深夜のドライブ 第四拾夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シンドラーのリストカットw
独りで浸れる時間があれば
深ドラは心ドラ
煽り・荒らしは完全放置でお願いします。
今宵もマターリ走りましょう。

【前スレ】
深夜のドライブ 第三十九夜
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1195271169/

【利用可能な画像アップロードサイト】
かりんとあぷろだミニ(〜1MB)
http://karinto2.mine.nu/ulink/ups/
あぷろだ2号車板(〜500MB)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/imgboard.htm
ドライブ依存用(〜500MB)
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/

【以前の関連サイト】
深夜のドライブ まとめサイト ( 第十七夜、05.03.08以降更新無し)
http://www.geocities.jp/midnight_drivers/
深夜のドライブ 過去ログ倉庫 (第二十六夜以降収載無し)
http://midnightdrive.hp.infoseek.co.jp/
深夜のドライブ画像掲示板 (荒しのため実質機能停止中)
http://midnightdrive.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/imgboard.cgi
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 14:17:41 ID:TTMQ/AvCO
ばあちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばあちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」
そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばあちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」
ばあちゃん、覚えてますか?
その1番はばあちゃんがずっと持っていてください。
僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばあちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。
ばあちゃんに届け!2ゲット!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 14:23:49 ID:mT7//5wh0
>>1

【利用可能な画像アップロードサイト】 の「(〜500MB)」はともに「(〜500KB)」の誤りです。

動画はこちら

かりんとあぷろだ大物!(Max125MB)
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/
かりんとあぷろだ小物!(Max50MB)
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 14:56:45 ID:9sMwVEhd0
>>1
立てるの早すぎ
死ねカス
住所調べて殺すからな
通報したけりゃしろ
マジだから
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 14:59:36 ID:/fy72Yfo0
>>1
乙。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 15:04:35 ID:mT7//5wh0
>>4

面白いから告訴しますね。
3行目があるお陰で、あなた、確実に有罪ですから。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 15:43:23 ID:TTMQ/AvCO
まぁまぁ餅突け
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 15:53:36 ID:mT7//5wh0
>>7

いえいえ。
落ち着いた上で「告訴」するって言ってるんですよ。

していいことと、いけないこと。
許されることと、許されないこと。

その区別が付かない愚か者には教育が必須なので。

やはり、ある程度の学歴って必要ですね。
教育程度の低い人間は、人格の程度も低い。
これは絶対に真理ですよ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 16:29:12 ID:jWH2coq5O
んっ?
俺は来るスレを間違えたかな?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 16:48:03 ID:HeIN/y5E0
今日で正月休みも終わりだ。
スレも道路も平和になるだろう。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 17:50:34 ID:BXb8MpAE0
2008年も週末の夜は深ドラでキマリだね!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 18:03:56 ID:dUFeO9vd0
>>8
愚か者に教育するのは、下賤の者の仕事だな。
俺は高みの見物に回るから宜しくなw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 18:30:46 ID:FCJWv6Kn0
しかし寒い。コタツから出られない。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 19:08:38 ID:Dd7d2QX20
このスレよりは寒くないが。

>>12

死ね
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 19:08:40 ID:wIDlpjh/0
いいなあ、うちで一番暖かいところは車の中だからなあ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 21:24:23 ID:tNzZayBr0
もまいらもちけつ。
震度らが足りないんじゃ枚か?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 22:01:29 ID:dUFeO9vd0
>>14
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 22:12:12 ID:jT8WcTiw0
ーーーーーーーーーーーーーーー

ここまでテンプレ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 22:31:14 ID:NGZdWae50
前すれ使い切れこのくず度も
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 23:18:32 ID:4fdbi0HB0
・・・オマエラ
明日から学校だろ?早く寝ろよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 23:48:43 ID:R05QmQAa0
さてと、深夜ドラしたいね〜
関東もんだけど、以前に神戸いったときに深夜ドラして感動したよ。
あっちは道とかすき具合とか関東に比べるとものすごい好条件だね。
人柄はまあ、普通?路駐のクルマがさかさまになってたけど、あっちじゃデフォなのかw?

大阪は・・・なんであんなに乱暴なヤツばっかなんだww
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 23:53:27 ID:jT8WcTiw0
クルマがさかさまとかって暴動でも起こってるみたいだな
おっかないから行くのは控えよう
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 11:59:28 ID:nKPVbrGc0
新ステッカーの作成を企画しているが、独りよがりのデザインになると嫌なので、ここでもデザインを募集することにした。
良いデザインのものがあればステッカー作成して今週末以降シオヤ、無人島など行きつけのサイトに置いておくことにする(告知あり)。

現物だけしか持ってないが、Midnight Driveのφ5cm丸形ステッカーは堂々の100点。
もっと大きなステッカー(φ10cm、15cm)が欲しい。
解像度が高い画像があればいいのだが…

ついでに私の考えを示すために他スレのものの過去のデザインについての率直な感想を述べておく。
(俺のドライブ依存症は治らない Part33  http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1198851080/5n)

http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1198852646.jpg
デザイン80点
極めて秀逸だと思うが、カメラは不要だと思う。
写真を撮ってくる趣旨は重々承知だが一般人はそんなことは知らないし、知りたくもないだろう。
運転中に写真を撮影している印象を与えるのが×ということで20点減点。

http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1198852670.png
デザイン0点、正直な話、-100点と酷評したい。
ごちゃごちゃ小さい字がたくさん書き込まれているが、このような至近距離からでなきゃ読めないステッカーは後続車の接近=危険を誘発する可能性もある。
貼りたくないし、貼ることは犯罪。
(※:デザインとして劣るだけでなく危険を誘発することから0点ではなくあえて-100点とした。)

24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 12:04:15 ID:nKPVbrGc0
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 19:43:11 ID:BJ9FGlcG0
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 22:27:27 ID:AjuvaP+T0
ひぐらしオタは1人アレなのがいて
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 01:12:55 ID:Wzfxhz9I0
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 17:43:49 ID:7kPACUJ50
心銅鑼
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 20:45:58 ID:b3GVNmW80
前スレのエロカワ?ユーコン妹兄貴のマターリドライブレポよろ
良い雰囲気で癒されるわ
俺も一緒にドライブ行ってくれるような可愛い妹ホシカタヨ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 21:57:03 ID:3VysN3DK0
おにーちゃーん
ドライブ連れてってよぉ〜
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:33:49 ID:vdNQqfotO
>>6
で、告訴したの?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:50:36 ID:1xrasfpk0
「今日は2回も給油しちゃった」かわいいジャマイカ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:02:05 ID:cy0zGj9E0
つうか、2ちゃんのAAを生理的に受け付けないヤツって多いと思う。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 01:05:50 ID:sDmiMukF0
モナーとかかわいいのにね
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 02:36:07 ID:yQJ3T2hb0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o\  ほんとは昼間に走りたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも昼間は渋滞しか走れないお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから深夜に走るんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 02:41:50 ID:0Rrfl1be0
それで良いのです。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 07:21:59 ID:F59TBWV10
でも、深ドラすると生活のリズム破壊されないか?
ニートとか長期休暇中の学生以外には出来ない芸当だと思うが。

週末だけの深ドラなのに、そこでリズムが狂うから、月曜日には仕事の効率が落ちるのを感じた。
給料泥棒という誹りを免れないし、それはいわゆるパワハラではないと思う。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 10:01:43 ID:Fibb/uuv0
>>37
そんなんで人生楽しめるの?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 10:42:34 ID:UO3b/iVZ0
>>37
交替制の俺は無問題。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 19:45:42 ID:2gjDCzZM0
>>37
効率落ちるっても月曜だけでしょ?
ずいぶん厳しいねー
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 19:57:08 ID:O5ASx7rs0
>>37
たとえばさ?週末の夜に、お酒を飲みに行く。
気分を晴らしたいし、誰かと話たいからとか?
仕事が終わった日なのに、朝の4時まで楽しんでいる。
でも楽しいから、生活のリズムが乱れるような事をしても平気。
たまに、バーにいくと今日、「仕事で疲れてんだけど、なんか来た」って人も多い。
そんな人に限って、朝まで元気だ…自分はウトウトしてんのにさ?

それと同じで、深ドラの人も「娯楽・趣味」だからこそ、睡眠や生活のリズムを乱しても、精神的欲求が勝るから、平気なのかもね。
ここの住人は、深夜のドライブは「釣り・登山・ゴルフ」とかと同じなのかもしれないね。
釣りだって、休日の朝にいつもよりも早く起床するでしょ?
登山だって、自分の体力や精神力を消費するのに、休日にでかける。

それに>>37あんた?社会のいろいろな職場や職種・業務を知らなさすぎると思うよ。
自分は、太陽が昇っている時間帯しか働かないけど、たまに締め切りや提出で徹夜する事もある。
朝方帰宅して、フロは入って着替えして、出勤なんて事も東京に住んでいた時はあった。
仕事の効率のモノサシは、業種によって違う物じゃない?

でも、夜勤とか交代制の業種の人は、ご苦労様です。

42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 20:01:43 ID:Fcsy9l0H0
夜勤って3倍ぐらい疲れるよな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 20:08:10 ID:N+S11yGY0
>>42
3交代やってるけど夜勤が一番楽に感じるんだが・・・
時間短いのとお偉いさんいないからフリーダムってのもあるかもしれんけどwww
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 20:36:48 ID:Zk2cgO6F0
>>41
20代の頃はそれでも通用するが、歳を取るとそれじゃ済まなくなってくるんだよ。
俺も若い頃は睡眠時間3時間とか無茶やったけど、いまはもうむりだ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 21:12:27 ID:gjZBrgIh0
人の命を預かる仕事なので、睡眠は7時間は取る様にしてる。一時過ぎまで夜更かしするのは休みの前の晩
だけだな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 21:56:41 ID:vnRzzRM30
健康的なミッドナイトドライバーが集うスレはここですか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 22:31:13 ID:54c2PMFvO
>>46
そうですよ

ところで、深夜ドライブを充実させるべく欲しかった車(国産フルサイズクーペ)を購入したものの
維持費で深ドラまで金が回らない本末転倒な俺が居ますよ
深ドラの為に買ったのに通勤にしか使ってないってw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 23:17:56 ID:rj3UWzWH0
>>47
おお! 国土交通省のレッドデータブックにも載っている国産クーペとは!
武士は喰わねど高楊枝。涼しい顔して深ドラ頑張ってくれ。まぢでイカス!!


やっぱ車はクーペだよな!
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/car/11998763690010.jpg
4948:2008/01/09(水) 23:20:55 ID:rj3UWzWH0
すみません、URL間違えましたorz
水抜き剤一気飲みして逝ってくる・・・

やっぱ車はクーペだよな!
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1199876369/l50
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 23:38:50 ID:nmU4qGA10
プジョー406クーペ、欲しくて欲しくてたまらんかったなぁ・・・。
今は407だっけ?どっちにしても維持する自信ない。

と言いながら、国産3リッターセダンに乗ってる。ガソリンがここまで
急騰するとは思ってもいなかった・・・orz

ディーゼルや1.6リッターレギュラー仕様で気軽に深ドラできたアノ頃が
懐かしい(´;ω;`)
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 23:41:20 ID:WQQiKo7Q0
>>48
受け狙いだとしてもジワジワくるw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 00:28:48 ID:i5WaL4t00
>>37

釣りだったんだが…ずいぶんマジレス多いな。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 01:01:27 ID:Nw3Ng4mW0
>>50
そこでFIT-RS
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 02:43:48 ID:V7FWsPTg0
ガス代の明細は細かく見ないことにしている。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 05:13:32 ID:SryTbn5O0
3交代やってる36歳だけど
そろそろ限界近いかも。

でも新車買ったら
即、ドライブやりそうだ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 05:17:03 ID:Nw3Ng4mW0
>>55
シーマとか楽でいいよ
運転も楽しいし
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 08:42:27 ID:EEg9mhC20
シーマとかセルシオとか高級車は静かすぎて苦手だ

58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 09:49:41 ID:nxBI4PXI0
そこでインスパイア
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 00:09:38 ID:r9JAVBkgO
そういえば、前に富津辺りと対岸の横須賀辺りかな?
ライトでピカピカ合図やるなんて話題あったけど消滅しちゃったのかな?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 00:10:53 ID:K++tizO30
ピカピカ大作戦か、懐かしいw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 00:41:02 ID:qRcx1SM70
ピカピカはやったよ。
でも全然見えなかった
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 00:53:53 ID:fS3RVKFx0
オイラが免許を取った頃には、
歌うヘッドライトは放送終了していた。

聞きながら走りたかったよ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 01:23:54 ID:58dAKTgx0
走れ!歌謡曲は今もやってるぞ。

おまえいちいち文句が多い。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 03:27:57 ID:Cb3WnTUE0
>>56
たまにはシー魔あたりにも乗りたいけれどサ
MT付きの車が好きなんよ。
限界、言ったのは深夜動き回る体力があるかどうか
って言う意味なのさ。
運転は苦にしてないよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 10:55:24 ID:IN23zDEJ0
いすゞ歌うヘッドライト懐かしい〜
免許取って間もない15年くらい前よく聞きながら深ドラしてたなぁ
あの頃から今もずっと深ドラはAMラジオ派
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 18:58:56 ID:PK8ldgPW0
雨かよOrz
6762:2008/01/12(土) 00:54:05 ID:QSqfUgWx0
CMらしくないCMとかが良かったんだよ。
あと、ドライブインに電話かけて天気とか聞くのとか。
「日がのーぼる そらがらーらら 世界がららーらら
元気に行こう 元気に行こう 夜明けのそらららら」
だったかな?

すんません、書き込んだらふと懐かしくなってしまいました。
失礼します。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 18:55:03 ID:XUDaS4qE0
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 19:07:22 ID:ZjVGHz4u0
>>68
おまいは、基本がなってないな!
オートパーラーの存在を…。

うんこはGS!
ご飯はシオヤ!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 19:51:47 ID:p/hQsfdd0
コンビニが24Hr営業を中止したら、その他も追随するんじゃないかな?
外出する人が減ればメリット少ないじゃん
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 20:37:16 ID:ZjVGHz4u0
イオンの24H営業もかな?
田舎のマックスバりゅが、車が2〜3台しかいないのに、あの照明と人員は無駄な気がする。
エルグランドくらい無駄だ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 21:38:03 ID:PzDLTqD/0
>>70
都心のコンビニは夜中でもそれなりに人が入るから
店閉めるより利益がでるらしい。
でも、明らかに人の少ない地方は24時間にする意味
ないと思う。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 23:57:38 ID:fK3DsPYR0
田舎とか工場のそばのコンビニとかは23時とか21時とかに閉まるところもあるしな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 01:00:31 ID:bzZ+2CKa0
まあ儲かるなら営業して赤字になるなら閉めればいいだけの話だからな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 02:40:04 ID:e3Cb6MRa0
セイコーマートは24hじゃないところ多いよね?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 04:21:03 ID:iilKDNWE0
>>75
たしかに閉まってるとこ多いね。
深夜に宗谷岬から紋別まで走ったけど対向車3台くらいだったし、
営業してても客がこないんだろうね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 04:54:24 ID:cp3UZTEL0
行きのSA。帰りのコンビニ。

最初に寄るSAはこれから出掛けるワクワクとドキドキ。真っ暗だから
ほんのりホームシック感。回りの人達もトーン抑え目。そんな雰囲気が好き。
帰りのコンビニは近所の店でミートソースとツナおにぎりにペットボトルのお茶。
帰って録画してあるビデオでも見ながら食べてそのまま寝る。

なんてのが昔の定番だった。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 21:19:16 ID:FuowWvZk0
NHK年末深夜の大珍事
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080106/acd0801060315001-n1.htm
「NHKが率先して深夜放送を休止してはどうでしょうか。群馬 男 50代」
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 22:05:49 ID:KH/JtGwB0
早朝もアホみたいに早い時間から同じニュースばっか繰り返すの
やめた方がいい。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 22:06:55 ID:dvbqMsCo0
仕事で鬱なんで、これからドライブ行きたい
甲信越地方でおススメな景色ってある?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 22:12:02 ID:etPE/Cqa0
東京発なんだけど、深ドラお薦めスポットある?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 22:22:46 ID:Iiqp/Vp30
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 22:36:06 ID:etPE/Cqa0
>>82
恐怖スポットは無理だわ。
大人しく2chやってるよ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 22:36:55 ID:yXwu2MJ20
>>82
こりゃあ・・・シャレにならんぞ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 22:38:02 ID:P+3pp7CY0
おせんころがしキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 22:51:08 ID:+PwNV8010
>>81
群馬県藤岡市(旧鬼石町)の下久保ダムなんてどうだ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:12:05 ID:Iiqp/Vp30
おせん、別に怖くないぞ。悲しいけど…

千葉は苛政の地だったらしく、悲しい話が多いな。
おせん、チョンマ、そして、三日月情話w
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:46:36 ID:dk5aQqSq0
そろそろ出発

さて、おまいらガソリン携行缶は携行してまつか?

田舎の深夜だとGSやってないところが多いし
やってても怪しげなところで入れたくないし
まさかの通行止めとかで缶詰食らった場合とかに備えてとか
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:57:38 ID:c0mflS1P0
早めの給油してるから携行してない。
半分切ったら入れてるわ。
北海道行ったときも一応持っていったけど使わなかった。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 00:10:55 ID:3zmBJd4D0
>>88
携行しているぜ
使わないにこしたことはないが、心の余裕が違うw

91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 00:13:00 ID:iC5VKjcz0
ガソリンの缶詰って賞味期限wってどうなの?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 00:14:03 ID:S6Oz2Cgu0
携行管は車が事故した時に怖そうだから使わない

93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 00:17:27 ID:Jm2wnRkP0
>>91
早めに使った方がいいよ。暑い時期は内部に揮発ガス溜まりまくりだし。
シーリングがきちんとした携行缶でも、かすかに臭うほど。取扱い時は
火気厳禁。実は、あまりお気楽に使っていいもんじゃない。

携行缶あると、いろいろと便利っちゃ便利だし、安心だけどねー。出張で
ガソリン安い地域に行ったときには帰り足にタンク満タンだけじゃなくて
携行缶にも詰め込んで来るしw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 00:22:43 ID:Q3ageu8w0
持ってる人は持ってるんですね
俺もさっき店で迷って買わなかった。。
結構高い。3000円くらいしてた

早め給油かぁ〜
安いセルフがあったら入れていこう♪とか思ってると、
タイミング見逃してしまうんだよねw
深夜とかずっと走ってると、思ったより早く減ってくし

事故ったとき怖いのもある。特にオカマ時とか
それとか重量増でかえって燃費悪くして
ガソリン消費量増やしたら元も子もないしw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 00:23:21 ID:ZuT+Fo3d0
でもコンビニチェーンは24時間営業すると本部から助成金が出るよ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 00:23:53 ID:ZuT+Fo3d0
うは、リロードしてなかった///
9788=94:2008/01/14(月) 00:26:43 ID:Q3ageu8w0
>93
そう。安いところで買いだめできるのはメリットw
あと臭い出たらたまらんですな

出発前か出先で携行缶に詰めて、
帰ったら中身を車に入れて普段は空けておく。
ってな使い方で臭い出るなら買えないな。。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 00:50:24 ID:TwuJCy4a0
こんな感じのステッカー作れないかな
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 00:54:26 ID:3zmBJd4D0
携行缶・・・幸か不幸か使うような事態に陥ったことはないが
夕暮れ時のバイクを押してるかわいそうな人には使ったw

最近山の中のGSはしまっていることが多くて困るorz

100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 01:02:42 ID:Jm2wnRkP0
仕事で北海道うろついてた頃、拠点にしてた旭川から稚内まで飛んだのよ。
夕方、稚内での仕事を終えて、ガソリン半分より少し下だったけど、まあ途中で
入れればOKと思ったら、途中のGSがことごとく閉まってる・・・・。

名寄とか士別あたりの、ある程度の町なら開いてるだろうとたかを括ってた俺が
悪かったんだが。

士別の街中で、ぼわ〜〜んと警告灯がつきやがって、それからひたすら40Km/h
走行の動くシケインwww

しかし、よく旭川まで帰れたと思うわ、今でも。
それから携行缶持ち歩くようになったな。元々、四駆乗りだから、四駆で山に入る
時は携行缶持って行ってたけど。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 01:40:39 ID:gE++QhmdO
携行缶を持って走ってると
特攻隊になった気分になるのは俺だけですかそうですか
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 02:14:39 ID:gYiDXFFR0
今日無謀運転で死ぬ新成人に合掌
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 02:20:02 ID:Jm2wnRkP0
>>102
生きてればこのスレの常連になってたかもしれないのにな・・・。
無謀運転撲滅、合掌。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 03:31:00 ID:epR9fWs00
ガソリンの値上がり対策で携行缶買ったのに、
買ったとたんに値下がり始まって俺涙目ww

まぁ、安い地方に深ドラしたときに入れればいいか・・・
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 06:24:59 ID:mCbo8J0wO
>>101
特攻隊は帰ってこないから片道分の燃料しか積んで無い。

っと爺が言ってみるテスト
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 06:42:42 ID:5n1mw+LM0
>>105
爆弾積んでるという意味ではないかの。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 12:34:21 ID:4mlmRv870
今日が祝日ということに目覚めて初めて気付いたってどんだけ…
深ドラすればよかったYo!!手頃な目的地としてはシオヤ!?
…そして、目覚めて初めてシオヤスレの異変に気付く。
ヲタスレに「オートパーラーシオヤ愛好会」ってどんだけ…

>>98
ステッカーw

>93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2008/01/13(日) 20:59:47 ID:3ERAQK0D0
>>>90
>
>むしろ銀様の名セリフといえば…
>
> http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/download/1200225583.TIFF password=0000

>>106
爆弾w

>98 名前:ゆっくり走ろう下総路 投稿日:2008/01/13(日) 23:46:38 ID:Iiqp/Vp30
>http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/download/1200235567.TIFF
>
>password = 3105 ←誰かな?誰かな?
>
>かぁいいよぉ、お持ち帰りぃ!

【シオヤ】深ドラステーション@関東-3【無人島】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1199313462/67-100n
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 12:39:15 ID:97TSyHQG0
クルマにも物理的にコックを切り替えるリザーブが欲しいなと思うバイク乗り
あと、メーカーオプションで増槽とか
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 12:39:46 ID:T8zk1Kxu0
>>100
稚内から旭川へ行くのに燃料が半分切ってる場合
俺なら絶対に補給してから出発するな
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 12:42:03 ID:w4tGlrO+0
>>105
爆弾積んで重いから満タンでも往復分ないのが片道燃料の由来

決して片道分しか寝料が入ってないわけではない
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 12:42:59 ID:w4tGlrO+0
>>105
爆弾積んで重いから満タンでも往復分ないのが片道燃料の由来

決して片道分しか寝料が入ってないわけではない
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 14:00:16 ID:SSibcg8m0
>>108
携行缶をトランクに積んであるよ。
容量も1Lから20Lまで選び放題だしな。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 14:54:05 ID:BpipJucJ0
>>108
昔の911には大型燃料タンクのオプションがあったよ
930時代だったか964時代だったか

フツーは70Lくらいのが100Lくらいになったはず
もちろんその分フロントのラゲッジは狭くなったけど
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 10:04:21 ID:WDt2sC+iO
>>75
埼玉は川越にあるセイコーマートも、営業時間は確か朝6時くらいから夜12時まで。
目の前の道はそれなりに夜中でも交通量あるし、向かい側と3軒隣には24営業してるセルフGSあるんだけどね。
駐車場もやや広めなのに。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 13:00:14 ID:uy5w3ovg0
とりあえず俺の車は満タンにしておけば500`は給油なしで走れるから、
夜出るときに入れていけば、まさか朝になるまでにスッカラカンって事はないでしょう。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 15:56:46 ID:j5jTsQ7A0
>>113
前側にタンク設置だとクラッシュした時怖いな。
しかも大型タンクにするとその分タンクが潰れる可能性も大きくなる。
このクルマだと追突されるよりも、自分で突っ込んでいく頻度の方がずっと高いだろうし、ラリーでやるようなクラッシュする時にはスピンさせて後ろからぶつける高等芸もこのクルマでは全く意味がない。
(実はやってたの見たことがないのだが…)
現行車はどうなっているんだろう?
今設定されてないとしたら、やはり安全性の問題なのか?

