車買取販売のガリバーその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
1日であっさりと落ちたので立ててみました
さあ、あなたの思いをぶちまけましょう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 07:11:30 ID:CMpuC7BQ0
>>1
それは珍しいな・・
ところでそんなことよりちょっと聞いてくれよ
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 07:34:11 ID:Vt6bj3RzO
おい。この野郎!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 13:33:07 ID:T165raDh0
ガリバーコントなるものを見てきた。
帰ろうとすると、本当に今欲しい人が見つかりました!っていうんだな。
ちょっと感動
しかし、担当の人、まだガリバーに染まりきってないみたいで、
最初は目を輝かせてトークしていたのに、
コントが始まると、今までの自信満々の態度が嘘かのように、
目を見ないで視線を宙に泳がせながら、俺、正直な事していませんオーラ全開だった。
でもまあ、前スレで何度か出ていたように、
ガチで交渉すれば最高値出せそうな感じだったな。
まあ、売る気もないのに本気モードはちょっと気の毒だったので、
ほどほどで止めたけど。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 09:36:16 ID:lcIiu/GDO
どうせ交渉するなら他社行った方が
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 10:56:14 ID:rBzbfznk0
まあね。最高値出ても極めて効率悪いわな。
恐らくガリで最高値出せる交渉力と時間があれば、
他社ではもっと楽に最高値引き出せるわな。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 11:01:33 ID:GRM//oyzO
ほんと、学生の劇団みたいだな ボリバー。

先週の日曜日に行ってきたんだけど、此処に書いてある通りだった。

流れがわかってたから、余計にわらっちマッタヨ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 23:16:56 ID:lcIiu/GDO
欲しい人が見つかりましたって言われたら
その演技有名ですよと言って笑ったらどう反応するんだろう?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 10:42:48 ID:4I36hc1a0
>>2
お前、マジで書いてるなら恥ずかしいぞ。
そもそも、それをなぜこのスレに・・・
あっ!、釣られた?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 21:54:59 ID:PtXNxVJ10
500までいったので
上げ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 10:36:35 ID:C7Aj+4G50
あなたのお車を欲しい!とおっしゃる方と今電話が繋がっています!(笑
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 07:12:06 ID:QmdVX32TO
んじゃ話をさせろ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 16:48:01 ID:NoDYIlcyO
個人情報のからみでそれはできません…(藁)
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 20:08:57 ID:0S4YnT3IO
業者は個人じゃ無いし。
151:2008/03/09(日) 19:23:06 ID:S7OgCj3J0
635まで落ちてしまいました

一応あげておきます
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 09:31:58 ID:KnLd8tP60
>>9
やーい釣られた!
っておれも釣られるか。イニシャルな、イ!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 14:19:17 ID:pkJb8s7gO
株価凄いみたい
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 16:31:53 ID:SvTMq0aC0
今日売らないと大幅に査定額が下がってしまいますよ(笑
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 09:33:17 ID:M298eNpuO
高価買取なんて嘘じゃん
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 10:19:48 ID:88xr/NNaO
そもそも電話査定って嘘じゃね?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 20:42:32 ID:guG5dBYgO
客を査定に釣る為だからな。
電話担当は査定の予約を取るのが仕事。
件数勝負をしている。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 02:05:34 ID:KowTvhkzO
今、ガリバーで査定したらクオカードが貰えるみたいだぞ。
これはおいしいだろ?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 15:26:53 ID:KKEnLZC20
17年落ちの国産車なのに、20万ついた。
他社も現在交渉中だが。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 19:25:47 ID:HkUOwwoX0
>>22
車を売ると言うまで監禁されるけど
それでも良いならどうぞ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 09:43:17 ID:of/xg2tFO
>20
だよな。電話したら、「とりあえずお車を見させて下さい。ご都合のいい時間にそちらまで伺いますから」の一点張りで、概算もだしやがらねぇ

ジャロに電話してやろうか
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 22:13:04 ID:UQKWT71y0
こんなインチキ臭いことやってる人がガリバーの部長だったんですか?
http://plan.lifevision.info/prof.html
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 01:52:12 ID:bByAOzyp0
>>24
俺の場合出張査定を頼んだんだけど額を聞いて満足できなくて、他社と比べたいんで時間が欲しいんですけどって言ったら
「今決めていただかないと今より安い値しかつきませんよ。ウチより高く買ってくれる所はそうそうありませんよ」の一点張りで中々帰ってくれなかった。
しまいには俺もキレて「安く買い叩いて欲しくて呼んだんじゃないんですが」って言ったら「それは語弊がありますね」とかブツブツいいながらやっと帰ってくれたけど。
走行多いけど修復暦無しの4型FDに20万はないだろと思った。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 12:56:40 ID:Lz8bJwBy0
>>27
んで結局最後はどうなったの?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 13:46:11 ID:gl8Y3CH30
お電話であなたのお車の車種・年式・走行距離をお伝えください。
その場でおおよその査定額をお知らせいたします。(笑
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 13:46:49 ID:NRnnuHgj0
とりあえず中古車検索してみようとサイト見たけど
何でこんなに激重でみれないんだ?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 14:36:14 ID:gl8Y3CH30
しびれを切らして、最寄のガリ店舗へ足を運ぶようにする為の仕様です
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 10:31:13 ID:cWOvX3s60
ここだけは二度と行かね
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 11:49:21 ID:opB7gdsz0
ガリ関係のスレ見てて、以前うちの親父がえらい買い叩かれたとブツブツ言ってたのを思い出した。
あらためて聞いてみたらどうやらガリバーさんだったらしい。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 12:03:13 ID:gJA0j8sLO
>>25
おまえは俺か?w
やっぱみんなそうなのか?
しかもやつら、一通りの個人情報を聞き出してからしか本題に入らないんだよな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 10:46:39 ID:Gqo2phS+0
客が契約書にサインするまでどこまでも追い詰めてくるから、
売るにしても売らないにしても最後まで自分の意思を貫ける精神力の無い人間は行かない(呼ばない)方が無難ですよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 06:57:49 ID:YfKcmWo80
ガリバーも必死なんだな

というより、このスレにカキコしてるよその人たちのほうが必死すぎてワロタ
結局買い取りなんてどこも同じでしょ?
最後に値段出す店が勝つんじゃないか
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 11:47:40 ID:6moQjiDVO
日本語ですか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 15:09:56 ID:wNHzihEe0
社員の必死な猿芝居が見れるだけでもガリバーに通う価値あり
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 10:33:48 ID:dfccpKbsO
「一つ上のグレードと間違えて値段つけちゃいました〜 2日以内に決めてもらえるならこの値段で買い取らさせてあただきますよ」



間違えるか?ふつう
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 10:35:24 ID:dfccpKbsO
おい、俺
「あ」と「い」を間違えるか?ふつう
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 13:38:05 ID:I2xzB4xv0
>>39
ガリに採用される連中の大半はその程度のレベル
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 22:46:37 ID:s16/LKU10
>>41
演技にマジレス(ry
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 10:58:02 ID:/peL3abV0
ふむふむ、「グレード間違えちゃいました〜」もマニュアル通りな訳ね
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 00:02:54 ID:ySpvWvmIO
買いは最悪!超手抜きだったよ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 11:42:42 ID:bCbeiofC0
テンプレという訳じゃないが関連スレを貼っとく


【中古車板】
※※※ガリバーで売買するのはやばいの?※※※
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1199590294/

【転職板】
【売るな買うな】中古車ガリバー16【関わるな】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1200263085/

【不倫・浮気板】
求む浮気・不倫の話【ガリバー関係】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1161182127/

【北米海外生活板】
【中古車】ガリバーUSA【買取り】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1152600259/

【光通信板】
潟Kリバーコーポレーション
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/982516057/

【スカバー板】
ガリバーのCM
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1107618244/


46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 10:21:03 ID:KDydCjSw0
NFFBFT . BLOG: ガリバーへの苦情・クレーム
ttp://www.nffbft.com/blog/archives/000370.html

NFFBFT . BLOG: 中古車買取ガリバーの口コミ評判・・・ やはり最悪
ttp://www.nffbft.com/blog/archives/000510.html
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 16:37:08 ID:e/1oV71KO
>>39
メーカーによるでしょ
スズキ全般やスバルの限定車なんかは、グレードわかりにくいよ
別に間違えても値段変わるほどではないけど
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 14:27:43 ID:qD86t7ne0
>>45
浮気・不倫板のスレ立てたのは内情を探ってるガリ幹部って事でFAですか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 15:21:33 ID:v7elXjCsO
車検書、実車を見てグレードを間違えるのか?
やつら一応 ぷ ろ だろ?w
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 17:39:27 ID:fl7bY6Vf0
だから〜
金額に直接影響するグレードを間違う訳ないだろw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 20:39:21 ID:f4ZaUO09I
限定車や○○パッケージみたいのは、車検証や現車ではわからない車種もあるよ
ただ限定車ならベースのグレードがわかるし、○○パッケージの違いぐらいなら値段なんか変わらない
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 22:55:55 ID:fl7bY6Vf0
特別仕様車や限定車は既存グレードに上級グレード用の装備やおまけ付けたりしたのだろ
売る時はプラスポイントとして乗せるけど、買い取る時はあくまでグレードに準ずる
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 12:10:20 ID:R5kS0+SP0
買取時の値段参考としてガリバーの営業マンにオークションでの落札価格を見せられたのだが
ここhttp://www.jpctrade.jp/index.htmlの落札相場より平均で30万円程低かった
一体あれは何の画面を見させられたのだろう・・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 22:47:49 ID:rNjagxJ/0
>>53
客に見せる画面なんて情報操作されてるに決まってるだろw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 09:42:45 ID:m5zKSGPS0
>>53
手の内を見せて安心させる戦術です。が、本当の手の内ではありません。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 23:17:46 ID:0K5GpTwP0
こんな会社潰れてしまえwww
中古車屋と買取店ボリ杉、マジうぜぇ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 03:36:56 ID:7PfW1Pa4O
>>56
そう思うなら新車買って乗り潰せばいいよ
そうすれば買い取り店も中古屋もいらないでしょ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 10:29:18 ID:jyp1DPx+0
社員乙
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 16:25:38 ID:ugkoOl76O
ガリバー以外はいいんだけどね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 09:44:01 ID:NepXFJeq0
彼らは最初から値段言わずに、世間話で誤魔化す.。
客が車を売りたい事情を聞き出すように教え込まれている。
客とのスキンシップで話を合わすわけだ。
だから、店員からの質問乗った時点で負け。
対処として、
・「さっさと金額言わないなら帰る」
・最初に「15分しかない」と伝えておく
・友達や親を連れて行く。(一人では絶対行かない)
などの対処をして行くことが、トラブルを最小限にできる秘訣である。

また、社外オプションは査定にはプラスにならない事が多い。
純正に戻してヤフオクなどで売る方が良い。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 00:11:54 ID:X1Oj9AgYO
>>39>>40
おい、笑わすんじゃないW
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 10:15:24 ID:GCdYlLOQ0
買い取り店なんて行くなよなー
信頼できる車屋知り合いをさがせ、作れ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 16:27:44 ID:ZlxbPUjt0
※※※ガリバーで売買するのはやばいの?※※※
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1199590294/229-242

ここで車を売却したのですが

その後新車を買いまして、
早速、車にイタズラされました。何回も

防犯カメラの映像から、ここの人がやったみたいです。
買取の査定をミスしてしまったのでしょうか。
動機を知りたいです。

・犯行時の映像(動画)があります
・別の日に昼間自分の車で偵察?にきている映像もあります
・警察(鑑識)には資料を提出済み。現行犯でないので逮捕できず

埼玉です

本人とは直接関わりたくないので周りから接触しようと思うけど
例えば本社に相談すれば何か協力してもらえるだろうか?
店長?のほうが良いだろうか?

ネットで晒して祭りにする気は無いんだけど、
どうも気がおさまらなくて。

この会社に迷惑をかけずに済む方法で良いんだけど。

どう思いますか?

http://jp.youtube.com/watch?v=oYoZCjc9Tyw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 13:19:34 ID:OOV/wG2g0
ラジオCMでは
「あなたのお車の価値知りたくないですか?」
「査定は簡単。年式と走行距離で大体分かります」
みたいなこと言ってる癖して
実際行ってみると金額は全く教えてくれない

嘘CMなんだからジャロにちくっても大丈夫だよね
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 21:00:21 ID:IuXdybNs0
そーいやここの会社
創業者のムスコ2人がダブル社長になるってね
会長が生きてるうちは何かあっても押さえるんだろうけど、それが無くなれば
必ず荒れる原因になるんだろうね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 10:50:41 ID:brT5QkkaO
腹違い息子の利権奪い合いだな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 14:32:57 ID:g0UR8YIP0
まぁ今でも充分に荒れてるんだがな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 11:15:44 ID:z6SiXid20
内部が荒れてようが、んな事はどうでもいいんだ。
せめて客の目に見える部分だけでも誠実な商売をしなされ、神奈川某店の店長よ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 11:19:31 ID:lS0ogTCS0
>>68
このスレと関連するスレに目を通してこい
そんな願いをする事自体が無駄だと判るから
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 14:15:46 ID:MuhsspnZ0

店によっては、オークション相場情報を見せてくれる場合がある。

しかし、あれは情報が2重になっており、高い落札金額はパスワード打ちこまないと見れないようになっている。

騙されないように!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 11:24:15 ID:Yxlw/y5C0
商談中に店の人間が営業マンを呼びます。
すみませんちょっと失礼します、と言い営業マンは席を立ちます。
パーテーションの裏から営業マンの大きな電話の声が聞こえてきます。
会話の内容は査定したばかりのお客様の車のことです。
条件にぴったりの車でしょう!とか、もうちょっと予算上げてくださいよとか言っています。
電話が終わり、営業マンは満面の笑みを浮かべて商談コーナーに戻り、
こう言います。
お客様、うちと取引のある業者さんがお客様の車を是非見てみたいと言っています。
業者さんが探していた車と条件があっていたみたいですよ。
ここで相談なんですが、お客様のお車を何日か預からせてもらえませんか?

これをうそ電話と言います。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 12:43:35 ID:PUUzLueEO
>>71
リアル過ぎてワロタwww
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 10:41:28 ID:qOq4ntai0
あやしい、茶髪でホスト崩れみたいな奴ばっか
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 11:07:22 ID:Exi4117AO
イメージぴったりでワロタ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 01:29:40 ID:EAOl4/rEO
いま車売っても車の税金
一年分差し引かれるんですか?
自分が乗らない手放す車でも。
一時抹消とかしないんですかね?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 10:35:29 ID:WxSxCWhv0
ガリバーに1月に売ったのに5月に税金きたぞ。
名変されないでオークションンをたらいまわしにされていたらしい。
すぐ苦情を言って名変のコピー送れ、ふざけんな!って怒った!
その電話も3箇所たらいまわしされ対応の悪さイヤと言うほど味わいました。
二度とガリバー以下買取店は利用しない。ばかやろーな奴ばっか
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 18:31:00 ID:wysf815xO
>>76
印鑑証明は3ヶ月OKだから、1月契約だと最長で4月名変だから税金は来るね。
売却予定が予め分かってたら、印鑑証明を早く取っておいて有効期限短くしてしまえばいい。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 23:11:40 ID:p2sM4m5L0
>>71
客付け商談、空電話、猿芝居、ガリバー劇場。

社員内では客付け商談が一般的。

79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 11:29:03 ID:40HOjvJe0
今月いっぱいでガリバーの職を辞する予定
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 11:36:45 ID:HohkrkVj0
フランチャイジーばっかだろ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 09:48:14 ID:D7O1d+ZJ0
文句のある奴は行かなきゃいい。
どうしても他と比べたいって奴は一番最初に行くべき。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 09:52:40 ID:dxbANWvnO
なんでオマエがまとめてんだよ
このハゲが
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 13:26:32 ID:D7O1d+ZJ0
低脳社員乙
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 18:54:35 ID:Fgox8kUL0
>>76
つ一時抹消
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 09:32:01 ID:eCH+Pbsx0
買取のみならず販売にもグレーな点が多い会社
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 09:47:07 ID:2lQcVjm0O
いつかはあっさり崩壊
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 10:25:08 ID:SP6dNiaCO
>>85
買い取りより販売の方がグレーじゃないか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 11:19:00 ID:M2oDdLDiO
グレーと言うよりブラック一歩手前だろう
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 09:46:11 ID:pWCxKUDs0
>販売もグレー

ここんとこkwsk
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 14:41:14 ID:MenGTq6m0
車の査定なんてやったことがない人間が、2〜3日の社内研修うけただけで一人前面して査定してるんで、
まともなチェックなんて出来るわけないし、そりゃクレームも出ますわな…。
マスコミ手なづけて風評対策も万全だし、反我利婆の方々はこういう場所で批判するしか無い訳よね。

「客も、騙し続ければ騙されたと気づく事は無い…それが出来て1流の営業マンだ!!」

これが我利婆の真実です。

信じる信じないは別として断言します…まず殆どのケースで他社より我利婆が高く買い取れる事はありません。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 11:57:07 ID:yp/2VJhy0
ガリは止めとけ。
中古車のプロと言っておきながら車全然見れないから、見れるのは事故車かどうかくらい。
エンジンまわりとか足回りは素人だよ。
それに自社の工場持ってないから整備は外注だからお店によって使ってる所全然違うし。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 20:09:51 ID:Ilq9us2O0
メーター戻しやって販売してたしねぇ、ここ。
考えられん。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 12:36:20 ID:xpnWDO1s0
金をそれだけ稼ぐということはかなりやばいことをやるか
人をだまし落とし入れるということ。

こんな時代だからみんな財布のひもは固いはず。
買取店、内情ばくろされたから被害者少しは少なくなると思われます。
(結局、USS<CAA<JAA<JUオークションの5〜10万下で買うように教育されてますね)

私も業種ちがいますがディーラーの友人から教えてもらい、ぜったい行くなよ、行ってもひやかしで売るなよと言われ
ひやかしで行ったら買取55万だそうです、友人にそのこと言ったら
オークションで60〜65万、だからディーラーで65万で買ってやるよと言ってくれた。
(ディーラーはオークションでは儲けをあまり考えてないが、買取はそこで儲けを出すシステムだから)

94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 12:59:55 ID:KIQq2me4O
ここってメチャクチャだよね
残債なしの17年式シグナスを査定にだしたら一番高値の店と110万も違った
なんでも大排気量車は人気がなくてその金額でも他社ではありえない高値とのことでした
どんだけ儲けるつもりなんだ?不人気であまり欲しくないなら三時間も居座るな!
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 10:55:39 ID:naL6lEj+0
近所にあるけど行った事ないから接客態度がどうとかわからないけど
表で見かける従業員を見る限りまさにホスト崩れの様なチャラチャラした感じ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 11:15:40 ID:qjjUUErqO
>>94
今日だったら500万円!!!
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 13:17:54 ID:E90wgD3CO
>>94
100万で売って下さいw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 20:42:27 ID:jXCYGLJaO
>>94
YAMAHAのシグナス?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 10:25:23 ID:LCyF2LRL0
この会社に対して色々言いたい気持ちはよくわかるが、
大事な愛車を手放す時くらい手間と時間を惜しまず何社か周ってみた方がいい。
その上で金額と対応に満足したところに売ればいい。
そして出来ればガリバーは一番最後にしたほうがいい。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 10:50:01 ID:3AKotKUb0
GW前半は暇じゃ〜
下取り査定でもしに行ってみっか〜



兎に
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 12:20:32 ID:Zlaghjgx0
ガリバー?電話一本で査定額がわかる?高価買取?はいはいワロスワロスww
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 13:56:50 ID:0FwKlG6X0
子供が産まれて買い替えを考えてる兄嫁が、近所にあるガリバーに行ってみようかなーと言ってた。
兄貴は仕事で忙しいけど女一人じゃ心配だからお前一緒に行ってくれと言われ、明日二人で行ってくる。
2chでだいたいの情報は仕入れているが、何も知らないふりしてガリバー劇場を堪能してこようと思う。
楽しみじゃぁー
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 14:35:10 ID:z2DruvXeO
レポ汁よ!w
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 09:57:20 ID:vsd2nR4e0
ガリバー劇場のチケットは幾らですか?まだ間に合いますか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 10:08:27 ID:MZ3OQZ4P0
なんか知らんがどの店も査定金額が出るのに時間がかかりすぎ
精神的兵糧攻めされる
しかも出てくる金額はアップルよりかなり安い
行く価値無し
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 19:20:22 ID:+oR6xRdT0
保守あげ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 22:40:43 ID:KjiL93OD0
いったこともないのにガリバーからしつこく電話がかかってきてる
調べたらワン切りサーチに載ってた
マジ気持ち悪ぃ・・・(´A`)
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 09:48:54 ID:N/MR4/I10
暇つぶしにはいいかも>ガリバ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 12:20:44 ID:GgNWjmiV0
うちの母ちゃんが…

ガリバー…

事故車扱い…

虚偽…

担当は転勤…
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 22:00:15 ID:76zZ+6vS0
>>109
kwsk
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 22:06:02 ID:TmUa4EPu0
3件査定してもらってガリバーが一番の高値だったから
ガリバーに売ったんだけどその場で現金は貰えないんだね

2日ぐらいかかります、て言われたんだけどそんなもん?
112109:2008/05/09(金) 10:53:49 ID:saROkHdw0
>>110
新車で買って5年ほど乗ったリッターカーを手放すため母ちゃん一人でガリバーへ。
査定して貰ったところ、「事故歴がありますね。査定にはかなりマイナスになります」との事。
実際事故は起こしていない(これは間違いない)が、バンパーを擦った所を指差して説明されたので、
母ちゃんはそれは自分の過失だから仕方ないと思い承諾してしまった。

その数ヶ月後、実家に顔を出した兄貴がこの話を聞いてガリバーに問い合わすも、
当時の担当者は転勤で詳細はわからない、査定した本人でないと状況はわからない等とのらりくらりとかわされる。
すぐに対応出来れば状況は違ったかもだが、一緒に住んでる父ちゃんもそういう事に疎い人なので特に気にしなかったらしい。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 11:53:41 ID:AWTSpqz40
>>111
そんなもんではない

>>112
うーん、それは残念だなぁ。
契約書には後からのクレームは認めないといった云々といった
条項は入ってるだろうからな。
高い勉強代だと思って諦めるしかないかな。

晒しage
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:33:01 ID:W+/iUPXD0
何が高値のガリバーだww
笑わすぜ
ディーラー5件回った純粋に下取りに出したときに平均よりも30万安いんだぜ

115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 14:43:56 ID:bldD4uDK0
80スープラ(RZ-S 6MT 青)を新車で買って2年半乗って距離が36000km。
そしてガリに売ったんだけど査定が220万。

当時は俺も無知で交渉もせずに「こんなもんか…」で納得して売ってしまった。
売りに出されてた値段が368万円。

今思えば安く売りすぎたなって思う。
今だったら絶対その値段では売らない。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 13:56:26 ID:bnkZdO2l0
あー、ぶっこ抜いた担当者のニヤついた顔が目に浮かぶようだ。南無南無…
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 20:26:29 ID:zKeHYJHg0
ガリバーって「今日売ってくれれば高く買い取ります!」っていうのはマニュアルにあるのか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 10:54:31 ID:eRAgZ8dA0
>「今日売ってくれれば高く買い取ります!」

「明日以降になるとこの値段は保証できません」とセットになってます。
他所に行かれるとガリバーの査定額が低いのがバレてしまうので必死なんですね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 12:09:36 ID:zXJwi4AL0
親父の代から馴染みの新車も中古車も扱ってる車屋があって
数年前ガリバーが進出してきてから逆に買取りでの来店が増えたと言ってた。
ネームバリューでとりあえずガリバーに足を運ぶんだけど、

思ったより査定額が低い
   ↓
とりあえず他所でも見てもらおう
   ↓
昔からある車屋へ
   ↓
ガリバーより高額査定
   ↓
じゃこっちで売るわ

という流れが多いらしい。
んで、ガリバーでの査定額をお客さんから聞いてみるとあまりの低さにびっくりする事もしばしばだそうな。
それと比べると自社が提示する額がとても高いので(と言っても通常の相場価格並)成約率も高いといってた。
車屋曰く
「あの会社の査定基準なんて在って無いようなもの。相場とかちょっと詳しい客ならトラブルになる可能性は高いと思うよ」
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 20:18:19 ID:e6NGGsrY0
複数社から一括査定できるサイトで申し込んだら、ガリバーだけ一日4回も電話くる。
申し込みの備考欄に電話無理だから掛けてくんな!と書いたから一度も出てないけど。
かれこれ4日目です。さていつまで続くやら・・
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 20:35:58 ID:e9ty7q6VO
だって買取値段はオークションの最低価格だもん。高いわけねぇじゃん。期待する方がおかしい
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 01:35:07 ID:/UNLS5GC0
ここってかなり評判悪いって聞くよな
中古車も絶対買わないほうがいいみたいだし
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 01:37:07 ID:/UNLS5GC0
>>120
こちらから直接断るまで永遠にかけてくるよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 01:43:54 ID:OIaBipleO
>>121
その通り。
オークション会場で働いているけど、色んな事が解ってくるよw
はっきり言ってボロばかりだし、こっちとしては面倒な事もお願いしてくる。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 02:01:03 ID:OIaBipleO
連投になっちゃうかな?>>112
うーむ、残念だったね。カモにされちゃったんだね・・・。
知らない人は、ぶつけた=事故車扱いになると思ってる人も多々いるからね。
俺は前に車を売るとき、無知なふりして偵察に行ったけどかなり酷かった。
かなり安い値段。でも担当によっては高い値段を付けるね。
かなり高い値段を付けてくれたら売っても良かったんだけどねw
検査員の俺としては査定員がどこを指摘するか興味があった。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 06:39:52 ID:LmkTg6EF0
今週末に友人と売る気は全くないけど、車の査定をしてもらう予定。
そういう人っているよな?
ちなみに車は13年式のR34GT-R。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 07:53:07 ID:RDHSFSz3O
漆間で帰してもらえんな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 15:10:56 ID:R3ftzVZK0
あんまりムカついたんで査定員のせてその足でアップル行ってやったw

129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 11:21:16 ID:ER8uL09r0
社中でいつもラジオを聞いてる。ガリのCMが流れるたびイラついて仕方がない。
残念ながら自分も一度電話してしてしまったんだけど、CMみたいに質問に答えるだけで「はい、○○円です」なんてあっさり教えてくれないよね。
よっぽど年式が古いとか過走行車とかの場合だけじゃないの?
オペレーターは値段の事はそっちのけで出張査定に持ち込もうと必死だし、翌日からは最寄の店舗からの時間帯無視の電話攻勢がすごかったし。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 13:56:18 ID:TLKR3BUB0
>>129
はっきり値段を出さないのは何処でも一緒
まず希望の値段は?と聞いてくる  例えば30万で買い取れるのに10万が希望といえば
お店が得するから
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 14:01:27 ID:TLKR3BUB0
あれだけCMやってるから信用してしまうんだよな
全国にどれだけの被害者がいることやら
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 17:42:06 ID:ER8uL09r0
>>130
それはわかるんだが、あの誤解を招くようなCMが腹立たしいのさ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 20:59:03 ID:GF2nuLZd0
パンダも我利もいらない
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 22:35:37 ID:rUR+BPfn0
>>120
うはw俺もw
着信拒否したのにフリーダイヤルだからダメなんだね
素直に「ラビットに決めましたって」断ればいいんだな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:15:28 ID:WRKEBeqiO
俺、車業界で働いているが、ガリもいい値段でてるとおもうけどなぁ。
みんなが思ってるほど買取店って儲かってないよ。
安いって言う奴ほどオークションで売れない車に乗ってやがる。
例えば現行オデッセイ、2.4アブソ、赤、ナビなし6万Kとか、
ランクル100、シルバー2、VX‐LTD、SRなし、マルチなし、革なし、20インチAW、9万Kとか、
前型エルグランド、3.3ハイウェイスター、パール、社外オンダッシュナビ、革なし、SR無し、3万Kとか、
´99ベンツ、E320ワゴン、シルバー、右H、革のみ6万Kのとか、
メーター改ざん、修復歴有り、板金あり4点、紺、グレー、赤、緑、
やたら安物パーツばかりの改造車、
見事に販売店に騙されて買った見えっ張りほどガタガタぬかす。
安いとかいうまえに、車としての価値がないんだよ!!

