す社会システムでいいのか、ということ。

可燃物を満載したタンクローリーは最新鋭のジェット戦闘機に匹敵する破壊力を持つ、
ということがハッキリ解った。それを「大型免許所有」というだけの資格で
運転させることに問題はないのだろうか? まぁのど元過ぎれば熱さ忘れる、
で「問題ない」ということになるんだろうけれど……。

社会的な危険性の高いタンクローリーや大型トラックなどは、
もう少し賃金体系を見直し、社会的な地位を高くする必要性があると思う。
http://www.kunisawa.net/
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 12:08:27 ID:4GrSC+Ek0
>それを「大型免許所有」というだけの資格で運転させることに問題はないのだろうか? 

大型免許取得のハードルが高くなるといって、不正な住民票の移動や
駆け込み受験を勧めたのは誰でしたっけ?

4月12日
それにしても大型免許、県によって受けられる数が全く違う。東京は2週間程度に1回と
標準的ながら、茨城県など40日以上も予約できないから酷い。4月9日に受けたら、
次が5月21日だって! ということは次回が最後のチャンスということ。こういった
資格を取るための受験機会、本来なら公平にすべき。茨城県の人って苦労してるのね。
ちなみに今から取ろうとするなら(今日始めて受験する知人がいます)、
たくさん受験出来る県に住民票を移すといい。
教官終了後、西麻布で釣り部会の打ち合わせ。
http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2007/04.html
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 12:12:50 ID:ABhM7kLi0
>社会的な危険性の高いタンクローリーや大型トラックなどは、
>もう少し賃金体系を見直し、社会的な地位を高くする必要性があると思う。

俺にとっては首都高で120km/h出して、他車を追いかけるような輩の方が危険だよ。
そんなバカが事故起す前に免許を取り上げて欲しいね。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 12:19:58 ID:IYoPLW7X0
親方は事故付近の道路の設計がどうなってるのか言えないのかな?
129検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/07(木) 12:44:48 ID:uuDGnqtr0
>>125

保全乙。

> 社会的な危険性の高いタンクローリーや大型トラックなどは、
> もう少し賃金体系を見直し、社会的な地位を高くする必要性があると思う。

直前までの論調を見ていると「これだけの損害を招くんだから、より厳重な規制を」とか
「大きな賠償金を課す社会システムにすべき」と書くのかと思いきや、
それだけのリスクを背負うんだから厚遇を、ですか。
意味不明っすね。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 14:07:01 ID:K/XEWTXG0
相変わらず「されど」の使い方が変ですね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 15:40:47 ID:WYTT0mxd0
>>125
>それを「大型免許所有」というだけの資格で運転させることに問題はないのだろうか?

こいつ、「大型免許」持ってたら石油搭載のローリーも運行出来ると思ってんの?
どんな評論家だよ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 16:51:12 ID:2L32/PKh0
国沢には倫理観って概念自体無いかもね
あの辺の雑誌とか見ても感じるが
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 16:59:25 ID:+WD+nbCg0
国沢ちゃんの日記はモノホンの奴を読んでも
他人がコピペして改編したよーな内容に読めてしまうよ。
ホントにこれいい大人が書いてる内容なの?って感じ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 17:18:35 ID:2L32/PKh0
>>126

禿同

大嘘つき二枚舌国沢の無責任発言
自分で言った事に責任持てない大馬鹿野朗は断筆せよ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 17:21:21 ID:2G9j3uvx0
>それを「大型免許所有」というだけの資格
タンクローリーって乙4いらないの?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 18:24:13 ID:j7A7hUAt0
指定数量以上を取り扱うことになるから、当然要る。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 18:44:22 ID:Cb+vywY+0
この人がさぁダイビング評論家とか
釣評論家とかスキー評論家とかなら
わかるけど・・・
えぇ〜
これで自動車評論家を名乗るんですかぁ?
もの知らねぇなあとは思ってたけど
ほんと、ここまでとは・・・


138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 18:54:26 ID:YqWl8i270
>>137
>この人がさぁダイビング評論家とか
>釣評論家とかスキー評論家とかなら
>わかるけど・・・

国沢は、ダイビングも釣りもスキーも
どれ一つ取っても駄目じゃん。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 18:57:37 ID:X0tmC6lm0
あの高潮にしてこの生徒あり。歩道に四輪を走らせるとはさすが。


自動車評論家の国沢光宏氏が国沢学校開校
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205399667/744

> でも、自転車やバイクほどに小さくして、車道、歩道の両方を走れるようにすれば
> シティコミュータ程度としてアリかなと思っています
> ttp://kunisawagakkou.up.seesaa.net/image/s-hiug0001.jpg
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 18:59:13 ID:Cb+vywY+0
>>138
いやいや
この人がその手の評論家っていうんなら
タンクローリーの運転資格を知らなくてもまぁいいよって
思うけど自動車評論家を自ら名乗ってる訳でしょ。
それでこの知識ってのはちょっと恥ずかしいのではと
感じた次第。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 19:23:48 ID:IFQQLjkxO
>>137
> ダイビング評論家
> 釣評論家
> スキー評論家

全部だめだめじゃん。
分かるお前がすごいよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 19:25:09 ID:IFQQLjkxO
リロードしてなかった…ちょっと吊ってくる
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 19:55:56 ID:95Om5fUi0
>>29の正解は

「2日後、言い訳は書かずに、一番まともな奴の記事を載せる」でした。

しかし…ついに鉛筆がきですかwww今までは着色してあったのにねwww
すごいやっつけですね。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 19:56:55 ID:LkuNnwiu0
>>129
相変わらず浅いねえ…
145Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/07(木) 20:29:20 ID:veulhHVE0
>>139

これと同じ考えのものってさぁ。

たしか現物あるんだよね、すでにw
ホンダのコンテストにこーいう車があったようなきがする。
しかもこれが形になっているのは80年代のような・・・・。
ちと歴史を勉強するほうが先の気がするね。


ローリーってさ、そもそも多くは牽引じゃないの?
いらないタイプもあるんだろうけれど・・・・w
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 21:06:43 ID:0I+PLp5V0
>>137
少なくともダイビング評論やめて。
一歩間違えたら死につながるものだから、あんないい加減なお話をダイビングでして欲しくない。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 21:25:24 ID:2L32/PKh0
>>146
自動車も辞めて欲しい、歩行者が危険すぎる
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 21:42:41 ID:XMDRBpx20
息するの止めて欲しい、周りが迷惑する。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 21:51:43 ID:QDpQHmR40
>>139
地球博でもトヨタが同じコンセプトの車出してるし。
しかし歩道走るってのはすごすぎる。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 22:34:44 ID:3FiWq0mM0
> 220 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :05/03/03 17:38:51 ID:Un+iZihu0
> 皆さん、すいません。ワタシひとつだけ嘘をついていました。ここで刑事告訴云々の話が出たときには
> も う 提 出 が 済 ん で 、 受 理 さ れ た 後 で し た か ら 
>
> 名誉毀損も追加するから、それは今週中に書く。Don't stop me now!

> 688 :スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/03(月) 23:38:28 ID:wNTPFO370
> 受理されたことになっているっていうのは、誤読が発端なんだけどな。
>
> 国沢の件は後回しだと思うよ。最初からそのつもりだし。
> それ以外の外堀は順調に埋め立てが進んでいるけどね。


兵糧攻めが順調だったにもかかわらず業界フルボッコの説明からは逃げまくりw
この間にいったい何が起こったのか?www
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 22:43:22 ID:2bIP+T4r0
ピニンファリーナが交通事故でなくなったよ。長生きして欲しい人に限って・゚・(つД`)・゚・
ご冥福をお祈りいたします
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000031-rps-ind
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 22:47:11 ID:4cnFo9jO0
>>86
自分が遊びに行く南紀白浜だけは維持しろって… ( ゚д゚)ポカーン
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 22:57:05 ID:0I+PLp5V0
>>152
まあ、所詮いくら偉そうなことを言ってもその程度ですよ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:06:29 ID:95Om5fUi0
>銀の卵

>『カーデザイナーになりたい』の某男の子です。
>新学期が始まり、既にゴールデンウィークが目の前にせまってきました。
>学生なんでカレンダー通りですけど(笑)

>GTRのデザイナー様とお会いすることができる日を心待ちにしていますが、
>国沢学校で「この国の終わり方」という授業が始まるとか…一刻も早く
>GTRのデザイナー様とお会いすること期待していますが、
>授業が始まるとなると先延ばしされてしまうんでしょうか?ちょっと心配です。
>苦労話とか聞きたいことがたくさんあり、本当に楽しみにしています♪

高校生は授業ととらえていた「この国の終わり方」。
連休明けどころか、夏休み前になってようやく開始。
夏の暑さとともに脳みそがとろけ、結局はTOPと何ら変わらない自己中な珍論を展開するのでしたとさ。
155検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/07(木) 23:12:33 ID:uuDGnqtr0
>>154

あの学生がまともな思考をできる人物なら、「この国の終わり方」を読んでいるうちに
「この人はおかしい」と感じるようになって、自然と自主退学の道を選ぶと思うんですけどね。

そういう意味では、オヤカタ自身が生徒にとってよい(悪い?)道しるべになっていると思います。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:16:55 ID:RIw65HqH0
新潟さんは公開トリで中途半端なコテ付けるくらいなら元に戻しゃいいのに
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:16:58 ID:wGN7Vxfz0
>>155
仕事汁!
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:17:22 ID:95Om5fUi0
それ以前に、約束を反故にされた段階で嫌になっていると思う。
159検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/07(木) 23:29:16 ID:uuDGnqtr0
>>157

(・∀・;)
160国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/08(金) 00:07:53 ID:tfZ7Dr6G0
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104351214.html

日本に人口は3分の1になる

日本の土建行政は、全て「人口や利用者が増えていく」という「へ」にもならない理屈で進められている。
しかし日本の人口は今後驚くべきイキオイで減少していく。
あまり好きでない数字を引っ張りだして紹介してみたい。

まず直近の出生者数だけれど、およそ100〜105万人と考えていい。解りやすく100万人だとしよう。
この子供達が平均寿命を迎えるとすれば、日本の人口およそ8千万人。今より4千万人も少なくなります。

実際は一段と深刻だ。現在、子供を産む適期にある25〜40歳の女性の数はとても多い。
35歳の人など女性だけで100万人程度います。しかし!
年齢が若くなる毎に急激な減少が始まり、20歳になると60万人少々になってしまう。

その上、晩婚化や未婚化が確実に進行していたりして。
すでに少子化だと言われているけれど、これからやってくる
「ホンモノの少子化」は恐ろしいことになると思う。
出生者数が人口に比例する、という理想的な状況で現在の60%以下になるということ。

晩婚化や未婚率の上昇など今より悪くなると出生者数50万人ということも考えられます。
となれば日本の人口は4千万人! 2010年の出生者数50万人。平均寿命80歳。
就労年数40年とすれば、2倍のお年寄りを背負わなければならなくなる。
そんなの明らかに不可能です!

posted by 親方 at 22:00| Comment(1) | この国の終わり方
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:09:21 ID:/a8/9OXd0
この記事へのコメント
「日本に人口は3分の1になる」ではなく
「日本の人口は3分の1になる」ではないでしょうか?

すみません、細かいところが気になってしまって。
Posted by 通りすがって気になって at 2008年08月07日 23:54
162コメント保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/08(金) 00:10:35 ID:tfZ7Dr6G0
いかにも切除されそうなコメント。

「日本に人口は3分の1になる」ではなく
「日本の人口は3分の1になる」ではないでしょうか?

すみません、細かいところが気になってしまって。
Posted by 通りすがって気になって at 2008年08月07日 23:54



いかにも自演くさいコメント。

福島空港の件、同意見です。県民から見ても無駄遣いだと思ってました。
仙台空港も比較的近いし、新幹線もあるのになぜ?って。

あの空港で儲けたのは、土建屋さんと地主です。空港近辺には空港御殿が建っていますよ。

空港までの道路もまたスゴイ。普段はガ〜ラガラ。信号もほとんどないので高速道路のようです。
平日や夜間は仮免の練習や、自転車競技の選手の練習場所となっています。

本当に必要なものと、不必要なものをしっかり見極めなければいけない時期だと思うのですが。

道路があればその土地が発展するか?と言えばそれはありえない!!
って事実も身をもって体験しています。必要以上の規模の道路も要りません。
Posted by 福島人 at 2008年08月07日 23:22
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:12:59 ID:CrVOsrw50
> いかにも自演くさいコメント。

お前が言うな。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:13:14 ID:Diq5hRQW0
少子化は来るなと思ってたが、ほとんどの人が認識してる問題をいまさらって感じだな。
問題を並べて書く割に、解決策は何ひとつ提示できない。読む価値もない。

こんなの匿名でも世に出すのが恥ずかしいレベルの文章だ。よく名前出して書けるものだね
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:16:21 ID:LbLXM+9p0
生徒が出ると永田が休み永田が出ると生徒が休み
まるで一人芝居みたいな国沢学校ど疲れさんw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:32:02 ID:kkwhogeJ0
>>162
コテと名無しを使い分けたつもりで自爆したお前が言うなwww
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:36:33 ID:pbJPI32d0
<META NAME="GENERATOR" CONTENT="Adobe PageMill 3.0J Mac">
<TITLE>自動車評論家国沢光宏のホームページ 新車試乗 インプレッション</TITLE>
<META NAME="ROBOTS" CONTENT="ALL">
<META NAME="description" CONTENT="自動車評論家国沢光宏のホームページ 新車試乗、インプレッション等情報満載です">
<META NAME="keywords" CONTENT="試乗,インプレッション,新車,中古車,カーオブザイヤー,トヨタ,ホンダ,日産,三菱,スバル,マツダ,
スズキ,ダイハツ,メルセデスベンツ,BMW,フェラーリ,ポルシェ,アストンマーチン,ジャガー,フォルクスワーゲン,アルファロメオ,ボルボ ">


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E8%A9%95%E8%AB%96%E5%AE%B6

> なお、近年、メーカーの接待漬けになっている自動車評論家が一部で「エビカニ」と呼ばれるようになっている。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:39:40 ID:enKZL5MH0
>>160
医療の高度化や健康志向によって長生きが増えることは予想され、多少なりとも子供が生まれるわけだから
全体としてのパイは増えるだろ。死亡率が出生率を超える可能性はうすい。

問題は有権者が高齢化して、投票の絶対差により若者向けの政治にならないとか、
若い奴に負担増をしいても平気な状態になるという方だろ。
歌や服も、方向性が絶対に変わっていく。

そんなことも読めないから、スポーツ性能がどうこうなどとと言うアホな規準でものを書くんだぞ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:41:19 ID:K+659Mgv0
「この弟子の去り方」なら沢山のケースがあって
経験豊富なのにな。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:43:45 ID:WwQmfhLQ0
ようやく
経営破綻→食糧輸入不可→食糧難→餓死
の話かと思ったら違うんだw

「何十年出生数が変わらないとして」なんて能天気なこと言ってねーで
餓死者の数、ええじゃないか暴動の被害者数、病院が機能停止することによる平均余命減などなど、
ちゃんと見積もらんかいw
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:51:47 ID:Diq5hRQW0
この人、部分も全体も見えてないし解決策も出せないし、何がやりたいのか全く分からん。
自動車関連の評論でもその傾向は見られるけどさ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:51:58 ID:3y/x50W60
>>159
この時間帯は仕事してないよね?w スケジュールに変更はあった?
ラジオ番組の仕事は、今もしてるのかな?w

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1172632963/740-
745 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU [sage] :2007/03/04(日) 14:06:52 ID:s+brBWNu0
やっぱHNが入ってると抽出しやすくて叩きやすいねぇ。実際これだけ雪が少ないと、今年は(ヤマゴメは)
不作ほぼ確実みたいな予想されてるし 不作と報道されればセンセイは古米を買いだめに走るわけだ。

>>740 調べるまでもなく教えてあげよう。2:00〜9:00 は不在、月曜は 12:30 くらいまで不在、
それ以外の曜日は 10:00〜21:00 くらいまで同一IPでオンステージ、21:00 以降〜2:00 も
同一IPでオンステージ。つまりIDが頻繁に変わったりしないw
当然ながら例外もあり。ちなみに今から洗車したのちラブラ万代に行くからしばらく不在だよ。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146755021/549
549 :ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] :2006/05/06(土) 20:48:59 ID:qyyKOIY20
あ、そうそう、国沢先生。面白い情報をひとつ。来週、5/11あたりに湯沢へ行きます。
ラジオの番組で、湯沢の「保よし」というところの山菜定食を取り上げます。

最近お仕事が少ないんですよね?どうせおヒマでしょ?ご一緒しませんか。
行儀よくしていただければ、ラジオに出演することもできると思いますよ。
ご興味がおありでしたら、国沢光宏氏自身であることを明示したうえで このスレに参加表明を書き込んでくださいね。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1174837072/660-
692 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 02:04:42 ID:qLApsTeI0
>>690(略)
煽りだか探りだかわかんないようなものを中途半端に投下するくらいなら、
匿名掲示板になんか書いてないで、直接本人に言いなよ。

本当に出自を調べる能力なりコネなりがあるなら、本人にだけ伝わるように直接警告すりゃいいわけだ。
つまんないブラフをカマす前に、やるべきことがあるんじゃないのかね。
いや、そんなことは自分で考えて行動して欲しいのだが。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:54:47 ID:K+659Mgv0
>>160
パクリ?

asahi.com(朝日新聞社):日本人はどこまで減るか―人口減少社会のパラダイム・シフト [著]古田隆彦
[掲載]2008年7月27日
ttp://book.asahi.com/review/TKY200807290103.html
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:58:13 ID:K+659Mgv0
>2004年12月の一億二七八〇万人をもって日本の人口はピークを迎えた。
>翌05年から現象が始まり、今後も減り続ける。2042年には一億人を割り、
>百年後には三分の一になるとも予測されている。
>その結果を受けて、政府やマスコミはGDPや所得の低下、
>消費市場の縮小、年金の破綻などの悲観論を喧伝するが、
>これらは真実なのか?人口減少が下げ止まり反転増加することはないのか?
>日本の人口変化を「人口容量」という仮説から大胆に予測した文明論。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 01:00:35 ID:M5PSyjJD0
>>162
反応を見計らってたおまえが言うな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 01:16:15 ID:nJJ8HBqs0
>>160

いいんじゃないの、人口が減ったって・・

大体こんなにチッポケで山だらけの国に、1億2000万人の人口って明らかに
過剰だよ・・

人口が減れば、逆に色んな面での「余裕」が出て来ると思うよ・・
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 01:17:33 ID:LbLXM+9p0
>>173
あちゃ〜、またパクリですか親方
日産の記事も大々的にレスポンスのパクリ記事期待してますよ(w
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 01:26:18 ID:6FgrVyX30
それより国沢さん、前にも誰かが言ってたけど「スカイ・クロラ」を見て来て感
想を書いてよ。

昨日見て来たんだけど、かの名画「バトル・オブ・ブリテン」が大好きな俺とし
ては感涙ものだったw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 06:26:42 ID:ZcNDPmcq0
>>176
経済成長への影響や国民負担率の増加に思いが至らないのか。
馬鹿丸出しだな。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 08:32:30 ID:pbJPI32d0
>>161-162

切除はされなかった代わりにタイトルが修正されてる。

日本の人口は3分の1になる
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104351214.html#comment

でも投稿が切除されてないので過去にタイトルが誤っていたことが明白になっちゃって
しかもお礼のコメント投稿がないため結果的にずいぶんと不作法な印象が際だつことに。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 10:08:56 ID:LbLXM+9p0
> 「カートップ」では「アミーゴ」に登場してくだる読者の方を募集しているわよ〜。
> もしかしたらわたしがお伺いさせていただくことも・・・(ご希望があれば(笑))
> 是非、ご応募くださいましね〜^^
> もちろん女子大歓迎ですわん。

吉田由美さんのブログより
ここにも国沢降ろしの間の手が・・・( ´,_ゝ`)プッ

182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 13:23:17 ID:hed+PIEb0
あ?
アミーゴって国沢が企画の「顔」じゃあなかったのか・・・
見たことないから知らんかった
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 13:33:31 ID:7aalIFUS0
http://www.hobidas.com/blog/rosso/yoshida/2008-8-7-1.jp

吉田由美さん、腰引きすぎwww
184TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/08(金) 16:44:15 ID:tfZ7Dr6G0
Last-Modified: Fri, 08 Aug 2008 01:36:45 GMT


8月8日 日産が発表した『ECOペダル』の凄さは、誰でも燃費の達人以上のアクセルワークが出来てしまうこと。
例えば発進。「ふんわりアクセル」など実際やってみると、どれだけ踏んだら良いかワケ解らず。
むしろ緩慢過ぎる加速は低いギアの多用に繋がるため燃費に悪い。

ECOペダルならペダル踏力が軽い範囲で走っていれば(燃費悪いゾーンはペダルが重くなる)、
そのクルマにとって最適の条件となる。
これ、カンや経験値を探りながらアクセル操作する燃費の達人より絶対有利。
というかECOペダルには勝てまい。

これまでもECOランプやメーター類などでECO領域の可視化はしていたものの、
常時ニラメッコしながら走ることなど不可能。
試作車の場合、ペダル踏力の変化を2通り選べるシステムになっていたが、
もっと変化の大きなモードを付ければカンペキだと思う。

このペダルを装着すると間違いなく実用燃費で10%以上改善することだろう。
どんなシステムより優れた費用対効果を持つ。
これにアイドルストップ機能を加えれば、誰にでも10・15モード燃費に近い実用燃費を出せるハズ。
ECOペダルを全面展開したらいい。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 17:02:45 ID:k7b6xuiS0
可視化って最近覚えたてなのかな?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 17:15:47 ID:ADSy6fGd0
>>184
> 試作車の場合、ペダル踏力の変化を2通り選べるシステムになっていたが、
> もっと変化の大きなモードを付ければカンペキだと思う。

ワタシの足の感覚では微妙な踏力の変化はワカリマセン
もっと大きな変化を付けてクダサイ ってかwww
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 17:46:07 ID:um+1RVb90
2通り以上のモードをつけても「使うか」「使わないか」わからんモードを
増やしても意味がないって国沢ちゃんに説明してやってくれないか。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 17:54:43 ID:bDG3CcVR0
そもそも踏力ではなく反力なんだが、どうせバカは気にも留めない点なんだろうし
まあそこはいいとしても、COY選考委員に見せるまでに反力の具合は
検討に検討を重ねた後だろうし。
「ワタシの足の感覚では微妙な踏力の変化はワカリマセン」
って自爆しただけじゃないのかと。


・・・おっと、切除して下さいと言わんばかりのコメントを保全しておく。

ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104336819.html#comment

> この記事へのコメント
> 残念ながら自転車やバイクは歩道通行禁止ですよ
> Posted by Taka at 2008年08月08日 17:51
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 17:58:34 ID:8KyoExzM0
今回の道交法改正で自転車の歩道走行はおkの場合もある。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 18:35:49 ID:bDG3CcVR0
さらに切除して下さいと言わんばかりのコメントを保全しておく。

ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104336819.html#comment

> この記事へのコメント
>
> http://www.gizmodo.jp/2007/11/city_car.html
>
> この折りたたみ自動車のパクリですか?
> Posted by デミ at 2008年08月08日 18:07
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 18:52:00 ID:bDG3CcVR0
追い討ちをかけるように切除して下さいと言わんばかりのコメントを保全しておく。

ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104336819.html#comment

> この記事へのコメント
>
> 補足しておくと自転車の場合は原則禁止です。後はご自分でお調べになって下さい。
> Posted by Taka at 2008年08月08日 18:41
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 19:31:07 ID:C1DS4arw0
> これにアイドルストップ機能を加えれば、誰にでも10・15モード燃費に近い実用燃費を出せるハズ

アイドルストップ機能が付けば、その分、10-15モード燃費も良くなるんですけど…
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 19:51:58 ID:kECfRXEp0
>>192
機械に依存する部分が増えれば、国交省のテストで運転するメーカのプロドライバと
実際にクルマを買って乗る消費者とのテクニックの差による実燃費の差が小さくなる。

つまりは10・15モードに近い燃費が素人の運転でも出るってことだろ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 20:02:10 ID:WXlzaU8X0
>>193
機械に依存する部分が多くなれば、エコラン大王とか走りでしか車を語れない人は
一番先にいらなくなるなw
実際いらないんだけど
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 20:04:45 ID:YnS0aXNS0
>>192
そうですよね。
オヤカタ、マジで大丈夫か?
「この国の終わり方」なんて専門外の事で
珍論垂れ流してないで、一応本職のクルマの事を
勉強し直した方がいいんじゃない?

196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 20:05:27 ID:mPK2HN9w0
>>193
だから、アイドルストップ機能が付く・付かないは関係ないってこったろ?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 20:52:10 ID:C1DS4arw0
>>188,190-191
切除されましたw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:23:00 ID:9Il8Szoj0
ところで投稿できないっぽいんだけど・・・拒否られちゃったのかな?
どなたか投稿よろしこ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:25:24 ID:C1DS4arw0
>>198
どこに何を投稿するんだい?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:28:17 ID:9Il8Szoj0
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:38:53 ID:C1DS4arw0
>>200
さぁ、何分で切除されるでしょうか?

> 自転車やバイクは原則として歩道を走行できませんから
> Posted by たけ at 2008年08月08日 21:36
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:41:30 ID:9Il8Szoj0
あれれ、投稿できた?なんで自分のときだけエラーにされたんだろ?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:44:49 ID:NNLbAuQh0
外販も考慮に入れて開発された黄昏フィルターの威力じゃね?(w
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:46:18 ID:NNLbAuQh0
名称は黄昏野郎バスターが正しかったっけ?
懐かしすぎてもううろ覚え。すまん。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:40:06 ID:SFTLPpo00
俺、このスレッド初めてなんだけどさ。
よく387も続くもんだな。
中身はこのスレッドが始まった時と同じ堂々巡りだな。情けねえ奴らだ。
お前らがどんなに叩いても国沢氏はびくともしてねえぞwww
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:41:45 ID:XdpHb1hv0
そういうのもういいから
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:42:12 ID:BFov0o6P0
10誌→5誌
びくともしてねえぞwww
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:45:38 ID:a+i1HMMM0
>>205に同意
ココの住人はファビョッてる。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:46:58 ID:BFov0o6P0
ココの住人=国沢さん
ですね、わかります。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:48:17 ID:SFTLPpo00
>>205
俺もそう思うな。
こいつら、国沢ぎらいで叩けりゃなんでもいいんだろ。
明らかに国沢が正論なのに無理矢理屁理屈つけたりしてな。
必死過ぎて失笑するよ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:50:32 ID:BFov0o6P0
荒らしが国沢学校の課外授業ですか。
大変ですね。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:53:52 ID:+eQpu1sn0
酷い自作自演(ry
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:54:09 ID:Ikr1Wx5G0
>俺、このスレッド初めてなんだけどさ。

これキーワードですから。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:55:05 ID:BFov0o6P0
SFTLPpo00
なんだネタか。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:58:15 ID:bOa7tri90
なんか、懐かすぃ〜
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:02:39 ID:SFTLPpo00
おー、大漁だなwww
あからさまな釣りに反応してんじゃねえよwww
お前ら、釣りとマジレスの違いもわかんねえの?
ダボハゼ野郎とはお前らの事だろwww
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:05:10 ID:WXlzaU8X0
>明らかに国沢が正論

バカ発見w
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:05:20 ID:XdpHb1hv0
だからそういうのいいから
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:06:08 ID:XdpHb1hv0
>>217
お前もな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:07:49 ID:tb4jWGbu0
クニなんていいから、今は四年に一回の開会式見ていろよ〜w
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:09:57 ID:BFov0o6P0
ああ、お盆休みでバッカムが帰省したのか。
家に帰るなり口臭で命令されるとは可哀相だな。
国沢も盆休みくらいバッカム休ませてやれよ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:27:36 ID:enKZL5MH0
祖国の応援もさせてやれよな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:29:06 ID:WXlzaU8X0
国沢韓国と国沢北朝鮮は開会式見れないらしい
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:29:17 ID:a+i1HMMM0
明らかに国沢が正論
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:32:05 ID:K+659Mgv0
国沢って50年生きているみたいだけど、
日本人として何か日本に貢献しているの?

国沢個人としては、今までいた取り巻きに去られて
人徳の無さを浮き彫りにしているようにしか見えないけど。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:34:14 ID:Ikr1Wx5G0
>>224

だと思う

が抜けてます
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:34:21 ID:+eQpu1sn0
新しい取り巻きとして大学生、高校生、中学生を採用してマフ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:35:23 ID:K+659Mgv0
みんな畑野に付いちゃったんだよね?

もしかして、コミュニティ的に見て
畑野(又は畑野の親)ってエロい人なの?

畑野の親が国沢を信用して預けたら、
あんまりにも役立たずだったから、
みんな国沢に呆れてこうなってるのかな?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:36:34 ID:K+659Mgv0
>>227
コミュニティからも爪弾きにされたから、
素人集めて裸の王様気分に浸るしかないとか。

それとも、コミュニティでの人気取りの為に
若い子に取り入っているとかかな?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:36:59 ID:KyP/NtaI0
カードラには連載しないの?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:38:08 ID:ycx3zqmj0
結論から言うとこらもう間違いなく明らかに国沢が正論だと思う

こうですかワカリマセン-=・==・=-
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:47:34 ID:a+i1HMMM0
>>1は明らかにファビョッてる典型。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:50:03 ID:+eQpu1sn0
>>228
畑野の親父って、確か中古車オークションを主催している会社をやって
いたかと…何だかんだで、国沢よりも自動車販売網では顔が利くんじゃ
ないかな?

当の畑野もなぜか中華スバルのラリーチームと契約してるみたいだし
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:53:34 ID:ttkNZOw30
李光宏さ〜ん( ≧▽≦)ノシ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:07:29 ID:XyiQETvf0
事故対策 投稿者:たか 投稿日:2008年 8月 8日(金)22時56分44秒   通報 返信・引用
高速道路の特にカーブがきついICやJCTではしょっちゅう事故がおきてますよね。
ハードの対策は物理的金銭的に限界があるでしょうから、
ソフトにもっと事故が起きないような工夫をしてほしい物です。
(民間会社になっても中身はお役所体質な高速道路会社には無理!?)
http://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/5901

>あくまで1枚のETCカードの連続使用を「出来ない」と書いてあるだけ。
>同じクルマであっても、違う人が乗れば適用される、と解釈出来る。

>ETC通勤割引 投稿者:M2 投稿日:2008年 8月 5日(火)12時42分0秒   返信・引用
> 国沢様

>トップ記事のコメント、ありがとうございます。
>言葉の捉え方としてはそうとらえればいいのか、という気がしました。
>ちょっと目から鱗でした。
>ありがとうございました。
http://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/5886

>ETC自主運用と2枚使い 投稿者:たけ 投稿日:2008年 8月 5日(火)18時44分28秒
>あくまで法律違反ではないが、規約に違反してるのは事実です。
http://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/5888

>ETC 投稿者:5622GLI 投稿日:2008年 8月 5日(火)21時29分59秒   返信・引用
> 「ETCカードを2枚使って通勤割引を連続して使う作戦」
>庶民の生活の知恵だと思うのです。
>そんなことを導入時考えもつかなかったお役人殿の完敗ですよね。
http://8629.teacup.com/kannrininn/bbs/5889


信者には法を遵守するという概念が無いらしい。
236国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/09(土) 00:20:48 ID:R8SBrqdE0
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104429117.html

年金は非常に厳しい

本気で日本の将来を憂いてこのシリーズを書いている。
若い人はイマイチ実感湧かないだろうけれど、
日本の社会システムは65歳から「年金」を貰って暮らして行くことになってます。
というかトシ取ったら働けないので、「年金」と呼ばれるお金を貰うワケ。

誰がお金を出すかというと、20歳〜60歳までの働いている世代だ。
この世代から集めた「年金」を65歳以上の世代に分配するということになっている。
今まで65歳以上の人口より20歳〜60歳の人の方がはるかに多かったため、
集めた年金は余るほどだった。

ちなみに現在、働いている世代は一人当たり年額17万円少々を負担し、65歳以上になると年額80万円貰える。
参考までに書いておくと、実際に年金払っている(国民年金納付率)のは国民の64%。
その他、様々な例外あるものの、まぁ大雑把に考えると3〜4人で1人を支えているイメージ。

されど年代間のバランスが悪くなると、困ったことに成立しなくなってしまう。
「団塊の世代」と呼ばれる世代を御存知だろう。
今後4年間で約1000万人の諸先輩方がめでたく60歳を迎え、年金を支払わなくなる。
この世代、キチンと年金を払っている方の比率は極めて高い。

(つづく)
237国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/09(土) 00:21:31 ID:R8SBrqdE0
>>236 のつづき

一方、今年から年金を納めてくれる人口は135万人。
困ったことに今後毎年人口が少なくなっていく。
今後4年の合計して516万人だ。約500万人分、支払う人が減るワケ。
さらに「若い世代は年金を払わない」という悪い条件も重なる
(40歳以下の場合、国民年金納付率は50%以下かと)。

このままだと2015年には1人で1人を担当しなければならなくなってしまう。
その時の選択肢は4つ。

1)集める年金を税金のように強制的に集め大幅に値上げする。
2)年金支給額を大幅に減らす。
3)年金の支払い開始時期を65歳以降にする。
4)税金を投入する。

皆さんどう思いますか?

posted by 親方 at 23:57| Comment(0) | この国の終わり方
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:29:02 ID:Et9cMdkC0
永田って年金納めてるの?

