:免許はMT免許なんだけど、取得後○年間はAT。
:新車はMT車が欲しいのだけど、試乗でエンストしても恥ずかしいな。…な人が集うスレです。
:技術自慢・知識自慢の長文による応酬はご勘弁を! あくまでも初心者が主役のスレです。
==========================重要=====================
ダブクラの話題はスレ違い。MTテクニックスレでどーぞ。
===================================================
Q:MT車って練習すれば、出始めはATに勝てるようになりますか?
A:オートマだとアクセルしっかり踏めるのにMTの一速だと怖くて少ししか踏めない
初心者ってのはそういうもんです
Q:
発進してすぐ右折だと、曲がってる途中で回転が上がりすぎるんだけど(一速)、
そういう時はすぐ二速ですか?それとも曲がりながら二速ですか?
A:
安全に気をつけて、他人に迷惑をかけなければ基本的にはその人の勝手ですが
その状況では一速のままでもなんの問題もありませんし、
曲がりながら2速にしたからといって隣に乗った教官が「上手だね」とほめてく
れるわけでもありません。
ちょっと転がしたらすぐシフトアップしたがるのは
教習所での間違った教えに毒された初心者にありがちな間違いです。
上記の状況では直進車や後続車に迷惑がかからないように気をつけましょう。
Q:
4速で走ってて信号停止するときシフトダウンしてエンブレ効かせたほうがいい
ですか?
A:
4速のままフットブレーキで減速
↓
ある程度回転数が落ちたら
↓
クラッチ切ってNに入れてフットブレーキだけで最後止まる
これで何の問題もありません。楽ですし。
停止せずに再加速することが予測できる場合はシフトダウンもアリ。
Q:2速から一速へのシフトダウンが難しいのですが
A:
1. クラッチを切りながらギア抜きながらアクセルを適度に煽る
2. ギア入れる(シンクロをいたわるためにはシフトレバーは軽い力でゆっくりと押し込みましょう。)
3. クラッチ繋ぐ
ちなみに2速からギアをヌいてから一速の入り口にあてがうまでに時間がたつと少し入りにくくなるので注意。
一速の入り口まではマッハで持っていってそこからはゆっくり押し込む感じで。
クラッチを繋ぐときに強くエンブレがかかる場合はその時点でのエンジン回転数が低すぎるので
次にやるときにフィードバックしましょう。
Q:坂道発進で緊張するのですが
A:ボタン押したままでサイドブレーキ引いたままで
平地より多めにブンブンふかして発進して
はっきりと動きだしそうなのを感知してからサイドおろすようにしましょう。
なれるとあんまりブンブンしなくてできるようになります。
Q:車一台分進んで止まって進んで止まってって感じの上り坂渋滞が疲れます。
A:
その状況で、疲れる要素のかなり大きなウェートを占めるのが
右足が「アクセルとブレーキを行ったり来たりすること」なので、
その状況では左手はサイドブレーキ持ったまま待機する。
そして左足はクラッチ、右足はアクセルの位置で固定。
前が詰まって失速のときはクラッチ踏んで下がる寸前でサイド引く。
前が動き出したら普通にサイド下ろしながら坂発進。
サイド引いて下ろすまでの時間が短いときはサイドのボタンは押したままにしておく。
急ブレーキが必要なときだけ踏み変えてフットブレーキ使う必要あるんだけど
そういう場面が発生するくらいに車間は詰めてはいけない。
左手の仕事量は増えるが右足踏み変えを減らすことによってトータルでラク。
キーボード入力で例えると、右手だけを動かして左手が楽をするより
ホームポジション固定して両手使った方がラクだから。
Q:
アクセル踏まないでクラッチだけでスムーズに進むことは出来るのですが
何故かアクセルが加わると発進の時にガクンとなります。
どうかご指導の方をよろしくお願いします。
A:
1速のままガクンとならないような丁寧なアクセルを練習すべし。とにかく練習すべしとしかいいようがない。
ついでにアクセル緩めるときにもガクンとならないような操作も練習すべし。
この低いギアでのレスポンスのよさがMT車の醍醐味。これに慣れると
オートマには戻れません。かったるいから。
(オートマ足の人にとっては、ギクシャクしやすいっていう欠点とも言えるんだけど)
Q:坂道発進はハンドブレーキ使わないほうが上手でしょうか?
A:使わないで発進できないよりはできたほうがよいのですが、
いつもそうするかどうかは別問題です。
つかわなくても当然のようにできるけども、
手をつかったほうが足が楽だからたいていつかっている、という人も多いです。
Q:発進のときアクセル踏むのとクラッチ離すのとどっちが先ですか?
A:基本は同時ですが、多少ズレても日常的な使い方では問題ないので
微妙な差は気にしないようにしましょう。
エンストが心配な人は遠慮なくアクセルを先にしましょう。公道上でエンストは恥です。
6=天からの幸運
1=仕事・収入
8=繁栄・財運
4=ロマンス・文学・学術
ナンバーを選ぶ時には、参考に。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:24:31 ID:9MJMFfJa0
ちょっと教えて下さい。
3速くらいで登り坂を登ってて、下りにさしかかる時、
先の信号が赤になってる場合、
無駄にアクセル踏むと燃費が悪くなると思って、
5速とか一番高いギアにして、アクセルから足を離して
自重で進むようにしています。
これは正解なのでしょうか?それとも、3速のままで速度が落ちすぎないように
アクセルを踏んでる方がいいのでしょうか?
どちらが燃費が良くなりますか?
そんなに細かい事考えながら運転してて楽しいのだろうか・・・
アクセル踏まない方が燃費はいいし、下り坂はエンブレで定速になってればそのギアがいい。
自重で進むというのがそういうことを言っているのなら5速でおk
上記テンプレ、私の感想・・・・ちなみに ID:SfxmCpuu0
3 そういうもんです
4 そのままゆっくりでもいいよね
5 それで十分。 ラクチンラクチン
6 1と2のギア比が一番離れているから、その分、他のギヤより余分に回転をあげないといけない。
反対に、シフトアップのときは、より回転をさげる必要がある。よって、単にアクセルを離した
状態でエンジン回転が下がるのを待ってからシフトするので、その間を取るのがむつかしい、それ
に慣れればより入れやすくはなる。
2から上へ、または、上から2までは、その時間や、回転差が少なくてよいために、テンポよく進められる。
それは、反対にゆっくりしていると、その時期を逃してしまうことになる。
一般的には、回転なんぞは合わせてシフトすることはないので、その分、余計にシンクロでの同期を
させる仕事が増えている。その機能が向上して、すんなりギヤが入ったとしても、クラッチを繋いだ
後を想像すると、その助手席にはあまり乗りたいとは思わない。
7 できれば、ペダルを離して、どのくらいで半クラになるのかを覚えておければ、あまりあせらなくはなるかな。
そして、完全にクラッチをつないでしまう前に、アクセルを少し戻して、回転を下げておくと、より回転差が
少なくなっているので、当然クラッチをつないでしまったあとのショックは小さくなる。
8 サイドブレーキで車の動きを止める時は、しっかりと一杯まで引く。もしも弱かった場合には、知らずに
下がってしまうかもしれません。
9 慣れるしか・・・ないです。
でも、1速ほどの低速ギヤでは、基本的に、人間(私)の自然な感覚からは、やはりその反応が鋭すぎてコント
ロールしずらいでしょう。(だから、ぎくしゃくしやすい)2速でのじわり加速練習がいいかも。
10 でしょうね
11 でしょうね
狂人ID:SfxmCpuu0は、何事もなかったかのようにキャラ戻してやがるw
どんどんファビョってくれればいいのにw
↓こんな事書いてる人が、
933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 12:50:09 ID:SfxmCpuu0
また、面白いトライとしては、1速で、ず〜っと周りの流れに合わせて、そのまま加速してみる。
多分、40km近くまでは出せるでしょう。2速なら、50km以上は。
>>テンプレ
Q:
アクセル踏まないでクラッチだけでスムーズに進むことは出来るのですが
何故かアクセルが加わると発進の時にガクンとなります。
どうかご指導の方をよろしくお願いします。
>>16 9 慣れるしか・・・ないです。
でも、1速ほどの低速ギヤでは、基本的に、人間(私)の自然な感覚からは、やはりその反応が鋭すぎてコント
ロールしずらいでしょう。(だから、ぎくしゃくしやすい)2速でのじわり加速練習がいいかも。
いきなり日和ってますがw 1速でアクセルワークの練習なんて無駄だ。
スナッチの連続でエンジン揺らして何が面白いんだ。ってことに
指摘されてようやく気づけた、って事かなw
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 02:44:45 ID:tpvsw7dsO
クラッチ踏み込んでる状態とニュートラルって同じじゃないんですか?なら、ダブルクラッチとシングルクラッチとに分かれているのはなぜ?
あと、エンジンブレーキしたときに、速度が速くてギヤが低い時は最初エンジンの回転数は上がりますが、燃料もその分余計に消費するのでしょうか?
鼻フック
>18
>つーか君は何か情報提示しないの?
お前からの情報提示は、なにもない。あったのは、「頭隠して尻隠さず」程度のシフトとは関係ないレス。
何で俺ばっかり、○○君だってしてないのに。
みたいなレベルの低さだな
>18
>練習なら2速でやったほうが・・・
こういうのもあった。 つまり、
>スナッチの連続でエンジン揺らして何が面白いんだ。ってことに指摘されてようやく気づけた、ってことかな
お前はまだ、1速では、スナッチ状態になってしまうんだね。
(エンジンの回転数が低すぎる時、その回転数に見合ったアクセル開度以上にアクセルを開けてしまった場合に、
エンジンはそれに合わせて回ろうとするが、車自体が直ぐには動けないので、回ろうとしたその反動が、ボデー
を揺らしその動きが連続してしまいます。これををスナッチと言うんだけどね)
スナッチになってしまうほど、まだ未熟だから、慣れ=練習が必要なんだけどよ。
これに慣れれば、テンプレの3と4はOKとなる。
>22
はあ? 面白い事書いてあるね!
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 09:57:05 ID:v2o576y00
オイ、もうやめろ、このスレ汚しども。
これじゃますます自信がない者が敬遠する。
個人的には「Faq・Fa」が訂正されたのがツマランw
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 10:55:49 ID:OGtV7Yb+0
>>19 シフトチェンジ的に考えると、エンジンと、ギアボックス前半と、ギア
ボックス後半の3グループがあります。エンジンとギアボックス前半の
間にクラッチがあって、ギアボックス前半とギアボックス後半の間にセ
レクトレバーがあります。
クラッチ部分では半クラッチによって回転差を吸収できます。
セレクトレバー部分ではシンクロ機構で回転差を吸収できます。
クラッチを切った状態ってのは、エンジンとギアボックス前半を切り離
した状態です。その場合ギアがどこかに入っていれば、ギアボックス前
半とギアボックス後半は繋がってます。
ニュートラルってのは、ギアボックス前半とギアボックス後半を切り離
した状態です。その場合、クラッチが繋がっていればエンジンとギアボ
ックス前半は繋がっています。
だから、機械的には違う状態です。
ここらで一息するか(汚すのは、当然本意でない)
>19
>クラッチ踏み込んでる状態
エンジンからの回転がドライブギヤに伝わっていない。
>ニュートラル
エンジンのそのときの回転がドライブギヤに伝わっている状態。なお、ドリブンギヤは、タイヤの回転と直結。
>ダブルとシングル
ダブルは、その車速によりミッション内部で回っているドリブン(回される)ギヤと、エンジンからのトルク
(回す力)で、クラッチを介して回されるドライブ(回す)ギヤの回転差を、同じにするための作業。
(ドライブギヤをエンジンで回し、ドリブンギヤとの回転差をゼロにする作業)
シングルは、単にエンジンの回転だけをドリブンギヤとおなじにする作業。
(前提として、シフトダウンのとき)
・・・最初エンジンの回転数は上がりますが、燃料も・・・
今一、その状態が読み取れない。
頭が古いおっさんが理解出来てない事は書かなきゃいいのに。
>>・・・最初エンジンの回転数は上がりますが、燃料も・・・
>> 今一、その状態が読み取れない。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 15:41:20 ID:T4G/M0Uf0
こんなとこで怖い怖いとか書いてるなら
教習所から来るなといわれるくらいペーパー教習に行けと。
俺の時はそうした。1回行っただけだったがな。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 17:29:46 ID:ZPHFwCQt0
ダブルクラッチという技は確かにあるが、普通の踏み方をシングルと
言ったりはしないですよ。
強化クラッチのシングルプレートとツインプレートのハナシと勘違い
してませんか。
>あと、エンジンブレーキしたときに、速度が速くてギヤが低い
時は最初エンジンの回転数は上がりますが、燃料もその分余計
に消費するのでしょうか?
それはないです。基本的にはアクセルオフ時は燃料カットしてます。
アイドリング付近になると燃料噴射を再開してエンストを防ぐって
寸法です。
ただ、あまり極端にこれをやると、クラッチが痛みます。
あと、オーバーレブの恐れもあるので、適切なギアを選んでください。
>>19 アクセル踏んでなければ燃料は出ない。
エンジンの回転と燃料は関係ない。
違うって
最近の車は特定条件で燃料カットするものもあるが、
触媒のためとか燃料冷却のためにカットしない場合も多い。
よって一概には言えない。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:19:10 ID:EKiP3cWFO
あのよく一速に入れたつもりが四速に入れてしまったり('A`)ギアチェンジミスをしてしまうんですが対処方ってありますか?
後ギアチェンジミスした場合すぐにギアを変えればいいのでしょうか?
また交差点で停止するときに場合によって二速にしてクラッチ踏みぱなっしで止まるんですがやっぱりクラッチ踏みぱなっしで止まるのはまずいでしょうか?
>>36 対処法は慣れる事。ミスっても冷静に対処できるようにする。
本買って車について勉強したらどう?
車のメカニズムがわかってないからとっさの状況判断ができないんだよ。
>>36 >一速に入れたつもりが四速に入れてしまったり('A`)ギアチェンジミスをしてしまうんですが
シフトノブの握り方が悪いからじゃないかな。
>後ギアチェンジミスした場合すぐにギアを変えればいいのでしょうか?
その通り
>また交差点で停止するときに場合によって二速にしてクラッチ踏みぱなっしで止まるんですが
>やっぱりクラッチ踏みぱなっしで止まるのはまずいでしょうか?
足が疲れない?
それにNにするようにすれば、必ず1速に入れるから発進時エンストも防げる。
ところで二速にしてってのは何故?
三速ならわからないでもないが、一速と四速ってどんだけ〜
俺も1−4速はないけど2−3速で入れミスでNはよくある
1のつもりが4ってw
間違ってアナルよりひどい
間違って鼻の穴にって感じw
>>40 前スレ見るかぎりは13のやり方のが燃費はいいはず。
2から3速に入れる時、3速に入れ終わる前にクラッチ離しちゃって
ギア入らず思いっ切り空ぶかしするってこと1ヶ月に1度ぐらいやるな。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 00:38:27 ID:RQ+h2jqK0
>>5 Nにするのは停止後でいいんでないの?
何も止まる前にやること増やさんでも
>>47 4速のまま停止とかしたらエンストするのぐらい解るだろ。
つーか停止する前にエンストするが。
>>48 4速のままフットブレーキで減速
↓
ある程度回転数が落ちたら
↓
クラッチ切ってフットブレーキで止まる
Nにするのは停止後でいいでしょってこと。
その辺はもう個人の気分次第だよな。
俺は停止後Nに入れ忘れて繋ぐのを恐れて、クラッチ切ったら即Nに入れてるよ。
このすれってこんな銚子で20まで来た訳?
たかがマニュアルミッションの扱いだけで すげぇな
当たり前だろ、みんな最初は初心者なんだから。
むしろ、今までATだったのにMTに乗りたいって思う人がこんなにいることに驚いた
スレ違いで申し訳ないのだが、オレはATにほとんど乗らないからATが怖くてしかたない
車は、いろんなレベルの、どんな人でも、最低その運転免許があれば乗れてしまいます。メーカーは、その色々なレ
ベルの乗り方をしても、まず壊れないようにと考えて、車作りをしています。昔、トヨタがアメリカへ輸出をした当
初は、アメリカ人から、「トヨペット」という名前をもじって、「トーイペット」、つまり、「かわいいオモチャ」
と、皮肉られたそうです。【トランザム=トランスアメリカ=アメリカ大陸の東西横断、数千KMを走破すること。
それを可能にするのが、アメ車の車作りの基本的なポリシー。ゆえに、大排気量で、大きな車になってしまった。】
しかし、今年、トヨタグループは、生産台数でGMを抜き、世界1になると予想されるまでになっています。
現在、日本国内で、車の市場価値を決める「査定」で、価値のなくなったとされる車が、海外の途上国へ、次々に
「中古車」として輸出されているという、実際の市場価値の現実を見れば、わかるでしょう。主要な港湾の周りには、
専門の輸出業者が、数多く存在しています。
ですから、私たちの周りで一般的に使われている乗り方から少々ずれた、ラフな使い方をしたところで、それがその
車に与える影響は、それほど気にする必要はありません。
その反対に、まともな車雑誌(改造などを目的としたものは除く)などは、、読者が、その記事から影響をうけるだ
ろうことを予想して、あまり過激な使い方を勧めるような表現は、してありません。しかし、免許所持者全員が、
雑誌をよんでいるわけではないので、それほどの影響力はないでしょう。
ドライバーのうっかりミスなどで、燃料のメーターを確認しわすれて、指示する針が底まで下がってしまっている時
がありますが、実際にどの辺りまで大丈夫なのか。これも、結構底上げされた表示なので、最低線を指したからすぐ
にガス欠とはなりません。最低線と、指示する針の間に空間ができるほど下がっても、針の1本くらいは大丈夫なよ
うに、表示してあります。スピードメーター。これも実際のスピードより10%弱、多めに指示するよに作られてい
ます。(これらは、自動車整備に携わった人は、皆経験済み)
↑ 個々に対応するより、テンプレ的なのがいいかなと。
まとめると「車はそうそう壊れない」ってことだな。
>56は >54の30倍仕事が速い奴
って感じだな
いいゃ、54あっての56さ。そのへんを理解できてないのは、ちとつらいなぁ。
>>54 どいてお兄ちゃん!そいつ殺せない!
まで読んだ
>>58 自分で言ってりゃ、世話無いわな。
よく、回りくどくて何が言いたいかわかりにくいって言われるだろ
軽は回転高いのか
2000rpmで繋ぐとショックレス
ちなみにワゴンR
>60
>よく、回りくどくて何が言いたいのかわかりにくいって言われるだろ
自分で言ってりゃ、世話無いワナ
ID:SfxmCpuu0はID:tYSn+3M60なのかな。
客観的に見れば、どう考えても4 ◆/KYuPzLTFI の長文がくどくて
わかりにくいんだが、それを指摘されると「自分で〜」ときた。
前スレのID:tYSn+3M60の発言にそっくりなんだな。
そのうち副将軍とか俺の正体を知ったら驚くとか言い出さないでね?
お、出てきたな、おまえは「頭隠して尻隠さず」か。
六爻が月に剋され、空亡。 =頭がハゲ
乾宮にある =自慢・傲慢・威張りたが螣蛇 =神経質・信頼性がない
三爻に螣蛇 =神経質・信頼性がない
これが、お前を調べた結果だ。
これまでのスレそのままを表してるじゃないか。よって、これからは、ハゲでOK?
私怨とは言え、MTスレで何書いてるんだか・・・。
それよりも自分の問題点はわかったのか?
くどいと感ずるならば、書き直してくれ。
プラス、あなた流の一言、二言くらいはな。
ソフトを語ってくれ。そうすれば、技術の程度がだいたいわかるから。
どのくら、ディープなのか。
ハゲが提示したものって何もないからな。
すべて、後書きだろ。 それを「月のような奴」、とも表現する。
それが質問なのか、逝ってよし。スルーする。
今日は寝るぜ、明朝は早いから。
>65 書き直し、プラスハゲの意見を楽しみにしてるよ〜。
>>67 停止中、フットブレーキをかけたまま
ハンドルをぐるぐる操作しても
日本車なら壊れない。
ってことだ。
まあ、ハゲって言い出した奴、自身がハゲだったりするのは
よくある事だな。可哀想にw 他人様をハゲ呼ばわりしても、
自分のハゲは直らないからな。ご愁傷様w
えーっと、ドコにアンカーするのが良いか迷ったので
>>49 停止目的でNに入れるとき、クラッチ切らずにやってます。
軽くスコンとNに落ちます。
クラッチ踏んだ方が良いですか?
一般的には踏むもんだし教習所でも踏めと言われるはず。
踏んだ方が無難。
でも抜くのはたしかにクラッチなしで行けるんだよなあ、、
>>71 そういうことが分かってる人向けのスレではないんじゃないかと
練習は新規格になる前のNA軽MTがおすすめ。
もう一歩進んで(後退して?)360ccの軽で練習がお勧め。
そう言えば、俺は50ccのギア付き原付でかなりの事を学んだよ。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 09:16:29 ID:P2TetTen0
age
>>71 どちらが良いか一つだけ選べと言われれば、クラッチ踏んだ方が良いです
あなたのことを良く知らないので、一般論ですが
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 13:59:49 ID:HxSBGnmlO
HとCのメーターって何を表してるの?あれが低いとアイドリングで2000回転とかなったりしててクラッチ操作がシビアなんだけど。
暖めてから走り始めた方がいいのかな?
>>78 それは水温計で、HとCはそれぞれホットとクールです
水温が上がってからの方がエンジンは快調に動いてくれますが、
アイドリングでの暖気運転は地球に優しくないので、
水温計の針が動き始めるまでゆっくりめに走るくらいで十分だと思います
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 14:15:59 ID:HxSBGnmlO
ありがとうございます。地球も水温も暖めてから発進したいと思います。
>>80 地球の方は十分暖まってるから
アイドリングは1分程度にして発進しる
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 15:55:11 ID:HxSBGnmlO
最近寒いんで五分程度に抑えます、すいません。
MT車を買って、実に4年ぶりに運転した
エンストしまくりですわぁw
もう発進するたびにエンスト気味か急発進
そういえば半クラが重要だったなと思って、
アクセル踏まずに半クラで止めてみると結構スムーズに加速が出来た
ここで質問なんだけど、半クラになった時点でアクセルは踏み込んでいけば良いんだよね?
