【若葉】運転初心者のためのスレ Part 55【黄|緑】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 11:17:42 ID:p8zLhvWO0
FAQ. よくある質問
■エンジンがかかりません
→バッテリーがあがっているのでは?知人かJAFに救援依頼を。
■キーが回せません
→ハンドルロックがかかっているのでは?ハンドルを左か右に強く振りながらキーを回してみよう。
■バック駐車ができません
→練習あるのみ
■オービスで写真撮られたみたいです。どうしたらよいでしょう?
→首を洗って呼び出しを待ってましょう。
■煽られたみたいです。
→気のせいなことが多いです。気になるなら左に寄せて停めてやりすごしましょう。
■初心者マークは1年過ぎても付けてていいですか?
→どうぞ、ご自由に。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 11:18:08 ID:p8zLhvWO0
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 11:18:22 ID:p8zLhvWO0
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 11:46:52 ID:sZOUjdIBO
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 11:49:07 ID:sZOUjdIBO
若葉が運転していい時間帯を制限してほしい。
平日の朝夕の通勤時間帯は運転禁止!
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 17:08:35 ID:cOMcFWATO
車庫証明ってどういった手順で行なうものなんでしょうか?警官が車庫見にきたりするんですか?
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 17:38:15 ID:wnJ6O/uf0
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´HD DVD `l
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ / /
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 17:47:36 ID:BF+nBS4GO
最近はウィンカー出さないで曲がるのが流行ってるのかい?
初心者の間では
>>8 わざわざおまえさん一人の為に警察官が来ると思うのか…?
住所と簡単な見取り図書いてそれを警察署に持っていっておしまい。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 18:03:54 ID:SB6+JuJU0
車庫は委託か何か知らないけど、実際に見にくることあるよ
ウィンカー出したとしても、曲がりながらじゃ意味ないからな。
自分が後ろにいる時にそれやられたら嫌だろうに。
警察は見に来るはず
今日免許とってはじめて路上でた
みんな速すぎて涙目w
まぁあれだな、徐行のスピードで曲がったら遅いことが分かった
あと法定速度+10ぐらいださねぇと車の流れ乗れないことも分かった
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 18:52:05 ID:SB6+JuJU0
免許取立て時期は、1人でボロ車に乗って走りこんで旨くなっていくものだよw
フル乗車で、いきなり飛ばしちゃダメだぞwwwwwwwww
こないだからワイパー動かしたらギーギー鳴ってうるさいから替え時かと近所のSABに買いに行った。
事前に調べといた商品があったからそのままレジ持って行ったらレジの綺麗なネイル付けたおねーさんが
「お持ち帰りのみでよろしいですか?」ときた。
もちろん自分で交換するつもりだったからそのまま持って帰ったんだけど
言えば交換してくるのか?というかみんな交換してもらってるのか?
あんなの自分でやるもんだと思ってた。
そのおねーさんがそのネイル付けたままやってくれるんならお願いしたかも知れないけど。
>>19 交換してもらったら工賃取られるよ。
ちなみにレジのおねいさんがやってくれる訳ではなく、ピットのおにいさんがやってくれる。
オートバックスのレジのねーちゃんって、ウェスタンなファッションしてるよな。
>>16 前に車を買い足した時に車庫証明出したけど、
新規と増車の場合は見に行くって言ってたな。
買い換えなら見に来ないらしいけど。
ウチの管轄の警察は、買い換えでも見に来たぞ。
>>19 オレなら「駐車場で換えますんでゴミ処分お願いできますか?」と言う。
大抵はお店で処分して貰えると思う。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 01:30:23 ID:RrGl+7rYO
初心者の1年で若葉つけないで運転して警察に見つかった人っていますか?
俺はまだ見つかってない
若葉ちゃんと貼んなさいよ
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 11:59:36 ID:kWiolsTb0
若葉とれたけど俺の心の中ではいつも若葉だ
>17
なんでもかんでもまわりに合わせると事故を起こす。
>まぁあれだな、徐行のスピードで曲がったら遅いことが分かった
判ってないw
見通しの悪い交差点を曲がる時は徐行しないとダメ
死角から自転車や歩行者が飛び出して来たらどうするの、
止まれる自信ある???
>25
若葉無しだけでは見つからんけど
駐禁や速度超過で捕まったところで「あれ、つけて無いねキミ」って感じで
1点プラスになるパターンが多いと聞く
>>25 俺の友人は飛ばしすぎで覆面に止められたが、
計測できなかったらしく免許提示させられ
初心者なのにマークをつけていないからということで、
その切符切られた。
マーク貼ってりゃ、注意だけですんだだろうに。
俺んちには何故か来なかったけど車庫証明で警察来た奴は車庫の中物色されたりしたの?なんか気分悪いな
>>32 君のところにも来てるの
訪問する訳じゃないから車庫の所有者が気がつくことは殆どないと思う
車庫を物色なんてしないよw
>>32 物色というか
サイズが微妙な時は
メジャーで測ったりするよ
>>17 ペースを合わせるよりも安全確認を優先するべきです。
その為の若葉マークです。
確かに乱暴な右左折する人もいるけど、大抵の人は横断歩道手前位には
程々に遅くなってる(→信号で曲がっている時は除く)。
上手な人は初心者に比べ減速を短時間に行ってて徐行スピードも割りと速いと思います。
これは安全確認が初心者より早いから可能な話で初心者が同じペースでは
厳しい物があると思います。
>>32 物色w
駐車場のサイズを測ったり駐車車両の有無を確認したりするだけだw
訪問するわけでもなく勝手に計って帰るから気づかないだけ。
ちなみにうちは昼間留守の時に来てて隣のおばちゃんが見かけたみたいで車買うの?って聞いてきたわw
アクセルとブレーキって本当に間違えるもんなんだな( ゚д゚ )
ぶっ壊れたのが車だけでよかった
>>37 どんな状況で間違えたのか、教えて欲しい。
正直、想像できないんだわ。
>>38 俺もそう思ってたよ。コンビニに突っ込んだとかニュースで見て(´_ゝ`)バカジャネーノと思ってた
で、さっき家に駐車しようとして忙しくハンドル切ってたら( ゚д゚)アッー!!
踏み間違えは俺もやったことある
すぐ気付いて止めたから良かったけど車庫だったから危なかった
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 22:47:24 ID:VnlevNUe0
俺のクルマは、初代ヴィッツの派生車種だけど、
男の足には、ペダルが小さいので、
踏み間違いとまでは行かないけど、
ブレーキ踏もうとしたら、クラッチペダルに足が引っかかったことはある。
踏み間違いはATではよくある事・・・のように聞くが、未だに信じられん
俺はMTの車庫の切り替えしでローのつもりがバックのままだったって事ならある
幸い事故とか破損は無かった。これは半クラから動くMTの恩恵だろう
ギュッとしたらピュッっと出るATなんて怖くて乗ってられん
踏み間違いの経験者は相当いるんじゃないか?
ただ、普通はそう頻繁にあるもんじゃないし、踏み間違えてもすぐにブレーキ踏むから大事には至らないで済む
コンビニに突っ込んだり法面から落ちちゃうのは特殊な人
>>41 ブレーキ踏もうとしてクラッチペダルに足がかかるって
どんだけビッグフットだよw
やっぱり、よくわからんなー。
踏み間違えって、両足使ってる訳じゃないよね(右足アクセル、左足ブレーキ)?
俺も踏み間違いすることがわからない。
駐車する時は基本的にブレーキの調整のみでアクセルはまず踏まない。クリープ現象で行う
さっさと駐車したい気持ちがあるからミスが起きるんじゃないのかな。
アクセル使うから、足が右へ左へと交互に動かしているから混乱が生じるからじゃね。
>>45 教習中に一回間違えたことあるよ 怖かった
確か、
場内で、前進で段差乗り越す科目で あーもちろんAT限定ね
さぁこれから始めるべって時
ブレーキ踏んでD入れてじわじわ近づいて、とやりたいところを
D入れて何故かアクセル全力で踏んで
全力で段差乗り越した、みたいな感じだったかと
ATの人は動作の節目節目でブレーキ踏みつけたい衝動がある気がする(というか俺は)
クリープで済むならそれでいいんだけど、
アクセルちょこちょこ踏み動作が挟まるとごっちゃになるんじゃなかろか。
あれ以来「ブレーキ?ブレーキ」「アクセル?アクセル」
ってNOTEのCMみたいに毎回確認してる俺です。
段差があってクリープで調整できないバックの駐車とかたまに混乱することはある。
折角ATの話題が出てるから便乗だけど
信号赤での停止とかでかなり後ろで止まってから、クリープでじわじわ前に詰めるの辞めて欲しい
俺MTだから微速前進はクラッチ減るしアクセル踏むから燃費も悪くなる
だからといって前に詰めないと車間が凄く開くし、最悪後ろからクラクション鳴らされる
ここ数年、AT車の急増でピタッと止まれない奴が増えた気がする。あと定速走行出来ない奴
MTは燃費が良いと言うけど、ヘタクソATに合わせてたらかえって燃費悪くなるよね
俺はATでもめんどくさいから詰めない
クラクションは鳴らされたことないな
>>49 ふむ?
1速に入れてアイドリングや、2速に入れてアイドリングで充分進めるが?
1速でアクセル微開でも行けるけど。
半クラ使わなくてもATのクリープに付いていくのは容易だが?
>>50 停止距離と地方ルールによるよね
流石に10m手前からクリープで進まれたら詰めない訳にもいかないし
俺は車1台分空いた時に黙ってたら鳴らされた。混んでもいないのに
そーいえば脱ペーパーした親も言ってたなぁ
「なんで前の車ブレーキランプ点いたまま進むの?」って
>>51 クラッチ繋いでしまえば問題無いんだけど
中途半端に止まったり進んだりするから合わせ難い
1.5LのMTと5LのMTじゃそりゃ違うだろうけどさ。
今日初運転なのにガソリン少ねえ・・。スタンドとかどうやって入りゃいいの。
>>51 世の中のMT車は全て君の車と同じ低速トルクとアイドリング値か?
>>56 セルフか有人か?
車の油種はハイオクかレギュラーか?
ガソリンいれる穴は右、左どっちついてる?
現金ではらう?クレカではらう?
セルフで軽油をプリカで買うとかやらなければおk
初めてガソリンスタンド行ったときに、給油口開けようとしてトランクを開けてしまったのは俺だけでいい。
セルフじゃないとこにつっこんで、ちょっと待つ。誘導されるからそこ進んで、ドアあけて「ハイオク!満タン!カードで!」と呪文。
エンジン切って、給油口あけてあげる。待つ。
>>46 クリープがものすごく弱い車(そういう車に限って、アクセルをちょっと踏んだだけでかなり進んだりするw)もあるよ
駐車場にしても、段差を乗り越えなければならなかったり勾配が付いていたり、クリープだけでは無理な場合もある
事故はそういうところで起きるんだろう
トヨタ式アクセルはちょっと踏むだけでかなり加速するクセして
ベタ踏みでも全開にならない変テコ仕様だと聞くね。
トヨタの車がだめなドライバーを生み出すのかもな。
こんな御時世プリペイドでちょっとでもガソリン安くしねーとやってらんねーよ
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 09:52:09 ID:HI/84c4S0
ふつうの人は、ブレーキ踏み間違えませんよ
それが大多数なんです。
逆をいえば、間違える人は何回も間違えます
事故るひとは、何回も事故ります
クルマの運転とは、それほど総合能力をつかう行動です
アホには無理なことですwww
「ハイタン!満オク!ローンで!」
免許取り立ての18歳です。
今日納車なのですが、車はマークXの新車です。
男の真ん中ですw
すごい楽しみ。
ただ保険が初年度で26万ですが、高くないですか?
トヨタディーラーで入ったんですが、やっぱ自分でやるべきだったか
18で車両保険つけて26万しかいかないのか
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 11:14:37 ID:HI/84c4S0
車両保険なんて無駄いがいのなにものでもない
十代はしょっちゅう定員オーバーまで載せて電柱に突っ込んで死んでるからな
18、9で車持つ人ってたまに見るけど就職組以外は親に買ってもらってるのか?
大学の合格祝いです。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 11:51:53 ID:cFAWW3lNO
うっぜw
18でマークXはじじくさいな…
ちょっと贅沢すぎないか?俺中古車ATだぜ
好きな車だからいいけどAT・・・
やっぱり車の運転は苦労して自分でローン払い続けるから上手くなるんだよなw
> 駐車する時は基本的にブレーキの調整のみでアクセルはまず踏まない。
全ての駐車がクリープで行える傾斜とは限らない。
そもそもクリープがないATだってあるんだし。
うん、でもクリープで登れない傾斜の駐車場ってそんなに無いと思うよ。
80 :
名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/26(火) 13:27:33 ID:jNJIHPbU0
18でマークXって・・・。お坊ちゃまだね
>>79 普通にあるって。
傾斜じゃなくて段差があっても同じくクリープじゃ無理だし。
車種によってクリープが弱いのもあるからね。
もうクリープの話はええやん。
胸焼けがしそうだぜw
あのこってり感、まじで体に悪そうだよな。
ホント勘弁。w
薬物に見える時もあるw
ブライトの俺は勝ち組
左舷、弾幕薄いよ、なにやってんの!
でもニュースになるようなのはコンビニとか立駐だろ?
クレープで無理って事はないんじゃ。
ブリーフは無理
89 :
7分:2008/02/26(火) 15:21:47 ID:1zHhl2/lO
右折すんのタイミングミスって少し出るの遅れてその時後ろにも車がいて
その車と並んだときのぞき込むようにしてみてきよるんよ
初心者マークもつけてるしこうやっていちAのぞき込んでみてくるやつってしんだらいいのに
他人の批評する前に、自分の運転の腕を磨きなさい。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 15:39:32 ID:HI/84c4S0
トロやつは抜かせばいいだけの話
こんなタコに付き合ってられねえwwwwww
>>89 イカの解釈で良いでしょうか?
右折のタイミングミスって出るの遅れて後続車に迷惑をかけました。
右折後、その後続車が自分を追い越す時、馬鹿にしたように覗き込んできます。
申し訳無いとは思っているけど、こちらは初心者マークもつけている訳だし、
「一々馬鹿にしてくれるなバカヤロー!」、「お前も昔は(ry!」・・・。
自分はやっちゃった時、気まずいので「ごめんなさいランプほしい!」って思います。
>>93 気にしなくていい。
無理して突っ込んで事故しても、後ろの車が責任持ってくれるわけじゃない。
迷ったら止まっとけ。
ペーパードライバー講習受けて車に乗り始めて約1ヶ月経った。
若葉マークつけて遠くのスーパーまで毎日買い物行ったら
やっとこさちょっと慣れたかなって実感
若葉マークつけて走ってると色んな人がどうぞって譲ってくれる。
みんな優しいドライバーさん多くてびっくり。
もう少し慣れてきたらオイラも初心者には譲ってあげられる人になるぞ。
>>93 同じくごめんなさいランプほすぃ・・・。
たまに走ってると「遅くてごめんなさい!」ステッカー貼ってる人いるなぁ
右折なんて自分のペースでやれよ。
後ろ気にして焦って右折なんて事故の元だ。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 17:54:11 ID:HI/84c4S0
ハザードなんかつけなくていいからサッサと加速しろよと思うwwwwwwwwwww
一旦止まれば、脇車入れるのが当たり前
今日免許とって始めて車のった…
思ったのはクラッチの繋がりが良すぎ!
教習車ってやっぱクラッチ減りまくってるんだなぁと。軽だからなのかな?
アクセルブレーキクラッチの遊びも全然違うしハンドルも軽かった。
結構練習しなきゃなあ。
うちのほうのバスは発車するのを無理に追い越さず後ろで待ってると
サンキューハザード出してくれるんだよ。
今までメガネだったけど
車運転すると陽が眩しいとサングラスしたいけど
付け替えるの面倒だよね。
車運転するのを機にコンタクトにした人とかいる?
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:59:16 ID:MnirvV8+0
そっか
クリープでネスカフェブライト
ブライトはブライトさんで
弾幕薄いよなのかwww
>>101 オーバーグラス、というものがある。
眼鏡の上からかけられるサングラスで、ゴーグルみたいな感じ。こんなの。
http://www.wadamegane.co.jp/overglass.html 自分も眼鏡だが、スポルディングのやつをダッシュボードに入れているよ。
クリップで付けるタイプのカバーのようなものも試したが、信号待ちの間にさっ
と付けるという訳にはいかないので、安売りのオーバーグラスを見たときにつ
い買ってみた。
偏光のやつが欲しくなってきているが、どのくらい違うんだろう?
104 :
103:2008/02/27(水) 00:24:20 ID:yzuYbx0a0
直リンしてしまったすまん。
>>103 こういうの有るんですね。
メガネもオサレで付けているんじゃなくて必要に迫られてなんで
オーバーグラスなんてもんがあるの知りませんでした。
こういうのは便利そうですね。
情報ありがとうございます。
>>102 ちゃんと書け
左舷、弾幕薄いぞ!なにやってんの!!
今の時期にコンタクトだと、眼が乾いて開けられなくて危険な事がある
>>101 コンタクトの方が、視野は広い気がする
眼鏡だとしっかり顔向けないと見えないところが、コンタクトだと目を動かすだけで見える
目が乾くのには激しく同意
度が強いメガネしてるとたまにコンタクトにしたとき幅感覚が混乱するww
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 11:52:15 ID:JTzf4A0lO
運転してきた。
(´・ω・`)スーパーの駐車場混んでて恐かった…。
>>101 度つきサングラスもつくれるよ。
ただのメガネより高くなるが、使い勝手は良い。
>>103 偏光は晴れた日中や夕方に見やすいよ。フロントガラスの写り込みもなくなるから
目が疲れない。レンズの色はグレーがいい。信号の色もわかりやすいし、大抵のシチュエーションで見やすい。
オレはダイソーで売ってたクリップ式だよ。色はブラウン。
跳ね上げ出来るからトンネル多い区間も安心。
>>111 >手をクロスさせる方法なのでしょうか?
yes、手がハンドルの下の方にきたら持ち替えろってことみたいだね。
でも、自分のやりやすい回し方でいいと思う。
でも逆手ハンドルはだめよ
教習所じゃないんだから自分がやりやすいようにやればいいんだよ
ブレーキも今回のJAF雑誌でこもちゃんが
かかとつけて踏むよう推奨してた品
またループか
ブレーキはかかとをつけて踏むのではなく、踏んだらかかとがつくってのが理想的な踏み方だと思う。
まぁ教習所じゃないんだから自分がやりやすいようにやればいいんだよ
あんま初心者のうちから何でも自己流でやってても変な癖がついちゃうけどね
>>101 俺は基本的にコンタクトで、たまにメガネで乗るけど
コンタクトのほうが視界が広くて運転しやすい
目が乾く件は、カピカピになる前に目薬さすからあまり不便に感じないよ
まあ、エアコンの風が顔面に直撃とかは避けた方がいいね
まあ一転に集中して周囲が見える周辺視野が余程優れてないとあんまり変わらないけどね・・
コンタクトは酸素不足による復活することはない内皮細胞の減少が怖い。
左右不同視でなければ眼鏡にしたいのが本音。
多くても1日12時間以下にしてるよ・・・
>>123 そうそう…それが怖い
しかしもう7年くらいコンタクト使ってる
酸素透過性が高いのにすれば大分安心だよ。
>>125 次新しいの買うとき医者に言ってみるね
今メダリストプラスの2week使ってるんだ
渋谷在住ですが、近くでまともな駐車場が最低ランク
でも5万超えてます・・・・
車、ほしいけど維持費が無理っす。
みなさん借りてる駐車台いくらですか?
>>127 5000円
庶民は都心じゃクルマ持てないよ
>>127 西風だかのマンガで自分が住んでるアパートより
駐車場のほうが高いなんてのがあった気がする
そのまま半蔵門線下って二子新地にでも住みなさい
神奈川だと言うだけでアホみたいに物価が下がるぞ
>>127 8000円
周囲の相場と比べてかなり安いが、そのかわり狭いw
持ち家なので駐車場代0円。あと4台くらい置けるスペースある。
渋谷とか絶対住めねえw
132 :
101:2008/02/27(水) 17:16:11 ID:86qQkvQL0
今日は天気が良いな〜とかって運転していたのに、
カーブを曲がったらいきなり
「ちょww眩しすwww」みたいな事になった時に不便だと感じたんですよね。
結局はサングラスも、オーバーグラスも掛けるという一手間あるんで代わりは無いですよね。
それだったら、前もってサングラスしてから運転すれば良いんでしょうけど。。。
>>118 ブレーキの踏む基本はかかとを浮かせないといけないんだぜ
けど足がだるくなるから普通やらない人が多いと思う。
かかとつけないとブレーキの微調整が出来ないしな・・・
微調整するようなブレーキングのときにはそれほど支障ないから
まだいいだろ。問題は
・フルブレーキングするような場面で踏む力が不足する恐れ
・かかとの位置を固定したままで足先だけ左右に振ることによって
アクセルとブレーキを踏みかえると、踏み違いなどの誤操作の元
とかだから。特に後者のクセがつくのがよろしくないとは思うね。
そういう意味でも「基本は大切」ってことだな。
>>136 MT免許持ってるなら
かかと付けずにブレーキ微調整できてもよさそうな気がする
>>132 俺は車専用に度入りサングラス作ったよ
晴れた日は車に乗り込んだときにすぐサングラス装着
普段用のメガネはそのままサングラス用のケースに入れておしまい
まぁオープンカー買ったから買ったんだけどねw
度入りだと高くなるけど2万円程度で作れる店が主流になってきてるし作ってみたら?
