★意地見せるから切らないでクダサイ@校長国沢386sx★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
*ひょうん‐か【ヒョウンカ】 *ヒョンカ、とも。
元は「ヒョウロンカ」の脱字だが、Googleで検索してもこのような誤字は
国沢氏しかしていないことから、2ちゃんねるでは暗に国沢氏を指すこと
で定着している。さらに省略して「ヒョンカ」「ヒョ」など、もはや何か
わからなくなってしまったものまである(kunisawa.net用語辞典 より)。
※過去には「ヒョウンロカ」といった誤字も見受けられ現在では「ニホンジン」
「ファビョリスト」「口臭*」「校長」などとも呼ばれている。
(*接近遭遇した有志からの情報)


ここは自動車業界でニホン一の“珍論家”国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。

◆話題の人、国沢氏のサイト
http://www2.kunisawa.net/
http://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/
※スレ中で引用されるTOPコラムや日記他の文章の出典はこちらです。

◆WEB上での国沢氏の考察
kunisawa.netの小失敗の研究 webでのトラブルを避けるための考察
-------------------------------------------------
ttp://www.interq.or.jp/ferrari/love/reserch/
-------------------------------------------------
国スレ保管庫@臨時
ttp://kintubo.kakiko.com/9230/
国スレ休憩所保管庫
ttp://page.freett.com/kunikunimoe/

前スレ
★カイテあるから推奨しマフ@レギュラー原理主義国沢385★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216222305/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:49:43 ID:l5cayfqYO
3ゲッツ
3検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/25(金) 23:50:04 ID:tA9xO6G10
国沢氏が送った脅迫メールについて
welcome Mr.Kunisawa. ttp://www.geocities.com/gogo_oyakata/

ここまでの経緯、論点はこちらで!
oyakata.net ttp://members.at.infoseek.co.jp/tasogareyarou/

クニサワ氏の替え歌集
自動車評論家 国沢光宏氏に捧げる歌 ttp://www.geocities.com/oyakata_song

【掲示板のマナー】
偽親方、ネタ、AA、は休憩所でおながいします。

【kunisureのルール!!】
「親方HPのTOP&日記の正しい取り扱い方」
1. 「今は」日記・TOPについて各個人が保全したいと思えば保全する
2. 致命的な誤りについてはできれば24時間放置。具体的な場所は指摘しない。
(本論に影響の無い程度の誤字は各自の判断にて指摘(暗黙の了解とします)

公開トリップ ◆oYakATaMoE : #」B^ヲ$[TH
公開トリップ◆SubEYngbkc : #nV2'(?+P :

※公開トリップはなりすましに使われる可能性もありますのでご注意ください。
4ふっさーる殺人予告レス保全:2008/07/25(金) 23:50:06 ID:yZ9H1EZ20
★ 車板国沢スレコテ議論21 ★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/
808 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 21:59:03 ID:7SV01ZfD0
ふさよ…
誰の話をしてるんだ?
スレタイは「当然」読めてるんだろうな?
スレタイの意味は理解できてるんだろうな、ふさよ?

814 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 00:16:11 ID:tXfQYtyz0
>>808
あー?
嫁の実家で祭りだったから2ch自体にしばらくアクセスしてないのだが。
つか、上のも俺じゃないし。何を見ているのやら。
つーか、俺がこうすれば良いわけだ。

>>808 お前を殺す。

つーわけでおまえはこれをもって警察に行って被害届けを出せ。
そして、裁判所にいってこのログの開示命令を出してもらえ。
そして、このスレのログを手に入れろ。
ログを手に入れたらプロバイダに問い合わせ、そして一連の書き込み接続者を特定しろ。
そうすれば、わかるだろう。
真実がしりたいのではないのか?
>>808
おまえはいったい何を見ているんだ?
本気で人の見えない何かが見えている馬鹿じゃないのか?
どこの住人であろうが、馬鹿は死なねばなおらんからな。
だから、本気で死ね。
なにかを明かしたいと思うなら、懸賞金なんて馬鹿なことをかけるまでもなく
最初からこうすりゃ良いんだよ。
裁判もちゃんと受けてやるから、とっとと警察行ってこい、ポンカス。
5ふっさーる殺人予告レス保全:2008/07/25(金) 23:50:49 ID:yZ9H1EZ20
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/
819 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 00:45:11 ID:tXfQYtyz0
>>817

お前も殺す

担保はこれでいいか?
アホが、とっとと警察に被害届けだして、裁判所に行ってこい。



859 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 02:02:11 ID:tXfQYtyz0
>>857

もう一度書く
お前はいつか殺す。

このチキン野郎が。



902 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 03:09:05 ID:tXfQYtyz0
>>898

ああ、お前を殺す。
おまえみたいに口ばっかりの奴が一番めんどくさいからなぁ。

だから俺に特定させろw


つーかさー。
おまえ、俺に殺されるってこんだけ書かれているのになんで訴えないの?
6検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/25(金) 23:51:01 ID:tA9xO6G10
【関連スレ】
☆国沢さん紅色過ぎるだろう【休憩所】385.5☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216388148/

自動車評論家の国沢光宏氏が国沢学校開校
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205399667/

【極悪】国沢が自分都合のテスト→編集を丸刈りに
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205298564/

●ヒョンカ国沢氏覆面パトカーと120kmで首都高バトルを告白●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216848036/


【関連スレ?】
ぼくも国沢さんみたいになりたいんですが
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216842196/

究極の次期シルビア完成!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1210923243/
7ふっさーる殺人予告レス保全:2008/07/25(金) 23:51:46 ID:yZ9H1EZ20
※音声を一部編集してお届けいたします

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/905,945,993

905 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 03:13:43 ID:tXfQYtyz0
>>901
じゃあ (´∀`)9 ビシッ! 。
俺に対して「殺す」と書いてみろ。

書いたら、アクション起こしてやっからさ。

945 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 04:59:20 ID:tXfQYtyz0
うんうん。

ありえないよねぇ、馬鹿みたいw

993 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 22:46:28 ID:3duBMOFX0
今北んだが、

>>945ふさ('A`)す

これでいいのか?どんなアクションを起こすというのだ。
話ずれてたらすまんが。
8ウォン保全まとめ1/2 ◆oYakATaMoE :2008/07/25(金) 23:52:29 ID:tA9xO6G10
Last-Modified: Mon, 28 Aug 2006 12:24:07 GMT
ttp://www.kunisawa.net/kuni/won.html←ファイル名に小技

スベやんを告訴すべく弁護士に依頼すると名言。
しかし掲示板上におけるスベやんの正体が不明のため懸賞金100万を宣言。

> スベやん本人の特定(住所。電話番号。本名)が出来たら現金で100万円差し上げます。
> 「黄昏情報」のリンク先url ttp://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/
> 「問い合わせや質問はこの掲示板へ」のリンク先url ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs

Last-Modified: Sat, 30 Sep 2006 15:24:46 GMT

> 10月1日 追記 残念ながら本人に辿り着く情報は得られませんでした。
> ただプロバイダが判明したことで、違うアプローチも可能になりました。
> そう遠くない将来、解決するかもしれません。

と書き、レスポンスのライター石田氏がスベやんではないかと推測するも決定打を得られず。
自サイト上「黄昏情報」でさんざん挑発するも、水面下でどういうやりとりがあったのか
“レスポンスの「金沢君」”という記述から人名が切除されるなど、何らかの動きが散見。

2007年8月以後、進展が見られず。そして・・・
9ふっさーる祭りまとめ:2008/07/25(金) 23:52:46 ID:yZ9H1EZ20
【ガレージレスの】田中むねよし38【エラン御殿】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1212590358/202-204

【中古好きでも】田中むねよし34【家は新築】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1207924409/

>>688 住民、田中エランと藤島エランが写真から同一と判断できるかどうかの質問
    http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/3937.jpg
>>685 ふっさーる、同じにしか見えない旨を発言
>>686 ふっさーる、藤島エランと一緒に来ていた藤島の知り合いに確認取れる旨を発言
>>687 住民、ふっさーるに確認を要請
>>688 ふっさーる、確認要請を承諾。電話し辛い為メールにて確認する旨を発言
>>803 住民、ふっさーるから当該件についてなにも発言がないことを指摘
>>806 ふっさーる、藤島の知り合いに最近ショックな事があったため未確認な旨を発言
    ふっさーる自身は藤島とのコネが無いため直接確認できない旨を発言

【穂積先生】田中むねよし35【富士珈琲】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1209753843/

>>505 住民、ふっさーるに当該件についての経過を質問
>>507 ふっさーる、確認が取れた旨、何故か公表は月末に行う事を発言
>>517 ふっさーる、藤島に確認した結果を月末に公表する旨を発言
    (注意)前スレ>>806にてふっさーるは藤島氏とコネが無い旨を発言していたが??

【宇宙一の】田中むねよし35【エラン売り】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1210153748/
>>582 ふっさーる、あと一週間で公表予定たる月末が到来する旨を発言
10ウォン保全まとめ2/2 ◆oYakATaMoE :2008/07/25(金) 23:53:15 ID:tA9xO6G10
時は経ち、スベやん攻略を諦めたのか
「おすすめ2ちゃんねる」を使って黄昏野郎トボしに邁進することにした模様。

嗚呼。哀れでございます
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2008/02/post_b4d8.html

ぎゃはは!
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2008/02/post_5efe.html

そして3月7日(金)夕方、満を持してサイトをリニューアルするも、
「転載/引用した者は民事訴訟の対象」という記述や
黄昏野郎/黄昏情報/黄昏注意報のリンクがすっぱり消える。

しかしリニューアルは失敗し、志半ばで元のデザインに戻す始末。
意を決して再度リニューアルに取り組むも、高齢信者に不評で結局断念。
ウンコ色のニクいヤツに戻して少し手直しして本日に至る。

後述の国沢学校の運営費用捻出のため、バナー広告を出すことにしたようだがまったく受注できず。
※先日、ようやく待望の一件目を受注した
11ふっさーる祭りまとめ:2008/07/25(金) 23:53:25 ID:yZ9H1EZ20
【エラン売却】田中むねよし37【審判の日】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1211955506/
>>85 ふっさーる、確認結果が驚きのものであることを示唆する旨を発言
>>318 ふっさーる、月末になったにも関わらず「まだ時間が来てない」旨を発言
>>335 ふっさーる、明け方4時で人が少ないことを理由にまだ発表しない旨を発言
>>356 ふっさーる、午前11時になったものの仕事を理由にまだ発表しない旨を発言
>>358 ふっさーる、約束どおり発表する旨を発言
>>426 ふっさーる、「カラオケに行く」ため「譲渡決定」の一言のみを発言
    また、帰ってきたら「つらつらと書く」旨を発言
>>471 ふっさーる、始めはレンタルだった旨を発言
その他の興味深いネタを持つことを示唆する
>>492 ふっさーる、レンタルが資料とする事を目的とする旨を発言
>>499 ふっさーる、その他の興味深いネタを持つことを再度示唆する
>>500 住人、ネタの小出しについて不満である胸を発言
>>503 ふっさーる、>>500に対し、「おまえは田中以下だ」と反論
>>508 ふっさーる、ネタの小出しについての不満が出たことが原因として、「スレが
    落ち着くまで」ネタの公表を控える旨の発言
    (注意)スレが荒れた原因はふっさーるのネタの小出しにある事は明らかだが?
>>517 住人、ふっさーるの姿勢が住人の期待に答えていない(空気を読まない)事を指摘
>>519 ふっさーる、空気を読む必要などないという旨を発言
12ふっさーる祭りまとめ:2008/07/25(金) 23:55:33 ID:yZ9H1EZ20
【エラン売却】田中むねよし37【審判の日】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1211955506/
>>758 住人、ふっさーるが名無しで書き込みをしている(>>593)旨を発言
>>808 ふっさーる、次回のネタの投下が9日を予定している旨を発言
>>809 ふっさーる、名無しで自演しているという意見を否定する旨を発言
>>818 ふっさーる、すでに信頼を失った住民に対し、9日にはまともにネタを投下する事を主張
>>906 ふっさーる、9日までは書き込みをしない旨を発言
13ニガータ犯罪レス保全:2008/07/25(金) 23:58:30 ID:yZ9H1EZ20
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】148.5☆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1100665529/

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/11/27 21:17:44 ID:a0WPLD8B
>>441
つーか、コテがどうとかトリがどうとか以前におまえが一番うっとうしい。
マジで電車に轢かれて死ね。

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/11/27 23:33:17 ID:Lj7nw2Ds
>>483
ところでさ、なんでわざわざコテ外して>>459みたいな煽り入れる訳?

485 名前:ニガータ p5107-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:04/11/27 23:36:50 ID:a0WPLD8B
うむ。反応を見計っておりますた。
申し訳ない>All
14国沢学校問題まとめ1/2 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 00:03:27 ID:aXSv7jrk0
【株式会社国沢学校について】
・学校を名乗っているが学校法人ではなく株式会社
・社  名: 株式会社 国沢学校
 ttp://www.kuni-sc.co.jp/
 所在地: 東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル6階
 設  立: 平成19年4月2日
 資本金: 500万円
 学校長: 国沢 光宏
 代表取締役: 石澤 康樹
 事業内容: 各種イベント企画、運営、マッチング事業、人材発掘
・BFT子会社として設立されたものをH19/10/31に改称とともに古物品の販売、輸出入を目的に追加
・代表取締役はH19/12/22に古賀彌奈子から石澤康樹に交代
・国沢光宏氏は校長ではあるが、代取はおろか取締役でもない
・企業理念・事業内容ともにイベント企画・運営と人材発掘等、クルマのクの字もなし
・BFTもしくは国沢学校関係者と思われる人物のblog
 ttp://ameblo.jp/holds-out/
 ※なぜか「ttp://www.kunisawa.com/」を国沢学校としてリンクしている
・国沢光宏氏は自身のサイトにおいてBFTへのリンクを張るものの
 http://www.kuni-sc.co.jp/ にはまったく触れなかった
・株式会社国沢学校においてイベントが開催される日は、国沢氏も銀座にいる(3/17)
 4/9はベンツCクラスの地方試乗スケジュール中に一端都内へ戻り、翌日また試乗に舞い戻っている
 しかし「株式会社国沢学校」へ行ったとは一切書かない

・株式会社国沢学校 4/9 のイベントに招かれたファーサイドプロダクション株式会社は
 日産のイベントを請け負っていることから国沢氏との関連が疑われる
・4/21、有志の情報により株式会社国沢学校が黒歴史化していることが発覚
 以後、ttp://www.kuni-sc.co.jp/http://www.kunisawa.net/school/kunisawaschool.html にリダイレクトされる
15国沢学校問題まとめ2/2 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 00:05:06 ID:1agpCYUA0
【国沢氏の語る国沢学校】
・国沢氏本人は「国沢学校」について、クルマ好きを育てるためと説明
 そのわりには ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2008/04/post_edbf.html
 >連休明けくらいから、国沢学校のWebで「この国の終わり方」について毎日レポートしたいと思う。
               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 などと、車好きさえ無関係なページに成り下がるかような発言
 そしてようやく始まった「この国の終わり方」は、どちらかと言えば「このクニの終わり方」
・学校運営のためバナー広告を募集すると発表するも応募なし
・デザイナー志望の学生をメーカーの人に引き合わせたかったはずが、いつの間にか趣旨が変わって
 「インタビューさせてレポートにします」と我田引水発言
・4/29、既存urlをさっくりと無視してブログ ttp://kunisawa.txt-nifty.com/gakkou/ がスタート
・同時に一発免許レポートの第一弾も掲載されるが、画像はなぜか一年前
・現在、新車担当(岩田)、乗り心地担当(中谷)、一発免許担当(丸山)、デザイナー(伊藤)など
 当初は多彩な担当によるレポートがほぼ毎日掲載されるも、多忙からか脱落者がでた模様
・初期にはついていた弟子永田の提灯コメントが国スレ住人の指摘を境に途絶えるなど
 その運営方針は国スレでの反応を気にしている様子も見受けられる
・さらに新たなブログ ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/ がスタート
 意図は不明だが、当面は併用するものと見られる

※当問題は現在進行中のため予断を許さない。
16その場しのぎの言い訳で矛盾となる典型例:2008/07/26(土) 00:06:21 ID:Y5m93JAR0
--------------------------------------------------------
891 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/06/15(日) 14:17:30 ID:vjjrwkqm0
俺以外に警察に行ったやつぁいないのか?

  ↓(三歩歩く)

418 :Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/06/26(木) 19:18:31 ID:0q01g6zr0
俺が通報すれば良いのかい?

--------------------------------------------------------
220 :スベやん ◆B38CRznNt. :05/03/03 17:38:51 ID:Un+iZihu0
皆さん、すいません。ワタシひとつだけ嘘をついていました。ここで刑事告訴云々の話が出たときには
も う 提 出 が 済 ん で 、 受 理 さ れ た 後 で し た か ら 
名誉毀損も追加するから、それは今週中に書く。Don't stop me now!

  ↓(三歩歩く)

688 :スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/03(月) 23:38:28 ID:wNTPFO370
受理されたことになっているっていうのは、誤読が発端なんだけどな。

--------------------------------------------------------
918 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/26(木) 22:17:27 ID:TG4hPuyv0
>選挙に行くぞ!
相変わらず日本語がダメですね。 投票に行くぞ! でしょうが。

  ↓(三歩歩く)

101 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/11/26(月) 00:33:12 ID:bNgGeRgh0
なにをガチガチに考えてるんだか・・・
言葉の持つ情緒を大切にしなさいよw

--------------------------------------------------------
17国沢先生にまつわる噂まとめ1/2 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 00:06:33 ID:Avy0RGOl0
ちょっと電話一本入れりゃウラも取れるのになぜか取材をしない人
そうかと思えば取材とは思えないような事案を取材と称する人
若かりし頃、日産広報に「どんな記事を書きましょうか?」とストレートに言っちゃった人
自分がニュースサイトからパクりまくって記事を書いたのに訴えられると聞いて全ての責任を弟子になすりつけようとした人
2chの書き込みを見て奇声を発し足下にあったルーターを蹴った人
となりのお店に黄昏野郎が集結しているという書き込みを見て大急ぎでとんでんに飛び込んできた人
ボランティアしたくて新潟に行ったけど装備不足が祟っちゃって被災者用メシに手をつけちゃった人
日記の誤字を2chで指摘されて修正したらさらに間違えて恥をかいた人
身から出た錆なのに仕事が減ったのは黄昏野郎のせいだと泣いて訴えた人
自分の実績足らずでラリーに出られなかっただけなのにふてくされてバイクに乗った人
出れないからとヤフオクで落札した用無しチケットをブッチして相手に最悪評価つけられ意趣返しした人
それでも取材班としてサービスパーク入りしたけど恩あるはずの高山短大を無視った人
それを見とがめた大先輩に一喝された人
念願叶って出られるからと555をもじった556ステッカーを貼ってたら叱られちゃった人
協力ディーラーが写真をサイトに上げてくれたのが仇になってボカシを入れざるを得なくなっちゃった人
いつもビタ1`違反しないと言ってるのにラリーカーでの速度超過違反がバレちゃった人
ラリーはお手頃予算で出られると喧伝しつつ未だに活動予算を公開しない人
違反と気づかずフロントガラスにナビつけたら違反を指摘されて苦しい言い訳に追い込まれた人
ほとぼりが冷めたと思ったか、今度はサンバーのフロントガラスにつけてまたしても同じ過ちを繰り返す人
使わなくなった借り物ラリーカーを息子の友達に売ったらmixiでバラされて窮地に立たされた人
手狭になったからと事務所を借りたのに人がいると云々などと訳のわからない理由で手放した人
任されてたニュースサイトはコストカットで終了したはずなのに気がついたら単に切られちゃってただけの人
18国沢先生にまつわる噂まとめ2/2 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 00:07:53 ID:aXSv7jrk0
車好きを育てるはずの学校に、お子様と存在感の薄い新車担当と一年前の免許取得レポートを掲載してお茶を濁す人
生徒にナンバー丸出しの自家用車を写真撮影させても何とも思わない人
自分がムカついたら他人の車も平気でナンバーを晒してしまう人
新ブログでは生徒のフルネーム・居住地域を公開するなど、特定されやすい情報を提供してしまう人
車での来場を控えて欲しいとアナウンスする入間のアウトレットに車で行き、渋滞にキレて場内誘導のアルバイトを怒鳴りつけた人
プリウスにチャイムをと唱え同業者を原理主義者と誹謗するも理路整然と反論されちゃった人
助手席にチャイルドシートを推奨して同業者から一刀両断にされちゃった人
意趣返しか倫理観の欠如か、同業者のエンバーゴ破りを得意げに晒しちゃった人
業界内での扱いが変わったか、座談会でぼろぼろになるまで笑われちゃった人
でも悔しいから日記では「みなさんロジカルな反論ができない」とうそぶいた人
EVはシティコミューター向けと言い続けてきたのに、洞爺湖キャラバンを境にEVの将来性を感じて見境いなく提灯を上げ始めた人
ラリーでお世話になったディーラーを「腹立つことあり」とうっかりトボし、後で切除してなかったことにしてしまう人
弟子のふりして文体を作ってまで投稿するもHNをうっかり間違えて
関係者からは陰で穴埋め係と呼ばれ、几帳面な日記が祟って受注を逃しちゃってる人
穴埋め係ゆえ仕事が早く締切りに律儀と評される一方で、その内容は評価されない人
仕事がないからと冷えてないペットボトル片手に編集部へ押しかける人
あるいは押しかけた編集部で数時間居座って発注を獲得する人
TV番組から降ろされるとなったら何時間も怒鳴り続けて周りを辟易させちゃった人
記事になるネタとみれば頼まれもしないのに取材へ出かけて原稿の買い取りを要求する人
※あくまで噂なので真偽のほどは定かではありません
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:07:58 ID:Y5m93JAR0
588 名前:☆黄昏公務員☆ p92e6e5.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 23:46:38 ID:h7d1s20+0
まだスベやんが石田氏だと思ってる香具師がいるようですね。

スベやんはどこを探しても見つからない。
なぜか?スベやんは国沢の空想虚言が生み出した怪物だからだ。それゆえ実体は無い。
妄想が生み出した存在なのだからどこを探しても見つからないのは当然のこと。
結論から言えば国沢がメディアから抹殺された時にスベやんも消えると思う。

589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/08/23(水) 23:48:23 ID:oEeQfbFZ0
(´-`).。oO(彼は「レスポンスの劣化」を流したかったんだろうな。

590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 23:50:40 ID:xxyAlTKb0
ようするにスベやんは嘘つきの国沢から生まれた嘘の塊だから、スレ書き込みの内容も嘘である、と。

591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/08/23(水) 23:52:27 ID:oEeQfbFZ0
そんな嘘を見たい方はこちら。

スベやんとワタシは空想虚言症デス@ヒョンカ国沢285
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1155188050/l50

これがホントだったら笑えないよ。

592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 23:56:05 ID:GAj1c2ol0
>558
ならねーならねー。
あの程度のクラッシュならカタチだけでも戻すことは出来るし、競技車両として

本来の性能を取り戻せなくても何ら問題は無い。
そもそも車の性能なんて出し切れないんだから。

走れば何だって良いのヨ。今までどおり次も出るでしょ。
20国沢さん語録 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 00:08:56 ID:Avy0RGOl0
某離島の女子は立ちんぼしてるとデタラメを吹聴
経年変化で壊れた改造ブーツなのに某スキー靴メーカーは不良品を売っていると騒いだ
バッテリーレスなのにバッテリーが上がってると思い、整備不良のバイクを高値で売ったと言う
ワタシを検問した新潟県警は田舎の駄目警察
某大学教授は税金を無駄使いしている
その研究車両らしきクルマがイタリアで全損した
女子高生がヨメのクルマに突っ込んでバンパーを引き剥がした
弁償しようとしないので家裁送りにしてやった
おばあさんがワタシのバイクに突っ込んできて転んで顔から血を流したけどこっちが被害者
バイクに乗った高校生が左折中のワタシのクルマに衝突してきたので学校にチクルと脅して弁償させた
四谷のコーヒーショップが500円のコーヒーを頼んでやったのに勝手に電気を使うなとワタシに文句を言った
試乗会でスキー靴を送ったのにきちんと引き渡さなかった苗場Pホテルのサービスはビジネスホテル以下
嫁のリクエストした紅茶が無かった軽井沢のホテルの朝食は最悪
要らないと言うのにいんちきレンタカー屋が1000円の保険を押し付けた
白バイ隊員にブレーキランプ切れを教えたら嘘を言って逃げた
ワタシを捕まえた小田原厚木道路の覆面パトは嘘吐き
ハイカを無理やり廃止したのは強引にETCを使わせるため
ワタシの場合値上げになるので首都高はオタンコ
機内サービスの食事が遅かったのでドイツ人はみんなオタンコ
警察の事故処理はオタンコなので通過の際、怒鳴りつけるべき
21国沢さん、いよいよ同業者から色物扱いか ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 00:10:38 ID:1agpCYUA0
おまいら、ベストカープラスの対談がおもしろいぞ。
オヤカタが他のメンバーにけちょんけちょんにされてて笑える。
ttp://guri.kill.jp/up3/photo/up11060.jpg
ttp://guri.kill.jp/up3/photo/up11061.jpg
松下 逆にいうと、ヴィッツはマイナーチェンジもやって、モデルサイクルの
    後半に来てるんだけど、2位に入ったのはたいしたもの。アイドリング
    ストップ機構がついたインテリジェントパッケージで、リッター25kmも実現しているしね。
国沢 インテリジェントパッケージは売れてないでしょ。ミラのアイドルストップ
    仕様くらいに安ければいいけど、そんなに買いやすい値段じゃない。
松下 まあ、1.0Fのインテリジェントパッケージは128万円くらいするからね。
国沢 そうだよ。
鈴木 いや、こういうグレードは存在するだけでえらいんだよ。
国沢 今日は自動車評論家に対して読者が思っているところをつつこう(笑)。
    最近「自動車評論家は何考えてんだよ」って言われることが多くて。
松下 わはは。それはあんたのサイトでそう言われてるだけじゃないの(笑)?
    でも、アイドルストップからの再始動時のショックはミラよりヴィッツのほうが
    断然いいよ。
───まあ、ヴィッツは登場からもう3年以上経つのに2位というのは相当レベルが
    高いということですよね。
松下 うん、全体としてよくまとまってるよね。ボディが大きくなって初代の
    密度感みたいのが薄れたのは残念だけど、リアシートもトランクも広く
    なって商品力は確実に上がったよね。
国沢 でも、ヴィッツはフィットより高い。
    ・・・・・・・・・・・・・・
───確かに国沢さんだけがやたらとポルテの点数低いですね(2点)
竹平 俺、ポルテは評価してるよ、こういうクルマは。
国沢 動力性能が低すぎると思う。
鈴木 ほら始まったぞ、走りしかない。
松下 わはははは(爆笑)。
国沢 いや、だいたいポルテって、街中で見ると交通ストレスになってるよね。
鈴木 そうやって検証不可能な話をするからさ。それをもとに議論できないんだよ。
松下 わはははは(爆笑)。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:13:28 ID:x2tNDQKQ0
593 名前:☆黄昏公務員☆ p92e6e5.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 00:01:22 ID:h7d1s20+0
>>590
怪物なので実体はない。
ゆえに受け手がどう取るかで怪物の目的も違ったものに見えるでしょう。
俺は、スベやんという怪物は国沢が一番知られたくないことを暴いてしまう化け物だと思う。
これは誰にも知られたくアリマセン!と思えば思うほど外に出してしまう。
俺はスベやんのカキコをwktkして見てます。

>>591
中越震災押しかけボランティアごっこと胸倉食料奪取など

笑えないことばかりしているヒョンカが何をしていてもおかしくはないと思うのは俺だけダロウカ?

594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 00:08:48 ID:dghBWzJi0
>>588
スベやんが誰でもいいけど、君のこういう下らない書き込みはいらない。
おもしろいと思ってるの?

595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 00:11:01 ID:Tun2NRS70
>>588
>まだスベやんが石田氏だと思ってる香具師がいるようですね。

 というか、一致点が多すぎるからじゃない?石田氏についてだけは
本人が否定してもいいんじゃないかと。>スベやん

 否定することによって石田氏にデメリットがあるとはどうしても思えん。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:15:52 ID:x2tNDQKQ0
596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 00:18:19 ID:mUJS8sNe0
>>595
オヤカタにとっての」出自」と同じようなものかな?

257 名前:スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] 投稿日:2006/08/22(火) 11:46:30 ID:bLxppERT0
俺が国沢の出自に関して調べているから、その対抗策として俺の正体暴きをしているようですが、
なんつーか、必死にスレを流しているようにしか見えないというのもねぇ。

まあ、俺は以前決めたように出された名前について、否定も肯定もしません。
名前を出された人に対して何かアクションがあれば、それはイコールで「国沢側の工作」というこ
とになるんだし、何らかのアクションを国沢が起こすようなことになれば、自分で自分の首を絞め
るだけだし。
国沢、今後ますます仕事が減るから、2ちゃんでの活躍は派手になる。
そして「お前がスベやんだ」と名指しされたり、実際に誤爆する被害もたぶん増えるでしょう。

まあ、今さら俺の正体を暴いたところで、国沢の仕事が増えるわけでもないし、信用回復にもつな
がらないのにねぇ。

597 名前:スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] 投稿日:2006/08/24(木) 00:22:17 ID:PUfPazN60
俺は俺であって、誰でもないから否定も肯定もしないだけなんだが。

名前を出された人物に迷惑を掛けるようなやつがいれば、国沢の首がより絞まるだけだし。
さすがにそんなバカなことはしないだろうよ、取り巻きも。

604 名前:スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] 投稿日:2006/08/28(月) 12:00:48 ID:1D5loab/0
追い詰められて同じことしか語れなくなるのはウナギのパターンと似ているな。

最初にスベやん=石田説を出したのはウナギなんだけど。
そのウナギは本スレで調査隊がスベやん=石田説を語るようになってからは姿を消しちまった。

なんだかなあ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:45:36 ID:1WB2GlZB0
スレ立て乙です。
ところでいつも思うんですが、スタートと同時に二十いくつも書き込みが必要なんでしょうか?
必死にコテトボシ…あれ?貶し(変換できたw)もついてくるし(-_-;)

こういう仕様なんでしょうか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:48:05 ID:edgVcCk70
>>15
国沢学校問題まとめの追加

・国沢学校の社長である石澤氏のブログ「石澤教室」がスタートするも
 タイトルや内容には国沢学校の”く”の字も出てこないどころか、校長の
 存在にも一切触れない
 石澤教室 − http://ishizawakyoushitu.seesaa.net/
26検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 00:48:42 ID:1agpCYUA0
二十いくつも書き込みが必要なわけはないです。
あと、テンプレは生きてます。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:52:15 ID:edgVcCk70
>>24
テンプレ含めて半分くらいですね。残りは他スレのネタが含まれた
コテトボしの書き込み。あぼーんすれば流れが見えますよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:59:50 ID:kkyujsnn0
テンプレと言えば「民事訴訟の証拠としてログ提出するから言動気をつけて」というような文言が、
いつの間にか付け加えられていつの間にか消えていたような気がするけれど、あれって本当なの?
29検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 01:07:59 ID:1agpCYUA0
本当かどうかはわかりませんが、こんなニュースもあるようですね。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217001275/
30検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 01:08:52 ID:1agpCYUA0
間違いました。こっちでした。

【裁判】 "「書き込み、実名に」の声も" 2ちゃんで事件に無関係の女性中傷→発信者開示命じるも、ひろゆき氏の住所不明で未開示★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216945298/
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001257171.shtml
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 01:32:06 ID:tN/769vS0
国沢さんの1週間(※注、原稿書き=2ちゃんねる書き込み)

7月19日暇なので炎天下18km歩く、夜は原稿書き
7月20日暇なのでBCクロニクルを買いに行く、編集部に本届いてないと電話、ヨシムラ足曲げマフラーと中傷、夜はDVD
7月21日暇なので船のメンテ、帰りに首都高120kmで走行、環八で26Kmオーバーで御用
7月22日暇なので広報車で前橋にラリーカー見に行く、ぽにょ最終回に見にいきガラガラとトボス
7月23日午前中原稿書き、午後から暇なので国沢学校に行く、ロンギしようと言うそばからコメント切除
7月24日暇なので鰻食べさせてもらいに中野へ、ただ飯喰い帰ろうとしたら手伝わされる、
     昼寝して夜からビアンテの試乗会に潜り込み河口湖
7月25日マツダの広報からアテンザで120km走行の事件で怒られ、むくれて帰る

>>1乙であります
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 06:33:49 ID:QevbSOmd0
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:01:46 ID:l4Z4eG340
何だかもう終了寸前のスレに捨てぜりふをカキコしておきながら、
こっちには何も書いていないんだねえ。

せっかくだから保全しとしていてやるよw


986 :スベやん ◆YYUKR6.VIk :2008/07/26(土) 09:04:01 ID:JfbpZtvJ0
「国沢の仕事が減っていない」なんて、そんな現実離れしたデータは嘘でもつかない限りは出せない。
ただ、それだけの話。

他人のふんどしを借りないと揚げ足が取れないだろうから、こっちが動かなければ逆ギレの展開になるだろうと
俺も予測していたけど、ここまで理屈をこねまわすとは。

国沢嫌いなのに、国沢擁護に走る時点でおかいしいけど。
バレバレなんだよな。

データは自分に都合の良いものをさっさと出して、それをオカズにギロンすればよかったのに。
相手に期待しすぎない方がいい。
こっちは出せないことを承知でからかっていただけなんだから。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:04:01 ID:Dj5nPHx10
【「疑念の余地ない」データ】
2000年
1月1日 元旦 9時起床。忙しくて年賀状、全然書いてないのにホントかよ。
1月2日 原稿書き。170字詰めで41枚。依然として年賀状書きが出来ず。
1月3日 原稿書き。170字詰めで32枚。午後は親戚一同揃っての新年会。
1月4日 原稿書き。170字詰めで34枚。広報車を借りに行く。
1月5日 原稿書き。170字詰めで36枚。
1月6日 PTA関係の用事で千葉県のゴルフ場まで。コドモ4人乗せて行かねばならない。
1月7日 原稿書きやトヨタのお客様相談室に電話などする。夕方、近所のスーパーまで買い物にいく。
2001年
1月1日 本日、意地でも完全オフを決め込む! ぜったい原稿一字も書かない!
1月2日 朝9時に起きて仕事。休み明けまでに仕上げなければならない原稿が多数ある。
1月3日 本日のノルマ20字×400行。2時までに半分仕上げ、新宿までモバイル機を見に行く。
1月4日 湯沢は大雪だという。チェーン規制も掛かっているからサクサク新幹線で湯沢に行くことに。
1月5日 9時に起きて急ぎの原稿書き。何とか12時に終了!、本日返す広報車の特急洗車。
1月6日 窓開けたらカナディアンロッキーのド真ん中。美味しいゴチソウを目の前に試乗です。
1月7日 バスでカルガリー空港に向かう。デトロイト着。夜はボルボの安全コンセプトカーの取材。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:04:34 ID:Dj5nPHx10
2007年
1月1日 昨晩の紅白歌合戦の演出に対し数百件のクレーム。例年通り飲んだくれで終始しました。
1月2日 起きたら箱根駅伝。仕事柄ついついクルマも見てしまう。夜、湯沢へ。関越ガラガラでした。
1月3日 初滑りは加山。16本滑ったら足がツりそう。夕方から六日町のJUSCOに行く。
1月4日 起きるとまぁまぁの天気。筋力売り切れになったため終了。東京に戻って仕事始めであります。
1月5日 午前中に原稿1本アップ。フネの様子を見に行く。夜は『24』。18時間終わって寝。
1月6日 ヤル気にならず昼寝。半日くらい仕事しなくて大丈夫。本格的な仕事始めは明日にしましょう。
1月7日 朝から本格的に仕事。覚悟を決めればばりばり原稿書ける
2008年
1月1日 ヨメの実家へ挨拶に行き、食べて飲む。
1月2日 ベルギーに帰るムスメを駅まで送っていく。夜から湯沢へ。
1月3日 昼から初滑りすべく加山へ。お風呂入って六日町のお寿司屋さん。
1月4日 昨夜から徐々に体調悪くなり、帰宅して熱計ったら38度5分。何も出来ずに寝。
1月5日 吉久さんとシーバス釣りに行く。
1月6日 起きたら38度台の熱。『24』シーズン6の7巻目から見始めた。やっぱり面白い。
1月7日 夕方まで仕事し、都庁へパスポートを取りに行く。夜10時過ぎまで打ち合わせ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:12:32 ID:SpsBEPtf0
http://www.bestmotoring.jp/BM/200809/
FCXレポート
>さらに、ラジカルな自動車評論家国沢光宏も加わって
>エコカーの近未来を侃々諤々!

37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:16:27 ID:8STrIMX00
ラジカルワラタ

やっぱ業界フルボッコかw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:21:59 ID:Dj5nPHx10
ロジカルじゃなくて、ラジカルな自動車評論家

50km/h制限区間で120km/h出す人のことですね。

わかりマフ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:37:14 ID:8STrIMX00
日記が更新。

>>38

やっぱ叱られたみたいよ。もうマツダをトボしはじめてるw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:40:17 ID:8STrIMX00
> マツダの人に聞くと「インターネットの影響力はほとんど無いと考えています」。
> おそらくネット記事のチェックもしていないのだろう。
> ま、私がアテンザをめちゃめちゃ誉めてるのは心底そう思っているからで、
> 影響力など考えたこともありません。
> となれば逆にコチラも遠慮しなくたって良いということ。
> ビアンテの開発陣も弱点を持っていることを当然ながら認識しているらしく、
> 良い話になりそうもないヒョウロンカの側にゃ寄ってこない。

わはは わはは
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:49:29 ID:6WIddCk70
一方、こんな評論もありますね。
同じ車なのか?
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/342878/blog/
> 986 名前:スベやん ◆YYUKR6.VIk [sage] 投稿日:2008/07/26(土) 09:04:01 ID:JfbpZtvJ0
> 「国沢の仕事が減っていない」なんて、そんな現実離れしたデータは嘘でもつかない限りは出せない。
> ただ、それだけの話。
> 他人のふんどしを借りないと揚げ足が取れないだろうから、こっちが動かなければ逆ギレの展開になるだろうと
> 俺も予測していたけど、ここまで理屈をこねまわすとは。
> 国沢嫌いなのに、国沢擁護に走る時点でおかいしいけど。
> バレバレなんだよな。
> データは自分に都合の良いものをさっさと出して、それをオカズにギロンすればよかったのに。
> 相手に期待しすぎない方がいい。
> こっちは出せないことを承知でからかっていただけなんだから。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 11:12:58 ID:p4lrYV/F0
> 986 名前:スベやん ◆YYUKR6.VIk [sage] 投稿日:2008/07/26(土) 09:04:01 ID:JfbpZtvJ0
> 「国沢の仕事が減っていない」なんて、そんな現実離れしたデータは嘘でもつかない限りは出せない。
> ただ、それだけの話。
> 他人のふんどしを借りないと揚げ足が取れないだろうから、こっちが動かなければ逆ギレの展開になるだろうと
> 俺も予測していたけど、ここまで理屈をこねまわすとは。
> 国沢嫌いなのに、国沢擁護に走る時点でおかいしいけど。
> バレバレなんだよな。
> データは自分に都合の良いものをさっさと出して、それをオカズにギロンすればよかったのに。
> 相手に期待しすぎない方がいい。
> こっちは出せないことを承知でからかっていただけなんだから。

業界フルボッコの説明すればいいだけだよ、お前はw
そう、嘘の内容をもっと詳しく説明すればいいだけw

なぜできないかな〜w
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 12:06:22 ID:lUpDjJ/j0
>>42
> 国沢嫌いなのに、国沢擁護に走る時点でおかいしいけど。
> バレバレなんだよな。

未だに二元論でしか考えられないんだ。
思考停止してる馬鹿の典型例だなw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 12:28:20 ID:UslHRAvY0
ひょっとしてこれが国沢学校のメインカリキュラムとか

http://www.nissan-global.com/JP/DESIGN/KIDS/
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 12:31:37 ID:p4lrYV/F0
>>44
今でもいるかもしれない自分の信者へのアピールだよ。

自分に否定的なことを言うヤツは敵である、と。
信者のあなたたちにとっても敵なのよ、と。

敵の言うことにまともに耳を傾ける必要はない、なぜなら敵が言ってるんだから、と。

内容で反対できないときにレッテルを貼ってしまう古来から伝わるやり方だよ。

左巻きの学生運動家がやるあれと同じ。
「その発言は当局を利することになる。お前は当局側の人間だ」ってヤツw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 12:34:00 ID:tN/769vS0
>>45
小学生の中になぜか中学生と高校生が混じってたら嫌だなぁ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 12:35:32 ID:8STrIMX00
>>47
いいトシした大人が腕組みして混じってたらもっと嫌だなぁ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 12:36:09 ID:xnQ9rcWj0
「加老」が「加齢」になったよ。

50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 12:36:19 ID:p4lrYV/F0
値下げきたな。

ttp://www.idemitsu.co.jp/company/information/news/2008/080725.html
> 2008年8月1日〜15日適用 石油製品卸価格改定について
> 当社(本社:東京都千代田区、社長:天坊 昭彦)は、2008年8月1日から15日出荷分の
> 石油製品卸価格を7月16日から31日比1?当たり▲3.2円値下げします。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:00:47 ID:6DjCGvvl0
前スレ>>986
> こっちは出せないことを承知でからかっていただけなんだから。

へえ〜〜「相手もそうかも知れない」とは、夢にも思ってないんだね。
からかわれてる側が「からかってるんだ」とはねえ。池野めだかとかいう人の真似?

