MT車乗りたいんだけど自信ない 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
:免許はMT免許なんだけど、取得後○年間はAT。
:新車はMT車が欲しいのだけど、試乗でエンストしても恥ずかしいな。

…な人が集うスレです。


前スレ達

MT車乗りたいんだけど自信ない 8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1158243744/
MT車乗りたいんだけど自信ない 7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154358435/
MT車乗りたいんだけど自信ない 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151234198/
MT車乗りたいんだけど自信ない 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148355468/
MT車乗りたいんだけど自信ない 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1144508560/
MT車乗りたいんだけど自信ない 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1142174114/
MT車乗りたいんだけど自信ない 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1138975386/
MT車乗りたいんだけど自信ない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131505990/

前スレが1000到達後にドゾー
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 19:07:18 ID:JPCBuok00
いやーん2取っちゃったー
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 19:07:18 ID:z9xwQiMk0
MTとか( ´,_ゝ`)プッ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 19:10:22 ID:ZxmGTIqa0
乗らなきゃ自信なんてつかない。
頑張れ。











終了
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 19:13:13 ID:YMIgL3Hj0
>>1
とりあえず乙!前スレ埋まるまで来ません。ヨロ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 19:52:18 ID:J1eNMjQp0
>>1
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:57:05 ID:1v0ubhE50
インプに乗り始めて1ヶ月半。
スムーズなシフトアップとダウン、ダブクラにヒール&トゥを自然にできるようになった
やっぱMTはたのしーわー
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:57:55 ID:7UT0CBZ90
>>1
おつ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 03:28:21 ID:yg65EOTV0
シフトダウンって意味あんの?
普通にクラッチ踏んでブレーキ踏めよ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/21(土) 03:30:49 ID:wGD/YI5u0
オートマ車に乗ってる男なんぞに娘はやらん
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 04:34:54 ID:4NVCK4ChO
MT車はエンストする物です、エンストしなくなると…クラッチ滑ってまつ

シフトダウン=エンジンブレーキ(回転数が高い程アクセルOFF時の減速も強力)

急ブレーキ時にクラッチ抜くとエンジン制動が無くなり慣性の法則と車両重量が合わさりブレーキだけでは止まらない…出してるスピードにもよるが
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 08:10:06 ID:jbd3SfSw0
>>9
再加速が十分予想されるような状況の時はシフトダウン。
明らかに停止する時はクラッチ踏んでブレーキでいいと思う
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 08:33:41 ID:7kncTSFg0
>>9
5速で坂を登ってこい
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 12:24:55 ID:tdmh2Db80
エンブレ大好き
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 23:08:25 ID:9W8rUcOL0
前スレ
酷い埋めだ_| ̄|○
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 00:17:35 ID:xRpA2eUD0
一速でも中々登れない坂ってありますか?僕はまだ出会ったことがないんですが、
一回デパートの駐車場の坂を4速で登ってしまい、
全然進まなくて泣きそうになりました
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 00:25:13 ID:CBQn0ry50
なぜなきそうになったのですか?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 00:31:30 ID:JsUoldfo0
>>16
> 一速でも中々登れない坂ってありますか?僕はまだ出会ったことがないんですが、

1速はトルク最強なので、1速で登れないような坂はまず滅多にありません。
(公道ではなおさらのこと)

関係ないけど、急な上り坂で工事渋滞にハマり、延々と坂道発進/停止を
繰り返すことになり半泣きになったことはありました・・・・orz (免許取立ての頃)
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 00:31:53 ID:cKoBLROS0
>>16
4って事は2に入れようとしてシフトミスとか??
直ぐに入れ直し汁!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 00:41:11 ID:IC+qmJaKO
今日MT車納車しました。
自分の車でMTは初めて。信号待ちの度にドキドキ…エンスト一度

家に帰ったらどっと疲労が…ちょっとだけ後悔した自分がいる
都市部だからなぁ…


とりあえず坂道発信こわいお
練習しなきゃ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 00:42:52 ID:RE0b+TTK0
>>10
MTヤダーとダダをこねるような嫁さんでないことを祈ります
今の嫁は今のうちのクルマがMTだもんだから、出張帰りでも駅に迎えにきてくれません
お父さん的には男ならとっとと徒歩で帰れ!っていうクチでしょうか

>>13
登坂車線かよ(w
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 01:25:36 ID:v8s5xvFtO
1速でも崖とかは上れません

トルク不足で上れない坂はないです
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 02:31:25 ID:aYQAns15O
京都の円通寺、深泥ヶ池から行こうとすると、えらい勾配がある。
登りは1速でアクセル踏むだけだからいいけど、下りるとき、マジこわい
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 05:20:16 ID:uV4V3kuz0
>>16
つ 凍結した坂道
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 06:52:47 ID:CDkj+8X1O
1速って重い車が坂道を登れなくて前に進めないなんてことがないように
ほぼ激坂を想定したギアじゃないの? 1速じゃなくローギアっていうのもそのためじゃないのか?
トップが5速なら5と書いてあり大体みんな5速と言うが、
1速はローのLと書いてありみんなローギアって言うよな?
よくわからんが、俺は発進にローは使わん。 無駄な気がする
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 07:22:28 ID:3LuvxI4T0
>>25
> よくわからんが、俺は発進にローは使わん。 無駄な気がする

いつも2速発進ですか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 08:06:00 ID:IlI3di1Q0
>>25
トラックみたいにトルクのある車なら2速発進は楽だろうけど
トルクの無い車だと2速発進の場合、アクセルペダル必要以上に踏む必要があると思うけど。
唸るエンジン、ノロノロの出だしは俺的にはちょっと・・・
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 08:13:54 ID:IlI3di1Q0
>>20
納車オメ!安い買い物じゃなかった筈だ。大切に乗ったれ!
最初は俺もおまいと全く同じ気持ちだったお
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 08:40:18 ID:ZxcSHEsYO
坂道発進…ブレーキ踏みながらアクセル煽る、半クラにしながらレーシングで繋ぐ、アクセル踏み込むww

まあ、疲れるのでサイド使っても、スピンターンノブ付けてると、ちと焦るがww
普通車で2速発進はクラッチの減りが早いぞ、強化なら尚更、それとも、ホイルスピン発進か?

トラックは坂道発進補助ブレーキ機構がある、ふそう系のタイヤ燃えたやつww

トラックは原則2速発進が基本ハンクラッチは厳禁だが、案外すんなり繋がる(アクセル踏まなくてもww)
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 08:44:06 ID:bmE+g5iU0
つまり>>25はトラック海苔ってこと?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 08:57:37 ID:ZxcSHEsYO
てか、マニュアルにL表記は無いと思うが?

5速なら、12345R

メーターパネル表示も無いはず…PS-13シルビア、アナログメーターでは無かった

シフト表記は、純正ノブてっぺん、社外ノブでは近隣に表記シール貼り

マニアルでの醍醐味は独特のリズミカルなマフラー音
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:01:50 ID:1btFVBgz0
ここまでの話を総合して判断すると
>>25はATのトラック乗りw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:02:36 ID:ZxcSHEsYO
N忘れたニュートラル
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:15:57 ID:ONMbr+ESO
レス読んでたら気になってきた。
再加速が予想されない場面ではシフトダウンて意味無い?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:18:23 ID:JNBS742q0
>>34
例えば赤信号でしかも止まりきるまでに青に変わる可能性がない場合なら
そのまま減速→1000rpmを割ったらクラッチ切って停止、だな。俺の場合。
積極的にシフトダウンしながらエンブレ効かすって奴も居るけど、街乗りで
そこまでするのもどうかと・・・・w
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:20:32 ID:JNBS742q0
>>35
もちろん、同じ赤信号でも「いつ青信号に変わるか分からない」場合なら
シフトダウンして再加速に備えるけど。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:23:55 ID:k7aJHbQ30
>>34
> 再加速が予想されない場面ではシフトダウンて意味無い?

うん。「止まることが分かりきってる」のにシフトダウンするのは、
エンブレ利かせることでブレーキパッドの減りを少しでも遅く
してやろうとか、エンブレによるフューエルカットで微々たる
燃料節約に励もうとしている人。 涙ぐましい努力。

というか貧乏性w
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:30:22 ID:yMOo4ejg0
回転数合わせアリのシフトダウン(H&Tも含む)の練習とかなら
あるけどな・・・・そうでない限り、停止することが確定的な状況
では積極的にシフトダウンはしていない
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:49:00 ID:ZxcSHEsYO
自分は何げに慣れで2速までは、普通にシフトダウンしていたが…

シフトダウン時2速なら50`〜5`以下ならヒールアドトーで1速に叩き込むwwで再発進

発進1速0〜30で、2速20〜60で、3速30〜100、4速40〜140、5速50〜180オーバー
もう少し引っ張ったかもしれんが?

止まる時に早めにクラッチ切ると、慣性の法則&車重で止まらず、ブレーキ踏み過ぎるとロック&スリップ
エンジン制動使った方が無難
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:50:51 ID:gPeOiIiU0
>>39
> 止まる時に早めにクラッチ切ると、慣性の法則&車重で止まらず、ブレーキ踏み過ぎるとロック&スリップ

・・・・・それ、オマエの運転の仕方に問題があるw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:52:15 ID:F7lorIp90








「いつでもどこでもサーキット!」 ばりの乱暴運転DQNドライバー・ID:ZxcSHEsYOが痛々しいスレはここですか?







周囲に迷惑だよ市ねw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:53:46 ID:YVrpGTRE0
>>39
>止まる時に早めにクラッチ切ると、慣性の法則&車重で止まらず、ブレーキ踏み過ぎるとロック&スリップ
>エンジン制動使った方が無難

いつもそんな激しい運転なさってるんですか?
やはりDQNの方でいらっしゃいますか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:54:27 ID:YVrpGTRE0
あ、かぶってるしw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:57:57 ID:ONMbr+ESO
>>34です。皆レスありがとう。
再加速なしの停止時でもだいたい2速までシフトダウンしてたけど、やめます。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:59:43 ID:CH/pUAPk0
3速くらいなら問題無いかと
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 10:00:31 ID:ZxcSHEsYO
まあ、極端な話だがな余裕で止まれる距離のはずが、
運悪く砂の乗った路面ww前方仲間のハチロクレビンww目測より2〜3b滑走して衝突寸前でスキール音響かせながら停車ww

恥ずかしかったぜww
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 10:02:48 ID:4TvZs/DR0
>>44
もし爆音マフラー付けてるクルマで、街乗りなのに赤信号のたびに
「ぶおん、ぶおーん!」とかやってるんだとしたらそれはバカっぽい
し迷惑だからやめた方がいいw

でもそういうわけじゃないならいいんじゃない?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 10:04:15 ID:4ZRNPiGC0
(なんだ、イニDかぶれの珍走DQNかよw)
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 10:07:50 ID:ZxcSHEsYO
免許はゴールド&今年無事故無違反で書き替えだから問題ないww
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 10:09:17 ID:CH/pUAPk0
長い時間クラッチ切ったまま動くのが気持ち悪いが
かと言って高いギアのままクラッチ切らずにブレーキ踏み続けるのも(教習所ではそう習ったけど)エンジンに良くない気がするので、
フットと3速エンブレを併用するのが常だったな

ATに乗り換えてからもその癖でレバーをガチャガチャ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 10:11:50 ID:ZxcSHEsYO
てか、イニD流行る前の事だし…

法改正前で改付きの車検書車両
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 10:12:31 ID:kxSYl0nJ0
ハイハイ、スレが荒れるのでこちらに移動してねー
ちゃんと専用スレ立ってるんだからさ

「わざわざシフトダウンしてエンブレかけるバカ」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159149861/
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 10:15:16 ID:ONMbr+ESO
3速まで落として停止、でおKですかね?
それで1000回転以下になったらクラッチを切る。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 10:18:51 ID:PhScNdac0
>>53
停まることが確実ならそれでおk
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 13:43:32 ID:IlI3di1Q0
>>50 ATに乗り換えてからもその癖でレバーをガチャガチャ

俺の今の状態だ・・・
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 19:50:58 ID:Dj2Qi0Bx0
>>29
ふそうだけじゃなくて各社有るぞ
いすゞはHSA 日野はESスタート ふぞうはEZGO 日産DはEHS
なんて名前だけどな。
アクセル踏むとブレーキが解除されるから、慣れないうちは後ろに下がる事も
有るけど、慣れちゃえば非常に便利。
信号待ちでフットもサイドも掛けなくても車が動かないから楽だし。

正直乗用車にも欲しい。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 22:23:33 ID:IlI3di1Q0
>>56
乗用車に付いてたら・・・超ラク♪
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 22:27:46 ID:3+7Tfw1/O
昔スバルにヒルホルダーなんてのがあったね。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 22:55:06 ID:GaZVtEUP0
>>56
>>27
余分に価格があがるぐらいなら、そんな装備いらん。
乗用車の坂道発進がそんなに苦痛か?・・・理解できん。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 23:08:12 ID:CBQn0ry50
サイドでいいのでは?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 00:47:34 ID:TuhduQYqO
最近、欠陥でタイヤ焦がした装置だろと?








メーカーが、ふそう
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 00:56:12 ID:M6maGYXJ0
>>59
同意。そんなに坂道発進が嫌なら大人しくATだけ乗っとけと言いたい。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 02:23:13 ID:q08TTuWJO
BMWの130Mスポーツなら付いてるよ。クラッチ離しても三秒位下がらないよ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 02:57:31 ID:VY5lMcEv0
このスレってMTに「楽」を求めるとすぐ叩かれるな。
楽なMTが有ったって良いじゃん。
MTのメリットであるダイレクトで自由にシフトが出来ると言う点を
生かしたまま、デメリットを補う機構があったって。

価格だけでMTを選んでいる人たちにとってはデメリットでしかないだろうけど。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 04:56:04 ID:cgzS5oba0
ここは現実にあるMT車に、乗りたいけど運転に自信がない人のスレ
夢を見ていたいだけなら、そういうスレで存分に見ればいい
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 07:07:51 ID:I+BwpUuQO
まあ、確かに坂道発進が一番緊張するな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 07:12:03 ID:2Jpde0AdO
そうか? 激坂下りのほうが緊張する
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 07:34:43 ID:I+BwpUuQO
下りこそエンブレが効くMTの得意分野じゃね?
凍ってたら嫌だけど
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 10:00:21 ID:0DpaM8u60
免許とってから10年間ATだったけど、ついMTを新車で契約してしまった。
すげー不安だ。特に坂道発進。
前には普通に進むが、後ろには絶対下がらない特殊なブレーキを
誰か開発してくれ!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 10:02:14 ID:0DpaM8u60
と書いたらすぐ上で似たような話題でてるし。テラハズカシス
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 10:10:18 ID:qalkVrYB0
サイド引けば平坦な道と同じ発進じゃん
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 10:29:35 ID:Kb//ZPdC0
アレだ。平坦な道で、サイドかけたまま走ってみればよろしい。
数メートル動いたらサイド下ろす。
どんどん少ない距離でサイド下ろしてみる。

10cmぐらいでできるようになったら坂道で試してみればいいんじゃね?


借りたオートマ車で2kmぐらいサイドかけっぱなしで走ったことあるけど
気づかないもんなのね…。
MTだったらすぐ分かるんだろうけど。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 11:58:48 ID:0DpaM8u60
サンクス。いろいろ練習してみます。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 13:59:46 ID:6uv5yhoY0
>>72
漏れもやった事あるw
なんか信号停止等で止まる時になんかキーキー言ってて気づいたけどw

どうでもいいが、MT車って、何でインパネに
「今何速入ってますよ」インジケーター付いて
ないんだろう?
別に何速かわからなくなるわけじゃないし、
ただの飾りとして欲しいんだけど、付いてる
車種もしくは社外パーツでそんなんありますか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 14:14:36 ID:emv94MJx0
五感で感じ取ってくれ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 14:26:44 ID:ckCTDjU30
>>74
っ 【シフトインジケーター】

最近の外車とかは最初からメーターパネル内に装備してる車が多くね?
7757:2006/10/23(月) 17:38:32 ID:yV+Awr2C0
坂道発進補助の件だが、17年ずーっとMT車しか乗って来なかったけど
最初、正直「こんなもんいらねぇ!」と思ってたよ。
坂道でサイド引かずにブレーキペダル踏まずに車が下がらないなんて怖くてサ。
でも便利だよ。
生粋のMT車海苔には確かに不要かもしれんが
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルな坂道発進苦手な初心者には良い装置だと思ったんだけど。

ちなみにスイッチで解除も出来るしサ(普通のMT車と同じになる)
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 17:43:44 ID:F5HLzbtF0
シフトアップ・ダウンでギヤが入らなかったりショックがでてしまうのですが、どうしたらスムーズに変速できますか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 18:58:23 ID:Kb//ZPdC0
>>78
きちんとクラッチを切る。(奥まできちんと踏み込む)
戻すときは半クラ気味に戻して、アクセルの踏み込みとクラッチ戻しの感覚を覚える。

慣れてきたら半クラの時間を短くするようにね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 19:30:00 ID:eMNvqB9l0
MTは車が替わると、感覚が全然違うんで、10年ぶりに車替えて感覚覚えてる最中。
ATはその点、楽だね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 19:42:48 ID:lNB7OpQy0
>>16
一速で登れない坂はバックで登ります。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 20:33:06 ID:0X7A0w4/0
ちゅうか、車によって色々と違うんだから
みんな自分で乗ってる車ぐらいかいたほうが良いんじゃない?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 21:03:58 ID:F5HLzbtF0
>>79
ありがとうございます
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 21:34:35 ID:F1SqDgx90
>>74 >>76
ちょっとシフトレバー触れば判るじゃん。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 22:34:14 ID:mlDudwRkO
>>74
普通車じゃなくて申し訳ないが
バスについてるのを見たことがある
車種はわからんけど…
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 23:13:08 ID:I+BwpUuQO
>>74
俺もMT乗り始めの頃は欲しかったが今は別にどっちでも
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 23:57:46 ID:izXJa3B30
>78
運転に問題がないのであれば
マウント等どこかが傷んでるんじゃない?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 23:58:48 ID:WuNg5MwV0
>>74
昔はATでも“「今何速入ってますよ」インジケーター”ついないのが多かった。
ATはMTと違って本当に左手元を見ないとシフトの位置がわからんかった。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 01:04:00 ID:cXocJ1xy0
>>50 >>55
ATに乗り換えてからもその癖でレバーをガチャガチャ

俺もそれやってたんだけどさ、最近レバーの調子が悪くなって買った店で聞いてみたら
ATってのはレバーを動かすこと前提に作っていないから
故障の原因になるのでやめてくれと言われたよ。
急勾配の坂でLに入れるくらいにしてくれってさ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 01:21:39 ID:afG5RwIJ0
>>84
逆を言えば触らないと分からなかったりする。
シフトチェンジしようとしたが思ってた場所にシフトレバーが無くて
掴み損ねたり、砂利道でエンジン音が良く聞こえなくて
そのままシフトアップを忘れていた経験が……。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 01:46:22 ID:Jp63dGYY0
シフトレバー触ったらなぜわかるんでしょうか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 02:18:10 ID:PXJnVOQd0
>>91
こんなこと聞いてる時点でAT限定乙
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 02:39:30 ID:EDefRb1D0
>>91
AT車しか乗ったことがないならピンとこないかも知れないが、
一般にMTのシフトレバーはATのチェンジレバーよりも
ストロークが長く、ギアのポジションごとのシフトノブの
位置は思った以上に開き(差)がある。

なので、たいていのMT車ではシフトレバーに触れただけでも
ギアのポジションが判るということ。 (一部のスポーツ車など
のように超ショートストローク・タイプの場合は判別がやや
難しいが・・・)
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 03:22:33 ID:OUkBlX3k0
>>85
そのバス、セミオートマじゃない?
セミオートマのバスはシフトポジション表示有るよ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 03:26:44 ID:dkJK4xfd0
先日、4速からシフトupしようとして3速に放り込んだ漏れがきましたよ。っと。
しかも1日に2回 orz

2回目は、あ、やべ、3速入れちゃったかも、ってわかっててクラッチ繋いでるんだもんな。
染みついた流れは止まらないもんですねぇ…。

ちなみに、スポーツタイプでショートストロークです。
それでも、ドコに入ってるかわかる。

わかるんだけど、ぼーっと惰性でシフトupしてると間違うことあるんだなぁ…。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 07:22:12 ID:gQFcxwaGO
>>94
結構前からふそうは3ペダルのMTでもデジタル表示のインジケーターがついてる
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 17:31:12 ID:3s+pzYAk0
>>89
∠( ̄∧ ̄)了解! ありがとう。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 20:05:49 ID:wcM0ku/BO
俺は5速から4速にダウンする時にミスることが多いかも。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 20:20:37 ID:W4wmISvq0
ここは初めてか?力抜けよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 20:52:40 ID:lrQJt4BQ0
>>34
普段からエンブレを使わずにフットブレーキだけに頼った止まり方を
してると、雪道や低温環境に馴れてない人が普段の癖でエンブレ無しで
止まろうとして止まりきれなかったり、ブラックアイスバーンをただの
濡れ道だと思っててエンブレ無しで止まろうとして(ry ってな事になりそう。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 21:38:12 ID:hX77jcrAO
説明してもらおうか
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 07:58:44 ID:GYO/6nGuO
エンブレだとなぜ雪道でとまれるのか
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 08:11:45 ID:rqiiqvE1O
>>100
そんなこといったら雪道ではAT車は止まれないということになるな。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 09:44:52 ID:zWLj1iIo0
乗用車で坂道の時ギア入れてクラッチ踏めば下がらない車
あったよ!家の親父が乗ってるスバルレオーネ
サイドもブレーキも坂道の時要らないから楽だね
まー珍車の部類だし、絶版だから、、、
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 11:37:29 ID:DxPkdYzY0
MT車の初心者なんですが、1→2のコツ教えてください。

信号が変わって発信するときに、1→2で車のスピードが落ちてしまい、
後続車との距離が近くなるので、危機感があったりします。

慣れれば1→2でもATのような発進ができるようになるのでしょうか。。
1では半クラのまま、2に繋いだりする方がいいのでしょうか?
逆に1でもっとスピードが出てから2にチェンジする方がいいのでしょうか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 11:43:38 ID:AfqC/nfh0
>>105 慣れればできる。1から2に繋げるスピードがおそいかもしれないなー
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 11:57:42 ID:gjDiX3F40
車によるが2000rpm以下のトルクがしょぼい場合1速で3000rpm以上引っ張ったり
下がある場合は即2速に入れるかな

1->2は他のシフトチェンジとはかなり異質だからそれだけいろいろ練習した方がいいかも
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 12:18:11 ID:ntmH3K7XO
ローで引っ張るとエンブレすごくないですか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 12:20:08 ID:AfqC/nfh0
まあたしかにガクガクなるね 半クラにしたらなおるけど
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 12:26:28 ID:gjDiX3F40
エンブレもシフトショックもアクセルワークとクラッチのタイミングでどうにでもなるよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 12:50:04 ID:Pi3WmgL40
>>105
乗ってるクルマ言ってみんしゃい。
それでだいたいわかる。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 12:53:17 ID:DxPkdYzY0
1に入れてアクセル踏みますが、2に入れようとアクセル戻すときに、
スピードが落ちてしまい、車の動きにむらができてしまうのです。

ある意味当然な気もするのですが、普通の人は普通にAT車と同じような
発進ができているような気がするのです。
練習はするつもりですが、具体的なコツとかあれば知りたいんです。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 12:53:53 ID:DxPkdYzY0
車種はVits1.5RSです。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 13:07:02 ID:ntmH3K7XO
2速発進とか無理なんですか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 13:10:48 ID:onVGniJ4O
信号が変わりそうになった時点で早くスタートの準備したらどうですか? 
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 13:14:03 ID:rUwpR2VGO
やろうと思えば3速発進ぐらい出来るような…。
ただアクセル、クラッチワークがえらい微妙。
一回3速で停車、発進も3速でしてエンストしかけた事がある。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 13:16:21 ID:XBLaHJp80
坂道発進の補助装置さえ付けばMTでも良さそうだが
坂道で渋滞した時、左足が疲れそうだから。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 13:18:57 ID:ntmH3K7XO
>>115-116
なんか意味なくないですか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 13:28:59 ID:C1C94ZSQ0
>>112
アクセル戻す瞬間に、きちんとクラッチ踏み抜いてる?
なんとなく、アクセル戻した時にエンブレかかっちゃってるように見える。
アクセル戻すと同時にクラッチ切ってれば、それほど大きな失速はしません。

ちなみに、2速発進はまったくお勧めできません。

尚、シフトチェンジの時に失速するのはあたりまえなのであんまし気にするな。
人によっては瞬速でシフトupするけど、それでも一瞬失速するし。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 13:32:24 ID:0Njym83sO
2速3速発進多用してると駆動系にくるよ
意味もないことはしない方がいい

1→2でシフトショックが大きかったり車速が大きく変わる人は自車の最大トルク発生回転を把握してそのくらいの回転数でシフトするといいよ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 13:43:57 ID:AfqC/nfh0
何度も乗ってるとシフトチェンジの際、自然に体が反応するよ。回転数あわせるのもいいけど目線そらして危ないからマフラーの音とかで確認してみたら?
122the☆Seeker:2006/10/25(水) 14:36:31 ID:jKWUNc200
>>1

教習所で練習しなおせば良いのでは?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 15:21:32 ID:DxPkdYzY0
ありがとうございます。とっても参考になりました。
1→2でクラッチ踏み込むのが遅い様な気がしてきました。
回転数も今よりもう少し上げてからの方がいいようです。

まだ10時間も乗ってないので、これから沢山練習したいと思います。
変な癖が付く前に聞いてよかったです。はやく帰りたい・・・
124the☆Seeker:2006/10/25(水) 17:01:28 ID:jKWUNc200
クラッチは切る時は一気に踏み込む。
繋げる時はハーフクラッチ時の「カリカリッ感」が大事♪♪
トーゼン アクセルはほんのちょっと強め。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 17:28:17 ID:zrkQpqIk0
あと、できるだけ加速が落ち着いている状態で変速だな
クラッチ切ったら当然加速しなくなるわけで、加速が大きい時にするとショックも
それだけ大きくなる

つっても完全に速度が一定になるまで暢気に待っててはトロ過ぎる
ターゲットとする速度まである程度は踏み込んで加速しつつ、速度が上がって来たら
少しづつアクセルを緩めて加速を落ち着かせて、変速に備える

1→2速なんて慣れてない人にはあっという間のことだろうから、こんなこと言っても
難しいかも知れないけど…
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 20:49:06 ID:ntmH3K7XO
>>120
>2速3速発進多用してると駆動系にくるよ

どういう理由ででしょうか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 21:00:34 ID:AfqC/nfh0
1速のときより2速発信のほうが余計にアクセル吹かして動かすと無駄に力が必要、だから駆動系に負担がかかるんじゃ?わかりにくいか・・・
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 21:04:30 ID:rt2QEwoo0
駆動系と言うといっぱいあるから素直にクラッチと言ってあげたほうがいい。
クラッチ以降の部分は1速より2速のほうがかかるトルクが減るから負担は逆に減る。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 21:07:07 ID:xIsBUSLI0
今日タクシー乗ったら、坂道発進で30秒くらいずっと半クラのままのアレ
やってた・・・。クラッチ傷むよ運転手さん・・・。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 21:08:39 ID:d1+Dg8Tk0
クラッチもだけどエンジンへの負荷が厳しいな

ガソリンエンジンはアイドリング付近でパワーを出すのが苦手だから
できるだけ高いギア比でエンジンの負荷を減らしてやる方がいい
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 21:17:09 ID:ntmH3K7XO
>>130
何気に矛盾してません?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 22:34:33 ID:sdSJQaxc0
とりあえず余計な事は考えず、初心者は1速発進をすべし
慣れてきたら2速発進でも3速発進でも好きなようにすればいい
ただ2速や3速で発進を繰り返してると
車内にモォワァ〜っと変な匂いが立ち込めてくるサ

車に取り扱い説明書というのがある筈だ
そこを軽〜く熟読してみるがいいサ

1速0〜30km
2速15〜50km
3速・・・
4速・・・
みたいな注意書きがある筈。

守っとけ!守らねぇと車内にモォワァ〜っと・・・

って事でどうよ?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 22:55:51 ID:O6jnatVl0
帰省ラッシュ(○○km渋滞)の
先頭になってしまった場合等は
譲れそうな場所で左に寄って
後続車に道を譲るって結論で良いですね?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 22:57:59 ID:8zvO1vTW0
俺のユーロR
貸してあげるよ
出来がいいから すぐなれる
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 23:00:09 ID:2FtWhaOmO
教習所スレってないですか?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 23:03:19 ID:RmpzHGuj0
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 23:41:32 ID:ntmH3K7XO
2速は0km/h発進の想定はしてないってことなんですか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 23:50:48 ID:nIRiWRht0
>>137
>>132見りゃ、わかるだろ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 23:56:31 ID:c88R6I5b0
2速って10キロ以上は大体は大丈夫でしょ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 23:56:51 ID:C8ZPSGv70
>>137
乗用車の設計は2速発進を想定していない。
貨物車だと満載時の坂道発進では1速を、
平地での発進時は2速を想定して設計されて
いるクルマが多い。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 23:59:28 ID:AfqC/nfh0
>>137 普通は2速発進せんでしょう。適切な状態のスピードによってギアがわかれてるからかな。ATはそれを自動的にしてくれるってことかな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:00:39 ID:C8ZPSGv70
てかそもそも、

>>108
> ローで引っ張るとエンブレすごくないですか?

