★エビカニクダサイ@自宅警備員国沢361★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
*ひょうん‐か【ヒョウンカ】 *ヒョンカ、とも。
元は「ヒョウロンカ」の脱字だが、Googleで検索してもこのような誤字は国沢氏しか
していないことから、2ちゃんねるでは暗に国沢氏を指すことで定着している。
さらに省略して「ヒョンカ」「ヒョ」など、もはや何かわからなくなってしまったものまである。
(kunisawa.net用語辞典 より)
※過去には「ヒョウンロカ」といった誤字も見受けられた。現在では「ニホンジン」などとも呼ばれている。

ここは自動車業界でニホン一の“珍論家”国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。

◆話題の人、国沢氏のサイト
ttp://www.kunisawa.net/ ←※スレ中で引用されるTOPコラムや日記他の文章の出典はこちらです。

◆WEB上での国沢氏の考察
kunisawa.netの小失敗の研究 〜WEBでのトラブルを避けるために〜
-------------------------------------------------
ttp://www.interq.or.jp/ferrari/love/reserch/ ※暫定公開中
-------------------------------------------------

国スレ保管庫@臨時
ttp://kintubo.kakiko.com/9230/
国スレ休憩所保管庫
ttp://page.freett.com/kunikunimoe/

前スレ
★ワタシは何で売れないのか?@珍論カコワルイ国沢360★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1188973482/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 15:02:24 ID:G676LT2k0
国沢氏が送った脅迫メールについて
welcome Mr.Kunisawa. ttp://www.geocities.com/gogo_oyakata/

ここまでの経緯、論点はこちらで!
oyakata.net ttp://members.at.infoseek.co.jp/tasogareyarou/

クニサワ氏の替え歌集
自動車評論家 国沢光宏氏に捧げる歌 ttp://www.geocities.com/oyakata_song

【掲示板のマナー】
偽親方、ネタ、AA、は休憩所でおながいします。

【kunisureのルール!!】
「親方HPのTOP&日記の正しい取り扱い方」
1. 「今は」日記・TOPについて各個人が保全したいと思えば保全する
2. 致命的な誤りについてはできれば24時間放置。具体的な場所は指摘しない。
(本論に影響の無い程度の誤字は各自の判断にて指摘(暗黙の了解とします)

公開トリップ ◆oYakATaMoE : #」B^ヲ$[TH
公開トリップ◆SubEYngbkc : #nV2'(?+P :

※公開トリップはなりすましに使われる可能性もありますのでご注意ください。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 15:03:58 ID:G676LT2k0
【関連スレ】
☆国沢さん、あなたニートだろう【休憩所】360.5☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1189770490/

☆国沢さん、それはガットーゾだろう【休憩所】360.5☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1189776638/ ※重複

ぺろぺろぺろ〜ん 岩貞 ずぼぼぼっ日記その17
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1183899552/

★彡⌒ミデナイノ!!PAATO14★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1175368789/

☆☆個人特定で100万アゲマス!☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/chance/1156943937/

【ラリー】TEPPEI SPORTってなに?【タイランド】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186755466/

★【人工】クニサワ親方がしゃべる【無能】★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1181830202/

【弟子ヒョンカ】永田恵一総合スレ【カーモード】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1188584865/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 15:04:34 ID:4gojng190
-----------------------------------------------------------------
6 :テンプレ● ◆oYakATaMoE [sage] :2005/07/02(土) 00:41:04 ID:pLl41NeZ0
Q1.スベやんはいつになったら国沢氏を訴えるの?
A1.1.刑事案件についてはすでに提訴し、受理済み。
     進展が見えないのはスベやんの手を離れたから。
   2.民事案件は提訴のタイミング待ち。
     なお、現時点で提訴時期は未公表。


688 :スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/03(月) 23:38:28 ID:wNTPFO370
受理されたことになっているっていうのは、誤読が発端なんだけどな。
国沢の件は後回しだと思うよ。
最初からそのつもりだし。
それ以外の外堀は順調に埋め立てが進んでいるけどね。

-----------------------------------------------------------------
5移行用ウォン保全1&2 ◆oYakATaMoE :2007/09/15(土) 15:04:39 ID:G676LT2k0
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。

Last-Modified: Mon, 28 Aug 2006 12:24:07 GMT
ttp://www.kunisawa.net/kuni/won.html←ファイル名に小技

前から書いてきた通り、黄昏野郎の中に「スベやん」と名乗る特に悪質な者がいます。
今までガマンしてきましたが、あまりにもいろいろな場所に迷惑を掛けていることが判明したため、
もはやこれまでです。おそらく私以外の人間に対しても迷惑を掛けていることでしょう。

2回ほど警察(石神井暑)に大量の資料と共に届けましたが、
返事は「違反は明らかながら動かない」というもの。そこで今回は弁護士を頼もうと思っています。
ただ「同じお金を払うなら、人と同じことをしない」というのが私の考え方。
そこで弁護士に依頼する前に上記の方法を取らせていただきたく。
スベやん本人の特定(住所。電話番号。本名)が出来たら現金で100万円差し上げます。
やっていることは完全に脱法行為(警察も認めています)ので、何ら問題ありません。
もちろん情報を頂いた方は、完全に秘匿いたします。
スベやんの情報は以下の通り。その他『黄昏情報』にもいくつか情報を出してあります。
御協力よろしくお願いします。
(略 ※黄昏情報にあるのと同じホストアドレス群)
問い合わせや質問はこの掲示板へ(非表示希望と書いて頂ければこちらだけで見ます)
「黄昏情報」のリンク先url ttp://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/
「問い合わせや質問はこの掲示板へ」のリンク先url ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs


【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/won.html
Last-Modified: Sat, 30 Sep 2006 15:24:46 GMT

10月1日 追記 残念ながら本人に辿り着く情報は得られませんでした。
ただプロバイダが判明したことで、違うアプローチも可能になりました。
そう遠くない将来、解決するかもしれません。
新しい情報が入り次第、ここで御報告させて頂きます。
6移行用ウォン保全3&4 ◆oYakATaMoE :2007/09/15(土) 15:05:26 ID:G676LT2k0
※以下のエントリはすでに切除されています。

【保全元url】 http://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2007/05/post_30d5.html

すべやんの身元判明?

「卑怯者を実在化」したような『すべやん』の身元が判明するかもしれない。
状況証拠が次々と挙がってきたからだ。現在真偽のほどを確認中。
ちなみに「容疑者」が仕事をしているメディアに聞いてみたら「過去の事は全く解っていません」だって。
う〜ん。過去の経歴も知らずに原稿を書かせるということなどあるのだろうか?
他の人に聞いてみたら「グルじゃないの?」。
それはないと思うのだけれど、調べてくれるよう頼んだので返事待ち。
それにしても鴨川シーワールドの年間パスを買ってシャチを見に行ってたり
(目的はシャチじゃないかもしれませんけど)、お姉ちゃんの撮影会に通ってみたり、
まっこと痛いヤツのようだ。容疑者が真犯人だったならどうしてくれよう。


【保全元url】 http://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2007/06/post_891a.html

う〜ん!

調べて欲しいというメールを送ったのにナシのつぶて。
こらもうウワサ通り知っててやらせているのかと思いたくなる。
もしそうならガッカリです。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 15:05:43 ID:4gojng190
■以下は、自作自演がばれたときの言い訳です。
  発言内容と発言者を線で結びなさい。(3点)

 1.「反応を見計らっておりました」
 2.「他人にPCを勝手に使われました」
 3.「今回は認めますが、前回はたまたま他人とIDが被っただけです」
 4.「あくまで名無しの発言であって、私の発言ではありません」

 A.スベやん
 B.ニガータ
 C.さえ
 D.黄昏公務員
8移行用ウォン保全5&6 ◆oYakATaMoE :2007/09/15(土) 15:06:06 ID:G676LT2k0
ナシのつぶて
最近「国沢さんのストーカーやってるすべやんってレスポンスで原稿書いてる石田という人なの?」
という質問をよくされる。私は「まさか」と考えているので、カーオブザイヤーの総会の際、
今年から実行委員になっているレスポンスの金沢君に「違うと思うけれどどんな経歴の人か教えてよ」
と聞いてみた。

以後、1ヶ月以上経つも返事ナシ。COTYの委員、いろんな意味で注目されます。
特にインターネットは新しい媒体とあり、COTY内部にもいろんな意見ある。
もしすべやんが石田氏ならマスコミとしてとうてい許されないこと。
だって韓国/朝鮮人差別はするワ、宗教差別するワ、出自の差別するワ。

金沢君とは古い付き合いなので、何か返事してくれると期待していた。
違うなら「違うと思いますよ」という返事でもよかったのに。
先ほど金沢君に「石田さんと一度話をしてハッキリさせればつまらないウワサを
気にすることもなくなります。石田さんも被害者。
一度昼飯でも食べながら話をしませんか?」とメールしておきました。

さてどうなる?

追記
そういえば”すべやん”とやら、カーオブザイヤーについても
接待だカネだ女だとウソばかり書いてました。
レスポンスのためにも絶対疑念をはらすべきです。

金沢君からの返事ナシ
今日は金沢君からの返事がありませんでした。
毎日メールはチェックしてると思うのだけれど……。
今日は休みだったに違いありません。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 15:06:17 ID:4gojng190
------------------------------
■石田としすしすの共通点
  ・自動車関係のカメラマン兼ライター
  ・鴨川シーワールドでシャチの写真を撮っている
  ・歴代のストラーダを愛用
  ・かのんちゃん
  ・今井亮一と知り合い
  ・新宿駅近辺に勤務(石田レスポンス時代)
  ・元会社員、現在フリー

■しすしすとスベの共通点
  ・自動車関係のカメラマン兼ライター
  ・鴨川シーワールドでシャチの写真を撮っている
  ・リモートホスト(IP)
  ・軍ヲタ
  ・鉄道ヲタ
  ・BBQ好き
  ・偉そう
  
  
■スベと石田の共通点
  ・自動車関係のカメラマン兼ライター
  ・交通事故が専門分野
  ・鴨川シーワールドでシャチの写真を撮っている
  ・歴代ストラーダ愛用
  ・フーガのカーナビ
  ・モーターショーでコンパニオンを撮影
  ・ゲームショウに取材に行き写真を撮っている。

------------------------------
10移行用ウォン保全7 ◆oYakATaMoE :2007/09/15(土) 15:06:48 ID:G676LT2k0
2007年8月12日 10:27頃更新
http://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2007/08/post_ad40.html

不思議です
黄昏の「すべ」が石田氏だと黄昏掲示板で指摘されて以後、
「すべ」名での書き込みをしなくなっているそうな。
う〜ん。関連あるのかと考えちゃいます。
そんなこと絶対無いと思うけど。

もちろん「匿名」の書き込みで毎日頑張ってると思いますが。

先方からはその後連絡ありません。
とりあえず最新情報です。
11移行用TOPコラム保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/15(土) 15:07:35 ID:G676LT2k0
Last-Modified: Fri, 14 Sep 2007 01:01:46 GMT


9月14日 フランクフルトショーでスバルはダイハツ・ブーンのOEMとなる
『ジャスティ』を発表した。これまでの欧州ジャスティ、
GM繋がりのスズキ・スイフト(旧型)だったのだけれど、
トヨタ繋がりのブーンになった次第。現行スイフトのOEMなら良かったのに。
となると気になるのがハンドリング。ブーンの走り、いかんともしがたいです。
スバルはセッティングの変更など行っているのだろうか?
もしブーンのようなハンドリングだったら、ブランドイメージを根底から崩すことになる。

日本でもここに来てスバルの存在感、極めて希薄になってます。
インプレッサなんか乗るとシミジミ良いのだけれど、魅力を伝えきれていない。
2代目レガシィの販売促進を担当したような切れ者の社員は出てこない?

ホンダのOBもF1の不甲斐なさに泣いているだろうけど、スバルのOBも泣いていると思う。
12移行用日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/15(土) 15:08:32 ID:G676LT2k0
Last-Modified: Fri, 14 Sep 2007 01:01:56 GMT


9月13日 余裕カマしてたら今月は締め切りが3日間くらい早いとのこと。
朝から原稿書き。昨日から今日に掛け、ギャランフォルティスの試乗を。
無味乾燥のクルマかと思いきや、なかなか!
もう少しブラッシュアップすれば、ドイツ車に負けないようなクルマに仕上がるだろう。
ここまできたらもうヒト頑張りしたらいいのに、と強く感じます。
夕方、ヨメのお母さんが野菜を届けてくれ、見送るべく道路まで出たら、
片側車線渋滞中のバス通りを路地からノンストップで子供の乗る自転車が
飛び出し横断し始めた。あっと思った途端、流れの良い方を走ってきた
(幸いスピード出てませんでした)クルマとドカン!
あんなタイミングで出てこられたら誰だって避けられまい。
完全にハネ飛ばしました。急いで救急車を呼び、警察に通報。
幸い大きな外傷や骨折は無かったものの、唇の回りと頭の側面がみるみる腫れていく。
100mくらいの場所に消防署あるのだけれど、ちょうど救急車は出動中。
何と到着まで15分くらい掛かる。重傷なら死ぬぞおい!
しばし永田と交通整理掛かり。子供、親かお婆さんと一緒。
保護者いるなら、バス道路を渡るときくらい安全の確認をさせるべきだ。
悪いのは大人です。さらに原稿書きし、明日の芝刈りに備え茨城方面へ移動。
13スレタイの元ネタ日記 ◆oYakATaMoE :2007/09/15(土) 15:10:58 ID:G676LT2k0
Last-Modified: Thu, 13 Sep 2007 01:36:18 GMT


9月12日 読売新聞の朝刊を読んでたら、鳥取の砂丘にイタズラ書きをした学生を
激しく非難する記事が載っていた。これ読んで「何でこんな国になっちゃったんだろう?」。
だって砂丘ですよ砂丘。スナのオカ。サンゴや建物に落書きしたのを非難するなら解る。
一雨降れば消えて無くなる砂丘にイタズラ書きしたからと新聞で取り上げるか?
おそらく記者さん達はクソ真面目でツマらん青春時代を送ってきたんだろうなぁ〜。
「自宅警備員」などと呼ばれるネットの前に終日座って
人の揚げ足を取ることだけを生き甲斐としてる連中と変わらんレベルです。
午前中原稿書き。昼から打ち合わせや広報車の返却&引き取りなどで都内に。
途中、安倍首相辞任だって。う〜ん!
私は朝青龍の引退が先だと思ってました。
「たまには仕事してみようか」と決心した「自宅警備員」が「やっぱ社会は厳しい」と、
3日でバイト辞めるときのような雰囲気であります。
夜はラジオ日本の収録。今シーズンも9月29日(土)から毎週お届けしますので、ぜひ聞いて下さい。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 15:15:44 ID:wmAndLKs0
★間もなく大騒ぎになります@ヒョンカ国沢163★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109242664/
540 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :05/02/28 00:07:57 ID:ggf4lE1x0
これと同時に刑事告訴もいたします。
ラリーに出るという口実で海外に資産を持ち出し、逃亡することを許すわけにはいきませんから。

598 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :05/02/28 00:59:07 ID:ggf4lE1x0
>>596刑事告訴を先行させます。一昨日あたりから告訴状を常に持ち歩いているんですよ。いつ出してもいいように。
国沢さんを海外に出させるわけにはいきません。それでも海外に連れ出そうという企業があるなら、責任は取ってもらいます。

723 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :05/02/28 18:42:18 ID:ggf4lE1x0
>>722民事も刑事も両方やります。ラリー出場を口実に海外に逃亡したり、資産の処分を封じる必要があり、
刑事を同時進行させます。著作権法については刑事でも出来ますから。

★法廷の前哨戦はお花見で@ヒョンカ国沢165★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109777302/220
220 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :05/03/03 17:38:51 ID:Un+iZihu0
皆さん、すいません。ワタシひとつだけ嘘をついていました。
ここで刑事告訴云々の話が出たときには
も う 提 出 が 済 ん で 、 受 理 さ れ た 後 で し た か ら 

名誉毀損も追加するから、それは今週中に書く。Don't stop me now!
15日本語には自信があるニガータさんw:2007/09/15(土) 15:16:48 ID:wmAndLKs0


925 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 08:32:39 ID:umNAj0On0
むかしむかし クルマ板のあるスレにニガータさんというコテがいました
ニガータさんは いつもイタい書きこみをして スレで失笑をかっていました

ある日 ニガータさんはかんがえました
いつか自分も失笑という言葉をつかって 自分のことをばかにするひとを笑ってやりたいなあ

でも ニガータさんは失笑という言葉の意味がよくわからなかったので 使い方もわかりません
こういうときには まず勉強しないといけないのですが ニガータさんはそれをしませんでした

そして しんぼうたまらず使ってしまったのです 失笑という言葉を
ついでに渦という言葉も 組み合わせてみました

> 朝っぱらからメーカーの人も失笑の渦だったろうなぁ。

書きこみボタンを押したニガータさんは やったぜ!と思いました
でも この日本語はへんです
さっそく指摘を受けても ニガータさんはどこが間違っているのか全然わかりません

こうしてニガータさんは また失笑をかったのでした

                                                 おしまい
16ニガの地位を狙う知ったか低脳庵w:2007/09/15(土) 15:18:16 ID:wmAndLKs0

> 553 :両親&出自 ◆K2U6xhXqnc :2007/08/17(金) 19:05:19 ID:/DyrZYqp0
> TOPPU。
>
> >も少し詳しく書けば、みんなが売りたいときに買い、買いたいときに売る、
> >という商売の原則を守っていればOK。今回の「下げ」は「みんな売りたいとき」。
>
> それはふつうの商売の原則じゃなくて、「ブローカー」とよばれる方々の原則ですよ。念為
>
> # 多少きれいな言葉を使えば、投機筋。
17プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/15(土) 17:32:37 ID:H76LOidO0
>>16 その文章のどこがおかしいの? 超具体的に言ってみな。
18ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/15(土) 17:34:31 ID:G676LT2k0
ちなみに >>3 でご案内した休憩所は2つとも削除依頼が出されています。

car:自動車[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1187999142/30-31
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 17:46:27 ID:cAV70N2o0
>>18
わざわざここでそれを報告するって事は、
ここでそれについての議論をしようって事っすか?
20ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/15(土) 17:54:47 ID:G676LT2k0
>>19

単なる告知です。それに、どうせ議論しても答えは出ませんよ。
>>17
> 415 :低速ディーゼル(4AT) ◆K2U6xhXqnc :2007/07/09(月) 00:22:53 ID:BV+seRsn0
> >>410
>
> 120 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2007/07/06(金) 21:35:43 ID:jVsWBE680
> >>53
> >ハイドロ源については、簡単にはもやせられない、って10年前のモーターファン誌には書いてあった。
> >燃焼速度が速すぎて、ノッキングのような症状になるそうで。
> >その点、マツダのロータリーは、吸気工程と爆発工程が違う場所になるので、有利なんだと。
>
>  燃焼速度上げるのはノッキング防止の手段だろうが。アホか
>
> =====================================================================================
>
> 紹介されていたマツダのページから。
>
> >水素内燃機関の実用化においては、水素がエンジン内の高温部に触れることにより発生する、
> >水素の過早着火(バックファイア)の回避が課題となります。レシプロエンジンでは吸気、圧縮、
> >膨張(燃焼)、排気をシリンダー内の同じ場所で行うため、燃焼時の熱により点火プラグや排気
> >バルブが高温になり、吸気行程中でバックファイアが起きやすくなります。
> >一方、REは構造的に吸排気バルブを持たず、かつ吸気と膨張を行う場所が分かれているため、
> >比較的低温の吸気室に水素を吸入することが可能であり、バックファイアの回避が容易となり
> >ます。
>
> ノッキングのような症状というのをバックファイアに置き換えてもらえば、全く問題ないでしょ。
> ノッキングとバックファイアは別物だと言い切りたいのであれば、しょうがない。
> 混乱させたと思うので、まずかったと思います。すいません。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 18:20:12 ID:cAV70N2o0
>>20
単なる告知っすか・・・。わかりました。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 20:15:39 ID:GzRQ3/w50

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/   u     丶(⌒)
   (⌒  )     裁判    i  ヾ) マフー
  (      )   \  /   !    ) マフー
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    ) 1乙ヒマダカラ石神井署イクカ
   (    ) u `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ u |ミノ  <国沢とアンチが一緒にスベやン=石田と決め付けて訴える裁判ってどうなってると言うイメージ 
   / ヾ | u  / __,=、_,}   |   \ オートファッションという訳判らん雑誌、推薦でCOTYに出てる国沢さんもう辞めたら言われましたw
  /    (|    u   `ニ' ノ   /   警察非難、レスポンストボし、石田裁判、嘘発言連発にホンキ出しても絶体絶命のピンチザンス
 /    \`ーへ,,_,、___,/

24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 20:33:53 ID:zW0ixE0Z0
レースの結果どうだったんだろ。
言い訳大王は何て言うかな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 20:48:36 ID:X7O94Pxu0
石田ホロン部の特徴

・AA荒らし。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 21:04:04 ID:6WfmOZ7g0
>>18

>>3のこれは削除依頼出てないのねw
【弟子ヒョンカ】永田恵一総合スレ【カーモード】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1188584865/

27ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/15(土) 22:18:15 ID:G676LT2k0
>>26

国スレ「だけ」が気になるのかもですね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 23:34:30 ID:auy+U8lW0
ID:wmAndLKs0

さいあくいた で やれ
ひらがな で かけ ば わかる よ ね?
29日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/15(土) 23:43:17 ID:RMYMT86v0
Last-Modified: Sat, 15 Sep 2007 14:39:32 GMT


9月14日 初秋の芝刈り3連チャンの最終週。
またしても鈴木兄とのバトルでございます。
先週なかなか良い感じだったので期待してスタートすると……。
ゴルフのセンス、徹底的にありません。しくしくしくしく。イキナリOB2連発!
その後も池ありゃ飛び込むし、木を見つければ当たりに行ってハネ返ってくる。
砂地あれば当然の如く転がって行く状態。何とタマを9個無くしました。
それだけで最低18回分損してます。最後の最後でドライバーが当たり出すも遅し!
終わってみれば71の70で141回。鈴木兄に大敗でした。
当然ブービーメーカー。終了後、明日のロードスターレースに備え前泊。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 23:47:51 ID:7Qyp5T+G0
>>29
鈴木兄にとっちゃ、面白くてしょうがないかも。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 23:52:37 ID:sN4+gZ8q0
でも、CTからは出場できないんだよね。ゴルフでメタメタにし
レースで突き放すという鈴木兄の陰謀かw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 23:58:13 ID:ZwUx9jeO0
>>24
    〇∧〃  でもそんなの関係ねぇ
     / >     そんなの関係ねぇ
     < \           by国沢光宏
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 23:58:50 ID:6Nx0bIEa0
>>30
だからお供なんだろうね。
34TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/16(日) 00:01:59 ID:RMYMT86v0
Last-Modified: Sat, 15 Sep 2007 14:56:52 GMT


9月15日 ダイハツって地味に凄いメーカーだと思う。
クルマ好きからすればこれといって尊敬される要素もなく、失礼ながら欲しいモデルだって無い。
けれどキラリと光る存在感を”忘れた頃に”見せるのだ。
14日に発表された触媒は、何と白金を使わないのだという。
何回も書いてきた通り、今やディーゼル車だと白金を10g前後
(白金以外では十分な性能を引き出せない。BIN5やポスト新長期だとも10gを超えます)。
燃料電池になれば100g単位で使います。
つまりディーゼル用の触媒、原材料だけで4万円を超えてしまうワケ。
ダイハツが発表した技術を使えば、白金と同等の性能をキープしながら
白金の使用量をゼロに出来るというから驚く。トヨタはこの触媒をディーゼルに使う?
いや、ダイハツは密かに違うタイプのディーゼル用排気ガス処理装置を開発している
というウワサもある。そう遠くないウチ、発表されるんじゃなかろうか。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 00:12:13 ID:qDW4/q0J0
エフロード見たらオヤカタのカニミソと韓国料理屋紹介とパンチの効いた
水着モデルのページが無くなってた。
どれも車雑誌をわざわざ買う人間から見たら不要な企画だったから本が読み易くなってよかった。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 00:31:40 ID:ulvaA5mx0
>>34
>クルマ好きからすればこれといって尊敬される要素もなく、
>失礼ながら欲しいモデルだって無い。
本当に失礼だねw。以前から、ダイハツは、インテリジェント触媒技術を
軽に投入していたんだけど。この技術だってその延長上にあるものと思ったけどね。
それに「クルマ好き」を自分基準で一括りにされても困る。ブーンX4とかコペンとかはスルーですかw。

>けれどキラリと光る存在感を”忘れた頃に”見せるのだ。
アンタが忘れているだけ…国沢さんよ。アンテナ付け直したほうが良いよw。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 00:36:52 ID:59yaIVMO0
>>36
あのヘアバンド固定のアンテナでは駄目ですか?
38☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/16(日) 00:38:28 ID:CUIkyaww0
>>29
>ゴルフのセンス、徹底的にありません。しくしくしくしく。イキナリOB2連発!

センスが無いからと1回だけでムスコのコドラをあっさりと辞めてしまった」ラリーの伝道師」
それなのにゴルフは続けているんですね。
やはり接待なんでしょうか。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 00:41:09 ID:PL3b1eN00
前スレでスベやんが
>自宅警備員の国沢
って書いてたけど、「自宅警備員」ってどういう意味だか知らないみたいだね。
単に「悪口だからどんな使い方をしてもかまわない」って思ってたのかも知れないけど
この場合は完全に使い方を間違ってる。
これでまた「ネット初心者」という実態を露呈してしまったみたいだね。
知らないなら無理して使う事無いと思うんだけど・・・。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 00:42:43 ID:cgO/9EDl0
>>36
×クルマ好きからすれば

○エビカニ好きからすれば

>>38
毎年この時期になると芝刈りを始めますね。
http://www.jcoty.org/
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 00:58:37 ID:AbctRrAs0
国沢さん、こんなことしてスカッとしてはいかが?
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200709/11/52/f0091252_521392.jpg
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 01:10:06 ID:snbZqIe00
>>27
あんた前スレでも勘違いしているけどさ、誰が悪いとか国沢関連のスレを狙い撃ちとか
そういう事じゃなくて、俺を含めた自分達が出入りしている分野の関連スレが無駄に乱立
しているから、それをスレ住民で自主的に整理してまとめませんか?と言っているだけ。
「国沢関連の乱立スレがダメで他の糞スレはOKなの?」なんて屁理屈言っている手合いも
いたけど、他の糞スレ探して自分達の愚行を正当化するんじゃなくて、運営系の板に削除
依頼掛けるのが筋でしょ(2ちゃんのガイドにもその辺は明記してあるよ)?
こんないい加減な事やっているとTV板やプロ野球板の二の舞(懲罰鯖送り)になるよ。
43ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/16(日) 01:10:30 ID:D+hQlpmK0
>>39

「自宅警備員」の正しい意味を、ぜひ教えてください。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 01:24:28 ID:GJ9B3eLo0
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 01:28:17 ID:PL3b1eN00
>>44
GJ!
46スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/16(日) 01:32:09 ID:Tpgq1xuy0
ID:PL3b1eN00自身が意味をわかっていない気がする。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 01:34:52 ID:Gbl4iUFG0
おさかなさんみーっけ!
48ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/16(日) 01:40:00 ID:D+hQlpmK0
>>44 の助言に従って、ググってみた。

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%C2%F0%B7%D9%C8%F7%B0%F7

> インターネットの検閲なども行う。



こりゃぴったりだw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 01:42:53 ID:Gbl4iUFG0
>>46 >>48

俺優しいから教えてあげる。
アンサイクロペディアがくわしいよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 01:48:41 ID:Gbl4iUFG0
>>46

どうでした?ID:PL3b1eN00さんは意味をわかってなかったみたいですか?



>>48

ぴったりでしたか?やっぱり親方は自宅警備員ですか?
51ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/16(日) 01:51:22 ID:D+hQlpmK0
>>49-50

うーん、「正社員タイプ」じゃないですかね。特にこのあたり、

> 自宅警備を専業とし、警備態勢を維持するために外出すら控えるタイプである。
> ただし、一生懸命自宅を警備をしているにもかかわらず、家族(特に両親)などから
> 職を変えるように迫られるケースが多い。
> この場合自宅警備員として支障なく仕事が出来るよう、家族を関知して回避する能力が備わる場合がある。

どこかで聞いたキーワードがうまく符合して、とってもニヤニヤしてしまいます。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 01:55:58 ID:Gbl4iUFG0
>>51

なるほど。朝青龍みたいに有名人として掲載される日が来るのかもね!
53ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/16(日) 02:00:00 ID:D+hQlpmK0
>>52

今検索してもデータエラーになるけどね。
54ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/16(日) 02:03:35 ID:D+hQlpmK0
ごめん、データベース・エラーだ。
こりゃとんだ間違いだった。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 02:08:50 ID:PL3b1eN00
こりゃ大笑いですねwww
せっかくググッたんだから、もっときちんと最初からきちんと読んだ方が良いですよ。
根本的なところを理解されてないみたいですからね。
それとも目に入ってるのに見えてないんですか?いつもみたいに。
56ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/16(日) 02:11:56 ID:D+hQlpmK0
>>55

おー、ではその「目に入ってるのに見えてない」と思われた部分を解説してください。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 02:13:59 ID:02Ac7Ppo0
>>46
お得意の誤読ですかwwwwwww


マジで電車に轢かれて死ねwwwww
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 02:19:51 ID:AbctRrAs0
がんばれ全角クン

そして国沢さんから、連休中の小遣いをGETだ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 02:22:30 ID:PL3b1eN00
どうやら本当にわからないみたいですねw
となると、静観しておいた方が楽しめそうなので
ここはわざと正解を出さないでおきましょう。
後でまとめて笑ってあげますから。お楽しみに。

ところで、当の本人は一行レスで後は知らんぷりですか・・・とことん腐ってますねw
60ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/16(日) 02:31:05 ID:D+hQlpmK0
>>59

ありゃ、そりゃ残念。
じゃ、まとめを待ってます。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 02:33:44 ID:02Ac7Ppo0
>>58
国沢一味認定するのが精一杯のボンクラアワレwwwwww

くやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 02:35:56 ID:QA4V9QzR0
今日の全角野郎は2匹...とφ(..)メモメモ
63スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/16(日) 02:44:22 ID:Tpgq1xuy0
国沢はニートじゃないから、自宅警備員じゃないと言いたいんだろ?

いや、あれはただのニートだから。
原稿料だけで暮らしていけないし。

64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 02:48:51 ID:JcgTwFmMO
なにやらコテさんと取り巻きの皆さんを含め
悔しそうな空気が漂ってますね
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 02:51:00 ID:AbctRrAs0
>>63
フネ関係のシノギもアリマス。
アナタが知っている原稿が、ワタシのすべてだとは失礼千万デス。

#こうやって本人が降臨してくれたら、俺は国沢のことを信用しますよ。
##今まですべて疑っていたのを、3つに1つは真実があるかもしれないと思うくらいの信用ですが。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 02:54:51 ID:02Ac7Ppo0
低能庵ですかwwwwwwwwwwwwwww
67ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/16(日) 02:55:07 ID:D+hQlpmK0
でもやってることは、自宅警備員と呼ぶにふさわしい状況なわけで。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 03:06:17 ID:02Ac7Ppo0
>>67
自己紹介乙。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 03:12:12 ID:pTwuolDT0
>>34
なんか、触媒=白金に代表される貴金属、という根本的な誤解をしてるだろ。
促進する化学反応の種類によって、触媒に使われる物質は違うのだが……。
一例を挙げると、有名なハーバー法によるアンモニア合成に使われる触媒は鉄。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 03:35:12 ID:aGuHhnVh0
クズ沢、タイム自慢しないの?


