しょせん車ではバイクに勝てないpart29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
F1ネタ モトGPネタは無限ループするので厳禁。

想像で書き込んだりせず、また、自分達が乗れないような妄想車両もやめましょう
きちんと認可され、公道を走っている乗り物限定ということでよろしく

また、自分の経験談と称した妄想話も一切証拠がなく、意味のないものですのでやめましょう


【スレの歴史】
このしょせん車では〜スレは2003年から続く長寿スレとなっております
4年が過ぎた現状、車が圧倒的に負けている状態であり、
車乗りは証拠が出せず、煽り文章で勝ちをうたって逃げ去るしかできない状況が続いている状況です

しょせん車ではバイクに勝てないpart28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1184082106/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:19:34 ID:p+aBqCte0
日本車のようにウイングを付けて200km/h時5kgのダウンフォースしか出せない乗り物以外のダウンフォース一覧

ロータス エキシージのダウンフォース
160km/h時 41.2kg (フロント:19.3kg/リア:21.9kg)
250km/h時 113kg (フロント:53kg/リア:60kg)

パガーニ・ゾンダ
C12
200km/h時 220kg (フロント:130kg/リア:90kg)
C12S
200km/h時 230kg (フロント:100kg/リア:130kg)

ブガッティ・ヴェイロン
375km/h時 350kg

エンツォ・フェラーリ
200km/h時 334kg
300km/h時 775kg

フェラーリFXX
200km/h時 467.6kg
300km/h時 1085kg

スーパーGTマシンのダウンフォース
250km/h時 700〜900kg

フォーミュラ・ニッポンのダウンフォース
250km/h時  700〜800kg

F1のダウンフォース
300km/h時 約2000kg
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:19:45 ID:p+aBqCte0
横Gというデータから見てもバイクのコーナリングは
あまりに速い。
例えば、ノーマルのYZF−R1が茂木南コースの低速コーナーで
最大で1.561GというGが検出された。

それに対して、雑誌オプション2での素人最速組が
富士スピードウェイという平均時速80キロの茂木とは比べ物にならない
高速コーナーを持つサーキットで計測された最大横Gは
Sタイヤを履いたサイバーエボが1.465Gである。

ドノーマルR1が低速コーナーで1.561Gに対し、
足回りからエアロ、タイヤまで弄ってあるサイバーエボが高速コーナーでが1.465Gである。
チューンドR1が富士の高速コーナーを走ろうものなら、コーナリングGは
どうなるかは明白である。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:19:58 ID:p+aBqCte0
http://www.youtube.com/watch?v=1uKUbdeEEQM
コレ、と
http://www.youtube.com/watch?v=eNkksV769Fw
コレ、を見比べてみろ

以下に車が直線番長なのか良く解るw
これを見るとバイクのコーナリングの速さが良く分かる。
そりゃ、直線も速いバイクならとんでもないラップタイムを叩き出すはずだ。




筑波 鈴鹿 sugo とかは 2輪用シケインあるから 2輪4輪イコールコン
ディションのモテギ系は大変参考になる

同じくペスモ系企画では  限定車 f40 f50 が
2分25から26秒    gt-r エボ セヴン が2分38から39秒だったよな

2輪は98年 yzf-r1 が 78年ぐらいのレーサーに近いタイムを出してたって
書いてあり たしかそのレーサー 2分13秒だったから この時から r1 は
恐ろしいタイム出してたんだな ちなみにこの時まだスプーん手前に2輪用シケインは
ありません



ちなみにマカオの激ヤバ公式公道レースは 両幅がガードレールになってる
6・2キロの路面ボコボコ 滑る まるで峠のような超危ない場所だが ここはフォーミュラだと
かなり速いが どーやら現実味のない話題は厳禁らしいので 市販のタイムを
教えよう   ポルシェレーサーが平均 2分38あたり
      バイクは600レーサーが平均 2分31秒あたり
サーキットじゃなく危険な場所でもバイクで公道飛ばす人は速いんじゃない?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:20:10 ID:p+aBqCte0
【スレ内有名人】

名称:ハイウェイダンス

特徴:基本的に証拠は一切無しの想像物語で話を構成
    バイクに乗っていて峠最速だったが負けて車に転向した云々、
    自称バイク免許を取ってバイクで峠最速まで攻めていたほどの人間(という設定)のはずが、
    バイクを蔑もうと必死になっている
    無駄、峠攻めた経験ない、止めたら?、峠行ったことないでしょ等をよく使う
    最後にはほとんどがオヤスミ、飯落ち、バイバイ等の言葉で逃げていく

所有車両:R6からGTRまでその時その場面に応じていくらでも出てくる

持論:日々性能の向上に余念のないF1マシンが、
   サーキットの聖地であるニュルをタイムアタックしないわけがない。
   しかしF1マシンがNSXのタイムを上回ったというリザルトは一つもない。
   それはすなわちF1マシンがNSXより遅いことの証明に他ならない。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:20:19 ID:p+aBqCte0
310km超え車輌として考えると

GTR車輌費(550万)+改造費(300万)+タイヤ等その他消耗(150万)+ムリな馬力UPの代償(100万)

の計1100万を、どうせ300万で700馬力とかやってたら4年でつぶれるだろうから4年ローン組んだとすると

1100万*1.15(率)÷48ヶ月 = 26万4000円を月々払わないといけないわけだが

この手の車輌がほぼ100%存在しない理由が十二分に分かるほどの借金地獄だな


ちなみにZZR1400はリミッターカットの4万だけで310kmは超えるから

ZZR1400車輌費(150万)+改造費(4万)+タイヤ等その他消耗(50万)

で、150*1.15*1.15(率)÷48ヶ月 =4万9000円月々払えばいいわけだ

300km超えバイクがあたりまえに公道を走り回ってる理由がよく分かる金額だな、4.9万なんか学生でも払えるしな
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:20:39 ID:p+aBqCte0
車では無理ですな
http://www.youtube.com/watch?v=_XN88z_uCSs


最近発売されたZZR1400の動画
http://www.youtube.com/watch?v=qVDagcp1AA0&mode=related&search=
補足
ライトチューンでゼロヨン8秒台に迫る勢いかw
まさに公道最強といっていい市販車両の登場だな

ZZR1400(ノーマル)
0→400m  9秒650
0 - 100 km/h 3,0秒
0 - 140 km/h 4,4秒
0 - 200 km/h 7,5秒

ZZR1400(エキパイのみ変更)
0→400m  8秒482


バイクとスーパーカーのコーナリングスピード
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5024.wmv.html

車がコーナー速いとおもわれてんのは、一方的に車だけが車線をはみ出して走行しているからなだけ
横Gは市販者では車が1.5G、バイクが1.3Gが最大とかって書いてあったよ


バイクと車の0−100km加速動画はここで見れます
http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:20:58 ID:p+aBqCte0
正直クルマではこのバイクとおなじ道路を走ったとして勝てる道理がないかと思われます
http://www.linienmc.dk/mcuheld/okt15/GhostTrailer.mov

http://www.badassride.com/videos/supra_hayabusa.wmv
バイク乗りにしてみればちょっと残念な動画だ 。1050馬力にまで改造したスープラと175馬力フルノーマル隼の対決動画だ
1回目が800mで速度域は60キロ→288キロ 、2回目が1200mで60キロ→320キロ、ゼロ発進からの勝負でないのはまあ車動画なのでしかたないところだが
ゼロ発進からを考えると1050馬力までスープラを改造すればフルノーマル隼と同等になってしまうというわけだ

http://www.youtube.com/watch?v=r3IxSjuMUCE&mode=related&search=
ノーマルのハヤブサに市販のターボキットを取り付けたもの。マイル表示で220マイルを超えてもまだ加速していってます
補足:220マイル(354km)到達時に1万回転で最終的には11200回転ぐらいまでいってることから 推定390kmオーバー

http://www.linienmc.dk/video/crashmc/2004-11-21/GR_2_Busa_Turbo_2.wmv
499馬力隼ターボが300kmで走るバイクをウイリーしながら抜いたりしてる動画だ

月間 オートバイ 2005年7月号 2輪 VS 4輪  0−100Km/h
三菱 LANCER Evolution\ 4,74秒
YAMAHA YZF-R1 2,25秒
              0−100  100−160  160−0
総合1位 GSXR−1000   3.18    2.45     4.93
4輪1位 アリエルアトム      3.15    3.71     3.80
箱車1位 フォードGT     3.93    4.66     4.27
ランエボ\         4.23    6.50     4.16

バイクと車の0−100km加速動画はここで見れます
http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:21:11 ID:p+aBqCte0
バイク事故の76%が車との事故で、
このうちバイク側に責任があるケースはわずか14%であり、
残り86%は車に責任がある!!
ソース:http://www.jama.or.jp/motorcycle/living/06_02.html


0〜100km/h 
ハヤブサ 2.32秒
ポルシェ911ターボ 4.1秒

0〜200km/h
ハヤブサ7.5秒
ポルシェ911ターボ12.9秒

というわけで公道では大型バイク最強である
かたやNAエンジン、かたやターボエンジンでさえこれである
今、人気が上がりつつあるバイク版ステロイドともいえるターボエンジン搭載のバイクが後ろから迫ったら
直線では絶対に勝てない
ましてや信号発進加速では絶対に勝てない
たまに信号発進でバイクを煽る エンジンがうるさいGT-Rとかがいるが、
10パーセントのアクセルを開けるバイクに対して80パーセントのアクセルを踏み込むGT-Rという構図。
無理をしてエンジンを酷使、本来遅いくせに見栄を張っているに過ぎない。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:21:26 ID:p+aBqCte0
前スレの最後のほうにGR動画が貼ってあったので転載

http://videos.streetfire.net/hottestvideos/4/b3737948-1746-4017-a1a5-980e008f2aad.htm


中古のブサ(隼)にターボ付けて100万ちょい。
これで390キロ出せる。

んで車は、300万のなんかスピード出そうな車を中古で買って
DQNチューン一千万かけて

それでも390キロ出ない。

小学生でも分かるわな どっちが早いかwww ゲキワロスwww


486 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2005/11/13(日) 22:22:12 ID:t3Rix8zz0

>>485
GRの隼ターボのことを言ってそうだが、あれは
水冷式オイルクーラーもつけてるしコンロッドをスチールにしたり低圧縮ピストンに換えてたり
けっこういろいろやってるぞ

ちなみに、
ブガッティー    0−300km 15秒
GRのブサターボ 0−300km 9.1秒
とむちゃくちゃ違うぞ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:21:34 ID:p+aBqCte0
http://www.exvitermini.com/movies/827run.mpg
この出だしトロイのが終速270km/hで8.27秒

http://user.wazamono.jp/kasokusure/21.wmv
これがすさまじい出だしかつ終速295km/hでやっと5.96秒

目を覚ませ
ttp://www.youtube.com/watch?v=k51irq9QiPg

ゼロヨン
HKS BCNR33 7.671秒 終速292km/h
http://www.exvitermini.com/records.htm

バイクと車の0−100km加速動画はここで見れます
http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:21:44 ID:p+aBqCte0
恒例のAUTOCAR−JAPANの加速対決!!!今年の結果。
順位はバラバラです。

            0−100q/h  100q−160q/h  160q/h−0q/h  総合
A1GPフォーミュラマシン       3.01      1.99      3.40     8.40
ベイロン          2.80      2.70      4.40     9.90
GSX-R1000         3.30      2.30      5.10     10.70
アリエルアトム          3.32      3.63      3.93     11.00
911ターボ         3.60      4.40      4.25     12.50
ガヤルド          4.12      4.70      4.20     13.65
NISSAN−300Z        5.75      7.91      4.45     18.80


1999年のデビュー時、5誌による欧州のテスト(ドイツMotorrad誌、日本MC誌etc)

        0−100q/h  100−160km/h
隼         2.6      2.6
CBRXX    2.8      2.8
ZZR      2.7      3.3


http://www.youtube.com/watch?v=Qkm-GO4pQMM&search=superbikes

で、これはノーマルで0-365km/hが15秒だったかな。
実測で最高速400km/hを超えるとか。

バイクと車の0−100km加速動画はここで見れます
http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:22:34 ID:p+aBqCte0
これ以上は連投規制されそうなのでタッチしますw
なげーーよw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 17:28:28 ID:WQnngea6O
バイク乗りにイケメンは腐るほどいるが、
スポ車海苔はデブ・ブサ面ばかりなんだが。
マジでカコイイ奴をみたことがない。
ブサで低年収なんて救いようがないな。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 17:29:23 ID:WQnngea6O
バイク乗りにイケメンは腐るほどいるが、
スポ車海苔はデブ・ブサ面ばかりなんだが。
マジでカコイイ奴をみたことがない。
ブサで低年収なんて救いようがないな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:12:53 ID:nOjAMtNd0
クルママンセーな人ってヤンキーが多いよね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 20:11:34 ID:yjWijzCiO
俺、前スレの>>982だが、やっぱり我慢できない子だったか…
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 20:32:17 ID:31zWLDMw0
>>15
だって車海苔なんて基本ピザ体型だからな。
ついでにスポーツドライブとかいう言葉好きだよなw
ピザのくせにスポーツなんていう言葉を使うなと小一時間(ry
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 21:06:23 ID:LkEMRmwo0
前スレでクルマオンリーは2ケツで加速にビビるとかってあったけど
全然そんなことない。

昔70スープラ乗りな友達をFZR1000のケツに乗っけてフル加速したけどびっくり
するくらい遅かった。二人とも体重60Kg前後。
友達も「ふ〜ん」って感じで「バイクも速いんだね」って言ってた。
バイクの本当の加速を伝えられなくて、ちと悔しかった。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 22:14:13 ID:oWAIcJek0
>フル加速したけどびっくりするくらい遅かった。

いつも自分が乗ってるFZR1000の突然の遅さにびびるって、一体お前は何者だ
加速度Gが倍も違うのに、それにふーんって、その友達も凄いな

車オンリーより、(実際車派なのにバイク派なフリした)お前にビビるよ
21raharu ◆03GSXR.4b. :2007/07/21(土) 22:19:44 ID:XJuzjSiKO
>>19
きっと気が付かない内に手加減してませんか?
アクセル開けたつもりになってる事ありません?

ところで最近の車、バイクの比較考察
一般的に
バイクはカーブが遅い
雨に濡れる
暑い
寒い
と思われてる。それこそ上等です。
それでなくては
バイクは乗り手の技量、練習、研磨そして精神
此さえ揃えば、凄く速い

逆に車は乗り手を選ばない
様々な安全装置が付いている

絶大なパワー
体にフィットするボデー
但し、操るには練習が必要
完全な「俺様専用機」のバイクって非常に魅力的ではありません?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 22:36:49 ID:LkEMRmwo0
>>20
あんた2ケツで全開クレたことある?
重いとホントに遅いぞ。

どうやったって一人のときの加速Gなんかでねぇよ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:02:05 ID:oWAIcJek0
少なくとも俺のリッターでニケツ3速以下全開くれたら捲くれるから、
パッセンジャー考えてそうそう全開なんてクレたことないぞ

脳内乙
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:05:38 ID:bypvR58H0
一人のときの加速Gでないのは当たり前だが
後ろ向きでの恐怖感が勝るよwww

リッターSSで二人乗りしたこと、ホントにあんの??

ライダーは自分でスロットル開けるし、加速感になれてるからあれだけど....w
ハーフスロットルでも十二分にビビるぞ、普通はな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:17:03 ID:rDnEJ1nx0
っていうか、二ケツしてアクセル全開とか乗り手の方の心理的に無理だろ。
全開して後ろの奴が落ちたらどうしようとか考えるだろ、常識的に考えて・・・。
実際SSで全開にしたら、後ろの奴が落ちるか、
ド派手なウイリー後、二人もろともクラッシュかのどっちかだろw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:57:37 ID:LkEMRmwo0
FZR1000は2ケツ2速全開で捲れない。

相手に全開クレることを伝えてからやるに決まってんだろが。
どっちが脳内だよ。

つかお前ら原付乗りなんだろ?w
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:04:04 ID:7FAJ3sTF0


946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 03:28:41 ID:PghAWXHKO
リアルな話走る前に談笑しててノーマルの300Kmメーター見ただけで
急に真顔になって黙ってしまったぞ、知り合いの車オンリー達は。

しかも俺の9年前の9Rごときに・・
やっぱ感覚が違うんだな〜って思った。


これが現実w
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:05:20 ID:+2yf4AGX0
ググってみた。

FZR1000
145馬力 乾燥重量200キロオーバー

古いバイクスペックに精通していないんでね。
遅いのは判ったw

SSかメガスポが話の本流なので、アンタのバイクそのものが「スレ違い」かと....w
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:20:51 ID:6Pi5GwsX0
>>28
スペック厨乙
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:23:30 ID:w2n3Bfqg0
バイク板に「しょせんバイクでは飛行機に勝てない」ってスレ立てたらバカだろw
クルマに幅寄せされたりしてキライになったとかでスレ立てたのか?
バイクの登録台数って絶対数は圧倒的に原付だろうし、
実際に公道を走ってるマシンの性能の平均値求めたりしたら
圧倒的にクルマの勝ちだろうし。
意味なくね?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:28:03 ID:+IfyzKzX0
車も持ってるからだよ
32raharu ◆03GSXR.4b. :2007/07/22(日) 00:31:31 ID:3LchDObZO
>>30
端的に
飛行機 電車 バス 統計

エッヂの話をしてるのですよ
焼けるオイルとゴムの香り
サスが沈んでいく刹那の限界点の変動について
フレームとタイヤの戦いの中の特異点について
アクセルの開けかたによる最終出力の変化について
3330:2007/07/22(日) 00:35:06 ID:w2n3Bfqg0
>>32
だったらバイク板で思う存分やってくれればいいじゃん。
わざわざクルマ好きが集まるこの板で
クルマ好きを蔑むようなスレ付けて楽しんでいるのは趣味悪いだろ。
バイク海苔はみんなそうなのか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:37:02 ID:SnTDQ5720
>>33
・柔軟性なし
・頑固
・独りよがり

余計なお世話
無視できないのが馬鹿
べー
3530:2007/07/22(日) 00:39:34 ID:w2n3Bfqg0
>>34
だからなんなの?
クルマ板でバイク海苔の優越感満たして楽しんでる藻舞らの神経を疑う。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:39:56 ID:mFc44Tmw0
>>30
お前が2chをしていることはまったく意味が無い
というよりお前の存在自体意味が無いかもしれない

それでもお前はたぶん明日も生きてくだらない2chを見たりするだろう
それと同じようにこのスレも続いていく
意味が有るか無いかなどお前ごときに判断できるわけがない
そして判断する意味も無い
これまで続いてきたしこれからも続くだろう
3730:2007/07/22(日) 00:42:31 ID:w2n3Bfqg0
>>36
俺の存在に意味がなくてもかまわない。
ニヒリズムの極致じゃないか。

でも、お前達はクルマ板でクルマを蔑み
バイク海苔の優越感を満たすためだけにこのスレを何年続けたのだ。
それに意味があるとしたらなんなの。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:43:22 ID:SnTDQ5720
>>35
開きおなった。
優越感、どこにありまっかw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:44:34 ID:SnTDQ5720
>>37
意味のないと判断しているものを見る馬鹿がいる。
だれとはいわないけど。
4030:2007/07/22(日) 00:47:21 ID:w2n3Bfqg0
>>38
>【スレの歴史】
>このしょせん車では〜スレは2003年から続く長寿スレとなっております
>4年が過ぎた現状、車が圧倒的に負けている状態であり、
>車乗りは証拠が出せず、煽り文章で勝ちをうたって逃げ去るしかできない状況が続いている状況です

だからバイク海苔がクルマ乗りを蔑んで
勝利を続けたいからスレが続いてるんだろう。
優越感に浸る為以外に意味を見出せないんだが。
4130:2007/07/22(日) 00:48:32 ID:w2n3Bfqg0
>>39
俺もバカだが藻舞らもバカだろ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:50:11 ID:mFc44Tmw0
>>40
意味が見出せないならなんで見るのかねぇ
そもそも気に入らないんだろ
じゃぁ削除依頼でも出せばいいじゃないか
4330:2007/07/22(日) 00:51:41 ID:w2n3Bfqg0
>>42
漏れが願ってるのはこのスレが消滅してしまうことだ。
そのためにレスつけてるんじゃまいか。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:53:43 ID:Ai0xRa910
>>30
なんで自転車を自動二輪と一緒にしちゃうの?
オンリーちゃんでも乗っていい自転車なんだから四輪に混ぜた方がよくない?
45raharu ◆03GSXR.4b. :2007/07/22(日) 00:54:21 ID:3LchDObZO
>>40
情報が浅い>>スレの歴史
もっと昔からあるよ
同じ陸上を走る乗り物として認知されてから間もなく議論の対象として存在する
君の書き込みが「今までと違った切り口」からの議論ならば続行しましょう
ちなみに私は昔から携帯からですよ
書くのは寝室か、車の後部座席と決まってる
4630:2007/07/22(日) 00:54:51 ID:w2n3Bfqg0
>>44
バイク海苔は原付をクルマと分類するのか?
バカ過ぎるだろうw
4730:2007/07/22(日) 00:57:02 ID:w2n3Bfqg0
>>45
つまり、「このスレの議論は意味ないじゃん」って仮説を
俺が論じることはいいってこと?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:58:19 ID:mFc44Tmw0
>>47
>優越感に浸る為以外に意味を見出せないんだが。
自分で見出しといて
意味が無いと主張するのは何故?
49raharu ◆03GSXR.4b. :2007/07/22(日) 00:59:40 ID:3LchDObZO
>>47
OK
私も君がどういった理由をつけて
議論が不要と説くか非常に興味がある
5030:2007/07/22(日) 01:00:23 ID:w2n3Bfqg0
>>48
君等には優越感が必要でも
車板のクルマ好きには無用の長物
それを分からず四年以上もスレ続けてるのは意味ないんじゃ?
5130:2007/07/22(日) 01:07:02 ID:w2n3Bfqg0
>>49
今までの議論はバイクの圧倒的な勝利なんでしょ。四年以上も。
君等精神的なサディストなんだよ。

人としてクルマ板でバイクの優位性を語るのはいいが、
勝負にこだわりクルマ乗りを蔑みクルマ板にのさばり
暴言の数々、人としてどうかと思わないか?

それが2chだと言われればそれまでだが、
クルマ乗りだって聖人君子ばかりではない。
気分を害した仲間が今日も幅寄せされて死の恐怖を味わっているかも知れない。

止めようよ。

52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:08:26 ID:Ai0xRa910
>>46
自転車と自動車を一緒にしちゃうような無免許ヤローにゃ言われたくねぇよバーカ。
まぁ自転車とはいえRS50なんかだと純正でもリッター換算で176馬力だからな。オンリーちゃんの手には負えねぇやな。
RZ50がリッターあたり144馬力になる。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:08:32 ID:mFc44Tmw0
>>50
なんでこのスレが続いてきたかって超単純
バイク派が立てて
あんたのような車派が反応してきたから
車派全員がこのスレをスルーしてれば残らなかっただろうな
だが実際は反応する奴がいる
5430:2007/07/22(日) 01:13:50 ID:w2n3Bfqg0
>>52
アンカー漏れ宛?

>>53
完全スルーできないのがクルマ乗りの悲しさw
結果的に燃料投下になってるのは承知しているのだが、
煽り上等って奴には反応してしまう。
ねらーの業ってやつですかね。
55raharu ◆03GSXR.4b. :2007/07/22(日) 01:22:22 ID:3LchDObZO
>>54
いや、町中、高速で稀に居るキレた車海苔を探してる
最新のSSとて負ける程のキレた走りを見たい
ところで貴方は無駄な部品が一切無く、部品一つ一つが吟味されて
高性能のサスと良いタイヤが履ける移動体を所有してるのかい?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:34:57 ID:Q+0BNJpG0
>>53
まさにそう!
実際バイク板で車派が煽り目的で立てたスレは
バイク乗りが反応せずにすぐ落ちるしw
車オンリーは脳が残念な方が多いですからね^^
5730:2007/07/22(日) 01:43:37 ID:w2n3Bfqg0
>>55
持ってないよ。多分、君がクルマ運転する方が速いんじゃない。
峠でも追い付かないよ速いバイクには。
たまに初心者のバイク乗りさんやおっさんの大型バイクに漏れが追い付くけど
車間距離は保って煽らないようにしている。バイクがコケても曳かないように気をつけてる。
キレた走りするのはいいんだが公道でクルマをどこまで走らせていいのか
クルマ乗りでも議論は分かれるだろうな。

てか、議論となんの関係が?

>>56
自分でも脳は残念だと思うが、
2chやってる時点で世間的には同じ残念な方々ではないかと。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:57:25 ID:EpbFm0vDO
なんか新しいエボが出たみたいなんだが、雑誌見てると字が多くて読めん。
だれかわかりやすく教えてくれ。
速いんか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 02:01:23 ID:6Pi5GwsX0
>>30
お前はとんでもない勘違いをしているぞ。
現実には峠では車の方がバイクよりずっと速い。それは車やバイクで峠通ってる奴なら誰でも知っている。
それをあえてありえないスレタイで遊ぶのがこのスレの趣旨。
だからこのスレは単なるネタスレであって、それを理解してみな楽しんで書き込んでいるのさ。
それから、このスレはずっと車派の勝利でいつも終わってるよ。
>>56
いや違うな。このスレをバイク板に立ててもすぐに落ちるだろ。
本当にバイク乗ってる奴は車に勝てないこと知ってるから書き込まないのさ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 02:03:34 ID:6Pi5GwsX0
>>58
たぶん筑波アタックしてもタイムはたいした事ないと思う。重すぎだろ。
61EVO5 ◆R750K7sohI :2007/07/22(日) 02:16:37 ID:U5nCQJUe0
>>60
同意。エボは死んだ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 02:20:34 ID:6Pi5GwsX0
ん?本物か?
ところでM3の新型がすでに完売らしいな。あれは速いのだろうか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 06:30:21 ID:WDgqH7u40
新型ランエボついいにきた!!
駆動系の制御が凄いの一言だ。
もう、バイクなど敵ではないだろうね。

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/evo/special/index.html
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 07:54:55 ID:dXwdEIJ20
おぉ。随分かっこよくなったもんだ。
ますますガンダムっぽく(いやなんでもない
これの類いコースで試乗してみたんだけど、すげーつまらんかったよ
ブレーキ踏みながらハンドル切っても「ガショガショ」言って勝手に制御して曲がってく。
ブレーキ踏んでも踏んだ分減速してるわけでもない。
逆にアクセルわざとコーナーで底まで踏み込んでも2stがレブあたったような挙動しながら勝手に曲がってく。
すげーびびった。

以前よりさらにでかく、重くなったみたいだし、
こんな車乗って楽しいか?

現行なら、俺はロドスタやスイスポでいいや
65勝てないねー:2007/07/22(日) 08:13:31 ID:MK7Iy2xN0
隼のってます

極論ですが車に勝てる気がしませんね。

公道を走っている99%の車にはまず負けんでしょうが残り1%には勝てる気が
しないなー

悲しいがそれが現実。

300出してるのに抜かれたことあるかい?

250でスラローム勝負したことは?