これはヘタクソなだけ。ちなみにエンブレ掛かるのは
「クラッチを切る直前」か、それともギアを次(2速)に
入れた後、「クラッチをつないだ瞬間」か、どちらだ?

前者ならクラッチを切るタイミングがアクセルオフの
タイミングに対して早すぎてエンブレが掛かってる。
後者ならクラッチをつないだ瞬間のエンジン回転数
が適正回転数よりも低過ぎてエンブレが掛かってる。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:13:02 ID:oMYqJoeH0
アクセル戻したときの円ブレを避けるために
アクセルを戻すより先にクラッチ切ったらだめなんですか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:13:42 ID:NnclcmLWO
>>141
>適切な状態のスピードによってギアがわかれてるからかな。
この認識ってなんか違いますよね? うまく説明できないですけど

>>142
もちろん1速でアクセルを戻すときです
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:15:46 ID:Kbyjl77o0
>前者ならクラッチを切るタイミングがアクセルオフの
>タイミングに対して早すぎてエンブレが掛かってる。

逆じゃない?クラッチ切るのが遅すぎるからエンブレかかるんでしょ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:16:45 ID:NnclcmLWO
>>143
それはクラッチが痛むと思いますよ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:17:00 ID:7aU+GRRA0
>>143
アクセルをパーシャルにして加速度を0にしてたらアクセル踏んでても
クラッチ切っちゃってイイヨ
加速中に切っちゃうと加速度の急な変化でショックの原因になるから注意
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:17:22 ID:HGgwtoYf0
>>142
> 前者ならクラッチを切るタイミングがアクセルオフの
> タイミングに対して早すぎてエンブレが掛かってる。

これ逆w
アクセルオフのタイミングに対してクラッチ切るタイミングが
遅いときにエンブレかかる
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:18:47 ID:EQplXGGSO
>>134
俺のレガシィは・・・癖が強いので初心者が乗るとMT嫌いになるかも。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:22:03 ID:NnclcmLWO
>>147
なるほど。 勉強になりました。
アクセルを半分戻し加速をゼロにしてから、クラッチオフってことですよね?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:23:01 ID:oMYqJoeH0
>>146
クラッチ痛みますか?

>>147
アクセルを戻してクラッチ切る場合、そこでもまた加速度をゼロにしなければいけないので
時間が余計にかかりそうだけど、だれも>>143のようにしないので、
なにか不都合があるのかと思ってました。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:24:13 ID:oMYqJoeH0
でも>>143のようにやるとシフトアップのたびに
「ブォンンン!」
っていいますw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:25:00 ID:Kbyjl77o0
>>143
クラッチとアクセルを別に考えない方がいいかも。
クラッチ切りながらアクセルを戻すって感じかな。
ただ、クラッチ切るときはスパっと切るようにね。その方がクラッチに優しい。
繋ぐ時は多少ゆっくり目で半蔵使っても大丈夫。
慣れてきたら繋ぐ時の半蔵を短くするように練習すればいい。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:28:52 ID:NnclcmLWO
あれ? クラッチ痛みませんか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:30:01 ID:oMYqJoeH0
>>153
それだと加速度がマイナスになりませんか?
それぐらいは許容範囲なのでしょうか?
運転してる自分は気持ち悪さを体感したりはしないですが
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:31:23 ID:Kbyjl77o0
>>152
それはクラッチ切るタイミングが早すぎるから鳴るんだと思う。
クラッチ切るのとアクセル戻すタイミングがぴったりだとその音でません。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:36:23 ID:Pop94JA80
>>152シフトアップのときは極端やけどクラッチ踏んでシフトアップして、クラッチを完全にはなしてからアクセル踏めば?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:38:38 ID:Kbyjl77o0
>>155
殆どマイナスにはならないね(自分の体感だと
普通に運転する範囲なら全然問題ないよ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 01:13:14 ID:oMYqJoeH0
そうですね。シフトアップのときに毎回ぶォンぶォンなるのはうるさいし、アクセル先に緩めます。
シフトアップでクラッチつなぐときはアクセルなしですよね?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 01:28:36 ID:tIBxGBUoO
慣れると シフトアップの操作はあまり意識しない

どこをどういうタイミングとかは体で覚えてる

どうやって覚えたか

人間は適応能力が高いので 乗ってるうちに覚えます 勝手に体が修正を行います

なので たくさん乗ってみましょう


確実なのは シフトアップするときアクセル開度を調整しながら車速を等速にしてからシフトアップ。
慣性によるつんのめりも無くて 助手席の人も快適
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 01:32:03 ID:Pop94JA80
なしでもOKかな
 同じくらいのスピードでてるから焦ることなくシフトアップしてからアクセル踏めばいけるでしょ。1から2の場合はエンブレがきつくかかりやすいから半クラつかったほうがいいかな。焦ってバグるよりかはいいと思うしそっから如何にタイミングよくシフトアップするかやね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 02:41:22 ID:u2OssF4M0
シフトup時は、

クラッチ踏むのとアクセル戻すのは同時

と考えていいです。

足元にシーソーがあって、右足と左足が逆に動くようなイメージで。

(ちなみに、シフトUP後のアクセル踏み込みとクラッチ接続もシーソーのイメージでok。)


尚、シフトUPの直前(シーソーやる前)までに、アクセルを少し戻して、
加速を減らしておくと、スムーズです。
(加速度ゼロが理想だけど別にこだわらなくていい。)
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 09:32:57 ID:HGgwtoYf0
>>159
> そうですね。シフトアップのときに毎回ぶォンぶォンなるのはうるさいし、アクセル先に緩めます。

それじゃエンブレ掛かるって他のヤツも言ってるだろ・・・。てか
実際にやってみろ。先にアクセルオフしてそれからクラッチ切って
たら確実にエンブレ掛かるからw (特に1速、2速など低いギア
では顕著に前につんのめる)

>>162も書いてる通り、アクセルオフとクラッチ切るのはほぼ同時
くらいのタイミングだよ・・・。アクセルオフが早過ぎれば一瞬、
エンブレが掛かる。かといって遅すぎれば一瞬、空吹かしになる。
それを頭に置いた上で実際に試行錯誤すればベストなタイミングは
判ってくる。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 09:37:56 ID:HGgwtoYf0
>>159
> シフトアップでクラッチつなぐときはアクセルなしですよね?

こっちはシフトレバーを次のポジションに入れたあと、「クラッチを
つなぐとき(戻すとき)」 の話な。
これは車種(つーかエンジンの種類)や、ドライバー各個人の操作の
テンポによっても変わってくる。

クラッチつないだ瞬間にエンブレ掛かるようなら、クラッチつなぐ
タイミングが遅過ぎてエンジン回転数が落ち過ぎてるのが原因だから
もっと早いタイミングで(エンジン回転数が落ち切る前に)クラッチを
つなぐようにするか、あるいは少しだけアクセル踏み込みながら
(エンジン回転数を若干上げつつ)クラッチをつなぐようにするといい。

逆に、クラッチつないだ瞬間に前に飛び出るようなショックが出るなら
それはエンジン回転数が高すぎるのが原因だから、もう少しタイミング
を遅らせて(エンジン回転数がもっと落ちるのを待って)クラッチを
つなぐようにするといい。

これらが基本だが、それでも1速、2速などの低いギアではどうしても
ショックは出やすいから、やや半クラ気味でつないでショックを緩和
させる方法を併用すればいい。(半クラ多用は良くないが、かといって
「半クラは発進時以外では絶対使うな!」 という原理主義的な「半蔵
絶対排除思想」 もどうかと思うので・・・・)

あと、>>162の書いてるように、アクセルを戻して同時にクラッチを切る
とき、一瞬だけアクセルを止めるかほんの少しだけ戻して、「加速度
ゼロになっている時間」 を(わずかな時間でいいから)作り出してやると
ショックは少なくスムーズにできる。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 10:07:20 ID:xPdxZ4cx0
クラッチつなぐ時はアクセル踏みながらと教習所の先生に教わりました。
低速ほどゆっくりつないて、高速はスパッと。

クラッチ切るタイミングは、上手い運転する人のタイミングのマネをして感覚をつかみました。



週末にMT車が納車されます・・・免許取って8年・・・初めてのMT車です。
こわぁー
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 10:32:11 ID:FtkPCX+b0
>>165
ヽ(・∀・)ノナカーマ

ガリガリやって大きくなるんだぞ〜
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 10:38:18 ID:7KOfJwLp0
まもなく恐ろしい冬がきますが、アイスバーンや圧雪道路での変速ショックは
やっぱり危ないですかね…?
MT車で迎える初めての冬なので((;゚Д゚)ガクガクブルブルです…。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 10:41:23 ID:5zLrOyYH0
半クラ使いまくれ!( ・∀・)ノ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 11:26:04 ID:jxrSlAAdO
結局は練習だよ
ここでいくら活字を読んだところで、公道に飛びだしてしまえば…

信じられるのは手塩に掛けた愛車と自分の腕だけだ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 11:52:09 ID:INbKQ4qMO
ただやみくもに練習するのと、理屈や操作要領を頭に入れた上で
練習するのとでは上達度が違ってくる
・・・ってことさえ理解できない知障の方がいらっしゃるようですね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 12:24:16 ID:tIBxGBUoO
でも ちょっと乗ってガクガクするからとか まだ車来てないのにとかいる
来るなとは言わんが もう少し頑張ってみたらどうだ?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 12:35:59 ID:7KOfJwLp0
>>168
慣れないうちはそれが良さそうですね〜。
車には大変よろしくなさそうですけどw
普通に走る分にはショックを起こさないようなシフトチェンジが出来るのようになったのですが、
たまに調子こくとガクガクする時があるので、気をつけたいと思います。
ありがとうございました!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 12:55:15 ID:+hxieAfn0
初心者が、自分がやってる方法でホントにいいのか疑問持った場合、
聞ける人が身近に居ないよね…。
今は周囲にMT乗ってる人も減ったし。
ベテランのオサーンは、初心者の頃を忘れてるから、的確な指導できないし。

まぁそんな時は、このスレに書けってこった。
2ちゃんだから荒れることもあるが、いつものこったw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 13:35:18 ID:306LYx740
上り坂の一時停止が難しいです。
左右確認しながら半クラで、しかも早く繋がないと後ろに下がってしまうし、
アクセル強すぎると前に出すぎて歩行者や車が怖いし・・・
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 13:49:03 ID:7aU+GRRA0
ドーンと行こうや
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 13:54:30 ID:qor7ZZ/U0
ドーンと追突
177112:2006/10/26(木) 14:08:49 ID:B4D5hVhA0
昨日1→2の質問をした者なんですが、
昨夜実践してみたところ、かなり気持良く発進できるようなりました。
まだまだ調整は必要なので練習していきたと思います。

で、別の質問なんですが、5速の使い方です。
国道とかで40〜50kmで走るときに5で走るのはどうなんでしょう?

5に入れても特に違和感なく走れてると思ってるのですが、
5は高速道路だけと聞いたような気もして少し気になりまた。
旧Vits1.5RSです。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 14:31:15 ID:gIJNewgCO
その速度なら1500rpmくらいなので、無問題。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 14:36:06 ID:FtkPCX+b0
>>177
最近は2chあるから情報ありすぎ。まぁいい面もあるけど。
1速でレブまで回そうが、即効で5速で巡行しようが個人の自由だよ。

国道低速で5速で走るのどうでしょう?と聞かれても別にいいんじゃない?と答える
あなたの車。2速発進しようが、クラッチミート練習しようが、5速で走りまくろうがOK!

思うがまま乗ろうぜ!!( ´∀`)b
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 15:01:17 ID:hGdBUdIb0
>>177
> で、別の質問なんですが、5速の使い方です。
> 国道とかで40〜50kmで走るときに5で走るのはどうなんでしょう?
>
> 5に入れても特に違和感なく走れてると思ってるのですが、

違和感ない? ならいいんじゃね?
ただし5速MTの5速ってのは当然力(トルク)は最弱のギアだから、
定速状態から加速状態に移るときはシフトダウンした方がいいだろうな。


> 5は高速道路だけと聞いたような気もして少し気になりまた。

5速で40〜50km/hって言ったって車種によってエンジン回転数は
違うし、たとえ同じエンジン回転数で比較してもエンジンによって発生
トルクも違うんだから、「5速は高速道路だけ」って言ってもそりゃ
一般論にはならんよ。エンジンや変速比・最終減速比によって違うわな。

ま、>>179も言ってるようにいろいろと試してみればそのうち分かってくるさ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 15:04:32 ID:jxrSlAAdO
>>170
なんか嫌なことでもあったのか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 15:06:58 ID:Q1uKkpjE0
エンジンとかに大きな負担がかからない回転数であればどこで
何のギアを使っても大丈夫。

流れているなら5速でも問題ないかと。
ただ、坂道とか、渋滞気味とかであたふたしそうなら素直に4速とか使っておくべし。

自由に走れるのがMTの醍醐味。

今日はぶん回しモード、今日は大人しいモード。

183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 15:16:25 ID:PiGcpzwjO
5年間の空白があったがなんとかなったよ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 15:17:25 ID:hGdBUdIb0
べつに>>170は間違っちゃいないが
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 17:06:54 ID:Pop94JA80
>>180 燃費走行にもよいぞ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 17:38:34 ID:+hxieAfn0
>>185
んでも、無理に高いギアで走っても、逆に燃費悪化するコトもあるので注意。
定常走行ならいいが、5速から加速でもしようものならw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 17:40:24 ID:71nSaMn10
>>185
いや、厳密に言うと燃費には悪い。
一般的に5速は65km/h以上で使わないと燃費悪いぞ。
ターボ車買ってブーストメーター付けて初めてわかったが
負圧側の針の触れが違う。

>>132にもあるが、その速度にあったギアを使わないと悪いぞ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 18:16:34 ID:V+c9VHxP0
なるほど。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 18:25:36 ID:+V8AdXYCO
軽自動車のMTがあればいいのになぁ........
by免許取れたて高校生
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 18:28:32 ID:V+c9VHxP0
>>189 いっぱいあるでー スズキは多いな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 18:28:54 ID:A5+ipVLRO
コペンならMT仕様もあるはず
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 18:29:59 ID:45ZyonHB0
>>189
軽トラがいいよ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 18:30:22 ID:V+c9VHxP0
アルト セルボ ワゴンR カプチーノ ビート ヴィヴィオなどなど
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 18:37:34 ID:tIBxGBUoO
>>187
速度ではなく 回転数で見ましょう

それとブースト計だと ターボ車だけですよ

195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 19:06:19 ID:jxrSlAAdO
NAならバキュームメーター付けると分かりやすい
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 19:18:36 ID:V+c9VHxP0
タコメーターは?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 19:20:45 ID:71nSaMn10
>>194
>速度ではなく 回転数で見ましょう
タコメーターの無い車もあるので速度で書いた。

>それとブースト計だと ターボ車だけですよ
スマンスマン、連成計と書きたかったが分かりにくいだろうと思った。
正圧側のブーストと負圧側のバキュームが一体化したメーターの意味をひっくるめて
ブーストメーターと・・・
申し訳ないス。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 19:31:27 ID:4IFLB+ub0
とにかく、ブースト(もしくは負圧)が上がる上がらないというよりかは、いかに一番エンジンが楽に走ってるかを考えりゃいいわけ。そしたら自然とスムーズでエコな走りになってるはず。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 19:37:50 ID:yOZdypEOO
燃費を事を考えるのならばプラグの向きをすべて燃料噴射方向に向けると良いですよ
燃費が格段に違いますよ
ブースト圧が正圧になるまでの効果が体感できます
私の車は実際それをしてからリッター17以下になった事が無いです
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 19:40:17 ID:4IFLB+ub0
>>199
プラグの向き?
なに言ってんだ?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 19:41:41 ID:+V8AdXYCO
>>190-193

あぁ!ありますね確かに!

釣りに行くのにも学校行くのにも丁度良さそうな軽トラにしますね。

田舎なんで、軽トラで十分です。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 19:48:35 ID:s0PgXlZd0
お前ら坂道で下がって後ろの車にぶつかるなよ
マニュアル初心者が遭遇する一番身近な危険!!
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 20:13:34 ID:Q1uKkpjE0
>>202

なのでサイドブレーキかけて、半クラで動き出したら解除してGoってのを勧めるのだが
かっこつけたいのかサイドブレーキを使わないで行うにはどうしたらよいか?
という質問が多々ありますな。

慣れてきて出来るんだったらやればいいけど、ここで聞く位だったらサイドブレーキ使うのが良い。
サイドブレーキ使わない坂道発進出来るんだぜ〜といっても、誰も見ちゃいないから安心して下さい。

204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 20:19:15 ID:yOZdypEOO
>>200
電極の向きをインジェクター方向に向けると言う事です
分からなければ、プラグを外して見てください
言っている意味分かりますから
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 20:33:50 ID:dJf/O7/V0
「下がるかな?」と思ったら迷わずサイドブレーキ。
俺ATの時もサイドを使う。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 20:35:32 ID:NnclcmLWO
ローから2速のシフトアップがアクセルもクラッチも一番気を使うのでしょうか?
ローだとエンブレ強すぎて、等速保つのが難しくてすぐガクガクしますもんね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 20:39:05 ID:LzgfRg0U0
>>206
数日も運転もすれば気にせず等速で出来るようになる。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 20:41:32 ID:4IFLB+ub0
>>204
ねじ山切ってある時点でどこでしまるか決まってんだよ。
閉めすぎても緩めてもだめ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 20:56:11 ID:NfYa5Z+h0
プラグの向きは取り付け時に調整できる(する)ものだよ。
普通(と言うか昔)はプラグ電極の向きは吸気側に向けないというのが常識(だった)。
かぶるからね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 20:57:08 ID:t/cXHrXK0
>>208
それ用のシムが売ってる。もっとも200と204は言葉が足りない。
電極の向きは締め具合に関係無く一緒。違うのはアースフックの向き。
ついでに言うと、199の様にアースフックを燃料噴射方向には向けちゃ
良くない。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/26(木) 22:31:55 ID:FbmxvOGB0
MT車、何年間も乗ってなかったらすっかり感覚忘れてやがる
恥ずかしさよりも悔しさが込みあがってきた
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 22:44:29 ID:V+c9VHxP0
逆にAT乗るのが怖い俺。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 23:31:52 ID:gIJNewgCO
>>212 俺も怖い。ほとんど乗ったコト無い。
それなのにATで酷道走らなきゃいけなくなったよ・・・orz
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 23:44:55 ID:vLk88mQJ0
仕事で久々に会社の車(AT)に乗った。
左手と左足が空を泳ぐわ、坂道発進で無駄にアクセル踏みすぎるわで、無茶苦茶焦ったw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 23:49:03 ID:V+c9VHxP0
ATのコラムシフトなんて、なにがなんだか・・・四苦八苦。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 00:15:02 ID:+Viif77D0
AT勝手にギアチャンジしてスピード変えやがるから怖いよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 00:19:40 ID:1WsMIahD0
左足をどうしていいかわからなくなる・・。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 00:24:57 ID:tgI/i2wg0
>>217
フットレストがあるじゃないですか
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 00:28:01 ID:+1sLe8QZO
>>218左手が暇なんだがどうしたらイイ?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 00:29:45 ID:1WsMIahD0
>>217 フットレストに置いてても自然に左足がフラフラと動いてしまう。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 00:41:48 ID:i4OvUb2f0
切り落とせ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 01:05:11 ID:fN1z8EfuO
高速の上り坂、たとえば上信越道の碓氷軽井沢あたりとかは5速?4速?どっちが燃費いいですか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 01:18:31 ID:1WsMIahD0
早く免停あけねえかな。。。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 01:29:24 ID:1WsMIahD0
>>222 一概にはいえないかなあ。5で走ってて、なんとなく違和感あったら4にするとか。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 10:52:01 ID:3wAuBoXR0
>>210
そのシム教えて下さい。
いまいち意味がわかりません
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 14:39:08 ID:oRylCxmCO
>>210
私はプラグシムでいろいろな向きを試してみた結果その位置が1番良好でした。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 15:01:14 ID:7hm34dirO
俺いつもはATだがやっぱりMT乗ると左手が寂しいから自分のおちんちんいじっちゃってるよー 赤信号が恋しいんだよねー
228名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/27(金) 15:35:07 ID:CVawJf5a0
MTペーパーだったんで自動車学校逝ってみっちりでシゴかれてきた
1時間乗ればだんだん感覚が戻ってきたが、半クラとシフトチェンジが初心者レベル(・∀・)

楽したいがためにAT車乗っているけど、次買うのならMT車だ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 15:57:28 ID:1WsMIahD0
ATは楽だけど楽しみが少ない。 MT車はその逆だな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 16:20:45 ID:bN1Gfl3e0
自動車学校でMT乗らせてくれるの?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 17:23:41 ID:HDEVJRW90
>>230
ペーパードライバー講習じゃね?
MTのリハビリもやらしてくれるよ。
232228:2006/10/27(金) 17:44:11 ID:CVawJf5a0
>>230
そうペーパードライバ講習w

当然だけど、お金を払えば乗せてくれる。
費用は6千円から5千円ぐらいで時間は1hぐらい
電話の予約が必要。当日電話して空いていればすぐにでも可。

自動車学校によっては『そこで卒業した者』なら1回ぐらいなら無料で
講習を受けることが出来るところもあると思う
(詳しい内容は行こうとしている自動車学校のHPを見ること)

教官からの的確アドバイスがもらえるし、
MT車ガクブルな奴ならお金払ってでもやる価値はあると思う

233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 18:16:06 ID:De8Q7kHb0
>>219
助手席のチェンジレバーを握る。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 18:30:50 ID:k/6tJssZ0
もんのすごく運動神経が悪いわけじゃなければ誰だって乗れると思うよ

慣れです慣れ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 19:46:39 ID:kvj31Dhu0
二昔くらい前は、ジジババも初心者も100%MT海苔だったことを忘れるな。
それほどビビる事ではない。とにかく練習しろ。
以上。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 23:44:06 ID:mvOrBzrr0
オレ体育の成績は5段階の1か2だったけどMT乗ってるよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 00:03:38 ID:bN1Gfl3e0
ピザだもんな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 13:13:40 ID:M6rwTNy40
いやどうみても>>236はガリです
本当にありがとうございました
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:39:19 ID:OAdftXfD0
普通はピザなんだけど
というよりそんなに必死になるネタなの?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 17:18:56 ID:e0lyB8TZO
おめーらはあぶねーから下がってろ! ここはオラが!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 17:32:24 ID:QMss75Av0
いいや、俺が!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 17:49:15 ID:S1XjqCToO
どうぞどうぞ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 17:53:15 ID:P59roR3RO
エンストしますた。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 18:46:23 ID:MWe496Hn0
>>225
ワッシャーって言えば分かりやすいだろうか。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 18:49:13 ID:WbsTuMw30
ワッシャーは面圧確保のための丸いワッカ
シムは高さ調整のための薄いもの

シムとワッシャーでは厚みがデンデン違うのヨ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 20:44:52 ID:8SEJxic50
低速ギアでのシフトチェンジの時に、助手席の人の頭が前後に動くのが気になる。
普通に寝てたりするからそれほど気にはならないレベルなのだろうが、運転して
る自分は妙に気になる・・・。
かといってシフトショックをゼロにしようとして半クラを気持ち長めに使うと、
クラッチ踏んでる足にゴリゴリ感が伝わってきて、いかにもクラッチ減ってます
よって感じがして今度はそっちが気になる(^^;
結局こんな事言ってたらMTなんて乗ってられないのだが、こんなふうに思ってる
人って他にもいる?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 21:06:05 ID:QMss75Av0
昔は俺も気にした事ある。
けどシフトチェンジのショックより路面の工事後の継ぎ目なんかを越える
時のショックの方が大きい事に気付いた。

寝てる人が起きないレベルなら良いんじゃねーの?

