【ダイソー】100均のカー用品11【グッズ・洗車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
約100円の商品で、車を洗ったり綺麗にしたり改造したりして、
快適なカーライフを楽しむスレです。
製品を挙げる場合は発注番号書いていただけると助かります。

☆公式 HP☆
ダイソー
http://www.daiso-sangyo.co.jp/

☆各100円店店舗検索☆
ダイソー
ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/index.php
キャン★ドゥ
ttp://www.cando-web.co.jp/shop.htm
セリア
ttp://www.seria-group.com/shop/ichiran.html
シルク
ttp://www.ohthree.co.jp/silk/shop/serch.asp
SHOP99
ttp://sp.chizumaru.com/dbh/shop99/top.aspx?account=shop99&accmd=0
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 00:00:18 ID:xsEJi1e40
●過去スレ●
前スレ
【ダイソー】100均のカー用品10【グッズ・洗車】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1184512755/l50
前々スレ (実質9スレ)
【ダイソー】100均のカー用品7【グッズ・洗車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1177911737/l50
前々々スレ (実質8スレ)
【100円で】ダイソーのカー用品7【洗車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1168441009/l50
前々々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品7【チューニング】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1162819427/
前々々々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品6【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159658250/
前々々々々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品5【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151337346/
前々々々々々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品4【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135769651/
前々々々々々々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1113620006/
前々々々々々々々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品2【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1076979723/
前々々々々々々々々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品【チューニング】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065086388/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 00:15:15 ID:xsEJi1e40
拭き取りはマイクロファイバーで…。

〜話題の商品はこちら〜

マイクロファイバーバスタオル(300円タオルNo.6)
→洗車後の拭き上げにどうぞ

自動車用マジッククロス(車No..51)
→洗車スポンジの代り、コーティング剤のふき取り、艶出し等

ガラスがピカピカになる(アイデア-1)
→鏡、ガラスの水垢・湯垢・油膜被膜除去剤(研磨剤) 成分:金剛石水溶液


車-51 タオル-6等の画像や使用感はこちらなど。
ttp://minkara.carview.co.jp/parts/searchunit.aspx?ci=212&kw=%83_%83C%83%5c%81%5b

車51ってどんな物ですか?厨は逝ってよし。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 00:28:12 ID:8iLTNMZA0
ケンタッキー・ゴキブリ騒動 高校生が「責任取る」と自主?退学
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071210-00000001-jct-sci

明治では生徒による公開裁判が行われたとか偽装だとか憶測が飛び交っている

【ネット】 ケンタッキー”フライド・ゴキブリ騒動”で、mixiに書いた有名私大付属高校の生徒が「自主退学」★7
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197300311/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 17:00:02 ID:kJ3+Ukq40
>>1
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 23:38:46 ID:4gjwUMwD0
マイクロファイバーバスタオル、いつまで経っても入荷しないから、マイクロファイバータオル2枚買った。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 02:04:55 ID:GryHqpqv0
>>6
地元のダイソーは10枚位あったよ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 20:52:03 ID:w08zd73d0
愛知で一番広い店にも、40枚ほどあったが、
私が30枚買った為、黄色ばかり10枚残った。
ちなみに、車51は29枚買い占めた。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 23:43:44 ID:1xgY6NfxO
>>8
購入時 レジの人がどんな対応をしたかが気になる・・・。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 01:22:49 ID:7iv/i39DO
そうかそうか
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 11:41:30 ID:1uLC20hg0
ガラス拭くだけ45kmから撥水というウェットシートタイプのガラスコート剤をオレンジという100均で見かけた。
使ったことある人いますか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 11:43:43 ID:Un855cWI0
100えんなんだから試してみれば良いのに。
因みにオレの車には効かなかった。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 19:12:06 ID:yz9gLFSdO
百円なんだよなw
同じのような物が数種類あると結構迷うw

最近やっと車51買い占め症が治りつつある
今日見かけたけど華麗にスルーしたw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 19:56:03 ID:c/diRBM30
カッ、カコイイ!!!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 20:06:15 ID:vPfpi+qH0
工具だが、ゴムハンマーはフェンダー爪折りに有効だった。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 21:09:08 ID:q4akyy8EO
貫通ドライ婆なにかと約にたつ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 22:54:54 ID:0JwVfU3j0
>>16

おー、それも使えるな。
マイナスをノミとして使うとかなり有効。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 16:44:26 ID:Bia++aED0
さっきマスキングテープを買い、駐車場でちょっと使って残りをリヤスポイラーに置いた。
それを忘れてそのまま走って帰ってきちゃった。5センチしか使ってない1巻きを無駄に。。。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 21:48:21 ID:MBIs4vRz0
良いじゃないか、少しは使えたんだから。
おれなんて今日100円玉自販機の下に転がって取れなくなったよ。
おんなじ100円だけどすっごい悔しい...orz
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 00:21:59 ID:uX5o7X4MP
新しくできたダイソー行ったのに
車51もMFバスタオルもなかった…orz
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 08:23:52 ID:M+yLlNqqO
気になってたんですけど
マイクロファイバータオル(バスタオル)ってなんでしょうか?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 13:35:16 ID:Cnjm792K0
気にするな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 22:38:58 ID:uX5o7X4MP
>>20です
今日出掛けた先のダイソーでゲットできました
ついでにミトンタイプも
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 07:40:43 ID:gHSadRb8O
ダイソーのウエットティッシュタイプの車内用を愛用してるのですが
カー用品店に売ってる値段が高い物と違いはありますか
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 09:32:47 ID:vmK4I3VNO
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 01:05:45 ID:xnFSjOb2O
ダイソーにカーシャンプーあったような気がするのだが
なかったけ?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 01:16:08 ID:qxdkPsjXO
あるよ!!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 01:41:50 ID:xnFSjOb2O
>>27
やっぱりあるよね
売切れだったのか

車51は10年分位ストックあるからこれからはカーシャンプーストックしとくかw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 08:27:53 ID:+ahu5aaN0
>>1-28
105円だろが
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 22:37:43 ID:iG9CqXAF0
>>29
赤いボトルのつや光沢剤は、315円だった。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 23:57:51 ID:9uYNSHni0
>>29
マイクロファイバーバスタオルも315円だ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 01:20:21 ID:6QUCMiUT0
105えんで2枚のやつ買った
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 08:44:25 ID:9kL9Zi0H0
赤いボトルのつや光沢剤が一斉に姿を消したけど、なんかあったの?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 20:58:05 ID:GZObgYhPO
>>33
どこかの掲示板で話題になり品薄状態だったりしてw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 21:08:45 ID:T8l16VqTO
タイヤ艶出しティッシュとか、車内清掃用のティッシュの類は、同じく冷蔵庫用品売場で売っている、ジップロックに入れて保存すると比較的長持ちするよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 07:57:39 ID:nIHwlj+pP
マイクロファイバーバスタオル買ったけど
思いのほか良いので自分用にした
全身拭いても超余裕で三人くらいイケそうなほど
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 12:21:17 ID:u3brZkM5O
マイクロファイバータオルって洗濯しても洗濯カスが出なくて良いよね。しかも干したらすぐ乾くし。

ウチでは重宝してる。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 22:44:40 ID:2XmtpOLX0
手荒れしてるとよく引っかかるのが難点orz
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 15:57:29 ID:Q+o3Vy220
MFバスタオルって洗車後の拭き上げに使うものだと思ってた。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 17:47:21 ID:tdY3Z+Ez0
>>38
逆剥けに引っ掛かると出血
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 19:03:35 ID:7Ap+kVjAO
MFタオルってマジで洗剤無しでも汚れ落ちるの?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 20:32:49 ID:U+KSSbwu0
とりあえず携帯の画面拭いてみな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 20:40:13 ID:7Ap+kVjAO
>>42
とりあえず明日一枚買って試してみますね
なんか
手にはめるタイプやらハンドタオルタイプやら全部で50枚近くありました
このスレ見てて大量に買い占めてる人がいるみたいですけど
よく汚れが落ちるけどすぐに劣化するってことですかね?
質問ばかりですみません。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 07:54:09 ID:peQXvk2NO
どれダイソーでも行ってくるかな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 09:03:38 ID:nRInpz0P0
100均では福袋はやらないのか?10点詰め合わせで525円とか・・・
開けたら9点しか入ってなくて袋も1点に数えるオチとかで
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 13:57:23 ID:Scj4bbGD0
福袋も\105じゃないとダメw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 15:39:15 ID:DK3JSiJRO
ダイソーのふくだけ簡単シリーズって使えなく無いですか?
拭き後汚いんですけど
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 16:46:11 ID:Hj6WlRMg0
正月だしいっそ好きなだけ買えば・・・
3万もあればスゲーリッチな気分。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 18:00:56 ID:2aWSoo1K0
>>48
3万って300個だよ〜。
逆にレジ持ってくのがはずかしいww
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 19:23:13 ID:VInmvAQ0O
おまいらに聞きたいんだけど、会計最高額はいくら位だった?
おいらは5000円くらいかな。購入品はもちろん車51、200円のマイクロファイバータオル、
マイクロファイバーバスタオルとマイクロファイバー三昧だった(w。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 20:00:03 ID:Db2Dj5Fh0
>>50
お前か?買占め野郎は・・・・・迷惑な奴だ w
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 20:16:47 ID:nRInpz0P0
参加賞の景品用になら500個ぐらい買ったことあるが
さすがに店頭買いじゃなく注文でだけど・・・
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 21:25:39 ID:T2qmJphDO
買い占めるのはタオルの劣化が早いからですか?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 21:46:05 ID:VInmvAQ0O
>>53
いや、単なる趣味。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 22:01:25 ID:lnoNOiAh0
>使わずに集めて眺めるのが通という意見もあるようですが、普通に理解できません。

http://minkara.carview.co.jp/userid/330216/car/229304/1127336/parts.aspx
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 22:33:20 ID:Qt3bF+540
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 22:41:43 ID:I2AS2SO90
>>53
別に早くないと思うよw
ダッシュボードに数枚、家にそれ以上ストックあるけど。理由なんて自分でも判りませんw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 22:45:47 ID:I2AS2SO90
あと吸水性いいから、毎回風呂入った時に洗ってるけどつい体も拭いちゃうw
顔とかは洗車で使わなかった奴でやってるけど、潔癖症の人には申し訳ない。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 23:14:59 ID:T2qmJphDO
なるほど
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 17:48:08 ID:ySSyxaV+O
きょう車51買ってきたー!手荒れしてるからザラザラだけど洗車したくなってきた!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 22:13:12 ID:OWLyOOJDO
MFクロスの説明欄に、強く擦り過ぎると艶が失われるみたいな事が書いてるし、窓ガラスや内装には重宝するけど、塗装面には使わない方が無難じゃないですか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 22:57:31 ID:c1z354pZO
>>61
こいつは他スレで有名なDQN、研磨剤厳禁房だからみなさんヌルーしましょう。
基本的に言っていることは根拠のないデタラメですw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 22:58:50 ID:ZvMqpDq40
車51の毛足が長いタイプ良いが、オレンジの拭兵衛シリーズや、セリアの高機能クロス
十徳御仏壇フキンも割と良い。(コーティング剤塗りなど)
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 23:09:16 ID:wVY9GaDJ0
みなさん、マイクロファイバーバスタオルって切って使ってる?
切り口モソモソになりそうで躊躇しちゃうよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 23:45:36 ID:jpBzJnTj0
>>62
マルチしてまでがんばるなww
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 23:54:03 ID:8+FubT4DO
>>65
馬鹿の味方するとおまいも馬鹿だと思われるぞ。
10年落ちスープラ糊の使ったことないのに研磨剤厳禁厨房だぞWWW
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 00:02:48 ID:gIx2vyjYO
マイクロファイバーバスタオルを切断した事はないな。
上端を片手で押さえ、ワイパーの様に下端を動かしながら使えば地面に触れること無く側面も綺麗に
拭き取れるよ。一度お試しあれ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 08:33:16 ID:GRYYb2mx0
 
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 22:43:33 ID:73qDjorX0
セリアのフクピカドライもどき使ってみた感想。
生地が薄いから吸水性はいまいち、手にぬめっと感あり、しかしそのむめっと感のおかげか
ヌルピカなつやが出て意外といい感じ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 17:24:32 ID:8qv1mD1YO
>>69
汚れの落ち具合はどう?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 06:18:02 ID:mkl5cuiD0
ヌルピカなつやって何?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 09:04:38 ID:09qdPKFw0
ヌルテカと言うほどでは無い艶って事か?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 13:07:13 ID:HmiciyuDO
>>71-72
そこよりもむめっとに注目すべき
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 18:52:09 ID:E7I/ndXd0
マイクロファイバーって繊維が細かい分、静電気もヤバいんじゃね?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 21:44:29 ID:kM+wof6i0
俺も去年ぬめっとむめっとヌルピカ使ったが、施工後のフクピカより汚れがよりにくくて
水垢が落ちやすい。耐久性はまだ様子見てるところ。105円ならいいと思うが薄いのが
いただけない。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 10:58:38 ID:I38gKWaV0
ダイソーをハシゴしてきました。
しかし、車51がまったくない!
最後に入荷したのは10月でその後は切れているそう。

300坪の面積の大きなダイソーに行ってなかったのはショックでした。

車51の代わりになる商品ってなにかないですかねぇ・・・?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 11:28:29 ID:I38gKWaV0
マジッククロスの四角ミトン版はあったのですが
これは車-51の代わりにはなりますか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 14:47:45 ID:O32f8AhT0
>>76
俺はCR-07に乗り換えてもっぱらこっちの方ばかり買い貯めしてるよ。車51で大雑把に水気取った後、仕上げにCR-07使ってる。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 21:46:20 ID:0MmiUwAb0
車用品のところにマイクロクロスの38×38があったので手にとったが
台所用品のところにマイクロクロスの40×40があったのでそちらにした。
バスタオルもあったが大き過ぎるし300円はちょっと・・・
風呂用品のところにはスポンジにマイクロクロス繊維入りのをかぶせたのがあった。
使ってみるのが楽しみ(^^9
80青鼻:2008/01/12(土) 11:29:57 ID:w2pyO8RtO
今さっきまでダイソーに居たんだけど、マイクロファイバーバスタオル
マイナーチェンジしてるな。

新型(?)は端の縫い目がシッカリしていてフックが白い。肝心のファブリックは
起毛感が後退した印象。

ちなみに旧タイプ(?)は、パッケージ上のフックが半透明。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 13:15:23 ID:qVbjCjF5O
車51買ったけど、結構いいね
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:10:09 ID:VLG1WkV80
みんな知ってるからw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 17:40:07 ID:TnqkZ/UZ0
タイヤ用の使い棄て10枚ワックスみたいなのがあったけど、
使った人どうですか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:05:54 ID:f8+6pEZaO
昨日このスレ初めて読んで、今日ダイソー行ってきたんですが。
車用品コーナーって結構いろいろあるんですな。目移りしましたわ。
車51は普通に積まれてました。ので、買い占めるもんらしいので控えめに3つ買い占めますたw
マイクロファイバーバスタオルがよくわからんかったんですよね。
タオル-46ってのは無くて、かわりに300円タオル-6ってバスタオルがマイクロファイバー
書いてあったんですが。薄手で60×130だかの大きさのやつ。これでいいんでしょうか?
赤ボトルの光沢材もありました。ワックスはあるんで買いませんでしたが。

あと気になったのが、
・100円空気圧計
・1000円コンプレッサー(バッテリーから繋ぐタイプ)
・吹き出し口につけるソフトケース
・サンバイザーにつける収納

このへんってどんなもんでしょ。
買えばいいじゃん、って言われそうですがwケチなもんで・・・
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:08:32 ID:f8+6pEZaO
あれ、>>3のバスタオルの番号とあってた・・・
タオル-46ってどっから出てきた俺w
すいません忘れて下さいw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 23:26:59 ID:bwGMFEPZ0
>>84
俺の独断と偏見の意見を言わせてもらえば

・100円空気圧計
 自分で空気入れるなら持っていて良し。
 もし少しお金だしてもいいなら空気抜ける奴の方が便利
 (\100ショップには無いけど)

・1000円コンプレッサー
 うちの近所だと同じような奴でホムセンにもっと安い奴売ってた。
 ちょっとでも安く欲しいならホムセンも見るべし

・その他の物入れの類
 ワカランけどまぁ値段相応かと。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 01:07:38 ID:O4jB5GOn0
ダイソーの竹炭、消臭目的で使ってる人いる?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 07:46:45 ID:kUgSDYJt0
コンプレッサー五月蠅いしパワーないし。
ゴミになること間違いなし。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 10:06:25 ID:/i+VY0hf0
>>84
自分が使っているのだけだが・・

・100円空気圧計
 おんなじのABでも売ってたよ
 少しくらいは誤差あるだろうけどチェック程度で使うなら十分

・吹き出し口につけるソフトケース
 携帯や小物をいれる程度なら満足です
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 12:13:35 ID:4Zvqgs4M0
>>87
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 13:08:29 ID:yiN9lD70O
>>86,88,89
レスどうもです。

やっぱコンプレッサーはダメですか。
空気圧計もしっかり計るならちゃんとしたやつのほうがよさげですかね。
まあ、当たり前ですよねw

バイザーにつけるポケットは、無地のやつ無いんですかね?
チェック柄しか置いてなくて、それが気に入らなかったんですよね。
ソフトケースは、ドリンク入れても耐えられますか?
300mlぐらいの紙パックが今の車の純正ホルダーに入らなくて。
形に柔軟に対応できそうだな、というのがイイと思った理由だったんですが。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 13:47:24 ID:O4jB5GOn0
>>90
効果ありました?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 17:07:49 ID:wAMhM4dm0
>>92
10*10*3cmくらいの箱のヤツを一つ放り込んであるけど
連れがニオイ気にならなくなったって言ってるから
そこそこ効いてるみたい
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 23:31:03 ID:t+NPAnua0
コンプレッサーがうるさいのはあたりまえ。
オレはホムセンで買ったやつだけど自転車の空気入れるのに重宝してる。
前に車のタイヤも空気抜けちゃって使ったけどちゃんと入った。
普段使うにはどうかと思うけど応急用ならいいんじゃないか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 00:50:16 ID:xSDWOEVe0
車51大人気だけど、欠品みたいだね。
ちなみにダイソーのHP内にある「ダイソーに言いたい」でリクエストを送ると
復活する可能性があるみたいだから、どうしても欲しい人はリクエストしてみれば良いのでは?
2ちゃんの別スレの運動が功を奏したのか?廃番商品が見事に復活した例を2件ほど聞いたことがある。

ダイソーHP
http://www.daiso-sangyo.co.jp/
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 00:58:38 ID:uHNz5r6Q0
>>93
レスどうもです
前から気になってた商品だったんで…
今度購入してみます
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 01:09:55 ID:nuAYQogzO
ついにマイクロファイバータオルや
車51買えました
早速愛車の新車を洗車しました
さすがに綺麗になりました
携帯なので過去ログ読めないのですが
誰がこんな使い道を発見したんでしょう(^-^)
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 08:10:16 ID:25tJQ9mr0
>>97
使い道を発見したって…
その商品の本来の使い方してるだけだろw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 09:04:27 ID:lIL0uTVD0
>>95
その別スレってどこですか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 23:33:23 ID:KS0CQOuj0
100記念カキコ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 16:40:41 ID:w43ZGc/B0
台所用品のとこに洗車にもおすすめって書いたふきんがあった。
マイクロファイバーではないらしい。表面もツルツル。
これどうなの?使ってみた人いる?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 18:56:44 ID:wsKG2xKO0
人柱乙w
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 20:23:01 ID:x7IVndLK0
人柱もなにも、>101の説明で具体的な品物がわかるのか
画像をどうのとは、言わないけど店名と商品名か品番くらい・・・
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 10:03:09 ID:jm9ZDV8c0
表面ツルツルのふきんw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 15:50:08 ID:8EYI59vW0
消費税ついて105円
>>101
それでうちの親父の頭磨いたら同じようにツルツルになりますか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 21:21:24 ID:z6prJIqX0
一昨年暮れに近所の100均がセリアになったと思ったら、もう撤退するそうな

ダイソーきてくれええええ!!お願い><
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 21:47:21 ID:MFe79jS3O
>>97
「早速愛車の新車を洗車しました」

余程うれしかったんだろうなぁ(w
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 23:56:40 ID:w+J1i/1JO
ボディ拭き取りなら車51よりもMFの黄色のふきんの方がはるかにいいよ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 13:46:39 ID:xy99gxbx0
品番プリーズ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 15:47:40 ID:9EQVwrfDO
ダイソーのマイクロファイバータオルって何色ですか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 15:51:52 ID:CsjqPNs10
色々
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 16:21:14 ID:/G/ggix+O
>>110
タオルは白とグレー買いました
バスタオルはパステルカラーなピンクとイエロー買いました
その色しか見かけなかったのです
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 17:19:27 ID:9EQVwrfDO
>>111>>112
今日ダイソーに行ったけど、車用品コーナーではなくタオルコーナーに置いてあったので、ここで語られているマイクロファイバータオルかどうか不安になりました