あ、できねーのか、あれじゃな          WwWwWwWwwWwwwWwwwww
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 03:37:37 ID:8tAl7+Ob0
>>34

親方、教えてあげるよ。
この触媒は燃料電池の電極触媒だよ。
排ガス浄化用触媒と間違えてるな。

もしかして親方、区別が付いてないってことはないよね・・・


>>69
この場合、白金触媒が普通だ。
残念だが、誤読はあんただよ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 05:37:18 ID:P5Ovb+kK0
>>71
> この触媒は燃料電池の電極触媒だよ。
> 排ガス浄化用触媒と間違えてるな。
>
> もしかして親方、区別が付いてないってことはないよね・・・

完璧に区別出来ていないと思われ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 06:12:02 ID:NJSpABxF0
あまりにもアレなTOPなんで、魚拓しておきました
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.kunisawa.net/&date=20070916061041
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 07:37:26 ID:iVHJ9ywP0
>>63
> 国沢はニートじゃないから、自宅警備員じゃないと言いたいんだろ?
> いや、あれはただのニートだから。
> 原稿料だけで暮らしていけないし。

ホントに意味が分かってないんだな、駄犬ともどもw
久しぶりに出てきてはしゃいで恥の上塗り乙ですことw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 07:51:48 ID:iVHJ9ywP0
>>36
> 本当に失礼だねw。以前から、ダイハツは、インテリジェント触媒技術を
> 軽に投入していたんだけど。この技術だってその延長上にあるものと思ったけどね。
延長上?w
それは触媒の機能低下を防いで触媒に使用する貴金属の量を削減する技術。
今回のは白金を使わずに安い金属で燃料電池の触媒を作る技術。
方向性が全然違うだろ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 09:20:04 ID:qT+VTGuq0
>>63

>原稿料だけで暮らしていけないし。

国沢よりも露出が少ない石田真一さんはどうやって暮らしてるんでしょうね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 09:28:37 ID:aGuHhnVh0
その石田ってのに取材したら? 得意の電話で   wWWwwwwwWWWWWwwww
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 09:31:29 ID:cgO/9EDl0
>>76

国沢さんの記事はどこで見られますか?
79ふさ@仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2007/09/16(日) 09:31:59 ID:+yXiXTWg0
あーあ、国沢のバカはまたやっちまいやんの・・・。


バカを通り越してアレは頭がおかしいな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 09:33:25 ID:iVHJ9ywP0
>>76
レスポンスは原稿料安そうだな、中身も薄いし文字数も少ないし。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 09:50:48 ID:p/0+u73f0
<★↓石田の署名記事×2 スベの書き込み日時や内容と、石田の記事の日付と中身に注目w★>
【東京ゲームショウ04】今年はクルマのゲームが目白押し!!
ttp://response.jp/issue/2004/0924/article63971_1.html
【東京ゲームショウ04】満を持して登場、『GT4』の目玉は
ttp://response.jp/issue/2004/0927/article64019_1.html

★飲酒x暴行x追放@ムッシュ胸倉(国沢)137★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1095690691/733-735
733 :スベやん@携帯かもね [sage] :04/09/24 14:03:53 ID:GobYWrbw
今、幕張。いろいろなレースゲームあるよ。ポヤカタとセガラリーで勝負したいものだ。

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :04/09/24 14:17:05 ID:NriqBLNl
>>733東京ゲームショウかよ(w
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 09:53:56 ID:qT+VTGuq0
>>77
「石田」ってキーワードで早速、迎撃機が発動ですか。
全角クンは分かりやすいのう。
83プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/16(日) 10:02:59 ID:E4vCrTsI0
昨日はちっとも出てこなかったのに。

# なんで親方が外出しているときはおとなしいんだろう・・・
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 10:03:05 ID:78l43/KW0
そんなことよりコリン・マクレーが…
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 10:04:51 ID:iVHJ9ywP0
>>82
スルーできない血の気の多いやつが多いんだよね。

>>83
昨日のことも忘れてしまう幸せ回路発動中ですか。
幸せですねw
86ふさ@仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2007/09/16(日) 10:10:46 ID:+yXiXTWg0
>>84

どうなってんだ・・・いったい・・・。
おいおい、かんべんしてくれよ・・・。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 10:17:01 ID:8/QRsRNq0
>>9
という妄想を基に金澤さんと石田に質問したら、
シカトされましたとさ。

黄昏情報: 金沢君からの返事ナシ
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2007/06/post_d549.html
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 10:18:14 ID:qT+VTGuq0
>>85
違う違う。
都合の悪いものは見えなくなっちゃうニガータ脳ですヨ。
89プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/16(日) 10:19:53 ID:E4vCrTsI0
>>85

このスレにテンプレ粘着君が貼り終わってから、レス番17〜33だけしかないんだよ。
どうみても活躍してないだろ、全角君。彼がホンキを出したら、オナニーレスだけで
40レスは固いね。

# ソースは出せないので、読み飛ばしてもらって結構。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 10:24:08 ID:iVHJ9ywP0
>>88
ホントだ。
都合の悪いことは見えない、熱く妄想を語る低脳になってる >>90
9190:2007/09/16(日) 10:29:58 ID:iVHJ9ywP0
× >>90
○ >>89

いかん、これじゃあ庵と同じレベルだw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 10:37:11 ID:qT+VTGuq0
>>90
すごいでしょ。
前スレの存在が全く無視されるんだから。
単なる馬鹿という噂もあるけど。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 11:15:37 ID:zHhil7Zs0
コテの馴れ合いもキモいが、名無しの馴れ合いもキモいな・・・
94TOP修正保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/16(日) 11:28:26 ID:D+hQlpmK0
Last-Modified: Sun, 16 Sep 2007 02:18:21 GMT


昨夜の批判を見てか、大幅に改修されました。


> 14日に発表された触媒は、何と白金を使わないのだという。
> (略)
> そう遠くないウチ、発表されるんじゃなかろうか。



14日に発表された燃料電池用の触媒は、何と白金を使わないのだという。
ダイハツが発表した技術を使えば、
白金と同等の性能をキープしながら白金の使用量をゼロに出来るというから驚く。
何回も書いてきた通り、燃料電池って100g単位で白金を使います。
それだけで40万円。いや、現在の価格はまぁいいと思う。
白金より高い素材の方が多いですから。
ただ埋蔵量に限りあるため、燃料電池が普及するつれ高騰すると言われていた。
そんなこんなで白金不足は燃料電池普及の大きなハードルになっていた次第。
白金を使わないでOKとなれば、燃料電池実用化のための大きな一歩となる。
となるとお次は同じく白金を大量に使う(白金以外では十分な性能を引き出せない)
ディーゼル車用の後処理装置だ。
現在BIN5やポスト新長期に対応させようとすれば白金を10g以上使う。
つまりディーゼル用の触媒、原材料だけで4万円を超えてしまうワケ。
この分野でもダイハツは密かに違うタイプのディーゼル用排気ガス処理装置を開発しているというウワサ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 11:33:37 ID:ulvaA5mx0
詳細はモータースポーツスレにあるけど、コリン・マクレーが自家用ヘリコプターで墜落死したらしい。
正直ショッキングな話だけど、WRC番組などで解説されており自らもラリー参戦されている国沢氏だからこそ、
この件に関して触れて欲しいと思います。

でも、マジ凹んだなぁ…このニュースには。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 11:49:47 ID:+H79EOBBO
>>95
冗談でもそういうこと入って欲しくないな。
故人に対して失礼だ!
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 11:57:27 ID:0RyK/+oJ0
>>96
別の人が亡くなったとき追悼のつもりだろうが「Good Job!」と書いた前科があるからね。
あれには引きました。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 12:00:55 ID:qT+VTGuq0
>>95
国沢みたいなクズには絶対に触れて欲しくない話題だ・・・
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 12:03:03 ID:HiQydNUV0
流れをぶった切ってすまんが久しぶりに小失敗を読んだ。

誰かさんはせっかく一千万クラスの船を購入したのだから台風シーズンのこの時期
災害時の急病人輸送をするボランティアをするために離島に常駐してたらどうだろう、と思った。
いかにいい加減なことを言い放っていたかが船を買った今なら身にしみてわかるんじゃね?

以上チラシの裏でした。スマン。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 12:03:57 ID:w0kZ54SmO
>>95
くだらん餌撒きしてんじゃねぇよボケ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 12:07:51 ID:K0KXWhL/0
>>94
あら、国沢さん、休憩所の捏造TOPPUを参考にかのような
修正内容ですね。本当に触媒の区別がついていなかった
ようですねw









取材しないで書くからw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 12:34:17 ID:RYPK+AcJ0
グロンホルムの引退表明で寂しかったところに、
またもやこんな悲しいニュースが・・・。

コリンよ安らかに・・・ご冥福をお祈りします。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 12:45:22 ID:cgO/9EDl0
>触媒の区別


あまりしられていない事ながら、水は燃えるから触媒も燃える。
104プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/16(日) 12:54:21 ID:E4vCrTsI0
まじめにTOPPUの話。

14日のダイハツの発表は下記のサイト参照。

ttp://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20070915ke03.htm

>燃料電池 白金いらず…ダイハツ
>(中略)
>ダイハツは燃料電池の内部を、酸性からアルカリ性に変えることで、腐食が起きにくい
>構造にした。その結果、1グラムあたり4000円前後の白金に代わり同4〜7円のコバ
>ルトやニッケルを触媒電極に使うことができるという。

もうちょっと技術的に詳しいのはこっち。

ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003501.html
>ダイハツ、白金使わず燃料電池──低コスト技術、軽自動車搭載めざす
>ダイハツ工業は14日、自動車向け燃料電池の新技術を開発したと発表した。
(中略)
>産業技術総合研究所と共同開発した。
(中略)
> 現在の主流は水素と酸素を反応させて発電し水を排出する方式。反応させるための
>「電解質膜」は強い酸性で、電極触媒の材料には腐食しない白金が使われている。今
>回はアルカリ性電解質を採用したことで、耐食性が低いコバルトなども使用可能になっ
>た。 発電材料(燃料)にはプラスチックの発泡剤などに使われ、窒素と水素からなる
>「水加ヒドラジン」を採用。
105プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/16(日) 12:57:53 ID:E4vCrTsI0
つまり、「産総研と一緒に」「水加ヒドラジン燃料」を使った「新しい構造」にし、「アルカリ性
電解質に変えた」ので、Pt以外の触媒が使えるようになった、ということ。

そこいらの触媒用Ptの代わりにコバルトを使えるようにしたわけではない。
つまり、ディーゼルのNOx触媒用として、コバルトなどが使えるようになったわけではない。

・・・妄想ここにきわまれり、としかいいようがない。
ダイハツの広報の人と仲が悪いの?

# ついでに言うと、ヒドラジンを発表したのは2005年からだよ、環境親方。
# ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051021/109933/
# ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20051028/110208/
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 13:06:52 ID:xqXusHUc0
マクレー、ヘリの事故で死去か。安らかに成仏して下さい。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 13:15:27 ID:PL3b1eN00
>>74
ネットで単に「ニート」とか「自宅警備員」とか言えば
煽りとしていつで成立すると思ってるんだから笑っちゃうよねw
本当の意味も知らないで使ってたら無知をさらけ出してるだけだってのに。

>>67
「選挙に行こう」の時は「間違いは間違い」って言って、ものすごく厳しかったのに
「自宅警備員」の定義に関してはものすごく寛容なんですね、ふしぎ。

いつもの「俺様理論」ってやつですか?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 14:25:30 ID:wsxRwwJI0
国沢って同じ会社とかにいたら迷惑だけど、フリーランスだから別にいいじゃん。
それほど他人に迷惑かけてるわけじゃなし。
109プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/16(日) 14:46:59 ID:E4vCrTsI0
>>108

BCやCTなどの中綴じ雑誌などで、誹謗中傷コメントを載せられて困っている会社は
いっぱいあると思いますよ。ふつうの人だったら、「こんなウソを書かれたら困ります」
って警告すればいいんだけど、相手が相手なので。
胸倉どころじゃすまないだろうし、逆に業界紙を押し売りされるきっかけになっても困る。

ネット上でも、破格にアクセス数の多い暗黒サイトのトップに「バルブマチックはイマイ
チ」とか書かれちゃったりとか。さも真実であるかのように引用でもされたら、最悪です。

# KYBの中の人なんか、怒り心頭だと思う。あと、慶大の清水教授も。
#
# 私の場合は、かつての暗黒板で、反論する場を無くす行為をされたのが最も大きな
# 被害なわけですが。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 15:11:56 ID:nIEUKhY00
被害(笑)
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 15:12:55 ID:UGVFNUCh0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1177608093/



テライ卜フル最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
112プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/16(日) 15:28:54 ID:E4vCrTsI0
メディア対抗ロードスター4時間耐久レースはどうなったのかにゃ〜。

# 憂さ晴らしに国スレ荒らし?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 15:35:59 ID:nIEUKhY00
そんなにレース結果が気になるならここに書き込むより
主催者なり何なりに問い合わせりゃいいだろ。低能か?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 15:43:58 ID:948Oh/ap0
じゃあ電話でアポ取りすら出来ない国沢さんも低能ですね。
115プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/16(日) 15:44:38 ID:E4vCrTsI0
まあ、結果も気になるんだけど(なにしろ、昨年3〜1位ながらガス欠リタイアの
津々見さんチームに入れてもらったんだから)、涙目カメラマンに誰か狙われた
かな〜ってほう。そっちは、主催者に問い合わせるわけにはいかないでしょ。

# 問い合わせようと思っても、日曜日は自動車会社は休みだよ、普通。
# 月曜日まで待つしかないよ。
116プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/16(日) 15:46:03 ID:E4vCrTsI0

>>114 GJ!
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 15:48:42 ID:PL3b1eN00
>>114
そんなのわざわざ確認するまでもない事ですよ。
国スレ初心者さんですか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 15:52:00 ID:nIEUKhY00
>>114
なにを今更
119プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/16(日) 15:57:24 ID:E4vCrTsI0
>>118はすごくかぶってるので、僕の心の中で、ID:nIEUKhY00のことを、
 包 茎 野 郎 と呼ぶことにします。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 16:07:47 ID:6nuANO2+O
>>112が相当かぶってる件
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 16:17:19 ID:PL3b1eN00
>>120
つーか、そもそも>>113>>114のやりとりにおれが勝手に割り込んだ格好なので
かぶってるも何も無いんだけどねw
122ふさ@仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2007/09/16(日) 16:42:48 ID:+yXiXTWg0
かぶってるって言う言葉につよく反応する人が居るんだよねw

ああ、だから金沢君かぁ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 16:53:12 ID:qT+VTGuq0
>>119
おまえ、かぶりたくてもかぶれないイプーク大兄に失礼だろ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 16:57:02 ID:bzbT+Xn10
>>93
永田と永田の馴れ合いかと思ってたよ。
若しくは西田と西田。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 17:16:39 ID:nIEUKhY00
アッー!
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 18:03:53 ID:5uev6KtIO
低脳コリ庵がキモ過ぎる件について


『どうなったのかにゃ〜』なんて書くか?普通。
コイツって結構なオッサンでしょ。子供もいるんでしょ。
あーキモイ、キモイ、キモ過ぎる。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 18:06:58 ID:5uev6KtIO
すいません>>126は誤爆でした。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 18:39:39 ID:6Zzog1240
>>126
自称修士課程修了で子供の親だそうだ。
本当だとしたら、子供が可哀想だな。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 18:46:18 ID:+BpJvzw+0
自宅警備員の使い方がオカシイ?要はあれは自宅じゃないって事か?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 18:47:28 ID:WKEiv+Fc0
嫁の家であって国沢光宏の家じゃない。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 18:54:52 ID:+BpJvzw+0
まあ、登記見てみればわかる事なんだけどね。

練馬の法務局まで行くのメンドクサイからやらんけど。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 18:56:20 ID:02QuVSJ/0
>>129
スベ&ニガの知ったか自爆ネタを蒸し返す新しいタイプの攻撃だな。
表面上は国沢のことをネタにしてるように見えるw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 19:12:43 ID:QSV0mkxQ0
>>132
偉そうな事いうなら法務局行って謄本取って来い。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 19:25:59 ID:02QuVSJ/0
>>133
偉そうなこと言うならお前が謄本とってウプしてみろw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 20:01:13 ID:m8OIJGdO0
口臭デブは偉そうこといってるようで駄文なので笑われてるだけ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 20:09:54 ID:3v9FuDyT0
彼のことは『樽』って呼んでます
誰かがついうっかり本人の前で口にしちゃったことがありますが
本人は一向に気が付きませんでした
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 20:10:58 ID:IQssblwR0
おいおい国沢さんは偉そうじゃないぞ
「シロウトに毛が生えたくらいのウデ」=「伏木センセ」
としか受け取れないものを書くくらいだ
ttp://www.kunisawa.net/kuni/menu/kokusan/matuda/rodosuta.html

あ、擁護無理だったわ
国沢さんはロースターにでも乗っててクダサイ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 20:15:45 ID:m8OIJGdO0

matuda/rodosuta.html

このセンス、ピンジャケ並です 

139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 20:18:44 ID:+BpJvzw+0
>>137

ワロス

>ウデを存分に震えるのって1、6リッターなのですよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 20:41:55 ID:5uev6KtIO
>>138
マチュダ


プッ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 20:43:43 ID:Yh2V7u960
>>63
なにこいつw
知らなかったんなら知らなかったって書けよ。

>いや、あれはただのニートだから。
>原稿料だけで暮らしていけないし。

たとえ国沢が原稿料だけで暮らしていけなかったとしても
ニートと呼ぶには無理ありすぎ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 20:48:17 ID:0Lfo+wJc0
>>141
おい、油断するなよ。
スベを舐めすぎだ。

「国沢がニートだというのは、誤読がきっかけなんだがな」
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 20:49:40 ID:KoyjKzQL0
タイでのお手伝いを出入り禁止になったのは痛い。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 20:50:06 ID:rSdNXfR90
擁護の名無しも認定or黙ってやり過ごすしか出来ないところが笑える
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 21:04:04 ID:ViydIDZA0
>>139
やっぱりあれか?
ヘタレだから腕が震えちゃうわけね
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 21:07:20 ID:QwW37WN0O
>>136
こらwwwww
いらんこと書くなw

まあ馬鹿だから気付かないとは思ってたけどなw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 21:11:47 ID:IQssblwR0
あ、言われるまで気が付かなかったw>震える
いやそこは場をなごませるための国沢さん一流のユーモアなんですよきっと

うん、やはり私には擁護は無理だわヽ(゚∀。)ノ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 21:13:53 ID:3v9FuDyT0
>>145
アレはマジでアル中だから
震えても仕方がない
>>146
あら元気?って昨日会ったか
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 21:17:57 ID:bzbT+Xn10
>>134
他人任せなんて永田じゃあるまいし(w
あ、でも奴は国沢の永遠の使いっ走りか。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 21:20:34 ID:m8OIJGdO0
体臭も酷そうだなぁ、デブ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 21:39:28 ID:Jk7RnLLP0
>>137

matuda/rodosuta.html

ワロタw
こんなとこにも隠し技がwww





国沢って馬鹿だなw
152日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/16(日) 21:46:38 ID:D+hQlpmK0
Last-Modified: Sun, 16 Sep 2007 12:41:43 GMT


9月15日 早起きして筑波サーキットへ。レースは夕方16時スタートながら、
車検や練習走行などで8時からスケジュールが入っている。
練習走行は燃料不足を想定し、5100回転くらいのシフトで走ってみた。
さすがにタイム出ず14秒台後半といった感じ。
ただ他のドライバーのデータと比較してみると、スピードは同じくらい乗ってます。
予選は小さなトラブルが重なって15位。

ま、スタートドライバーは津々見大兄。
今回出場するドライバーの中で圧倒的優勢(年齢です)。

コースの反対側から走ってきて飛び乗るル・マン式スタートだから、後方上等!
ノンビリ出て追い上げやしょう!
私は前回と同じく、すでに真っ暗な時間帯を受け持つ4番手。13〜14位でコースイン。
2人目と3人目がガソリン使いまくった昨年と違い、燃料の不安無し。
予定通り5500回転シフトで走り出す。およそ40ラップを担当するのだけれど、
途中から6000回転シフトにしてよろしいというカントクからの指令。
こうなるとタイムも伸びコンスタントに12秒台で走れます。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 21:47:57 ID:DVwsJ+oW0
>34
>94

あちゃー こりゃやっちまったな国沢w
プレスリリースくらいちゃんと読もうぜ
154日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/16(日) 21:51:11 ID:D+hQlpmK0
>>152 の続き)

けっこう抜いたな、と手応えを感じながら燃料タップリ残して
(メーターで4分の3以上)最終の桂選手にバトンタッチ!
順位見たら、何と5位まで同一周回の10位!
いやいや今年も燃費担当かと思いきや、レースを大いに楽しめました。
アンカーの桂選手は回転制限無くフルアタック!
11秒台の好走を見せ、先行車とのタイムを縮めて行く。
チェッカーまで10分を切ったあたりから上位何台かが急にペースダウン。
燃料厳しいのだ。ウチのチームは全くペース落ちず、グングン上位に追いついていく。
よっしゃ行け〜行け〜! ピットは大声援! やがて9位から8位。8位から7位に!
もう一台で入賞だ! 行け〜!
何と最終コーナー立ち上がってから6位を抜いきましたね!
終わってみれば6位入賞。今年も大いに楽しめました。
それにしてもダイの大人が4時間汗びっしょりになるほど楽しんで
タイヤもブレーキも1セット。いつもながらロードスターの実力に驚かされる。

途中、何人か読者の方に声をかけられるも、ちょうどドライバーズミーティングや取材、
表彰式の直前だったりしたため十分な対応出来なかったこともありました。
すんません。気が向いたらメールでも下さい。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:01:34 ID:UPM02ln90

ttp://corism.221616.com/articles/0000066808/

フルモデルチュンジw



しかし何でエクストレイルばっかりこんなに何度も記事書くんでしょうかね?
そんなに日産からエヴィカニもらいたいんですかね。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:03:46 ID:5C9oFlBV0
あのぉ〜 遅レスですが、一言

砂丘に、足で文字書いても・・
ここの、みんなが言うほど悪くはないんじゃん!と、思いました。
自分的には、親分じゃなくって親方に軍配!
じゃッ!

マスコミにも、注意しないと・・・
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:06:10 ID:cSa8/J6v0
最近、エビカニ付で試乗できたのがエクストレイルだけ
だからじゃねぇの?
158ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/16(日) 22:06:14 ID:D+hQlpmK0
最近、こういった手口が増えましたね。
159ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/16(日) 22:08:38 ID:D+hQlpmK0
>>157

「作業実績」を作って「営業ツール」にするためじゃないですかね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:11:49 ID:GN4rn+LT0
ヒトラジンって元々は何に使っているのか分かっているのだろうか・・。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:15:43 ID:3V2AUvmV0
>>156
なら環境省へ文句を
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:16:47 ID:DVwsJ+oW0
>>156
どこかのマイナーな砂浜だったらそれでもいいんだろうけど、
たくさんの観光客が、あの砂丘を目当てに来てるからね。
どんだけの人が迷惑するか想像してごらん?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:20:21 ID:pNwsShwT0
しかも、国立公園内の天然記念物だもんな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:20:37 ID:szc1y7VV0
国沢さんは化学もからっきしダメだな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:21:45 ID:m8OIJGdO0
ま、何やっても3流の駄文しかかけなければ日産も振り向いてくれないでしょ

穴埋め記事で限界です
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:29:54 ID:kA5MViUG0
>>156
俺と一緒に国沢邸(艇でもいいや)に水性絵の具で落書きしないか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:58:51 ID:Gf6eUxVo0
>>156
んじゃ、おまえんちの壁や車に水性絵の具で落書きされても、文句言わないわけだな?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 23:13:46 ID:cgO/9EDl0
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 23:16:58 ID:TIS0Jsof0
グロ貼るな!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 23:21:06 ID:J2ahiTCK0
>>156
直ぐ消えるから構わないなんて、想像力なさ杉

同じような考えの奴が何人もいて、
そいつらが、何度も落書きしてたら、
どうなるか考えてみろって。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 23:22:32 ID:bzbT+Xn10
>>156
全くだ、所詮海水浴場の海の中でウンコするようなものだ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 23:25:40 ID:bzbT+Xn10
国沢の落書き=海水浴場の海に浮かぶウンコ


ここの、みんなが言うほど悪くはないんじゃん!


wwwwwwwwww
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 23:42:55 ID:DVwsJ+oW0
>同じような考えの奴が何人もいて、
>そいつらが、何度も落書きしてたら、
>どうなるか考えてみろって。

そうだなw まったくその通りだ。


な、ニガータ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 23:45:10 ID:bzbT+Xn10
>>173
全くだ。

ただ、173のコメントが永田と西田以外に浸透しないのが問題ではあるけどな。

何でだろうな、不思議だ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 23:52:41 ID:IQssblwR0
>>156
擁護にならないような擁護するくらいならなんかネタ振ってってよw

さて、ロードスターのレースは事故もなかったようで、それは良かった
でも表彰台ってわけじゃないしリタイアでもないし、で話題になりにくいなぁ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 00:07:35 ID:uR6xpL4d0
正義のマジレスも結構ですが、
「釣果を報告するスレ」で今、みなさんが大人気ですよ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 00:08:56 ID:uAPiFNTz0
それどこよ(´・ω・`)
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 00:59:38 ID:ME+DVpiG0
国沢って馬鹿だなw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 01:01:21 ID:ME+DVpiG0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コリン・マクレー所有のヘリが墜落で4名死亡 うち一人はマクレーか [ニュース速報]
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 02:24:51 ID:g1+livPQ0
http://corism.221616.com/articles/0000066808/
>高い評価を得ているデュアリスと同じく名門ザックス社製のダンパー
>(ショックアブソーバー)を採用するハンドリングも文句なし。

ダンパーダンパークルクルパー、
ハンドリングを左右する要素の一番上位に来るのがダンパーなのか。

>上級グレードである『20X』(税抜き価格で21万円高)の装備を見ると、
>アルミホイールや革巻きハンドル、オートエアコンが加わる程度。私なら20Sとの
>価格差でアルミホイール付きスタッドレスタイヤや、オーディオなどを買う。

フルオートエアコンは後付できませんよ。

181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 02:25:24 ID:g1+livPQ0
>続いてエンジン。2リッターと2.5リッターの価格を調べてみたら15万円差。
>普通、500cc違えば20〜25万円程度高くなる。エクストレイルの2.5リッター、割安です。
>しかも排気量が20%大きいと動力性能がけっこう違う。街中主体でノンビリ走るなら
>2リッターモデルだって不満無いレベルの速さを備えているものの、高速道路や
>アップダウンの多い道だと少し物足りない感じ。

4WD CVT 20S 2.0L 101kw(137ps)5200rpm 200Nm(20.4kg)4400rpm 1490kg
4WD CVT 25S 2.5L 125kw(170ps)6000rpm 230Nm(23.5kg)4400rpm 1530kg

20Sのスペックで物足りないって、どんだけ飛ばすんだか。

>駆動方式は4WDを推奨しておく。FFとの価格差15万円。この中に、8万円相当の
>姿勢制御装置VDCが含まれている。したがって純粋な「4WD代」は7万円ということ。
>FFより圧倒的に有利になるリセールバリューを考えれば、タダみたいなもの。
>総合して考えた結果、自分で買うなら『25S』(231万円)にする。
>優れた性能や高い質感を持つSUVとして評価すれば圧倒的にリーズナブルだと思う。

10・15モード 2WD 20S 14.0km/L  4WD 25S 11.6km/L
雪道悪路を走らず距離を乗る人は燃料代のかからない2WDの方が良いのでは?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 02:40:42 ID:FnWfzX/XO
>>181
そこは…まぁ『わたしなら』っつってるし
そっとしといてやっても良いんじゃねーかな。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 06:00:57 ID:AVJnaeAb0
>181
燃費気にするならSUVなんて乗らなきゃいいんだよ、そもそも。

つーかエクスの維持費の問題点は、XだとメーカーOPのナビ付けただけで重量税がワンランク上がることだな。
国沢はSで十分というが、Sだとステアリングも上がんなきゃリアシートセンターも抜けない。

184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 06:10:28 ID:jV6HkpDxO
そこらへんは選ぶ人の価値観次第なんだし、取り立てて突っ込む程のことでも
ないんじゃない?!
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 08:36:12 ID:A1/LNNc+0
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 10:51:56 ID:De8EOKZ20
>>185
スレ違いのスレのアドレスを貼ることしかできないクズがw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 10:53:18 ID:V+T3J9f00
>>183

すばらしい!

そういうところを知りたくて車雑誌買うのに国沢はまったく触れないんだよね。
いつも同じダンパーダンパーくるくるパーじゃ、全然役に立たない。
故に要らないって言われてるのに気が付いてないんだよ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 10:56:47 ID:De8EOKZ20
>>187
メーカーサイトを見れば分かるようなことを雑誌に求めてるのか。
随分おめでてーなw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 11:00:59 ID:Xn9eIMJ40
>>187
国沢にそんな事を求める方が間違ってんだよw
190ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/17(月) 11:07:45 ID:i4CrCDbg0
つまり、ますます雑誌はいらない、と。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 11:18:02 ID:V+T3J9f00
>メーカーサイトを見れば分かるようなことを雑誌に求めてるのか。
>随分おめでてーなw

>国沢にそんな事を求める方が間違ってんだよw


なるほど、つまり国沢光宏はまったくいらないと
国沢に金出すやつは大馬鹿だと
確カニ編集部員だけでも良い本作れるしな
192検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/17(月) 11:33:36 ID:i4CrCDbg0
ポケモン日記キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 11:37:56 ID:Xn9eIMJ40
基本的に2次ソース取材で、その上、誤読して珍論。
アゴアシ付で1次ソース取材の場合は、取材した事が
自慢げに語られるのみで、自分語りに終始



こんな評論家が居たとしたら必要か?
194ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/17(月) 12:03:08 ID:i4CrCDbg0
かの人は軽妙な語り口が魅力といわれますから、
原稿を提供し、かの人流にリライトすれば一定の人気を得られるかも。
もちろん、リライトして欲しいだけであって、個人的な認識や見解は
誤字とともに修正しなくてはいけませんし、そういった手順を経ることになる人物を
評論家と呼ぶべきかどうかは大いに議論されてしかるべきでしょうが。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 12:32:03 ID:kia0T1/10
日記から、
>いつも使い物になってない、という説もある
説というより国沢を知る大半の人間の評価。自分を正しく認識しような。

>F1ドライバーはポケモンだ
なんだよポケモンって。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 12:47:11 ID:Xn9eIMJ40
>>194
つ 【弟子ナガータ】
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 12:55:37 ID:FVkObgI50
なんだこの日記は?

駄文珍論を通り越して意味不明。


つーか前日に回転上げられない走行をしてた割にギリギリだったんですね。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 12:56:39 ID:kBBh8gx80
9/14日記から、
>途中、何人か読者の方に声をかけられるも、ちょうどドライバーズミーティングや取材、
>表彰式の直前だったりしたため十分な対応出来なかったこともありました。
>すんません。気が向いたらメールでも下さい。

こいつは黄昏ではないか、と思うと怖くて話しどころではなかったんだろうな。
で、メールをもらって個人情報収集と・・・。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 12:56:46 ID:OWfnXRc/O
ポケモンワロタw
俺を殺す気かw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 13:10:24 ID:Xn9eIMJ40
休憩所で気がついたが、国沢さんだけ別次元を走っていたようだw
>1周2ラップの筑波サーキットを40周/80km走ってる
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 13:14:17 ID:AVJnaeAb0
>188
そういうのを要約して解説するのもヒョンカの仕事じゃねーの?

BG的観点からは、排気量UPによる自動車税の増額よりも重量税の増額の方が上げ幅大きいからね。
それに実際の燃費なら500tの差はそれほど響かないと思う。

202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 13:20:26 ID:TkyVlxrr0
2007/09/16 Next Update

昨日の分の珍論TOPマダー
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 13:24:15 ID:wnselOul0
」バスをフェラーリとすればウィッシュみたいなもの」以来の…
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 13:32:05 ID:9eZZimXS0
1周2ラップってなんだそりゃ?
205ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/17(月) 13:42:16 ID:i4CrCDbg0
クルマで一周するうちに心の中ではもう一周走ってるってことじゃね?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 13:52:26 ID:TkyVlxrr0
ガキの頃そんな奴いたな

A “ここ3周で勝負な”
B “100周差つけて勝ってやるよ”
A “バカか”

Bんとこのオヤジが朝鮮人だったのを知ったのは、中学に入ってからだった。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 14:32:11 ID:V+T3J9f00
>1周2ラップの筑波サーキットを40周/80km走ってる

あまり知られて無い事ながら、1周ごとにピットレーンを通ると2ラップできます。

こうですか、よくわかりません

208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 14:35:19 ID:V+T3J9f00
>2時間/300kmを走るF1ドライバーはポケモンだ。

国沢さんの頭の中のポケモンはどんなイメージなんだろうかw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 14:39:04 ID:FVkObgI50
エビカニ ゲットだぜ!
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 14:55:59 ID:qHfAfZ0x0
>>207
そういやデイトナUSAでピットレーンを走るとタイムが短縮できるって技があったな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 15:38:40 ID:2Z+8wfdB0
>>209
麦茶を吹いた。
俺のPCをダメにする気か!!www。

しかし、親方って物のたとえが下手だよね。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 16:10:05 ID:g1+livPQ0

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/          丶(⌒)
   (⌒  )            i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    )   `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  <アテクシ、F1見るときは部屋を明るくして
   / ヾ |    / __,=、_,}   |   \  画面から離れマス
  /    (|    ヽ   `ニ' ノ   /      
 /    \`ーへ,,_,、___,/
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 16:14:18 ID:Xn9eIMJ40
> 親方って物のたとえが下手

物事を理解していない(出来ていない)のに例えようとするからw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 16:30:47 ID:BCVfnlcZ0
>1周2ラップ
国沢のラップはlapじゃなくrapなのか?それでも意味が通じない。
誰かデコードしてくれ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 16:46:24 ID:+GF4UnL20
石田ホロン部の特徴

AA荒らし。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 16:55:37 ID:Mo/XSj6d0
激しく遅レスですが、

>>197

>つーか前日に回転上げられない走行をしてた割にギリギリだったんですね。

単に、天気が良くて熱さで汗かいただけじゃね?

ttp://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
>昨日はたった45分しか運転しなかったのに、けっこう疲れてる。
>朝から仕事しようと思ってたのに、午前中使い物にならず(いつも
>使い物になってない、という説もある)。運転してる時ってラリー
>のSSを走っているより余裕あるんだけど……。なんせどう曲がって
>るのか解っている道ですから。とは言えレーシングスーツやヘルメット
>を見ると洗ったくらいビショビショ。1周2ラップの筑波サーキット
>を40周/80km走ってるんだから、少しは疲れて当然か。

コピペして気付いたんだが、「…」 なにこれ?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 17:16:58 ID:7ylSR6x80
1周2lap→1周2kmだろ常考
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 17:24:23 ID:hEfcR5jw0
さぁ、自宅警備員がいつ改ざんするか。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:10:15 ID:hEfcR5jw0
1周2kmになっていたけど、もうひとつのほうが直ってないよ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:49:42 ID:4xjKtmZT0
ポケモンはわざとじゃない?
221ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/17(月) 18:56:16 ID:i4CrCDbg0
>>220

わたしには意味がわからないので教えちゃいただけませんか?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:07:10 ID:4xjKtmZT0
「バケモンのしゃれでポケモン。ワタシってナウいでやんす」って気分で書いたんだと思う。
223ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/17(月) 20:04:57 ID:i4CrCDbg0
うーむ、やっぱしバケモンのもじりっすか。サンクスコ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 20:09:34 ID:P0UqSODE0
>>222
> ワタシってナウいでやんす

なんで、なめざえもん口調なんだよw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 20:13:42 ID:EkALOEz+0
国語の苦手な国沢さんに見て欲しい番組があります。

わかる国語 読み書きのツボ5・6年
ttp://www.nhk.or.jp/kokugo56/ja/frame.html

ページ左上の「ばんぐみ」をクリックすると過去の番組が見られます。
その中で「文章の意味が通じない」という題材から、
「100g300円のお肉を500g買ったら、1200円でした。」

国沢さんの文章に禿げしく似ています。詳しくはサイトを見てください。
きっと役に立つはずです。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 20:31:29 ID:FVkObgI50
 
国沢はバカモンです
 
 
 
                        
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:28:15 ID:AVJnaeAb0
僕クニえもん
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:43:33 ID:a7ZmUHir0
バカモン進化、オオバカモン
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:44:30 ID:vmq6J5i70
バカモンの子孫がバカーム
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:45:02 ID:2Z+8wfdB0
>>211です。

>>226
>>209もそうだけど、おまえらギャグのセンスありすぎ。
今度は麦茶じゃなくて焼酎を吹いた秋の夜長でした。

国沢にもお前らのセンスの1/1000もあればなあ・・・。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:46:29 ID:MNVai0BP0
なんでニガータ氏は暗黒サイトの転載をやめちゃったの?
いちいち見に行くのめんどいので、お願いしますよー
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:50:27 ID:XwwKGpUz0
>>231
国沢乙
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:56:16 ID:vmq6J5i70
スバルのディーゼルエンジンって水平対向なのが決定しているのですか?
234検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/17(月) 21:56:40 ID:i4CrCDbg0
>>231

やめてないよ。すべては気分次第。

ていうか今TOPが更新されました。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 22:13:55 ID:8QT10WzQ0
エビカニしてもらってないんでスバルのディーゼルの事はよくワカリマセン。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 22:22:15 ID:78xmMhug0
>>231
著作権侵害の教唆になるからつまらないことは書き込まない方がいい。
ニガみたいなバカと運命をともにしたくなかっらたな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 22:31:37 ID:l/h7FTxQ0
>>236
>なかっらたな。
>なかっらたな。
>なかっらたな。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 22:36:37 ID:TkyVlxrr0
>>236
国沢さん、なんでそんなにいつもタイプミスできるんですか?
239TOP保全:2007/09/17(月) 22:44:09 ID:g1+livPQ0
9月17日 読者の方から「なぜスバルのディーゼルを取り上げないのか?」という
質問を何件か頂いた。理由は簡単。私はガソリンエンジンと同等のクリーン度を持つ
ディーゼル以外、日本じゃ意味を持たないと考えているからだ。そういった点からす
れば、当面日本での販売を考えていないトヨタのディーゼルと同列であります。
加えてスバルのディーゼル、物理的に二つのテーマを抱えていると思う。コストと
後処理装置である。まずコスト。普通の直列4気筒なら、コストが掛かる高圧の
インジェクション系は1列で良い。しかし水平対向の場合、2列必要。カムやカムを
駆動するシテムなども、2組必要。また、タービンを含めた排気系の取り回しだって
複雑になると思う。これまたコストに響く。そういった点からすれば、ガソリンエンジン
との共通化を可能な限り行った上で、直列4気筒とV6の中間くらいのコストになる
ハズ。後処理装置は基本的にトヨタと同じメーカーを使うだろう。トヨタも開発が遅れて
おり、日本やアメリカの規制をクリア出来る触媒の完成は早くて2010年以降になると
考える。ちなみに水平対向の大きな魅力である「振動の少なさ」は、せいぜい4500回転
までしか回らないディーゼルだと、直列4気筒でもバランサーで完全に押さえることが可能。
大きな優位点にゃなりにくかろう。新世代のディーゼル、どれも振動少ない。
以上、私の勝手な予想であります。素晴らしいエンジンに仕上がっていれば、絶賛するかも
しれません。欧州で2008年から発売する水平対向ディーゼル、東京モーターショーでも
実物を出展すると思う。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 22:46:47 ID:g1+livPQ0
>コストが掛かる高圧のインジェクション系は1列で良い。しかし水平対向の場合、2列必要。
>2列必要
>2列必要
中央に配置してあるのは何でしょうか。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/a9db84a85874b02ae3513a1f6aee07de.jpg

もしかして国沢さん、コモンレールってどういう仕組みか理解していないんじゃ?