つうか、国沢の弟子になったら年金なんて
納められないよね、収入無いんだから。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:30:06 ID:3lmDvbEi0
>>236
>トシ取ったら働けないので、「年金」と呼ばれるお金を貰うワケ
働けないのと働かないのと一緒にするな、クサレハゲ
働いている人も現在進行形で大量にいるぞ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:32:22 ID:Mgo+qpwJ0
>>179

大体自分のサイトにこんな事書いている時点で、本人が終わっている罠ww

熱くなるなってww

あとな、馬鹿に限って人の事を「馬鹿」って言うんだぜww
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:38:10 ID:XyiQETvf0
高度成長の頃の人口って8千万くらいだろ。人口が減ったら住環境も良くなるだろうにな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:40:57 ID:3GQERX300
国沢さん
基本的に1年間は収入無しの人は年金どうやって払うの?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:42:00 ID:OQVCGHTe0
>その時の選択肢は4つ。
わろたw

>皆さんどう思いますか
おまえはどう思ってるんだよ馬鹿w
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:47:14 ID:XyiQETvf0
>>242
財政破綻するんだから年金も破綻シマス。

つまり払わない方が得デス。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:49:15 ID:Mgo+qpwJ0
>>236-237

> 本気で日本の将来を憂いてこのシリーズを書いている。

お前が憂いてどーする?

> 皆さんどう思いますか?

誰に聞いてるんだよ?


大体こんな場末のサロンで、こんな事書いても無駄でしょうww

こんな議論、もっとまともな奴が昔からやってるってーのww
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:50:59 ID:XyiQETvf0
>こんな場末のサロン

のぐち君なすかシス。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:51:56 ID:Et9cMdkC0
まあ、年金以前に国沢サポートチームが破綻して久しいワケだが。

よっぽどマズい運営能力だったんだろうな。
何せ弟子にカネ払えないくらいだから。

西川淳や小沢コージや清水草一が
普通に編集プロダクションやってるのに、
国沢だけ突き抜けてショボいのには泣ける。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:54:20 ID:Mgo+qpwJ0
>>246

俺もw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:54:39 ID:XyiQETvf0
バイク屋も破綻してマフ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:57:54 ID:cqFHloZQ0
年金も払っていないようなカスどもの分際で、
国沢先生に意見するなんて百万年早い。
仕事見つけてちゃんと年金を払えよニート野郎。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:59:46 ID:XyiQETvf0
父娘関係も破綻してマフ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 01:20:52 ID:3GQERX300
>>250
>仕事見つけてちゃんと年金を払えよニート野郎。

永田にいつもそう言っていじめてるんですね、国沢さん
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 01:40:12 ID:LIiE47mn0
まさかとは思うが、国沢さんは年金未納とかはないよな?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 01:56:24 ID:XyiQETvf0
>>253

2004年4月29日
>ヨメに「ウチも今年から払うのやめようか」と言ったら「もらえなくなったらどうするのよ!」。
>どうやらワタシらの世代も年金貰えると思っているらしい。今年はとりあえず払っておきます。

というわけで2004年までは払っているハズ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 02:29:13 ID:XxElViHH0
反体制をきどる割に、年金は寄こせなんだな国沢ちゃん
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 03:17:07 ID:LSVFu5Fv0
>>255
何変換ミスしてんだよwww
反体制ぢゃなくて、反体勢だろがwww
国沢の誤字脱字を叩くのなら、先に自分の文章をチェックしろや。クズヤロウ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 03:38:20 ID:Dm45RoNL0
体制=政治支配の様式。特に、既存の社会的組織。
体勢=体の構え。姿勢。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 04:11:38 ID:tmXOd+c30
>>255
ぢゃなくて⇒じゃなくて だな。
ここでの「たいせい」は体制が正解だな。
人をクズヤロウと呼ぶには国語能力が不足しているな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 04:13:34 ID:tmXOd+c30
すまん。上のは
>>256の誤りだった。


260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 04:20:18 ID:00SlpEeW0
> 本気で日本の将来を憂いてこのシリーズを書いている。
だったら、このシリーズはどんな意図で書かれているか、
どんな性質のシリーズなのか、早く示せよ。

普通、一番最初に示すもんだぞ。

まあ、
>>245が言うとおり
>お前が憂いてどーする?
なんだけどね。

お前、自動車ヒョウロンカだろ。
自動車のことすら満足に語れないんだから、他のことを語るな。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 05:11:40 ID:XxElViHH0
>>259
いえいえ。
256は今頃赤面してるのかなー。カワイソス。
国沢ちゃん叩きに絡む人ってこんなんばっかなのかなあ。
むしろ哀れに思う。

年金問題なんて今更「大変大変」と騒ぎ立てることかと思う。
もうすでに破綻がさけばれて久しいのに。
国沢ちゃんカレンダーは10年くらい遅れて進行してる気すらしてきた。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 05:15:25 ID:XxElViHH0
260の言うとおり、国沢ちゃんは何を意図して社会問題ネタを展開してるのかなと思う。
毎日「今日はどうしよう」とネタをひねり出そうとして、今更感ただようネタで埋めるか
はたまたトンチンカンな事言うか、でマトモな事言えてた試しがない。
ネタにからめて国沢ちゃんライフスタイルがまぎれているけどホントに遊びまわっている
印象しか受けないさね。どーしてそんなに暇なのか。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 07:42:01 ID:Er4ZjSsX0
なんだ、バカムが来てたのか。しかも帰省早々に。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 08:23:05 ID:2D+aPfvS0
西田だろ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 09:04:13 ID:ItS7pvis0
反“体勢”・・・

そもそもそんな日本語、見たことも聞いたこともない。
実際、こうやって打ってみても候補には出て来ないし。

つか、こいつ釣りだろw
レスアンカー、わざと全角で打ってるし。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 09:06:09 ID:XyiQETvf0
>ETC通勤割引 投稿者:M2 投稿日:2008年 8月 5日(火)12時42分0秒   返信・引用
> 国沢様

>トップ記事のコメント、ありがとうございます。
>言葉の捉え方としてはそうとらえればいいのか、という気がしました。
>ちょっと目から鱗でした。
>ありがとうございました。

>ETC 投稿者:5622GLI 投稿日:2008年 8月 5日(火)21時29分59秒   返信・引用
> 「ETCカードを2枚使って通勤割引を連続して使う作戦」
>庶民の生活の知恵だと思うのです。


国沢が風説を広めている証拠が出たので電凹しようと思います。

267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 09:37:40 ID:Et9cMdkC0
>>256
アホだな。
国沢かよ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 09:44:16 ID:Et9cMdkC0
ところで。

国沢学校のブログ(三代目?)ってグーグル他の
ブログ検索に引っ掛からない設定なんだけど。
それによって国沢学校の生徒の記事も
国沢スレ住人以外の閲覧者が極端に少ないはず。

昔カーモードニュースで永田が馬鹿にされてた時も、
グーグルのニュース検索で引っ掛からない設定にしてたんだよね。

もし永田ジャーナリストの卵だとしたら、
人目に晒されないような設定にする意図が分からないのだが。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 11:00:00 ID:7HGhME0m0
さすがの腔腸センセイ以下ガッコウ関係者も
人目に晒すのは情けないあるいは恥ずかしいという
自覚があるのダロウカ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 11:02:35 ID:cm0kSAzw0
ロンギしないかなw

>「2008年に日本は破綻する」って何度も言われてましたよね?
>時期的にも、影響の大きさ的にも、そちらを論ずるのが先じゃないですか?

>良くわかりませんが、08/09あたりでいわゆる「破綻」するのであれば、2015年にはまだ他国の統治下にあって、宗主国の言いなりになるしかないんじゃないでしょうか。
>Posted by はーもん・らぶ・まっく at 2008年08月09日 03:53

ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104429117.html#comment

>>268

グーグルや検索サイトのほうから村八分にされる人たちも少数ながらいるらしいよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 11:23:21 ID:qH/C9Wqh0
国沢先生の仕事は減ってないはずなのに、何故か先月に続き
今日発売のFロードにも名前が載ってなかった。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 11:49:03 ID:e1yE8I9T0
昔、CBX400Fのインボードディスクのに
「真綿で締める・・・」
つーのがあったのを思い出した。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 11:50:06 ID:e1yE8I9T0
ミスった。

>CBX400Fのインボードディスクのに

「CBX400Fのインボードディスクブレーキの宣伝文句に」

でした。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 12:26:02 ID:LSVFu5Fv0
お前ら何も反論できないのは、やっぱり心の中では国沢に分がアルト思ってんだろ?
素直に認めろよ。楽になれるぜ?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 12:29:05 ID:LSVFu5Fv0
>>265
釣りだということにして、負け戦をうやむやにしたいんですね、人としてその気持ち、わかります。
けどさ、ごまかしと虚飾ばかりの人生なんて、つまんないだろ?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 12:31:04 ID:YyMgG4Vs0
>>275
> けどさ、ごまかしと虚飾ばかりの人生なんて、つまんないだろ?

在日のクズ沢さんを悪く言うな!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 12:43:31 ID:XxElViHH0
>>274-275

釣り確定か。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 12:50:55 ID:XxElViHH0
国沢ちゃんが次に飛びつくのはエスカレータ破損問題か、鉄砲水での事故の件か。
そのどちらかだと思う。

エスカレータの場合
「エスカレータの部品が破損して逆行する事故が多発している。調べてみたら
エスカレータの安全基準のゆるいこと。まるで無制限デナイノ。これでは私が
エスカレータの昇りを逆に走り下ってみたり、バイクでエスカレータを走ってみたりした時に
故障がおきてしまう可能性が。これで怪我でもしようものなら賠償責任を問いたい」

鉄砲水の場合
不謹慎になるから自粛。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 12:56:23 ID:3lmDvbEi0
>>278
鉄砲水は河川管理や気象庁を批判して、自分のフネに話題を持っていくと思う。
普段から天気予報がどうのこうのとアホなことばっか言ってるし。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 12:57:25 ID:Et9cMdkC0
>>270
永田のエントリーが無かった初代と二代目の
国沢学校ブログは引っ掛かるぞ

永田が問題とでも?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 13:05:13 ID:pP69xUFJ0
>>278
国沢さんには是非この事故のコメントをお願いしたい。

<防波堤衝突>ボートの4人死傷…飲酒操縦の教頭逮捕 姫路
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080809-00000034-mai-soci
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 13:23:25 ID:XxElViHH0
トンデモナイ事件に驚いた。
とある学校の教頭ともあろう人間がボートに乗る際に飲酒をしており
それによるものか事故をひきおこし死亡者をだしているデナイノ。
私も校長という立場なのでこの話には興味をそそられる。
要は飲酒という事情が、かの教頭の能力を越えてしまったのだ。
私の酒に対する能力はそのような事はない。
皆も飲酒でつかまらないように、事故をおこさないようにしてもらいたい。
つまり酒に強くなればいいのだ。

こんな感じ?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 14:22:37 ID:fpIdFPyk0
>>282
バカボンのパパみたいな発言に驚いたデナイノ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 14:54:37 ID:B8DSd5ToO
まだ国沢風のパンチが効いた文章になってないかなwガツンと斜め上な意見を書かないとw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 15:42:51 ID:XxElViHH0
あそこまでなるには俺では無理なのかも。
さすが国沢ちゃんw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 16:31:03 ID:JdTXHHhe0
国沢はパンチドランカー

まで読んだ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 20:46:23 ID:wbh2vBLc0
破綻の言い訳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

> GMと同じで、我が国の収支バランスを見ると2008年をもって
> 破綻したと思います。もはや改善する見込みはありません。
>
> ただ対外債務が無いため「破綻していない」と言えば通用します。
> もちろんIMFなど入ってくる根拠も無し。
>
> といった意味では国債が暴落した時点をもって「破綻」という認識に
> なるでしょう。早くて数年。遅くとも10年後かと。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 21:10:08 ID:WByl84I10
ナニコレ?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 21:16:10 ID:wbh2vBLc0
つ Posted by 国沢光宏 at 2008年08月09日 15:32
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 21:29:05 ID:7HGhME0m0
ま、畳めない大風呂敷は広げるなってことで
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 21:52:25 ID:WByl84I10
>>289
んなことは、書かずともわかるw
内容にあきれてんだって。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 21:53:23 ID:yXQdEQAR0
国沢もスベの大風呂敷&自爆の連発を見てるんだから、少しは参考にしろとw
スベみたいな救いようのない馬鹿からでも学ぶことってあるよなw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 22:31:02 ID:LIiE47mn0
どちらも救いようがないって意味では仲間だな
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 22:37:39 ID:uQlK3tFu0
>>292
国沢が未だに胡散臭い事やってる&相変わらずの駄文量産を見たら、
到底学んでいるとは思えんな

それぞれを分けて楽しむのがよいと思われ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 22:52:09 ID:MycRUfgA0
あの〜いまさらなんですけど
腔腸先生というのはクラゲ並の脳味噌をもっている
っていうのが由来なんでしょうか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 22:56:36 ID:Et9cMdkC0
>>292
まあ、実際のポジション的にも国沢を超えてるからなあ。

この意味が分かるかな?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 23:00:01 ID:XyiQETvf0
空気の読めない首都高に一発ビシッと言ってくれるのは国沢センセだけデス。

首都高速秋にも導入「距離別料金制」 「実質値上げだ」と不満高まる
http://www.j-cast.com/2008/08/08024860.html
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 23:05:14 ID:l460RERJ0
国沢叩いている香具師の気が知れん。
>>1の「ヒョウロンカ」の脱字で重箱の隅突くようなことをしている方がファビョニストだろ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 23:07:14 ID:j1Kq6SJM0
>>298
国沢への粘着を止めたら、石田に騙されていた救いようのない馬鹿な自分を正視しないといけなくなるからね
要すれば現実逃避ですよw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 23:11:20 ID:YyMgG4Vs0
>>298
バカだから叩かれてんだよw
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 23:24:55 ID:Et9cMdkC0
>>299
「スベやん=石田」と願い続けるようなもんか。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 23:39:05 ID:2k22BXAe0
>>301
違う。
分かってないな、お前w
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 23:45:53 ID:Et9cMdkC0
違うけど、分かってないから願い続けている人がいるけど、
このスレの住人は優しいから「そうだよいいよね」って
同情しているからなあ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 23:48:37 ID:FnyfUs0J0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159369112/518-
518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2006/09/29(金) 00:50:43 ID:63VLtnty0
結局何年かかることやら。それまでスベやんと中の人しか知らないソースを基にした情報が
時折書き込まれて しかもそのソースは決して明かされることはない。それにワクテカする事が続くんですか?
皆さんはいつまで待ち続けますか? もう2年ですよ?

529 :スベやん@ホイ! ◆YYUKR6.VIk [sage] :2006/09/29(金) 00:57:10 ID:lPFwHBBU0
(略)
>>518  > しかもそのソースは決して明かされることはない
スレで明かさないだけで、他の場所ではスルッと公開していたりするんだよなあ。まだ2年しか経ってないじゃん。
その2年ですでに国沢はボロボロだけどさww

537 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU [sage] :2006/09/29(金) 01:00:58 ID:9PWDTOBr0
まだ2年でしょ? ひとの人生がかかってるかもしれんというのに、2年なんてまだまだでしょ。
あちらさんも、手をこまねいて待っている訳じゃないから、ズレが出たとしてもそれは致し方ないんじゃない?

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1164725578/374-
388 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU [sage] :2006/11/30(木) 20:12:52 ID:8H3jbyFi0
>>374 極悪かどうかはまだわかりませんね。わたしの目には「ちょい悪程度」ですが。
それこそ、この先何が出てくるかでしょうね。
「スベやんの言うことにはウソが混じってるんじゃないのか」という疑問を持つ人はたくさんいるでしょうし、
それは理解できます。だからこそ、それを否定も肯定もしない。そして、判断を下すには情報が必要です。
最終判断を下すのは、もっと後でいいでしょう。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109602755/193-
193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/01 15:08:14 ID:4Q5CpRtVO
スベやんって子犬というより負け犬って感じ。さっさと裁判やればいいのに。うじうじしてんな。

195 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :05/03/01 15:10:20 ID:+ob2ak7+0
>>193 いらっしゃい。辛抱タマラズですか? まあ、なんと言われてもいいですよ。プロセスよりも結果が重要ですから。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 23:50:16 ID:FnyfUs0J0
>>287
破綻の言い訳きたね。国沢の破綻について、スベ&腰巾着ニゲータの最新の言い訳こないかな?w

スベ&ニゲータは、裁判をやると宣言してから2年経った06年時でも、「まだ2年」と言い訳をした(>>304)。
「プロセスよりも結果が重要ですから」と、のたまったスベは(>>304)、その後、裁判をしていない。
「訴訟前の和解が成立しなければ、訴える確率は100%です」とも、言っていたのに(スレ155の52番)。

ニゲータは、「年改ネタ転載問題について、スベやんは訴訟をしないともやめたとも書いていない。
むしろ、いずれやるだろうと書いているのだから、あなたは座して待っておればよいだけ」と
先送りしたが(スレ266の449番)、その後、時効を迎えたw

そして、07年8月13日には(スレ355の934番)、「当初の様相では確かにまるで今日明日にでも
訴えられるかのような勢いでした。そのときのこと『しか』知らないなら言い分はよくわかります。
しかしその後『危険を排除してから』という発言が出てきた時点で 時間が掛かることになると
予想できたはずです。いずれ裁判の話が進展したらそのときに祭りになるでしょう。
それまでは珍論を楽しめばよい、ということだと解釈してますが」と、先送りした。

ニゲータが、「スベやんの言うことにはウソが混じってるんじゃないのか」という疑問について、
「最終判断を下すのは、もっと後でいいでしょう」と先送りしたのは、06年11月30日だ(>>304)。
それから約2年。いつになったら、その最終判断を下すのだろうか?
ニゲータは国沢の同類だから、それは「早くて数年。遅くとも10年後かと」かね?w

ちなみに、「プロセスよりも結果が重要ですから」と、のたまった裁判やるやる詐欺師スベは、
07年2月25日(スレ328の268番)に、「逆に言うと、軽微な案件でも何らかの形で
拘束されたときが『終わりの始まり』だと思う」と、「国沢の終わり」を先送りした。
スベも国沢の同類だから、国沢が拘束されるのは、「早くて数年。遅くとも10年後かと」かね?w
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 23:51:26 ID:Et9cMdkC0
ファビョったw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 23:56:28 ID:JbW1G4BC0
このクニの終わり 「アミーゴの巻」
      ______
      /  \ 国 /\  今日こそは仕事のメール来ますように
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \ 国 ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\ 「カートップ編集部より・・・」
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          | シゴトキターーー
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\ ピロリン
    /:::::::: ( ○)三(○)\ アミーゴ終了担当変更のお知らせだったおぉぉぉ 
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          | 次回からアミーゴは吉田由美さん
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |<わははですわよ(爆笑)

マジ過ぎてわらえない(げらげらっw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 00:13:07 ID:wwC4ISg70
茶化す事でしか絡めないって、なかなか大変そうだね
でもまあ「スベは石田じゃない教」の布教は精一杯頑張ってね、応援してるから
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 00:16:05 ID:bYfkWyhW0
> わははですわよ(爆笑)

シヌホドワラタ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 00:21:44 ID:kW0R0LRA0
> 「スベは石田じゃない教」

ナイスなネーミングだなあ。確かに宗教臭い。
ソース無しで「信仰心が大事」ってところが。
これってドグマの盲信だよなあ。まさに宗教。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 00:41:35 ID:JNcoGbg70
高速のSAじゃハイオク199円になっていたけど、8月は下がるんじゃなかったっけ?

2008年7月12日 (土) 10日になって164円台すら出てきた。もう少しの間、
ガソリンを節約していれば、8月は160円台が普通になるかもしれない。


ガソリン:185円、最高値更新
http://mainichi.jp/life/money/news/20080807ddm003020072000c.html
ガソリン店頭価格、185.1円に 最高値を更新
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080806AT1D0607N06082008.html
ガソリン185・1円で最高値更新 来月は原油下落で値下げも
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080806/sty0808061451003-n1.htm
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 00:51:37 ID:U+4pyEW70
『gogo.gs』のランキングでは全て160円台になってます


という言い訳が来るんじゃないか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 02:20:13 ID:F3yDNvNH0
国沢ちゃんの近辺では下がったことにしとくのかもしれない
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 02:46:43 ID:noS/fkDz0
>305
> いつになったら、その最終判断を下すのだろうか?

コテ捨てて雲隠れしちゃったことがその回答なわけで。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 03:06:52 ID:7aT37uY30
しかし、破綻だ年金オワトッルとか言ってる割には、日本に居るんだよな。
そんなに将来のない日本なら、とっとと海外行きゃいいのに何でだろ。
それだけ前にいた国は酷かったってことか。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 03:27:26 ID:F3yDNvNH0
単に「自分はこんなに危機感持ってるわかってる人間なんだよ」表現なのだと思う。
でもそれに対する対外的な評価は・・・「大丈夫か親方」な訳で。

そりゃま何でこんなネタ今更言ってるかねーみたいなネタを
さらに国沢フィルタで濾過してねぼけた話にしちゃってるから
笑われても致し方ないというか、むしろこのまま続けてくれと言うか。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 03:36:31 ID:7aT37uY30
>>316
集まった学生に校長(教祖)として、終末思想で不安を煽ってるのかも。
そして破綻から逃れる術は、ブログにネタを提供し続けることだと。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 04:52:27 ID:F3yDNvNH0
学生ってホントにいるのかね。
ネタ出してきた中学生と写真に載ってたふたり、それくらい?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 06:07:43 ID:e3zEIW/P0
国債が暴落するって…
コトの重大性をわかってないだろw

あ、多重債務者の不良債権を安く買い取って…
みたいなVシネマでも見てごっちゃにした?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 07:30:01 ID:fGRNroXa0
>>318
写真も1年前のだったし、有望なのは大阪だし、
ラリー担当は北海道だし本当にいるのかねぇ
一応ググルと実在する人物らしいけど
321TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/10(日) 08:44:06 ID:bYfkWyhW0
Last-Modified: Sat, 09 Aug 2008 13:56:05 GMT


8月9日 役人は何でも出来るのね! と驚く。
赤字路線多いと批判されていた高速道路ながら、昨年度は111路線のウチ、
108路線で黒字になったという。残る3路線の赤字額も総計で1億6100万円。
東名道の黒字1875億8千万円からすれば”ヘ”みたいなもの。

本当か? 例えば先日走った「日高道」の場合、統計上の高速道路は4km。
残る35,9kmが一般道扱い。たった3つしかない「深川留萌道」も有料区間4,4km。
残る31,6kmが無料区間なのだ。なるほど! こうやって帳尻を合わせていくのね。

もっと凄いのが186,7kmの秋田自動車道(北上JCT〜二つ井白神IC)。
ここ、収益が上がる区間のみ高速道路になっており、それ以外は「暫定無料区間」や、
採算上で高速道路の対象にならない有料道路を4つ組み合わせているのだった。

何のことはない。暫定無料区間の増加は「クマやシカやタヌキの道になるより……」でなく、
役人の赤字隠しだったワケ。
もちろん高速道路建設に掛かった費用は税金から捻出することになります。
さすが土建屋国家だと感心しきり。
322国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/10(日) 08:45:35 ID:bYfkWyhW0
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104469404.html

もはや厚生年金も終わっている

国民年金は基礎となる年金で、その他、正規雇用者だと『厚生年金』という割り増し支給がある。
現在の約束だと「おおよそ就労している時の年収の半分を貰える」になってます。
もちろん就労期間中、年収に応じた厚生年金(個人負担は収入のおよそ10%)を支払う。

数年前まで崖っぷちだった国民年金より安心だと言われてきたものの、何と!
8日に厚労省が発表した数字を見たら、2007年から赤字に転落!
しかも5兆5900億円という驚くほど大きな赤字額だ(2006年度は2兆8100億円の黒字)。

参考までに書いておくと厚生年金より厳しいと言われている国民年金は2007年度
7779億円の赤字で、2年連続となった。なぜ赤字が増えるか?
団塊の世代の先輩方が続々と60歳を迎え、年金の支払い義務がなくなるからだ。
加えて若手就労者は減少していく。

つまり2007年度が「バランスが崩れ始める年」だったワケ。
今後、毎年「高い給料を取っていた団塊の世代の諸先輩方が次々引退し、
その4分の1くらいの人数分の初任給に比例した厚生年金」が入って来るという図式になる。

(つづく)
323国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/10(日) 08:46:19 ID:bYfkWyhW0
>>322 のつづき

団塊の世代の本格的な定年が始まる2008年度の赤字額は10兆円を超えるだろう。
2010年度くらいまでに、赤字額の総計は60兆円程度になる可能性大。
ちなみにこれまで厚生年金はずっと黒字だった。貯まった”資産”は2007年度で約120兆円ある。

資産額、本来ならもっと多かったらしいけれど、
グリーンピアに代表されるムダ使いの結果、こんな金額になった模様。
さて、120兆円の資産は、毎年の赤字で2010年に半分の60兆円になってしまう。
されど本格的な「厳しさ」を迎えるのはそこから。

高給取りだった団塊の世代の先輩方の厚生年金支給が始まるからだ。
2011年から年間10兆円の赤字上乗せとなり、2013年に厚生年金はホンモノの赤字となる。
これまで通り支給しようとすれば20兆円の税金を投じなければならない。

もちろん2006年度末で2兆9千億円しか資産の無い国民年金は、
2007年度で前出の赤字を出し、2008年度は1兆円規模の赤字必至。
2009年にはホンモノの赤字になっている。
税金を投入しようにも2007年度の税収は51兆円しかない。すでに年金は終わっている。

posted by 親方 at 19:15| Comment(0) | この国の終わり方
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 08:58:27 ID:Baslcj4k0
バカすぎて話にもならない。
とりあえず伏木さんの、車はこうしてできる、でも読んでろと。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 09:33:45 ID:TVQRYjNt0
あと10年以上後に自分が貰う頃には
折角払い込んだのに貰えないんじゃないか?とおびえてるんでしょ。
50になる前から年金あてにしてるようじゃ情けないなあ。
余程本業が不振だって思われちゃうよw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 09:42:10 ID:+/BEOMIs0
毎度毎度思うが
だからどうしたいって主張が無いのなw
読んでも、でっていうで終わるだけ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 09:47:28 ID:8XsfE4Xk0
クニサワがバカなのは周知の事実だが
>>325は頭悪い厨房か年金払ってない奴なんだろうな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 09:51:46 ID:t0Zgf8Hb0
>>321〜323
読んでて違和感がありました。内容としてはいつもの調子だからそんなでもないけど…

誤字がなくなってるんですね。表現のしかたもいつもと少し違うし。
国沢先生、どうしちゃったんですか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 10:06:50 ID:M8Ryfv8T0
コピーロボッ(ry
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 10:11:27 ID:sdAO7vF70
>>326
本当にそうだよね。例えば
>>321
の最後一行
> さすが土建屋国家だと感心しきり。
となっているけど
「このような問題はここの役所に意見を言いましょう。」
とか
「この問題を私が雑誌上で連載して追求します。」
とか評論家としてまともに働いていればいくらでもできそうな気がする。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 10:21:44 ID:6v+aPf9r0
ワタシは立派に記名記事で辛口の意見をしているデナイノと偉そうだが、
広大なwebのほんの小さな一角の、相手に届かないところで、ブツクサ言っているだけ。
しかも自己流解釈でケチは付けても、どうすべきかという主張はしない。
主張はしてるのかも。文句そのものが主張デナイノとすればww
名無しの便所の落書きとどれほどの違いがあるの言うのダロウカ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 10:45:15 ID:WQ3GP0DD0
>>321
親方・・・ヨーロッパの高速が無料なのはOKで、日本の高速が無料なのは税金の無駄ってw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 11:01:00 ID:jLPeurFu0
飲み屋でスポーツ新聞の記事を元にグダ巻いてるオヤジと変わらないよな。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 11:42:47 ID:JE3sUAbx0
だって本職の自動車評論でだって
「そろそろ抜本的な改革が必要」としか言えない奴なんだぜ?

(「上手くアピールできればもっと売れる」は自分の売り込みだから含めない)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 11:46:08 ID:WtUao3cK0
ちゃんと建設の経緯を調べてから赤字隠しだとか騒いだらどうだ蟹よ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 11:51:51 ID:WQ3GP0DD0
確かに、秋田自動車道の件は親方が考えてるより複雑な事情なわけです。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 12:18:21 ID:lPeXsy5A0
モヤカタに↓のコメントをしてヒスイ。
ケーサツとネクスコを一気にトボせマス。

>佐賀でETCカード悪用の男逮捕 詐欺容疑、高速料金払わず

>佐賀県警高速隊は10日、自動料金収受システム(ETC)カードを悪用して高速道路の通行区間を偽り、
>料金をごまかしたとして、詐欺の疑いで、北九州市小倉南区志徳2丁目のトラック運転手中水巨生容疑者(49)を逮捕した。
>調べでは、中水容疑者は4月−6月、ETCカードを使って九州自動車道などを通行した際に、
>3回にわたって料金計約4万2000円を払わなかった疑い。

ttp://www.excite.co.jp/News/society/20080810/Kyodo_OT_CO2008081001000172.html
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 13:35:41 ID:JNcoGbg70
国沢の言う「ETCカードを2枚使って通勤割引を連続して使う作戦」も詐欺だわな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 21:03:09 ID:mT9Afsx00
終わってるのは財政も年金も同じだが、その原因はお前らみたいな奴だろ。
糞ニートどもが、お前らが働かないもんだから、御国もお前らを働かせるために
対策しなきゃならん。そのために、また担当者を配置したり、施策を立案する手間がかかるんだろが。
てめえら穀潰しばかりで日本の国家財政を喰い物にしてんじゃねえぞ?
340検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/10(日) 21:10:32 ID:bYfkWyhW0
甘やかす親にも責任の一端があるジャマイカ
341検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/10(日) 21:17:11 ID:bYfkWyhW0
> 終わってるのは財政も年金も同じだが

もはや厚生年金も終わっている
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104469404.html#comment

> この記事へのコメント
>
> これは運用面での赤字のはず。
> これだけサブプライムで世界的に株が下がればマイナスもあたり前だと思います。
> 厚生年金の運用はトータルはプラスのはずですが。。。?
> Posted by at 2008年08月10日 10:50
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 21:23:11 ID:JNcoGbg70

切除ーォォオオオオオオオ!!!!!