けど残念だねえ、こちとらはおまえさんみたいな病的虚言症患者と違って、
事実出せるから「出せる」と言ってるだけなんだ。

で? こっちの定義を丸呑みする覚悟は固まったか?
グダグダと「ここまで理屈をこねまわす」必要など、どこにもないぞ?
たった一言「オマエの定義とやらを丸呑みしてやる」と書けばいい。

速攻で出してやるぞ?「国沢の露出機会は減ってるどころか増えてる」というデータをな。

自称「バカ」さんのためにもう一度書いてやる。さっさと答えな。
「こっちの定義を丸呑みする覚悟は固まったか?」
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:07:53 ID:bl6sgSK80
いまや、痛さではクニを超えたスベやんに乾杯。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:12:04 ID:HI+XIZMW0
>>49
本人は「加老」という新語あるいはジョークのつもりで使ったのか
まさか、加齢の読みを「かろう」と読んでいたとか?
何にしても、ダマテン修正した段階でoutだな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:16:06 ID:6DjCGvvl0
ここ数日、「業界フルボッコ」関係でスベと会話してきて、心底理解してしまったよ。

この人、もはや国沢のことなど、完ッ璧に丸っきり「どーでもいい」という状態になっちゃったんだなあ。
レス読んだら判るように、自分のプライドを守ること“のみ”に 汲 々 と しちゃってる。
他には何もない。な ん に も 。

「業界フルボッコ」などと、また口から出任せを(無意識か意識的か知らぬが)かましてみたら、
ばーっと名無しに噛みつかれた。と言うより、「当然の疑問」を呈された。
「業界」って? 「フルボッコ」って?…と。

それが事実であるなら、当たり障りのない範囲で業界なりフルボッコなりの定義を出せばいい。
(「事実」ではない、「定義」を出せばいいと書いてることに留意せよ)
単なるハッタリなら以後黙ればいい。この話題に自分から触れねば良い。
凡百の人間なら「事実」か「嘘」かでとれる選択肢は、上記2種のみだ。

ところがこのスベという御仁は違う。書き込みの目的は、もはや国沢の悪を暴くとか、
そんなところにはない。社会正義の実現も自分の属する業界の浄化も、彼の眼中にはない。
ただただ「己の安い意地と粗末な誇りを守る」、これだけだ。本当にこれのみなのだ。

だから、上記2種の選択肢のどちらも取らず、相も変わらずグダグダと理屈の通らぬレスを返す。
なかんずく疑義を呈した側に「先にデータを出せ」などと厚顔無恥なことを書く。

本ッ当に完全に、今のスベの行動原理と目的は、「己の安い意地と粗末な誇りを守る」これだけになってしまった。
それがよく判ったよ。(「前から分かってたろ、お前鈍い」と石を投げないでくれw)
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:34:24 ID:8STrIMX00
選択肢とくれば2択と言わないか。
2種って・・・
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 14:17:51 ID:uRF0l0Pq0
>50
8月もガソリンは下がらんらしいよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000960-san-bus_all
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 14:25:29 ID:6DjCGvvl0
>>55
「選択肢は上記2択だ」
「上記2択の選択肢」

どっちも据わりが悪くね? 俺の「2種」もあまり良くないが。

「選択肢は上記2つだ」
「上記2つの選択肢」

の方が、まだ据わりが良くないか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 14:28:32 ID:8STrIMX00
>>57

「単語」の選択に合わせて前後の文章を「再構成」するなんて 当 然

ID:6DjCGvvl0風にレスしてみた。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:14:00 ID:tN/769vS0
>>54
今日は国沢さん原稿書きなんですねw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:17:04 ID:bX4OoAUC0
松下氏ブログより


映画といえば、ビアンテの試乗会場で同業の国沢さんに会ったとき、
『松下さん、最近は相当ヒマみたいね。映画ばかり観て』
と言われてしまいました。
当たっているからあまり言い返すこともできませんでしたが、
好きな映画を観ることができるのは私にとって決して悪いことではないので、
“ほっといてんか”という感じです。
だいいち今どき忙しくて仕方ないという自動車評論家はそうそういないでしょう。
かく言う国沢さんも執筆していた雑誌10誌のうち5誌がなくなってしまったとか。



これはネタふりか、はたまた本音か。wwwww
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:17:18 ID:6DjCGvvl0
>>58
「風」が甘い。ただ単にスペース入れただけじゃないかw
俺はな。キ ッ チ リ 句 点 を 打 つ ん だ 。(←こんな風に)

俺が文末に句点を打たないのは、「w」「!」「?」などの場合だけだ。
しっかり俺のレスを見直してみな。

というわけで。甘いぞ、甘い。精進せい!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:28:42 ID:8STrIMX00
夏だねえ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:37:26 ID:6DjCGvvl0
「露出機会が激減」もまったく同じだ。
というより「業界フルボッコ」と違って、こっちは「単に数字で表せばいい」だけなんだから、
「当たり障り」もナニもあったもんじゃない。

前にも書いたが、また例示する。
「『露出機会とは国沢が書いた記事の一月あたり文字数』のことで、顔写真とかクレのCMとかは含めない。
ページ数も掲載指数も考慮しない。あくまでも『一月当たり文字数』のみを扱う」と定義する。

「増減の比較は平成○年から△年までの平均値と、その後の平成□年から×年までの平均値で行う」とする。

そして「『激減』とはその一月当たり文字数が50%以上減少した場合とする」などと定義する。
(何%でも構わんけどね)

さて、スベがこういう定義を出してきた場合、何か業界関係者に迷惑がかかるのか? 当たり障りがあるのか?
「データ集めがめんどくせー」という「不都合」を除いて。どう?

(「自称バカ」さんのために断り書きをしておくが、ここで出した定義はあくまでも単なる「例示」だから。
俺が「こっちの定義を丸呑みすれば出してやる」と再三再四言ってる「定義」とは、全然違うからね)
6463のつづき:2008/07/26(土) 15:44:09 ID:6DjCGvvl0
この手のことを一切書かずに、俺に対して「お前が先にデータ出せ。それをオカズにロンギすればいい」とは
開いた口がふさがらぬ。(ちなみに「オカズ」と片仮名表記されると、どうにも卑猥な印象がw)

何故この程度の定義づけもせぬのか。この程度のことも書かずにグ〜ダグダ言い訳をこねくり回すのは何故か。

それは「そもそもそんなデータはなんにも持ってない、『露出機会が激減』などというのは
よく言って『印象論』、悪くとれば『大嘘のハッタリ』だからだ」という以外に、考えようがあるのだろうか。

もう一つ、考えられる「グ〜ダグダ言い訳の理由・目的」は。
ただただ「 己 の 安 い 意 地 と 粗 末 な 誇 り を 守 る た め 」、これだ。
本当にこれのみが目的なのだ、としか考えられんじゃないか。

一言「そんな定義もデータもないよ」と言えばいいものを。あるいは黙り込めば良いものを。
グ〜ダグダ言い訳し続けるのは上記2つの理由以外に何が考えられる?
(スベはそもそもパーだから、などという「バカボンのパパだからパパなのだ」系統のレスはご遠慮する)
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:55:25 ID:lUpDjJ/j0
ID:6DjCGvvl0ってスベやんから「オッカム」の珍説を導き出した人だよね?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 16:05:12 ID:/q8ZeMps0
>>26>>28-29
>あと、テンプレは生きてます。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205298564/105-107
そのスレに貼ってある、ニゲータが昔書いた「裁判関係のテンプレ」は今も生きているのか?

ニゲータは、裁判関係のテンプレを書いたり、「まだまだ当面裁判は始まらんよ。まめちしきな」
なんて偉そうに書いておきながら(スレ340の485番)、その後、
「いかに煽りを入れようとも、裁判の進展は誰も知らない、コントロールしているのはスベやんのみ
というのは国スレの共通認識だと思ってたんだけど」なんて逃げを打っているところが(スレ350の997番)、
さすが厚顔無恥で無責任なニゲータだw

また、06年6月17日には(スレ266の449番)、「年改ネタ転載問題は、国沢氏とスベやんの間での問題。
年改ネタ転載問題のキモは、ソース元がスベやんであることを明記していないこと。
そして年改ネタ転載問題について、スベやんは訴訟をしないともやめたとも書いていない。
むしろ、いずれやるだろうと書いているのだから、あなたは座して待っておればよいだけ」
などと大口を叩いたが、年改ネタ転載問題は、とっくに時効を迎えているw

ニゲータはスレ339の287番で、「国沢氏の発言には特定の傾向があるからねぃ。 常々、
『ビタ1`速度違反しない』とかさんざん書いておきながら 実情はそうじゃなかったりするから
叩かれるわけでねぇ」と書いたが、ニゲータとスベも「常々、裁判をやるかのように
さんざん書いておきながら、実情はそうじゃなかったりするから、叩かれるわけでねぇ」。

こうして振り返ってみても、「つくづく都合のいいことしか見ない幸せ回路」が常時全開の
ニゲータって、国沢並みにいい加減な書き込みをしてきているよなw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 16:10:36 ID:ecT0o6hg0
>>60
すげーよなあ。
どの面下げて人のこと暇人扱いできるんだw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 16:14:06 ID:thTDmPZ40
>>66 毎回国沢とスベニガが如何に同類なのかと再確認させてくれますなぁ。乙。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 16:21:38 ID:6DjCGvvl0
>>67
国沢ってどうもアスペルガー傾向があるような気がする。

よくもまあ、「同業者」というだけの関係者に、こんな無礼なことをしれっと言えるもんだ。
この二人(松下氏と国沢)がどういう関係、特に「力関係(先輩・後輩とか)」にあるのか知らんが、
本当に松下氏が書いてる通りのことを言ったのだったら、
こりゃ友人が減って敵が増えるわけだよ…伏木氏とかな。

もしかしたら「自分も暇、同病相憐れむですなあ」という、軽口のつもりなのかも知れんが、
どうも松下氏はそうは受け取ってないようだ。やっぱりアスペ傾向があるのかなあ。

話題転換。なあスベ。

松下氏が「かく言う国沢さんも執筆していた雑誌10誌のうち5誌がなくなってしまったとか」とか
良いネタ書いてくれてるじゃないか。こういう情報を使って
「露出機会が激減」の定義づけとデータを出せばいいものを。

なんでこの程度のことすら書かないんだ?
松下氏が書けてておまえさんが書けないという、どういう理由があるんだ?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 16:23:57 ID:xO32Sxp/0
ゆーきはホンダで頑張ってるの?
ホンダで自動車の鬼になるの?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 16:27:11 ID:tN/769vS0
>>60

>かく言う国沢さんも執筆していた雑誌10誌のうち5誌がなくなってしまったとか。

これはすごいデータ来ましたねw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 16:37:04 ID:tN/769vS0
松下さんより暇な国沢さんの1週間(※注、原稿書き=2ちゃんねる書き込み)

7月19日暇なので炎天下18km歩く、夜は原稿書き
7月20日暇なのでBCクロニクルを買いに行く、編集部に本届いてないと電話、ヨシムラ足曲げマフラーと中傷、夜はDVD
7月21日暇なので船のメンテ、帰りに首都高120kmで走行、環八で26Kmオーバーで御用
7月22日暇なので広報車で前橋にラリーカー見に行く、ぽにょ最終回に見にいきガラガラとトボス
7月23日午前中原稿書き、午後から暇なので国沢学校に行く、ロンギしようと言うそばからコメント切除
7月24日暇なので鰻食べさせてもらいに中野へ、ただ飯喰い帰ろうとしたら手伝わされる、
     昼寝して夜からビアンテの試乗会に潜り込み河口湖
7月25日マツダの広報からアテンザで120km走行の事件で怒られ、むくれて帰る
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 16:43:27 ID:9mTC3+un0
>>72
>7月19日暇なので炎天下18km歩く、夜は原稿書き
これは日産がやった業界親睦コンペだな。
でも、ゴルフだと普通は7kmくらいしか歩かないのだが、どこをどうさまよっていたのか.....?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 16:54:04 ID:1vs5+bhc0
そういや最新の「クルマの達人になる」でも、松下さんのこと
けなしてるな(実名は挙げていないけど、見る人が見れば判る)。

ベストカー 7/26発売号より引用:
(プリウスのような無音走行できる車は、歩行者に対し警告音を出せる
ようにしろという趣旨の発言の後に)
「クルマは歩行者や自転車より下。アブナイなら徹底的に待つべし!」
みたいな原則論を述べる識者もいたりするからどうしようもない。

『識者』と書くと文脈から言ってこれは嫌味であり、いまや冷戦状態
なんじゃないかと思われます。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:18:17 ID:R25RYD8D0
松下さんみたいな温厚で良識のある人が、世界中の人がアクセスする見ることができるブログに
ここまで書くってのは、よほどのことだってことをまず理解しないといけないね。
40にも50にもなって、アホみたいなことは書けないわけでさ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:18:50 ID:R25RYD8D0
アクセスする見ることができる
→アクセスすることができる
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:24:52 ID:Z8xTmFUH0
>>75
ただの与太話だろ。
何が
> よほどのこと
だよw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:27:58 ID:Z8xTmFUH0
>>68
過去のイタいカキコのコピペを貼られるたびにモニタの前で「ワーッ!」と叫んでるだろう、スベもニガもw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:40:37 ID:El/Gspuu0
俺は国沢の車雑誌における露出は減っていると感じている。
いや。間違いなく減っているよな。
でも、それはスベやんの言う「業界フルボッコ」ではないと考えいてる。
国沢の露出が減ったのは

「国沢の無能・筆力の無さ」
「若手の台頭」
「出版不況」
「日本人の趣味としての車離れ」
「インターネットの普及」

などと考えている。


>かく言う国沢さんも執筆していた雑誌10誌のうち5誌がなくなってしまったとか。

松下氏が書いたように5誌もなくなったのら露出も減るよな。
「業界フルボッコ」とは「車雑誌業界の景気がフルボッコ」だと思うぞ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:46:21 ID:tN/769vS0
国沢は松下さんが黄昏だと思ってるふしがあるなw

松下さんが黄昏じゃないと言う証拠も無いけど、他の評論家も黄昏かもな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:51:15 ID:thTDmPZ40
>>79 きわめて正論だと思うけど、スベ的業界フルボッコ論肯定派にはスルーされるだろうね。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 18:03:34 ID:tN/769vS0
暇なりに松下さんや岩貞さんは単行本も出してるし
試乗会に行ってる回数なんかだいぶ違うと思うよ
レースやTVに出てる清水さんや、
ほぼ毎日イベントに呼ばれてる吉田さんとかいるし



国沢さんだけ、業界的に際立って暇そうに見えるけどね
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 19:09:13 ID:aKKn0YRj0
はっきりしてるのは
国沢は松下さんのブログをせっせとチェックするほど暇だってことだな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 19:51:43 ID:HHfUbJmO0
人をひき殺すことを肯定してる国沢は自動車評論家どころか
人間やめたほうがいいよ。

たまたま誰も知らない国沢さんが書いてるからスルーで問題にならないけど、
普通の評論家が人間は車より下とか言ったらそれこそフルボッコにされるぞ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 19:55:29 ID:m5E53AqJ0
>>84
> 人をひき殺すことを肯定してる国沢

ソースは?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 19:59:52 ID:dw2e6goi0
岩貞さんといえば JAFの理事に選ばれていて驚いたな。
他にも評論家様方がちらほらいた。

そんな仕事を持っていたとは知らなかった。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 20:01:53 ID:HHfUbJmO0
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 20:06:05 ID:m5E53AqJ0
>>87
それならこのスレでも以前話題になったやつだろ。
松下の、〜みたいなが恣意的な表現になってるだけだ。
それに、この表現で
>> 人をひき殺すことを肯定してる国沢
なんて書いちゃうヤツは更に恣意的だなw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 20:08:33 ID:HHfUbJmO0
国沢さん乙w
仕事が半分に減って大変ですねw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 20:11:51 ID:m5E53AqJ0
>>89
あぁ、下らない認定で来たか。
馬鹿はこれだからダメなんだよ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 20:13:46 ID:gMWPHgXgO
そんなに暇ならラリーに出ればいいのに
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 21:10:35 ID:kB6nLvXY0
>>90
石田擁護とか認定する馬鹿にも同じ事言ってやれw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 21:13:19 ID:thTDmPZ40
石田擁護ちゅうか、石田ネタを触ると噛み付いてくるから石田近衛兵だねありゃ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 22:09:31 ID:Bjzd+HlL0
>>90
なんでアンカーも打ってないレスに噛み付くんだ?
被害妄想が病的だな(苦笑)
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 22:14:19 ID:m5E53AqJ0
>>94
被害妄想の意味が分かってないんじゃないか?w
辞書引いて出直してこいよw
96国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 22:25:17 ID:kHUeUq+X0
さあさ、お遊びはそのくらいにして、このクニの終わり方が来ましたよ〜。

http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/103622110.html

30歳代になると収入差激増!

フリーターの人の意見を聞くと、20歳代の頃はあまり不満無い。なぜか? 社員も20歳代じゃ給料高くないからだ。
職種によっちゃ契約など外部の人の収入の方が高いことだって珍しくないほど。

しかし社員の場合、毎年給料上がっていく。ほとんどのケースで20歳代後半に逆転。
30歳代へ突入するや、ハッキリ解るほどの差になってしまう。契約や臨時雇いの場合、基本的に年齢による収入の差無し。

そんなこんなでフリーターの気分がクサクサし始めるのだった。
30歳代中頃となると、同じ年の社員や就職している同級生との年収差は2〜3倍にもなる。
しかもこの年代、雇用する側にとってみれば「いつ辞めるかも解らない」ため、責任のある仕事を任せられない。
徐々に使い難くなるワケ。

加えて人間という生き物、トシ取れば安定を望むように心境が変化していくそうな。
いつまでも不安定に耐えられるようなアタマの構造となっていないのだろう。

かくして30歳代の半ばになると、徐々に不安や不満も隠しきれないほど大きくなっていく。
そらそうだ。30歳代半ばのフリーターだとしよう。月収20万円&お先の保証無し。
両親も年金生活になり援助受けにくくなれば、激しく不安になります。

まぁ私の場合も「間違いなく衰退していくギョウカイにどっぷり使っている50歳のフリーター」だからして似たようなモノか。
おそらく30歳代中頃に今のような「斜陽」を迎えていたら、相当ヘコんだと思う。

今後、ガマン出来なくなる30歳代の人が続々出てくることだろう。
このままで良いとはとうてい思えぬ!

posted by 親方 at 17:00| Comment(0) | 国沢光宏
97検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 22:27:19 ID:kHUeUq+X0
> 30歳代になると収入差激増!

で、さっそくですが。
激増じゃなく「○○」でしょうね。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 22:29:12 ID:dTenEYdI0
フリーターが月収20万稼ぐにはいくつバイトかけ持ちしなければならないか知らないのか。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 22:30:32 ID:QarAqsecO
なに仕切ってんだよ新潟は(笑)
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 22:37:21 ID:B08YTZ8J0
国沢さん、現在は斜陽なんですね
自らアッサリと認められていらっしゃるので以外でした
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 22:38:53 ID:kIq/wBRN0
>>96
この人さぁ、フリーターと日雇いと契約社員とごっちゃになって
語ってるよな…
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 22:42:01 ID:R25RYD8D0
国沢さん
専門であるはずの自動車の評論ひとつまともに書けないのに、畑違いのことを
物知り顔で語られても説得力がないですよ。インターネッツだからいつでも改竄
できるからって、50近い人がこれはひどいよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 22:55:12 ID:6DjCGvvl0
>>71
おまえさん、なんでスベがその「すごいデータ」を出さなかったか、分かってて浮かれてるの?
こんだけ突っつかれても出さなかった理由が、チラとも推測できない?

俺が、他ならぬ俺が>>69でわざわざ「なんでこのネタに喰いつかなかったの?」と
質問してる意図が、チラとも推測できない?

スベはしっかり意図して、この松下氏のネタをスルーしてるんだよ。
なんでだと思う?(まあ意図してないというのなら、それはそれで問題大ありなんだが)

おまえさん以外に、その松下氏のネタを見ても「すごいデータ」などと浮かれてる人は
誰もいないんだよ。なんでだと思う?

いかにもスベの言ってること(=露出機会が激減)を裏付けてそうな「データ」なのに、
なんでだと思う?

よ〜く考えてごらんな。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:22:43 ID:JTjxitBL0
>>103
そんなに凄い事なのかな?
何を今更って気もするけど・・・>10誌が5誌

それより残った5誌からもあまり良い扱いを受けて無い事の方が
ネタになるんじゃないかな?
先月だったかのアクティブビークル誌じゃ、編集部がクニ沢風文体で
エクシーガの仮想レビューなんてやってたけど、アレって「お前の
書くモノなんて編集部員でも簡単に書けるんだよ」と言う嫌味にしか
見えないのだがw
もしくは遊び呆けて入稿が間に合わなくて、編集部が皮肉を込めて
穴埋めしたとかww
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:24:08 ID:v18k6NQA0
自動車評論業界自体が
もともと衰退の一途・・・というわけだあね。


スベのいってる
兵糧攻めって・・・業界フルボッコって・・・ねぇ?



106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:31:20 ID:6WFkt49D0
マリオ高野が国沢の穴を埋めてくれてますね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:32:36 ID:6WFkt49D0
スーザン史子も国沢の穴を埋めてくれてます。
CTのコーナーだって、国沢は藤トモのついで程度でだしなあ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:35:05 ID:QP2qxv/Q0
最近、雇用について語り出したが…

これが「銀座で打ち合わせ」で聞きかじった成果なんだろうね。
しかも国沢脳で理解した劣化版の。

それと、やっと連休が明けたようで「この国の終わり方」を始めたようだけど…
始めるの一言もないから、いつ始まったのかもわからんし、
カテゴリ訳がめちゃくちゃだから、どの記事が「この国の終わり方」シリーズなのかもわからん。

誰に向けて書いているんだろうね。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:35:49 ID:6WFkt49D0
>>105
全くだ、スベなんて関係ないだろ。

国沢が純粋につまらないだけ。
他のライターが育っているから国沢は不要。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:43:45 ID:kIq/wBRN0
>>108
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/category/5462263-1.html

最近、カテゴリの使い方を覚えたらしい
111検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 23:47:51 ID:kHUeUq+X0
>>110

どう見ても失敗してるような。
それとも、自分で決めた決め事すら守れない覚えていられないと!?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:49:48 ID:kIq/wBRN0
どうせその日の気分で決めてるんだろうから…

てか、かのクニに求めすぎw
113検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/26(土) 23:52:02 ID:kHUeUq+X0
( Д) ゚ ゚ <求めすぎ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:52:39 ID:9VOYBtZR0
>誰に向けて書いているんだろうね。

日本の未来が心配であることを煽る。
(誰だって、将来については不安だろうから、共感を得やすい)
一般的なレールに乗っかってしまっては、同じように失敗する。
しかし、先を見通せている俺様についてくれば安心だ。
国沢学校へ来れば、生き残る術が身に付くぞ。

というように、学生を騙すのが目的。

# ・・・ほとんど教祖様のノリ。お母さんに教えてもらったのか?
115TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/27(日) 00:02:54 ID:fm0Ficfd0
Last-Modified: Sat, 26 Jul 2008 13:58:53 GMT


7月26日 トヨタはプリウスの生産ラインを倍増させ、来年夏前の発売を予定している次期型プリウスから
月産4万台規模 (現在2万台。昨年はフル稼働させ28万台作った)にするという。
けれどそんな規模じゃ全然追いつかないと思う。

次期型プリウスや、来年早々にデビューするホンダの新型ハイブリッドは
メーカーの予想を超える大ヒットになることだろう。
もちろんハイブリッドの場合、生産ラインのキャパシティだけでなく、特殊な技術や加工、素材を必要とする部品も多い。
工場作ればいいというものじゃないことは十分理解している。
そいつを承知で、凄い需要がやってくると考えます。

読者からの反響だって驚くほど大きく、私の知人に聞いても両社の次期型ハイブリッド出たら買うという人ばかり。
幸い、両車は車格的にバッティングしないようだ。
ホンダのハイブリッドが200万円前後。プリウスの場合、現状維持の240万円前後らしい。

まずホンダの新しいハイブリッドを試し(クルコン付きでなければ買わない)、
トヨタからプラグインハイブリッドが出たら乗り換えるか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:06:06 ID:ArYOeHZD0
>>110
いや、だから、「この国の〜」シリーズに該当しそうな記事かと思うと、カテゴリに入ってないんだって。
>>114
その割には見つけづらい、わかりづらい記事なんだよね…

>てか、かのクニに求めすぎw

なんだろうか、やっぱりw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:20:06 ID:OQmpMV6Q0
>>115
誰に向けて書いてるんだろう? 

>まずホンダの新しいハイブリッドを試し(クルコン付きでなければ買わない)、
>トヨタからプラグインハイブリッドが出たら乗り換えるか?

おねだり+クルコン、ですか。 
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:29:54 ID:3VUdxLSa0
ろくに会社勤めした事のない国沢が知ったかで何を語ってるんだろう?

プロフィールに会社勤めはバイトで1年半ってちゃんと書いておけよ
一生涯フリーターの国沢さん
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:38:27 ID:ZicvU9XF0
クルコンはどうだか知らんが、亀らしきのレーンキープはあるよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:41:02 ID:1QP2I0AE0
>>116
「国沢光宏」カテと「このクニ〜」カテがごっちゃになってると言いたいんですね
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:42:57 ID:1QP2I0AE0
途中で送信しちゃった… orz

>>120
「国沢光宏」カテと「このクニ〜」カテがごっちゃになってると言いたいんですよね
どっちもクニだからおんなじカテと思えば変わらないですよ。どうせ、書いてある
内容も似たようなもんだしw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:52:13 ID:Bxa+qj900
クルコンがあるかないかが購入基準とは恐るべし。
運転が面倒くさく感じるのかな?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:52:50 ID:YSNmfZ8QO
國澤サン、行政に近づくチャンスでつよ♥



http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008072600200
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 01:02:23 ID:ArYOeHZD0
>>120-121
そうです。
言葉足らずですみません。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 01:37:30 ID:rLDPbvVm0
>>115

「カネ」だけじゃあ無いと思うんだよね、クルマってーのは・・

そりゃあ維持費の点から見ればハイブリッドは最高だろうけど、俺は現行のプリ
ウスだったら乗りたくないなあ・・

だって、乗ってて面白く無いんだもんw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 02:01:33 ID:ysWsbAD/0
>>122
国沢さんは足が不自由だから
クルコンがあると助かるんだろうね

個人的にはそういう選択もアリだと思います。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 02:02:50 ID:ysWsbAD/0
でも、トヨタでさえ目標を下方修正する車不況のご時勢に、
「凄い需要」なんて凄い違和感なんですけど
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 04:18:10 ID:kKT9asYr0
>>127
でもハイブリッド車にたいする興味が大きくなってるのは確かでしょ

ガソリンの値上がりとマスコミのエコカー報道の氾濫のおかげで
「よくわかんねーけど高いからイラン」って言ってた人も
「燃費がいいなら考えてもいいかな?」っていうぐらいの変化はあるんじゃない?

プリウスが年産約50万台で「全然追いつかない」かどうかは
蓋を開けてみるまで誰にもワカランけど
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 05:37:27 ID:DK1O0HEZ0
>>127
プリウスの生産ラインを増設するっていう話に、トヨタグループ全体の08年販売計画を
下方修正−それでも07実績を上回る−するネタで無理矢理粘着してもも意味ない。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 07:48:36 ID:a5OmCU2I0
>>104
「すごいデータだおw」と浮かれてるのはID:tN/769vS0(>>71)。
俺の考えじゃないよ。だから「」で括って書いてるだろ?

というわけで、「そんなに凄い事なのかな?」という質問は、
ID:tN/769vS0に投げてくんろ。

俺は「なんで自説の根拠として持ち出せそうなこの松下氏のネタを、スベは放っておいたと思うんだ?」と
意地悪くw質問してるんだよ。

どんだけ「意地悪」か、スベもID:tN/769vS0も理解できたみたいだね。黙っちゃったよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 08:18:40 ID:NZocbq6b0
1000ならスベやん敗訴
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 08:52:23 ID:h85K02CHO
>>118
何言ってるんですか!ワタシは社長をしてたことがアリマス!

ばいくやマフ の…
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 10:33:29 ID:+GFpHR+A0
>>126
不自由じゃない右足をセーブして
不自な左足でブレーキか。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:09:20 ID:92Yjxn7Q0
不自由なのはアタ(ry
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 12:51:43 ID:7aslS2mQO
口臭が迷惑
136Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/27(日) 14:22:46 ID:9dzShwI20
人の分の給料を稼ぐ、ということがどういうことかわからない国沢・・・。


サイバラさんは雑誌のなかの人の微妙な駆け引きを赤裸々に書いていて
非常に面白いのだが、あれをみるとヒョウロン系の雑誌社の仕事って

他人の家にズカズカあがりこんできて、かってに飯を食って味についての
批評をした挙句、かってに布団に入り込んで寝心地が悪いだのウンチクを
たれ、酒を飲んで馬鹿騒ぎをして便所以外のところでウンチをもらしてまた
文句を垂れる

ということだと告白しているけれどね。
そんな商売、もう必要ないだろ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 14:32:57 ID:7lLaZkrD0
>>136ふっさーる ◆288GTOD/a2


ウソ話作ってまでトヨタ貶めようとするオマエのレスは説得力ゼロ


アンチトヨタ系スレに「知人がトヨタ関係者にヤクザ使って脅された」
「嘘じゃない、実名出して晒す」と書きこんでみたがそのまま逃亡。
その後4年間コテハンを名乗りつづけるも、この件をつっこまれるとのらりくらりと誤魔化し続ける。

そして2005年2月、http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1105104722/の566に食い付き
「メールで知らせるからすてあど用意しやがれ。それならおしえてやる。そしたらそれをここで晒せ。いいな? 」
とキメるも、実際に捨てアド用意されるとこれまた逃げ続け、他のアンチトヨタ君にも煽られる始末。
スレのラストせっせと埋め立てる姿がせつない。
138Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/27(日) 14:42:49 ID:9dzShwI20
ぶっちゃけ、国沢に限らず、「評論家」といわれるものは基本タカリなのである。

しかし、きちんとした取材をしてそれをもとにした記事を書くものはタカリではない
とみられるわけである。

国沢以外のほかの皆さんは、多くがそういうところをきちんと見せている。
国沢と徳大寺はそういうものを見せずに「批評のみ」でもウマくシノぐことができると
いうことを証明してしまった。

さて、国沢学校。
内容もないのになにを教えるものであろうかw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 14:48:58 ID:7lLaZkrD0
814 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 00:16:11 ID:tXfQYtyz0
>>808
あー?
嫁の実家で祭りだったから2ch自体にしばらくアクセスしてないのだが。
つか、上のも俺じゃないし。何を見ているのやら。
つーか、俺がこうすれば良いわけだ。

>>808 お前を殺す。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 15:27:17 ID:/HVR1pkj0
>>138
インチキクルマ屋も基本的にタカリだわなw
というかこっちは犯罪かw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 15:39:22 ID:7lLaZkrD0

脅迫 ネットに爆笑問題・太田さん殺害予告…容疑の男逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080727-00000005-maip-soci
142国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/27(日) 17:32:39 ID:rIdaq3mr0
壮大なムダ使い計画

「基準の4万3千倍もの発ガン性物質で汚染された広大な土地の表面を2m掘って、そこに2,5mの土で覆う」。
これ、中国とかの話じゃありません。
東京都が築地市場の移転先として考えている豊洲の埋め立て地で行おうとしていること。

御存知の通り我が国は東京にオリンピックを招致しようとしているけれど、その時に使う「プレスセンター」
の候補地を現在の築地市場としている。
そんなことから築地市場の移転を急いでいるのだけれど、困ったことに予定地が汚染地区だったのだ。

築地市場の移転理由は道路などの建設理由と全く同じ。「広く便利になれば扱い量が増える」。
されど扱い量を見るとピーク時の70%に落ちており、スーパーなどは築地を通さず産地とダイレクトで
流通させている状況。今後、扱い量が増える要素たるやゼロ。

そんな事業のため、1300億円もの土地改良予算が必要なのだという。
考えて欲しい。現在のままなら予算ゼロ。
扱い量だって減っているため、移転の理由としていた周辺の混乱も大幅に少なくなった。
何より市場の利用者達が大反対しているのだ。

もう一つ。汚染された大量の土をどこに運び、どうやって処分するのか?
現状のまま工夫して土地を使えば、環境汚染は広がらない。
二次的な汚染が発生したら、そこで再び予算を割かねばならない。なにより土の運搬にも二酸化炭素を使う。

そんなムダ使い出来る予算があるなら、数年後に間違いなく社会問題となる独居老人を受け入れるための
施設を作ったら。魚市場の移転は10年後にニーズがあれば、その時に考えれば良い。
されど老人医療の問題ときたら待ったなしなのだ。

役人共を見ていると「環境意識」や「バランス感覚」を処理するブブンが完全に欠けているとしか思えない。

posted by 親方 at 17:00| Comment(0) | この国の終わり方
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 17:37:21 ID:SvxLFlxD0
>>133
国沢さんのテクニックなら、右足ブレーキ、左足アクセルなど造作もないこと。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 17:43:30 ID:Y4GL27yM0
この国の終わり方って数年前に朝日新聞や中日新聞が
こぞって書いた不安を煽るだけのいんちき記事と同じだな。
結局10年近くそんな記事を載せ続けても日本は波状しなかったわけで、
国沢がなぜいまさらそんな後追いで自爆しようとしているのか理解できない。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 17:47:22 ID:jLQszzdc0
つ 劣化コピー
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 17:49:21 ID:/PaQTHYd0
>>142
> 考えて欲しい。現在のままなら予算ゼロ。

施設の老朽化や外国人観光客の見学の増加などは全く考えてないのだろうか。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 17:51:23 ID:a5OmCU2I0
>>144
> 日本は波状しなかったわけで、

…えーっと…
「波状」? これってギャグなんだろうか…
この人、○○を「はじょう」って読んでたんだ…
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 18:01:39 ID:ArYOeHZD0
国沢の「批推」に匹敵するねw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 18:07:15 ID:jwLRdqvj0
>>147
国沢のつまらん誤字には矢継ぎ早に突っ込むのにねw
叩きたいだけの人たちの論理が破綻してるんだよw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 18:15:08 ID:fUJzd3LK0
>>149

ちゃうちゃう、「波状」ですよ!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 18:18:23 ID:jwLRdqvj0
>>150
おぬしも優しいなw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 18:31:20 ID:OQmpMV6Q0
>>149
そうは言うけどさ、先ごろ「加老」と書いてありゃ「加齢」じゃないの? と、指摘があったらすぐに改竄してるという
事実についてはどう考えられますか?

加老の表現に?をつけた本人なんだけどね私が。

153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 18:39:28 ID:jwLRdqvj0
>>152
いや、それはそれで御仁が顔を真っ赤にして改竄する様を
想像したら面白いから別にいいよ

ただね、コテに手厳しい人が誤字誤変換やらかしたら、
やたらあげつらってバカにする人がいるけど
こういう国沢批判から入る人のミスには寛容だよね

ID:a5OmCU2I0氏や早朝コテトボシの人なんかに
瑣末な事で揚げ足を取って喜ぶ人いるでしょ
俺はそういう人たちを指して言ってんの
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 19:31:25 ID:PER2w5ml0
>> 日本は波状しなかった

まぁ、「はじょう」って打つのはそれとして、変換された文字はチェックしなかったのかねぇ。
変換して出てこなかったらコピペしてポータルサイトの辞書を使えばいいだけなのに。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:11:07 ID:lljfMJ9h0
>>153
>ただね、コテに手厳しい人が誤字誤変換やらかしたら、
>やたらあげつらってバカにする人がいるけど

>こういう国沢批判から入る人のミスには寛容だよね

国沢の場合誤字だけじゃなく、中身が嘘や妄想だらけで間違ってるから
クニスレで国沢や彼を(遠まわしに)擁護するやつが厳しく批判されるのは必然です。

>>130
>俺は「なんで自説の根拠として持ち出せそうなこの松下氏のネタを、
>スベは放っておいたと思うんだ?」と 意地悪くw質問してるんだよ。

>どんだけ「意地悪」か、スベもID:tN/769vS0も理解できたみたいだね。黙っちゃったよ。

「自説の根拠として持ち出せそうなこの松下氏のネタ」

>雑誌10誌のうち5誌がなくなってしまったとか。

なくなったというのが掲載打ち切りでなく、掲載誌そのものの休廃刊をさしているのならば、
国沢の仕事だけが減っている(業界フルボッコの)根拠にはならないからね。

ID:a5OmCU2I0はそこまで頭が回らない人なんだろうな。

どうせ明後日の方向に話を逸らすんだろうけど。

156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:13:14 ID:/HVR1pkj0
そういえば「一役かう」を「いちやくかう」と読むものだと思っていた馬鹿もいたなw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:14:10 ID:o1WiT7sG0
クズコテが弄られると国沢が擁護されてると叫びたくなる馬鹿のマインドコントロールが解ける日は来るんだろうかw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:15:18 ID:lljfMJ9h0
>>156
誤字大王の国沢さんをバカにするな!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:16:19 ID:lljfMJ9h0
>>157
コテとぼしが国沢を批判するのを見てみたい。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:16:30 ID:o1WiT7sG0
>>156
> そういえば「一役かう」を「いちやくかう」と読むものだと思っていた馬鹿もいたなw

自他共に認める頭の悪いヤツですからね、くっさーるは。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:17:24 ID:o1WiT7sG0
>>159
> >>157
> コテとぼしが国沢を批判するのを見てみたい。

で、おつむの弱い僕ちゃんは何がいいたいのかな?w
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:18:04 ID:lljfMJ9h0
>>160-161
国沢さんの素晴らしい誤字は? 何で出さないの?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:19:37 ID:o1WiT7sG0
>>162
> >>160-161
> 国沢さんの素晴らしい誤字は? 何で出さないの?

誤字?
何を出すの?w
誤字を一番乗りで指摘しないと何なの?w
何がいいたの、ボクちゃんはw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:25:02 ID:bSG7BPSe0
コテ叩き=国沢擁護は間違い。
単に叩いてるだけで何ら国沢を擁護するような書き込みはしていないんだから。
まぁ擁護のしようが無いってのが現実なんだろうねw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:35:25 ID:lljfMJ9h0
>>163
代表的なものだけでも
サンラー
氷山の一角
切除
レガシー
批准
ジエチルメーテル
IPポイント
電凹(模した人)

反論できないと稚拙な罵りになるのはいつものパターンですなあ。

>>164
流れを無視して国沢批判を遮り、コテを批判し続けるだけなのだから
国沢擁護と捉えられても何ら不自然じゃありません。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:37:54 ID:o1WiT7sG0
>>165
だから何を出すんだよ?w
何を期待しているのか具体的に書いてみw

> 流れを無視して国沢批判を遮り
そう思いこまざるを得ないところが病んでると思うねw
その後の話の展開については何をか況やw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:40:41 ID:dpjw3BfG0
>>165
誤字と誤用がごっちゃになってないか…
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:41:45 ID:o1WiT7sG0
>>167
> >>165
> 誤字と誤用がごっちゃになってないか…
勘弁してやったら?w
頭悪いなりに精一杯自分の理屈を展開してるつもりのようだからw
生暖かく見守った方がもっと笑えそうだしw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:44:23 ID:lljfMJ9h0
>単に叩いてるだけで何ら国沢を擁護するような書き込みはしていないんだから。

右翼の誉め殺しや総連の抗議行動を思い出させますね。

>>166
期待する?

なんで国沢は批判しないのかという質問なんですけど、
どうして脳内変換してしまうんですか?

>>167-168
誤字誤用も同じ国語力のなさから来ているもので、国沢の資質を現しているでしょ。
そういうのを国沢さんの大好きな「揚げ足取り」と言うんじゃないですか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:46:17 ID:o1WiT7sG0
>>169
槍騎士さんのまとめサイトに自分の書き込みをたくさん引用していただいてますが何か?

で、誤字を出さないと何だって?w
頑張って説明してみよ〜w
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:46:27 ID:a5OmCU2I0
国沢だろうが名無しだろうがコテだろうが、
「○○」もまともに読めん「バカ」はバカにする、それだけなんだが。「はじょう」だぞ、「はじょう」。
これが笑わずにいられるかっての。国沢だろうが名無しだろうがコテだろうが、な。

な ん か マ ズ い の か ?

>>155
> なくなったというのが掲載打ち切りでなく、掲載誌そのものの休廃刊をさしているのならば、
> 国沢の仕事だけが減っている(業界フルボッコの)根拠にはならないからね。

お? 少〜し分かってるやつが出てきたな、おい。
「業界フルボッコの根拠にならない」んだよ、その通り!

まあ、なにせスベが「業界フルボッコ」の定義も「露出機会の激減」の定義も出してくれないから、
実を言えば「何を書いてもこっちの思い込み、勝手な決めつけ」に過ぎんのだがね。

「業界フルボッコ」の根拠にはならない。だが、「露出機会の激減」の根拠にはなりそうじゃん?
10が5になったと言うんだぜ? だのにスベは喰いつかなかった。ID:tN/769vS0も黙った。何故だと思う?

ここまで書いたら分かるだろ? おまえさん「業界フルボッコの根拠にならない」と分かってるくらいだから。分からなかったらまた質問どうぞ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:47:12 ID:kKT9asYr0
まあよく毎日毎日飽きずにいろんな仮想敵を作って全力攻撃できるもんだわ
もういいかげん放っとこうぜ?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:47:41 ID:a5OmCU2I0
>>170
> 槍騎士さんのまとめサイトに自分の書き込みをたくさん引用していただいてますが何か?

あー、俺も最初見たとき「ぎょっ」としたくらい、自分の書き込みをコピペされてたわ。
確か槍騎士にそうメールしたはず。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:48:23 ID:o1WiT7sG0
イタいヤツが笑われるということを受け入れられないんだよな。

友敵論に頭がやられてさw > ID:lljfMJ9h0

それだけじゃなくて頭も相当に悪いのが哀愁…じゃなかった、笑いを誘うw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:51:09 ID:lljfMJ9h0
ボクちゃん おつむの悪い 頭悪い

小学生並みのメンタルですね。

>>171
>な ん か マ ズ い の か ?

別に。
悪いって言った?
それとも国沢を批判しないのは何故と聞かれると何かマズイのか?

>「業界フルボッコの根拠にならない」んだよ、その通り!

さも初めから分かっていたように誤魔化しましたね。恥ずかしいね。

>>174
>タいヤツが笑われるということを受け入れられないんだよな。

国沢が笑われるのが受け入れられない。
だからコテを叩くんですね。

よくわかります。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:52:39 ID:lljfMJ9h0
>>173
> 槍騎士さんのまとめサイトに自分の書き込みをたくさん引用していただいてますが何か?

はいはい自慢自慢。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:53:20 ID:o1WiT7sG0
>>175
> 国沢が笑われるのが受け入れられない。
> だからコテを叩くんですね。
> よくわかります。

精一杯の決め付けで反論したつもりかw
やっぱ、相当頭悪いなw
スレの流れをもう一度読み返してから次に書き込めよ、馬鹿w
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:54:46 ID:lljfMJ9h0
>>177
なぜ国沢批判を一切しないのでしょうか。
ここは国スレですよ!
コテを批判するなら他の場所があるのでは?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:55:36 ID:o1WiT7sG0
>>176
> >>173
> > 槍騎士さんのまとめサイトに自分の書き込みをたくさん引用していただいてますが何か?
> はいはい自慢自慢。

それで?w
国沢の書き物に2ちゃんで国沢に突っ込みを入れて、それを槍騎士さんがサイトで引用
してくれてますけど、って書いたら、それが自慢なの?w

まぁ、自慢と思われてもいいけどさ、自慢だったら何なの?w
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:56:32 ID:o1WiT7sG0
>>178
> >>177
> なぜ国沢批判を一切しないのでしょうか。

だから、槍騎士さんにも引用していただいたような国沢への突っ込みは入れてますってことなんだけど。
もしかして日本語がいけてない人ですか?w
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:56:57 ID:dpjw3BfG0
ID:lljfMJ9h0
何に必死なのか分からんけど、指摘するやつは全て黄昏だと
思い込む国沢と同じに見えるわ…
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:59:05 ID:OQmpMV6Q0
>>178
もうよしなよ。流れが読めてなくて、空回りしてるだけなのに。
冷静になって初めから読み返してみたら? 



それでもわからなきゃ…そりゃ仕方ないな(w
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:59:41 ID:lljfMJ9h0
>>181
必死な奴が必死と言うらしいよ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:00:44 ID:x0Ru4SCT0
>170
それって自分が
あのインチキサイトに利用された被害者だって言いたいのか
あのインチキサイトに加担した共犯者だって言いたいのか
あのインチキサイトを利用してぶち壊したスベやんだって言いたいのか

どれなのよ?w
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:03:35 ID:lljfMJ9h0
>>182
いたって平静ですが。

ご自分こそ読み返してみては?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:04:13 ID:UOnfFyZg0
>>142
>なにより土の運搬にも二酸化炭素を使う。
二酸化炭素を使ってくれるのか、そりゃ良い事業だw
俺はてっきり二酸化炭素を排出するもんだと思ってたw

>そんなムダ使い出来る予算があるなら、数年後に間違いなく社会問題となる独居老人を受け入れるための 施設を作ったら。
>魚市場の移転は10年後にニーズがあれば、その時に考えれば良い。
ワタシが離婚されて一人暮らし老人になる頃には老人福祉をきちんとして欲しいデナイノ、って?
あと移転問題ってのは問題が出てから考えたんじゃ遅いんですけど。

>役人共を見ていると「環境意識」や「バランス感覚」を処理するブブンが完全に欠けているとしか思えない。
他の人が書いたら多少説得力もあろう文章なんだけど
環境意識もバランス感覚も無い自己中ヒョンカが書くと説得力のカケラもないなw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:05:58 ID:o1WiT7sG0
>>185
> >>182
> いたって平静ですが。
> ご自分こそ読み返してみては?