ガリバーさん、代わりに言ってやったぞ!
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:31:46 ID:LjtWt7MX0
>>135
何処を立て読みかと思えば ・・・ ご苦労様です。
何故ガリだけスレが立ってるか考えれば解るはずだけどな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:32:46 ID:LjtWt7MX0
>>114がすべて。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 08:46:38 ID:TDTVAT/iO
>>135
車業界にいるんじゃさぞかしオツムも足りないんでしょうが、よく考えてみましょう。
アナタの言うように、オークションで高値のつかない車ばかり売ろうとしてるとしましょう。
しかしそれに関しては買取店がどこかなど関係ありませんね?
にも関わらずガリバーの不満スレは多いという事実に目を向けてみましょう。
それとも不人気車はガリバーに持ち込み、それ以外の車を他の店に持ち込む傾向があるとでも?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 10:58:47 ID:y9Eu6Z9Y0
単純にガリバーだけじゃなく業界全体がそうだとか、業界TOPだから叩かれてるとかそういうレベルじゃないよね。
ちょっと検索するだけでガリバーに関する悪評だけは山ほど出てくる。この会社自体に何らかの問題があるのは明白。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:14:54 ID:WRKEBeqiO
ふむふむ。なるほど。

っていうか商売なんだから安くかってなんぼでしょ。別にガリのやりかたなんてどうでもいい。

俺が言いたいのは、希望が高い奴やしったか、自慢げな奴ほどろくな車に乗ってないって事さぁ〜。

因みに>>138君もここでカキコしてる時点で同レベル〜。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:28:32 ID:TDTVAT/iO
>>140
さっきと言ってることが全然違うんだが、同レベルかどうかは周りから見れば一目瞭然。




さようなら〜。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:49:07 ID:y9Eu6Z9Y0
とりあえず>>140が死ねカス君と同レベルという事はわかった
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 13:46:41 ID:MEyYcvO/0
スープラRZ査定してもらったら200万と出た。他店はどこも100万台後半。
正直手放すかどうか悩んでたのだが、店長らしき人が「こんないい車売るのはもったいないですよ」の一言で決心がついた。
今は月に100kmも乗っていないが後悔はしていない。
だもんで俺のガリバーに対するイメージは良い。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:05:30 ID:LjtWt7MX0
>>143
という夢を見ましたとさ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:30:55 ID:LjtWt7MX0
工作員はもうちょっと本当っぽく書き込めよなw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:38:52 ID:MEyYcvO/0
このスレ見るとびっくりするけど本当なんだ。
横浜に引っ越すから車要らないと思って持って行ったんだ。宇都宮の某ガリバーに。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 13:04:50 ID:FG9QboB40
運よく良い担当者に当たったって事だろ。
ガリバーも全部が全部アレな訳じゃないよ。




ただアレな社員のいる確立が異常に高い会社ってだけだ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 19:46:46 ID:qhF8zVe20
ほめるなよ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 12:20:06 ID:kokrAxISO
>>146
横浜は車あったほうがいいぞ。
まさか横浜駅前とか桜木町駅前とかに住むんじゃないんだろ?
名前は通ってるけど住宅街行くと普通の政令都市と変わらんよ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:10:38 ID:4p98pQKa0
猫社主自ら体験なされたようで…
http://www.hobidas.com/blog/sasamoto/archives/2008/05/post_496.html

というか仮にも車雑誌やっているんだから事前に社員から評判ぐらい聞いとけよw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 09:03:22 ID:JBhiUVHx0
みんなガリバーから連絡いっぱいあっていいな。
「この車はこの値段でなら買いますが、その値段では買いません。あとローンも組みません」
ってビシって言ってから音沙汰ないよ。
もちろん、値段は他社で同じようなコンディションの車調べて伝えたので、無茶は言ってないんだけど。

まあ、ガリバーで買う気なんてさらさらないので、構わないけど、
これだけ「ガリバーの電話攻撃ウザー」って言ってる人が多いと、
うちが可哀想な家庭みたいで嫌だ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 09:20:12 ID:/pgcrzj90
>音沙汰ない

運よく良い担当者に当たったって事だろ。
ガリバーも全部が全部アレな訳じゃないよ。




ただアレな社員のいる確立が異常に高い会社ってだけだ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:19:49 ID:OapwWK150
ガリって車売却してから次に乗る車が納車されるまでの間、無料で代車貸してくれるって
いうけど、ゴミだらけで何ヶ月も洗車したことも無いようなリッターカーだったよ。買い取っち
まえば後はどうでもいいんだな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:21:56 ID:IN5P5vu10
釣った魚にえさをやるような無駄なことはしません

社員にだって疑似餌しかやらんのに・・・
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:30:02 ID:bv/EJ6Lx0
ガリに逝ったら店内の壁見渡してごらん。買い叩きコンクールの賞状が誇らしげに飾ってあるよ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 18:53:36 ID:Spg18ifCO
挙げ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 15:31:10 ID:82affF4w0
「アレな社員」の意味が良くわからんかったが、昨日連れの付き添い行ったらなんとなくわかったわw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 11:25:33 ID:oqUI0exf0
この会社の悪評のおかげで同業他社のイメージまで悪くなってる現状
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 23:13:11 ID:dO7/e6Dn0
昨日行ってきますた。
結論から言うと他のディーラー数社より安い査定額だったんで論外。
「当社の中古を買って頂けるなら査定アップ可能」とか言ってたけど論外。
なによりも査定額出すの遅すぎ。1時間近くも待たされて中古の営業されたよ。
会話が途切れると「査定が出たか見てきます」といって壁裏の事務所へw

「希望に合う車が無い」と言って帰ろうとすると、「ネットに掲示されてない車も探してみますよ」
とか「店長独自のルートで探してるので」といって何度も引きとめられた。
休日のいい暇つぶしになったけどもういいや。高価買取を謳うならせめてディーラーより高値付けろよw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 09:15:18 ID:8/06DH+00
我利の人ってなんか変なオーラがあるね。
よれよれネクタイ、つんつん頭、タバコくさい、
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 12:16:29 ID:ExlvylvHO
車関係で全国展開してるとこは大体こうだろ
ど素人を騙して利益をあげる
ト○ヨタ系列の似たような店もそうだし
お気楽板金を謳うあそこもそう
粗大ゴミになってた車を棄ててもらうよう頼んだのに
修理したらしく街走っていた、オルタとヘッドライト抜いたのによくやるよ
あれれ〜?廃車費用は〜?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 15:45:31 ID:I3Fxh8Ah0
>>161
> 車関係で全国展開してるとこは大体こうだろ
> ど素人を騙して利益をあげる

そうだね。多かれ少なかれどこでもやってる事だよね。
ただあちこちで叩かれるにはそれなりの理由があるはずです。もうちょっと勉強頑張りましょうね。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 16:05:14 ID:3je37Bnj0
ここ中々査定額出さないよな、出したら即決しろとかバカじゃないのか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 16:55:31 ID:j8ZLTSr20
バカだからねぇ…
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 19:32:14 ID:rZ9sB9mnO
昨日行って来たけど、まんまその通りの事ばっかりで面白いなぁw

電話攻撃
パーテーション
賞状やらトロフィー
ツンツン頭の店員
「査定出たか見て来ますね!」と、
「すぐにでも預からせて下さい!」のフレーズ

あと、車屋のくせして工具やら機械がほとんどないスッカラカンのガレージには一番ビックリしたよ。

166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 19:39:47 ID:SpqhPf+30
馬鹿女、本部からの査定のFAX来てるかどうか見てきますって奥の部屋へ。
5分くらいで戻ってきた。あああーーー気を悪くなさらないでくださーーい。
ってタバコくさいんだよ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 23:47:27 ID:VV38d/9MO
なんか良い事書いたら工作員ってのが笑えるね。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 11:27:07 ID:gzY5faAr0
だって良いことなんてほとんどないじゃん
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 11:34:06 ID:Kw4xwsIQO
コントだしな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 14:08:37 ID:vojhfq8c0
苦いコーヒーにおしゃまなコントショー付き無料喫茶店どうぞ 車検証のコピーは撮らせないように
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 13:33:45 ID:8ipV1QhnO
電話査定はウソっぱちだったけど査定に来た人は悪い感じではなかったな。
営業としては優秀そうな。
ただ会社に電話してる時の会話からして電話先は上等じゃない人間の雰囲気はしたわ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 17:30:05 ID:Cc1LzTjg0
接客を仕事としている人間として、身だしなみ(髪型・服装)に気を使っているのか?と問いたい営業マンが多すぎる。
ましてや息が煙草臭いなんてもってのほか。
出入りの激しい会社ではあるが、何故かうちの近所の店に関してはこの悪しき伝統は継承されているようだ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 22:26:24 ID:HLjLff7W0
喫煙する営業マンは接客前に口臭スプレーやガムとかで気を使う
のが常識だけどな
まあそんな気遣いすら出来ない奴が多い会社なんだろう

普通喫煙者ならなおさら口臭には注意するもんだけどな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 15:01:52 ID:BJOBsrOV0
我利の営業ババア、いかに我利に売るのが賢明か必死にまくし立てる。
しばらく相槌打って聞いていた、なるほどなるほどと。
そして矢庭に、やっぱヤフオクがいいかなと俺はつぶやいた。なんの気なしに。
ただそれだけのことなのに、ババアはまるで弱みを知られてしまったかのようにひどく動揺し、
やがて今度は憎しみに溢れた顔に変わったのである。嫌なものを見せてもらったぜ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 17:30:51 ID:GMltUAQH0
>>174
いまや、ヤフオクで仕入れしてる
業者もあるしな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 22:08:13 ID:xTm8wFMj0
で、結局ガリバーって駄目なの?
車売るならT-up?ラビット?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:31:35 ID:jUANylN80
オークション
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 01:49:38 ID:PQQNWjU9O
オークションって言ったって個人対個人だと面倒なことになることもあるからヤフオクはやめたほうがいい
まぁ落札するのは大体業者だけど何があるか分からないのに車みたいな高額商品を扱うにはリスクが大きい
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 04:46:51 ID:dcFEQv0dO
二年前ガリバーで姉のワゴンR(15年式・2万キロ・黒・ターボ)を査定に持って行った。
私は整備資格持ちなので、オイルからATFに至るところまで交換し、各部チェックして査定に出した。

私は何も言わず姉と交渉を続けるガリバー店員の口から驚愕の発言!
「こちらの車は事故してますね〜(笑)」
「かなり乗りっぱなしですね〜(笑)」

確かに一度、チャリが倒れてボンネット一枚板金したが、事故って?仕事場で毎度メンテしてるのに、乗りっぱなしって?

私が整備士だと伝えると、彼の顔が(^ω^)→(゚д゚)に変わりました。
姉が「帰ろう…。」と言わなければ、DQN全開だったと思います。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 07:51:01 ID:ajVqQTBvO
TUp、アップル、ラピッドで高いとこでいいでしょ。
暇がある場合、ヤフオク、オークション出品代行もいいが面倒すぎる。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 07:51:22 ID:5OTfPyfYO
オイルからATFって全然至ってない気がする。
素人でもできるし。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 17:43:51 ID:lYQsAuZ80
一台査定で7万かかって呼び込んだ客をすぐ帰す訳がない
監禁上等!!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 19:53:36 ID:sp5LRgJv0
そっか・・・何処に売ろうかと悩んでたが、ガリバーは除外した。
TUp、アップル、ラピッドで聞いてみる。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 19:56:24 ID:JW1bpicu0
>>182
その通り
査定1件獲得するのに数万の経費がかかっているので何が何でも買い叩こうとする
現状の広告予算や人件費を継続すると、ぶっこ抜き狙いの経営は絶対直らない
しかしぶっこ経営を継続すると、ますます悪評がひろまり更に査定件数は
減少し客が知識を付けぶっこ抜きが出来にくくなっていく
台粗利が年々下がっているのがその証拠
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 20:10:06 ID:oFntFQAb0
>>183
それで正解。ガリは査定額をなかなか出さずに監禁するし、出しても小出しで
査定額をアップしていくからイライラするよ。ガリの査定員も使ってる市販の
査定額一覧本を見たほうが早いかもw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 13:41:10 ID:OYCtBYPQ0
ガリバーに限った事じゃないけど、車関係の売買は女一人で行くのはご法度だよね。
まぁなめられるなめられる。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 15:21:53 ID:p8okb0OM0
売る気満々で行って絶対に売らないのが通
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 18:32:48 ID:GsymfXov0
ガリバーにはマニュアルがあるからみんな同じ様な営業をします。
最初にブランド力についての話。
一般の業界の危険性の話。
などなど。五分で済むと言って30分〜60分。
しかもその後は店長に言われた事を客に繰り返すだけ。
的確な断り方はつまらんくなったら「約束がある」
せいぜい軟禁しか出来んから拘束はゆるいは緩い。
あと実力主義て言いながら結局社長は息子が継いで、、、しかも兄弟揃って拾い上げて。。。
アホカ・・・
辞めた負け犬の嘆きです
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 23:22:37 ID:skCNAp0X0
負け犬ではない、辞めて正解
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 11:06:56 ID:bGfFYUT60
マニュアル人間の集まりか
ファミレスみてーだw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 13:29:56 ID:4CV9MCsM0
上の辞めた奴です。
言い忘れてましたけど、、、
ガリバーはCS(顧客満足度)ぶっちぎりぐらいの勢いで最下位です。
言わずともかもしれませんが念のため。被害者を減らしたいので
最後に、、、ISOなんぞ意味ないんじゃくそくらえーっっ!!!
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 14:32:53 ID:/Ii23luQ0
我利ってフランチャイジーと直営とで買値ちがうのかな。ほとんどがフランチャイジーなんだってな。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 15:02:24 ID:DAO39sJf0
>>191
あなた様が在職中目撃、もしくは命令でやった悪徳、悪行を教えてください
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 16:09:54 ID:4CV9MCsM0
相場の分からないお年寄りからハイエースバン、相場70万くらいを0円で買い取りました。
会社には下限値というものがありましたが、無視して買ってこいとのことで。
会社からぺナを受けたのはわたしですが。
あと車両整理の名目でドアの前に車置いて監禁?してました。別の店ですが。
まあ粗利を出すのが仕事なので当たり前なのかもしれんけど、適正価格をうたってるだけにアホくさく感じてはいました。

ちなみに我利は今フランチャイズ少ないです。フランチャイズ料金高いし開業資金も馬鹿にならないので。
仕事に戻ります、、思い出したら書きます。。。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 19:54:07 ID:/Ii23luQ0
会社情報誌春号によると
直営295 加盟158になってるな
我利の営業が言ってたんだよ。ほとんどフランチャイジーですって。いい加減なこと抜かしやがって。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 10:43:23 ID:rD08gsBR0
今はどうか知らんが、以前離職率200%って言ってたな。どんな会社だよと。
社員が満足して定着しない会社が、顧客に満足感を与えられる訳がない。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 16:19:27 ID:fSEGsqEGO
近いうちに面接に行きます
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 18:24:52 ID:2WhMyLeo0
>>150の続報キター
ガリバーその後
http://www.hobidas.com/blog/sasamoto/archives/2008/06/post_503.html
さすが猫社主には、執行役員が直々に説明に来るのねw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 22:36:30 ID:H/3WPLoh0
 ttp://ranking.goo.ne.jp/ranking/014/sales_unpleasant/

↑gooランキング【正直言うと避けたいと思う営業マンランキング】

↓殆んどガリにあてはまってるよな。

 一方的に話をする、断ってもしつこく話し続ける、知ったかぶりをする、
約束を守らない 送るといった資料を送らない、など 、上から物を言う、
時間にルーズ 、客の質問に答えられない 、誤りを指摘されて不機嫌になる 、
初めてなのになれなれしい態度をとる 、専門用語を多用する 、1回で成約しようとあせる、
身だしなみが整っていない 、他社の悪口を言う 、 自分の意見を押し付ける、
相手の目を見て話さない 、やたらと早口でしゃべる 、相手のニーズを探ろうとしない 、
説明に自信がなさそうな態度をとる 、具体例を出さない 、声が小さい

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 19:53:48 ID:hDrXsfWS0
確かに上みたいな社員も多いです。
理由があります。
基本採用されるのは車に携わったことがない人です。
なぜか?
研修期間中に洗脳して「ガリバーはすばらしい」と思わせて現場に出すためです。
そんな人達ですから知識もありません。
執行役員

HR開発〈人材育成〉

平社員


の順に洗脳するのがガリバーのやり方です。
さらに気をつけてください。
自分は洗脳されないと思ってる人ほど洗脳されたことに気づかず安い値段でおいていってしまいます。
本当です。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 05:01:53 ID:IS71Y3GVO
プライドの高い人や知ったかぶる人はぶっこ抜き(適正買取)にはまりやすいですね。
でも、最近は大分ましになりましたよ。
昔(今のエリ○ネクラスが店長時代)は下限以下なら査定不可で流しなおして抜いてましたから。
今もたまにありますね。
だって粗利ですもん。
が、当時と比べると大分ましです。
(パ○ハラ&○クハラらへんとかが)
でも、好き嫌い人事はまだまだ激しく…W
かわいいSAは喰われるだけの存在だったり…W
ヤキモチ焼きのSAが他店のSAに敵意剥き出しだったり…W
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 10:17:21 ID:+eg0hvkM0
かわいいSAいたか?w
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 16:02:30 ID:IS71Y3GVO
ブ○イク程仕事が出来る罠W
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 19:09:08 ID:+eg0hvkM0
まさしくw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 00:36:55 ID:BU6BxSxb0
ここで査定したら20万円。
ディーラーですら30万で下取りしますと
いわれてたらから速攻帰ろうとしたら態度が急変。
客商売とは思えない横柄な態度だった。

結局、他で50万で売ったさ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 15:00:32 ID:TO3xx9qt0
>>197
入社前に良く読んどいてね

【売るな買うな】中古車ガリバー16【関わるな】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1200263085/
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 21:46:47 ID:3biZtmVP0
やべぇ、ガリバー、明日自宅に来ちゃうんだけど・・・

適当に理由つけてキャンセルしたほうがいいかな?


もしかして家の中にまで入ってくるとか?

あと、見積もりに関して、無料か有料か聞くのを忘れたんだけど、
いくらくらい取られるの?

1年落ちのMOVEなんだけど・・・・


ヘルプです!!!!
なんか、怖くなってきた。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 07:02:31 ID:zfyHZlfjO
206さんありがとうございます。今日面接に行くだけで採用は決まってません。つか採用されたくなくなりましたたぶん年齢的な部分でまず不合格となるでしょう
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 07:26:27 ID:Nz+TpPUdO
>>207
いい鴨になりそうだねw
査定有料か?とか聞いてるようじゃ押し切られそうで心配だよ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 13:37:18 ID:NWATlAi30
>>207
何が何でも即決するな!
他を最低3件廻ってから決めなさい!
これならまず間違いない!
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 14:55:00 ID:ttpufXxh0
>>207
金額だけ聞いて帰すこと。絶対に。なぜその金額になったかは聞く必要ないし、義務もない。
軽は新車時からの目減りが少ないって我利が言ってたから。騙されちゃだめだよ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 10:05:06 ID:NGCMDD+70
ただキャンセルて言って断ればいい。
うだうだ言われたら切ればいい。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 10:18:21 ID:DN+MLJ1xO
でもね…ガリバーあって良かったとも思う。騙してもないのに勝手に騙されてくれる。サンコイチを高値でありがとう。無事故だとさ(笑)
約200万の儲け
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 12:54:12 ID:doggtvRZO
ガリの点検ピットってほんと何も無いのなw
査定に行ったら「詳しく調べたいのでピットに移動させます」と言われたけど、例の如く店員が事務所に引っ込んでる隙に見に行ったら整備器具すら一切無い車庫www
それなのに「当社で中古を買って頂ければ責任を持って整備します。各店舗に整備工場もありますしアフターも万全です」とか言ってて吹いたw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 13:22:49 ID:PAJC8kjB0
>>214
ピットなんて洗車用具くらいしか置いてないよ
整備や点検はすべて外注任せ
あ、FCは別だけどね、直営は全部外注
直営が整備工場完備なんて言って販売してたら完全に詐欺だね
社員に整備士の有資格者なんてほとんどいないから
車の事ならすべておまかせなんてよく言えたもんだ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 18:35:34 ID:NGCMDD+70
二個一とか分かるわけないw
表面査定しかしきらんのに。。。
ガリバー出て査定できるて言いよった奴見事に見落としたw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 19:06:17 ID:NGCMDD+70
ただ本部査定出して履歴があったらアウトだね。
シャタバンでわれるし
情報網だけはたしかにNO1!
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 19:30:26 ID:IZvebrum0
>>217
まさか後から四の五の言うんじゃないだろうね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 19:30:52 ID:IZvebrum0
あげーーーーーーーーーーーーーーー
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 21:31:37 ID:DN+MLJ1xO
値段書くと足がつくから書かないが。 ちなみにいくら本部が事前調査してもひっかかりまへんよ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 03:15:16 ID:vAfurrjPO
面接行ってきました〜
返事はいつくるのかな?ちゃんと履歴書本部に送るのかな?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 09:53:13 ID:/7Mlz84u0
よ〜く考えよぉ〜、入社する前にな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 17:36:13 ID:vAfurrjPO
考えます。でもあの手取りが魅力なんです。地方にとって夜勤勤務などしなくてあの手取り…
でもみなさんのスレを見ていろいろ考えさせられてます。ところであの手取りはホントにもらえるのかな?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:45:41 ID:MSSS79ji0
どの程度の額かわからんが、それは基本給だけでか?確認はした?
それと勤務時間が半端無いことも承知しておいてね。12時間労働なんてざらです。

一番大事なのは、数字を出すためには自分の良心を押し殺して仕事をせにゃならんって事。
それに抵抗ががない人間だったら…自分を試してみて下さい。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 12:55:48 ID:7clAXU8K0
最後の2行ワロスw
まあ、その通りだろうけどw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 14:07:49 ID:NyIq7n2RO
はい基本給19万ってなっていました
これってウソなんですか?12時間労働は苦でありませんが…

ちなみにSA希望です


SAは若くないとダメですか?私若くないんです。顔には自信がありますが
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 14:15:12 ID:L5OCxwF40
>>226
SAは手取り15,6万くらいだろうね
よほどの成績優秀店なら達成給付くけど、そんな店は稀
地方ではそこそこの手取りかもしれない
長時間労働や休日少ないのかまわないならいいかもよ
店長によっては店の雰囲気最悪だけどそういうの我慢出来るならね
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 14:30:04 ID:MSSS79ji0
手取りは税金・社保等控除されて>>227くらいだろうね。
>>206のスレ読んでそれでも給与に魅力を感じるなら行ってみれ。決めるのは君自身だ!

あっ、入社した暁には内部事情をたまにレポしてなー、もちろんageでね
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 18:40:08 ID:0dDr4RQc0
SAは8時にはしれっと帰ればいい。
いちいち営業につきあってたらやってられんやろし。
そしたら楽かもね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 04:26:52 ID:aopSV2N6O
15、6万なんですかぁ?
やめよぉかなぁ?

休日は毎週木曜日とその他あるって言われましたよ

これもウソなんですね〜

営業さんに付き合う気はまったくないのでシラッと帰ります

賞与年3回はホントですか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 11:51:46 ID:/NJvfwc/0
友人がガリバーで中古車を買ったらしい。相談してくれたら止めたのにと思いつつ話を聞いていると

ローンを組んだんだがガリバーの営業は支払い総額のことは一度も口にせず
何度実際に払う総額を聞いても販売価格しか言わなかった。
だから、てっきりこれが支払い総額だと思って契約したら
しばらくしてローン会社からの支払い総額を通知する葉書が来て驚いた
最初からこの値段だと知っていれば契約なんかしなかった。どうにかならないかという相談だった

俺はその友人には、悔しい、腹が立つというのは分かる。
でも契約してしまったからしょうがない。説明されてないといっても水掛け論になるだけ
クーリングオフもできないし欲しかった車には違いないんだから今回は諦めろと言った
ただ、人事ながら腹が立ったのは支払い総額を聞かれてもわざと答えず半ば騙す様な形で契約させたこと
ガリバーの社員はこういうことして良心の呵責とかないの?
上から下までが、大企業だからそう簡単には潰れないとか思ってんだろうね
そんな客を馬鹿にしたようなことしてたらすぐ傾くよ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 11:57:28 ID:0YtCkRB0O
>>231
支払い総額を知らずにって契約の時何にハンコ押したの?

それってもはや詐欺としか思えんな…。
過失が大きい分契約解除は難しいだろうね。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 12:31:36 ID:Y+T5oOaQ0
ローンの利率確か7.8%だっけ?
契約書やローンの申込書見れば総額わかると思うんだけど。
ハンコ押す前に書類確認しなかったから悪い。
そしてそういう説明しなかった我利の営業も悪い。

ようするにどちらも悪いな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 12:35:07 ID:W8Hfpre6O
>>231最低だなそれ
ほんともう詐欺みたいなもんだ。これ車だから>>231が言うようにクーリングオフ無理なのかな
車台番号違うとかだったら契約が無かったことにできたのに
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 12:40:09 ID:AeCEFgn50
素朴な疑問なんだが買取そんなにやって儲かるのか?
以前古い軽を電話見積もりしたら、その後何度も電話かけてきたんだが
どうせ数万しか値段がつかない車を必死に買い取ってどうすんの?って思った
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 13:41:48 ID:ACH7CJQ5O
ガリのやり方だと儲かる。だから叩かれるんだよ。マジで半分詐欺だから。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 13:56:13 ID:0n2i7Q0cO
台数集め=在庫確保+粗利+クレガ
クレガは意外とデカい。
7800円を月60台とったら販売二台くらいでるし。
点で見たら儲からんように見えるんか
怖いな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 22:30:15 ID:ACH7CJQ5O
まぁ現実的にガリの悪どい商売は有名

無事故車を事故車と言って安く叩こうとする。ワンオーナーでないのを車検証で確認するしな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 23:08:52 ID:6OYGf6bt0
査定に来てもらったんだが、約束の時間から2時間遅れてきた。
しかも遅れるって連絡よこさないの。

どこの殿様商売だよヽ(`Д´)ノ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 05:01:10 ID:/Fr9vYYyO
クーリングオフ出来ます。

でもフツーはローン組むならクレジット用紙記入して金額、支払い総額、手数料、分割なら分割回数など必記入してあるはずですが…手紙がきてビックリしたとありますがクレジット用紙は必ずお客様控えがあるはずですよ
確認もしないでハンコ押したのがありえない
よほどのお年寄りだったのですか?


あっでもハガキ見て知ったならクーリングオフできないかもしれませんね
クーリングオフはたぶん7日以内じゃなかったでしたっけ←今は少し期間が長くなってるかも…
とりあえず消費者センターに連絡してみては?親身に相談にのってくれるはず


でもクレジット組むのに用紙も金額も見ないなんてよほどお金に余裕があるとしか思えませんが…


もし我利でうまく隠してやっているなら、あなたの他に相談者がいるはず
クレジット会社も我利とはクレジット契約しなくなりますよ
私はクレジットの知識はあるので我利ではないですが1つの車屋をクレジット会社からの信用をなくさせました
そこの車屋とは取引中止にいたしました
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 07:51:37 ID:bGW/k7IwO
ちなみに自動車にクーリング・オフはないよ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 12:37:58 ID:KpwOBBD+0
>>230
年3回の賞与?
エベレストより高い予算達成できたら出ます。
95%の店舗は無理です。
年1回・5マソがSAの実質賞与。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 13:15:07 ID:nhBvxLdf0
どうも>>230の人は待遇面に未練があるようだが、そんなにガリの待遇が魅力的に見えるか?
頑張れば歩合…なんて夢見てるのもしれんが、そんな仕事なら他にもたくさんある。

これだけ多くの人がネガティブな意見を言ってくれてるんだ、悪いことは言わん…入社しちゃえ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 17:17:26 ID:bGW/k7IwO
「俺も成功できる…!」「自分次第で同期よりも高給…!」と感じてるんじゃないの?
夢みるのも叶えるのも若いうちだ。
頑張れ!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 11:25:25 ID:sygMXEtE0
お前ら背中押しすぎw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 11:46:27 ID:EwXl5GrX0
若くして高給取りかよ><、
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 13:35:32 ID:jb+Mk4Ju0
無駄にジョイフルでロープレしたり、どっか飛ばされて帰り遅くてコンビに弁当だったりしたら普通と変わらん。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 16:07:31 ID:hdD4WLnaO
七〜八割は薄給ですから。
あまり無理しないほうが吉。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 18:11:15 ID:i8zUjT/yO
ガリバーはやめました。


他社に内定決まったしみなさんのレスを見てたいして額はもらえないともわかりましたから
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 19:10:20 ID:bei88SJQO
>>249
よかったね
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 00:15:37 ID:/9dh0QW80
こうして犠牲者となるはずの一人の男が救われたのであった…


続く…
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 09:42:36 ID:AGpnB7sB0
さぁ次の(犠牲者候補の)方どうぞ!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 12:29:08 ID:2OKJnb6P0
ヤマダオートジャパン
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 18:23:16 ID:qfJFBdAz0
あげてみよう
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 16:36:44 ID:iUGhNMKT0
ガリバー査定で半日つぶれた。
しかも林檎の半分でごわす。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 21:11:44 ID:wGagUYHt0
以前ガリバーに査定に来てもらったら金額を絶対言わないでやがんの、
俺も頭にきたから「もういいよ」て帰ってもらったら、
今度はしつこく「この金額で買います」て何回も電話してきやがんの、
まあどちらにしても安すぎて話にならなかったから相手にしなかったけどね。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 21:17:02 ID:mrBZJ9ub0
>>256
上級テクで買い叩こうとして涙目になった例w
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 20:49:04 ID:qdbxWTRZ0
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 21:02:09 ID:cLmIYaOn0
くるま売るならTup
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 09:43:39 ID:Nh6vfeMo0
いやいや兎だろ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 16:29:19 ID:D+c/0CNrO
ケースバイケース。
我利が一番高い場合もある。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:12:24 ID:gYEXt6tx0
いやいや林檎だろ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 18:14:16 ID:11gibdzKO
いやいや我利だろ!

