● 覆面パトカー(9キロオーバー) ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
交通機動隊
高速道路交通警察隊
捜査用
公安etc

〜推奨サイト〜
●パトライフ(東日本)
ttp://patolife.main.jp/
●policecar watchersへようこそ ※パトカーのページ(東日本)から変更
ttp://www.geocities.jp/policecar_watchers/
●ハギルーム(西日本)
ttp://www.geocities.jp/ezhagi/

※2ちゃんルールによりナンバー晒しはNGです。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 18:17:55 ID:K5zt65xe0
過去スレ
覆面パトカー
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1038358521/
覆面パトカー(2キロオーバー)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1051363012/
覆面パトカー(3キロオーバー)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1070926048/
覆面パトカー(4キロオーバー)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1088296569/
覆面パトカー(5キロオーバー)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105345142/
覆面パトカー(6キロオーバー)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1126603436/
覆面パトカー(7キロオーバー)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1140084125/
● 覆面パトカー(8キロオーバー) ●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1152847547/

関連スレ
白黒パトカー
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109574522/
■■パトカー■■機捜隊■■自ら隊■■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1140101607/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 19:04:40 ID:d/8ytdkO0
>>1
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 10:07:24 ID:cBHM0N+fO
漏れは170系クラウンモドキだが道路走って壮快だよ!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 22:24:50 ID:17lcgaNy0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 11:55:51 ID:xwUrF/G5O
>>4 まさか2000cc?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 03:39:22 ID:yugf1QUZ0
あげ?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 10:59:03 ID:Sp5oFoMa0
おぇッ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 21:06:45 ID:4xPAJTTT0
>>6
2gは糞。俺はアスリートを態々ライト、グリル、テールなどをロイヤルサルーンのヤツに交換している
モドキだが、高速走って壮快だよ!
Y31セドのモドキからの乗り換えだがV6 2g 5MTと比べたらATなのに加速が全然違う。
加速Gが半端じゃない。例えるなら単車で50しか乗ったことない人が初めて400に乗った感じでバリ速い。
リミッター解除してないけどぬゆわなんか直ぐ出る。メーターの針がスムーズにビーンって行くのは快感。
V6 3.5gエンジンを体感したいなら・・・クラウンのお店へ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 21:22:31 ID:Rl8q2cnU0
>>9
Y31の前はGTOの白、NAか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 20:13:51 ID:/fjZ0GntO
別にスタイルがスタイルだから、2Lでも3Lでもええんじゃない。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 21:00:22 ID:rU5VBv2n0
こないだ、初めて覆面に追いかけられました。
赤色灯回しながらピターっとつけてくるのは、なかなか衝撃的だね。
で、サイレン鳴らされる前にスピード落としたらお咎め無しだったけど、
赤色灯点けてる状態ってのは、最終警告?それとも、単に計測中?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 00:33:52 ID:ygi/dsRg0
威嚇
「この人は(速度超過犯としては)小物だな」と判断したらそうするみたいよ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 05:09:30 ID:A3Ok28ZtO
GS151タクシーあがりを覆面仕様にして乗ってます。
高速の減速チラ見がおもしろくてやめれません。
次はハイヤーあがりのゼロクラウンで覆面仕様作りたい。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 09:45:01 ID:eIcLT1n3O
自意識過剰
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 11:05:15 ID:6YDKsr+xO
なんで中古海苔は貧乏のくせにアホなんだろう?
新車海苔でカッコイイのはあの方のみ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 12:24:29 ID:ej86+NRRO
でもマジで白のクラウンセダンはみんな警戒する、グレードエンブレム外してアンテナつけるだけで追い越さない。
でも確かに漏れはミニバン海苔だけど昨日高速で白い90系カローラ抜くときちょっと警戒したからな・・
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 12:31:23 ID:vf5tQTnS0
ノロセダンを警戒して損はないしな

軽やミニバンは覆面いないみたいだから確認しやすくて助かる
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 14:12:54 ID:B38LKgyg0
ミニバンや軽で追跡しても追いつけないだろw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 14:38:28 ID:cXgD/pJMO
少なくとも高速ではミニバンやSUVでは取り締まりしないだろ。緊急走行に不向き。
セダンかスポーツ系しか考えられん。

ミニバンは張り込み、容疑者運搬箱としてまさに適材適所。軽は都心部での駐禁取り締まりの
仕事が減ってどうなるんだろう。田舎へ回す?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 14:50:34 ID:RPLbirGJ0
セダンとステージアを警戒すれば良し
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 14:54:38 ID:vf5tQTnS0
レガシィもね
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 15:03:12 ID:kGTSNDVV0
ところで輸入車覆面は全国的に絶滅した?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 20:22:26 ID:m3V11cyE0
誰かが寄付すれば?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 20:31:29 ID:eIcLT1n3O
そういやー常磐道にベンツのEがいたけど消えたのかな?
2614:2007/03/24(土) 20:31:50 ID:A3Ok28ZtO
所持車両:平成12年式クラウンロイヤルサルーンフェンダーミラー 白
改造箇所:エンブレム外し黒い棒のアンテナ取り付け鉄ホイール
左窓枠にカーメイト製ミラーの取り付け
乗車中:青い服を着ます。            おもしろくてやめれません。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 20:34:55 ID:szAJiQtB0
助手席は?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 20:45:49 ID:A3Ok28ZtO
↑出陣の時は弟に頼む。
たまに連れにも頼む。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 20:51:03 ID:dJVD3dyzO
お前そのうちヌころSれるんじゃねーの?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 22:29:35 ID:M8NrWw1G0
3ナンバーなら警戒するけど、まさか500?
3114:2007/03/24(土) 23:19:24 ID:A3Ok28ZtO
ロイヤルサルーンセダンに5ナンバーはありません。2000cc3ナンバー車です。
検切れ時はハイヤーあがりのゼロクラウン購入予定。もちろん覆面予定。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:25:00 ID:6HPy3ol60
だいぶ前に白バイモドキが本物に捕まってたのを目撃。ワロタ。
↑ も同じ目に逢う事を願う!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:30:26 ID:A3Ok28ZtO
べつに何も違反しちゃいないよ!
いじめるなよ。勝手に勘違いするドライバーがいるだけだよ!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:37:25 ID:XkQWp5Ql0
ラジオライフってまだ売ってるんだね。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:38:43 ID:/PY0N+Qs0
>>26
ロイヤルサルーンって・・ATかよ。
本物は3000ccでもスープラSZのエンジン+ミッション流用だから
2JZ-GE+5MTの加速はかなり速い。
ただのオヤジセダンが走り屋顔負けの驚異的な加速をするのは気持ち良い。

15クラで覆面仕様するなら最低でもスーパーデラックス5MTドアミラー
+バンパー交換して3ナンバーにしないと。
左窓枠にカーメイト製ミラーの取り付け・・・これは外せ。あの警視庁ですら
付いてない。覆面警察キモヲタとわざわざ言ってるようなもんだ!
DQNな黒のセルシオ等に絡まれるのがオチだぞ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:38:46 ID:6HPy3ol60
わかった。もう徹底的にやってくれ。
屋根切って反転灯を付けたら写真アップよろしゅう。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:54:53 ID:A3Ok28ZtO
>>35
AT限定免許だからMT車には乗れません。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:57:25 ID:6HPy3ol60
ズコ---------------------ッ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:01:46 ID:g5FmLU3T0
>>37
取り敢えず、免許の限定解除しるw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:26:42 ID:5s/Ym75m0
>>37
ワロスw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 02:15:06 ID:/oMVxNEqO
本物の警官になるのにAT限定でいけるのだろうか。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 09:37:45 ID:JT4k8wMg0
なれるよ。
でも、なってから限定解除を受けなければならない。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 11:50:14 ID:KkqCR/zc0
本物のクラウンパトも、170以降はATオンリーだし。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 15:03:07 ID:8fB2YPvNO
今時MTの覆面パトカーなどいない罠。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 15:35:53 ID:FmhnhWq60
緊急走行検定(通称パト検)っちゅうのがあるんだがこれでAを取得していないとパトカーには乗れない。
その検定の中にオートマチック車限定がある。マニュアルの免許もっててもなかなか受からないからATで取る人もいるようだ。
ちなみに改造したRX-7に乗ってる奴やインプSTIに乗ってるような連中が軒並みC判定で自動車学校出てから車運転していないペーパーがA取ってたのには笑ったな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 15:45:13 ID:BuLsFsB40
>>45
どんな判定基準ですか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 15:55:09 ID:FmhnhWq60
基本に忠実かつ交通の流れに乗った運転。
右左折時の巻き込みの確認や横断歩道上歩行者の有無などをしっかり見ているかをみられる。まあ試験場の中だから誰もいないんだけどさ。
自動車学校の卒検をコース内でやる感じかな。それに指定区域で指定速度まで上げて、コーナー手前でスピード落としながら曲がっていったり
っていうのが加わる。クランクもS字も慣れれば余裕。だけどあっという間に次のコーナーがきたりするからその数秒の間に安全確認、ギアチェンジその他
諸々をやらなければならんのでけっこうテンパる。
だから、山道とか国道を何も考えんとかっ飛ばしてたような連中は落ちていたくプライドが傷つけられるわけだ。正直言ってそいつらの方が実戦を考えれば上手いんだけどね。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 16:44:15 ID:FDhAYMkT0
本日小田原厚木道路上り。大磯PAから黒のクラウンコセダンが出現、
俺のLS460黒の前に合流。70Km/hの制限速度ピッタシ走行(周囲の流れは80Km/h+α)、
相模ナンバー、液晶モニタが光ってるのが後ろから見える。妖しい。
追い抜くなら運転者の制服を確認してやろうと思ったが、
先に俺の後ろのG35スカイラインがイライラし、追い越し車線を100Km/h走行、すぐに拿捕。
やはり青い交機の制服を着ていた。G35のドライバーは60歳ぐらいのおばさんで、
髪の毛を紫に染めていた。

12年前、通勤のため深夜の小田原厚木道路を200往復、数々の覆面を見抜き、
真後ろピッタリにマークされても捕まらなかった俺様が、日曜日昼間に捕まるはずがないのだ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 17:13:13 ID:FijX5CiPO
と書いてある供述調書を拾った
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 17:42:26 ID:FmhnhWq60
>>48のとおり録取して読み聞かせ、閲覧させたところ誤りのないことを申し立て署名指印した。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 18:07:47 ID:O/YQVJlK0
>>49-50
オマイラ最高
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 08:36:07 ID:PWAI/1PtO
セドリックセダン復活あげ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 11:06:17 ID:mj24IRIDO
ラジオライフで出来の悪いエドリックを自慢してた(笑)
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 00:32:40 ID:d8CGkHHI0
>>48
蔵雲セダンって155?まだ現役?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 20:07:18 ID:aDWQdaUVO
いよいよ5ナンバーサイズセダンベースの
交通取り締まりパトも最期が近づいてるのか。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 22:22:47 ID:I5yyjeLu0
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 01:24:05 ID:e7szgmOR0
>>56
この間、日テレ系列でみのもんた司会で放送したやつだな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 09:09:12 ID:IzpWkTIH0

16時53分〜19時
日テレ リアルタイム

「時速180`の猛追跡
 熱血スゴ腕白バイ隊員
 逆ギレ違反者VS.取り締まりの鬼
 涙の裏に衝撃の過去」
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 14:44:49 ID:caG2t2r90
また日テレのやらせ番組か
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 19:26:48 ID:XXK/wH1oO
最近納車されたアリオンは、ナビ偽装アンテナ内窓貼りだね。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 21:41:31 ID:7wRn6m1MO
↑捜査車両だろ。
交通用はゼロクラウンがはいってますよ。
エンブレムのないゼロクラウンに注意すべし。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 23:59:11 ID:Z1eob061O
そもそも捜査用アリオンは2000仕様で、一般にはあまり売れない贅沢仕様なんだな。
それだけで目立つ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 06:11:57 ID:apqubGTfO
国道43号線の西宮市内で黒のセドリックセダンの覆面パトカー見た。
タクシーあがりみたいにボロくてワロタ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 10:44:43 ID:zAmayjbY0
>>56
これがやらせだったん?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 20:11:43 ID:LSeWViTO0
>>56
うは。家からお台場に向かうときにいつも通るところw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 20:13:15 ID:LSeWViTO0
おっと

>>12
そうなんだ。あまり極端に飛ばしてなくてラッキーだったわ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 22:46:32 ID:h90ATS6A0
首都高に現行レジェンドかインスパイアの
覆面が停まってた。
はじめて見た。

どっち?>エロイ人
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 10:03:34 ID:H0It6dcE0
>>67

ナビミラーに警光灯、反転灯付きのレジェは政府要人などの警護車じゃね?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 11:52:40 ID:gtxeYDFm0
高島政伸主演の「警察署長」では、150系クラウンセダンやプレミオなど、
いかにも覆面っぽい車を使っていたな。

ところで現実にはアリオンの覆面は見かけるが、プレミオは存在するの?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 21:27:27 ID:XmhTJUBX0
>>68
ありがとう。
ナビミラーは未確認
反転式の赤色回転灯だったよ。黒か紺。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 22:20:54 ID:wNDMCBjW0
夜の自動車専用道路で覆面パトカーを使ってまで
取り締まりをする理由って何かあるの?
暴走行為を取り締まっているようには見えない!
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 23:54:30 ID:ndqu0FT60
んじゃあド派手な夜間取締り専用車でも作るけ?w
配備してある車を使うから自然とそうなるんだべな。
ローテーションローテーション。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 12:47:17 ID:hH18nFjEO
捜査用ブルが前に居て、部署が違うからと勘ぐって抜かしたら。。乗っていたのは交通課の方、まさか足車で交通課が使っているとは思わんだ。
冷や汗
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 13:44:47 ID:o7erRuPq0
>>73
操作用ブルって、新キャタピラー三菱製かと思った
7573:2007/04/02(月) 16:34:36 ID:hH18nFjEO
>>74 キャタピラ刑事とは、特撮な香がするね
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 01:17:54 ID:zg45ygYX0
誰が上手いこと言えとry
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 12:24:37 ID:TrLTnlA4O
カッコイイあの方の17クラウンを阪神高速で見ました。
本当にカッコ良かった。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 17:48:32 ID:vWBdKQ2H0
東関東自動車道でも、ついにゼロクラの覆面が登場
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 19:40:54 ID:xUGoCiO9O
>>78 詳しく
80シロクロ:2007/04/05(木) 01:46:04 ID:RBI5ifjt0
4月3日22:45ごろ、京葉道路でRX-7パンダ
首都高から市川IC手前でシルバーのミニバンを追尾してゲットしていた
あんなのが追尾追尾してきたらわかんないよね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 09:08:22 ID:RpDijXIjO
すぐにわかるだろw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 12:00:20 ID:hMeZO3f/0
やだでさえミニバンは周りを見ないタイプが多そうだし、車高が低いと、もうまったく
気付かんとかか?上半分で白い車に見えたとか。


ttp://mm39.at.infoseek.co.jp/fire/rx-7.jpg
ttp://blue.ap.teacup.com/rx-8/timg/middle_1122602490.jpg
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 18:44:24 ID:0y0UD3/C0
>上半分で白い車に見えたとか。
赤色灯は何処に逝ったのかと小一時間問い詰m(以下略
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 00:32:49 ID:nDGPWAgt0
来週は、温家宝首相が来日

13日の京都→大阪の移動は新幹線かな?
そして関空から帰国でしょう。
特に変わった車両は見られないかな?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 00:46:46 ID:C0iUiN320
13日は阪神高速全線規制あり。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 01:43:55 ID:nDGPWAgt0
13日の金曜日だからな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 09:11:13 ID:ULdzu5e9O
阪神高速の銀の170クラウン谷町筋でも活躍してるぞ。
天警所属か?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 20:46:47 ID:pS6BsRzw0
>>87
四ツ橋と同じ色でナンバー1つ違いのクラウンは交機関目。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 23:27:01 ID:ZvIi/nH/0
それって阪高森小路IC入口になんかあるところ?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 23:50:48 ID:VcEihEc0O
新石切TN出たとこで大型にクロスサンドされてる面パトの横を140`でスルーした。
やれやれ(´・ω・`)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 18:28:34 ID:DfeCRVbc0
>>89
そう。隣の赤い建物に交通機動隊の本隊がある
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 23:48:35 ID:7pqdwsMo0
>>91
もしかしたら仕事帰りに最後の獲物になったんかな・・・・昔。

