【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ10【禁制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
女の行動は不確定。
理論や計算の精度以前に本質的に不確定。
その行動は確率的であり、我々の常識は通用しない。
なぜかブレーキとアクセルを間違って壁にめり込むことや
明らかに進めない細い道で両サイドをガリガリとこすりながら進むことを
我々が予想できないのも無理はない。
なぜならそれらの行動はこの不確定性原理によるものであるからである。


このスレは性差のスレではなく
一般的に、“運転に適さない女性の方達”をヲチし報告し注意を喚起するスレです。
また「平均的に見て女性の運転技術は男性より劣る」というのがこのスレの前提になっています。
「男の方が…」「男だって…」という話題はスレ違いです。


最近スレ違い発言を繰り返し、熱心に荒らし行為をしている人がいますが、以下の様な特徴があります。

1 読んだ人がイライラするような事を書き込み反応を待つ。
2 他人の説に執拗にソース要求(自説のソースは出さない)
3 都合の悪い質問は無視、又は過去に論破したと嘘をつく。
4 言葉の定義についてなどにこだわり論点をずらそうとする 。
5 複数のIDを使い分け多数派を装う。
6 自分のレスに対抗するキャラを出現させて自作自演を行い同調する人を誘う。
 

このような人にアンカーを付けてレスするのは勿論ですが、スレ違い発言に対してのコメントも禁止です。
皆様のご協力をお願い致します。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 03:35:49 ID:qWCLvJ2E0
過去スレ
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ【禁制】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1186333811/
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ【禁制】3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1191848914/
【スイーツ】頼む、女は運転するな4【危険】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1195490862/
頼む、女は運転するなPart5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1197552209/
【スイーツ】頼む、女は運転するな【ソース(笑)】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1198866323/
【事故】頼む、女は車に乗らないでくれ!7【キャンセル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1199517758/
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ8【禁制】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1201457314/
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ9【禁制】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1204773991/

関連スレ

【啓蒙】頼む、おとょこは運転するな【活動】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1199436687/

【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part20】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1208073936/

スイーツ脳(笑)、女の運転は危険杉でワロタwww
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1195284284/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 03:36:48 ID:qWCLvJ2E0
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 03:37:47 ID:qWCLvJ2E0
70以上の男性も免許取り上げなら、女性は一生涯運転免許取得不可にすべきだな。↓

ドライバー1人の10万マイル走行当たりの事故発生件数

       男   女
20代    0.7   0.9
30代    0.4   0.8
40代    0.4   0.7
50代    0.5   0.8
60代    0.5   0.9
70代以上 1.0   2.5←ここに注目

女性は20〜60代通じて、男性70代以上と走行距離当たり事故率がほぼ同等。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20〜60代通じて、男性はその半分の事故率。
70代以上女性は、同年代男性=20〜60代女性の事故率の、何と2.5倍!!

ソースは日本デザイン機構↓

 次の統計グラフは、縦軸に事故率、横軸に年齢階層をとり、年齢階層別の自動車運転免許保有者の
 事故率を示したものです。10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、何件の交通事故に遭遇した
 のかを基準化しています。これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、運転保有者数の
 デ−タと、私が調査した年齢階層別の年間走行距離のデ−タとで割り算して算出したものです。
 ttp://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif
 ttp://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 03:38:51 ID:qWCLvJ2E0
その他のテンプレ
〜2ちゃんねる テンプレ保管所〜
http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%cd%ea%a4%e0%a1%a2%bd%f7%a4%cf%bc%d6%a4%cb%be%e8%a4%e9%a4%ca%a4%a4%a4%c7%a4%af%a4%ec


荒らしに対処する際の三原則

★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です
 → ウザイと思ったらそのまま放置!
▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います
 → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 → 荒らしにはエサを与えないで下さい!

荒らしにレスをしている時点で、荒らし行為を助長した事になります。
荒らしにレスをするという事は、荒らしと同レベルの人間なのでスルーしましょう。

仮に荒らしだと気付かずにレスをしてしまっても大丈夫です。
気付いた時点でそのIDのレスをスルーすれば問題ありません。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 03:39:54 ID:qWCLvJ2E0
156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/01/07(月) 22:31:23 ID:QpLwCRU90
>>154
ここは現状ほぼ壊滅した男女差別主義者の生き残りが
最後に逃げ込んできたスレです。ここにいる馬鹿どもさえ
絶滅させればより良い世の中になります。
共に頑張りましょう★


これがこのスレを荒らしている者の本音です。
真面目に議論をしたいのではなく、単にスレの進行を邪魔し潰すのが目的なのです。
どの様な形であれ、絶対に相手をしないで下さい。

荒らしに対する最大の攻撃は、荒らしの存在を無視する事です。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 03:40:56 ID:qWCLvJ2E0
★女ドライバーの3ない運動

◆「見てない」
 自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
 なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
 路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
 発進する。進行方向すら見ていない場合もある。

◆「知らない」
 主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
 使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
 自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
 ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。

◆「悪くない」
 主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
 違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
 とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して
 「この車がバックしてきた。」。
 対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
 道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
 私は「悪くない」のである。


【スイーツ脳】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84_(%E7%AC%91)
>「スイーツ(笑)」から派生した言葉の1つに「スイーツ脳」がある。
>こちらは各種メディア、および広告戦略に踊らされる程度の知性、センスしか持ち得なかった、女性を意味する。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 03:43:43 ID:qWCLvJ2E0
----------------------------------ココまでテンプレ----------------------------------

【事故】86歳女性、バックしてきた義理の娘の車にひかれ死亡。岡山[5/2]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209722167/

>1日午前7時40分ごろ、笠岡市内の民家敷地内駐車場で、
>無職女性(86)が、バックしてきた義理の娘(55)が運転する軽自動車にひかれ、
>女性は出血性ショックで約2時間後に死亡した。

>現場は下り斜面になっており、娘は事故に気付かないで、女性は数bひきずられたとみられる。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>笠岡署で詳しい事故原因を調べている。

女は人を引いた位の衝撃すら気づかないのか…
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 03:54:44 ID:qWCLvJ2E0
がけから送迎車転落、4人重軽傷
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3843031.html

>運転していたとみられる 40代の女性や 70代と80代の男女合わせて3人が軽傷で

女って他人乗せてても暴走運転するからな。
二種必要ない仕事でも、女には二種取れたら送迎とかしろよ…
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 06:41:44 ID:sl0qOo2y0
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 08:06:51 ID:R2VJB+NQ0
上のサウザーの定理でもでてるけど。女って絶対退かないな。
あきらかに自分が避ければスムーズに進めるのに、相手に退いてもらおうとする。

片側二車線の道路で、右折しようとしてたギャル車。右しか見てねぇw
多分左見ずに出るなと思い減速したら、譲ってくれたと勘違いしてやんの。
お前にぶつけられたくないだけだよ。
バスか徒歩で遊びに行きなよ。その方が社会の為じゃ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 09:37:58 ID:drESVHWm0
>>11
結論。
女性ドライバーの乗った車は社会弱者だから、周りの人間が最大限気を遣ってやらなければ、マトモに走れないってことでFA。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 11:36:50 ID:wbF5egLkO
初心者マーク、高齢者マークとあるんだから、
女には障害者マークを付けて、幅寄せや見落としも周りがよける義務を負わせればいい
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 13:18:25 ID:ds9ii/H1O
>>13
それはいくらなんでも障害者の人達に失礼でしょう。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 14:16:01 ID:c3GHTvlS0
>>14
確かにそうだな。
障害を持つ方々に対して失礼だ。

「ハートマーク」でいいんじゃないか?
もちろん色はピンク色w
可愛くデザインすれば意味も解らずに喜んで付けてくれるぞ。

ウチのかーちゃんの戦歴(大きいのだけ)
・狭い道ですれ違う時左に寄りすぎて(本人談)、左前部大破(フェンダーまで逝ってた)=>廃車
・方向転回時にバックした際、近所のブロック塀の角に特攻。トランクが開くまで押し続けたとか=>修理代30万(新車購入後半年・・・)
・自宅駐車場に入れる際、アクセルとブレーキを踏み間違えて隣家のフェンスに特攻=>ディーラも諦める程大破=>廃車
幸いにもブロック塀もフェンスもほとんど壊れなかったが、なんでああも上手くど真ん中に突っ込むのかねぇ・・・
(フェンスに突っ込んだ時は、バンパーはおろかフロントメンバーまでぽっきり逝っていたそうで)
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 14:26:13 ID:0S2G9npn0
>>14
まぁ、ATは障害者のために開発されたが、今では大抵の人間が喜んで乗っているからな。
俺は22年間MT一筋だが。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 15:43:04 ID:ds9ii/H1O
>>15
女性は免許証もハート型でもいいな…可愛いじゃん

>>16
また不確実で失礼な事を…と思ったが、調べてみたら確かに「力の弱い女性や身体障害者の為の補助」としてATは開発されたみたいですね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 17:20:09 ID:ns8cPLng0
>>17
ちなみに、タバコに火を付けるライター。
あれも、マッチを擦ることのできない障害者のために開発された。
今では殆どのタバコ吸いが使っているが。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 20:08:30 ID:T4fYnekG0
zippoライターはマッチよりもつけにくいと思うのはオレだけか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:17:40 ID:Dk8Scj3d0
>>19
ジッポーって両手を使わないと付けられないのか?
障害の中には片手しか使えない人や細いマッチの軸を握れない人もいるんだが。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:18:53 ID:Dk8Scj3d0
ってか、別スレを見ていて思ったが、いっそのことオートマとパワステを廃止すればいいんじゃないかと。
そうすれば、運転したいなんて思う女はいなくなるだろうし。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 00:50:15 ID:QSjhw6Zv0
>>20
片手が健常なら問題ないかもしれんが、
指がないと点火できない気がする...

意外と石を削るのが堅い気がするんだけどな〜
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 03:00:50 ID:nfTgZ8Vy0
>>22
今、手元にあるジッポで試してみたが、まあ指3本あれば蓋あけて着火できる。
あと、とにかく手に持つことさえできれば、腕とか腿にこすりつけて蓋開け&着火も可能。

確かに石削るのは固いが、マッチはある程度スピード出せないと着火できないから
マッチよりはジッポの方が楽だとは思う。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 06:11:55 ID:YOxKa7+b0
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 12:27:23 ID:fWXs4gqeO
蘊蓄スレだな…
話は大変興味深く、面白い。
26高村:2008/05/04(日) 19:07:57 ID:AHza0ogl0
200万を投資して下さる方。驚くべき方法で、
2か月で借用書額面300万にして返します。担保はベンツ
S600 (中古)を入れます。その他、身元等全て公開致します。
また、そのような方を紹介して下さる方も探しています。
損はさせません。よろしくお願い致しますm(――)m
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 19:18:21 ID:XqO7G38B0
>>26
ならばまずは俺たち100人で200円ずつ貸すから、それぞれに300円にして返してくれ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 19:22:38 ID:ZaVdojbX0
↑集金仕切りは勿論えふでいさんねwww。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:09:21 ID:qRZ0cfOi0
マルチはほっとけw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 06:07:25 ID:9duBIEeE0
保守
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 16:24:33 ID:ar7cBe9JO
すれ違いスレスレの道。
その先は信号で十字路。青。
もうすぐ信号黄色になりそうだったので、全開で噴かそうとした時、
こちらにフラフラと甘〜〜い香りのした、左に寄り切れないコンパクトが侵入。
お見合い必至なので、先にこちらが左に車輪上げるスペースへ全開で入り、待機!

……

……

って、おまいが止まってどないするねん!

その車がおっかなビックリ歩く速度でクリープにブレーキ掛けて通過した時に、
信号はとっくに赤。
左右側の車は通り、一瞬、その車はお花畑になり、蝶々が舞っていた。運転はハンドルしがみつき♀。

氏ね!本当に氏ね!
車に障害者マーク付けて電柱に衝突して氏ね!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 16:46:37 ID:DvA355BEO
>>31
難しいね、運転プロ級もいれば下手もいるのが一般道路。
「離合が困難な道路では、自分は動かずに相手に過ごしてもらえ」と習ってるのかもね、超下手だから。

俺ならヘタに動いて傷つけられるよりは、赤信号に捕まったほうが吉だな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 16:49:27 ID:Bbd98jvJ0
>>32
離合をその意味で使うのは概ね九州だけだから、こういう場では言わない方がいい。通じないよ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 17:27:55 ID:EHN71DJU0
>>31
>もうすぐ信号黄色になりそうだったので、全開で噴かそうとした時、

DQN登場。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 18:01:15 ID:9duBIEeE0
さっきいた馬鹿女。

1.信号待ちをしていた所、左にある旅館から馬鹿女の乗ったランクルが左折待ち。
信号が青になり、前の車が気を利かせ間をあけるが馬鹿女同乗者との会話に夢中で気づかず。

数秒経ち道を譲った前の車は割り込まないと思ったのか、クリープで発進。
その時ランクルの馬鹿女がようやくスペースに気づき加速。
馬鹿女加速した所で譲った車が発進していることに気づき両車パニックブレーキ。

女に道はゆずっちゃいかんね。

2.60km/hで流れている道を走行中、前に40km/hで進むライフの馬鹿女に詰まる。
助手席から子供がミラーの辺りまで頭を出しながら走行(この時点でチャイルドシート無しは確定)

その後も女の子を気にしながら走行しているのか、車線内をフラフラして時には縁石に突っ込みそうになる。
そんな馬鹿女の腕には紫外線避けの手袋が着けてあった。

馬鹿女は自分のことしか気にしてないんだろうな…
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 18:03:48 ID:9duBIEeE0
【社会】バイクに2人乗りの女子中学生、電柱に衝突 1人死亡、1人けが…大阪・藤井寺市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210035995/
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 20:06:03 ID:9duBIEeE0
【香川】三輪車に乗った園児をひき逃げ、看護師の女を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210070995/

看護師は運転が荒いね。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 20:14:16 ID:9duBIEeE0
ヤンキースファンがレ軍ファンをひき殺す
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20080506-356541.html

>2日にニューハンプシャー州の酒場の外で、自称ヤンキースファンの43歳の女が、
>レッドソックスファンを目がけて自動車を発進させ、29歳の男性を殺し、もう1人に軽症を負わせた。

>検察によると、女は「脅したいと思ってやった。彼らは車をよけると思った」と話しているという。

女は車に乗らないでくれ…
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 20:43:30 ID:KvhwiC0P0
> 彼らは車をよけると思った

トニー・ジャーが相手ならオレもそう思うw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 21:02:56 ID:Krty0aBf0
アメリカンスイーツときた日にゃつける薬はダブルオーバックしか無いとです
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:23:00 ID:neBPUfRF0
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:21:39 ID:gsXKSqD80
うおぉーーー
ヌコーかわえぇ!!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 01:22:42 ID:t4HI3ZfN0
>>41
ワラタ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 03:42:11 ID:/9AJObZU0
>>41
ワロタw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 03:49:28 ID:zqeuJmRe0
>>41
なにこれw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 10:19:39 ID:WFu0ZK8bO
>>41
何?何?…携帯でも見れるよーにしてくれませんか。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 10:43:24 ID:CJ95SqrtO
>>41
吉田ぁぁぁぁ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 16:51:16 ID:ACPUDpQ90
吉田って、シャコタン☆ブギで兄貴のF31レパード乗ってた香具師か。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 17:09:48 ID:IxUpNehu0
今日いた馬鹿女。

1.車一台が走行できる程度の狭い道で、原付で走行していたら
見通しの悪いカーブの先に、馬鹿オバサンの乗ったミラジーノがミラー越しに来るのが見えた。

左に避ければそのまま通行できるので、左に寄ったところ
馬鹿女は右に寄ってきたためスペースが無くなり、俺もババアもどちらも停止。

カーブミラー見落とし&左方通行無視の馬鹿女は車に乗らないでくれ…

2.駐車場から出てきた馬鹿女の乗ったBMW。
ダッシュボード中央に高さ10cm、横30cm位のグーフィーのぬいぐるみが横たわってた。
他にもフロントガラスの4辺にはステッカーやら、チェーンに繋がれたアクセサリか何かが動いてたよ…
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 18:47:35 ID:CkYPX0uF0
両足切断:男性警備員、搭乗橋と接触し 中部国際空港
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080508k0000e040072000c.html

>カメラで周囲の状況を確認しながら操作していたが、接触には気づかなかったという。
確認してたのに気が付かなかったんですか。へぇ〜
確認しようが確認すまいが同じなんですねw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:55:43 ID:XCbwojYY0
>>50
>女性従業員が操作する搭乗橋(ボーディングブリッジ)の車輪に接触した。
ここを省略しないでくれ。
意味がわからんかった。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 23:18:14 ID:I48RIzuo0
笹目通りを北上してたんだが、さっき軽に乗ったすっごいババアみた。

時速60kmで走っていて全走車との距離が30mはあろうかという状況において
そのババアはパッカパッカ、パッカパッカブーレキランプを点滅....
まったお前は馬かと...間違った馬鹿かと!
運転歴15年になるが、初めて見たぜあんなお手本のようなパカパカブレーキw

パトカーいたけど、そんな車は怖いのでさっさと追い抜きましたよっと
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 10:49:57 ID:qNdDreFV0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080508-00000117-mailo-l12

転落:乗用車が線路脇側溝に−−松戸 /千葉
5月8日14時0分配信 毎日新聞

7日午後1時ごろ、松戸市常盤平5のコナミスポーツクラブ五香の駐車場で、同市小金原6の無職
佐藤保子(75)の乗用車が金網のフェンス(高さ1・5メートル)を突き破り、新京成電鉄の線路脇側溝に転落した。
佐藤さんにけがはなかった。乗用車はクレーンでつり上げるなどして撤去されたが、この事故で同電鉄は上下線
計15本が最大4分遅れた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080508-00000065-san-l11

9歳女児はねられ重体
5月8日8時17分配信 産経新聞

7日午後2時10分ごろ、狭山市入間川の市道で、道路を横断中の近くの市立小4年の女児(9)が、右から来た
軽乗用車にはねられ、全身を強く打ち意識不明の重体。狭山署は自動車運転過失傷害の現行犯で、軽乗用車を
運転の富士見市水子、主婦、鈴木繁子容疑者(64)を逮捕、事故原因を調べている。
現場は信号機や横断歩道のない片側1車線の直線道路(幅員約6メートル)。
鈴木容疑者は「脇見をしていて発見が遅れた」と供述しているという。

 

 
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 11:03:53 ID:F26vzR0R0
おまいらまたニュースばっかり貼ってるとちんぽょこが湧いてくるぞw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 12:18:08 ID:8gj3fIpe0
>>53
ちょww下のヤシ モロ地元なんだが
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 16:36:29 ID:1Knr/bH70
今日見かけた車。
ぶら下がり物にでもじゃれてたのか、フロントガラスの対角線上にびよよ〜んと伸びたヌコ。
ヌコの陰から前方を伺いつつ、果敢に脇道から出てこようとする女運転者。
車内放し飼いはやめろよな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:01:37 ID:T4t8uRcd0
【東京】「カラオケに行くのに急いでいた」自転車ひき逃げ、84歳女性を骨折させた67歳主婦を書類送検
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210307256/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080509-00000058-mai-soci

 自転車で女性をひき逃げ したとして、警視庁浅草署と交通捜査課は9日、東京都台東区の
主婦(67)を重過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)容疑で東京地検に書類送検した。

>調べでは主婦は1月31日午前、台東区浅草1の歩道を自転車で走行中、歩いていた
>葛飾区の無職女性(84)をはね、左足骨折の重傷を負わせ逃走した疑い。
>歩道は 自転車通行は不可 だった。 主婦は「カラオケに行くのに急いでいた」 と話しているという。

女は(自転)車に乗らないでくれ…
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:05:39 ID:T4t8uRcd0
今日いた馬鹿女。

国道を走行していると、対向の馬鹿女のマーチ。
60km/hで国道を走りながら、助手席のバックから何かを出そうとしていた…

女は車に乗るな…
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 19:56:36 ID:9uEtAeyiO
>>58
あー…助手席っていえば、今日の夕方、小郡市の国道で地図を見ながら運転してた女性を見ました。
グルグル回したり顔をしかめたりして、結局地図を読めなかったのか助手席に思いっきり叩き付けてました。

地図の表紙に書いてあった「福岡市道路地図」
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:14:53 ID:vcpyKBjD0
>>53
ちょwww上の事故 俺がいつも使っている駅だわw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 00:01:34 ID:Cnk4MG3d0
>>59
ちょ、おま、それはフカしすぎ。 いくら女とはいえ、福岡と小倉を間違えるなんて。

・・・って、小郡!? なるほど。納得したw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 01:06:34 ID:eaG8qHdd0
ちょっと前の話なんだが、朝の通勤時、空き気味で、俺の車の前をカブが走ってて
カブ前の若いOLの運転する車がT字路(信号青)でいきなり車を左に寄せて急ブレーキ
(当然ウインカーも何もなし)

カブに乗ってた人も急ブレーキをかけて
ギア落として車体を180度反転させて回避するも
車線からはみ出してしまったため対向から来た車と本当に軽く接触。(腕をかすって倒れただけ)

警察呼んで目撃者として付き合ったんだけど。
車の急ブレーキの理由が「歩道に高校時代の友人が居たから(人違いだったらしい)声をかけたかったから」だった。

しかし、カブの兄ちゃんの判断はうまかった。
もし左の歩道に逃げてたら集団登校中の小学生の列に突っ込んでたぞ・・・。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 01:57:32 ID:AX8TXuUN0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011321825
身障者マークのついた駐車スペースに車を止めちゃダメですか?

身障者マークのついた駐車スペースに車を止めちゃダメですか?
お店にお買い物に行ったのですが、深夜ということもありお客さんがあまりいなかったので
入り口近くの身体障害者の方専用スペースに車を止めて行きました。
するとそこの店員が「お客さん。ここに止めちゃダメですよ!」
って言って来ました。
でもお客さんあまりいなかったし、他にもいっぱい駐車スペースあったし、ちょっとぐらい止めて良いですよね?
身障者の方がいたならどきますが、いなかったんだから別にいいですよね?
身障者の方にとって一番嫌なのは妙に気を遣われることだと聞いたことがあります。
そういった意味で私の行為はボランティアの一種だと思っています!


これが(ryクオリティ・・・
バカは死ねばいいのに。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 03:36:50 ID:nPjoB3t+0
【社会】 対向車に気を取られ…信号無視 3月に免許をとったばかりの女子大生運転の車、歩行者をはねる 歩行者重傷…熊本
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210340609/

>けさ、熊本市の県道で横断歩道を渡っていた50歳の女性が
>信号無視をした軽乗用車にはねられ足や骨盤を折る大けがをしました。

>この事故で、軽乗用車を運転していた女子大学生が自動車運転過失傷害の
>現行犯で逮捕されました。

>女子大生は今年3月に免許をとったばかりで 「対向車に気を取られて赤信号に
>気づくのに遅れた」と話しているということです。

この馬鹿女、走行中色々と視認しなきゃならない状況で対向車「しか」見てなかったってことか…
よくこんな馬鹿な女が免許取得できたもんだ。やっぱ金で買ったのかな。

女は車に乗らないでくれ…
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 04:24:05 ID:HQqIaRqU0
>>63
あまりに予想通りというか絶対に停めるなって意見と
頭に障害があるから停めても問題ないって意見が両立しててワロタw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 04:38:47 ID:TsnBQCXI0
>>64
携帯か化粧か、髪でも直してたか…

信号が視界から外れるくらいまで対向車を見てたってことか?
よっぽどカッコイイ奴でも乗ってたのかね。
てか、対向車なんて妄想だよ、きっと。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 07:20:05 ID:fi6r8WLpO
車に轢かれた経験からすると、フロントで転がれるセダンやステーションワゴンで、
なおかつフロントが斜めってるポルシェ、マクラーレンみたいなのがいい。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 07:33:42 ID:fi6r8WLpO
路側帯(ラインのみ)付き一通道路。
路側帯に小学生低学年数人とその母親と思われる女性3人。
小学生は案の定、突然車道側に飛び出し、急ブレーキを余儀なくされた。
勿論、こちらは予めシフトを手動で下げて、左足ブレーキ準備しているから余裕っちゃ余裕。

女「危ないわねぇ〜!」
漏れ「(そうそう、子供には強く言わないと飛び出しなんか気を付けないからな)」
女「歩行者優先なんだから、ちゃんとよけて貰わないと!」
漏れ「(宇宙!)」
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 08:16:49 ID:QyRYOpTO0
>>68
宇宙ヤバ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 09:06:08 ID:nPjoB3t+0
さっき道を歩いてたら、初代エスティマの三角窓にぬいぐるみ置いていた馬鹿女がいたよ。
なんで女はミニバンに三角窓が付いているか分からんかね…
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 09:51:30 ID:fi6r8WLpO
>>32-34
共にスレ違える幅があれば、K自動車がゆっくり通る幅を、ほぼノーブレーキで通ってしまうんだが、
今回は、女性が左壁(向かって右)に全く寄らないまま路地に侵入して来てしまい、
それでこちらが慌てて敷地の隙間にタイヤ乗り上げて並ぶ辺りまで来て貰おうとする事になった。
@待つなら、交差点の途中で止まるか徐行して待てば、こちらがさっさと出られるが、路地に侵入して来たから自業自得
A待機を拒否して路地へ侵入した以上、左に寄せて通るのは当然で、
 左右2mの感覚すら無い時点で運転資格や適性の問題。
 毎日毎日夜間に狭い路地で練習するか、教習所に通ってから乗って欲しい。
B頼むから真で欲しい

信号手前のほんの数十mだから、10km→40kmぐらいにする程度。
交差点に侵入しさえすればいい訳で、
左右2m空いてて止まられ、歩行者以下の速度で来られたら、
この車は教習所からやり直すべきでは?
ガクガクブルブルだ。
ナンバーから所有者割り出して、所内教習おながいしないとね。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 10:19:22 ID:RLzX6XV00
>>63 これ書いてるヤツは男なんじゃないか? 他のカキコを見てみるとそんな気がする
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 10:46:40 ID:HQqIaRqU0
>>72
どこをどう見たら男に見えるのかkwsk
どう見ても典型的勘違いスイーツにしか見えん
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 11:06:04 ID:sy+s2qC30
さっきすごいのみた
右手に携帯、左手にたばこ、ハンドル持ってるのはチャイルドエアバック・・・
あまりの光景に( ゚Д゚) 
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 11:15:18 ID:zNKxZSUn0
>>73
最後の2行

女が書く文章ではない
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 11:57:15 ID:RLzX6XV00
ま、釣り師のカキコだからべつに男でも女でも構わないよ。
ただコレを転載するのは作為的すぐると思うな。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 14:02:44 ID:NJK5CVGi0
女『車のエンジンがかからないの…』
男『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
男『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
男『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
男『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
男『死ね』
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 16:17:25 ID:ToAnbpFxO
は?少しでも広く見せるためにフロントガラスを寝かせてるからだろ。
79お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/05/10(土) 22:08:15 ID:BNbzwRXj0
>>77 修理屋が一番困るパターン。 頼むからちゃんと問診させてくれ。
それが最短修理の路なんだから。

 故障してテンパッテ居るの解るけれど落ち着いてくれよ・・・。
こういう客はまず落ち着かせるためになだめるところから始めないといけない。
でないと修理の段取りすら出来ない。

 119番オペレーターはそう言う意味でも本当にすごいと思う。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:14:55 ID:2i1hELwt0
>>79
おお、こんなスレで電氣屋を見るのは初めてだ。
色々なところに出没しているんだね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:15:42 ID:Ye4Z8HdQ0
>>62
日本語でOK
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:19:06 ID:fi6r8WLpO
>>81
時代遅れ乙
日本語でおKなんて中々ナウいじゃん
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:46:15 ID:2h42ZGV60
>>80
このスレに常駐していたけどお馬鹿な書き込みばかりしていたので住民から
叩き出されました。
専用スレをお持ちの方です。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1198354746/
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 04:43:35 ID:n92xKJzH0
>83
叩き出されたのはお前の方だろ、たんぽょこ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 08:59:58 ID:orHVMZGS0
>>84
電氣屋さんですか?

86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 12:37:01 ID:0YXq74QuO
>>85
たんぽょこですか?
染んでください。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 14:45:19 ID:orHVMZGS0
>>86
君達のお仲間の電氣屋を叩くとすぐそうやって「たんぽょこ」扱いですかw

たんぽょこも電氣屋もこのスレには不要です。


88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 15:10:38 ID:5rWJVVIK0
別スレより転載

561 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 04:05:22 ID:JkkTc0GX0
>>560
知人の女の子が妙に車間詰めるんで何でか聞いてみたことあるよ。
そしたら、特に詰めてる意識無かったよ…。

ブレーキランプ点灯したらすぐブレーキ踏めるから平気!
…とか恐いこと言われた。

MTの車はランプつけずに減速できるよ、って言ったらすごく驚かれたさ…。

毎日通勤に使ってたからサンドラとはちょっと違うけど、
恐いよねぇ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 16:31:17 ID:5SjSOE1AO
>>88
怖い!稲川淳二より怖い!いやマヂで!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 16:39:19 ID:xv0nfBh+0
>>88
最近の馬鹿女は、アクセルOFFでの減速すら頭に無いのか。

MT車とATでもガソリン節約の為に、ギリギリまでブレーキ点けない人は
こんな程度の知識しかない女が後ろにいたら、追突に注意したほうがよさそうだ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 17:07:45 ID:xv0nfBh+0
自転車でカラオケに急ぐ女、84歳女性をひき逃げ…浅草
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080509-OYT1T00591.htm

>57の続報。
>主婦は「女性が『痛い』と言って倒れたのは知っていたが、カラオケに行くので急いでいた」と供述しているという。


被害者も助けず、カラオケに向かう馬鹿女は(自転)車にも乗るな…
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 21:26:27 ID:PMEIBClD0
| | A おいら
| | B コンビニの駐車場から出てきた女の車
| |    (コンビニの駐車場の出口から出たけどCがいるので
| |     対向車線を塞ぎながら信号待ちをしていた)
| | C 停止線で信号待ちしている人の車
| | 
| |  おいらが右折してみると、Bが車線を塞いでいたので
|  どけろと言ってるのに、コンビニの駐車場に向けてバックすることもなく
B |  Cにもっと前に行けとクラクション鳴らしたり、パッシングしたりしてた。
| C|  女ってほんとバカですね。
| |_____________________________
_________________________________ ←A

93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 22:30:28 ID:eHo+LMtx0
女は、ドアの閉め方の力加減がわかっていない奴おおい
乗るときも、降りた後も
力いっぱいフルパワーで閉める
地下駐など音の響く場所で事故でもあったのかと思うくらいの爆音で
ドア・トランク閉めてるのは、必ず女だ。
間違いない。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 23:11:03 ID:TAvzfLr40
【社会】 対向車に気を取られ…信号無視 3月に免許をとったばかりの女子大生運転の車、歩行者をはねる 歩行者重傷…熊本
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210340609/l50

あーあ、最悪だ・・・。
95チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/05/12(月) 12:30:31 ID:AMNAzFXLP
高速道で追い越し車線をのろのろ走り続けるおばちゃん
もちろん左から追い抜きました
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 12:35:17 ID:DOiEpNDfO
昨日、大型犬を「抱っこ」しながら運転してる40代くらいのババァがいたんだが…
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 12:51:13 ID:MgwHKxcbO
>>93
あるある探検隊
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 12:58:11 ID:ka3/2OwF0
>>93
俺の嫁がそれだ。
俺の車はドアが重いから、力は軽くていいと何度も何度も言ってるのに、
閉めるときは必ず思い切り。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 13:44:38 ID:ezduqgU+0
12日午前8時半ごろ、長崎県平戸市主師町の県道で、同市の女性(24)の乗用車と、本四バス開発(広島県
尾道市)の観光バスが正面衝突した。バスには運転手とバスガイド、広島県からの観光客34人、添乗員1人が
乗っており、このうち8人と乗用車の女性の計9人が病院に搬送された。平戸市消防本部によると、9人は胸や
首の痛みなどを訴えているが、いずれも軽傷。

平戸署によると、現場は片側1車線のカーブで、乗用車の女性は「携帯電話を使いながら運転していて、センター
ラインをはみ出した」と話しているという。

観光バスのグループは11日に広島市を出発。12日は平戸市から佐賀県伊万里市に移動する途中だった。

ソース
神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001031558.shtml
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 15:07:18 ID:D039hZWtO
そのニュース見た
携帯見ながら運転とか馬鹿じゃないのか
バスに乗ってた人が可哀相
こういう馬鹿は車乗るなよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 15:22:37 ID:sI4FGsPO0
そのバカ、通話じゃなくてメールしてたらしいな。

もう・・・・どうでもいいやw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 15:55:10 ID:JcUyf9i20
>>99
asahi.comだと 介護助手 松山由梨恵さん(24)になっているな。
最近医療に関わる女がDQN馬鹿女化してるな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 16:12:13 ID:uVLIKU/+0
介護助手なんつー職業は男性で言えば土木作業員みたいなもんだろ
漏れなくヤニ臭くてプリン頭だと思われ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 17:18:43 ID:PZgqSTa80
女が2リッター以上のSUVに乗るんじゃねぇ 明らかに扱いきれてねえだろ
コンパクトカーにしとけ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 18:24:04 ID:bLNBeq7BO
俺も、ぶつけられそうになったからなぁ
山間部の比較的勾配のキツイ国道
俺は上りで、緩やかな右カーブ
反対車線に目をやると、真っ直下ってくる軽が
…真っ直ぐ!?
案の定運転席には、携帯に目を落としたままのバカ女が
衝突コースだったが、まだ余裕があったので加速して回避
バカ女の軽は俺が過ぎた後に、中央線をまたぐ寸前
緩やかなカーブを何事もなかったかのように
「くの字」に曲がって行きやがった
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 19:41:28 ID:PO7Ddzxl0
>>104
住宅街の中の中央線のない道路
俺2tトラック 対向車スイーツの軽
俺左のミラー植え込みに触れながら徐行
スイーツ自分の右前と俺の右前を鼻の下のばしてのぞきこんでる
クリープに半ブレーキで鼻の下のばして俺の右バンパーを凝視してる
俺呆れて諦めてクラッチ切って停車したよ

あのな
お前の左側は1.5メートル以上空いてんだよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 20:47:55 ID:wit5pui80
>>105
何事もなかったかのようにくの字かぁ。
何事もなかったかのようにガードレール外側へ消えていけば良かったのにw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 20:48:35 ID:wit5pui80
いいか、皆、こちらに注目 !
        (゚д゚ )
        (| y |)


スイーツのように 楽して車を運転をしようとすると
       車  ( ゚д゚)  楽
       \/| y |\/



        ( ゚д゚)  轢
        (\/\/  ほらな、かなりヤバイ事になるだろ。
                クルマで楽しようとしちゃいけないんだぞ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 20:52:34 ID:K4uWKIjr0
>>108
これはテンプレ入りだろうjk
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 20:57:00 ID:JcUyf9i20
>>108
今はAT女が多いから合ってる訳だw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 21:02:08 ID:bLNBeq7BO
>>107
まったくだ
やり過ごした後に、事故を起こしてるかもしれないしな…
痛い目を見ないと学習出来ないのなら、せめて単独で逝ってくれ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 21:12:47 ID:wLzEyc7m0
>>108
おまい天才!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 21:40:56 ID:Uu0p1z8e0
>>101
同感です。
飲酒運転と一緒で、あんなニュースが流れても他の携帯依存スイーツ(笑)は、
「あんなの人事。私に限って…」としか思わないんでしょうね。
自分が事故を起こすまでは。

>>108
お見事!!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:00:36 ID:7c5TaIYD0
女ってさ(年齢関係なく)こっちが道を譲っても手をあげたり会釈とか全くしないのは何故かね?
当たり前的な顔してさ神経狂ってるよ。
今後は女に道を譲らないことにしました。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:23:36 ID:cdfLkNgrO
あ〜いるよな〜譲っても礼しないスイーツ(笑)。
そこらへんのDQN連中でも礼ぐらいはすんのにな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:34:18 ID:bVwHt1QU0
ハンドルを離さしたらどこ向かってくかわかんないからいいんじゃね?w

細い道のすれ違いの時寄せもしない上、ブレーキも踏まないで突っ込んでくるからなあ
そもそも自信ないならわざわざ細い道に来なければいいのに
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:49:12 ID:PO7Ddzxl0
>>114
譲らなかったらこっちに突っ込んでくるぞ
で事故になったら「なんで止まらなかったんですか!」ってこっちが悪者にされる

豚だの牛だのが道渡ってたら 道譲って礼を期待するどころか近寄らないようにするだろ?
それと一緒
ヤツらをこっちと同等に考えてたらこっちがおかしくなる
ヤツらのレベルまで自分を貶める事ない
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:23:38 ID:+jCD+rgZ0
男の方が危険
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:55:17 ID:F8OZP7oJ0
>>118
スレ違い