ちなみに色は白でした
車51は置いていませんでした…

114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 19:22:26 ID:eo/+F58ZO
タオルのとこ、台所用品のとこで2〜3種は「マイクロファイバータオル」という商品名あるね。
「マイクロファイバーふきん」や「マイクロファイバーぞうきん」も多種多様。
「マイクロファイバーバスタオル」はさすがにひとつしかない。
吸水力や汚れ拭き取りの効果は大差ないようだが、吸水の絶対量でやはり車51とバスタオルが最強かと。

俺はどうしてもバスタオルのピンクやビビッドイエローが嫌で、探しまくって落ち着いたブルーゲットした。
車51は絶版らしいので、地方行くたびに買い占め継続中。30枚はストックある。
希望者には1枚1050円ぐらいなら売らないでもない。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 20:24:07 ID:9EQVwrfDO
内窓にマイクロファイバータオル使うと綺麗になるけど、曇り止めガラスクリーナーを施工してから使うと曇り止め効果が落ちてしまうね

今晩はよく降るけど窓が雲ってしょうがないよ(^_^;)
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 16:25:38 ID:YqeCcwZ80
>>101の言ってた商品名がやっとわかった。(気がするw)
「吸水力バツグン!PVAクロス」だと思う。
確かにパッケージに「洗車に」って書いてあるし。
台所用品に並んでたし。表面ツルツルだわw
まあ、PVAだから吸水力はあるんだろうけど。
PVAだからマイクロファイバーみたいに汚れは取れないだろうね。
マイクロファイバーが神なのは、水を吸うだけでなくて
汚れも恐ろしくよく取れるからだからな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 18:01:01 ID:iQc3R67l0
もともと掃除なんかしないくせに
このスレのおかげで
なぜか車51たくさん集めた。
意味ねー
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 18:22:36 ID:zdIf6Efg0
>>735
>>117
このスレ2人目の被害者だなw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 18:24:03 ID:zdIf6Efg0
スマンあげてまった上にアンカーも余計なの付いてるorz
罰としてMFクロスで顔洗ってくる。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 20:26:57 ID:w7nzkeXF0
>>119
顔なんかやめてチンポにしろ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 22:25:36 ID:zoDArFzYO
とりあえず半年後ぐらいと思われる>>735に期待
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 22:27:46 ID:+/hKcBlH0
えらいロングパスですね。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 11:21:11 ID:g4d1xBqc0
チンポ擦ったら、皮が剥けた
包茎からの脱出
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 11:25:22 ID:k5BWwLuzO
>>123
真性脱出オメw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 22:19:03 ID:ceeI09vG0
だから表面が真っ赤になってヒリヒリするだけだからと何回マジレスさせるん?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 22:36:38 ID:k68Q1sDR0
>>125

経験者乙
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 17:38:42 ID:J+wI7mZj0
#3+ドライバーを買いにダイソー行ってきた
置いていないorz

使えなさ過ぎる
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 19:54:49 ID:md4g8Whp0
+ドライバーの売れ筋は#2だからなぁ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 09:46:28 ID:Bp5YjCd40
車51ってまだ人気あるんですか?
地元のダイソーにいつ行っても置いてあるので、さすがにもう人気ないのかな…。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 09:50:35 ID:xlEoPvsT0
>>129
中国で富裕層が有用性に気付き始めて買い占めに走ってる。
国内から姿を消すのは時間の問題。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 10:19:51 ID:c/foiySoO
なんかさぁ、ダイソーって店舗によっては品揃え悪くない?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 10:40:39 ID:Shupkmc40
その斬新な発想は無かったw
新しい所行く度に、店舗によって品揃え良い所有るなぁって感心してたから。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 13:01:52 ID:M6gfTlGeO
>>129
うらやましいなぁ。
俺なんか1日にダイソー3軒ハシゴしたのに車51見つからなかったよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 15:48:18 ID:Vvw6k7Bq0
マイクロファイバータオル使ってるうちに、乾くとパリパリになっちゃった。乾いたまま拭くと、いまいち吸水性がないような…。こんなもんか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 17:30:09 ID:Jl2uFpgc0
>>131
タイゾーは使えねえな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 02:03:31 ID:QHqHnfzg0
車51なら先週に名古屋堀田で見た。
カインズ 名鉄の方。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 02:07:21 ID:3zwoEQkC0
>>134
相当使い込んでるけど、パリパリにはならないなぁ
使い始めよりは多少ゴワゴワになってきてるけど。
中性洗剤で洗ってる?洗剤と乾かし方かなぁ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 14:07:59 ID:Vi5VuF9x0
>>135
タイゾー先生を悪く言うな!!!
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 21:56:43 ID:NiwIyIpA0
マイクロファイバーバスタオル(300円タオルNo.6)
昨日から3軒ダイソー回ってやっと見つけた。
3色併せて30枚程度ぶら下がってた。

で、車No.51が見つからねー。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 22:12:57 ID:zDRZL1zeO
だから、車51なら俺が1050円で売ってやるって。
一応わかってるとは思うが、送料は別な。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 22:52:33 ID:9sKwgdVx0
おまいらあこがれの車51とやらがいっぱい売ってたから、
10枚ばかり買ってみた。

洗車しないし、使い道ねぇよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 01:46:04 ID:W6YGFJWX0
ドアガードはありますか? 色は あいいろです。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 05:04:00 ID:hI5f6Vg20
車51 窓の水ぶきして、乾いたので仕上るのには、いいな(2枚使用)
でも、洗車後の水のふき取りは、合成セームのが吸水良くないか?
ワックス コーティングのふき取りには、どうなの?使ってる奴いる?
つか窓に使うぶんには、台所用品のマイクロふきんシリーズのが
一回りデカイし使い易いと思うぞ、51にこだわりがないのならw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 15:17:15 ID:POOk/UXJ0
>>131
今車51を探すなら、むしろ品揃えの悪い店が狙い目。
品揃えが悪い=商品回転が悪い=廃版商品の在庫も残りやすい
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 21:19:37 ID:W6YGFJWX0
>>143
言葉使いに気をつけましょう。
あなたに、奴と言われる筋合いはありませんよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 21:30:32 ID:B78uy/3VO
タオルしか有効な物は無しか。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 21:53:33 ID:KvA3iG1L0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1187381037/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170781766/




マルス「デアだけはガチ」
オグマ「俺の必殺の一撃をもってしても、デアリヒターにはフェイントでかわされてしまうだろう。」
シーダ「わたしが死んでも、デアリヒターがいるもの。」
チェイニー「デアさんのプロビデンスやジャジメント・デイを真似ろうとしたけど、罪悪感があってやめた。」



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 23:35:44 ID:W6YGFJWX0
>>147
     __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゛:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゛i
  i゛::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゛::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゛ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゛-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゛゛゛'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (    なんでDQNレスしたがるん?
     /  `丶 、     , -   /^l
149143:2008/01/28(月) 23:49:41 ID:hI5f6Vg20
>>145

>あなたに、奴と言われる筋合いはありませんよ。

あなたに対して、奴呼ばわり? つかあなたにレスしてないしw
どのような解釈をすれば、>143が>142に対するレスになるの?
椰子 香具師 ヤシなら良かったのかねww
まぁ2chで、せいぜい正しい日本語を指導しつづけて下さい。ノシ


150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 23:54:53 ID:OUmikITs0
フロントガラスにガラコ塗る前、ふきん59のグラス磨きでキュッキュってやるといい感じ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 00:08:45 ID:bhYiA0OQO
>>143
洗車後の拭き取りは、
マイクロファイバーバスタオルでざっと水気をとる

車51で拭き上げ

赤瓶コーティング材

台所用マイクロふきんで磨く

でやってる。
ダイソーさまさま。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 01:05:23 ID:hxMsteNI0
>>149
こいつ誰にレスしてんだw アホはほっとこうぜw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 09:13:31 ID:k+x5+7kY0
>>147
|     |  | |l|    l | |        | l| l || |    |
     |    |  | |l|    l | |        | l| l || |    |
     |    |  | H__j_l_|____|_l⊥⊥.|| |    |
     |  , -|  | kf不气ixヽ`    ´,.',.ィIヲ气|| ト、  |
     |  {. |  | | 込''ソj ` `     ′ 込''ソi|| | } |
     |   ヽ |  | | `¨¨´            `¨¨´|| |ノ   |
     |   l `|  | |                     || ||  |     この書き込み、
     |   l  \j_j、       _ _         ,.| j_/   |    地獄に流します。
     || |  l  l \     --_--     ,.イ 「´ | U  |    
     || |  |  l  l `! 、         ,.イ l !|  | |  |
     || |  |  | _l_⊥_ `` ‐--‐ '"´ ,⊥、j_!|  | |||
     || | | l |  /´ \ `ヽ、    / /   |  | |||
     || | | l j/      \  \ / / __ |  ト、|  |
     || l,.イ\       \/ / xfア゙气|  |'´\||
     _j,.イ  `" \          >'′,.ィfユ>、彡|  ドイノ`ヾ、
  ,.イ爪リノ ,.イ不心. ヽ      /   i斤弋fハ, '|  |゙¨´   `ヽ、
. / `二´ {{了゙下ハ  ヽ   , '      ゞ辷少′|U|          ヽ
/ ,イ少くヽ_>込,,,从リ   ヽ/          , '   |||       ,.   `、
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 17:30:05 ID:hxMsteNI0
>>143  >>149  このガキの書き込みも地獄に流してくれ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 17:35:57 ID:QbTJHWAW0
もう、この世のすべてを流し去ってくれよ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 16:09:05 ID:+JPGyZcQO
やっと車51を手に入れた!
でも、嫁の車は黒メタリックだから使わない方がいいよね?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:01:38 ID:dWJ5Bg2V0
今日、駐車場が無いから一度も行った事が無い駅前型の4階建てのダイソー行ってみた。
いつも回ってる郊外型なんかよりも遥かに品揃えすげぇのにびっくり。
ネジやら工具やらもワンフロアに有ったのだが、全般的にはやっぱり女性向け商品が主
だったorz
つか車コーナーちっちゃ!(ヒューズとかいろいろ有るかと思ったのにぃ)
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:48:02 ID:u0qblth40
バスタオルないよ。車51はあるけど。やっぱ大阪市外じゃないんかな。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 20:21:16 ID:bgiiKaCm0
え、ヒューズまでダイソーに売ってるの?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 20:32:09 ID:DkQhJN7+0
あるよ
10〜25A 各ミニヒューズ2個づつを1セットで。
キボシ端子などの電装端子も。エーモンに比べたらお得
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 20:54:13 ID:fsJExWmq0
おいらも緊急用に一セット買ってあるよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 21:31:46 ID:dWJ5Bg2V0
>>159
みんからで見かけたよ。3種類?6個ぐらい入ってて105円だと思う。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 21:36:03 ID:dWJ5Bg2V0
>>160
4個だったのねスマソ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 00:01:49 ID:Wfk4fSHU0
ダイソーの工具なんて使い捨てだろ…常考。
自転車の整備に買ったことあるけど、1回使って壊れた品、多数。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 09:34:06 ID:QbJ5b99r0
嘘いうな、壊れません
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 09:43:07 ID:0ZUQXdcvO
安全に直接関わるような工具はちゃんとしたのを使っているが
内装ばらしたりする時に使うようなドライバーはダイソー。5年目になるが、普通に使える
精密ドライバーが使い易い
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 10:31:01 ID:eOrGipus0
固着したりして、
もう壊れてもいいからバキバキやってやる!
って言うときは気兼ねなく使えるよな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 16:09:09 ID:ES7lqbpD0
誰か、狭山、所沢、小平、東大和、武蔵村山辺りのダイソーでMFバスタオル置いてある所知りませんか?
私の51の使い方は、食器拭きです。水分が簡単に拭き取ることが出来ます。
MFバスタオルが強風で飛ばされて行っちゃったよ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 01:19:21 ID:jcwRXRLJ0
MFシリーズのマイクロふきん(20x30センチ)からMFバスタヲルまでサイズ別に使い分けたいぜ!

51をはじめいろんなMFシリーズがあるけれど、布の目?が細かかったり荒かったりするような気がするけど
やっぱりパッケージ名のとおりにちょっとずつ仕様が違うんだろうか
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 05:01:05 ID:bAOLwuEy0
毛足の長さとか厚みが違ったりするな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 09:36:49 ID:XxlVZpVs0
数回使ってみて、Mファイバーバスタオルの吸水力が落ちた気がしてきたがソフト洗剤で洗ったからかなあ?
そこらへんのこと詳しくないかい?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 10:11:48 ID:SEYvIw9M0
>>171
ソフト洗剤って何?MFに柔軟剤の様な物はダメですよ。これ基本。なるべくシンプルな中性洗剤で洗ってね。
せっかくの繊維(MF)をコーティングしてしまう事になるからね。
(柔軟剤も界面活性剤だから広い意味では洗剤だけど、あえてコーティングって言葉使ってみた)
柔軟材・吸水性・低下みたいなキーワードでググってみた方がイイョ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 10:34:13 ID:XxlVZpVs0
>>172
レスサンキュー
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 12:22:47 ID:cPKrr3eZO
誰もレスってくれないから、黒の新車を51で磨いたら、






メチャメチャキズついた!
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 13:03:53 ID:z72aXDiC0
これだからガラスの十代は
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 13:21:16 ID:kUw4J0Uw0
ディスカウントストア「スピード」が民事再生法申請

京阪神を中心に、酒や清涼飲料水などを扱うディスカウントストアを約50店展開するスピード
(大阪府枚方市)は31日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請し、同日、保全命令を受けた。
民間調査会社の帝国データバンク大阪支社によると、負債額は約77億円。
スピードは99年1月の設立で、100円均一ショップと組んだ店や、焼き肉店なども運営していた。
酒類の売り上げの落ち込みに加え、急な店舗展開で資金繰りに行き詰まったという。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801310041.html
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 16:28:50 ID:rM+sJvXG0
>>174

51とか何とか以前に”黒の新車”を拭こうとする行為に疑問をもったが?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 19:56:20 ID:TRlIhpV10
ヒューズ買ってきたよ。
6種類ぐらいあって(ヒューズ抜きがあるのとないのとか)
選び放題だね。ついでに、プラスドライバーもゲッツ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 20:59:49 ID:8PEX4mTx0
電気系で言うと、"エレクトロタップ"って言うのかね?あの配線を挟んで電源を取る赤いやつ。
100円で6個入ってるけど、その値段以下で売ってるところを見たことが無い。
必要ならば、あれはお買い得だと思う。
180139:2008/02/01(金) 23:33:59 ID:KC/xidSV0
>168
ちょっと遠いかもしれないが、青梅のサトームセン跡地(松屋のとこ)。
今あるかは知らんが、この前の日曜にはあった。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 09:17:42 ID:vccClLCy0
ヒューズとか配線とかは、小電気コーナーにあるの?
バッテリ配線コードとかは、ないの?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 09:41:05 ID:DT8v2gXH0
ヒューズはカー用品
タップや端子はコンセントなどが置いてあるコーナー
配線は知らない。

バッテリ配線コードって何?多分そんなものはないでしょ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 15:59:03 ID:Ae7jimadO
バッテリ上がった時に使うやつじゃね?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 17:44:29 ID:R++xPnTy0
んなもん流石に100円じゃ売ってないだろ

100円ではないけど、800円で売ってた電池外付けのリューター。結構使えるんで驚いた。
アルカリでなくニッカドで動かすのが吉。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 17:49:23 ID:KNABvj1z0
リューターって初めて聞いたからググったよ。
電動ドリルみたいなのか、ホームセンターだと
どれぐらいするんだろう。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 00:31:02 ID:rT0gHW5b0
315円or630円のオイルフィルター外し(正式名称忘れた)使ってる香具師いない?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 18:26:01 ID:2hQly9T1O
フロアマットが意外といい
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:37:50 ID:PnHy98Os0
車51、10枚ゲットw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:49:07 ID:ycicQ5LE0
車51店からなくなっちゃったよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 02:32:05 ID:MMbNVe0p0
車51
一度ぬらしたら乾かすのに一日以上かかりそうだよ…なんだよこれ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 02:45:51 ID:jgalx4II0
>>188
ひゃ、110円で売ってください。
自分の行動範囲にある店舗5軒からは払底した……ついでに、MFバスタオルも見当たらない。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 02:48:01 ID:eHu3eIwt0
>>190
普通に数時間で乾くよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 02:54:26 ID:eHu3eIwt0
おまいら車51で洗車するとき毛足が長いほうと短いほうどっち使ってる?
ふき取りは毛足が短い面のほうが吸水するのだが
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 08:18:40 ID:s6cEbts+0
>>193
まじ?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 10:32:56 ID:eGsbic+Z0
>>189
散々既出だけど、似たようなのはフキン売り場にいっぱいあるよ。
それじゃダメなのか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 10:43:13 ID:7Yy6kR3M0
>>195
MF製品はいっぱいあるけど、「似たようなの」は無いんじゃないの。
毛足の長さ・厚み・30×30という手頃なサイズ、という意味で、
車51はやっぱり一番使いやすいし、「似たようなの」は無いと思う。
あえて言うなら210円のMFタオルが一番近いかな・・・

車51はコスト面で合わないから廃版になったんじゃないかと思ってる。
210円でもいいから復活してほしいなあ。
今手元にある15枚のストックがへたるまでにw
197195:2008/02/04(月) 17:20:41 ID:eGsbic+Z0
>>196
う〜ん、外から見た感じで「これは車51と同じじゃね?」ってのはあったと思うよ。
今度買って使ってみるよ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 20:42:43 ID:G3wwHHRU0
昨日ようやく3枚げっと!(買占めw)
近所10件近く探したがそこだけだった。
MFバスタオルも同じ店にて1枚げっと!
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 20:56:22 ID:BCEOG8Cr0
車-51を今日2つ買ってしまった。
特に必要ないのに・・・・。
一枚110円で送料別なら売るw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 21:01:30 ID:BNKKQK7F0
このスレで評判の車51を7枚買ってきた(買占め)


で、何に使えるの?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 21:41:20 ID:daq6R/RG0
>>200
洗顔後&風呂上がり
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 22:40:57 ID:0L4R/ak30
手に持って眺める
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 23:57:36 ID:bPivoPsEO
>>200
転売
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 08:36:17 ID:24nlkRPb0
家の中で拭き掃除に使ってる。
母ちゃんも「ダスキンよりいいわ〜」て喜んでるよ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 08:36:56 ID:N74dfZRi0
>>200
ストック
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 09:07:02 ID:GJLxLQv20
試しにチンポ擦ったら、あああああああああああああああああああああああ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 09:13:42 ID:zdlfHo5x0
>>206
そのネタはうんざり〜〜〜〜〜〜の
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 09:16:53 ID:oik3rIn60
100均商品を使ったお奨めアイデアあったら教えてくれ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 09:33:54 ID:hi0O0+vs0
>>206
半年ROMっててね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 17:52:16 ID:2mQV+H5j0
>>208
過去ログ嫁 宝庫だぞw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 21:57:16 ID:xWNz1Iex0
A3のクリップボード2枚。発泡PP製のを
台所用品にある万能ハサミで切ってマッドフラップ製作。
補強に3cm幅のアルミ定規(50cm)を切ってリベットで貼り付け。
留めるのにステンメッキ?のビスセットやネジなども調達。
1000円ぐらいで前後取り付けできたけど、いつ割れるか不安。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 22:04:15 ID:ErGzH0JN0
純正ドリンクホルダーの底に丸型のステンレスマグネット設置
ショート缶用のアダブターが付いてないから走行中グラグラ揺れるんで。
だけどアルミ缶は×
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 14:43:23 ID:3yc5tWtpO
>>55が車51?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 14:50:19 ID:UWxGnTcs0
>>213
目を凝らして右下をよ〜く見てみ
ね、車-5
あれ車5かw
1は心の眼で補うべし
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 15:12:43 ID:O2H+ehUf0
いや、車-51まで読めるだろ。
眼科池
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 15:35:29 ID:UWxGnTcs0
>>215
眼科逝くぉ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 23:42:02 ID:104CgdopO
地元の店、カーシャンプーおかなくなったらしい。
いつまで経ってもない。
なんかおすすめの洗剤ない?台所用とかでもいいし。
ちなみにアイデア-1はほんといいな。ミラーと後ろガラスのウロコ全部落とした。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 02:19:41 ID:sMt65DrV0
俺は洗車を滅多にしないから51の話はどうでもいいんだが
工具関係で良い物は何かない?
ドライバーやペンチ、ニッパでも色々な種類があるが
出来が良い100円商品はどれなんだい?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 11:22:35 ID:lBa2tWlk0
>>218
最近のはどれも良くできてる。
細い六角レンチを3000円のペンチで切ったらペンチの歯に穴があいた(悲)
220:2008/02/09(土) 12:15:25 ID:hBKrJy1Q0
人柱、乙。
細いのでも結構強度があるんだな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 16:15:49 ID:yWXBbtFn0
出先でふらりと立ち寄ったダイソーで、
「車51に替わるクロス無いかな〜」と店内を見回したら車51が8枚あった。
我慢して買わなかったよ。
ちなみにクロスの品揃えが悪い店で、替わりのは探せず。
222198:2008/02/11(月) 08:50:27 ID:PCDTmEaE0
ここ最近で車-51を10枚ほどストックしたものの
なんか最近周ったダイソー3件に大量にあった・・・orz
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 09:16:57 ID:i+Xm9beT0
更に大量にストック出来るやん
224青鼻:2008/02/11(月) 22:13:05 ID:uwhh0yUtO
この前百円領事館にてペット用タオル(大)なるマイクロファイバークロスを発見した。
テリークロスと同程度の起毛感でサイズがなんと70x25cm(!!)、それでいて105円とリーズナブル。
この大きさならバスタオルの様にデカ過ぎて絞れない事も無いだろうし。