森小路線はみんなアホみたいに飛ばしてた。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 22:08:10 ID:Qj7tRnkeO
>>87
白もいてんでぇ〜
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 20:58:45 ID:RlU+FINY0
今日、高速バスからプリメーラの最新型(今はもう販売していないはず)の覆面見た。
場所は東北道上り宮城県の古川IC付近。カラーはブラウンの明るいような感じの色。
前のバンパーにカバーが2つ付いていたから間違いないと思う。
だけどFFの覆面ってあったけか??
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 21:19:37 ID:rRG3iU6C0
起捜隊じゃね?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 00:37:53 ID:CPckmYO/O
奇想天外
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 01:24:39 ID:aj1bv9um0
>>94
座席が高い所にある高速バスから良くフロントバンパーのオートカバー見れたね。
まず、TA/TLアンテナの有無と反転灯の切り欠きが目に付くと思うんだけど…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 03:59:18 ID:wXSpKkNQO
ティアナの覆面が出たと誰か書いてたが、原則交通取り締まり用パトに
FF車はほとんどないようだ。4WDはあっても。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 06:27:56 ID:QultZ//DO
>>96
誰が上手いこと言えと?
>>98
東名の神奈川県内走ってたぞ>ティアナの面パト。
ナンバー横にオートカバー付き。
反転灯に警光灯点滅させながら140位でブチ抜いて行った。

メッチャかっこよかった
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 07:14:13 ID:rJZlioc/O
FFもみるじゃん。プラッツとかシビックとか
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 09:45:11 ID:m3NxIsS1O
アリオンは昔のキャバリエのような存在で売れてないから全部覆面に見える。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 09:57:12 ID:CPckmYO/O
FF車は隊員の間で評判良くありません
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 12:42:07 ID:PahcgsXr0
青森の高速隊の白黒A32はもう退役しちゃったのかな?
その前はレジェンドだったっけ?でも結局B4か・・・
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 20:02:28 ID:skho2ANN0
>94
自衛隊の警務隊じゃないですかね?
たしか、昨日、自衛官が無免許運転をして宮城県北部で逮捕された事件があったはずです。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 23:16:51 ID:YWQOHFtX0
>>100
白黒は4WD車が多いのじゃない?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 23:33:37 ID:kOz+iriY0
>>99
ここで質問しようと思っていたら、話題になりましたね>ティアナ
連日捕獲している姿を見ました。外観から類推するに、350JMみたい(ホイールで判明)。
神奈川県警もとんでもないのを導入しましたね、ブリリアントシルバーのティアナには要注意です。
夜ならば、HIDなので17#クラウンとは区別出来そう??
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 07:46:16 ID:/wGuGj55O
>>106
そうそう、シルバーのティアナ。
〜17クラやYPYのめいっぱいケツ下げてのフルアクセル姿も迫力あったけど、体勢変えずにスーっと加速していく姿もまた迫力があるもんだね。

108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 13:49:29 ID:bX+qh7uQO
35スカイラインも31セドや17クラウンみたいに苦しそうに加速しない。
鮮やかだったorz
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 17:46:04 ID:dBC5p0fo0
>>100
プラッツは4WDのFベースだろ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 20:36:40 ID:2EXfdWhu0
最近は機器の性能が良くなったのか
遠方から適当に追尾しただけでもしっかり計測できるらしいな。

111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 07:03:11 ID:XcXwduNqO
↑確か追尾方法って法律で決まってなかった?
そんな取り締まり無効だろ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 20:19:55 ID:0pDnKqD30
マジかよ、今更ティアナ新規配備かよ!?

あ、プリメーラの話だけど、あっても交通課以外だとオモ。
交通系は3リッター以上しか入れないし、そのティアナも3.5で3扱いだし。
ってか最近は外国に合わせて排気量ばっかり上げるから
パトカーもいい円陣積むようになったよね。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 11:35:01 ID:N9A7SPZ5O
ゼロクラウンのパトカーって昔のショボエンジン使われてるってウイキ見てはじめてわかったorz・・・
どうりで遅い訳ね!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 15:02:23 ID:5fwXgYx90
>>113
別にショボかないよ単純にD-4Sが搭載されてないだけ。

個人の主観では直噴のカチカチ言う音よりゼロクラPCのエンジン音のほうが好みだ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 22:36:30 ID:k4SJ6/xj0
>>111
法律で決まってるのは赤色灯つけて300m追尾という所までだった気がする。
レーダーで測った相対速度に自車速を足せば正確な速度は割り出せるし
人間の操作で追尾するより正確で不正もできないからな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 15:36:14 ID:pzHJjp4F0
>赤色灯つけて300m追尾

これって本当?あくまで目安であって、赤灯なしで100〜200mでも検挙する&それによって取締無効にはならないって聞いたけど。
あいつら権力を傘に何でもアリだからなぁ・・・
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 15:42:13 ID:OWcdjZNH0
先日帰宅中に覆面を見つけてたまたま自宅と同じ方向にだったのでずっと
覆面のそばを走ってみた。片側2車線の道路でアルファードが覆面を追い抜いて
80キロオーバーくらいで抜いていく車を覆面が急加速して尾行していたが
何故かそのまま放置し覆面は60キロ走行に戻った。
その後レガシーターボが90キロくらいで追い抜いていきまた覆面が尾行するも
すぐに減速し何故か捕まえることなく覆面は横道に入り(恐らく戻るため)
消えていった。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 01:33:14 ID:VNIZMsgZO
ゼロクラウンの覆面見た。わかりにくいwww

あれは反則ジャマイカ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 17:45:13 ID:dqofqwlBO
離れたところから見ると、旧セルシオのリアを一瞬ゼロ覆面と錯覚することがある。
セルシオもグレード表示なしだから。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 22:04:07 ID:Qpy3j2050
どえらい騒ぎになっている長崎だが、事務所前に横付けされた
エルグランドって警察車両なんだな。
事務所の車かと思った。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 20:19:38 ID:eG4a/yKW0
>>115 白バイでは15メートル後方で3秒間赤色灯と聞いたことがある。
だだし、法律ではなく内規らしい。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 21:57:34 ID:JFGwyH2qO
>>119
それ、わかる。
俺もセルシオとゼロクラウンの覆面とまちがった。
パールの白はさすがに間違えないけど、普通の白のセルシオ安っぽすぎる。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 19:13:49 ID:8MKv5ci70
町田のたてこもり事件
カーロケ反応なしだけど。。。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:44:53 ID:a+mIbWgNO
ATM荒らしが使ったので周波数変えたらしいよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:48:36 ID:1wpZMjaH0
覆面ってのは白バイと一緒で警察署からではなくて単独の
機動隊専用の建物からしか出動しないの?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 05:45:50 ID:JAtUluS6O
質問の仕方が曖昧過ぎだな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 02:00:55 ID:G9dNwlizO
最近神奈川県内の高速道路でFUGAの覆面に捕まったとかいう日記よくみるけど、FUGAの覆面なんてある!?
スカイラインとごっちゃになってるのかな?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 02:20:43 ID:aMVKhhnUO
>>127
東名では見ないな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 02:27:03 ID:/4/0ZRrS0
毎日、透明のるけどHUGAいるよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 13:22:32 ID:GPq6cPH3O
HUGAならいるかもしれんな!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 18:14:42 ID:V4Sl3Q6S0
>>127
今までいた白倉の他に新しいのをこないだ見た。
風雅かどうかまではわからなかったけれど
白いピカピカの覆面で上り中井バス停で獲物を捕らえたところだった。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 18:39:25 ID:C43bbPSm0
FUGAの覆面ではゼロクラに追いつかないのでは???
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 18:57:03 ID:7lpLT9cc0
ゼロクラの覆面ではFUGAに追いつかないのでは???
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:00:14 ID:q/HHbjRFO
神奈川は高速取締杉
だったら無料にしる
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:04:23 ID:q/HHbjRFO
町田立て篭りだが
クラウソのガラス、タマが貫通するんだから警察も警備すら出来ないな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 20:15:02 ID:hu5IkbcW0
萩板にティアナが・・・
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 21:58:12 ID:EJqFOcUc0
清水草一のブログにもティアナ覆面に捕まったって載ってたな。
写真つきでw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 23:01:39 ID:f9AUe30N0
なんで清水草一さんは勉強せえへんの・・・
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 04:42:26 ID:wqnEI/dIO
ゼロクラの覆面だと自家用のゼロクラに追い付かない。
だって、エンジンがパトカー仕様は違うんだもん。

さすがトヨタ、業務用には安物エンジンってかwww
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 05:54:05 ID:Vz37dTGp0
>117
同僚の車だったのでは
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 11:25:49 ID:MXyjfHA/O
17クラウンまでは直噴じゃなくスープラのエンジンだったのになあ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 12:03:24 ID:EgKkrclD0
第三京浜(制限80)で、中央車線のサンドラっぽい車が75km/hくらいだった
ので自分は追い越し車線に出たんだけど、後方で一緒に車線変更する車が
いて、銀色の170系クラウン。

「10km/hオーバー程度までなら捕まらないだろう」と言うことで、90km/hで
堂々&マターリ追い越そうと思ったらサンドラカーが微妙に加速したので
90km/hで併走状態になってしまった。

こういう場合どうすればいいの?

・そのまま抜くためには95〜100km/hまで加速しなきゃいけないけど
流石に15km/h以上のオーバーになると検挙される可能性がある。

・追い越しを断念して、真横にいるサンドラカーの後ろにつくためには
減速しなければならないけど、下手にブレーキを踏むとノルマに焦った
警官が「勘付かれた!」と急いで測定する可能性がある。(覆面にビビ
ってブレーキ踏んだら即座に測定され3km/hオーバーで捕まった人の話を
聞いた事がある)

・悟られない程度にジワジワ減速してサンドラカーの後ろについたなら、
無意味に追い越し車線を走ったと言うことで通行帯違反になるかも。

何やっても捕まるんじゃん。
一定速で走れないサンドラの後ろで延々走ってればOKってか?

ちなみに俺が悩んでいる間に右車線からジグザグ走行でベンツSLKが
抜いていき、覆面がターゲット変更したので救われました。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 13:20:18 ID:nztPfVU5O
追い越し車線走ってるやつが覆面だと気付かずにパッシングしてしまったw
赤灯出したから焦ったけど、覆面の前の車がターゲットだったらしく安心した。

144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 13:36:52 ID:opZKxwPSO
>>142
そこまで神経質になんなくてもいいンジャマイカ。
1ケタ代のスピード違反でなんて、余程じゃなきゃ検挙しねーだろうし、もしされても切符にサインしなきゃいいじゃん。通行帯違反なんかもまず無いよ。
普通に減速して走行車線に戻れば大丈夫じゃね。せいぜい隣に並ばれてマイクでなんか言われる位だろ。
んで、80走行してりゃあそのうち獲物見つけて去って行くって。

ちなみに神奈川の首都高にゼロクラ(黒)居るのな。
オーラ出しまくりで皆減速してるけどww

ゴールドのYPYも未だ現役。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 14:01:31 ID:oBQyvrYO0
覆面って取締りのためにすんごい走ってるけど、1日でどんくらい走んだろ?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 14:59:50 ID:+2CWu78HO
東北道の覆面は追い越し車線を2K以上走ってる複数の車をまとめて食べてたぞ!
先輩が餌食になった‥
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 15:17:44 ID:TZoTqiaW0
>>145
年間10万キロは堅いようだよ。
神奈川県警のBNR32白黒は120万キロ以上だったし。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 15:42:51 ID:oBV6P5LC0
>>146
ご愁傷様だが、そこの警察を尊敬する。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 16:31:03 ID:EgKkrclD0
>>146
追い越し車線に出る

後方に覆面発見

とっとと追い越して左に戻らないと捕まる

しかしこれ以上出すと即刻スピード違反で検挙される

捕まらない範囲でジリジリ追い越すしかない

それでモタモタ抜いている間にやられたんじゃないの?
「目をつけられたら何をやっても捕まる」の典型では?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 16:53:37 ID:imR3hJ8D0
>>142
免停1回の前歴者からみてオマイが悩むのもよく分かるw オレだったら併走状態になってしまった時点で
左ウィンカーを出すね。で、その後アクセルをゆるめて減速しゆっくりサンドラカーの後ろに入る。
ブレーキはたとえ軽くでもかけない、左ウィンカーだけを出すのがミソ。

まあ前歴1回のオレはいくら流れがよかろうと制限速度+10kにオートクルーズをセットしてしまうので
そんな場面はないけどw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 18:55:05 ID:EgKkrclD0
やっぱ露骨に減速(ブレーキとかシフトダウン)した瞬間に
測られるって本当みたいね。自然減速で悠長に車線変更して
いる間に通行帯違反と判断されないのを祈るのみか・・・。

って俺は+10Km/hで後ろに付かれたよ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 19:27:41 ID:scdBZtqQ0
3キロオーバーでも計られるんですか!?
テレビでは10キロオーバーの人に
「メーターのブレの範囲なんかもあるじゃないですか。でも+10キロは明らかに分かりますよね。」
なんて言ってましたよ。
取り締まりに差があるのはそっちじゃないですか。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 20:09:02 ID:KghgueNpO
最近埼玉線覆面増えたね。34GTRよく見掛けるよ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 20:21:21 ID:fqqCzvd6O
そうだな、漏れなら同じく左に入りたくても入れない事をアピールする為に
一旦ウィンカー出してそのまま右走る。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 20:25:25 ID:fqqCzvd6O
>>142
そうそう。第三京浜覆面ないしパトって併走するよね?
でも何故か漏れのナンバー見て一気に抜いて行ってしまったけど。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 22:00:38 ID:xHPnCj2qO
この前福島辺りで120Kで捕まった時はこう言ってた
「110Kまでなら見逃すんだけどねぇ〜」
ホントかよ?嘘つけ!って思った
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 22:24:52 ID:iTgGIrBi0
そこそこのスポーティーカー乗ってる。
追い越し車線走る時、一瞬走行車線の車見るわけよ。覆面居ないかな?って思って。
で、見つけた時はゆっくり並走しつつ、やはり皆さんの言うように覆面の前とか覆面の前の前とかにしずしずと入ります。ウインカー付けて。
これで大概の覆面は「いやん、ばれたか!」って感じで追い越し車線に出て、すぐ先の集団にカッ飛んで行きます。

やっぱり車群を見つけたら注意して疑ってかからないといけませんよね。
アホな人ほど周囲見ないから、だから捕まるんだと思います。はい。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 23:26:18 ID:7okmt+7C0
一般論としては10-15キロ以内オーバーならまず捕まんだろ。メータの誤差もあるし。
ただそれまでかっとんで覆面を走行車線に見つけたとたんに急ブレーキ、しかもその
まま追い越し車線を併走というずうずうしいやつを結構見かける。そんなやつは「別
件」的に捕まるかも。いや捕まれ、と思う。車種によって警官の心証が変わるのも昔
から言われてきた。それはよほどの「冤罪」でない限り仕方あるまい。
本当は車オタクも貧乏営業車も完全に同じ基準で取り締まってほしいけど。いっちゃ
悪いが生活のために飛ばすやつを野放しにしすぎ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 02:13:34 ID:16XAMaWyO
東名に出没するティアナの覆面メッチャ速かった
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 12:00:31 ID:vH4QmOT6O
あとは酷使に耐えて、どのくらい長持ちするかだな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:52:59 ID:GHReq+yPO
覆面の真後ろについて離れないと覆面嫌がってどっかに行く。
パトでも同じ手使える。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:24:12 ID:+K5L7QYt0
>>160
個タクでも結構使ってるし、これからタクシーはみんなFFみたいだし、
多分高速隊の手入れなら十分使い込んでもらえるでしょう。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 12:40:09 ID:AWKP8vHmO
銀インプの面パトに、小さなブリジストンのステッカーが、トランクにはってあったけど、
あの手のステッカーは、スバリストは貼らないよな。
と生暖かくおちした
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 15:59:40 ID:ZsH2cvBV0

車のコーティングにもプラシーボ?