>直列4気筒とV6の中間くらいのコストになるハズ

なんでええ??  

>ちなみに水平対向の大きな魅力である「振動の少なさ」は、せいぜい4500回転までしか
>回らないディーゼルだと、直列4気筒でもバランサーで完全に押さえることが可能。
>大きな優位点にゃなりにくかろう。

振動の大きなディーゼルこそ水平対抗のメリットがあるような気がします。
つーか、ガソリンもディーゼルもなぜ直列鋳鉄からアルミVブロックになるんでしょうね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 22:49:23 ID:gBoGC/++0
>>236
>バカと運命をともにしたくなかっらたな。

新美とAKは大きくうなずいた。
242検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/17(月) 22:50:42 ID:i4CrCDbg0
ちなみに本日のTOPコラムは計4版に及びましたよ。


※初版
Last-Modified: Mon, 17 Sep 2007 12:47:43 GMT >>239

※改訂
Last-Modified: Mon, 17 Sep 2007 13:15:43 GMT

※改訂
Last-Modified: Mon, 17 Sep 2007 13:22:22 GMT

※改訂
Last-Modified: Mon, 17 Sep 2007 13:36:11 GMT
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 22:52:58 ID:Nji+m+dM0
>>236

石神井在住の在日乙!w
244検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/17(月) 22:57:40 ID:i4CrCDbg0
>>240

ちなみに >>242 で書いた通りビッシビシ改訂が行われたわりには<

> コストが掛かる高圧のインジェクション系は1列で良い。しかし水平対向の場合、2列必要。

この部分は改訂・切除されていませんね。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 22:59:24 ID:a7ZmUHir0
>>240
左右に2列づつあるデナイノw
ttp://response.jp/issue/2007/0307/article92282_1.images/138219.jpg

ま、久しぶりに24時間ルールを適用しても良いのではないかと
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 23:04:23 ID:a7ZmUHir0
>>245
あ、すまん。これじゃ4列だ orz

 × 左右に2列づつあるデナイノw
 ○ 左右で2列あるデナイノw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 23:14:42 ID:2Z+8wfdB0
>>239
え〜、とするとこのお馬鹿さんはガソリンとディーゼルのブロックやらなんやらも
まったくそのままで共用できるとお考え?
それに比べりゃインジェクションの数などは全体としては小さな問題だろうと思うけど。

そもそも、誰かさんの駄文と同列に考えているようですが、どのようなプロセスでどのように設計、試作、生産がされているのか
まったくご存じないんでしょうね?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 23:18:56 ID:8QT10WzQ0
>>247
近年はブロックの共用は珍しくないんじゃないか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 23:29:36 ID:UNriAsUb0
>>238
×国沢さん
○ヨッパライかよ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 23:54:40 ID:FnWfzX/XO
>>249
酔っ払いデス
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:07:35 ID:K+aOnCm30
>>248
国沢さんの原稿共用(別名使いまわし)は珍しくないよ
252ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/18(火) 00:08:40 ID:b1ayEpKs0
TOPコラムは使い回しの筆頭だからして
近日中に紙媒体で珍論を再度楽しめるってワケ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:11:38 ID:HHZStM/Z0
ぶっちゃけ、使い回しってやっぱりいけないものなの?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:19:55 ID:K+aOnCm30
個人的には良い悪いの以前に発注主に対する信義に欠けてると
思ってるけど…

原稿の対価としてお金を頂く以上は、以前の原稿からコピペされた
原稿じゃ失礼だと考えている。引用とかで以前の原稿の一部が
紹介されるならまだしも。

原稿を買ったA社、B社、C社が開いてみたらおんなじような文書が
掲載されていた。これらの会社は何の為に原稿を買ったのかを
考えればおのずと答えが見えるのでは?





あ、「穴埋めの為」っていうのは無しで考えてね
255検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/18(火) 00:20:51 ID:b1ayEpKs0
Last-Modified: Mon, 17 Sep 2007 15:13:37 GMT


はい、修正来ました〜

> コストが掛かる高圧のインジェクション系は1列で良い。
⇒シリンダー&シリンダーヘッド、高圧のインジェクション系を含め1列で良い。

他多数。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:23:18 ID:2JkTRPNU0
国沢さんは毎度このスレに添削してもらって、お礼に2ちゃんねるに寄付くらいしろよ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:28:32 ID:agBUKZOW0
>>254
それは、原稿を買ったA社、B社、C社が判断すべきことじゃないか?
各社に直接言ってあげればいいじゃない。

そうすれば答えが「出る」でしょ。
258☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/18(火) 00:29:48 ID:Xyijzq7N0
>ちなみにスバルが日本でディーゼル車を販売しようとした場合、二つのテーマを抱えてしまう。
>まずコスト。普通の直列4気筒なら、シリンダー&シリンダーヘッド、高圧のインジェクション系を含め1列で良い。
>しかし水平対向の場合、2列必要。

スバルが水平対向に拘るのってなんだろう?
俺はスバルにとって捨てられない」ブランドイメージ」のひとつだからだと思うんだが。
くにさわさんは良く」ブランドイメージ」って言葉を使うけど、コストがかかるからそれを捨てるのは桶なのか?

スバリストではない俺だけど、クルマ好きな俺としては
スバルが自社のプライドを捨てずに開発する水平対向ディーゼルは非常に興味がある。
買う買わないは別にして、ブランドイメージを守りながらコストをかけて開発するメーカーがあるのが嬉しい。
このあたり、自称クルマ好きなくにさわさんのハートには響かないのかなあ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:30:09 ID:K+aOnCm30
>>255
いや、根本的に(ry
260ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/18(火) 00:34:23 ID:b1ayEpKs0
ただねぇ・・・高圧のインジェクション系はもともとどちらも一列のようだし
じゃあ結局直列か水平対向かの違いだけってことになるわけで。
今さら問題として取り上げるには弱くなっちゃいましたね。

直列にしたりすると、むしろスバリストからは
「スバルなのに水平対向じゃないなんて」と言われるんじゃないですかね。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:39:10 ID:K+aOnCm30
>>257
そりゃ、判断結果を聞けば、答えもでるだろうが…

まずは、ご自身が、各社の立場になって考えてみて欲しいなと
思ってるからそう書いた。
262☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/18(火) 00:40:13 ID:Xyijzq7N0
>>260
同意。

逆に、個人的にガッカリさせられたのがホンダ。
自称「東洋のフェラーリ」と言っていた時期は確かに魅力的な車があった。
しかしバブル崩壊とスポーツカー市場の低迷で、ほぼミニバン主力の開発になってしまった。
クルマ好きとしては本当にがっかりでした。
F1イメージでスポーツのホンダというブランドイメージが出来ていただけにね。

その点、スバルは水平対向を守り続けてきたし、マツダなどは時代の要求を考えたら厳しいロータリーをエイトに残した。
このあたりはコスト云々を抜きにした、メーカーのスピリットを感じられる部分ではナカロウカ。
自称クルマ好きのくにさわさんはどう考えるのか非常に興味ありマス。
263ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/18(火) 00:49:25 ID:b1ayEpKs0
>>262

前段も同意。
もともとホンダ好きということではなかったけど、ますます興味のないメーカーになりました。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:51:05 ID:YeUBcYPd0

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/          丶(⌒)
   (⌒  )            i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    )   `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  <ホンダはエビカニスピリッツを残しました。
   / ヾ |    / __,=、_,}   |   \   スバルはエビカニブランドが無くなったというイメージ
  /    (|    ヽ   `ニ' ノ   /      
 /    \`ーへ,,_,、___,/

     自称「東洋のドリフトおやじ」
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:52:32 ID:EX+dQpHw0
石田ホロン部の特徴

・AA荒らし。
・素人のくせにディーゼルを語る。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:54:25 ID:U2sgZj6L0
在日口臭マンがマクレーの事を書かないか不安だよ…
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:56:53 ID:1y3o/BuG0
弟子ニュースの方にはコリンの件もデビッドの件も書かれてますけどね。
268☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/18(火) 00:59:24 ID:Xyijzq7N0
>>263
私もFR乗りなもんで、基本ホンダは興味無かったんですが
友人のインテRに乗ったときには感動しましたw

>>266
このスレでそこに触れると、対黄昏野郎向けに追悼記事を書く気がする。
出来ればここでマクレーに触れるのも止めましょうよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:59:33 ID:RYs20Ygf0
初めて聞いたな >自称「東洋のフェラーリ」
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 01:00:46 ID:YeUBcYPd0
>>265
・素人のくせにディーゼルを語る。

それなんて国沢?

「ディーゼルエンジンはポンピングロス無いので、エンジンブレーキがほとんど利かない
(だからこそ排気ブレーキを使う)」

「ディーゼルは低速トルクがスカスカ」

「排気ガス後処理装置の内容はコモンレール式高圧噴射」


271☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/18(火) 01:11:22 ID:Xyijzq7N0
>>269
スマソ。表に出ていたのは某テレビ局の当時のキャスターの言葉でしたね。
訂正します。

ただ、実情としてNSX開発にあたりフェラーリを数台購入し、一部解体したのは中の人から聞きました。
その時にその友人から出た言葉が「フェラーリに追いつけ追い越せ」だったですね。
もちろんメーカー広報の言葉ではないです。ただ当時そういう空気だったということで。

このネタはスレ違いなので、この辺でかんべんしてください。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 01:20:59 ID:YeUBcYPd0
>>265
コモンレールを全く理解していないのにディーゼルを語る国沢さん。

>次世代のディーゼルと期待されているコモンレール/直噴エンジンは、
>燃費や動力性能が上がるだけで、NOxという点からすれば一段と悪化するから困ったもの。
http://www.kunisawa.net/kuni/gallery/kankyou1.html

>省燃費と排ガス中のNOx低減のため、噴射時期と噴射量を個別に、しかも
>気筒別に制御することができる、コモンレール式に再び光があたることとなった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 01:25:00 ID:dpGsm8V50
ディーゼルの機構以前にスバルを何とかしてトボシたいという
意図が行間から・・・w
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 02:34:01 ID:0jUIhabo0
>>273
昔はスバルなら何でも絶賛していたのにね…w
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 02:36:51 ID:LM2yQEiPO
エクス買うなら来年まで待ってディーゼルだな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 03:33:55 ID:vuF60qw00
過去のエビカニ要求を貼っときますかね

12月14日 トシ取ってからの遊びの仕込みのため、江東区方面へ。
用件終了後、豊洲の大きなホームセンター『スーパービバホーム』に寄る。
ここ、23区内にあるホームセンターとしちゃ最大級かと。驚くほどバラエティに
富むし、オタッキーなモノまで売ってます。ホンのチョイトのつもりで寄ったら
気付くと3時! また来なくちゃ。一度帰宅し、準備を整えFM群馬の収録のため
前橋。意外なことに都内は外気温3度だったものの、前橋5度。東京より暖かい。
ただ関越トンネル越えたら大雪らしい。新潟県の小出ICから先は通行止めだって。
12月としちゃ過去最高の積雪量とのこと。スキー場は大喜びかと。収録後、
FM群馬でエミネムのCDを頂く。帰り道、プリウスで聴いてみたら、低音が
上手く鳴らない。楽器じゃあり得ないほどのパワーある低音なのだ。仕方なく帰って
仕事場のオーディオで聴いてみたら、プリウス以上に鳴らない。う〜ん! プリウスの
オーディオ、案外良いのね! メインのオーディオでやっと満足できました。
エミネムの低音がキッチリ鳴る自動車用オーディオ、あったら凄いと思う。
今度純正じゃ世界最高レベルのパワー持つアウトランダーのオーディオで聴いてみたい。
果たしてエミネムもイケるか? 
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 04:13:21 ID:YeUBcYPd0
>>274
ちょっと前まではスバルを褒めちぎっていたのに、一体国沢さんと
スバルの間に何があったのかなあ。

国沢光宏デザイン論

スタイルはいかにもスバルらしい『5次元のデザイン』である。すなわち写真見てカッコいい
デザインをタテとヨコの2次元だとすれば、実車見て評価上がるのが3次元(立体)。
そして4次元とは時間の経過と共に良くなるもの。これスバルの得意ワザ。
さらに「乗ったら一段とカッコよく感じる」のが5次元だ
http://www.kunisawa.net/kuni/menu/car/impreza/impreza03.html
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 09:35:51 ID:FCQ3BPjg0
暗黒版より
>長文投稿歓迎 投稿者:国沢光宏 投稿日:2007年 9月18日(火)00時02分14秒   返信・引用
>オピニオンの方の意見なら長文大歓迎ですよ。
>そのために行数制限をしていません。
>どんどん意見をどうぞ!

>むつらぼしさんの書き込み、
>スバルの方もけっこう見ているようです。
また、ヘンなカタカナ英語の使い方を・・・。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 12:20:20 ID:skR0gIcxO
スバルからはkunisawa.netへのアクセスが規制されてないという噂は本当なんだな。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 12:41:45 ID:jjR+THwjO
スバルのディーゼル初試乗レポートを誰にするか、長年の功績とディーゼルの実績で決めるデナイノ?と読めるね。
281検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/18(火) 14:37:35 ID:9tzR5gV70
ところで国沢先生にそっくりな動物ってなんでしょうね。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 14:51:02 ID:R36jPDLX0
>>281
ゴキブリ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 14:55:07 ID:oG9eVgYJ0
ゴキブリにシツレイデナイノ!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 14:55:49 ID:t1ThiVip0
何に例えても失礼デナイノ!
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 14:56:23 ID:R36jPDLX0
ごめんねゴキブリ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
286検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/18(火) 14:56:45 ID:9tzR5gV70
>>282-285

「失礼ながら国沢さんはゴキブリ。
今のジドウシャヒョウロンカ、ゴキブリ(本物の虫)が代筆したって勤まる?」
こんな感じですか。

ttp://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html

Last-Modified: Tue, 18 Sep 2007 01:49:36 GMT

> 失礼ながら福田さんは犬。麻生さん猿。安倍さんラクダにソックリ。
> 今の日本、キジ(本物の鳥)が首相やったって勤まる?

※「勤まる」はおそらく「務まる」の誤字。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 15:04:01 ID:oG9eVgYJ0
ジドウシャヒョウン科モータージャーナリト属クニテツミツサロ
夜間に2ちゃんねるにて活動
主食はエビカニ
288検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/18(火) 15:05:24 ID:9tzR5gV70
×夜間に2ちゃんねるにて活動
○昼夜を問わず2ちゃんねるにて活動
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 16:47:44 ID:66YzVt7nO
在日警備員w
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 17:38:04 ID:kl5eYZU/0
新中左派の福田にそんなこと言っていいの?w
というか鏡を見てみたらどうだい。
人様のツラに文句言えるような立派なものがそこにあるかね?
あっても人として失格だが。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 18:07:22 ID:E5svC+FP0
>>288
メール欄で釣り宣言してないけど、いいの?w
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 18:32:30 ID:6/VFmyuA0
謝罪と賠償を 以下ry

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 18:35:37 ID:J7ZtDMKX0
>>288
>>288
>>288



 お ま え が い う な w
 
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 19:26:04 ID:0eVBh16NO
ここでニガータが ↓

「言うと思ったぜw」
295ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/18(火) 19:45:20 ID:9tzR5gV70
「言うと思ったぜw」
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 21:49:56 ID:DNtk+cEa0
カメラを持つとオーラからして豹変(笑)
某公的機関御用達の文体判定ソフト(笑)
俺もフシアナすればいいの?ほいっ(笑)
鴨川シーワールド(笑)
俺にとってはデータは我が子なんだよね(笑)
俺も怖くて聞けない相手(笑)
弁護士ズ(笑)
「自動車評論家の闇(仮)」というタイトルの本(笑)
エピソード1は同時多発(笑)
3人くらいがID変えつつおれを叩いてるだけ(笑)
水曜日はスベやんデー(笑)
ニュー速住人の皆様こんにちわ(笑)
ベリーハード(笑)
強者揃いの先輩黄昏の皆様方を十数秒間沈黙させた(笑)
レスポンス(笑)
バンカーバスター(笑)
遺 書 を 作 り ま し た(笑)
アコード1台分(笑)
兵糧攻め(笑)
コテに立てさせる(笑)
スベやん名義で何か書かせてくれ(笑)
BCとCTからの仕事依頼を受けないのは俺のポリシー(笑)
「くるくる」、甘〜い曲です。ラブラブですよ(笑)
俺はゴーンと普通に話ができるようになったわけだが(笑)
誤読(笑)
役員向けメルマガ(笑)
「スベやんじゃないけど、このPCスベやんの」(笑)
「詫び状が届いてるよ。たぶん解雇」 (笑)
命を狙われているから、出し惜しみなんてしてられないし。(笑)
いつ殺されても悔いを残さないように、証拠だけは保全しておく。(笑)
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 21:59:15 ID:jiNzxxCR0
>「自動車評論家の闇(仮)」というタイトルの本(笑)

この本は本当に世に出て欲しいな。
世間の人はたいして興味をもたないだろうが。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:00:44 ID:WjaMixgH0
>>288
自分の事言ってどうする。
299日記保全:2007/09/18(火) 22:01:26 ID:YeUBcYPd0
9月17日 午前中ぐったり。ジジイになると、マジで疲れは2日後にやってくる。昼から
インタビュー取材&撮影のため都内へ。連休の都心部は、いつもながらクルマ天国で
あります!取材終了後、久々にフネの様子を見に行こうとしたが、本日は朝から強い南風。
ずっと風速10m以上吹いてます。昼を過ぎても収まるどころか強くなる一方。こうなると
マリーナ行ってもフネ出せず。しかも9月も下旬だってのにクソ暑いぢゃないの。
私のハゼ釣りはいつになるのだろうか。築地で寿司つまんで帰宅。TVニュースは福田か
麻生かとやっているが、もう誰でも同じでしょう。失礼ながら福田さんは犬。麻生さん猿。
安倍さんラクダにソックリ。今の日本、キジ(本物の鳥)が首相やったって勤まる?


北の将軍様は豚ソックリですね。国沢さんもそう思いませんか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:04:34 ID:jORAIdSI0
> 築地で寿司つまんで

見栄張ってるけど、どうせコンビニ弁当だよな。
電話でアポ取りすらできない国沢さんが、寿司屋でカウンター越しに注文できるとは思えない。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:09:20 ID:5QkTWJIe0
築地といえば、本願寺前の信号入って直ぐに
持ち帰りの寿司屋が有るな。そこの前のパーキング
メーターに停めて食ってたんじゃね?

あそこのは結構美味いよw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:29:54 ID:gqzs6Fbo0
ポケモンが直らないところを見ると、マジでポケモンと表現したかったのかな。
だとすると、どういう意味なのだろうか…
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:31:07 ID:fHL1yTNx0
国沢さん、通は寿司屋でカレーを食べるものですよ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:45:03 ID:5QkTWJIe0
>>302
アメリカのスラングじゃない?
305☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/18(火) 22:55:16 ID:Xyijzq7N0
>>302
>1周2kmの筑波サーキットを40周/80km走ってるんだから、少しは疲れて当然か。
>そう考えると2時間/300kmを走るF1ドライバーはポケモンだ。

これですね。
妙なたとえは話を理解しにくくするものですが、今回は何が言いたいのかすらわかりませんね。
そもそも接待レースで遊びで走った素人とF1パイロットを比べる事が無意味。
彼らは職業として走るためにトレーニングしているし、負けたらシートが無くなる。
まさにレースの達人なのだから、自称」東洋のドリフトオヤジ」とは全く別。

しかしよりによって例えがポケモンって一体w
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:19:43 ID:MAnLWvqX0
>>295
> 「言うと思ったぜw」

自爆の言い訳としては非常に惨めだなw
ニガータ・クオリティの限界。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:22:14 ID:awnD2w6p0
>>305
他にも疑問に思ってる方がいるし、自分も悩んでたんですが、ポケモンってそもそも「ポケットモンスター」ですよね?
だから好意的に解釈すると(ポケット)モンスターだからバケモンみたいな体力、集中力と言いたいのかな?と。

わかりにくい例えなのは間違いないですし、普通しねぇよ、こんな言いかた。
本人はしゃれたジョークぐらいに思ってたりしてね(-_-;)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:24:24 ID:TXBV7MEU0
>>307
> 本人はしゃれたジョークぐらいに思ってたりしてね(-_-;)

つ 流行のリトマス試験紙
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:24:51 ID:Z6QUnnvd0

国沢ってアニメヲタクじゃ・・・よくアニメの台詞を持ち出すよな?
このテの表現は初めてじゃないぞ。

自分の子供と一緒に見てるような歳でもないし孫もいないだろうにw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:25:01 ID:MAnLWvqX0
>>305
何を無理矢理粘着してるんだかw

国沢みたいな並かそれ以下のドライバーからすればまったく別の次元にいることを
> ポケモン
って言ってるだけだろw
プロが負けたらシートがなくなるとかそんなことは関係ないだろがw
311☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/18(火) 23:31:39 ID:Xyijzq7N0
>>310
何と比べてポケモンなのか意味不明だとは思いませんか?
比較対象が無い例えは取りようによって誤解を生むんですが。

あと、無理やり粘着しているつもりもアリマセンので。
書き込みに対してのレスとして過去ネタを書いただけなんですが
何か気に入らないですか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:31:59 ID:xvkKNSUr0
>>310
普通の人ならそんな例えしないな、
国沢って頭おかしいな、はっきり言って
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:32:01 ID:E1KanYAy0
なんか必死ですね
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:32:07 ID:TXBV7MEU0
>>309
> 自分の子供と一緒に見てるような

つ バッカム
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:32:16 ID:MAnLWvqX0
>>311
> >>310
> 何と比べてポケモンなのか意味不明だとは思いませんか?

私は読解力がありません、
まで読んだw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:35:10 ID:Z6QUnnvd0
>>314
疎いから思い出すのが大変だったが、えっとプリキュアだっけ?
あそこから台詞をパクってたと思う。いいトシしたおっさんが痛いなぁと当時
思ったもんだ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:35:35 ID:xvkKNSUr0
>>315
それなら俺も読解力無いわ
F1ドライバーがポケモンなんて言う人間はじめて見た
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:38:02 ID:Z6QUnnvd0
>>317
たとえ方が理解不能だよなぁ。なんでよりによってポケモンにしようという結論に至ったのか
その思考回路を見てみたい気もする
319☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/18(火) 23:39:31 ID:Xyijzq7N0
>>315
どこにも書いて居ない事を読めるとはコラモウ間違いなく物凄い読解力の持ち主ですねw

もう一度、わかり易く書いてみます。

>1周2kmの筑波サーキットを40周/80km走ってるんだから、少しは疲れて当然か。
>そう考えると2時間/300kmを走るF1ドライバーはポケモンだ。

この文章の場合、2時間/300kmを走るF1ドライバーがポケモンとするならば
比較対象が筑波サーキットを40周/80km走る素人は何に当たるか?という言葉が見えませんよね。
前もって自分が何に当たるかを表現した上でF1パイロットをポケモンと言うなら、もしかしたら
あ〜、なるほど。となる場合もあるんですが。

読解力がある>>315氏はくにさわさんの文字列をどう受け取りますか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:39:38 ID:4+Po7ViO0
>>315
残念ながら、俺も全く意味が分からないや
バケモノの打ち間違えだとしか思えなかったし
どういう意味なのか、教えてはもらえぬか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:43:05 ID:E1KanYAy0
国沢のセンスはピンジャケが証明している
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:47:18 ID:gqzs6Fbo0
一億歩譲って、好意的に好意的に補完すると、>>307の解釈が成立するわけだね。
で、>>307の説は正しいと思われる。

つうか、普段が普段だから、間違いか洒落かわからないよ、国沢。
洒落を言っても誤表記ととられてしまう国沢哀れ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:55:59 ID:Z6QUnnvd0
F1ドライバーは人間なのに、モンスターにすることはないだろう。敬意とかそういうのも吹っ飛ぶよ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:57:46 ID:TXBV7MEU0
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:57:58 ID:MAnLWvqX0
>>319
ホントに国語がダメだね、アンタw

「ヤツは化け物だ!」
って言うときに、何と比べて化け物なのか一々書くか?w
含意されてることを書かなきゃ意味がとれないって言うなら、ホントに国語がダメだよ、アンタw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 00:00:06 ID:2N3Yl4pG0
>>325
じゃあ、貴方はどう読み取ったので?

っ「F1ドライバーはポケモンだ」
327☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/19(水) 00:01:35 ID:PsWWiStP0
>>325
くにさわさんはどこにも化け物とは書いてませんが。
ポケモンです。w
328☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/19(水) 00:06:32 ID:PsWWiStP0
個人的な感想ながらポケモンに持つイメージ

・見た目の愛らしさ
・小さいながらも必死に戦う健気さ
・トレーナーとの固い絆

これらとF1パイロットのイメージが違いすぎて。
好意的にとってもやっぱり意味不明。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 00:08:18 ID:HJ7CeN2O0
まぁセンスはないわな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 00:11:48 ID:RE7AtOJt0
わざと物や人の名前を間違えて、他人の注意を引こうとか笑いをとろうというのじゃないかな。
みんなの知り合いにも、そういうことやるヒョウキン者がいない?

やりすぎると知性が疑われてしまうけど。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 00:20:34 ID:+I41/C4r0
恥性や痴性はありそうですね。
33250:2007/09/19(水) 00:21:11 ID:CkhuVrl/0
>>329
でも一般ピープルならともかく、仮にもクルマに乗って物書きとして
原稿書いてお金を稼いでいる方とは思えん文章だと思うよ。

>TVニュースは福田か麻生かとやっているが、もう誰でも同じでしょう。
>失礼ながら福田さんは犬。麻生さん猿。安倍さんラクダにソックリ。
>今の日本、キジ(本物の鳥)が首相やったって勤まる?

日記(>>299参照)で、政治家を揶揄する表現をネット上で晒すのは
いかがなものかと。自民党から名誉毀損で訴えられるかもしれないよ。
まぁ、そうなったら業界からも干されてしまうだろうけどね。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 00:22:41 ID:ZUnDpk8z0
好意的に解釈するならば・・・

ポケモン

ポケットモンスター

小さい化け物

化け物というほどでは無いけどスゴイ奴

ちょっと無理があるか・・・?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 00:31:57 ID:Jn3eghlW0
これだけは言える
 
 
 
 ビビッて離婚しちゃいました
335☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/19(水) 00:32:46 ID:PsWWiStP0
もう一度、日記全文を読みながらこの2行を考えてみると

>1周2kmの筑波サーキットを40周/80km走ってるんだから、少しは疲れて当然か。
>そう考えると2時間/300kmを走るF1ドライバーはポケモンだ。

そう考えると、と前文に繋げた文章として構成がおかしい。
要するに自分が筑波を走った事と、モータースポーツの最高峰を無理やり結びつけてみたものの
表現方法にひらめきを入れてしまった結果、まったくの駄文になってしまった例。
単純にポケモンの一文を切除して

>1周2kmの筑波サーキットを40周/80km走ってるんだから、少しは疲れて当然か。
>結局原稿に取りかかれたの、夕方。夕食を挟み、追い込みの原稿書き。

こうした方が文章としての意味も繋がるし分かり易い。
さて、そろそろ寝ます。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 00:35:14 ID:p9Khe8OH0
そういえば、モロの書いてる雑誌国沢さん買ったのかな?

Motor Fan illustrated vol.12
ダンパーのテクノロジー
ttp://www.sun-a.com/teiki/detail.cgi?i=31
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 00:55:23 ID:Ifw/6Ik50
ポケモンと言えばテレビ東京。
テレビ東京と言えば、世の中でナニが起ころうと通常編成で番組を
放送する剛の者。
つまりF1ドライバーはそれぐらい凄いってコトじゃナカロウカw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 01:37:27 ID:hQFyT8880
アメリカのスラングでいうところのpocket monsterは

ち○こ

だった希ガス


だから任天堂はPokemonで通してる。
んで、そのままだと発音がポクマンとかポキモンになるので、
わざわざ強調記号つけてポケモンて発音させてる。

違ってたらスマン
339ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/19(水) 01:39:29 ID:2vIDHNL50
「F1ドライバーはち○こだ。」


ますますわけわかめ○| ̄|_
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 01:56:42 ID:Jn3eghlW0
 
おいおい、深く考えるなよ

 だって国沢ってバカなんだぜ?
 
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 02:09:21 ID:2GSU4Cb50
TOPPUうp チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 02:10:59 ID:/ElYSt0m0
>>339
おめーも、わかんないよ。 

個人収入と政治資金の違いがわかんない馬鹿。
343ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/19(水) 02:11:56 ID:2vIDHNL50
まだ言ってるよ(・∀・)
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 02:20:16 ID:Y+CgWJzR0
はい、ニガータさんの

「まだ言ってるよ(・∀・) 」

いただきました。適宜使わせていただきますのでよろしく。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 02:22:34 ID:kwWUkQjO0
日本GP、佐藤琢磨にF1ドライバーは珍小ですねって質問しろや!国沢
あ、富士は出入り禁止だったな、笑える(w
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 02:22:45 ID:4tLgGR4p0
なんというか、>>342-343の時間差に笑った
どんだけリロードしまくってんのさ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 02:53:36 ID:Jn3eghlW0
 
国沢離婚記念
 
 
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 03:26:00 ID:5CJC/Nle0
個人的な感想ながらポケモンに持つイメージ
 (と、F1パイロットに持つイメージ)

・見た目の愛らしさ
 (F1パイロットってスゴイ!カッコいい!)

・使役者の命ずるままに戦わされる理不尽さ
 (どんなに安全対策しようと死の危険が無くなる事の無いマシンやサーキット)

・ボールに閉じ込められ自由を奪われる残酷さ
 (様々な契約に制限される生活)


とは言えF1パイロットにはカネとか名誉とかの見返りがあるように思うが
そこんとこポケモンてどーなの?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 03:30:08 ID:VrVif78s0
モンスター(怪物)なら別に変ではないんだけどね
350プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/19(水) 03:59:07 ID:DpsgRfVr0

ゆうき君のところのモンスターペアレント(とおばあちゃん)なら、聞いたことがある。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 07:16:35 ID:1PSGDa1i0
>>344
あー、また俺の言い回しぱくったー!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 07:24:44 ID:r1K+X3D/0
昨日は低脳公務員がバカ晒してたのか。
駄犬、低脳庵と3交代制でやってんのか?w


>>343
> まだ言ってるよ(・∀・)
また自分から笑われる材料を増やしてやんのw
自爆ネタへの突っ込みをスルーできないバカな駄犬。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 08:17:29 ID:mIvn23PM0
そーか。カヤバ憎しはここから来ていたのか。
とゆーか……どこが悪いのか聞いているのだから、答えりゃいいだろうに。


あ、答えられねーから逆切れしてんのか。
354342:2007/09/19(水) 08:23:26 ID:wkCMexbp0
それが、規制で書き込めなかったんだな(棒
355TOP保全:2007/09/19(水) 09:02:27 ID:qQWHj+6K0
9月18日 曙ブレーキからプレスリリースが届いた。「マクラーレンにブレーキを
供給している」という内容。今まで「公然の秘密」という扱いだったのだけれど
(すでに何度か書いてますが……)、正式に公表できる契約になったのだろう。
それにしても凄い! 日本のブレーキメーカーがF1にパーツを供給するようになるとは
思ってもみませんでした。間もなくデビューするスカイラインクーペには曙ブレーキの
スペシャルバージョンが採用されているけれど、文句なしの利き味であります。もはや
ブレンボよりアケボノでしょう! 「曙ブレーキに負けてたまるか!」ということで、
ライバルも発奮。遠くない将来、タイヤと同じくブレーキも日本が世界のブランドになる
ことだろう。私は日本のサプライヤーがみんな曙ブレーキみたいになって欲しいと考え
ています。されどなかなか難しい。2年ほど前のこと。複数の自動車メーカーの実験屋
さんから「ダンパーさえ良ければ」という話を聞き、カヤバだった頃のKYB(浜松町)に
行き「どうして良い味のダンパーが作れないのか?」と質問した。裏表が無いタチだから
真正面から訪ねたワケ。すると「ウチのダンパーのドコが悪いのですか?」。いわゆる
「アンタ何言ってるの?」みたいな対応。ウナりを上げるほどの空振り! 
まるで悪い筋の人間にされたような気持ちになって帰ったことを昨日のことのように
思い出す。だからこそタイヤなどと違い、世界の一流部品になれないのだ。
「井の中の蛙」なのね。KYBや、座り心地イマイチの椅子を作っているシートメーカーが
ブリヂストンや曙ブレーキのようにやる気を見せてくれれば、もっともっと
日本車は良くなると思う。

kunisawa.net 日記の9月18日の記述より

JHの人もイチャモンにしか聞こえなかったろうな<ハイカ取り上げ
必ず普及しますといった担当職員の言葉にいまだ言及しないのはなぜですか?