>>115
一晩あったら500Kmなど優に超えてしまう。
ランプ点いた!給油しなきゃ、と焦っている時、GS発見!「7:00〜」
その時の時刻は6:00…という状況に何度も出くわした。
58リッターとか入るとうひゃーって冷や汗が出る。

最近は24時間営業のセルフが増えて便利だなぁ。

と思うが誰も店員のいないGSもあるから、管理上問題はないのかと心配になることもある。
(武富士ジャックを狙うディアス乗りM.K.やスクールジャックを狙うナタ女R.R.みたいな連中が顔を見られずにガソリンを買うのも簡単。携行缶へのセルフ給油も本当は禁止のはず。)
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 19:07:17 ID:yCu84bIY0
>116
ポルシェ(911)はRRだからリヤ側からすっ飛んでクラッシュする事が多いから
前側にタンクがあっても問題ないよ。
それにタンクの前はトランクでクラッシャブルゾーンになっているから
タンクまでダメージを受けるのは余程の事故じゃないとありえないしね。
現車にはOPでの大型タンクはないが
GT3やターボは通常のカレラより大きいタンクになっているよ。
118目指せ3:2008/01/15(火) 19:10:22 ID:qwFtyqdn0
>>116
セルフスタンドで、エンジンをかけっ放しとか?タバコを吸いながら給油しているDQNカーとか…。
広いスタンド内で、走り屋気取りがスピンターンなど…酷い話だ。
給油で混雑して渋滞になっているのに、給油器前で平気で車の掃除始める奴とかさ?
モラルが低いのか?自分の事しか考えていないのか?

昨日の大雪でセルフにいったら、隣のおねーちゃんの車の給油の蓋が凍結していた。
スタンドのにーちゃんが、すかさず隣のコンビ二からお湯を貰って来て、掛けていた。

ただ、見ているだけでも、スタンドの店員はいた方が安心だと思う。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 22:25:02 ID:DQe1h+py0
すかさずバーナーを取り出して凍結した蓋を暖めたら神だなwww
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 23:13:55 ID:VgVjopiT0
すかさずちんこ取り出してかけて溶かしたら神だな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 00:09:17 ID:mF/efv7I0
そりゃ、にーちゃんがおねーちゃんにいいカッコしたかっただけだろww
ジジババに同じ振る舞いしたとは到底思えんww
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 05:27:02 ID:g/6GHkta0
>ポルシェ(911)はRRだからリヤ側からすっ飛んでクラッシュする事が多いから

それ前提で設計されてるのがポルシェの偉大なとこかも。
首都高で事故した車両(多分996ターボ)を見たことがあるが、リアの方が遥かに損傷が酷かった。

ちなみにキャビンがカプセルみたいに残ってるのが印象的だった。
路上にエンジンが単体で落ちてるのもエンジンがキャビンに突っ込まないようにする設計の結果と思ったが、それは穿ちすぎ?

スーパーカーブームの頃はともかく、スポーツカーの安全性は飛躍的に向上した。
ポルシェは80年代後半以降、ブレーキ性能が高いことで有名だが、それ以前はパワーに比べてブレーキが弱いことで有名だった。
ちなみに、フェラーリは元が酷かったからその進化はポルシェどころではない。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 08:01:10 ID:yaSsi60w0
ククク
お前たちは何もわかっちゃいないナ
124 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/16(水) 08:16:23 ID:Y8hOUQm60
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 10:30:08 ID:5yNR6/+p0
き・・・北見のおっちゃん?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 18:52:54 ID:yaSsi60w0
>>125
ああ
自分は死ぬかも知れないといつも思ってるやつは死なない
そういうもんなんだヨ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 20:21:50 ID:mf+8cK8c0
4速MTの時代も長かったな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 21:09:28 ID:y86hs6jv0
そういえば、ポルシェターボは4MTだったなあ…たしか、今のスバルみたいな言い訳してた <未だにインプ/フォレターボ車に4ATを採用し続けるスバル…>
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 21:14:44 ID:IAjux35T0
でも、オートマは4速で充分な気がする。
ディムラーダブルシックス欲しいんだけど、あれは90年代の最終型でも3速だもんな。

代車で軽の2速AT乗ったときは、もう二度と乗りたくねえと思ったけどwww
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 21:19:08 ID:mf+8cK8c0
もうCVTでいいよ
ミラ、プレオ、ミニカ、アルトのバンが会社にあるけど、CVTのプレオが一番乗りやすい
アルトのATはウンコ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 21:21:55 ID:y86hs6jv0
>>129

あそこまでいくと、逆に3速であることが新鮮に感じたもんなあ…
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 00:22:57 ID:z7CYQAj50
>>29
前スレのユーコン妹兄ですが、昨日・今日と休みだったので、昨晩は千葉方面に再度アタック。
妹はこの間行った茨城方面で、よほど退屈だったらしくて、北は嫌、また千葉行こうと。
翌朝福島・茨城と散々旨いモン食いまくったくせに・・・
それで、自分は実は古〜いオモチャが好きなので、早めに家を出て千葉県内にある○○鑑定団とか、○○@マーケットに
行った訳ですが、妹は全く興味無い為滅茶苦茶ブーブー言われる始末。
仕方ないので少し早い深夜?ドライブに向います。今回はR126で銚子まで足を伸ばし、深夜になる前に
美味しいもん食って(妹を満足させて)Uターン、0:00回る頃には九十九里に。そこから館山までR128でゆっくりドライブ。
館山からR127をチンタラ走ってたので、夜明け前にやっと木更津辺り着きました。妹が空が白んでくる頃のR357(習志野〜新木場辺り?)から見える
景色が堪らなく好きだというので、何とかちょうど良い時間に間に合った様で、喜んでくれたみたいです。

「あんまり気が散るようなカッコしてくんな」と言ってあったんですけど、今回はチェック柄のミニに、網タイ状の柄の入ったストッキング着用と言う事で、
全然人の話聞いてない様です。というかわざとやってんのか?上は薄手のハイネックのセーターしか着てなくて、上着忘れてきたとか言ってるんで、
俺のジャンパー着せてたんですけど、俺が寒いww。

次は厚木・伊勢原・秦野・小田原辺りに行って、海沿いを走って帰ろうかなと思ってますけど、そっち方面に
どこかオモチャ扱ってる良いリサイクル系ショップ無いかな(まだ言ってる)・・・



133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 00:46:45 ID:bo7liWFJ0
>>132
妄想が膨らんでたいへんなことになってますので
妹さんの写真を至急うp願います
顔がダメならおっぱいのあたりだけでもおk
それもダメならユーコン&MAXコーヒーの写真でもいいです
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 00:48:15 ID:Y2n69LQe0
>>132
親が不安になるのも納得。

だが、羨ましい><

お兄さんと呼んでいいでsつか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 00:53:40 ID:fYx7UBUl0
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <は、早く続きを!
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 01:06:07 ID:cssCwoB+0
わっふるわっふる
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 01:22:02 ID:Iv2HX/rB0
うまくいけばホテルに連れ込めs
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 01:27:55 ID:qm+GYXJkO
ムーヴ歌う
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 01:29:16 ID:z7CYQAj50
>>133
どんな妄想ですか?ww。妹自身(オパイも)のうpは勘弁してください。縁切られるかも。
車とマックスコーヒーwwはその内機会があれば・・
誰に似ているとかだけじゃダメですか?あ、あとMAXコーヒーは茨城でも普通に売ってるんですね。

>>135-136
続きと言っても今回はもう打ち止めで・・また深ドラ行かない事には続きが書けない訳です。

妹関係の話(スレチだ・・)で余談ですが、行く途中、千葉県内のGSで給油中、スタンドのおにーさんに、
スカートの中覗かれたとプンスカフグの様に膨れておりました。だから履いてくんなっつーのに・・・orz
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 01:53:49 ID:WtnbZRms0
これからドライブ行く人いる?
当方、千葉の柏から
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 01:56:11 ID:5l6VWdw60
>>139
>誰に似ているとかだけじゃダメですか?

君の妄想なんか聞きたいとは思わないので結構です。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 02:22:47 ID:f8SdIQHQ0
姉妹の格好なんてこれっぽっちも視界に入らない。
むしろ色気発散してたらブン殴りたくなる。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 02:43:33 ID:WtnbZRms0
ドライブ行こうと思ったけど雪ふってて1センチぐらい
つもってるじゃん( ̄_ ̄|||)
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 02:47:05 ID:m/IMlxXq0
横浜霰が降ってきました。
深夜ドライブ行くかた凍結注意でいってらっしゃい。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 02:55:03 ID:WtnbZRms0
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 03:17:02 ID:Q/dKACCS0
最初は控えめな奴かと思ってたんだけど、まわりが甘やかすから
だんだん図にのってきたな。
スレ立てたらいいのに。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 03:17:25 ID:nhYcr8Jf0
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 05:47:46 ID:PcmSUukP0
>>143
ティバは雪降ってんの!?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 06:01:22 ID:PcmSUukP0
>>146
確かにね。前スレでもスレ立てたらって言われてたしね。俺は>>132の内容は
嫌いじゃねーから、そうするかvip逝けばいいんだよな。
>>142
俺もよく妹と出掛ける事が有るけど、連れ歩くなら妹がカワイイに越した事はねーよ。
その点ウチの妹は・・・orz 俺なんかの妹だからしょうがねーか。
ま、彼女と歩くよりは気ぃ遣わねーから楽しい時もある罠。

>141おめーそんな事書きに来るだけだったら来んなタコスケ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 09:55:13 ID:ABfOTfpUO
俺は姉しかいないので、姉が突然、ドライブ行きたいときに
よく同行させられる(煽り・ナンパ・いやがらせなどの回避のため)

姉18で若葉、俺高校生。

深夜ドライブとか楽しいんだけど、
女性の若葉の運転やっぱ怖い。 
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 15:11:45 ID:WtnbZRms0
>>148
激遅レスだけど
2時ごろ普通に降ってたよ
そのまま降り続いてたら交通機関に影響が出る感じで

なので明け方はドライブやめて
灯油買い込んだりしてたよ

フルタイム四駆だけどノーマルタイヤだから
路上に雪が積もってからでは話にならんしね・・・
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 23:17:46 ID:wnx1LLd10
>>145
遅レスだが6号沿いのラーメン屋だな?
雪降ってたのか…
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 01:29:14 ID:d66fB4Cs0
>>146

俺もそう思った。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 01:40:42 ID:leYPh9rE0
僕はそうは思わない
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 19:12:58 ID:cTTWn2Mp0
日月は雪だって
ノーマルタイアの限界に挑戦しに行こうかなwwww
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 19:20:00 ID:Aqko8D6/0
>>154
自演乙です!
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 20:42:22 ID:qc0DOFln0
>>155
徳大寺乙
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 21:01:34 ID:x4ItN4rK0
現代の4ドアサルーンのセグメントに属しているクルマはのタイアは、ことによると
20年前のジャグアのタイアよりも乗り心地が劣るのではないかと考えている。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 21:24:50 ID:gZB68tUD0
シトローエンとメルツェデスについても一言!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 21:44:03 ID:shb+7Zz50
m9(^Д^)プジョーーーッ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 21:44:16 ID:9E81kXgN0
どっちかっつーと「ジャギュア」だよね、クイーンズイングリッシュな発音は
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 00:12:14 ID:hAv1ubkL0
このベンツの乗り心地、最高です。
特に7速に進化したATの正確さといったら、こらもう感動モノです。
弟子の一人に言わせても「素晴らしい」の一言。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 00:25:52 ID:NOzA0Yaa0
>>162
おまえは出てくるんじゃないってーの!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 14:13:32 ID:Kc0uG9h80
ヒュンダイの4ドアサルーン?
そりゃ20年前のジャグアよか乗り心地が劣るのは当たり前だろ〜。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 16:18:17 ID:BGRJGzUc0
じゃぐわあといえば、ダイムラになる前のてっちん2トンくらいあった頃のは今から見ても
すばらしい心地だったな。まさにシルクのようだと例えるしかねえ。
なんだろ、重くてやわらかいボディが上手いこと乗り心地に作用してたんかなあ。
今時の量産高級車じゃ出せない味わいだなと思う。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 19:24:24 ID:6QanE+vrO
ベンツのW140は鉄の塊みたいなボディの剛性感が好き。
金庫の中で乗ってるような。
特に前期型の機械式ATなら最高。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 20:59:11 ID:qc/jeRjA0
牢屋に入れられている感がいいのか?w
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 20:59:45 ID:Y/aMUxUK0
668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage,] 投稿日:2008/01/19(土) 19:08:04 ID:HfBag7ZH0
>>666
すげえっ!レガって高級車だったんだぁ・・・知らなかった・・・。
ベンツのエンブレムが欲しくて大金出すヤツも相当だが、レガに400出すヤツって・・・。
まぁ 好みの問題だから別にいいけど、400ありゃぁもうちょっと選択肢を
広げてみてもいいんじゃないかなぁ・・・。

・・・しかし・・レガに400ねぇ・・・
200人ぐらいの女子高生にハメハメできるぞw
価値観の違いだからいいんだけどねぇ・・・レガに400ねぇ・・・
スバルの販売力もたいしたもんだなぁw

・・・レガに400ねぇwww


670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 19:32:47 ID:pZ855eiH0
漏れのレガ350だったが
円光年間200位つかうかな
もち金全部レガにつぎこんでるわけない
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:12:00 ID:N3iRCbCU0
伊豆スカイラインってほんとに深夜タダなんだね。
昨晩初めて走ってきた。伊東側から箱根峠まで走ったけど
外気温はー6℃とかで、ちょっと怖かった。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:20:19 ID:yMMJIFyJO
現在の外気1℃。今夜が一番寒いか?
@松戸市
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:36:42 ID:ojmURxm40
この季節、お風呂入ってすぐ出ると激しく曇るね。ポンコツなのでデフロスタ弱くて。。。
キーンと寒い山の上で一人でホットコーヒーの瞬間が好きだ。
最近一人での深ドラに目覚めました。よろしこ。

今日も行ってくる!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 23:46:04 ID:oprgHYBgO
>>171
気をつけてノシ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 05:07:49 ID:+LkKBDZ+O
>>170
野田〜筑西方面を走ってきた
備え付けの外気温計は-5℃〜-3℃の表示
さみー
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 10:42:02 ID:JV0dXXadO
今晩は南関東でも雪らしいから夏タイヤの人はチェーン持つか自重ね
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 02:18:16 ID:6p7HYFC/0
久々に深ドラ行ってきた
時間帯が早かったから高速活用で

三茶→第3京浜→K2?→みなとみらいで降りて名所を車でフラフラ→357→多分ちょっと16号→
朝比奈峠通って鎌倉→134→砂浜に行くも寒くてすぐ戻る→129→厚木から東名→海老名SA→東京インター


主に海沿いと高速ドライブで楽しかった
お金結構かかったけどw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 02:32:26 ID:1xfC674H0
いつも思うのですけれども、車はどこに止めてるんでしょう?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 03:00:00 ID:6p7HYFC/0
>>176
止めていいところがあります
湘南出身なので一応詳しいので(最近減ってきてる&夜間は閉じてたり)

鵠沼あたりの夜閉鎖された駐車場の窪みとかバス停の窪みとかコンビニに止めるのはやめましょうね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 03:30:03 ID:bAqJe/NXO
運行時間外にバス停に停めるのはおkですよ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 03:37:56 ID:1xfC674H0
>>177
なるほどどうもありがとう。
いつもそれで悩んで遠くに行けないんだけど、
やっぱりまだまだ行けない気がしてきたw

>>178
まぁ一息入れるレベルならいいんですけど、
もうちょっとこう、目的地で車を止める、
というような場所としてはあまり…
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 10:45:41 ID:z8TK18M10
俺は走り出したら止まらない
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 10:56:29 ID:d85+DYEh0
俺もしごき出したら止まらない
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 21:33:51 ID:PjUDeyHn0
不感症になるぞ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 05:57:32 ID:u/Oy8HbLO
しごいても無反応な漏れはどうすれば?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 08:03:19 ID:4oMPPref0
30秒でいけるけど
深ドラは3時間乗っても乗り足りない
185えふでぃ ◆CoCoFDseEs :2008/01/23(水) 08:09:40 ID:968hJ476O
>>184
ピザがレスるなよデブwさっさと
 漏 れ の I D の 数 だ け 腹 筋 し ろ
っつーのメタボw因みに漏れはもうここの板は絶対一生見ないお(^ω^)だからどんなに頑張って反論しても無駄だwwwwwww漏れの勝ちだwリアルに腹筋してくれることを祈るwwwおっぱっぴーじゃねm9(^д^)ぅぇ〜ぃwwwwwww
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 08:31:09 ID:gxEvqQG50
>>185

を見て何故か和んでしまったんだが。。。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 13:12:19 ID:NELdFp/BO
フィアットカウゼ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 18:13:04 ID:2GnVE2ZA0
9桁のIDだから9回腹筋すればいいんですね。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 21:49:44 ID:ffZio/ZF0
田舎町で立ちション 近所の犬に狂ったように吠えられる午前3時
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 22:07:55 ID:GAlfCjB/O
垂れ流し尹ってよし
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 23:53:58 ID:fVgxbnTY0
さ、今晩はどこまで走ろうか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:31:51 ID:zfLjMU6r0
夜中は冷えて雪が固まるから気をつけてね
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:34:00 ID:KlLxcSwiO
俺もiTunes登録アルバム800枚記念に軽く流してくるか
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 00:35:31 ID:d2ECjjhb0
うらやましい・・・スタッドレス欲しい・・・
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 02:06:39 ID:dPe/Mtes0
箱根に去年買ったオートソックを試しに行こうと思ったが・・・
寒いから無理w
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 02:18:37 ID:W9kW+3jL0
オートソックは舗装路だとすぐダメになってしまうよ。本当に緊急用。
スタッドレスだけでも規制内容によっては走れない。箱根行くならチェーン必携だよ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 02:24:50 ID:dPe/Mtes0
>>196
貴重なご意見THX。
そうか・・・でも緊急事態の前に今の車売り飛ばしそうだから使ってみたい気持ちがw

カメラ見ると温泉街は大丈夫だけど箱根峠くらいになるとガチガチみたいですね・・・やっぱ怖っ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 22:34:20 ID:q7GLFUyDO
こんなスレあったんだ。
今はだいぶ落ち着いちゃった43才。
30代前半までの独身時代は、休み前や翌日仕事なのに勢いで深ドラしてた。
夕飯食ってから4時には帰宅の予定で出発。
ほとんどが近場だけど、高速使わずに川崎〜南伊豆・房総・富士五湖がメイン。
誰も居ない海岸で一服したり、立ち寄ったコンビニで買った弁当を車内で食べたり
道中の自販機で缶コーヒーを買いつつ星空を眺めたりして楽しかったな。
久し振りに今週末でも深ドラやりたい気分になってきた。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 00:01:15 ID:fAtRaXC30
>>198
おかえりなさい。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 01:01:14 ID:MnvjIRbCO
>>197
そんな勿体無い使い方すんなよw
次車に使えなければヤフオクで売れ。
オートソックならすぐ売れる。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 16:24:35 ID:UHxXuLuM0
チェーンもそうだけど、
トンネルが多い道だとすぐダメになりそうだね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 11:36:15 ID:QrFEtzQu0
今年は寒いねぇ
一度停まってまったりしとくとすぐエンジン冷える
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 16:05:53 ID:S5vhN6bQ0
昨日深ドラしてきたけどPAで5分ぐらいエンジン切っただけなのに
再始動したらしばらくアイドルアップ状態でしたよ。 燃費悪かったぁ〜
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 17:39:01 ID:2hb81biG0
偏平率40の18インチでチェーン装着不可、しかもスタッドレス激高。
セカンドカーが持てるほどの甲斐性があれば、ジムにーあたりが
ほしいなぁ、この時期、みなさんいかかお過ごしですか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 18:23:28 ID:DQ8eL7jY0
スタッドレス買えよ、馬鹿。
買うまでクルマ乗るな。
夏タイヤのまま乗ってるの見かけたら殺すぞ。
社会全体の観点からはこれは正当防衛だ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 18:33:30 ID:2hb81biG0
>>205
心配してくれてありがとう。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 18:54:23 ID:WUvQp0D70
>>205
乾燥路でそこまで強要したら横暴だろ 漏れもF234/45R17 R255/40R17 だが履いてないぞ。雪降らない地域だが
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 19:12:14 ID:jfqwvSKk0
ワンオフサイズのタイヤを履いてるやつって居るもんなんだな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 20:14:28 ID:FSSPx38I0
>>204

俺は、235/45/17のスタッドレスを4シーズンで交換してるよ。
豪雪地帯だけど、FRは大変です。
ちなみに、チェーンももってますよ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 21:59:34 ID:YdQ6Gqjc0
ま、分不相応なクルマにゃ乗るなって事でおしまい
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 22:19:42 ID:81kxZuNV0
埼玉県民ですが深ドラしてこよーと思います。
関東でオススメのスポットありましたら教えてください。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 23:02:27 ID:2hb81biG0
俺は道の駅の中で鴨川オーシャンパークが一番好きだ。
って埼玉からじゃちょっと遠すぎ?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 23:05:00 ID:SHHdQKwG0
>>211
おいらん淵
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:57:29 ID:s+6p5Zv60
309 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/01/29(火) 09:54:13 ID:XbnmEWeW0
全学部って何割ぐらいとれれば受かるの??