ステップ1
妙だぞ変だぞ?、中央のマスキングの下もピカピカに?
ttp://www.wondax1.com/experiment_index.html

ステップ2
比較サイトで光沢度計テストされ、
>見ての通り何の変化もありません。 ここが境界線だといわれても全く分からないほどです。
ttp://car-coat.net/cat13/wondax1/

ステップ3
すると、メーカーが直接、「特殊な方法で、特殊な布を使ってないからだ!」と書き込みw
ttp://www.play21.jp/board/formz.cgi?action=res&resno=151&page=&id=carwash&rln=183&vino=27

ステップ4
【なぜ?】ワンダックスついに発狂w【特殊だから】 設立!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1177399020/l50

空白荒らし、連続ID変え、これは他社からの中傷だと大暴れ

流れが静かになったと思ったら
>マニアックス掲示板Date: 2007/04/25(水) 11:35
>ただいまワンダックス様よりメールを頂きやり取りしております。
忙しいのねw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 06:18:38 ID:IrTw4+6P0
覆面についてるETCの機種って何?高速隊以外にも機捜とか付いてんの?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/28(土) 00:01:12 ID:5iPWwZ7Z0
車のオプション設定にある品じゃないの?
Y31パトに三菱(デンソーかも)の古いETCが付いてたのを昔見たけど
あれは後付けっぽかったな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 13:23:45 ID:G3DLRD93O
おい、埼玉県内の東北道にV36スカイラインの覆面がいるぞ!
さっき赤色灯回してサイレン鳴らしながら
違反車を久喜ICに向かって誘導中のところを見た。
白の350タイプSもしくはSPで、TAつき。
気が動転してナンバーの確認を忘れてしまったが、
フロントの赤色灯はV35みたいな丸分かりのオートカバーではなく
フロントバンパー内部に奥まって設置されているように見えた。
あんまり詳しくなくてすまんが、東北道走る人は注意されたし。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 13:37:13 ID:UcF5QZqM0
エンツォやCLK−GTRとかの覆面あったら捕まってもいいなあ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 13:39:42 ID:EgNYL67h0
お高い店ではそれなりの値段が付いているように、
その手の車に捕まったら、反則金もそれ相応だったりw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 14:32:31 ID:zxTlptC1O
減価償却www

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 15:32:39 ID:HkawvmfF0
>>167
連休中は東北道に限らず、どこの高速も覆面多いでしょ。
サンドラさんもいっぱいで稼ぎ時ですからね。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 20:24:22 ID:2bVTAtx90
>>167
これ?>V36覆パト
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1177759353502.jpg

場所は関越道下り。今日、藤岡IC手前で現行CR-Vとエクストレイルの事故があってさ。
CR-Vは横転大破…
速度違反で私を捕まえたこともあるwV35スカイラインと一緒に仕事をしていた。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 21:02:16 ID:iG+FLxkD0
数日前に、関越道のバス停でチラっと見かけた時は
回転中の赤色灯とTAアンテナと円形LEDテールライト辺りしか見てないから
てっきりV35後期型かとオモタらV36かよ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
色はシルバーだった起臥す…
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 21:15:24 ID:EgNYL67h0
>>172
こう言う止め方のときも、左フルロックなんだな。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 21:20:13 ID:lh4Ue/O40
>こう言う止め方のときも、左フルロックなんだな。

詳しく。お約束なの?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 21:42:18 ID:EgNYL67h0
>>175
高速上で違反車とともに路肩に止めたときは、
追突されても本線上に飛び出さないように
左にハンドルを切って止めていることが多い。
おそらくそのように訓練されているはず。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 22:23:36 ID:lh4Ue/O40
(´・∀・)つ∩ ヘーヘー
178167:2007/04/28(土) 22:57:20 ID:49UYatXc0
>>172
そうそう、こんな感じのV36だった。
けど、これ撮影されたのは関越なの?それも今日?
俺が見たのは東北道の上り久喜IC手前で、時刻はちょうど正午くらいだった。
ってことは、V36覆面は白が2台、
>>173の見たのが本当にシルバーなら少なくとも3台は存在してるのか。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:38:55 ID:EgNYL67h0
昨年度、警察庁は24台の交通取締覆面を入札にかけた。
落札したのはトヨタだった。
今年度は167台の覆面を入札にかけている。
納入期限は来年1月末。

V36が対象となるような落札は警察庁では
見つけられなかった。
180ポワール ◆1BseK2iFYk :2007/04/29(日) 00:33:23 ID:RUMG3taY0
>>179
埼玉の県費のV36は3台("SP高速覆面"という名称)、クラウンは1台ですね。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 00:34:28 ID:Ed3xTgX90
埼玉県警独自で購入したんだろ。

予算は、関越道・東北道の違反ドライバーからのカツアg(以下略…もとい、反則金&罰金から捻出されています。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 00:40:04 ID:Ed3xTgX90
そういや、過去レスにフーガの覆面を見たってカキコした香具師がいたけど、
もしかしてV36と見間違えたってオチ?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 00:56:26 ID:IhZvo9R+0
V35の在庫処分車でも買っとけばいいものを・・・
184172:2007/04/29(日) 11:35:12 ID:Q53XI+/I0
>>178
>関越なの?それも今日

「関越下り」で「今日」だって書いてあるじゃないかw
しかしV36なんていう、つい数ヶ月前に出たばかりの新型車がもう覆パトになるとはね。

新型車といえば、>>172の事故も、おそらく買ってすぐの新型のCR-Vがお釈迦になってしまったわけだけど。
乗員はケガで済んだ模様だが。高速で急ハンドルでも切ったのかねぇ…
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1177762925925.jpg
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:39:25 ID:PVJg+r/s0
>>184
この破損状態なら、ベルトを締めていれば大した事ないだろうね。

それとこのV35も左にハンドル切っているな。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 13:02:18 ID:aV0tW0Ad0
ちなみにオレの愚息も左曲がりだ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 15:25:51 ID:lZk9AGjn0
たまにお客さんを盾にすることも結構見るけどな。

ttp://torishimari.sub.jp/4-DSCF84.JPG
ttp://torishimari.sub.jp/2-SA55.JPG
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 15:30:08 ID:lZk9AGjn0
たまに+結構もおかしな表現だな。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 17:24:49 ID:PVJg+r/s0
>>187
アメリカじゃ有り得ない止め方だな。
後ろに付けた警官が降りてきて、自分の車の脇に来るまで
身動きするなと言われたし。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 22:29:08 ID:vc3Locz80
ハンドル、たまに左に回してない警官いない?
それと、パイロン撤収時の後方確認なんかも県警・隊員によって対応まちまちだったりする。
いいかげんな職務してると、歩いてるときに後ろからよそ見ドライバーに轢かれるぞw

>>182
とりあえず、上にあるレスは神奈川県警ってなってるから違うみたい。
>>183
普通はそうだよね。
でも埼玉県警と日産の仲を考えれば・・・
だってシーマ入れちゃう位だもんね。入札も糞も無いよね。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 05:29:37 ID:sdDvzzGG0
>>191
そのいつもの日産車の正当な後継車なら、GTRか何かが置き換え対象なはずなんだが・・・
埼玉は県費モノの高速覆面はほとんど日産車、GTRじゃないのかな。
多分車齢からしてR33辺りがそれに当たるんじゃないかと。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 11:26:35 ID:ToK0IyAd0
>>179
是非日産にがんばってほしいものです。クラウンばっかでもう飽きました。

>>191
高速岩槻のR34GT-Rが退役になっていないことを祈ります。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:13:34 ID:qd98KEd/0
>>192
と言っても、ステージア入れられてもチト困るが…(w
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:58:16 ID:6PwjGLtW0
二日間で高速を200kmほど走ったが、
V35以降のスカイラインを一般車ですら1台も見なかった。
すっかりレア車になったから、覆面としては秘匿性が低いな。
代わりにティアナは何台も見た。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 11:05:53 ID:rJg8k7xj0
2日間で200キロってえらい短距離だなw
東京から御殿場2往復って感じか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 12:34:43 ID:cNgXeGBg0
チアナよりカスイラインの方が「走る」にはいい車だと思うけどな。やっぱり
日産が入札で勝ちたいから?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 12:47:59 ID:OnoH/0N80
>>193
ステージアはねぇ…
パトカーはやっぱりセダンですよ!

まぁ当のステージアも6月で生産停止らしいですが。

198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 14:13:05 ID:ypjd+UGL0
昨日ブルーのWRXが緊走してた。
機捜のWRXってミッションがMTじゃなくてATなんだよな。
MTならヲタ車に隠密できそうでもないがATじゃ警察車と言ってるようだもんな。
覆面の意味なし。スバルももっとマシな車を入れろよな。
何時まで不人気車を入れれば気が済むんだ?メーカーは在庫一掃でウマー(;゚д゚)だけどさ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 14:50:21 ID:qIIW+k9dO
岩槻34GTRは、元気です。首都高埼玉線まで出張してます。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 15:15:12 ID:Jv7r4OCS0
仕事と称して楽しんでるなw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 15:36:46 ID:p1ehCJR7O
そういえば、3日の昼頃新4号下りの二車線になって1キロたたない位の所で、
V35覆面が赤色回して違反車両を止めてた
止められてた車は、V35クーペwww
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 16:14:58 ID:VdY56/fj0
>>198
外観でMTとATの区別がつくんだったら、その超能力を覆面回避に使ったらどうよ?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 17:03:12 ID:q/CCttauO
新型エルグランドの覆面パトカーキタ――――!!

あれは反則だろwww
見分けがつくわきゃないだろ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 17:18:15 ID:ytUsspwFO
覆面ミニバンならすぐチギれるな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 18:05:20 ID:2QTkkIrE0
>>200
仕事として毎日数百キロも走るには乗り心地がハード過ぎて、
楽しむなんてもんじゃないらしいです。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 19:34:11 ID:adCmZxpzO
>>203 護送車とか、機捜のエルグラでしょ?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 19:50:06 ID:7+O0N91g0
埼玉の関越にV36が入ったとなるとR34の後期セダンが退役になったのかな?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 08:56:35 ID:lK6N6vszO
>>207

シルバーのYPYはもう退役したっけ?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 09:45:51 ID:cWUVrymyO
>>203
てかいまどき「新型」はねえだろwww

もうでてからけっこう経つよ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 11:40:29 ID:LGVDPW7R0
>>新型エルグランドの覆面パトカーキタ――――!!

まさか速度取締りすると勘違いしてないよな?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 11:45:12 ID:rm3CPaTc0
>>210
イヤしてるっぽいねw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 12:19:05 ID:Domu844o0
まあ、見分け付くわけないって言ってるから
「捜査の時に」って足せば違和感無い罠。

>>196
よくわかんないよね。
価格だけならティアナなんだけど、FRだし普通のパトカーの選択ならスカ。
でも既にティアナもスカも覆面はあるからなあ。
もちろんスカのが全国的に台数多いし、ティアナのが異常なんだろうけど。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 12:20:08 ID:yGz5BZGv0
対ミヌバン専用車両か?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 12:22:54 ID:7UKCb08F0
VQ35ならFFだろうがFRだろうが、高速じゃ差が出にくいだろ。
それに3.5LもあればATであっても問題ない。
しかし、V35の3.5LでATを選ぼうとすると、クソ高価で信頼性も
未知数なエクストロイド。
だったらティアナってことになるかもね。
埼玉みたいに少数導入なら、GT-8もあるけど。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 19:30:05 ID:erR9MjAxO
限界走行のトレーニングをしてるはずの隊員にとってはFFとFRじゃ使い勝手が
違いすぎないのかな?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 20:23:45 ID:7UKCb08F0
警官の運転って常にグリップ走行じゃないの?
以前、警察24時モノだったか、新人高速隊員の訓練で、
タイトターンからの加速でホイールスピン&白煙をやったら、
先輩隊員からどやされていたし。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 21:39:01 ID:kupiJVgQ0
東北道上り線の埼玉区間はとても緊張する。
出してもせいぜい120q/hぐらいだす。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 22:20:12 ID:TXJLcIFa0
今日新潟県で黒クラウンに捕まったorz
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 22:57:20 ID:hO93MpUSO
カッコイイ大阪特公五班さんの白いクラウンチが一番じゃ!
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 23:35:40 ID:7RCQvkLd0
昨夜青梅街道を走行中、レーダー探知機の無線受信機能が激しく反応。
車線変更して後続車に進路を譲ったら、WRXの覆面だった。
色は黒でTL装備。

昼ならともかく、夜じゃ後ろに張り付かれたら判別出来ないな。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 00:11:29 ID:6sR8nJfu0
>>220
交通系のパトじゃなく、機捜じゃないのかな?

おいらは昨日、首都高走ってたら、サッシュミラー+ダブルミラーのついた
クラウンコンフォートに張り付かれた。覆面ではないという自信があったが、
クラコンに捕まったら悔やんでも悔やみきれないと思い大人しくしてました。
しばらくして抜かれたが、覆面パトではなかった・・・。

222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 00:33:36 ID:BzaLZEiP0
>>221
>サッシュミラー+ダブルミラー

ひょっとして教習車に抜かれたの?
なんてねw 一般車両であんなモノをつけることってあるんだね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 00:58:24 ID:K66d/0cz0
警察マニアのモドキじゃねーの?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 01:34:00 ID:BINQWcFt0
そういうのを付けて一般車をびびらして悦に浸る輩がいるんだよ。
まあDQNな黒の競る塩等に乗った輩に絡まれるのがオチだろうから
見かけたら温かく見守ってくれ、な!
225221:2007/05/06(日) 01:47:19 ID:6sR8nJfu0
モドキは普通Y31で作ると思ってたから、モドキにしては中途半端な気が
した。その後、大黒PAへ行ったんだけど、遠くからまじまじとブラウンが
かったシルバーのYPY31を眺めてしまった。最近の覆面はサッシュミラー
もTLアンテナもついてないのね。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 02:36:10 ID:N9/205Lr0
いろいろいるのよねー。
言う通り、最近の覆面車は隠蔽もがんばってる。
アンテナ換えたり付けなかったりで目立たないのも多いから・・・

んで、最近増えているそれを真似するマニアが厄介。
改造費も安いから、こっちのが多くなってたりして。
残りは前からいるコテコテに固めたY31かクラセダのどっちかでしょ。