ウソでっち上げで中古バイクやをこき下ろしたり、レンタカー屋を雑誌で誹謗したり、
大手運送の運転手を脅するんだから「悪い筋の人間」そのものでしょう、アンタ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 09:12:08 ID:aiMrJq6W0
>もはやブレンボよりアケボノでしょう!

ものすごい寝返り方だね。

>ダンパーさえ良ければ

これはコストのしわ寄せの問題ではないのかな。
「ダンパーにもっとお金をかけてくれれば」ということで、ダンパーメーカーの問題ではないでしょう。
「アンタ何言ってるの?」は当然だと思うよ。
357検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/19(水) 09:18:16 ID:2vIDHNL50
>>355

保全乙。

> 「井の中の蛙」なのね。

朝っぱらから味わい深いですなぁ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 09:27:54 ID:CkhuVrl/0
KYBショックアブソーバーの件、「井の中の蛙」「悪い筋の人間」は国沢じゃねぇかw。

>複数の自動車メーカーの実験屋さんから「ダンパーさえ良ければ」という話を聞き、
>カヤバだった頃のKYB(浜松町)に行き
>「どうして良い味のダンパーが作れないのか?」と質問した。
実験部門の意見も正直「?」なんだが、実際に部品サプライヤーに要求性能を
提示する自動車メーカーの設計部門や部品を安く買い叩く購買部門に問う事をせずに
いきなりサプライヤーに押しかけて「良い味の…」って文句言うのは変じゃないの?

ケチられた納入価格の中でメーカーの要求性能を満たす様、努力している
サプライヤーから見たら、そりゃ「はぁ?」となるって。

自動車編集部バイト上がりの国沢は、「自動車はどうやって作られているのか」とか
「自動車作りに関わる部門の多さと役割」を理解しないまま、部品サプライヤーの技術力を
真っ先に疑っている。先に疑うべきは曖昧な要求性能しか出せない設計部門や、部品を安く
買い叩く事に腐心している自動車メーカーだと思うよ。

自動車評論家って本当に玉石混交だね。
359検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/19(水) 09:31:20 ID:2vIDHNL50
> まるで悪い筋の人間にされたような気持ちになって帰ったことを昨日のことのように思い出す。

うーん、どれのことだろう?これかなぁ。

ttp://www.kunisawa.net/column/archives/000377.html

「January 19, 2005 ショーワF1参戦!」より:

> もしF1で通用するダンパーを開発できたなら、ショーワのブランドイメージは急上昇することだろう。
> この発表に世界有数の規模を持つカヤバが刺激を受け、トヨタやスバル、三菱あたりと組んで
> F1やWRCに参戦してくれれば日本にとって素晴らしい財産になります。
> カヤバ、意地を見せないかしら? たかが自動車評論家からいつも悪口書かれて悔しくないですか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 09:39:03 ID:RbzmV/DT0
「胃の中の蟹」がないとこうなっちゃうのですね。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 09:40:34 ID:qQWHj+6K0
つーか露骨なマンセーですねえ。
F1技術がフイードバックされて一般車に取り入れられるなら喜ぶべきかもしれませんが、
使用環境がかけ離れていてあまり繋がりがないような気もします。

>タイヤと同じくブレーキも日本が世界のブランドになることだろう。

国内40%、北米30% 世界18%、シェアで言えばすでに世界のブランドだと思いますが
技術より宣伝ですかそうですか。
そこでワタシが宣伝してやるデナイノ〜ですか?

これで曙ブレーキからエビカニを断られたら、
スバルに対する評価のように手のひら返しが来るんだろうな<えびかにみつろ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 09:42:17 ID:xyTpNA0x0
F1やWRCなどのモータースポーツに採用されることだけが
一流だとは思えないのだが。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 09:47:48 ID:OHrQi9bVO
うる覚えだけど、住友製のブレンボとかなかったっけ?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 09:59:48 ID:+fLd/++D0
>>363
あるよ、スミンボだろ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 10:11:22 ID:RDvV3l8I0
>>355
> まるで悪い筋の人間にされたような

ハライテー。

>>360

ワラタ。1000点!

>>363

う」ろ」覚えな。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 10:42:59 ID:Zr4MOO280
>」「どうして良い味のダンパーが作れないのか?」と質問した。裏表が無いタチだから
真正面から訪ねたワケ。すると「ウチのダンパーのドコが悪いのですか?」。いわゆる
「アンタ何言ってるの?」みたいな対応。ウナりを上げるほどの空振り! 



国沢センセのお好みがメーカーや一般ユーザーの求める物と
かけ離れてるって事でしょ?
367ふさ@仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2007/09/19(水) 11:15:58 ID:cEjQe0Rg0
国沢の良い所をさがしてみよう。

とんちんかんでおおいにワラえますw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 11:21:26 ID:WTDZg8ZEO
>良い味のダンパー

その表現に対する回答としては良い味だと思うよw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 11:25:59 ID:ges4lXMz0
>「どうして良い味のダンパーが作れないのか?」
良い味のダンパーとは何かを、ブランド名を連呼せずに説明できますか?
>「ウチのダンパーのドコが悪いのですか?」
ドコが悪いのかを、エビカニの量を排除して説明できますか?
結論から言うと、オヤカタは悪い筋の人間そのものデスw
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 12:11:49 ID:GF6l2T2VO
>>355
裏表が無いんじゃなくてただのヴァカだろw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 12:13:29 ID:2GSU4Cb50
>試乗会、ワイナリーがベースだったこともあり、買って帰ろうかと思いきや昼ご飯が「う〜ん!」。
>こんなセンスの食事出してるワイナリーにウマいワインなど作れまい、と判断し(なんせ試飲出来ませんから)、さっくり止める。


ってことは試飲できたらしたんですか?
その状態でクルマを運転して帰るつもりだったんですか?

何考えてんだ・・・
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 12:23:07 ID:dhlc3Uf80
>>355
> 今まで「公然の秘密」という扱いだったのだけれど (すでに何度か書いてますが……)、
アテクシは知ってました。

> 正式に公表できる契約になったのだろう。
でも、取材はしていません。

> それにしても凄い! 日本のブレーキメーカーがF1にパーツを供給するようになるとは
> 思ってもみませんでした。
あれ? 知ってたんでしょ?

> 2年ほど前のこと。複数の自動車メーカーの実験屋
> さんから「ダンパーさえ良ければ」という話を聞き、
後ろで腕組みしながら聞いたのでしょうか。

後半はもうね、イチャモンとしか聞こえません。
国沢、ホントにバカだろ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 12:23:22 ID:tvAaZSIW0
単純に、試飲は可能だけど自分は車だからのめない、って意味じゃないの?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 12:26:59 ID:kZbSTUusO
ニュー速+で中学生盗電で書類送検のスレを見て、
数年ぶりに覗きに来ました。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 12:28:17 ID:p9Khe8OH0
ブレーキを全部供給してるとでも思ってるのかな? 井の中のカニは
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 12:44:41 ID:6oqGbCb5O
国沢は要求が露骨でいやだなあ。
たかり体質が遺伝子レベルで染み着いている。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 12:50:09 ID:1PSGDa1i0
曙ブレーキって、もっとずっと前からF1とかかわってた気がしてた
知らんかったなあ

親方ありがとう( ´∀`)ノ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 12:52:45 ID:Z0jL7MNk0
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 13:20:01 ID:wLpvkaaF0
>>371
普段が普段だけに、疑う気持ちもわかるけど

あまりくだらん事、突っこむなよ。
>>373の可能性や、飲まなくても香りや口にふくむだけでも
ある程度の良し悪しはわかるし・・・・  あっクニには無理か。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 13:36:34 ID:5xKKNCp/0
> 」どうして良い味のダンパーが作れないのか?」と質問した。
>裏表が無いタチだから 真正面から訪ねたワケ。
>すると「ウチのダンパーのドコが悪いのですか?」。
>いわゆる 「アンタ何言ってるの?」みたいな対応。ウナりを上げるほどの空振り! 

国沢に」どうして良い評論ができないのか?」と質問した。
裏表が無いタチだから 真正面から訪ねたワケ。
すると国沢」ウチの評論のドコが悪いのですか?あなたのIPはいろんな所で制限されています 」。
いわゆる 「自己紹介してくれますか?アンタ何言ってるの?」みたいな対応。
イチローのバットがウナりを上げるほどの空振り!コラモウ驚いた!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 13:54:35 ID:NQ/FJ8Qu0
つーか、今更半年前に出た車の試乗したってしょうがないのではナカロウカ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 14:04:31 ID:+FxYyoNL0
>>371
ワイナリーでやってるのに何故手土産が無いのか小一時間(ry
383ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/19(水) 14:29:26 ID:uaYL7p4s0
>>382

COY選考委員枠で試乗に招待されていると読んだんですが、
差をつけられているんですかね?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 15:25:08 ID:aiMrJq6W0
クライスラーの試乗会は18日ですか。

松下宏さんの日記を読むと、
18日の午後はランクルの発表会と日産のディーゼルエンジンの説明会があったそうですけど。

トヨタ、日産よりタダで飯を食わせてくれるクライスラーのほうが重要なんですね。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 15:31:41 ID:rPGbBMgG0
>>378
被害1円、盗電で中学生送検=コンビニで携帯無断充電−大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000054-jij-soci

これは驚くべくことですよ、国沢さん
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 15:45:39 ID:GQVfLele0
>>355
スゲー、エビカニの有る無しでこうも違うのか。
どうせ「ラリラリ用のダンパー寄こすデナイノ」とか言って
断られたんだろうな。国沢に応対したKYBの人も技術屋
じゃなく、掃海屋担当の人だったったりして。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 15:48:48 ID:qQWHj+6K0
>>385
2001年7月3日の日記より

メール送るべく四谷駅にあるコーヒーショップに入り、LOOX立ち上げたら
バッテリーが心もとない。コンセント有ったのでACアダプター使ったら、
マネージャーみたいなのが来て「ウチのコンセントだから使うな」と、
抜きそうになった。おいおい! そんなこと言われたの、初めて。
確かにコーヒー屋のコンセントかもしれないけど、使ったって1円に満たない。
それくらいサービスしてもいいのでは? ワタシが間違いだろうか? 
まぁ2度と行くまい。さらに新宿に戻って打ち合わせ。 
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 15:59:53 ID:jiMalvOZ0
>>385>>387
中学生ならともかく40過ぎたオヤジが盗電してグゲるなんて恥ずかしい
それが元PTA会長だからなおさら、石神井周辺はレベル低いんですかw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 16:45:54 ID:e6QY6LO20
>>353
オヤカタのカヤバとぼしはもっと前からザンス。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 16:49:30 ID:wLpvkaaF0
343 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/19(水) 02:11:56 ID:2vIDHNL50
まだ言ってるよ(・∀・)
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 17:49:07 ID:Ge5Vp0K+0
>>385



なんだ大阪か
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 18:01:26 ID:xv/wXlBC0
シビックタイプRの何がカタいんですか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 18:22:39 ID:plzh3u6nO
ランクル200速報

師匠が師匠なら弟子も弟子だな。
なかなかあんな誤字はできんぞ。
もう一度見直せ、永田。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 18:38:09 ID:J/gDU0mp0
自称環境親方は、ディーゼルよりもエビカニが重要なんですねw
3連休中はボッシュのディーゼル一気のりもあったようですが…



目の前のエビカニに釣られるような方は間違ってもディーゼル親方を
名乗らないで下さいねw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 18:47:11 ID:+fLd/++D0
>>393
適度に誤字も混ぜとかないと、プレスリリースのコピペだってバレちゃうからね
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 19:27:57 ID:M0rQHtf+O
>>395
それか!!www
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 19:29:37 ID:EGkZeCAd0
>>395
読む方としては、わざと劣化させたものより
素直にただコピペされたもののほうがありがたいんだけどなw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 19:29:53 ID:k9tgRDgH0
>>395
それ何て夏休みの宿題?ってレベルだよなぁ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 19:31:58 ID:G57fynHe0
コピー&ペーストしてきた文章に誤字を混ぜるって
どんな仕事だよw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 19:53:31 ID:aya90kA80
>>397
わざわざ、読みに行く必要もなかろうにw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 19:53:33 ID:z1PJyrtF0
韓国語のプレスリリースを機械翻訳して貼り付けてるんじゃないの?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 20:21:08 ID:FfaQybjB0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 20:24:33 ID:z1PJyrtF0
仕事は終わって帰宅して夕食も食べたし、風呂が沸くまでの暇潰しに見てるだけだが。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 20:28:38 ID:sHWiywT70
>>392
どうせならホンダのガードがかたくなって欲しいもんだが
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 20:35:17 ID:dQp+Fx4eO
>>402
ニガータさんと同じで3交代勤務の方ですか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 20:44:38 ID:EO74S3AK0
飲酒運転罰則強化と中学生の盗電。

今日のニュースはなんだかセンセイを思い出しちゃう物が多いですね。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 20:47:15 ID:qQWHj+6K0
★エビカニを訪ねて三千里@裏口がないので真正面から訪ねましたタチ悪オヤジ国沢362★
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 20:47:53 ID:G57fynHe0
ディーゼル親方やハイブリッド親方はイマイチだけど
盗電親方はバッチリ!

ビビリの国沢はこれから外で電気泥棒できなくなるのかw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:38:16 ID:EO74S3AK0
とんでんで盗電。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:59:01 ID:qtyizrVW0
悪い血筋の犬野郎
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:11:37 ID:flYiOYll0
>>399
・パックのおさしみにタンポポを乗せる仕事
・シューマイにグリーンピースを乗せる仕事
・肉まんの先っちょをひねる仕事
などに匹敵しますね
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:18:29 ID:wHwfR9MW0
>「ウチのダンパーのドコが悪いのですか?」
こんなこと言うとはKYBもレベル低いなあ。


















まるで暗黒掲示板での国沢コメント。
413検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/19(水) 22:19:42 ID:2vIDHNL50
かなり追い詰められたんじゃないの?実は。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:20:34 ID:kCQ8WhdI0
>>411
その3つは立派な仕事じゃないか。バカにするな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:23:49 ID:gOkLRCPZ0
>>413
>> まだ言ってるよ(・∀・)
自爆続きで相当追いつめられてるなw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:29:15 ID:YR3tSej/0
自己紹介乙
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:30:23 ID:6oqGbCb5O
国沢のカバヤトボしは名人芸の域ですな。いやお見事。
本職の方々に通報したら、どんな反応が返ってくるかなあ。

上場企業に報道を装って近寄り、利益供与を匂わせる記事を載せる。くれたところは太鼓持ち、くれないところはくれるまでトボし。
極めて分かり易い対応に、2ちゃんでもロングラン花火大会開催中。
メーカーやインポーターには「カネとエサさえ与えればセンズリだってかく」と思われた方が収入増になるから本人や身内も楽しく参加。
立派なショバ荒らしだと思うんですがねえ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:31:48 ID:xtUMeu0/0
>「ウチのダンパーのドコが悪いのですか?」

どこが悪いか言えない国沢哀れw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:38:27 ID:mltZ9v3M0
>「どうして良い味のダンパーが作れないのか?」
この手口でヌバルやアホンダは落ちたのか・・・

残念だったね国沢、KYBからエビカニもらえなくて。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:46:30 ID:6oqGbCb5O
以前ダニがテメエの日記でKYBのラリラリダンパーが付いたインプ戦車をべた褒めしたような記憶があったのだが。
もらえないからトボす。これ大原則。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:47:44 ID:QM5hwbX40
国沢さん元気?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:51:24 ID:xtUMeu0/0
>グループNのラリーカーの10倍といった感じ。
>私もこのくらいカタいオトコになりたいっす。

なんでシビックRと比較するものがラリーカーなんだろう?
もっと判りやすくS耐の車とか筑波で乗ったロードスターとか判りやすく書けよ
あと下ネタオヤジギャグキモイ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:59:44 ID:qQWHj+6K0
>カヤバだった頃のKYB(浜松町)に 行き「どうして良い味のダンパーが作れないのか?」
>と質問した。裏表が無いタチだから真正面から訪ねたワケ。
>すると「ウチのダンパーのドコが悪いのですか?」。いわゆる
>「アンタ何言ってるの?」みたいな対応。ウナりを上げるほどの空振り!

まさかアポなしで行って、いきなり「真正面」から「尋ねた」んじゃないよな。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:00:22 ID:sHWiywT70
「どうして良い味のダンパーが作れないのか?」ってぇのは

「どうしてワテクシに旨味のある企業にならないのか?」ってぇことだろ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:05:56 ID:xtUMeu0/0
>カヤバだった頃のKYB(浜松町)に 行き「どうして良い味のダンパーが作れないのか?」
>と質問した。裏表が無いタチだから真正面から訪ねたワケ。
>すると「ウチのダンパーのドコが悪いのですか?」。いわゆる
>「アンタ何言ってるの?」みたいな対応。ウナりを上げるほどの空振り!

女性客が突然、土俵に 高見盛が制止 大相撲秋場所
ttp://www.asahi.com/sports/update/0919/TKY200709190320.html

国沢のKYBの件と同じ匂いがするw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:08:35 ID:mltZ9v3M0
>>423
アポ無しなら受付を突破できないと思うが、
ホントに行ったかどうかも怪しいな。
427☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/19(水) 23:11:50 ID:PsWWiStP0
>>418に同意。
せっかくKYBの人と話せる機会が出来て直球勝負したのなら
ここがこう悪いと思いマス!と言えばいいのに。
まあ言えるだけの材料が無い、というか何が悪いか判らないが正解でしょうけど。

たとえばKYBが標準仕様と違うダンパーを作って特別仕様車に装着されたとして
仮に標準仕様より30万高だったらくにさわさんはどんな評価をするんだろう。

国沢さん風に言い換えると、1セット2万くらいの納入価格で作ってるんだから、少しは突き上げて当然か。
そう考えると30万円/1セットの特別仕様ダンパーはポケモンだ。w
とかなるのでしょうか。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:15:46 ID:k9tgRDgH0
>カヤバだった頃のKYB(浜松町)に 行き「どうして良い味のダンパーが作れないのか?」
>と質問した。裏表が無いタチだから真正面から訪ねたワケ。
>すると「ウチのダンパーのドコが悪いのですか?」。いわゆる
>「アンタ何言ってるの?」みたいな対応。ウナりを上げるほどの空振り!

そりゃこんな意味不明の質問されたら「アンタ何言ってるの?」ってな反応するさ。
「良い味のダンパー」って何よ?どういうダンパーなのよ?
使用目的によってどんなダンパーにするか違うってぇのに、何が聞きたいのよ?

国沢は直球勝負をしたつもりなのかも知れないけど、明らかに違う方向へ投げてますな。
相手が空振りしたのではなく、自分が打者の居ない方へ投げた事に気付よ、国沢っ!('A`)
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:20:03 ID:G57fynHe0
「良い味」というところがミソ。
ンマイものくれたら「良い味」と提灯しますよってこと。
ただのエビカニ要求だな。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:21:02 ID:YR3tSej/0
ま、アレだ。

自称ものかきのくせに説明すらできなかったというワケ
 
才能ねーのに背伸びすっからバカにされんだよ         WwWwWwwWwwwwwWwwww
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:43:19 ID:eCAJDJH80
>>355
ここまで露骨なものをTOPに置く神経だけは悪い意味で感心する
そして褒められた企業はかえってブランドイメージを損ねかねない罠
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:46:12 ID:h9SvxmYx0
お前ら良く嫁!
カヤバってのは「カバヤ」のミスタイプだ。

カバヤに行って「どうして良い味のジューCを作れないノカ?」って質問したんだろ。

http://www.kabaya.co.jp/index2.html
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:56:44 ID:PHD76kjp0
くにてつ先生はバカヤだけどな。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 00:16:55 ID:92oxLmKW0
>>428
真上に投げてあと数秒で自分にぶつかるんだけど気付いてないってところですねw

>>433
ワロタwww
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 00:18:38 ID:upDTS/5u0
今日は静だな・・・オヤカタ、またタイで乱交?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 00:48:04 ID:VGSJ5tVX0
>間もなくデビューするスカイラインクーペには曙ブレーキのスペシャルバージョンが
>採用されているけれど、文句なしの利き味であります。

チョッと疑問なんだけど、何時試乗したの?
試乗してたら書きそうなもんだけど読んだ記憶が無いんだが。
お約束の脳内試乗?
437ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/20(木) 00:49:42 ID:wj4RhKu/0
>>432

それでもやっぱし「ウチのジューCのドコが悪いのですか?」
って言われるジャマイカw
438検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/20(木) 00:55:18 ID:wj4RhKu/0
ところで・・・国沢先生の脳内では一日ずれているのだろうか。

Last-Modified: Wed, 19 Sep 2007 15:52:46 GMT

> 2007/09/19 Next Update
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 00:59:00 ID:2ah8b8YV0
>>436
北米仕様プロトに試乗した時じゃないかな?
ベストカーに試乗記書いていたし。
とうてい試乗記とはいえない代物だったけどw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 01:19:08 ID:er/emr6+0
市販車用ダンパーは市場を見て作るもんじゃねーってのが分ってないな。
車両メーカの出す要求に沿うモノを作って当然じゃねーか。
だから叩く先が違ってんだよ。
(°Д°)ハァ?な対応になって 当 然 だわなwwwwハライテー

これがアフター品の話なら別だぜ?


もっとも、ダンパーの仕事及び車両の動きや反応をつかさどるパーツ群の役目が
分ってないようじゃ、何時でもどこでもどんな商品に対してのコトでも、

(°Д°)ハァ?

な対応しかありえんぜ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 01:24:36 ID:8Xi+MYbp0
>>440のいうとおり、純正品の品質責任は完成車メーカーに
あるんだよな。部品メーカーは要求スペックとコストを守りきる
範囲で作るだけ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 02:08:03 ID:2ah8b8YV0
>>440-441に同意。

>>358で鋭い指摘がされていたよ。
国沢はいきなりKYBに問うのではなくて、先に自動車メーカーに問うべきじゃないのかな?
自動車雑誌編集部上がりで自動車評論家になった奴は沢山いるが、こいつは本当に酷いよ。

*********************************************************************************************************
358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 09:27:54 ID:CkhuVrl/0
KYBショックアブソーバーの件、「井の中の蛙」「悪い筋の人間」は国沢じゃねぇかw。

>複数の自動車メーカーの実験屋さんから「ダンパーさえ良ければ」という話を聞き、
>カヤバだった頃のKYB(浜松町)に行き
>「どうして良い味のダンパーが作れないのか?」と質問した。
実験部門の意見も正直「?」なんだが、実際に部品サプライヤーに要求性能を
提示する自動車メーカーの設計部門や部品を安く買い叩く購買部門に問う事をせずに
いきなりサプライヤーに押しかけて「良い味の…」って文句言うのは変じゃないの?

ケチられた納入価格の中でメーカーの要求性能を満たす様、努力している
サプライヤーから見たら、そりゃ「はぁ?」となるって。

自動車編集部バイト上がりの国沢は、「自動車はどうやって作られているのか」とか
「自動車作りに関わる部門の多さと役割」を理解しないまま、部品サプライヤーの技術力を
真っ先に疑っている。先に疑うべきは曖昧な要求性能しか出せない設計部門や、部品を安く
買い叩く事に腐心している自動車メーカーだと思うよ。
***********************************************************************************
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 02:10:15 ID:k8pwuvNK0
 
だって 真性バカ なんだもん
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 02:10:40 ID:fTUFy6oF0
ttp://seoi.net/dajare/
だじゃれジェネレータ


1. くにてつみつさろのエッチはニヒリスティックだ (31%)
2. くにてつみつさろは雪煙好きだ (37%)
3. くにてつみつさろは土煙好きだ (37%)
4. くにてつみつさろは罪作り好きだ (31%)
5. くにてつみつさろは並列している (25%)
445プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/20(木) 05:09:34 ID:/EOgfT7N0
こんなこと書いても親方は直らないだろうから、書いちゃう。

結論から言えば、各ストロークで、どの部品が機能しているのか考えろってこと。

おおざっぱに書けば、タイヤ>ブッシュ類>ダンパー>>バネの順で固いとす
ると、タイヤがかなりつぶれた時点で、ブッシュがとてもたわみ、次にダンパーが動
いて、同時にバネが縮みはじめる。つまり、親方(やボンバー池田)がいうように、国
産車ダンパーの初期の動きがシブイとしても、ダンパーの初期の作動タイミングが
分かるような大王じゃない限り、試乗しただけでわかるはずがない。
バネを縮めるための力と、ダンパーを縮めるための力は、同時にかかる。それをサ
イドブレーキスピンで分離できたら、コラモウ評価大王です。

# ほんとうにわかっているとすれば、前か後か、どっちがどう悪いのかも指摘できるはず。
# (親方に限らず、自動車評論家全般について言えることですが・・・)

あくまで推測ですが、親方は、ブッシュのたわみ具合(や機構各部のガタ)を、ダンパー
の初期の摺動抵抗と勘違いしていると思われ

# もちろん、自動車メーカーの評価担当者はダンパーが悪いのかどうか判定できる。
# 仕事だもん。どうやって評価したらいいか、体で覚えてるよ。親方もおんなじように
# 運転すれば、きっとわかるよ。感性じゃなくて、やり方が問題。
# 私の会ったことのある評価担当者は、ダンパーじゃなくて、取り付けの悪さが原因じゃ
# ないか?って、設計に言ってた。作動機構がよくなくちゃ、ダンパー変えても無意味。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 06:51:14 ID:fKl99oUv0
> 288 名前:検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2007/09/18(火) 15:05:24 ID:9tzR5gV70
> ×夜間に2ちゃんねるにて活動
> ○昼夜を問わず2ちゃんねるにて活動

> ○昼夜を問わず2ちゃんねるにて活動
> ○昼夜を問わず2ちゃんねるにて活動
> ○昼夜を問わず2ちゃんねるにて活動

見事な攻撃だ。
さすが自爆親方ニゲールw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 07:03:10 ID:upDTS/5u0
国沢さん・・・荒らしを雇うお金もなくなったのか・・かわいそう、ウッ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 07:27:39 ID:3MCYp4K00
> 706 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :04/11/13 21:21:57 ID:YS7lrUXY
> キターク。

な〜んて、以前のように書きこむこともできなくなったなぁ・・・
ざまぁみろ、プッw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 07:32:17 ID:3MCYp4K00
> 565 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. :2006/06/27(火) 00:38:54 ID:4SEuKOGP0
> キターク。
> 酔っ払っているので手加減はできないかも。
>
> とりあえず流し読み。

> キターク
はこれが最後だったかねぇ?w
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 07:32:53 ID:8Xi+MYbp0
>>445
あんたもわかってないのに適当なこと書くのはやめたらどう?
せっかく国沢のバカさ加減を笑ってるのに、そういうことを書くとこっちまで
第3者からバカにされるんで。足ひっぱってるんだよ、あんたは。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 07:34:13 ID:3MCYp4K00
失礼、これが最後かw

> 773 :スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/03/11(日) 11:26:30 ID:XifuJxOB0
> キターク
>
> 今北産業。
> なんだこの未読数は。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 07:40:01 ID:3MCYp4K00
>>450
自称修士課程修了の知ったか庵だものw
過早着火とノッキングの違いも分からないバカw
ブローカーと投機筋の違いも分からないバカw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 07:53:56 ID:MEneK13x0
K 「ウチのダンパーのドコが悪いのですか?」

国 「・・・黄色く塗ってない」

454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 07:57:24 ID:dkz3xzqw0
ローカルルールも読めない池沼とか1回は1回ですが何かなバカもいたねw
名無しで良かったなw
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 08:02:14 ID:AC97DN8T0
オヅラが国沢と同じようなことをほざいている件について
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 08:11:38 ID:EOrpjC3kO
>>445
どうせなら国沢調で、尚且つ、
素人にも分かる様に書いてくれ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 08:28:03 ID:3MCYp4K00
>>456
国語力のない庵にリライトは無理だろうw
しかも知ったかのオマケつきだものw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 09:10:02 ID:9+gIhZGu0
ID:3MCYp4K00よ

そんな古いこと言ってるとニゲータさんがまた怒るぞ

まだ言ってるよ(・∀・)

    ・・・ って
459TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/20(木) 09:58:46 ID:wj4RhKu/0
Last-Modified: Thu, 20 Sep 2007 00:44:20 GMT


9月20日 毎日の如く自動車メーカーについて批評しているけれど、
実は私らの仕事がイチバン厳しかったりする。
4年ほど前から次世代の書き手を育てるべく若手の面倒を見てきた。
されど全くお声が掛からず。一昔前なら、1年くらい修行した後、
書き手になりたいと手を挙げれば「原稿書いてみる?」というオーダーが
少なからず来たもの。しかし今やカンペキな出版不況であります。
日本人のクルマ離れも輪を掛け、雑誌は減る一方。
現役の書き手の仕事だって減っているくらいで、とうてい新規参入の余地など無し。
そんな状況の中、有り難いことに交通タイムス社がWebという媒体で、
仕事を出してくれていた次第。とは言え交通タイムス社だって慈善事業じゃありません。
アクセス数は順調に伸びつつあるも、広告が入らなければ規模を縮小しなければならんです。

とても残念なことながら、9月22日をもって
ニュースと新車速報はお休みすることになりました。ご愛読、ありがとうございます。

弟子永田と新美には泣く泣く暇を出すことに。私もそう長くないか?

若手のタニマチになってくれる方や企業、首をなが〜くなが〜くしてお待ちしています。
よろしくお願いします!
460日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/20(木) 10:01:18 ID:wj4RhKu/0
Last-Modified: Thu, 20 Sep 2007 00:44:15 GMT


9月19日 今日も早起きし、子安で行われるプレマシーの試乗会へ。
相変わらずの良い乗り心地に感心しつつも、ブランドイメージが希薄だから
売れ行きは伸びないだろうな、とも思う。
マツダ車、普通の人だとショッピングリストに上がらないのだ。
そこを何とかしなければならないのだけれど、未だに手を打ってこない。
もったいないです。帰り道、歯医者さんに寄る。
矯正の成果上がり、徐々に良い感じになってきてます。
本日、噛み合わせの修正を行い、もしかすると30年ぶりに左の歯列で
食べ物を噛める可能性出てきた。帰宅してニュース見ていたら、

警察が1円分の電気を盗んだ中学生を書類送検したという。
確かに勝手に充電するのは犯罪だ。

けれど相手は中学生。警官が厳重注意するなりすれば、終わる話じゃないか?
もしフダ付きの悪ガキだったとしても、中学生なら地域で対応すべき問題。

それこそPTA会長の出番でしょう。
荒れている中学のPTA会長、ムカシ暴れん坊で今はキチンとしてる大人が
引き受けるべき。電気盗んだ中坊にとってもキツいお灸になる。
警察の介入は大人の敗北。敵前逃亡だと思う。
中坊相手に1円の被害額の書類作る警官も、
自分のオタンコぶりが情けなくならないのだろうか?
そんなヒマあるならもっと悪いことしてるヤツを捕まえろっての!
警察官僚は犯罪の種類をキッチリ分析し、それぞれ最適な対応策を考えるべき。
現場の警官はオタンコ揃い(遭遇したことないけど、良い人もきっといるでしょう)。
キャリアまでオタンコになったら我が国の治安はオシマイです。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 10:21:25 ID:QKhHQiBhO
日記、味わい深いなぁwww
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 10:38:42 ID:F5j5J55VO
どちらも、深い味わいですなぁw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 10:41:55 ID:vV8DgsyF0
>警察官僚は犯罪の種類をキッチリ分析し、それぞれ最適な対応策を考えるべき。
>現場の警官はオタンコ揃い(遭遇したことないけど、良い人もきっといるでしょう)。
>キャリアまでオタンコになったら我が国の治安はオシマイです

盗電は犯罪ですよ。
1円だろうが1億だろうが悪いことは悪いってのが国沢には理解できないらしい
ちょっとくらいならという軽い気持ちが犯罪を助長することになる<落書きや万引きが好例

初期に犯罪の芽を摘むことが我が国の治安を守ることになるんですよ。
1円くらいサービスしろだの落書きくらいと言う中坊以下の犯罪者には理解できないでしょうけど。

同じようにちょっとくらいの違反は大したことはないと言う気持ちが重大事故につながる。
あなたは自動車評論家だけじゃなく、運転免許証も返上した方が良いよ。

>交通タイムス社だって慈善事業じゃありません。
>アクセス数は順調に伸びつつあるも、広告が入らなければ規模を縮小しなければならんです。

とうとう切られたかw

本当の理由はパクリがバレたからですかあ?
464ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/20(木) 10:53:38 ID:QiHL+K5k0
> 1円だろうが1億だろうが悪いことは悪い

こんなことを言う人ですからね。

ttp://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html

9月10日
「1円とか2円とか50円とか100円くらいなら政治資金じゃなく自分の小遣い使えって!」

ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/avkoramu/200107.html

7月3日
「確かにコーヒー屋のコンセントかもしれないけど、使ったって1円に満たない。
それくらいサービスしてもいいのでは? ワタシが間違いだろうか?」
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 11:29:16 ID:NZ0rgDjJ0

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/   u     丶(⌒)
   (⌒  )     逮捕    i  ヾ) マフー
  (      )   \  /   !    ) マフー
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )ヒマダカラトウデンスルカ
   (    ) u `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ u |ミノ  <あまり知られてない事ながら、国沢四谷の店で盗電と言うイメージ 
   / ヾ | u  / __,=、_,}   |   \ そこにあるから何も言わずPCのコンセント突っ込みました。
  /    (|    u   `ニ' ノ   /   そしたら店の人に怒られた、このくらいイイじゃないの国沢元PTA会長ザンス
 /    \`ーへ,,_,、___,/       

元PTA会長国沢光宏が盗電してる事も日記に書けボケ!
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 11:34:47 ID:LYPhVFgt0
>>459
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 12:01:37 ID:N1XuSD2LO
こんな事を平気で書くクズの癖に何偉そうにしてるんだか。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 12:05:03 ID:ksbKP6Y4O
筋の悪い人間に付いちゃいけないってことかね。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 12:10:59 ID:NAWa/9Uk0
永田も新美も、晴れて黄昏デビューだねw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 12:23:15 ID:KcC78RVD0
>>460
バロスw
国沢さんは今の通りの駄文を自サイトで黄昏向けに書いて、
アファリエイトで食べて行くと良いと思うよ。今回のは最高だw

上手く行けば2日に1本くらいは安売りの輸入物の缶チューハイ位は
飲める稼ぎになるんじゃねw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 12:26:40 ID:AefKKbTs0
>そんなヒマあるならもっと悪いことしてるヤツを捕まえろっての!