66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 08:33:48 ID:dXwdEIJ20
またバイク派のフリした馬鹿が出てきたw
何が「勝てないねー」だ

このスレには300以上出る車を所有してるヤツなんてまずいないw

>>6
67raharu ◆03GSXR.4b. :2007/07/22(日) 09:31:59 ID:3LchDObZO
最近は専らR750で通勤
タイヤはロードスマート
何故燃費のよいジェベかkeiで出勤しないか

それは、最近速いCB1300とZZR1100が居るから
朝から気合いつーかキレてる奴等と遊ぶ為
会えた日には仕事にも気合い入る
そんな時にはお互い走りの中で饒舌に語るし
何より信用してる
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:24:18 ID:xjM7Rrcp0
>>66
べつに>>65はスレ住人と勝負して負けたわけじゃないだろうに
なに過剰反応してんだよw

そういうクルマが実在している以上自分のバイクが無敵だと
信じているバイク乗りもいつかは遭遇するだろ。

そして思う。「速い車にゃ勝てねーよ」
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:49:08 ID:Q+0BNJpG0
>>68
それはそっくりそのまま逆の事も言えるよね。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:50:43 ID:SnTDQ5720
>>69
車には勝てない。
ただし、大半の車には勝てる。
この違いわかってくれよ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 12:46:03 ID:6Pi5GwsX0
>>70
そのとおり。大半の車は速さに興味のない一般ドライバーだからな。
だがちょっとやんちゃなミニバン糊が峠の下りでバイクの後ろに付いたりすると、
バイクが煽られるなんてのはよく目にする光景。
ほどほどに。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 12:49:04 ID:Q+0BNJpG0
>だがちょっとやんちゃなミニバン糊が峠の下りでバイクの後ろに付いたりすると、
>バイクが煽られるなんてのはよく目にする光景。

当然、そのバイクも速さに興味のないバイク乗りだと思うけどねw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:03:31 ID:6Pi5GwsX0
>>72
すまんがSSやその他のスポーツバイクだったりする。
つまり、腕が伴わないやつが多いと。タイヤの端まで使ったことがないようなライダーだと
峠の下りでステップDQNあたりに煽られるのはよくあること。
スポーツバイク糊ですら、9割くらいがタイヤ全部使ってない奴多いから、当然よくある光景となる。
直線だけにしたほうが無難。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:09:53 ID:vm8l1hNoO
たしかにバイクに勝てない
バイクの夏の暑さや冬の寒さには勝てない
大雨どしゃぶりの中での不快さはバイクに勝てない
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:12:22 ID:b3zZJxIsO
バイク=ホビー
クルマ=ツール
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:15:28 ID:b3zZJxIsO
>>73
脳内乙
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:19:32 ID:iX4KJyN80
スポーツカー
バイク
ジェット戦闘機

一列になって滑走路でスタート

スタートダッシュ バイク、車 戦闘機→終盤 戦闘機 車 バイクの順になった。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:29:07 ID:EpbFm0vDO
クルマ=S
バイク=M
クルマ=女好き
バイク=男好き
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:31:48 ID:j5KAb/KK0
ネタとしか思えない物体を、昨日カワサキのショールームで見た・・・
http://www.webike.net/sd/1112296/
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:36:49 ID:b3zZJxIsO
バイク乗りはクルマも持っているわけだが。。
オンリーちゃんは同じ物差しでみようとするからなぁ。
ばいく乗りは趣味と道具を使い分けているのですよ。
。。
何回目だろ。。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:46:19 ID:p5opUInV0
>>73
まあSSにしろスポーツ車にしろ、速さ目的で乗ってる奴ばかりじゃないしな。
SS乗っててもツーリングのみに使用する奴もいるし、
スポ車のりでも峠を攻めたことがなく、ドライブのみの奴もいるだろう。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:53:44 ID:6Pi5GwsX0
>>81
ああ、SS乗りでもツーリングみたいな走りしかしてないのがほとんどだな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:54:54 ID:WDgqH7u40
新しいランエボは速さだけじゃなく、グランドツーリング的な味付けもされるようだ。
3パターンから選べるシフト機構というのは、R1000と同じだ。
純粋なスポーツ走行だけでなく、高級セダンのような快適性も併せ持つと言う。
聞こえはいいが、ラップタイムを縮めるような進化の仕方ではないと思う。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 13:57:08 ID:b3zZJxIsO
>>82
脳内乙
85raharu ◆03GSXR.4b. :2007/07/22(日) 15:14:12 ID:3LchDObZO
>>83
GSXは頭から尻尾まで
全ては速く走るための部品で構成されてます
それ以外の部品は付いてないよ?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:46:19 ID:O0JGoWO30
以前、峠動画をうpしたボルティ海苔ですが、
宣言どおり、本日、Fスプロケを交換しました。
まだ路上出て走ってませんが恐らく最高速が上がります。
この俺がこれ以上速くなったらお前らますます勝てないワケだ。

あっはっは。
それじゃあぁまたね!!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:25:30 ID:YQAB4hrAO
>>86
おっ、2次減速比を変更したのかい?
あの鈍亀のような加速しかしないボルティーが、もっと鈍い加速になるのか〜。それは凄い!

あっはっは。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:43:15 ID:f5eNDHJt0
頑張れよ、ここの奴は結局動画上げないボルティ以下の脳内だけだからなw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:08:46 ID:EpbFm0vDO
>>87
甘いね( ´ー`)
今軽く実家まで流して来たんだが、ハイギヤになったんで、
1速の飛び出しが向上。
3〜5速のカバー範囲が広くなって1速増えた気分、80キロからでも加速できる!

実質1速増えた感じなんでこれで6速のバイクにも対抗できるんじゃないか?www
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:44:58 ID:bC1ELBC60
EV05様
ご無沙汰しております。
先日はお疲れ様でした。
タイヤはなんとかなりそうです。
ニュートラは絶望的です。
買い換えるか真剣に悩んでます。。。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:55:17 ID:NPdgab/bO
>>89
ネタだよな?
ボルティの部分を三輪車に変えても違和感ない。
神GTOの再来か。
誰か一輪車動画あげて、俺が最速だ!とか言って対抗してくれんかな?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 21:51:00 ID:EpbFm0vDO
>>91
なんだお前、俺が峠で4輪ブチ抜いてる動画見た事無いのか?
これだから夏休みってやつはヾ( ´ー`)
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 21:58:02 ID:NPdgab/bO
>>92
見たけど…。
一般車をモサーと抜いてくスローモーな動画。
どこまで本気でどこまでネタなの、あんた?
釣りならなかなか長い事ねばってるけどいい加減飽きてきた。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:05:13 ID:j5KAb/KK0
>>93
「モサー」は言いすぎだよ。
縦には激しかっただろ?w
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:06:22 ID:6+OLPJUs0
Porsche 911 vs Yamaha R1

http://jp.youtube.com/watch?v=at6VK-Yf2Pc

どうよ

バイクが下手なわけではないよな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:46:52 ID:+IfyzKzX0
3:18前後でバイクがインで待ってる意味が判らん
つかBBCのTopGearって何時も面白映像を作る事しか考えてないよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:48:36 ID:KH33JA0c0
>>96
ラインを必死にブロックしているんだよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:52:00 ID:KH33JA0c0
あ、それから今yahoo動画でtopgearを20ほど無料で見れますから、暇な人はぜひ見てください。
1本で50分程度ですが、車好きならぜひ見るべきですね
ヴェイロンとかいろいろなスーパーカーがどんどん出てきます
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:55:46 ID:6+OLPJUs0
>>96
車とバイクの減速のタイミングの関係じゃないか
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:08:54 ID:Ai0xRa910
R1がインから突っ込んでる時点でヤラセって気付くだろ。
ブロックするにしても突っ込みからインベタなんてどこのレースのだれがやるんだよ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:13:14 ID:+IfyzKzX0
>>98
格好いい映像が多いけど車種別比較とか全く参考にならないよねw
ヘルメット男のタイムアタックは信頼できるかな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:13:49 ID:BANT7jHx0
ギアーって、ドカの写真を公の場でチェーンソーでぶった切ってたけど、
相当バイクが嫌いっぽいぞ。

103勝てないねー:2007/07/22(日) 23:23:15 ID:wyt7Bhdz0
>68さん、そういうクルマが実在している以上自分のバイクが無敵だと
信じているバイク乗りもいつかは遭遇するだろ。

>70さん、 車には勝てない。
ただし、大半の車には勝てる。
この違いわかってくれよ

フォローありがとうございます。そのとおりです

バイク最強論は大好きですが信望はできません
何故なら本物と遭遇して負けたから

6速10000でぶち抜かれたら分かりますよ多分

200〜250での車の横の動きを見ても理解できるかと
とても真似できません

遠ざかっていくテールを見ながら心に過ぎったのは敗北感ではなく
感動でしたね。だから僕は車にも敬意を払います







104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:41:13 ID:Q+0BNJpG0
結局それって突き詰めればF1とかの話になっちゃうんだよ。
大半の車に勝てるなら、それはバイクに勝てないってことだろ?
突き詰めれば車の方が速いなんて、ここのスレの住人はほとんど知っているよ。
10530:2007/07/22(日) 23:53:14 ID:hFsCOBWz0
昨夜はどーも
今日も湧いて出てしまいました。

理論的には四輪の方がコーナーリング速度が速いって
ジムカーナやってる香具師に教えてもらって知っていましたが、
同時に国産車のほとんどはバイクに勝つには馬力が足りないって言っていたので
そうなんだろうと思っていました。実際、漏れのクルマは登りでバイクに全然追い付かん。
でも、バイクもクルマも限界近くまで性能を絞り出せる香具師が乗らないと話にならんわけで。

クルマを改造してオーバーレブさせてピストンがシリンダーヘッドを突き抜けて
更にボンネットに穴を開けたバカがいたらしいですが、
殆どのクルマ乗りはそんなバカじゃないです。
そんな車じゃないと勝てない勝負なら、公道でやっちゃいかんだろと思うわけです。

で、何が言いたいかと言えばネタスレだからこそ言うんですけど、
ここにいる漏れたちは全員バカだろうと。
でも、もうスレがあろうとなくなろうとどーでもいい。
このスレにレスする時点でバカ認定。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:53:40 ID:mFc44Tmw0
隼でスラローム対決するとかまったくわからない行動をしてるなぁ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:17:16 ID:Z274h3ac0
大型バイク糊の9割以上はプロが乗ったCB400に峠で勝てない。
SSの性能どころか、400の性能も峠では使い切れないということ。要するに宝の持ち腐れw
スペックヲタはこのことがいつまでたっても理解できない。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:17:42 ID:mI6EV8Pu0
市販車最強対決の場はやっぱりサーキットがふさわしくね??

サーキットと公道は全く違うステージだと言い張る奴がいるが、
マン島TTなどの動画見てると、ちょっと違うんじゃね??

てことで、スレ住人のサキト動画を待とう。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:20:13 ID:0IEaol070
>>89
おぉぉーーー^^
がんがれー応援してるぞぉーww

ぜひとも最高速トライアルをw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:21:22 ID:Z274h3ac0
200psのSSより300psのSSのが峠で速いと考えるのが、脳内バイク糊のクオリティーですwwwww
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:24:25 ID:Q2oSOOTL0
脳内同士仲良くしましょうね
張り切って保守しましょう
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:24:43 ID:mI6EV8Pu0
>>110
大丈夫w
オマエだけだよ、そんな発想。
113勝てないねー:2007/07/23(月) 00:30:16 ID:QbBJnDT70
104さん、>大半の車に勝てるなら、それはバイクに勝てないってことだろ?

なるほど、視点を変えれば確かにそうとも考えれますね(ちょっと納得)

105さん、>ここにいる漏れたちは全員バカだろうと
マッタクですねw

106さん、>隼でスラローム対決するとかまったくわからない

高速で、その気になった車とバイクかち合ったらそうなりますよ
一般車をどう、すり抜けするかも重要な技術かと。有利なバイクはあるのでしょうか?





114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:35:49 ID:JAWebXpu0
>>63
誰が乗っても速く走れるってコンセプトだからね、エボは。
修行が必要なバイクとは対極の位置にある。
まあ、バイクでいくら修行をつんでも、おばちゃんの乗ったエボには勝てないっていうのはつらいけどね。
115勝てないねー:2007/07/23(月) 00:45:01 ID:QbBJnDT70
>114、確かに日本中探せば一人位はセットアップされたエボに乗り
あらゆるステージでアクセルを踏み抜くおばちゃんもいるだろう

それには勝てんなw

11630:2007/07/23(月) 00:47:45 ID:DQNIzZ7C0
>>115
そんなバカなおばちゃんに出会いたいw
漏れたちはバカさ加減を競っているのかも知れないな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:49:35 ID:87m75nFrO
>>114お前車乗った事あんのかよw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:57:31 ID:JAWebXpu0
ブレーキコントロールもアクセルコントロールも車がやってくれる。アンダー出してもオーバー出しても車が修正してくれる。シフト操作もしなくていい。
おばちゃんは、コーナー手前で思いっきりブレーキ踏んでハンドルきって、出口が見えたらアクセル全開。
そんなおばちゃんにおまえら勝てるのかw
119勝てないねー:2007/07/23(月) 01:06:16 ID:QbBJnDT70
>116さん

そんなバカなおばちゃんに出会いたいw
漏れたちはバカさ加減を競っているのかも知れないな

そうですね。面白いです
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 01:06:56 ID:HDqc65nc0
>>118
機械はそんなに万能じゃない。
http://video.google.com/videoplay?docid=-6947118853654187245
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 01:08:19 ID:d+unVwgIO
>>114
初めて聞くコンセプトだなw
エボ乗っても筑波で10秒切れないやつなんていくらでもいる。
バイクと一緒で誰が乗っても速く走れる乗り物なんて存在しない。どんなに電子制御が進んでもそれは変わらない。
ちなみにエボ乗りの8割は街乗りオンリーだ。盆栽SSと割合は大差ない。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 01:19:19 ID:PYw6vszpO
本当に速いエボ乗りはいくつかの電子制御をキャンセルさせてる奴とかいるんでないの?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 03:27:43 ID:xkfaIWVFO
>>115
NSX-ATでアクセルベタ踏み&ABS効かせまくりコーナリングで
駆け抜けて行く(゜∀゜)アヒャヒャなお姉さんなら知ってる。
ちょっと背は高いけど細身でメガネがいい感じだぞ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 07:17:57 ID:E7nfVO4z0
>>122
このスレのミスターEVO5がそうだろ?
AYCを取っ払ったとか言ってなかったか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 09:36:21 ID:VImExqozO
>>114
脳内乙
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 09:47:05 ID:ubj1qTs00
inofficial moto race part.2
http://youtube.com/watch?v=SGfn2Yvd60A
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 10:05:13 ID:JLjB/foU0
バイク乗りって何でハゲが多いのですか? メットかぶるのに抵抗ありませんか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 10:09:13 ID:ubj1qTs00
確かに車の走りやは整備工や土方が殆どでフサフサな気がするw
バイク糊に禿げが多いとは思ってないけどね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 11:01:55 ID:L6laCMtwO
>>127ヘルメットで禿隠ししてるんだよ、気付け!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 11:03:09 ID:QqCMivB5O
難しいっス
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 11:33:16 ID:IRHpSFeKO
>>98見た見たwwwwwwww
ヴェイロン保険きかないのはツボに入ったwwwwwwww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 11:37:23 ID:ubj1qTs00
えええーーーー2億もすんのにwww
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 12:47:18 ID:VImExqozO
また、う゛ぇいろんか。。
おまいの年収は?
現実を見ろw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 13:18:48 ID:ubj1qTs00
http://www.youtube.com/watch?v=jX6LleU4VoA
http://www.youtube.com/watch?v=yoLxUuGXQ8I

レーザーで焼き切る位しか勝つ方法が無いぜww
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 16:06:41 ID:xkfaIWVFO
私の年収で1億半かな。
2億くらいなら預貯金でいつでもあるけど、だからってベイロン買う気はおきないな
普通はもっと違う事でお金は必要だからなぁ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 16:10:50 ID:E7nfVO4z0
俺の年収だと3億弱だが、やはり俺もクルマには使わない。
投資や、土地の購入に使うな。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 16:13:22 ID:Q2oSOOTL0
保守
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 16:29:38 ID:VImExqozO
>>135
>>136
妄想厨ですか?
胡散臭いから、その預金等の資産を画像でうPしてくれ。
出来るのならあんたらはヴェイロンやサリーン、チューンドRの
話を持ち出しても、誰もケチはつけまい。
もちろん、2chのIDをつけてなーw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:02:38 ID:Fa7hhIwe0
>>114
>バイクでいくら修行をつんでも、おばちゃんの乗ったエボには勝てないっていうのはつらいけどね。

何で勝てないって?積載量か?

まさか速さで勝てないとか言う訳じゃないよな?

>>118
余裕で勝てる。

140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:09:02 ID:Fa7hhIwe0
>>65
パーセンタイルが一桁二桁間違ってるよ。

1%も勝てない車があるとは信じられない。
精々0.1%、本当のところは0.05%以下だと思うな。

>>73
だから、「速さに興味ないバイク乗りの乗ってるスポーツバイク」なんだろ?

>9割くらいがタイヤ全部使ってない奴多いから、当然よくある光景となる。
タイヤ全部なんか使わなくても、下りも登りもミニバンに追いつかれることなんか無いよ。
タイヤ全部使うとか、全然関係ないから。
ミニバンに追いつかれるなんてのは単にやる気や腕のないSSって言うだけ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:25:16 ID:LKgcoMmz0
まぁ結局のとこバイクでどんなに早くてもなんかなって感じだよな、かっこよくもない
結局その理由が根本的なとこにあるからこいつから車板まで出張してきてこんなことやって不満解消?してんだろw
車乗っててバイクに抜かれたとしてもへ〜早いな〜ぐらいだけどかっこいいスポーツカーとか走り屋系の改造車だと
男として単純にかっこいいと思えるからな。
財力、かっこよさ、どちらでもまさってる車には勝てないよね。
あぁバイク乗りは変な映画とか漫画に影響されてるから、本人はかっこいいと思ってるのか。抜く瞬間とかねw
このスレにも前につくときわざと車体多目に倒してるやついそうだな。マジ痛いわバイク乗り






さて、何人アホが釣れるかな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:33:14 ID:xkfaIWVFO
>>141
バイク脳と言う単語入れると3倍釣れる
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:37:54 ID:aU1PW+S30
>>141
自慢の愛車がバイクに勝てないからって泣くなよ。
バイクも車も両方持てる財力が無いからって嫉妬するなよ。
自分がカコヨク無いからって親を恨むなよw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:50:37 ID:mnmOAbr4O
>>141
車の格好よさの定義はよく解らないけど・・・
俺は個人的に車乗る時は同乗者に気使う割合多いから、
乗り心地の良さや音響とかに関心がいっちゃうかな。
だからスポーツカーの場合だと、
国産で言うとNSXくらい特異な物じゃないと特別格好いいとは思わないなぁ。


逆にバイクは完全に自分の為だけに車種選んだり実際乗ったりしてるから、
格好よさや速さなんかはスポーツカーと並べるのはちょっとピンとこない俺ザンギ。
145144:2007/07/23(月) 17:54:01 ID:mnmOAbr4O
あと、釣りっていう保険かけといて
自分の言いたいことだけ言うってのはあんまりフェアじゃないんじゃないかな。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 18:07:41 ID:xkfaIWVFO
ようするに、安くて自分しか乗らないバイクは好きなの買えるが、
高くて女子供に文句を言われるクルマはしょせんファミリーカー程度しか買えないってこった。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 18:14:26 ID:VImExqozO
146は、世間知らずのガキですな。
ま、早く所帯持ってクルマオンリー低年収の現実を知ることダナーw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 18:17:58 ID:L6laCMtwO
車ではバイクに勝てない…

なんだか子供じみてる、どちらも楽しい乗り物なのに…

>>1は車に偏見かコンプレックスを持ってるのだろう。

わざわざ、ココでやってるのも滑稽に見える。

149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:03:52 ID:17GvJ1Pp0
いやね、最近は車で速く走ろうとして
インプやエボ乗ったり
峠行ったり改造している香具師らは
痛い香具師ってことになっているようなキガス
仁Dのせいだろうか?

最近の10代で速く走ることに興味ある香具師見たことない
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:09:36 ID:yoU8a8Jq0
だって高いクルマ買うことをあきらめた方が人生楽だもの
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:15:01 ID:17GvJ1Pp0
>>150
他に楽しいことがあるってことじゃん。

峠道走っているときに
かわいい子連れてマターリ走ってるbBが
ホテルに入るのを見たことはないか?
あっちの方が楽しいだろうなとは思わないか?
ホテルなくても車の中でもできるんだぞ!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:20:19 ID:yoU8a8Jq0
ごめん、東京じゃあまりbBって見ないんだ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:21:36 ID:xkfaIWVFO
バイクでホテル入っていく奴もいるぞ。
ネタにしか見えん。
昼に多いかな、いわゆるサービスタイムw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:24:15 ID:17GvJ1Pp0
漏れ、車とセクースならセクースを取る!
バイク乗りはセクースよりバイク取るような気がするが、どうよ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:33:28 ID:xkfaIWVFO
前から言われてるだろ

車はS
車は女好き
バイクはM
バイクは男好き

だからわざわざこんなとこまでいじめられに来てるんだ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:43:21 ID:OvDxKz6eO
Σ(゚∇゚;)マジ?!
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:51:12 ID:mnmOAbr4O
>>155
車と言うより、アメ車やランクル乗りあたりが女好きなイメージはあるなー。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:56:07 ID:xkfaIWVFO
バイクなんか男にしかウケないしモテないし
雨とか夏とか冬とか拷問。
禿げる蒸れるワキガ水虫インキンタムシはバイクの特権。
路上でも肩身狭いだろマジ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:57:57 ID:bdALjFVV0
くるまはママンの子宮の中に居る感じ、
ばいくはちんちんがおっきしてる感じだってキリンの中の人がゆってた。

>>154
一人のバイク乗りの意見として全く同意。
クルマとセクースならセクースを取るが、バイクとセクースならバイクを取るな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:02:12 ID:xkfaIWVFO
一生どっちかに乗るなと言われたら即決でバイク捨てる
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:23:15 ID:ubj1qTs00
>>158
バイクの種類によると思うけど後ろに乗りたがる子も多いよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:29:53 ID:xkfaIWVFO
つレディース
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:37:01 ID:ubj1qTs00
学校の女の子だし普通の子だってw
レディースなんて漫画でしか知らない

つかお出かけおち〜
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:09:00 ID:bdALjFVV0
>>158
>禿げる蒸れるワキガ水虫インキンタムシ

お前四輪に乗ったことないの?
乗ってて足が蒸れて臭くなるのはどう考えても圧倒的に四輪だぞ。革靴を履いてりゃ最悪だ。
玉筋やケツにも風がこないから蒸れて不快だし痒くなるし痔にだってなる。おまけに肩もこる。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:57:17 ID:xkfaIWVFO
>>164
お前ぐらいだろW
俺はバイクで腱鞘炎になりかけたけどな
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:13:35 ID:K+rtOj8QO
ナナハン
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:32:18 ID:Nxyu3eiR0
>>164
エアコンないのか・・・
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:37:17 ID:U/OlZE54O
俺はバイクで肘を痛めた。セパハンには気をつけた方がいい。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 00:48:42 ID:EoIsR+YM0
>>167
エアコン付けたらエンジンパワー落ちるじゃん

>>168
クルマは重いクラッチを踏み続けていたら腰を痛めることがある。
クルマ乗りが腰痛めても
カーセクース時の無理な体位で腰を痛めるだけではないのでご承知を。
昔はタクシードライバーの職業病だったが、近年はATの普及で楽になったらしい。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 01:01:47 ID:w4WEBNK80
>エアコン付けたらエンジンパワー落ちるじゃん
禿げる蒸れるワキガ水虫インキンタムシ よりはマシだと思うけど
半そでショートパンツもおけーだし

俺は逆にATの方が腰や左足が痛くなる
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 01:12:24 ID:xqFatWdzO
昼間はバイクで楽しんで
夜はクルマでデートしてオンナのコとムフフするんだよ。
これがバイク乗りの充実した生活。
ダサダサスポ車乗りオンリーちゃんは
週末の夜に峠攻めるんだろ?
お疲れさんw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 01:15:09 ID:EoIsR+YM0
>>171
バイク脳乙!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 01:19:02 ID:Dyy6iTSB0
誰でもとれるバイクの免許でここまで自慢できるのが不思議だ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 02:26:09 ID:z7LUmW8kO
昔は大型二輪の免許までとりナナハンに乗っていたが
今はスポーツカーに乗っている
別に峠を攻めるわけでない、スペシャリティな形と雰囲気が好きなだけ
車の中はいつでも快適、カーナビつけて知らない土地もスイスイ
エアコンきいた快適な車の中で飯をくいながらテレビをみたり
眠くなれば車の中で仮眠もできる
バイクはあればあったでいいけど、車だけで満足
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 08:23:16 ID:auXdvDOTO
俺は逆だなぁ。免許は車で取って、最初に車買って、バイクの免許とバイク本体はついで程度しかないな。
それはこれからでも変わらんだろう。自転車より速くて足が長い。その程度だな。そのかわり数が多いけど。
ここで必死になってるバイク脳は車が嫌いなんか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 08:28:41 ID:ZsYV1h1nO
おれも昔大型二輪取って走りまわったけど今はスポ車オンリー。

バイクもおもしろいんだけど、ぶっちゃけ装備がメンドクサイ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 08:56:07 ID:APngD6seO
こう、暑いとバイク乗る気ににならんな〜、
ラジエーターとカウルの合間から来る熱が凄いし…
渋滞では水温計の針は、Hの手前だし…

タイヤも…

だから、秋まで乗りませ〜ん。

夏はエアコン&CDで快適なドライブですよ、夜ならエアコンかけたまま幌下げても…OKだな。

夜景を眺めに行くのもオツですねぇ〜♪♪

178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:26:51 ID:Q/Mn3Ie60
>>175
車が嫌いなんじゃなくて、その辺にある車がバイクより速いと勘違いしてるヤツが嫌い。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:35:58 ID:auXdvDOTO
>>178
ほっとけよ


そんな事よりさ、俺、今、MTのスポ車1台とバイク3台(MT、AT、原茶)持ってるんだが、
近々駐車場が1台分増えるんよ。

今のMTスポ車ってのが非常に燃費が悪いって事もあって
車を買い足そうと思ってるんだが、こんな俺にお勧めある?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:41:19 ID:c9TxYr5f0
新型エボに決まってるだろ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:59:01 ID:auXdvDOTO
>>180
今のより高いよw
たいした車じゃないけど一応今ある車が俺のフラッグシップなんで。
できればやっすいヤツでw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 11:15:56 ID:xqFatWdzO
>>181
あんたの歳は知らんが、
経済性気にするならロードスターはどうよ?
若造はともかく、いい歳こいて
カスタムスポ車乗ってると正直引くが、
これならオサーンが乗っても違和感ない。
もっとも、
人間の方がオシャレじゃないと失敗するが。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 11:23:32 ID:4FQgb8w10
先輩が26歳でエボかアルファのどっちにするか散々迷ってたのと同じだな
結局1年落ちのアルファ159を買ったけど、やっぱ格好いい!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 11:26:09 ID:QxIvJL3A0
力積で言えばバイクなんてクルマに遙かに及ばないよね
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:05:00 ID:auXdvDOTO
>>182
今ある車は純正志向だよ。社外品はdrhlくらい。

ロドスタは実は候補入ってる、初代ロドスタATが30万台。
予算はそんくらいで経済性かつ何かしら訴える車がいいなぁ
初代STPWGNも20万位だし、本命選びより楽しいw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:47:10 ID:uYkVGSK6O
>>185
ダイハツの軽トラで1シーターのやつ。
ミゼットだったかな?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 13:35:42 ID:NglzPxHN0
>>184
落ちこぼれバイク脳に「力積」なんて理解できないと思います>_<
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 14:09:33 ID:Q/Mn3Ie60
>>187
バイク乗りでも運動エネルギーと力積の差は普通に理解してるぜ?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 15:11:14 ID:auXdvDOTO
>>186
さすがにそれじゃあバイク以下だし^^;
ジムニーATにすると

オープン
AT
低燃費
4駆

今まで無かった物が4つも手に入るんだが…w
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 15:28:24 ID:PFDhHDJ50
>>189
それじゃぁ走んないお。
ジムニーはMTでこそ走ってくれる乗り物。

ミゼットは一応2シーターだお
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 15:56:01 ID:xqFatWdzO
>>189
旧型のオープンジムニーも良いな。
プレミア付いてるみたいだけど、
フロントガラスを前に倒せるらしい、
真のオープンカーだなw
2ストジムニーもシブい。
全開走行すると排気音でNSRと勘違いしそうだな。
燃費は最悪。。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 16:54:11 ID:auXdvDOTO
そんな昔ジムニーで無くていいよw
金食い虫が欲しいわけじゃないんで。
ワークスと同じエンジン積んでる660のジムニーだったらそこそこ走らんかね?

今の俺に無い物
AT
燃費
5人乗り以上
貨物
4駆
オープン

全てを満たせとは言わんがなるべく効率良く吸収できてそれなりにネタになる車がホッスィ( ゚д゚)
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 17:13:24 ID:uYkVGSK6O
>>192
縱目のベンツ。ディーゼルのATはどう?
修理に銭かかるかも知れんが。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 17:22:01 ID:jmQJT22l0
>>192
アルトハッスルとかミラウォークスルーバンだな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 17:37:37 ID:xqFatWdzO
夏場はターボだとリッター8ぐらいだからな。
NAはチカラねーし。
判断がむずかしいですね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 17:56:45 ID:APngD6seO
ロドスタ、良いよ。

今が底値だから…

複数所有なら2シ−タ−も苦にならないだろうし。

197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 17:59:05 ID:auXdvDOTO
そんな燃費悪い?
ミラターボ660の時は14は軽く走ってたんだが、
4駆になったり古くなってきたらそこまで下がるんか?涙目

やっぱ初代ロドスタか初代ステプワゴンかな?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 18:28:01 ID:xqFatWdzO
新規格のワイドボディと四駆・ATが原因ですね。
ジムニーに限らず、最近の軽は昔の軽より燃費悪い。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 20:46:09 ID:auXdvDOTO
燃費のいいジムニーATのオープンってありませんかね?
探してみるか…
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:57:10 ID:v3P8DXpF0
バイクには勝てない?幅寄せでボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:58:11 ID:y7vI2Owb0
俺、昔カプチーノ乗ってたけどもうオープンはもういいやって感じだ。
オープンは結構飽きるの早いよ。
見かけるオープンが幌下げてるのをほとんど見ないのはそういう事。
でも、走りは楽しかったし車自体は飽きなかったけどね。
ロータス欲しいけど買えるならオープンじゃなくてクーペの方が欲しい。

今乗ってるのはネイキッドのバイクとエスティマ。
不満は無い組み合わせだけどバイクのセカンドにSS欲しいな。
今のは使いまわしがいいから便利だけど刺激が足らん。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:10:08 ID:GRTnxCwqO
>>201
俺も先代エスティマ乗りだけどSS欲しい(´・ω・`)
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:22:25 ID:auXdvDOTO
エステマって大きくて燃費が悪そうなイメージあるんで考えてなかった。
セカンドなんで燃費は優先度高いなぁ

バイクはもう3台あるんでゴチです


最近のジムニーは屋根ありばっかりなんな。
燃費悪くねーなら足&林道でジムにすっかな。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:49:39 ID:K8MK/I+v0
さっき本屋で雑誌見たらCB1300スーパーフォアが110kmからの制動が
24メートルだった。ABS有りねこれ。で、無しでも25メートル。
素人でも29から37メートルを記録。
たしかクルマで制動最高のRX-8でも38メートル。

重いCBだがすげーな。

205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:54:30 ID:auXdvDOTO
わかったから、もっと軽いバイクでもっと短く止まって来い。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:56:09 ID:Fhst4ev90
>>205
仕事休みですか?