まあ、私服が一人で乗ってれば気にしなくていいんだけどね。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 02:36:44 ID:Xlv5sLJW0
爆音エルグランド海苔のYOSHI様が久々の登場
↓ ↓ ↓
833 :YOSHI:2007/05/05(土) 23:19:49 ID:2h/mWYhF0
ほんとこの話題はなかなか結論が出ないよね。おいらが思うに、
マフラー交換てのは、エアロやオーディオ、ホイール等等、自分
の存在をアピールして自分のスタイル=生き様を主張する行為の
一部い過ぎないと思うんだよね。これがトータルでびしっとキマ
ってれば、爆音だろうが周囲からのリスペクトを集められるし、
逆にただの汚い=何の主張もできてない車に、単にマフラー交換
しただけじゃ誰もリスペクトしてくれないと思うんだ。
そろそろ結論づけたいよね。↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1172422880/833-
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 02:56:59 ID:hQj9ZZr00
警察以外にも公安も、まれに面パトみたいなのに乗ってるけどね。
一人で乗ってるのは、たいがい連絡車とか、誰かの送り迎え用の足車。
フルノーマルが多い。けど明らかにおかしな車両を見つけたら、
携帯かなんかで、警察に連絡されそうですね。
すぐ近所の某役所を普段から見てての乾燥W
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 03:05:55 ID:gSRmIdZaO
>>220
それ機動捜査用の覆面らしい
東京の交通のPCはターボ車はNGって聞いた事があります
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 08:12:45 ID:g50k03vkO
たしかに江戸地方に出来の悪いモドキは非常に多い
何でだろう?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 09:55:44 ID:q4d87YRg0
それはそれで、新手の偽装かもなw
同色バンパーでサイドモール付き、アルミホイールのY31が居ても
誰も覆面とは思わない予感。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 10:03:00 ID:nO5V0IPU0
茨城県中部の片側2車線の道路(60Km/h制限)を制限速度+5キロ程度で
慎重に流していると右側の車線を現行ジムニーが勢いよく走って行った。
その十秒後くらいに現行クラウンアスリート金メタ(クォーツグレーパール
マイカかな)が爆走して行った。【さすがチバラギ、真面目そうなノーマルの
クラウンでもDQN度がケタ違いだな】と感心していると前方で赤色回転灯が
チカチカ、、、。ジムニーくんが面パトのクラウンに停止を指示され、
速度超過の取り締りの餌食に。
クラウンから見れば、毎度ありーーっ!という感じだろう。その1時間後、R51を
制限速度+10km/h程度で流していると背後から突然T210G系2代目カルディナが
凄い速度で追い越して行った。片側1車線のオレンジ中央線の道路。100キロ前後で
ずーっと飛ばしていたのだろう。おそるべき茨城。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 10:08:33 ID:81PcBt2h0
分類二ケタのYPYを見たが、いまだに中期型のYPY元気なんだな
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 13:03:13 ID:g50k03vkO
それを江戸地方のエドリックと言う(笑)
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 14:23:04 ID:BINQWcFt0
>>233
メンテの姿勢が我々と月とスッポンだよ。
毎日の日常点検から始まり数年に一度はエンジン・ミッション等O/H、主要部品交換etc.
メンテ代は馬鹿にならないがタクと一緒で営業中の故障は致命傷になる。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 20:07:42 ID:hTUjkMNu0
岩手県の盛岡東署にいる機捜用のグレーのレガシィB4 2.0i、
リアにナンバーカバー装着で
おまけにトランクリッドにビルシュタインのでかいステッカーが貼ってあるんだが、
2.0iにビルシュタインは入ってないのでは…。
覆面にああいうドレスアップ(?)するのはアリなのかね。
擬装のためなのかな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 20:19:26 ID:q4d87YRg0
山梨県警のR34スカイライン2.5GT2ドア白黒にも、
GT-Rエンブレムがついていた。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 20:46:19 ID:Ms5RpR6e0
威嚇の意味で付けてるのかねぇ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 21:53:32 ID:Spv+FOfp0
>>232
その覆面ってこれのシルバー?
茨城ではほとんどがシルバー
稀に白も見るがそれ以外の色はアスリートではみたことない。
http://catalogue.carview.co.jp/TOYOTA/CROWN_ATHLETESERIES/2001/overview.asp
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 05:17:37 ID:bNS9GSHa0
>>239
車体は現行のゼロクラウンだった。一般車と同じようにアルミホイールまで
ビカピカに洗車してあった。テールランプが矩形ならロイヤル系、
円形ならアスリートだが、どっちだったか良く覚えていない。少なくとも
120Km/h以上の速度で追い越して行ったので一瞬だった。スマソ。
色はベージュというか薄い茶色の入ったメタリック系塗装。
目の前で覆面パトの追尾シーンを目撃したのは初めてだった。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 07:07:55 ID:+tETGeHNO
>>237
一時期雑誌でRのPCついに登場したって騒がれてたなw
良く見ればリヤフォグ付いてないし、フェンダーもショボくてRじゃないってすぐにわかるんだけどな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 19:29:13 ID:bMQ8RrP/0
>>216
以前の交通警察24時で道警が雪ドリの訓練してたなぁ
地方によって違うのかも。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 20:13:10 ID:fqXvuBwqO
>>242
 
 
やってたねぇ。
でも雪ドリなんて雪の降る地域の人から見れば簡単なのにできてないの。
道警って本州からの人が多いから仕方ないかぁ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 20:18:33 ID:5+V4j9DI0
関越上りでV36ホワイト見かけたけど、
随分とゾロ目チックなナンバーだったな。

(´-`).。oO(仕事中じゃなかったら、ストーk …もとい、追尾したのに…onz)
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 21:44:15 ID:NnmLT/Ow0
>>240
茨城県南に住んでて毎日100キロくらいは走ってるけどゼロクラの覆面は見たことない。
前期のクラウンのシルバーってあんまりみないからすぐに覆面ってわかるけど現行は
沢山走ってるから怖いな。
貴重な情報どうもです。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 21:47:52 ID:9C/abAk50
高速を走る「雰囲気あるクラウン」には注意ですね。
まずはチェックから。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 22:25:57 ID:JqBR5Omn0
>>245
県南の51号って言ったら潮来分駐の管轄だよね?
あそこは170クラとセドがいるんだったような・・・
>>232の言うのは県央って事だから、本隊配置なのかね。日立分駐かな?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 22:48:00 ID:1AzNqRKN0
>>242-243
警察じゃないが、北海道の路線バスの運転手が
路線バスで雪ドリの訓練してたぞ。
あの巨体をドリフトさせる様子は恐怖だよ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 02:05:22 ID:k60YDU7N0
北海道の人は二駆なら普通にFFを買ってるよ。
雪ドリで走る一般人なんかいやしねーw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:07:43 ID:seyKbhmS0
>>247
私は基本的に仕事では牛久分駐隊と県西方面隊の地域しか走らないのではっきりわかりませんが
牛久分駐隊はほぼシルバーの17クラウン白は稀に見ます。あと一度だけ古いセドをみました。
たまに分駐隊がない警察署から機動隊(運転手は青服)のクラウンを見るんですが
あれはどういうことはわかりますか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 22:22:00 ID:bmUBcNti0
>>250
運転手のみなら、事務連絡とかそんな感じじゃない?
たいてい雑用は無線もないような型落ち車がこなすんだけど、
もちろん第一線車もちょくちょく動いてるから連絡のはず。

漏れはあるか知らないけど、その署に配備されていないが事実上常駐って場合もある鴨試練。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 23:09:06 ID:seyKbhmS0
>>251
>その署に配備されていないが事実上常駐って場合もある鴨試練。

これっぽいんですがどうなんでしょうね。
仕様は覆面と全く同じでシルバーの17クラウンにフロントにはオートカバー
濃いスモーク、TLアンテナでいつも乗っているのは青服の男二人。
これを某市の分駐隊がない警察署の駐車場の定位置に止まってて
その市ではしょっちゅう道路を走ってるのを見る。
大きい市だから出向させられてるのかな?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 23:17:32 ID:w7W8KmDf0
追突されたバスの横転事故

ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/MM20070508142252126M0.htm
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 07:23:59 ID:bM3Yrr0L0
>>250 ID:seyKbhmS0

あのさ〜、そういう特定の地域のPS名を書くのはいけないと思うよ。
車種とか色とか・・・

牛久警察署に通報しちゃうよ。削除依頼だしたほうがイイよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 08:27:22 ID:TtgAWHDw0
>>254
勝手に通報してろよアホw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 19:18:17 ID:dPNzMjEC0
>>254
全然問題ない。
通報してみても
「それで?」
って感じになる。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 19:25:32 ID:Z99eR9Ky0
>>254

      ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
     .i´  ,.―――――――`、
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(
    .|  |   ――   ―― ヽ
    r⌒ヽ             i      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ__ノ、         0  ノ     <  通報すればー
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃  |   
   \/~|            |~\/    \__________________
       |________|
       |____|ノ___|
         |_|    |_|
        <~_)   .(_~>
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 19:33:41 ID:oY/i2Hk50
牛久関係各局あて、さんこうじょうほう。
牛久psの庁舎内に綱紀牛久が入っている件を了解されたい。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 01:10:35 ID:rMASpSDn0
>>254
まー確かに車種の色まで書いたのは良くないかもしれませんね。
でも○○の地域で△△の覆面を見たと書き込みをしただけで
どこのPSの覆面なのかはwikipediaみればすぐにわかりますよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 06:17:11 ID:vblq1gtB0
>>260

マジ?wiki探したけど無かったよ??
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 18:30:25 ID:kKwcDEmm0
>>260
自己宛レスになっとるぞ

多分警察署と部隊の配置の事を言っているのでは?
あれだけ細かく、公式HPより警察署への部隊配置が書かれてれば、
この地方はここのかな〜ってわかるだろうから。

つーかベストカー出してる三推社とかはネズミ捕りガイドブックを毎年出してるし、
覆面パトカーのナンバーと所属も併記されてるゾ。
あんなの見逃されるんだから、BBSくらいでガタガタ言わないだろう。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 11:55:36 ID:5H1f9z1MO
関越か上信越あたりに新型MPVの覆面いない?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 12:28:47 ID:Khs6rXkn0
群馬県警には初代プレサージュの白黒がいる。
赤灯はフラッシュ式。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 18:43:05 ID:nDqZfhpz0
>覆面パトカーのナンバーと所属も併記されてるゾ。

ゾw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 22:32:27 ID:K/Mum2m10
>覆面パトカーのナンバーと所属も併記されてるゾ。




脳内で釘宮ヴォイスで再生されたorz
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 01:11:56 ID:a3vURpk00
俺はクレヨンしんちゃ(ry
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 22:22:39 ID:eG1o+wn40
( ゚д゚ )
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 13:26:03 ID:SAg5PIFP0
交通切符作成用執務資料
「改訂 交通実務の手引」 警察時報社 交通実務研究会
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000136
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 16:04:18 ID:4FYuhzVi0
↑誰か人柱よろw
270吾郎 ◆VMdQS8tgwI :2007/05/15(火) 23:06:30 ID:zdvIWhsoO
反転式付けて屋根に切れ込みまで入れて実際に赤&吹鳴走行して
マル走追尾しまくったけど飽きたので
今はブルーバードエプリースでまったりしています
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 18:33:22 ID:WZnihfOX0
先週、ありえないぐらい親切な交機隊がいて
思わず惚れそうになりました。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 20:47:24 ID:qZiLRhO80
俺も何年か前すげぇやさしい高速隊員に捕まった。

あんなに丁寧な対応してくれてパトカーの中見学できるんならもう一回捕まえてもらおうかなw
273( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/05/16(水) 21:04:33 ID:BRSDO26p0

イイポリもいれば、悪いポリもいる。こないだのポリ、罪人を殴りたいタイプだったな。

こっちが、暴力ふるったり、逃げたら、容赦なく、殴りそうなタイプ。

絶対なんかあるはずだという感じで身体検査して、最後は、そんなかっこうしてるのがわるいだと。

所持品検査拒否したら、警察署に連れて行くと抜かした。(Φ◇Φ)‡~~~~

。。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 21:30:16 ID:RwheBCneO
やましいことが無いなら普通に応じればいいだけ
275( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/05/17(木) 10:35:55 ID:Nmslp6CD0

>>274 藻舞、簡単にすぐ済むと思ってるだろ、軽く30分以上かかるからな。

プライバシー侵害も甚(はなは)だしい。職質するなら、

その拘束時間の時給払えってんだ。こっちはそんなに暇じゃないんだよ。

藻舞は、やましいことがなければ、指紋も喜んで押すんだな。だったら、何も言うことはない。

。。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 11:58:29 ID:aq0bfepPO
はいはいお疲れさん
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 15:02:46 ID:ERLH16sl0
>275 乙

奴らってホント迷惑だよな・・・「悪いポリ」なんてもんが存在するのが問題。しかも少数じゃないのがさらに・・・
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 16:43:46 ID:DPO7wNSa0
あんまり警官の悪口言いたくないってのもあるけど、
毎日毎日基地外みたいなの相手にしてれば、どんな人間も態度に変化が出ると思う。
あとはプライドだってあるし。
職質するには自分の目を信じてなきゃできないだろうし。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:06:31 ID:wyNINp6u0
ここで愚痴っていた奴って、警察24時によく出てくる、
不審尋問→車内捜索→木刀orクスリってパターンの人でしょ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:11:07 ID:WucMlSCL0
職質されるほうが悪い。
それなりの態度で普段生活しているから臭ってくるんだろう。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:37:42 ID:snbaJsdO0
リアまわりスモークフィルムでやたらハザード路駐が多いと職質多いよおですょ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:46:25 ID:aq0bfepPO
俺そのシチュエーションで職質されたけど好きなように見せたら10分ぐらいで解放されたよ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 00:34:36 ID:LEmxrJJp0
>>275
挙動不審だからそういうことになるんだよw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 03:03:46 ID:oKmCwLYR0
ナンバー照明消してるやつなんか片っ端から職質されたらいいのに。

多すぎてしきれないか。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 08:40:58 ID:iIqyGNwnO
>>273 危海外板のコテのAAを改変して使わぬように。( ̄(エ) ̄)y-°°°
286( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/05/18(金) 11:03:34 ID:EUlkxD+M0

>>282 まず、チャリ2人のポリに呼び止められた。

捕まった時点で、応援要請。これに10分はかかる。パトカー2台来た。

ポリ5人に囲まれ、免許証提示、すべての持ち物検査。

小銭入れの中から、札入れのカードの名義まで調べられた。

一人は、すんごい威張ってた。自転車の防犯登録も調べられた。

どんな犯罪者したんだこいつという感じで通り過ぎるやつにじろじろ見られた。

。。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 15:50:53 ID:Plc7cknPO
>>279
そういや警察24時に漏れと同じ車種・色、更にいじりかたまで一緒な車が出てたな。
そしたら出てきた奴まで俺と似てたww更にそいつは鉄パイプ持ってた。


その後友人からメールがすげえきた
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 21:09:03 ID:TX4ZJyvF0
>>287
それってお前の記憶がないだけで実は・・
ってことはないよね?
289( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/05/18(金) 22:24:16 ID:EUlkxD+M0

モデは、相手が、ゴルフクラブ、木刀、金属バット、鉄パイプ、ドライバー、

特殊警棒、金属パテ、防犯スプレーを持ってたことがあった。

。。

290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 01:28:55 ID:Fb50Piqm0
フルスモの車なら普通に職質受けないか?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 05:53:48 ID:kmkgXdhhO
>>290
職質じゃなく整備不良で切符きられる。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 06:05:35 ID:sU01ovGbO
>>291
見た目真っ黒でも透過率を測定する必要があるから剥がせと言われてもその場で切られる事は無い筈
道交法の整備不良じゃなくて道路運送車両法違反だった希ガス
293( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/05/19(土) 10:38:19 ID:cZy3VJPi0

後ろのナンバーが汚れで見れないダンプやトラックは、摘発して欲しいな。

こういうやつが、ひき逃げするんだな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

。。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 11:40:32 ID:k3p3YKfQ0
>>293
「人とは思わなかった」「気付かなかった」「わかりませんでした」たった一言で、ひき逃げの容疑が晴れるんだから
現行の道路交通法は何をやっても無駄。自分の身は自分で守らねばならん。交差点等でも歩行者優先意識は捨てて
撥ねられ損にならぬように。
与太を筆頭とした自動車業界からの圧力で故意によらない安全不確認、操作ミスなどの過失は厳罰にはならない。
悪質な過失ドライバーを排除するために新設された自動車運転過失致死傷罪ですら最高懲役7年。おhる。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 11:49:02 ID:G3DEgrkeO
>>275
全くその通りである。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 13:20:15 ID:8Ini0g670
挙動不審男が騒いでいるスレはここですか?w
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 13:32:14 ID:RqOSiquX0
2ちゃんですら、おかしなこと書けば「通報しますた」なのに、
リアルで変な格好してうろついていたら、警察呼ばれる罠。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 15:13:55 ID:ggx0APYX0
そういや職質なんて受けたことないな。
検問も免許証の確認だけで車内まで見られたことないし…
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 18:00:08 ID:sponvJek0
前釣られた銀インプの覆面
雨上がりの午後
久々会った
相変わらず金ホイール
元気そうだね!
僕はあの会社を辞めてしまったよorz
ミッションも具合悪くて直せないんだ
しばらく尾行してたら体調悪くなった
早く帰ってぬこに薬あげなきゃ
まだ入梅前の
清々しい空が広がっていた
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 18:43:09 ID:s1oeKkpP0
>>298
俺漏れも。暇なときいっぺん受けてみたいんだけど
1回も受けたことないw
301( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/05/19(土) 19:47:43 ID:cZy3VJPi0

>>300 パトカー見てから、スピード出して逃げてミソ。追いかけてくるぞ。

。。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 23:37:40 ID:oc8wBUSO0
>>301
それって思いっきり挙動不審w
オマエがそんなことをしているとは言わないが、そんな発想が出てくること自体、
職質をうけまくる素質十分だよw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 15:16:52 ID:z/g557Gu0
>>270
お前も落ち着いたな。俺もお前と同じ口で最終型セド乗ってたけど落ち着いて今は
レガシィツーリングワゴンTX←グレードに注目!にマターリ乗ってるよ。
セドは反転装着の完全仕様だったけど「装備品の結線はしない」モドキとして
最低条件は守っていたからお前みたいに緊走なんかしたことないけどね。
だから本物に絡まれて張り切ってあれこれ調べても突っ込み所がなく何にも
収穫がなくガッカリしたPMの面を楽しみにしてたけど絡まれる前に手放したから惜しかった。