ともかく一時停止はしてほしいんだ、特に女性。

いきなり横っ腹に直撃食らったコッチの身にもなってくれー・・・・



何か文句をいってたんですが、その前に、色々考えてくれって話で。

こっち国道です。そっちスーパーの駐車場の出口です。



しかも個人的なことだけど、去年やっと金ためてかった初マイカーだったんだよー!
まだ半年点検してないくらいのおおおおおおOTZ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 03:15:36 ID:R78lP8mY0
>>119
くぁいそすぎる。

スーパーの駐車場はまじで一時停止しろよ〜〜〜〜>女
立体から降りてきてそのまま、歩道までノンストップじゃ意味な〜〜〜〜〜い。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 04:56:18 ID:MUXLiqE/0
女だけ事故の可能性高いんだから車税3倍にしろ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 06:11:16 ID:sH7SwjLTO
>>121
男も女も、事故起こす度に車税が高くなる制度を作れば安全な車社会が完成だろ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 06:31:22 ID:0w8qwitI0
大賛成。
ついでに、携帯で事故起こしたら事故の大小に関わらず即免停でもイイと思う。
女性の場合は特に重くな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 08:29:35 ID:kHZ4TmvJ0
>>114
女の運転は
DONOTではなくCANNOTなのだよ
全てがな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 10:56:17 ID:kNlhkjEY0
昨日片側2車線の左側を走行中、先のほうの中央分離帯が切れてるところで
右折しようとしている車が右側車線に1台いて、その車の後ろが詰まっていた。
左側はスムーズに流れていて、俺もその流れに乗って走っていたら、右側の
詰まっていた車列のうちの1台がいきなり左側に出てきやがった。俺が急ブレ
−キ掛けなければ完全に追突していたよ。相手は若い主婦みたいな感じで、
ホーン鳴らしっぱなしにしたら逃げていった。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 11:01:56 ID:Mo7qg7ilO
まわりに急ブレーキかけさせたら免停でいいよな。道交法改正しろや。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 11:11:29 ID:2fkBZMXj0
>>125
スピード感と距離感が無いのか、全然後ろ見てないか、左のドアミラーが合ってないか
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 11:41:07 ID:JJcnlmbk0
>>108 有りそうでなかったテンプレだな。 あんた天才www。

 で、何で「車」+「楽」=「轢く」なのかが気になって漢和辞典をめくってみた。

(角川・新字源 より)

「轢」レキ 車・15角/22角

形声。音符「楽」ラク→レキ、きしむ音

@きしる。擦れ合って音を立てる。
Aひく
B踏みにじる

 なるほど、もともとギシギシアンアンの音だったんですね。

因みに広辞苑では

ひ・く【引く・曳く・牽く】
〓他五〓
〓糸・紐などのはしを手で取り出して自分の方へ寄せる

−−略−−

〓(「弾く」と書く)(琴や琵琶などの爪を手前に引く意から) 楽器をかき鳴らす。かなでる。弾じる。源少女「箏の御こと―・き給ふを」。「ピアノを―・く」
〓(「轢く」と書く)(車輪が物を引き掛ける意から) 車輪が人や動物の上を通る。
→〓―〇引くの山の
C人と人が争う、仲違いする「軋轢(あつれき)」
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 12:53:33 ID:7bOgoWCi0
>>125
乙。女は後ろ見ないで平気で車線変更してくるよな。
あれスーパーのレジ待ちの行列と同じ感覚で考えてるぞ、絶対。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 13:59:08 ID:DPHqFQdR0
ついに報告できるスイーツを発見しました。

発見場所:神奈川県相模原市にある相模大野立体駐車場
発見時刻:午前10時38分頃
車の特徴:黒色の軽自動車
問題となる行動:駐車場内における指定進行方向無視(簡単に言えば「逆走」)
特記事項:しばしの逆走後、駐車スペースを見つけて駐車。止めた場所の目の前に
正しい進行方向を示した矢印が大きく書いてあった。

目撃者のコメント:混んでいないんだからもう半周してこい。
(ちなみに逆走の危険を冒さずとも数十メートルほど正規ルートを走れば同じ場所に
駐車できた)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 16:33:25 ID:rwHdEE8G0
女は上り坂で、フロントタイヤの荷重が不足してラインが膨らんでもアクセル緩めないのな。

一つは右の上り高速コーナーで、オバサンの乗るアルテッツァがオーバースピードで突っ込んできて
どんどん外に車が流れ、白線を踏みながらコーナー立ち上がって行った。
(ちなみに何十センチ外側は側溝)

二つ目は上りの左ヘアピンカーブで、ダッシュボードにぬいぐるみ満載のヴィッツ女。

ヘアピン外側の非優先のわき道で待っていた車よりも先に入りたかったのか、ヘアピン途中で加速。
もちろんインにつける訳も無く、コーナー出口でヴィッツは対向車線を走っていた…
車線も相手の車道の停止線も見てない(知らない)らしい。

女は車に乗らないでくれ…
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 16:37:03 ID:Y4U1d2yw0
>>130

スーパーとかの駐車場では最近多くなった。
ただ、これに関しては男女関係なく増えたって元チェッカーのオレが言ってみる
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 20:08:08 ID:R78lP8mY0
逆走は多いね。深夜のスーパーなんか 開いているし空いているし 数メートルの話なんだけどね。

こういうモラルって非常時ならいいんだけど、通常時もできないと思うね。
ただ、逆走して事故れば、明らかに逆走はマイナスだから。

当たられ損にはなりたくないよね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 20:24:16 ID:R5c5yKtP0
男でも女でもそうなんだが一時停止を守って欲しい
止まることは止まるんだが、歩道を突っ切ってから止まるのは勘弁してくれ

でもドライバー見ると大抵(ryなのは何でなんだぜ?
135108:2008/05/13(火) 20:53:17 ID:4UE/bTN10
皆さんの受けが良かったようで何より。
あり合わせのコピペを改変してみただけなんだが。

保険会社もさ、性別で等級決めて、女の保険料はどんどん高くした方がいいんじゃないかと思う。
免許歴とか車で等級を区別するより合理的だと思うんだがなぁ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:21:17 ID:Z2uTaeIf0
取り敢えずATは全廃止にすべきだな
立駐ダイブとコンビニ特攻の9割以上が無くなるのは間違いない
あとクリープでガキ引き殺すのも坂道以外じゃ有り得なくなる

3〜4割は事故減るんじゃね?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:27:19 ID:B7idlqkh0
>>136
AT全廃したら女ドライバーは5厘くらいになるだろうから
事故はほとんど無くなると大胆予想!!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:42:07 ID:8L31BOQCO
ほとんどの女にとって車なんて、かわいい(笑)かどうかしか頭に無いだろ…

大学時代の女友達に一人だけ、車&バイクは絶対マニュアル。
選ぶ基準は運転ポジションを最優先、って奴が居たがw
当時は27レビンと、車種忘れたけど250のバイク乗ってたな…
実際、横に乗っても安心感あったし。今でも中にはこんな子も居るんだろうか…
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:50:16 ID:8L31BOQCO
うわぁー!おまいらニュース見たか?
助手席の女が運転中の男に口移しでチョコ食べさせようとして
歩行者を跳ね殺してるぞ?
携帯だからリンク貼れずスマソ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 22:11:30 ID:ARQ0Jhhf0
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 22:55:10 ID:TAWAXZy80
運転していたのは男です!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:31:04 ID:DPHqFQdR0
でも事故の引き金を引いたのは・・・だろ。
運転手を車の運転に集中させるべき義務を怠っていながら何を言う!
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 00:02:33 ID:3jrfWowF0
どうせ乗るなら・・・

以前では、「いつかはクラウン」
ごく最近では、「いつかは女子高生」

マックやコンビニだけではなく、
女子高生にも突っ込むトヨタ(笑) 社員 笠松士郎

【社会】 トヨタ社員、出会い系喫茶で知り合った16歳女子高生にみだらな行為→逮捕…愛知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210242290/l50

トヨタ(笑)

突っ込んだのは トヨタ自動車社員 笠松士郎 容疑者(33)

児童買春でトヨタ社員逮捕=3万円で女子高生と−愛知県警
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/jiji-08X675/1.htm
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080508-357443.html

16歳の女子高校生を相手にみだらな行為をしたとして、愛知県警中署
などは8日、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、トヨタ自動車社員
笠松士郎容疑者(33)=同県日進市栄=を逮捕した。「18歳と聞いた」
などと否認しているという。
調べでは、笠松容疑者は3月17日午後3時ごろ、女子生徒が18歳未満
と知りながら、名古屋市中村区のホテルで現金3万円を渡し、みだらな
行為をした疑い。 
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 00:03:20 ID:R5c5yKtP0
応じる男もどうかと思う
求める女もアレだがね

つーかこんなくだらない連中に轢き殺された歩行者の方がかわいそう
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 00:54:40 ID:LmHz+DDm0
>>138 俺の仕事仲間のネエチャンがまさにそれ。 話してみるとかっこツケではなく
本物である。 明日そいつのカルディナを継続検査に通しに行く。

>>139 マジコメントする気が失せる事故だよな。 ライブドアニュースで読んだとき、
リンクしようかと思ったが甘利にもひどいし他の香具師が張るだろうと思って止めておいた。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 01:24:28 ID:UWwY5SsD0
>>123
> ついでに、携帯で事故起こしたら事故の大小に関わらず即免停でもイイと思う。

そんなことするより、携帯没収&二度と契約できない(審査が通らない)の方が
スイーツ(笑)にはダメージ大きいだろうw

どうせこういう自分さえよければ周りがどうなってもいいタイプのスイーツ(笑)は、
免停になっても「ちょっとぐらいいいじゃない」と平然と車に乗ってそうだし。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 01:27:12 ID:UWwY5SsD0
>>130
駐車場内の一方通行は法的拘束力ないだろ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 01:29:27 ID:LmHz+DDm0
>>147 道交法的拘束力および罰則はないが、迷惑度としては公道よりも狭く
動きにくいことを考えるとかなり困ったちゃんであることはたしかである。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 04:14:49 ID:9EN9VtPt0
【事故】車が電柱衝突、運転していた79歳女性が重体。岡山[5/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210672534/

高齢女が運転すると、事故率は青天井だな。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 10:06:00 ID:Qcvwagr2O
なんていうか女の事故の原因が馬鹿すぎてあきれるな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 15:46:23 ID:jOVFllrL0
今日スーパーの駐車場で下図@Aように2台分が空いていた。

          俺
          ↓
          @■■■■■■■
          A■■■■■■■
          ↑
          婆あ
         
俺がハザード出してバックで@に入れようとしていたそのとき、婆あが
あとから来てAに頭から入れるのかと思いきや、Aを通過して@に
停めくさった。ちなみにそこは白線のみで車止めはなかった。
婆あ俺と目が合ったとき勝ち誇ったような顔をしてたよ。早いもの勝ちよ!
みたいな。女じゃなかったら・・・・・・・・
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 21:36:10 ID:5kOqapQj0
マルチいくない
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 22:54:33 ID:pd/A8yhz0
出すときバックが嫌だったんだろうな。
で、入れるときもバックは嫌と。
ほんと、女はどうしようもないな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:00:48 ID:LmHz+DDm0
 前後に運転台のある車なら解決。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:01:02 ID:UWwY5SsD0
普段から前向き駐車の俺は>>151のようなヘマはしないwww
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:02:19 ID:CkGr844O0
>>151の状況だったら女じゃなくてもまっすぐ突き抜けて止めようとするんじゃね?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:06:32 ID:UWwY5SsD0
>>156
>>151が言いたいのは、停めようとしてる車(すでにハザードも出してバックランプ点灯)がいるのに、
それを妨害するか?ってことだろ?

俺は、前向き駐車基本だが、そんな心ないことはしない。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:18:39 ID:CkGr844O0
そりゃーそーなんだが、前から突き抜けて停まればばばあの先に停まれたんじゃね?と思って。
入るとき前、出るときバックより、入るときバック、出るとき前のほうが楽だけど、
入るときも出るときも前がもっとらくだから151の状況見つけたらバックしなけりゃいいのに、と。
妨害するのが馬鹿なのはもちろん同意。@のが店に近いとかって状況かもしれんしね。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:23:13 ID:c9uJPIKt0
婆あの車押し出せばいいじゃん。バンパーも正しく使わないともったいないよ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:23:16 ID:VSLj0GvC0
>>157
妨害より気づかずバックしてぶつけられそうで怖いな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:40:22 ID:xJEiUoQp0
近所のT字路で軽2台がぶつかって止まってた
ばばあが2人でなにやらもめてた
非常に見晴らしのいい道なのにどーやったらぶつかるんだろう
まあなんにも見てないんだな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 00:44:24 ID:PB27XN0F0
>>161
携帯×携帯
携帯×動物
携帯×脇見
脇見×脇見

いろいろ思いつくな。

ところで、一停無視とかは?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 00:52:08 ID:fSQBg1Ao0
>>146
どうせこういう自分さえよければ周りがどうなってもいいタイプのスイーツ(笑)は、
免取になっても「ちょっとぐらいいいじゃない」と平然と車に乗ってそうだし。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 03:49:45 ID:txVhB2jtO
俺は狭い駐車場で前向き駐車してるクルマの隣にはなるべく停めないように
している。特に女が乗ってるっぽいクルマの隣には。こすられそうで怖い。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 03:54:09 ID:txVhB2jtO
前向きって表現がわかりにくいねスマソ。頭から突っ込んでバックじゃないと出れない停め方のことね。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 03:55:31 ID:txVhB2jtO
前向きって表現が適当じゃないねスマソ。頭から突っ込んでバックじゃないと出れない停め方のことね。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 04:11:52 ID:0cgDBin90
>>151さんが無理に駐車したらこうなる。
http://jp.youtube.com/watch?v=ejjEningEkE

151の報告の女も上のURLの女も車に乗るな…
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 07:11:17 ID:THk/9PpGO
>>164
俺は更に向かいとその両隣も停めないようにしてるよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 08:14:12 ID:+ZLKYuRJO
譲ってんのに、
3秒その場に停まる馬鹿ばっかな。
逆にワンテンポ先に出てからブレーキに足を乗せるぐらいじゃないと
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 08:25:09 ID:INglFbYc0
俺が国会議員に立候補するとしたら選挙の公約に
「女性・老人の車からドアミラーとバックミラーを撤去し、ATを禁止する」を掲げる。

理由は単純にこいつらは99%確実に横や後ろの確認をしていないから。
必要ないなら外しちゃいますから、勝手に事故って死んで下さい。って事で。
周囲もミラー無し車をみたら逃げることもできやすい。
AT禁止は言わずもがな。トロトロ運転はウザイけど許す。だが急発車・急加速は凶器。
MTなら狭い路地にトロトロ運転で突っ込んだり、狭い場所の駐車は諦めるだろうし。
低速維持走行とバック走行の切り替えの利便さを無くせば面倒かつ恐くて行動が制限される。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 08:25:13 ID:66LdzRr0O
TSUTAYAにDVDを返しに行った時、スイーツ(笑)赤ヴィッツが通路に止まっていた。
どうやら店の入り口に近い所がもうすぐ空きそうだから待ってる様子。
遠い所はいくらでも空いてたから、俺はさっさと停めて歩いてたら、ちょうど停まってた車が出るとこだった。
DVDを返却して外に出ると、スイーツ(笑)ヴィッツはまだ必死に切り返しして駐車してる最中だった。
そこまでして近くに停めないと気が済まないもんかなぁ…
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 08:29:11 ID:xcTm8ePv0
>>170
ドアミラーとバックミラーを撤去 ワラタ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 09:08:25 ID:1rZznZsWO
>>170
バックミラーは見てるよ









化粧するのに
174119:2008/05/15(木) 11:16:20 ID:86JpnfZZ0


ばばあああああああああああああ!




今度は今度でチャリンコにのっててぶつけられた件。

巻き込み確認って何?

じゃないよばかばばああああああああああOTZ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:52:57 ID:cnFnosn+0
>>174
町内の平和の為に力の限り重傷になってくれ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 13:39:29 ID:0hgUcX2H0
当然人身事故にしとけよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 13:56:59 ID:txVhB2jtO
>>174
婆ぁ最低3ヵ月免停にならなきゃ気が済まねぇ。事故起こしたわけじゃなくても
免停になる人間が多いのに、事故起こしといて免停にならないのは絶対おかしい。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 14:48:51 ID:UP9CpqjJO
>>177

まあ、もらい事故とかもあるから一概に事故→免停はきついかも知らんが
90%以上の加害事故と自損事故は免停でもいいと思われ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 15:32:04 ID:KOsNiFSQ0
自損も事故ももしかしたらもらい事故を未然に防いだ結果かもよ?
ってこともあるから、10%の自損事故くらいは大目に見てね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 15:56:41 ID:7xlJsMp80
亀レスだが。

>>137
ところが・・・
実は>>15で書いたウチのかーちゃんの戦歴の2番目まではマニュアル車でやらかしたものなんだよ。
AT限定のスイーツは絶滅するかもしれないが、それ以外のスイーツによる事故は無くならない。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:31:28 ID:RjBV+lXSO
スーパーの駐車場にて。
歩いてたら後ろからクラクション鳴らされ、振り向くと白い軽に乗ってるスイーツ。
「何か用ですか?」と聞くと
女「アンタ道路の真ん中歩いて邪魔だから退きなさいよ! 車が優先なのよ!アンタ頭おかしいんじゃないの!?」
あれ? 道を塞ぐほど真ん中は歩いてないし、駐車場も混雑してないから簡単に車が避けれるのに?
その後、そのスイーツは駐車スペースには停めずに、店の出入り口の前に駐車。
スイーツは本当に怖いな。
生きてる価値ないよ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:42:19 ID:3EwlS1wr0
>>154
日産のモーターショー出品車に、そんなのあったな。
キャビンがクルリンチョするやつ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:55:57 ID:dJD1Mje10
すれ違いには特に苦労することはない程度に狭い道を走ってたら
前方からオバハンベンツE。
道の真ん中をいいスピードで走ってきたので当てられちゃかなわない、と
ギリギリ端まで寄って停車したら向こうも停車・・・道の真ん中よりに。
睨んでくる睨んでくる・・・。で、手でシッシッとやって「お前が動いて横を通り抜けろ」とご命令。
あのな、スマートくらいしか通れない隙間をどうやったらレガシイが通れるんだよクソババア。
田んぼに落ちろカス。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 20:37:30 ID:FmL3Rb7H0
レガがスマート程小さくなって通れ。という意味のスイーツ語かも知れんぞ。
どこの軍曹殿じゃい!
車幅感覚の分からん婆程恐ろしい者はないな・・・
自分も一緒に祈っておく。
お餓鬼様のドアパンチもついでにくらっとけや。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 20:50:07 ID:xcTm8ePv0
狭い道でのすれ違いは、若い女は割と目一杯左に寄って走るか止まって待っててくれたりする。
ババアがたちが悪い。真ん中寄りをスピードを落とさずに来て、こっちが目一杯左に寄ってても
通れないって分かってから急ブレーキ掛けてなにさみたいな顔する。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 21:04:47 ID:rPInOCjQ0
ダンプカーでも通れるところを通れないで止まるのが女
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 22:38:00 ID:jNUYWlRm0
今日やられた
上司の使いで16時頃に近場のスーパーへ買い物
駐車場はほぼ一杯で空いた所にバックで入れた
隣に黒タント汚い髪色の子連れ(ryが荷物をのせていた
さっさと用事済ませて5分くらいで戻ってみたら、みごとにバンパーに黒い擦り痕orz
(ryも後ろ向き駐車していて何となく油断したのが悔やまれるよ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 00:09:30 ID:jKDQpv5m0
>>183-185 折れ、そういうシチュでそばの月極駐車場にさっくりと入ってやり過ごす
というのは良くやる。 反ってこの法が速いから。 住民の皆さん。済みませんです。

>>187 ご愁傷様。 ボロトラックならバッチコイなんだけれどもなぁ・・・・。
ハイエースから乗り換えてそう言う意味でのストレスは激減。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 00:57:08 ID:mhOlim8R0
おばはん、っつーかばばあの運転する高級車ってのは最凶だよな・・・
知り合いのばばあ(60代)なんか、「避けなくても向こうが避けてくれる」って理由だけでベンツだしw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 17:07:39 ID:2dhVp6X50
さっきいた馬鹿女。

非優先道路から停止線で左折待ちしていると、女の車が右から走ってきた。
女は西日が眩しかったのか、左手で太陽を隠していた。

女にはサンバイザーもただの鏡なんだろうな。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 17:20:54 ID:BKT4TJ3Y0
>>190
きっとロールケージが入っていて、サンバイザー外してたんだよw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 18:12:06 ID:MYY7M46y0
さっき洗車場で見かけた女はすごかった。
そこの洗車機は前から突っ込んで車止めまで前進し、終わったらバックで出るタイプ。

俺がのんびりと窓などを拭いていると、結構な勢いで女の軽が洗車機に突っ込んでいった。
「おやおや」と見ていると、ドーンという音と鳴って車止めを乗り越えた。
乗り越えてすぐ停止したので惨事にはならなかったが、戻るためのバックも結構な勢いでドーン。
ちょっと車が跳ねてた。

しかし今度はかなりバックしすぎたので、車の後ろがちょっとはみ出してる状態。
もう一回ゆっくり前進するのかと思いきや、何とそのまま洗車開始。
当然後ろがはみ出してるのでその部分は洗車出来ず、ピーとか警告音みたいなのが鳴ってた。

俺と、もう一人洗車してた知らない男が二人して失笑してた。
女は運転どころか、洗車機ですら洗車出来ないらしい。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 18:36:32 ID:vgzR+RAX0
どうせ使いこなせないんだから、女の車は「すすむ」「とまる」「バック」の3ボタンで十分だな。
UFOキャッチャーの感覚で運転できるしねw
もちろんフルスロットルでも20km/hしか出ない仕様で。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 18:43:16 ID:Od0ZvpsL0
>>190
別に擁護する訳じゃないけど、
背が低かったり、西日が地平線近かったりすると
サンバイザーでは影にならないよ。

まぁ、ここに書き込むって事はそんなことは承知してると思うが...
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 19:24:10 ID:kaXBfvG/0
サンバイザーって片側を外せる様になっててかなり自由にポジションを
変更できると思うんだけど。
横からの日差しが気になるのかフロントドアの窓側に向けてる人も時々いるね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 19:37:20 ID:0Ys2MblK0
今日もまた出遭ってしまった…

信号機無し、T字の縦棒が非優先道路
そこから左折しようと左右確認して、いざ発進しようとする俺
すると左折した約5m先左手の駐車場出口から三十路くらい女の車が
結構なスピードで顔を出してきた

角一帯が駐車場になっていて、30cmくらいの花壇が柵代わり
だからこちらの事もはっきり見えているだろうに先に左折しはじめ
車体も完全に優先道に入っている俺を差し置いて、なぜか出口から
反対車線へ高速右折開始する女、もちろんこっちは急ブレーキ

頭下げるどころか「何よ!」と言わんばかりに睨みつけてきた後、
勝ち誇ったかのように満足げな顔をされていましたよ…
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 19:45:15 ID:dGQ08gUVO
完全に止まってからハザード
曲がり始めてからウィンカー

返上して子供に運転してもらえ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 19:52:02 ID:8JZzt+YjO
>>193
残念だがUFOキャッチャーすら満足に遊べない女も存在するぞw

スレ違い承知で詳しく書くけど(意味分からん人にはすまそ)、俺が見たその女は
UFOキャッチャーの景品がとても好きなキャラクターのモノだったのだろう。
そこにダッシュで駆け寄り硬貨投入。
うれしさからか、身体がピョンピョン跳ねている。
そして・・・早くしろって意味なのか何故か手はボタン連打w
結果横移動は1cmも動かずに終了。
横移動の入力は終わってるのにまだボタン連打する女、なかなか横に動かないのでここでそれに気付く。
が、それを故障と認識して店員を呼び補償させる。
店員が機械をいじっているそばから、再びピョンピョン跳ね始める女。
店員退くと同時に再びボタン連打w

【中略】

最後はUFOキャッチャーに蹴り入れて去っていったよ。


って事でUFOキャッチャー感覚の操作すら危険なのも存在するだろうね。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 20:24:09 ID:GpOcM7870
↑このryが天井クレーン操作したら・・・・
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 20:40:09 ID:2OPAMZzX0
>>199
ちんぽなめたい!ふしぎ!
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:54:20 ID:VX2BycTa0
最近レガシィにステレオカメラによる運転支援機能が装備されるようになりましたが、

ttp://www.subaru.jp/legacy/touringwagon/index.html

世のスイーツ(笑)はまず間違いなく「いざという時自分は何もしなくても車が
自動的に危険回避をしてくれる機能」と曲解するんだろうな…
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:02:35 ID:L0CCMH1U0
この前、高速に乗るときゲートの目前をなぜか右から左に車が横切った
4つゲートあり、おれは右から2番目を通るとこだったんだが右端を通った車が左折して左に走り出し
おれの左隣のゲート出た車は急ブレーキ、おれも隣の車の男もあっけにとられて目が点
横切った車は車を止めたかったらしく左端の事務所のあるほうに止めた
運転手はおばはん、前しか見てないおばはん、50くらいのおばはん
ちょっとタイミングずれてたら俺か隣の車とぶつかってたよ
頼むから運転しないでくれ

203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:46:33 ID:rfPKruzZ0
こんなのが公道にいるかと思うとマジ怖い

ttp://takabisya.fc2web.com/sanpo2.htm
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:52:00 ID:gpa25oRA0
>203 一瞬、オッ!ってなったが、ヒザなんだな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:30:14 ID:KWSO+cuG0
>>195
うちの会社の40過ぎの腐れスイーツは運転席の窓にタオルはさんで運転してた
俺「…なんですかこれ?」
スイーツ「日焼けしちゃうしー」
俺「右折の時歩道見えなくないですか?」
ス「?歩道見るの?なんで?」
俺「…」

案の定事故って(タオルは関係ない事故だったけど)社用車1台廃車にしてくれました
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:51:05 ID:7tU6AfSz0
こないだ片側2車線の左車線を走っていた。前方の信号が黄色になり、前の4、5台に続いて減速した。
あと10メートル位で停止というタイミングで、いきなり右前方のスイーツが左ウインカー出すと同時に急
ハンドルを切って俺の前に割り込んだ。ブレーキング中ではあったが、かなり強く踏み増ししないとスイーツ
に追突するところだった。追突してしまうだけでなく、俺が後ろの車に突っ込まれる危険もあった。カッと
なって車を降り、スイーツに激しく注意をした。するとスイーツ澄ました小利口顔で、ウインカー出しました
よね?・・・    こんなのが当たり前に車を運転しているこの車社会が馬鹿馬鹿しくなった。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 01:43:23 ID:yQ0P9hgz0
>>206
読みにくい!
再提出
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 02:17:02 ID:R7ef3fbb0
>>207
再提出!出た!再提出出た!得意技!再提出出た!再提出!これ!再提出出たよ〜〜!

てか、最近アノ人見ないな。
事故ったのかな?w
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 02:32:15 ID:hCyKE1tH0
>>203
>1.免許取得後2週間でつかまる。【一方通行逆走】
知人が一方通行を逆走する原付に正面衝突されてボンネットに刺さったことがあると言っていた。
(狭い上り坂の頂上付近)

一通逆走なので過失は相手に。修理費も全額相手持ち。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 03:12:24 ID:RVsHd5ec0
女は相手が男だとトラブっても絶対自分が殴られないってわかってるから、図々しい態度をとる。
男同士なら殴り合いになるケースも女相手じゃ何も出来ないってわかった上で行動してる。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 03:56:27 ID:sZztyAiN0
先日のこと。
バイクで3車線道路の一番右車線を追い越し中に、左車線からウインカーと同時に
タクシーが急速車線変更。車1台分の車間しかなく、急ブレーキで事なきを得たが、
見ると運転手はオバハン。
クラクションで抗議したが、完全無視を決め込んでたので、ハイビーム&エンジン空ふかしで
追いかけたら、その先の交差点を信号が赤にも関わらず、ノーウインカーで左折して逃げられた。
女がタクシー運転するんじゃねぇよ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 05:26:09 ID:77AzxwZT0
>>211
タクシー運転手ってだけでも危険なのに、女が運転したら…
もし運転手が女だったら、こっちから乗車拒否するな。


【海外/米国】息子がピンチ 警官2人を轢いた母親…マイアミ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210930551/
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-31823820080516

息子に助けてくれって言われたら、馬鹿女自分が運転する自動車で警官を轢く。
女は少しは後先考えないのかな…
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 08:45:47 ID:yMFJINOjO
>>212
何とも頼り甲斐のある母親だ。

子を守る熊みたいなヤツだな。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 09:19:12 ID:KQB6ZwQeO
急停止「してから」ハザードランプ

急ブレーキ掛けて曲がり「始めた後」ウィンカー点滅

住宅地の必要最低運転だけでなく、
東京大阪で高速や国道などをバシバシ通ってないと、常識が身に付かないな。
クラクションバシバシ鳴らされていれば少しは改善されるかな?
こんな母親では子供の送り迎えも危なくて任せられひん
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 10:03:19 ID:QAG3J2rO0
その手の馬鹿は操作の手順だけしか頭に無いんだよな。
「他者に自分の意図を伝える」という操作の意味が解ってない。
本来なら教習所は操作の意味を理解するまで出すべきではないんだが…
連中覚える気がないから無理かorz
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 10:16:51 ID:3WO6hUSVO
俺は可能な限りスイーツとかかわりたくないからできるだけの事はしてるつもりだ

走行中: ミラー畳んでる車には近寄らない。夕暮れにライト点けてない(テール無灯火)のも同様
やたらとパカパカブレーキ連発するのも

駐車場:白線内にちゃんと停め(れ)ない車の横はNG。
ハンドル切ったまま、左右どちらかにはみ出してる、斜めに停めてる

あとは…
ピンクの車には近付くな。(これはガチ)
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 12:24:46 ID:MTruypyw0
中流家庭(笑)の見栄で旦那が買った車をまともに車幅も理解出来ないバカ嫁が
昼や夕方の買い物で住宅地を乗り回すのが恐い。
何か動作する時にいちいち背筋伸ばして外を覗き見てやがる。
お前らはプレーリードッグかっての。
覗き見る前にまずミラー見てウィンカー点けろバカ。
つーか何かしようとする度に覗き見なきゃいけない凶器に乗るんじゃねぇよ。
コイツらが自分の子供を踏み潰しても全く不思議じゃないし。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 12:32:27 ID:MTruypyw0
>>216
マジで女はミラー必要ないなw
車線変更もミラー見ない、振り向きもしない、変更車線側の混雑無視。
ウィンカー点けさえすれば車線変更出来ると思ってやがる。
何度急ブレーキ踏まされたか数えられんよ。

マジで女の車にはミラーとエアバッグいらねえ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 12:47:24 ID:JYfvwo9n0
だれか、ボロ車でそういう車の前でサイドブレーキ引いて急停止してやってくれ。
釜堀で賠償・免停を何度か食らえば、ヤツラも少しは懲りるだろ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 13:01:16 ID:9TyFVrpG0
ゴルゴってか現代の必殺仕事人だなw

「あの女から合法的に免許を奪ってくれ!」
「…ターゲットは…?」
「ああ!俺の母と妻だ!」
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 15:38:00 ID:1zZc2XPb0
知り合いの女にいたな。バイパスで化粧しながら運転して大虎に釜掘ったの。

強引に右折してきた黒フィット。 確かにそこはアンタのでてきた方向に曲がる車多いよ。
でもな、俺直進するんでウインカー出さなかったから・・・
予測して急ブレーキ踏んだから、事故避けられたけどさ・・・
こっち見ないように顔伏せながら走り去らないでくれ!
前見ないと危ないだろうが。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 16:37:20 ID:77AzxwZT0
さっきいた馬鹿女。

車の1.5倍程度の狭い下り坂を走っていると、前に歩行者と話をする馬鹿女の乗ったkeiがいた。
俺(原付)が後ろに付くと、女の乗ったkeiがのろのろと動き出す。

が、遅い。10km/hほどのスピードで坂を下り始めた馬鹿女。
譲ろうとしてスピードを落としているのかと思い、空いたスペースから前に出ようとするもブロック。

その内左ヘアピンカーブがあるところで右ウインカーを出して譲った馬鹿女。
内側が空いたが、ヘアピン内側は高低差での凹凸が激しく原付だと底をこする場所。

底を打たないよう仕方なしに降りて押して行ったが、だったら会話していた所で譲ってくれればいいのに…
女は車に乗らないでくれ…
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 19:53:53 ID:cmXy5HTm0
>>219
急停車で当てさせるほどではないが、以前は、そういうことやってた事がある。
教育的指導運転とでも言うか。

急減速して、ルームミラーで”そういう奴ら”の驚く顔を見ると胸の空く思いだった。
でも、もうやらなくなった。何故かというと、複数回繰り返しても、
最初と同じように驚いてブレーキ踏むヤツが多すぎるから・・・orz 全然意味ねーんだよ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 21:37:51 ID:YlQvPffW0
>>223
だからわざとぶつけさせて「頸が痛い、手が動かない」とごねるんだよ。
恐い目じゃなく(財布が)痛い目に遭わせないと動物と同じで理解しないんだ、ヤツラは。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 21:46:53 ID:t9fBWIek0
 財布が痛み、警察でひどい目にあっても懲りない(というか学習しない)
に10000ルビカ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 21:48:01 ID:v6b4r2P50
>>224
それでダメージがいくのは旦那の財布だ。残念ながら。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 23:06:08 ID:oY1XsPBi0
>>226
免停になっても旦那の財布にダメージが行くのか?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 23:31:04 ID:GnEr5Y940
>>227
(ryに免停が理解できるのか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 23:59:08 ID:VASVyOd00
>>214
ハザードは「停止してから」だすのはもちろん知ってるよな?
急停止は問題だが
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 00:08:29 ID:HMCc4Kew0
>>229
渋滞の最後尾や高速道路の本線上で止まらなければいけないときには後続車に合図する意味で
走行中にハザードを出す。
「Hazard」の意味は「危険」だ。
自分の車が危険な状態になったら走行中だろうが停止中だろうが他車に知らせないといけないだろう。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 00:40:14 ID:oRBFAfqY0
そういやちょっと脇に駐停車したい時とか教習所ではまず左ウィンカーだったな
でもウィンカーで寄せて実は停車→ハザードだとクラクション鳴らされるんだよな

今回の(ryはショッピングモールの立体駐車場にて
帰る時、長い急な下り坂道そのまま車道へ合流という感じ、右折時はヘアピン状態
だからスピード出過ぎた所でエンジンブレーキ活用のためセカンドへ
するとミラーに映る後続の(ryがみるみるうちに近づいてきて、泡食った顔で叫んでいる
嫁のAT車で確かにMTは存在しない車種だけど、セカンドとローの存在くらい知ってて欲しいよ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 00:59:16 ID:gwttUE4y0
女の車を見たら逃げろ

まずはそれからだ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:22:28 ID:v3ZAoDU+0
>>229
頭はもっと柔軟に使おうな?