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 21:32:24 ID:rYqVJ6+J0
>>339
その前にワープアの永田を何とかしてやれよ。
344名無しとコテを使い分ける>ID:bYfkWyhW0:2008/08/10(日) 21:36:09 ID:50obAkLH0
309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 00:16:05 ID:bYfkWyhW0
321 名前:TOP保全 ◆oYakATaMoE [] 投稿日:2008/08/10(日) 08:44:06 ID:bYfkWyhW0
322 名前:国沢学校保全 ◆oYakATaMoE [] 投稿日:2008/08/10(日) 08:45:35 ID:bYfkWyhW0
323 名前:国沢学校保全 ◆oYakATaMoE [] 投稿日:2008/08/10(日) 08:46:19 ID:bYfkWyhW0
340 名前:検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE [sage] 投稿日:2008/08/10(日) 21:10:32 ID:bYfkWyhW0
341 名前:検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE [sage] 投稿日:2008/08/10(日) 21:17:11 ID:bYfkWyhW0
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 21:45:10 ID:Xd2jug4h0
へー、やっぱりニガータって名無しで書き込んでるんだ。
日付が変わった直後というのが何ともw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 21:47:06 ID:PUtTMATN0
8月9日(タイのラリーに出ませんか?)
2008-08-10
タイのラリー・オーガナイザーであるウドンサックさんからメールあり「エントリー費とホテル5泊分、
競技用ガソリン200L分を持つから11月末の『キングスカップ』に出場しませんか?」。このラリー、
タイ国王のカップを頂けるという格式のあるイベント。

昨シーズンまで日本人が何人も出ていたのに今シーズンは一人だけ。
オーガナイザーとしちゃ日本からもたくさん出て欲しいのだと思う。現地の費用などタイしたことない。
ラリーカーの運送費用だけ確保出来れば出たいのだけれど……。

午前中仕事。午後からジムに行く。ジムって汗かきフェチが多いためかエアコンの利きを落としている。
エアロバイクを30分も漕ぐと、シャワー浴びたくらい汗かきます。けっこう重いウエイトで筋トレ出来るし300kカロリーくらいイッキに使えるので、まぁまぁかと。

途中、オリンピックを見るも、日本勢は苦戦中。個人的に今回のオリンピックで期待してるの、女子のヨットです。
世界に誇るレベルを持っている選手が二人で組んでいる。競技自体を始めるのもハードル高いだけに、
良い成績を残せれば凄いこと。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 21:48:01 ID:Ek8Mmodj0
名無しで通せばいいのに人並み外れた自己顕示欲の強さからコテを棄てられない人間のクズ
自分が国沢にとって目障りな存在だ、なんて自分で書いてしまうあイタタ…な馬鹿
それがニゲータさw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 21:56:23 ID:JNcoGbg70

名無しで書き込んでいる国沢さんに対する嫌味ですね。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 21:59:04 ID:Xd2jug4h0
>>348
国沢はコテじゃないだろ?
日本語分かる?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:00:08 ID:jLPeurFu0
>>339
国沢さんの事を悪く言うな!失礼にも程々がある!
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:06:38 ID:rYqVJ6+J0
>>349
コテじゃなきゃ、通名?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:09:03 ID:hF2p/TNp0
>>348
嫌みの意味くらい調べて理解してから書こうなw
脊髄レスする前になw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:16:35 ID:JNcoGbg70
今晩も名無しで書き込みですか。

国沢さん本当にヒマなんですねw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:17:52 ID:hF2p/TNp0
来たね〜流れを変える力は全くない国沢認定がw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:23:37 ID:JNcoGbg70
帰ってきたとたん活性化。

わかり安い。わかり安すぎるw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:26:30 ID:Xd2jug4h0
安っぽい印象操作w
無理して名無しで書かなくてもいいのに。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:27:23 ID:G3dLPtDM0
わかり易い、な

もう国沢大センセイの誤字に突っ込んじゃダメだぞチミは
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:30:37 ID:JNcoGbg70
>>357

ニホンゴワカリマスカ?

359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:34:07 ID:G3dLPtDM0
( ´ω`) ??
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:36:09 ID:JNcoGbg70
ほんと、国沢は日本語が不得手ですよね。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:36:16 ID:hF2p/TNp0
国沢認定と合わせて来たね〜流れを変える力は全くない印象操作がw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:36:57 ID:NdJn44Ah0
>>339
スベ連呼の事か?

アイツ働いてるのかなあ?

あと国沢って日本の経済に貢献しているの?
かのクニの法則呼ばわりしているくらい、
ネガな印象しかないけど。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:40:56 ID:JNcoGbg70
ばれると印象操作。

バカってわかり安いな。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:42:47 ID:G3dLPtDM0
どれが国沢なのか

わかり「安く」教えてください!
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:43:24 ID:hF2p/TNp0
グゥの音も出ないとやっぱり印象操作

馬鹿って分かりやすいなw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:44:59 ID:NdJn44Ah0
認定連呼すると馬鹿認定されるから嫌だよなw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:45:27 ID:JNcoGbg70
コテをトボすだけの奴はみんな国沢ホロン部決定デス!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:46:08 ID:G3dLPtDM0
わかり安い の検索結果 約 6,560,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)

もしかして: わかりやすい


わかり易い わかり安い の検索結果 約 63,500 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)

もしかして: わかり易い わかりやすい



Googleセンセイもニホンゴがわからないんでしょうか!?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:46:43 ID:NdJn44Ah0
>>367
西田やウナギトボすと擁護する奴も国沢ホロン部ですか?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:50:26 ID:JNcoGbg70
>>369
あなたも日本語が不得手な人のようで。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:02:05 ID:n/q+4QH40
認定ごっこはお腹いっぱい…
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:02:46 ID:JNcoGbg70
認定じゃないよ。確定だよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:04:03 ID:hF2p/TNp0
>>372
馬鹿確定
お前のなw
374国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/10(日) 23:11:49 ID:bYfkWyhW0
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104531844.html

精神的に追いつめられる若手が多い

就職後、精神的に不安定となる新人が急増しているという。
特に厳しいのが「院卒」と呼ばれる大学院を出た人で、入社するなり心療内科に掛かる人も少なくないそうな。
今や心療内科の患者は20歳台が4割を占めるという。

なぜか? 最大の要因は若者とレベルと会社の受け入れ態勢が合わないためだと思う。
現在、会社の中枢にいる40〜50歳代の人は「学生の本分はマージャン」みたいに考えている。
実際、文系の学生って、雀荘に行ってるのか学校に行ってるのか解らなかったほど。

したがって会社に入ってから、本格的な社会人スタートになったワケ。
会社の方も十分理解しており、最初の1年くらい遊ばせてくれたもの。
学生の方も辛い青春時代を送っていたから、多少厳しくたって全くめげなかった。

(つづく)
375国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/10(日) 23:12:36 ID:bYfkWyhW0
>>374 のつづき

しかし最近の新卒者は目的意識をキッチリ持って会社に入ってくる。
会社に入れば即戦力になりたい、と考えているのだ。
ところが会社の方は、その人の才能や能力をチェックしようとせず、
ひと昔前と同じく修行させようとする。

目的意識を持って入った新人は「こんなハズじゃなかった」「イメージしていた仕事と違った」
になり、精神的な安定を失ってしまうことになります。
救いは、そのあたりの事情を読める50歳以下の幹部社員が増え始めたこと。

先日もスズキ自動車の役員と話していたら
「最近の若手は弱い。だけれど優れた能力を持っている。
私の世代が上手に気持ちのコントロールをしなければならない。
キチンと話をして、能力にあった仕事をさせると素晴らしい能力を発揮します」。

良い上司を早く見つけ、悩んだら遠慮なく相談するといい。

posted by 親方 at 23:00| Comment(0) | 国沢光宏
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:16:53 ID:KPTBVkyp0
>>374-375
相変わらず浅いし何が言いたいのかよく分からない。マージャンやれるのが辛い青春時代なのかね?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:17:32 ID:fGRNroXa0
>良い上司を早く見つけ、悩んだら遠慮なく相談するといい。

永田 Σ (゚◇゚;) ひとりしかいない
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:17:56 ID:HTQVxklM0
バカだなぁ
新人君はその良い上司とやらを
どうやって探して何を基準に良い上司と見極めるのかね
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:19:41 ID:n/q+4QH40
> 現在、会社の中枢にいる40〜50歳代の人は「学生の本分はマージャン」みたいに考えている。

考えてねーよw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:21:36 ID:t0Zgf8Hb0
まともな社会経験が無い人が言ってもなぁ
院生だったヤツがこのくらいのことわからないかな?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:21:41 ID:Xd2jug4h0
>>375

で、何で>>309では名無しで書いてるの?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:30:49 ID:lctgyAvf0
>実際、文系の学生って、雀荘に行ってるのか学校に行ってるのか解らなかったほど。

先生は文系の学生だったのですか??
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:38:05 ID:KPTBVkyp0
>会社の方も十分理解しており、最初の1年くらい遊ばせてくれたもの。
>学生の方も辛い青春時代を送っていたから、多少厳しくたって全くめげなかった。

大学中退してベストカーの編集部だかに入ってほんの1年かもうちょっとぐらいで
辞めたやついなかったっけ? 「いつまで遊んだら気が済むんだ」とたたき出された
ってことかな(´・ω・`)
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:40:41 ID:NdJn44Ah0
>現在、会社の中枢にいる40〜50歳代の人は「学生の本分はマージャン」みたいに考えている。
>実際、文系の学生って、雀荘に行ってるのか学校に行ってるのか解らなかったほど。

そんあグダグダな世界にいたから国沢はダメなのか。

国沢は流行のリトマス試験紙だから、
「バブル世代なダメ社会人の典型」なんだろうな。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:50:15 ID:JNcoGbg70
>>382
どう考えても理系じゃねーだろ。

文系とも思えないけどなw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:54:58 ID:DXNaaw5v0
中学生・高校生が相手だから、大学−会社のことは
テキトーに書いてもバレないんじゃナカロイカ。

って感じ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:55:23 ID:NdJn44Ah0
どうせマージャンくらいしか学んだ無いだろうから
何学部でもいいじゃん。

しかも中退だし。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 00:06:12 ID:mT9Afsx00
お前らニートは何学んだんだよwww
社会人経験どころか、家から出たことのない奴らが何言っても響かねんだよwww
ほら、クズニート共、外に出てみろよ。
そうしたら、俺はお前らのアタマの上から唾を落としてやるよ。
389検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/11(月) 00:13:25 ID:dGuws3IS0
ところで国沢先生。

Last-Modified: Sun, 10 Aug 2008 14:41:21 GMT

さきほどTOPページが更新されたんですが、


この国の終わり方 その11
http://kunisawagakkou.seesaa.net/category/5462263-1.html

古いままでいいんですかね?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 00:35:06 ID:Xvl2epon0
>>389
おまえら三人、煽りだか探りだかわかんないようなものを中途半端に投下するくらいなら、
匿名掲示板になんか書いてないで、直接本人に言ってこいよw

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1174837072/690-
692 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 02:04:42 ID:qLApsTeI0
>>690 いいねぇ、保護者か。そういえば以前にも助け船がどうだとか書いて、
ブイケーなんとかと言いつつ消えていった人がいたっけか。

煽りだか探りだかわかんないようなものを中途半端に投下するくらいなら、
匿名掲示板になんか書いてないで、直接本人に言いなよ。

本当に出自を調べる能力なりコネなりがあるなら、本人にだけ伝わるように直接警告すりゃいいわけだ。
つまんないブラフをカマす前に、やるべきことがあるんじゃないのかね。
いや、そんなことは自分で考えて行動して欲しいのだが。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1155905350/784
784 :ふっさーる仕事場 ◆XBR5fZcq3w [sage] :2006/08/20(日) 13:25:29 ID:uWOCarHx0
ああ、国沢に直接いいてえ。「あんたのヒョウロンとやらは毎度読む価値がありませんよ」
「間違いが沢山ありますけれど、訂正しないんですか?」「いったい全体、いつも書いている原稿って
どこで読めるんですか?」 「ついでにサイン下さい。漢字でおながいしますw」
場所を作ってくんねぇかなぁ、国沢。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156772850/463-
464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2006/08/30(水) 12:00:55 ID:/O1aW5Zw0
(略)>>463 いや、リアルでトボしてたとしても、それを2ちゃんねるで報告して、王様気分になってる
有名人ってイタくない? リアルで、面と向かって言える度胸が無いと万人は判断すると思うよ。

466 :スベ@最初の方のみ100万円 ◆B38CRznNt. [sage] :2006/08/30(水) 12:05:52 ID:kUg5decH0
>>464 人物設定について後からあれこれ言い訳するぐらいなら、最初から適切に書け。
そしてリアルで面と向かって言ってないって、誰が言っているのかなあ?
ここには書いていないだけで、リアルで苦言を呈しているかもよ。実際、何度も顔を合わせているからなあ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 00:53:31 ID:nwVCkKcY0
>匿名掲示板になんか書いてないで、直接本人に言いなよ

身元を確認して脅迫する。

在日ヤクザの手口ですね。

わかります。

★黄昏の個人情報募集中@国沢親方Part87★
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 01:00:33 ID:8tQErPMm0
で、ロドスタレースはどうだったんだい?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 01:04:30 ID:WvIudeAN0
オヤカタの人生ってフリテンとチョンボばかりなんですね。わかります。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 01:11:22 ID:JnSESEN90
国沢学校の生徒の親がこの国の終り方見たら卒倒しそうだな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 01:38:41 ID:lvv1ibyv0
>>322-323

こりゃ酷すぎるw

そりゃあ○○大学中退で、フリーター上がりのコヤツが「厚生年金」をうらやま
しがるのは分かるが(絶対に貰えないからねw)、こんなメチャクチャな事を書
いて許されるのか?


>>374-375

書いてある事はお話にならないが、

> 精神的に追いつめられる若手が多い

精神的に追い詰められているんですね、ワカリマスw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 01:41:05 ID:lvv1ibyv0
>>394

ワロタw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 06:07:42 ID:LdMunUQI0
>>391
それじゃあまるでスベ、ニガ、ふさの3人が在日ヤクザみたいじゃないかw

いや、そう考えてもおかしくはないんだけどなw

398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 06:19:02 ID:yxn8pz5a0
>>394
だから最近ブログ更新されないんじゃないの?
実際には存在してたかも怪しいけどなw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 06:19:49 ID:f4xpi3Xh0
> 煽りだか探りだかわかんないようなものを中途半端に投下するくらいなら、
> 匿名掲示板になんか書いてないで、直接本人に言いなよ。

腰巾着からの痛烈なスベ批判として記憶に残る名カキコだったなw
何回読んでも笑えるw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 06:35:53 ID:yxn8pz5a0
>>399
ずいぶん笑いの沸点低い奴だなw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 06:54:20 ID:XoVLIZ9C0
>>400
田作はそうやって歯ぎしりでもしとけw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 07:00:39 ID:eZjs4frk0
>>401
何で>>400が歯ぎしりせなならんのかさっぱり分からんわ。
もしかして攻撃されてるとでも思ってるの?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 07:19:06 ID:XoVLIZ9C0
>>402
> もしかして攻撃されてるとでも思ってるの?
頭悪いんじゃない?w
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 08:26:02 ID:q9htWd0B0
>>401
ふつうは「ごまめの歯ぎしり」を慣用句として使うんだが。
田作りは初めてだな。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 08:38:01 ID:XoVLIZ9C0
>>404
>> 田作
とは書いたが、
> 田作り
とは書いてないんだけどねw

確かに
> 田作り
の歯ぎしり、なんてお前から始めて聞いたよw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 08:40:31 ID:p1bS4zFC0
>>405
ぷはっ!

>>404って「田作」のこと知らなかったんだな!
ちゃんと「歯ぎしり」と書いてくれてるんだから、
分かりそうなもんなのにな。

>>404
俺も初めて聞いたわ。>田作り
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 08:59:31 ID:JnSESEN90
田作って何?知らないとなんか問題ある?俺知らないけど
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 09:02:21 ID:GYqCvNlG0
農大出身の国沢さんなら田作がお似合いなのかもね
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 09:02:54 ID:WkjOsspV0
>会社の中枢にいる40〜50歳代の人は「学生の本分はマージャン」みたいに考えている。


一緒にするなよ。
昭和30年代前半生まれと後半生まれで大きく変ってるじゃないか。
だから後半生まれは「新人類」なんて言われただろ。

光朝鮮星は団塊の世代の最後の絞りカスじゃん。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 09:07:13 ID:HGzdQu/20
「田作(ごまめ)」を俺の地方は「田作り(たづくりorたつくり)」というけどね。
むしろお店でも台所でも「ごまめ」とはほとんどいわない。

もちろん、ことわざは「ごまめのはぎしり」だけどね。

すれ違いスマン。
411Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/11(月) 09:55:36 ID:24vnz1vj0
田吾作とかきたかったのではないか?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 10:06:49 ID:KZ7cORBq0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%BD%9C

田作は五万米(ごまめ)の別名らしいな。
田作を「ごまめ」と読ますのは当て字か?

いずれにしろ普通読まないであろう読み方をさせる言葉を
わざわざ漢字で書くというのは、却って頭が悪く見えるなw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 10:39:19 ID:cG3DpXc9O
>>412
> いずれにしろ普通読まないであろう読み方をさせる言葉を
> わざわざ漢字で書くというのは、却って頭が悪く見えるなw

天才マンはそういうところでさり気なく自分の頭の良さをアピールしたいんだろw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 11:32:28 ID:nwVCkKcY0
>>408
どうやって潜り込んだんだろうね。てか本当に入っていたのか?
当時農大にはIという教授がいたはずだけど、国沢さんは知っているかな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 11:47:29 ID:KmRtl7iS0
国沢さん、お願いだから北島選手の世界新、金メダルには
触れないで下さい。まだ200mが残ってるんです。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 11:56:56 ID:GQGw1zJh0
ソースが朝鮮日報の国沢さんのことだから
韓国選手の柔道金メダルが先に来るでしょうw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 12:11:45 ID:jKg/gECO0
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 12:21:30 ID:uXG9Vb1M0
>>417
「達人国沢光宏は年に何度も車を乗り換える。」


ここからして嘘だから以降は(ry
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 12:26:38 ID:wsHojMHF0
>>417
一コマ目から嘘って凄いなw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 12:29:24 ID:nwVCkKcY0
次の

「しかしディーラーに下取りに出さず、車買取店を利用する」

あれ? メキビーは? メルセデス300SEは?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 12:34:14 ID:p1bS4zFC0
負け惜しみもあまりにセンスが悪いと
ダメージを増幅するな、かえって。

そもそも「負け惜しみだな」と見破られてる時点で
ダメダメなんだがな。
422TOP保全:2008/08/11(月) 13:35:20 ID:nwVCkKcY0
8月11日 日産が発表したハイブリッドシステムは「エンジン+モーター/発電機+変速機
+駆動系」という最もオーソドックスなタイプで、トヨタやホンダのパテントに引っかからない。
ベンツやVW、ポルシェも同じシステムを使う。

日産の面白さはモーター/発電機を1つで済ませていること。他のメーカーは2つのモーター
/発電機を使う。2つの方が簡単にシステムを構成できるのだけれど、1つならコスト的に有利。
高価なインバーターだって1一つでOK。

また他のメーカーと違いエンジン直後のクラッチに乾式を採用した。乾式クラッチ、完全に
駆動をカットすることが可能(モーター走行モード時にエンジンを完全カットできる)。
その代わり、制御は難しい。というか複雑で忙しくなる。

もう一つ。高い性能を持つリチウムイオン電池を必須とする。ただ性能もコストも大いに有利とのこと。
現在販売しているアルティマのハイブリッド(トヨタのシステムをそのまま使う)の後継モデルを
日産のシステムで開発しているそうだが、大いに面白いらしい。

日産の強みは電池とインバーターの技術。もしかしたら最初からプラグインハイブリッドのような
長いEVモードを持たせてくるかも。
加えてインバーター効率が良ければ、回生制動だってがっぽり取れる。
次期型アルティマのハイブリッドが楽しみです
http://www.kunisawa.net/

>トヨタやホンダのパテントに引っかからない。

オーソドックスなハイブリッドシステムには特許がないのかと(ry

>加えてインバーター効率が良ければ、回生制動だってがっぽり取れる。

回生ががっぽり取れるほど今のインバータ効率が悪いのかと(ry
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 14:02:28 ID:udNkNTd30
エビカニ回生率が良くないんでつよ(棒
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 15:40:19 ID:GQGw1zJh0
>>417

メキビーはガリバー通して売ったのかw
なんで永田がわざわざ島根まで運んだんだろうなw

嘘ついてまで広告打つガリバーはダメだな
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 17:04:51 ID:igMuthEJ0
バカの書くテキストの限界はこんなところ。

>エリシオンやアルファードの中古車を見てみると、新車価格だと30万円くらいは差額のあった
>2.4リッター直4と3リッターV6が年式や走行距離などを揃えても似たような価格ということはよくあります
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 17:55:08 ID:WkjOsspV0
広告に嘘があるならJAROに通報だな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 18:47:01 ID:LNoq/5JO0
>>412
>いずれにしろ普通読まないであろう読み方をさせる言葉を
>わざわざ漢字で書くというのは、却って頭が悪く見えるなw


ごまめのはぎしり

「田作のはぎしり」と書くのは、まれに見る。

「五万米のはぎしり」と書くのは、ちょっと見たことがない。
間違いじゃないから「あり」だろうが、一般的じゃないだろうな。

少なくとも「田作」は「普通読まないであろう」というほど特殊じゃないわな。
「田作のはぎしり」とか慣用句として使う場合は特に。

無知を自覚できないってのは、より恥ずかしいね。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 18:58:24 ID:Si6+4Kxh0
日記読んだ。
親方、フネで東京湾大華火行ったんだな。
会場周辺の海域は花火見物の屋形船なんかで大混雑するし、晴海や竹芝の
航路になっているから標旗持ってない船舶は入れないんだよね。
で、それを知らないでやってくる船舶が多いから水上警察(湾岸署ね)の
巡視艇がパトロールしてるんだよ。
なんか毎年注意されているみたいな書き方だったけど、親方は標旗を持って
なかったんじゃないの?
普通、標旗持って、決められた位置に停泊していればそこまでうるさく
注意されないよ。

あと、毎年、花火終了後は船舶同士の接触やブイにぶつかる船舶が多いんで、
水上警察が拡声器で注意をしているんだよね。
今年もそうだったけど、花火が終わった途端に猛ダッシュで帰る船が多くて
巡視艇が注意していたもんなぁ。
普段、船を操舵していない人が多いから事故が多いわけで、少々やかましい
ぐらいの方がいいと思うよ。親方も感謝しなきゃ!

親方の事を「マナーのよいドライバー」だと思っている人なんてほとんどいない
わけだし、ちょくちょく検挙されている(これは私の妄想ね)ようだから、せめて
海の上では「シーマン・シップ」の精神で、事故らないように気をつけてね!


429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 19:15:32 ID:WebnGJy6O
親方は標旗持ってないと思うよ。
だから「周辺海域」とかって濁した書き方してるんだよ。
だいたいワールドカップの時でも「電車での来場を」と言われているのにブッチしてクルマで行っちゃうような人間なんだから、わざわざ標旗を入手するとは思えないもん。
標旗持ってないで来る船が一番迷惑なんだよ。
428さんが書いていたけど、あの海域って花火大会中も東海汽船の大きい船やディナークルーズの船なんかが頻繁に通る場所なんだよね。
だから事故がおこらないように標旗を持ってない船は立ち入り禁止にしてるんだよ。
だけど、それを無視して入ってきちゃう船が多いんだよね。
またそういう船に限って事故をおこしたりするからね。
「自分がよければルールなんて無視」みたいな人間は船に乗らないでほしいよ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 19:29:16 ID:15ZMr2Ze0
また迷惑かけたのか国沢
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 19:37:32 ID:NSl6yhIb0
>>430
×→また
○→いつも
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 19:40:58 ID:ZExjLq5z0
国沢さんのフネってエンジンが3機付いててすごい高速なんですよね。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 19:41:02 ID:FqXdHDJh0
>>428
なんかスゲー納得した。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 20:13:23 ID:eXH11G5O0
お前らは存在自体が迷惑な穀潰しクソニート2ちゃんねらーのくせに、他人を批判できたガラかよ(大爆笑)
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 20:19:56 ID:eZjs4frk0
>>434
国沢さんの事を悪く言うな!
436428:2008/08/11(月) 20:25:11 ID:Si6+4Kxh0
親方はちゃんと標旗を入手して花火を見に行ったかもしれません。
標旗を持たずに制限海域に行ったというのはあくまでも私の妄想です。
ただ、429さんも書いてあるように、ワールドカップの時の事を思うと・・・。
友達に船乗りがいるので色々と話を聞くんですが、隅田川の花火大会の場合、
マナーの悪い屋形船や遊覧船には翌年標旗を出さないようにしたそうです。
その結果、かなりマナーの改善がみられたそうです。ただ、東京湾ではまだそこまで
徹底されていないとの事でした。
その友人曰く、巡視艇に対しグゲガガゴゴ言ってくるプレジャーボートの船長も
いるそうです。自慢の船に友達乗せてかっこよく花火見物クルージングと決め込んでいるところに巡視艇から注意されるとプライドが傷つけられるんでしょうね。
このあたり、誰かに似ているような気もしますが・・・。
っていうか、まじで巡視艇に向かってグゲガガゴゴ叫んでいる姿が想像できてしまいます。
まあ、友人の話を聞く限りでは、親方は船に乗らない方がいいのでは?と思います。
広い海の上だからこそ、逆に譲り合いの精神が必要なんだそうです。
親方は「譲り合いの精神」なんて持ち合わせてないでしょうし。


437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 20:27:28 ID:GYqCvNlG0
>>434
ふーん
君はニートじゃないんだ

で、何の仕事してんの?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 20:29:54 ID:eXH11G5O0
>>428
そうやって、良識人ぶってる割には、事実確認無しに
>親方は「譲り合いの精神」なんて持ち合わせてないでしょうし。
などと決めつけてやがる。
黄昏なんて、しょせんこの程度の輩なのさ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 20:42:21 ID:8C1enQ8k0

440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 20:46:12 ID:p70phEHa0
歩行者がいたらホーン連打でどかす親方は、
譲り合いの精神にあふれていますね。
441428:2008/08/11(月) 20:47:07 ID:Si6+4Kxh0
あと、海保にしても湾岸署の海上課にしても命がけの
任務をしています。
親方みたいに遊びだか仕事だかわかんない、いいかげんな事は
してませんよ。まさしく「魂の仕事」をしている人たちです。
もし、今後、フネに乗っていて注意されたら素直に聞いた方が
いいと思いますよ。「安全ではない」と確認されたから注意を
受けたわけだし。

あ、そうそう。昨日の夜、花火終わった後に夢の島マリーナで
船舶の接触事故があったみたいだけど、親方じゃないですよね?


>>438
TOPや日記の文章の”行間を読む”と「譲り合いの精神」なんて持ってない
と思えるんだけど。


442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 20:48:31 ID:KZ7cORBq0
>>427
俺は田作がごまめの別名であることを知った上で言ってるわけね。
だから別に無知じゃないぜ。

あまり一般的ではない表現を書いて悦に入ってる奴の方が
一般常識の無い無知な奴。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 20:59:41 ID:ZExjLq5z0
OPTION誌のゴマメコーナーに登場したことがある親方
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 21:04:13 ID:PeXuJwti0
>>438
それは、全て、オヤカタの普段の行動なり発言なりが、そう思わせてる訳で…
しょせん、その程度の人間なのさオヤカタはw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 21:06:57 ID:n/RINl/q0
>>441
そそ。バッカムに無免許で操船させるような人に海のモラルを求めても無駄ですよ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 21:13:09 ID:B8eQeatH0
国沢さんは、海上でも拡声器でグゲガゴしてるのか。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 22:12:13 ID:DTEVOWze0
>>420
>車買取店

怪力女子高生事件以外に使った事なんてあったか?

バッカムの車なんて代理の奴がヤフオク出品だったろ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 22:41:57 ID:p1bS4zFC0
>>410
言うけど書かない。

> ごまめ【・古女】
> 小形のカタクチイワシの乾製品。正月などの祝賀用とする。田作(たつくり)。ことのばら。(季)新年
> →―‐なます【膾】
> →―の魚交(ととまじ)り
> →―の歯軋(はぎし)り
>
> 広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店

「田作」と書いて「たつくり」と“読み”はするが、「田作り」とは表記しない。
「ごまめ」のことを書く場合の「たつくり」はあくまでも「田作」と表記する。
送り仮名の「り」は要らない。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 22:49:50 ID:GYqCvNlG0
>>448
ふーん
うちでは「り」つけてるよ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 22:50:32 ID:GYqCvNlG0
>>438
で、なんの仕事してんの
きみ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 23:00:14 ID:eZjs4frk0
>>448
グゲってみると田作「り」って書いてる人も結構いるみたいだけど。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 23:19:01 ID:DTEVOWze0
>>449
つまり「東京港大華火祭」言うようなもんだな。
ttp://www.google.co.jp/search?q=+%22%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%B8%AF%E5%A4%A7%E8%8F%AF%E7%81%AB%E7%A5%AD
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 23:53:11 ID:p1bS4zFC0
>>449,451
あのね、日本語表記の基本として
「名詞の場合、原則として送り仮名は付けない」という“規則”があるの。

例えば「受付」。これ「受け付け」と書いてる? どっかの会社なり病院なりで、
「受け付け」と書いてるのを見たことがある?

「振替休日」はどう? 「振り替え」と書いてるかい?

「受け付け」も「振り替え」も絶無とは言わないよ。世の中間違ってる人間は必ずいるから。
俺も昔、かなり「偉い」人、それも「学力」「知力」的に「偉い」とされてた人が
「帰えり」なんて書いてるのを見て、ひっくり返ったことがあるよ。

だけど「絶無じゃないから間違いじゃない」とは言えないよね。
間違いは間違い。
故に「田作り」と君の故郷の人たちが全員書いていようが、
間違いは間違い。正解は「田作」。「り」は要らない。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 23:56:23 ID:DTEVOWze0
タヅクリ君って、色々活躍してるのかなあ?
ttp://www.google.co.jp/search?q=kunisawa%E3%80%80%E7%94%B0%E4%BD%9C
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:04:16 ID:dGuws3IS0
>だけど「絶無じゃないから間違いじゃない」とは言えないよね。
>間違いは間違い。

選挙に行こう、か。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:25:53 ID:uwmqZERQ0
>>453

えっと・・じゃあ「こづくり」は?
「子作り」じゃなくて「子作」なのかな?
457国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/12(火) 00:28:13 ID:yXfkv7hn0
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104582980.html

皆さんの声を紹介します

「この国の終わり方」の最後は「日本政府の破綻とその後」がテーマになるのですけれど、
すでに先読みしてしまっている皆さんもけっこう多いようです。
以下、興味深い御意見を紹介しときましょう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

まず「たけさん」という方の書き込みです。

『前も書きましたが国債の買い受け先がなくなる=国家財政破綻と書きましたが、
年金の崩壊はそれのきっかけになるような気がして不安です。
要は世界各国の機関投資家が「回収能力なし」となればイッキに手を引いて
その年度の国債発行は不可能となると思うんですがあと20年は(1500兆円くらいか?)までは
行けるんじゃないかと思ってましたが、師匠の書かれているとおり10年くらいかもしれません』

(つづく)
458国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/12(火) 00:29:14 ID:yXfkv7hn0
>>457 のつづき
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

これに対する「MASAさん」の御意見です。

『日本の国債など、他国の機関投資家は(皆無ではなくとも)買ってはおりません。
そのほとんどは国内のお金です。
したがって「イッキに手を引かれる」心配とは異質の懸念がありますね。
自転車操業的国債が回らなくなる状況が何を意味するのか?