セドとレガシィじゃあまりにもギャップが違いすぎてビックリした。
セドのようにマターリ走ってたらセンター黄色でも平気で追い越しかけられる。
セドの時は有り得なかったシチュエーションだったから唖然とした。
あと煽られる確率が非常に高いな。いかに車を見て判断してるのかが丸わかりだよ。
リアウインドウにシティロードのTA付けてさりげなくアピールしてるのによ。

お前はU14ブルに乗り換えてどうだ?あまりにもギャップが違いすぎてビックりだろ?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 16:35:33 ID:p9yVBOCG0
>>300
同時多発テロの直後の深夜に御殿場の自衛隊基地のあたりを走ってたら(5合目から朝日見に行く途中)検問されたよw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 16:55:59 ID:WlRJiRkt0
大喪の礼の直前には、今までやったことのない場所で検問やってた。
その場所ではそれ以降、検問をやっていない。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:40:27 ID:V7wF9Vi/0
皆さん、覆面などの警察車両を投稿してるサイトは、どこ見てますか?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 21:42:12 ID:oPUb1/6d0
このスレ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 23:07:38 ID:kjDm5lRz0
>>303
> ギャップが違いすぎて

日本語でお願いします。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 23:10:26 ID:TvPi2q/J0
>>292
測定器持ち歩いてるPCもあるぞ
駄々こねてもその場で測定、即切符
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 00:34:55 ID:qlVlTr1z0
>>303
やはり>>270の吾郎とは大井松田氏の事だったのか。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 15:24:12 ID:DirCUmMv0
>>310
大井松田氏はブルなんて乗ってないぞ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 21:39:30 ID:OAcSzUKl0
>>310-311
RLで見た感じ古いステージアに乗ってる感じだね

ていうか愛知県警にゼロクラアスの覆面がおるってよ!
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 08:52:58 ID:NEKQ0ybvO
しかしE-YPY31を所持している、某氏にはかなわんだろ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 12:27:54 ID:URy/k9IpO
無いことは無いよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 17:59:10 ID:jGud0ltk0
>>314
吾郎さんが乗ってる車について?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 23:21:39 ID:2kUoYd7mO
最近は移動オービスを積んだバンは、活動しているのかなぁ?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 06:12:57 ID:o9uOddo6O
ねずみとりが大活躍です
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 17:32:00 ID:kyQeOzzJO
カッコイイ大阪特公五班さんの乗ってる車は?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 18:31:05 ID:MFU8yAzJO
官型トラクター求む、と三行広告を打てば、その筋の人から連絡がくるよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 07:05:59 ID:iUYqLC0d0
人妻求む。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 22:32:09 ID:81CcHOgE0
G13型トラクター求む
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 13:26:10 ID:WLMmD19x0
皇太子殿下がアルファードに乗っていて、
警護の車両がナビミラー付のV35だった。
皇宮警察か?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 23:45:10 ID:Sn+3RqYo0
首都高湾岸線で、TLアンテナ・ナビミラー付の黒のB4見掛けたけど
捜査用なのかもどきだか分からん雰囲気だったな。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 20:54:43 ID:NE8isoKPO
ちょっと質問
ついさっき、東北道の某IC近くにあるコンビニに入ったら、
駐車場に170系のクラウンがライト点けて停まってた。
直観的に覆面だと思って車内から観察すると
・グレード名のエンブレム無し
・ホイールは安そうなアルミ
・リアのガラスはブラック
まで確認したらリアのドアが開いて、派手な服のババァが降りてきた。
それで、なんだモドキか。と思ったんだけど、運転席と助手席から黒いジャンパーは着てるが
青いズボンを履いた男が降りてきた。。
そしてトランクを開けて、何やら段ボール箱と台車を出し、それを押して店内へ。。。
俺も中に入ってみると、なんだか箱を宅急便で発送したいらしい。
ババァがカウンターで受け付けを始め、男2人は外へ。
俺もすぐ会計が終わったので外に出ると、そのクラウンが向きを変えて停まってた。
ナンバー脇に白い箱が付いており、天井に出っ張りがあるのも確認。。

こりゃ間違いなく現役の覆面だと思うんだが、
パトカーに一般人乗せて私用に使っちゃっていいの?
ちょっと腑に落ちない気分。
長々と携帯からスマソ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 20:59:32 ID:LpdqWAMJ0
あーあ・・・お前、消されるぞ。

悪いこたぁいわねえからはやく高飛びしろ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 22:25:01 ID:Q38cjjg20
6月から衣替えだから警察官はジャンパー着てないと思うんだが・・・
警官の制服だったの?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 22:43:14 ID:NE8isoKPO
>>326
ジャンパーは私服っぽい。
ただズボンはどう見ても高速隊。。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:22:12 ID:Q38cjjg20
警官は勤務中に私服は着ないよ
多分私服着て勤務したら処罰の対象になるんじゃないか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:02:59 ID:4U5Hms4j0
制服隠す為にジャンパー着てるんジャマイカ?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:42:26 ID:Kg4vTWjO0
高速のパトカー乗員は、交通取締りだけじゃなくて、SAなんかの犯罪やトラブルも初期の処理は全部扱うんでしょ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 05:34:03 ID:WwB28iXO0
>>328
つ「特別」なミッションの可能性

それが納税者のためかどうかは知らんがな。
332( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/06/03(日) 08:56:51 ID:KHh0JAox0

普通に機捜の刑事だろ。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

。。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 11:34:24 ID:DG68zStj0
機捜のやつは制服着ないのでは?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 13:08:25 ID:z0hkzTciO
>>332
おまえここにも来てんのかよ!どこのスレでも相手にされてないなWあぼーんさん
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 14:44:05 ID:+oItz6njO
昔、外環で関越から三郷方面に向かっていた時、路肩を走る4ドアの33スカイラインがいた。
変なヤツだな…GTRってエンブレムなんか付けちゃってるよ( ´,_ゝ`)プッなんて思った。

その時、追越車線を120キロぐらいでミニが脇を抜けて行った。
するとそのスカイライン、ウインカーも出さずに路肩から追越車線へ…と同時に、給油口のあたりが反転して赤色回転灯が(゚д゚)

一瞬の出来事でポカーン…
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 17:32:43 ID:APm0DQZ80
>>335
>路肩を走る4ドアの33スカイラインがいた。
>変なヤツだな…GTRってエンブレムなんか付けちゃってるよ( ´,_ゝ`)プッなんて思った。


オーテック GT-R
でググれ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 20:02:43 ID:IG5SPlJ10
高速道路でです。
路側帯にすでに覆面に捕まっていて取り調べ中の車がいまして、その横追い越し車線を150で通過しました。
通過の瞬間、2名のうち1名の警官さん(立って車線を観察していました)とばっちり目が合いました。
気づいたら路側帯にすでに停まっていたのです。

その後速度を守り走行し、数キロの間後方からの追尾・追跡・誘導は一切なく、適当なICで降りました。

この場合でも、現行犯ではなくて、事後にパクられることってあるのですか?
覆面に捕まっていていた場所は、通常のオービスの場所ではありません。
測定機器が置かれていないこと、撮影されていないことを信じたいです。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 20:23:48 ID:Bdnmk0NB0
>>337
路側帯に人・車がいたらスピード落とせよ。150km/hで通過とかバカジャネーノ?
少しは頭使って運転しろよ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 20:58:59 ID:APm0DQZ80
そういえば、高速道路の本線上で歩行者をはねた場合において
停止車両が近くにあった時は、歩行者の存在を予測できるとして
過失割合に影響するらしいな。

こういう理由もあって、路肩の非常電話まで歩くときは、
車が走っていく方向に歩くのが合理的だとか。
340( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/06/03(日) 23:27:25 ID:KHh0JAox0

今日の夜の出来事だったが、

モデが直進で、対向の1台の車が右折してその後パトカーが続いて右折したが、

歩行者が居て、パトカーの前の車が横断歩道手前で止まり、パトカーがモデの車線をふさいだ。

おもくそパトカーにハイビーム攻撃したった。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

。。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 23:40:09 ID:c3OuN3ntO
( ̄ー ̄) シーン…
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 23:47:52 ID:8oYP0TMTO
でどうなった?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 00:59:54 ID:oaxwoe4x0
>>342
( ̄(エ) ̄)y◇°°°に触るな危険
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 10:49:19 ID:/bu8tN9VO
>>324
そのババアは警察の職員なんじゃない??

宅急便を出すついでに近くの駅までとか。
345( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/06/04(月) 12:58:55 ID:ppVj1k4I0

モデが、地元の公安に逝ったら、どう見ても刑事に見えない大阪のおばちゃんみたいなのが、

すわっとった。

。。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 13:55:20 ID:EaCT2gEz0
というか、大阪人なんて日本人に見えないじゃん。
警官に見えないような奴なんて、それに比べればどうってことない。


と暴言を吐いてみる。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:04:29 ID:s4Nprcjt0
祭りの予感
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:42:08 ID:sBK2LVlg0
>337
>338
>338に同意。高速上で、黄色の車で巡回する仕事をしているが、
減速しない車が多くて怖い時が多い。
事故、故障車、落下物等の処理で規制かけてたら怒るDQNも多いし…
こっちだって、嫌がらせで規制をかけているんじゃ無いってーの。ヽ(`Д´)ノ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 23:07:40 ID:iq2zZMmEO
規制の脇をホーン鳴らしながら通過していくバカも多数いるよな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 23:17:44 ID:sBK2LVlg0
あ〜、たまにいるな。
わざわざ管制に苦情の電話してくる奴とか…
管制の人間の数は余裕は無いから、苦情の電話が多いほど
関係機関や現場とのやりとりに支障が出る→処理が遅れるだけ
なんだが…
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 23:28:47 ID:PqTBJDgU0
首都高にゼロクラいるね。
ソリッドの黒で、ロイサル顔テール・モデル名なし・
リア3面スモーク(すんげー濃い!透過率10%以下と見た!)・純正アルミホイール・フィルムアンテナ以外のアンテナ類なし・
グリル内点滅灯・リアに電光掲示板(フィルムが濃すぎてあんま見えない)・ナンバー練馬301・HIDヘッドライト

事故処理してました。夜は判別きついよ・・・。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 23:38:43 ID:iIYw112HO
>>350
通常走行で黄色い車に併せて右を併走して壁作る人がいるから、
速度併せるなら車間空けて後ろ付けばいいのにね。
追い越す時は車間あるうちに、
早めにウィンカー出して手前で車線変更しておいて真っ直ぐ抜けばいいのに、
ギリギリでウィンカー無しで急ハンドル車線変更は右走ってても視認遅れるから怖い。
353335:2007/06/04(月) 23:44:38 ID:MQeOpj2RO
>>336
なるほどそういう事だったんですね。
それにしても、路肩から追越車線へ移動は違反だよなぁ…なんて思った。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 11:41:37 ID:97n0PmNuO
今覆面仕様に少し興味があるんだけど、
この中で覆面仕様にしてる人いますか?
355( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/06/05(火) 12:24:54 ID:tMrz3XYe0

赤いパトライトを天井に乗せてたら、覆面と勘違いされるな。

点灯させなければ、OKだろ。

高速の停車の安全確保に、パトライトはいいと思う。

三角表示盤は、あんまり役にたたんとおもう。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 14:05:04 ID:KvOHyi6VO
>>355
Iパンチのいい餌食
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 15:22:18 ID:S7ayGKOJ0
タイホまで秒読みだな(ニヤリ

赤色回転等まわしてくれ!
358( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/06/05(火) 15:33:41 ID:tMrz3XYe0

止まってるときに電気点けて赤灯回転するのは、OKだな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
359( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/06/05(火) 17:17:21 ID:tMrz3XYe0

>>356 高速で停まってて、どうやって10円パンチされるんだ?(゜ω゜)

。。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 17:53:00 ID:pSULrxJGO
餌あたえるな。スルー汁
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 20:59:04 ID:YPYu3rBMO
ID記念カキコ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 21:55:10 ID:njgF9UBC0
>>361
わかったからsageろ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 07:48:36 ID:21WjSaJV0
>>358
道路に面した場所での赤色回転灯点灯は違法。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 13:00:28 ID:vlQno1Ru0
>352
流れがやや詰まり気味のときにべた付けする車も多くて怖い。
はっきり言って、黄色い車は道路に異常を発見した場合は減速して停車する場合があるので、
車間は余裕を持ってほしい。
もしくは、>352のとおり安全に追い越していってほしい…
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 21:58:04 ID:GU2cU9+a0
>>348
お疲れ様。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 02:42:02 ID:JMNQQP6q0
そういや新型インプはとりあえずハッチバックだけなんだよな。
WRXの覆面は捜査用・交通用両方とも貴重になりそうなヨカーン。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 21:56:31 ID:qrU1iZ+r0
それ言ったらステージアの立場は?
368( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/06/07(木) 22:08:12 ID:+xZ+Iyf30

覆面じゃないが、NSXのパンダがあるよ。

。。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 22:11:32 ID:utl/YjIw0
男が2人運転席、助手席に乗ってたら要注意だね。
警官は一人では行動しないのである程度はわかるらしい。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 22:40:45 ID:sWAb0F2uO
>>368
おすすめのレー探、教えてもらったか?W
カスが!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 00:20:34 ID:zRvGc5hj0
>>367
んなパイロット版みたいな希少車種出されても・・・
全国配備されたのがWRXのポイントでしょうに。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 08:51:52 ID:3WAyFs6L0
>>368
とりあえず、次から空行減らせや
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 16:09:23 ID:0QoIhVuE0









374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 16:10:41 ID:12z/mPbw0
神奈川県相模原市陽光台7丁目交差点 県道507号にて 黒のゼロクラ 「相模ナンバー 7428」確認
リヤガラスのスモークは無し、TLアンテナ、オートフォグだが一般車との識別は極めて困難
ただ神奈川県警は覆面車搭乗員もヘルメット着用の為、乗務員に注意をはらえば発見は可能であろう
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 16:17:38 ID:12z/mPbw0
>>374
訂正: TLアンテナ → TAアンテナ
376アボーン:2007/06/08(金) 16:24:40 ID:8Gp8fvYvO
アボーン
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 21:53:36 ID:tupq4iCk0
>>374

>>※2ちゃんルールによりナンバー晒しはNGです。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 23:15:58 ID:4LkpGGeY0
>>376
ハイハイ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 00:57:48 ID:MRNQc73k0
オービス手前のPAに覆面が待機していた。
目星つけたのか赤色灯は付けずに急発進。
オービスで追いついて目星を狙う作戦かいな。
巧みだな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 01:10:04 ID:MRNQc73k0
覆面ではないが、途中のICからパトカーが進入してきて
まあまあ離れた後方に付けられた。
距離があるので法定速度+αでじわじわ引き離そうと思ったが、
逆にじわじわ追いつかれついにはじわじわ抜かれた。
あいつら通常時法定速度守らなくてもいいんかいな。まったく。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 01:12:46 ID:QUhhQHZY0
夜半、神奈川県寒川町県道46号にて、白の175クラウンの覆面の飲酒検問に遭遇
175まではTLアンテナでグレードエンブレムが無いので意外と解り易いねぇ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 04:56:42 ID:14RKT+ZdO
北海道は16アリストの覆面いるよ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 06:59:00 ID:W+z9dZvr0
いねーよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 09:39:35 ID:14RKT+ZdO
いるよ 苫小牧に
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 09:41:13 ID:k270DrSz0
じゃあ、爺さんに見送られながら、仙台行きフェリーに乗ったんだろ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 09:49:34 ID:eL2CK6vRO

悲しみが



苫小牧


by 杏里
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 09:59:20 ID:k270DrSz0
ロマンチックが


苫小牧

by C-C-B
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 10:26:21 ID:hUJAaLT10
もうどうにも


苫小牧

by 山本リンダ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 13:48:55 ID:2axZKGDKO
愛が