1円分の電気を盗んだ中学生よりも悪いことしてるヤツってのは、
1円分の電気を盗む大人のことですかねぇ、国沢センセ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 12:42:28 ID:N1XuSD2LO
カーモードをクビになったらどうやって試乗するんだろうね。インプ試乗会の時みたいに押し掛けてムナグラならワロス。
473次スレ告知人 ◆vVER34/MJU :2007/09/20(木) 12:47:01 ID:QiHL+K5k0
国沢先生はまっことお優しいお方。

日頃の誤字指摘のお礼にと、御自らメーテルネタを提供してくださるとは。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 12:52:21 ID:/FLpxuPA0
アルバイトとかならわかるが、弟子だといってさんざこき使ってきたんだから、
彼らが路頭に迷わないように自分の仕事を減らしてでも若い彼らに仕事の場を
与えていくのが本来あるべき親方の姿なんじゃ?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 13:14:49 ID:gCBwGspH0
>>459
祝カーモード打ち切り!

あんなパクリ、劣化記事に読者が付くわけねーだろ。
国沢もやっと淘汰の時期が来たことを認識したようだな。
永田や新美は未だ若いからいいとして、50に届こうかという
国沢はこの先どうするのかな?
仕事無くなってもTOPPUと日記は続けて欲しいな。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 13:15:29 ID:9+gIhZGu0
>>464
まだ言ってるよ(・∀・)

9月10日
「1円とか2円とか50円とか100円くらいなら政治資金じゃなく自分の小遣い使えって!」
はお前の誤読だろ。  それとも印象操作か。
477ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/20(木) 13:44:12 ID:QiHL+K5k0
>>476

ほぅ、誤読ですか。
では正しい説を書いてくだされ。
「ニガータが誤読している」のであれば「ニガータには正解はわからない」はずですからね。

ここじゃ流れを遮るということでしたら休憩所でも結構。お待ちしてますよ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 13:58:44 ID:Yyp1Bfi40
さて次はCOTY推薦取り消しを提訴しますか
オートファッションなんて雑誌も刊行されてないわけですしね、国沢センセ
479ふさ@仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2007/09/20(木) 14:11:07 ID:ce/Dw52o0
瑣末と思われるような仕事でも、きちんとこなす人(この場合、警察官)
をなぜオタンコといえるのか。

国沢の価値基準は世論の代表とはかけ離れすぎている。
そんなヒマがあるならっていうけれど、ゴルフやその他釣りなど
仕事とは関係ないような「あそび」ばかりしている人間が、きちんと
仕事をこなす人を貶すというのは呆れるばかりであるな。

キャリアまでオタンコつていうけれど、その年齢に属しているのは
国沢の世代だよ。

いわば、悪い見本が国沢そのもの。
ていうことは、つまり、社会にとっていらない存在なんだワナ。
国沢っていうのは。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 14:17:38 ID:mYUZeI1h0
>ほぅ、誤読ですか。
>では正しい説を書いてくだされ。

ほほう。また自爆 & スベ攻撃ですか。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 14:20:31 ID:vV8DgsyF0
>>479
>社会にとっていらない存在なんだワナ。

つ 反面教師

>>459
>若手のタニマチになってくれる方や企業、首をなが〜くなが〜くしてお待ちしています。
>よろしくお願いします!

あ〜あ、書いちゃった。
若手の芸術家じゃあるまいし、紐付きの評論家って何それw

自動車評論家は特定メーカーの犬ですって、自ら宣言したようなもんだな。

482476:2007/09/20(木) 14:31:13 ID:eKCWeLHH0
>>477
たぶん食いつくと思ってたよ。

本当にニガータは馬鹿だな。
個人収入と政治資金の違いもわかってないのだから。

クニが言ってたのは、政治家が1円でも領収書をどうするって駄々をこねてるから、
それが嫌なら自分の財布から払えって話だった。

お前はクニサワと同類
483ふさ@仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2007/09/20(木) 14:44:34 ID:ce/Dw52o0
援助募集、企業のひも付きのジャーナリストってなんだそりゃw

ほんとにバカじゃなかろうかw


だから前々から書いているとおり
自動車評論家なんてのはもう要らない。
宣伝マンとしても、出来の悪い人は必要ない。
昔悪いことしていて、いまはきちんとした大人なんてのも期待できないw

こずるいことをする、矮小な人間は、大人になってもそういうことをするんだよ。
自分に縛りをかけれない人間は、だめなんだよ。

若手のタニマチに、おまえがなってやれよ、国沢w
歳取ったら、尊敬されたいんだろw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 14:54:49 ID:LYPhVFgt0
>>483
むしろ「自分のタニマチになってくれる人が欲しい」だからムリwww
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 15:00:28 ID:dAq1x9oa0
>>484
もしや、自分のタニマチから切られたんじゃなかろうかw
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 15:01:00 ID:ksbKP6Y4O
自前のボートで船遊びする金はあるのに弟子は
切り捨てってのが理解できないなあ。

実はボートは他人のもので弟子も他人が金を出して
国沢のお守りに派遣されてただけっていうのなら
まだわからないでもないけれど。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 15:09:53 ID:FrrvGrPt0
必要なのは「タニマチ」ではなく「偉大なる首領様」からの援助だろ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 15:13:46 ID:/LeXuYZo0
★ワタシの支持率も落ちました@低速ディーゼル国沢359★
キーワード【 騎士 読点 から ID pdf ダン 失敗 】


★ワタシは何で売れないのか?@珍論カコワルイ国沢360★
キーワード【 ニガータ ダン スベ pdf から 国沢 騎士 】
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★ 車板国沢スレコテ議論17 ★ [最悪]
【HUCK】 名古屋大生による鳥取砂丘「巨大落書き」で、環境省が調査…「気持ちが高揚してやってしまった」★12 [ニュース速報+]
★発見! せこいケチケチママ その104★ [育児]
【TOYOTA】 ハリアー Part23 【Harrier】 [車種・メーカー]
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的139 [週刊少年漫画]


★エビカニクダサイ@自宅警備員国沢361★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★ 車板国沢スレコテ議論17 ★ [最悪]
コリン・マクレー所有のヘリが墜落で4名死亡 うち一人はマクレーか [ニュース速報]
ゲームボーイミクロを本気で愛してる人専用スレ7 [携帯ゲーソフト]
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.38☆★ [車種・メーカー]
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 15:15:28 ID:j+SzuMfX0
>若手のタニマチになってくれる方や企業、首をなが〜くなが〜くしてお待ちしています。
>よろしくお願いします!

(゚Д゚)ハァ?
ライターのタニマチってなんだ?
ライターが頼りにするのはギャラを支払ってくれる編集部だろ?

もしかして、「自動車評論家はメーカーからお金がもらえる仕事」だと信じて
ずっとこれまでやってきたのか?
そんなんでこれまでやってこられてるのも驚きだが・・・
490ふさ@仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2007/09/20(木) 15:22:05 ID:ce/Dw52o0
ぼそ

なぜ読者からのサポートをなぜ募らないのかとw

例> かっこいいジャンパー 販売価格一万円w
例> アフィリエイト 1クリック1円

国沢の原稿を金払っても読みたいって言う奴、何人居るのだか。
ぶっちゃけ、壁といわず、中の初参加サークルより需要ないかもw

メーカーと読者、どちらをとるかと言われれば迷わん!ってこういう意味なのねw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 15:23:26 ID:vV8DgsyF0
>もしかして、「自動車評論家はメーカーからお金がもらえる仕事」だと信じて
>ずっとこれまでやってきたのか?

インプでラリラリ、スバルモーターステイションのラジオレギュラー
ホンダのボート遊び
夏休み沖縄でニッサンの広報と酒
秋は芝刈り

今までずっと、これからもずっとデス。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 15:24:01 ID:j+SzuMfX0
ドージンワークすればいいじゃん
と思ったけど、読者よりメーカーをとりたいから無理なんだなw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 15:28:57 ID:dAq1x9oa0
ニッサンの北米レース
マツダのパーティーレース
ミツビシのスキー(ただし、着払い拒否)
トヨタの欧州旅行

ってのもあったんじゃ?
494ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/20(木) 15:46:15 ID:QiHL+K5k0
>>482

国沢氏の認識は、あなたの書いた通りだとわたしも思ってますよ。

しかしその考え方は間違いだとわたしは提示しているのですが
そこいらあたりまではご理解いただけていないようで。
495ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/20(木) 16:12:40 ID:QiHL+K5k0
>>482

わたしはこれから出かけて深夜まで戻ってこれないので、
質問を投げかけておきますね。

誰も話題に出していないはずの「個人収入」を持ち出すのはなぜですか。
あくまで政治資金の話なんですが。

あなたの「腑に落ちる解説」に期待しつつ、出かけてきます。
496ふさ@仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2007/09/20(木) 17:02:47 ID:ce/Dw52o0
ぼそ

アクセスがあがりつつも広告が入らない・・・。
この場合の広告ってなんだろうねw

じゃあなにか。
ニッサンやホンダやスバルやトヨタのページはアクセス数があっても、
広告が入らないから縮小するってのかw

バカ国沢。
もう一度言うよ。

広告が入らないから規模縮小じゃないの。
切られたライターの質がね、低すぎんだよw
要らないの。無駄飯食いは。
わかる?

企業として、どうやって収益を上げていくか。
国沢のキジで金が稼げるっていうのかい?
スバルのモータースポーツ広告ってのも効果あるのかい?w
国沢のラジオって、スバルの為になるのかい?
疑問符だらけだよなw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 17:53:14 ID:N1XuSD2LO
>>496
在日永田マンがスクランブルの予感w
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 17:55:53 ID:/8XMfDrk0
>>496
carmodeも交タイの雑誌と同様に広告料の設定がされているみたい。
ttp://www.carmode.net/profile/pdf/carmode.pdf
だが、バナースペースをあけて積極的にスポンサー募集をしていたことは無いように思う。
実際どの程度の広告収入を想定していたんだろうねぇ。

広告収入が無いってぇ大義名分で親方一門を切るってぇことだけどさぁ、これって
読者からのクレームを表に出して二輪誌切られた時と同じパターンじゃねぇかなぁ。

新車速報&ニュースの休載の告知が無いようだけど、来週以降carmodeがどうなるかが
ちょっと楽しみ。
来週以降交タイ記者によって継続されたりしてね。
内容を簡素にまとめて、文末に「詳細は○○誌○月○日号で」って付けて購読を促す
なんてぇ手もあるわな。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 18:27:10 ID:dhU78gfQ0
今日のTOPPUは最高デス!
息ができなくなるくらい激しく笑いマシタ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 18:37:35 ID:jyydehky0
スベやんの言ったとうりだがきっと

全く無関係ですよ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 18:51:01 ID:/FLpxuPA0
>>486
まともな感覚を持ってたらそう思うよなぁ? 仕事より遊んでばかりいる印象が強いし
そんななら仕事も分けてやれるはずなのにな。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 19:11:57 ID:/FLpxuPA0

>>460の中学生だけどさ、深夜1時とか2時にコンビニで携帯メール読みたさに盗電したんだよな?
こんな深夜に出歩く中学生って時点で問題があるような。最近のガキンチョが夜遅くでも起きて
いそうなことは分かるけど、警察も黙って帰せないだろう
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 19:21:43 ID:dhU78gfQ0
相変わらず、始めに警察トボしありなんだよな。
で理由は強引に後付け、と。
オタンコなのは国沢さんあなたですよ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 19:44:00 ID:0OmXyZKV0
>>460
>確かに勝手に充電するのは犯罪だ。
つまり「国沢さんは犯罪者」という事でよろしいか?

>荒れている中学のPTA会長、ムカシ暴れん坊で今はキチンとしてる大人が
>引き受けるべき。電気盗んだ中坊にとってもキツいお灸になる。
国沢さんは「キチンとしてる大人」じゃないから出来ないですね。
それはともかく、何で「ムカシ暴れん坊で今はキチンとしてる大人」がPTA会長になったら
中学生にとって「キツいお灸になる」んですかね?
「ムカシからキチンとしてた人」では出来ないようなことでもするんですか?

>中坊相手に1円の被害額の書類作る警官も、
>自分のオタンコぶりが情けなくならないのだろうか?
「勝手に充電するのは犯罪」なんでしょ?犯罪なんだから取り締まって当然じゃないですか。
何で職務を忠実に果たしている人を貶めるんですかねぇ?

>そんなヒマあるならもっと悪いことしてるヤツを捕まえろっての!
取り締まるべき犯罪に大きいも小さいも無いんですよ。
それに悪い芽は早めに摘み取るべきでしょうに。早めに更生させるのも大人の役目ですよ。

結論から言うと、明らかに国沢さんこそオタンコだと思う。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 19:56:57 ID:90nG0VyL0
オヤカタって、ラリーが好きなんじゃなくて「ラリーをやってるワタシ」が
好きなように「シショウって呼ばれるワタシ」がカッコイイだけで、誰も
お金を払ってくれないならデシなんて要らないんだろう…
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 20:54:08 ID:iGmwV37v0
>>505
×ラリーが好き
×ラリーをやってるワタシが 好き
○ラリーをやってるワタシをみて「国沢先生はスゴイ」と言ってもらうのが好き

507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:07:46 ID:dhU78gfQ0
永田と新美は事実上のクビで、宮本は?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:13:38 ID:3MCYp4K00
>>464
> > 1円だろうが1億だろうが悪いことは悪い
> こんなことを言う人ですからね。
> ttp://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
> 9月10日
> 「1円とか2円とか50円とか100円くらいなら政治資金じゃなく自分の小遣い使えって!」

これ、お前が無知晒して自爆したネタだろw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:15:02 ID:3MCYp4K00
>>477
> >>476
> ほぅ、誤読ですか。
> では正しい説を書いてくだされ。
> 「ニガータが誤読している」のであれば「ニガータには正解はわからない」はずですからね。
> ここじゃ流れを遮るということでしたら休憩所でも結構。お待ちしてますよ。

あれ?
政治資金の話は赤っ恥かいてから復習してないの?w
それじゃあ進歩ないよな、学習効果も期待できない。
だからお前はこれまで自爆ネタを繰り出し続きる訳だがw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:16:01 ID:3MCYp4K00
>>494
> >>482
> 国沢氏の認識は、あなたの書いた通りだとわたしも思ってますよ。
> しかしその考え方は間違いだとわたしは提示しているのですが
> そこいらあたりまではご理解いただけていないようで。

無知を晒して自爆したくせに、なんでそんなに偉そうなの?w
なんでそんなに面の皮が厚いんだろうw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:22:13 ID:divoD9tzO
>>506
○ラリーをやってるワタシをみて「国沢先生はスゴイ」と言ってもらうのが好き
◎ラリーをやってるワタシをみて「なんだ、あの東洋から来たカウンターオヤジは!!」と言ってもらうのが好き

そういや実現したっけ、これ?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:26:43 ID:yeJfk7lG0
あれ、「弟子山本」には仕事あげないの〜?

「バッカム」なんてのもいたっけか。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:32:00 ID:dhU78gfQ0
「ドリフトオヤジ」ではなく「カウンターオヤジ」なところが笑えるw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:41:04 ID:wRQiLHMf0
」ズブヌレオヤジなら」最近タイに出没したそうですw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:50:22 ID:jNtDJgje0
>460
>確かに勝手に充電するのは犯罪だ。

自分のことはすっかり忘れて、この少年の場合は犯罪ですか。
この少年が犯罪なら自分のやったことも犯罪だと思ってるん
ですよね??

>それこそPTA会長の出番でしょう。

PTA会長は関係ないよな〜w

>荒れている中学のPTA会長、ムカシ暴れん坊で今はキチンとしてる大人が
>引き受けるべき。電気盗んだ中坊にとってもキツいお灸になる。
>警察の介入は大人の敗北。敵前逃亡だと思う。

自分はそうだと言わんばかりだけど、昔暴れん坊より、
昔も今もきちんとしてる大人がやったらいいんじゃないの?



↓で、なんで使途不明金が増えるんだっけ?

439 名前:ニガータ ◆vVER34/MJU 投稿日:2007/09/11(火) 10:20:06 ID:Z67YN6FC0
> 1円とか2円とか50円とか100円くらいなら政治資金じゃなく自分の小遣い使えって!

つか、自分の小遣いとやらで支払いを済ませてると
結局、使途不明金が増えるだけなんじゃ?

これは会社勤めをしたことのない方ならではの意見なんでしょうか・・・
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:56:53 ID:Ml1f18FJ0
ていうか、収入あるの?この生き物
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:57:55 ID:fTUFy6oF0
>>460
>それこそPTA会長の出番でしょう
そんな態度だから迷惑がられるんだっての。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:05:41 ID:3MCYp4K00
>>460
壊れ窓理論からすると警察GJ!!じゃない。
もっとビシビシ微罪から取り締まるべきだ。
PTAなんかお呼びじゃない。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:06:21 ID:/FLpxuPA0
PTAが出てきたとして、何ができるんだ? このケースじゃ何もできないだろ。
未成年しかも中学生が深夜徘徊で盗電。

どう考えても、このガキンチョが悪くないなんて言えない。こういう一般的なモラルが
ないやつが自動車評論家とかいって威張ってるから、お客も車雑誌なんか買わないんだよ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:06:55 ID:3MCYp4K00
>>515
> ↓で、なんで使途不明金が増えるんだっけ?

ニゲールの中ではなかったことになってる可能性が極めて高いと思われw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:16:33 ID:QB8BezAs0
>>459
MJのところのマリオと伊達軍曹が稼ぎまくってるのとは
えらい違いなんデスね!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:18:57 ID:QVkhGfRl0
国沢さんは自分のことを「チョイ悪オヤジ」と思い込んでる。
実際はは珍走DQNジジイだけど。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:19:29 ID:vV8DgsyF0
2001年6月11日の日記より
>制服着てタバコ吸いながら歩いている生徒見ても注意しないのが
>日本の警官の実態です。死者出てから一生懸命仕事しても遅い! 
>と強く言いたい

2004年8月15日の日記より
>「万引きは子供のいたずらだから寛大に見ろ」と主張する親や、
>高校の制服姿でタバコを吸っている連中を見逃す警察官など
>本来ならあり得ないこと。万引きは犯罪。未成年でタバコ吸うなら
>隠れたところでやれ、ということです。今のままだと自動車の
>運転マナーを全く守らない輩が出てくるに違いない。いや、すでに
>傍若無人の運転をするケースを見かけるようになった。
>通学路を強引に走行。注意されると逆切れする輩がよくTVで
>取り上げられる。なんで警察は取り締まらないのだろうか。

2007年9月19日の日記より
>警察の介入は大人の敗北。敵前逃亡だと思う。
>中坊相手に1円の被害額の書類作る警官も、
>自分のオタンコぶりが情けなくならないのだろうか?
>そんなヒマあるならもっと悪いことしてるヤツを捕まえろっての!

同じ人が書いたとは思えません。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:21:04 ID:NAWa/9Uk0
結局、警察をトボしたいだけさ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:22:44 ID:OnelM5vd0
>>519
>PTAが出てきたとして、何ができるんだ? 

悪さをした小僧の母親に対するセクハラ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:24:41 ID:MEneK13x0
>そんなヒマあるならもっと悪いことしてるヤツを捕まえろっての!

お前が言うな!
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:25:10 ID:QVkhGfRl0
どうせまた違反して捕まったんだろ。
そして腹いせにTOPPUで警察トボし。
ほんと分かりやすい人だね。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:25:43 ID:/FLpxuPA0
>>523

支離滅裂

国沢敗北じゃまいかwww
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:28:48 ID:OGcab6e/0
使途不明金は増えるよ、間違いなく。
なんせ、「自分の小遣いの使い道」は公表する必要がないから。





使途が不明だろうが金額がいくらになろうが、何の問題もないってことだがな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:30:19 ID:jUhK/zaH0
>>495
>あなたの「腑に落ちる解説」に期待しつつ、出かけてきます。

俺も、ニガータがスベと一緒になって、あたかも真実であるかのように煽った
カウンターネタやタイラリーにおける国沢に関する数々の疑惑について
ニガータの「腑に落ちる解説」に期待していたんだが、ニガータは
開き直って放置宣言だもんな。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187700486/361
また、そこにある743番のログで、ニガータが「告訴受理時のことを調べてみてください。
スベやんは綿密に作戦を立てて遂行していることが見てとれると思いますよ」
と書いているから、具体的に、どのスレの何番の書き込みを見ると、
スベが綿密に作戦を立てて遂行していることが見てとれるのか、
ニガータの「腑に落ちる解説」を期待していたんだが、それもスルーだもんな。

>>464みたいに、国沢の過去のTOPなどのログをすぐ見つけられるなら、
スベが綿密に作戦を立てて遂行していることが見てとれるログも見つけてこいよなw

とにかく、ニガータは自分の書き込みについて、論証責任を果たしていないのに、
他人には「腑に落ちる解説」を期待しているのだから、厚顔無恥な奴だ。
よく、自分がしていないことを偉そうに他人に要求できるよな。

釣りでないなら、本当にニガータは客観性のない奴だ。
自分のことはすっかり忘れて、「確かに勝手に充電するのは犯罪だ」と書く
盗電親方そっくりw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:31:46 ID:/FLpxuPA0
国沢の収入を一度分析してみないか? どうしても仕事の量と暮らしぶりが一致していない
ような気がする。もちろん蓄えを潰すとか親の資産を食いつぶしてるなどいろんなことは
考えられるわけだが。

前はスベやんがでてきてややこしくなったが、もう一度考えてみる価値はあると思われ。
幸せな老後は果たしてあるのか?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:39:49 ID:vV8DgsyF0
>>531
国沢さんの収入源

CT、BC、AV、EGに月10Pくらい、
Fロードのカニミソの5ページ
ポリッシュファクトリーの広告代
HPの広告
kureの広告塔
AllAbout
ガリバー CORIAM
カーモードニュース(弟子)
ラジオSUBARUモーターステイション
ラジオ日本のドライヴ・ア・ラ カルト(不定期)

COTY絡みのエビカニ(年一)

資産&支出
所有車 早速磨いたボクスター 
    セルシオ フェラーリ プリウス メキビー サンバー
※車の維持費は年間100万超(2002年次 本人申告)
バイク ホーネット  BMW F650GD  RZV500 CB750AT  CBX1000 KDX(息子)
フネ  年間の係留費(月4万5千円×12=)54万
合宿所
ムスメとムスコの年間学費・留学生活費 360万
携帯電話5台

スベやんに懸けた賞金100万円

月1回、本部の近くの神楽坂で情報交換会アリ
最近ヒンパンにタイへ行く
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:44:55 ID:vV8DgsyF0
>>528
万引きやタバコを吸う未成年は捕まえろ
盗電中坊は見逃せ

つまり(ワタシの)盗電は、たいした悪事ではないという必死の訴え。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:45:28 ID:De2KDKI7O
一年くらい書けば原稿が回ってきた時代があって、その頃に国沢はジャーナリトになったらしいね。


昔はよかったねえ、こんなんでも原稿書けてギャラもらえたんだからさ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:45:46 ID:V0OTXJUe0
盗用サイトとり潰し決定記念
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:48:06 ID:1+N5zGlA0
来月くにてつがパリに行く件は既出?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:50:18 ID:/FLpxuPA0
>>532
今年はボクスター買ってるんだよな? ムスメさんは独立されただろうから
その部分は支出は減ってるだろうけど。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:51:13 ID:vV8DgsyF0
>>486
車を購入する際には奥方の許可が必要だったはず。

つまり国沢さんは自分で動かせる大金はお持ちでないって可能性が高い。

539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:52:19 ID:/FLpxuPA0
ヤフオク船事件は昨年か? あとメキシコ製だかのビートルも最近だよなぁ。
羽振りのいいこと。弟子をクビにする理由が分からない
540プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/20(木) 22:57:14 ID:/EOgfT7N0
あくまで推測ですが、弟子を切って、世襲するつもりと思われ

# ソースはないよw
#
# もし、弟子を切る大義名分として、カーモードをつぶしてくれるように頼んでいたとしたら・・・
# 陰謀入りすぎの妄想ですかね?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:59:11 ID:EXO0wacn0
中学生の盗電を取り上げるくらいなら、牧之原署のパトカーがバイクに追突した事件にすればよかったのにな。
速度違反は勘違いで、マフラーの改造で検挙(追突された側はこじつけと主張)。
追突した警部補曰く、「芯抜きがされていたから検挙した。具体的には言えないが決定的証拠がある」

盗電ってのに目がいっちゃうんだろうかw
542476:2007/09/20(木) 22:59:56 ID:7dSY3a3O0
都合の悪い事には聞く耳持たない馬鹿とは議論になりません。

ニガータは本当に馬鹿だな。


543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:01:37 ID:OnelM5vd0
人一倍頭が悪い上にもやしっ子で力仕事もできなくて
派遣会社でも使い道に困るような能無しの弟子に暇を出すとは。

そうまでしても売却したくない塩漬けのクルマ達への
国沢大先生の愛を感じますた。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:01:41 ID:vV8DgsyF0
>>539
裁判の資産隠し
裁判がなければクルマ道楽解禁

弟子をクビにする真相 >>463
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:04:28 ID:5fLDHTOK0
ポルシェと弟子2人
ポルシェを取りました


こうですか、よくワカリマセンが国沢は人でなし
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:04:57 ID:De2KDKI7O
たぶん交タイが直営で原稿書くんでしょ?
絶えることのない誤字脱字、安易な盗用に既発表稿の使い回し。中学生以下の作文レベル。
サイト管理者が責任とったんでしょ。
ひょっとして、こんなクソ原稿平気で出しておきながら「ギャラ上げるデナイノ」なんてファビョったんじゃねーのか?国沢。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:07:39 ID:vV8DgsyF0

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/   u     丶(⌒)
   (⌒  )   打ち切り   i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    ) u `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ u |ミノ  <パクッたのは弟子が勝手にやったこと。
   / ヾ | u  / __,=、_,}   |   \ ワテクシ無罪です。
  /    (|    u   `ニ' ノ   /   
 /    \`ーへ,,_,、___,/       

548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:08:28 ID:vV8DgsyF0
弟子の署名だけど文体が師匠ソックリな件について。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:09:11 ID:6LmBe+720
ニガータさんの質問に対する返答は、
「面白いから答えないでおこう」でいいじゃない。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:13:25 ID:De2KDKI7O
これでモーターショーに変な名刺を出して入ろうとする人が減ったね。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:16:07 ID:k8pwuvNK0
 
連日の国沢のバカさ加減は見ていて 腹イテーーーーーー  WwWwWwwwWwwww

 
 

 またクビ切られたか
552ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/20(木) 23:20:29 ID:wj4RhKu/0
>>550

いや、興味深いのはむしろ今後かと。
carmode から降ろされるということは、今までタイムラグの少ない新車発表ブログがなくなって
オーラバと自サイト内の掛け合い漫才師しかなくなったわけで。

着目点は、いろいろとね。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:21:36 ID:6LmBe+720
弟子、原稿を書く
  ↓
窓口の親方にギャラが入る
  ↓
指導料を頂く
  ↓
弟子に残りを払う
  ↓
  ∞
  ↓
  ウマー

こういう目論見だったんですかねぇ
554ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/20(木) 23:22:14 ID:wj4RhKu/0
×今までタイムラグの少ない新車発表ブログ
○今までの「タイムラグの少ない新車発表ブログ」


すまん○| ̄|_
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:22:14 ID:vV8DgsyF0
>弟子永田と新美には泣く泣く暇を出すことに。

永田氏はともかく、新美氏はだいぶ前からいなかったような気がする。
もしかして逃げられた?

556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:23:05 ID:/FLpxuPA0
マガジンXも不評だし、対談も飽きが来るだろうしねぇ。
先に雑誌が休刊する可能性もありそうだけど。最近あの雑誌のスクープはぬるいし。
557☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/20(木) 23:24:05 ID:BA64cYnJ0
>中坊相手に1円の被害額の書類作る警官も、自分のオタンコぶりが情けなくならないのだろうか? 
>そんなヒマあるならもっと悪いことしてるヤツを捕まえろっての!

ttp://www.asahi.com/national/update/0919/OSK200709190027.htmlより引用
>店長は「被害届は出したが、常習でなく初めてのことだと聞いた。
>中学生らは十分反省し、更生しているので納得している」と話している。

被害届が出たら書類作成するのが警察だと思うんですが。
くにさわさんは他人がくにさわ邸の電気を1円盗んだとして被害届を出した場合
」その程度では刑事事件にナリマセン」と言われても良いのでしょうか。
たとえ1円の被害額でもちゃんと仕事をしている警察官は立派だと思いますが。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:24:09 ID:5fLDHTOK0
国沢が編集長になって本出せばいいのにw
まぁ、誰も買わないけどwww
559ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/20(木) 23:25:57 ID:wj4RhKu/0
>>558

いや、1回くらいは買うよw
だって、編集後記がすごいことになってそうだもんw

(´-`).。oO(ところで今回のネタは小失敗で取り扱ってもらえるのだろうか・・・?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:27:28 ID:/FLpxuPA0
>>557
自分がやられたら、絶対グゲガガゴゴ言うに決まってる。そういうやつじゃん。
たしか借りてるクラウンを嫁が使ってるとか言う話が出たときだったと思うが、キレてたじゃん。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:28:03 ID:tx1mJaieO
>>558
お前マジ頭いいな
俺は買うぞ
一冊五円位だったら一冊だけ
562☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/20(木) 23:29:10 ID:BA64cYnJ0
>>558
編集長がくにさわさん。
そして編集部は1名在籍。くにてつみつさろ。

こんな出版社でしょうか。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:29:43 ID:/FLpxuPA0
Vol.1 ワタシの親父
Vol.2 ワタシの母親
Vol.3 エビカニ論

ニガータが毎回買ってくれるぞw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:29:51 ID:QVkhGfRl0
電気泥棒のことを報道するのは犯罪抑止効果を期待してのこともあるだろうに。
国沢さんはそこまで頭が回らないんだな。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:30:10 ID:vV8DgsyF0
誰も取材のアポとれませんww
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:30:17 ID:5fLDHTOK0
>>560
たかがパンケーキが小さかっただけでも文句言うんだから絶対グゲるよw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:30:50 ID:QVkhGfRl0
国沢さんはひょっとして本屋で本や雑誌をケータイのカメラで撮影してたりして。
これも犯罪だからね。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:31:57 ID:sT4TkBAW0
>>553
>若手のタニマチになってくれる方や企業、首をなが〜く
>なが〜くしてお待ちしています。よろしくお願いします!