これまで車用品とかタオルコーナー、お掃除用品売場しかチェックしていなかったので
ペット用品コーナーというのは完全に盲点だったよ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 22:25:44 ID:TzyjG/4mO
このスレ、静音厨っているのかな。
今日ダイソー行ったら、住友3Mのやつみたいな発泡合成ゴムのすきまテープ、
厚さ8mm×幅15mm×1.5mで105円で売ってたぞ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 22:28:59 ID:Q9TmkNPZ0
>>225
それ、細く切ってスピーカの周りに貼った。
昔はデッドニングがはやってたみたい。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 08:43:05 ID:y3GTq8sC0
MFバスタオルがくたびれたのか、初期吸水が良くなく、多少水をなじませないと吸わなくなった。
で、新品を買ってきて昨日試したわけだが、、、笑っちゃうほどよく吸うのな。そうだよこれがMFバスタオルだったよw
年に一回位は新品に替えないとダメだね。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 12:54:05 ID:rMtovBXL0
>>227
やっぱそういうもんなのか。俺のも最近初期の吸水が悪くなってきてたから、洗車するときは
最初にMFバスタオルを濡らして絞っておくのが日課になってた。さて、タンスから新品を
引っ張り出すか。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 18:30:41 ID:mFLteWtd0
本日、3ヶ月ぶりに地元のダイソーに51入荷、即捕獲。
とりあえず、10枚あったので5枚でカンベンしてさしあげた。
しかし、MFバスタオルはいつになっても見当たらない……。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 12:55:09 ID:cE5MXupxO
昨日ダイソーいったらマジッククロス車99ってのがあったけど、これは車51とは全然ちがう?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 15:37:57 ID:uqI29GcDO
俺のポンコツKは、グローブBOXの内側が樹脂丸出し。
貼るフェルトを内側に貼ったけど、いい感じ。
ま、民唐のパクりだけどね
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 19:50:45 ID:f/yLx0H+0
>>229
>しかし、MFバスタオルはいつになっても見当たらない……。

うちの近所のダイソーには、いっぱいある。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 08:09:16 ID:dR4Pzoyi0
>>229
無い場合は注文汁。
定番に入ってる商品を総て入荷してるわけじゃない。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 09:10:29 ID:httXkyaFO
ウェットタイプのテイシュでホイール汚れ&コートがあるけど効果はどう?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 10:56:33 ID:g0CgoYjWO
二個入りのコーティング・WAX用MFスポンジなるものを
発見したので買ってみたんだが黒車は傷付くかな?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 22:27:38 ID:wJXoojJp0
使えばわかるジャンwww
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 02:27:03 ID:rsGFRdHK0
車51はまだ入荷されてますよ。
他の商品と違って売り切れの時が多いけどね。
俺はスポンジの代わりにこれで洗車してる。
試しにやってみ。クセになるから。

コーティング剤の拭き取りやワックスの磨きだったら、
台所用品のコーナーにいいクロスがたくさんあるね。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 04:27:10 ID:sj1kwNMv0
台所用品のおすすめってなに?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 14:41:28 ID:rMMyKORI0
ジョイ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 16:26:04 ID:Bau8XvzC0
>>238
つ【スポンジ】
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 06:37:38 ID:NCLIbaKS0
グラスに注ぐのは ママローヤルα
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 08:47:17 ID:pXUAdk/t0
ニコ厨は去れ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 09:25:17 ID:NCLIbaKS0
>>242
おお朋友
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 20:40:49 ID:0wyYBGN30
車51って濃車に使うと磨き傷つきますか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 23:45:20 ID:jFteQJPN0
車51、ゴミ絡み付きすぎ


こんなんでボディ拭けねえって
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 08:44:10 ID:XsAKgDNyO
ダイソーのホイール汚れ落としスプレーやウェットティシュタイプのホイール汚れ落とし&保護はどう?

ホイールにまでワックスがけなんてメンドクサイしさ

ホイール施工目的だけにアクアクリスタルを買おうかとも考えてる
しかしホイールにまで下地処理で粘土はメンドクサイなぁ〜
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 20:17:31 ID:Aw7wyPQ8O
台所用のMFぞうきん等、車51以外のマイクロファイバー系は車51の代用になりますか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 08:48:57 ID:uGwhmTp90
んる
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 12:11:58 ID:D/I2S6uDO
んる?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 13:39:55 ID:VOuCsYUb0
>>247
もちろん
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 14:54:23 ID:DuCjh5q7O
さわり心地違うからダメかと思った
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 16:01:32 ID:HAWaJK7+0
俺は超吸水とか言うフェイスタオル使ってる
大きなタオルで水切りやると、ほんとらくだねえ。
何枚も使って、車をタオルで包み込む喜び
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 16:39:19 ID:SuxhvTz80
>>252
>俺は超吸水とか言うフェイスタオル使ってる

ダイソーにある?
近所の2店には見当たらなかった。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 16:41:12 ID:ZwGxHAQTO
傷が気になるなら、カー用品店で専用品買えばいい。
ダイソー品使うなら、多少の傷は覚悟しなきゃ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 14:19:36 ID:VuIG2Sa50
>>252
これは毛足の長い普通の綿タオルだよね。
俺もいろいろなクロスを使った挙句、普通のタオルに行き着いた。
車のような面積の大きいものを拭く時に求められる吸水性って、MFの吸水性とは違うと思うんだ。
MFだろうが何だろうが、一度濡れてしまえば、どんなに絞っても拭き後が残るからね。

で、高額な専用品のクロス1枚よりも、安いフェイスタオル3枚。
綿タオルは使い込んで洗濯を繰り返すほどよく水を吸うしね。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 17:02:51 ID:T8PTkfz+0
俺の場合はMFクロスのほうが拭き筋残さなかったから
MFタオルと車51を使ってる。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 20:22:43 ID:/yiMScYW0
以前からMFバスタオルを使ってる。
洗濯後の乾いた状態より一度濡れてしっかり絞った後の方が吸水性が良い。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 23:29:38 ID:OwHFQdEGO
だから吸水性だけなら台所用品にあるPVAが最強だってば。
絞るだけで拭きスジもなく全部拭けるよ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 02:09:30 ID:eoqJTvVr0
近所でやっと車51を発見し購入。
今朝張り切って洗車開始、正直100円でこのレベルは満足って思ったらその後小雨のち砂嵐(#゚Д゚)ゴルァ!!
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 02:33:27 ID:clBs9mc30
>>258
傷も
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 09:03:04 ID:io7endsY0
>>258

ぼくの裏筋も拭いてくだちい
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 12:10:37 ID:SB6+JuJU0
>>261
下ネタ。キタァァァァァァ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 06:51:26 ID:ecf3oWNwO
僕は牛筋がいいな。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 08:54:28 ID:q1mlxG5P0
>>257
洗濯機って全自動タイプ?(乾燥機能ついてない物)
だったら、干して乾かさずにチャック(ジップロック)付きビニール袋に入れておけば
次使うときにすぐに使えてウマーでFA?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 10:51:22 ID:dTKRLNrd0
この時期はいいけど梅雨とか夏とかカビ生えんじゃね?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 12:41:05 ID:Q8oKqQo/0
次使うときに(゚ё゚)クサーでFA
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 16:49:42 ID:J0kzOZmn0
プールに行った時のバッグを3週間後に発見したときは死のうかと思った
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 21:12:58 ID:OpaUkZPp0
>>258
PVAというのを探しにいったんだけど、台所用品のところに無かった。
PVAは何の略?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 21:53:07 ID:LmsnWRAL0
>>268
ググれよ無能
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 21:56:17 ID:PdbWUe9L0
>>268
palestinian vacation association.
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 11:45:30 ID:6SgPwjXW0
>>268
ポリビニルアルコールを原料とした連続気孔の多孔質体(スポンジ)
気孔径のコントロールが自在であり、使用目的に応じて、着色や形状の加工をはかるなど任意の品種が選択可能

とまぁググったらこの程度はすぐ出てくるぞ
自然にやさしい素材としてはセルロース製スポンジ等がその代表選手でダイソーにももちろんある
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 12:13:09 ID:9K5Whn5tO
マイクロファイバーで覆ったワックススポンジが売ってた。
新製品かな?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 16:54:21 ID:t5XTsZNu0
>>272
2個入りのやつ?
なら、オレも買ったよ。まだ使ってないけどね。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 21:23:30 ID:RDepOds30
ダイソー物じゃないが・・・・・
マイクロファイバークロスで「高機能クロス」(サイズ:30x40cm)というのを近所の100均ショップでみつけた
アルファコーポレーション鰍トところが出してるメイドインチャイナ製の黄色いクロス
車51よりは毛足は短いものの布としての密度があるせいかそこそこ厚みあって使いよさそう
布としてもしなやかで柔らかい(柔らかめのスエードに似た感触)
30x40という洗車用クロスにはよくあるサイズでお手頃サイズってところかな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 00:03:00 ID:MnirvV8+0
高機能クロス
高機動ザクレロかと思った。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 01:42:05 ID:I/nLaahM0
セリア系で携帯ホルダー買ってみたよ。自在に動かせていい感じ
カー用品じゃないけど、充電池なんかも売ってたよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 07:46:08 ID:Gy9I4WNa0
確かにセリアはいいね。うちのよく行く店舗は接客も丁寧だし。
でもカー用品(クロス類も含めて)に限って言えばやっぱダイソーだなぁ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 07:49:53 ID:xiANgk5W0
セリアに置いてあるいい物といったらやっぱ充電池&充電器、ミニ三脚だな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 07:53:55 ID:GMwMftKz0
セリアとヨドバシカメラは店員が多すぎ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 10:22:03 ID:WnLRjSfFO
ダイソーみたいに100円以外の物も売ってないし、作りがいいから好きだ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 17:12:06 ID:SSXoEIdq0
車-51 10枚ゲット!
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 20:42:23 ID:wnD40tE80
今日車51買ってきた。まだ納車前だがな!
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 21:41:52 ID:ObJD/tjtO
>>282
俺も納車まち
ちなみにスイフト
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 23:39:48 ID:PPhnTyB60
>>281
あと10枚ゲットすべし
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 01:03:06 ID:PulPro3LO
日曜に8枚買ってきたけどまだ足りないのか。
20枚ぐらいあったんだけど買い占めるのは悪い気がして。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 02:03:25 ID:awW/Wmbt0
枚数自慢もアホらし。

っていうかワンコインで効果ほどほどなのが良いわけだから、山ほど買うと(その時点での)
出費がかさんで意味ナシって感じw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 04:22:36 ID:4C2UjbNb0
>>286
頭ワロスww
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 06:41:34 ID:yq0bTsPAO
でも、枚数自慢してるの一部のアホだけだろ?
買い占めただの○枚残しておいたとか、毎回同じ事書いてる気がする
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 07:36:08 ID:31FFVLbaO
ある程度、買い置きするのはいい事だよ。

突然廃番になるかも知れんし。

290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 12:57:10 ID:W6xAWbl10
>>284
同じダイソーに行ったけど、今度は品切れだったよ、ママン。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 13:24:08 ID:6ltLXuD/0
拭き上げに車51使うと、うちの車の場合で最低でも3枚は必要。
洗い替えに3枚はあったほうがいい。
念のためもう3枚あるととても安心。
そして室内用に1枚ダッシュボードにつっこんである。
ほら、もう10枚だ。
これらの予備を備えておくことを考えると、100枚ぐらいはあってもいいなと思う。

いや、欲しければ売るのはやぶさかじゃないよ。
送料別1050円なら喜んで売る。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 13:38:36 ID:GMPbPUYq0
ルーフやボンネット等の上半分とドロはねしがちな下半分とで2枚は必要。
一通り拭いたら仕上げにCR07が必要。
メンテナンスクリーナーやゴーグリ用にも別に必要。
予備はダッシュボードには5枚ぐらい。
毛足が長いので車内の簡単な埃取り用も兼ねてね。
男の子なのでハンカチ持ってないし。
リアの洗車グッズ入れには若干汚れた下回り用が数枚。
手袋してない時はドアノブ掴むのに使用したりもします。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 15:52:46 ID:awW/Wmbt0
うーん、まさに人それぞれなんだろうけど、何枚も持つくらいなら吸水性の良い合成セームのふき取りクロスとか使って
泥はねとかの勿体無い部分に100斤クロスを惜しげもなく使うってのがいいとは思うけど…
まぁこれもあくまでも個人の考え/感想ね。

>送料別1050
いや、近所のダイソーで売ってるしw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 17:08:24 ID:6ltLXuD/0
>>293
PVAはペトッと吸着してヤなんだよ。
車51は安いから使ってるわけじゃなくて、毛足フワフワの拭き心地とか
使用後の洗いやすさとか含めて最強だと思ってるから使ってるんだよ。
あとたまにちんp(ry

あ、ちなみにちんp(ry使用後なら315円(送料別)でいいぞ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 20:38:19 ID:5QCelwcn0
>>294
ズルムケ乙
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 22:41:23 ID:7HP09NHk0
車51バスタオルがあれば1枚で済むのにな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 01:56:37 ID:UEPRzJdE0
大きければいいなら縫い合わせて繋げばいいだけ。
手ごろな大きさの方が使いやすいし絞りやすい。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 01:58:08 ID:UEPRzJdE0
>>296
何よりも、一枚で済んだららストック枚数数えてニヤニヤ出来ないじゃまいか
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 09:01:25 ID:dW6TrdAr0
2枚105円のMFぞうきんのほうがコスパ高いだろ。
ワシはこれを買いだめしておる。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 10:51:51 ID:LUWVk9ni0
>>299
100均の商品同士で、コスパとか言ってんじゃねーよ。この貧乏人め(笑)
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 16:20:42 ID:oT+vsa4yO
近くのダイソー、行く度に車51補給してくれるから毎回3〜4枚買ってしまう。

納車まであと25日
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 17:46:45 ID:P6d+9idy0
新車のラゲッジ一杯に車51が詰まるレベルまで頑張ってくれ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 18:12:03 ID:oT+vsa4yO
今12枚ストック中
このスレのせいだぞ
何に使うかも決めてないのに…
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 22:35:10 ID:hUe8r/Wr0
ダイソーでマイクロファイバーバスタオル買ってきた。
手触りはブリスあーと缶セットについてた極細繊維クロスそっくり。

300円だけどな。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 13:33:44 ID:eaveYgbCO
おまえら少しはじじゅうしろ。
おまえらが買い占めてるせいで俺はたったの1枚も買えないんだそ。
近隣3市内のダイソー全部回ったけど置いてねぇ。・゚・(つД`)・゚・。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 13:52:45 ID:eaZ5IMF/0
「じちょう(自重)」な

(2chだからって言い訳するな)
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 13:56:50 ID:nEXnsMs50
じじゅうでも変換できるんだ、これが
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 14:44:23 ID:0f1LCDuO0
じじゅう、じゃ意味違うだろ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 15:09:57 ID:oE0eY10WO
車-51で黒の車拭くのってまずい?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 15:17:42 ID:P/jxbf1SO
あんまり力入れたり乾拭きしたりは良くなさそう
そんな俺は 車51は窓拭き専用にしてる
アルコールを吹いて車51で拭き上げるとかなり綺麗
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 16:06:45 ID:yYddfy8l0
じじゅう【自重】車両や機械などの、そのもの自体の重量

じちょう【自重】慎んで軽々しい言動をとらないこと

>>307
そりゃ変換できる罠w
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 16:58:55 ID:QyXTA3Ma0
自重で潰れたというID:eaveYgbCOがいると聞いてやってきました
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 17:05:25 ID:eaveYgbCO
あ〜あ、>>305は横着せずに変換キーさえ
押しとけばこんな恥かかなくて済んだのにw
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 17:07:05 ID:XUrsDGav0
>>313

どう突っ込めばいいことやらw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 17:17:36 ID:4YbXdque0
305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/03/02(日) 13:33:44 ID:eaveYgbCO
おまえら少しはじじゅうしろ。
おまえらが買い占めてるせいで俺はたったの1枚も買えないんだそ。
近隣3市内のダイソー全部回ったけど置いてねぇ。・゚・(つД`)・゚・。


313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/03/02(日) 17:05:25 ID:eaveYgbCO
あ〜あ、>>305は横着せずに変換キーさえ
押しとけばこんな恥かかなくて済んだのにw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 17:20:53 ID:aB4OfT0u0
ちょいと質問させてください。
PDAを車に取り付けたいんですけど(イーモバイルのemone)
100均のものでよさそうなの(改造もあり)ってないですか?
ドリンクホルダーとかケータイホルダーを改造して作れないかなと
思ってるとこなんですが。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 18:01:54 ID:cyIxA06Z0
えっ・・・じじゅうじゃないの
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 18:21:09 ID:qySstOik0
ドライバー+(2本)と−
ペンチ
ニッパ
は100均で買ったのを車に積んでる。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 18:55:45 ID:v2nl1E740
じおもだよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 20:38:38 ID:P3BdQ+100
近所のダイソーで車51初入荷してた。
余っててもつい買ってしまう・・・
車51は30枚ほどストックしているけどバスタオル売っているところ見たことが無い・・orz
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 20:48:42 ID:P3BdQ+100
じじゅうはニコ房とスロ板住人しか使わない
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 21:42:34 ID:irc3n8GI0
マジレスされるのが嫌なら
誤読ネタなんか使うなって話よ
323761:2008/03/02(日) 22:44:15 ID:Reg3BTNS0
>>316
ねじねじ棒は?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 23:13:46 ID:RXxS4rmAO
>>316
マジックテープか滑り止めシートかと。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 01:40:24 ID:sssJtpo30
スノーヘルパー代わりに使えるは商品ないかな?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 05:10:03 ID:IxAJm2eI0
私は宮内庁勤務の侍従ですが、おはようございます。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 15:40:14 ID:0goP1nHN0
>>325
座布団、毛布、スコップで代用
スレタイ的には、座布団、スコップ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 18:22:17 ID:gKtZPrLs0
建材店行って、防水(カビ)シート買ってこい
スレチだが。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 18:37:36 ID:Bjvd+yBqO
耐震ジェルもけっこう張り付くぞ。
汚れて粘着力無くなっても洗えばいい。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 21:11:55 ID:LuM8MELB0
侍従長
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 22:26:28 ID:LuO2wk6tO
MFバスタオルと、車51を家に投げといたら、柔軟剤入りで洗われてしまった…。

これってもうだめなんかな?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:06:12 ID:tl7sdv2GO
>>331
ダメじゃないよ。
並のタオルになっただけ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 06:16:16 ID:jJ9XEtc70
昨今はフツーの洗剤にも柔軟成分が入っている始末
あまり気にしない方がいいね
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 09:29:40 ID:bRmvo1cl0
333 ゲットし損ねた…。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 11:33:11 ID:h4lQxH2F0
>>331
丸一晩タライかバケツに水張って漬けておけ
翌日洗剤もなにも使わず洗濯機で水洗い〜陰干し
これである程度復活すると思う
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 13:06:42 ID:pEYyXUFu0
上で柔軟剤はダメって書いてあったけど
アクロンは大丈夫でしょうか?
いつもこれで洗ってた。。。。。
一応、洗剤だけど、柔軟剤っぽい効果も書いてあります。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 14:22:56 ID:Apgqcza+0
不満がなければ、それで良いと思うよ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 14:24:48 ID:poU1G0G4O
逆にみなさんはどうやって洗ってますか?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 15:12:51 ID:U6+dsmZ+0
頭から段々下げて最後は足
ちんこは手洗い
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 15:17:22 ID:EKM8K47c0
>>339
ちんこにMF使わないでどこに使うんだよ!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 18:00:27 ID:RqLbxRESO
紙ヤスリを使って角を丸めたパテ盛り用の樹脂ヘラに
薄手のMFクロスをあてがうとバイザー裏が綺麗に拭ける。

水鉄砲みたいな空気入れを簡易ブロアー代わりに使えば隙間の水を飛ばせる。

車51の話題ばっかりだから小ネタ投下してみた。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 19:13:46 ID:AEKTDeo30
>>341
なるほど・・・いいアイデアだな。
343青鼻:2008/03/04(火) 22:13:36 ID:PBgv+x0OO
>>341
台所用品売場にあるクリーンヘラかキッチンスクレーパーに
薄手のマイクロファイバークロスを被せて使うと
幸せになれるよ。

ドアミラーやボディパネルの隙間に溜まった汚れや水を除去するのに便利だよ。
是非一度お試しあれ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 23:14:33 ID:GpsT3fWtO
割り箸とか爪楊枝とか、もうちょいコストゼロにならんかね?
俺はストローで隙間フーフーして水飛ばしてる。
たまに唾液ry
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 04:20:42 ID:piT9GAah0
A4のコピー用紙を亀頭の割れ目に挟んでシュッ、とね…
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 17:53:24 ID:uadGuk9m0
>>339
逆のほうが流すときの効率がよくないか
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 21:29:49 ID:Zg2tDt2x0
介護用品売り場にある身体ふきは
ちょっと水分多すぎだが厚みがあって大きめなので
ウエットテイッシュとして優秀だ

寒くて顔洗うのめんどくさいときはこれで拭いてるw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 22:43:44 ID:56z/vCv50
>>347
加齢臭たっぷりのキミにはちょうどいいんだね
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 03:38:57 ID:cVdPaiQK0
>>347
それってオムツ交換の時にケツにこびり付いた大便拭くやつだぞw
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 08:48:10 ID:8gOyqkH00
顔にウンコがこびりついてんじゃね?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 12:32:10 ID:feF6HGMl0
そっかぁ、こいつの加齢臭はウンコの臭いなんだねw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 13:17:51 ID:69EuinQS0
一応
入浴できない時や汗をかいた時に!