売れ!!買え!!我利で!
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 18:49:41 ID:ZzMtcjo/0
我利のおばさんが自慢げに言ってたよ。こないだのお客様も最初当店に来られて、その後
あちこち9件回られて結局当店に戻ってこられましたって。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 08:07:22 ID:88YszrhyO
ガリバーで間違って買っちゃった人居たら
売るときは一度ガリバーに持って行った方がいいよ。別にそこで売らなくてもいいから
事故車じゃないのに事故車って言われた人もいたらしいし
無事故車買って事故起こしてない人は売るとき事故車って言われたら儲けもの
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 13:50:26 ID:FyEkH55h0
もどってくるやつは値段提示がなく
電話かけまくり攻撃!
最後にプラス1万円攻撃なんだよ!!
ばか営業丸出し。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 16:11:11 ID:MPKNee5W0
さっさと潰れろ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 17:55:21 ID:q0u3IVfU0
「事故車ですね」は決まり文句みたいなもん、相手を見てイケル!と思ったら急に真顔になって「実はここの所がですねー」と始まる。
なかには「お客さ〜んw」って感じでヘラヘラしながら言う輩もいるが。
きちんとした資格持ってる奴なんてほとんどいない訳で、普段から自分で車弄ってる奴の方がよっぽど詳しいと思う。

あえて車に無知な奴を演じ査定に行く
      ↓
「事故車うんぬん」の話を引き出す(ここは多少話術が必要)
※もちろん本当に事故歴が無い車でね
      ↓
「えっ?おかしいですね?」と反撃を開始、相手の反応をうかがって下さい

以上、多少車に詳しい人やきちんと自分の主張を言える人にオススメします。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 19:13:08 ID:IBU46k9sO
?´???????????≪???????{?f?B???s?J?s?J???¶?????t? ̄???????????????????????A
?t?????g?K???X?????????????????????・???[?????A?±???????≪???,?_???・??
?????¢???´?¶?????????≪???B?????????????????A?????????????????????????????B
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 10:30:21 ID:x738aPjK0
某ミシン屋とか某シロアリ屋とかガリバーとか
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 01:38:04 ID:qeJRREupO
やめな
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 03:05:31 ID:q56vHtbsO
車、車、車、クルマ三つで轟(トドロキ)です。
ガリバーより車は川にいつも流してます。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 10:32:02 ID:8D1f+mQK0
車を持っている人

あなたが普段乗っている車、実は事故車かもしれません。
例えそれが段差などで下回りを軽く擦った場合でもです。
例えそれが新車で買ってワンオーナーの場合でもです。

さぁ!今すぐ査定!電話1本、その場で査定額がわかる(かも知れないし家まで押しかけるかもしれない)!
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 15:30:16 ID:rQHcxzz/0
買取はありえないほど安いし、販売はぼった栗価格

糞会社だろココwwwwwwww
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 18:25:13 ID:0+dResEy0
古本屋に本を売る感覚でいかないとどうしても被害者意識が芽生えてしまう。
高額商品なんだからそろそろ法規制しないとだめじゃね。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 11:27:31 ID:/vcB/a+l0
>>273
> 例えそれが段差などで下回りを軽く擦った場合でもです。

さすがのガリバーもそれを「事故車ですねー」とは言わんだろ…まぁ言いそうな会社ではあるが
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 14:08:28 ID:3gsqmIPK0
事故車つーより事故車扱いってのが正解
オークネットに出して事故って言われるようなら事故車扱い
基準はオークションだよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 14:13:41 ID:Hi6bxYvi0
社員随時募集してるからどんどん面接に来てねー
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 12:06:59 ID:7O3YK3lC0
ここの社員の回転率の良さは吉野家の客席の回転率をも上回るんじゃね
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 09:46:01 ID:ZzOKJh8a0
んなこたーないw…とも言えないくらい出入りが多いのは事実
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 11:34:40 ID:F0pXBpTV0
昨日の話

新車購入後3年乗ったミニバンを持ち込み
ヤンキー崩れが無理やり髪を黒く染め直したみたいな若者が査定担当、ちょっとヤニ臭い
「大事に乗ってますねー、ウエッヘッツヘッー」
「お幾らぐらいだと考えてますー?」
「なんと言っても当社は買取実績No1うんたらかんたら」

…この時点で商談開始から既に1時間弱経過、いまだ査定額の提示は無し

「金額の提示もまだ時間がかかりそうだし、他所もまわりたいんでこれで帰りますね。売る気になったら又寄りますんで」
ときっぱり言ってそそくさと店を後にする

夕べ9時過ぎに留守電が入っていたが内容は聞いていない
今日は午後から新車ディーラーの下取りも含め何社か訪問予定

さてさてどうなることやら…とりあえず確定している事は、金額の如何にかかわらずこの会社に売る事はないという事
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 12:32:23 ID:YGfYlLL80
先に客から売却希望額を聞き出そうとする営業トークはもうやめたほうがいいかもな
あまりに胡散臭すぎる
まだ思い切り下から差す方が金額言うだけましだ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 12:57:43 ID:6KBp+u2j0
>>281
ガンガって高く手放してくれ。
>お幾らぐらいだと考えてますー?
こう聞かれて低めの金額を言っちゃう人、結構いるんだろうな。我利の最高のカモなんだな。
俺はアンケート用紙みたいなのに希望売却額を書く欄があったので、ディーラーの査定よりも
3割くらい高い額を書いたよ。本部から査定が届いたと言って奥から出てきた我利暴威が、
いやー、気を悪くなさらないでくださーいとか言いながら席に着いた。提示してきた額はディー
ラーよりも5パーセントくらい高い額だったが、そうですか、それじゃ売らないで乗りつぶしますわ、
って言ったら顔をしかめていたよ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:15:04 ID:L4gPTBYE0
売ればいい
意味が分からん
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 13:15:23 ID:3xuWxWy00
>>284
もっと高いところあるだろ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:29:33 ID:EjduLVOP0
タバコ臭い店員多いのは事実、第一印象でコケてる
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 02:11:53 ID:xr3Mw4vc0
『ガリバー商法にはビックリです』

昨日、新車のメルセデスC250が我が家の奥様用に納車された。20年ほど前はディーゼルの300Dなど
という時代もあったが、当家の足グルマはメルセデスということが多く、このところの7年間も
先代のC240を使用していた。このクルマは走行距離も7万5000kmと結構乗っており、新車を買うに
当っては、下取りが良いか専門店に売却するか悩んだが、この際、職業上の経験収集も含めて、
いろんなところで査定をしてもらうことにした。

紆余曲折の結果、一番高額の価格提示があったガリバーに決めたが、それからが、びっくりで、
いざ契約となったら、“万が一、重大なトラブル、例えば、事故車であったとか、があった場合、
請求をしないで済むように保険に入ってくれ”といってきた。この言葉には呆れ返った。
それなら、なぜ査定をしたのか理解できないし、その時、チェックできなければ、それは買った人の
リスクではないのか。また、そのような事態を避けたければ、買った側の費用で保険に入るべきで、
売る側の費用負担ではないはずだと思う。さらに驚いたのは、“このような仕組みがあるのも、
お客さんに高い値段を設定したいからです”とのこと。これは、語るに落ちていて、それなら、
保険料分だけ引いた額を提示されたほうが、余程、客としては、気持ちが良いはずだ。

中古車は現状有姿が基本で、後でどうこう言うのは、ルール違反である。しかも、見抜けなかった
責任を売り手に押し付けようというのは、到底信じられない。こうした見せ掛けの高値につられて、
ガリバーに持ち込み、実際は、余計な費用が掛かり、いやな思いをしている人はかなりいるように
思う。

巧妙なすり替えには要注意だ。

◎ソース 笹本健次的ブログ生活
http://www.hobidas.com/blog/sasamoto/archives/2008/05/post_496.html
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 12:58:22 ID:3lN5cFbC0
なあ、今日のカンブリア宮殿にここの会長が出るようなんだが・・・
この番組ってこんな詐欺師まで呼ぶのか。驚いたわ。
「“非常識”の発想で儲けろ」って・・・
そりゃあ人間として非常識やってるんだから儲かるやろ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 13:08:39 ID:SKXBu4tMO
みんなでTV東京に抗議の電話してみたら?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:03:33 ID:N3rrTFa80
放送始まったぞ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:06:33 ID:hCuB37AOO
カンブリア宮殿始まったよー(^O^)/
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:07:48 ID:MsuaiOUN0
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:21:18 ID:wSQEvcffO
>>288
この番組はブラック企業しか呼ばない非常識な番組だからさ
(例 アルプス 日本電産)
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:53:19 ID:N3rrTFa80
日本の将来がいかに暗いかよく分かった
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 09:46:15 ID:00rmbKPa0
酷い番組だったな。
テレビ東京は何考えてんだ。これじゃ被害者が増える一方だぞ。

しかし、世襲だなんて大笑いだな。そのうち絶対揉めるわw
20年経たないうちに影も形もなくなってそうだw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 09:54:27 ID:6PFDpkvO0
俺のゼロ蔵査定したとき、下潜って見てなかったな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 18:04:26 ID:JoBKIS820
ちゃんとした資格持ってる社員はほとんどいません、悪しからず
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 13:55:57 ID:OLdxqljT0
>>281
>ヤンキー崩れが無理やり髪を黒く染め直したみたいな若者が査定担当、ちょっとヤニ臭い

去年行った近所のガリバー、対応した店員がまさにそんな奴だったw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 19:28:58 ID:/3fV5JU00
店舗によるんだろうけど以前車を査定に行った時に
やたら車を置いてかせようとされたけどそんなもんなの?
じゃあ他も回って一番高かったら後で来ると言ったら
「そしたら次回はこの値段は無理!」とか「他のガリバーに行っても同じ」
                          ↑まぁオンライン査定とかあるからこれはわかるけど。

ビールとかグッズが大量においてあったから
じゃあ置いてくからあそこの景品くれwって言ったら、うちわくれたけどなw
同じ事何回も言われてめんどくさくなって結局置いていったけど
なんとなく納得できなかったな。
それ以来ガリバーへは他の買い取り店や数件回った後で持っていくことにしてる。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 19:43:53 ID:+0Np3NC20
>>299
本部から店舗に返って来る査定結果(AA相場予想価格)はどこの店舗からでも同じだが
それを客にいくらで告知するかは店によって様々
というか告知金額を決定できるのは店長だけなので営業マンはそれを元にトークを展開しているだけ
上限いくらまでだったら買うかを決めるのも店長次第なので当然金額は同じ我利店舗でも
店によって異なる
すべては客の反応次第(無知客か、他社行っているかどうかなど)
301299:2008/07/18(金) 23:41:00 ID:/3fV5JU00
>>300
あ・・・お店によって違うんだ・・・・
「他に行っても同じ!行く意味が無い!だから置いていってください!」くらいに言われたからさ。
ずいぶん店員の話と違うなぁw
有益な情報サンクスでした。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:03:58 ID:j7YulZ/mO
ほっとけばこの業界とくにこの会社は潰れるよ
投資するやつの顔がみたい
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:01:27 ID:ocuXIWmT0
>>302
楽○などw
>>301
我利での商談内容は8割流すべき
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 02:18:27 ID:vHDxs5OtO
我リ監禁商法で逮捕。
店長セクハラ監禁で逮捕。
馬鹿社員サラ金で破産。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 05:09:48 ID:rsNSXsFr0
ガリバー(スイフトの作品と同じ四編構成でお送りします)
第一遍 ヤニ臭いヤン記ー
第二編 軟記ん
第三篇 いつのまにか事故れ記
第四編 ブッコ抜記
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 05:13:54 ID:eetWUKM70
でも結局イエローブックの値段から傷とかでドンドンマイナスしていって
安く売られるわけでしょ?
どの店でも
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 10:29:56 ID:bPPPm5st0
.>>306
ガリバーが叩かれるのは、そこから先が特に酷いからです。
金額提示するまでのプロセス、買取り後に訳のわからん請求などなど
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 10:54:43 ID:+xWhXNZ90
我利も客からぼるだけならここまで叩かれなかっただろう
社員からもぼって身内に敵を作ったのが最大の敗因
社員のモチベを下げるやり方で利益を出そうとする会社は必ず没落するという典型
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 13:35:36 ID:sOWNKX550
監査の人間だってこれ見てるやつくらいいるだろ?なぜテコ入れしない
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 18:04:17 ID:uedNiFEFO
半年前、H4式JA11ジムニーをガリったんだが、最初「値が付かん」って言ってたのに、ゴネたら3万→4.5万→6.3万→10万→12.1万→「欲しい人がいるので16万で」になった。大事にしていたので、長生きしてほしくて知り合いに10万で売った。差額6万で心までは売れんと思った。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 05:22:51 ID:1RzY4nBhO
ここまでクレームだらけのスレないね。
よっぽどな会社だ
投資は辞めた方がいいね
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 10:41:00 ID:/hoSDYsA0
T-upで61万査定のスイフトを、冷やかしでガリバーに。
うんちくばかり述べた挙句、本部から55万査定。
じゃ、帰る、といったら、売りは何ですかどうかとか聞いてきて、
63万の提示。
今手放せとかうるさいので、お前にそんなこと言われる覚えはない、
T-upで気持ちよく売るといったら、ご提案ですが、覚書だけでもとか
またまた、自分勝手な都合を押し付けてくる。
まだ売るかどうか決まってないので、もう帰るといって引き返す。
翌日、ユーポスで65万提示。さっさと売却。
あ、そうそう、自動車税、ガリバーはまったく戻らないといっていたが、
ユーポスでは、海外に出た場合などは戻りますとあくまで丁寧な説明。
ガリバーを馬鹿にして遊べて楽しかったよ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 13:11:17 ID:bDUr7leI0
>>312
なんだ覚書って。。。どんだけふざけてんだよ。。。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 13:46:29 ID:1RzY4nBhO
我リ=ゲイ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 16:34:16 ID:QoNlXuqN0
これからガリバーやってくる〜

ここでは絶対に売らんけどね。


購入後1年でもこれ事故車って言われるのかな?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 17:14:58 ID:IKyKFj200
>>309
まずは社内のテコ入れが先だろ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 19:20:32 ID:dhSVUFsk0
>>316
そのこと言ってんの
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 11:47:58 ID:ADM5S/gP0
長らくこのやり方で成長してきた会社だから、簡単には浄化できんよ。
評判を落とすのは一回で充分、信頼を得るには長い時間がかかる。
一見さんばかりを相手にしてきた会社は、そんな事もわからないんだよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 11:26:16 ID:2+5gBrlu0
悪名高きクレームガードってまだやってんの?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:25:26 ID:aFmrIm30O
多少でも収益ですから。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 16:30:57 ID:QzC0SiAP0
あんだけ叩かれてもまだやってるとこあんのか?>クレームガード
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 16:36:05 ID:+KrHiFk/0
クレームガードってなに?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 16:43:08 ID:QzC0SiAP0
てめーでググれ!と言いたい所だが、知らない人も多いと思うので

クレームガードって何? -車のエージェント
ttp://blog.fideli.com/cia/archive/27/0
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 16:47:58 ID:QzC0SiAP0
もひとつ

クレームガード役立たず。 - CIA
ttp://blog.goo.ne.jp/carintelligenceagency/e/fd2d5b07dadc2fea0c8ef27948b3bdb2
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:29:47 ID:4+ncdmjBO
俺はレッドバロンでバイク、ガリバーで中古車を買ったことがあるんだが
レッドバロンではこの人達バイクが好きなんだなって感じがしたけど
ガリバーの営業は訳の分からん屁理屈付けて自社工場は無いことを説明して、そのあと私車好きなんですよ。とか言ってて何言いたいのか分かんないし車好きじゃないだろって思った
当時無知だったからそれでも買ったけど、そうやって無知な人騙して買わせるのってジジババ騙す奴らと同じだな
早く潰れるといいね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:46:10 ID:KBP968w20
>>325
我利社員で車好きって少数派だよ
車はあくまで商材の一つであってうちは中古車だけ扱う会社じゃないって幹部も明言してる
(中古車以外の商品知識や扱う能力があるかどうかは別問題だが)
採用も知識の無い未経験が大半、いわゆる車好きな社員なんてかなり少ない
だから自分で車の整備したり足回りいじるような車好きの気持ちはわかっていない
あくまでも我利は営業会社であって単なる中古車屋じゃないというのが建前になってる
無知な人をメインターゲットに売買して利益出してるのはその通り
車好きや自分で相場調べるような客から利益出せるようなビジネスモデルは作れていない
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 16:09:51 ID:U8bY7nkXO
今はどうだか知らんが、2年位前に統○から ヴィッツを知らなかった役員が居た。 びっくりした。
これ事実。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:05:48 ID:ad0P11C20
「斉藤さんのハリアー235万円です」
「高かぁ!〜売ります!!」
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:22:16 ID:ShIut6C+0
見積りに車持っていった。
散々待たされて、車談義に付き合わされる。
しびれ切らして、催促して出た見積りが、
電話での下取りの半額以下。
詐欺と思ったね。もう二度といかね。
結局新車買ったので、ディーラーに高く買ってもらった。

どこそこのハリアーがこんな値段の下取りが出たんですよ!!
とかの営業トークもあったな。
それがどーしたんだよ?
たたいて仕入れた車を高く売る。これガリの常識。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 12:11:34 ID:SesOhBKg0
>287

ガリバーは保険を用意しているだけ、マシと言えるかも。
一般ユーザー(売り手)にとっては保険という回避方法があるから。

調べた限り、契約書の中に売り手に(事故車でない。距離偽装してない)保証を求めている。
Tup、カーセブンなどなど
もし、後に発覚したら、賠償責任まで求めても文句言えない。という条項があった。(カーセブン)
つまり消費者側に瑕疵担保責任を求める買い取り契約なのです。

ワンオーナーでないと過去の偽装まで責任を負うことになるという恐怖w

むかついたので、よさげな中古車屋にガリの査定以上で買い取ってもらった。
もちろん現況有姿の条件でね。

この業界、ガリに限らず酷い。

331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 19:06:01 ID:RleeaZ1MO
車〜うるならT〜UP
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 19:15:38 ID:YBnEx1IOO
>>330
基本的に契約はなんでも嘘偽りはあったら無効は当たり前。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:13:57 ID:AFfv6ay+0
以前乗っていた8年落ちのユーノスロードスター、ガリバーに見積もらせたら
古い車なので、20万とのたまった。
で、ロードスター専門店に持っていったら、非常にきれいで、ぜひ展示したい
とのことで、80万以上で引き取ってくれた。
車の価値のわからないドシロートだと実際経験するとわかるね。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:55:28 ID:7m2wRQdg0
さっき売ってきちゃったよ・・・。激しく後悔。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:12:42 ID:YBnEx1IOO
キャンセルできる
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 01:03:52 ID:zEW0GOFgO
ガチガチに程度のいい30後期セルシオを見てもらったら200万と…

近くの店で380万で売れた。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 09:59:48 ID:252DVHy80
>>336
200万ぶっこ抜けるとこだったのに残念!…とガリバーの担当が申しております
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:12:53 ID:4XOCplnX0
>336

なんでオメー買わねーんだよ!!
今からお客の家言って来い!!と店長がスタッフ詰めてます。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:32:52 ID:KFob/os50
法規制が無い以上、取り敢えずは我利に売らないということしかできないな。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 00:20:06 ID:/M2QyPaA0
以前いとこの車の査定に一緒に行ったんだけど
話の流れで俺が車業界人だと解ってから態度と査定がコロリと変わったのには正直、苦笑してしまったw

341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 17:14:23 ID:LZZkjNJG0
ほぼ新車に近いスカイラインがガリ価格により60マソと判定

他で150マソで売れた


そしたら血眼になって家まで追いかけられた
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 17:37:45 ID:OuxHtjDW0
>>341
ガリの中じゃまさに>>338の状態です
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 20:03:56 ID:ddD4IJ9+0
何で買えんかった?
いや、他社で・・・
他社がどーこーじゃにゃーだろ?お前の力の無さだろ?
となってるはず。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:26:06 ID:edkzv+x00
>>343
まさにその通り。

だったら最初からある程度の金額告知すればいいのに。
お頭の足らないのばっか
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 14:38:14 ID:DNsipP0T0
>だったら最初からある程度の金額告知すればいいのに。

これが簡単に出来るなら…いかにおおきくぶっこ抜くかしか考えてない店(店長)が多すぎる
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 21:07:06 ID:mFlvq5ze0
ガリバーのCM「あなたも愛車の値段を確かめてみませんか」っていう文句が嫌い。

愛車の値段はプライスレスだし。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 21:13:57 ID:nNCX6btK0
コーヒーまずいから帰る!
こんなまずいコーヒー出すようなやつに売らん!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:22:14 ID:0/WJg/5j0
今度は美味いコーヒー出すから査定低くても売ってね by本部
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 01:16:00 ID:tRoJe5oH0
これからの事は全て実話です。私個人の感じた事です。

先日茨○県M市のガリバーさんを利用させて頂きました。
私は車の売却を買取り店に御願いするのは初めてでした。
知名度や会社の規模から考えて、ガリバーさんを選ばせて頂きました。
が、査定の時間およそ3時間位。
査定金額、40万円位から最終70万円に。
30万円も上がりました。そんなに利益を取るのかと呆気に取られてしまいました。
と同時に不信感へと変り、怖くなりました。

その後他社さんに査定してもらった所、ガリバーさんの話をし結果+3万円
付けて頂き売却致しました。

何故ここまで大きな企業に成長したかが伺えました。
最近急成長してる会社色々大変な事になってますね。
ガリバーさん今回はいい勉強になりました。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 01:24:08 ID:MNjERwOh0
我利の話を出さなかったらもっと高く買い取ってくれたかもしれんなw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:59:05 ID:SUqVZC7O0
大手 買取業者は昨今、買取査定者の情報を共有している。
なので 合言葉は「他社さん行っても査定価格はほぼ一緒ですよ」
この業界は素人を詐欺まがいにだまして 利益をあげている
あくどい業界です。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 15:01:53 ID:6P2cpOGP0
>>350
まさにズバリ正解でしょうな
“他社”にとって非常に有益な情報となってしまった
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:35:04 ID:a2IX7BTP0
tes
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 23:12:32 ID:uRpm+oGb0
林檎がプラス50万にてお断りいたしましたので、
もう電話しないでください。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 09:59:29 ID:Y2huW3nv0
査定頼みに行ったらガリバーの流通システムとかオークションとかの話をグダグダ話して、
結局金額わかったの1時間半後だった。なげーよ。さすがスレたってるだけのことはあったぜ・・・
金額的にはまぁまぁの数字を提示してきたが、その一時間ほどの話の中で客の知識を考案した上で
値踏みしてるんだろな。いろいろ車屋まわってからいくところで、素人がここだけの話で売るのは危険だとおもったよ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 11:23:00 ID:/8O6k0Ft0
なんだろな、他とかも結構回られたんですか?とかウザイこと言ってくる奴には
「2chのスレは読んでますよ!」、「色々立ってて読むのも大変ですけどね!!」って
答えてやればいいのかな?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 11:33:50 ID:iqLs/4GU0
末端の人間は2ch見てる暇なんてないと思われる
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 15:57:28 ID:QbZ0ACOS0
社員も使い捨てにされてる品
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 17:40:36 ID:jjDyY80p0
チンブリアで放送してた早い対応で買取額を書面で見せてくれる
ってのはウソだったんですね。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 20:05:49 ID:wjMCxgGU0
>>359
その書面を渡して貰えることはまず無い
他社に見せて比較の叩き台にされてしまうから
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 20:58:49 ID:K9Vm0l2G0
現車査定後電話で口頭で金額了解、書類待ちなんですが諸事情により
解約したいのですが出来ますか?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:32:45 ID:gSSjxCVq0
>>360
俺はそれらしきものを見せてもらったが、あんなものは何の価値も無いだろ。
店の担当者が本部のあの紙の数字を決める人と打ち合わせしてるだろ当然。
幾らぐらいなら落ちそうですよとかって。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:34:49 ID:gSSjxCVq0
>>362
しかもホントは社外秘なんですとかもったいつけてたよ連投スマソw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 09:27:41 ID:ANDAVVSB0
>>361
大丈夫、解約しておいで
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 16:43:08 ID:AFVwrJCj0
ガリバー社員が総じてヤニ臭いのは本部マニュアルで指示されてるからですか?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 19:18:43 ID:+zPdyVNE0
ストレスに吸えと指示されてます。
367ロイヤル:2008/08/07(木) 00:10:22 ID:bGxmTloV0
ガリは今必死で販売していますが
あれってどーなの???
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 02:22:40 ID:2/y+Uwu90
どの程度必死なのかはわかりませんが、

ガリバーが関係者(従業員やその人の家族・親戚・友人)に無理やり車両の売買をさせて
ガリバーの利益を上げようとするのは通年行事ですよ。

まあ、年々ノルマの締め付けは厳しくなっているのかもしれませんがねぇ

369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 10:49:49 ID:lIisoqdv0
社員「そろそろ車買い換えた方がいいんじゃない?」
親「何言ってんの、おととし買ったばかりでしょ」

社員「そろそろ車買い換えた方がいいんじゃない?」
親族A「何だ、何年かぶりに顔見せたと思ったらいきなり車を買えとな?」

社員「そろそろ車買い換えた方がいいんじゃない?」
友人A「俺、免許持ってねーしw」
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 15:16:57 ID:cpegW/WcO
新人で身内や自分が車買って成績がよかったやつは大概そこで終わる。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 15:22:51 ID:ysfuITAa0
人脈とは別に、身内関連で成績出そうと思ったらそこが限界だよな。
身の振り方を考えた方が良い。
372頭に来た子:2008/08/07(木) 19:21:37 ID:WF6T+Re00
ガリバーさんで車を買って、査定をしたら、事故も無いのに事故車扱い。
かなり高く買ったのに・・・
おまけに、ディーラーでしか修理出来ない箇所があったので、車をディーラーに持っていったら、
違法改造扱いで、車検も出来ないし、修理もしてもらえない。
こんな車を堂々と売ってるのってどう思う?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 22:12:28 ID:4I9UMRTB0
>>372
ガリバーで買った車で事故車ではないのに査定したら事故車これが事実なら
消費者センター&公正取引委員会に言えば対応してくれる。
(買ってから一度もぶつけていないなら)保証書にも事故の有無の記載してある筈。
後はガリバーのカスタマーセンターに言えば話し次第で当時の金額で買取する。
372の話が作り話でないならだが・・・
本当にそんなだったら直ぐ法的手続きをするけどね。
因みに違法改造車は今は販売しちゃいけないルールになってる。
もし違法改造を売ってそれをカスタマーや我利内の評議にバレルと営業と店の偉そうに
椅子に座ってるバカが叩かれる。

372本当ならこんなのカキコする前に動けよ。
結果をカキコしろ!まってまぁす^^
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 22:17:36 ID:2EBuJrkO0
社員の自爆買いとか普通にありそうだな・・・
375頭に来た子:2008/08/07(木) 23:21:58 ID:WF6T+Re00
372です。
今日カスタマーセンターに電話したら、4年経っているんだから・・・と言われ逆にこちらが悪いような口ぶりでした。
確かに購入してすぐにオートウ○○ブで車検通しています。
でも、日産のディーラー3店舗で違法扱いをされ、タイヤを変えないと修理すらしてもらえない状況。
今月末に車検なのに・・・

無効の言い分は違法車両は販売しないし、車検の通らない車は販売していないの一点張り。
373さんの仰るとおり、消費者センター等に早速連絡してみます。
どうもありがとうございます。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:49:08 ID:2o1hV0WA0
>>375
ディーラー入庫を断られたのはもしかして社外ホイール入れてのタイヤとホイールのはみ出し?
ガリの肩を持つわけじゃないけどちょっと前までは車検OKだったのが
基準が厳しくなったりディーラー等の社内基準が最近厳しくなっているのは事実。
その点は理解して欲しい。
昔は車検おkで売っていたツライチセッティングの
アルミホイールが今や車検非対応なのは良くある話です。

事故車云々はもっと突っ込んでも良いと思うけどw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 03:44:51 ID:uX5I568u0
373です。
376の言うとおり、購入後車検をクリアしてるなら我利の言い分も分るが、
購入から現在までどこもぶつけてなくて【事故】と言われたなら
強く突っ込むべきです。
査定した店と担当者、大体の日時を何かにメモし忘れないようにして下さい。
我利の店舗に査定情報は残ります。我利の査定票が何点で記入してあるかは
分りませんが、事故車といわれた以上乗ってる貴方気持ちもあるでしょうから
我利は(申し訳御座いません)の一点張りだと思いますが、その営業には
マイナスが加点されます。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 04:20:23 ID:3aPB3x0t0
親戚の友人が車を買うらしい。
新車、中古、色々探してて、俺にガリバーにってどう?って聞いてきたから、絶対やめなって言っておいた。
どうもCM効果で知名度はあるらしい。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 04:27:58 ID:oJia0BFF0
相場を知りたくて、ネット査定したらしつこいほど催促された。
ダメだ、アソコは・・・
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 09:14:53 ID:pBlMw0Oh0
「無事故車」を買ったのに実は事故車だったなら謝ればいいってもんじゃない
だから相手が何と言おうと強く責めるべき
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 14:48:52 ID:0f/RyfiQ0
・事故歴有りとわかっていながら販売
・単純にガリ社員のスキルが低くて事故車と見抜けず販売

どっちだ?
382頭に来た子:2008/08/08(金) 15:06:43 ID:EFYNO+xS0
・事故車を高値で売っておいて、査定時に事故車扱い。
フレームがいっちゃうくらいの事故車を普通に売っていたこと自体が信じられない。
また、購入時から社外ホイール。
4年前のことだけど、車検近くでディーラーに持っていったら断られ、それでオートウ○○ブで車検を通してもらった気もします。
今回車券を目前にし、ディーラーでしか直せない故障?を知り、持っていったところ違法車扱い。
タイヤ・ホイールを付け替える費用は無いし・・・
ガリバーさん、どうしてくれよう・・・
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 18:54:56 ID:6Dog5C480
>>頭に来た子

チミの文章を読むと「頭が逝っちゃた子」って感じだなw
4年前にDで車検を断られた時点で我利罵にゴネるべきだろ?