310 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/01/29(火) 09:56:09 ID:XbnmEWeWO
たーくさん取ればうかる^^

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1200929154/309-311
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 10:23:11 ID:J7dwM7j2O
>>211
何処住みかしらんが
藤岡インターからのって美里SA上り(個人的好み)で休憩
後は好きな所で降りて帰宅
深夜のSA・PAは神秘的
遅いか
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 19:20:22 ID:KTuz6F20O
age
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 20:41:29 ID:rf5aJ7EV0
>>215
>>美里SA上り(個人的好み)で休憩

どこにあるんだ?それ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 21:27:53 ID:kHTb0qch0
上里は好きな停車スポットだよ。カーテレビでプリキュア観たな。(3年前の画像)
http://karinto2.mine.nu/ulink/ups/download/1201782220.JPG
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 22:10:27 ID:QeIq3Lx90
>>218
それは上里とも深夜とも何の関係もないだろw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 23:17:26 ID:maEl6Rke0
>>218
<<<direct link error>>>

Direct Link Error

■画像[ERROR: ][36×36■] ファイルへの直接リンクエラー
※ ファイルへの直接リンクは出来ません。
※ URLがhttp://karinto2.mine.nu/ulink/ups/download/〜〜〜となっている場合はhttp://karinto2.mine.nu/ulink/down/〜〜〜と書き換えて下さい。
※注意※
毎日04:25〜04:30の時間は保守の為にサーバの停止を行います。転送中に接続が切断されますのでご注意願います。
ファイルの転送が始まらない場合は、ウィルス検知ソフトやファイアウォールの設定をご確認下さい。
[CM]
221215:2008/01/31(木) 23:39:14 ID:a9ehPdzE0
訂正、美里SA→上里SA
てへっ
222キリ番ゲッター ◆G212bnRilo :2008/02/01(金) 01:10:43 ID:b6cyUkgQ0
222げっと⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 01:24:52 ID:H4p2bbIy0
>>218
深夜じゃないじゃないかw

その時間は上里SAは地獄絵図の予感が…
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 02:47:33 ID:7zqd/V500
まだやんのか…5期目だぞ!
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=104584926&area=tokyo

【オフ会のお知らせ】
集合日時 2月3日(日) 午前8時
集合場所 関越自動車道上り線上里SA>>218のレガシーの車内
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 14:55:10 ID:VT0OWW8R0
>>218
レガシィ乙
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 19:34:40 ID:hnfVQ+2OO
8時前に関越練馬から乗って渋川伊香保まで行く場合
高速料金が安くなる方法ある?
もちろんETC使います
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 19:59:52 ID:hyOLFS1f0
>226
スレ違い

【深夜割】ETC割引例Q&A【通勤割】6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1197485361/



駒寄スマートから渋川伊香保まで下道



所沢−東松山間で9時までに乗り直し
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 20:04:45 ID:AJFSkP8m0
>>226
練馬→渋川伊香保 通常料金                   3000円
20時前に練馬→駒寄PAで乗り直し→22時前に渋川伊香保= 2250円
20時前に練馬→所沢で乗り直し→22時過ぎに渋川伊香保= 1850円
229226:2008/02/01(金) 20:34:02 ID:hnfVQ+2OO
ありがとう
助かりましたー
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 22:29:10 ID:RslxuDfZ0
京都府民ですが、おすすめのドライブコースとかあれば教えてください。
京都市内住みで、休み前などに深ドラするんですが
いつも近めの他府県に行ってます。
あえて京都内でドライブするならどこがいいでしょうか?
231230:2008/02/01(金) 22:36:34 ID:RslxuDfZ0
自己解決・・該当スレみつけました。
スレ汚し失礼しました。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 23:40:05 ID:x4wQI83a0
>>230

京都府内、素晴らしいドライブコースいっぱいあるじゃん。
自分が好きなのは丹後半島方面だがこの季節にはつらいかもね。

R477を真夜中に走った時はマジで怖かった。
確か周山街道と交差するあたりだったと思うが、闇の中。
路傍に積まれた材木がライトに照らされてバーン、バーンと現れて消えていく。
前方に80スープラがいたので置いて行かれないように10cmくらい後ろを必死に着いていったら、超高速で逃げていった。
向こうも怖かったんだろう。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:51:09 ID:Mp/FAQkl0

> 前方に80スープラがいたので置いて行かれないように10cmくらい後ろを必死に着いていったら、超高速で逃げていった。
> 向こうも怖かったんだろう。
 
俺なら怖いから逃げるかブレーキ踏む。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:52:10 ID:3Y4a/mRM0
10cmくらい後ろだったら、流石に怖いだろ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 01:01:39 ID:iF3yLw4eO
10cmは怖いなw

ところで俺も>>230気になるんですけどその該当スレ教えてくれませんか。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 01:17:13 ID:8QPsGJLxO
これから行って来ます ノシ

事故りませんように…
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 09:02:20 ID:1E8jxIHBO
10cmってwwwww
近すぎて後ろに居るの気付かないんじゃない?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 10:11:20 ID:W8ySiszH0
ミエミエの餌に釣られすぎだろ、馬鹿ども。
本当に車間距離10cm維持して走ったら神認定ものだわ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 10:59:40 ID:WjtaGV3c0
昨日テレビでやってた激狭車庫入れを思い出した
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 11:12:49 ID:FCA86uqV0
10cmだと、後に居るのが気付いてないんじゃなくて、前に居るのを気付いてないのかもしれないなw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 11:40:43 ID:yCsuQc8q0
ほんとにやろうと思ったら、前車・後車ともにスタントドライバー
で事前打ち合わせ必須だよね。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 11:51:17 ID:TGXpmrXM0
走行中は無線も必要w
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 12:14:02 ID:V6cA5yWt0
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 12:59:16 ID:1E8jxIHBO
>232の人気に嫉妬。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 13:00:41 ID:TGXpmrXM0
>>243
すげえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 16:25:07 ID:yQ42p6IU0
昔のスバルのCM思い出すな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 16:48:19 ID:jl+7XkoR0
スバル?いすゞジェミニだろ条項
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 16:55:18 ID:ZaS7iq210
>>247
ジェミニのCMは一部逆再生だとしてもすげえよほんと
249246:2008/02/02(土) 17:23:01 ID:trKwkSGr0
失敬しました
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 17:58:00 ID:liiG2V0f0
このスレ策略にかかった馬鹿に占領されてるな。10cmネタやめい。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 18:41:03 ID:48j4khQw0
オレのチンコは(ry
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 18:47:58 ID:WyV6V9mX0
方形とみた
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 18:56:52 ID:jl+7XkoR0
しかも神聖
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 21:57:11 ID:XpBHP3Vo0
10cmといえば、マフラーの直径10cm以上の厨は死刑ってコトで。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 22:09:31 ID:B+NrjS2Z0
マフラーとテールパイプの区別が出来ないバカは死刑ってコトで。w
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 23:54:23 ID:XpBHP3Vo0
オマエを死刑にするんだよ。

オマエの駄馬がテールパイプ>100φなら問答無用で俺のジャックナイフが貴様の喉に100φの穴を開けるぞ!
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 00:20:12 ID:sQKpozaS0
>>256
人間の喉って100φの穴が空くほど太かったか?w
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 00:28:05 ID:JtUQhbbL0
ここ最近糞スレ化してきてるな・・
いい加減話題元に戻せよ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 00:49:29 ID:IBeoX6Ii0
そろそろ話題を深ドラに戻しますよ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 00:52:34 ID:EszogyC00
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/



童貞オナニーエムブレマーは何度もスパロボ派に論破されてるのに諦めが悪いな
キャラと同人だけの凡作シミュレーションを名作とか言ってる程度のヲタ感性では、
スパロボこそ万人の認める傑作シミュレーションであることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 04:19:45 ID:ZynRxjWO0
関東の雪情報お願いします。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 04:42:10 ID:4mIqJleq0
東京/城南地区 降雪中 路面WET 
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 04:51:49 ID:VCBUW3YZ0
>>261
小平@東京 降雪 路面WHITE
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 04:58:07 ID:lsOJJe6M0
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 09:48:52 ID:ncTIJOUV0
東京町田 降雪5cmくらい。急坂はチェーンか何か必要っぽい。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 16:26:07 ID:k71wPro70
路面が凍る前に買い物いっとくかな。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 19:38:47 ID:/UDqi6vO0
寒いにだ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:11:51 ID:JB/QX/pF0
>>267

ニダ?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:52:42 ID:By1Jozee0
朝鮮の方が寒いだろ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 21:21:33 ID:nwEw7rLI0
>>268
2℃
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 21:29:19 ID:Jh0s1gZq0
昨日の明け方、橋の上で思いっきり滑った@足立
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 21:31:22 ID:By1Jozee0
俺もナンパで思いっきりスベッた
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 21:46:26 ID:TaiHgF+i0
俺も大学受験で壮絶に滑った
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 01:24:10 ID:gMzoT+Lp0
書き込みまで滑らなくても…
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 01:41:17 ID:4QgJhOyzO
就職で盛大に滑った
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 01:44:26 ID:5pKGicJC0
人生そのものが滑った
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 02:32:49 ID:L6k2h/5L0
10cmネタで流れが変わったな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 02:34:26 ID:Yr2ppYEtO
ヘルスのマットで滑りまくりやった。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 17:05:48 ID:XdulAPGTO
何か収集的な目的を持って深夜に走りたい。

夜景スポットは一人じゃ行きにくいし、道の駅制覇とかはありがちだしな…

何かないかな?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 17:31:18 ID:/CK+Qw730
>>279
ダム・風車・工場・港・橋みたいな巨大建造物の夜景鑑賞や撮影なんかもありがちだな…
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 17:40:58 ID:0SYmJoaVO
コンビニ制覇とかGS制覇とか・・・・・・。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 17:43:17 ID:apn9qnnB0
>>279
深夜の市区町村役所都道府県庁警察署の写真撮影めぐり
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 17:58:13 ID:/CK+Qw730
首都高PA制覇とか、無人駅巡りとか・・・
284279:2008/02/06(水) 18:20:18 ID:XdulAPGTO
>>280-283
自己満足だけならそれらもイイ!ね。結局は走るのが楽しいわけだし。

しかしwebや何かで誰かに評価されたいと思ったら他に何かあるかな??
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 18:22:03 ID:4JXhsijb0
首都高PA制覇は1日で達成できてしまいそうだ。
無人駅巡りは一生かかっても終わりそうもない…。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 18:25:22 ID:apn9qnnB0
>>284
旅日記でもつけてみれば?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 18:27:54 ID:/CK+Qw730
>>284
ならビデオカメラ積んで撮影して、編集してニコニコにでもアップロードすれば?

[車] 普通の車載動画をうpするスレ21
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1200752400/
【ニコニコドライブ】"車載動画"情報交換スレ【走ってみた】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199350323/
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 19:06:52 ID:+bT37i5u0
peercastでリアルタイムドライブ動画配信してくれ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 19:42:11 ID:eB0HtQCU0
ドライブインやコインスナックなどの古い自販機巡りはどう?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 20:04:26 ID:TYRpuqem0
>>289
シオヤ、自販機壊れまくり、しかも、修理不能…今残ってる「古い自販機」はバーガーのみ。他はみんな飲料会社が入れた新型機。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 20:26:03 ID:XdulAPGTO
天体観測や心霊スポット巡りが趣味だったら良かったのになぁ、と思う








コワクテ、イケナイ…(´・ω・`)
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 21:17:22 ID:6IxbXWHK0
>>288
これ考えたことあるけど現在のネット環境だと不可能だよね
もっとモバイル環境を整備して欲しい
日本人がこんなに携帯好きじゃなければフリースポットも増えていたろうに
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 21:20:04 ID:c/ZyQ2o90
瓶チェリオのためだけにドライブしたのは記憶に残ってるなぁ。
まだあの自販機あるのかね。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 22:16:18 ID:4JXhsijb0
>>291
天体観測か。たまに夜空を眺めているけれど、どれがどの星かわからないから
結局眠くなって終わりなんだよな。今の時期は寒いし。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 22:18:26 ID:XmsfNlcN0
エロ自販機めぐりだな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 22:21:50 ID:1vlyqPX10
他県ナンバーについていくとか
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 22:24:19 ID:meaM/SsV0
関東限定だが山田うどん巡りとか
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 22:47:19 ID:W5aLg2LHO
今日、仕事で朝から流山→沼津を
下道で走ったけど、あちこち渋滞ばかりでうんざり。
夜だったら、遠目のドライブ程度で快適に走れるんだけどな。
夜の道に慣れてるから昼の運転は疲れが倍増する。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 23:19:21 ID:CZk4vxTz0
免許とってまだ2ヶ月だけど、毎週深夜にドライブしてる。
先週4時間かけて隣の県の海に行ったけど、
星がきれいで感動した。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 23:22:33 ID:mgQeHYRN0
>>299
それはオメ。一番楽しい時期かも知れんね。
運転慣れても、奢らず怒らず、まったりと運転を楽しんでくれ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 23:23:02 ID:0kHVwDcB0
カーナビに適当な電話番号を打ってGO!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 23:26:21 ID:xQV2+8cf0
>>299
慣れたなと思う頃が一番事故りやすいから気をつけてね
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 00:21:19 ID:XrFQ+E3vO
うまくなったと勘違いして飛ばすなよW
車はある意味凶器になるからな
304299:2008/02/07(木) 00:27:52 ID:gKEZf4mu0
>>300>>302>>303
緊張感を持って、一つ一つの動作、確認を慎重にやってるよ。
ありがとう、気をつけて深夜ドライブするよ!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 00:37:26 ID:avCZnG7K0
運転1,000時間未満は初心者だかんね!
10,000時間超して初めてベテラン。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 02:34:10 ID:UlG5uOtX0
深ドラ行ってきました

R1の清水あたりで大型トラックが事故ってた・・・
結構な速度でぶつかったっぽい

事故ってすぐだったらしく警察も救急車も来てなかったし、
うっすらとだけど白煙出てた

片側2車線の真ん中のところの柱に刺さってたからヒヤッとした
運転手は無事だったんだろうか
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 04:25:24 ID:T2hqjg2k0
>>306
大丈夫(佐々木より)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 04:36:13 ID:4s05vQGd0
R1の清水ってことは富士由比BPのどっかかな
あの区間は皆飛ばしすぎだよ
オービスのとこだけ減速するから面白いけど
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 20:36:03 ID:tL/stZG7O
北海道の日勝峠は酷かったな…
事故の名所として有名なんだが、漏れが行った時はちょうど、事故で封鎖されてたよ。
1時間くらい待たされて、6q後ろで待たされてた。
反対側は15q近く車が居たよ。

あの場所は、トラックが140q/hくらい(下り)で後ろにビッタリくっついてくるらしい。

今は、道東道で迂回出来るから、どうなってるか知らんが…
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 21:05:20 ID:QD6NNJZi0
おまえも死ねばよかったのに>>309
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 22:45:13 ID:cFXkgiYc0
>>309
逝って良し
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 00:43:54 ID:yEEpyYisO
キモレス連ねてんなよ? 虫けら
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 00:52:43 ID:cf3i9eeSO
雪にはまって出られなくなったよw
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 00:55:45 ID:x9nx0mA5O
なんで>>309にキレてるの?
140km/hってとこなら聞いた話っぽい書き方してるし。
他に叩かれそうな部分が判らん…。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 01:04:17 ID:x9nx0mA5O
>>313
生きて帰ってこいよー
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 01:32:15 ID:DEoYtakY0
シオヤネタが荒れるのは、下総高の学生の荒し行為が原因だったようで。
【シオヤ】深ドラステーション@関東-3【無人島】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1199313462/l50
荒らし高校生が逮捕された後のシオヤは深い安寧の森の中で静かな眠りに就くだろう。

彼らが今のスレを使い切ったら、是非とも深ドラスレに合流させてあげて欲しい。




317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 01:58:49 ID:ZejSPOVw0
>>316
思いこみで荒らしてんの、おまえじゃん。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 06:15:18 ID:kPqldIlu0
>>317の通っている高校名は一目瞭然だ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 00:23:52 ID:n8JfZj4F0
>>317がシオヤスレ荒らしの下手人

下手人の最新投稿
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1199313462/404n
320230:2008/02/09(土) 00:31:51 ID:xhoMEAtv0
ものすごく亀ですいません。

>>232
丹後半島のほう行きました。あのあたり夏に行くと気持ちよさそうですね。
自分は雪の降る中行きました。それもまた風情はありましたが。

>>235
関西ドライブ情報スレ です。
京都のみというわけではありませんが、内容的にそっち向きの質問だったかと。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 17:17:24 ID:BbrPMQsp0
雪か。今夜はやめておこう。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 18:17:56 ID:1w/YRRiw0
>>321
雪だから行くんじゃねーか。オマイはチキン決定だな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 18:27:05 ID:NpIcxWmO0
さて、今夜は折れのマシンの四句とVDCの威力を試しに走りにいくかな。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 18:47:53 ID:hWjc+vKOO
こんな日こそ出ないとスタッドレスがもったいない。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 19:40:50 ID:gzTP2Wrt0
これが>>323>>324の最後の書き込みとなった。
みんなも装備を過信して雪道を舐めないようにしような。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 19:56:56 ID:GoleJNqF0
太平洋側は雪積もってるんだって?
こっち(新潟)は全然積もってねーぞ
雨降ってる
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 20:00:01 ID:g5QxWVRQ0
>>326
西東京積雪3cm・・・w
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 20:37:42 ID:KLUb0byW0
中部地方の隠れ南国、静岡を舐めてはいけない。

最後に雪が降ったのいつだっけ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 20:46:42 ID:ibaq0Ox50
>>323
衝突安全ボディは試すなよ?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 20:51:41 ID:il/DwGIB0
>>328
2004年の冬かな。事故ったから覚えてるぜ。

でも浜松も今日は冷たい雨だったよ。
浜松でも水窪や佐久間なら積もってそう。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 23:20:03 ID:/usO3tlD0
同じ関東でも、ウチの方は雨ばかり;

とりあえず、ちょっと出てみようと思うけど、千葉で夜行くなら
どこがいいかな?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 23:34:29 ID:NpIcxWmO0
俺のマシンの4区とVDCの性能は圧巻だったぜ。
どんな運転をしてもオン・ザ・レール。
こんな素晴らしい機能が数十万そこそこ余分に払えば
手に入るんならお安いもんだ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 23:42:03 ID:bWANJZKa0
>>332
マシンの性能がいくら良くても、タイヤと路面の摩擦力は変わらんけどな。
停まる時は皆平等。どんな運転してもいいってわけじゃない。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 23:46:19 ID:UnDNU2d20
>>333
制御によってはどうにでも変わるよ。
タイヤと路面の摩擦力は変わらないという特性を
うまく利用して制御しているのだから。

>どんな運転してもいいってわけじゃない。

つまり4WD&VDCが最適な運転をしてくれてるってことだからね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 23:48:25 ID:GzAfX96U0
>>333
今はABSぐらいはどんな車でもデフォだからねぇ。
そんなことも知らないで、いまだに知ったかぶって、
「人間ポンピンぐブレーキが最強」とか言ってる奴をみると
つくづくだと思うw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 23:55:27 ID:bWANJZKa0
>>334
摩擦力じゃなくて摩擦係数だった。
摩擦係数はどう考えても不変だろ。タイヤの性能と言う若干の差はあれど。
あと、停まる時の話をしてるんだが・・・?4WD&VDCって関係あるの?
俺も20年近く四駆乗り継いできたが、エンブレが効くとか言うなよ?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 23:59:16 ID:bWANJZKa0
>>335
ABSは制動距離を縮める為の制御ではないし、自分の人間ポンピングを過信してるアホは
早々に事故るだろ。
あと、ミラーバーンでABS介入させたことある?いつまでたっても減速しないよ。タイヤ転がってるだけ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 00:02:35 ID:yoZ8zk2d0
盛り上がってまいりました〜
339332:2008/02/10(日) 00:02:53 ID:RYqNyQN+0
>>333
「どんな運転」って表現は言い過ぎたかもだな。
普通に運転するレベルでは全く不安は感じなかった。
だだっ広い空き地でも試しに走らせたけど、
ここまで制御がすごいとは思わなかったって
ことを言いたかった。
日本人はその辺の安全意識は薄いからね。
340332:2008/02/10(日) 00:05:25 ID:RYqNyQN+0
あらら、知らぬ間に盛り上がるのが好きな人が
湧いてきているようですね。。。
私は寝るので、盛り上がりたい方はご勝手にどぞ〜。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 00:05:26 ID:bWANJZKa0
>>339
んだか、突っかかってスマソ。
このスレはマターリだったな・・・
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 00:07:05 ID:lUY107Ar0
>>339
>>だだっ広い空き地でも試しに走らせたけど、

下が崖になっている凍った下り斜路でも同じことを試してみてくれ。
それでも大丈夫なら話を聞こうか。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 00:07:45 ID:Th3TO7cD0
これから明け方にかけてが一番滑るとき?
深夜のドライブでは、一番緊張が張り詰める時間帯か。
DQNは他の人に迷惑をかけないように
運転してくれないと困るよ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 00:09:21 ID:iyazn1j90
>>342
盛り上がりたい人発見!w
でも、発言内容はかなり頭悪そうwww
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 00:48:39 ID:GFdQhbKp0
やっぱこの時間帯ってみんな出てるのかな。
雪の中ちょっと怖そうだけど。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 02:15:10 ID:dHevX3B1O
山道@長野に行ってみたよ。

2駆のボロ車でABSすらないからクルマが滑る滑る…

船みたいなゆらゆら感で雪道の恐ろしさを知ったよ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 02:36:01 ID:5QTTW24I0
今日、各スレの書き込みを見て実感した。

レガシィ乗りは真性のバカということを。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 02:42:30 ID:3Oy4R0og0
家出て1分後に滑って事故りそうになったw
せっかくの3連休に雪とか勘弁して下さいよ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 03:24:05 ID:CbiePZVLO
やっぱシャーベットが怖かったな。
曲がらない止まらないで最悪だ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 12:03:25 ID:447VGWxB0
久々の深ドラで、埼玉から白山ラーメン食いに行ってきた。
昨夜1時前に出発。
都内は既に小雨に変わってて、
凍結するほど気温も低くなくて全然怖い思いはしなかったよ。
首都高入口はことごとく閉鎖中だった。
白山は今日も美味かった。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 14:58:59 ID:ULldNfd40
あれはあの雰囲気で美味しく感(ry
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 17:03:00 ID:5mTHEZNw0
昨日、埼玉南部から榛名湖まで走って来た。
山に入ったとたん雪が降ってきて、榛名山は積雪15センチくらい。
湖面が凍結してて歩けるようになってた。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 18:46:37 ID:iuNB1uxO0
>>352
で、歩いた後の記憶がないんだろ?なぜか寒くもない。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 19:19:04 ID:IfrGq4i90
>>352-353

榛名山で36年前に起こった出来事を知ってるか?

今度、映画になるな。
一回裕木さん主演で映画になったが、この時は構成弄って誤魔化してたからな…
今回は赤軍−PFLP 世界戦争宣言の監督だし、何よりもガチだからすごく楽しみだ。

それはそうと、お前らちゃんとスタッドレス履いてるだろうな?
依存症を自覚しながら、スタッドレス履いてないヤツは見つけ次第総括だ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 19:36:35 ID:IfrGq4i90
連合赤軍聖地巡礼ドライブ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1202639627/l50
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 19:40:00 ID:/f0HvBj50
スタッドレス履いてないよ。
雪山行かないし冷え込んだらクルマ乗らないし
雪積もるのなんて数年に一度だからな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 20:00:14 ID:IfrGq4i90
今年は名古屋でも雪が降ったので、スタッドレスはいてないヤツはじゃんじゃん狩る予定。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 21:09:11 ID:CFhzGFwG0
>>354
>>榛名山で36年前に起こった出来事を知ってるか?

藤原文太が、峠最速の記録を樹立したんだろ?w
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 21:13:15 ID:r9shAD040
そう言えば河口湖とか今年はどうなのかな?湖面凍結してるか知ってる人いる?
360名無しさん@そうだドライブへいこう:2008/02/10(日) 22:23:56 ID:QFP/OH490
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 00:11:50 ID:3Myq2jtN0
>>358

そういえば、27レビンの時代だな。
きっと彼らのライトバンともすれ違ったんだろうな。
それどころか、脱輪した彼らを助けたこともあったりして…

新聞を見て「お、こいつら…」と絶句したであろうよ。


>>359

教えて君は総括の刑だ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 00:14:42 ID:VEVl95Ne0
>>359
河口湖は半分ぐらい(主に西湖側)凍結、山中湖はちょっと凍結、精進湖は全面凍結、
その他は凍結なし
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 00:40:49 ID:3Myq2jtN0
西湖、本栖湖が凍るってあり得るのか?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 01:21:05 ID:tvqNRCft0
車買い変えたので、約一年ぶりに深ドラ復活しました。
今夜のお目当ては、交換したスピーカー&がんがって自分で取り付けたウーファーで音楽を聴くこと(w
もちろん外に響くほど鳴らすわけじゃなくて、小径メインスピーカーの低音を補う程度ですからね…。

今夜のBGM
街中:expantion / namnambulu
郊外の快走路:Live Insurrection / HALFORD
山奥:Incantations / Mike Oldfield
一旦帰宅→酒買って帰るの忘れて再出発:Talk / YES

ちと設計の古い車種なので最高のリスニング環境とはいえないけど、エンジン音と音楽両方楽しめるわと思えばおk(w
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 01:34:44 ID:02GHQYtF0
↑自己顕示欲旺盛な、誰からもウザがられるタイプ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 02:06:49 ID:aFcSpjAu0
>>364
おめ!
まったりした自分の時間いいね。
曲は鋼鉄神以外知らんがw

私も軽〜く山走って帰ってきました@関西。融雪剤まかれまくりでorz...
BGMはPERPETUAL BURN/Jason Becker w
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 07:00:07 ID:jZ1L+TkgO
>>363
西湖も日によっては凍るよん。
368ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:50:14 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2010-06-18 12:25:11
https://mimizun.com/delete.html
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 10:19:02 ID:W58mnDXq0
 
         【またDQNか】【やっぱりDQN】【さすがDQN】
         【はいはいDQN】【DQN丸出し】【DQNじゃ日常】
         【なぜか埼玉】【これがDQNクオリティ】 【また在日か】
         【DQN天国】【だってDQN】【相変わらずDQNか】
 ヤレヤレ… 【DQNだから仕方ない】【どうせDQNだし】【やっぱり同和】
.   ∧__,,∧   【それでこそDQN】【まぁDQNだし】【常にDQN】
   (  ・ω・) 【DQNでは日常風景】【DQNすげー】【だからDQN】
.   /ヽ○==○  【きょうもDQN】【DQNでは軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつものDQNか】【いいじゃないかDQNだもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 12:08:55 ID:3WW+5Os30
>>368
>>公立学校制度を原則廃止しよう。

私立へ行けない貧乏人はどうする?
オマイラの収入じゃ、子供二人私立にはやれんだろ?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 12:13:57 ID:7v2aJElp0
廃止すべきは教育委員下位だろ
昔のような中央集権にすれば基地外も今より減る
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 13:49:31 ID:DM3f/QMV0
>>367

西湖が凍ったのを見られたら、サイコーにラッキーだな。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 14:26:28 ID:TCXZyQQM0
早野乙
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 19:21:51 ID:GBHEVCf+0
>>370
そもそも結婚できないから心配すんな
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 20:24:52 ID:WRGn+8KF0
470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/02/10(日) 18:40:39 ID:IfrGq4i90
あと、偏差値50以下は奴隷階級に格下げ、SEX禁止ってことで。

【シオヤ】深ドラステーション@関東-3【無人島】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1199313462/470n
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 20:34:25 ID:lxey1KNL0
>>374
結婚した友人は、してない独身をうらやむ。

嫁がデブになり、毎日ダイエットと食い物の事だけ考えて専業主婦。平気でネット通販で高価な食材を毎月購入。
パートをしても、人間関係でうまくいかずにトラブル続き、実家から援助で商売してても閑古鳥。
1000万はなんの利益も生み出さないし、返しもしない・・・。

実家に戻りたいが嫁のわがままで、戻れずにいる不細工な嫁を持つ奴。
旦那も自分の嫁を外に出したくないらしくパートも共働きも許さないし、嫁も世間しらず・・・。

実家暮らしで、金を車に夫婦で注ぎ込んで毎日のように同居の親と嫌味のいい合いの夫婦。

できちゃった結婚で、嫁姑問題でノイローゼ気味の奴。嫁は毎日旦那が帰るまで近所の実家に帰る毎日。

親のために結婚を早くしたけど、鬱病で5年の治療・・・子供はちゃっかり作るが、治療後に嫁から三行半でリコンされて、兄弟からも絶縁されている奴。
披露宴の400万円はパーです!