てか、こういう事を気にするようになるとMT海苔としては
「レベルUP間近か!」だと俺は思うよ。

半クラ気持ち長めに維持するよりも半クラになったらアクセル戻して
回転数落とすような感じで気持ち早めにクラッチ繋いだら?

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 21:11:48 ID:coI6n8rT0
いる。あの足にくるゴリゴリ感は凄い嫌ですね。
数年ぶりにMT乗り換えて発進、車庫入れ、坂道発進といい感じに
クリアしてきたんだけど、1速→2速あたりがスムーズにできなくてもたつく感じが
なんか気持ちよくなくて苛つきます。後ろのAT車に追突されそうになるし。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 21:18:59 ID:QMss75Av0
車が動き始めたら早めに2速に入れてみたらどうだろ?
例えばだけど
1速で30キロまで加速して2速にチェンジしてると回転数合わせにくい筈なんよ
1速で15キロとか、タイヤが動き始めたら直ぐに2速にUPしてみるとか
試行錯誤しながら運転すると上達すると思うよ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 21:24:29 ID:6rVkUKcg0
とりあえず半クラ状態を把握するのがいいと思う。半クラの使い方で運転は全然かわるから。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 21:25:50 ID:+ECLUQxm0
タイヤが動き始めたら直ぐに2速にUP

これやると上達しないことない?
上手い運転とは思えない・・
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 21:30:17 ID:5puyw5M90
>>251
なんで?

普通車の1速なんてほぼ発進用でしょ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 21:41:42 ID:su6CLH73O
変速時のスムーズな加速は、クラッチ繋ぐ前ににアクセル軽く煽りながらエンジン回転上昇時に速度と回転を合わせて繋ぐ。
これは慣れるしかないが、上手く繋がった時は変速ショックなんてものは全く無い。
何よりも運転が上手くなった気がして気持ちいい。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 21:41:57 ID:coI6n8rT0
>>249
参考になります。早めを意識して練習してみます。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 21:43:30 ID:8SEJxic50
>>247
MTの運転って意識しないと上達しないよね。自分が意識して走ってるから、過剰に気に
なってるだけかも知れない。現にカミさんの運転の方がラフだし(^^;
今は5、6年前のスバル車に乗ってるんだが、クラッチにクセがある気がする。
何というか、シビア。MT車を比べるほど乗ってる訳じゃないけど、車によってクラッチ
操作のシビアさって結構変わるものなのかな?
今はとりあえず1速、2速では2000rpm以上回さないで繋いますね・・・。

>>248
その気持ち分かる。
自分も5年ぶり位にMTに乗ったから(^^;

>>249
それも時々やるけど、低速トルクが細い車だからそれやると発進が非常識に遅すぎちゃう。
要は1速とかで回して加速するとアクセル離した時のエンブレが強いから、アクセル&ク
ラッチワークの連携がシビアになるって事ですよね?一応原因は分かってますが、「アチ
ラを立てればコチラが立たず」みたいになってしまいます。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 22:00:35 ID:+ECLUQxm0
>>252
スムーズな加速ではない気がする。
爆音マフラーの車の音聞いて参考にしてるけど、1速で2500ぐらいは回してるっぽい
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 22:30:33 ID:YWXwgr3b0
MT乗ってると、歩行者とかに目がいかなくなる。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 22:32:28 ID:qzHCFcrj0
そんなに余裕がないなら車に乗っちゃダメ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 23:45:36 ID:5puyw5M90
>>256
252ですけど、爆音マフラーの車の音なんて参考にしないでください。
マフラー抜けちゃってる車って、低速だめだめなんだって定説ですよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 00:12:07 ID:Z6wpg6Vx0
>>246
シフトショック対策の最大のものはエンジン回転の管理だ。
回転をあわせてタイミングよくクラッチをつなげば7000まで回してもシフトショックは出ない。
半クラつかうとすれば、アバウトな回転あわせをごまかすためだ。
261247・249:2006/10/29(日) 00:24:19 ID:gEmGV3YL0
>>255
今は5、6年前のスバル車に乗ってるんだが、クラッチにクセがある気がする

俺もこの前までスバル車(GC8)乗ってた。
他の車種はわからないんだけどGC8の場合はクラッチは油圧制御だった。
なんかミートする位置がずれてきて調整してみようと思ってね
でもクラッチワイヤーが無いんよ。
Dで聞いたら「油圧だからねーよ!」そこで初めて知ったわ。
もしかしたらそういうのが原因でクセっぽく感じるんじゃないっすかねぇ。

>>249
うーむ、余程の高回転エンジンじゃない限り低速トルクはソコソコあると思うんだけど。
でもカキコされてる内容には全く同意っス。


262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 00:32:28 ID:1hxDqSJ40
246・245です。
>>261
自分のは運転中にミートポイントがリアルタイムでずれてるような気がします。
クラッチが急にスカスカ軽くなったり、しばらくしたら元に戻ったりで運転中に
「何だよ、もっと気持ちよく運転したいのに・・・」
と思う事が何度もあります。
クラッチオイル?もしくはミッションオイル?変えたりすれば良くなるのかな?
>余程の高回転エンジンじゃない限り低速トルクはソコソコあると思うんだけど
GC8は軽いからまだいいんですよ。自分のSF5はリーンバーンなのでトルク細い上
に車重ありすぎ(ToT)
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 00:48:43 ID:gEmGV3YL0
>>262
そうそう、その症状でした。 という事はフォレスタのクラッチも油圧制御なんかな。
共通部品多いしね。(というか殆ど一緒)

確かクラッチオイルの交換で対処できると思います。
結局俺はしなかったけど(;^_^A アセアセ・・・。

MTオイルは値段高いっすよ。量も要るし・・・4リッター程だったかな。
シフトが入り辛くなったかなぁと思ったら交換すれば良い程度です
エンジンオイルみたいにそんなに頻繁に交換するものじゃないしね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 00:51:07 ID:SbhM6nPA0
>>262
クラッチレリーズの不調で同じ症状が発生した事があります。
とりあえずグリスアップで誤魔化しといて後に部品交換で解消っす
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 00:53:05 ID:SbhM6nPA0
>>264に加筆
シリンダが抜けてましたorz
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 00:53:21 ID:6TlPTyM10
>>259
一速から動いてすぐ2速に変えるのはヘタクソだよw

ついでに爆音にしてると下手か上手いかがすぐに分かる
下手な奴はマフラー変えない
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:01:20 ID:1hxDqSJ40
>>266
>ついでに爆音にしてると下手か上手いかがすぐに分かる

同意です。
このあいだ通勤中にピカピカなスポコン仕様の白インテTYPE-Rが前を走ってましたが、あ
まりのシフトのヘタさに哀れみさえ感じました(^^;
後ろを走りにくかったので車間を広く取って走りましたよ・・・。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:02:52 ID:1hxDqSJ40
>>264
その部品って、やっぱり高いの?
あと、その部品がダメになっちゃった原因は何かな?
やっぱり運転の仕方に問題があったのかな?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:07:06 ID:SbhM6nPA0
>>268
大した値段では無いっスよ、及び単純にはずれって奴でして・・・
動作回数が多いとへたり早い気もしますが、通常使用で差異は発生しないと思うっス
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:09:15 ID:1hxDqSJ40
>>269
お早い回答ありがとう!
ディーラーでクラッチオイルの件と一緒に相談してくる。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:11:43 ID:6TlPTyM10
>>267
そのインテオモシロイw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:12:45 ID:gEmGV3YL0
>>266
低中トルクを捨ててでも高回転鬼仕様って車に乗ってるんだ。
さぞや運転上手いんだろうなぁ。
だったらサ、初心者にMTの運転の仕方をおしえてやってくんないかなぁ。
シグナルGPとかドリとかという次元じゃなくてクラッチミートのコツとか
シフトチェンジ時のショックの無くし方とか上手い坂道発進の仕方とか。

ノ ー マ ル 車 に 乗 っ て い る と い う 事 を 前 提 に し て

文字でのレクチャーって難しいんだわ。
是非助けてくれ。

273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:19:23 ID:1hxDqSJ40
>>271
でしょ?見た目、おもいっきしサーキット仕様なんだよ?
デカッ羽、爆音斜め出しマフラー、ゴツいフルエアロ組んでリアにはデフューサー、
カーボンボンネットでフロントバンパーの両端にはカーボン製のカナード(ていう
のかな?)が付いてた。
1速→2速→3速の時のマフラー音が情けなかった(^^;
何と表現すればよいのか、回転が合ってない感じ。
「下痢かお前?」って感じだった。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:27:49 ID:6TlPTyM10
>>273
サーキットでもその下痢を披露してるんだろうか・・
回転合わせられないうちは恥ずかしくて俺には出来ないw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:30:12 ID:bY6sGNnG0
下手くそDC5R乗りなんだが、ノーマルマフラーでも音大きいんだよね。
ちょっと恥ずかしい。

でも、俺のは完全ノーマル仕様だし、羽無しなんで、
下手くそでも笑わず許してほしい。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:32:35 ID:1hxDqSJ40
>>274
俺も(^^;
でも俺だったらカッコ良くリズミカルに音が出せるように頑張れるように、あえて爆音
マフラー付けて上達を促すかも知れない。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:36:40 ID:1hxDqSJ40
>>275
俺も上手い訳じゃないよ(^^;
なにせ自分だってこのスレに来てる人なんだし・・・。
でも「ちょっと恥ずかしい」って思いながら走るのは、上達するのには大事だと
思うよ(^^)
まわりは全然気にしてないんでしょうが、ちょっとキレイに繋がらなかっただけ
でも悔しいと思いながら毎日走ってますよ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:38:40 ID:6TlPTyM10
>>275
別にそれなら誰も笑わないよん。

>>276
それいい方法かも
上達は早いと思う。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:41:45 ID:nFyXmDCmO
>>275
なぜ羽がない?
かっこわるぞ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:53:06 ID:bY6sGNnG0
>>277, >>278
ありがと、がんばって練習します。

>>279
TypeSと同じ形をしたRがあるのよ。
俺は羽が無いほうが好きなんで。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 02:41:36 ID:efZlvISa0
>>266
そのとおりだと思う。とくに前半。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 09:15:42 ID:cemm7W3g0
脳味噌がまともな奴は爆音なんかにしない。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 12:57:33 ID:GyZPhBjuO
なんかおかしな流れだな・・・
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 14:12:45 ID:b77SWmjk0
昨日高速乗った時シフトダウンの練習してたら間違えて5→2速にしてしまい
急に7000回転まで上がって焦った。
おかげでかどうかわからないけど、シフトダウンはスムーズに出来るようになった。

問題はシフトアップで、4→5速にするときさえクラッチを離す寸前にガクッとなる。
クラッチ踏む、アクセル離す(回転下がる)→シフトアップ→アクセル煽る(回転上がる)
→クラッチ離す(途中で回転ちょっと下がる)→クラッチペダル離す寸前でガクッ
って感じなんですが、流れに変な所はあるでしょうか?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 14:19:53 ID:Loh9bxl10
高速で練習はお勧めいたしません
せめてほかの人を巻き込まないように
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 15:12:17 ID:gGIfhcdb0
前から気になっていたんだがなんでシフトアップでアクセル煽るんだろう?
よっぽどゆっくりシフトしてるのか?
アクセル戻す+クラッチ切る→シフトアップ→クラッチ繋ぐだろ?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 16:44:53 ID:Xxdbzm8A0
>>286
車種にもよるんだろうけど、俺の場合は4速→5速にアップするとき
一発煽ってる。そうしないと繋いだとき結構ショックがあるから。
そんなにゆっくりはシフトアップしてないんだけどなあ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 17:53:16 ID:l0E9LgdFO
>>266
車種や場所によるだろ
どんな車でもどんな場所でも1速でひっぱるのがうまい訳でもないし
あんまり賛同がもらえなかったからって、>>281みたいな自演はどうかと
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 18:15:47 ID:buxmxMm40
まあオレは>>266>>281ではないわけだが
>>251には完全に同意だ

どんな車でもどんな場所でも1速でひっぱる→うまいとはかぎらない
どんな車でもどんな場所でも一速から動いてすぐに2速に変える→ヘタクソ確定

(トラックとかは別ネ)
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 18:23:38 ID:mQP1U1620
何も無理して乗らなくても…
70のババーでも乗っている。
その程度の価値にこだわるのも恥ずかしい
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 18:56:09 ID:e6O6RH/I0
気になったんだが エンブレって燃料節約になるの?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 19:18:27 ID:gGIfhcdb0
電子制御式燃料噴射の場合、
1100〜1400rpm(←ちょっと自信ない)でスロットル開度ゼロだと
燃料噴射が止まります。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 20:42:40 ID:pZWkgPIj0
1100〜1400rpm「以上」
だね。

燃料噴射しないので節約になるけど、
かといって必要以上に減速してしまうのは良くない。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 21:03:58 ID:nFyXmDCmO
エンブレの目的は減速
燃費向上の為ではないよ

スロットルは開度ゼロで噴射ゼロ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 21:26:55 ID:PdnADeo70
初歩的な質問ですいませんが、
シフトチェンジでショックが出てスムーズに加速ができないのですがコツを教えてください
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 21:29:53 ID:e6O6RH/I0
スロットルゼロでも エンブレで回転上がってたら燃料食うんじゃねえのか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 21:30:29 ID:mhfOOCqn0
フューエルカット条件については整備要領書などを読むのがよいです。
(ディーラーで閲覧可能)

ニッサン車だと、1500rpm以上&アクセルOFF=フューエルカット
要はアイドリング制御しなくていい条件でアクセルOFFしたときに限られるシカケ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 21:30:44 ID:cemm7W3g0
>>296
昔のキャブ車だったらね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 21:37:53 ID:mhfOOCqn0
>どんな車でもどんな場所でも一速から動いてすぐに2速に変える→ヘタクソ確定

ある意味これはウマくないとできないような気がする…

例1:アキバのヨドバシカメラの駐車場の出口
例2:麻布十番のオーストリア大使館前
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 21:47:31 ID:dFx2J6Ow0
>>298
ということは、自分のADワゴンもキャブだからエンブレ時は燃料カットは
しないの? 5MTで1500ccです。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 22:17:37 ID:G8gccLXz0
>>300
電子制御じゃなきゃしないっしょ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 22:19:12 ID:mhfOOCqn0
>>300
ADワゴンは電子制御キャブレター仕様(ECC) だったんじゃないかな。
303301:2006/10/29(日) 22:19:31 ID:cemm7W3g0
もちろん、エンブレ時にはアイドリングレベルまでは燃料供給を落ちるだろうけど。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 00:05:13 ID:CK8fOsSy0
電子制御でも車種によって燃料カットしないよ
マツダのRX-8はエンブレ時に燃料カットしてないらしい
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 05:55:18 ID:3Ii5Ym0r0
>>295
回転数を落とさないことを意識すると改善するんじゃないかな。
アクセルを戻してからクラッチを切るんじゃなく、
切ってから戻す(ミリ秒単位の話だが)ようにする。
あとはその車の特性、クラッチが滑り気味なのかガッチリ粘着気味なのか、
エンジンがトルク型なのか高回転型なのかに合わせてミートしろとしか。

アップよりダウンの方が他人に気付かせないのは難しいから頑張れ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 12:17:53 ID:+pFIu5Bo0
>>296
エンジンがタイヤを回しているのではなくタイヤがエンジンを
回している状態だから、燃料をカットしても大丈夫って感じ
なんじゃないかな?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 15:03:28 ID:l4cu16nnO
>>295
シフトチェンジは回転数が合わないと ガクガクしてしまいます

タコメーター有るならシフトチェンジしてクラッチ繋いだとき針がピョコンと上がったり 一瞬止まって下がったりするのは 繋ぐタイミングがあってないって事です
タイミングが合うと タコメーターの針は クラッチ繋いだときにフッ と 止まりアクセルで上昇していきます
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 17:10:58 ID:kVSDeQwd0
>>305
>>307
ありがとうございます

@クラッチを切ると同時にアクセルを戻す
Aギアを変える
Bクラッチ繋ぐ
Cアクセル踏む
で、いいのですか?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 17:48:10 ID:l4cu16nnO
順番としてはOK というかその順番じゃないとマトモに チェンジはできません
ガクガクするかしないかは アクセルとクラッチの量 タイミングです
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 18:37:10 ID:5lNotyD00
クラッチを完全に繋ぐ前にアクセル踏んでも回転数が上がるだけ?
2→3とかの半クラ状態のときにアクセル踏むと加速します?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 19:19:19 ID:FJA4N0U20
車種で全然変わっちゃうこともあるけどね。

意識してみたら

1.アクセルを微妙に戻した瞬間にクラッチ切る
2.ギア変える
3.アクセル微妙に踏む
4.クラッチ繋ぐ

回転落ちが速いからこうなっちゃう。
ギアによっても変わってきちゃうな。


>>310

クラッチを繋いでようが切ってようが回転は上がるから
今以上に回す分踏んでたら半クラでも加速する。
ただ、回転数が高い時に半クラで加速して滑らすと
クラッチそうとう寿命縮みますよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 20:12:58 ID:l4cu16nnO
>>310
車 ないのかい?
313308:2006/10/30(月) 21:12:26 ID:kVSDeQwd0
>>309
>>311
ありがとうございます。あとは慣れるまで練習します。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:41:05 ID:EmzLZofQ0
発進についてお尋ねしますが。。。
自分はアイドリング状態で半クラにしてからアクセルを踏み始めますが、
エンストしそうなほど回転数が下がり出足もよくありません。
また回転数を落とさないようアクセルを意識して操作すると、左足に嫌なゴリゴリ感があります。
結局のところ、必要な分だけ先にアクセルを踏んでクラッチ操作したほうが車にもいいのでしょうか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:44:14 ID:khktcleT0
>>314
自分は少し上げつつ半クラ


今日は車との同調率がかなり高くて気持ちよかった
ダメな日はメタメタになることもある
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:22:43 ID:FJA4N0U20
>>314

エンストしそうなくらい回転下がっちゃうのはエンジンに良くない。
クラッチは消耗品と割り切っていいと思う。
最終的にエンジン調子悪くなって直すとなるとクラッチより高いかも?

そこまで乗るつもりないなら関係ないかもしれないけど。

私の場合は軽くアクセル踏んで
1500rpmくらいでつなぎつつ、エンジン回転落とさないようにして完全に繋いだあと
アクセル踏み込んでいく。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:37:20 ID:LaK93sNq0
>>314
はい、その場合は回転を上げてからの方が良いです。
クラッチに限らず「車に無理をさせてる」と感じる操作はしないのが基本です。

これは車によって大きく変わる事で、例えば空荷の軽トラならば2速アイドリング発進も
難なく出来ますが、高回転型や大出力ターボ車などではそのような現象を起こします。
この操作の時は必ずこうする、と決めてしまわずに車と状況によって使い分けるように
しましょう。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:41:27 ID:EmzLZofQ0
>>315
>>316
お二方、ご意見ありがとうございます。
発進には相応の力が必要なので、アクセルを踏んで必要な出力をあらかじめ引き出すことは当たり前ですよね。
やはり、少し回転を上げてクラッチを繋いだほうがスムースでした。
変なことに拘っていましたが、スッキリしました。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:56:37 ID:EmzLZofQ0
>>317
ご意見ありがとうございます。
重い鉄の塊である車を動かすのに、アイドリング回転のエンジンに対しさらに負荷をかけるのは
いいことではありませんよね。もっと車を労わりたいと思います。

軽トラは実家で数回乗りましたが、確かに2速アイドリング発進は楽ですよね。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 00:19:40 ID:9M8JuxNV0
軽トラもおもしろい車だよな
ギア比がいい感じだし、車重が軽いし、足は空荷ならガッツリしてるし
四駆だから小さい旋回は苦手だけどさ

正面衝突なんかしたら間違いなく死ねるがw
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 00:27:36 ID:Fa34JOPP0
>>314
半クラしながらチョットだけアクセルを踏み、
クラッチをゆっくり戻せばもたつかずにスムーズ発進できるよ

要は回転数が少なすぎるので左足に嫌なゴリゴリ感があるんだよ
半クラッチがきちんと出来てない証拠かもね

クラッチに負担がかかるかもしれないけど、
坂道で完全停止後、ブレーキではなく半クラ+アクセルだけで
その場に留まれるように練習してみたら?

坂道で半クラを自由自在に操れるようになれば、
発進でもたつく事は無いと思う
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 02:46:03 ID:3pyjAyoeO
>>317
高回転型はなぜ 発進が苦手なんだい?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 09:20:33 ID:3BWMQdir0
>>322
基本的にパワーバンドを高回転にもっていくから下のトルク無いの多いからじゃね?
今のはそうでも無いが、昔の車には多い
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 09:25:19 ID:YWkdj7Ym0
1500rpmとか2000rpmとか回転数ひくくない?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 10:41:56 ID:LUG86dk20
>>324
その回転数は低いと思うけれど、
その回転数が実用的かどうかは
出ているトルクと必要とされる負荷によって変わってくるよ
326314:2006/10/31(火) 10:45:16 ID:H6RhA8Zn0
>>321
ご意見ありがとうございます。

>半クラしながらチョットだけアクセルを踏み、
>クラッチをゆっくり戻せばもたつかずにスムーズ発進できるよ
なるほど、自分は半クラ後アクセルちょい踏みのあとがグズグズだったみたいです。
>要は回転数が少なすぎるので左足に嫌なゴリゴリ感があるんだよ
だからエンジンがプルプルしていたんですね。半クラの後、アクセルをしっかり踏んでクラッチをゆっくり離す
ことを意識してやってみます。自分はクラッチ離すのが速いみたいです。

傾斜地での半クラ静止練習は、以前みっちりやりました。おかげで!?坂道発進はサイド使用でも不使用でも得意です。

皆様から頂いた助言を基に、海にでも行ってきます。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 12:56:26 ID:8OnqbaXE0
>>324

発進時ならそんくらいじゃないのかね?

まったり巡航なら2000ちょっとくらいでぼへ〜っと。
シフトアップポイントも3500rpm以下。
高速なんかでぎゅい〜っと行きたい時のシフトアップポイントは5000rpm以上
合流する時なんかが楽しいね。

328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 16:13:16 ID:C6WFA2AD0
>>323
トルクと馬力は別のものです
高回転型は、上に馬力があります
回すことで馬力を出す車なので、もちろん下のほうにはあんまり馬力はありません

ではトルクも同じかというとそうではなく、回せば回すほどトルクが増すというもの
ではありません
要は高回転型でも、下にはトルクはあります。馬力はないけど

出だしの難易は、トルクより、クラッチの圧着力が大きくかかわってきます
大体トルクのでかい(出力でかい)車は圧着力も強いので、低速にトルクがあるから
発進しやすいなんてことはないです。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 17:04:48 ID:CyNyKo700
トルクとか馬力がよくわかりましぇん
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 17:10:21 ID:3pyjAyoeO
あまり気にしなくても 車は乗れますから安心してください

興味ある人だけでいいです
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 17:14:17 ID:CyNyKo700
興味ありましゅ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 17:18:23 ID:8OnqbaXE0
俺も良くわかってないから大丈夫。
トルクは加速力、馬力はその後の伸びって勝手に解釈。

馬力が多いより実用回転域でのトルクが大きい方が街中で乗りやすいのはガチ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 17:19:57 ID:3pyjAyoeO
簡単に言うと
トルクは エンジンが回ろうとする力

馬力は そのトルクでエンジンを回して回してどんどん回す
回せば回す程 力がでます その出した力が馬力です

式は トルク×回転数=馬力
です
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 17:40:40 ID:wQ6GZDZN0
>>333
リニアモーターの馬力は計算不能?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 17:49:38 ID:3pyjAyoeO
モーターも トルクが有りますから 回転数を与えてやれば馬力が生まれます

スレ違いなので この辺で
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:00:04 ID:jWkPyufa0
>>332
チャリで同じ速度でも低いギアと高いギアで踏んだ時の「重さ」違うでしょ。
この「重さ」に対抗して踏む力がエンジンの「トルク」
トルクが弱くても低いギア使えば軽やかに加速できるけど
今走ってる速さに比例してイッパイ回さないといけない。
つまりギアは速度と力を変換する装置で
今出してる馬力を、ギアで、力と車の速度の二つに振り分けるわけ。
普通運転してる時は高いギアで巡航してるから回転数も低いので
そういう時に低速(低回転)トルクが大きいと
運転が楽(ギアチェンジしなくても良い)ということ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:05:26 ID:8OnqbaXE0
>>336

ソフト屋には機械工学は難しいがわかりやすい説明ありがとん。

出力大きいターボ車乗るようになってシフトがずぼらになりました。
燃費極悪になるけどね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:10:37 ID:y0NFL7Pc0
>>337
どっちかってぇとハイパワーターボはシフトが大事なタイプの車だけどね。
アクセルがパーシャルである時はトルクないでしょ?