しかもチミのレスから推測すると、すでに2回車検通してる筈だろ?
オマエみたいな馬鹿が居るから我利スレが盛り上がるんだけどなw
384頭に来た子:2008/08/08(金) 23:14:06 ID:EFYNO+xS0
383さん、貴重なご意見ありがとうございます。
本来あなたの言うとおり1回目の車検の時に言うべきでした。
しかし、ディーラーで見てもらう予定が断られ、ガリバーに連絡するのも忙しいときで、友人に話したらカーショップは?と言われ、行って車検を通しました。
今回はタービンのガスケットの不調。ディーラーでなくては直せないと知り合いに言われました。
で、車検も通らず・・・と言うわけです。
まぁ、このような掲示板だからしょうがないとは思いますが、人の事情も全く知らず馬鹿呼ばわりするあなたは、私以上の大馬鹿者だと思います。
あなたみたいな自己中心主義の人がいるから世の中おかしくなるんですよ。
頭及び人間として腐ってしまった気の毒な383さんへ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 23:52:18 ID:w5YakTWp0
ガリバー査定いったけど、結局ディーラーの下取りの方が高かった。
ディーラーとそこそこ交渉はしたが。

>>384
いちいち反応すんな。わかってんだろ、「このような掲示板」なんだからよ。


386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 02:12:41 ID:jKKojzji0
タービンガスケットの抜けならディーラーじゃなくとも整備工場ならどこでも治せますが・・・・・
カー用品とかでも俗に言うGTパーツ取り扱いの店行けばやってくれると思うけど。

君の車種は何よ?

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 10:51:37 ID:IOz7ODZi0
しかしトラブルのネタが尽きない会社だな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 10:58:49 ID:7r08071U0
毎日、全国のある300直営店それぞれで
トラブルの種を蒔いているような状態ですからねぇ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 13:05:26 ID:r2zQBtukO
>>382はクレーマーだな
車検が通らないならその時点で申し出ないのが不思議
タービンは消耗品だしガスケットはその辺の修理屋で普通に直せる
大体車検に通らない車を車検時だけタイヤ履き替えてその後また違法状態で乗ってる訳だろ
車検通した業者も名前出されて迷惑だぞ?
本当に車検通らない状態で購入したのかよ?客観的に立証出来る証拠はあるのか?ないならクレーマー認定
残念だかそれが日本のルール
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 14:19:03 ID:Ck3prWAu0
俺もオンライン査定送って、4社の中で特にガリバーのひどさに呆れたもんだ。
オンライン査定をサイトの方でも、ガリバーだけは外すべきだと思ったよ。

他の3社は至って普通、売る気がなければ早々に切り上げるし
未だにお車の調子はどうですか?メールが入ってくる。
ガリバーだけは逆切れ電話を最後にかけてこなくなったようだが。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 11:15:05 ID:wi86JBFa0
自分で動く時間があるならオンライン査定よりも店を周った方がいい
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 12:12:33 ID:jKg/gECO0
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 22:06:40 ID:rRM1GBab0
>>392
国沢wwwww

こいつのベストカー(笑)でのコラムつまらなすぎるんだよな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:10:33 ID:0Ky2+qlp0
営業面で大幅なマイナスという事に気が付かないのか我利はw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 00:14:00 ID:gXD0otS80
>>392
これはガリの中の人が仕組んだ俺らを釣るための餌だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 04:39:47 ID:gqs0n3Yf0
高く売る秘訣

ディラーや買取店を回って最後に我利に行く。

勿論我利には売っちゃダメよ^^
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 11:27:07 ID:XTNu0zUE0
電話査定で・・・

100万から150万ですね・・

なにその額の差額・・でも馬鹿なんで、ガリに持ち込んだら90万。
軽い詐欺にあったようだ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 12:02:17 ID:BQGUhPch0
>>397
店舗に足を運べば色々と面白いものが見れるから、いい勉強にになるよ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 06:46:31 ID:wVqNhgF10
気軽に出来るという宣伝に乗せられて電話での無料査定やったのが運の付き、その時もしつこく実車査定を
求められたが、拒否。ところがその後、実車査定を求める電話が1週間足らずの間に10件以上留守電に・・
ガリバー、おまえらはストーカーか
一つ言える事、絶対にガリバーには売・ら・な・い
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 08:40:11 ID:YEgm2Nzn0
>>399
君のような人たちに電話させるために莫大な宣伝費使ってるからだよ
1件の査定アポを獲得するのに5万以上の費用がかかってる
それをペイするためには客に引かれようがしつこく電話して何が何でもアポを取ろうとする
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 08:58:06 ID:TBzKtULk0
>>400
そして益々客が離れてゆくのであった
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 09:43:10 ID:YlWCPjhI0
しかし今日もまたどこかで新たな一般人が…
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 09:50:08 ID:O0RYArQC0
ガリバーちょっといい話。

MBWのミドルクラスが納車点検でGより入庫。
3,6失火エラーなし。
いいじゃん!
ブレーキパットは・・・・・・ありゃ交換せにゃ・・・・・・センサー削れてるぞ・・・・・
メーターおかしいじゃん。
パット交換終わり、メーター外して・・・・・・・あれあれ・・・・メーターの玉(電球)抜いてあるじゃん!!
全部はめて付けてみる・・・・・エンジンチェック&エアバック&ブレーキ三つエラー出てますがな!!
エンジンチェックは、お決まりの3,6失火なので消して良し。
ブレーキもセンサー換えたので良し。
問題のエアバックはシートセンサー。
ちょーめんどくさい、交換作業。
作業内容と見積もりをGに報告。
G「あ、じゃあエアバックセンサーはやらなくていいです。元に戻しておいてください。こちらで何とかします。」
とのこと。
俺の中の声「ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ」
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 10:00:26 ID:Z4xrutjF0
車を売るんだけど
その車、エンジン不調

エンジンはかかる。十キロくらいでエンスト。
修理に出したらエンジン交換が手っ取り早いって言われた(20万以上かかる)

とりあえず訪問査定ではバレないとは思うけど、隠して売ったら後々問題ある?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 10:04:34 ID:O0RYArQC0
>>404
あいつらも馬鹿じゃない。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 10:43:47 ID:v0Q5Yw0iO
クレームガードを契約し
売却後は「知らない渡すまでは正常だった」で終わらせてみれば?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 10:48:39 ID:ogOfhYoKO
クレームガードのパンフレットくださいと我利に行ったらくれるの?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 10:50:06 ID:TBzKtULk0
>>407
客のほうからクレームガードについて聞いたら疑われそうだな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 10:50:29 ID:YlWCPjhI0
悪名高きクレームガードを逆に活用するのも面白いかもしれん
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 11:07:47 ID:v0Q5Yw0iO
インターネットで調べてみて…

ちなみに自分は実行して成功しています。
ただ気づかれなかっだけかも知れないが
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 13:56:30 ID:g+wFTJSaO
道路運送車両法第12条違反の常習犯。コンプライアンスってなんですか?(笑)こんな会社つぶれればいいのに
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 16:02:50 ID:YEgm2Nzn0
>>411
今はどうか知らないけど、数年前までは近隣の店の駐車場に無断で駐車したり
路方に長時間駐車したり、駐車場の契約外の場所にも無断で駐車したりと
やりたい放題だったな
もちろん店長、マネも公認の違法行為だった
上場企業なのにこんなんでいいのかよ、と思ったなぁ
利益のためならほんとなんでもやりかねん会社だなと思って辞めたけどさ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 16:16:52 ID:v0Q5Yw0iO
未だに変わらないよ。

ダメな会社だよ。

利益至上主義

お客さん、出入り業者、社員使い捨て

利益のためなら違法行為や非人道的な商売も平気です。

そのうち三菱の様に大きな社会的制裁が下るんじゃないんですか?

あの会長がいつまで
「よかったよかった」

と言っていられるか見ものです
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 16:28:15 ID:g+wFTJSaO
もうメッキが剥がれてきてるな(笑)
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 22:56:57 ID:EdfgYk9g0
クレームガードの資料はガリバーにないんでしょうか?

図解で書いてあるような感じのが欲しいのですが
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:40:27 ID:gFNqZW9F0
>>323-324じゃ駄目なのか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 10:43:37 ID:Rbiyaat60
クレームガードなんて考えた奴はある意味凄いよ、小遣い稼ぎに必死すぎて
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 12:12:55 ID:NAbJR4yR0
ところでガリバーはお盆休みはないの?

お店に入って「すいませんクレームガードの詳細の資料ください」
でどう対応するかやってきたいのですが、当然自分の車でいくと
査定しだしそうだから自転車でww
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 12:38:09 ID:Vrd5CMn70
ちなみにガリの現会長と三菱の社長は友好関係にあります。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:11:09 ID:8v1getBuO
我利社員「親父の車もう大分古くなってきたし買い換えない?」
社員の親父「そうだな、今度ディーラーに行って見てくるわ」
社員「そうだね………………(ガリバーで買えとか言えねえ…)」
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 23:26:17 ID:RXkEX8avO
半々くらいでお店開いてるよ。

カスタマーにでも電話して近所のお店を調べてみて。
ガリバーカスタマーセンター

0120221616

422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 15:53:35 ID:lYU2vADk0
クレームガードのパンフはありませんよ。
保険ではなくて共済なのでパンプやしおりを置く義務もない。開示義務も無い。
加入者だけに契約書控えを渡すだけ。
ガリは頭いいので共済でやってますが何か?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 16:26:57 ID:rSXl7pt+0
株価も下がる一方、今じゃ2千円半ば。可愛そうなんでせめてスレだけでもageときますね
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 08:21:15 ID:AvyjUBl20
ガリバーもあれだが売る人もな
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 13:46:16 ID:jprPyU3V0
2千円台って…1万5千円くらいの頃もあったのにな。株価ってほんと正直。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 18:07:04 ID:4WB5w7Tc0
クレームガードを考案した人って精神障害者??

普通の人がこれの内容を聞いたら「え??なにそれ?おかしいですよ」ってなるのは明らかですよね
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 19:29:30 ID:25cp5w2wO
>>426
クレームガードを疑問に思う人は、我利で契約までいかないでしょう
逆に我利で契約までいく人は、クレームガードに疑問を持たない人達なんでしょう
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 20:01:28 ID:AvyjUBl20
>>426
修復歴の有無の判断でミスすることがあるのは査定マニュアルを作ったやつが馬鹿だからだろw
それを客からあらかじめ金取っといて自分たちが損するのを回避する我利。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 16:51:40 ID:EQ8lrZCb0
>>422
共済での契約は現在、出資法違反です。
共済だった保険はすべて4月から廃業または保険会社に移行しています。
しかし、クレームガードなんていうのはまず、ガリバーと売買契約が成立
した時点で発生する瑕疵担保責任でさらに転売するわけだからその際の
瑕疵担保責任はガリバーにあるわけで自社のリスクを買い取り個人に実質
負担させているに過ぎないのでは?
契約していないのでわかりませんがもしかするとここの買取は売買契約では
なく取引仲介業になっているのでは?
詳しい方、教えてください。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 01:21:21 ID:7l2IRdXzO
>>425

> 2千円台って…1万5千円くらいの頃もあったのにな。株価ってほんと正直。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 01:23:34 ID:7l2IRdXzO
>>430

>>425

> > 2千円台って…1万5千円くらいの頃もあったのにな。株価ってほんと正直。
432:2008/08/21(木) 09:32:59 ID:GJNPM1H50
ん?何が言いたいんだ?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 02:32:08 ID:nRK2+FJXO
誰か
ガリバーで
FJクルーザー
売ってるの知ってる?

ガリバーがアメリカから
新車仕入れて売ってるらしいんだけれども…

あれ保証とかあるのかな?

434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 09:01:40 ID:31fTvV0BO
>433

あるんじゃないか?

買うの?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 09:12:16 ID:3++BkCuDO
ないと思うよ。

並行輸入あつかいだから、大概は自社の保証。

ガリガリ保証信用出来るなら、いいけど。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 16:04:24 ID:iw9Y6xsQ0
自分整備士の資格持ってるんだけど(今は全く関係ない職種)、
去年母親と一緒にガリバーに行った時、ちょっと研修受けただけの連中がしたり顔で査定してるって、まさにそんな印象を受けた。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 19:25:17 ID:1fkU86LF0
ガリバー買取は良くないことは分かったけど
販売の方はどうなの?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 02:07:12 ID:MSjaCGbpO
>>437

女の子の場合 プライベートのアフターサービス有り(笑)

439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 03:18:32 ID:fSR6cwCcO
レスありがt

近所のガリバーにたまたま展示してあって一目見てまさに「アクセル踏めば走り出すマジで」状態なんだ
ただし取り扱いがガリバーってところでかなり迷ってる。来店したら店員にストークされそうで怖くて話も聞きに行けない。犬の散歩しながら毎日店の前を素通りしながらFJクルーザー眺めてるよ。
ちなみにあのくるま値段はいくら位するのかな?
とんでもなく高かったら買えないし…

知ってる人教えて〜
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 05:44:17 ID:qN0TVIGU0
この間、RX-7を95万で売ったんですよ
中古車販売もやってる地元密着型チェーン店でさ

最初にガリバーで査定してもらったら30万だって
がんばって上司にかけあったけど、これ以上はダメだって

さらにクレームガード代? も引かれるんだって

「売ってください!!!」「売ってください!!!」

おいおいwwww

441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 06:35:52 ID:lr75hRIQO
>>440あんたが俺の立場だったら30万で売るか?で突き放せ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 04:41:25 ID:7EI1SVWCO
なんだか坊主頭で目つき悪い奴出てきたから 帰ってきたWW
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 14:35:16 ID:pDv1LlOB0
しかもヤニ臭かったんですね、わかります
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 19:22:08 ID:CK1ke1GKO
坊主頭は数字の悪い営業マンの証
どうせ販売ゼロとか粗利進捗が極端に悪いから頭丸めたんだな
坊主頭の営業マンは必死だから注意ね
目が血走ってるのがヤバ杉
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 15:01:53 ID:bmuxEpNj0
ラジオCM
「エアロついてますね、査定UP!」
「ナビとオーディオもついてますね、査定UP!」

この前4年落ちのミニバン(純正エアロ、純正HDDナビ付、走行3万キロ弱)持ってった時は、
査定額にプラスなんてされてなかったし、そんな説明すら一切なかったぞ。
3社まわってガリを最後にしたんだが、
A社 120万
B社 135万
ガリ  90万www

帰りの車中で偶然上のラジオCMが流れてて、苦笑いだった。
もちろん気持ちよく商談出来たB社へ売った。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 15:24:42 ID:/5uo9G3W0
我利にセンチュリーの査定させに行ったら出てきた若いメコが、今査定の者が出掛けてまして
という。3時間くらい戻らないと言うので待てないから帰ってきた。結局我利に売らずに済んだ。
査定できない事務員みたいなのもいるんだな。査定くらい店員全員ができるようにしておかな
いと鴨に逃げられちゃうよ?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 19:23:47 ID:C87WFetTO
>>437
普通の中古屋は仕入れた車を商品として仕上げてから販売
ここは前オーナーが手放した状態そのままで、グループ内で回して販売
販売を担当した店が綺麗に仕上げてくれればいいが、酷い店はそのまま納車
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 19:42:10 ID:LN0jcoSSO
酷いというか粗利計算するから、安く売った車は何もしてやらない。
ある程度抜いた車はやってあげる場合もあるけど、基本はやらない。
つか、我利にそんなん期待すんな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 19:48:41 ID:+Zv54X9w0
うわーもっと早くこのスレ見てりゃよかった。
ガリバーでで買う契約しちゃったよ。

てか、納車前に全額入金しろっていわれたんだがコレって普通なの?
普通の中古車屋なら納車後入金だと思うんだが。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 22:22:00 ID:WKqnUThPO
普通は納車前だよ、普通に常識ですよ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 22:30:10 ID:+Zv54X9w0
あーそうなんだ。
手付金だけ払って納車と同時に全額払うってのが普通だと思ってた。

以前違う中古車屋で買ったときそうだったのよ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 10:54:17 ID:J7gCcsO/0
何年式で走行距離何キロくらい走ってる車なのか教えてくれ。
実車をちゃんとチェックしたんだろうな。エンジンルームとか
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 11:01:31 ID:zAizD2OdO
雨の日に無理矢理納車したいw
とか言ってきたら、要注意だぜ。

車傷だらけの可能性 99.99%
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 13:55:03 ID:SLxg5HzU0
1回目
家に来て査定。
他の車を見てあの車売ってくれませんかと。
改造車なのに・・・他にルートあるんでそっちで高く売れますよって。
査定額もその場で出ずあとで電話するって帰ったが約束の時間になっても電話ないから他に売った。

2回目
今度は店に突撃。
査定終わり本部からの回答待ち。
待つのだるいんで後で電話くれと帰る。
また約束の時間に電話こないんで無視。

りんごはその場で査定出たんだけど、なぜガリは約束守らない、遅いんだか。
査定員は個人事業主扱いで1件いくらなのか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 22:52:55 ID:bPrImmseO
ここて成績をあげれば店長や所長とか管理職になれるの?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 23:52:56 ID:rKciyNfy0
>>452
え?てかガリバーって実車チェックできんの?
試乗等実際に見ることはできないって言われたんだけど。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 00:08:44 ID:FQIk9Hz00
んなもん買えるかっての
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 00:13:32 ID:gLURymT/O
他店から取り寄せなら車両チェックなんて無理だよ
直営店出品、加盟店落札だと、最悪な車が来る事があるよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 00:20:44 ID:1sIPOodc0
げぇ、まじ?
てか、その車がある場所ってのが隣の県で、行けない距離には無いんだけど、
乗り込んで見せてもらうって事可能かな?
まだ契約してから3日だからあまり時間たってないし・・・
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 00:41:25 ID:CyNaZFwk0
>>459
その店の自店在庫でもない限りは試乗はまず不可能
試乗させてたら手間も時間もかかるし客が実車見て気に入らない箇所見つけたら
キャンセルされるという危険もあるしね
画像販売は売る側にとって都合がいいシステムだが買う側には何のメリットも無い
安い買い物じゃないし実物見ないで契約する、なんて俺には絶対無理
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 01:10:56 ID:1sIPOodc0
>>460
うわぁもうキャンセルしようかなぁ。
なんかダメダメだなぁ

契約3日後なんだけど、キャンセルするときに効果的な単語ってあるかな?
たとえば本社に電話するとか・・・

いろいろ調べてみたら最近はクレームが来るとその店舗の評価が下がるから
以前よりキャンセルが簡単になったって書いてあったんよ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 01:39:59 ID:kD8tFikR0
ちょっと我利の株価をチェックしたついでに基本情報もチェックしてみたのよ。

平均年収475万
社員数2097人(まあ大量に辞めて大量に採用するだろうけどさ)
475万×2097人=99億6075万
でも決算を見ると
2008年2月期 営業利益 8,698百万円 
平均年収475万なんてこの決算じゃありえねーだろ。年収250万で計算して52億
だぞ。
オイラ2007年に社員やってたけど
粗利100億なんて目標をパイレーツカリビアンの音楽と共に朝礼で聞かされた
なあ。
でも粗利達成したとしてもスタッフレベルだとスズメの涙みたいな給料だろうな

会計的に見て、客にしても社員にしてもぶっこ抜きになるわな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 02:02:46 ID:iyr/IheU0
>>461

自分が我利で車を買った時は店に車が来て現物見てイヤならキャンセルできるし、
支払いもその後だったと思うよ。
余りにも我利に都合良すぎる内容なら本社のカスタマーとかに聞いた方がいいかもね。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 11:21:57 ID:86qReitb0
中古車を実車も見ずに契約なんて絶対にやっちゃだめだろう、それで強引に契約に持っていくような会社も問題あり
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 13:09:22 ID:92oCbCFN0
自己責任。簡単にキャンセルとか言うな。
ガリは好かんが、キャンセルの理由にならん。
車の契約はクーリングオフはないぞ?
キャンセルに伴う費用は支払う義務があることを忘れるなよ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 13:27:24 ID:gLURymT/O
>>463
一部の優良な加盟店だったんじゃない?
ホントに一部だが、良心的な店もあるよ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 16:45:27 ID:CyNaZFwk0
>>465
クーリングオフ制度は今はまだ無いけど、出来つつあるよ
制度の作成準備に入ってるはず
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 17:25:35 ID:UQi0roHq0
査定にいったら金額教えてくれなかった。
林檎にいって金額教えてくれて、我利から電話きて
林檎のプラス3万だしますっていうけど、どうなのかな?
親切に教えてくれた方がもちろんいいよね。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 17:59:47 ID:1sIPOodc0
>>465
まぁ自己責任っつったら自己責任だよな。
中古車キャンセルはクーリングオフ効かないのか。覚えておこう。
まぁ勉強代だと思えばいんじゃね?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 09:44:10 ID:dzPT50TB0
>>462
アホ?決算書読めないくせに何書いてんだか・・・
給料が1年間に8659百万円、ボーナスが1294百万円
(ボーナス安!!年間約1.8ヶ月って・・・)
合計99億5300万円になる。
2097人で割ると約475万円だろが!!
営業利益と給料に関係などあるか!!
関係あるならJALは近年大赤字出してるが
社員の給料はマイナスになったか?
いい給料貰ってるぞ。
自分ももと我利だけど、皆が皆バカと思われるだろうが!!
はずかしいから出てくんな。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 10:49:53 ID:So9FzPcQ0
>>470
元我利ですか。
業務は営業だった?やっぱきつい?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 11:41:38 ID:NnRmMNJw0
なんかしらんがえらいムキになってるな、現役ガリじゃないの?
473470:2008/09/01(月) 13:27:11 ID:dzPT50TB0
>>471
営業でした。きつかったよ。
一番しんどかった日は終わったのが朝4時だった。
最近は少しマシになってるのかな?
2ちゃんではそのように書いてるがはたして?
>>472
別に我利批判を否定しとる訳では無い。
事実と反する否定は誤解を招くだけ。
事実だけでも十分我利を叩くのに材料に事欠かないと思うのだが・・・
数年前にやめてるよ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 14:11:00 ID:sphfwbyP0
とりあえず電話で買い取りの問い合わせをすると、
結構高い買い取り金額を聞いて喜ぶ。
        ↓
実車を見てみないと、正式な買い取り価格を出せないと
いうので、店に持っていく。
        ↓
査定するので、しばらく待ってほしいと営業のウンチク
を延々聞かされる。その後電話の半額の買い取り金額を提示される。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 15:57:24 ID:3JISRKMdO
ガリのやり方はぼったくりっしょ。最悪!あんなとこ行かない方がいいよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 19:44:35 ID:dbaZTHSY0
屋根のスキーキャリアでできた小キズ指して転倒車とかぬかしやがんの
ひっくり返った車なんて普通廃車だろアホァ!
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 20:01:56 ID:lzBnaz/60
>>476マジで?
ひどいにも程がある。法に触れなきゃ何でもありだな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 21:52:18 ID:So9FzPcQ0
>>476
ちょっとふいたw
流石だな我利・・・
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:37:15 ID:cojHFlwi0
いかに安く買うか、これが至上命題だから
安く買う為の材料を見つける嗅覚が鋭くなければこの会社では勤まらない
ぶっちゃけこれは怪しいな、と感じたら確証無くても修復歴有りで査定票書くからねえ
正直言って俺も現役時代は無事故車を何台も修復有りで査定してぶっこ抜かせて貰った
そうやって数字作らないとまともな給料出ないからね
当然その時の上司にはすごい褒めてもらえたよw
県外他店に異動した店長にこっちに来てお前みたいなやり方こっちの新人にレクチャーしてくれよとか
無茶な事も言われた
別に自慢話じゃなくてここは当時そういう会社だったという話なんだけどね
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:41:11 ID:YUN4oyFU0
   
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:42:36 ID:YUN4oyFU0
俺の乗ってる軽自動車をカウ→ラビ→ガリの順で査定して回った。

最初、ガリでは予想通り他社より低い査定額を提示された。
しかし、ガリで他社の査定額の話をしたら
他社の査定額+1万円で提示してきた
詳しくは、
俺の住んでいる地域の中古車屋での販売価格(本体価格)−10万円=ガリの提示価格

交渉しだいでもっと査定額上がるかな〜?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 10:36:31 ID:3AMlEXvU0
>>481 で、
パターン1・最後にクレガ代引かれて他より安くなる
パターン2・ガリに交渉に行き「他社を断ってくれ」と言われて
断ってかた高値を望むと急に欲しい客や業者が居なくなったと
言われて値段を落とされる。他社は断っているので売りに行けず
仕方なく安い金額で売却

安く買うプロを相手に交渉ってw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 21:56:21 ID:UfnI6HVT0
>>481
残念ながら、ガ○がしぶしぶ+1万円で提示してきた。
内部事情を知っているだけに、これ以上は勘弁してやろうと思いOKしてあげたよ。

まぁ、俺の嘘話に○リが騙されたわけで…。
たまには嘘つかないとね!w
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 22:29:41 ID:UfnI6HVT0
>>481ではなく>>482

・俺の場合(例)
ガリA店:65万

カウ:77万

うさぎ:78万

りんご:78万

ガリB店:ガリA店に行った後にりんご&ラビを回り、査定額が80万だったとの嘘の情報を流してガリが81万に
↓(翌日)
ガリB店:行ってもいないのに、りんごが82万との嘘情報を流してガリがしぶしぶ82万
中古車屋での販売価格の相場が90万前後なので俺的にはOK。

こんな感じです。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 12:42:57 ID:o3nRqiqLO
で後からクレームきて値段下げられ乙
金振り込まれても請求くる会社なのに
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 08:15:22 ID:bC17Qq+LO
あんあん
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 09:55:42 ID:3kXJQ3I20
どうせなら他社は85とか90とか言えばいいのに、それでだめならそれまで
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 10:08:21 ID:dyoKxldm0
他社が幾らかって聞かれても答える必要ないけど、もし言うんだったら2倍近くで言ったほうがいい。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 22:25:50 ID:aH9gBwiI0
もうやだこの糞会社
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 23:16:10 ID:2ntRs/mm0
ガリバーが社会問題に発展しかねないネタ暴露されてるぞ↓

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1200263085/860

ここまで暴露されたら終わりだ

元社員でも罪には問われる。幇助でもね。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 12:34:20 ID:i/9cQKnn0
>>490 こんなの序の口だよ
昔はパワハラ店長にビンタされて鼓膜破られたスタッフもいる(暴行)
赤字が出るとスタッフに金払わせた店長もいる(恐喝)
数字が上がらないとマラソンや寝ずの声だしイビリ研修の強制(暴行に近い)
日次目標が見達だと帰れなく錆残を教養する文化風習(労基違反)
あげくには時間外の回送中にスタッフの居眠りによる事故死。(同)
全て事実として残っているが社会からはもみ消される。

この組織風土の上に出来た上場。ソレを緩めた途端下がる売上や株価。
何を暴露されても今日もガリに車を売るやつは絶えない。
そしてガリも淡々と営業活動を邁進するだけ。

客は関係ないんよな。自分の車が間違って高く買ってもらえばいいだけで
その会社がどんな会社でも関係ない。そんなヤツはぶっこ抜かれて当然。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 09:20:17 ID:MFtLFAbZ0
>>490落ちてないかい?誰かそのネタを貼ってくれ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 10:51:39 ID:Q/jlVP/00
860 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 05:22:06 ID:iGbDpzOq0
>>858
検無しでAAに自走は日常茶飯事だったよ。
仮ナン偽装(自賠責保険と車種が違う)して他店まで自走とか・・・。
スッキリローン組ませた時は、心が痛んだ。
金利18%だもん・・・審査後に契約書にサインして貰ってから金利の話をする事も・・・。