極論でスマンが、危険を回避するためのベターな選択であれば、
別にルールやマナーに違反されたって腹は立たんよ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:39:41 ID:pSfCNIyA0
どっちかが下がる状況でちっちゃいボロ軽の女が下がらないってどうゆうこと
あんたが下がれっていう当然の顔してたし
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:50:09 ID:irSB/Zb6O
車の運転が下手な女ほどすれ違い時ふてくされた顔してるのは何故?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 02:26:39 ID:WZq4klanO
>>216
スイーツよりおばさん以上の歳に多いんだけど、仕事以外で帽子かぶって運転してるやつもヘタだから気をつけた方がいいよ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 05:47:17 ID:xzQvf8vl0
>>235

いかなる時も、女性はいい気分で運転しているなって思わせる人が少ないよ。

前かがみ前方凝視90%だと思うなぁ。そして顔がこわばっている。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 06:05:40 ID:9NAgPxsT0
【事故】駐車場から道路に出ようとした1歳児、ひかれ重体。大阪[5/17]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211023415/

>柏原署は自動車運転過失傷害で、ワゴン車を運転していた同マンションに住む家事手伝い、
>石川麻美容疑者(28)を現行犯逮捕した。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 07:30:37 ID:gsXrnjPc0
昨日自転車で移動中に見た(ほぼ)カコイイ女性とありがちな女性の一例。

1)カコイイ女性
 車はR34のMT。左折時に後ろで見ていたが、然るべきタイミングで
ウインカーを出し、大回りにもならずスムーズに曲がっていった。
 当たり前といえば当たり前の操作だけど、近頃の(ryの運転の
いい加減さが目立つだけに、久々に気分が良かった。
 これで逆手ハンドルでなければ本当に言うことがなかった。

2)ありがちな(ry
 自転車道の入口をほぼ塞ぐように車を停め、井戸端会議に講ずるのは
絶対止めていただきたい。
 お分かりか?昨日の14:00頃、愛知県北部の某自転車道入口を塞いだ
糞籠海苔のおばはん、あんただよ、あんた。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 07:41:15 ID:sn3WOBAb0
R34にそういう人多いね。
籠にそういう人多いね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 07:49:17 ID:KUhv+H3M0
>>234
状況がわからんが、ボロいとか軽とかなんか関係あんの
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 08:05:04 ID:zNRTKKGm0
231 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2008/05/11(日) 10:18:06 ID:u2kwv+1HO
ある知人(女)の話。


以前、知人の親父さんが、新車でR34を買った。

納車当日、家までディーラーの営業さんが届けてくれる様に手配した。

当日の昼間は、親父さんは仕事の為に不在、家には知人と、その母親がいた。

その日の朝、親父さんは「いいか、お前ら!絶対に納車された
車を運転するなよ!絶対だからな!」
とキツく言い聞かせたそうな。

と言うのも、この知人&母親、過去に二度に渡り、親父さんが
買った新車を納車当日に勝手に運転→事故という事をやってるからだ。

親父さんが心配するのも無理は無い。

自分は、そんなに心配なら、自分でディーラーに取りに行けば良いのに、
と思うんだが、仕事の都合やらで、そうもいかないらしい。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 08:05:58 ID:zNRTKKGm0
232 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2008/05/11(日) 10:27:59 ID:u2kwv+1HO
で、ついに営業さんが運転する新車のR34が家にやって来た。
営業さんは、車庫入れして鍵を母親に渡す。
そして別の営業さんが運転する車に乗って帰っていった。

暫くして母親が知人に「ドライブ行こうか!?」と誘う。
「えっ!?でも…」と戸惑う知人。
親父さんにキツく言われている。運転するな、と。

しかし母親は「そこら辺を少し走って戻ってくれば大丈夫だよ。
バレないし、近くなら事故らないって!」と説得。

結局、二人は親父さんの言いつけを破り、R34に乗って自宅を後にしたのだった。

しかし、原因はよく分からないが、家から少しした所に
ある田んぼに見事ダイブしてしまった。
もはや、この家族においては通例である。

近所の人が何事だとゾロゾロ集まり、かなり恥ずかしかったらしい。
そして近所の人々の力によってR34は田んぼから引き上げられた。

本人達は無傷だったが、R34は全身ボコボコ。

自走は可能だったので、なんとか帰宅した。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 08:06:49 ID:zNRTKKGm0
233 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2008/05/11(日) 10:28:41 ID:u2kwv+1HO
そして夜になり、親父さん帰宅。彼の表情はワクワクしていた。
「おう、納車されたんだろ?ちょっと見てくるよ!」

ガレージに浮かれ足で向かう親父さん。
知人と母親は「ああ…お父さん、いっちゃった…」と思ったそうな。


そしてガレージの方から悲鳴がした。

「なんじゃこりゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!」

親父さんの声だ。

この時、彼は一気に天国から地獄に落ちた気分だったに違い無い。


しかし、本当の地獄はこの後だった。
保険の正式な(?)加入が完了してなかったらしく、車両保険が
適用できないと営業さんから言われたそうな…


合掌。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 10:28:04 ID:9NAgPxsT0
>>244
なんでこの女は既に2度も事故起こしていて、技術が無いのは分かるだろうにまた運転して
新車を一瞬でくず鉄にしてしまうのかな…

女は車に乗らないでくれ…
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:22:04 ID:FvqrGV4B0
鍵は後で取りに行くからって言えばよかったんだな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:48:59 ID:f+LVj3SM0
営業の人に、過去の実害を語って鍵だけ親父さんに渡してもらえばよかたのにな。
二度もやらかしてるなら、理解してもらえたと思ふ。

しかし女はカーブのどまん中にも平気で車停めるよな。
ウチの方は田舎なんで、春先はワラビ盗り秋口は栗盗りと大活躍。
見通し悪くてもおかまいなし、酷い時にはおガキ様も放し飼いだ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/18(日) 13:02:38 ID:iqExV/YW0
ネタだよ。
普通、そんな信用できないヤツらしかいないときに
わざわざ納車などしようと思わない。
納車日をずらしてもらえばいいだけ。
どうしてもディーラーの都合とかでそれが無理な場合は、
車だけ届けさせて、別の日にカギの引き渡しを受ければいいだけのこと。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:03:44 ID:3QmT7kpJO
確かに押すなよ!?絶対に押すなよ!?ネタに近いものがあるなw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 16:02:56 ID:/ACsGWNQ0
ネタだったら良いんだけどね・・・これよりももっとタチの悪い話聞いたことあるぞ。

イニDヲタの無免許女が友人の家族所有のチューンドR32GTーR(だったとおもう)を盗んで運転。
もちろん無免許故にまともに運転操作などできずに全損事故・・・
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:33:40 ID:F3VezrJr0
>>250
懲役25年執行猶予なしだな。そういうのは。
平田恵里香同様、世間を甘く見たお遊びは高く付くというのを身を以て体験して貰わないと。

252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:27:54 ID:nOBkuSbjO
R34のやつ、ネタじゃないとしたら完全に精神異常者だろ、その嫁。
女とか(ryとか言う以前の問題。
俺なら、家族の責任として免許証を返納させてから精神科に連れて行く。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:47:23 ID:9S2caQVL0
 指紋認証登録が必要だな、、、こりゃ。 FMVみたいに認定オーナーしか
起動できないというやつ。


えっ、そういう問題じゃないって?




 そういえば゜昔何かの漫画かなんかで同じように「運転するなよ」と
言われていたにもかかわらず数メートル動かすだけならと車庫を出し入れしている
うちに身動きが取れなくなるというのあったな。
(「あたしんち」とかそれ系のアニメだったとおもふ)
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:52:56 ID:QKxAsOpJ0
つーか納車日に保険が発効してないなんてディーラー有り得ないだろ
ネタだよな?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:17:13 ID:qcUPuLGB0
>>254 タイミング的にあり得なくもないとマジレス。
乗り換えの時に既存自動車保険の切り替えがスムーズにリンクしていないとか。
まあ、こういうときは保険屋が使えねえワケでそういう保険屋は避けるべきだと思うが。
(ホントの事故の時に使えない、話にならない)
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:52:06 ID:pvsAp6WD0
離婚したいからワザとやってんだろ。その嫁。何とか旦那側から離婚を言い出させて慰謝料取るため。
「車の運転がヘタ」なんて正式な離婚理由として認められないから、言い出したら旦那の負け。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 01:00:43 ID:+k/8eTvx0
>>254
保険は別に(ディーラ経由じゃなくて)加入しているのかもしれないぞ。
田んぼに落ちるぐらいの場所だから、農協の自動車共済だったりして。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 01:01:33 ID:qcUPuLGB0
 運転って、性格の「素」が出るから運転が致命的に下手と言うことは
他の段取りや要領も・・・・。、

 前に他のスレで「入社面接の時には必ずマイカーで来させる」というのがあって、
その面接のココロとは、詰まりマイカーの取り扱いでそいつの素性が見て取れるという
物だった。 車の内外装のDQNレベルや車庫入れの丁寧さなど・・・・。
これが結構有効だったという。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 01:04:53 ID:zpV318Oe0
>>254
納車日が突然早くなったので保険の入れ替えが間に合わなかったことがあるぞ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 01:48:19 ID:icn0CqdU0
>>256
> 「車の運転がヘタ」なんて正式な離婚理由として認められないから、言い出したら旦那の負け。

「嫁から嫌がらせを受けている」ではダメなのか?
せっせと小遣い貯めて買った新車を3台連続で納車当日に傷物にされたなどと。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 01:52:40 ID:icn0CqdU0
>>255
普通は契約が完了して納車される前に保険屋に一方入れるよね。
で、「納車と同時に切り替えたいのでよろしく」と言っておけばいいだけの話。
納車まで、少なくとも1週間はあったんだろうし、今回のは旦那側の落ち度だろう。

もちろん、車両保険があったとしても新車が戻ってくることはないんだが・・・。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 06:40:58 ID:YZmN6zIc0
>>253
別にFMVじゃなくてもNECでもTOSHIBAでも普通にあるんですがw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 08:23:21 ID:zxZryH/CO
>>251

え…エリカ様?!
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 12:56:02 ID:gUy+QEl00
>>228
更新忘れだったか免停のままだったかで運転して逮捕された女教師がいたような。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 13:47:54 ID:naYoGY4c0
保険の話題で盛り上がっている最中に申し訳ないが、昨日出くわしたババア(推定60歳)の話。

俺は車一台分の幅しかない道路から、車二台が行き違える程度のセンターラインの無い道路への右折待ち。
右方向から、こちら側にウインカーを出して減速する軽(ババア)を確認。

大回りして左折したいのか、中央右寄りに停車するババア。
(因みにこの交差点小さいが、セダンでも大回りするは必要ない)

停まっていても仕方が無いので俺が右折を始めると、案の定行き違えない。
俺は交差点のど真ん中。なのにババアがこっちに向かって「後ろに下がれ!」ってジェスチャーする始末。
ババアの後続車両は皆無なのだから、俺が右折しながらババアが後退すればスムーズに行き違えるのに。

仕方がないから俺が交差点内で後退して、先にババアを左折させてやりましたよ。
その際ババアは会釈も何もなし。

頼む、女は車に乗らないでくれ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 13:58:18 ID:gs3Fsurk0
うちの近所のT字路で広い方から狭い方へ入ろうとする場合、入ろうとして車が来ちゃってバックするって
いうのを3回繰り返すことがあるよ。因みにそこはカーブミラーが無いんだけどね。てかババアがバックするのが
当然だよな。中型免許持ってんだろw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 14:49:02 ID:RXosIMC40
毎朝通勤時に見る光景

車通りの多い片側1車線の交差点で、
右折レーンはないが右折車がセンターラインまで寄れば
直進車が通れるほどの道路で、車1台分通れないほどのスペースを空けて
右折待ちする車は決まって軽でババアの運転w
車幅小さいんだからもう少し寄れよ!

毎日毎日同じ事して...学習能力なさ過ぎ。
頼む、女は車に乗らないでくれ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 15:02:44 ID:mfx1ZRK3O
おばはんのベンシ、ベンベー乗りって、
左折内側通って外膨らんどいて、激しくクラクション鳴らすのは何で?
普通狭い所は大回りして通らない?
馬鹿なの?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 16:38:44 ID:WMpRf2Ob0
>>267
何を学習するってんだ。
微塵も非のある運転と思ってないのに。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 17:43:26 ID:VI5Ap1j7O
一家子供三人だっけ?橋げたから突き落とした福岡の公務員は男でしたね?(笑)。
幼稚園児の列に突っ込んで三人殺した東京の開業医も男でしたね(笑)。

まあ、低所得のリーマンが、このスレッドで必死に憂さ晴らししてくださいな♪
こっちはそこらの男より学歴も専門資格も年収もあるんで、自分で運転などしませんが(笑)。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 17:44:01 ID:4phxiKBO0
今日いた馬鹿女。

国道へ出ようと停止線で待っていると、交差する道路右側の右コーナーから来たekワゴンの馬鹿女。
女から見て右の60km/hで曲がるコーナーなので、四分の一程度右へハンドルを回す。
つまり左手が12時の周辺にある。

そこまではいいのだが、その馬鹿女の左手の位置は12時の辺りのまま動いていないのに
ekワゴンのタイヤは真っ直ぐに戻ろうとしていた。

どうもその馬鹿女、ハンドルの握る力を弱くして車が真っ直ぐ走ろうとする力を利用していたっぽい…
(Uターンとかでハンドルを放すとタイヤが真っ直ぐに戻ろうとするアレ)

女には操作しだいで凶器にもなる車を、自分の手で操作しているという自覚が足りなさそうだ…
女は車に乗らないでくれ…
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 17:44:21 ID:/Iz/YtUoO
>>250
似たような話聞いたことある。
仮免取ったばっかりの(ryが勝手にそいつの弟のストーリアX4乗って田んぼにダイブした事があった。
そいつは修理見積もり見てコンパクトカーだしそんなに高い訳ない等とほざいていたがw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 18:17:49 ID:MIggAW7EO
>>271すまん、よう分からん。ハンドルの戻りを使うこと自体がダメなん?
それとも左手の位置がアカンの?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 18:23:04 ID:DXuL08z/0
ハンドルの復元力は、オレも使うけどなー。
もっとも、>>271の例みたいに、意味も理屈もあったもんじゃない操作は論外だが。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 18:24:37 ID:HEZNXJaE0
>>271
俺もそれはどこが悪いのかわからん。
ハンドルを戻すのもちゃんと手で回せってこと?
教習所ですらそんなことしなくても何も言われなかったんだが・・・。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 18:32:57 ID:+n79ih3u0
むしろ強引に戻すなと教わったもんだが
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 18:38:21 ID:0h3TY4Or0
>>271の人気に嫉妬w
12時じゃなく、10時10分の位置なら良かったのかしら
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 18:41:18 ID:EwKpIQwo0
さっき、渋滞する程ではないが交通量の多い道を走ってたんだ。
前が詰まって減速した時にふと対向車線側の駐車場を見ると
右横をべっこりへこませた黒の現行MRワゴンの脇で(ryが電話してた。
あーやられたんだな、と思いつつ前の車が流れ出したので動き始めたんだが、前走車が左へ回避運動をしてる。
何かと思ってみたら、車線上右端にフロントバンパーが落ちてた。(ryのMRワゴンに衝突した車の物らしい。
(ryよ、確かにあんた被害者なのかも知れんけどさ、電話する前に相手に部品改修ぐらいうながしてくれよ。
電話はその後にしてくれ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 18:55:07 ID:QPaw1cja0
セルフアライニングトルクに頼った運転してるとトヨタとかホンダとかの
極端にアシスト量の多い車乗るとハンドル戻って来なくてヤバい
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 19:12:22 ID:ebd3b8oB0
>>278
部品改修かぁ、どんな凄いバンパーになるんだろうな。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 19:51:36 ID:yJIJUbvS0
>>279
それは単に運転の仕方が合ってな(ry
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 22:45:52 ID:vEg3RM950
>>272
貴重なX4を、もったいない。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 00:41:52 ID:Kg2qJy5I0
朝会社行く時にすれ違った(ry
一時停止無視ですか、そうですか。
街中の見通しの悪い十字路なのに前方から視線が動いてなかった。
よくもまぁ、あそこで止まらないで走れるもんだ。

このスレのおかげで当たり前の事の様に思えたww
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 01:18:56 ID:OwIoovAX0
>>247
営業のひとは「しめしめ、これでまた新車一台ご成約ぅ〜」と
思いつつ、にこやかに鍵を渡したとおもふ…。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 01:31:54 ID:UVVzMDWLO
ショッピングモール近くで夜中に無灯火の黒BBがいたよ。
若い(ryの二人乗り。車内で談笑していた。街灯はあるけど

 私 は  見えてる

これだけだろうな。気付かないで広い駐車場を走り、信号超えて
出てきても気付かない神経は異常・・・

こう言われたら『うっかりだ』『誰だって(ry』言いそうだけど
それがうっかりのレベルで済まないことを理解できないんだろうな・・・
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 01:43:44 ID:J82S2zGq0
>>283
人間なんて信用できないから、
自分で気を付けるしかないとオレは思ってる。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 01:44:13 ID:4DHeBiaq0
10年位前に近所の4人兄弟が皆殺しにされたよ
ゆるいカーブで助手席のバッグをごそごそやってた女が運転してた車に
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 11:42:52 ID:WaiS2nZn0
>>287
そんなシチュエーション、安全協会のビデオにあったな。
あれも子供が落とした玩具を(ryが運転しながら拾おうとして…
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 11:44:32 ID:WG8KAVqg0
 ここでカセットテープ(今時カセットかよww)を・・・・



と言う話がでで来るに1000ルビカ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 13:16:59 ID:aUs9aWTp0
>>288
東映の性教育部が作ったアレか
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 19:00:40 ID:aqWlNXAO0
カセットといや、実際事件あったじゃん。犯人オサーンだけど。

もうさ、運転しながら携帯いじる婆は地獄にノーロープバンジーしてくれや。
対向車いるのにセンター割るて、どんだけ阿呆かと・・・・
偏見の目で見てはいかんと思うが、大体AT海苔だよなこんな婆。
携帯使おうとすると、エンジン出力低下及び大音量で警戒サイレン鳴る機能開発して。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:11:12 ID:OwIoovAX0
車内に携帯ジャマーを取り付ければ良いのではないでしょうか。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:21:33 ID:ZBw1j7+V0
そうだな、
そしたらオレは携帯ジャマーキャンセラーを作って一儲けすることにする。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:29:51 ID:R1AFoJX90
なにそのウイルス商法
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 21:28:25 ID:OwIoovAX0
よーし、そんならおいらはロシア大陸から
ミノフスキー君を捜して留学費用出してやるぜ?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 12:31:25 ID:sApYbhct0
サウスパークで老人が車で襲ってくる(本人達は無自覚)話があったなw
老人から免許を取りあげろ!でなきゃ俺達が殺される!って。
日本だけじゃなく、車社会の共通認識なんだな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 20:26:24 ID:ZilGGwJ80
自転車で歩道を走ってたら、女が運転する車が駐車場に入ろうとこっちに……
あ、、あれ?譲ってくれた。しかもちょっと可愛かった(*´∀`)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 20:50:40 ID:gGE6Ip7U0
>>297
よかったな。
だがこれで、一生の幸運を使い果たしたぞ。おまいはw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:16:19 ID:ZilGGwJ80
こんなくだらない事で……(((;゚д゚))
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 23:45:41 ID:qvB1TYek0
運転中ではなく歩いていた時に見た光景だが。

閑散とした交差点。白のミニバン(それほど濃くないスモーク)とアテンザの2台が右折。
右折してすぐのところで(ryの運転するミニバンが急に停止。アテンザも停止。
ミニバンが後退し始める。アテンザはクラクションを鳴らして危険を知らせるとミニバンが停止。

数秒動かずにいたがミニバンは右手にある病院の駐車場に入っていった。
どうやら右に曲がろうとしたものの行き過ぎてバックしようとした模様。バックミラーで後ろを確認したかどうか怪しい挙動だったが……
後部座席には薄いスモーク越に幼虫が3匹いるのが確認できた。(ryの危険な運転が伝承されていくのか……
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 23:47:22 ID:9VkHDxxv0
>>300
ミニバン海苔にまともな子供の教育は無理。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 00:49:53 ID:l7cjLvVGO
片側2車線+右折レーンで直進は赤、右折→が出てる状態。
俺と隣のムーブは直進で停止してた。
右折→が消えて、信号が再び黄色になる。

と、ムーブのプリン頭ねーちゃんが、おもむろに直進開始。
ん???何が起こったの???
ひょっとして、黄色信号だから進んでも良いと思ったのか?
対向車線で信号待ちしてる人も唖然として見てる。
そんななか、ムーブは悠然と信号無視していきました。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 00:52:56 ID:54Zv6Ro40
>>302
黄色だから進めると思ったんだな。
対抗右折とゴッチンしたら面白かったのに・・・
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 01:20:01 ID:CqacOWl30
駐車場で後ろに張り付くおばさんは何なんだろう???
止める場所見つけてハザード出してリバース入れてるのに、ぴったり後ろ張り付いてるおばさんによく出くわす。

その場所に止めたいのかと思って譲ると、その後もぴったり追走してきたりするんだよ・・・
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 03:36:04 ID:TFgUnztA0
昨日いた馬鹿女。

コンビニの様な、店の前に駐車するタイプのドラックストアでのこと。
買い物を終え発進しようとすると、駐車場と歩道の間のスペースに馬鹿女のkeiが駐車。

駐車場が一杯でそこで待っているかと思ったが、2〜3箇所空があった。
なにがしたいのか分からないまま、近い出口から道路へ出ようとしたが
その馬鹿女の車と右のフェンスの間に車が来てしまい出ようとした所から出られなくなり、仕方なく一度左に行き右折。

右折が終わった時、馬鹿女の連れの馬鹿女2号が買い物を終えたようで戻ってきてた。
少し離れた場所にドラックストアの第二駐車場もあったが、馬鹿女遠くて面倒なのか止めないし。
つか店の前に空きスペースが出来たならさっさと入れろよ、もしや技術がないのか…

女は車に乗らないでくれ…
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 04:02:41 ID:hinzRV4Q0
>>299
ものすごい幸運。
本来なら歩道の上で一生を終えていたやもしれん。

「あ、とまってくれるのか。ありがとう」
←次の瞬間猛ダッシュする女車
←「!!」
←昇天

クリティカルヒットならこうなっていたな。
エンカウントしたにしても運がよい。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 06:40:03 ID:boWU3Fw3O
>>300>>302
幼虫、プリンワロマ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 07:52:10 ID:bpMQakN80
>>306
× エンカウントしたにしても
○ エンカウンターしたにしても

英語にencountという単語があると思っていると恥をかくぞ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 09:25:18 ID:XL3jQ+iE0
なんというRPG・・・。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 09:30:47 ID:FRgkGntO0
近所に感知式の信号があって、(感知すると「感知中」の表示が出る)
その信号がある道は大体2〜3台/1分くらいの交通量で、
いつもはその信号で車が2〜3台溜まったら青になって流れていくような感じなんだが、
昨日その道を歩いていると、その道が謎に渋滞していた。
上記の交差点にたどり着くと、信号には「感知中」の表示はなく、
故障してんのかな〜なんて思っていたが違った。
原因は先頭のMOVE(若いおねえちゃん)停止線の5〜10mほど後ろでとまっている。
そら感知せんわ。
それにしてもなんで後ろの奴は何もいわないのだろうと思って振り返ってみると、
その後ろも旧Vitsでケータイをいじるおねーちゃん。
さらにその後ろは助手席のおばちゃんとお話している旧デミオおばちゃん。

久しぶりに面白いものを見た。
ちなみに友人がそのバカ女渋滞に巻き込まれており、
交差点を抜けるのに15分くらいかかったとか。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 13:09:31 ID:6oDktGKP0
CMで、脱輪防止用のサイドカメラで道路ギリギリまで寄せられます♪とか
上からの視点でモニターを見られるから縦列駐車もラクチン♪とかやってるが
根本的に間違ってるスイーツ思考なんだよ。
駐車なんか勝手にブツけて凸凹になりゃいいわけで。
問題なのはそんなモン見なきゃわからない車幅間隔の鉄の塊を時速60qで
公道を走り回ってるって事なのだが。
しかももっと重要なミラーさえ見ない女がそんなモニターを見るワケない。

つーか駐車や狭い道も恐くない♪って、お前ら本当に恐がってたのか?と。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 13:24:34 ID:YcHvx2I50
>>311 日産のCMだよな。 あれのサイドカメラ編、まるで余裕じゃないか。
4豚舎でもあっさりスルーできるぞ。


でも、馬鹿女ほどこういう機能に釣られやすい。


そんな物イランから軍用ジープばりのフェンダーミラーでも着けておけ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 13:30:18 ID:gvAoYHjc0
>>311
待て待て、スイーツ(笑)はともかく、ホントに怖がってる女性には便利な機能だと思うぞ。
もっとも、いざ道路脇に寄せなきゃいけない状況になったときに、
すばやく確認できるのかとなると微妙なトコだが。あと、車庫入れはともかく、縦列は微妙だな。
周囲が見えたトコで、どう操作すればいいか分かってなさそう。まぁ当て逃げ防止装置だなw
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 16:19:15 ID:CqacOWl30
>>308 は大橋巨泉みたいなヤツだなw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 16:25:58 ID:8RdLRVCo0
ガソリンスタンドでも恥をかくってかw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 16:46:01 ID:czd580AT0
人のクルマならまだしも自分のクルマの車幅把握してないの多いよな
車道は考えてるより広いからミニバンクラスまで余裕で横付けできるのに
そもそも横付けして普通車で脱輪するぐらい寄せるととんでもない位置に運転席があるはずなのになw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 16:49:43 ID:TFgUnztA0
【社会】 女性5人乗りの車、パトカーから逃げ電柱に激突!→18歳女性ら3人ケガ、2人は走って逃走…北海道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211423365/
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 17:45:48 ID:J8OONTKh0
>>316
そういう、なんつーか数学的な発想ができないのは女に多い気がするね。

前に、女の運転する5ナンバーの助手席に乗っていた時のことだが、
片側1車線の道路を走行中、前々車が右折待ちで中央寄りに止まった。
そこは、左側に蓋のない側溝があったのだが、前車のセダンは、前々車の左を抜けて通過。
ところが、その女は止まってしまった。
どうして行かないのか聞くと、左の溝に落ちるかもしれないから怖い、だそうだ。
車両感覚が無いまでも、前のセダンが余裕で通過したんだから、
自車の右ミラーが、右折待ち車に当たらない程度に寄って通過すれば、絶対に落ちないのに。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 17:49:55 ID:cD47p4B30
>>318
同じ状況で、アリストが通ったのにムーヴで止まってた女がいたな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 19:21:21 ID:8MMoFdU30
もう、女は車の免許取り上げて欲しい。
まじで、ふざけている!!

先ほど、危うく事故りそうになった。
片側二車線の国道で俺が右側車線走って居たら、左車線で、俺とほぼ平行に走っていた、メスの軽が、
いきなり車線変更して来た・・・。もうブレーキ踏む暇も無かったので、ぶつからないように祈るつもりでブザー鳴らしたので、
メスの軽は気づいたのか左車線に戻った・・。
俺の車と10センチから20センチぐらいまで幅寄せされたと思うな・・。
まじで、事故ったと思ったが、まじで冷やりした。
一応、車の左側面確認したが、傷はついていなかったので、ほっとした。

メスを睨みつけると、知らん振りで自分に目を合わせないように無視していた。
ほんと、他人を冷や冷やさせておいて、謝りもしない。
運転も最悪だし、マナーも悪いし、女はまじで死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 19:23:59 ID:KW+az3Qy0
車にブザー付いてるの?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 19:58:17 ID:dMALhzZgO
>>321
クラクションだっけ?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 20:07:12 ID:f3y0Dq3Q0
>>320
直接見ないと接触したかどうかわからないの?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 20:21:33 ID:OapwWK150
>>320
ブザーってVSC作動のブザー?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 20:35:24 ID:X6Llnwh+O
女って軽でも発進の時加速いいよな
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 20:43:19 ID:gfl1S7WF0
>先ほど、危うく事故りそうになった。

事故られそうになった。だろ?

保険屋に説明するとき、
事故りました。と事故られました。じゃ
180度意味が違うし大損しちゃうよ。>>320
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:05:26 ID:8MMoFdU30
>>321-324
クラクション・・・。

こんなに突っ込まれるとは思わなかった。ブザーと書いた俺が悪いんだけどな。

>>325
女の軽はまじで気をつけた方が良い。
運転を過信しているせいか、無茶な運転やスピード運転が多い。
まだ普通車乗っている女の方が、全然マシな気がする。
軽の女はまじで危険だ。

>>326
事故っていたら、酷い惨状だろうな・・。
女は決して非を認めないから、なんだこんだで俺に責任押し付けて来るだろうし、
お互いに走行しながらの接触事故になるので、10:0にはならず、5:5よか6:4ぐらいになってしまいそうだから。
交通事故は、他に第三者の目撃者がいれば一番良いとおもう。
当事者で話しても、お互いに自分が悪いと認めないだろうだから。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:13:52 ID:j+XinH0FO
今日見た女…
制限速度50キロのところを40キロでトロトロ走りやがって!
しかも車が右に行ったり左に行ったりと、まっすぐ走れないのか!
ブレーキを何回も踏んでんじゃねーよ!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:59:03 ID:CqacOWl30
謝らない女って多いよな。信号停止で車から降りて相手の車に行って「おいこら」ってやると
すぐ携帯で110番される。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:00:23 ID:Due4Idx3O
DQN女には長時間撮れる車載カメラで対応を。


女は嘘を付いて誤魔化そうとするから事実を突き付けてやると面白い。
しかも、録音しながら全て言わせてから映像を公開すると面白いよ。
2ちゃんの徹底叩きの如く嘘を付いた理由まで尋問
引きつった顔が何とも言えない程、快感
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:15:31 ID:WVWQYcmm0
ドライブレコーダー買おうかな
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 23:29:11 ID:acNYoXBG0
すれ違い無理な道でオバハン軽と15mぐらい離れて御対面。
オバハンの後方が少し広いので数秒様子見したが、動く気配ナシ。
しょうがないから中間にある脇道に頭突っ込んで、やり過ごすことにした。
通過するのを待ってたらオバハンも脇道に入ろうとしてやがる!
オマエが最初からウインカー出してればなんの問題もなかっただろ!
馬鹿なの?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 00:43:45 ID:oGXPynR30
女は絶対バックしないよなw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 00:48:06 ID:gS8kkBro0
レース使用だからバックギアもヘッドライトも無いんだよ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 03:17:57 ID:HGZY8wp/0
「レース仕様」て表現は案外、イイとこ突いてるような気がする。
俺が聞いたのはMotoGPでの話だが、あれだけのハイスピードで
あれだけの接戦ができるのは、ひとつには「レースしてる相手への信頼」
がベースなんだそうだ。

その上、レースでは対向車もなく信号もなく、歩行者もない。
自分が前に進む以外のことは考える必要がない。

これに「無神経」という要素をかけあわせると(ryのできあがり、と。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 03:21:25 ID:P938L3Mf0
逆に近所走ってるオバハンへの信頼がゼロだから、自分が優先道路でもいちいち止まって確認する。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 03:31:34 ID:+WQ9V7kC0
【事故】10歳男児、友人宅から出た直後はねられ死亡。熊本[5/22]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211456057/

>警察ではクルマを運転していた62歳の女性から事情を聞いている。

女は車に乗らないでくれ…
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 12:52:01 ID:6Xb6lmmS0
自転車用のヘルメットなんか役に立たないんだよ…アイツらには…
だったら世界中から自転車用ヘルメットなんか無くしてしまえッ!
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 15:12:32 ID:yLvTHlQq0
あれは自滅した時に必要なんじゃね?>自転車用
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 18:27:35 ID:PIaSZj9h0
細い道で頭だけ待避所に突っ込んで避けた気になってるバカ女多すぎ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 19:57:31 ID:bjqaHQTN0
TV愛知で
・知人の車を借りて当て逃げ
・知人に罪をなすりつけ
・免停中
・飲酒運転

バカ女は家から出るな!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 19:57:58 ID:of0S0uco0
普通車同士でも減速すればすれ違える、住宅街の狭い道でのこと。

─────────────────────────────
    □ ←俺
       厨房チャリ軍団 → ∵  エログランドry → ■
─────────────────────────────

─────────────────────────────
          □ ← 俺、ryに備えて減速しつつ左に寄せる
          ワーワー> ∵      ■ ← ry、俺に備えて減速しつつ左に寄せる
─────────────────────────────

─────────────────────────────
            Σ□ ■ ← ry、自転車に追いつき慌てて右へ回避
              ∵ 
─────────────────────────────

                         頼む、女は車に乗らないでくれ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:00:05 ID:bjqaHQTN0
>>342
ぶ、無事だったのか!!
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:04:35 ID:dBmTb4Ci0
チャリに追いついたからって車とすれ違う寸前に追い越そうとか訳わからんwwwwww
よく無事だったな>>342
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:11:19 ID:of0S0uco0
お互い減速してたから無事だったよ。
それでも一端バックしなきゃ避けられないくらいのニアミスだったんだが、
バックするはめになったのが俺だったのは言うまでもないw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:06:04 ID:FL2vEsEU0
厨房チャリ軍団は、俺ら関係ないしwで通りすぎてった訳だな。
対向車いて、チャリもいる状態ならもう停止しかないだろう。

スレチだが、勤務先が住宅街にあるんでスイーツ共と同じくらいチャリ厨に殺意覚える。
一匹づつならまともだが、集団だとDQN以下。
前なんて見てないから。あいつら。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:12:43 ID:+WQ9V7kC0
原チャで走っていて、後ろからきたワゴンRの馬鹿女。
俺の原付と並んだ時、そのまま併走を始めるワゴンR。

数秒併走した後、追い抜いて左折していったが、もちろん車間はギリギリ。
横に並んでから原付を追い抜くか原付の後ろで待つかを考えるな…

女は車に乗らないでくれ…
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:21:18 ID:PJ/XZQHn0
今朝見たスイーツ
信号待ちで片手で髪の毛(頭の天辺)いじりながらケータイ
青信号になったらそのまま発進していきましたとさ

頼むから死んでくれ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:05:43 ID:jF/oNANU0
女って交差点とかで不自然な位置で停止したりしやがるな
この前なんてアホ女のekワゴンに追従して停止したら不自然なところで停止こいてて
突然バックかまされて冷や汗かいたことがある。
一時停止あってもこいてるし、おのれら標識見る目は何処へやったのかと。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:15:09 ID:+4pjR6mB0
>>349
問題なのはそのバックも未確認なことだよな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:40:54 ID:SwkNwnkp0
60km/hくらいで流れてる田舎の片側一車線の道路
フラついてる軽の後ろについた おっかないから車間あけた
優先道路なのに交差点毎に減速して左折のフェイント交差点どころかわき道にさえ入ろうとする
そのたびに戻ってくる ブレーキ→ハンドル→ウインカー の順で操作してる
この時点であほ確定なのに
直線で流れてる時にいきなり急ブレーキ踏んでガードレールに寄せて止まった
車間あけてたにも関わらずカマ掘りそうになったからクラクション鳴らした
そこでハザード焚き出した

追い越す時に運転席見たら(ryが悪びれるフリもなくナビいじりながらこっち見てやがった


たのむ 誰かを殺したり誰かに殺されたりする前に車降りてくれ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:44:02 ID:22BmXi4Q0
>車間あけてたにも関わらずカマ掘りそうになったから

この時点であほ確定だな
353300:2008/05/23(金) 23:06:52 ID:YLd00WFF0
>>350
やはり(ryにとってバックミラーは鏡であって、後方を確認するためのものではないのですね。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 01:16:19 ID:MnvDEe310
>>351 女(ババア)に多いと思うがブレーキ踏んでからのウインカーはやめてほしいよな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 01:19:17 ID:6J2CPMEW0
あるあるw
あんなのぶつけられても文句言えないと思うんだが

公道の運転の巧さなんてしょせん車両感覚と意思表示、視野の広さが大半なんだから
それぐらいちゃんとやってほしいもんさ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 01:25:36 ID:8Smc2Swe0
「アクション起す前に合図出せ」 ほんとに何度言ったら・・・・ry
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 01:35:36 ID:rbLba26x0
あぶねえ運転しやがるな、この野郎ってのは男に多いが
え? なんでここでこういうことするの? ってのは女に多い。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 03:33:49 ID:u1fiFsPb0
【社会】火事現場に向かうパトカーが車と衝突、2人軽傷 広島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211563710/
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080524/dst0805240220003-n1.htm

>パトカーで緊急走行中の広島西署地域課警部補(32)が
>同市佐伯区の女性会社員(50)の軽乗用車と出合い頭に衝突した。

夜にサイレン&赤ランプ点けてて、そこまでしてもパトカーが分からないとは…
女は車に乗らないでくれ…
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 04:05:08 ID:Nor3BOIn0
前方の交差点が青だったけど、救急車のサイレンが聞こえたから停止して周囲確認。
交差点を救急車が横切って行ってるのに後ろからクラクション。見たらオバハン。

このパターンは過去10年で3回ほど経験してる。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 06:58:04 ID:GbJw/iFU0
消防隊員を身内に持つ友人から聞いた話。
救急の通報が入り、救急車出動。
サイレン鳴らしながら交差点に侵入したところ、飛び出してきた馬鹿女の軽と衝突。
隊員にも患者にも怪我はなかったが、警察に馬鹿女はこう説明した。
周りの車が全部左に寄せて止まったから、自分に道譲ってくれたと思ったと。

緊急車両が優先と習わなかったんかいスイーツめが! サイレン聞こえんのか・・・
関係者全員リアルでポカーンとなった後、現場に殺気が漂ったそうだ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 07:13:53 ID:u1fiFsPb0
>周りの車が全部左に寄せて止まったから、自分に道譲ってくれたと思ったと。

普通この時点で、周りで何か起きてると考えなきゃならないのに…
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 08:46:50 ID:GrLIvMyu0
>>361
緊急車両と衝突したりするヤツは、道交法違反だけでなく公務執行妨害で懲役刑にすればいいのに。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 10:20:35 ID:oso3+0Wf0
>>362
場合によっては殺人未遂でもいいと思う
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 11:08:27 ID:rQa+Aa2LO
ずいぶん前だが、会社の前を歩いてた時に見た。
片側2車線の交通量の多い県道なんだけど
4〜500m先から救急車が中央寄り車線をサイレン鳴らしながら走って来た。
道幅はかなり広くて、少し混んでいた事もあり
2列のまま左に寄って救急車をやり過ごしていた。
すると…