その目論見はまだ捨てていないようだ。それにしても

・娘はせっかく入ったスバルをあっという間にやめて海外へ

・スバル出身のスタッフとインプも用意されているTeppeiSportに宮本新美AKと
 身内が揃って移籍したにもかかわらず自分の息子はシビックでラリーごっこ

これってやっぱり国沢の現況と関係あるのかね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:33:18 ID:vV8DgsyF0
盗電とスピード違反はガチ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:34:34 ID:5fLDHTOK0
>>559

また幻冬舎から自費出版されるかもですねw

>>562

たぶん1年後には」くにさわゆうき」の名前も連名されていると思いますw
1年持つとは到底思えませんが・・・(涙
571☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/20(木) 23:34:41 ID:BA64cYnJ0
>>563
ノシ それなら俺も買う 

デアゴスティーニあたりが
『週刊 くにてつみつさろ』 〜あなただけのチンロン・コレクション なんて出したらコラモウw
毎週買い揃えてニヤニヤしてしまいそう。
572ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/20(木) 23:34:59 ID:wj4RhKu/0
>>563

Vol.3 まで出ると思えるあなたは、なんて心が広いw

Vol.1 を出すまで日記で大騒ぎ、
Vol.1 を出したら日記で大騒ぎ、
Vol.2 が出た後で泣き言。
Vol.3 は出ず('A`)

だよ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:35:07 ID:De2KDKI7O
>>552
乙です。
「いち早くネットに注目し自身の商業サイトを立ち上げた」自称ネット親方は、
いち早く退場処分を食らったことになりますね。
媒体に文章を売るだけのヒョウンカにとって、ネットとはいえ媒体を失うのは痛いでしょう。
特に使い回しで利益を上げてきた国沢にとってはね。
この打ち切りがスパイラルループの始まりとなることを祈っています。
574ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/20(木) 23:36:44 ID:wj4RhKu/0
> 『週刊 くにてつみつさろ』

5巻くらいまでは買う。6巻で熱が冷めて、以後立ち読み。
9巻あたりで立ち読みも中止('A`)
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:38:29 ID:/FLpxuPA0
>>571
初回は、ボクスターのミニカー付き
と思ったが権利関係が厳しいので、ワタシが描いたボクスターのスケッチポスタープレゼント
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:38:34 ID:5fLDHTOK0
この件から自動車出版業界の悪しき膿を全部出してほしいですね
たんに煙たがられていた国沢さんが尻尾切りされただけかもしれませんけど
577ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/20(木) 23:40:08 ID:wj4RhKu/0
>>575

えー、初回はメキビ用アクリル板、ちょっと空いてメキビのフロントガラス、
またちょっと空いてPDN(プじゃないの?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:41:54 ID:5fLDHTOK0
>>575

創刊第1号には特別付録DTR-P5用見えないフロントガラスにつけるアクリル板付き
特別価格680円で出してほしいですねw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:42:55 ID:De2KDKI7O
タニマチってさあ、ひどくね?
「ワタシは自動車ギョーカイのオトコメカケザンス」と自白してるよーなもんだね
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:43:54 ID:QVkhGfRl0
読者プレゼントで国沢先生のサイン入り生写真を先着1名様に1万円でお譲りします。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:44:26 ID:QVkhGfRl0
引き続きカート会員も募集中です。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:45:17 ID:/FLpxuPA0
おまけを毎回つけるか

Vol.1 オレのラリー映像DVD(有志提供のコースオフシーン)
Vol.2 特製自作著作権でお蔵入り「)556」ステッカー
Vol.3 株式会社マツダ様提供「これ160キロ」DVD 未収録分あり
Vol.4 伝説の直筆サイン(抽選1名さま)
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:46:57 ID:5fLDHTOK0
国沢先生とインプレッサの笹薮突撃リトグラフ(シリアルナンバー入り)
を読者限定特別通販60万円で販売します
584ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/20(木) 23:50:02 ID:wj4RhKu/0
どうせならこれも欲しい

Vol.5 ディアマンテの前で芝生に座ってる生写真
Vol.6 マッサージ機に寝そべる生写真
Vol.7 歯医者で歯を抜かれている写真(再現ジオラマ)
Vol.8 高山短大に電話をかけて激怒している写真(再現ジオラマ)
Vol.9 ヘッドクォーターに呼び出されてしぶしぶ平仮名でサインしている写真(再現ジオラマ)

やべえ、9巻買っちまいそうだw
585プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/20(木) 23:53:11 ID:/EOgfT7N0
DVDボックスには、精巧な16cmナイフ(1/24スケール)がついてくる!!
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:55:57 ID:5fLDHTOK0
読者プレゼントは毎週弟子体験募集券
(1週間無償で国沢親方の弟子が出来る権利です)
587プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/20(木) 23:58:07 ID:/EOgfT7N0
>>586
ひまそうな電極スパークさんあたりなら、申し込みかねない・・・
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:59:21 ID:Jyx4HJA10
原稿料現在11位乙
589ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/21(金) 00:00:40 ID:RzhrTBqd0
暗黒板常連の皆様と韓国旅行したり石神井公園で花見オフした日々が
さぞかしなつかしいだろうなぁ・・・。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:02:17 ID:r4C+v6GA0
またニガータはスルーしてんのか
スルーするくらいなら名無しで書き込めよ

使途不明金てどういう意味かわかった???
591☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/21(金) 00:03:06 ID:BA64cYnJ0
>>584
生写真系ですか。
それなら俺はコレの修正前画像も欲しいw

ttp://www.kunisawa.net/kuni/niimiyamamoto/niimi/rallythailand1photo/sonkrankunisawa.JPG
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:03:59 ID:o+x9pZvB0
>>585
悪ノリしすぎじゃw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:05:06 ID:LQgfWCFl0
国ちゃんがランエボXの試乗会に呼ばれていない件について。
MJは呼ばれているのにね。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:06:25 ID:U06RV5ip0
>>536
来月パリに行くの?
それって10/24・25がからんでるの?
TMSプレスデーに行かない(行けない)理由作り?

>>539
メキビーの後に北海道ボクスターも有るねぇ。
その上、ムスコとタイでラリラリ。

師匠・弟子という呼び方をしてはいるけど、carmodeに記事を書く事業を行う為の使用者と労働者と言う
雇用関係に在ったわけだ。
交タイから契約解消されたからって即新見・永田に暇を出す(整理解雇)すると不当解雇に当たる可能性が有りそう。
整理解雇は人員整理を行わないと事業継続が不能な場合には可能だけど、最後の手段であって他の
方法で回避する努力をしたがそれでも無理がある時だけだから。

新見・永田に解雇予告をどの時点で行ったかによっては解雇予告手当の支払いも発生するが払ったのかねぇ。
ことによっちゃぁそれなりの金額を取れる可能性が有るけどがんばってみる?>新見・永田
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:07:23 ID:imbFfvrt0
大神源太みたいな腕組文鎮あったらどーするよ?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:09:11 ID:EMhvcrpA0
弟子を雇用するにあたって契約なんか結んでいないだろうな。
弟子が泣き寝入りするだけ。
あるいは弟子の方から縁を切ってきたのかもね。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:13:29 ID:o+x9pZvB0
新見くん
永田くん

もし給与明細みたいなものがあるなら、公開してもらえればお役に立てるかもしれませんよ。
敵に回したら怖いけど、味方につければ心細い2ちゃんねるをどうぞよろしく。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:14:55 ID:o+x9pZvB0
味方につければ心細い
味方につければ頼りない

にかえとくか
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:17:10 ID:P6c2yY/S0
>>558
>国沢が編集長になって本出せばいいのにw
>まぁ、誰も買わないけどwww

いくら教わっても級数指定ができず、手書き文字を印刷させた男が!
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:21:03 ID:imbFfvrt0
きっと表紙のデザインもピンジャケ並でしょう
601プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/21(金) 00:23:35 ID:O8M4E/TJ0
プチ親方制度を復活させて、「級数指定親方」「割付親方」を創設し、鬼編集長として、
フロアを腕組み監視することにします。

# せっかく技能のある人を雇っても、親方のセンスで発注されちゃ、意味無いね。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:25:07 ID:U06RV5ip0
>>596
雇用契約書にしても服務規程書にしても、使用者が少しでも有利に事を運ぶ為のもので有って
労働者側を有利にするものじゃないわな。
事実上雇用関係にあったわけだから、労働基準法がそのまま適応されると思うよ。
法廷で争えば弟子圧勝だな。

交タイからの契約解消理由が、弟子のパクリ問題であれば懲戒解雇って事になるが師匠の
指導の下でパクリを行ったってぇことならこれにはあたらない。
懲戒解雇にもって行きたい師匠と、懲戒解雇にされるわけにいかない弟子とでパクリの経緯を
白日の下にさらす法廷闘争が行われるなんてぇことになったら傍聴に行っちゃうかも。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:25:08 ID:EMhvcrpA0
首都高東京線の距離別料金制の料金案が発表されたそうですが、
明日はTOPPUでグゲガゴゴするのかな?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:25:45 ID:1pdC67Mr0
仕事が切られてるが、スレタイ通りに国沢は自宅警備員になりそうだな。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:25:47 ID:HCjKk5Rk0
これはフィクションなんだが、そのつもりで読んでください。

話が全然違うんじゃねえの?

カーモードの仕事がなくなったのはお前らの仕事が良くないからだ
俺の評判も下げるとわかっているのか
何をやっているんだこの黄昏野郎が
お前の仕事がなくなろうがそんなものは知るか
仕事をなくしたのはお前自身だ
俺は知らない

ちゃんとかかなきゃ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:26:23 ID:EMhvcrpA0
>>602
「弟子であって労働者ではアリマセン。従って雇用関係もアリマセン」とか言い出しそうだな。
607ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/21(金) 00:29:05 ID:RzhrTBqd0
>>605

フィクションとはいいつつ、本当に言ってそうな気がして('A`)
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:36:27 ID:BOqxSKRsO
>>605
それって弟子山崎に投げ付けた言葉なんじゃ?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:49:45 ID:pdNCkHej0
名大生鳥取砂丘「馬の背」に落書き まとめ 国沢光宏さんのご意見
http://www39.atwiki.jp/umanose_rakugaki/pages/124.html
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:50:52 ID:GAcWGwDs0
>>608
そうだとしても、元弟子山崎の人を見る目のなさを考慮しないと。
弟子に入った先が悪すぎる。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:55:17 ID:YxE8hv6H0
「愛車の達人」に弟子山崎の書いたレポートを無断で使っている件

ユーザーレビュー1件
著者の国沢光宏さんはカーライフにおけるお得なネタを届けてくれるのですきですが、
私にとって、この本にとくにためになった情報は、あまりなかったです。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:57:48 ID:BOqxSKRsO
>>610
そうなんだけど、純真な人が多いのかと。
つまり騙されやすいっていう。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:59:08 ID:TFYSBtkO0
しあわせ回路の持ち主ですなー

権利ばかりを主張して果たすべき義務を果たさない腐った在日半島人みてーだ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 01:00:21 ID:o+x9pZvB0
国沢って権利ばかり主張して、義務と責任を果たしてるところを見たことがない。
だから弟子が路頭に迷うんだよ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 04:41:30 ID:2r/I0OV10
>>495
> >>482
> わたしはこれから出かけて深夜まで戻ってこれないので、
> 質問を投げかけておきますね。
> 誰も話題に出していないはずの「個人収入」を持ち出すのはなぜですか。
> あくまで政治資金の話なんですが。
> あなたの「腑に落ちる解説」に期待しつつ、出かけてきます。

上から目線でネタを振ったくせに、都合の悪いところを突っ込まれまくったら、以後一切スルーかw

さすが逃亡犬ニゲータw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 05:24:57 ID:MyPeJ8Cl0
>>536
姫のブログに、そんな記載があったな。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 06:14:39 ID:X+qXW1Bh0
>>589
> 暗黒板常連の皆様と韓国旅行したり石神井公園で花見オフした日々が
> さぞかしなつかしいだろうなぁ・・・。

嘘ネタ師スベの尻馬に乗り、小判鮫&太鼓持ちとして天狗になってた日々が
さぞなつかしいだろうなぁ・・・ニゲ犬ニゲールよw

今じゃあただの1行スレ荒らし自宅警備員ニゲールw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 06:20:59 ID:XXUCwEae0
宮本さん孤軍奮闘・・・
なんだか見ていてほほえましいわw
619頭の回らないニガータ 1:2007/09/21(金) 06:25:04 ID:uyxI7nlC0
> 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 00:54:55 ID:w5OTJA2D0
> ちなみにオレはスベやんの出自に詳しいぞ。
> だがその詳細は秘密だ。
> ヘタに暴露すると身の危険が伴うもんでね。

> 662 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 00:59:26 ID:qLApsTeI0
> ほほぅ
> 出自を知る者同士がほどよくわかる程度に書いてみないかい?

> 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 01:22:30 ID:w5OTJA2D0
> そんなに必死になるなよ。
> あくまで他人事、自分には関係ないことじゃないか。
> なんかピンポイントでヒットしちゃったみたいだね。

> 674 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 01:25:11 ID:qLApsTeI0
> そうじゃないんだよ。
> もちろん、君が書いたことを本人に確認するつもりさ。
> 本人すら知らない、にもかかわらず君は知ってるんだろ?
> ということは、君以外にも知る者がいるはずってことさ。
> そして、そのネタがどういうものであろうといいのさ。
> 今後のタネになっていくだけなんだから。

> 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 01:30:23 ID:w5OTJA2D0
> じゃあ「あなたの本当の出自を教えて下さい」って聞けばいいじゃん。
> その瞬間に逆ギレされなければいいけどねえ。
> それで本当のことを言うくらいだったら苦労は無いけどな。
620頭の回らないニガータ 2:2007/09/21(金) 06:26:00 ID:uyxI7nlC0
> 680 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 01:33:52 ID:qLApsTeI0
> 何、逃げ打ってんだよw いつぞやのやつと一緒だな。
> わしがスベやんに本当の出自とやらを問うてどうするんだよw
> 君が、スベやん本人とその関係者にのみわかるように
> その本当の出自とやらをここに開陳し、わしがそれをスベやんに問う。
> それだけのことじゃないか。
> さあさあ、もうしばらく待ってるから書いて頂戴。

> 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 01:39:01 ID:w5OTJA2D0
> いや〜情報が出たルートを探ろうと必死なのはわかった。
> スベやんの本当の出自がわからないと不安で仕方が無いんだね。
> だがスレ違いだよ。自分で言い出したルールくらいは守ろうね。
> しかし単にネットを通じて知り合っただけの赤の他人のことなのに、
> 何でこんなにも必死で食い下がってくるのかねえ。
> サラっとスルーしちゃえばそれまでなのに。
> それだけヤバい話題だったということか。

> 685 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 01:40:42 ID:qLApsTeI0
> んじゃ、ID:w5OTJA2D0 の発言、>>660 はブラフだった
> と断定していいね?

> 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 01:43:50 ID:w5OTJA2D0
> まあご自由に判断して下さいな。ただし事実は事実、動かしようもないけどな。
> とさらに仄めかして煽ってみたりして。
> しかし今更ブラフだなんだと言ってもねえ…
> あれだけ必死になって反応した後じゃねえ…
> 心当たりがあったんじゃないの…と判断されても…。
621頭の回らないニガータ 3:2007/09/21(金) 06:26:53 ID:uyxI7nlC0
> 689 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 01:47:13 ID:qLApsTeI0
> 別に心当たりがあったとしてもなかったとしても、どっちでもいいんだよ。
> ああいう発言ができる人物なんてそういないわけだから。
> そのあたりの確認ができればそれでOK。
> ニガトボしは最悪推奨。

> 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 01:52:48 ID:w5OTJA2D0
> なんだよ「そのあたりの確認」って。
> あんたはスベやんの保護者かよw

> 692 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 02:04:42 ID:qLApsTeI0
> いいねぇ、保護者か。
> そういえば以前にも助け船がどうだとか書いて、
> ブイケーなんとかと言いつつ消えていった人がいたっけか。
> 煽りだか探りだかわかんないようなものを中途半端に投下するくらいなら、
> 匿名掲示板になんか書いてないで、直接本人に言いなよ。
> 本当に出自を調べる能力なりコネなりがあるなら、
> 本人にだけ伝わるように直接警告すりゃいいわけだ。
> つまんないブラフをカマす前に、やるべきことがあるんじゃないのかね。
> いや、そんなことは自分で考えて行動して欲しいのだが。

> 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 02:13:26 ID:w5OTJA2D0
> >煽りだか探りだかわかんないようなものを中途半端に投下するくらいなら、
> >匿名掲示板になんか書いてないで、直接本人に言いなよ。
> 同じことをスベやんにも言ってやんな。
> とんだ自虐ネタだ。自分の書いたことの馬鹿さ加減にまだ気付かないのか?
> しかしこんなにスマッシュヒットするとは思わなかったな。
622頭の回らないニガータ 完:2007/09/21(金) 06:29:41 ID:uyxI7nlC0
> 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 09:35:57 ID:2XNiYmPk0
> つか、ID:w5OTJA2D0が昨日やったのは
> これまで国沢スレでスベやニガがやってる
> 仄めかし方に対する皮肉そのものでしょ。
> 立場が変わるとそこまで分からなくなるものかなあ > ニガータ

> 713 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 09:54:55 ID:ohOu1upc0
> いや、仄めかし方への皮肉じゃなくてスベやんネタそのものだったよ。

> 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 10:06:49 ID:2XNiYmPk0
> >>ニガータ
> ・・・本当にわからないの?
> ソース無し(公開せず)にネタを振る
> ↓
> それが事実かどうか詳細を確認したい、とレスが入る
> ↓
> ルートを探りたいのか?それだけヤバい話題なのかねえ
> ↓
> いつもの流れ(荒れる)
> 今回は立場が入れ替わっただけで、根本的な流れは同じだよ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 07:54:36 ID:UwuAwyyv0
VK2902KNOC/S
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 08:12:30 ID:/sHN5k1eO
>>618
宮本はそもそも弟子じゃないし。

だから新美も乗り換えたわけで。
625476:2007/09/21(金) 08:51:44 ID:9T3WoO9a0
スベやんの話だと、
クニサワの暴走を監視するために、お爺ちゃんがつけた工作員じゃなかった?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 09:28:30 ID:p5r3SZJaO
カーモード打ち切りが決まったら、在日永田マンの全角コピペに勢いが無くなった気がする。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 09:38:14 ID:xbhYTTGq0
新美先生と永田先生の投稿が読めるのは2chだけ

ってワケ?
628TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/21(金) 09:53:18 ID:RzhrTBqd0
Last-Modified: Fri, 21 Sep 2007 00:44:01 GMT


9月21日 先日会って話を聞いた時は、世の中の常識が解らない感じの人達じゃなかった
ように思えたけれど、やっぱり役人の仲間。根っこからオタンコだったようだ。
昨日発表された首都高の料金案を見て、「こらもう笑うしかね〜です」。
思い出して欲しい。
首都高速料金距離化の根拠は「短い距離を走る人の料金を下げる」だった。
さらに「それによって利用率も増え首都高を効率よく使えるようになる」。
最終案を見たら「今までの主張はおめ〜らダマすためのウソだびょ〜ん!」と書いてある。
だって「最低料金の400円は3kmまで」。おいおい!
3kmといったら時速60kmで走って3分。そんな距離に400円出すヤツなんかいるか?
というより、入り口と出口の距離が3kmしかない区間っていくつあるのか。
しかも10km走れば現在と同じ700円になってしまう。
現在だって10km未満の区間など使わない。
ってことは、基本的に安くなんかならん!
しかもETC車載器&カードを持ってないと通行料金1200円だって。
新車登録時&車検時にETC車載器の装着が義務づけとなっていない現在、
付いてないクルマを標準と考えるべき。
その標準車からすれば、700円から1200円への大値上げ。
その上で「ETC付きの人は割引しますよ」と言ってるものの、
それすら10km以下の走行距離だけなのだ。
首都高のWebサイトを見たら、意見を募集している。
自分の立場や所属をキッチリ書いた上「オタンコですね」と書くだけで
意志は通じると思います。皆さんからの意見、怖いモノ見たさなんだろう。
しっかり読んでいるようだからビシビシ書いてウサ晴らしをしましょう。
投稿はココから。厳しい厳しい内容の1行でもいいです。


「投稿はココから。」のリンク先url
http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 10:12:10 ID:pK53QVAYO
やっぱり抗議は一行が推奨なんだw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 10:14:54 ID:lr5vGYX80
これ、皆が一様に版で押したように
「オタンコですね」
って一行書いて送ったら首都高側はどう思うだろうね?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 10:17:58 ID:YxE8hv6H0
>付いてないクルマを標準と考えるべき。

明らかに虚偽ですな。

首都高速道路のETC利用率
9/10〜9/16 76.6%
http://www.shutoko.jp/etc/service/availability/index.html

>首都高のWebサイトを見たら、意見を募集している。
>自分の立場や所属をキッチリ書いた上「オタンコですね」と書くだけで
>意志は通じると思います。皆さんからの意見、怖いモノ見たさなんだろう。
>しっかり読んでいるようだからビシビシ書いてウサ晴らしをしましょう。
>投稿はココから。厳しい厳しい内容の1行でもいいです。


懲戒請求を呼びかけた橋下弁護士が業務妨害で訴えられたの
国沢さんは知らないのダロウカ?
632検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/21(金) 10:24:54 ID:5JReLJ5s0
業界関係各位


いろいろと損害賠償請求を検討中のご担当者様、
昨日のTOPコラム >>459 は過去ログに移動しましたので
エントリはこちらとなります。ご参考まで。

私ら絶滅種?
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2007/09/post_497c.html
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 10:34:41 ID:gH+fdeq4O
抗議うんぬんは別としても
まぁ同意だわなTOP
つか誰でもそのくらい思うわなw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 10:35:44 ID:YxE8hv6H0
>というより、入り口と出口の距離が3kmしかない区間っていくつあるのか。

都心環状線は全て3km以内のようですが。
http://www.shutoko.jp/drivers/map/navimap/pdf/toshin.pdf
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 10:42:47 ID:YxE8hv6H0
>首都高速料金距離化の根拠は「短い距離を走る人の料金を下げる」だった。
>さらに「それによって利用率も増え首都高を効率よく使えるようになる」。
>最終案を見たら「今までの主張はおめ〜らダマすためのウソだびょ〜ん!」と書いてある。
>だって「最低料金の400円は3kmまで」。おいおい!
>3kmといったら時速60kmで走って3分。そんな距離に400円出すヤツなんかいるか?
>というより、入り口と出口の距離が3kmしかない区間っていくつあるのか。
>しかも10km走れば現在と同じ700円になってしまう。
>現在だって10km未満の区間など使わない。
>ってことは、基本的に安くなんかならん!

渋滞を回避するために乗り継いで短い区間を利用する人もいるよね

9月20日の日記より
>八王子ジャンクションをアタマに9km。100分の渋滞だって。
>渋滞に飛び込む根性無いため八王子ICで降り20号を相模湖まで行こうかと思った
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 10:49:48 ID:VmiaTshr0
国沢さんお昼エビカニされなかったんですかw
午前の班はお昼頂いて帰りましたよ、おいしゅうございましたwww
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 10:49:53 ID:/sHN5k1eO
憂さ晴らしかよw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 10:50:49 ID:YxE8hv6H0
>現在だって10km未満の区間など使わない。
>ってことは、基本的に安くなんかならん!

誰のケースですか?

>しっかり読んでいるようだからビシビシ書いてウサ晴らしをしましょう。
>投稿はココから。厳しい厳しい内容の1行でもいいです。

ご自分の都合の悪い料金体系なので、読者に反対の意見を呼びかけて
妨害しようとする意図が見え見えです。
これは明らかに業務妨害に当たるのでは?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 10:56:00 ID:eHdN2ryB0
>>630
たぶん
「アンタ何言ってるの?」みたいな対応。ウナりを上げるほどの空振り! 
のパターン。
640検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/21(金) 10:58:43 ID:5JReLJ5s0
ちなみに >>628 に対応するカーモードの記事。

首都高、距離別料金制で最高は1200円!
http://carmode-news.carmode.net/article/56398028.html

署名:新美
641ふさ@仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2007/09/21(金) 10:59:17 ID:E2YiekKP0
ぼそ

ウナりをあげるほどの空振りしたのは、国沢本人
だということに、いまだに気がついていない件についてw
642ふさ@仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2007/09/21(金) 11:02:28 ID:E2YiekKP0
俺の考えがおかしいのかどうかはわからないけれど

道路行政に対して、「うさ晴らし」という考えはおもい浮かばなかったなぁ。
基本的に受益者負担だからさ。

イヤだったら利用しない、というのがいちばんただしい気がするし。
イヤなら見なければいいんでしょ!?w
イヤなら使わなければいいんでしょ?

国沢さんもそういっていたし、まちがいないと思うw

#金を払う価値があるところには金を払えよってこったw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 11:06:48 ID:YxE8hv6H0
>>637 >>642
自動車評論家自ら首都高速道路株式会社に赴いて堂々と意見を述べれば
良いと思うのですが、読者に反対意見の投稿を呼びかけるのは何故でしょう。

これは自分の反対理由が正当でないと認識している証拠では?
なので「憂さ晴らし」の「嫌がらせ」を多数の利用者にさせることによって
少しでも体距離料金制の移行を阻止しよう、それがかなわないとしても
時期を遅らせようとするテロ行為なのでは。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 11:09:00 ID:YxE8hv6H0
×体距離料金制  ○対距離料金制
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 11:09:42 ID:lr5vGYX80
言うに事欠いて「オタンコですね」だもんな。

もう少し建設的な意見とかさあ、、、

せめて読者に意見を募って、ワタシがまとめて首都高に
持っていきます位言えない所が悲しいね。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 11:20:09 ID:Ju1dFXV20
>>645
国沢さんの場合、意見を捏造しそうだからなぁ。
過去の「プリウスアンケート祭り」なんて凄かったもんなぁ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 11:23:24 ID:YxE8hv6H0
拉致問題で嘘と捏造を繰り返す北朝鮮みたいですね。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 11:32:29 ID:AMF5Jp0x0
首都高速道路株式会社に意見送ったよ。改善案の件と国沢の9/21の日記の件で。

いくら個人のHPとは言え、一介の自動車評論家が「オタンコ」とか記すのは
誹謗中傷であり、非難を扇動させる営業妨害じゃないかと。
まぁ、こんな意見で国沢を訴えるとかはしないだろうけど…あまりにこれは酷いよ。

現状制度の悪いところばかり指摘して、建設的な意見は述べないのではなぁ。
きっと、首都高のHPに寄せられた意見を収集して、国沢はさも自分の意見にしそうだね。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 11:38:43 ID:VmiaTshr0
>特に「平泳ぎコントロール装置」にゃマイった! これ使えば誰でも極悪路をすいすい泳げます。

クロールコントロールの事だろうか

クローリング。自動車を使ったクロスカントリーで、大きな凹凸を越える際、
極低速で、4つのタイヤをできるだけグリップさせながら抜ける走法。

クロールは平泳ぎとは違うのだが、親方は脳までおかしくなったのだろうかw
650検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/21(金) 11:41:55 ID:5JReLJ5s0
>>648

>>628 はTOPコラムですよ。
日記より一層パブリック性の強いコラムです。
おそらく、近くBC「クルマの達人になる」にも流用されるのではないかと思います。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 11:50:37 ID:YxE8hv6H0
>>633
>まぁ同意だわなTOP

どこが同意できるか具体的にお願いします。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 11:50:58 ID:oTGHRzxEO
国沢の味方する訳じゃねーけど、今度の料金案には賛成しかねる罠。
田舎者の俺にゃ大幅値上げでしかないから。

しかし相変わらず客観的なデータ揃えての反対とか出来ねーのな、
アホ国沢。素人の俺とどう違うんだか。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 12:29:25 ID:p5r3SZJaO
俺も首都高の料金体系変更案には反対だが、ダニ沢の書き方はヴァカ丸出しな情けない意見にしか見えん。
実際ヴァカで日本語に不自由な在日だから仕方ないかw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 12:45:57 ID:YxE8hv6H0
> 首都高料金距離性 投稿者:E50 投稿日:2007年 9月21日(金)07時53分46秒   返信・引用
> 素案が発表されましたが、国沢さんがおっしゃるように、オタンコな連中の考えることと
> 本気で感じてしまいます。

> 3km以下は最低料金
> 3km〜10kmまでは従来より安く
> 10km〜19kmは従来同等価格
> それ以上は従来以上で
> 最大価格を設定

> というようなもののようです。
> そもそも3kmなんて距離で高速に乗ろうなんて、普通は考えないと思うんですけどねぇ。

> 本日から10月31日まで意見募集を首都高HPで実施するそうです。
> http://www.shutoko.jp/company/press/h19/070920/index.html

一旦降りて次の料金所で乗るという渋滞回避のケースは思いつかないのだろうか?

利用距離に応じた距離別料金の下では、交通の状況に応じた経路の選択が可能になります。
例えば、一般道と首都高との使い分けがしやすくなり、渋滞を避けることも容易になります。
今後の首都高ネットワークの整備とあいまって、首都高と一般道の渋滞緩和が図られ、
環境の改善につながります。
http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/pdf/an_gaiyou.pdf
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 12:50:50 ID:eHdN2ryB0
国沢も感情ではなくデータと理由付けを伴った主張をすると
説得力を持つって事を学んでくれるといいのにね。

656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 12:57:19 ID:YxE8hv6H0
>>654
投稿日:2007年 9月21日(金)07時53分46秒  

628 TOP保全 ◆oYakATaMoE 2007/09/21(金) 09:53:18

>書き込んだ後、掲示されるまでしばらくタイムラグがあったり、掲示されないことも
>あります(新聞や雑誌と同じです)が御了承下さい

ありえない早さ。

あやしい あやしい あやしい
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 12:57:26 ID:lgpqRmsGO
そんなどこにでもいる評論家に興味はありません
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 12:58:30 ID:LQgfWCFl0
自分でリンク貼っているわりにゃ読んでないのがよくわかる。
ETC非装着車は割引はないけど、電子マネー利用で返金することを検討すると
書いてあるだろ。

批判するならちゃんと読め。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 13:08:51 ID:YxE8hv6H0
>>658
>ちゃんと読め。

ちゃんと読んでも捻じ曲げます。

>最終案を見たら「今までの主張はおめ〜らダマすためのウソだびょ〜ん!」と書いてある。
660ふさ@仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2007/09/21(金) 13:12:36 ID:E2YiekKP0
>最終案を見たら「今までの主張はおめ〜らダマすためのウソだびょ〜ん!」と書いてある。


これ、なんて国沢さんw
661ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/21(金) 13:14:52 ID:5JReLJ5s0
> 最終案を見たら「今までの主張はおめ〜らダマすためのウソだびょ〜ん!」と書いてある。

首都高で働いている人も、同じ日本人(ニホンジンが混じってるかもしれませんが)のはずなんですが、
国沢先生の脳内では選民思想でもうずまいてるんでしょうか。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 13:15:08 ID:diob867U0
>>649
クロール(泳法)にひっかけて、進む速度が遅いから平泳ぎという
ギャグのつもりかと… それか、単にクロール(泳法)のニホンゴが
平泳ぎだと思い込んでるのかのどちらかかと

そのうち、バタフライだの何だのと言出すと思ふ…
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 13:46:48 ID:YxE8hv6H0
>というより、入り口と出口の距離が3kmしかない区間っていくつあるのか。

東京線だけで80箇所(パターン)あるってさ。

取材しろよw

664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 13:54:26 ID:XxcvggxS0
>>571
全巻揃えると何が完成するですか?
黄色いダンパー?
派手なサンバー?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 13:58:29 ID:fQbX89sq0
TOPPUは予想通り首都高料金だったな。
それにしても相変わらず自分の都合だけでしか物事を考えられない可哀想なお人。
オタンコなのは国沢さんの方だろうに。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 14:00:11 ID:fQbX89sq0
日記も相変わらずで

> これまたダンパーで台無しになってるのが惜しい。

何がどう台無しになってるのか書いてないから説得力ゼロ。
ダンパダンパークルクルパー
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 14:02:18 ID:9T3WoO9a0
やっぱ、ニガータは馬鹿だなあ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 14:27:35 ID:YqqjCb6P0
圏央道が全通していない現状では東京を通過するのに首都高を使わざるを得ない人もいるわけで、
そういう人の負担増を考えるとこの新料金案は到底承服できるものではない。


とか書くと叩かれるんだろうなこのスレでは。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 15:06:01 ID:diob867U0
今回提案された新料金案は受け入れ難いものがあるな。まぁ、首都高の
資料を読んでる限りは、マイナーな利用者の類みたいだけど…とりあえず
反対意見は出してみようと思ってる



ただ、オヤカタは、資料をきちんと読んで取材してから書いて下さいなと。
毎度、毎度、アジテーションじゃねぇ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 15:25:16 ID:LQgfWCFl0
>>668
いや、新料金案に賛成しているわけじゃないよ。
国沢が自分目線でのみでしか批判していなくて、
さらに読者(プに向けて「ウサ晴らししよう」なんてアホなこと書いてるから叩くだけ。

かつては高井戸〜羽田、高井戸〜成田が1700〜1800円になるんじゃないかって騒いでいて、
今度は「10km未満の区間など使わない」などと言っている。
少なくとも首都高側は利用距離分布とか出しているわけだから、
ちゃんと見てから批判しろと。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 15:27:29 ID:SppRVPs/0
>>628
>ビシビシ書いてウサ晴らしをしましょう。
憂さ晴らしって・・・国沢がTOPPUで意見を書くのも
憂さ晴らしが目的なのか。これじゃ仕事も切られる罠。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 15:58:18 ID:G9Cx8hp80
>>654
一旦降りてまた乗る場合でも、最短距離で400×2の800円では高杉でしょ。
国沢憎しでなんでも批判すればいいってもんじゃないと思うよ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 16:10:28 ID:YxE8hv6H0
>>672
>国沢憎しでなんでも

オッパッピー

現行料金だと1,400円になります。

実際そういう使い方をする人間に800円はありがたいですね。
674ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/21(金) 16:12:53 ID:5JReLJ5s0
>>672

最短料金をもっと下げろってこと?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 16:22:42 ID:YxE8hv6H0
>>674
反対している人は自分が損になるから嫌だっていう国沢と同じ矮小な考えかもしれませんね。

最短距離の料金だけ下げると長距離利用者の値上げに繋がるし、
料金体系全体と他の高速道路料金との整合性が付かなくなりますね。
ただし300円くらいに下げることで利用率が上がるか、あるいは新宿線の開通で大幅に
渋滞が緩和し、利用台数が増加することで利益が上がれば値下げも考えられます。
676ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/21(金) 16:33:43 ID:5JReLJ5s0
> 一旦降りてまた乗る場合でも、最短距離で400×2の800円では高杉でしょ。

実のところ、過去にそういう使い方をしたことはある。
当然、均一料金下でのことだから、

> 現行料金だと1,400円になります。

ということになった。改訂される額が高すぎかどうかは確かに意見が分かれる
(300円くらいだ、いやせいぜい250円だろう、みたいな)だろうけど、
「そういう使い方をする人」は、「それほどまでに急いでいる」のではなかろうか。

もちろん、今回の改定案を全面的に受け入れるという話ではないが
国沢氏の意見の書き方は極端かつ私怨混じりに感じて同感できない。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 17:56:13 ID:o+x9pZvB0

初乗り400円は高いと思うけど、国沢はおかしいとも思う。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 18:26:32 ID:oTGHRzxEO
そもそも環八内の一般道を極力走りたくないから首都高使う訳で。
下道と組合せて使うなんて冗談としか。
679ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/21(金) 20:37:23 ID:5JReLJ5s0
国沢先生、今しがた


私ら絶滅種?
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2007/09/post_497c.html


にいいトラバがつきましたよ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 20:59:59 ID:WQSelHgi0
さすが、うん酷掲示板。お弟子さんが居なくなるのに誰も触れない。
好き勝手な知識自慢ができればOKなんだろうな。オヤカタと同じで
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:09:25 ID:H9UlDzn80
残念… 投稿者:3rdCarはEP82 投稿日:2007年 9月20日(木)22時38分40秒   返信・引用
そうですか…新美さんと永田さんの件、残念です。
仕事が終わると、このサイトを見るのが楽しみだった私には、とても
胸が痛みます。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:14:26 ID:H5LRNJDO0
まるで死んだみたいだな。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:15:14 ID:WQSelHgi0
あぁ、こりゃ失礼
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:22:54 ID:H9UlDzn80
国沢光宏をタイーホするぞ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1190377322121.jpg
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:43:04 ID:cpmYc4m40
>>628
>新車登録時&車検時にETC車載器の装着が義務づけとなっていない現在、
>付いてないクルマを標準と考えるべき。

これなんか正論だと思うんだがな。
今現在ですら、標準装備になってないモノを基準に考えるのはオカシイだろ。

「無料でつけれるETCがあるだろ」って声高に言うヤツも居るが、無料ETCは「つけれない車」が
ある事も知らんのだろなー。
そしてつけれる人でも、クレカ作らなきゃ結構な保証金ふんだくられる。

…しかし、国沢の逆言えば良いってもんじゃねーだろ、まったく。

686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:45:41 ID:lgpqRmsGO
でもつけてる車の方がおおいんでしょ?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:47:51 ID:YxE8hv6H0
首都高速道路のETC利用率
9/10〜9/16 76.6%
http://www.shutoko.jp/etc/service/availability/index.html
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:48:07 ID:cpmYc4m40
延べ台数なら70%らしいな。数字のマジックだがな…。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:53:36 ID:1pdC67Mr0
>>685
ここ見ると、
ttp://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/

ETCパーソナルカード、電子マネーでの支払いも考えているようだ。
クレカだけが決済方法じゃないみたい。それに未だ決定した訳でも
ないし、国沢はそういった事には触れないんだよな。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:54:02 ID:YxE8hv6H0
3台より1台を基本に考えるのが正論ですかそうですか。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:58:11 ID:6dQykd4L0
>>676
参考までにどこからどこまで移動するときにそういう使い方をしたのか
教えて?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:12:43 ID:OKpldZQT0
>>691
国沢を叩くための口から出任せなんだから、それを聞くのは野暮ってもんだよ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:13:10 ID:VdhrRN590
>>691
保土ヶ谷→石神井
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:13:14 ID:e9BNckNM0
>>685
あんた国沢並みのバカだね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:13:22 ID:Kxxu6Fk30
国沢の意見に反論しているようだが、
結局おまえらはどういう料金体系ならば良いと思ってるのか?