元社員として働こうとする人間を止めはしないが、福利厚生、コンプライアンスの問題やCS(お客様満足)もまったく無視の会社。
入社後すぐの新人研修中は同僚が荷物を持って逃げ出す場面に遭遇する。
自己啓発でやる気が無いなら帰れとか言われる奴もいるから。
俺の場合、昼から参加して一発目でキレキャラを演じた。
机を蹴り飛ばし、持っていた名簿を投げ捨てる。
↑は研修担当のHR(人事)がキレキャラやる人を決めて、役を演じる。合格者の選定もやってるけど、最終的には全員合格できる。
3ヵ月後に再び研修があるが、最終日のテストは合格しないと地獄が待っている。
その日の終電はおろか次の日の始発で寝ずに店直行なんて事もあるよ。
店舗勤務の場合、年始年末以外の出社は当たり前。
もちろん労働監督局の立ち入り調査がっても平気なように、タイムカードは切ってない。
実質、俺が店舗に居た時は年間20日間しか休みは無かった。
定休日は電話だけ使った営業(後追い)、有給休暇の使用は不可能に近い。
愛車は持ってない方がいいかもね、売りの実績が無いなら自分で買って売り上げ立てさせられるから。
ローンは大丈夫、出入りしている営業マンに言えば通るし、最悪保証人つければOK。
新車を買ったばかりでローンが残っているなどの個人的な理由は無視、売り上げ実績を立てる以外道は無い。
売りの実績も無いのに新車を買おうとしている奴は、店長やマネージャーからきついお言葉を頂戴するかもね。
車の任意保険も強制的に我利保険に加盟なんて時期もあった・・・。
深夜訪問はあるし、月末の最終週は連日AAに自走して店で寝泊りもあったなぁ・・・。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 14:47:03 ID:owYZwPPY0
無理して上場するような会社じゃない事は働いてる人間が一番わかってる
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 15:23:40 ID:16QIyoOe0
アメリカのガリバーUSAで中古車買ったんだがどうだろうか
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 00:51:57 ID:bPR5lmKbO
明日には廃車
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 19:29:07 ID:D3J6etHH0
和田&密山の最狂コンビに乾杯、、、、今は何していることやら、、、
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 18:22:02 ID:o9Ysl46FO
ガリバーUSAって海外にもあんの?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 07:01:27 ID:z5QhFHwbO
ぁ〜今日ゎ着替えてたら急にオナニ〜しちゃったょ
まぢ気持ちィ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 08:39:04 ID:U815IpHkO
もともとは車金融なんだろ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 09:11:41 ID:4069HrhxO
そなの?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 11:49:19 ID:41/QbYyf0
  __________________
  |__/⌒i_______________/|   ○○さーん、この前の車是非売ってくれませんかねー
  | '`-イ.|゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :|  .| 
  |丶 ノ |゙l゙(、 ◎ ,)  | ( ◎  )'  ̄i' |  .|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 21:16:08 ID:NY/ShKlA0
>502
ありそうで怖いなw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:41:35 ID:88lyMNJY0
いや、実際夜遅くに電話かかってくると精神的にはこれに近いもんがあるぞ、何度もしつこいし
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 23:53:29 ID:uZmIg46j0
>>502
洒落にならんwやめてくれーww
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 18:53:12 ID:jhIHjsr80
9月 19日 (金) 7599 ガリバー<7599.T>:09年2月期連結決算予想、当期利益30億円、下方修正(ロイター)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 19:41:06 ID:+JX+y6Hy0
>>502
人. 食 か .俺 |  / つ ホ よ
間 っ ま は |  l い イ か
な ち わ ノ  !  〉 て ホ っ
ん ま な ン |  | き イ た
だ う い ケ |  | て    の
ぜ   で だ |  ヽ       か
ヽ        っ !   l \    /
ノ!\__   て /   |  〃''7´
  {  l ̄`ヽ(  ヽ ! / ,;〈
     j| /     `ヽ;;,,   ヽ
  / / l!        ',;    ',
  / /         |
  /   l          !    l
,.イl!    l!         /,    l!
ゞ{l       , , ,;;;ノ、,,,
r''l      ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 |           |;;
.ヽ!   !         |;
__」   l        |ヽ
<!  ヽ      | ヽ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 08:58:31 ID:OL1oxG4q0
最近「未来査定」なんて訳わかんないこと言い始めてるな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 09:34:15 ID:Me9gN3YWO
何ソレ??
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 17:57:29 ID:Ur3Cqpxs0
最近ガリバーがよくヤフオクに出品してんだけどさ
2Lの車検無しの車で乗り出し費用が33万とか書いてあんだけど、これってぼった栗じゃねーか?
それに「1万スタート」ってタイトルつけてるくせに全部最低落札価格が設定してあるw
さすが我利婆
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 18:22:52 ID:JI/h2Iia0
以前に僕の友人が車をガリバーに査定してもらったのですが、実はその車は友人がハンドルミスで歩道の段差に
かなりのいきおいで突っ込みフロントの足回りがイカれており、60キロ程出すと勝手に車が左に流れていくような
車でしたが査定の際って外装しか調べないんですかね?普通にその件についてはばれずに売却出来ました。
そんなガリバーで車を買うなんて考えたくないです
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 19:00:29 ID:mbHQjrCd0
今日行きました。
「説明がわかりづらいのでもっとわかりやすく」と言ったら
態度が変わりました。

査定も最悪な結果に終わり、ガリバーさんとは取引はしませんでした。

担当の方は1度出した名刺と「お客様アンケートはがき」を回収・・・・。

自分に都合の悪いことは本社に知られたくないためって、どうよ。

ちなみにそいつは店長代理でした。

ば〜か〜。

ハガキは飲み物を出してくれた女性がくれてるよ。

早速書いて出してみます。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 19:56:05 ID:Fh7z/G7sO
俺も高級車査定させ、ずっと付いて見てたけど、ボンネットと
トランクは開けて眺めてたけど、下は見てなかったよ。潜る
根性は無いのな。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 20:04:46 ID:jeZGgPRH0
>513
そうなんか。
UCF20とか30がきたら、うちでは車庫に入れてから
マーカーレンズ外すくらいやるんだけどなあ。
がりさんそんなんで赤字にならないのか??
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 20:43:18 ID:dq5QhnSfO
これだけは言っとく


ガリバーで車は買うな!!
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 20:59:33 ID:5X8KIyIaO
↑お前訴えられるぞ!
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 00:13:06 ID:arT5d5EQO
そしたら過去何人訴えられるんだょ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 19:45:48 ID:m3FrA3rg0
下回りは見る
ただ見れない新人が山ほどいるだけ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:51:27 ID:UCJz8AGa0
下回り見るのは誰だって出来るけどね
どこを見て善し悪しを判断するかは別問題
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 11:01:48 ID:bDSY1RiY0
資格も持ってない素人に毛が生えた程度の人達が査定やってるんだからしょうがない。
普段自分で弄ってる素人の方がよっぽど車を見る目がシビア。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 13:42:44 ID:/9h1tIhA0
雨の日下回りが濡れてる状態で持っていった。リフトアップしないでかがんで覗き込むだけで分かるのか?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 14:04:07 ID:LaMHgixL0
ヒント
見たってなにも判らない
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 17:16:16 ID:bDSY1RiY0
結論
見てるふり
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 08:13:40 ID:ABikW/VA0
512です。
○ーチスに査定してもらったら、
ガリバーで10〜20万
○ーチス40万


すごいよ、ガリバー。
買い叩きが。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 12:32:47 ID:2pPgTDzp0
>524
その代わり後日再査定で
振り込み前に減額になる可能性もあるけどね。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 23:04:50 ID:zrMs605P0
買取実績No.1…果たして会社としての質は業界何位か?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 23:23:01 ID:CH/R3rVUO
考える必要もない!
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 21:00:09 ID:j3NFhDzPO
ココで車買う奴は素人
勉強になった。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 22:44:27 ID:x9NEJG5r0
524
当たりだろ
買い叩かない会社は潰れる・・・それがこのビジネス
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:35:23 ID:aQaVLuKA0
またまた不当人事が実施されました。
西日本で大規模な人事が行われるようです。
F本チルドレンが主要店舗の店長になり旧K口
ブロック店長が左遷されました。
ガリバーは実力主義ではなくゴマすりが出世する
会社になり下がってしまいました。
これから入社する諸君!ゴマをすりすりしましょうね。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 15:54:16 ID:FRTqREXk0
512ですが、さらに追加情報

Mビシ 50 
Tタ  45

とディラーさんは買取査定でした。
下取りとはいえ結構良い金額でした。

他のところも平均40くらい。
Gが一番しょぼい感じですね。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:24:39 ID:0uY0FVYh0
いつだってGは…
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 06:34:02 ID:2ZkypgtOO
Gだけにゴキブリw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:01:41 ID:jGarodfdO
14年式エルグランド走行15000km
75万て言われたぞ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:17:31 ID:B7pbzbxr0
>>534
150で欲しい
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:23:20 ID:B7pbzbxr0
>>534
と思って見てみたら、200以上してるじゃん。3倍くらいで売る気になってるのか。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:24:52 ID:b76ucyls0
さすがですなぁwガリ○ー様は。
今時ヤーさんのしのぎの中古車屋でももうちょっと良心的だわw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 20:53:17 ID:jgJqEa5G0
そういやこの前TVで海外進出する気だとか何とか・・・
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 21:27:44 ID:jGarodfdO
>>535
150なら普通に譲ってもいい
ムカついたから90まで吊り上げてやっぱ売らないって言って帰って来た。そしたら例の如く
「明日には価値が下がってしまいます」(笑
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 00:04:42 ID:zBpN5Fwa0
>>539
一応聞いておくが
ハイウェイスターだよな?ナビ無しのVとかじゃないよな?
14年式なら当然後期型(E51)だよな?まさかと思うがE50型ってことはないよな?
色は当然シロかクロだよな?ベージュ(KX6)とかなわけないよな??
当たり前だけど事故歴ないよな???



中古車の売値はともかく、エルグラなんて今最も買い取りたくない車種のひとつだぞw
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 07:49:32 ID:nWzmdFtV0
>>540
まぁそんなにガリガリすんなよ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 12:47:46 ID:/pblgs5b0
ゴマメ(G)の歯ぎしりおもすれぇw
543sage:2008/10/02(木) 12:49:16 ID:IwmY1s+Q0
エルグラ?いらないなぁ 安けりゃ買ってやるって感じ。
そんな中途半端な年式の排気量でかい車、誰が買うんだよw
ライダーの黒、ツインナビ&ツインサンルーフの事故板金無しで
ようやく買い取る気になるがそれ以外はいらねーよ。売れねえし。
ハイウエイスターはいらね。売れん。パールもいらん。
小売が200万?売れてんのかソレ?排気量でかい車は販売店は薄利多売できず
アホみたいに利益乗せてるよ?30や40じゃないよ?
むかついたから90まで吊り上げたってwww
粘っても90しか出なかったんだろw 
フルローンで買ってガソリン高くて貯金も出来ず次の車に乗り換えられない
大排気量海苔増殖中。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 13:25:33 ID:RAamwof30
確かに日産の大排気量は大やけどしますね。
特に3.500ccクラスなんていらないです。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 17:00:04 ID:CDmCIJkwO
どんないい車でも人気が無くなりゃただの鉄クズなんだよなwww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 19:00:43 ID:MqY8DNVN0
これからは燃費のいいのを新車で買って乗り潰すのが一番賢いかもね
ガソリンなんていつまた基地外じみた高騰するかわからんからな
それに車関連の税金だっていつ上がるかわからん
っていうのが一般庶民の感覚だろうから中古車市場は厳しさが増すな〜
新車ですら売れなくなってるしね
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 19:49:50 ID:+oICnqQIO
>>543我利社員乙www
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:59:00 ID:a6uGIaSm0
グーオクに車だそうと思ってるけどガリバーに落札される危険性ある?
落札価格から半額以下にされそうな気がするんだけど
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 16:39:15 ID:yrI6RpN/0
先にガリ店舗へ持ち込んでみなされ、現実がわかる
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 17:46:37 ID:Jx60l5sB0
先に出すと今日置いてってくれ攻撃がw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 19:21:58 ID:kkcRt2ZI0
ガリより○ーチス良いか?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 22:51:48 ID:+MxrI4Zw0
別のガリバースレよりコピペ↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1200263085/l50

968 :名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 14:06:36 ID:YaLlbaS20
これから自動車産業、及びその隙間産業は厳しくなるぜ
プラチナも1000ドル割れからさらに割れ拡大が予測される
自動車部品で使用されるプラチナ暴落から自動車市場は今後氷河期となるだろう
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 14:06:55 ID:YtIqOfrH0
ガリ紳士的で悪いと思わなかったけど
やっぱり不安だからデラに売ることにした
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 16:49:37 ID:MYtCq54d0
>>553
買取店回ってみ。
なにも買取店はガリバーだけじゃないんだし。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 20:06:14 ID:kztGBPrz0
高く買って 安く売ってやれよ糞我利 業界の恥さらしが!
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 08:26:27 ID:Vhp3tJi10
買い取り店を郵便番号検索すると近隣にガリが3店舗ほど見つかるのですが、ガリ同士競わせることって可能?
情報共有されてて、重なってるから今回は直営の○○店が対応しますみたいな事ってあるのかな。
或いは、3店見に来たところで価格に差は出ないとか。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 13:03:54 ID:LD8i911k0
ガリバーに売らないのが一番いいと思うよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 14:46:33 ID:SWYrvbFw0
1店舗で充分楽しめる、お腹いっぱいになって帰っておいで
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 15:28:40 ID:GQDsxoWO0
ヤフオクに出品してるが、殆どの車両が記録簿無しなのなw
10年以上落ちで5万くらいの軽ならともかく、3〜4年落ちで高値最落付きだぜ?
何を誤魔化されてるか分かんないぜ!いやー、恐ろしい・・・
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 17:02:42 ID:czzZ62mv0
>>556
前に書いたけど俺が行ったガリは「オンラインで情報共有してるからどこでも同じ!」
と言い張ってたけど実際は店によって異なるらしい。

もし、ガリから回るのであれば査定前に、
他の店舗に査定にも行くことをはっきり言った方が良いと思う。
意地でも買い叩こうとするからさ。
あと、今日置いて行って攻撃とか食らうので他の買取店を回ってからでも損は無いと思う。
今日じゃないとこの値段は出せないと言われるけど実際は・・・

まぁガリが納得できる値段出してきたなら売るかは自由だけどね。
561sage:2008/10/05(日) 18:25:49 ID:TQd/8WwA0
>>556 ガリ内部で直近の査定履歴は残る。いつどこの店に行ったかはバレバレ。
>>560 オンラインでは繋がっていませんのであしからず
直営同士の店なら価格は上がらない。電話で連絡取るからね。
同額か「今決めれば」プラス1マソで精一杯。
っつーかガリ同士で競合させるってw
相場100マソ Aガリ70マソ Bガリ70マソ Cガリ71マソ
何の意味もねーし。
ガリ70 兎90 林檎91とかなら解かるけど?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 19:36:40 ID:o7peFWzN0
明日フェアレディZ Z33(平成15年式 サス、マフラーは社外で、オプションほぼ揃ってて 走行距離4800km
をガリバーで査定してもらおうと思うんだが果たしていくらの値で交渉されるかなぁ
とあるところでは120と言われたんだが。傷もほとんどないからもっといくと思うんだが・・・
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 21:29:37 ID:4tGMqRoK0
リピーターが来るガリバーになってほしいな
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 21:33:28 ID:HWinvJYK0
>>562
報告よろ。
たぶん、すごい値段を言われると思うけどw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 21:52:23 ID:5DX0XwKc0
>>562
どうせなら余所では140って言われてきたんだけど?って言ってみて欲しいw
566556:2008/10/05(日) 23:38:34 ID:Vhp3tJi10
>>557-561どうも、ありがとう御座います。
ガリに関わらないのが一番かと思いますが、同日複数査定に来させようと思っているので、
ガリだけ3店舗も来て意味があるのかと思いまして。
ガリにチェック入れるかはもう少し検討してみます。怖いもの見たさで呼んでみたい気もしますがw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:44:35 ID:o7peFWzN0
>>564 >>565
おk、とりあえず値段聞くだけ聞いてみる、買取はガリバーにはしないし
他社(Z専門買取業者)の方が信用もてそうだから他社に査定してもらって
売ってみる。
個人的には130とか出てくれたら御の字なんだけどなぁ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 23:08:08 ID:cHTALS0S0
>>567
で、どうなった?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 13:32:01 ID:0L7ydJAV0
この株価なんじゃこらー 大丈夫なのか? 
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:03:03 ID:hhAvHXoW0
完全に売り時を逃したorz
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 01:22:36 ID:SB7XDhuU0
ガリって出張査定もしてくれますよね?
日時決めて来てもらって、ザーザー雨降ってても査定ってしてもらえるものでしょうか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 10:52:37 ID:XEfBh6AT0
もちろん行きますよ、尻尾振って。
予定では30分程度ですが、多分2〜3時間ほどお時間をいただく事になると思います。
あと家の中のコンセントをお借りすると思いますんでよろしくね!
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 11:01:23 ID:MWn1bUQ40
やたらと家に胡散臭い奴を入れるもんじゃないよ。ろくなことないよ。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:16:06 ID:KVT18s+NO
A社180〜190
B社195
C社195
D社205

ガリ140w
噂通りww
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:33:18 ID:2kjJ0d520
>>574
205もいかねーだろww
ガ○バーもひどいがこの釣りもひどいなwww
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:38:37 ID:mS7hLUlC0
>>575
車もなんだか分からないのに何言ってんだコイツ?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:48:53 ID:x6A9IheV0
しかしこれだけ徹底してるのもすごいことだなw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【売るな買うな】中古車ガリバー16【関わるな】 [転職]
※※※ガリバーで売買するのはやばいの?※※※ [中古車]
【売るな買うな】中古車ガリバー17【関わるな】 [転職]
ガリバー被害者人集まれ [中古車]
ガリバーを叩くカスは社会のダニゴミw [中古車]
578571:2008/10/10(金) 01:39:22 ID:99rng7Zn0
>>572-573
どもdクス。コンセントはまぁ、マンションのロビーのを使ってもらえば良いです。
ただ車が入るような軒下も周りには無いので、後からキズが見えなかったとか
難癖つけてこないかが心配で。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 06:55:57 ID:DbN08wqlP
●国沢氏が新井敏弘氏に騙されて420万円で中古インプレッサを買ったと暴露

「いくらで買ったの? ええっ? だって私は1回乗った後、
新井君に300万円なら引き取るって言われて手放したんだよ。

で、去年は200万円で貸したっていうから100万円。
それを420万円? わははは! じゃキチンと整備してあるんでしょ?」。
「そう聞いてます」と私。

されど甘かった! 納車後、車検を頼んだ際、再度確認したら
クラッチやドライブシャフトなど本来なら1〜2ラリーで
交換しなくちゃならないパーツは「いつ交換したのか解らない」。
消火器の期限も切れている。リアハブは「クラックが入ってます」。
トドメに「一度全部チェックした方がいいですよ」。

ttp://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-202.html
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 11:12:18 ID:80gG/9Ot0
安っすい下取り額だったので売却を見合わせたのに、電話攻勢超ウゼー。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 13:11:01 ID:2uvawwqx0
観念して売っちゃえば楽になれます
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 15:54:47 ID:5K5emHnQ0
漏れの車拉致ろうとすんな!なんちゅう商売だ!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 20:43:31 ID:zjNzZImG0
質問させていただきたいのですが・・

本日に車を手離したくこちらの店に伺いました。
自分の車は平成5年のカローラです。走行9万KMです。
フロントを1度追突のため修理いたしました。車のホイールなし(笑)
そんな車なんで基本的には0円でいいと思っていたのです。
(最初に0円でもいいですと伝えておきました)
しかし、0円の私に対する態度があまりに丁重すぎて少し不安になりました。
ひょとしたらいくらか価値があるのでは?と
この考えは疑心暗鬼というのでしょうか?3連休の楽しいお時間を少し頂いて
マジレスしていただけると助かります。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 20:53:57 ID:s3bb9HNs0
安く買って高く売らなきゃ上場企業支えるのも大変です
国内資産の目減りも時間の問題でしょう
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 21:13:55 ID:ZaGbALW00
ディーラーの下取りで頑張ってもらえば3〜5万くらいにはなるよ
下取り保証キャンペーンとかよくやってるし
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:31:41 ID:zjNzZImG0
>>585
都心に引っ越すため、下取りという形式ではないんです。
完全に処分したいと考えています。
やはり0円というのが妥当な金額で、ただ親切な営業所だったんですかね?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:43:43 ID:oHzYnNnK0
さっき19時にオンラインで廃車引取依頼したら20時にTEL掛かって来てビビったw
傷だらけフェンダー凹フォグにヒビで内装ネジ穴ポコポコ 走行10万の トッポBJ ターボ4WD MT

「少々お値段付きそうですので・・・」 

無理無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きっと見に来た人ドン引きだZE
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:28:36 ID:zjNzZImG0
どんなにぼろい車でも査定0円ってありますか?
本日持参したら0円との回答をいただきました。
走行9万 H5カローラです。車検はあと2ヶ月あります。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:47:15 ID:rYgT1pj40
今帰った・・・・・・ つかれたよ

なんで4時間も家の前でねばるんや!
あほか?

それだけ安く買って高く売りたいの???


もうぜったいに 自宅査定なんかしない!!!!!!!!!
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:49:04 ID:rYgT1pj40
>>580
かかってきたら
とりあえず出て即
切するようにしてます
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 00:04:10 ID:tLsZ0ckR0
>>588
手放しのみだったらどこも値段付かないだろうね
というか買取拒否の場合もある
リサイクル支払済みなんだろうから0円は妥当でしょ
乗り換えなら値引きを付け変えて数万付くかもしれないけど
こういう車は我利ではベテラン社員はまず担当しませんな
ド新人の商談練習に使われるだけでしょ
利益の出ない査定は客じゃないと思ってるから
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 00:09:41 ID:6pY095tJ0
>>591
ありがとうございました。
すっきりしました。0円でもどうしても買い取りたいと言っていたので、
私は騙されているという疑心暗鬼に陥っていました。
帰り際には視界から消えるまでコウベをたれていたもので・・・。

593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 01:06:38 ID:lkJom3T8O
ご自分で永久抹消登録してあげれば重量税、自動車税、自賠責保険が月割りで帰って来ますよ。
車両も廃車買い取りでネット検索すれば少しは値段を付けてくれる業者さんが見つかりますよ。
何があってもガリバーにはかかわり合いにならない方がいいですよ。
また、どうしても面倒ならば自分が引き取りましょうか?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 01:10:47 ID:6pY095tJ0
>>593
ありがとうございます
重量税、自動車税、自賠責保険
→ここにうまみがあったんですね。
金額がいくらぐらいか不明ですが、爽やかな気持ちになりました。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 02:07:31 ID:lkJom3T8O
ぶっちゃけの内訳をお教えします。大体ですが、1500ccの車で車検が2ヶ月の残り10月廃車で計算すると、自賠責保険が2000円、重量税が3000円、自動車税が15000円位帰ってきます。
車両も解体屋さんで場所にもよりますがリサイクル券が有れば3万円位では買ってくれるはずです。
ただしすべての手続きをご自分でしなければいけないので面倒な場合が多いです。
一般の方でも下調べをして準備を万端にしておけば1日で完了させることも可能です。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 12:11:10 ID:6pY095tJ0
>>595
ありがとうございます。
リサイクル券があるみたいなんで、試しに3万円で他店にあたってみます。
597sage:2008/10/12(日) 12:43:04 ID:BwyW80690
>>595 業者ならそうなるが個人が持って来ても値段つけないよ?
自賠や重量税還付は出向かないといけないので面倒。
ニートなら平日動く価値あるが、そんな小銭に一日潰す意味あんのか?
598sage:2008/10/12(日) 12:47:08 ID:BwyW80690
連投スマソ
鉄の価格は10月初旬で暴落してますよ。
3万で買う解体屋はないと思う。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 13:17:00 ID:jDAC/gtE0

本社を丸の内から福島に移せよ
そしたら本部の経費削減につながる度200%だ
社員の給料削るよりよっぽど地方貢献になるけどな
あと本部の人員削減と現存のマネージャーの解雇
それぐらい思い切ったことしないとこの不況は乗り切れないよガリバー●
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 14:53:18 ID:tsAxos7b0
事務仕事はどこでもできる。なにも東京でなくても。マネージャーは
店長兼務できるでしょ。今は車安くても売れればいいでしょ。
リピート率上げること大事。ディーラーに客持っていかれるよ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 16:11:27 ID:ELuOabvL0
まぁ走行9万のカローラなら海外販売で意外といい値段で売れるんだけど
一般人じゃオークションにはだせないからねぇ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 16:18:46 ID:tsAxos7b0
陸事行って外人つかまえて交渉?
603sage:2008/10/12(日) 20:37:54 ID:BwyW80690
ゴミなんだから捨てろよ。0でどっかにくれろよ。

オク相場=4マソ位ー出品&成約料&陸送&手間=いくらか解かるだろ?
外人=オク出品表がないと買わない人多数。輸出の際の品質証明的要素=オク出品表

外人が買うとかオク相場がどうとか?個人と業者は違うんだよ?
個人の限界を理解汁。0であげるのが正解。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 22:52:04 ID:P/rRxGuZO
すてれ!
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 22:57:58 ID:6ff8Lj/R0
そういうときのヤフーオークションじゃないですか!w
出品料がかかるから要チューイ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 09:28:38 ID:yLrpPORV0
ガリバーに持ってけ!強気で交渉しろ。現実わかるわ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 11:54:17 ID:h+w68lOxO
gooオクなら出品料無料だよ

608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 20:10:36 ID:0wSHqaxY0
ガリバーに落札されて査定で0円って言われるんですね
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 01:21:16 ID:uVtUfolK0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01801.jsp?corp_cd=1541879&cntct_pnt_cd=033&rqmt_id=0006191450&__m=12239142103122743944055950849959
 
勤務時間 10:00〜20:00/実働8h
給与 ●エリアスタッフ(特定のエリア内で勤務)/月給23万〜28万円+業績給
       ●スタッフ(全国勤務)/月給25万〜30万円+業績給

これ実態はホントにこんな感じですか?
それとSAと営業ってどう違うのですか?
よろしくお願いします。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 08:59:33 ID:GtPJgcSr0
>>609
スレチですね
【売るな買うな】中古車ガリバー16【関わるな】
(データ落ちですが、情報がたっぷり詰まっています)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1200263085/l50
【売るな買うな】中古車ガリバー17【関わるな】
(たてられたばかりで中身が少ないです)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1223337819/l50
を参考にどうぞ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 09:48:03 ID:0/sbXlT70
>>588
カローラなら輸出で人気あるから大体4〜6万で落札されてる
MTならより高値で取引されてるし外人は走行距離を気にしない。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 12:22:52 ID:otLTmFzj0
>>611 だから?AA5万前後の車金払って買う業者いるか?
5万-出品料+成約料+陸送代=? 頭大丈夫か?

>>609 勤務時間9〜22時 エリアスタッフ=出張部隊の意味。
スタッフ共に転勤は全国。 理不尽な転勤は普通。
給与=23〜25万。手取り=16〜18万。
歩合=エベレストのように高い予算超えたらその分が青天井。
営業内容=極限まで安く買う事。粗利だけの評価です。台数や査定数は一切意味なし。
90%のスタッフは歩合は0〜3万。残り7%が歩合3〜10万。3%が歩合10万〜50万。

なぜこの会社の年間離職率が110%なのか解かるか?
10%じゃないよ。110%だよ?
過去スレ嫁。日本語読めるだろ?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 12:46:13 ID:j98EqiMgO
>>609

SAは事務職員だよ

平たく言えば雑用係

その他は営業だよ。

ガリバーは笑いながら実の親にオレオレ詐欺を出来る位の異常な精神の方じゃないと勤まらないからお勧めしません。

614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 14:02:41 ID:/R0w/3DeO
現実はそんなにあまくないぞ!いい面もあるとは思うけど辛い面しか聞いた事ない!辞めた人間から聞いたから嘘ではないと思う!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 15:03:06 ID:yYoVj1rdO
110%(笑)戸愚呂かっつーのWWW
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 15:15:22 ID:Se4f2x7d0
110%ワロタwwww  カス会社・・
そこらへんの闇金融よろ離職率たかいwww


5社で相見積もりしたら・・・
ここで見たような・・・ガリがまじで1番安かった。
あと、ごにょごにょ言ってうざかったぁ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 22:33:31 ID:/R0w/3DeO
辞める人そんなに多いの?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 14:42:55 ID:fYaR2WAA0
離職率110%ていうのは10人の会社から11人やめていくということ
だよね?恐ろしいね 
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 01:47:37 ID:6/ZzHHCT0
辞めていく奴が多いのは分かるけど、それ以前に入ってくる奴がいることに驚くわ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 17:39:38 ID:15IP3HqK0
今は入社してすぐ辞める人が多数いるんだろうね。離職率110%なんて
普通じゃないよな。中古屋にしては店構えは立派なんだけどね。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 17:52:02 ID:cgsrEZv60
ガリバーのラジオCM聞いたことありますか?

すげぇきもちわりぃ・・・。



「クルマトリビア。

 リセールバリューという用語は今では一般的になっていますが、
 これ、ガリバーが作った用語なんですよぉ

 車のこと、新発見!」


っていうやつ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 18:27:55 ID:UKX6CUox0
ラジオ聴いてたらバ○ク王のCMに続いてガリCMだった
どっちも胡散臭すぎでwww
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:40:07 ID:PTsntNH40
買い取ってオクに流すだけのビジネスモデルはもうダメだろ
これからはしっかり整備済みの安心して乗れる車を売るとこじゃないと生き残れない
下手な中古車買うより小型や軽の新車買ったほうがよっぽど得だし安全だからな
金持ちは外車でも高級車でも新車で買う
庶民は経済効率の優れた小型か軽を新車で買う、もしくは車自体を所有しない
格差社会でどんどんこうなる、おまけに乗り換えサイクルは伸びる一方
中古は輸出しかなくなるわな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 11:55:57 ID:4myJJYej0

   ビジネスモデルの崩壊  


625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 14:06:45 ID:/1qb0iry0

   このまま消えてなくなるのか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:01:47 ID:ZTHDIvUR0
倒れるときはばったりと。
            早いだろうな...。
                また一から何か始めればいいや位に考えてるんじゃないか。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:28:47 ID:G7HaHFXU0
一括見積もり依頼で見積もりさせたら、相見積もりは絶対いやだとぬかして
小一時間説教して帰っていきましたよ
だれか、何のための一括見積もりシステムなのか説明してくれ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:40:16 ID:0bSEmnKq0
一括?

一括査定サイト運営業者の為のシステムだろ。
入ってきた案件を業者に売る訳だからな。
客のシステムな訳ねえだろ。
業者が一括査定運営業者に払った金は消費者が負担してんの解かんないの?