クラッチ切ってる段階からアクセルを踏む人と半クラになってから踏む人で別れてる気がするけど
加速を考えるとクラッチ切ってる状態のときからアクセル若干踏んだ方が良いんだろうか
今日も深夜に川のそばの駐輪場で練習してくる予定なので、1→2速の練習をしっかりしようと思う
あ〜、俺は半クラ途中からのアクセルをすすめるなぁ。
理由は過去ログでも漁ってくれ。
エンストしたくなきゃアクセル先だな。
>>84 おk、漁ってみるよ
しっかし、ずっとATだったけど、MTはおもしろいな
まだエンストばっかだけど、なんでや〜!とか考えたり、
半クラの要領を得る為に延々と駐車場の中で1速→バックを繰り返したりしてた
ほんと始めの数時間は「あかん。AT買えばよかった」とガチで思っていたけど、
友達の「んなもん楽しんで乗ったらええやん〜。慣れやて」の一言に勇気づけられた
個人的に半クラの位置つかむ為に家の駐車場だけで出来るおすすめ方法は
ギアを1速に入れて右足でブレーキしながら左足でクラッチ操作をすることかな
ある程度クラッチあげるとエンストしかけるんで、そこでまた切るというのは面白い
半クラの位置を掴むだけならサイドブレーキ引いてアクセルを一定の回転で保持して1速に入れて徐々にクラッチつないで回転が落ちたところが半クラの位置。
って、教習所の坂道発進で習わなかった?
シフトチェンジする時に
ギアからガガッ!って聞こえた・・・
力入れすぎなのかな
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 19:16:29 ID:HxSBGnmlO
やっぱり二速から一速に入らない。
軽いのぼりで前が止まりそうなくらいのスピードで進んでる時に二速の半クラでなんとか走るのがきつい。
クラッチ切って煽って一速でも全然入ってくれない。
>>89 それはダブクラの必要性があるね。
Nでクラッチ繋いでアクセル煽れば入る。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 19:23:07 ID:HxSBGnmlO
というのはガセ
>>89 そういう時は一旦停止して前車と少し距離おいて1速で再発進。
その後は1速のままで進む方が2速半クラよりは楽だと思う。
2速発進って、できる車とできない車があるっていうのは本当なのですか?
半クラは長時間やるとクラッチ板がすべる原因になるっていうのは本当?
というか、クラッチ板がすべるってどういう状態なんだろう…。
>>93 嘘ですね。
トラックはギア比が低いから空荷時は2速発進が基本。
スポ車はギア比が高いため2速発進は難しい。
そんな感じじゃないかな。
1速にはいりづらい時とか、ガリガリと音がした時は、
びっくりして反射的にNに戻して、クラッチ戻してる。
それから改めて、Nから1速に入れるとうまくはいってる。
この一連の操作は、実はダブルクラッチと同じことでおk?
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:40:45 ID:8IE0YNAp0
最近ようやく慣れてきて最近アイドリング発進を練習してるんだけど出だしのスピードが遅い。
ってか周りが速すぎる。昨日は後ろから軽く鳴らされました!
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:43:14 ID:55gPz5FxO
>>97 練習は他人の邪魔にならない所でやろうな。
道交法の基本理念を忘れずに。
>>97 この情報から考えられるのは、
1.半クラの時間が長いので動き出して加速を始めるまでが長い。
2.クラッチがつながってからアクセルの踏み込みが甘い。
のどちらかだ。
1.なら、動き始めを早くする。半クラの時間を最低限にする。
アイドリングでつなぎはじめてエンジン回転が落ちる分だけアクセルを踏み足す。
という手段がある。
2.なら、負けないようにアクセルを踏んでぎくしゃくしないようにアクセルコントロールをする。
こんな所かな。
今から悪いシフトチェンジの見本をお見せします。
ぬるぽ
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:03:51 ID:CA+bhlPDO
質問だけど
ゼロ発進のとき、クラッチをあらかじめ半クラの位置らへんで止めておいてアクセル吹かして発進っておk?
ゼロ発進のコツが分からねぇ
あとアイドリング発進って何?
>>102 >ゼロ発進のとき、クラッチをあらかじめ半クラの位置らへんで止めておいてアクセル吹かして発進っておk?
>ゼロ発進のコツが分からねぇ
軽く吹かしながら半クラにして、動き出したら徐々にクラッチを戻す。
半クラの位置や戻しの早さは車によってマチマチ
>あとアイドリング発進って何?
交差点で止まった時とかはエンジン切らないべ?
MT車はブレーキとクラッチを両方踏んでいるはずだ。
信号が青になる直前でブレーキを放して、半クラまで持って行くと
エンジンからの回転が伝わって車が動き出すのですよ。
これがアイドリング発信。
少し質問と回答にズレがあるので訂正
>>ゼロ発進のとき、クラッチをあらかじめ半クラの位置らへんで止めておいてアクセル吹かして発進っておk?
別に問題はない。
エンジンがかかっている状態で半クラ=車は動く
ここだけ注意な
アイドリング発進は軽トラの1速だと簡単でわりと使う
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:25:35 ID:CA+bhlPDO
実際クラッチを半クラの位置らへんで止めておくって人いるんかな?
上手い人の発進ってどんなんなん?
>>106 上手い人の基準が不明
教本通りに運転するのであれば
動き出すまでは半クラ→徐々に戻す
が正解
2速発進を練習した後に1速で発進すると、すごく楽に感じるよ。
まぁ確かに上手い人は2速発進がうまい。というか2速発進やってりゃ
発進の練習にはなるんじゃない?クラッチのさじ加減がシビアになるし。
>>94 クラッチがすべる状態ってのは、トルコンATのように、
アクセル踏んでるのになんとなく滑ってるような感覚になります。
>>96 そう。そんな感じで実は、大多数の人が自然にダブルクラッチ
してるんだよね。至って普通の行為ですよ!!!!
「!」を多用する人の書き込みは信用に値しません。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 08:09:58 ID:UfGzPTmE0
>>111普通じゃありません。
新車で買ったクルマを、「入りづらいとかガリガリとか」」みたいな状態に
壊していくようなやつは「ヘタクソ」或は「粗雑」。自覚したほうがいい。
まぁ状態の悪いポンコツ中古を買ったんだろうけど、
次買うときはちゃんとしたところで状態のいいのを買うのをオススメする。(中古車は程度優先で。)
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 08:31:52 ID:vEMIy491O
我を讃えよ
アイドリングで発進して遅いって当たり前じゃん
発進時に、オートマだとアクセルしっかり踏めるのに
MTだと怖くて少ししか踏めない。初心者ってのはそういうもんです。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/10/02(火) 13:40:16 ID:f9kIUu/W0
風邪ひいてるときって、クラッチつなぐの雑になったり
ギアチェンジとかスムーズにいかなくなるよね?俺だけ?
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 13:56:18 ID:vEMIy491O
運転しちゃダメ。
自分の小さなシフトでも握ってなさい
>>94 本当
要するに常時半クラ状態になるので、
アクセル踏んでも回転ばかり上がっていまいち加速しなくなるらしい
>>96 おk
>>102 アイドリング発進って、アクセルを踏まずにクラッチ操作だけで発進すること
ゼロ発進のときはアクセルよりクラッチの方が重要なので、練習として取り入れるのもアリ
>>112 !!!!!!
>>117 俺も俺も
タンスの角に小指ぶつけたりするのも、だいたいそんなときだよな
もうめんどくさいから2速発進練習して1速使わないようにしようよ
前にアクセル踏まずにクラッチは繋いだ状態だと燃料カットされてるから
Nに入れるより燃費いいって意見があったが
その理屈だとアクセル踏まずにクラッチは繋いでチョロチョロ運転で走れば燃費消費しないみたいに聞こえるな。
クラッチ繋いでようが繋いでなかろうがアイドル回転から下は燃料出すはず。
燃料カットしても、アイドリング回転以上を保持できる状態であると
コンピュータが判断した場合、燃料カットされるんでないの?
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 19:17:59 ID:kRuBoQkz0
むしろ回転が落ちていく勢いでエンストしないように、アイドリングより
かなり手前から噴射を再開する。大体1500〜1700rpmあたりか。
というか燃料カットで燃費を稼ぐなんて、マイレッジマラソンでもやって
るのでなきゃ不要。そんなことで稼げる燃費なんて雀の涙。重箱の隅をつ
つくような行為だ。
少なくとも、自他共に認めるくらいMTの運転が巧い人じゃなきゃそんなこ
と意識する価値なし。まずは基本から攻めてくれ。
新車でMT車買って、
ギアを入れるときもクラッチ繋ぐときもスムーズに出来なくて悩んでたけど
走行距離9000kmにして、最近急にスムーズにできるようになった。
自分の運転が変わったのか、車のならしがやっと終わったのか分からなくて
ちょっと気持ち悪い。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:04:21 ID:kRuBoQkz0
なんか体調とか気分なのかわからないが、妙にからぶかししちゃったり、エンストしそうになったり、シフトミスしたりする時ない?
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:14:13 ID:HiAL5Iwr0
半クラを使いすぎてクラッチが減ってきたんだよ。
早い話がクラッチがすべりぎみだからシフトショックが無いって事。
へたな人はこうなりやすいから注意が必要!!!
アイドリング状態でクラッチをふみ込んでギアを1速に入れる。
その状態のままクラッチを一気にドンッとつないでエンストしてくれれば正常
クラッチはすべってないと思っていいよ。
128 :
127:2007/10/02(火) 22:17:02 ID:HiAL5Iwr0
長い下り坂を下るとき5速に入れててもアクセル踏まないとエンジンブレーキで遅くなってしまうから
クラッチを切って(Nには入れない)車の重さで進むようにしてる。
でもそのままだと速くなりすぎることがあるから、減速するときには半クラをして減速してる。
このやりかたって、車によくない?
クラッチは減る。
というか普通に5速でアクセルを踏んでればいいと思うんだ。
駆動力がかかってない状態で下るのって怖い。
自分も、長い下り坂ではギアは4速にしといて、
クラッチ踏んで、なるべく惰性が保てるようにスピード調節してる。
132 :
124:2007/10/02(火) 23:01:52 ID:WGPNmq8V0
>>127 試してみたらエンストしたので、クラッチは大丈夫そうですね。
ある日突然、ギアがスッと入るようになって
シフトショックも(自分の感覚では)ほぼ無くなったのが不思議だったんだけど、
自分の運転が変化したのだとすれば
今の運転を忘れないようにしないといけないですね。
>>132丁寧なギアチェン心がけてると、
乗れば乗るほどギアの作動がスムーズになるよ。
無意味にセッカチにシフトするのはヘタクソのやることだが(ダブクラも含む)、
そういう扱いを受けた車は
>>113に書いてあるみたいなことになります。
>>131 それをよくやる人に運転させたら、その後クラッチの感じがすごく悪くなった。
>>126 有るよ、だから今日は調子悪いんだなと思っていつもよりも安全運転になる。
そういう意味でもATより安全だ。
>>129 5速の速度域では、
路面抵抗や空気抵抗は結構なモノになります。
クラッチきってくうそうでそれらに打ち勝って加速してしまうってどんだけぇー!!!!
まぁ想像を絶するほどの下り勾配ってことになるんだが・・・
オマエ絶対作り話だろ!?
137 :
94:2007/10/02(火) 23:38:03 ID:hnOvZHOa0
>>110、
>>119 ありがとう、本当だったんだ…。
常時半クラ状態って、何だか運転しにくそう。
そうならないように気をつけて運転してみるよ。
半クラは使わないで済めば発進時以外使わない方がいいと思う。
慣れてくればクラッチをスパッと繋げることができるはず。
下り坂ニュートラル滑走は絶対止めろ。
急にハンドル切る羽目になったら危険。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:53:38 ID:kRuBoQkz0
>>129>>131 何やってんだか。
普通に運転しようぜ。
下手糞ほど奇を衒って、普通にブレーキを踏まずにエンジンブレ
ーキを病的に使いたがる。そういう連中がMT操作にまつわる色ん
なデタラメを吹いて回るもんだから、MTの運転が非常に難解なも
のであるかのように誤解される。
>>121 そりゃ、下り坂でアクセルは踏んでないけど回転はアイドリングよりも
上の時だ。2000rpm以上なら燃料カット制御が入る。ずっとそのまま
走ると触媒が作動しないとか書いてた奴もいたが、そんな短時間で
触媒が冷えたりはしない。問題なし。
要は、適度なスピードが出てる時に下り坂に差し掛かり、アクセル全閉
でも坂の傾斜と釣り合ってスピードが落ちない時はギアを入れっぱなし
にしてると多少は燃費に好影響よ? って事です。
>>129 坂の傾斜にもよるが、高いギアだと却って空走してスピードが
上がったりするから、エンブレの効くギアに落とす方がいい。
アクセル踏まなければ加速はしないから安心しる。
一旦クラッチ切ったりニュートラルに入れたりすると、後で
クラッチつなぐ時にうまく回転あわせないとショックが出るよ。
>>113はもう一度、
>>96を読み直せ。
1速に入り難い時、ミスってガリガリやっちゃった時、と
書いてあろうが。初心者ならどうしても時々やっちゃうもの。
そこからNに抜いてクラッチ繋ぎ直して再チャレンジってのは
自然な行動。知らずのうちにダブルクラッチの操作をしてる。
そういう事を
>>111で書いたんだが何か曲解してないか?
皆さん、ほとんどの人が半クラみたいですね。
俺の車はクラッチから足をはずした状態を100とすると、
クラッチが切れるか切れないかという位置は25くらいなので、
クオータークラです。
かなりレアケースなんですかね?
144 :
129:2007/10/03(水) 00:38:16 ID:mT9NtXUyO
パソコン切ってしまったのでケータイから。
>>136 スマナイ、事実なんだ。軽トラだからなwww
1km以上ある坂なんだけど、アクセル踏んでるよりクラッチ踏んでるほうが静かでいいんだよね。
大して違わないかもしれないけど、ガソリン代も浮くかと思ったり…
でもよくないみたいなんで控えるようにします。
皆さんサンクス!
このスレ初めて見たけど、いいね!
ずっとオートマだったのだけど、最近ボケ防止にマニュアルに買い替えたんだけど、
確かにマニュアルは面白い、そして全く使わなかった左足、左手が忙しい!
最近やっとシフト操作に慣れてきたけど、坂道&カーブの多い道では、
ちょっとハンドルに集中できない時があるね。。。
2速にしてクラッチ繋ぐか、3速でクラッチを切って曲がるかでちょっとパニクる(汗)
あまり知らない道を走る時は、
低いギア3速もしくは2速でずっと走るのも1つの手。
結局最後に言えるのは車の種類によって運転の仕方は変えた方がいいってことだな。
ちなみに俺は結構すぐシフトアップしたい性分だが、
スムーズに運転したいときは下道では4速までしか使わない。
4速4000で120ぐらい出るので極端5速を使わないで生きていくことも出来るわけだし。
一人に一台自動車があるよな所に住んでるから
ポンコツ軽MTからATミニバンまで幅広く乗り分けるうちに
自然に車によって運転の仕方を変えることを覚えた。
半クラッチは発進の時だけ使うんですよ。
半クラッチは発進の時だけですよ!
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 13:34:58 ID:P7jk4zF3O
まさかぁー
>>136 いや、40〜50km/hくらい出てれば5速でもエンブレかかるだろ
ってことはその程度の速度域だろ
どんな想像を膨らませてるのか、すごく気になる・・・
>>143 0と100の間は、全て半クラと呼びます
>>145 他の人も言ってるけど、クラッチ切ったまま曲がるのはお勧め出来ない
2速と3速で迷ったらとりあえず2速で良いから、ちゃんとクラッチ繋いで走ろう
>>148 結局は、そのクルマの走りたいように走らせてやるしかないんだよな
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 15:11:19 ID:P7jk4zF3O
俺のセリカ速すぎ助けて…
セリカが速いわけがない。
クラッチ切って滑走したときに、
40-50キロを超えてもさらに加速するような
急勾配で長距離の下り坂が日本のどこに存在するんだよ?
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 21:18:12 ID:Jp6TJLKy0
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 21:28:44 ID:a/3IsYnIO
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 21:45:23 ID:JfckTDSl0
日本平の下り坂は100km/hで5速でもロータリーだとエンブレ状態で加速する。
軽トラはクラッチ切れているか分かんないし、どのギアに入っているのか感覚では分からない。
でも失敗はしない。
熱海の下りなんて2速でも70〜80以上デル!
クラッチ切って滑走してりゃ
40、50といわずもっと加速するだろ。
>>167 全く。重力加速度を知らない香具師ばかり。
造成した団地の下り坂も結構危ないと思う。
下り切る手前にキツいコーナーとか良くあるパターン。
そこへニュートラやクラッチ切って滑走して進入するとかもっての外。
重力加速度も何も普通に運転していたらクラッチ切って50km/hから加速するような道はいくらでもあるし、
クラッチ繋いで2速でもどんどん加速する急坂だってある。
つまり136や154は無免
大型のエアブレーキやドラッグシュートを装備した軽トラにでも乗ってるんだろう
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 12:46:52 ID:U9orxlw80
今日何年か振りにエンスト。
意外に冷静にキーまわして発進。
でも次のゼロスタートは半蔵長め+多めのアクセルで発進していた。
いつも通りの発進だった気がするのだがエンストしたからなんか不安。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 13:06:17 ID:DQDUS+w80
オレもオレも。軽い登り坂になってるの知らなくて、普通にやんわりスタートしたら、アクセル足らずエンスト。
ただ昔と違い、後続車の動向を気にしなくなった。
乗りたての頃なんか、あんなにビクビクしてたのに。
穴が空いて捨てようと思った、底が薄いデッキシューズを運転用の靴にした。
繊細なアクセルワーク、クラッチワークができるようになった来が。
でも、ギリギリ狙いすぎでエンストさせたorz
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 15:53:16 ID:lzVJVfeVO
軽トラにブレンボつけようかな
つけた方がいいよ。
荷物載せるなら8PODが必要。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 16:15:56 ID:lzVJVfeVO
やはり8PODか。
GTウイングとカーボンボンネット、マフラーも変えて車高落とします。
軽トラの名にかけて!
アホかw
軽トラでボンネットというと…
T360だな。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 18:18:00 ID:lzVJVfeVO
どこにウイング付けよう…運転席の上でいいかな
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 18:48:19 ID:BGV4zTsPO
後ろに若葉マークか枯葉マーク買って貼れ。
付けないと坂道で後ろベタ付けられるよ。
発進の練習だけ百回やれ
ロールバーを組むんだ!
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 19:44:42 ID:0NeXHavlO
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/10/04(木) 20:08:53 ID:Nd8aBeVG0
友人にMTを運転させた。そしたら1速時に5秒くらい半クラッチ・・・
車が逝くかと思ったorz あまり人には運転させれないよね('A`)
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 22:14:58 ID:GSQB9PUe0
>>184 すまん,教えてくれ。
おっちゃん30年位前に1600スポーツタイプ5速の車に乗ってたけど。
1速フル加速で50〜60まであげて、5速に入れるとか
3速入れっぱなしで、発振停止するとか、
上り坂の、信号待ちで半クラで待つとかしてても10万キロ位問題なっかたけど、最近の車は壊れるのか?
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 22:18:03 ID:GSQB9PUe0
>>185 同じおっちゃんとして答えよう。
例えば同じようなことをしても壊れる車とそーでない車がある。
えてして言えるのはパワーがある車ほど、同じ行動でも
部品レベルにかかる負荷は違うんだよ。
280PS1500キロのスポーツ車と40PS700キロの軽では同じ回転で
ハンクラかけて同じ負荷ではない。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 22:44:53 ID:/Z36amwf0
>>185 ホバーリングの頻度がすくなかっただけでしょ。
もしくは鈍感で、クラッチが滑りぎみなのに気ずかなかっただけとか・・・
ホバーリングなんて毎日の樣にやってたら10万キロも持ちこたえられないよ
しかしながら10万キロで走行不能に近くなったのなら
確実にホバーリングや3速発進を多用したためと言える。
うまい人なら倍の20万キロは持つからね。
その他のギヤ飛ばし変速はきちんと回転合わせを行えば問題無し。
俺の、7万km中古で買って今14万km。クラッチまだ未交換。
やっぱパワーがない車って長持ちするもんなのかな?80馬力程度じゃ。
そうだね
>>176 てかマジでGTウイング付けた軽トラが近所にあるんだが。
ウイングだけじゃなくていたるところを弄ってあるっぽい
世の中いろんな人がいるもんだな
>>185 壊れる壊れないの問題ではないと気づこう。機械に気遣いは無用
とでも思ってるのか? どうでもいいが、テンロククラスで1速で
レッドまで踏んで50〜60km/hも出たか? つーかそれから5速
って極端じゃないか? 何がしたいの? ってかハゲ?
最後の方はクラッチすべりまくりにも気づいてなかっただろうねw
クラッチ減るのをわかった上でやればいい話だと思うよ
それが出来るってのも機械になれるって事だし
そもそも車庫入れとかハンクラ使いまくりなんだから
長い間ブレーキ代わりにしなきゃ平気でしょ
>>193 単に上手いって言いたいだけなんだからほっといてやれよ。
ちなみに俺のテンロク車は1速60km/h出るよ
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 10:20:05 ID:HG60vA4V0
>>185 ホバーリングは
上り坂の途中にスムーズでしかもノーショックで完全停止できる技だね
だが、しかし多用するのはどう考えても問題あり。
ましてや185の様に完全停止後も半クラ状態維持で待つのは大バカだろうな
やるとしたらホバーリングで完全停止をしたら
同畤にサイドブレーキを引いて普通に止まってなきゃならんだろ。
まぁ100歩ゆずって、信号が変わり目の極わずかな停止時間が
結果的に(必然的に)ホバーリング維持になったってんなら別だがね。
誰だよ、ホバーリングとか勝手に用語作ったのはw
別にいいけど、ホバリングじゃいかんのか?
音引き(ー)が大事なのか?
198 :
196:2007/10/05(金) 10:32:44 ID:HG60vA4V0
追加です
追走車が居る時のホバーリングはブレーキランプが点灯せず危険ですね
この事を考えてもホバーリングは多用すべき物ではないし
むしろやらない様に自制するくらいが良いと思いますね。
ATでもMTでも信号待ちや渋滞中は、N+サイドブレーキでフット踏まずに停止してる。
今はフットブレーキ踏んでいた方がいいの?
列の最後尾なら踏んでた方が賢明だと思うよ
>>199 昔ってどんだけ昔だよ。停止中にブレーキランプつけてると
発電量足りなくてバッテリー上がっちゃうのかよw
アイドリングだと時々ウィンカーの点滅が怪しくなる6V時代の
原付じゃないんだからさ。夜の大雨でエアコン、オーディオ、
ヘッドライト点けててヤヴァイからブレーキランプ消す!
のかよ。視認性が悪い状況ほど、停止中と言う意志を後続車
に伝えるために、N+サイドでもいいけどブレーキも踏んどけ。
おまいら釣られすぎw
>>197 それもたぶん釣師の仕業w
つか、ホバでもホバーでもいいけど勝手に痛い命名すんなって
限定解除したあとにMT車を買って2日目。
1→2と、2→3のシフトアップでショックが出ます。
教習所で教えられたように、ゆっくり繋いでも駄目です。
ミートポイントあたりを若干長めにすればいのかな?