「前の運転手さん、左に寄って下さい」
「すみませんが ひ だ り に寄って下さーい」
「左です!左側に寄って下さい!」

とマイクの声が…
見ると、50代ぐらいのババアが二人乗ったワゴンR
右端を10q/hぐらいで走って救急車をブロックしてる…orz
近くまで来たのでよく見たら、二人とも満面の笑顔…

頼むから(ry
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 12:04:21 ID:/cREO1Ma0
>>363
実際それで現着が遅れて要救助者が死亡した場合
殺人まではいかなくとも業務上過失致死ぐらいは適用してもいいのではないだろうか。

まあその因果関係を証明しろだのなんだので揉めるだろうけど。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 12:22:25 ID:8iZJPVfJ0
最近の車は外部の音を遮断する方向で開発
されてるから、ある意味、致し方ないかもね。

都会人って、風が心地よい初夏なのに誰も窓あけないし。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 12:46:39 ID:M/sYuu+t0
ある日曜の混雑した電器店での話。
オレの横を歩いていた家族連れの女が「トイレはあっちにあったよ」って言いながら
オレのほっぺを人差し指で突き刺しやがった。
もうね、周りの状況ををまったく関知していない。
女は家から出るな。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 12:56:36 ID:cR8XpEQm0
>>367
それで、突き刺されたお前は当然、医療費と賠償金を請求したのだな?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 13:02:32 ID:8iZJPVfJ0
きっとトイレは…>>367の口の中にあったのだ。

むむ 女王さまライクな思考が止まらない…
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 13:21:45 ID:HYmxcU7/O
放○式SMですね わかります
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 13:28:53 ID:akKTgpbW0
目に刺さらなくてよかったな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 13:51:05 ID:0b0+h2AR0
よくこう片叩いて振り向いたとこに指っていたずらあるべ?
俺、ガキの頃あれを包丁でやられたことがある

母親に、、、

そん時、あぶないだろ! 見たいな事を言った記憶があるが
母はニヤニヤしながら私は悪くない系の言い訳をしていた
理解不能の出来事に俺の頭の中はとにかく
?????が渦巻いていた、、、

思えばあれが俺の中で母がryに堕ちた瞬間だったか
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 14:08:03 ID:RFAQLKQ80
後から頬を突いてから肩をたたくのがはやったな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 15:19:12 ID:b3dV/pOrO
またまた今朝も
譲っているのに、
通過直前でフルブレーキ→徐行通過
またまた信号引っ掛かった。
営業補償しる
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 15:27:52 ID:RXbDXWAoO
>>373 ?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 17:52:54 ID:H0ITXD680
>372
小学校の時に、うちの母親に右肘の上と胸を横に切られた男が通りますよっと。
俺は後ろから声をかけたらやられた。

直後に「私は悪くない!!」系の言い訳を喚いていたのは変わらないが、
車に乗らないんで、その点は安心。

ちなみに、豪快に傷は残ったので、中学の時に「母親にやられた」とだけ
言ったら、話がでかくなって警察が家まで来た。
だらだら血が出てるのに、「オロナインぬっときゃ治る」と頑なに医者に
行かせなかった罰だ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 18:16:46 ID:uAgd65NJ0
>>376
後ろから突然声をかけたんじゃないか?
君の母親は若かりし頃、特殊部隊か何かにいて護身術が体の隅々にまで染み付いていたに違いない。
条件反射のようなものだ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 18:43:53 ID:r0fRTBq60
T豚Sのニュースだからアレだが
フィリピンすげぇことになっとるな
女は大統領にもならんでくれ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:09:04 ID:/s55qU29O
助手席の子供にチャイルドシートどころかシートベルトすらさせてなかった馬鹿(ry
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:36:33 ID:PBboF8zh0
バイパスに斜めに交差する道路で自転車で信号待ちしてた
角度キツい斜めだしバイパス2車線だから停止線かなり手前で、信号も長めなのね
青で40km/hくらいで流れてて、(ryの軽が停止線越えるか越えないかくらいで黄色に変わった
流れ的に軽の後ろの2台くらいが渡れる流れとタイミング
(ry、黄色見た瞬間に一度アクセル踏み込んで、急にブレーキ踏んだ しかもABS効かすくらいに
後ろはたまらないよね 後ろのロドスタが必死のブレーキも間に合わずにカマ掘ってたよ

現場は停止線から12,3m先
俺でもカマ掘ったわ ロドスタかわいそうだったよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:47:47 ID:dvm83VrL0
>>350
バックミラーは、ほとんどの女使っていないだろう・・・。
髪や化粧の為に自分の顔見やすいように傾けているので、後の車なんて見えているはずも無い。
バックミラーの本来の役割を知らないのだろうか・・・
こんな馬鹿がよく免許取れたよな・・。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:50:10 ID:dvm83VrL0
>>367
ワロタwwwwwww
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:53:11 ID:EXxiO8qNO
>>381 
急ブレーキしても停止線より十数m先になるタイミング・・・・・・さらに一瞬アクセルのフェイントあり・・・・・・ 

ほとんどカマ掘るねorz
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:55:42 ID:N3QxYhsh0
ババァってやたらクラクション鳴らさね?
ミラー・目視・合図・動作キッチリやってたらクラクション鳴らす事なんて
滅多にないんだがな。
自分らは思いつきだけで状況確認無視してブレーキ踏むのに
自然渋滞でも自分がブレーキ踏まされたらすぐクラクション。
しかもそれ急ブレーキでもないし、何で余裕ある距離で
クラクション鳴らすのか意味不明。
クラクション鳴らす前に周り見て状況確認しろっての。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:07:34 ID:N3QxYhsh0
>>381
だから俺は女の車にはミラー一切必要ないと思うんだよね。
まず見ないんだから、なまじミラーがあると後ろを走っていても前から来ても
こっちが信用してしまう。
「危」マークのタンクローリーの方がよっぽど安全。
「赤ちゃんが乗ってます」(笑)ステッカー貼った無謀ドライバーなんてザラ。
貼るなら「赤ちゃんが乗ってます」じゃなくて「キチガイが運転してます」だろ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:24:25 ID:MnvDEe310
赤ちゃんが乗ってますやマタニティマークつけてる奴に限って当然だろバカ野郎みたいな感じが出てる
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:56:31 ID:hlVdqn+Q0
そういうの見かけたら必ず車間距離は開距離だな。
今の車はMTしかない車なんだが、何で(ryは距離を取らんの?
坂道とかもうガクブルですよ。
車間距離詰めても目的地には早く着かないだろJK
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 01:03:44 ID:mUjpvvhk0
赤ちゃんじゃなくて幼虫に書き換えろ
そんなのに限って成虫もシートベルトしてないし 馬鹿丸出し
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 03:09:41 ID:SXbSKdfm0
駅ロータリーから国道に出る丁字路交差点
丁の字左から右に渋滞気味で進んでいたのだがロータリー側からおねーちゃんが運転するSUVが
右折で国道に出ようとしていたが右折先が渋滞気味だった為右折のタイミングがつかめず困っているようだった。
ジリジリと前進して怪しい動きをしていたのだが俺が通過する直前に突然右折開始
俺急ブレーキ&長押しクラクション
おねーちゃんのSUVは少し走ってからハザードでごめんなさい
おねーちゃん知っていますか?
あなたの出てきた丁字路交差点に信号がある事
そしてあなた側が赤信号だった事
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 08:15:34 ID:M904ijyX0
幅寄せできない、危険予測できない

最近はナヨナヨした男もそうだけど
てめえ、一人が車を運転してると思うなよといいたい
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 08:19:31 ID:hmZYNYpQO
>>384
あるある探検隊!
2つ以上の事を同時に出来ないから、
パニクるんだよね、きっと
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 08:25:42 ID:M904ijyX0
もう少しさ

「止まれ」の規制で止まる癖を付けろ

「止まれ」は「止まれ」であって「徐行」ではない

機能のナヨナヨ男もそうだが、どう考えても一時停止の、いのじすらしてない


キチガイ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 10:49:53 ID:xH8JLol20
>>389
駅ロータリは女(特にババァ)地獄だなw
ロータリ渋滞の99%原因は女の乗り降り場の物色ウロウロ。
この状況で何でそこに停めんだよって多過ぎ。
バス停に停めてバスに激クラクションされても平気だし。
キチガイとしか思えんわ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 11:34:39 ID:rMnWqB8U0
左のわき道から登場したスイーツ
明らかに「左」を見ながら顔出してきた
前輪が停止線越えたところでやっと停止&右を見た
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 12:16:38 ID:hKtSB4tf0
運転時の男の脳と女の脳で明らかに何かが違う罠
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 13:50:07 ID:rMnWqB8U0
運転時に限らず、元々違うからね
男は入ってきた情報を、一旦分析してから行動に移す。
女性は出来ない、、、咄嗟のときに子供を守れないから
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 13:50:54 ID:M904ijyX0
女は、歯磨きを部屋でしたり、電話で話しながらテレビも見られるとかするくせに
運転は、必死に前しか見てない前のめりになってる奴が多い
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 15:10:46 ID:lz/2weK70
化粧しながらアクセル踏めますが何か?
ハンドルとウインカーを同時に操作できますが何か?
歩道を友達が歩いてたらちゃんと見つけて車を止めますが何か?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 15:25:39 ID:drd6AiPF0
右脳左脳を繋ぐ脳幹の太さが女の方が太い。つまり情報のやりとり量は女の方が多い。
だから女は瞬時に鋭い指摘や発言をする事がある。
初対面の人間をチェックする場合、女の視線移動、つまりチェック箇所は
男の倍近い。
いわゆるスイーツ(笑)がスイーツたる所以であろう、女はスイーツの味だけでなく
見た目の装飾や形を多い項目でチェックする。
女は勘がいいというがあれは嘘で男の見落としがちなチェック項目を
女はチェックしているにすぎない。

しかし問題なのは女が多大な情報から選択される結果が必ずしも
最優先最重要ではないという事。
チェック項目が少ない分、男は知識と経験により優先事項の1〜3位を外さないが
女は1位だったり10位だったり欄外だったり平気で選ぶ。
歩行者を引き殺す事より助手席のバッグの中身が重要。
自分の子供を踏み潰す事より車庫入れが重要。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 16:53:37 ID:M904ijyX0
それで居て、自分の子が殺されたらキチガイみたいになるんだよな

女親は
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 16:55:41 ID:WK+hg2/40
×キチガイみたいになるんだよな

○キチガイになるんだよな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 17:25:44 ID:/Vv+6S4K0
>>399

自分の車の前に人が居ようと信号が赤になる直前であろうと、化粧しながらアクセル踏めることとか
右折した先の横断歩道上を自転車が渡ろうとしていても
かまわずハンドルとウインカーを同時に操作して右折できる事とか
どんなに道が細かろうと混雑していようと、
道路脇の歩道を友達が歩いてたらちゃんと見つけて車を止めることができるとか
ですね、よく解ります。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 17:42:39 ID:yedRIgXD0
女が女を擁護にきてるのかわからんが、車の運転歴2年以上で
女ドライバーにイラっとさせられた経験がないなら所詮女としか言えない。
女ドライバーにイラっとしない男ドライバーなんか一人もいないと断言できる。
女が色や性や年齢を利用できない対等な状況だと、こんなに酷い生き物だとよくわかる。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 18:56:11 ID:M904ijyX0
細い路地ですれ違う時にさ、待っててあげても挨拶すらしないのが女
どっちがどこで待てばスムーズにすれ違えるか考えずに突っ込んで来るのが女
それでいて、幅寄せ出来ないってwwww

女は免許取るのに倍の時間を掛けさせなきゃだけ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 19:16:03 ID:xW4nvhZB0
話を聞かない男、地図が読めない女w
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 19:24:28 ID:y4/qz+G90
"しない"と"できない"では雲泥の差
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 19:34:05 ID:/Vv+6S4K0
だからできないんじゃないの しなかったんだって
気づかかなかったからしなかっただけだもん!

とか 言いそう  

   言うな。きっと
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 20:25:02 ID:ux+YkItC0
今日、ある交差点でのこと。
俺は右折、信号は青だが対向車あり。
前から来た黒いライフの若い女が左にウィンカー出したので、やり過ごしてから右折しようと思ったら、
いいタイミングでライフがパッシング。
まさか譲ってくれるとは思わなかった。

結果、俺もそのライフも綺麗に交差点をパスできたんだが、これで一生の幸運を使い果たしたかなぁ?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 20:32:47 ID:nUbz2OyK0
うん?やり過ごしてから右折できるんなら、黒ライフの後ろには車いなかったのかな?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 21:29:45 ID:M904ijyX0
俺は以前、ちゃんと車を左に寄せて停車していたんだ。


そしたら「コツン」って

そう、俺の車の運転席側、サイドミラーに横を通った
車の助手席側ミラーが当たったのが直ぐに分かった。

当然、止まるだろうと思っていたら


逃走....

後追っかけたら延々と言い訳し「110番すればいいんでしょ!」と逆ギレ

すれば、当て逃げで捕まるのはおまえだよって言ったら
冷静になった。それも女、子供乗せてるし....
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 21:39:30 ID:Nz+AyPaJ0
ミラーで?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 21:55:09 ID:M904ijyX0
ミラーとミラーが当たったのはこっちは分かってた。
向こうも一瞬止まったから音は聞こえたんだと思う。
けど、後ろを見て、まあ気が付いてないからいっかーみたいな
気持ちで逃げたんでしょうね。

「保険会社に言えばいいんでしょ!」とも言ってたけど
どうして逃げておいてキレるのかと呆れた

まあ、こっちはミラーだし別に弁償してもらうつもりはなかったんだがな

413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 21:59:38 ID:/mlKCJQJ0
>>410
たまらん。
ミラー倒すなりしてゆっくり通り抜けるか合図してくれりゃいいのに
そのヴァカ雌はでかい車?軽?

今日の午後、河川敷へ車で移動している途中、幅員2〜2.5Mの田園を抜ける道路を
軽の後ろ(スズキのkei?)について走ってたんだが、その軽が不自然に中央に
寄ったまま走ってやがんの。フラフラしてる上に対向車来るたび左に寄りながらかわしくさって。
おいもう少し左に寄れねーのかと。俺は車間空けてるけどおめーがブチ当たって
弾き返されでもしたらいくら頑張ってもかわせねぇよ。

不自然なフラフラ運転も馬鹿女特有なのかね?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:05:38 ID:M904ijyX0
そのバカは、軽でした。それも反対車線側は車も来てなかったし
道幅10メートルはあるであろう道路

女ってさ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:09:26 ID:g2U8KCqL0
何で女って信号待ちでもハンドル両手で持ってんの
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:11:09 ID:M904ijyX0
怖いから

ベッドの上でも常に男自身を握ってるのと一緒
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:14:43 ID:/mlKCJQJ0
413だが幅員はミスな。3.5〜4M位だった。センターラインは無し。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:17:23 ID:xW4nvhZB0
ガードレールの無い道を走るのが恐くて恐くて仕方がないんだろう。
じゃあ何故他の道を選ぶ選択はしないのかというと遠回りだから。
そんな運転してるなら遠回りの安全な道の方が早く着くんじゃね?という
正論はヤツらには通用しない。

アンタだけの道路じゃないんだからアタシが好きに使って何が悪い!?
でもここ通るのチョー恐〜い!!

まあただのキチガイですなw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:26:10 ID:/mlKCJQJ0
最近の軽や小型リッターカーって変に丸っこいせいでサイドミラー見てもボディが邪魔して下側や
左右後方の状況が分かり辛い気がする。
今両親と同居してて親が現行ヴィッツ乗ってるが(俺は初代パジェロミニ)、
やはり車体下部の状況が確認しにくい。俺の車はチラッと見てもしっかり確認できるが。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:30:50 ID:o6s1CtsJO
家の近くの交差点でワゴンの横腹に一時停止無視した女の軽が突っ込んでた。ワゴン横転、窓割れてサーフボードやらタイヤが散乱‥。女は電話でゲラゲラ話しながら救急車に乗り込んで、オイオイって感じだった。首抑えて事故処理してる若い兄ちゃんが気の毒だったよ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:34:20 ID:sHQKV3Hh0
>>419
ご心配なく。見えやすくても見辛くても関係なく「見ません」ので。

ルームミラーは化粧用。ドアミラーはすれ違う車を攻撃する武器です。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:35:09 ID:/Vv+6S4K0
>>421
俺が書こうと思ったのに、、
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:36:54 ID:sHQKV3Hh0
サーセンwwフヒヒヒw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:39:58 ID:/mlKCJQJ0
誰が上手いこと言えと・・・^^;
男女板のスレも立て直しといたのでよろしく

女は車を運転するな!3台目おしゃか
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1211677888/1-100
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:41:24 ID:XOErm0Nk0
>>420
最近の軽ってそんなに丈夫なのかw
まあこの場合、豚に真珠ではなくキチガイに刃物だが…
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 23:30:09 ID:rJ4L41WfO
片側二車線の追越車線を、ドアミラーを畳んだままで走行するスイーツ女を発見。
後ろも気にせず、後続車両がズラッと並んでいてもマイペース走行。
左右も、全く見ていない様子。
俺は、走行車線を走行。
何故だか、俺の車と並行して走り続けるスイーツ女。
しばらく走っていたら、後ろの車が痺を切らし、クラクション。
そうしたら、左を確認せずに、いきなり車線変更しやがった!
危うく俺の車と接触しそうになった。
死ね。あのスイーツ女。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 01:31:46 ID:zlLs+5UE0
追い越し車線の概念が無いんだろうな。
道があるんだからそっち走って何か問題ある?って感じだろう。

無意味に急ブレーキ踏んでも絶対にカマほられない。
変更車線の状況無視してもウインカー点けてハンドル切れば自動で車線変更できる。
ていうかミラーなんて見る必要あるの?
↑こんな運転ばかりだけどTVゲームのやりすぎじゃないかと疑ってしまう。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 07:08:36 ID:Fg9nPX6z0
男と女、半分ずつだよな。いや、運転人口に関しては男が多い


が下手糞だと思うのは

6,4いや7,3で女が下手に思う
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 07:22:07 ID:zAdsOEsA0
>>428
んなこたぁない


98:2 くらい
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 07:38:02 ID:Fg9nPX6z0
そこまで酷いかwwww




酷いなw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 11:42:06 ID:nMQW15VkO
いろんなスレ見てると男って性格野蛮だよね。喧嘩腰な人ばっかりじゃん。
女の子はうまく運転できないんだから男の子は気をつけてあげなきゃ。
なんでもレディファーストだよ。
432業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/05/26(月) 11:44:49 ID:9IQqN6rT0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 普通に運転が出来ないならそもそも公道に出るべきではないと。
 |文|⊂)   個人的には思います
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 11:55:30 ID:0lRvd5J2O
レディーファーストって男が女に対する心構えをそう言ってるだけだろ
自分でレディーファーストって口にする女は
お客様は神様なんだろって暴れるクズ客と同レベルのゴミ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 11:59:37 ID:B6ax9/WGO
そもそも今の日本にレディなんていない。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 12:00:06 ID:bR8ol7eK0
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについて
ゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と
想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

「レディーが絶滅しつつある日本では
レディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、
茶道華道ともに師範の免許を持つ人。その教授曰く
「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 12:03:09 ID:nMQW15VkO
>>433
俺男の子です。
♂の気持ちは理解できないけど♀の気持ちは結構分かります。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 12:09:34 ID:EqVkjrj90
先生ズルくね?w
討論とはいえ仮にも講義で教授に逆らうなんて恐くてできん。
逆に男子も教授が女だから手を抜いていたかもしれんし。
つーかパワハラみたいなモンじゃねw
いや、その教授は正論だけどね。
でも敢えていうならレディーファーストを実践できるジェントルメンがいないのでw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 12:29:50 ID:1pmt1GPh0
レディーファーストって元々「女を先に行かせて、安全かどうかを確認する」だっけ
最近は意味が変わってしまってるとしても、サービスを強要するものではないね

ま、公道に出るのは上手くなってからにしようね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 12:39:13 ID:Q2WGN03m0
>380
ロドスタのブレーキは優秀なんだがな、アンラッキーなタイミングだったんだろう、ご愁傷様。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 12:41:08 ID:1gMb8VMG0
というか女は運転だけに限らず、男よりも全ての面において基本的能力が低い。
運動は男女の体力差があるからまだしも、芸術などの分野においても頂点を極めるのは男。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 12:49:48 ID:09efLH+cO

>>439
上手いと勘違いしている男共も、いざ直面すればそんな物(笑)。
いつも安全運転の女の子なら回避できたケースですね。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 12:57:58 ID:cKcJRBuv0
>>441
> いつも安全運転の女の子なら
そんなものは存在しないw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 13:09:52 ID:IY0mpjdz0
乱暴な運転をする人間って、若い男というイメージがある。俺自身そうだと思ってたが、
現実は、20〜40歳までの仕事をしている女だ。
特に、地元(田舎)ではそうだ。
「平日、午後5時を過ぎた頃に運転する女」が酷い。

上手い・下手じゃなく、とにかく乱暴な運転をする。

法廷速度+40キロで走り、車間距離を詰め煽り、追い越し禁止の場所で追い越す。
交差点手前の道路を逆走する。
メールを打ちながら運転する。
駐車場で割り込む。
車線変更を何回もする。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 13:10:35 ID:e/WWgPWtO
>>442
禿しく同意
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 13:24:58 ID:06+98bm2O
>>441
どこの世界の話をしてるんだ?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 13:35:02 ID:0lRvd5J2O
いつもの脳内お花畑ですね、わかります
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 13:43:30 ID:dvph0ztc0
>>441
ス、スイーツ…。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 13:45:03 ID:+ykjb2iq0
ryの運転が怖いからみんな細心の注意を払ってるからだろw
それで9割9分くらいは未然に防いでるよ
それでも事故を誘発するような
異次元な走りをするのがry
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 13:46:25 ID:09efLH+cO
女の子は安全マージンをとって走っているから問題なし。男なんてみんな珍走でしょう(笑)。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 14:13:50 ID:Z1DBdHLx0
>>449
だから、そのマージンは自分の見てるトコに対してしか意識されてないんだよ。

分かりやすく言えば、380の例で、前走車が普通のドライバーなら事故は起きてないと思う。
何故なら、ブレーキを踏む時は、必ず後ろを確認するからだ。
信号で止まるかどうかで判断を迷うことは誰にでもある。ところが、男であれば、
一旦加速に転じてから急ブレーキを踏むなら、後ろを確認するから、
後続車が居るから危険と判断すれば、そのまま行くのと急ブレーキとのリスクを比較して判断する。

つまり、男だったらこのケースで急停止したりしないんだよ。”後ろに”危険があるからね。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 14:16:13 ID:Z1DBdHLx0
>>449
誤解を与えないように付け加えとくと、このケースは、追突した側のミス。
ところが、原因は追突された側が作ってる。 ・・・この考え方が女脳には分からないだろうけど。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 14:17:40 ID:vO5jy7aW0
荒しはヌルーで
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 14:27:51 ID:nZ8Vbnh/0
380で、(ryが急停止したのは、黄信号を確認してのことだろう。
確かに黄色は”止まれ”の合図だが、停止線で安全に止まれない時はそのまま行って良い、
かつ、信号が変わった時点で既に交差点内に居た車もそのまま行って良い、と規定されている。

つまり、(ryが停止したのは、そもそも2重に間違い。赤信号で発進するくらいのミス。
このミスを、後続車がカバーして当然だと主張する単細胞は、頼むから路上に出て来るな。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 14:45:20 ID:95K4W4240
前方の信号が黄色になって一瞬迷った場合、自分のことだけではなく、回り全体の安全を考えて
どうするか判断するのは当たり前のことだよね。急ブレーキで停止線手前に止まるのは軽の女に
多い。急ブレーキ掛ければ追突や玉突きが起こる確率が非常に高まることを全然考慮に入れて
ないようだ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 14:56:18 ID:rdFUOD990
交差点通過の際、交差点の先の渋滞の有無や信号の指示以外にも
前後が牝かどうかに気を配らないといけない
(イエスorスイーツ)

どんな運転をしようが、結局は事故を起こした運転手が一番悪い
(スイーツorノー)

信号待ちでミラーをよく動かすのは危険だから常に自分が見えるように固定しておく
(スイーツorノー)

目的地を迷って周囲の車に不安や迷惑を与える運転をしないようになるべく運転中は
カーナビをこまめに操作するのがいい
(スイーツorノー)

車庫入れは事故が多いので危険を回避するために必ず子供を先に車から降ろして
車庫入れしなくてはいけない
(スイーツorノー)
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 15:09:50 ID:n1csL+Rz0
なんというひっかけスイーツ(笑)…
本当にひっかかりそうなスイーツ(笑)が恐い
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 15:14:38 ID:09efLH+cO
>>454
先行車に自動的についていこうとするのが間違い。この場合ロードスターは無理をせず次の信号を待つ。

はい、絶対に事故は起こりませんね。男性の前方不注意が全て。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 15:21:29 ID:L/6xUG+G0
>>457
だから、止まるタイミングじゃないし、または最初から止まってれば事故してないんだってば。
再加速して、そこから急ブレーキ踏むのは殺人だよ。アホ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 15:21:43 ID:Onc8/Jk60
前方から来たワゴンRのダッシュボードにモコモコが。
「良く出来たぬいぐるみだなぁ」と感心していたら生きているネコだった…
いきなり妙な動きをしたらどうするんだ?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 15:28:47 ID:XHsTw/YV0
自動的・・・


461454:2008/05/26(月) 15:32:05 ID:95K4W4240
>>457
俺は>>380のことを言ってるんじゃないんだよ。ネカマかなんか知らないが。
不要で危険な急ブレーキの話が出ていたから、それに因んで、停止線手前で無理に止まろうとする
のが軽の女に多いという別の例を出したに過ぎない。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 15:33:28 ID:DtKLVjIF0
>>457
死ね、氏ねじゃなくて死ね。
いや、死んでくださいお願いします、このとおりです。

ただし、ガードレールか電柱にぶつかって「自損」で死んでください。
当然、後続車や対向車歩行者等がいないのを確認した上でね。

よろしくお願いいたします。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 15:34:13 ID:09efLH+cO
>>458
ロードスターが車間距離を十分にとっていれば問題なし。過信が事故につながっただけ。

先行車の前に子供が飛び出す→急ブレーキは十分にあり得ます。

464隊長:2008/05/26(月) 15:37:59 ID:QS6Ak6UdO

ベンツにのりてぇ-あとポルシェ

http://wsy.jp/index.php?page=top_visitor&introducer=qFeewRQDyt4X
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 15:39:45 ID:vO5jy7aW0
基地外はスルーで
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 16:02:08 ID:09efLH+cO
>>461
不要で危険かどうかは後続車の都合で判断できる事ではありません。

もう一台曲がれたはずなどというギリギリの事態を避け、安全運転を心がけましょう(*^□^*)
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 16:12:21 ID:0k+fO5fz0
>>466
自宅駐車場でアクセルとブレーキを踏み間違えて死ね
468業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/05/26(月) 16:14:25 ID:9IQqN6rT0
 |  | ∧
 |_|Д゚) いっそAT限定免許を廃止すれば。
 |文|⊂)   公道が走りやすくなりそうな気がしないでもない
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 16:33:10 ID:r116nnTh0
>>467
関係ないよ。教習所が女にヌルヌルだから。結局ATに乗って暴走するだけ。
女年寄りAT禁止にすりゃマシになるけど政府が車産業とズルズルだから
車売るために女年寄りに売りまくり政策。
博多の事件で飲酒罰がやっと厳しくなったけど、それまで車関係の刑罰が
こんなに甘いのも車買って乗り続けてもらうために刑罰リスクを甘くしてる。
別にいいよ。日本はそんな国だって事で諦めてるから。
意識して前の車の運転席を見る癖もついたし、どうせお前らもそうだよな。
後は突然横からツッ込んでこないのを祈ろうや。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 16:40:36 ID:09efLH+cO
>>469
そうですね(^O^)飲酒にスピードの出しすぎ、無謀な暴走を繰り返す珍走と全て男性。

女性が参加する事でようやく基本ルール通りの安全運転が社会に根付いてきましたね。
471業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/05/26(月) 16:40:42 ID:9IQqN6rT0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 昔横から突っ込まれて右足首折ったおりとしては。
 |文|⊂)   運転出来ない奴に免許をやるなら
 | ̄|∧|    危険車両に発砲くらい許可してくれと思ふ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#ヤシラ、パッシングやクラクションくらいじゃ気がつきもしない
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 17:06:45 ID:yMp0RZtk0
さっきいた馬鹿女。

立体交差のようになった道路、国道の下を走る幅員が狭いトンネルでのこと。
自分が通りかかると、おじさんの乗ったセダンがトンネル内で停止していた。

自分がトンネル入り口につき、何が起こってるのか確認すると
女の乗ったファンカーゴがトンネルの向こう側(出口)で停止。おじさんを完璧にブロックしていた。

女がちょっとバックするだけで楽にすれ違える状態だが、女前を睨んだまま動かず。
痺れをきらしたおじさんが仕方なくバックを始めた。

そして女はおじさんが完全に避ける前に発進、トンネル出口の土手に乗り上げながら走り去っていった…
交通ルール、マナー無し、車幅間隔無し、挨拶すら無し…女は車に乗らないでくれ…
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 17:52:12 ID:xo+ZjZcK0
車っつーかチャリなんだが、
なんで車道を逆走すんのはことごとく、ry ばかりなんだ?
あと無灯火もことごとく ry ばかり。
そんなに死にたいのか?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 17:57:22 ID:09efLH+cO
>>472
幅員の狭いトンネルにわざわざセダンで入ってくるのが間違い。

そういうところは軽かリッターカーだけでしょう?非常識な侵入を対向車の不手際に付け替える理論はもはや無効。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 18:35:48 ID:31VYdpk00
>>474
状況から、どっちが先にトンネルに進入したかすら判断できんのか。アホ。
それとも、(ryドライバーや小型自動車はいつから優先権を持つようになったんだ?

つか、オマイのそういう発言自体が(ryの非常識さを証明することになるんだってば。
自分ではアンチテーゼを提示してるつもりか知らんが、全然ロジックが成り立ってないからな。
論理が理解できないのも(ry脳の特徴だろうから、しょーがないと言えばしょーがないんだが。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 18:45:12 ID:xo+ZjZcK0
>> 09efLH+cO
なにがしたいの?
自分の運転技術と常識を棚にあげて論破したいの?死ぬの?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 18:52:58 ID:2gIQZbmX0
レスを流し読みしてて思うのは、道交法だけじゃなくて流れってのがあるんだが
女はその流れを読む能力が皆無なんだと思った。
物事を円滑にすすめるために他者の思考を読む能力が致命的に欠落してる。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 19:06:31 ID:09efLH+cO
>>477
そうですか?男性に流れを読む能力があれば、無造作に車間距離を詰めて追突する事はあり得ませんし。

物事を円滑にすすめるために他者の思考を読む能力があれば、女性の運転にことさら文句をいう必要ないのでは?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 19:07:01 ID:uxhHNXG0O
>>472
♀は一つの事しか出来ないからね。2つ以上同時や、予定と違う事が起こるとPaniCrew
>>475
474は有名な♀擁護の為に意味不明な解釈のレスを付ける人
暫く放置されてた
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 19:17:02 ID:09efLH+cO
>>479
茶々いれるしかできないなら他に行ってくださいね(笑)

話が通じない相手としてここで同意しあってても無意味。がさつな運転から思いやり運転へ転換しましょう♪
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 19:40:52 ID:0PaVxuwO0
おまいら、釣られすぎw
いつものヴァカスイーツが戻ってきただけじゃんか。
人間語が通じない異星人なんだから説得しようとせず、笑ってスルーしろよ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 19:41:35 ID:+EZuMXhwO
釣りはヌルーで
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 19:55:00 ID:0mTQwpPW0
てかネカマだろ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 20:03:34 ID:v4VZ4huI0
自分に付いた論理的なレスについては華麗にスルーしているあたり、
単なる(ryではなくて、ただの釣り師のような希ガス
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 20:51:25 ID:T04Gglyq0
大漁なようでなによりですねー
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 22:54:41 ID:HQKFl6QL0
今日ちょっと買い物して帰路についていたら、前を走っていたパッソ(勿論ry運転)
が信号ありの十字路交差点の10m手前でで突然カクっと直角右折(勿論同時にウィンカー)して
砂利敷きの路地に入っていきくさった。まぁ停止してからだったのでまだマシだったが。
一瞬おい交差点はまだ先だよってなったわ

なんで曲がると同時にウィンカー出しよるのかね。
俺も急いでるとたまにやっちまうけど、基本的に曲がる前に合図出す。
運転中に忘れる→操作、ってなってんのか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 00:18:26 ID:/hhguQQw0
ハンドル持ったまま右手の指出してウインカー作動!