逃亡前の最後屁っですか?w
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:07:25 ID:lljfMJ9h0
>>180 >>187
おれもまんまされてるしねえ。

そんなことを言っても証明できなければ全く無意味だし、
それならなおさら何故ここで批判しないのか不思議だね。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:09:05 ID:jwLRdqvj0
>>155
> クニスレで国沢や彼を(遠まわしに)擁護するやつが厳しく批判されるのは必然です。

国沢の愚行を批判・糾弾するのはまあいいわな、そういうスレだし
しかし国沢擁護の発言を厳しく批判ってのは、つまり異論を受け入れない
言論封殺の状態だよな。つまりあんたは批判者は例外なく黄昏認定する
国沢と同じメンタリティなんだよね。その辺気付いた方がいいよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:09:52 ID:o1WiT7sG0
>> なぜ国沢批判を一切しないのでしょうか。

こんな決め付けのセリフを吐いてる時点で敗北決定だなw
頭悪すぎw

で、更にだめ押しで

>> それならなおさら何故ここで批判しないのか不思議だね。

ですか?w
効き目のない印象操作に何を期待してるんだかw
頭の悪いやつの考えることはよく分からないw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:10:10 ID:dpjw3BfG0
黄昏公務員か…


いや、ふとそう感じただけですけどね
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:10:53 ID:lljfMJ9h0
>>186
サッカー観戦にクルマで乗りつけた人がいましたっけね。

東京都の事業を批判するなら何であのトンネルを挙げないのだろうか。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:11:33 ID:o1WiT7sG0
>> クニスレで国沢や彼を(遠まわしに)擁護するやつが厳しく批判されるのは必然です。

擁護してると思いこんでる、いや、思いこまざるを得ないこいつがイカれてるだけだよw
イタいヤツは笑われるだけというごく単純な事実を受け入れられないだけのことw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:11:39 ID:a5OmCU2I0
>>175
> さも初めから分かっていたように誤魔化しましたね。恥ずかしいね。

俺は「分からなかったらまた質問どうぞ」と>>171の文末でちゃんと書いたよね?
「誤魔化し」? ナニ誤魔化してるのおまえさんこそ。

「?」と思ったなら質問すればいいじゃないか? ちゃんと答えてやるって。安心して質問しな。

で、俺の答えを見て「なんだそりゃ!w やっぱオマエ、全然分かってねーじゃん」と確信できたら、
そのときに笑うなり罵倒するなり、好きなようにすればいいんじゃないか?

「露出機会の激減」の根拠となりそうな事(10が5に!)を松下氏が書いてくれた。
なのにスベは飛びつかなかった。ID:tN/769vS0も黙った。(って待てよ? おまえさんID:tN/769vS0なのかい?)
だが「10が5に」は「業界フルボッコ」の根拠にはならない。だよな?
な ぜ 「 な ら な い 」 ん だ ?
その「ならない」理由こそが、俺が自分のレスを「意地悪」と書いた理由だ。

もう分かったかい? 分からなかったらまた質問どうぞ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:12:28 ID:lljfMJ9h0
>>190
絶対に質問に答えないなあ。

あ、答えられないのか。ゴメンねw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:13:12 ID:fAFZXsET0
>>186
>なにより土の運搬にも二酸化炭素を使う。
こんな有難い運搬方法はないよな。
国沢さん、特許とるなりビジネスモデルにするなりすれば、
きっと豊かな老後を送れるよ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:15:34 ID:o1WiT7sG0
>>195
> >>190
> 絶対に質問に答えないなあ。

書き込みを無視してそんな決めつけを唱えられてもねぇw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:16:09 ID:kKT9asYr0
>>196
「トンネル内の路肩に植物を植えて光合成させる」(だっけ?)
っていうのも画期的だよね

なんで特許申請しないんだろう?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:17:34 ID:a5OmCU2I0
「○○」を「はじょう」と読む…
これは国沢の「ヒスイ」に匹敵する「バカさ」だと俺は勝手に思ってるんだが。

だから突っ込んだんだが。
なんだ? みんな面白くないんだ? 「国沢並みのバカだこいつ」と思わないんだ?

もしかして。俺以外、誰も「○○」を読めないのか…なわけねーよなw

何度も「はじょう」「はじょう」書いてたら、「沖縄覇城流空手」というのを思いだしたわ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:18:24 ID:lljfMJ9h0
>>194
おれに指摘されて初めて気が付いたんだね。

だからこそ言い訳を思いつくまで1時間掛かった。

初めから分かっていたらなんで >>171で言わなかったのかねえ。


>>197
引用されたのってどれ?って、以前にも誰かに指摘されてたな。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:20:31 ID:lljfMJ9h0
>>199
突込みどころしてまったく面白くないから。

>>198
特許申請>金が掛かる>誰かに負担してもらいたい>でも自分のアイデアが盗まれるのは嫌
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:20:46 ID:o1WiT7sG0
>>200
さぁ、そろそろ決めつけの言い訳でもしてもらおうかw
ソース提示でもいいけどw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:25:25 ID:lljfMJ9h0
>>202
ここはお前さんのスレじゃないんだよ。何で国沢の批評批判をしないのか。
コテの批判も他でやれって。
一切質問には答えないで延々と中身のないやり取りを続けるいつものパターンで
周りに迷惑なだけ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:27:43 ID:a5OmCU2I0
>>200
1時間以上? どのレスとどのレスの間の事?
「言い訳」って? おまえさんが>>155書いて後に俺が書いたレスの、どれのどこが「言い訳」になるんだね?

> 初めから分かっていたらなんで >>171で言わなかったのかねえ。

「俺が書いても面白くない」からだよ。
おまえさん方「スベ側」に気がついてもらった方が楽しいからだよ。

現にスベもID:tN/769vS0も気がついたらしいぜ? これで快感に味をしめちゃったのさ。

つか。本当はおまえさん、分かってるだろ? だって「業界フルボッコの根拠にならない」と
おまえさんハッキリ書いたじゃないか? これを書いておいて、俺が何を言いたいのか
未だに分からないなんてはずはない。 わ ざ と だ ろ ?

さて、これで4回目になるが。
分からない事があるなら何故質問しないんだね?
このレスの第一段落を見てみな? 俺は「分からない」と思った事は素直に「分からない」と認めて質問するよ?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:28:47 ID:o1WiT7sG0
>>203
> 何で国沢の批評批判をしないのか。
その断定のソースは?w
早く出せよw

> 一切質問には答えないで延々と中身のないやり取りを続けるいつものパターンで
> 周りに迷惑なだけ。
決め付けしたまま何も説明しないし延々印象操作に励むしかないヤツのどの口がこんなセリフを?w
寝言は寝てからいいなさい、僕ちゃんw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:29:43 ID:x0Ru4SCT0
>203
何で国沢批判をしなければならないのか。
その前提からしておかしい。

>1
> ここは自動車業界でニホン一の“珍論家”国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:32:22 ID:o1WiT7sG0
>>206
スレ立て職人のニゲータさんが色々とテンプレをアレンジしてきたから、批判しなきゃ
いけないって時代も国沢スレにはあったのかもしれませんよ(棒w
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:35:04 ID:+GFpHR+A0
永田・・・。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:35:28 ID:jwLRdqvj0
ID:lljfMJ9h0の全方位的な好戦的姿勢にちと関心
自分への批判は絶対に認められない人なのね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:40:44 ID:lljfMJ9h0
>>209
おれへの批判に反論しているんじゃなくてスレ進行の妨害行為に対する批判ね。
これが結果的にというか意図的に国沢批判を逸らしている現実。
そこら辺が見えていない人がいるようだけど。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:40:57 ID:o1WiT7sG0
>> 一切質問には答えないで延々と中身のないやり取りを続ける
そう言えば、ネタを1発振ったら、あとはどんなに質問されても突っ込まれても振り逃げのコテがいますねw

>> いつものパターン
そう、その人は毎回同じパターンなのよねw

随分登場頻度は下がったけど、今でもコテで現れるひとですw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:42:22 ID:o1WiT7sG0
>>210
> おれへの批判に反論しているんじゃなくてスレ進行の妨害行為に対する批判ね。
> これが結果的にというか意図的に国沢批判を逸らしている現実。
> そこら辺が見えていない人がいるようだけど。

そろそろ脳内妄想決めつけが脳内真実に昇華するタイミングですか?w
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:42:42 ID:x0Ru4SCT0
>210
>206
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:47:20 ID:jwLRdqvj0
>>210
あっそう。じゃ批判を受け入れる気持ちは持ってるの?

> スレ進行の妨害行為
てのはあんたの言う国沢批判をしない人に対してなんだろうけど
そもそもその妨害行為ってのも、コテ批判はいかなる理由があろうとも
NGだっていうあんた基準では妨害行為だって事だよな

そのことに関してコンセンサスが得られてない状態で
やれ妨害だ荒らしだってあんた一人で声高に叫んだって
多くの人には痛い痛い自治厨にしか見えないんじゃないか?

で、冒頭の質問だけど、あんたに批判を受け入れる姿勢はあるの?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:48:18 ID:lljfMJ9h0
>>213  = >>206
>何で国沢批判をしなければならないのか。
>その前提からしておかしい。

国スレに書き込みをするのであれば批評批判するのが前提でしょう。
もちろん国沢が正しいのであれは肯定、擁護するのも良い。

正しいことを言っているのだったらね。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:49:53 ID:dpjw3BfG0
>>214
自治厨以前のレベルかと…

オレの思い通りにスレが進まないと気に食わないんだろw
国沢と同じ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:57:33 ID:lljfMJ9h0
>>214
>>155
国沢の場合誤字だけじゃなく、中身が嘘や妄想だらけで間違ってるから
クニスレで国沢や彼を(遠まわしに)擁護するやつが厳しく批判されるのは必然です。

擁護じゃないって言うのなら、どう間違っていないのか説明できるだろうし
そうするべきじゃ?
それをしないでコテを批判するだけじゃたとえ国沢を擁護しているというつもりはなくても
同じこと。
というか、いつも流れを無視したコテのみ批判するレスがあるのが現状。

>>216
>黄昏公務員か…


>いや、ふとそう感じただけですけどね

こういう(コテ批判とも受け取れる)無意味なレスを付けるから疑われても当然じゃ?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:02:15 ID:o1WiT7sG0
>>217
> 国沢の場合誤字だけじゃなく、中身が嘘や妄想だらけで間違ってるから
> クニスレで国沢や彼を(遠まわしに)擁護するやつが厳しく批判されるのは必然です。
> 擁護じゃないって言うのなら、どう間違っていないのか説明できるだろうし
> そうするべきじゃ?
> それをしないでコテを批判するだけじゃたとえ国沢を擁護しているというつもりはなくても
> 同じこと。
> というか、いつも流れを無視したコテのみ批判するレスがあるのが現状。

脳内決め付け印象操作はもうお腹いっぱいですよw
自分の思い通りにレス付けないヤツはみな
> 国沢を擁護
って、馬鹿じゃないの?
馬鹿なんだろうけどさw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:02:59 ID:jwLRdqvj0
>>217
だからそれが荒らし行為かどうかのコンセンサスは得られてないでしょ

で、あんたは批判を受け入れる姿勢は持ってるの?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:08:26 ID:o1WiT7sG0
誰かが

> キターク!

とか書いたらスレが湧いた時代が懐かしいんだろうなw > ID:lljfMJ9h0
221220:2008/07/27(日) 23:09:50 ID:o1WiT7sG0
× 湧いた
○ 沸いた

か。
過去ログでも読みかえしてへそで茶をわかしてくるかw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:09:53 ID:OIgDvx/A0
ID:lljfMJ9h0
もういいよ、おうちに帰ろ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:10:29 ID:+GFpHR+A0
西田・・・。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:12:19 ID:jwLRdqvj0
>>223
んな名前出すなってw
またスイッチが入るだろーがw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:18:21 ID:drYuBoJgO
西田ってホンダくびになったんだっけ?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:20:41 ID:a5OmCU2I0
> つか。本当はおまえさん、分かってるだろ? だって「業界フルボッコの根拠にならない」と
> おまえさんハッキリ書いたじゃないか? これを書いておいて、俺が何を言いたいのか
> 未だに分からないなんてはずはない。 わ ざ と だ ろ ?

つまんね…やっぱりこれ↑がビンゴかよ…

「分かんないことがあるなら質問しなよ」と何度も言ってるのに、まったく質問しないで
「〜ですね、わかります」式の、自分勝手な思い込み(決めつけ)ばかりひたすら書き連ねるから、
「あー、わざとなんだな」と予想はついたが。

おまけにこっちの質問にはまったく答えないから、ますます「わざとやってんな」というのが
分かりやすくなっては来ていたが。

この手のやつって「自分と会話されたら自分が困る」「だって自分の“決めつけ”を否定されてしまうと、
勝手な決めつけが書けなくなる」と、ガード固め過ぎなんだよね。
人とコミュニケートしようとする意志が見えないんだよ。だから「実は何がしたいのか」すぐに分かる。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:26:44 ID:jwLRdqvj0
はいかいいえでいいからさ、答えておくれよID:lljfMJ9h0
つーか今の状態だと、俺の批判はするなって言ってるようなもんだぞ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:27:38 ID:dpjw3BfG0
>>217
何を疑ってるのかね?





鰻の養殖池で脳みそ洗ってこいやw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:30:48 ID:x0Ru4SCT0
>215
おいおい日本語読めてるか?
国沢にまつわる全てを味わうスレだろ。
勝手に批評批判肯定擁護に話題を絞るなよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:34:43 ID:jwLRdqvj0
>>225
お前もコテの話はするなって
ID:lljfMJ9h0に怒られたいのか!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:37:25 ID:+GFpHR+A0
>>230
そんな西田が常駐してた頃の突っ込みは止めろよ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:41:24 ID:jwLRdqvj0
>>231
なるほど、ネタの旬が過ぎてたか。すまんな
ところで>>165のネタなんかもとっくに旬が過ぎてるよな
そっちにもやめるように言っといてくれ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:41:50 ID:lljfMJ9h0
>>229
コテ批判も許されます。なんでもありです。

こうですね。わかりすぎます。

そもそもなんでこのスレが生まれたのか。国沢を批判するのが基本じゃないのかねえ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:42:57 ID:nSVuOc5I0
2chの荒らしその2  この中で2chの荒らしは?
ttp://www.vote5.net/2ch/htm/1202721303.html

現在23位
吹いたwww
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:43:54 ID:a5OmCU2I0
>>233
> 「〜ですね、わかります」式の、自分勝手な思い込み(決めつけ)ばかりひたすら書き連ねるから、

と書いた(>>226)そばから

> コテ批判も許されます。なんでもありです。
>
> こうですね。わかりすぎます。

っつーのはアレか。「自虐ギャグ」ってやつか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:46:48 ID:jwLRdqvj0
>>233
1 国沢が何か書く
  ↓
2 それに対して誰かが突っ込む、解説する
  ↓
3 なるほどと手を打つこともあれば
より知識豊富なものが現れて
知ったかに突っ込みが入ることもある

ずっとこの状態できてたはずだと思ったが
あんたはこの3の状態を否定してるって事理解してる?
んで>>219の返事も併せてお願いできるかな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:14:37 ID:8mqNXwr00
コテ批判もな〜、そのとき書いたレスに対してなら
流れ的にかまわないと思うんだけどさ〜。
コテが何か書く度にそのレスとは関係ない過去の
コピペとか貼ってガタガタ騒ぐのはウザイんだよな。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:18:42 ID:wxAgSTyz0
>>236
一人前に人様に質問する気なら自分の書いたものをよ〜く見直して見なさいな。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:21:41 ID:wxAgSTyz0
>>237
つーか、最近はふさ氏叩きとかそればっかりじゃん。で、国沢に付いては何も語らず。
何が目的で国スレに来てんだろって話。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:24:28 ID:h8bS+RJr0
>>238
はいかいいえで済む質問にそんな勿体つけなくていいよ

>>237
それは国スレに限らず、どの板どのスレでもあることなんだから
仕方のないことだろう。セルフあぼーんで対処するしかないな

自分で好き好んで匿名掲示板で名乗って書いてるんだから
失言した際に発言の真意を求められるのは当然の事

それをウザいと感じるかもっとやれと感じるかは
ただの個人的感情であって、スレや板のルールとは
関係のないところの話だろ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:27:51 ID:h8bS+RJr0
散々待たせた挙句に居丈高な態度で
> 一人前に人様に質問する気なら自分の書いたものをよ〜く見直して見なさいな。
これじゃあ涙目で「もう勘弁してください」
って言ってるようなもんだぞw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:33:37 ID:sOVh1E/+0
なんか大多数のスレ住人と関係ないところで、少数の
見えない敵と戦ってる人同士が泥試合してるって感じだな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:36:48 ID:RJ19kMG20
国沢って馬鹿だな、永田もバカ、編集黄昏にたてついて仕事を切られていくのであった。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:39:48 ID:h8bS+RJr0
まだー?ID:wxAgSTyz0
まあちょっとシミュレートしてみるか

ID:wxAgSTyz0が>>219にYesと答えた場合
今後予想される批判の雨あられに
弥が上でも対応しなくちゃいけないもんな

ID:wxAgSTyz0が>>219にNoと答えた場合
こらワタシは国沢と同類デス
こう認めちまう事になるもんな

答えたくない理由を考えてあげたけどこんな感じ?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:42:18 ID:2+KF8wGH0
>233
勝手に基本てw
アホかw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:43:10 ID:wxAgSTyz0
>>242
こうなるとどっちも荒らしと同じレベルなんだけどさ。

国沢よりも批判する側に関心がある人間がいるって解かるね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:46:26 ID:h8bS+RJr0
>>246
よかったな。同じ波長の人間が現れてw
その調子で俺や他の人の相手も頼むわ

あと>>242、泥試合じゃなくて泥仕合なw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:48:27 ID:h8bS+RJr0
ID:a5OmCU2I0にフルボッコにされる前に教えてあげたんだから
感謝してくれよなw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 01:11:46 ID:lWRPhocw0
☆今月号ベストモータリングに親方登場のお知らせ☆
250Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 01:32:15 ID:2/pezgg20
俺に対しての批判なんかはべつにかまわないけれど
その場の流れと空気嫁って漢字。
コピペしたところでなにがしたいんだか・・・。


ま、国沢のあの日記とかのほうが面白いと思うけれどなー。
タカリをみずからばらすのってある意味馬鹿だとしかww
刑事コロンボとか古畑にでてくる犯人みたいなもんでさ、国沢って。

いじってボロをだすさまがユカイ

まあこれはコテでもなんでも同じことなんだけれど
ただ、このスレは国沢をいじってユカイになりましょうってベースがあるワケで。

対象はなんでもいいっていうアタマのネジのとんだスナイパーみたいなのがいるからさぁ
読むほうにもバカをスルーする能力が必要だと思うのね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 01:52:14 ID:YY63mYP80
>>242
いや、あぼーんしてるから実際見えないw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 01:52:44 ID:YY63mYP80
>>246
どっちも同じ側の人たちだったら笑えるよねw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 01:55:18 ID:xq4sEVG90
A:「(スレ内の意見に対して)そりゃ違うんじゃない?」
B:「確かにそうだな。あれは取り消す」

これだけのことで、“A”の立場や意図に関わらず
スレが荒れることは無くなると思うんだがなあ。
それでも粘着する奴は、それこそ別の意図がある奴だけだろうし。

B:「は?お前国沢の味方すんの?国沢批判にケチつけるのは許さんぞ」

最終的に、こうなっちゃうから荒れるんじゃないかな。
反論の余地のない珍論だけでも充分に楽しめるんだし、
引くべきとこは引いた方が、スレ自体も健全に見えると思うよ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 02:10:09 ID:2+KF8wGH0
>250
> いじってボロをだすさまがユカイ


mp3とか殺すとか奥さんの病名とか
確かにユカイ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 02:14:14 ID:sOVh1E/+0
>>251
あーいいなあw
BathyScapheでのIDあぼーんのやりかたがわからないネット弱者な俺
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 02:22:54 ID:Xs7hk33f0
で、スベやんの仕事は減ってるの?
国沢さんは5誌潰したみたいだけど(笑)
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 03:08:53 ID:xqfxaEAt0
これだけ荒らしても結果は
10誌→5誌。
わははははは。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 06:40:50 ID:6u2VY5Nw0
>>256
直近10日間のレスポンスへの寄稿はこんな感じ。

7/17 8本
7/18 3本
7/19 −
7/20 −
7/21 −
7/22 4本
7/23 −
7/24 4本
7/25 5本
7/26 2本

春先はこんな感じ。

4/10 5本
4/11 2本
4/12 6本 
4/13 5本
4/14 6本
4/15 6本
4/16 7本
4/17 5本
4/18 8本
4/19 −

なんか減少傾向だねw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 07:52:34 ID:wxAgSTyz0
へ〜、スベやんてレスポンスで記事書いてるんだあ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 08:15:59 ID:bHpNti4K0
>>254
【 クローン病 】
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%97%85
(以下抜粋)
> 日本では、現在2万人以上が罹患している。

たった2万人! これじゃ罹患者は誰なのかって調査、やれる人がやったらすぐに判明しそうだね。

> 経口避妊薬常用者では1.9倍、喫煙者で1.8倍に発症リスクが増す。受動喫煙も大きな危険因子であり、
> 出産前に妊婦が環境たばこ煙にさらされた場合に1.7倍、子供時代にさらされたら2.0倍に罹患リスクが増す。
> 大きなストレスも発症の危険因子である。

「経口避妊薬常用」「喫煙」「受動喫煙」「ストレス」…なんか「夫」としてはや〜なこと書かれてるね…


【 クローン病-メルクマニュアル家庭版 】
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec09/ch126/ch126b.html
(以下抜粋)
> 過去数十年間に、クローン病は世界中で一般的にみられるようになりました。
> 男女間に頻度の差はなく、ユダヤ人に多く、家族性で起こる傾向があります。

「ユダヤ」で「家族性」? …なんかスゲー事書いてるな。これマヂなのかよ。

誰かさんはほいほい妻の難病名を2ちゃんなんぞに書き殴って、「それはいかん!」と窘められてたが
聞く耳持たなかったな。
261Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 09:11:41 ID:2/pezgg20
>>260
べつに身元が割れて困ることないし
俺なんぞの身元を調べるのにいくらの金を払うのかって話ww

いや、調べておれに到達して、それでなにか出来るわけじゃないだろww
そーいう危機感をあおったって無駄だよww
とくに俺相手では・・・。

バカにできることは吠えることだけなんだから、おとなしくしてなさいなww

つーか、それ、脅しのつもり?
脅しにもなってないのがかなしいが、おまえが場を引っ掻き回したいっていう
そういう意図と意思だけはこれではっきりした。

まあ、がんばってやれるだけやったりんさいな・・・
つーか、板が違うから。帰れ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 09:37:18 ID:bHpNti4K0
【 難病情報センター クローン病(くろーんびょう)(公費対象) 】
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/023.htm
いきなり「公費対象」かあ。なんか臭うなあ。

(以下抜粋)
> したがって人口10万人あたり約18.3人のクローン病患者さんがいることになりますが、
> 欧米に比べると10分の1前後です。

「たった2万人かよ!」と思ってたが、10万人中に18.3人などと言われると「結構いるんだな」と驚くね。

> 男性と女性の比は、約2:1と男性に多くみられます。

女性のクローン病患者は男性より珍しい、と。ふ〜ん…
単純計算で「約2万人」の全患者数のうち、約3分の1が女性ってことだから、
日本での女性クローン病患者は約7千人かあ。

> 生活水準が高いほどクローン病にかかりやすいと考えられています。

おお! さすが「搾取する側」だなあ。「生活水準が高いほど」!
むかし痛風の事を「贅沢病」と呼んでたが、クローン病もそんな感じか?

> 長い経過の間で手術をしなければならない場合も多く、
> 手術率は発症後5年で33.3%、10年で70.8%と報告されています。

うわ、きっついなー。
263Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 09:45:02 ID:2/pezgg20
>>262

たった二万人!!とはいうが、人口1億三千万弱のうちの二万人を探すってのは
6500人を逐次調べて一人特定するわけだぜw
つーか、それをもってその夫を探すってのだから、よけいにむずいと思うのだがww
それと、男女「比」をもってきてどうするww 日本の患者数知らないだろ。

国沢のスレでさあ、クローン病の何が語りたいのかな?
しらべてどんどんクローン病に対する認知をひろめてくれよ。
それと、羅漢者がだれなのかやれるひとがやったらって書いてるけれど

いったいだれが調査するのかなぁ・・・・。
だれがやれる立場なんだと思う? 探偵?ww

日本の医療制度と医療体制を知らないだろ。

夫としてはやーなこと書かれているってww
そんなのわかってて結婚したんだからべつに否定材料にもならない。
つーか、むしろなぜそれがいかんと思うのか、隠すような病気でもないしなぁ。
がん患者にガンを隠したって無駄だろ。
こういう治らない病気とは付き合っていくしかないわけで。
だからいまさらなに?といった感じ。
それと、妻の病気は17のときに発病した。
妻が当時、搾取するがわであるわけはない。
つーか、お前はたんにおれが不快になる書き込みをしたいだけだろう?
べつに不快でもないしお前の認識がまったく違うのを明確に出来るからどんどん書き込め。

つーか、まじで病気について語りたいならそのスレがあるからそこで語れ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 09:48:50 ID:D1GVv8EOO
>>262
ふさ嫁の病気スレでも立ててそこでやれよチンカス。ここは国沢のスレだ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 09:52:58 ID:D1GVv8EOO
>>264
携帯でチマチマ打ってる内にふさのカキコとかぶっちまったわw
266Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 09:58:52 ID:2/pezgg20
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1216440694

クローン病についてはここ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 10:17:33 ID:bHpNti4K0
【 クローン病、これもまた人生! 】
http://www7a.biglobe.ne.jp/~crohn/

> クローン病は、10代から20代に発病する事が多く、日本では約2万人(2001年現在)が
> クローン病に登録されており、今でも、年間約1000人という急激な増加をしています。

こんな難病が年間1千人ずつも! きっついなー。
まあ俺だって、難病指定こそ受けてないが、「治らない」「すごく不快」「薬代バカにならない」
「どうやら一生のお付き合いになりそう?」という“病気”抱えてるしなあ。人のこと同情出来る境遇じゃないね。
(誰かさんと違って不必要にプライバシー情報を晒す気はないので、これ以上の情報は出さないよ)

> 一応、難病と言われていますが、余命何年というような死に至る病気ではありません。

とは言ってもなー。「食の楽しみ」というのは、人生にとってかなり重要だからなあ。
いくら「そう簡単に死なないよ」「死亡の危険性は健常者とまったく同一」と
言われたってなあ…「死ななきゃいいんかい?」。こんなの、慰めになるんかいな?

> あと、障害者手帳を所持している人は、障害者枠での就職活動と言うのも考えられるので、

こんなこと書かれると、まともな患者さん、苦しんでる患者さんには悪いが、
「あの」「搾取する側」の人物と関連させて考えると、どうもイヤ〜な感じが漂ってくるなあ。
「障害者手帳」ねえ…
268Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 10:40:07 ID:2/pezgg20
嫁には
障害者手帳は交付されていない。
生命保険に入れない。
食事の制限はとくにはない。
すでに自分の国家資格で働ける病院で働いている
職場が職場だけに急病時の心配はない

でさ。

上の>>267はなにがいいたいのかはっきりしねぇなぁ・・・。
つーか、自分も病気だったら病気のスレいきゃいいのにww
国沢のスレで病気がたりせずにww
だれも名無しのプライバシー情報なんて気にせんてww
俺のも気にする奴はちとおかしいしなww
だいたい、「病気」なんて個人のもんで患者同士が騒ぐことはない。
エセ環境派みたいなよけいなおせっかいを正当化する奴がうざかったんだよなー。
患者会とか互助会とか、そういう人間から言われたことないもんなww
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 10:57:26 ID:bHpNti4K0
【 クローン病と共に 】
http://www.geocities.jp/yattyann8182/

> クローン病と共に歩んで二十数年になりました 現在管理人は絶食をしながら生活しております

20数年間もこんな病気とお付き合いとは…絶句だなあ。しかも「絶食」とは。

> クローン病は免疫の異常が原因だから歳をとって免疫力が弱くなってくれば次第に治まってくる、と
> 何かで聞いたような気がします

年取ると楽になる可能性があるのか。誰かさんにとっては慰めかな。

> 2001年7月から始まった絶食生活が5年になりました。

ちょっ…この人、5年間絶食って…やっぱ「食いたくねー」「食わなきゃ緩解するかも」と
期待し、本当に5年も絶食「出来る」ほど、この病気ってきついんだなー。

> 5年間を振り返ってみると、年毎に体調が安定してきているように感じます。
> 緩解期・・5年間クローン病を再燃させなかった事で、しっかりとした緩解期に入ったと実感しています。

緩解するもんなんだねえ。この人、最終更新が「06.07.10」とか書いてるんで、
「大丈夫か? なんで2年も更新しない?」といささかビビったが、どうやら緩解期に入って、
更新のネタがなくなったってだけみたいだな。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 11:02:56 ID:bHpNti4K0
なんか興に乗ってカキコしてたんで、今やっと気がついたが。

>>260後、「あぼーん」がすごくあるなあ。
誰かクソコテが、珍しく熱心に書き込みしてるようだね。

俺がNG WORDに指定してるのは片手で数えられるくらい(詳しい数は内緒)。
そのうちあいつとあいつは、ここしばらくまったく見てなかったからまず違うね。
あいつはNGに入れてないし…

ってことは、残りの「候補者」はあいつとあいつと…くらいかな?
誰なんだろ? ちょっとNG解除してみたい気もするが…ま、放っておくか。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 12:02:33 ID:Xs7hk33f0
7月26日 暇だから浦安花火大会を見に行く、また飲酒運転?!
7月27日 朝から原稿書き、暇だから仲間内の掲示板めぐりマツダに広島接待要求
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 12:18:50 ID:Xs7hk33f0
同業の国沢さんに会ったとき、『松下さん、最近は相当ヒマみたいね。映画ばかり観て』と言われてしまいました。

ワロタw 親方自虐ギャグかw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 12:54:33 ID:b3dEu9jD0
>以前「スバルはハイオク仕様にレギュラーを入れることに対して社内でも見解が別れている」と紹介した。
>いろいろ調べてみたら、なんとなく解ってきたので紹介したい。

「なんとなく」って全然調べてないって事だろ
スバルに直接取材して聞いてこいよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 12:59:25 ID:bHpNti4K0
国沢であろうと名無しであろうとコテであろうと。

言葉や情報をぞんざいに扱った者は、
自分が発したぞんざいな言葉や情報に逆襲される。
これは真理だ。

国沢はプロのくせに、呆れるほどぞんざいに言葉と情報を扱ったために、
2ちゃんで延々と笑いものになっている。だがこれは、
国沢だけに起きる事ではないのだ。

言葉のみで遣り取りする2ちゃんねる等掲示板では、
尚更言葉は注意深く取り扱わねばならない。

国沢やコテ(名無しも)の愚かでぞんざいな振る舞いを
他山の石としようではないか。
275TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/28(月) 13:00:39 ID:WVmRw6I20
Last-Modified: Mon, 28 Jul 2008 01:26:05 GMT


7月27日 以前「スバルはハイオク仕様にレギュラーを入れることに対して
社内でも見解が別れている」と紹介した。
いろいろ調べてみたら、なんとなく解ってきたので紹介したい。
まず現在販売している車種についていえば、全て問題ない模様。
社内から「レギュラーを使えた方がいい」という意見も多く出た結果、
新型車から対応していったという。
一方、古い世代のハイオク仕様車は、レギュラーだとノッキングが出てしまうケースもある。
どの時点のハイオク仕様車からなのか不明ながら、こらもう自分のクルマで試してみるのが一番。
もしノッキングするようなら(すぐ壊れることはない)、ハイオクを混ぜて使えばよかろう。

読者の方の1997年式フォレスターは、ハイオク60%。
レギュラー40%でノッキングしなくなったという。
私が乗っていた現行レガシィ2003年式の場合、何ら問題なし。
こういった状況だと、スバルとしちゃ統一見解を出せないということなんだろう。
いずれにしろハイオク仕様に乗っている人で「ガソリン高いし飛ばさないからレギュラーでいいか」
と思うなら、試してみたらいい。もしノッキングが気になるなら止めればよいだけ。
そういえばガソリン、徐々に下がり始めましたね。
276TOP修正保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/28(月) 13:04:36 ID:WVmRw6I20
Last-Modified: Mon, 28 Jul 2008 03:35:02 GMT


> 7月27日
⇒7月28日


> 読者の方の1997年式フォレスターは、
> ハイオク60%。レギュラー40%でノッキングしなくなったという。

最もノッキングしやすいケースと思われる読者の方の1997年式フォレスターは、
ハイオク60%。レギュラー40%でノッキングしなくなったという。
レギュラー40%なら、リッターあたり5円安いガソリンを入れたのと同じこと。


> 私が乗っていた現行レガシィ2003年式の場合、何ら問題なし。
⇒私が乗っていた現行レガシィ2003年式の場合、何ら問題なし。リッターあたり11円安く済む。
277Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 13:23:53 ID:2/pezgg20
自分への戒めの言葉だから・・・。
他山の石ちゅーのは。

しようではないか、なんて他人への呼びかけで締めくくるから意味あいが違う。

そのまえに「国沢やコテ(名無しも)の愚かでぞんざいな振る舞いを 」
と書いているのでまあ、読む人が読めばなにを思い上がってんだ、こいつは
という読み方になる。

そういう決心は自分の心の中に書けばいいことであって、それが「日記」ならだれも咎めない。
しかし、ここは他人も読むところなので書きかたが間違いであるといわざるを得ない。
他人への呼びかけで他山の石を用いるということがどれほど失礼なことなのか調べたほうが良いと思う。

結論から言うと、恥ずかしい自己紹介乙>>274
といったところである。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 13:36:19 ID:V30ZoCUg0
299 :Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 11:14:46 ID:2/pezgg20
ダメだな、本スレww
アホにえさを与えてもうた。

すきかってさせるのが一番なんだろう。


とコソコソ書いておいて、早速自分から食いついてしまうどうしようもない人
過去〜現在の発言において一貫性が全くない人
どうやら自分は男らしくて頭がよいと思っているフシがある人
お尻にウ○コが付いていても、それを指摘されても全く意に介さない人

その名は国スレのご意見番、厨2系哲学神、ふっさーる大先生

こんな手合いにでも優しくレスしてあげる人がいるから国スレは面白いねえ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 13:43:28 ID:sgdzXcjO0
>>277
いい加減、お前が一番バカで邪魔だってことに気付けよ。
お前なんかいなくても国スレは存在できるし、国沢批判は行なわれる。
お前が叩かれるのはお前が過去にしてきたことが原因だ。
お前がいることによってスレの進行が妨げられている。
この現実を受け入れろよ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 16:32:32 ID:bHpNti4K0
なんだか興味深いなあ。

・公費対象の難病
・障害者手帳

で、なおかつ

・死に至る病気では“ない”

…なんだかなあ。
普通は「こんな難病患ってお気の毒に」なんだが、なにせ訊かれてもないのに
自分から明かす必要もないプライバシーを書くようなお人だもんねえ。

それも「自分」のことならともかく、
「妻が」なんて書き方をするところが、ムッチャ怪しいよねえ。

北海道のアレと言い、全国で「障害者手帳不正取得」「お手当不正取得」なんてのが
ホイホイ暴かれ出してるこのご時世だからねえ。
なんだって「訊かれてもない」のに…? 「妻が」…? ほじくったらいろいろ出てきたりしてね…

そういや、今コレで捕まってるの、暴力団やらザイニーやらが多いけどねえ…。
281Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 17:26:07 ID:2/pezgg20
暴力団ではないし、在日でもないしなww

想像力がたくましすぎるのも問題だな。
つか、このスレタイトル・・・・読めないのかww
282Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 17:26:33 ID:2/pezgg20
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 17:35:19 ID:5EUyEE620
>>281
同和とか層化にも多いんだがな。
後ろ盾作ってやると、役所一ころだし。

親父が障害者だから車にかかる税金が免除されて、
しかも一部負担金がもらえる、なんて公言してたのもいた。
284Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/28(月) 17:49:45 ID:2/pezgg20
>>283

障害者だったら制度は使えばいいんじゃね?
ほんとに障害者だったら。

うちのオヤジも高速道路は半額だぞ?
そのかわりいちいち障害者手帳をみせなあかんけれど

それを悪用して、オヤジの障害者手帳をつかって車を買った後、
それを子供におろす、もしくは商売のタネにする・・・・

ってー名古屋のバカ業者がそれでアルファードを大量に売りさばいていたの
あったけれど、あれ、つかまったんかなー。

こういうのでトクをするってのはあんまりやるせない気がする。
国沢の下肢の複雑開放骨折で、人工関節あるから障害者2級とか、そういうの
は・・・・あれ?
バイク屋マフっていつだっけ・・・。
パズルを組み合わせると・・・・。

つか、大作もそろそろぽっくり?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 17:57:20 ID:5EUyEE620
ぽっくり逝くわけねーだろ。
最後まで生にしがみついて、よぼよぼになってもワタシはこの年でも
元気ですとか、言うに決まってる。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 18:04:46 ID:bHpNti4K0
>>283
> 同和とか層化にも多いんだがな。

同和はいかにも、という感じだけど、草加もかね?
ってことは何? 草加って同・暴・在が多いのかなあ?

そういや、この「『妻がクローン病』と、訊かれてもないのに広言」の人、
なんかインチキクルマ商売で「俺は搾取する側」とか曰ってたな。

「搾取する側」というのが「(合法ではあるが)阿漕な商売で」のみじゃなくて、
なにやら「不正な手段」でカネを取るのも、「搾取してやってるぜ」と考えてるっぽくない?

書き方といいそのメンタリティといい、同・暴・在クサいんだよなあ…
だから余計勘ぐっちまう訳で。「なんで訊かれてもないのにこんな事を?」ってねえ。

「こんな方法(病気・障害者手帳)でも俺は日本国民から“搾取”してるんだぜえ。
やり手だろ? すげえだろ? お前らひれ伏せ!!」とか“威張る”ために書いたんじゃねえの?とかね。
なんかそういうメンタリティが臭ってくるんだよね…
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 18:13:05 ID:CfzI+xQe0
>>286
草加は役所の中にもいるから。
仲間意識で、うん、まぁやっている人がいるんだけどさ。
役所でも信教の自由があるから細かいところまで調査しないし、
うまくやって条件さえ満たしていると、順番飛ばしとかね色々あるよ。

学校にもあるらしいし。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 18:16:38 ID:bHpNti4K0
>>287
ああ、学校の先生は草加多いよな。

父親が校長で自分も教師になった知り合いが言ってた。
「自分は家が草加だったから、自分の意志に関係なく
今は草加信者って事になってるんですが、抜けたいんですよね…
でも親が許してくれるかどうか…」と。

その人に聞いたんだけど、実際草加の教師はとても多いらしい。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 20:05:11 ID:b3dEu9jD0
国沢はは障害者手帳持ってるね
ETC使い回ししなければならない理由がこれ
なんでひた隠ししてるのやら、
下肢障害の状態を証明せずに免許取ったからかな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 21:26:52 ID:3Fdd+Qm60
国沢母?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 21:34:55 ID:M27DSy1r0
>>277
> 自分への戒めの言葉だから・・・。
> 他山の石ちゅーのは。
> しようではないか、なんて他人への呼びかけで締めくくるから意味あいが違う。

分かってないのはお前だよ、馬鹿w
他人の誤った言行を自分の戒めとしなさい、と他人に説くことに何の問題があってどう意味が違うって?w

原典から読み返して理解できたらもう一度レスしろよ馬鹿w

どうしてこうも自爆が好きなんだ、こいつはw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 21:45:29 ID:tj4bw7jl0
ふさ様の携帯のお友達に釣られたなって言われちゃうぞ()笑
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 21:45:51 ID:wxAgSTyz0
>>286
>書き方といいそのメンタリティといい、同・暴・在クサいんだよなあ…

ID:bHpNti4K0が、やっと国沢の話を始めました。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:00:55 ID:X8x062wv0
ハイオク指定車にレギュラーガソリンを入れることをスバルは公式に認めてるの?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:02:51 ID:M27DSy1r0
>>294
使える車は取説に使えるって書いてるだろ。
教えて厨は自分でスバルの客相に凸れよ、馬鹿。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:08:37 ID:X8x062wv0
なるほど、国沢さんは意図的に取説を無視してるんですね。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:13:22 ID:bIbhJbh20
レガシー(笑 の場合
ttp://www.subaru.jp/afterservice/tnst/pdf_legacy/old/all.pdf
ttp://www.subaru.jp/afterservice/tnst/pdf_legacy/all.pdf

> 2.0 iおよび2.5 i以外は無鉛プレミアムガソリン(無鉛ハイオク)を使用してください。
> 無鉛プレミアムガソリンが入手できないときは無鉛レギュラーガソリンを使用すること
> もできますが、エンジン性能を充分発揮できないこともあります。また、ノッキングが
> 起こりやすくなり、始動性も悪くなる場合があります。

スバルの見解も糞もないと思うんだが…
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:29:21 ID:8mqNXwr00


>>289
>国沢はは障害者手帳持ってるね
>下肢障害の状態を証明せずに免許取ったからかな


友人はそれで現行制度になる以前にもかかわらず
オートマ限定にされてたぜ。

もしかして更新時に精査されたら限定になるんじゃない?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:29:58 ID:wxAgSTyz0
エクシーガの取り説より
ターボ車以外は無鉛プレミアムガソリン(無鉛ハイオク)を使用してください。
無鉛プレミアムガソリンが入手できないときは無鉛レギュラーガソリンを使用することも
できますが、エンジン性能を十分発揮できないこともあります。また、ノッキングが
起こりやすくなり、始動性も悪くなる場合があります。
http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/pdf_exiga/1.pdf

インプレッサ、フォレスター同上


300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:32:10 ID:bHpNti4K0
>>293
俺が「国沢の話を始めたか」どうかとは別に。

おまえさんこそ、>>238からずーっと、まったく国沢の話をしてないな?
自覚ねーの?