あ まずいこと聞いちゃいましたwww サーセンwwwww
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:58:06 ID:K8MK/I+v0
CBはコーナー立ち上がりからの110km制動計測。
RX-8は100kmからの制動だ。

もれには両方怖くて出来んwww
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 01:43:36 ID:QNVN08wt0
うちのはH12年式のエスティマだけどリッター10くらいかな。
街乗りプレオはリッター12くらい。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:28:02 ID:KnIqClyeO
「バイク海苔は車も持ってて当たり前」ってよく自慢してるけど
結局お前らが持ってる車ってミニバンとか燃費車なワケか?w
それでよく偉そうに喧嘩売ってくるよな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 10:55:41 ID:uAFP4J7zO
バイクとミニバンで両刀宣言していいならスポ車と原チャリのおれも両刀ってことだなw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:09:34 ID:Ned9rfic0
>>210
それはちょっと違う。
ミニバンは乗用貨物みたいなもんだから、バイクで言えば、400か650くらいの単気筒や2気筒ネイキッドがふさわしい。

原チャに相当するのは小型特殊みたいなもんだろ。トラクターとか。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:12:52 ID:5aHHcSBf0
20万位で売ってる軽NAクラスだな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:31:05 ID:KqY62zdkO
>>212
荷物が積めるだけスポ車よりまし。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 12:12:13 ID:pv5yO7cAO
>>211
速さがどうのこうのウンチク垂れるスレなのにミニバンや燃費車が何故両刀になるのか?
ミニバンで峠やサーキット走ってんのか?
スポ車とSS以外、両刀を名乗るのはおこがましい。オンリーと一緒。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 12:15:47 ID:KnIqClyeO
荷物積めないバイクはそれ以外だな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 12:24:46 ID:Cc7pSUC50
しょせん原付では車に勝てない
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 12:31:46 ID:Ned9rfic0
>>214
速さの話をしてる時なら確かにそうだけどさ。

両刀、って話が出るのは、バイクだと荷物が運べないとか、
3人以上で移動する時は使えない、とか、そう言う話が出た時だろ?

スポ車に乗ってないバイク乗りが、速さに関して「俺は両刀だから」
って言ってたことはそんなに無いような気がする。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 12:41:30 ID:OoWJPxB5O
>>214
バイクとカーセクースの両刃だろ。
許してやれよ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 12:50:00 ID:DwKhfP8dO
>>216
原付はバイクではありません
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 13:36:29 ID:xz3HrukUO
平和になったとおもったらまた戦争かよw
結局、自分のマシンと腕でどーなのか?
ってことになるわけだが。
夏に突入したわけだし、
みんなで自分動画うpしてみよう。
221GSX:2007/07/25(水) 14:12:16 ID:QNVN08wt0
動画まだー?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 15:19:23 ID:iQxx2GDa0
>>219
英語でバイクといえば自転車の事ですからね
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 15:34:17 ID:1lxQuS/T0
日本でバイクと言われているのは英語でmotorcycle。
夏期受験英語にどうぞ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 15:42:07 ID:KnIqClyeO
オートバイは?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 16:07:21 ID:L+wxSWucP
じゃあ、自転車の仲間のバイクに車は勝てないのかw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 16:22:54 ID:3FkigXFo0
なんの関連性も無いのに突然そういうこじつけをするバカって夏によく
わいてきますよね
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 19:23:36 ID:KnIqClyeO
自転車が仲間だってよw
お前らはうちのオカンかwww
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:08:44 ID:SuDULq3j0
>>222
本来の意味を語ってどうする。
そこのバイク止まりなさいと警察に言われて、自転車のことだと思った
から無視したなんて通用するとでも思うのか。
それに海外でもWSBK選手権(ワールドスーパーバイク選手権)で通ってるから
いいんだよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:12:36 ID:L+wxSWucP
屁理屈に問いかけても屁理屈しか帰ってこないよ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:15:48 ID:4bCKBy/30
へー(屁ー)
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:16:30 ID:GQcRenWO0
漏れたちはみんなバカ同士じゃないか
建設的な意見交換は無理だと思うお
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:22:56 ID:4bCKBy/30
俺、大阪の上の方なんだけど、
動画うpしたら誰かが挑戦しに来てくれるってやつ、まだやってるの?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:26:12 ID:LdoC+1ZP0
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:43:04 ID:5aHHcSBf0
画質が悪いと速く見えないな
235:2007/07/25(水) 22:29:23 ID:LdoC+1ZP0
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:03:01 ID:stzH2KxDO
流れぶったぎって悪いが、縛り設けて勝負しようぜ!
3000rpm縛りで勝負だ!
うちの、そこでトルク30kg・m以上ある。
勝負しないか?
ホットな二輪乗りよ!
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:37:52 ID:BcEya2050
いやいや、高回転縛りしようぜ?
1万〜1万5千RMM限定ね

238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:58:16 ID:KnIqClyeO
まあ、あれだな
まず自分から動画うpしようぜ。
さすれば対抗が出てくるだろ
出なきゃ勝ちで。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:29:54 ID:8guR5GeD0
RMMってなんですか?
240GSX:2007/07/26(木) 04:01:57 ID:hsh9CPjm0
>236
加速勝負でいいの?
加速スレと同じ判定方式でおk?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 07:30:21 ID:0nPAibzsO
>>240
最高速勝負でどうかな?
3000rpmのトップギアで何km/hに到達するか。
これで勝負だ!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 07:53:42 ID:QwHAng8lO
燃費バトルみたいなもんか。
タコメーター付いてない場合は?
243GSX:2007/07/26(木) 08:05:54 ID:hsh9CPjm0
102kmらしい。
って、これ何の勝負?
それなら今の状態で鬼加速だからスプロケ変えればもっと行くと思うけど・・・・

すり抜けバトルと大差ない気もする。
まぁ、ネタになるなら動画アップしてみればいいんじゃない?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 09:01:02 ID:0nPB121oO
1速限定バトルなんかどうよ?
245業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/07/26(木) 09:15:31 ID:Zn+3G4lm0
 |  | ∧
 |_|Д゚) おりのバイクじゃ90km/hちょいしか出ないす。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 09:44:37 ID:o/SzMOKr0
あの、つまんないです、ものすごく
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 20:11:36 ID:xXPtsNLw0
>>240
3000だとオレのバイクが90km/hだな。レッドが11000rpm。

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 20:15:36 ID:FjiXPz0tO
何このクソレスの嵐
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 20:18:03 ID:Zzyf2CI+0
>>248
お前クソスレで何言ってんの?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 20:34:39 ID:QwHAng8lO
バイク脳どもは今日湾岸デーだろw
夏休みだし羨ましいよw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:37:11 ID:4wGRcpxuO
土曜日は地元の花火大会だが、
バイクでタンデムが羨ましいクルマ乗りであった。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:59:08 ID:m6kGpGXz0
あー、俺も混雑渋滞駐車困難が確定してる時はできればバイクを提案するが、
何があってもクルマがいいという俺の彼女の場合はどうすればいい?
「それじゃあ、早めに出ないとヤバいぞ?」
「いいの。始まるまでに行ければ」
行けるわけねぇだろ・・・orz
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:31:42 ID:66922OqjO
2chでは元気だな、脳内GTR共。
週末は勘違いなスポ車でもイジメてくるかな。
254業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/07/26(木) 22:38:07 ID:JzUfl2Ic0
 |  | ∧
 |_|Д゚) バイク何台も持ってるくせに。
 |文|⊂)   何があってもクルマでしか行けないおりは使えない奴です
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:38:30 ID:zymJxBR40
>>253
50ccのバイクじゃどうかなぁ・・
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:45:32 ID:tqZPR9s9O
>>253
まさにお前がその勘違い君だよw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 09:45:55 ID:plIynWHj0
>>252
バイクに乗る前に彼女に乗れ!
ぎりぎりまで彼女に乗っていて渋滞する道路を彼女に見せれば
自然とバイクで行くことに納得すると思うお
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 10:04:18 ID:cezXEk6U0
あの、つまんないです、ものすごく
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 12:01:16 ID:PYMaOZgDO
結局、メーター付きの速い四輪動画って一回もでてこないんだよねー
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 12:15:14 ID:dMtWYUoiO
>>259
お前がやれよ。他人に言うな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 13:25:44 ID:PYMaOZgDO
>>260
俺は市販車じゃバイクに勝てるわけないと思ってるので、
うPする必要ない。
10R氏の動画みて、普通とか言ってる奴らは
伊豆スカはしったことないんでしょうね。
一度、あのコースを走ってみたら理解できるよ、
あの動画のすごさがね。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 13:48:13 ID:A/a4DAZw0
>>261
エボ5氏が峠をメーター付で爆走する動画があったろ?
バイク乗りも皆これは速いと認めてた。
おれは保存して何回も見てるが、最高速を除けば
10Rと良い勝負の動画だぞ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 13:53:40 ID:Qw7XK5m50
見たこと無いな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 14:16:11 ID:A/a4DAZw0
なんならうpしてやっても良いぞ。
コーナリングがとても速い。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 14:30:29 ID:SqCv3nvW0
>>264
是非、お願いします><
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 14:37:32 ID:NKgCnJ5JO
>>264
ゆーちゅーぶの動画やラジコンという落ちは無しですからね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 14:40:16 ID:A/a4DAZw0
業物にうpしたいんだが、この動画ファイルの
拡張子が.BINてやつで駄目みたいだ。
どこかあっぷろーだーない?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 14:48:51 ID:hjHcXJvD0
>>14
>>15

お洒落な学生とか以外のバイク乗りは、大概「ぴっちぴちのジーパンに短足」のヤツが
ほとんどなんだけどな。車板にいるバイク乗りもほとんどそうだろw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 14:55:36 ID:dMtWYUoiO
>>261
なんだ、いつもの運転ヘタな人か
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 15:23:24 ID:CXBcoCn7O
こら!このクソ馬鹿ども!てめえらはカスか?ああ?わけのわかんねえ事ばっか書いてんじゃねえぞから
このチンカスどもめ!くやしかったらここに来やがれ
☆★☆気楽にスポーツスターで28ガロン★☆★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1185385401/l50
バカスク乗り本人身内降臨で炎上中
271ハヤブサ海苔:2007/07/27(金) 15:36:18 ID:dMtWYUoiO
>>14
>>15
ワロタwww
ここまで妄想できるってすげえな、たぶん1は免許すらねえだろ
バイクってヘルメットにライダースーツで洗濯しないし、汗だくだし、
頭は禿げるし体臭も異常だし、それこそワキガに水虫、インキンなんじゃないの?
公害の中、無防備で走るんだから紫外線とホコリが直撃するし、お肌荒れ荒れだぜ!
目は今んとこ大丈夫なんだけどこれから先はどうなるかわからん。
メットしてても虫やゴミが入り込んで来るからな。


ま、全部俺の事なんだがな。。。orz
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 19:52:30 ID:3SPmcRahO
>>271
ホムセン商品にはあの機能付いてないもんなぁ。

>>271がリアル貧乏ってことは判った。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 20:32:36 ID:dMtWYUoiO
>>272
貧乏でもお前より速いよ
道具だけイッチョ前のヘタクソ乙
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:03:11 ID:o29RwOl10
女受けは圧倒的に車の勝ち。

バイク二人乗りって服装や髪型に制限があるから嫌だ。ミニスカート無理だし
ヘルメット被ったら髪の毛ぺちゃんこだしもちろんアップになんかできない。
風で巻き髪もぐちゃぐちゃ。車の横すり抜けてくのも怖いからやだ。
暑いわ寒いわ雨降ってくるとさらに最悪。

四輪乗ってる人とつきあうようになったらもうバイク海苔には戻れません。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:27:10 ID:ZpMIHLT20
バイク糊は普段車乗ってるほうが多いんだが・・
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:35:51 ID:fdvkFJtu0
EVO5氏の動画はどうなったんだ?
見てないからすごい気になるな。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:37:47 ID:xuM+6ZwR0
EVO5の動画の話はガセか!
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:49:36 ID:kE5rz9ZiO
とりあえず、ちょっと前から定期的に出る偽バイク乗りは何がしたいんだ?

見てるこっちが恥ずかしくなるような不可解な事ばっか言ってるし・・・。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:58:41 ID:3Yu4FvKK0
EVO氏の動画うpしても良いんだが、
BINファイルになってる。(230MB)
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 01:03:08 ID:khBId1of0
EVO5氏の動画では峠でEVO5がメーター振り切ってる。
コーナーもかなり速い。
確か、3本動画があったはず。
真冬だったのでタイヤが持たず、ペースは上がらなかったと言っていた。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 01:44:37 ID:Yapmf22F0
俺もEVO5氏の動画見てみたいので
お願いします。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 14:07:54 ID:sxrJSDls0
本人に頼んだら?
たしか彼は煽りバイク糊の車の動画はメーターが写ってないから速さが分からないからメーターが写ってる動画をうpしろ!っていう無茶な要求にわざわざ応えて
うpしてた。他にも友人のバイクを後方から撮影した動画を3本うpしてたし、EVO5氏がバイクに乗った動画もあったな。
彼はこのときバイクで峠のコーナーを150以上でクリアし、ストレートでは260くらい出してた。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 17:25:04 ID:i6qsrMqN0
なんたる被害者wwwww
バイク脳タチ悪すぎwwwwwww
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 18:34:44 ID:2zWdo1y50
YoutubeのF1vsモトGPの0−200q/h比較で、F1が3.5秒でモトGPが5.5秒。
捏造ソースもここまでくると名誉毀損だな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 22:50:42 ID:tsk0tWZ4O
最近レスが少なくなったな。夏なのに。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 00:09:03 ID:YUseTDbf0
アニメ番組が増えたからじゃね?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 00:09:39 ID:YUseTDbf0
湾岸ニッドナイトとかw
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:10:31 ID:88FCrVvUO
むしろニートナイトかとw
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:27:42 ID:8gnJSuGI0
http://zero.bestmanage3.org/framecj.php?aff_id=5024
これを見ると
以下に車が直線番長なのか良く解るw

そしてバイクのコーナリングの速さが良く分かる。
そりゃ、直線も速いバイクならとんでもないラップタイムを叩き出すはずだ。




筑波 鈴鹿 sugo とかは 2輪用シケインあるから 2輪4輪イコールコン
ディションのモテギ系は大変参考になる

同じくペスモ系企画では  限定車 f40 f50 が
2分25から26秒    gt-r エボ セヴン が2分38から39秒だったよな

2輪は98年 yzf-r1 が 78年ぐらいのレーサーに近いタイムを出してたって
書いてあり たしかそのレーサー 2分13秒だったから この時から r1 は
恐ろしいタイム出してたんだな ちなみにこの時まだスプーん手前に2輪用シケインは
ありません
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:39:57 ID:PSIBzx700
      ./                      \  さっきオレがミンスを支持して社保庁解体を阻止することが
       /                         ヽ 庶民のためであるんですよと吹き込んでたとき、あの時…
.     /                八        \
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ あいつたぶん俺のこと
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ 「いいミンス支持者」だと思ったと思うんだよ
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |    ククク…
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ああいう馬鹿な下流の有権者どもがいるから
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|  小沢自治労ビジネスはやめられねえんだ
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   | 朝から晩までマッサージチェアで年金横領三昧生活を
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |  俺たち社保庁職員が続けるために決まってるじゃねえか・・!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  ……ククク…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    話にならねえ甘ったれ…
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: この国じゃそういうウスノロは
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::   いのいちに餌食…食いもの……
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:30:17 ID:88FCrVvUO
バイクも悪くはないんだろうが、
こーゆー奴がいると思うとやっぱ精神年齢を疑ってしまうなぁ
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:47:51 ID:svCMuKBE0
>>284
ドラッグレーサーでもない限り、3.5秒で200q/hなんて出るわけない。
ましてわざわざモトGPを比較に出す悪質さ。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:49:46 ID:88FCrVvUO
こうゆうのをバイク脳って言うんですかね?
街中でもちょこまか自分勝手な運転してるし
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 00:13:00 ID:W3u3OVxkO
夏休みだからか、
世間をしらねぇ学生厨がふえてきたなぁ。
バイク所有は勝ち組の証なんだよ。
スーパーカー同様、雑魚には四輪と同時に維持出来ないからな。
ま、就職活動がんばって良い生活送ってくれよ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 01:51:11 ID:puoIjXU+O
>>289 死ね
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 07:57:30 ID:P4h70E/VO
>バイク所有は勝ち組

笑かすなwwwwwww
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 08:04:20 ID:N832zMZXO
一生仮面ライダーやってろ。本気ダサい
乗ってる奴がキモいし話にならんね
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 09:41:40 ID:W3u3OVxkO
>>296
>>297
岩城滉一、所ジョージ、高田純次、稲垣武利、
稲葉浩志(B'z)、角野秀行、吉田真由子、伴都美子(元Do As Infinity)、
橋下徹、小里貞利、西村眞悟、田上明
へー。
バイク乗りって負け組でダサくてキモいのか?
自分が貧乏で顔が悪いからって僻むなよw
スポ車乗りだから仕方ないか。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 11:43:58 ID:iJCpKyBfO
284は本当なの?
ラップタイムは別として同じコースのストレートでの最高速はF1よりモトGPの方が早くなかった?当然F1の方が最終コーナー脱出速度は速い訳だからモトGPマシンは同じ直線で低い速度からF1より速い最高速出るって事で加速は上っぽい気がする。
モトGP排気量小さくなってからはしらないけど…
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 12:58:12 ID:P4h70E/VO
>>298
お前の名前ねーじゃんw

巨人師匠はハマーだし
矢井田瞳タンはボルティーなんだよ!
わかったかゴルァ( ゚д゚)
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 13:01:41 ID:IRctb5DO0
>>299
F1の0−200km/hが3.5秒、ってのが間違いらしい。
0−100km/hが2.5秒で、100−200km/hが3.5秒らしいよ。
だから、F1の0−200km/hは約6秒。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 13:05:56 ID:n1aencW7O
バイクは加速がすごくいいからな
そうだぜ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 13:13:37 ID:n1aencW7O
車にはバイクにない面白さがあるけど
バイク乗りも言いそうなセリフ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 13:17:38 ID:IRctb5DO0
>>304
そりゃそうだ。異質なもの同士なんだから、どちらにもそれぞれ相手にない面白さがある。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 14:47:56 ID:a5LT8ZYi0
椅子がない乗り物なんてあり得ない
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 18:36:17 ID:iJCpKyBfO
椅子がいっぱいある観光バスがえらいらしい
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 18:47:43 ID:IRctb5DO0
バイクにもシートはある。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 19:18:28 ID:5ZFJg+jb0
でも椅子ではない
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 19:23:57 ID:MyMcAXye0
トライアルにシートはない
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 19:53:35 ID:wBRcgAwy0
一応あるw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 20:25:39 ID:aPQfughj0
EVO氏の動画再うpマダー
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 20:32:28 ID:hKuFOE2X0
>>301
ホンダのF1関連ページにRA806Eのカタログがある。
http://www.honda.co.jp/F1/spcontents2006/f1catalogue/

これによると
 0    -> 100Km/h が3.7秒
 100Km/H -> 200Km/H が1.5秒となってる。
従って、0->200Km/Hは5.2秒ってことだね。

0->100Km/Hが遅い理由はダウンフォースが無いからで、300Km/H時のダウン
フォース量は2トンと書いてある。

ちなみに、この時、アクセルオフすると1Gの減速をするそうな・・・・
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 20:48:41 ID:P4h70E/VO
>>307
観光バスも路線バスも偉いじゃないか
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 20:51:07 ID:7pUuzHdt0
>>313
ホンダサイトによると0−200q/h5.2秒ってことは、やっぱりYoutube
比較番組の0−200q/h3.5秒てのは明らかな捏造タイムだね。
ただついでに言うならホンダサイトの5.2秒も、内訳(3.7秒&1.5秒)がおかしい。
0−100q/hに3.7秒もかかるならF3000や市販フェラーリより遅いし、100−200q/h
1.5秒ってのも速すぎる。カーグラフィック誌の3500ccF1やターボF1のテストをみる限り、
2.5秒&2.7秒程度が妥当だと思う
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:10:31 ID:P4h70E/VO
自演ウゼー
烏帽子死ねよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:57:18 ID:GgOEWo0lO
>>315
自己の脳内で勝手に話を捏造してると
バイク脳になってしまうぞ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 22:04:59 ID:wBRcgAwy0
多くの人間が>315よりもHONDAのサイトを信用する
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 05:18:11 ID:usN7GkhY0
>>317
>>318
そういうのを妄信と言うw。
テンプレにあるオートカー誌やベストカー誌(ロード&トラック誌)
の、A1GP(F3000)やチャンプカーでさえ100キロまで
3秒で到達してるのに、F1が市販車スーパーカーより遅い3.75秒も
かかるわけないだろうw。ホンダのサイトのは明らかに誤植だ。
ましてや100km/h−200km/h1.5秒なんて国内のファニーカー並の
タイムだからF1ではありえない。
ちなみにカーグラフィック誌のデータでは、3500cc時代のF1の
0ー100キロが2.5〜2.7秒で、100キロー200キロも
2.5〜2.7秒だ。
そういえばF1の本スレでもホンダサイトのデータは変だと言われてたな。

320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 05:23:32 ID:usN7GkhY0
昔から今までTV中継でデジタルメーターが表示されてるが、予選も決勝も
一度も100`−200`を1.5秒で到達した例はなく、せいぜい3秒弱だ。
ホンダのサイトといえど、誤植することだってあるだろう
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 06:30:13 ID:HD4P4hZd0
A1GPって何cc?F1って何cc?
それぞれトルクはどの位?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 06:38:23 ID:usN7GkhY0
排気量差があるから0ー100キロではF1のほうがA1やチャンプカーより
遅いって言いたいのかw?今のF1は2400ccだが、ホンダのサイトのは
3000ccF1の頃からあるデータだ。たしかにこんな低速域ではF1の
アドバンテージは小さいが、かといってA1やチャンプカーより0.7秒も遅いわけはない。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 07:43:57 ID:HD4P4hZd0
V10、3000cc時代で0−200km/hが3.9秒位ってあったからYoutubeの3.5秒ってのは見たことないけど十分有り得るな
ホンダのサイトが絶対とは言わないが、usN7GkhY0氏の言うことは、まだまだ信憑性が・・・
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 08:48:29 ID:RtLozKLk0
>>319
俺もそのデータで間違いないと思う。何年か前に見たフェラーリの
公式データ(0−100キロ2.5秒)もそんな感じだったよ。明らかに
ホンダのサイトのデータはオカシイ。いつまでもあんなののっけてる
けど、誰も指摘しないのかね?見る人が見ればすぐ変だと気が付くのにね。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 09:07:44 ID:fyp4vdsk0
>>312
うpしたいんだが適当なアップローダーが見つからない。
280メガバイトで拡張子が.BINのファイルなんだが。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 09:10:23 ID:eWrIAMSGO
0〜100が3.7秒って、俺のSSより1秒以上遅いやん。
あり得ん。
F1の100〜200が速いのは疑う余地はないけど、さすがに1.5秒はない。
ついでに0〜200が3秒台も絶対ない。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 10:10:13 ID:qXVOdDZ+O
>>325
本人の許可なくUPはしない方がいいよ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 10:11:35 ID:/Nt6S5/20
そんなに速いのが好きなら、なんでおまえらは戦闘機乗りを目指さないの?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 10:16:13 ID:T7+/L/vv0
目指したけど視力ですでにふるいにかけられてた高校時代・・・
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 10:29:29 ID:HzX6GoTJO
新幹線でも乗っとけよ。
俺今ちょうど300キロだ。
しょせんバイクでは新幹線に勝てないなw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 11:00:57 ID:LeaaZdqq0
公道で最も速い乗り物にのりたい

そうなるとおのずとリッターSSとなる
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 11:09:26 ID:R4aXk57X0
>>330
新幹線は運転出来ない。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 11:40:47 ID:IM/NSTGa0
>>331
他人の造った道を速くなぞったからって何が嬉しいの?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 11:47:41 ID:x0ZjBKraO
タイヤの食いつきとかもあるんだろうが
0-100より100-200のほうが速いなんて
有り得ないとおもうけどな。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 12:09:30 ID:upAYJRFE0
>>323
>V10の3000cc時代で0ー200km/hが3.9秒って書いて
>あったからYoutubeの0ー200km/h3.5秒はありえる。

ホンダのサイトも含めて全てが不自然だよ。
よく比較すれば根本的に全てが矛盾してることがわかるはずだ。
こういうデータって、シロナガスクジラ30m、アナコンダ12mって書いてる
図鑑と同じレベルだよ。いくらF1と言えど200キロぐらいまではタイヤの
グリップの限界があるから、3000ccV10で850馬力だろうと
3500ccV12だろうと2400ccV8で750馬力だろうと
短距離走のタイムは変わらない。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 13:22:06 ID:2nzWq0btO
自分の妄想で語るな阿呆供
F1の加速データが嘘だと言うなら信頼出来る証拠を持ってこい
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 13:30:51 ID:JT6Xpru8O
>>334
あるけどな実際
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 13:32:53 ID:hrwrS8Z70
>信頼出来る証拠
物理の法則。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 13:46:23 ID:fviinovzO
>>334何の為に、ウイングが付いてるのか?

君は知らなくて良いからねww
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 14:20:29 ID:x0ZjBKraO
>>337
>>339
F1とバイクの加速対決動画がYouTubeにあるが、
バイクの加速力からどう計算しても
0-200キロ3.5秒なんてでてないし、100-200のほうが速いなんてこともないよなぁ。
ちなみにおまい程度の知識は持っとるよw
ダフォ厨乙でした。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 14:47:24 ID:XYZMvEoy0
F1以外との対決はどうなの?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 16:23:13 ID:upO6O/Sn0
>>339
0ー100`と100`−200`が同じタイムか、僅かに速い程度ならまだしも、
3.7秒&1.5秒はありえないって。

>>336
これだけ証拠を提示させておいて今更証拠を持って来いはないだろwwwww
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 16:29:34 ID:f5DxXaJmO
このスレタイ、渋滞の時の事言ってるんだよな?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 16:36:34 ID:R4aXk57X0
いや、サーキットタイムとか加速の話。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 16:42:30 ID:x0ZjBKraO
>>341
ゼロヨンか?
リッターバイクに対抗できるのはカスタムGTRぐらいだろうな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 16:52:30 ID:upO6O/Sn0
>>341
今は消えてしまってるけど、YoutubeにSBKvsGP2(旧F3000)
の対決動画があったよ。結果は0ー100m対決と0ー800m対決では
SBKの勝利で、ラップタイム対決はGP2の勝利だった。
この番組は、YoutubeのF1vsMotoGPの比較番組みたいな
イイ加減なインチキ番組ではなく、きちんと本当に並んでテストしてた。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 16:55:48 ID:oS7bd4n2O
200までの加速でウイングの恩恵ってあるか?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 16:59:23 ID:kBBjXFK50
>>347
ヒント:市販車の小さなスポイラーとF1の巨大なウイングは違う
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:03:03 ID:R4aXk57X0
+元の車重が違うから、ウイングの寄与分は相対的に大きくなるし。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:17:06 ID:upO6O/Sn0
ウィングの恩恵あっても0−100km/hが3.7秒、100−200km/hが
1.5秒はおかしい
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:18:17 ID:upO6O/Sn0
普通に2.7秒&2.5秒の間違いだろ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:26:05 ID:RtLozKLk0
すべてはホンダが悪い。F1に参戦してるメーカーが間違える数字じゃないよな。
どんな人間があれを書いてんだか。普通にモータースポーツに興味ある者なら
あんな間違いしないだろう。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:32:50 ID:hrwrS8Z70
>>351
常識的に考えたらそれが正解やろね。

しかしF1の100〜200は速いな。
おそらく100〜200ならMotoGpより速い。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:36:25 ID:2nzWq0btO
>>342
証拠なんていつ出たんだ?
大体おまえらの妄想とホンダの公式データだったら
まともな人間は公式データを信じるよ
F1の加速データが捏造だって言うならせめて証拠となるソースでも持ってこい
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:43:53 ID:x0ZjBKraO
>>354
フジテレビのF1でもみて確認したら?
最近はオンボードにスピードも表示してるでしょ。
ヘアピンだと100キロ以下になるだろうし。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:43:55 ID:upO6O/Sn0
>>315付近から読み直せ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:45:56 ID:2nzWq0btO
F1の加速が物理的に不可能って言うのなら
今から数学的に証明してくれないか?

そんな簡単に不可能って結論を出すんだから
物理学者か車の設計でもやってるんだよな?