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 00:02:11 ID:dlN7z+NQ0
>>141 たしかに上の空で運転してることってあるよね。
なんか、別のこと考えながら。
それでもカーブでは無意識にハンドル切ってるし、
前のクルマの減速や加速にあわせてアクセル緩めたり踏んだりしてるし。
ふと我に返って、ああ、いま60km/hでずっと走ってたんだってことに気付いたりする。
毎日ネコの腹を足で踏んでじゃらしているせいか、踵浮かせてても力の微調整が出来る。
別の理由(判断の遅れ)でカックンしちゃう事はありますが・・。
そういえばギターの速弾きも手首や小指をボデーボディーにつけないスタイルだったな〜。
>>126 俺はO2オプテクス?だったかな。透過性が7倍くらい高い。詳しくはググってみて。
少しメダリストとかよりは固めのレンズだから最初は異物感あるけど慣れると思う。
乾燥にも強いよ。運転向きだと思う。
>>134 教習所ではアクセルはカかとつけると習ったが
ブレーキはそう習わなかったな。
>>127 都会はそんなに高いのか・・・うちのほうじゃその金額で部屋借りれるよ
駐車場は6000円です
半年で2万
狭いが9000円ダナ。軽専用。
車に乗るために駐車場まで電車で通ってる知り合いなら知ってるw
それはw
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 11:18:17 ID:X8phES6vO
タイヤがパンクしたんですがガソリンスタンドで新しいタイヤに交換ってどきますよね?
その場合いくらくらいかかるものでしょうか?
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 11:23:25 ID:dlN7z+NQ0
>>151 あなたのタイヤのサイズは?もしくは車種は?
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 11:30:22 ID:0eJ2cEOi0
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 11:32:41 ID:X8phES6vO
車種はマーチです。普通のサイズのタイヤだと思うんですが・・・
雪国なので新しいタイヤもスタッドレスでお願いしようと思うんですが何分財布が・・・
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 11:33:33 ID:fmK1jEWGO
>>151 GSでパンク修理するなら1500円前後で済むよ!
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 11:36:50 ID:fmK1jEWGO
サイドでなければ基本的にパンク修理可
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 11:42:02 ID:X8phES6vO
すいません、パンクの定義というのもよく分かってなくて;
どうもホイール?からゴム部分がはずれてるみたいなんですが、これでも交換じゃなくて修理で済むでしょうか?
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 11:48:44 ID:fmK1jEWGO
パンクしたのは走行中?
それとパンクしてから結構走っちゃった?
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 11:52:20 ID:fmK1jEWGO
ちなみにもし外れているだけだとしたら、バール何か使えば自分でも直せるよ!
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 11:56:39 ID:X8phES6vO
左折寸前で深い溝に落ちてそのまま左折してしばらく走りました。なんとかコンビニまで走ってスペアタイヤに交換中です。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 12:01:19 ID:fmK1jEWGO
連投すまんが、1度スタンド見てもらった方が良いね!まずパンク修理でお願いして、ダメならタイヤ交換でしょ!
新品スタッドレス買うとなると、マーチだと175-65-R14くらい?だから、1本8000円(工賃込)〜だと思います!
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 12:05:21 ID:X8phES6vO
丁寧にありがとうございました。
とりあえずスペアに交換が終わったらスタンド探してみます!
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 12:07:31 ID:fmK1jEWGO
深い溝?ホイールまで歪んで無ければいいけど…
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 12:12:25 ID:fmK1jEWGO
いえいえ礼には及びませんよ。
スタンドだとタイヤの在庫が少ないのでカーショップが近くにあるのならばそっちの方が良いと思いますよ!パンク修理するにしても殆ど同じ価格だと思うし。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 12:13:53 ID:VOjsJs1yO
BMにぶつけてしまってヘッドライト1つと、その周辺に傷凹みがついてます。10年くらい前のやつで100万くらいしたらしいんですが、いくらくらいかかりますかね?
やっぱ20万とかいっちゃいますか?
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 12:26:42 ID:j9oEXic9O
状況がよくわからんのだが?
保険屋には連絡した?
下手に相手と交渉するとぼったくられるかも。
面倒事は保険屋にオマカセでいいんじゃない?
>>157 それってパンクじゃなくてタイヤが外れただけなんじゃ、、、
ていうかホイールとか下回りとか
そっちのほうが心配
一度全部ディーラーか修理工場へ行ってみてもらったほうがいいと思うぞ
>>165 やってしまったのなら値段の心配より
謝まりかたとかそういうのを心配したほうがいいんじゃない?
どっちにしろ向こうが見積もり取るのだろうから
だまってそれ払っておいたほうがいいよ
保険屋に電話した?
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 12:28:21 ID:fmK1jEWGO
その辺の質問は板金塗装スレで聞いた方が早いと思いますよ!
169 :
165:2008/02/28(木) 12:36:59 ID:VOjsJs1yO
会社の車で上司のBMにぶつけてしまって…
まだ言ってないんです。傷凹みはそんなひどくないんですけど、ヘッドライトが割れてしまって交換しないとダメな状態です。ライトは壊れてないです。
なら会社の保険だろが
携帯いじってないで
すぐに直属の上司か車管理してる部署に報告しろよ
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 12:54:32 ID:X8phES6vO
さっきのマーチの者ですが、どうやらパンクではなくタイヤがはずれたみたいでした。
修理は無理ということでタイヤは処分、ホイールは持ち帰りということになったんですが、三、四軒まわってもスタッドレスはもう置いてないとかタイヤ一本だけは無理と断られてしまいました。
ずっとスペアというわけにもいかないですし普通タイヤにするべきでしょうか?
>>172 するべき ってのは変でしょう
まだスタッドレスが必要な地域なら
1本はムリでも2本なら売ってくれるとこも
あるかもしれませんよ
事故って真っ先にここで相談してる姿ってかなり情けないよな
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 13:03:15 ID:X8phES6vO
そうですね、ありがとうございます。
あとホイールはあるのでこれにタイヤつけてくださいと言えばいいのでしょうか?すいません、車の知識がないもので・・・
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 13:39:02 ID:fmK1jEWGO
通販なら一本からでも買えると思いますよ!
それかタイヤ専門店に行けば一本からでも売ってもらえると思います。
GSではなく、オートバックスとか行くのも手かと。余り詳しくないが。
あと、怪しげな中古タイy・・・
責任はとらんぜよ。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 14:00:16 ID:X8phES6vO
たびたびマーチの者です。
かなり走りまわった揚げ句タイ〇マンに駆け込んだところ、ホイールもダメだということで(確かに歪んでました)新品スタッドレスと中古ホイールで見積もってもらい、何とか手持ちで大丈夫そうでした。
旦那が車には厳しいのでなんとか知られずにすみそうです;−;
女かよ
ぶっちゃけ、車に厳しいならバレルと思うョ
バレるだろうね
バレるでしょうね
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 15:58:35 ID:yi+z9vHqO
バレないに1000点
いや別のタイヤ付いてんだからバレるw
砂をかけよう!
タイヤもホイルも変わってりゃ
普通にバレルだろw
つか、タイヤはずれるような事故したら
まっすぐはしらんのじゃ?
結局、バレないようにって魂胆なワケだから
始末が悪いわ、、、
つーか、正直に言って全部交換しとけよ。w
最低限前のタイヤは同じ銘柄・サイズで統一しとけよ。
タイヤよりホイールが変わってる時点でバレるだろw
>>178、ネコが飛び出して来てハンドル操作誤ったと言うんだ。
ネコ好きなら許してくれるはず。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 18:18:37 ID:dlN7z+NQ0
たかだかタイヤ換えたくらいのことで夫婦喧嘩しないように。
たいしたことじゃないんだから。
ぬっこぬこにしてやんよ。
その旦那の好きなものリストの食べ物と飲み物準備して謝るだわさ。
鉄っちんでホイールキャップならホイルからはばれないでしょ。
タイヤも全く同じ銘柄ならばれないかもしれない。
消耗具合で、詳しく見ればバレルでしょうけど。
てか左右で違うタイヤで大丈夫か?
質問です。
自動車学校では、車線の中心に運転席が来るように位置をキープして走れ、と習いました。
でも道行く車はそんなに左側を走ってないような気がします。
実際は、どのくらいの位置で走るのが一般的なのでしょうか?
>>193 場所によりケースバイケース。
歩行者が飛び出してくる可能性がある所ではセンター寄り。
ブラインドで対向車がはみ出してくる可能性がある所では左寄り。
何かあった時に、よけ易いライン取りをするべし。
>>193 車線に余裕があれば、やや左寄り
余裕がなければど真ん中
実際には余裕があればみんな好き勝手走ってるから、なるべく前の車に合わせつつ、
近いうちに右左折の予定があればそっち寄りだったりする感じかな
>自動車学校では、車線の中心に運転席が来るように位置をキープして走れ、と習いました。
それは流石に極端すぎると思う
センター寄りは下手くそに見られそう。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 22:51:50 ID:dlN7z+NQ0
煽るクルマは、自然にセンター寄りになって、ひたすら前をうかがってる。
>>195 俺ん時も、体が車線の真ん中に来るようにって言われた。目安だけどね
まーそうするのも最初だけだって。極端にならないよう、大体真ん中を走れればおk
あんまり偏って走ると、曲がるのかな?と思ってしまう。外側線やセンター割ってる奴は特に
んで暫くフラフラ走った挙句横に寄りつつ減速。抜くかどうするか迷ってると曲がりながらウインカー orz
走る場所も大切だけど、初心者は寄ったり減速するよりもまずウインカーで意思表示が大事
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 05:49:44 ID:wQdEWKdbO
免許取りたてで若葉マーク付けてるんですけど、たまに煽られます。流れに沿って普通に走ってるつもりなんですけど。。煽られる奴が悪いんですかね??(>_<)
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 08:41:55 ID:9Iv9Na4P0
都内で道に迷ってかなり狭い路地を「歩行者に当たらないように。電柱に擦らないように」って細心の注意で徐行運転。
で、なんとか抜けきって広めの道路に左折したら、ちょうどお巡りさんがいてストップサイン。
「君、いま左折して来たよね?」
「はい」
「そこ一方通行だよ。途中に大きな標識と看板もあったのになんで見落とすかなぁ」
「すみません・・・」
運転が2回目ということもあり警告ですみましたが、あそこで対向車が来てたらバックで戻らないといけなかったんですよね?
土地勘の無いところは怖いです。。
201 :
193:2008/02/29(金) 08:46:09 ID:gt2xUC900
>>194-198 ありがとうございます。
車線中央に運転席が来るように、というのはかなり極端な指示なんですね。
車線の中をなるべくふらふらしないように気をつけて走っているのですが、
どのあたりをキープなのかを少し疑問に思っていました。
ケースバイケースで空気を読んで、意思表示は早めに。
心がけます。
>>199 うしろ気にしすぎるど前がおろそかになるからあまり気にせずに・・・
>>201 車線中央に運転席というのは極端じゃないぞ。w
基本は車線中央から若干左よりなんだが、教習所で習った通りにしてると大体この位置になる。
基本それで、右左折時や幅の余裕が無い道、危険を感じる道の時に調整すればいいだけだ。
>>199 俺も初心者だけど全く気にせず走ってるwww
バカがwwwとでも思ってスルーしとけ
気にせず走るのも同類の馬鹿だろ
煽られる原因を見つけたりするのも向上の一つだろう
つか初心者の煽られた云々はただの勘違いである事も多い
免許を取って3ヶ月。
やっと度胸がついた気がする。
これまでは後ろが気になって、
急がなきゃ、といつも焦っていたが、
だんだん、多少待たせてもいいか、と
思えるようになった。
焦るあまり、周りがよく見えていなかったという反省も
活かし、多少待たせてもちゃんと確認をしっかりしよう
と思うようになった。
というか、待たせているのだろうか。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 15:40:26 ID:W+nU2JNs0
コピー機使っていて、後ろに並ばれると焦る人は
クルマでも後ろを気にしすぎる。
まあ、性格の問題ですよね。
ATMで同じかもです。
車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ただ、保険は明日からなので今日は我慢!!
なるほど、そうすると自分は運転に慣れてきたら煽る方かもしれないんだな、
気をつけよう。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 18:32:01 ID:Tusaxao+0
>>208 レジも気にする
俺のせいじゃなくても気になる
むしろ前走車が若葉の人だったら車間をあける
煽られてもなんとも思わない俺は鈍感なのかな?
たとえ自分が渋滞を作ってるとわかっても制限速度を超えようとは思わないんだよな
自己中かもわからんが3点を死守しなきゃいけないし邪魔だと思うなら追い越してくれって思考だわ
3点を死守って?
俺なら0点を死守するが。
・免停前歴1回で、4点で免停になるから3点を死守
・免停前歴3回で、4点で取消になるから3点を死守
どっちかじゃね?
後者の場合は、点数が持ち点からの減点と考えてる
かなり詳しい人に質問
当方AT(4WD)19年式
この前下り坂で走行中にパーキングに入れてしまいました(Lと間違った) 。
時速は20`位。
コトコトなり、すぐさま気がついてDに戻しました。
その後特に悪い症状はありません。
大丈夫かな?
(一応もうすぐ6ヶ月点検なので、そのときディーラーに言ってみるつもりですが、
仕事の都合で明日にでも、というわけにもいかず誰か詳しい人お願いします。)
なんでLに入れようとするのにPになるかがわからんwww
まったく逆の方向じゃねーかw
>>219 気になるならディーラー持っていったほうがいい
>>220 最近ストレスたまりまくりでな、急で曲がりくねった雪道の下り坂でついうっかり。
もう鬱に成りそうです。
>>221 下の2行の通りです
どういう異常が出てきたら要注意かな?
>>193 亀レスで申し訳ないんだけど、自分にはとても役立ったので・・・
ある本に書いてたんだけど、10メートルくらい先の車線のど真ん中に
自分を誘導するつもりで運転すると、死角や目の錯覚で車線の真ん中を
走ることができます。
自分の真下が車線の中央というのであれば、もちろん車は左寄りになります。
「10メートルくらい先」というのがミソです。
車線の真ん中をきちんと走れてる人は、無意識にやってることだと思います。
ちなみに自分の両肩に左右の後輪があるとみなすと、バックや方向転換が
正確にできます。
以上、右ハン・セダンの場合です。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 22:49:32 ID:ublU6cGL0
>>217 は反則点数は減点ではなく
加点だという事を言いたいと思われ。
ってか何度目だよこの話題。
ところで、勤務先の近くにY字の交差点があって、
下から上に向かって走ると、Yの上半分のVの部分の中央に
車両進入禁止の標識が立ってるんだけど、
これは普通なら右側への進入を禁止してるんだよね?
規制標識は進行方向左側に設置されるものと判断して
左に進入したら、対向から思い切りパッシングされたんだが
どういう事なんだろう。
たったいまニュースで、またAT車がペダル踏み間違えで深さ3mの用水路に落ちたって
運転者は30代の女性。子供も乗っていたが母子共に怪我は無しだそうだ
単独事故だからいいけどさ、店とか小学生の列に突っ込んだらどーすんのかね
>>228 / )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ < 馬鹿共に車を与えるな!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 01:20:22 ID:Tjz0k7WmO
免許とりたての友人が急ブレーキ踏んで煽る車を追突させた。そんで煽ってた奴が迷惑運転何ちゃらとかで100%悪いことになり、友人が慰謝料等々もらうことに。。ちなみに煽ってた奴は病院送りで友人無傷…この結果って正しいの?!
とにかく車間を開けるよろし
>>230 わざとブレーキふんだんじゃなくて、前方に何らかの危険だったりとかを察知しての結果だろ?
だったら全然問題ないと思うぞ。
233 :
193:2008/03/01(土) 07:33:00 ID:B3CiGXXh0
>>225 亀だなんて。レス嬉しいです。
自動車学校の先生が言いたかったのもそういうことなのかな。
意識してみます。ありがとう!
>>230 緊急回避が立証+初心者って事だろね。
初心者を煽るヤツには同情の余地無しだな。
俺の車にはATのスポーツマティックが付いてます
下り坂でレバーを体側に引き寄せおもむろに前に倒し込むとシフトダウンします
坂道でシフトダウンしようとレバーをおもむろに倒し込む際に
体側にレバーを引き寄せるのをすっかり忘れており
気が付けばNに入った状態で坂道を下ることがあります
坂道を下る際にシフトダウンするつもりが
誤ってNに入れたまま走るのは車にとってダメージが発生するのでしょうか?
>>235 ちょっとぐらいなら平気
変速しないからすぐわかるだろうしw
どのぐらい大丈夫かは取説に書いてあるんじゃない?
>>236 レスありがとうございます
今から説明書読んでみます
今後は注意して乗りたいと思います
ありがとうございました
>>690-691 俺も免許取って8ヶ月くらいだけど
実際車に乗ったの指で数えれるくらいだw
笑えねー
誤爆した。はりなおしてくる。
>>235 走行中にNに入っても、エンブレ効かなくてすぐ気づくし、大丈夫。
(まさかNのまま坂を下り続けないよな?)
D位置に戻すときに焦って直ぐに入れずに
ブレーキでしっかり減速してから入れればおk。
片側二車線の左車線を走っていたら、4、5台先に都バスがいたので
右に移り、バスを追い越そうとし、ほぼ併走しかけた時、
バスが幅寄せしてきた。ブレーキ踏んで様子を見ると、原付を避けたらしい。
この時、バスはウインカー無し。再度バスを追い越そうと加速し始めたら、
バスも加速して、右ウインカー出しながら寄せてきたので
バスの後ろをかすめるように、とっさに左車線に移り、接触さけたけど・・・
二度目のバスの追い越しかけた時、バスの右後ろにいたんだけど、死角に入ってたのだろうか?
普段、都バス等には、出来るだけ譲ったりしてるけど、昨日はちょっと焦った。
>>241 後ろなら、死角ではないと思う。
ウインカーの有無が分かるような位置ってことは明らかにバスより後ろだから、
バスとしては問題ないという判断だったのでは?
バイクを抜くための幅寄せ程度なら、右車線の車がちょっと右に寄れば並走可能だし。
(一般車はよくやってる。バスがウインカーなしでやるのは問題かもね)
車線変更の件も、バスも加速してるってことは後ろにいるのが分かった上で
その前に入ろうとしていたのではないかな。。
路線バスはトラック上がりの人も多いみたいだし、少々荒い運転の人も見かけるから
あまり近づかない方がよいと思う。
つか、わざわざ左車線に行かなくても、加速をやめるかブレーキを踏めば接触は避けられたのでは?
>>444 それを言ったら道路交通法なんていらないんだって
ロングパスすぐる
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 17:24:10 ID:FyglZQZA0
ミゾwww
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 17:26:38 ID:FyglZQZA0
>>241 バスは馬鹿が多いからな
優先扱いだから、調子こいてんだよ
まあ、トロいから即抜かせばいいだけさwwwwwwwwwwwwwww
444に期待
>>238 ロングパスですな
俺は何とか理由付けて毎週乗っているよ
バック駐車ってやっぱり難しい。
両サイド車が泊まってる所には入れるの得意なんだよ。
がら空きの駐車場は苦手。
例えば左にハンドル切ってバック駐車するとき、サイドミラーに映る駐車場の白線が混乱する。
無理せず窓開けて後ろ見ながらバックしたら?
がら空きだったら別に白線気にしなくていいんじゃ?踏んでも最終的に枠に入れば
がら空きなら、ぶつける心配せずに何度も切り返せばいい、と気を楽にしてみたら?
バックで入れたことがない
そろそろ練習しないとまずいな
>>254 わかる
すげーわかる
俺も車という目印があると楽なんだけど、それがなくなるとダメになるんだよねぇ
どうも線だけだとうまく駐車できない…
>>259 わかってくれるか
がら空き状態でもすんなり決めたいのよね
んなバカな、と思って自分のケースを思い出してみたら、
確かにガラガラの方が白線を踏んで切り返すことが多かった
ミラー下げてやれば?
スレ違いな質問ですみませんm(__)m
昨日、駐車方法で揉めた相手が帰り際に自分の車の横、ナンバーなどを携帯のカメラで撮ていきました。
これから先、何か嫌がらせを受けそうな気がして不安で仕方がないのでナンバーを変えようと思っているんですが、費用はいくらぐらいかかりますか?
あと、ナンバー変更に必要な物とかあったら教えてください
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 03:53:23 ID:9H3Pw+stO
若葉マークってダッシュボードに入れときゃ貼らなくてもOKなん?ってかみんな免許取って1年間ちゃんと貼ってんのけ??1年以上経ってる者もどうしてたか述べなさい。
>>260 だから、窓開けて運転席側の白線を見ながら入れればどうって事はないだろう。
それがダメならバックモニター付きにしなよ。運転は上手くならないけどなw
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 07:20:46 ID:cyIxA06Z0
>>255 おまえ、馬鹿か
まさか、窓あけて首出すのか?
そのうち、側の障害物でアタマが潰れるだろうな
そんな運転するやつはド下手の糞ジジイくらいだ
>>265 若葉マークはちゃんと目立つ箇所に貼ろうな。 ダッシュボードの中に入れておくだけではダメ。
初心者だから仕方ないが、教本ぐらいは読もうな。
若葉マーク貼らずに何か違反したら、初心者講習受けないといけないし(免許習得後運転歴一年以内)。
あと、運転に自身がなければずっとマーク貼ってればいいかと…。
張るの恥ずかしいから1年間乗らなかったよ。
水を差すようで悪いんだが。
去年、初心者期間終了1ヵ月前に移動オービスに撮られたんだが、若葉マークつけてなかった。
表示義務違反もくらうかと思ったんだがお咎め無しですた(^ω^)
街中で若葉マークなんて1日に1回も見ないなあ
つけてない人が殆どかと・・
教習所卒業する時に若葉マークをもらったけど、教官も
「みんななるべく付けてね・・・」と苦笑しながら言ってたなあ。
もうすぐ納車されるんだけど
車に乗っけておいた方が良いものって何かある?