フルブースト時はフラットでトルクフル。パーシャル時は貧弱トルク。それがターボ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:16:05 ID:wQ6GZDZN0
>>335
リニアモーターの回転数ってどうやって求めるんだい?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:19:13 ID:CyNyKo700
トルクはエンジンの性能
馬力はそれと車重をかね合わせたもの
ってかんじっすか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:47:29 ID:Mz840fEo0
>334
>339
 リニアモーターに馬力は存在でしょ。
むしろ、回転はしないから、トルクは存在しない。

 トルクと馬力の関係を簡単に説明しようとすると変になっちゃうよね。
基本的には >333

>332 で表現されている馬力は最大値のことでしょ。
実用回転域でのトルクが大きければ、実用回転域での馬力も大きい。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 19:08:38 ID:8OnqbaXE0
>>338

うむ、ブーストかからない時はもっさりしてるね。
前の車だとシフトダウンしないと加速しない状況でも
アクセル踏み込めばブーストかかって加速していくからついサボり運転。

そのブーストかかるまでがちと車かわいそうだけどね。
ブーストかかり始めたらどんどん速度上がる。

まあそんなサボり運転も出来つつ、ガシャガシャしまくりな運転も出来るMTが好き。

全体的にローギアなのとすぐレッド入るからフル加速すると忙しいけどね。

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 19:59:33 ID:PcFWEutN0
ここはエネルギッシュなインターネッツですね
5人乗りは90馬力で十分だよ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 20:27:49 ID:syc3QuqE0
馬力は仕事。別に回転運動していなくても仕事は仕事。当たり前。
仕事は、力×距離 とか中学のときやったでしょ?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 20:35:18 ID:JcOoIMtM0
馬力 馬の力 馬が何頭かだ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 20:43:15 ID:syc3QuqE0
訂正:×馬力は仕事 ○馬力は仕事率

馬力には時間の次元が入る。
回転運動のトルクは単位を見れば明らかなようにこれは仕事。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 20:44:39 ID:PthfV5eT0
>>345
つっっっ! 釣られないぞ!! 釣られてたまるか!!!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 21:58:47 ID:JcOoIMtM0
>>347
フフッ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 22:14:32 ID:wwi2npPF0
>>345
それは間違い。
実際には馬1頭を1m持ち上げるのに必要なのが1馬力。

(民明書房 「江田島力学」より)
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 22:32:00 ID:3pyjAyoeO
MTの話しに戻りましょう
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 22:43:34 ID:+nfZHVoU0
>>350
そんなことよりサメの話しよーぜ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 22:44:40 ID:Mz840fEo0
>344
>346
いったい何を書きたかったんだろう?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 22:47:33 ID:3pyjAyoeO
鮫は刺身にしても動くやつがいるそうだ ってか動いた

MTの話しを
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 23:05:51 ID:vUo+OGO10
つまり、トルクは確かに回す"力"ではあるんだけど、
ディメンション(単位)は"仕事"のそれ(平たく言えばJ、エネルギー)であって
その辺がわかりにくいねってこと。
回転運動は回転軸上では何も取り出せないからね。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 23:47:21 ID:VWUrfV0b0
町乗りでは普段は何回転くらい回すのがいいんですか?
自分は2〜3000の間しか回らないですが。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 23:57:28 ID:ViyCCkF40
>>355
車種によって違うだろうけど、一応

普通の街乗りで流すなら3000でシフトチェンジして
常用2000〜3000の回転数で走るようにしてる。
流れの速い幹線道路合流の時なんかは、2速5000とかで一気に加速して
流れにのるけどね。

357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 00:15:52 ID:kxKsWWbp0
>>355
FCに乗っていた頃は、4000位まで使ってた。
今は軽ターボだが、やっぱり4000位まで使ってる。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 00:20:11 ID:w5IqzYun0
4000くらい回すと音が凄くないですか?
2速でも3000くらい回すと凄い音がしてすぐにシフトチェンジしちゃいます
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 00:21:19 ID:Lofjp4cP0
7000ぐらい平気でしょ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 00:30:07 ID:WNI59hiW0
まわす時はまわす 普通に走るときは3000くらい 臨機応変で。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 00:39:33 ID:kxKsWWbp0
>>358
ロータリーは元々静かだから、4000どころか6000でもそんな煩いとか無かったですね。
今の車は、レブリミット9000なので、やっぱり4000位じゃ煩いなんて事は無いです。

まぁ、煩いかどうかは主観の問題ってのもありますが。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 00:42:20 ID:Lofjp4cP0
街中じゃあ4000行くとかなりうるさく感じるけど
高速合流のときは全然だな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 04:06:48 ID:6FGL0SJSO
VTECに切り替わるとシートに押し付けられて なんか…いい
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 07:57:11 ID:1dmrlYji0
>>363
最後がドーラ一家の次男坊みたいでつね
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 12:44:19 ID:UGGjZI+b0
>>354
トルクは回転運動なので、見かけ上次元数が「仕事」と一緒でも、実際は別物ですよ。
直線運動に変換した先は、ただの「力」です。
トルク自体はモノを動かさないので、仕事はしません。
(実際、SI単位でも、仕事はJですがトルクはN・mです。)

回転運動は、てこの原理により、取り出せる力の大きさが変わります。
同じ回転力でも、小さなタイヤの方が重い荷物を動かせる、みたいな感じ。
この、取り出す距離に関係なく、回転力を表したモノがトルク(N・m)です。

ただし、コレを馬力(仕事率)に換算すると、てこの腕の大きさの大小は
相殺されて消えてしまい、結局 馬力=トルク×回転数になってしまいます。
(次元数も一致。)
このあたりが誤解される原因かもしれませんね…。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 15:45:05 ID:6FGL0SJSO
>>365
ここはMTのスレじゃないんですか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 15:59:08 ID:B8nGw1Fq0
>>366
ATのスレに見えましたか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 19:54:18 ID:lUhhjk8H0
はじめまして、MTにのりたくて限定解除しました.
けど4回しか教習なくって、しかも全部場内でした.車を借りて、路上を一回走ったのですがラッシュ時でしかもツインプレートのクラッチ?の車で教習車よりのりにくくて苦労しました.
というか何度もエンストしました.
春になったら、MTを買おうと思ってますが自身がぜんぜんありません.よい方法を教授してください
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 19:58:26 ID:kd+ylSqaO
ペーパードライバー教習。坂道発進とか苦手を中心にカリキュラムを編成してもらえる。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:00:43 ID:cGTCzgiuO
AT乗りたいけど自信ない。教習所でしか乗ってないし、ペダルが二つしかないとどっちがどっちか混乱しパニクる…
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:05:49 ID:WNI59hiW0
>>368 教習所でツインプレート?? その車乗ってみてーな。ありえん話だ。
普通の車はシングルプレートやからそないにきにせんで練習したら?連れの車かりるとかして。
>>370 同意
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:08:22 ID:kd+ylSqaO
>>371
>>368をよく嫁。一度借りて、とあるから友達にでも借りたんだろw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:13:40 ID:6FGL0SJSO
ツインプレートで頭がイッパイ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:22:05 ID:lUhhjk8H0
すいません、借りた車がツインプレートのクラッチだったのです.
それは連れではないのでめったに借りられませんし、あれはあまりのりたくないです.
友達にMT乗ってる人がいないんですね.というかまだ大学生なので、みんなバイクに乗ってます
レンタカーとかで借りてもいいものなのでしょうか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:22:20 ID:WNI59hiW0
>>372 >373 ソーリー
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:28:07 ID:raGDtdCg0
>>374
いまどきレンタカーでMTってあまり無いし、
教習所でペパードライバーの教習受けるのがいいのでは?

ただ自分の場合も右ハンAT→左ハンMTに乗り換えましたけど、
一回だけ知り合いのMTを運転させてもらって、あとは無理矢理慣らしました。
大体1週間くらい乗っていれば自然と運転できるようになるものだと思いますが・・・
(はじめは上り坂やバックが難しいですけどね)
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:28:26 ID:psE9q6V20
>374
別にレンタカー借りても全然問題ないよ。
まぁ借りるまでが大変かも知れんが(タマ少ないし)

あと、春からMT乗りたいってことだけど、
入社前か入社後かってのが大きな違い。
入社前なら死ぬほど練習できるな。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:37:53 ID:lUhhjk8H0
入社前がいいですが、今ローンの残ったATをもってっるので、買い替えとなりそうです.
春はあくまで希望なのでもう少し遅れるかもしれません.
レンタカー屋さんで探してみます.
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:41:38 ID:TntX68kU0
>>378
MTである可能性が高いのは引っ越しようとかに使われるだろう軽トラだな
レンタル料金も安いし
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:44:33 ID:lUhhjk8H0
軽トラですね.
ありがとうございます.
あとついでに質問ですがセミオートマとは何ですか?マニュアルっぽいオートマなのか、それともオートマっぽいマニュアルなんでしょうか?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:47:25 ID:Lofjp4cP0
まにゅあるっぽいおとまですな
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:51:40 ID:Ene/Gib10
>>380

クラッチペダルの無いMTですな。
東京・池袋のアムラックス行けばMR-Sかなんか試乗出来る(有料

クラッチペダルが無いだけで機構的にはマニュアルと同等。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:53:04 ID:lUhhjk8H0
>>381
そうなんですか、わかりました.
オートマっぽいマニュアルがあればいいんですが.普通の値段で...
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:57:43 ID:lUhhjk8H0
>>383
そういえばMR−Sのだけは違うと聞いたことありました.
MR−S以外の車種ではないのでしょうか.4人のりで、できれば4ドアがいいのですが
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:58:59 ID:Ene/Gib10
>>384

ん〜あるとは思うけどわからないや。
4ドアだとあまりないかも?

時期ランエボと言われてるやつは2ペダルMTで来るみたいだけど。
386業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/11/01(水) 20:59:03 ID:Fwt6aKfW0
 |  | ∧
 |_|Д゚) レンタの軽トラも最近AT多いよ。
 |文|⊂)   指定すりゃMT貸してくれるだろうけど
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:14:06 ID:s3DoC/pg0
2ベダルMTのことじゃないか。
クラッチは自動化されているのでクラッチペダルがなくてブレーキとアクセルのみのMT車。
当然クラッチが自動化されているのでシフトチェンジ時はクラッチ操作の必要なし。
別名ロボット式クラッチとか言って機械的に切り替えてるものが多いです。
これにコンビュータ制御入れてオートマモードを持つものもあります。
但しトルコンがないのでシフトチェンジ時は多少ギクシャクするのと
基本的にはクリープがありません。利点は構造が簡単なので安く軽く作れることです。
種類としてはシトロエンのセンソドライブとかアルファのセレスピードとか
機構は違いますがVWのDSGなんかがあります。他のメーカーもそれぞれ採用しています。

こう見るとヨーロッバのメーカーで採用が多いのがわかる通り、
日本のようにストップ&ゴーの繰り返す日本の道路事情にはまったく合ってないので
国産車には採用例は少ないです。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:07:13 ID:raGDtdCg0
>>384
アルファの156とかがそうですね。
でも実家でお袋が147のセレスピード乗ってますけど、あまり面白いものじゃないですよ。
確かにポンポンと変速できるのは利点ですが、思った通りのタイミングで変わってくれなかったりするし。
基本的にはクリープが無く、変速しやすいATと思った方がいいです。
慣れればクラッチがある普通のMTの方が何かと便利だと思います。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:40:22 ID:6FGL0SJSO
シフトチェンジで どうしてもガクガクするひともういませんか?
改善に協力しますよ

390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:54:49 ID:dTcg6IYZO
スタートとシフトダウン時のガクガクが酷いです・・・

・信号待ちなどから発信→加速していく中でロー、セカンド繋ぐ時にガクガク。
半クラからロー時になることも


・込んだ道路に引っかかって減速、トップからシフトダウンする時

どうも中々慣れないです。
MTは教習車で乗ったきりで、初めてのMTです。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:56:55 ID:8yvg/aV10
友人のMTの軽トラに時々乗るのですが、1速で滑らかに発進できません…。
2速でだと、それなりに滑らかにいけるのですが、1速→2速のタイミングが分かりません。
特に交差点の右折待ちの後の発進はドキドキです。

しょうがないので2速発進とかしてますが、やりすぎるとクラッチを痛めると聞いたこともあるので…。
普通車のMTは10年前に教習で乗った以降は殆ど乗ったことが無いのですよ…。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:00:03 ID:TntX68kU0
>>390
スタートはクラッチの操作が早すぎるか回転数が高すぎるとガクガクする
シフトダウンはブリッピングとかあるけどまだ早い気もする
なぜショックが出るかがわかればまた違うだろうけど

>>391
1速はトラックでいうウルトラローみたいなもんだから荷物満載とか
ものすごい坂での坂道発進ぐらいしか使わなくてイイヨ
繋がりも悪いし
393業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/11/01(水) 23:04:13 ID:Fwt6aKfW0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 軽トラは二速発進が普通だよ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:06:08 ID:TntX68kU0
ウルトラローはホンダの一部でスーパーローが一般的かも
395391:2006/11/01(水) 23:11:55 ID:8yvg/aV10
>>392
>>393
ありがとう御座います。
軽トラは2速発進が普通だったのですか…。
知らなかったです。
これからはちょっと安心して運転できそうです。


う〜ん普通乗用車のMT運転したいと最近思っているんですけど
レンタカーにも無いんですよねぇ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:18:04 ID:s3DoC/pg0
私も便乗してお願いします。
シフトダウンが苦手です。回転を合わせればいいと頭では思っていても実際シフトダウンして
アクセル煽って回転を合わせようとしてもショックが出てしまいます。
  例えば4速50kmで走行中、スピードを維持したまま3速にシフトダウンしたい時
     クラッチを切る
        ↓
     アクセルを煽ると同時にシフトチェンジ
        ↓
     タコメータの位置が3速50kmの位置にきたところでクラッチをつなぐ。
        ↓
     シフトショック発生
やり方がよくないのでしょうか?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:24:44 ID:Ene/Gib10
>>396

メータは時差があるから、ここだ!って思ったときにはもう回転が落ちすぎてるのかなと
推測。

メータ見てやるのはお勧めしない(安全面から)けど
ちょっと早めに繋いでみては?

あと、ガッツン戻すんじゃなくて気持ちゆっくりクラッチ戻すとそんなにはショックでないと思う。
半クラ嫌だから一気にってやってると少しでも回転差があったらショックでるし、
他の駆動系に良くない。

クラッチは消耗品と割り切った方が吉
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:31:16 ID:LgvcLydK0
欲しいと思った車にMT車しかなかった。orz
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:32:50 ID:Ene/Gib10
>>398

私は
欲しい車にAT車しかなかったOrz
となるけど。

MT楽しいぞ〜。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:46:21 ID:84SQUTTo0
>>393
「ナリモツ」でいいの?
401>>390:2006/11/01(水) 23:50:52 ID:dTcg6IYZO
>>392
ありかとうございます。
ようはアクセルを踏みすぎということでしょうか?
それなら発信時などでエンスト回避のために強めにアクセル踏んでいる気もします。
あと発進して20kmになるまえにセカンドにチェンジしています。


シフトタウンは60走行が30kmとかそれ以下くらいでの走行になった時に一速落としてます。ガクガクなりまス
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:50:53 ID:EhwdhxwV0
wazamono
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:52:48 ID:dTcg6IYZO
>>391
やはりローやセカンドは難しいのでしょうかね?

私の車はタコメーターがついてませんよ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 00:00:05 ID:TntX68kU0
>>401
シフトダウンでのショックは回転が足りないことが原因のほとんどといっていいと思う

あくまで自分の体験からだけどスピードが落ちてシフトダウンしたいと思うときは
パーシャルのアクセルの状態を維持したままクラッチだけ切ってシフトダウンして
何も考えずに繋ぐぐらいでも十分回転が合ってショックがほとんどでない
車体の負荷が切れるからアクセルはそのままでもクラッチを切る前より
ちょっと回転数が上がるからそれを使ってシフトダウン

このやり方だと一つずつ下げるぐらいじゃないとまた回転が足りなくなると思う
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 00:00:07 ID:s3DoC/pg0
>>397
ありがとうございます。
気持ち半クラ気味がいいようですね。あと少し早めにつないでみます。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 00:01:09 ID:yuQ6gK3/0
渋滞の時どうしてます?クラッチふみっぱになしって大変ですよね?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 00:02:11 ID:Lofjp4cP0
Nにつっこんどく
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 00:21:29 ID:iBCyCmne0
渋滞こそ上達のチャンス。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 00:23:31 ID:3mNT+kmE0
上り坂で渋滞とかイヤン。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 00:58:47 ID:SDdbLrlr0
>>406
ちょこちょこ進んでいるならクラッチ踏みっぱなし。
あんまり進まないならNで離す。サイド引いてブレーキも離すこともある。

周囲の建物などの写り込みを見て、数台先の動きを読むとスムーズに対応できるよ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 01:32:51 ID:TjbgpzSo0
渋滞で10kmくらいの速度でちょこちょこ進む時は、
ずっと半クラでいいんですか?一速にするとエンブレきつすぎるし、
2速にすると速すぎてしまいます。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 02:18:41 ID:EsK0xvkp0
>>411
1速で断続クラッチ。
繋いで勢いがついたらすぐに切る、遅くなってきたらちょっとだけ繋ぐ。
車庫入れの時にも使える。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 02:44:59 ID:8zR8rOwP0
1速とかバックとかは上り坂以外なら、クラッチを上手く繋げばアクセルを
全く踏まなくても完全にクラッチを繋いで発進できちゃうよな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 04:31:20 ID:ZM2E83n40
アイドリングにクラッチつないでエンストさせないような人間はここに書かんだろ。
渋滞んときはよくやるけどな。
そのうちめんどくさくなって車間距離が10M以上あいてもキニシナイ

>>393
あんたこんなとこまで来てたんかよ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 08:04:50 ID:QhBtPKzpO
アイドリング状態でクラッチ繋ぐのは違法です
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 08:37:46 ID:6DhtglK60
違法? ああ大丈夫だよ

ウチのクルマのレー探知機、マルハマだから
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 10:12:15 ID:Zx6eFL0b0
>>413

車種によるね。
前の車は出来たけど今の車は相当時間かけないと無理。
バックならそれなりだけど

ええ、4WDで圧縮比が低いターボ車です。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 11:08:43 ID:yaPhb5HR0
>396
まさかアクセル煽ったままクラッチを繋いだりしてないよね?

単純に4速50km時の回転数よりいくらか上に空ぶかしするつもりでいいんじゃない。
回転数の正確さはそのうち身につくだろうし。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 11:27:50 ID:YmJ6JbmI0
>>417
単純に興味からなんですが、印や乱ってアイドリング付近そんなに力無いんですか?

尚、俺派は単なるアコード糊だけど、アイドリングでストールしかけたりする今日この頃
なので、やはり結構時間が必要だったりもする(と言うか早くディラ池 自分)
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 11:54:54 ID:2cl2vNqE0
>>412 見てて気づいたんだけど、
もしかしたら断続クラッチ知らないorほとんど使ったこと無い人が多い? 自信ない人には。

1速でエンブレが強い、とか言う意見が結構あって不思議だったんだ…。
1速でトロトロ走るような状況で先で停止するケースでは、アクセル抜くと同時にクラッチ切る。
エンブレなんか使わない。
でもコレ、断続クラッチとはちょっと違うか…。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 12:31:36 ID:YmJ6JbmI0
>>420
一回繋いで必要な速度を確保したら後はNで惰性ってやつですね、それ私も良く使います。
(微速でもずっと流れてる場合では、必要な分だけアクセル入れつつ一速半クラ無しも多用)
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 12:40:48 ID:TjbgpzSo0
なるほど、一速につないでクラッチ切って進むんですか。
あわてて2速に入れて車間が詰まりすぎて怖い思いしたことも結構あります。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 13:11:18 ID:Zx6eFL0b0
>>419

エアクリとマフラ変えなければアイドリング(アクセル0)でも発進出来たけどね。
変えたら出来なくなった。
圧縮比が高い2000ccのNAエンジンのほうが力あったよ。
プラス、4WDだと駆動かかるところ多いから厳しいんだと思う。



渋滞の時はちょっと動いたらクラッチ切って停止。
あまりにもそれが多い状況になると
動いた瞬間クラッチ切ってNに入れて足休めつつトロトロ動いてる。

断続は車庫入れとかで前後の微調整の時くらいしか使ってないなぁ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 13:14:46 ID:vPV+jJSD0
>419
力が無いわけじゃないだろうけれど四駆による抵抗が大きいんだと思う。
エンジンをかけたままリフトで挙げた時、2駆はニュートラルでも
オイルの流れだけでタイヤが回るけれど、4駆ではそれがない。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 13:25:01 ID:uHlSfG3f0
今日、発進時にギアを1速に入れたつもりがNのままで、思いっきり空吹かしをしてしまった…。
焦って入れ直したつもりが、またもNのままだったらしく、2回も空吹かし…。
後ろの方、申し訳なかった。その後煽られた気がするが、悪気はなかったんだよぉぉ…。
426389:2006/11/02(木) 14:36:52 ID:KyWMPDAj0
1速から2速にチェンジするとき、どうしてもガクガクしてしまう人へ

私は1速から2速にチェンジしてもガクガクしないので、ガクガクするときは
どんなときか実験しましたよ

繋ぐタイミング

私の車は、1速3000rpmまで回して2速に繋ぐと2100rpmに落ちます
私はいつも1速で3000まで回して2速にチェンジ、2100のところでクラッチを
つなぎます。  これが正しいタイミング

では、1速3000まで回してわざと2500で繋ぐと、いくら丁寧に繋いでもガクガク
します。逆の1900で繋いでも、ショックが出ます。

要は繋ぐべき回転数があり、そのタイミングで繋がないとガクガクするのです
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 15:18:34 ID:YmJ6JbmI0
>>423-424
レスdクス 
なるほど、2駆に比べて抵抗が多いのは言われりゃ全くその通りですね。
尚、4駆ターボは殆ど転がした事ないのですが
フォレは全然大丈夫でした、、車の味付けにもよるか(失礼っス)
>>426
完璧蛇足ですが、慣れないうちは余裕を他に振り向ける為に、とりあえず
半クラでクッションさせとくのも一つの手ですよね(まあ直ぐに慣れるけど)
で、慣れてきたらトライ&エラーがおもろい、と

>>425
俺は初心者の頃にATでも空ぶかし遣りましたよ、手動で4に入れるつもりが
ニュートラにレバーが突入(←アホ) 
直ぐに慣れると思いますので、事故の無いよう楽しんで下さ〜い
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 16:06:05 ID:2cl2vNqE0
たまにAT乗ると、信号待ちでブレーキ強く踏まなきゃいけないのが嫌でNにするコトあるんだけど、
つい忘れて空ぶかしする…。
ココで慌ててDに入れると暴走するそうな。

尚、MTで空ぶかししちゃってギア入りにくくなった場合は、
一旦Nでクラッチ繋いでから、改めてギア入れると入りやすいよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 19:24:52 ID:BpJke9LA0
バックするとき、クラッチ踏んだまま一旦一速入れてからバックギアに入れると、
入り易い。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 20:32:46 ID:uAvYVwOu0
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 20:49:22 ID:e1+1sBca0
>>429
ダブルクラッチ使っても入りやすくなるよ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 21:20:24 ID:IWexPQIR0
>>427
俺は高速で幻の5速に入れたことがwwwwww
Dで走っていたのに、3レンジで走ってると勘違いした。
さすがに幻の6速まで入れたことはない。
高速走行中に幻の6速に入れたことのある勇者は居らんのかwwwwww
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 21:58:15 ID:TYFT8ZAT0
>>431
どうせC踏むんだから、普通にダブクラで十分だよな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 18:57:39 ID:yQE+luUb0
傾斜している駐車場に停めるとき、どうすればよいかおしえてください。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:00:21 ID:Rcq2X+XG0
>>434
逞しいガチムチ兄貴を2〜3人雇って押さえててもらえばいい。
バイト代はオマエのその汚い穴で贖え。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:07:08 ID:uVpJNnGT0
>>427
>半クラでクッション
1速→2速の時って、ちょっと半クラしないの?(´・ω・`)
MT乗り始めて1週間・・・乗ったのは実質3回くらいだけど、なかなか馴れない_・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:30:05 ID:gKwn2GnA0
>>434

別に同じことですよ。平坦な駐車場と。

車止めが下がってるほうなら最後はニュートラルでブレーキだけで調節できるし。
車止め注意ね。当たる可能性もある。

んで止めたら1かRにしとけば下がる心配はほとんどない。
普段クラッチ切らないでエンジンかける人なら帰ってきたときは注意。
そのままかけたらヤバス。

>>436

クラッチ切るような勢いでは操作しないけど半クラの位置で止めることもないかな。
スパっと切ってスーっと戻す感じ

慣れるまではチョビット半クラしても別に大丈夫
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:55:06 ID:uVpJNnGT0
1速→2速 そーっと繋ぐ?
2速→3速 そっと繋ぐ?
3速→4速 ちょっと気を使って繋ぐ?
4速→5速 スパっと繋ぐ?
5速→6速 ズバッと繋ぐ?