だったら簡単だろ?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:47:57 ID:upO6O/Sn0
>>354

捏造とは言わん。むしろミス、誤植だ。
>>315付近から読み直せ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:51:41 ID:2nzWq0btO
>>356
全部素人の憶測じゃん

それだけ自信ありげに披露してるから
どれだけ凄い証拠かと期待してたんだがな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:55:27 ID:upO6O/Sn0
>>354
公式データと言うよりも、むしろF1を全く知らない素人向けのモノ知り百科的な
ページだな。あんたの言ってることは、ランボルギーニ社がカウンタック
初代LP400を時速300`と公表してるから、絶対に300`出るはずだと
言ってるのと同じ。でも実際は初代カウンタックは260キロぐらいだったよ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:58:27 ID:9mZjuaQH0
そうそう。この間俺様の1000馬力GT−Rで高速200キロでかっとんで
たら何か途中で必死でタンクに伏せてるバイクをぶち抜いたんだけどよ。
何か必死な形相で俺様のGT−Rの後ろに付きやがってよ。よく見たらブサなん
だわ。世界最速って聞いてたからちょっと勝負してやろうと思って、ハザード出
したら右側から必死にフル加速していきやがった。お!来たな!と思った俺は
大人気なくギヤを4速まで落としてアクセル踏んでみた。そしたら俺様のGT−R
がフルブーストになった瞬間10m先行してたブサが気がついたら20mも後ろ
にいやがんの。だはははは!
そんな馬鹿な!世界最速のバイクがこんなに遅いはずは無い!と思った俺はアクセル
を緩めてブサを待った。そしたら250キロくらいで俺様を抜いていきやがった。
再度勝負!と思って後ろを着いていったら、300キロ辺りで頭打ち。もはや惰性で
伸びてる程度の加速度。え?こんなもん?面食らった俺は、50m程後ろに下がり
アクセルひと踏み!!!メーター読み330kmでぶち抜いてやったぜ!
もちろん。音楽かけながらな。

それが・・・現実だ!
(プゲラウヒョー
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:58:33 ID:upO6O/Sn0
>>359
昔のF1が0ー100で3秒切ってるのに、ローンチ付いた今のF1が
A1やチャンプカーよりも0.7秒も遅い3.7秒なわけがない。
これだけで十分な証拠だろwwww
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:59:47 ID:2nzWq0btO
>>355
なんで俺がわざわさ証明しなきゃならんの?

ホンダの公式データを嘘だって言ってるのはおまえなんだから
おまえが検証してソースを出すのが筋だろ

筋も通せないのかねバイク脳は
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:01:10 ID:upO6O/Sn0
>>361
今は少し静かにしててください
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:03:18 ID:RtLozKLk0
素人の憶測だけど、0−100が3.7秒って数字は余程トラクション性能が
悪いポンコツマシンなら有り得る数字だけど、100−200が1.5秒って
とんでもない数字だよ。ほとんどワープ感覚だよ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:08:25 ID:upO6O/Sn0
さっき40〜50キロのヘアピンから加速しての100→200キロ
をTV画面で計ったが、マクラーレンで約2.5秒だな。予想通り。
カーグラの3500ccのテストデータとほぼ同じぐらいか。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:12:04 ID:2nzWq0btO
>>360
>>362
だから証拠となるソースを一 からだせよ
過去のF1のタイムがなんたらってのもソースが無いから信用出来ないよ

そんなうる覚えの記憶を並べただけで
メーカーの公式データを否定出来る訳ないだろ

バイク脳は理解力が無いのか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:12:39 ID:upO6O/Sn0
まあYoutube動画のF1の、0ー200km/h3.5秒が間違いと
わかっただけでも十分だ。わざわざ負け役として比較されたMotoGP
マシンに謝れw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:14:03 ID:upO6O/Sn0
>>367
理解力ゼロなのはお前だろw
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:15:17 ID:2nzWq0btO
>>369
妄想オタクの負け惜しみ乙
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:17:59 ID:2nzWq0btO
>>366
だから証拠のソースをうpしろって
何度同じ事言わせるんだかww
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:18:33 ID:x0ZjBKraO
>>361
釣りですか?
GTRはバイクキラーだと思うけど、
ブサ相手にそんな差はつかないよ。
1000馬力って、
雑誌の読みすぎですね。
いくらかかると思ってるのカナ?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:20:01 ID:2nzWq0btO
>>368
おまえがホンダの公式サイトに謝罪してこいww
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:21:33 ID:upO6O/Sn0
>>371
提示してるのに、全く理解してないのはお前だろwww
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:22:26 ID:x0ZjBKraO
>>373
おまえウザイな。
エフワン脳の板にでも行けよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:28:19 ID:9mZjuaQH0
車とバイクのどっちが速い?」という論題は様々な場所で議論(激論?)されています。
4輪乗りは「当然車の方が速い」と言い
2輪乗りは「バイクの方が速い」と言うといった感じでw
私の考えですが、4輪乗り・2輪乗り両方の言い分が当たっていると言えるのではないでしょうか。
車体そのものの絶対的な機動性(加速力・最高速・瞬発力,etc...)は2輪の方が遥かに上です。
リッタークラスの速いもの(300キロ規制前モデル)だと0−100km/h加速所要時間が2秒!
0−200km/h加速で8秒、最高速は300km/hオーバーで0−400mタイムは9秒台です。
しかも無改造、どノーマルの状態での数値です。
ひたすら直線が続く高速道路のようなコースではまず4輪は勝ち目がないでしょう。
ウン千万円もするフェラーリFシリーズやマクラーレンF1が150万円のバイクに完敗しますw
非力な車だとちょっと速い位の原付(2種)にすら追いつけない事もしばしば。
しかし、直線が殆どなくカーブばかりのコースでは立場が逆転します。
コーナリングにおいてタイヤが2つしかついていないバイクに対して
4つタイヤが付いている車はバイクよりも遥かに速い速度で
なおかつ安定してカーブを抜けることが可能です
峠の下り坂で且つ急カーブが連続するような道ではパワーが殆ど関係なくなるので
軽自動車すらかなり手ごわい相手になることがあります。
峠道では殆どの場合4輪の圧勝になるかと思います。
最速クラス以下の2輪&ライダーの出る幕はありません。
なので、「車とバイクどっちが速いの?」という問いには
「場所による」という結論をつけて終わることにします。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:28:51 ID:2nzWq0btO
>>374
おまえらは何も証拠を提示してないだろ
おまえらのやってる事は妄想と過去の思い出を垂れ流してるだけだ

正式な物事の証明のし方をもう少し勉強してこい
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:29:18 ID:RtLozKLk0
ここでみんながおかしいって指摘してるのは、ホンダのサイトの
0−200キロ5.2秒の内訳がおかしいって事だよね?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:32:24 ID:K4DlJrmT0
>>362
CG1997/4月号にマクラーレンMP4/4のデータがある
(矢田部でのテストだろうと推測)0-100km/h 2.8秒とある
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:32:25 ID:2nzWq0btO
>>375
おまえがバイク板に帰れw
大体このスレ自体板違いなんだから削除しろよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:33:59 ID:upO6O/Sn0
>>378
そうです。内訳です。トータル5.2秒というデータ自体には文句はありません。
ついでに言うならYoutubeの0ー200km/h3.5秒もおかしいです。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:34:53 ID:R4aXk57X0
バイクに勝てる車はどんな車?
って言うスレタイなら確実に板違いじゃないよね?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:36:01 ID:2nzWq0btO
>>378
いいえバイク脳が妄想自慢をしてるだけです
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:39:49 ID:2nzWq0btO
>>382
此処は車板です
バイクについて語りたい人はバイク板に逝って下さい
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:41:30 ID:RtLozKLk0
>>381
たしかに3.5秒はおかしいね。1500馬力あっても無理っぽいね。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:43:47 ID:XYZMvEoy0
>>345>>346
有り難う、
いやF1vsも良いんだけど、ちっとも現実感が無くて、
ログを読んでもヘーとしか思えなくてさw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:44:49 ID:x0ZjBKraO
バイク乗りは必然的に六輪なので問題なし。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:45:05 ID:HzX6GoTJO
>>378
いいえ、自演ですから。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:47:05 ID:2nzWq0btO
>>382
車板に迷惑のかからない範囲で少し話題に出す位ならいいんじゃね?

ただこのスレは車板住人が明らかに嫌悪してるし
それでもスレを立て続けるのは車板を妨害してるとしか思えない
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:50:57 ID:2nzWq0btO
>>387
バイクの話題が出るとどのスレでも荒れるんだよ

バイクの話題がしたきゃバイク板でするのが此処でのルールだろが
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:52:51 ID:2nzWq0btO
早くこのスレの削除依頼出してこいよ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:53:44 ID:2nzWq0btO
早くこのスレの削除依頼出してこいよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:54:52 ID:2nzWq0btO
早くこのスレの削除依頼出してこいよ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:56:44 ID:upO6O/Sn0
>>377
だから何度も提示してるだろ。
0ー100`において現代の電子制御されたF1が、A1GP(3.0秒)
やチャンプカー(3.0秒)フェラーリエンツオ(3.3秒)、マクF(3.4秒)
ポルシェターボ(3.6秒)よりも遅い3.7秒なわけがない。

>>379
ありがと
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:05:49 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:06:55 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:07:59 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:09:10 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:10:17 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:15:54 ID:HD4P4hZd0
ホンダサイトの3.7秒&1.5秒は信じ難いけど、ホンダと名無しさん@選挙行ったよ、だとホンダのほうが信用される
名無しさんが信憑性の高いサイトや動画を上げてくれれば、名無しさんを信用する
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:58:53 ID:HzX6GoTJO
ここはバイク板にすら居場所が無いバイク脳の隔離スレですね?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:59:56 ID:XYZMvEoy0
車も持ってるから気にするな
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:11:02 ID:HD4P4hZd0
バイクで走りに行くと速い車に遭遇しない、車で走りに行くと速いバイクに遭遇しない
走る場所や時間帯が違うからね
それで、プロドライバー、ライダーのタイム見て自分の方が速いと思い込んでしまう
結局本当に速いバイクor車に勝てる奴なんてこのスレに1割もいないだろうな〜>俺も含めて
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:37:04 ID:HzX6GoTJO
>>403
うpに裸体
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:32:50 ID:dU9qsIfk0
Youtubeで計測したろうと思ったけど、スピードメータが見えるいい動画が
ないや。あったら紹介しておくれ。

んで、ホンダのサイトではダウンフォースが0->100Km/Hと100Km/H->200Km/H
の差だと説明している。
http://www.honda.co.jp/F1/spcontents2006/f1catalogue/

によれば、300Km/Hのダウンフォース量が2トンであると説明されてる。

ダウンフォースは速度の二乗に概ね比例するから、すげぇ大雑把に考えると

 0Km/H =   0Kg
100Km/H = 220Kg
200Km/H = 880Kg
300Km/H = 2000Kg

てな感じになって、さすがにダウンフォースのないゼロスタートは辛く、
100Km/Hあたりの220Kgから、相当に効き、200Km/Hまでの間のどこかで
自重を越す!?ダウンフォースが得られることになる。

と、なれば、0->100Km/Hと100Km/H->200Km/Hが極端に変わってた方が
むしろ自然に感じる。

ただ、0->100Km/Hだけの計測をするなら、ウィングの角度を調整しちゃう
だろうし、ヘタすりゃギア比も替えちゃうかもしんないね。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:35:53 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:37:17 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:38:24 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:39:29 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:42:44 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:45:37 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:46:53 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:48:05 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:49:07 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:51:25 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:21:44 ID:T59Bzk/r0
>>405
それは当たり前と言うか、とっくにわかってること。
それにしても0ー100と100−200の差が極端過ぎるから、
情報自体が誤植じゃないかって話
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:26:29 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:28:02 ID:dU9qsIfk0
>>416
確かに「3秒と2秒位じゃねぇかな?」って気がするけど、そこのホンダ
のサイトって何回か数値の調整してるから、単純なミスなら、直してる
んじゃないかと思ってね。
(ダウンフォース量が2トン⇒1.5トン⇒2トンって変化してる)

Youtube動画を計測できればいいんだけど、画質が悪くてわからない orz
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:28:44 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:29:49 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:30:56 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:32:05 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:33:12 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:34:27 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:35:40 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:36:39 ID:nUCjsDEE0
F1なんてどうでもいいじゃん
そんな一生手に入らないものを語ってもしょうがない
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:37:09 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:38:20 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:00:22 ID:dU9qsIfk0
車とバイク、どちらが速いかってぇテーマは、バイク乗りにせよ、車乗りに
せよ、常に面白いテーマだと思うんだけどね。

と、インプGC8乗りでバイク乗りなおいらが書き込んでみる。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:05:00 ID:nUCjsDEE0
>>429
お前の書き込みからは車派のにおいしかしないぞw
何で車だけ詳細書いてバイクの詳細は書かないんだよ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:10:33 ID:dU9qsIfk0
>>430
GSX1300Rだけど、何かと話題になってるんで・・・

自慢の馬力も、数十キロも軽いリッターSSに追い越され、知らない間に
ツーリングバイクに分類されちゃってたりするんだが、車板ではそこそこ
名前が出るバイクだw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:16:33 ID:2nzWq0btO
>>429
だから面白い面白くないは関係ないんですけど

バイクの話題がしたければバイク板で話せば良い訳で
それをわざわざ車板にスレを立てて
車板住人に迷惑をかける理由など無いでしょう

現にどのスレでもバイクの話題が出ると荒れますし

バイク乗りを語った煽りに不愉快な思いをしている車板住人も沢山いますよ

だからこのスレは削除してバイク板に立て直して下さい
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:19:33 ID:GG4ivIcz0
>>418
わかってるけども修正せずに放ってることもありうるな。俺みたいなヤツからの
クレームもうるさいし。

ところでCG誌とF1レーシング誌のデータがわかった。
     
               MP4/4  F92A    RA106
0ー100km/h        2.8     2.5       2.7
100km/h−200q/h    2.7     2.4       

昔のF1はコーナーこそやや遅いが、排気量も大きくタイヤ溝もないので
短距離の直線タイムは現在と変わらない。それはサーキットでの直線区間
タイムと通過速度を見てもわかる。このデータでさらにはっきりした。
そもそも0−100`が3.7秒って時点で、おかしい。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:21:27 ID:nUCjsDEE0
>>431
それが本当だとするとお前の変態度は相当だぞw
あと隼はツアラー扱いが当然だろ
メガツアラーなんだから
R1000でも買っとけ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:22:26 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:23:39 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:24:43 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:25:48 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
439431:2007/07/31(火) 23:26:57 ID:dU9qsIfk0
>>434
実際、おいらの使用方法だと、インプは走行会用で、ハヤブサはまったり
ツーリング用だね。R1000はまったりが似合わないかもね。
440418:2007/07/31(火) 23:28:36 ID:dU9qsIfk0
>>433
ホンダさんにメール出してみたら?
案外「すみません」って話もあるかもよ?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:31:26 ID:2nzWq0btO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:01:48 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:05:43 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:06:44 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:07:49 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:16:50 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:23:30 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:25:49 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:27:19 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:28:27 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:29:07 ID:jH/O/CMJ0
>>447
バイクVS車だから、バイク板とも違うだろなw
峠走るとわかるけど、バイクは昼、車は夜で、うまく住み分けができてる。
バイク板で車を擁護するヤツはいないから、こっちの板の方が面白い。
色々なデータや動画は見聞を深くする。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:29:32 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:50:38 ID:SzOSgatX0
>>451

>色々なデータや動画は見聞を深くする。

ちょwwwwwおまwwwwwwww
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 09:33:27 ID:g7VkFsS6O
なにが「w」なのかわからん
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 09:39:45 ID:YPJRYpHHO
バイクに煽られてぶち抜かれ、
自尊心を破壊されたオンリー粘着が居るな。
お前の年収じゃ、バイクに勝てる四輪は
一生脳内だから、これからも勘違いしてろよ。
そして、お前みたいなのがたくさんいるから
このスレは延々と続いていく。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 10:47:58 ID:pb1LacRd0
>>455が事故って下半身不随になりますように
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 10:59:08 ID:YPJRYpHHO
>>456
あいにく俺様の下半身はいつも元気なんでな。
事故っても斜め45°は変わらねーな。
妄想は自分のクルマだけにしとけよぉ。
他人の不幸願うなんて、クルマ脳最低だな〜。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 11:35:18 ID:HBF6Bw3rO
バイク脳およびスレ主を指定、特定するためのガイドラインです。
自由にコピペ、改変してお役立てください。

以下の傾向があればバイク脳です。

【Aランク要素】
頼みもしないのに車板にスレ立てて、住人の意見を聞かない。またはスルー
板違いを認めない、開き直る、しつこい、粘着

【Bランク要素】
車板住人を車オンリーと勝手に決め付ける
バイク海苔は当然車も所有していると言い張る
自分で運転する事は無く、ネット上の動画や雑誌記録で満悦するスペヲタ
原付は普通免許のオマケだから2輪じゃないと切り離す
バカスクはバイク海苔の間でも評判悪いと切り離す
2輪対4輪の事故は車が悪いと決め付ける
2輪海苔はイケメンだと言い張る
4輪海苔はブサ、キモヲタ、ピザだと決め付ける
2輪は運動性能に優れ、それを乗りこなす運動神経と体力があると勝手に語る
4輪は鉄の檻に守られていて、4輪海苔は身体に欠陥のあるカタワやチキンだと勝手に決める
それなのに防衛運転や運転技術の話をすると怒る
カタワなはずの4輪海苔には運転技術を求める

【スレ主認定】
これらの屁理屈と決め付けを繰り返して、論破と言い切る、しつこい
不利になると単発ID、自演を使って流しにかかる
ゲームとコピペは得意
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 11:39:05 ID:YPJRYpHHO
>>458
脳内乙
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:10:07 ID:kX5O5vI30
>>458
>2輪海苔はイケメンだと言い張る
>4輪海苔はブサ、キモヲタ、ピザだと決め付ける

4輪海苔じゃなくてスポ車糊だろうが。
イケメン4輪糊に失礼だろ。
女性誌の男性特集によく載ってるだろ。
スポ車海苔=ブサ面はオネーチャンの間では定説なんだよw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:44:39 ID:CBjZVBaM0
2輪乗りってデブが多いよね。地方の大盛りの店に行くとかならずデブバイク乗りが
たむろってる。頭皮が脂ぎってるのにメットかぶるものだから大抵カッパハゲw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:50:45 ID:YPJRYpHHO
>>461
妄想はいいから現実を見ろw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 13:16:50 ID:PGnd4nQBO
たしかにバイク糊は中年デブってやつが多いな。
まぁこれは年齢的な問題だからしゃーないが、スポ車糊(S14糊の俺を含む)
はきもいのが多いってのはまんざら間違いでもない気がするな。







んまぁぁスポ車糊よりVIP糊やらンダ車のワゴン糊はもっとひどいがな^w^
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 13:25:57 ID:xwiX31px0
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070801130914.jpg
皆様、是非画像を、ご覧下さいませ。
シナや南朝鮮による製品を一切使用しない故に成功した、
この洗練された造形美。素晴らしいですね。
サドル(英国)、ダイナモ・インフレーター(ポンプ)&
シフトレバー(フランス)止めネジ一部(イタリア)
これらは長い伝統と由緒あるブランドを保持した
生産国であるので流用するのは問題はない。
それ以外はフレームから泥除けまで
純粋なる日本の誇る部品メーカーのみで作製。

BMWですら南アフリカやメキシコ、
ましてトヨタを筆頭に日本のメーカーも
100%純国産(日本)パーツで製品化された自動車など
もう手に入らないという悲しい現状。愛国者である
私が自動車に乗るを止めて
自転車に向かったのも当然でありましょう。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 14:31:13 ID:HBF6Bw3rO
車やバイクに乗ってる男にロクな男がいないだけ。




俺以外な
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 14:52:15 ID:pjmg0kdB0
>>465
やらないか?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 19:23:59 ID:nx9eWhko0
>>461,463
車の方がデブもハゲもキモ男も多いよw

絶対数が多いんだからあたりまえ

バイクのデブが目立つのは四輪みたいに隠されてないから

そんな小学生でも判ることを理解できないの?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 19:38:19 ID:XeUuK+vzO
本当に、スポ車乗ってるやつって、見ると大抵キモメンなんだよな。
すました顔でなんか勝ち誇ってる感じで乗ってるw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:38:24 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:42:59 ID:A9W60tNWO
車板でバイクの話題を出すのは止めましょう

バイクの話題はバイク板で
マナーの守れる大人になりましょう
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:49:19 ID:A9W60tNWO
バイク愛好家を語った悪質な荒らし行為は止めましょう

荒らし駄目絶対
あなたの後ろで家族が泣いている
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:50:38 ID:A9W60tNWO
車板でバイクの話題を出すのは止めましょう

バイクの話題はバイク板で
マナーの守れる大人になりましょう
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:52:01 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:52:58 ID:A9W60tNWO
バイク愛好家を語った悪質な荒らし行為は止めましょう

荒らし駄目絶対
あなたの後ろで家族が泣いている
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:54:04 ID:A9W60tNWO
車板でバイクの話題を出すのは止めましょう

バイクの話題はバイク板で
マナーの守れる大人になりましょう
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:56:40 ID:A9W60tNWO
マナーを守れるのが大人です
ゴミはゴミ箱に

煙草は携帯灰皿に

バイクの話題はバイク板に
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:58:03 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:59:05 ID:A9W60tNWO
バイク愛好家を語った悪質な荒らし行為は止めましょう

荒らし駄目絶対
あなたの後ろで家族が泣いている
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:00:19 ID:A9W60tNWO
マナーを守れるのが大人です
ゴミはゴミ箱に

煙草は携帯灰皿に

バイクの話題はバイク板に
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:00:59 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:03:18 ID:A9W60tNWO
車板でバイクの話題を出すのは止めましょう

バイクの話題はバイク板で
マナーの守れる大人になりましょう
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:04:57 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:05:46 ID:A9W60tNWO
車板でバイクの話題を出すのは止めましょう

バイクの話題はバイク板で
マナーの守れる大人になりましょう
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:10:28 ID:vMAmq7/z0
どっちが荒らしか気づいてないのがいるようだな。
こやつは昨日のF1脳だなw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:11:00 ID:DKn37mhV0
>>484
あーあ
反応しちゃったよ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:29:00 ID:A9W60tNWO
>>484
 僕が誰だろうと貴方には関係ないことです

貴方がやらなければいけないことは早くこのスレの削除依頼を出すことです

バイクの話題はバイク板で
2chのルールです
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:30:37 ID:A9W60tNWO
車板でバイクの話題を出すのは止めましょう

バイクの話題はバイク板で
マナーの守れる大人になりましょう
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:33:06 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:34:37 ID:A9W60tNWO
マナーを守れるのが大人です
ゴミはゴミ箱に

煙草は携帯灰皿に

バイクの話題はバイク板に
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:35:15 ID:A9W60tNWO
車板でバイクの話題を出すのは止めましょう

バイクの話題はバイク板で
マナーの守れる大人になりましょう
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:36:35 ID:A9W60tNWO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:57:40 ID:HBF6Bw3rO
(^^)ぬるぽ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 00:10:14 ID:Yo1Zbq1v0
(^^)ちんぽ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 04:47:56 ID:QPYESxkF0
このスレに来てるバイク派で、本気でクルマを馬鹿にしてるやつはいない。
いちびって遊んでるだけだ。ましてF1のことを見下してるやつもいない。
ただ、?と言わざるを得ない情報があったから検証しただけだ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 05:27:32 ID:3ik62bMg0
いや〜ここに来てるバイク派は本気でどこでもクルマより速いと思ってる。
F1やカートには敵わないのを知っている。
ただ、ホンダのF1の話はみんな??と思っているが確証がもてないでいる。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 08:26:13 ID:8lzCO4190
ID:A9W60tNWO

おまえがスレ削除しようとどれだけ頑張ってもこのスレがなくなることは無い。
過去にも似たようなのがたくさんいた。
これからもループし続ける。
ここは2chという事を理解するんだなw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 09:03:05 ID:Wm/tyPUdO
俺は四輪オンリーだが、このてのスレは嫌いじゃない
勝ち負けなんてきにしないからw
バイクのがはやいって思ってもいるしね
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 09:10:02 ID:Z8QnbF+eO
またF1脳かw
クルマも乗ったことないから0〜200キロ3秒を本気で信じてたんだろうな。
大好きなエフワンをけなされて錯乱
典型的な厨デスね。
荒らしも適当に相手してやるカラよー
永遠になw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 09:22:31 ID:zWXxF87eO
>おまえがスレ削除しようとどれだけ頑張ってもこの>スレがなくなることは無い。


いやぶっちゃけどうでも良いですよそんなの

このスレがあろうが無かろうが私の人生になんの影響もない訳で

大体私は車に速さは求めてませんから
バイクの速さを証明されても正直ハア?って感じですし

ただ貴方達が必死でこのスレにしがみついて
バイクの速さを証明している姿を見てると

貴方達の醸しだすオタク臭が画面の奥から匂ってきそうなそんな気はしますが
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 09:35:02 ID:zWXxF87eO
まあどうでもいい事を喋ってしまいましたが

実際に車板の住人が
いい加減このスレにうんざりしてるのも事実ですし

最近はどのスレでも
バイクネタを出して荒らそうとする輩が多すぎる事は事実ですしね

だから私の趣味も兼ねて
これからも板違いをしている方々へ注意を呼び掛けようと思うのです

これからもよろしくお願いしますね
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 09:41:35 ID:zWXxF87eO
ではでは☆今日も元気に〜始めましょ〜\(ー∀ー)/

 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 09:42:20 ID:iHtnIbkn0
夏だなぁ

これに対しては使ってもいい気がする
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 09:43:39 ID:zWXxF87eO
マナーを守れるのが大人です
ゴミはゴミ箱に

煙草は携帯灰皿に

バイクの話題はバイク板に
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 09:46:07 ID:3ik62bMg0
荒らすのが趣味って事は良く分かった
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 10:01:27 ID:zWXxF87eO
>>504
私だってまともなスレにはこんな事はしませんよ

只このスレは2chの中でも特に有益な情報がないスレですし
議論するにもこのスレの方はオタク全開すぎて
正直あんまり話したくないですし
残念ながらこんなことでもしないと楽しめないわけで
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 10:02:40 ID:TpKXS8fu0
ちゃんと「バイク脳」って本文に入れろよ、あぼんできねぇだろ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 10:05:17 ID:30O73UNa0
バイクNo
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 10:06:27 ID:4fI0+TQ50
馬威駆之王
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 10:08:19 ID:21hTwcfnO
つまんないよね〜ココ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 10:08:39 ID:zWXxF87eO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 10:12:40 ID:zWXxF87eO
バイクKnow
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 12:15:31 ID:8lzCO4190
>>ID:zWXxF87eO

            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"      亀          i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ 早くママンの所へ帰れ。心配してるぞ。
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !      
             | /~i   /   `/
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 12:29:07 ID:WSf6yllA0
バイク膿
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 12:42:36 ID:8lzCO4190
>>325
EVO5氏の動画の件だけど
280Mのbinファイル対応の無料うpロダみつからないね。
もともとはどこにうpしてあったのかな。
分割はできない?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 12:47:02 ID:iHtnIbkn0
>>514
拡張子変えるだけとか
zipの無圧縮で固めるとか
じゃ無理っすかね?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 12:54:19 ID:k9W8CQxK0
>>514
binのままうpってダイジョブだよ。
落としたら、拡張子適当に変えれば再生できるよ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 13:03:58 ID:4fI0+TQ50
まあその前に本人に許可を取らないとな・・・。
518ERO5:2007/08/02(木) 13:08:48 ID:3ik62bMg0
いいよ〜 (`゜∀゜´)グアッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 17:22:25 ID:Z8QnbF+eO
結局、メーター付きの速い4輪動画は一度もでてこないんだね。
出したら決定的に敗北、貧弱なスポ車じゃ峠道で200キロオーバーなんて無理だよな。
脳内GTRばかりですね、ホントに。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 17:34:07 ID:LfSTEs1m0
>>519
俺もEVO氏の動画見るまではそう思ってた。
単独走行の方の動画ね。

400PSクラスのランエボは速い。
直線でも大したアドバンテージはないよ。
峠攻めてる100人のライダーの内、99人は
負けると思う。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 17:46:35 ID:zWXxF87eO
おまえら速いとか速くないとか何の意味があるの?

何か速くて得なことでもあんのか?
つーか環境問題とか
ガソリンの枯渇の問題とか知ってる?