地図とか?
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 10:09:38 ID:6OrTy38P0
カメラ
路側帯よこぎるとき、下がぶつかりました…走ってて特に以上ないです。
点検した方がいいですか?
車検の新しいシールが送られてきた
自分でフロントガラス内側に貼らないといけないのだが
元々どういう風に貼ってあったのか良く思い出せない・・・
真ん中の一番上から少し下がったところに貼ればよいですか?
>>264 簡単に説明します。
T字路に駐車して立ち去ろうとした人を注意したら帰り際に何枚か自分の車の写メ撮られました。
ガラが悪い女だったからあとで車にイタズラされたりするのか不安なので明日ナンバーを変えに行こうと思ってます。
逆に、2年目以降で初心者マーク貼るのも違反じゃなかったっけ
自信が無いからって貼り続けてる人が結構いるみたいだけど
>>279 法律には特に規定がないため、違反ではない
>>280 それもあるし、ドライブ中に何か珍しいものを見つけることもあるじゃない
あと、窓ふき(車内外用)。冬は曇りやすいし。
雪国ならアイススクレーパー
懐中電灯。下回りの点検用など。
マグライトは、いざというときには武器としても使えるw
メモに筆記用具。これも事故った時用だが(相手の住所電話番号などを控える)、
その他にも何かと使い道はある。
>>281 なるほど、話しのネタにカメラって事ですね。
・カメラ
・窓拭き(内用、外用)
・アイススクレーパー
・懐中電灯
・メモ帳、筆記用具
ですね。
他にも有ったらみなさん教えて下さい
カセットがあったらいいね。ラジオだけだとつまんないし。
置く場所あるなら折りたたみ傘もあると便利だよ
最初から雨なら傘持ってくが、途中から降られると車から降りるの嫌だからね
高いのだと勿体無いから100均のでおk
あとは車載ジャッキと△板は車に入ってると思うけど、軍手もあると便利
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 13:41:11 ID:R9jyXrTo0
駐車場に車とめたとき、
ねんのために、
両サイドの車を、ケータイのカメラで撮影しておくクセのある人いる?
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 13:53:55 ID:cyIxA06Z0
教習所の教本と応急三角巾を一応載せてる
役に立った事はないけどw
>>283 ブースターケーブル
けん引ロープ
一度も使ったことはないし、必要なときはJAFを呼べばいいのかもしれんが、
念のため載せてる。
>>277 いつもは俺だけど今回は俺じゃないYO!
すみません、質問します
今日ターボの効きがおかしくてエンジンルームを覗いたら
ブローオフのブースト圧から引っ張ってるゴム管の付け根(ブローオフからでている細い管)
がちぎれていました
どうすればいいでしょうか?
ヤクオみてもないし アペックスのHPにはもう載っていませんでした
>>284 同乗者がステカセキングなので必要ないかな。
>>285 なるほど、確かに。
同じ買うにしても降ってからだとお店に行くまでで塗れますしね。
軍手も忘れがちなとこですね。
>>288 教本はお守り代わりになりそうですね。
>>289 あー、そういうものも必要なんですね。
重くなっても載せときます。
いつ、フラグ的展開になるか分かりませんしね。
>>294 軍手は2組あると楽だよ。誰かに手伝ってもらえるかも知れない。
ブースターケーブルは80A以上の奴お勧め。
細いとアツアツになるそうだ。3kぐらい。
牽引ロープは引っ張る大きさで変わる。
2tぐらいで3kぐらいだったと。
輪留め、△は800円ほど。
>>283 @カメラ ・・・入れてない (入れようかな〜)
A窓拭き(内用、外用) ・・・入れてる(ボディー用も)
Bアイススクレーパー ・・・入れてない
C懐中電灯 ・・・入れてる
Dメモ帳、筆記用具 ・・・入れてる
イカついか
E鳥説(車やナビ)
F保険の証書
Gティッシュ&ウェットティッシュ
Hゴミ袋(スーパの買い物袋)
I携帯充電器
DQNが絡んできた時のためにカメラもっとくといい
昨日のことですが、
片側2車線の道路を走行中に、(自分より少し)遅い車がいたので、
追越車線を使って抜きにかかったのですが、後ろか速い車が来てたぶん4、5秒待たせてしまいました。
自分が走行車線に戻って、速い車が抜いていく際に、左ウインカーを2、3回点けられましたが、
これは遅い車は左走っとけって意味でしょうか?
出きるだけ周りに迷惑を掛けないように注意はしていたんですが・・・orz
>>254みたいな人って、ひょっとして左右のミラーの角度がおかしいんじゃない?
パッと見て「真っ直ぐだ」と感じる角度って、けっこうきちんと調整しないと合わないよ
おれは合図制限違反が怖くないぜってアピールだよ。下手くそにありがちなこと。
ってか、出てきそうな車が合ったらパッシングするけどな。
パッシングもできないド下手だったんだろ?下手な奴がいるなってスルーしとけ。
>>298 単に、追い越しが終わったから左に車線変更しようとしただけじゃないの?
「追い越すから先に行かせろよ」の意味なら普通は右ウインカー
>>294 それらの車載品を入れるケースも欲しいところだね
カッコ悪くてもいいなら、段ボール箱で充分だけど
>>298 車線変更しようと思ったけどやっぱりやめた、ってとこじゃない?
そのウィンカーつけたときにこっちガン見されてたんなら邪魔なんだよってことかも知れんけど。
別に気にすることないよ。
悪いことしたわけじゃないんだし。
>>301 右をかっとばしていきました。(自分の前には見える限り車なし。)
ただ、ベタづけされたわけではなく、適正な車間距離をとって待っていてくれて、
自分が走行車線に戻った後、一気に速度を上げて抜いていきました。
もう少しスムーズに抜けるように精進しないと・・・
>>295 確かに軍手は2組がいいね。俺は運転席のドアポケットと後ろの工具箱に入れてる
必要最低限のでもいいけど、ブースターケーブルはトラックにも使える奴、牽引ロープは6t位は欲しい
2t用だと、1tの車引くんでも引き方によっては切れる可能性があるから・・・
>>298 合図の意図は不明だが、後ろから速い車が来てるのに横に出るのは良くないよ
特にブレーキ踏ませるのは× そうでないなら別に気にする事は無いと思う
ペーパー10年運転歴2週間で事故りますた。
どうもセンターに寄るので意識して左に寄せる様にしてたら、
右カーブではみ出て左路側にある標識の鉄柱に引っ掛けてちゃったよ・・・(つд`)
引っ掛けたのが人じゃなくて良かったとしか言いようが無い
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 01:06:06 ID:izlOKkG/O
たった約3時間の内に数台から必要以上のクラクション,パッシング,煽り,幅寄せと様々な形で攻められ、免許返上しようかと本気で悩む19の夜・・
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 01:16:32 ID:lAu1V8cwO
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 01:20:59 ID:kjFCfKO0O
免許取って6年たつけど
若作りで若葉マーク着けてる俺って痛い?
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 01:55:11 ID:2Heu7BLjO
幅寄せは結構あるなw
俺は寄せ返すが…DQNだと思わないでくれ
寄せ返したら逃げてくぞw
地域とか時間帯にもよるのかね?
東京都心部で4ヶ月ぐらい青葉付けて乗ってるけど、そこまで理不尽なクラクション等はないな。
鳴らされる時は自分でもやっちゃったって認識ある時だし。
煽りについては俺が気づいてないだけかもしれないけど。
ぶっちゃけ都内は、全体的にマナーが良いです
わりと歩行者にも自転車にも譲るし
だから逆に、一部のタクシーとかが目立ってしまうんだよな・・・
ていうか青葉ってなんだよ、青葉ってw
>>312 指摘されるまで気づかなかったw
サーセンw
(;´Д`)ハァハァ
>>306 まったく仰る通り。
他人を巻き込まずに自分も怪我なかったのがなによりでした。
車は廃車で痛いけど、人を傷つけるより万倍もマシだと思わないとね。
>>283 あとウエス(作業着屋でいパック400円ぐらいで売ってる)
色々な用途で使えるから便利だよ
昔、俺が知らなかったので貼ってみる
買わなくてもシャツとかのぼろ布ならいくらでもありそうだな
ウエス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
ウエスとは、機械類の油を拭き取ったり、汚れ・不純物などを拭き取ってきれいにするために用いる布。
[編集] 概説
Waste(英語ウエスト:無駄、くず、ぼろ、廃棄物)から、訛ってウエスと呼ばれるようになった。
ウエスはもともと古着や古布を再利用して雑巾がわりにしていたが、現在では用途に合わせて様々な生地・原料によって作られ、色々なサイズがある。
繊維クズが出ることを避けるために、パルプ製でできたウエスも存在する。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 12:26:07 ID:apCghNs10
>>298 抜かそうと思う前にバックミラーくらいみろよ
まあまあ旨いやつは、常時前も後ろも左右ミラーも見ている
それくらいするのが当たり前だ
逆いうとそれくらい出来ないのなら、おとなしく左車線を走っていろってことだ
注意はしていたというが、実際してねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 12:29:00 ID:apCghNs10
>>307 交通の流れに乗って走れ
みんなとおなじように車間取り、おなじスピードで走れ
それが出来ないなら、できるまで山で練習してこい
みなさん色々と教えていただいてありがとうございました。
車の中に入れておいた方が良いものを纏めてみました。
・カメラ(事故現場撮影や、面白いものを撮影しネタに(携帯でも代用できる?!))
・窓拭き(内用、外用+ボディー用も)
・アイススクレーパー(雪が積もるような場所の人)
・懐中電灯(夜間や車内の暗いところ、下回りなどで)
・メモ帳&筆記具(事故時に相手連絡先メモなど)
・傘(折り畳み可)
・教習所の教本(お守り的な意味合いで)
・軍手(2組あると、自分以外のお手伝いさんも使える)
・ブースターケーブル(なるべく80A以上を)
・けん引ロープ(6tぐらい引けるもの)
・取扱説明書(車用、ナビなど用)
・保険の証書(必ず)
・ティッシュ・ウェットティッシュ(何かと使う)
・ウェス(ボロキレ、雑巾のようなモノ)
・ゴミ袋(スーパーやコンビニの袋)
・携帯充電器
・上記を入れておく箱など(散らばらずに探しやすい)
>>307 必要以上のクラクション?
必要以上とか判断できるの?
危険状況を沢山つくったとしか思えないんだが
あとね、保険の担当の人の電話番号、JAFの電話番号、
家に車検証のコピーとかあると便利だぞ。
タイヤの交換に必要な工具が抜けてる。
車検シールは貼らずに
グローブボックスに入れて保管しておけば良いのですか?
だめです。
327 :
321:2008/03/03(月) 14:24:00 ID:1IHb2phC0
修正しました
・カメラ(事故現場撮影や、面白いものを撮影しネタに(携帯でも代用できる?!))
・窓拭き(内用、外用+ボディー用も)
・アイススクレーパー(雪が積もるような場所の人)
・懐中電灯(夜間や車内の暗いところ、下回りなどで)
・メモ帳&筆記具(事故時に相手連絡先メモなど)
・傘(折り畳み可)
・教習所の教本(お守り的な意味合いで)
・軍手(2組あると、自分以外のお手伝いさんも使える)
・タイヤ交換時の工具
・ブースターケーブル(なるべく80A以上を)
・けん引ロープ(6tぐらい引けるもの)
・取扱説明書(車用、ナビなど用)
・保険の証書(必ず)
・保険の担当者の電話番号、JAFの電話番号
・車検証(必ず、家にコピーを置いておくと尚よし)
・ティッシュ・ウェットティッシュ(何かと使う)
・ウェス(ボロキレ、雑巾のようなモノ)
・ゴミ袋(スーパーやコンビニの袋)
・携帯充電器
・上記を入れておく箱など(散らばらずに探しやすい)
納車待ちだから準備しよっかな
凄く参考になるぜ・・
保険の証書って車内に保管すんのか?
携帯用のカードみたいなのが付いてるからそれ持っときゃいいだろ。
まぁ保険は証書の有無に関係なく保証されるから盗難されようが車が燃えようが関係ないっちゃ無いが。
車検証と保険証書は、常に入れておかなきゃダメでしょ。
事故のとき、加害者,被害者とも警察に提示求められるよ。
車検証は求められるが保険証書は求められたこと無いぞ。
保険に入ってようが入って無かろうが警察の知った事じゃないだろ。
保険は証券番号さえ手帳にでも控えておけば
なんとかなると思う・・・
>>331 任意保険の証書は常時持ってなくても問題無い。
必要なのは自賠責のほう。
まぁ大概の人は車検証と一緒にしてるから大丈夫だと思うが…
>>327 自分のオヌヌメ順で並べ換えました。
@保険の証書(必ず、コピーや携帯用カードなど)
A保険の担当者の電話番号、JAFの電話番号 携帯登録しとくでしょ?
B車検証(必ず、家にコピーを置いておくと尚よし)
Cタイヤ交換時の工具 &スペアタイヤ
D窓拭き(内用、外用+ボディー用も)
E軍手(2組あると、自分以外のお手伝いさんも使える)
Fアイススクレーパー(雪が積もるような場所の人)
G懐中電灯(夜間や車内の暗いところ、下回りなどで)
Hメモ帳&筆記具(事故時に相手連絡先メモなど)
I取扱説明書(車用、ナビなど用)
Jティッシュ・ウェットティッシュ(何かと使う)
K傘(折り畳み可)
Lウェス(ボロキレ、雑巾のようなモノ)
Mゴミ袋(スーパーやコンビニの袋)
N携帯充電器
Oカメラ(事故現場撮影や、面白いものを撮影しネタに(携帯でも代用できる?!))
P教習所の教本(お守り的な意味合いで)
Qブースターケーブル(なるべく80A以上を)
Rけん引ロープ(6tぐらい引けるもの)
S上記を入れておく箱など(散らばらずに探しやすい)
※チッコイ車だからQRは省略、必要な場合はJAFろうかな・・・と考えてます。
※@AB辺りは車の整備記録とともに入れてる。
※自分は携帯にディーラの番号も入れてる。
せっかくまとめたんだからテンプレ辺りに入れるべきだな
テンプレに入れるならもうちょっとジャンルごとに分類して、
機種依存文字も避けるべきだな
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 16:54:12 ID:blaxRG/L0
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 16:54:25 ID:apCghNs10
なにがjafだwwwwwwwwアホか
最近の保険にはみんな無料で搗いている
>>337 必須・準必須・オヌヌメとか分けて、少し精査したほうが良いかも
街乗りなら良いがスゲー田舎を通るならJAFの組織力は頼もしいぞ。
>>340 ちと話がそれるが、コレで悩んでる。JAFも入ったけど、保険にもロードサービスがあるから・・・
JAFは不要?それともJAFの方が便利?得ろ偉人教えて!
書き込んだ直後で申し訳ないが、解決しますた。
俺涙目ww
保険の証書はイラナイって話も出てるのに必ずとかつけると混乱するだろ。
保険の担当者の名前って契約の担当か?事故対応の担当か?
JAFの番号って今時JAF以外のロードサービス使ってるのも多いんだから
せめて ロードサービス受付の番号(JAFやクレカ・保険付帯の物)とかにすれば?
>>342 実は都会の方がJAF砂漠な罠。2時間待ちとかざら。
ロードサービス系は町のおっさんが出張ってくるから実は迅速。
ペーパー歴4年、今年から運転始めた新米です。
如何にも初心者な話しですが、駐車が上手くなりません。
バックの最中にも曲がっていくし、いつかぶつけそうで怖いです。
何か上達するために意識した方がいいことありませんか?
練習する
1と2らへんが良く解らんです。
法規上決められている物は自賠責と車検証で良いですよね?
その他、ロードサービスや自動車保険は任意と考えればOK?
1 書類一式( 自賠責、車検証、保険証書コピーや付帯物)
2 自分のロードサービス会社の連絡先がわかるもの。
3 工具類(パンク関連、軍手x2、△etc)
4 窓拭き(窓拭き車内外用)
5 アイススクレーパー(雪が積もるような場所の人)
6 懐中電灯(夜間や車内の暗いところ、下回りなどで)
7 メモ帳&筆記具(事故時に相手連絡先メモなど)
8 取扱説明書(車用、ナビなど用)
9 ティッシュ・ウェットティッシュ(何かと使う)
10 傘(折り畳み可)
11 ウェス(ボロキレ、雑巾のようなモノ)
12 ゴミ袋(スーパーやコンビニの袋)
13 携帯充電器
14 カメラ(事故現場撮影や、面白いものを撮影しネタに(携帯でも代用できる?!))
15 教習所の教本(お守り的な意味合いで)
16 ブースターケーブル(なるべく80A以上を)
17 けん引ロープ(6tぐらい引けるもの)
18 上記を入れておく箱など(散らばらずに探しやすい)
>>346 長い距離をまっすぐバックするのって意外と難しいよね
自分もどっちかというと苦手なんで、いろいろ試してみたんだが、
できるだけ「まっすぐ」後ろが見えるような姿勢をとるようにする
そうすると助手席のヘッドレストに手を掛けたあのポーズになるが、
自分はこのやり方がよかった
いよいよ駐車スペースに入れるときは、ドアミラーで左右との間隔を
見るようにする このときの運転姿勢はむしろ正面向きのほうがよい
>>346 ぶつけるとしたらどこをぶつけるだろうか?ということを意識してます。
例えばバックで右のスペースに入れる場合、ぶつけやすいのは左前、左後、右後輪付近ですね。
またバックの際曲がってしまうのは、ハンドルを直進状態に戻しきれていないからです。
「ここから真っ直ぐ」というときは一度止まってしまうといいと思います。
>>349 真っ直ぐバックは、左右のミラーに移る自車のボディと障害物が重ならないようにすれば意外と簡単です。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 18:32:25 ID:fqHMNLJJO
刷っちまったーorz
車大丈夫かな?ちょっとした擦り傷なんだけど
>>351 経験をつんでいる証だと思ってw
どのあたりですか?
バンパーならまず大丈夫でしょう。
ボディの場合、鉄の地肌が露出しているならケア(タッチペンなど)が必要です。
バスによるバス亭での停車や駐車車両などを進路変更でよけるか、待つかで戸惑ってしまいます。
特にバスと対向車との狭い間を抜けるのが怖くて・・・。
ちなみに片側一車線ずつの道路です。
結局、バスの場合はいつも後ろで待機してます。明らかに流れをとめています・・・。
初歩的ですいません、アドバイスよろしくお願いします。
見ているとスピードをあまり落とさず、スルリと抜けていく人も多かったです。
>>353 慣れてる人は、バスの後ろに止まる前までに反対車線の先の情報をチェックしてるんだよ。
で、対向車が来てないなら追い抜き。来てたら待機。(障害物のある車線の方が待機しなくてはならない)
バスの後ろで止まる時に対向車線の状況が見えてない/そんな余裕がない ならバスの後ろで待機。
先の状況を知らずに無理に(当てずっぽうに)追い抜き掛けるのが最悪なので、怖いなら待機で全く問題ないですよ。
>>312 >都内は、全体的にマナーが良い
良くないと事故りますからね
地方の大きな都市周辺が一番悪い希ガス
>>343 私は入ってますよ
車検中に借りた代車の整備状況が悪くて
高速のトンネル内でパーキングブレーキが常時点灯
あのときはJAFのおっちゃんが神に見えた
整備工場は速攻で変えたw
>>327 >>321 俺は
プラスドライバー サイズ別に2本〜3本 (バルブ切れ時に使用)
マイナスドライバー 1本〜2本 (あまり使わないが無いと不安)
折畳みスコップ (オフでのスタック時に使用、年に数回は使う)
を入れてるが使用頻度は高い。
それと牽引ロープはフック付きとフック無しなんてのがあるから注意して買う事。
フック無しの場合はシャックルやS字フックが別途必要になる。
6tだと諭吉超えて来る場合があるが、大きなホームセンター等で根気良く探せば5千円以下の
商品も見つかると思う。
乗用車なら6tも必要は無いと思うがクロカン車等の大型車なら8t以上あっても良い。
357 :
321:2008/03/03(月) 21:46:08 ID:1IHb2phC0
まぁ自分が納車されるまでに
準備とか必要そうなのをみなさんから教えてもらったんで
纏めただけです。
必須、準必須、お任せ
などで項目分けしてテンプレにでもあると確かに便利かもしれませんね。
私としてはナビ無し車なので「地図」とか必須かなとも思ったのですが。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 22:14:06 ID:blaxRG/L0
>>321 「注意の心」
「ゆとりの心」
「思いやりの心」
の三つの心も
載せておいてください。
>>358 ベタだが、なんかいい
これが一番大事なんだよなー、とつくづく思うペーパードライバー暦10年を卒業訓練中の自分であった。
>>358 これは車の中に入れておくものというよりは
常に持ち合わせていなければいけないものですよね。
歩行者で有っても運転中であっても
>>354 ありがとうございます。
先の情報を得るように心掛けます。
絶対に無理をしないようにし、いづれは自分も余裕を持って判断できるようになりたいと思います。
>>353 慣れてないうちは、なんか下手っぽいのが恥ずかしくてすぐに追い越しかけてしまう。
慣れてくると、事前に車線変更しておくか、タイミング的に難しければ、「普通に待つ。」
せいぜい数十秒のことなんだから、無理して事故ったりするのは自分が損。
後ろからせかされようが、そいつら事故ってもなんもしてくれないよ。
俺は、
書類一式のほかに、
交通のお守り、窓拭き、置くだけ車内におい消し、ティッシュ箱は必需品だな。
自動車トラブル起きたらJAFに頼めばいいから、メンテナンス道具は一切入れていない。
(走行前は必ず点検してから走行しているし)
ドライブレコーダーは設置したいなーと思っているけど、まだ値段高いよな・・・
事故起きた時、又は事故起こされた時に証拠動画になってあとあとトラブルにならないから。
(DQN対策でもあるし)
停止表示板は必須でしょ。
関係ないけど、日本の交通事故発生率って酷いね
免許取って一年以内の初心者ですが携帯から二点質問させて下さい。
岡山の山道(街灯がなく真っ暗な場所)でハイビームにして走っていました。
前を走っていた車が急に停車し人が降りてきてハイビームは眩しいから止めろと怒鳴られてしまいましたが、
自分の前を車が走っているような場合は先がほとんど見えないような場所であっても、ロウにして走るべきなのでしょうか?