なんじゃね?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 00:32:45 ID:op0jTVwZ0
>>486
>なんで
が理解できないから(ryなんだよ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 05:54:47 ID:dpUdDvb70
ウインカーは上手く曲がるおまじないとか、ハンドルのアシストか何かだと思ってるんじゃね?
ハンドルを切ると同時にアシスト作動。無駄のない私、カッコイイ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 08:27:29 ID:qN3x7HItO
安全運転とかマージンっていうのは、
車線変更の予備動作を定めより早めにするとか、見通しの悪いところできっちり減速する、
とかのことな。
どこかで聞いたことのある単語を使ってみたかっただけかい?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 08:56:12 ID:YaAP+eybO
壁とか電柱とかコンビニ(笑)に突っ込む生き物が安全マージンwwwwww
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 09:25:04 ID:tkFotJUhO
ry)のウィンカーは「これから曲がりますよ」ではなく「今、曲がってますよ」の合図。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 09:29:44 ID:NFsmLvNC0
>>492
(ryにとってのウインカーとは曲がったり車線変更するための合図じゃなくて
「わたしは今から曲がる(車線変更する)から邪魔するんじゃないわよ!」って宣言なんだろう。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 09:48:25 ID:fjefQY7Z0
いや、自分でも何で出してるのか分かってないと思われ。
現にウィンカーを出さないヤツは出さない。
意味が分かってない(ryのうち、順法意識の無いのと、運転が適当なヤツが該当する。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 09:49:08 ID:IBauyAwX0
(ryにとってウインカーは
教習時、曲がる時に出さないと怒られたから出さなければいけないって程度の存在
機能の意味なんて考えずに機械的に出してるだけだから
出すタイミングなんてそもそも思考外
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 09:52:21 ID:WTYXE6Gy0
機械的に出してる人多いね。

交差点で左ウインカー出してる車いたから、曲がるのかなって思ったら、
次の交差点で曲がりやがった。

なんでも30m前で出せばいいってもんでもないんだよね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 09:52:29 ID:s+9vpYCo0
そういや小学生のとき女の先生が、クルマの方向指示レバーはハンドルを回しながら操作できる
ように作られているんですよ。右に曲がるときは時計回りに回しながら右手の指を伸ばすだけで
レバーを押せるのよ。実に良く考えられてますね!みたいな内容のことを言ってたのを思い出した。

無 垢 な 小 学 生 相 手 に ま さ に 殺 人 レ ッ ス ン だ な
498役員秘書なあちきの実話(@東京都中央区銀座):2008/05/27(火) 10:14:58 ID:br0UVu/RO
14:45頃の中央区銀座某所、路上コインパーキングで駐車し、トランクを開けて作業していたときに、ワインレッドのボルボがやってきた。
縦列駐車をしようと前後に切り返ししてたら、距離感がつかめてないのか、危うく役員車の後部バンパーと前に寄りすぎたボルボの前バンパーにサンドイッチされるとこだた

女性なのはわかっていたが、車から降りたのは女子大生風な3人、しかも、挟まれそうなときのことを謝る感じでもなく、お喋りしながらどっかに行きおったわ

あれじゃ、挟まれてたり、バンパーぶつけられたりしても『あんたがここにいるから悪いんでしょ?!(・Д・)ンダラァ、ヴォケ!!!』とでも逆上されそうだな。(人身事故沙汰になったとしても同じ反応してそうだ)

運転するなとは言わん。お喋りするなとは言わん。距離感掴みにくい♀の習性も認めてやる。・・・・・・が、ジェスチャーだけでもいいから、人に危害を与えそうになったら謝る心くらいは持てや o...rz
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 10:22:48 ID:1hVl1R2d0
職場のパートさん(おばちゃん)の会話より
ハンドルぐるぐるまわしてたら訳が分からなくなった(笑)

停めてある車を見ると、車体は斜め右向き、タイヤは左を向いていた
なんで、前に切り返す段階でハンドルまっすぐにしないんだろね
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 10:50:49 ID:ORaflvVzO
500get
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 11:52:36 ID:3U+qTt5m0
>>498
おまえ何を言ってんだ?  人に危害を与えそうになったら謝る心は持ってるよ。

ただ、人に危害を与えそうになったと自覚する能力が無いんだってば。
車が寄ったとき、オマイが顔面青くして飛んで避けてたら、ジェスチャーだけで謝ったはずだぞ。
ちなみに、実際に挟んでしまったときは、オマイの言うとおり逆ギレするだろうな。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 12:54:15 ID:tbZ+TWwa0
ワロタw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 12:57:15 ID:yZHq1jjk0
セルフのガソリンスタンドにさっき給油しに行ったら、VWゴルフを給油中の女がいた。
スタンドは丁度空きがなく、俺は3分ほど待ってから女の隣で給油を開始。

俺もVW車なんで、いつものようにハイオクを給油していたんだが、女は給油機の前で
首をかしげながら一向に給油する様子がない。

俺の車はほとんどガソリンが空で、ようやく満タンまで入れた時に女が「あぁ・・・」と
小さい声を出して一人でうなずきながら給油開始。

機械の操作がわからなかったにしても時間かかりすぎ。しかもお前、それ、レギュラーだし!
欧州車にレギュラーなんか入れんなと・・・。
わかっててやってんならまだいいんだが、多分わかってなかった。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 14:55:42 ID:s+9vpYCo0
▼走行距離あたりでは女性の方が事故率が高い

▼女性に多い違反は「安全不確認(前方、左、右)」、次いで「指定場所一時不停止等」

▼女性ドライバーに特徴的な事故のキーワードは高齢ドライバーのキーワードと非常に良く似ている
 
                                        以上、自動車メーカーの研究

 今さらだが、結局一般男性が持つ女性ドライバー全般についての認識は正しいということなんだな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 14:58:49 ID:sfKlRQVQO
>>503
欧州車にはレギュラー入れちゃダメなのか…
それは俺も知らんかった。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 15:03:27 ID:SpqhPf+30
>>504
高齢ドライバーと同じ性質の事故起こすんじゃ、免許返納したほうがいいな。中型免許なんて100年早いな。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 15:41:02 ID:qGkaxcNw0
>>505
欧州のハイオクは日本のより
オクタン価が高いので日本のハイオクですらあってないのに
レギュラーなんていれたらあかんよ
って話だったと思う
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 15:44:51 ID:IfylFbTP0
>>505
ヨーロッパではオクタン価の高いガソリンがデフォ
日本でレギュラー入れるとオクタン価が足りないから大衆車でもハイオク仕様になってる
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 15:53:17 ID:i6ugR0xsO
そうなんだ、勉強になった。
まー軽しか乗らない(買えない)俺には関係ないけど♪
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 16:07:26 ID:qGkaxcNw0
>>508
ああ、そっちか
全体的に高いのね
ウソついたわ、、、orz
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 16:11:30 ID:q/IPNPBE0
女ってバランス感覚ないんだよ。だから専門職に女はほとんどいない。
例えば料理作るにしても食材ごとの出来上がりのタイミングを考慮出来ない。
見た目はよく出来てるけど食べたら一部が冷めて一部が熱い、麺がノビまくり等。
そこに味の要素や火の通りも加わるから恐ろしい。
車の運転も同じで、確かに車を運転してます。目的地に着いてます。
でもそれまでにどんだけ人に迷惑かけたかわかってねぇ。
女の車には絶対乗りたくねーし、女の車の周りを運転するのもお断りだ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 17:06:21 ID:LcwexL4h0
今日いた馬鹿女。

県道から狭い路地へ入ろうとした馬鹿女のアルト。
路地は左に120度程度曲がっている上、狭いので一度右へ大きく車を振ってから
まっすぐ路地へ入らないと軽でも右前バンパーか左側を壁に擦ってしまう様な所。

しかしその馬鹿女のアルトは、インベタで進入しようとして立ち往生。
何度も何度も切り返しをしてようやくその路地へ入ることができた。

無理だと感じたら左折せず一度通り過ぎて、Uターンしてくれば楽に入れたものを…
空間認識能力と判断力が無いのかね…
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 17:25:29 ID:hmek96am0
やっぱり女は運転したらダメですか?(つД`)
ダンナは仕事が忙しくて疲れてるしこれ以上負担かけたくないんです。

子供の習い事の送迎とか病気になって通院する時とか買い物とか、
車がないと生活がすごく大変です。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 17:33:41 ID:YaAP+eybO
まともに運転できてればそれでいいよ
できてればだけど
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 18:07:02 ID:br0UVu/RO
>>513
縦列駐車、
駐車場での扱い、
狭い道でのすれ違い、
お喋りしても周囲をキッチリ見る、
周囲の交通状況を把握し考慮した駐停車(保育園等での迎車も含む)

などをそれなりにこなして、当スレにある、とんちんかんな行動にならなければ誰も非難しないから安心してOKよ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 18:07:50 ID:rs+cotgb0
>>513
病気で通院に車の運転は危ないからやめれ
それこそ周りの迷惑になる恐れ有り
電車やバス、タクシーを使え
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 18:12:35 ID:1hVl1R2d0
>>516
「子供が」病気のときでは?

まぁ、ここまでのレスの中で思い当たる部分があるなら
運転は控えた方がいいかもね
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 18:17:13 ID:rs+cotgb0
>>517
あ、ゴメン。子供が病気の時ね
よく読んで無かったわ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 18:23:23 ID:XBzZbc/z0
>>513
もし仮に、このスレ内で批判されるような運転をしていたとしても、
それを反省して、何が悪いのかを捉えて改善できるのなら、別に全然問題ないと思うよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 18:27:48 ID:hmek96am0
513です。皆さんアドバイスありがとうございます。
路駐は絶対しないようにしています。
駐車場にキチンととめて少しぐらいの距離は歩く。
子供は後部座席でチャイルドシートやシートベルトを必ず着用しています。
おしゃべりは厳禁で運転に集中するようにして、できるだけ流れに乗るように心掛けています。
他にもここに書かれていることを心にとめて運転するようにします。

女人禁制なのに書き込んですみませんでした。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 18:29:45 ID:zN1Py/5D0
こういう前向きな人が好きだ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 18:35:42 ID:XBzZbc/z0
前向き? ”問題なし” の間違いじゃないだろうかw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 18:42:50 ID:tgFIK2x60
分かってる人は何も言わなくても大丈夫
分かってない奴には何度言っても無駄

>520
付けてないと思うけど「赤ちゃんが乗ってます」は外してね
あれは基地外ドライバーの印だから
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 18:50:35 ID:2+m4DvNe0
向上心があるってこと屋根。性格や行動は時間とともに変化していくじゃん。
今は問題なくても向上心がないと(ryになっちゃうだろね。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 19:05:02 ID:nkmnNiuj0
重ステ時代のじじいが頑固に逆振り大回り左折してるけど、
技術向上の意欲がないとアーなるんだろうか・・・・
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 19:23:24 ID:docNJgaj0
> 【千葉】ベンツVSマツダ・ロードスター 高級車の格をめぐる対抗、暴走勝負で巻き添えの男性死亡
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211793577/l50

527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 19:51:29 ID:JgSVTdYc0
520さんのような女性は、稀なのでは。
あのタイプのステッカーて、法的拘束力ないんだよな。
大抵は、子供乗ってますステッカーを某印籠と勘違いしてるの大杉だから。
ウインカー出さずに右左折したり、後部座席で子供野放しとかさ・・・

今日、職場で耳にした恐ろしい話。
運転中の化粧は、結構できる@女性同僚。
上級者になると、まつげカールするヤツも使えるんだってさ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 20:15:40 ID:kBh3ghY60
>>527
そりゃ、クルマが車線付近を走ってれば”運転してる”って感覚だからな。女は。

男が運転してる時、助手席から「スピード出しすぎで怖い」って言うような女でも、
自分が運転する時は、その男より速い速度で交差点曲がってくような例なんてザラ。
もう感覚が違う。何もかも。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 20:38:39 ID:6y2sYXcEO
狭い道でもスピード出して勢いだけで走ってる感じがする 必死に
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 21:42:57 ID:IwDUQ31s0
車での話はないのだが、どこぞのIQがお世辞にも高いとはいえない女子高生が
2ケツで歩道を暴走、信号機付きの交差点に差し掛かった。
で、その交差点、女子高生から見ると下り勾配。
となれば、彼女ら(ryの考えることは一つ。

下り勾配で一気に勢いを付け、交差点を通過すること。

ただ交差点はあらゆる方向から他の車、自転車、歩行者が来るから
本来は四方の状況を確認し、安全と判断してから進入・通過する場所。

それを先の(ryは「キャー、誰も来ないでー!!」だけで安全確認一つせず
通過していった。

あのな、お願いして事故がなくなれば、端から事故など起こらないっつーの。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 22:40:59 ID:op0jTVwZ0
>>528
ウチの彼女、交差点も片側2車線の国道も40km/hで走ります…
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 23:08:13 ID:fjefQY7Z0
>>531
あー、その感覚分かるわw
結局のところ、メリハリがないというか、状況判断をしないんだろうね
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 23:34:56 ID:jATSEoTj0
ここにスイーツ(笑)の原点を見たような気がする

★発見!せこいケチケチママ その152★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211698458/
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 03:43:55 ID:7Bfr0tkO0
【栃木】乗用車とバイクが交差点で出合い頭に衝突 バイクの男性意識不明重体 乗用車運転の無職女(45)を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211886413/
ttp://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=s&d=20080527&n=1

>乗用車を運転していた大平町榎本、無職川合育代容疑者(45)を現行犯逮捕した。

>同署の調べによると、川合容疑者の走行路線に一時停止の標識があった。

女は車に乗らないでくれ…
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 06:58:23 ID:qrC+3II2O
▼走行距離あたりでは女性の方が事故率が高い

▼女性に多い違反は「安全不確認(前方、左、右)」、次いで「指定場所一時不停止等」

▼女性ドライバーに特徴的な事故のキーワードは高齢ドライバーのキーワードと非常に良く似ている
 
                                      以上、自動車メーカーによる研究から
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 07:52:46 ID:MU56+rLTO
ミニバンが一時停止を無視して突進してきた
運良く原付だったから回避したけど…
運転している奴を見てみると携帯を持ったry


車はマニュアル車、油圧・電動アシスト無しの物だけにすればryが絶滅すると思う
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 10:04:45 ID:cn92kZJp0
パワステ・ATが標準になって車が売れたって言われてるが女・老人が車を買っただけだな。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 10:08:32 ID:TGOWrothO
女と老人は車に乗らないで下さい
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 12:40:41 ID:V6eTfRGB0
複雑なクラッチ操作がありませんのでお年寄りでも簡単に
いつでも急加速でお店にツっ込めます♪
軽〜いパワステなので女性でもハンドル操作がスイスイ楽チン!
逃げ惑う歩行者を追い掛けて跳ね飛ばすのも思いのまま♪
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 13:18:53 ID:7Bfr0tkO0
今ごきげんように出てる岡まゆみ。

立体駐車場に車入れようとして、外の駐車場にいた警備員に案内されるも
入り口と出口を間違えて出口から立体駐車場に進入。

「入り口と出口、(見た目が)似ていてどっちなのか分からない」
「入ったとき、案内した警備員が叫んだ」
「地面の矢印が見えなかった」

など私は悪くない的発言を繰り返し、まるでこのスレに報告される様な馬鹿女そっくりだと思った…
女は車に乗らないでくれ…
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 13:38:11 ID:vojhfq8c0
今までの普通免許と同じ程度の試験で取得できる“軽免許”を新設し、中型免許試験は普通二種より難しい程度にする。
これだけで何割かの女は軽しか乗れなくなる。軽免許で普通車乗ったら勿論免許取り消し。普通にすれ違いできる道で
真ん中走って突っ込んでくるなババア!
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 13:53:24 ID:LE+RtVqF0
3〜4人で横並び歩き。2〜3人で横並び自転車。手押し乳母車で中央突破。
このエリートコースを進んできた女が旦那のミニバンを運転するわけだから恐い。
道路の中央を走るのが当たり前の感覚。キープレフトは意地でもやらない。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 15:21:09 ID:6JmnACavO
18になったら全員、かなりハードルの高い運転適性審査を義務付ける。
妥協は一切なし、男でも半分ぐらい落ちるレベルで。
3回以上落ちると一生免許取れない。
これくらいはしないとダメじゃない?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 16:52:57 ID:a3DsF/iZ0
車線変更すんのに後ろ確認しないで
走行車線に突っ込んでくんな、このクソry!
ウインカー出してりゃ後ろ確認しなくてもいいと思ってんのか。
ブルーメタリックのランクスなんか乗ってんじゃねぇ!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 17:11:28 ID:+IgH8dn30
(ryの乗る車に追突食らった件

一時停止標識見ておきなさい。

てか車間あけなさい。

つか携帯しまいなさい。

つーか化粧するなこのアマ

つーかもう運転するんじゃねえよ!
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 18:39:31 ID:syzctaHl0
>>543
免許更新時に、ゴールド以外は再実技試験(公安委員会レベル)をやればいいんだよ。

これなら、(ryどころか、危険運転者も振り落とせるし、
何より、再試験が難しいとなれば、違反に対する意識が高まって、普段のマナーも向上するはず。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 18:55:39 ID:jlVOBdZe0
曲がり角でウィンカー出さんでまがんじゃねぇよ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 18:58:25 ID:1EkzHjQR0
>>546
その「ゴールド」も結構危ないんだよ。
どんなに危険な運転をしていても、無検挙だとゴールド貰えるからな。
それに、ゴールドの中には
つペーパードライバー
つサンデードライバー
なんかもそこそこ多いからね。
(輝かしい戦歴を誇るウチのかーちゃんも無検挙だからゴールドだったりする)
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 19:50:41 ID:GL1FDa/s0
>>548
運転の上手い、下手は関係ないんだよ。結果的に事故を起こしてない。これは大きい。
中には、周囲のクルマに事故を起こさせてる例はあるかもしれないが、それは極論だろう。
あと、全更新者を対象にするのは、あまりに非現実的だなと思ったから、非ゴールド限定。
あとね、その戦歴輝かしいかーちゃんのような人は、そうなれば緑からの更新で居なくなるよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 19:55:33 ID:KDNiFKk2O
AT免許は基本的に廃止
(※、あからさまな身体的理由でATにしか乗れない方限定で認可)

教習はガチガチのMT車

免許取得後から5年間はMT限定。違反者は資格外違反扱い。(ただし、6年目からはAT/MTの選択可)

で、AT車は、MTのクラッチの位置をブレーキペダル化した強制左足ブレーキ方式 (踏み間違えの言い訳すら有り得ないようにする)


このくらいしないと普通に減らないでしょ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 20:02:27 ID:GL1FDa/s0
うーん、運転が下手な人を路上から減らすんじゃなくて、
つまらない、くだらない原因による事故を減らしたいんだよなー・・・

ペーパーやサンドラ、(ryが普通に居たとしても、その他がカバーして無事故ならそれでイイと思う。
わき見やノールックで突撃したり、ペダル踏み違えたりするようなヤツを路上から居なくしたい。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 20:03:01 ID:8+vCsRVLO
運転時の性格が明確に出るような心理テストみたいなのを更新時に実技試験と合わせて行えばいいと思う
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 20:09:33 ID:7T/y4mGy0
車のキーを乗る人のチンポにすればいいじゃん。女は無理だし老人も無理w
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 20:10:34 ID:GL1FDa/s0
田中検査や鈴木検査を発展させて、中島検査や土屋検査を制定・実施するんですね。分かります。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 20:12:32 ID:7T/y4mGy0
アホみたいな書き込みしてしまった後で気が付いた!
後部座席のベルト着用って実は罠じゃね?
ママさんドライバを一網打尽に出来そう。
あれってタクシーもそうなのかな?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 20:35:24 ID:MXWW9FRp0
>>555
ベルトしていなくても免取にはならないからなぁ。
いつぞやのスイーツのように、免停状態で捕まって、免許証不携帯と偽ってその場を逃れ、後日警察には妹を出頭させたという
極悪なヤツもいるからなぁ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 20:45:33 ID:sxE7neK80
>>555
タクシーや高速に乗らない路線バスは除外だった気がする
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 20:54:19 ID:99ISl2dD0
ベルトのない路線バスのみ除外で、タクシーや高速バスは対象になる。
つか、一般道は実質的に除外だよ。(警察が積極的に取り締まらない)
前席のシートベルトと違って、走行中に視認できるものでもないしね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 21:17:42 ID:gUZz+2dA0
>>548
俺も学生時代のペーパー機関が長かったから
GOLDが簡単だった。

>>550
>AT車は、MTのクラッチの位置をブレーキペダル化した
>強制左足ブレーキ方式 
>(踏み間違えの言い訳すら有り得ないようにする)
逆に事故が増えそうな気がする。

AT車のクリーピングを廃し、出力トルクがアクセルの踏みと
ほぼ線形に比例するようにすればいい。

アクセルを踏まなくても動き、ブレーキのみで調整という、
踏み替えが不要な操作性が、
ここ一番と言うときに踏み間違えにつながっていると思う。

ここ一番というときほど、運転者の操作の
悪い部分が際だって表面化するもんだ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 21:18:17 ID:jw7Tc55T0
>>551
>わき見やノールックで突撃したり、ペダル踏み違えたりするようなヤツ
を消したら、路上に(ryはいなくなるだろw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 21:30:44 ID:65pUB2dZ0
>>555
タクシーも入るよ。
路線バスなどの、もともとシートベルトの付いていない車は除外。
当然昭和44年だっけ?以前のシートベルトが付いていない車種も除外。

一応そういう決まり。
ただ、タクシーを取り締まるとはちょっと考えがたい...
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 21:44:19 ID:MXWW9FRp0
>>559
>>俺も学生時代のペーパー機関が長かったから

諜報機関か何かに所属していたのか?w
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 21:53:34 ID:PK8PFmvy0
>>559
>ここ一番と言うときに踏み間違えにつながっていると思う。
激白するが、俺、AT車乗ってるときに、一度だけ踏み間違えした事があるんだよ。
止まろうとしてアクセル踏んだのね。もちろん、実害が出る前に踏みなおしたが。
その時の頭の中は、一瞬運転の事を何も考えてなかった。
”止まらなきゃ”⇒”ブレーキを踏もう”⇒(何か知らんが)そのままアクセルオン⇒驚いて再ブレーキ
こんな感じ。ATより圧倒的に長い期間MT車に乗ってるが、MT車で踏み間違いは一度も無い。

何か、人間の心理とか脳(神経)の仕組みとか、そういうトコに原因がある気がするよ。
AT車に乗ると、何か大切な思考回路(判断系)を使わずに済んでるシーンがあるんじゃなかろうか。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 22:42:35 ID:ykgt/5Uz0
そういえば俺も依然やったことがある。

といっても正確には、交差点を左折すべく減速しようとした時に、
アクセルとブレーキを同時に踏んでしまったのだが。

ただ、「何故(踏力の割に)減速Gが出ない?」
「何故(ブレーキを踏んでいるのに)エンジン回転が上がるのだ?」
と一瞬考え、直ぐ誤操作に気付いて難を逃れられたが。

五感をフル動員して操作しなければ車は危険であるという意味では
ATだろうがMTだろうが違いはないと思う。

そうは言っても感覚が鈍くても機械任せで(勝手に)動くという点では、
AT車は事故に至る要素がMTより多いというのは>>563氏に同意。

>>559
クリーピングは上手く使えば危険なものではない。
セレクターを操作後ブレーキを緩め、クリーピングで結果を確認してから
アクセルを踏む、この手順を確実に行えばまず問題は起こらないはずだが…
あと、クリーピングは個人的には車庫入れで大変重宝してます。

最後に>>546氏のアイデアはマジでやって欲しいと最近とみに思う。
採点基準は公安委員会レベル、再試験で70点以下または検定中止となった人は
一定の欠格期間の後再試験、これを合格するまで繰り返す。
ただ個人的な希望はゴールド免許保持者も再試験の対象とする。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 22:52:29 ID:qrC+3II2O
路地からの飛び出し、無理な割り込み、不要な急ブレーキ等により
他車に急ブレーキを踏ませたり急ハンドルで危険回避させた者は、
これを6ヵ月免停とする。ドライブレコーダーの映像で証拠十分とする
様、ほう整備をする。これだけで女の事故は相当減るよ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 22:58:27 ID:YTWtExIy0
>>565
女が法律を守るとでも?

減点食らったら更新が難しくなるのはいいアイデア。
現状だと拘束時間が変わるだけで更新そのものは問題ないからなあ。
真面目に走らないと失効するかも知れないって危機感をもたせないとどうにもこうにも。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 23:04:46 ID:NudhIUf+0
携帯とか危険運転(一時不停止)の類は一発免取でいいって
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 23:12:19 ID:KKMQOh7e0
そうだよな。”自分は大丈夫”っていう何気ない感覚が問題。
上のATの話で出てるが、運転していると意識して、安全を意識してハンドルを握ること。

(ryみたいに、「安全?感覚?ナニソレ?」 みたいなのは路上から永久に追放すること。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 23:12:44 ID:cJj3SW7Q0
俺はATなのにクラッチ踏もうとしたことが複数回ある。

そのうち1回は、助手席の女(ただの同僚)に見つかって、
「ププッwww」
って笑われた・・・
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 23:14:58 ID:7DA3cp5T0
> 助手席の女(ただの同僚)

ただでヤラせてくれる同僚・・・いいなぁ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 23:37:13 ID:VDI6Rcb10
>>564
教習所に通っていた時に一回やったことがある。仮免取得前に。
後退の練習でギアをRに入れて後ろを向こうとした時に右足がアクセルに当たってしまい、エンジンがうなりを上げた。
幸いクラッチをいっぱいに踏み込んでいたので動かなかったけど。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 00:28:45 ID:QRcg0KlP0
>>566
揚げ足とるわけじゃないが、「減点」とか言っちゃう無知が偉そうに語らないように
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 01:09:48 ID:zd1RJhnd0
>>559
>AT車のクリーピングを廃し、出力トルクがアクセルの踏みと
>ほぼ線形に比例するようにすればいい。

こんなことしたらトヨタの車が売れなくなってしまいます。
「ちょっと踏んだらビュッと加速する」のがトヨタの売りなんですから。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 01:38:41 ID:sdC+dnjZ0
>>572
違反点数って加点式か。切符切られたこと無いからマジで勘違いしてたw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 06:21:36 ID:c3u7nMQlO
一般的には減点と思ってる人の方が多い希ガス
俺も学生の時にバイクで切符切られた際、警官に
「これ何点引かれるんすか?」って聞いたら
「引く訳ないやろ、点数は足していくもんや」
と言われて初めて知った。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 11:58:56 ID:wTykZyTT0
センターライン有りの片側一車線道路、対向車線に路駐車あり。
前方から40代位の(ryが乗る初心者マーク付きプラッツが来た。
タイミング的にはあっちが先に路駐車に到達するが、追い越して車線変更する前にこちらと衝突する計算。
ええ、そりゃもう当然のように躊躇することなくこっちの車線に出てきましたとも。
予想してたから減速して無事だったけど、そんな時はあんたが減速するもんなんだよ…。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 12:39:39 ID:QRcg0KlP0
>>576
以前に話が出てたのと逆パターンだな
そのババアは駐車車両の有無だけで判断するのではなく
タイミングのみで判断するアホだったわけだな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 13:13:20 ID:CM6UcUIJ0
てめえさえ通れりゃどうでもいいって運転する女の旦那や彼氏はどういう教育してるんだ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 13:22:38 ID:TITapJbhO
>>576
それはタイミングじゃなくて私が行けば相手が止まる、って考えなだけです
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 17:58:59 ID:p8gVXFwx0
>>372,376
思い出してしまった…俺も似たような感じでさぁ…


















弟の頬にはんだごてを掠らせてしまったことが
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 18:25:16 ID:1cKDrKMh0
>>575
関西の警官の割にはまともなこと言ってるな
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 21:53:10 ID:W3GDHurH0
>>580

Shine!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 22:18:03 ID:m5p4uX7P0
弟登場?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 22:20:16 ID:ouvvlXgM0
>>582
なんかスゲー輝いてるな。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 02:18:28 ID:dztV1P2f0
社員乙?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 03:47:54 ID:v1QV/JWx0
【社会】無職少女(16)、コンビニの駐車場で軽自動車を盗んで逃走→ガードレールに衝突…愛知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212072735/
ttp://www.ctv.co.jp/news/local/news_loc.html?id=18760
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 06:37:22 ID:4iIIn5du0
576と似たようなシチュエーションを週二回味わっている。
なぜなら、通勤路にゴミ集積所があり車で捨てにくる婆が多いから。
ちなみに火曜と金曜。

坂道で見通し悪いのに、大きいミニバンを堂々と停めやがる・・・
後方確認せずにドア開けるなんてのはもはや日常、交互通行になってもマイペース。
通勤車も通勤車で、道交法無視で突っ込んだ者勝ちで走行してる・・・
自分? 自分は常に譲る側ですorz。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 07:47:12 ID:2WA0FBYN0
【社会】女子高生2人が歩道を自転車で並走→男が1人を突き倒す…愛知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211986993/

858 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2008/05/30(金) 07:45:38 ID: vBdwgwU70

>>857
多くの男は成長とともにそんなことはしなくなる
女は死ぬまでそのまま

ソース↓
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1209753258/
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 14:00:11 ID:u+G9HeCNO
さっき合流地点で必死こいてブロックしてきたアウディの婆。
みんな1台ずつ交互に合流してるでしょ?見て解りませんか?
「割り込みなんかさせてたまるもんですか!キーーッ!!」
ってな感じか?w
金持ちなんだからもっと心に余裕持とうよ…
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 14:06:47 ID:MyPVSBeV0
運転中にミラーは見ない。バス停・交差点・曲がり角、どこにでも平気で駐車する。
降車時に周囲を確認しない。見通しの悪い道路の意味が理解出来ない。
一台先を見ないですぐクラクション鳴らす。女は道を譲らない。
中央分離帯が無い道は必ずど真ん中走行。
だから分離帯の無い道路では出会い頭の右左折をスムーズに行える事がない。
女は性根が「誰も見てないから好き勝手にやっちゃえ(ワラ)
バレても事故っても笑ってごまかせるっしょ(ワラ)
今までの人生ずっとそうだったし女だから特別だし(ワラ)」。
救いようがない。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 14:18:18 ID:x7cHPJU60
初めて自分で金貯めて新車で買って8年半連れ添った、
しっかり俺のクセが染込み、傷だっていつの傷か覚えてる青GCインプSTI

一年目は雨でなければ毎週日曜日、欠かさず洗車したね。
二年目は右後ろ擦ってマジ凹みしたね。
三年目は毛布積んで2週間車中泊の旅をしたね。
四年目は配管が走行中に裂けて山中湖で派手に蒸気吹いたね。
五年目は車上荒らしにオーディオ持って行かれたね。
六年目は台風の中通行止めで朝帰りだったね。
七年目は金が無くてスタンド車検でごめん
八年目はガソリン高騰して殆ど出掛けられなかったね。

なのに突然へ突っ込んできたスイーツのせいでお別れなんて
。・゚・・゚・。(ノД`)・゚・。・゚・。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 14:23:35 ID:BJOBsrOV0
>>589
合流妨害は非常に危険。一発免停にするべきだよな。
>>590
前の前の車がブレーキ掛けてるのに前の車にくっついていて急ブレーキ気味になるのは殆ど女!
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 16:13:50 ID:v1QV/JWx0
車庫からバックして道路に出て、数km/hで道路を進みながらシートベルトする馬鹿女。
数メートルとはいえ、シートベルト装着義務違反なんだが…

そこで突っ込まれたらエアバッグで、大切な顔面を打撲したり場合によっちゃ死ぬのにな。
やっぱクリープ現象が起きるATは横着する馬鹿女がいるから禁止したほうがいい。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 17:23:30 ID:4lMoIuSw0
クリープ禁止は、コーヒー好きの俺には困る
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 18:34:54 ID:4ResaI9h0
今さっき実車のスプレー塗料を買いに片側2車線の道路で、右左折指示付の信号(赤になった後緑の矢印出るLED付いてる信号)
ありの十字交差点にて前を走るカルディナワゴンに付いて信号待ちしていたところ。
直角方向の流れも止まり暫くしたところ、まだこちら側の信号が赤であるにもかかわらず
前のカルディナは悠々交差点を直進し走り去っていった。
その後、信号が青に。

お前(カルディナのry)よ、交差点が空いたら信号に逆らっていいって誰が教えたよ?



596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 18:50:08 ID:v1QV/JWx0
【香川】ひき逃げをし、その処分待ちのイライラを「万引き」で憂さ晴らし 県警女性巡査を書類送検 停職6カ月の懲戒処分、依願退職
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212138739/
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008053000816

地域課ってパトロールとかやってる所。
パトカーにひき逃げされたかもしれなかった訳か…
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 18:52:04 ID:ve1ITgI70
信号青って安全確認しなくていいよって意味じゃないんだよね。
安全確認を信号まかせにしてはいけないぜ。

逆に誰もいないのに信号赤で止まってる人いるけど、
まったく安全確認を信号まかせにするなっつーの。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 19:03:14 ID:5/XEG8lLO
>>597
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 19:04:40 ID:q7FDCjsH0
交通量が多い道路の踏切信号が青なのに一時停止されるのは困る。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 21:16:13 ID:wdI/Jwhs0
ウチのカーチャン免許取得から25年で運転歴ゼロ。もちろん完全無傷のゴールド。
当然MT免許所持なのに、3つのペダルの種類がもうわからなくなってるらしい
「ブレーキって左だっけ?」とか。

運転する気ゼロだから良いけどね。身分証明書としか考えてない。
たまに近所歩いててオバハンの危険運転見て怒ってるよ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 21:18:51 ID:wdI/Jwhs0
そのカーチャンに小学生時代顔にやけど数カ所作ってもらったことがある。
熱々のグラタンをオーブンから出すときに素手で出そうとして「熱いっ!!」って放り投げて、
沸騰グラタンのチーズが5,6ヶ所俺の顔にペタっと張り付いた。

今でも顔の皮膚が数カ所凹んでクレーターになってる。目に入ってたらシャレならんかったわ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 21:32:19 ID:ubuyBSQJ0
>>591
全俺が泣いた・・・  長く愛着がある車だと辛いな。構わんから復讐の鬼と化せ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 22:17:30 ID:LVggzf7l0
青インポおつ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 23:20:08 ID:mgx9k6gA0
>>591
イ`。落ち着いたら詳細と事後経過の報告お願いします。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 23:31:24 ID:+wyGVKzg0
>>589
>>592
合流妨害って・・・
状況にもよると思うんだけどな。

片側2車線の左車線が渋滞していて、右車線は信号交差点で右折専用車線に。
交差点を抜けると1車線減るって状況。

そんな状況で左側で並んでると、右側を走り抜けた挙げ句交差点手前で左車線に
合流してくる車の多い事。
そんな馬鹿には絶対に譲りません。
信号手前には左からの合流もあるんですが、ここで待機してる車がいれば、
必ず前に入れて上げてます。

こんな俺でも合流妨害でDQN扱い?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 23:32:41 ID:y3208s2E0
>>594
つコーヒーフレッシュ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 23:37:52 ID:mgx9k6gA0
>>594
クリープが駄目ならクリーマを入れればいいじゃない
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 01:11:24 ID:FvMEk+Zs0
>>594 漢は牛乳だ。わかってるな。

>>591 ご愁傷様です。 俺の知り合いにもY30を大事にしていたのに
逆車線を走ってきた基地外に正面衝突されくるまあぼんした奴が居るよ。
こういう時の保険って、冷酷なんだよな。
一般的な中古車相場で賠償額決めるからそう言う意味でも大損害。
(ホントは100萬くらい掛けて手入れしているのに20萬しかでないとか)
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 01:43:51 ID:mJZreUhz0
美人も不細工も死傷した際の保険は同額…
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 01:55:34 ID:QNhzurjq0
金で買えるならまだしも、買い直そうにも生産終了してるケースもあるからな・・・
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 02:12:48 ID:KqYma3ns0
アパートが立ち並ぶ住宅街、缶コーヒーを買いに出かけた自販機の側で、上下車線を
塞ぎ窓越しに世間話をしているオバry発見。
この時点でも結構なryっぷりだと思うんだけど、そこに車が一台差し掛かりクラクション
でゴルァ。しぶしぶ前進して道を開けるオバry。
そのまま家にでも帰れば良いものを、ゴルァ車の通過後、再び会話の態勢に戻ろうとして
バック&相手の車に凸。
証人にでもされちゃたまらんと緊急退避したから後の事は知らんけど、やっぱryはすげぇ
と改めて思ったw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 05:40:53 ID:cMkzMJWH0
>>596の続報
ttp://www.asahi.com/national/update/0530/OSK200805300077.html

>巡査は4月9日午後6時50分ごろ、同県三豊市内の国道377号で、
>男性(40)の軽乗用車に自分の軽乗用車を追突させてそのまま逃げ、
>男性に1週間のけがを負わせた疑い。

>ひき逃げが発覚して処分決定待ちだった5月15〜20日、3回にわたって出勤途中に立ち
>寄った同県琴平町内のコンビニエンスストアで、歯ブラシセットとチョコレート2個の計3点を
>万引きしたとされる。巡査は「事故を起こしたことで気が動転して逃げた」
>「処分を待つ間に自暴自棄になり、万引きしてしまった」などと供述したという。

事故起こしたのに警察を呼んだり、被害者の救護もせずそのまま逃げて
馬鹿巡査女自身が自分で処分を重くしたくせに、自暴自棄になって万引きとは…

しかも春の交通安全運動期間中だと、ホント女は何も聞いてないし忘れるし。
女は車に乗らないでくれ…
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 05:52:08 ID:FlucQ+sB0
>>612のリンク先
>県警は、巡査の氏名を公表しない理由について
>「事故発覚後は取り調べに素直に応じ、万引きの
>被害も軽微で、逮捕しなかったため」と説明している。

一般人でなく警察が起こした不祥事の対応として危機意識が欠けてると思うが、
これでは県民の信頼を回復することはできないね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 07:51:02 ID:cMkzMJWH0
【香川】ひき逃げをし、その処分待ちのイライラを「万引き」で憂さ晴らし 県警女性巡査を書類送検 停職6カ月の懲戒処分、依願退職
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212138739/565

>565 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/05/31(土) 07:48 ID:idWVE1cPO
>◎春の交通安全運動4/6〜4/15
>◎琴平署「万引き非行防止キャンペーン」4/11〜

>▲ひき逃げ4/9
>▲万引き5/15〜5/20で3回

>なんだこりゃ
>依願退職なので退職金もでるんか…
>しかも公表しなかったのは「逃走のおそれもなく…」ってあるが…
>そもそも「轢き逃げ」という逃走をしてるのだが
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 08:04:54 ID:DAZHTV5h0
この間、朝○警察署付近での話。
交差点の直進車線が込んでいて、右折車線ががら空き
オレは右折だったのでゼブラゾーンを通って右折車線へ
と、次の瞬間!!
自転車のバカ学生が飛び出してきやがった。
前方の信号が赤だったこともあり、オレはスピードを出していなかったので
無事に止まれて事なきを得た。 まぁそれは良い。

だがしかし!!
その自転車のバカガキは全く気づかずに走り去っていきやがった!
しかも交差点には婦警がいて見ていたにもかかわらず知らんぷり...
おい埼玉県警!! ヘッドホンしながらの自転車は注意するのじゃなかったのか?