親のいいなりで会社をついで地元の有力者の嫁をもらい、順風満タンの人生だが、周囲には本当の友人はいなくなり、そいつ利権にだけに食いつこうとする人間しかいなくなった奴。


などなど、結婚という事とタイミングと双方の意思と心構えがきちんとしてこそ、普通の夫婦になりえるのだ。
街中で、平凡で幸せな家庭を持つのは、すごい難しい。
なにげなく見る夫婦でも、多少は問題もあれど、笑えるような問題だけで暮らしている家庭は、真の幸せな夫婦なのだ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 20:48:18 ID:dBCG8XkN0
全く持って関係のない話だ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 20:56:28 ID:a8wgRZ9o0
>>376
それは99%、自分に人を見る目がないからそうなるんだよ。
人生の重大事と考えて、それまでに異性を見る目を養っておけば、そうそう大失敗はしない。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 21:02:42 ID:lxey1KNL0
>>378
確かに上記の奴は、中学や高校時代に…な奴だった。
独りよがりで、見聞が狭い人間ほど、後の問題が複雑になっているような気がする。
若い時に、自分の財産になるよな人や恩師と出会い、いろんな場所や経験を積むのは遠回りしても、必要なことなんじゃないかな?


380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 21:13:06 ID:iaPHoftr0
そんな目を養ってるなら既に結婚して(ry
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 11:22:53 ID:YQmDQ1+m0
カーステ換えたら青イルミが目にウザくて、深ドラしなくなった俺
青い光は距離感狂うし目は効かなくなるし。
おまいら気にならないの?やっぱ余計な演出は全部OFFですか?

俺は山奥の闇夜の中を走るのが好きだから、
昔使ってたSONYのCDX-R3300は神機だったのだが・・・
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 12:50:10 ID:JYwAS9gi0
今の車は1DINx2で手持ちの2DINのは付けられずにオーディオレス 
でも慣れるとこれはこれでいい感じ

今のはしらないがちょっと昔のソニーのは緑と橙を変えられたよな
それに他メーカーと比べて地味というか落ち着いた感じがよかったな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 15:29:26 ID:RbksFVdI0
>>382

1DIN×2になっていても、ディーラで2DIN装着用の部品が入手できるはずだが。
旧型なのか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 16:52:07 ID:2nIva4mz0
>>383
別々の位置に1DINがあるんだ 後期型は2DINなったみたいだけど

385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 17:46:48 ID:nmT7mDUW0
>>384

何という馬鹿設計!その車の主査は死ぬべきだ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 17:54:07 ID:jQHBfG9Q0
>384
ポルシェの911(996)やボクスター(986)もそうだよ
2DINを入れたいときはエアコンの操作パネルを
下の1DINに移植しないといけないのでめんどくさい
現行の911(997)とかはちゃんと2DINになっている
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 18:11:16 ID:FPvv1WFo0
俺のなんて1DINがひとつだけだぜ。21世紀に新車で買ったのにね。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 21:05:17 ID:ilN3yZo40
>>384 デミオ?

S○NYのR3300って見てみたけど、薄いカバーをスライドさせてイルミが隠せるのか
しかもボタンの発光色は赤、なるほど闇夜スペシャル仕様だな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 21:33:43 ID:9WevOXhW0
純正でついてるような1DINの安物が一番邪魔にならなくていいのかもね。


問題はそれ以外にいろいろつけた電装品のLEDが鬱陶しいこと。
レーダー探知機、車外・車内温度計、バッテリ電圧計、モバHO!車載機…
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 21:58:45 ID:3nKM8EHO0
>>388

某車種(3000ccのワゴン)は操作ボタンのイルミネーションがことごとく血のような赤。
同僚に「これ、全部○○さんが改造したんですか?」と聞かれ、絶句。

>>389

自分が室内のイルミネーションで最も不快に感じるのは青色LED。
プルキニエ現象のこともあるが、多用されすぎて食傷気味なこともある。

イルミネーションをLED化するなら昔から使われている薄緑色LEDが一番無難だと思う。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 23:00:01 ID:nCY93/0d0
ナカミチのデッキはデザインもシンプルで外車にも合う
質実剛健な実力派って感じでいいよ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 23:40:27 ID:pl2KcqhC0
SAABのナイトモードみたいのが普及してほしいね。
>>390
自分も赤いイルミのクルマに乗ってるけど別に嫌いじゃないなぁ。
ただメーターが真っ赤はなんか嫌。

青色LEDは安物イメージが強くて好かない
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 00:32:10 ID:TcXX3tHd0
以前はイルミとデザインのシンプルさでソニーを選んでいたよ。
でも、ある時期からソニーは派手になっていったので、今はパナソニックのクラシックな奴。
それすらもダイヤルの周りが明るくて、ばらして塗料塗って減光した。
そこまでやるのはバカかな?
車内がランプで明るいのが嫌いだから、ナビも付けないし。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 00:33:41 ID:8QAQnFGG0
iPod鞍をバックライト常灯ですが何か?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 01:00:49 ID:AxuxzsdY0
いや別に。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 01:15:56 ID:aArFPVkbO
>>393
凄くわかる! 車外に広がる夜景は派手でもあくまで車内はシックに…
ですよね 芝山の航空博物館の零戦のコックピットがいいかんじ
LEDは明るいけど人間の感性には良くないです
せいぜいキセノンまでにしてほしかった
そんでメーター周りは麦球
397393:2008/02/14(木) 01:34:15 ID:TcXX3tHd0
そういや、レッドのメータ照明がいやで、エアコンのコントロールを含め全部グリーンにも換えてたわ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 06:28:58 ID:zJANx0YO0
俺もハデなイルミは嫌。ごちゃごちゃアニメするのもウザイよね。
主張しないでひっそり静かに光っててほしい。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 09:43:46 ID:GWovixsl0
>>392

SAABすげぇeeeee!
てゆーかおまいら改造しすぎで吹いたw

青イルミのボタンって、遠近感掴めなくて押しにくいよな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 09:52:48 ID:GWovixsl0
タコメーターも消えちゃうのは厳しいなぁ
でもカコエエ。自作するかw

ttp://www.saab.co.jp/pressreleases/pr20070131.shtml
・航空機の技術を採り入れた「ナイトパネル」の導入
1993年、サ-ブは航空機のコックピットによく見られるような特徴的な装備を新型のサーブ900に採用した。
夜間走行時にドライバーにとって必要最低限の情報を伝える計器盤のみを照明する「ナイトパネル」である。
このシステムは、スイッチ1つでメインパネルが速度計と重要な警告灯を残してブラックアウトされ、
ドライバーの注意が緩慢にならないよう工夫されている。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 10:28:56 ID:xCMUaFpD0
>>386
そんな車でも2DINが標準じゃない時代があったのか
>>388
正解!

改造楽しそうだなぁ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 12:52:28 ID:hEPI/uah0
2DINなんて邪魔なだけじゃん、CDプレーヤーなら1DINでもあるし、
CD+MDっていまどきMDなんて使わねーよ!

と思い込ませてる俺は貧乏人なんでしょうか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 13:18:35 ID:Oq3vhCZg0
お勧めコース

土曜の夜(日曜の早朝)はここを走ってみろ
http://www.mapion.co.jp/here/all/080214/mapi4610592080214130424.html
県道45号線沿い

この時歴史が動いた
http://yabusaka.moo.jp/say71.htm
http://www12.ocn.ne.jp/~chi0010/kakusa.htm#7

薬局の前に停まるなよ!ただ、歴史に思いを致せ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 13:22:33 ID:6zxtaR52O
>>402 カーステスレへどうぞ

星座撮影もする俺はイルミは赤(橙)派
天文野郎は、暗順応した目を保つためにわざわざ懐中電灯に赤フィルター付けるよ
青は目を潰すから論外だな。緑はいいけど。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 13:24:50 ID:Oq3vhCZg0
印旛沼もナイス!ここは8月に行け!
http://www12.ocn.ne.jp/~chi0010/kakusa.htm#9
京葉道路もゆかりのスポットらしい。詳細は調べて報告する。
(既に旬を過ぎてしまった榛名以降の殺人スポットに関しても同様)

>「え、またやったのか!もはやあいつらは革命家じゃないよ!頭がおかしくなったんじゃないか!」

ここで爆笑した。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 13:25:25 ID:Oq3vhCZg0
>>404さんも、週末は真岡にどうぞ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 13:38:48 ID:6zxtaR52O
ちょwwwww
ボタンのイルミは赤派だけど思想的には右寄りなので


408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 13:58:39 ID:GWovixsl0
そういや俺昔メーター発光色変えようと思って麦球のキャップを赤にしたら、
ドラクエで1人死んだ時みたいなピンク系の赤文字になって欝ったことある
真っ暗闇だと怖いからすぐやめた(w
キャップをオレンジにしたらちょうどよくなったよ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 14:03:46 ID:yYqnWvjh0
>>407
右だから赤軍を笑い飛ばせるんじゃねえのか?
左だったら赤軍のセを聞いただけで怒り狂うぞ。

何れにしても>>403は害虫カキコ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 14:09:35 ID:YyVYQw+10
今日のアレなID
ID:yYqnWvjh0
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 14:22:15 ID:yYqnWvjh0
>>410
葬られたいのか?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 14:22:41 ID:yYqnWvjh0
>>410は岐阜の田舎者
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 18:00:03 ID:eQESLExl0
ETC深夜割引が今日から4割引だね
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 18:05:12 ID:VF1xzC/v0
原油高騰に伴う時限措置か。

原油高騰はNEXCOのせいじゃないのに大変だなw
安くできるのならもっと早く安くせんかい!とかえって文句言われるだけなのにw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 18:56:25 ID:GWovixsl0
深ドラのバリエーションが増えるね
折れの場合無駄に走るのが目的だから、行きで高速乗ることってあまりないけど、
徘徊した後にさっさと家に帰りたい時は重宝しそう
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 19:22:46 ID:tL7yTINL0
道路特定財源が注ぎ込まれるんだっけ。
まぁ、払った分だけたっぷり恩恵を受けてるからいいけどね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 23:00:05 ID:ihel+yE10
なんと、4割引きって一年限定なのか。
それで暫定税率は10年維持ってどういうこっちゃ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 23:04:30 ID:8QAQnFGG0
早朝夜間より時間が短い深夜割引なんていつ誰が使うんだろうと思ってネクスコのHP見たら、
距離制限無し、東京近郊も通らなくていいんだね。じゃあ地方の人間が使うわな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 23:10:56 ID:hEPI/uah0
関東から関西まで移動するのに使ってます。>深夜割引
その時間1分でも高速に乗っていれば適用されるので、朝3時に出発するのが
デフォになってしまた。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 04:04:03 ID:wICBAk3C0
朝夕に無理に100kmで下りたりするよりいいね。
長距離になれば料金も逆転するし。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 20:56:55 ID:Wktom/2iO
age
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 12:31:29 ID:M8JWgmC90
>>403,405

そういう過激派ゆかりの場所って検問やって内科医?
過激派は今でもいるし、取り締まりもかなりやってるんだが。
少なくとも、印旛沼周辺では飲酒検問にしては不自然な検問によく遭う。
千葉、成田をスルーして他都県ナンバーを停めるとこから考えると飲酒検問とは考えにくい。
今も過激派のアジトがあるんじゃないだろうか?

警官が車内に頭突っ込んで「ハンドブレーキ!クラッチ切って!」。
じろじろ見回すので、「こうするんですか?」と思い切り「はぁ」と息を吹きかけてやったら…
「うぉー」と叫びを挙げ「コンビニによってブレスケアとか買いなさい!臭いよ、臭いっ!」
実は、自分は胃腸の調子がよくないので、口が無茶苦茶臭いのだ。

これ、テロリストならぬテ"口"リストwww
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 19:59:24 ID:89qgD2Je0
テとロに濁点がついてるようにしか見えない。
424403:2008/02/16(土) 20:32:58 ID:eGhYQN1R0
>>422
全然おもしろくない。自己批判しろ!

これより>>422に対する総括援助を行うっ!
それが共産主義化の観点から正しいことだと思う。

というわけで>>403のコース、今から出るぜ!
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 22:05:25 ID:Z9JO4i7k0
>>424

林彪フラグ ケテーイ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 22:25:04 ID:Ux38sKUJ0
東京の世田谷住みだが、今からドコがおすすめかな?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 22:53:28 ID:H862kyru0
>>426
とりあえず引っ越せ!

428ガソリン税の印象操作:2008/02/16(土) 23:13:02 ID:IXPqlCoz0
〓〓マスコミのガソリン税の印象操作を止めさせよう!〓〓

マスコミはガソリン税のニュースをする時に、税金が減った後にも使える金額を言いません。

暫定税率撤廃後も、8 兆 1 千 億 円 の 税 金 を 道 路 に 使 え ま す。


税率撤廃後に減るお金や、利権政治家の「撤廃されたら財政破綻する」という情報しか伝えないのは、
偏向報道に当たると思いませんか?
政治記者と政治家・官僚が癒着してるのかもしれません。


暫定税率は 道 路 に し か 使 え な い お 金 です。
撤廃されると、医療・福祉などに影響が及ぶというのは詭弁です。

TV局に電話しても、もみ潰されるだけです。
CMを提供してる企業のお客様相談室などに、苦情を言いましょう。
「偏向報道のようなニュースをするTV局にお金を出す会社の商品は買いません」と。


コピペお願いしますm(_ _)m
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 23:43:25 ID:W7GS2+dL0
>>403
近くでなおかつ今日土曜の夜だな
何かあるのここ?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 05:00:31 ID:L1pZCZ0l0
なんもない。
431403:2008/02/17(日) 05:08:09 ID:XpvrudUW0
>>429
1971.2.17 2:30AM頃、京浜安保共闘という過激派(その後、赤軍とともに連合赤軍を結成した団体)が銃砲店に強盗に入り、猟銃を奪った事件が発生。

ちなみに…さっき、時間を合わせて現場に行って来たが、塚田銃砲店=つかだ薬局は綺麗さっぱり消滅しておった…
見つからないので2周してしまった…怪しい車として通報されちゃったかも♪
赤城さんに総括しろって怒られちゃうなw

帰りは館林のアジトを回って、国道122号の検問を突破…するかわりに東北自動車道で館林ICをスルーして、ETCゲートをくぐってきた。

情報分析不足
http://tukada.net/

現在の店舗
http://maps.google.co.jp/maps?q=真岡市台町2352−3

本店跡地(事件現場)
http://maps.google.com/maps?q=真岡市田町1826(ここ、はっきり言って、店舗の立地じゃない…)

連赤事件をわかりやすくまとめたお勧めコミック(のスレッド)
山本直樹 レッド Red 1969〜1972 #02
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189444778/l50

以上。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 07:08:10 ID:vjljKhIL0
所で、浅間山荘事件の現場って何処?
433403:2008/02/17(日) 13:04:30 ID:QP/6iXZN0
やる気満々だな、あんた…

軽井沢町大字発地字牛道514-181(旧住所:現在は発地ニュータウン番地不明)
http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&ll=36.289268,138.621889&spn=0.003005,0.005177&t=h&z=18&om=1
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 13:25:55 ID:OVXbMLuH0
>>431
山本直樹って、その昔森山塔というペンネームでロリコンアダルトマンガを書いていた人だろ?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 15:24:47 ID:nH9jyONI0
昨日の夜、ふと思い立って兵庫県南部から天橋立まで行ってきた。
福知山あたりから降雪・積雪が始まり、天橋立は車から出たら数分で全身真っ白に
なるくらい降ってた(大雪注意報が出てたらしいw)。
途中のR176?の融雪設備にびっくりしたり、ワイパーデアイサーがあまり
効かなくてあせったりしたけど、今の車で初めて雪道を堪能できた・・・
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 18:32:22 ID:3WOLxEqu0
日本海側は深夜は特に気をつけないとだめだなー
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 19:25:34 ID:Y8U0tZkp0
>>434
タイトルは忘れたが
「ケンちゃん・・おしりに入れて・・・・」
のセリフが忘れられず、以来後ろ好きに・・
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 04:41:02 ID:tWJi48De0
>>405
印旛沼行ってきたよ。
思いがけずいい感じで驚いた。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 23:40:44 ID:lc7bvVpu0
塔山森って名前もあったような気がするが漏れの記憶違いか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 00:36:35 ID:ZUfV/yuo0
>>434
全然ロリでもなんでもないエロ漫画だ。
なんでみんなアレがロリだって言うのか気がしれん。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 03:42:23 ID:tC7SSJfQ0
>>440

『極めてかもしだ』しか知らない自分が意見してみる。

確かに最近流行の「萌えキャラ」からはほど遠いが、むしろ、幼女っぽくない(ぷにぷにしていない)山本の絵柄こそ正統派のロリだと思う。
こういう絵柄の作家というと亀頭莫宏を思い出すが…

最近、「残暑」という単行本で亀頭莫宏の初期の作品見て驚いた。
山本直樹の影響をバリバリ受けている。というか、直系の弟子じゃないか?と疑うほど。
今もエロティクスF(山本が編集長やってる雑誌)でも描いてるようだから、絶対に関係があると思う。

ということには、『なるたる』『ぼくらの』にも山本直樹の影響があるのか…
逆に、これらから若者がたくさん死ぬ甘美な作品を描くモチベーションを得て『レッド』を描き始めたのかもな…
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 10:00:51 ID:To/LCMR/0
山本直樹は海外で賞賛されるタイプだと思う
エロ漫画というくくりでだけで評価するのは惜しい
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 10:07:12 ID:+iP2a54K0
エロマンガなら東山翔や鬼束直がよろしい。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 11:42:23 ID:MRoVTqKW0
板を間違えたかと思った
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 18:47:06 ID:zW63lCFo0
深夜ドライブを扱ったコミックはないのか?
勿論、頭文字Dみたいな深夜の暴走族を扱ったもの以外に。

景色が単調、線形が退屈だと叩かれているが、東京から北関東や東関東に向かって放射状に走る3桁国道(254/122/294/356/126など)を深夜に淡々と北上するドライブはすごくいい。
確かに昼間は混んでて走れたものじゃないだろうが。
ドライブしながら思索するのが好きだな。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 18:50:50 ID:zW63lCFo0
356/126は北上じゃないな。

126で銚子まで行き、そのまま356で戻ってきたこと、若しくはその逆を何回か走った。
途中で挫折し、シオヤの駐車場で寝たこともあるけど…
7-11成東バイパス店のお爺さんはとてもいい人だった。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 20:06:34 ID:rJciYMeS0
>>446
いい気分になったのか?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:56:54 ID:Ir76oh6R0
2/21 1:25
http://karinto2.mine.nu/ulink/ups/download/1203609326.JPG

秒以下は衛星の状態によって逐一変動するので
このタイミングで写真取るのに苦労しました。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 01:16:00 ID:jD3DlA9X0
>>448
<<<direct link error>>>

Direct Link Error

■画像[ERROR: ][36×36■] ファイルへの直接リンクエラー
※ ファイルへの直接リンクは出来ません。
※ URLがhttp://karinto2.mine.nu/ulink/ups/download/〜〜〜となっている場合はhttp://karinto2.mine.nu/ulink/down/〜〜〜と書き換えて下さい。
※注意※
毎日04:25〜04:30の時間は保守の為にサーバの停止を行います。転送中に接続が切断されますのでご注意願います。
ファイルの転送が始まらない場合は、ウィルス検知ソフトやファイアウォールの設定をご確認下さい。
[CM
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 02:05:20 ID:Ir76oh6R0
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 04:04:14 ID:OFhoid2G0
>>445に触発されて122号走ってきた

122号-50号-17号上武-354号BP-407号-254号

122号の羽入以北はもう何年も走ってなかったので、新設?の道の駅はにゅうに寄ってアイス食べたり、新しくなった昭和橋を通って楽しんできた。

太田桐生インターの施設が完成していた
上武道路が50号合流点より北に伸びてた
354号BPが407号まで通じてた

ナビの情報がどんどん古くなるな。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 04:06:29 ID:OFhoid2G0
>122号の羽入以北は

              /   |               |  |  |       ヽ
           /    |                }、 ハ   |        |
             /      ハ   :!\        ーーミA、∧        |
        r‐v     |   \ 斗  ヽ.      .' /  j/` !   /   ト..、
.      /:::::::|    ヽ   /\ ≦ \   //イ孑示、|   /    :!:::::::\   
        {::::::::::|     ` ー‐ ≦孑k  } /   ん'' ∧!  イ     |::::::::::::::ヽ   
       ∨:::::::ヽ、       ∨ ん   ハ  }´   弋  イり从v      ∧::::::::::::::::}
.        ∨::::::::::|`¨   ー ム弋込 り      ` ー= ′ /    ィ' |:::::::::::::/ あぅあぅあぅ…
          ∨::::::::'.       ヽ  ゞ ´     '        /   / / /:::::::::::.'  普段、どういうカキコをしてるかばれたのです…
         ∨:::::∧      \     r‐ ヘ    ≦ _  ィ ´ / /::::::::.ィ  変換は怖いのです…
         ∨:/  ヽ`ト 、   ≧     ー‐′       /.'   / /:::/  !
.           ヽ    }\人  ̄}ゝ、           ィ / / //   |
                /    '.  !     >  ,_ . ´   _トム´          |
            //`Y ヽ |    / ∧     //Y ` V⌒ Y  ̄ ̄_二_ヽ
            〃 /ヽ  ヾ  / / /'    ///⌒ヽ. ヽ.  |  /   ヽ \
           /    ./⌒Y Y   l l   // /⌒ヽ `    .| /     '.
.            八         l |   .l l / /   {_ハ        |'        |
            {  ヽ        |   .l |/ /      |         /          |
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 18:45:37 ID:+L9Jd8iq0
痛車乗り、、、?ww
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 23:17:08 ID:cNhjWXpiO
皆さん深ドラされてる時、何聴かれてます? 自分は最近ブランキー・ジェット・シティがお気に入りかな 何か浸れる
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 01:15:43 ID:EIMDxmeTO
インターFMに決まってるぜ
北上すると聴こえなくなるからその時は深夜便
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 01:18:43 ID:LqTDf+hi0
>>455
北上??
俺、金ヶ崎
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 01:25:22 ID:QLYjTnLm0
>>454
1620KHz固定
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 01:36:00 ID:3+2iosMr0
>>454
普通のファミリーカーなんで官能的なサウンドがあるわけじゃないけど基本的に走行音のみ
たまにAMラジオ聞くぐらい

しかしファミリーなんていないのに
音楽も会話もなくひとりファミリーセダンに乗り続けるオレっていったい・・・
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 07:52:44 ID:mCQG3A7+0
は?ちゃんと乗ってるじゃないか…ほら
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 14:35:12 ID:Kfo7dcbd0
岩手発なんだけど、深ドラお薦めスポットある?