> 国沢よりも批判する側に関心がある人間がいるって解かるね。

これを改変しよう。
「国沢よりも、“国沢を批判する側に突っ込みを入れる人”に関心がある人間がいる」
それはおまえさん。

んで? おまえさんは「いつ」国沢の話を始めるんだ?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:35:29 ID:X8x062wv0
> 無鉛プレミアムガソリンが入手できないときは無鉛レギュラーガソリンを使用することも
> できますが、

これを国沢流に解釈すると「レギュラーガソリンを使っても問題アリマセン」となるわけだ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:38:23 ID:M27DSy1r0
>>301
お前流に解釈すると問題があるのか?w
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:40:56 ID:dSKRJQrk0
>>299
>ターボ車以外は無鉛プレミアムガソリン(無鉛ハイオク)を使用してください。

…え、エクシーガってNAはレギュラー仕様じゃなかったっけ?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:47:48 ID:2+KF8wGH0
>286
同族嫌悪って奴か。国沢に絡みたがるわけだ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:51:12 ID:b/cizsuA0
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:56:44 ID:XssSvFM80
ハイオク指定車にとってレギュラーは指定以外の燃料になると読めますな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:59:34 ID:M27DSy1r0
>>306
で、お前の言う
> 指定以外の燃料
も使えると取説に書いてあるクルマがあるってことだよw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 22:59:45 ID:J1CUcNl50
みんなスルーしているようなのだが。

> もしノッキングするようなら(すぐ壊れることはない)、ハイオクを混ぜて使えばよかろう。

ここに日本語能力の弱さを感じてるのは自分だけか?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:02:04 ID:J1CUcNl50
あと、

> レギュラー40%なら、リッターあたり5円安いガソリンを入れたのと同じこと。

そんなちまちました努力のわりにたった5円なら
別にハイオクのままでいーやと思ってしまうのは自分だけか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:06:49 ID:79BLkOSg0
インプStiでレギュラーを常用していたことがばれたら、修理に保証は利かないって言われた記憶が。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:10:36 ID:wxAgSTyz0
>>300

チョwww >>299


>>303 >>305
ああすまん。コピペミスしました。

>>309
ここ一ヶ月で1万キロペースなんで、さすがに混ぜ始めました<レギュラー40:ハイオク60
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:12:49 ID:ENe9AZIC0
>>309
そんなチマチマした努力をしなくても60gフルタンクにしても660円だもんなぁ>差額
スタバのラテ2杯分ケチった所で大勢に影響無しって感じ。

エンジン不調になるリスクを負ってまでやるこっちゃねぇべ。
漏れは迷わずハイオク入れてるよ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:14:07 ID:8mqNXwr00
>>311
>ここ一ヶ月で1万キロペースなんで、さすがに混ぜ始めました<レギュラー40:ハイオク60


スゲーな。毎日300キロ以上乗るのか。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:15:29 ID:b3dEu9jD0
逆に混ぜたらハイオクの中の清浄剤とかが薄まってもったいないんじゃないか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:16:39 ID:bIbhJbh20
>>310
取説には、『常用しても問題ない』とは書かれてないよ。しかし、国沢は
『レギュラーも使える』=『常用OK』と勝手に解釈しているように見える
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:16:39 ID:J1CUcNl50
>>311

そんなに距離を乗らざるを得ないあんたにちょっと同情する。
マジでディーゼルに乗り換えてはどうかね。

>>312

自分も迷うことなくハイオク。
そもそも車に乗ることを趣味にしてるからこそ車板に来てるわけで。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:17:28 ID:ENe9AZIC0
>>311
どういう給油方法でレギュラ:ハイオクが4:6になるように入れてるの?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:19:32 ID:b3dEu9jD0
>>311
>ここ一ヶ月で1万キロペースなんで、さすがに混ぜ始めました<レギュラー40:ハイオク60

自腹で払ってるの?すごいね
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:20:27 ID:bHpNti4K0
>>311
チョwww >>274

…って俺に書かせたかったのか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:21:57 ID:wxAgSTyz0
>>313
水340
木170
金100
土340
日400
月160
明日 330
ハイオク仕様で一般道6〜7lm/L 高速13〜14/L

>>316
都内だから乗用タイプはほぼ全滅でしょ‥

>>317
セルフにて満タン50リッターとして、
最初にレギュラー20L数量指定。次にハイオクで満タン指定。
>>318
自営なんで自腹みたいなもん。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:27:43 ID:X8x062wv0
まあ、便所の落書きwでグタグタ言っててもしかたないから、
明日スバルの客相に電凸するわ。
国沢光宏って自動車評論家がこういうこと書いてますけど本当ですかってね。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:30:00 ID:b3dEu9jD0
>>320
初めからディーゼル買えばいいのに
NOX短期規制もそれだけ乗れば関係ないし、燃料代でペイできるでしょ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:32:37 ID:hXl7Tjrn0
ハイオク仕様車を営業車にするのが間違ってるんでは?
しかしいくら値上がりしてもレギュラーとハイオクの差がいつも
10円なのはなんで?添加剤は値上がりしないってこと?
漏れは現行レガシィGT海苔で週1でほぼ空から満タンにしてるけど、
それだと缶コーヒーを2〜3本我慢する程度なんで気にしない!
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:40:22 ID:cBj5iAWU0
>>323
パンケーキの大きさやサラダのレタスの枚数を
気にする人だっているんだから。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:45:05 ID:bIbhJbh20
1行程度のHTMLに日当1万円を払うという人もいるね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:50:07 ID:wxAgSTyz0
>>322
トヨタのプロボックスもだめになったし、
都内で登録できるディーゼルってニサン、マシダのワンボくらいしかないんでは?
>>323
オンもオフも乗るクルマなんで。まさかこんなにガソリンが高騰するとは。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:08:56 ID:1DP+XSQW0
そもそもハイオクを入れるのをケチりたいやつは、ハイオク指定車を買うってのがよく分からんのだが。
いちおインプレッサでもレガシィでも、形は同じでレギュラーガソリンのがあるんだよな?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:09:38 ID:1DP+XSQW0
そもそもハイオクを入れるのをケチりたいやつは、
→そもそもハイオクを入れるのさえケチりたいやつ「が」、
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:12:14 ID:wOTjfVWQ0
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1210685236/560
> 560 名前:最低人類0号[] 投稿日:2008/07/28(月) 23:56:46 ID:5pdkfjYf0
> ここでヒステリックになってるのは、『さえ。』、『ご本人』のどっち?

なんだこれ…
このスレでは「すぷろ」も前に出てきた事がある。今度は「さえ。。」かよ。

おいおい、国スレくそコテ様方よ。
あんたら何やってんの(やったの)、いったい?
上記スレじゃそれこそ「フルボッコ」の勢いなんだけど。

次はどのコテの名前が出てくる事か…

イップクが突然避難所やらを閉鎖して、スベが「納得いかん!」とか喚いてたのは、
上記スレの悶着が原因なのかね?(といっても上記スレはテンプレもないし状況説明も一切しないし、
何がナニやらいまいちよく分からんのだが)
330国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/29(火) 00:14:24 ID:jETlcTdD0
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/103719707.html

おそらく大きな社会騒動が起きる!

何回かフリーターについて書いてみた。私の本心を書かせてもらうと、その将来は楽観的である。
というのも、同時進行している『この国の終わり方』と関係しているからだ。
おそらくフリーター達が辛抱しきれなくなる頃、我が国の財政事情も超逼迫していること間違いなし。

日本のオモテの歴史から消え去った事象に『ええじゃないか』という大きな大きな民衆騒動を御存知だろうか?
慶応3年の夏頃から始まった騒ぎで、武士階級を除くほとんどの一般市民が参加。
結果的に明治維新を強く推進した、という説もあるほど。

もちろんこの騒動を仕組んだ組織もあったハズ。いずれにしろ当時、日本中を覆っていた現在のような
強い閉塞感を破りたいという気持ちが国民にあったと思う。興味のある人はネットなどで調べてみたらいい。

当時の人口はおよそ3100万人。
ウチ、400万人が「ええじゃないか!」と踊りまくり、お金持ちの家に押し寄せ、
好き勝手暴れ回ったというのだから面白い。今やフリーターやニートを合わせ500万人。
正規社員でも不満持っている人は少なくないから、
「ええじゃないか!」が発生すると1000万人以上の規模になろう。

この話、冗談じゃない。考えて欲しい。
社会的不満を募らせた人達が集まれば、羊のように素直な日本人も強力なエネルギーを出す。
されど人を殺したり暴動を起こしたりするような国民性じゃありません。
ニコニコ笑いながらの「ええじゃないか!」は今の日本人にもピッタリだと思う。

ただ「平成のええじゃないか!」や「日本政府の破綻」が起きるまでは、現状のままである。
何年後に起きるのかも読めない。
それまでの間、辛い生活をしたくないなら、今の状況から抜け出すことを考えるべきかと。
ただ「近い将来、日本の構造が変わる」と書けば、じゃ今のままでいいや、と考えちゃうのがフリーター達か?

posted by 親方 at 17:00| Comment(3) | この国の終わり方
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:17:54 ID:T7ZEHeCI0
へえ、熱狂の裏に暗躍する組織かあ…


韓流とかオリンピックとか?
332検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/29(火) 00:25:42 ID:jETlcTdD0
> 日本のオモテの歴史から消え去った事象に『ええじゃないか』という大きな大きな民衆騒動を御存知だろうか?

「があったの」が抜けているために大変読みにくいニホンゴになっている点には目をつぶるとして。
「日本のオモテの歴史から消え去った」ってのはどういうことでしょうか?
今の日本史では教えないの?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:26:00 ID:wOTjfVWQ0
>>330
> 日本のオモテの歴史から消え去った事象に『ええじゃないか』という大きな大きな民衆騒動を御存知だろうか?

あのなー…今更こいつに文句つけても始まらんか…
「ええじゃないか」が「オモテの歴史から消え去った」? いつよ…
何か? こいつの言う「オモテ」というのは「表」とは違う概念なのか?
(そもそもこの引用部分、日本語としておかしいのだが…)

昔からちっとも変わらんが。こいつって「自分が知らなかった事は存在してなかったのだ」と
マヂで信じてそうだな…

試みに訊いてみたいのだが、このスレで「“ええじゃないか”? 知らんかったよ」という人は、
どれくらいいるのだ?

ちなみに俺は、高校で世界史を取ったが、「ええじゃないか」くらいは常識として知ってたぞ?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:28:52 ID:EWkAV3FJ0
映画になったくらいだしな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:33:03 ID:kfHFBTS90
>ただ「平成のええじゃないか!」や「日本政府の破綻」が起きるまでは、現状のままである。
>何年後に起きるのかも読めない。

某ヒョウロンカの予言ではおそくとも2008年には破綻するんじゃなかったっけ?

2003年5月30日
>私は日本政府の財政が5年以内に破綻する確率は80%だと考える。
>同じく3年以内に消費税率が10%になる確率は99%だと踏んでいる。
2003年6月28日
私は3年から5年で日本円が破綻すると予想しているも、さらに早くなるかもしれない。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:36:32 ID:TGw7mr0x0
国沢って高校卒業まで違う学校に行ってたとしか思えないな。
明らかに俺たちと教科書違うだろw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:40:38 ID:1DP+XSQW0
ネットで調べろって。。。せめて図書館で本読めと書いて欲しかった
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:45:17 ID:+xK05BF10
近い将来も遠い将来も日本の構造は変わらない。

昔から虐げられた人たちは一定数いた。
表に出てきたか、出てきていないか、それだけだ。

つげ義春の漫画にも、いろいろ出てくるじゃん。
めっき屋で肺病になるとか、その一帯だけ、道路が舗装
されないとか。

いかにして、そういった人たちを、絶望から救えるかが、
虐げられていない人たちの務めです。

具体的には、住所不定だからといって就労させないとか、
保証人がいないから住まわせない、とか。
そこのところを、多少「お人よし」くらいの気概でおおらか
に受け止めてくれる経営者・大家さんがいると、救われる
人たちがでてきます。

という小冊子を読んだところだったので、反応してみた。

住居喪失不安定就労者支援センター
ttp://www.npokama.org/
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:47:07 ID:G31c1AeJ0
>ただ「平成のええじゃないか!」や「日本政府の破綻」が起きるまでは、現状のままである。
>何年後に起きるのかも読めない。
んっと・・はい・・。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 00:52:58 ID:wOTjfVWQ0
最近「国沢このクソ阿呆! ぶっこづいてやろうか」と思うほどの珍論が目につかなくなり、
いささか困ってたんだよな。もう珍論慣れしちまったというかな。

なんで困るんだよって?
珍論慣れしてしまって珍論が目につかないから、国沢を叩くようなレスが書けない →
だがコテだの名無しだののバカな書き込みは、新鮮だから目につく →
バカを見ると突っ込みたくなる性分の俺は、ついついそういったバカにツッコミを入れる →
「国沢に興味がない人がいますね」等と、自分のバカさを認めたくない輩に「自分を誤魔化す言い訳」を与えてしまう →
困る(了)

なにしろ20世紀から国沢にツッコミまくって、暗黒板で404(だったか401だったか)喰らったくらいだ。
なんかもう、慣れきってしまって国沢の珍論で驚いたり腹が立ったりする事はないだろうなあと、漠然と思ってた。

…ところにこれだ。「ええじゃないか」が日本史から抹消されてた、と。
うおぅ、久しぶりに刮目させられたぜ! なにしろ「あの」保全家と18秒違いで
ほとんど同じことを書いてしまったくらいだ。

さー、これで今日は名無しだろうがコテだろうが、バカなこと書いてる奴には遠慮なくツッコめるな。
341検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/29(火) 00:54:27 ID:jETlcTdD0
> 好き勝手暴れ回ったというのだから面白い。

自分は庶民の代表、みたいなスタンスだからなんでしょうが
どうにも好きになれない表現ですな。

> それまでの間、辛い生活をしたくないなら、今の状況から抜け出すことを考えるべきかと。

バブルがはじける直前の頃ならともかく、
フリーターのみなさんは危機感やあせりを相当持っているのではないかと思うんですが、
国沢さんの頭の中に住んでいるフリーター連中は相当にのほほんとしているのでしょうか?

>>340

まあそうカリカリしなさんなw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:01:26 ID:wOTjfVWQ0
>>341
今日のおまえさんは「言葉を杓子定規に解釈し使用せよ」と考えてるおまえさんかい?
それとも「言葉の持つ情緒を大事にしろよ(そう杓子定規に考えるなよ)」と考えてるおまえさんかい?

「カリカリする」という言葉、「どういう意味か」「どういう時に使うのか」という点について、
どのような考えを持ってる?

なんでそんなこと訊くのかって?
俺が持ってる「カリカリする」のイメージとも言葉本来の「杓子定規な意味」とも、
まったく合致しない使い方をしてるからだよ。

>>340読んで「カリカリしてるな」と思ったんだろ? それ、俺にはものすごい違和感がある。

おまえさんの考える「カリカリする」とは、どういう状態なのだね?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:02:26 ID:z+3SHd3U0
>>275

たったリッター10円ケチるために、こんな事やるかよw

セコーイ!!ww
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:05:17 ID:z+3SHd3U0
>>330

確か大分前にもこんな事言ってたよな、コイツ。

進歩しねーなw
345過去の日記を再保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/29(火) 01:09:15 ID:jETlcTdD0
>>344

内容もほぼ一緒っすよw

http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2003/0102.html

2003年
1月17日 <閑話休題>
あまり学校の歴史では教えないことながら、江戸時代末期に「ええじゃないか」という社会現象があった。
研究している方も多いらしく、ネットだと多数情報を探せる。
ぜひ『江戸 ええじゃないか』をキーワードに検索して欲しい。

御存知の通り日本は今まで流血を伴う「革命」は起きていない。おそらく穏やかな国民性によるものなんだと思う。
ただ江戸時代末期になると、漠然とした社会不満が高まったのだろう。何かはけ口を探していたのかもしれぬ。
かといってみんな「犯罪者になりたくない」という気持ちを持つ。それが「ええじゃないか」のエネルギーになったようだ。

当時の文献を読むと「ええじゃないか」と踊りまくったのは、400万人とも500万人ともいわれる。
江戸時代末期の人口は3千万人と言われているから(現在は1億2千万人)、
今で言えば2千万人くらいが参加したらしい。猛烈な社会現象だったろう。

基本的にはお伊勢参りという動きなのだけれど、みんな口々に「ええじゃないかええじゃないか」と言いながら、
庄屋や大商店に押し掛け、押し掛けられた方も「こりゃ抵抗出来ない」と観念したのか、
比較的素直に食事や酒などを振る舞ったという。

今で言えば、JRの改札口や高速道路の料金所を「ええじゃないかええじゃないか」と通過するようなものか?
料金所の収受員も利用者が強硬な態度に出れば抵抗するだろうが、次から次ぎへと
「国が破綻するんだからええじゃないか」とニコニコ通過されたら手の出しようがないかも。
いや、破綻が明らかになれば収受員さえ「ええじゃないか」と開き直ったりして。

この国の人達は乱暴を好まないと思う。国家が破綻したって商店を襲ったりするような犯罪者は出ないだろう。
だから好きのだけれど、納得できないことが多くなれば不満は溜まっていく。
もしかすると平成の「ええじゃないか」が見られるかもしれない。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:12:35 ID:kfHFBTS90
>>336
>おそらく大きな社会騒動が起きる!
>騒動を仕組んだ組織もあったハズ。
>社会的不満を募らせた人達が集まれば
>お金持ちの家に押し寄せ、好き勝手暴れ回ったというのだから面白い

某学校で革命思想でも叩き込まれたんじゃねーの?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:12:56 ID:z+3SHd3U0
>>345

ワロタwww
348検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/29(火) 01:13:25 ID:jETlcTdD0
>>342

ほい。並べて読み比べやすいようにポインタを置いておきます。

>>345 2003年1月17日付けの日記
>>330 2008年7月28日更新のコラム

これで好きなだけカリカリして国沢叩きでも展開してください。
わたしは明日も仕事がありますのでもう寝ます。


あ、違った。ニートでヒッキーな設定なんだったw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:23:23 ID:G31c1AeJ0
>>345
ほんとだ酷いなこりゃw

つか、おまえの検索力にワロタ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:30:49 ID:iAVRZS6P0
>>330 >>345
単なるヨッパライオヤジだな。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:35:28 ID:1DP+XSQW0
>>345
保全ってしておくものだなw ってかすげえよアンタ

それにしても、ハイオクガソリンのケチりはいかがなものかねえ。
月100リッター入れても1000円ちょい変わる程度だよな。推奨されて
ないことをわざわざやらんでも、他のことでもっと大きな額が削れる予感
352Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/29(火) 01:40:20 ID:jnoeFjNv0
>>346

革命と単なる暴動を一緒にしないで欲しいです・・・・。
つーか、国沢の文章自体がある種の煽動だし。


エルネスト・ラファエル・G・デ・ラ・セルナの本には
国沢みたいな馬鹿なことは書かれていないよw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:51:41 ID:/xc0dyt00
>>275
>そういえばガソリン、徐々に下がり始めましたね。

市場価格は下がってるのか。
元売の卸値は下がってないと聞いたが。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:54:44 ID:Rh+omJXI0
>そういえばガソリン、徐々に下がり始めましたね。

ドコの話ですか?いつも行く安いところもまた「8月から上げます」なんだが?
どこかにガソリンが値下がりし、珍論吐けば尊敬されるパラレルワールドがあるのか?

それにしてもガソリン高だからハイオク+レギュラーで節約デキマスという話のシメがコレ?
これじゃ、ご自身が延々偉そうにお勧めしてきたことをこの1行で全否定じゃナイデスカ?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 02:52:59 ID:yCmKkL4r0
>352
教養があることをアピールしたいようだけど、そういう人は
たとえネット上でも他人に「殺す」なんて言わないし、自分の
奥さんの病名を晒したりもしないよw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 05:17:53 ID:OUvtzaDf0
国沢の言う「ええじゃないか」って、要するに乞食w
相手が応じなければ恐喝に変わり、それでも応じなければ強盗へ。

そういえば、半万年そんなことをやってきたミンジョクがいるとかいないとか。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 06:12:09 ID:CT7PQeSJ0
ガソリンは、月初めに価格改定→大抵値上げ
月末まで市場競争によりじりじりと値下げ、の繰り返しです。
もうしばらくは継続して値下げにはならんでしょう。

出光以外は、月1回の価格改定だけど、そのうち週1回とか時価に近くなるんでないの。
当方の業界では、鋼がそうだ。朝ファクスが来て、今日から価格改定って。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 09:16:41 ID:wOTjfVWQ0
>>348
相も変わらずそのパターンかね…進歩・発展がない、変化できないというのは、能力が低い証拠。

何故訊かれたことにスパッと答えないんだね? それが回答のつもりかね?
【 質問1 】
今日のおまえさんは(1)「言葉を杓子定規に解釈し使用せよ」
(2)「言葉の持つ情緒を大事にしろよ(そう杓子定規に考えるなよ)」、
(1)、(2)のどっち?と質問されてるんだから、(1)、(2)で回答よろしく。

【 質問2 】
「カリカリする」という言葉、「どういう意味か」「どういう時に使うのか」という点について、
どのような考えを持ってるのか?
(1)「辞書通りの意味だという考えを持ってる」
(2)「自分流の“情緒”を込めている。その“情緒”とはこういうものだ」
(1)、(2)で回答よろしく。

回答できない、もしくは回答する意志がないということなら、回答する必要なし。
>>348流の「訊かれたことには答えず、訊かれてないことを持ち出して話を逸らそうとする」やり方は、
もう本当に本当にお腹いっぱい。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 09:18:37 ID:lJW/eAsK0
朝っぱらからカリカリすんなやw
360Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/29(火) 09:39:41 ID:jnoeFjNv0
>>355

どうして教養があるとアピりたいと思うの?
俺にとっては教養とかそういう意識も何もない。

教養というのは単に知識が豊富なことではない。
知識を開陳しているだけに過ぎないものを教養と思い、
またそれを「ひけらかすなんて!」なんていやみな奴なんだ
という意識をもつならば、それこそまさに教養が足りない
ひがみ根性の人なのである。

教養がある人、というのは常に「学ぼう」とする意識のある
生きていくのに真摯な人のことを言うのである。

そして、それは俺ではないのは賢明なみなさんはご存知のとおりであろうw

そういう人を捕まえて>>355のように言ってしまう人こそ、「教養のない人」
といえるかどうかは賢い皆さんの判断に任せたいw


もっと簡単に言えば「バカ」にバカ言う奴がホンマのバカや! である。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 09:39:42 ID:wOTjfVWQ0
>>359
ありがとう…
ふ〜、おまえさんのおかげで、>>358をアップした時点の俺、
いささかカリカリしてたなと自覚できたよ。頭が冷えた。

で、冷めた頭で再度ニガに質問。内容は>>358の「質問2つ」のまま。「回答できない、
もしくは回答する意志がないということなら、回答する必要なし」ということなんで。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 10:55:16 ID:mHdt8moX0
カリカリ君は、つまるところプライドが傷つけられることに耐え難いのであった(笑
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 11:06:36 ID:kMw6NGtDO
>>362
キチガイを煽るなってw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 11:12:54 ID:4Mj4fGBh0

wOTjfVWQ0のキチガイは構ってチョンだから相手にしないほうがいい
365TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/29(火) 11:12:59 ID:HqOO5rTt0
Last-Modified: Tue, 29 Jul 2008 01:32:06 GMT


7月29日 驚いた! まさかと思っていたけれど、
政府・与党は漁業者の燃料代の値上がり分を90%補填すると発表したのである!
昨年12月の相場を基準にするという。調べてみたら軽油の卸価格は当時リッター75円前後。
直近だとリッター110円前後。つまり漁業者に対しちゃ国民から得た税金を投入し
78,5円くらいで売りますよ、ということ。
ストやデモを行った効果がキッチリ出たということだ。

ストやデモを行わない自動車ユーザー達は、暫定税率を掛けられるという増税までされたのに。
まぁ結束力弱く、議員に対する圧力団体を持たない自動車ユーザーはどうしようもないですけど……。
けれど同じく燃料高騰に四苦八苦している運送関係者は強力にプッシュしたらいい。

辛いのが農業関係者だ。これまた燃料高騰に直撃されているが、ストをすることも出来ぬ。
出荷しなければせっかく作った作物がダメになりますから。
参考までに書いておくと、支援額は745億円!
原則1年としているものの、最大2年間延長出来るという。
本来やるべきことは7月20日付けの
『国沢学校 http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/103230591.html』で書いたように、
CASのような冷凍装置を導入するなど、漁業の体質改善だと思う
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 11:18:13 ID:yCmKkL4r0
>360
> もっと簡単に言えば「バカ」にバカ言う奴がホンマのバカや! である。
馬鹿とかアホとかキチガイとか死ねとか。なーるほどねーw


> 727 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 投稿日:2008/05/01(木) 16:19 ID:CJo4vNdE0
> 思い込みってのはコテや国沢だけがすることじゃないってこったわな。
> だから、書き込みの内容なんて、コテだろうが名無しだろうが変わらんし。
> 不変性が認められるコテ書名のところだけ問題にしているキチガイ名無しさんも
> おられるようだが、まあ、みんな仲良くしろよw

> 814 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 投稿日:2008/05/05(月) 00:16 ID:tXfQYtyz0
> >>808
> おまえはいったい何を見ているんだ?
> 本気で人の見えない何かが見えている馬鹿じゃないのか?
> どこの住人であろうが、馬鹿は死なねばなおらんからな。
> だから、本気で死ね。

> 819 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 投稿日:2008/05/05(月) 00:45 ID:tXfQYtyz0
> >>817
> お前も殺す
> 担保はこれでいいか?
> アホが、とっとと警察に被害届けだして、裁判所に行ってこい。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 11:20:29 ID:VjSVNV1x0
>そういえばガソリン、徐々に下がり始めましたね。

と書かれた直後から、下げ調子だったWTIでの原油取引価格がじりじり上がって来ている件
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 11:28:02 ID:Sm5TInP60
>>367
ダメリカの株式市場が低迷すれば、商品市況に金が流れる。
サブプラが解決するまでは、この関係が続くでしょ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 12:42:12 ID:d1HfxGyE0
>>367
あーあ。
また一歩森田ネ申に近づいてるw<オヤカタ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 12:58:33 ID:F0E5HS0Y0
>>362-363
キチガイって事にしときゃ、都合の悪い事は反論せずに済むもんなw
悔しい思いをしないための自己防衛か。君たちなかなかお利口さんだなw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 18:23:29 ID:YGOXd2M70
国沢さんの1週間(※注、原稿書き=2ちゃんねる書き込み)

7月19日暇なので国沢学校河口湖合宿、炎天下18km歩く、飲み放題食べ放題して夜は原稿書き
7月20日暇なのでBCクロニクルを買いに行く、編集部に本届いてないと電話、ヨシムラ足曲げマフラーと中傷、夜はDVD
7月21日暇なので船のメンテ、帰りに首都高120kmで走行、環八で26Kmオーバーで御用
7月22日暇なので広報車で前橋にラリーカー見に行く、ぽにょ最終回に見にいきガラガラとトボス
7月23日午前中原稿書き、午後から暇なので国沢学校に行く、ロンギしようと言うそばからコメント切除
7月24日暇なので鰻食べさせてもらいに中野へ、ただ飯喰い帰ろうとしたら手伝わされる、
     昼寝して夜からビアンテの試乗会に潜り込み河口湖
7月25日マツダの広報からアテンザで120km走行の事件で怒られ、むくれて帰る
7月26日仕返しにビエンタトボシ、暇だから浦安花火大会を船で見に行く、いつものように飲酒運転
7月27日原稿下記の合間に知り合いのブログめぐり。呉工業に広島旅行のエビカニ要求
7月28日早朝から原稿書き、すぐ叩かれ退散、暇なのでレクサスに乗った振りしてKYBトボシ、夜は国沢学校に酒タカリに行く
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 19:01:05 ID:VjSVNV1x0
ヨシムラ足曲げマフラー に一致する日本語のページ 約 9 件中 1 - 9 件目 ( 0.052 秒)

誰が名称を間違っているかは明白。ポップ吉村も草葉の陰で泣いている。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 19:11:45 ID:ONGi8a/l0
たしかに「足で曲げた」っていうのはまったくの嘘ではないんだけど・・・
とある事情で手曲げ加工の一部工程を足でやったというだけの話だ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 19:24:57 ID:mHdt8moX0
「手曲げ」の意味がわからないんでしょ。



手打ちうどんと言うけれど
覗いて見れば踏んでいた
だから私は足打ちうどん
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 20:22:09 ID:qL8p6qWX0
>>370
中身で反論できない馬鹿にできることは、幼稚な言葉での人格攻撃と認定だけですからw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 20:45:51 ID:mHdt8moX0
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 20:52:40 ID:ONGi8a/l0
>例えば私の専門分野である「ジャーナリストになりたい」。
>基本的に私はお手伝いをしたいと思っているから相談に乗ります。その際、条件を出す。
>1)基本的に1年は収入無し。
>2)毎日原稿を書く時間を3時間は取る。
>3)試乗会や発表会、突如の取材に対応出来ること。の3点。

食っていくためにアルバイトしているんであって、
給料貰えないところの専属になんかなれるわけじゃないでしょうに

あとなんで「君のお手伝いをしたい」とか言ってくれる人に
無償でお手伝いをしなきゃならないのか・・・

さすが、いままで弟子を誰一人として一人前に育てられなかった
阿呆の言うことは味わいがありますなw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 20:59:02 ID:mHdt8moX0
> 食っていくためにアルバイトしているんであって

狂おしいほどにまったく同意だ。弟子1号山崎の苦悩がよみがえるな。

> 1)基本的に1年は収入無し。
> 3)試乗会や発表会、突如の取材に対応出来ること。

どう見ても、自分が顔を出せない発表会に代わりに行ってもらう、
つまり永田と同様の扱いをするぞというようにしか見えない。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:00:44 ID:yCq7rtzu0
>>376
ひでーwwww フリーター未満にしようってのかwww
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:04:49 ID:ONGi8a/l0
>>378
「突如の取材」に対応できるんだったら一人前だよな
「国沢が突如に依頼された取材」の代行をタダで代わりにやれ、って・・・w
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:08:35 ID:yCq7rtzu0
> 私の専門分野であるジャーナリスト
> 私の専門分野であるジャーナリスト
> 私の専門分野であるジャーナリスト

まぁ、これ自体が騙りだよなw 本当のジャーナリストに失礼だ!


> 永田には当初「毎日ニュースを3本書くように」と命じた。

その成果が、カーモードでの朴李記事ですね。わかります
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:29:59 ID:0DjW8syI0
電凸した結果。
・スバルの公式見解として、ハイオク仕様車にレギュラーを入れることは緊急時のみです。
・レギュラーガソリンはあくまで一時的な使用にとどめて下さい。常用はおやめ下さい。
・万が一レギュラーガソリンを常用していて故障しても保障範囲外となる場合があります。
・国沢さんの意見についてはノーコメントです。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:32:33 ID:mHdt8moX0
>>382
凸乙
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:39:07 ID:kfHFBTS90
>・国沢さんの意見についてはノーコメントです。

触らぬ疫病ネ申に祟りなし?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:54:52 ID:yCq7rtzu0
>>384
個人の見解には関知しませんってことでしょ。あくまでも
個人サイト扱い。裏じゃどうなってるか知らないけどw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:55:11 ID:xG/mLuDB0
>>382
私はスバル車オーナーなもんで、同じく客相に電話しました。
回答は>>382と同じなんですが、「国沢さんのコラムですね」って先に言われた(-_-;)

車種はSG5Cのターボなんですが、「おやめになったほうが無難です」とも。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:55:19 ID:iAVRZS6P0
>>275
>そういえばガソリン、徐々に下がり始めましたね。


新日石、ガソリン卸価格5.1円値上げ 8月、1リットル=180円台半ばに
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080729/biz0807291846010-n1.htm
新日石、8月のガソリン卸値5.1円引き上げ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080729AT3K2900U29072008.html
8月石油製品卸価格、前月比5.1円値上げ=新日石<5001.T>
ttp://jp.reuters.com/article/economicIndicatorsAndComments/idJPnTK014104520080729

新日石、石油製品5.1円値上げ 8月から
ttp://response.jp/issue/2008/0729/article112165_1.html
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:59:10 ID:y2ZlcU7w0
>>387
小売価格は下がってんだよw
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200807250026.html
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:02:58 ID:zcFvy58j0
2008年07月29日
フリーターは何になりたいのか?

フリーターの多くは「何かをやりたい」と思っているようだ。しかし聞くと皆さん具体案が無い。いや、夢か希望か
ハッキリ分けられないような目標はある。「ミュージシャンになりたい」。「何か起業したい」。
「ジャーナリストになりたい」。もっと漠然としていて「社長になりたい」。「お金持ちになりたい」みたいな人も少なくない。

最近、様々な業種の経営者と話をする機会があるのだけれど、皆さんそういったフリーターと出会うそうな。
されど条件を呈示した途端、消極的になってしまうらしい。どの業種も、ゼロからスタートしようとしたら甘くないからだ。

例えば私の専門分野である「ジャーナリストになりたい」。基本的に私はお手伝いをしたいと思っているから相談に乗ります。
その際、条件を出す。
1)基本的に1年は収入無し。
2)毎日原稿を書く時間を3時間は取る。
3)試乗会や発表会、突如の取材に対応出来ること。の3点。

すると大半の人は「今のバイトをしながら出来ないか?」。こらもうハッキリ言える。「出来ないと思うよ」。そんな甘いモノじゃないのだ。
原稿書くということだけ取っても、永田には当初「毎日ニュースを3本書くように」と命じた。やってみれば解るけれど、
ほとんど1日掛かります。

そういった話をすると、ほとんどの人は「考えさせてください」。そらそうだ。自分の生活もあるし、収入無くなれば困る。
学生の時から始めるか、自動車ジャーナリストになるために役立つ仕事をしていればハードルも低いけれど、ゼロスタートだと厳しい。

フリーターの人達がアタマに描く「成功への道」は、おそらく傾斜がユルいんだと思う。キツい坂を見せられると、途端に
決心鈍ってしまうのかもしれない。逆に若さでキツい坂を直登しようとすると、これまた途中でギブアップしてしまう。

かくして「もうしばらく様子をみようか」になるワケ。もしこれを読んでいるフリーターの皆さんがいるなら、どんな夢や希望を
持っているか教えてくれますか?

posted by 親方 at 20:30| Comment(0) | 国沢光宏 | |
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:06:56 ID:wOTjfVWQ0
おいおい、ふさよ。ニガよ。スベよ。
(とりあえず、ここ最近でこのスレでの生存確認されたのがこの3コテなので、おまえさん方に訊く)

>>329について、どうなんだ?

ホントにいったい全体ここまでやられるってのは、おまえさん方、何やらかしたんだ?
スベでさえ単独名でのスレなんか立ってないんだぜ? それが
【最悪】(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM【40over】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1210685236/
だぞ? 尋常じゃないだろ。
スレ住人の書きっぷりも「憎悪剥き出し」ってのか、なんか普通じゃない。悪いが「キチガイじみてる」とすら見える。

オフ会のことも上記スレで話題に出てるぜ?

> 437 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 08:24:51 ID:aELPo05c0
> 合宿所ってなんで皆PC持ち込んでカタカタやってんの?w
> OFFなのに異様な光景だったww

この「PCカタカタ」ってのはみんなで国スレにカキコしてたんだろ?
いったい全体、おまえさん方は何やらかして、ここまでフルボッコされてるんだ?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:08:21 ID:iAVRZS6P0
>>388

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200807250026.html
>22日時点の中国地方のレギュラーガソリン価格は
>1リットル当たり181.2円で、前週より0.3円値下がりした。下落は2週連続。


いつの情報だよ。永田や国沢じゃあるまいし。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:13:27 ID:iAVRZS6P0
ところで、永田は国沢の弟子になった数年の
総所得額が何円なんだよ?

マイナス500万円くらいか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:15:57 ID:yCq7rtzu0
>>391
それ、週次データだろうから遅いのは仕方ない。元データは
これ↓
ttp://oil-info.ieej.or.jp/price/price_ippan_kyuyujo_syuji.html
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:17:20 ID:Q6YcIjO20
>>391
今月第1週に最高値を付けてから2週、3週と店頭価格は下落してんだよ。
カレンダーの読めない人ですか?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:26:33 ID:b+iTJU5l0
>>390
> スレ住人の書きっぷりも「憎悪剥き出し」ってのか、なんか普通じゃない。悪いが「キチガイじみてる」とすら見える。


↓こういう事を書く奴についてはどう思う?俺にはこいつの方がキチガイに見えるが。

489 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 00:09:19 ID:X/IaBEPE0
>>488
いや、悪いけど俺あんたらといっしょになって
イプクをブッ叩きたい側なんだわ。

国スレのクソコテ共は、残らず叩きのめしたいんでね。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:28:15 ID:b+iTJU5l0
と思ったら>>390ってカリカリ君じゃん。申し訳ないが>>395は無視してくれ、カリカリ君。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:32:45 ID:iXaoMMF70
呼び名定着か?w<カリカリ君
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:33:06 ID:fiK4aX8E0
>>345
一生懸命過去ログからテキストを拾ってくる熱意には頭が下がりますな。
ただ、鮮度の落ちたネタを今ごろ取り上げてもあまり意味はありませんが
そういったことについては思いが及ばないようで。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:35:01 ID:Q6YcIjO20
国沢に粘着し続けて無駄に過ごしてきた駄犬の人生に乾杯w
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:35:46 ID:T7ZEHeCI0
>>381
永田には当初「毎日ニュースを3本書くように」

変態新聞かと思ってどきどきしました
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:36:56 ID:kfHFBTS90
>ただ、鮮度の落ちたネタを今ごろ取り上げてもあまり意味はありませんが

鮮度の落ちたネタを使いまわす国沢って。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:38:31 ID:iXaoMMF70
コテ叩きに転嫁したいあまりに・・・わはは わはは
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:44:31 ID:doYeTZPU0
★約束破り、けっこう平気デス@バースト寸前国沢364★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1192679422/744

744 名前:ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2007/10/28(日) 01:06:13 ID:Oo3mckjy0
一生懸命過去ログからテキストを拾ってくる熱意には頭が下がりますな。
ただ、鮮度の落ちたネタを今ごろ取り上げてもあまり意味はありませんが
そういったことについては思いが及ばないようで。

・・・てなことを書いておけば、起きた頃にはレスがイパーイという寸法。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:45:02 ID:IKmY1NBVO
>>384
まぁ…疫病神も貧乏神も
神様には違いないからw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:46:14 ID:iAVRZS6P0
>毎日ニュースを3本書くように
散々笑わせて貰ったこれか。
ttp://www.google.co.jp/search?q=site%3Acarmode-news.carmode.net+%E6%B0%B8%E7%94%B0
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:50:51 ID:r9g4Znz40
無給で3本書いた結果が、契約解除… って
国沢は何をどう教えたんだ?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:55:20 ID:YGOXd2M70
>例えば私の専門分野である「ジャーナリストになりたい」。
>基本的に私はお手伝いをしたいと思っているから相談に乗ります。
>その際、条件を出す。

>1)基本的に1年は収入無し。

住みこみで食事付なら聞いたことあるけど、自宅からで交通費も自分持ちでしょ
だったら清水草一さんのプロダクションに相談したほうが絶対いいよ

この国の終わりとか言ってるけど、まるでこの国沢の終わりを見てるようだ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:00:29 ID:iAVRZS6P0
ゴルゴレモンティ君やOpti2号君
からも見捨てられるのがよく分かるな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:13:08 ID:YGOXd2M70
個人的には、金山 哲氏がどう言うコメントするのか楽しみなんですが。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:42:23 ID:+xK05BF10
金とか哲とか。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 00:11:52 ID:W6NK+cqY0
<ガソリン価格>8月は180円台後半へ 元売り値上げで
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/gasoline/?1217341406

412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 00:16:25 ID:3fRLT2gS0
実に不思議だな。

1度目は「コテ」と、2度目はさらに具体的に名指しで尋ねてるのに、尋ねられてる当人たちは、徹底スルー。

で、なぜかなんの関係もないはずの名無しが絡んでくる、と。
(まあここは2ちゃんだ。「関係のないやつは絡んでくるな」などと、
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1210685236/の住人みたいな、キチガイじみたことは言わんよ)

当人たちが徹底スルーというのは、何かよほど「知られたらマズい」ことやらかしてるんだろうな。

>>395
「無視してくれ」と言われて「はいそうですか」と従う義理も義務も道理もないので絡むが。

> 489 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 00:09:19 ID:X/IaBEPE0
こいつもその「スレ住人」だろ? 俺は「スレ住人の書きっぷりがキチガイじみてる」と書いてる。
こいつもそのスレの住人だ。当然「キチガイじみてる」と思ってるよ。

すごい書き方じゃないか?「ブッ叩きたい」「残らず叩きのめしたい」…いささかゾッとする。
何がこいつを、ここまでの憎悪に駆り立てるのか、と。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 00:20:00 ID:xIRZ5MLf0
カリカリ君、30日のID:3fRLT2gS0
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 00:22:40 ID:avLrd+8c0
例えば私の専門分野である「ジャーナリストになりたい」。基本的に私はお手伝いをしたいと思っているから相談に乗ります。
その際、条件を出す。
1)基本的に1年は収入無し。
2)毎日原稿を書く時間を3時間は取る。
3)試乗会や発表会、突如の取材に対応出来ること。の3点。

なんぞ、これ?w
また評論家同士の対談で話題になるなぁ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 00:26:45 ID:S3u8B7qx0
>>413
気になるけど何も言えない悔しさが滲み出ていてグー。チャチャ入れ頑張ってw
今後も気が向いたら連鎖チャチャ入れに協力させてもらうよw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 00:29:59 ID:l8IEuO6s0
>>414
>1)基本的に1年は収入無し。
だからといって、2年目から収入を保証するワケではアリマセン。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 00:32:53 ID:FhDYieqg0
>>414
生活保護貰ってる奴じゃないと
国沢の弟子になれないんじゃないかな。

つうか永田ってどうやって生活してるんだ?
マジで生活保護貰ってたら嫌だなあ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 00:36:42 ID:ASrrBUZv0
親のスネかじっていたんじゃね?

永「母ちゃん、小遣い」
母「ほら、これで足りるかい? あせらなくていいんだよ。いろいろ試してみて自分が一番したい仕事をすればいいんだよ」
永「うん、行ってきます」
母「(いつになったら…親孝行してくれるのかね…)」
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 00:45:31 ID:aqvb9QVo0
国沢家で内弟子みたいな生活送ってるんじゃないか? そうじゃなければ
こんなふざけた話ないぞ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 00:47:25 ID:b1twGG2T0
つまりアルバイト以下の永田を作り上げた国沢は
この国を終わらせるために永田に報酬を出さないのか。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 00:59:40 ID:avLrd+8c0
永田って言うのは、リアルこの国の終り方ではないのか?
国沢がこの国の終り方を永田でテストしてるとかw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 03:51:14 ID:gWffuqNw0
永田を先頭に、厨房工房が練馬で「ええじゃないか」踊りだした時に
新生ニホンがはじまるんでしょw

あ、暴徒と化す前に何かくれてやって追っ払った方が良いですよ<車を何台も持ってるお金持ち
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 05:49:33 ID:xaTsxuL/0
永田って何処住みなの?役所に通報するわ。
無収入で突発の取材にも対応可能って、違法に生活保護もらってる
暇な奴しか出来ないだろ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 06:34:14 ID:fma7YgdX0
まてまて、アラブの財閥の御曹司かも知れんぞw
ねーよw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 06:57:31 ID:tQ9I+Y0uO
>>424
totoBIG当たったとかかも知れないぞ。

あ、そしたらもっと露骨にしゃぶられてるか。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 07:03:29 ID:fma7YgdX0
おぼっちゃまくん=永田
びんぼっちゃま=国沢
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 08:09:36 ID:3fRLT2gS0
誰も書いてないようだから書くが。

> 1)基本的に1年は収入無し。

これってもしかして、こいつ自身が徳大寺御大からやられたことなのかも知れんな。
こいつ以外のヒョータクレも「こんなの当然」「俺もそうだった」くらいに思ってるのかも知れん。
つか、「徒弟制度」なら当たり前の話だわな、こんなの。
さらに言えば「徒弟制度」なら、逆に弟子が師匠に金払うくらいのもんだわな。

現代日本で、そういった類の「徒弟制度」が有りかどうか、
こいつがその類の「徒弟制度」の師匠としての力量があるか否かは別問題だがね。

まあ「基本的に私はお手伝いをしたいと思っているから相談に乗ります」こんな言い方したら
聞いた人(読んだ人)は「徒弟制度のことだ」とは普通は思えんのだから、
こいつの書き方が変だと、一般人の俺は思う。

が、もしかすると「あの業界の人間」「ヒョータクレ」どもにとっては
「当たり前だろ徒弟制。充分判るわ」な書き方なのかもな。
スベがこの件で何も書いてないのが、その根拠(の一つ)。
スベ(業界人)にとっては「当たり前だろそんなの」の話なのかも。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 08:14:01 ID:hR/04z8J0
>>427
> 現代日本で、そういった類の「徒弟制度」が有りかどうか、

立川談志のとこってそうじゃなかったっけ?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 10:13:18 ID:9dmNs07a0
そうだね>立川流

後輩が志の輔師匠のところで弟子やってるが、収入が無いから渋谷区から区民税の請求が
来なくなったって喜んでたぞ。
何か間違ってるような気がしないでもないが。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 11:37:05 ID:hwxY9KLx0
カリカリ君は、国沢流師弟制度まで擁護か
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 11:37:12 ID:fOxfVwzP0
普通は無給の弟子制度採用したら弟子には三食きっちり食わせるもんだけど
国沢は「自分でなんとかするデナイノ!」とか言いそう
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 11:40:57 ID:iP3GzUA00
国沢1年間無給評論家募集を見た日本国民の声

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1213633618/819-822

433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 12:06:18 ID:iP3GzUA00
1年間生活出来る貯金がある人だけ来なさいと言う事だな
それだけあれば、洗脳学校のセミナーで搾取できるからな
まさに悪徳商法ここに極まれリ
434TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/30(水) 12:11:25 ID:U/LsTe+F0
Last-Modified: Wed, 30 Jul 2008 01:37:35 GMT


7月30日 本日は小さいネタを3つほど。
まず『首都高と阪神高速の距離制導入が半年程度延期』されたこと。
驚くべきことに「短距離利用者には実質的な値下げの先送りになる」と書いた新聞も!
どんだけ高速道路会社のヨイショをすんの? メディアの姿勢に呆れることも多い。
距離制、半年伸ばしたって導入は難しいと思います。

二つ目は共同通信が伝えた「2009年度のアセスメントから後部座席の安全性も評価項目に加える」
というニュース。遅ればせながら、という感が強い。それにしても情けないです。
「税金使ってるんだから国交省と違うことをやって欲しい」何度か直接ブツけたのに彼らは無視してきたのだ。
意地があるなら徹底的にKYを貫けばいいのに。
初年度は後席用シートベルトの手抜きをしている車種から試してね、と言っておく。
安全だと思われるクルマから試すのなら、そんなの出来レース。意味無し!