限定解除って…MTの免許取り直したのか?
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 16:09:46 ID:NBNghCbt0
>>199 上り坂の途中のホバリング停止はフットブレーキを使わないで停止するから
(車が動いてる時)〜(完全停止)のこの間にブレーキランプが全く点灯しない。
したがって後続車が居る時のホバリング停止は危険じゃね?って事だよ。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 16:20:02 ID:OW0t9LjcO
カーブを曲がるときは速で曲がると速すぎるし2速だと遅すぎるし。
後ろから車来てるとあまりスピード落として曲がると迷惑がられるんだ
>>204 単に回転数ちゃんと合わせてないんでしょ
君の繋ぎ方が早いか遅いかでショックの出方変わるんだが
レスからはわからない
2速から4-5速がカバーする速度域で等速走行して速度変えないかつショックが
無いよう好きにギア変えるられるようにする練習するといいよ
その時クラッチはゆっくりとか意識しなくてもいいよ
むしろスパッと繋いでやったほうが回転数あってないのわかる
それやっていればギア比の感覚身について勝手に治るはず
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 17:13:09 ID:vgfuQ17O0
>>205 AT限定で取って暫くしてから、MT車に乗りたくなったので限定解除したヘタレですorz
>>208 ありがとうございます。
さっき乗ってきましたが、どうも繋いだ直後のアクセルワークが変なようです。
ATのように踏みすぎて「ガツン!」とショックが出てました。
あと、アクセルを踏まなくてもショックが出るときがあるので、
それは回転数が有ってないためと思います。
がんがって練習します。
>>210 直後のアクセルワークなんて関係ないぞ。
繋いだ時の回転数だけ。恐らくシフトチェンジが遅いんじゃないかな。
一度クラッチを繋ぐ直前に3ミリぐらいを意識して
アクセルを軽く押した状態で繋いでみ?
それでショックが減るようなら多分遅い。
>>211 シフトチェンジもゆっくりやってました。
以前、右折先が急な坂で、1→2に入れるつもりが1→4に入れちゃいました。
それからは確実に入れようと、ゆっくりやってます。
速く確実にできるように練習します。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 19:36:54 ID:MViZE3V5O
どんだけー
214 :
185:2007/10/05(金) 19:40:27 ID:BuAphkhS0
>>193 >テンロククラスで1速で
>レッドまで踏んで50〜60km/hも出たか? つーかそれから5速
>って極端じゃないか? 何がしたいの?
出たよ。ランサー1600GSR
先頭で信号待ちしてたら白バイが来たので遊んでみた。
しっかり死角の位置に付いていたので、そっちを向いて笑ってみた。
> ってかハゲ?
言い返せないのが辛い。
>最後の方はクラッチすべりまくりにも気づいてなかっただろうねw
10万キロでも壊れてないよ。
俺、旧車好きだからいつかは乗る旧車の為に今のMT練習用シルビアちゃんでしっかりMTを使いこなせねば・・・!
この練習用シルビアでは既に俺だけでエンスト回数32回、親父が勝手に乗ったときに親父がプラス3回
>>200-201>>206 他車を含め車列全体は停止していることを想定。
そんな中であえてフットブレーキ踏む必要があるのかな、と思った。
前車のブレーキランプが消えると反射的に発進するクルマが増えてるかもしれん。
確かに「停止中」の意思を示すため、フット踏んでブレーキランプを点灯させている方が
安全だね。
1→2のシフトチェンジの時、たまーに、前後にガクンガクンなるんだが、
ただ単に回転が合ってないだけ?
>>217 回転高すぎで繋いじゃってるんだな
2速にチェンジ>回転数高いからタイヤはもっと回さないと
>でもアクセルは抜いているからエンジンは減速>加速Gの次に減速G
もしかしたらその揺れでアクセルペダルパカパカ踏んでいるかも
そうすると何度もガクガクするな
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 20:53:05 ID:Cq5LUe0A0
>>216 【停止中】ではなく
【動いてる状態〜停止するまで】この間にブレーキランプが点灯してれば良い。
ランプが消えると動き出すバカもいるんだって。
んで追突しといて、「ランプが消えたからだ。前車が悪い」とか言って暴れる。
>>208 繋ぎ方が早いか遅いかでどの様にショックの出方が変わるのでしょうか?
>>221 繋ぎ方じゃなくて繋いだ時の回転数ね
高すぎれば加速Gがかかる。体が後ろに引っ張られるショックね。
低すぎれば減速G。体が前につんのめるショック。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 21:31:24 ID:Cq5LUe0A0
>>220 ここはMTスレだから【停止中】だけはサイドブレーキのみの人達も多いはず
まぁ、坂道は別にしても
普通に平担路の停止なら追突防止のためには有効だね。
でもまぁ、この場合の追突なら10:0で後続車の過失だから
全額弁償で償わせれば問題ない。
>>210 (エンジン回転数÷減速比)×定数=速度
これがMTの方程式だ。
定数は車によって違う。
減速比はギアによって設定されている。
これを見て分かることは、速度が決まって減速比(ギア)が決まれば
エンジン回転数も決まるということ。
ところが、クラッチを切るとエンジン回転数はアクセルで自由に変わる。
だから、速度とギアで決まるエンジン回転数と実際の回転数が異なると、
その差の分だけクラッチをつないだときにショックが出る。
これがシフトショックだ。
> ATのように踏みすぎて「ガツン!」とショックが出てました。
これは低いギアでラフなアクセル操作によるショックだ。
ATからMTに乗り換えるとありがちなことだ。
>>210はどちらのショックも出てると思うが、今発生しているショックは
何が原因なのか切り分けて話をしないと答える方も答えにくい。
久しぶりにMT乗った。
発進で神経質になり過ぎてか少し出で遅れ気味に。
で、今度は慌てすぎて高回転で繋ぐハメに。
週末気合入れて練習します。
癖でクラッチばかり使ってしまいます
カーブとか怖いからクラッチ踏んだまま曲がってしまう
慣れれば自然と使わなくなるのかなぁ
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 01:02:22 ID:v1lkVykbO
ブルブル車が揺れるお( ^ω^)
やっぱり揺れますかw
教官にもよく「怖がらずに離して」と言われていたし怖いなあ…
クラッチよく踏んだ方が操作しやすく感じるんだけど、皆のレス見る限りあまり踏まない方がよさそう…
早く壊れるのかなあ
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 01:11:48 ID:VIM+5/7V0
>>226 教習所時代はそうしてたなぁ
でも教官にそれはダメって指摘された
>>228 クラッチを踏むくらいで壊れる車ってwwwwどんなんだよwwww
>>229 いやーなんかくあまり踏みすぎるとよくないって感じのレスを見たので…(´・ω・`)
大丈夫ですかね〜…(´・ω・`)
>>226 知っておいたほうがいいこと
「1速か2速だと止まらない限りそう簡単にエンストしない」
4速あたりで巡航してカーブが近づいたら減速してぶるっときたらクラッチ切って3、2と落としてクラッチをつなぐ。
そのまま2速でカーブを抜ける。
2速には速度を落とした状態でつないでその後はスピードを落とさなければクラッチを切る必要がない。
クラッチを切る癖があるとアイドリング微速前進でクリープに対抗できない。
あと変速前後で回転数を変えないようにすると上達する。
回転数は慣れたらエンジン音で判断する。
>>231 よく理解できました
ありがとうございます(゚∀゚)
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 02:48:19 ID:/6yt6IsKO
>>226 同じく。
自分は減速時や低速時に早めに踏む。
これは乗り心地対策の癖で。
昔の世代の車ってトップギアのまま今みたいには減速出来ずエンストした。
あと低速でガクガクさせるような香具師は送迎の適性無しと言われたものだ。
これはクラッチ使いが不十分だから。
また、クラッチは硬すぎない程度に(強化だとサーキット用で半クラほぼ不能)、気持ち補強しとくとクラッチ垂れない
>>226 車はトルクを掛けて走った方が安定するよ。
なので、怖いからクラッチ踏む、って実は逆なんだよね。
がんばってアクセルワークを身に着けよう。
間違っても1速なんかで練習しちゃだめだよ!
練習は2〜3速くらいで、エンブレなんかに慣れよう。
>>231 2速まで落とすのはカーブではなくて交差点や十字路だと思う。
交差点でも青ならほとんどの場合3速かな。排気量があれば4速の人もいるかも。
友達の2200ccのMT車に乗った時、あらゆる曲がり角で3速で事足りたのはうらやましかったな。
おまえはなにごとにおいても上達しない。
>>226 自分も昔はそんな感じだったな。
ブレーキ踏みながらクラッチ繋げるようになると楽になると思うよ。
どうしてもブレーキ踏みながらクラッチなんか繋ぐとエンストしそうって固定観念
があるけど(俺がそうだった)そんなことは無い。
ブレーキ踏みながらだから結局半クラでごまかすことになるけど(H&T出来る人は別)
これで狭い十字路とかは楽になった。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 13:13:43 ID:j3KNy9IU0
>>235 本当にMT車が好きならそんなズボラ運転をする奴はあまり居ないんじゃね?
そんなんだったらAT車に乗った方が良くなくね?
MT車好きだった奴が、年齢を重ねて自然とズボラ運転をする様になり
AT車に移行してくのも良くあるパターンだがね。
1-2-3速くらいのシフトアップのとき、少しガクンとなります。
超スムーズにいくにはどうしたらいいですか。
乗ってるのはセリカのzzt 6速です。
1速は全然加速しないで、動き出すだけって感じの車です。。そんなもん?
>>238 3速で行けるトルクフルなエンジンだと、2速に落とすと回しすぎの印象になるんじゃないかなあ
ズボラなんじゃなくて、3速が適切なんだと思うけど
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 13:37:37 ID:j3KNy9IU0
>>240 あ〜そっかそっか!
ディーゼルの事だろ?!
ディーゼルエンジンならありありだよな!
ギヤ比の問題だろ。軽トラなら余裕というか普通。
>>239 クラッチきってから回転が上がったら
アクセル戻すのがおそいってことだから気をつける。
2→3は、見た目がジグザグだから惑わされるが、
直線的な操作で電撃シフトアップ。
1→2
2→3
シフトアップ時のレバー操作は瞬間的に。
シフトダウンとかいろいろトライするより
まず1→2、2→3がノーショックで
クラッチつなげる様になるのが
優先事項だということでは
みんなが一致する意見じゃーろー。
最大トルク回転数でシフトアップしていくパターンと
その60%の回転数でシフトアップしていくのと
2通りにしぼって練習。
>>244 勝手にテンプレとか言って貼らないで下さいw
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 16:15:45 ID:6HYiAtTrO
やっと復旧
>245
自分の意見を書き込んでナンボの掲示板。
おれの勝手だ、読みたくなきゃ勝手にスルーしろい。それとも、もっといいのが書けるのなら書いてみやがれ。
(ハゲと勘違いされるぞ)
と言いつつ、あほらしいからやーめた。これからは、オレのブログでスタート。意外と、需要がありそうだ。
ブログなら、絵や画像での説明もOK。ミッションと並行して車両感覚の掴み方も大切なんだよ。
ちょっとテストさせてくださいね
>>248 ハゲはあんたでしょw
つーかさ、6だけ読んでも何もわからんだろw
アホかねハゲチャビンw
もう戻ってこなくていいよw
いちいち反応しちゃダメっ
>>239 まず変速前と変速後の回転数の変化を確認する。
回転数が落ちたなら急ぎすぎなのでもう少しマッタリ操作する。
回転数が上がったのならもう少し急いで操作するか、クラッチ繋ぐ前に少しアクセルを入れる。
1-2の場合は動き出したらすぐ2に入れる手もある。
低いギアではダブルクラッチを使う手もある。
シフトミスしやすい車だと少しのショックは変速できた証拠と思う手もある。
半クラを長めにするのは操作のごまかしなので今後の上達によくない。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 07:44:50 ID:7BGS5GUG0
>回転数が上がったのなら、クラッチ繋ぐ前に少しアクセルを入れる。
>1-2の場合は動き出したらすぐ2に入れる手もある。
>低いギアではダブルクラッチを使う手もある。
>シフトミスしやすい車だと少しのショックは変速できた証拠と思う手もある。
はぁ?
自分を上級者と勘違いして、とんでもない事教えるんだな・・・
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 08:14:02 ID:Xk4OSrGQ0
>>252 でたらめ言うなよ。
あと「半クラが操作のごまかし」っつーぐらいなら、
「動き出したらすぐ2」ってほうが悪いだろ?
俺はローは発進用だとおもってすぐセカンドに入れるんだけど、ローの半クラから完全に繋がないでクラッチ切ってセカンドに入れるってミッションに悪い?
>>255 ミッションには別に悪くないと思うけど、エンジンには悪いかもね、おっそろしく低回転で変速してるって事でしょ?
まぁ、すぐさま故障したりはしないと思うけど。
ハゲが正体を現したのかい?
ハゲにしか書けないような、ナンセンスなレスじゃないか(ワラ
>>255 旧車みたいに1速が弱い車ならともかく、現代のMTなら1速で
パワーバンド辺りまで引っ張った方がキビキビ走れるよ。
もし教習所で、車が転がり出したら2速に速やかに入れろ、
って習ったなら、「教官、それは大昔の常識ですよ」と心の中で
思って聞き流しつつ忘れましょうw
後、俺も渋滞のろのろの時同じ事たまにやるけど、極力半クラ
の時間は短めにするようにしてるよ。
>>258 パワーバンドって、最大トルクを引き出せる回転数のこと?
毎回ローで5000回転近く回すと、燃費が悪くなりそうだ。
渋滞でMTなのにクリープ(1速であくせるちょい踏み)で走ると怖いねアクセルから足離すとすごい減速するから
>>259 パワーバンドは最大トルクの7〜8割以上を出せる回転数範囲
普通の車なら2〜3000回転くらいで達する。軽なら+1000回転かな。
>>259 5000まで引っ張ってそのまま5000回転を1分持続して巡航
5000まで引っ張って、すぐトップギアつないでアクセルちょい踏みで1分間巡航
ぜんぜん違うのですよ。
後者の場合は意外とそれほど悪化はしないものです。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 15:16:43 ID:7BGS5GUG0
>>258 >パワーバンド辺りまで引っ張った方がキビキビ走れるよ。
確かにそうだがいつもそんな事してるヤツはアホだろう?
>>259の言う通り、燃費が悪くなるだけだ。
>後、俺も渋滞のろのろの時同じ事たまにやるけど、極力半クラの時間は短めにするようにしてるよ。
ゆっくりだろうが半クラを使わないといけないのは、回転をちゃんと合わせられないんだろ?
>>260 確かに1速でのアクセルワークは難しいし、ギクシャクしがちだ。
でも、『すごい減速する』というのは、スイッチのような操作をするから。
アクセルはそっと踏んでそっと戻す。それを心がけていれば、ギクシャクはある程度抑えられる。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 15:20:17 ID:7BGS5GUG0
>>261 ランエボでもない限り、パワーバンドはもっと上だ。
パワーバンド→トルクバンドに変更しておきますわ。
俺の車はテンロクロードスターだが、渋滞トロトロ走り以外では
2速に入れるのは3000〜3500くらいまで引っ張ってからだな。
>>263 「たまに」と書いてるが。そんなに毎回毎回疲れてる時にも
パーフェクトな操作が出来るのか?口だけなら何とでも言えるからね。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 15:23:57 ID:usfpN4ao0
まあ4000回転辺りだろうけど、1速はあまり引っ張らない方が良いよ。
>>255>>258 >動き出したらすぐ2
は、教官の立場からしたらそう教えたほうが都合がいいよね。
でも、教えられる側が
それがあたり前だと勘違いしてしまうと
いつまでたっても教習生レベルのままだし、
クルマによってはすごく走りにくいと感じてしまうことになるね。
3000回転以上回すと燃費すごく悪いのでは?
1500〜2000ですぐシフトアップしちゃうな。
ローは発進後5mしか使わないよ。
すぐ2速に入れるとかトルクバンドまで引っ張るとか言い争ってるけど
俺ならその中間の3000回転ぐらいでシフトアップするね。
>>264 どれだけ高回転型を想定してるんだ。
普通車はって書いてあるだろ。
5000回転前後で最大トルクを発生するなら
半分くらいの回転数で十分だよ。
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 15:38:18 ID:usfpN4ao0
素朴な疑問なんだけどさぁ、3000回転辺りで繋ぎたいけど、回転落ちが微妙に
合わない時ってみんなクラッチ切ってる時間で調整してる?
>>270 それはアナタが言ってるだけであって、世間一般では2000〜3000回転からパワーバンド
とは言わない(最大トルク発生回転がかなり低い車は除く)。
パワーバンドに普通車もスポーツ車もない。各車のエンジン特性によってパワーバンド
は違う。
ただ、街中の普通の運転で2000〜3000回転も回せば充分だと言うのならば確かにそうだ。
>>271 そうだよ。半クラでごまかす人もいるけど・・・
走り屋っておとなしそーなきめぇのが多いのはなんで?
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 15:52:18 ID:H0sCh+DR0
シフトアップする時にいちいちタコなんか見ていないよ。
エンジン音と加速感で自然に手足が動く。
初めての車でも信号での発信T,2回すれば判ると思うけどね。
ほとのどのMTはそうしているのではないの?
276 :
275:2007/10/08(月) 15:53:21 ID:H0sCh+DR0
失礼 1,2回です
>>272 勘違いしてた、パワーバンドは最大馬力の方になるのね。
トルクバンドに読み替えてくれ
と、用語もよく分かってない自称上級者の戯言は放置して、このスレ的には
即シフトアップ
だな。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 16:08:01 ID:DohwWV0M0
いや、だからそれがあたりまえだと勘違いしていたら
いつまでたっても教習生レベルのままだから。
>>278
俺ならちょうどいい感じの回転数でシフトアップするね
よかった。ローでは3000回転くらいまで回して加速チェンジしているよ。
本当はもっとのんびり加速したいけど、後ろのATがくっついてくるので、
街中では仕方なくこれくらい回す癖がつきました。
どれくらいの回転数でチェンジするかって自由。
人に迷惑かけなけりゃなんだっていいじゃん。
シフトの選択に幅があるのがATとは違ったMTの醍醐味。
それよりスムーズにスパッと繋ぐ練習する方が重要。
283 :
243:2007/10/08(月) 16:46:11 ID:cDKrKnY50
>>239 は出かけちゃったようだし、みんな釣られたっぽいですね。
>>279 レーサーを目指すスレじゃねーんだし、なんの問題が?
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 18:31:16 ID:eS0M9PQw0
信号待ちで発進する時
オレ2速発進するわw
そうすっとだいぶ加速ついてからサードに
入れれるし まぁ楽だしw
ロー発進は坂形状の道路でしか使わない
そんならAT乗れって言われるかもしらんが・・・www
>>286 2速発進が普通に出来る車ならいいんじゃね?軽トラとか。
半クラ使ったり、思いっきり繊細に操作しないと
発進出来ない車なら、素直に1速でスタートしろと。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 18:38:23 ID:u49PP6Qd0
MT苦手な相手を馬鹿にする人たちと
MTが意味無いと説明する馬鹿な人たちと
レベル低すぎ このスレ
自称レヴェルの高い人登場!
さて、今後の動向に期待!ワクワク
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 19:01:51 ID:6KT5qz3P0
MTの運転は楽しいけど、所詮自己満だよな。
彼女とデートするなら、やっぱりATだわ。
イチャイチャとかまずできなさそうw
そんな自分は乗せる人なんていないが
一人でいい人にはおすすめ
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 19:22:30 ID:DohwWV0M0
クルマの中でまでイチャイチャしたいってのは女とか童貞の発想です。
回転数は見なくて良いよね
あんまり意識した事はないな
ただただエンジン音を聞きながらシフトアプ
前車は12年乗って一度もクラッチ変えずに済んだよ
今は静かにAT余生………
あぁMT乗りたい
>>285 個人的には
上手く気持ちよく機械を操りたいって意識があるやつがいまのご時世わざわざ・・・
って思ってたんだが、
>>285は違うんだな。まあ勝手ですけどネ。
最近排気ブレーキに感動を覚えました
アクセル踏んだときににプシュっていうのが快感
アイドリングでクラッチ繫いでから発進してみたが、やっぱちょっともたつくな。
あと、俺は1速は3000から3500まで回すな。3速へ入れる時も3000近くまで回す。
ま、気分次第で上下するけど。
広い直線に出て、車・人共に全く無かったら
2速を8000付近まで引っ張る時もあるな
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 20:40:02 ID:HEHYRzJp0
>>296 たまにでしょ?
毎回じゃエンジンがたまらんw
自信は無いがMT買った。納車はまだ先だけど。
ATで左足ブレーキ使ってたからクラッチや
右足の踏み換えに不安があったけど、
試乗してみたらなんとかなるもんだ、と思った。
ここ頭から読んだら勉強になったよ。みんなありがとう。
>>299 最初は後悔するかもしれんがいずれ楽しくなるさ
スレチ気味だが質問させてください。
今度中古でMT車を買おうと思うんですが、車種名に詳しくありません。
クーペの様な小型車で、長く乗れる車種名をいくつか教えて貰えませんか?
一人で乗れれば十分なので、S2000やロードスターとかを考えたのですが、
あーゆーのはやっぱり値段も維持費も高いですよね?
シビッククーペやカローラハッチバックとかが妥当でしょうか。
カローラレビンやスプリンタートレノの新しめのやつ(AE101かAE111)がいいよ。
安い、壊れない、程度いいタマ多い。
>>301 ロードスターはクーペ入門に最適。
維持費は他よりゃ高いだろうが安いほうだよ。
ロードスターでさえダメってんなら後はコペンしかないぞ。
小型車ならクーパーもいいね。
言っとくけどシビッククーペとかは全然妥当じゃないからね。
2座でかまわないならロードスターいいよね。
NCはまだ中古価格下がらないから、NBの程度の良い奴とかで探せば
シビッククーペにMTあるのか知らないがEGだよね。
カローラハッチバックはFX?
もう少し新しめがよいかと。
しかしロドスタの安いのって金かかるぞ?
新車かそれに近いの買うならいいけど。
予算次第だな。
シビッククーペ避けるべきってのは同意。
スポコンの影響で割高でいいタマが少ない。
>>300 以前ずっと古い車乗ってたか多分後悔はしないで済むよ。
心配してくれてありがとう。
>>301 カーセンサーやGooのWeb版でクーペMT縛りで検索して、
その中から気に入ったのを調べていけば良いんじゃないか?