苫小牧

by Wink
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 15:58:28 ID:nV81SUKd0
<<386-
10秒のストップアンドゴーペナルティ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 17:26:13 ID:ax7p+PkI0
平日の昼頃に営業車のプロボックスで
淡路島の高速を140キロで走ってると
前に速い営業車風のカローラが居たんで
抜かさず大体140キロ〜160キロで後を走ってたら
かなり後方から新型クラウンが追いかけて来るのが見えたんで
即効左に寄りフルブレーキで80キロ迄減速してたら
前のカローラも気が付いてブレーキ踏んでたけど
可愛そうに捕まってた もしあのカローラが居なかったら
遥か後方で姿を発見し急減速しても俺が捕まってたのかな?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 18:38:07 ID:e3YY/05j0
>>391
おそらく初めからターゲットがカローラだったんじゃね?
どこかの影で見張ってたんだろ
先頭車をロックオンするのは常套手段だし
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 20:38:01 ID:ZWrsqrAo0
>>391
その速度で捕まったら仕事クビじゃね?
かわいそうに
394( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/06/09(土) 22:25:38 ID:IVsKdK+p0

外勤の外回りで、免許停止になったら、終わりだな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 23:58:47 ID:cVDqL+tX0
>>393
たぶんまけてくれるよ。
396( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/06/10(日) 00:35:43 ID:Hq9oqjww0

>>394 負けたら、警官がクビだな。

それに、計測スピードは、印刷だから、訂正しようがない。

。。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 00:53:47 ID:1cJDQxa90
>>386-389
ワロタ

>>396
おそらく通行帯違反で切符を切り、速度違反は無かった事に・・・
自分はそのパターンで経験あり。
●●道で120キロ位で捕まったが、通行帯違反の1点で済んだよ。
398395:2007/06/10(日) 01:33:50 ID:ibOa6rIT0
>>396
自分の経験では青切符もらったよ。
見事にぎりぎり青切符。

俺はそんな速度では走ってないと言ってみたいが、
やぶ蛇になっても困るので言わなかった。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 06:22:11 ID:dELqLKHn0
>>396
俺は逆立ちしても無理って言われた@京都府警高速機動隊
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 06:55:57 ID:QuzZsrYSO
俺はそんなにパトカーの測定は正しいのかってゴネたら、逆になだめられて許してくれた(^^)v
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 08:10:38 ID:pr9AGnihO
>>394
無免は来るな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 09:59:19 ID:dTMlUX9V0
即逮捕
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 12:29:11 ID:TYmtpSo5O
>>324だが、今日そのクラウンが東北道を走ってたw
がら空きだったから、150程度で走ってたんだけど、カーブの先を走る純白のクラウンを発見。
ゆっくりスローダウンして真後ろに入り、車間詰めたり、左右に動いたり
いわゆる「煽り」行為をしばらくやったw 
そのうちバイクが120程度で追い抜いていったので、追尾開始。
しばらく追い掛けて、やっと捕まえてたよ。
リアが黒フィルムだったのは、LEDの板があるかららしい。
追い抜きざまに、バイクの前に入ってるクラウンに幅寄せしてみたら、頭に来たのか電子ホーンを鳴らされたw
電子ホーンだったとはびっくりw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 12:36:47 ID:grOi3bogO
>>403
かなり人に嫌われるタイプですな。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 13:05:16 ID:YnYLFBYS0
自分に何のメリットもない下らない嫌がらせが好きな人種っているよな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 13:34:06 ID:TYmtpSo5O
K察は大嫌いなのよ。
普段は優良ドライバー。すぐに譲ってあげるタイプ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 13:57:26 ID:WnWLfhlc0
150で暴走するようなのが優良ドライバー???
408( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/06/10(日) 14:35:35 ID:Hq9oqjww0

>>401 大型2輪の免許も持ってますが、何か?

。。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 18:47:57 ID:zOvbhs190
>>403
報告乙
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 19:29:04 ID:buFxm3o/0
>>403
>リアが黒フィルムだったのは、LEDの板があるかららしい。
それもあるだろうが、後ろから屋根の出っ張りが見えるのを隠すためっていう説もある
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 19:39:26 ID:pr9AGnihO
>>408
おまえどのスレでもスルー・あぼーんされてるの気付かないの?
412( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/06/10(日) 20:46:36 ID:Hq9oqjww0

>>411 違うお!モデにレスするのは恐れ多くてしないだけだお!

。。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 20:47:57 ID:XgvtC5TkO
>>411
YouもスルーしちゃいなYo!
414( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/06/10(日) 20:49:05 ID:Hq9oqjww0

お前アホだろ。○| ̄|_=3 プッ >>413

。。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 21:03:10 ID:pr9AGnihO
>>413
YES!オレはあぼーんに汁!
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 21:42:43 ID:dfcvgPOC0
R33の4ドアGT−Rはまだ現役かな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 12:34:47 ID:GzX9t6v40

その話題は何度もでてる
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 19:46:09 ID:ME5TvGHR0
補助ミラー装備のYPYもどきは何がしたいんだ?札幌にいるとは思わんかった
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 21:53:25 ID:2cbwLYgEO
>>418
教習車上がりとか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 22:08:41 ID:cjXcEDw00
セドグロの教習車なんて、430の時代じゃないか?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 22:32:27 ID:PRUMNX1cO
>>414
お前、他スレでも荒らしてんじゃねーよ!池沼!精神病棟に帰れ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 23:23:18 ID:9oxLLn180
覆面ではないが、首都高9→湾岸でパンダインプを見ました。
あんなんに追いかけられたら、逃げ切れません。。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 23:49:27 ID:ME5TvGHR0
>>419
補助ってかナビミラーな

札幌はYPYが長生きしてるからコテコテのYPYかと一瞬焦ったら、もどきだった
しかも薄暮なのに無灯火で公用車にも見えんなと
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 22:36:32 ID:I8FB4pFm0
>>417
まだ現役かどうかは、その時々で変わるから。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 20:47:46 ID:L7XWVkVP0
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 09:31:56 ID:38R4DdiY0
>>425
あらら、赤灯 外付けなんだ。
とりあえず、日中はバンパーのフォグカバーがある奴を警戒すれば、検挙は免れるな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 10:31:55 ID:/5f28pOM0
最近はグリルの中に入ってるタイプは少なくなってきてる希ガス

俺はフォグカバーって走行中は意外と注意しないね
カバー見るぐらいだったら運転手を見てるよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 10:44:56 ID:38R4DdiY0
>>427
こちらが追い抜く場合は、運転者を見るけど
SAなどから合流してきた奴の識別でね。
見極めたい車両がすでに後方の場合ですわ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 11:50:47 ID:EGf0R+SD0
>>426
>>427

日中はバンパーのフォグカバー って写真でいうどの部分ですか?
ナンバープレートの左右にある赤いライト?のことですか?
それだと「カバー」ではないですよね?

教えてください。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 14:17:25 ID:/5f28pOM0
>>428
なるほどね
俺は後ろから怪しい車両が来たらとりあえず先に行かせてじっくり観察w

>>429
テンプレの覆面写真見れば一目瞭然
431列島縦断名無しさん:2007/06/14(木) 14:40:15 ID:eNHBksyv0
自分は運転手見てるかな、地味なクラウンで白いヘルメット被って乗るなんて
もう限られるだろ(w
慎重を期すなら地元ナンバーのクラウンが見えた時点で落とせばよい
こないだ浜松で直前に気づいて助かったことがある。
あれ捕まっていたら取り消しになってたから危なかったよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 17:50:46 ID:d5V4kWvrO
俺は170系が見えた時点で
軽く減速→リアのグレードエンブレムの有無とガラスの色、アンテナの有無を確認。
だいたいロイヤル系に乗る人が濃色ガラスを選択する割合って、極端に低いと思うから
遠くからはガラスの色で判断するなぁ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 18:38:38 ID:38R4DdiY0
>>429
写真の実車に出くわしたことはないが、
クラウンだとバンパーと同色もしくは銀色の「オートカバー」が付いていて、
点灯させる(=取締り中)と自動的に開く様になってるんです。

で、市販のクラウンに、今どきそんなものを付けてる人はいないわけで、
そのカバー付きフォグランプ(らしき物)が付いてると、
覆面車両の可能性が高いと判断するわけです。
で、減速して様子見すると。

>>425の車両も「常時」赤ランプを見せてるはずはないので、
カバーを開いた状態の写真なのだろうと判断した次第です。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 19:49:13 ID:/5f28pOM0
>>432
早い段階で発見できるか?ここはポイントだね。
普通、クラウンだといい年のオッサンが乗っていて
片手運転やタバコ吸いながらで走りもフラフラしてるけど
覆面は絶対にフラフラ走らない
車線変更もキビキビ動くし、ウィンカーのタイミングも完璧
そしてクルマはいつもピッカピカw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 22:25:02 ID:gpqqIJXs0
ゼロクラであの赤灯の位置にフォグを装着するのは
保安基準に抵触するから、赤灯しか有り得ないんだよな。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 23:40:02 ID:x/cJYYWn0
>>435
フォグをあの位置に装着したらダメなん?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 23:42:43 ID:9gZ/cYNV0
まずはふいんき(何故か変換出来ない >170系orゼロクラ

自分の場合は、
ガラスの色>アンテナの有無>乗員の数>地元ナンバー&希望ナンバーの確認
かな。

後、交通量の少ない高速道を走行してる場合、IC・SA/PAの辺りは減速している。
勿論、本線との合流地点では覆面or白黒が待機してるかの確認も忘れずに。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 02:16:21 ID:Nrx9IVqh0
>>437
雰囲気(ふんいき)ですよ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 03:42:31 ID:U7HgfNkdO
高速の合流で本線に入るとき、ちょうど横にきた車が覆面だったときマジびっくり。
しかも目も合ったぐらいにして。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 05:11:50 ID:i38VQEt1O
………
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 05:33:52 ID:NMSJ/jg9O
>>438の稀に見ぬ優しさに勘当した。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 06:02:11 ID:pol7oEATO
ステージアの覆面があるなんて噂が・・
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 06:25:13 ID:CEFDMew5O
既出。
ぐぐれ。
゙ステージア 覆面゙
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 06:50:51 ID:K20pnJ+cO
まわりの車の速度でもおかしいな、とかないかな。

昨日は速度の速い車が多かったのに今日は走行車線に固まっていたり、
遅いトラックに詰まっても抜かずにいるとか。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 07:23:26 ID:i38VQEt1O
しかし.クラウンしかしらねーのか? 刑撮腸は… 刑とヨタはなにか黒いつながりでも?????
446( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/06/15(金) 07:37:14 ID:bwIuJRHA0

高速隊は、ヘルメット被った2人なので、解るんだな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 08:01:14 ID:LCkO/N7kO
ふるーいグロリアの覆面が横浜で走ってた、あんないかにもなのに…
捕まってる人がいた

ふいんきネタは学校とかで「ちょっとちょっとちょっと」とかいつまでもやってる人みたい
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 17:39:29 ID:+kxKjBMvO
そういえば横浜市内の環2で川崎ナンバーの覆面が原付を捕まえてるのを見たことがあるな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 18:49:04 ID:JDMa4YIqO
>>446
そんな情報、みんな知ってんだよカス!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 19:09:14 ID:+vWNmF7S0
>>448
環2よく走るので状況kwsk
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 21:44:29 ID:uZDfAY8W0
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 22:17:36 ID:YzQaRNYc0
>>436
現行の保安基準では、フォグランプ照明部の最外側が
車体最外側から400mm以内という決まりがある。
車両の製作時期によって該当する・しないがあるが、
ゼロクラだと完全にアウト。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 23:23:08 ID:jNa1mV4RO
>>436
>>452
デイライトとかは無問題なのかねえ?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 02:38:34 ID:iqXvNg72O
ちょいと質問。
こないだ東北道下り、仙台南IC〜泉IC間のいわゆるワインディングを
そこそこのペースで走ってたら、前方にグレーのクラウンを発見。
しかし、この区間は常時80制限なのに100オーバーで走ってて疑問に思ったんだが
黒フィルムでエンブレム無しと、覆面の特徴は完璧。
しばし後ろを走ってたら、追い抜いてったドゥカティを猛然と加速し、捕獲してた。

そこで気になる点が2つ。
・他の地区の覆面は制限を厳守してるのに、なぜ20オーバーで走ってたか?
・獲物を捕獲した後、獲物の前を走る覆面を追い越すor追い抜いたら、どうなるのか?
よろしくです。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 12:51:37 ID:sxAGarLz0
>>454
漏れも1年くらい前に上信越で長野県警のセドリック覆面を見つけてケツくっついていったことあったけど
制限80のところを堂々と100km/hで走ってた。

リアスモーク・TLアンテナ・CEDRICのオーナメント以外グレードの表記無し

空気読めないアルテッツァが130km/hくらいで追越車線から抜いていったら猛追していったw



追い抜いてもすぐに気がついて追越車線から走行車線に戻って
制限速度まで落としてしまえば問題ないかなと思われ。
(無論エンブレでね)

追越車線で減速始めちゃうと通行区分違反で捕まる可能性有り。


覆面が+20km/hくらいで走ってるのはよくあることだと思う。
関越と上信越でしか見たこと無いから他はどうかはわからないけど。
関越でも3車線区間は第一走行車線でまったりと走ってることが多いな・・・
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 13:01:39 ID:v5m1abWo0
俺も、違反車両をPAまでドナドナ中のYPY31を
追越し車線から+5km/h程度で抜いていったことあるけど、
別にどうってことは無かった。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 13:09:38 ID:9S4qEWwo0
>453
その他の灯火の扱いで、フォグとは基準が異なる。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 16:38:57 ID:SSmcmj+d0
2万弱の罰金はきつい
自分以外にもたくさん飛ばしてる車はいたのに。
ちょっと坂道下って加速しただけで
うぉ〜んって
どうせつかまえるなら全員早いつ捕まえろや!
一部のやつしか捕まえないなんて不公平にもほどがある。
あんなやり方汚い。
しねしねじこってしねこそぽり
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 17:25:50 ID:9v0p6RkqO
ま、交通取り締まりは不公平感と運が悪かったしか残らないものの典型ではある。
よほどの危険迷惑運転ならともかく。

パトカーの爆走はむしろ白黒に目立つ。ときには赤色灯すらない。一般車がまねしないよう、
出来ればそのときでもキープレフトはしてほしいが。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 18:12:45 ID:xL+vA4D/O
>>458
典型的な言い訳の例だな
461今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 20:48:44 ID:DQLFB1se0
>>454
逆に考えればもう20kmオーバーくらいでは今は
捕まえないのかも知れないよ。
40kmオーバーの一発免停クラスのみ捕獲とか・・・
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:04:21 ID:RIBg1fB90
沖縄の白黒は、明らかに緊急走行じゃないのに赤信号の交差点を通過するときだけ
サイレン鳴らして通過していく。

あれには腹が立つな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:23:27 ID:gAt/lmx00
覆面ではないが、白黒クラウンが7、8台の車列の
先頭になっていた。速度は125から130ぐらい。
結構だしてんなーと思いつつそのまま追走。
しばらくすると、白黒クラウンがインターチェンジで降りてった。
それを合図にみんな加速してったんだが、インターチェンジの入り口で
別の白黒のセドリックが待機してるのを俺様は見逃さなかった。
案の定、白黒セドはすさまじい加速で集団最後尾の俺様の車に追いついた。
と思った瞬間、あっと言う間に3車線全て使って、車列を縫うように
加速していった。追い越し車線に出ては直ぐ走行車線に戻り、今度は左
車線から・・・
あっという間に先頭を走っていたE350が生贄に。

もう狩以外の何者でもないと思いました。
あれですね、ちょうちんアンコウの捕食みたいなもんですね。囮を使って。
464名無し野電車区:2007/06/16(土) 21:36:10 ID:DQLFB1se0
最近はレーダー探知機もあるし、オービスガイドもあるから
取り締まり実績が減ってるようで警察も姑息な手を使うようになってるそうです。
本当に違反が減ったら警察がこまるわけで。