三つ目は盗難車ネタ。昨今のガソリン高騰でアメリカじゃ燃費の良い日本車の盗難が急増しているという。
されどプリウスはあまり盗難に遭わない。そらそうだ。
プリウスを盗んでもエンジン掛けるのが至難のワザ。
というか、キーを付けたままのプリウスじゃない限り、動かすことなど不可能に近い。
複雑なシステムのハイブリッド車は盗難にも強いです。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 13:06:02 ID:3fRLT2gS0
>>430
読解力がないというのはつらいものだな。
>>430が「国沢擁護」に見えるのか。こりゃ凄え。

などという皮肉はひとまず置いておいて。
おまえさん方はなんでもそうなんだよな。
「盲滅法、120%の国沢叩きでなければ即国沢擁護」と決めつけ。

一旦「カリカリ君」などと“認定”したら、中身もよく読まずにとにかく決めつけ。

進歩のないこって。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 13:07:09 ID:3fRLT2gS0
× >>430が「国沢擁護」に見えるのか。こりゃ凄え。
○ >>427が「国沢擁護」に見えるのか。こりゃ凄え。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 13:17:30 ID:hwxY9KLx0
カリカリ君は、やはりカリカリしていた。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 13:50:15 ID:CchIT6mRO
そういや要約マンっていたね。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 14:33:47 ID:k6HzloyZ0
三兄弟が海で遭難した。
やっとの思いで無人島に辿り着いた。
三人は食料や道具になるものを探した。
しばらすると、長男が古ぼけたランプを見つけてきた。 これはまさか!?と擦ってみると、中から魔神が出てきた。
魔神は「おまえらの願いを一つづつ叶えてやろう。しかし同じ願いはだめだ」

長男は考えて「家に帰りたい!」
びゅぅ〜ん。飛んでいった!

次男も帰りたかったが、長男が言ってしまったので「家の風呂に入りたい!」
びゅぅ〜ん。飛んでいった!

三男は困って「兄さん二人に会いたい!」
ぶゅぅ〜ん。二人が飛んできた。

440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 15:57:11 ID:+1FOlz1w0
>>434
>驚くべきことに「短距離利用者には実質的な値下げの先送りになる」と書いた新聞も!

書いてある通りだと思うが、どこが驚くべきことなんだろう?

まさか ワ タ シ (を含めほとんどの利用者)にとっては値上げなんだから

THEケンジャネーヨ! ということなんだろうか。





441スベやん ◆YYUKR6.VIk :2008/07/30(水) 16:29:38 ID:xRv7QPzf0
>>427=ID:3fRLT2gS0

今日も絶好調にカリカリしているなあ。
自己顕示欲の強いカキコ続けるなら「カリカリ君」ってコテでも付けろよ。
それともコテ付けて最悪板で叩かれるのが怖いチキンなのかな?
暑さでカリカリしているならばクーラーの効いたところに行け。


>スベがこの件で何も書いてないのが、その根拠(の一つ)。

勝手に決めつけるなよ。
国沢だけがやっているバカを業界内黙認みたく書くから「国沢擁護」って言われるんだよ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 16:59:00 ID:BvrBlnwlO
>>441
だからさー、いちいちキチガイを煽るなって。カリカリ君がスベにバカにされたって刃物持って暴れたら責任取れるのかい?w
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 17:03:52 ID:BvrBlnwlO
>>441
書き忘れ。キチガイを煽るなら最後まで責任持って相手してくれよ。書き逃げされると居座ったキチガイがスレ違いのカキコで暴れて迷惑なんだわ。
珍論ジャンキーの俺からのお願いだw異論反論は認めるw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 18:44:22 ID:3fRLT2gS0
>>441
> 自己顕示欲の強いカキコ続けるなら「カリカリ君」ってコテでも付けろよ。

はあ? 自分が自己顕示欲が強いからって人までそうだと決めつけるなよ。
自己顕示欲が弱いからコテなど付けないで平気なんだがねえ。「チキン」? そうかも知れないね。

> 勝手に決めつけるなよ。

おお、そりゃスマンかった。「決めつけた」つもりはなかったんだ。だから「根拠(の一つ)」と
控えめに書いたつもりだったんだがな。
だが、俺から突っつかれなかったらおまえさん出て来なかったろう?
445つづき:2008/07/30(水) 18:45:09 ID:3fRLT2gS0
まあ他のヒョータクレさん方がこの国沢のすんげえ「求人広告」見て、
何を感じてるのかどう思ってるのか、そこまでは分からんけどね。
少なくともおまえさんが「そんな訳あるかよ!」と考えてるのはしっかり了解した。

ところで、おまえさん方はすぐにそうやって相手にニックネーム付けたがるけどね。
「付けたらどうだってーの?」 百歩譲って俺が「カリカリしてる」として、だからナニ?
(そもそも、おまえさん方の考える「カリカリしてる」ってどういう状態を指してるの?)

確認しようもない、「俺が(絶好調に)カリカリしてるかどうか」なんて気にしてないで、
「書かれたレスの内容」について、淡々と反論なり反応なり同意なりすればいいんじゃないの?
俺はいつもそうしてるよ? 対象が国沢だろうがおまえさんだろうがコテだろうが名無しだろうが。

俺がおまえさんやコテに同調してるときの書き込みは、同調してるが故に目に留まらんのだろうねえ。

ところで、>>329について、何か書くことない?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 18:53:35 ID:+1FOlz1w0
>>329=ID:wOTjfVWQ0=カリカリ君

361 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2008/07/29(火) 09:39:42 ID:wOTjfVWQ0
>>359
ありがとう…
ふ〜、おまえさんのおかげで、>>358をアップした時点の俺、
いささかカリカリしてたなと自覚できたよ。頭が冷えた。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 18:55:31 ID:lepXstIM0
またスベは書き逃げかよ…w

448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 19:42:18 ID:khysMTqs0
スベもふさも半角の「?」を使うんだね。

ふーん。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 19:46:55 ID:L1D7KWZ10
スベやんって何しに出てきたの?
無駄に煽ってるだけだし、どう見ても荒らしだね。

>>448
興味深いよね。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 20:02:26 ID:bToeZKjz0
ヨッパライに「おまえ酔ってるだろ?」って言ったら
「俺が酔ってるとして、おまえの考える“酔った状態”ってどういう状態だ?」
とネチネチからまれましたとさ

あげくの果てに
「俺がからまなかったらオマエ俺の相手してくれないだろ」
ときたもんだw

どうみても頭のおかしな構ってちゃんです
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 20:47:19 ID:iP3GzUA00
>フリーターは何になりたいのか?


>例えば私の専門分野である「ジャーナリストになりたい」。
>基本的に私はお手伝いをしたいと思っているから相談に乗ります。
>その際、条件を出す。

>1)基本的に1年は収入無し。
>2)毎日原稿を書く時間を3時間は取る。
>3)試乗会や発表会、突如の取材に対応出来ること。の3点。

これにはさすがの金山哲氏も呆れて意見が出ないらしい
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 20:49:40 ID:1ZUNusds0
それにしても取材しないジャーナリストっていうのも凄いなw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:05:34 ID:5gH26gQ+0
>>441
下らないこと書いてないで、とっとと
> 業界フルボッコ
の説明をしろよ、お前はw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:10:27 ID:3K78lLWX0
>>434
>「税金使ってるんだから国交省と違うことをやって欲しい」何度か直接ブツけたのに彼らは無視してきたのだ。
>意地があるなら徹底的にKYを貫けばいいのに。
KYの使い方に疑問を感じるんですが。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:13:56 ID:+1FOlz1w0

>何度か直接ブツけたのに彼らは無視してきたのだ。

そら国沢ネットなんか見てないでしょw

 
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:19:10 ID:cGmI9IEP0
>>441
また酔っ払って出てきたのか? 業界人とは思えない子供じみた文章を書いているなw
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205298564/109-114
ところで、国沢の最近の日記を読むと、「レクサスLS600hL」を借りていることがわかる。
しかし、上記リンク先のログを読むと、スベは2年以上前から国沢とトヨタやレクサスとの関係について、

「現状でも『国沢さんが運転するなら貸したくない』と言っているメーカーもあるし」
「いや、国沢さんはすでに評論家として扱われていないから。素性バレているし」
「国沢、レクサスの海外試乗会、あんた不正参加だったらしいじゃねーか」
「でも、もう教えちゃったから。誰が加担しているのかを含めて。いろいろな意味で調査が入るかもね。
お金とか、モノが動いている可能性もあるから」「でも、全部話しちゃったから。それをやっていた
信者の名前も通報済み。潜り込んでいるのが1人とは限らないけど、国沢の名前があったら次から疑うだろうね」

と書いていたのに、なんで「レクサスLS600hL」を国沢が借りれるんだ?w
次に、ニゲータだけど、スベが2年以上前に「いや、国沢さんはすでに評論家として
扱われていないから。素性バレているし」と書いているのに、なぜ10ヶ月前に
「国沢先生、今からでも遅くないんじゃないかなぁ・・・・・今回の件って、かなり致命傷になる気がする」
なんて、呑気なことを言えるんだろうな?w

まあ、スベの腰巾着ニゲータは、「だからわたしはスベやん事案に限らずスレ上に書かれたことが
すべてだなんてまったく思っちゃいません」と言っておきながら、その後も
スベの書き込みを妄信した矛盾だらけの男だし、今まで散々国沢はもう終わりであるかのように
予言してきたが、外れてばかりいる男だから、その程度の矛盾は、あっても全然おかしくないかw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:28:57 ID:JKrd1K680
俺の近所のヤナセは2軒とも、だいぶ前からGMの扱いはやめて、MB専売になっているんだけど
オペルも喜んでみてくれるよ。
458457:2008/07/30(水) 21:30:13 ID:JKrd1K680
誤爆失礼。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:36:36 ID:iP3GzUA00
>>456
ここで借りたんでしょ、予約すれば誰でも貸してくれるから
http://lexus.jp/shop/dealerinfo.do?dealerCode=23654
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:40:23 ID:3fRLT2gS0
>>453
まあ>>441の内容見ても、>>54で書いた通りなんだよね。
もはや何も期待してはいけないんだろうね。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:49:19 ID:+1FOlz1w0
期待してない割に粘着するのね。

理由はないんだろうけど(棒
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:53:00 ID:5gH26gQ+0
>>460
突っ込まれても一つも言い返せずに
> カリカリ
してるのは他ならずスベだよなぁ、どう見てもw

でも、悔しいから中身のない空っぽの決め付けで話をそらしに出てくる。
しかもコテでw

哀れw

>>461
スベは弄られてこそ味があるドMキャラだからじゃないの?(失笑の渦w
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:53:41 ID:3fRLT2gS0
>>459
例えそうだとしても、>>456の第三段落「次にニゲータだけど〜」以降の説明にはならんね、まったく。

>>461
では、俺含めこのスレの住人(スベもコテもみ〜んな、もちろんおまえさんも)は
このスレで何をやってるんだね?

もしかして、国沢に何かを期待してるのか?

「期待してる」というのなら何を?
「してない」というのなら…俺が何をやってるのかも、分かるだろ? おまえさんと同じさ。
464462:2008/07/30(水) 21:53:42 ID:5gH26gQ+0
× 他ならず
○ 他ならぬ

でした。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:57:39 ID:L1D7KWZ10
スベを弄ったら必ず1機か2機くらい迎撃してくるのは何かの仕様なんですかねえ。

>>460
彼の持つ「問い掛けへの答えは徹底的に避けつつ健在をアピールする」術を
どうやって崩そうかと楽しんでるでしょあなた。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 21:59:32 ID:NVtEPosp0
>>456

> 男だし
> 男だから

ほほぅ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:17:26 ID:NfcmQmVl0
>>459
こっちじゃねぇか?近いし
http://lexus.jp/shop/dealerinfo.do?dealerCode=23662
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:34:42 ID:+1FOlz1w0
>>434
>初年度は後席用シートベルトの手抜きをしている車種から試してね、と言っておく。
>安全だと思われるクルマから試すのなら、そんなの出来レース。意味無し!

安全だと思われるクルマ、手抜きをしている車種ってどれなんだろう?
つーか孫が出来たら助手席に乗せるとか言っちゃう人には意味ないんじゃんw

【用語解説】自動車アセスメント

国土交通省と自動車事故対策機構が1995年度から国内の市販車の安全性向上を
目的に実施する評価制度。直近1年間で販売台数が多かった10数車種程度を対象に
さまざまな衝突試験を行い、個々の車種の安全性を星の数(1〜6個)などで評価・公表。
ユーザーが安全なクルマを選ぶ目安になっている。
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200806250023a.nwc

Q.自動車アセスメントの対象となる車種はどのようにして選ばれるのですか?

A.販売台数を考慮して、学識経験者やユーザー代表者等から構成される
  自動車アセスメント評価検討会で公正に選定されます。

469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:38:23 ID:V4fF9q940
>>468
> つーか孫が出来たら助手席に乗せるとか言っちゃう人には意味ないんじゃんw

何この意味不明な決め付けw
やっぱ馬鹿にできることはこの程度かw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:40:03 ID:3h3++aoY0
>>469
お前の方が何言ってるのか意味不明なんだが。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:42:35 ID:Sug1H3Sk0
>>469
あれ?知らないの?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:43:36 ID:V4fF9q940
>>470
>>468と同類の馬鹿がスクランブルかぁw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:44:16 ID:N6FaXj1z0
> 初年度は後席用シートベルトの手抜きをしている車種から試してね

具体的に挙げられないのが国沢クオリティ

> と言っておく

直接言ってこいやw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:45:29 ID:3h3++aoY0
>>472
> >>470
> >>468と同類の馬鹿がスクランブルかぁw

何この意味不明な決め付けw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:47:32 ID:FhDYieqg0
>>474
馬鹿認定される特徴でもあるのかねw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:49:22 ID:3h3++aoY0
>>475

?が半角だってだけで何かを感じる人もいるからね。
きっと俺は馬鹿なんでしょw実際そうだけどw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:50:13 ID:SNZ5G5+m0
今晩も無収入で国スレに3時間カキコする人が来てるの?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:53:34 ID:FhDYieqg0
>>477
そいつ、生活保護貰ってたら勝ち組だな、多分。

親の莫大な財産が使い切れないほど
あって一生問題なし、というパターンもやはり勝ち組。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:00:16 ID:3fRLT2gS0
>>465
いやいやいやいや、何をおっしゃいますやら。

俺はねえ。ただ単に

 カ リ カ リ し て る

だけなんだよw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:01:06 ID:NVtEPosp0
やっぱりカリカリしてたんだ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:02:05 ID:iP3GzUA00
永田は隣りのとんでんでたんぽぽのせる仕事して生計立ててるから負け組w
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:02:59 ID:fma7YgdX0
永田、何年こんなことやってるんだよ。
いつまでたってもジャーナリトになれないじゃないか。
ゆっくりしすぎだよ!
483国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/30(水) 23:04:27 ID:U/LsTe+F0
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/103837054.html

五つの安心プランだって! 笑止!

すんげぇ! 大本営発表の「五つの安心プラン」を見て本心で驚いた。
だって最近私が「あかん!」と書いてきたことの対応策ばかりであります。
1)や2)の高齢者対策&医療なんか、近未来の日本が抱える問題点をカンペキに網羅しているのだ。
3)の子育て支援や、
4)の非正規雇用者対策なんぞも素晴らしい!

こいつをキッチリ実行出来たアカツキにゃ、素晴らしい日本があります。
ただ実現に向けてのプロセスは全く打ち出していない。
何より一つでも実行に移そうとするなら、莫大なる予算を投入しなくちゃならんです。
しかも従来路線の全面否定だったりするから興味深い。こんなこと、役人がやるか?

ただ一つ言えるのは、時間稼ぎと選挙対策にゃなるということ。
不満を抱えている層の全てを救おうとしてますから。このプランを考えたヤツら、アタマいい。
もちろん「国民は簡単にダマせる」と思っているんだろう。実際ダマされるかもしれません。
されど我が国の財政事情を考えたら、全て実現は難しいかと。

これらの安心プラン、おそらく入口だけ着手するんだと思う。
政府も役人もキチンと頑張っているように見えますから。上手な「ガス抜き作戦」だ。
これからもカンフル剤や痛み止めなどの対症療法を次々と打ち出してくるに違いない。
我ら”通人”は役人共のお手並みをじっくり見させて頂こうと思う。

posted by 親方 at 20:00| Comment(0) | この国の終わり方
484検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/30(水) 23:05:20 ID:U/LsTe+F0
>>482

永田サン、ゆっくりしていってね!(AA略
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:07:38 ID:cGmI9IEP0
>>385
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205298564/118-122
「さすがニホンジンは違うね」って、上記リンク先にあるログを読めば、スベが07年5月5日に
「まあ、なんだな。国沢が朝鮮人と明記した資料は無いな。それを完全に否定する資料もないわけだが。
どちらかといえば明文化されていないものの方が多いぞ」と書いているのがわかるのだが?

また、06年8月28日に、「在日野郎の活躍によって国沢ができました。あなたの子よと別人に言っていたが、
バレて籍を外されました。という話が在日の間で広く出回っていて、これの真偽を確かめているんだよ。
だってあんまりなネタでしょ。これが嘘ならば、これを広めている在日の名前を教えてあげるよ、国沢に」
とも書いていることがわかるのだが、その真偽はどうなった? 「国沢が朝鮮人と明記した資料は無い」んだろ?

スベは俺が確認した限り、05年4月19日には、既に国沢のことを「基本的にはニホンジン」と
書いているのだが、「国沢が朝鮮人と明記した資料は無い」のだったら、一体何を根拠にそう書いていたんだ?
まさか、噂話を裏取りすることもなく、書いていたのか?

もしそうなら、スベは、04年5月14日(スレ107の497番)に、「憶測や推測を偉そうに大上段から語るべからず」
と先輩に教わったと書いているが、その教えを守れなかったことになる。また、同日(スレ107の386番)に、
「メディアに関する仕事に従事している人間が、自分の書いた文章で世論を引っ張り、それによって
自己を有利にする。自己に利益を誘導するというのは、絶対にやってはいけないこと」
とも書いているが、スベも国沢と同じく、「絶対にやってはいけないこと」をしたことになる。

本当に、スベと国沢って、同レベルのジャーナリトだよな。スベは出自ネタについて
「時期がきたら『ポンッ』と出てくるからそれを待ちなはれ」と書いたが、やってみろよ。
出自ネタも含めて、「すべてが密接に関係している」と言ってたじゃないか。
それができないなら、今更「さすがニホンジンは違うね」なんて、書くなよ。嘲笑されるだけだろうがw
自称業界人のスベは、未だに珍論を量産し、嘲笑され続けている国沢から、一体何を学んでいるのだろうな?w
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:09:16 ID:cGmI9IEP0
>>485
誤爆した orz
休憩所スレに書き込むのだった…

☆国沢さん紅色過ぎるだろう【休憩所】385.5☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216388148/
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:09:40 ID:fma7YgdX0
>>483

あいかわらず上から目線だなぁ。
そんなに言うんだったら国沢が政治家になって日本を変えればいいじゃない。
参政権があるならね。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:11:18 ID:FhDYieqg0
>>483
国沢コミューンで一人前の弟子を育ててる
国沢さんの言う事は説得力があるなあ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:13:44 ID:FhDYieqg0
>>487
オイオイ、ちゃんと段階を踏んで、
国沢が校長になって生徒に
逃げられることから始めてるだろ。

PTAの会長を2期やった経験が生きてるぞ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:14:41 ID:N6FaXj1z0
> だって最近私が「あかん!」と書いてきたことの対応策ばかりであります

だって、新聞なんかの劣化コピー載せてるだけだし… 半可通がw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:14:56 ID:3fRLT2gS0
>>480
いや、ごめん。おまえさんのレス読んで自分の間違いに気がついた。
「ただ単に カ リ カ リ し て る だけ」じゃなかったわ。

絶  好  調 に カ リ カ リ し て るんだったよ。

訂正しておくわ。
「過ちを改めるに憚る事なかれ」というしね。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:22:38 ID:3K78lLWX0
>>483
どっかのニュースで同じ事を行っていた気が。
たぶん昨日のアクセスで、宮崎哲弥が言ってたんだと思う。

>>487
投票にも行かない人デスよ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:22:41 ID:NVtEPosp0
じゃ今後「カリカリ君@絶好調」とか「カリカリ君@絶不調」とか「カリカリ君@まあまあ」とかヨロシコ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:27:47 ID:FhDYieqg0
>カリカリ

「ファビョる」を遠回しな表現にするなんて、
お前ら本当に優しいな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:29:17 ID:fma7YgdX0
投票に行かないのか、
投票の通知が送られてこないのか。

投票はしないでも投票所には行ってるみたいですね。
なんのために?投票妨害?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:34:17 ID:bToeZKjz0
>>483
>我ら”通人”は役人共のお手並みをじっくり見させて頂こうと思う。

うへえ、本業だと思ってるジャーナリスト業だってアレなのに
自分が政治通だと思い込んでるよ・・・

国沢の言動を見てると
「幼児的万能感」から抜け出せないまま育っちゃった人の典型的な例だと思う

ttp://www.hokudai.ac.jp/hokekan/tishiki/tadayou2004.htm

>若者が「幼児的万能感」から抜け出すことができない背景として、
>経済的な豊かさや核家族の中での親の過保護・過干渉など、
>さまざまな理由があげられていますが、
>究極的には、大人社会が子どもや若者にどのように向き合うかが問われているといわざるをえません。
>人とのつながりを豊かに体験させる場の不足、社会に生きるとはこういうことと示すモデルの不在、
>現実を過不足なく見るための対話の不足など、
>改めてしっかりと考えるべき時期にきているということなのではないかと思います。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:36:31 ID:NVtEPosp0
> 我ら”通人”は役人共のお手並みをじっくり見させて頂こうと思う。

そこは「拝見」って言うだろ日本人なら。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:40:39 ID:3fRLT2gS0
しかし、>>329の疑問については頑として答えないなあ、スベもふさもニガも。

いや別に、このお三方限定で質問してる訳じゃないんだけどね?
連中が名前を出してる「すぷろ」「さえ。。」この二人が直接答えてくれてもいい。
事情を知ってる他のコテが教えてくれてもいいんだが。
事情を知ってる名無しでも構わんよ?

> 574 名前:キリモミ[] 投稿日:2008/07/29(火) 12:05:50 ID:ZRIf1EaS0
> 切って!
> 揉み消す!
> それが俺の処世術!

こんな揶揄を書かれるくらいだから、よっぽどのことなんだろうけど。
(「キリモミ」というのはどうやらイップク=(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqMのことらしい)
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:43:33 ID:Sug1H3Sk0
>>484
ゆっくりしすぎた結果がこれだよ!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:44:27 ID:fma7YgdX0
通行人を通人と打ち間違えたのか。
それなら意味が通る。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:46:23 ID:SNZ5G5+m0
通人?
通名の人だろ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:49:15 ID:N6FaXj1z0
国沢の場合、全てにおいて半可通ではあるがな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:49:42 ID:fma7YgdX0
通人って通名朝鮮人の略かwなるほどw
504検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/07/30(水) 23:51:13 ID:U/LsTe+F0
>>498

今までに何度かスレで告知したがっているふうにurlが貼られていたのは見てますが、
残念?ながらわたしは何も知らないんで答えるべき言葉を持ってません。
何か期待していたのならすみません。

というわけでFA。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:01:01 ID:3fRLT2gS0
>>504
ご丁寧にありがとう。

> というわけでFA。

いや、そりゃおまえさんに限ってはFAなんだろうけどね。
(一応、>>504を信じるとして。あのスレで名前が出てる形跡はないし、
特におまえさんの言を疑う理由もないからね)

他のコテが「何も知らない」とは限らんし。
特に名前が出てるの「すぷろ」「さえ。。」「イップク」の3人については、「知らない」はずがないんだし。

なんかイップクに向かって「納得できん!」とか文句つけてたスベも、
「何も知らん」かどうかは、ねえ。

だから「おまえさん限定でFA」だが、この話題がFAという訳じゃないよ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:05:31 ID:L1D7KWZ10
>>504
横レスだけど、あんたが知らん・答えられんのはまぁいいとして、
代表でもなかろうにFAとか言って幕引きしようとするのはこれ如何に。

わたしゃ知らん、ほかの人に聞け。それでいいんじゃないのか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:06:30 ID:vUezaKrS0
すまん、リロードしてなかったので被った。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:07:09 ID:/kPAHAz40
永田とうとうクビになるのかな、
国沢学校に新弟子応募が来た時点でクビだろうな。

才能無い人には引導をワタさければなりませんって親方が言ってるからな。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:07:26 ID:l2D2VDno0
いくら納得できる説明をしたところで
「俺はなにを言われても納得しねえぞ!」なんだから
議論しようにもできないわなw

いやはやクレーマー対策ってのは大変だわ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:17:56 ID:vUezaKrS0
「コテ諸氏、もしくは事情を知ってる名無しさん方、イップク氏が
最悪スレでフルボッコ状態だけど、一体何があったの?」

知らんなら知らん、知ってるけど言えない、或いは親切に説明してくれる、
ざっと選択肢は3つあるわな。そのいずれもスレ上に見られないのに
「納得できる説明」も「議論しようにも出来ない」もクソもないと思うけどな。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:25:45 ID:RD/bkbPc0
永田がクビになったらマジで国沢の育成能力を疑うな。
誰一人として弟子を卒業してジャーナリストどころかジャーナリトにすらなれていない。

つーかなんで国沢ってピンハネが好きなんだろう?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:32:33 ID:l2D2VDno0
気に食わないレスには見境なくなんでもかんでも噛みつくから
白い目で見られてるってことに気づけないほどのお馬鹿さんが数人

>>511
>つーかなんで国沢ってピンハネが好きなんだろう?
自分の力ではなんにもできないから
そしてなんにもできないのが自分のせいだとは露ほどにも思ってないから
だから「代わりに誰かにやらせる」のが当然だと思ってる、ってことじゃない?

だから>>496なわけよ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:36:43 ID:wM10AWy20
836 名前:最低人類0号 本日のレス 投稿日:2008/07/31(木) 00:17:16 ooIgtlXm0
>>832
これは?
ttp://up.2chan.net/e/res/121934.htm
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:42:52 ID:7HTWd6q60
師匠と弟子って関係は、師匠がその世界で活躍して顔が利き、経済的にも余裕があって
初めて弟子を育てられるわけだ。そしてデビューの場を与えられお客さんに見られ鍛えられて
いくわけだ。

10誌書いてた人が5誌になってるのに、どうやって弟子が育てられるんだろうと思うよ。
国沢さんとこのビジネスモデルを知りたいと思う人は私だけじゃないはずだ。

車のことならここをみればおk(`・ω・´)と言い切れるようなインターネッツサイトは知る限りまだない
と思うし、それを目指せるなら雑誌がダメでもインターネッツを開拓していくことも可能だとは思うけど、
でも自分の気に入らないことは勝手に消す、勝手に改竄して「初出時に・・・誤りでした。お詫び
いたします」云々って訂正も入れられない、質問に「で?」で済ませる・・・これじゃあインターネッツでも
成功などおぼつかないかと
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:55:05 ID:RD/bkbPc0
国沢にとってインターネットはズルの道具でしかないからなぁ。
他人の記事や写真をパクってウンコクサイトの完成。

こりゃ楽でいいやと思ってたところへ2ちゃんでフルボッコw
インターネットによって紙媒体でも国沢の悪事がばれてきた結果、
10誌→5誌w
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 02:01:37 ID:PzUo0z+M0
一部で異様に永田に執着してる奴がいるみたいだが、
何か酷い目にでもあったの?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 02:04:11 ID:RD/bkbPc0
酷い目にあってる永田を心配しているんだが。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 03:10:21 ID:5wdZ3ZvY0
>>483

>このプランを考えたヤツら、アタマいい。

今頃気付いたの?

そりゃアンタに比べれば、この国を動かしている連中は5000倍以上アタマが
イイよwww
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 05:59:06 ID:HDNPqOnz0
>>517
火中の栗を拾うというか、
自ら選択した路とはいえ不憫でならないよな(涙)

http://nemota.air-nifty.com/blog/2004/05/post_2.html
http://blog.goo.ne.jp/i-musashi/e/c62ba0f4cbc29e672bdde24ba987422f
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 07:36:57 ID:ogD6AbDj0
>>516
俺もそれは感じる。
岩貞や息子、娘の時もそうだけど、スレ違いじゃないかと言うとフルボッコにあい。
裁判を起した?クニと重大な関わりを持つコテ氏の話題はスレ違いってフルボッコ。
なかなか面白いスレです。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 07:55:51 ID:N2t7lrUZ0
>>516
国沢に粘着するだけじゃ満たされない重症なヤツでしょw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 09:00:31 ID:PI2WOs53O
>>520
コテに関する話題は最悪板でやるのがルールだからだよ。
まだわかんねぇの?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 09:28:32 ID:h0EcAGgF0
>>493
コテ付けると、どういうメリットがあるんだ? 「俺に」。
悪いけど、「自己顕示欲が満たせる」なんてのは「俺にとっては」メリットじゃないんだ。

以前、ふさにも同じ質問をしたことがある。「田中スレ」だったっけ?
回答に書かれてたのは「ふさにとってのメリット」ばかりで「俺にとってのメリット」は
ま っ た く 書 か れ て な か っ た 。

「なんだこいつは…? “俺に”どんなメリットがあるんだ?とハッキリ質問してるのに、
“ふさにとってのメリット”ばかり書くというのは、読解力がないのか思考力がないのか?」と悩んだもんさ。
だから「“俺にとって”のメリットが書かれてないが?」と再質問したが、以後スルーだったよ。
最悪でも同じ質問したが、完ッ璧にスルーだったね。

というわけで改めて、今度はおまえさんに同じ質問をするとしよう。
コテ付けるとなにか俺にメリットがあるというのなら、考えなくもないぞ?
「コテにするメリット」を箇条書きで書いてごらんな。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 09:31:36 ID:ogD6AbDj0
携帯からwww
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 09:41:57 ID:fRBLr3DE0
カリカリ君の本日のID:h0EcAGgF0
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 10:33:57 ID:pQ6lblHc0
>>329

イップク=キリモミは樹海スレでは総スカン  

 原因は金  
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 10:34:57 ID:25c4maXv0
>>516
> 一部で異様に永田に執着してる奴がいるみたいだが、
>何か酷い目にでもあったの?

国沢学校の生徒だろ、普通に考えてw
528Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/31(木) 10:54:40 ID:7fbP6h0e0
>>523

俺の書き込みが不快ならおれの書き込みだけをピンポイントで読まなくすることが出来る。
それがメリットだとなぜ判らないのかww

それとおれはお前のメリットのためにコテつけてんじゃない。
おれがコテ付けているメリットはおまえが自分で見つけろ。

読解力もなにもそもそもおまえには物事を総合的に判断する力がなさ過ぎる。
不快なものに触るなww
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 11:09:13 ID:fRBLr3DE0
「オレのことがウザかったらあぼーんしてくれ」というふさ先生の言葉は目に入らなかったらしい。
カリカリ君は、自分が周りから見て不快な存在かもしれないということに気づいてないんだな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 11:12:14 ID:zg2GcxNy0
>日本人は一度同じスタンドで入れると、そこを使い続ける傾向あるけれど、そらアカンです。
>もし本日入れるなら、ぜひとも160円台のスタンドで! 
>170円台のスタンドは閑古鳥カッコ〜状態にしなくちゃいけません。実際、安いスタンドがキッチリ混んでますけど。

そりゃさ、近くに安いSSあるのわかってりゃそこ使うさ。
安いトコわざわざ探し回ったりするのエコに反するだろ。
ようやく見つけても、往復の無駄な走行分を考えたら、近場の方が安いこともあるし。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 11:19:34 ID:r9+lBxfm0
>>529
かもしれないどころか実際不快だし。
無意味に上から目線なとこなんか特にね。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 11:39:07 ID:fRBLr3DE0
・・・だそうだ。これでコテ付けなかったら荒らし目的と言われても仕方ないな。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 12:36:40 ID:PI2WOs53O
>>524
で、ルールはわかったの?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 12:48:53 ID:1ELZmjP40
>>533
コテの国沢に関する書き込みに対して、異論、反論、批判しているのだからスレ違いではい。
解かった?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 12:55:35 ID:ogD6AbDj0
ガンガレ、携帯粘着君。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 12:59:15 ID:nyDH+e+70
2回レスが付いただけで粘着かよww
すげえな、会話もでけんわwwwww
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 13:05:23 ID:j7bOz1FP0
ここのコテをあぼんなんてするわけないだろ
そんな事したら自爆芸が見られなくなるじゃないか
538TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/07/31(木) 13:08:30 ID:eiB9jgpP0
Last-Modified: Thu, 31 Jul 2008 01:31:44 GMT


7月31日 昨日環状8号線を走っていたら、
安いことで有名な『八幡山SS http://gogo.gs/shop/1313000035.html』は166円!
3万円プリカなら162円だという。
その他、いつも通る青梅街道の『昭和シェル http://gogo.gs/shop/1307000165.html』が165円。
一方、170円台半ばという強気のスタンドも多い。
こんな時、消費者として最も好ましい行動は「安いスタンドで入れる」ことだ。

高いスタンドで入れると、向こうも「高くたって売れる」。
日本人は一度同じスタンドで入れると、そこを使い続ける傾向あるけれど、そらアカンです。
もし本日入れるなら、ぜひとも160円台のスタンドで!
170円台のスタンドは閑古鳥カッコ〜状態にしなくちゃいけません。
実際、安いスタンドがキッチリ混んでますけど。

8月1日から元売りはガソリンの値上げをすると発表した。
無印スタンド以外、もしかすると値上げするかもしれない。
ガソリン減っているなら、7月31日中に安いスタンドで満タンにしておくことをすすめておく。
ただ最近の傾向として「月初めが高く、少しづつ安くなっていく」。
8月もお盆休み明けたらガックリ下がるだろう。

こうなるとむしろ心配なのは、一時的にガソリンが安くなること。
せっかくEVやハイブリッドの需要出てきたのに、ガソリン安くなると熱気も薄れる。
というかガソリンを販売している側にすれば、ガソリン離れは困るハズ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 13:23:29 ID:ogD6AbDj0
>>536
携帯君の理屈だと、スレ違いらしい俺に
2度もレス付けてるんだから、十分に粘着だろ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 13:36:29 ID:fRBLr3DE0
>>538

> 170円台のスタンドは閑古鳥カッコ〜状態にしなくちゃいけません。

閑古鳥の鳴き方が解ったんだね。

★日本にいる恥、半島のゴミ@オタンコ国沢384★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1214920866/437

> 7月10日 洞爺湖サミットには世界最先端のECOカーが展示されていたけれど、
> 連日閑古鳥かぁかぁ(実は閑古鳥がどう鳴くのか知らない)状態だったそうな。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1214920866/459

> 459 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2008/07/10(木) 22:43:09 ID:43dk+wz10
> >閑古鳥かぁかぁ(実は閑古鳥がどう鳴くのか知らない)
>
> 閑古鳥ってカッコウの事だろうに。
> それとも南北挑戦ではカラスを指すのかな?


国スレを見たからだろうけど。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 13:37:19 ID:nyDH+e+70
>>538
なんつーか珍論に力がないな
終戦記念日あたりに期待かな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 14:16:00 ID:aZK2Zr4A0
夏バテのせいだろ。遊びすぎて。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 14:42:10 ID:l2D2VDno0
>>542
暑さで脳味噌が溶け出してるんじゃない?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 16:11:12 ID:hzp527Sf0
>>543
だが、ちょっと待ってほしい。本当に、それだけが理由だろうか?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 16:13:52 ID:eauBZy9h0
それにしても、安いところで買うのがお得という、幼稚園生でも当たり前だと思っている
ことをどうしてこうもしつこく言わなくちゃなんないんだろう?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 16:22:09 ID:fRBLr3DE0
そりゃスレで上がる上がると笑われてるから
なんとしてでも下がってることを認めさせたいんだろう。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 16:37:26 ID:PzUo0z+M0
>>523
いっそのことコテを付けちゃえば?
そうすれば、お前のことをこのスレでは誰も叩けなくなるらしいよ(>>522
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 16:45:29 ID:DmuSbFpS0
名無しで書いて、「俺が」とか抜かすなボケ。
コテとトリップつけてから抜かせやクソガキ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 16:52:38 ID:j7bOz1FP0
>>548
もう言ってることがどうしようもなくメチャクチャだな
モンスター名無しとでも呼ばせてもらおう
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 17:01:06 ID:0SLNUnbM0
>>548
一応、IDで識別可能だよね。

一部のカリカリ君などは?が全角/半角かどうかだけで
誰か判別するらしいぞw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 19:52:34 ID:VeS9YP3R0
ヨシムラが足曲げマフラーなら
国沢さんは足蹴りルータだな
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 19:53:21 ID:PzUo0z+M0
>>550
まあ、過去スレも含めて「?」で抽出してみれば分かるって。
某公的機関御用達の文体判定ソフトよりは分かりやすいと思うぞw
553Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/31(木) 21:15:13 ID:7fbP6h0e0
英数字を半角でっていうのは 昔からのパソ通とかの時代からの人か
プログラム経験があるかないかだと思うのだけれど。

いや、べつにそれはおれは気にしないんだな、俺の主義だし、俺の書き方だからw
それをもって判定とかまあ面白いなぁと思うわけ。

確定したければ、ログの提出で確実なのが判るのに、こんなIDとかその他の情報だけで
「まちがいない」なんて言い張るんだからおかしくておかしくて。

相手にするのも面倒だから好き勝手にさせているというだけのことなのだが。

それはともかく国沢の朝鮮日報を読む「自動車評論家」としての立ち位置はどこにあるのか
そういうのを語るならわかるけれどさ。
コテの文体とか、名無しの文体とか、どうだっていいわ、そんなの。
それこそログの提出したら名無しでの接続しなおしの同一人物の大量書き込みがどれぐらいあるのかなぁ
と楽しみではあるけれど、そんなことはここでは話題にしないのよw 大人だから。

国沢のウナギ屋のレポートでもいいじゃん。
国沢に関係することなら多少は理解できるが・・・。

最終的に「相手して欲しい」だけなのかなと思ったりするな。

だれかさんがコテつけたら、真っ先にコテあぼーん対象にするし、そんな話題すらしないんだけれどさ・・・。

識別用 w ???????
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 21:24:02 ID:V05hC5cX0
知ったかーる師匠はそうやって反応して必死に言い訳にならない言い訳をするところが面白いのよね。
主義主張に一貫性が全くないのは他コテ同様。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 21:38:40 ID:kWqtCFdD0
> 知ったかーる

痛々しくて見てらんない('A`)
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 21:53:08 ID:TT9es4210
木下選手も困って見えます

tp://www.nicovideo.jp/watch/sm4134891
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:05:06 ID:UJj8h6tW0
ベスモキター

 電気自動車肯定派
 歯に衣を着せぬ
 熱血ジャーナリスト

え、なにこの紹介

つうかよ、かなり変なこと喋ってるぞ
文字起こししたらヤバイ感じのw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:16:55 ID:89PK10Dx0
ぜひ文字起こしキヴォンヌ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:24:01 ID:Azxb7aZg0
>>557
「PTA会長を2期務めました」は流石にやめたのか。
560Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/07/31(木) 22:31:34 ID:7fbP6h0e0
 http://www.jcoty.org/judge/profile/judge18.html

こっちはそのまんまww


つーか、いつから電気自動車肯定派になったんだ、このバカは。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:31:41 ID:89PK10Dx0
最初の2つは正直「どの口が言うのか」みたいな感じだけど
>熱血ジャーナリスト
つぅのは「流血ジャーナスト」の間違いじゃないの?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:34:15 ID:tGP8tEtT0
うっ血ジャーナリト。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:34:55 ID:w6aRP8Id0
熱尻ジャーナリスト
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:38:21 ID:JP5lmrGG0
熱顔ヒョウンロカ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:40:11 ID:VjZpzZFj0
最近頂くお問い合わせの件
ttp://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-130.html
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:42:49 ID:UJj8h6tW0
酷い言い訳キタコレ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:46:58 ID:25c4maXv0
相当電凹が効いていると見えるw
568日記保全させていただきます:2008/07/31(木) 22:47:53 ID:UJj8h6tW0
最近頂くお問い合わせの件 2008-07-31

最近「スバルと何かあったんですか?」と聞かれることが多い。
別に隠すような問題じゃないので説明しておきます。
といっても基本的には私の「頼まれるとイヤと言えない性格」や
「人より若干旺盛な正義感」に原因あること。
スバル側が悪いんじゃないことを断っておきたい。

例えば以下のような状況になった、と考えて欲しい。
ラリーなどで仲良くなったディーラーの人から「燃費の話になると、よくお客さんから
ハイオク仕様車だからなぁ、と言われます。レギュラーも使えると売りやすいんですけど」。
「じゃ今度エンジン担当の人に聞いてみますね」と私。

聞いてみると「カタログを御覧頂ければ解る通りハイオクが無いときはレギュラーを
使うことが出来ますと明記してあります。もし壊れるようなことがあれば大問題です。
そのために相当の試験もやってますから。もちろんエンジン性能は低下しますけど……」。
他のメーカーにも聞いてみたら、皆さん同じ。

これを記事化したところ、他のメーカーはスルーだったのにスバルの反応が激しい。
まぁ私も要領良ければ受け流したろう。されど文頭のように損な性格だからして、
技術者や販売現場、ユーザーの気持ちに立ってしまう。
再度エンジン開発のトップだった人に話を聞いたら「大丈夫ですよ」。

その他、環境や燃費などのテーマで何度か同じような本社の管理部門の人と話をしたけど、
今や技術を大切にしていた昔のスバルと全く違う。
極端に言えば「技術PRじゃクルマなんか売れません」。
時代が変わった、ということなんだろう。まぁどんな販売戦略取ろうとメーカーの自由です。
現場の人には申し訳ないけれど私としちゃ打つ手無し。

「続く」
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:48:25 ID:UJj8h6tW0
「続き」

といった状況の中「国沢はスバルと関係が深いとか言われたらお互い不愉快でしょう」ということから、
「メディアの仕事以外では話題にしない」という文頭の質問の原因である妙な表現となった次第。
読んで頂ければ解る通り、クルマの評価軸は全く変わってません。
フォレスターもエクシーガも良いクルマだと思う。

まぁ私も誉めるとなると徹底的に行くタイプなので、誤解されやすい傾向。
先日もアテンザを誉めまくったが、次のビアンテで潜り込んだから
「マツダの提灯を持ち始めた」と言われずに済んだ。
3〜4車種連続で魅力的なクルマを出したら、きっとマツダベッタリに見えちゃったことだろう。

いずれにしろ私の不徳のイタスところ。
されど日和ったら私じゃなくなるから、商売下手でも頑張るしかない。
嬉しいことに、こんな性格を評価してくれる読者(スバルの関係者を含む)も少なくありません。
有り難いことに少なくない激励のメールなど頂くので、けっこう頑張れます。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:54:26 ID:7HTWd6q60
不徳のイタスところなら、余計なことを何度もしつこく書かなければいいのに。本心でそう思ってないだろw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:54:37 ID:VjZpzZFj0
★何かあったんですか?@お問い合わせの件国沢486DX★
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:59:12 ID:89PK10Dx0
> 他のメーカーはスルーだったのにスバルの反応が激しい。

正直スバルをちょっと見直した。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:06:11 ID:y9/JA3AW0
>>572
スバルは電凹された当事者だもん。 「余計な手間かけさせやがって!」じゃないのかな?
それから、国沢さんが書いてることを信じられるあなたがうらやましい。

574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:08:16 ID:89PK10Dx0
> 国沢はスバルと関係が深いとか言われたらお互い不愉快でしょう

結局、スバルから遠ざけられている、と。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:08:39 ID:7HTWd6q60
そもそもエンジンの開発担当者や技術部門に聞いたらおkだからって、取扱説明書には
全面的にOKなんて書かれていないんだから、話はそこで終わってるんだよ。それをガタガタ
いうこと自体がおかしい。

もし技術部門がOKを出すんなら、次にやるべきことはメーカーが取扱説明書の記述を変更
することなんじゃないかなと
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:09:43 ID:Azxb7aZg0
>人より若干旺盛な正義感
ハライテーw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:10:52 ID:GwSCk2r20
>>569
> 「国沢はスバルと関係が深いとか言われたらお互い不愉快でしょう」

* お 互 い * 不愉快でしょう

俺はちょっとどころか、かなり見直したよ>スバル
このまま縁が切れるといいな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:12:45 ID:kWqtCFdD0
スバルでこんな性格を評価してるのは広報部長だけだろ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:13:08 ID:2W3psWLy0
>次のビアンテで潜り込んだから
潜り込むって何だ?