ドイツは今やアウトバーンでも130`で制限しようとしてるんだがな

おまえらも無駄にガソリンを使うのはやめろよ

という訳でやっぱこのスレいらねーわ
とっとと削除依頼出してこい
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 17:50:20 ID:zWXxF87eO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 17:52:16 ID:zWXxF87eO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 17:53:23 ID:zWXxF87eO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 17:54:32 ID:zWXxF87eO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 17:55:45 ID:Z8QnbF+eO
>>520
みてみないとなんともいえないなぁ。
箱根でランエボと何度もバトってるけど
ちぎられたことなんてないですからねぇ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 17:59:58 ID:zWXxF87eO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:01:05 ID:zWXxF87eO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:02:21 ID:zWXxF87eO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:02:29 ID:LfSTEs1m0
>>526
UPしてやりたいんだが、前に削除してしまったんよ。
君が残りの1人であることを期待してます。

誰かUPしてあげて。本人が嫌がるなら仕方ないけど。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:03:16 ID:zWXxF87eO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:04:55 ID:zWXxF87eO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:06:22 ID:zWXxF87eO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:07:27 ID:zWXxF87eO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:08:33 ID:zWXxF87eO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:09:35 ID:zWXxF87eO
 このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:50:15 ID:3ik62bMg0
かれこれ15年ほど前、32GT-R乗りが
「いくら走りこんでるとはいえ多少コーナーが速くてもパワーが違いすぎるから86なんかには負けない」
と豪語していた奴がアップダウンのない湖畔で惨敗。
なぜか今になって思い出した
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 19:03:03 ID:zWXxF87eO
悪のバイク脳がいる限り 私は私は闘い続けるのだ☆   \(ー∀ー)/

このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板では板違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 19:42:38 ID:GYDqQKNq0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l ビデオカメラ買ったぜ。脳内共、動画みて小便漏らすなよ。
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 20:13:42 ID:k8aEvew60
>>538
車板でバイク話が出るから腹が立つって気持ちもわからんでもないが、
その粘着具合はチト引くぞ。実生活大丈夫か?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 20:25:23 ID:Z8QnbF+eO
>>540
そっとしといてやれよ。
2chぐらい、居場所をつくってあげないとな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 20:52:06 ID:zWXxF87eO
>>540
バイク板でやればいい内容の話を
わざわざ車板に来て注意されても延々と続けてるのはバイク側だろ

バイク関連のスレを全部見てこいよ
バイク側が車側を異常なまでにしつこく煽ってるから
それで車板の現状を見てみろ
バイク側の煽りと車側の煽り返しのスレが乱立して
酷い事になってるから

まあ車側がどれだけ注意してもバイク側はまったく聞かないし
オレはオレで勝手にやらせてもらうから
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 20:54:54 ID:iHtnIbkn0
つーかアボーンくらいしとけよ
俺は今回マジで便利な機能だと思った
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 20:56:19 ID:k8aEvew60
>>542
おいらは四輪も二輪もどちらも好きだから、ここの板にいる。

バイク板は当然ながらバイクマンセーな板だから「四輪の方が速い」と言う
データが出てこない。

「四輪と二輪どちらが速いか?」って視点を四輪サイドから見た話は充分
面白いし、ここの板で語る価値があると俺は信じる。

EVO氏の動画なんて、あんた、バイク板じゃぜったい出てこないぜ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 21:16:29 ID:0MW4eqS90






























546NightRider ◆dxP7NU71xg :2007/08/02(木) 21:24:06 ID:zWXxF87eO
>>544
何も話しを聞いてないんだな
もう一度車板全体を見てこいよ
バイク乗りを語った煽りとスレ乱立の酷さをな

余りに車板が荒れてるから車側に喧嘩を売る行為は
避けてくれって言ってるんだよ
動画が見れるとかそんなの関係ないんだよ

バイク側は自分が楽しければそれでいいのか?

まあオレが幾ら注意してもバイク側は聞く耳持たないんだろうし
オレはオレのやり方で楽しむだけだから
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 21:27:14 ID:0MW4eqS90
携帯荒らし厨はリアルでキモヲタ。
マジきめぇwww


21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 10:44:31 ID:zWXxF87eO
ここはらき☆すたファン専用スレになりました
(=∀=.)

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 16:35:00 ID:zWXxF87eO
>>30
 ☆で恥ずかしがるような普通の神経の持ち主には
らきすたはキツいかもね

あれは話自体を楽しむってより
制作者の暴走っぷりをネタにするアニメだからなあ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 17:30:28 ID:zWXxF87eO
>>40
らき☆すたなんてラッキースターを略してらき☆すたなんだぞ
しかもひらがな表記にして真ん中に星を入れる念の入れようだ

観ている事を絶対に身内には知られたくない仕様だぞこれは
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 21:30:16 ID:k8aEvew60
>>546
バイクに注目しちゃうから、バイク憎しで眼が釣りあがる。
コンパクト、軽、ミニバン、スポーツ、どれかに注目すれば、それぞれ
煽りスレが乱立してるのがわかる。

だからって、おのおののスレが価値が無いかって言うとそうではない。
マンセースレが欲しいなら、ファン系のブログにでも行けばいい。
煽るヤツはデータで固めるから、その流れに乗るのは意外に楽しいのサ。
# 何せ俺はインプレッサ乗りだ。スレには事欠かないぜ。

後、荒れたカキコが二輪乗りの総意じゃないし、そげなカキコをしてるヤツ
って実は数人なんじゃね?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 21:33:27 ID:EiWOyhoC0
>>546
かがみ萌え?
550ないと☆らいだー ◆dxP7NU71xg :2007/08/02(木) 21:44:50 ID:zWXxF87eO
>>549
かがみもつかさもとてもいい娘です

先週のらき☆すたみたか
柊姉妹のやり取りを
あれこそ萌えだ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 21:49:07 ID:uz/Im5LO0
ID:zWXxF87eOは多趣味な上に
自宅警備員でキモオタ全開
うらやましいのう

>議論するにもこのスレの方はオタク全開すぎて
>正直あんまり話したくないですし

泣けてくるのう
552ないと☆らいだー ◆dxP7NU71xg :2007/08/02(木) 21:56:00 ID:zWXxF87eO
>>547
オレの何処がヲタクだ?

これだからバイク脳は何も知らない厨だといわれるんだ
一応いっとくがらき☆すたはノンフィクションだアニメじゃないぞ

現に作中の神社はとある場所に実在してるし
先日秋葉で泉こなたと喋ってきたぞ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 22:19:28 ID:XzD5DImI0
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 22:21:28 ID:hIjbRh9H0
>>552
お前さんはどこでもアニメの話してるんだね
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 22:25:08 ID:0MW4eqS90
らき☆すた厨って、その実在する神社にお参りに言ってるよな?
で、地元住民に挙動不審すぎてキモがられて通報とかされてるよな。
ヲタがリアルに出現して悪さしてんじゃねーよw

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1185285898/
556ないと☆らいだー ◆dxP7NU71xg :2007/08/02(木) 22:45:50 ID:zWXxF87eO
>>553
迷惑掛かると思って神社の名前は伏せてたのによ
これ見て行くやつが出たらどうするつもりだよ

バイク脳は本当に人の迷惑を考慮出来ないんだな

ちなみにおれは迷惑掛けたくないし
その神社に行こうとも思わんがな
557ないと☆らいだー:2007/08/02(木) 22:52:07 ID:zWXxF87eO
>>555
神社に押しかけて住人に迷惑を掛けるアニヲタと

車板に押しかけて住人に迷惑を掛けるバイク脳

鏡合わせのように似ていると思うがな

結局同族嫌悪なんだよ
スペックヲタのバイク脳さん
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 22:53:02 ID:XzD5DImI0
> これ見て行くやつが出たらどうするつもりだよ

ワラタ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 23:07:22 ID:uz/Im5LO0
キモオタと言われるより
スペックオタと言われたほうが全然まし

当方車乗りなわけだが
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 23:19:42 ID:zWXxF87eO
現在車板内でバイクの話題を出す行為は
車板を著しく荒らす原因となっております

 車板でのバイクの話題は絶対に止めて下さい

そのような行為をすると
報復を招く恐れがあり大変危険です

またこのスレは近日削除されます
ここに留まる行為は車板住人に多大な迷惑を掛けます
至急バイク板に移動して下さい
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 23:28:12 ID:hIjbRh9H0
>>560
このスレが近日削除されるって本当ですか?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 23:48:41 ID:uz/Im5LO0
このスレは近いうちに「しょせん車ではらきすたに勝てない」になりそうだな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 23:53:48 ID:hIjbRh9H0
ありえるなw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 23:53:53 ID:IOXLxTvM0
いつのまにかアニヲタに征服されてるのかこのスレwwwwwwwwwwwww


くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 23:56:02 ID:zWXxF87eO
現在車板内でバイクの話題を出す行為は
車板を著しく荒らす原因となっております

 車板でのバイクの話題は絶対に止めて下さい

そのような行為をすると
報復を招く恐れがあり大変危険です

またこのスレは近日削除されます
ここに留まる行為は車板住人に多大な迷惑を掛けます
至急バイク板に移動して下さい
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 23:59:21 ID:zWXxF87eO
おまえらアメトークみてるか?
JOJOてらなつかしす
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 00:03:00 ID:0R6tcPpB0
お前ら見事に当てはまってねーか?

以下の傾向があればバイク脳です。

【Aランク要素】
車板にスレを勝手に乱立させる。
住人の意見を聞かない、またはスルー。
板違いを認めない、開き直る、しつこい、粘着。

【Bランク要素】
車板住人を車オンリーと勝手に決め付ける。
バイク海苔は当然車も所有していると言い張る。
自分で運転する事は無く、ネット上の動画や雑誌記録で満悦するスペヲタ。
原付は普通免許のオマケだから2輪じゃないと切り離す。
バカスクはバイク海苔の間でも評判悪いと切り離す。
2輪対4輪の事故は車が悪いと決め付ける。
2輪海苔はイケメンだと言い張る。
4輪海苔はブサ、キモヲタ、ピザだと決め付ける。
2輪は運動性能に優れ、それを乗りこなす運動神経と体力があると勝手に語る。
4輪は鉄の檻に守られていて、4輪海苔は身体に欠陥のあるカタワやチキンだと勝手に決める。
それなのに防衛運転や運転技術の話をすると怒る。
カタワなはずの4輪海苔に運転技術を求める。

【スレ主認定】
これらの屁理屈と決め付けを繰り返して、論破と言い切る、しつこい。
不利になると自演を使って流しににかかる。
ゲームとコピペが得意。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 00:12:09 ID:Q3oYOq7HO
と、エフワン脳の>>567が申しております。
脳内乙でした。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 00:23:42 ID:48o0wovg0
あぼーんしてなくて良かった
こんな夏祭りに出会えた喜びに感謝
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 00:42:18 ID:OjxZqQcH0
又立てないといけないのか。。OTZ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 00:43:44 ID:Jtmv4ZVS0


      ,一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
     /  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
   ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
   j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
   l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
  l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
  {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |
  ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  | アニヲタがどれだけ荒らしても
   | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |   このスレは永遠に続いていく・・
  | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_  /.    /     諦めるんだなw
   \ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
 ・  ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
 ・    \´     /    | ∧            
 ・      ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
 ・       |、′  / ̄    ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
 ・     /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
     /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
           \  /  /    {二=ー '"´
             /         \、_..,、_
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 00:59:25 ID:/KrsBTDp0
公道でスピードを競っているバカ共のスレだ。
多分ガソリンがリッター200円ぐらいまで値上げされても止められないだろうバカ共だ。
きっと、part100ぐらいまではサクッと行くんじゃないかな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 01:02:06 ID:0R6tcPpB0
車板を荒らしてるバイク海苔が
アニヲタに荒らされてどんな文句が言えようかとw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 01:19:03 ID:dMMKjNBsO
>>571
亀田の夏祭りじゃ!!
 ,.:;'`;:""';・,、_/i
 ;.""`;'`"゙`;';ー|-<
 ":.:・,.・;.;,;・ニ゙`ー-'
  /::      \
 i: /""" """\i
 |〉 ●"  ●" |
(⌒ヽ       |
(_   (∩∩)  |
  | 、_____ /
  ヽ  \__/ /
  まだまだ続けるで 
  / ̄ヽ  γ ̄ ̄ヽ
 |  イ` ̄i ヽ  !
  \/`7、Yゝ_)ー'
   V ̄ヽ、_〇ノ/
    \ノ+─彡ノ

きくらげγ⌒ヽ
    ゙ノ川バ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 01:20:28 ID:dMMKjNBsO
>>571
亀田の夏祭りじゃ!!
 ,.:;'`;:""';・,、_/i
 ;.""`;'`"゙`;';ー|-<
 ":.:・,.・;.;,;・ニ゙`ー-'
  /::      \
 i: /""" """\i
 |〉 ●"  ●" |
(⌒ヽ       |
(_   (∩∩)  |
  | 、_____ /
  ヽ  \__/ /
  まだまだ続けるで 
  / ̄ヽ  γ ̄ ̄ヽ
 |  イ` ̄i ヽ  !
  \/`7、Yゝ_)ー'
   V ̄ヽ、_〇ノ/
    \ノ+─彡ノ

きくらげγ⌒ヽ
    ゙ノ川バ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 01:24:58 ID:dMMKjNBsO
>>571
亀田の夏祭りじゃ!!
 ,.:;'`;:""';・,、_/i
 ;.""`;'`"゙`;';ー|-<
 ":.:・,.・;.;,;・ニ゙`ー-'
  /::      \
 i: /""" """\i
 |〉 ●"  ●" |
(⌒ヽ       |
(_   (∩∩)  |
  | 、_____ /
  ヽ  \__/ /
  まだまだ続けるで 
  / ̄ヽ  γ ̄ ̄ヽ
 |  イ` ̄i ヽ  !
  \/`7、Yゝ_)ー'
   V ̄ヽ、_〇ノ/
    \ノ+─彡ノ

きくらげγ⌒ヽ
    ゙ノ川バ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 01:26:07 ID:dMMKjNBsO
>>571
亀田の夏祭りじゃ!!
 ,.:;'`;:""';・,、_/i
 ;.""`;'`"゙`;';ー|-<
 ":.:・,.・;.;,;・ニ゙`ー-'
  /::      \
 i: /""" """\i
 |〉 ●"  ●" |
(⌒ヽ       |
(_   (∩∩)  |
  | 、_____ /
  ヽ  \__/ /
  まだまだ続けるで 
  / ̄ヽ  γ ̄ ̄ヽ
 |  イ` ̄i ヽ  !
  \/`7、Yゝ_)ー'
   V ̄ヽ、_〇ノ/
    \ノ+─彡ノ

きくらげγ⌒ヽ
    ゙ノ川バ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 01:27:08 ID:dMMKjNBsO
>>571
亀田の夏祭りじゃ!!
 ,.:;'`;:""';・,、_/i
 ;.""`;'`"゙`;';ー|-<
 ":.:・,.・;.;,;・ニ゙`ー-'
  /::      \
 i: /""" """\i
 |〉 ●"  ●" |
(⌒ヽ       |
(_   (∩∩)  |
  | 、_____ /
  ヽ  \__/ /
  まだまだ続けるで 
  / ̄ヽ  γ ̄ ̄ヽ
 |  イ` ̄i ヽ  !
  \/`7、Yゝ_)ー'
   V ̄ヽ、_〇ノ/
    \ノ+─彡ノ

きくらげγ⌒ヽ
    ゙ノ川バ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 01:29:01 ID:dMMKjNBsO
亀田の夏祭りじゃ!!
 ,.:;'`;:""';・,、_/i
 ;.""`;'`"゙`;';ー|-<
 ":.:・,.・;.;,;・ニ゙`ー-'
  /::      \
 i: /""" """\i
 |〉 ●"  ●" |
(⌒ヽ       |
(_   (∩∩)  |
  | 、_____ /
  ヽ  \__/ /
  まだまだ続けるで 
  / ̄ヽ  γ ̄ ̄ヽ
 |  イ` ̄i ヽ  !
  \/`7、Yゝ_)ー'
   V ̄ヽ、_〇ノ/
    \ノ+─彡ノ

きくらげγ⌒ヽ
    ゙ノ川バ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 01:30:25 ID:dMMKjNBsO
亀田の夏祭りじゃ!!
 ,.:;'`;:""';・,、_/i
 ;.""`;'`"゙`;';ー|-<
 ":.:・,.・;.;,;・ニ゙`ー-'
  /::      \
 i: /""" """\i
 |〉 ●"  ●" |
(⌒ヽ       |
(_   (∩∩)  |
  | 、_____ /
  ヽ  \__/ /
  まだまだ続けるで 
  / ̄ヽ  γ ̄ ̄ヽ
 |  イ` ̄i ヽ  !
  \/`7、Yゝ_)ー'
   V ̄ヽ、_〇ノ/
    \ノ+─彡ノ

きくらげγ⌒ヽ
    ゙ノ川バ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 01:31:34 ID:dMMKjNBsO
亀田の夏祭りじゃ!!
 ,.:;'`;:""';・,、_/i
 ;.""`;'`"゙`;';ー|-<
 ":.:・,.・;.;,;・ニ゙`ー-'
  /::      \
 i: /""" """\i
 |〉 ●"  ●" |
(⌒ヽ       |
(_   (∩∩)  |
  | 、_____ /
  ヽ  \__/ /
  まだまだ続けるで 
  / ̄ヽ  γ ̄ ̄ヽ
 |  イ` ̄i ヽ  !
  \/`7、Yゝ_)ー'
   V ̄ヽ、_〇ノ/
    \ノ+─彡ノ

きくらげγ⌒ヽ
    ゙ノ川バ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 01:34:50 ID:/I/JxGcy0
ひでえなこりゃ…
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 02:31:31 ID:SaSnexawO
マジでバイク脳どもが可哀相に見えてきたw
バイク脳どもは次の餌場探した方がいいんじゃねえか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 04:02:25 ID:w0p0LxUH0
YoutubeのF1番組の0ー100`3.5秒って、一応はオフィシャルTVだろ?
それなのにこんな誤情報を流してるってことは、F1メディア自体の信憑性を問いたいね。
どこで間違いを拾ってきたのか知らないけど、最初にメディアが間違えば必ず他へ伝播する。
これが市販車だったらインプレやテストによってすぐに真実が判明するんだけどな。

585584:2007/08/03(金) 04:20:38 ID:w0p0LxUH0
>>584
0−100`3.5秒  ×
0−200`3.5秒  訂正
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 04:32:16 ID:he/T1rYt0
バイク乗りたちは、こんなスレを一つだけ残すことを決めた
ちょっと見直した
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 04:58:21 ID:dMMKjNBsO
バイク海苔のみんな〜☆
 今日も元気かな〜☆
  あきらと一緒に〜☆
  おは☆らっき〜
\*(`∀´)*/

このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 05:01:07 ID:dMMKjNBsO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 05:02:04 ID:dMMKjNBsO
このスレが本来あるべき場所はバイク板です
車板ではスレ違いになります
速やかに削除依頼をして下さい
またこのスレに残留してる人は速やかにバイク板に移動して下さい
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 05:04:11 ID:dMMKjNBsO
現在車板内でバイクの話題を出す行為は
車板を著しく荒らす原因となっております

 車板でのバイクの話題は絶対に止めて下さい

そのような行為をすると
報復を招く恐れがあり大変危険です

またこのスレは近日削除されます
ここに留まる行為は車板住人に多大な迷惑を掛けます
至急バイク板に移動して下さい
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 05:04:59 ID:dMMKjNBsO
現在車板内でバイクの話題を出す行為は
車板を著しく荒らす原因となっております

 車板でのバイクの話題は絶対に止めて下さい

そのような行為をすると
報復を招く恐れがあり大変危険です

またこのスレは近日削除されます
ここに留まる行為は車板住人に多大な迷惑を掛けます
至急バイク板に移動して下さい
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 05:07:38 ID:dMMKjNBsO
現在車板内でバイクの話題を出す行為は
車板を著しく荒らす原因となっております

 車板でのバイクの話題は絶対に止めて下さい

そのような行為をすると
報復を招く恐れがあり大変危険です

またこのスレは近日削除されます
ここに留まる行為は車板住人に多大な迷惑を掛けます
至急バイク板に移動して下さい
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 05:11:48 ID:he/T1rYt0
携帯で荒らし行為すると永久アク禁されるよ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 05:18:10 ID:dMMKjNBsO
現在車板内でバイクの話題を出す行為は
車板を著しく荒らす原因となっております

 車板でのバイクの話題は絶対に止めて下さい

そのような行為をすると
報復を招く恐れがあり大変危険です

またこのスレは近日削除されます
ここに留まる行為は車板住人に多大な迷惑を掛けます
至急バイク板に移動して下さい
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 05:18:45 ID:dMMKjNBsO
現在車板内でバイクの話題を出す行為は
車板を著しく荒らす原因となっております

 車板でのバイクの話題は絶対に止めて下さい

そのような行為をすると
報復を招く恐れがあり大変危険です

またこのスレは近日削除されます
ここに留まる行為は車板住人に多大な迷惑を掛けます
至急バイク板に移動して下さい
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 07:02:49 ID:GywW0CUm0
>>595
あのな・・・こんなことしたって
また次スレはこの板に立つんだぞ

キリがないからやめとけ
それともこの先、何年もここに立ち寄って荒らすつもりか?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 07:11:49 ID:Jtmv4ZVS0


      ,一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
     /  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
   ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
   j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
   l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
  l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
  {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  | >>ID:dMMKjNBsO
  ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  | どれだけ荒らしても
   | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |   このスレは永遠に続いていく・・
  | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_  /.    /     諦めるんだなw
   \ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
 ・  ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
 ・    \´     /    | ∧            
 ・      ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
 ・       |、′  / ̄    ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
 ・     /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
     /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
           \  /  /    {二=ー '"´
             /         \、_..,、_
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 08:37:17 ID:SaSnexawO
荒らしても誰も怒らないスレだからな、ここはw
がんばれがんばれ、バイク脳は駆逐されるべきw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 09:13:14 ID:no0bpZBO0
EVO5さん現れないな。
うpしても良いってことだろうか?
あと一日経っても返事がないならOKということで、業物にZIPにして
パス付でうpしますょ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 09:26:22 ID:JSiLGGH30
オラの車

1速52km
2速100km
3速152km
4速201km
5速240km

オラのバイク
1速161km
2速198km
3速232km
4速269km
5速299km
6速323km
※FISCOストレートで計測(1,475m)
※車の場合、距離が足りず加速中に減速になりました。
※車のパワーウエイトレシオ5kgバイクは1kg以下
※車は300PSバイクは179PS
※※ドライバーもライダーも同一人物です。
601ないと☆らいだー ◆dxP7NU71xg :2007/08/03(金) 09:41:26 ID:dMMKjNBsO
バイク海苔のみんな〜☆
 今日も元気かな〜☆
  あきらと一緒に〜☆
  おは☆らっき〜
\*(`∀´)*/
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 09:44:34 ID:Q3oYOq7HO
>>599
最初に自分でインターネットにうぷしてるんだから。
それぐらいは想定済みでしょう。
それで金儲けやプライバシーの侵害しなければ問題なし。
動画の内容はともかく、自分動画うぷしたエボ5氏は漢だと思いますよ。
603しら☆いし:2007/08/03(金) 09:51:04 ID:dMMKjNBsO
これからはこのしら☆いしお兄さんがなるべく質問に応えてくぞ
どしどし質問くださいね
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 09:58:56 ID:OjxZqQcH0
どっちも神扱いされてるし何者なんだかw
605しら☆いし:2007/08/03(金) 10:06:22 ID:dMMKjNBsO
早速質問が来ているぞ

>>596さんありがとうね

>ずっとこのスレに居続けるつもりか?

えーっと
まあ僕が暇なうちはここには来れますよ

とりあえず夏厨なだけに
夏中はこんな感じで参加できますよ

現在バイク側と車側で話し合いが持たれてるみたいだから
基本的にはその結果には従おうと思ってるけどね


じゃあ皆さんまったね〜
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 10:08:43 ID:G7tZEyki0
>>598
是非頼む
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 10:12:39 ID:no0bpZBO0
バイク脳重症患者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm207922
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 10:21:52 ID:dMMKjNBsO
現在車板内でバイクの話題を出す行為は
車板を著しく荒らす原因となっております

 車板でのバイクの話題は絶対に止めて下さい

そのような行為をすると
報復を招く恐れがあり大変危険です

またこのスレは近日削除されます
ここに留まる行為は車板住人に多大な迷惑を掛けます
至急バイク板に移動して下さい
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 10:23:03 ID:dMMKjNBsO
現在車板内でバイクの話題を出す行為は
車板を著しく荒らす原因となっております

 車板でのバイクの話題は絶対に止めて下さい

そのような行為をすると
報復を招く恐れがあり大変危険です

またこのスレは近日削除されます
ここに留まる行為は車板住人に多大な迷惑を掛けます
至急バイク板に移動して下さい
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 12:24:03 ID:t9yRyRY00


      ,一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
     /  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
   ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
   j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
   l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
  l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
  {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  | >>ID:dMMKjNBsO 
  ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  | どれだけ荒らしてもこのスレがなくなることは無い。
   | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |   このスレは永遠に続いていく・・
  | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_  /.    /     諦めるんだなw
   \ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
 ・  ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
 ・    \´     /    | ∧            
 ・      ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
 ・       |、′  / ̄    ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
 ・     /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
     /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
           \  /  /    {二=ー '"´
             /         \、_..,、_
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 14:34:18 ID:ZivVkeSf0
公道でレースごっこかよw
いくら貧乏だからって、やっていいことと悪いことの区別も付かんのか?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 15:05:35 ID:tvLRzsyzO
自治厨はいらん。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 15:45:08 ID:dMMKjNBsO
>>612
自分に都合の悪い意見は
なんとしてでも排除したいらしいな
つかバイク脳って本当行動がワンパターンなんだよな
たまには違う反論のし方もしないと観客に飽きられるぞ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 15:54:44 ID:1FUPT4Qs0
ID:dMMKjNBsO
君はもぅ夏休みかい?
余程お暇なんだねぃ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 16:04:34 ID:dMMKjNBsO
>>614
よくわかったなw
私ほどの暇人も滅多にいないだろう

ちなみに現在24時間年中無休でこのスレを監視中だww
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 16:36:39 ID:A8c6Yx5fO
まだ在るのかヨこのスレ
所でナゲットソースと
慣性制御式ロケットランチャーは
どこに売ってるンダ?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 17:43:52 ID:t9yRyRY00


      ,一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
     /  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
   ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
   j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
   l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
  l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
  {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  | >>ID:dMMKjNBsO 
  ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  | どれだけ荒らしてもこのスレがなくなることは無い。
   | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |   このスレは永遠に続いていく・・
  | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_  /.    /     諦めるんだなw
   \ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
 ・  ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
 ・    \´     /    | ∧            
 ・      ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
 ・       |、′  / ̄    ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
 ・     /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
     /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
           \  /  /    {二=ー '"´
             /         \、_..,、_
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 18:14:10 ID:dMMKjNBsO
>>616
ナゲットソースは分からんアルが
慣性制御式のロケットランチャーは軍放出品を扱う銃砲店に行くがヨロシ

移動の足はブルドーザーがお勧めアル

ロケットランチャーを使う時は説明書をよく読んで
逆向きに撃たないよう注意するアルよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 18:19:02 ID:dMMKjNBsO
>>617
もう勘弁して下さい
僕の居場所を壊さないで下さい

まで読んだ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 18:40:28 ID:dO/U5Wi9O
バイク海苔って、
>>1みたいなウンコ多いね。

バイクと車で勝ち負けきそうなよw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 21:20:13 ID:UoF1BAhM0
なんかまたオンリーマンセー病患者が沸いてるな。
心の病だし自覚症状がないのが問題なんだ。
622ないと☆らいだー:2007/08/03(金) 22:04:07 ID:dMMKjNBsO
>>621
ようこそ車板へ!!
バイク板からわざわざお越し下さって
ありがとうございます

私は
「しょせんバイク脳はらき☆すたには勝てない」
スレ管理人のないと☆らいだーと申します

現在このスレもちょっと活気が無いですが
一緒にマターリとらき☆すたについて語りましょうw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 22:10:03 ID:SaSnexawO
>>621
せいぜいバイク脳扱いされないようにがんばんな。
お前すでにBランク級の技をやってるからw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:22:20 ID:vEVivvpI0
普段バイクにぶっちぎられてるから悔しいんだろうw
オンリーはw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 01:50:48 ID:9OqjP1NoO
>>624
つか最近じゃバイクも車も走り屋って少なくなったろ
出先で速そうな車と競うなんてこともあまりなくなったし
そもそも車同士で競うことも少なくなってきてるのにましてやバイクと競う機会なんて皆無に等しいんだが
ましてやわざわざ接触するリスクを背負ってまで
車に仕掛けるような馬鹿なマネをするライダーなんて見たことないがな
626625:2007/08/04(土) 02:16:07 ID:9OqjP1NoO
>>624
結局何が言いたかったかっていうと
今や首都圏じゃ車とバイクが争うようなスポットも減少してるし
そんなマネをしようって奴も滅多にいない

おまえの話しだと
さもバイク対車でレースをするのが当たり前のように書いているが

こういうことが
おまえの住んでる所で本当に起きてるのだとすると

失礼だがおまえの周りに
特別にマナーの悪い人間が集まってるか
特殊な人間の集まる地域に住んでいるとしか思えないのだが
627名無し@携帯から失礼!!:2007/08/04(土) 03:17:01 ID:TU+2PjVpO
ステージやクラスが違う者を比べてどうする?ジムカーナ仕様のシビックでゼロヨン仕様のスープラと競うか?ハーレーでブサに挑むか?バイクと車じゃクラスもレギュレーションも違うだろうが。比較しようがない物を対峙させて楽しむのは厨房で卒業せぇや。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 04:21:45 ID:9OqjP1NoO
>>627
その通りだと思う

バイクと車なんて
クラスもレギュレーションも違うんだから
対決する条件によって勝敗の結果も全然違ってくるってここでも散々言われてるのに

ここの自称バイク海苔は
全く無視して
バイクに絶対有利な状況で勝手に話しを進めてるだけ
しかも板違いを指摘されても無視してわざわざ車板を占領してやってる
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 04:32:10 ID:A8w/DqAq0
F1に関する怪データがまたあるんだが、お呼びでない?
630628:2007/08/04(土) 04:32:57 ID:9OqjP1NoO
結局ここにいる自称バイク海苔は
車とバイクを対決させたいんじゃなくて
自分に絶対有利な状況で
車板住人を煽りたいだけの卑怯者