シフトダウンは曲がる手前で使うのかな。
クラッチ切ってブレーキ+惰性で進みながら立ち上がりで2速に入れて半クラ→過疎区

こんな感じじゃ上手くならないんだろうな・・・(´・ω・`)
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:05:51 ID:1R/uIMSTO
ふそうのバスでみてみたら2350回転からレッドゾーンだった
レッドまで回すとピピピピ音が鳴る
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:29:54 ID:G16Sza6R0
>>439
バスやトラックにはグリーンゾーンもあるな。
その回転域内で走ると経済的なんだっけか。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 01:26:01 ID:hkTOJu6P0
>>418
回転合わせるって、回転上げるためにアクセル踏んだ状態でクラッチ繋ぐって事じゃなかったの?
いつも、
クラッチ切る、ギア変える→アクセル踏む、回転上がる→クラッチペダル上げ始める→
クラッチ繋がる辺りで回転下がる→クラッチペダルから足離す→アクセル更に踏む
ってやってたんだけど違うのか。ショック出ることもあるし。

アクセル踏む→アクセル離す、回転下がり始める→回転合った所でクラッチ繋ぐ
→アクセル踏み出す
で、おk?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 07:46:49 ID:cd23hQex0
シフトアップする際、
「ブォォォ〜ン……ブン!ブォォォォ〜ン」て
音がする車がありますが、あれはアクセルを2度踏み
しているのでしょうか?
であるとすればメリットは何ですか?
知り合いに聞くと、「バイクでやるのはアフォ、
4輪でやるのはカッコいいからじゃね」って言うのですが…
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 09:33:09 ID:pCdvxB4B0
アクセルを抜くのが遅いだけじゃね
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 09:54:13 ID:QtPP6I+BO
7年ぶりにMT運転したら1時間しないうちに左足が釣りそうになった…
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 10:21:24 ID:8WOeHAvm0
>>442
シンクロのない(弱い)旧車では必須らしいが。
そういう人はシンクロあり車でもクセでやってるんじゃないか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 11:10:29 ID:s6gMwlZQ0
>442
昔のインプレッサWRXなんかはエアコンの負荷が大きすぎて2度踏みしないとシフトアップで
ショックが出やすかった。
いまどきの車はそんなことないけど。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 11:56:58 ID:moRbkxW/0
シンクロの無い乗用車、いわゆるノーシンクロつーと、
1960年代あたりまでに作られたクルマがそうですネ

旧車の中でも旧い部類の車、つまり
初代スカイラインの時代くらいまで

時代がハコスカあたりになると
よーやくどのギアにもシンクロが装着、いわゆるフルシンクロが普及
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:34:21 ID:q2sloee50
>>442
シフトアップでそうなるなら>>443氏の言うパターンか、>>445氏の
言うようにダブルクラッチを行っていると思われます。

ちなみに、ダブルクラッチの手順は
 1.クラッチを踏んでギヤをNへ。
 2.Nでクラッチを一旦繋ぎ、アクセルを煽る。(ブン!)
 3.再びクラッチを踏んでギヤを入れる。
 4.アクセル踏んで(煽って)回転合わせて繋ぐ。(ブォォォォ〜ン)
メリットは、ギヤが入りやすくなる事です。主にシフトダウンで使われます。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:07:45 ID:VuKVz27kO
効率の良いマニュアル街乗訓練のメニューを考えてくれませんか?
ぼくが考えたのは、すいてる駐車場での車庫入れと、四角いコースをぐるぐると2⇔3⇔2を繰り返すのと、坂道発進です。
他にいい練習方法はないですか?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:21:38 ID:DwTDKOJL0
>>449
一定速度(たとえば60km/h)を維持しながら5速→4速→3速→2速→
3速→4速→5速→・・・、とギアチェンジの練習。
シフトダウンのときはアクセルを煽って回転数合わせ、シフトアップのとき
はタイミングをうまく計って回転数合わせをすれば変速ショックは皆無。

まあ実際の街乗りの際には厳密に回転数合わせしなくても、適度に半クラ
も併用すりゃいいと思うけどね。 (でもこの練習はギアのステップ比と
回転数との関係を体得するのにとても役に立つ)
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:26:23 ID:dzlACdnx0
>>450
2速60km/hかエンジン壊れそうだ

軽orz
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:44:11 ID:X4Ks45rw0
シフトダウンでクラッチ切ってからギアを入れようとしても
なかなか入ってくれないのは、エンジンの回転が足りないからでしょうか?
5→3とか4→2で入ってくれないと、4とか3に入れてみるけど
それもダメで結局、5や4に戻す羽目になってしまう
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:45:43 ID:tXzBDDZBO
>>451
全然いける
たまにはエンジンぶん回さないと腐るぞ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:46:46 ID:meFAXZZ00
>>452
そういうときこそダブルクラッチですぜダンナ!
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:48:15 ID:unkv4ULV0
>>452
ギアが入りにくいならダブルクラッチの出番だが、それにしても
現代のクルマで5→3や4→2が入りにくいってのは・・・・
シンクロメッシュの劣化(機能低下)も疑ってみる必要があるかも
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:53:28 ID:X4Ks45rw0
>>454-454
そうなんですか、この際ダブルクラッチとやらを今度練習してみます
H12年式のNB8を最近中古で買ったばかりで
Dで12ヶ月点検に相当するものをしてもらったんですが…

ちなみにシフトダウンでアクセルを全くあおらなくてもクラッチさえ切っておけば
ギアは入るものなんでしょうか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:59:15 ID:JU13SZAn0
>>456
あまりよく分かってないみたいだからここでも読んでおくといい・・・・

「MTテクニックあれこれ 36回目」−「■ダブルクラッチ」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159533170/3

※冒頭のテンプレ(>2-5)は全部読んでおくとさらにGood
458名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/05(日) 01:02:39 ID:v/phJWbz0
マニュアルの木曽はスパーカブで習え
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 01:03:02 ID:MSsuC95AO
AT限定なんですがMT車の運転は可能ですか?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 01:05:21 ID:L8am9AdT0
>>459
公道やそれに準じる場所(不特定多数の人や車が出入りする
駐車場等)での運転に際しては、AT限定解除が必要です。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 01:05:27 ID:tXzBDDZBO
>>459
無理に決まってんだろ
限定の意味が分からんか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 01:11:12 ID:66hXVK7A0
釣りにもならない釣りすんな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 02:07:00 ID:s2/k+BJCO
出来なくはないが 捕まったらタイーホ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 02:19:45 ID:s2/k+BJCO
みんなオネムの時間か?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 02:31:59 ID:mQuGAmdBO
>>464
イキロ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 02:33:17 ID:ntXXcED5O
初めてのMT買って約1ヶ月。

やっと坂道発進でも緊張しなくなったお( ^ω^)
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 04:29:27 ID:M4OeeBAU0
>>456
街中常用回転数の範囲だったら入るよ。
じゃなけりゃ教習所でアクセルあおったりダブルクラッチしたり練習させるハズなので。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 08:50:59 ID:j274hK0r0
>>466
慣れるの早いですね!
私なんて購入から4ヶ月でも緊張しますよw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 09:36:03 ID:XAtkLd2I0
でも、シフトダウンでアクセルで回転あわせるのがスマートな運転ってもんだよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 17:51:01 ID:mRGTU7la0
そもそも、右手でハンドルを動かし、
左手でシフトチェンジをし、
左足でクラッチを践み、右足でアクセルを踏む

こんな複雑なこと一度にやったらあぶないじゃないか・・・
ATのが安全だよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 18:00:17 ID:XC1bgQ/e0
ATは簡単に運転出来すぎて、散漫になり危ないってのもある。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 19:31:58 ID:zu25DSm10
でも交差点曲がるときなんかはATの方が安全かもなーって思えるMT乗り。
交差点以外の場所ではMTの方が安全かもなー、っとも思う。
総合的に考えるとATの方が対人絡んでくるから安全なのかも・・・
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 20:06:06 ID:bduYZPsA0
ひとつ言えるのは、>>470はスレ違いだということ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 20:14:37 ID:YRJf/yVl0
AT車の後について発進すると、1→2のシフトチェンジの時にAT車に
引き離されてしまうのですが、同じペースで加速できる方法ありま
すか?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 20:19:11 ID:bduYZPsA0
>>474
MTの場合は変速時にアクセル抜くんだから、「繋ぎ目の無い連続的な加速」
ってのは難しい。もちろん練習すればその繋ぎ目を小さくすることは可能だが・・・・。
1→2の変速操作時にAT車に引き離されても、2速以降で挽回すればよし。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 20:36:00 ID:/7S9cHO90
>474

ところでチミ

1速で何回転まで引っ張ってからシフトアップしているの??
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 20:50:06 ID:MoB4Cu/tO
セコ発信で解決
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 20:59:20 ID:mxvOY5FO0
ツマンネー>>477
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 21:39:57 ID:s2/k+BJCO
そんな事より 止まってる車MTかな? って中覗いたら マネキンの首が転がってて死ぬかと思ったよ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 21:45:25 ID:VewKK3cjO
ヒールトゥってなんの目的でやるんですか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 21:47:14 ID:C4ly9TK/0
マスターベーション
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:43:52 ID:Qk68FoL10

MT車の運転なんて、ガッとやってグッとやってピッだよ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:57:36 ID:UFs7CQrw0
だな。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:58:46 ID:fTWQ/zHBO
MTのEF2シビックなんだけど、燃料が無くなる寸前より十分に残っている時の方がアクセルのレスポンスが良い気がする。
これは常識ですか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:10:48 ID:E7Rzgy/y0
それ燃料が吸えてないとか水が混入してるとかじゃないか?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 09:55:17 ID:9j7/qTLV0
あんまり燃料無い状態で走ってると、燃料吸えない時が出てきてエンジンに悪い。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 12:56:33 ID:FTfEf4gN0
ターボは燃料吸えないのキツイね

NAだったらどーでもOK
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 13:02:24 ID:C4XuCuecO
みんなは、クラッチをかかとをつけて操作してますか?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 13:26:18 ID:9j7/qTLV0
>>488

つけてないですよ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 13:28:54 ID:/qC/OJu4O
>>488
発進のときはカカトつけます。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 15:49:33 ID:9ZNa6IDNO
生粋のMT乗りだが、キツい上り坂の信号待ちでATミニバンとかに後ろベタ付けされると、強制的にミスが許されない状況に追い込まれるので小心者の自分はちょっぴり緊張します。

なんじゃこら!
お前運転代わって発進してみろや!といつもちょっぴり心の中で思っております。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 15:55:52 ID:9j7/qTLV0
べた付けされても多少は開いてるからわざと下げる。
近寄るなの意味ですね。
(10cm以内まで近づいてたらやらないが)

それか止まる寸前に少し下がる。そうすると手前で止まってくれる。

何回も近づかれたことはないなぁ。

どっかの山道でサイド引いても下がっていく時はさすがにまいったがw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 16:16:38 ID:R1aY15h60
>>492
それ時々やる。

前車との車間をしっかりとって停車。ちょっと後退させてから適正車間に前進。
2回もやれば、その後が楽。

もう少し車間取ってくれればいいだけなんだけどね。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 16:49:57 ID:RQTME9Bp0
>>492-493
俺ヘタレだから、そう思う事があって少し下げようと思っても
「下がりすぎて本気に当ててしまったらどうしよ?」
「下がりすぎて慌ててブレーキ踏んで格好悪い姿を晒したくない」
って思いから、無意識にクラッチ繋いで気がついたら普通に発進してしまっている…。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 16:57:44 ID:R1aY15h60
>>494
後ろがいない時に練習するといいかもしれんね。
半クラで中立にして、わずかに後退したり前進したりを調整。

半クラで前進力が出る位置までスッと上げるのはすごく大切だと思う。
そこまでが速いと半クラに使う時間に余裕が出る。
その意味でも半クラ位置と感覚を覚えるのはいいことだと思うな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 16:57:55 ID:9j7/qTLV0
>>492
やってるひといたか!

そう、ATだろうがMTだろうが坂道くらい多めに取ってくれればいいんだけどね。

>>494

まあやらないに越したことはないよ。
そんなことしたってくっついてくるやつはくるだろうし。

左手は保険でサイドブレーキ。
下がり具合はクラッチとアクセルで調節。
そすればブレーキランプは光らないからわからない。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 17:27:52 ID:KABxAZuQ0
ほんと、視点が高くてノーズが短い車は馬鹿みたいに詰めてくるからね。
下がりながらスタートして威嚇するのはよくやるわ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 17:38:21 ID:eYjEMfxS0
なんでぴったり引っ付くんだろう?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 17:41:10 ID:kOmAj7/u0
確かにミニバン系に車間詰めてくるのが多いような気がする。
下がるとわざともっと寄せてくるやつもいるよね。
あと、ちょっとさがっただけで狂ったようにクラクション鳴らすやつ。

教習所で車間空けいと習ったろうに

あれ距離に寄っては車間詰め過ぎの方が責任重くなるのかな?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 18:05:10 ID:FJ7FOcnJ0
>>499
詰めてた証拠がないから、揉めること確実。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 18:09:59 ID:hUxI9Mpr0
車間開けない奴は、一般道でも高速でもとんでもないくらい詰めてくる。
DQNミニバン、女、営業車に多し。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 20:15:37 ID:nJJBuFp+O
>>500
何を 揉むのかと期待して過去スレ見てガッカリだ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 20:24:40 ID:nRHu/hRz0
>>502
そりゃナニを揉むに決まってるじゃないか
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 20:33:38 ID:FXNDTLMq0
MT車の運転なんて、シコッとやってシコッとやってピュッだよ。


505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 20:49:05 ID:EM0lU6g40
>>504
それはMokkori Tincoでしょう。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 21:16:41 ID:Jqam68Q20
>>505
誰が上手いこと(ry
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:10:26 ID:uGghypK+0
>>504
ふたこすり乙
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:10:54 ID:C4XuCuecO
>>489>>490
やっぱり基本はつけないでやるんですね。
いままで、つけてやってたらスムーズに出来なくてガクッてなってたんですけど
これからつけないで出来るように練習してみます。
レスありがとうございました。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:24:47 ID:kVxCehnk0
>>504-505
やっぱり基本はつけないでヤるんですね。
いままで、つけてやってたらスムーズに出来なくてガクッて中折れだったたんですけど
これからつけないでいけるように練習してみます。
レスありがとうございました。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:30:31 ID:URAW5ZA80
ぎりぎりまで詰める人のほとんどは嫌がらせとかそういうつもりは毛頭なくて
そもそも前の車がMT車かもしれないという選択肢からして無いのだと思う。
実際今公道走っている車はATばかりだし
ATなら坂道発進でもほとんど下がることは無いからね。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:40:38 ID:ObyxeSTv0
オレは
サイドさえ使えば100パーの確率で2ミリもさがらずに坂発進できるし、
普段からどんなゆるい坂でも習慣で無条件にサイドつかってるから
後ろにつかれてもなんもきにならないんだけど、みんなは違うの?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:44:40 ID:khlFbf9D0
くっつかれても気にしない人と
ちょっと不安だから気にしちゃう人と
下がる下がらないの問題じゃなくくっつかれるのが嫌な人
がいると思う。

私は、くっつかれるのが何故か腹立つタイプ。
免許とってずっとMTだからさすがに運転に不安はない
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 23:04:22 ID:EM0lU6g40
欧州国籍ステッカーに似せた「MT」ステッカーでも作ろうかな。。

もうすぐMTの車が納車されます。自分で引き取りに行くんだけど。
MTは数年ぶりだから、無事に自宅にたどり着けるか心配。
思い切って自動車学校の自由練習受けてきたよ(3h/2万なにがし)。
もったいないかと思ったけど、基本操作をきちっとおさらいできて良かった。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 02:13:53 ID:mfQvO0TC0
ウチの近所は急坂多いんで、MTだろうがATだろうが踏み変えの瞬間若干下がる

だけど、くっつく奴はくっつくし、それはもう仕方ないと思って後ろが居たら基本はサイドにしてる
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 04:37:32 ID:YjjpDjA/0
また100パー2ミリのハナシかよ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 04:45:05 ID:CGQ6eZgG0
前に路線バスの後ろに付いてたら、50cmくらい下がってきて凄くビックリ
したことある。驚いて固まっちゃって、ホーン鳴らすことも出来なかった。
いくらプロでもたまにはやらかすこと有るんだな・・・

>>511
俺も下がったことはないけど、後ろに車がいるとなんか緊張しちゃうな。

>>514
混んでいる立体駐車場とかの急坂でピッタリ後ろに付かれた時はATでも
サイド使ってるよ。
足踏みサイドの場合は左足ブレーキ使ってるw

足踏みサイドといえば、ベンツのヨーロッパ仕様とかで足踏みサイド+MTなんて
組み合わせがあるらしいね。なんか考えただけでも恐ろしい・・・
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 10:38:19 ID:FeHZtjaZ0
>>511
状況で微妙にアクションが変わるんだよね。

緩い坂で後が離れてるならサイドは状況で決める。すぐ動く状況なら引かない。
強い坂でも後が離れてるなら、サイドリリースとクラッチはほぼ同時。つか考えない。
どうあれ、後が接近してるなら、サイドを引き。クラッチが先でサイドリリースが後。

困りはしないし、下がりもしないけど、やっぱり離れていてくれた方が気楽ではある。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 11:05:56 ID:6rMNtY4w0
サイドって引いてる間もブレーキ踏んでおかないとだめ?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 11:09:05 ID:KZHKSISk0
>>518
それじゃサイドブレーキのブレーキとしての意味ねーだろオイw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 11:23:46 ID:F91hdDjR0
坂道とか近所にないから練習出来ねぇー
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 11:28:59 ID:dIzvgz3i0
>>518
なぜサイドを引くのかを考えれば
自ずと答えが見える。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 11:39:49 ID:k1IXzIqp0
サイド発進できません。100%エンストします
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 12:11:23 ID:ODGrOLSq0
>>522
半クラになったら下ろせよw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 12:31:47 ID:TIopOXBt0
坂道の信号待ちはなんとかサイドブレーキなしの半クラでいけだが、渋滞はこわいな・・・
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 12:36:05 ID:AHkzl1Ml0
坂道の渋滞は死ぬね。
後ろには悪いがちょっと動いたくらいじゃ動かない。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 14:03:00 ID:ODGrOLSq0
>>525
流れてる渋滞なら1速で、完全に止まったり動いたりは発進を遅らせる
後ろが明らかにいらつくのがわかるが気にしない〜
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 16:44:02 ID:U6CbMz2Q0
ヒールトゥすればいいんじゃない?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 17:49:18 ID:3mp75N3r0
小心者なのでくっつかれるのは上り坂とかに関係なくいやん
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 22:33:59 ID:qkWYH9Wr0
サイドの話出てるので便乗で・・・
サイド引いても下がるくらい急勾配の場合
どうしてますか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 22:35:07 ID:o2Lzexqr0
>>529
引きが足りない。
設計上、どんな急勾配でも止まれるようになってるはず。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 22:36:33 ID:qkWYH9Wr0
あ、やはり引きが足りませぬか・・・
即レスありがとうです。試してみます。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 22:41:53 ID:sJpa+OTp0
>>529
サイドブレーキって思ってるより効かないからね・・・。
(つまり思ってる以上に強く引かないと効かないことが多い)
533527:2006/11/07(火) 23:31:22 ID:U6CbMz2Q0
ネタじゃないんだが・・・

当然急な坂道はサイド使ってるけど、そんなにきつくない坂
であればヒールトゥしてたほうがラクだよ?

以前は全てサイド使ってて、坂道で渋滞する度にイライラ
してたけど、今ではそんなことも無いし左腕もラク。

いいと思うんだけど、ダメかなぁ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 00:01:45 ID:18/7ngIw0
そんなにきつくない坂では、踏み換えのほうがラクじゃん。数センチも下がらないよ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 00:05:50 ID:y6dXQ2y70
ハンド使った発信はなんか車に悪そうな気がするけど気のせいだろうか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 00:15:17 ID:WfAdeeY60
気のせいだよ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 00:23:29 ID:5KPDkv6K0
半蔵でもう動こうとしているのに、
ハンドでゴリッと止めている感覚が感覚が怖い
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 00:29:26 ID:KbsFIEhT0
>>529
(一番上のノッチよりさらに上で)両手で思いっきり引っ張っていないと下がってしまう
上り坂で坂道発進したことがあります。
発進完了するまでステアリングは後回し・・・。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 00:33:18 ID:Ie79uqyE0
>537
坂道で下がろうとしてるクルマを半クラで止める方がクラッチに悪そうな気がするが。

もちろん半クラは一瞬で、すぐに前進するから問題ないわけでしょ。
同じようにサイドブレーキ派も踏みかえる一瞬だけ引くんだよね。
つまり動こうとするときにはもうハンドは解除してるわけで怖くなんか無い。

一瞬ならサイドやる必要ないじゃん、っていわれそうだけど
踏みかえる瞬間の少し下がる感覚が嫌いなんだな。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 00:36:21 ID:lWXE1Mdc0
どうしてクラッチを切ったまま曲がってはいけないんですか?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 00:38:47 ID:KpMltA/L0
FFなら駆動力を掛けてグッとフロントが持ち上がったらおろせばいい
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 01:38:51 ID:yFR57lxsO
ハンドブレーキ発進出来ない人の多くは 走り出すタイミングがわからないからエンスト

543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 02:04:21 ID:Ou1MUs2UO
>>540
曲がる速度にもよるよ。低速で曲がるんだったら、クラッチをきりながら曲がらないと普通は辛い。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 02:56:12 ID:8w5lgwwd0
だいぶ前にMSアクセラ購入したが、
3年間全くMT運転してなくてかなり不安と書いた者ですが、
いよいよ納車が来週に迫ってまいりました。
契約してから2ヶ月強、何回か友達のMT車(シビック)で練習さしてもらったのですが、
毎回焦りまくりで、ギクシャクしまくり。また、シフトダウンについてよくダメだしされます。
まあ慣れれば大丈夫と言われてるんですが、、、。
ただやっぱりMTは運転しててとても楽しいし、かなり納車が楽しみです。
でも、ディーラーから家まで急な坂が結構あるのでかなり心配だ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 03:01:18 ID:jlvq5kDPO
>>544
慣れたらいける。まず運転しなきゃ話にならん
受け取りに行ったディーラーの駐車場で何回もエンストかました俺が言うから、間違いない
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 07:07:07 ID:ls0byBXdO
>>534
ブレーキを緩めた瞬間に半クラにできるようにならないと下がりまくるんだよね
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 09:12:16 ID:VmBkQC1g0
>>546
だね、その瞬間に下がらないようにする奥の手がサイドだな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 09:12:39 ID:QyhGIeJE0
>>544
バックする時はシフトノブを下に押し込んでから1速だぜ!
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 09:43:34 ID:x3XB/tfi0
>>533
「ヒールトゥができるんだぜぃ」って言うデモと自己満足にはいいんだが、
純粋に便利さの点ではサイドの方が上。

ヒールトゥ覚えたての頃は多用して自慢してたけど、それがどうってことも無く
なったあたりでサイドに戻ったwwwww
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 12:26:42 ID:1aTy4vh60
>>544
MTは乗り慣れてても車が替わると操作の感覚はガラッと変わる。特にクラッチのミーとポイント
は全然違うんで、車が来たら練習だね。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 13:08:32 ID:5KPDkv6K0
>>539
俺サイド発信のこと勘違いしてるかもしんない。
動き出しそうな直前で、サイド解除するの?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 13:29:09 ID:x3XB/tfi0
>>551
>>517参照。

おいらはケース(斜度、後の状況)で微妙に変えてる。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 13:29:43 ID:20zuCXjf0
>>551
教習所で習うスタイルがセオリーだね。あとは慣れの問題。
別に無理して今すぐやろうとしなくても、自然と通常発進の中で一瞬サイドを引くようなスタイルに変形していくと思うよ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 13:53:48 ID:w06jNQB6O
最近はどこもかしこもAT車ばっかりだから車検出しても代車がATだったら怖い…
特別言わなきゃAT車出されちゃうかな?
ブレーキ踏んでなきゃ勝手に走り出すなんて恐過ぎです。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 14:02:03 ID:KpMltA/L0
俺なんかエンストするATが代車だったw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 14:05:30 ID:n4PospLv0
>>551
そのちょっと後、つまりはサイドをかけた状態で一旦半クラ状態にして、トラクションがかかったら(車体が動くので体でわかる)サイド解除と同時にクラッチを繋ぎながらアクセルを踏み、サイドを解除。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 14:45:58 ID:lWXE1Mdc0
シフトダウンがわけわからない。
4速で走ってきて、曲がる時に落とそうとしたら
ブレーキ踏んでギア落として、半クラ状態で曲がってしまう。
クラッチもかなり手前から踏んだままになるし。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 14:53:22 ID:VmyXrr+m0
ooooooooooooooooooooooooooooooooo
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 15:01:05 ID:8a1ZmcMT0
>>557

どんだけのカーブでスピードどのくらいだかわからないが、そんなときの
半クラはそうとうクラッチ痛めるよ。

560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 15:12:07 ID:lWXE1Mdc0
>>559
20〜30kmで曲がるカーブです。
こういう場合は直前で十分スピード落としてから
2速に入れて、さっとクラッチを繋いで曲がるのが正しいのですか?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 15:16:49 ID:7tVwJDCQ0
ブレーキふんでまがりきったら2速までおとせばいいのでは?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 15:17:33 ID:PWtg8O690
>>561
いかにもAT猿らしい意見乙
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 15:35:05 ID:8a1ZmcMT0
>>560

一般道だったら手前で20〜30に落とした時点で
2速の回転数と丁度よさそうだからシフトダウンして曲がっていけばいいんじゃないかね。

半クラは多用しないほうがいいよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 16:10:25 ID:xeslhr140
操作が間に合わないというのならば、早め早めに動作を起こす事だな。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 18:11:32 ID:Lp5kTTTN0
>>557
早めに3速に落としてブレーキも使いつつ減速、
ウインカー出して2速に落として曲がる、
で、やってみたら?
2速に落とすか、3速でも行けるのかは車のギヤ比と状況しだいだけど。

ATに比べて、MTは早め早めに操作するのがコツ。
交通の流れを読んで、どこでブレーキやシフトをするのかを考えていけば
運転そのものも上手くなるよ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 20:19:21 ID:yFR57lxsO
1000rpmで最高出力トルクの約70%出てる俺の車なら
5速で走ってる
早めに3に落としておく
カーブそのまま通過
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 21:41:03 ID:jVlCca9K0
>>566

なんてディーゼル?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 22:19:33 ID:wyBghad4O
みなさんは、1→2の時半クラでやってますか?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 22:34:41 ID:yFR57lxsO
>>567
HONDAの ちょっと有名なエンジンだ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 22:43:44 ID:guar0mci0
>>569
ああ、C32B。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 22:47:05 ID:yFR57lxsO
ぶーー
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 22:48:04 ID:X7TnLhKAO
今まで交差点など右左折をセカンドの半クラか完全に切って曲がっていたが、このスレみるとNGな曲がり方だったのか…orz


曲がる前にセカンドにすると急にエンブレかかったり、ガックンガックンするから…


負担かけてスマン>マイカー
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:21:08 ID:jVlCca9K0
>>569

HONDAわからん・・・・。
しかしディーゼルってトルクフルだよなー。

>>568

半クラってほどの半クラはしてないよ。
切る時より気持ち戻すの慎重かなってくらい。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:43:39 ID:Weqq8Dj6O
>>571
ZCエンジン?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:48:25 ID:WfAdeeY60
>>571
GXV50とか・・・
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:51:48 ID:jL3v9sqR0
ホンダなら脳内MTの話じゃないの
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:53:39 ID:wyBghad4O
>>574
ありがとうございました。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:55:44 ID:eWlduXQ90
>>572
自分の場合、4速辺りで走ってて十字路曲がる場合
・3速でエンブレ
 →充分減速して十字路手前で一旦クラッチ切ってギアだけ2速に入れた状態で進入
 →曲がり終える手前くらいでクラッチつないで2速で加速

・またはもう4速からクラッチ切って2速に入れた状態でブレーキで減速
 →曲がり終える手前くらいでクラッチつないで2速で加速

が多いですね。基本的にギアの変速は曲がる手前で済ませておくことが肝心だと思います
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:56:09 ID:wyBghad4O
間違えました。>>573です。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:57:25 ID:x24rH7zz0
>>578
同じパターンだが、俺の場合はつなぎながら曲がってるな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:58:51 ID:5KPDkv6K0
クラッチ切りながら曲がると危ないって聞いたことがありますが
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 00:02:01 ID:KpMltA/L0
別に街乗りの速度ぐらいじゃ危なくはないよ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 00:03:50 ID:eWlduXQ90
>>580
あーつなぎながらの場合もありますね。その辺は進入速度で適当に変えてます。
ウチの車(1.8Lのスーパーチャージャー付き)だと3速で十字路曲がると
立ち上がりが結構つらいので、2速の方がいいですね。

あと>572でガックンガックンするのはクラッチのつなぎが急すぎるか、
スナッチが出てるのならば、ほんの少ーしだけアクセル入れてやると
起きなくなる場合もありますよ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 00:04:00 ID:5KPDkv6K0
何で危ないんでしょうね?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 00:06:19 ID:dZ3vzmKb0
>>575
AA01Eとか。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 00:07:45 ID:7YNKZLVP0
>>584

曲がってるときって駆動がかかってるほうが安定するんだよ。
クラッチ切ると駆動がかからないから不安定になる。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 00:11:21 ID:BNCIdY8y0
>>584
実際にゆるいカーブを3〜40km/hくらい出しながらクラッチ
つないでる場合と切ってる場合で比較してみればわかりますが、
駆動が掛かったいないとフワフワしていて非常に不安定です。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 00:13:08 ID:9lsdfcRm0
エンジンの力がかからないとタイヤの回転数を制御できないということですか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 00:57:56 ID:Oxb8lo3T0
徐行しなきゃならんような曲がり角や交差点はクラッチ踏んだままでもいいと思うんだが
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 01:20:16 ID:U5xFafLSO
>>573
いやいや ディーゼルじゃねーよW
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 03:42:58 ID:vo7flJmw0
クラッチ切って曲がると進路がフラれる速度で交差点曲がるな ってこと
交差点内は徐行だろーが
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 08:18:36 ID:YgAR7jVVO
2速でクラッチ切らず時速5キロの徐行は可能だろう?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 09:17:52 ID:vo7flJmw0
それはシュミの問題なので、可能なんだから実施しなければならない、なんていうハナシにゃなんねー
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 11:32:49 ID:Gt1ZplF50
コーナー中は、微妙なアクセルワークで速度調整するもんじゃないか?