って書いてあるけと゜



353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 14:12:58 ID:9nc/FANN0
>>347
>>352
化粧板でも赤ちゃんのおしり拭きをクレンジングクリームの
拭き取りとかに普通に使ってるし、別にいいんじゃないかな?
ウエットティッシュはキレイなんだからww
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 17:03:10 ID:rhZrnoZ+0
シート裏のポケットにひっかけるゴミ箱使ってるよ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 17:19:23 ID:CbrAREFLO
みなさんのオススメ商品ベスト3を教えて下さい。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 17:46:46 ID:3xGQQ7w4O
まずは自分のベスト3晒してからにしろ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 18:34:22 ID:AsAnIQd2O
1 太いハム
2 荷造り縄
3 ガムテープ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 19:40:44 ID:NjLTwnLnO
洗車スレw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 00:58:13 ID:mLXqssujO
今日ダイソー行ったらMFタオルの見たこと無いのが有った。
格子状の模様で、毛足が51並みに長い。

番号を見るの忘れたけど既出かな?

MFバスタオル買おうと思ったけど、
上記のバージョンが出るかも、と思い期待を込めてスルー。

遠くの店だったけど、買っときゃ良かった。
色は白とモーブ(茶)だったよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 00:58:59 ID:dd/ono4B0
太いハムがいまだに何かわからん。。。

あ、パオプは重要だけどな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 01:08:12 ID:91Sve2mhO
1、耐震ジェル
2、カーナビの画面保護シート
3、2本100円のコーヒー
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 02:08:43 ID:HchtCxsm0
巨乳お姉さんトイレでオナニー
ロシア峰不二子
ウブな中学生大胆フェラ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 03:11:05 ID:c1JFzS/D0
週末に[車51]買いに行こうと思ってたら
萌えた
364363:2008/03/07(金) 03:12:20 ID:c1JFzS/D0
×萌えた
○燃えた
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 14:22:31 ID:H/yOfeD3O
ワックスふきとりクロス良いよ、今日初めて使ったけどサクサク拭き取れた
ただあの大きさだと、拭き切る前にベトベトになってしまうから2枚必要だ
だから2倍の大きさにしてくれ(もちろん100円で)>ダイソー
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 14:25:43 ID:Osn6wc1+O
また車51買ってしまった…
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 15:05:17 ID:xWl/UFlw0
車51ネタは秋田
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 15:10:24 ID:sBj08RbX0
>>367
お前の存在にも秋田
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 15:57:07 ID:GmqCyNCV0
秋田は秋田
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 18:35:32 ID:4Qr11l1+O
相変わらず進化無しのスレだな
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 23:55:56 ID:AOHWa0xM0
むしろダイソーに進化を望む
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 02:22:11 ID:NnFHA4gV0
ダイソーで品出しのバイトしてた。
車コーナーで品切れになるのは車51だけ。しかもかなりの頻度。
入荷は不定期。4色各2枚の8枚が1パックで、2パック入荷される。
品出し中に2つのパックをやぶって、黄色だけ4枚持ってったやつもいたよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 03:02:59 ID:zaILi25C0
近所にあるのがセリアなんだが、車51系ってある?匹敵するようなやつ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:26:59 ID:NSuXvpY9O
車51ってワックス拭き取りと内装の埃とるくらいにしか使えないじゃん。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:39:44 ID:ELQmfMHk0
洗車にも使うよ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:58:27 ID:qaFwiOzy0
>>373
ない
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 23:19:25 ID:yRyiXX6cO
車51ゲットしました
このスレ見てダイソーに行く度に探してました

素手で触ると引っ付く感じがたまりませんね
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 09:52:57 ID:Ex2Ki2pi0
ダイソーのタイヤクリーナーって使ってる方いますか?
成分にエタノールが入ってるんだけど、タイヤ的にどうなのかなと思って。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 13:05:57 ID:eAnlH3A4O
エタノールぐらいでダメにならんだろ。
とりあえずエタノールでググってみれ。
380378:2008/03/10(月) 15:04:37 ID:Ex2Ki2pi0
>>379
ググった。
エタノールはゴムをダメにするという思い込みがあったけどそうでもないのか。
会社の車で使って様子を見ることにする。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 15:21:50 ID:6kjDIS0p0
ただ、ダイソーの成分表示はあってんのかな?
という疑問はないか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 15:44:39 ID:6t3T4luq0
それ言い出したらキリないよ。大手のガススタだってバイトのガキがオイル差し替えやってるし。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 23:46:27 ID:jcQzsCsy0
ダイソ−の時計交換工具みたいなやつにはでっかい字で
「高級な時計には絶対使用しないでください!」と書いてあるw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 05:58:28 ID:zGIwZ0YQ0
誠実な対応だw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 10:43:51 ID:ZkHV3Dli0
>>380
> 会社の車で使って様子を見ることにする。

ちょwww
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 22:42:15 ID:hBe953Tq0
>>383
一般のカー用品でも、高級車には使用しないでくださいって書いてあること多いぞ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 10:14:03 ID:aTNsTV4n0
ここの評判でマイクロファイバーバスタオル3枚買って洗車後の拭き取りに使っているが、5回くらい使用したらだんだんと吸水しなくなっているようです。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 13:05:27 ID:FrvKXdGL0
過去ログ嫁
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 13:07:59 ID:VpZ5TA300
マイクロファイバーなんてただの飾りですよ
偉い人には解らんのです
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 16:07:26 ID:BNyBx3rmO
すいません、車51等を洗うとき、柔軟化剤が入っている中性洗剤と、柔軟剤がはいってない弱アルカリ性洗剤だったらどっちがいいですかね?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 16:11:06 ID:PdiGDZO70
>>390
柔軟剤の入ってない中性洗剤
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 16:30:37 ID:XPGccYxR0
MF洗うとき、柔軟剤が入っているとなぜだめなの?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 16:47:38 ID:Z2ursM4u0
絶対的にダメって事にはならないと思う
ただ吸水性だけを考えれば、柔軟剤は使わない方が良いって話しかと
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 17:43:48 ID:Ri6kV1aw0
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 19:56:59 ID:XPGccYxR0
>>394
ありがとう。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 20:24:37 ID:5uL23zc10
おれは洗剤なんてつかわないけど
洗濯機、水洗いで脱水、干す
これて゛充分
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 01:19:32 ID:lAfdOkw00
>>392
(MFかどうかに関係なく)繊維の吸水性が低下する。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 11:19:20 ID:Cr399xkw0
>>397
そうだね。
柔軟剤の効きすぎたタオルは吸水性悪いよね。
納得、納得。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 13:32:04 ID:0i7OI2gJ0
柄のついたスポンジ交換可の戦車スポンジ
風呂の浴槽洗いにいいな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 15:27:42 ID:IdX1Rqk40
今日洗車してきて、マイクロファイバータオルに感激した。
ボンネットの上に広げて、軽く上から叩いて、タオルを取ったら水滴が全部拭き取れてた。
なんか、手品みたいな感じを受けたよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 18:31:55 ID:8znDICo0O
WISHに調味料入れのキャップ→パーキングブレーキへ
クッションパイプをリアハッチバーへ流用しますた
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 19:38:17 ID:SkaGYm0u0
>>401
偽ストリーム乙
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 11:39:20 ID:X3mPmfhf0
>>402
初代MRワゴンの顔丸パクリ車のオーナー登場
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 11:47:42 ID:cp42hUa1O
51の成分表示タグを何とかしてくれないかな?

シールにするとかさ、カットするのがメンドイし、
全部は取りきれない。
そもそも何で裏面に付いてないんだよ!?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 12:01:16 ID:2aPg5rCiO
>>404
おれはタグの縫い目に沿ってカットして、本体に残ったやつは毛抜きで引っこ抜いてる。
めんどくさいけど全部取り切れるよ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 12:22:23 ID:7uodnSIJO
>>400
だよなー。
初めて使った時はホントに感動するよね。
「これまでの苦労は何だったんだろ?」と思ったモンだ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 14:57:05 ID:cp42hUa1O
>>405
マジで!?
俺もやってみるよw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 17:25:42 ID:YFL+mumv0
>>404
タグは残ってるとダメなの?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 17:36:35 ID:ybhmkLw10
>>408
引っ掛けて傷つけそうだからイヤなんだと思うよ。
気持ちはわかるが俺は気にしない。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 17:44:56 ID:ZWbJZCvb0
>>403
ストリームの方が発売早いだろ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 18:55:24 ID:vGwu0Usu0
車51
2週間前に4枚ほど買ってきて、
今日、8枚買ってきたんだけど、

リニューアルしたんかな。
なんか、袋のデザイン?が変わってた。

412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 19:04:12 ID:vr5SLlCa0
触り心地などは?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 19:35:20 ID:2aPg5rCiO
>>407
端っこの縫ってある糸を掻き分けて、タグの白いやつを引っ張りだせば上手くいく。


>>408
>>409が言ってるとおり。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 19:57:03 ID:vGwu0Usu0
>>412
フワフワしてるけど、なんか細かい毛先が手にくっつく。
テープに触れてるみたいで、気持ちいいような悪いような・・・・。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 19:57:55 ID:vGwu0Usu0
あ、ゴメン。
中身の事かw

中身は一緒だよ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 21:10:42 ID:dR6rfxCE0
マイクロファイバータオルって、車用品のところにあるマイクロぞうきんと同じものだよね。色は違うけど。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 21:58:43 ID:8ov185cjO
値段が違うとおり、違うものです。
厚みと毛足の付け方が微妙に違うんだな。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 22:12:45 ID:vr5SLlCa0
>>415
ありがとなw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 22:22:41 ID:dR6rfxCE0
>>417
値段が違う?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 23:30:14 ID:vGwu0Usu0
マイクロファイバータオルって探してるんだけど、
全然、見つからない。

もちろんマイクロファイバーバスタオルなんて見つかるわけが無い。

421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 01:13:17 ID:4QeI48Vf0
>>420
俺も家から近い順に5店舗回ったけど無い。
もうガソリン代で普通の値段のが買えてると思うが、
俺はスジを通してダイソーで買いたい。

ここなら売り場面積広いしあるかもよ。
http://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/foreign/quatar.html
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 01:37:44 ID:+PyVnocN0
ちよっくらペライベートジェットで行って来る
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 10:40:20 ID:Dogx3tsoO
今ダイソーにいるんだけどドキュンが どっか行け
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 11:42:05 ID:aJaGTsjp0
>>423

つ【同じ穴の兄弟】
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 11:43:54 ID:q96T/yc30
むじな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 12:03:08 ID:qtVUyrQI0
穴兄弟アッー!
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 13:15:31 ID:9h4Q2BDV0
>>424
お前も穴兄弟なんか?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 14:11:55 ID:CpvtiFdD0
同じ穴のムジナってなに?
穴にいるからトカゲ?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 14:13:08 ID:dO//A+850
とりあえず、車51を15個買ってきた。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 14:22:47 ID:VAsSnrvB0
車51ってなにかと思ったら俺が大量に買ったやつだった。
手触りが変なのでその後使ってないのだが、マイクロファイバータオルって
これがでかくなったものなのか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 14:45:09 ID:dO//A+850
>>430
毛足が少し違うような気がする。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 14:45:30 ID:LgtxnzKY0
>>430
面積をデカくして薄くした奴と思えば間違いない。
その変な手触りのおかげで水吸うし汚れも取るのだよ。
水使わなくても油とか取れるから、内装クロスとしてもお薦め
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 19:10:07 ID:VAsSnrvB0
>>432
トン
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 19:51:20 ID:wk49ovhb0
>>410
MRは初公開デザインほぼそのまま発売。デザイン発表、公開はストリームの方が年単位で後。発売のみ先。調べてみな。
スレ違いスマソ>>ALL
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 20:37:47 ID:+zhL0Hrv0
ま、どちらもダイソーにはピッタリの車種だ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 04:42:32 ID:0UoGw/oRO
車101、スポンジにマジッククロスを巻いたもの。買った人います?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 09:32:03 ID:w7ZJH6jB0
101だったか定かでないけど、過去スレで評価が分かれた商品だった気がするな。
ちなみに自分は泡立ちが得られなくて×でした。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 07:05:56 ID:JemgJtHaO
MFのお話中すみませんが
拭き取りにカー用品店等に売ってるセルロースなんちゃらが傷つかないし排水が楽とかでいいと聞いたのですが
ダイソーの台所用品コーナーにセルロース布巾?というのが打ってました
価格はカー用品店のそれと比べると爆安でした
まだ試してないのですがどなたか試した方いらっしゃいますか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 07:09:43 ID:wJBXRhWR0
>>438
セーム?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 07:38:22 ID:sE/Y6SR+0
>>438
性能はいいと思うが小さい
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 09:36:06 ID:VqCQj7+o0
小さいと作業が大変。大きいと濯いだり絞るのが大変。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 09:42:38 ID:Rmglk2zh0
>>441
MFバスタオルなら濯いだり絞ったりせず、持って帰って洗濯機で濯ぐ。
2〜3枚あればこれでOKだから人気があるのでは?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 12:48:33 ID:tYp5FU5u0
>>405
そんな面倒なことしなくても引っ張れば取れる
別に跡もほつれたりしないし
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 21:31:53 ID:5Sd2z4ak0
MFタオルを買ってきたよ。とりあえず一枚。車51とちがって毛がループってて、マイクロぞうきんに近い。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 22:30:56 ID:h6PQXb3T0
MFタオルで顔をゴッシゴッシこすってたら薄っすらとだけど血だらけにorz
削り取る力は相当みたいだね。

しばらく顔を洗うのが痛そうだ。。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 23:01:19 ID:/lVQVfMf0
MFタオルが全然売ってないんだが・・・・・。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 23:17:56 ID:92v2Tkf60
>445
そういうので拭いて、傷が付かないか心配だが
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 08:37:29 ID:Xik8oquk0
そんなに傷つけたくなけりゃ、車なんか永遠にガレージにしまっとけと思うが
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 12:07:09 ID:7G6MBTFf0
わずかな傷でも深度1000mの水圧は見逃してくれん
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 12:26:12 ID:XpQcTBRb0
いや、人情厚いマリアナ海溝なら見逃してくれる
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 13:56:01 ID:uLGgp5yR0
MFバスタオル、人間に使ってみた
身体に当てただけで水分を吸い取ってくれるけど、
それ以上、こすったりすると皮膚を傷つけてしまいそう
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 14:02:44 ID:Xik8oquk0
>>445,451

>>120,123,206,294,340
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 14:10:30 ID:e976niHD0
つか車51で顔こすろうがチンポこすろうが血だらけになんかならないぞ?
どんだけ肌弱いんだ!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 16:08:16 ID:SRarpWSj0
細い繊維で絡め取ってるんだから皮膚にやったら痛いだろ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 17:25:53 ID:uLGgp5yR0
でも本来の目的は人間用なんだよねwww
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 17:33:45 ID:Xik8oquk0
車51とMFバスタオルじゃ触り心地も全然違うけどね。
車51はMFの一番鋭利な面を毛足長くしてるから。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 18:25:34 ID:/7dc5bysO
今日は半日かけて、ダイソー4件はしご
車51 ×21
MFバスタオル ×3
210円のMFタオル ×14
新商品のMFスポンジ ×2

購入。充実した1日だった

疲れたので洗車はスタンドで頼みました。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 18:43:11 ID:uLGgp5yR0
>>457
おまえみたいのがいるから近所のダイソーで51が品切れ起こしてるんだよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 20:32:29 ID:TfcmRp2M0
ってかそんな買い占めてもいらなくない?
ボディ拭くのに2枚あれば十分だし。
予備考えても10枚あれば楽勝
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 20:50:17 ID:WvXh8h2O0
>>458
MFバスタオルは確かに見当たらないが、車51は山ほど売ってないか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 21:09:04 ID:XpQcTBRb0
静岡民だが逆だなぁ。
県内ダイソー5-6店舗行ったことあるけど、MFバスタオルは半数の店で置いてあったが、51は1店舗で1回見たっきりだ。
462458:2008/03/21(金) 21:58:59 ID:/7dc5bysO
4店中2件→車51
4店中1件→MFバスタオル
4店中1件→210円MFタオル
駅前ダイソーで駐車場ない店には、車51、MFバスタオル、210円MFタオルすべてあった。

駅前店は穴場だね
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 23:54:11 ID:pxm+mcea0
>>459
マイクロファイバーは、繊維の汚れが洗濯しても完全に落ちないのだ。消耗品なのだ。
普通のタオルだと、洗濯するほどに吸水性が良くなるけどね。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 06:14:30 ID:N/zfcK4lO
今日ダイソーに行く機会があったので、車51購入してみました。

使用感はとても良いけど、塗装はともかくコーティングがダメになりそうで心配。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 07:21:30 ID:2J4EmWc10
>>464
早朝から開いてるのか
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 08:59:41 ID:nC934Zdo0
海外じゃね?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 09:52:55 ID:hf4dFqhr0
グリスは、売っていますか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 15:11:24 ID:v2iCe9+GO
グリス 自転車用品売場に小さいスプレーがあるよ。
携帯用に重宝してる。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 19:36:02 ID:kfS440/w0
車51在庫確認@千葉
→ユザワヤ津田沼店の上
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 19:49:06 ID:8wbtJ1Py0
車51を4枚と、マイクロファイバーバスタオル2枚狩って来た。
車51は初ゲット。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 20:08:05 ID:8wbtJ1Py0
車51、パッケージがみんからの写真と違って、銀色なんだけど、
これは何時から?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 20:24:21 ID:kkr+LA5Z0
車用品に、マイクロタオルとかいうのがあった。
見た感じ、51より薄くて大きい。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 21:51:42 ID:RcKkeqKw0
バスタオル100円かと思ったけど
違うのね。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 06:07:21 ID:XG7ecJI60
うん
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 19:11:24 ID:r5US3ztyO
車51初ゲット
マイクロファイバーバスタオルって
プラセーヌより吸水力いいんですか
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 20:19:59 ID:fDGbmCAs0
マイクロファイバーはタオルにゃ向かないような気が・・
体とか顔を拭くと少し引っかかるし、洗濯すると端っこがクリンクリン丸まるし。

雑巾やふきんとしての素材としては素晴らしいね。

車のガラスの撥水剤「超ガラコ」をヌリヌリして乾いたあとに拭き取る時のラクさは、今までの雑巾に比べて驚異的でした。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 20:29:44 ID:POqgD9rj0
吸水力はわからないけど、MFバスタオルの方が大きい分だけ
1枚で吸水できる量が多いです。
つまり、バスタオルなら絞らずにさっさと拭き上げが完了する点
がいいんです。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 20:44:45 ID:N9tmxvGT0
>>475
MFタオルの吸水性はプラセーヌ(漏れはユニセームしか知らんが)並かな?
でも、車51の吸水性は他のMFタオルより悪い。毛足が長いせいだろう。

洗いは車51、拭き取りはマイクロファイバーバスタオルがいいと思う。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 20:59:25 ID:cJq4RHL7O
車51で洗う時って車用洗剤つかっていいの?

水だけで洗車するんだろうか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 21:16:42 ID:OcZK/RtrO
>>479
俺は食器用中性洗剤(ホムセンなんかで売ってる4リッターで498円とかの業務用)をたっぷり使う
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 21:23:16 ID:oCSUw0x70
台所洗剤で洗う時はすすぎを念入りに
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 23:51:19 ID:N9tmxvGT0
タオル-119のマイクロファイバータオルと
マイクロファイバーダスターNo.21ってどう?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 00:01:10 ID:7ycGt0PM0 BE:918959-2BP(4487)
>>481
なんで??残る?