461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 15:59:12 ID:q0J+xFJE0
昨晩の深ドラはなかなかの闘争であった。
東総地区の県道を一つくらいちゃんと走っておこうという目的だったが…東総での闘争から逃走したくなった

コース的には

都道315号蔵前橋通り--国道14号--木下街道--県道8号船取街道--?市道バイパス--国道464号ニュータウンバイパス--県道64号--国道296号--
県道74号--?市道--県道73号--国道356号--国道126号--銚子連絡・千葉東金・京葉--国道14号--都道318号環七通り--都道315号蔵前橋通り

と平凡だが、県道74号トレース中に疲れたので斬撃王、それなのに銚子では1本目がなかったかのように眠くなったのでまた斬撃王w
斬撃王効かずに2本連用したのはの2回目だった。2本連用したのに家に帰ってすぐ寝付けるし…

国道区間はけっこう楽しかった。
単調な区間が多いけど野趣溢れる山坂路が少しだけ混じるのが千葉の3桁国道の特徴。国道410以外は狭くないし。
ちょびっとだけだから疲れないし、飽きない。
伊豆も房総にちょっと似てるが野趣溢れすぎw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 16:17:55 ID:q0J+xFJE0
>>460

岩手のどこかにもよる。県土が広すぎ。
とりあえず「真夜中の田沢湖周回」が激しくお勧め。

あと、深ドラではないが、春分の日の日没後に行われる上小阿仁村・万灯火(まとび)をお勧めしておく。

国道282号からでも万灯火は見られる。
その国道からちょこっと見えた万灯火が実にいい感じで感慨深い。
近くで見るよりよかったとさえ思える。
あれが深夜まで燃えていたら深ドラとして最高だが8時前には消すようだ。

じっくり万灯火を見たければ、5時半に道の駅から巡回バスが出る。(2台出たが、今年はどうかな?)
5時頃までに道の駅に行けばどっちかには乗れると思う。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 16:22:49 ID:q0J+xFJE0
三陸の釜石以南発、或いは一関発なら、牡鹿半島もいいね。朝日を拝んでから、もしくは朝日を浴びながら帰ってくる。

三陸は国道トレースするだけでも楽しいから。45とか398はいいね。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 17:23:29 ID:fFnnn/5J0
長野県南部発なんですがドライブスポットありますかね?
3時間ほどで行って帰ってこれるところがいいです
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 19:22:23 ID:aqPSGdcU0
>>460
深夜の浄土ヶ浜。マジ真っ暗。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 20:06:08 ID:SLV6qWQL0
風つえーな
出るかどうするか
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 20:59:26 ID:q0J+xFJE0
>>464

道の駅信州新野千石平蔵@R151
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 22:10:55 ID:fFnnn/5J0
>>467
レスサンクスです
早速行ってみます
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 00:33:51 ID:cWkxFhrp0
四ッ谷の駅前から防衛省のほうへ行く道を警察が厳重に
閉鎖してたがなんかあった?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 00:43:11 ID:MPHFM3mS0
つ あたご事故
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 00:46:25 ID:xejmGxNE0
見に行こうかしら
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 01:38:01 ID:9EabxTRQO
今日は蛯名SAで寝ます。
おやすみなさい…
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 01:42:33 ID:MtyLcjEM0
これが>>472の最後の書き込みとなった
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 02:31:23 ID:fZlRthq50
>>472

暇だから今から突撃して探してみようかな〜〜
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 04:19:38 ID:WtZH+gmq0
都内回って帰ってきたら道が真っ白@群馬
出かけたときは晴れてたのに
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 07:47:21 ID:png5nRRJ0
戸田で味噌煮込みうどんだけ食べて帰ってくる予定が…

R17-R16- 埼r3 -R122-稲穂通り-埼r38-R17-R140-(雷電廿六木大橋のおよそ1Km先でUターン)-R140-R299-圏央道(狭山日高〜)-中央道
                           <山梨まで抜けるのはやめた>

圏央道、八王子までが意外に遠かった…鶴ヶ島回りの方が明らかに早く帰れたが初体験区間なので良しとする。
00時00分発、07時30分着。最近、お天道様が出てる時間にはドライブしていないな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 07:50:03 ID:png5nRRJ0
↑追加

R140、路面にはまだ積もってないけど、霧と吹雪という状況に萌えた。

帰りの中央道で東北道の通行止めを知りあぅあぅ…
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 11:49:51 ID:B+86lBnU0
>>474
で、>>472の凍死体は発見できたか?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 11:54:01 ID:VVz5m9As0
今頃>>474>>472はふたりで・・・
まあ野暮は無しってことだ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 15:39:08 ID:SvEccYa10
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
チ 千葉の心霊スポット30 チ [オカルト]
無職ならよくドライブ行くよな? 10ヶ所目 [無職・だめ]

無職は自殺してくれ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 15:57:20 ID:6prYmTyI0
>>480
自己紹介乙
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 16:05:15 ID:T8f6CdMS0
>>480

自作自演乙
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 17:21:23 ID:aj1vVHcN0
紀行文など書きたい方は、是非こちらへ

《作家への》ドライブ文学スレ《登竜門?》
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1203841173/l50
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 17:25:03 ID:r23pI5br0
>>481-482
無職か・・(爆笑)
何処の高卒・クソ私大出だ?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 17:29:07 ID:dIVaLYw/0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 17:33:22 ID:aj1vVHcN0
まあまあ。

「深ドラは、我が人生の縮図」みたいな小説を是非お願いします。
深ドラの人に一番期待してるので。

無職なんてむしろ小説書くのには最高の環境じゃないですか!

1桁、2桁はともかく3桁国道の旅は人生そのもののような気がする。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 21:04:33 ID:9tp5fx2h0
急に代休決まったから、3時間後位にドライブ行こうと思うけど、
どこかおすすめありますか?
千葉発ですが、千葉以外だといいです。
あと、タイヤを今日交換したばかりなので、凍結してたり雪は
走れません。(チェーン持ってない)
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 21:05:24 ID:sa3D78290
急に代休決まったから、3時間後位にドライブ行こうと思うけど、
どこかおすすめありますか?
千葉発ですが、千葉以外だといいです。
あと、タイヤを今日交換したばかりなので、凍結してたり雪は
走れません。(チェーン持ってない)
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 21:09:41 ID:YyxAhOfm0
大事な事なので2回言いました
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 21:11:18 ID:+1WXiDBS0
>>485-487

東京湾アクアラインの海ほたるから投身自殺するといいよ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 21:14:02 ID:rT1AnjZV0
ケンさんのCDでも聞きながら、ヨコハマ〜葉山あたりの海まで流す。海でタバコ吸って帰ってくる。
吸殻は携帯灰皿にな。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 21:14:21 ID:zjO7baM40
アクアラインはどこまでが東京で、どこからが千葉ですか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 21:17:46 ID:+1WXiDBS0
>>485-487

海ほたるで死に損なったら、そのまま湾岸線を下って、横横道路に入り、逗子インターから降りて逗葉新道経由で
134号線に出て、そのまま西に向かい、冬の閑散とした江ノ島でもう一度自殺に挑戦するといい。
あそこは夏はとても混雑していて自殺も出来ないからな。一番奥にある公営駐車場がお勧め。

それでも死ねなかったら、そのままずんずん西に向かって小田原とか伊豆で死ね。
494491:2008/02/24(日) 21:22:14 ID:+1WXiDBS0
ちなみに、江ノ島は見かけによらず丸一日楽しめる。
岩屋までのアップダウンは普段歩いてないヤツにはかなりきつい。
それでも時間が余ったら車を公営駐車場に置いて江ノ電で鎌倉散策もいいな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 21:24:37 ID:rT1AnjZV0
>>494
勝手に人のレス番名乗るな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 21:27:43 ID:zjO7baM40
江ノ島大橋って24時間営業でしたっけ?
497491:2008/02/24(日) 21:37:09 ID:+1WXiDBS0
24時間通行出来るし、そもそも金取ってないだろ?

城ヶ島大橋と間違えてね?ここも深夜早朝は金いらない。
そっち方面も自殺するのにいいとこかもなw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 21:40:16 ID:rT1AnjZV0
>>497
コラw俺のレス番名乗るなっつーの!www
499491:2008/02/24(日) 21:42:44 ID:+1WXiDBS0
もっと名乗ってやるぜ。
491491491491491491491491491491491491491491491

お前はまるで俺自身のようだ。
だから一体化してるんだよ。
俺とお前はネットを介してウホッしてるんだぜ。
喜べよ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 21:43:48 ID:hd9U2VG60
何なんこいつw
501491:2008/02/24(日) 21:44:37 ID:+1WXiDBS0
おまえの粗チンがニンニクたっぷり餃子のなれの果てである俺の臭いウンコでコートされる様を想像しろよ。

冬の江ノ島、それは男の楽園。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 21:54:26 ID:5cwAk47B0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    江
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,).    ノ 
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  島 
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <   ア  
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く, !
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l::::::////::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙::::::////:::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
503491:2008/02/24(日) 22:13:45 ID:+1WXiDBS0
尿道からニンニク臭いウンコが侵入するぞ…エノシマ!
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 22:16:58 ID:rT1AnjZV0
>>503
残念ながら、俺には江ノ島なんて低俗な下層階級の民が集まる海べりなんて縁が無いからな。
俺には葉山が似合う。だから、君とはウホッできないんだ、ごめんよ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 22:26:57 ID:66Sp/ewm0
春一番が吹いたけど、春になるとおかしいのが出てくるのは
本当なんだなぁというのを実感させられる。
506491:2008/02/24(日) 22:28:05 ID:+1WXiDBS0
おまえがな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 23:11:10 ID:SF+ueCoq0
深ドラといったらセブンのピザマンが最強だろ。この前ハシゴして21コ食った。
横浜中華街を巡るより価値があるよ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 23:14:32 ID:+wNO6pSD0
>>507
 体重何キロ?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 23:16:38 ID:rT1AnjZV0
>>508
ピザ、らしい。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 23:25:19 ID:SF+ueCoq0
>>508
おいおい、オレをデブ扱いかよ
深ドラの提案してんのによ。
キサマは
1.食パンで下痢のクソを拭く
2.その上にタンを吐く(青いほど良い)
3.陰毛を数本乗せる。
4.もう一枚の食パンに射精する。
5.これらをかさねてサンドイッチ!
6.ウマー
でも食っとけ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 23:26:58 ID:SF+ueCoq0
>>509
キサマが女性の場合は
4.もう一枚の食パンに潮を噴く。
な、わかったか?
512491:2008/02/24(日) 23:32:42 ID:+1WXiDBS0
葉山の低学歴ニートがキレてから、いい具合に腐敗してるな、このスレ

513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 23:35:24 ID:rT1AnjZV0
>>512
ちょwおまえのせいだwww
514491:2008/02/24(日) 23:41:25 ID:+1WXiDBS0
オッ!>>513
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 00:07:36 ID:ZwDWaLnW0
同じナンバーって結構いるもんなんですか?もちろん平仮名と地名は
違いますけどさっき15分ほどの帰り道で偶然同じナンバーの車を見てびっくり
しました。これすごい確立ですよね?
しかもそのナンバーの車のすぐ後ろ走ってたらなんか見覚えある車が後ろから
きてもしかしてと思ってたらまさに最初に見た同じナンバーの車!
挟まれたわけです。ゆずって二台並べてみましたw
きっとそのドライバーもびっくりしただろうなぁ。写メ撮ろうとしたけど
ボケボケでしたorz
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 00:13:22 ID:FtyPXFfW0
>>515
陸事と支局の数×ひらがなの数×車種(5ナンバー3ナンバー4や1や2や8も)
結構いるだろ。コイン洗車場で洗車してたら同じ四桁の車見たことあるぞ。
希望ならなおさらだろう
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 00:18:57 ID:ZwDWaLnW0
>>516
そうなんですかぁ。でも15分の帰り道で見かけて並んだ(並ばせたのは自分ですがw)
ってすごくないですか?
ちなみに偶数奇数偶数奇数の並び番号。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 00:30:01 ID:WEoPoJyG0
>>515
単純に考えて1万台に1台は同じのがいるんだからさ、自動車の台数考えてみなよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 00:44:09 ID:QRyfL5xG0
希望ナンバーなら4桁でも結構同じ番号いるんじゃないか
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 00:58:22 ID:ZwDWaLnW0
>>518
まぁそうですけど夜のがらがらに空いてる道ですよ

眠い。。。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 02:23:47 ID:CQLrg6ti0
>>520
はいはいすごいすごい。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 18:33:04 ID:Hlwt67VD0
>>510
すごいうまかったぞ、このレシピ。
ありがとう( ・∀・)ノ 通りすがりだウェイ!!!
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 21:14:27 ID:gONJVJqT0
最近じゃ珍しく荒れてるな
もっとやれ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 22:48:50 ID:w4Xarnke0
やっぱ無職は死んだほうがいいよ。
社会のお荷物だもの
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 23:05:00 ID:ueQD7OmW0
そんなこと無いぞ。
無職でも資産税やら所得税やら、いっぱい納税してるぞ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 23:25:46 ID:E9oyGpzL0
>>525
つ消費税
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 23:26:02 ID:ur6elpse0
>>524
60歳超の過半数を敵に回した。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 23:31:23 ID:E9oyGpzL0
>>527
60越えは職人以外は社会の荷物だろ
でも観光関係を考えると必要だし、社会の荷物ではないが国家の荷物ってところか
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 23:41:25 ID:rW7Is7ME0
低学歴ニートの分際でおまえら生意気なんだよ

無職は東京一工卒以外発言権無し
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 01:14:30 ID:0y+F3Mqf0
消費税を納税してるのは事業主で
俺らは負担しているわけであって・・
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 01:24:07 ID:05w0aM6i0
>>530
消費税を払ってるって事は国家財政に貢献してるということじゃまいか
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 04:55:27 ID:hllKftcU0
ごたくはいいから選挙の際には公明党に入れろや
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 09:20:46 ID:oefcYu9O0
>>532
層化はクズ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:08:04 ID:rRXVCuDx0
ここ数日まとまった休みが手に入ったからドライブ行こうと思ってたけど、めんどくさい。
けど深夜ドライブのあの独特の雰囲気はすごい好き。
だけどなぜか出かける気になれないんだ…特に行きたいところも無いし
そうやって深夜ドライブから遠ざかって1年半が経つ

チラ裏ごめん
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:13:38 ID:LIf44v5s0
>>534
まあ、インターバルも必要だな。そんな時は家で大人しくしてるのが一番。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:18:51 ID:8/s5GlHR0
>>534
久しぶりの休みだぜ!どこ行こうかなーと考えながらもつい家でウダウダしてしまい、
挙げ句の果てにビール飲んじゃったりして、いつの間にか寝ていて、起きたらのど自慢やってて、
飯食ったらまた眠くなるから横になって、再び目覚めたらサザエさんやってて、そして貴重な休日が終わっていく。。。
ここ最近はそんなことが多いかな。
あるいは車で出発しても何となく気分が乗らずに、近所を一周しただけで戻ってきて
リアシートで2時間くらい居眠りしてから家に帰ったり・・・
ちょっと鬱かも知れんorz
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:20:01 ID:5wDglG0p0
>>536
鬱だな。と、鬱の俺が言ってみるテスト。

マジで好きなことに気が乗らないとか気力が出ないってのは兆候だから気をつけれ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:25:13 ID:rRXVCuDx0
>>535
なんでだろう?
出かけたいのに出かけたくない。変な気持ち

>>536
あるあるwwww
俺はどこ行こうかネット見てたら結局一日終わっちゃう。

>あるいは車で出発しても何となく気分が乗らずに、近所を一周しただけで戻ってきて
今日の俺だ…w
今日は雨がひどかったんだけど、車停めてずーーーーーーっと何もしないで座ってた。
雨の音とか、ワイパーが動く音とか色んな音を聞いて何もしないでひたすら運転席に座ってた。
俺も鬱かもしれん。
一年賭けた大勝負が大失敗で何もする気が起きない。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:25:48 ID:05w0aM6i0
>>538
あるあるw
したいけどいまいち気分が乗らないんだよなw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:25:59 ID:uymwJLOtO
思い切って欲しい車買ったら維持費でいっぱいいっぱいでドライブ行けなくなってまた
洗車したりメンテナンスしたりしてまぎらわすんだけど遠く行きてー
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:26:36 ID:05w0aM6i0
>>540
テラカワイソス
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:29:47 ID:rRXVCuDx0
>>539
何なんだろうねこれw
行きたい場所はあるんだ、たくさん。
京都へも行きたいし、三重でカキも食べたい。
深夜に家を出て深ドラしながら行ければなぁって思ってるけど、気が乗らないww

>>540
俺も欲しい車があるんだけど、維持費や修理代が、どう考えても今の俺の収入じゃ維持できない。
無理して買ってもその車を100%楽しめないから我慢してる。
小学生の頃からあこがれてた車だけど最近玉数が…w
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:44:11 ID:05w0aM6i0
>>542
とりあえず買って駐車場に静態保存しておけばおk
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:52:47 ID:uymwJLOtO
俺は一応通勤には使ってるがカミサンには1/1のラジコンw って笑われてる
orz
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:55:44 ID:05w0aM6i0
>>544
R1?
i?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 00:03:55 ID:uymwJLOtO
>>545
いやいや、形状ではなくその車がおかれている状況なんすけどね
遠乗り出来なくて近所をチョロチョロ走る様を見てそう思ったみたい

547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 02:05:17 ID:jvOPRfeW0
>>546
あー、電波の届く範囲をクルクル走ってるイメージね。
ゴメン、思わず笑ってしまった。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 05:47:23 ID:r+8hqZV/0
>>534
> ここ数日まとまった休みが手に入ったからドライブ行こうと思ってたけど、めんどくさい。
> けど深夜ドライブのあの独特の雰囲気はすごい好き。
> だけどなぜか出かける気になれないんだ…特に行きたいところも無いし
> そうやって深夜ドライブから遠ざかって1年半が経つ
>
> チラ裏ごめん

その気持ちよくわかる。そういう日もあるよね…
特に行きたいところもないのに宇都宮往復しちゃったけど…

噂の「仏の山峠」
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1204057960.jpg
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1204058005.jpg
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1204058044.jpg
友部サービスエリア
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1204058100.jpg
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 05:55:02 ID:r+8hqZV/0
「おせんころがし」に似た悲話だな
明るい時に行くべきだな…ホント真っ暗で何もわからなかった。>仏
http://4travel.travel.msn.co.jp/e/msn/traveler/hatago/album/10053722/
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 12:25:57 ID:wKT42QH40
> 真っ暗で何もわからなかった

深夜ドライブの悲しいところだな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 12:48:49 ID:iidu5hjg0
>>543
屋根付ガレージが確保できないから無理そうww
あとは今後収入が増える予定も…(´;ω;`)

>>548
面白そうw
一番心惹かれたのが県境の看板だww
あれ見た瞬間ってなんかうれしいんだよねw
俺も仏様見に行こうかな…この荒んだ心を落ち着かせてくれるのは仏様しかいない…w
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 12:56:11 ID:DWNk4Kuj0
下調べせずに思いつきで行ったのも敗因だな。
パーキングがあるのは助かった。

そういえば、出発しようとした時に、秋田ナンバーのハイエースキャンパー(ワイド+スーパーロング)が滑り込んできた。
駐車しようとして真ん前でもたもたしてるので待ってやるからゆっくりやれという意味でライトを消してやったら、いきなりすごい勢いで逃げていったのだがいったい何だろう?

ウホッされるとでも思ったんだろうか?下らん想像をするヤツはネイガーに言いつけてお仕置きして貰わないとな!!!
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 13:04:14 ID:DWNk4Kuj0
>>551

何を撮影&アップしてるんだ馬鹿という反応が来るかと思ったが、意外だった…
同好の士がいてよかったよ。

ちなみに、心霊スポットにはなっていない模様。
山賊が通行人を襲って殺して埋めた、とかそういう話はあるようだが、それはどこでもありそうだし。
>>549の通り、地蔵堂は峠にあるが、別の場所にもお堂がある。
>>552の通り、峠の栃木側にパーキングエリアがある。そこから峠(笠間)に向かって歩くと右手に人家があり、その向こうに石垣がある、その上に地蔵堂があった模様。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 13:32:53 ID:DWNk4Kuj0
>>537

自分も仕事で鬱+パニ障になってアンプリットその他を処方されていた(処方していた、に近い)のだが、にもかかわらず、何故か時々抗不安薬を止めてドライブに行ってた…。
一時的に無職になってるのも鬱のせい…6年間学校に通わないといけない某免許(何種類かあるが)を持ってるが結局転職しちゃった。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 13:35:29 ID:ITt5yJfM0
今年のクリスマスに再利用されそうな悪寒
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1204058100.jpg
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 17:28:34 ID:FRwp+5Gn0
何だ、自称医師の精神異常者が来たのか。もうシオヤに来るなよ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 01:41:32 ID:A8PunEg+O
なんだか、仕事のことでむしゃくしゃして、気が収まらなかったから行ってきた。
深夜でもないけど、夜の海みて、なんだか明日からも頑張れそうな予感。

いいストレス解消だけど、方向音痴すぎて、無駄に20キロも走ったw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 02:33:57 ID:+CE+0tYw0
三河湾スカイラインに行ってきた。
北側の日陰の路肩だけ、昼の雪でうっすら白かった。

三ヶ根山スカイラインや音羽蒲郡道路、衣浦海底トンネルも早く無料化にならないかなぁ。
559無意味な旅:2008/02/28(木) 07:51:27 ID:n8UDLe8T0
常磐・北関・東水戸---水戸大洗IC---R51---R356---シオヤ---R51---富里IC---東関東

シオヤの駐車場に猛スピードで突っ込んできて、同じ位置に斜に停めるダンプがいるんだが、(しかもよく来るらしく今まで何回も見かけた)正直感じが悪い。
こいつが最近シオヤで店舗荒らししてる下高OBじゃないのかなあ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 19:05:52 ID:P3oYvPjr0
>>557 あるある… ただ虚しいだけなんだがな
俺も月曜代休とっていってくるわノシ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 21:13:40 ID:OIzDFFh/0
>>558
深夜なら三ヶ根と音羽蒲郡は無料じゃないか。
三河湾より三ヶ根のが好きでよく行くよ。
上の駐車場で休憩するだけだけど。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 23:06:54 ID:A8PunEg+O
>>560 いってらっしゃい。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 08:07:04 ID:NnjrWFVw0
>>561
正直ダンプの運転手のDQN率は異常・・・だから絶対関わるなよ〜
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 09:44:24 ID:tiVp9LWiO
>>563
ガチムチ元大型トラック乗りDQNの俺がアドバイスすると
ダンプ乗りは車に乗ってる間は威勢がいいが降りると途端に挙動不審になる
ほとんどの奴がピザメタなので喧嘩も弱い
しかしながら日の丸のステッカー等を貼っている車両は別の意味でヤバいから要注意
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 18:26:36 ID:5BaVgTIPO
夜中の富士五湖周辺は夏タイヤじゃ無理ですかね?これから行こうと思ってます。@横浜
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 18:27:45 ID:FjKuSCRw0
>>564
Nack5のファンキーフライデーの日の丸ステッカーは、別の意味でヤバイ車両なの?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 18:38:20 ID:BopuSUKg0
>>564

漏れの実体験から来る感想だと
「DQNが多いが決してバカにするような態度を取らずちゃんと話を聞いてやればだいたいみんないい奴になる」
かな

高速のSAで酒を奢られそうになったこともw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 18:59:14 ID:QX+vhYmy0
さーて、今夜も湾岸へ繰り出すか
俺のコロナでな
3Sサウンドはマジで痺れるわ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 19:09:54 ID:l0QuO0510
>>542
横浜のブラボー乗り?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 19:25:23 ID:EU3G4dCa0
>>565

昨日行った。

路面の僅かな水分が凍っているのか、たまにずりずり滑ってるのを感じた。
外気温は0〜-5度だったが、この位が一番たちが悪いと思う。

夏タイヤで行くのは殺人行為なので見つけ次第厳罰。
その場で窓を叩き割って引きづりだし、顔面張り倒して車を没収、免許も破り捨てた上で駅に放り込むのでご了承。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 19:38:36 ID:dynuXu44O
>>565
夏タイヤじゃ、まだ危ないかも。
最近は、毎週日曜日に河口湖へ釣り行くけど
明け方は、今の時期でもまだ凍結してる箇所があるから。
今年は寒いんだな。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 19:41:03 ID:KRK1v3go0
昼間は大丈夫?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 19:47:35 ID:5BaVgTIPO
>>570>>571やっぱり無理かぁ・・・ありがとう。富士は断念して海沿い走って伊豆半島でも行こうかな。。。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 19:57:35 ID:EU3G4dCa0
>>570後半に対して何かコメントどうぞ

釣られろよ、ワカサギども
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 20:05:48 ID:coJTkBjW0
>>569
俺?
俺の車はフィットだよw
横浜でもないしw

>>573
俺も夏タイヤで行こうとしてたw
今日辺りどっか行こうかなぁ…
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 20:10:57 ID:kui+x8tg0
>>574
殺人の可能性も大きいですが、この場合は自殺行為とした方がしっくりします。
それから駅に放り込むってとこに優しさを感じます、湖に放り込むべきでしょう。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:16:46 ID:6zj5xdhL0
優しい>>576

1行目
自殺じゃ済まないこともある。
暴走行為や飲酒運転と同じ。

2行目
自動車没収+免許剥奪+電車で帰れってことだからリアルに厳しいぞ…
代行呼んじゃう程度じゃ済まないわけで。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:17:37 ID:6zj5xdhL0
あ、代行関係ないわ…馬鹿だな俺
579オートソック:2008/02/29(金) 21:31:54 ID:6zj5xdhL0
「オートソックをチンポにかぶせて駅の柱に縛っておく」ってのもよかったかもな。

オートソックの原理は、繊維で毛細管現象が起こって水を吸い上げるとともに、その水が凍ることで路面に粘着或いは固着することを利用したもの。
バリバリ引きはがしながら前進するわけだから、あっという間にダメになるのは当たり前。らしい。
ちなみに雪の日に靴の上から大人用の靴下を履いて歩いた餓鬼はここに実在するw

かつて連合赤軍山岳リンチ事件で、粛清された加藤某は「亀頭が痛い」と騒いだために潔癖でならした永田某の激怒を買いさらに厳しい制裁を受けて死亡した。
これは加藤某が木に縛り付けられたまま尿や精液を垂れ流したため、それらが亀頭とそれに接するパンツを濡らしたため、亀頭とパンツが固着して摩擦が大きくなった。
動かなければ亀頭が傷つくことはなかったが、加藤某は常に貧乏揺すりをしていたために亀頭の皮が剥けてしまったようだ。

とにかく、今後スタッドレスを履かずに山岳ベースに来る奴は総括だ。わかったら!永田様ゴメンナサイって言え!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 23:58:40 ID:gA4DNjVmO
何かキモいのが現れたな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 03:02:15 ID:fhDVxE6N0
昔から。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 10:27:16 ID:P+ZWneYZ0
運転しながらのオナニーって気持ちよくね?