クラッチ切って進入しては速度調整はできないので

コーナー中にクラッチを踏んでいてはいけないと言うことは無いかもしれないが
繋いでおきアクセルワークが出来るようにしておいた方が良いと言う事じゃないか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 11:43:34 ID:9BTvbH/K0
>>594

まあそいうのもあると思うが、実際やるとわかるけど、
クラッチ切ってコーナリングすると怖いよ。

交差点の左折なんかはクラッチ切って曲がったっていいと思うが。
歩行者いたら止まらないとまずいし、切ることが多いんじゃないかな。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 11:51:27 ID:pEIzwoaj0
問題の本質はトラクションの有無だよ

ブレーキでも引き摺ってタイヤにトラクションさえかかっていれば
クラッチうんぬんは関係ない
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 12:47:49 ID:9BTvbH/K0
>>596

587の駆動うんぬんでFA?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 14:01:25 ID:vo7flJmw0
交差点をコーナーの感覚で曲がっていくヤツがいるかぎり
事故は減らないな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 14:02:13 ID:c6j4/mth0
カーブ手前でシフトダウン。
クラッチはつないだ状態でフットブレーキで調整。
立ち上がりアクセル踏む。
一番無駄がなくて安全な運転方法だと思いますけど。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 14:31:13 ID:9BTvbH/K0
>>599

コーナリング中ブレーキで調節ですか?
それは無い方向だと思います。

カーブ前でシフトダウン。
進入速度まで落としてアクセルパーシャルでコーナリング。
コーナ出口に向かいつつアクセル開いてく。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 15:17:18 ID:XhT5cZOZ0
大阪市中央区住まいの俺にとっては
交差点を時速20km〜30kmで
突っ込んでいく勇気なんてないよ…
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 15:37:01 ID:uWCNh8V00
横断歩道のある交差点ではハイギヤのまま横断歩道の前で一端停止する
つもりで行って、安全確認してから1速なり2速に入れて加速でもいいと
思う。


603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 17:08:15 ID:vo7flJmw0
クラッチ切った状態で曲がると
車体が安定しないってのはホントなんだけれども、だ。

※バイクだと40km/hくらいで足元すくわれる
 スゥーっとアウトにケツ持っていかれるのヨ 初心者の頃に1回それで墓穴掘った

交差点で右左折開始までに減速チェンジしてから次に
・パーシャルスロットルでいくのか?
・それとも断続クラッチ/半クラッチ/クラッチ切でいくのか?
っつーのは教習所でも両方のパターン習ったハズ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 17:28:29 ID:Gt1ZplF50
コーナーの手前でブレーキング&シフトダウンをしコーナー進入速度まで落とす(クラッチは繋いでおく)
コーナーに入り、パーシャルアクセルで速度を保つ
立ち上がりでアクセルを

じゃね?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 19:19:11 ID:YgAR7jVVO
雪道の交差点なんかだとクラッチ切って曲がったらヤバイ?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 19:26:18 ID:bnMNNUMH0
>>605
停まるぐらいの微速ならいいけど、多分曲がらない。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 19:29:40 ID:YgAR7jVVO
もしかして、変速時クラッチ操作が遅いとかなりヤバイ?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 20:24:26 ID:U5xFafLSO
>>606
なんで曲がらないんだよW
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 20:53:20 ID:LpP/Kdo80
北海道在住某ラリーストの「ニュートラルコーナリング」
オーバースピードで曲がらないかも?→
タイヤの全てのグリップ力を横方向(コーナリングフォース)につかいたい→
アクセルを踏めないのはもちろん、アクセルオフで減速方向のグリップ力
を使うのももったいない→
クラッチ踏んじまえば縦方向の力はかからないから全部のグリップ力を
コーナリングに使える!!!!
というわけでコーナーの真ん中でクラッチ切って曲がってったそうです。
理屈的に正しいのかどうかは私は知りません。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:06:37 ID:Riat5Q/Z0
MT自信がないって奴に
アクセルをパーシャルにとか
トランクションがどーのとかって・・・
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 22:08:01 ID:vTUdScEY0
MTに興味あるんだから自ら吸収しようとするでしょ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 22:54:57 ID:U5xFafLSO
自信がないのと 知識は別物
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 23:03:44 ID:8JqD5w9q0
ID:U5xFafLSOは「MTテクニック」スレで珍論を主張し、みんなから怒涛の勢いで
否定されて逃げ出したバカなので以降は完全無視・放置の方向でお願いします。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 01:47:02 ID:wv4354eI0
パーシャルなんて言わずにに部分的って言えばいいし
トラクションなんていわずに駆動力といえばいいのに
吸収しようとするでしょとか言ってわざわざ難しく聞こえるように言うのってどうなの〜?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 05:37:02 ID:RB6mG0Ef0
部分的より半開の方が文字少なくていいよ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 06:31:18 ID:MyLVvxbL0
MT自信ないってんだんから
クラッチ切って惰性でいけばいいじゃないか。
その間に2速に落としておいて、止まりそうになったら
クラッチつなげばいい。

教習所レベルではそれでよかったと思うが・・・。

低速ギアでアクセル半開は慣れないとギクシャクする
んじゃない?
交差点を徐行で曲がるのにトランクションも駆動力も
たいして関係ないでしょ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 09:01:07 ID:ovqpVxk20
>>616
教本もっぺん読んでみ

減速チェンジは交差点前、だ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 10:10:39 ID:ckSRTY+N0
一つ言えるのは、コーナリングと交差点の曲がるのと混ざってるところ。

619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 11:06:25 ID:Ykwr0Z/Q0
交差点曲がる時(左折)に減速チェンジ間に合わなくて、クラッチ切って曲がっちゃうのは、
交差点進入前の減速が足りないだけだぞ。

十分減速できてれば、曲がり始める前に減速チェンジ完了するだけの余裕がある。

そうすれば、アクセル踏みながら徐々に加速しつつ、交差点左折できるよ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:05:35 ID:GdMZjXhc0
2速で繋いで交差点左折となるとAT車と比べるとゆっくりになってしまうような・・
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:26:03 ID:zeKNbask0
>>608
普段交差点を曲がる速度20〜30で雪道で曲がってみ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:27:40 ID:fTUwClrb0
>>620
交差点内は徐行してくださいってか、完全に徐行しないでも
そんなにスピード出したまま交差点に突っ込んで行かないでしょ?
まさか、50〜60キロくらいで交差点を左折する方でつか?((((;゜Д゜)))ガクブル
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:35:44 ID:GdMZjXhc0
>>622
いやいやw左折は安全の為ほぼ徐行でやってるよ
ただ周囲のAT車比べると遅くなるなぁと
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:44:25 ID:yWKlibbK0
1→2で安全確認すりゃいいだろうに
別に勝負をしてるわけでもなし
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:46:11 ID:fTUwClrb0
>>623
ホントにちょっとじゃない?キニシナイ!!のが一番だよ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 13:04:34 ID:1wFcmexA0
確かにATより早めにブレーキしないとシフトダウンできないなぁ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 13:07:52 ID:yWKlibbK0
H&Tを覚えればそんなことなくなるがな
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 13:16:25 ID:1wFcmexA0
ブレーキ踏みながら2速にシフトダウンして、20〜30kmでブレーキ
離すと同時に、アクセル煽らないでクラッチ繋げてもいいんですか?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 13:31:22 ID:Ykwr0Z/Q0
>>623
AT車とはリズムが違うので、そういうもんだと思えばヨロシ。

実際はAT車のブレーキが遅すぎるだけだと思うんだけどね。

H&T覚えればAT車と同じリズムで走れるけど、素人にはお勧めしない。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 13:31:49 ID:1lFNuFKn0
>>628
「いいんですか?」と問われれば「いけません」とは答えられない。
好きにしていいよw (俺なら激しい回転数差が生じるような場面で
回転数合わせなしにクラッチ繋ぐような真似はしないけど)
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 14:52:20 ID:JnFyes4y0
ここにいる奴田舎住んでる奴ばっかか?

都内じゃ交差点をH&Tで駆け抜けていくなんて、DQNの他のなにものでもないだろ・・・常識的に考えてw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 15:09:54 ID:Cd8dbCYe0
坂道渋滞はこわいわ。花見いったとき阪で車とめたんですけど発信するときエンストしやしたw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 15:27:11 ID:ckSRTY+N0
坂道での渋滞で怖いってことは無いが、めちゃ疲れる。

立体駐車場なんかで止まらないといけない時は坂に入る前で止まってる。
後ろの人すまん。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 15:40:50 ID:Ykwr0Z/Q0
>>631
超マイルドな街乗り専用H&Tってのがあるんですよ。
ほんのちょっとしか煽らない。

詳しく知りたいならMTテクニックスレでどうぞ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 15:50:20 ID:7HsV16JB0
もとは>>560だろ?

ここには、時速20〜30Km
と書いてある、と言うことは交差点ではないかと思われ
時速20〜30Kmで交差点ってあまり考えられなくて

と言うか、シフトダウンする状況下でH&Tを使うのはそんなにおかしくはないと思うが
H&Tを使うのは何も高速走行時だけではないと思う

636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 16:27:13 ID:ckSRTY+N0
交差点直進以外で20km出せるとしたら右折矢印とかだけだよなー。
それでも高スピードで突っ込む気がしないが。

歩行者とチャリは馬鹿多すぎ。
制御の細かい交差点で車全部動いてないとかで渡っちゃうの多い。
大体右折矢印出てるけど右折するやついないとかなだけなのに。

MTとは関係ないな


637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 17:23:14 ID:fWbHow7O0
> MTとは関係ないな

分かってるならここに書くなよw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 22:20:44 ID:QEWmHKWC0
>>631
東京都内でも祝田橋の交差点を桜田門から来て左折の時とかはH&T必須だろwwww
あの交差点、タクシーやら営業車がタイヤ泣かせながら曲がってくぞwwwwww

空き時間が出来ちゃった時、あの交差点でギャラリーしてたんだけど
ドアンダー出す車有り、ケツが出て軽くタコる車有り、軽なんかはイン側後輪が浮き掛けたり、
ステップすって火花散らすバイク有りでなかなかおもしろかった。

それ以外の場所でも右折の矢印が消えるか消えないかで交差点に進入して右折する時とか。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 00:42:28 ID:pFsY1CHk0
>>631
街乗り用マイルドH&T・・・横着者には便利っすよ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 15:32:42 ID:GKSxZ1510
MTテクニックスレとは違う方向性を持ったHTの話題って事で、MT初心者にも簡単にできる
サーキットとは違った交差点での実用性を持ったマイルドなHTのやり方を教えてくれ。

できることなら交差点を曲がるときに、回転差の激しい4→2を半クラッチで吸収するのではなく、
クラッチつないだままで曲がっていった方が良さそうだし。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 15:38:13 ID:lW/RzLf60
クラッチ踏んだままの方がすぐブレーキかけられるじゃん
徐行してるわけだし街乗りでは合理的だろ?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 15:41:34 ID:lDZTeNNt0
変わらんよ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 16:07:28 ID:XzIHt7U20
>>641
クラッチは左足、ブレーキは右足だから関係無いじゃん

それに、イザという時にブレーキロック→エンストで止まれないのは困る
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 17:08:09 ID:YhxlZYyRO
回転数合わせてシフトダウンしてからブレーキで減速してコーナリングじゃダメなのか?
H/Tするまでもないべ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 17:26:56 ID:yBVfNk4+0
もう一ヶ月もMT乗っていないのでダメポ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 17:30:20 ID:MP81pSze0
>>644
基本だね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 17:50:20 ID:5dU9sgKcO
教習所では>>640が書いてるように
交差点曲がるときは4→2速にしてたけど、あまり良くないってことですか?


4→3→2て普通はやるものなんでしょうか?



しかもふたんがかかるらしい曲がりながら半クラ→繋ぐてやってます。
それかクラッチ切りながらブレーキで調整とかorz


曲がるまでに二足にしてアクセル半開とか間に合わないです…
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 17:58:01 ID:9eAntQbiO
>>644
ブレーキ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 17:58:49 ID:9eAntQbiO
>>644
ブレーキが先だろ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 18:21:48 ID:UslhLj100
>>647
曲がる前にウィンカー出すでしょ?
1:その前後の段階で4→3でエンブレを入れて減速開始
2:右折の前にH&Tで十分な減速と、3→2とする
 (HTできないなら3速のままブレーキで速度落ちたら2速にでも良い)
3:アクセルはパーシャル(半開というか加速も減速も特に無い)状態。
 更に速度が低いとか低速トルク無いとか3速だったら半クラで。

結局AT車でブレーキ踏む段階より手前で
シフトダウンからのエンブレを始めれば良いだけ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 18:55:38 ID:GKSxZ1510
>>649
ブレーキが先だと、さほど大きくない交差点などで4→2にシフトダウンするときに
ブレーキ→丁度良い速度になる→2に入れる→クラッチつなぐ→回転があってない
となって、ショックが出てしまうのですがこれを防いでみたいのです・・・

ブレーキ→煽るだと一度ブレーキ離すことになってしまうので、
やはりHTを覚えるしか無いようなので、教えていただこうかという話です。

>>450
大きな交差点ではフットブレーキ前までのエンブレによる減速では、よく
>1:その前後の段階で4→3でエンブレを入れて減速開始
をするのですが、このときブレーキ灯はいつもつけるようにしていますか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 19:04:35 ID:32E6utfG0
>>651
ねぇ、丁度良い速度っつうのがはやすぎっから
セカンドに落としたときショックがでんだよ。
交差点ではもっと速度落とせ。

カーブなら
ブレーキ→丁度良い速度になる→2に入れる→
アクセルあおりながらクラッチつなぐ

一度ブレーキ離すったって丁度良い速度なら
もうブレーキは要らないだろ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:25:22 ID:UslhLj100
>>651
1の段階ではブレーキ踏むかどうかは速度次第。
H&Tで4-3-2ってやっちゃうことだってあるし
結局は曲がる前に減速が終わっていて
2速パーシャルになってれば良いわけで
交差点に入る前に一通りの操作が終わってるようにするだけ。
HT出来ないとか変速ショックが嫌なら
早めにブレーキ踏んで速度殺せば良いだけだよ。
特にMTに慣れてないときはシフト操作に手間取るから
早めに減速して交差点に入るまでの時間を多めに取るのが良い。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:26:34 ID:bftVDyaT0
交差点は一般的な車では1速ではなく2速??
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:31:41 ID:YjqOfAGD0
>>654
状況によるだろ
バカか?

小さな交差点の左折と、
大きな交差点の右折を
同じスピードで曲がってるのかよ?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:32:31 ID:K3fGMGgn0
>>654
車速に応じて適切なギアを選択して下さい。
おながいします。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:40:08 ID:9eAntQbiO
わからないから聞いてるのに馬鹿とかいうなよ
可哀想だろ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:42:42 ID:MP81pSze0
書き込み内容でお里が知れるってもんだ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:45:09 ID:oOLP7S6w0
そういえば「お里が知れる」って決まり文句が好きな粘着野郎がいたな・・・・・・w
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:47:53 ID:MP81pSze0
俺じゃねーよヽ(´A`)ノ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:50:59 ID:KrvLVNSz0
それにしても、「交差点を曲がるときは○速ですか?」なんて質問してる
ヤツ見ると、やはり思考力・応用力の無さを感じてしまうわけであり・・・・。
典型的なマニュアル人間というか・・・・(MTじゃないマニュアルねw)

罵倒はともかく、>>655-656は内容的には正論でしょ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 23:07:12 ID:bftVDyaT0
おれは教習所以来MT乗ってないから細かい状況まで考えてなかったし、
あの情報量で気軽に書き込んだのは迂闊だったが、
それにしても「思考力・応用力の無さ」なんて
自分のことを棚にあげたえらそうな発言をされるとは2chって恐ろしいなw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 23:10:59 ID:/eyGUF7/0
教習所では第1段階の所内コースでは基本的に
左折も右折も1速で曲がってたけど、第2段階の
路上になってからは状況に応じてギアを選ぶように
指導されたけどな。幹線の片側2車線道路の右折
なんかだと2速でけっこうスピード出させてたし。

>>662
ひょっとして教習所出てないの?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 23:13:20 ID:FX9sQYTx0
>>662
>おれは教習所以来MT乗ってないから細かい状況まで考えてなかったし、

いや、教習所でさえも「交差点の右折・左折は○速ギアで」なんていう型に嵌った
教え方じゃなくて、「状況や車速に応じてギアを選択しろ」って教えてる。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 23:16:57 ID:6wg3nDAg0
運転免許試験場では停止寸前以外の惰性走行は減点項目です。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 23:25:44 ID:cVjJ2cw3O
ぐだぐだ考えず好きなギアで走れ。確かに教習所で習うような模範演技はあるには
あるが、あの通りに走る必要はない(もちろん習った通りに走っても良い)。
シフトなんて、無駄が多いと感じたら上げる、余裕がないと感じたら下げる。
たったそれだけのことだ。
ひたすら燃費を追求したい人、のんびり走りたい人、スポーティーに走りたい人、……
スタイルも性格も様々だ。

まずは楽しむ気持ちを忘れずに、自由に転がしてりゃ、次第にその人のキャラクターに
合った変速をするようになる。そうなるともう自動変速と同じになる。
極端な話、寝ぼけてても勝手に手足が動いてギアは変わってるし。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 23:29:29 ID:5dU9sgKcO
>>650
ありがとうございます。明日ためしてみたいと思います。

交通の流れをとめないか心配ですが・
668業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/11/11(土) 23:32:50 ID:PqEI1E/R0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 交差点内で一時停止しない限り基本的には2速かな。
 |文|⊂)   見通しのいい大きい交差点だと4速や5速で曲がる事もある
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 23:40:48 ID:nBCfOq1h0
結局>>655で合ってるじゃん
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 23:44:25 ID:ia1ZJsYv0
人やチャリがうじゃうじゃ居る夕方の商店街の交差点なら
1速+断続クラッチで曲がることもあれば、4車線あるような
国道バイパスとかの右折なら2速や3速で加速しつつ曲がる
こともあるわけであり。

>>656の言う通り。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 00:06:58 ID:jeqNemBU0
交差点にどのギヤで進入するかは、交差点の状況とその車のギヤ比によって変わってくる。
型にはまったギヤ選択なんて存在しない。柔軟に対応すべし。

そもそも、車の運転なんて柔軟に対応することばかりだよ。
レールの上を走っている訳じゃないんだからさ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 00:53:51 ID:1pMxhl9zO
話がスレタイから脱線気味ですが…

【社会】 「アクセルとブレーキ間違えた」 駐車の誘導係、運転交代した女性をひいて死なす…愛知・ふれ愛まつり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163239313/
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 16:38:47 ID:o+Rr08oHO
ブレーキはペダルのド真ん中を正面から捉えないと力の加減ができないし、
アクセルは少し右前へかかとをスライドさせて、なおかつ、足をガニ股気味に開か
ないと足の指を使った微妙な傾きの調節が難しいと思うんだけどなぁ……。
MTだとかかとは固定の人もいるかな?
どちらにせよ、乗り慣れてる車ならペダルを踏み違えるなんて信じらんない。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 20:22:52 ID:9u1ceBTR0
>>673
よく嫁よ。>>672の事故は乗り慣れた車じゃないよ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:26:52 ID:o+Rr08oHO
ミラーやシートの合わせ方は教習所で習うが、よその車を運転するときはペダルが
左右にオフセットしてないか確認して足を慣らしてから車を動かせとかは習わない
もんな。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:29:57 ID:tmd4jWnz0
>>675
無免許乙

乗車時は各ペダル類を踏んで、あるいは目で見て
その位置を確かめるように、と教本にも書いてある
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:34:44 ID:LyOTkgvs0
速攻否定ワロスwww
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:37:11 ID:imF1E3GJ0
エンジン掛ける前にブレーキとアクセルのペダル位置を確認しろ
とか習った希ガス・・・・たしか教本にも書いてある
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:56:41 ID:W+Jev7k20
つ【常識】
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 00:13:30 ID:lYUQa6ZR0
確認もなにも操作をミスするようなとんでもない位置に
ペダルがあることなんてあるか?

パーキングのペダルはそうそう踏みそうにない位置にあるし
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 00:33:55 ID:9+67F2UU0
>>680

俺、試乗でとまろうとしたときクラッチ切ろうとして踏んだことある。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 00:40:19 ID:T6AUM53b0
俺は試乗でパーキングのペダルみて、なんでこんな高い位置にフットレストが
付いてるんだろうと思ったことがある
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 00:44:15 ID:jPYISpVp0
>>681
たまにAT車運転すると左足踏みそうになるよね。
パーキングペダルがあるクルマの時は特に注意してる。
>>680
たとえば軽四バンなんかはペダルの位置に車体の柱が居座っててえらく右に寄ってる。
外車系も車種によってはどっちかにオフセットしてる。
漏れはVWのMT海苔だが、会社で同僚のプジョー206を運転したらえらく苦労した。なれないとそんなもん。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 01:13:04 ID:Byv3s0RQ0
俺なんて教習所で間違えて左足でブレーキ、右足でクラッチを踏んだことがある。
何とか誤魔化そうと思って左足でアクセル煽って右足で半クラにして発進。
2速への変速時にやっと左足でクラッチ切ることが出来た。
同乗してた教官からは「器用なことやってるねぇ」と言われとりあえず判子はもらえた。

教習車はカペラだったんだけど、クラッチとブレーキの間隔が結構開いている車だったのに
何故左足でブレーキを踏んだのかは自分でしたことながら未だに疑問だったりする


>>682
俺は逆にフットレストを見て、なんでパーキングブレーキがふたつ付いてるんだろうと思ったことがあるぞ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 01:27:34 ID:C1hgQd3h0
MT車にもうしわけ程度に付いてるフットレストが謎・・っつーか、
車外品のゴム系マットを敷く時にあれ邪魔。

左足のホームポジションがフットレストなんて人居る?
あそこに足置いてると、素早くクラッチペダルに足いかないし
そんな何分間もクラッチ使わないなんて、高速巡航しかないからねえ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 01:34:06 ID:jPYISpVp0
>>685
ノシ

高速巡航の時に楽です。
下道オンリーの通勤時には絶対遣うことないですが。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 01:42:30 ID:IcyNaeeg0
>>685
あのフットレストはコーナーとかで、足を踏ん張らないといけないから付いてるんだ
って言ってる人がいた。
本当ですか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 01:42:36 ID:T6AUM53b0
>>685
普通に使ってるけど
軽く足の外側を掛けるように置いてるから、右にずらすだけでクラッチ踏める
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 03:09:14 ID:lDum2jAf0
>>683
元々左ハンで設計された車の右ハンモデルはホイールハウスを避ける為に
オフセットしているケースが多いよね。
左ハンならホイールハウスが丁度フットレストになって良い具合なんだろうけど。

フラ車って特にペダルの配置に癖のある車が多いと思う。
ブレーキペダルが小さくて、妙にアクセルとブレーキが近かったりとか。

>>685
普通に街乗りでもフットレストに足乗せてるけど。
特に踏み替えに時間が掛かるとは思わないなあ。

>>687
勢いよく曲がる時はフットレストで踏ん張ってるよ。
ミニバンとかでフットレスト無い車は下半身が踏ん張れなくて
何か気持ち悪い。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 03:48:02 ID:T6AUM53b0
>>685
> 左足のホームポジションがフットレストなんて人居る?
> あそこに足置いてると、素早くクラッチペダルに足いかない

いや、フットレストは床よりも一段高くなっているから、
左足を床に置いてるよりもフットレストに置いてる方が
クラッチペダルへ動かすときの距離も短いし素早く
動かせるんだけど。
・・・・って、車種によって違うのかいな?

てかひょっとして左足をフットレストにも床にも置いて
ないとか? まさかクラッチペダルに(クラッチが切れ
ない程度に)軽く左足を置きっぱなしとか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 04:08:43 ID:tRrn938D0
>>690
車種によってフットレストの高さって違うよ。 あと車種によってはフットレストの
横幅が狭い(というか、左足をフットレストに置こうとするとクラッチペダルと
反対側の壁との間隔が狭くて左足が置きにくい)、なんてクルマもあるしね。

このように、フットレスト→クラッチペダル、クラッチペダル→フットレストへと
素早く左足を動かそうとするとやりにくい車種もある。>>685が乗ってる車種
もそうなのかも知れない。

俺のクルマのフットレストは高さも充分だし横幅も充分だから、普段は
フットレストに左足を置いてる。その方がスムーズに左足を動かせる。


>まさかクラッチペダルに(クラッチが切れない程度に)軽く左足を置きっぱなしとか?

これはクラッチ機構を痛めるらしいね。もしこれがクセになってる人がいたら
やめた方がいい。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 11:35:30 ID:LIPP13vs0
ちょっと質問なんですけども
つなげる際にクラッチを一番奥まで踏まずに
半クラよりもう少し奥まで踏んで
そこからつなげるという方法は
車にダメージないでしょうか?
坂道とかそちらのほうが発進しやすいのですが
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 11:36:57 ID:uAyrQhdx0
それは問題おまんこだね〜
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 11:41:55 ID:Rw3op61D0
>>692

完全に切れてる状態なら問題無いのでは?