あきれ果ててしまった。
女は車に関わるな。 ちゃとお巡り出てこいや。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 08:11:17 ID:Vxa9JOde0
うちのおかんを乗せて運転したときのこと。
曲がるときに死角を目視で確認したら
「怖いから前から眼を離すんじゃない!!」
とむっさ怒られた。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 08:42:47 ID:wYf1noNNO
>>615
釣りだろ?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 10:05:18 ID:HXhV6liQ0
>>616
釣りだろ?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 10:07:22 ID:TIDca6Fn0
昨日の朝、ラジオのニュースで聴いた話。

停留所で客を下ろして発車しようとしたバスと、そのバスを追い越そうとした乗用車が接触。
バスが急ブレーキをかけたため、乗客の男性が車内のポールにぶつかり怪我。
乗用車は追い越したすぐ先の交差点を左折しようとしたとのこと。
運転者はもちろん女。

すぐ左折するのに発車しようとするバスを追い越すのも神経わからんし、そのバスの前に
かぶせるようにして左折しようとするのはもっとわからん。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 10:20:34 ID:dHT/JTnq0
>>616
県警本部の監察に通報。
「いついつの何時ごろ、かくかくしかじかな事があった。何のために警官を立たせているんだ?」
そんな感じで。
多分、1ヶ月くらいはまともになる。1ヶ月後は元通りになってるかもしれんけど。

>>619
>すぐ左折するのに発車しようとするバスを追い越すのも神経わからんし、そのバスの前に
>かぶせるようにして左折しようとするのはもっとわからん。

そりゃ貴方が(ryじゃないから。
(ryだって自分自身の行動を理解してねーと思うよ。
「だってバスがいたから、邪魔だから抜いた」ってスイーツ(笑)な事をほざくだろうね。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 10:22:42 ID:dHT/JTnq0
訂正てか書き込む前にチェックしろよ、俺。

× >>616
>>615

>>616
とりあえず、おかんはリアシートに押し込んどき。
ナビシートに座らせるから、アホ垂れな事を抜かすんだと思。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 10:50:30 ID:EqyfUGKg0
>>616
会話中は相手の目を見て話をしろと言われた俺よりまし。
運転中で無ければいくらでも見てやるよ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 11:32:31 ID:KYrI+iKsO
どうやら女と言う生き物には、理屈が通用しないらしい…
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 11:39:24 ID:++ot6/9w0
ひでにゃん(旧ひで)
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=17216095

精子脳の見分け方

この7ヶ条さえ覚えておけば大丈夫d=(^o^)=b

1.自分の性格を「優しい、一途」と自らが言い張る。

2.言葉が片言(句読点と改行を知らない)。

3.「気を付けて」→「気よつけて」と間違える。

4.口癖は一にも二にも「直メしよ」「好きだよ、愛してる(会ってもいないのに)」「ニャハ好きだよニャハハ(同左)」。

5.基本は上から目線。

6.メールではいきなり馴れ馴れしくタメ口。

7.名前がひで。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 11:42:07 ID:CWpv5xKH0
>>619
女は車両感覚ねーからなあ。
この前停留所で客を降ろすために停止していたバスを右から抜こうとした女海苔がバスの右後ろにおもいっきりヒットしているの見ちまったw
いったい何を考えているのかは知らんが女は「私は悪くない、みんなおまえが悪い」とバスの運ちゃんに言ってるしww
バスの運ちゃんも「ああ?じゃ出るとこ出てはっきりさせようじゃねーの」って切れてたぞwww
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 11:45:02 ID:oCPBd6rI0
>>625
その女、裁判官に向かっても「私は悪くない、みんなあんたが悪い」と言うだろうなw
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 13:02:23 ID:lhIC/0sxO
近所のスーパー、駐車場ガラ空きなんだから路駐すんな糞ババァ〜!しかも通学路に両側駐車かよゴルァ〜!
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 13:48:41 ID:4N6HUQvF0
>>627
真横に鉄の棒突き出した自転車で、駐車車両の側面ギリギリに走って通り抜けろ。
俺が許すからw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 14:02:05 ID:CWpv5xKH0
>>627
コンビニなんかでも出すのが面倒なのか知らんがコンビニの駐車場に入れずに面した道路に止めたりする馬鹿も多いよなあwww
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 14:03:51 ID:4QKAKWZuO
いない
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 14:23:45 ID:rhs32bd80
女はもう全世代、車に乗るな!!
まじで迷惑。
ムカついた車の8割以上は女。

今日も何度、メスのバカのせいで、ブレーキ踏まないところでブレーキかけてヒヤリとした事か・・・。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 14:48:00 ID:f5f10NYlO
ミニバン乗りの女、9割は
「テレビを見て、携帯片手にガキ野放し」
だな。
女の運転する車に恐怖を感じるよ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 14:51:24 ID:ku2kQWWu0
>>632
走行中にテレビが映るようにした女の旦那か彼氏に問題があるだろう。
普通の女は自力でキャンセラーなど付けられないからな。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 15:43:05 ID:3X/1eB7b0
曲がり角でウィンカー出さない
曲がりだしてからウィンカーON
信号赤なのに思い切り見切り発進

こんな運転は大抵女だわな
免許更新時に実技やらせろや
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 16:49:07 ID:lE/wuvOl0
信号整理されてる横断歩道を渡ってたんだが、ちょっとびっくりしたことがある。
歩行者の間を見つけて左折した前車につられて、もうそんな間なんか開いてないのに確認もせずに発進した車を運転してたのも女だったな。
女だと分かって、あ〜やっぱ女かって思った。
前だけ見るんじゃなくて全体をミ見ろやマジで。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 20:58:11 ID:DAZHTV5h0
先ほど交差点で
信号青でオレ直進で交差点まで少し距離があった。
対向車側には右折車の列ができていて、
オレが交差点にさしかかるまでに1台いけるタイミングでの話。
夕方と言うこともあり、人通りも自転車も多くオレから見て左側の
横断歩道を渡る歩行者や自転車が連なっていた。

がっ、次の瞬間! 右折車両が1台、どこを見ているのか知らないが出てきた。
しかし、案の定歩行者と自転車にブロックされてオレの進行方向を塞いできた。
もう、バカじゃないかと。 みかん色日産ティーダの女!!
まだスーパーの特売まで時間あるんだから焦るな!

マジで女はカンベンして欲しい....

あと、>>615は釣りじゃなくて実話な。
後で公安に苦情メール入れておくことにする。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 21:29:35 ID:WR1WWCMV0
さっき家の近くの路地でバカ女と遭遇した

その路地は対向車側の溝に蓋がなく普通車二台でぎりぎりすれ違えるくらいの道幅。
所々にすれ違いやすい場所(ちいさなT字路部分とか)があるのにも関わらず
それをスルーしてオデッセイに乗った女が俺の方へ進んできた
俺の方にはそういうエスケープゾーンは無かったし、俺の車はジムニーだからすれ違えるだろと思ってたら
蓋の無い溝のせいか、相手はやたらと道の真ん中走ってくる。
確実に溝から50cmは離れてた。
仕方ないから俺が端に寄せて停まって行かせようとしたけど、車同士が当たりそうで恐いのか
ご丁寧にミラー畳んでスレスレを超スローリーに1、2分かけてすれ違った。
ミラー畳む暇があったら左のミラー見ろよと。
車がデカくて車両感覚ないんなら小さいのに乗っていただきたいもんだな。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 21:29:47 ID:TIDca6Fn0
さっき、R161を通って帰ってきたんだが、和邇から北小松まで着いて来たミラジーノ。
ずっとハイビームのままだった。
そのくせ信号で止まるとライト消しやがる。
で、その時どんな奴かとバックミラーを見ると、
髪をかき上げながら携帯で照らされた(ryだった。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 21:32:15 ID:dFfjKlth0
>>615
ゼブラゾーンは本来走行するところではないから、
飛び出し自転車に十分注意して事故らないようにしないとね。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/42B0DF9BA9EF32174925705F00260B23.pdf

法25条の2には本来走行することのないゼブラゾーンにまで
注意することは定められていないからね。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 22:01:35 ID:8ZhUJit90
夕方、サイレン鳴らして走る救急車の約100m前方を悠々と走る赤いVWポロとすれ違った。
ドライバーは言わずもがな。サイドミラーで成り行きを見てたんだが、
見える範囲では避けた感じは無かったな。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 22:08:14 ID:0TORDCae0
> これは「道路標識、区画線及び道路標識に関する命令」(昭和35年総理府・建設省令第3号)に
> 「車両の安全かつ円滑な走行を誘導する必要がある場所」に表示すると規定されていますが、
> 道路交通法上の交通規制を示すものではありませんので、踏んでも特に罰則のあるものでは
> ありません。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 22:28:17 ID:mGq21LTK0
>>639

ゼブラゾーンって、オレは流動帯って習った気がするんだけど、別に通っても違反じゃないよね?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 22:30:55 ID:OaNWxNcT0
違反じゃないけど事故れば通常より重いって読めるけど、おれはゆとりか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:06:11 ID:fngxHaeR0
なーんにも考えずにゼブラゾーン通ってたんだろね>>615
信号が赤でたまたまゆっくり走ってたって言ってるし。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:07:30 ID:8xupOqHs0
ほっとけよ。脳内ドライバーだろ。
646615だけどなにか?:2008/05/31(土) 23:11:03 ID:SuCD/JKh0
おいおい、悪者にしなく経っていいジャマイカ。
直進車線が混んでいて円滑な交通の流れを作るために、
ゼブラゾーンを通って右折車線へ....

まぁいい。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:22:43 ID:1KwDh1kF0
>>646
つまり、路側帯を使って他の車を出し抜くために擦り抜けしたって事だな
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:27:45 ID:SuCD/JKh0
わかったからもういいよw
オレが言いたかったところと違うところオマイら突っ込むんだな。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:28:06 ID:SuCD/JKh0
あっ、ネタがないならどんどん煽ってくれても構わんw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:29:49 ID:8xupOqHs0
そもそも>>615の自転車はどこを走っていたのか。
>>615が交差点に向かっていたなら、自転車の位置は横断歩道かその近辺と思われる。
自転車乗りの感覚として、停止している車の列をつっきろうとは思わないはず。
付近に警察がいたのならなおさらだ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:31:30 ID:02reNlnl0
>>646
別に走り方が悪いとは思わんが、
前方が赤だったんなら、車列の隙間から何かが出てくる可能性には備えとかないと。
つか、いつでも止まれるように速度を落とすわけなんだから、
「速度が遅かったからたまたま止まれた」 みたいな言い方は変だと思うよ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:41:39 ID:SuCD/JKh0
>>650
自転車が飛び出してきたのは横断歩道の停止線から車4台目と、5台目の間。
自転車が走っていたのは歩道と直進車線の間。
で、その停止している車の列をつっきってきた。

>>651
表現が悪かったようだ。
「速度が遅かったから止まれた」みたいな言い方をしたのは、
自転車の学生にいつ死んでもおかしくないんだと言い聞かせたい思いがあったから。

自転車走ってたのは知ってたんだよ。
かなりのスピードで急に来て
オレの横の車のおっちゃんが自転車に驚いてたからw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:45:23 ID:jUANylN80
>>642
導流帯
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:46:22 ID:9Vj36rmO0
とりあえず>>647がカスなことだけは分かった
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:48:23 ID:SuCD/JKh0
まぁ、なんだ...オレに非が一切無いなんてことは全くないし、
こういう事もあるからさらに気を付けることにする。
とりあえず反論サンクス。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:54:53 ID:8xupOqHs0
こうか?
                       
○○○○○○○○○○○↓○○○○停
     【     ● 】  自      止
――――――――――――――――線
進行方向→ 
【】内がゼブラゾーン。その右は右折レーン。
○……車 ●……>>615
自……自転車
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 00:46:31 ID:xd2P2pqk0
要は、起きたことをこのスレ向けの書き方にしてみたら、ツッコミ所が満載になった、と。
658お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/06/01(日) 02:21:34 ID:h+M0nc6l0
 俺も飲み会の帰りに路バス乗っててやられたわ。
若葉マーク付のry。

 とにかくめちゃくちゃ遅い。(速度計は見ていないが恐らく30`程度)
大体いくら深夜最終バスとはいえバスに煽られる遅さとはどういう事だ。
さらに全く意味のないブレーキ。 勿論パカパカ攻撃。
流石の運ちゃんもパッシングしたが相手は全く動じない。
路バスってこういうとき本当に立場弱いよね。 やられ放題。
おかげでこっちはその不安定な速度(加減速)の為にがっくんがっくん
揺らされる始末。 客もウテシもイライラ絶好調。

 だれだ、こんなのに免許交付した(卒検合格させた)
教習所は・・:( ゚Д゚)ゴルァ!、
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 06:22:49 ID:ms9UJ92w0
>>658
馬鹿は出てくんな。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 06:39:27 ID:3isOzGjD0
>>642
>オレは流動帯って習った気がするんだけど
導流帯だろ…。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 08:36:16 ID:Pu+r+VMQO
>>605
本線に側道から合流する地点です。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 15:44:28 ID:35IuGng50
>>659
すぐに馬鹿という言葉を使うヤツは、自分が馬鹿であることにコンプレックスを持っている場合が殆どである。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 17:37:44 ID:ms9UJ92w0
>>662
>殆どである。

じぁ俺は貴重な例外と言う訳だ。
電氣屋が馬鹿なのは周知の事実だが。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 17:48:23 ID:jNtCvQ500
>>663
「俺だけは〜」、と自分を特別視するヤツは、まず間違いなく「その他大勢」に属していることが証明されている。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 18:14:16 ID:PqyXtqWu0
脇道から停止線越えていきなり鼻先出してくんな
自転車いたら轢いてるぞ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 18:21:53 ID:nY/D8QDc0
>>634
それの進化系が

右にウィンカー出して、
その後ウィンカーが消える
そこから一気に左折!!!



名古屋のババア最強
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 18:26:16 ID:WwPwEx9o0
俺の嫁。

車線変更では当然ウィンカーを出すんだが、例えば右折レーンに入ったら
何故かウィンカーを消す。
何故消すのか聞いたら、
「ここにいればもう曲がるって周りもわかるでしょ。あとカチカチうるさいし」

みんなすまん・・・。なるべく運転させないように努力してる・・・。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 18:30:54 ID:4bS/IEp30
無くてもわかるから別にいいよ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 18:32:09 ID:WwPwEx9o0
>>668
え、そんなもんか? 俺が気にしすぎなのかな。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 18:33:47 ID:oYI3UpvC0
>>669
youが正しいyo
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 18:34:35 ID:CRpUpN060
時々左折レーンから右折してくる(ryもいるから気を付けろ!
昨日目の前でやられて死ぬかとオモタ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 18:51:16 ID:FCY7LnvH0
>>669
運転させないのも一つの手だから悪いとは言わんが
嫁の非常識な感覚を改善する事は出来んのか?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 18:56:15 ID:WwPwEx9o0
>>672
運転のことに関しては妙に頑固で、指摘してもほとんど聞かないな。
すいてる高速で右側をトロトロ走るな、ということもかなり修正させるのに苦労した。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 19:00:19 ID:/cU0UJZZ0
それでも修正できたのなら望みはある
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 19:00:50 ID:oYI3UpvC0
教習所ごとの卒業生の事故率調べたら愉快なデータが出そうだとふと思った
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 19:05:41 ID:FCY7LnvH0
>>673
そうなのか。お疲れさん。
たぶん理詰めで色々言っても反発するタイプのような気がするから
上手い事他人の運転の悪いとこに遭遇した時に、「ああいうのって迷惑だよね」みたいな感じで
言って気付かせるのがいいのかもなあ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 19:10:56 ID:oYI3UpvC0
雑な運転を直させるには何が一番効果的なんだろうな。
うちの姉なんか二台潰してるのにまだ運が悪かっただけだと思ってる。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 19:22:12 ID:adiOm0yz0
>>675
俺が卒業した教習所は、卒業生の事故率が埼玉県内でトップ3に入る常連だったらしい。
その分安かったけどな。10年以上前だが、13万円くらいだった。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 19:25:43 ID:N4gF5B2CO
>>677
まず上手いということの方向が正しい向きを向いてるかってことかな
俺の上手いと珍走の上手いは正反対だし
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 19:28:03 ID:cHipul8i0
>>677
その二台潰した時の状況ってどんなんだったの?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 19:33:40 ID:OXPD4mVw0
滝沢秀明を1日レンタルする。

お前と嫁と滝沢の3人で、嫁の運転でドライブ。
「奥さんの運転雑ですね」滝沢に言わす。
ここで旦那と運転交代。
「やっぱり旦那さんの運転は上手ですね」滝沢に言わす。
嫁改心する。

瀬戸康史でも可
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 19:46:45 ID:3isOzGjD0
相手が嫁だの姉だの妹だのだったら、改善じゃなくて調教だろ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 20:07:12 ID:Xcr2+e/u0
(ryどもは調教とか改善じゃなくて洗脳しないと無理じゃね?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 20:37:45 ID:/cU0UJZZ0
いっそ死んで生まれ変わった方が早くね?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/01(日) 21:11:16 ID:j5Ym4flK0
おいおい、他人の女だと思って好き勝手なこと言うなよ…。
 ( ´,_ゝ`) ぷっ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 21:51:05 ID:OSaRW0EZ0
俺ミラじゃねーし
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 21:55:45 ID:xd2P2pqk0
自分の男に対して聞き分けのいい女なんて、この世に実在すんの?

つか、「コイツが言うんなら。」 って聞くヤツは居ても、
「なるほど、そういう理由か。」 って納得して聞き入れるヤツは絶対に居ない希ガス。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 00:09:15 ID:bUKP5FmG0
>>680
踏んじゃったんじゃない?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 03:43:25 ID:FsqYm+cHO
つい先日あったこと
赤信号で止まってると隣にババァが来て、止まると同時に助手席のカバンを漁りだした
そこは青矢印が出るとこで、ババァの後ろには結構車がいたんだ
何かやらかすかな〜と思ってたら青矢印が出た……

ババァ漁るのに集中して前を全く見てないよorz
後ろのオッサンがクラクション鳴らしたら何故か隣にいる俺を驚いた顔で凝視…
その間ミラーを見ることも前方を見ることもなく、また赤信号に変わってた。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 04:31:04 ID:2rkm0RxUO
>>689
「ババァ」が「バカァ」に見えたのは俺だけじゃあるまい。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 05:59:20 ID:FGQiARlt0
>>687
30過ぎて相手が居なくて結婚焦ってる女なら、付き合ってから婚姻届出すまでは最高に聞き分け良いよ。
絶対逆らわない。

正式に結婚した後は最悪だけどな。・・・失敗した。くそう。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 06:06:27 ID:gZ4DctZZ0
性格の不一致とかあるね。
それが原因で精神的重圧となり愛情が喪失し婚姻生活を継続できなければ、
婚姻を継続しがたい重大な事由となりえるのでは?

とチラつかせてみる。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 10:27:19 ID:qKcVqIcmO
先日の仕事帰りの事

20時過ぎ頃だったと思う。
日が落ち、周りも暗くなってライト点けてないと何も見えない状態。
片側1車線の土手沿いの道(交通量はそこそこある)を走ってて、ふとルームミラーを見ると暗闇に紛れて動くカタマリが…?
よ〜く目を凝らすとライト点けてないミラジーノ!
当然運転手はスイーツ、しかも俺の車にビタ付け!

……(゚Д゚)……

男:周りに気を配りながら運転
女:自分がOKなら周りは関係ない運転

だな(一部例外アリだが)
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 12:59:44 ID:jXnITSri0
さっきいたgkbr
コンビニの駐車場からバックで左方向に出てたんだが、どこからともなくgkbr発生。
こちらはバック移動中にも関わらず、ギリギリを掠めて駐車スペースの車輪止めに
乗り上げていきましたよ

         ‖            ○:俺、バックで左方向へ転回中。
      г○‖           G:gkbr、おそらく店舗に突っ込みたいお年頃
|■|| |G |■|      ■:他車両

俺の車体が真横近くになるまでは視認できなかったんだが・・・どっから発生したんだこのgkbr
695694:2008/06/02(月) 13:07:40 ID:jXnITSri0
すまん、ズレたが直す気力はない
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 14:52:14 ID:zfk/bKhI0
>>694
落ち着け。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 15:14:56 ID:1YtE2S1FO
排気ブレーキ使ったらオカマ掘られたり、、、
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 18:25:01 ID:llKPHzK90
車っつーかチャリなんだが

一時停止したら後ろから勝手にぶつかってた件。



えーと、携帯はやめようや、お姉さん?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 19:52:50 ID:PYY4i4AH0
今日の昼@札幌

右折禁止の交差点(右車線)で停車中、突然右ウィンカーを出した(ryを発見。
窓が全開だったので勝手にウィンカーを消してしまいました。
ごめんなさい。

てか、後ろの十数台に迷惑かかるのが想像できないものかね…
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:04:11 ID:G8dxqtck0
>>699
他人の車に手を突っ込んで消したのか?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:17:41 ID:PYY4i4AH0
>>700
イエス
後続車のクラクションにも(゚Д゚)ハァ?って感じだったから。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:39:17 ID:fbYrr7HMO
えるにーにょがちがうにょ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 21:23:07 ID:vUjn8whf0
>>702
Qさま実況乙
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 21:28:18 ID:G8dxqtck0
>>701
それはやり過ぎだろ
窓開いてたなら「右折禁止だゴラァ!」と怒鳴るだけで済む
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 22:08:51 ID:+42E4DyzO
>>701
左ハンドル?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 22:09:57 ID:uZL0fWQC0
先日東名高速を走っていた時のこと。

追い越し車線を80キロくらいでちんたら走るオデッセイがいた。

あまりにも遅いので走行車線から追い越し、誰が運転しているのかと確認したら、スイーツだった。

しかも助手席のスイーツ楽しそうに仲間と会話をしていた。

頼むから、スイーツは高速を走らないでくれ

707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 22:40:11 ID:LqWHXGG+O
>何故消すのか聞いたら、
>「ここにいればもう曲がるって周りもわかるでしょ。
いや、それがわかるのはそこが右折レーンとわかってるヤツだけ。
ってか、右折レーンで直進するバカだっているんだし、後続、対向車どっちにも迷惑だよ。
是非とも改善してくれよ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 22:51:18 ID:7RfxFcVd0
車間をつめてくるコンパクトはだいたい女
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 23:34:46 ID:vUjn8whf0
>>707
アンカーうてよ…
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 02:00:34 ID:BtGNssds0
ヒルティーでいいっすか?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 02:48:04 ID:e/vGqJKq0
>>704
小心者の俺にはそんなこと言えん。
助手席の奴が文句言ってきたんで、同僚と会社まで全力で逃げたくらいだからなw

やり過ぎたと思って今は反省してる(´・ω・`)
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 06:35:30 ID:uluoMvLlO
>>710
ボッシュでお願いします
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 06:44:23 ID:bUC3Zz0M0
後部ベルト、3割が非着用 国会議員を直撃取材
ttp://www.47news.jp/CN/200806/CN2008060201000474.html

>「装着しにくく毎回の着用は非現実的」(亀井亜紀子国民新党参院議員)という指摘もあった。

女は安全より手間どらない方がいいわけか。
女は車に乗らないでくれ…
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 08:55:08 ID:HHgaxK0I0
こういう取材なら何度でも大歓迎だね
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 15:17:39 ID:qmyDDpLn0
仲間由紀恵が物損事故、警察「違反なし」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080603-367752.html
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 15:21:58 ID:H0z677Or0
ふ〜ん、一通逆層って違反じゃないんか。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 15:26:19 ID:v+yCMhBJ0
>>713
運転席以外の座席のシートベルトの非着用者が自動車免許を持ってる場合、運転者と
座席に座ってる者の両方にキップ切ればいい。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 15:45:07 ID:0FJZyN/k0
>>716
>仲間は一方通行を逆走していたとみられるが、
  同署は「総合的に判断して交通違反で取り締まってはいない」。
つまり、ちゃんと空気を読める良い警察だということだ。問題ない。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 15:53:40 ID:1SF3SqZV0
>>713
後部ベルトが装着しにくいってどういうこと?面倒くさいだけなんじゃね?おばさんよ。
これからは免許持ってて助手席や2列目3列目に座っててベルトしなきゃいけないって
知りませんでしたってのは通用しないんだから、運転者以外でもキップ切ればいいよ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 15:56:38 ID:1SF3SqZV0
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://yousuke01.iza.ne.jp/images/user/
20070731/115259.jpg&imgrefurl=http://yousuke01.iza.ne.jp/blog/tag/3086/&h=437
&w=600&sz=114&hl=ja&start=1&um=1&tbnid=1NKS8lcjZ_x3_M:&tbnh=98&tbnw=135
&prev=/images%3Fq%3D%25E4%25BA%2580%25E4%25BA%2595%25E4%25BA%259C%
25E7%25B4%2580%25E5%25AD%2590%26imgsz%3Dsmall%257Cmedium%257Clarge%
257Cxlarge%26ndsp%3D20%26um%3D1%26hl%3Dja%26lr%3D%26sa%3DN
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 16:30:17 ID:bUC3Zz0M0
>>715
仲間由紀恵、一通逆走に車左前方をポールにヒットか…
このスレで報告されてきた女と、まったく一緒なのが怖い。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 17:10:44 ID:DuimOBxw0
謝罪するだけマシ。本物のスィーツは言い訳しかしない。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 17:27:10 ID:u8Qr4nB30
1→3→5といった シフトアップ時の飛ばしシフトを
『プライドが許さないから絶対しない。』
『ATのdレンジみたいな乗り方は許せない』
といった書き込みを見たのですが、
私は飛ばしシフトをしますし 飛ばしについて別に何とも思もいません。
罪悪感もありません。
で質問なのですが、
MT乗りの方は上記のような
<飛ばしを嫌う意見> が大多数なのでしょうか?
別に 否定をしたいわけじゃなく 世論はどうなっているのか・自分が変態なのか
そこが知りたいんです。 男の人教えてー
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 17:37:20 ID:MuFqjD900
>>723
スレタイ100万回読み直せ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 17:48:04 ID:k3BWaJNM0
センターラインがないが車が問題なくすれ違える程度の幅がある裏道で軽の後ろを走っていた
すると急なコーナーの途中で突然軽が急減速し対向車線に斜めに頭を突っ込んだそしてそのまま転回をし始めた
軽が車線と直角になった時点でオババドライバーと目が合った
「あっ!」という顔をして驚いた後に口パクですいませんとちょっと舌を出しながら謝ってた
前後に車が走ってないか確認してから転回して下さいよ
しかもコーナーで転回って普通あり得ないだろ
転回のしかたでは無く歳を考えないそのキモイ謝り方に腹が立った
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 21:01:32 ID:GFUHB1CnO
今日、スーパーの駐車場で
俺が駐車していた場所から出ようとしたら
猛スピードで古い軽自動車が前を横切った。
危ないなぁと思い、自車を出そうとしたら、
その軽が今度は蛇行しながらバックしてきたよ。
明らかにぶつかると思い、
ホーンを鳴らしたら汚い茶髪オバチャンが振り向き…
その助手席に乗ってた見るからに
DQNな男が睨んできますた。
取り敢えず無視して出たけど、
周りを確認せず周りの迷惑を省みない速度と、
下手過ぎる運転に呆れるばかりだったよ。
女全員が下手だとは言わないが、
過半数が運転に適性のない無能だよ。
世の中が便利になる事は良いんだが、
女に免許やるなよ。
空間把握能力が欠如してると分かってる生き物に
凶器与える様なモンだろ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 22:45:46 ID:72XOVksT0
ttp://www.gossip-note.com/2008/05/post-610.php
2枚目の画像に白いフロントバンパーがあるのだが、
事故内容を読むと、ホーガン一家の車に後ろの車が車線変更で追突したみたいだが・・・。
4枚目の画像見ると、リヤ周りが無傷に見える・・・。どうなってんだ?
馬鹿娘が前の車に追突して、フロントバンパーが外れたんじゃないの?
それとも記事通りの事故で、ベンツがスゴイの?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 22:45:50 ID:6xwwoIxSO
>>726
その通り。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 09:42:56 ID:azjOPTVW0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00133998.html

交通事故で障害を負った男性の成年後見人の妹、およそ1億5,000万円を横領

730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 14:01:41 ID:i9XzlbQW0
交差点で車が衝突、線路上に落下…栃木・日光
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080604-OYT1T00433.htm

>日光市の女性事務員(24)の乗用車が対向車線にはみ出し、無職男性(62)の軽乗用車に衝突した。
>乗用車は弾みでガードレールを突き破り、交差点の下約6メートルを通る東武鬼怒川線の線路上に落下した。

>軽乗用車は対向車線で停止中だった。

逆走して対向車と衝突した上に、線路に落ちて迷惑をかける馬鹿女。
女は車に乗らないでくれ…
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 14:18:19 ID:/Ii23luQ0
>>730
けがしてないって・・・どんだけ頑丈なんだよ・・・
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 15:08:02 ID:yL3uogMPO
ツラの皮が厚いからだろ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 15:10:29 ID:lh+UPan40
毎朝駅まで車で行くんだけど途中の交差点で交差する側が一旦停止なのに絶対に停まらないやつが二人いる。
一人はエルグランド乗りの女。もう一人は赤いヘルメットの原付女。
徐行して確認とかじゃなくまったく減速しないし、周りを見ようともしない。
お互い目的地は駅なんで駅前の信号で追いつくことがありイライラする。
引きずり降ろしてやろうかとさえ思う。事故って死ねばいいのに。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 16:58:32 ID:ngJTh6gvO
スーパーの駐車場から出てきそうなオバサンがいた。
右のウインカーが点滅している。右折したいようだ。
俺の走る車線は、俺が走りさればフリー状態。対向車線は完全フリー。
オバサンの車までの距離が、20メートルくらい。オバサンは、慌てて急いでハンドルを右に切っている。
まさか…?出るつもりか…?
危ないと思ったので、ピッ!とクラクションを鳴らす。
オバサンはハンドルを切るのをやめ、キョトンとしていた。
俺が走り去れば、楽に出れるだろ…。しかも安全に…。
何故、危険なタイミングで出ようとするんだ?理解できん。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 17:45:35 ID:lPE2eSme0
>>734 ヒント:バカだから
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 18:28:39 ID:GwkqH7jlO
昨日、部内のちょっとしたイベントがあったので交通整理に駆り出された。
何でババアは駐車場の通路で荷物や人の積み卸しするんだろうな。
こっちがいくら言っても聞きもしないOTL
オマケにバスが来るから抑止かけても、無視して突っ込んで来るからミラー当たったし。
逃亡したけどナンバーメモってあるから無駄だけどw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 19:46:20 ID:7xXSQA4oO
今日事故見たけど女が追突したみたい
女は車運転しないで
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 19:47:04 ID:gmOvDmdG0
>>300と同じ地点でまた(ryの、しかもミニバンがバックで他の交通を阻害している場面に出くわした。

病院の駐車場に頭から入れたのか、バックで出てくる(ry運転のミニバン。
病院から見て右から来るバスをストップさせ、対向車線にはみ出しながら出庫。
対向車線の車も手前でストップして(ryを回避。そして悪びれもせず(ryは走り去っていった。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 19:54:07 ID:hk5dan8wO
面の皮が厚い女って、タマネギみたいに頭の中まで川なんじゃないかって思う。
厚化粧の弊害か?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 20:01:32 ID:jM9phTBo0
べりべり剥いていくと芯が腐ってることあるね>タマネギ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 20:26:47 ID:/Ii23luQ0
ドイツなんか行くと駐車場では100パーセントみんな頭から突っ込んで停めるんだな。
でも女の前向き駐車の隣にはとても怖くて停められん。こすられそうで。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 21:10:32 ID:7W4PDrEv0
>>736
で、そのメモを使ってどうするつもりだ?
取り敢えず医者へ行って診断書は取ったとは思うが。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 21:21:37 ID:/raLMq5o0
>>735
それヒントじゃなくて答えだから
744736:2008/06/04(水) 22:12:31 ID:GwkqH7jlO
>>742
ああ、当たったのは誘導棒ね。
別に体は当たって無かったから、大事にするのも正式な手続きダルいので、上の方通して非公式に抗議をしといた。
巧くすれば旦那は敷地内乗り入れ禁止w
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 22:56:49 ID:iFmLC/6g0
ドイツって信号待ちでいちいちエンジン切るんでしょ?アイドルに厳しい文化だって聞いた。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 23:07:54 ID:lPE2eSme0
>>741 ドイツに限らずEU圏はそんな感じ。
駐車するのにバンパー軽く当てて、邪魔な車を押し出したりするから小傷が絶えない。
よくセキュリティ鳴ってたりするのはそのせい。
キャッシュカイやX3、X5が現行車種なのにウレタンバンパー使ってるのにはわけがある。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 03:50:09 ID:TN5OVb5P0
【社会】 33歳主婦、歩道を自転車で走行→歩行者に重傷負わす→罰金20万円支払い命令…仙台
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212587486/
ttp://www.minyu-net.com/newspack/2008060401000846.html
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 09:22:04 ID:12/9kDvI0
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20080604ddlk06040343000c.html

茶髪の女がひき逃げ、市道横断中の小1男児(6)が顔を切るなどの軽傷。山形

749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 16:59:15 ID:TN5OVb5P0
庄内・出合い頭に衝突し原付きの女性重傷 /山形
ttp://mainichi.jp/area/yamagata/news/20080605ddlk06040347000c.html

>無職、太田りかさん(37)の軽乗用車と出合い頭に衝突、
>斎藤さんが右足首の骨を折る重傷を負った。太田さん側に一時停止の義務があり、
>太田さんは一時停止したが、斎藤さんを見落としたらしい。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 20:52:40 ID:Nvr4Jf3s0
広瀬香美のロマンスの神様聞いて

こいつスイーツ(笑)じゃね?