深夜80`以上で飛ばしながらしごくとチョーコーフンする訳だが。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 10:41:09 ID:3hC5H8NpO
助手席の彼女にフェラしてもらった方が興奮するぞ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 11:32:41 ID:YikG/pzy0
空気入れるのめんどくせ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 11:51:37 ID:EEq0Y3On0
>>584
っwワロタ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 12:14:10 ID:/usA7yND0
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 13:02:01 ID:3hC5H8NpO
消えろ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 13:21:09 ID:WpX1D8x20
なんだこのカオスっぷりは
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 13:32:30 ID:VzPwCSso0
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 17:50:14 ID:Bxv85Bvi0
夏タイヤではまだ危ない、そんなときに役立つのが春タイヤですよw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 02:27:13 ID:VED1lB6D0
深ドラしたい気が失せてきたというか、したいと思わなくなった
歳かな
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 02:28:18 ID:uxzPiIzk0
さっき、田舎道ドライブから帰ったのだが、ドライブ中に狸、轢いちゃったよ…

いきなり飛び出してきて右側のタイヤでゴン・ゴンと2回衝撃。

ごめんね、狸さん。これからは安全運転、今まで以上に心がけます。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 02:30:24 ID:MQGrDSJj0
殺しちゃったのか?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 02:32:25 ID:LjZPhStH0
狸でよかった。。君が無事でなにより
夜中、早朝は何故か暗い服着たお年寄りも結構歩いているので注意ね
595592:2008/03/02(日) 02:35:58 ID:uxzPiIzk0
>>593
2.5tの車で轢いちゃったんだよ…
いくら田舎とはいえ道の真ん中にそのままはあんまりだと思って
道端の草地へ移したよ。まだ温かかった。

ごめんね、狸さん。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 02:37:47 ID:MQGrDSJj0
合掌・・・
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 03:16:14 ID:fM01ro6I0
(-∧-)合掌・・・
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 03:38:46 ID:EOGvLg5X0
(-∧-)南無〜
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 04:02:48 ID:FlVxcgsUO
おれも狸ひいたんだけどさ
タイヤにからまるようになったみたいで
フェンダーの塗装がヒビ入って血がついてたよ。
洗うの気持ち悪かった、毛とかついてて。
てかさ夜中のジジババの車道徘徊なんとかならないんかな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 05:10:43 ID:dFoH5r2F0
子ウサギを轢いたことならある。ハンドル切った方向へ急転換して逃げよったもんで…。
タヌキはついさっき飛び出してきた。3匹の親子っぽかった。
蛇も轢いた。直後にバックミラーで見たら、後ろを走っていたライダーの足に怒って飛びかかってたw

コートもズボンも黒の会社帰りのオッサンも怖い。せめて頭だけでも反射させてくれ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 06:56:08 ID:qXCn8wDP0
もう20年くらい前の話だから書いちゃうけど、
深ドラの帰り、夜明け直後位の時間帯に家に向かって走ってたら、
片側1車線の道の左から3分の1くらいの所でで酔っ払いが寝てた。
勿論轢いちゃったらまずいから減速して、ハンドルを切って避けようとしたら、
横を通り過ぎる直前に寝返りを打って、手をこちらに投げ出した。
アッ!と思う間もなくゴトンと何かに乗り上げる感触があった。
もしかして掌踏んじゃった?と思って止まり、
車から降りて酔っ払いの所に行って「もしかして掌踏んじゃいました?」って訊いたけど、
ひたすら爆睡しててムニャムニャ言ってたから、放っておいて帰ってきちゃったよ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 07:22:20 ID:n2USpDS+0
>601
それ頭ひいちゃったんじゃないの?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 08:23:37 ID:Wn/+Q9OI0
パッソ買って初めての深ドラしたんだが、この車って100km/h超えても音しないんだな。あの音はあった方がいいと思うが…
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 08:57:38 ID:KxmJFDrU0
音って キンコンカンコン ってなるヤツ?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 08:59:34 ID:Xvursybi0
どんだけ昭和なんだよ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 09:21:54 ID:Q5/uF2z70
今は警告音を鳴らす速度を自由に設定できると思うんだが。
車種にも依るけど。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 10:05:55 ID:dId8zXjB0
>>601

そんなクズほっとけばいいよ。
そういう人種を守る義務を課されるのが迷惑。

つうか、その状況なら俺ならわざと頭踏んでぶっ殺しておくね。
確実に殺すには前輪、後輪で2回踏むのがポイントだと、交通事故鑑定人環倫一郎に書いてあった。
轢くと車にダメージが来るけど、ゆっくり踏んで潰してもあまりダメージがないんだなと猫轢いた時に学んだ。
猫轢いたのはアンラッキーだったが、知識が得られたから良かったと思う。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 10:07:33 ID:dId8zXjB0
顔面POTENZAw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 12:07:17 ID:ZYaJESjU0
>>607
そして、そんなつまらんことで殺人罪に問われ、残りの人生を塀の向こうで過ごすんだな。

可哀相なヤツだ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 12:48:57 ID:99Em/3h+0
できもしない事を叫びたい年頃なんでしょう。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 14:35:07 ID:z26VgauG0
>>609-610
こんな釣りにまんまとかかるようでは顔面POTENZAの刑確定だな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 08:35:09 ID:Zjo9PLy+O
免許を取ってからすでに8年。二回目の更新がやってきました。
それと同時についに俺にも春がキタ――(゜∀゜)――!!!!

みんな、彼女との初ドライブってどこへ行った?
最初は近い所の方がいいのかな?

帰り道、さりげなくラブホに入るにはどうしたらいいですか!?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 08:45:34 ID:4yKDaFmU0
その歳になっていまだにそんな高校生みたいなこと言ってんのか
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 09:02:18 ID:IxAJm2eI0
>>612
アドバイスしてやりたいが俺にはできない。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 09:26:48 ID:UmPZxcIT0
初ドラでラブホは、初デートで居酒屋やファミレス行くのと同レベルです。
女がガッカリするからやめろ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 11:16:43 ID:ONLXk14PO
初ドラは泊まりで伊豆のペンション行った。
その相方、今では俺の恐妻だけど。
13年前の話し。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 13:36:05 ID:9tvx+uuT0
>>612
とりあえずキスして反応を見てからラブホに行くか判断しろ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 15:07:01 ID:HY3j85Gt0
>>612
最初は近場でいいんじゃない?
そのうち遠くまで行ってみようってなるから、その時にホテルでも予約すればいい話だ。
どんなにさり気なく入ったつもりでも、やる気満々だなと思われるだけだw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 15:13:39 ID:NSVprLte0
町田から横浜(みなとみらい周辺)まで、深夜なら2時間程度で往復できますか?
一般道限定、スピードは控えめで。

620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 17:33:08 ID:e5m76R+Z0
>>619
大体そのくらいか、もうちょっとかかるくらいだと思うよ。
気をつけて行ってらっしゃい。
621460:2008/03/03(月) 19:19:11 ID:hdPLlAXp0
遅くなりましたが・・・レス有難うございました。
結局未だに深ドラ行けて無いのですが・・・
教えて頂いた所は全て行って来たいと思います><
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 19:52:33 ID:NSVprLte0
>>620
ありがとうございます。
今夜は雨が降るかもしれないけど、雨の夜景もオツですな。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 21:05:05 ID:mM2lHA5V0
渋滞さえなければ昼ドラが良いと思っている人挙手。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 21:45:35 ID:+0PAMjyJ0
>>623
ノシ

625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 21:51:15 ID:dVt8jIYG0
>>612
おれも初デートでラブホはおすすめしないが、
どうしてもそういう流れにもっていきたいときは
やっぱチューぐらいしないとな。

ただ10年以上前、ちょっと仲良くなった女の子と二人っきりで
スキーに行った帰りにラブホに連れ込んだことがある。
そのときの会話。
俺:あー、スキーしたらすげー眠たくなってきた。あさも早かったし。運転かわってよ。
女:えーっ!私、ミッション(MTのこと)運転できないよー。
俺:じゃあさー、なにもしないからあそこで休んでいい?(ラブホを指差す)
女:・・・いいよ・・・。
ばっちり、なにかしました。

まぁ、とにかくそういうことは臨機応変にね。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 21:54:46 ID:rE35SURm0
なんだこの流れはw
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 22:25:41 ID:U0tBcCuC0
>>625
大変な妄想だな(´・ω・`)
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 22:27:35 ID:fv91aCm1O
深夜
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 22:42:49 ID:B2dfEUAQ0
>>625
一夜限りか
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 22:45:24 ID:HCNrPvKx0
冗談抜きに日本が終了しようとしている…

(ニコニコ動画)人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306
↑多めの改行↓
見て腰を抜かした人は、よく見るスレッド2つにコピペを頼む。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:13:32 ID:bn3dLC8E0
>>625
青春の思い出よのお〜

ワシなんかラブホどころか初チューの日は朝まで眠れんかった
ウブやったのお〜 あんときの乳の膨らみは童貞のワシにはたまらんかった
今はただのエロオヤジよ!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 00:43:58 ID:3cZ3vmC80
知ってるよ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 10:03:33 ID:TLHp+v/6O
何を?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 10:57:55 ID:LjmYXBla0
いろいろと
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 16:08:50 ID:blNq6z8V0
(*ノノ)えっちぃ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 17:36:18 ID:x5KxVuJh0
俺は22年の人生で初めて女の子とデートして
初対面でラブホに入った。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 17:53:47 ID:JmlrZCMx0
でも、何も出来なかった。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 18:09:17 ID:x5KxVuJh0
途中で胸焼けしてトイレで吐いた。。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 19:26:09 ID:DkkkXgdY0
いろいろと
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 20:16:54 ID:5uNWx1Ci0
お世話になりました
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 20:19:19 ID:y+1aK0XG0
それではみなさん
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 20:22:18 ID:XM5676qM0
また会う日まで
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 20:50:21 ID:5cP2DNtY0
ごきげんよう
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 20:54:08 ID:ivXM1vow0
>>636
それ、俺のことだ!
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 20:54:32 ID:r26tltOz0
いや、それがしの事じゃろう
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 20:54:49 ID:8spn1BlJ0
ミーざんす
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 20:55:45 ID:8spn1BlJ0
いやいや、拙者の事だわさ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 20:56:05 ID:4KGWg/Fm0
おいどんじゃろう
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 21:24:49 ID:Xd1eMUTX0
オッスオラ悟空
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 22:05:05 ID:C22yf62I0
オラも悟空だ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 22:11:30 ID:DsuHDgKA0
どうぞどうぞw
65238歳SE              X ◆EvVfBDyf9I :2008/03/04(火) 22:16:39 ID:zVTjkzXJ0
寒さが戻ってきちゃったねぇ。まだお湯割が手放せない。
こなさん、みんばんは。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 22:18:34 ID:zVTjkzXJ0
すみません、誤爆しました。忘れてください・・・orz
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 22:32:58 ID:tDkDILnp0
何をどうしたらこうなるんだ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 22:41:04 ID:y+1aK0XG0
これは恥ずかしい
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 22:53:01 ID:OLlohYpo0
わけのわからない展開に豪快な誤爆、カオスだ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 22:55:21 ID:2uOShC0C0
このスレでお湯割りはやばいだろww
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 23:25:23 ID:26JNsHGx0
こなさん、みんばんわ。

確かに赤面するな
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 23:30:05 ID:JQRC4uzZ0
マジレスすると、こなさん、みんばんは。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 00:30:10 ID:dlSFBP7J0
ぬんこまれた
まらさきむんこ
661 ◆EvVfBDyf9I :2008/03/05(水) 00:32:58 ID:wpMn99ie0
かんたまがきゆいのです
せみずみんびき


みんな、ゴメンよ〜
恥ずかしくて死にそうになりますた。

ささ、話題変えましょう。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 00:42:38 ID:2CNAoxxW0
スネークマン・ショウ懐かしいのぉ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 02:02:00 ID:PaYhQxKxO
現在九州中部の山の中。
今から峠越えなんだが雪降っててヤバいかも。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 02:50:13 ID:AZqovulP0
それが、最後の通信となった。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 04:12:52 ID:piT9GAah0
しかし、男は確信めいた物言いで、こう呟いた。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 04:19:30 ID:LG1DWTvt0
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 04:24:37 ID:mAos6ASU0
あぁ… 今年もこの日がやってきたんだな…
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 07:08:53 ID:UB9UkdKf0
この〜日何の日
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 07:34:01 ID:xHSwVUENO
気になる日〜♪
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 08:21:10 ID:+L882SvM0
>>652
一人酒してるやつちょっと来い
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204389821/

寂しいなw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 23:35:11 ID:VVeC3kcd0
タバコ吸いたい。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 08:19:36 ID:GYmDMhVoO
いまから終わりのないドライブに出る
そして俺は一年後に帰ってきたとき、こう言うだろう
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 08:27:53 ID:Q2k0LzGl0
ただいまー。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 08:30:16 ID:Q2k0LzGl0
あ、終わりのないドライブなのに帰ってくるのか・・・
ってことは物言わぬ人となって帰って来るってことか?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 10:55:23 ID:kpK8Xbm1O
何で、こう縁起の悪い流ればかり続くの?
ドライブには、それだけで必ずリスクがあるんだから、
もうちょっと楽しい流れにならないかなあ〜JK
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 11:29:09 ID:idmbsj7k0
死にてえ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 12:10:42 ID:I1uiAvZr0
しっ、死亡フラグ!

何があったか知らんが、
「死」という選択肢をもてるうちは最期の切り札として大事に取っておけよ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 22:45:59 ID:NBfhpipy0
死ぬなら事故とかやめてくれ。
馬鹿な政治家とか官僚とか公務員とか2,3人道連れに殺してから死んでくれ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 23:06:25 ID:HggGUQSuO
考えても無駄なことは、考えない。
1人で抱えられるものは、限られてる。
抱えすぎるから辛くなるんだ。
無理をしてバカをみるな。




自分に言い聞かせてみるテスト。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 23:49:19 ID:bNS9LBD30
しかし、テストは失敗した。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 23:51:28 ID:XezjHssc0
来年がんばれ!
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 00:13:04 ID:dnP+s5AD0
車が汚れてるのでJAVAってから
吹き上げの代わりに軽く流してくる=3
683 ◆EvVfBDyf9I :2008/03/07(金) 00:14:22 ID:NmibrrlI0
この時間に洗車して凍らない地域が羨ましい・・・

>>682はJAVAプログラマ?俺、.NET。
684ファミリーセダン乗り:2008/03/07(金) 00:15:01 ID:gNBUXVMp0
愛車壊れた
いくら踏んでも1300rpmより上に回そうとすると息継ぎでガックンガックンしてしまう
1300rpm以下なら極めて滑らかに回るので軽いジョギング程度の速度なら走れる

こんな症状初めてでワラタ、でも深ドラに行けません><
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 00:16:07 ID:NmibrrlI0
ト、トリップはなかったことに・・・orz
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 00:27:25 ID:nc0SFYY20
カローラ海苔乙
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 00:56:56 ID:XnHW2aDA0
>>686
ファミリアかもしれんぞw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 01:00:30 ID:qzAPWAiZ0
プロナードかもしれない。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 01:11:45 ID:tshZA+NM0
>>683
ちょ、JAVAってこれ↓のことなんだけど。。
http://www.java-style.com/
初ノンブラシ洗車に挑戦しようと出かけたものの雨が降ってきたので
ネットカフェで待機中。天気予報を見てから出かければよかった。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 01:17:55 ID:ZoTeQQpe0
ノーブラ・・・
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 01:52:46 ID:NmibrrlI0
>>689
ド、.NETって洗車屋もあるんだい!><









ねぇよ・・・orz
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 02:07:00 ID:ld4bD4780
>>683はニートか…
頑張れよ…グスン
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 05:51:52 ID:79ieZ8XL0
資格試験目指して頑張るのでもう深夜ドライブ出来ないな…と思うのだが、住まいの裏に魅惑の山が聳えているから誘惑と戦うのが大変そうだ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 13:36:23 ID:guUjU7lY0
山に籠もって勉強すればいいジャマイカ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 13:39:23 ID:LmZr8Txx0
先週開通したばかりの国道6号相馬バイパス
通過がてら深ドラしてくるかも
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 13:42:56 ID:qaYkiEHJ0
魅惑の山w

次のどれや?

榛名、赤城、妙義、日光、箱根、六甲
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 14:00:35 ID:cw3w1GND0
>>659
お、近所だw
バイパスのおかげで過疎の街中が更に過疎ったよ
R6のちんたら渋滞区間(昼間限定)がひとつ減ったのは喜ばしい限り
通りすぎるのはあっというまなので拍子抜けするよ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 14:13:31 ID:qaYkiEHJ0
699697:2008/03/07(金) 15:01:38 ID:8PH3HwS50
>659X
>>695

すまん、今夜旅にでるわ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 16:53:39 ID:jBDXEMKF0
>>697
そういえば、座礁した船は撤去した?
お正月に行ったら、観光地化してたw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 04:19:32 ID:yFkvAHxVO
いままさに相馬BP
いつの間にか走ってるw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 05:48:28 ID:lVyiHKIs0
>>700
座礁船は海岸に引揚げられて解体されることになったようです
今、船体は前後に真っ二つ
プチ観光地化は相変わらずですw

>>701
乙です。この時間は走りやすくていいですね
自分もさっきまで走ってました〜
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 06:40:33 ID:O1DMiqzm0
松川浦で日の出を見るのもよかったかもね。

>>702
海岸で工事してたのは、引き上げの準備だったのかなあ。
おれはお正月に、実家のいわきから牛タン食いに行くついでに見に行ったけど、
県外ナンバーばっかりだったよw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 07:09:36 ID:t/zV06YX0
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 10:32:33 ID:RVvTWIlJ0
>>701
運転しながら2ちゃんするんじゃない!
運転中は運転に専念しろ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 13:17:15 ID:Pj5EUT960
.netスレがあると聞いて飛んできますた^^
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 19:50:38 ID:ZprkO4880
いま小諸周辺ですが、これから横浜北部まで帰ります。
深ドラーのみなさまはどのようなルートをとりますか?
全線一般道です
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 20:01:41 ID:FtIvNYeC0
無難に韮崎-甲府-相模湖-厚木-246かな。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 20:13:54 ID:ZprkO4880
>708
ナビに言わせるとR18→R17なんだけど、
つまらないしさいたまなので甲州街道考えてた。
そのルートで帰りますわ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 21:15:43 ID:yFkvAHxVO
>>705
停止してからやってるに決まってんだろハゲ
運転しながらはさすがにやる勇気ねーわww
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 22:04:10 ID:hefy9ZNy0
深ドラ行こうかと思ったが
クシャミが止まらない
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 22:33:25 ID:p6H31y2C0
>711
鼻から水を吸うとおk
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 23:17:52 ID:jQXRdPSh0
>>709
横浜南部なら甲府-河口湖-山中湖-御殿場-箱根-小田原-134だな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 23:36:45 ID:UTUzxfJi0
>>712
激痛そー。塩入れるの?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 23:55:49 ID:ao4cv4XQ0
            ___           
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、        
 ∠´::::::::::::::::::;〃´・ω・)ミ:::ヽ   
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)  
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´    
深ドラに出る。深夜といえば中学時代を思い出す。
友達がテツヤって名前で、弟がシンヤって名前だったってこと。
すげー思い出す。『深夜、徹夜?』ってからかわれてた。
ブタの貯金箱もオヤジの金槌で叩いたし、
とりあえず、ケンタッキーであっつあつのチキン食うよ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 00:39:28 ID:pQryvyyo0
深ドラ派の食事はやっぱ車の中?
それとも一旦降りてちゃんと店で食べる?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 00:43:42 ID:RI9jYOZj0
>>716
夜中はファミレスくらいしか開いてないからなぁ・・・
せいぜい、コンビニで缶コーヒーと小さ目の菓子パン買って、齧りながらまた
走り始める程度。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 00:53:26 ID:3CGOE5/p0
>>714
体温位に温めるんだよ。耳鼻科に行くと結構やってるよ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 00:57:07 ID:6WFak4u10
北関東が少しだけ延伸したんで深ドラに出発!
と思ったが日曜出勤なんで寝る。来週にとっておくか・・・。おやすみ〜。
深ドラ中の皆さんお気をつけて〜!
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 01:03:51 ID:shlRkmEJO
今日明日は休みだがガソリン高くてそれどころじゃないし
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 02:44:39 ID:6yRQNlsC0
>>714
ぬるま湯ぐらいなら全然痛くない。

>>716
クルマの中に匂いが残るのが嫌なのでたいていお店。
マックのポテトの匂いの残り方は異常

>>720
一時より安くなったじゃないか
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 02:54:34 ID:NCe9NSO30
なんだか中国の言い分の方が正しいような気がしてきた・・・


ギョーザ事件、日本側は捜査資料提供に応じず
1月末に日本で発生した冷凍ギョーザ中毒事件が、各界の注目の的となっている。国家質量検査検疫総局と公安部は28日、
国務院新聞弁公室で記者会見を開き、調査の最新の進展状況を発表した。
河北省の関連部門は15日、メタミドホスを購入、所持、携帯、持ち出ししようとした日本人記者を摘発した。中国の法律では
今年1月から、輸出契約を完了していない工場を除き、メタミドホスの生産、販売、使用、所持、運搬は重大な違法行為となっている。