相見積もり?やなこった。
高ければ誰でもいい客から高買いしても意味ねえし。


629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 08:30:25 ID:oLcroNyo0
>>628
ガリ社員乙wwwww


おまえのとこはどうせ一番安い金額しか提示できないんだから最初から来るなよw
あ、でも一括業者には1情報2500円? 払ってねwwwww
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 12:49:27 ID:0/VLNooZ0
628
はアホか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:24:52 ID:L8x3+Irh0
628みたいのがいるから 我利は評判落とすんだよ!
一括査定で呼ばれてんのに「やなこった」ってw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 16:37:31 ID:lQmUpeDW0
一括査定で林檎とかが引いた事は聞いた事あるが
巨人が引いたって話は聞いた記憶がない
むしろ他に売って現物ないのに暫く食い付いてきて五月蠅いって話はよく聞くが
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 17:26:37 ID:QlPBiCFZ0
もっと株価落ちないかな〜
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 02:01:40 ID:LW7TO+Hj0
平成14年式
カローラフィールダー
4WD
シルバー
DVDナビ付
150,000km走行
車検1年付
シャフトから異音、エアコン効かない、ヤニ臭い、シート破れ

我利婆では、0円
某ディーラーのオークションでなんと、500,000円
外国に持ってかれたそうです。なので、自動車税も2万ほど返ってきました。

635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 10:12:54 ID:w12nVsXM0
>>634
流石我利!!
カローラ系は距離走れば輸出されるので
ある一定距離以上は値段が変わらないのに、
お客をだまくらかして一発狙い。

当然承知の上での行動ですよ。
我利は幾らで売れるか知った上で安く買い叩こうとしています。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 13:54:06 ID:engI0NMBO
ユーポスとね仁義なき戦いはどーなった??
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 16:46:35 ID:pxb4lE/c0
>>634
ガリはやりすぎだけどww

そのゴミを50マンで買うほうもすごいなー
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:29:22 ID:k7Sp7/bF0
>>637
いや、全然ゴミじゃないぞww業者によっては宝だったりする。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:41:31 ID:4QYz7rRi0
我利のババア、ヤフオクって言葉に敏感に反応してたよwwwww一瞬青ざめた後、敵意むき出しの
顔に変わった。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:59:37 ID:UCj6Ybnh0
ガリ自身も矢不奥に出品してるよな?
売れてないみたいだけどw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 21:45:08 ID:2L5BHkzK0
制服を出品してくれたら落札するのにw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 17:52:09 ID:/if48d2TO
とにかく、「俺の言う事を聞け」なスタンスだよ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 18:49:38 ID:U8ijrAEH0
  __________________
  |__/⌒i_______________/|   夜分にすいませ〜ん、ちょっと数字あがんないもんで追い込みにきましたよ〜
  | '`-イ.|゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :|  .| 
  |丶 ノ |゙l゙(、 ◎ ,)  | ( ◎  )'  ̄i' |  .|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 20:00:10 ID:Sn75iyFeO
低学歴バカ兄弟社長がいる会社があると聞いて、飛んで来ました。
その片割れはゴミ屑人間を量産している北海道東海大学卒ってホントですか?

しかしCM出演の女タレントのブサイクさは異常!
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 20:46:34 ID:71Jv4WCI0
カー7のミニカーで遊ぶCMには何かグッと来るモノがあったけどなw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 22:14:37 ID:uwFnG93o0
株価ワロス最大で1万5000が今10分の1。
紙くずだ。
647にゃっ:2008/10/24(金) 05:04:22 ID:yrn4tt7R0
CMの女タレントさん→岡山の事務員のイトコれしいよー
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 18:35:33 ID:f9deYjZTO
藤井さん?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:34:01 ID:NrA/mBoJ0
>>646
1500円の株が紙くずだと?どういう感覚してんの?
1万株持ってりゃ1500万円。
フリーターのおまえには一生できない金だろが、アホが。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:56:59 ID:hOMQ6eER0
それが現実になるとは>>649も思ってもなかったんだろうな。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:12:23 ID:N2UsA5nw0
>>612
おまえこそ頭だいじょうぶか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:13:22 ID:WqA7mnPKO
売るな買うな関わるな近寄るな
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 02:40:38 ID:VqSX3eIH0

ガリバーのビジネスモデル(建前)

私達は買い取った車をオークション会場に出品し、すぐ現金化することが
可能で在庫リスクが少ないんです。そして全国のオークション会場の中から
あなたの車が一番高く売れるオークション会場に出品するから私達は高く
買い取ることが出来るんです!

ガリバーの本音&某マネのレビュー
他社が30万って言ってもお前は10万で買い取れ!!お前が客を感動させられ
れば10万で買える!!
商売の基本は安く仕入れて高く売るだろ!高く仕入れて安く売ってどうする
んだよ?お前はアホか?それでお前の給料稼げんのか?出来るだけ値段を落
とすことが営業努力だろーが!
ウチらは他社よりも利益率が高いからナンバーワンなんだ!!それは先輩達が
血と汗と涙を流して、利益を積み上げて来たからなんだよ!!テメーがそんな
戯れ言言ってんじゃねーぞ!

全然、研修と現場がちげーじゃねえか。









654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 12:36:52 ID:uv4bsTmMO
本当違いますよねぇ、でも研修中にもチラチラと配属されると違う所もあるだろうけどって言ってたの覚えてる。すぐに辞めてしまったよ俺は。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 12:41:23 ID:uv4bsTmMO
確かに商売は安く仕入れるのが基本やけど、そのためには相手から大量仕入や長期契約を条件に交渉すると思うんですけど、中古車売買ではどっちも使えませんよね。だからガリバーは脅し交渉をするんですよね?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 02:00:54 ID:No5IREYCO
騙された人は一生忘れないから…
首締めているようなもの

ガリバー諸経費高くない?
本体値引き無いし
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 09:20:00 ID:O4eh48AW0
我利婆で車を買うと電球切れまで保証するんですよと自分だけで盛り上げたババア。
電球なんか保証しなくてもいいよ。てか俺は絶対に買わないけどな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 21:01:25 ID:xfJCgSJY0
社員の友達が
最近は売れるのが燃費の良い車とか軽だから利益が上げにくいとか
言ってたな。
高級車は売れないから買取も安くなるとも言ってたぞ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 08:53:15 ID:oMKx0KmI0
じゃあ今高級車買うと割安で手に入るのか?H15クラウンエステート
走行60000km以内外装色ブラック評価点4.5 我利ではいくら?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 12:36:58 ID:TO9OV9qZ0
>>659
純正ナビ付きで諸費用入れたら250は言うでしょ。
内諸費用35〜40。
取りは150位?

やめなはれ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 13:13:47 ID:djta6LGgO
>>657

しかし実際は全然保証してくれないす!!

ガリバーで購入して3ヶ月目のベンツのエアサス、エア漏れするから直してとお願いしたら。

シール類は保証対象外とか言い出して20万位の請求書が来たぞ

壊れる寸前までしか保証しない保証なんて意味がないからガリバーで車買うのはやめなはれ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 17:34:17 ID:TO9OV9qZ0
>>661
あの保障対象の表はおかしいですよね、内容的には車一台分丸々に
とれるけど・・
JAROの電話しますか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:48:07 ID:CQSUnnuyO
どうせなんくせ付けて保証きかないよ!
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 08:26:56 ID:xeQdHF7w0
買ってすぐでも消耗品は保証対象外w そんなすぐ消耗すんなよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 08:53:31 ID:kysRetMK0
大体10年落ちの車にもあの6ヶ月保証を付けるのは誇大広告 w
JAROには何回も電話したけどね。
店は店で納車時になんかあったらアフターのほうに電話はお願いします。って
要はてめ〜が納めといて仕事の邪魔のになるから店にはクレームの電話してくるなってって事でしょ?
先が知れてるわな〜。
◎さて我が社では去年7万9千台販売しました、後期の予算に商品保証費として2億3千万計上しました、
仮に全部の車両にクレームが付いたとして一台当たりの保証費用は幾らになりますか?
又、年25万台の車両を買い取りしてます、買取車両に対して販売車両の割合は何パーセントになりますか?
(アンドロメダ中学 期末テスト どーしたら庶民を騙せる科問題)

なんか金融物の車も極秘裏に流してるおバカ店長が居るって聞いたけどうわさ聞いた人いますか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 13:03:02 ID:fLR/G/gxO
一台あたりいくらだ?はぁ?
本物のバカだな。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 14:22:33 ID:kysRetMK0
割り算知らないんだ w
さすが我利店員
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 16:51:57 ID:kXyhf0ukO
電卓がないとね…
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 15:17:07 ID:C8rChscpO
脳みそも無いしね!
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 01:40:31 ID:fLZX8j580
あげー
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 12:12:48 ID:FPbcWBMb0
ガリバー、低品質中古車、買い取り強化、交換部品を確保――保守・整備、高収益で。(2008/10/27)
ガリバーインターナショナルは低品質の中古車の買い取りを増やす。
顧客向けに販売せず解体事業者に売却していた低品質の中古車も中古部品を利用するため購入する。
現在は月千五百―二千五百台程度の取り扱いを二〇〇九年中にも月一万台規模に引き上げる。
交換部品の在庫を増やし利益率の高い保守・整備事業にも力を入れる考えだ。

中古車の買い取り事業を軸に成長してきた同社は、現在は年間約二十五万台の車両を買い取っている。
そのうち、年式が古い車や走行距離が長い車、事故破損車など車両本体の価値が低く解体せざるを得ない
低品質の中古車は〇八年二月期実績で約一万二千台ある。
解体用車両の買い取りを年間十万台規模に拡充し、ドアミラーなどの部品を取り外す。
回収した部品は必要に応じて補修した上で在庫として保管。
同じ車種を・・・ (新聞本文はまだ続きます)

整備工場もね〜くせに何を始める気だ〜?
我利の店員はスパナって知ってるのか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 12:17:03 ID:s4tWJ5Mq0
クズ屋に転身?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 20:42:14 ID:7YkRKitN0
ヤフオクのガリバーが邪魔なんだよな
オークションなのに店頭と同じ価格に設定してるからまったく売れてない
何百台も出品して、いまだに2台しか売ってないってどんだけだよw
早く撤退してくれ!
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 08:49:48 ID:ca8QWqOY0
>>673
carlife_with_gulliver_***shop ←こいつ?
評価良が二件入ってたけど身内か?
オークション出しても不景気、価格低迷で小売に走り過ぎだな・・
どうせ売るなら整備工場位作れや〜、認証のGスタンドで整備なんかしてね〜でよ
ま〜、整備工場作ってもレベルは変わらんだろうが・・
それより電気炉早く買うな、鉄溶かしてUFO作るに必要だべ、今は新○鉄当たりに頼んでるの?
ど〜よ、会長?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 16:20:24 ID:E/vJKIAP0
>>674
そうそう、そいつだw
800台以上も出品してるのに2台しか売れてない

諸費用もちょっと前までは提示していたのに、あまりにもボッタクリな諸費用だから提示をやめて
直接問い合わせしないと教えてくれなくなった。
しかも問い合わせするのに名前からアドレス、住所、電話番号まで入力しないといけない。

こんなんだったらヤフオクではなくて、自社のネット販売だけにしろよ!
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 16:56:33 ID:ca8QWqOY0
>>675
ヤフーも考えればいいのにね。
二台も売れてるの? すごいじゃん、また被害者2名増えましたよ。
日本人はお人よしでいいね〜。

って部長クラスが鼻で笑ってますが・・ 部長は木星人です。

うちはHP上から購入してかなり諸費用乗せられてましたね〜
ま〜、総額判断だったんで気にしてなかったのですが
整備内容と諸費用関係を比較したら・・ え〜〜〜〜〜〜〜っ。 って
私お人よしな日本人でした、我利に貢献してしまいました、ただ転んでも小銭では起きません。
保証で、◎◎マン位とってやりました、他に被害者が出ない様に一生懸命カキコしています。
部長すみません。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 14:45:59 ID:p+Q+zeBT0
と言うかそれ以上にヤフオクはショップの出店大杉
オークションと言いながら即決価格ばかりで、何の為に別でshopサイトが
あるのかと言いたい
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 16:01:55 ID:TT44oxxv0
677に同感

納車費用とか、代行費用とか取りやがる
以前質問で現状渡しで登録も自分でやるから落札価格で譲ってくれと言ったら

「無理です」

と言われた

だったら個人売買のオークションじゃなくて店頭かネットショップで売れよw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 12:10:25 ID:yVXz//su0
ヤフオクって出品料はかかるの?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 16:32:26 ID:3FY/fvZo0
>>679
もちろんかかるよ(当初は無料だったけど)
ヤフーはなんだかんだと理由をつけてはどんどん値上げしてる。

車は一回出品すると3000円くらいかかるはず。
さらに落札されるとまた手数料がかかる。

でもガリバーはヤフーと提携しているみたいだし、ストア登録しているから
定額の手数料で出品し放題になってるはず。
だから800台以上も出品してんだろうな
閲覧者にしてみれば邪魔なだけなんだけどw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 16:42:31 ID:yVXz//su0
>>680
そうなんですか。 カーセンサーのネット版にもかなり出てますね。
潜りの無店舗販売もちらほら見かけますね、買取りだけじゃ経営やばいんで
かなり販売に食い込んできましたね、うざいですね。
すぐに悪評が広まって豊田商事パート2でしょ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 10:47:52 ID:0G24bCYL0
未来査定(笑
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 11:19:49 ID:G466+0PP0
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 18:33:22 ID:GE0Uv+ss0
おい、ガリバーって1回見積もりでメール送って話聞いたのにその後
何回も電話してくんだけど?しかもワンギリ・・・なんなのこの会社
ネットで調べたら迷惑電話で有名らしいじゃん評判悪くなるだけだろ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 12:16:02 ID:iu0ttmbr0
>>684
元祖オレオレ、振り込め、売れ。 の集団って知らなかったの?
HP見た? 車売る? 車買う? から入ってるんだよ、
どっちが立場上かって言ったら我利でしょ〜、お願いしてるのこっちなんだから。
買って下さい。 売って下さい。 っと。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 16:49:43 ID:2x5rjg680
なるほど、1年で株価が半値になるわけだ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 14:14:32 ID:pFT5+Lfc0
【ここまでのまとめ】

(電話じゃはっきり額は言わないけど)まずは電話してね

(電話査定じゃ儲けでないから)とりあえず車持ってきてね

(見るのは)すぐ終わるから車見せてね

あっ査定(軟禁)に必要なんで車検証と鍵預からしてね

頑張って勉強するから(何にも言わず一発目の提示額で)売ってね

(とりあえずぶっこ抜けたー次来ても多分俺居ないと思うけど)よかったらまた来てね
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 16:27:47 ID:JiJj2UXEO
さっさと買い取り金額言わないのな!( ゚Д゚)ゴルァしたよ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 17:13:42 ID:CT79zXcv0
>>688
それがガリ・・

いくらなら売りますか?とかってwwww
まじでうざい
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 22:19:34 ID:3I4hIz4UO
諸費用30でロクに整備しない
半年保証もなんだかんだで無いに等しい

という事ですか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 22:43:39 ID:LihR8UX9O
整備しない⇒クレーム!だからディーラーに点検してもらいますょ…納車時、点検記録も渡します。昔の我利なら点検なしも考えられる(;^_^Aそれと店の責任者によるよ〜最終的にクレーム処理するの店長じゃん
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 07:36:48 ID:hJF04lVZ0
>>690
直営はそういう方針らしい・・
保障はガンガン言えばしてくれる、(電装とか機関系だけのみね)
ネジの緩みはハンドルでも保障外でした。
外装は納車1週間後でもアフターではシカト(店舗は不明)
うちの車は認証スタンド(我利提携工場)で整備検取りでした、下廻りもさっとみて終わり。
サービスいいからブレーキオイルMAXラインより1cmも多く入れてくれてあった、
うれしかったよ。 w
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 21:50:34 ID:BLV70w3yO
資金がなくなりそうって本当?
昨日のUSSであんまり売れなかったの?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 23:35:07 ID:7o86eEMU0
>>693
そりゃ、あんだけ高買いしてたら…
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 15:07:45 ID:TcobjuhF0
今鉄の値段下がってるから、廃車してもガリは儲からんから部品取りに
するんやろな

696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 16:22:47 ID:M+1hTQ8I0
>>695
あなた知らなかったの?

ガリバー、低品質中古車、買い取り強化、交換部品を確保――保守・整備、高収益で。(2008/10/27)
ガリバーインターナショナルは低品質の中古車の買い取りを増やす。顧客向けに販売せず解体事業者に売却していた低品質の中古車も中古部品を利用するため購入する。
現在は月千五百―二千五百台程度の取り扱いを二〇〇九年中にも月一万台規模に引き上げる。交換部品の在庫を増やし利益率の高い保守・整備事業にも力を入れる考えだ。
中古車の買い取り事業を軸に成長してきた同社は、現在は年間約二十五万台の車両を買い取っている。そのうち、年式が古い車や走行距離が長い車、
事故破損車など車両本体の価値が低く解体せざるを得ない低品質の中古車は〇八年二月期実績で約一万二千台ある。
解体用車両の買い取りを年間十万台規模に拡充し、ドアミラーなどの部品を取り外す。回収した部品は必要に応じて補修した上で在庫として保管。同じ車種を・・・ (新聞本文はまだ続きます)

どう? うちの会社頭いいでしょ?

697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 17:22:36 ID:1rorj5w1O
>>691
納車時にディーラーに12検出しても、ディーラーは記録簿には不具合箇所は書かないんだよ。
だから不具合箇所が発見されても、直したか直してないかは記録簿だけでは判らない。
698名無し:2008/11/16(日) 17:34:14 ID:wG4868va0
697>んな事はディラーに言えよ・・・
こっちは点検出してるんだから
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 12:00:34 ID:SV55Zyxj0
↑ ディラーより、提携工場(一般の整備工場、スタンド)が多いんじゃ・・?
点検は見・て・る・だ・け〜 不具合あっても、ヤバくないとシ・カ・ト。
経験あったからね、後でアフターセンター通して直したけど、
工場の言質とったけど、磨耗してるだ、ちょっとの不具合、半年位平気なとこは
打ち上げても 直さないでよい、極力お金掛けるな(以前はそんな事はなかった)
っと言われるそうです。 本部からって話でしたが店舗からかもしれません。
荒利がほすぃ〜の〜。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 14:25:42 ID:z4oj5NAO0
悪評スゴ!上記のようなこと聞いたことあるよ。仕事だから利益出して当然
だがやりすぎでは? 
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 16:30:23 ID:PHFoPVKk0
>荒利がほすぃ〜の〜。

ワロタ
どこの企業でも本音のとこはそうなんだろうが、ガリの場合なんというか必死すぎてな、この言葉がぴったりな感じがする
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 14:23:44 ID:rkcyU+C60
直営店増と販売に手を出したのが怨め(裏目)に出たね。
買取り、業販だけにしとけばよかったものを・・
平気で嘘言う直営店員。
今期中間決算で計上してある商品保障引当金2オク4戦参百マンで
車を購入してしまった人は保障を有効に利用しましょう。

皆の為の引当金です。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 19:42:32 ID:9cWAWKn5O
ここの対応悪すぎ

査定の問い合わせして「細かい部分を見て査定したいから都合のいい時間はありますか?」
と聞かれ、伝えると全て定休日。
とりあえず、細かい査定はいいからこの年式の車は平均どれくらいで買い取っているのかと聞いても完全無視。

他に都合のいい日は無いか?の一点張り。

面倒になったのでもういいよと断ろうとしたが

「ちなみに!ちなみにですよ!この日はどうですか?」とこっちの都合を完全無視の提案。

もういいから、査定しないでいいよと電話を切ったが

その後、借金取りじゃねーかってほど電話かけてきやがる

着信拒否にしてやりますた
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 03:18:03 ID:mfiEbJfE0
>>703
俺もおおよその査定額を知りたいだけなのに、しつこく何回も電話きたよ。
こっちの都合も査定額のおおよその見積もりも完全無視。

二度とかけてくるなって言って電話切っても、嫌がらせのように毎日10件以上
電話かけてくるのよ。
仕事中だろうと夜中だろうとお構い無しにさ。
もう、いい迷惑だよ。
大事な会議中に携帯なったから誰かと思ったら我利だもん。
ネットの無料査定は絶対しないほうがいい。
車のおおよその査定額を知りたいだけなのに、電話番号とか
教えないといけないからおかしいとは思ったんだけど知らなかったもんで。

もう二度とこことは関わりません。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 08:17:30 ID:l9Hl/bBi0
ごめんなさいね、それが仕事なんです。
どうしても荒利がほすぃ〜の〜。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 11:26:27 ID:4dqD+vwXO
>>703
定休日があるって事は加盟店かな?、直営なら休みでも喜んで飛んでくるしね。
加盟店のしつこさでまいっていたら、直営のしつこさには耐えられないだろうな。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 11:29:42 ID:4dqD+vwXO
>>704は間違いなく直営が対応だね。
末端の社員は、やらされてるだけだから許してあげてよ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 11:52:29 ID:YBzT5xvW0
電話出たくないなら最初の時点で着信拒否汁
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 12:12:23 ID:l9Hl/bBi0
大体電話で相場なんて教える訳ないでしょ、うちはこれで飯食ってるんですよ。
ただで相場だけ聞こうなんて虫がよすぎますわよ、おほほ。
うちのHP見た? 車売る? 車買う? ってちゃんと書いてあるでしょ?
買ってくれっ。 って言うから買ってるのに、しつこいだの安いだ文句言わないでちょうだい。
我々は我利企業戦士 荒利〜マンだっ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 21:06:38 ID:H5QYh8Hl0
存在意義無。退場してよし。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 11:31:32 ID:/TUf7WTl0
そして伝説へ…
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 13:40:35 ID:zznJ4XjlO
納車整備と保証について少しお話しします。
ガリバーで中古車を買うと納車整備してからの納車になりますが納車整備費用は店舗経費で賄われます。
お客様から納車整備費用は頂いていますが整備を安く仕上げれば余った整備費用が店舗利益になるためなるべく安く仕上げようとします。このため整備不十分な販売車両がお客様に納車されます。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 16:39:31 ID:VdU9FKxEO
中古屋から依頼を受けたディーラーの12検は、とりあえず見るだけだからね。
見た後で整備するかしないかは、依頼する側の要望しだい。
「修理は自分達でやります」と言われてしまうと、ディーラー側も不具合を知りながら車を返すしかない。
ほんで納車の時には、ディーラーで整備しましたと記録簿を見せて。
後は保証期間が過ぎるのをじっと待つのみ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 10:35:46 ID:UvElfFoKO
すぐに辞めたんだけど疑問が一つ残っています。ハコボタン前に必ず電話してたんですけど二度手間じゃないでしょうか?万が一その日程無理なら電話あるわけでなければOKでしょ。私のいたCCだけですか?
715名無し:2008/11/27(木) 18:35:44 ID:Fqk74wt+0
ハコボーが信用できないから電話でFAX受信の確認だよ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 02:25:39 ID:RuLFzTeeO
じゃなくて『この日時の陸送は可能ですか?』てTELしてから、その日時で○○様確認済みて入力してハコボタン押してたんだけど。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 03:35:02 ID:TjfNtzG1O
店長によって違うんでしょんな二度手間しないよ普通
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 10:27:43 ID:kC1S8I0M0
>>712-713
ひどい…
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 12:57:40 ID:omvY+r4C0
>>718
これが普通なんだって。
点検           したじゃん。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 13:39:31 ID:SymmSF/qO
DNで取り寄せた車にフロアマットが入って無くてさ、出品店に問い合わせしたら。
「フロアマット有りなんて記載してませんが、何か?」って言われちゃった。

我利の中古は、新車と同じでフロアマット無しが基本なんだね。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 13:43:57 ID:omvY+r4C0
逆に おっ、ちゃんとエンジン掛かるじゃん、走るじゃん、ブレーキ一応効くじゃん。
って方が嬉しいかも・・
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 17:06:43 ID:7svKwAVC0
>>720
買っちゃったんだ・・・
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 09:52:48 ID:DO0p3TAg0
>>721

満足の基準をそのレベルにするなら
ヤフオクで十分ですな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 11:20:15 ID:wiM6vRh50
>>723
満足の基準というより我利の基準みたいなもんですよ。
右から左で、はい荒利〜。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 16:38:03 ID:7g2Vhl4N0
普通中古車販売するならキズや凹みをある程度直して売るのが基本
ここは買い取った車をそのまま販売。
しかもキズは書かれてるが、他の中古車屋よりも高いのも基本
保証が付いてるから高いとか、整備するから高いとか、
そんなもん、販売当初の時点で掲載する価格に含まれていなければならない
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 18:03:55 ID:zWLgm5nc0
我利店員は車のこと知らないヤツ興味ないヤツ多すぎ。ずるい営業テク
使うのが出来るヤツ扱いw 客に良心的ないい店員はやめていく。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 18:36:45 ID:84P0lmHxO
キズもさ、記載のないキズでクレーム入れると、デジカメで画像を送れって言われるけど。
結局デジカメ画像ではキズの有無は確認できないって言われて、それで終わり。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 18:40:10 ID:84P0lmHxO
>>726
車が好きで入社した人は辞めちゃうでしょう。
「うちは車屋じゃない、客をもてなすサービス業だ」ってはっきり教育されるし。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 22:32:23 ID:OZ8upIXB0
もてなしてねえw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 18:17:46 ID:wHCstyDY0
「フロアマット有りなど記載してありませんが、何か?」だってw
「フロアマット無しなど記載してありませんが、何か?」と言ってやれ。
中古車でマット無しはありえない。客を大事に考える会社には思えないな。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 21:34:23 ID:QiRnWq1W0
社員hはマットプレイのお店にはよく行くのにな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 22:37:40 ID:rVji+wqm0
>>730
確かに、
フロアマット有りの記載は見たことないかもw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 12:23:26 ID:f7jPW4pm0
フロアマット・バイザーは標準装備品じゃないだろw
標準装備品以外は記載や表記義務ないだろ。付いてりゃラッキー程度。
純正パーツ(標準装備)が欠品とかなら解かるが中古の基本は現状有姿。
ガリに限らず個人の思い込みは瑕疵欠陥にはあたらないと思うが?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 17:09:03 ID:zapippF4O
フロアマットごときで騒ぐなら中古車買うべきでない。もっとひどい事例はいくらでもある。それより何より車両価格、経費高すぎるんでないの?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 23:40:21 ID:2Ysan4fG0
別に騒ぐってか問い合わせたらガリバーの答え方がムカついたってことなのでは?
人を嫌な気持ちにさせるプロですね。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 00:00:12 ID:zapippF4O
典型的クレーム発生パターンですね
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 17:41:40 ID:NG4iO06j0
フロアマットよりも大きな問題がそこにある事に気付くのはいつだろう…
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 10:32:04 ID:HfB0giHuO
マット有無以前に
接客が出来ていない件

そこを突かない男の人って



マットは付いているもの
なければ純正品ではない安物をサービス
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 17:00:13 ID:lPyySKBMO
馬鹿ばっかりだなw

マットの話は店舗間の話だろ?
落札店が出品店に酷い対応を受けたのを、2ちゃんで愚痴ってるだけだよ。
マット無しで客に納車して、客が愚痴ってると思ったかw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 17:12:45 ID:T8xuryLY0
ほんと酷い会社だよな
ここと関わると最悪な気分になるもん
潰れてくれと思っている人多いんじゃないか
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 17:15:02 ID:wywCjI5y0
俺の中では不買、不売だな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 09:00:15 ID:yxrpMWex0
>>741
それがいいけどw

やっぱカービューとかで呼んで(ガリは情報料発生)、
ガリの営業を適当に相手して、話しにならんwかえれって返すのが
ガリが潰れる手助けになるw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 09:39:39 ID:ifNwW29R0
適当にもてあそぶのが楽しい、ネットで買取査定の依頼だしてシカトする。
店に行ってとりあえず一回は1000円分のQUOだけゲットするとかね。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 03:11:58 ID:f3VqjjHLO
我利社員は甘くない。
嫌な思いするの分かって関わろうなんて邪道っしょ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 07:30:35 ID:v3c8htWx0
嫌な思いをさせるように関わるの
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 14:39:22 ID:f3VqjjHLO
たち悪い↑
我利と同等になるだけ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 15:20:37 ID:v3c8htWx0
>>745
我利の被害者だから・・
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 19:31:30 ID:f3VqjjHLO
被害者て言うが…
契約なんだし、商談して納得したんでしょ?
きちんと契約を交わして販売・買い取りしてるんだから潰れない!
評判が悪くてもオークションやら取引先がある限り生き残るよ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 20:01:07 ID:eo1+nihI0
しかし、ヤフオクでは全く売れてないね
店頭とヤフオクで同じ価格設定にしてないか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 20:31:43 ID:nqzP8DbwO
>>745
我利店員をからかう為だけなら止めた方がいい。
奴らは成約率が落ちると酷い目にあうから、命懸けで買い取ろうとするよ。
お遊びの気持ちと命懸けの気持ち、どちらが勝つと思う?

店員の命懸けのしつこさに>>745は後悔する事になるぜ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 20:52:32 ID:IJSovgKT0
>>743
クオカードって、まだもらえるの?