あとダイソーで売ってる炭入りの500gぐらいの消臭剤ってどうですか?
たしか銀色っぽい感じの奴です
200円だったかな?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 00:42:22 ID:7ycGt0PM0 BE:490638-2BP(4487)
あと携帯用FMトランスミッター売ってました
http://www.noobowsystems.com/kits/carcall/carcall.html

電池を単一マンガン2本に、集音マイクをモノラルジャックに変更すれば
ウォークマン用として使えます
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 01:52:01 ID:yWPnIotc0
>>484
すげーな。FMトランスミッタかよ。
リンク先の話もえらいこっちゃなw
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 19:22:05 ID:+4sTuUjPO
車51初ゲット
MFバスタオルもあったけど
これで吸水性が良いなんて信じられない
手触りもちょっと躊躇うな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 20:16:27 ID:qurnC+kw0
どうやら車51が全体的に入荷したみたいですな。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 23:37:34 ID:KPQm+au40
MFバスタオルって車用品のコーナーにあるの?
それとも家庭用のタオルの所?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 23:41:01 ID:F3g6nAax0
>>486
普通のMFクロスとかPVAセームは濡らして絞った後じゃないと吸水しないけど
MFバスタオルは乾いた状態でも吸水するからかなりイイよ。
普通の車なら2枚あれば絞らずとも全体を拭き取れる。

>手触りもちょっと躊躇うな
MFバスタオルは拭いたら駄目。
全面に広げて上から軽く叩いて吸水させる。
後は丸めてボディーから取る。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 00:07:23 ID:ne6NSasv0
俺名古屋のもんだけど、
岐阜と三重だったら買いに行くから、
MFバスタオルを売ってる店、教えて下さい。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 00:14:41 ID:3fZ79i1J0
なぜ名古屋で買わない?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 00:17:05 ID:fabSoXwZO
キモいダンゴ虫オバケのエスティマにはカー用品は似合わないね!プッ!(^O^)
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 00:26:41 ID:ne6NSasv0
>>491
探し回ってるんだけど、見つからないから・・・・・・。
名古屋で売ってる店があるなら、教えてくださいますか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 00:38:01 ID:MQhaCZInP
>>493
名古屋ではないが、半田の千坪の店ならある。私は30枚買ったが、まだ残っていた。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 00:40:17 ID:/AJjB0J90
>>490
買いに行く金でましなもの買えよw
さすが、名古屋のもんですね
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 03:10:19 ID:wimcICkvO
>>489
なるほど
51試してみて良ければタオルも買ってみます
ありがとう
>>488
MFバスタオルはバスタオルコーナーにある
分からなければ店員に聞けば良いよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 03:31:54 ID:/xfq0MSI0
>>494
めちゃめちゃ地元じゃねーかw
あそこは広すぎて疲れる。

ちなみに半田のもう一つの方には近頃置いてない。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 12:40:17 ID:eJpq6pBE0
雨の日に運転するとペダルがキュッキュと鳴るけど、
これを止めるいい品はないかな?
社外のアルミペダルとかは高いし。。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 12:41:36 ID:F1fOQRf50
>>498
裸足で乗る
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 12:43:40 ID:2hUUl7NZ0
>>498
雨の日乗らない
501↑ :2008/03/25(火) 12:47:41 ID:95s0thsp0
模範解答、乙
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 12:49:23 ID:Pn7jGs0+0
>>499-500
おまいら人事だと思って適当なこと言ってるなw


>>498
耳栓する
503↑ :2008/03/25(火) 12:50:31 ID:95s0thsp0
模範解答、乙
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 12:52:14 ID:0/pVkPEs0
MFバスタオルだけはガチ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 12:56:17 ID:E6ZaNUTJ0
MFタオルをペダルに敷く
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 13:00:40 ID:Pn7jGs0+0
車51とかMFバスタオルをホントに車のボディに使ってるの?手で触っただけで引っかかるから
小キズだらけになりぞうなんだがw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 13:03:01 ID:JdR44zxH0
>>498
靴替える
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 14:55:00 ID:2sdwpIrf0
>>498
車替える
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 15:34:08 ID:SFogBItv0
>>506
誰もおまいに使えって強制してないから、車51都市伝説を信じて使ってみるのも自己責任でw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 15:58:19 ID:7BfgUAr90
>>506
手アレしてるとひっかかるよ。
つ【ハンドクリーム】
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 16:15:07 ID:Ld9O8WNy0
MFバスタオルは皆さんどういうタイミングで使ってますか?

シャンプーの後の水気ふき取り?
ワックスのふき取り?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 20:10:28 ID:FzIiZKN10
>>511
水気の吸い取り。
大きすぎるからそれ以外では使い道が無い。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 20:59:30 ID:IkToU5wQ0
>>498
椅子の脚の貼る滑り止めのフェルトとか、ゴムクッションとか色々あるだろ。
ポンチで抜いて貼るも良し!
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 23:18:04 ID:iPsbWpPO0
>>497
>>494みたいなのが買い占めるから無くなるんだぞ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 07:34:13 ID:bFFdZ4dSO
他人の事など考えず意味もなく買い占め100均で物欲を満たす。
卑しく惨めな人達なんだよ。おれの行く店は常に置いてあるから
地域性もあるのかもしれないけどね。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 09:20:05 ID:6CfIMRCU0
>>515
>他人の事など考えず意味もなく買い占め100均で物欲を満たす。

オレのことだなwww
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 10:02:52 ID:Bo2gS9RuO
ジョイフルでMFクロス6枚入り(41×41)で670円で売ってた
ダイソーのキッチン用のMFクロスよりかは、手触りも良さげで、生地もかなりの厚めだったよ
俺はMFタオル類80枚位持ってるから買わなかったけどw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 12:03:10 ID:gXdjd21r0
>>517
売り場はどこ?
カー用品じゃなくて、タオルのとこかな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 12:28:26 ID:Bo2gS9RuO
>>518
カー用品の所。場所はニュータウン店
物はオークションで売っているMFクロスだと思われる
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 12:34:12 ID:gXdjd21r0
>>519
ありがと。近所のジョイフル行ってみるよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 13:01:50 ID:WvsVnIBd0
車-51って書いて堂々と300円で売ってる奴居るな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 15:03:48 ID:uEOxhr6m0
だから俺が送料別1050円で
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 15:11:54 ID:TfdjIAPQ0
買い取ってくれるのか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 15:50:57 ID:s66pCYel0
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 20:04:20 ID:bcZyh7DM0
五万以上買わないと送料\1500wwwww
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 20:05:33 ID:iOugN6nh0
しかも
※こちらの商品は個人の方のご購入はできません。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 21:33:23 ID:hFSvaHS00
俺、自営業やってるから仕入れてみようかなw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 00:37:41 ID:mNMbAL660
一応個人向けの小ロットはこちらにあるみたい。

http://www.maru01.net/product/68
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 02:25:40 ID:MF0w7PjV0 BE:184133-2BP(4487)
ダインーの方が格段に安いな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 11:39:47 ID:bzlmERWM0
きっと買い占め被害で買いたくても買えない人に
善意で売ってあげるんだよw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 22:07:07 ID:DKS6yPmp0
>>490
>>493
俺も名古屋に住んでるけど売ってたよ。
下之一色のダイソー。

そのためにわざわざ他見まで行くのか・・・・。
ある意味すげぇw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 22:11:40 ID:FOpvJL6c0
下之一色w
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 22:17:14 ID:r34RSRgE0
第7サティアンがあったとこだな うむ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 23:31:26 ID:wxcMEQIm0
>>493
名鉄堀田駅にあったよ
カインズ南です。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 12:12:27 ID:qx2FUkDC0
修行しろ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 17:18:37 ID:+GEvzoNc0
ポリッシャーが売ってた
電動工具 車-1 車-2
ってやつ。
前から?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 18:47:43 ID:1U3BEgJBO
FMトランスミッタないよー @神奈川
ドコー?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 22:26:12 ID:zlL1uKCS0
>>536
ちなみおいくら?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 23:40:05 ID:+GEvzoNc0
>>538
車−1が100円
車−2が200円
だった気がする。
違いは・・・、なんだったかなw
来週の火曜に行くから、また確認する。
スマヌ。
うろ覚えだが、車−2が電動工具に取り付けられる穴が空いてた。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 00:13:00 ID:rUjqXbp90
ポリッシャーじゃなくてバフだろ?
ポリッシャーが100円〜200円で売ってるわけないと思うのだが
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 00:28:54 ID:ZOCqyUjh0
>>540
バフだけ買って、手でポリッシュするんじゃねえの?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 00:34:55 ID:rUjqXbp90
>>541
それなら普通のスポンジでいいじゃないかww
山田君に頼んで君のザブトン全部もってくぞww
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 01:03:37 ID:rZQ4HfvO0
昨日、車51とMFバスタオルを使って洗車をした。
バスタオルの吸水力あなどれん。

ミニバン1台1〜2枚で余裕でふき取れる。

でも、俺背が低いんだよ。天井をふき取るのが大変でしょうがない。
天井の中央まで手が届かない・・・・・。
なんかいい手はない?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 01:07:28 ID:ZOCqyUjh0
>>543
背が低い上に、相当な馬鹿だな。
屋根に上ればいいだけだろ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 01:07:56 ID:ZOCqyUjh0
>>543
背が低い上に、相当な馬鹿だな。
屋根に上ればいいだけだろ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 02:01:19 ID:4bgga5xt0
なにを必死に2回もw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 06:42:32 ID:7GDqM4/Z0
まあダイソーですから
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 09:47:53 ID:NUcCTtq20
>>543
MFバスタオルを2枚縫い合わせ、片側からのせて、反対側から引っ張る。
少し濡れて重くなってる方がやりやすい。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 10:05:42 ID:Mlc54cAy0
なんていじましいスレだww
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 12:21:17 ID:cT4S/UPZO
ダイソー行ったらマイクロファイバーバスタオルと車51あったのて買い占めました。
意外とあるもんですね。

マイクロファイバースポンジ型も良さそうなので一つ買いました。

使ってる方います?泡立ちはどうですか?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 13:23:30 ID:hQ9QyAUw0
ダイソーで売ってるエアゲージが他所で750円くらいだったんだが
これはどういうことかね
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 14:01:58 ID:Jqvd0wKN0
>>540
おっしゃる通りだったw
パッドとスポンジって書いてあった
これをポリッシャーというのかと思ってたw
スマヌスマヌスマヌー
写真撮ってきたけど見る?
携帯から、うぷできるところを教えてくれれば
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 14:51:33 ID:NUcCTtq20
ミトンタイプ、車99って車51をミトンタイプに加工したものじゃないの?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 16:56:49 ID:xIDr/e2O0
>>552
ノリがきもい。普通には出来ない?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 18:13:03 ID:S7HCmAII0
>>554
横からなんだけど、人の海苔に口を突っ込むあなたがキモイと思うよ?
他の方、どうですか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 19:02:57 ID:TZhewGza0
これがノリツッコミってやつですね!
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 19:23:02 ID:GZO2XVYUO
どうでもいい

今日車51を8枚買い占めしまったw
洗車は滅多にしないが幸せな気持ちだ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 19:55:39 ID:Jqvd0wKN0
>>554
まー、無理だなw
普通にできていたら、言われなくてもやってる
子供じゃねーんだから
おまえの普通ってのが全てじゃないから、
こればっかりはしょうがない
春だしw

>>551
そういうことだ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:14:27 ID:s/58ejyF0
>>558
お前は稀に見るダイソー100円脳みそヤロウですね
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:36:50 ID:iovXP7Dt0
なんかキモいバカがいますね
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:48:14 ID:Jqvd0wKN0
>>559
そーでもないけどw

>>560
多くの人間は、自分以外の人を馬鹿だと思うからな
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 01:38:21 ID:VQUBjRji0
>>553
ミトンタイプは、毛足が51と比べて短いよ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 02:07:22 ID:Cs5CAYp4O
質問なんですけど、車51で洗車する時、シャンプーつけて洗ってますか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 03:07:15 ID:riE4Dr4W0 BE:735449-2BP(4500)
ポリッシャーあったよ、羊毛っぽいバフ200円と綿100円?あと土台(って言うか芯のパーツ)が200円

通販で3000円ぐらいで買おうと思ってたけどちょうど欲しいのがあって良かった
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 12:24:01 ID:MSnfEz6+0
いや、駆動させるモーター部分の値段が知りたかったのだけど、、、
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 12:57:37 ID:riE4Dr4W0 BE:1142887-2BP(4500)
いや電ドラとかハンドドリルのアタッチメントだよ

モーター部分は売ってねえよ、ダイソーを舐めろよ(舐めるなよの逆の意味)
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 13:21:57 ID:T1Qq/RaJ0
モリブレングリスって安いんだね
ダイソにないから、ホムセンタいったら200円であった
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 13:38:08 ID:Ee7cLecg0
>ダイソーを舐めろよ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 16:38:48 ID:il/oXtg70
>>565
お前はそんなの売ってるとマジ思ってたのかw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 17:09:16 ID:ohoCjh3f0
>>566

ぼくのチンコも舐めてください
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 18:24:38 ID:ZDviHVXs0
>565

1050円で確認
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 19:55:12 ID:HMOYW6Lw0
名古屋 名鉄堀田駅店(ベンツシュテルンの南 スーパーの2F)
今日も51が10枚ほど有り。
他アイテムの品揃えとかここは穴場だから地元の人はチェックを
近くの堀田交差点・高辻シャンピア・吹上イオン とは違ったすばらしい品揃えです。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 21:28:04 ID:O0xinjMg0
>>572
あそこ駐車場あるんだっけ?
まあカインズにとめて歩いていってもいいんだけどw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 21:47:08 ID:riE4Dr4W0 BE:714375-2BP(4500)
LEDのライトでヒモが伸びる奴わかる?
アレの電池キーレス(ホンダ)の電池に使えたよ、CR1120だったかな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 22:13:03 ID:EBa5M7lt0
液漏れして腐食しましたとさ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 22:52:53 ID:GACOmiHf0
MFバスタオルも車51も最近再生産したかな?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 13:47:11 ID:bMHSCqsF0
車51は中身は同じようだが、パッケージ変ったね
Maid in KOREAつーことでハングル文字もしっかりプリントされてるが
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 16:20:06 ID:xjO9OCSJ0
売ってねー どこにも売ってねー MFバスタオル 
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 20:37:02 ID:2rFUremz0
>>577
まいどいんこりあ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 18:00:13 ID:vR8jSKq4O
MFバスタオルは売っているのに車51が手に入らない。
今日、二枚入手したがもう店に在庫が無いって言われた・・・また来いだとさ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 19:16:48 ID:bQbgZG6c0
どんだけ車51が好きなんだよwww
二枚買えれば十分だろ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 20:12:28 ID:DRxPn06W0
売ってねーよ MFバスタオル 3店も回ったのに綿タオルしか売ってねえ。
もうダメだ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 20:27:22 ID:DjkUzD6+0
>>582
イ`
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 20:58:52 ID:DRxPn06W0
>>583
氏にてえ。
ここ何日かで何店まわったことか。
MFバスタオルは都市伝説なんジャマイカ?とか逃避しちゃうぞゴラア。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 22:04:49 ID:bQbgZG6c0
茨城県神栖店に大量に置いてあるよ
こっちまでおいでwww
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 22:34:57 ID:mtgDrZqJ0
車51が10枚あったんで買い占めてきた
洗車しないけど

たまには洗えと神様が言ってるという事だろうかw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 22:46:10 ID:CTdr/9eB0
>>582
取り寄せてもらえばいい。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 06:28:51 ID:+9IsFUTV0
>>587
ダイソーって取り寄せなんかできるものなの?
「商品を頻繁に入れかえてるから、無かったらごめんなさい」って書いてあるから
取り寄せはできないものだと思っていたのだが
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 09:06:51 ID:ivmfYHKW0
できませんよ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 09:24:43 ID:YGYG6H9Q0
車51は、ガラス磨くのに最適
息吹きかけて、擦れば綺麗に汚れ落ちる
ただし、ゴミがあると傷になる
あと、ダッシュのメータ部分(ポリ素材)はダメよ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 12:32:24 ID:2r7RGLCS0
ガラスは綿ウエスの方が綺麗になるという印象です
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 22:14:30 ID:qi35xS3G0
何かの景品に使うくらい大量に必要なときは取り寄せできるはず。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 22:16:34 ID:hGc/pv/PO
車51ネタはそろそろ飽きたね。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 22:17:31 ID:L/episq70
ダイソー以外の100円ショップのMFクロスで良いの無い?
漏れもキャンドゥとかで探してみるけど。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 02:36:27 ID:W1Mz5+uX0
MFクロスは繊維が細かいだけあって、汚れが完全に落ちないんだよな。
新品の時がベストの性能で、いずれ寿命が来る。
だから気に入ったのがあると買いだめしてしまう。
普通の綿タオルは逆で、使うほど繊維がこなれてきて吸水も良くなる。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 02:41:09 ID:W1Mz5+uX0
あと、何のクロスを使うかよりも枚数だよ。
濡れたMFクロスよりも、乾いた綿タオルの方が使える。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 05:31:47 ID:O665BHu60
おまえ車51使ったこと無いだろ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 06:33:29 ID:g2ztnSjM0
596ではないが、MFタオルは使えるけど車51はイマイチだよ。
いっぱい持ってるけど。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 09:05:02 ID:Kbnq5uyo0
MF体洗いタオルはなかなか良かった
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 11:03:32 ID:+jY7xCm40
車51はコストパフォーマンスはいいけど、それに替わるものは他社にいくらでもある。
漏れ的には一頃のMFふきんの方がよかったりする。こないだ買い直したら感触が違うくてガッカリしたけど(´・ω・`)
やはりMFバスタオルですな、至高は。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 14:37:01 ID:8X2uw/CBO
前にも書いたがコーナンのマイクロフリースタオルの方が
ダイソー製品よりも品質・コスト・使い勝手の面で優秀。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 21:55:41 ID:fBNBfbQK0
>>601
ググッたけど、2枚399円のフェイスタオルって奴?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 02:43:50 ID:FUSYl43iO
今日寄ったら、これでもかってぐらい入荷してた(51
んで、なぜかポリッシャーのバフだけ売ってた
本体はどこへ行ったら買えるん?>ダイソ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 17:55:31 ID:AJYBbEAyO
>>602
200円のバフかねー?
マジックテープで裏側をくっつけて手で磨くやつならあるが。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 18:25:48 ID:AJYBbEAyO
>>603だったスマソ
電動ポリッシャー用のパッド(ナットがついてるやつ)なら210円で売ってたよ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 18:29:44 ID:LzTZvQnh0
ダイソーは案外色んな種類のバフを売ってる。
ポリッシャ本体はまず見ないが。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 21:42:18 ID:JYc0C3HL0
おい、おまえら。MFバスタオルが見つからず、逝きかけた俺が来ましたよ。
とうとう買えましたよ、4枚。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 04:37:57 ID:BiyTsI1yO
>>607
オメ。とりあえず感想聞かせてね。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 06:44:07 ID:CuJI9VO/0
噂の車51 新旧パッケージ混在で大量にあったよ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 07:06:43 ID:Wq4/NZab0
>>608
今週の洗車は済ませてしまったので来週以降です。
ちなみに普段はアイオンスポンジで洗車、同じくアイオンプラスセーヌでふき取りしてます。
MFタオルが吸収が良かったのでMFバスタオルを買いましたが、ちょっと質感が違いますね?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 13:54:47 ID:BiyTsI1yO
>>610
まだ使用してなかったのですね。
出来ればプラスセーヌと比較したインプレを伺えればと存じます。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 23:37:25 ID:HM0oU5fJ0
今日車51買ってきた。
来週末にでも使用してみようと思う。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 18:35:39 ID:DJGusf6B0
MFバスタオルは洗車した時の水のふき取りですよね。
車51は窓拭き?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 18:48:45 ID:iKGnmuQh0
>>613
車51は洗車に使っている人も多いのでは?でも洗車ではボディ上を動かすのでステッチの
ある車51はお勧めできない。専門店にあるステッチの無いMFクロスやアイオンタイトグリップ
などのほうが良いと思う。
自分は塗らして窓拭きに使ってるが、普通のウエスからのアドバンテージは感じていない。
買ってしまったから使っているだけ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 01:07:10 ID:EaW8waN00
濡らして拭くより、濡れたもので拭いた後の乾拭きに使うのがベスト。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 02:00:12 ID:3qzgTztj0
ステッチは引っ張ればすぐ取れるよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 05:55:32 ID:c+3Mh2qg0
ステッチってあのタグのこと言ってんの?
力入れてひっぱりゃ取れるだろ。てか、取って使うだろ。

…どんだけバカだよ。。。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 07:27:03 ID:CtFfS3+10
ステッチの意味くらい調べてから人にけちつけろよ。
思い込みで勝手に興奮した馬鹿二人からアピールされて、萎えるばかりだ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 08:33:53 ID:uEhxARyk0
>ステッチ[スティッチ](英語:stitch) とは、 裁縫、刺繍などにおいて、その縫い方や縫い目のことをいう。