体大きいのもあって完全にクラッチ踏み切るけどつながり始めまでは
一瞬で戻すから踏み切ってるけど踏み切っていないようなもん。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 12:23:30 ID:wtHPLQ0d0
>>687
足踏ん張るなら、ニーパッドがいいんじゃない?
フットレストに足置いた事ないなぁ。自然に膝曲げた状態でいるけど。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 12:28:37 ID:OrxS6V5oO
>>1
MT乗る自信ないなら教習所行ってペーパーで乗りなよ、二時間も乗れば自信つくぞ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 12:49:20 ID:lYUQa6ZR0
レストってのはRest(休憩)じゃなくてRestrict(制限)の方なんだよ
3点シートベルトじゃ足で踏ん張ってシートに体を押しつけて振られないように
使うのが当然だと思ってるよ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 18:18:36 ID:EOaou+EWO
パジェロミニのフットレストは 足をクラッチペダルの下から潜り込ませないと 踏めない

すごいだろ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 19:43:33 ID:lo9fOByb0
さすが三●危ない設計をさせたら世界一っっいいいい!!!だな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 03:56:19 ID:xsf67MD9O
奈々釈
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 12:30:34 ID:hc1g7PQD0
(松嶋)奈々(子と)釈(由美子)(?)
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 13:10:46 ID:ufaG4T+j0
家にATしかなく、早く免許を取ってドライブしたかったから
限定免許でいいやと思って取ったが、
マイカーを買う目処もMT車に乗る機会も何もないが、
(あえて言うなら、就職活動に関わる)
限定解除したくてたまらん俺がいる…。

解除した後、しばらく乗る機会なくても
再講習すれば良い話だもんな…

こんなことなら…orz

だが、ほかの怠慢AT糊よりは
うまく操れていると言うことだけは自負してやる…orz


長文愚痴スマソorz
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 13:15:23 ID:ggXHoQEPP
>>701は一生AT猿
公道に出てくるな猿
704702:2006/11/14(火) 13:20:18 ID:ufaG4T+j0
>>702
よく考えたらスレ違いだな…
本当にスマソ。。。

運転教本読んでイメージトレーニングしたり、
通学時にスクールバス(MT)で感覚を養ったりしてるが、
当然のことながら、不安を感じる…。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 13:31:18 ID:wpAuGLFJ0
体で覚えないと覚えられないよ
706702:2006/11/14(火) 14:10:06 ID:ufaG4T+j0
>>705
それはもちろんわかってますよ。
とにかくがんばってみます。

しかし、なかなか解除教習の目処がつかない…。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 14:14:32 ID:IuG6eWu60
> だが、ほかの怠慢AT糊よりは
> うまく操れていると言うことだけは自負してやる…orz

わろた

でもなんで限定解除したいんだろうね。
乗る機械がないのなら不思議
708702:2006/11/14(火) 14:21:12 ID:ufaG4T+j0
>>707
>(あえて言うなら、就職活動に関わる)
からです。
よく読んでください…。

後言わせてもらえば、
買えるときにいつでもMT車が選べるようにというのもあります。

変ですかそうですか。
709702:2006/11/14(火) 14:24:15 ID:ufaG4T+j0
>>707
連投スマソ。
肝心なこといい忘れました。

家のAT車乗ってて、
楽しんで運転をしていること、運転が好きなことに
改めて気づいて、
より運転を楽しいものにしたいということで解除したいと…
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 14:27:33 ID:wpAuGLFJ0
じゃあさっさと教習所行けよ馬鹿
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 14:50:02 ID:5HRj6fik0
うぜー^^
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 16:02:04 ID:IuG6eWu60
>>709
解除しても乗ってる車が一緒なら運転の楽しさは変わらんと思うけどな。
ますますわからん。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 18:35:55 ID:C7bJ6GaA0
馬鹿アホ糞キモメン粘着がいる
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:52:32 ID:qxcW5Zpe0
MT車は体で覚えないと駄目だからねぇ・・・
1時間実際に乗れば10時間座学で覚えるぐらいに匹敵するぐらい、頭で理解するだけじゃ駄目って感じだからなぁ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 22:36:42 ID:Fb0tkjVy0
エンジン始動直後は低速からぐんぐん進んで運転しやすい。
暖まってもあんな感じだといいのにな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 22:42:55 ID:l9BlaWQT0
アイドルアップしてる状態がいいとは珍しい感覚だな
そりゃアクセルに気を遣わなくてもいいかもしれないが
勝手にエンジン回されて気持ち悪いったらありゃしない

そういう状態がいいならアクセルをもうちょっと使えって話だけどな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:12:39 ID:0J3IiEMT0
>>715は低回転域のアクセルコントロールが下手糞ってことなのでしょう。
精進して下さい。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:23:18 ID:PSlfq+rk0
>>717
ここは自信ないスレなんだから下手糞とかいうなよ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:30:17 ID:scIujmAr0
>>717みたいなバカでもできることなんだから自信持って、って事なのでは?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:32:14 ID:pA/z+acT0
つまりそんなことさえ出来ない>>718はクソ以下の存在ってことなんですね?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:41:31 ID:fDimpBFU0
まあ>>715がエンジン低回転でのアクセル加減が苦手
なのは事実なんだから、よく練習すれ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:55:10 ID:q7Nmz+Ps0
誰もが初心者の頃に超えるハードルだろ>低回転のアクセル微調整
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 01:03:20 ID:UYK91QKnO
眼鏡はATしか乗れなくなるよ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 03:28:35 ID:Bx6vhbwf0
は?意味ワカンネ。
漏れは眼鏡かけてるが、ンナことないと思うが。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 06:20:01 ID:0mGyXJqU0
>>709
まあ、自分でクルマ買える身分になったらMT車を買いなされ。
そこでAT者にしてしまうと喪前はもう一生ATしか乗らないはず(そしてATしか乗れなくなる)。

漏れはそうやって自分の車はMTにして良かったと思ってる。2代目もMT車。
726715:2006/11/15(水) 07:07:38 ID:w3RQS6p40
>>717,721
はいわかりますた。発進以外そんなにありがたみはないですけど
楽は楽なんでついそんな感想がでてしまいました。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 07:43:49 ID:P3FGwhulO
俺はATの方が怖いな
エンブレ・クラッチ無いと調子狂うわぁ(´・ω・)
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 12:10:48 ID:Jci2gH+g0
AT海苔はコーヒーの砂糖&ミルクの加減まで面倒くさがるタイプ。
だからクリープ現象が付いてると喜ぶんだよ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 12:31:15 ID:8n8zxMWiO
>>724
オマイじゃなくて眼鏡な
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 13:47:31 ID:3H17dYCW0
ATは楽
MTは快楽
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 14:05:59 ID:sjbxWXoM0
クリープといえば森永。
森永の創業者は森永太一郎。
イニシャルは・・・
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 15:00:35 ID:ILtDigKm0
T.M
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 20:08:23 ID:sQo61iXT0
>>723
久しぶりだな眼鏡厨
とっととカエレ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 00:18:13 ID:ur73D2TI0
>>723 俺はメガネだが、MTしか乗らないぞ。
 
>>730 うまいっ!!
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 00:48:20 ID:2K/D6WBZ0
世の中には様々な眼鏡があるんだけどな。無いと困るぞ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 11:00:49 ID:KrUdZHTd0
>>728
誰がうまいこと(ry

そういや、生粋のAT乗りはFitのCVT嫌うね。
湿式クラッチで発生させてる偽クリープが弱いかららしい…。
アクセルで微速コントロールする文化が無いんだろうな。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 11:30:20 ID:1h5+W2N40
>>736
FitのCVTと言えば、以前にレンタカーで借りた際に最も違和感があったのが
ブレーキ踏んで減速→停止のとき。俺は普段は5速MT乗り(時々4速AT乗り)
なんだけど、FitのCVTはそれらとは感触が違って、停止直前に急にギアの
減速比が上がってエンブレが強くなる、つまり「カックン」ブレーキ気味になって
しまうって現象があった。

まあ現行のは改善されてるのかも知れないけどな。(3年位前の話、1.3L)
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 12:53:43 ID:Ifdbihsi0
遠出する時、MTとATどっちが楽ですか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 12:56:04 ID:CTUvoc3U0
>>738
楽(らく)なのはAT(特に渋滞時)。
楽しいのはMT。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 17:00:14 ID:B9GTFa3Y0
>>738

一回レンタカーでAT乗ったけど勝手が違って気疲れした覚えがある。
体的には楽だったと思うけどね。
違う車だから取りまわしとかも違ってたからってのもあるかもしれないけど。

普段MT乗ってるならMTのほうが楽かと個人的には思う。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 19:05:18 ID:KrUdZHTd0
長距離を巡航するならMTの方が楽じゃないかって気がするんだがどうかね…。

ほとんとストップも渋滞も無い郊外を延々と走る場合、
アクセル開度一定で速度も一定なMTは楽じゃね?
減速もブレーキ踏まずにアクセル抜くだけだし…。

でもまぁ、最近のATは賢いから、たいした違いは無い気もするが。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 19:36:34 ID:HL3OSpGz0
自分は、MTの方が遠出は楽かなと思う。渋滞の多い市街地で信号の間隔が短いとこは、
ATの方が楽かもしれないけど。ATはエンジンブレーキ効かないし、アクセルの反応が悪いんで、
MTの方がキビキビ走れて楽しい。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 19:40:00 ID:JBikjUKX0
>>738
坂道渋滞なレアケースを除き、MTの方が速度(車間距離)管理やり易いので楽です。
したがって、横須賀やら長崎在住だと、また別な見解かもわからんです。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 20:16:27 ID:AGC8ucOR0
>>738
差し引き、変わらん。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 10:11:22 ID:5fv09qTLO
乗り慣れた方がいい なんにしてもな
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:13:01 ID:duv5QvyRO
>>1
MT乗っとけ
なぜならATは眠くなるw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 19:35:28 ID:KRyNBj1d0
4ATと5MTならMTのほうが楽。4MTなら4ATのほうがいい。3ATは論外。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 19:49:23 ID:R2Phu0Dx0
4速マニュアルなんていまどき見たことないぞ。
軽ならあるのか?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 20:37:41 ID:5vkq5gIRO
8万円の軽4MT乗ってますよー
まだまだ慣れないです


教習所では高速以外で5速にいれたことないんですけど
なにか不味いんですかね?

750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 20:54:34 ID:LTUYQ81q0
>>749
5速に入れるほどスピードが出ないから。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 20:58:32 ID:2TeZet6f0
おいらのキャリーは4MT
2速発進だから実際には3MT+エキストラロー
街中走るのにはなんの不満も無いが高速ではついつい幻の5速に入れそうになるよ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:06:47 ID:CkwTfvjM0
今、代車でミニカの4MTをかりてるんだけど、
燃費のことを考えてついつい手が5速に動いてしまいますな。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:20:24 ID:RhlYkw9L0
>>749

トルクが太い車なら5速入れてもいいけど、普通の車だったら
一般道じゃそんな使わないね。
(というより流れてればいいけど、再加速とか必要なときに面倒くさくなる)

出来ればスピードで何速でなく必要なトルクで見れるといいかも。
そりゃギアとスピードは関係あるけど
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:21:50 ID:3HZuYAbe0
さすがに今、新車で買える車で4MTは居そうにないな。
でも走ってるヤツなら意外と居るよ。旧型(初代)ミニは4MT/4ATだし。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:57:19 ID:5vkq5gIRO
>>750 >>753
レスありがとうございます



何か広告で6MTとかいう車があったんですけどこれはこれで大変そうですね。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:59:37 ID:AyjrIv4G0
6MTはRに入れるのが初めちょっととまどう
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 23:11:47 ID:pmGksweV0
>>756
一速の横にあるんだっけ?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 00:10:28 ID:36t2qX3l0
>>757
車種によっては6速の横だったりもする。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 00:20:42 ID:QshHfKzE0
職場が
R 2 4
├┼┤
1 3 5

実家が
EL 1 3
└┼┼┐ ←しばらく乗ってないから記憶あやふや
  2 4 R
な俺の変態MT環境よりよっぽどマシ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 00:36:07 ID:umliDS390
>>754
セドリックとクラコンのマニュアルはいまでもコラム4速MTのみ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 00:36:54 ID:6tKtRQwW0
R 135
└ ┼┼┘
  24
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 00:37:32 ID:KLGVJ0J20
BMW全車種、アルテッツァ、マツダスピードアテンザ/アクセラなど
.R 1 3 5
└┼┼┤
.  2 4 6

34GT-R、80スープラ、35スカイライン、33Z、レガシィGT Spec.B、インプレッサWRX STiなど
.1 3 5
├┼┼┐
.2 4 6 R

じゃなかったか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 00:39:21 ID:c14D55rJ0
R 2 4
├┼┤
1 3 5

これはひどいだろw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 00:46:36 ID:umliDS390
コラムシフトだとこんなもん

4 2 R 
└┼┤
  3 1 
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 00:53:29 ID:6gYsEH9B0
>>763
俺、その配置だと発信時にバックギアに入れるヨカーンwwww
>>762
近所にアクセラのセダン使ってる自動車学校あるけど、教習生に6速MTはきついよな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:03:55 ID:QshHfKzE0
>>763
バスとか2tより大きいトラックに乗る機会あったらよく見てみ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:05:38 ID:t5Htj87I0
>765
教習者は5/6をつぶしてあるよ。
あと、Rはストッパーが付いてるはずだが・・・
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:08:56 ID:4zzMLR4g0
そんなのマシマシ
大昔のふそうはひどかった

1 3 5
  N
R 2 4

普通と逆パターンだったんだよ
こんなのなかなか乗れないよ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:09:18 ID:KLGVJ0J20
>>763
昔のサニーか何かのスポーツモデルはそのリバースシフトだが。
基本的に1速をあまり使わない(発進時ぐらい)場合はリバースの方が都合がいいらしいぞ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:14:20 ID:t5Htj87I0
>768
それのほうが使いやすいよ。
スーパーローなんて、めったに使わないし。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:17:24 ID:6gYsEH9B0
>>767
教習者仕様があるのか。でもアクセラで教習なんてうらやましいと思って見てたよ。
俺なんか十数年前の型落ちコンフォートだった
ところで5・6速潰したら高速どうするの?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:18:45 ID:LMsCQHIu0
>>771
高速はATじゃまいか?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:20:53 ID:QshHfKzE0
>>771
俺のいってたとこの教習車仕様の最終型カペラは5速まできちんと生きてたんだけど
5速も潰してんのけ?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:24:28 ID:6gYsEH9B0
>>772
あ、そうか。それでも良いのか。
>>773
俺に聞かれても。。。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:27:39 ID:QshHfKzE0
>>772
俺高速MTだったよ

>>774
わりいわりい
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:33:02 ID:t5Htj87I0
>773
乗ったわけじゃないので、わからんが、
5速は行きてる可能性もある。
でも、教習で5速は使わないと教官が言ってたきがする。
オレは教育機器を卸しているだけの業者なので・・・
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:35:36 ID:QshHfKzE0
>>776
場所によっていろいろ事情があるみたいだね
こっちは教官は5!!5!!って連呼してきたりされてきたがw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:38:31 ID:t5Htj87I0
>777
多分、4速でも3000回転くらいなら、5は使わないで済むんじゃないかと思う。
マツダのミッション設定はわかんないけど、6速と言っても、
4と5と6の鬼クロスなんでしょ?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:38:34 ID:S78fIdnR0
教習所スレを見てると教習所の立地条件(路上コースで走る道路の状況)
によってオーバートップ・ギアを使わせるところ、使わせない(使えない)
ところ、さまざまだね。
俺は郊外の国道沿いの教習所だったからオーバートップ使いまくりだった。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:39:36 ID:t5Htj87I0
訂正、4速3000回転60km/hなら5速は使わなくても良いはず。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:40:30 ID:QshHfKzE0
>>779
こっちも同じ感じ。
近所の国道ですらたまに5に入れてみようかとか言ってこられてた
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:42:21 ID:49URNF+20
>>778
> 4と5と6の鬼クロスなんでしょ?

今の国産車でそんな変態チックなギア比設定のクルマってあるの?
(たいていは6速だけギア比が離れて高速巡航専用ギア、みたいな)

あるなら具体例ヨロ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:43:10 ID:jroMZlu80
教習でも5まで入れた記憶があるなぁ
路上教習のとき、滝のような大雨が降ってガクブルしたっけ・・・
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:44:45 ID:jroMZlu80
>>782
RX-8は、1-2--3-456 てな感じ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:47:09 ID:J5+fiL2F0
アクセラのセダンで6速MTの教習車仕様って、グレードなに?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:48:32 ID:QNYq3UtX0
>>784
そりゃロリータ・エンジンのトルコ特性がアレだもんなw
充分に変態仕様w
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:50:00 ID:r2SwlA5v0
この前借りたレンタカーのトラック
.1 2 4 6
└┼┼┤
.  3 5 R

頭が混乱した
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:51:04 ID:aDqts/Wa0
>>785
アクセラのセダンで6速MT仕様なんて無かった希ガス・・・・・・
(アクセラスポーツはセダン形状じゃないし)
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:51:06 ID:yxEIpqcd0
>>786
不覚にもワロタ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:52:07 ID:t5Htj87I0
>785
多分特装車。
FFのMTグレードが無い。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:52:16 ID:aDqts/Wa0
>>786
トルコ風呂を知ってる世代じゃないとワカランw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:54:49 ID:t5Htj87I0
まぁ、トレーチャーが特に古い物でなければ、5速まで付いてるし、
一応使う事もあるんだろうな。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:55:11 ID:jroMZlu80
>>785
トルコw

高速でちょっと速めに走ると、6速でも4000〜5000回転だからなぁ・・・
少なくとも巡航ギアではないw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:56:53 ID:KXppWeT2O
最近の教習車は6MTなんだな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:59:38 ID:yxEIpqcd0
俺のちんこは手動CVT
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 02:00:52 ID:aDqts/Wa0
>>794
んなの一部だけ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 02:05:30 ID:b5C0y1qF0
(R)←シフトを押し込んだら1の少し左横にRが出てくる
 .1 3 5
 ├┼┤
. 2 4 6

うちのはこんなのだ。運転交代させると半分くらいがバックスタートして危険。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 02:16:11 ID:6gYsEH9B0
俺のレスのせいで話し脱線させちゃってスマソ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 02:35:14 ID:Vtuv9TwM0
チェンジレバーって、統一されていなかったのか。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 02:40:15 ID:yxEIpqcd0
ATなんて車によって違うでしょ
アレと一緒
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:13:25 ID:c14D55rJ0
>>766
なんで大型の車は
R 2 4
├┼┤
1 3 5

1 3 5
  N
R 2 4

こんな風になるの?
どう考えても嫌がらせにしか思えないんだが
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:15:21 ID:6gYsEH9B0
>>801
低速でもトルクが太いから2速発進なんじゃない?と、適当こいて見る
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:32:21 ID:+shN6+eV0
>>801
俺が仕事で乗ってる車は

R 2 4 6
├┼┼┘
1 3 5

ニュートラルは4−5の間。
左へ軽く押すと2−3の間で止まる。
それより力を込めるとR−1の間まで来る。

トラックは基本的に2速発進だからこれで全然不自由しないよ。
それよりも幻の7速へ何回か入れかけたw

んで俺の車は普通の

1 3 5
├┼┤
2 4 R

だからたまにバックする時間違える事があるw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:38:32 ID:c14D55rJ0
あ、2速発信ならそれが使いやすいのかぁ。
それぞれ使いやすいようになってるんだね。
でもある程度共通規格みたいなのがないと、他の車に乗ったとき怖いよねw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:47:16 ID:t5Htj87I0
>804
だから、Hパターンのマークが無いと、車検が通らない。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:48:29 ID:jroMZlu80
>>805
あれって、手書きの紙をセロテープとかでもおk?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:49:41 ID:t5Htj87I0
>806
そりゃまずいんじゃないかw?
最低でもテプラで作って貼っておけば良いような気がするが・・・
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:59:36 ID:b5C0y1qF0
>>806
ホーンマークがないステアリングに正露丸のラッパマークを
裏面テープで貼り付けたらオケだったと聞いたことがあるから
大丈夫じゃね?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 11:03:28 ID:jroMZlu80
>>808
ネタじゃなくて?w
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 11:10:29 ID:b5C0y1qF0
>>809
これは検査官が爆笑して通してくれたらしい。
しかしシフトパターソがもし剥がれ落ちて無くしたらじゃあ何が適合品なんだよ、
ってとこだからセロテープでなくて両面テープくらいでどうだろう。
セロテープだったら漏れ検査官だったら「運転中に落ちて危険だ」っていっちゃうよ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 11:15:37 ID:jroMZlu80
>>810
おk
さんくす
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 12:18:07 ID:AQ64EsiG0
昔はポストイットに手書きで書いて貼っておく位でもokだったが
今はちょっと五月蝿くなってて、ちょっと擦った位で剥がれるようだとNGが出る
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 12:21:27 ID:QSXoj/12O
チタンを彫ったHパターンの俺は価値組
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 20:25:53 ID:QSXoj/12O
なんとかいえよW

すべってるがな
815MT恐怖症:2006/11/18(土) 20:56:51 ID:URdXi6F1O
みんなクラッチ離す際に、足首だけで半クラまで持ってく?
それとも左足全体で膝を使って持ってく?
自分は前者なんですが教習所では後者で習いました。
でも足全体で半クラすると安定しなそうでビビッてます..orz
てかまだ半クラの位置が完全に把握できてないんですよ…
どうすればいいですかね?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:04:05 ID:jroMZlu80
>>815
かかとは床につけたまま、足首の動きだけで半蔵にしてる。
クラッチペダルを靴の下で滑らせるような感じで。

発進時以外は半蔵せずにズバッと繋ぐので、気にしていない。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:04:17 ID:GYAhSbgF0
>>815
足首はほとんど固定して膝で踏んでるよ
かかとを付けて出来る人もいるみたいだけど
自分は足首が硬いのか無理
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:12:37 ID:jroMZlu80
>>817
かかとをつけて操作するのは半蔵位置までね。
繋がったらぱっと足離すよ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:37:03 ID:ffv9Qi8s0
>>812
らしいな。
昔はガムテープ+マジックペンだったらしいが、今は却下されるらしい。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:37:39 ID:HDvmL2xg0
普段はかかと固定だが、
底の厚さやかかとの感覚が普段と違う靴を履くときは左足全体使ってる。
クラッチの感覚が狂っちゃうってダメだ
俺もまだまだ未熟だな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:05:40 ID:t5Htj87I0
クラッチ操作はかかとをつけない、教科書通りの運転してます。
822MT恐怖症:2006/11/18(土) 22:14:18 ID:URdXi6F1O
みなさん返事ありがとうございます(・∩・)
足首だけの人結構いるんですね!
あと半クラの位置を把握する裏技みたいなものがあれば教えていただきたい次第です…。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:15:37 ID:jroMZlu80
>>822
アイドリング発進の練習でもしてみれば?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:31:17 ID:36t2qX3l0
>>822
ゴム底の地下足袋を履いてみろ。足裏の感覚が良く判るぞ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:31:47 ID:nmahwOJn0
>>823
賛成。あとは反復して体で覚える。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:50:47 ID:1nN4/95g0
>>822
傾斜地で半クラ静止
これを一発で成功できる頃には、半クラ位置完全習得
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 23:06:23 ID:jVvpStZb0
俺が前に乗ったいすゞのエルガ(バス)は凄かった。

R 2 4
├┼┤
1 3 5

パターンはトラックとかによくある奴で普通なんだけど、
普通のMTってNで手を離すとシフトレバーが真ん中(このパターンだと2と3の間)
にバネの力で戻るじゃん?

それがないのww
例えば4→Nにしたらシフトレバーは4と5の間のままwwwwwww
レバーが2と3の間に有るのに、4と5の間にあると勘違いして2速発進
しようとするとバックに入ってえらいことにwwwwww

発進の時はかならずレバーフリフリして、横の位置を確かめないと怖かった。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 23:13:30 ID:ffv9Qi8s0
>>822
やっぱり安全でスペース取らなくて上達度高いアイドリング発進がお勧め。
瞬間的に発進できる位置までペダル戻せるようになればOK
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 23:22:15 ID:Q/sycLro0
かかとだけだな俺も。でも普通に困らない。
高度なテクは使わず普通に乗るだけ。
830MT恐怖症:2006/11/19(日) 00:05:16 ID:yqRqel2NO
みなさんありがとうございます。アイドリング発進てアクセル踏まずに半クラにして微妙に進むやつですか?
てか今教習所通ってる最中なんですよ…
たぶんそれやらしてくれませんよね…空気的にやりにくいとゆうか…
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:13:50 ID:zHGq02Jb0
>>830
教習中なら教官の言うとおり練習してろよ!!!!!!!!!
こんなところで聞いてんじゃねー!!
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:17:44 ID:RfbqhhXr0
俺は左脚全体でクラッチ操作してるけどな
俺の車のクラッチペダルは固いんで足首だけの力じゃ難しい
MTは車やその設定によってそれぞれ癖があるから慣れるしかないかな
でもまあ免許とってMT車買っちまえばすぐに慣れるから心配すんな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:48:43 ID:bJhdfsOX0
>>830
半クラッチにしてからアクセル踏むようにすれば?
ちょっと車が動いたらそれで満足するというか、教習中だからそこで切り上げるというか。
834MT恐怖症:2006/11/19(日) 02:30:31 ID:yqRqel2NO
>>832 >>833優しい(:_;)先輩方、アドバイスどうもありがとうございます。参考にします。こんな質問にまともに答えてくれて嬉しいです泣きそうです。ほんと優しいですねありがとうございましたo(><)o
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 02:35:40 ID:6LgFBrJO0
>MT恐怖症
「☆★ 全国教習所スレ 50項目め ★☆」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1163254716/

とりあえずガンガれ
免許取ったらまたこいよー
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 03:18:30 ID:UJt6xquK0
ぶっちゃけ足のサイズが25センチしかないからかかと付けたままクラッチとかペダルに対する足裏の占有率が低過ぎて無理す
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 03:58:21 ID:J3ovofjw0
MT坂道発進応用編。

MT慣れてる人は安全を確認して、平らな所から試してみてね。

1)フットのみで停車中に1速に入れてクラッチを半クラ手前で固定する。
(前準備ね)

2)右足でブレーキ踏んだままかかとでアクセルを煽る。
(エンジンの回転数は坂の傾斜と車によって違うから自分で掴んでね。)

3)クラッチをもう少し繋いで車が進もうとする感覚が得られたら
右足をアクセルに乗せ直して発進する。

慣れるとかなり急な坂もサイドいらなくなるし、
ヒール&トゥの前練習とかにいいんじゃないかな。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 05:20:34 ID:h00c4VJFO
>>837
あなたの車は かかとでアクセル踏めるの?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 05:37:20 ID:qFHq+V3zO
838
ブレーキを右足のつまさきで踏んだまま内股みたいにすると踏めますよ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 05:58:16 ID:h00c4VJFO
>>839
車はなに?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 06:17:49 ID:qFHq+V3zO
840
どうも、GC8G 初代インプの最終型です。
やりにくい車は市販のアクセルペダルを付けると調整できるかも。
旧友で強引にペダルを曲げて調整する強者もいましたよ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 08:21:29 ID:h00c4VJFO
踵でアクセル踏める車はすくないって わかってる?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 08:36:10 ID:lTfk76o90
足、小さいん?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 10:37:34 ID:Y5ibAd080
26センチEEEEだけど踵でアクセル踏めない
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:12:23 ID:h00c4VJFO
いいかい 大体の車は アクセルとブレーキは、さぼどペダルの長さは変わらない ブレーキを爪先で踏んだらアクセルがかなり下に長くないと踵で踏めない
足を真横にしたてしても アクセルとブレーキの感覚がせまくて足の真ん中らへんで踏むことになる
わかるかな?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:14:10 ID:E6SMoToh0
なんかヘンなのが湧いてきたなw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:15:00 ID:zHGq02Jb0
スポーツタイプ乗ったことないんだろうな・・・
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:16:20 ID:h00c4VJFO
わからないならいいぞ 気にしなくても
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:18:20 ID:pU7Od4r/0
>ID:h00c4VJFO

とりあえず全部見て来いよ馬鹿

「MTテクニックあれこれ 37回目」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1163062877/
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:19:11 ID:zHGq02Jb0
842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/11/19(日) 08:21:29 ID:h00c4VJFO
踵でアクセル踏める車はすくないって わかってる?