その二十分後くらいに今度は自車の後ろを走っていたフルスモークのセルシオ二台に追い越され、
そのまま走っていたところ先程と同じ目に遭いました。
対向車が来た時には、常にハイビームをロウに切り替えて去っていったらまたハイに戻して走っていますが、
それをパッシングだと勘違いされてしまったみたいでした。
今後は誤解されないような走り方をしたいので、このような状況の場合はどのように走行すべきなのかお知恵をお貸し頂きたいです。
長文失礼しました。
>365
前走車のさらに前も見て走るのは正しいですが
視界に走行中と思われる車やバイクがいる場合は
相手の進行方向に関係なくロービームで走行してください
>>365 前にクルマがいるときは煽りたいとき以外はローにする、これ基本。
対向車がいるときは嫌がらせしたいとき以外はローにする、これ基本。
どうしてもハイで走りたいなら、その場にとどまって周りに車が居なくなってから走るしかないね
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 02:20:14 ID:IkGw3uURO
先日、交差点で右折する時、でかい対向右折車がいて直進車が見えないって状況に出くわして先が見えるようになるまで待ってたんですが、これって周りに迷惑かけまくりですか?ちなみに後ろの人ずっと睨んでました‥ヘタレですいません(:_;)
「夜間の走行はハイビームが基本です」とかフザケタ事抜かしたCMあるけど
「対向車が居ないときはハイにして〜」とは言ってるが「見つけたらローに戻す」とは言って無い
ハイからローにするタイミングを一切説明してないから、初心者・年寄りがハイのままで凄く迷惑
>>369 仕方ないと思う。無理して事故るよりは、信号変わるまで待った方が安全で利口な選択
どうしてもプレッシャーなら、対向直進に迷惑にならない程度にジワジワ前に出るしかない
オヤジを左に乗せて運転練習がてら走ってるけど
右折のタイミングは「対向車のウインカーみて、相手も右折だったら同時に右折しろ」といわれたけど
MT車でまだ操作が下手なので待ってしまう。若葉マークのお陰でクラクションはされなかったが
早く上手くなりたいぜ。
でもやっぱり一人で練習するより色々勉強になって良いわ。
>>365の後ろを、延々ハイビームにして走ってあげたいw
> それをパッシングだと勘違いされてしまったみたいでした。
え?
>>365 お願いだから対向だろうが前走だろうが、車が前方にいたらローにしてくれ。
雨の山道とかで眼眩ましをくらうと命に関わるので・・
初心者マークがとれる頃には
後ろでハイビームにされることの迷惑さも分かるだろう。
何事も実体験をすれば、身にしみる。
後ろからハイビームの時のまぶしさと来たらたまらんな。
免許を取ってから一度も乗らずに更新し、
数年ぶりに運転、、、というか練習をするのですが、事故らないための心構えをひとつw
>>369 運転は「事故をしない」が絶対の基本で、
そのためのルールや暗黙の了解があるから、
行ける人ならあやふやなままでも行ったらいいけれど、
何かあったときに事故を回避できないと思うならば、
周りに「あいつとろいなあ」と思われても、
ルールの中でなら遅くて構わないと思うよ。
むしろ、開き直るくらいでいいとおもう。
そこで焦って飛び出して、万が一、本当に直進車がいてぶつかったら目も当てられない。
それこそ大迷惑になっちゃうし。
>>376 まず、先に行かせる。自分は後でもいいと、余裕を。
あと、追い抜くとき気をつけてな。
反対車線が安全であるなら、思いっきり出ていいから。そっちの方が安全。
また初心者マークつけるのお勧め。100円ショップに売ってる。
>>376 俺と同じような状況だ
俺は慣れてきたなーと思い始めた頃ぶつけた
大体運転し始めて1ヶ月くらいたった頃
>>376 >>358を百篇読むように。
>>371 それはローカルルールだぞ。w
対抗右折車をすり抜けるようにバイクが出てきたらお互い急ブレーキだ罠。
本来は>370のように対向車が来てないことを確認が出来るまで待機でしょ。
結果信号が変わる寸前まで待ってもこれはしょうがない。
>>376 ペーパー暦10年で乗り始めて2週間で事故った俺からのアドヴァイス。
・事故るくらいなら周りにウスノロと思われる方を選択しろ。
・恥ずかしいからって背伸びをするな。
・絶対の自信を持つまで初心者マークをつけよう!
俺はウスノロ
俺はウスノロ
俺はウスノロ
よし!今から運転してくる!
上に挙がってた車に積んでおいた方がいいものをまとめて買いに行こうと思うのですが、カー用品を買うならどこがいいですかね?
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 11:57:12 ID:EQmjcg270
365みたいなやつは、色々苦労しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
考えても自分で原因がわからないのだから太刀がわるい
クルマ以外もなんかやってるだろうなwwwwwww
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 11:57:59 ID:EQmjcg270
>>374 きっと、バックミラなんか見たことないんだよw
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 12:04:44 ID:EQmjcg270
・事故るくらいなら周りにウスノロと思われる方を選択しろ。
これは、当たっているけど間違いだ
だれでも、最初は運転は下手だよ
でも、自分で下手と思っていて旨くなりたいと思う人は練習をしている。
旨くなりたい、迷惑をかけたくないなら1人で練習しろといいたい
下手だ、睨まれた、煽られたというやつは練習したことあるのか?といいたい
甘えるなよ
387 :
321:2008/03/04(火) 12:14:56 ID:K6meTk0o0
さらに修正。
・カメラ(事故現場撮影や、面白いものを撮影しネタに(携帯でも代用できる?!))
・窓拭き(内用、外用+ボディー用も)
・アイススクレーパー(雪が積もるような場所の人)
・懐中電灯(夜間や車内の暗いところ、下回りなどで)
・メモ帳&筆記具(事故時に相手連絡先メモなど)
・傘(折り畳み可)
・教習所の教本(お守り的な意味合いで)
・軍手(2組あると、自分以外のお手伝いさんも使える)
・タイヤ交換時の工具
・ブースターケーブル(なるべく80A以上を)
・けん引ロープ(6tぐらい引けるもの、フックの有るもの)
・停止表示機材(三角表示板)
・取扱説明書(車用、ナビなど用)
・保険の証書(必ず)
・保険の担当者の電話番号、JAFの電話番号(携帯登録しておく、証書と一緒にメモを入れておく)
・車検証(必ず、家にコピーを置いておくと尚よし)
・ティッシュ・ウェットティッシュ(何かと使う)
・ウェス(ボロキレ、雑巾のようなモノ)
・ゴミ袋(スーパーやコンビニの袋)
・携帯充電器
・上記を入れておく箱など(散らばらずに探しやすい)
その他
・注意の心
・ゆとりの心
・思いやりの心
道路地図・・・まあ俺がナビ嫌いなだけだけどw
>>375 LOWでも後ろにつかれると糞眩しいミニバンがいるのも事実。
I`m the Law
I'm the God.
>>343 ロードサービスって、例えばレッカーなんかだと、
ある程度の距離を超えると有料になる(しかもけっこう高い)から、
地方をよく走る人は両方加入して、片方で無料分を運んでもらってからもう片方呼んだりするみたい
俺も冬にはときどき雪道を通ってスキー場に行くから、JAFも加入してるよ
>>346 バックで勝手に曲がってしまうなら、ハンドルの回し方を見直した方が良い
>>365 ホント迷惑だから、そういうの勘弁してw
もし暗くてよく見えないなら、左右の視力が違って距離感が掴めていないのかも
そうすると明るいうちは余裕で0.7以上見えても、暗くなるとダメなんだよね・・・
ちなみに俺もそうだったんだけど、眼科でメガネを作り直したらバッチリ改善したよ
>>376 「自分が出来る以上のことはやらない」
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 20:37:53 ID:X1cV+amt0
>>387 雪道用にスコップと長靴を追加。
彼女居る人用にコンドームを追加汁。
>>393 雪用の装備は地方色も強いし時期もあるから、ジャンル別の「冬用」に入れるべき
んでそれなら脱出板とかチェーン、雪を降ろすスノーブラシ?も必要
それと上で書かれてたのに入ってないから補足
・鬼太郎袋&携帯トイレ(100均ので良い)
これはゴミ袋(コンビニ袋など)で代用出来るけど、臭いその他の関係であれば色々と安心出来る
他にドライバーも欲しいって書いてた人居たけど、それなら「○徳ペンチ」とかがオススメ
ペンチにナイフ、+−ドライバーに栓抜きなどが入った携帯ツール。アウトドアの強い味方
○徳ナイフだと危ない感じがするからあえてペンチ推奨。便利だし
1時間ほど車を運転し
休憩がてら給油をしました
給油が終わりエンジンをかけて
道に出たのですが、エンジンかけてから
時間がほとんど経ってないにも関わらず
アクセルを踏み込んでしまい
4千回転くらい回してしまいました・・・
エンジン始動直後は急なアクセル操作はNGだと聞きました
俺の車のエンジンは大丈夫でしょうか?
問題なのは、冷え切っているとき。たぶん大丈夫。
気になるならDラーへ。
>>395 それはエンジンが冷えてる場合
1時間運転してたなら無問題
>>395 エンジン切ったのが給油中だけならそれほど冷えてもないでしょう
悪いのはエンジンが冷え切った状態から高回転まで回す事だよ
一応の目安は水温計の針が一番下から、少しでも動いてればおk
それ以上の暖気は無駄だし環境にも悪い
ちなみに車種にもよるけど4千回転は高回転とは言わない気がする
そしてなぜか「1000rpmまできっちり回せ」のAA思い出したw
>>396 >>397 >>398 レスありがとうございます
給油前に走っていたのでエンジンは冷え切っておらず
問題ないということなのですね、大丈夫かな?と不安だったのですが
安心しました、これからは水温計の針の位置もちゃんと見ようと思います
どうもありがとうございました
よし、秘奥義ウロヤケヌマを出す時が来たな。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 23:18:52 ID:Lbqt1ToaO
よく見る光景で
ハザードをつけて
路上駐車して
車から降りてコンビニいったりとか
してるのを見るのですが
エンジンってかけっぱなしなんですか?
エンジンきってハザード点滅ってできるんですか?
よくショッピングセンターの駐車場で、「ナンバー○○の○○でお越しのお客様、ハザードが点灯しております。お車までお戻り下さい」と館内アナウンスされるヤツがいる。
明日納車です。
夫が乗って持ってくる予定でしたが
用事が出来たようで免許とって3ヶ月の
私が運転することになりそうです
家までたどり着いて無事駐車できるか
心配です。ぶつけたらどうしよう
/∧_/∧ /∧_/∧ オロオロ
((´´ДД``;;)) ((;;´´ДД``)) オロオロ
// \\ // \\ オロオロ
⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
しし((_)) ((_))JJ
>>402 え?
俺のヴィッツは出来るんだがなぜなんだぜ?
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 23:31:53 ID:Lbqt1ToaO
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 23:33:22 ID:Lbqt1ToaO
ハザードつけてコンビニなどいってるひとはキーさしたままいってる?
>>406 ちょっと気に入った!
>なぜなんだぜ?
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 23:47:30 ID:2h+1G/oVO
初心者マークなんですが前の車が遅いから近寄っただけでいきなり遅くなったり、
信号変わってもクラクション鳴らさないと動いてくれなかったりします
いったいどうすればいいですか?
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 00:02:08 ID:ckv6FTvg0
>>362 確かに慣れていない分、変な面で過剰に周りを意識してしまう点はあるかもです。
周りに配慮しながらも安全第一で運転したいと思います。
ありがとうございます。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 00:38:54 ID:62qJ01dvO
俺は、遅い車が前に居たら少し様子を見て追い抜きする、不安なら停車してしばらく待つかな
信号の場合クラクション鳴らすのは気付き易いけど、あえてライトの上下でルームミラーに反射させる
道幅の狭い歩道がある道路に面してるコンビニに怖くて入れない…
コンビニの駐車場に入るのは頭から突っ込むだけだから問題ないけど
出るときに、バックで道路に出ないといけないと思うと怖くて……
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 00:49:56 ID:62qJ01dvO
まずは、納車おめでとうございます。不安な気持ちはよくわかります。初心者マークを表示していれば大半の人は気遣いしてくれます。(一部馬鹿な奴がいますが)
車型によって様々ですが自信持てば大丈夫です。ちなみに家族兼用保険とか自賠責は大丈夫ですか?
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 00:55:11 ID:62qJ01dvO
コンビニ店員に見てもらったらいいんじゃない?
客が困ってんのに見てくれない店は二度と行かなくていい
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 01:25:52 ID:mK5qU5H9O
高速道路走ってる時なんですが上手く真ん中を真っ直ぐ走れません。
スピードが速いしずっと直進なんでフラフラ運転になってしまいます。
上手く真ん中を真っ直ぐ走れる運転のコツとかありますか?
ちなみに最近免許取ったばかりです。
後、高速道路で加速車線から本車線に入る時で本車線に中々入れない時はどうすれば良いのですか?
加速車線ってずっと続いてる訳では無いですよね?
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 01:36:24 ID:8E59jpDGO
バックでハンドルぐるぐる回してたら今現在タイヤが真っ直ぐの状態なんだか何なんだか意味不明になり窓から頭出してタイヤ見てしもた。リアルにパーチクリンな自分自身に失望・・・
>>407 10年落ちのワゴンRだが出来るぜ?
>>408 降りる時はキーを絶対抜く。場合によっては盗まれちゃう。
>>416 手元じゃなくて遠くを見ながら走るようにするといいかも
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 02:32:43 ID:62qJ01dvO
高速教習しなかったの?
>>417 気持ちは分かる!w
タイヤの向きはほんのわずか車を動かせばわかること
ってエラい人が言ってたお。
俺は高速教習の時、渋滞していたから、加速車線から本車線に入る時なんか、
ゆっくりゆっくりだったし、降りる時も渋滞で一時停止ばっかりだったぜw
練習の意味があまりなかったいい思い出
>>405 費用はかかるがディーラーで家まで納車にきてもらえ。
任意保険の手続が終わってから乗るようにしろ。
買い替えなら保険屋に電話して車が替わった事を話せよ。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 08:43:39 ID:5DMn+e7VO
>>417 それあるね。
使えないパーキングサポートつけるぐらいなら、タイヤの向きを表示してくれればいいのにね。
タイヤの向きがどうなってるかわからんようになるヤツがタイヤの向きだけ表示されたところで
その向きで車がどういう動きをするか判断できるとは思えんが。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 12:05:55 ID:3cGaemUD0
>>413 そんなら、ケツから入れろよ
おまいアホか
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 12:10:46 ID:3cGaemUD0
>>416 うまくなるまで運転するしかないね
コツといえば、左右の白いラインを感覚でおぼえていくこと
沿って走るという感じ
視野をすこし遠くに見る
とにかく走りこんで練習してください
それ以外に、上手になる方法はありません。実践あるのみです
【以下、濃厚なホモネタが続きましたが省略されました】
>>425 今もあるか知らんし、どのメーカーか忘れたけどちょいと昔、タイヤの向きを表示する装置がオプションであったな。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 12:18:19 ID:ba0R1rdt0
>>427 後続車が一切ない、超のつく度田舎の人間にはわからないのかもしれないが、
歩道挟んだ道路沿いのコンビニに、後続車もお構いなく車線占拠して、
当たり前のようにケツからいれられるとでも?
出るときは車が途切れるタイミングを図ることができるが、
入れるときはそういう事はできないからね。
>>427 若葉にとって、バックでの駐車は難易度が高いんだよ
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 12:46:36 ID:ba0R1rdt0
若葉じゃなくたって
>>413のケースは敬遠するよ。
特に交通量の多い国道に面してたりしたら俺はまずスルーするな。
少し走れば別のコンビニが現れるしね。
コンビニの方もこういう事情はシビアなようで、
駐車場が必要な立地では、駐車場に余裕のある近隣店に客を取られ、
店仕舞いしてしまう場合が多い。
結果的にドライバーがこういうコンビニに出くわすことは少なくなるから、
>>427のように、実際にやるには非現実的と思えるレスがつく。
まあ、とりあえず初心者のうちは、入りにくいコンビニは、
ちょっと遠くなっても避けた方がいいです。
都内の教習所は高速教習が難しいので(高速に入っても渋滞してることが殆ど)
シミュレーターで済ましてるところが多いそうね
だから卒業後に実際に高速に乗る教習を受け付けてる所もあるので
そこで練習してみるのもいいかもしれない
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 13:25:47 ID:AQFKT4yo0
今朝じいちゃん横に乗せて首都高走った。ほんだらじいちゃん失神しよった!!
うけるww
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 13:31:46 ID:3cGaemUD0
怖くて入れない
下手だから出来ないwwwwwwwwwwww
だから、遠慮する。やめる。
これでは、いつまでたっても旨くならない
(後続車もお構いなく車線占拠して、・・・)
当たり前だろ。おまえは、後続車の為に生きているのかよwwwwwwww
そんなことばかり気にしていたら何もできない
おれは他人に迷惑かけろ、イヤガラセしろとはいっていない
だけど、恐れてばかりいてうまくなるわけないだろ
車線占拠してわざわざバックで入れるとか迷惑も甚だしい。
スッと前から入れて、出るときは、流れを見計らってちょっとおケツを出して注意を促してからクルッと出ればよろし
>>416 ハンドルを握る手に力を入れすぎてないか?
運転経験が少ないこと丸出しの
>>436が涙目です。
440 :
405:2008/03/05(水) 14:27:50 ID:Gl6+RNLU0
424は私じゃありません
>423
結局行って来ました
保険は週末に終わらせてたのでだいじょうぶです。
切りかえしばっかりしてなんとか駐車成功・・・
神経すり減らしました。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 14:29:18 ID:Gl6+RNLU0
駐車場で隣の人が盗難アラームつけてます。
前を通っただけとか助手席を開けただけでピーピー
なるんですが、気にしなくても大丈夫でしょうか・・・
運転に集中出来ないよ〜
>>441 そういう風に状況をわきまえない反応をするのは廉価版なんで、
生暖かい目で見てやってください。
まぁ、いたずら目的の奴が近づいても隣の車のせいで敬遠されるかも知れないからいいジャマイカ。w
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 15:34:16 ID:3cGaemUD0
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 15:39:21 ID:3cGaemUD0
若葉じゃなくたって
>>413のケースは敬遠するよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特に交通量の多い国道に面してたりしたら俺はまずスルーするな。wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年経っても運転がうまくならないやつは答えるなwwwwwwwww
_, ._
;.w (・ω・; ) お掃除大変・・・
;(~)、.;/ i )
,\ ` |_/ /|
゛`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwwwwwwwww,.,.wwwww_ノ`i__ノ
ここはちょくちょくベテランぶってるわりに変な書き込みがあるね
俺んとこも近づくとピーピー鳴る車あるな
廉価的なセキュリティなのか〜
あれは持ち主に連絡いくのかな。
いくならしょっちゅう呼び出されるねw
>>410 車間距離に気を付けながら、大人しく運転していれば良いと思います
>>416 合流は、うまく入れなければ、本線のどれかの車の斜め後ろに近寄って、
その後ろに無理やり入れてもらうしかない
>>431-433 コンビニでもスーパーでも必ず頭から入れるのがデフォの地方もあるけど、
俺はそれが正しいとも、真似するべきだとも思わないな
>>427とは別人だけど
初心者なら、2台分並んでスペースがあったりして入りやすそうなら、
そのままバックで入れちゃえば? 多少ズレたら、後から修正すれば良いんだし
それ以外は
>>433に同意だけど
一旦停まってハザード炊きながらバックでケツ入れすることに、
何故こんな過剰反応があるのか意味が分からん
>>437の方が見えない分危険だし、よっぽど自転車・歩行者に迷惑じゃん
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 16:04:10 ID:/PCK8QuD0
>>369 これはありすぎて困る
俺にもどうしたらいいのかわからん
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 16:23:28 ID:8E59jpDGO
>>435 おじいちゃ〜〜ん!!お孫さんドSだよぉーーーー
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 16:28:51 ID:afdWGjxMO
目的地への経路設計は出来るんだけど、
帰路が考えられなくて困ってます。
地図が…、地図が読めない…。
>>416 >>419氏や
>>428氏が言う通り遠〜〜〜くを見ましょう。速度が高ければ高いほど目線は遠くです。
またリラックスすることも大事。
>>438氏が言うようにハンドルを持つ手や背中に力が入っていませんか?
運転中背中が背もたれから大きく浮いたりしていませんか?