それをみんなも気付いてるから
このスレを荒らされても誰も文句を言わないどころか応援する人まで出てくる訳だ

だから車板に混乱を招くだけのこのスレはいらないし
出来ることなら
バイク板に移動もしないで潰したほうがいい
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 04:40:56 ID:h6Obp0+bO
そうでもないぜ。今日走り屋のヴィッツ抜いて来た。
峠道までの直線で軽く流してたら追い越しかけて来たんで先に行かせて追走して、
峠道に入るのは分かってたんでカーブとカーブの間の直線で抜いた。
アクセル全開で次のカーブはフルブレーキングだったけど、その後は完全に消したよ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 04:47:09 ID:N1irtXQuO
>>631
釣り乙
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 04:56:38 ID:Irw15+MpO
あー、眠て。
ベンツのS500ないし600の、ノーマルと、1000ccクラスのノーマルバイクってどっちが早い?釣りじゃなく、比べた事ある奴いたら、教えてよ。
だいたい、街中では、どちらかが、一歩引くので興味ある。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 04:58:19 ID:9OqjP1NoO
>>631
バイクの車種がなんなのかによって評価も変わるな

50ccバイクとかだったら神だな
635631:2007/08/04(土) 06:57:15 ID:h6Obp0+bO
スマ、眠りこけてた。
さすがに原付じゃねえけど、実は最初の直線で並ばれた時、全開で
ハンドルに張り付いて阻止しようとしたけど阻止しきらんかったんよ…orz
そこはマジ涙目。
今日は日中は寝てる事多いかもしれん。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 08:26:32 ID:aamgeq0t0
>>631
公道でやりあう藻舞もヴィッツも珍走団。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 09:31:29 ID:3Q3HJJPm0
>>633
加速に関してはリッターバイクが圧勝。
街中で使われる0->60Km/Hなら、250CCや400CCも相当に速い。
↑小排気量のスポーツバイクは加速重視のギア比になってる。

加速以外の部分はシチュエーションで変わる。
バイクとすれば加速をどう活かすか?あるいは活かせるか?がキモだろね。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 10:12:04 ID:IxPGEioi0
涙目のルカ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 10:40:08 ID:NNB4do8v0
>>633
最高速も峠もリッターの圧勝だろうが。S600重すぎ。
つーか、走りでS600と比べてもしょうがねーだろ。
しかし、スポ外車はあなどれんよ。
911・バイパーなど、クルマもバイクみたいに走りに特化させると
かなり速い。加速・最高速では負けないだろうが峠ではSS等の軽量級じゃないと
厳しいと思いますね。
EVO5氏の動画、楽しみですね。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 11:00:48 ID:+gS8pgwQO
>>629
F1はもういいよ。
またエフワン脳が発狂するだろw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 11:26:20 ID:txviWH/I0
バイク脳F1脳いろいろな脳があるんだなwwwwwwwwwww
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 11:30:39 ID:7hpTMKVR0
>>641
大変なんだよ、何の勝負かってバカさ加減の勝負だからね。
誇大な妄想が必要なこともあるんです。
ま、公道で勝負しないだけ良しとしませう。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 12:13:25 ID:yoZZzRRy0
ここに書き込む奴の99%は脳内だからな
免許もってないし暇だからここに来てるだけ



脳内同士もうちょっと仲良くしろ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 12:19:51 ID:ljj3Gt+50
>>643
涙拭けよw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 12:44:26 ID:+gS8pgwQO
リアルでは
走りで自分の愛車がバイクに遠く及ばない
現実を受け入れる事が出来ずに、
2chでは脳内ばかりで動画などの
証拠が何も無く論破されると
荒らしとは、子供の駄々っ子ですねw
削除依頼だしても相手にされませんから
ムダですよ。昔から同じですw
勘違いオンリーちゃんは次々やってきますから、
永遠ループで今後もこのスレは続いていく訳です。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 13:02:41 ID:3Q3HJJPm0
>>645
いかにも二輪オンリーっぽいカキコですなw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 13:15:24 ID:+gS8pgwQO
>>646
バイク乗り=六輪と考えるのが通常。
乗り物として、バイクとクルマの比較しちゃうのが
オンリーちゃんの特徴ですね。
だから、バイクしか持っていないと思い込む。
キミの事だw
648631:2007/08/04(土) 13:22:56 ID:h6Obp0+bO
俺から見ると俺以外全員脳内なんだがな?(笑)
今軽く起きたらなんでこんな荒れてんだよ。
実際に速けりゃバイクの性能なんかどうでもいいんだよ!
ほんとお前らバイク脳そのまんまだな。

>>636
いや、普通に追い付いただけならそんな事はしないんだが
明らかに向こうから一般道で100kmh超える追い越しかけて来たし
横から見たら完全に走り屋(笑)だったから、
そりゃもう追いかけるしかないだろ?(笑)
カーブでもセンターまたぐし、おかげでインもアウトも危なくて入れない。
カーブのたんびに追い詰めて相手のリヤフェンダーまでは付けるけど
抜ききらないってのがかなりダラダラ続いてた。
649646:2007/08/04(土) 13:27:10 ID:3Q3HJJPm0
>>647
カキコからすると、バイクは溺愛してるけど、車は移動の手段、動けばいいや
って感じの人じゃね?

それを6輪生活、オンリー黙ってろとカキコし始めるのは正直迷惑だな。

おいらはバイクも四輪もこよなく愛してる。どちらでも峠に出かけるし、
ツーリングもするし(四輪だけだが)サーキットにも行く。どちらも
好きな人は、そげなカキコはしないものさ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 13:30:38 ID:+gS8pgwQO
>>648
もし、下りでカスタムヴィッツを
ちぎったとすればかなりの腕だろうけど、
しかし、ヴィッツちぎったって言っても、動画なけりゃチミも脳内じゃないか。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 13:40:14 ID:+gS8pgwQO
>>649
それこそオンリー的な決めつけだな。
俺もあなたと変わらないが何か?
走りにおいてバイクが完全に勝ってるとは思わないが、
庶民レベルのクルマじゃバイクの圧勝。
それが買えもしないヴェイロンだとか、チューンドRとかの
脳内が頻繁にでてくるもんだからね。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 13:50:12 ID:JF5Qs+Wf0
ヘボ5氏とかいう動画まだ?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 13:51:23 ID:VNim3EPGO
ここの車オンリー君はバイクに負けてる前提で書き込みしてるから面白いなw

悔しさのあまり熱くなって気づいてないんだろうけども
654649:2007/08/04(土) 13:54:04 ID:3Q3HJJPm0
>>651
逆車リッタースポーツの実走行馬力荷重は1.5Kg/PS前後なんだから
直線加速能力で論ずるのはハナから無理。

どうしても話を合わせようとするから非現実的な車が出てくる。
↑これはこれで車好きには面白い話ではある。

そこ(直線一発)はすなおにバイクに勝ちを譲り、さて峠じゃどうだ?
って話になると、バイク完全有利って話でなくなる。

この長いスレでも、峠の話が良く出てくるし、そっちの方が興味を引く
話が多いと思うヨ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 14:29:43 ID:bXEDoOy30
ID:+gS8pgwQO は明らかにバイク脳だろ

【Aランク要素】
車板にスレを勝手に乱立させる。
住人の意見を聞かない、またはスルー。
板違いを認めない、開き直る、しつこい、粘着。

【Bランク要素】
車板住人を車オンリーと勝手に決め付ける。
バイク海苔は当然車も所有していると言い張る。
自分で運転する事は無く、ネット上の動画や雑誌記録で満悦するスペヲタ。
原付は普通免許のオマケだから2輪じゃないと切り離す。
バカスクはバイク海苔の間でも評判悪いと切り離す。
2輪対4輪の事故は車が悪いと決め付ける。
2輪海苔はイケメンだと言い張る。
4輪海苔はブサ、キモヲタ、ピザだと決め付ける。
2輪は運動性能に優れ、それを乗りこなす運動神経と体力があると勝手に語る。
4輪は鉄の檻に守られていて、4輪海苔は身体に欠陥のあるカタワやチキンだと勝手に決める。
それなのに防衛運転や運転技術の話をすると怒る。
カタワなはずの4輪海苔には運転技術を求める。

【スレ主認定】
これらの屁理屈と決め付けを繰り返して、論破と言い切る、しつこい。
不利になると自演を使って流しににかかる。
ゲームとコピペが得意。

656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 14:49:30 ID:NNB4do8v0
>>655
脳内乙
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 14:50:52 ID:bNbV/ys40
ここはバイク脳隔離スレなんで仕方無いよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 14:53:45 ID:+gS8pgwQO
>>657
エフワン脳乙
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 14:54:17 ID:6AANCEzI0
>>652
もしかしてEVO5氏の動画保存してるの俺だけなのか?
誰もやらなければ今日の夜にでもうpしようと思ってる。
コーナーかなり速い。Sタイヤかもしれない。

660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 15:09:34 ID:3eaRq7qFO
いいから早くUPして下さいよぉ。本当に持ってるの?誰かがUPするの待ってるんじゃねーの?
661631:2007/08/04(土) 15:13:52 ID:h6Obp0+bO
>>655
あぁなるほどw


たしかに昨日のバトル(笑)は考えて無かったんで動画無いけど、
別の日の別の峠の動画なら撮ったやつある。
今日はうpしない方がヨサゲw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 15:17:00 ID:8UzExpJZO
>>658
見ててムカつく、と言うか見苦しい。
そもそもバイク脳が車板に来る事すら痛い
ネチネチ問題提起して止めろと言われても
ネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチ
キモイよ、正直
さっきカッコ良くて礼儀正しいバイク海苔が居たけど
お前らキモイ&ネチネチウザいバイク脳とは大違い
そんなに誰かに反応して欲しいなら馴れ合いに逝ってこい
ついでにエフワン脳とか言ってるのも痛い
だからバイク脳って言われるんだよ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 15:23:47 ID:+gS8pgwQO
>>662
病院へ逝きなさい。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 15:30:30 ID:+gS8pgwQO
>>661
期待してるぜ。
俺も撮影やってみるよ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 15:39:05 ID:J7D4mtOhO
電気車 最高時速513km
ちなみに外国の公道を試験的に走ってる
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 15:49:59 ID:9OqjP1NoO
>>651
もともと車とバイクじゃ値段が違うんだから
高額な外車やチューンドカーは現実的じゃないから話に出すなとかそんなの不公平過ぎるだろ

大体現実的に出せる金額といっても人によって差があるだろ
スクーターを買うのが精一杯の奴もいれば
余裕でチューンドポルシェを乗りまわす奴もいるんだ
現実的に買える車種って言われても誰を規準にするかで全然違ってくるだろ

規準があまりにも曖昧過ぎる
はっきり言ってバイク側に都合良いようにルールを曲げてるだけだろ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 15:55:17 ID:8UzExpJZO
>>663
オマエがな
バイク脳(笑)
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 15:55:41 ID:J7D4mtOhO
>666
まぁ熱くなるな
販売されれば市販の電気車でもチップ交換で400はいけるらしいから
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 16:01:28 ID:+gS8pgwQO
>>666
問題はてめえが乗ってるか?
ってことだ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 16:02:37 ID:+gS8pgwQO
>>668
妄想乙
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 16:09:41 ID:9OqjP1NoO
>>662
現実にバイクに乗ってれば公道で車と勝負するなんて馬鹿な真似をするライダーなんかいない事くらいわかるだろ

ましてやサーキットじゃ
主催者側がそんな馬鹿な真似許す訳ないし
本物のライダーなら
車とバイクの勝負なんて
現実にありえないってわかりそうなもんだが

結局このスレにいるのは
脳内バイク海苔ばっかだろ
672GSX:2007/08/04(土) 16:11:24 ID:zLdGz5U3O
久々にきた
ログたまってたから最新30件だけ読んだ
何もかわってねぇ・・・
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 16:12:27 ID:9OqjP1NoO
>>669
原付免許しか持ってない奴に言われたくないな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 16:30:19 ID:+gS8pgwQO
>>671
言い訳としては
まずまずだなw

>>672
オンリーちゃんて
おもしろいよな。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 16:38:25 ID:9OqjP1NoO
>>674
おおなんという
バイク脳じゃ
  ___
 / __\
`/ /   \   南
|/     | 南 無
|      | 無 阿
|      | 阿 弥
|      | 弥 陀
|      | 陀 仏
|      | 仏
|      |
|  ━  ━|  ///ト、
| ―[●]-[●] ////)l
|    ・・ | fi| |
`∧ヽ )ー( ノ | ||
/\\\   ノ 丿 ノノ
  \\ ̄ ̄  /  / |
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 16:42:19 ID:8UzExpJZO
>>674
脳内ちゃんってウザいね
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 16:42:54 ID:+gS8pgwQO
>>675
エフワン脳乙
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 16:51:16 ID:hdtuAuOiO
やはりバイクでしょ。バイクでコケて右肩ハンバーグ。これ常識。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 16:54:13 ID:9OqjP1NoO
このスレオワタ

  /\(^o^)/\
   /\(^o^)/\
    /\(^o^)/\
     /\(^o^)/\
    /\(^o^)/\
   /\(^o^)/\
  /\(^o^)/\
 /\(^o^)/\
`/\(^o^)/\
/\(^o^)/\
`/\(^o^)/\
 /\(^o^)/\
  /\(^o^)/\
   /\(^o^)/\
    /\(^o^)/\
     /\(^o^)/\
    /\(^o^)/\
   /\(^o^)/\
  /\(^o^)/\
 /\(^o^)/\
`/\(^o^)/\
/\(^o^)/\
`/\(^o^)/\
 /\(^o^)/\
  /\(^o^)/\
   /\(^o^)/\
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:03:51 ID:bXEDoOy30
しょせん車ではバイクに勝てないpart29
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1185002357/l50
四輪乗りが乗るバイク
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1185976408/l50

↑みたいな『バイク脳が集うスレ』が騒がしいと、なぜか、
↓みたいな自治厨スレがおとなしいよな。

バ イ ク ス レ は 1 つ に し ろ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1186045156/l50
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:09:35 ID:+gS8pgwQO
このスレ以外は
らきすたとか、エフワン脳の工作ですから。
削除しようと必死なんですよ。
これで何人目かなw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:35:49 ID:NNB4do8v0


      ,一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
     /  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
   ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
   j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
   l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
  l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
  {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |     >>エフワン脳
  ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |    どれだけ荒らしてもこのスレがなくなることは無い。
   | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |   このスレは永遠に続いていく・・
  | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_  /.    /     諦めるんだなw
   \ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
 ・  ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
 ・    \´     /    | ∧            
 ・      ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
 ・       |、′  / ̄    ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
 ・     /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
     /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
           \  /  /    {二=ー '"´
             /         \、_..,、_
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:39:53 ID:h6Obp0+bO
ごめん、エフワン脳って何?具体的に誰?

バイク脳は言わずもがな理解してるつもりなんで…
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 18:29:59 ID:8UzExpJZO
>>683
俺もオモタ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:03:50 ID:h6Obp0+bO
だよな?
エフワン脳なんて口にした時点でそいつがバイク脳の証拠だよなぁ?
686EVO5 ◆R750K7sohI :2007/08/04(土) 19:05:56 ID:6eQnhhbQ0
>>659
あんまり気乗りしないなぁ。

あの時は早く動画うpと言われて、タイヤ(ネオバ)ボウズなのに
路面温度低い時に無理して即席で撮りに行ったもの。滑って怖かった。
自分的には中途半端な動画。
うpってもかえってアンチに突っ込まれるんじゃない?
今の方が足も替えたし、コーナースピードは上げれる気がする。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:12:35 ID:ljj3Gt+50
残念だなあ、俺一度も見たこと無いんだよな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:31:06 ID:JF5Qs+Wf0
>>686
言い訳乙
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 19:47:43 ID:h6Obp0+bO
誰も完璧でなんて走ってねーよ。
俺なんか10年以上前の車種で空気圧すらスカスカで走ってんだぞw
690EVO5 ◆R750K7sohI :2007/08/04(土) 20:09:52 ID:6eQnhhbQ0
>>689
完璧以前に最低限、空気圧くらいはチェックして走った方がいいよ。
怪我するのは自分。煽りじゃなくマジレス。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 20:32:52 ID:sNaKX6WL0
>>空気圧スカスカ
ただでできることすらしないなんて、「走ってる」っていう以前の問題
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 20:47:45 ID:yoZZzRRy0
>>686
再うpしてくれ 頼む
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 20:55:58 ID:3eaRq7qFO
動画が出回ってないということは、大したことないと思われ。普通の峠動画。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:05:07 ID:W8uKDBrY0
EVO5さん、再うpお願い!
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:10:40 ID:7UR1XaMi0
しかし、もうじき原爆忌と終戦記念日が近づく。
あの大戦で命を落とした方々が今の日本を見てどう思うだろう。
公道でやりあう貴様たちを見て草葉の蔭で泣いているはずだ。
頼むから公道でビデオなんか撮る暇があったら、
サーキットでタイムトライアルしてくれ。
それ以外の勝負を漏れは認めるつもりはない。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:14:41 ID:yoZZzRRy0
そうですか
大変なんですね








EVO氏のマダー
697EVO5 ◆R750K7sohI :2007/08/04(土) 22:18:22 ID:6eQnhhbQ0
>>692 >>694
その内、新バージョンうpするので気長に待ってて下され。
ここは警察の一部もチェックしてるとの話を知り合いから聞いた。
リスクが高いので基本的にうpしても24時間以内に消します。
サーキット動画が無難だろうか。しかしそれだとサーキット動画スレがあるし・・・。

698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 23:57:26 ID:h6Obp0+bO
>>695
www

今走りに来てる俺がいるww
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:11:08 ID:h4o3F8rs0
>>698
珍走乙!パト千切るのか?
マジでGT−Rのパトとか改造しているらしいが。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:11:27 ID:4Hc7Z/8qO
うぷまだ?豆腐屋のパンダトレノ並の映像を期待してるんだから早くしろよ!
701.:2007/08/05(日) 00:14:56 ID:aF8VBJXw0
ランエボ、インプなど敵ではないと思っている
NSR250R乗りの俺様が来ましたよ。

GTR、NSX勢はCBR1000RRで軽くチギれるしね。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:23:28 ID:4Hc7Z/8qO
パトカーが特別チューン? 都市伝説だよ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:25:23 ID:LdguEY4bO
>>701
相手にされてないだけだろww
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:32:04 ID:LdguEY4bO
パトカーはチューンが必要な程の追尾はしないって聞いたがな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:44:29 ID:rpHwNRgW0
>>704
パトカーは普通にリミッタ付いてるよ。
ムリな追尾なんぞしなくても無線があるからね。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:46:29 ID:kS7t8EXCO
日本のはしてない

イタリアのインプレッサのパトカーはチューンしている。

707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 01:29:12 ID:ez3OAXYtO
オンリーの人は今のリッターSSの性能を知らなさすぎる。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 01:38:31 ID:ktkrylprO
性能だけならそりゃバイクの圧勝だろ。
しかし乗り物ってゆーのは乗り手が必要なんだよ。
意味わかります?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 01:54:03 ID:svzvCdwl0
納得orz
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 04:24:07 ID:LdguEY4bO
リッターSS信者にひとつ反撃しておこうか

スカイラインGTーRの極限厚揚げ仕様これは速いぞ

出力450〜500ps

トップスピードは実測280km/hは出る

それを4駆で完全制御するんだ

数値上はともかく

現実じゃ車の性能を引き出し易いR対
 乗り手の資質を問われるリッターSS

勝負が長引けばリッターSSに勝ち目はないよ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 04:30:31 ID:zXTb+t5vO
SS・SS・SS連呼ウザー!
おまいらSSの性能100%使いきれんのかと。宝の持ち腐れだな。


なんて思うのは俺だけか。



バイクなんてエンジンの耐久性ある程度無視したほぼフルチューンだろ。
車は最低20万`は走るためある程度安全マージンとって厳しい保安基準気にして作ってんだ。
んなもん同士で比べるのが滑稽でわらえんぜ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 04:32:37 ID:+yZ8wlcQ0
>>699
してねぇよw
713710:2007/08/05(日) 04:33:32 ID:LdguEY4bO
実際一昔前この手のRが湾岸やゼロヨンで猛威を奮って
バイクだとZZーR1100クラスでどうにか相手になれるって感じだった

ちなみにこの仕様だと
中古Rの価格が250万ちょい
+改造費が100万

合計350〜400万で出来る

ドゥカティやハーレーを買うと思えば十分出せる金額ですむ

非現実的な話しではない
714710:2007/08/05(日) 04:49:56 ID:LdguEY4bO
もっと言わせてもらえば
マクラーレンF1とか米論辺りにはリッターSSなんて死んでも勝てない

価格が非現実的とか言うなよ
車とバイクじゃ製造コストが全然違うんだ
車の方が値段が高くなるのは当然の事だろ

そもそもバイクと車じゃ条件が違い過ぎて
比較出来るわけないんだよ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 04:53:37 ID:WE1QBc7m0
キタコレwwww
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:11:04 ID:2aag33UUP
>713

Suziki隼ノーマル
0→400m  10.08秒
0→1000m  18.053秒(到達速度281.053km/h)
0→100km/h  2.79秒
0→200km/h  7.56秒
140→180km/h  1.95秒
160→200km/h   3.16秒

R32GTR(1080馬力)ラジアルストリート仕様
0→400m   9.378秒
0→100km/h   2.76秒
0→200km/h  6.62秒
0→300km/h  13.00秒

R33GTR(867馬力)ラジアルストリート仕様
0→400m  9.564秒
0→100km/h  2.89秒
0→200km/h  8.63秒
0→300km/h   18.49秒

R33GTR(600馬力)ラジアルストリート仕様
0→400m   10.326秒
0→200km/h   9.3秒
0→1000m   18.5秒(終速287km/h)
0→300km/h   27.24秒

隼(ノーマル)=GTRは約700馬力のラジアルストリート仕様ってとこか
500馬力じゃまだまだだな。
実際当時のゼロヨンで600馬力オーバーにフルパワーニンジャの方が勝ってたし。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:12:12 ID:PFcZAmD50
もうこの手の燃料は秋田
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:16:33 ID:WE1QBc7m0
0-100km3秒以下ってw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:21:18 ID:LdguEY4bO
>>716
>>714も無視しないでな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:22:20 ID:WE1QBc7m0
F1脳格好ヨス
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:26:55 ID:2aag33UUP
>718
3秒以下の車種って結構あるよ。
ネイキッドもチラホラ入ってるし。
http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html

>719
極論やな。

峠でベイロンがSSに勝てるのかな?
F1に乗って峠にあんたが現れたら認めるよ。
ブサターボが非現実的とか言うなよ。
価格が安いんだからベイロンよりも現実的だろ?
ってことになるでしょ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:31:36 ID:svzvCdwl0
トラクションコントロール効いてたら素人が乗っても速いって事か?
ウカウカしてらんないな〜
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:31:35 ID:ywOLxsvV0
まあベイロンもゼロヨンタイムはナナハンスポーツに負けてるしな。
最高速はいいが。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:34:57 ID:svzvCdwl0
あれ??
俺のが1秒遅いのに722になってるw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:36:02 ID:LdguEY4bO
>>716
あと>>710の一番肝心な部分を読んで欲しかったな

>数値上はともかく
>現実じゃ車の性能を引き出し易いR対
>乗り手の資質を問われるリッターSS

実際に隼で>>716の性能を引き出せるライダーがどれだけいるんだ

一般ライダーだったら皆無に等しいだろ

一方Rは誰が乗っても速いって言われてる程
性能を引き出し易い車だということも覚えといてくれ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:37:30 ID:2aag33UUP
>722-723
すげー
同タイムは何度かあったけど
これは始めてみた。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:43:57 ID:2aag33UUP
>725

ちなみにこの仕様だと
中古Rの価格が250万ちょい
+改造費が100万

合計350〜400万で出来る


10年落ちの250万の車に100万かける人がどれだけいるんだ?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:49:58 ID:2aag33UUP
一方Rは誰が乗っても速いって言われてる程
性能を引き出し易い車だということも覚えといてくれ


誰でも手に入れられる価格帯まで落ちてきてるけど
普通の奴は手を出さないよな。
本気で走るには耐久性のリスクが大きくなってる。
泣きを見る可能性が高いんだよ。
理想的なカスタムがしてあったとしてもそれはどこかにしわ寄せが出ていて
どこかが壊れる。
じゃあ、ノーマルはというと程度がいいので高めで手が出ない。


ちなみに加速データの引き出しやすさだけど
0加速は確かに腕の差が出るけど3秒前半なら俺でも出せたよ。
100-200加速は腕はほとんど要らない。
200-300は車も同じで度胸次第。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:56:31 ID:LdguEY4bO
>>721
>峠でベイロンがSSに勝てるのかな?


知るかよそんな事
日本の峠でベイロンとSSを比べた事がある奴なんてそもそもいるのか?

>F1に乗って峠にあんたが現れたら認めるよ。

だから車とバイクじゃ開発コストが全然違うんだから値段が違って当たり前だろ
おまえは人の話を理解出来ない人なのか
730729の続き:2007/08/05(日) 06:04:38 ID:LdguEY4bO
>>721
>ブサターボが非現実的とか言うなよ。
>価格が安いんだからベイロンよりも現実的だろ?

この世に現存してるブサターボがいったい何台あるんだと問いたい

あんなバイクそれこそワンオフみたいな代物だろ
市販車といえるか?

大体ブサターボで峠を攻めれるライダーが一体どれくらいいるんだ
それこそプロのトップライダー並の腕がいるがなww
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 06:05:32 ID:+yZ8wlcQ0
リアルに走ってなきゃ存在しないのと変わらん
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 06:11:29 ID:WE1QBc7m0
ヴェイロンの燃費ってリッター0.6kmなのなw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 06:12:18 ID:2aag33UUP
>729>730
言いたくなるだろ?
俺が言いたいのは「どっちもどっち」って事だよ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 06:14:55 ID:dhBSNZjP0
10年落ちRなんか100万すべて修理費でおかしくない。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 06:18:21 ID:WE1QBc7m0
足から作り直しで+60だろうね
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 06:25:51 ID:LdguEY4bO
>>728
>本気で走るには耐久性のリスクが大きくなってる。
>泣きを見る可能性が高いんだよ。
>理想的なカスタムがしてあったとしてもそれはどこかにしわ寄せが出ていて
>どこかが壊れる。

知るかよそんな事ww

このスレの内容は
車とバイクどっちが速いかって事だろ?
だからバイクに勝てる車を提示したまでだ

いちいち一般人に出せる金額じゃなきゃ駄目とか
耐久性を削っちゃ駄目とか
酷いのになるとそんな改造をする馬鹿はいないとか

おまえら何処までバイクに有利な条件にすれば気が済むんだ?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 06:28:41 ID:dhBSNZjP0
そんなアナタにブサターボ
738736の続き:2007/08/05(日) 06:41:26 ID:LdguEY4bO
>>728
大体いくら条件付けたってバイクと車じゃ存在が違い過ぎて
公平なルールになるわけないだろ

だから
車とバイクを比べるなんて無理だし無意味なんだよ


追伸:ブサターボの耐久性ってどの程度なんだろうな
バイクのボルトオンターボなんて耐久性なんか皆無な気がするがな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 06:53:19 ID:2aag33UUP
ベイロンやF1の耐久性ってどうなんだろうな。
まぁ、どっちもどっちやな。

無理してバイクの性能と同じ車種を出すから
こんな現実的じゃない話題になるんじゃないの?
現実と公平ってなんなんだろうね?
普通にバイク屋に売ってる国産SSが出ただけで
何故バイクが有利な条件って思うのかね?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 06:58:08 ID:svzvCdwl0
>>727
20年落ちの15万の車に100万以上かけた馬鹿ですが、なにか?
バイクは元々走りに関しては完成度が高いから弄る所が少ないけど
クルマは金かけて弄ってる奴多いよ
まあ、どっち派でもないんだけど
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 07:07:37 ID:2aag33UUP
レストアで楽しむのと性能を追求するのに10年落ちに金かけるのじゃ
全然違う気がするけど。
レストアに金かけるなら俺も理解できるよ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 07:15:11 ID:LdguEY4bO
>>739
SSってバイクの中では最速の部類だろ
だったら車も一番速いのを持ってくるのが当然だと思うのだが

SSと同価格の車なんて
軽かコンパクトカーだろ
それを比べる事が公平か?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 07:25:57 ID:2aag33UUP
そりゃSSは公道で最速の部類だね。
じゃ、SS対抗に車だと何になるの?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 07:43:57 ID:LdguEY4bO
>>743
外車だとポルシェターボ
国産だとRかエボあたりか?
今度出るV36GTーRなんかSS と良い勝負しそうだな
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 07:46:40 ID:2aag33UUP
公平って言う意味で数値を示して具体化すれば
一般市民が手に入れて乗れるかが分かれ目じゃないの?
http://www.j-tgs.com/value/salary/
男の平均年収は558万円

この年収で現実的にどこまで手に入れられるか。
これを具体化すれば身近な比較となるでしょ。

とりあえず
平均年収558万円で手に入れられるクラス
2ch平均年収w1000万円で手に入れられるクラス
無制限

こんな感じ?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 07:51:39 ID:2aag33UUP
>744
どんな勝負になると思う?