また、メディアに「発表」される「国の借金」としての数値は、そのまま受取れるものではありませんね。
お書きになった1500兆ですが、あと20年どころか、すでにその近辺といえるのでは?
政府は、何をきっかけにして、どんな選択をするのでしょうね。
そして国民にはどんな自衛の選択権が残されるのでしょう?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(つづく)
459国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/12(火) 00:29:59 ID:yXfkv7hn0
>>458 のつづき

再び「たけさん」。

こんにちは。国債は先物などあったのでもっと外国資本が買ってると思ってました。
そうではないようですね。というか調べていて愕然としたというか手が震えました。

まず日本国債は利率が低すぎて外国の機関投資家はほとんど買わないということ。
つまり全然魅力もなんともないものということ。
更に言えば国債は引きうけ手があるため値段がついていると思ってましたが大間違いでした。

世界中でどこも引きうけ手が無い債権なのに日本の機関投資家が買ってくれているのです。
つまり10年先ではなくて、事実上すでに日本国財政は破綻しているということです。
なのに年金と同じで公式に発表出来ない。発表すれば日本の機関投資家ももう買うことは出来ません。
というかそんな事すれば銀行や郵便局から国民はイッキに資金を引き上げます。

今まで「国民は早く現状を理解して早急な手段を」と言って来ましたが
すでに全国民が知った時点で終わってしまうという事実に動揺を隠せません。
国民と機関投資家は自分自身の生活と立場を人質に取られている状態です。

10年後に破綻するというのも甘い話ですでに今の生活が「夢物語」で
実際夢が醒めるまでの実態がないものだと怖くなりました。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:30:05 ID:vdGn8F0g0
>>453
適当な嘘をつくなw

「送り仮名」ですでに「り」が付いてるじゃないかw
「送仮名」にならなきゃいけないんじゃないか?
461国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/12(火) 00:30:44 ID:yXfkv7hn0
>>459 のつづき

以前、理論的、学問的に、国債の引きうけ手が無くなる借金の額を算出して
破綻時計を作ったら面白いと書きましたけれど、実質的破綻はすでにしてしまっている。
日本の銀行=国民の預貯金が多くあるので今のところ国債を引きうけることができるだけで
他の国ならとっくにパンクしてるようです。

今現在「夢物語」を終わらせて国民を夢から覚まして今大混乱になるか、
国民には何も知らせず、資金が尽きるまで国債を買い取らせ続けて、尽きてから発表するか・・
どのような方法がいいかまったく見当がつきません。

師匠や皆さんが「策を講じて箱舟をつくれ」と言いますがそれだけでは不充分だと思います。
これからは船から落ちないことより、船から落ちても泳ぎきる体力・技術
そしていつくるかわからなくても救助をまてる精神力みたいなものが必要になってくると思う。

徐々にでいいので「自分たちの乗っている船は沈没する」ということと
「皆で力を合わせればかならず大丈夫」
「一度落ちても自暴自棄になるな、諦めなければ助かる」
精神面から覚悟をして備えておく必要があると思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
462国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/12(火) 00:31:44 ID:yXfkv7hn0
>>461 のつづき(というかオヤカタの意見はここだけ)


以上、ざっと紹介しました。ここまで理解して頂ければ満足です。
「多くの人に認識して頂き、対応策を取ってもらいたい」というのが私の願いです。
破綻を避ける方法もありますけれど、今の政府や役人じゃ無理。
個人的には終わりは早い方が痛みも少ないと考えています。

posted by 親方 at 23:00| Comment(0) | この国の終わり方
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:33:56 ID:u19JUmgt0
> 「日本政府の破綻とその後」がテーマ

どこにも”その後”とやらは書いてないが… 何が本当の目的なんだ?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:38:47 ID:mhwMEd9M0
日本が破綻したら国沢さんは呑気にヒョウンカなんかやってられないと思うが。
それとも北の楽園に逃げこめばいいとでも思っているのだろうか?

俺の予想だが、今のスタグフレーションを解消するために、ハイパーインフレが来ると思うね。
その時自由業の人なんて真っ先に餓死するだろう。
サラリーマンの俺でも良くて浮浪者だな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:49:35 ID:kNjThzGL0
>>463

> 「この国の終わり方」の最後は「日本政府の破綻とその後」がテーマになるのですけれど

最後って書いてあるから、「この国の終わり方」というカテゴリの最後の投稿が
「日本政府の破綻とその後」というテーマになるんでしょ。

とかいいつつ、「このクニの終わり方」になるんだろうけど。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:50:14 ID:WfEfrV3H0
破綻だなんだ言ってんのに、電気自動車の将来が楽しみだったり、ラリーに出るのを楽しみにしている国沢さん。
マジで馬鹿じゃないの?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:50:40 ID:FL9YFBoh0
国沢政界参戦のフラグきたなw
ま、絶対当選しないと思うけどw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:50:58 ID:GAPMxAFs0
まあ、お前らは泥船とともに沈むだけだろ。
その時になったら、俺たちセレブをうらやむがいいさ。
あのとき、2ちゃんで虚勢なんか張らなきゃよかった、ってな。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:51:36 ID:Fwvd0BiR0
で、結局
国沢はコノ駄文シリーズ書いて
ナニが言いたかったんだ?w
470Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/12(火) 00:52:03 ID:VfnOOAaD0
危機感だけ煽れば、同意見を持つもの同士の結束はその場では得られるからね。
だから、同意見じゃないものは「切除」されるんだろう。

どちらにせよ、「ええじゃないか」が起これば、ホントは押し入りされるほうなのに
なんとかそうならないように船頭(煽動?)の役を買って出ようとしている、そんなふうにも
見える。

具体的解決策も持たず、ただ無用に不安感を煽るタイプはいつの時代でもいる。
国沢のやりたいことはなんなのか、離れて観察していく必要はある。

そのうちボロをだすに決まってるから問題はないがw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:52:12 ID:vdGn8F0g0
>>456
もちろん「子作り」が正解。

「田作」について言えば、「ごまめ」「たつくり」どちらでも読める。
書き手が「たつくり」と過たず読んで欲しいなら「田作り」と表記すればいい。
なにがなんでも「田作」と書かなきゃいけないような偏狭なルールは日本語にはない。

ルールとしてあるのは、
「一定の条件に当てはまる語については、送り仮名を省略しましょう」
というものでしかない。

言葉は相手に意志を伝えるためにある。
わざわざ伝わりにくくするルールを強制するわけがない。
>>453が半可な知識で知ったかしてるだけ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:52:22 ID:F3xbGdlS0
箱舟でどこに行く気なだろう?
方舟ならわからんでもないが・・・
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:55:44 ID:F3xbGdlS0
国沢理論で行くと
車のローンや家のローンがある奴はすでに破綻してるってことか。

国沢みたいに信用がなくてローンすら組めない奴が破綻してると思ってたんだが、
どうやら違うようだ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:56:16 ID:u19JUmgt0
国沢学校が箱舟とでもいいたいのかな? 自分だけは破綻から逃げられると
思ってる節があるからな…
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:58:28 ID:u19JUmgt0
>>465
そういうことか。今回のが、”最後”だと思ってたよ。まだ、続ける気なんだねぇ〜
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 01:07:01 ID:WfEfrV3H0
>>474
その箱舟(つうか泥船)から逃げちゃった人もたくさんいるね。
「去る者追わず」って強がっているけどw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 01:09:01 ID:eeAv1NU20
国沢はノア船長にでもなったつもりなのか・・・?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 01:09:50 ID:mhwMEd9M0
通常は利率の上昇よりも貨幣価値の下落が速いので、借金してる人の方が有利。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 01:12:32 ID:F3xbGdlS0
国沢学校って某宗教団体みたいだな。
若い奴を集めて、終末思想を叩き込み
警察や政府を憎んで教祖は被害者妄想が強い。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 01:15:17 ID:EBwkjYt00
どんどんカルト化しているな。

「カルト構成要件の10項目」

1. 精神の不安定化
2. 法外な金銭的要求
3. 住み慣れた生活環境からの断絶
4. 肉体的保全の損傷
5. 子供の囲い込み
6. 反社会的な言説
7. 公秩序の攪乱
8. 裁判沙汰の多さ
9. 従来の経済回路からの逸脱
10.公権力への浸透の試み

以上の項目のいずれかにあてはまる団体をカルトとみなしている
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 01:22:49 ID:b5n+z5qn0
>470
> 具体的解決策も持たず、ただ無用に不安感を煽るタイプはいつの時代でもいる。


おいおいスベやんいじめはヤメロw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 01:28:28 ID:FL9YFBoh0
>>480
ほとんど国沢本人と国沢学校に該当してますなw

わはははは(爆笑)
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 01:30:15 ID:CZIHGlZt0
国沢は人生が泥舟だけどな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 01:37:01 ID:s3U2/e740
破綻というなら、五輪後不況を懸念されて、11日付の株価下落率であのベトナムを抜いた中国とか
純債務国転落目前で通貨全面安の韓国の方が立場的にはよっぽどやばいんだがな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 01:42:02 ID:5n9QWggv0
暗黒板の「たけ」だけど、スゲーなコイツw

即刻入院した方がイイわw

かつての「のぐち」以上のキャラだな、ホント。

まあ、こんな奴が湧いて来るというのもサイトの主催者があれだからで、まさしく
「類は友を呼ぶ」だなww
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 01:55:13 ID:5n9QWggv0
>>478-480

禿同w


「たけ」よ、ひとこと言っておく。

今の日本で、多額の金融資産を持っている連中を考えてみろww
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 02:00:12 ID:EBwkjYt00
>>482
1. 精神の不安定化 ←破綻連呼、ええじゃないか
2. 法外な金銭的要求 ←弟子に一年間無料奉仕
6. 反社会的な言説 ←官憲トボし
7. 公秩序の攪乱 ←ETC詐欺、脱法の勧め
9. 従来の経済回路からの逸脱 ←この国の終わり
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 02:19:28 ID:ccb+rM1i0
終わるのは国沢さんだけだったって結末になりそうだな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 06:44:21 ID:gVenmob40
投資の世界では楽観論と悲観論が混在するのが通常である。
国沢さんのいう「この国の終わり」も極端な悲観論であり
特に反社会的なカルト的なものではない。
ただの経済論として捉えられるのではないかな。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 07:27:41 ID:s3U2/e740
【韓国経済】韓国政府、空港と免税事業を売却[08/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218459686/
(ノ∀`) アチャー
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 07:46:38 ID:FL9YFBoh0
>>489
国沢学校は車好きのための学校であって投資の学校ではありませんよ
まぁ投資の学校と言う事を認めるなら話の辻褄は合いますがねw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 07:52:15 ID:iK3fNOw10
「倒産を避けようとはしないはず」「だから倒産するたろう」
そんな経済論あるかよw

今後「どうせ倒産するなら」に力点が移るなら、それは立派なカルト。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 08:16:19 ID:+t/kMjNX0
>>442
> あまり一般的ではない表現を書いて悦に入ってる奴の方が
> 一般常識の無い無知な奴。

自分の馬鹿さを棚に上げてるお前が一般常識がなくて無知なだけだよw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 09:11:41 ID:F3xbGdlS0
カルト教団国沢学校へようこそ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 09:57:14 ID:g9UfVKsQ0
在日のクズ沢さんの口臭はアウトレットモールで嗅げるのか。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 10:01:38 ID:M1tFivas0
ここは石神井ダゼ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 10:58:21 ID:VJyONXly0
>「あんたの会社か?」と言われる他の石油会社も出ているそうな。

クニサワさん、石油元売り各社への電凹お疲れ様ですw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 11:04:29 ID:g4UKnWiE0
国沢以下日本が破綻するとか言って喜んでるヤツはとっとと脱出すればいいじゃん。オメーらなんか日本にはいらねーよ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 11:10:53 ID:kf7eNOBN0
>>496
BOOWYナツカシス
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 11:11:04 ID:Fb8KPxNf0
>原油相場下がり始めたのに大幅な値上げを打ち出したりして
下がったのは先物だろ。
501TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/12(火) 17:48:15 ID:yXfkv7hn0
Last-Modified: Tue, 12 Aug 2008 01:48:49 GMT


8月12日 出光興産は毎月2回発表しているガソリンの卸値の公表を当面中止すると発表した。
何でも8月前半の卸価格を3,2円引き下げると発表したのに、多くのガソリンスタンドは値上げ。
当然の如くクレームの電話が多数あったとのこと。

ここのTOPでも何度か取り上げた通り、最近の出光興産、空気読めない対応が目立つ。
というか、価格高騰のため石油会社は慎重な行動をすべき時期。
そんな中、原油相場下がり始めたのに大幅な値上げを打ち出したりして、
相場や状況読む能力の無いTVや新聞の記者達を振り回している。

他の石油会社にとっちゃいい迷惑だ。いい迷惑と言えば首都高ローリーの事故もそう。
これまた広告絡みなのか、未だどこの石油会社のローリーか公表されていない。
当事者がWebなどでお詫びをしていないのだから、「あんたの会社か?」と言われる他の石油会社も出ているそうな。

私も燃え尽きる前のローリーを確認していないため、どこの石油会社か確認は取れないものの、
ネットなどで「首都高 炎上 ローリー」などと入れ検索すると「あらま!」。
事故起こしたのは孫請けの運送会社らしいが、会社のマーク付けたローリーが大きな事故を起こし、
しかも交通渋滞による時間の損失や燃料のムダ遣いを強いている。

一方、石油元売りなのにガソリンの消費量を減らす競技である『マイレッジマラソン』のスポンサーをしたり、
環境にやさしい太陽光発電パネルの巨大な工場を建てたり、いち早く『GTL灯油』を導入している
昭和シェル石油みたいな企業もあります。
このあたりで消費者もガソリン銘柄の選択をすべきかもしれません。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 17:55:03 ID:eeAv1NU20
>>501
>相場や状況読む能力の無いTVや新聞の記者達を振り回している。

国沢さんは振り回されてご立腹なんですね、わかります

しかし、ずいぶん唐突な昭和シェルヨイショだな
どの石油元売りだって脱・石油の商売を模索しているんだけど・・・
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 17:58:22 ID:KNtoRnsK0
>「あんたの会社か?」と言われる他の石油会社も出ているそうな。

お前が言って回ってるんだろw 
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 18:05:21 ID:BEkfaHRO0
> 当然の如くクレームの電話が多数あったとのこと。

そのうちの一人が国沢さんですね。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 18:10:46 ID:3yAqW+mO0
>>501
ここはカルテル批判につなげた方がよかったのでは? オヤカタ。
地域でカルテル結んで価格統制してる(半ば公然の事実)ので、
出光系列も価格を上げざるを得なかった、と。

そんなにシェルヨイショにつなげたかったのかな(棒読み)。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 18:48:32 ID:ksqcRbA7O
>>501
何、この腰の引けた遠回な批判はw 情けね〜www
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 19:21:43 ID:ZmH8SBgf0
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104582980.html#comment

> ちょっと前にはやった破綻本と考え方が変わらないようですが。。。
> (略)いきなり1ドル300円のようになる時代が来るとは考えづらいのですが。
> Posted by at 2008年08月12日 09:31

> 私も今ひとつピンときません。バブルの崩壊や戦争で負けた国では、
> だれかが投下した資本を回収できなくなるということであって、国債がタダの紙切れになれば、
> ナイーブな国内の投資家や銀行が損をする、というだけではすまないのでしょうか?
> Posted by 金山 哲 at 2008年08月12日 19:17


さあ、ついに提灯屋からも反論が。
一件目はいかにも切除しそうではあるが、問題は二件目。
果たして切除以外の対応はあるのか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 19:35:39 ID:mvf9fy1b0
金返せ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 20:01:55 ID:JqNTlmWJO
ラリーカーの代金もな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 20:07:58 ID:ZmH8SBgf0
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104582980.html#comment

> 国債を踏み倒せば全然問題ないですよね。
>
> 大多数の国民は踏み倒せば当然喜ぶし。
> Posted by とおりすがり at 2008年08月12日 20:06


投稿が、増える。どんどん。どんどん。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 20:25:34 ID:UNJXCOPp0
何をどう言い繕おうが
「 ご ま め 」は「 田 作 」であって
「田作り」とは表記しない。

そもそも最初に「田作り」と書いた>>404をどう読もうと、
「田作りと書いて田作(ごまめ)と読ませようとしてる」
「田作りと書いてごまめのことを表そうとしている」とは
到底考えられない。

>>404を書いた者は「田作り」≠ごまめ、両者を全くの別物と認識してるのは明白。

まあ俺も「言葉の持つ情緒を大切にしなさいよw」には基本的に賛成の立場だが、
「間違いか正解か」と問われれば「間違い」と答えるしかない。情緒とは別問題。

例外はいくつ集まろうとも例外なのだよ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 20:38:17 ID:S7M0ZXVo0
まだやってんのかよ。
空気嫁。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 20:48:20 ID:XZUQB2960
オッカム君を思い出したよ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 20:49:03 ID:DbrIYwt20
>>501
電凹されるのが怖くて具体的に書かないのか? 最近は日和見ちゃってますねw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 20:55:43 ID:ccb+rM1i0
>>511
その話題は大晦日にやってくれ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 21:09:56 ID:vdGn8F0g0
>>511
ID:UNJXCOPp0=ID:p1bS4zFC0だろ。

もうさ、>>453を書いた時点で終わってるだろ。
失敗に気付いて路線変更したのかもしれんがw

>>453 「送り仮名は付けてはいけない(当然、“たつくり”でもだよな?)」
>>511 「田作りは、ごまめとは読まない(“たつくり”ならいいのか?)」
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 21:31:42 ID:MnesPsSi0
>>505
>ここはカルテル批判につなげた方がよかったのでは? オヤカタ。

ホントだ
上手くやれば、国会議員にだってなれたのに
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 21:32:14 ID:NJ7Qides0
そもそもTPOが分かってないんだよな。
ここは2chなんだし、(不特定多数の)読み手に
分かりやすい表現をするということも考慮すべき。

「田作の歯軋り」でも読めないことはないっていうか、
それを「ごまめのはぎしり」と読むことは知っている訳だが、
常識があれば、わざわざ(敢えて漢字で態々とは書かないw)
読みにくい書き方はしないし、そういう表現をして、
周囲に伝わり難かったからといって逆切れするのは、
あんまり頭の良い奴がすることじゃない。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 21:36:24 ID:vdGn8F0g0
>>518
つられないぞw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 21:38:10 ID:6SoA8t900
昭和シェルに電トツしたのが効いて来たな
今年の冬のラジオの仕事が国沢以外の人になりますように
もっと電トツしておこうw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 22:11:35 ID:HAwRiD1P0
「ハイオクはやめて、レギュラーを入れましょう」、って人だからね。
切られてもしょうがないよね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 22:33:17 ID:bf+KfCOU0
http://www.mag-x.com/blog/2008/08/post_421.html

今、気づいたんだがマガジンXの編集長が城市氏から神領氏に戻るんだね。
1年で代わるのは部数減とか理由かね。
親方も、城市氏じゃなくなるとなると、また仕事が減るんじゃなかろうか。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 22:41:12 ID:/2oT7gM/0
>>502
ラジオ日本の怪電波のスポンサーが昭和シェルだから。
電凹が効いてきたか。

この提灯について、また電凹してみるか。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 22:56:00 ID:nOk0chDD0
>>457
「たけさん」という方
>イッキに手を引いて
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 22:59:49 ID:ZmH8SBgf0
>>510が切除された。
案の定>>507は残った。

とおりすがりという名前がまずかったと見られる。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 23:09:01 ID:y2DpQaqH0
>>523
> 電凹が効いてきたか。
これなんて読むの? でんおう?(とつ=凸、おう=凹でしょ)
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 23:11:36 ID:UHNxVPbU0
ちょっと前まで一円でも安いスタンドで入れろと言ってたバカが
今度は銘柄選べだとさ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 23:43:08 ID:NUOdr0T00
>>522
ヴァカ対談無くなるのか?無くなったらまた買ってみよう



ここでもかのクニの法則炸裂ですなw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 23:46:54 ID:6SoA8t900
そろそろ直接国シ尺に関わると悪い事が起きるというのをみんな感じたほうがいい
まるで疫病神だ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 23:51:23 ID:BEkfaHRO0
>>526
「お客様相談室に電話で突撃質問したら国沢さんの嘘が判明して国沢さん凹む」の略。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 23:57:47 ID:v2Xsh9OZ0
>>808
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1217780858/8-
レクサスがエビカニくれるかどうか以前に、スベやんが「不正を長年続けてきた国沢信者の名前を
レクサスに通報済み」で、その結果、「いろいろな意味で調査が入るかもね。お金とか、モノが
動いている可能性もあるから」と言ってたのが07年5月(上記リンク先参照↑)。

スベは、「潜り込んでいるのが1人とは限らないけど、国沢の名前があったら次から疑うだろうね」
とも言っていた(↑)。ところが、>>807を読めば、「昨年秋にFISCOで行われた試乗会の時は時間無く
ハンドル握れませんでした。その際『けっこう改良したので乗って欲しい』と言われたのだけれど……」
なんて書いてある。スベが信者を通報したはずなのに、国沢はなんで試乗会に呼ばれてるんだよw

「媒体枠で乗れている」という黄昏がいるかもしれないが、スベによると、06年4月24日の段階で、
「いや、国沢さんはすでに評論家として扱われていないから。素性バレているし」
ということだし(↑)、07年10月27日のニゲータによれば「いくら細かく媚びを売ってもなぁ。
FSWトボしで全てがおじゃんに」なっているはずなんだよw(↑)

それにスベによると、07年2月19日の段階で国沢は「BCやCTの関係者の顔にも泥を塗ったことになるし」、
「(国沢)擁護の柱が一気に崩壊した」し、「(国沢が)引導を渡されるのが先か、自分で身を引くのが先か」
という状態まで追い込まれていたのに(↑)、なんで今でもBCやCTといった媒体枠で乗れるんだよなw

スベは、国沢のことを「まあ、サクッと無視して、無かったことにするんだろうけどな」と批判しているが(↑)、
自分のネタの矛盾を「サクッと無視して、無かったことに」しようとしているところなんて、さすが国沢の同類w
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 23:58:36 ID:v2Xsh9OZ0
>>531
すまん、誤爆した orz

☆国沢さん紅色過ぎるだろう【休憩所】385.5☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216388148/
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 00:00:14 ID:NUOdr0T00
>>531-532
色々とコピペが忙しくて大変そうだなw
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1217780858/10-11
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 00:16:49 ID:3n/+9mKF0
>>522
今の編集長になって面白みが全くなくなっちゃったからな。交通事故で亡くなった人の
死体写真を載せるような気持ち悪いこともなくなったけど、つまらん雑誌になったのは間違いない。

楽しめたのは時代遅れのネクタイしてるやつのファッションセンスだけだった_| ̄|○
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 00:20:43 ID:tLEJQqzQ0
>>533
巡回警備ご苦労様です。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 00:21:48 ID:GV19WKOK0
>>534
> 楽しめたのは時代遅れのネクタイしてるやつのファッションセンスだけだった_| ̄|○

途中から笑われるのが悔しいのか、ネクタイしなくなっちゃったから楽しめたのは
最初だけ。対談場所がどんどん酷くなっていくのには笑えたけど… 最近じゃ、
写真すらまともに載ってなかったのでは?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 02:23:08 ID:H2ARQa8i0
「あらま」
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 02:50:29 ID:QM5lJV5N0
>>501
>私も燃え尽きる前のローリーを確認していないため、どこの石油会社か確認は取れないものの、
>ネットなどで「首都高 炎上 ローリー」などと入れ検索すると「あらま!」。

国沢さんは何でネット取材なんかしてるんですか?

ジャーナリストなら警視庁や首都高へ取材に行けば良いのに。
普段から取材していればパイプも出来ているから電話一本で教えてもらえるでしょ。
素人の俺でさえ高速道路警察隊に名前を知っている人がいますよ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 03:30:47 ID:H2ARQa8i0
国沢ちゃんは原油卸値値下がりで、市場価格がスパっと反映しないと
気持ち悪いのかね。
気が短いってゆーか、短絡というか。

もともとセコいキャラだけど、余計に人間的にたかが知れる感じ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 04:29:00 ID:21IXerYH0
>>538
そもそも事故を起こしたトラックが何を運んでたかなんて、
ガソリンか軽油か灯油か、くらいの区別がつけば充分だしw

国沢はなんか変な言いがかりつける気マンマン。
これじゃ知ってる人でも「国沢には教えられない」になるよな。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 04:48:53 ID:H2ARQa8i0
事故は起きてほしくないけど、どーしたって起きるわな現実は。
首都高に影響でたからっていつまでもグチグチとうざいよ国沢ちゃん。
いっそ出光の株主にでもなって動議を提案してみろ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 05:57:07 ID:QM5lJV5N0
>>531
>「昨年秋にFISCOで行われた試乗会の時は時間無くハンドル握れませんでした。
>その際『けっこう改良したので乗って欲しい』と言われたのだけれど……」
>なんて書いてある。
>スベが信者を通報したはずなのに、国沢はなんで試乗会に呼ばれてるんだよw

「ワザと違うクルマや違う便を日記に書き込んでみましょう。
トンチンカンで大いに笑えます」
「イタリアの超高速テストコース(ナルド)で日本製の大型インホイールモーター車が
300kmオーバーからコントロール不能に陥り全損してます。」

「家人が運転していたクルマに一時停止を無視してきた自転車が衝突してきた。
こちらはフロントバンパーを交換しなければならないほどのダメージ」

「こうなれば売らないワケにいくまい。ということでガリバーのお兄さんが来てから
1時間後、ネスタちゃんとお別れになった次第。」

「でもでも、やっぱり、3年間の思い出がつまったクルマ、プレオネスタが
帰宅してみたらイキナリ売られていたというのは凄くショックだったのー。
…あたしが運転できる唯一のクルマがなくなった… 
何も知らされず、さようならありがとうの手も振れずに
売ってしまうなんて。ひどすぎる。」
http://www.mypress.jp/v2_writers/sachio/story/?story_id=513640

自分に都合の良い話をでっち上げる国沢。
平然と嘘を吐く人間を信用してしまう奴ってどんだけアレなんだろうな。

543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 08:23:04 ID:9IbZMHe60
>>538
> 素人の俺でさえ高速道路警察隊に名前を知っている人がいますよ。

何このちんけな自慢www
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 08:49:43 ID:T+nx3Xwr0
そこに反応するお前の器はおちょこか?
もっと大局的にものを考えろと。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 09:19:21 ID:FAcU2ADb0
おちょこ噴いたww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 10:05:27 ID:BzUgP1Tc0
>>544
そうか?
俺もネットで見る、確認のしようがない○×大卒とかと言ってる
馬鹿と同類に見えたけど。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 10:12:37 ID:TOeB4DVq0
>>546
だから相手にしないっつうか、ほっときゃいいじゃんと思ったんだけど。

問題は指摘の通り、ネットでの取材、てところなわけだし。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 10:38:46 ID:/XwH0ELm0
>私と同年代の同朋達は「日本の社会が合わない」。これ、100%同意します。

早く日本から出て行けよ。
そして帰ってくるな。

な?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 11:11:01 ID:hodeKyK70
全くだ。社会に適合できないなら、北でもタイでも行ってくれ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 11:48:05 ID:4LwzLdwb0
単に間借りしている家の中に居場所がないだけじゃねえかこいつはw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 12:06:44 ID:PPblkbuL0
うわ・・・ひどいものを見たorz<TOPコラム

もう珍論の域を超えてるんですけど
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 12:18:41 ID:hgmXG2op0
>>551
見てきた。
国沢はやっぱり日本にいらないな。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 13:10:08 ID:REUsspRw0
> そんなこんなで事故に遭った時や急病になった時は、運とコネ次第。
> 出来れば懇意な病院を作っておき、何かあったら受け入れてくれるような体勢にしておくことをすすめておく。
> なんだか「地獄の沙汰も金次第」みたいな国になってきた感じ。

これは珍論とかそういうレベルのものではない。
いくら垂れ流しの文字列でもこんなことは普通の人は書けない。
554TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/13(水) 13:52:18 ID:m5bRTrsg0
Last-Modified: Wed, 13 Aug 2008 01:56:02 GMT


8月13日 道路整備の話になると、地方に住んでいる人は
「東京と違って道が整備されていない。急病の時にガマンしろと言うのか!」みたいなことを言う。
果たして東京に住んでいると、急病の際、すぐ医者に診て貰えるものなんだろうか?
消防庁の興味深いデータがある。

119番通報から病院搬送までの平均時間を示したもので、東京は47都道府県中、何番目だと思うだろうか?
ワースト3を挙げると、最も面積の大きい県である岩手が3番目の35,1分。
意外にも2位は埼玉県の35,6分。最悪なの、東国原知事が嘆く宮崎か広い北海道か?