将来的には後ろから煽ったりしたり速度違反を促して捕まえるおとり取り締まりも
認められるそうな・・・
あと前後と横を覆面で固めて後ろから突っつき前は高速で走り速度違反を促して
横のパトカーが検挙というチームプレイもあります。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:40:20 ID:ZmQ6IRrl0
煽って捕まえる方法は昔から噂されてる。取締りが減って困ってるなら本当の
悪質常習犯(含営業車)を捕まえればいいのに。ナンバー隠し車も相変わらず横
行してるし。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:41:00 ID:uqTv7juA0
チームプレイ…ハァハァ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 23:07:08 ID:v9yDN87d0
北陸道にて。
前方の路側帯に、すでに覆面パトカーに捕まっていて取り調べ中の車がいて、自分それに気づかずその横の追い越し車線をメーター読み160で通過。走行車線走る大型トラックのおかげでブラインドだった・・・
通過の瞬間、安全確認のため立って車線を観察していた1名の警官とばっちり目が合いました。直後減速で、直近ICで降りた。びびったよ まじで。
もう1名が多分、事情聴取真っ最中だったため、追跡なしでした。
ちなみに俺IS350乗り。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 23:52:56 ID:IrJKGRcI0
>>467 速度違反の取締りなんて、一度に一台ずつなんだから気にすることないのに。
469sage:2007/06/17(日) 00:04:04 ID:dJ/Rn/7y0
>>467
路側帯に人・車がいたらスピード落とせよ。160km/hで通過とかバカジャネーノ?
IS乗りってそんなのばっかりかよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 00:11:12 ID:mcmcokN+0
北陸道だったら路肩に余裕があるだろうけど、そういう現場では走行車線のトラックが
避けて右による可能性はないか?(自分がトラ乗りならそうしてやるかも・・・)

どっちにしろずっと追い越し車線をキープしてたのかも。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 00:52:45 ID:c+4NZOtSO
>>465
捕まえるプロに対して常習犯の奴らは捕まらないプロだからな。


高速の路肩で切符きられてる車種を見ても、コテコテの4ナン車とか
白一色の“The営業車”みたいな車は殆ど見ないしね。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 05:12:54 ID:u20Ggi5UO
てゆーか、捕まるやつがバカだよね。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 11:03:28 ID:DKF1GT0B0
うん
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 15:05:38 ID:BGgeoc6U0
宮城県警のV35スカイラインは運転が荒い!!
あれでよく取り締まれるな
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 15:13:53 ID:VrJ7IRGzO
>>474
ビデオに撮って本部にでも苦情汁
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 19:48:40 ID:2veIyG+PO
つ 業務監察室
つ 内容証明郵便
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 23:25:37 ID:AZ9X7zYZO
>>474
そのV35って主にどこ走ってる?
東北道はよく走るがクラウンにしか遭遇したことがない。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 16:30:48 ID:kStWkzYzO
>>448
環二は川崎ナンバーの覆面よくウロウロしてるよな。
夜中にもよく見かける。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 19:31:48 ID:ih+CK1Zg0
>>462
それはサイレン不吹鳴の秘匿走行のようなものでしょーな。
アメリカなんかでも似たようなのは見るし、日本でも結構ある。
犯罪者に「ちくしょう、パトカーがきやがったぜ」ってバレちゃまずいのよ。

もし後でも付けて緊急性ないのに常態化してるのがわかったら、警視庁にでも質問メール汁。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 19:47:20 ID:iGpr1q9V0
管轄外の警視庁にメールしてもしょうがないだろ
メールするなら警察庁にしておけ
481427:2007/06/18(月) 23:37:38 ID:yJTK+Zl20
>>426
今日、高速で覆面がオイラの後ろに付いたのだが、
日の影で運転手がよく見えなかった
その時、不意に>>426のレスを思い出してフォグカバーを確認し
ロックオンを免れましたwwww
あなたは恩人だよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 00:04:20 ID:pT+rHrFh0
>>477
V35は交通機動隊なので一般道です。
環状線とか産業道によくいる。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 00:31:41 ID:0Vah2to40
数年前がらがらの東名大井松田・御殿場間を制限速度プラスαで走ってたら
直ぐ後ろにカルディナがぴったりついてきた。
君が悪いので制限速度未満まで速度を落としたらしびれ切らせて追い抜いていった。
そしたら少し後ろを走ってた白いクラウンがパトランプあげてそのカルディナを追跡開始!
当然そのカルディナは御用となった。
何か凄いラッキーだった。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 05:13:59 ID:+du9/+oFO
名神を大型で走行中、追い越しを乗用車が110キロぐら走行。
その後にいた覆面が、走行車線に戻ると乗用車の斜め後ろに。
結果、乗用車は走行車線に戻れず捕獲。
わざと戻れないようにして、はめたな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 07:40:17 ID:IxtMvIMGO
いゃん(≧▽≦)
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 11:29:31 ID:weqKVEZ00
>479
ああ、機械警備で侵入異常が発生して、信号の状況から真報と判断して
警察を呼んだときにそんな感じで来たな。
交差点のみ赤灯+短くサイレン、他は消灯で。
こっちの警備車両は緊急認定受けれないから、どんどん離された。
487( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/06/19(火) 12:40:21 ID:Cmb1zbj20

パトカーとか救急車が交差点に近づいたら、信号が青になるように、

順次替えて行ってるらしい。

。。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 13:00:54 ID:m4c3vkzm0
「なな、昨日よ、いー捕獲法思いついたんだぜ?」
「マヂか?今のやり方もう飽き飽きしてたんだよな。どんなんよ?」
「ほにゃほにゃほにゃ」
「おーo(^-^)oそりゃいーや。さっそくやってみよーぜー」

こんな会話が普通にされている。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 20:05:34 ID:JrwGwd230
>>487
それアメリカの話じゃない?
専用のリモコンがあって信号の近くで操作すると青になるってやつ。
それが一般にも発売されちゃって大問題になったらしい
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 23:17:03 ID:6zy2Cerz0
>>489
西部警察にそんなのあったなw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 23:58:05 ID:grjqRpn10
>>489

緊急車両 光ビーコン でググレ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:01:12 ID:G/FTwq2d0
高知の覆面ソアラ、現役で取締り中。(一般道)
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 00:34:43 ID:rCx7Q41fO
オレ高知だけど、一年前ぐらいに覆面ソアラ(銀)に捕まったよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 01:13:42 ID:EX2LGnf50
ソアラももう10年くらい経つだろうに。
地方だから距離伸びないってのはないだろうし、何で国の物大事に使ってるんだろう。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 01:53:44 ID:Hh0TuW5SO
>>487
それ、一部の路線バスでもやってるよ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 01:59:07 ID:OkZCa5zX0
>>494
国のもの?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 02:36:15 ID:BOjlGSU20
>>496
国費購入のこと
たとえば自らのZEROクラや機捜のキャバリエとか(今はB4か?)
逆に県費購入もあってGTOとかその県しか拝見できない車種がある

あと寄付もあるな 栃木のNSXとか
# 高速の本線上で燃えたらしいけど。。。


498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 09:19:04 ID:LFfxIyAd0
>>493
銀色もいるの?
昨日見たのは、ブールーシルバーの方。助手席から、配属したばかりの隊員さんが出てきていた。

3日前に、V35の覆面を久しぶりに見た。捜査課にはかなり配備しているみたい。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 09:56:17 ID:zSaJtfaC0
覆面ではないけど、群馬の太田駅の南側にある交番に白黒のGDIギャランがいた時は笑った。
あれまだ現役なのかな?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 11:46:24 ID:3AojdOhLO
佐賀県警高機隊所属の古い覆面セドリック
オメー何やってるの?
明らかな速度違反者の後に付けて回転灯回して終わりかよ!!!
後続で見てたけど4回も逃がしてんじゃん
それとも税金使ってドライブなの?
もう引退したらー
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 12:13:17 ID:jtTOqggd0
セドリックの覆面もまだ現役だぜってアピールしたかったのか、
計測機器の不調で速度が測れなかったのか、
新人の練習だったのか…
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 13:51:50 ID:JmZFUtZtO
多分 新人教育サービス期間中だったんだろうな
後ろに付かれ赤色灯出されたヤツラは
暫く自分の事か解らないのでは?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 20:15:39 ID:v0//aRFb0
>>499
それを言ったら警視庁なんか、
2代目カルタス5ドアハッチバックが下町で現役だぞ(w
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 20:59:47 ID:WtSQdIl4O
新人教育といえば、首都高の羽田から大井の料金所の間で、サイドトランクの無い3〜4台の白バイを見たよ。
その後に、リア全面スモーク貼りのボンゴが走っていたから、最終試験かなんかだとおもた
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 21:05:57 ID:tb90eZcS0
>>499
>群馬の太田駅の南側にある交番に白黒のGDIギャラン

つうか高速隊はいまだにギャランのVR-4が現役だろw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 21:11:14 ID:AXG+Hdsv0
国民の血税で買ったものなんだから限界まで使ってもらわないと
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 23:28:12 ID:y47Wzsea0
普通は国費で入れた車は、新車が4〜5年すると来てすぐに置き換えって流れだと思いますが。
私の地元は、初代昇降回転灯搭載の150系パンダクラが2000年に入り、4年後には置き換えになりました。
もちろん地域課でその1台のみだったので活動率も高かったのは事実ですが、県費物とは扱いが違いすぎますね。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 00:54:22 ID:mzOf25Ly0
県費ものは最終的にはゲタ車だな。
3年くらい前に某署に反転式のY31 セドがあった(交機隊おさかりっぽい)けど
たぶん、県費なんだろうな。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 13:51:59 ID:L7x8Nm5z0
>>504
それ特錬の移動だよ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 16:51:56 ID:TQOPNdGj0
>>500
ワロタ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 17:46:26 ID:m0lfDj+GO
>>509 詳しく
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 18:14:56 ID:XsxdiXc/0
>>510
佐賀だしなー。金無さそうだ。
二丈浜玉有料道路?九州横断自動車道?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 22:02:25 ID:PpW7QThS0
>>511
白バイ大会に出場する選手達だよ。後ろのボンゴはコーチが運転して
いて工具とかパイロンが積んである。バイクは訓練用の専用車両。
白バイ訓練場以外でも埋立地とかの広い駐車場とかを借り切って特訓
するらしい。
いまは10月の全国大会に向けて猛特訓してるはずだよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 23:20:52 ID:t+UlMEu8O
>>482
それ今日泉パークタウン内でみた
原付捕まえてたな。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 00:48:34 ID:4Ug8vmPL0
姑息・・じゃあないでしょ。実にうまいいい手ですよ。
ICでPCが降りて行った、やれやれ。よーし踏むぞ!なんて超わかりやすいドライバーは捕まるべき。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 12:23:17 ID:QSVTiK3vO
神奈川の東名流してる第2交機のシルバーティアナは既出?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 12:26:23 ID:O100Lw8d0
既出です。
もう一つ話題の埼玉のV36も既出です。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 14:20:36 ID:c9C5698F0
>>516
既出だが、所属は2交機じゃないだろう
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 15:05:17 ID:r8EAtEmg0
>>518
大黒から出張してるってことか?
首都高とは別の車じゃないの?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 21:34:21 ID:aIUXf+iz0
別だぞ、本線(料)か、幹八でUターンするから
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 22:02:50 ID:BY9NBqLw0
久しぶりに、東京港臨海道路でセドの覆面見掛けた。
つーか、未だにセドに捕まる香具師いるんだな…
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 07:46:23 ID:DMbpiHp00
>>519
東名厚木にある高速厚木所属だと思うけど
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 18:00:45 ID:rseCvfAPO
>>517今月号のラジオライフに載っていたね
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 20:01:56 ID:Shv2jXLZ0
>>521
後部座席に人を2,3人乗せてたりするとルームミラーで後続車が見えにくいから
捕まる可能性があがる。話してたりしてても可能性があがるな。

つーか一般人は覆面を警戒しない人がほとんどだろ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 11:03:56 ID:PvSTPNhOO
さっき中央道の伊那付近下り線で松本ナンバーの覆面クラウンがいたから後ろについてみてたのよ。

そうしたら横からヴェンツが120kmくらいで抜いていくわけですよ。
んで覆面はどうしたかというとちょっと追ってすぐやめちゃったのよ。

中央道は80km規制だけどこの辺りの覆面は根性ないの?それともヴェンツだからうぇぁ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 11:30:24 ID:Xt2h3SCl0
>>525
Benzだからベンツが正しい!


ハッ、BIPのこと忘れていた
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 22:12:47 ID:5w1W2vna0
随分と極太な釣り針ですね…




(´-`).。oO(昔、W140で80km/h規制の高速道を120km/hで走行して捕まって、
       パトカー車内のストップメーターも116km/hと表示されてるのに
       通行帯違反だけで済んだ事もあったな…)
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 13:58:01 ID:E5ZzvD+U0
気分次第と、測定してた時間と距離により、そうゆうことあり。

以前、高速じゃないが白バイぶっちっぎて、それやられたことある。
50制限のとこ120くらいですっ飛んでたんだけど、うまく測定敵できなかったらしい。
白バイメーターみたら105で打ってあった
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 19:22:49 ID:9Ihc98bL0
(´-`).。oO(軽度の武勇伝ジマンかな…
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:01:59 ID:Jr8jlwAw0
今日、栗東インター(名神高速)で、ものすんごくあやしいゼロクラを
見かけたので、近くを通るついでに見たら覆面パトカーでした…。

(色:白、後ろ3面ガラスはスモーク、滋賀300ナンバー、
高速隊の制服着た2人組みのお兄様w)
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:05:05 ID:W0fStRwA0
>>530
ものすんごくあやしい 具体的には?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:12:27 ID:W0fStRwA0
覆面見分けるポイント教えてください。
後ろにやけに制限速度で走るマジェスタがいまして、怪しかったんです。

おれも>>481 思い出して、フォグカバー探そうとしたが、見当たらなかった。
フォグカバーない場合、覆面でないと断定できるのですか?
つまり、普通の市販車のフォグランプの位置に赤ランプ設置していることってあるのですか?
(結局覆面ではなかったです・)
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:26:47 ID:eT8k5tyi0
ステージアの覆面はカバーが無い
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:30:10 ID:eT8k5tyi0
あ、スカイラインもね
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:33:01 ID:W0fStRwA0
>>533
>>534

赤ランプはどこに設置しているんですか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:33:16 ID:n7vMMAN8O
>>532
セドのセダンとかゼロクラなど覆面ぐらいしか乗らないジャマイカ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:47:50 ID:urUSR0g7O
赤ランプは天井に手で乗せるから、見分けは付かない。
背の高い車なら見えるよ。穴がある。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 22:58:10 ID:W0fStRwA0
>>537
あ その上に出る赤ランプ(回転灯)ではなくて、
前照灯付近の点滅赤ランプのことです。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 23:13:19 ID:vUesJfOb0
>>532
481です
俺が見たのは170クラウン。コイツが後ろに付いてきた時点で普通疑うでしょw
ただ、道がガラガラだったし、まるで気付かれないようにじわじわと詰め寄ってきたので
なかなかFAできず、フォグカバーを思い出したって訳。
これはあくまでもクラウンでの話。クラウンでもフォグカバー無いのもあると思う

マジェの覆面は今まで見たことが無いなぁ〜
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 23:14:56 ID:W0fStRwA0
質問です。

後ろについかれたのかこれらの車だった場合、どうやって判断できますか?
もちろん回転灯は閉まってある状態でです。

http://www.kuroduction.com/kuro/event/sietsu-saitama2005/sietsu-saitama2005-02.jpg
http://www.kuroduction.com/kuro/event/sietsu-saitama2005/sietsu-saitama2005-03.jpg
http://www.kuroduction.com/kuro/event/sietsu-saitama2005/sietsu-saitama2005-04.jpg
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 23:19:25 ID:W0fStRwA0
>>539
結局運転手が一人ということで、覆面でないと判断しました。
それでも、運転手一人のみの覆面パトカーってあり得るのですか?