引っ張ったら簡単に解ける裁縫か。
もう欠陥商品と言わないか、それって?w
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 11:14:47 ID:BcdPSouvO
そうかそうか
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 11:51:27 ID:EBP8MqmhO
どうも。
みんながあまりにも51、51って
連呼してるから買ってみた。
以前はセーム使ってたが
51ってあんまり水分吸収しないよな?
しかも初のとき、パフパフしたら
毛がパタパタ取れたよ…?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 11:57:03 ID:5qQfG8BA0
>>498
靴の問題だと思う。靴を変えろ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 11:59:06 ID:JBjBc1W50
>>621
吸水しないかなぁ
糸がほつれたり取れた事も今まで一度も無いんだけどなぁ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 12:28:26 ID:31M7qYoM0
>>619
裁縫じゃなく縫い目だ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 12:52:07 ID:IltV4UoF0
>>619
裁縫じゃないよ。縫い目。裁縫がなんだかわからないのかよ。日本語だよ?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 14:46:59 ID:HYq1kurv0
末端処理の話し?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 14:48:21 ID:6wUdMArC0
まったん、はぁはぁ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 15:52:52 ID:33Ogx3qI0
>裁縫、刺繍などにおいて、その縫い方や縫い目のことをいう。

>>624-625
裁縫、刺繍などに お い て 、ってちゃんと書いてあるじゃんww
よく読めよww
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 16:14:18 ID:SAc7JGC20
>>628
なんかで調べた、先頭に書いてある単語そのままを、書いてあるとか言われてもな。
裁縫ってのは、縫う作業の事を言うの。
縫い目の事ではない。
日本人か?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 16:23:35 ID:3jn5sT+j0
国語の授業はここまで
次は、ダイソーの歴史について
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 16:58:28 ID:7yNzh5BL0
創業天保元年、
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 17:22:20 ID:EBVRsAQm0
ステッチをタグだの裁縫だの、本気で言ってるとしたら超ド級の馬鹿だな。
超ド級の馬鹿だから、超ド級の使い方を間違っていることもわかるまい。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 18:59:03 ID:7vXgomy40
リロ、ア〜ンドっ!
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 21:48:12 ID:6Q7rTiOIO
スコッチ?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 22:17:58 ID:baUw9iV10
スティッチな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 22:24:20 ID:8z9hZFK50
小学校の頃家庭科で習ったな
クロスステッチとか。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 23:05:39 ID:EkYEKRWxO
ロッチってパチモンのビックリマンシールあったよな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 23:08:40 ID:9O6+GPRb0
クロッチ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 23:58:39 ID:tXPBy1y6O
すみません、100均って車内用のゴミ箱って売ってます?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 00:03:06 ID:6XgoR0PO0
>>639
Can☆Doにフロアマットに固定するためのクリップつき売ってる。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 01:48:50 ID:8xdmotzo0
>>638
お前とはうまい酒が飲めそうだ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 01:50:57 ID:zHaj29FNO
>>637
三十路乙
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 04:21:20 ID:b5bVp2cgO
>>640
ありがとう。キャンドゥのみかな?
ダイソーとかは売ってないかなぁ。。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 22:04:01 ID:IjkPNFvO0
>>643
言われて見ると、
ゴミ箱自体は沢山あるが、
車用ってのは見たこと無いな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 22:15:55 ID:iOJNazKq0
ゴミ箱並みの車はそこいらに転がってるけどなw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 11:22:52 ID:SKLg1u1T0
>>639
数日前ダイソーに行った時、見かけたよ。
横幅15〜20センチぐらいで半楕円形っぽいゴミ箱だった。
空き缶2本分入るくらいの容量だったような。
前面が丸くて裏側は平面なので、コンソール中央下部に置いても収まりが良さ気だった。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 01:20:51 ID:N2OMvXfX0
>>639
車173
スマートゴミ箱

というのを見かけた
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 20:03:13 ID:EWFZGbS10
近所のダイソーをあちこち廻ったうえ無くて、はるばるギガ町田まで行って駐車場代払って
MFバスタオルをGETした俺が帰ってきましたよ。
今日、近くのフレスポ若葉台店に行ったらありましたよ。普通に。OTL
自分はしばらく買う予定はないので、誰か買ってやってください。
さてレビューです。
初回なので吸水力良かったです。洗濯した二回目以降が真価が問われるところですね。
来週以降試してみます。
この製品は、やはり面積が広いところが最大の売りで、屋根やボンネットなどは置いて、
手で軽く上から沿えるだけでふきあげられます。擦る必要はありません。
側面もたたんで触れていくだけで吸水します。PVAのように張り付かないので楽です。
MFタオルは一度吸水すると、絞ってももう吸水力は殆ど無いので、何枚かあると良いと
思います。あとは何回すわせてもしばらくするとあちこちから水は滴り落ちるので、
(絞れば何回も吸水する)PVAも一枚補助で持っているべきでしょう。

ダイソーにもPVA製品は売っていたと思いますが、どなたか試した人はいませんか?
自分はプラスセーヌ3枚セットがあるので買う必要が無いのです。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 21:10:03 ID:X8Ky4pXI0
MFタオルは拭き取りの洗車革命やあああ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 21:24:50 ID:+4vq/5sw0
>>649
国語力のなさに嫉妬
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 21:28:03 ID:EC5QCj3R0
MFタオルは拭き取りの洗剤革命やあああ

に見えた。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 22:59:37 ID:IQU5Zxg50
>>651
同意w
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 23:03:57 ID:qoVbRDyg0
それを言うなら、
ボギャブラリーの無さだ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 01:39:17 ID:4BQPXHhk0
>645
完全にスレ違いだが、確かにゴミ箱みたいになってる車ってたまに見かける。
この間見た奴はラシーンかな?運転席と助手席以外が荷物(なんかガラクタ)でリア窓まで埋まっていた。
あれ後ろも見えなそうだw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 03:02:23 ID:DUZ2u/K30
ゴミ箱状態になってる車は、十中八九外見も最悪に汚い。タイヤもぺちゃんこだったり。
そういう奴は間違いなく任意保険は入ってないだろうから絶対に近づいて欲しくない。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 07:43:16 ID:DUZ2u/K30
こんなものがあるのかw
http://image.blog.livedoor.jp/michaelsan/imgs/0/d/0d1ece0c.jpg

ザ・バナナケースwww
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 09:40:43 ID:U9cVEvfl0
>>656
明日から、パンツの代わりにこれにする
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 09:47:55 ID:j9VkgOTV0
>>656
女性のオナニー用?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 11:47:28 ID:0lotP71A0
真面目な話、海外のビジネスマンとか中心に
携帯バナナが流行ったらしい。
バナナはエネルギー効率とか消化とか良いから、とか何とかで。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 12:40:06 ID:TWe7BCxs0
ダイソーヘビーユーザの家族に子供が好きな果物を統計を取ったところ90%がバナナ。残り10%はノイチゴでした。

661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 19:41:39 ID:GsPYp+Vj0
MFバスタオルと車51売ってねぇぇぇぇぇ@札幌orz
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 19:47:07 ID:Qiw+OuIF0
車51 確かに下之一色(権野?)にあった
ニッケ跡地のダイソーにも大量に。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 20:00:16 ID:18nZntch0
>>661
車51と車の窓拭きCR-07は同じものだよ。CR-07は無いかい?

でも車51はオススメしないな。
MFタオル>マイクロぞうきん>車51という印象。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 20:05:27 ID:GsPYp+Vj0
>>663
え?品番違いなものがあったとは...、情報thx。次からはそれも確認してきます。
MFタオルとマイクロぞうきんは使用してるんだけど、今日いきつけの店行ったら
これらのものが根こそぎ無くなってて(涙
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 20:41:44 ID:tg7OG2qV0
MFタオルって、60cm×30cmの繊維硬い奴?
あれ、窓拭きなんかならよさそうだけど、あのタオルでボディは拭けないよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 20:53:54 ID:64EWRmiP0
>>665
それ違う。
MFタオルは30×30、袋の左下に「車-51」って書いてある。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 20:54:41 ID:18nZntch0
>>664
マイクロぞうきんと同じものは、台所用品のところにあるよ。型番や正式名称は
不明だがマイクロファイバークロスとかそんな名前だったような。
色は違う(マイクロぞうきんは黄色で、台所のは水色)。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 20:55:32 ID:TIpCbfza0
>>661
ここ10日間くらい行ってないので確かな情報ではないが、琴似のダイソーには両方あった
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 20:57:27 ID:64EWRmiP0
あ、俺微妙に勘違いてるっぽい。
MFタオルってバスタオルの事か?
なら60×130(cm)
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 21:00:12 ID:18nZntch0
>>666
いやMFタオルは車51じゃないよ。浴用タオルのところにあるんだよ。
すごくしなやかで車51とはまったく別物。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 21:01:05 ID:GsPYp+Vj0
>>667
再びthx
台所用品売り場はスルーしてた・・・・、確かに雑巾類扱ってるだろうし、
その中にMF繊維のものがあってもおかしくはないよね。
明日昼休みにダイソー巡りしてきまつ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 21:01:18 ID:18nZntch0
>>669
あう。MFタオルとMFバスタオルも別物だ。
両方とも浴用だが、値段、質感が違う。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 21:05:40 ID:GsPYp+Vj0
>>668
Oh!市民がww
琴似って大きいダイソー2件あるけどダイエーかクレッセの中にある
奴のことかな
情報thx
674669:2008/04/14(月) 21:12:24 ID:64EWRmiP0
>>672
なにぃ〜、違うのか・・・
最近ダイソー巡りしてないから知らなかったよ
訂正&情報サンクスです


今度の日曜でもダイソー巡りしてきます
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 22:12:59 ID:IjUE+BXDO
100均カー用品初心者ですが、MFバスタオルって浴用だったんですか…
いくらカー用品売り場捜してもないはずですねwww
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 22:21:03 ID:p4gwTg/80
いや、「バス」タオルだから、、、
税込み315円だったかな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 23:30:47 ID:1EGfUpTu0
バスだったら車でいいんじゃ・・・
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 23:37:44 ID:QB22NXY60
ワラタ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 23:41:55 ID:HqHU41alO
上手いな

>>677にバスタオル一枚
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 06:38:30 ID:a1xligqe0
どんだけでかいんだよ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 06:46:55 ID:a1xligqe0
>>675
MFタオルは綿タオルの脇に吊るしてあることが多い。
色は淡いヨモギ色か白しかないみたい。
商品名書かれた札?のところに体を洗ってる昭和風のお姉さんの写真があるので
それが目印。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 17:55:40 ID:w1vZqrH90
MFタオル青あったよ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 18:03:37 ID:3k6yDic4O
てへ♪
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 18:15:03 ID:OObePyX1O
今日、仕事帰りに三枚ほど車51を買い増した。又、買いに行こうと思います。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 19:24:14 ID:IR8hKICS0
MFタオルってMFバスタオルのこと?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 19:39:53 ID:DIqJQtDb0
>>685
直前の書き込みくらいは読もうよ。
別物だよ。
車51も別物。
MFクロスも別物。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 20:26:26 ID:IR8hKICS0
すんません逝ってきます。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 22:04:15 ID:yXzAXhDq0
車用ってわけでも無いんだろうけど、よくつかうのはマジックテープと両面テープだな。
蓄光系のシールもよく使うな。鍵を差し込むところや、ノブに貼っておくと便利。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 22:23:20 ID:w1vZqrH90
MFバスタオルはすごい人気で1枚しか残ってなかった
MFタオルは腐るほどあったけど
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 22:49:53 ID:nsZyoSyl0
>>688
いいこと聞いた
蓄光シール探してくる
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 07:36:42 ID:bY4O0QEk0
>>690
車の中や外にグッズとか装飾物があればあるだけ、端から見るとみっともないものだが、
それが100均グッズなんて考えられん。
悪いことは言わん。
蓄光シールなんてやめとけ。はずかしすぎだ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 09:31:16 ID:mc2PDc0g0
>>691
お前なんているだけでみっともなくて恥ずかしすぎる
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 11:23:17 ID:ZP8Mn+Q/0
>>691
お前の価値観を押しつけるなよ。
10年落ちのカローラに乗ってる方が恥ずかしいだろうが
694690:2008/04/16(水) 12:10:41 ID:io+rBWCQ0
>>691
AD版でデートに行ったりする俺は
恥ずかしいという言葉を、どっかに置いてきた
デッドニングやら何やらやって、音の良さにビックリする人が多い
こいつからすると、シールでなくLEDなら恥ずかしくないのかな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 12:53:35 ID:oVWp6fxN0
夜駐車場でわかるように
ボディー全体に蓄光シー(ry
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 16:24:00 ID:Dc2y2moBO
MFバスタオルを半分に切って端を縫い調えた。大きさが良くなり拭き取りが更に楽になったよ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 16:50:05 ID:uaRjh9oY0
昨日、鍵穴用の蓄光シール買ったよ!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 16:57:22 ID:r7igTyQ60
鍵入れて車のロック解除するなんてここ数年全くない。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 17:49:18 ID:JBmjewtB0
>>693
やるかやらんかは本人次第なんだから押し付けじゃないだろ。
おまえんちまで行って引っ剥がしたら押しつけもしらんが。

あくまで忠告だ。
笑えないジョークシールはろうが、お前の勝手だ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 21:27:55 ID:Mr0YDLXD0
700
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 22:46:39 ID:83zJUpTCO
洗車用品以外に掘り出し物ないすかね?
702688:2008/04/16(水) 23:24:00 ID:NJ7s39Qc0
なんかおれのせいで荒れてるorz
ちなみに三角形のシールです
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 07:46:20 ID:hHuCKmzz0
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 09:52:47 ID:GofDAKxa0
人のやる事に難癖つける人は大キライです
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 13:25:35 ID:izUVTjXK0
>>698
鍵穴と言ってもボディではなくイグニッションです。
コンパクトカーに乗り換えたら照明無く不便だったので、
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 14:43:47 ID:Y7qJRMB/0
>>705
今どきは軽でもキーレススタートシステムだぞ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 14:45:11 ID:4gkv6dfa0
>>706
他人の車にゴチャゴチャ文句をつけんなよ。
誰もが新しい車なわけないだろうが
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 15:28:16 ID:c6HvWL2H0
軽だからそういうの
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 17:42:27 ID:Hp+B56u90
>>704
キライで結構。
ただ本気でシール貼るのがみっともなく思ってないなら赤の他人に指摘されても、なんとも思わんものだ。

人の目を気にしてるから腹が立つのだ。
人の目は変えられないのだから、人の目を気にしない強い心を持つか、自分が人に合わせて変わるか、しかないのだよ。

お前の敵はお前自身だ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 18:49:16 ID:lGBQ6qC60
難癖の正当化を目の当たりにしてしまった
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 20:34:12 ID:fzFf9byL0
>>710
正当化というのは、不当なものを正当かのようにすることをいうのだ。
もとから正当なのだから、正当化とは言わない。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 22:48:07 ID:4gkv6dfa0
>>709
おっさん、説教はいいからさ、ウンコしてどっか行けよ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 22:50:54 ID:yKc0KzVh0
>>709
頼む。もう帰ってくれ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 23:07:47 ID:IJQIvAVK0
>>709
ばいばーい
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 23:08:35 ID:Ix+WBocF0
>>709
> 人の目を気にしてるから腹が立つのだ。

違うよ。余計なお節介に皆ムカついてるのさ。

716661:2008/04/18(金) 01:46:13 ID:dj4u5dFV0
5店舗巡礼してMFバスタオル&MFタオル&車51ゲットォォォォォォ!!!

但し各1枚ずつしか在庫なかった。
どこの店もバスタオルコーナーは綿製品ばかりが続々と新商品入荷してる
ようだけど、綿のが体拭くには人気あんのかな・・・・
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 08:32:26 ID:kIwt15zp0
このスレで稀に見る嫌われ者が現れましたね。
もう二度とこのスレに来ないでくださいね。
わかってますか?>>709さんの事ですよ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 09:17:22 ID:iGJDWYYO0
100円やるから帰れ、な? >>709

5円は自分で出せ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 09:44:22 ID:4vAj2U/g0
>>709
帰るのに5円貸してやるから手数料100円払え
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 12:40:58 ID:QZ+N705Q0
やれやれ。
どんだけクソレス垂れ流すのやら。
よほど悔しかったんだなww

721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 13:38:30 ID:2LbOfaLJO
>>720
お前ここ初めてか?おう力抜けよ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 13:40:25 ID:YAqNgNIy0
>>720
頼む。もう帰ってくれ
ばいばーい
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 17:23:00 ID:ji8Nqc8D0
人気に嫉妬しない
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 20:12:56 ID:a4QGSkV4O
んで洗車用品以外の掘り出し物ない?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 20:32:06 ID:4vAj2U/g0
自転車用の誤った使い方は見たが
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 21:44:31 ID:JVgItZGyO
醜い自作自演を見た
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 01:03:07 ID:Bn8oXrcdO
どこ?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 06:21:32 ID:k0/yHwaEO
俺も分かんね
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 10:50:04 ID:weSqk9MS0
>>726
自体が本人の携帯を駆使した書き込みにしか見えない
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 12:56:17 ID:ahRzskVhO
このスレ見て洗車用に車51買った。

控えめに二枚買ったんだが
買い占めればよかったと正直後悔している
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 13:57:08 ID:zQ4vBMcv0
家で使えるよ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 15:30:58 ID:/dam9eEI0
>>730
何に使ってるの?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 15:48:09 ID:+SvwyZM80
>>732
1行目読めよアホ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 17:17:34 ID:ahRzskVhO
>>732
シュアスピの拭き取りに使いました。
二枚じゃ足らなくて拭っても白い粉がふいちゃいまして
もっと枚数必要でした。
735後期高齢者:2008/04/22(火) 07:33:58 ID:+P7wOeNjO
吸引力の変わらないただひとつの掃除機のスレはここですか?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 07:42:45 ID:uG0so5wv0
それダインソ…
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 07:47:53 ID:2GVshpii0
あなたの街のほっとステーション?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 08:33:55 ID:BPS6X+z00
ほっともっときっとっえねおす♪
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 23:21:24 ID:HsaDmNxM0
はーらーだだいそー
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 06:39:39 ID:2rGz6ug7O
>>738
ワロタ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:17:26 ID:SBxc9Qb10
車51とか全然ないよぉ
ダイソーのこれ関連の品番って車**から
変わってきてない?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 03:47:20 ID:3Zk6Xk040
近所のダイソー51は4つあって4つ買った
バスタオルが売ってない
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 09:53:32 ID:jFkFM1H40
ちきしょう!
うちの近所の商店街にあるでかいダイソーだが
車コーナー無くなっていた、、、
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 12:17:50 ID:ZkcJLRG70
西葛西へ行け
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 12:45:25 ID:bc4Q7OmnO
仕事中にダイソー見つけては探してるけど51見つからない、タオルやバスタオルは何処でも在庫豊富に
ミントタイプを思わずレジに @東海
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 13:49:47 ID:f9I0fxQM0
↑多分「ミトン」の間違い・・・だよね?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 15:13:09 ID:IrTTljow0
なるほど
色(薄いグリーン)と解釈してた自分が恥ずかしい
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 15:59:53 ID:bzKRgaV1O
レア度
車51<MFバスタオル<<<<210円MFタオル
210円MFタオルが大きさも生地の厚さも丁度いいんだが
全然売ってない。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 18:35:54 ID:QAr+27rU0
>>748
MFタオルはよく見かけるけどな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 19:00:02 ID:+tvy4o5v0
車51は8枚単位で、お取り寄せ。
MFバスタオルは4枚単位で、お取り寄せ。
何件も廻るの('A`)マンドクセ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 21:45:38 ID:R/To0Qxs0
中国製グリススプレーってどう?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 23:37:32 ID:ZkcJLRG70
>>751
アッー!
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 23:55:17 ID:LHQOhNBJ0
MFタオル\210は中途半端な大きさだなあ
51を二枚買ったほうがいい
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 01:38:56 ID:O7jFsfLT0
MFタオルでボディ拭いて傷つかないのかな?
なんかあまり良くない気がする
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 15:26:03 ID:qvWKU64WO
軽く押しつけて、水分を吸わせるだけだよ。無問題
51でワックス拭き取る時も、あくまで軽く、適当に拭く。
どうせ仕上げにシュア鏡面使うから
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 20:48:50 ID:SQj+7AjF0
ガラコを拭いた51があるんだけど、洗剤で洗えばガラコ成分落ちるかな?
同じ色のが2枚あるんだが、どっちで拭いたかわからなくなってしまった。。。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 12:44:55 ID:EQ9+ocu+0
久々に来たんだが、タグと縫い目と裁縫の違いが判らない超ド級真性激烈バカ達はどうなったんだ?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 12:47:40 ID:VZisSZ670
>>756
MFに洗剤はイカン。
ガラスコート剤を確実に落とすならキイロビン。
いやここ的にはガラスピカピカか。
キイロビンかガラスピカピカを薄めた液で揉み洗え。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 12:50:09 ID:UaPHDlOh0
>>756
百歩譲って100円くらいの雑巾を、洗ってでも有効利用したい
気もちは汲みたいが
他人にアドバイスを求めてまで失敗を避けたいのか?
落ちようが、落ちまいが100円の損出だろ