何と! 2位を10分近く引き離して東京なのだ。
理由はいくつかある。人口が集中している割に、病院数が少なく受け入れてくれない。
救急車は到着するも、病院に向けて出発できないワケ。
運良く受け入れ病院が見つかっても、少し離れていれば交通渋滞で時間掛かります。

日本人は解りやすいことに弱いため「広い道路作れ!」になりがち。
国交省関係は自動車という「打ち出の小槌」を持っているため、ムダ使いが平気で出来てしまう。
一方、厚労省関係は「今までムダ使いばかりしていた」という点じゃ同じながら、入ってくるお金が徐々に絞られてきてしまった。

そんなこんなで事故に遭った時や急病になった時は、運とコネ次第。
出来れば懇意な病院を作っておき、何かあったら受け入れてくれるような体勢にしておくことをすすめておく。
なんだか「地獄の沙汰も金次第」みたいな国になってきた感じ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 14:20:17 ID:1qwhaveXO
>>553
> いくら垂れ流しの文字列でもこんなことは普通の人は書けない。

国沢は普通の人じゃないからね。在日だし口臭いし。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 14:26:40 ID:quHMZ/hxO
“終わり”に近づいてるのは日本じゃなくて自分だろ?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 14:38:05 ID:4t8ibFd10
>>554
( ゚Д゚)ポカーン
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 14:41:10 ID:gxRv6IM90
クニサワ3は最近救急車の厄介にでもなったんダロウカ・・・?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 14:44:11 ID:PPblkbuL0
・地方の道路整備は急患云々に限った話ではない
・病院搬送にかかる時間で東京がワーストなのはドクターヘリ導入に話を繋げるべきでは?
・急患を受け入れてくれる病院数が足りない(?)のは道路整備とは無関係

自分みたいな素人でもこれくらいの反論ができるけど
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 15:11:43 ID:REUsspRw0
「離島はイッセンマンのフネで十分デス」なんて言う人だからなあ。

>>558
酒を浴びるように飲みながら国スレを読んでて高血圧でぶっ倒れ救急搬送されたとか。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 15:46:49 ID:aR2wQrAl0
単に親方は自分と関係ない道路は無駄って言いたいだけだろw
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 16:36:48 ID:REUsspRw0
そういや岩貞さんも地方に道路は不要と言ってたな。
自家用車をやめてバスや電車を使いなさいだって。
都会にしか住んだことがない人の発想だな。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 16:37:16 ID:v5zpWyGD0
>>559
> ・地方の道路整備は急患云々に限った話ではない
> ・病院搬送にかかる時間で東京がワーストなのはドクターヘリ導入に話を繋げるべきでは?
> ・急患を受け入れてくれる病院数が足りない(?)のは道路整備とは無関係
> 自分みたいな素人でもこれくらいの反論ができるけど

反論になってないだろ?w
地方自治体は、搬送時間の長さが道路に起因するから道路の整備が必要だと主張してるんだろ、
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/130425/42041808
みたいに。
だったら、道路整備すれば急患の問題は全部解決するのか、って突っ込みは当然ありだわな。
お前の反論は何の反論にもなってないよw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 16:40:55 ID:v5zpWyGD0
>>562
> そういや岩貞さんも地方に道路は不要と言ってたな。
> 自家用車をやめてバスや電車を使いなさいだって。

それがホントなら救いようのない馬鹿というか人間のクズ決定だw
565563:2008/08/13(水) 16:41:51 ID:v5zpWyGD0
ごめん、貼ったアドレス、全然違ってたよ。

こっちな。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/080300/tokuzai/1227aji.pdf
訂正します。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 16:54:39 ID:mZz9gz/T0
>>542
確かに、やまむらやさえを見てれば
国沢を信用するような奴の程度の低さがわかるw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 17:02:22 ID:5CT1G0dh0
>>566
別に信用してたわけじゃない。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 18:13:13 ID:FAcU2ADb0
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200808/2008081300434&rel=m&g=soc

ロシア人を書類送検=日本人に成り済ます−旅券法違反容疑・警視庁

アジア系ロシア人の男が実在する日本人に成り済まし、日本国内でスパイ活動を
していた事件で、警視庁公安部は13日午後、旅券法違反容疑などで男を書類送検した。
男は1995年に出国し、公安部は国際刑事警察機構(ICPO)を通じて国際手配していた。
公安部は97年に逮捕状を取ったが、再入国の可能性が低いとみており、検察当局も
不起訴処分とする見通しだ。
調べによると、ロシア人の男は在オーストリア日本大使館で、福島県内で失跡した
日本人男性の名前を使って不正に旅券を取得。94年2月に日本に入国し、95年2月に
日本から出国した疑いが持たれている。(2008/08/13-13:56)
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 18:44:39 ID:Mc/1Fuq00
>>542
>自分に都合の良い話をでっち上げる国沢。平然と嘘を吐く人間を信用してしまう奴ってどんだけアレなんだろうな
そんなに「国沢」の同類の「スベやん」と、その信者の「ニゲータ」を批判するなよw

「『発覚して、2ちゃん晒されたときにはすでに遅い』と何度か言ってきましたがね。
今回の件も関係各所への通報済みを待ってネタを投下していますよ。(スレ243の687番のスベ)」
「じゃあ、ラリーカーの話をしようか。実はスレに投下したのは関係者による刑事手配が
すべて終了してからだった。(スレ244の316番のスベ)」
「戦車インプの行方=ヒョウロンカ生命はおろか人としての尊厳を脅かす方向に発展する可能性あり。
(スレ248の556番のニゲータ)」

「いや、スレの進行とはまったく関係ないよ。対応策は最初から取られていたし、欺瞞作戦も同時に
進行させていた。国沢さんに対して一番効果的なのは『確実に見ている目がある』とアピールすることだから。
そしてその事実を可能なかぎり早く公開する。物事が大きく動いているのを待つと、結果的に取り逃すことになる。
国沢さんを潰すという目的に限れば、事態が手遅れになるまで黙っていた方がいいんだろうけど。(スレ254の323番のスベ)」

「さてさて、先生もご不在のことだし、ほのめかしタイムがやってきましたよ。スベやんは福岡にいた。
あちこち役所を回って書類集めに勤しんだらしい。なにかつかんだらしい。(スレ279の253番のニゲータ)」
「まあ、福岡で取材した結果をスベやんがどう組み立ててつないでいくかじゃないですかね。
『役所』を『回って』『書類を集めた』ということから、通り一遍な事情じゃないことは想像できますし、
何がどこでどうつながっているのかは興味津々です。(スレ279の505番のニゲータ)」

「しかし、必死だなあ。まあ、今回の成果を含めて、時期がきたら『ポンッ』と出てくるからそれを待ちなはれ。
それまでは俺を嘘つきということにして、溜飲を下げてくださいな、と。(スレ287の984番のスベ)」
「まあ、なんだな。国沢が朝鮮人と明記した資料は無いな。それを完全に否定する資料もないわけだが。
どちらかといえば明文化されていないものの方が多いぞ。(スレ341の322番のスベ)」
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 19:14:34 ID:9enBQSUv0
>>567
ちゃんとコテを名乗れば?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 20:22:53 ID:yBcmtKfz0
国沢の日記を2〜3年ごとに見ると脳の病気が進行しているのがよく判るなw
今国沢の頭をCTスキャンすると脳の中がスカスカなのではなかろうか
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 21:05:33 ID:qJ5C4fJ90
国沢先生、クサクサしてんのかどうか知りませんが
こっちゃ忙しいんだから頻繁に飲みの誘いをしてこないでください。
自分が仕事干されて暇だからってこっちゃ暇じゃないんすよ。
ワリカンって約束で飲みに行ったのに
支払いの段になると金を出すのを渋るような人とは飲みに行きたくないっすね。

先生がおかしな学校とやらを始めてからというもの
上司から先生には仕事上必要なとき以外近付くなと言われてんすから。
それに、国沢先生は俺のことを味方だと思ってんのかもしれけど
俺はどっちかってーとアンタのこと嫌いだから。
飲めば愚痴か嘘臭い自慢ばっかだし口臭いしケチ臭いし。

居間で昼寝してた娘のパンツが丸見えだったからっていつまでハァハァしてんだよ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 21:29:13 ID:Tfs+lUsI0
>>572
おい、ちょっと飲みに行こうぜ。


ワリカンで。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 21:38:43 ID:eFgyuPEg0
娘の年齢にもよるな。
十代半ばならOK。ょぅι゛ょなら危険。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 22:25:53 ID:kQtyW01k0
>>574
娘といえば黄昏姫以外にいるわけなかろう。
20半ばだ。


婚外にいればまた別だが。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 22:42:33 ID:PSWOBgL5O
どうして国沢はオリンピック日本選手団を応援しているのだろう?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 22:47:11 ID:kQtyW01k0
>>576
そりゃ「シャーッシャーッ」って言ってるんデナイノ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:04:18 ID:eFgyuPEg0
実の娘に欲情してるのか。獣だな。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:04:25 ID:yBcmtKfz0
>>576
応援すると負けるのわかってるからデナイノ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:04:25 ID:p/w2O2550
>>563
頭に何か湧いてるのか?

>道路整備すれば急患の問題は全部解決するのか

この突っ込みのどこがありなんだかw
道路整備は病院の受け入れ態勢以前の問題だろうが。
そもそもどんな素晴らしい病院があっても搬送できなきゃ意味がない。

それに、「搬送時間の長さ」は道路の整備の必要性に対する理由の「筆頭」かもしれんが、
「唯一無二」の理由じゃないだろ。
くだらん屁理屈をこねて、何がしたいんだ?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:04:45 ID:PSWOBgL5O
久しぶりに書き込みできた。

漏れは荒らしを理由に書き込み禁止されていたようだ。
漏れはこの板にしか書き込んでいないから、
この板を読んでいる何者かが管理人に漏れの書き込みを「荒らし」として書き込み禁止依頼し、それが認められた可能性があると理解している。

漏れが書き込んだ内容は、国沢が言うところの「からかうくらいならガマンします」程度のもの。
ちなみに、学校を開設された国沢に敬意を表して「こうちょうせんせい」と敬称で呼んだのは漏れが最初。
今や連載打ち切り連発の演歌調自動車ヒョウンカ国沢光宏肛腸戦性サマに敬慕の念を徒で返されたようで不愉快この上ない。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:12:57 ID:kQtyW01k0
アホがまた更新したよ、国沢学校。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:13:01 ID:5+FdGBYH0
>>581
なに電波飛ばしてんの
ドコモなら一昨日まで全規制だったよ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:13:39 ID:HUj9PwM10
>>526
「善意の人」と呼ばれるヨッパライみたいな
名無しさんが国沢スレで生み出した用語だよ。

>>535
顔真っ赤になりながらレスしてそうな感じがナイス。

>>554
東京脱出したほうがいいぞ、国沢。

ここなんてどうだ?
ttp://www.kampoo.com/life/hos-jp.htm
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215951062
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:14:35 ID:yBcmtKfz0
>>581
ここの管理人と警察は国沢嫌いだから大丈夫だよ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:17:44 ID:hV9xaRlm0
オレも超久々にこのスレ開いたから
浦島太郎状態

誰か経過を簡単に説明してくれ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:17:49 ID:5+FdGBYH0
>>585
嫌いも何も、歯牙にもかけてないと思うぞ>管理人
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:20:08 ID:V8bMiLcj0
>>587
オレもそう思う。「国沢?誰それ?」って感じだろ

>>585
有名だと思ってるのは本人だけだって
589国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/13(水) 23:26:03 ID:m5bRTrsg0
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104700218.html

日本は簡単にゃ終わらないが……

GMを見ると間違いなく財政的に破綻している。
数字から分析したなら誰だって「終わってますね」と結論付けることだろう。
しかし8月13日時点じゃ終わっていない。
借金があまりに大きいと社会的影響も大きすぎるため、簡単に「はいおしまい!」にさせられず。

日本はGMよりさらに規模大きい。しかも対外債務無し。海外から見れば健全なのだ。
国債を発行し(お金を刷る、ということです)、国民や企業が買ってくれている限り、自転車は転ばない。
いや、官僚達だってみんな知っている。転ばないようこぎ続けているのである。

ただ年金や老人医療の問題、税収の減少など顕著になっていくと、
もはや国家予算が立てられなくなってしまう。現在の税収約47兆円。
国家予算約84兆円。37兆円の赤字だ。こいつを国債という借金で充当してます。
国民も企業もお金の使い道がないため国債を買う。

しかし税収が40兆円に減少。
一方、「厚生年金も終わっている」(>>322)で紹介した通り
2013年には年金に税金を20兆円規模で投入する状況に見舞われ、
老人医療でも10兆円単位で予算を投じなければならなくなるとどうか?
その間、国債の金利負担もウナギ登りになっていく。

税収40兆円。国家予算100兆円。60兆円借金しなくちゃアカン。
なんて状況になっても、まだ国債(国の借金)を買う人や企業があるだろうか?
よほどのアホじゃない限り「もしかしたらキビしいんじゃないのか?」と感じることだろう。
そうなったらどうなるだろう?

posted by 親方 at 23:00| Comment(0) | この国の終わり方
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:44:07 ID:VWrmSr200
少しだけ国債の仕組みがわかってきたみたいじゃんwww
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:53:23 ID:VWrmSr200
自分の生命・財産の安全を確保するためのお金ですが
A)ただ取られる(増税)
B)借しの形にしておいて後で償還してもらう
C)体力勝負、自分の身は自分で守る(ミサイル相手にw)

どれを選ぶか、考えてみましょう。
#少しずつAの方向に流れてますがね
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 00:18:59 ID:6hhljO6R0
>>572
>支払いの段になると金を出すのを渋るような人
まだ払うだけマシだと思った方がいいよ。
PTA会長ってのは少しばかりおごったりするもんだが、それが嫌だったらしく
全く飲み会を企画しなかったとか。
それどころか、町会の盆踊りなんかの時には自腹切ってご祝儀を持って
挨拶にいくもんだが、校長は自腹を切ってご祝儀を持って行ったが、
PTA会長は、ワタシは関係を作る必要はないとばかりに手ぶらで行って
ただ酒かっくらってきたという伝説が。
校長も気の毒に。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 00:22:46 ID:RvnjgSiQ0
>>567
ハハ・・

ちなみに本当は黄昏なのに信者のフリをして、国沢をダマしていた俺って優秀で
しょう?ww

>>571
禿同w
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 00:29:27 ID:azlXwmMm0
>>592
オイオイ。

そんな事していると、みんな周りから去っているじゃないか。
国沢もサポートチームが崩壊しているんだから、
592の例みたいなPTA会長の真似したらダメだぞ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 00:42:42 ID:tj1ePrHI0
津々見大兄はマツダのパーティーレースでさえきちんとチーム立ち上げ会をホテル借りてやるのに
国沢さんは世界ラリー選手権に出るのになにもやらないんでしょうか?
校長先生ともあろう人がみっともないマネは出来ないと思いますが・・・
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 01:05:12 ID:Ndlxu7Xs0
>>589
一言言っておくがな、個人の金融資産が1500兆円というのは「現在」の話で、
今現在も増え続けているんだぞ。(確か数年前は1300兆円とか言っていた。
あと何年かしたら1700兆円は突破するだろう。日本人は「貯蓄民族」だから
なw)

それに、持っているのはほとんどが「高齢者」だ。(ウチのババアもオバサンも、
1億以上持っている)

これが何を意味するか分かるだろう?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 01:12:35 ID:Ndlxu7Xs0
あとな、そんなに日本が嫌ならタイでもラオスでもカンボジアでもミャンマーでも
サッサと逝ってくれ。

誰も引き止めないからw

ちなみにアンタと違って育ちの良い俺様は、現地の安い食事など食ったら一発で
下痢をするので、絶対に逝かないがなww

あと、「○○○」にも気を付けてなw
つ「クルマの座席に女の手の心霊写真」
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 08:09:09 ID:ycOW6fAu0
>>596
馬鹿が分かったふりでハッタリの仄めかしちゃんかよw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 08:54:56 ID:azlXwmMm0
>>596
国沢の弟子の親達がそのパターンだったら嫌だな。

ガリガリガリクソンの
「親〜の財産食いつぶす〜ちょろいぜ〜」を思い出す。

>>598
そうそう、国沢の弟子なんかになったら
分かったふりだけでちっとも稼がずに
親の財産食いつぶしながら
生きてそうで怖いよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 10:48:27 ID:szyKztB60
>>581
本気で言ってるの?
個人を規制出来るようなら、プロバイダ規制なんかしない w
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 10:52:34 ID:d8doU9PW0
>オリンピックで8位内に入るのって、世界で8位以内だということ。
>個人競技など60億人の中のTOP8なんだから凄いと思う。

我々の知らない国澤ワールドでは総国民トーナメントが行われたようです。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 10:54:16 ID:hYV9wctW0
バリバリチューンのインプレッサでヴィヴィオやミラにぶっちぎられる
国沢さんの言うことには説得力がありますね。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 11:42:22 ID:g9lhxOu50
今日の日経29面に親方のコメントが掲載されています。ご覧あれ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 12:03:24 ID:d8doU9PW0
みた。
まず松下氏ありきですな。国澤のコメントは完全に色物。

開発者はフラッグシップとしてふさわしい内容にしたと語り
松下氏と片岡氏がその論調に沿った内容で展開しているのに対し
国澤だけは(こうもエンジン性能を求めず)2−2.5gで良かったのではと空気の読めない発言。
メーカーとの擦りあわせができてないというか勘違いしたジャーナリズムを発揮しちゃったというか。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 12:06:48 ID:azlXwmMm0
そういや、島下が「ガソリンダイエット」なんて本を出してるらしいけど

重版出来。 - 島下 泰久 【 みんカラ 】 ブログ
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/362328/blog/9487866/

どうして環境親方の国沢さんじゃないんだろうね(w

まあ親方がキャニスター傷めるくらいガソリン入れたり、
スリップストリーム作戦なんて書いた本なんて
出ても買い様が無いと言えばそれまでだけど。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 12:25:42 ID:7KgCOgTGO
>>603

クズ沢風味の在日くさい日本語を書くバカが、
「お前らクソニートには日経から原稿依頼が来るのかよ」と
鼻息荒く書き込む予感
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 13:10:37 ID:7hLH4BLf0
日経をはじめとする一般紙って、どんな基準で選んでるのかね。
編集もよくわかんねーから、COYのメンバーから適当に選んでるのか?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 13:34:58 ID:tj1ePrHI0
>>607
松下さんがバカ比較するために国沢を呼んだに違いないw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 13:55:36 ID:JTMbfXxn0
>>607
世間知らずですね。
いろんな意見を対比させつつ載せないと今のマスコミは大変なんですよ。
ほら、君らみたいにメーカーからいくらもらってるんですかとか
下衆のかんぐりする人がいるじゃないですか。
大変なんですよ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 14:07:02 ID:D9q0sXEq0
つまり国沢は下衆対策用のダミーってことか。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 14:09:56 ID:7hLH4BLf0
なるほど、おバカを代表して国沢さんのヒョウロンが載るわけですね。
いろんな需要があっていいですね、国沢さん。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 14:18:45 ID:1ZEM5vlf0
へー、またまた日経に珍論を掲載して晒しageですか。

まったく手の込んだ業界フルボッコですねえ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 14:27:24 ID:JZILYzVU0
国沢ちゃんは自分がプリ薄に乗っているのを忘れているのか。
ハイパワーを補助する形のハイブリッドのスタイルと
燃費を追及する形のハイブリッド、両方をトヨタは提案してるってのに。

わかってないヒョウロンカだな
614TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/14(木) 14:31:29 ID:h2+g9Z1d0
Last-Modified: Thu, 14 Aug 2008 02:02:02 GMT


8月14日 以前から書いてきたように「ECO」ドライブは、一歩間違えると「EGO」なドライブになってしまう。
最低速度や、目標タイムを決めずにエコラン大会などやろうモノなら、渋滞作り大会になるほど。
ガソリン高騰以前から燃費企画を得意とするCT誌など、基本的に交通の流れに乗ることを前提に行う。

なのに最近のエコラン講習会などは「とにかくゆっくり加速しろ」と教える傾向。
確かに交通の先頭に出ようとする運転ならムダにガソリン喰う。
けれど緩慢過ぎる加速は、結果的に低いギアで長い時間&距離を走ることになってしまい、燃費に良くない。
そいつを教えず「とにかくゆっくり」は無いでしょ。

あまりにもデタラメかつ交通の流れを乱す省燃費走行テクニックを教えるような団体あれば
「道場破りしてやるぞ!」と思っちゃうほど。
只でさえ「人生の先輩」世代の運転は大人しい。
あり余る時間を使って講習会に出て、さらにゆっくり走ることを教えられたら凄い!
最近、猛烈に遅いクルマとたまに出会います。ああ……。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 14:33:18 ID:L3IUl4nZ0
ポルテか。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 14:38:05 ID:7HpIOUaS0
評論家界のバカ代表かw
ポヤかたも島田紳助にプロデュースしてもらって売り出せば仕事増えるんじゃないか。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 14:54:06 ID:OEF2orTc0
羞恥心新メンバーでナイノ!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 15:09:34 ID:UqzkNew10
>最低速度や、目標タイムを決めずにエコラン大会などやろうモノなら、渋滞作り大会になるほど。

そういえば同乗者が腹下してトイレに行ってたとか嘘をついてまで
流れを無視したスローペースで走った自称エコラン大王がいたっけな
そんなのってやっぱり許せないよねえ、国沢さん!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 15:26:45 ID:d8doU9PW0
>「とにかくゆっくり加速しろ」と教える傾向。

効率も交通マナーも無視して原理主義に走ったと勝手に脳内変換する国澤。

>「道場破りしてやるぞ!」と思っちゃうほど。

でも実際には一笑にふされちゃった国澤。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 15:30:38 ID:giZccmwC0
> 最近、猛烈に遅いクルマとたまに出会います。ああ……。

結局言いたかったことはこれだけでしょ。
どうせまた高速道路を珍走してたら遅い車に引っ掛かってイライラしたんだろ。
それともお盆休みでガラガラの都内を珍走ですか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 16:37:12 ID:azlXwmMm0
>>614
「ふんわりアクセル」否定の島下の本が売れているからなあ。

国沢も本を出せばよかったのに、
まあ、今から出しても劣化島下って言われそうで可哀想だけど。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 16:44:46 ID:lwzNy20t0
>あまりにもデタラメかつ交通の流れを乱す省燃費走行テクニックを教えるような団体あれば
>「道場破りしてやるぞ!」と思っちゃうほど。

びっくりしちゃうよ、その団体。
いきなり基地外が飛び込んでくるんだから。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 16:47:08 ID:giZccmwC0
道場破りじゃなくて「恫喝」じゃないの?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 17:37:30 ID:JZILYzVU0
自分の脳内で 「相手は間違った教えをしてる」と変換しちゃうから
やっかいだよなー。

道場破りに行って下さい。
それは期待します。
結果がどう転ぼうと笑えるはずだしね。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 17:38:56 ID:fsL7rZzk0
国沢、申し込んでおけよ

ttp://toyota.jp/sp/iq-preview/
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 18:02:45 ID:noqO66Tx0
とりあえずJAFをロンパしに行ってクダサイ

ゴチ貞さんがそんな講習やってますから
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 18:34:03 ID:XiRAUH0J0
当方、モータースポーツ関係のメディアの端くれです。
サーキットでは各メーカーの広報の方とも顔を合わせる機会があるので
色々と聞いてみました。みなさん、2ちゃんねるの事は知っていました。
「本当のところ、どうなんですか?」と聞いたら「モータースポーツセクションなんで
よく知らないんですよ」との前置きがありながらも「う〜ん、まあいいじゃないですか・・・」と
言葉を濁す感じで、あんまり良くは思われていないみたいです。
その理由としてあげられるのが接待サーキットツアー。ケータリングに夢中で、
取材はおろかレースもほとんど見ないようです。
わざわざドライバーを連れてきて質疑応答の時間を設けたりするみたいですが、
まったく興味なしのようです。
おまけにフィニッシュ前に「道が混むから」との理由で帰るそうです。
簡単なお土産を用意してあるみたいなんですが、必ず「もうひとついいかな?」と
2つ持って帰るとの事でした。

※ あくまでも特定の人物について書いたものではありません。

628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 18:35:27 ID:Vp9pOnczO
>>617
> 羞恥心新メンバーでナイノ!
羞恥心メンバーに失礼だよ。少なくとも彼らは自覚してる
クニは自覚してないというか賢いと勘違いしてるバァカだから
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 18:51:07 ID:2VPpp4380
魂の仕事・・か・・・
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 19:18:52 ID:fsL7rZzk0
車間40メートルで渋滞抑制 16日、中央道で実験 「ガソリン節約にも有効」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000093-san-soci

これちょっと面白い実験だな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 19:55:52 ID:JTMbfXxn0
>>627
わかってないですね。
その人は渋滞を避けて運転することで環境にやさしいエコドライブを身をもって
示しているんですよ。
「道が混むから」っていうのはシャレですよ。
本当は仕事が忙しくて帰らなきゃならないんですけど、
周りに気を遣ってストレートな表現をしないだけですよ。
>>627みたいにシャレも分からずにネガティブなほうに解釈する人がいますから困ったものです。
メーカー後方も忙しいんですから辞めてください。・
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 20:05:51 ID:gYmXumTN0
最近2車線の制限60のバイパス道路で走行車線を50でちんたら行列作って走ってる車が多くなった
追い越し車線はガラガラで80キロで走っても後続車が付いてこない
ちんたら走れば信号に引っかかりやすくなるしロックアップしないしエコドライブになってない
加速緩やかにして速度落として走ることより
信号を読んでなるべくブレーキを踏まない運転をしたほうが燃費は伸びる
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 20:49:53 ID:41l9Qh130
不要不急のクルマ使用を避け、どうしても必要な時にエコドライブを心がける。それでいいでしょ。
オヤカタみたいに意味もなくクルマやフネで走り回ることが、一番の敵でしょ、地球の。

・・・じゃあオヤカタが自転車に乗り換えても、それはそれで無駄な二酸化炭素と口臭が・・・(>_<)
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 21:17:24 ID:SX5Iuht80
>>631
ケータリングに夢中だったり、
お土産お代わりも結構ステキだけど、

エコドライブの為に仕事が中途半端なんて凄いね。
きっとそいつ、日本人離れしてるんだろうな。
というかガイジンか。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 21:34:18 ID:WClhuVR70
あぁ、F1観戦よりバスの中でのお弁当を優先させてた方も
いらっしゃいましたねw

あの時もお弁当2つだったんでしょうか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 21:50:18 ID:giZccmwC0
仕事で都心部に出かけるときでも自分の車だもんなあ。
エコ大王を自称するなら電車やバスを使えばいいのに。
電車なら仕事の帰りにお酒をたっぷり召し上がっても大丈夫ですよ。
あ、国沢さんって衆人恐怖症でしたっけ?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 21:57:00 ID:hYV9wctW0
電車やバスのような密閉された空間で国沢さんの口臭を撒き散らさないようにと
彼なりの思いやりなんですよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 22:01:02 ID:SX5Iuht80
電車の場合、席に座ると立った人に
頭頂部丸見えだからなあ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 22:56:46 ID:giZccmwC0
ヅラだから見られても大丈夫でしょ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 23:06:11 ID:tj1ePrHI0
自動車も売れなくなってきたから
自動車評論家も半分くらいリストラしたほうがいいんじゃね?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 23:06:51 ID:kFgDah640
>「ECO」ドライブは、一歩間違えると「EGO」なドライブ

これ他の自動車ライターがいろんなとこで書いてるんだけど、ようやく国沢も
みんなが自分のことを指して書いていることに気づいたようだな。

慌ててこんな風に自分は違うと言い訳しているけどちょっと遅かったなw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 23:47:46 ID:PMM++boB0
>「ECO」ドライブは、一歩間違えると「EGO」なドライブ

そういえばオルタネーターの負荷を減らすために雨が降ってきてもワイパーを
動かさない奴もいたような。
643ワロタw:2008/08/15(金) 00:25:40 ID:mql56hub0
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104757111.html
私の夢
普通の生活をしていると、日本が厳しくなっているという”実感”はほとんど皆無に近い。
しかし掲示板の書き込みを見たら
「私は北の方に住んでいますが、冬にジャスコとか行くとフードコートに老人がたくさんいるわけです。
持参の水筒持って。灯油代の節約をしてるんです」。

実際、灯油価格上がり始めた昨冬は、北海道で暖房費に困る御老人が続出したそうな。
財政破綻した夕張市など、病院へ行く交通機関にも困る状況。
それ以前に公共の病院すら維持出来なくなる。
もちろん困窮している人達のバックアップだって難しい。

こういった「厳しい状況」や「困っている人」を御存知の読者諸兄がおられたら、
ぜひともコメントを書き込んで頂くか私にメールして欲しいと思う。
徐々に歪みが出ているとしたら、みんなで知っておくべき情報じゃなかろうか。
残念ながら具体的な対応策は無いものの、認識することが重要。

参考までに書いておくと、私は「日本がどうなっても良い」と思っているんじゃない。
そうなった時に何とかする方法を考えておくことが大切だと思う。
本格的に「今の体勢」でぐしゃぐしゃになれば、
絶対に坂本龍馬みたいな人材も出てくるだろう。日本人のポテンシャルは高い。

一昔前なら自分自身が坂本龍馬になろうと思ったかもしれないけれど、
すでに私の「旬」は過ぎた。幕末の頃の勝海舟みたいなことをやりたい。
今の日本を憂う若者がどんどん育ってくることを強く強く願う。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 00:29:49 ID:VTW4kYSq0
大風呂敷が… 最近じゃハンカチ程度かw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 00:50:39 ID:br+qbn1c0
掲示板で相談すると「ネットで調べろ!」とか
言われるんじゃなかったっけ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 00:52:42 ID:E26tgq8H0
>>598

だ〜か〜ら〜、「馬鹿に限って人の事を馬鹿と言う」と何度言ったら・・w

ちなみにお前の場合は「○○」の症状が出ているから、もう手遅れだとは思うがww
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 00:52:46 ID:etbXcZ7r0
メールを出すと漏れなく国沢学校の勧誘のメールが来マフ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 00:52:59 ID:foDIZzBc0
×今の日本を憂う若者がどんどん育ってくることを強く強く願う。
○今のワタシを(ry

どこまで甘えれば気が済むんだw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 00:55:01 ID:5lB8YPTb0
>参考までに書いておくと、私は「日本がどうなっても良い」と思っているんじゃない。
>そうなった時に何とかする方法を考えておくことが大切だと思う。

なにひとつ具体策が出てこなかったよな、こいつ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 00:58:27 ID:zFA1yMbk0
>一昔前なら自分自身が坂本龍馬になろうと思ったかもしれないけれど、
>すでに私の「旬」は過ぎた。幕末の頃の勝海舟みたいなことをやりたい。

夢が大きすぎて、現実との折り合いがつかず、今まで無駄にすごしてきたのね…
止めてくれる人はいなかったのかな?いい指導者に巡り会えなかったのかな?親は何も言ってくれなかったのかな?

マジで、自分の能力や器を考えた方がいいよ。
あなたが勝海舟?
笑わせんなよwwwwwwww
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 01:02:30 ID:XmkMhxUc0
国沢にはよくあること
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 01:03:08 ID:E26tgq8H0
>>643

> 一昔前なら自分自身が坂本龍馬になろうと思ったかもしれないけれど、
> すでに私の「旬」は過ぎた。幕末の頃の勝海舟みたいなことをやりたい。

ヒエーー、大丈夫かよ〜、コイツw

とうとう・・ww
653国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/15(金) 01:04:30 ID:pO3SxTDQ0
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104757111.html

私の夢

普通の生活をしていると、日本が厳しくなっているという”実感”はほとんど皆無に近い。
しかし掲示板の書き込みを見たら「私は北の方に住んでいますが、
冬にジャスコとか行くとフードコートに老人がたくさんいるわけです。
持参の水筒持って。灯油代の節約をしてるんです」。

実際、灯油価格上がり始めた昨冬は、北海道で暖房費に困る御老人が続出したそうな。
財政破綻した夕張市など、病院へ行く交通機関にも困る状況。
それ以前に公共の病院すら維持出来なくなる。
もちろん困窮している人達のバックアップだって難しい。

こういった「厳しい状況」や「困っている人」を御存知の読者諸兄がおられたら、
ぜひともコメントを書き込んで頂くか私にメールして欲しいと思う。
徐々に歪みが出ているとしたら、みんなで知っておくべき情報じゃなかろうか。
残念ながら具体的な対応策は無いものの、認識することが重要。

参考までに書いておくと、私は「日本がどうなっても良い」と思っているんじゃない。
そうなった時に何とかする方法を考えておくことが大切だと思う。
本格的に「今の体勢」でぐしゃぐしゃになれば、絶対に坂本龍馬みたいな人材も出てくるだろう。
日本人のポテンシャルは高い。

一昔前なら自分自身が坂本龍馬になろうと思ったかもしれないけれど、
すでに私の「旬」は過ぎた。幕末の頃の勝海舟みたいなことをやりたい。
今の日本を憂う若者がどんどん育ってくることを強く強く願う。

posted by 親方 at 00:13| Comment(0) | この国の終わり方
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 01:11:46 ID:zFA1yMbk0
>>651
しかしさぁ、勝海舟といい、「東洋から来たカウンター親父」といい、本当に自分の姿を夢想するのが好きだよね。

>国沢光宏は何が言いたいのか? 根拠のない自信を持つ余り、2〜3年で夢破れ、他の道を選ぶ若者は多い。
>そんなことを3〜4回繰り返していたら、気がつくと30代のフリーターです。

そうか、自動車ネットの王様の夢破れ、ラリーストの夢破れ、今度は勝海舟か。
なるほど。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 01:14:11 ID:ZFkoS67m0
>>653
>残念ながら具体的な対応策は無いものの
知っているくせにw

1.在日枠を削らせる
2.公明党の議員に頼む
3.害線車を出す

バッチリデスヨ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 01:28:41 ID:etbXcZ7r0
>>653
ハライテェ

仲間内の対談ですらまともにロンギ出来ない人が勝海舟になれるわけ無いだろw
BFTでなに吹き込まれたんだろうな、ここまで気持ち悪い人になるとは
657検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/15(金) 01:32:22 ID:pO3SxTDQ0
> 幕末の頃の勝海舟みたいなことをやりたい。
> 今の日本を憂う若者がどんどん育ってくることを強く強く願う。

憂うべきは「今の日本」じゃなく「日本の将来」じゃないかと思うのですがそれは置いておくとして。

自動車評論家の国沢光宏氏が国沢学校開校
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205399667/68
ttp://www.kunisawa.net/kuni/kunisawagakkou.html

> そんなこんなで国沢学校であります。
> 幸いネット環境も整ってきた。日本全国どこの人でも容易に連絡取れる。
> 夢は大き過ぎ恥ずかしくて書けないけれど、20年計画でスタートしたいと思う。。
> とりえあず金の卵である若い世代のクルマ好き向けのコンテンツやイベントをどんどん開く予定。

いったいいつから大幅な路線変更をなさったので?