それとスマンが追加。
おれの感じでこのスレの住人は平均30歳だと思うんだけど
その年収440万も追加してくれ。
実家暮らしから家族持ちまでさまざまだろうけど平均という事で
一人暮らし想定でいいんじゃない?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 07:52:33 ID:dhBSNZjP0
F1の耐久力って
レース中の高い負荷に耐える意味では相当高いが
1レース使いきりで壊れる程度にしか強度は保ってないハズ。

余剰な耐久力に重量取られたら遅くなるもん。
確かこんな設計理念だったよーな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 08:05:00 ID:LdguEY4bO
>>745
うーん前者の収入だと手取りで月40万位
後者だと月70万位か?

前者で弄ったランエボ
後者だとポルシェターボ
って所かね

ただ未婚か既婚かでも全然使える金額違うよね

ちょっと条件が複雑過ぎない?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 08:18:30 ID:LdguEY4bO
>>746
年収440万だと手取りで
月26万位かな

その給料で乗れる車は
中古のチューンドランエボって所か?

これだと直線と加速じゃSS峠で良い勝負って所かな?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 08:44:18 ID:2aag33UUP
そういうことだね。
SSは腕次第という面も確かに出てくるけど
SS選ぶだけあってうでに自信がある奴が多かったりもするし
一部には憧れで乗ってる人も居るのは確か。
ただ、これはバイクに限った事ではなく度胸のない奴は車だろうが
バイクだろうが性能があっても峠の道幅ではスピード出すのは怖いもんだよ。
それが電子制御で楽だとしても人間のスピードに対する恐怖心は
変える事が出来ない。

こういうことを平均的に見てみても
「これだと直線と加速じゃSS峠で良い勝負」って言うのは同意できる。


結構簡単に結論が出るもんだ。
そして平均から上へかけ離れるほど車が有利になる。
しかしそういう現実から離れていくとバイクはブサターボって言うのも
出てくる。
現実からかけ離れると両者納得できる公平ってなくなっていくんだよね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 08:51:25 ID:ywOLxsvV0
ポルシェは
一昔前のフォーミュラ並の太いタイヤ履いてるし。
リア325だったか?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 09:24:19 ID:LdguEY4bO
>>751
古い資料なので参考にならないかもしれないが

2000年式ポルシェターボ *タイヤサイズ
F225/40R18 R295/30R18 ちなみに4駆だ

出力420ps 車重1540kg
パワーウェイトレシオ3.67kg/ps

最高走305km/h

筑波ラップタイム 1'05'65

(計測者ベストモータリング
ドライバー中谷昭彦)

確か最新のポルシェターボは
520馬力くらい出てたはず
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 09:25:46 ID:svzvCdwl0
結局「しょせんそこらの車ではリッターバイクに勝てない」ってだけで
市販車最高峰クラスの車対バイクはコストが違いすぎて勝負が出来ないんだよね
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 09:33:50 ID:TaDzPOJ90
>>745
>>748
お前は厨か?
平均年収ってのは上が引っ張りすぎで現実には9割が税込み3〜400万前後なんだよ。
30代になれば結婚もして自由に使えるお金は独身以下。
中には生涯独身ってのもいるだろうが、そいつが高年収でスポ車に、ましてチューンして乗る確立は
きわめて低いだろうなぁ。
20代で平均越えなんてそういるもんじゃねーよ。
GTRを購入・維持・改造しようと思ったら税込み1000万以上ないと無理。
タイヤ代だけで年間いくらかかるかわかってんのか?
つまり、リッターに対抗できる車は極めて脳内に近いってことだ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 10:19:06 ID:LdguEY4bO
>>754
人の話をよく読め
そんなだから人の話を聞けないバイク脳と言われるんだ

俺は>>748
> ただ未婚か既婚かでも全然使える金額違うよね
> ちょっと条件が複雑過ぎない?
といってるんだ

それに対して>>746

>30代未婚で年収440万円で計算してくれ

と言ったからそれに対して解答しただけだ

それと30代既婚者で一般の収入だとリッターSSも乗れないだろ

子供を作る準備もあるだろうし
家賃もある
実質一人乗りの趣味のバイクなんて奥さんが許さないだろうし乗る時間もないよ
結局脳内厨はお前だってこったwwwww
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 10:48:43 ID:ez3OAXYtO
ホントそうだよな。ニュースでよく流れる世間の平均年収とか
ボーナスとかの値なんかあてになるかよ。一部の超金持ちが
平均値上げ杉wもっと偏差値みたいな数字を公表せんかい!
だいたいその数字にしても額面数字だよね。今額面から
実際に支給される手取り額までいくら引かれりゃ気がすむんだ。
手取り30残そうと思ったら40近く稼がないと(´・ω・`)
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 10:50:15 ID:svzvCdwl0
>>754
GTRに500ps位なら年収300万位で乗ってる奴はいた
スポーツ車の人気がないから最近見ないだけ
リッターSS乗らなきゃ改造費に100万以上かけられるし
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 11:07:33 ID:ORJ48xnR0
遂には顔を真っ赤にして年収を語りだす両者


















だがその必死さがいい。もっとやれ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 11:45:50 ID:We1ZHULNO
>>757
はぁ?
年収300って、手取りでいくらかわかってんのかい?
500馬力で食いつくタイヤって3000キロでツルツルになるんだよ。いくらするかしってるの?
燃費はリッター2。。。
脳内乙。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 11:48:18 ID:whk7qsnf0
3000万以下の車はバイクと比べて加速や最高速も遅いです。これ現実。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 12:02:11 ID:svzvCdwl0
まさか現金一括じゃなきゃだめなの?
車バカが周りにいないとわからないだろうね
20代前半で普通の整備工だったから年収はそんなもんだろ?
嘘ついてたとも思えんが・・・
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 12:06:25 ID:/6C/iD0F0
結局条件多すぎて決着つかないからここまで続いてきたんだよな

脳内同士いい流れだ

たまに出てくる動画が最高に楽しみなんだけど
それまでの保守 よろしく頼む
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 12:09:12 ID:ez3OAXYtO
最新のリッターSSははえーぜぇ。四輪が停まって見える。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 12:27:54 ID:gMLWPfMU0
う〜ん、久しぶりに良い感じのスレになってるな。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 12:32:16 ID:We1ZHULNO
ザクティ買ったぞ。
まずはカメラ固定からだなー。
盆休みまでにはアップできると思う。
待っててくれ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 12:33:51 ID:urDxrC130
どう考えてもバイクが車に勝てるわけねーよ!

http://www.youtube.com/watch?v=0CMEySFRPyw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 13:22:21 ID:fccvt7XdO
この夏かわいい女の子とヤるのは、キリンは泣かない…とか300キロの世界はな…とかブツブツ言って
汗かきながらバイク乗って保土ヶ谷にたむろうバイクオタクではなく
なんか楽しくていいじゃんとかいうノリで
峠で膝擦ったりドリフトしてる連中だと思う
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 13:28:20 ID:We1ZHULNO
夏は>>761のような
学生厨が多いから困る。
早く自立して世間の厳しさを知るんだな。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 13:32:01 ID:2aag33UUP
確かに税金結構持っていかれるよなぁ。
条件に一人暮らしとしたのは車に金かけてる奴は
そういう奴が多かったから。
家庭持ちになるとたいがいミニバンに落ち着いていっちゃうからね。
まぁ、たまには例外もいるけど年収考えたらかなり希少。
もしくはドリ車が多いかな。

バイク乗りも結構大変だけどその辺は美味くやりくりしてる感じがある。
あとは結構年収的に余裕のある人が多いかな?
田舎だと公務員とか自営の人ばっかりだ。

ちなみに若い奴で金かけたスポ車に乗ってるのは
実家が金持ってるとか職が整備工で車はドリ車というパターン。
グリップに比べてドリ車ならタイヤは廃タイヤをスタンドとかで
入手してくればタダ同然だし整備も自分で出来るからそれほど金がかからないよ。
整備工じゃない場合、パーツ交換・維持・整備で結構金かかるから
若いうちに貯金じゃなくて借金抱えて苦労するパターンが多いけどね・・・。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 13:53:56 ID:svzvCdwl0
>>768
は自分でマフラーも換えないタイプかな?
20代の実家で一人身で車にハマッテル奴は後先考えない奴もいるんだよ
確かに親が金持ちかどうかまでは知らんけど
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 13:59:06 ID:33cwSc3c0
なんか、内容が変な方向に行ってないか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 14:06:46 ID:ywOLxsvV0
2ちゃんで収入の話なんてするなよww
世知辛い世の中だw・・・・・
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 14:06:46 ID:LdguEY4bO
なんか話しをはぐらかされたが
結局Rの極限厚揚げ仕様に勝てるバイクっているの?
480馬力で最高走280`
賢い4駆に支えられて誰でも速く走らせられる

値段も車両代と改造費合わせて400万とけして非現実的な内容じゃない

最高走や加速のデータではともかく
コーナーも荒れた路面もある現実の走りじゃバイクより速いよ

それでも維持費を考えれば非現実的とか言うんだろうが
車海苔の中には破産寸前までローンを組んで
車を改造する猛者もけっこういますよ

結局バイクじゃ究極の速さは得られないってことだろ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 14:07:07 ID:svzvCdwl0
スマソ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 14:09:09 ID:LdguEY4bO
>>771
これがバイク脳お得意の
情報操作です
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 14:09:39 ID:ywOLxsvV0
>>最高走や加速のデータではともかく
コーナーも荒れた路面もある現実の走りじゃバイクより速いよ

この理論がいい加減すぎるんだよw
俺から言わせれば480馬力程度じゃ600CCにすら勝てるか怪しいわw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 14:17:24 ID:LdguEY4bO
>>776
ブサターボよりかは現実的だろwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 14:19:59 ID:ywOLxsvV0
だったらその480馬力Rでバイク煽ってる動画でも撮って来い。
話はそれからだ。
言うだけなら小学生でも言える。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 14:47:07 ID:LdguEY4bO
このスレのバイク脳の特徴

とりあえず車側は庶民に買える車限定
バイクが少しでも不利になると
平均年収をどんどん下げて車側の車両のランクをどんどん下げる

勝負は直線と加速だけ
バイク脳にコーナーという要素は無いらしい

バイク脳の運転技術は
ゴーストライダー級揃い
ブサターボでも完璧に操れるらしい

バイク脳末期の奴になるとバイクに勝った映像を貼らないと
車側の速さを認めないという始末

現実じゃ車に喧嘩売るほどマナーの悪いライダーなど中々いませんが
今時そんな奴天然記念物級の阿呆だろwwwwwwwww
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 14:50:38 ID:ywOLxsvV0
>>779
>>バイク脳末期の奴になるとバイクに勝った映像を貼らないと
>>車側の速さを認めないという始末

当たり前だろ、お前見たいに
「最高走や加速のデータではともかく
コーナーも荒れた路面もある現実の走りじゃバイクより速いよ」
なんて脳内妄想の口だけで結果だされても困りますからwww
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 15:08:11 ID:/6C/iD0F0
おいおい
ここは脳内同士話し合いで決着をつける場だろ
無理な要求するなよ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 15:11:26 ID:LdguEY4bO
>>780
じゃあベイロンやマクラーレンF1に勝てるバイクがあるのかと聞きたい

これらの車だってれっきとした市販車だからね
ここで出したって文句ないでしょ

世の中にはセレブだっているんだ
庶民限定なんて括りを勝手に作るな

後このスレのライダーで 脳内じゃなくて本当にSSを完璧に操れる奴は動画を貼れ

一昔前のレースバイク並の性能があるSSを
一般庶民が完璧に操れるなんて話
ちょっと信じがたいのでね
あっ直線での加速だけの
動画はいらないからね
狭い日本じゃ
直線ばかりじゃなくコーナーも沢山あるからね
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 15:16:49 ID:2aag33UUP
あんたがセレブなら全て納得。
平均年収は国税庁のデータを持ってきて公平にしたつもりだけど
一応2ch平均年収らしい1000万も条件に加えておいたよ?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 15:17:45 ID:vwCFKJFF0
>>782
>>778

ところで、携帯から20以上もカキコだなんて、固定回線すら持てない貧民ですか?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 15:23:28 ID:LdguEY4bO
>>781
確かブラックバードとユーノスロードスターで対決したのってこの スレじゃなかったっけ

確か結果はロードスターの圧勝 このスレのバイク海苔は
ブラックバードを見捨てて逃亡したんじゃなかったか?

確か動画もあったはずだぞ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 15:33:58 ID:+yZ8wlcQ0
っつーかあの場所はどこなんだって話
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 15:41:52 ID:/6C/iD0F0
>>785
29まで続いてるのにその1回のみというのがすべてを物語る

俺はあんたに無理な要求はせんよ
過疎らなければなんでもいいさ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 15:42:10 ID:4LFjBaJaO
何の勝負だよwwwwww
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 15:42:14 ID:LdguEY4bO
>>783
おまえもいい加減安価覚えろよ見ずらいんだよ

そもそも車とバイクじゃ
製造コストが違うんだから同程度の値段の車両同士で比べること自体無理がある
そもそもバイクと車で性能比べをすること自体に無理があるんだ
本物のライダーならこんな事わかりそうなものだがな
これ何度も何度も何度もいってる事だと思うがな

おまえ半日たつと記憶を失う人か?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 15:42:33 ID:TaDzPOJ90
自分のマシンで語れ、脳内w
791789の続き:2007/08/05(日) 15:48:37 ID:LdguEY4bO
>>783
あとおまえ最初は
丁寧な話しかたしてたのに
自分に都合悪くなって来るに従って話しかたがどんどん乱暴になってるの自覚してる?

さりげなくバイクに有利になるように条件を操作してるし

偽善者ってのはお前みたいな奴のこと言うんだろうな
あとスレタイに関係ない
余りに阿呆な煽りは無視させて貰うよww
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 15:53:21 ID:LdguEY4bO
>>790
ネットで自分のマシンとか言われてもな

おまえらがそもそも
大型バイクの免許を持ってるのかすら怪しいんだがw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:05:16 ID:TaDzPOJ90
>>792
おまえが
うpしたら俺も
車とバイクをうpしてやるよ。
ID付でよろしくな、
脳内w
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:09:02 ID:LdguEY4bO
>>793
阿呆らしい
不毛な煽りは
スルースル

   芭蕉
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:10:37 ID:TaDzPOJ90
ID:LdguEY4bO
脳内確定です。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:16:02 ID:LdguEY4bO
いやいやバイク脳の皆様の脳内っぷりには負けますよww
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:18:04 ID:TaDzPOJ90
>>796
見苦しいんだよ。
もっと年収あげてからこいやw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:21:14 ID:vwCFKJFF0
自分の不利なカキコには見向きもしないID:LdguEY4bOなのであった。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:40:01 ID:LdguEY4bO
>>797
とうとうバイクvs車の議論で論破できない事を自覚したか
もう単純な罵声を浴びせるしか手がないみたいだな

しかもバイク脳がせっせと立てたスレをバイク脳自身で荒らしてるしw

いくら荒らしてもこのスレは無くならないとか言ってた奴が
自分自身でスレを荒らしてるってどういう事?

おまえら意地張ってないでバイク板に帰ったら?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:42:18 ID:QMVnbLmD0
ま、峠の珍走バカは殆どバイクだしな。
たまに4輪を年収ぐらいかけて改造している珍走バカもいるけど、
フェラーリ買える香具師らにせせら笑われているんだよ。

で、君たちどうしてサーキットを走らないんだ?
日本のモータースポーツが盛り上がらないのも
君たち珍走団のせいだと思っている。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:47:09 ID:2aag33UUP
>789
直前レスまでアンカーは出さないよ・・・・

しかもなんだか話し方まで突っ込まれてるしw
生産コストの話したって現実の収入は何も変らないよ。
頂点のF1とモトGPの勝負では4輪の勝ちって言う結果は出てるし。
それをふまえて現実はどうだって話でしょ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:48:03 ID:/6C/iD0F0
つい最近は過疎な上に凄い暇な荒らしが来て
ぜんぜん機能してなかったけど
やっとスレタイどおりの内容に戻ってきたね

それにしてもあの荒らしはすごかったなぁ
スクリプトかと思ったけど一つ一つ手書きだし
コピペもせこせこと手動
あんな気合の入った奴は中々いない
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:49:03 ID:LdguEY4bO
>>800
そもそもここの自称バイク海苔はバイクの免許すら持ってないから

峠の珍走すら出来ない脳内バイク海苔だからな
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:54:32 ID:fccvt7XdO
あほか
モトGPマシンなんかF1とやりあったら鈴鹿だと3周で周回遅れにされる
8056輪派:2007/08/05(日) 16:59:11 ID:n0u2Rzv00
>>779
>>ブサターボでも完璧に操れるらしい
>>
>>バイク脳末期の奴になるとバイクに勝った映像を貼らないと
>>車側の速さを認めないという始末
の続き

しかも実際の動画が出るとライダーヘタ糞とか本気じゃないとか言いたい放題
じゃあおまえうpしろよ、と言われるとまたひたすらヌルーw

一番痛いのが
コーナーの速さはゼロヨンと最高速で決まると本気で信じているww
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 17:03:26 ID:LdguEY4bO
>>801
現実にはバイクと車の勝負なんて成り立ちません

なぜなら車とバイクじゃ 使用目的や設計思想からして全然違う乗り物だからです
だからあなたもしたように対決の条件を弄ってしまえば
勝敗がまったく違ってきてしまうのです

そしてバイクと車は設計思想からして違うため
公平な勝負が出来るルールを作る事自体不可能です

だから現実にはバイクと車を比べるのは不可能です


追伸:
携帯から見る限りあなたの安価は機能してないですよ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 17:20:36 ID:TaDzPOJ90
>>806
低年収のチキン脳内は黙っててくださいw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 17:36:11 ID:hzh3mIKXO
レースでの勝敗は性能が拮抗した条件下なら 
四輪の割は車体の性能で勝敗が決まる。
二輪は割ライダーの技量で勝敗が決まる。
 
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 18:16:38 ID:6Rm4bdtIO
つまりリアルバトル派の俺には居場所無いんですか?
リアルバトル用に新スレ立てない?

実際に走るとバイクが車に勝てるワケがない(笑)全損1台目
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 18:20:57 ID:4LFjBaJaO
まとめ
車板住人(四輪オンリー)サイド
・バイク脳は車板に来るな
・ネチネチするな
・大人しくバイク板に戻れ
・脳内ライダーテラキモスwwwwww
バイク脳にプレゼント
つ【セニアカー】
バイク板(バイク脳)サイド
・車よりバイクの方が速い
・車板はエフワン脳(意味分からん)
・エフワン脳は大人しく負けを認めろ
・僕は………僕はねえっ!!
・バイク海苔の方がテクがある



DQNサイド
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 18:36:00 ID:49zxWix30
100万程度で500psに届くとか言ってる時点で解れw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:11:49 ID:2aag33UUP
>806
アンカー機能しないって携帯でも専ブラ位使えばいいのに。
imonaとか色々あるし。
IE使ってて分かりにくいからアンカーじゃなくて
引用しろって言うのと大差ないよ。

俺はサーキットのために作られたモトGPとF1の勝負で
モトGPが負けてるから頂上対決ではバイクの負けだと思うよって言ったよね。
設計理念って2輪と4輪という物理的な違いはあれ
速さを競うって言う事には変わりないしね。

そういう前提の上で何故話をはぐらかす?
公平なルールとは非現実な事を前提としなければ公平じゃないと
言いたいの?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:15:51 ID:/sLrI7ne0
>>812
公道で速さを見せつけて優越感に浸りたい自意識過剰な香具師に
議論を挑んでもだめぽ。ひたすらバカにしてあげるしかないと思うお。
でも、バカさ加減が楽しいって言ってるから直らないと思うお。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:50:21 ID:+yZ8wlcQ0
>>809
車マジ速いよなwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:05:44 ID:wjIKesl30
俺のランエボは一速で65キロ出るから五速目で325キロ出るからマジヤベェ。
リミッターカットすればマジサイキョ。
816GSX:2007/08/05(日) 20:43:26 ID:inwbc90f0
>815
そういう勝負でバイクに挑んで勝てるわけないからやめとけ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 21:16:30 ID:ORJ48xnR0
釣果は1匹
不作ですなー
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 21:23:03 ID:FzvSIBu+O
価格が無制限でいくならバイクはY2Kが出てくるんだよね?

ナンバー有りカテゴリーの中だと相当過激だと思うけど。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 21:28:41 ID:DoAwVDMhQ
>>804
それはプロドライバがF1に乗った場合&プロライダが元GPに乗った場合だろ?

公平に入れ替えて勝負しなきゃ。
ロッシはシューマッハの3秒落ちで…
まぁいいや。
820ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/05(日) 21:56:30 ID:Y6B4HbQV0
ブレーキング → リリース → バンク が一番難しいな。
車とバイクの圧倒的な差なんじゃないですかねえ。

コーナリングも車は十分に速いけど。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 22:55:15 ID:rpHwNRgW0
つかスレ住人でクルマに勝ったやつなんて一人も居ないジャン。
うpされたのはクルマ側の勝ち動画だけ。

バイク派が言うほど圧倒的にバイクのほうが速いなら
クルマに勝ってる動画なんていくらでも撮れるはずなんだから
自分で証明すればいいのに出てくる動画は他人のふんどし系ばかり。

にもかかわらず車派が脳内で語るにも高価なスポーツカーは御法度らしい。

バイク乗りっていったい・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 23:06:21 ID:dxd0arT/0
自分じゃ勝てないけど、うまいライダーなら勝てるはず・・・
そういうバイクに自分は乗ってるっていうプライドを察してください
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 23:10:51 ID:4Hc7Z/8qO
どうでもいいけどヘボ5氏の動画まだ?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 23:18:24 ID:dxd0arT/0
プライド傷つけちゃった?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 01:04:21 ID:DpGqwMZ5O
スレ住人で車抜いてるバイクが一台あったろ?w
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 01:16:05 ID:Kq/a6DAEO
制限速度で走ってる一般車をノソーっと抜いていくお笑い動画の事か?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 01:35:31 ID:DpGqwMZ5O
俺はよく知らんがあの車、走りはかなりパワフルみたいだぞ。
カタログに書いてた。
それに比べてバイクの方は最高速が100km/h出るか出ないかじゃなかったか?
お前にそれにできるのか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 01:57:46 ID:Hmqu0v0hO
車がバイクに勝ってる動画みたいな。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 01:59:21 ID:Oj2aJI/Z0
ブラバ氏より速いバイク乗りが、ここにはいない事がわかった
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 02:14:38 ID:Kq/a6DAEO
>>827
ポルシェだろうがベイロンだろうが、ノロノロ走ってる車を抜くくらい原チャでもできる。
つーか、あれ受け狙いのネタ動画だろ?
そのマジレスっぷりは神GTOすらまともにとらえるおめでたい人ですか?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 03:08:39 ID:SanFp3440
ホント、ここのバイク脳は痛すぎる…
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 03:59:03 ID:DpGqwMZ5O
ここが元々バイク脳の発祥じゃないか?
脳内処理とか自己中ルールとかレベル高杉
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 05:17:22 ID:4Y1SHe040
>>821
スレ住人で、車がバイクに勝った例だって無いだろ。
ああ、参考にならないような例が一つあったかw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 06:06:41 ID:StM+sGE6O
最近のリッターSSははえーぜぇ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 07:32:38 ID:eE1aMip30
スポーツバイクはモデルチェンジが早すぎて、車みたいに金かけて
速くしていこうって気が起きないなあ。
元から十分なスペックがあるというのもあるが、下手すればローン終わらないうちに
次のモデルが出てしまう。

836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 07:44:11 ID:DpGqwMZ5O
バイクでローンって、どんだけ〜wwwww
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 08:16:17 ID:G/f5jtNiP
軽でもローンで買う奴多いだろうに。
中古屋でバイトしたことがあるけど7割はローンだったぞ。

俺はバイクを一括で買ったけど驚かれたよ。
リッターの一括も少ないそうだ。
250ccクラス以下になったら一括は多いらしいけど。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 08:26:02 ID:DpGqwMZ5O
俺は買ってからも金かかるから毎度一括だな。
家電みたいに買ってから金かけない、全損はしないってんならローンもありかもね。
このスレ来てる人間って、走り屋だろ?
ローンはやめとけって。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 08:55:12 ID:G/f5jtNiP
若い走り屋にーちゃんほどローンで車買って
パーツもローンだったりしたけどなw
最初からチームに入って人脈あれば個人売買だけど
これも知人の中古車屋通してローンだったりも

理想は一括だろうけど車に興味持った学生や社会人なりたてだったら
好みの車に乗るのは現実には厳しいよ

パパが買ってくれるならいいけどね

理想と現実だな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 09:23:17 ID:Hmqu0v0hO
ここのスレ住人全てが痛いな。
俺は結構いじってるインプ乗りだけどリッターバイクの性能の前には歯が立たないことはよく知ってるから争う気にはならないな。
また峠では400CC以上のバイクにテクニックがあるライダーが乗っていたら、いくら速い車とテクニックがあっても反則をしないかぎり絶対に勝てない。
これが現実だよ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 09:42:10 ID:DpGqwMZ5O
よく○○を買うのに一括で買ったら店の人が驚いてたよ
って書き込みあるけど、店にもいろんな客がいるわけだし、
そんな事で驚かれた事は無いけどなぁ。

カード一括の時だけは手続きが面倒で、
担当→所長→カード会社→三者合意→D本社かけあい→限度額調整→決済

こんな感じだった。
値引きの無い車だったんでカード使ってキャッシュバックでも貰わんと
気がおさまらんかった・・・セコいなぁ俺・・・orz
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 09:49:27 ID:Kq/a6DAEO
>>840
痛いのはお前。下手糞が車のせいにすんな。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 10:14:12 ID:DpGqwMZ5O
うん、峠では車だな、しかもハイパワー4WD。
特に直線の無い峠で車が負けるワケが無い。
対向車が見えた時には戻れる状況なら、車はセンター越えてもいいよ。
バイクは決められたラインをトレースしかできないんで根性無い奴にはセンター越え無理。
車で速く走るのに頑なにセンター守るのはバイクが路側帯走り続けるのと同じ位の罰ゲーム。
だからバイク脳はセンター厨。
これも話がループする原因だよね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 10:20:50 ID:qc/L5xyo0
エボ氏のはまだか

再うp
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 10:27:40 ID:nn8ZGKax0
>>843
バイクでセンター越えは確かに心理的にやばいな。

四輪のセンター越えを認めるならそりゃ、峠は四輪有利だろ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 10:29:42 ID:a8k82ch6O
>>841
すごいねー
カード一括でクルマって、限度額いくらだよw
もしかして、黒アメですか?
当然、普通のひとが乗れないような
クルマをお持ちなんですよねー?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 10:34:58 ID:dfzLPCqiO
カード一括は普通のカードでも一時的に限度額を上げれば可能。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 10:38:33 ID:eE1aMip30
>>844
本人は乗り気じゃないようなので
再うpは控えようと思ってる。

849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 10:48:11 ID:a8k82ch6O
>>847
あのー、
クレジット払いと
クレジットカード払いは全くの別物なのはご存知ですよね?
カード払いじゃ、んなことできねーよ。
脳内ですか?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 10:52:44 ID:qc/L5xyo0
>>848
そうか
本人が乗り気じゃないなら仕方ないね
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 11:14:33 ID:X880tIBI0
ローン組めるだけましだろ。
俺なんていつも現金一括だぞ。
バイクもクルマも家も。
でも俺みたいにお金ない人はローン組むより一括の方がいいね。

昔はたいていの人が家建てるのでも引渡しまでに現金3回払いだったしね。
今は何でもローン組むから自己破産が多いんだろうね。
ってすれ違いすまそ。
852業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/08/06(月) 11:16:47 ID:OJGzo6l20
 |  | ∧
 |_|Д゚) カード払いでも利用可能枠を臨時に増額は出来るけどね。
 |文|⊂)   事前に言うてれば
 | ̄|∧|    でもおりのカードじゃ150〜200のクルマが限度だろうな・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 11:17:09 ID:kf3S/u1o0
サーキットタイムでも、スーパーGTでもない限り、バイクのほうが速いな。
ST600とカレラカップは、どちらも改造度は同じぐらいだが、ST600
のほうが確実に速い
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 11:18:37 ID:DpGqwMZ5O
>>846 >>849
>>847の言う通り、限度額の一時引き上げ。
クレジットカードで一括払いで買いました。
走り屋が車を買う。値引きの無い車を買う。
信用の無い奴は無理。
現金でないと信用してくれない人にとっては悔しいかな?