運転動作に力は要りません。ゆったりと座り、手はハンドルに添えるだけで十分。むしろ握るなです。
それから、車線の真ん中をキープすることに捕われすぎないようにしましょう。
ふらつくのはいけませんが、はみ出しさえしなければ多少左右に寄っていても問題はありませんよ。
合流についてですが、加速車線というか合流車線に到るまでにあらかた加速を済ませておくのがコツになります。
そのためには非力な車の場合アクセルペダルを床まで踏むこともあります。
速度を載せた状態で本線の車との位置関係を修正しながら、加速レーンを有効に使って車線変更を行ないます。
また本線上の車もよほどのドアホウでない限り合流してくる車を予見しているので、
合図をしっかり出せば本線上の車がビックリするということもありません。
454 :
451:2008/03/05(水) 16:38:49 ID:afdWGjxMO
>>453 いや、本当、男でゴメン。
昔から地図が苦手なんだ。
2、3回曲がると自分が
どこにいるのか分かんなくなる。
ナビ付けたけど、ナビの指示さえ
たまに理解出来なくて泣きそう。
455 :
453:2008/03/05(水) 16:48:56 ID:y4dU4vvz0
釣りじゃないのか?
方向音痴の直し方は知らんが、とりあえずナビの地図表示をクルマの
進行方向が上になるように設定しとけ。
>>443 普通の駐車場ではみんなバックで入れてるのに、
道路直では頭から入れる人が多いのはなんでだと思う?
慣れてしまえば、バックで入れるほうがずっと楽なのに。
>>448 確かに地方&ケースバイケースだろうが、
うちの地方では、ある一定以上の交通のある場所でそれをやる人は、
VIPな人とか、周りが見えていないおばさんとか以外では、見たことない。
やはり、普通に渋滞になるし、貰い事故する危険すらあるよ。
縦列駐車の為にハザード炊いて左によってクイクイといくのとは、ちょっと違うからね。
どちらにせよ、初心者は避けたほうがいいと思うけどね。
運転なんか、走ってさえいれば嫌でも巧くなる。
縦列駐車だろうが箱崎の合流だろうが、いつの間にか難無くできるようになっている。
焦る必要なんざどこにもない。
>>451 それ、目的地への経路設計するように、
帰りは自宅への経路設計すりゃいいだけじゃねえの?
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 17:01:01 ID:afdWGjxMO
>>455 なってます。
ただ次の信号を右折とか言われたり、
この先500mとか言われると、
それはどこでどのくらいだよと、
真剣に悩んでしまうんです…。
>>456 帰路の方向への車線にいくためには、
転回か迂回しなくちゃ駄目なんすけど、
転回なんて大概禁止されてるし、
迂回する場所が分からないんです。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 17:07:32 ID:mK5qU5H9O
今日免許貰ったんですが写真って取り直しできないんですか?
めっちゃ変に写ってました。目線斜め上になって写ってるし。。
取り直しは出来るんですか?
>>457 ナビの画面に曲がる交差点の拡大図とか出ない?
おいらは距離は言われても無視してるw
>帰路の方向への車線にいくためには、
>転回か迂回しなくちゃ駄目なんすけど、
>転回なんて大概禁止されてるし、
>迂回する場所が分からないんです。
中央分離帯のある大通りからわき道に左折したところにいると理解してよい?
だったら大通りにある適当な信号のある交差点に出ればいいんじゃね?
>>458 手間はかかるが、
「うっかり免許証破損しちゃいました」で再交付。写真も撮りなおしになります。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 17:24:52 ID:afdWGjxMO
>>459 出るんですけどね、自信が
無くてモタつくんですよ…。
その理解で完璧っす。
もうそれがいつも悩みの種で…。
落ち着けばいいのに、パニックになってしまい…。
462 :
365:2008/03/05(水) 17:32:25 ID:KL1NIxlrO
回答ありがとうございました。
今後は気をつけたいと思います。
>442
なるほど廉価版ですかw
左ハンドルでハンドルにも大きい南京錠みたいなの
がっしりつけてるんですよねえ
盗難にあったのかな・・・
トラブルになるといやなので駐車場変更希望してますが
いつになるやら
465 :
464:2008/03/05(水) 17:47:12 ID:QSItLUWp0
自車は下の左側です。
>>464 入れるのが出来るなら入れるときと同じ軌道で出せばいい訳で。
ビビリ杉なんじゃね?
467 :
464:2008/03/05(水) 17:52:34 ID:QSItLUWp0
>>466 返信ありがとうございます。入るときは左から右に進んでバックで入れています。
出るときは逆の方向です。
>>461 ナビに「嘘を言う」って機能はないw よっぽど古ければ別だが。
それから、パニクってしまったときはパニクっている自分を笑ってみ。
何パニクってんだ俺pgrって感じで。意外と冷静になれる。
>>467 一通じゃないのかよw
まあでもその状況でできることと言えば出来るだけ右のセダン寄りに
停めることしかないわな。運転席側から出入りしにくい場合は
助手席側から出入りするようにすればいいし。
>>467 一通でしょ?
止めるときも右から来てスペースを通り過ぎてからバックで入れるんなら、
止めるときと同じ経路を通れば左向きに出れるはず。
まぁ、左に出るなら左リアタイヤが一番内側を通るから、
思い切って左リアフェンダーを電柱ギリギリまで寄せちゃうといいよ。
そしたらタイヤが電柱を過ぎたら離れてくだけだから。
471 :
464:2008/03/05(水) 18:20:49 ID:QSItLUWp0
1方通行ではなく1車しか通る余裕の無い道ということです。すいません。
入るときは出るときと逆の方向から来ます。
>>469 やはり右のセダン側に寄せておくのが安全ですよね。あちらは右側にかなり余裕
がありますし。
>>470 やはりその方法しかないですか。やはり慣れでしょうか。
もう一つ質問なんですが。電柱に当たりそうになったとき、ハンドルを
保持したままバックしてやり直すしか方法が無いのでしょうか?
本にはそれしか書いてありません。結構対向車も来るので、クズクズできません。
>>471 前に出るとき?
左の電柱に当たるのは左により過ぎなんだから、前後に余裕があればその場で右に幅寄せする手があるが・・・。
ドツボにはまる可能性もあるのでお勧めしない。
その前に、右の車のほうに一発幅寄せしてから出庫すればいいのでは?。
それから、そんな狭い道を急ぎの用事で使うほうが間違ってるので、対向車は気にしない。
普段は駐車場の真中に駐車しておいて、
出発時に一回前にでてバックでギリギリ隣のセダンに寄せて左折すればいいんじゃ?
隣のセダンも最初からギリギリに止まられたら困るんじゃね?
474 :
464:2008/03/05(水) 18:55:52 ID:QSItLUWp0
>>472 とにかくパニックにならないよう気をつけます。待たせている方にはすまない
ですが慎重にやろうと思います。
明日の早朝は車の通りも少ないので、早速幅寄せをしてから出る練習をやってみます。
ありがとうございました。
475 :
464:2008/03/05(水) 18:58:54 ID:QSItLUWp0
>>473 今はほぼ真ん中ですが、気持ち隣のセダン側に寄って停めています。
隣のセダンの右側はがら空きなので、これで勘弁して頂きたいです...
>>475 気持ち程度ならいいでしょ。
がら空きなら少しぐらい気を使ってくれてもいいのにねw
幸運を祈ってます。b
隣の右側がら空きって駐車場?
同じ敷地の駐車場ならそのセダンの隣に変更してもらったり、
単に駐車場ではなく空きスペースならば隣のセダンの方に若干横に止めてもらうように交渉してみてはいかがでしょうか。
>>475 隣のセダンの右側がただ空いてるだけなら、隣の人に交渉してみては?
車が出し難いし、ぶつける可能性もあるからもっと右に寄せて止めてくれって
もしそれで右寄りに止めてくれたらラッキーじゃん
479 :
464:2008/03/05(水) 19:11:14 ID:QSItLUWp0
>>478 隣のセダンの右側は駐輪場の近くで、自転車に傷を付けられる可能性が
あると不動産やにアドバイスされたのでやめておきました。
会う機会があったら交渉してみます。
下り坂でかなりスピードが出ていますた・・・
信号を青で通過の予定だったのに
黄色になったので停止することにしますた
ATで4→3→2とシフトダウンしたのですが
エンジンがヴォ〜ン!と唸るもののイマイチ減速せず
結局フットブレーキにかなり頼ってしまいますた・・・
きっちり停止線の前で止まれたけど
ブレーキパッドがかなり減ったような気がします(´・ω・`)ショボーン
スゲー長い下りの直線で自分以外に車はほとんどいません
こういう状態でも停止線はキッチリ死守すべきでしょうか?
そこが交差点だったとして、大型車やトレーラが左折してくることを予測すれば
どうすべきか自ずとわかるだろう。
>>480 停止線のことは
>>481が回答済みだからもういいとして、
アンタもフットブレーキを極力踏まないクンなのか?
なんでこうフットブレーキを踏まないやつが多いんだよ。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 20:24:24 ID:X6rDSniqO
ATでのシフト減速は
適度にフットブレーキを使ってから。
いきなりシフトだけを下げると、
ギアに対して速度が速すぎ、無反応やブレーキ微弱化になる
エンジンブレーキって速度出てから使う物じゃなくて
速度を抑えるためのものでしょ。
そういう運転がしたいならMTにしなよ。
>>481 >>482 >>483 >>484 >>485 完全に青で通過するつもり満々だったので
スピードが出ている割にブレーキを踏むタイミングが遅れてしまい
おかしな事になってしまいました・・・
他の車はその信号をを青で通過すべく
かなり飛ばして走っていきます・・・
中途半端に飛ばしても結局信号につかまるので
これからはっゆっり走ってきっちり止まろうと思います
ATはMTと違いますよね実感します・・・
ありがとうございました
ありがとうございました
>>482 別にブレーキ踏んでない訳じゃないだろ。100%頼ってないだけ
エンブレだってブレーキなんだし、有効に使って何が悪い?
それよりも速度調節程度でいちいちブレーキ踏まないで欲しい
んでそーゆー奴に限ってノーウインカーで曲がるし。追突するかと思った
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 21:02:43 ID:afdWGjxMO
>>468 ですよね、疑り深い自分が嫌になる。
案内標識とか頼りに目的地に
着いたりする人もいるんですよね。
自分には到底考えられないです。
近所ですら迷ってしまうから…。
道が分からなくなったら駐車したり、
停車して地図を見直したいけど、
どこが駐車して邪魔にならないかとかも判断出来ないし、
ここは邪魔じゃないかなって、
焦って地図も見れないんです。
みんなどうやって道とか覚えてるんすか?
>>487 シフトダウンで十分減速できるつもりが減速できずに
急ブレーキとまではいかないかもしれないがパッドが
心配になるくらい強くブレーキを踏む
どう考えても危険な運転操作だと思うけど、アンタは
これが有効なエンジンブレーキだと考えてるの?
>>480 > 結局フットブレーキにかなり頼ってしまいますた・・・
> きっちり停止線の前で止まれたけど
> ブレーキパッドがかなり減ったような気がします(´・ω・`)ショボーン
釣りじゃないみたいだからまじめにレスしとくけど、一番意味不明というか危険なのがこの部分だ。
ブレーキングってのは基本フットブレーキで、エンジンブレーキは補助。
AT・MT関係ないし、その程度の減りで交換頻度が上がるわけじゃない。
というかね、どこで「フットブレーキに頼らない」ことがいいと勘違いしたか知らないけれど、
フットブレーキに頼るのが正しい運転だゴルァ おっちゃん興奮してきたぞプルァ
チューニングの第一歩はブレーキパッドの交換からというのが大鉄則なのに、
一度サーキット場にでも行って、フットブレーキに頼ってる奴ら指差して思う存分馬鹿にしてこい。
>>488 止まる場所に困ったら適当に走ってコンビニとか寄ればいいんじゃない?
無理に路上に止まる必要なし。
>>482 >アンタもフットブレーキを極力踏まないクンなのか?
>なんでこうフットブレーキを踏まないやつが多いんだよ。
初心者ですけど自分も必要以上には踏まないように心掛けてます。
つーか、皆そうだと思ってました。
だって、いちいちブレーキランプ点灯させてる前の車って
あんましスマートとは思えませんし。いちいちピカピカさせてる奴って、
大体が(その前の車との)適度な車間距離がとれてない、くっつきすぎ
の下手糞ドライバーのような気がするんで。
>>492 心掛け過ぎて必要以上に踏まな過ぎになってないですか?
なんでもし過ぎはよくない
しなさ過ぎもよくない
議論の余地もない当たり前すぎる事
そうすね。踏まな過ぎになってるかもしれません。
気をつけます。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 21:35:52 ID:5DMn+e7VO
>>495 わかればいいんだよわかれば…
とりあえずしゃぶってくれ
むしろエンブレはミッションに負担かけるからあまり使いたくない。
ブレーキパッドなんて減っても交換すればいいんだし。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 21:38:50 ID:03bZ8/Mc0
おれはブレーキランプがつかない運転がかっこいいとおもってるから、
フットブレーキは絶対踏まない。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 21:40:18 ID:OnIJ+COz0
すげぇな
危険過ぎないかwwww
>>492 自分で運転が上手いとか思って過信してない?
ノーブレーキできついコーナー突っ込んで後続車離して俺上手いかも?とかさw
何にしても初心者が他車を下手糞扱いするのはまだ早い
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 21:44:03 ID:03bZ8/Mc0
すいません、
>>498は釣りです。。。m(_ _)m
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 21:46:22 ID:OnIJ+COz0
キャッチアンドリリースか?
>>498 釣りだって事にしておいてやるけど、
良かったな。
間違いに気付いて。
順調に流れてる大通りとかなら車間調整や速度調整にむやみにブレーキランプ光らせるのは
よくないし避けるのが上手い運転といえるだろうけど、信号が見えてるのに踏もうとしない神経が分からない
>>502 なるほど
釣りでブレーキなんてしてらんないからな
どんどんぐいぐい引っ張れだぜ
今は走行時の速度調整の話なの?信号で停止時の話なの?
最初は停止時の話だと思ったのに、いつのまにか速度調整のブレーキの話になってない?
ベーパーロック現象だっけな?
あれが起きるの怖いから坂ではあんまブレーキ使わないけどそれだとだめなのか
>>508 エンブレは速度調整及び抑制。
フットブレーキは減速。
サイドブレーキは方向転(ry
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 21:59:16 ID:bzOP6VAiO
今だに坂道発進が恐い・・
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 22:09:56 ID:yF/BUi6PO
坂のあるとこに行くな
>>510 ブレーキ踏んだまま半クラしてもエンストしないようなトルクのある車に乗れ。
なんか色々と語弊があったな
停止するならフットブレーキ使うのは当たり前だから言うまでも無いと思ったんだけど・・・
エンブレはフットブレーキと組み合わせると、ブレーキの負担を軽減しかつ安定した減速が出来ると言いたかった
で
>>487は
>>482に対してレスしたんであって、
>>480の運転は俺も酷いと思ってるよ
因みに
>>490と前半同意見ではあるが、後半はブッ飛び過ぎ
こーゆー話題で必ずサーキット云々言う奴居るが、公道とは走り方が違うから参考にならない
高速走行中に渋滞(工事)に遭遇したんで減速時にハザード炊いたんですが周りの車はどれもつけていませんでした
数km前から工事注意の表示はいくつか出てたんですがそういう場合はハザード出さないのが普通なんですか?
初心者ですが、赤信号まで十分な距離があれば
アクセルオフでエンブレ→シフトダウンでエンブレ→さらにシフトダウン→フットブレーキで調整して停止
みたいにしてます。
>>514 出さなくてもいいかもしれんけど
オカマ掘られたくないから俺は出す。
カーブの先で急減速の時とかは特に恐いから
後続車の挙動を見ながらハザード出した方が安心感はあるね。
>>515 それはまた別の意味でよろしくないというか、後続車はあなたが減速してるのに気づきにくいっすよ。
上の話とはちょっとずれる。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 00:52:46 ID:XorhHZSNO
初めてMy Car持った歳を述べよ(゜▽゜)
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 00:54:14 ID:XorhHZSNO
また。エピソード等あれば超簡潔に述べなさい。
>>514 ハザードは自車の故障を知らせるために付けるのが基本。
他に慣例として使われるのは道を譲られたときの挨拶。
これはスピードを落とさないので故障と見分けが付くけど、減速しながらハザードを出すと、後ろの車は減速するか避けるために追い抜き体勢に入る可能性があるので付けるべきではないと思う。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 01:29:39 ID:O1eUazGtO
俺も高速では減速でハザードたくなんて聞いたことない。
ローカルルールなのかも。
もともとはトラック業界が追突防止の為にやってたのが一般に広まった。
西日本でもハザードやってたなー
ただの減速ならやらんが
追突の恐れのある急減速や後に停止が見込まれるものはやるな
↑で言ってるような工事なら予測がつくから
ほんとにブラインドの先でいきなり渋滞とかじゃない限りやらないかも
目的はまだ渋滞のケツが見えていない後続に
いち早く知らせる事だから
うまく連鎖するとそうとう後ろにまで予告が出来ることになる
実際それでかなり早めに渋滞を知った事もあるしな
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 02:15:22 ID:aM0KIbFVO
自分の無知を棚にあげて
ローカルルール認定するゆとりが現れた
と聞いて飛んできました
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 03:09:20 ID:1iZF98y+O
バイオハザードやりたくなってきた
買ってくる
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 03:18:37 ID:1iZF98y+O
どうせ行くなら、それもお前が買ってこいよ
あと午後ティーのミルクな
俺は紅茶家電頼むわ
しかし幅寄せ車庫いれに25Kは高いな
なんども練習するほうが安上がり
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 03:42:27 ID:1iZF98y+O
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 03:43:20 ID:1iZF98y+O
>>535 紅茶家電なかったから
みよしえいじのザー… ミルク買ってきた
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 05:23:49 ID:XorhHZSNO
十字路で右折する際、対向車に先行くから止まっとけVer.のパッシングをされた☆初めてなもんで本当にあるんだ!とちょぃと感動wでも関西じゃとくに珍しくないってのは本当!?
>>538 って言うか、対向車に先行くから止まっとけって意思表示する手段には、
パッシングか、それこそクラクションしか無くない?特に昼間は。
その車のスピードで判断するしかないなぁ。
関西では、先に行けの場合、昼間はパッシング、夜はスモールに落とすパターンが多い様な気がしてる。
単にセンターに寄りすぎてただけだったりして
前の車遅くて信号黄色に変わったから急に止まろうとして横断歩道の上に止まっちゃった
歩行者いなくてよかったけど・・・
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 11:29:36 ID:qCMuTF+lO
そんなときは黄色でも通過だね。
交差点の先が詰まっているときは仕方ないがな。
明日、卒業した学校で交通安全講習会だ。夜だし行く予定だけど、
年に1回受けないと優良運転者を表彰が受けれません!とハガキに書かれていたけど、
これって、免許をゴールドゲットするために必要なの?
>>545 ゴールド免許には何の関係も無い
そもそも優良運転者表彰を貰っても何のメリットも無い
>>546 情報トン。
警察の交通課が来るみたいだし・・・
ゴールド目指しているから行かないとなれないかなーと思っていた。
ふーん、そうなんだ、まぁ、暇だから遊びがてら行ってくるわ。
ゴールドの条件はざっぱくでいうと
更新日から遡って5年捕まってなければいいだけ
更新ハガキにはすでに免許の種類が記載されてるから
その直前あたりに〆日があるかも知れないが
細かいことはちとわからん
ていうか
>>547 安協にお金払ったね?
講習に人を集めるとその講習の運営者のポイントがあがるので
講習に行けば運営者が喜ぶ、運営者を喜ばせればあとでなにかの
とき(どんなときかは略)に融通(どういうことかは略)を利かせて
くれたり、優良運転者表彰自体もなにかのとき(同上)にもごもご
とか「いいこと」がないこともないけどw
地域とのつながりが希薄な傾向にある最近の若者にはあんまり
いいことないかもね…。
>>548 金払った覚えはないな。金払うんだったらぜったいに行かないけどね
来て、払えといわれたら即帰るわ
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 15:45:22 ID:yye8HvCk0
>>519 25歳。
もっと話題性のある車を買えばよかった。
あと、希望ナンバーを誕生日にしてしまった。5分で後悔したが、おそかった。。。
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 15:46:48 ID:yye8HvCk0
>>551を、
書き込んだことを、書き込んでしまってから後悔しているが、もう遅い。。。
>>538 俺は直進しようとしてたときに、右折待ちの車からパッシングされて先に右折されたときは衝撃だったわw
先行くから止まっとけVer.のパッシングは優先権のある車がやるもんだとばかり思ってたから
あまりの図々しさに驚いた
>>553 悪質なドライバーでなければ止まっとけはないよ。
せいぜい間隔空いてるから先に行かせてもらうよって意思表示だ。
そういう時は い い で す よ ! と6回パッシングするんだ
>>555 バロスww
パッシングする方も練習が必要だな。w
普通自動車(排気量660cc以下、三輪のものを除く)にに荷物を積める高さをは、3.8メートルから積載装置の高さを引いただけである。
っていう問題を誤って答えたら間違えたんだけどどうして?