オープン2座とクーペは別物だが。
そして1
途中送信してもうたorz<ヘタコイター
そして1ヶ月後・・
そこには嬉しそうにエクサキャノピーを駆る
>>301の姿が!
ロードスターは別に金かかんないけどな・・・。
他にはAE11x系くらいかな。
中古でハズレ掴んだら維持費高いかも知れないけど、ロードスターって維持費かかんないよ、
乗ってるモレが言うんだから間違いない。
所有したことないけど、ランティスクーペってどう?
保険がどうかだね
S2000は高い
>>297 毎回とかw
多分週一くらいだが、最近は燃料高いし燃費が悪くなるような
走行はあんましなくなったな。てか極力車も乗らなくなったなorz
ロードスターはオススメだよ〜
面白くていいよ。オススメはNBっていう、一つ前の型だな。1600がいいよ。
1800なら可変バルタイが付いてる奴がいいよ。元ロド乗りよりw
あ、リトラの初代は危険だね。あと、ローバーミニとかもやめといた方が・・・
317 :
255:2007/10/08(月) 22:47:25 ID:G3cV+sJO0
255だけどちょっと荒れ気味になってスマンカッタorz
とりあえず普通の車だと3000ぐらいまで回してシフトアップでいいてこと?
とりあえず車さらせ。話はそれからだ。
ロードスターの保険見積とってもらったらびっくりこいたわ
俺には無理だww
確かに高いな。てかスポーツカー全般高いなorz
ってすれ違いか・・・スマソね
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 23:21:40 ID:eS0M9PQw0
乗る継ぐ車が大きめだったので、ずーとATだったが
最近MTに無償に乗りたくなって軽の5MT買ったw
やっぱしMT乗らないと運転下手糞になるしw
MTじゃないとできないわずかな挙動も楽しみたいからww
面倒にかんじる時もあるけど乗ってて楽しいよMTはw
MT楽しいよー
エボ欲しい
>>299 愉しいぞ愉しいぞ愉しいぞおおお!
MT万歳
MT乗るようになって、女にもてはじめました。
今では両手に数えるくらいの彼女がいます。
みなさんもMT乗りましょう。
>>325 少しはパソコンから離れて外に出たらどうだ
練習で乗るごとにエンストが増えてるけど俺がんばれ
意識しないほうがうまくいくんだよなー
>>327 微妙に慣れてきて、無意識に操作への注意が疎かになっている時期なんだろう。
もちっと経てば一気に上達するさ。
アコードクーペやシビッククーペはもう底値だね
ブームが去って価格が大暴落したんだ
15万円とかで売ってる
330 :
301:2007/10/09(火) 02:19:42 ID:cx3ivgre0
レス沢山ありがとう。
Webで色々検索したんですが、予想以上に色々あって嬉しい悲鳴が出てます。
同じ車種でも型式で違いもあるみたいですね。
勉強不足みたいなので、まずはその辺から調べ直します。
スレ誘導もありがとう。
予習が終わったら覗かせてもらいます。
当初はデロリアンが欲しかったんですが、検索したサイトを見てて30分もしないで断念しましたw
最後にもう一つだけ質問させてください。
使用感や故障頻度などを知るには、オーナーのブログを探して読むのが一番ですか?
331 :
301:2007/10/09(火) 02:22:00 ID:cx3ivgre0
送信してから思ったんですが、
それも含めて、気に入った車を自分で探っていくのも醍醐味ですよね。
自力で頑張ってみます。
スレ汚しすいませんでした。
2chみてるなら車種別スレに行けばいいでしょ
スポーツタイプならだいたいある
みんカラは2ch以上に偏り大きいから、やはり2ch車種メーカー板を俺も推しておく。
いじりたくなった時はみんカラは非常に参考になるけどね。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 03:51:13 ID:z2tqSB4f0
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 04:56:37 ID:6rAIqwxTO
年齢にもよるだろ
そういう意味では早く30歳になりたい。
ロードスターがクーペ入門?
分類じゃなくて名前の方のロードスタークーペじゃね?
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 14:07:07 ID:m+D8r6JL0
背もたれ倒せない車には絶対乗れない・・・
かっこいいんだえkど
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 14:12:36 ID:m+D8r6JL0
それにしてもH&Tでブレーキ一定に保ちながら一瞬アクセルをギュッと踏み込むのって難しいもんですね
MTに早く慣れたい
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 14:48:21 ID:L+gUcGTaO
インプ乗りの俺様からお前等に教えてやる。
スポーツカーは女は好まない
絶叫好き以外はな。
あぁだからスポーツ走行ができるセダンのインプ乗ってるんだ?w
スポーツカーに女は乗せるもんじゃないよ
>>341 女にもいろいろ居るからな。
スポーツカーを好まないんじゃなくて、オマエを好まないんじゃないのか?
ねえ、ゆとり世代って何ですぐ「人間として許せない」って口走るの?
>>344 まぁでもいろいろいるとはいえ、総体的に見てスポーツカーを好まない女のが
絶対数的には圧倒的に多いのは事実ではある。
ただだからこそ、そこにできるだけ快適性を与えるような運転技術は大事かなとは思う。
インプとか知らん奴から見たら
安物のダサいオバサンセダンにキモイ羽付けてかっこいいと勘違いしてる変態
だから安心しる
確かにスポーツカーを受け入れてくれない人の方が多いよな(今では男でも)
見た目が派手だとか結構言いよる・・・(痛車でもないのにorz
あ、でも何十年も前の昔のスポーツカーなら、乗ってても「おしゃれ」と
思われる場合もある かも よ
MT入門にはどの車がいいだろうか
180sxとかかな、あとシビックとか乗りやすかった
いきなりエボはどうだろうか
エボはある程度までなら運転しやすい。
低速トルクあるから町乗りとか楽だけど
加速がいいからすぐ安全領域を超えてしまうので危険かも
あと、維持費が高い。
スポーツタイプならS13とか180sxのほうが無難かと。
細かいアクセルワークが必要なパワーのある車は入門とはいえないだろう。
そういう意味では180sxもエボも入門にしては車格的にも余分じゃないか?
最初はテンロクのでいいと思う。
昔だったらスターレット、シビックなんかはすごくいい入門車だったが、
ロードスターとかでいいんじゃないか?
個人的にはMTに限らずターボ車は入門車には向かないと思う。
>>349-350 なるほどー詳しくありがとう
勉強になるなー
やっぱりエボは向かないかー…
ターボついてるし扱いにくいと聞くし…
凄く乗りたいのがエボなんだが、あまり飛ばさないタイプなのでビュンビュン走られると怖いなw
参考にもう少し考えてみる
制限速度内で走るなら何乗っても一緒だよ。
>>352 ほんと?
制限速度内で安全に走るので大丈夫かな
度々すまない
いい車なんでぜひ乗って下さい。
あのパワーは高速での合流の際に非常に役立つw
デメリットとしては
>>341と同じ状況が発生する。
ま、他の車で練習してからのほうがいいとは思うよ。
>>354 よーし後押しもしてもらったので買っちゃうぞ!
一人が好きなので
>>341の件も大丈夫だw
シビックがあるのでそれで練習してもうちっとうまくなってから乗ってみるね
ありがとう!
>>355 おお、スレも紹介してくれてありがとう!
そっちも参考にしてみる
それでは長々とすみません
ありがとうございました
赤のZ32に跳ね馬のマークつければいいと思うよ。
女なんて車を大して知らないんだから大丈夫だろ。
女女ってw
そんなに女が大事ならATのミニバンとかATの四駆にでも乗ってろやw
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 18:45:44 ID:8nxxZXl50
女は快適・かわいい・安心が基準だからね、一般論だけど。
嫁はアイとかヴィッツがいいとかいう。
男からしてアイはまだしもヴィッツのATなんかありえん選択肢だよ。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 19:10:46 ID:aHrl2y8nO
フィールダー1.8の5MTか6MT、又は1.5の5MTを中古で買おうと思ってるんですが、
5MTの配列は、
135
|||
24R
6MTの配列は、
135R
|||
246
という事なんですか?
免許取得から初のMT車購入なんで、配列がどうなってるのか分かりません。
あと、1.8の6MTだと、5MTに比べてどんな利点と支障がありますか?
誰かエロい人教えて下さい!!
百聞は一見にしかず、黙って試乗してこい。
車の評価ってのは乗る人の価値観しだい、お前が自分の価値観で評価してこい。
>>361 その車はしらんが俺の知る6速車はRの位置が6の右だな。
>>361 あと違いだが俺の知る6速車は大体が単純に1速増えるというよりは
今まで5で割ってたギアを6で割っただけみたいなのが多い。
よって制御出来る範囲は細かくなるが、5より一段先がある感じにはならんな。
まぁ多少はギア比は6のが後ろにもてているとは思うが、
細かくなる分忙しくなるほうが目立つよ。ましてやそんな必死にギア比にこだわる車じゃないだろ。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 19:45:11 ID:aHrl2y8nO
>>363 ありがとうございます!
参考なりますた!
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 19:47:32 ID:5NnFv/HP0
>>361 フィールダーの6速のRは、1速の左横だよ。
>>364 5MTに絞ります。
詳しくありがとうございました!
スポーツ走行じゃなくても6速ちゃんと使えれば燃費が良くなるけどね
>>361 車種にもよるが大抵はシフトノブに付いてるレバーか刀の鍔っぽいのを
引くと1-2側か5-6側にもう一段押し込めるようになる。
詳しくは購入時に車屋さんが教えてくれるハズ。
6MTはエンジンのパワーを効率良く使えるが操作が忙しくなる。
面倒だからと1→3→5なんて本末転倒な人もたまに居る。
ってか小型のクーペってロードスタークーペしか思いつかん。
通常の力では入らないリバースより物理的に入らなくするロックがかかるリバースの方がいいな。
バックに入れるときレバーを引っ張りながら入れるのもあれば(ヨタ)
逆にレバーを押しながら入れる(三菱)ってのも昔はあった。
トラックは1の位置がRなんだがバックギヤに入れる動作が
たまらなくカコイイかったりすりゅ。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 21:32:35 ID:6aYAfuV30
俺のKトラは5速だが、4WDにするとエクストラ・ローもチョイスできる。
決して自慢ではない。
スマソ。
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 21:43:16 ID:c8xPDWnR0
おれは免許とって10年目に初めて買った車がMT。
とりあえず試乗車に載せてもらった。最初はハンクラとかも出来ないし、
隣に乗ったディーラーの人がシフトアップとか教えてくれたりして、
10回くらい試乗したら思い出して普通に運転できるようになったよ。
その後さらに20回くらい試乗させてもらって、自信付けてから買った。
別のメーカーの車だけど。
>別のメーカーの車だけど。
warota
街乗りでは1→3→5となるべく高いギヤで走るようにしたほうが燃費が良くなるんだろ?
>>378 アクセル開けないように気をつける必要があるよ。
380 :
デラ:2007/10/09(火) 22:02:40 ID:jWoh5gfR0
381 :
370:2007/10/09(火) 22:48:06 ID:WN2Mi/zU0
>>378 ノックが出まくるような負荷かけてると逆効果。
MT乗りたいけど坂道発進がどうも恐怖でATばっかり。
そしてプレステのグランツーリスモのMT慣れたから、たぶん実車はもう無理。
旋回しながらシフトチェンジやらブレーキングを平気でしそう。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 23:28:45 ID:W2kZPXnj0
>>378 回転数よりもアクセル開度のほうが重要だとオモ。っていうか、
3速に飛び越しで繋げるところまで1速で引っ張ってる時点で既に
省燃費運転からズレてる。
多分普通にシフトアップするほうが燃費良い。
やっぱり普通の乗り方が一番。
奇を衒ったテクにロクなものはない。
>>382 いや、ハンドル握るとそんなこと出来なくなるからw
だいたい、近所に旋回できるような土地はそうないでしょうw
MTはジリジリ渋滞と凍結坂道が嫌なんだよな
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 00:39:35 ID:zynjP+x90
ジリジリ渋滞は平気だけど、MTだとモスバーガー食うときがイヤダ。
MTだと夜の林道で急な登りをバックでしか戻れないとき・・・いやなんでもない
坂道バック発進なw
体勢ちょっと辛いときある
半年前に初MT車を入手したんだけど、なんだかクラッチがつながるポイントが前より
踏み込んだ位置になった気がします。
入手して2ヵ月後にペダルがぺたんこになって繋がりっぱなしになった時の軽い症状
みたいなんだけどいつ繋がりっぱなしになるか怖い('A`)
前はレリーズなんとかっていうのを交換したわけですが、気のせいなんでしょうか。
今日の出勤が恐ろしいです。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 09:50:48 ID:+MmWfFLp0
ジリジリはサイドブレーキ頻繁につかうだけ。
普通のゼロ発進より若干半クラながめ+アクセル多めってだけ。
坂道でさがるって恐怖感あるから。
なれちゃえばなんてことない。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 12:05:55 ID:3eBJjR9U0
オレは夜中、坂のぼってはバックを100回以上繰り返して覚えた。
坂のぼってクラッチ切る→下がる→停まる→のぼる
の繰り返し。
>>385 凍結坂道は、むしろATの方が危ないだろ
あれだ信号青で速やかにレブリミッターが作動するくらいまで回して加速する
ブァ-----ーーーーーーーーアアァバッパパパパンパン ブオーーーーオーって感じで
これに近い事をみんながやれば信号青なのに進まないってのたいぶ解消されるはず
>>394 やばい、久しぶりに2ちゃんのレスで笑ってしまった・・・
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 15:10:43 ID:pPzLPR1YO
クソワロタ
そろそろエンジンオイルを変えなきゃ。
みんなどうしてる?
六か月点検とか、一二ヶ月点検は?
減り量は気にするけど、エンジンオイルは気が向いた時に換える。
>>389 同じ箇所の故障も視野に入れて、もう一度診てもらった方がいいぞ。
単にクラッチの消耗でも多少手前に来るけどな。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 20:50:37 ID:YPjcy6nV0
>>394ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
MT乗りだからこそ判る書き込みだなw
すまん、なんでそんなに面白いのかわからんのだが…
だれか解説して…
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 21:14:52 ID:pPzLPR1YO
俺もわかんね。
レブからクラッチミートさせたら激しくホイールスピンするし
半クラ長めにしたらクラッチ焼けるし、レブまで回して何やってんの?
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
俺、坂道発進でそんな風になる事あるよ。。。orz
ところでMT歴3ヶ月目の疑問なのだが、
クラッチ繋ぐとき、かかとは付けて操作しますか?
それとも浮かして繋ぎますか?
かかとを付けて試してみたけどどうもうまくいかない。
なので浮かして繋いでるんだけど、半クラの位置がうまく掴めない。
一発で半クラ状態にできれば、全然問題なんだけどなぁ。
>>409 かかとつけたらダメよん。
一気に半クラするよりも、ちょっと半クラ、ちょっとクラッチ切る
みたいな感じで小刻みな足の動きで調整する感じにしたらどうだろう?
>>409 クラッチ操作でかかとは付けない、危険すぎ。
足の筋肉が極端に弱い、クラッチがやたら重いのじゃなければ、
シートの位置をきちんと調節して、しっかり座れば毎回同じところで繋がるだろ。
> 俺、坂道発進でそんな風になる事あるよ。。。orz
アクセル固定してゆっくり繋げられる様になるのが先じゃね?
>>410,411
やはりかかとは付けないのですね。
体でクラッチを繋ぐ位置を覚えるようにします。
大体は大丈夫なんだけど、たまに底の厚い靴(ビジネスシューズとか)で運転すると、
ガッコンガッコンしますね。。。
> アクセル固定してゆっくり繋げられる様になるのが先じゃね?
坂道で横着してサイドブレーキ使わないので、ちょっと下がると焦ってしまうのですorz
慣れるまでサイド引くようにします。
>>412 500円のデッキシューズ常備しる
あとMT乗りとして坂道では1mmたりとも下がらないようにしる
MT初心者なんだけど今日ゆるやかな登り坂で信号待ちしてた時、「ゆるやかだしこのくらいならいいか」ってハンドブレーキなしでそのまま発進しようとしたらズザーって下がってしまった○| ̄|_後ろの人ほんとごめん
そしたら「慣れないうちはハンドブレーキで坂道発進した方がいいよ」って言われた
でももう一人は「坂道発進はほとんど使わないよ」って言ってた
今の自分には言っている意味が分からない…
自分には必須だということが今日分かった
>>413 置き靴もありですね。
はいてないスニーカーを常備しておきます。
1mmも下がらない、ですね。頑張ります。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 22:29:27 ID:J8h3THOo0
>414
クラッチがほんの少しだけ繋がる位置まで繋げておけば、あんまり下がらない。
そこからいつもより多めにアクセル踏んで、発進すれば良いよ。
坂の勾配にもよりけりだけど、ブレーキ離してもほんの少し下がるか、停止したままでいられる。
初めはサイドブレーキ使って、平坦な道で上に書いてることをスムーズに出来るようになったら、
サイド無しで発進すれば良いと思う。
自分はそうやってた。
>>416 分かりやすいアドバイスありがとう
今日ので坂道恐怖症になりかけてたので心強いです
道路が渋滞してくるとクラッチ&アクセルワークを鍛える
絶好のチャンスなどと思ったりする。
かかとつけるのはアクセルくらいだな。
意外なようなもっともなような。
おりは時々つけてる…
渋滞してる時とか、駐車場とかでそろそろ動く時とか。
踵付けないでブレーキ踏むヤシがいるんか…
数キロ続く渋滞だと足がピクピクしませんか
癖で常にハンクラ待ちしてしまうからかな
>>422 > 常にハンクラ待ち
おいおい冗談だろ。
先日、峠で秋の行楽渋滞に巻き込まれた。そりゃもう左足ヒクヒクだったよ。
前に割り込んできたVWタイプ2が、登りでやたら下がってきやがった。
ボロ車がゴルァ
渋滞はトラックとつるんで車列が動き出しても動かないで
「これくらいの隙間しかねーんだったらうごかねーんでいいんだよ!」
「ですよねー」
「ATはせっかち過ぎんだよ!」
「ですよねー」
「ああ?どうせ止まるんだろ?止まるんだろ?」
「ここらでこっちはローでちんたら走り始めれば追いつく頃には
また動き始めて止まらないですむんですよねー?」
「そうだそうだ!兄ちゃんが正しい!」
ってな感じ
渋滞では
ローで発進→Nで惰性
を繰り返してる
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 23:57:05 ID:adpJKcgX0
普段の街乗りなら大丈夫なんだけど夜(10時〜1時ぐらい)の比較的大きい道路は完全にスタートで取り残される。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 23:57:26 ID:tWf+hawi0
渋滞では
前の車に牽引ロープ
をつけたくなる
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 00:09:42 ID:3l5EdxRRO
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 00:13:33 ID:cga1+Jdg0
すっごくかったるい日だったので
1速以外クラッチ踏まずに5速まで変速したことがありゅ。
プロクラッチアジャスターでもつけとけ。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 00:35:48 ID:3l5EdxRRO
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 00:44:37 ID:5gzYfkSZ0
434に期待
つまんね
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 02:04:59 ID:NsXYSuu50
>>429 上手くなりたいと思ったら普通にやるだろ。アップもダウンも。
ただ失敗すると豪快にギヤが鳴いて、頭の中にギヤが目に見えて削れる映像が・・・
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 09:56:20 ID:riq0mF+P0
SUVのMTを試乗。
0発進で1速で15キロ位しかひっぱれず、シフトアップしたが
2速も30キロ位ひっぱるとやばそうな音がした。
セダンでは1速でもそこそこスピードのせてからスムーズなシフトアップができたのだが。
SUVは全く違う乗り物と考えて早めのシフトアップすべきですか?
0発進からの加速がどうしてももたついてしまいますが。
>>435 SUVかどうかじゃなく、エンジンとミッションにあわせてやるべき。
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 10:27:35 ID:n0k4z29VO
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 10:55:00 ID:LX66BhQ/0
>>435 それ何てクルマ?
クロスミッションのジムニーか何か?
あれはまた極端な乗り物だから、SUVとかじゃなくて特殊な
ケースと考えるべきだよ。
ハードなオフロードを走る前提だから、そういうギア比にな
ってるんだな。ほら、そのギアなら超上り坂でも登れるでし
ょう?そういう乗り物なんですよ。
>>409-412 クラッチ踏む時、かかとなんて床に付けるわけねーじゃんw
・・・と思ってたんだが、半クラ領域では無意識のうちにかかと付けてコントロールしてたわ、俺
俺の車自体が、やや足を投げ出す乗車姿勢なせいもあるとは思うけど、
かかと付けるのはNGとまでは言えないと思うので、いろいろ試してみれば良いと思うよ
ってか他の人も、フットレストからクラッチペダルに足を移動してシフトチェンジに備える時とか、
ペダルを踏み込むまではかかと付けたまま待機するよな?
俺も、さすがに軽トラとかでは付けない気がするんだけど、どうだったか思い出せない
>>435 >2速も30キロ位ひっぱるとやばそうな音がした。
どんな音か知らないけど、気にしすぎなんじゃね?
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 11:29:53 ID:riq0mF+P0
>>438 ジムニーシエラです。
パジェロジュニアもそんな感じでした。
小型のSUV購入検討中です。一人か二人でしか乗らないので
狭くても軽くてキビキビ走るSUVがいいです。安い車限定ですが。
結構積雪あるみたいなので冬限定で乗ります。
こういった車は発進は遅いと割り切ってのるべきですか?
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 12:43:35 ID:LX66BhQ/0
>>440 あーやっぱりね。
てゆーか軽だとそんなもんでしょ。
実家のオカンのホンダライフもMTで、そこまでローギアードで
はないけど似たようなもんだ。普通車に比べたら圧倒的に忙し
いのは仕方ないよ。
ATなら考えなしに床まで踏んで流れに乗ってるわけだから、MT
でも目一杯引っ張ればOKだとおもうよ。
>>439 うん。クラッチペダルのストローク内でも、コントロールを要
するのは極わずかなミートポイント付近だけ。
オレもミートポイントまでは膝でストロークして、ミートポイ
ント周辺でカカト接地させて足首でストロークしてる。繋がっ
たら即フットレストに移動。
全部膝でストロークさせると繊細なコントロールするのキツイ
と思う。できるけど無駄に疲れる。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 13:06:20 ID:8SqI9d5uO
>>440 トランスファーがLoのままじゃね?
シエラじゃないけど、俺は昔ジムニーには乗ってた。普通に1速で30ぐらいまでは行ったぞ。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 13:50:54 ID:jLSeeA9+0
俺の車タコついてないから、速度計みないで、エンジン音聞いて
ギアを決めるようにするようになった。これでもいいよな?