とか思った俺は脳が腐ってるかもしれん
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 09:20:22 ID:kLO0CnCN0
通勤時は原チャリで道路蝿と化してブンブン走っている。
毎朝の同じ場所の渋滞地点では左端をトロトロ走って渋滞通過してるんだが
近付いてくと凄い左に車を寄せてブロックする車は間違いなく女ドライバーw
こんな時だけミラー見てんのかよw
車は動けないんだから右から抜きますけどね。
つーか普段からキープレフトしやがれっての。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 11:04:43 ID:D13DoJxD0
左折したかったんじゃね?
って女が左折時左に寄せるなんてしないか。

DQNならブロックとみていいだろうが、
スイーツ(笑)なら単にまっすぐ走れないだけと見た。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 11:44:55 ID:oKogxTYZ0
>>751
実は携帯に気を取られて左に寄っていることに気付いていなかった、に1票
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 16:48:37 ID:Aq69Wccy0
制限速度40km/hの片道一車線の道を走行中、左のわき道から右折しようとしているワゴンRのオバサン。
自分とそのわき道までの距離が微妙で、少し無理して右折しようとすればいけるが
ほとんどの人は停止線で止まってるような距離。

しかしそのオバサンは、クリープ現象を使いソロソロと前進。
自分が走ってる車線を塞いだ所で左側の確認を始めたw

自分はワゴンRに女が乗っていた時点で警戒、アクセルを踏む力を緩め走行し
クリープでワゴンRが進みだした所でブレーキを踏んだので安全に停止できた。

しかし本当に女は斜め上の行動で、相手側の選択(避けるとか)を狭めてくるよな。
まさに女は走る死神…
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 18:39:51 ID:cneRi2LpO
おいコラァおま免許持ってんのか?免許見せろ早くしろよ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 22:05:43 ID:nrCrzkJl0
>>754
あるなぁ
1台待つか、アクセル踏んで一気に出てくれればこっちもブレーキ踏まないですむのにね

いくつかある選択肢の中から、最悪の選択をするのは大抵ry
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 22:25:20 ID:u1qZu+KG0
職場からの帰宅がてら買い物に行く途中、片側2車線の国道で右車線を前のヴォクシー(男性ドライブ)
に追従していたところ、後ろについていたギャルry運転の軽が変な抜き方してきたんで
もしやと思い前走車との距離を詰めようとしたら案の定豪快に割り込んできやがった。

VOXYは1つ目の交差点で右折に入るため右に寄ったのでその前の旧エルグラの後になり、ry軽は俺の斜め後に。
しかし発進するや否や、またしても右レーンに移り前に合わせて加速する俺の後に張り付いてきて
一気に追い抜きかけてきた。俺も丁度フル加速で前車を抜こうとしてたので良いタイミングでこちらがryをブロックする形に。
その後も高速域を維持していたらいつの間にかどこかで曲がったようなので通常走行に戻したが。

お前よ、俺のがちとボロい軽だからって調子乗ってんじゃねーよ。RVでDOHC5バルブ+ターボ付き4気筒だぞw
ryは俺の前走るんじゃねぇ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 23:27:47 ID:foVgZjmfO
片側2車線の自分は右折レーン対向車が切れるのを待ってる状況。→本線が信号赤になり右折のみ青信号→but対向車切れず進めない→いい加減右折のみOK信号が消えていよいよ反対側の信号青
→それでも対向車の直進女性ドライバー笑顔で「大丈夫〜大丈夫〜」同じ車に乗車してる友達笑顔で「危ないよ〜」女性ドライバー「あはははっ」

警察は、こういうドライバーの免許を、無期限失効停止にして欲しい。
ついでに同じマンションの住人をバラバラにしてしまうサイコキラーは、こういう女性ドライバーを真っ先にバラバラにするべきだ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 00:02:32 ID:ZIJzMWoM0
とあるスーパーの前を通りかかったとき、歩道に左半分乗り上げて停車している車が。
その車にオバハンが買い物を終えて戻ってきた。
そのまま右にハンドル切って前進すれば余裕で道に戻れるところを、何を考えたか
バックしながらケツから道に戻ろうとしている。その分、車の頭は歩道側にふくらみ
歩道を歩いていた人たちが立ち止まるやら車をよけるやらする事態。
さらにその後がオバハン。そのスーパーの10m先にある普段は黄色点滅の信号。
しかしそのときは、歩行者がボタンを押していて、オバハンの車線は赤。
なのに、「こちらが優先なのよ」といわんばかりに歩行者やそのとき青側にいた車を
せき止めながら堂々と信号を無視して進んで行かれました。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 00:57:32 ID:5iexRPw70
バスの右の窓側席に座っていたのだが、目的地までの約5キロのうちに危ないなと思ったのが3人いた。

停止線を完全にオーバーして横断歩道を塞いで止まっている(ryのミニバン。
内輪差の大きいバスは旋回時に普通車より大きく膨らむ。
(ryは迷惑そうに左に少しよけたが、迷惑をかけているのはお前だ。

オレンジの破線で駐停車禁止場所ではないものの、
路端に寄りきれず右後ろが車道に大きくはみ出したまま止まっていた(ryの軽
対向車との狭い隙間をゆっくりと抜けていくハメに。

交差点を曲がって3メートル程のところで、ハザードつけたまま停止している(ryの軽。
今度は中途半端に路端に寄せることすらせず、走行帯の真ん中に。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 01:40:07 ID:VbGc5kmp0
>>758
右折信号出てる間ずっと対向車が切れないってことは赤信号無視してるのは
1台や2台じゃないだろ。(2車線だし。)その女だけじゃなくて
他の車も赤信号で停まろうとしないっていったいどこの地域なんだ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 01:49:12 ID:+XwSUx00O
今日のあの糞バアバアにはまじムカついた 書くてると怒りがこみあげてくるから詳細はやめるわ
763「これだから女性ドライバーは・・・」は世界共通認識です(泣):2008/06/07(土) 06:16:03 ID:PmiMcyHa0
http://jp.youtube.com/watch?v=7RMLt28n0-M

↑に対するコメント↓
why this happened:

1) shes a woman
2) shes overweight
3) shes a woman
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 09:23:12 ID:VuDgZK2y0
お前等。
女性ドライバーと、スイーツ(笑)は別モンだぞ!
ちゃんと交通ルールとマナーと法規を守るのが女性ドライバー。
スイーツ(笑)は自己厨のクソだ。
忘れちゃ駄目だ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 09:29:09 ID:cgQ1dkdR0
そのスイーツ(笑)の数の方が圧倒的な件
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 10:19:31 ID:QFlthlBt0
片道2車線の道路で信号待ち。
片方は右折専用で1台待ち。自分は直線側で前に1台
信号が青に変わったが、前車が動かないため、短めにクラクションを一発
やがて動き出したと思ったら、右にウィンカーをつけて右折レーンに移ろうとしてる
もちろん右折待ちが1台いるので、レーンに入りきれず直進車線を塞いだまま停止
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 10:30:57 ID:mcFgatcq0
>>764
見た目スィーツ(笑)でなくても酷い運転の奴ゴマンといるが
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 10:57:44 ID:mcFgatcq0
カナダって凶暴なポリス多いらしいね
そこでスィーツ(笑)に運転させてみたい
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 11:19:55 ID:HG4lRs+j0
テレビの衝撃映像でトラックの荷台を踏み切りに跨いだまま停車信号待ちして
案の定、列車が荷台ブチ抜いてトラックの運転席から降りてきたのが外人女ww
日本だけじゃなく世界共通で安心したわw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 17:57:04 ID:mcFgatcq0
NASCARでも6年ほど前にクラッシュして止まってたマシンに突っ込んで
止まってた側のレーサーが亡くなった事故あって、突っ込んだ奴女だったとか

レースの世界でも迷惑かけるわな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 18:12:52 ID:dbr0mn2w0
>>766
イラつくww
思い切りクラクション鳴らして右折あきらめさせるべきじゃね?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 04:25:25 ID:/SSQ8gGL0
【海外】ガソリン価格高騰への抗議……米女性、ガソリンスタンドに放火[6/7]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212847380/
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081212809944.html

さらに値段を上げるようなことをするんじゃねぇ!
女は車に乗らないでくれ…
773女子社員 ◆/mkY45vLo2 :2008/06/08(日) 20:10:04 ID:H5t+5kec0
調べによると、町田容疑者は8日未明、夫・秀樹さんと車で
外出した際、車がぬかるみにはまり、助手席に乗っていた
秀樹さんと口論になった。その後、秀樹さんが車をけん引
するために大型トラックを運転していたところ、トラックが横転。


ttp://www.ntv.co.jp/news/111188.html

この事件はどう判断すれば良いのか、
なにがなんだか…私にはもうわかりません。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:13:33 ID:oXqYcJW90
困難な事態に遭遇すると、ryは考えるのを放棄して後先考えず目先の障害物を除去しようとする。
ってことだろ。
773の最後の1行も同じ解釈が成り立つ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:18:34 ID:BRLIDm450
さっきすごいのみた。
横断歩道を自転車に乗ってわたっているババアと
わたっているにもかかわらず、止まる気のないイプサムに乗ったババア...
イプサムババアはクラクションを長押しして窓開けて自転車に怒鳴ってた。
自転車のババアは横断歩道をわたってんだよと怒鳴ってた。

どっちもどっちでワロタw

女は車に乗らないでくれ....
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:20:14 ID:Tr/REs640
夫が運転していたなら、横転した原因が気になるな・・・。

つか、(過剰な)防衛意識というより、昆虫並みの判断力しか備えてないんちゃうんかと。
777女子社員 ◆/mkY45vLo2 :2008/06/08(日) 20:39:53 ID:H5t+5kec0
>  群馬県警大胡署は8日、夫を刺したとして殺人未遂の疑いで、
>前橋市堀越町、パート従業員町田佳江容疑者(34)を逮捕した。
>夫のトラック運転手秀樹さん(36)は病院に運ばれたが間もなく
>死亡、同署は殺人容疑に切り替えて捜査している。
>
>  佳江容疑者は「夫は酒を飲むといつも殴ってきた。夫が怖く
>て刺した」と供述しているという。
>
>  調べでは、佳江容疑者は8日午前2時50分ごろ、自宅から
>北西に約500メートルのあぜ道で秀樹さんと口論になり、刃渡
>り約18センチの包丁で胸や腹など数カ所を刺した疑い。
>
>  佳江容疑者と秀樹さんは午前零時ごろワンボックスカーで
>自宅を出たが、車がぬかるみにはまって動けなくなった。この
>ため秀樹さんが勤務先から大型トラックを持ち出してきたが
>トラックも横転、口論になったという。

神戸新聞の記事を読めば読むほど状況がよくわかりません。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:41:43 ID:0OVrzzAd0
>>777
なにこのカオスwwwwwww
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:41:47 ID:H5t+5kec0
>  8日午前3時ごろ、前橋市堀越町の民家から「義妹が弟を刺した」
>と110番があった。県警大胡署員が駆け付けたところ、路上で近所に
>住む会社員町田秀樹さん(36)が血を流し倒れているのを発見。殺人
>未遂の疑いで、近くにいた妻のパート従業員佳江容疑者(34)を逮捕
>した。秀樹さんは搬送先の病院で死亡、同署は殺人容疑に切り替え
>て調べている。
>  調べによると、夫婦は自宅から約500メートルのあぜ道を乗用車
>で走行中、ぬかるみにはまり身動きできなくなったため、秀樹さんが
>勤務先の大型トラックを使って、乗用車を引き揚げようとしたところ、
>トラックが横転。トラックの修理をめぐり口論となり、佳江容疑者が
>持っていた文化包丁(刃渡り約18センチ)で、秀樹さんの胸や腹部
>を数カ所刺したという。

同日午前0時ごろ、秀樹さんを乗せ 町田容疑者が運転するワゴン車
がぬかるみで動けなくなったため、秀樹さんの会社の10トントラック
でけん引しようとしたところ、このトラックが横転。一連の事故を巡って
口論となり、刺したという。町田容疑者は「日ごろからささいなことで怒
られていた。殺されるかもしれないと思った」などと供述している。

 町田容疑者は現場から南東約250メートルにある秀樹さんの実家に
行き家族に「夫を刺した」と伝え、義兄が110番通報した。現場は群馬
県庁から北東約10キロの農村地帯。【伊澤拓也】
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:43:20 ID:0OVrzzAd0
>持っていた文化包丁

なんでこんなもの持ち歩いてんだw
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:43:57 ID:WEkUtMFk0
ウィンカー出さない、または直前で出し始めるのって大半が女じゃね?
経験則で8割以上、女ドライバーなんだが・・・

車間距離とってるから大丈夫だが、やっぱ驚くよアレは。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:52:06 ID:NW5vilRb0
俺の経験でいくと女ドライバーか5、60代オッサンだな
比率は知らん
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:53:55 ID:Wu2rEqNM0
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 20:59:35 ID:1hCWd6KD0
これって女にモテナイ野朗の僻みスレ?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 21:03:58 ID:WEkUtMFk0
>>784
普通に運転してて「うぉ! あぶね!!!」と思うようなのが大抵女なんだよ・・・
今日、交差点で俺(直進)で相手(右折)がぶつかる寸前ギリギリでねじこんできた。
「死ぬ気かこのヴァカは!?」と思って顔みたら女だった。

普通、運転してて他のドライバーの顔なんて見ないっしょ。
めちゃくちゃ危険な運転で「あぶねこの馬鹿!」って時に相手の顔を見る。
そしてそういう時は大抵女なんだよ。

別に女性全員に悪意があるわけじゃないけど、比率としてそういうケースが多すぎる。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 22:13:30 ID:WJWcXu9p0
昨日見た女。
交差点で右ウインカー出しながら直進。
次の交差点で左ウィンカー出しながら直進。
その次の交差点で右ウインカー出しながら左折。

もう意味わからん。これだから・・・。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 22:19:01 ID:7aDDiFx10
>>780
大阪の金属バット搭載のオープンカーにも驚いたが、(ryは斜め上やね。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 08:46:09 ID:PptWe1/x0
そういや、道路の犬だか鹿だかを避けて歩道に突っ込んで人ひき殺したのも女だったような
789591:2008/06/09(月) 11:25:29 ID:9rbA54pA0
こんぬづわ。車屋に何とか直してーって頼み込んだけどダメだった
。・゚・・゚・。(ノД`)・゚・。・゚・。
まだゴタゴタしてるけど報告書いてく。

右直なんだけど、俺が右折側でスイーツが直進。
で、奴は右折中の俺の側面に突っ込んで来た。

コレだけ書くと、どう見ても俺が悪いんだが、経緯を書く。

俺 右折レーン先頭で右折タイミング待ち(交通量が多いので矢印待ち)
奴 対向の右折レーンで停止
俺 矢印信号に変わって対向の車の流れが切れたので右折
奴 対向の右折レーンから、流れが切れて空いた対向の車線へ直進
俺の側面へ突っ込んで来た。

警察が来た時、奴は
「私が直進しようとしたら急に右折してきた」
「私の方の信号は確かに青だった」

交差点角にあるスタンド店員とそこに止まってたトラッカーが
状況を警察に証言してくれたから助かったんだが
奴の「家事しなきゃならないんで、そろそろ帰りたいんですが」の一言で
当事者で無いスタンドの店長が切れてた。

形はどうであれ右直なのでそれでも精々5:5位がいいトコ?
とか、うちの保険屋と話してたら
奴は任意入ってねぇとか金が無いから無理とか抜かしやがるんで
現在、保険屋とその弁護士と相談中。
手間考えれば到底割に合わんのだが、ムカつきすぎて許せんので
現在、民事通した給料差し押さえも辞さない徹底抗戦の構え。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 11:30:01 ID:tSpNN/C70
>>789
任意保険に入ってないやつって3割くらいいるらしいからな。
そう考えるとほんと怖いわ・・・。

>「私が直進しようとしたら急に右折してきた」
>「私の方の信号は確かに青だった」
>「家事しなきゃならないんで、そろそろ帰りたいんですが」

典型的なスイーツ(笑)だな・・・。

ほんとこんなのに突っ込まれて気の毒としか言いようがない。
がんばってスイーツ(笑)からとれるだけ搾り取ってくれ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 11:45:53 ID:xyqa1eq40
こんなバカ仮にカネがあっても払わないよ多分な。 調停で決まってもね。
人ごとながら辻斬りにあった気分になるね。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 11:52:41 ID:nKJxhrn/0
スの信号無視っしょ?んで第三者の証言取れてるんでしょ?
過失割合はス:>>591=>>789が10:0じゃまいか?

おれも右直の信号無視に突っ込まれた時(俺が右)
証言なしだったけど俺の過失割合2だったし。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 11:54:03 ID:nKJxhrn/0
うわ、我ながら俺の日本語イミフw
794591:2008/06/09(月) 12:00:17 ID:9rbA54pA0
>>792
証言とか現場検証とか色々固まる前の会話だったんで。
信号無視の右直で過失2割だったんですか?
今、俺3割でほぼ確定っぽいんですが・・・保険屋さぁぁんorz
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 12:30:12 ID:GDnPOCiK0
>当事者で無いスタンドの店長が切れてた。

ワロタw
しっかしひでぇな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 12:36:55 ID:znUOECBcO
首が痛いと言って医者から診断書もらえ。
それから人身事故に切り替えて免停罰金刑にしろ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 13:15:19 ID:RFOAwDkT0
>>784

>>591>>789-794を読んでどう思った?どう感じた?
加害者のスイーツ(笑)脳のバカ女に怒りを覚えたなら、貴女は正常。
加害者のスイーツ(笑)脳のバカ女に共感を覚えたなら、お前はクソ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 13:18:43 ID:G8Ak9qi/0
>>794
保険屋にも強く言っとかないと、ヤツらも人間。相手がキチガイだったら萎えもする。
過失割合ってのは、法律で決まるもんじゃないから、
俺は過失2割じゃないと納得しないよ。理由はこうだ。 ってのをハッキリ言っとくべき。

保険屋の立場からの話とか、詳しい事情に興味があったら、保険板か事故相談スレへ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 13:47:27 ID:zq+nmuFy0
>今、俺3割でほぼ確定っぽいんですが・・・保険屋さぁぁんorz
どこの保険?一部伏字でいいから
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 13:49:18 ID:6kmdLa5k0
軽自動車の主婦って任意保険に入ってない割合が高いんだってよ、
ぶつけたら直さないで動かなくなったら廃車にすればいい、という考え方らしい。
自分が事故を起こす可能性を考えられないのはまあ馬鹿だから仕方ないとして、
もらい事故への対応(それこそ無保険車にカマ掘られたとか)はどうするつもりなんだろうな。
旦那が車を持ってて保険に入ってるなら、2台目は保険料安くできたりするのに。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 14:15:51 ID:VmQggwpU0
→出てる時で右折レーンからの特攻で
右直とは言わんだろ
いや言って欲しくねぇ、、、

状況的には右右事故とでも言うべきか
この、世にも不思議なことがおきるのが
まさにスイーツクォリティだな
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 14:24:51 ID:9rbA54pA0
>>799
○新海上です。担当者の問題ですかね?
場所も事務所近くだったとは言え、警察より早く現場に到着してくれたり
その他の色んな対応も小回り利いて良いんですが・・・
もうちょっと話してみようかな。

>>796
気持ちとしてはそうしたいんですが
後から色々追加したりゴネたら同じ穴の狢っぽいので。
かっこ悪いじゃないですか。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 14:36:02 ID:8lA3d5s/0
相手の旦那はどんな態度?
過去の報告では旦那が出てきて状況一変って例もあったはず。
まあ任意保険掛けないのを黙認する旦那なら期待薄だが。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 14:42:30 ID:+kSYt+660
>>602
591側の過失が0になると○新海上の義務も0になる。
この状態でスイーツから金が出ないと、591が保険使わずに
対処しないといけなくなる。

って感じの事例なかったっけ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 14:43:13 ID:+kSYt+660
×>>602
>>802
失敬
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 14:45:57 ID:5KMIEsjU0
>>805
よくある わかります
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 16:48:42 ID:9rbA54pA0
>>803
現場へ来たダンナ、俺と話した最初の言葉が
「だって○○さん(俺の事)が右折でしょ?それでうちの○○が悪いワケ?」
お察しの通りです・・・

>>804
そんな事があるんですね。
大丈夫だとは思うんですがそれも保険屋に確認してみます。

。・゚・・゚・。(ノД`)・゚・。・゚・。 書いてると思い出して辛いんで去ります。
また、事態が進展したら報告に来ます・・・
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 16:54:15 ID:CKHaMNgF0
>>800
>軽自動車の主婦って任意保険に入ってない割合が高いんだってよ、
もう既に様々な大事故起こしていて、各保険会社から断られたとか…

>ぶつけたら直さないで動かなくなったら廃車にすればいい、という考え方らしい。
妹が家族で使ってる車を何度もぶつけボロボロにして
直せと言っても一箇所も修理せずに、「買ってもう8年だから買い換えたら」と言い放ったよ。

それで妹に自分専用の車買わせて、最近またもやフロントを擦って言った一言。
「明日になったら傷無くなってないかな」
家族( ゚д゚)…

見た目がかわいい車買ってて、傷とかで見た目が悪くなっても直さない矛盾。
おそらくは直さないだろうな…
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 17:07:10 ID:6kmdLa5k0
> 「明日になったら傷無くなってないかな」

気持ちはすっげえ分かるw
でもどうにもならないのよね、残念ながら
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 17:44:41 ID:nCFdITQD0
>>807
相手の信号無視なので右直だろうと関係なく10対0になりますよ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 17:56:22 ID:nCFdITQD0
>>807

http://amami.rindo21.com/ks_car/10/100002.html

赤信号の直進車と青矢印の右折車

赤信号で直進してきた自動車Aと、青矢印信号で右折してきた自動車Bの事故の場合です。

過失割合の基本
直進車Aの過失:100
右折車Bの過失:0

保険屋に言って判例タイムズの該当ページのコピーか本自体を見せてもらいな。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 18:16:27 ID:8lA3d5s/0
>>807
辛い思いをさせてすまんかった。
しかし信じられん位頭の悪い男だな、その旦那。
ま、ある意味似合いの夫婦と言うべきか。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 18:42:31 ID:C+tmZxMk0
どうせ、直進と右折では直進が優先、っていう聞きかじった知識だけ覚えてるとかだろう。
とんでもない鳥頭だが、こういうヤツって、残念ながら事故の原因を作るヤツには多いんだよね。
814女子社員 ◆/mkY45vLo2 :2008/06/09(月) 19:16:39 ID:rfcn1Yfs0
相手の赤信号無視なら、相手が十割悪いはずです。
ドキュン夫では、話にならないので、とりあえず給料の
差し押さえしてみてはいかがですか。

相手が使っていそうな銀行相手に口座の仮差し押さえの手続き
をするんです。司法書士とかつかわなくとも個人で可能です。
修理費用40万円くらいに設定して、それにみつるまで差し押さえると
やればよいんです。

あくまで仮差し押さえなのがみそです。いずれ訴訟で決着をつけるから
それまで口座を凍結してくれ、ということなので、相手にとってはつらい
ところです。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 19:40:14 ID:Frbu+vZ90
事後だが俺だったら、>>796発動後、興信所で相手の勤務先を突き止めてもらう。
で、勤務先に「お前の会社どうなっとんじゃあ!自動車事故無保険の社員雇ってんのかぁ?
ちゃんと社員に指導してんのか?コラ。etc」と怒鳴りたい所ですがw
経緯を丁寧に細かく冷静にお話します。会社の居心地を変えてあげます。
自身の非を認めず、虚言でこちらに非を全て擦りつける馬鹿は、ガチで潰す方向で動く。
徹底抗戦というのはこういう事だぞ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 19:43:21 ID:go8QYOK80
>>807は現場に来てすぐに言われたんだろ?
ということは、その夫も女から「直進しようとしたら右折者が突っ込んできた」とか言われたんじゃないの?
詳しい状況を知れば態度が変わるかもね。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:23:13 ID:/4B8/m2F0
旦那がどういうふうにスイーツから聞いていたとしても
ID:9rbA54pA0 と話す前にチラッとでも車見てると思うけどな
車見りゃ、どっちが突っ込んだかはすぐ分かるだろうけど
それでも>>807みたいな事いうってことは所詮任意も入らない馬鹿旦那の予感
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:55:14 ID:7fyRi4oZO
過失割合が10:0だから大丈夫だ行ってしまえーという輩が、世の中から消えない限り、事故も無くならないだろう。
世の中信じられないようなバカもいれば、障害者・老人・アル中・ラリ中・整備不良車etc…
事故になってからでは遅い。用心し過ぎる事はないのだ。対向車のドアがいきなり開いて、危うくぶつかりそうになる等、想定外の事ホント多いと思います。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:01:49 ID:sU19yVs40
右折レーソから無理やり直進とかするゴミはくたばってほしいわな・・・
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:21:39 ID:tziPf5iW0
ttp://masa-ya.jp/index.php?%BC%D6%2F%A5%DE%A5%B4%A5%BD%2F%BB%F6%B8%CE%BD%A4%CD%FD
ttp://masa-ya.jp/index.php?%BB%A8%C2%BF%A4%CA%BB%F6%2F%BC%E8%CE%A9%C6%FC%B5%AD
いろいろググってたら似たような?ケースの事故を見つけたので貼っときます

女は車に乗らないでくれ・・・
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:50:28 ID:9zhHgXmk0
(ryの無謀運転に、真剣にヒヤッとさせられた覚えのある者にとっては、
>>591氏のような事例はまったくの他人事とは言っていられないなと、
つくづく思うよなあ....
822業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/06/10(火) 10:40:03 ID:R38v1n3i0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 無保険相手だと物損諦めて人身にして自賠責から引っ張って補填するとか。
 |文|⊂)   まぁ車検も受けてないようなDQNだとそれすら出来んけど
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 11:48:23 ID:1jHEek0Z0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000003-kyt-l26

8日午後3時半ごろ、亀岡市千代川町拝田の京都縦貫道で、京丹後市久美浜町三谷のごみ収集業、岡隆幸さん(32)の
乗用車が、拝田トンネル入り口左側の壁に衝突。岡さんの三女、憂香ちゃん(2カ月)が、頭を強く打ち、約1時間10分後に
死亡した。
 亀岡署によると、憂香ちゃんがむずかり、妻の陽子さん(31)が助手席であやしていたところ、岡さんがハンドル操作を誤って
衝突したらしい。

人間エアバッグ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 12:26:17 ID:e/ayOWfT0
さっき干し柿運転の落ち葉マーク付きワゴンRが目の前を走ってた。
曲がる所を探してるらしく、しきりに右方向を気にしてるんだが死ぬ程遅い。
自車のメーターを見ると10km/h…頼むから免許返納してくれ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 12:44:29 ID:0Hs/6gu+O
センターラインなしの5m弱道路
電柱が出ている所では道幅4m前後となり危険なので、
どちらかが電柱の後ろで待機する方が双方早く通過出来、実際暗黙で電柱側が基本待機。
先日、こちらが電柱待機。
相手は全幅1600台ゆとりのコンパクト。
……。
……。
対向コンパクトは歩行者にも抜かれる超低速走行でジリジリジリジリ。
見たら、前かがみでハンドルしがみ付いた♀。
その先のロング信号に引っ掛かった…。
氏ね!ゆとり教育受け過ぎで氏ね!アキバで車乗り回して氏ね!
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 13:07:44 ID:2Ci2k1XX0
>825
もし、おもいきりのいい女だったら…
ガリガリガリ…
そして何事もなかったかのように走り去る
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 16:34:27 ID:1RL+Knjx0
信号待ちをしていた時、対向車の女のファンカーゴ助手席側ダッシュボードに
三匹のフォックス・テリア(小型犬)が乗ってた…

犬を大切にしてるつもりだろうが、何かあった時の事まで考えてやれないのか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 17:48:23 ID:BHdWTTUX0
>>591のインプレッサ、明日になったら直ってないかな
・゚・。(ノД`)・゚・。これならいくらでも願ってやれるのに・・・
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 19:08:11 ID:C/FYmAR2O
見通しの悪い十字路。
一応、こっちが優先ではあるが、見えないので一時停止。
「え〜、何で止まるの??ぶつかっても、相手が悪いんだよ!!!」

・・・返す言葉がない。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 19:52:05 ID:9Bmu/h/n0
だね。優先側は36条4項を守らなくていいってことないんだよね。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 19:58:07 ID:T2yCKGbl0
>>830
お前もなんかずれてるな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 20:08:56 ID:G+GmiQQh0
それは42条1項1号に優先側の除外規定があるってことを知らないのでしょう。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 20:59:37 ID:YhR+mCDw0
いつもの通勤経路。
俺は歩行者で信号待ち。
車道側の信号が赤になったので、右から来る車が停車した。
歩行者用信号が青になったので、渡り始めると、左から黒いミニバンが。
しかもプレーキを踏む様子もない。
横断歩道の真ん中で立ち止まった俺の目の前をノーブレーキで通り抜けていった。
運転手は無論(ry。

頼む、誰か当たり屋になって、信号無視馬鹿女に鉄槌を下してやってくれ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 23:12:34 ID:31Ss0ZSE0
>>833
立ち止まらなければ自分自身で鉄槌を下せたのに。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 23:16:20 ID:5qOwvGt+0
その前に鉄塊食らうけどな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 00:06:05 ID:PaaWu+3t0
大型トラックの教習車が左折しようとしてるのに、
その教習車の左側を速度も落とさず悠然と追い抜いていったミニスカスクーター。
君根性あるよ。あ、教習車だからかえって安全なのかも知れないね。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 00:35:57 ID:DyC6M14K0
>>836 それって本気後ろ2軸10dの教習者か?
たしかに良い根性している。 だが、そんなのはしょっちゅうなんだろうな。
教習生も教官に「もっと左付けないからこうなるんだ」と逆に怒られていたかもね。

 教習者のほうが安心してみていられるというのは全車種共通で言える。
下手に大回りしたりしないし。(だから左折している脇を抜けるのに不安はないし)
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 01:00:55 ID:WpeB8VkAO
>>836
たぶんそのスクーターはいつも同じことやってるんだろうね。
これがお互い横着者だったら、そしてもしも事故の現場に居合わせたら
もう肉なんか食えなくなるんだろうな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 08:36:07 ID:hexFFqoj0
昨日あった話。
前を走る車が異常にトロい。
見通しの悪い交差点ではこっちが優先にもかかわらずわざわざ一時停止して安全確認してるし。
一時停止の標識側にいたクルマは行っていいのか待つべきか戸惑い、お互いにお見合いしてる。
優先道路の安全なんて徐行で確認できるし、優先側が先に行ってやらないと停止側は行きにくいだろ。
そうこうしているうちに後ろは数珠つなぎ。
こんな運転するやつは(ryに違いないとよく見ると>>829だった。。。orz
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 12:41:42 ID:Ck8PUCai0
    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

http://jp.youtube.com/watch?v=NIeGdGvlyUs
http://jp.youtube.com/watch?v=TisjoBFKTQc
http://jp.youtube.com/watch?v=qGNSuxw3y-k
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 13:10:14 ID:Rr1ZNLLO0
>>840 イスト乗りはこんなバカばっかりなんだね。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 13:51:23 ID:PzPmDivP0
>>839
829じゃないがごめんね
世の中にはryという種がいてな
こっちが優先道路でも一旦停止も徐行もしないで
よくつっこんでくるだよ
ほら>>833をみてごらん赤信号まで無視するんだ
怖いだろ?
事故はいやだからね、用心用心、、、
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 14:13:05 ID:gSfAWjcx0
>>840
また「sxxxuxxxt1」か!
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 16:30:08 ID:lFOFnM+g0
>>840
シートベルトもしてないし、メーターパネルに物置いて速度も分からないし。
女は車に乗らないでくれ…
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 18:18:59 ID:+H6o0IKI0
>>840
シートベルトしろよ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 20:19:06 ID:5xy5rNeK0
>>840
左右確認もしてねぇな。曲がる方向しか見てない
こういう奴にはウィンカーレスで追い抜きかましてる。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 20:41:00 ID:hprRKB+U0
ぶつけられそうになったとか、不条理な思いをしたとかならともかく
トロイとかそれぐらいでいちいちイライラしてたらキリがないだろうに
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 20:44:55 ID:qxbtKYOg0
だね。とろい奴を追い越しできない奴はもっとトロイわね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 21:03:00 ID:Ff69OBWA0
2,3日前、外環外回り草加で下りてR4を左折しようとした
外環下のR298がアンダーパスでR4と地上で交差 3車線で右折直進左折分かれてる
3台連なって赤信号の交差点へ 俺3台目 1台目左折車線先頭へ2台目直進車線先頭へ
俺左折車線2台目に着こうとしたら直進車線に入った軽が左ウインカーつけて先頭と俺の間に割り込んできた!w軽はもちろん(ry
先頭車も停止線越えて場所空けようとしたけど いかんせん軽が前に出過ぎてたから直進車線を斜めにふさいで立ち往生
折角空けてくれた隙間も車幅掴めてないらしく詰め切れない その間に直進車も来るワケでw
クラクション鳴らされる度に10センチずつにじる軽 でもあと1メートルは詰められるってのw
ニヤニヤしてたら青になった しょうがないから譲ってやってR4に左折

左折後 前の軽は左車線 俺は右車線走ってた
最初の信号が赤 左車線はつまってて右は若干あいてる その軽左車線最後尾につくと思ったらいきなり俺の前に割り込んできやがった!!ww
警戒してなかったら絶対にカマ掘ってた おもくそクラクション鳴らしてやったけどマジあせったよ

5分かそこら距離にして500mくらいで2度もやらかす(ry
今日も大手を振って公道走ってると思うと身がすくむ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 21:05:13 ID:03yuoXqO0
外国でも女の運転の下手さがネタにされてるなぁw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 21:10:39 ID:7p0alLcN0
>>848
目の前で事故を起こされるのは迷惑だがよけることができる。
追い越して前に出てしまうととろい奴が突っ込んできた時によけられない。
だから俺はとろい(危ない)奴は追い越さない。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 21:26:55 ID:Q2GOlejJ0
>>849
ウインカー上げればどんな状況でも間違いなく車線変更できると思ってる奴もいるからな
それでクラクションでも鳴らされようものなら
「わたしが車線変更しようとしてるのに邪魔した」とか言う感覚の奴が。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:20:05 ID:hexFFqoj0
>>842

じゃ、幹線道路の青信号も一旦停止して安全確認して通れば?
みんながそれをやれば東京のような都会では大雪のときのような大渋滞になって都市機能は麻痺するだろうね。
それが果たして安全なのか?

ここは以前から、誰かが女の運転を批判したり馬鹿にしたりする書き込みをすると、
それが批判される運転じゃなかったり、批判してる男のほうがおかしかったりする場合でも、
そのことを指摘すると必ず指摘者を叩くよね?
男同士の仲間意識が強いのか知らんが、正しい判断を見失ってる。
そんなことじゃ女をバカにしてる場合じゃないぞ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:42:18 ID:Q2GOlejJ0
常識外れの極論は話にならない
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:42:19 ID:a4j2IKnG0
>>853
自分は安全確認してません。まで読んだ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:42:26 ID:CnjTYZZo0
>>847
赤信号に引っかかったり人の後ろを走るだけで不機嫌になる俺は車に乗るといつもイライラ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:50:04 ID:aWdGabKK0
>>856
「頼まなくても先導車が付くVIPな俺かっこいい」と考えるんだw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:56:27 ID:eN0syF/r0
>>853

>>829をよく読め。
「見通しの悪い十字路って書いてあるだろ?
お前は交差する道の様子がわからない場合、一旦停止で確認しないのか?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:13:34 ID:kbYbI8K90
>>853
IDが255なのか。まあそれはおいといてだ。
何故いきなり見通しの悪い交差点の話が東京のような都会での幹線道路の青信号の話に変わるんだ?

まあ、とはいえ、時間帯によっては幹線道路の青信号でも減速して左右確認してから
(要は黄点滅信号の要領)渡ることも多いけどな。
実際、真夜中片側3車線の幹線道路を走ってて、右側を爆走して追い抜いていった車が
その前の青信号にさしかかる直前、信号無視の車が横断してきて大クラッシュ!!!
ってのが俺の目の前で起こったからな・・・

パトカー、救急車、消防車がぞろぞろ集まってきて、それはもう修羅場だった・・・
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:16:23 ID:hexFFqoj0
ほら、寄って集って指摘者を叩き始めた。
予想したとおりだなw

>>854
常識はずれの極論はオレが語ってるんじゃないぞ。
>>842に書いてあるだろ?「女は赤信号まで無視するんだから用心しろ」と。
だからそれはおかしいと思って反論してるだけだ。
よく読めよ。

>>855
どこにそんなこと書いてある?
「優先道路の安全なんて徐行で確認できる」って書いただろ?
文盲か?

>>858
では聞くが、「見通しの悪い十字路」で優先側がタイヤの回転がきっちり止まるまで完全一時停止して
安全確認してる「男」のドライバー(君の主張が有利になるように女を統計から排除してあげるよ)が何%いるんだ?
オレの見たところ1%以下だと思うが?
で、止まるほうが正しいのか?
それが全体の交通の流れも考えた上で安全なのか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:17:17 ID:aWdGabKK0
>>858
言うだけ無駄。
>>853は自分の見たいものしか見ない人
要するにスイーツ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:30:00 ID:Q2GOlejJ0
じゃあ言うが
>東京のような都会では大雪のときのような大渋滞になって都市機能は麻痺するだろうね。

別に渋滞したって危険じゃないじゃん
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 00:13:15 ID:xGFtYtGq0
ryにとっては、渋滞したほうが危険はねぇかもな。

車動きませんから。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 00:37:07 ID:hssGwXAF0
結局、モノを考える上での"前提"ってものを理解してないから
860みたいな斜め上の(ryが湧いて出てくるんだろうな。
大事なのは、別に何らかの手順に則ることじゃないのにさ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 00:38:38 ID:zWBA3weQ0
>>863 それはK察も同じ事考えているようで、神奈川県や町田街道は
とにかくわざと信号を渋滞するようにし向けてくれています。
DQNが無理に突っ込んだりして危ないしそうでなくてもドライバーのストレスを
増加させることで事故の種を作っているような物なのに。 止めて欲しい。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 00:56:54 ID:JJ4g7pTN0
男「女の運転はひどい」
馬鹿女「全ての女が悪くはない! まともな女だってたくさんいるし変な男はもっとたくさんいる」
男「……」
馬鹿女「言い返せないのは私が正しいからだわ!」

普通の女「当たり前すぎて誰も言わないことを指摘して勝ち誇ってるあの子なんなの?」
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 01:06:56 ID:i6fG1DRk0
ネナベまでして駄レスを付けるバカ女も性質が悪いな。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 04:14:30 ID:5eMH7GLbO
女=運転下手
なイメージだもんな

実際うまい人もいるけど
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 06:37:22 ID:UYg9ebGm0
このスレは性差のスレではなく
一般的に、“運転に適さない女性の方達”をヲチし報告し注意を喚起するスレです。
そんな訳で、“(ry”と、一般で言われる“普通の女性”は別物です。
ですから、“女”と一括にせず例えば“馬鹿女”とか“DQN女”等と差別化をよろしくお願いします。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 08:07:53 ID:0MzHzAyo0
>>866 ありすぎて困る
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 10:32:11 ID:PgsS4n8b0
左側の脇道から本線に向かってくるワゴン尺
一時停止の線と、横断歩道を乗り越えてから停止&左右確認

あなたが今しがた通ってきた道沿いにあるのは小学校なんだけどねぇ

つか男同士の仲間意識って、、、無いよね?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 11:03:32 ID:/DhkFJB30
昔付き合ってた女が運転うまかった。ほんとに安心して助手席座ってられた。でも、男っぽかったよ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 12:41:01 ID:CXRs6M/E0
【社会】 25歳女性講師、同棲中の17歳少年とドライブ→無免許運転かばって処分…奈良
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213236962/

>途中で少年と運転を交代したが、奈良県大和郡山市の路上で
>警察官の職務質問を受けた際、再び運転席に座って自分が運転していたように装ったという。

無免許の少年に運転を勧め、捕まったらごまかそうとする馬鹿女教師。

【神奈川】子供3人を連れ、万引し逃走 追跡の警備員に車をぶつけた女を強盗傷害で逮捕 厚木市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213238016/

>調べでは、高橋容疑者は5月9日午後0時45分ごろ、同市のスーパー「ユータカラヤ厚木店」で、
>焼酎など計8点(約3500円相当)を万引したところを女性警備員(51)にみつかり、
>逃走する際に車を繰り返しぶつけて腰などに全治約3週間の軽傷を負わせた疑い。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~
>同署によると、高橋容疑者は犯行時、2〜4歳の子供3人を連れていて、乳母車に商品を入れ、万引したという。

万引き、車を繰り返しぶつける、乳母車に万引きした商品を入れる…繰り替えしぶつけるのは
どう考えても殺人未遂だろ。女は車に乗らないでくれ…
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 13:49:13 ID:YUT9GZ9w0
基地外に刃物
女に車
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 15:08:03 ID:HQNsXJm10
>>860
典型的なryレス乙
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 16:32:29 ID:xFy+ap8F0
合図も出さず右に左に車線変更していた車。
マナー悪ぃなと思っていたが、信号で止まった時に俺の後ろにいたその車を見たら、
ドライバーは20代前半くらいの茶髪のギャル女、しかも携帯で話しながら化粧直ししている。
怖え!