規制緩和で4.1mになったから
>>557 普通自動車(排気量660cc以下、三輪のものを除く) ここの部分を
普通自動車です。660以下と三輪のは除外 と読むか
普通自動車の660以下です。さらに三輪のは除外 と読むかの違いかと
上の意味(これが正○ならこっちの読み方だな)にするには
普通自動車(排気量660cc以下・三輪のものを除く)
普通自動車(排気量660cc以下と三輪のものを除く)
のどっちかの書き方にするのが標準的な日本語だと思ったがなぁ、、、
>>558 うを、マジすかw
平成14年改定の交通の教則じゃダメなのねorz
ああ、ほんとだ16年に改正になっとるな、、、
ああ、イヤ
なんつーかものすごくわかりづらいが
3.8や4.1そのものが制限高だから
それを越えたらあかんって事か
てことはその普通自動車の条件で3.8が採用されれば
正解か
県規則第11条の2ってのがみつからんな、、、
>>559 なんか頭がこんがらがってきた
やばい・・・
トントントン ツーツーツー トントントン
とパッシングすれば向こうは何事かと止まってくれるぜ
片側一車線の道路で、50m先くらいで右折待ちの車がいたから
自分もその交差点を右折するので、早めに右折の合図をだして速度を落とし、行ってもらおうとした。
しかしそのくるまは行かずに待ち続け、結局自分が先に右折してしまった・・・。
初心者マークつけていたので、先に行かせてくれたのかどうかまではわかりませんが、
こういう場合には先に行ってしまってもいいのでしょうか?
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 01:08:02 ID:OwZEbypq0
今日免許取立てで、レンタカーで
高田馬場⇒新宿⇒六本木⇒麻布⇒新橋⇒青山一丁目⇒四谷⇒馬場
の経路でただただ乗ってみたけど、
死ぬかと思った・・・危険な場面はなかったけど、
運転うまいと自負していたが本当に怖かった・・・特に六本木ヒルズの近くの
変な交差点・・・
慣れかな・・・初心者のうちは夜の東京はきついのかな。。。あまりにも甘いので
田舎で鍛えなおそうかな
免許取立てでなかなかハードな距離走っとるな
まずは近辺から慣らしていったほうがいいよ
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 01:22:32 ID:lnjY+fKnO
>>563 ・ ・ ・ - - - ・ ・ ・
S O S
か?
・・−・・を繰り返しと打てば、突撃してくるかもな
>>564 対向右折車がいて、自車も右折か
つまり曲がった先はお互い反対方向になるわけだが
それでも優先権って発生するの?
>>563 SOSは冗談で打ってよいものではないんだぜ?
受け取った相手にはそれが冗談なのか本当なのか判らないからな。
>>565 オレは六本木ヒルズから1,500mくらいのところに住んでいる
運転歴20年以上のオヤジだが、それでもヒルズの周回道路は
わけわかんねーから、初心者のアンタは気にしなくていいよw
正直、都心を厳密に道交法守って走るのは困難。皆何かしらの違反をしている。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 10:17:26 ID:n5fXw7gm0
ハザードなんか流行らしたアホはだれだ?
おばはんとかどんな運転してもハザード出せば許されると思っている
ウザぃ
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 10:33:12 ID:rg5lMj4WO
(^^;)
花粉と黄砂が凄いですが、ワイパーのゴムを
拭いておかないと、いざ雨の日ワイパーを動かしたら
ジャリジャリジャリとかガラスひっかく事になりますか?
それとも別に気にしなくていいのかな?
>>565 どの場所もなれないと誰でも大変だと思うが・・・
>運転うまいと自負していたが本当に怖かった・・・
いい機会だからコレは考え直した方がいいぞ。w
免許取立てでうまいと思っちゃうなんてよっぽどなんだぜ。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 11:33:33 ID:XkWBjL0TO
夜の都内、30キロ制限の道でみんな50出すワロタ
>>575 花粉では傷にはならないが黄砂はやばいかもね
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 11:59:35 ID:yIkAAszQO
↑
高いな、なんかパチンコの攻略情報販売みたい
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 12:26:20 ID:HMqEGa7J0
>>579 このDVD買う金があるのなら、ペーパードライバー講習を受けたほうがいい
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 12:51:08 ID:lM0c/hvR0
みなさんは教習所卒業して駐車場止める時、両側に車止まってる所にバック
からの駐車はどの位で出来る様になりましたか?
まだ自信なくてどこにも行けずに自分の家の車が契約してるガラガラの駐車場で
バカみたいに一人で白線からはみ出さないように練習してますΣ(´д`;*)
>578
花粉くらいなら大丈夫ですか
でもやっぱ砂は怖いですね
ぞうきんか何か車に置いておこうかな
>582
ガラガラのところで3回ほど練習
あとは自分のところで1回で出来た。
隣が左ハンドルのベンツなので
時間かけて超慎重にやったよ・・・
駐車のたびにストレスで禿げ上がりそうだから
早々に駐車場所の位置変更申し出てる。
また車庫証明とんなきゃ駄目なのかな〜
>>582 教習所で習ったやり方でなんら不便もないしぶつけてもいないけど、どう習ったの?
習った通りにきっちりゆっくりやれば問題ないよ。
運転席からの視界と、実際の車の動きを練習で把握できればどこでも大丈夫だ罠。
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 13:28:36 ID:lM0c/hvR0
>>584>>585 レスありがとうございます。教習所での方向変換(車庫入れ)
では問題なかったんですが実際の駐車スペースは教習所よりせまい感じが
するのでビクついてます。友達とか馴れてる人は教習所で教わったほど
目的場所から前に出ないかわりに車体をかなり斜めにしてからバックして
ますね。とにかく最初はあせらずゆっくりやる事ですよね。
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ 車庫入れがマスターしたい
| (__人__) | すでに3万キロ走ったが
\ ` ⌒´ / バックで駐車は数回、しかもガラ空きの駐車場にて
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 13:58:32 ID:0wg4scxDO
下回りの錆止め塗装について質問ですが
実際に塗装するのはシャーシだけですか?
ドライブシャフトとかブーツ周りも塗装するものですか?
昨日リアフェンダーを駐車場の柱で広くこすった俺が来ましたよっとorz
飛び石か何かで下地が見えてるところもあるし、全部頼んだらかなりかかりそうだから自分で治すつもりなんだが色が・・・
修理に出してて代車エンジョイ中の俺も来ましたよ
修理費と保険の事は考えないようにしてるお
>>564 どっちが先でも構わんよ。
『片側一車線の道路』なんだから、後続も止まってるしちゃっちゃと曲がったあなたは正しい。
『早めに右折の合図』はGJ!
駐車場で小型と大型にわかれている場合
車幅が1.74mの車は大型の方に止めるんですか?
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 17:59:17 ID:GkkV7CWfO
駐車場で誤って隣の車に軽くぶつけてしまった場合
誰もみてなかったら逃亡してもいいんですか?
いわゆる当て逃げってやつだと思うんですが
正直に申し出る人はどのくらいいるんでしょうか
>>594 >>592もそうだが常識で考えればいいんじゃないのかと、、、
とりあえず自分がやられたらどう思うか考えれ
実際、俺もやったことがあるが
しばらく待っても持ち主が来ないので
名詞に裏書しておいて帰ったよ
その後、連絡来たのでちゃんと弁済したし
当てるのは一時の恥
当て逃げは一生の恥
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 20:49:13 ID:8skEgDvC0
免許取り立てなんだけど、親にトゥアレグっていうでかい車買ってもらいましたが、教習車と全然ちがう大きさで戸惑ってます。
どうすればいいでしょうか?
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 20:54:15 ID:+7DEEkg7Q
クラウンに買い換えろ
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 20:56:25 ID:1/BePfn60
タイヤ前後ローテーションしようと思うんだけど、
ジャッキポイントにさえかけてれば何カ所でも同時にかけていいの?
例えば右側の前後2ヶ所同時とか
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 20:58:47 ID:XPk9r2kCO
タイサンスターカードF40
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 20:58:57 ID:8skEgDvC0
>>598 頑張って練習します。でかいのに慣れれば小さいのも楽になるしね。
>>599 国産は選択肢にありませんでした。
医大に合格した祝いで、フェラーリの360ってのを貰いました。
教習車と全く違うので、怖くて運転できません。
そのうち慣れるものなんですか?
すげぇな、うまややしいぜ
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 21:12:09 ID:8skEgDvC0
>>603 お互い慣れない車で大変ですが頑張りましょう。
606 :
600:2008/03/07(金) 21:15:09 ID:1/BePfn60
うちは地方の駅弁医だからフェラーリクラスの高級車乗ってる学生は見たことないな
せいぜいオープンにして通学してるZ4とか見るぐらい
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 21:22:21 ID:XChIcbHIO
超馬鹿な質問をするんだけど、
一定の車間距離を保ちながら
走るコツって何か無いですか?
あと車間距離狭くて怖いって
同乗者に言われるんだけど、
どのぐらいで同乗者は不安を感じないですかね?
初心者印の息子が小さな事故を起こして以来
まったく車に乗らなくなったと知り合いがボヤいてた。
わざわざコンパクトカー買ったんだけどね。。。
>>228 今更だが店に突っ込んで中のお客さんに怪我させた事件有ったね。
踏み間違えるような香具師にAT与えた時点でダメだろw
>>607 少なくても20b(車4〜5台分)は無いと狭いと感じる人も居るのでは?
今日免許取ってきました
よろしくおねがいします
明日から暇をみては祖父の軽トラ(新規格サンバー)で
練習をつんでいきたいと思います。
こんなのを書いているときにフェラーリだのZ4だのを見て愕然とした
俺も金持ちになってロータス・エリーゼを買ってやるぜと一瞬夢に燃えた
>>607 車間2秒ルールでおk
前の車が通った目印(路上のペイントとかマンホール)でカウントスタートして
0・1・2と数えて2秒で自車がそこに到達するくらい。
一般道でも高速でも適用可。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 22:34:25 ID:XPk9r2kCO
>>607 「車間保持」の件
速度が一定なら一定が望ましいから、
スピードメーターちら見したり、アクセルオンオフ上手く使うとしか。
速度が変化する場合、速度によって車間を広げたり詰めたりするはずだが。
「同乗者の視点」の件
走行中よりも停止の際に多いと思うが、
停止は通常より早めに減速を始めて、停止直前をノロノロにすればだいぶ良いカモメ。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 23:33:35 ID:lnjY+fKnO
>>612 フェラーリとかに愕然としなくたっていいんだよ♪じいちゃんの軽トラだって充分かっこいいぞ!!
俺は沖縄で見た、手を添えとかなきゃドアが落っこちるボッロボロの軽トラが憧れなんだ!むしろその軽トラを運転してたじいちゃんに憧れてんだ!一際輝いてたのよ!共に頑張ろーぜ☆
616 :
607:2008/03/07(金) 23:35:09 ID:XChIcbHIO
ありがとうございます。
明日、参考にして練習してきます。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 23:38:45 ID:rg5lMj4WO
車線変更って結構シビアだなw
教習所どおりやったら変更できね
>>609 わかるわぁ〜
俺はカーブで事故ったんで、カーブが怖くてしかたなかった。特に右カーブ。
山道走りまくってリハビリしたよ。
>>612 むしろ軽トラで地道に練習するあなたの方がずっとかっこいいと思う(*´д`*)
車に乗って1カ月です
AT車なんですが停止時からの発進で
左足でブレーキペダル、右足でアクセルペダルを踏んで
発進した方が滑らかに発進できることに気がつきました
通常の右足をブレーキ→アクセルとやると発進が急に
(頭が後ろに揺れ動きます)なってしまいます
左足ブレーキをやるようにするか、右足のみを使い続け
ゆくゆくは左足ブレーキと同じような滑らかな発進ができるよう
修行するかどちらがいいでしょうか?
先ずは>>1の日本語が読めるようになりましょう
つまりこの人はクリープ現象を否定してるんだろうか?
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 03:03:32 ID:7utFn1rR0
>通常の右足をブレーキ→アクセルとやると発進が急に
>(頭が後ろに揺れ動きます)なってしまいます
免許返上すれば?
>>387 カロリーメイトやチョコ
それにプラスして飲料水。
とココまで用意すると車に積んでおくと便利というよりは
避難グッズになっちゃうかな?
>>620 とりあえずあなたの場合はアクセル、ブレーキのペダル操作が雑すぎるというだけですな。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 05:52:15 ID:K2JzG7fIO
629 :
目のつけ所が名無しさん:2008/03/08(土) 07:33:56 ID:JGrKdV3c0
駐車難しい
>>620 他人を巻き込む前に止めろ。
オマイみたいなのがコンビニ特攻や駐車場ダイブ起こすんだよ。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 12:17:00 ID:UfhmVl4b0
停止から発進の時に、頭が動くなんて、アクセルを強く踏みすぎでは?
踏み加減が伝わりにくい靴履いてない?
急発進はガソリンも無駄になるし、赤信号から青信号になった後の発進は、
信号無視で突っ込んでくる輩もあるし、慎重にしたほうがいいよ。
>>620 右足一本で頑張ったほうが良いと思います。
ニュートラルでブレーキからアクセルに踏みかえる練習したら良さそう。
蛸で回転数をチェックして常に一定の開度になるように反復練習する。
で、踏み加減とエンジン音を体で覚える。
適切な回転数が良く解らないけど1500回転位を目安でどうだろう?
靴は踵が決まれば何でも良い気がしますが、
自分はスニーカ派です。 革靴も良いですね。
>>620 そんなに左足使いたいならMT乗れば?
クラッチの繋ぎ加減でゆっくり発進も急発進も自由自在
>>631 初心者の素朴な疑問と捉えて回答すると
煽り側は単なる基地外。出会ったら速度落とすなり途中で曲がるなりして回避しましょう
しつこく追ってくる場合はクラクション連打しながら警察署や交番に突っ込みましょう
余裕があれば証拠となる写真や動画を確保しましょう。基地外を検挙出来るかもしれません
>>633 最近のATは蛸付いて無いのもあるよ
でもわざわざATに蛸後付けするのもダサいしなぁ・・・
>>634 たしかに蛸なし車見かけますね。
デミオもDEは標準じゃ蛸無しらしいし・・。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 18:09:29 ID:g2BAhV3K0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
先月初心者卒業したんだけどスレ違い承知でちょっと書かせて。
脇道から片側2車線の道路に出た際、追い越し車線に入ったら前に一台のバイクがいたのね。
そいつが走行車線よりに、ちょっと速度落として走ってたもんだから、
こっちと速度合わなくて危ないしウザいから右側から追い越そうとしたら並んだ途端スピード上げて併走しやがる。
危ないと思ってスピード落としたらやっと周りの流れに乗って走り出したけど、やたらミラーでこっちの顔色を伺ってる。
5〜6kmその状態続いて(ずっと俺の前にいる)少ししたら空いてきた走行車線に車線変更、
その後の信号で右折待ちしてるそいつを抜かす時もずーっとこっち見てやがる。
あれは煽られたのか煽られてると思われてたのか。
どっちにしても危なかったしウザかったし初めての経験だった。
文面だけで判断すると、君は同一車線内でバイクを追い越そうとしたわけだな?
そりゃ危ない。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 18:45:13 ID:x+fb0kXp0
右から追い越してるんであれば
同一車線内であっても違法では無いのでは?
違法でなければたとえ危険と認識していてもやって良いとおっしゃりますかそうですか。
危険かどうかは実際その場を見てみないと分からないけどな
とりあえず追い越し車線をチンタラ走ってたのであればパッシングしてみるとか?
でもなー何もしてなくても絡んでくる基地外って居るし
そんな奴にパッシングしたら余計にウザい事になりそうだしなー
結論:急いでいた訳じゃないなら落ち着いてゆっくり走ろう
644 :
641:2008/03/08(土) 20:00:06 ID:x+fb0kXp0
>>642 現場の具体的な状況も判らずに、
同一車線内の追い越しだというだけで
危険だ危険だとおっしゃりますかそうですか。
峠の下り坂の運転の仕方を教えてください。
Dに入れっぱなしでアクセルは踏まずにカーブに差し掛かったらフットブレーキだと、どんどん加速していっちゃうし、
かといってエンブレ使おうと2とかに入れてずっと走行してるとエンジン音スゴいし、
後続車との車間も妙に詰まっているので何がいけないんだろうと悩んでいます。
お前の頭
>>645 こまめにDと2を切り替えるとかどうだろうか
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 20:27:31 ID:sOK9/Qnj0
>>645 君はまだ青いね┐(´д`)┌
峠の下り坂は1速落とすのが鉄則でつ(`・ω・´)シャキーン━━━!!
漏れなら、なるべくブレーキに頼らない運転を心掛けるお|゚Д゚)))コソーリ!!!!
ごめんなさい。峠といっても極端に急ではない所です。
こまめに切り替えると後続車の車間がすぐ詰まるんですよね…。
やっぱりフットブレーキは避けたほうがいいんですね。
エンジンうなるのはしょーがないと…。
>>645 ODスイッチとかあったらOFFにするといいよ
でも下りで勝手に加速するのはAT特有の症状だから、嫌ならMTに乗るか
MTモード付きのに乗り換えるしかない
運転の仕方としては、基本はフットブレーキをポンピングしながら下るしかない
あまりにもブレーキを多用する、もしくは危険な速度だと感じたら素直に2で下る
蛸メーターは付いてる?エンジンは赤枠まで回っても大丈夫なので音は気にしない
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 21:35:14 ID:t+tys3KWO
>>649 脳内が適当な事言って漏れの意見否定していたが、惑わされないように。
初心者のふりした自演?
少しフットブレーキ使った後じゃないとシフトダウンで上手く減速してくれないよ。
>>649 逆に聴きたいんだけど、フットブレーキをそこまで避けるのは何故?
特に今回の場合、大して急じゃない峠ならなおさら。
五月蝿いからって理由で
エンブレ使わないようなら乗るなよ
自演じゃないです。
そういった道に行くと何か常に煽られてるようで運転が変なのかと思っていたんです。
フットブレーキあんまりパカパカやりすぎるとさらに迷惑になるんじゃないかと思って。
エンジンは赤線まで回っても問題ないのなら安心しました。色々すみませんでした。
>>652 運転初心者スレによく出没する、フットブレーキを踏まないためなら
事故のリスクもミッションへのダメージも一顧だにしない人種かと。
フットブレーキを踏むのは事故を起こすより格好悪いし、
ブレーキパッドは車で最も重要な部品なので消耗させないように
細心の注意を払うんです。
>>655 ああ、そうなんだ。それじゃぁ、文化の違い・・かな。w
>>654 つまりフットブレーキを使わなくてもいいくらいのスピードで走るのだから、煽られるのも当然ということでは?
パカパカ気にするのは分かったけど、峠の下りでパカパカになるかな?
一つだけいえるのは貴方の走りがメリハリ無い(常にスロー)んで、貴方は良くても後続はリズムよく走れなくなるということかもね。
普段ブン回さない車でレッドゾーンはまずいだろ
それ以下の回転数が好ましい
>>622 たぶん、そういうことだろうね。
>>620 ブレーキを離してクリープを充分に感じてからアクセルを踏むようにした方が良いと思うが、、、
なぜそんなに慌てるのか。
>>644 判らなくて当たり前なんだよ。
文面だけで判断してるんだからな。
当時の状況など、体験した本人しか判らない。
しかし638は自分で
>こっちと速度合わなくて危ないしウザいから
>どっちにしても危なかったしウザかったし
と、危険を認識しているんだよ。
その事をいってるわけ。
>>657 一応検査や点検時に赤枠まで回されてるらしいから大丈夫
大体普通の人はそんなに回る前にブレーキ踏むし
エンブレで赤枠のまま下る奴なんて自殺志願者以外に居ないだろw
とりあえず余裕を持って、回しても5000rpm以下+フットブレーキが良いかな(車種にもよるけど)
>>660 なんでもいいが文章内でもアンカーは打ってくれよ
>>661 点検でレブリミッター解除してレッドまで回すと言うのか?
大袈裟に言えばレッドゾーンはエンジンの限界回転数
少しならいいが、下手するとエンジンに大ダメージだ
そうならないためにリミッターがついてる
大体8000以上回るエンジンなんて国産では少数派で 全部MTじゃないのか?
回転数の話題になってるんで便乗して質問します
回転数でよく聞くのが、3000回転(?)を超えるとよくない、とのことなんですが、
今自分は軽を乗っていて、どうしても加速や坂を上ろうとすると3000回転を超えてしまいます。
これは軽だから仕方ないことなのでしょうか。それとも自分の技術不足なのでしょうか。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 03:42:04 ID:io+GCmW/O
いちいち土砂に突っ込んで峠下っちゃいけねぇのか?
軽(例えば、ムーブやパレットとか)と小型車(例えば、カローラやラティオとか)の運転のしやすさは、
最小半径と車体の大きさが違うので、かなり変わりますか?
軽に慣れてしまった場合、後から大きな車に乗り換えるのは大変でしょうか?
ペーパーなので、とりあえず軽からと思っているのですが、後からまた大変な思いをするのなら
最初から小型車に慣れたほうがいいのかな、と思って質問させていただきました。
>>663 速度計だけ気にしてればいい。
タコメーターなんて一般人には飾りだ!
MT車だっていちいちタコなんて見てギヤチェンジしない。
ちなみに家の軽は一般道でも加速中は平気で7〜8千回転まで回るよ。
巡航中でも4〜5千回転だ。
これは車の仕様だからしかたいない!
家の普通車は一般道の巡航で3千回転以下だ。
3千越えるとたしか100km超えてくるんじゃないかな?