>>845
センター越えっつっても、状況次第モラル次第って事で。
明らかに見通しの良いS字でセンター越えずに
切り返しが激しくなってスピンした経験から
「センター越えないというムチャ」
ってのもあるんだなって実感したよ。
車体半分位なら「対向キタ」って思ったらすぐ戻れるでしょ。特に夜。

逆にセンター越えてスピード出しすぎて、
止まれず戻れず対向側ガードレールに刺さった車を真後ろから見た事あるけどw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 11:26:34 ID:DpGqwMZ5O
>>851
家現金はスゲーw
さすがに俺はローンしたぞ、元金減らねーorz

>>853
サーキットは長い直線あるしカーブゆるやかでライントレースできる
直線番長なバイクが速くて当たり前なんで今の流れでは除外対象。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 11:34:27 ID:eE1aMip30
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 11:42:32 ID:a8k82ch6O
>>852
>>854
それはカード払いっていわないだろう。
事前審査するのをクレジット払いっていうんだよ。
粘着すまん。
エボ氏の新動画に期待ですね。
858業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/08/06(月) 11:43:15 ID:OJGzo6l20
 |  | ∧
 |_|Д゚) サーキットじゃMotoGPよりF1の方が速いよ?。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 11:53:03 ID:KKt9o69R0
>>856
はやいねーw
車でこの位の人は居ないのかね?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 12:02:29 ID:DpGqwMZ5O
ID:eE1aMip30 は
自分の運転で語らない、他人の動画を貼った罪により
バイク脳として死刑。


やっぱバイク脳はこのパターンなんだなw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 12:11:19 ID:DpGqwMZ5O
すまん、にこにこ見れんわ。なんでにこにこって登録いるんだ?
10年前って逆に速いバイクたくさんあった時期じゃね?
俺のは10年落ちだが逆に140すら出ねーw
862業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/08/06(月) 12:20:41 ID:OJGzo6l20
 |  | ∧
 |_|Д゚) つーかサーキットがゆるやかなコーナとストレートって。
 |文|⊂)   上から見てんのと走ってんのじゃ全然違うよ
 | ̄|∧|    クルマもバイクも
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#まースタンドからしか見たことなけりゃ確かにゆるやかに見えるが
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 12:27:12 ID:KKt9o69R0
>>860
ろくに貼れない奴よりマシじゃね?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 12:29:40 ID:RlXDCPvY0
みんな、バイクにカメラってどうやって固定させるよ?
バンドも手軽なんだが、
もうちとスタイリッシュに決めてみたいんだが。
三脚用のネジ一本じゃ、風圧で折れそうな感じもするしなぁ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 12:45:19 ID:KKt9o69R0
スポンジに乗せてガムテが多いんじゃない?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 12:51:38 ID:1Zm30sfC0
>>847はカードも持てない貧乏人?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 13:14:15 ID:0UEbLNpR0
プラチナいいなー
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 13:58:12 ID:uSrNgBTe0
TDUやってて思った。
車はバイクには絶対家庭内。
いくら速くしたところで同じ費用かけてバイクを速くした方が速い。
二億円払ってブガッティ買うより二億円かけてバイクを速くした方が速い。
車で速いと思ってる奴はサル。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 14:19:17 ID:0UEbLNpR0
2億なんて金かけるとこねぇよwwwwww
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 14:53:19 ID:qc/L5xyo0
2億あったら外装を全部ドライカーボンにして
エンジンをチタンにして
フレーム他は耐久性無視のマグネシウム系にして・・・
改造じゃないな
開発か
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 14:54:40 ID:WPIFlLWK0
2億あったら普通に1台作れそうだな・・・
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 14:55:09 ID:DpGqwMZ5O
葬儀代じゃね?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 15:21:06 ID:ypL/iHkr0
>>868
2億…とか言ってるけど…
じゃ〜何故バイクはF1に勝てないんだ???
直線だけの話だったら2億かけなくても…
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 15:28:35 ID:md2KQ+KT0
タイヤの摩擦力が足りないからでしょ。アスファルトをゴムのタイヤの摩擦力で
運動方向を変えている以上、トラクションがかからなくてコーナーリングのため
に接地面積の狭いタイヤを履いてるバイクが速いわけがない。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 15:37:03 ID:qc/L5xyo0
>>874
日本語で頼むって言いたくなる
大体接地面積が大きいほうがいいなんて事はない
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 15:37:54 ID:Kq/a6DAEO
何で868みたいに自信満々に勘違いしたやつが絶えないのだろう?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 15:45:18 ID:WPIFlLWK0
F1もMotoGPもレギュレーションがあるからなぁ
一度レギュレーション無しで最速の4輪と2輪を作って勝負して欲しいな

まぁ、無理なんだろうが
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 16:10:34 ID:a8k82ch6O
>>873
単純にダウンフォースの効果でしょ。
設置面積と車重のバランスが超高速仕様だからね。
素人が乗ると簡単にスピンしてしまう理由は、
慣れてないから速度をださない、
ダウンフォースを効かさずにコーナーに進入してしまうからである。
879名無し@携帯から失礼:2007/08/06(月) 17:11:02 ID:dXupCgz1O
四駆乗りだが、峠じゃ俺最強!みたいな馬鹿が増えてきたが、俺の車はスピード系ではない…なのでブサ乗りの友人に頼んで黙らせてもらってる。ナンバー無しの競技は知らんが、公道は市販車クラスじゃリッター扱える奴が最速でわ?ちなみに俺は二輪は原付しか乗れねw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 17:19:49 ID:Hmqu0v0hO
おまいいいこといった。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 17:43:39 ID:pyppM1W30
>>873
隼もGSXRも、誰でも買えて、誰でも街で乗れて、誰でも曲がれて
快適に通勤にも使えるという最大のコンセプトがある。
ベイロンなんかにはこれはないだろ。つまりバイクメーカーが本気だせば
直線400キロマシンなんてすぐに作れるよ。まあ今でさえ加速は
ベイロンと同等以上だから十分だけどなw
882業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/08/06(月) 17:46:36 ID:OJGzo6l20
 |  | ∧
 |_|Д゚) んじゃ。
 |文|⊂)   レギュレーションを決めればいいのであ
 | ̄|∧|    例)予算200万円まで、最高出力200PSまで、など
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 17:48:18 ID:WPIFlLWK0
>>882
そういうレギュレーションだと圧倒的にバイクが有利そうだな
っても、特性が違うから丁度いいレギュレーションって作れるのかなぁ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 17:49:52 ID:yi6XeAaF0
まあバイク乗りはがんがん事故って死ぬからいいんじゃないのw
885業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/08/06(月) 17:50:37 ID:OJGzo6l20
 |  | ∧
 |_|Д゚) 1000ccまでとか排気量制限よりはいい気が。
 |文|⊂)   正直バイクにゃ200万や200PSは少々余る
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 17:54:23 ID:WPIFlLWK0
>>885
んー、パワーウェイトレシオで制限とか?
となると、バイクがものすごく不利か
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 17:57:13 ID:Oj2aJI/Z0
レースでは普通排気量か馬力と重さの制限があるから>>886のパワーウェイトレシオ
ってのが1番平等かな?
888業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/08/06(月) 17:57:25 ID:OJGzo6l20
 |  | ∧
 |_|Д゚) S2000 vs R1000くらいなら。
 |文|⊂)   ミニサーキットとかならいい勝負しそうだけども
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#S2000って最近デカクなったんだっけ?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 18:00:28 ID:WPIFlLWK0
>>887
運転手が全重量に対して占める割合に差がありすぎるからバイクが不利だと思うが
890業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/08/06(月) 18:02:10 ID:OJGzo6l20
 |  | ∧
 |_|Д゚) んじゃパワーウエイトレシオ1kg/PS以上。
 |文|⊂)   これならターボ付きや最新SSは出せないからいいのかな
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 18:05:58 ID:Kq/a6DAEO
>>879
オフ募集したら?そのブサ。
どっちが黙らせられるか見物だな。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 18:39:06 ID:Hmqu0v0hO
もうどうでもいいじゃん。車乗りもバイク乗りも全部脳内厨でさ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 18:45:39 ID:TUGOTt5c0
大半は使い手の問題だと思う。キレてる方有利かな?程度
車は言うほど遅くねーぞ!速くも無いがw

ただ、遅い車は増えた気がする
特にH社赤バッチ系
一部がキレてて速いと言われるが、大半は雰囲気さん。
おまいらコンビニでだべってないで走れよ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 18:50:54 ID:3R3ARuW00
バイクも車なのに・・・
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 18:54:46 ID:ypL/iHkr0
>>881
快適に通勤にも使えるという最大のコンセプトがある
って言っても>>868は2億とか言ってる時点で
その快適に通勤にも使えるという最大のコンセプトがあるを無視してるんじゃないの?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 19:14:46 ID:Hmqu0v0hO
車乗りはガンガン事故って死ぬうえに他者を殺すから大変だ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 19:32:47 ID:ypL/iHkr0
>>896
バイクは事故しないんだ〜凄いね〜
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 19:43:53 ID:1Zm30sfC0
バイクで速い奴はクルマでも速い。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 19:44:06 ID:DpGqwMZ5O
ゲームだから
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 19:45:06 ID:WPIFlLWK0
>>898
それはいくらなんでもおかしいだろ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 19:57:18 ID:Oj2aJI/Z0
センスが有る奴はバイクでも車でも速いってのはあると思う
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 19:58:24 ID:U5ZyHFGXO
>>90
案外当たってるぞ。
数多くのレーサーが証明してる。
残念ながらその逆はない。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 19:59:47 ID:U5ZyHFGXO
間違えた。902は>>900ね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 20:11:07 ID:Hmqu0v0hO
>>897フヒヒッ(^ω^)
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 20:20:41 ID:DpGqwMZ5O
世間的にもバイクはマイナーだし、
車乗ってる奴は基本的にバイクなんか眼中に無いからな。
車でレースの世界まで上り詰めた奴がリスクの高いバイクで何かするなんて考えにくい。

その逆は大アリなんじゃね?
車は常識的に必要だから運転する機会があって当たり前だから。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:18:40 ID:WPIFlLWK0
>>905
ヨーロッパじゃバイクは一つのスポーツとして広く認知されてるぞ
ってか、車の運転する機会があるからレーサーになるってのが意味不明なのだが
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:28:08 ID:DpGqwMZ5O
>>906
日本ではDQNじゃない?
高校でも推奨してる所なんか一校も無いし。

後半部分は誰もそんな事言ってねー
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:33:05 ID:WPIFlLWK0
>>907
ああ、日本だけでの話しなのか

でも、バイクレーサーが車のレーサーになるのが大有りでその逆が無いってのは謎なんだが
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:33:16 ID:Hmqu0v0hO
↑君、高卒でしょ?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:38:10 ID:DpGqwMZ5O
>>909
バイク海苔はたいがいそうだろねww

>>908
いつバイクレーサーが車レーサーになるんだよ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:43:51 ID:WPIFlLWK0
>>910
バイクレーサーが普通の車で峠走って速いって言うことか?
それでバイクレーサーは車でも早いって言っていいのか?

あ、ちなみに旧帝大クラスの大学行ってます
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:48:48 ID:bU2FXczT0
>>911
じゃ高卒だね。だってまだ大学生なんでしょ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:50:50 ID:WPIFlLWK0
>>912
院生だよ
914ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/06(月) 22:15:41 ID:fU6NKUJp0
普通に考えれば、ブレーキング・コーナリングでバイクに勝ち目はないと思いますが・・・。

【ブレーキング】 時速100km → 時速0km
(バイク)前輪タイヤから微かにスキール音を鳴らすぐらいの止まり方がベストだと私は思っていますが、バイクのりの皆さんできます? ミスすると、即前輪ロックですよー。
(くるま)ABSで勝手に止まってくれる

【コーナリング】
(バイク)前輪タイヤがちょっとだけ滑ったとき、体重移動&アクセルを少し開けると回復することがあるけど、それができるのは(プロは別にして)奇跡に近いことで、普通転倒
(くるま)前輪からスキール音がなってもなんてことはない。転ばない・怪我しない。

しかも、性能的にも車が上。上の2点でバイクに勝ち目はない。

逆に、加速でバイクに勝てる車はそうそうない。
渋滞でバイクに勝てる車もそうそうない。

と、時・場所・状況・腕でころころ変わるこの勝負。
楽しく乗りましょうね。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 22:18:43 ID:qc/L5xyo0
>>914
ブレーキングで勝てるかどうかは知らないけど
最近はバイクにもABSついてきたじゃん
SSには無いが
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 22:21:26 ID:xupJLXL70
ここのバイク乗り。
ごちゃごちゃ書かなくていいから日曜朝一の芦スカ走って来い。

峠じゃバイクはクルマに絶対勝てないのがわかるから。
乗り手がどうとかじゃなくて、バイクであの勢いでコーナーに
進入するのは自殺行為そのものだ。

バイクはサーキットでがんばりましょう。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 22:25:26 ID:DpGqwMZ5O
何回か試したがABS効いた方が制動距離のびる。
効かせない方が荷重コントロールがいわゆる意のまま。結果的に速く安定して曲がれる。

あんまり車を馬鹿にしないでくれ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 22:26:49 ID:xupJLXL70
>>914
クルマで飛ばすときはABSは作動させないよ。
919ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/06(月) 22:30:41 ID:fU6NKUJp0
>>916
>峠じゃバイクはクルマに絶対勝てないのがわかるから。
>乗り手がどうとかじゃなくて、バイクであの勢いでコーナーに
>進入するのは自殺行為そのものだ。

芦スカは知りませんが、ブレーキング → コーナリング は、くるまは鬼のように速い。

私は、腕ももちろんありますが、フルブレーキからブレーキをリリースしてフルバンクなんて怖くってできない。
ミス1つで即転倒。おそろしや。

オフ車でダート走っていたほうが面白い。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 22:32:16 ID:qNO+93mg0
院生というが文面から見る限り高卒にしか見えん。
921ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/06(月) 22:33:47 ID:fU6NKUJp0
>>918
「くるまで飛ばす」って表現、関東の人ですね。
「飛ばす」って、高速道路を飛ばすとか一般道で飛ばすとかいいませんか?
わざわざ、ABSをカットしてしまうの?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 22:48:59 ID:IYuxo2bE0
フルブレーキからとか以前に、黒鳥でカウル接地してないなら、フルバンクできてませんから。
923ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/06(月) 22:50:53 ID:fU6NKUJp0
>>922
カウルに傷をつける!!
もったいない。
高いんだぞー
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 22:52:14 ID:DpGqwMZ5O
俺は918じゃないけど、カットまではしない、マンコくさい。
ABSが効くほど踏まなきゃ効かないよ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 22:54:09 ID:IYuxo2bE0
>>923
そこは割り切れよ〜。隼海苔だってカウル削って走ってるよ。
BMW海苔なんかはクランクケースカバーも消耗品だって言い張ってるぞ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 22:56:32 ID:xupJLXL70
>>921
ABSをカットするんじゃなくて作動させないように走る。
もちろん路面の状況によって作動してしまうときもあるけど。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 23:07:51 ID:J8M++dkP0
まあ仕方ないよ。
峠でバイクが車に勝てないのは当然なんだから。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 23:13:19 ID:qNO+93mg0
まあ仕方ないよ。
最高速も加速も車がバイクに勝てないのは当然なんだから。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 23:18:36 ID:DpGqwMZ5O
なんか最近おとなしいんだな(´・ω・`)
なんかあったんか?バイク海苔達よ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 23:21:46 ID:Hmqu0v0hO
うん、あまりにも車が糞ばかりだから。
931ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/06(月) 23:24:14 ID:fU6NKUJp0
>>928
君の車には勝てると思う
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 23:25:35 ID:qc/L5xyo0
>>931
ずれてない?
933ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/06(月) 23:32:39 ID:fU6NKUJp0
>>932
自分の車、自分の腕で頑張ろうね
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 23:35:23 ID:qc/L5xyo0
俺を誰と勘違いしてるのかわからない・・・

専ブラ使ってないの?
935ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/06(月) 23:39:05 ID:fU6NKUJp0
>>934
あれ、人違いでしたら、ごめんなさい。
申し訳ない。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 00:11:21 ID:o37RdtmS0
>>914
前輪ロックの前にリアが持ち上がるだろ。
ブレーキ入力弱めて、リア着地。

あと、ミス1つで転倒なんてアンタの思い込みだからw
ライン外したり、失速したりとかさ、色々あんだろ。

転倒は大きなミスした時だ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 00:16:00 ID:pQQ9+shV0
>>914
バイクが直立してるならパニックプレーキでもリヤが浮くのが先(実体験から)。
冬場の路面温度低いときならいざ知らず・・・最近のタイヤはすごいよ。

フロントが滑ったときアクセル開けて、ちょっと体をインに入れる、ってのは
体が硬直してなければ反射的にやるよ。
ブレーキング中に滑るとほとんど成す術ないけど。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 00:36:41 ID:0kp0/XDCO
リヤが浮くってバイクというかタイヤの性能良すぎないか?
それなら車に勝てる!!
俺の一般バイクは残念ながら100%前からズルーだ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 00:43:58 ID:pQQ9+shV0
リッタークラスのSSに普通のハイグリップタイヤなんだけど?
マジで普通にリヤが浮くぞ。
狙ってやれば10mぐらい浮きっぱなしで進む。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 00:52:55 ID:X4rOOsyMO
それってただのジャックナイフじゃん。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 00:55:06 ID:o37RdtmS0
Pパワー以上なら、普通にリア浮くだろ。
Pロード以下のタイヤでSS乗ってる奴はツーリング派だろうに。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 00:55:45 ID:pQQ9+shV0
だから直立状態なら普通にブレーキ握っていけばジャックナイフというか
ストッピー状態になるんだってば。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 01:02:24 ID:keypv/r+O
軽トラでジャックナイフした俺が来ましたよ!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 01:13:41 ID:0kp0/XDCO
しかしお前ら雑談したいだけならわざわざ車板来る必要無いだろ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 02:22:31 ID:vybo/ek2O
ちょっと話題が遅れたが、二輪のジムカーナやってる人が四輪のジムカーナやると上手くなる人が多いが、逆は少ないらしい。
まぁジムカーナやったことある奴ならなんとなく納得できるがな。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 02:28:38 ID:ePGEtD0M0
公道を走っている乗り物限定
でジムカナ?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 03:34:25 ID:UC1ClS6aO
>>714
コストの件だが
鈴木の車両について
最近の四輪車の構造とか材質とかだが、私見だと超コストダウソされてるんだが
一方バイクは高度な設計と潤沢にレアメタル投入されてるんだが
ネジ一つにしても、タンデムステップの材質にしても軽量化が凄いよ?
今のバイクのエンジンとサスペンションとタイヤは凄いよ?
エンジンが「ヴォン」で80弱
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 06:50:33 ID:Z6IU7nSP0
>>925
>BMW海苔なんかはクランクケースカバーも消耗品だって言い張ってるぞ

シリンダーヘッドカバーな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 07:47:51 ID:0kp0/XDCO
>>947
>>948
だからなに?(笑)
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 09:32:27 ID:f+92A8puO
プロドライバーとかプロのラジコンもそうだけど、
ハンドルじゃなくてアクセルで曲がれ!
ってよく聞くが、バイクの場合はそうしないと曲がらない。
クルマの場合はハンドルこじりゃ、とりあえず曲がっていく。
プロライダーがクルマのレースに
あっさり順応してしまうのは、ズバリそこだと思うよ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 10:05:00 ID:ai1fwgaO0
いつまで下らない話をしてるんだ。

・市販車、改造車レベル
2輪>4輪

・レース専用車
4輪>2輪
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 11:30:57 ID:keypv/r+O
↑わかりやすい。それで決まり!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 12:26:45 ID:1M1kIWtU0
>>916
速い車、結構いるんですか?
行ってみたいんだけど速いのいないとつまらないし・・。
バイクは何台位いますか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 13:41:15 ID:0kp0/XDCO
>>950
そこまでせんでも普通に曲がるだろ
お前のバイクは欠陥品かw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 13:59:13 ID:2RQLlfG20
>>947
>エンジンが「ヴォン」で80弱

なにこれ?どっかの国の貨幣単位の話?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 14:38:38 ID:keypv/r+O
たぶん歓呼苦痛か。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 15:50:11 ID:7C2VDz6g0
>>955
いかにもバイクに乗ったこと無い奴のレスだな
本当にそんな感じだよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 15:50:54 ID:zq/MaW9X0
すまん、バイク乗ってても理解できない
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 15:55:08 ID:7C2VDz6g0
車みたいにトルクで無理やり走らせる感覚じゃないからね
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:03:11 ID:jpiSXZlh0
確かに車は900馬力位出さないと、バイクに似た軽さって無いもんな
ドラッグ用の32に載せてもらった時に近いとは思ったが
ウエストゲートがやかまし過ぎて一般的では無かったしw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:08:14 ID:q5fTKb830
乗ったこともないくせにw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:16:43 ID:jpiSXZlh0
中古で買ってからノーマルエンジンは残して
500万掛けたカスタムを乗せて走らせてたんだよ
車両込みで1000超えって言ってたけど
去年ノーマルに戻してうっぱらったってさ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:18:13 ID:8SpQCRz00
>>962
もちろん写真くらいありますよね
興味があるのでどんなのか見てみたいのですが
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:24:36 ID:7C2VDz6g0
900馬力クラスなんて珍しくないだろ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:26:35 ID:Rlsj03S10
>>914
フォーミュラマシンGTでもない限り、コーナーは形状と腕次第で
逆転があるだろ。有名なガヤルド対ドカのコーナー映像を見ればわかる
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:57:11 ID:2RQLlfG20
速度の話なのね
それにしても「ヴォン」で80弱ってwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:00:11 ID:zq/MaW9X0
ああ、エンジンをヴォンと吹かせば80km/h出せるってことか
日本語って難しいな
968業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/08/07(火) 17:01:34 ID:1kHIsT6w0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 60→80だと一瞬だからそんな感じかなう。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:03:35 ID:iKfYTsoz0
>>962
ノーマルに戻せる程度の車体加工で500万はボラれすぎ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:04:40 ID:zq/MaW9X0
60>80ならまさに一瞬かもね
0>80が一瞬はさすがに無理があるかな
SSでも2秒ぐらいはかかる
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:24:22 ID:7C2VDz6g0
ドラッグマシンに興味は無いけど
32で900馬力仕様だとスポットからやり直す事になるのかな?
兎に角車体がパワーに負ける事は確かだろうけどね
972ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/07(火) 17:27:47 ID:O1UpYYbD0
>>936
ブラックバードでっせ。SSじゃないんだから、持ち上がるわけないでしょう(笑)。
ブレーキでミスすると、前後連動ブレーキのおかげで、前後輪ロックします。

ちょっと体重移動すればリアが地面スレスレのところで接地させられるんじゃない?
SSは知らないけど、オフ車ならできるますよ。

>あと、ミス1つで転倒なんてアンタの思い込みだからw
単純なミスなら転倒なんてしないですよ。そもそもそんな風に書いていないから(笑)
コーナリング中に前輪が滑ったとき、立て直すのは難しいって書いたの。

そもそも転倒したことありますか?
何度も転倒しないと腕は上がらないと思いますけどねえ。
私はオフ車で鍛えました。もっとも、本当にお手軽気分の趣味でしたけどね。

義務教育 → 高校 → 大学 → 大学院 と、学生時代は研究に明け暮れるバイク好きの一介の学生でした。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:35:05 ID:zq/MaW9X0
>>972
連動ブレーキってロックするまでは聞かなかった気がするが
個体差か?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:46:05 ID:LlGPQzhe0
>>972
だから、コーナリング中なら前輪が滑っても反射的に対応するって。
バンクしたままブレーキング中だと挙動が速すぎて反応できないときもあるけど。
975ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/07(火) 17:49:37 ID:O1UpYYbD0
>>973
ぜひ、お試しあれ。

じわりとかけると、前輪から微かにスキール音が鳴る程度。後輪はロックしないです。
うっかりガツンと前輪フルロックすると後輪も・・・。ショックドライバーの感覚ですべるんだとおもっているんだけど、実際に目で見たわけじゃないから不確定。

他のバイクに乗っていたときは、前輪ロックしたぐらいでバランスなんて崩さなかった。2,3秒ぐらいは前輪ロックしたまま滑走(?)できたけどブラックバードではそれができない。
所詮感覚に過ぎないけど、両輪ロックしている感じになるよ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:54:54 ID:zq/MaW9X0
>>975
いや知り合いのを暫らく借りてのってただけで今手元に無い

てか、後輪がロックしやすい条件だったんじゃ?
あの連動システムではロックするほどブレーキかからないだろ
連動側は姿勢安定させるためのブレーキなんだし
977ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/07(火) 17:55:19 ID:O1UpYYbD0
>>974
わかってくださいな。「難しい」って言っているだけ。私もちゃんと反射的に動いたから。
ただ、反射的に対応して転ばないとは限らないでしょう。貴方がプロなら別ですが、アマチュアには奇跡的な芸当です。

あと、練習しないとできない芸当だと思いますけど、貴方はどうやって練習したんですか。
なんども転んでようやく身につくことですよね?
978ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/07(火) 17:58:12 ID:O1UpYYbD0
>>976
そうかもしれません。
本当にロックしているかどうかも怪しいです。
ただ、ロックしたときの挙動があまりにも激しいので勝手にロックしていると思い込んでいる可能性は否定しません。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 18:09:34 ID:LlGPQzhe0
>>977
その練習はしなくても出来た。
10回以上はフロント流れた経験あるけど、それでそのまま転んだことはない。
ブレーキングミスでは何回か転けたことあるけど(クローズドコースで)。

大体、オフではフロントが滑らないように、リヤを先に滑らせてるからフロントから滑ることはない。
オンでは、フロントが流れたら体をインに入れて、アクセル開けるのは普通にやるものだと思ってたけど?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 18:12:55 ID:Q5fPPFhEO
俺も練習しなくても出来るものと思うぞ。
反射的に体が反応するはず。
ってかあんまりそんな練習する人はおらんのとちゃうか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 18:27:00 ID:Vc2oYctX0
みんなフロント滑っても余裕なのか〜すごいな
まさか一瞬滑っただけなんて話じゃないだろうから尊敬します
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 18:30:07 ID:LlGPQzhe0
>>981
一瞬だけに決まってるだろ?(雨の時にすごくゆっくり流れ事があってそれは0.2−3秒は流れてたな)
コーナリング中なんだから、一瞬だけでないなら立て直せる訳がない。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 18:33:00 ID:0kp0/XDCO
1000まで逝ったら後はバイク板でお願いしますね。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 18:44:32 ID:mPGgkYs10
>>983
過日の話し合いでこのスレは存続が決まっているわけだが。
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1186045156/220-224n

ここ→残る 軽視→スレタイ変更 他→板移動または削除(依頼済み)


納得できない場合は自治スレを立て、別途話し合いの場を設ける必要あり。
985ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/07(火) 19:01:43 ID:O1UpYYbD0
>>979
コーナリングで?(笑)。
慣れてくれば、ブレーキングで転ぶ奴なんてそうそういないよ。転ぶのは、バンクさせるとき、フロントスリップと、コーナリング中のスリップ。
プロですら、転びながら練習するのに、なぜ、貴方だけ?

オフのコーナリングだって普通にフロント滑るよ。
立ち上がりは、大抵逆ハンになるからフロントが滑ることはないけど、リアだって体重移動でコントロールしないの?


一度、勝負しませんか。場所はどこでもいいですよ。
986ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/07(火) 19:04:21 ID:O1UpYYbD0
>>984
part29まで続いている = スレとしてのコミュニケーションがとれている
ここに必要なスレタイなんじゃない(笑)?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 19:09:05 ID:LlGPQzhe0
>>985
本当にどこでも良いなら、作手サーキットで。
あそこなら、特にライセンスもなくて走れるし、計測器貸してくれるし。
完全にイーブンな条件が良ければ西浦モーターパーク。俺はまだ走ったこと無い。
http://www.ito-racing.com/

ブレーキングで転けるよ。タイム詰めに行くなら当然バンクさせたままブレーキングしてるし。
まあ、俺が一番多いのは開けすぎでリヤからスリップダウンだけど。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 19:17:22 ID:0kp0/XDCO
>>986
全部バイク海苔が勝手に立ててるんですけど!!><

>>984
それは全部バイク脳の自演なんですけど!!><
なんでそんなに車板に固着して嫌がらせと雑談だけを延々て続けるのか教えて下さい!!
しかもリアルバトルではあんたらバイクは負けっぱなしでしょうが!!><
989ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/07(火) 19:21:06 ID:O1UpYYbD0
>>987
ああ、ちゃんと転ぶんですね。全く転んだことがないのかと思いました。

勝負は本気ですが(実際にしていますし)、いずれにしても遠いです・・・。ただ、競争すれば間違いなく私の負けですな。
この間のロドさんとの対決のとき、来てもらえれば面白かったのに。
990ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/07(火) 19:22:46 ID:O1UpYYbD0
>>988
バイク乗りは車にも乗るのですよ。あっはっは。
存続しているって事は、なにかしらの価値があるからであって、ここに立てるべき存在なのでしょう。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 19:41:24 ID:0Bo//JcH0
>>990
>>バイク乗りは車にも乗るのですよ
意味不明です。
992ブラックバード ◆m4HWgb/pYs :2007/08/07(火) 19:43:59 ID:O1UpYYbD0
>>991
わかる人にしかわからないのです。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 19:47:54 ID:0Bo//JcH0
>>991
じゃ〜車に乗らないバイク乗りやバイクに乗らない車乗り皆に分かる様に説明宜しくお願いします。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 19:48:41 ID:0Bo//JcH0
>>993
>>992の間違い。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 20:02:06 ID:0kp0/XDCO
ほんとに車にも乗るんだったらこのスレが
いかに醜悪だって事が分かると思うんだがなぁ┐(´ー`)┌

わからなきゃただのバイク脳だよな?
俺はリアルにどっちも乗るんで
ここはバイク板に居場所が無い、車に劣等感バリバリバイク脳の
隔離雑談嫌がらせスレにしか見えない。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 20:03:23 ID:u5Q4MRCVO
ウメウメ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 20:04:44 ID:Dupc4B3eO
997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 20:05:46 ID:0kp0/XDCO
都合悪くなると流しにかかるバイク脳乙
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 20:06:32 ID:0Bo//JcH0
あ!昔は車の免許をとったらバイクの免許も貰えたんだっけ!!
ブラックバード ◆m4HWgb/pYsさんはその時代に免許を取ったって事か!!
>>922の意味が分かりました。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 20:07:00 ID:u5Q4MRCVO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。