・・・・・万が一追突されるのも嫌なので、さっさと道を譲りました。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 17:08:46 ID:76APTPk70
>>876
「車を運転+携帯で話す+化粧直し」
何たるマルチタスク。
ある意味すげーな。
(ま、所詮は似非マルチタスクなので、方向指示器の操作が抜ける等の弊害は出ているようだな)

道を譲った判断は正しい。
と俺は思う。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 17:59:33 ID:tm74q3g50
こけまくりのWINDOWS98と同じだな。
879Bill Gates:2008/06/12(木) 19:54:17 ID:dL7IcFHR0
>>878
失敬な。(ryと同格なのはWindows1.0だ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 20:16:20 ID:5ahenkWb0
95より前は知らない俺ゆとり
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 20:30:11 ID:Ys4okY170
車がすれ違えない踏み切り。
交互通行してるっつーのに空気読まずに無理矢理突っ込む女。
ローカルルールなんか知るかっつーのは分かるが、察しろよ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 22:23:27 ID:d8qW2Ts70
信号のない横断歩道のある道路がある。
小学生の通学路でもあり自分はいつも注意して運転してる

つい先日小学生が渡ろうとしていたのできちんと停止する俺。
もうすぐ渡り終えようとする頃対向車がやってきた。
みると、手をあげて渡っている小学生が見えているはずなのに、
クラクションを鳴らしつつそのまま突っ込んでくる。
は?とか思う間に小学生のランドセルをひっかける形で通過。
スッ転んで泣きだす小学生。
少し通りすぎて車のドアをバン!と乱暴に閉めて降りてきたのは
茶髪の頭悪そうな女。
「バカじゃないの!なんで車が来てんのに渡るの!」とか言ってる。

ぜんっぜん110番通報しそうにないので俺、そのまま通報。
近所の人たちも出てきた。
泣いている小学生に俺、「今救急車呼んだから動いたらだめだよ。
ボク大丈夫か」と声をかける
ブサメンなのはこの際許してもらえるようだ。

その後小学生は運ばれていって、俺目撃者で証言。
女はずーっと「車が走ってるのに渡る方が悪い!」って言ってますた。
警察官は何度も「歩行者優先」と言ってました。
しかし女は「でも車が走ってくるのに渡る!?普通!?頭おかしいでしょ!?」と文句言ってますた。
おかしいのはお前だ。
どうやら女が10割過失になりそうです。
小学生はそんなにひどいけがではない模様。一安心。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 22:38:33 ID:jSEQ0s0p0
>>882
ディ・モールト・グッジョブ!
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 22:40:47 ID:IRL0QhG10
>>882
笑えねぇ...
そんな生物いるんだね。
小学生のトラウマにならなきゃ良いけど....
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 23:16:52 ID:C2RJGpAh0
>>882
gj 子供のケガも大した事なかったようなのでよかった
お前さんの気遣いと優しい言葉でその子も安心できただろうよ 
ブサイクとか関係ない
その子は「ボクを助けてくれた優しくて強いオニイチャン」ってずっと覚えてる

でもその糞女、クルマ止めて下りてきただけ色んな意味で救いがあったな
轢き逃げでもしてたらもっと重い罪になって、ム所行きだったかもしれん

その道路の広さが気になる 中央線あるのかな?
黄色い中央線があるような道路なら、歩行者は(法的には優先でも)クルマ来なくなるのを待つべき
その子は少し痛過ぎる授業料を払って「(ryの運転するクルマは信用ならない」って事を学んだわけだ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 23:37:28 ID:jxLc9j7P0
>>885
お前もサンドラか?
中央線の有無や道路の幅によって歩行者の扱いが変わることは無い。
車の運転者は歩行者を妨害することが禁止されている。
渡ろうとしている歩行者を妨害したら立派な違反。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 23:53:37 ID:PgsS4n8b0
中央線のあるような幅員のある道路だとryもスピード出しやすいから気をつけろってことだろ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 23:57:58 ID:V5O5c0hLO
>>886

いくら法律を守ってても、怪我したり死んだりしたら大変だろ?
相手は(ryなんだぞ。
あいつらに法律なんて、全く意味を持たないんだから。

少し自衛手段を講じた方が安全だよって>>885は言いたいんじゃない?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 23:59:53 ID:C2OP2lCw0
>>886
優先と安全は別物だぜ?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 00:11:45 ID:588Q/sZjO
うわ、こぇーな

そんな奴は携帯いじりながらとかテレビみながら
運転してんだぜ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 00:16:21 ID:588Q/sZjO
仕事柄免許は確実にいるんだが
60歳までに早々にリタイアして息子や娘に譲るかな

はっきり言ってすでに免許も車ももういらないな
恐すぎだろwww
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 00:41:03 ID:KaCsjJTt0
学校の近くにある車1台がなんとか通れる細い道。
生徒が良く使うが、そんな道をかっ飛ばす車がたまにいる。
十中八九女。
歩いていたら後からクラクション鳴らす奴もいれば、ミラーぶつけてそのまま走り去るやつもいる。
車と対面したらそこで鎮座したりと色んな奴がいるが、運転席をみると殆ど女。
歩行者がいたら1m開け、それが無理なら徐行するものだが、徐行どころか減速する気配も無し。
轢かれそうになること度々、ミラーを当てられること数度。
どうせ迂回しても1分変わらないどころか、歩行者に引っかからない分早いんだから迂回しろっつーの。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 00:44:13 ID:Kcya320/0
>>892
>>888>>889によるとそんな道を歩く歩行者が悪いらしい。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 00:48:51 ID:DSTstRy40
今日 小学生が横断歩道渡ろうとしてたから
私停車しました。
すると後ろのワゴンRのネーチャン
右から抜いていきました。
ちょっとビックリした。
事故にならなくてよかったよ、
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 00:53:05 ID:E5/wyI1lO
>>893

きょうもバカが涌いてきたか・・・
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 02:13:40 ID:0typ3XFm0
昨日いた馬鹿女。

片道一車線の道を走行していると、自分が走ってる車線に対向車線から
横切るように斜めに停車するカローラの馬鹿女。
助手席の友人女を、雨に濡れないように車を家に横付けして降ろそうとしているらしい。

避けようかとも思ったが、斜めに止めているため対向車線にスペースが無く
何とか通り抜けられても馬鹿女なので、避けてる時に突然バックしてくるかもしれないので行けない。

しばらくしてやっと友人を降ろして、やっと馬鹿女が発進を始めた、が
30cmほどそのまま逆走して、こっちを確認して止まっている俺に気づきブレーキを踏む。

まあ馬鹿女を警戒して、軽く車一台分は車間を空けていたけど(とてもこんな運転してる馬鹿に近づけないが)
発進してから周囲の安全確認するのはもうね…女は車に乗らないでくれ…
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 06:26:12 ID:RK6v+lI20
>>882 これ、怖いね。この人には緑のおばさん1年の刑にしてほしい。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 09:47:18 ID:80o5DzsMO
>>882
これ歩行者優先ってのもあるけどさ、子供のそばを通過するときは徐行か一時停止ってのもきっと頭に入ってないよね
899591&789:2008/06/13(金) 09:56:42 ID:T6WOWzlY0
こんぬづわ。591&789どす。

皆さんの助言も色々確認して何とか丸く収まりそうです。
まだまだ現在進行形ですが、前回の後の流れを報告します。

一言で言いますと、例のスイーツ&DQN夫婦
任 意 入 っ て や が り ま し た 。

保険屋さんに任せていたので詳細は分からないのですが、
裁判所通すとか給料の差し押さえとか一通り説明したら吐いたそうです。
等級変わって保険料高くなるのが嫌で踏み倒す気だったっぽいです・・・
あと、連中はまだ被害者面してるらしいです。

不完全燃焼ですがそんな感じで終わってしまいそうです。

保険屋同士の話し合いになりましたんで、過失割合については
タブン皆さんの仰ると通り10:0に持って行けそうらしいです。
最初から10:0にしちゃうと>>804氏の言う事になる可能性があるので
とりあえず7:3で動いてた、9:1でも良かったんだけど相手がゴネてたから・・・
と言うのが保険屋さん曰くなんですがそんな事ってあるんでしょうか・・・?


。・゚・・゚・。(ノД`)・゚・。・゚・。デモ10:0でも愛車は帰って来ねぇよチクショウ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 09:59:46 ID:COJKSqMH0
>>899
乙。

愛車についてはほんとに気の毒だが、DQN夫婦については言葉もないな。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:08:30 ID:4WKgJ2ut0
>>899
DQN晒し希望
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 12:19:07 ID:x9iEMSFd0
>>899
首痛くなったりしない?
突然気持ち悪くなったりしない?
事故のせいかもしれないから病院行って診断書もらったほうがいいよ?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 14:29:45 ID:5+0TRrtz0
むち打ちは後日出てくる可能性が非常に高いので
病院通っても認められる
そしていつまでに治さないとというのは当然ながら
ない
だからずーっと通い続けても事故の後遺症扱いゲフンゲフン
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 15:16:22 ID:ed6S24mL0
>>899 >>902の言う通り診断書貰って人身にしてしまえ。
多少お灸を据えないと分からんDQNのようだし。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 15:56:51 ID:rPhIGZGn0
>最初から10:0にしちゃうと>>804氏の言う事になる可能性があるので
>とりあえず7:3で動いてた、9:1でも良かったんだけど相手がゴネてたから・・・
>と言うのが保険屋さん曰くなんですがそんな事ってあるんでしょうか・・・?
保険屋同士の馴れ合い臭いな、弁護士特約入れてればベストなんだろうけど
普通入れないよねアレ
9:1で押すか10:0で相手の保険屋と自分で話しあうかかな、大変だな
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 16:33:08 ID:0typ3XFm0
>>899
本当に御気の毒です。そのクソ女(夫)はあなたとあなたの愛車の心配よりも、
先に自分の保険の等級(様は金)を気にしている事は確実。

>>902-904さんの助言を実行した方がよさそうですね。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 21:19:16 ID:aIK6u+fh0
オレもそう思う。
人身にしてしまえ!

面倒かもしれんが、DQNによる被害者を少しでも減らすと思ってがんばってくれ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 11:22:18 ID:MEGS1sY+0
一方通行ではないけど一台しか通れない、
でもすれ違えるポイントはある道路での出来事なんだ

その道路に右折で入って、対向車が見えたからポイントまで
行こうとしたら、その女性ドライバーこちらを睨みながら加速してきた。
なぜ睨みながらなのか、一瞬何がしたいのか理解できなかった。
とりあえず俺を押し戻したいのか?

仕方無くバックでまた大きい道路に戻ったけどよ・・・
切れ目が出来て俺がバックしきるまでずっと睨んでやがった。
で、なぜかその後満面の笑みで会釈してったという。宇宙人?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 11:38:53 ID:A4zuLloM0
>>908
睨んでたんじゃなくて、前へ進むこと以外に余裕が無くて必死だったんじゃ?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 11:59:52 ID:xM1oqPE+0
県道から国道への合流路でのこと、県道は直前で二股に分かれ
国道の上り側と下り側へ合流しやすく作られている。

自分は左に行き、信号で停止。
前には馬鹿女の乗るアルトが左ウインカーを出し停まっていた。

しばらくして国道の信号が赤になり、合流の信号が青になり、進んだその時
馬鹿女は左折しかできないのに右折を始めた。(ウインカーは左だが?)

しかし国道の中央線には車線分離標(一車線の自動車専用道路で見るアレ)が狭い間隔で埋め込まれていて
女は無理やり、国道で信号待ちをしている車とポールの間を通り右折していった。

道を間違えたか何か知らんが、どっかの空き地かに入ってからUターンしろと…
女は車に乗らないでくれ…
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 14:13:51 ID:nlEwcqH3O
すれ違いの厳しい道路

電柱がボコボコ立っているので、電柱の切れ目に先に入れる側が入り小待機するのが基本。

そこへ1台のコンパクチ。
こちらが先に待機スペース着きそうなので、手で合図して加速した。
するとそれに負けじと全開加速して待機スペースを越えて来た。
おまいな!
待機スペース超えたらどこですれ違うねん!
馬鹿なの?
しかも非力コンパクチの加速で。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 14:18:56 ID:nlEwcqH3O
スーパーやコンビニのレジで、
たった1缶コーヒー持った人を、
カゴに溢れるぐらいの量で全生命賭けて横取りする♀
しかもその人が並ぼうとするまで、会計する意思一つ無く、並ばれそうになるや、全生命
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 14:20:40 ID:cG4P740p0
缶コーヒは自販機に限るね
914電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2008/06/14(土) 14:34:18 ID:SBdmDjGD0
>>840
これ男とか女とか関係なくダンサー系でしょ。
踊りたいからシートベルトしないの。

現にセルシオを運転しているお兄さんだってシートベルトも
してないし、シートを思い切り倒して、ハンドルにしがみつくようにして
運転してるじゃん。女だから、とかいやなこというな。ダンサーだから、
と言い直した方がよいとおもう。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 16:18:08 ID:jrblHrdQ0
>>914 スレタイの字ぃ読める? 「女人禁制」って読めない?
ごめんごめん、読めないよねぇ〜、小学校からやり直しておいでよ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 16:25:31 ID:fBeBqR840
>>914
おばちゃん何年このスレに粘着してんの?w
まぁそれを知ってる俺も同類だが
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 17:20:39 ID:cf7zcZB90
>>915
んなもん執行力皆無だボケ男
ウインナーに唐辛子でも塗って食べてろカス
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 17:50:06 ID:emOvv+SK0
イミフ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 18:44:43 ID:cf7zcZB90
スレタイに女人禁制と書いたからって女性立ち入り禁止にできる権利なんて
てめーには無いって言ってるんだけど、理解できなかったかな?
女性立ち入り禁止の話がしたいなら野郎板に行けボケ
それか自分でホームページを作って、そこでやってろボケ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 18:46:57 ID:emOvv+SK0
「ウインナーに唐辛子でも塗って食べてろカス」

イコール

「スレタイに女人禁制と書いたからって女性立ち入り禁止にできる権利なんて
てめーには無い」ですか

地球の言葉を勉強してから出直してきてくださいね三流宇宙人さん
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 18:48:28 ID:cf7zcZB90
>>911の情けない男が下手くそですれ違えないだけというオチでつね。わかります。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 18:52:01 ID:8suSUfCQ0
>>917
チョリソ食えよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 19:07:33 ID:vS1zUrvr0
女は危ないからクルマ運転しないで〜
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1179398398/
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 19:47:55 ID:IqoJqiFH0
一昨日コイン洗車場でプールスペース(水気拭くために停めとく所な)
で1台分のラインはみ出して隣側のスペースに1/3ほど出た状態で車拭いてるギャル馬鹿ビッチ目撃
勿論お決まりのDQNメッキホイール付き白ラパン。

小型サイズでも軽が余裕で停められるスペースを平気ではみ出す。
やはりryは空間認識能力もスカスカというのがよく分かったわ
ランクル乗ってたらH断面アイアンバンパーでゴリゴリやって押し出してやりたいとこだった
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 19:54:37 ID:Dowimrkc0
女は子供さえ産めばいい
車になんか乗らなくていいよ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 20:25:56 ID:cf7zcZB90
男は財布
財布が喋んなくていいよ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 20:27:29 ID:s1aGiztCQ
さっき後ろについたオバさんの運転する車、
携帯か何かをいじっているのか、しょっちゅう視線が下を向いている。

なぜ視線が分かったって?
車間を取ってないからだよ!
2車線になった所で先に行かせました。

久々ポンピングブレーキを多用したぜ。
こわっ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 21:39:05 ID:jrblHrdQ0
>>919 理解できねぇなぁ、どこ斜め読みしたらそう解釈できるのか、
なるべく詳しく書いておいてくれ。

んでそれ指摘されてファビョるのも全く以って女だなwwwwww
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 21:45:31 ID:A7QNZhPo0
財布のヒモをほどけない人は哀れね
私のコスメグッズゆずってあげよっか
まあ、もとが悪いとなにをやってもま
ともにはならないんだけどwそれで
なんだっけ?オンナの権利の話し
あんたが消えれば向上するわょ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 22:07:24 ID:eawZUYID0
片側一車線のセンターラインのある国道
スーパーへ通じる小道に入る為にベンシが右折待ちしていた
一応右よりで右折待ちしていたので左からパスしながらミラーを覗いて運転手を確認
サングラスをかけた小汚いマダムでした
きっとサングラスをかけていたから右折禁止の標識が見えなかったんだよね、そうだよね
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 22:24:59 ID:8suSUfCQ0
ある日の信号の無い某交差点

渋滞で並んでるところに無理矢理右折してきた挙句、対向車線の右折レーンを塞いだ車A
右折したくても車Aの所為で対向車線側が見えず、右折レーンから交差点の真ん中で停まっていた車B
左側から直進して右側へ抜けたいが、Aが邪魔&A−B間が狭くて交差点手前で停まった車C
進まない車Cを邪魔に思い、右折するために無理矢理車Cを抜いて交差点に侵入したもののAが邪魔&A−B間(ryの車D
車Cを抜いた車Dを真似した挙句、やはり停まった車E

A、D、Eのおばはんよ…少し考えろよ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 22:38:45 ID:cf7zcZB90
BとCの未熟なヘボが邪魔したってことで、おk?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 22:47:38 ID:ci9+waqC0
某ホムセンの駐車場にて
買い物して車に戻り、荷物を積み込んで出ようとしたらオバ(ryの軽がバックでここに入ろうとしている。
まぁ、空いたスペースに入れたいのはわからないでもないが、あなたがそこにいると出れないんですが・・・
一方通行を逆行して入り口から出たり、バックで出口まで行く気はありません。
あなたが斜めになって道を塞いでいなければ私は素直に出れたんですよ。
通路を塞ぐから後から来た車に蹴散らされるんだよ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 23:06:50 ID:8suSUfCQ0
>>932
それでもかまわんが…
んじゃB、Cの姉ちゃん、下手な運転してんじゃねぇ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 23:14:50 ID:cf7zcZB90
>>934
へぇ〜、随分都合よくポンポンポンポンと女性が登場するんでつね。



お粗末な作り話も程ほどに。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 23:20:35 ID:A7QNZhPo0
そりゃあ世の中の半分は女性ですからw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 23:24:49 ID:cf7zcZB90
普段から男が調子こいてほざいてる「男のほうがドライバーの数が多い」は何処行った?wwwwww
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 23:24:58 ID:+EWN8+Kd0
今日見た奴だと、狭い図書館の軽専用駐車場に無理矢理アルファード入れたDQN女がおったなw
しかも、そのまま図書館に入らず繁華街の方に行こうとしてて、流石に守衛さんに止められてたな。
後で守衛さんに聞くと、市中心部に近いから、特にオバハンとかが平日15〜6時くらいになると、大挙やって来て通路にまで止めようとするとか。
マジ利用者の迷惑とかそう云ったことには想像力働かないんだねw
939女子社員 ◆/mkY45vLo2 :2008/06/15(日) 00:04:21 ID:5wAe0brA0
>>916
うーん。私が思うに、このスレッドに来る人って
固定していると思うのです。実は四人くらいしか
いないんじゃないかなって。

ここまでくると女性恐怖症なんでしょうね、きっと。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 00:10:15 ID:GiYjYB6V0
>>938
一本の筋道を立てて、それに付随した枝葉を伸ばせないってのが多いんだろうよ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 01:09:49 ID:0I4C7m34O
>>939
随分このスレに粘着してるんですね
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 01:25:06 ID:xGGljDDi0
(・∀・)イイ! ◆899YpA5uAc←車板に住んでいる虫

粘着力が酷く強いが、賢くはない

ココイチのチキン煮込みカレーに、ゆで卵をトッピングして食うのが好き

車に関しての知識は浅く、雑談レベルにとどまる
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 03:44:43 ID:LAE4Y6h4O
女が運転のあるあるWWWWWWWW
駐車場や路地から渋滞気味の道路に出ようとしてる時、余裕で止まれるのに道塞ぐはいつも女。

信号の替わり際、余裕で通過出来るのに停止線を遥かに越えて停止し大型車の左折をブロックする女。
ケータイで話し中は激遅、んで後ろが渋滞してても気付かない馬鹿女。
止まれの標識の文字が解読できない低能女。
左にチャリが並走してると対向車が居なくなるまで抜けないのが女。
右折のタイミングが計れなく、後車から鳴らされないとスタート出来ないビビリ女。
スーパーの駐車場ガラ空きでも路駐して買い物するババァ。
スーパーの駐車場に入っても逆走はするが徐行が出来ないのが女。
バック車庫入れは三回以上切り返すのが当たり前の学習能力零女。
高速や有料道路の料金所で停止してから財布探す猿以下女。
わざわざこっちが譲ってやってるのに右折出来なくて、後ろの大型車に鳴らされてる女。
赤信号で化粧に没頭し青になっても気付かない不細工女。

免許も無いのにわざわざ当スレで国語力の無さと、育ちの悪さを自ら晒す、恥女。そこのおまいだよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 04:34:23 ID:kua4bota0
★女ドライバーの3ない運動

◆「見てない」
 自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
 なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
 路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
 発進する。進行方向すら見ていない場合もある。

◆「知らない」
 主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
 使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
 自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
 ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。

◆「悪くない」
 主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
 違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
 とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して
 「この車がバックしてきた。」。
 対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
 道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
 私は「悪くない」のである。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 05:13:11 ID:/+MdORPi0
古の神奈川4+1ない運動で
◆「出来ない」
主にバック等直進以外の運転時に出る言葉。
すぐ後ろに待避所があるんだから下がればいいじゃないか
「バック出来ないし」
バックが出来ないがわかっているはずなのに
事前に頭から待避所にいれるという思考が出来ないのも特徴。
さらにこのようなお見合い状態であるのにじりじりとさらに前に出てくるのは
すでに理解の範疇を超えている行為。

◆「親や近親者は車を買ってやらない」
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 06:16:02 ID:GuDzxXYOO
こんなとこにカキコしてないで、迷惑だと思ったら直接言ったら?言ってやんないと気づかないんだからさ。
ま、そんな勇気はないだろうけど。
おまいらが嫌いな女のおかげでおまいらが生まれたと言う事、忘れんな。とりあえず、免許とってからほざけよヴォケ!
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 07:13:11 ID:/+MdORPi0
脊髄すぐる

そんなに気張ってryの存在証明しなくても
世の中にたくさんいることはわかってますから
大丈夫ですよ?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 08:02:25 ID:AHeJ4EKi0
田んぼ尻相撲でアナウンサー重傷
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080614/dst0806142238082-n1.htm

14日午後2時ごろ、宮崎県高千穂町の水田で開催された尻相撲大会に、中継リポーターとして参加した
テレビ宮崎アナウンサーの柳田哲志さん(40)=宮崎市=が、対戦の勢いで田んぼの泥に頭から突っ込んだ。
ヘリコプターで熊本市の病院に運ばれたが、頸椎(けいつい)骨折で重傷。意識はあり、命に別条はないという。
高千穂署やテレビ宮崎によると、大会は水田に発泡スチロールの板を浮かべて行われていた。柳田さんは
30歳代の女性と尻をぶつけ合い、水深約10センチの水田に頭から落ちたという。



女の尻も凶器。

949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 08:06:44 ID:Tb3KLSft0
それはスタントマンの仕事だろ?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 10:33:41 ID:R0J2RDHX0
>>946
追っかけていって言えと?w

>おまいらが嫌いな女のおかげでおまいらが生まれたと言う事、忘れんな。
それとこれとは別問題。女は消えて無くなれと言ってるわけじゃない。
ズレてる奴多いな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 12:11:56 ID:TNIfO0JQ0
ttp://www.nissan.co.jp/INFO/AUTO_TRANS/AUTO_TRANS99/PDF_J/p12_13.pdf
↑暇なんで適当にネットサーフィン(死語)してたら見つけた。

【女性ドライバーの事故のキーワード】
「昼間」に「交差点」で
「直進(等速)「右折時」に
「信号無視」「安全不確認」等を犯し
「自動車」に「出合頭」にぶつかる

【高齢者ドライバーの事故のキーワード】
「昼間」に「交差点」で
「直進(等速)「右折時」に
「信号無視」「一時不停止」等を犯し
「自動車」に「出合頭」にぶつかる

(読む暇無い・PDFは嫌という人向け3行)
高齢ドライバーの事故は、その加齢から標識等の認識が遅れるものと推測されているが、
女性は若いうちからその兆候が出てきているので、今後、女性が年齢を重ねるごとに
女性の事故率はさらに上昇するでしょう。

流石、世界の日産。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 12:30:37 ID:JvVRhNVY0
>>950
>ズレてる奴多いな
ズレてるから(ryと呼ばれる。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 12:31:36 ID:KF85phKtO
>>921
残念ながらこちらの先には電柱があったので、こちが左側1、2cmにピタリ寄せて待ってあげたら
♀は30秒掛けてすれ違おうとした挙句、バック始めた。
下が見えないならモビリオかミニカトッポみたいなの乗れよ、ハゲ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 12:40:54 ID:KF85phKtO
片側一車線の40km道路。

細い路地から車。
そして対向車が右折で入ろうとしている。

直進の漏れ、譲る。
……………。
……………。
対向車線が渋滞していてラチが空かないので、仕方なく加速した。
すると、近づいたところで
ブォン!
路地の♀がいきなり飛び出して来た。
志ね!月に一度志ね!
邪魔で他車が通行出来ないから、譲られたらさっさと入れ、馬鹿タレ!
しかも不慣れなCVTなんて乗るな!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 12:47:49 ID:b7gj/8Ex0
>>840
なんだこれは・・・たまげたなぁ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 12:48:06 ID:KmjnISFk0
↑譲り方が悪いんじゃないの?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 13:10:25 ID:/+MdORPi0
譲り方がどうであれ
車が近づいてる状態で発進するって話はない

以前見かけたryはファミレスから右折で出る時に
両車線+右折レーンの車にブレーキを踏ませていた
一粒で3度美味しいというグリコも真っ青な所業であった
ほんとうにryの基準というものがわからない
958名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/15(日) 15:53:58 ID:ITqBkaqs0
今後のスレでは、女人禁制の扱いをどうするかについて、
意見をいただきたい。
女人禁制は、個人的には賛成だが、
ヘン連中を刺激して呼び込んだり、
むしろ妙な輩につけいるスキを与えているような
気がする。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 16:14:27 ID:9zak3Ko80
無視してスルーすりゃ良いじゃん。

バカが湧いて来たのは5年くらい前の事だし。
いまさら・・・
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 18:30:07 ID:g1TSgdCL0
華麗にスルーに賛成。

このスレの "女は〜" のフレーズを目にして、
全女性ドライバーの事を言ってると読み取るのは、確実に(ryだけだろう。
どう考えても、まともな女性ならこのスレを読んでハラを立てるとは思えん。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 19:24:36 ID:+eo4E0eS0
別に女もチャリ乗っていいじゃん。

962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 20:11:05 ID:XqvIORSt0
すんまそん。自分女ですが、このスレ見てました。
てか、同性としてスイーツ共の所業が許せんのですよ・・・・

運転しながら化粧するのを危険とも思わず、狭い道では相手が譲るのが当然とか。
運転中に携帯使うのって、危ないよねと職場で話したらお局様言ったからな。
割りと大丈夫だよ。ちげぇよ! 一気におまいKYかよ扱いでしたから。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 21:39:26 ID:fGD1wNMX0
>>962
あなたは女性ドライバー
ここで晒されてる(ryとは別の存在

これからも安全運転をお願いします
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 23:36:58 ID:VEkgwkVv0
女性に相手にされなくて逆切れするスレですか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 23:49:59 ID:3+z601Ro0
>>964
迷惑をかけられてるわけですから、相手にされてます....というより押しつけですねw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 23:51:51 ID:0ezgg2T7O
むしろ男に相手にされない女が荒らしにくるスレ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 00:49:19 ID:fCTQERR20
駐車場にある一旦停止の線を女はほぼ確実に守らないな
十字路全部に一旦停止がある駐車場があるんだけどそこで俺は右ウインカー出して止まってたんだ
そしたら対抗に左ウインカー出したおばはん軽がやってきてさ
どうせこいつとまらねーだろ
と思いつつ発進したらやっぱりおばはん止まらずに進んできたんだ
で、ブレーキ踏みながら相手の顔見たらこっち見るどころか目が完全に自分が曲がる方向しか見てなかったよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 00:53:20 ID:+f4EZm67O
俺、次のスレに荒らしが出て来なかったら結婚するんだ・・・
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 04:46:38 ID:n4IuVNrr0
入る側に一車線、出る側は右左折で二車線というやたら充実した進入路を持つホムセン。
で、なぜに(ryは入り口側を逆走して道路に出ようとしますか?あんたの左にはあんたの為の
車線が二つもならんでるわけですが。
つか凍るなどけ。ポカーンと口開けてんじゃねーよ、ダッチワイフかよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 08:58:39 ID:EnWn52LJ0
あやまれ! ダッチワイフにあやまれ!!
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 09:16:04 ID:d57iWZCD0
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20080614ddlk40040353000c.html

13日午後3時20分ごろ、西区姪の浜5の市立内浜小学校で、児童を迎えに来ていた幼稚園の女性パート職員(55)運転の
乗用車が、前にいた小4(9)と小1(6)の男児兄弟をはね、兄が足の骨を折る重傷を負った。


972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 18:44:16 ID:FhFfHJ4O0
>事故は正門から約20メートル入った校舎前で起こった。兄は車と地面の間にはさまれ、
>学校関係者らがジャッキを使って車を持ち上げて救助した。女性は市の委託事業
>「留守家庭こどもクラブ」で児童4人を乗せ、同じ西区内の幼稚園に向かおうとしていた。
>「2人に気付かなかった」と話している。

・下校中の学校に車を乗り入れ。
・下校中なのに安全を確認しないまま発進。
・二人に気づかないで轢いた上、自分は何もせず小学校関係者がジャッキを使って救出。
・幼稚園の先生で行き先は幼稚園、つまり幼稚園でも同じような出来事が起きる可能性はあった。
・運転センスの無い女に送迎をさせる無謀さ。

女は車に乗らないでくれ…
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 20:19:41 ID:7Gq1hiUq0
ひどい
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 22:05:19 ID:zLeR7Yxp0
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 22:16:13 ID:3MwjEGkg0
女性の運転禁止されてる国なんてあったのかw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 22:16:48 ID:EWY1YLwwO
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 22:22:12 ID:9GEQA/hv0
何回も交通違反を繰り返してる男も車に乗るな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 23:13:33 ID:srZ3XrXO0
>>977
てか、そーゆー奴は、男女ry)問わず、遠からず乗れなくなるはずなのだが…
世の理不尽を感じる今日この頃orz
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 04:38:36 ID:BmmblotgO
>>978
触るな危険
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 09:41:57 ID:JicSbqkq0
若干交通量の多い県道で右折待ちの車の後ろのスイーツマーチの後ろに停車。
右折車は気を利かせて少し交差点中央寄りで右寄せで左を空けて待機。
十分、左を通過するスペースはあるのにマーチは道路の真ん中で右折車にジリジリと接近。
この時点でマーチは停止線越えてるんだけどね。
そして信号が黄色になる寸前に対向車が途切れ右折車は右折。
右折後にマーチは20p進んで黄色信号を見て交差点に頭出して急停止。
最初から見ててマジで気持ち悪いから俺は2m車間距離とっていたから素直に後ろを向いて
アイコンタクトしてバックすりゃいいのに平気でそのまま。
当然、右から左折するバスにクラクション鳴らされるわけで。
そしたら渋々直進左に寄せ出すと。
言いたい事は色々あるけどさ、とりあえずスイーツ車にはミラーもバックギアもいらんね。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 09:58:15 ID:cwydAjPaO
むしろドライバーがいらない
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 10:07:16 ID:JicSbqkq0
>>981
その発想はなかったわw
スイーツは予測判断能力が著しく欠如してやがる。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 10:14:56 ID:2OKJnb6P0
散歩中目撃したこと。
交通量の多い片側2車線で、コンビニから中央分離帯の切れてるところを通って右に出たスイーツ、
右からクルマがきてるのに余裕で出て行った。右から来たクルマは急ブレーキ。
何事も無かったかのように涼しい顔して行ったよ黒プリウス。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 10:50:12 ID:qsF49evm0
今日見たスイーツ(笑)

片側2車線の道路に面したバス停にてバス待ちしてたところ、すぐ傍にある信号が赤になった時
反対車線からゲートウェイ社製かと思えるほど牛柄極太なハンドルカバーと、
やはりゲ(ry製かと思える牛柄ファーを装備したスイーツ(笑)がUターンして来たんだが、
大変残念なことに送りハンドルだったもんで必死のハンドリングの甲斐もなく、バス停そばの
ガードレールに少しこすっていた。

スイーツは多分気づかなかったんだろう、そのまま歩道に乗り上げつつどうにかUターン完了し、
直進しようとスピードを上げようとしてたんだが・・・悲しいことに、スイーツがUターンしてきた後方に
信号待ち中のパトカーがいたのよね。しかもその交差点Uターン禁止。
もちろんスイーツは捕まってたんだが、どうせならガードレールに対する建造物損壊もプラスして
免停まで行ってくれないかな・・・。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 18:01:52 ID:2dnzSXNo0
×悲しいことに
○嬉しいことに
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 18:51:06 ID:BUPpsxd40
>>980
停止線を大きくオーバーして止まってるの(ryはけっこう見かけるが(すり抜けする原付もだけど)、
原因はそういうものなのか……
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 20:46:18 ID:EAeR1OpL0
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
いや、待ってくれ。
スイーツは非常識・・・そうか、そうだったのか!俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。
スイーツが増長して、片っ端から人を跳ねて殺していけば、どうなる?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 20:46:43 ID:EAeR1OpL0
   , ‐''´~   `´ ̄`‐、
 ヽ‐'´            `‐、
≦               ヽ
≦   , ,ヘ 、           i. あれだけいるスイーツが片っ端から人を跳ねたら・・・
 l イ/l/|/ヽlヘト、      │  日本人、いや人類はすべて死に絶えてしまう・・・!
 |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l   
  ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
  } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ ! 
 ゙!  7     ̄    | トy'/
 !  `ヽ"    u    ;-‐i´
 ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
  ヽ、 ー         / ゝ
   \   __, ‐'  / / \
      ̄ i::::: / /
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 20:47:04 ID:EAeR1OpL0
   |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
  |  \ __    /    \
  |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
 │ ヾ ゝ_         \  |
 │  ヽ_ _ / /| |\   \|  それこそが、人類の滅亡を意味していたのだ。
  \ヽ   _ // / |  \   |
   ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
    | | | ヽゝソゝ|TT|ゝソ フ |/b} そしてそのことを予言していたのが、
    ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ  
      |       凵@     /フ  あのノストラダムス!
      |   .F二二ヽ   /|/
      \.   |/⌒⌒|   イヽ
      /. \  ==′/ |.| |
      ̄||  ヽ__/  / / ̄
      \ヽ_____ノ ノ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 20:47:24 ID:EAeR1OpL0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 20:51:15 ID:fcmufUb70
うぜぇwww
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 21:14:52 ID:NepVDwG00
>>840
動画消しやがったw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 22:24:20 ID:Mqol6rWC0
高齢運転者のマークみたいにスイーツマーク作ってくれんかな
ショートケーキかなんかわかりやすいヤツで

今は変なリボンのステッカー貼ってあるクルマは注意してるけど
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 22:41:20 ID:h5YbdyYs0
>>993
白ハン
ワイドミラー
赤(ryステッカー
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 23:07:59 ID:z0pv60590
>>993
>今は変なリボンのステッカー・・・
最近やたらと見かけるのだが、アレって何だ?
(いろいろなバリエーション有り)
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 23:26:02 ID:rrgC+ysv0
>995
アウェアネス・リボンとかいうらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3
ピンクリボンは乳がん撲滅だかそういうのだし、
イラク派遣兵の無事帰還とかそういうので意思表示をしている。
スイーツは「カッコよさそう」とか「皆がやってるから」で、意味は知らないんだろうけどな!
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 23:28:05 ID:Lild1Rol0
>>995
http://www.ribbonmagnet.jp/

ホワイトバンド臭がするが、こっちはちゃんと寄付金額を開示しているのでマトモ?
大抵の奴はファッソンでつけてるんだろうけど。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 23:32:16 ID:vKftNNzZ0
アホなミニバンとかが好んで貼ってるから俺は絶対貼らんわ
寄付に繋がるのはいいことだとは思うけどな
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 23:41:27 ID:NErrGfq+0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 00:10:49 ID:EH0YNnAkO
スイーツ(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。