俺は先日物損事故で、車が修復歴ありになってしまった。
ちゃんと査定額がでるかガリバーにみてもらいたいから、
行ってみたいんだけど。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 01:21:16 ID:hdg6FsVT0
>>745

その店員は具体的にどのように命をかけるんだい?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 01:21:49 ID:hdg6FsVT0
間違えた。>>750ね。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 10:24:51 ID:B5/p6pBO0
>>750
ま〜頑張れ兵隊ども
それよか会長の住んどるとこ知っとらんか?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 18:02:15 ID:ZZknVIhv0
所詮情弱な一般市民は鴨ネギなのよ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 18:18:03 ID:ujugqzbJO
>>754
襲撃でもすんのか?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 09:44:25 ID:QOnF1jKN0
ガリバーアホ店員は命がけwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 16:27:35 ID:L+6KKa5W0
>>739
だよね
まさか店がマット無しで客に渡すわけがないよね
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 22:58:20 ID:xcpoZCCz0
いつまでマットの話してんだよw
ホント馬鹿ばっかだなwwwwwww
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 23:50:04 ID:/Y7kcAgZ0
店舗行ってみな 馬鹿いっぱいだからw やつらは業界の笑いものw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 12:55:23 ID:0xzNjAPK0
マット無しで即ベッドの店なんじゃね
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 22:40:25 ID:TKI15qxu0
午前中、E51後期のハイウェイスター2.5L黒を買い取ってくれ、って若者が来た。
話によると、派遣で年内いっぱいで仕事が無くなるとかで、お金が必要だとか。
H19年式で、13000km程、キズなしでそこそこの玉。
130万って言ったら黙って帰って行ったよ。
どうせローンのほうが上回っているのだろうな。

今時ミニバンなんて高値なはずがないじゃん。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 22:46:43 ID:s2GvMtRZ0
我利が客を黙って帰すなんてあり得ない
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 23:12:29 ID:TKI15qxu0
>>763
ガリバーじゃないよ。ガリバーだったらもっと安値だな。あそこは査定出さないが。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 07:12:47 ID:9S4vDpBQO
ガリバーも大型リストラしなきゃ赤字ばっか増えるだけだぜ
本社の人間と管理職の給与カット 店舗閉鎖していかなきや無理だな

ソニーのリストラ見習え
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 12:41:34 ID:3b4TzYGUO
>>762
我利なら借り換えローンみたいの奨めるだろ。
ローン分が丸々残って、査定分だけ現金化できるような奴。
審査甘い分金利高くて、結局客は破綻するけどなw

訳あり客ほどブッコヌキできるのに、おとなしく帰すのはもったいない。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 12:43:24 ID:lBXw9THg0
会長〜、冬のボーナスと来年の昇給はありますか〜?
一笑、賢明に仕事してますけど〜  なにか?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 16:08:39 ID:ppjHuVff0
ガリバー怖いですぅ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 21:56:33 ID:rdloaw3E0
762はコピペ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 16:39:06 ID:hKE7G9tAO
>>765
リストラなんて必要無い。
いざという時は、社員や社員の身内がメインのお客様になるんだからw

自分が乗り換えて、親戚や家族に乗り換えさせて、さらに自分がセカンドカーを購入して、
それでも粗利出せって迫られてから、自主退職しますw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 12:31:18 ID:qcuyuumRO
セカンドカーはきつくない?確かに社員に買わそうとするけど。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 17:22:53 ID:Pcd9j2CG0
他店見積を隠して査定をさせ86万
査定後、他社で120万の査定が出たと言った瞬間120万+αだと
噂通りだた

773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 17:50:39 ID:Vi3xApRx0
ずいぶん良心的なガリバーだな
普通は他店の見積もりが間違ってるとか難癖つけて
86万で売るまで監禁プレイなのに
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 22:32:16 ID:ij7SqS3f0
おいガリバー社員
ボーナスいくらもらったんだ?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 23:07:44 ID:X5ri+3Jf0
>>774
2.4か月もらった。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 23:30:14 ID:I9Oa8BeOO
ここで売る気はないってはっきり言ったからだろうな
それにしても、右全面に修復歴があると言われたが
あいつの目は節穴か?
俺も査定士と整備士の資格持ってるけど我利はないな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 16:09:41 ID:fZZxAN7tO
ガリバーってネラー嫌われてるの?中古車買うし近くにあって便利だなって思ってたのに
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 17:30:53 ID:3xgvMBQ90
まぁ>>45の関連もじっくり読んだ上で自分で判断すれば良い
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 21:26:05 ID:fZZxAN7tO
大変失礼
訂正「ネラー以外に」
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 08:55:18 ID:wKCU4Jfz0
>>777
車の売買をしたり、社員として関わった者にしてみれば、
近年稀に見る迷惑な会社、不愉快な存在だろう。
投資家とすればこの一年で株価は1/4、経営陣と経営企画担当はハラを切れ!

ところで不動産事業への進出はどうなった?
今さら収益の上げられる分野とも思えないが。。。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 09:52:48 ID:V+dIiKrS0
あと海外にも手を出したんだよね
それにしても最悪なタイミングだw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 18:58:06 ID:rQvUKgJ10
ガリバー車検? 
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 08:32:14 ID:rZPT8f+AO
GTR
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 11:05:27 ID:Lr10HjUS0
なんだろう、会社も担当者もなんか信用し難い(胡散臭い)って印象を受けた。去年査定したときの印象。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 03:07:17 ID:AYz/P9N5O
このスレ知らなくてさー、
明日ガリが中古車提案しに家にくるんだけどさ

いい評価一個もないし、そんなに最悪なの?
買うの迷っても断るべき?

提案くらいで軟禁なんてないよね?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 08:01:47 ID:UtxC6G63O
>>785

ドルフィネットで決めてもらうか、オーダーシートをもらうまでは帰りません!!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 08:46:00 ID:9+Q9kAm20
>>785
こんないい物件他にありませんと言われるw

あとさ、まじでやめとけ!!
ディラーで買いなさいw 整備 保障が段違い。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 10:28:12 ID:AYz/P9N5O
まぢでか!わかた。
電話で断る!
有名な会社より、会った事もない
おまいらを信用するのも何だか不思議だけど、ありがとう!
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 19:18:06 ID:+r8gTG7Q0
在庫抱えたのは失敗だろ。 薄利で売っちまう鹿ねーだろな。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 00:19:09 ID:3TVSeJgvO

>>788

断った後は、着拒にするのも忘れずに。
鬼のようにかかってくるからね。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 00:31:05 ID:8Sa1Jyhq0
まぁ断っても向こうは絶対に諦めないけどね
電話が通じなければ直接攻撃に出るだけだし
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 01:23:58 ID:HWyjDRpj0
>>791  攻撃ってw  馬鹿じゃね〜の? 喧嘩になるだけだっ〜の。終いに
    本社に文句言うだけ! それでも攻撃する? 
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 10:48:31 ID:OWKqsutcO
>>792
カスタマーに苦情が入ろうと関係ないよ。

とにかく契約が盗れるまで攻め続けろと言われるよ。

下手に住所なんか教えてあると連打ポスティング+玄関前待ち伏せされるよ。

794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 11:47:09 ID:N+0XoKmi0
>>792
その程度の苦情で改善されるんならとっくの昔に直ってる件について
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 17:24:28 ID:5AyV1g6v0
このご時勢で査定隠蔽はまだあるのか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 17:25:58 ID:HZIcy7mX0
売るな!
買うな!
関わるな! ←ここ重要な
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 21:20:00 ID:D3JSeXwXO
ガリバーでハゲって誰だ?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 19:59:18 ID:UQBh4xol0
>>793 その結果お客様はガリバーと取引してくれる? 無理だろw
   その結果がリピーターどころか新規客もこない現状だ。嫌な思いした人
   は周りに話をオマケつきでおもしろおかしく話すよ。またさらに売れなくなる。
   ガリバーという会社は全国知名度高いだけに噂の伝播は速い。
   
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 20:54:04 ID:v54YfyxcO
ガリは本物のクズ会社だ!
ゴルァしてスッキリはしたが関わらない方がイイ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 21:02:32 ID:csOtw5V/0


米紙「最強トヨタも赤字」 
1面トップで相次ぎ報道
http://www.asahi.com/business/update/1224/TKY200812230275.html


トヨタ自動車が09年3月期に連結営業赤字に転落する見通しを発表したことが、
米国にも衝撃を広げている。
米紙ニューヨーク・タイムズが23日付1面トップで「最強企業も危うい状況」と報じるなど、
主要紙はトヨタの急激な業績悪化を大きく伝えた。

ニューヨーク・タイムズは「金融危機はビッグ3(米自動車大手3社)だけでなく、
日韓欧の堅調な自動車メーカーにも打撃を与えている」と強調。
経済の低迷が続けば、自動車業界の再編につながる可能性もあると指摘した。

米経済紙ウォールストリート・ジャーナルも1面トップで
「自動車業界を揺さぶる問題は国境を越え、
世界最強の自動車メーカーにまで及んだ」と報じた。

801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 09:26:39 ID:WjbisiPU0
何も言わず判子押してねっ!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 08:08:16 ID:qp28O9OP0
GにH13シルビアS15 スペックR 走行53000 6MT

を査定にもっていったら40っていわれたよ

もちろん無事故で結構綺麗なんだけどな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 09:41:34 ID:cgeYrDUr0
もちろん判子押したんだろうな
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 19:23:25 ID:ANRadHem0
たぶん系列店だと思われるCast ○号店ですが
先日車を購入したのに、諸経費他店の倍くらい請求してくるし
納車当日まで、正式な契約書渡されないままキャッシュで請求され
その契約書の請求額も間違っており、挙句の果てにスペアキーも渡されない
安い買い物ではないのに、びっくりするほどずさんな対応でした。
これって、消費者保護法かなんかで訴えること出来るんですかねー?
お金返してもらえるなら、今にでも返品したいくらい頭にきてるのですが・・・。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 19:51:01 ID:CI9GgDX70
契約書通りじゃなきゃ、契約不履行で訴えろ。いくらでも訴えられるだろ。
ガリバーにとってもそのほうがすっきりする。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 14:28:38 ID:K9hRcVO5O
ネットで20年式の軽1万スタートのオークションしてるから入札しようと思ったんだけど、やめたほうがいいかな?

1万だから次の車検まで乗って買い換えてもいいかなって思ったんだけど事故車かな?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 16:12:45 ID:L0mc9E5O0
>>806
1万で売る気はないだろ。どうせほっときゃフツーな価格になって諸経費で涙目になるよ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 20:15:15 ID:K9hRcVO5O
>>807
やっぱりそうなのかな

まで1件も入札ないしやめておこう

809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 12:16:09 ID:kiTK3m38O
ガリバ○に査定頼んで時間約束したら当日にイキナリ変更されて切れそうになった。
我慢してお願いしたらガリバ○から約束違えといたくせに1時間の時間を取れとしつこい! 
最初約束してた時間に都合を合わせてたのに無理矢理に時間変更して1時間取れとか………
理由を聞いたら中古車を見せて営業したいと言い出した!! 
営業させないなら査定しません!などと言い出して流石に腹が立った! 
しかも査定は夜の6時
冬だから真っ暗なのに何が見えるの?? 
単なるしつこい訪問販売じゃん!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 17:58:42 ID:AESoBpgAO
一時間で帰らないよ。6時なら最終だから9時くらいまで粘る。懐中電灯で照らして査定するんです
811バカ:2009/01/06(火) 18:18:58 ID:PQGq8XWFO
ちぃちゃい事で腹ばっか立ってんじゃないよ、じゃ呼ばなきゃいいしょ、きっとたいした車じゃないから、ズラされたんじゃない?そんな車なら自分から出向くのが礼儀でない?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 20:21:33 ID:Tnqe4VdN0
ガリバーのしつこさは異常
全てにおいて最低だよ
俺なんか査定した後に電話20回くらいされたし!!
着信拒否にしたらやっと電話され無くなった
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 20:32:19 ID:0PbB/SKK0
がんばってるの! 許してね。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 22:07:23 ID:J7IxQ7N60
顧客に迷惑を掛ける頑張りに、いかほどの価値があると思っているのかねぇw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 22:55:00 ID:0PbB/SKK0
>>814  別におまえにとっては価値なんてねーだろうよw 仕事なんだよ。
    君は頑張らずに生きていけばいいよw
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 00:32:27 ID:AqLZuWHR0
その頑張りを違う事に向けたらもっと素敵な人生を送れるだろうにねぇ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 01:27:59 ID:MBG8+RETO
夜の8時でも9時でもお伺いします!!
だって我利だもん!!
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 19:13:37 ID:VhxQXj3sO
決算いつなの?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 19:18:16 ID:k/pok99eO
粉飾準備中なのでちょっと待っててね♪
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 22:37:31 ID:MBG8+RETO

>>818

2月だよ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 09:29:44 ID:oHaNnO6J0
まっ 生きてりゃいいこともあるよ。 がんばろうよ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 11:40:14 ID:vX5Cl8M30
ガリバーの3―11月期、純利益70%減(2009/1/8 7:00)
ガリバーインターナショナルが7日発表した2008年3―11月期の連結業績は純利益が前年同期比70%減の12億円だった。
中古車販売台数が減少したうえ、オークション相場の低迷を背景に販売単価が下落した。
前期の積極的な従業員採用に伴う人件費の増加も利益を圧迫した。
売上高は5%減の1311億円。直営店の中古車販売台数は3%減の13万1000台。
営業利益は51%減の37億円。販売単価は7%下落した。
金融子会社などの収益拡大に伴うコスト増も響いた。
経常利益は53%減の34億円。中古車販売のうち利益率が高い小売り販売は2倍になったが補えなかった。

まだ買ってるバカがいるの?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 14:22:48 ID:oHaNnO6J0
中古車の小売販売が2倍って本当なの? 近所のガリ店は売れてなさそうだけど。
ネット販売が好調なのかな?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 15:00:47 ID:qUhgDfGKO
中古車のスレは比較的荒れているのに
こっちは平和やね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 17:25:04 ID:vX5Cl8M30
131、000台÷12(一年)で月 約11、000台
店舗数400ちょい? 11、000÷400 一店舗当たり月約27.5台
各店舗で毎日一台は売れてる計算だな・・
無店舗の直営もあるがそんなに売れてるのか? 数字作ってないか? 業販もはいってるだろ?
我利なんてどうでもいいけど粉飾くさいな 笑


826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 21:05:58 ID:iuwHXGQJ0
すごーいw
スタンダード25をもう達成しているんですね!
でもまだ流通革命にならないのは、なんで?
なんで?なんで?なんで?が大好きなガリ社員〜♪
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 21:20:20 ID:LM1RgchMO
従業員が店舗と売買してるのが入ってるんじゃね?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 23:41:41 ID:f5aChmfuO
>>825
元我利です。
ガリバーには出張査定センターという、
出張査定専門の部署が都道府県に1つずつ(ないところもあったかな)
あって、その分も入ってますね。
でも自分がいた店はよくて月10台くらいだったようなw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 00:30:14 ID:+5vaR8z6O
リアル再生!!

830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 19:12:00 ID:ERoX9lVV0
人員削減 本部経費削減 丸の内撤退

これが、今のガリバーに求められてること
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 23:40:15 ID:xLQLjnLt0
ホームページからクオカードクーポンプリントアウトして持っていったけど
在庫がないから郵送すると言われた。
もう1ヶ月以上経つけど未だ送られてこない。
いい加減な企業なのかな?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 01:44:31 ID:M3PH9nWMO
>>831
クオカードは担当の営業マンが本部に申請しないと、送られないので、担当の営業マンが手続きしてないと思われ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 02:35:20 ID:eShywwwG0
>>703>>704
似たようなものだな。
買い替えを考えているから、試しに査定を頼んだのが失敗だった。
「しつこい!」の一言。

ネットで査定を頼むのはやめておけ。
あと、自宅には来させるな。

つーか、間違えてもこの会社と関わるな。

先にこのスレ見ておくべきだった。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 02:44:41 ID:VO21dxx10
>>831
店舗営業マンに対する不正体策として、
本部による一括対応は十分あり得ます
どちらかというと「店舗の担当によるいい加減な対応」
のほうが可能性が高いと思います

まあ、その担当が引き継ぎもせずバックレした
(構造的に跡継ぎをが回らないほどブラックなだけだがw)
為に宙に浮いただけかもしれないですがね

まあ、個人情報の内容は「勉強代」としてあきらめた方が良いかもしれません
ガリバーに関わった代償としてねw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 15:15:40 ID:czi71QKe0
ふざけるなガリバー 夜中1時に電話かけてくるんじゃねー
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 16:58:10 ID:aREDSi9J0
中古車の品質に「等級」、ガリバー、価格設定に反映――3年後メドに導入。(2009/1/16)
ガリバーインターナショナルは取り扱う中古車の品質の「等級制」を三年後をメドに導入する。
品質を基準に在庫車両をランク付けし、等級ごとに一定価格で顧客に売れるようにする。
自社の整備能力も強化、品質を各等級で均一化。金額に応じた品質を保証しブランド力を高め、
現在年間約二十五万台の買い取り台数を、早期に五十万台規模に引き上げる計画だ。
新車と比べ車両の状態がどの程度劣化しているかを基準に、A等級、B等級といった数段階のランクを設ける。
その上で在庫車両を車種ごとに各等級に分類、利益を上乗せして顧客に販売する。
例えばトヨタ自動車の「カローラ」の場合、ランク付けして買い取った後、
A等級は百万円、B等級は九十万円といった具合に平準化した価格で販売する。
等級制を安定的に運営するために、ガリバ・・・ (新聞本文はまだ続きます)

どう、すごいでしょ

詳細は証券コード 7599 ガリバーのニュースでどうぞ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 17:19:17 ID:dvvJ1ARC0
電話で査定の金額は教えてくれる。
ただ実車の見ないと、正確な査定はできない
から店に来てほしいと言われる。
しかし電話の査定と実車の金額の開きの大きさにあきれる。
アンケート形式の車の状態を記入させられるが、
一生懸命書くと馬鹿を見る。全然査定と関係ない。(まず見てない)
ディーラーで下取りが一番高いから、行くだけ無駄。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 17:27:52 ID:GgWWi1SwO
意味ねえw

等級は第三者が査定しないと意味がないよ。
昔のドルフィも、55点以上じゃないと売れないというデータがあって。
悪質な店は一度全ての傷を記載して、あとは少しずつ傷を削除していって55点以上にしてたw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 03:11:59 ID:8168VMI7O
意味ねぇ AAの出品表見せたほうが信憑性あるわw
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 06:46:57 ID:VOFjkourO
中古売るのは良いが
納車前の整備とアフターケアはしっかりしないと客離れるよ
1ヶ月後、半年後、1年後…車の調子はどうですか?ってね
故障は保証期間内なら無料で治す(当たり前)
で車検や、買い替えも受注出来る
客紹介してもらえる事もある


ガリバーはしてなさそ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 13:20:59 ID:eFd0m6HfO
>>840
店舗と本部がそれぞれ利益を確保しようとするのが問題。
納車前整備費用→店舗負担
保証期間内の修理費用→本部負担

店舗からすれば、納車前整備をせず納車後壊れてもらった方が利益が出る。
これが悪質な店を作るんだよな。

ただ取り寄せた車が酷い状態で納車前整備に数十万かかっても、本部は知らんぷりで費用を負担しない。
これではマジメにやってる店舗は、利益が出ないんだよな。

結局マジメにやると利益がでないから、悪質な店舗が生まれてしまう。
納車前整備費用が一定の金額を超えたら、超えた分は本部が負担をする。
このようにすれば、店舗も安心して整備ができるのだがな。



(少し前の話だから、今現在はどうなってるかは知りません)
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 22:40:16 ID:Sno+o/fE0
>>838-839

だよなぁ。
誇大広告か不当表示で捕まればいいと思います。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 07:59:25 ID:+Tt8mpaF0
開き方によって絵が消えた様に見える
ガリバー旅行記の絵本作るくらいなら、納車前整備くらい出してやれw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 07:02:43 ID:nEkXciu6O
納車前点検ぐらいケチらずしっかりやれ。整備代いっぱい取ってるだろがよ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 14:10:38 ID:ViJSBRsNO
>>844
それがさ、悪質な店は程度の悪さを隠して出品する。
事情を知らない落札店は、車が届いてから出品店に抗議しても、本部は何にもしてくれない。
それで全てを直して納車すると赤字になるから、現状納車をしてしまう。

1番の原因は悪質な出品をする店に、本部が何も指導をしないって事だな。
それが次の悪質の連鎖を生んでしまう。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 14:22:15 ID:ViJSBRsNO
そもそもシステムがおかしい。
悪臭のする車は記載する義務があるのだが、記載漏れのペナルティが2万円と最初から決めてしまってる。

例えば動物の尿臭いミニバンは、フロアカーペットの全交換が必要だが5〜6万かかる。
だったら出品店は悪臭を記載せず、クレームが来たら2万払った方が安い。

騙された落札店は2万貰っても、カーペット交換費用が足りないから
カーペットを交換せず芳香剤を撒き散らしたり、カーペットは交換するが
カーペット赤字分は、整備面で手を抜き費用を捻出する。

システム自体が悪質店を生みやすい環境になっている。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 14:34:01 ID:NyU6/bls0
もっと悪質店が増えて、もっと評判落ちれば消えるのも早い
それを望む
なくて困る一般人はいないだろ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 14:37:58 ID:y2x8zwXEO
今日は暇だし何にも知らないフりして買い取り査定してもらうか
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 15:08:11 ID:rmA7ymyy0
ヤフオクで見かけますが、宜しくないですか?
何時の間にかIDが新規になっていましたね
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 20:09:19 ID:GFdZ1dOa0
AA相場の暴落と高買い車両の増加で一般小売するしか手が無くなってきてるんだろうな
月々数千円のローンで車が買えるって宣伝してるけど、我利の悪評は
広まり尽くしてるから無意味だろう
宣伝費ペイ出来なくてまた下方修正だなあこりゃ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 18:02:31 ID:wRKsFwQmO
ペットの臭いのする車をそのまま客に渡すなんて考えられない。その感覚一点だけでもCSが全くできてないのがわかるな。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 09:58:49 ID:KAzElLEx0
ガリバー、納車1ヵ月内返品OK、中古車で受け付け。(2009/1/23)
ガリバーインターナショナル(東京・千代田)は販売した中古車について納車後一カ月間、
返品を受け付けるサービスを始めると発表した。中古車は車両状態が分かりにくく、
購入をためらう消費者が多い。
購入後も気軽に返品できる制度を整えることで、中古車の需要喚起を図る。
二十三日以降に販売した車両でサービスを開始する。返品を受け付けるのは納車後一カ月以内
で、納車時からの走行距離の増加が一万キロ以内。一定条件のキズやへこみがないなどの条件を
満たすものに限る。
ガリバーは返品を受け付けることで、消費者の中古車に対する抵抗感や不安を低減して、
気軽に購入できるようにしたい考えだ。
同社によると、中古車業界で返品を受け付ける業者は珍しいという。



ガリバー、ネット購入なら平均10万円割引。(2009/1/21)
ガリバーインターナショナルは自社のホームページ経由で顧客が中古車を購入した場合に、
店頭価格より平均で約十万円割引になるネット限定サービスを始めた。
対象はホンダ「フィット」など人気車種を中心に、在庫の五―六割にあたる約三千台。
自動車市場が低迷する中で、人気車種の価格割り引きで販売をテコ入れする。

同社の自動車情報サイト(http://221616.com/)から対象車両を検索。
購入希望者は連絡先などを専用フォームで送信すると、ガリバーのコールセンターから電話連絡

が入る。書類上の契約手続きはガリバー店舗で完結させる。
顧客の自宅を訪問しての契約も可能。

ガリバーにとっては、商談・契約などの営業活動の多くをコールセンターの専門要員に任せるこ
とで、店舗のスタッフの負担を軽減できる。

どう? 諸費用また余分にブッこ抜くけど許してね。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 12:17:05 ID:jZot5C3eO
返品でまた一悶着ありそうな気がするけど。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 12:58:40 ID:Amb0YmnIO
やっぱりそう思う? 俺もそう思う。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 13:25:36 ID:5/edf9s60
返品の理由はなにがOKなんだろう?
中古購入、1月1万キロ以内走行。。

返品!w

販売代金の7掛けとか言われそうじゃない?
それも、車両代金のwwwww
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 13:37:38 ID:Amb0YmnIO
そのくらいは十分ありえるな。返品すると言ったら、あの手この手でやり取りしてきて、めんどくさそうじゃない?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 16:00:46 ID:KAzElLEx0
他のスレでもカキコしたけど、仮に返品に応じても返金額は車両価格のみだろ?
諸費用何だかんだと付けまくってるからその分購入者は損、我利は登録、整備等で利ざや
って魂胆じゃないの? 
買取店と本部が利ざや抜いて販売店はプラマイ0、むしろま〜い♪
でっ、その車両をまた転売してぶっこ抜こうと
有価証券報告書には返品車をオークションで売ろうが、小売の転売しようが登録、売却した時点で販売台数にカウント

なんで中古品でこんな事考えるかね 自分で自分の首絞めとるな ははっ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 11:18:19 ID:lrrOdWvqO
>>851
本部に文句を言うと、「出品店では臭いは無いと言ってます」で終了。
キズでクレーム出すと、デジカメ画像を送れと言って。
「画像では確認できません」で終了。

これが我利クオリティ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 11:43:19 ID:ZhW5OO7c0
>>858
ひどいな…  画像で販売しておいて、自ら画像では確認できませんとはw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 18:37:57 ID:lrrOdWvqO
>>859
我利の画像販売の問題は、臭いやキズだけじゃないよ。

ライトグリーンの車を夕方薄暗くなってから撮影して、ボディカラーを「シルバー」で登録。
買った客が「シルバーを買ったのに、ライトグリーンが来た」とクレームを入れると。
本部は「グリニッシュシルバーが正式なボディカラーの名前なので」
「その車はシルバーで間違いありませんが、何か?」でクレーム却下。

臭いやキズどころか、ボディカラーすらマトモなのが来ないのが、
我利の画像販売クオリティw

欲しくもない色を買わされて、ライトグリーンでは次の下取りが安いというダブルパンチ。
買った人はマヂでかわいそう。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 03:01:39 ID:X10YB2IQO
8万ちょっとの車査定に見せたら過走行っていわるた
まぁそうかもしれんがなちょっとしつこいし。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 20:18:48 ID:H+RoBFsW0
売却した場合。
「本人の知ってる知らないに関わらずエンジン、ミッション、他に不具合が有った場合
通知前、通知後を問わず、我利は契約を解除できる。」
って、売買契約書裏に書いてあるんだが、これっていつまで有効なの?

分かる人いる?