いっそクリーニングにでも出したらどうだ?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 13:08:51 ID:itS8MN6T0
>>756
新しいの買おうよ・・・
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 13:38:32 ID:Dcw1xXiM0
その100円の損失が惜しいから質問してるんだろ
そのへんの意図を汲んでやら無いとKYって言われるぞ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 16:51:35 ID:4WA/hCkW0
>>756
とりあえず洗濯して・・・・・しばらくは撥水成分残っていて吸水性悪いだろうけど
コーティングの拭き取り用とか用途を考えて使えば全然無駄にはならないよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 21:03:23 ID:/PYIbXy+0
700円のフロアマット使ってる人、いる?
「フロント用A」って書いてるのを買ったが、
Bタイプとかもあるのかな?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 21:11:23 ID:l7Vv2Iji0
こないだダイソー行ったら8000円ぐらいで小型ビリヤードが売っててワラタ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 21:29:58 ID:heL/uUvc0
それ、5250円でしょ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 21:30:51 ID:l7Vv2Iji0
いや7980みたいな7000円台。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 22:00:24 ID:HvdMSN2r0
新バージョンの51ゲト。
大量入荷してた

http://gamdev.org/up/img/11357.jpg
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 22:38:39 ID:bSw4OQgX0
>>767
これ新Verなのか
4日ぐらい前に始めて51買ったけどこれですた。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 22:49:33 ID:x2PKbDR/0
ちょっとメタボな変なオヤジがいなくなったのか
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 10:59:21 ID:z/JE74BeO
下之一色店に車51とMFバスタオルが連休明けぐらいに入荷だってさ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 18:32:56 ID:iRBMJobG0
車51、新バージョン見っけ!
4色、8枚も買っちまった。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 20:20:53 ID:zrhXvBgE0
新バージョンって・・・・・・パッケージが変わっただけだろ?
中身は大して変わってないし
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 23:58:19 ID:iRBMJobG0
>>772
ってことは中身が変わったのかい?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 00:11:50 ID:lzGE7Xi60
とりあえず色違いで何枚か買ってきて
・水拭き取り用
・ワックス用
・洗剤?用
そしてボロくなったらタイヤ用
と分けるのが良いってことかな?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 00:26:52 ID:hOBfIU4r0
>>774
水拭き取りはバスタオルの方が〜!
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 06:46:13 ID:i3skhTK40
>>774
車51は水拭き取り能力は低いよ?
MFバスタオル、MFタオル、PVA製品のほうが良い
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 20:29:49 ID:mD7AqUHu0
777
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 21:25:44 ID:cMbRHPGQO
MFバスタオルって、正式名称マイクロファイバーバスタオルでおK?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 23:40:06 ID:vQRKilYC0
今日、セリアに行ったら洗車用高機能クロスと書かれた物が有った。
物はマイクロファイバークロスの様だったので試しに一枚買ってみた。
車51やMFバスタオルと使用比較予定。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 01:21:13 ID:DwYA2OQF0
>>767
新しいの初めて見たぉ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 01:41:42 ID:nLt8ZOY10
この前、マイクロファイバーの洗車用のでモップの先みたいな形の見たんだけど、あれどうだろう?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 02:37:56 ID:5rSXLUc10
車51はボディーに使うと水ぶきだろうがコート剤ふきあげだろうが
傷入りそう、つーか軽くやっても入ったので今では内装用に使ってる。

革シートにクリーナーつけて軽くなでるといい感じだった。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 07:45:41 ID:SgByqUQbO
>>782
メーカー、色の報告キボンヌ
漏れはRAV4濃赤だが、軽く擦ればキズなんか入らない
強くは擦ったことないから知らん。
スポクリ施工とワックス粗拭きに使用ね
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 11:07:51 ID:5rSXLUc10
>>783
日産、フェアレディZ(Z33)スーパーブラック

ホントに極軽度な洗車傷もはいらんかったか?
俺は軽く数本入ってorz
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 12:38:44 ID:1T4AgGcQ0


シルバー買えw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 13:10:51 ID:3c0HbPgLO
Z乗ってるのに
なんで100均で洗車するの?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 14:12:04 ID:SgByqUQbO
>>784
極軽度が数本なんてレベルでいわれると自信無いが…
一応太陽や街灯を反射させても分からないよ。

つかそれってクロスのせいっていうより、拭きあげ中に
砂埃でも飛んできて、それごと擦っただけじゃね?

漏れ現在12枚取寄せ中・納品待ちなんだよ。
不安にさせないでくれ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 16:18:08 ID:JxzesqB50
洗車して洗車キズを全くつけてない人なんていないでしょ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 16:25:18 ID:5rSXLUc10
>>785
黒が欲しかったんだよw

>>786
金もったい無いし、ダイソー品と量販店にある物って品質に大差ないか
下手したらダイソーのが良いくらいだからなー

>>787
無風の時にカーポートの下でやったから問題は無かったとは思うけど
半分屋外みたいなもんだし、指摘のように砂埃がついたのかもしれん。
あと赤より黒のが傷目立つのもあるから不安にならんでくれw
それにしても取り寄せできたんだね。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 18:14:57 ID:KGHpY1wl0
MFバスタオルで水を拭き取りしてみた。セームより圧倒的に楽だなこりゃ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 21:20:10 ID:Vnb51gKzO
車51で窓ガラス水拭き〜乾拭きで窓ガラスは綺麗になりますか?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 21:28:58 ID:95tm4Y0R0
>>791
正直、フロントガラスの乾拭きはMF系じゃなくて普通のタオルの方が良いと思う。
水をタップリ含ませたMFタオル、固く絞った車51、乾いた普通のタオルの順で
3回拭きをやってる。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 22:04:53 ID:0L6gV4Qp0
今日初めて100均でMFクロスを買ったのだが、車-51とふきん-66とふきん-63こ購入。
ふきん-63だけ触り心地が違ったのだが・・・使ってる人いる?
あと、車51のパッケージがシルバーのものと肌色のものがあったのだがどっちが新しいの?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 22:05:39 ID:1kSNje+G0
>>792
???????????? 何故に普通のタオルで 汚すの?

>>791
でOK! 固くしぼったMFタオルor車51で強く汚れを掻き取り
乾燥しないうちに新品の車51で仕上げる。
必要によって、ガラスぴかぴかの登場!
 
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 22:12:51 ID:95tm4Y0R0
>>794
なんで汚れる?
乾いた車51やMFタオルは、完全に水気を取るのに向いていないと思う
フロントガラスの場合、僅かに水分が拭き取り痕として残る。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 22:15:49 ID:SgByqUQbO
>>789
車51は8枚1ロットらしいが、1枚からでも取寄せできるよ。
でも店によっては8枚単位になるらしい。
レアアイテムのMFバスタオルや200円MFタオルは取寄せた方が早いかと

方々の店を探し回るのも最初のうちは楽しいんだが
漏れはもう疲れたよパトラッシ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 22:23:35 ID:1kSNje+G0
>>794
日本語不自由かな?
びちゃびちゃの状態を拭いても筋のこるわ!
固く絞るのがコツで湿度のあるうちに乾拭きするんじゃよ。
ワックスやコーティングをやるように小面積でね。
それで1工程はぶけるんだよ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 22:54:54 ID:e+w9Nt6F0
これはまた上から目線のイタい子が現れましたね
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:47:20 ID:DwYA2OQF0
>>795
あえて一般論で言うとさ、普通のタオルと比べてMF繊維の特徴ってのは…
1)高い吸水性
2)高い汚れ掻き取り能力
じゃまいのか。
1)の否定か、車51がMF失格と言おうとしてるのかどっちだw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 01:37:32 ID:iWcO+Opg0
800get!
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 12:53:24 ID:np4rq3zsO
タオルってガラスに繊維が残っちゃうじゃん
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 14:13:42 ID:lxxpMa1q0
オレはもっぱらMFを乾拭き用に使ってる。
中も外もぴかぴか
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 15:28:45 ID:aUX21pB/0
>>797
日本語不自由?
その言葉そっくり返えさせてもらう。

ビチャビチャのMFタオルで拭いて、よく絞った車51で拭いて、
「乾いた」普通のタオルで拭くって書いたんだよ?

>固く絞るのがコツ
固く絞ったタオルでは車51であれなんれあれ、拭き痕が残るって

読解力大丈夫か?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 15:31:33 ID:aUX21pB/0
>>799
車51もMFタオルも、極少量の水を完全に拭き取ってしまうのには向いていない。
確かにMFタオルは、多量の水を拭き取る能力は優れているけど。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 16:28:02 ID:ZEC07RPoO
100円グッズでこんなに熱くなれるおまいらが大好きだ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 16:32:34 ID:Cd58awPv0
それだけこだわるなら最後はタオルよりもホコリもつきにくい
キッチンペーパーにしたらどうだろう?もちろんダイソーのww
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 18:16:08 ID:/gIvmFWl0
もうこの際は、おばあちゃんの知恵ちっくな新聞紙でいいんじゃね?w
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 18:35:15 ID:FZwMAgObO
>>805
おまいもなw。 大好きだぜ!
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 20:30:21 ID:7YELv6Gg0
普通のタオルでガラス拭くと、ほんの少しの油脂でもギラギラになるお!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 20:57:09 ID:gkseY8pf0
俺の車にはワイパーが付いてるから、いつもワイパーで拭いてるよ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 22:05:32 ID:U3y06aSO0
>>810
いい車乗ってるな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 22:54:15 ID:wuTJ0ZPC0
>>806
キッチンペーパー類はドラッグストアの方が
大手国内メーカーの良い物がより安いよ。
何でもダイソーが安いわけではない。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 23:18:12 ID:FV6TLMlF0
窓の油汚れこそ新聞だろ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 23:33:15 ID:7YELv6Gg0
>>813
騙されたと思って新聞でメガネ拭いてみた。
もしかしてベストかも?
明日、車で試してみる。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 00:12:45 ID:P84C8Eia0
騙された… orz
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 01:12:43 ID:XJkxQkkV0
おまえら、ガラスにはかっぱぎだろ
小さいのしかないけど、あれで充分じゃね?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 16:03:21 ID:6Z9nUmlWO
>>816
だよな。
むしろ15p幅位の小さめの方が扱いやすいよ。
びしょびしょに濡れてるうちに素早くやる
が、ポイントだぬ。
818名無しさん@そうだドライブに行こう:2008/05/02(金) 17:12:00 ID:qi58mv9ZO
かっぱぎって何ですか?無知でスマソ!
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 19:08:21 ID:XJkxQkkV0
>>817
>びしょびしょに濡れてるうちに素早くやる
エロイなw

>>818
正式名称はスクイージーのようだ
グーグルでヤフれ。
ダイソーでは、掃除コーナーと車コーナーに置いてある
色が違うだけで物は一緒。
820青鼻:2008/05/02(金) 20:00:46 ID:jDv1BcB2O
ペットボトルジョウロ(A-073)って知ってる? その名の通りペットボトルに装着するジョウロ。
なんか色々使えそうな希ガス・・・。
821810:2008/05/02(金) 21:05:05 ID:P84C8Eia0
>スクイージー
だから俺の車には(ry
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 00:32:23 ID:ftjjD4u80
>>820
水が出た分空気の入る所がないから使い物にならないゆ
空気穴を開けてみたら其処から水が(w
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 07:23:47 ID:IfitDCNd0
>>820

そんなもんがあるのか?
さっそく買いに行ってくるよ。
社中泊をするときにシャワーが欲しいのだ。

>>822
ダイソーの怪しげな技術で可能なんだよ!
きっと…
824青鼻:2008/05/03(土) 08:54:29 ID:PfNnJs3HO
>>822
ちょっと台所でテストしてみた。
確かに連続して水が出ない・・・orz。ペットボトルを握ると水が出るイメージ。

でも邪魔にならない位置に空気穴を開ければ解消出来るかも。
ペットボトルを立てた時に水没しない位置に穴を開ければ水漏れしないし、
使用しない場合はビニールテープで穴を塞いでおけばOKかな?
(予めジョウロの向きを確認する必要があるケド)


>>823
園芸コーナーにあったよ。2個入りで105円。

今の季節なら日光に当てておけばシャワーとして使える温度になるんじゃない?
温度が低いのなら、ペットボトルごと黒いゴミ袋に入れて日の当たる場所に投げとけば良いですかね。
ただし内圧が高くなり過ぎると破裂する危険があるんでキャップは緩め目にするベキかと。
825青鼻:2008/05/03(土) 09:17:39 ID:PfNnJs3HO
つーか、書いてて思ったんだけどシャワーとして使う場合ペットボトルジョウロである必要無くね?
多分 普通のジョウロの方が使い勝手が良いのでは?


まぁペットボトルで水を温める方法は知ってても損はないので、残りのGWにでもお試しあれ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 12:02:52 ID:IEz8dbb30
断る。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 16:50:24 ID:7ifpnICu0
うちのダイソー、車51が大量に余ってたので、
とりあえず試しに2個購入。

さて、今週末あたりに洗車でもするかな・・・。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 17:10:19 ID:gl0ifc/G0
車101のマジッククロス
2回目なのに中のスポンジがふにゃふにゃでダメだ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 17:12:05 ID:sdsQkHiq0
今週末は今日迄ですぜ!
830青鼻:2008/05/03(土) 18:16:19 ID:PfNnJs3HO
>>828
袋状のマイクロファイバークロス(帰省中に付き品番は未確認)にWaxやらコーティング剤施工用の堅めのスポンジを
組み合わせて使うと幸せになれる予感が…。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 18:21:35 ID:7ifpnICu0
>>829
ソウダッタ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:27:35 ID:wGs9SygSO
帰省してダイソー覗いたらMFバスタオル、車51が大量にあったんで、思わず5枚ずつ買ってしまった。
あとMFの洗車手袋みたいなのあったから、3つ買った。
こんなに買ってどーすんだろwww
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:43:24 ID:QEtYrUaw0
ダイソーで300x5+100x5+100x3に税金で2415円かぁ。
ま、俺も同じ位ダイソーで使った事はあるけど。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:20:29 ID:OLrkugvw0
>>832
>あとMFの洗車手袋みたいなのあったから

何それ?俺も今日用事がてらダイソー逝ったけどそんなもんなかったけど。。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:55:07 ID:wGs9SygSO
>>834
これだよ↓
http://imepita.jp/20080503/817570
多分さんざん既出なんだろうけど。。。 早速今日使いました。 シャンプー前にこれで車体に付いたゴミや砂を水かけながら落としました。
百円と考えると、お買い得だと思ったよ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:09:34 ID:9Ygxz2LB0
親指が別れてるのもってる
ホイール掃除にいいよ
あとキッチンの熱い鍋持つのにも使える
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:47:36 ID:QEtYrUaw0
>>835
あー前に誰かが「ミントタイプ」って言ってたやつだね
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:55:47 ID:P1ozRXfX0
>>837
ミトンじゃまいか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:57:34 ID:OIaXjoRC0
だからわざわざ「」つけてあんだろw
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 00:00:40 ID:LpN8JnBZ0
こりゃ失礼しますた
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 00:24:34 ID:aeF7oeuG0
>>835
既出だったのか。。スマソ
にしてもこれ売ってるの見たこと無いんだが、ホイールとか洗うのにも良さそうだなー
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 11:10:52 ID:ER0Gp/MB0
>>841
車51の量端縫い合わせればいいだろ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 11:11:27 ID:ER0Gp/MB0
量→両orz
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:30:10 ID:cqcNj8p70
金属パテでアルミのガリ傷補修してみた。
指でこねこねしてからすぐに硬化するので成型が上手くできなかったが
素人が初めてした割にはきれいにできました
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 22:49:39 ID:Dl9RqhUeO
布製の車用の傘ホルダー買ったが中々いい。 とても100円には見えない。 洗車用品だけじゃないんだね。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:01:32 ID:8Y72Hiq30
豚毛の靴ブラシ、タイヤ磨きに重宝してるよ!
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 06:51:28 ID:cmaotk9M0
>>843

おまえマジメだな
IDがエロなだけある
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 10:28:54 ID:Kp8QWHUZ0
小物のすべり止めは、すべり止め-9が一番いいね。
ダイソーで売ってるの4種類あるけど、9は抜群。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 10:59:51 ID:uT8GTLYE0
>>848
何種類もあるの?
おいらは一つしか見つけられなかった。でも、それでも
普通の店で500円とかしてんのが、105円だから満足してる。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 11:44:39 ID:RakFUnBM0
ダイソーの100円精密ドライバーがオートバックスで1000円で売ってた
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 15:16:40 ID:/rQ9morM0
>>850
ほんと?画像うp
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 17:58:31 ID:uT8GTLYE0
>>850
そんなの日常茶飯事
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 19:37:21 ID:dAZ70yQF0
ダイソーのエアゲージ、同じ形状でメッキしてある物がホームセンターで\700。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 19:41:42 ID:JMg0n3av0
>>853
そんなの日常茶飯事
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 19:43:07 ID:aDuYVGxiO
まぁコンタクトレンズとか買い替え需要の無い物程
ボッタクリ価格な訳だが・・・。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 20:27:12 ID:c3+dJ5RG0
車51がニューパッケージになってた。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 22:04:54 ID:dupmQSAP0
>>856
既出でつ!
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 22:12:57 ID:TVS2F/se0
>>853
たぶん測定機器の命の精度がかなり違うかと。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 22:57:38 ID:dAZ70yQF0
>>858
オレが買った物はカートレースで使ってた数十倍の価格の物と同精度だった。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 23:05:19 ID:63fVISOA0
明日洗車予定なんですが、色が黒なんです。
黒の車で車-51を使って拭きあげしてる方がおりましたら、感想を教えていただけますでしょうか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 06:24:33 ID:cOY0DgitO
>>860
洗いに車-51使って、拭くときはMFバスタオル3枚使ってます。吸水性いいから楽ですよ。ちなみにホンダ ナイトホークブラック。

質問からずれてますね…
すいません
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 10:30:15 ID:1XBVIeG0O
>>861
MFバスタオルは吸水性抜群だけど搾り難い。
長いから搾り汁が下方部に垂れる。
永遠のループw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 10:34:36 ID:cOY0DgitO
>>862
うん(´・ω・`)
だから3枚使ってる。
最初に水滴たっぷりの屋根に広げてふきふきです。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 12:01:34 ID:EH5nmmq10
>>853
やっぱ100均は100均
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 12:01:46 ID:xyvsqHJJO
>>862
MFバスタオルには「目」があるの知ってるか?
絞る時、タオルの長辺方向と短辺方向それぞれ畳みかた変えてみ。
伸び具合が全然違うぜ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 14:52:28 ID:B+stYLnL0
>>862
つうか絞っても吸水力は復活しないので、絞らなくてもいいんだよ。
何枚も持っていくの
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 15:36:23 ID:ufGtDJK8O
ダイソー蟹江インター店にて300円MFバスタオル大量ハケーン
200円MFタオルもあった。51は無し
868100 ◆NrzNAFPLAQ :2008/05/06(火) 15:37:03 ID:LKS9zkaP0
おお!
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 19:32:12 ID:Wqq/cEXq0
MFタオルって絞るんじゃなくて振って水分飛ばすんじゃないの?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 19:48:46 ID:tjBsw2kr0
>>824
オレンジキャップの冬期の保温用ペットポトルは通常のものより頑丈に出来ていると聞いた。
念のため暖める用途の方はこっちのペットを使うといいかも。(気休めかもしれないけど)
871860:2008/05/06(火) 20:43:13 ID:Lj6Ni7Fn0
ありがとうございます〜。
とりあえず、近くのダイソーで車-51とMFバスタオル3枚買いました。
が、天気予報を見ると金曜が雨なので土曜に洗車に変更しました。
ありがとうございました。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 21:36:39 ID:rpKwCGlA0
51とバスタオル。今日初めて使った。水洗い。

51は乾燥してると引っかかるけど、水に濡れるとビロードで
これならキズ付く心配なし(縁は別にして
バスタオルは言われてる通り。結果51は小さすぎ、バスタオルはデカすぎ
中間サイズが二枚あれば良いことが分かった
それとなぜかワックスが落ちた。手触りがまるで違う
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 21:58:58 ID:B+stYLnL0
>>872
51は毛足が長すぎて、ゴミが絡まってすぐ使い物にならなくなる。
MFバスタオルは、洗濯すると吸水力が久しく落ちた気がした。

浴用のMFタオルが、大きさ的にも吸水性でも長持ちする点でも自分は一番好み。
コーティングの最終仕上げにも使っている。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 23:33:28 ID:wcm0bsZG0
水分拭き取りとワックス拭き取りは使うならどれ?
51はガラス拭くのに使ってるんだがこれ使っていいの?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 01:48:07 ID:2NLViAC+0
>>873
すぐに汚れるってことは、よく汚れが取れるってことだよ
それも、その場で勢いよく水洗いしてやれば取れるし