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 16:15:08 ID:riq0mF+P0
>>442 Lではなかったです。
トルク感がすさまじくてビビッてたのかもしれないですね。
おやじのセダンだと軽い感じで1速でも加速していったので。
>>443 素晴らしい。
普通はそのようにしてシフトしていく。
振動や加速感等、体に伝わる感覚でシフトチェンジ。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 16:45:13 ID:Wf8WXUy20
スピードアテンザ欲しいけど、MTにすげー癖があるらしい
乗りまくればある程度は慣れるのかな
自分の好きな車の名前ぐらいは、ちゃんと理解してから書き込もうな
>>446 どんな車種でも癖はあるし毎日乗ってればすぐ慣れる。
その車種に適した操作を試行錯誤して見つけ出すことが重要。
ここの皆さんが乗りやすいと思った車は何ですか?
参考にしたい
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 20:19:39 ID:FKUQ5rO70
ハチロクはよかったなぁ。
良くも悪くも素直で、正しい操作にも不適切な操作にも大袈裟
に反応してくれた。
車の坂道発進が苦手でATしか乗らなくなったが、
バイクの坂道発進って苦手じゃないんだよな。
足で割りと支えられるし、手のほうが半クラッチやりやすいし。
慣れるのに時間はかからなかった。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 20:50:36 ID:FKUQ5rO70
じゃあ、クルマは手で支えて発進すれば…
って、つまりサイドブレーキ発進だわさ。
>>452 俺もそう思う。
バイクは軽いからじゃないかな?
それに車の場合、サイドブレーキを
解除しなければいけないのに対し、
バイクはフットブレーキから足離すだけで済むし。
>>452 バイクの信号待ちは右足で支えるクセがついてるんで、
坂道発進は正直、怖いw 左足一本で支えながら
右足でブレーキ解除するタイミングが中々慣れなくてな・・・。
>>453 単に足より、手のほうが微妙な操作が得意だよな、という話。
サイドブレーキ操作より、クラッチ操作のほうが微妙だと思う。
あぁ、MTに自身のない俺の話だから、慣れてるやつは逆というかもしれないが。
>>455 俺、律儀に教科書どおり左で支えてる。。。
>>452 坂道発進が苦手な人っているんだね。
2ちゃん見てて目からうろこが、、、
俺は坂道発進大好きだから。
ATもMTもバシッとサイド使ってる。
でもさ、渋滞とかで坂道に止った時に後続車がピタッと後ろ詰めてきたら
ちょっと怖いw
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 00:06:02 ID:5HUjTzWXO
>>458 サイド引いてりゃなんも怖い事無いくらいに練習しておこう
後ろの車がピッタリついてくると「やめてー下がっちゃっても知らないよー」って気分になる
MTなのにケツにピッタリくっついてくるなんて、おじさんいい根性してる…
下手っぴだから下がっても知らないよ
まあサイド使ってるから大丈夫だけど…
甘えてんじゃねぇ
サイド引いていいからスタート前にフットブレーキ離してブレーキランプ消してから
0.5秒静止してそれから静々と発進してやれ
それを自然にやってやればわざと車間つめるとか次からやってこないよ
坂道渋滞でぴったりついてくるときはわざと少し下がる
ていうかさ、こっちは若葉マーク付けてるのに
坂道渋滞でギリギリまでくっ付いて停車する奴ってなんなの?嫌がらせけ?
そういうのはATしか乗ったこと無くて知らないだけなんだろな、って思ってる。
俺は車降りて文句言いに行く
もちろんサイドは下ろしておく
ATからMTに乗り換えたときはいきなり大涌谷の上り坂で発進時に1m位下がっていたので後ろの人とんでもなく車間あけてたなー。
すまんかった。
大丈夫になったのは動き出してからサイドを戻すことを知ってから。
舘ひろし「サイド忘れたな・・・っと」
・絶対に下がらない方法
サイド引いたまま走り出してから解除
副作用
そのうち壊れる。
>>472 トルクのない車だとエンストの可能性が・・・。
さらに半クラも併用してクラッチの寿命も仲良く縮めろと?
後ろのAT車がアクセルとブレーキを踏み間違えて
突進してくれば絶対に下がらない
クラッチを壊す前にハーフクラッチの勘所をつかめばいい。
何もない平らなところで2速発進の練習。外のクルマの来ない坂道で、クラッチとアクセルだけで静止している練習。
これでマスターできる。上達すればちょっとした登り程度なら坂道発進もサイドは要らないぞ。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 12:40:38 ID:EJqK//Y+0
ブレーキふみながら半クラつくるとタコメーターがすこしさがり、
ググッて感じで車体が動きだす音がする。そうなればブレーキペダルから
足はなしてもさがらない。その場にとどまってるか、緩い坂ならちょろちょろ登ってく。
サイド使わなくても半クラつくってからアクセルに踏み替えればトルクない車でも
そんなにさがらずに坂道発進できるポ。
>>471 免許取得の時にこのセリフを知っていたお陰で坂道発進は難なくこなせた。
「免許がない!」の一番の名台詞だと思う。
平らなところでクラッチワークだけで発進してみる練習。
それだけでずいぶん技術つくよ。
アクセルは踏まない。クラッチだけで発進。
そのうち、半クラで坂道の信号待ちなんかができるくらいになったら(他車が
いないときだけね)十分だよ。
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 13:23:46 ID:DpyRAi/T0
>>472 教習所でサイドブレーキ引いて平地よりも強めにアクセル踏んで動き出したらサイド下ろすって習ったけどなぁ
いずれ壊れるやり方なのか・・・・
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 13:45:06 ID:xGYdfPIEO
俺の車はサイド引きながら走るなんてできないぞ。
ガッチリ止まるからおろさなあかん。
しね
>>478 >>94>>110>>119 あんまりがんばりすぎないように。
>479
最初はそれでいいと思うが、運転に慣れてきたら
フットブレーキ解除→半クラ+アクセル開ける、という方法に
切り替えていけばいい。
練習は緩い坂で、他車のいない時にでも。
>>480 走れるだろー?
たいていの車は走れるとおもわれるが。
10メートルくらい走っても、
少し減るけど故障の心配なし。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 16:22:38 ID:/cZhWzip0
トップギア以上のギアって時速何キロ以上で使うもんですか?
また5MT、6MTでそれぞれのギアの境界線はどこなんでしょうか?
あと最近MTモード付きATがたくさん出てますがあれって純粋なMTに比べてどんなもんなんでしょうか?
>>484 ギアについては車によって違う。
MTモードつきもやはり形式によって違うけど、
クラッチを自動で行うセミATでクラッチが2枚あるタイプの奴は
下手な奴のクラッチ操作より早いよ。
三菱の奴は乗ったこと無いけど、DGSはかなりよかった。
スマートの奴はいまいちだった。
ただ、シーケンシャルパターンのシフト操作は個人的には
面白くないと思ったよ。
>>484 どのギアを使うかは速度ではなく必要とされる加速度による。
その中で回転数が必要以上に低すぎたり高すぎたりしないようにする。
あと車によってギア比やエンジン特性が違う。
俺の例:RX-8 5MT
普通 3000rpmでシフトアップして2000rpmになる
またーり 2000rpmちょっと超えたらシフトアップして1200rpmあたりになる
高速合流などのダッシュ 2速にして7000rpmまで回して90km/h以上にする
どの場合でも巡航に入ったらエンジンが許す限り高いギアにいれる
>>464 教習車が坂道で止まってたら車1台は開ける
坂道でサイドひいて止まって、坂道発進に備えてるときは、ブレーキランプついてないよね?
踏み替えが('A`)マンドクセなのでそのままでもいい?やっぱ軽くフットブレーキふんでおいた方が、後ろに親切?
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 20:31:36 ID:Bad+cFGwO
話変わるが
クラッチの遊び減らすのってボルトをゆるめたらいいんだっけ?
停止中はフットブレーキ
発進直前にラッチボタンを押したままサイド引っ張って
アクセル軽く吹かして半クラ発進>サイド下ろす
ブレーキランプ消しっぱなしは好きじゃないんでやらないようにしてた
>>489 んー、油圧はホンのちょっとしか調節出来なかったような・・・。
今時ワイヤー式のクラッチなんてほとんど絶滅しただろうねぇ。
慣れるしかないよ、慣れるしか・・・。
>>489 ワイヤー式は車種によって違うんでないの?
油圧式はクラッチが減ってくると遊びも小さくなるけどね。
おまいら、教習所で「信号待ちの時にはギアをニュートラルにして
サイドを引いてクラッチペダルから足を離していい」って教わった?
オレはそんな事知らずにずっとクラッチ踏んだまま路上教習でも
信号待ちしてたんだが、免許を取って最初に車の運転をした時に、
隣に座った母親に「そんな事してたらクラッチがダメになる」って言われて
サイドを引くようになったんたけど。
>>493 気にせず、クラッチは、ふみっぱなしだよ。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 21:51:08 ID:WwHx270n0
>>489 ダイアフラム式は無調整。要調整なのはトラックとかのコイルスプリン
グ式。磨耗にしたがって、また油圧ラインのエア噛みとかでミートポイ
ントはズレてくるが、基本的には調整できないはず。
どうしても気に入らなかったらペダル部分で調整するしかない。
ちなみにコイルスプリング式はピストン部で調整できるようになってる。
違ってたらごめん。
>>493 ふみっばなしはレリーズシリンダーの消耗を助長するのであるが、
クラッチを何かの拍子に踏み外し、運よく(悪く?)エンストせずに
意図せず車が走り出してしまうなんてこともないとは言えない。
俺はニュートラルに入れて左足はフットレスト、右足はブレーキ
ですな。間もなく青になりそうなときは1速でクラッチ踏んだまま。
車が壊れるとかより、クラッチ踏んだままじゃ足が疲れるだろ。
>>493 一時的に停車しているときは、ブレーキ踏んでおかないと、
発進時にペダルを踏み間違えたり、ギアを入れ忘れたり、
サイドを外し忘れたり、追突された時に吹っ飛んだりで危ないよ
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 22:59:50 ID:Bad+cFGwO
489です
レスありがとう
カプチーノ乗ってんだが遊び少なくできたよ
ナットゆるめたら遊び少なくなったよ(^ω^)
買ったばかりで前に乗ってたのより遊びがかなり大きくて坂道発進のとき後ろの車にあてかけてしまったorz
遊び少なくすることによって悪影響ってあるのかな?
>>499 ベタ踏みしてもクラッチが完全に切れてない、
ペダルから足を離してもクラッチが繋がりきれていない、
って状況になってないかどうかだけは注意。
そうならない範囲で自分の好きなように。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 23:16:56 ID:Bad+cFGwO
ちゃんときれいにギアは入るし、のりはじめだからよく分からんが…
>>493 JAFの本では信号待ちはすぐに動けるように一速に入れてクラッチを踏んで停止する。
とあったな、たしか。
>>493 もう10年以上前の話なんで記憶も曖昧だが、そういう教官にもあった気がする。
停止中クラッチ踏んでるとシャラシャラ聞こえてくる。
レリーズベアリングがダメになってるらしい。
クラッチペダルもゴリゴリ言う。クラッチレリーズがダメになってるらしい。
クラッチ板ももう寿命は長くなかろう。
車検を待たず、早く交換しなさいw
>>504 あわてんぼうのサンタクロースさんが来る時の音だお( ´∀` )b
三途の川を渡る前に追い返しちゃおう!m9(´∀`)
/ / |
_ノ ∠_____________ / .|
/\ \ | |
.\ \ \ | |
○ / \ \ \ | /
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧∧ \ \ \ .| /
\ \\ ./ .(・ω・) /.\ \ \ | / /
\ \\ ∪ ノ ' \ \ \ .| /| ./
o .\ \\⊂ノ / \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | /
i i \\ ○ \ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ \ \\//。 \ 今年も一人か・・・
゚ o 。 .\ \/ |
。  ̄ ̄ ̄ \__________
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 11:45:09 ID:i8bTMBZ/O
クラッチ踏んだときにたまにガタガタ振動が来るんだけど
あわてんぼうのサンタクロースが来てるのかな?
プロクラッチアジャスターって自信の無いMT乗りの助けになるかな?
おおっ、こんな便利アイテムがあるなんて!
1年頑張ってまだ慣れないようなら、取り付けてみようかな。
アジャスターが当たるところが気になるけど。
教習所以来十数年ぶりにMT車にのりました。レンタカーで。
なんとか動かすことはできたけど、発進のたびにアクセル吹かせすぎたりエンストしたりでギクシャクしまくりでした。
めっちゃ疲れた〜
前走ってた34GT-Rが、発進で凄まじい爆音立てて発進してたw
シフトチェンジの時すごくガクンガクンしてたw
いい感じに改造してあった車なだけに、あれでは車が可愛そうだ…
スポーツカー乗ってて運転が下手なのはちょっとどうかと思うねw
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 17:57:39 ID:oe28Llph0
それは運転が下手なのではなく、未熟なのだ。
ちなみにスカイラインはスポーツカーじゃないから。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 18:02:26 ID:r4ZPl8K+0
>>512 いい感じに改造してあると余計乗りにくくなるからなぁ
きっとそのうちクルマが育ててくれるよ。
GT−Rは典型な乗せられるクルマだし。
ヌポーシ力ー
スカイラインはスポーツカーではないけど、
GT-Rならスポーツカーと呼んでもいいんじゃないか?
GT-R=グランツーリスモ−レーシング
>>512 メタルのトリプルであれば同じ事になる自信がある。
前から思ってたんだけど、MT乗るようになってから後ろの車がやたら車間空けてくるようになった
あれか、発進がおかしいから俺の運転が怖いからか・・・
>>521 運転のテンポが違うからでは?少し間開けると影響が少ないし。
枯葉マークと落ち葉マークを張っておくとけっこう車間開けてくれる
スカイラインというベース車自体がスポーツカーとはいえないからこそ、
GT-Rって車はある意味特殊なんだろうな。
トヨタで言えば、スープラ、ホンダならNSX、三菱ならGTO、
日産で言えば本来はZが各社のメインスポーツなんだろう。
作る段階で形状からすでにスポーツを意識して作っている。
しかしGT-Rはあくまでウイングはがして4ドアだったら、
スポーティなセダンになってしまう作りだから、スポーツとは
言いたくない人種もいるんだろう。
残念なのはそういう人たちですら、GT-Rという車の性能には
アタマを下げざるを得ないって事だろうけれど。
セダンのベース車のガラに中身完全にスポーツにした車が
やたらめったら速いってんじゃ・・・
ちなみに今でも大人気のR32GT-Rは空気抵抗が
ミニバンよりひどい。
>>521 MTはエンブレで細かな速度調整ができるから
ATで後ろピッタリついて行ってるとブレーキ踏んだりアクセル踏んだり忙しい。
エンブレがないのとアクセルレスポンスが悪いからだろうね。
おっとっとって感じでブレーキ踏んだりする。だから車間距離を開ける。
>>524 >>三菱ならGTO
これだけはちと承服しかねる・・・。平べったい四駆のディアマンテだぜ?
個人的にピュアスポーツと呼べるのは、ロードスター、RX-7、S2000、
NSXまでかな。
「MTファン」でググると、
MT車の操作法とか、国内産MT車の種類、試乗した感想が書いてるから参考にしてみては?
古いけどね
>>493 教習所の指示は忘れた。
今は信号待ちでサイドを引いている。
すぐ走り出すような場面にならないように赤信号なら状況を確認してもうすぐ信号が変わりそうなら
早めにスピードを緩めて止まらずに済むようにする。
上り坂ではかなり重要。
ちなみにイタリアではMTが多いのか上り坂で先が赤信号の場合みんなのろのろ走る。
>早めにスピードを緩めて止まらずに済むようにする。
それすると後ろの車が煽ってきたりするだろう
一回何を思ってた抜かされた事もあった
そういうせっかちなヤツはどこにでもいるよ。
極端に減速しなければそうするべきでしょ。
目安はそのままの速度で行ったら1、2秒止まってから発進しなければならないという時かな。
>>521 制動灯の点灯頻度が低いからだよw
逆にATの後ろを走っていると、段々車間距離が短くなってくるのだが、なぜだろう・・・
ただでさえ走りにくいのに、自分でストレスの種を増やしてどうするw
スカイラインってどんな乗り心地なんだろうな?
オレはブルーバードのアークスですよ
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 06:16:55 ID:FtCLSrCC0
>>532 足さえいじってなければいたって普通のクルマだよ。
ハンドリングがややクイックでちょっと低回転だとドンズマリな感じがするけどね。
5k以上の高回転でブーストかかるとやっぱり違うなーっていう感動はあった。
乗ったことのあるのがHCR32 とか25T−T R32GT−Rだから今のはワカラナイケド。
クルマが重いのかな?
>>452 どっかで読んだ記事なんだけど。
日本人は手先が器用だ、だから2輪のライダーは世界で通用する選手が結構居るが、
足はそれほど器用では無いから、世界に通用するドライバーが少ない。
なんてことが書いてあったぉ。
足コキのレベルが低いのはそういうことだったのか
>>532 GT-R以外の普通のは普通の車。特にセダンの方はちょっぴりだけ
スポーティな感じのする程度のセダン。はっきりいってマークIIのが
圧倒的に乗り心地がスポーティじゃないかというぐらいに。
ただスポーツタイプのタイプMだとかGT-TだとかGT-S25だとか
そういう系列は若干それにスポーティさが乗った感じ。
GT-Rはエンジンがちょっと特殊なのですごい事にはなるが、
それ以外は普通っぽい乗り心地だよ。運転の仕方によっては
GT-Rですらちょっと足の硬いセダンぐらいの乗り心地。
>>531 てことはエンブレだけじゃなく、もっとフットブレーキ使って後ろに減速を知らせろって事?
>>531 自然に前車との車間を一定になるように訓練すればいい。
>>537 減速を意図してエンブレかけるときに予告ブレーキしないの?
2速程度のエンブレで近づいちゃう後続車がおかしい。
半クラ使ってしか駐車できない俺はへたれ
半クラ使わない奴なんているのか?
1速でもクラッチ繋ぐとそこそこスピード出るからなぁ
うちの狭い駐車場では半クラで操作しないと無理っす
>>521 前乗ってたのは、リアガラスがスモークガラスだった?
リアガラスが透明だと車間距離が長くなる。
黒だと、車間距離が短くなる。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 23:45:06 ID:TJVEGJka0
クラチが滑ってきてるかどうかテストするには
サイド引く→2速をハンクラで繋ぐ→そのままゆっくり繋いでいって
エンストすればおk?クラッチ離してもエンストしなければ滑ってる?だっけ?
ディーラー、もしくは整備工場で見てもらう
>>545 それは滑ってるなんてレベルを超えて末期症状だとオモワレ
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 16:01:54 ID:487/c1k20
9年16万キロで先月車検だった。
クラッチ交換するなら車かえるっていったらDはまだ大丈夫そうっていうから
しなかったがクラッチって10万キロで交換じゃない?
結構半クラですべらせたり2発なんってしょっちゅうだから
相当摩耗しているはずだが。
車検通して今更クラッチ交換で金かかったら最悪。
16万キロ走ったらクラッチ以外の部分も消耗してるだろうし、
素直に乗り換えたら?逆にここで車検通す気なら
2年は何もなく過ごしたいわけだろ?
16万キロ走ってる車が2年何もなしで走れるかはちょっと微妙だと思うぞ。
クラッチじゃなくてもな。
>>548 距離が伸びてても、クラッチ操作が雑でも、地方ばっかり走ってたらクラッチ減らないよ
まぁもう車検通しちゃったんだろうから、大事に乗ってやるっきゃないね〜
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 17:54:02 ID:487/c1k20
地方住みで年間35000キロ走行。
2年後23万キロ。今のところ消耗品以外かえてない。
間違いなくどこか壊れるのだろうが。
クラッチ板って結構減らないものだね。
>>541 冗談だろ?
半クラ使わずに高速で駐車する人間が上手いと思っているのか?
免許とってから2年半AT車を運転してました。
MT車を買って今度納車なのですが中古車屋まで取りに行くのがちょっと不安です
感覚って覚えているもんなんですかね?
>>557 心配ならMT使いに大丈夫な場所に運んでもらい練習。
自分も免許とってから3年AT車乗った後MT車買って先週納車されましたがいまだに
発進や1→2速のギアチェンジ等がガクガクします。エンストもたまにするし・・・。
こんなんで本当に慣れるのか不安です・・・。
>>557 俺も似たような状態だったけど、意外と覚えてるもんだよ。
どうしても不安なら一度MT乗ってる友達とかに運転させてもらえばおk。
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 22:44:13 ID:b1JiN6l90
>>577 100%覚えてない。
直進で発進できる位置まで移動してもらってから乗れ!
俺は段差のあるところから無理して発進したあげく、
サイドステップをガツンと一発やった。
実に1年半ぶりのMT車だった。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 22:48:26 ID:b8DSeZ4pO
>>559 公道で走って今のところ大丈夫?煽りじゃなくて純粋に気になる
自分もMT練習中だけど公道で周りに迷惑だけは掛けたくない…
未だにヒヤヒヤする
スイスイ乗ってる兄が羨ましいよ
ATのやつにMTのせてみた
エンジンすらかけらんなかった
あー、バック駐車が今だにむずい。
エンストしちまった。
後ろ見てたら、それに気をとられて、足元がお留守になってますよ。
クラッチスタートが分からなかった訳か。
俺もずっと古いMT車ばっか乗ってるからいざ今のMT乗ろうとすると戸惑うかも。
正直クラッチスタートシステムなんて要らないぜ。
駐車の時はニュートラルにしてサイド引いてるからエンジン掛ける時ただキー捻るだけ。
坂道とか北国の冬ではギアを1かRに入れてサイド無しで駐車するけど。
>>563 練習はちょっとずつではなく、集中してやったほうがいいと思う。
平日に1日道の駅めぐりなんかだと、田舎で混んでなく気楽にやれると思う。
俺の場合はインプ買った次の週に大涌谷坂道渋滞(泣)→次の週に環7に3時間はまり(泣)とスパルタでMTを思い出した。
中古車屋さんに行く前に、教習所で一度教習受けてきたら?
お金は少し掛かっちゃうけど、買った車いきなり手荒に扱うよりいいでそ
569 :
559 :2007/10/15(月) 23:32:40 ID:WT/uMwSw0
>>563 自分も常にヒヤヒヤです。発進時なんかはアクセルやクラッチ操作を
そろーりそろーりやってたりするからたまに前の車に置いてかれます・・・。
でもAT車の時と違って往復50Kmの通勤が楽しくなりました。
今だけなのかもしれないけど・・・。
>>566 そのシステムだと踏切内でエンストして
エンジンかからなかったら終わりだよね
教習本に書いてあったけどどうすれば良いのかな
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 23:43:24 ID:b1JiN6l90
>>570 線路に耳を当て電車がこないことを確認し、ニュートラルに入れて
フンガアアアアアアアアアアアアアアアアァァァァァ!!!!!