公安部は20日、調査チームを日本に派遣し、ギョーザ事件について日本の警察当局と話し合いを行った。しかし日本側は、現
場と物証、検査結果を調査したいとの中国側の要求に応じず、証拠集めや検査の全面的な状況についての説明も行われなか
ったという。

公安部刑事捜査局の余新民・副局長は、「事件の真相を突き止めるため、両国の警察当局は協力を強化し、率直に交流する
責任がある。各種の可能性について深く注意深い調査を行わなければならない。真相を明らかにすることは、事件の被害者を
安心させることでもあり、幅広い消費者に対する責任でもある」と述べた。

質検総局の魏副局長は、「日本では最近、食品安全事件が相次いで起こり、中国の食品企業に大きな損失を与えている。し
かし調査によると、これらはいずれも民間の検査機関が発表した責任のない検査結果を根拠にしたものや、まったく根も葉も
ないものであることがわかった」と述べ、日本側に慎重な対応を求めた。

中国政府は以前から食品安全を重視しており、厳格な管理措置を取っている。中国の輸出食品は高い検査合格率を維持している。
07年の統計によると、中国の日本向け食品の検査合格率は99.81%で、日本の中国向け食品の合格率99.37%を上回った。

魏副局長は、中日双方ができるだけ早く食品安全関連の長期的で効果のある協力体制を樹立し、人員、情報、技術交流、定例会
議制度、重大な食品安全事件、連絡部門の設立などで協力関係を築くことに希望を示した。(編集MA)

「人民網日本語版」2008年2月29日
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 04:06:01 ID:3CGOE5/p0
>>721
ガソリン、いつの間にかまた高くなってるぞ(´・ω・`)
それでもハイオク151円で入れられる地域だから、文句は言えないんだろうなぁ。。。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 10:03:50 ID:QHrqv9wV0
>>722
3行にまとめて下さい。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 10:25:00 ID:xX/2X4rT0
>>722
「僕は在日です」まで読んだ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 10:44:16 ID:IKD73WdL0
>>722
本国へお帰り下さい
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 11:33:18 ID:3zXA9nn60
>>724
どこが調査したかに関係なく、傷病が発生したことは事実。
中国が自国に都合のいいことだけを発表するのは当然。
情報操作に騙されないようにしよう。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 00:13:15 ID:r7/wBJ300
>>723
今日出かけたら確かにまた上がった感じがした。
ちなみに看板表示でハイオク160ってとこが多かった。
静岡は微妙にガソリン高いな。。。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 00:31:14 ID:+i+DuCgF0
あれから1週間後、今日のNEWS ZEROには星野仙一氏の姿はありません。


先週2/28のNEWS ZEROにて
星野「だから、謎のままでは困るんですよ。我々が口にするんですからね。
 ちょっと思いだすのはですね、牛肉がね、狂牛病でどうのこうのなりましたよね。
 あのときは政府がすぐ、農水省ですか、輸入禁止をしましたよね。 
 こういうことはねー、なんかこう、今回は子供が危篤状態にもなったという事実があるわけですよ。
 誰がどうのとは言いませんけどね。でも自民党のトップもなんか他人事のようだし
 民主党のトップもね、なんかこう歯切れが悪い。中国や韓国に対して特に歯切れが悪いね。」

※有志による動画: ttp://jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 00:16:00 ID:zlhs0VwK0
静岡は高いよ
神奈川より5円高いよ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 13:25:06 ID:Sis/k7O2O
ほす
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 19:02:20 ID:tz8DnIVg0
最近深ドラ行ってないな・・・
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 20:29:30 ID:s+4N3kLbO
おれもー 仕事忙しいしー 給料安いしー ガソリン高いしー
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 20:39:55 ID:X5Evn7Xo0
おれもー 失業したしー 収入無いしー ガソリン高いしー 暇なのにー トホホ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 20:50:49 ID:lyi8RjpU0
行きたいのは山山だが車と免許を持ってない
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 20:57:57 ID:YZ1+p7IM0
>>735
俺のクルマと免許を貸してやるよ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 21:10:18 ID:Jm1erlN80
合体ドライブしてこい

免許出すひと
運転する人
お金出すひと
車出すひと

4人で一人前
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 21:15:30 ID:2khpQvfI0
ドライブに行く服がない
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 21:57:00 ID:awOAxI+R0
>>737

出てきた車が軽トラックだったらどうするんだw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 21:59:41 ID:s+4N3kLbO
俺のなら12年落ちのソアラだぞ、ある意味軽トラよりたちが悪いぞ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 00:47:10 ID:DliB88dY0
黄砂でドロドロだぁ。
洗車したいけどすぐドロドロになりそうだぁ
やだなぁ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 00:50:18 ID:oVAL20k/0
ところでみんな、聞いてくれ。

ヤフオクでとあるブツを落札したんだが、出品者から一向に連絡がない。
いちお、ストアなんだが、そこ。
んで、ちと腹が立って、さっき喧嘩腰で連絡掲示板にカキコしたんだが、
一方的に取り消されてマイナス評価されたらどぼじよう(´;ω;`)ブワ

人生初のマイナス評価だ・・・。
胃が痛くなってきた。








と、まあ、鬱持ちはこんな感じなんだな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 00:51:06 ID:oVAL20k/0
すみません、またまた、誤爆しますた・・・orz
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 01:01:33 ID:WiA6AcV10
本物の鬱はヤフオクやる気力も無くなるよ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 02:35:28 ID:IQKc+HD60
>>742

ストアによっては、落札後、そのストアのサイトに行ってフォームに記入するようなところもある。
落札直後にyahooから来るメールに、出品者からのメッセージがあるからもう一回確認してみれ。


ま、スレ違いだけどな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 02:43:33 ID:oVAL20k/0
>>744
鬱にも波があるんだぜ。

>>745
そこのストアは、落札したらそのフォームから落札者が連絡を入れる
ように書かれてたので、落札後真っ先にフォームから連絡したんだが・・・

たんなる見落としだと思いたいが、出品数を見ると管理ソフトを使わないと
とてもじゃないけど回しきれない筈なんで、不可解。まあ、最悪、その
業者が飛ぶ直前なんかなあ・・・と。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 06:10:55 ID:8yog4FzU0
参考までに業者を教えて。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 11:23:21 ID:Ivlcdyzm0
>>746
平野タイヤで通販してみるといい。
耐性ができると思う。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 13:34:15 ID:67PjsGSd0
ワロタw

確かにメールの反応は遅いな....
まぁ、安いからよく使ってるけど。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 18:35:22 ID:naJvP1RG0
>>746
逆にBOMBは夜中でも速返信が来る。ある意味ビビル
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 18:35:55 ID:naJvP1RG0
即返信デシタorz
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 19:42:26 ID:jv7Zs62f0
どう違うんだ、ン?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 17:05:25 ID:Q4c2NcjC0
平野に見積もりメールを出して一週間
ガマン出来なくてBOMBで見積もり→10分後には振り込み完了
だいだい7:3位ででBOMBの方が安い
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 21:37:33 ID:RItP6WAM0
>>753
それはいいこと聞いた、サンx
家からだと平野の方が近いけど、今度はBOMBもチェックしてみるぜ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 03:36:11 ID:JXhnBLdQ0
週末age
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 10:18:01 ID:r93LColZ0
雨の日にFUJIの店頭で交換が多いな。
客いないから、10本交換とか依頼すると
喜んでやってくれるし。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 09:27:22 ID:ufZXOWSdO
鹿島灘に日の出見に行きました。
出発した時は薄曇りでどうかなっと思ったけど、向こうは快晴でした。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 09:49:12 ID:pPJz4PdY0
日の出を見るのは深夜ドライブではないのでは?とつっこみを入れてみたりしてw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 14:07:16 ID:MB5DqonK0
私立高校に落ち・・・無論県立に落ち・・・県内で唯一の私立2次募集に引っかかった奴はさ?
「日本海に朝日を彼女と見にでかけた」と話していた。
それも、自慢げに・・・。


760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 14:37:27 ID:DjDY2OgH0
>759
いい話じゃないか。


無免なら悪い話だが。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 14:39:01 ID:0SZnWMOj0
>「日本海に朝日を彼女と見にでかけた」
酷い悪文だなww
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 14:43:02 ID:A4xSK/Wv0
>>759
太陽は東から上りますからね…
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 14:43:34 ID:wEPXYC+A0
>>759
能登半島とかからなら見えるんじゃね?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 15:02:23 ID:JNtOCIGj0
>>762
沖に出れば無問題だろ?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 15:36:04 ID:/IN5Ksj10
中国とか韓国とか…
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 17:00:20 ID:21Z9PDz+0
きっと佐渡島だったんだよ?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 17:51:56 ID:kjoUDIDB0
バカボンのパパは西から登ると言ってるよw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 17:58:37 ID:twJrHymv0
今朝、ぼくを起こしたお日様が
ほら、もう真上
今、母さんを起こしてるんだ
遥かな国の空に昇って
母さん、おはよう
Buon giorno, Mia Madre.
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 19:10:13 ID:HwfMMRe70
>>768
みなしごハッチ乙
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 23:59:05 ID:r3jD9wxU0
>>769
ぶっぶー。
正解は「母をたずねて三千里」のEDですよ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 23:59:32 ID:4afuyspQO
。・゚・(ノД`)・゚・。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 08:14:49 ID:AM9uuxwv0
>>761
でも何とか意味が通じてしまう日本語ってすごい
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 19:01:14 ID:44lYDQjy0
冷めたハートじゃ 愛せやしない
待ち続けても 夜明けは来ない
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 19:05:12 ID:7nOA5OiM0
ポイズン
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 22:46:24 ID:8RSZ5iLy0
新車から一年で26998キロ走ってた やべえ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 22:56:01 ID:PnsfdQGm0
以降、↓そんなの普通 的なレス
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 22:58:41 ID:AGEW6ytu0
1年で8万キロ走っちゃった俺が来ましたよ。

会社のクルマだけどwww
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 23:21:24 ID:dVG8twkQO
最初の数年はヒマさえあれば夜のドライブしまくってた。
でも年齢とともにそれも減り、ヒマなら家でゴロゴロしたり酒でも飲んだりする方が多くなった。俺もオヤジになったのかな。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 23:23:06 ID:NVVwFkj10
>>768,769
一年で三千里(約12万km)のマルコ・ロッシ君を越えた人が誰もいない件
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 23:25:46 ID:kpwqQ7fH0
>>779 オレの車だとガス代だけで¥1,932,000になる。そいつ走りスギ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 23:34:01 ID:AGEW6ytu0
あー・・・
今日確定申告して、去年一年間のガソリン代におったまげたな・・・
毎度のことだけど('A`)
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 23:44:57 ID:PnsfdQGm0
ドライブを通じて、金では買えない何かに出会ってきただろ?

ようは、そういうことさ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 00:01:22 ID:bOVXx9bK0
>>782
幽霊とか、ムカツク運転するダンプとか、トロイ糞ババァとか女とか。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 00:06:53 ID:i/NLp8kJ0
日本最強は東京〜博多1,200kmを毎日走る西鉄高速バスだろうな。
年間走行距離はたぶん30万キロを超える・・・
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 00:28:21 ID:/byipWhr0
>>770
いや、わざとボケてみたんだが・・・
786781:2008/03/18(火) 00:35:13 ID:IEU6y6xp0
>>782
いやー、仕事9割に日常1割の用途でいっぱいいっぱい('A`)
深夜ドライブが、だんだんゼイタクな行為になってきた・・・orz
来月は奮発してどっか行きたいなーと、思ってるけど。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 00:38:30 ID:QKfH9yxL0
>>785
m9(^_^;)きんもー☆
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 00:44:19 ID:tXg7xp3O0
>>786
年度末だしなぁ。無理せずガン(・∀・)ガレ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 00:50:24 ID:UvDZRDaBO
>>778
もっと親爺になるとメタボが怖くて家でゴロゴロできなくなるから
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 00:59:54 ID:4ZP6ebgO0
三千里は12万キロじゃなくて12,000キロな件
年間たった12,000キロで感動しろと言われてもきつい>>母をたずねて三千里
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 01:04:33 ID:K0GNghlW0
母の金づる三千人
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 01:06:37 ID:tXg7xp3O0
母スゲーなw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 12:00:15 ID:UvDZRDaBO
京都大原三千院
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 12:09:07 ID:P/3nmFCN0
じゃーぱねっとじゃーぱねっフゥォフゥォ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 00:09:44 ID:EnzA6TRW0
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 06:14:33 ID:IpJTOHl20
天気が悪いから誰も書き込みなし、っと…
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 10:41:12 ID:q6O8/4Et0
>>796
みんな、悪天候ドライブスレにいるんだろw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 13:02:53 ID:CF+Bo8KT0
深夜ドライブに向けて寝てるんじゃねぇの?w
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 19:13:02 ID:2KsbzRnR0
>>796
うるせー仕事だハゲw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 20:34:22 ID:iy3hWMi70
>>796
しかも言いつけを守って待っていればもっと早く会えたんだよなw

>>796
おれも仕事だw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 20:59:29 ID:nsbgTtrI0
>>796
今からお前の家行くよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 23:45:17 ID:wJBXRhWR0
週半ばの祝日の夜は恐ろしいくらいに車が走ってない。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 00:40:10 ID:pcgBiM040
月の周りに虹が架かってる。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 09:50:15 ID:gpjt72Jf0
死亡フラグ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 14:35:54 ID:XvojqVtC0
いや、月虹じゃなくて月暈の方ならセーフ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 01:01:56 ID:P6WqKpB/O
さっき京葉道で車燃えてた
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 01:58:03 ID:wWubWN5w0
去年の年末、湾岸下り線を走る車の後部座席で寝ていたら、
いきなり顔が熱くなって目がさめた。
何かと思ったら上り線で車が燃えてた。
逆車線の車内まで熱が伝わるなんて怖すぎ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 12:49:28 ID:FDJDuzcuO
そろそろ夏タイヤでも深夜の富士山麓走れるかな?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 20:25:01 ID:y7jBAa1x0
今日の未明の深ドラ。
まったく車のいないR424を気持ちよく快走していたが、タヌキ吹っ飛ばしてしまった。
グシャシャとか音がいた。よけれなかった。激しく鬱。
途中おしっこに立ち寄った道の駅のトイレに、チベットの旗についての紹介チラシが貼りつけてあった。
まあ、いろいろブルーで折角のドライブでも今一つ気分が晴れない。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 21:11:45 ID:GVCJy1IS0
>>808
富士山スカイラインくらいかな路面凍結の心配があるのはさ。
20日には富士五湖に少しだけ積雪したけどもう解けちゃったし。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 22:32:13 ID:dgM0l8pv0
>>809
あの狸はお前がやったのか…
俺が朝9時過ぎに通った時は烏が突付いてるところだったぜ…

チベットのチラシは俺も見た

深夜じゃなくてスマソ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 00:01:22 ID:tGivLs3y0
>756
10本交換て、トラック?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 16:31:08 ID:y4DhJxICO
ほしゅ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 06:48:37 ID:KvWpk7UF0
日が明けると、夜中のうちに吹っ飛ばされた動物たちに遭遇するのが嫌だよな。
半分ミンチになってるのやら、なんだかまだホヤホヤって感じのやら。
なるべき視線送らないようにするんだが、どうしても目に入ってしまう。
一度、横たわっている猫に数羽のカラスが群がっているよくあるシーンで、カラスが猫の内臓引っ張り出してるの見た時はかなりへこんだ。
ピンク色の腸がびろ〜んっと猫の腹から一本のびてるんだ。
群がっているカラスが嬉々としているように見えた。
牛とか豚食うんだから、何ナイーブなこと言ってんだって言われそうだがな・・・。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 10:56:32 ID:wh0s2nSg0
>>814
それで食べ物粗末にしなくなればそのいやなもの見ちゃった経験も無駄じゃなくなるな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 20:11:27 ID:XZn+NiuO0
>>814
なるべき視線というのを、俺も見習おうと思う
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 21:33:09 ID:WNnZwfG10
おいらはそういうぬこ見たらそっこうで帰るよ。
ぬこ飼ってるから心配になるんだよ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 23:43:49 ID:wBTENOG+0
>>812
ストレス解消にサーキットで走ってるので、
直ぐに溝なしタイヤになってしまうのです。
常に20本位は予備があります。(同じホイル)
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 23:54:51 ID:vlYiGi9u0
(;´Д`)昔は外で動物の死体を見たら 物忌みと言って家に閉じこもって写経などをして
大安吉日が来るまで引き籠もったものだ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 00:12:00 ID:gNcN5+Y6O
深ドラに行くために高速に乗り、都市部の道路は照明があるから明るいが
郊外に行くと急に照明が無くなり車のライトだけになると
なんだかワクワクしてくるんだよな。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 00:35:41 ID:Jxu00TLH0
>>814
弐号機の最後を思い出したのは俺だけでいい
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 21:01:44 ID:IqY8v+dV0
>>821
おれもです
さーせん
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 22:33:22 ID:UAZJ+st40
動物はねたら手厚く葬ってあげたいけど、実際にできるだろうか・・・
生きてたらなるべく手当てしてあげたいけど。

前に他人の車がはねた猫を助けて病院連れて行ったんだけど、捕まえるまで大変だったよ。興奮して暴れてさ。
結局その猫は脚を1本失ったけど、幸いにして良い人に飼われて幸せに暮らしている。

昨日飛び出してきた猫ひきそうになったんで思い出した。
みんなも気をつけてな。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 00:10:34 ID:MQf8d28Y0
>>823
ぬこ飼ってる俺としては感動した〜

俺は狸に良く飛び出されるw
以前飛び出してきた猫を避けようとして
縁石にあぼ〜んしそうになったことがある。
昔原チャで飛び出してきた猫をよけて転んだことがある。

みんなも気を付けようぜ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 01:56:06 ID:2bIkJsWy0
昨日飛び出してきた酔っ払いを轢きそうになった

車が切れたわけでもないイチコクをダッシュで横断って・・・
どうやら基地外だったようだ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 05:03:18 ID:k3l0Iemd0
>>824
いやでもさ、俺も動物好きだから猫好きなお前さんの気持ちも分かるが
そういうのって気を付けようがないじゃん。突然目の前に現れたら
それこそブレーキ踏むのが精一杯だよ。

俺も昔、飛び出してきた猫を回避行動を取った瞬間にジャストミートしてしまって
嫌な気分になったよ。
比較的交通量の多い道路だったけど、たまたま自分の周りに車がいなかったので
その行動で他車との巻き込み事故を起こさなくてラッキーだった。
その時思ったのは、冷たい言い方かも知れないけど動物も大切かもしれないが
でもやっぱりまずは我が身なんだよ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 05:19:14 ID:MJDJpg8k0
人間の命>>>>>>>>>>猫の命
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 13:35:32 ID:9ORqgpAN0
まぁなんつーか、スピードは控えろよ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 22:48:47 ID:DarIUt8C0
人が飛び出してきたらブレーキしか踏めないが、
ぬこが飛び出してきたらハンドルも切れる俺がいる・・・・

まぁ時間帯の問題なんだろうけどね。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 22:56:43 ID:5QJvDHmXO
アルコールチェッカーを買ったけどなかなか良いね。
もちろん「飲んだら乗るな」は基本だけど、時間とともに
アルコールが抜けていくのが解る所が面白いです。

測定値は数字が表示されるタイプで信頼できるメーカーを選んだ方が良いですよ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 23:20:53 ID:FFGryoN40
医者に言われて酒やめた
以外にもスッパリやめられたが、深ドラの抑制が効かなくなって出費が増えた
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 23:31:50 ID:lcoKmsee0
>>831
医者に深ドラ禁止と言って貰えばおkでは?w
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 23:40:10 ID:u/f6n1vw0
深ドラは一日一時間とどっかの名人が言ってた。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 23:54:10 ID:2yzgZ+KE0
>>833
それじゃ、帰って来れないかも知れん
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 03:33:12 ID:hOryOmQh0
>>833
パッシング16連射の人か
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 03:48:48 ID:WWGeQr+J0
あとホーニング16連射とターンシグナリング16連射とキーレスエンタリング16連射の達人でもある。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 06:04:37 ID:RpIjWJ+10
競走馬輸送のうんちゃんは、人が飛び出しても止まらないって聞いたな。
急ブレーキで、運んでる馬が怪我したりして再起不能になると何億もの損害になる。
人の値段のほうが安いからそっち刎ねたほうがマシだとか。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 18:48:27 ID:l+IrtdTjO
ポテチ食べると止まりません
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 19:34:40 ID:R1jE1rSL0
空走距離が増えるのか・・・
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 21:23:56 ID:d+A0nlJl0
>>824
猫を轢いてしまって以来、ブレーキパッドをいいヤツに換えたり
スピードを控え目にしてる。駐車場にたむろしてる猫を轢かない
様にバックカメラも付けた…。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 21:38:11 ID:B3l9cG2r0
猫とタヌキを撥ねても気にしないようにしましょう。
猫はクルマに向かって突っ込んで来る習性、タヌキはその場で硬直して逃げられなくなる習性があるから仕方がないこともあるのですよ。
彼らに対しては速度を緩めることが全く無意味だったりします(勿論、車の損傷を防ぐ意味では有効ですが)。

後続車、対向車がいる状況での急停止、急旋回は大事故の元なので絶対にしないようにお願いします。
事故を起こす位なら轢くしかない。
法的には人間の生命=∞≫小動物の生命=0という扱いなので。

>>837
その「都市伝説」が本当ならそのドライバーは殺人、傷害容疑で豚箱行きになりますが?
人と認識していながら適正なブレーキ操作をせずに轢いたら傷害、さらに、轢いたら死ぬことが予見出来る状況なら殺人で処理されます。
歩行者の信号無視、Jウォーカーならともかく、もし、信号のない横断歩道ブッチ(一般車は当然のようにそれをやってる)で轢いたのなら車の過失がほぼ10割。
当然、あの「危険運転致死傷罪」よりさらに量刑が重くなることもあり得るし、相手によっては逸失利益が数億になります。

そういう事態にならないのは慎重な運転をしていて実際の事故例がないからでしょう。横断歩道ブッチすらしてないんじゃないですか?
何を運んでいてもそれを理由に身勝手が許されることはあり得ないので。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 21:39:42 ID:B3l9cG2r0
>>824

猫を轢いてから、次は人を轢くかも知れない!とばかりに注意深くなりました。
私もあなたと同じことをしていますね。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 21:40:41 ID:VpHRXCPJ0
全開で疾走してるときは、何が出てきても驚かない。
冷静かつ大胆に刎ねる。急ハンドルの方が百倍恐ろしい。

普通にウダウダ流してる方が、出てきたときにビビって
反射的にハンドルきって冷や汗かいたりする。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 21:43:20 ID:LwlOe/sn0
>>841
都市伝説=×
現実=○
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 21:51:30 ID:zmd7CsYO0
荷主に賠償請求されるよりも危険運転致死罪の方が安上がりということだろう。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 22:25:58 ID:tPUXrRuk0
十数億円の競馬馬をオシャカにするより、運転手一人が交通刑務所に入って貰った方が安上がりという考え方だろう。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 22:35:40 ID:JqAM35CI0
でも保険かけてるよなぁ…

運転手の立場で考えれば、何億もする生き物を運ぶ運転手というのは
タクシー運転手を含むプロの中でも神クラスだろうから
そもそもとっさの判断が必要な事態にならないようにしているだろうし、
万が一そのような状況になったら、へたくそ共とは違って、冷静に対処
できるという自信もあった上での話だろうね。

俺なんかだと、人引いた方がいいと思っても、そうできる自信はない。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 22:51:41 ID:0gI9IHQi0
競走馬運んでる車に突っ込んで、例えばディープインパクト級のサラブレッド死なせてしまった場合
保険はどういう扱いになる?対物保険?