一月後くらい後になって、買い取れないって言われても困るんだが・・。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 23:02:53 ID:IB0ufLPO0
>>862
どうした?
何か後ろめたいことでもあるのか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 23:39:48 ID:Eb0SlK+H0
旧車ということもあるけど、3ヶ月近くたってから契約解除でトラブルという事例もあるので注意
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200604.html
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 23:47:25 ID:H+RoBFsW0
>>863
今年に入って車売ったんだけど
クレームガードの話なんかされなかったし、
ここ読んでたら「あとから」修理請求くるって書いてるし、
もしも運悪く売った後に壊れた場合でも、こっちの瑕疵責任とか言われかねない
と考えるようになってしまった。それゆえ聞いてみた。

866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 00:09:24 ID:etqwoWJ10
>>864
この事例。車は違うが状況は同じですね。
・欲しいお客がいると言われた。(愛着あったので、嫁いでくれるならと思ったよ)
・契約条項(裏面)の話は一切なかった。(ちょっと前に全部自分で読んだ)
・売却額を新車購入の費用に補填した。`(なので、手元に既にない)
いつまで瑕疵担保が付く?と思った次第。

掲示版の内容を先に知ってれば売らなかったな。と、現在思ってます。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 01:28:04 ID:jrttTGiK0
えぇぇと、ガリで車を買ってしまいました。
先にこのスレを読んでおくべきだったとちょっと後悔です。
ほぼ新古車を買ったので品質的には問題なかったので一安心。

ここではしつこく電話なりがったと書いてますが、自分の場合はまったく逆でした。
いついつに電話して欲しいというのに、まったく関係ない時間にかかってきた挙句、
とれないともうかけてこない。結局何回もこっちから電話する羽目になりました。
納車も結局ずれ込むし…
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 03:46:47 ID:0cRqRDk/0
後腐れないようにしたいから、多少は高値で売れる個人売買を
避けて叩かれてもいいから買取店にもって行こうという人もいると思うが
これじゃあ売った後もなんか気が気でないな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 04:45:02 ID:a9iid/2qO
ガリバーは加盟店?によって当たり外れがあるみたいだね。事故有りH14インテIS8マソkmが50マソで売れたのは運がヨカタかな?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 07:26:17 ID:bUUMxS6m0
加盟店によってじゃなく、質の悪いのは数字目当てだけの直営
2,3年前に近くに加盟店があったけど、結構強気な買取してた
ま〜、どう言う板金修理か分からないけど見逃しの多いのは直営でしょ
加盟店なら自分ら(我利の看板でなく)の信用失うだけだからね
だからクレガができたんだろ、オークションでも出品台数の多い会社は検査が甘い
って話は聞いた事がある
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 16:32:11 ID:oG4iGdwD0
やべえこのスレ見てから売れば良かったよ…
平成14年式・走行距離約21000km・フィットが15万てやっぱ安かったんかな…
872はじめての車:2009/01/30(金) 16:58:08 ID:fFGBSH9a0

初めての車なので、傷だらけです。天井の板金しか傷が無いみたい。
前のグラスに傷がある。ブラッシュで25cmぐらい。
前灯のブラッシュも落ちってしまって、部品はなくなった。
車の前よく地面にぶつかった。一部分の部品はなくなった。
車体感覚はあまり無いため、左右傷が有り、Bというマックの傷は3箇所あった。
車との交通事故はないが、よく壁にぶつかったりする。
ハイオクが高いので、いつもレーキュラーで。
あるとき車内乾燥のため、主人がエアコンの出口から水を入れてしまて、CDの音が出なくなった。
いろんな変な扱い方でボルボは本当にぼろぼろだ。遠距離旅行はレンタカーに頼りになった。
外車だから、直すに結構かかると思って、直さずに5年間走った。
お金があれば直してあけたいと思ってた。
可哀想な車。いろんな思い出があるけどな。

4社に査定してもらって、17万くらいだった。がり00は40万で買い取りました。
本当に心から感謝しております。ありがとう。

がり00は大きい会社だから、うちの車を直して高く売ると思う。
その方が良いと思う、直さないと危ないかなと心配です
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 17:35:38 ID:SJb1iQg+O
>>864
要望トークで買い取っておいて、オクでハネられて3ヶ月後に返品って、
どんだけ悪質なんだろう。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 19:21:26 ID:hyzhsh5hO
店員が査定して、本部又は店長、マネージャーが承認して買取価格決めているのに、説明もない見えないような小文字の契約書によって解除されるw 安心して売買出来ないよなー
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 22:55:16 ID:M/qEXzpk0
なんでこんな詐欺会社が潰れずにいれるのか・・・・w
騙される人が多すぎなんですね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 22:57:05 ID:M/qEXzpk0
>>871
ちょwwwかわいそす・・・・
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 11:46:36 ID:qtwa84090
ガリバーで売ろうと思ってたけど止めるわ
バイク王と同じようなことやってるのか
ところで車売るのにおすすめの店ってある?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 12:26:22 ID:UvE6lQtZO
蚊血吸
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 13:27:09 ID:qtwa84090
>>878
情報トンクス
調べてみたけど旧ライ○ドアオートなのね
比較的黒い噂も少ないみたいだから行ってみる
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 13:44:02 ID:p7zja+tJ0
ぬるぽオート行ってみる
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 15:24:18 ID:iB3EvekU0
蚊血吸こそ買い取った後再査定で減額をする商談の先駆者だろ・・・
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 22:30:37 ID:leI8vKoO0
ガリバーで廃車手続きした方、どんな感じでしたか?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 09:01:19 ID:v9Lts2fe0
先日、ガリバーで車を売った。個人を特定されそうなので車種は勘弁。
6年落ちのトヨタのセダン。
ディーラー査定 40万<T−UP 50万<買い取り店何件かはさんで
USSを期待してラビット 88万<ガリバー93万。
俺にとってはガリバー様様だった。そのまま再販するから高く買えたらしい。
ってゆうか、ディーラーとT−UPなめてんだろ!
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 09:34:21 ID:tyMGHo6TO
我利の話とはちょっとズレるが。

査定金額は交渉しだいで上がるんだから、一発目の値段で判断してはダメだぜ。
新車の値引きと一緒、新車って他店と競合させると値引き金額はどんどん上がってくだろう。
買う時も売る時も基本は一緒だぜ。

買い取り店批判の意見に、最初は凄い安い値段を提示して、
競合したら簡単に値段が上がってきたので、なんか信用できないってのがあるが。
それは普通の事なんだけどな。

それが理解できない奴は新車を買った事がない奴か、新車もディーラーの言い値で買ってるおバカさんだな。

とくに買い取り専門店には新車ディーラーあがりの店員もいるから、
我利じゃなくても、安い数字からスタートする店は普通にあるぜ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 09:53:09 ID:JxUlZpKf0
ディラーとTUPは本当に安いなww

でも、ガリの査定もバカおおいからなー
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 13:01:05 ID:KEZA9R9rO
ヤフオクの1円オークション今日スタートのはずなのにまだ始まらない。

フェラーリとISを入札したいんだが…
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 21:01:26 ID:lCqveTAhO
我利が買取価格で高いことあるの? 珍しいね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 23:29:38 ID:9V4xCay60
>>884

>新車もディーラーの言い値で買ってるおバカさんだな。

面倒くさいから殆ど言い値で買うけど何か?さっさとハンコ押して
帰りたいから。バカ呼ばわりするとは失礼な奴だ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 15:31:40 ID:B/Tp24dKO
>>888
そういう人は、このスレを見る必要ないんじゃね?
商談がめんどくさいからディーラーの言い値でいいなら、売る時も相手の言い値でいいだろ。
乗り換えなら次買う店の下取りでいいし、ただの売却なら近い店で最初の一声の値段で売ればいい。

買う時は適当で売る時は神経質になるなら、精神疾患だな。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 18:12:02 ID:PFxuW+FjO
65点の内装Bって全体的な評価ではどんなもん?
USSなどのAAでいうと何点くらいの評価でしょうか?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 18:18:45 ID:0NfAv45bO
最悪止めとき!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 19:44:54 ID:EDaRvmNWO
止めるずら!
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 20:27:10 ID:H2Rcfcfi0
55=3.5
65=4ぐらい

それにしても65でBはないと思う。
内装クレームはほとんど通らないから、
ダメージをあんまり記載していないだけなんじゃ?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 20:35:10 ID:f7fFM9120
ガリバーの評価はシビアだから65点はUSSなら4.5点だな。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 22:51:54 ID:PFxuW+FjO
>>891
何で駄目なのか具体的に教えてください。

>>893
65点でBはないというのは普通はCくらいということですか?
あなたそこまでガリバーの評価に詳しくてレスしてるんですか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 23:24:52 ID:RsFc1ELG0
ヤフオクの1円からオークションってガリなのね
E300に入札しようと思ってたけどやめた
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 23:49:26 ID:Q20ZO8+H0
クルマなんて買ったり売ったりするな。金の無駄、資源の無駄だ。
カーシェアリングすりゃいいじゃん。安くつくよ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 01:55:27 ID:Wbsfi49y0
>>887
>>884 ただ単に担当した人がガリに恨みがあったから高値つけてくれたとかはナシかな?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 19:13:44 ID:UoMYLtPPO
>>890
登録した人がどこまで正直にキズ汚れを記載したかで、点数はいくらでも変わるよ。
つまり出品者と評価者が同じ場合、そんな点数は目安にはならないよ。
AA評価は出品者と評価者が別だからいいけど。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 22:13:09 ID:hX8+aDo90
ディーラー査定60万の車。
ガリで査定に持ち込んで、初っ端
「丁度この車を欲しがっている客がいる」「今なら高く買える」
期待に胸膨らませて、査定に30分。
でも金額を言わない。
「いくら欲しいか?」「今日売れるか」で小一時間。
今売ると言わないと金額は出せないとの事。
しびれを切らせて、帰ろうとした時にでた査定がなんと5万円。
でも、今すぐ売れば特別に10万・・・。

何というか。有名なのに詐欺みたいな話でびっくりした。

でもこのスレみて納得した。
2度とガリには行かない。心の底から近寄りたくない。
早く潰れればいいと思う。
これから行く人は絶対騙されないでね。

上の話が待ち構えてるよ。本当だよ。本当に体験できるよ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 22:51:01 ID:3wWdojLd0
やべークソかったりぃw
明日査定申し込んじまったよwwwww
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 22:56:48 ID:GuOvkVPuO
作話
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 23:11:10 ID:3wWdojLd0
さっきフリーダイヤルで査定キャンセルしたら
「一応明日またお電話させていただきます」って
何回も言われたwww
いらねぇよww
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 23:14:51 ID:E//dqU/U0
18年ハリアー240,25000k,黒,純正ナビ,バックフロントサイドモニター,サンルーフ
いくらぐらいで買い取るかな?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 00:19:38 ID:wOjHa1Kp0
>>904
普通にアップルあたりにもっていってみては?
ガリバーなんて関わるだけ時間の無駄みたいだし。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 08:49:10 ID:Ba/s9MwL0
>>901
楽しんでこいw

地域で1番高額つける査定員が来るはずだw
でも、金額いわなーい
本部と電話してるフリw
いくらなら売りますか?w
今日・明日の売却なら・・・・
すべて聞けるぞwwwwwww
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 12:17:35 ID:6QxdtDzc0
>>901
「丁度欲しがってる客がいる。」
も聞けるよ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 12:24:39 ID:VRGR/b1SO
問い合わせたら即刻電話がきて留守中に2回も電話があって最初はうざいと思ったけど
聞いたことはきちんと答えてくれるししつこく購入を勧めたりはしないからまあまあ対応は良いね。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 13:36:06 ID:Ba/s9MwL0
>>908
電話の人?

それが実車見にきた営業さんなら・・・だめやw
会社が洗脳できてないw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 13:53:52 ID:GYckZK62O
ネットやフリーダイヤルだと直営につながるからね、直営の無い地域だと県外から自宅にくるよw
片道の交通費だけ持って、帰りは買い取った車で自走しろと上司に命令されるから。
ハンパなくシツコイよw


ごく一部に普通の加盟店もあるから、自宅近くの店舗に自分から行った方がいいよ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 14:42:26 ID:DDHtsGwCO
片道の交通費持たされて買取する店員もひでえなW  商談が長引いて交通機関終わったら歩いて帰る気か?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:28:05 ID:HPGh6UhI0
夜遅くに山のほうに連れて行かれてお客さんから車買うまで
帰れない状況に、追い込まれたやつがいるって友達から聞いたよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 20:32:48 ID:VRGR/b1SO
ガリバーの中古車って基本的に現車確認はできないの?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 20:57:09 ID:JC7j8kZZ0
平成9年のノアだけど買取りってしてもらえるのかな?
走行距離は8万ちょっとだが、天井の塗装がハゲハゲ状態。
ダメなら廃車しようかと思ってるけど。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 21:07:58 ID:E8lpwQr50
ちょっと前だったら即ロシア行きだったろうけど今は無理かな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 21:11:38 ID:ytuF1QnYO
>>914 同じく平成8年式セリカ8万`で塗装ハゲハゲ。廃車覚悟です。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 21:36:33 ID:BGGbXvzC0
クルマなんて買うな。エコに気をつけろ。どうしてもクルマに乗りたいならシェアリングしろよ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 23:52:03 ID:LvqffVvR0
なるほど車上生活ですね。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 10:04:19 ID:UayRDkGTO
>>912
直営には自衛隊のような研修を受ける制度があるから、一晩ぐらい大丈夫だよ。
研修では、夜中懐中電灯を持たずに、真っ暗な山の中を歩いたりするんだってw
あとは大声を出し続けたりとかw、凄い研修内容だそうだ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 22:22:10 ID:RwPhp4Kp0
4−5件買い取り店回って、一番高い値段に10万円くらい乗っけて、
この金額なら売るって査定前に言ってみた。さすがに無理だったが、
プラス5万で売れた。ありがとう、ガリバー。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:26:51 ID:KMwVqZnx0
我利、しつこいね。
何処かのwebから一括査定で我利にも依頼したが、査定が期待出来ない
車だったので、予想通り0〜4万円回答。引き取り料も発生するかも?
との事。
で、しつこく出張査定させろ、店舗に持ち込めと...。

第一、査定も付かないなら、こいつら一生懸命になる必要ないだろ?
なんでしつこいかね?
一度、電話を切ってからしばらく後に、また電話して来た。
とりあえず食い下がる事にノルマでも有るかんかね?

他の会社も電話して来たけど、結果を伝えてそれで終わり。
もし廃車にするんなら、自分でやるよ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 07:45:08 ID:jCaGc9dd0
>>921
そんな値段で仕入れた車を何十万かで売るんだろう
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 10:59:50 ID:LDINkA4HO
>>921
我利は、1に利益、2に成約率だから。
利益が見込めないと判明しても、成約率を上げる為に必ず買う。
なぜなら成約率と台粗利で、店舗の格付けが決まるシステムだから。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 18:08:27 ID:T5feW3ymO
格付け上位店おせーて!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 18:11:24 ID:S+4C1dwN0
>>921
俺も思ったけど、どうでもいい車でもなんであんなに必死に買おうとするんだ?マゾか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 22:57:34 ID:ATciJBff0
購入するときの諸費用は他店と比べても同じくらいですか?

あと車が何店にあるのかネットで知ることは出来ますか?
電話で聞くか店舗に行って聞くしかありませんかね?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 23:48:38 ID:3VtsuqXm0
>>926
>>購入するときの諸費用は他店と比べても同じくらいですか?
すごく高いです
>>あと車が何店にあるのかネットで知ることは出来ますか?
>>電話で聞くか店舗に行って聞くしかありませんかね?
私の場合、車両の状態を電話で聞いても分かりませんと言われました
結局現車が来るまでお楽しみ〜、参考までに私の時の諸費用見積もりのせます
◎特別費用
点検整備費用 122,000 車検費用 16,200 陸送費 30,000
(特別仕様合計 168,200)
◎諸費用及び代行費用
登録手続代行費用 26,800 車庫証明手続代行費用 15,000 ナンバー変更手続代行費用 25,000
納車準備費用 15,000
(諸費用及び代行費用等計 81,800)
◎ その他 (自賠責保険 28,510)
◎ 非課税 名義変更預り法定費用 2,000 車庫証明預り法定費用 2,700
ナンバー変更法定費用 1,440 重量税 50,400
(非課税合計金額 56、540)
(リサイクル預託金 14,530)
10年落ち、2400cc 走行40,000km 記録簿無し 抹消(ナンバー無し) の普通車です
3月登録の為自動車税は掛かりませんでした
車検時の交換部品、エンジンオイル、エレメント、ブレーキオイル、ワイパーブレードだけです。

やめときな


928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 00:18:25 ID:axMvN62s0
>>927

>◎特別費用
>点検整備費用 122,000 車検費用 16,200 陸送費 30,000
>(特別仕様合計 168,200)
>◎諸費用及び代行費用
>登録手続代行費用 26,800 車庫証明手続代行費用 15,000 ナンバー変更手続代行費用 25,000
>納車準備費用 15,000

本当なの?ボッタクリもいいとこだが。
登録手続代行費用とナンバー変更手続代行費用は同じじゃねーか。

ネタでないならこんな所で買う人間がいること自体、有り得ないのだが。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 00:39:13 ID:WJLB5oJH0
ガリ査定にだしたら0円って言われたアメ車、オク代行に頼んだら45万で売れたw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 00:45:44 ID:lBwumgCE0
>>927
2年前の本当の話だよ
知らずに買ったがバカだった
本部に問い合わせ⇒確認できません、わかりませんのみ
店員に問い合わせ⇒今必死で調べてますから と
結局店舗間で落札したにも関わらず、問い合わせの回答はみんなうやむやに・・
実車がきたらひどいもんだ、ある程度は保障で直せたけどね

諸費用のぼったくりは店員がゲロしたよ
こうしないと販売店の利益が取れないもんで・・ だってさ
この時は買取(直営)⇒販売(直営)でした
総額判断で決めたからよしとしちゃったけど

さ〜、あなたならどうする?

すべて事実の話です。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 13:40:49 ID:kYoDruec0
査定頼んでも無いのに我利から車を売れってTELが毎日来るんだけど・・
最初のTELでディーラーと思わせるような電話してきて
嫁が車種と年式を教えてしまってから大変だよ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 14:20:52 ID:Oux74Tm+0
>>931
相手にしたら負けだな…
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 05:02:40 ID:vjlRlstl0
今現在、ガリバー・東京サクセス・カーチス・カーセブンで査定をしてるんだけど、
(確かにガリの電話しつこさはハンパない)最近は代行オクで売るのもいいと聞きました。

中古車のオクスレは過疎ってるんでここで聞くんだけど、オクに車まかせて出品はいいんだけど、
万一、買取査定、それこそガリ査定なんかよりはるかに安く落札されちゃった場合、
「そんな値段じゃうちの娘はやれん。やっぱ止め!」・・・とはできないんだよね・・・?

どこで聞いたらいいのか分かんない。詳しい人教えて下さい。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 07:24:05 ID:dWH1Z6G10
最低落札価格を設定できるんじゃないの?

手取り希望価格100万だったら100万+出品経費+代行屋手数料
以下なら成約しない(売切り付けない)とかさ。

まぁそこで阿呆な希望価格言ってpgrされないよう何店舗か買取屋を回っておく必要あるだろうけど。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 11:22:24 ID:UrLnNf1o0
>>933 オク出品して落札店からクレーム→キャンセル→往復陸走代と
出品・成約・落札料+ペナ取られる→涙目

業者間AAは一週間程度のクレーム期間があることをお忘れなく。
裁定は全て主催者(オク)。一週間は保証つけて出品に近い。

出庫時調子よくても落札後不具合出るとデラ見積り基準でクレーム。
素人はあまり手を出さないほうがいい。
あくまで「代行」出品。業者オクに出す以上、あなたもプロと同じ規約を受けます。

個人の限界を超えて売ろうとすると多少のリスクを伴う。自己責任を。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 19:14:06 ID:xXedVAAy0
クレームガード入らない人は、オクション代行よりもリスクが高いと思ってください。
ステルスのような請求書が、いつ来るかおびえてないといけないから。

ちなみに、
100万の買取り価格で、9,900円
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:48:52 ID:IkD2A6/nO
バーーーーーーカ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 07:33:09 ID:Tabz5Kfz0
>>934
>>935
ホントに参考になりました。ありがとうございます。
オークションの価格の相場で買取価格が決まってくるらしいので、オクに出した方が
絶対いい!・・・と思いきやクレーム期間なるものがあるんですね。怖いですね・・・。
一週間は生きた心地がしないですねw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 02:18:20 ID:DVGKHMHc0
>>924

近所の店舗行って、「ファースト」読ませてもらえ

大体書いてあるから。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 07:52:01 ID:1y1IItIg0
結論として(賢く使えれば)売るのも買うのも代行がいいという事になるみたいですが、
オクサポ以外にオススメの業者ありますか??

自分、知り合いのツテで代行屋を紹介してもらえるんですが、規模小さくても
ちゃんとした?信用の置けるほうがいいのかな。。。
しかし、試しにマイカーの査定を聞いたら買取屋よりはるかに安くてちと不安になった・・・・・。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 09:24:08 ID:o4zIxRau0
ちと気になったが、最近は個人情報なんちゃらで
買取屋に車売る⇒買取屋名義に名義変更⇒オーク⇒他落札
本来、買取屋(我利等)の名義になった以降は瑕疵担保責任が売った人かかるのはおかしいのでは?
名義変更しないでそのままオークに出せば違うだろうが
要は我利の責任逃れ+こまい銭が欲しいからでしょ?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 09:30:34 ID:hT1xV6sAO
番号登録して着信拒否してますが!
我利が一番早く諦めます!次にカーチス
地元の買取屋が一番しつこい
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 09:55:42 ID:pBOhE1gK0
ここってガリバー社員の方も見てるんですかね?
旦那がガリバーで働いてるんですが
今年から?携帯代を3000円口座に振り込めって言われるんですよね…
仕事用の携帯が会社から至急されるんですが今までは請求は会社もち
超過分だけ給料から天引きだったんですが、経営難とかなんですかね…?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 10:13:02 ID:o4zIxRau0
3000円×約2500人の従業員
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 12:52:20 ID:YeG9+Gb0O
2500人?そんないるの?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 13:04:46 ID:LAYcKibV0
>>943 その事実聞いて驚いた。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 13:16:00 ID:Xf95vKq00
>>943 携帯代を3000円口座に振り込めって言われるんですよね…
そんな事より旦那がガリバーで働いてる事が問題だ!
経営難とかなんですかね…? 気付けよww
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 13:56:26 ID:yR7bLHfyO
>>941
その理論でいくと、販売店は販売後名義変更が終わったら、
品質の保証や責任が無くなってしまうという事になる。

結局中古車関連の法律は「販売」に関して考えられていて、
「買い取り」に関しては、まだ整備が遅れてるんだよね。

買い取り専門店の多くは、その法律の隙間を利用して急成長したわけだ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 14:52:55 ID:o4zIxRau0
古物屋だからね
乞食の法律つくるようなもんだね
乞食にだまされても、皆に笑われるだけだ
現に笑われた・・
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 18:28:29 ID:1CZNcUYa0
>>941
車検が残っていればほとんどの場合、名義変更しないでオクに出品しますよ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 19:06:29 ID:6Bg0Zpxx0
買取屋がいちいち自社名義にしてからAA出すわけないよ
名変だって費用かかるからな
名変出来る書類と車をセットにして出品するだけ
こまい金額といっても台数多ければかなりの手間と費用になる
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 22:32:22 ID:o4zIxRau0
うちの近所の買取店(県内では名が通ってる)では名変してから出してる
知り合いの車屋にこの前廃車頼んだら、そこも自社名義にしてから廃車にしてた
ただ陸事の管轄が違うもんでナンバー代だけちょうだいと言われた
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 22:37:25 ID:4aU46RnD0
ヤフオクでガリバーでてんじゃん。
でも、諸経費とかがたいてい29万円くらい上乗せなのよ。
しかも車検残ってる車に対してだよ。
ちょっとそりゃおかしいだろ、と思って、質問「諸経費の詳細を教えてください」と送ったのよ。
……解答ありませんでした。

だったら出すなよバカ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 23:03:36 ID:o4zIxRau0
当社は、平成21年2月6日開催の取締役会において、
連結子会社である株式会社ジー・トレーディング(ジャスダック証券取引所上場、コード番号:3348)
の第三者割当増資を引受けることを決議いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。


ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090206/5hyhj5/140120090206093377.pdf

大目にみてよ、色々大変なんだ・・
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 23:17:08 ID:YeG9+Gb0O
なんで売上高とか利益とか増えてんの?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 23:19:48 ID:o4zIxRau0
>>955
安価買取、高値売却、諸費用ガッチリ、整備ちょぼちょぼ、荒利御礼
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 00:08:55 ID:d8S93ajw0
今日MINIを査定してもらいにガリへ

店員「いいMINIですね。僕も大好きです!イギリス車っていいですよね」
俺 「このMINIはBMWなのでドイツ (ヤニ臭い奴だな・・・)」
店員「そうなんですか?ははは」
俺 「電話では165万って言ってたけど?」

2時間後

店員「電話担当者がクーパーSの査定額と間違っていまして・・・・ただのクーパーですよね?これ
    ・・・・60万です」
俺 「帰る」
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 00:23:19 ID:h0ZGgHaM0
売っちゃえよ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 00:34:43 ID:+hAOnwUl0
でどこが一番高値出しやすいの?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 11:28:12 ID:XNLK96tv0
>>959
ネットで数社呼んだ(というか、勝手にきた)んだけど・・・
どこもAA相場とかいいながらおんなじような金額ですね
あ、ガリだけ安かった(時間かかるわりに)

なので、愛嬌がよかったカーチスに売った。

ネットオークション代行業とかが1番高いんじゃない?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 13:50:53 ID:2JpHCaoj0
H10キューブがデラで2万だったがいくらつくのか行ってみるかな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 15:24:09 ID:XNLK96tv0
>>961
自分でいくより、呼んで競合させたほうが高値になりやすいって
どこかで聞いたぞw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 15:36:57 ID:UtvJ1x0p0
自宅まで乗り込んでこられるのは嫌じゃないか?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 19:10:28 ID:2JpHCaoj0
3万だったw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:30:29 ID:oBw1pWyo0
月々980円〜
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 00:53:01 ID:nL8jmkRg0
>>964
うわ〜たった1マソ円で我利と関係持つのって馬鹿臭いなw
他もっと廻ったら?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 01:21:38 ID:mxwdeei30
>>966
新車はデラで買ったし売ったらもう関わりないんじゃない?
クレームガードも付いてる
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 17:23:15 ID:whjeZygf0
株価age
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:09:27 ID:/TmGbEik0
ここの営業担当のしつこさは異常。
しかも査定額も他社の3分の1とか舐めてるんですかね?

営業トークも下手で例え話がまた意味不明w
しかも提示額は最低買取保障価格とかww
あとは交渉次第で他社より高額査定になる可能性もあります!(キリッ
だってw

他社が3倍提示してんのにこんな店で売る奴っているのだろうか・・・。
高額査定で業界No1?そーすか。オナニーはいいからさっさと査定特典のクオカードよこせよ!
つかその場でよこせ!!1月後に本社から発送とか舐めてるんですか?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 11:50:33 ID:RQVMDKo90
さすがのガリでもクオカード目当ての乞食には高額査定はしないってことだろ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 14:25:13 ID:/TmGbEik0
「さすがのガリ」とは恐れ入りました・・・w
2ch担当社員様乙ww

クオカード目当ての乞食?
カリバーって乞食相手に商売してんの?ww
他社の3分の1査定で、営業トークにしつこく1時間とか
乞食相手に必死な会社なんですねー(爆笑
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:50:42 ID:v5CuWz2G0
ヤフオクでガリバーはスルーだよな

マジムカつく

最低落札価格設定してなければいいんだけど
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 18:21:36 ID:jlwWBNE90
今日ガリバーで、簡単中古車販売って特別CMしてたな・・・

3つのコースと3つの値段から決めて、そこから出た3台を選んで買う
すべて電話で決めて買うと言う・・・おそろしいシステムですw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 18:26:33 ID:hV3PJ1tw0
ついにヤフオクで売り切りスタート始めたぞ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 21:11:47 ID:8WwVge4U0
>>973
最低落札価格なかったら儲けられないじゃん
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:28:25 ID:EbX95TS90
ヒント:諸費用別途
977MV:2009/02/16(月) 23:16:09 ID:oHYjEJgS0
つーか、ヒマな奴等だな…
そんなにガリが憎いなら消費生活センターにでも行きゃいいだろ?
安いなら売らなきゃいい、高いなら買わなきゃいいだけの話だろ?
安く買って高く売るなんて商売の基本中の基本だろ?
そんなことも分かんねぇから、こんなとこで傷の舐め合い紛いのことをしてんだよ。
自分の価値観を他人に押し付けんな。
まぁ、お前らは「だって事実ですから」とか言うんだろうけどな…
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 23:35:47 ID:EnEeUEyl0
>>977
だって事実だもん。
こんなところで、そんなこと言ってるおまえ頭は大丈夫ですか。
979MV:2009/02/16(月) 23:44:44 ID:oHYjEJgS0
あ、早速でた…
お目出たいやつ(笑)
じゃあ、一つだけ教える。
買取店ってのは、横でつながってんだよ。
どこの会社が買うかなんてじゃんけんとか談合みたいなもんで決まって、最終的には
権利を得た会社が好きな金額で買うんだよ〜ん。ディーラーも含めてな。
つっても、客が納得しない限りは売りも買いもしないけどね。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 23:51:27 ID:FLM3ZZ040
>>979
ないないw そもそもそんな談合をするメリットとは?
客の母数がそもそも少ないのにありえないだろw

うそをつくな
981MV:2009/02/16(月) 23:54:03 ID:oHYjEJgS0
信じる信じないはお前の自由。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 07:33:16 ID:dywWE2p9Q
ここの金融子会社・孫会社はどうなんだ?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 08:46:05 ID:+jNVhymj0
過去数ヶ月の落札相場よりも大幅に安く買った車をオークション会場でなるべく高く売る話を
談合とか得意げに語る馬鹿がいると聞いて
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 13:12:48 ID:Xvkrq1cb0
>>979

おめでたい奴(笑)はお前だ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 20:31:23 ID:SGUmkHTcO
>>980
買取店どうしのつながりはないけど、デラとはありますよ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 20:45:47 ID:PII1nJ/bO
デラに頼らないとな。気付いたんだが、我利が整備部門持たないのは何でかな?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 21:29:14 ID:f0s/NKpJO
最初は3日後までに購入するか決めてくれって言われてたのにしばらくしてから、
急に卸売りが決まったが今日中に購入決めてくれたらお客様に売るって言われて
結局買わなかったんだけど、今だにその車ガリバーで売ってる。
まあよくある口実だけどなんであんな分かりやすい嘘つくの?
3日後迄待ってくれたら買ったかもしれないのに。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 22:51:09 ID:XNEmN9XY0
>>953
諸費用ボリ過ぎだよなまったく
車検残ってるんでお得ですよ、と言われて見積もり出してもらったところ
愛知から福岡まで陸送の軽自動車で諸経費が25万だった
陸送ってそんなにかかるのかと思ってディーラーで聞いてみたら
陸送代が3万くらいだったので買うの止めたよ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 23:18:42 ID:PII1nJ/bO
確かに諸費用は高過ぎだよ。名変手続き費用とナンバー変更手続き費用で五万円はないよなー
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 10:28:57 ID:bDzrZhtI0
こんなに評判悪いのに・・・・

世間でネットにうとい人がTVで有名だからって売り買いしちゃうんだろうな

はやく潰れればいいのに
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 12:01:52 ID:xyBmUysc0
ま〜、今月の決算も楽しみにしましょ
粉飾の可能性もあるから要チェックね
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 00:18:46 ID:4mQAkCek0
僕も元社員です。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 12:57:35 ID:ovPxKPLC0
>>953
漏れがいつも行くDラーは、実費に1万円だけ儲けさせてくれと言ってた。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 00:04:20 ID://gSFPti0
早急に潰れるだろ・・・警察も動いてるんだから!
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 13:01:42 ID:KJ9wBA0aQ
>994 警察動いてるの?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 14:32:13 ID:O4caCESV0
>>994
kwsk
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 14:35:19 ID:O4caCESV0
ついでに次スレ

車買取販売のガリバー その3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1235108081/
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 17:15:59 ID:vjVk9rXMO
そろそろ梅るか
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 20:43:19 ID:SgRQuBIe0
スタンダード25 うめ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 20:59:03 ID:DSToBTS3O
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。