ひょっとして、勝海舟みたくなりたいというのが「夢は大き過ぎ恥ずかしくて書けない」ことだったので?

>>656

↓のときに吹き込まれたのかも。

☆国沢さん紅色過ぎるだろう【休憩所】385.5☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216388148/836

> 昼から銀座で打ち合わせ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 01:55:08 ID:Robl2QFr0
国沢さん、区の図書館に行ってみな。
暇な老人と浮浪者であふれかえってるから。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 02:04:44 ID:u3UIhl7g0
結局「スーパーヒーローが現れて助けてくれるハズ」だけで、
政治家・有権者をボロクソ言ってたんかい…
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 03:44:16 ID:MlN54b1T0
>>646
> >>598
> だ〜か〜ら〜、「馬鹿に限って人の事を馬鹿と言う」と何度言ったら・・w

いいから個人の金融資産と日本の将来について雄弁に語ってみろよw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 05:20:21 ID:GSvs/Om+0
てか、国沢さん自身が
そろそろ「普通の生活」が厳しくなってくる頃合なんじゃないの?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 08:19:02 ID:etbXcZ7r0
そろそろ国沢さん生活保護受けるレヴェルだと思うw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 08:28:36 ID:gt60FOwm0
国沢学校って所は、車の話ではなく問題意識を持ってるけどちょっと頭の悪い若いやつらを集めて革命思想でも吹き込むのか?

上部組織のBFTも含めて公安はちゃんとマークしてなきゃダメだな。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 08:38:44 ID:nQrh1f0m0
ということで公安調査庁に通報しマフ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 08:48:07 ID:etbXcZ7r0
これがのちにオウムに並ぶカルト教団国シ尺学校の誕生であった
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 09:29:08 ID:z+QPdREi0
案外マルチだったりしてなw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 10:27:57 ID:s5CVBI+E0
何、勝海舟?
この前の「篤姫」見たら北大路欣也の勝海舟が出ててカコヨカッタ、
そんでちょっとグゲってみて、こらいいんデナイノと書いてみましたってところか?

先人に憧れ、学んだり、そうありたいと願ったり、目標にしたりすることは良いだろう。
○○みたいになりたいとか、□□のようでありたい、と言うのは自由だと思う。
フィルターがかかってるのかも知れないが、この書き方は、妙に上から目線を感じ不快だ。
私には勝海舟並の十分な能力があるので、坂本龍馬だって育てられマスと言いたげ。

> こういった「厳しい状況」や「困っている人」を御存知の読者諸兄がおられたら、
> ぜひともコメントを書き込んで頂くか私にメールして欲しいと思う。
> 徐々に歪みが出ているとしたら、みんなで知っておくべき情報じゃなかろうか。
> 残念ながら具体的な対応策は無いものの、認識することが重要。

要するに、これまでガッコウと称して国が終わるだの破綻だの偉そうに書いてきましたが、
実は何となく書いてはいましたが、実は具体的に何が起こっているのかワタシは知らないので、
オマエラ調べてワタシに教えるデナイノとか言ってるわけで、本末転倒も甚だしい。
今までぐだぐだ書いてきた自説の根拠を自ら奪うマゾヒスティックな自爆ネタ…。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 11:11:57 ID:KwbbV/520
試練だね、オヤカタ。切除に備えて保全しとくよ。

私の夢
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104757111.html#comment


> この記事へのコメント
> 国沢学校は、将来の自動車好きを
> 育てるところというコンセプトのもと
> 発足したのでは・・・?
> 最近の親方の投稿を読んでいると、
> 「改革」とか「国の終わり方」など、
> ベクトルが異なってきているような
> 感じを受けます。
> お弟子さんの投稿より、親方の
> 投稿数が突出しているのも気に
> なります。そして内容も・・・
> このブログでは、あくまで「自動車」
> に的をしぼるべきかと思います。
> Posted by しょうじ at 2008年08月15日 10:53
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 11:38:50 ID:qMGQv60F0
国沢さんの現在の状況を正直に書けば、
今の日本は危ないということがわかるんじゃないでしょうか?
仕事は減る一方、親の面倒を見ない子供、業界内での居場所の消失など。
それらを国沢さんが危機だあると実感してないんなら日本は大丈夫だと思いますが。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 11:44:17 ID:HtsIouD+0
国沢さんの現在の所有車はどうなってるの?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 11:53:04 ID:mymwz4oJ0
>>668
保全乙。
全く国沢学校の趣旨に沿わない自論を展開してるが、学生集めは表向きで
ホントは終末思想で煽って儲に仕立て、校長ならぬ教祖として崇められたい
というのが、真の目的ではないかと思う。だから社会経験の少ない若年層を
ターゲットにしてる。

しかしな、今時の奴ならググって国沢の情報を集めるだろうし、そろそろ
「こいつバカじゃね?」と気付く頃だと思う。さぁ、どうなる国沢学校。
672TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/15(金) 11:55:11 ID:RZSYL7Dg0
Last-Modified: Fri, 15 Aug 2008 02:33:56 GMT


8月15日 海外にはスクープを専門とするWebがいくつかある。
掲示板に「次期型コルトの情報が出ています」と書き込みがありました。
どれどれ、とチェックしてみたら、なるほど2009年にデビュー予定の次期型コルト
http://carscoop.blogspot.com/2008/08/2009-mitsubishi-colt-facelift-gets.html
の模様。一回りコンパクトになっている感じ。

同じWebサイトに次期型VWゴルフ
http://carscoop.blogspot.com/2008/08/2009-vw-golf-vi-details-and-high-res.html
の情報も出ていた。こちらはスクープというよりVWのプレスフォトの流失といった感じ。
キープコンセプトだし、エンジンなどの基本コンポーネンツもキャリーオーバーしている。
現行モデルの値引き次第じゃ時期型よりお買い得か?

けっこう脱力したのがパリサロンでデビューする世界市場向けのスズキ・アルト
http://carscoop.blogspot.com/2008/08/2009-suzuki-alto-to-make-paris-show.html
正統派のカッコ悪さ。北京ショーに出展されていた『熊猫』というクルマに似てます。
少なくとも先進国と言われる国じゃ通用しないデザインだと思う。どうしちゃったんだろう。

次期型プリウスの情報も少しづつ流れ始めている。
日本の雑誌によれば1,8リッターエンジンになるというが、アメリカの情報
http://www.motorauthority.com/cars/toyota/april-2009-sales-launch-for-next-generation-toyota-prius/
だと1,6リッター。燃費を考えれば1,6リッターじゃないかと思うのだけれど……。
ボディシルエットは現行モデルと似ている。
673検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/15(金) 11:59:37 ID:RZSYL7Dg0
>>668

今しがた切除されましたよ。

> posted by 親方 at 00:13| Comment(1) | この国の終わり方
⇒posted by 親方 at 00:13| Comment(0) | この国の終わり方
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 12:04:46 ID:qMGQv60F0
あきらかな言論弾圧w
国沢は他人の意見を聞く耳を持たないと永遠にアホのまんまだな。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 12:18:37 ID:s5CVBI+E0
何切除してるんだ?
貶してる訳でもない普通の「意見」じゃないのか?

他人から何か言われるのがイヤなら
そんなガッコウだかカイシャだか一切やめたらいかが?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 12:25:21 ID:2B1qSRG6O
切除されたようですwww
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 12:32:23 ID:+/k9b+J80
スレ違いだから切除されただけじゃね?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 12:33:07 ID:KwbbV/520
どこへ投稿すればスレ違いじゃないと?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 13:35:46 ID:+/k9b+J80
だから、コテに対する批判はスレ違いなんだろ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 14:48:43 ID:DshtG8Zq0
>>643 >私の夢
>>668 現実的な指摘
>>673 現実を見せられ切れる

国沢さん、20〜30代のニートの気持ちがわかったみたいですねwww
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 14:50:53 ID:6pQEZKsU0
>>少なくとも先進国と言われる国じゃ通用しないデザインだと思う。
>>どうしちゃったんだろう。

スズキに取材すればいいのに。
いや、実際けっこう古いニュースで今更何言ってんだろうって感じなんだけど。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 14:55:42 ID:lqhkZUg/O
>>672
流失したらWebに出てくることもないと思うのだが
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 16:01:56 ID:S0EOhXxt0
09年型「次期コルト」が「一回りコンパクトに見える」って・・・w
こいつは本文すらも読まないで批評してんだな
どんだけ他人をバカにすりゃ気が済むんだ?

アルトはたしかに写真映りは悪いデザインだけどさ、
国沢のセンスじゃ理解できないんだろうね。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 16:19:17 ID:qMGQv60F0
国沢のデザイン論って〜に似ているだけだな。
カッコイイ、カッコ悪いと言っているが
なぜカッコいいのか、どこがカッコ悪いのかが出てこない。
同じことをデザインした奴の前で言ってみろよ、在日のクズが。

こんな奴に弟子入りしたデザイナー死亡の学生さんはかわいそうだw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 16:19:37 ID:jKCwzu750
> この記事へのコメント
> 国沢学校は、将来の自動車好きを
> 育てるところというコンセプトのもと
> 発足したのでは・・・?
> 最近の親方の投稿を読んでいると、
> 「改革」とか「国の終わり方」など、
> ベクトルが異なってきているような
> 感じを受けます。
> お弟子さんの投稿より、親方の
> 投稿数が突出しているのも気に
> なります。そして内容も・・・
> このブログでは、あくまで「自動車」
> に的をしぼるべきかと思います。

Posted by しょうじ at 2008年08月15日 10:53 at 2008年08月15日 15:18
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 16:24:26 ID:qMGQv60F0
日本を改革したいなら選挙に出ればいいじゃん。
50歳なんて政治家でいえばぺーぺーのひよっ子だろ。
あ、国沢さんには被選挙権がなかった・・・メンゴメンゴw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 16:24:59 ID:kGtmoTgrO
>>681
 またスズキにおねだりして冷たくされたんじゃないのかな?

 スズキ、最近地元での広告宣伝方針を転換しているからね。
浜松駅構内の商品展示をやめたりとか、静岡最大級の花火大会への寄付
をやめたりとか。

 それを考えればダニに出す金なんてビタ一文も無いよな。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 16:49:06 ID:8i2GpUn6O
自分への意見は全て切除ってwクズな根性丸出し。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 17:15:01 ID:X/8kQmU30
国沢さん、こういうズルは良くないっスよね。
是非トップでコメントをお願いします。

北朝鮮キム・ジョンス、ドーピング違反でメダルはく奪
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080815-00000022-yonh-spo
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 18:05:32 ID:OzxDZiMR0
ハイオクガソリンはドーピングデナイノ!
エコランにはレギュラーガソリンを使いなさい。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 19:30:23 ID:SrlLH17o0
>>672

ゴルフの写真は一週間前に日本のWebサイトでも多数紹介されてるけど、ネット取材専門の国沢さんが見てないハズないよなー。
「ネットなんか見てません」ってシラを切るためのフェイントか?

写真は「流失」でも「流出」でもなく、公式発表のものなんですがね。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 19:54:34 ID:5OOXKxFR0
どうせいつものごとく流出と流失の区別が付いてないんだろ。
ていうか自動車評論家ならネットのスクープサイトなんかに頼らないで、自分で取材すれば?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 20:11:56 ID:VW7RUxt90
新アルトのデザインがツボな俺ってデザインセンスが無いのでしょうか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 20:23:04 ID:qMGQv60F0
>>693
俺も良いデザインだと思う。
ミニカーとしてのかわいらしさがある。
国沢さんがけなしたので爆発的に売れる。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 20:30:49 ID:qMGQv60F0
オリンピックマニアの国沢さん、野球見てる?
ダルビッシュはふがいない投球に責任を感じて
誰に言われるまでも無く自分で頭を丸坊主にしましたよ。
国沢さんもいいかげん燃費勝負で負けた責任を取って丸坊主にしたらどうですか?
いつまでも逃げ回っても時効はありませんよ。
負け犬国沢さんW
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 20:39:51 ID:nO5dnpfs0
新型ムラーノのスペシャルサイトでPRESS IMPRESSIONの
CARトップの記事を見た。親方の文章だよね、あれ。
他の雑誌と比べると文章がバカっぽいんだよね。
読み比べると笑える。っていうか、あの構成を作った人間は
黄昏だよ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 20:55:38 ID:mxhQplte0
>>672
この程度の情報しか知らないのが専門分野がジャーナリストとか
言っちゃうのかよw

オリンピックばっかり見てないで取材をしろよ取材をwwwww
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 21:10:40 ID:2lsQnlXG0
>>697
たぶん、取材をしても使い途がないんだろ。

取材して人間関係から始まっていく、ってのはペーペーのやることだと思っていそうだし。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 21:14:13 ID:qMGQv60F0
世界初の引きこもりジャーナリトとしては成功してるんだろ。
あと世界初のネット引きこもり教祖様か。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 21:17:29 ID:Gt/Iq0MK0
☆心中自殺相手募集☆ 25ch
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1217906292/
【心中自殺相手募集】4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213177612/
【ノックダウン】硫化水素による自殺74【H2S】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1218061981/
【自殺】今から逝きます【最後のスレ】 part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1217639732/
【情報充実度】 THE 首吊り Part51 【日本一】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215258806/
□自殺決行する前に身辺整理-11□
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214979326/
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208688811/
比較的楽な自殺方法Part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215867366/
今日もどこかで誰かが自殺してるんだろうな 44
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1215016904/
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 21:50:23 ID:s5CVBI+E0
失礼な!もとからボウズ頭デナイノ!

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/          丶(⌒)
   (⌒  )            i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )  
   (    )   `¨´  ヽ、¨´' !   )  
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ
   / ヾ |    / __,=、_,}   |   \ 
  /    (|    ヽ   `ニ' ノ   /   
 /    \`ーへ,,_,、___,/
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 22:26:59 ID:cTneY1d80
>>685
今見てみたらまた正論が・・・・
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 22:28:14 ID:oqHiSAZj0
ほんと、ヒマな奴らだな。
お前ら、せっかくの盆休みだろ。
帰省してるんだったら、親御さんと一緒に墓参りにでも行けよ。
あ、そうか。
お前らは帰省してるんじゃなくて、もともと実家の親御さんに寄生してるんだよな。
ごめん。俺、きついこと言い過ぎたよ、心から謝罪する。
お前らがいくら無職で甲斐性無しで親御さんからお金せびってるからって、
近所の白い目に晒されて孤立してるからって、誰もお前らのこと責められないよな。
だからさあ、せめて盆休みが終わったら真面目に仕事探そうぜ?
すぐに仕事がみつかんなくてもいいって。
せめて、真面目に働こうとする姿を見てもらって、親御さんを安心させてやれよ。
それがせめてもの親孝行ってもんだ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 22:30:56 ID:eQH8HaOs0
>石田ホロン部の特徴

>・AA荒らし
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 22:33:49 ID:2ejSqRZK0
>>703
バッカムに謝れ!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 22:37:56 ID:2ejSqRZK0
>>702
これか

>私は国沢さんのいちファンとして「ご提案」しているだけなのですが、
>なぜコメントを切除なさるのでしょう。
>Posted by 親方ファン at 2008年08月15日 21:25
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 22:40:49 ID:pp6O1pbt0
>>703
クズ沢さん(在日で口臭酷い)のムスコを悪く言うな!
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 22:55:25 ID:pJotHwYh0
削除と言わず切除とw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:07:05 ID:2B1qSRG6O
国沢、哀れだな。

自称「頻繁に飲みに誘われて迷惑している人物」や
自称「モータースポーツメディアの端くれ」が
このスレで正面切ってアンタをいじりにかかるこの現実をどう理解しているか?

業界から見捨てられたってことですよ、媒体からもメーカーからも。
まだわからないんですかね?
慣れない異国の異文化や国民気質を理解するのは、ニホンジンのあなたには困難な作業ではありますが。

レイムダック、死に体、安倍晋三内閣、末期の盧武鉉デトリョンソンセンなど。今のアンタにさも似たり。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:14:29 ID:zSZWAETu0
>>703
そこまで自分語りをしなくても・・・
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:16:37 ID:fRZ2gYQU0
>>693-694
俺もアルトの購買層を考えたら良いデザインだと思う。
そしてこの車にもしも「ブーンX4」のようなモデルが追加されたら
今回のコメントなどすっかり忘れて、鈴木に妙な提灯を揚げ始めるんじゃなかろうか。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:16:56 ID:5MahZREI0
>>709
> 自称「頻繁に飲みに誘われて迷惑している人物」や
> 自称「モータースポーツメディアの端くれ」が

スベによって散々っぱら引っ掻き回されたこの期に及んで、
よくそんな「自称」を真に受けて、信じることができるもんだなあ。

昔自分を見てるようだ。ある意味、羨ましい。

スベなんつー存在を知ってしまった今となっては、
「自称〜」など、ソース無しでは到底信じられるものではなくなったよ。

な〜にが「あなたが“あの”スベやんですか!」
「30秒間場を沈黙させた(だっけ?)」だよ。

ほんっと、スベは「いい教材」だったよ!

ああそうだ。あんたが「未だにすぐ『自称〜』を信じてしまう純真者」ではないのに、
信じてる「フリをしている」者である可能性はある。

それら「自称」をした者とあんたが「同一人物」である可能性だ。これは排除できないな。
要するに「自作自演」ってことだが。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:18:59 ID:5MahZREI0
俺も新アルト(と噂されてる)クルマのデザインは、
ツボだな。

あのデザインで出てきて、内装もそこそこで、
脚回りがある程度まともで
エンジンがターボだったら、
かなり食指が動くねえ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:27:03 ID:UYJNHOJW0
>>712
現実を知らない人は幸せです。
スベやん? 関係ないね。少なくとも本屋の編集の世界じゃ。
715国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/15(金) 23:49:17 ID:RZSYL7Dg0
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104803996.html

漁業とかいいと思う

私の世代だと学校を卒業したら就職するのが当たり前だった。
定職に就かず、アルバイトをして暮らすということなど考えもしなかったように思う。
現在55歳以上の人になれば、就職できないヤツは負け犬くらいのイメージ。
どんな会社でもいいから就職したもの。

しかし今や就職はマストじゃない。大学も厳しい条件を付けなければ誰だって入れるし、
学校嫌いなら高校出て気ままに暮らしたって良い。楽できるのだ。
そういった意味じゃ暑い中、汗かいて働くガテン系の若者は人間としてたくましい。
実際、若くしてヨメさん貰う人が多いですから。

今後いわゆる「職人」は間違いなく減っていく。
現在、建設現場などの仕事に就き、マジメに頑張っていれば努力は報われることだろう。
同じく農業や漁業、料理人などで頑張っている人も、明るい将来が待っている。
食べ物や住む場所は絶対必要なのだ。

残念ながら若い人達に話を聞くと「汗かいてモノ作りをするのはカッコ悪い」という認識を持っているようだ。
確かに今までの日本の”現場仕事”はあか抜けていなかったように思う。
けれど欧米の漁師さんにゃ農家を見るとカッコ良い。ビジネスセンスもキッチリ持っている。
やり方次第じゃなかろうか。

もし自分の両親や実家、祖父などが漁業や農業をやっているなら、引き継ぐことを考えたらどうだろう。
今や個人でやっている業種の70%は後継者が居ないそうな。
私も漁師になりたいけど、もはやトシ。ツテも無い。残念であります。
実家のある人は夏休みにでも家に帰り、家業を手伝ってみたらどうか?

posted by 親方 at 23:16| Comment(0) | 国沢光宏
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:51:36 ID:p1uXr3Ud0
汗かかず取材せずのヒョウンカが言うと面白いね。

そんなヒョウンカに憧れる弟子と生徒全否定みたいで。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:52:00 ID:Tuj1Pot90
オヤカタは漁師ではないが、壮大な釣り師w
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:55:55 ID:pp6O1pbt0
>>715
バイト上がりでBC編集部に転がり込んで、長続きせず退社したクズ沢さんは
まさに負け犬のイメージなワケですね。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:04:33 ID:zSZWAETu0
>実家のある人は夏休みにでも家に帰り、家業を手伝ってみたらどうか?
この間手伝ったんだろ。手伝いと言わずに鰻屋継げばいいじゃん。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:07:34 ID:0hGJo9910
>>715
>残念ながら若い人達に話を聞くと
どこで取材したんですか?
まさか、あんなチャパティだかなんだかに来る人間が主流派だと思ってますか?
汗かいて危険な仕事を避けるために、いろいろな道具が作られていて、
その作るための苦労が全くわからないと。

しかもすぐにいなくなることがわかっているのに、ど素人がそれぞれの危険な漁に行けと。
仕事をバカにするのもいい加減にしてください、国沢さん。
自分の娘が一年で退職したことを、まず説明してみてください。
死にかかってアルコールに頼ったり、薬に頼りながら仕事している人が大量にいるんですよ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:12:04 ID:f2EVA64C0
>漁業とかいいと思う

漁業の大変さを何も知らないんだなと。
プレジャーボートで三角波でバタバタして魚釣り(NOT漁)したり
運河をワタワタ移動して東京港(プの花火を見てる程度の自称船乗りには
漁業の大変さなんて何もわからなくて当然だけどさ

実家で父親と一緒に船乗ってる兄貴はリーマンの俺を羨ましいと言う。俺も兄貴は大変だと思う。
なぜだかは国沢には死んでもわからないだろうな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:42:33 ID:VD3dGKTE0
>>719
格安の中国産うなぎを使った良い感じのうな丼やうな重が期待できそうです
いつまでもつやらw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:47:58 ID:gCAtW90y0
農業や漁業がいいというなら、まず自分で手本を示せば?
食料も確保できて一石二鳥ですよ国沢先生。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:48:29 ID:VIy1Xu8S0
>>722
うなどん、うな丼、鰻丼、うなじゅう、うな重、鰻重 デナイノ!
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:52:34 ID:VD3dGKTE0
それにしても新聞やテレビで厳しい現状が放送されているのに、
よくもまあこんなに簡単に書けるものだよ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:57:12 ID:VIy1Xu8S0
そりゃ、全てにおいて劣化コピーの方だからw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:59:02 ID:tUE536PM0
>>722

やってきたお客さんが料理のことで何かクレームを言うごとに
「黄昏野郎がぁぁぁぁ」とか怒鳴られて叩き出されそうw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:01:46 ID:0A/tl8Sj0
>>715
>「汗かいてモノ作りをするのはカッコ悪い」


国沢、燃費テストで後ろでふんぞり返っていびきかきながら寝てたおまえが言うな!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:05:14 ID:tUE536PM0
> 「汗かいてモノ作りをするのはカッコ悪い」

ところで、こんなバカなことを言うのはどこのバカムスコですか。
バブル経済真っ盛りの頃ならいざ知らず・・・バカじゃないの。

ていうかバカの発言を取り上げてそれがスタンダードであるかのように
扱われるのは、正直きつい。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:08:57 ID:6AtM+pS00
遅レスだけど、一言言い忘れてた。

> 本格的に「今の体勢」でぐしゃぐしゃになれば、絶対に坂本龍馬みたいな人材も出てくるだろう。

絶対に出ねーよ!ww
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:12:05 ID:6AtM+pS00
>>715

いわゆる「職人」がどれくらい給料を貰っているか、漁業や農業の後継者が何で
居ないのか、な〜んにも分かっていないのよね、コイツw

その上

> 私も漁師になりたいけど、もはやトシ。ツテも無い。残念であります。

かよ・・ww

まあ、俺が言いたい事は一言だけど、そんな事言っても無駄だからな〜、コイツ。

残念だわw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:14:10 ID:gCAtW90y0
農業も漁業も人手不足。
やりたいと手を挙げたら歓迎されるぞ。
どうせやる気ないだろ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:14:15 ID:VIy1Xu8S0
漁師って釣り人に毛が生えたもんだと思ってる節があるよな < オタンコ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:20:08 ID:f2EVA64C0
>>733
命がけで海に出ることも有るのが漁=プロ。
釣りロマン見ながら「そろそろ海に行きたいでないの」と妄想してる=素人
サンデードライバー程度の経験でワタシも海のオトコざんす!と胸を張り、海を語る=オタンコ

国沢親方が本気で漁師になりたいなら実家に連絡してもいいけどさ
腕よりもまずは根性が無いと続かないよ、厳しい修行が待ってるから。
飲み修行じゃなくて海の修行 これを怠ると命を落とすよ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:21:35 ID:tUE536PM0
さあて、國澤には切除できないこのコメント、石澤に切除されるのはいつだろうか。


ttp://ishizawakyoushitu.seesaa.net/article/103813964.html#comment

この記事へのコメント

>おや?都合の良いときだけ国沢学校の名前が出てくるんですね。
>削除したコメントに対する答えがこれなんでしょうかね?国沢学校の社長さん!
>Posted by ながさわ at 2008年07月29日 20:27

>何やってんですか?ブログ書くのが目的じゃなくてバナー張るのが目的なんですか?
>Posted by ながさわ at 2008年08月16日 00:35
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:29:16 ID:0A/tl8Sj0
>>735
まるでねるとんパーティーみたいだw
ttp://ishizawakyoushitu.up.seesaa.net/image/IMG_1650.JPG

食べ物も乾き物ばかりだし、
去年国沢さんが食うもの無いとバカにしたダイビングショップの忘年会より酷いデナイノw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:34:54 ID:VIy1Xu8S0
>>735
速攻で切除されました。石澤も国スレ住人なのかw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:36:22 ID:zP6rHnwo0
>>734
>サンデードライバー程度の経験でワタシも海のオトコざんす!と胸を張り、海を語る=オタンコ
サンデードライバー程度の経験でWRCに出たジドウシャヒョウロンカだから、それっぽっちなんともないぜ!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:40:29 ID:NGC4WQNd0
>>735
切除済?コメントが見えない。
740739:2008/08/16(土) 01:40:53 ID:NGC4WQNd0
>>737を見ていなかったorz
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:44:05 ID:VD3dGKTE0
>>736
それにしても、ひどいなこれw アサヒシューパードライと氷結、
ポップコーンに、ポテチとあと1種類あるかないかw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:46:06 ID:I1tpLtaE0
>>653
>一昔前なら自分自身が坂本龍馬になろうと思ったかもしれないけれど、
>すでに私の「旬」は過ぎた。幕末の頃の勝海舟みたいなことをやりたい。

お前がやっていることは越後屋のチンピラ用心棒だろww
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:48:46 ID:gCAtW90y0
>>736
これ国沢学校のパーティ?
出来るだけ低予算で済ませようって魂胆丸見え。
酒のディスカウント店で適当に買ってこさせただけだろうな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:53:05 ID:I1tpLtaE0
優秀そうな若者達じゃないか(ぼう
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:59:41 ID:VD3dGKTE0
>>743
スーパードライも本当は、発泡酒やその他の醸造酒( 発泡性 )1
にしたかったんじゃないかと勘ぐってしまうくらいしょぼいな
また安くて量の多いポッポコーンがいたるところで山盛りなのが泣けるw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 02:00:28 ID:VD3dGKTE0
ポッポコーン_| ̄|○ ポッ「プ」コーンだゴルァ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 02:02:38 ID:tUE536PM0
>>745

そのポッポwコーンの手前左にあるオレンジ色の、これってコーンフレークかな?
コーンフレークも安いけどw

ttp://ishizawakyoushitu.up.seesaa.net/image/IMG_1650.JPG
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 02:06:24 ID:I1tpLtaE0
ちゅーか、アルコールが必要なのか?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 02:13:20 ID:VD3dGKTE0
>>747
かなぁ? この色で思い出すのはこれまた量の多いチーズあられだがそれにしては
ひとかけらが大きすぎるから違うだろう。個人的にはスーパーやドンキホーテでよく安売り
されるドリトスじゃないかと思ったけど、お菓子評論家じゃないから分からないすね

>>748
パーティーってつくから要ると思ったんじゃないか? どれだけ金取ってるのか知らんが。
もし本気で交流したり、人の話を聞きたいのなら要らんと思うが。おまけにこんな子供の
おやつで酒飲んでもねぇ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 02:20:46 ID:I1tpLtaE0
>>749
パーティーといえばこういうイメージ

http://img04.pics.livedoor.com/004/0/9/09ce2075f36585b2d893-L.jpg
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 02:20:47 ID:zP6rHnwo0
5000円くらい取ってたろ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 02:35:21 ID:tUE536PM0
>>749

ttp://ishizawakyoushitu.up.seesaa.net/image/IMG_1650.JPG

ああそうか、コーンフレークにしても大きすぎるね。
なげわのハバネロバージョンとか。まあなんでもいいか。
要するにローコストな乾き物だってことで。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 04:02:47 ID:cqc49hIz0
あれはきっとドリトス。
トウモロコシ素材のポテチみたいなもん。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 06:19:14 ID:0ZlWy7Ms0
スレでの指摘を受けて、コソコソ改竄してマフ
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2008/08/post_f2e0.html


情けねーな。こんな奴が勝海舟だってwww 失礼にも程がある!
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 06:34:27 ID:lDMplDCU0
>>715
この幼稚な文章は大人が書いたのでしょうか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 07:47:17 ID:9KbkTE2F0
>>752
すごいねえ。
せめてお弁当屋さんやファミレスでオードブル頼むとか
ピザの出前とかあるじゃないね。プラのカップが寂しすぎるな。

それ以上に気になるのがTシャツジャージのヤツがいること。
もうそういうレベルのヤツとそれを許容しちゃうレベルの奴らの
集まりなんだろうな。

これから就職とか起業したいとか言ってるヤツが
こんな程度のところでお友達ゴッコしてどうするんだろ?

得る物など何も無いだろうに。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 08:01:23 ID:pbFretKr0
国沢が金蔓になる世間知らずのボンボンを見繕うパーティだからな。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 09:01:44 ID:tUE536PM0
辛辣なたけの指摘に果たして応えられるか。

ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/102452377.html#comment

>約束は守らないといけませんね
>Posted by たけ at 2008年08月16日 06:11
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 09:02:46 ID:FlhJla150
>>758
黄昏認定で終わりかね。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 10:20:46 ID:9b1AoBNM0
もうないんじゃね?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 11:13:32 ID:O78cnSfv0
>758
もう消えてるね.
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 11:16:11 ID:JKXwTRpW0
周りからどんどん人が離れていくってw
こりゃすげえ勝海舟だな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 11:33:14 ID:O78cnSfv0
いい感じ!
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104803996.html#comment

>国沢先生のご高説、いつも感嘆して拝見しております。
>国沢先生のような志の高い方がこの国の舵取り役を担っていただ
>ければ、この国の行く末も安泰のような気がします。
>福田政権の行く末もはっきりしませんから、国沢先生さえその気
>にならば次回の衆議院選挙などに打って出るのはいかがでしょ
>う?国政選挙では勝ち目が薄いということであれば、市議会や都
>議会など、地方選挙からでもいいと思いますよ。
>もちろん本業のラリーも大事かと思いますが、そのお金を選挙資
>金に充当すれば、資金面の心配はないのではないでしょうか。ま
>た、先生にはたくさんの支持者の方がおいでですから、国沢学校
>やウェブなどで資金提供をよびかけてみるのもいいかもしれませ
>ん。「もはやジジイ」などと言われずに、ここは一念発起してみ
>ては?
>Posted by umikozou at 2008年08月16日 11:30
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 11:38:03 ID:EZs9JBgJ0
またいかにも切除されそうなイヤミですな。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 11:48:14 ID:iYw67OCS0
>実家のある人は

さて国沢先生の実家はどこにあるのやら
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 12:03:36 ID:1eOrE3HT0
中野の鰻屋が実家デナイノ!例え親が登場しなくても
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 13:14:42 ID:cqc49hIz0
>>752
これ結局なんのパーティなの?
若き起業家とか言うけどどーみても大学生くずれにしか見えないんだけど。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 14:27:38 ID:pO7aJqjQ0
>>728
「汗かきながら」燃費テストで後ろでふんぞり返って
いびきかきながら寝てた(=仕事してた)んデスヨ!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 14:30:42 ID:iz4YthyRO
国沢、スズキに船か船外機をタカっていたのかな?