>>569 おお…同士よ…
確かに楽しいね、今はヒヤヒヤ半分、楽しい半分って感じだw
いつかマスターしてスイスイ乗れる日までお互い頑張ろう
>>567 うわー凄い…
買ってまだ慣れてないまますぐにそんな場面に遭遇したら焦るかも…
インプレッサとか羨まスィ…
こりゃランエボ慣れるまで猛特訓だな…
>>571 何が言いたいのかしばらく悩んだ。
降りて押せってことだよね。
>>566 オレも古いMT車ばかりだがギア入れ駐車する場合に備え
クラッチ踏みながらエンジンかけるのが習慣化してるよ。
>>570 さっさと降りて踏切横の非常ボタンを押す。
電車が停車したことを確認してから対処を始める。
そのような状況にならないために踏切を渡る際には必ず踏切の先にスペースが存在するのを
確認して1速のまま一気に渡る。
>>574 クラッチつなげると多少なりとも抵抗が掛かるから、クラッチ切って
エンジン掛けるのは当たり前の基本なハズなんだけどね・・・。
それしきの抵抗でかからなくなる車ってあるのか?
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 01:34:55 ID:AsNRcPt+0
そうだよな、クラッチつないだままセル回しても走らないのはいざと言うときに困るよな。
あ、これって電気自動車じゃないか。
っていうか駐車するときにみんなギア入れてるのか・・・エライな。
俺はニュートラルでサイドのみだなぁ、、、わざわざ坂に止める必要ないし。
平地育ちだからギア入れて駐車したことなんて記憶にない
>>579 バッテリーとスターターに負荷がかかるんだよ。
バッテリーが元気かどうかじゃない。
Nにしてサイド以外で停車した事ない。
クラッチなんか全く無関係。
たとえバッテリーが新品でも、クラッチ切った時のほうがエンジンのかかりが良い気がするから俺はいつもクラッチ切ってエンジンかけてる。
まあ自己満足だと思って聞き流してくれw
クラッチ踏まずに始動できても、メリットなんていざとういうときに
セルモーターで進めるっということかクラッチ踏むのがメンドクサイ?
っていうことぐらいだろうし
子供ひくよりいいかな
基本はクラッチとブレーキ踏みながら始動だっけか。
確認作業を怠ると悲惨なコトになるからね。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 07:51:34 ID:AsNRcPt+0
>>583 そういう問題じゃないと思う。
だったらギア入ってる状態で鍵さしたときにライトつけたままドア開けた時みたいな警告音を出せばいい。
それ以前に車に乗る前に前後確認は必須事項だし。
っていうかAT車だってエンジンかけるときはブレーキ踏むだろ?
どう考えてもギア入れて回しちまった!で人が死ぬのが考えられないんだが・・・
どういう状況だったんだろう。
命を軽んじるつもりじゃないが、踏切や高速でエンジンがかからなくなった場合、
それぞ大事故につながるし、多くの人に迷惑がかかる。
蛇足でMT車にエンジンスターターがつけられなくなるしね。
断然クラッチスタートシステムはいらない。
現状車両にカンタンにつけられるのがいいのかもしれないけど、
今後は駐車用に駆動輪ロックシステムとか開発してくれないかな。
そんなもん信号でどうこうするだけの話だから
普段はクラッチスタート、緊急時のみセル発進可にすりゃいいだけのこと
クラッチスタートはいらん。理由はめんどいから。以上。
教本の内容どうなってる?
緊急時の1速セル発進ってクラッチスタートな車には無理でしょ?
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 09:25:19 ID:zmElAZRB0
クラッチスタートはウザイから、新車で来たとき最初に殺しました。
先にエンジンかけて軽く暖機したいときに、いちいち乗り込まないと
いけないってのは許せん。
>>589 そうゆう横着なやつが子供を死なせるような事故を起こしたせいで余計な安全装置が付くようなってしまったのだ
ま、昔は
今みたいにMTがかぎられた人だけが運転する時代
でもなかったし
家族で複数の人が運転する場合も多かったわけだし
安全装置がつくようになったのもしょうがない
平地ならニュートラにしてサイドブレーキ外してタイヤを手で転がすように回してやると子供の力でも動く。
一人でやるのは危険だが。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 12:25:29 ID:xz6FuR+D0
>>590 俺は、MT暦20年だが、たとえギアが入っていても、エンジンが掛かって走る程
セル回し続けるか?サイドも引いてたらそうは動かんぞ。それよりATのペダル
踏み間違えのがよっぽど恐ろしい
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 12:37:19 ID:ZxDTRSq0O
MT乗りが車検代車のAT車で走行中、無意識にクラッチのつもりで足踏み式駐車ブレーキを踏んでしまい急停車、そこに後続車追突…って事故がけっこう発生してるらしい
うそくせー。
Pブレーキのペダルって、かなり手前にあるぞ。
それをクラッチと間違えて踏むなんて、
目薬を差すつもりが間違って口に入れた、
というくらいの話だぞ。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 12:47:06 ID:cr5GhNooO
今の時代リモコンスターターとかあるしたとえMT車であっても取り付け可能だし
やぱ怖いわw
足踏み駐車ブレーキって解除しているときはかなり高い位置まで上がるんだけど、
(カーチャンのMOVEはそうだった)あれをクラッチと間違えて踏むなんてありえねー
>>597 おおかた、駐車時のペダル位置だけを見て、
「クラッチと似た位置じゃん」と思っちゃったのじゃないの?
>>596 先代のエクストレイルのポップアップステアが
AT車にしかなかったのも、MT車では車両が固定
されていることを担保できないからだろうね。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 13:00:59 ID:r/1qfMuc0
>>580、582
クラッチつないだままの方がエンジンかかりやすくないか?
……気のせいか?新しい車では比較できなくなってしまったが。
メカ的には、クラッチ切ってエンジンスタートすると
負担がかかる。長持ちするのはクラッチつないだままスタート。
わずかな差だけどね。
俺も発進がいまだに怖すぎる
ようはクラッチの上げ方なんだよね
誰もいない道で発進の練習してて2速だけでなく5速でも発進できるコツはわかってきた
知人に、高いギアで発進する時は「高いギアほどエンジンの回転数を上げる」って聞いてたんだが、エンジンの回転数
というよりクラッチをどれだけゆっくり上げるかが重要だった気がする
俺の解釈間違ってないよね・・・?
初めてAT乗った時、左足用のフットレスト思い切り踏んでしまった。
動かないので一瞬「ドキッ」とした。
>>601 クラッチ切ったままエンジン掛けるとどこにどんな負担が
掛かると言うのでしょうか? 逆なら納得行くんだけど。
じゃないと、クラッチ切らないとスターター回らない機構
なんぞ付けられないだろうに。ま、どっちみち大差はないと
思うけど、昔はクラッチ踏んでエンジン掛けるのが基本だったよ。
安全性とかなんとか関係なく。
すまんが話の流れがやっぱり理解できないんだが、
CSSついてる車だとクラッチ踏んでないとエンジンかからんよね。
逆にCSSついてない車でクラッチ繋いだままエンジンかける、
ってのはNに入ってる場合とギアが入ってる場合があるわけじゃん?
ギアが入ってたら当然ぴょんと飛び出すようになるわけだが、
そんなエンジンのかけ方なんて緊急時とかガス欠の時ぐらいしかしないだろ。
でも流れの中ではクラッチ繋いだままエンジンかける人が
結構いるみたいに見えるんだが、いったいそりゃなんでだ?
そもそもそれだとアクセル煽ってない場合、結局エンストすんじゃないの?
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 15:29:12 ID:XtOfy4K70
>>606 クラッチ踏んでなくとも、ニュートラルというものがあってだな・・・
>>607 4行目に書いたNってのは俺はニュートラルと思って書いたんだ。
すまんな。カタカナで書いたほうがよかったか?
>>606 アイドルで前進できる車なら、エンジンがかかって
そのままズンズン行っちゃいますよ。
車によって差があるとは思うけど、一般的に一番燃費がいい回転数ってどれくらい?
>>610 回転数じゃないから。燃費が一番いいのはアクセルを踏まない状態で
アイドル回転以上の状態。
回転が低くてもアクセルを奥まで踏み込んでたら燃費は悪くなる。
612 :
557:2007/10/16(火) 16:23:27 ID:VUuXGfAyO
亀レスしつれいします。
納車まで少し時間があるので考えてみます。
MT車に乗れる友人はいません。
みんなAT車です…
教習所は結構お金かかりますよね?
1時限分だけ受けるとかできるんですかね。
調べてみます。
>>608 スマン読み違えてた。
クラッチ踏んでない奴は必ずニュートラルと思い込んでたよ。
緊急時以外でクラッチつないだまま始動させるメリットがわからんのでな。
うちの車はCSSついてないけど、始動時はクラッチ踏んでる。
>>611 そんなとんちみたいな答え返すくらいなら、「エンジン掛かってない時」
と答えた方が正解に近いよw
ギア入れたままクラッチ踏まずにエンジン掛けてます><
なんて奴いたか?
>>613 そう、俺もそう思ってるんだよ。
逆にNに入れた状態でセル回すのもクラッチ踏んでセル回すのも
何が違うんだかわからん。
負担が、エンジンのかかりがとかマジで違いあんの?
というかエンジンかける時必ずアクセル軽く煽る俺にとっては、
クラッチ踏んでようが踏んでまいが、ギアが入った状態で
エンジンかけるのは怖くて出来ん。うっかりクラッチから足滑ったらとか思って。
>>616 トランスミッションのドライブシャフト回すかどうかの違いくらいだろな
ただそういう問題よりもフェイルセーフの関係上
仮にギアがどこかに入っていても
仮にパーキング引いてなくても
仮にアクセル踏み込んでいたとしても
とかいろいろ想定してつけるようにしたんでしょう
PL法とかあるしメーカーもやんないと厳しいんでしょ
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 18:16:49 ID:Ebh1xRwx0
>>612 マツダレンタカーにロードスターMTあるぞ?
軽MTでいいならホムセンでコンパネ買って車借りろ
>>617 余り突き詰めすぎると、じゃあ車売るな!
みたいな話になっちゃうんでw
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 18:35:09 ID:AsNRcPt+0
>>612 なんなら漏れがおまいの車の処女航海に・・・ハァハァ
アキバにこれる範囲ならすっとんでいくわ
>>618 レンタカーの方が高くつくだろwwww
最悪なパターンでどうなることやら・・・ガクガク
ホームセンターの方がいい希ガス
ちなみにペーパードライバー教習とかで免許とる時にお世話になった教習所なら
比較的安く1時限分の練習ができたはず。
>>612 中古車屋から自宅まで、遠いの?
中古車屋に納車してもらえばいいじゃね。
でも、自分のクルマになったんだ。
中古車屋のお店の回りの細い道をグルグル1時間も練習すれば、なんとか慣れるよ。
友達が受け取りにつき合ってくれるなら、頼んだ法が良いだろう。
ガンガレ!
>>612 公認じゃない教習所なら安い。俺の行ってたとこは1回5000円とかだったよ。
5回くらい乗った。
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
強化クラッチムズ(´・ω・`)
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 19:07:56 ID:K3cK9TFUO
ディーラーでカローラルミオンのMT仕様車でるか聞いたら、一生有り得ないそうです。
何年後かに出るか期待してた分、聞いてスッキリしたわ。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 19:17:40 ID:Er2kYL0rO
カローラルミオン(笑)
消費税値下げよりありえんな。
カローラルミオンって、ただカローラ登録台数のかさ上げしたいだけのネーミングだろ。
どう考えてもカローラなんて付けない方がイメージいいのに。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 19:30:06 ID:Kutk5DDF0
>>606 俺は、停めたとこが登り坂になってるとこは1速に入れてサイド引いて停める。
で、用を済まして戻ってきて、乗り込まずにエンジン掛けるとギア入ってること忘れて
「おぅ」となることがある。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 19:35:50 ID:Er2kYL0rO
「オゥフ」ってなる
>>624 むしろトヨタにMTを期待するのが酷ってもんだよ
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 19:42:29 ID:wI38Orwz0
>>611 じゃあ、エンジンが稼動してて車が走行状態でアクセルの踏み量を一定にした場合、一番燃費のいい回転数はどれくらいでしょう…
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 19:47:49 ID:K3cK9TFUO
>>618 うちの近くのホームセンターの軽トラはATだった。
最近はホムセンの貸し出しの軽トラはATばっかだよ。
非力な小排気量NA車に乗って練習するのが一番良いような気がする。
スムーズに乗ろうとするとトルクが無いからクラッチ操作も丁寧にそして素早くならざるをえないしな。
俺も教習所以来、10年ぶりぐらいにMT乗ったけど
そこそこ乗れたな。まあ、エンスト何回もしたけどさ
よくMT苦手とかAT限定でMTがダメな奴いるけど根本的に考え違いに思えるのは、「クラッチ」へ意識が向くあまり又機械への理解が乏しく「エンジン」への配慮というか操作・回転の維持に気遣いがないからスムーズに発進が出来ない。漫画じゃないがエンジンがどう動きたがっているかを感じろ
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:19:17 ID:Er2kYL0rO
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:40:48 ID:N7sSSNAd0
東名高速集中工事で渋滞が酷く、最初の1時間程のゴー&ストップで
左足がヤバくなってしまった。
後の10時間くらいの運転は、発進のみクラッチ使い、ノークラッチで
シフトアップ、シフトダウン。下りではブレーキ放してある程度速度出たら
ノークラでローとかセカンに入れて完全2ペダル。
まあ会社の車なんで出来ることなんだがな。
これしきのことでMTが壊れるとか寿命が血事務なんて言う奴はバカ
>>639 エンジンの様子が分かるようになるとスムーズに動くし、自分が車を動かしている実感が出てMTが面白くなるね。
CSSのついた車って踏切で立往生した時どうすんの?
昔教習所でエンジンがかからなくなった時は、クラッチつないだままセルをまわして前進するって習ったような気がするけど
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:53:26 ID:AsNRcPt+0
>>639は文はアレだが言ってる事は間違ってない
瞬間瞬間のエンジンの状態を把握してそれにあわせてやりつつも
最終的にはエンジンを支配するっていう感覚
運転のうまい男はナニもうまいって言うのはそういうこと
>>644 非常ボタン押すしかあるまい。
可能な限り踏切内で立往生しない努力をする方が重要だろ。
始動性が悪くなったら点検するとか踏切内で余計な操作しないとか。
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:26:52 ID:Er2kYL0rO
非常ボタン押したら人生オワタ\(^o^)/じゃん
非常ボタン押さないで踏切からだしゅつする手段はないのか?
>>649 >非常ボタン押したら人生オワタ\(^o^)/じゃん
なんで??
リアルで踏切内で立ち往生するような奴は車を運転するなっつーの。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:33:50 ID:Z9TPMNdyO
いまの時代ATで十分じゃない?MTめんどくさくない?渋滞の時とか。最初一年くらいMT乗って飽きたらATにしたら?
鉄道会社からの損害賠償請求のことを言っているのか・・?
アレって保険適用外なのかな?私有地だし。
踏切内での電車の関わっていない事故の扱いも気になるところだ。
>>651 線路に耳を当てた瞬間、カタンカタン、カタンカタン…て
ここは現世ですよ
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:43:42 ID:AsNRcPt+0
>>649 押すか後ろの車の人にカマ掘ってくださいっていうしかなくね?
非常ボタン押したからってどのくらいの金が動くかしらんが、
塗装ハゲ直しと板金代のほうが安上がりだと思う。
まぁ車は倒れないからどうにでもなるんじゃないかな。
>>653 AT乗ってたけど飽きてMTに下w
面倒な時もあるがまぁまぁ楽しいww
踏切内で停止してしまった車を救う為に、周辺からゾクゾクと車が集まってきて、停止車の後ろにガシガシととりついてエンジン全開で押す。何台かは力尽きて踏切脇に脱落。
などという逆シャア展開だったら結構感動するかも。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:58:06 ID:AsNRcPt+0
「非常ボタンを押したら即損害賠償」なんてのは典型的な都市伝説。
第一そんなことしていたら、損害賠償逃れでボタンを押さずに
時間切れになったら、悲惨なことになる。
だから、ボタンを押すことで衝突を回避できたら、
鉄道会社は損害賠償を求めないというのが常識。
世の中の踏切事故には、この都市伝説に囚われていたのが
原因というのも多々ある予感。
タイヤを手で転がすように回したら簡単に動くって
>>592が書いてるが…
正直な話、MT乗ってると自然に安全運転にならない?
まだMTがあんまり慣れてないのもあるんだろうけど・・・
でも実際MT車乗ってる人は車間詰めたり横着な運転する人少なくね?
MTにしてから車間距離は確実に多めにとるようになった。
混んでいるけど流れていてなおかつ速度が上下するような状況で後ろからぴったりくっつかれなくなった。
電車と接触事故したら億超えるってまじ?
接触して列車止めたら、停止時間に比例してにウン十万ウン百万単位の賠償請求来るらしい
片付けとかで1時間以上かかる場合もあるから、その時の賠償額は・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そうなったら同じところで電車に飛び込み自殺するしかなくないな・・・
>>668 つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
自己破産すれ!
心配しなくても実際に止めた事がある奴から聞いたら
「そもそも損害額の算出が正確に出来ないから請求もかけれない」
という理由で請求かけられたりはしないらしいよ。
もちろんこっぴどく叱られるがな。
つい最近の話だが俺の地元の私鉄で
踏み切りで立ち往生してしまった車が非常ボタン押したらしい
でも非常ボタンそのものが壊れてて
その人、車と一緒に電車の下敷きだぜ
うへへ
>>668 当人はイイけど遺族に請求される。天涯孤独なら知らんが。
自殺は酌量されるから10分止めたら10万が目安。
>>671 そういう場合は鉄道会社の責任もかなり重いんだろうなぁ
立ち往生して、救護処置しようとして非常ボタンが壊れてたのなら
当人の責任はあまりないかもな
立ち往生の理由が明らかなメンテ不足とかガス欠とかならまだしも
大体、全部高架にして欲しいぜ
全部高架にしてほしけりゃおまえが金出してやれよ。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 12:13:49 ID:k4qUrRd2O
踏切恐怖症になってしまいそう(´・ω・`)
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 12:27:28 ID:4hkkTEpq0
>>664 ATだと楽だけど、かえって注意が散漫になる
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 12:27:59 ID:N1a/zyNhO
MTに乗り換えて1ヶ月。
発進できるようになったけど、
うまいタイミングで発進できないorz
>>665 >混んでいるけど流れていてなおかつ速度が上下するような状況で後ろからぴったりくっつかれなくなった。
それ俺もMT乗るようになってから気になるようになった
後ろの車は前の車がMTだとわかるものなのだろうか
また、なんでMTだとそこまで車間を空けるんだろう・・・
>>678 ATとちがってブレーキランプがつかないのに減速することがあるから
車間距離とらないと危ないと感じるんだと思うよ。
>>678 変速の仕方がMTっぽいとか結構わかるよ。
俺は20年近くクルマにのっているが、前のクルマがATかMTかわからんぞ。
前車がATかMTかしらんが、自分が一定の速度で走れるように車間を調節するだけだな。
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 15:06:17 ID:k4qUrRd2O
MTはバックで駐車して車止めにタイヤが当たっとき
クラッチを切っいてるから若干跳ね返されるようにバウンドする
言わずもがな駐車の後、運転席を覗き込む方が早いが
パカパカブレーキ使いまくるのはまずATと思って間違いないんじゃね?
MT乗ったあとAT乗るとブレーキ加減が難しい
半クラが便利なものだと感じてしまう…
ブレーキ加減と半クラって何か関係あるのか?
うーん狭い道とか駐車のときとか…
もしかして自分だけ…?(´・ω・`)
超低速域におけるクリープのブレーキでの制御と断続クラッチでの制御って話なんじゃないのか?
>>683 そもそもブレーキランプが点灯しながらバックしてるからわかるだろ。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 18:52:14 ID:iLHhUjha0
オレは、後続車に車間距離とられると、昔苛められてた時を思い出す。
みんながオレの机から離れているときの映像がフラッシュバックして・・・
だから、DQNのミニバンなんかが詰めてくると、なんか安心する。
>>681 ATはエンブレがあまり効かないからブレーキランプが点灯する頻度が高い。
超低速域ならクリープがあるATの方が楽じゃね?
半クラでクラッチ滑らせながら走るのは車にも良くないし。
>>1 そういうのが不安な人のために
パドル、スイッチ式変速があるんだがな…。
オレはそっちのが楽でいいからレガシィのGTにしとる
>>692 車動かすとタイヤ減るから車にも良くないんじゃない?
ブレーキかけるとパッドが減るから車にも良くないんじゃない?
雨の日に乗るとワイパーが減るから車にも良くないんじゃない?
エンジンかけるとガソリンが減るから車にも良くないんじゃない?
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 19:05:00 ID:oMsf39Xy0
ATは停止直前に、ブレーキランプ付きっぱなしで
前進(クリープで微加速)できるので直ぐわかる。
停止直前の微調整で前進されると、MTはもう一度クラッチ
繋いで前進しないといけないので、めんどくさい。
車間あけて止まるとホーン鳴らされるような地域
ってのが、そもそもいけない気もするが。
>>695 そういう手間は慣れたから気にならないな。
>>694 乗れば何もかも減り、置いとくだけでも価値は下がっていく。
車持つのやめたら?
>>692 ブレーキだけで加減出来るから楽と言えば楽だろうな。
でもMT乗りの感覚としてはアクセル踏んでないのに
速度が上がってくのは怖いよ。
>>662 キャラバンのディーゼル5速バン。16万`走行タコ無し。
ガソリン車ではエンジン音が静かすぎるし、回転合わせが難しく無理ポ
レースなんかでクラッチあぼーんの時にノークラで走行した、という話は
聞いたことがあったが、実際自分がしなければならない状況になるとはナ
>>690 その考えはなかったので、なんか参考になりました。
僕みたいな青二才は、車間距離を詰められると好戦的になってしまうので。
>>688 それだ!!!自分説明下手だから分かりやすく言ってくれて助かる
超低速で走行してるときに便利だな〜と思ったんだよ
逆にATはクリープ現象が起こってブレーキチョコチョコ踏むようになって困る
思うんだけど、またMTだけの時代になったらもうちょっと運転マナー改まるんじゃない?
正直最近の事故増加はATしか乗れない乱暴運転の馬鹿のせいだろ
MTだと燃費良くなるんでちょっとだけだけど環境にも貢献できるw
あと信号待ち中の意味不明のソロソロ前進(自分の思い通りの位置に一発で止まれないからか?)も無くなるだろう
わたくし、1300ccの5MTに乗っておるんです。
夜間の幹線道路が大体60〜70km/hで流れている場合、
4速と5速どちらが車と燃費に良いんでしょうか?