反対することならば誰だって出来る。
自分の意見は無いのか?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:14:31 ID:W54A8ChT0
国ちゃんカッコいい!
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:14:53 ID:VdhrRN590
 
クズ沢はただ自分の利用方法だと高くなるのにグゲってるだけ
 
 
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:16:24 ID:qGj8Wo6D0
カツゼツ悪いな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:16:24 ID:OKpldZQT0
>>685
自分とこの都合で特定の客に高い料金を押しつける商売ってのは、他じゃ見ないね。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:16:25 ID:oSnIghE90
でた!
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:16:37 ID:Bh05Tp1b0
 いま、報道ステーションでグロ画像が写っていた
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:16:59 ID:yC4Qt/vv0
報ステキター
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:17:17 ID:VvWR2QyD0
きたー
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:18:20 ID:BrEcCUVvO
携帯から記念パピコ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:18:58 ID:nQfAQDrR0
国沢が報ステに出てきたのでやってきました
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:19:12 ID:cpmYc4m40
>>689
保証金ふんだくられるってのが、ETCパーソナルカード。

電子マネーも、「無線装置」が追加で必要な事が書かれてるし、この時期で検討段階って
時点で、間に合いません。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:19:18 ID:H5LRNJDO0
テレビ壊れた・・・orz
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:20:45 ID:cpmYc4m40
TVは……妻子の寝てる部屋にしかねー...orz
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:24:27 ID:VBdUbIUV0
>>687
それは首都高速利用者のうち76.6%でしょ。しかも延べ台数で。
頻繁に利用する人ほどETCつけるだろうから、普及率とは大分離れた数字になるわな。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:24:47 ID:F1xxRJjY0
実況はご法度じゃないのか。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:25:59 ID:2qGQceii0
もちろんです。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:29:38 ID:0jcTDcqu0
お前ら、レスポンス良すぎ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:30:56 ID:oTGHRzxEO
3台で儲けるために1台を切り捨てるのもどうかと思うけどな。
一応公共インフラなんだし。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:32:36 ID:YxE8hv6H0
>>709
普及率より実際に通過している台数である利用率ベースで考えるのは当然でしょ。

>>713
公共インフラと言うなら一般道を利用しましょう。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:37:09 ID:CsIaH2PY0
報ステから首都高値上げについてコメントを求められる国沢さん。
これは、テレビというマスコミにおけるメインの媒体がきちんと国沢さんの取材力を認めているからに他ならない。
まぁ、どっかの三文ライターとは違うわな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:37:21 ID:YxE8hv6H0
>>691
オレの場合は例えば
4号新宿線上り 永福入り口→初台出口→霞ヶ関入り口
3号渋谷線上り 用賀入り口→池尻出口→霞ヶ関入り口
夜間(特に連休)首都高速が渋滞していても一般道の方が空いているので降りることがある。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:37:44 ID:XoFs2GnC0
変な人が報捨てに出ていたので書き込んでみました
もっと違う人に聞けば良いのに…
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:38:19 ID:cpmYc4m40
>>714
ガス、電気、鉄道なんかは公共インフラでないと?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:39:25 ID:CsIaH2PY0
カメラを持つとオーラからして豹変(笑)
某公的機関御用達の文体判定ソフト(笑)
俺もフシアナすればいいの?ほいっ(笑)
鴨川シーワールド(笑)
俺にとってはデータは我が子なんだよね(笑)
俺も怖くて聞けない相手(笑)
弁護士ズ(笑)
「自動車評論家の闇(仮)」というタイトルの本(笑)
エピソード1は同時多発(笑)
3人くらいがID変えつつおれを叩いてるだけ(笑)
水曜日はスベやんデー(笑)
ニュー速住人の皆様こんにちわ(笑)
ベリーハード(笑)
強者揃いの先輩黄昏の皆様方を十数秒間沈黙させた(笑)
レスポンス(笑)
バンカーバスター(笑)
遺 書 を 作 り ま し た(笑)
アコード1台分(笑)
兵糧攻め(笑)
コテに立てさせる(笑)
スベやん名義で何か書かせてくれ(笑)
BCとCTからの仕事依頼を受けないのは俺のポリシー(笑)
「くるくる」、甘〜い曲です。ラブラブですよ(笑)
俺はゴーンと普通に話ができるようになったわけだが(笑)
誤読(笑)
役員向けメルマガ(笑)
「スベやんじゃないけど、このPCスベやんの」(笑)
「詫び状が届いてるよ。たぶん解雇」 (笑)
命を狙われているから、出し惜しみなんてしてられないし。(笑)
いつ殺されても悔いを残さないように、証拠だけは保全しておく。(笑)

720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:40:38 ID:6dQykd4L0
車好きにもいろいろあると思うけど、俺は自分の車にあんな邪魔くせー箱
つけたくないなぁ。最近の車載機標準装備の車ならいいけど、旧車をオリジナル
状態で乗りたい派としては迷惑極まりない。>ETC推進

料金改定はちょっとあたまに来るけど、ETC非装着車は首都高乗り入れ禁止に
するって話に比べればまあましだけどね。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:41:34 ID:WQSelHgi0
>>715
TVアカピーという点がミソだなw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:42:10 ID:YxE8hv6H0
>>715
電波同士だからだろー。
法捨てもETCも反対していたけど、どちらもその後の検証は一切なしだな。

>>718
電気、ガス、鉄道も利用量に応じて料金を支払うよね。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:43:14 ID:6dQykd4L0
>>714
>公共インフラと言うなら一般道を利用しましょう。

それは乱暴すぎw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:44:51 ID:cpmYc4m40
>>722
おや、貴方は高速道路は公共インフラでないと言う主張ではなかったのでは?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:46:00 ID:W54A8ChT0
国ちゃんスベちゃんとおんなじくらいカッコいい!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:46:42 ID:YxE8hv6H0
>>720
つ 分離型
http://www.mitsubishielectric.co.jp/service/etc/
http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET900/index.html

>>723
あくまで利用者に選択権があるじゃない。
たった数百円の支払い増が嫌なら下道を走ればよいだけ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:49:13 ID:YxE8hv6H0
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:53:56 ID:6dQykd4L0
>>726
>つ 分離型

いやいや、それ十分邪魔だからw
スペースというより美観を損ねるのが嫌なの。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:54:59 ID:VBdUbIUV0
>>714
新車時に義務化されてないものを前提にするのはおかしいというのが国沢の主張でしょ?
当然普及率が物差しになるわな。
義務化が必要ないほど普及しているのならともかく。

とここまで書いてリロードしたんだが
>>726
>たった数百円の支払い増が嫌なら下道を走ればよいだけ。
なんだ国沢と同レベルの馬鹿か。マジレスして損したorz
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:55:23 ID:oTGHRzxEO
スイカだのパスモだの導入して便利になったって話は聞くけど、
こんな露骨な値上げ聞いたこと無いな。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:55:53 ID:CsIaH2PY0
>>728
じゃあお前はずっと現金で払ってりゃいいだけ。
簡単なこった。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:58:01 ID:YxE8hv6H0
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:00:22 ID:YxE8hv6H0
>>729
付けているだけでほとんど利用していないのものに配慮するより
実際に利用している数字を重視するのが当然でしょう。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:02:27 ID:6dQykd4L0
>>731
すぐに熱くなるなよ。俺は、ETC非装着でも今後も乗り入れできるから、
まあ最悪なことにはならなくてよかった って書いてるんだよ。

その書き込みに対してあんたが分離型のURL張ったから、
そんなもんじゃ不十分て書いただけなんだけど。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:03:33 ID:YxE8hv6H0
>>729
>新車時に義務化されてないものを前提にするのはおかしいというのが国沢の主張でしょ?

実際に首都高速を利用している4台に3台がETCを利用している。
その上で残りの1台を標準に考えろというのが国沢とあなたの主張でしょ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:03:42 ID:6dQykd4L0
ごめん別人だった スマソ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:04:49 ID:o+x9pZvB0
>>695
距離による課金は仕方ないし当たり前だと思う。
最低金額が400円〜なのは個人的には高い気は若干する。300円なら納得するが、
乗ってすぐ渋滞してたらムカムカしそうだなw

現金による支払いはどうかなぁ。クルマ持ってる人は、ETCカード持ってるのが
当たり前だろうって考えなんだろうけど、高齢者とかクレジット持ってない場合、
預け金を使う方式はあるとはいえややこしいからこの部分はもっと考えるべきかと。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:04:53 ID:YxE8hv6H0
>>734
もしかしてナビも付けていない?
739ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/21(金) 23:06:44 ID:RzhrTBqd0
そういえば、ナビつけてりゃ高速に乗る前に渋滞具合がわかるもんなぁ。
・・・ナビがなくても渋滞表示でわかるけどさ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:07:08 ID:6dQykd4L0
>>732
古いスポーツカーをオリジナル状態でピカピカにして乗るのが趣味なの。
だから室内にそういう明らかにマッチしないデザインのものを置きたく
ないってわけです。たぶん、そういう人は結構いると思うよ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:08:02 ID:o+x9pZvB0
別の考え方としては、現金払いのやつは1200円ってのは、ある意味で渋滞の原因を作り、
門番のようにブースに立たされ料金を徴収するオッチャンの人件費と考えれば分からなくはない。

まああETCゲートがつまった時にも人は派遣されるわけで、ブースの人がETC化で
全員無駄になるってことはないんだけどね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:08:09 ID:6dQykd4L0
>>738
当然です
743ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/21(金) 23:09:13 ID:RzhrTBqd0
>>742

ちなみに何にお乗りで?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:12:07 ID:6dQykd4L0
>>743
911ですけど
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:12:35 ID:YxE8hv6H0
>737
そういう意見を広くもとめて今後の料金制に生かそうというのが今回の意見募集なんだが
国沢のはテロだからな。

400円というのは今後固定化されるものじゃないよ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:13:34 ID:lr5vGYX80
民営化の時に予想されてた事態なのに、あんなインチキ臭い
猪瀬なんかに騙されてた奴が、今ごろガタガタ言うなっての。
747ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/21(金) 23:13:54 ID:RzhrTBqd0
>>743

おぉ、いいですね。

わたしはQ車に乗ってるときでも何かしらつける人
(まだポータブルCDが出て間もない頃に、クルマに持ち込むような)
なので、ある意味対極ですね。
748ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/21(金) 23:14:44 ID:RzhrTBqd0
まちがいた○| ̄|_

×>>743
>>744
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:15:12 ID:o+x9pZvB0
>>745
渋滞割引は絶対にありにすべきだよなぁ。まあそうなると、交通事故起こすと電車事故みたいになりかねんがw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:15:14 ID:VmiaTshr0
さすがTV赤日、かのくにの人にインタブーwするとはw
まぁ他の自動車評論家はあまり答えたくない質問だからしかたないか
いまごろkunisawa.netのおたんこTOPPU見て失敗したと思っているでしょう
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:15:30 ID:YxE8hv6H0
昨日モーガンぽいのを秋葉付近で見たが確かにあのクルマには合わないだろうな。
911ならつけても良い気がするが個人の問題だな。

>>746
猪瀬が何を騙したの?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:15:57 ID:VBdUbIUV0
>>735
ぜんぜん違う。
だいたい延べで計算しているんだから
「実際に首都高速を利用している4台に3台」にはならない。
もういいよ、平行線だからスルーしていただいて結構。
なんかスベ相手にレスしてる感覚になってきた。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:16:18 ID:WQSelHgi0
基本となっている「210円+31円/km」の算出根拠をしらんのだが
今回はこれをベースに利用距離の中央値より短い部分は、引下げ
幅抑制。長い部分は引き上げ幅抑制になっているんだよな。

この抑制(幅)の根拠って何なんだ?その辺がまだ見えてない。
このあたりのいじり方でもう少し違った体系が見出せると思うが
な。客の分布とか考えると…
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:17:33 ID:6dQykd4L0
>>745
たしかになぁ、もうちょっと具体的に代替案をだせなきゃ、評論家の
意味はないよな。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:18:57 ID:o+x9pZvB0
>>745
>>754
ふだんから国沢より真剣に取り組んでたMJにはできるだろうが、
国沢には値上げ反対としか映らないんだろうねぇ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:19:04 ID:YxE8hv6H0
>>750
今日のTOP >>628 を見た首都高速道路(株)の中の人の第一声




      はぁ〜〜‥


 

  
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:19:38 ID:cpmYc4m40
「公共インフラとしての倫理感を求めてる」のに「営利企業の論理では正しい」って言われてもなぁ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:25:16 ID:WQSelHgi0
>>756
> 首都高速道路(株)の中の人

元○○市助役?の人?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:32:31 ID:dQOW41fc0
俺は50年代設計の英国車乗ってる。
ETCは一体型のやつを高速使う時だけダッシュに置いて通行してる。

どのみち元々首都高は避けてるから今回の件とは関係無いけど。
あの荒い継ぎ目の道を長時間走るのは心臓に悪いw
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:32:50 ID:o+x9pZvB0

マジで渋滞割引ってできんのか? 高速道路なんかカメラいっぱい付いてるし、
渋滞してたら割引してやったらいいがな(´・ω・`) 乗った時間も分かるし休憩でインチキもできんしさ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:33:37 ID:o+x9pZvB0
あ、オレは首都圏の人間じゃないから首都高速の渋滞の激しさは知らんから
そのへんは割り引いてみてくれな
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:35:59 ID:W54A8ChT0
おティンティウン国ちゃんカッコいい!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:38:01 ID:WQSelHgi0
>>760
出来ないことは無いとおもうが、割り引くための条件出しとか
対象車両の絞込みとかが大事になると思うけどね
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:44:18 ID:YxE8hv6H0
>>761
渋滞割引の代わりに短距離の値下げがあるとも言える。

平日の午後11時過ぎ、都心から3号渋谷線で東名高速に向かっていると工事渋滞が発生。
2〜3キロだが所要通過時間は30分だったので、ビーコンを受信したナビが一旦降りて迂回する
ルートを設定したくらい。(降りれば5分も掛からない)
こんなとき短距離が安ければ躊躇わずに高速を降りられる。
765スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/21(金) 23:47:35 ID:QQ2EMfaB0
>>753
210円は「ターミナルチャージ」と呼ばれている基本料金。

首都高速道路会社の考える平均利用料金が770円。

現在の平均利用距離(18km)と、高速道路の大都市間基本料金(31円/km)を
掛けた数字が558(円)。
770-558=212になるので、端数を切捨てて算出した210円を基本料金にした。
利用距離が18kmより下では安く、上では高くなるようにしたらしい。

とりあえずそんな説明を受けた記憶があるけど、国沢はどうせ知らないだろうな。

766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:54:18 ID:VdhrRN590
>厳しい厳しい内容の1行でもいいです。

花見にきませんか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:00:03 ID:cvzboPki0
国沢、朝鮮放送に出たのか。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:01:34 ID:WQSelHgi0
>>765
サンクス。なぜ、31円/kmという数字が出てきたかはまだ
理解できてないけど。背景の大枠は分った。

で、今回の資料を読んでる限りだとこのグラフの上下させて
いるだけで利用者数とか考慮したパラメータがあるのかが、
見えない。単に距離制のグラフをいじっただけのように見えて
しまう。料金体系を変えるとどの程度の収入変動が見込まれて
いるんだろう?とっくに計算しているとは思うのだが…
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:11:46 ID:+ZVv5+ex0
>>765
>どうせ知らないだろうな。

>首都高速料金距離化の根拠は「短い距離を走る人の料金を下げる」だった。

違うよなあ。

・距離に応じた公平性の確保。
・首都圏の整備されつつある他の高速道路との親和性を図る。
・渋滞緩和と環境改善、利便性の向上。

> 3kmといったら時速60kmで走って3分。そんな距離に400円出すヤツなんかいるか?
>>764

>というより、入り口と出口の距離が3kmしかない区間っていくつあるのか。
>>663

ETCもそうだったが、国沢は実際に体験しないと解らないバカだからしょうがないですね。

>>768
全て計算済みです。
中央環状新宿線などの新線開通によって渋滞が緩和され、通行量が増えて料金収入が
増加すればさらに値下げも検討できるとのこと。
770スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/22(土) 00:14:05 ID:JsDK7uSa0
>>768
高速道路の基本通行料金が24.6円/km。
土地取得などで建設費が高騰する大都市近郊では、これに1.2を掛けることが認められている。

24.6(基本)×1.2(大都市近郊割増)×1.05(消費税)=30.996

これが31円/kmの根拠。

ちなみに普通の高速道路にも150円のターミナルチャージが掛かっている。

(基本料金×利用距離+チャージ)×消費税=利用料金(50円単位に切り上げ)となる。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:18:52 ID:uV52YRn00
>>769
> >>768
> 全て計算済みです。
> 中央環状新宿線などの新線開通によって渋滞が緩和され、通行量が増えて料金収入が
> 増加すればさらに値下げも検討できるとのこと。

そういうのも公開資料として出してきて欲しいな。何をもって引下げ上げ幅と
算定したのかとかも含めて

ただ、そういう資料が出て来ると
一部のヒョンカなんかが自分の都合のよい部分だけ引っ張り
だして大騒ぎするだけなんだろうな。今回のように

>>770
ありがとう。これで大元の数式の内容が理解できましたよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:23:31 ID:+ZVv5+ex0
>土地取得などで建設費が高騰する大都市近郊では、これに1.2を掛けることが認められている。

たった1.2倍とはね。用地買収も比べ物にならないし、盛土式にくらべて高架やトンネルで
建設費は数倍に跳ね上がるのになあ(中央環状新宿線の建設費は1000億/km)。
773ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 00:25:36 ID:KQVE70cw0
あ、過去ログに微妙なコメントが来たw
774スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/22(土) 00:28:03 ID:JsDK7uSa0
>>771
道路会社のサイトとか、国交省のサイトを丹念に探すとアップされていると思う。
サイトにアップ=利用者への周知としているので。

>>772
31円/kmですら「高い」と言われているのが現実。
「60km/h制限なんだから、一般高速道路の24.6円/kmより安くすべきだ」という
クレームはたまにあるらしい。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:28:44 ID:1uvYWQIV0
スレ違いになりそうなんで続きはこちらで。

首都高距離別料金実施についてどう思う?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1188027578/
776ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 00:30:41 ID:KQVE70cw0
昔は「(国沢先生の間違いコラムのおかげで)いろんな専門家が出てきて役に立つスレ」
とか言われてたのになぁ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:34:11 ID:+ZVv5+ex0
安いに越したことはないが、都市部の密集地に作ってるのだから
構造的制約があって60km/h制限は仕方ないと思うがなあ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:42:26 ID:rD8HgxXZ0
>>776
昔のことを持ち出す奴は荒らしです!

とか言われちゃうよw

というか、そんなころがあったんですね、このスレにも…
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:44:52 ID:4XK8Pkz/0
勇者よ!今帰還したオイラのため、オヤカタの得意気なご尊顔をようつべにうpしておくれ!
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:47:01 ID:1uvYWQIV0
>>776
私もそう思う。

国沢氏の出自とか、裏の顔とか根拠の無い話しをせずに珍論を楽しみましょうよ。
781スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/22(土) 00:49:26 ID:JsDK7uSa0
あの頃の国沢はただのバカだった。

今は妄想の激しい(自主規制)だからなあ。
782ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 00:51:19 ID:KQVE70cw0
>>780

今はあなたの希望通りになっていると思います。

味の濃い珍論コラムをセレクトして保全してますから
心ゆくまで珍論をお楽しみクダサイ。

珍論ていうか・・・最近は鬼気迫るものがにじみ出したけど。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:55:03 ID:rD8HgxXZ0
>>740
環境親方にムナグラされますよ?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 01:04:07 ID:1uvYWQIV0
>>782
残念ながら希望通りではありません。
理想的には国沢氏がただのバカだった頃が面白かったですね。
785ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 01:09:01 ID:KQVE70cw0
>>704

それはいかんともしがたいです。

つか、明日(23日)以降 carmode がどうなるのかも興味深いですが。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 01:09:41 ID:P3NlfqA10
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/

Carmodeのサイトには何ら告知が無いのは、所詮その程度の
存在だったと言うことか・・・

>とうてい新規参入の余地など無し
久しぶりにアクティブビークル誌買ったけど、以前は見なかった
名前の執筆者も居るんですけど・・・

ってか、以前はほぼ毎号あったポヤカタの単独試乗記事が無いんだね(w
(だから買ったとも・・・ヲイ)
なんというか付き合いで仕方なく評論家衆に付け加えましたみたいな
扱いだし、場違いのWRCコラムもいつのまにか打ち切りになってるし。

そういえばレガシーSTIの試乗記事を別の人が書いてたけど
暗黒サイトにレガシーSTIの試乗記が無いのは何でだろうね?w
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 01:15:06 ID:rD8HgxXZ0
>>785
もう寝たほうがw
788ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 01:15:22 ID:KQVE70cw0
また間違えた○| ̄|_

×>>704
>>784


もう寝る。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 01:20:48 ID:1uvYWQIV0
>>785
carmodeは自社の本の宣伝をすることに特化したサイトになるのではないでしょか。
他の出版社のサイトと同様に。

790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 02:05:55 ID:wj0Vminw0
スレが伸びてて、またNGID登録か・・・と思ったら、、、
やっぱり、国沢おもすれー
そして、テレビ出演おめでとう
俺も見たかった
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 03:00:53 ID:/JGoPjIt0
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 04:29:46 ID:JNLmsjlw0
>>791

ハライテー
本気本気っていままで本気で作ってなかったのかと小一時間・・・
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 04:58:53 ID:Ucci3wmG0
>>791
ホンキ、ホンキの連発ワロタ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 05:05:40 ID:avz6C7Qd0
>>748
> まちがいた○| ̄|_

> まちがいた
> まちがいた
> まちがいた

さすが、日本語がダメな人はひと味違うな(w
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 05:14:31 ID:Ucci3wmG0
>>794
ねぇ、昨夜のテロ朝に出たグロ動画持ってたらうpしてくれない?
見逃しちゃったんだよな。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 05:21:12 ID:avz6C7Qd0
>>776
> 昔は「(国沢先生の間違いコラムのおかげで)いろんな専門家が出てきて役に立つスレ」
> とか言われてたのになぁ。
今じゃ、嘘ネタ師とそのシンパのお前みたいなバカしか残ってないからな(w
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 05:27:34 ID:avz6C7Qd0
>>781
> あの頃の国沢はただのバカだった。
> 今は妄想の激しい(自主規制)だからなあ。
あの頃の○○○○は、パクられた怒りで立ち上がった正義の業界人って設定だった。
今はWebで駄文書いてる病的虚言症の3流穴埋め(自主規制)だって分かっちゃったからなあ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 05:59:34 ID:OOZnpExW0
> 781 名前:スヴェやん ◆YYUKR6.VIk [sage] 投稿日:2007/09/22(土) 00:49:26 ID:JsDK7uSa0
> あの頃の国沢はただのバカだった。
>
> 今は妄想の激しい(自主規制)だからなあ。


この期に及んでまだこんな中傷を書いているのか。
正体バレしてるんだからいい加減にしたらどうだ。
これまでやってきたこともどうするのか合わせて考えておけよ。
それともあれか、正体バレしてやけになってるのか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 08:48:02 ID:WuynhRP1O
バレてようがバレてなかろうが以下略
800ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 09:50:44 ID:KQVE70cw0
とりあえず現在のところ http://carmode-news.carmode.net/ の更新がない件。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 10:01:06 ID:PnBwWWYu0
>>798
国沢さんもそろそろ正式に告訴しちゃえばいいのにねえ。

別に自分に後ろ暗いところが多すぎてやぶ蛇になりそうとか
「やるなら勝手にやれ。お前個人の問題をこっちは一切支援しない」
と身内に言い切られて動くに動けないとかいうわけでもないだろうし。
802検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 10:25:36 ID:1dC0RoiS0
Carmode-News に一本目の記事が載りました。


おおっ! ミニゴリラにVICS付く!
http://carmode-news.carmode.net/article/56578265.html


まだ書いてるよ・・・・・w<PDN
803検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 10:32:45 ID:1dC0RoiS0
日記が更新。

> すげぇ! すげぇよ首都高!

国沢さん、あんたのほうがすげえよ○| ̄|_



ところでこれはなんですか?

> なにのなのに!
 ^^^^^^^
804検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 10:41:30 ID:1dC0RoiS0
>>803 の指摘が反映されました。


21日付けの日記をウプ     2007/09/22(土) 10:16:54
(Last-Modified: Sat, 22 Sep 2007 01:16:54 GMT)

>>803 で指摘          2007/09/22(土) 10:32:45

21日付けの日記を修正    2007/09/22(土) 10:34:37
(Last-Modified: Sat, 22 Sep 2007 01:34:37 GMT)


相変わらず国スレを見て推敲なさる国沢先生。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 10:42:40 ID:icKfGAg/0
ダニ沢バカスww
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 11:13:12 ID:OOZnpExW0
>>803
> ところでこれはなんですか?
> > なにのなのに!
>  ^^^^^^^

>> まちがいた
とか書いてるお前が何を偉そうに(w
恥を知れ(w
807ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 11:18:55 ID:1dC0RoiS0
昨日のTOPコラム >>628 に引き続き、今朝更新の日記でも首都高をトボしまくる国沢先生。

でも、首都高のサイトに書いてあることももっともなんじゃないですかね。

> ETCゲートの機器側に原因あって正常に課金されないことだってあります

とのことですが、「申告するからこそ問題があったことが明確になる」のであって。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 11:38:31 ID:JNLmsjlw0
>利用者がヘマしない限り100%ミスなく稼働するんだから、
>失敗したらてめぇら電話代も使ってゴメンナサイマチガエマシタモチロンオカネハライマス
>と連絡して来いよな! シカトぶっこいてたらキセルとみなし、
>キッチリ割増金請求すっから! ぜって〜払えよ!」

なんだこの小学生みたいな文章はw
幼稚園児がよく言う」いつ!何時何分!地球が何回まわった日!」
と同じかほりがするwww

認知症になると脳が子供の頃に戻るらしいけど、国沢終ってるな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 11:40:41 ID:HgJo9Lfb0
>おおっ! ミニゴリラにVICS付く!
>http://carmode-news.carmode.net/article/56578265.html


そもそも「ミニゴリラ」じゃない事には気づかないのだろうか。
810ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 11:44:15 ID:1dC0RoiS0
なぜプレスリリースを読まないのだろう・・・?

読んでないからこんな間違いをするんだ、と思ってるけど、
実は読んでてもこういう間違いをするのだろうか。
「PDN」にしたって、いつまでもそのままだし。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 11:51:37 ID:fslxl6hm0
・・・と、カーモード最終日の情景でした。

明日以降、過去ログは残してもらえるかな。それとも黒歴史化かな。
812☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/22(土) 11:52:16 ID:DKLL/aGR0
くにさわさんって物凄い読解力だなぁ。
翻訳前が
>「お客様のカード未挿入、レーン誤進入等により、適正に通行料金のお支払い又は課金ができなかった場合については、
>PA等安全な場所から電話等により、必ず弊社へご一報ください。
>なお、弊社にご連絡いただかなかった方については、不正通行として取り扱い、
>増金も含めた通行料金を請求させていただきますので、ご注意ください」

ニホンゴに翻訳後
>「利用者がヘマしない限り100%ミスなく稼働するんだから、失敗したらてめぇら電話代も使ってゴメンナサイマチガエマシタモチロンオカネハライマスと連絡して来いよな! 
>シカトぶっこいてたらキセルとみなし、キッチリ割増金請求すっから! 
>ぜって〜払えよ!」

かなりの悪意を持って読まないとくにさわさんの解釈にはならないな。
俺ももっと読解力を身に着けないとw
813ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 11:57:37 ID:1dC0RoiS0
Last-Modified: Sat, 22 Sep 2007 02:56:11 GMT

はい、「PDN」から「PND」に修正されましたー。



相変わらず国スレを見て推敲なさる国沢先生。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:04:49 ID:lSrZKY9n0
しかし、ポケモン公務員wも駄犬も読解力がないな、日本語がダメダメw
無理して粘着すればするほど的はずれな国沢トボししかできないのはそのせい。
自分のバカさを晒して恥を上塗りするだけだw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:05:12 ID:JNLmsjlw0
>>813
しかし指摘されなかった」ワセング」は修正されませんでしたw
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:05:21 ID:0BsrhmoH0
で、更に言うならゴリラシリーズは相当昔からFM-VICS付きモデル出してた。
今回のモデルの目新しい部分は、「ゴリラ」がシリコンメディアになってコンパクトになった事。
817☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/22(土) 12:06:39 ID:DKLL/aGR0
くにさわさんの大嫌いなORSEの公式サイトにETC機器障害時の対処法が書いてあります。

ttp://www.go-etc.jp/shitsumon/shitsumon03.html#21
>Q. 料金所の機器に何らかの障害が発生したときはどうするのですか。
>
>A. 入口料金所でエラーが発生した場合は通行券を発券します。
>出口料金所では一般レーンに入り、料金所係員に通行券とETCカードをお渡しください。精算はETCカードで行います。
>また出口料金所でエラーが発生した場合は、係員の案内をお待ちください。手続きに若干の時間を要することがありますがご了承ください。
>なお、危険ですから、クルマは絶対にバックをさせないでください。

どこにも「管理側の機器の障害の場合、そのまま帰っていいです」とは書いてませんw
818ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 12:07:13 ID:1dC0RoiS0
>>812

なんか悔しいらしいよw

>>815

「ミニゴリラ」もね。

ところで国沢先生、「ミニゴリラにVICS付く!」
             ^^^^^^^^^^
は修正しなくてよろしいので?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:08:10 ID:JNLmsjlw0
>自分のバカさを晒して恥を上塗りするだけだw

あまり知られてない事ながら、国沢自分のバカさを晒して恥を上塗りするだけだw

妙にしっくり来る
820ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 12:08:25 ID:1dC0RoiS0
って、「ミニゴリラ」⇒「ゴリラ」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:09:39 ID:lSrZKY9n0
>>817
> ORSEの公式サイトにETC機器障害時の対処法が書いてあります。

やっぱりバカだな。
国沢の書いた文章を理解できてないポケモン公務員w
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:10:07 ID:4XK8Pkz/0
修正はリアルタイムに進行するって、24かよ!
823☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/22(土) 12:10:51 ID:DKLL/aGR0
>>818
いや、きっと彼のほうが俺よりはるかに読解力があるので
私らの指摘があまりにも的外れに見えて呆れてるんでしょう。


いやなら見なきゃいいのにねw
824☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/22(土) 12:12:14 ID:DKLL/aGR0
>>821
で、くにさわさんの言っていた
」F1ドライバーはポケモンだ」はどういう意味なんでしょう?