何となく臭うな。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 14:47:59 ID:h7j9Klec0
先生!今度は環七でタンクローリーが横転事故起こして今度は死傷者が出ましたけど
事故を起した石油元売に対して何時もの業界批判しないんですか?
もしかして今度はアポロマークじゃないから?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 17:19:17 ID:h0A78cCv0
死亡事故を見て国沢いじりが思い浮かぶって・・・

本人はイヤミのつもりなんだろうけど、下らない人間だな。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 17:30:46 ID:wNArkFJi0
>>771

呼び捨てにするな。さんとか先生とか付けろ。失礼だぞ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 17:31:36 ID:EZs9JBgJ0
死亡事故を見て国沢いじりが思い浮かぶって・・・

本人はイヤミのつもりなんだろうけど、下らない人間さんだな。



こうか。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 20:04:44 ID:wPwZQfLn0
国沢さんの頭の中では「これで明日のTOPPUのネタが出来たザンス」と喜んでるよ。
775TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/16(土) 20:04:50 ID:PUL6LAta0
Last-Modified: Sat, 16 Aug 2008 10:20:09 GMT


8月16日 GMは誰が見たって完全に終わっている。
されど誰も終わらせられない。20兆円以上の負債を抱えているため、
終わらせればサブプライムローン問題で揺れている金融業界に決定的なダメージを与えるからだ。
おそらく景気総崩れになると思う。

されどGMはゾンビ状態。心臓動いていないため、血も巡らない。
数ヶ月後には従業員に支払う賃金や仕入れに掛かる費用の捻出も出来なくなってしまうだろう。
そうなった時、アメリカ政府はGMをどうするのだろうか?
いろんな人に聞くも、皆さん「う〜ん!」。

「終わっている」ことと「立ち直る見込みがないこと」は皆さんの共通認識ながら、
終わり方(終わらせ方)が読めないのだ。
フォードもGMに限りなく近い状況。皆さんどう読みますか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 20:13:32 ID:wPwZQfLn0
>>775
GMを国沢に置き換えると激しく笑える。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 20:18:20 ID:RsCgiCEY0
>>776
国沢さんが終わっても自動車業界はビクともしないよ
てか、誰も気付きすらしないんじゃないか?w
構ってくれるのは2ちゃんねらーぐらいのもんだろw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 20:21:30 ID:tUE536PM0
どれどれ・・・

8月16日 國澤は誰が見たって完全に終わっている。
されど誰も終わらせられない。メーカー広報がズブズブの関係を続けているため、
終わらせれば新車販売低迷で揺れている自動車業界に失笑の渦を与えるからだ。
おそらくエビカニ接待総崩れになると思う。

されど國澤はゾンビ状態。取材していないため、原稿も冴えない。
数ヶ月後には弟子に支払う賃金やラリー(にかこつけて買うタイ女)に掛かる費用の捻出も出来なくなってしまうだろう。
そうなった時、朝鮮関係者は國澤をどうするのだろうか?
いろんな人に聞くも、皆さん「う〜ん!」。

「終わっている」ことと「立ち直る見込みがないこと」は皆さんの共通認識ながら、
終わり方(終わらせ方)が読めないのだ。
国沢学校生徒も國澤に限りなく近い状況。皆さんどう読みますか?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 20:26:50 ID:NM6qL1LL0
「このクニの終わり方」すらまともに終わらせられそうもないのにw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 21:23:34 ID:ofs5Hspb0
>>686
> あ、国沢さんには被選挙権がなかった・・・メンゴメンゴw

2ちゃんに吹きだまってる人間のクズに出来る印象操作はこの程度ってのがよく分かるレスだw
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 22:28:13 ID:Jhr5zki70
軽自動車板のアルトスレでも国沢さん、人気の模様。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 23:08:57 ID:pO7aJqjQ0
>>780
全くだ。

国沢はどう見ても生粋の日本人に違いないからな。

そして奥さんの家賃収入で遊んでいる
ヒモなんてことは絶対無い、多分。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 23:47:54 ID:mNYcQm3V0
・誰が見たって完全に終わっている。
・ゾンビ状態。心臓動いていないため、血も巡らない
・従業員に支払う賃金や仕入れに掛かる費用の捻出も出来なくなってしまう
・いろんな人に聞くも、皆さん「う〜ん!」
・「終わっている」ことと「立ち直る見込みがないこと」は皆さんの共通認識

自分が持っている強迫観念をGMに転嫁して心の平静を保つか。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 23:50:36 ID:pO7aJqjQ0
・誰が見たって完全に終わっている。
・ゾンビ状態。心臓動いていないため、血も巡らない
・弟子に支払う賃金や新車購入に掛かる費用の捻出も出来なくなってしまう
・いろんな人に聞くも、皆さん「う〜ん!」
・「終わっている」ことと「立ち直る見込みがないこと」は皆さんの共通認識
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 00:01:51 ID:7aKOJg0Y0
× 捻出
○ 確保

国沢さんは、費用はどっかからバーターで持ってくる人だから
出すほうの分が凄く悪いけどねwww
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 00:06:22 ID:bRspBD7E0
> そうなった時、アメリカ政府はGMをどうするのだろうか?

アメリカ政府に聞けばいいんじゃねえの?
うだうだゴネてないでさ。もう破綻が見えているんでしょ。
787Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/17(日) 00:11:20 ID:/WE2vK8M0
うーん。

学生同士?を会わせてなんか為になるの?

夢という名の妄想を膨らませるだけじゃないの?

現実との差に目覚めた奴ほど早くに来なくなって、そしたら
「あいつは夢を追いかけれない腑抜けだ」とか言われるのだろうか。

失礼な話だが、オレオレ詐欺の首謀者とその子分どものミーティングみたいにも見えてしまう。
異様な熱気だけでその行為を支えている、みたいなw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 00:26:39 ID:W36xG/qH0
>>782
「絶対」と言いながら「多分」とは、おまえ馬鹿か?
国沢並みの国語レベルだな。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 00:28:24 ID:rhqi5mjn0
>>787
> 失礼な話だが、オレオレ詐欺の首謀者とその子分どものミーティングみたいにも見えてしまう。
> 異様な熱気だけでその行為を支えている、みたいなw

自分の掲示板からも、このスレからも逃亡した
この人主催のオフ会もそんなんだったのかねぇ?w

【最悪】(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM【40over】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1210685236/
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 00:44:37 ID:kYcpToM40
国沢さん、今年は戦争の話をパスしたのかな?
ひとつおりこうになったねw
沖縄に行ったようだけど、遊ぶだけにしておくんだよ。
下手に刺激を受けて、戦争に触れちゃだめですよ〜。

>>788
関白宣言とかにも怒っちゃうタイプでしょ?
791782:2008/08/17(日) 01:03:09 ID:WmcMK7u40
>>788
ここは「明らかに国沢レベルの日本語だと思う」

と書かないと、国沢スレ初心者だと馬鹿にされるでしょう、多分
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 01:22:37 ID:fGwF+pOg0
>>789
巣に帰れ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 01:35:56 ID:W36xG/qH0
>>791
さすが国沢スレのベテランさん。
頭の悪さまで国沢とシンクロしてしまったのですねw

俺も国スレ初心者って馬鹿にされないように頑張るよww
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 01:41:59 ID:DUP2kfud0
国沢先生、古参のファンの方からのメッセージですよ。

> プリウスはモーターのみで走行をすることができるため、
> 走行音が小さいわけです。だから歩行者や自転車が、自動車に気づ
> かず急に飛び出してくることがあるんだそうです。
>
> <私の場合、もはや10年もプリウスに乗っていることもあり、少
>  なく見積もって500回以上の「アブナイ!」を経験した。>
>
>  プリウス以外にも乗っておられる国沢さんで週1ペースですよ。
>  多すぎます。不注意すぎます。もしくは裏道を疾走しすぎです。

もっと安全運転しましょう。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 09:30:08 ID:vr0mEx1K0
>>794
コテで書けよ、ニゲータw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 09:43:21 ID:mUehmg6I0
国沢の終わりまであと92.38日
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 11:34:52 ID:WmcMK7u40
>>793
「国スレの主」って言われるのが一番簡単だぞ。

・スベスベ連呼
・コテコテ連呼
・フッサール粘着
・狂ったようにコピペ
・このスレの人間は馬鹿呼ばわり。

上記をコンスタントにファビョって続ければいいだけだ。
798クレクレ更新フェッチ ◆oYakATaMoE :2008/08/17(日) 12:45:41 ID:RnCfqhq+0
国沢光宏が選ぶ名車ベスト10 PartII

http://www.kure.com/column/2008/vol8/contents.html

> 嬉しいことに「名車ベスト10 PartT」が好評らしい。
> クルマ好きもまだまだ残っていることを改めて認識しました。
> 嬉しい限り。今月は後半をお届けします。

アンケートフォームがどこかにあるんでしょうか?

> 写真提供:朝日自動車販売

なぜメーカーに提供してもらわないんでしょう?
799Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/17(日) 13:53:50 ID:/WE2vK8M0
旧車界の嫌われ者の元締めじゃないかww

朝日自動車は。

同志なんじゃねーの?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 14:27:26 ID:snfAduF+0
同胞なんでしょ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 14:50:22 ID:b8Zc3ZfR0
朝日だけにw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 16:36:19 ID:9v/r8Wpx0
> 嬉しいことに「名車ベスト10 PartT」が好評らしい。

全然好評じゃないんですけど
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 17:05:00 ID:kQk4D3NB0
http://edoi.at.webry.info/200808/article_29.html

自動車評論家国沢光宏氏に

正統派のカッコ悪さ。北京ショーに出展されていた『熊猫』というクルマに似てます。
少なくとも先進国と言われる国じゃ通用しないデザインだと思う。

と評されていた、スズキアルトの2009年モデルですが(1リッターエンジンを搭載するヨーロッパ仕様のよう)、
そこまでかっこ悪いか〜〜〜? という。
少なくとも、まるでタイか東南アジアかといったデザインの現行型よりは遙かにスタイリッシュだと思いますが。
虫っぽさは感じますけどね。
現行型のアルトって、走っているのを見かけたことないような気もするし(^_^;)
何で日産はこんなのOEMで売ってるんだろ?
まぁ、感性は人それぞれではありますけど、“先進国では通用しない”とは言い切ったなぁ、と。
ついでに、三菱の2009年型コルトにも触れてますが、
“次期型コルトの模様”って、思いっきり“Facelift”だと書いてあるでしょーが(^_^;)

“一回りコンパクトになっている感じ”って、そりゃあ国内では販売されていない3ドアだからでは?
さすがは“自動車評論家”、言うことが違いますね(^_^;)

しかし、まんまランサー(ギャランフォルティス)を彷彿とさせるフロントになっちゃってますが、
これじゃ男性ユーザーにしか受け入れられないのでは
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 17:20:09 ID:0WzTt7db0
国沢 嬉しいことに「名車ベスト10 PartT」が好評らしい。
鈴木 そうやって検証不可能な話をするからさ。それをもとに議論できないんだよ。
松下 わはははは(爆笑)。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 17:48:45 ID:uCZjO5WE0
> ロータスが騒音発生装置を開発…エコカーは静かで危険
ttp://response.jp/issue/2008/0817/article112676_1.html

松下と黄昏の感想を聞きたいな
わははははは(爆笑)
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 18:06:11 ID:rP81pL5s0
>>805
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080817-00000004-rps-ind
黄昏はスルーじゃないか?この話題は。
俺個人としてはこういう装備は賛成だが、改造して大音量にしたり、ゴッドファーザーを慣らすようにするDQNが出てきそうなのが問題だよなぁ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 18:23:31 ID:jCUXIU4d0
歩行者側が
「無音で車が近づいてくるのは危険、なにかしら対策を」
っていうのと
運転者側が
「車が静かだと歩行者がどいてくれない、音出して気付かせたい」
ってのは違うと思うんだよなぁ・・・
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 18:26:30 ID:0WzTt7db0
>>805
賛成

>>807
国沢先生はどっちだっけ?わははははは(爆笑)
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 18:31:55 ID:gzOK6sKEO
>>805
黒いバスのパクリデス!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 18:46:37 ID:uCZjO5WE0
>>807
> 車が静かだと歩行者がどいてくれない

あからさまな印象操作ですね、黄昏らしいと言えばそれまでだけど
わははははは(爆笑)
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 18:56:16 ID:RXziQuPN0
ttp://ishizawakyoushitu.seesaa.net/article/103813964.html
ttp://ishizawakyoushitu.up.seesaa.net/image/kunisawa_2.jpg

そんななか、石澤教室ブログから画像が一枚消えてる件。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:00:40 ID:uCZjO5WE0
>>811
画像が一枚消えたから何だって?
そこの部分をちゃんと語れよw

> ○○○○○な件
としか書き込めないヤツって、ホント頭悪いと思うヤツばっかりなんだよなw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:10:07 ID:0WzTt7db0
帰宅?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:10:34 ID:RXziQuPN0
そのようにしか見えない件。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:19:31 ID:9AkRk2320
クズ沢の口臭がひどい件。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:22:18 ID:hseQct0s0
国田和さんを叩くことしかできないとは
きっとニート暦の長い方々なんですよ。
放っておいて上げましょう
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:27:09 ID:uCZjO5WE0
スベの嘘ネタがないとこんな粘着しかできない情けない連中なんだよな
わははははは(爆笑)
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:28:27 ID:fGwF+pOg0
>>812
そんな Subject でメールを送った国沢さんをバカにするな。

>>816
人の名前を間違えるな。
それともあからさまに誤字が多いから釣りか?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:29:02 ID:RXziQuPN0
どんなに他人を笑って見せてもすべて自分に跳ね返ってくる件。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:32:55 ID:hseQct0s0
それに国沢さんと実際にあってもいないのに口臭だのハゲだの
妄想で盛り上がれらるれんですから幸せものですね。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:33:46 ID:fGwF+pOg0
>>817
とりあえず国沢学校が登記所に届け出た内容と、乖離の現状は然るべきところに送ってみました。
がんばって振り切ってください。

>>819
過去は振り返らないんだ、と言ってましたよ。
学習と後悔との区別が付いていない人なんだなと思ってました。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:39:16 ID:2oxw26Rz0
>>805
歩行者に車が来たことを知らせるという意味ではいいと思う。
ただここで国沢が指摘してる
   ↓
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2008/05/post_0701.html#comments

「クルマに寄ってきちゃう人や自転車が少なくないこと」、これは
プリウスでなくても普通の車で走っていてもあるけどね。お年寄りや
年少の乗る自転車、歩行者がいたらいずれにしても細心の注意を払う
必要がある。チャイムを鳴らしたから安全?とはならないワナ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:39:30 ID:RXziQuPN0
それは弟子からも聞いた件。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 19:51:38 ID:RXziQuPN0
国沢学校は親方のオナニー投稿ばっかで生徒の投稿が少ないと指摘されたら…

>最近の記事
>(08/17)ラリードイツ 第2レグ
>(08/16)デミオのワンメイクレースが始まるようです
>(08/16)ラリードイツ 第1レグ
>(08/15)漁業とかいいと思う
>(08/15)私の夢
>(08/13)日本は簡単にゃ終わらないが……

今度は生徒や弟子の投稿ばっかになってる件。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:00:21 ID:0WzTt7db0
>今度は生徒や弟子の投稿ばっかになってる件。
中の人は国沢な件   わははははは(爆笑)
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:08:02 ID:CoqKa+lx0
>>820
赤レンガであったじゃん。
ちゃんと国沢センセが試乗に出たあとでみんなが言ってる陰口
レポートしてあげたでしょw

実地であんなに嫌われてるの目の当たりにすると
笑うの通り越して哀れに思えちゃったよ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:08:35 ID:snfAduF+0
>>804-806
エンジン音が大きい車でも歩行者との事故が起こっている事実を
足りないアタマでよく考えてみようね。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:10:22 ID:snfAduF+0
アンカーずれた。804は805ね >>805-806
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:21:17 ID:vFSgsnuv0
安全が確保できないときは徐行か停止。
クラクションは歩行者をどかせるためのものではありませんよ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:27:57 ID:RXziQuPN0
>エンジン音が大きい車でも歩行者との事故が起こっている事実

歩行者との間に安全が確保できないような道では細心の注意を払うのが当然な件。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:33:56 ID:snfAduF+0

歩行者が気付こうが気付くまいが、クルマが譲れば大事故は起きないよね。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:38:10 ID:mUehmg6I0
静かなエンジンが作れないロータスのトヨタへの嫌がらせという意見もありますが。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:39:14 ID:0WzTt7db0
なんか音があった方がいいと思う俺は異端なのか…
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:42:30 ID:RXziQuPN0
音が欲しけりゃ窓を開けてオーディオでも鳴らしときゃ追加デバイスは不要な件。
やわらかなチャイムが欲しけりゃアンティークオルゴールのCDでいいじゃないかと思える件。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:42:31 ID:mUehmg6I0
音があったほうがいいと思うのと
音で歩行者を蹴散らしたいのとは違いますね。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:47:45 ID:0WzTt7db0
>>835
まぁ、そういうことなんだけどさ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:51:12 ID:snfAduF+0

音響発生装置があっても聴覚障害者には意味がないし、
ドライバーが歩行者は気付いているだろうと過信してかえって危険だ。

実際、知り合いの障害者は後ろから来る車がギリギリの距離を
ハイスピード走り抜けていくのが怖いって言ってた。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:52:51 ID:LrU0P1vg0
どんなテクノロジ搭載されていても
ドライバーが注意するに越したことはないのさ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 20:53:08 ID:WmcMK7u40
>>837
それは自動車評論家がコメントすべき内容だな。

国沢は、いつになったら自動車評論家の水準に達するだろうか?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:01:24 ID:9/EdBEcFO
>837
それは健常者でも怖い
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:02:46 ID:uCZjO5WE0
>>834
> 音が欲しけりゃ窓を開けてオーディオでも鳴らしときゃ追加デバイスは不要な件。

○○件クソ、頭悪杉だな、さすが黄昏だよ
わははははは(爆笑)
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:05:50 ID:snfAduF+0
まともにギロンできない奴がいる件。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:08:25 ID:WmcMK7u40
>>842
「国沢スレの主」だからな。

ある意味、国沢準拠な素晴らしい奴ですから。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:08:34 ID:dPaffivV0
さすが松下さんを原理主義呼ばわりしている在日は言うことが違うなw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:15:27 ID:9AkRk2320
くっさーるとかニゲータって書いてるのを見ると、みてるこっちの方が恥ずかしくなってくる件。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:17:53 ID:vFSgsnuv0
狭い路地をこれ160キロで珍走するジドウシャヒョウンカ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 21:25:57 ID:mUehmg6I0
みんな今がチャンスとばかりに国沢と縁を切っていってるな。
逃げ遅れたやつは悲惨だな。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 23:05:58 ID:LrU0P1vg0
なんだこの個人blogのような内容はw

ゼロクラウンは流用チューンで劇的に変わる?
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104903114.html

posted by 親方 at 21:37| Comment(0) | 弟子永田
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 23:08:12 ID:LrU0P1vg0
ゼロクラウンは流用チューンで劇的に変わる?

今日はゼロクラウンについてふと思ったことです。
ゼロクラウンと現行クラウンは同じプラットホームを使っています。
ということは、足回りなど同じ形状なわけです。

スポーツ系のクルマで置き換えれば、R33のスカイラインとR34、
S14のシルビアとS15、JZX90とJZX100のマーク2三兄弟が、
必ず良くなるかは別として同じサスペンションキットを使えるのと同じような話です。

実際ゼロクラウンと現行クラウンの足回り形状は同じで、
ダンパーもナビなしのロイヤルサルーン用の日立製に限っては
ゼロクラウンにも付くことは付くそう(マークXやレクサスIS、GSでも同様)。

だとしたら。いくらするのか知りませんが、ナビなしロイヤルサルーン用の
バネ、ダンパー、ダンパーが良くなったために変更が必要になったブッシュやマウント類、
もし違っているとしたらスタビライザーを現行クラウン用に替えたら、
ゼロクラウンも現行クラウンのようになってしまうのでしょうか
(ダンパー以外が付く保証はありませんが)。

もちろん、現実問題としてホントに良くなるのか? 
費用次第では使ったお金に見合う変化があるのか? 
どうせ部品を変えるのなら社外の方が気分的にも盛り上がる、
ということになる可能性があるのは百も承知です。

ですが、個人的(私だけ?)にはかなり興味があります。
普通のクルマとは桁違いの距離を走るタクシーの運転手さんなどで
ゼロクラウンをお使いの方などいかがでしょうか。

もしかすると、メーカー純正で売られているゼロクラウンの補修用ダンパーも
在庫がなくなり次第、現行クラウンの日立製に変わってたりして?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 23:53:05 ID:mUehmg6I0
なんで取材しないんだ?
まぁこんなことメーカーに聞いたら「アホだろお前」で終わりだけどな。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 00:07:31 ID:Xjg7j5QU0
>>849
永田が自分でクラウン買って実験すればいいのに
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 00:10:06 ID:WUpqwiQd0
>>851
師匠のインプでいろいろ実験すればいいだけのような気も
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 00:17:49 ID:Bvaa16Ho0
>>794

俺さ、コヤツのVIPセル塩、見た事があるんだよね、横浜で。

結構混んでいるのに前の車をアオリまくって、その上スリ抜けてカッ飛んで逝った・・

その時思ったね、「こんな奴に、免許を持たせてはイカン!」って。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 00:20:50 ID:8BBPDTmR0
>>853
韓国はそういう運転が常識らしいね。
同じ民族だから血が騒ぐんだろうな。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 00:38:14 ID:fFMFYkTP0
お前ら何も根拠もなく国沢さんを叩くだけだなw
お前らが必死に半島と同じ乳だとか言っても黙って大人の対応してる国沢さんはさすがだよ。
いつまでもこんなとこでくだらない事書いてないで就職しろ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 00:40:44 ID:WUpqwiQd0
>>853
なんでバイク使わないのかね?
渋滞へこだわるくせに車を使いたがる、あの神経がわからんよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 00:43:25 ID:WUpqwiQd0
>>855
乳か!

またエライ釣り針出してきたな!
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 01:06:56 ID:thKL6OB+0
>>856
バイク乗りからすると、あいつにバイクは乗ってほしくない。

>>853みたいな運転をバイクでもやるに決まってるし、実際ラリージャパンのときに非常識なバイクの運転を日記に書いてたり
トラックにぶつかったとか文句いってたりしたし。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 01:10:32 ID:8BBPDTmR0
バイクでカメラ撮影とかやるようなアホだからな。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 01:21:52 ID:JO5drcTn0
これか。

> 8月8日 午前中に電話あり
> 「ラリージャパンは不受理になったと高山短期大学の方に連絡があったようです」。
> 高山短期大学に連絡すると「不受理という連絡が来ました」。
> 明日のエントリーリストを見て凄い人ばかりなら諦めます。
>
> 8月9日 エントリーリストが出ました。全く納得行かず。
>
> ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2004R/810.JPG
>
> 8月10日 バイクに乗りました。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 01:23:57 ID:J0WQvixH0
さすがにこれはタンデマーが撮ったんじゃない?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 01:25:04 ID:JO5drcTn0
エントリーさせてもらえなかったのが悔しいのはよくわかる。

ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2004R/810.JPG

でも、こうやってバイクで走行して憂さ晴らし中の自分の姿をわざわざ撮影して
それを晒す精神構造がよくわかんない。

クサクサしているときでさえ、自分をよく見せたいのか。

よく見えてるのかどうかは自明ではあるがw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 01:30:33 ID:WUpqwiQd0
いや自分もバイク乗りなんだが、単純に渋滞だの燃費だの気にするならバイクの方が理にかなっているなと思って。

バカやると、痛い目を見るのも自分だし。
車よりはいいと思うんだが。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 02:01:08 ID:Xjg7j5QU0
そろそろラリージャパンの参加不参加が決まるんですかねぇ
ラリー北海道にも出なかったしどうなる事やら
865Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/18(月) 02:12:59 ID:XaStOKE10
ぼそ

いまここにさ。あかーいあかーい工具入れがあるの。
とある会社の社長さんの持ち物だったの。
昔、勉強してたところで学生時代、教材としてかったんだって。昔のはなし。
その工具入れ、結局俺がもらったんだけれどさ。
それをあけると

高山短期大学教材

ってステッカーが張ってあるんだなw
まーおもわず吹いちゃったよ。

いろいろ面白い話も聞いたし。


しかし・・・>>860

タンデムしている人がいたとしてもだ・・・。
わざわざ8月10日 バイクに乗りました。 ってのを書くためだけに連れてって
写真撮らせたってことだろ。

なんだかなぁw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 02:40:34 ID:NSQlH+Ur0
>865
寒い自分語りは最悪で。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 09:09:57 ID:R0lXs/C70
>>865
おそらく後ろに乗せていたのはムスコだよね。
なんて言って連れ出したんだろな。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 09:45:53 ID:VZ1ZgRAgO
>>867
> なんて言って連れ出したんだろな。
小遣いで釣ったんじゃね?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 10:31:51 ID:lfiIi3Ky0
日記が更新。国澤は今日もまだ沖縄。バカムも一緒。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 10:39:29 ID:gmcZoswg0
これは印象操作だけど、国沢が石神井にいないと高確率で
早朝君をはじめとする国スレの主の活動が少ないよね。

繰り返すけどこれは印象操作だから。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 10:53:40 ID:mwMu/dsN0
親子で沖縄から2chか、嗚呼麗しき父子愛かなw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 11:17:14 ID:oZp96ULp0
FC2ブログランキング第34位 60 110 250
国沢光宏の日々是修行
ジドウシャヒョウロンカの毎日
最新記事:2008/08/18 10:30
[8月17日(イカに喰われることなどホンキで考える)]
[8月16日(ナンケイ、ウツボにアマガミされる!)] [8月15日(那覇に飛ぶ)]

http://blogranking.fc2.com/rank/130000_1.html

国沢が家にいないとこんなもんだなw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 11:18:02 ID:lfiIi3Ky0
これはひどい印象操作ですね(棒
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 11:48:20 ID:IJNu+VTN0
バカームちゃん仕事は?
875Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/18(月) 12:08:07 ID:XaStOKE10
血が出たら、甘噛みとはいわんだろうw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 12:11:54 ID:WOn/5NZR0
>>874
暇を出されマシタ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 12:13:37 ID:WOn/5NZR0
ややや、こらもう明らかにIDがウォンでないの!!
878TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/18(月) 12:48:00 ID:sLo69+2a0
Last-Modified: Mon, 18 Aug 2008 01:34:29 GMT


8月18日 いよいよ今年後半戦のスタートである。
世界初のクリーンディーゼル市販はVWが先行(夏にアメリカで発売と言われていた)するかと思いきや、どうやら日産の勝ち?
それにしても値付けが気になるところ。
果たして2リッターガソリンエンジンの50万円高に収まるだろうか。
ここにきて白金の相場が下がってるのは良い材料かと。

トヨタのiQも注目したい。すでにディーラーでは顧客へのティザーも始めている模様。
先日、読者から「10・15モードは23km/L」という情報を得たものの、
ディーラー向けの印刷物を入手したベストカーにゃ21km/Lと出ていた。
いずれにしろ価格を含めもうすぐ判明する。果たして日本市場で売れるか気になります。

また、GMにも動きが出てくると思う。このままの状態というのはあり得まい。
もしかすると想像もしていなかった動きになる可能性すらある。もちろん日本のメーカーへの影響絶大。
2008年後半も景気の低迷は相変わらずだろうけれど、ニュースは多そうです。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 12:51:35 ID:VZ1ZgRAgO
読者やベストカーから情報収集する自動車評論家って存在意義あるのかね?
880Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/18(月) 12:52:57 ID:XaStOKE10
うちの周りの解体屋の話のほうがよほど日本の景気とリンクしてるよw
881国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/18(月) 12:56:57 ID:sLo69+2a0
以下は 2008-08-18 11:35:15 に投稿されましたが、なぜか 12:09 頃に全切除されました。

http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104932124.html

これからの自動車デザイン

ここにきてEVが面白くなってきた。考えてみればEVって回生制動出来る。
つまり50km/h出しても、止まるときに50km/h分のエネルギーを回生出来れば、エネルギー使用量ゼロ。

実際にはタイヤの転がり抵抗や空気抵抗、インバーター効率、モーター効率によって電力を消費するものの、
そいつを抑え込んで行ければ、もっともっと走行距離を伸ばせると思う。

ここで問題となるのがデザイン。
iMiEVの面白さは、普通のクルマと違うデザインにある。
だから従来のガソリン車と同じ系統のデザイン持つR1eを見ると地味に感じてしまう。

若い伊藤君と田宮君に期待したいのは、これまでの価値観と全く違うクルマのデザインです。
大きくて重いエンジンから解放されたデザインがどうなるか大いに楽しみ。

EVの場合、空力とスタイル、そしてキャビンスペースの関係がとても重要になってくると思う。
10本に2〜3本はEVやハイブリッド用のデザインを考えてみたらいい。

posted by 親方 at 11:35| Comment(0) | 国沢光宏
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 13:02:58 ID:/49HViZV0
>>878
>すでにディーラーでは顧客へのティザーも始めている模様。

?親方のところにはなんも連絡無しですか?
883検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/18(月) 13:14:46 ID:sLo69+2a0
ちなみに >>881 はすでに先月、7月14日付けで投稿された

http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/102859116.html

★日本にいる恥、半島のゴミ@オタンコ国沢384★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1214920866/725

と内容がまったく同じです。

これでは国沢先生は、自分の原稿さえもコピペしているのかもしれないという疑念を抱かずにはおれません。
国沢先生は、差し迫った締め切りを前に雑誌に空いてしまったページの穴埋めをしてくれる存在として
案外重宝しているという編集関係者の書き込みが以前ありましたが、
切り貼りを繰り返して新しい原稿を起こしているのだとしたら仕事が早いのも頷けます。
ただ、これが蔓延してくると他人の原稿にも手をつけてしまわないと誰が断言できるでしょう。

そうそう。最後になりましたが、これは印象操作です。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 13:26:12 ID:gmcZoswg0
>>883
ニゲータのくせに印象操作するなよ(棒
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 13:35:04 ID:98Z3tCGU0
>iMiEVの面白さは、普通のクルマと違うデザインにある。
>だから従来のガソリン車と同じ系統のデザイン持つR1eを見ると地味に感じてしまう。

ほほお。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 13:48:14 ID:oZp96ULp0
>若い伊藤君と田宮君に期待したいのは、これまでの価値観と全く違うクルマのデザインです。

国沢学校から自主退学したのかな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 14:43:49 ID:oZp96ULp0
>>883
国沢校長は最近認知症が激しくなっているようで心配です
早く免許を返納したほうが良いかと・・・
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 15:05:16 ID:kzTLEw3p0
>>884
「印象操作」と断りさえすれば、何を書いてもいいと信じたいバカ

転載した原文のurlを示せば全文コピペしても著作権侵害の問題は生じないと言い切ったバカ

どっちも新潟のバカですw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 15:54:38 ID:29Ty+LCo0
改変すればコピペして貼り合わせてもいいと思ってる馬鹿はどこの国の人なんでしょうね?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 15:55:51 ID:lfiIi3Ky0
そのくせ訴えられると聞いて弟子にすべての責任をなすりつけようとしたバカもいたな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 16:15:38 ID:R0lXs/C70
>>888

引用が民事訴訟の対象になると言い切ったバカも忘れないで下さい。

「Webサイトの内容を2ちゃんねるに転載/引用した方は民事訴訟の対象になります」
kunisawa.netより
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 16:41:24 ID:kzTLEw3p0
>>891
バカだなお前もw

引用が民事訴訟の対象になるのは当たり前だろ
それともあれか、どこかに引用は民事訴訟の対象になりませんって書いてあるのか?w

引用のうち、著作権法の定める要件に合致するものは著作権者の承諾が不要ってだけだろ
そういう引用に対して民事訴訟で賠償請求しても、違法性がないので請求は棄却される、と

民事訴訟の対象にはなるんだよw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 16:59:46 ID:29Ty+LCo0
うーんとね、法律用語で言えば厳密にはその通りなんだけど。

「請求が棄却される」と「弁護士が判断する」ような案件、つまり負けが決まっている裁判をやるような馬鹿は
面子に拘る人以外にはいない訳(棄却されれば面子は丸潰れなんだが、訴えることで守れる面子もあるらしい)。

それを踏まえて、わざわざ「Webサイトの内容を2ちゃんねるに転載/引用した方は民事訴訟の対象になります」と掲げることは、
法律に疎い人への一種の示威行為だということ。


ちなみに、「引用」の用件として、「著作権物から引用する部分が従であること」すなわち主題に対して
参考資料として使う部分が引用として認められるが、引用か否かを決するのは量ではないことに注意。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 17:33:47 ID:lfiIi3Ky0
>民事訴訟の対象にはなるんだよw

全角バカの主張がようやくわかったよ。ずいぶん虚しい主張だけど。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 18:11:19 ID:kzTLEw3p0
>>893
> 参考資料として使う部分が引用として認められるが、引用か否かを決するのは量ではないことに注意。
主従の判断基準が「量」だけではない、という意味ならそのとおり。
「量」が少ないだけで「従」とされる訳ではない。
引用の目的、両方の著作物の内容や分量、引用の方法などを考慮するのが学説・判例の流れでしょ。

> 法律に疎い人への一種の示威行為
「示威」じゃなくて「牽制」とするほうが適当じゃないの。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 18:14:24 ID:lfiIi3Ky0
しかしニガを見る限り、牽制はまったく効いてないようだが。

スレが「主」となり保全内容は「従」となるわけで、「民事訴訟の対象」にはなってもね。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 18:20:13 ID:oZp96ULp0
>>895
判る判る国沢先生が石神井署に行ってバカにされたのと同じですなw
898893:2008/08/18(月) 18:25:24 ID:2edg0KD60
>895
「量だけではない」と書いたつもりだったorz

>「示威」じゃなくて「牽制」とするほうが適当じゃないの。
一般的に言えば「牽制」や「抑止効果」なんだけど、御仁の場合はちょっと違うかなって。
これっていわゆる「イイタイコトワカリマスヨネ」って奴でしょ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 19:03:36 ID:R0lXs/C70
>民事訴訟の対象にはなるんだよw

聞いたかオイ、
国沢と >>892 ID:kzTLEw3p0は著作権法で認められた引用でも訴えてくるらしいぜ。

早く裁判を起こしてくれないかな。受けてたってやるから楽しみに待ってるよ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 20:11:50 ID:WUpqwiQd0
国沢は弟子山崎にコピペの罪をなすりつけ、ユーザ車検のレポートを
出典不明(つうか自著のように)で21世紀の新作に掲載したんだよな。

その辺 ID:kzTLEw3p0 はどう思う?

