SR20エンジン Part 11【SR20DET/VET】
前スレは28で落ちた模様。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 14:06:09 ID:UBmv9AEJ0
☆★ 180SXNA海苔のみんなへ ★☆
180SX NA は、社外エキマニの設定が無いので、
PS13シルビア NA 用 社外エキマニ(ABS対応)を流用することになる。
単純にシルビアの細いO2センサーまで流用しても、180SXの純正ECUは、
その信号を読めません。(太いO2センサー対応)
必ず 「180SX後期NAのO2センサー」(太いタイプ) を使用してください。
O2センサーのネジ径が違うので、「GRID」などで発売されている
「M18 ステンレス O2センサー用プラグ」を
ステンレスエキマニに穴あけ&TIG溶接にて取り付けて、純正の太いO2センサーを取り付け る。
(集合部よりも後ろだと、O2センサーのコードが届かない可能性があるので注意!)
※@ 「S14/15の社外エキマニ」は、O2センサー用ナットの径は、
M18ですが、EGRパイプが無いので、車検通りませんよ。 ←← これ大事!!
※A 180SX後期NAには、触媒に排気温センサーが無いので、ECUの制御方法は、
シルビアPS13NA 「細いO2センサー + 排気温センサー」 = 180SX後期NA 「太いO2センサー」かもしれません。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
SRはドリフトにかんしては完成度高いよね。
軽量かつハイパワーこの上ない