車体の下に入って、足回りでも確認したのかと思ったわ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:16:09 ID:yg7DeHAI0
>>568
>「頼まれるとイヤと言えない性格」
「世の中、理由など教えてもらえずに相手にしてくれないことなどいくらでもある。
 ここは役所ではないし義務教育でもない。」
って逆ギレした人が居たような気がするんですが気のせいですかそうですか。

>「人より若干旺盛な正義感」
お前の「正義」は「自分にとって都合の良い正義」だろ。
本当に正義感の強い人間なら、盗電して逆ギレしたりするものか。

>>569
>先日もアテンザを誉めまくったが、次のビアンテで潜り込んだから
一瞬、”試乗会に潜り込んだ”のかと思いますた。(´Д`;)

>されど日和ったら私じゃなくなるから、商売下手でも頑張るしかない。
アンタ、日和りまくってるじゃん。具体的にはETCとか電気自動車とか。

結論から言うと、国沢さん、アンタ、一回自分の言動を振り返った方が良いよ。
せっかくほぼ毎日更新してるウン黒サイトのログがあるんだから。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:16:27 ID:I2hjUTy50
>エンジン開発のトップだった人に話を聞いたら「大丈夫ですよ」

これ、質問内容によって意味合いがかわってくるだろ。

『ハイオク仕様車にレギュラー入れるとエンジンかからなくなりますか?』

『ハイオク仕様車にレギュラー入れるとすぐ壊れちゃいますか?』

『ハイオク仕様車に永年レギュラーを常用しても問題ありませんか?』
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:16:44 ID:GwSCk2r20
>>575
つか、本当にOKだったのかな?

以下想像だが

ス)「ですから、何度も申し上げている通り、ハイオク仕様の車にレギュラーガソリンを入れるのは
  性能低下を招く恐れもありますので、出来るだけ避けて頂いた方が…」
国)「じゃあ、あんたのところのハイオク仕様車はレギュラー入れたら、直ぐに壊れるとでも言うのかよ」
ス)「カタログを御覧頂ければ解る通りハイオクが無いときはレギュラーを
 使うことが出来ますと明記してあります。もし壊れるようなことがあれば大問題です。
 そのために相当の試験もやってますから。もちろんエンジン性能は低下しますけど……」。

何てやり取りだったりしてな。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:17:27 ID:GwSCk2r20
>>581ケコーンw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:21:54 ID:bKjVsFSV0
>最近「スバルと何かあったんですか?」と聞かれることが多い。

>スバル側が悪いんじゃないことを断っておきたい。

別に断る必要はないだろ?誰もスバルが悪いなんて思ってないからw
「国沢さんスバルになんかやらかしたの?」を遠まわしに言ってるんだよ。

>ディーラーの人から「燃費の話になると、よくお客さんから
ハイオク仕様車だからなぁ、と言われます。レギュラーも使えると売りやすいんですけど」。
「じゃ今度エンジン担当の人に聞いてみますね」と私。


何でオマエなんか通す必要があるんだよw

>まぁ私も誉めるとなると徹底的に行くタイプなので、誤解されやすい傾向。

誰も誤解なんかしてねーよw判り易いんだよちょうちん持ち!

>こんな性格を評価してくれる読者(スバルの関係者を含む)も少なくありません。
同胞乙wwww
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:24:18 ID:7HTWd6q60
10誌が5誌に減る理由が垣間見えて来るな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:25:20 ID:89PK10Dx0
>>580

> 本当に正義感の強い人間なら、盗電して逆ギレしたりするものか

それは正義感より利己主義が強いからではないかと。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:32:44 ID:I2hjUTy50
>>583
仕事の関係で別姓で頼む。

この話題なんだけどあまりクドクド主張し続けると。

「では、なぜハイオク仕様としているのか」
「レギュラーで問題ないならなぜハイオクを使えと説明書に書くのか?」
「そもそもハイオク仕様は何の為に存在してるのか?」
「なぜ燃料費を気にするならハイオク仕様車を買うのか?」

等々・・・不具合がでてどうこう以外にもいろいろ問題が出てきちゃうんだよな。

あまり騒ぎ立ててほしくないかもな、メーカーとしても。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:34:17 ID:++dIyeE50
>>568
ネタは休憩所へ
いくらなんでも捏造すぎるぞ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:45:09 ID:25c4maXv0
言い訳すればするほど親方はもうスバルと絶縁寸前なのが垣間見えますなw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:46:22 ID:89PK10Dx0
今気づいたよ皆の衆。
今回のスレタイに。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:50:21 ID:MhmihAZB0
> いずれにしろ私の不徳のイタスところ。

ワタシは悪くないと言いたいのですね。わかります
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:58:33 ID:kjt7fHB+0
ラリラリ用の人かパーツをデラにおねだりして断られた、
ひつこく理由を聞いたら(ryだったので
「本社よりワタシが(ry」とわめいてみた。

に92フリーター。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:02:28 ID:GXh4Q47l0
漸くヌバルも疫病神とおさらばか。やれば出来るじゃん。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:04:42 ID:ixx7gw1V0
あれちょっと思い出したんだけど

少し前にも、ガソリンの件じゃなかったと思うが
サイトには余計なことは書きませんし、話題にもあげません的な事を
書いてなかったっけ?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:06:22 ID:RyHICcSA0
何で多寡が評論家如きが、メーカ技術者から聞いた情報を、広報の反対を押し切ってまでして情報発信するんだ?
ケンカ売ってるようにしか見えないw

言い方にも問題あるね。
メーカ技術者はこう言ってるよ って、メーカとして問題がない事を確認していると誤認される言い方をしている。
実態は、何を担当する技術者か判らず、どれだけの検証を行っているか不明、責任持った発言かも不明。

メーカの販売や広報は、ハイオクは常用するなって言っているんだろ?
レギュラーを常用して問題が起きた時には、メーカには責任を取る義務は無い。

問題が起きたら国沢が全責任を負うのか?
技術者に責任を取らせるのか?
どうせグダグダ逃げるのは明らかだw

本当に問題ないなら、私が賠償シマス! と書けば良いのにw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:12:58 ID:YzsWPqkP0
>されど文頭のように損な性格だからして、
>技術者や販売現場、ユーザーの気持ちに立ってしまう。

おやおや、自分の記事の責任を技術者やディーラー、ユーザーに責任丸投げな書き方w
まるで「これはワタシの意見ではアリマセン。彼らに「言え」と言われただけザンス。」のような。
言い訳なんてしなくて良いから自分の書いた記事には責任持たないとね。説得力無し。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:17:26 ID:IdE/dxuaO
PL法が施行されてずいぶん経つのにな。車に限らず家電製品などのマニュアルや取扱説明書を見てると
こんなアホなことまで書かないといかんのかと思うことがあるがこういう人が増やしてるんだな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:20:47 ID:tSEk/Yh40
>>594
スバル絡みならトラヴィックのクルコン改造のことかな?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:32:04 ID:ixx7gw1V0
いやー、そんなに古い記憶じゃないんですよね

なんか余計なこと書くと、ややこしくなるだか勘違いされるだか、どうのこうのって事で
なので書きません、いや、仕事依頼じゃなければ書きませんだったかな?

自分で今さかのぼって調べたけど解らなかったので
思い違いだったようです、すいませんでした
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:37:42 ID:JhgVQ5MM0
>上級役人はフリーターなど完全に人事

なんじゃこりゃ?

日本語か?ww
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:43:24 ID:JhgVQ5MM0
>>538

>こうなるとむしろ心配なのは、一時的にガソリンが安くなること。
>せっかくEVやハイブリッドの需要出てきたのに、ガソリン安くなると熱気も薄れる。

そりゃアンタの場合でしょw

大多数の人は、もう少し長期的に考えるよww
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:49:29 ID:goUt2eHt0
オーラバのSIドライブの記事の時にきちんと反省していれば
こんなことにならなかったのにねぇ。オヤカタ

勝手に脳内変換するから怒られるんですよw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:50:45 ID:goUt2eHt0
>>600
まさか、ジンジと読んでいまいな?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:52:48 ID:250zZmKD0
>>603

二文字にしていれば誤解はぐんと減った。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 01:09:35 ID:QTpDinFl0
バッカムがフリーターになったので他人事ではない国沢さん。

ということでおk?


(´-`).。oO(デガイネタがウプされるとコテとぼしが静かになるのは気のせい?)
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 01:12:17 ID:cCknEsgY0
>>605
こういうのを2ちゃん脳っていうんでしょうね。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 01:20:40 ID:bRvWNOPZ0
>>605
>(´-`).。oO(デガイネタがウプされるとコテとぼしが静かになるのは気のせい?)

普通に国沢の珍論を嗜んでるからじゃね?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 01:23:00 ID:wvIlEJoNO
だったらカリカリ君が登場してもいい頃じゃね?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 01:28:09 ID:tIT1cVAd0
このスレで最強の2ちゃん脳の持ち主は国沢だけどな。
EVキャラバンのときでさえノートパソコンを持参してほぼ24時間スレ覗いてるし。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 01:34:27 ID:cCknEsgY0
>>609
国沢が2ちゃん脳だっていうエピソード、宜しければ幾つか挙げてもらえますかね?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 01:43:17 ID:QTpDinFl0
>>607
センセはエロいんだと
熱心に支持してたけど
あまりのバカっぷりに
擁護しようのない展開になって
コテとぼしする余裕を失ってるように見えるのは木の精。

>>610
その前に「2ちゃん脳」の定義とデータを出してほすぃネ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 01:52:17 ID:cCknEsgY0
>>611
見えない敵と戦う・特定アジアに異常な敵愾心を燃やす・女性叩きに走る、他にもあるだろうけど
ざっとこの辺りは該当するんではないかと思うんだよね。

俺はあなたが見えない敵と戦ってるようにお見受けしたので、「2ちゃん脳」と書かせて貰ったんだけど、
>>609氏は、その辺如何様に思って国沢が最強の2ちゃん脳の持ち主だと書いたのかなと思ってね。

つか何で>>609氏でなくあなたが俺に定義付けを迫るの?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 02:05:04 ID:QTpDinFl0
>>612
>つか何で>>609氏でなくあなたが俺に定義付けを迫るの?

>>605
>こういうのを2ちゃん脳っていうんでしょうね。

「こういうのを」って何をもってして言っているのかワカラン。
上記の説明も範囲が広すぎて定義になっていない。
つまりなんでもありのイチャモンに過ぎないスレ違いな言動を
国沢と無理やり関連付けして正当化するコテとぼしの屁理屈と同じ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 02:13:56 ID:O/GZbeZv0
>>605
現時点でフリーターになったってことは、正規採用を待たずして試用期間でドロップアウトかい!
ねぇちゃんはもう少し持ったのになぁ。
まぁ、それでも1年足らずだが。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 02:22:58 ID:cCknEsgY0
>>613
了解。では書き直します。

> (´-`).。oO(デガイネタがウプされるとコテとぼしが静かになるのは気のせい?)

あなたはコテとぼしと国沢を関連付ける発言をしてるよね。
(上記は無理やりでなく、あなたの中でコテとぼしと国沢の関連を自然な事として考えてる節があると見て取れるよね)

「コテとぼし」という集団があったとして、その中に国沢の関係者が紛れているかもしれない。
それ自体は俺も否定しないよ。可能性としては充分ありうるだろうね。

でもあなたは、「国沢関係者」が主体で(母集団を構成して)「コテとぼし」をしていると思っている節があるでしょ。
何を根拠にそう思ってるのかは俺には理解できないけど、そんなの2ちゃんの中の人以外証明できないよね。

上記理由により、あなたが「見えない敵と戦ってる」と判断して、いわゆる「2ちゃん脳」の一つに該当するよなぁ、
と思って>>606を書かせて貰いました。これで俺がどう思って>>606を書いたのか理解してくれましたか?

違うというなら反論して貰って結構だし、若しくは今更>>605が単なる冗談だよっていうのなら、それはそれでそう書いてくれて結構ですよ。
俺が見当違いの見解で>>605を書いたのなら謝罪しますし。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 02:31:48 ID:Avc3CEnG0
>>605

そういえば向かいの家のムスメさんが、今年就職だったのだけどもう辞めたみた
いで、今はプラプラしている。

まあ、このオネーチャンはルックスが結構イケテルので、何をやっても食ってい
けるとは思うがw

もしかして、あのムスコも?w
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 02:39:06 ID:j7UHp9cA0
>>615
出ましたズバッとカリカリ君
心にズバッとカリカリ君
あの子にズバッと勇気を出して
カリッとズバッと決めようぜ!

カリカリ君カリカリ君カリカリ君
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 02:44:50 ID:QTpDinFl0
>>615
>思っている節がある

という勝手な妄想から、

>何を根拠にそう思ってるのかは俺には理解できない
>上記理由により、あなたが「見えないと戦ってる」と判断

という決め付けに発展するのはカリカリ君脳だからですか?

他人には要求するくせに何で自分は定義付けできないのかねえ。

>>614 >>616
バッカム早期退社説の確固たるソースは何もないんだけど、彼自身の今までの言動
(沢山遊んだ方が大きな人間になれる、我自動車の鬼とならん、等)から
現実社会との大きなギャップにぶち当たるのは容易に想像できるわけで。
それと国沢さんが就職先を明言しない.
その後の情報も一切口をつぐんでいる.
やたらフリーターの問題を深刻に受け止めている.
それがバッカムへ再就職を(評論家の継承を含め)促しているようにも思える.

以上の理由からついつい妄想しちゃうよな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 02:50:36 ID:V39u+yh90
戦ってるねえ、バカ名無しさんたちw

>>615
真面目に相手するだけムダムダw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 03:01:25 ID:FX9nUSle0
↑バカじゃない名無しさんw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 03:03:22 ID:V39u+yh90
はいはいw
定型レスどうもw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 06:08:55 ID:pvwBAYqY0
>>553
>英数字を半角でっていうのは 昔からのパソ通とかの時代からの人か
>プログラム経験があるかないかだと思うのだけれど。
俺もそのクチではある。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 06:12:50 ID:pvwBAYqY0
>>590
きっとPart486にもsxがつくんですヨ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 07:50:25 ID:250zZmKD0
カリカリ君の本日のID:cCknEsgY0
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 08:33:00 ID:DVUOUyEg0
スレ違いだ、ウザいと指摘しながら、いちいち相手にし挑発さえしている馬鹿は引っ込め。
荒らしにレスするのも荒らし。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 09:39:46 ID:GJuHUg200
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★ 車板国沢スレコテ議論23 ★ [最悪]
【中途半端オフ】総合9【アルプスローダー】 [バイク]
あずまきよひこ総合スレ137【よつばと!】 [漫画]
【未来型】 三菱 i(アイ) Part40 【MR】 [軽自動車]
【最悪】(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM【40over】 [最悪]
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 09:49:56 ID:vvVMUs7P0
>最近「スバルと何かあったんですか?」と聞かれることが多い。
>別に隠すような問題じゃないので説明しておきます。

わざわざ釈明しなけりゃいけない事態に陥ったか、一体何があったw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 10:43:16 ID:eKwrJGIB0
http://up.2chan.net/e/src/1217544138013.jpg

国沢さんは本当に嘘吐きですね
629Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/01(金) 11:31:14 ID:t3S6I9N/0
>>623

486はDXでしょw 5X86だったらどうしようww
もっとも、国沢スレということから考えるとSXのほうでいいと思いますけれどね。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 12:11:59 ID:dWCumwzD0
>629
休憩所で
631TOP保全:2008/08/01(金) 12:12:40 ID:QTpDinFl0
8月1日 ここにきてガソリンと軽油の需給バランスが乱れ始めている。少なくとも
日米欧はガソリン余りという状況。そんなことから、世界的規模でハイブリッド小型車の
ニーズが増えそうな雰囲気。しかし! このジャンル、ほとんどの特許をトヨタとホンダで
持ってます。例えばブレーキ。ハイブリッドの場合、ブレーキ踏力で回生と油圧の制御を
コントロールしなければならない。すなわち、ある程度まで踏めば全量を回生して
バッテリーに蓄え、充電可能容量超えた分だけ油圧で制動力を出す、という統合制御。
こいつのパテントをトヨタが持っている。したがって三菱自動車はiMiEVで最適な回生
制動を行おうとすると、トヨタのパテントに引っかかってしまうワケ。トヨタのパテントを使えば、
ストップ&ゴーの多い都市部だと簡単に10%以上走行可能距離を伸ばせるだろう。

ブレーキ一つ取ってもこの状態。トヨタ方式のヘビーハイブリッドはトヨタが。ホンダ式の
ライトハイブリッドを作ろうとすればホンダのパテントを大量に使わないとならない。昨今、
トヨタやトヨタ関連企業の業績低下を攻める報道も目立つけれど、こういった
高いポテンシャルは報じません。

ちなみにリチイムイオンバッテリーの特許も、トヨタ系のパナソニックエナジーと
日産とNECで作った『AESC』がほとんど持つ。AESCの凄さは生産台数にも出ている。
iMiEVのバッテリーを作るGSユアサの場合、2009年は3千台分。AESCときたら
「2009年に1万3千台分でスタートし、6万5千台分まで視野に入れている」ですから。
売る自信があるんだろう 
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 12:24:01 ID:r3SQXPVt0
>日米欧はガソリン余りという状況。
>そんなことから、世界的規模でハイブリッド小型車のニーズが増えそうな雰囲気。

ここの論理が風が吹けば桶屋がもうかるよりも分からないんだけど・・・
お利口な国沢さん解説プリーズ!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 12:25:15 ID:QTpDinFl0

>すなわち、ある程度まで踏めば全量を回生してバッテリーに蓄え、
>充電可能容量超えた分だけ油圧で制動力を出す、という統合制御。

>トヨタのパテントを使えば、ストップ&ゴーの多い都市部だと
>簡単に10%以上走行可能距離を伸ばせるだろう。

回生失効論議の際に勉強した(プ ようですが、ブレーキとステアリングという
違う系統の同時制御なら統合制御で正しいと思いますが、同じ系統内での
油圧と回生の同時制御なら協調制御と表現する方が適切だと思うんですけどね。
それにバッテリーに空きがある状態であっても、強くブレーキを踏む(短時間だ)と
発生した電気の全エネルギー量は化学エネルギーに変換できませんから、
回生の効率は100%になりませんよ。
かといってダラダラとブレーキを踏むのは停止距離が伸びて危険だし、周囲にも
迷惑をかけますので、「簡単に10%以上走行可能距離を伸ばせる」と安易に言うことは
出来ないでしょう。
特許というのは回避する抜け道が結構あって、違う方法でもっと回生の効率を上げることも
出来ます。その場合車両コストが上がることもあるので、特許料を支払うかどうか
販売台数が鍵になるかもしれませんね。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 12:27:47 ID:QTpDinFl0
>>632
欧州の場合、ディーゼル人気で軽油の需要が増えてガソリンがだぶつき気味。
日本の場合消、費量の低迷でガソリン供給が過剰。
アメリカではプリウスがバカ売れ。

多分こういう理屈なんだろうと思います。
635632:2008/08/01(金) 12:39:08 ID:r3SQXPVt0
>>634
解説どうもです.
「そんなことから」っていう接続詞を使う意味が全く不明なのだが・・・
この文面ならガソリン余ってるんなら市場価格下がってガスイーターな車でも売れんじゃねーのって思うのだがね.
ガソリンの需給状況なんて自分で理解できてないことに首突っ込んで言及しなきゃいいのに.
相変わらず国沢は馬鹿だな.
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 13:25:54 ID:dxCtVRsb0
なんでもかんでも一緒に考えすぎ国沢ちゃん
小型車ハイブリッドと限定するのも乱暴。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 13:26:35 ID:dxCtVRsb0
景気の低迷で車自体売れない、という日本のような状況もありうるだろうに
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 13:58:08 ID:wkcDypMr0
クルマが売れないのは、ホンキだして魅力的なクルマを作ってないからに他ならない。
スレたジジイの目に魅力的に見えないのはともかく、クルマに夢中になっておかしくない若者すら
ひきつけられないんだから、こらもうアカンです。
考えてみりゃニホンのクルマ作りって、クルマの魅力を追求するものじゃなかった。
ステータスとしてのクルマは欧米の一流メーカーがガッチリと固めており、新参のニホン車は
ブランド力じゃ太刀打ちできなかった。
だからこそ、「神話」とまで言われた「壊れないクルマ作り」をすることで、欧米の一流メーカーの
ブランド力に対抗しようとした。
そこが結果的に「クルマの白物家電化」を推奨する一番の原因になってしまったと考える。
「カーガイ」を育てる前にクルマを作ってしまった見通しの甘さだろう。
今からでも決して遅くはない。
いや、むしろ悪い悪いといわれる今だからこそ、一か八かで魅力あふれるクルマ作りに挑んでみたらいい。
そういったチャレンジが、未来のカーガイを育てることにもつながると考える。



あ、「考えて欲しい」を入れ忘れた。
適当な場所に挿入し、文章を完成させなさい(-5点)
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 17:40:26 ID:PeEFbGA90
なぜワタシの仕事が半減したのか考えて欲しいデナイノ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 17:56:52 ID:eKwrJGIB0
シェルに電トツしてレギュラーとハイオクを混ぜるのはどうなのか聞いてみた。
結論はしないほうがいいということだった。

レギュラーガソリンに比べていろいろな添加剤が入っているがそれが希薄になる。
適切な配分に乱れが生じる。
車種によってはノッキングや異常燃焼が起こる。

どこでそういう事を聞きましたかと聞かれたので、
国沢さんのホームページを教えておきました。

これでまた国沢さんに確認の電話が行くといいなw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 18:19:33 ID:baVhV1/c0
電凹乙
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 19:35:49 ID:a3kMZIji0
「パテント」という言葉を憶えたので使いたくてしかたなかっただけ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 20:06:14 ID:4vt0bYz00
>「パテント」という言葉を憶えたので
いまさらかよwwwww
644暇な人:2008/08/01(金) 20:44:53 ID:doy7r9EF0
国沢の仕事量が減ってるかどうか調べてみたよ。
サンプルはベストカー。今売ってる号との比較が出来るので
2001年、2005年の8月発売号で調査してみた。
抜けは当然あると思うので先に謝っておく。
段とかコメントと書いてないところはそのページ丸々国沢さんの投稿。

結論を言うと2001年は国沢だらけだったのに、ものすごい勢いで
投稿wが減ってるwただ国沢を擁護するワケじゃないけど、
評論家の文章自体が全体的に減ってる感じはする。
けどMJやテリー、竹ちゃん他の評論家がコンスタントに
寄稿しているのを見ると国沢の扱いは別格に見える(悪い意味でw)。
645暇な人:2008/08/01(金) 20:45:17 ID:doy7r9EF0
●2001.8.10号
P39-43 対談(テリー伊藤とエスティマハイブリッドについて)
P45-49 各ページコメント(スカイライン)
P61 2段 ブレビス
P66-67 トヨタxホンダx日産大研究(エンジン)
P69 トヨタxホンダx日産大研究(エコへの取り組み)
P72 トヨタxホンダx日産大研究(ヴィッツvsフィット)
P76 トヨタxホンダx日産大研究(イプサムvsオデッセイ)
P78 1段 トヨタxホンダx日産大研究(総評)
P109 黄昏の達人
P120-121 2段(絶対乗らない車)
P125 コメント(今後欲しい車)
P212-219 スモールカーNo.1決定戦

●2001.8.26号
P27 コメント(ヴェロッサ0点w)
P30-39 対談(GT&スポーツベスト20)
P66-67 ハイブリッド車のゼロヨン・最高速他
P101 コメント(あなたが考えるGTメーカー)
P109 黄昏の達人
P121 3段('01上半期ベストカーが選ぶベストカー)
646暇な人:2008/08/01(金) 20:45:39 ID:doy7r9EF0
●2005.8.10号
P42 2段(ランキング 2L超セダン)
P49 実質1段(ランキング 4ドアスポーツ>)
P53 実質2段(ランキング 乗用タイプミニバン)
P55 (ランキング ハイブリッド車)
P59 1段(ランキング コンパクトカー)
P60 2段(ランキング 2ドアスポーツ>)
P62-63 2段(ランキング SUV)
P69-70 2段+1ページ(ランキング 輸入車)
P101 黄昏の達人

●2005.8.26号
P47 2段(マツダスピードアテンザ)
P49 2段(フーガV8)
P77 (ホンダvs日産 4WD対決)
P79 2段(ホンダvs日産 サスペンション)
P79 コメント(デザイン)
P105 黄昏の達人
P133 2段(ドリフトして楽しい車)
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 20:45:59 ID:doy7r9EF0
●2008.8.10号
P76-80 2008年前半いい仕事をしたクルマ
P101 黄昏の達人
P144-147 半分が国沢さんの記事で残り半分が大井貴之(どっちが正論!?)
P212 2段(珍しい乗り物)
P221 コメント(私物携帯ストラップ/ダイビングで浮いてくる奴だった)

●2008.8.26号
P74 マツダ車チェック
P75 コメント(ビアンテ)
P77 コメント(水素ロータリー)
P97 黄昏の達人
648暇な人:2008/08/01(金) 20:48:06 ID:doy7r9EF0
2001年当時に比べてネット媒体が増えたからそっちにシフトしたという考え方もあるけど、
ワケわからん自サイトの投稿が仕事だっていうなら減ってはいないんだろうね。多分。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 20:57:00 ID:a3kMZIji0
ちなみにダンパーという言葉を使わなくなった理由だが、
「ダンパ?ああ、ダンスパーティーのことですよね、確か大昔流行った。国沢さんってそんなお歳なんですか」
と言われたからだ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 20:58:28 ID:UEGs+jnD0
>>644-648
暇人乙

1か月分のベストカー(8/10と8/26)で、一体いくらの原稿料をもらっているのか
興味が。それなりの原稿料をいただけそうな分は連載のと、あと1つずつぐらいしか
なさそうだよねえ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:00:44 ID:QTpDinFl0
国沢さんの贅沢な暮らし振りを見ていると、一本あたり10万は貰っているハズ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:24:30 ID:paAplGaj0
>>644-648
カリカリしそうな嫌なソースだw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:25:02 ID:rFZf0iuf0
>>234
現在13位。トップ10入りは間近デナイノ。
岡田克彦とセットでの投票が多いな。

>【岡田克彦,国沢光宏とその息子バッカム】
>644:名無しさん 2008年7月28日(月)19時43分53秒 ID:RzVl2fPs (川)

>デムパ+荒らし同士仲良くするデナイノ

噴いたwww
654暇な人:2008/08/01(金) 22:52:26 ID:doy7r9EF0
>>650
評論家で食っていけてるのなら>>651の言う位は貰ってるんでない?w

いつもは立ち読みのベストカーだったけど、今年の分をまじめに読んでみたら
内製(?)の記事が多く、しかも読みやすい事に気づいた。てか昔のは酷すぎ。

正直国沢を完全に切ったら毎号ベストカーを買ってもいいと思ったww

余談だが10年前のアクティブビーグルを読んでたらレガシィの提灯記事なのに
富士重工の生い立ちで丸々1ページ使ってて詐欺だと思った。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:53:33 ID:doy7r9EF0
>>652
カリカリ君はこれをネタに「スベもこれくらいのソースを出せ」とか言うんでないの?w
656暇な人:2008/08/01(金) 22:56:16 ID:doy7r9EF0
流石に国沢が投稿してる掲載誌全部を調査ってのは無理だったので、
今度はカートップ辺りで調べてみますかね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:57:36 ID:paAplGaj0
>>656
車買いたいマガジンで。

・・・あ、しまった、今は休刊だから比較できないw
勿論かのクニの法則は関係ないです。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:57:37 ID:doy7r9EF0
昔国沢の投稿誌一覧がどこかにあった気がするんだけど誰か知りませんか?
分かればそれを元に調べてみようかな。

あと>>655は名前欄書き忘れ。
659暇な人:2008/08/01(金) 22:58:56 ID:doy7r9EF0
>>658も名前欄がw

>>657
車解体マガジンって休刊前に国沢の投稿減ってましたっけ?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 23:00:19 ID:pvwBAYqY0
>>629
Nx5...いい加減スレ違いww

>>625
まったくそのとおりだね。このスレには(良くも悪くも)掲示板素人が多いよね。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 23:01:29 ID:wII2Dob2O
>>655
いやいや。カリカリ君ならあくまでスベが言うところの
業界フルボッコの定義にこだわるんじゃないの?
また文字間にスペース空けて熱弁をふるっちゃうんだきっと。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 23:07:43 ID:paAplGaj0
>>659
国沢の活動が盛んだと解体するとか、そんなこと無い。

セイショーが他界したWeb媒体で国沢の記事が
初めて載った号を最後に休刊したり、
TBSのインディ500の解説を国沢がした後に
契約が切れたとか、そういうのは
かのクニの法則と全く関係ない。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 23:08:48 ID:paAplGaj0
○セイショーがやってたWeb媒介が、他界した後に
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 23:18:25 ID:pmEBawwf0
>>629
エコな国沢さんにはSLCあたりがおすすめです
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 23:54:23 ID:eKwrJGIB0
ヤッパ電凹って効いているんですねw
負け犬がキャウンキャウン言ってますw
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104016993.html
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 23:58:33 ID:ixx7gw1V0
2008年08月01日
閉塞感を作っているのは匿名性

日本全体に閉塞感が蔓延してる最大の要因は「活力を削ぐ連中」の
意見を間に受ける人がも少なくないからだ。
一生懸命頑張った人なら必ず実感している通り、最近の日本って「新しいこと」を
行おうとすると必ず足を引っ張る輩が出てくる。
インターネットの普及により、もはやどんなジャンルでも存在してます。

もう一つ。「水に落ちた犬は叩け」という中国の格言があるけれど、
まぁ失敗した時の反応たるや強烈! こういったリスクを考えると、
何もしない方がいい、という閉塞感に包まれてしまう。
人間、生きるだけなら盆暮れ正月何もしなくたって問題ない。
けれど楽しみも無い生活なんてツマんないでしょう。

何もしないヤツらに限って、人の頑張りを見ると自分が情けなくなるのだろう。
人気のブログや掲示板を荒らしたりする輩は、寂しい生活を送っているだろうから
可哀想だと思うけれど(幸せな人間はそんなことする必要がない)、完全なる負け犬。
日本の問題点は、こういった負け犬のクレームを聞いてしまうことにある。

内閣の顔ぶれは変わった。されどメンバーを見ても、
例えば「日本の活力を削ぐ大きな要因になっているインターネットの匿名性を無くそう」
みたいな提案をする人は居ない。
こう書くと「インターネットに匿名性など無い」などと言う人もいるが、
現状では警察だって十分追えない状況。犯罪だって取り締まれるワケありません。

面と向かって発言したら即座に逮捕されたり殴られたりするようなことが、
平気で通用していること自体、おかしいと思わないだろうか? 
私のストーカーが目の前に現れたなら、タイホされてもいいから迷うことなく殴ります。
ネットの匿名性を大幅に制限したなら、ヤル気のある人の元気が出る。
閉塞感も大幅に薄れると思います。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 00:00:00 ID:Ul+ZN6X70
>>665
> 活力を削ぐ連中

”たけ”のことを語ってるんですね。わかります
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 00:00:35 ID:+KGm/4670
はらいてええwww
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 00:01:34 ID:yTgyXzqE0
> 何もしないヤツらに限って、人の頑張りを見ると自分が情けなくなるのだろう。
> 人気のブログや掲示板を荒らしたりする輩は、寂しい生活を送っているだろうから
> 可哀想だと思うけれど(幸せな人間はそんなことする必要がない)、完全なる負け犬。

自己紹介ですね。わかります。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 00:03:24 ID:paAplGaj0
>>669
それは西田や劣化西田に見えるカリカリ君に対して
つねづね思っている事ではないか。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 00:05:40 ID:paAplGaj0
情けなくなった「人の頑張り」

・お盆をステアリング代わり(貰った人ブログ更新停止)
・ノートの落書きイラスト公開(描いてた人ブログ更新休止)
・F1通信パクリ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 00:10:38 ID:+KGm/4670
一般社会からもインターネットの世界からもつまはじきにされれカワイソス(´・ω・`)

でも基本は一般社会と同じなんだよね。たとえば自動車評論家には有名な人も
そうじゃない人も含め相当な数がいるけど、ほとんどの人はブログやHPを作ったところで
荒らされることも叩かれることもそう頻繁にあることじゃない。簡単な話だ。
人気があるから荒らされるわけでもない、こういう人たちはモラルも常識も持ち合わせてて
自分が書く文章が与える影響や責任を知っているから、余計なことは書かないんだよ。

国沢さん、自分のサイト全部見てごらんよ(´・ω・`)
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 00:11:00 ID:/gWJxhn10
>>669
他の評論家のBBSを荒らしに行ったギコネコのことでしょう?
あれは国沢じゃないんだよ、多分。


とか書きながら笑ってしまう。
わははははw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 00:14:34 ID:Su+9v8Lb0
>私のストーカーが目の前に現れたなら、タイホされてもいいから迷うことなく殴ります。

国沢さん、最近の言動を見ると逮捕されたいのかな?
それともただの中二病?
675検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 00:17:25 ID:Zpnf9tKB0
>>644-648

激しく乙です。


>>666 ←ほほぅw

> 私のストーカーが目の前に現れたなら、タイホされてもいいから迷うことなく殴ります。

やるなあ、国沢さん。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 00:22:45 ID:Erg8Du2J0
>>666
>何もしないヤツらに限って、人の頑張りを見ると自分が情けなくなるのだろう。
>人気のブログや掲示板を荒らしたりする輩は、寂しい生活を送っているだろうから
>可哀想だと思うけれど(幸せな人間はそんなことする必要がない)、完全なる負け犬。
>日本の問題点は、こういった負け犬のクレームを聞いてしまうことにある。
さすが、自分のこととなると実感がこもってますなwwwww
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 00:24:10 ID:Ul+ZN6X70
このクニの終わり方といい日記といい、

 電 凹 っ て 効 く

んですねw

じゃ、こっそり元に戻して知らん顔してるSIドライブにレギュラーの件を
ヌバルに電凹してみるか

ttp://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20060527A/
678検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 00:25:23 ID:Zpnf9tKB0
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104016993.html#comment

いかにも切除されそうなコメントが早速2件。

以下、上記url先より全文引用。


それは支那の格言じゃなくて
朝鮮のことわざでは?
Posted by いんたーせぷたー at 2008年08月02日 00:11

>。「水に落ちた犬は叩け」という中国の格言

格言じゃねーよwww
それと中国じゃなくて魯迅の有名な言葉。
あんたのお好きなグーグルで検索してから書いたらどうだ?
あんたみてーな三流ゴミライターでも、一応はプロなんだろ?
プロならプロらしく、個人のサイトの文章であっても、ちゃんと調べるもんだぜ。
まあそれすら出来ないから、三流ゴミライターな訳でwwwwww
Posted by 名無しの通りすがり at 2008年08月02日 00:20
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 00:26:29 ID:+KGm/4670
彼自体がいちばんインターネットを甘く考えてるんじゃないかと思うんだ。
自分のサイトを見に来てくれたある意味お客さんでもある人に対して
掲示板で無礼な言動を書き込んでみたり、コミュニケーションの拒否をしたりさ
680検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 00:29:20 ID:Zpnf9tKB0
>>679

激しく同意。

世間で問われる事象を自身の矮小な現実に重ね合わせて
同一化して見せようと必死に >>666 を書いたんでしょうが、
悲しいかな論理の破綻がありありと。
681Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/02(土) 00:50:06 ID:QXwSr/Wu0
>>666 国沢の意識の内容を分析してみる

>日本全体に閉塞感が蔓延してる最大の要因は「活力を削ぐ連中」の
>意見を間に受ける人がも少なくないからだ。

閉塞感を感じている多くの原因は、活力を持たせないようにさせている
マスゴミなどに多いバカのプロパガンダのせいでもある。
年金問題のときの民主党などの逃げっぷりもお粗末もいいところだ。
つうか売国奴の塊じゃないか、小沢のいるところはw

>一生懸命頑張った人なら必ず実感している通り、最近の日本って「新しいこと」を
>行おうとすると必ず足を引っ張る輩が出てくる。

国沢のKAZ批判。あれがソレでなくてなんなんだとw

>インターネットの普及により、もはやどんなジャンルでも存在してます。

いままでやりたい放題だったのが、批判出来る場が出来ただけということ。
メディアがいままで黙殺してきたことが、コントロールできないあせりをそう表しているだけだろう。

>何もしない方がいい、という閉塞感に包まれてしまう。

こういうのが極論バカらしいことだ。そういう閉塞感におれの周りは包まれてなど居ないが?

>人間、生きるだけなら盆暮れ正月何もしなくたって問題ない。
>けれど楽しみも無い生活なんてツマんないでしょう。

詰まるとかつまんないとかそういう話ではない。
やること、やらねばならぬこと、それらはきっちりして行かなければならない。
だれかがサボってだれかがそれを負担する、そんなバカな。楽しみはやることやってからだ。
682Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/02(土) 00:56:19 ID:QXwSr/Wu0
>何もしないヤツらに限って、人の頑張りを見ると自分が情けなくなるのだろう。

ならんならんw
ましてや、ひとに迷惑かけてやることを「がんばり」などという神経が判らんww

>人気のブログや掲示板を荒らしたりする輩は、寂しい生活を送っているだろうから
>可哀想だと思うけれど(幸せな人間はそんなことする必要がない)、完全なる負け犬。

人気のブログとかあまり関係ない。
人として認められるか、認められないか、その意見を書いているだけだろう。
そして、その意見を書いているのが「負け犬」であるかどうかまではわかるまい。
調べることもせずに断じてしまう、その行為こそ愚か。

>日本の問題点は、こういった負け犬のクレームを聞いてしまうことにある。

国沢とか、その他宗教でトラブル起こしている人間をみるとよくわかるよ。
クレームを言うのもただしいクレームとただの言いがかりとがある。

>内閣の顔ぶれは変わった。されどメンバーを見ても、
>例えば「日本の活力を削ぐ大きな要因になっているインターネットの匿名性を無くそう」
>みたいな提案をする人は居ない。

ああ、伏木掲示板のギコネコとかねw
ついでにwikipediaでの書き込みもさ、匿名じゃないほうが良いワナw

>こう書くと「インターネットに匿名性など無い」などと言う人もいるが、
>現状では警察だって十分追えない状況。犯罪だって取り締まれるワケありません。

バカ? 「殺人予告」でどれだけ人間が捕まってると思うの?まだ「未遂」だけれどちゃんと捕まえてるよ、警察は。
683検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 01:02:05 ID:Zpnf9tKB0
> 人気のブログや掲示板を荒らしたりする輩は、寂しい生活を送っているだろうから

「寂しい生活を送っている」輩もいるのでしょうが、
わたしは大半は「普通の人」だと思いますよ。
(もちろん、純然たる荒らしは除外するとして)

これまで一方的だったメディアという枠が旧くなりつつあることの証だと思ってますけど。
684Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/02(土) 01:03:55 ID:QXwSr/Wu0
>面と向かって発言したら即座に逮捕されたり殴られたりするようなことが、
>平気で通用していること自体、おかしいと思わないだろうか? 

自転車が自動車に勝ってしまうこととか
島の女性への蔑視発言とか。
自分で実践しているわなぁ。
あげくには盗電だったりさ。
パンケーキを測ってみたり。
りっぱな業務妨害だわな。

>私のストーカーが目の前に現れたなら、タイホされてもいいから迷うことなく殴ります。

あのさぁ。はげしくカンチガイしてるぞ。
おまえみたいなのにストーカー(熱烈なファン)なんて居ないの。
おまえが書くことやることいつもおかしいから、みんな目に付いた部分で批判しているだけなの。
逆に国沢がだれかのストーカーじゃないのかと思ったりする。
たとえば・・・いったいだれか判らない人間を「黄昏」と称して追い掛け回したり、殴ったりしてみたいと
自分自身で吐露しているし・・・。
この人正直キチガイじゃないかとしか思えないワナ。

>ネットの匿名性を大幅に制限したなら、ヤル気のある人の元気が出る。
>閉塞感も大幅に薄れると思います。

国沢みたいな企業に吸い付くタカリ商売なのがエラそうに出来なくなるほうが閉塞感がなくなるよ。
匿名性も何も、アンケートの結果も捏造したり、まともに相手にしていないのだし。
まずはその自身の姿勢から改めないとな。

国沢が居なくなると元気出る人のほうがおおいと思うよ?
高山短期大学のみなさんとか。ラリージャパンの関係者とかね。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 01:15:24 ID:+KGm/4670
匿名じゃないから何を書いても良いって訳でもないし、匿名だから信用ならんって訳でもない。
ただ最悪なのは、堂々と名乗ってどうしようもないようなことを書いてしまうことかもな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 01:22:51 ID:Z71/AH+90
>>678
切除されましたw
687Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/02(土) 01:24:10 ID:QXwSr/Wu0
>>686

早w


ていうか、大人の対応が出来んのね・・・。
688検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 01:24:29 ID:Zpnf9tKB0
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104016993.html#comment

>>678 の2件だけが切除されました。

・・・この程度ならオッケーなのね。



> ”打落水狗”という魯迅(ろじん)の言葉ですね。この場合の狗の意味はご自分でお調べ下さいね
> Posted by ながさわ at 2008年08月02日 00:34
689検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 01:25:19 ID:Zpnf9tKB0
でっ出遅れてる・・・○| ̄|_

というわけで、>>686氏、失礼しますた。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 01:26:28 ID:BDiNy4Dz0
>>687
あー、もしかして気に食わないやつを片っ端から「殺す」とか書く事かねえ
>大人の対応 てのは
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 01:31:16 ID:Erg8Du2J0
とりあえず、酔いを醒ましてから出直してきて > ふさ

貴方や国沢(関係者)が酩酊して出て来るとスレが荒れるので。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 01:36:15 ID:ctwgt6OC0
>>681-684 
激しく同意


法則が本当なら国沢さんにはガソリンが値上げすると言って欲しい。

ガソリン:大阪で196円 都内で180円台後半も
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080801k0000e040030000c.html

道内ガソリン190円台、ハイオクは200円台も
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20080801-OYT8T00460.htm

(8/1)ガソリン価格一斉に上昇 大阪中心部では190円台も
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt61/20080801AS1J0100801082008.html

8月もガソリン値上げ、レジャー直撃
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3913715.html

“月末恒例”駆け込み給油 また値上げ、GS混雑
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20080801/CK2008080102000020.html?ref=rank
693Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/02(土) 01:46:42 ID:QXwSr/Wu0
>>690

さあ?
ご自分の判断でどうぞw

>>691

つーか、いくらなんでも国沢関係者じゃないでしょ。単なるバカだと思う。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 02:24:31 ID:/sD+rW/w0
>>631

かつて難攻不落と思えたゼロックスの特許を一切使わず、コピー機を完成させた
メーカーがあった。言うまでも無く、今や経団連の会長を出すまでになった某社
である。

国沢さん、「特許」とはそんなもんデスヨw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 02:57:42 ID:Erg8Du2J0
>>694
盗用多ですね。判ります。
# クニサワはちゃんと知ってるのかな?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 06:38:47 ID:BkhMFGTO0
>>695
ボケたつもりなのか本物の馬鹿なのかどっちだ?w
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 07:39:16 ID:SjomI/150
間違いなく、本物の馬鹿でしょう。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 08:48:38 ID:VOar5FYy0
>>684
>>私のストーカーが目の前に現れたなら、タイホされてもいいから迷うことなく殴ります。
>
>あのさぁ。はげしくカンチガイしてるぞ。
>おまえみたいなのにストーカー(熱烈なファン)なんて居ないの。
>おまえが書くことやることいつもおかしいから、みんな目に付いた部分で批判しているだけなの。

つまり「ふさ依存症」なんて奴はいないのw
なぜいつも自分が批判されているのか、ふさは自分のことがわかっていないのねw


>逆に国沢がだれかのストーカーじゃないのかと思ったりする。
>たとえば・・・いったいだれか判らない人間を「黄昏」と称して追い掛け回したり、殴ったりしてみたいと
>自分自身で吐露しているし・・・。

自分を煽って弄くっている者たちの口封じてやりたいため、
警察に訴えたからログを手に入れると嘘までついて吐露していたねw


>この人正直キチガイじゃないかとしか思えないワナ。

そうです。ふさはキチガイなんですw
「殴ったりしてみたい」どころか「殺す!殺す!」と書き込んでいるキチガイですw


>290 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/05/19(月) 10:22:44 ID:RoL3AsML0
>で、今回、めずらしくお互い槍が届く範囲に立った人間が出てきたというわけで。

いつになったら槍で突きあうんだ?wわははははw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 10:00:46 ID:ctwgt6OC0
>>698
コテ批判は最悪で。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 10:01:52 ID:AC59vvTY0
ほら、また投稿だ。国沢も忙しいね。


http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/103954973.html#comment
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:00:52 ID:AC59vvTY0
案の定切除された。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:00:59 ID:q2ffF2+l0
>>699
こいつらにも同じこと言ってやれよ。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:10:29 ID:+GFpHR+A0
西田・・・。

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:18:21 ID:drYuBoJgO
西田ってホンダくびになったんだっけ?