金で決着をつけたら出典は書かなくていいと思う?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:21:24 ID:gmcZoswg0
これは印象操作だけど、国スレの主は泡盛で修行中なのかね?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:25:04 ID:Ic9hTDk60
潜る→泡盛修行→飛行機に乗る、なんで氏なないの?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:27:31 ID:OtMJGBoH0
なんとかは世にはばかると言うデナイノ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:33:03 ID:lI2c8tL80
正確には
泡盛修行→潜る→ビール修行→泡盛修行→飛行機に乗る
ですね。

今も生きてるのは単に運がいいだけかと。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:54:04 ID:xBgrZgqx0
何かあったら何かあったで自己責任デナイノ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:59:18 ID:R0lXs/C70
飛行機が引き返すような事態になったら損害賠償してくれるのかな。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 22:08:31 ID:3Jhpbr+Y0
いや、逆に韓○人は航空会社を訴える。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 22:37:30 ID:WUpqwiQd0
>>904
過去では
潜る→ビール修行→泡盛修行→寝る→潜る→飛行機に乗る
ていうのがありますが。

それで信者が逃げたような記憶があります。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 22:43:09 ID:AlTyhbQY0
>>875
親指を食いちぎられるケースもあるからなあ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 23:26:20 ID:kv22W+kg0
そんなことより、ニガータよ。

何故、>>309では名無しで書き込んでるのかい?

都合の悪い質問には無視を決め込むニガータさんから
回答をいただけると嬉しいな♪
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 23:43:45 ID:VZ1ZgRAgO
都合の悪い質問には切除を決め込むクズ沢さん(在日
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 23:44:53 ID:jnl60ghC0
>>910
書こうが書くまいがあんたに指図されるいわれは無いんじゃないの?
答えるも答えないもあんたに指図されることじゃないし。
あんただって名無しで書こうと思うから名無しで書いてるんでしょ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 23:46:17 ID:CNN9kzp40
>>911
前々から散々書かれてるが、それはつまり

● クズコテ=国沢
● クズコテ連は国沢の同類
● クズコテ連の国沢に対する感情は同族嫌悪

ってことだよな。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 23:50:17 ID:JrXHoDA70
> 都合の悪い質問には無視を決め込むニガータさん
> 都合の悪い質問には切除を決め込むクズ沢さん

従って、ニガータ=国沢=クズである。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 23:59:49 ID:uJp09Prp0
またもや出ました屑コテの代弁者
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:05:59 ID:WBMPuzeT0
コテに絡む単発IDの登場時間ですね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:06:21 ID:0Q0vITpH0
>>912
クニスレの主は名無しでいいんですよ。

妙な名前で書き込まれたら逆に萎えるし。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:07:42 ID:jHT7AqpR0

目指せラリージャパン、哀川翔の“現在進行形”ラリーチャレンジがスタート
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/article?a=20080818-00000004-rcg-moto
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:09:07 ID:+Ie2EyOY0
>>912
>>910が指図に見えるのか…重症だな(w
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:11:00 ID:0Q0vITpH0
>>919
全くだ。

910は単なるキチガイの粘着なんだから
無視すればいいだけなのに。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:15:38 ID:tcEJBwF/0
>>919
コテサイドの「カリカリ君」じゃね?w
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:17:14 ID:0Q0vITpH0
単なるキチガイにはカリカリせずに
無視を決め込めばいいんだよ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:20:22 ID:tcEJBwF/0
キチガイってレッテル貼りすれば、レスの内容に関わらず逃げやすくて楽ですもんねw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:21:08 ID:WBMPuzeT0
おいおい、コテが名無しで書き込んでることに興味を持つ奴はキチガイなのかよ!

http://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2007/08/post_ad40.html

>不思議です

>「すべ」名での書き込みをしなくなっているそうな。
>う〜ん。関連あるのかと考えちゃいます。
>そんなこと絶対無いと思うけど。

>もちろん「匿名」の書き込みで毎日頑張ってると思いますが。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:54:44 ID:sZNnf+c90
>>918
> 哀川は競技出場に必要となるライセンスを7月に取得。入門者向けの資格である国内Bおよび国内Aライセンスから、
>ラリー競技の頂点であるWRCに参戦するための国際ライセンス取得に向けてステップアップを目指す。
> その第1弾となる初・中級者向けダートトライアルには8月17日に参戦、無事に完走し模様。
>以後、初・中級者ラリー、全日本ラリーへと実績を積み重ね、順調に行った場合、ラリージャパンへの参戦が実現することになる。
>詳しい参戦スケジュールの一覧表はこの後、オートスポーツwebで掲載の予定。

これだけスポンサーが付いても、ラリーとしては素人だから、順々にステップアップするんだね。
それにほぼ、本決まりみたいなスケジュールでもあくまで「予定」なんだね。

誰かさんとは全然違うね。

今回は「黄昏が妨害する」って情報非公開でがんばっているけど、是非とも無事参戦して実力を思う存分発揮して欲しい。
言い訳がいっさい出来ない状態で実力を発揮して欲しい。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 01:00:35 ID:jHT7AqpR0
>>925
情熱を持って、きちんと順々にやって行く人は応援したいよね。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 01:50:13 ID:47Cp0tHC0
>>922
君、なんでそんなにカリカリしてるの?w
ニガータが絡まれることに対して何か不都合でもあるの?w
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 01:59:01 ID:hGDgck2x0
>>925
>今回は「黄昏が妨害する」って情報非公開でがんばっているけど
もはや漏洩しているのにワラタ

自分としては出場して、Leg1 SS1 30mで立木に吸い寄せされるように激突して終わって欲しい。
主催者とか北海道警に迷惑かけなくて済むし、本人も納得するだろうから。
生還は当然。
珍論が読めなくなるとつまらないから。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 02:21:54 ID:bfeN2VIO0
国沢が事故で死ぬのは別にかまわないが、
それが原因でラリージャパンがなくなるのは困る。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 05:38:57 ID:5Bq6XJjM0
やっぱり不受理が一番。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 06:13:49 ID:xMRwgSuU0
WRCって接待扱いで出られる競技なのかね?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 06:37:12 ID:XF/v5fUW0
>>831
そんなわけないでしょ。
五輪と同じで標準記録をクリアできない人は受理すらされません。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 06:51:35 ID:BrAX2x3MO
(出れるとして)大胆予想。


ボンネットフードとサイドボディには「国沢学校」「BFT」の文字。
「栃木スバル」などの文字はなし。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 07:35:12 ID:2olyKbxz0
>>932
何の標準記録かわからないが、
2005年の国沢は標準記録をクリアしていたからWRCに出れたんだ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 08:23:40 ID:ZWFQ/dQt0
>>931
出られるよ。現実に出てたじゃん。
問題は今年も接待で出るのか?って事といくら接待でも
アレを受理するのか?って事じゃね?

警察ともめて責任を主催者に擦り付けようとするつけるようなヤツを
接待とはいえ押し込もうとする会社と受ける主催者なら
もうWRCなんて無くなって結構だよ。
そんな事やってたら国内戦すら出来なくなる。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 09:52:25 ID:WBMPuzeT0
>>935
>問題は今年も接待で出るのか?って事といくら接待でもアレを受理するのか?

またスバルのエロい人に頼んで、ねじ込ませてもらうんでしょ。
飼い犬然とした評論家の娘を入社させたりする企業だから、そんなの朝飯前。
スバルって昔から怪しい企業だから、そんな倫理観これっぽっちも持ち合わせていないよ。


97年3月、「ヴィヴィオ」で運転中に突然背もたれが倒れ、事故が起こり、
(同年10月13日にリコール届け出)これに付いて運輸省が、同年6月に
立ち入り検査を行い、リコール届け出をせずに市場で改善を行っていた
多数のリコール隠しの事実が発覚、同年10月に異例ともいえる多数の
リコールの届け出と行政処分が行われた際運輸省の幹部は

「 あ の 会 社 は 性 根 が 腐 り き っ て お る 」 と

ここまでの発言しているとの新聞報道までされました。
10数年前に不正により型式指定を受けられないという事体をも招いた富士重
工に対し、運輸省は厳しい目を持っており、「鶴の一声」があったとしても
おかしくはないでしょう。ちなみに、リコール隠し事件の際、田中社長は、
「運輸省のリコールに対する基準は、近年厳しくなっているのではないか?」
と言ってのけ、関係者からお灸を据えられ、訂正を強いられたと聞きます。
中島代議士も「うちの会社なんだから、ちょっと位いいじゃないか?」
http://archive.mag2.com/0000000772/19990108220721000.html?start=2740
937Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/19(火) 10:01:30 ID:5rJdlCJG0
スバルといえば、インプレッサ。

だが、俺が思い出すのは友人のインプレッサの車体番号のうち、
ナンケタ目かは忘れたが、その一文字が違うことがあったww

車体番号から推測するにそのものは「オートマ」の車体だったくせに、
現物はマニュアル。

彼は新車をスバルから購入後、ずーっとスバルでメンテ、車検も普通に受けていた。
しかし、アルテッツァに乗り換えるためにトヨタで下取りしてもらったときにそれが発覚。
後に、それはきちんと訂正されたがこんなことはあまりありえないww
スバルの体質のなせる業かww

つーか、車体番号が一文字違うのに、トヨタがそれを指摘するまで「車検」はどうしていたんだ
ってことが疑問に残ったりする。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 10:11:12 ID:WBMPuzeT0
メーカーが車体番号改ざんって、出荷前に大きなトラブルでもあって
ディーラーと共謀してニコイチを作ったとかかな。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 10:19:16 ID:SovWDdu30
ま〜たソースも無しで、ホイホイ信じるなよ。
それもよりにもよってこの人物が書いたことを、な。

何度騙されりゃ目が覚めるんだよ・・・
940Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/19(火) 10:25:33 ID:5rJdlCJG0
あらら。
これがウソと思うなんてww
ガレージ仲間の一人の話なんだが、だましてなんかないのにww
騙したのはスバルだしww

>>913
まあ、オートマかマニュアルかを表す部分の英字がBだかDだか・・・の一文字だけどね。
でも、新車だったからねぇ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 11:12:20 ID:SovWDdu30
はいはい・・・
なんでもいいからソースどーぞ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 11:26:02 ID:jEx/N7K8O
ふさの知り合いかどうか知らないが、インプ乗りのサイトで同じような話を読んだな。コーションプレートと実車の色が違うとかいうのも読んだ気が。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 11:41:58 ID:WBMPuzeT0
>ま〜たソースも無しで、ホイホイ信じるなよ。
>それもよりにもよってこの人物が書いたことを、な。

国沢のことか〜!  >>542
944TOP保全:2008/08/19(火) 12:09:43 ID:WBMPuzeT0
8月19日 TVや新聞のニュースを見ていると「ガソリン高騰でお盆の帰省は
クルマをやめてJRにした」みたいなことを言っている。果たして本当か? 
例えば東京〜大阪間など500kmの目的地に行くとしよう。クルマを使うと高速料金は
深夜なら6700円+リッター12km走るとして約42リッター。

リッター140円なら5880円。ガソリン高騰を受けリッター175円になると7350円。
その差1470円。高いガソリンと高速料金を合わせたって1万4千円。2人なら
1人あたり7千円。TVや新聞のニュースは家族旅行を言っているので、
もっと安くなる計算。安いと話題の長距離バスより安い。

少し考えれば1台に付き1470円分ガソリンが高くなるくらいじゃ自分のクルマを諦め、
公共の交通機関に変えることなどあり得ないことが解る。日本のメディアって短絡的過ぎ。
じゃなぜクルマの移動減ったのか? 様々なブブンに現れていることながら、
クルマに対する”活性”が低くなってきたんだと思う。

全体的なクルマ離れが始まったということです。いろんな意味で自動車ギョウカイの
関係者は、覚悟しなくちゃならない。新車の需要はECOカーや実需に限られるだろうし、
1台のクルマを長く乗る傾向になるため中古車市場もドンドン小さくなっていく。
カー用品の入れ行きも落ちていくことだろう。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 12:14:39 ID:Shg2Icfx0
>>944
国沢の仕事が真っ先になくなるだけだから心配するなといいたい
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 12:18:33 ID:WBMPuzeT0
http://www.kunisawa.net/
>深夜なら6700円

東京〜大阪を移動する家族が深夜に移動するの?
わざわざ高速の深夜割引を引き合いに出して比較するって前提条件がおかしいじゃん。

東京 西宮(名神高速道路)
経路1 5時間52分 501.9km 通常料金 11,100円   深夜割引料金 6,650円

>リッター12km走るとして約42リッター。
>公共の交通機関に変えることなどあり得ないことが解る。

お盆の帰省で渋滞を考慮しない前提も都合よすぎ。
16日(土)に長野小諸インターを午後6時出発して新座料金所まで4時間掛かったぞ。
その距離約155km。到着時間は読めないし、当然燃費も悪化するし、運転手の疲労も大きい。
公共交通機関を利用する方が安心楽チン確実じゃん。

>新車の需要はECOカーや実需に限られるだろうし
>全体的なクルマ離れが始まったということです。

限られた者の話であるが、高級車のベンツが世界的に売れ行きを伸ばしているんだってよ。
クルマ離れの主な原因は原油高で消費マインドが冷え込んでいるからで一時的な現象だろ。
景気が上向きになればほぼ元に戻るでしょう。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 12:33:48 ID:tPmzKtNq0
>>944
> 少し考えれば1台に付き1470円分ガソリンが高くなるくらいじゃ自分のクルマを諦め、
> 公共の交通機関に変えることなどあり得ないことが解る。

あれ?25円の暫定税率で大騒ぎしたのは親方じゃないですかw
与党は終わり、野党に投票しましょうみたいな感じでしたよねぇ?

少し考えれば1リッターにつき25円分ガソリンが安くなるくらいじゃ焼け石に水だってわか
ったでしょうよw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 13:13:54 ID:Jz/4Z4NV0
>>946
別に国沢を擁護するわけじゃないけど、お盆の帰省/Uターンラッシュ時は
公共交通機関のほうが楽とは必ずしも言えないと思うぞ。
チケットをあらかじめ取れてるならまだしも、乗車率150%近い新幹線自由席で
何時間も立ちっぱなしよりは車で渋滞はまってた方がまだマシじゃねえかなあ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 13:23:12 ID:/3vNCD6g0
>>942
プレートと実車が違うのって、余所の会社でもあるよ

知ってる例はストーリアだけど、トリムコードが違ってた
950Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/19(火) 14:00:13 ID:5rJdlCJG0
覚悟したなら、実際あの手の仕事を続ける意味があるのかどうかww

真っ先にウナギ屋継げばいいのにと思ったww
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 14:01:39 ID:s6pfFklC0
最初はクルマでの帰省について語っているのに
7行目で「家族旅行」にすり変わってるのなw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 14:07:57 ID:M8530/Rt0
結局、自分規準でものを語るとろくなことがないという例だね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 14:24:58 ID:WBMPuzeT0
>>948
帰省先がアクセスのよい場所で少人数荷物なしなら電車、駅から更に遠い場所で、
他の交通手段が少ない場所ならクルマとか、ケースバイケースでしょ。

>>950
そう言えばさ、実家の叔母さんに鰻屋を継げって言われてるんだよね。
これって、親戚じゅうに「ヒョウンカ業がうまくいっていなくてヒマで遊んでる」と
(ヨメがこぼして、それが)耳に入って来てるんじゃねーの?
954国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/19(火) 15:25:34 ID:1M+3TyTN0
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104975543.html

日本の縮図?

ダイビングやホエールウォッチングで有名な沖縄県の座間味村は、
実質公債比率が我が国で4位の30,6%と破綻した夕張市の8位/28,6%より厳しい状況にある。
つまりいつ破綻してもおかしくないということ。なんでそんなことになったのか?

もはや日本の縮図みたいなことをやってきたからだ。
例えば直近で足を引っ張っているのが、ゴミの高性能焼却炉問題。
最新鋭のガス化溶解炉を2003年に導入したのだけれど、
人口約1000人の出すゴミでは連続使用出来ない。処理能力が大き過ぎるのだ。

そこでゴミが貯まった時にだけ稼働させることにした。
「融解炉」について知識のある人は「なんだそれ?」と思うことだろう。
このタイプの「炉」は一度火を入れたら連続して使わなければならない。
一度高温になった後、冷えると歪んだりするし、冷やした状態から高温にするため大量の燃料を使うからだ。

(つづく)
955国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/19(火) 15:26:33 ID:1M+3TyTN0
>>954 のつづき

案の定、2007年10月に2006年12月から溜めたゴミ(400トン!)を
燃やそうとしたところ、電気系のトラブルで稼働できず。
修理を依頼しようにも3千万円以上の未払い金が残っており、それを払わないと部品も買えない。
業者から未払い金を払えと訴えられたのだが、
座間味村は再三の呼び出しにも応じず、結審で負けている。

加えて水分の多いゴミを処理しようとすれば、
稼働状況なっても高価なコークスを一緒に燃やさないといけない。
先日も村長が議会の許可もなく3250万円(500トン)分のコークスを勝手に購入。
新聞ザタになった。
ちなみに現在多額の村の予算を使い、他の場所でゴミを処分しているというから驚く。(続く)

posted by 親方 at 07:40| Comment(0) | この国の終わり方
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 15:45:58 ID:Qmx524YT0
沖縄旅行の成果が出ましたね(棒
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 16:29:19 ID:M8530/Rt0
電気自動車購入の自治体、差額を補助します…普及に弾み?
ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080819-OYT1T00464.htm

>>944

TVで見た帰省事情レポートにくだらない珍論を練りこむくらいなら
こういうニュースを取り上げた方がいいかと。

行政批判で腐敗臭のする珍論にならなきゃいいけどな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 16:45:39 ID:WBMPuzeT0
国沢さんの言い分とかなり違うようですが。

ハエぶんぶん悪臭も 座間味村でごみ山積み2006年8月16日
家庭から収集され、約4カ月野ざらしになっているごみの山=15日、座間味村座間味
 【座間味】座間
当初は1カ月おきに焼却していたが、燃料「コークス」の価格高騰や操業委託料が
かさみ、05年10月からは、ごみをためてから焼却している。
施設の処理能力が島からでるごみの量を上回り、毎日稼働させると費用がかさむという。
 村では06年3―4月の15日間に24時間連続、連日の焼却で、177トンを焼却した。
仲村村長は「お金をかければ毎日稼働できるが、できるだけ安く抑えたい」としている。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-16350-storytopic-1.html

和解には十二月三日の期限が示されているが、今回の司法の判断に
疑問は残ると指摘する環境専門家もいる。「欠陥だらけの焼却炉を作って
被害だけが座間味村民に残る司法判断は一方的だ」と述べる。
「はっきり言って、この溶融路は欠陥商品だね。処理コストも高いけど
操作やメンテナンスにも手間隙と金がかかりすぎる。ストーカー炉の方が良い」
http://okn-news.com/2007/12/post-8.php#more

異常に高いごみ処理費用
両村に共通している問題は、建設した焼却炉が「直接超高温溶融還元
ガス化ミニ高炉」で、座間味村や伊平屋村を訴えている業者、株式会社
「還元溶融技術研究所」というベンチャー企業により建設されている事だ。
http://okn-news.com/2007/12/post-7.php#more

959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 16:48:52 ID:WBMPuzeT0
平屋村逆転勝訴か?投稿日時: 2008-01-20 00:06:27 (2252 ヒット)
http://n-seikei.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=71

『河北新報』2006年6月15日付
株式会社立大学白紙に 資金調達進まず 大郷
宮城県大郷町に計画されていた環境リサイクル関連の株式会社立大学「日本
新環境・エネルギー科学大学」の設置が中止になったことが14日、分かった。
併せて、ごみを超高温で溶融し、生じた水素や一酸化炭素を資源エネルギー
として回収する「ミニ高炉」を使った研究施設建設も中止された。
http://www.shutoken-net.jp/2006/06/060616_2kahoku.html

株式会社還元溶融技術研究所
代表者名 : 代表取締役 久米 正一
本社住所 : 高知県安芸郡北川村長山3−18

>ちなみに私の祖父は高知県香我美郡にある『若一王子宮』の宮司
http://www.kunisawa.net/column/archives/000820.html

きな臭い会社から国沢さんのおじいさんらしき人の居る場所まで直線で35km。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 17:20:11 ID:U8bX0m5b0
そもそも帰省で車でなく電車で帰る事に決めたって人がそんなに居るのか
ソースがない件。
俺もそーゆーニュース見たけど極論すればあれはそんなに増えたってほど人増えてない
でしょ。
そーゆーことを明言した人が居たってだけで。
移動距離によってだって車か電車か有利な方を選ぶのが常識だし。


国沢ちゃんはすぐ騙される。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 18:06:13 ID:WDV/BYSc0
>>959
乙。
伊平屋村の記事を読んだが、国沢の言う事が事実としても、
ゴミ焼却場に絡む問題は色々ありそうだな。
自治体に問題ありみたいな国沢は、業者と結託して環境ビジネス
にも進出しようとしてるのか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 18:10:03 ID:mgqQ/8SZ0
だいたい「結審で負けている」ってw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 19:39:49 ID:SovWDdu30
>>943
いや?

お ま え の こ と
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 19:51:16 ID:NjwMAv180
座間味村のゴミ問題は噂の東京マガジンだったかで放送してたよ。
国沢さんが書いてることとまったく違ってた。
>>958が正しい。

国沢さん、ゴミくらい持ち帰ろうよ。バカームも置いていかないでさ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 20:09:16 ID:N+45DQ2y0
バカームはゴミかw



てなところでこっそりスレ立てしてみたらハネられた。


どなたかヨロシコ
★ブログにゃ書けないズブズブ関係@オタンコ国沢388★
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 20:12:34 ID:zi1y4jbkO
自分で調べたわけじゃ無しにテレビの何とかマガジンで言ってたからなんてネタを持ち出す奴が国沢さんの批判なんかしてもセットク力ゼロだね

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 20:19:09 ID:uKPSt5A80
>>946
> お盆の帰省で渋滞を考慮しない前提も都合よすぎ。

バカだなお前w

渋滞は去年も今年もあるだろw
今年から突然渋滞が嫌だってヤツが増えたのか?w

昨年に比して盆休みの渋滞は短く、JRの利用は堅調だったってことの原因分析が問題だろがw

国沢は、ガソリン代が高くなってもJRと比べりゃまだまだ安いんだから、ガソリン代高騰で
クルマからJRへのシフトが起きたってのは短絡的な考え方だって言ってるんだろw

文脈外して長文オナニーしかできないヤツはROMってろよw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 20:24:36 ID:N+45DQ2y0
立った模様。


★ブログにゃ書けないズブズブ関係@オタンコ国沢388★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1219144290/
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 20:39:46 ID:9791sMRu0
消費動向ってさ、理詰めじゃないんだよ。雰囲気なんだよ。

あれ、変換できたぞ?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 21:11:40 ID:neZv9tPQ0
>>966
あれ?PCは持ち運んでいないんですか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 21:33:26 ID:vYxJTEDF0
>>966
句読点の無い、まるで国沢のように
漢字をカタカナで書く書き込み。
携帯の漢字予測変換をわざわざカタカナにするのにはいったいどんな意味が?
いつもの癖が出ちゃいましたか。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 21:58:30 ID:zi1y4jbkO
わけのわからないこと書いてないで何でも自分で調べたらどうです。あなた方はいつもハッタリばかり。ハッタリなんて自分より弱い人間にしか通用しないんですよ。
そうやって一生を終える気ですか
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:01:27 ID:yetdTzjc0
> いつもハッタリばかり

それなんてクニサワ?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:02:13 ID:VnSr8Sr00
>>972
クズ沢さん(在日で酷い口臭 を悪く言うな!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:08:02 ID:WBMPuzeT0
>>967
> お盆の帰省で渋滞を考慮しない前提も都合よすぎ。

これは「リッター12km走るとして約42リッター」という設定に対してな。

>国沢は、ガソリン代が高くなってもJRと比べりゃまだまだ安いんだから

比較するなら条件はきっちり揃えるべきで、自分の都合の良い数字だけを並べて
いかにもクルマの方が有利であるかのように誘導するのはおかしいって話だろ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:08:22 ID:zi1y4jbkO
毎日パソコンの前に座っては他人の悪口ばかり書き込む。それでストレス発散できるなんて簡単でいいですねあやかりたいものです。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:11:18 ID:VnSr8Sr00
>>976
それってクズ沢そのものじゃんw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:11:46 ID:yetdTzjc0
>>976
毎日のようにパソコンで官憲トボすTOPPや日記を書いてストレス発散している
クニサワさんに対して失礼だろw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:12:32 ID:yHv7GDT80
まだやってんのかw
もっと追い詰めろよおまいらw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:12:55 ID:LzT4jlIS0
時々こういうのが湧いてくるね。これも名物?

 ID: zi1y4jbkO  のことよw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:14:06 ID:yetdTzjc0
>>970
新スレでせっせとコピペしてるのがバレるから携帯使ってるんじゃ?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:15:23 ID:WBMPuzeT0
>>976
明日のトップのネタにどうぞ。

パトカー逆走しバイクと衝突、男性重傷
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080819-398651.html
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:32:46 ID:s75GkvES0
>>975
盆休みの高速は乗ってから降りるまで全部渋滞なのか?w
苦しいのぉ〜後付けの言い訳はw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:58:43 ID:neZv9tPQ0
石神井に攻撃命令が下ったのかな?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:07:15 ID:c8PZ+LEt0
>>928
俺は、

セレモニアルスタートで台上から落下、終了

がいいなぁ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:22:27 ID:hGDgck2x0
>>985
それいい!
歴史に名が残るな。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:29:09 ID:RoGS693q0
エンストさせるが、再始動に失敗し、運転席から降りて押すはめに。

# しかも原因は、レギュラーガソリンの混ぜすぎ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:31:48 ID:USKuep0w0
で、押してる途中で笑われていることに気をとられ、ハンドル操作を誤り
台上から落下。セレモニアルスタートを中止に追い込む


と… ここまでやれば、絶対に名が残りますよ、クニサワさん
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:32:55 ID:vYxJTEDF0
そうか、レギュラーが問題ないなら
ぜひラリーにはインプレッサにレギュラーガソリン入れて走ればいいじゃん。
国沢さんの持論が証明されるし。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:34:59 ID:SovWDdu30
>>976
正直に書くが、その程度の悪徳でストレスが発散でき、
正常に快適に対外的社会生活が送れるというのなら、
こんな安上がりな方法はないだろう。

なにかマズいのか?

こんな軽いお遊びじゃストレス発散にならないなんて
「重いストレス」抱えてるんじゃちょっとマズいよ。
もっと気楽に生きない?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:39:52 ID:RoGS693q0
なにしろ、本人の見ていない掲示板だからな。
悪口を書いたところで、それを見た本人が気を悪くするわけではない。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:50:40 ID:Shg2Icfx0
>>991
禿同

でも悪口じゃなくてしごく正論を書いてるだけ
悪口に感じる人がいるのが不思議w本人さんかなw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:52:51 ID:0Q0vITpH0
>>953
子供が二人とも学校出たのに
忙しい忙しい言っているのに

・新車買わない(買えない?)
・弟子は一年間無給(給料払えない?)
・タイのラリーにすら行けなくなった(渡航費すら払えない?)
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:53:27 ID:WBMPuzeT0
>>983
>盆休みの高速は乗ってから降りるまで全部渋滞なのか?w

なんとまあ、頭の悪い言い訳をするんだろう。
主な渋滞(個所)だけでこれだけある。
http://www.jartic.or.jp/guide/pdf/exp_forecast.pdf

この他にもサグやインター、SAの合流でも軒並み数km以上の渋滞が発生する。
こんな状況で燃費12km/Lをマークできるのか? (少なくとも我が家の車は無理)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:54:38 ID:0Q0vITpH0
>>963
カリカリすんなよ(w
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:55:50 ID:USKuep0w0
>>993
弟子の夏休みはどこにあるんだろう… カワイソス
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:56:22 ID:Shg2Icfx0
親子4人乗ってリッター12kmはしる車って何?
うちのアルファード高速でもリッター6〜7kmなんだわ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:57:24 ID:0Q0vITpH0
>>996
弟子はカネが無いからダイビングなんて行けないんだろうな。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:58:33 ID:0Q0vITpH0
一緒にダイビング行った奴等を金蔓だと思っちゃイカンよな、多分。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:59:33 ID:47Cp0tHC0
ニガータ阻止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。