今は5速は高速でしか使ってません。
車種による。だいたい1300ならそんな細かいこと気にするほど燃費悪くないのでは。
俺なら燃費は気にしないで、静かに走るなら5、力強い加減速感が欲しい、シフトアップ面倒なら4。
4速でいいような気がする
1300ccの5MTなら最近のコンパクトカーだと思うんだけどその速度なら5速。
60km/h以上なら5速入れちゃう。加速したければ一段落とせばいいだけだしな
>>612 教習所で練習できそうですか?
どしても練習する機会がなければ、納車された駐車場か近くの交通量のない裏道で、
一速発進で数m進んで、バックで戻る、、、を繰り返し練習すれば良いですよ。
シフトアップ・ダウン時は(慣れるまで)半クラ0.5秒位入れれば、それなりに動いてくれます。
わたしゃー教習所以来5年ぶりに代車でMT乗ったら半クラ忘れてて、
アクセルDON,クラッチGANでホイルスピンさせながら発進させてしまいました、、、ディーラーの駐車場で(笑
>>704 ATだと操作が雑でも動いてしまうのもあると思う。
事故はATで操作系に対して鈍くなるのと、ミニバンなどだと外部環境の変化に鈍感になるのが影響していると思う。
>>705 流れに乗ったら5速、加速が足りないなら4速。
前にも述べたがギアは加速の選択。
加速しなくていい場合にはエンジンがぶるぶる言わない範囲で一番高いギアを選ぶ。
本当に加速が必要ならそのスピードで一番加速するギア。
ちなみに燃費自体はその辺はそこまで効かなくて、出足(20km/hまで)をどれだけ我慢するかが大きい。
最適は遅すぎて煽られるよりもう少し遅く。
ギアが高くして走るほど燃費が良いはずなんだけど
だから、5速MTなら普通に国道走る分には1→3→5と飛ばして走ると良い
らしい
>>705 5速で速度をキープするのがやっとだったら4速の方が微妙な加減速ができていいと思われ。
燃費はどっちでもそう変わらないんじゃないかな。
>>704 百歩譲ってブレーキの踏み間違いが減るとしても
踏切でのエンスト、右折でのエンスト、坂道でのエンスト
走行中のギアの操作ミス・・・etc色々あり
一般人が真剣に乗るのであればATのほうが明らかに運転ミスも少なくなる
携帯を触る奴はMTであろうと触ってしまう
ものは客観的に見ないといけない
MTって燃費はいいけど、排ガスは悪い気がする。
ATやCVTはほぼ一定の回転維持して加速するけど、
MTで燃費運転すると、低回転でブルブルして
完全燃焼しきれてないきがするんだけど
どうなんだろう?
>>714 真剣に乗ればね。
ATは運転を怠けるようになるよ。
あとATでもシフトミスはあるよ。(あわてて前進のつもりがR、Nで進もうとして動かないぞ→Dにしたら急加速)
これはATパターンで改善するけど。
踏切、坂道でATの方が安全なのは確実だと思う。
人間客観的になんて見れないよ。
努力はすべきだけど。
>>715 日本のエンジン開発技術をなめないでいただきたい
AT乗るなとは言わないが、MTがまともに運転できるようになってからAT乗れとは思う。
MT車を所有したことがある奴は、だいたいアクセルワークが身についていると思う。
>>712 一面的には正しいが高いギアで負荷が大きいと燃費は悪化。
飛び越しシフトは余計に回すから燃費向上にはつながらないし
そんな事するくらいならMT乗るべきではない。
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 08:07:39 ID:kO5xNp6i0
燃費燃費うるさいよ。MTに乗るのは楽しいからだろ?
燃料気にして車消耗してちゃどうしようもないって。
燃費厨はFITにでものってろといいたい。
>>716 数年前、免許取り立ての青年が踏切で停車中、他のことに気を取られている間にクリープで線路内に進入、電車と衝突し死亡する事故があった。
勝手に動いてしまうようなものが安全だと?
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 10:05:13 ID:t/x1Cs8vO
そいつが悪いだけだろ。
そいつごときが免許とれるってのもどうなんだろうな。
>>722 特異な一例のみを出して、さも全体が危険なような表現はいかがなものか。
だが、クリープの息吹を感じていたら事故は防げていたかもしれない。
いややっぱ無理か。
>>724 はげ同w
それに限ったことじゃないが免許なんて金を持っていれば取れる感覚。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 11:23:22 ID:XE6EE/Qr0
デミオ乗っているんだけど 友人のデゥエットはじめて運転した時はやばかった
あそびの感覚に慣れなくてエンストしまくったよ
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 11:25:28 ID:GQC9/B/30
>>715 >MTで燃費運転すると、低回転でブルブルして
>完全燃焼しきれてないきがするんだけど
なんか燃費運転を勘違いしてないか?
お前40kmとかでも5速に入れてるだろ?
いいんじゃないの?40キロで5速でも。
燃費をよく、って意味なら大事なのはギアでも速度でもなく、
アクセル開度になるわけで。
低回転でブルブルするのも自由だが、
その時アクセル思いっきり踏み込んでなんとかブルブルしないように
回転あげようとしてるとかだとまったく無意味だが。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 11:35:30 ID:T/AKgT980
低回転=燃料消費率良 ではないんだがなぁ
俺はあのブルブルが死ぬほど嫌いなんで先読みでギア落としまくるけど
同乗者からみればかなり神経質な人間に見えるだろうな・・・
まぁ運転は人の数ありけりだから、違っていた方が面白いんだけどね
うちの親父なんて60でも3速だしw
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 11:43:10 ID:W9YOyjFUO
>>730に同意
車にゃ全てパワーバンドが違うように、燃費の良い回転数がある。
何よりもアクセルを一定で保つのが一番燃費いい
燃費のいい回転数、ってのはちょっと語弊があるだろう。
燃費のいい回転数はアイドルよりちょっとだけ上だよ。
かつそれで5速ってのが一番少ないガソリンで多く走れる。
まぁもっと言うならアクセル離して転がってるとき(かつアイドル以上の回転数)が
燃料カットされてるわけだから一番低燃費。むしろ0だ。
当然アクセル踏んでないからどんどん減速していくが。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:11:37 ID:yvN51TGx0
>燃費のいい回転数はアイドルよりちょっとだけ上だよ。
マジレスするが車によりけり
>>714 MTすら乗れないやつはATでも運転が雑だから、車を乗らないでください
・・・と、正直やつらには言いたいw
でも今の時代に全部MTにしたら相当な数の人間が車乗れなくなるだろうから
交通便も良くなるだろうし、何よりも年寄りや極端に運転の下手な女除けにもなるんじゃね(笑
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:28:06 ID:AWx+wNA90
>>734 まぁ思想は自由だから茶々を入れるつもりはないが
俺個人の意見を言わせて貰えば、そんな世の中はどうかと思うけど
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:35:42 ID:ykWwOXjK0
>>718 それは思うね。渋滞中、後ろの車がいきなり俺の車にぶつかった。で、聞いたら
20歳の学生で、よそ見してたら、アクセルとブレーキ間違えて踏んだと。
俺は怒れるよりもう呆れるしかなかった。MTではそういう間違いは無いがな。
アクセルとクラッチを間違えたことがある
俺は1500ccのMT乗りだけど、シフトアップするのは3000回転が基準だなぁ。
40kmで2→3速へ、60kmで3→4速へ、80kmで4→5速へってなカンジ。
飛ばす時は、もっとそれぞれのギアで引っ張るけど。
もっと早めにシフトアップした方が燃費良くなるんかなぁ。
どんだけーw
燃費を気にする人でNAなら、バキュームメーター付けたら?
シフトチェンジが必ずしも適切でない部分が解りますがな。
俺、音しか聞いてねーや
相変わらず燃費燃費って…。
どう運転しようが、たいして差がないじゃん。
いや、加速時にセコまでギア落として
アクセルを床まで踏んだら、
相当燃費落ちる。楽しくて止められないのだが(´・ω・`)
セコ?
2速(セカンド)のことを昔は(セコ)と言っていた。
∧∧
ヽ(・ω・)/ セコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:58:53 ID:YnF5hU6q0
MT乗ってるけど、坂道発進とかになったとき
真後ろにピッタリつかれて精神疲労してしまう
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:59:34 ID:fgOdNBeO0
MTは車を走らせてる気になる
ATは車に走らされてる気になる
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:07:19 ID:WqRH5en10
>初心者が乗るMTはFRとFFどっちがいいの?
俺が考えるに免許取りたての初心者が運転技術向上や車の挙動を覚えるには
(前輪駆動が良いのか?後輪駆動が良いのか?)が聞きたいんじゃないか?
FR FF MR RR ではなく運転技術向上に繋がる車種教えてって事だろ?
MTの運転はアクティブ
ATの運転はパッシブ
MTは峠がめちゃくちゃ走りやすい
ATだとエンブレ使ってもこえーよ
1800cc6速は大変だぉ
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:39:53 ID:YnF5hU6q0
>>752 すげー急な坂だったんだ
その後ろに車がくっついて、初めての坂だったし
マジ怖かった
そういうときはおもくそ吹かして発進する。
758 :
705:2007/10/18(木) 19:25:24 ID:Z45RZ3ct0
皆さん、参考になるレス有難うございました。
70km/hで4速だとエンジンに結構負担掛かるのかな、と
思っていたんですけど、そんなことは無いのですね。
これからは流れに合わせて使い分けたいと思います。
恥ずかしいのはわかるけど下がってぶつかるよりマシじゃね?
>>760 そうだね、ぶつかるよりはマシだー。
デミオで4人とか3人乗ってるとき重すぎて、頭がぱにくるw
>>757 タイヤ空転させてたら後ろの人めちゃビビルヨ
5速とかで100kmのスピードで走ってて、急に2速とかのローギアに入れると
やっぱりエンジン等に負担がいったりするものなの?
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:46:50 ID:M8tWt2LLO
>>759 俺なんか「ブォォオオオオ!ガコ!キュキュキュッ!」
ってなるぜ!
自分も母ちゃんに昔「トップからローにしたらどうなるの?」と聞いていた時期がありました
絶対やるなと言われた
俺、高速で5速に入れるときはちょっと緊張するよ。
1)シフトノブを左がわからガシッとつかんで
2)NTの位置へ押し出し
3)右へ押しつけて
4)グイっと力をこめて前方へ押し込む。
1)から4)迄の動作を一つ一つ確認するようにやってる。もちろん、1秒以内にだけど。
高速走行時にへんなギアが入るとぶっ飛びそうなイメージが頭にあるから。
1〜4速までは意識しないでやれるんだけどね。
>>763 エンジン過回転(オーバーレブ)でぶっ壊れるから止めとけ。
今時の車はアクセル踏み続けてもレッドゾーン手前に制御されるけど
その状態で強引にシフトダウンすると越えてしまう。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:22:27 ID:AzMMX0P70
MTであることをアピールすればいい
具体的には後ろの車が止まる前に後退するそぶりを見せるとか
初心者マークみたいに
MTマークつk(ry
MTマークマジで欲しい
軽みたいに
MT車用の色付けほしい
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:32:33 ID:AzMMX0P70
昔のATのセレクタって棒の部分無茶苦茶長いじゃん
特に軽自動車とか あれかっこ悪いよなぁ
三菱の場合はガングリップタイプが多かったからよかったけど
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:34:40 ID:nL6ESIia0
俺、MTで現在教習中。
高速教習の手前まで行ったが、それから3ヶ月乗ってない。
いまさらだが、ATにしようか迷っている。
>>775 MTのまま教習を続ける事をお勧めしよう
MTの運転になれたらATは駄目だ(´゚ ω゚ `)<私は、だが
>>774 そうか?
むしろ、昔のバスみたいで好きなんだが。
みなさんさんくす
やっぱりどう考えてもそうだよね・・・
こういう場合は1速づつ下げていくのが正解なのかな
MTとCVTってどっちのが燃費いいのかな?
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:23:45 ID:yjRxdOZ20
>>779 まず、なぜシフトダウンするか考えよう。
エンジンブレーキで減速するためと考えているならそれは
大きなかんつがいだ。根本的に間違ってる。
シフトダウンするのは、あくまでも次の加速のためだ。減
速は原則的に(* ̄m ̄)プッ…ブレーキ踏むこと。それを前
提にしないから余計MTの運転がワケわからなくなる。
一速づつ下げていく状況なんて普通はないぞ。
やがて停まるつもりならNにしてしまえばいい。
前が詰まってるとかで失速したなら、必要な段数のギア
に落とせばイイ。
交差点に入るなら、減速し終わったところで2速とかに入
れればイイ。
深く考えなくていい。簡単だよ。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:25:18 ID:kO5xNp6i0
>>779 状況によりけりだろ
ただ減速するだけなら変速の必要ないし、
エンブレ欲しいなら3速5千くらいがちょうどいいだろ(車によりけり)
やむを得ずの急ブレーキでも3速でフルブレーキ+ロックしない程度にサイドで調節のほうが遥かに早く止まれる。
100kmから2速で減速しようなんてストレートからヘアピンにはいって
加速するような状況でないと使わないとおもうが・・・
信号が赤から青になった時、ショックがないようにゆっくり発進していると
並走しているトラックにすら置いてかれそうになる・・・
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:56:38 ID:umJHP52i0
>>785 みょうちくりんな運転しなければ
MTはかなり出足が遅くなるからキニスンナ
>>780 CVT。
スピード出した割りに燃費いい。
あと、エンブレがよく効くから
燃料カットを効果的にしてくれる。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 00:16:37 ID:jPNG7HMS0
もうATは旧世代の技術なのか・・・
こうなったら乾式ATとか出してくれないかなw
おれはM乗るけどw
>>768 5速→4速の減速チェンジの話だけど
Nポジションを確認してから4速に入れると
誤操作した時Rギアに入るかもしれないと聞いたことがある、
直接4速に入れるときは絶対に入らないらしいけど
どうなんだろ!?
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:09:58 ID:r2YTHmwQ0
>>780 間違いなくMT。
CVTったってトルコン介している以上ATと何も変わらん。
現状じゃ段数増やしてロックアップ領域広げたATのほうが遥かに優秀。
ロスの多さと容量の小ささは致命的。
燃費の面で語るならとてもじゃないがMTとは勝負にならない。
>>790 高速の巡航では負けそうだ。
何なんだよ、1500のくせに100km/hで1900rpmって…
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:18:30 ID:SOP208/s0
>>790 ちょw トルコンは発進の時だけw
別にトルコン無くてもCVTは動作する
もうちっとCVT勉強しろw
>>790 CVTは20km/h超えるとロックアップするし、
MT、ATじゃありえないギア比も数msで変速かけられるから
燃費のおいしい部分を使える。
エンブレもMTより良く効くし、つながりっぱなしだから、効率的に
燃料カットを行える。
CVT車3年、今MT車乗ってる俺が言うんだから間違いない。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:25:04 ID:1krhSHg50
>>790 ロックアップの領域が限りなくマニュアルに近い上に
ギア比はマニュアルよりワイド。オマケにトロトロ走れば
燃費特化制御もしてくれる。
792が言うとおりトルコンがトルコンとして機能している
時間はATよりも短い。MTで半クラ使わんのか?
MTでも生半可な省燃費運転ではCVTには勝てんよ
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:26:43 ID:tknT0p+q0
そもそもECVTとかトルコン積んでないし
何すっとぼけた事言ってんだ!
>>790 詳しくないがトルコンCVTでもロックアップしたような。
内燃機関の変速機としては最高に思えるが、プーリーを駆動させる油圧ポンプが
結構負荷が高いらしい。
一定速度だとその負荷を減らせるし、消費率が低い回転を使えるから燃費は伸びる。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:28:39 ID:tknT0p+q0
それに8段とかの多段AT積んでる車の場合は
大抵高出力で、CVTの耐久性を危惧して積んでいないだけで…
日産の奴みたいな高出力に耐えられるCVTがさらに改良されれば
当然置き換えられていくだろうな
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:30:05 ID:jO/QihOC0
同一モデルの車でCVTに勝てる人間なんて殆どいないだろ
つーかいるのか?
>>795 オイオイ、ECVTは絶滅しとるがな。
新型フィットもトルコン式になったしな。
>>799 それが実はまだ海外では電磁くらっち使ってる
車が結構あるらしい。俄かには信じられない話だが…
>>791 高速巡航は意外にCVTは弱いぞ。
100km/hまでなら、軽くカタログ燃費超えるけど、
120km/h辺りになると途端に燃費悪くなる。
ベルトを抑える油圧に燃料を大きく食われるよ。
>>800 そりゃ知らなかった。
燃費の話なら日本車限定でいいんじゃね?
と食い下がってみる。
でも町中のみの燃費だと、意外とCVTはMTに勝てない。
まぁMTの場合かっなーり乗り手に左右されるからねぇ
ちなみに俺は圧倒的にCVTの方が燃費がいいタイプ
現行ランサーのCVTモデルとMTモデルでの比較
>>789 幻の六速ってやつだな。おいらはファミリアでダブルクラッチの練習しながら乗ってたんだ。
その時はシフトアップだったんだが1→2→3→4→5→6・・・6?
で次の瞬間クラッチを繋ぎかけて盛大にギヤ鳴り。
無意識にクラッチ切ったからミッションブローは避けられたけど後ろの人はびっくりしただろうな。
いきなりリバースランプがついたんだから。
805 :
612:2007/10/19(金) 02:28:30 ID:wq5tNjM90
亀レスすいません。
>>621 自宅までは45kmってとこです。
田舎に住んでるので、都会を走るのが緊張します。
中古車屋が割と都会にあるので…
納車してもらうと1万5千円かかるんです。
中古車屋も無駄な出費になるから取りに来たほうが良いと進められまして。
>>622 そうなんですね。
ちょっと探してみます。
>>709 まだ教習所には問い合わせてないです。
昼間になかなか電話できなくて…
>>789 それは脳内MT乗りの戯言では?普通はRって意識して入れる場所。
一般的5MTなら5速から抜いてN確認すれば
シフトレバーは中央に戻るからそのまま手前に引けば4速に入る。
>804 みたいな状況にならん訳でもないが。
MTはシフトレバーを操作するのがめんどくさいと思われがちだけど、MTで一番めんどくさいのはクラッチ操作じゃね?
>>805 よし、わかった。そんなに不安なら、ある方法を伝授してやる。
@とりあえず納車する
A近くのコンビニなりパチ屋なり駐車場になんとかして逃げ込む
B深夜になるまで待つ
Cいざ帰宅
それでもだめだったら、オレが運転してみたい。
>>805 よし、じゃあ場所によっては俺が運転してあげよう。
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 11:04:36 ID:lHevz/7t0
人によるから決め付けもよくないが
3と5は間違えるかもしれんが、走行中にRは絶対に入れないだろ
>>805 漏れも運転したい。
往復の交通費と手数料1万5千円ポッキリ
812 :
805:2007/10/19(金) 11:33:55 ID:bs+KPzUS0
>>808 その方法良いですね。
店の閉店が20時だからギリギリにいって23時頃まで時間潰そうかな。
>>809 >>811 運転したいですか?
でも中古車ですよ。
>>812にも、いつか漏れ立ちの気持ちが分かるようになる
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 12:24:45 ID:jPNG7HMS0
>>813 禿同。
MT試乗もないこの世の中腐ってる
俺も乗りたいw
自分以外がMT車を運転するところってなかなか見れないんだよな
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 13:44:45 ID:wlm4NHlZO
女の人のMTの運転を助手席で見ながらオナニーしたいよね!
俺だけ?
俺の周りのMTのり
おばあちゃん、おかん、姉貴、嫁、親戚のおばちゃん
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:15:34 ID:NBbFSWyGO
女に乗りたい
女の人のMTはたしかに色っぽいかもしれない・・・
それはシフトレバーをティンコに見立ててるからですか?
つー事は男が運転してる場合はウホッとかアッーですか?
おいおい、そんなに運転手(+野次馬
>>815)が
>>612の車に乗り込んだら、
車が重くなってしまって、
>>612はエンストしまくるじゃないか。
同乗希望者は体重を申告しろよ。オレ150キロ。
>>816 ブリっこできないからな。
え? あの娘がこんな? みたいな発見と驚きがある。
個室でウンコしている姿を覗くような快感、
合法的にその喜びに浸れるという倒錯した感情がイイ!!
あと、MT女はサドっぽい。気がする。
>>822 まあ、運転時には隠れていた人間性がついポロッと
出てしまうものではあるな。まあ、それは別にMTじゃ
なくてATでも見れるもんだけどね。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:24:13 ID:hWnWSjNJ0
軽で坂道でサイドブレーキは使わずに発進できます?
教習車以来のMTで、教習車ならブレーキ踏んだまま半クラにするとガタガタガタって
進みだすからアクセルに移行すれば問題ないですが、
それを軽でできます?
>>824 軽トラならギア比低いから出来るんじゃね?
乗ったことはないからよく知らないけど、そのくらいの事は
市販車なら出来ると思うよ。夏場でエアコンつけてたりすると
ちょっとシビアかも。事前に空ぶかしするなどして急発進気味
につないでみるとどうだろう?
MT乗ってる女だけどまさかそういう風に思われてるとは思わなかった
>>824 それは車によって違うもんだから一概にできるできないとはいえないよ。
でかい車でもできない奴はあるかもしれないし。坂の勾配にもよるだろうしさ。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:02:10 ID:wlm4NHlZO
>>828 んなこたーない
勉強中だから見てもらってアドバイス欲しい気もする
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:13:08 ID:AGhhXhycO
ところで俺のシフトノブを見てくれ こいつをどう思う?
その革のシフトブーツ、サイズあってないな。
ちょっと詰めたら?
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:21:51 ID:AGhhXhycO
('A`)ヴァー
まったくもう
けしからん
>>824 坂道発進でサイド引くのがカッコ悪いと思ってる?
サイド使わないで下がっちゃったらもっとカッコ悪いぞ。
>>836 サイドブレーキ使わないのって、大体めんどいから使わないんだよね。
たまにうまいことと勘違いして必死になる人いるけど。
俺はバイクの後輪ブレーキと思って使いまくり。
足の操作だけで手いっぱいだからじゃない。
手と足を同時に意識するのが容易でない→意識を集中するのが苦痛→めんどい
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 21:29:05 ID:0VvAL2gm0
>>822 >個室でウンコしている姿を覗くような快感
お前・・・
オレ最初はサイド引いての坂道発進できなくていつも踏み換えだったけど
練習してサイド使えるようになってからは常にサイド使うようになったよ
どうも発進で後ろに下がるのは精神的によくない
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 22:08:57 ID:6cpReTmEO
スバルR2ほしいお
どっちのだ?