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:37:25 ID:+GFpHR+A0
>>230
そんな西田が常駐してた頃の突っ込みは止めろよ。

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 00:03:24 ID:paAplGaj0
>>669
それは西田や劣化西田に見えるカリカリ君に対して
つねづね思っている事ではないか。

(休憩所)
92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:38:41 ID:mj/dbhQa0
本スレでフルボッコになっているいるのはウナギ君ですか?

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 23:21:47 ID:9+zaq9fC0
国沢さんがウナギを捌いたのかよ。
だから本スレでウナギのカキコが消えたんだな。
めでたし、めでたし。

しっかし急にでも手伝い出来るなんてヒマ人だね。元原稿量日本一だったのにずいぶん仕事が減ったんだな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:07:03 ID:AC59vvTY0
西田も鰻もコテハンじゃないのでは。
特に西田なんて自分から名前を書き電話番号も晒してたような。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:27:10 ID:qcFOcV+t0
ガソリン値上がりしてるんですけど
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:27:16 ID:0RYNSLvV0
>>701
納得行くまでロンギしましょうって言ったそばから切除なんですねw
ペンで勝てないと暴力振るうしこの人どうしようもないですね
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:29:06 ID:fKufXVJJ0
>>692
出光は卸価格を値下げしているから、
出光GS近辺の非出光GSは値上げしてない。

ちなみに俺の近所の出光GSは
の今月の価格は値下げではなく
前月末と同額。

と書いたので国沢さんが取材することでしょう。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:30:47 ID:fKufXVJJ0
>>702
ああ、西田やウナギが可哀想だもんな。

以上、善意の名無しさんに同情されるコテ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:31:00 ID:ctwgt6OC0
>>702
それのどこがコテ批判なのか>698の場合と併せて解説をお願いします。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:33:57 ID:sWfmQTvQ0
あのときはまだ国沢さんにコテ叩きを雇う資金があったんだなぁ。
いまじゃその仕事はカニ沢学校の生徒によるボランティアだもんな。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:37:59 ID:fKufXVJJ0
ところで、何で国沢って今更LS600hL借りてるの?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:40:52 ID:sWfmQTvQ0
流行の周回遅れ大王だからじゃない?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 12:08:47 ID:E5i+uAhg0
夜でも太陽エネルギーで発電、MITが新手法発見
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3757323/

トンネルの中でも光合成が出来るのかとおもた・・・
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 12:12:36 ID:3yqu7V1y0
>>710
多くの評論家に順繰りに貸し出ししていて、ようやく最後に順番が回ってきたわけ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 12:16:18 ID:0RYNSLvV0
>>710
今更試乗とか言われても完全に旬を外してるな
単にガスが高いからハイブリッド借りたって言うだけのような気がする
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 13:09:02 ID:4LekJPFx0
これ、広報車じゃないじゃん・・・
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 13:18:04 ID:tqWBwIrE0
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 13:36:16 ID:0Z3AVlyu0
>>710
はやりの車、人気の車は他の自動車評論家に先に貸されるから。
国沢ちゃんにまわってくるころには・・・。もう・・・。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 13:47:29 ID:eMLzpyIO0
そんなにガス代を気にするならベストカー対談でトボしてたヴィッツの燃費スペシャルを借りればいいのに・・・
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 13:50:51 ID:qaPFvnTE0
業界フルボッコでも広報車“借”してくれるんだね。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 13:51:52 ID:AC59vvTY0
業界フルボッコ=国沢いぢりなんだから、広報車“借”してくれなきゃ困るんじゃないの?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 14:00:07 ID:qaPFvnTE0
なるほどね。貴重な広報車を貸与して、
業界ぐるみで珍論を嗜むための深謀遠慮か。
こりゃ粋な業界ですな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 14:41:53 ID:Vm59vRJJ0
国沢が、一番最後にヒョウロンする。
ここの文体、この表現、○○さんのパクりを探すのが面白い。
仮にパクりを避けようとして、国沢節な漢字とひらがなとカタカナの羅列を
見るのも面白い。(文字の羅列であって、日本語ではないから)
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 16:19:17 ID:MXXv8cJm0
忘れちゃいけない。
「一応」COTYの選考委員であることを。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 16:30:12 ID:FEfC/aG3O
ここにきて、クニの必死なアガキがたまらなく面白い(≧〜≦))ププッ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 17:26:54 ID:0Z3AVlyu0
>>722
国沢ちゃんがパクるわけないやん。
だってどんな記事だろうが、どんなソースだろうが未確認で書きなぐるだけなんだから。
ただの思いつきな事書いて虚勢張ってえらぶれば国沢原稿のできあがり。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 17:32:55 ID:fKufXVJJ0
>>723
だから、「一応」COTYの選考委員なのに
何で今更なのよと。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 17:47:20 ID:0Z3AVlyu0
高い車に乗りたかったから
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 17:49:56 ID:COWwDoXP0
誰かの送り迎えをしなければならなかったから
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 18:17:17 ID:k1ANNGXO0
その前に、誰かが「国沢には試乗者は貸し出しされない」って、
豪語していたような気がするんだけど、気のせいだったか?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 18:27:39 ID:EK/Rz5km0
業界フルボッコなら、まずはCOYから閉め出されるよなぁ(w
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 18:28:06 ID:Xc+X6JpB0
>>729
>av誌の取材で

媒体向けの貸出しだからそこら辺は何とも言えんな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 18:37:35 ID:kpsSIBVc0
媒体向けで乗れてしまう
業界フルボッコのはずなのに
あぁ、不思議w
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 19:13:12 ID:+WhBiiog0
なんというか

ずいぶんと抜け道だらけのフルボッコだなあ



やる気ないんじゃない?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 19:26:59 ID:18L4Gzd70
COTY委員じゃなくなったら試乗車乗れるのかな
今度はCOTYに電トツするか
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 19:35:53 ID:18L4Gzd70
>>車検の残っている中古車なら、自賠責、重量税は普通不要ではないでしょうか。
>>今手元になる登録済み中古車の見積もり(東京のオープンカー専門店)でも、
>>自賠責、重量税の記載はありません。

>>取得税は車の価値によって当然かかってきますよね。
>>Posted by 弟子永田 at 2008年07月30日 21:06

>自賠責、重量税は普通不要ではないでしょうか

自賠責は月割りで払えよ、ボケ、何年自動車ヒョンカの弟子やってるんだ
それともいつもグゲって自賠責まけてもらってるのかw

ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/103831455.html#comment

736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 20:02:04 ID:kpsSIBVc0
加入済みの自賠責をなぜ払う必要があるんだよw
>>734
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146453326/336-
336 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/05/02(火) 19:54:09 ID:jN1Hqxcl0
(略) COTYの不良選考委員リストに国沢さんが入っているけど、このままだと除外されないよ。
俺に「マダー?」とかチンチンするぐらいなら、自分で行動しなさいよ。
メールを送るなどのアクションも起こさず、他人に期待するのは愚かだぞ。

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2006/05/02(火) 20:55:53 ID:ASvwf48M0
このままだと国沢はCOTY選考委員を外れるってこと? それは嬉しいな。

345 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/05/02(火) 20:58:02 ID:jN1Hqxcl0
>>344 いや、一般からの苦情はゼロに限りなく近いそうだから。今のままだと残るでしょう。

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086671380/745
745 :スベやん ◆oYakATaMoE [sage] :04/06/10 06:07 ID:x/U4vd+z
付け加えて書いておくけど、訴訟になったら後戻り不能の大問題になるから。
出版界では著作権侵害行為は最大級のタブーだから、いくら自動車関係の媒体が
特殊な風土を持っているとはいえ、さすがに今回ばかりは擁護しきれないと思う。
大兄と呼ばれる人たちに泣きつくかもしれないけど、キャリアがあったり、役職者であればあるほど、
盗作という事態を容認するわけにはいかない。自分のキャリアが否定されたり、会社自体が
吹っ飛ぶ可能性があるので、そうなるとわかったら、非常に酷ですが「スパッと切る」ということになる。

COTYは紙媒体の自動車メディアが集まってやっているイベントだけど、「盗作盗用疑惑のある人を
選考委員にしておくのか」という問題も生じる。紙媒体であればあるほど、やはりこれを笑って
済ますことはできない。メーカーから接待や賄賂の提供を受けることは看過されちゃっている
みたいだけど。「紙媒体の集合体であるCOTY実行委員会として、国沢さんの盗作行為を容認を
するのですか?」とか突きつけられたら、普通は委員を降りてもらうでしょう。
それがCOTY全体の名誉を守るためなら確実にそうなると思う。さすがに国沢さんと共倒れは嫌でしょうし。(略)
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 20:08:27 ID:qaPFvnTE0
自動車税とカン違いしてるんだろうな。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 20:44:00 ID:ctwgt6OC0
>>734
COTYそのものがエビカニ体質なんだから効果なし。
国沢の場合選考委員の資格に激しく抵触しているんだけど、
処分過程もお茶を濁す程度の曖昧な表現だし。

5.資格
(1) 自動車、自動車社会、自動車業界に対する相応の知見があり、
当該年度の対象車を公平に評価しうる機会を持てる者で
且つ独自の評価が可能であること。

(2) 特定の自動車会社、輸入業者、販売会社等と金銭を伴う
契約関係にある者は、実行委員会に対してその事実を申告しなければならない。

「選考」に当たって投票に影響を及ぼす利害関係が認められた場合、
虚偽の申告を行った場合、申告を故意に怠った場合、実行委員会により
審議され選考委員の任を解くことがある。
http://www.jcoty.org/about.html
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 20:46:17 ID:18L4Gzd70
永田さんはバカですかw

自賠責保険料

正式には自動車損害賠償責任保険。
クルマの所有者(または使用者)に加入が義務づけられており、
車検期間をカバーする自賠責保険に加入しないと車検が受けられません。
車検残のある中古車の場合「自賠責保険未経過相当額」という名目で
販売店に支払うのが一般的です。

741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 20:50:05 ID:18L4Gzd70
>>739

まぁダメ元で電トツしてみますよ、
COTYの中にも親方の事嫌いでどうにかしてやろうと
してる人もいるかもしれませんからw
742何やらコピペして得意げな馬鹿w:2008/08/02(土) 20:57:14 ID:kpsSIBVc0
>>740
それは中古屋が自賠責に加入して車検通したクルマか、中古車の買い取りのときに
前の所有者に未経過分を払い戻したときだけだろw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:02:18 ID:18L4Gzd70

>>742
さすが車に疎い人は言う事が違うな

自賠責の残り分を販売店が払わなかったら
俺なら自分で廃車して残りの自賠責返金してもらうワナw

もしかして車買った事無い人かい?w
永田さんの弟子のおこずかいじゃ車買えないのもしかたないケド
744恥さらし始まるw:2008/08/02(土) 21:09:31 ID:kpsSIBVc0
>>743
馬鹿w
通常の買取りでわざわざ廃車して自賠責の還付なんてしないから、
買い取り価格に込みです、となるだろw

脳内くんはクルマ売ったことないんだろw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:15:59 ID:8VZ2cm+30
手元に中古車の見積書があるけど、自賠責保険料の欄は空白だぞ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:22:20 ID:ctwgt6OC0
業者が売主に返車検残月分の自賠責保険料を返還している場合
買主が本来支払う分を立て替えているだけで、特別に明記しないかぎり
販売価格に含んでいる。
永田氏の「自賠責、重量税は普通不要ではないでしょうか」という表現は誤解を招くぞ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:32:23 ID:18L4Gzd70
>>744
自慢じゃないが買い取り価格に自賠責コミなんてアヤフヤなとこで売ったこと無いぜw

コリズムに書いてる国沢にガリバー連れてってもらって見積もり書いてもらえよ、ボケ
おまえがどんなバカなこと言ってるか判るだろ、恥かいてこいや
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:38:43 ID:kpsSIBVc0
>>747
アヤフヤなのはお前の半端な脳内知識だよw
買い取り価格はそのクルマの価値の評価に他ならない

で、お前は車検残があってもわざわざ廃車して自賠責の還付受けてから買い取りに出すんだろ?w
いねぇよな、そんな馬鹿w
ガリバーそうやってクルマ売ってこいよw
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:45:29 ID:ctwgt6OC0
ガリバーといえば買取査定額にグゲったヒョウンカがいたそうな。

750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:56:57 ID:18L4Gzd70
>>748
笑える、とうとうバレチャッタw
なにがバレタかは教えないでおいてあげる

買い取り価格は車の評価だけなんだ、フ〜ン
なんのために車買取してもらうんだか、

俺なら買い取り価格出してもらって還付してもらえるとこが空欄なら
聞いて貰えるもんは貰うけどねw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:57:33 ID:Erg8Du2J0
>>696
ボケに決まってるじゃないですか。
せっかくオヤカタをだませると思ったのにw

いまの経団連の会長ってたしかトイレでしたよねww
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 22:00:02 ID:3yqu7V1y0
車検残有りの中古車なら、車検到来分(プラス一ヶ月)までの自賠責はあるでしょ。
買い取りの際、自賠責解約返金してもらってもそのまま車検残ありなんてできるの?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 22:13:23 ID:ctwgt6OC0
>>752
自賠責は解約は出来ないけど、返してもらえるよ。
残りの分を業者が立て替えるわけ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 22:18:09 ID:3yqu7V1y0
>>753
レスサンクス。
解約金相当額を返金してくれるわけか。そして、次の購入者が購入から残り期間分を支払うと。
さっさと売れなかったら業者は損が増えていく訳か。まあ、その他で調整して儲けるんだろうが。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 22:34:21 ID:fKufXVJJ0
>>750
永田並みにハクガクな奴をいじめるなよ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 22:35:51 ID:fKufXVJJ0
ちなみに永田は、一回目の弟子を半年で辞めた後に、
中古車のオークション云々の仕事をしてた筈。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 22:42:51 ID:MXXv8cJm0
>>726
貸したくないんでしょ、本音は。
とは言え、COTY選考委員なんでまぁ貸すっきゃないかなと。
順番待ちリストの最後尾に回されてようやく空きができたので
貸してもらえたんじゃないの?
758国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 23:24:00 ID:lN0SwxCr0
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104047491.html

国が終わる時の準備を!

とっても便利なネットの機能に「ライブカメラ」というのがある。
自宅にいながら様々な場所の風景を見られる、というもの。
多くの人や企業は「これは楽しそうだ!」と考え導入するのだけれど、長持ちすることなど皆無に近い。
面白かったり、役に立ったりするものから閉鎖されてしまう。

なぜか? いくつか要因あるも、
最大のネックは「自宅警備員」などと呼ばれるヒマを持て余している輩の存在だ。
例えば『東京ストリートチャンネル』がやっている『羽田空港』(人気抜群らしい)なんぞ見ると、
終日ガキのチャンネルぶん取り合戦が行われているのだった。

ここのライブカメラ、とても良いシステムを使っているらしく、
10秒も画面切り替わらなければ素晴らしく解像度の良い風景を見せてくれる。
されど秒単位で移動してしまうため、常時見づらいの何の!
加えて殺風景な建物のアップを好む不安定な輩もいるらしく、スキあらばそちらを向かせる。

羽田のようなセキュリティの効いた場所なら問題もけれど、
画像を常時送っていること自体気にくわない輩もいるようで、
壊されたり配線を引き抜かれていたりするケースも少なくないようだ。
いずれにしろライブカメラのリンクを見ると、稼働してない場所のオンパレードです。

(つづく)
759国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 23:24:36 ID:lN0SwxCr0
>>758

一方、ライブカメラの犯罪防止効果は抜群に高い。
そう遠くない将来、自分や家族、地域の安全を自ら守らなくちゃならない時代に入るだろう。
自分の家の周囲にライブカメラを設置したり(ウチも設置したらけれど、なかなか面白い)、
近隣住民で地域にライブカメラを設置。
みんなで常時画像を見られるようにする、というシステムが当たり前になると思う。

この国が終わる前、様々な事象が発生することは間違いない。なかでも重要なのは、資産と安全の確保。
一番ナンセンスなの、国の借金である国債を買ったり国に安全を守って貰おうという考え方です。
明治維新前も第二次世界大戦の混乱時も、国を信じた人は皆さん厳しい目にあってます。

posted by 親方 at 22:00| Comment(0) | この国の終わり方
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 23:29:10 ID:jfvjj1ft0
全く何をいいたいのか解らないw
761検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 23:37:00 ID:lN0SwxCr0
国沢さん・・・

> 終日ガキのチャンネルぶん取り合戦が行われているのだった。

たかがライブカメラの制御権に、なぜそこまで('A`)
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 23:37:34 ID:Erg8Du2J0
>>758
>最大のネックは「自宅警備員」などと呼ばれるヒマを持て余している輩の存在だ
いいねえ自覚が全然なくてw
763検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 23:41:32 ID:lN0SwxCr0
> そう遠くない将来、自分や家族、地域の安全を自ら守らなくちゃならない時代に入るだろう。

安全を脅かすのは、ニートですか、それともニホンジンですか。

> 自分の家の周囲にライブカメラを設置したり(ウチも設置したらけれど

ひょっとして自宅周辺をスベやんがうろついているとでもいった妄想にとりつかれてますか。
764Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/02(土) 23:42:53 ID:QXwSr/Wu0
ははあ。

国沢の家の前にライブカメラを仕込むと便利だけど閉鎖されてしまうのねww
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 23:43:12 ID:5IL7Yrux0
トップの
>最近やや安くなったと言え、今やガソリン価格ときたら日本人の感覚だと
>リッター400円近い(直近で1ガロン=3,87ドル)。

単位が(´Д`)    解説お願いします!
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 23:43:44 ID:fKufXVJJ0
自宅警備員はダメだな。

逸れに対してクニスレ警備員は、スベスベ連呼して
国沢スレを活性化してくれる貴重な存在なのになw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 23:45:37 ID:18L4Gzd70
国沢自身が自宅警備員だろ、
普通の会社員ならそんなの見てる暇無いからな
768検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/02(土) 23:50:45 ID:lN0SwxCr0
あ、そうか。なるほど。
そういうことだったか・・・
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 23:55:14 ID:cSFAOSC00
> 終日ガキのチャンネルぶん取り合戦が行われている

”ワタシ”が操作できないので悔しいのですね。わかります
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 23:58:40 ID:eH+ikMip0
>資産と安全の確保。
金の延べ棒でも蓄えるのか、外国債でも買っておくのか。
国が破綻しても換金できるの?

ああ、破綻寸前に祖国へ逃亡ですか。
逃亡するなら明日にでも逃亡してください。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 00:03:04 ID:eH+ikMip0
あと
>自分の家の周囲にライブカメラを設置したり(ウチも設置したらけれど、なかなか面白い)、
牽制のつもりなんかね?
最近、何でそんなにカリカリしているんだろう?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 00:13:11 ID:D6ZcKTY40
ライブカメラを設置したんなら
むしろ仕事部屋に設置して「自動車評論家の仕事風景」を見せてほしいものですが。

どうもライブカメラと●●カメラを混同していらっしゃるようで・・・
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 00:15:14 ID:V03AHkWE0
とんでんから国沢さんちの24時間ライブカメラもあったりしてねw
774ふっさーる殺人予告レス保全:2008/08/03(日) 00:17:24 ID:34904yGJ0
★ 車板国沢スレコテ議論21 ★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/
808 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 21:59:03 ID:7SV01ZfD0
ふさよ…
誰の話をしてるんだ?
スレタイは「当然」読めてるんだろうな?
スレタイの意味は理解できてるんだろうな、ふさよ?

814 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 00:16:11 ID:tXfQYtyz0
>>808
あー?
嫁の実家で祭りだったから2ch自体にしばらくアクセスしてないのだが。
つか、上のも俺じゃないし。何を見ているのやら。
つーか、俺がこうすれば良いわけだ。

>>808 お前を殺す。

つーわけでおまえはこれをもって警察に行って被害届けを出せ。
そして、裁判所にいってこのログの開示命令を出してもらえ。
そして、このスレのログを手に入れろ。
ログを手に入れたらプロバイダに問い合わせ、そして一連の書き込み接続者を特定しろ。
そうすれば、わかるだろう。
真実がしりたいのではないのか?
>>808
おまえはいったい何を見ているんだ?
本気で人の見えない何かが見えている馬鹿じゃないのか?
どこの住人であろうが、馬鹿は死なねばなおらんからな。
だから、本気で死ね。
なにかを明かしたいと思うなら、懸賞金なんて馬鹿なことをかけるまでもなく
最初からこうすりゃ良いんだよ。
裁判もちゃんと受けてやるから、とっとと警察行ってこい、ポンカス。
775ふっさーる殺人予告レス保全:2008/08/03(日) 00:18:50 ID:34904yGJ0
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1206794932/
819 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 00:45:11 ID:tXfQYtyz0
>>817

お前も殺す

担保はこれでいいか?
アホが、とっとと警察に被害届けだして、裁判所に行ってこい。



859 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 02:02:11 ID:tXfQYtyz0
>>857

もう一度書く
お前はいつか殺す。

このチキン野郎が。



902 名前:Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 03:09:05 ID:tXfQYtyz0
>>898

ああ、お前を殺す。
おまえみたいに口ばっかりの奴が一番めんどくさいからなぁ。

だから俺に特定させろw


つーかさー。
おまえ、俺に殺されるってこんだけ書かれているのになんで訴えないの?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 00:25:14 ID:V03AHkWE0
>>772
毎日2ちゃんねるに原稿書きになるデナイノw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 00:36:12 ID:ipyCLZmf0
>>772
オズボーンズをパクッた
クニサーワズかよ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 00:40:25 ID:fRKaGsGx0
懐かしいなw
779検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/03(日) 00:57:44 ID:P186JxaZ0
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/8014.jpg

それにしても最近は、まるで吹っ切れたかのように走行中の撮影にチャレンジしてますね。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 01:01:59 ID:RjU03dwE0
最近のブログを読んでて思ったこと。
親方にはもうこのクニが破綻することとネット上の出来事しか
見えてないのではナイダロウカ?
あまりにも視野が狭くなっててちょっと可哀相。
自宅警備員なんて普通の人は意味分からんし。
かつて、デニーズのパンケーキやらサラダやらにいちゃもんを付けたり、
伏木氏の掲示板を荒らしたり(これは疑惑だけど)、
この間自慢げに書いてた負の部分をすべて自分が背負っている
ことに気が付かないってのは、かなりヤバイ状態なんじゃないかと思います。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 01:24:54 ID:V03AHkWE0
>>780
たしカニ、
自宅警備員なんて言葉2ちゃんねらープレミア会員しか使わないもんなw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 01:35:10 ID:l/hoIDfH0
>>758-759

日付、間違っていますヨw

どーでもイイけど、まさしく「このクニの終わり方」といった感じになって来ま
したなあ〜、ニヤリw


それにしてもこの人、ホントに日本が破綻すると思っているんだろうか?

悩む、大いに悩むw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 01:46:59 ID:VfQAzhHJ0
>782 それにしてもこの人、ホントに日本が破綻すると思っているんだろうか?
>758 国が終わる時の準備を!

ひとつ重要なのは、フリーターが暴徒化する近未来に備えて
監視カメラをつけようと唱え、実際つけた気になっているということ。

仮に、国沢さんの家を襲おうなんて考えている者がいるとしたら
そいつは国沢さんに個人的恨みを持つ者と見なしていいと思うんだが。
それとも誰彼見境いなく襲ってくるという強迫観念があるんだろうか。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 01:49:46 ID:VfQAzhHJ0
と、投稿した後で気づいたんだが、
ひょっとして国沢学校の元生徒や元弟子に
恨まれるようなことをしてるんじゃないか。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 02:22:47 ID:fRKaGsGx0
ええじゃないかで、国沢さんの家に殺到するんだろ。
普通は酒や飯を振る舞って難を逃れるんだが、そこは物をあげるのが嫌いな国沢さん。
ライブカメラで国沢家を防衛します。

ライブカメラで。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 02:28:43 ID:07PNCgud0
>>779
」レーダークルーズコントロール中だから何しても安全デナイノ」とか思ってやってるんじゃねぇ?

何事においても、自分の都合の良い様に拡大解釈するひとだから。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 02:33:10 ID:Jm7+ViVJ0
追加デス。

>チャプター11(会社更生法)(プ

「○○の一つ覚え」デスカ?w


>>784

あれじゃあ、恨んでる人(嫌っている人)は一杯居るでしょうww
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 05:12:01 ID:TlXwDAyj0
警察が止められないほどの暴動にライブカメラってw

>一番ナンセンスなの、国の借金である国債を買ったり国に安全を守って貰おうという考え方です。

自衛隊を廃止して、その金で買ったライブカメラで海上上空をみんなで監視しよう!


つか国沢さん、ネタ切れなんでしょ?
いくらなんでも「ライブカメラでなんとかひとネタ」無理すぎw
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 06:01:03 ID:dfzJs5Kt0
現行犯で110通報されても平気だと思うから
「ええじゃないか」踊ってんだろうから、
監視カメラを怖がる理由は無い罠。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 06:12:40 ID:bgtOqqiN0
カメラがどーとかいうならNシステムあたりを持ち出すかと思ったよ国沢ちゃん。
この人なんでもいいから適当なネタをそこらの雑誌から読んでそのまま
感想文書いてるだけじゃないの?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 06:20:43 ID:fNOHKcN80
こんな仕事もう辞めてやる
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 07:53:14 ID:sn6cpFZ00
>>791
話を聞こうか・・・
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 08:00:55 ID:FV7NbeYQ0
>>791
永田クンだね。ようやく見切りつけてまっとうな道を歩む気になったのだね。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 08:14:21 ID:1sOayxny0
http://ishizawakyoushitu.seesaa.net/article/103813964.html
http://ishizawakyoushitu.up.seesaa.net/image/kunisawa_2.jpg

2008年07月29日
合同合宿に行ってきました!
国沢学校夏イベントやりました!!!

7月19日、20日(土、日)で新人研修プログラム作成合同合宿としまして、山梨は河口湖まで行ってきました。

2009年度卒業生向け(新入社員)に研修プログラムを会員企業さんと作成するため1泊2日の研修です。

研修内容は…
@5時間リレーマラソン
Aコミュニケーション強化!BBQ
Bbestな営業モデル&経営を語る経営者VS経営者のプレゼン大会

といった内容です。

参加者は…
ウルトラエックス
アイブイピー
舞らいふ
リクルート
BFT
ディースタンダード
レゾコム
国沢学校

総勢17名のご参加をいただきました。

ありがとうございます!
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:45:32 ID:1KAGsFZl0
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:58:22 ID:KjZms8WY0
>最大のネックは「自宅警備員」などと呼ばれるヒマを持て余している輩の存在だ。
>例えば『東京ストリートチャンネル』がやっている『羽田空港』(人気抜群らしい)
>なんぞ見ると、終日ガキのチャンネルぶん取り合戦が行われているのだった。

>秒単位で移動してしまうため、常時見づらいの何の! 加えて殺風景な建物の
>アップを好む不安定な輩もいるらしく、スキあらばそちらを向かせる。

完全に仲間入りしてるじゃん、楽しそうだなw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 11:30:56 ID:uiKwmdZ90
グロンホルムをマグロと言ってみたり
自宅警備員とか書いてみたり
世間じゃそんなこと誰も言わねーよ。

2ちゃんねるを知ったばかりの中学生か
はたまたどっぷりのプレミア会員さまかwwwww
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 11:48:44 ID:fNOHKcN80
国沢さんは悪い人じゃないですよ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 12:58:43 ID:79BhMLxW0
>>798
頭、性格、道徳心、一つのことをやり抜く、議論する

どれをさして?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 13:54:08 ID:V2xDby3U0
被害者妄想に拍車が掛かってきてるが、大丈夫なのだろうか。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 14:12:11 ID:wo5kuS8O0
ああ、精神状態はかなりキテるね。

暑さでいかれてなにかしでかさなきゃいいが・・・
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 15:39:55 ID:d69Qxae50
国沢さんは一度国が破綻するのを目の当たりにして
国民が暴徒と化す現場を体験しているから心配なんでしょう。
あ、その国沢さんが住んでいた破綻した国は日本じゃありませんけどね。
803TOP保全:2008/08/03(日) 15:46:23 ID:0vGoE3ZR0
8月2日 GMはどうなるだろう? 客観的に見れば「とっくに終わっている」。とうてい
返しきれない膨大な借金を抱え、その上、本来ならクルマが売れることで入ってくる
キャッシュフローも売れ行き不振のため赤字。今や支払い(人件費など)の方が
収入より圧倒的に大きいのだ。

本来なら一時間でも早く破綻させた方がいい。されどGMくらい大きい会社になると、
チャプター11(会社更生法)を申請しても、あまりに莫大な借り入れ金あるため
処理の方法すら無い。なんたって日本の税収の半分に当たる20兆円以上の債権が
消えちゃうのだから。

困ったことに再生するメドは皆無に近い。最近やや安くなったと言え、今や
ガソリン価格ときたら日本人の感覚だとリッター400円近い(直近で1ガロン
=3,87ドル)。GMの主力モデルとなっているガソリンをがぶ飲みするV8や
V6モデルなど買いたくなるような社会情勢じゃありません。

ガソリン相場がガロン当たり3ドルになったところで、全米を覆っているサブプライム
ローンのショックは大きく、気軽に燃費の悪いクルマを買うような動きとならんだろう。
つまり最短で今後1年、燃費悪いクルマの売れ行きが回復するようなことなど無い、
ということ。

さて。どういうプロセスでGMは破綻するのだろうか? というか、前述の通りすでに
破綻している。カミカゼでも吹かない限り、持ち直せない状況。GMだけでなく
フォードやクライスラーだって厳しい。今や何が起きてもおかしくありません。
http://www.kunisawa.net/

破綻、破綻と簡単に言うが、もしかしたら
国沢の言う破綻とおれの知っている破綻は違うのかもしれん。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 16:04:43 ID:D6ZcKTY40
さて、きょうは
「アメリカ市場でビッグスリーと日本車の販売台数が逆転」というニュースで
どんな珍論が拝聴できるのかwktkです
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 16:11:01 ID:6JHFm2Di0
首都高が燃えちまったのもネタにするのかな?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 17:09:33 ID:Gb4OLXs60
GMと日本の財政がヤバイって親方はずっと言ってるけど、いつ破綻すんの?
破綻するする詐欺か?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 17:11:29 ID:g9ppvPPQ0
> GMはどうなるだろう? 客観的に見れば「とっくに終わっている」。
> とうてい返しきれない膨大な借金を抱え、その上、本来ならクルマが売れることで入ってくる
>キャッシュフローも売れ行き不振のため赤字。今や支払い(人件費など)の方が収入より圧倒的に大きいのだ。

>国シ尺はどうなるだろう? 客観的に見れば「とっくに終わっている」。
> とうてい返しきれない膨大な借金を抱え、その上、本来ならクルマが売れることで入ってくる
>キャッシュフローも売れ行き不振のため赤字。今や支払い(人件費など)の方が収入より圧倒的に大きいのだ。

自分語り わはははは(爆笑)
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 18:02:04 ID:07PNCgud0
白のたぶんクラウン ロイヤルサルーンかハイブリッドが、ここ2日ばかり置いてあるようなんだが
買ったのかねぇ。
ライトの形状とグリルからするとクラウンなのは間違いないと思うんだよね。
買ったとか借りたとかぜんぜん出てきてないように思うんだがなぁ。

以前にもクラウン広報車が目撃された時もまったく借りたことを書いてなかったような気が。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 18:05:27 ID:wo5kuS8O0
いや、日記も読んで。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 18:59:38 ID:prpOvYDK0
前回は奥さんが私用に使ってたっていう目撃情報があったよね?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 19:53:39 ID:Oukc8Keq0
単に「破綻」って言いたいだけちゃうんか?と小一時間(ry
>>808
クラウンは、8月1日の日記から登場してるけど?
「以前にもクラウン広報車が目撃された時もまったく借りたことを書いてなかったような気が(>>808)」
「前回は奥さんが私用に使ってたっていう目撃情報があったよね?(>>810)」

なんて書き込みを見ると、そのクラウンについて、「ヒョウロンカ生命を脅かす方向に発展する
可能性あり」と書いた、国沢同様、いつまで経っても自爆癖の治らないコテの書き込みを思い出してしまうw

そのコテは、06年4月15日の段階で、国沢は終わるかのような書き込みをしたが(↓)、
そのようにはならなかった。ところが懲りずに、07年10月27日(スレ364の731番)に
「いくら細かく媚びを売ってもなぁ。FSWトボしで全てがおじゃんに」などと書いている。
「FSWトボしで全てがおじゃんに」なっているなら、国沢は何故クラウンやLS600hLを借りれるのだろうか?w

そのコテは、>>680で国沢のことを「悲しいかな論理の破綻がありありと」なんて書いているが、
国沢同様、厚顔無恥なそのコテの書き込みも、「悲しいかな論理の破綻がありありと」あるw
そして、国沢同様、内省することがないから、いつまでたっても同じ過ちを繰り返す。
国沢の同類が同じようなことをしていれば、いつまでも嘲笑されるし、批判されてしまうのは必然w

★だんだん追い詰められてきた@カントク国沢248★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1144948300/553
556 :ニガーター ◆vVER34/MJU [sage] :2006/04/15(土) 12:16:21 ID:1YfMSxIl0
>>553 マジレスすると火種とは関係のないものも含まれているので 整理してはどうかと思ふ。
★1、戦車インプの行方 ★2、AKのこれから ◎3、ゼロクラウン ○4、ムスメ入社 ○5、公明党
◎6、脇腹 ◎7、mp3ファイル
★=ヒョウロンカ生命はおろか人としての尊厳を脅かす方向に発展する可能性あり
◎=ヒョウロンカ生命を脅かす方向に発展する可能性あり ○=今となってはどちらかというと小ネタ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 20:01:00 ID:yt37ZRy50
>>812
名前欄が前回のままになってた orz
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 21:45:28 ID:/vmMsdIp0
>>811
昔「国沢さんの言う国の”破綻”って具体的にどのような状態を言うのですか?」と
掲示板に書き込んだら速攻で黄昏認定されましたがな。

まあ、そんな人ですよね。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 22:25:56 ID:ipyCLZmf0
国沢や永田がアメ車で藤トモやスーザンやマリオ二等兵が日本車に見えるのだが。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:03:00 ID:ESWwogM50
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104118298.html

> 家賃4万円の家に住んで

この生活感のなさって大人としてどうよ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:07:18 ID:D6ZcKTY40
>>816
うわ・・・
いきなり転向してフリーター擁護?

しかし自分がそうとう恵まれた環境だったことを暴露してるから
どうみても自分に対するネガティブキャンペーンなんだけど・・・

高度成長期の自動車雑誌って本当に楽な商売だったんですね
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:09:15 ID:42sMDUn20
>フリーターの厳しさは実感として解る。
が結論だとしても

何をいっているのかさっぱりわからん文字列だわww
話題があちこち飛ぶんでついていけんwwww
819国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/03(日) 23:09:21 ID:P186JxaZ0
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104118298.html

平均月収15万円弱

一人暮らしの場合、毎月いくらあれば生活出来るだろう。
どういったレベルの暮らしをするかで全く変わってくるけれど、
家賃4万円の家に住んで毎日2千円を食費として使えば10万円。
その他、携帯電話料金や電気代などの諸雑費を合計すると2万円くらいだろうか?

普通に生活するだけで12万円程度必要だと言うことです。
様々な統計を見ると、フリーターの人達の平均月収は15万円を少し下回るという。
自宅から通っているなら十分やっていけるものの、一人暮らしだとクルマなど高嶺の花。
遊びに行くことすらママならないと思う。こら辛いでしょう。

ちなみに私がベストカー編集部に就職した時の給料は手取りで20万円弱
(何時間残業しても3万円という上限あり。けっこうな重労働であります)。
1年目の冬から50万円以上のボーナスを貰ってました。これ、28年前のこと。
ま、ヨメも仕事していたため(年収は私の80%くらい)、苦労しないで済んだ。

(つづく)
820国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/03(日) 23:10:00 ID:P186JxaZ0
>>819 のつづき

もしベストカー編集部に入ってなかったらどうか?
大学にもう1年通い、卒業こそ出来たろうけれど
(単位をいくつか残した状態で就職しちゃいました)、定職にゃ就かなかったと思う。
なぜかと言えば、すでに原稿を書く仕事をしていたり、楽しいアルバイトも多数あったから。
夏の沖縄のバイトなんか楽し過ぎ! 10年続けたかったっす!

まぁ自宅に住んでいた上、収入も月に15万円くらいあった。
大学4年の時にクルマさえ買えたくらい(中野駅前に住んでいたため駐車場は月に3万円!)。
加えて出版社とか沖縄のバイトとかって20歳代後半になると一段とカッコ良く見えるもんです。
毎日面白おかしく暮らしたろう。フリーターの草分けですな。

されど20歳代後半くらいになり、就職した友人達の話を聞いたりすれば、相当焦ったハズ。
何たってフリーターだと明日が見えない。
今になって考えれば「就職出来たのはラッキーだった」と思う。
就職したから「元編集部勤務」という肩書きも出来た。バイトだったらカッコ付かんでしょう。

フリーターの厳しさは実感として解る。

posted by 親方 at 22:00| Comment(0) | 国沢光宏
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:12:25 ID:hPU2Dlq90
で、何が言いたいのか?
822検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/03(日) 23:13:44 ID:P186JxaZ0
> もしベストカー編集部に入ってなかったらどうか?
> 定職にゃ就かなかったと思う。
> 楽しいアルバイトも多数あったから。
> 今になって考えれば「就職出来たのはラッキーだった」と思う。
> バイトだったらカッコ付かんでしょう。

切り出してはみたものの・・・サパーリですわ(゚ε゚)
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:19:09 ID:ipyCLZmf0
アナクロですな。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:21:54 ID:Ba76ioCx0
最近の親方トミに追いつめられてるなw
周りが全部敵に見えるなんてwww
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:26:22 ID:Ba76ioCx0
> もしベストカー編集部に入ってなかったらどうか?
1年ちょいで辞めた人が語るほどの事じゃないと思うなぁ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:27:40 ID:D6ZcKTY40
>>825
しかもそのくせボーナスはしっかり貰ってたようだから
どうみても給料ドロボーだよね
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:28:15 ID:0vGoE3ZR0
>これ、28年前のこと。 ま、ヨメも仕事していたため(年収は私の80%くらい)

28年前大卒初任給11万の時代におよそ220万円稼ぐ20代前半のヨメは何をしていたんだろう。

>大学4年の時にクルマさえ買えたくらい(中野駅前に住んでいたため

中野って叔父叔母が住んでる鰻屋さんだよね。

実の親は何処?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:28:59 ID:ipyCLZmf0
いつまで経っても永田を一人前に育てられない国沢さんだしなあ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:37:09 ID:Ba76ioCx0
>家賃4万円の家に住んで毎日2千円を食費として使えば10万円。
>その他、携帯電話料金や電気代などの諸雑費を合計すると2万円くらいだろうか?

世間知らずもここに極まれリですねぇ
4万円の部屋じゃ風呂とか雑費が掛かるだろうにホントどんな生活してきたんだろうかねぇ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:40:48 ID:0ZNPlR1p0
EV大王は、こういうイベントには顔を出さないんですね
ttp://www.drivingfuture.com/event/2008/hev_juniorhigh/article/001.html
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:42:49 ID:0vGoE3ZR0
>>829
一人暮らしの経験が無いスネかじりなんでしょ。
いまでもヨメの実家のスネをかじって生きているわけだし。
832検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/03(日) 23:48:01 ID:P186JxaZ0
> 家賃4万円の家に住んで毎日2千円を食費として使えば10万円。
> その他、携帯電話料金や電気代などの諸雑費を合計すると2万円くらいだろうか?
> 普通に生活するだけで12万円程度必要だと言うことです。
> 様々な統計を見ると、フリーターの人達の平均月収は15万円を少し下回るという。
> 自宅から通っているなら十分やっていけるものの、一人暮らしだとクルマなど高嶺の花。

生活費は平均月収ぎりぎりにあってフリーターの生活は厳しい、という結論ありきで
数字の帳尻を合わせた感が否めないですね。

現実的な家賃を計上してしまうと、平均月収を超えてしまって論が破綻するから
家賃をぐっと下げたのかもですね。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:48:01 ID:D6ZcKTY40
ふと思ったんだけどさ
28年前に初任給20万円弱、初年度ボーナス50万円以上
さらに学生時代のバイト収入が月15万くらいって
当時としてはとてつもなく恵まれた環境だったと思うんだけど・・・

フリーターの厳しさを語るってことは、国沢はそうは思ってなかったってこと?
それともただ自慢話がしたかっただけ?
どっちなんだろ?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:49:14 ID:emq5zIpC0
>>832
お前が言うな。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:54:10 ID:0vGoE3ZR0
>>830
小学生並みの大王じゃ中学生の相手をするのは厳しいんじゃナカロウカ。

>>832
家賃4万円で光熱費と雑費が2万円て‥

この程度の奴が世界の経済を語るとはw

>>833
フリーター批判が国沢ガッコウで不評だったので擦り寄ってみました。
けれどいつもの癖で自慢話を‥
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:58:07 ID:7v0iOxc/0
家賃4万円の貧乏暮らしなのに携帯を持っている。
その携帯と電気代を合わせて2万で足りる。
これだけで生活感の無さがにじみ溢れているよな。
4万で借りられるアパートが無いとはいわないが最低限レベル。
携帯を持てる余裕があるのにエアコンが無い暮らしは無い=電気代だけでかるく1万超えるし
親方ってホント親のスネかじってただけのボンクラだね。
でもスネかじられた親の姿が想像すら出来ないんだけど。叔父はウナギだっけ?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:58:52 ID:NLNb0Buw0
人生経験が薄いというか浅い、関連書物は読まない、人の意見を聞かない
そんな人間が気分次第で文章を書くとこういうことになる
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:59:38 ID:Ba76ioCx0

大学生のバイトあがりに当時50万円のボーナスってどんな仕事なんだか
バイクショップMUFFの金はどこから出てたんだろうな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:01:52 ID:BO04rMPT0
> 家賃4万円の家に住んで毎日2千円を食費として使えば10万円。
> その他、携帯電話料金や電気代などの諸雑費を合計すると2万円くらいだろうか?