中間タオルはそういう感じか。dクスです
近日中にチェックして、良ければアイオンスポンジから変更します
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 05:06:42 ID:QjfC4hlj0
窓拭きにはドレがオススメですか?
いつもふき取ったときの線が残ってしまいます

51で水拭きしてから51で乾拭き?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 06:18:08 ID:03MvKdAy0
>>876
51は空拭きには向かない。吸水力が無いし、毛がいっぱい張り付く。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 06:20:26 ID:03MvKdAy0
>>874
浴用のMFタオル
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 11:30:50 ID:P5Ien/ctO
ダイソー周りして初めて車51買いました、残りあと少し 緑区徳重
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 12:38:55 ID:r6Iv8lWP0
>>879
徳重近辺って未だ地下鉄工事で車線グチャグチャしてますか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 21:30:47 ID:2NLViAC+0
車51(30cm×30cm)
マイクロファイバーバスタオル(60×130)
マイクロファイバータオル・お風呂用(80×35)
マイクロファイバータオル・キッチン用(30×60)
マイクロふきん、食器ふきん、テーブルふきん(40×40)
マイクロファイバークッションクロス(24×24、23×17)
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 21:39:07 ID:03MvKdAy0
マイクロぞうきんやCR-07もあるよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 22:20:52 ID:uwoM2jHwO
車51、パッケージ変わったね
中身は同じだけど
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:39:44 ID:f8Er5Zeu0
>>876, >>874
水滴のある状態で51で拭いても線が残るが、すぐに新品の51で乾拭きすればOK!
>>877
水分の多い状態で使うとそうなると思う。MFバスタオル〜新品51乾拭き。

51で仕上げが上手く行かない人はMFバスタオルを小間切れにして、仕上げ拭きに使ってみては如何かと?  もち新品を!
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:44:59 ID:hA01z59w0
ガラスをピカピカの拭き筋ナシにしたいなら車51両手持ちが多分最強かな。
片方はゆるめに絞ったやつ、もう片方は乾いたやつ。
ゆるめに絞ったやつでガラス面をざーっと拭いたら乾かないうちにもう片っぽの手の乾いたやつで乾拭き。
拭き筋も全く出ないよ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:38:42 ID:h8WBJs6l0
>>872
> それとなぜかワックスが落ちた。手触りがまるで違う

油分や汚れを掻き取る能力に特化した繊維なので当り前w
塗装面に付着した蝋を剥がすなんて雑作もない。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 01:57:41 ID:Ofk3nnN80
>>884
生地としてMFバスタオルと同等なのが、マイクロふきん(ふきん:64) 40cm×40cm
(かなり既出だけどね)
まぁ、MFバスタオルを好みの大きさに切ったほうが面積あたりのコスパいいぞとでもいいたいのかな?
切っちゃうと毛羽ついちゃうし
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 07:13:13 ID:lpYWFfyq0
>>887
ああ言えば上祐?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 08:28:00 ID:qclMVEy/0
ああ言えば for you
forever are you
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 14:41:28 ID:3hyk5oEBO
こう言えばアーレフ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 01:28:46 ID:P8a98ojGO
そう言えば豪遊
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 02:36:23 ID:LgMYpNR8O
>>886
ではワックス拭き取りには使えないんですか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 10:15:16 ID:Qzb9H3S20
ダイソーのスプレーのタイヤつや出し剤・・・・・でんでんダメ。
同じくコーティング剤。なんかまだら・・・・・
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:48:49 ID:kYPOM+310
俺も使ってみたけど、あのタイヤの艶出し剤はねぇ〜
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 20:54:36 ID:c4Xa/PLs0
名古屋 しけんや東 mac前の店 車51ありますた。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 11:49:33 ID:jCOa5jYR0
>>892
オートグリムのスーパーレジンポリッシュてのを
車51で塗布して、別の車51で拭き取ってるけど、
問題なく使えるよ。
純正のクロスなんか必要ない感じ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 03:13:02 ID:sfp26Ept0
51のゴミ吸着率は異常

あんなの使ってたら、傷だらけになっちまうよ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 05:54:30 ID:CUrl5QoN0
>>892
ワックス=WAX
で辞書を引いてから>>886を読み直す事を勧める。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 00:40:47 ID:qDDcJN6MO
鏡面クロスに近いというのが本当なら
同様に安く使えると思ったんだけど
必要以上に削ぎ取ってしまうのであれば
それはマズイなと…
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 09:22:21 ID:SYxxN7ri0
900get!
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 09:34:25 ID:fLQj11800
>>899
何事も使い様だよ
確かに、葉っぱ屑のようなゴミは絡んで中々とれづらいしそのまま車を拭いたら傷いれそう
D51クロスも綺麗な状態で圧をかけすぎずにゆっくり動かす
ワックスの拭き取り用としてはネル布なんかのほうがいいだろうけど、仕上げ拭きならいい感じだよ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 10:24:30 ID:fLQj11800
そういやダイソーじゃないが、キャンドゥなんかのシャーリングタオルってワックス拭き取りとかどうだろう?
あのビロードのような手触りのいい方なら車のボディにもやさしそうなんだけど
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 18:02:40 ID:/e/FQcR00
タイヤワックスって言うか艶出しみたいなの塗り伸ばすのにいいスポンジ無いかね?
スプレーすると飛び散るからスポンジに吹き付けて塗りたいんだ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 18:08:57 ID:VlK8Adxw0
・便器掃除のアレ
・柄つきスポンジ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 18:54:21 ID:VyHzgnRI0
柄の長いブラシをフェンダー内の水洗いに使ってる。
多分トイレ用だったかと・・・
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 19:44:22 ID:H4CN5TtQ0
恥ずかしがらずにうんこ用と言うんだ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 21:09:11 ID:zUJ7lBlc0
51とMFバスタオルゲットしました。
近所にある床面積の広い所に無いから他の所に無いだろうと思って
行ってなかったんだけど、広さとかって関係ないんだね。
小さな店舗で在庫が有った。

さて、何に使おう?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:35:11 ID:z5ysa+TI0
>>907
発想をコペルニクス的に転回して、本来の目的である風呂上がりに使うというのはどうだろう>バスタオル
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:40:55 ID:JsTa4XVQO
俺は使ってるよ
なんかいつもの癖で身体をこすってしまい、上手くふけない…
髪も半乾き…
でも癖になるふきごごち
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:42:57 ID:quzD24WX0
>906
ウンコは洗わないだろw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 07:51:27 ID:PjXXNORhO
マイクロぞうきんって吸水性いいんかな
見た感じは全然吸わなさそうに見えるけど
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 11:08:00 ID:h3la0jwS0
マイクロファイバーバスタオルって青よりもピンクのほうが拭き取り能力高いよね。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 11:26:15 ID:HkZlvA7M0
セリアの電気関係の製品は、例の充電池以外も重宝してる。

ケータイの通信コード(充電はしないってのがいい)とか、USB→PSP充電コードとか。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:58:49 ID:fTM/9Dpz0
コードがカールコードになっているところがいいね
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 00:09:26 ID:w9MhLsBq0
>>913
>USB→PSP充電コードとか。
長さは?
zero-3[es]使いには必須品だ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 05:44:21 ID:r1SN58Ry0
>>915
http://tayorin.blog98.fc2.com/blog-entry-147.html

これだと5V500mAで時間がかかるしPC起動してないといけないから、手持ちの
AC→USBアダプタにつないで1Aで充電してる。PSP純正は5V2A。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 07:07:41 ID:xuRK3gF+0
今まで使ってたMFバスタオルの吸水性が落ちてきたから新しいMFバスタオルを下ろした。
新しいMFバスタオルってこんなに柔らかかったのか。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 15:54:30 ID:SmTLjvS70
カッチカッチやぞー。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 06:44:49 ID:Mt1wDMgc0
>>656
これいいな
登山にバナナもっていったら
熟しすぎてどろどろになってリュックの中が
悲惨なことになったことがあった
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:59:48 ID:cbk/n6Ie0
>>656

商品名はバナナサックにしてもらいたかったw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:49:02 ID:W/mf+RZn0
バナナコテカでおk
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:58:19 ID:j8SvJqx20 BE:551939-2BP(5578)
すいませんダイソーのハンドドリル用ポリッシャー用のパッド(土台)とハンドドリルをつなげるための
部品て売ってるんですかね?
いろいろダイソーまわってみたんですが無かったんですよね

ちなみにつなげる部品ていうのはパッドの裏側にナットがはめ込んであるんですが
それとハンドドリルをつなげるための部品です
ちなみにホームセンターでは売ってたんですよね500円ぐらいで
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 21:57:46 ID:ld4CmWvk0
D106:マイクロファイバーbQ1
水拭き・カラ拭き・ガラス拭きに
マイクロファイバー ダスター (色は黄色・ピンク・水色でサイズは30×30cm)

これって、D51代換にいいんでないかい?
1枚お試しで買ってみたけど、タグもないし毛足も長い方とやや短い方とあるし
強いていえばD51よりやや毛足が短いか?って程度
お掃除コーナーに置いてあった
「D51が見つかんないよワァーン」という香具師はゲットすべし
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 22:27:49 ID:sJ+LJxME0
台所用のふきんって種類によって材質の比率が微妙に違うんだけど、どれが51と同じ?
やっぱり材質によって繊維の硬さとか、吸水性とかが違うんだよね?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 06:17:25 ID:7tBm7Z5T0
>>924どれがって923は細かく書いてくれてるじゃんかよう。俺も試してみようかなぁ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 14:26:18 ID:tCOIqxqW0
>>924
三種類確認した中で一番ソフトなのは「食器ふきん」
ブルーのやつ。No63
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 07:39:26 ID:eu8K/5HG0
保守
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 09:38:33 ID:w8kUDDaB0
ついにネタ切れか?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 11:29:32 ID:HhdvGV710
では
車192はどーよ?
おいらは洗車用に買ったけど使って無い
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 21:36:26 ID:vKbQXkgX0
UNICってメーカー名が書いてある床掃除用の箱入りマイクロファイバークロスを
買ってみた。これだと縫いがしっかりしててケバが付かないから窓を拭くのにいい。
床用だけど・・・
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 11:52:10 ID:ZZnIeHMF0
雨も上がったし、暇だから近所のダイソーへネタ探しにでも入って来るかな。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 11:59:26 ID:AIygKPOy0
携帯の充電器とか良いの無いかな?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 14:48:35 ID:l6pJCX/g0
シガーソケット用ならセリアのが良かったが
復活はないよな・・・・。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 16:26:57 ID:EoSh67n30
車載携帯充電器ならキャンドゥに似たようなのあるよ
ただ、対応携帯の接続プラグが別に必要になるけど
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 01:27:13 ID:HrpN31Cs0
セリアのはDC→USBなんで
汎用性が優れてた

材料としても安いし
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 10:04:12 ID:vU/05CLt0
test
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 22:17:25 ID:TCa5xQhBO
CAR SPRAY WAXと水垢クリーナー買ってみた。
これでもし物凄い艶が出たらどうしよう。
ちょっとドキドキする
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 00:00:36 ID:ILOrErwDO
ナビ用保護フィルムなくなってる…

傘ホルダーも…orz
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 00:08:38 ID:mJGFvBC00
同じく。
傘ホルダー良いよの書き込み見たので探してたんだけど
自転車用はあるんだけど、車用が見つからないんだよね。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 08:15:54 ID:rvTDFp8C0
ラッシングベルト売ってるの見たけど、ルーフキャリア上の荷物を固定するくらいの強度と安心は備えてるんでしょうか?
使用されてる方の意見を求む。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 09:13:47 ID:91WNTYBa0
デッドニングしようと思ってるんですが
これはイイっていう100均グッズあれば教えていただけませんか?
アルミテープはいけそうだけど吸音スポンジになるようなものって台所スポンジぐらいでしょうか?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 11:06:05 ID:V8eo3a/MO
スキマテープ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 14:07:21 ID:OpEMgqtJ0
>>941

っマグネットシート
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 19:51:53 ID:mJGFvBC00
耳栓が効果的だったよ。
全く音が聞こえなくなったし
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 21:27:18 ID:ikDf6ygS0
ヘッドフォンもお勧め
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 21:48:02 ID:p9WuYIC0O
久しぶりに来たが、傘ホルダー話題になってたのか。
俺は1ケ月程前に購入済み、ラッキーwww
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 22:25:27 ID:mJGFvBC00
>>946
どんなやつ?
うpして
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 00:28:36 ID:lHTcMbiN0
布製のだろ?
店によっては雨具コーナーにある場合があるぞ
神奈川県央部の数店には普通に売ってたよ
オレはパスしたけどwww
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 12:36:55 ID:uQoJy5NBO
俺は車コーナーにあったビニールのやつだが…
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 15:25:32 ID:lHTcMbiN0
ビニール製のは前からあるやつじゃないのか?
透明と色付きで作ってるやつじゃなくて
新型?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 15:38:06 ID:a8ZLcARA0
ナビ用保護フィルム貼るのむずすぎだろ
すでに備え付けてるナビだと綺麗に貼るのは不可能だ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 16:17:56 ID:lrtkYqk20
>>951
モニター本体を外して張れば良いだけじゃん
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 21:30:50 ID:riRJylUW0
風呂場で貼るといいらしいよ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 21:32:22 ID:uqferbl70
インダッシュじゃね?
まぁ外せるけど
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 16:47:34 ID:xJsL2A1bO
ここで出てきている傘ホルダーは「傘33」?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 23:28:55 ID:OzENvRU2O
>>947
俺は>>946だが、購入した傘ホルダーは布製で雨具コーナーにあったやつだよ。
レス読んだの今で夜も遅いから、明日以降うPするよ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 09:04:23 ID:o12kgy5r0
会社で使う長さ50cmの工具を入れるケースを探してたところ
今話題の傘ホルダーに行き着いたよ。
余った分切って貰って下を縫い付ければ良い感じ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 21:51:30 ID:vkYeJff20
傘ホルダーのうpまだー
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 22:23:38 ID:SEreO+X/0
100禁
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 07:43:22 ID:/Q16EfW4O
>>959
それなんてエロゲ?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 08:43:36 ID:5f36jSTi0
>>959

IDももうすこしで
EROか、SEX
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 11:03:25 ID:pgS35UHT0
しかしどちらでも無いという事は、エロスの神様に見放されたようだな>>959
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 11:05:06 ID:U0XhkGxPO
えらいシニア向けのゲームだな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 18:56:59 ID:5Vngy2TzO
スマソ。。。
>>956だが、傘ホルダーのうPすっかり忘れてたw
うPするけど、写り悪いのはご愛嬌ということで。布製で上の方に「clean」と白でプリントされてる。
前レスで雨具売り場にあったのは報告済みだが、とても\100とは思えない出来だと思う。
画像は黒だが、俺は他に深緑も持ってるよ。
http://imepita.jp/20080602/673510
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 19:58:50 ID:CA6XymLb0
>952
そりゃダッシュ貼り付けの貧乏ナビなら外せるわなw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:20:22 ID:tDUB52pa0
>>965
埋め込みでも自分で外せるぜ。
そんなことも知らないようでは、
オナヌーの仕方も親に教わったくちか
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:23:33 ID:rwVD7gSk0
わざわざ液晶シート貼るために外す奴なんていないだろw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:42:19 ID:Vv0UguYa0
「わざわざ」と言うほど手間とは思わないがw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 00:00:47 ID:/Q16EfW4O
車ー51、大人買いしてみた。
どんだけ100均クロス好きなんだよって、嫁にあきれられた。
http://imepita.jp/20080602/834740
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 00:17:03 ID:VGHQrCQt0
大人買いなんて言うから、
ケースで買ったのかと思った
もうガッカリ('A`)
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 00:22:10 ID:9Q7X77ea0
>>969

おまえにはがっかりだ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 00:40:11 ID:0a+dS3cs0
>>964
やっぱりそれか。
俺もそれだ。

でも「clean」は安っぽさ全開だと思うw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 02:57:20 ID:sBOZnmh+0
>>969
こんなの大人買いじゃぇぇぇぇぇ!!!
この程度であきれるお前の嫁のセコさに乾杯。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 06:22:37 ID:Eb95FiofO
>>970
>>971
>>973
確かに「大人買い」と表現するにはセコ過ぎた。今は反省してる。
(´・ω・`)ショボーン
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 07:18:34 ID:aJsiPsY60
そのパックが12個入った箱を買えば良かったな (´・∀・`)
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 07:39:13 ID:0GYDM7P+0
5個パック?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 07:57:09 ID:Eb95FiofO
4色2枚づつの8枚だよ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 10:24:10 ID:6S+btqBR0
>>974
店の人にお願いしたの?店頭にはバラバラになって置いてると思うんだけど。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 11:28:07 ID:Eb95FiofO
>>978
探すのマンドクセんで、取寄せて貰ったの。
300円MFバスタオルも200円MF浴タオルも1枚から取寄せできたよ。

話は変わるが、昨日名古屋市港区のダイソー・アピタ店に行ったら
話題の布製傘ホルダが売ってた。「CLEAN」って印字のあるやつ。
思った程質感が良いとは感じなかったんで漏れはヌルーした。
確か濃緑・黄・紺しか無かったが、黒があったら買ったかも知れんが。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 12:15:05 ID:FkvFLKm9O
51二枚+つや出し赤ボトル買ってきた。
赤ボトル調子いいw
騙されたと思って買ったが最高。マイカーが修理から戻ってきたらボンネットに噴射するんだ…ハアハア
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 14:08:22 ID:6S+btqBR0
>>979
へぇ近所のダイソーで取り寄せ出来るんだね。でもあちこち探し回る楽しみが無くなっちゃうけどw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 15:05:30 ID:Eb95FiofO
>>981
漏れも捜すの楽しんでたが、あちこち走り回るガソリン代で
クロスが何枚買えるかな…とか考え出したら取寄せでいいかなと。

こんなこと書いてるとまた「小せぇ」言われそうだw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 15:43:48 ID:novexmIR0
>>982
3件も回って帰ってくれば(車種や地域にも寄るけど俺の所の場合)
3〜4Lは燃やしてるからね>ガソリン

このガス代のご時勢、ガス代を気にして動くのは至極自然な事だと思うよ。

・・って書くとやっぱり「小せぇ」言われそうだねwwご近所さんw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 15:46:38 ID:k6mHmvhq0
このスレを読み書きしてる時点で、小せーというのがFA
俺も含めてだが
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 16:02:28 ID:seTyUjwE0
4月に博多駅前のダイソー行ったんだけどワイパーブレードが売っててびっくりした。(400円ぐらいだったような気がする)
最近ワイパーゴムの劣化が気になってきたから梅雨時だし買い換えようと思ったら近所で売ってないorz
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 16:06:13 ID:6S+btqBR0
>>984
おいらは大っきいぞ!短いけどorz
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 20:42:34 ID:ED7JT2D70
傘ホルダー買ってみたがどうやら違うのを買ったらしい。
ちなみに傘4
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 21:45:07 ID:0GYDM7P+0
話しに出てくるのって「傘33」?
989957:2008/06/03(火) 23:59:10 ID:BKuKZhwX0
>>988
「傘29」だと思う。俺が買ったのもこれ。
あと「傘28」ってのも有ったな。
990957:2008/06/04(水) 09:12:10 ID:hWX5meOi0
失礼、買ったのが「傘28」だった。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 10:10:47 ID:EyEcuRQu0
>>985
ホムセンで400円で売ってるだろうに
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 10:13:14 ID:Vi95b3l20
MFバスタオル=セーム代わり
車51=スポンジ代わりor室内&ガラスの水拭き
こんな感じに使うのがベストなの?
同じマイカーシリーズで車51じゃないMFタオルあるよね
100円だけど薄っぺらいヤツ
あれはどう使えばいいの?
水のふき取りに使っても吸水微妙だしコート剤の拭き上げも微妙だった
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 12:57:32 ID:x7DSHIbd0
MFタオルでシート水拭きしたらものすごく汚れてた
普通のタオルで拭いてもそんなでもなかったのに・・・
車もまだ1年前新車で買ったばかり
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 13:56:02 ID:0CocPQHw0
>>993
手が汚れてたんじゃね?
あと心
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 14:16:36 ID:ypuW+UXi0
>>994
そう思うお前の心が汚れまくってる件についてw
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 15:21:19 ID:0CocPQHw0
>>995
そんなこと無いよ
MFバスタオルで拭いたもんw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 15:38:56 ID:PW/FRBY20
>>996
嫁が子供連れて逃げた事実から逃げるんじゃない!
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 15:46:42 ID:l2U6Y3LqO
むしろ良かったジャマイカ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 19:18:04 ID:asWId9r40
ホスト規制で次スレ立てられん。誰か頼む。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 19:24:56 ID:8HLaKlsy0
立てた。
テンプレ等は任せる

【ダイソー】100均のカー用品12【グッズ・洗車】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1212574998/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。