>>665 運転のしやすさってのは車の大きさも関係あるかもしれないがそれだけではない。
運転席から前後の車体の見切りのしやすさとかが関係してくる。
今の車は流線型で車体の前が目では見えないし、後ろの見渡し具合も車種によって全然違う。
逆に車体は大きいが真四角のハイエースとか1BOXはサイズは大きいが運転はしやすいよ。
四角だから前後供に車輌感覚が簡単にわかる。
でも折角買うなら軽でも小型車でも好きな車に乗った方がいいよ。慣れればどうって事はない。
ちなみに家の嫁は、小回りも効かない大型の4駆に普段は乗ってるが
慣れてしまったら車高の低い普通車は恐くて運転できないと言ってる。
そういうのは慣れじゃなくて適性が無いと言うね。
668 :
641:2008/03/09(日) 07:26:03 ID:Smkm0XFu0
>>660 素直に「文面」を読めば、
>>638 が「認識」したその「危険」は
>>638 が追い越しを始める前に存在したのではなく、
バイクが追い越しを妨害
(妨害と決め付けるにはまだ早いが)
した事によって生じたものだろう。
つまり噛み砕いて言えば「危険の認識」は
追い越し開始時には存在していない。
大丈夫か?
1)速度が合わない事が危ない
2)併走状態が危ない
>638は脇道から二車線の道路に出た際、走行車線ではなくなぜか追い越し車線に出てる。
速度が合わない危険なバイクを認識した時点(1)で走行車線に戻れば問題なくスルー出来たのに
なぜかそのまま追い越し車線を走り続け、同一車線内でそれを追い越すという無謀な行為(2)をしている。
つまり追い越し開始前に危険を認識していた事になる。
#厳密にいうと、追い越し車線を走る事自体が追い越し中であり、
#バイクを認識していようがいまいが追い越ししているわけだが。
初心者マーク取れたか取れないかっていうやつは
おとなしく左走っとけばよい
>>638
>>663 そもそも3000以上回すと良くないなんて事はない
確かに燃費には良くないけど、機械的には問題ない。
特に軽は高回転を多用しがちだから、車がそういう仕様になっているのなら仕方ない。
>>665 こういうのは単純に慣れの問題。
ベテランドライバーでも普段と違う車に乗ると、最初は戸惑うもの。
初心者と違うのは慣れるまでの時間が短いということだけ。
まだ
>>638が続いてるのか・・・人気者だな。
絡んでくるバイク(バイクだけじゃないが)ってのは結構いるから、できるだけ早いうちに離れるのが安全。
後ろにいるうちはやたら煽るが、先端に出たとたんスピードを落としやがる(取締りが怖いのか?)
抜こうとすると邪魔してくるしな。
抜くのは同一車線内でも全然問題ない。
文中に『追い越し車線』とあるが、脇道も右折もある一般道に追い越し車線があるはずもなくどちらから抜こうが全くかまわない。
>>645 エンブレの話が出てくると必ずと言って良いほど『フットブレーキを使いすぎると』『エンジンブレーキの使いすぎは』の意見。
結論から言うと『どちらを使っても問題ない』
理由は簡単、そう使うように設定されているから。
下り坂で普通にアクセル戻してもスピードが乗るようなら軽くフットブレーキで調整ればいいことだ。
こう言うと『後続車に危険』と言うのが出てくるが、後続車は適正な車間距離を保つべき義務を持つのだから問題はない。
ただ注意してほしいのは、だらだらとフットブレーキを踏み続けないこと。
車の整備状況次第では、効きが極端に悪くなることがある。
>>663 仕様上仕方ないこと、気にする必要はないです。
アクセルベタ踏みしても制御掛かって赤枠までいかないだろ
エンブレならいけるのか?
若葉マークが強風で剥がれちゃった・・・
>>674 100円ショップで買いましょう
この季節は風が強いのでウィンドウに吸盤で貼り付けるタイプのものがベストだと思う
この前の軽トラの可哀想な子なんですが
そんな僕の場合、「初心者マークは一番後ろの見えやすい位置に」という
僕だけかもしれない勝手な思い込みからすると必然的にマグネットになってしまいます
軽トラに付ける場合、キャビンの後ろの窓に吸盤でも大丈夫でしょうか?
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 13:41:36 ID:SAx1Qkpz0
考えてみれば教習中の路上は右左折から進路変更まで全て教官が指示
してくれたので知らない所に行くとうっかり一方通行を知らずに
逆に行こうとしてたりまだ一週間目なので恐いですね。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 13:52:26 ID:/f3k+MXOO
>>638バイクも乗る俺が予想するに、多分そのバイクは普通の速度で走ってたと思うよ。んで煽られたと思ってムカついたか逆に危ないと感じて速度を上げたと。わざわざ車相手にそんな危険な挑発はしないはず。常識あるやつなら。
てか
>>638は文章は柔らかめに書いてるけど典型的なバイクをなめてるドライバーな気がする。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:11:43 ID:HV+imwLBO
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:25:16 ID:QtNms7awO
すいませんが上手く駐車する方法教えてください
俺が教えてあげる。普通なら10万円だが今なら入会金3万円にまけてあげるよ。
お買い得だな
>>681 数こなせとしか・・・・
車によって駐車の難易度が違うから何ともいえないなw
>>678 自分はバイク乗らないから理解できないのかもだけど、
後がヤバイと感じたら、従えて走るよりはパスさせる方を選ぶけど・・。
2輪に対する理解が足りないのだろうか?
バックカメラつけてると、いつまでも駐車が上手くならないと思うだろ?
あにはからんや、車両の周りとの位置、角度、タイミングとかがだんだんと身につくんだな、これが。
まじおすすめ。
>>681
>>681 真っ直ぐ下がるなら何の問題も無いだろう
ハンドルを切りながらの後進駐車なら、
曲がるとき、「内側の後輪の位置を把握」しながら位置あわせしろ
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 16:38:54 ID:VyGIwPpkO
シートは真ん中より少し前にしたほうがいいのか?少し後ろにしたほうがいいのか?分からない
前にすると体が安定してハンドル操作や視界が良くなるがクラッチが繋ぎにくいしアクセルを無駄に踏む
逆に後ろにするとハンドルは少し回しにくいし体が不安定になる(気のせい?)でもクラッチは繋ぎやすい
シートのちょうどいい場所がないので困っている。
個人的には後ろにしてハンドル操作に慣れようと思ってるんだがどっちがいいのでしょうか?
ちなみに後ろにしても腕は延び切ってない
アドバイスおねがいします
>>688 シート位置は、ペダル操作最優先で調整
その上で、リクライニングの角度やハンドル自体の調整機構を使って、
ハンドル操作が一番やりやすいように調整
>>690 分かりました現状で慣れていきますね。
ありがとうございました。
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 17:05:46 ID:io+GCmW/O
>>681 外車とかぶつけたらやばそうな車の横で練習しろ!
自分は黒塗りのベンツが停まってる駐車場さがしてわざわざその横で練習しまくってたよ。最終的にヤのつく自営業のお方に教えてもらって上手く駐車できるようになった!!w
>>675 こっちの百円ショップに売ってないようです・・・
ホームセンターに行ってきます
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 18:27:23 ID:BQmeBSAS0
>>692 おい、初心者に妙なこと吹き込むな。
ぶつけられないようにわざわざ他の車から離して駐車してるんだからよ。
あとヤクザはクズな。
つーか高い外車とかぶつけたらマジで洒落にならんぞ
修復歴無しの外車だったらキズなおしても価値はかなり落ちる
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 19:47:02 ID:/f3k+MXOO
>>685その通りだと思う。
けど、そのバイクは右車線の左側にいたということなので、パスさせるのも怖いかもしんない。それにバイクの加速は車の比じゃないので(もちろん車種にもよる)、俺も加速を選ぶと思う。
というか今思ったのは、そのバイクは気づいたら後ろに車がいて慌てて加速したのかも?
まぁ
>>685さんのようにバイクのことを考えてくれるだけで助かりますよ。
>>676 窓につけるよりは、後ろのアオリに付けたほうがいいと思うよ
必然的にマグネットになってしまうね
マグネットでも透明なテープでとめておけば剥がれないんじゃない?
百均とホムセンのだとマグネットの強さが違うとかあるのかもな
まあ、平らな面に貼っておけば余程の強風でも、なかなか剥がれることはないと思うが
ダイソーで買ったけど
1年間はがれる事はなかったぞ
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 21:36:39 ID:io+GCmW/O
>>694、
>>695 ごめん。自分の住んでるとこがヤクザとか高級車が多いもんで嫌でもそうやるしかなかったの。確かに普通はやっちゃいかんよね。でもそういうプレッシャーにも慣れといた方が絶対いいと思う。
AT車の場合、エンジンのススってどうやって飛ばすんですか?
シフトダウンして高回転で走ればおk。
車(AT)乗りだして半年たつが、前進の場合、
D以外のギアを使ったことがない。
渋滞でもD。キツい坂道でもD。
(ま、これで別にモーマンタイだったが。)
皆さんは状況に応じて1とか2とかに変速してるんですか?
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 23:50:38 ID:iZnCj2IVO
>>705 ほとんどしてない
下り坂も、それほど長い坂は通らないからフットブレーキだけで十分
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 00:08:59 ID:HD9tu9/yO
高速やバイパスなどの複数車線での車線変更が苦手なのですがコツはありますか?
まずウインカー出してミラー確認しているのですがミラーだと走ってる車の速さがわからず入るタイミングがわかりません。目視すると前が気になってちゃんと見られません。
今日はぶつかりそうになり危うくつかまって半殺しにあうところでした。
>>705 してるけど普通の人は長い下り坂以外ではしなくてもいい
>>709 自分の周囲の流れを把握してないのにウインカー出すな
>>709 それはヤバイだろう
確認してから合図出さなきゃ
入れない状況なのに合図出されたら周囲の車驚くよ
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 00:21:24 ID:lU935Ki2O
ヒール&トゥの練習してたらミッションガリガリしちゃった(笑)
>>709 >>710の通り。前のクルマが遅いとか、右側からの分岐を使いたい場合は、
前のクルマに追いつかない範囲で加速しながら右車線の空き状況を確認。
入れそうなスペースを発見して、スペースが近づいてきたら右ウィンカー出しながら加速して入る。
減速チェンジが出来ない…
減速チェンジが出来ない…
いつも間に合わずに惰性で曲がってる。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 00:35:06 ID:HD9tu9/yO
先に流れを把握ですか。ウインカー出してすぐミラー見ながら少しずつ隣の車線によっていったのがまずかったんですね。
道を事前に知ってないと急いで変更しなきゃならんのはつらいね。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 00:41:31 ID:lU935Ki2O
減速チェンジは3速の方が楽かもしれない
>>715 >道を事前に知ってないと急いで変更しなきゃならんのはつらいね。
教習所の路上教習で「自主経路設計」ってのがあったと思うが、まさにそれ。
予めどこで曲がるかわかっていれば、余裕を持って車線変更もできるってもんだ。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 01:12:54 ID:56vk1Hm5O
>>715 まずいってか論外。ほぼ割り込みじゃん。なんか自分勝手な事して事故るオーラ満点・・・一度半殺しの目にあったほうがいいかもなんて思っちゃったりw
>>715 教習所で習わなかったのか?事前に確認するのは基本中の基本だぞ?
>>715 こうすれば周囲に分かりやすいとか、こうしたら危険だろうとか考えて運転しようよ
事前に確認せず一度に全てでは自分も周囲も対応できないでしょうが
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 07:29:20 ID:HD9tu9/yO
勉強になりました。1に確認2に確認3,4がなくて5に確認。肝に銘じます。
3、4でボーッとして事故るわけか。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 08:33:08 ID:HD9tu9/yO
いえ、ぼーっとはいつもですけど。
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 08:40:38 ID:TYVXdNEg0
若葉マークをつけると鳴らされまくるので、にひんじんは弱いものイジメが好きな人種ですね
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 08:42:34 ID:TYVXdNEg0
そうですね、政治も弱者イジメに専念してるようなもので、金持ちはすずしい顔で犯罪的な金儲けをやりまくってるのに
政治は、掛け声だけでなにもしない、わざと何もしない政治を総理はやってるのかも
>>709 ルームミラーで後ろをチラチラみつつ、車がきれそうになったらサイドで確認してウインカーだせばよろし。
最終的に死角を目視して障害物がなければ変えればいいと思うよ。
そして、ら抜きをしないのは大変よろしい。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 16:13:06 ID:WKMZ5Hdp0
ウインカー出したあと、周りのクルマ確認ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
下手くそオバンかいな
確認→合図→確認
と教習所で習わなかったかい?
>>709 回りの速度と自分の車の速度を一体化させればいいと思うよ。
それができれば、周りが止まって見えるかも。
そして基本は、斜め後ろの車の前に行くのではなくて、斜め前の後ろに並ぶイメージで良いと思う。
ようは、斜め後ろの車をAとしたら、Aの前に入るのではなくAを前に行ったらその後ろに入るのです。
前に入れるかな?ってなると注意散漫になるだろうから、あの車の後ろに入るぞ!でいいのです。
ウインカーはA車が横に並ぶ、少し前に出して、A車が通過してその後ろを確認して
入ればスムーズインできると思う。
↑ 訂正
3行目 斜め前の後ろに並ぶ→斜め後ろの前に入る
俺アホだ。
斜め後ろの後ろに入るだ
>>731 落ち着こうぜ。
A(斜め後ろの車)を「先に行かせて」その後に入る でいいジャマイカ。w
後の注意点は同意。
今日ある店の駐車場から出るときに
前の車が右折禁止のトコロを右折しようとしてたんだよ。
お店からのマナーとして「事故防止のために左折でお願いします」って看板もあったのね。
で、前の車は交通量が多くて全然右折できないわけ。
後ろにもどんどん車が並ぶし、明らかに苛立っている顔しているわけ。
こういう場合2番目に並んでいた私は前の車にどうやって注意したらいいのかな?
そもそも注意しないで見ていることしかできないのかな?
>>733 ハンドルの真ん中らへんにラッパのマークがあるだろ?
ない車種もあるかな?
その部分、実は押し込めるんだ。
10秒くらい押してみ?
今教本を読み返していて思ったんですが、「運転をするときは、発炎筒、赤色懐中電灯などの
非常信号用具を備えなければなりません」って言うのは、免許証と同じ義務なんでしょうか?
装備していない場合は減点などがあるのでしょうか?それと書類にまぎれて保管場所標章と
いうものも出てきたのですが、これも貼っておかないといけないのでしょうか?
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 19:46:12 ID:HD9tu9/yO
みなさんのおかげで車線変更の正しい知識を身につける事ができました。
このあいだは殺されるかと思いましたので次から慎重にいきます。軽にのってたら確実に半殺しにあってるとこでした。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 20:09:01 ID:WKv+6vEI0
まじで死ねばよかったのに。
うっそぴょ〜〜〜〜〜〜ん!
素直でよろしい!
これから長い車ライフだ。大きな事故に遭う前に気づいてよかったな。
がんばれよ。
>>736 俺は合図が先だな。
スペースなくても合図出した奴が優先なんだし。34-6。
スペースあくまで待つってあったけど、ずっとスペースなかったら入れないわな。
渋滞はしてないけど、交通量が多くて、車間があまり空いてない
状態での車線変更が苦手。
>>738の方法だと、相手に
ブレーキ踏ませるかもしれないと思うと、出来なくて
スペース探すうちに、車線変更したい地点を、通り過ぎてしまうことも。
小心者に都会の道は怖いorz
>>738 意思表示をすることで譲ってくれる人も居るからな
でも勝手にウィンカー点けて安全確認もロクにしないで勝手に割り込むのは×
そんなのは殺される以前に事故って他人を殺してたかもしれないし
>>739 行きたい車線に入れなかったら、清く諦めて回り道をするのも一つの手
そこら辺も「譲り合いの気持ち」ってのが生きてくると思う
そうそう。
けど、意思表示をした車に譲らないといけないって知らない人いるから、
しっかり確認しないと駄目だよな。26の2-2。
>>734 それは危険な場合では無いから押し込めないと思うんだが
事故防止のために左折でお願いします
ってのは、右折すれば危険ってことじゃね。
十分危険な場面だと思うけどな。
>>742 その場面で注意したいなら、ラッパマークくらいしか方法がないでしょ。
法律的には正しくないけど、一般に意思表示の方法で使われることが多いから
それほどの問題ではないと思う。
やっぱり違法だからと躊躇するなら、車を降りて直接言いに行ったらどうかな。
それが出来ないなら、黙って見てるしかない。
どんどん車間詰めていってプレッシャーかけるってのもあるけど、
そもそもそういう人は後ろなんて気にしてないだろうから意味ないね。。
でも、そういう人には近づかない方がいいかと。十分危ない人認定。
黙って待ってた方が俺はいいと思う。
>>743 確かにそう考えると危険予防の場面でしたね。
>>744 一応後ろの車内からゼスチャーで×印出してたんですけど
全く後ろには気付いてませんでした。
とりあえずパッシングしとけば?
>一応後ろの車内からゼスチャーで×印出してたんですけど
さすがにこれは気付いても気味悪がられるか笑われるかのどっちかだろう
>>747 看板が歩道手前の一時停止のところに設置してあって
前の車は既に歩道まで出ていたんですよね。
パッシングしても気付いたかどうか。。。
>>748 確かに私の方が怪しかったかもしれませんね。
>>387にプラスしてスケッチブックとマジックを積んでおかなきゃ
と思ってしまいました。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 02:49:06 ID:j1SNRH/lO
『ありがとう』の意味でクラクションをププッと鳴らすつもりがミスってビーーッて鳴らしちまった。相手のが焦ったと思うけど自分でも超焦った・・只今反省中。。。。
>>736 私も下手糞なのでアレですが・・・。
私は都心のゴミゴミ道路がメインなのですが、
基本通り、確認1⇒合図⇒確認2⇒Go!派です。
確認1は殆ど無意識にやってますが、「A車とB車の間に入ろう」と決めてから合図出します。
すると大概は確認2でB車が減速してくれます。
そしたら目視確認を入れて、A車の後へ着けるように、出来るだけ緩やかに車線を変更します。
確認2でB車が加速した場合は前に入られる事を拒否しているのだと考え、
今度はB車の後狙いに切り替えます。
交通量が多いところの車線変更は初動は早く、動きは遅くが良い気がします。
初動が遅れると折角減速してくれた車が痺れを切らし加速して来る事も在ります。
>>750 その場合にクラクションを使ってはいけません。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 08:47:47 ID:G1ogy8Z+O
バック駐車のコツというか仕方を教えて下さい
この前免許とった素人なんです。
駐車が出来ないのでドコにもいけません
>>753 運転教本をよく読み直す。
教習車と自分の車との違いを考えてみる。
運転が出来る友人や家族と一緒に練習へ行きましょう。
あせらずゆっくり練習すれば、即日できるようになりますよ。
そう言う人がいないのなら、まず外へ出て友人を作りましょう。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 10:37:12 ID:G1ogy8Z+O
馬鹿にしないで下さい(>_<)
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 10:39:44 ID:nEOPREINO
>>753 教習所で教えてもらった通りにすればいいよ。
>>739 そういうときは、こわい車じゃなく運転者が一般人ぽい人の時に
無理矢理突っ込む、それでハザード付ければ殴られることはない
教習所出てれば問題なくできるだろ
もしかして一発でスパッと入れようとしてないか?
当たるかもと思ったら止まる、これ基本
一発でスパッと入れれるのは運転歴が長い人だけだよ
周りの目を気にせず何度も切り返せ
そして上手くなりたいなら何度も乗れ、人から聞いただけじゃ上手くはならないよ
運転技術ってのは乗った時間に比例するからな
俺の行った教習所は
『バックで赤色のポールの横まで来たら、ハンドル目一杯切って』
と教えられたから、免許取ってからめっちゃ苦労した。
教習所が教えてるのは、卒研で合格できる運転の仕方、だからなぁ
俺はイメトレと実際に何度も挑戦して出来るようになった
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 11:48:43 ID:14kyIocHO
車買ったんだけどクラッチの感覚が教習車よりかなりシビアだ
しかもタコ付いてないからいつエンストするか分からないよ〜
今だに坂道発進が恐い
>>764 1に練習2に練習
タコ付いててもエンストする奴はするから
メーター当てにせずに感覚で覚えろ
>>753 コツというより、駐車に時間かけてもいいから、数をこなす事。これがうまくなる一番の近道。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 16:10:59 ID:prpYwdA00
>>756 馬鹿にされたくなかったら練習しろ!
最低限の事は教習所で教えてるはずだ。
後は自分の車に慣れるだけだ。
>>764 エンジン音聞いてればエンスト寸前は音でわかるだろ。
昼に一台の車が信号機のポールに突っ込んでました
交差点での事故だったので、プチ渋滞を作ってましたね
通る時に見てみると、車には初心者マークが
この春に免許を取ったのかな?
昨日ニュースで見た、スポーツ用品店に突っ込んだ車も初心者
若葉な君達へ。
そんなに力んでアクセル踏まなくても、タイヤは丸いから転がるよ
スピード出すと、ガソリンやタイヤなんかの維持費も余計にかかるし
免許とりたてで車購入して2週間目でついに
車に傷をつけたおいらがきましたよ
植木につっこんじゃったテヘorz
2週間で廃車にした俺が来ましたよ。
1年目の新人なのに会社の車を廃車にした俺も来ましたよorz
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 22:37:26 ID:j1SNRH/lO
ゴミ収集車をゴミにしちゃった俺も来ましたよ。
停車しようとして横に寄せたらガリっと音がしたからやっちまったかと思って確認したら空き缶踏んだだけだった俺も来ましたよ。
2日目にリアフェンダーに長さ40センチほどの傷をつけた俺も来ましたよ。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 06:41:12 ID:1V0V1rDD0
免許を取ったんだけど家の車庫の前が車通りが激しいからあんま乗らなくなりそう(´・ω・`)
家の前に地域で1番でかいスーパーがあって、家の車庫の前がちょうどスーパーの駐車場の入り口('A`)
そして家の車庫は狭いから運転席側を壁5cmくらいまで幅寄せしないと車から出れない(´・ω・`)
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>779 >家の車庫は狭いから運転席側を壁5cmくらいまで幅寄せしないと車から出れない(´・ω・`)
意味を理解しかねるんだが、助手席側のドアが開かないってこと?それとも車庫から車を出せないってこと?