俺、対物2000万にしてるからアウトか?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 22:56:09 ID:n0nSw8cc0
対馬保険入ってないの?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 22:58:53 ID:F3LcWG780
いい加減話脱線しすぎだろ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:10:44 ID:5xhbFQgb0
とりあえず深夜に馬運車は走っている印象はないなぁ

852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:26:32 ID:Po2hZJHz0
俺は深夜の環八で74式戦車を積載したトレーラーの集団を目撃した。
圧巻だった。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:32:45 ID:d+A0nlJl0
>>851
明け方近くの(4時あたり)東京方面の常磐道でけっこう走ってるぞ。
シーズンになると5〜6台は見かける。

おまいら どうせ一般道優先だろ?w
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 00:05:25 ID:OFw8NzjN0
深夜と言えば新幹線が走ってることもあるなw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 00:12:53 ID:SCfpy9zx0
>>851
馬も生き物だから、深夜に叩き起こして輸送ってことは無いよ。

体調を崩すようなことするわけないじゃん…
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 00:25:19 ID:22KegY4b0
>>853
朝方になればな見かけるな 
>>855
そうだな

まぁいいかげん話を切って欲しいなぁと思っていしたレスだから・・・


10分も走れば馬優先
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 00:32:37 ID:34kyB/re0
バルブが切れたので交換したんだ。
4000Kから5100Kになったので夜に走りたくてしかたないんだが、ガソリンがねぇんだ。
今入れるのはもったいねぇしなぁ・・・・って来週は値下がってるのかなぁ・・・。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 00:37:47 ID:sMPVsRdK0
10リッターだけ入れればいいじゃん。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 01:10:41 ID:zRqPSgdI0
俺はさっき満タンにしてきた。
4月に入ればガススタは激混みだろうし、下手すれば品切れで給油できないかも知れんし。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 01:15:51 ID:SCfpy9zx0
>>857
あ…替えちゃった後に言うのも何だが…

漏れも5000kを以前つけてた。
車検で光量不足と言われ、純正に戻したら、純正の見やすさに驚いた。
というか、5000kにもなると白すぎて、夜見難くなるんだ…
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 01:16:44 ID:BGHWxHC10
>>859
シンドラーの鏡だな
夜間、田舎を走るときの鉄則だ

ぶらぼー
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 03:01:11 ID:2vLNF24J0
5000kで雪道とかは走りづらいだろうなぁ。やっぱハロゲン+イエローフォグ最高。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 03:47:17 ID:u7yLFsVn0
満タンにしたが、さっき半分使ってきた
次は4月を待つかどうするか…
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 04:08:04 ID:2Oz7bh840
ひとときでもいいから115円表示を見せてくれ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 04:11:00 ID:JSNC8CoD0
つ 115円
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 04:14:53 ID:2Oz7bh840
おおっ ありがとう
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 06:36:09 ID:TyYB9xSh0
つ 110円
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 06:50:52 ID:kyBseMyd0
つ 103円
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 08:53:10 ID:Ws+/vO4p0
北摂〜阪神間の山道は素晴らしいのだが、今では夜間通行禁止区間が多い…そろそろ深ドラ卒業したいから別にいいんだが…
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 11:05:48 ID:zRqPSgdI0
>>860
雑誌とか見ると、色温度が高いほどイイみたいな書き方しているのもあるね。
何でも数字が大きいほどエライと思いこむ貧乏根性だなww
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 11:09:03 ID:57UoUYAeO
ハロゲンなら、男は黙ってレークリ

安いし、マジで明るいぞ〜!
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 11:27:48 ID:6fROMQhN0
HIDでも4500Kくらいにすればハロゲンよりも明るい。
雨の夜間は見づらいけど
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 11:28:41 ID:qRYABPMK0
>>870
2ちゃんでは逆に、色温度が高いほど低脳度と非常識度が増す、と言われているけどなw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 11:29:24 ID:CvMMrmjn0
もう関東の夜はまともに走れないな。
明るいところはDQNばかり、暗いところは死体ばかり。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 13:15:01 ID:8bcegDXH0
>明るいところはDQN

kwsk
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 15:40:04 ID:57UoUYAeO
>>872
キセノンとハロゲンは光量が違うから、そうでしょ
でもキセノン同士なら4500Kのバナーより、純正の4000Kぐらいの方が見やすいと思うよ


>>875
コンビニ辺りにDQNがたむろってると言いたのかな?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 16:04:55 ID:2vLNF24J0
HIDは、ライトにも雪が積もっちゃうからなぁ
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/carlife/images/UserDiary/7939109/P1.jpg
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 17:29:43 ID:wxfMOabA0
先日深夜のR298で
Z×2、R38×2(すべて新車)を積んだ車載車をみたよ。
単純にスゲーと思った。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 18:37:30 ID:SCfpy9zx0
>>870
K(ケルビン)は色温度であって、光量(ルクス)ではない…
車検で問われるのは、色と光量。

ちなみに色温度は読んで字の如く、温度差のことで、
白熱電球と蛍光灯とどっちが温かく感じるか?
という質問には、色温度が低い(白熱電球)=温かい 色温度が高い(蛍光灯)=さほど温かくない
という答え方。

ちなみに純正ハロゲンよりも太陽光のほうが若干ケルビン数が低い。
つまり、それだけ暖かいということだ…。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 18:45:44 ID:85HgCu7y0
>870

思わず”すげーな”といっちゃいそうな
すげー解説小津
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 21:31:24 ID:oHzzH9kl0
>>879
いわゆる暖色とか寒色というのと、色温度の定義は全く関係ないのだから
その説明はちょっと引っかかるな

色温度というのは、完全黒体が熱せられて放つ光の色を
黒体の温度として定義したもののはずだが?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 21:59:12 ID:V8wm+0z80
カメラマンで白バランスを合わせるとか、色温度を意識する職業じゃないんだから、正しい知識は必要ないと思われ。
ただの使用者にとってはライトの色温度表示は単なる数字にすぎない。

それはそうと、ヘッドライトは昔ながらの4,000K位の方が見やすいと思う。
883880:2008/03/30(日) 22:26:08 ID:85HgCu7y0
アンカー間違えた
あらためて

>879
思わず”すげーな”といっちゃいそうな
すげー解説小津

ついでに
>881
ね、ちょっと引っかかるどころか
ぶっ飛んじゃったよ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 22:41:18 ID:2vLNF24J0
波長の長い青系よりは波長の短い赤系の方が光が散乱しにくいし、
人間の眼って、光の波長で言うと黄色〜緑あたりが一番敏感だから、
3000〜4000Kぐらいのが一番見やすいと思う。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 23:56:54 ID:ItUTDcIk0
つまり、赤よりも青のほうが波長が長いとおっしゃいますか。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 00:10:31 ID:aNJQm8Sa0
教育上、あまり良くないかもなw
それとも、まさにゆとりの弊害なのかもwww
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 00:21:18 ID:Mhnnzflj0
>>882
昔は4000Kなんかなかったぞ。
HIDが出てきてから一部のハロゲンが4000K超を謳うようになった。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 00:21:40 ID:JQhvazfF0
>>884だが思いっきり逆じゃんorz
酒呑んで考え事するもんじゃねーな。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 00:55:47 ID:e6NCPhp5O
そんなくだらん事よりも、オマエラどんなファッションで深ドラやってんだ?あ?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 00:58:23 ID:8yWb7Va70
素っ裸
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 00:58:42 ID:S22bt+BN0
全裸。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 01:10:03 ID:TXa/A63i0
>890-891

おまいらケコーンしるwww
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 01:17:18 ID:2m/JhkoD0
>>888
IDが変わるのを待って酒のせいにして再登場と。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 07:10:26 ID:k43Hcfo/O
単純にココみてんのは走り屋系なの?
895883:2008/03/31(月) 07:20:32 ID:kuCzNmjV0
>884
朝っから脳みそがデングリがえりそうだ

879=884
である事を祈るよ
こんなすげー奴がぞろぞろ居たんじゃ
日本に未来は無い
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 09:40:08 ID:vOZ7OZ760
深夜に国道で対向車がセンター少しはみだして向かってきた。
青いライトもピカピカつけてて何だこのDQNと思ったら物凄くデカイ車の先導車だった。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 10:07:05 ID:5WdWA5hVO
mixiの深ドラコミュをのぞいてみたら
「今から首都高行きます!」の走り屋系や
ドライブ相手(同乗者)募集の出会い目的ばかりで萎えた。

やっぱりここと一人ドライブスレの方が居心地が良いな。

でも若い人の行動力が少し羨ましい…
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 11:06:55 ID:Nr8URW/1O
俺も入ってるし、首都高にもよく上がるが、別に走り屋ではない
首都高からの夜景が好きなんだな


出会い関係はウザいからスルーしてるが
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 11:09:43 ID:7MxoGKO00
>>897

「今から首都高行きます!」の走り屋系や
ドライブ相手(同乗者)募集の出会い目的ばかりで萎えた。

自分 乙。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 12:58:38 ID:k43Hcfo/O
>>894ですが、ちょっと安心した。mixiのは痛いなと。走り屋系が駄目とは言わないが
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 14:03:54 ID:mM0nBNgY0
>>900
おれはひとドラでの住民でもあるんだけど、ぶらっとひとりで深夜ドライブすることもあるからここの住人だよ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 14:30:02 ID:FaXFoSQ10
>>900
あのコミュだと、ここの住民とは趣旨が合わないんだよな。
ちょっと入ってたけど、すぐに抜けたよ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 14:32:55 ID:pPtg0uwV0
深夜のドライブコミュが2つあるのは面白いね
勢力争いでもしてるのだろうか
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 14:39:10 ID:pPtg0uwV0
つかシオヤのコミュもあった
参加者4人だが・・
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 14:47:38 ID:UjJotWl20
参加した事があるけど、〇〇〇ィにありがちな出会いを求める系と思うよ。

1.交友の輪を無理やり空気も読まずに広げようとする人
 出会い系と勘違いしている奴(30〜40代独身もいる)
2.愛車自慢しかしない奴
 「おまい?走り屋?湾岸コミュじゃないの?」
 自分は似たような車でよく話しかけられたが、ただの車ヲタが多かった。
3.やたらと記念写真を撮りたがる奴で勝手うpしようとする奴
 これは、一部の人から指摘されて逆切れして帰った馬鹿がいた。
 もちろんカメラはEOS5D カメラ自慢だな・・・。
4.結局、ファミレスに集合して、オフ会状態になる。  
 ドライブなんか、関係なし。

なんか、一定の距離感と点と点のつながりがいい感じをかもし出す、このスレとは違うんだよね。
俺は、二度目で参加しなくなったけど・・・。
深夜って、人が出会う時間帯じゃない、一人で淡々と走るもんだと思う。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 15:06:08 ID:TNjmYtGR0
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 15:19:39 ID:UjJotWl20
>>906
グロ画像注意!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 18:53:24 ID:e7lF50iT0
>>905
ミクシィの事はよく知らないけど
>>深夜って、人が出会う時間帯じゃない、一人で淡々と走るもんだと思う。
だよね。その時間が楽しいのにね。一人で道の駅やSAPAで休憩。
この一時もたまらないぜ。ヽ(`Д´)ノ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 19:40:32 ID:kuCzNmjV0
特に月曜の早朝、
満月だったりするともう ぁァィィ って感じ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 20:04:35 ID:k43Hcfo/I
そっすよね!!

昔は一人で嵐ドト行ったりしたな。
早く夏の夜の風を味わいたい
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 21:52:35 ID:Nr8URW/1i
嵐ドトって、どこでつか?
912女ヒトドラーのつぶやき:2008/03/31(月) 21:55:09 ID:ga0wDo0p0
ミ○○ィは出会い系のイメージが強くて入る気になれないが、
たまには助手席に乗って、流れる夜景をぼけーっと見ていたい時もあるの…
こんなんまだまだヒトドラーとは言えないかヽ(´Д`)ノ
913水中花シフトノブ:2008/03/31(月) 21:56:42 ID:nA55sDVDO
これから一人おaな気分でドライブしてこようと思うんですが、どっかオヌヌメありますか?
大黒P発です
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 21:57:41 ID:n0ZzT83Q0
>>913
川崎の工場地帯
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 22:00:05 ID:S22bt+BN0
>>913
団子坂
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 22:07:38 ID:iaJzZHkZ0
>>913
三浦半島一周
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 22:10:56 ID:gD/0A6Lj0
>>913
あえて六本木
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 22:14:51 ID:iaJzZHkZ0
>>913
瀬谷海軍道路の夜桜見物
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 22:29:37 ID:S22bt+BN0
>>913
播磨坂
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 22:46:00 ID:gD/0A6Lj0
>>918
海軍道路は街灯がなくて本気で見えません
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 22:48:15 ID:XH+2S7AZ0
>>877
つ「ヘッドランプウォッシャー」
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 23:32:16 ID:j7fYodEK0
>>911
これじゃない?
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=doutor&ino=BA519139&BT=all

それはともかく、いまどき「でつ」とかもうね…
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 02:47:10 ID:dF/HHR93O
深夜の六甲山に行ってきた
山頂付近で夜景の写真でも撮るかと思って外に出たら、風は強いしめちゃめちゃ寒い。
外気温計を見たらが零下一度。帰りがけには雪まで降ってきた…。
しかもしょぼい携帯カメラでは黒い画像が撮れただけだった。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 04:04:47 ID:SPp6KOyLI
>>911

嵐ドト

昔、話題になった埼玉、嵐山にあるガソリンスタンド一体型ドトール
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 19:38:19 ID:ecbr4q3x0
さっきニュース見てたんだが、ガソリンのこと盛り上がってるな
ちょっとカチンときたんだが最初はそのままの値段で売ってたのに
まわりが25円引いてるでそこも後で引いた価格で売ってたんだが
高い値段で買った客のことどう思ってるんだろか
俺ならもうそんな店行かねえな
安くする、そのまま、値段は一日そのままでやれよ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 19:43:57 ID:xANHN5E10
>>923

六甲の夜景ポイント教えて下さい。
神大の人によるとイノシシに注意、だそうです。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 20:15:07 ID:wSs3e4pn0
>>912
ミキティ?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 20:23:05 ID:G4hn6elk0
>>925
何をいくらで売ろうが店側の自由。それが資本主義のルールだ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 20:38:58 ID:l34AqOCn0
>>925
昼間通ったら先月よりちょっと安い程度だったのが、夕方通ったら25円引かれてたよw
給油してる車の量も全く違ったけどね。様子見といてよかったわ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 20:41:24 ID:oxFqKHvt0
俺もそう思う。
それよりも、仕入れた時に払った暫定税率分はスタンドが損してるわけだし....
決して不必要に儲けようとしているわけではないと思うぞ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 20:44:25 ID:3Tzo6/7o0
原油高騰したときに在庫あるにもかかわらずさっさと値上げしていたのに良く言うわw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 20:51:43 ID:6cxG8ZBL0
文句あるならガソリン入れるな
生き残るのに必死なんだよ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 21:03:22 ID:FTJoWaDr0
SAのGSは高いままだろうなぁ… 要注意や
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 23:11:21 ID:FygjHwbr0
SA=鈴木亜美
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 23:57:23 ID:slveb5Dt0
>>926
神奈川大学も神大です。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 00:17:27 ID:d3oU49RN0
>>933
価格が遅れて対応とか、そういうの止めたんじゃなかったっけ?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 07:24:14 ID:7tkL3UJX0
なんか神学部がありそうな印象がある。>神大
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 18:01:57 ID:iiV3Yzxm0
>>935
雲泥の差だな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 20:27:13 ID:KT1hStkJO
神奈川大学を神大って言うのは極めてローカルな話だよ
全国区では間違いなく神戸大学

つうか神戸大学に失礼だな
940豆頁 文字 ネ申:2008/04/02(水) 22:48:59 ID:7tkL3UJX0
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 01:37:48 ID:pgGybp2h0
>>936
一ヶ月遅れはなくなったが、改定は1週間おきか?
ライバル店は50キロ先だし隣が下げたからって事もないし。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 02:33:27 ID:TguCH3gK0
>>940
オバケエアロかと思ったぜ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 07:53:17 ID:ySYBrzZK0
>>940
うちの母校じゃないか
944ひみつの致死性ガス:2024/06/26(水) 11:50:14 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 21:40:18 ID:P7y7EauD0
>>944
新しい方法は成功率が確立されていないからなぁ。
言い出しっぺの>>944が試してからレポヨロ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 00:04:21 ID:oGuELg730
コピペにマジレスw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 13:51:34 ID:pUDtieIE0
マジメにコピレスw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 15:53:10 ID:bh95Dcnr0
>>944
間接的とはいえ自殺幇助に当たるだろう、通報しておくよ
コピペだからとかっていう言い訳は通用しないよ、コピペで逮捕された実例もあるしね
せいぜいエロ本の整理でもしておくんだねw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 16:34:06 ID:f2d7cm4S0
>>948
確かに、若年齢層が興味本位で行ってしまう危険性があるから、やはり今のネット社会からすると、通報すべき事柄と思う。
書き込んだ本人は、面白半分でいたずらでコピペしているのだろうけどね。

誰でも見れるという事に対して匿名だからと無責任な書き込みは許されない。
自分も通報しておこう。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 20:21:54 ID:L+g6jOU3O
俺も通報したいんだけど、どうやるの?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 21:07:02 ID:BUaE9pkL0
○通報先・便利なリンク一覧
■ピザーラ http://www.pizza-la.co.jp/index.php
■ピザハットhttp://www.pizzahut.jp/
■ピザ・カルフォルニアhttp://www.pizza-cali.net/
■ピザ・ステーションhttp://www.pizza-station.co.jp/main.html
■ピザ・ロイヤルハットhttp://www.royalhat.com/index.htm
■ドミノ・ピザhttp://www.dominos.jp/
■ツーウェイピザhttp://www.twowaypizza.co.jp/
■Netピザのナポリhttp://www.napoli-pizza.jp/
■アオキーズ・ピザhttp://www.aokispizza.com/page2/index.html
■ピザ・ダイナーhttp://www.diner.co.jp/
■ピザ・テンフォーhttp://www.pizza104.biz/
■シカゴピザhttp://www.chicago-pizza.com/
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 21:12:09 ID:zDZXFVXo0
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<  ピザ1枚!
□……(つ E* )  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 21:36:29 ID:dBADSwcK0
いたりやーん
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 21:53:46 ID:f2d7cm4S0
そういや・・・成績が悪すぎて、高校にいかなかった奴が、ピザの本場の「アメリカ」へ修業にいくとバイトに励んでいた奴がいたね。

なつかしい・・・マジ話。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 22:10:38 ID:dBADSwcK0
紳介の話しにもソウルミュージックの勉強に
韓国のソウルに行ったやつが
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 01:37:07 ID:fNB3KQaM0
>>954
「アメリカ」....

ワロスw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 02:17:19 ID:XxEOdq7A0
>>954
ある意味ピザの本場だけどな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 02:28:43 ID:6vH4cQ1M0
>>957
ジャンクフードの修行って・・・・・・
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 02:40:38 ID:5qNpMVw3O
まぁ、ピザの修行するならイタリア行っとけって話だな。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 04:45:47 ID:CH2M4l7eO
>>957
ピザ違いw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 08:45:05 ID:MwDYxC8I0
俺は米のはピザ 伊のはピッツァと使い分けている

日本で馴染みがあるのはピザだな 
ピッツァを初めて食った時 今まで食っていたものは何だったのだとオモタ

ピッツァ食べにドライブしてきたいなぁ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 10:07:41 ID:F8ibW6vi0
英語圏ではアルテッツァはアルテザ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 11:09:31 ID:IsVfOri50
ヴェネツィアとベニスみたいなもんだろ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 13:15:12 ID:jKoE1rok0
>>963
ヴェネツィアとベニスといわれるとアレだな。


根ほり葉ほりの葉ほりってよぉ〜〜
っていう台詞しか出てこない人挙手。w
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 13:58:43 ID:LcnNgBbq0
てんやわんやのわんやって何?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 14:14:54 ID:4k3NpE+T0
>>963
ヴァギナァとペニス?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 17:59:36 ID:fNB3KQaM0
なんだこの流れはw

今晩どこかふらっと深ドラしたいんだが、
夜中でも開いてるうまいラーメン屋さん知らない?
あっ、関東圏ね。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 18:17:31 ID:3GOoyUxI0
何か目標を持って出かけたいな。
関東郊外で24時間営業の蕎麦のうまいお店なんて無いよね!?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 18:20:29 ID:f0/Pr+pK0
>>968
オートパーラーシオヤ。あそこの天そばマジでうまいよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 18:26:22 ID:pV9t4Uap0
このスレによく出てくる、シオヤ。知らないからスルーしてたんだが、
初めてググってみた。

成田・・。俺の田舎じゃん・・・・・
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 19:25:15 ID:9MKuGcId0
週末がまたやってきましたね
埼玉のさいたま市から2〜3時間前後で行けるとこを検討中です
少しくらいなら高速ありでも良いかもね。
どこがいいかね?
シオヤもいった事ないんだけど行ってみるかなぁ
うまいラーメンも食いたいね
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 21:44:46 ID:1C+IQPC20
>>970
何回か行くと癖になるんだよなぁ。
シオヤって不思議だぞ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 21:46:56 ID:IkmT0b3b0
>>971
おいでませ横浜。深夜ならそこそこ空いてるし、夜景やラーメンもあるよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 21:47:56 ID:9LXjFaKoO
シオヤはおいしかったけど
上九うどんはいまいちだった。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 00:21:18 ID:BNOD1tzI0
>>973
d。
横浜まで行けばあるんだな。
ちょっと行ってみるかな....
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 01:06:09 ID:czs9yDACO
今深ドラ中。
実況uでスレたてたよ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 01:11:43 ID:xoE0zi1T0
>>968
静岡になるがスマル亭で桜海老(orしらす)天うどんっていうのもいいぞ
一番関東に近くて裾野だけどな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 01:19:48 ID:tDoQo3xw0
今から2〜3時間どこか行ってくるか@静岡
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 01:22:04 ID:RV/QA5RvO
>>977
いいなぁ。
半年前、スマル亭目的で川崎から裾野へ行ったよ。

ローカルフードかつ夜中も空いてる所って貴重だよね。
そういう所、他に無いもんかな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 01:31:56 ID:JVR8mg1JO
おすすめ
R1 静岡丸子
「東海道」
昭和が其処にある。
昔ながらのトラックドライバーの飯屋。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 01:55:10 ID:1MefOL0M0
スマル亭って甲府にもあるんですね。
行きたくなってきましたよ。
駐車場はあるのかしら。
あーそばくいてえ〜。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 02:09:11 ID:RgdRY6ra0
ドライブイン東海道はいいね
特に深夜の雰囲気は。
シオヤが好きな人にお勧め
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 04:08:24 ID:VXBPRY7TO
札幌の小別沢トンネルを夜に走ったがただならぬ雰囲気を醸し出してたぜ、夜走るには面白いが薄気味悪い空気だったぜ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 04:10:35 ID:JVR8mg1JO
スマル亭なら由比まで行けよ。景色が静岡してるぞ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 04:45:16 ID:RgdRY6ra0
深夜じゃ景色見えないじゃん・・
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 07:35:52 ID:8oVTYki10
心の目じゃよ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 07:42:15 ID:ZcIpIjN30
朝方出掛けようと早寝したら…いつもの時間に起きました〜
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 08:43:26 ID:BQd9yW8v0
>>981
甲府は駐車場あるよ。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 09:08:31 ID:fO3x4++V0
>984
それって、東名上り由比PAに車を止めて、
徒歩でPAを出て100mくらいのところ?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 11:06:06 ID:G8NAFPxr0
そう
昼間だったら今桜海老漁中だから
由比漁港で桜海老丼や桜海老蕎麦が食えるんだけどね

http://r.tabelog.com/shizuoka/rstdtl/22000794/
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 13:47:30 ID:/uvcf0im0
次スレあんのけ?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 13:50:38 ID:TzJ5k5G60
>>991
とりあえず、これで終わりだよ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 14:06:39 ID:wI7EIXHHO
>>4
おまえおもしれー
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 14:08:30 ID:TzJ5k5G60
>>993
今頃レスするオマイも面白いなw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 15:25:56 ID:yG+AaQRY0
>>1
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 16:04:09 ID:jzRJIt54O
2げと
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 17:15:04 ID:UmsUY9f9O
ぬるぽ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 17:54:44 ID:jzRJIt54O
アッー!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 18:20:40 ID:aSkV2qoLO
時速240
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 18:23:05 ID:0puvz+o60
あきば
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。