ふと思ったのだが永田の生活がこうなのかも知れないなぁ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:06:36 ID:FGUf+h0D0
>>836
>親方ってホント親のスネかじってただけのボンクラだね。

少なくとも、一人暮らしとか自分の収入で生活するとか
そういう社会人の経験がまったくないのは感じられるよね

月収12万だったら1日の食費に2000円なんて使わねえよw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:09:40 ID:mJpybZ+R0
家賃4万円って、東京ではまず有り得ないが
地方では意外とあるもんだぞ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:14:09 ID:BO04rMPT0
>>841
国沢さんは地方に住んだ事無いんじゃね?
843検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2008/08/04(月) 00:15:08 ID:31NyDlm70
> 月収12万だったら1日の食費に2000円なんて使わねえよw

まったくですな。

あまり関係アリマセンが、数年前、一日の食費が300円という姉妹がいましたよ。
携帯?持ってるわけないでしょう。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:16:10 ID:R1V2JaCH0
>>843
お前が言うな。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:16:14 ID:vNpwZ37w0
保険や年金だけでも何万にもなるんだが。
まぁそれが給料天引きで手取り15万ということか?
派遣やバイトなどの場合そうじゃないと思うんだが?
住民税だって自治体によるが年間十何万くらいはかかるんじゃないか?
結論から言うといつものごとくグダグダじゃナカロウカ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:19:37 ID:DvbsW8D40
> フリーターの人達の平均月収は15万円を少し下回るという

これのソースってどこにあるの? 検索してみても平均月収はもっと
少ないみたいなんだけど…
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:20:35 ID:FGUf+h0D0
そうだ、国沢の試算には国民の重要な義務が入ってないんだけど
これはしばらく黙ってたほうがいいのかねえ?w
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:23:35 ID:vNpwZ37w0
ンまく誤魔化してマシタとか
ワタシはメンジョされてマシタとか
849Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/04(月) 00:23:35 ID:RNvrDcGb0
んーんーんー。

葛飾に家賃3.5万のところあるよ。

だけれど、風呂はない。

しかし、国沢のわかるのは東京圏内の話だから。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:32:44 ID:PTh9BPYA0
従来の主張
「なんとかなる」と今ノホホンとしていると、今は良くても将来dでもない事になる
(おそらく現フリーター向け)

今夜の主張
フリーターで食っていくのは楽ではない
(おそらくフリーター予備軍=工房向け)

かなり激しく矛盾しているので「別人が書いている」とでも
割り切らないとわかりにくいw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:36:00 ID:vNpwZ37w0
今言ったことも3歩歩けば忘れちゃうんじゃない。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:43:41 ID:GVZaT4vx0
>>849
4.5万なら、駅から徒歩40分で2LDK風呂付きあるぞ。
外人労働者住まわせてる。うちまで20分チャリで通ってるが。
駐車場も、1.7万。

荒川区、足立区、江戸川区は地元不動産屋にそういう物件がある。
墨田区も狭くていいなら、そういう物件あるし。

条件は隅田川を渡るってことだな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:47:43 ID:vpf+km3Z0
都内で4万?
 
きっと見えない同居人がいるぞw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 00:51:30 ID:R6sEp8l00
>大学にもう1年通い、卒業こそ出来たろうけれど
>(単位をいくつか残した状態で就職しちゃいました)

こうやってはっきり卒業してないと明記したのは初めてじゃないかと。
この調子で生い立ちを教えてほしいなぁ(^^)


855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 01:21:05 ID:oNVqFjIC0
>>794
これ、した4つは全部グループ企業なんだねw
というか、リクルート…本当かよ?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 01:35:40 ID:6i0cEXTp0
>>820

まあ、大学が大学だから仕方が無いと思うが、まさしく「ロクツッポ勉強もせずに、
バイトに明け暮れた学生生活」といった感じだよなあ・・

俺なんか国立の工学部だったから、レポートに試験に結構大変だったけどなあ・・

あ、だから毎日書いている事がズレまくっているのねw
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 02:01:20 ID:RYXD/bat0
今のニートと、30年くらい前の自分の学生時代を金額から何からひとくくりに
比べる国沢ちゃんにびっくりだ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 07:41:16 ID:i69O4WM10
>>850
>今は良くても将来dでもない事になる

>食って「いく」のは楽ではない



…矛盾??
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 08:54:53 ID:58aEyCSF0
>>854
国沢のことだから、その程度でも脚色してると思うよ
860Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/04(月) 09:42:04 ID:RNvrDcGb0
卒業してから就職でも良いと思うし、ちゃんとしていればできると思う。

俺の先輩は院生だったが、某ゲームメーカーに在籍し
その後正式に社員となった。

単位がどうしても取れなかったのじゃないのかなぁ。
信じられないのが
大卒の初任給が10万円そこそこの時代に初任給20万円ボーナス50万以上ってさ。
ありえないんだけれどww
だいいち、大卒じゃないんだしww


>>852

アパートだけれどね、一番安いアパートだと月に2.5万だったよ。
新小岩でね。
ただ、他人との距離感がわからない人は難しいと思うなぁ。
文字通り、隣の部屋の声が聞こえるもんなw
ただ、家賃4万はこれらでクリアできるとして、毎日の食費が2000円っつーのもw
861TOP保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/04(月) 10:55:13 ID:31NyDlm70
Last-Modified: Mon, 04 Aug 2008 01:32:56 GMT


8月4日 3月12日に書いた
『トヨタiQ売れるか http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2008/03/post_f97f.html
という記事のコメントが驚くほど多く付いている。
このクルマ、日産エクストレイルのディーゼルと並び、今年後半の主役だと思う。
今年度のCOTY有力候補とも言われているほど。
どうやら早くもディーラーにデータが流れ始めているらしく、
10・15モード燃費の数値を聞いた人もいる模様。果たして実力はいかに?

私はそう遠くない将来プロトタイプに試乗する機会を持つ可能性高い。
試乗したらエンバーゴ/記事解禁日まで何も書かない、というのがルール
(独自ルートで情報を入手した人は試乗会を欠席すれば記事化可能)。
まだ詳細を知らない現時点で判明していることを紹介しておきたい。

まず10・15モード燃費だけれど、ディーラーに聞いた人によれば「25km/L」だという。
このスペック、ヨーロッパで発表されているものより悪い。
ヨーロッパ仕様、10・15モードで35km/Lのプリウスより燃費いいのだ
(二酸化炭素の排出量はプリウス104gに対しiQが99g)。
このデータから判明するのは「日本仕様はアイドリングストップ装置が付いてませんね」。
アイドルストップシステム付きで25km/Lなら低すぎますから。おそらく開発途中なんだろう。

ただiQに搭載する新しい1,3リッターエンジン+アイドルストップシステムは、
先日トヨタが行った環境技術の発表会場に展示されていた。
若干遅れて追加になるのだろう。iQの詳細、8月下旬くらいから出てくると思う。
もしかすると巷間ウワサされているより安いかもしれません。
興味のある方はもうしばしお待ちを。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 10:59:57 ID:W8vX3gp80
>という記事のコメントが驚くほど多く付いている。

HNをみると、書いているのは数名だけど。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 11:28:44 ID:BO04rMPT0
>(独自ルートで情報を入手した人は試乗会を欠席すれば記事化可能)。

呼ばれないい言い訳ktkr
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 11:30:01 ID:y7VeqmKf0
>>863

自ら国沢はずしを加速させてしまう国沢さんに激萌え〜w
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 11:32:27 ID:vruymWQ50
>>864
呼ばれなきゃエンバーゴなんて関係ないから、
期日前に自分のサイトであることないこと書きまくるぞっていう…

866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 11:32:59 ID:y7VeqmKf0
>>862

ここまできたらサイコに近いものが…

2008年3月13日 (木)
トヨタiQ売れるか? http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2008/03/post_f97f.html

投稿 エイジアンb | 2008年6月10日 (火) 15時58分
投稿 エイジアンb | 2008年6月10日 (火) 16時43分
投稿 エイジアンb | 2008年6月12日 (木) 20時27分
投稿 エイジアンb | 2008年6月14日 (土) 20時42分
投稿 エイジアンb | 2008年6月18日 (水) 18時25分
投稿 | 2008年6月22日 (日) 04時02分
投稿 エイジアンb | 2008年6月22日 (日) 13時22分
投稿 エイジアンb | 2008年6月22日 (日) 16時33分
投稿 エイジアンb | 2008年6月26日 (木) 11時46分
投稿 | 2008年6月26日 (木) 13時46分
投稿 エイジアンb | 2008年6月30日 (月) 00時02分
投稿 | 2008年7月 3日 (木) 23時02分
投稿 エイジアンb | 2008年7月30日 (水) 21時59分
投稿 気になるゼ | 2008年7月31日 (木) 08時20分
投稿 エイジアンb | 2008年7月31日 (木) 18時51分
投稿 気になるゼ | 2008年7月31日 (木) 21時48分
投稿 私はおじさん | 2008年8月 1日 (金) 14時27分
投稿 エイジアンb | 2008年8月 2日 (土) 21時10分
投稿 エコ | 2008年8月 3日 (日) 07時34分
投稿 私はおじさん | 2008年8月 4日 (月) 08時18分
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 11:39:17 ID:/aE2oLpe0
>私はそう遠くない将来プロトタイプに試乗する機会を持つ可能性高い。

これだけ読めば、1〜2年の内にという印象を持ちますが、

>このクルマ、日産エクストレイルのディーゼルと並び、今年後半の主役だと思う。
>今年度のCOTY有力候補とも言われているほど。

ということは、今年の半ば以降には販売されるんですよね?
どんだけ文章力の無い人なんですか?あっ、その次のモデルのプロトタイプの話?w
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 11:56:53 ID:i1lvWzf1O
「試作車」より「プロトタイプ」の方が文字数を稼げるってワケ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 11:58:39 ID:y7VeqmKf0
> 試乗したらエンバーゴ/記事解禁日まで何も書かない、というのがルール
> 独自ルートで情報を入手した人は試乗会を欠席すれば記事化可能

例えば事前試乗会に参加した人から話を聞いて記事を書く分には
自分は試乗してないんだからエンバーゴ破りにならないってか。

> 私はそう遠くない将来プロトタイプに試乗する機会を持つ可能性高い。

んなこと言っちゃったら書けなくなっちゃうじゃん!w
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 12:35:17 ID:8uA/egBf0
国沢って仕事ないんじゃなくて免停で乗れないんじゃないかと最近思えてきた。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 12:44:19 ID:/aE2oLpe0
> 独自ルートで情報を入手した人は試乗会を欠席すれば記事化可能

であっても、メーカー側はいい顔しないよね。その後のお付き合いに大いに影響ありそう。
あっ、オヤカタそういうことでしたかw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 14:31:07 ID:8uA/egBf0
> 試乗したらエンバーゴ/記事解禁日まで何も書かない、というのがルール
> 独自ルートで情報を入手した人は試乗会を欠席すれば記事化可能

>今年度のCOTY有力候補とも言われているほど。

COTY枠でいいから試乗会呼ばないと書きますよって脅しかw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:11:52 ID:kecRWpaW0
しっかしヤクザ体質だな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:33:43 ID:vpf+km3Z0
父親がヤクザだったのかもしれん。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:36:13 ID:f6cYm+wX0
祖父が宮司、父親がヤクザ、国沢がヒョウロンカ、バカムは?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:42:30 ID:mJpybZ+R0
トヨタの試乗会に呼ばれないのかw
ついに、スベやんの兵糧攻めの効果が出始めたか!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:45:50 ID:tE6I+beT0
> ついに、スベやんの兵糧攻めの効果が出始めたか!

それを言うなら、
> 業界フルボッコの効果
と言ってやるのがスベへの思いやりw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:49:35 ID:vpf+km3Z0
>祖父が宮司

祖父が出るのに父が出てこないのは何故だ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:54:14 ID:D12tjt+X0
出てこないのはいないからでは?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:59:39 ID:mJpybZ+R0
>>879
君、面白い発想をするね。

ニガータが女の話題をしないのは童貞だからでは?
と言ってるようなもんだぞ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:03:16 ID:D12tjt+X0
祖父の容姿なら父母がいないのも道理
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:03:22 ID:o1gNS8p+0
>ポニャカタ
家賃4万円とか、その他・・
具体的な数字出しちゃ駄目だって〜モォ〜
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:04:00 ID:tE6I+beT0
>>879
> 出てこないのはいないからでは?
スベの尻馬に乗ることしかできないやつの限界がこれw
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:14:57 ID:JF08EY8T0
>杉田燎(17歳 高校2年生 北海道在住)
>04年に開催が始まったラリージャパン以来、ラリーの大ファンです。

04年秋からにしてはずいぶん詳しいのね
文体が永田みたいだけどw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:19:18 ID:vpf+km3Z0
>>879
>出てこないのはいないからでは?

1.この世にいない
2.シャバにいない
3.日本にいない
4.誰だかわからない
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:20:21 ID:/zOVeM1V0
>>885

4が意味深ですなぁ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:22:27 ID:vpf+km3Z0
>>886
国沢さんは一人っ子だっけ?

だとすると‥
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:24:51 ID:tY08cyYm0
石田の嘘ネタに頼るしかない馬鹿が湧く湧く(w
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:26:48 ID:D12tjt+X0
カリカリ君、本日のID:mJpybZ+R0
そしてオヤカタとナガータがこれをサポートしてオンステージ
親がいないだけで騒ぐ騒ぐ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:29:37 ID:tY08cyYm0
>>889
そして認定しかできない馬鹿が湧くw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:32:10 ID:JF08EY8T0
国沢の親がいないのは不自然だな
892スベ級の決め付けかよw:2008/08/04(月) 22:33:01 ID:tY08cyYm0
>>891
> 国沢の親がいないのは不自然だな

なぜかいないことになってる不思議w
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:36:08 ID:JF08EY8T0
日本海から流れてきたのかな国光宏はw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:37:00 ID:D12tjt+X0
どんぶらこどんぶらこと金剛山の麓から
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:40:36 ID:6CMOzjv90
そのころの国沢光宏はまだ日本人だったとさ。
今の国沢光宏はニホンジン。

中身が入れ替わっちゃいましたw
896カスの限界w:2008/08/04(月) 22:40:57 ID:tY08cyYm0
>>893
> 国光宏はw

わははははは(爆笑)
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:42:22 ID:2/lkf1HI0
>>896
だよね。
ちゃんと李光宏って間違わずに書かないと。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:47:25 ID:6CMOzjv90
間違えました、くにてつみつさろサンでしたね、ごめんなさい。
くにてつさんは漢字が書けないの忘れてました。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:48:19 ID:JF08EY8T0
李光宏なんだ
親御さんは脱北出来ないのw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:51:00 ID:D12tjt+X0
へたな発言が父の命運を左右するんでは<向こうに残された子供にとっちゃ親が拉致されたようなもの。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:51:32 ID:mJpybZ+R0
うはw
カリカリ君の称号ゲットww

本日のカリカリ君はボクでーす。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:52:47 ID:vpf+km3Z0
メニューも良くある松竹梅のランク付けもなく困ります。
http://u.tabelog.com/00044206/r/rvwdtl/306241/

鰻の味が薄い(><)!
http://travel.biglobe.ne.jp/gourmet/kuchikomi/86bfbf7d18.html

もう二度と行かない!!
http://r.tabelog.com/tokyo/rvwdtl/32641/

私は二度といきません。
http://r.tabelog.com/tokyo/rvwdtl/549013/


http://minami.vox.com/library/photo/6a00c2251c2876604a00c2252a00d78fdb.html
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:53:25 ID:6CMOzjv90
国沢さんが郵便局で国沢で口座が作れないでファビョったのは、
国澤名義の口座と国沢名義の口座と、
くにさわ名義の口座を作ろうとしたからですね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:54:18 ID:0JMxhH6xO
こっちとぼして
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:56:36 ID:6CMOzjv90
>>904
懐かしいですね。
昔国沢さんがよくやったやつですね。
しかも携帯からとは芸が細かい。
2ちゃんに繋がりにくいAUで大変ですね。
906国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/04(月) 23:04:19 ID:31NyDlm70
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104172863.html

誰が首相でも同じ?

首相や大臣や政府のメンツ変われば国も変わる、と思っている人は相当お気楽だと思う。
我が国体制を維持してるの、高級役人と彼ら達が作った組織であります。
なんせ大臣ってコロコロ変わる。腰を据え思い切った政策を打ち出すことなど無理。

加えて官庁の幹部役人達は、「無事是名馬」的思想の持ち主ばかり。
国民のため辣腕をふるって改革しようという素晴らしい人材が居たとしても、頭角を現すや飛ばされてしまう。
若い役人と話をすると、皆さん一生懸命良い国を作ろうと考えている。トシと共に毒されいくのだ。

大阪の橋本知事を見ていると現状を冷静に分析し、府民や国民のためにリストラを断行しようしている。
本来なら絶賛されるべき。なのに足を引っ張られ、苦戦してます。
長野県の元田中知事もそうだった。良識ある人は応援すればいい。
なのに日本人は応援が下手です。

加えて日本のマスコミは些細なミスでも鬼の首を取ったように報じる。
そんなこんなで、良い人はどんどんツブされてしまうのだった。
幕末の頃や、第二次世界大戦に突入していく時の日本も、そんな雰囲気だったらしい。
やがてニッチもサッチも行かなくなってしまう。

第二次福田政権はバラ撒き作戦を取ってくる。
一方、高齢者や構造不況の産業など困窮する人達が国民の目にハッキリ見えてくるだろう。
先日も書いた通り、日本人は「可視化」されたものに敏感。
赤字国債の増加やむなし、みたいな流れになる。

続いて 消費税率のアップも認めざるを得なくなります。
「この国の終わり方」のファーストステップは、赤字国債の急増と消費税率のアップかと。
そうなったら”準備”を開始することをすすめておく。

posted by 親方 at 22:00| Comment(0) | この国の終わり方
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 23:13:12 ID:vpf+km3Z0

日産がよくないのはゴーンさんが悪いからとか言ってなかったか?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 23:15:06 ID:6CMOzjv90
国債は低金利の長期借金だからどれだけ多くてもそんなに影響ないよ。
家のローンみたいなもんだ。
しかも借りるのは国民だから親父から借りているようなもん。
いざとなったら踏み倒せるw
それをやったら信用がなくなるのでやりませんけどね。
信用がなくてクレジットカードを作るのもままならない国沢さんとはちがうんですよ。

隣の国みたいに短期返済の高利子でしかも外国からしか貸してもらえなくなったら、
さすがにやばいですけどね。
短期返済の高利子ローン=サラ金。
外国人=ヤクザ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 23:23:44 ID:3DubzynJ0
>>876
> ついに、スベやんの兵糧攻めの効果が出始めたか!

まだ出てなかったのかよw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 23:26:54 ID:M6pFOfWf0
>>834 >>844
お前が国沢に言ってやれ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 23:29:33 ID:M6pFOfWf0
>>904-905
もう国沢には西田しか残ってないような印象操作は止めろ。

現時点ですら奴が出現した後に皆国沢から
離れて行ったような流れなんだから、
一層の誤解を生むだろ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 23:33:15 ID:0d5+Dk/B0
>>906
だから人の名前はちゃんと書けよボケ
一番やってはいけないことだろ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 23:36:12 ID:6CMOzjv90
無事これ名馬を悪い例えで使う人をはじめて見たw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 23:49:45 ID:UzZmStwb0
>「この国の終わり方」のファーストステップは、赤字国債の急増と消費税率のアップかと。

今年中に終わるはずなのに、これからファーストステップかよw
国沢的には「幸せが遠のいてる」んだろうな…
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 00:00:23 ID:6CMOzjv90
>>914
そりゃ年金も払ってないのでもらえるあても無く、
ほとんどの収入源を担うのヨメは熟年離婚の危機。
投機目的の車は地下室で錆びて腐る一方。
ムスメは国沢の面倒見ないし、
ムスコは仕事で普通の年上に触れてチッチーの変態ぶりに気づくし、
仕事は減る一方では先行き不安だろう。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 00:01:16 ID:cd9/M2nX0
人の名前を間違えて書くなと
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 00:08:55 ID:Omwf5Ykd0
>>916

>>893
>>896-897
ですか?(違
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 00:16:07 ID:KGFjrVLL0
祖父=宮司
父=?
親方=ヒョンカ
ムスメ=ニホンジン
バカム=自動車の鬼

でOK?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 00:28:31 ID:Dy8NvGsu0
>長野県の元田中知事もそうだった。

エエエエエエエエエエエエエエエエエエ(´д`)エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 00:38:48 ID:jfrecAN70
>>906
>そんなこんなで、良い人はどんどんツブされてしまうのだった。
>幕末の頃や、第二次世界大戦に突入していく時の日本も、そんな雰囲気だったらしい。
一次大戦で大尉だった俺のひいじいさんに謝れ、このカニ野郎。
二次大戦の時は、脱走兵までかくまった。
それでも意見は貫き通して、戦後は町の助役まで務めてたぞ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 00:49:12 ID:yfpgWTwF0
自分語りはふさだけで充分
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 00:56:14 ID:cd9/M2nX0
橋下府知事がうまくやったのは、会議とかに全部カメラ入れてオープンにした
ところだわな。あれで腐りきったやつらがあぶりだされた。

国沢さんも、自分のサイトの掲示板に書き込まれたことを勝手に消したりしないで
オープンにすれば、もう少し評価されると思うよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 03:28:18 ID:p/p7EW5h0
>>922
>>あれで腐りきったやつらがあぶりだされた。

やや、国沢さんが焙り出されちゃうでナイノ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 04:33:04 ID:Hv0AYee40
ばら撒きって、国沢さんもお世話になった
公明党の得意技じゃないですか
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 04:41:13 ID:tRscw+8U0
>>919
きっと国沢も元国沢光宏だったんだよ。
オリジナルの国沢は今何処に?
今の国沢は何処から来たのか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 04:41:23 ID:0AY8V/RC0
>>922
オープンにしたら国沢さんの底の浅さが判っちゃうデナイノw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 05:46:17 ID:lnPHjLlo0
>>906

>消費税率のアップ

オイオイ、上げたら「破綻」は遠ざかるだろ?w


>>908 >>915

禿同w
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 06:41:50 ID:aeBgu+Tf0
> 加えて日本のマスコミは些細なミスでも鬼の首を取ったように報じる。

自己紹介ですね。わかります。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 06:42:17 ID:+S0BnLlB0
>>922
そこで国沢さんの仕事場にもライブカメラですよ。
きっと一日中PCの前で熱心に仕事する様が見られると思います。
塊の原稿書きは大変でしょうから。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 07:10:51 ID:r5RPnNOr0
「この国の終わり方」なんてコラムをガッコウのページで吐いてるなんて
この人何を教えたいんだろ。
言いたいこと伝えたいことがわかりません。
931Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/05(火) 08:53:43 ID:xhbZSKwz0
無用に恐怖を煽って自分たちに都合のよいように帰依させる新興宗教の
やり口と一緒じゃないかww

共通の仮想敵がいれば結束を得やすいからねぇ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 09:07:09 ID:I0gOurIn0
クニとスベの得意技じゃん。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 09:45:25 ID:5CZV+1Do0
いかにも切除されそうなコメントを保全。

ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104172863.html#comment

> >良い人はどんどんツブされてしまうのだった。
>
> ツブされた良い人の名前を具体的に出されたほうが説得力ありますよ。
> Posted by デミ at 2008年08月05日 09:42
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 10:02:06 ID:ogm0XBEV0
>>931
>共通の仮想敵がいれば結束を得やすいからねぇ。

国沢が嫌いでスベや馬鹿コテも嫌いな人達がいることを認めないみたいなことねw
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 10:03:17 ID:5kHh5w840
>>933
デミちゃんけっこうチャレンジャーだなw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 10:06:42 ID:ogm0XBEV0
>>935
でも、こういうチャレンジャーがいると、このスレ的には面白くなるからw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 10:56:25 ID:lr1zXT1P0
>もちろん私は今までも今後も推奨しない。オウンリスクでお願いします。

お前らが虐めるからどんどん逃げ腰になって来ちゃって
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 11:28:34 ID:5CZV+1Do0
やっぱり切除された。
>>933に保全して正解。
939TOP保全:2008/08/05(火) 11:38:45 ID:Dy8NvGsu0
8月5日 今やすっかり「普通の節約術」になってしまった「ETCカードを2枚使って
通勤割引を連続して使う作戦」に東日本高速道路会社はイエローカードを出した、
という記事が出回っている。何でも「同じ車両で2回連続使用が発覚したら2回目以降は
通常料金を請求する。過去にも請求したことがある」そうな。

そうらそうだ。規定では「1回の時間帯に1回まで」とされている。連続で使った場合、
2回目から割り引きされない。したがって発覚したら通常料金になって当たり前。
それより今回のコメントで興味深いのは「半額から通常料金になる」と言う点。
法規上、それ以上の措置は取れないから仕方ない。

ただ公式に高速道路会社が「通常料金を請求する」だけ、とコメントしたのは初めてのこと。
つまり発覚しても正規料金を払えばいいだけなのだ。もう一つ。高速道路会社の規約を見ると、
割引適用の”主語”がETCカードとなっている。
あくまで1枚のETCカードの連続使用を「出来ない」と書いてあるだけ。

つまり同じクルマであっても、違う人が乗れば適用される、と解釈出来る。というか、
レンタカーやカーシェアリングの時代など考えると、そうじゃないとおかしい。
したがって発覚するケースって、使った人が「問題ないでしょうか?」と
問い合わせた時くらいかと。記録でチェックするの、事実上不可能ですから。

もちろん私は今までも今後も推奨しない。オウンリスクでお願いします。  
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 11:46:27 ID:Dy8NvGsu0
>もちろん私は今までも今後も推奨しない。オウンリスクでお願いします。

しっかり推奨してますよ。

これ、ETCカード1枚につき1回という解釈。違う人が乗っており違うETCカードを使えば
(夫婦でも家計が別なら違うETCカードを持っていると思う)、帰り道も割引されます。
といったレギュレーションを使いこなせば、いろんなワザが編み出せるのだった。
http://www.kunisawa.net/column/archives/000819.html

「もし知人と乗っていて、最初の区間は自分のETCカードを使う。そして次の区間を知人の
ETCカード使って通行したらどうか?」。2枚のETCカードを使えば「違う通行」と
認知されるのだろうか? 試す価値あると思う。近々弟子のETCカード使ってやってみます。
カード2枚使う作戦が成功したかどうか近々報告します。
http://www.kunisawa.net/column/archives/000654.html

とりあえず自分でも試してみた。夕方17時10分くらいに自分のETCカード使って越後
湯沢ICから関越道に入り、高崎ICで出る。料金表示板見たら、しっかり通勤割引が適用
されており半額。続いて知人に運転を代わり、彼のETCカードに差し替えて再び高崎IC通過。
東京料金所で表示された料金を見て「ホントだ!」。
ETCカードの複数使用は制限速度を絶対守るのが使用条件。安全でいいですね!
http://www.kunisawa.net/column/archives/000655.html
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 11:47:21 ID:Dy8NvGsu0
>つまり発覚しても正規料金を払えばいいだけなのだ。

見つからなきゃ何をやっても構わない。そうとも受け取れますね。

>つまり同じクルマであっても、違う人が乗れば適用される、と解釈出来る。

どこをどう読めばそういう解釈になるんだろう?

高速道路の建築・管理をしている東日本高速道路の広報担当者は、
「同じ車両で2回目以降の利用が発覚した場合は、2回目からは通常料金を請求する。
過去にも請求した事例がある」と話す。
http://www.j-cast.com/2008/08/02024190.html

通勤割引 割引適用条件

3.1回の走行距離は100km以内までです。
※1回の走行距離が100kmを超えた場合は一切対象になりません(1回の走行距離は、
通勤割引の対象外となる大都市近郊区間の距離も含めた総走行距離となります)。

4.午前・午後それぞれ最初の1回に限り適用されます。
http://www.c-nexco.co.jp/etc/discount/
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 11:52:20 ID:hTL6qU1Y0
脱法行為を体制に対する反骨だと思っている馬鹿につけるクスリは無いわけで。

この瞬間がまさに国沢が国沢たる所以か。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 11:53:19 ID:Pv1+Gpa/0
>>940
人が過去に書いたことをいちいち調べ上げて得意顔で晒すとは
ずいぶん粘液質な野郎だな。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 12:02:18 ID:GL7DhpF30
>>943
> 粘液質な野郎
スライムかよw

息を吐くように嘘をつく御仁が相手だからね。
過去の発言との整合性を検証されるのは致し方なかろう。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 12:04:25 ID:lnVXnEYJ0
>>943
調べられると困ることを書かなきゃいいだけ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 12:04:35 ID:5CZV+1Do0
言行不一致の人だからね、国沢は。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 12:34:33 ID:5kHh5w840
>>939
> つまり発覚しても正規料金を払えばいいだけなのだ。もう一つ。高速道路会社の規約を見ると、

ここだけ抜き取ると、万引きして捕まっても代金払えばいんだろ!って馬鹿と同じって事か?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 13:19:22 ID:cT8axtL60
>もちろん私は今までも今後も推奨しない。オウンリスクでお願いします。

もはや、開いた口がふさがらない。じゃあ記事にするな。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 13:42:14 ID:5CZV+1Do0
> もちろん私は今までも今後も推奨しない。

一歩後退した表現で自身の責任を回避できると考える国沢。
しかし回避したいなら・・・

> オウンリスクでお願いします。

「ワタシのサイト見にくる人はやらないでいただきたい」くらい書かなきゃダメ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 13:49:58 ID:fBXzkdGZ0
オウンリスクも何も、やめろと言われることをなぜ「やっても責任取ればOK」なのか、さっぱりわからん。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 14:00:44 ID:lnVXnEYJ0
そういう教育を受けてきたんだろ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 14:01:22 ID:IKygyoc60
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 14:04:28 ID:5CZV+1Do0
>>952
うはwwwww
国沢の家のまん前だwwwww<ストリートビュー
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 14:14:08 ID:Sa/TjMo1O
>>952
トーラスの下とその隣にはオイル漏れの跡がバッチリ写ってんのなw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 14:19:35 ID:5vSoZIFJ0
>>952
wwwww
隣のマンションの駐車場に国沢プリウスが・・・
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 17:06:45 ID:5CZV+1Do0
いかにも切除されそうなコメントを保全。

http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104016993.html#comment

> ご指摘は大方間違いではないでしょうが、現状認識や理解不足な面も多少なりあると感じます。
> もう少し多面的な見方をされて、ニヒるな発言は控えられた方が良いかと思います。
> >
> Posted by 車好き at 2008年08月05日 16:48
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 17:15:50 ID:cT8axtL60
明日のtoppuは、Googleのストリートビュー叩きですね。
プライバシー侵害デナイノ!って。わかりますw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 17:36:16 ID:jpDUw7tc0
>>939

> 今やすっかり「普通の節約術」になってしまった「ETCカードを2枚使って
> 通勤割引を連続して使う作戦」

どこが「普通」だよ?

「普通」の人は、こんなセコイ事やらねーよww
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:37:03 ID:5CZV+1Do0
スレ立てしてみるよ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:38:29 ID:5CZV+1Do0
★Googleにて絶賛自宅公開チュウ@オウンリスク国沢387★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1217929068/


あとは適宜ヨロシコ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:52:25 ID:aeBgu+Tf0
●2005.8.10号
P42 2段(ランキング 2L超セダン)
P49 実質1段(ランキング 4ドアスポーツ>)
P53 実質2段(ランキング 乗用タイプミニバン)
P55 (ランキング ハイブリッド車)
P59 1段(ランキング コンパクトカー)
P60 2段(ランキング 2ドアスポーツ>)
P62-63 2段(ランキング SUV)
P69-70 2段+1ページ(ランキング 輸入車)
P101 黄昏の達人

●2005.8.26号
P47 2段(マツダスピードアテンザ)
P49 2段(フーガV8)
P77 (ホンダvs日産 4WD対決)
P79 2段(ホンダvs日産 サスペンション)
P79 コメント(デザイン)
P105 黄昏の達人
P133 2段(ドリフトして楽しい車)
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:53:53 ID:aeBgu+Tf0
間違えてこっちに貼ってしまった。すまん。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 19:28:01 ID:Dy8NvGsu0
>つまり同じクルマであっても、違う人が乗れば適用される、と解釈出来る。というか、
>レンタカーやカーシェアリングの時代など考えると、そうじゃないとおかしい。

子供連れて行き、お一人様一点限りと書いてある広告の品を大量にゲットして
「コドモでも一人は一人デスがナニカ?」と叫びながらレジを通過するボンビー国沢、
というイメージ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 19:35:32 ID:5CZV+1Do0
レンタカーは借りるとき「ドライバー」と契約するんじゃなかったっけか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 19:43:23 ID:pScFZSxt0
高速料金半額はおいしいけど、確かにフツーの人はこんなセコイ事やらないと思う。
国沢ちゃんは推奨しないって言うけど・・・「ほらこんなにいい節約方法があるんだぜ」と
意気揚揚と紹介してるよーにしか読めない。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 20:07:37 ID:Mkvj5V8Z0
>つまり同じクルマであっても、違う人が乗れば適用される、と解釈出来る。というか、
>レンタカーやカーシェアリングの時代など考えると、そうじゃないとおかしい。

お一人様1点限りと書いてあるのに、1回買ったあと
着ている服裏返してもう一回並ぶ国沢さんというイメージw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 20:09:41 ID:5CZV+1Do0
しかも周りの人にセーター裏返しながら
「こんなことしちゃダメデスヨダメデスヨ」とか言いながら並んでるイメージw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 20:20:34 ID:8pn1WCIE0
> 共通の仮想敵がいれば結束を得やすいからねぇ。

だから、石田とその馬鹿な仲間たちは認定に走るんだよ
自己分析はできてるんだねw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 21:35:43 ID:Mkvj5V8Z0
>>968
で?石田って誰
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 21:37:28 ID:8pn1WCIE0
知らないの?w
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 21:44:01 ID:3vQr9feH0
このスレはバカでマヌケな国沢を楽しむためのスレ。
石田?とか言う無関係な奴の話題はスレ違い。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 21:44:23 ID:Mkvj5V8Z0
知らない
973Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/05(火) 21:47:57 ID:xhbZSKwz0
盗人猛々しい、とはまさに国沢ww
レンタカーは借主が一人。
借主以外が車を運転しているばあい、ちょっと面倒なことになると思うんだがww

カーシェアの場合。国沢は
>つまり同じクルマであっても、違う人が乗れば適用される、と解釈出来る。というか、
こんなことを書いているが、これは関係ない。

国沢は3人がカーシェアしてる場合、それぞれが別々に車の税金を払うのかww
あくまで掛かっているのは車一つについてだろ。
ETCもそれと同じだとかんがえたほうが判りやすい。

国沢はよく警察をやりだまにあげて一般人の味方面しているが、そもそも一般人は
警察車両にわざわざケンカ売りに行ったりしないw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 22:11:54 ID:Dy8NvGsu0
>>939
>高速道路会社の規約を見ると、割引適用の”主語”がETCカードとなっている。
>あくまで1枚のETCカードの連続使用を「出来ない」と書いてあるだけ。

どこを探してもそんなことを書いてある規約は見つからないんだが。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 22:17:25 ID:p/p7EW5h0
>>973
> 国沢はよく警察をやりだまにあげて一般人の味方面しているが、そもそも一般人は
> 警察車両にわざわざケンカ売りに行ったりしないw

テラワロスww
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 22:27:07 ID:r5RPnNOr0
俺はかなり前からETC2枚使いをしてたんだ。でもグレーゾーンだと自覚していたから
ごく親しい友達とか、同乗した友達がETCカード持ちだったときに教えた程度だった。
こんな使い方はネットで公表するもんじゃないからブログなどで書いたことはない。
それを国沢が商業サイトでデガデガと書いた時に嫌な予感があった。キーワードは

トラヴィッククルコン事件

そして今回も同じ事を繰り返したんだよな、ヒョンカ。
まずNEXCOに商業サイトの2枚使い告知記事を教えてみよう。いくら請求が行くかな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 22:27:20 ID:2YCNyRIj0
グーグルのストリートビューやべえw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 22:31:58 ID:cd9/M2nX0
もうすぐ50歳になろうという人間、しかも日本カーオブザイヤー選考委員になってる人が、
こういう文章を何の疑問もなく書くということ自体が最大の疑問だよな。これでいいのかよと
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 22:54:21 ID:Mkvj5V8Z0
国沢学校更新、だんだんキモくなってきてます。
国沢学校って車好きを育てる学校じゃなかったんだっけ?
980国沢学校保全 ◆oYakATaMoE :2008/08/05(火) 23:07:18 ID:L6BHLo030
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/104248654.html

未婚率急上昇中

未婚率がどんどん高くなってきている。結婚しない理由は人によって様々。
今や35歳で未婚、など珍しくも何ともない。なんせ未婚率50%だというのだから、ごく普通のこと。
私の友人や知人を見ると、これといった理由無く結婚していないのだった。もちろん男女関係なし。

40歳で未婚だと、なかなか結婚に踏み切る気にゃならないと思う。人間、トシと共に柔軟性を失っていく。
40歳から全く違う環境で育った人間と同居するなど私は考えられない。
女性の場合「ここまで引っ張ったんだから妥協出来ない」という気持ちも出るハズ。

しかも40歳まで独身で居れば、いろんな「楽しさ」を覚えてしまう。
寂しい生活など出来まい。しかも魅力的な男性は結婚しているケース多し!
今までの「楽しさ」と目の前の男性をテンビンに掛けたら、決心出来ないと思う。
どんどん条件悪くなって行くのだ。

さて。未婚だとどうなるか?
50歳になれば統計上「生涯独身」という区分に入る。
今までのケースを分析すると、ほとんど生涯結婚しないそうな。
もちろんその時点でタップリ財産を確保出来ていれば問題なし。
死ぬまでに使い切ればいいだけですから。

されど財産なければ、辛くて長い晩年が待っている。
『厚労省の統計』によれば、現在50歳の私の平均寿命はあと31年。
まぁそこまで長生き出来る自信無いけれど、トシ喰って孤独でお金の持ち合わせなければ悲しい。
アリとキリギリスの話をもう一度考えるべきだ。

posted by 親方 at 22:21| Comment(1) | 国沢光宏
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:11:34 ID:lCmiQQWZ0
キモいなあ。

ニートやフリーターを語り、この国の終わり方を語ってたはずなのに
いつの間にか自分語りになってないか?これ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:14:09 ID:Mkvj5V8Z0
>>981
禿同
いつも最後には自分語りになってるんだよな
心に深刻な闇でもあるんじゃなかろうか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:16:11 ID:5vSoZIFJ0
>>980
>『厚労省の統計』によれば、現在50歳の私の平均寿命はあと31年。
>まぁそこまで長生き出来る自信無いけれど、トシ喰って孤独でお金の持ち合わせなければ悲しい。
>アリとキリギリスの話をもう一度考えるべきだ。

なにが言いたいかさっぱりわかんないんだけど、
キリギリスみたいに遊び呆けてたけど若いうちに財産を持ってるヨメを貰ってラッキー!
ワタシって魅力的だったのねん!
ってこと?
いや、まさかね・・・
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:22:40 ID:lCmiQQWZ0
>>982
うん、闇はあると思う。

いつも2ちゃんを気にしてはPCの前でカエルのようにはいつくばり
奇声を発しているそうだし、かなり普通じゃないとは思う。
同業者が自分を批判していると見るや報復日記やコラムを書いたり
異常なほどの対抗意識を抱くのは常軌を逸していると思う。

でもそういう負のスパイラルから抜け出すには
一度異なる環境に身を置きリセットを掛けるのがいいとも思う。

日記を見ていると、フネで釣りをしたり沖縄まで潜りに行ったりと
そういう効果がある遊びをしているように見受けられるのに
まるで改善してないどころか日に日に悪化しているように見える。

これって、相当深刻な事情が身を取り巻いているのではなかろうか。

奔放にふるまいたい自分と、タガをはめた自分と。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:27:45 ID:lCmiQQWZ0
おっと送信しちまった。

彼の中に二律背反な現実があるんだろうなあ。

ちなみに今、軽く検索かけてみたんだけど。
どうやら2005年からクサクサし始めてるようだね。

> kunisawa.net での クサクサ の検索結果 6 件

もっとも、出られるとばかりに思っていたラリーに出られなかったことが
このときのクサクサの主因のようでもあるけど。

だったら今年はクサクサしないはずだし。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:33:12 ID:lCmiQQWZ0
連投すまん。

ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2007R/12.html

> 時間あれどお金無し、という「クサクサした気分持つ人達」が40歳代になったら
> 我が国はどうなってしまうのか。猟銃だけでなく、包丁も厳しい管理下に置かねば
> ならぬようになるかもしれません。仕事があるの、幸せなことです。

これかな。仕事が減ったことが、潜在的に彼をクサクサさせ
2ちゃん巡りが鬱屈した精神をさらに蝕んでるのかも。

国沢、悪いことは言わない。オレのスレなんか見るヒマがあったら
楽しい取材に出た方がいいと思う。

ttp://blog-autobytel.durasite.net/blog.autobytel-japan.com/media/9/20080803-200808010002.jpg
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:36:44 ID:aJygmlJB0
>>975
派出所にも、おばさんと怒鳴り込んでるしな。

どういう経歴だよw
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:43:48 ID:6kWyTm9q0
>>980
岩貞さんを悪く言わないでください ><
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:00:29 ID:Ye/Lxo7F0
しばらく2ちゃんから離れて、スクーターレースでも始めてはどうか?
バッカムといっしょに、公園でフリスビーするのもいいかもな。

フネとかラリーとか、40からじゃ適応できないような難しい趣味をや
りすぎなんだよ、きっと。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:05:32 ID:2KqYtgly0
身の程知らずの見栄っ張りだからね
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:06:16 ID:YWvr9pXK0
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:09:00 ID:ftAoB0rl0
身から出た錆とはいえ、普通の仕事は回ってこないからなぁ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:23:31 ID:z55a8wIU0
>>982
うん、国沢とふっさーるは似てるよね。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:24:20 ID:FE40+9COO
お前らいい加減にしろよ
995Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/06(水) 00:27:26 ID:zPnLv7DV0
>>993


おまえ、あたまが相当膿んでいるなww

おれが似ているのは「ギコネコ」だww
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:27:28 ID:FE40+9COO
国沢さんがインドラの矢放ったらすごいんだぞ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:27:40 ID:2H8Wktmy0
国沢さん、またNEXCO東日本に電凸しておきました。
明らかに間違った解釈を肯定してはいけませんよ。
自動車評論家を続けたければ自重しなさい。
998Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/06(水) 00:29:02 ID:zPnLv7DV0
>>997
もっと放置して自沈するの待ったほうがいいと思うw
999次スレ告知家 ◆oYakATaMoE :2008/08/06(水) 00:29:06 ID:/TF6WGaU0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    }                     }
    }                    /  o ゚.   鉄郎、とってもクサクサしてるんですって?
.     〉'' ,、,,,__               ノ} 。 :∴
     i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,    しかも同業者とやり合うなんて
     l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /  i'(_,.l\   あまりいいこととは言えないわ。
     〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'   ti=ti、iiヽ
.    / ハヽハ  ノ       //    {     ゙ヾヽ}  せっかく始めた学校にしたって
    / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ     ノラ。 生徒さんは逃げちゃうわ
  / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \   〆'   ヘンなコラムは始めるわ・・・
./ / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \
;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \  一度ゆっくり静養したほうがいんじゃないの?
ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \.        三食麦飯でも食べながら。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【次スレ】
★Googleにて絶賛自宅公開チュウ@オウンリスク国沢387★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1217929068/

【現在の休憩所】
☆国沢さん紅色過ぎるだろう【休憩所】385.5☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216388148/

【現在の関連スレ】
自動車評論家の国沢光宏氏が国沢学校開校
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205399667/
【極悪】国沢が自分都合のテスト→編集を丸刈りに
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1205298564/
究極の次期シルビア完成! ※車メ板
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1210923243/
1000☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2008/08/06(水) 00:29:25 ID:jb7T4hMk0
ニヤリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。