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 08:46:47 ID:onqxixZhO
家の駐車場狭くてストレスで頭が禿げ散らかってしまいそう。。ってことで訴えられること覚悟で両隣の家と共有のブロック塀とフェンス取っ払ってやったぜぃ★両隣の家主はなぜか爆笑してたぜぃ!!
>>779 Youも思い切って壁ぶち抜いてスッキリしちゃいな!!車庫なんて枠にとらわれてちゃダメだぜぃ!!!!
>>779 激セマ車庫ってことか。TVでみると後ろから出てたり入ったりしてるね。
トランクが外だとできないけど・・
以前は前席がスライドドアの軽自動車があったらしいけど、今は無いなあ。
それがあれば楽なのにね。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 13:42:48 ID:1V0V1rDD0
>>780 運転席側を壁5cmまで寄せないと助手席から降りることができないってこと(´・ω・`)
>>782 その通り!んで、しかも車通りの激しいとこだからかなり神経磨り減るw
>>785 とりあえず車庫は物置にして近くの駐車場へ・・・
先に下りてもらうという手もある。相手が子供とかだと余りお勧めしないが。
>>785 俺も同じ様な場所で、運転席のミラー畳んですれすれまで寄せないと、
助手席から降りれないw
でも大丈夫、ペーパー免許で1年放置してた俺が乗っても、
週2ぐらいで練習し続けたら何とかなった。
>>785 安全性考えれば月極駐車場か、
>>787のようにしたほうが無難に思える。同乗者には車庫に入る前に降りてもらい荷物もその時に。
車の通り激しいとなると長時間の駐車もアレだし・・・
ただ乗らないでただ置いておいて税金だけ取られるのも勿体ないよね(´・ω・`)
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 14:37:12 ID:fUEOYgPAO
さっき一人で運転してきたけどまじ頭にきた親父がいた!!
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 18:19:51 ID:1V0V1rDD0
>>786 近くの月極は12000円前後かかる(´;ω;`)
んでもって1番近いとこでも自転車で10分。
>>788 自分のとこもミラーたたまないとダメ!
とりあえず車の少ない時間帯に練習してみる(´・ω・`)
焦ってぶつけたら親父に殺されるww
>>789 いっそ自分の車買っちゃおうかな(´・ω・`)
家の車、3ナンバーのレガシィだからあんまり運転したくない件
バックで駐車するの
となりに壁とか車が止まっていると間隔が分かるけど
何にもないと凄い難しいね。
線の真上に止めちゃったよ
ミラーを下げるか、バックカメラつけれ。
バックカメラつけて練習するのはアリだと思うなぁ
お金もナビもないからリアアンダーミラー買いました><
金のある奴はいいな
車ってある程度小金もちの道楽じゃないの?
田舎暮らしにゃ死活問題
なんでも電車やバスで事足りるとこに住んでるならそれはそれでいいよな。
コンビニやスーパー、病院とか車がないと不便すぎる。雪降ったらそれこそ車ないと。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 21:14:18 ID:1V0V1rDD0
自分の住んでいるところも結構田舎だけど、
自分は通勤の関係で車が必要になったからなあ
友達とかは1番近いコンビニまで車で15分って奴がいる
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 21:25:41 ID:nrJ3Ui3+O
みんな軽に乗ればいいじゃん
>>787 連れがいたら当然そうだろうけど、
運転席側か助手席側のいずれかを壁から5cmまで寄せないと
運転手の乗り降りすら出来ない環境かと・・・。
静岡〜大阪まで初めて高速乗って行って来たよ、合流や車線変更はすぐ慣れたけど大阪の街の走行はずっとひやひやもんだったよ
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 23:51:45 ID:l5p2TSmV0
ペーパードライバー暦9年、転職にあたり車が必要になって教習通って車も買いました。
納車は来週だけど、教習車のフェンダーランプがかなり左側を見るいい目安になったので
買う車につけてもらおうと話してたら、会社の人がヘタクソ棒って言ってました。
そんなあだ名があるのね。
>>801 軽ですが。
tk最初のうちは中古とか買ったほうがいいと思うんだがね。みんな新車でいいやつ欲しがるね。
こすったりぶつけたり、最悪事故ってせっかくの新車をダメにしてしまうんだから慣れてからにすればいいのに。
若葉ついてて事故ってるの何台か見たけど(´・ω・`)車カワイソス
>>803 乙。
自分もいまだにジャンクションで緊張しますw高速は若葉が取れてても怖いよ('A`)
ヘタクソを恥じる必要はない!
ヘタクソと言われるのを恐れて、あわてたり、安全確認を怠る心の弱さこそを恥じよ!
>>804 ヘタなのを無理に隠して事故るのと、ヘタクソ棒を付けて安全運転するのはどっちがいい?
まぁこーゆーのは極論だけどね。そこら辺は自分が何を優先するかで決めればいい。
とりあえず「ヘタクソ棒」って言われるのが嫌なら、割り箸にティッシュを巻いて輪ゴムで留めたのを
バンパーにでも刺しておけば良いと思うよ。
これならヘタクソ棒と呼ばれず、車幅感覚が掴み易い上に車が汚れてもすぐに掃除が出来て便利。
>>804 たしかにヘタクソ棒かもしれない(笑)
でも恥ずかしがる事はないよ。ぜんぜんOK。
俺の車にもヘタクソ棒じゃなくて左前だけフンダーミラーが付いてるから似たようなもんだ!
>左前だけフンダーミラーが付いてるから似たようなもんだ!
フンダーミラーは恥ずかしいな
まるで某スレのフグランプのようw
810 :
804:2008/03/13(木) 01:03:33 ID:g0KwUnFE0
あ、納車してもらう車にフェンダーランプはつけてもらってますよ。
ヘタなのは確かだし、初心者マークもつけて走ります。
そんなあだ名があるくらい初心者が頼りにするもんなんだなあと
感心したという話です。
ヘタクソ棒はそいつが勝手にそう呼んでるだけじゃないか?
たしかにそうに違いないがなw
ヘタクソ棒の通称は一般的じゃないかなー?オレも聞いた事ある。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 03:01:53 ID:Z5B5wVSDO
ヘタクソ棒がやたらかっこよく見える車もあるんだよなぁw
この前広い交差点で前の車が左折し、俺も左折しようと思ったら
対向車の右折する車がつっこんできてクラクション鳴らしちゃった。
おそらくボロ軽(古いムーブ)だったから初心者で左折が優先ってまだよくわからなかったんだろうけど
免許取立てならきちんと若葉マーク貼ってもらいたい。
じゃないと若葉ついてるこっちもやってられないし
周りで若葉つけずに走ってる人ってけっこういる?
>>814 わかりづらいところにつけているやつとかいるよなー。
たとえば信号待ちで前の車を見ていると、天井のところからちょこんって下がっていたりとか。
あんなんじゃみえねーっつーの。
自分は前と後ろに貼ってるけど、車内に貼る人って恥ずかしいからかな。。
ちなみに自分はフェンダーランプついてるw
へたくそ棒っていうのは初めて聞いたけど、まだ車に乗って1ヶ月とそこらだし、
擦ったり、ぶつけたりしたくないので、なんと呼ばれようがいいぜw
4駆だから付いているわけじゃない。
へたくそ棒なる画期的な便利グッズの存在を今知った若葉の俺。
ちょっと買ってくる。
うちの教習者はヘタクソ棒の変わりに?フロント左右の端にレンズのブロックが
付いてた。アレも車両間隔把握しやすかったな。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 10:48:02 ID:JbPgjDgb0
三叉路の交差点(信号機付き)で、
左車線に入り、右折するやつが山ほどいる
遠くから見ても三叉路ってわかるだろ。
シネよ、ボケ
自分が行ってた教習所なんかランサーで前の見切りがめちゃくちゃ悪くて
それでもへたくそ棒も何にもついてなかった。
もうひとつのほうはアテンザ、でへたくそ棒標準装備だったから
そっちにすればよかった。
とうとうこすってしまいました。
それから運転するのが怖くて、スランプです。
こすったくらいなら気にしないこと!人轢いたとかじゃないんだし。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 11:37:54 ID:JbPgjDgb0
>>823 練習しなければいつまでも旨くなりません
人のいないところで乗り回してきてください
そこらへんの車見てみな。かなりの車がどッかしら擦り傷あるよ。
俺は、へたくそ棒付けてます。
両面テープで張るやつです。(900円)
それで、車は新車のRX-8です。
はっきり言って、へたくそ棒無いと自分の家の車庫入れできない!!
しかし、初心車マーク付けてると煽られやすいな・・・
軽トラにも煽られた・・・
煽られる運転(ゆっくりな運転)をしているから煽られるんじゃね?
初心者マークの有無はあまり関係ないような気がする・・・
(一部初心者マークに反応して煽る馬鹿もいるだろうが)
軽トラだって高速道路も走れるんだから、あまり馬鹿にするなよw
去年だけど交通量の多い幹線道路で対向車線のほうの店舗から無理やり出てきた若葉の車。
出てきたものの今度は左の車線行ったかと思えば右のこっちの車線来てうろうろ、どっちに行くのか分からない運転。ウィンカーも出さず。
流石にこればっかりは初心者だろうとクラクション鳴らした。一歩間違えば衝突するとこだった。
クラクションって、教師の体罰と一緒だよな。
どんな綺麗事の正論を言おうが、結局はムカついたから叩く、鳴らす。
たぶんこのスレのどっかにも書いてあると思うが
初心者の煽られたは
技術・感覚・経験の差による勘違いであることが多い
全て勘違いとして片付けるのもまずいけどね
自分の速度や周囲との違いを見ないと
遅めで走ってるのなら車間を詰められることはよくあるだろうし
煽りまで行かなくても後続車は遅いと思ってる
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 17:13:48 ID:JbPgjDgb0
初心者だから煽られたとか言う時点で、感性がづれているんだよ
なにも落ち度がないなら、煽り返すくらいの根性出せよ
初心者マーク付けないで運転したことが無いのに
付けている時と付けていない時の比較ができるなんて素敵だね
初心者の勘違いとか言うやつは、どういった場合が煽りか、もしくは勘違いか説明してくれ
>>816 フェンダーミラーは便利だと思うが
フンダーミラーは恥ずかしいと思う
>>819 バカヤロウ!お前は何を言っているんだ?
マツイ棒は手軽で簡単に作れる便利な素敵グッズです
免許とって一週間で電柱にぶつける自損事故してしまった
修理代40万は保険で大丈夫だったんだけど
ものすごく注意してたつもりが事故ってしまった事にかなりショックです(´・ω・`)
もし人がいたらとか考えるとこれからの運転が怖いんだけど
乗らないともっと怖くなるよね・・・でももう一週間以上乗ってない
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 19:09:05 ID:wSDYimLyO
どういう状況で、どういう判断、操作でそうなったのかな。
保険料はあがっちゃうだろうけど、授業料として同じ過ちを繰り返さないようによく分析するんだ。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 19:13:39 ID:kOfOs1f90
>>837 免許取って早々大変だったね。でも電柱でよかったじゃん。 パイズリ
初心者の頃に怖い体験や事故をすることもなく調子に乗ってたら
とんでも無い事故を起こして人生台無しにする人もいるからな。
40万ぐらいちょっと高い勉強量で済んでよかったと思わなきゃ。
これから長い車生活なんだし、気持ちが落ち着いたらまたこのスレにおいで(^^)
おいっ
>>838 母を迎えに行って、歩道に半分車をのせて電柱の手前で停車しようとしたんだけど、
そのまま電柱にドンっていっちゃった
今思うと目的地について安心したのか、その停める瞬間の記憶があいまいなんです
なんでちゃんと止まれなかったんだろう
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 19:21:56 ID:kOfOs1f90
あー・・・・・、典型的なパターンだな。
事故は自宅とか目的地付近が一番多いらしいよ。
みんな着いたと思って安心して油断するんだろうね。
>>840 右端の言葉が・・・でもありがとう
教習で車に乗った時はすごく楽しくて免許とっていろんなとこに行くのを楽しみにしていたんだけど、
今は怖い気持ちが先にきちゃう。
そうだね、これからもっと気をつけるようにしたらいいよね。
また落ち着いたら気をつけて乗ってみるね
>>837 一週間とか一ヶ月くらい乗らないでも生活できる地域なら、全く問題ないよ。
むしろ、自分なりに整理が付いてから、また乗るようにすればいいジャマイカ。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 19:35:54 ID:MWJrZ6ib0
山道を走ってたら、脇道から出てきた車にぶつけれてドア凹まされた…
相手が一時停止してたから速度を落としつつもそのまま通ったんだけど、
相手はこちら側に気付いていなかったらしく、
こっちが通る時に動き出して、左側面にドカン。
軽くクラクションを鳴らしてこっちの存在を知らせていればぶつけられなかっただろう。
車は相手の保険で直るけど、自分の未熟さに凹んだ。
>>844 車の凹みは金出せば直るが、心の凹みは自分が変わらないと治らないからな
とりあえず失敗した状況をもう一回作って再チャレンジしてみるといいよ
聞いた感じではちょっとしたミスだから、直ぐに克服出来ると思う
それよりも「歩道に半分車をのせて」って、車が斜めに傾いてるでおk?
歩道に半分車をのせて、って時点でちょっとDQNだな。
人が乗り込む場合は停車なんだから歩道に入らないで良いじゃん。
ハザード焚いて車道にとまっとけ。
皆さん、レスありがとうです
>>839 もう二度と同じ思いはしたくないので、自分なりに考えてみるね、ありがとう
>>843 母に連絡しないと、って一瞬思ったのがまずかったのかも
最後の最後まで集中しないとダメだったね
>>845 ありがとう
病気の親の為に免許を取ったのもあるので乗りたいんだけど、
もう少し整理がついてから乗るようにするね
>>847 車が出入り出来るように斜めにスローブになった場所だったので、
半分は歩道でもそんな斜めではなかったの
>>848 そうだね、本当はダメなんだよね ごめんなさい
>>849 片側一車線の結構車の通る道路だったので、邪魔にならないようにと思ったんだけど
これからはそうすることにします ありがとう
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 20:04:27 ID:Z5B5wVSDO
とくに東京の奴らは電車使えってんだちきしょーゴルァ
>>850 ま、一通り読見返してみたけど、トラウマになるほどの事故じゃないし・・・
冷静になったらまたちょこちょこ運転してみればいいさー。
>>827 地元の道の軽トラは最強だぞ。何千回と同じ道通ってるんだろうから。
>>840 なんだこの手法は
ツボにはまってしまった
俺も深い右カーブで左路側の標識にぶつけたんだが、
なんで事故ったのか当時意味がわからなかった。
その後の練習で右カーブの時、曲がり先ばかり見てて
車体の左に注意が皆無なのに気づいたんだ。
他人も自分も傷つけず金で済んだと思えば安い授業料だよ。
俺の親戚に人はねた人いてさ。
相手が泥酔で飛び出しだから実刑なゃならんかったが、
トラウマで免許の再取得できないみたい。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 20:17:52 ID:o5WARIh0O
>>842 @【シフト要因】
オートマチック自体、ブレーキを踏み込んでワンテンポ遅れてから減速するので
マニュアルで免許を取った人がクリープで擦る事例は沢山聞く(保険屋)
A【ブレーキ機能要因】
ABS付いてますよね?自分輸入乗りなんですが、海外ではABSがオプション(選択)なんで、付いていないものが横行。
B【エンジン回転数要因】
エアコンを付けるとエンジン回転数が上がり、それがそのまま停止直前のひと動きに繋がる車種もあります。
C【クリープ要因】
上の現象が、通常から起こる車もあります。
体験では、前型アリオンなんかは加速特化の車なので、止まる直前にタイヤ1、2回転動いてしまいます。
D【ハンドル要因】
軽い車だと、ハンドルを切るだけで、外輪から勝手に走り動いてしまう事があります。
>>850 ああ・・・低い歩道ね。てっきり縁石乗り上げてガッツリ斜めってるのかと orz
それと交通量の多い狭い道路で停車するなら、多少は歩道に乗せてもいいと思う
高い歩道ならどうかと思うけど、低いなら人の邪魔にならなければ特に問題ないでしょ
ただし、歩道に侵入する際の鉄則として「最徐行」は守ること。そうすれば事故も減る
>>853 これを教訓にしてまた落ち着いて乗れるようになれたらいいな
ありがとうね
>>856 少しぶつかっただけであのショックなのに、人が・・・と考えると
親戚の人の気持ちは本当に計り知れないね
車の運転って本当にあれもこれもいろんなことに注意しなければいけないんだと
改めて実感したよ
>>857 色々な要因を挙げてくれてありがとう
色々勉強していきたいと思います
>>858 ガッツリ乗り上げてはなかったです
邪魔にならないように〜ってちょっと急いだ感じもあったのかもしれないので、
最徐行、より注意しますね ありがとう
まぁ極端な事例をあげて「まだましだ」って説得はアレかもしれんが、
気持ちが落ち着いたらどっかで練習するといいよ。
俺も事故後トーチャンに「とりあえず100時間乗れ」と尻叩かれたよ。
結局は乗らないと上手くならないしなw
俺も初心者の頃擦って気持ちが凹んだが親父に
「初心者が擦ったりするのは当たり前だ、とりあえず乗り続けろ」と言われたな
あーよく考えたらもう二週間近く車に乗ってないわ
焦った方がいいな俺
片側二車線のバイパスの右側を走ってたら
(左はマイペースの遅い車ばかり)前方に大型トラックがいた。
左車線の車がトラックと併走してたから追い越しは考えず、
トラックと車間を空けて右側を走り続けた。
そしたら、トラックは左車線の併走車の前に車線変更。
前が空いたから、自分は加速しトラックを追い抜いたところ、
左車線に移ったトラックが右車線に戻ってきて
その後、煽られたりもなく、自分の後方を走ってたけど
これって、トラックは、こっちが追い越し出来るように譲ってくれたのかな?
もしそうなら、感謝の意思表示する場合、ハザード?
>左車線の車がトラックと併走してたから追い越しは考えず、
追い越せる状況じゃないのに?
>>860 まさに今、ものすごく練習したい気分になってる
免許取って4回乗っただけなので、もっともっと慣れないといけないよね
修理から戻ってきたら近所で練習するね
>>861 このまま乗らないと次に乗る時はもっと怖いよね
私も免許持ってるお父さんや妹に最初は誰でもやるから〜って笑われたよ
安全運転心がけて車に乗る時間をまた楽しい時間にしたいな
>>863 先に行かせてくれたのかもね
特にお礼の合図は必要ない
歩行者うぜえええ
もう歩きと自転車で外出するの全面禁止にしてくんないかな
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 00:10:56 ID:KsN4dI/oO
>>867 自宅兼ガレージ作ってその中から車で出て、
目的地も屋内駐車場じゃないと車にすら乗れない・・・w
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 00:26:10 ID:KsN4dI/oO
>>867 そのうち一生車椅子生活にしたろか
とか言われそうだな
免許とっていきなり新車買った人いる?
しかもミニバン。我ながら無謀すぎたかな…
教習所以来ペーパーで車庫入れすらしたことないのに…
胃が痛い
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 01:21:54 ID:AANGiMgO0
なんで敢えてミニバンを選ぶかな・・・
家族でもいるのか?
ここでまでミニバン叩きの流れになるのか・・・
今合宿来てて、MT車を4回乗ったんだけど、いまだにカーブした時とかにどのくらい左もしくわ右に寄ってるかがわからなくて、教官に怒られてるんだけど、俺って才能ないのかな?
>>846 ぶつけれてって・・・何語だよ。
日本語勉強してこい。
>>871 ミニバンって・・・
ペーパーってことは専業主婦か。
教習所で免許取ってから、車庫入れすら、ろくにしていないにも関わらず、
ミニバンなんて選ぶなんて。
さすが馬鹿なニート専業主婦。
>>874 教習所スレに池。
それに4回しか乗っていないんだからぎゃーぎゃー言うな。
初めからうまい人なんてごく稀なんだし、安心汁。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 01:51:59 ID:ILBf3lIeO
「1匹でも人間ふっ飛ばしたら人生終わるからな」と、兄に言われた。完全に怖じけづいた。そしたら「アホか!免許返上して男やめろ」言われた。。。。やっぱこんなヘタレ野郎は潔くよく免許返上して男やめるべきなのかな・・
兄様カッコヨス
>>877 そんなに怖いんなら運転はやめといたほうが良いと思う
俺は僻地に転勤になった時やたまに旅行のために取ったから普段はクルマ使わないし、
運転しなければ事故起こすことはないしね。
免許だけは維持しといたほうが良いと思うけど。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 08:24:33 ID:KsN4dI/oO
>>876 専業主婦じゃないです
42歳サラリーマンです
42なら年取った親の事とかも考えてミニバンにしたのかな?
初心者マークつけてがんばるしかないかと。
>>880 セダンよりミニバンの方が運転しやすいよ。(マジ)
解り難いのはフロントノーズが流線型で前の感覚が掴み難いだけ。
ヘタクソ棒を取りくければこれも大丈夫だ。
>>880 新車だろうと中古だろうと、要は無理なく買えるクルマでがんばれとしか言いようがないんだからいいんじゃないの?
運転中は車庫入れの時も含めて安全確認できない状況で下手に動かさないこと。これに尽きる。
>>861 いいトーチャンだな(´;ω;`)
運転しはじめて8か月
たまにしか乗らないから、まだ下手だわ