読解力が無い私には未だに解らないのですが教えて頂けますか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:13:29 ID:lSrZKY9n0
> ORSEの公式サイトにETC機器障害時の対処法が書いてあります。
> ORSEの公式サイトにETC機器障害時の対処法が書いてあります。
> ORSEの公式サイトにETC機器障害時の対処法が書いてあります。

あまりにも的はずれなこと書いてるけど自分では全然気付いていないポケモン公務員w
その日本語力のなさは、「選挙に行こう」にダメ出ししたニガータ級だなw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:14:49 ID:MLXlv8kx0
>>824
「おもしろいから答えないでおこう」って返す奴をどう思う?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:16:00 ID:AmIZjFQjO
いやぁ、今日も芝生がよく生えてるねぇ…
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:17:14 ID:0BsrhmoH0
ニュースリリースをただ記事にするだけなら、普通の記者にだって出来る。

自動車専門の記者なら、そこから何が斬新な事で、記事にして伝えるべき事なのか
判断出来なきゃ専門家の意味が無い。

そもそもニュースリリースをちゃんと読んでるのかも怪しいってレベルじゃ救いようが無いが。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:19:15 ID:lSrZKY9n0
突っ込まれると教えてクソに変身する国スレの3クズコテw
スベなきあとの駄犬、低脳庵、ポケモン公務員の3馬鹿トロイカは最高だなw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:20:17 ID:fslxl6hm0
>>828

それは国沢に言ってるのかそれとも石田に言ってるのか?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:23:36 ID:lSrZKY9n0
>>830
石田の元ネタは新聞記事でしょw
新聞を2次ソースに駄文書いてる石田を国沢と一緒にするのは失礼じゃない?w
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:25:43 ID:0BsrhmoH0
>>830
強いて言うなら、専門家を名乗ってそれで飯食ってる全ての人。かな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:28:01 ID:RIYXLbPi0
しかし、国沢に舟と弟子天秤に掛けてゴミの日のように
ポンと棄てられてしまう永田と新美もかわいそうだな

まだ石田のほうが仕事も順調にある分間違いなく良い
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 13:41:48 ID:8+DHhqqk0
石田って誰ですか(棒


ニゲータは今日も元気だなぁ
ニゲータみたく1日中、2ちゃんをやってみたいが
仕事もあり、彼女や友達の付き合い考えたら無理だ。
835ふさ@仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2007/09/22(土) 14:00:10 ID:Pud50cjy0
システムを使いたいのか、システムに使われたいのか、どっちだw


国沢の思想は間違いなく、使われたい思想w
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 14:01:13 ID:lSrZKY9n0
>>834
こんな自爆をかますニゲール本人は、国スレに張り付いている意識は全くないようだけどw
病気なんだろうな、おそらく。

> 288 名前:検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2007/09/18(火) 15:05:24 ID:9tzR5gV70
> ×夜間に2ちゃんねるにて活動
> ○昼夜を問わず2ちゃんねるにて活動
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 14:07:31 ID:icayEUsY0
なんか仕事場なんて書いちゃってるイタイ子がいたりして。

2ちゃんが仕事場なんですかね。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 14:34:55 ID:Ew9DwJMS0
>>791
バカすぎwwwww
国沢さんもホンキ出せばタニマチがつくかもよ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 14:39:13 ID:Ew9DwJMS0
どうやったらワンセグをワセングと打ち間違えるのだろう?
あと、署名は永田と新美になってるけど、実際に書いてるのは国沢さんだよね。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 14:48:13 ID:+ZVv5+ex0
日テレにMJ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 14:56:05 ID:xlkcsixV0
しかし口悪いなー
普段からこんな言葉になじんでないと出てこないぞ
すげぇ! すげぇよ親方!
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 14:58:43 ID:Ew9DwJMS0
一般的な語彙は皆無だけど、
罵詈雑言ならマカセナサイ!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 15:04:34 ID:RIYXLbPi0
国沢も舟とポルシェとCBX売って本気出せば
永田と新見を1年くらい雇いつづけられるんじゃないのかw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 15:12:14 ID:RIYXLbPi0
>XXXXさん 投稿者:国沢光宏 投稿日:2007年 9月22日(土)10時31分34秒   返信・引用
>
>私の書き方が少し悪かったかもしれません。
>永田も新美も破門したワケじゃないです。
>収入的に厳しくなった、ということ。
>
>今後も可能な限り仕事を回すつもりでいます。
>応援いただければ弟子も励みになると思います。


国沢さん、どこまで本当なんですか?
新美のときのように名前だけ借りるって事ですかw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 15:13:14 ID:icayEUsY0
永田と新見に暇を出すとき、どんな言い方したのかなぁ国沢さんは。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 15:25:33 ID:mW89k7+u0
>>844
あの言い回しで、「暇を出す」って言ったら… 誰もそんな風に
解釈してないと思うが。すげぇ!すげぇよ!オヤカタw
847プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/22(土) 15:27:29 ID:PH4n3uNW0
原稿料日本一のころは、罵詈雑言のTOPPUなんか、ありえなかったなぁ(遠い目)。

# カーモード撤退に際しお悔やみ申し上げます。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 15:39:26 ID:6Ydv33300
>今後も可能な限り仕事を回すつもりでいます。

ああ、ただ単に「暇を出す」の意味を勘違いしてただけなのかw

この言葉だけだったら間違いじゃないのかもしれないが、
「弟子に暇を出す」と言ってしまうと別の意味が発生するわけで。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 15:44:38 ID:mW89k7+u0
> 弟子永田と新美には泣く泣く暇を出すことに

どう読んでも(ry
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 15:48:17 ID:Ney1r09r0
「暇を出す」って意味も知らずに使っていたわけね。
バーカwww
851ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 15:56:36 ID:1dC0RoiS0
うわ、言い訳オヤカタかよ・゚・(ノд`)・゚・。
852検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 17:04:03 ID:1dC0RoiS0
>>839

フィーリングでキー入力し、チェックしないせいではないかと。
最近目に付いた、同様の間違いを軽くさらってみた。

> どうやや        ⇒ どうやら         日記 5月16日
> そんこなんな     ⇒ そんなこんなで    日記 5月17日
> コンコトール      ⇒ コントロール      TOP 6月13日
> パチンコ村       ⇒ パチンコ村(ホントはパピンゴ)
> シャパン        ⇒ シャンパン       日記 6月14日
> 成田EPX        ⇒ 成田EXP        日記 6月15日
> フトント         ⇒ フロント         日記7月5日
> ビリーブートキャンプ ⇒ (修正されず)     日記7月11日
> コンデンター      ⇒ コンテンダー      TOP 7月16日
> ごでざいます     ⇒ でございます     TOP 8月22日
> なにのなのに     ⇒ なのになのに      日記9月21日  
> ワセング        ⇒  (修正されず)     carmode
> PDN          ⇒ PND          carmode他間違い多数
> コンピュター      ⇒ コンピューター     kunisawa.netに間違い多数

まあこういった間違いは気づいた時点で修正すればいいことなので・・・。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 17:14:34 ID:zIQvFYGz0
同じ間違いを何度も犯すあたり、ほんと日本語が苦手なんですな。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 17:19:41 ID:/MUHcdpX0
>>852
>> 748 名前:ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2007/09/21(金) 23:14:44 ID:RzhrTBqd0
>> まちがいた○| ̄|_

> まあこういった間違いは気づいた時点で修正すればいいことなので・・・。

国沢もお前のように、

>> まちがいた

って、書けってことか?(w
日本語が全くダメなくせに他人にはあれこれ偉そうに言うのな、逃亡犬って(w
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 17:33:25 ID:wgZGu8VA0
>>852
文字が入れ替わってる奴や母音か子音片方を間違ってる奴は
しっかりとタッチタイプ出来ないくせに、格好つけて早打ちしようとしてるからジャマイカ?
打ち終わったら仕事終了と思って見直しをしようとしないんだろうしな。

明らかに覚え間違ってるのもあるんだろうけど。」ジエチルメーテル」とかな('A`)
856855:2007/09/22(土) 17:35:42 ID:wgZGu8VA0
あ、でもタッチタイプしようとしたら画面を見るわけだから入力中に気づくか。

(´-`).。oO(もしかしてキーボード凝視派なのかな?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 17:36:30 ID:/MUHcdpX0
>>856
> (´-`).。oO(もしかしてキーボード凝視派なのかな?
かな入力の逃亡犬はそうだろうな(w
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 17:40:23 ID:soEURO3s0
>>844

>私の書き方が少し悪かったかもしれません。

「誤読」してんじゃねーよ。
って書かないあたり、スベやんよりマシかも。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 17:43:01 ID:/MUHcdpX0
> >私の書き方が少し悪かったかもしれません。
> 「誤読」してんじゃねーよ。
> って書かないあたり、スベやんよりマシかも。
確かに。
スベからは絶対に出てこないセリフだ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 17:43:32 ID:zIQvFYGz0
ハングルで入力して日本語に機械翻訳してるから変なんじゃないの?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 18:11:41 ID:U+qvfsDC0
>>852
言葉自体もフィーリングで憶えてるんじゃ? 弟子に暇とかw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 18:11:52 ID:6Ydv33300
ボイスATOKで口述自動筆記・・・だったりしたらワロス
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 18:17:27 ID:jNyEunXA0
ボイスATOKが口臭で暴走したのかw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 18:28:41 ID:icKfGAg/0
口臭で暴走ワラタ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 18:40:02 ID:PnBwWWYu0
>>844
>永田も新美も破門したワケじゃないです。

>今後も可能な限り仕事を回すつもりでいます。


新美たちが実は裏で(無能な師匠を見限って)独り立ちの準備を完了させていたこと
に気づいて今度は自分が新美にまとわりついて仕事を回してもらうつもりだな。

「新美君、あの広報車借りてきて試乗させてよ。途中で交代すればわからないから」
866ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 18:47:12 ID:1dC0RoiS0
>>855-856

> PDN
> コンピュター

のふたつは間違い例が複数あるので、間違って覚えてるんでしょうね。

>>865

新美・永田のどちらかがどこかの編集部にもぐりこめれば可能になりますね。
もっとも、バレたら首になる可能性も高いですが。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 19:06:54 ID:9oXqFAJHO
石神井のアホンダラ評論家も年貢の納めどきなのか?
駄文ばかり書いてたからな、遅かれ早かれこうなるコト
は目に見えていた。まぁ、パクリと劣化じゃ仕方ないか。

どんなに努力しても、取り戻すのは難しいだろうな。
あのオッサンは、今回の件を全て黄昏野郎のせいにする筈
ホントに今後の展開が楽しみだ。腹痛の連続は必至だろう。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 19:08:24 ID:uX5aO6UA0
>>781
>あの頃の国沢はただのバカだった。今は妄想の激しい(自主規制)だからなあ。

バカさと妄想の激しさは、スベもどっこいどっこいなんじゃないか?w
2chに書いた内容と、本名で書いたと思われる記事の中身が一致したり、
出自ネタやタイラリーネタ、裁判ネタなど、矛盾点を突っ込まれても
具体的に論理的に説明できない物書きは、頭悪いよなw

裁判について、「いや、今年末には乱立していると思う。刑事、民事を問わず」
などと書いた業界人も、妄想の激しさでは負けてないだろうw

有言不実行な上に、2chで醜態をさらしてきたスベがいくら国沢をバカにしようが、
アンチに「元カノに『自己中』と言われ、自ら『独善的な気分屋』と書いてしまうような
客観性がなく、2chで醜態をさらしている情けない業界人がよくいうよ」
と嘲笑されるだけだぞw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 19:33:20 ID:GEJN04Xr0
>>868

あんたKYだろw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 20:02:51 ID:sVz7ky8v0
国沢ってバイク乗りなのに、何で首都高の件で言及しないんだろ。
ETCの普及率考えたら大問題なのに。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 20:03:07 ID:rD8HgxXZ0
どうしていつもこんなにえらそうなのかねw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 20:42:56 ID:uX5aO6UA0
>>867
>どんなに努力しても、取り戻すのは難しいだろうな。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187700486/469-470
そこにあるスベのログを見ると、もう1年以上前に、国沢は潰されることが確定していたんだから(↓)、
その頃から、取り戻せないと考えていた奴がいてもおかしくないかもね。

>今となっては2択だよね。俺にジワジワと弄ばれるようにして潰されるか、同胞に情け容赦なく潰されるか
>もう二択しかないから。俺にじわじわと弄ばれて、あぼーんするか。それとも旧知の人間から一気にやられるかだから

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187700486/468
ところが、そこにある昨年(06年)末のニガータのログを見ると、「来年(07年)の暮れに
収支がプラスに転じているかマイナスに落ち込んでいるか先生の努力次第だと思います」
とニガータは書いている。だから、まだ国沢は取り戻せるかもしれないぞw
スベは、ニガータがそう書いた半年前に「国沢は潰される」と書いていたんだがなw

また、そこにあるログを見ると、ニガータは兵糧攻めがすぐに効かない理由として、
スレではっきり「兵糧攻め」と書かれれば、国沢が手をこまねいて見ていない
ということをあげているが、だったら、兵糧攻めをしているなんてスレに書くなよなw
終わってから書けよw

スベは、日本の民法に則って国沢を潰すそうだが、年末にはどうなっているか、楽しみだ。
また、1年以上前のスベのログによると、「監視体制は次の段階へ移行」しているそうだから、
新ネタの投下も期待している。腹痛の連続は必至だろうがw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 20:47:55 ID:GEJN04Xr0
ID:uX5aO6UA0
弟子解雇決まってから1機変態だなw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 20:49:16 ID:JAswn3Pu0
>>872
おちついてよく見てw
875(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2007/09/22(土) 22:10:00 ID:cb2fDXQi0
連絡終了w
876検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 22:21:33 ID:KQVE70cw0
国沢光宏、目を覚ませ。



何が

 「 ゴ メ ン ゴ メ ン ! 大 き い の 持 っ て な い ん だ 今 日 は 」

だ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:25:46 ID:nS02GVMR0
TOPPUはこのスレ見て慌てて書いたような感じだな。

> 全員1万円札で収受ゲート通るという「ゴメンゴメン! 大きいの持ってないんだ今日は」作戦

国沢バカすぎwwwww
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:27:01 ID:dIqbLZhJ0
せっかく気の利いた(つもりの)ジョークでしめようとしたのに、オチでつまづくとはw
879TOP修正保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/22(土) 22:27:48 ID:KQVE70cw0
はいご苦労様(・∀・)


Last-Modified: Sat, 22 Sep 2007 13:24:44 GMT


> 大きいの持ってないんだ今日は
⇒大きいのしか持ってないんだ今日は


報告事項は別レスにて。
880TOP修正保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/22(土) 22:31:01 ID:KQVE70cw0
従来、TOPページには

> カーモード
> http://www.carmode.net/index.php

> 最新ニュース
> http://carmode-news.carmode.net/

という2種類のリンクが貼ってあったのですが、>>879 の更新で

> 最新ニュース
> http://carmode-news.carmode.net/

がなくなりました。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:37:23 ID:9LgZOjGa0
相変わらず、ORSEの業務が理解できていないですね。
一度、取材に行きなさいよ。バイク用ETC車載器がなぜ
少ないのかも取材すればわかりますよw
882検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/22(土) 22:39:37 ID:KQVE70cw0
ちなみに

> 「大きいのしか持ってないんだ今日は」作戦

は、ナンバーを控えられたうえで

1.事務所がそばにあるゲートなら事務所で支払い
2.事務所がないゲートでは請求書手渡し

じゃなかったでしたっけね。
過去の経験では、「後日払ってね」と言われて通されたことはあるけど。

どっちにしろ、おバカな行為を呼びかけて乗るのはDQN信者だけではないかと。
883TOP保全:2007/09/22(土) 22:45:01 ID:+ZVv5+ex0
9月22日 昨日書き忘れた件がありました。バイクであります。バイク用ETCって
猛烈に高価。日本無線の製品だけしか無いこともあり、取り付け費込みで通常4〜
5万円(現在行っているキャンペーンを利用すれば最安2万円前後)。
いや、取り付けるだけで済むならいい。我が国の警察は1円の電気盗んだ中学生を
検挙するといった仕事が忙しいらしく、多数出没するバイク関係のドロボウなど野放
し状態。ETCなんか付けてたら、盗まれる心配をしなくちゃならぬ。ORSEが確実に
追いかけてくれる、という保証でもしてくれればいけど、それもなし。いずれにしろ
腹立たしいの何の! かくなる上は反撃だ! といってもフリーウェイクラブのような
強硬手段は私の好みじゃない。シャレが利いてないですから。もし値上げ強硬したら、
全員1万円札で収受ゲート通るという「ゴメンゴメン! 大きいのしか持ってないんだ
今日は」作戦でも呼びかけるか? 土日とかでオツリなくなったらどうするだろう。
首都高のWebサイトで意見を募集している。自分の立場や所属をキッチリ書いた上
「オタンコですね」と書くだけで意志は通じると思います。皆さんからの意見、怖いモノ
見たさなんだろう。しっかり読んでいるようだからビシビシ書いてウサ晴らしをしましょう。
投稿はココから。厳しい厳しい内容の1行でもいいです。


あきらかに業務妨害です。ありがとうございました。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:48:26 ID:dIqbLZhJ0
オヤカタ、またまたリアルタイムで恥かいたからって、深酒は禁物ですよぉ〜w
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:50:58 ID:nS02GVMR0
首都高会社にはkunisawa.netでひどい中傷が行われていると報告済みですので。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:53:49 ID:pnmGoB9S0
> 全員1万円札で収受ゲート通るという「ゴメンゴメン! 大きいしかの持ってないんだ今日は」作戦

なにが作戦だかw恥かしいね
別に1万円出しても嫌な顔ひとつせず対応してくれるけどね

国沢さんのバイクに付いてるETCは剥き出しなんですか
私のはシート下に本体があるのでそうそう盗まれないんですよ
あぁ4輪用のETCを使いまわしてるんでしたね
国沢さん弟子も廃棄処分するほど仕事が無くて貧乏で買えないからw
887日記保全:2007/09/22(土) 22:58:36 ID:+ZVv5+ex0
9月21日 昼前の新幹線で栃木県方面へ。取材終了後、リクエストを受け、東京駅
からそのまま六本木のTV朝日に立ち寄る。首都高値上げ問題の短いコメントを収録。
帰宅後、首都高のWebを見ていたら、またまた腹立たしいことが。何回か書いた通り、
首都高は不正通行に悩まされている。その件についてWebサイトで以下のようなこと
が書いてあった。「お客様のカード未挿入、レーン誤進入等により、適正に通行料金の
お支払い又は課金ができなかった場合については、PA等安全な場所から電話等に
より、必ず弊社へご一報ください。なお、弊社にご連絡いただかなかった方については、
不正通行として取り扱い、増金も含めた通行料金を請求させていただきますので、
ご注意ください」だって。とは言えETCゲートの機器側に原因あって正常に課金されない
ことだってあります。私自身、JHで経験あり。なのになのに! カードをキチンと挿入し、
正規のETCゲートを通過したのに正常な課金出来なかった場合のことが書かれていない。
現時点での脅しを意訳すれば「利用者がヘマしない限り100%ミスなく稼働するん
だから、失敗したらてめぇら電話代も使ってゴメンナサイマチガエマシタモチロンオカネ
ハライマスと連絡して来いよな! シカトぶっこいてたらキセルとみなし、キッチリ割増金
請求すっから! ぜって〜払えよ!」だって。すげぇ! すげぇよ首都高!

文章には書く人の品性が表れると申しますが、テレビ局も評論家にコメントを頼む際には
もう少しまともな人を選んだ方が良いと思います‥
即断で出演できる人がひとりしかいないのなら仕方ないかもしれませんが。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:01:56 ID:nS02GVMR0
TV朝日だから国沢を指名したんだろ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:05:44 ID:icKfGAg/0
>>887

すげぇ! すげぇよ在日ヒョウンカくにてつみつさろ(元PTA会長だけが自慢w)!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:09:20 ID:pnmGoB9S0
報道ステーションのご意見ご感想に国沢の事を書いてきました。
まったくもって出演依頼は厳選して頂きたいものです。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:31:57 ID:+ZVv5+ex0
>バイク用ETCって猛烈に高価。日本無線の製品だけしか無いこともあり、取り付け費込みで
>通常4〜 5万円(現在行っているキャンペーンを利用すれば最安2万円前後)。

使いもしない物に2万円も投資する人が言うセリフじゃないよね。

私はスピード違反などしないから無縁なのだけれど、知らないウチにレーダー探知機の
性能が凄いことになっている。パトカーの居場所を表示する「カーロケーター」の電波から、
取り締まり現場で使う「取締特小無線」といったものまでキャッチ可能。
使わないけど欲しくなります。
http://www.kunisawa.net/column/archives/2006_06.html

安全な場所なのに捕まるなんて野良犬に噛み付かれるようなモノかと。予防のため
狂犬病のワクチン(レーダー探知機とも呼ぶ)を導入するのも手。最近のGPS内蔵機は
超高性能。ここにきて価格も2万円を切るようになってきた。ジャパネットタカタを
見ていたら安かったので私も久しぶりに狂犬病のワクチンを試してみます。
http://www.kunisawa.net/column/archives/2006_11.html
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:56:21 ID:PnBwWWYu0
>全員1万円札で収受ゲート通るという「ゴメンゴメン!
>大きいのしか持ってないんだ今日は」作戦でも呼びかけるか? 
>土日とかでオツリなくなったらどうするだろう。

これって卑しいヤクザの犬野郎がみかじめ料を払わない一般の店に対してやる
嫌がらせの常套手段だよね。ちんぴらに一万円札だけ持たせてタバコ一箱だけ
何回も買いに行かせてさ。やっぱり国沢ってそういう筋?父親譲りの。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:10:47 ID:ZnB9iXv/0
首都高でうっかり一万円しかない時、ああっやっちゃったと正直申し訳なく思う。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:34:06 ID:rgUQwArV0
他人に迷惑をかけることでしか自己を主張できないなんてチンピラ以下の存在。
895☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/23(日) 00:34:35 ID:HVZpbzRf0
自分が気にいらないから嫌がらせ、か。
中学生の頃にそういうやつが居たな。
友達も出来ずクラスの鼻つまみ者だったっけ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:35:25 ID:VDJXfRL50
何がすごいって、もうすぐ年金もらおうかという年齢のやつが子供じみたことを平気で書けることだ。
ありえない
897ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/23(日) 00:42:25 ID:3SCAVXgm0
carmode を切られたのって、ここまで人を変えてしまうのであろうか。
この先、媒体をひとつ切られるごとに、恨み辛みのはけ口を求めるのだろうか。
これでもしCOY選考委員を落とされたら、どんなことを書くんだろう。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:58:44 ID:xMZCeDv90
どっかの名無しさんが便所の壁に落書きしてるならともかく、
自動車評論家という立場で自分の商用サイトに書いてるなんてね、
もう頭がおかしいとしか思えない。
899☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/23(日) 01:08:28 ID:HVZpbzRf0
まあワガママ坊やのダダのレベルですか。
過去においてもETCトボししていたにもかかわらず割引制度導入で気を良くしETC推進派のごとくイドサワを取り上げ
クルマ1台に車載器1台というのを無視しシガーライター使い回し。
セブンイレブン車載器が無料と知るや、早速購入。

当然バイクにも軽セットアップ車載器を使いまわし。
それにも関わらず、自分のサイトでは
>バイク用ETCって猛烈に高価。日本無線の製品だけしか無いこともあり、取り付け費込みで
>通常4〜 5万円(現在行っているキャンペーンを利用すれば最安2万円前後)。

これは正規の2輪用車載器を使っているならともかく、使いまわしている人間が高い安いと言える事ではない。

要するに」自分は悪くアリマセン。ワタシがこうするのは彼らが悪いからデス。」という、
自分に都合良い所だけ頂いて都合悪いところは他人のせいにするというまさにワガママな子供の思考だと思います。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:22:29 ID:gbjJYjPS0
>>899
国沢氏を援護するつもりはありませんが、>>899でかかれたETC関係は事実なんですか?
確かに国沢氏が自サイトに書かれた内容からは推測できると思いますが、どうなんでしょう?

また、カギカッコの使い方、気になってしょうがない…  いいかげん「  」 に改めてはいかがでしょう。
901ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/23(日) 01:23:26 ID:3SCAVXgm0
> いいかげん「  」 に改めてはいかがでしょう。

あれは国沢先生のマネだし。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:26:37 ID:34E3OENg0
バカの真似なんかして何か意味あんの?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:28:17 ID:2qKBiDiR0
こうやって自分で自分を埋めていく国沢さんであった…

>899
既に指摘されているが、車載器使い回し「疑惑」でしかない
のでは?
904☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/23(日) 01:31:07 ID:HVZpbzRf0
>>900
自動車評論家が、毎日2万アクセスあるサイトに書く内容を事実と信じただけですね。
自分の目で確認したわけではありません。
文章を書く事を商売にしている人が、自分の文章を見にサイトに来た人に嘘を書いて見せるとは思えませんが。

書いているのがくにさわさんだという所が唯一の不安材料ともw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:31:31 ID:3BDDJXeU0
冗談がわからないやつが多いスレだな。
万札攻撃なんて実際にやるアホがいるかっての。
まともなオトナなら冗談と本気の区別はつくはずだのにな。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:34:17 ID:tvWoT0bh0
ちょっと国沢さんは引っ込んでて
907☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/23(日) 01:37:06 ID:HVZpbzRf0
>>905
オトナなら書いて良い冗談と悪い冗談があると気づくと思うんですが。

あ、今回の件は私も首都高に連絡済みです。
冗談にしてもほどがあるし、本気に取る読者が居ないとも限りませんから。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:37:10 ID:qlAzBv490
>>905
冗談であっても、日に1万件を超えるアクセスがあるサイトで
書いて良い事と悪い事ぐらいの区別はつかないのかな?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:39:34 ID:xqqJkl3E0
俺、国沢氏の記事を読んでクルマ決めたんだけど。
国沢氏のこと誤解してないか?
お前ら「本気本気」と国沢氏をバカにしてるが、あれが国沢氏の本気の解説。魂の仕事なんだよ。
雑誌の記事でも、ホンキでホンキホンキと連発してるのは、ホンキで魂の仕事してるからだ。
本気じゃなきゃあ、あそこまで連呼できないよ、普通。
国沢氏の記事を読んでると、ホンキホンキにこっちまでホンキになって、真剣にクルマ選びに
取り組むことができる。この点重要ね。
国沢氏の記事を読むと、中身が空っぽだから、一度頭の中身も空にして、じっくりディーラーの
営業さんと話し合って、最高の選択ができる。
国沢氏の記事は、こんな風に役立ってるんだぞ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:39:39 ID:wqk6/Mnd0
>>901
ずいぶん昔にやった国沢の誤字(?)だっけ。
いつまでもそのネタを繰り返してるのもみっともないわな。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:40:32 ID:3BDDJXeU0
>>907-908
一気に料金を倍近く値上げするなんて、フランスだったら暴動が起こるぐらいとんでもない事案なんだから
ちょっと強い言葉で非難しなくちゃ役人根性がしみこんだ輩には通じないよ。
日本人は飼い慣らされた羊が多すぎだけど、欧米だったらこんな専横は許されません。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:40:33 ID:haAib+Ax0
ニガータは、本当に馬鹿だな。

913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:41:05 ID:xqqJkl3E0
ってことで、改めてようつべの動画にワロタ
914ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/23(日) 01:41:45 ID:3SCAVXgm0
万札攻撃よりさらに最低なメディアハラスメントが
日々 http://www.kunisawa.net/index.htm で見られますね。
915☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/23(日) 01:43:55 ID:HVZpbzRf0
>>911
強い言葉で非難する、ということに問題は無いでしょう。
ただし営業妨害行為を扇動するような書き込みは問題です。
やりたきゃ他人を頼らず一人でやればいい。

そもそも値上げが気に入らないなら首都高に乗らなければいいだけ。
俺も正直値上げは困るが、くにさわさん流の他人を巻き添えにするやり方はもっと困ります。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:45:17 ID:wqk6/Mnd0
>>911
そろそろ国沢ってコテを名乗ったら?
917900です:2007/09/23(日) 01:45:34 ID:gbjJYjPS0
>>904

>サイトに書く内容を事実と信じただけですね    だからさ、そこだけ信じるのはいかがかな、と言ってるの。
はっきり使いまわしたと書いてるわけじゃないし、疑惑の範疇から外れそうもないと思うんですが。
いずれにしても紛らわしい書き方をする国沢氏に非はあると自分も感じてますが。

918ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/23(日) 01:45:45 ID:3SCAVXgm0
秋の夜長の国沢さんごっこ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:46:29 ID:3BDDJXeU0
>>915
リアル役人だけあって役人根性擁護も役人らしい理屈ですねw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:47:31 ID:haAib+Ax0
ニガータは、本当にクソだな。
921☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/23(日) 01:48:57 ID:HVZpbzRf0
>>917
確かにそうですね。すみません。

>>919
別に役人擁護するつもりはありませんが、すばらしい読解力の持ち主の方?
あなたの一行レスは負け惜しみにしか読めません。あしからず。
922スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/23(日) 01:50:55 ID:vUIvoJGg0
すげぇなあ。
釣銭テロリスト予告かよ。

さすが崖っぷちオタンコヒョウロンカの書くことは違うな。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:52:17 ID:3BDDJXeU0
>>922
国沢さんが崖っぷちなら、あんたはとっくに崖の下に転落してるだろwww
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:53:40 ID:xqqJkl3E0
>>923オマエモナー
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:56:22 ID:EqLSA4v50
ttp://carmode-news.carmode.net/article/56692509.html

なんか23日づけで永田署名の記事がうpされた件
926ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/23(日) 01:58:40 ID:3SCAVXgm0
これは興味深い。

国沢先生ご自身の発言を覆す状況が。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:00:05 ID:gHI+k2EF0
「7月13日」
私はセットアップだけしたETC車載器を使っているのだけれど(プリウスはディーラーで
装着してもらったから安心出来る)、安全のためシガーライターから電源を取っている。
http://www.kunisawa.net/column/archives/2004_07.html
「8月2日」
帰宅し、リース販売で買ったETC車載器をシガーライター電源化し、軽トラックに装着。
シガーライター電源方式ならクルマを買い換えた時の再セットアップが簡単に出来ますから。
http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005R/08.html
「バイク用ETC」
ETC車載器をシガーライターから電源取るタイプにして使い回せるようになるかもしれない
http://www.kunisawa.net/column/archives/000355.html
「バイクETC」
シガーライターから電源を取れるようにしておけば、海外のETC車載器と同じく、
どのクルマでも使えます。
http://www.kunisawa.net/column/archives/2006_03.html

ETC車載器2980円!
ただ嬉しいことにオークションを見てると、ETC車載器のシガーライター電源キットが
多数流通している
http://www.kunisawa.net/column/archives/000780.html
「バイクETC開始!」
普通車から普通車に乗り換えた時に限り、使っていた車載器を再セットアップしないで
使えます。というか元々セットアップはORSEの小遣い稼ぎ。
意味なんか無かったのだ。バイク用ETCの運用開始で根拠さえ失いました。
http://www.kunisawa.net/column/archives/2006_09.html

「ETCカード2枚」
ETC車載器の使い回しや「軽自動車登録のETC車載器をバイクに乗せて通行する」は、
認められていないけれどルール違反だと思わぬ。
http://www.kunisawa.net/column/archives/2006_01.html
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:02:21 ID:gHI+k2EF0
>認められていないけれどルール違反だと思わぬ。

盗電も国沢の脳内では無問題。
929検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/23(日) 02:02:32 ID:3SCAVXgm0
うひゃ、改竄されてるぅw

>>459

> とても残念なことながら、9月22日をもって
> ニュースと新車速報はお休みすることになりました。ご愛読、ありがとうございます。

ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2007/09/post_497c.html

> とても残念なことながら、9月23日をもって
> ニュースと新車速報はお休みすることになりました。ご愛読、ありがとうございます。
930☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/23(日) 02:03:47 ID:HVZpbzRf0
TOP記事より引用
>とても残念なことながら、9月23日をもってニュースと新車速報はお休みすることになりました

とあるので、23日までは記事が出せるという事かと。
24日以降も出てくるとしたらコラモウ間違いなくくにさわさんルート以外で仕事を回して貰ったんだと思う。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:04:32 ID:EqLSA4v50
大本営が、ますます信憑性を失ってどうするんだろう…
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:05:08 ID:VDJXfRL50
9/23って

くにさわサヨナラの日か?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:06:50 ID:+8hN946j0
単に上前が(ry
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:08:12 ID:gHI+k2EF0
>>922
オタンコというよりキチガイでしょ。マジで。
935検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/23(日) 02:08:17 ID:3SCAVXgm0
どうやらこの更新がそうであったか。

Date: Sat, 22 Sep 2007 17:02:57 GMT


しかし週明けの月曜は祝日だからして、24日も更新してたりしてw
936スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/23(日) 02:16:35 ID:vUIvoJGg0
ログインパスが変更されていないとかで、勝手に更新していたりして。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:18:42 ID:+8hN946j0
勝手に更新した分は、後から請求ですか?

どっかで聞いたことがある方法ですね。Car@(ryだっけ?
938検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/23(日) 02:18:57 ID:3SCAVXgm0
>>936

それだったら24日の更新もあり得ますがねw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:19:39 ID:w9aBLXwU0
本来カーモードはもっと前に終わる予定だったのになぁ。
なぜ国沢さんの弟子が記事をアップすることになったのか不思議。
940検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/23(日) 02:24:15 ID:3SCAVXgm0
【考えられる理由】

1.自分で書いた「22日」は間違いだった(だから改竄した)
2.契約書を読み返して「23日でもいい(日曜を含む)」と解釈した(だから改竄した)
3.どうしても23日付けの記事を扱っておく必要があった
4.ID/PWが有効だから更新してみた
5.気づかれないようならもっと引き延ばしてみるつもり
6.酒の上の過ち
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:26:16 ID:+8hN946j0
7.最後の1本のつもりが、0時を超えてしまった
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:29:09 ID:/danhNmL0
リアル国沢光宏キターーーーー
943検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/23(日) 02:30:25 ID:3SCAVXgm0
>>941

いや、0時を回る前に >>929 の書き換えをしてるんですよ。

Date: Sat, 22 Sep 2007 17:02:57 GMT

だから23日も明朝と夜にも更新するはず。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:33:00 ID:+8hN946j0
>>943
じゃ、ゴタゴタ期待age

最後には、国沢もしくはバッカム署名の捨て台詞を
期待しておきますねw
945検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/23(日) 02:36:39 ID:3SCAVXgm0
> バッカム署名の捨て台詞

(・∀・)イイ!!




リーサルウェポン3を見て沈。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:50:20 ID:EqLSA4v50
>>936
それ、犯罪一歩手前ではナカロウカ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:59:23 ID:lvQHrkMw0
>認められていないけれどルール違反だと思わぬ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 03:07:34 ID:qYu5aRiw0
>>936
君はいいよ、こなくて。
国沢を叩くのは良いけど、もちっと書くことを考えろよ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 03:39:20 ID:EqLSA4v50
8.タニマチが見つかりマシタ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 05:55:26 ID:f98MsXxR0
>>914
> 万札攻撃よりさらに最低なメディアハラスメントが

> メディアハラスメント
へぇ〜、kunisawa.netで何か書くと、
> メディアハラスメント
になることがあるのかw

言葉の意味くらい調べてから使えよw
こんだけ自爆してもまだ分からないのか。ホントに学習効果のないヤツだw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 05:56:35 ID:f98MsXxR0
>>915
> そもそも値上げが気に入らないなら首都高に乗らなければいいだけ。
国沢が気に入らないなら国沢の書いたものを見なければいいだけ。

自分がどんだけ馬鹿なこと書いてるか分かったか?w
分からないか、低脳公務員だもんなw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 06:34:33 ID:o56w4+mY0
ここで使われている「メディアハラスメント」って言葉は
「媒体に対する嫌がらせ」という意味であるような気がしてきた
953☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ
>>951
>国沢が気に入らないなら国沢の書いたものを見なければいいだけ。

いいえ、くにさわさんのチンロンはとても面白いので。
くにさわさんは嫌いですけどチンロンを読むのが好きですw
最近はチンロンが壊れて脅迫文になっているのが多いですけどね。