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/11/19(日) 11:12:23 ID:h00c4VJFO
いいかい 大体の車は アクセルとブレーキは、さぼどペダルの長さは変わらない ブレーキを爪先で踏んだらアクセルがかなり下に長くないと踵で踏めない
足を真横にしたてしても アクセルとブレーキの感覚がせまくて足の真ん中らへんで踏むことになる
わかるかな?

MTテクスレ

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/11/19(日) 00:31:09 ID:h00c4VJFO
実際踵で踏める車は あまりないぞ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:23:02 ID:h00c4VJFO
俺はスポーツカー海苔だ

何が間違ってるというのだ
踵でアクセル踏める車はすくないだろうが
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:23:10 ID:0bhEXvhN0
マジレスすると、AペダルとBペダルの相対的な位置関係なんて車種によってみんな違う。
>>845のようなことを「さも一般的・普遍的であるかのように」語るID:h00c4VJFOは、よほど
MT車の運転経験が少ないのだろう。(免許取得段階で乗ったくらいか? 取得後はずっと
AT車ってパターンだな)
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:24:26 ID:zHGq02Jb0
あいたたた
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:25:59 ID:wkWU2AqB0
もうシーケンシャル・オートマチックでいいやっっっw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:27:54 ID:UhlQJB9q0
可能性

(1) h00c4VJFOは自分のクルマの経験だけで書き込んでいる
(2) h00c4VJFOは足首および膝関節が健常者に比べて異常に固い
(3) h00c4VJFOはH&Tが出来ない底なしのヘタクソ
(4) h00c4VJFOは単なる荒らし
(5) h00c4VJFOは2ちゃんねる運営側が車板活性化の為に雇った仕事人

さて、どれでしょう?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:29:16 ID:KQo5oscu0
5.
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:36:50 ID:l7qmX1kO0
(6)h00c4VJFOは脳内MT免許保持者
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:40:51 ID:UHcW522X0
てかこの携帯厨の発言見てみたら、早朝の5時過ぎからこの件で
ずーっと粘着し続けてるのな・・・・・・・なんなんだろうw
859業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/11/19(日) 12:17:33 ID:+3JJR6pP0
 |  | ∧
 |_|Д゚) とりあえずおりの車は二台ともでける。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 12:20:44 ID:zHGq02Jb0
>>858
街乗りH/T不要論者の最終進化形態じゃね?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 12:22:36 ID:SbNjbuOc0
>>855
意外に2番の可能性あるかも。
俺のツレでも、「え? なにそれ?」ってくらいに体が堅い奴いる。
h00c4VJFOもそんな奴なのかも知れん。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 12:34:15 ID:xZRdKbgZ0
ってかさ、足の小指の外側とか、土踏まずのところの外側(正式に
何て言うのか知らないけど)とか、とにかく右足の外側のどっかで
Aペダル踏んでる場合に「そこは正確にはかかとととは言わない」って、
揚げ足取りたいだけなんじゃないの?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 12:54:10 ID:QF40uV+r0
>>862
ああ、その可能性もあるな・・・・・てか「かかとととは」って、「と」が1個多すぎw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 12:57:16 ID:G3+8g9SZ0
>862
俺もそんな気がする。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 13:12:57 ID:JchPt+Nw0
>>834
MTの操作をここで言葉で聞くより練習しまくれ。そうすれば、上手くなる。
体で覚えろ。俺も20年前は、へたっぴだった。練習したからH&Tもできるようになった。
866862:2006/11/19(日) 13:14:26 ID:xZRdKbgZ0
>>863
失礼、素でタイプミスした。
アナタに突っ込んでもらわなかったら
「あたりまえだ、“かかとと”なんて言うわけない」
とか返されるところだったかもねw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 15:31:08 ID:8qFS+krx0
>h00c4VJFO
なんか、ひたすら見下したような物言いがむかつくなw

>俺はスポーツカー海苔だ
で?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 15:38:59 ID:LlF/S6WE0
俺のは大衆ファミリーカーだが普通にできるお。
<かかとであくせる
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 16:12:54 ID:JswrC8i70
ブレーキおもいっきし踏まないとカカトであおれないな。
小指親指側でブレーキ踏んで小指側でアクセル
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 16:15:23 ID:1OGRo44x0
>小指親指側
( д)゜゜
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 16:42:41 ID:LlF/S6WE0
>>869
H&Tって再加速をスピーディーにするためだから、そもそもゆっくり走ってる時に必要ない。
よって
>ブレーキおもいっきし踏まないとカカトであおれない
は正常。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 17:03:35 ID:lBDVmGVR0
レーサーの奴らはあんな薄そうなシューズで
HTして痛くないのかね?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 17:06:43 ID:LlF/S6WE0
例えば裸足なら痛いのか?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 17:33:11 ID:JswrC8i70
普通にみすった。つっこむな(ノ_<。)

まあ確かに街中じゃ使わんな。
回転合わせる時にちょっと小指側で吹かす。

挟み込み式のペダルをアクセル側だけに付けたらやりやすくなった
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 18:45:48 ID:h00c4VJFO
つり下げ式は 踵でアクセルは厳しいが 踏み付け式なら出来る
今はつり下げ式が 多いからな
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 18:46:39 ID:uzYc+Wqd0
>>873
裸足だと非常にH&Tしやすくて良いwwww
特に街乗り時のアクセル煽り量が少ないH&Tなんかはやりやすい。
サンダルなんかもなかなかやりやすいwwwwwwww
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 19:35:32 ID:RvDGH0980
>>876
教習所には通ったかい?w
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 20:52:56 ID:xm/QQz6b0
通常進行か・・・・つまんない 藁
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 22:11:34 ID:RdHCRXVl0
>>870
小指の親指側ってことじゃないのか?

>>871
山間部に住んでるとゆっくり走っていてもHTは必須。
4速で普通に走っているところからいきなり2速じゃないと上れない坂が出現したりするからな


ところでHTっていうのはブレーキを踏みながらアクセルを煽るテクニック全般を指していると思うんだが
この流れを見てるとかかとでアクセルを煽らないとHTって言わないように思えるんだ
実際のところってどうなの?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 22:30:23 ID:RfbqhhXr0
>4速で普通に走っているところからいきなり2速じゃないと上れない坂が出現したりするからな

普通にアクセル煽ってシフトダウンしてやれば済む話。ブレーキを踏む意味なし
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 23:00:10 ID:nu45p/An0
>>879
HTは減速しながらシフトダウンをしてシフトショックを出さないための技術。
ブレーキを踏みながらアクセルをあおるのはシフトショックを出さないため。
だから、アクセルをあおらずシフトしたらHTとは言わない。

シフトショックが出ていいのなら、ブレーキしながらシフトダウンしてつなげば良いからね。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 23:07:10 ID:Y5ibAd080
>>881
879は「踵でアクセルを煽らないとH&Tと呼ばないんか?」っていう
疑問なんだが…
踵で…
かかとで…
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:10:33 ID:jSiN2DUp0
>>881
おいおい
H&Tはブレーキング時にダブクラする時
MT(FFなら)のインプットシャフトとカウンターシャフトを同調さす技術だぞ
「シフトショックを出さないため」はオマケ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:18:04 ID:QAunsIt00
わかった。

でもまぁ、MT車乗りたいんあけど自信ない人たちには無縁な話だよ。
885881:2006/11/20(月) 00:28:14 ID:uEFNAM7H0
俺は目的を語っている。

>>882語源的にはかかとで踏むのが正しいんだろうが、同等の操作ができれば全部HTでいいんだろ?
一般的にはそう呼んでたはずだが。

>>883それは、何が起こっているかの説明。
何でわざわざそんな同調させるような操作をするかな?
目的はシフトショックを抑えることだろう?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:30:00 ID:du/uBJMy0
>>884
いつも思うんだが、ココとMTテクすれの住人って重なってるかもなw
お題(自信ない)から外れてる事多いしw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 01:15:47 ID:jSiN2DUp0
>>886
気づいたかw
MTテクスレからカスを釣りに来てるんだよ(くくく
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 01:48:45 ID:FX+3JvDM0
>>883
おいおい
H&Tとダブクラはイコールではないぞ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 02:27:47 ID:BFg1l6jl0
H&Tとダブクラ自体がこのスレではあぼ〜ん対象だろ。
この語を使う奴はたいてい釣りに来てるし。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 10:41:09 ID:jwpQs21v0
>>782
アテンザだと(マツスピじゃねーよ)
1--2-3-4-56って感じ6速おまけみたいなもん・・・
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 10:48:56 ID:XXU913K6O
変速比と減速比は?棒じゃわからねーだろ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 11:03:50 ID:jwpQs21v0
そんなもん自分で調べろや
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 13:44:34 ID:XXU913K6O
わからねーなら いいよ
棒でいいよW
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 15:53:13 ID:jwpQs21v0
現行車だしカタログページ行けばすぐに出てくるけどな。
自分で調べる脳ミソも無いゆとり世代には棒で十分だろw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 17:20:33 ID:XXU913K6O
そうだなW
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:38:57 ID:7RNWX7/rO
最近MTで取ったんだけど、
ニュートラルに入れてサイド引いてフットブレーキから足離して停車してたら、クラッチは踏みっぱなしじゃないとエンストする?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:40:40 ID:kl2F/oOU0
>>896
ニュートラルにギア入ってりゃクラッチ戻してもエンストしないよ。
てか本当に免許持ってるのか? ってくらいに初歩的なんだが・・・。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:42:54 ID:PIqzrEyp0
>>896

ニュートラルの意味を考えればわかると思うけど
エンストしないよ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:43:15 ID:eDSpir0t0
教習生でさえ、ニュートラルならクラッチ離してもエンストしないなんてことは知ってるし体験している
従って>>896は無免許もしくはネタ確定
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:43:41 ID:xcq5cG2W0
釣られたんじゃねw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:50:34 ID:7RNWX7/rO
いや、教習所でサイド使って信号待ちとかやらせてくれなかったもんで。3ヶ月前に取ってから乗ってないから分からないこともあるんだよ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:55:39 ID:0OdNkIxd0
>>901
じゃあ第2段階の縦列駐車のときはどうしてたんだよ?
通常は駐車スペース内に車体が収まったらギアをニュートラルに入れて
ハンドブレーキ引いてクラッチは戻した状態でエンジンは掛けたままで
指導員に駐車完了報告して、それから発進、だろ。

・・・やっぱ無免許だなオマエ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:57:04 ID:5SZNuHl/0
たった3ヶ月で「ニュートラル」の意味さえ忘れるなんて・・・・・・・・やはりネタでそ?w
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:58:52 ID:ypBDCYvZ0
ネタかマジか判らんが、>>901がバカで
忘れっぽくてMTの運転もとてもヘタクソ
っぽいことだけはなんとなく判った
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:44:53 ID:7RNWX7/rO
>902
免許あるよw
これから渋谷の土間土間で飲むから詳しく教えてくれよw
なんせ車乗る機会なくてな。
来ないならノシ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:47:50 ID:hta0utli0
>>901
教本とか用が済んだらサッサと捨てるタイプ?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:51:57 ID:3rgPwgii0

無免許ID:7RNWX7/rOがファビョり始めた模様w
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:57:39 ID:mqH9yrWE0
>>905
> 免許あるよw
> なんせ車乗る機会なくてな。

ってのが本当なら

>>896
> ニュートラルに入れてサイド引いてフットブレーキから足離して
> 停車してたら、クラッチは踏みっぱなしじゃないとエンストする?

などという超初歩的な質問などするはずがない。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:59:33 ID:aBBd0Ivg0
ヒント: AT限定免許
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:17:34 ID:IwEAs7Rv0
例の脳内免許持ちは泣きながら脳内の渋谷へ飲みに行った模様w
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:26:07 ID:qEh8j9Bl0
漏れのところは
縦列駐車は車が入ってしまえば
自己申告するだけでおkだったな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:29:13 ID:IwEAs7Rv0
俺のところだと、路上教習で複数教習のときに運転手(教習生)が交代するときは
エンジン止めずにギアをニュートラル&ハンドブレーキで降りてチェンジだった。
だから全ての教習生はニュートラルでクラッチ離してもエンストしないことは経験
している。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:35:30 ID:84VA7Qn7O
今朝、大渋滞してる大通りでエンストしちゃった(つ∀`)いや〜恥ずかしい
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:38:30 ID:snP2xmFp0
てか普通にMT車教習受けたヤツならギアがニュートラルで
クラッチ離してもエンストしないことくらい誰でも分かってる

>>913
右折中じゃなくてよかったな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:45:17 ID:4lo7Viwj0
>>913
慣れてるつもりでも油断してると時にはエンストする
MTにエンストは付き物だ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:48:08 ID:Dux/hkD0O
MTって運転してる本人は楽しいかもしんないけど乗ってる人は乗り心地悪くない?
AT/CVT並にスムーズなシフトチェンジできる人ならいいんだろうけど...
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 23:01:46 ID:sJDChYCL0
>>916
イヤなら乗らんでよろしい。

・・・って言ってやれ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 23:08:10 ID:GMm0pHUY0
>>902
そこまでやらない場所もある。
だがID:7RNWX7/rOは無免許だなw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 23:10:50 ID:84VA7Qn7O
>914>915
MTに乗り始めて約半年。
幸い、右折中にエンストした事が無いのがせめてもの救い…。
油断しないように気を付けねば(`・ω・´)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 23:14:02 ID:7de1h36c0
>>919
幸いじゃないだろwwwタイミングによっては対向車が横っ腹に突き刺さるって事も・・・
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 23:47:52 ID:qEh8j9Bl0
>>918
指導員と話したり地図見るときもクラッチ踏みっぱなしだったんだろうw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 00:23:13 ID:SeFjLwAS0
>>916
自分よりも同乗者の乗りごこちを優先できるならそれでいいんじゃね?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 01:22:15 ID:NYknDhpWO
>901だが>921その通りだお

>906教本は一応とっといつあるが読んでないw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 01:24:01 ID:iu7v1HL+0
>>923
とりあえずアンカーの打ち方くらい覚えろよ知障が・・・・・
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 01:26:47 ID:QiekOujy0
免許持ってる(と本人は言ってる)くせに、ニュートラルの意味も使い方も
教わっていない(と本人は言ってる)、どう考えても無免許もしくは脳内免許
保持者の知障携帯厨こと>>923が再降臨した模様ですw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 01:27:51 ID:DWerIWCM0
>>923
> >906教本は一応とっといつあるが読んでないw

「とっといて」だろ

てかあるんなら読めよバカ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 01:35:37 ID:NYknDhpWO
悪いな、酔ってたもんで。
運転には自信ないから困ってるorz
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 01:42:10 ID:2c9UpC2+0
>>916
周りにCVT乗ってる奴いないからよくは知らないけど、

MTよりもAT車のほうが変速ショックでかくない?

普段はMT車で、たまにAT車乗るんだけど

ショック出る度にイライラするwww
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 01:58:20 ID:NYknDhpWO
だからちゃんとMT免許は持ってるよw
運転ヘタなのは確かw
もう寝るが、みんな安全運転でな。

お休みノシ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 02:05:49 ID:Je/mQUEW0
>>897
>ニュートラルにギア入ってりゃ
と言う言い方もどうかと・・・と重箱の(ry
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 02:11:42 ID:79yC5XE90
>>896
こんなやつに免許やっていいのかw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 02:32:54 ID:k0wtnlcK0
まあ、ニュートラルでサイド引いて止まってるときに
必死にクラッチ踏み続けてるだけなら、他人様を危険に
おとしいれる可能性はあまりないから、免許の実技試験
でも落とさないでしょうねW
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 02:33:47 ID:k0wtnlcK0
しまったwを大文字にしてしまった
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 02:52:40 ID:XI65cEnv0
>>911
俺の所もそうだった。
でも、Rのままクラッチ踏んだ状態で「入りました」って言って、
「じゃあ出て下さい」って言われて1速に入れ忘れてRのまま元気よく
発進してポールなぎ倒して検定あぼ〜んする奴が多いと指導員が言っていたwwww


立体駐車場とかにあるターンテーブルもバックで乗って180度回転させられて、
前進で出なければ行けないのにうっかりしてるとRのまま発進しかけて
ヒヤッとする事があるw
まあこれはATMT関係なくやらかす危険があるけど。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 08:30:15 ID:MfuTRv5JO
ATはピーピーピー
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 11:17:04 ID:jh2YYNWm0
長渕剛も ぴーぴーぴー
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 11:22:04 ID:VK+hxEVH0
また、古いな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 11:25:05 ID:OPZJKTy60
最近の長渕ってホモっぽいよなー
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 11:44:46 ID:UAZTMLfc0
>928
大衆車クラスはそんなの多いね。
それよりも丁寧に停止できず首がカクッとなる香具師の横に乗る方がイライラする。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:56:18 ID:/mBxCljv0
>>939
停止のカックンは運転者が気づかないとずっとやり続けるよ
本人はそうなって当然だと思って運転してるから

かといってこっちが丁寧に止まって見せても当人は自分も
当然そうやってると思って気づかない
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 12:59:43 ID:PbKxqvxW0
停止時のかっくんは気づいてるでしょ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 14:12:03 ID:MfuTRv5JO
停止かっくんはブレーキ中完全に止まる直前は重心は前にある 車体が完全に止まると今度は重心は 後ろにに行く これがかっくん

重心が後ろに移るとき ブレーキを少し抜くと しなやかブレーキ
抜きすぎると後ろにさがるからなW
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 14:50:47 ID:VK+hxEVH0
かっくんってなるのが当然だと思ってる奴
結構多いと思うのだが

少なくともオイラの周りは、かっくん停車をする人の方が多い
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:12:30 ID:3WNfQ+fr0
教習中の頃は丁寧に止まろうとしてもカックンカックンやってたな・・・
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:15:51 ID:RhytDyjk0
かっくんを止めるのは奥深いテーマだと思う。
踏力を序所に弱めて、最後は動いてるかどうかの際まで持っていってから止める。
この最後の止める時に少しでも揺れを感じるのは未熟。
まぁ、自己満だけど、それはそれでいいw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:19:58 ID:5lT97FMf0
オヤジが日産のCVT糊。
発進時はそうでもないけど、減速して再加速時のアクセルワークは
そうとう気を使ってもカックン来る。あのCVT制御は妥協の産物だろうか?
逆にカックン来ない様に加速するとノロノロ運転になり後ろに迷惑。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:28:59 ID:XiQNogi+0
>>945
電車やバスでも同じ。止まる直前にブレーキを緩めて止まるのがプロ。
ショックを減らす向上心はいいことだ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:30:23 ID:polUYNjR0
減速して再加速は仕方ないんじゃまいか?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:31:34 ID:RhytDyjk0
>>947
そう言えば電車はうまいヘタがかなり出るだろな。
気にして乗ってみるのもおもろいかもしれんのー。
うは!こいつ駄目!とか?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:44:47 ID:2tfB2AIl0
『電車でGO!』でもカックンは減点だったね。
ウチの親父はとうに還暦すぎてるがカックンしないし
高齢者の中ではかなり運転が丁寧で上手い方だと思う。
いわゆる「過去の(脳内)走り屋?自慢」をしている会社の先輩がいるが
彼の運転は雑で無茶でどうしようもない。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:49:37 ID:79yC5XE90
>>946
多分、ローギアードのとき積極的にロックアップを解除するような制御にすれば、衝撃は起こりにくいはず。
なまじCVTはロックアップを解除しないまま変速できるので、かなり低速になっても直結状態のまま。
故にアクセルでカクカクしやすい。
MT的にいうと、1〜2速で半クラすらできず、アクセルだけで走らされているようなもの。

ちなみにMTはトーショナルダンパー(またはクラッチダンパー)があるのでカドの立った衝撃にはなりにくい。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 16:10:19 ID:MAYe4f/Y0
>>949
毎日通勤で乗ってたけどそのとおりだったよ
すーっと止まることもあればがくっといくことも・・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 16:13:31 ID:5lT97FMf0
>>951
ん〜、うまく言えんけど、再加速の時、アクセル踏み始めてから
適切なギヤ比を探している感じがする。
最初、アクセル踏んでも抜けた感じで回転数だけ上がり始め、
いきなり高いギヤ比でロックアップして、ガッ!!となる感じ。
かーちゃんも、えらいご立腹だった。
954951:2006/11/21(火) 16:15:39 ID:79yC5XE90
・・・・と思ったら、CVTにもダンパー機構はあるらしい。
このへんはATと同じみたい。不勉強でした。

PDFだけど、↓こんなの見つけた。
ttp://www.estech.co.jp/list.pdf/%20customer/cust45.pdf
955951:2006/11/21(火) 16:18:40 ID:79yC5XE90
>>953
なるほど・・・俺の想像してたのとは違うね。
あまりショックが出るようなら不具合を疑った方がいいかも。

スレ違いなのでそろそろ消えます。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 20:57:10 ID:XI65cEnv0
>>945
運転している自分でさえ止まった瞬間が分からないような停止が理想だよね。
ブレーキングで縮んだフロントサスをブレーキを緩めてすうっと伸ばして、
ふっと止まるイメージでいつもやってる。

きつい上り坂だと結構難しい・・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 08:30:07 ID:NFf1WiraO
ブレーキかけると サスは縮む
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 10:16:16 ID:J8W055rv0
最後はタイヤの転がり抵抗で停止。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 10:40:29 ID:4mBZOj/h0
ATの場合クリープ力と均衡させるようにすれば簡単に衝撃ゼロで静止できるけど、
MTだと駆動力無いから、ブレーキ摩擦が動摩擦→静止摩擦に入る瞬間にカックン来るね。
その瞬間にいかにブレーキを綺麗に抜くか、挑戦しがいがありますw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 10:47:29 ID:eCazuh3L0
>>959
むしろMTの方がカックンなしで止まるのは簡単だが。最後にブレーキ緩めて
最後の最後は完全に離せばあとは転がり抵抗によって静止するからな。
>>958の通り)

「ATの場合クリープ力と均衡させるようにすれば簡単に衝撃ゼロで静止できる」
って言うけどそっちの方がかえって難しい。エアコン使ってたりしてアイドリング
回転数が変動してるとなおさら。

ちなみに、そのカックンなしで止まるのが難しいっていうMTは何に乗ってるの?(車種)
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 10:54:11 ID:kf/UBJr70
上り坂の話ではないの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 10:56:11 ID:XVSmO7wo0
>>961
話は>>939から始まっている
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 11:02:03 ID:kf/UBJr70
>ATの場合クリープ力と均衡させるようにすれば簡単に衝撃ゼロで静止できるけど
これが上り坂での停止では確かにそうだなぁと思って、>>956を汲み取ったのかと思ったw
上り坂では動力をかけないとカックンは防げない・・・。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 11:05:24 ID:O42AwuGd0
上り坂だとたしかにクリープがあるATの方がカックンなしで停止しやすいね。
平地はMTの方がカックンなしで停止しやすい。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 11:14:56 ID:aDHB+7i60
>>953
CVTって、減速体勢を感知すると、エンジンが燃料カットし易いような回転数を
極力維持する制御が入ってることがある。
ところが、アイドリング回転数を割る直前に燃料噴射が復帰するので、
この噴射復帰のタイミングよりロックアップ切断が後に来ると、
エンジンがパワーを回復して加速方向にショックが出る。
どんなミッションだろうとエンジンだろうとこのショックは出るけど、
CVT、特にトルコン付CVTは、まずトルコンが繋がりっぱなしだし、
変速装置も繋がりっぱなし(ギヤ切替えの瞬間にトルクを切断するような逃げができない)ので、
余計顕著にでる。
もっとも、この制御云々よりも、減速Gでエンジンが揺れた衝撃を乗員がダイレクトに感じてるケースが多いけど。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:28:38 ID:yds6Y1qc0
今までヴィヴィオの5速に乗ってたんだが、ぶっ壊れたので買い替え。
今度はミラの4速なんだけど、4速車って初めて乗るんだよね。
なんか気をつけることってある?
高速道路走るのはヤバい?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:47:17 ID:4mBZOj/h0
ごめん、変な表現したから誤解されたっぽい。

ATの場合、停止寸前の微速でも、前進力がクリープでかかってるでしょ。
一定踏力のままでも、停止寸前には前進力と制動力が拮抗し、すーっと止まれる。
減速→微速→超微速→極超微速→静止瞬間のGがかからずに停止。

MTの場合、一定踏力で減速した場合、前進力はゼロなのでブレーキ制動のみ。
超微速になったあたりで、一気に摩擦力が強くなり、キュッと止まる。
この瞬間にブレーキ抜くと綺麗に止まれるよね。

あと、前提として、踏力一定か、それに近い普通のブレーキングです。
ブレーキ離して転がり抵抗で止まるとか、そーいう状況は想定してない(^^;

まぁ、ンダ車とヨタ車とか、ブレーキの味付け全然違うから、一概には言えないかもだけど。
968:2006/11/22(水) 20:07:11 ID:dmKdtF8bP
今夜辺り、次スレ建ててくる。
969:2006/11/22(水) 20:35:23 ID:xZgSrLTv0
unti
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 21:43:53 ID:bVxBWR/d0
今日もエンストした・・・
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:07:54 ID:/3bnkl640
エンストなんてクシャミみたいなもんだよ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:11:36 ID:01aMJdus0
へっきしっ!!!!
どぅるどぅる、、ぷすん!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:14:16 ID:ixA5D+3o0
>>970
乙彼

まぁエンストも含めてMTの運転楽しめば良いんじゃない?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>966
俺もミニカ(ターボ5速)→アルト4速NA乗ってたことあったが、
高速はちょっと怖かったな。
速度は別に問題無いけど、流れがあるところに乗ろうとするとエンジン頑張り過ぎな感じ
がしてとても怖かった。
まぁ、一番左走ってれば問題ないけどね