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 22:24:13 ID:wlm4NHlZO
俺もR2ほしいけど青ないし緑もないから買わない。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 22:27:51 ID:n2rYCUaT0
R2には青も緑もあるわけだが…って色殆どなくなってるじゃねーか!
小っこい半径の急カーブは
ハンドブレーキで曲がってますが
(特に雨の時)。
それ危なくね?
走行中にRって入るのか?
>>850 車種にもよるが例えば5速の車なら5速からは入らないが、
4から直でRだと入る、なんてのがある。
ただ入るけどすごい音がしてギアが痛むと思う。
入れようとするだけで音がして普通の人はそこでやめるはず。
俺はやった事はないが入れようとしただけでギギギギギってなったので
さすがに止めた。
>>850 理由はよく分からんが走行中に今まで一回だけすんなりRに入ったことがある。
他にもダブルクラッチしてて3速に軽く倒してクラッチを繋ぐ瞬間、手の動きより先に
レバーが吸い込まれるように3速に入ったことがある。
すべてが上手くリンクすると普段あり得ないことが起こるようだ。
図でしか見たこと無いが、リバースの時はアウトプットシャフトとカウンターシャフトに
ある2つのギアの間にリバース用の小さいギアが入って逆回転に駆動する構造に見えた。
だからクラッチを切ってNにしてこの2つのギアの外周の速度が同じになった瞬間は
走行中でも入ってしまうのだと思う。
しかしRの減速比は1速ぐらいだしシンクロがないのであれば852のようにDCしないとダメかもね。
走行中にRに入れ間違うことはさすがに無いだろうから気にしなくていいでしょう
6速シフトに慣れてしまってる人が5速の車に突然乗ったら
間違う可能性はあるんじゃない?
その逆はまずないが。
>>778 常時ダブル切るバスの運ちゃんってカッコイイと思ったよねw
>>855 何故そこまで走行中Rに入れてしまう可能性を追及する?
脳内MT乗りか?
>>855 一番入りにくい(手に抵抗がくる)Rに間違えて入れないって!
その前に気づくから。
Rにもし入ったら・・・入ったら・・・
↑
もうこれめんどくせーから、1回入れろって。そんでギャーってなって、
非常に怖い思いして、意識するようになるから。それでも学習しなかったら、知らん。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 10:28:15 ID:29ORNrdY0
ここは普通にMT乗ってる人間が多いみたいなんで質問。
MTテクニックスレだと街中でもH&T使うみたいな書き込み
多いんだが、みんな使ってるの?街中で。
元々、H&Tはシフトダウンした後に加速するために、回転数
維持する(パワーバンド外さない)ために実施するもんだと
思ってたんだが。
反論の書き込みに回転数あわせ云々もあるんだが、
これも十分にフットブレーキで減速した上で適切なギア
選んでれば無問題な気がする。
どうしてもショックが嫌ならアクセルあおればいいだけだし。
H&T街中で必要な理由がわからん。
荒れるコメントならすまん。MTにMTが当たり前のころから
乗っているけど、理解できんので教えてほしい。
ちなみのダブルクラッチは別の話で。自分は今の車は
必要ないと思ってるんで。
上げながら碌な流れにならないレスを・・・
>>860 漏れも街乗りでH&T使わない。
ただ、年に数回は交差点右折で信号に間に合わせるのに使うことがある。
横断歩道のない交差点に限るけど。
>>861 すまん。
sageわすれた。
荒れるかなとは思ったけど、疑問だったんで。
テクニックスレだと荒れるの必須なのは理解してた。
ここならと思ったんだけど、sage忘れた・・・・・。
素朴な疑問なんで許してください。
>>860 おいらは必要だ。古い車なんでシンクロが貧弱で(へたってるともいう)交差点を曲がるときに
ブレーキとシフトダウンを同時にしたいから使う。あと急な坂下ってるときにも使ったりするかな。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 10:47:35 ID:29ORNrdY0
>>860 はじめての車がクイントインテグレSIで特にギアが入りにくいとは
思って無かったんだが、これ自分が下手か、鈍感なんなだけかな?
もっと古い車なの?
あおりではないので。20年もMT乗ってて、わかってないのか と
不安になってるので、教えてください
また、sageわすれた。
申し訳ない
>>865 必要な車もあればいらない車もある。
必要なくてもやりたい人はやる。それだけじゃないかな。
後掲示板に書き込むとき文頭一文字あけるのは読みにくいだけなんで必要なし。
無用な行間も。すまんすまんといいながら続けると、
ほんとはすまないと思ってないと思ってるんだろうなって思われちゃうよ。
>>860 俺はやってる。単にサーキットできっちりH&Tが出来るようになるための練習。
>>867 文頭m一文字あけるのは、文章書くときの常識と思ってた、
親父なんで許してくれ。
すまんすまんとかいうのも了解しました。
親父ながら、ネット初期から使ってるので、甘く見てた。
また謝りそうな勢いだけど我慢して。
文章書くときの常識は確かにそうだが、、
いちいちいいわけつけずにすみません分かりましたとだけ言っておく方がいい
それはこの掲示板内にとどまることでは無い
871 :
864:2007/10/20(土) 11:41:46 ID:7TCK/7eb0
>>865 20年前くらいの車だけどシンクロがシングルコーンなのと、やれてきてるので
回転数が違うとかなり入り辛いんだ。
入りやすいっていうのは力を入れなくてもレバーを当てると言うか
ニュートラから倒すと何かに当たる感触があると思うんだけど、
倒す力以上に力を加えなくてもすんなり入る状態。
ちなみにシンクロが回転合わせるから回転数離れてると時間かかる。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:38:43 ID:29ORNrdY0
皆さん
いろいろありがとう。
やってる人は意味があってやっているということでいいのかな。
>>864 >>867 よく考えると、ネットも文章で成り立ってるんだな。
だからあんららのえらそうな常識は理解できん。
段落の変更(文頭明けの一文字明け)は文意がわかり
易くするための工夫なんで、
>>684の意見もわからん。
>>864 理解できんからわかりましたとは、言わないででおこう。
掲示板も文章で成り立っていると思ってるんでね。
社会に出て苦労しなさい。出てるなら苦労してるかな。
英語でも文頭空けるのは常識だしね。ネットと実社会
きちんと使い分け能力あるならすまんな。
あんたにこそ、掲示板に限らないという言葉は送っておこう。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:40:17 ID:29ORNrdY0
また、ageてしまった。すいません。
また理由を書いてしまった。すまん
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:46:11 ID:6A1YpdI0O
なんなんだ!一体なにが起きてるんだ!
変なのが沸いてるなぁ・・・
まぁ、確信犯だろうけど。
おっさんKY
軽って普通車よりエンストしやすい?
軽に乗って発進するときエンストしまくったんだけど・・・
>>860 飛ばすやつはH&T使うよ
あとは峠とか
879 :
860:2007/10/20(土) 13:01:19 ID:29ORNrdY0
w
>>881 そうか、面倒くせぇな
やっぱ乗るなら普通車だな
>>877 物による
セダン系の燃費のよい物はトルク控えめ
軽でも走り 悪路走行 に振ったものは それなり
車重にもよるが
>>882 慣れようとは思わないのか・・・少し強めに踏むだけだよ。
あとはギアチェンジが忙しいだけとか。
逆に長所として、燃費最強。リッター20は当たり前。
>>862 俺漏れも
>>872 インターネット上の掲示板は、印刷物と違って、
見る人のディスプレイにどのように表示されるかは一定ではありません
なので、段落を表すためには文頭を一文字空けるのではなく、
改行をして一行空ける方法が一般的ですよ
>>881 さり気なく紛れ込むなw
ID:29ORNrdY0
んじゃ、一言言わせてもらおう。
こういうブラウザで見ると、一字下げても一字分下がらない。
それにプロポーショナルフォントなんで、ツメ組になってるし、
強制改行もしなきゃならない。ネットにはネットのルールがある。
>>882 めんどくさがりのあなたのために
ATやCVTがあるんですよ。
どのみちアクセル踏むんだから、大した手間ではないし。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 13:59:51 ID:29ORNrdY0
>>885 なるほど。一行空けるのは併用してる
>>881は目についたから。IDあるんでわかるかなと
>>886 こういうプラウザってのが、わからないけど。見た目一文字
落ちないのなら問題なのでは?その後は正直わからない。
でもHPのニュースとかも一文字落ちてるよね。
2CHのルールなら理解できるけど。
一文字落ちがみにくいってのが理解できない。
>>885さんがいうように改行なし、行空けなしで
長文書かれるのは自分も勘弁なんだけど。
そんなに文頭の一文字あけって読みにくい?
それは印刷物でもネットでも関係ないような気がする。
強制改行と文頭の一文字あけは関係ない気がするけど。
PCの種類や、プラウザの種類、携帯だとみにくいのかな?
一行空けとか一文字落ちとかはもうどっか他所でやってくれないか?流れぶった斬りだぞオマイラw
890 :
まぃ:2007/10/20(土) 14:07:09 ID:YuI5G9xVO
シフトレバーをマ〇コに挿入して運転できますか?
▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
▃▇████◣◥█████▇▆◣
◢███████◣▀■█■███▅
◢█████■〓▀▀ ◥███▌
████■▓▀ ● ◥██▊
█████▊▓ ▂◢◣██▊
██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌
▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊
████████▓ ▓▓ ◥◣ ■
■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤
▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎ これがコピペできない人には
████████▓▓ ▀▓■▀ ▍ (インターネットは)難しい。
◥██████▓█▓▓▅ ◢▌
◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 14:10:31 ID:+XQuEliK0
初心者が乗るMTはFRとFFどっちがいいの?
>>860 漏れは使っていないよ。てか、出来ないw
どっちかっていうと、スムーズに運転するスレ住人です。
どうでもいいけどメールや掲示板でも一文字空けるなんて聞いたことない。
蛇足ながら、状況に応じてダブクラは践みます。
速度一定、ショックレスで直ちに加速に移りたい時ね。
ま、直線ばっかで、カーブやHTと関係ないんだが。
なぜダブクラかというと、シンクロが少々渋いもんでw
>>888 スレに関係のない話題をageで語るな。
確信犯と評したのに気付く余裕も無いのか?
>>894 全角空白文字を挿入しているだけなのになw
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 14:17:34 ID:29ORNrdY0
>>889 申し訳ない。やめます。
どっちでもいいんですね。本来は
>>860聞きたかっただけなんですけど。
>>890 男なんでわかりません。
>>892 駆動方式は関係ないのでは?
強いて言えばFRの方がシフトするときにスコっと
入って気持ちいいのでは?
>>893 普通はそんなもんですよね。
マ○コに挿しておいてどう運転するんだよw
右足でクラッチは切れるだろうが、つなぎミスってエンストこくと最悪
マ○コがひっちゃぶけるぞ。
と、むっつりスケベがによによしながらレスしてみます。
てか、自信がないのは最初は誰だって一緒だろ。今じゃそこそこの運転が
できるようになってきたと思う(但しそれが事故原因にもなりうるから自重)
けど、最初はホントおっかなびっくりだったぞ。
あまりに不安で、つい教習所行く前にクルマ買って学校の駐車場で練習したり
したくらいだ。2ヶ月も練習したら一通りのことが出来るようになったので、
教習所すっとばして試験場に行ってしまったがw仮免3回、本免1回で合格。
今は、ナビゲータを募集してるところ。コ・ドラとも云うね。
公道を誰にも遠慮せずに全開で、合法的に突っ走ることができるラリーって
やっぱり素晴らしい。ちなみに、H&Tはカラダが勝手にやるようになる。
そうなったら大概スピードが出すぎているor信号を黄色で突破しようとして
いる、などだろうな。かっこつけてるわけではない。むしろかっこ悪いorz
>>899 >むしろかっこ悪いorz
哲人だな、おまい。
漏れも見ならうぞ。
>>888 理由やら説明するより簡単に言うが、読みにくいんだよ。単純に。
KYは空気読めだ。流行語大賞の選考対象にもなってるんだから、
時事のひとつぐらいは勉強した方が社会ではいいと思うぞ。
あとな、読みにくい理由自体は2chの仕様の部分もある。ニュースサイトとはフォントに違いがある可能性考えたらね。
どちらにせよ、読みにくい人がいる書き方はしない配慮もTPOってもんだよ。
社会人ならそれぐらいは理解すべきだ。
あとH&Tは坂道下り直後の曲がり角とかでは使うといい。
坂道下りではブレーキ踏んでないと減速しないから。
曲がり角曲がったら迅速に加速するのは当然として、
曲がる時に減速を十分にするためにブレーキを踏んでおくわけだ。
シチュエーション次第だって事。
34GT−Rの6速ミッションはウザかった。
3速に入れたつもりが又、1速に入ったりして。
国産のMTは5速で十分だよ。
まあ好きなようにしてもらってもいいけどさ、
メールや掲示板の書き込みでは一文字開けるのやめとけば。
自分以外の人誰もやってないでしょ。単純に読みづらいから。
それと自分に向けて書かれたものすべてにアンカーつけて
ずるずる書くのもやめたほうがいいよ。これも読みにくいから。
またえらそうだって言うんだろうけど、
今2ちゃんねるは専ブラ入れてみてる人がおおいから、
赤いIDでちょっと変ったことしてるとNG指定されて
相手されなくなっちゃうよ。
>>901 理解できた。2CH書き込むときは注意します。
KYも理解できた。申し訳ない・・・・
社会で役に立つとか、時事とかは同意しかねるけどね。
=>空気読むことはおっしゃる通りですが、KYを知ってるかどうか
はあまり役に立たない。年配者相手やら外国人相手だと・・・。
ちなみに確信犯で書きこんだわけではないので。
ところで、一行空けた方が読みやすいですよ。前半/後半。
嫌味で言ってるわけではなく、そっちの方が読みにくいと
思うので。
後半は必須ではない気がしますが。街中でH&Tつかうほど
迅速に加速しないと困る状況が分かんないんで、最初の質問があるんですが。
>>904 自分が正しいと思ってスレ違いな話題をageてたンでしょ?
確信犯じゃん。
HT使う状況だと思えないなら、使わなければ良いだけでしょ。
他人が〜なら自分も、なんて価値観で生きてるのなら仕方ないけど。
>>860 そんなに飛ばさないで走るときもH&T
すると言う奴の話ですね。
ブレーキをぎゅうぎゅう踏み込んだままやるのがH&Tだから
ブレーキをゆるく踏んだままH&Tでばっちり回転合わせる奴はネ申
であると同時に、無意味な場面で無意味なテクニックを磨いている
あほかもね。ゆるくブレーキ踏み込んだ状態のため、
アクセルの操作が驚異的に難しくなる上に
アクセル操作時にブレーキペダルをぎこちなく動かしてしまい、
まるで初心者のブレーキングになる。
ブレーキをゆるくかけたままばっちり回転あわせたらすごいね。
見てみたいね。でもブレーキペダルが少しでも前後に動いたら
罵詈雑言をあびせてやるけど。
>>906 ageたのはミス。あやまってるでしょ。
場違いな話題を続けたのは最初のあんたの確信犯の後がメイン。
きちんと、ここでは違うとわかって修正してますが。
最初の
>>860で書き込みの仕方にレスがつくなど想定外。
普通にでH&T使わないのが、車にダメージ与えてるかという不安
あったんで聞いてみただけ。
自分の信じたとおり、何でもやるのだったら、掲示板なんていりません。
なんでこんなとこにいるの?
>>907 そうなんですよ。
練習のためにやってるとか、一秒たりとも無駄にできないとか
そういうのは理解できる。でもテクニックスレでは必須みたいな
流れの気がするんで、質問しました。自分が知らないメリットが
あるものかなと。
普通にアクセルOFF=.ブレーキ=>クラッチ=>シフト=>アクセル
でも問題ないですよね?
問題ないよ。
連続して書き込むのもマナー違反だよ。
あなたも自分の好きなように書いてるじゃない。
自分は好きにしたいけど人のそれは許さないってのはどうかと思うよ。
>>909 テクスレでそういう流れだというなら
どうしてそっちで質問しないんだ?
スレタイ読めるか?
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 15:38:52 ID:29ORNrdY0
>>910 マナー違反。すいません。上でアンカー連続はNGと
のことでしたんで。他人が〜なんでどうしたいということで、
質問したみたいに言われたんで書いたまでです。
掲示板は他人の意見を参考にするところだと思ったので。
少なくも
>あなたも自分の好きなように書いてるじゃない。
自分は好きにしたいけど人のそれは許さないってのはどうかと思うよ
つもりはないです。
>>911 あっちは出るたびにこの話題は荒れてるんで。
H&Tできない奴はMT乗りの資格なしみたいな。
普通にMT乗ってる人の意見聞きたかったんです。
どっちにしてもケースバイケースということはわかったし、
結果的に荒らしてしまたんで、落ちます。
皆さん、すいませんでした。
>>912 出るたびに荒れる話題をわざわざスレ違いなとこに書き込んで、
最後まで無駄に行間空けてるとこが好きなように書いてるじゃない。
多分よそに書いて荒れるのは、質問自体じゃなく書き方によると思うよ。
一番初めのかきこみだと、何街中で必要も無いのにH&Tなんてやってるの?
とも取られかねない文章だと思う。
コミュニケイションの技術を磨いてくれ、字下げの人。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 16:42:48 ID:29ORNrdY0
もういいよ。
やめようとしてもしつこく、粘着してんのはどっち?
あらしてるのは自分だけのせいですか?
無視すれば?
今度は一行空け攻撃かい?
一文字あけは指摘があって、やめてる。
どこに一行空け非難があった?
ちなみに車運転できんの?MT乗れるの?
まともなレスは一個もありませんが。あなたのはね。
あんたみたいにあらさがしして、関係ないレスくれる人もいる。
初めの質問に的確にレスくれてる人もいる。
はいはい、自分が悪いんです。
それでいいのかい。ニート君。
もう来ないと言いつつ来てる自分が一番悪いのは理解してる。反省。
とりあえず空気読め
>>916 それ最後にしてな?空気読んでないから
>>916みたいな
書き込みをやっちゃうわけなんだが、気づかないかな?
あ、返答は不要なんでw
>>916 反省だけなら猿でも出来る罠。
そこから実行も出来ないなんて・・・
満員乗車オフまだ?
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 17:57:25 ID:2Prw8KWa0
シフトダウンするときでも軽く撫でてやる様にH&Yでアクセル煽ればよりスムーズでショックレスになるのに
ヒール&いやぁん、かい?w
踏んでくれ!ww
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 20:56:27 ID:oISasyb20
最近軽ターボ車のマニアル買ったんですが
1速でも出だしがもたつくんですがこれが正常mですか?
これじゃ2速発進なんて絶対ムリじゃない?
ターボ車は全体的にそうなんかな〜?
ターボなんて一定以上の回転じゃないと作動しないし
というか低回転でのトルクは低い。
出だしはATに譲ってあげて後から抜き去ってあげなさい。
927 :
612:2007/10/20(土) 21:01:16 ID:XR/nEf6i0
>>920 まだ納車日決まってません。
車庫証明とやってます
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 21:38:43 ID:os+UoXaiO
つーかATの方が楽でいいじゃん。
交通量も信号も多いし。
マゾなんだね。
>>928 俺が住んでるとこ、交通量もたいした事ないし信号も少ないよorz
手足使うとボケ防止になるって言うしw
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:48:13 ID:sIXIN/Ev0
どんだけーw
??? ??????
????????????????
??????????■?■????
??????■〓?? ?????
????■?? ● ????
??????? ??????
?????? ??????? ? ? ???
?????????? ? ? ???? ???
■??????? ???? ?? ??
????????? ?? ?? ■
■???????? ???? ??
?????????? ????? ? これがコピペできない人には
?????????? ??■? ? (インターネットは)難しい。
???????????? ??
????????■????? ??▲
▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
▃▇████◣◥█████▇▆◣
◢███████◣▀■█■███▅
◢█████■〓▀▀ ◥███▌
████■▓▀ ● ◥██▊
█████▊▓ ▂◢◣██▊
██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌
▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊
████████▓ ▓▓ ◥◣ ■
■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤
▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎ これがコピペできない人には
████████▓▓ ▀▓■▀ ▍ (インターネットは)難しい。
◥██████▓█▓▓▅ ◢▌
◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
軽だと発進のとき回転数上げないとエンストするってことは、
高排気量のスポーツカーとかだったらそんなに回転数を意識しなくてもいいってこと?
日本、北米は9割がAT、欧州でも2L以上ではAT比率がジワジワと上がってるらしい
MTの未来はくらいな
>>937 そのとーり。
排気量が小さくなればなるほどシフト操作は忙しいものと心がけよ。
大排気量スポーツカーって大抵高回転型だから難しいんじゃ?
強化クラッチなんか入れたらなおさら。
>>892 どっちでもおk
>>893 俺もあそこは初代スレから見てるけど、
スポーツ寄りの人と教習所的安全運転の人が同居してて面白いよね
>>925 青信号に変わる直前に、いつもフライング気味に発車していく、
あの大型トラック達の気持ちが分かるでしょw
>>937 低回転域からトルクのある車なら、全然気にしなくても発車できるよ
スポーツカーだと、高回転域にしか興味ないような車種もあるかもしれないけど
質問です。
シフトダウンの時にショックを和らげようと、若干ゆっくりとクラッチを繋いでいます。
これって回転数を合わせてスパッと素早くクラッチを繋いだ方が車には負担が少ないのでしょうか?
何このスレ、ほとんどの人はサーキットで走ってる人だったの?
なんで「自信が無い」スレなんかに居るんだ
減速の時なら(゚з゚)イインデネーノ?
(。A 。 )
>>892 FRかスバルの4WD。
シフトの感覚が手に伝わるから。
>>925 出だしでもたついても気にしない。
出だしは急ぐところではないから。
>>942 シフトダウンが5→2とかだったら回転あわせした方がいいと思う。
回転がバッチリ合ってクラッチをスパッと繋ぐのが一番車に負担がかからないのは確かだけど、
一段下げるくらいなら普通のギア比の車ならクラッチ寿命にそんなに差は出ないと思うよ。
2速発進ができる車の条件を教えて下さい。
例えば排気量が○○cc以上とか・・・
市販車ならどんな車でもできる
>>942 回転数が合っていない状態でスパッと素早くクラッチを繋いだら車への負担は大きいけど、
そうでなければ気にするほど負担はかからないと思うよ
>>943 いや、どう見てもサーキットなんか走らない、自信が無い人が多数派でしょ
回答者の中にはサーキット行く人が含まれてるかもしれないけど
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 02:17:54 ID:AMe1VWOD0
1年ぶりくらいにエンストしたが、ディーラー行って帰り際に営業マンに見送られるときでした。
>>950 いや、どう見ても無免許の中学生が多数派だと思う、正直なところ。