>>481 でもし、「運転手がよく見えた」らすぐにFAできたわけですか?
542( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/06/27(水) 23:25:40 ID:Lq8lr/090

きそうには、スピード取締装置は、付いてないと思う。

いわゆる刑事が乗る車だ。

。。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 23:42:06 ID:vUesJfOb0
>>540
全部埼玉スカイラインじゃないかw
埼玉管轄の高速は交通量が多いから他車の動きを見てれば大体分かるよ
その中に怪しいスカイラインが居れば覆面の可能性大
埼玉の場合、後ろに付かれる=ロックオンだからね

>>541
覆面の1人乗りは今まで見たことが無い

運転手見えればすぐFAだね
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 23:54:33 ID:vUesJfOb0
543の補足
俺が言ってるのは交通取締りだけの話ね
>>540の写真は542(ry
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 03:45:18 ID:v9RLAercO
>>535
フロントグリルの内側
光ってないとまずわからないと思う
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 06:35:05 ID:G3JVcKLI0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w8431613

こんな車で公道を走った日にゃお前等に張り倒されるなw
DQNな黒のセルシオ等に乗った香具師に絡まれるのが先かw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 10:45:00 ID:Fu3xg4u+0
大阪ですけど、運転席ともう一人が右後席に座る事があるそうです。
一人と思っても御注意を。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 11:21:34 ID:hUGiYL7K0
>>547
>ともう一人が右後席に座る事があるそうです。

!!!
目から鱗!
ストップメーターのスイッチを
後席まで引っ張れば可能だな。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 15:18:57 ID:KzOFI/bxO
札幌のある交番には、古いスカイラインバンのパトが今だに使われてるよ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 15:27:52 ID:KqT6f2OVO
ほとんどバックミラーが二つあるよね
最近のはサンシェードタイプだから見分けにくいけど
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 17:02:27 ID:Vvgdfpil0
>>541
助手席の隊員がリクライニングして
一人に見せかけるのもありだよ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 17:57:12 ID:vn3jD5iG0
ここは交通も捜査もごちゃ混ぜの情報で砂
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 18:06:57 ID:uKFaZ3HL0
>>552
なんだかそう納豆るw
まず>>540の覆面にケツ付かれるって・・・盗難車でも乗ってなきゃ体験できない罠。
それにマジェなんて高級車は取り締まり車にまずならないから安心汁。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 19:27:17 ID:Xvx+au/Z0
質問です。

トンネル内、ライト点灯していない車は、100%覆面ではないですか?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 19:32:51 ID:G8rsfZ9M0
軽自動車の覆面も配備されたってほんとですか?
ゼスト? ステラ?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 19:39:01 ID:7XppacAo0
軽の覆面ではスピード違反に逃げられるのでは?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 19:51:38 ID:Mi4SQDHXO
チョイノリの白バイもあるらしいな


ねえよ!
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 20:50:06 ID:G8rsfZ9M0
今の軽は速いから平気なのかな?ライフダンクとか、ワゴンRRとか
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 21:48:39 ID:+2Z0Y33A0
いくらターボが付いてるからって所詮660CCの車だよ。
2リッターもあれば軽くチギれる
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 09:56:34 ID:RDa8FEWU0
>>549
見たこともないな
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 11:11:19 ID:g3q4mUfA0
覆面って最低でも時速何キロ出ないとダメなの?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 11:42:05 ID:GM/bhpUvO
>>561
一発免停の違反で無いとしかけて来ない
ぞくにいう赤切符な

あまりちいさな違反では捕まえない よほど違反検挙成績悪ければ捕まえるかも
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 12:04:25 ID:9xCfgsg00
首都高を走る際、助手席の人に左後方の確認をしてもらえたらと、
左サイドミラーに補助ミラーを付けようと思うけど、なんか
覆面仕様にしてるとかバカにされないか不安です。
ヤフオクで売ってるの見たのですが、恥ずかしくないよね?
覆面に詳しい人からみたら、ダサイですか?
車はゼロクラウンのシルバーです。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 14:00:49 ID:uA7bpxNT0
自分で安全確認できないってのもアレだが、
補助ミラー付けても目撃者が大喜びでここに書き込む程度だから
必要なら付ければいいと思うよ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 16:18:36 ID:sFdlBY3J0
>>563
どうせやるなら屋根に穴あけて赤灯の代わりに潜望鏡でもつけとけば?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 17:21:09 ID:I9hfwYA5O
助手席を前に詰めて浅く座ってもらって、左ミラーを外に振ったら助手席から見える。
補助ミラーは別に付けてもいいんジャマイカ?
嫌ならまた外せばいい訳だし。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 18:06:35 ID:qYVqtjgh0
>覆面仕様にしてるとかバカにされないか不安です。

本当に必要ならそんな事は気にならない筈
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 18:35:56 ID:WskTq6o2O
深夜3時くらいに関越下り所沢付近の脇道に白のインプレッサがライト消して止まってた。
これは覆面の可能性あり?バイクの慣らし中だったんで90キロ巡行だったんで大丈夫だった。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 23:11:05 ID:MUkC/aqY0
>>568
それが覆面で、あなたが検挙されるほどの速度を出していたとしても
あなたが通過後に、追尾してこなけりゃ気にする必要は無い。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 23:15:56 ID:k+ObtvsE0
バイクはいーよなぁ
オービス気にしなくていいんだから
覆面だけ気にすればいいし
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 03:44:27 ID:ZjguofQN0
>>568
ライト消して路肩に止まっていたのであれば100%覆面ではないね。
覆面とはいえサイレンと赤色灯で緊急走行しているとき以外は
そんな違法行為は許されていないし。そんな見事に叩かれそうな
マネはしません。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 03:45:59 ID:ZjguofQN0
そういえばこないだ中央道の渋滞で路肩走って行ったバイクが捕まってました。
こっちの車内じゃカーロケ鳴りまくってたのに。バイクの人も気をつけてくださいね。
573( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/01(日) 08:40:17 ID:J2hQZKS50

>>572 止まれって言われても、そのまま無視して逃げりゃあ、バイクはつかまんないが。

車が走るのは、気分悪いが、バイクが路肩走るのは、車側からすれば、

かまわんが。。。。2輪イジメだな。

。。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 09:45:19 ID:WEVsfyKa0
>>571
えーと、関越の所沢あたりには管理用のスペースがあって(ry
575( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/07/01(日) 09:53:40 ID:J2hQZKS50

2輪に渋滞の車の間をすり抜けられるより、路肩を走ってくれた方がありがたい。

。。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 10:56:33 ID:kKqydd8J0
同意。

路側帯の軽のすり抜けはやめて欲しいけど。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 15:07:37 ID:23K6wsRW0
昨日、一般道で制限速度で走る男二人乗ったクラウンが後ろにいた。

覆面と疑って、速度落としたが結局違った。

注意した点は、

1.男2人乗っている古い型のクラウン。ゼロクラではない。
2.飛ばせる道路 (片道1車線) なのに、とにかく制限速度50キロで走行していた
3.ヘルメットはしていなかった
4..フォグランプカバーはなかった
5.短いながらトンネル内ではライト点灯
6.クラウンのリアには垂直のアンテナは無し
7.リアスモーク全く無し。リアは、クラウンの後ろの車も透き通って見えるくらいの透明度だった。
8.自分、リアにスモーク貼っていて制服の色は見えなかった

皆様は、以上の1から8からどう判断できますか?
どうか採点、解説していただき、見分け方の勉強をさせてください。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 18:14:22 ID:WoT01zov0
>>561-562
今日初めて覆面に捕まった。東名高速、すいてもないし混んでもない。
追い越し車線ずっと走ってたから通行区分違反かと思って
クラウンに乗り込むと・・・


「24km/hオーバーです」


94km/hで走ってて捕まるんですかおまわりさん・・・。
つかなんで俺。。。
他にもいっぱいいたでしょそんくらいスピードで抜いてったやつ。。。


579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 19:32:55 ID:ZJmLVoG+O
今更名注意事項だけど、高速道路および、バイパスにおいて、要注意な場所は、
☆本線への合流入路側からオチしている。
☆路線バス停留所にスモール点灯で、オチしている。
☆サービスエリアからの合流入路側で、本線をオチしている。
☆管理用道路や、チェーン装着場退路の短い入路に停車して、本線をオチしている。
☆オービスの後少し行った区間に、スタンバっている。
☆路肩に、発煙筒の燃え殻が残っていたり、燃焼痕が路肩に見えたら、あやしい。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 19:44:30 ID:23K6wsRW0
>>578
東名高速は制限速度70`なんですか?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 19:46:15 ID:CoAWiApl0
>>577
片側1車線の一般道で覆面の取り締まりは普通無いと思う。
パンダや白バイはあるけど。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 20:51:30 ID:6G+HWDrx0
>581
チェーン着脱場等、違反車を止めやすい場所があれば
一般道でもやってるのを見たことがあるぞ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 21:23:16 ID:tWukwl69O
>>581
北海道では国道は勿論、道道でも普通に覆面いるよ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 22:22:59 ID:hlHGco5S0
>>577
トランクのプレートがCROWNしかない車両は注意。
覆面はいつもピカピカに洗車してあるので
ふつうのオッサン仕様のクラウンは汚い。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 23:09:36 ID:CoAWiApl0
>>582
>>583
1車線でもやってるの?黄線(追い越し不可)のところでもいるんですか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 23:27:14 ID:6G+HWDrx0
>585
片側1車線でやってた。
ただし、そこは白の点線(追い越し可)だったが。
黄色線区間は普通のネズミ捕りならよく見かけるけど。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 12:46:45 ID:cFWolMPi0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1178250748/416-419

クラ・ティアナ
どっちだろう。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 13:46:11 ID:xvK19vX/O
140系サルーン(平3〜7)は不人気故に中玉上玉が格安で手に入る。
グリル交換やエンブレム外せばセルシオより上質。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 14:10:50 ID:smJUFDQ0O
千葉の高速機動隊のFDはもう引退してしまったの?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 16:43:18 ID:n6b02XpZ0
>>589
高速機動隊って何?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 18:01:47 ID:uuf/VyPm0
>>590
攻殻機動隊の下っ端
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 21:13:49 ID:8kTF+NxsO
特撮モノで、YPY31がトランスフォームするやつしょっ?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 22:13:15 ID:DwD8LIVs0
>>592
それ見てぇw
594592:2007/07/03(火) 23:29:00 ID:8kTF+NxsO
>>593 敵は産廃用デカ箱付け替えの、砂利トラ魔神とか、恐怖の白バス仮面とか、仮ナンバー借り放し黒煙トラックのガーナンとかたくさんやね
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 10:09:51 ID:8bGM4VF30
>>594
死ぬほど見てぇ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 12:30:51 ID:bjYqYYE70
>>594 仮ナンバー借り放し黒煙トラックのガーナンとかたくさんやね
ガーナンて何?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 13:02:24 ID:xeojKfu9O
古いぼろぼろのトラックに、解体屋でも商品価値のない部品を集めているガーナとかアフリカ人のオロゴン君でしょ。
車検とらないで、仮ナン運行。返却遅延、ばっくれや又貸し。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 16:13:27 ID:ywps0nOYO
→→パトカー二続ケ→→
のパトサインビーム
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 16:33:11 ID:A6Z0uodF0
敵が逃げたら
→→停止セヨ→→
のパトサインビーム
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 19:56:47 ID:NkS126v20
赤いビームサーベルみたいなのグルグル振り回すと
「止まれ」って文字が浮かび上がる
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 23:51:15 ID:JVhMe2nkO
その発光棒アメリカ原産で実用化したけれど、気を取られてかえって危険ということで、
警察では使用を見合わせたと思う。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 00:57:49 ID:fwmqKVNrO
沖縄旅行に行った時、高速使って移動中(追い越し車線120km/h)シルバーY31の覆面が後から見えて、前方走行車線をトロく走っていた初代セレナFXの後についた。
そしたら、覆面がウィンカーを1回点灯させて急に目の前に入ったから、
カシャカシャパッシング…。そしたら、赤色灯を一瞬パカッと出し、そのまま餌食が来るまで数`直列走行(←順番はセレナ=漏れ=覆面)。
ちょっと時間が経つと、後からルームミラーを見る限り、猛スピードのスリーポインテッドスターが…。 距離は充分にあったから、速度を少し上げて右車線に入り(←ココでジグザグっぽくセレナ=俺=覆面)、捕まらない様にと、速度を落とさせた。
しかしその馬鹿は覆面と俺の車をスラローム。覆面が俺の前に出ると思い、速度を落とし、覆面も追尾の為、俺に手を上げ前へ…。
1`弱先でスリーポインテッドスターは路側帯で御用。
後からシュノーケリングのイントラに聞いたら、「レンタカーは狙われ易い。」って言われた。
ルームミラ-で確認できる容姿じゃ、取締しない方が良いょ……。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 02:35:45 ID:sHy4Hp7K0
状況がよく分からんけど、スリーポインテッドスターなんぞどんどん捕まればいい。新車でもDQN中古でも。
(・・・妬み)
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 10:36:29 ID:6EMaK0Q40
仕様の皆様 
実話ですが、むかしむかし新車のクラウンに全てホンモンで武装し
それはそれは面白かったですが
ある日とうとうホンモンのやくZに30分ほど追いかけ廻されました
相手のプレジデントそれはそれは速かったですよ〜
笑えないですが自分の佐々木電機をフル活用して逃げました

ご注意を
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 01:29:00 ID:CEUinOBU0
日本語でOK
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 19:56:28 ID:yGDc3Syq0
【覆面】東北道を語ろう【ヤダ(´Д`;)】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1177600894/113

113 :111:2007/06/30(土) 08:40:05 ID:+cuLepPN0
>>112
NSX覆面と戦ったのは導入初期のリミッター解除車でした。。。
こっちはターボで厚揚げで武装していたとはいえ250以上でもくっついて来て怖かったです
20分位で向こうはビビって減速していきましたがw

今は内規でリミッターカットは禁止になってますから余裕ですけど
ビデオ撮影して後で電話がかかって来るっていうのもあれウソですね
俺には一度もかかって来た事ないよw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 20:13:02 ID:NoqwkQIK0
>>606
何なの?彼は?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 20:31:51 ID:I+fly2gW0
>>606
20分も走れば営業区域から出るんじゃないかw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 20:35:07 ID:iQJAyyXJO
武勇伝語って優越感に浸る中二病
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 20:41:36 ID:1Emh2O2T0
>>606
脳内武勇伝?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 20:44:03 ID:ofSod/Lh0
厚揚げターボで250km/hで20分・・・・
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 06:49:18 ID:OrdoQvIM0
F1並みの冷却システム積んでるんだな。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 13:53:06 ID:eqMbu4vMO
>>590

高速道路機動隊
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 14:09:21 ID:cSglQx/v0
ガラガラの関越道で120キロくらいで左車線を走ってたら、後ろから
10分くらいかけてジワジワと詰めて来た白いクラウンがいた。
覆面だった。80キロ制限だけど19キロオーバーにしてくれた。
でもやりかたがセコい、右車線をぶっ飛んで行くDQNを
捕まえてくれ!その方が金になんだろうが!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 14:37:44 ID:SGoEmkRq0
>>614
ありえない取締りだな。
別のことで目を付けられたとかしか思えないが・・・
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 16:41:38 ID:1IbJnljhO
80制限で120出してりゃ十分だろ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 17:01:38 ID:23NWGSPI0
>>613
そんな部署が在るのですか?
どこの警察本部に存在するのか、後学のためにご教示下さい。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 18:47:14 ID:Gt96N9ZI0
>>614
ガタイのいいオッサンが2人乗ってるセダンが近くに居たら
まずは覆面かと疑ってかからなきゃ・・・生き残れないぜ。

だから俺は夜はあまり飛ばさない。
夜は車種とか乗員の雰囲気が掴めないからね。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 19:43:05 ID:Ckv9mSbv0
>>589
マジで高速隊を高速機動隊だと思ってる人が多くて困るわけだが。その元ネタの交機でも違うけど・・・
しかもマニア知識人ではなくて一般人。

実際にあったとしたら、自衛隊並みの装備と展開力を持つ機動隊と解釈してよろし?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 19:52:49 ID:Pc8Sn4mv0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/1419/1137139256/203
土日になれば早朝から「ネズミ捕りパトロール」を敢行して検問サイトへせっせせっせと投稿するキム氏。そんなキム氏でも交機枚方分駐の白ゼロ覆面を知らないとは・・・それもハギルームに投稿するのは
笑えるぜ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 20:11:07 ID:Ad7jAne20
日曜日に東北道(上り)泉−仙台宮城間でゼロクラウン(シルバーのロイヤルタイプ)の覆面にDQNアルファードが捕まっていたな
この区間って80キロ規制だから気をつけないとかなりのスピードオーバーになってしまうから注意しないとねww
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 23:40:23 ID:TYreL9SFO
泉〜仙台南って高速バスなんかも100オーバー。
どことは言わないが、北東北のバス会社のボロバスが、黒煙撒き散らしつつ爆走するのは怖ひ。。
あんなのは捕まらないのかね?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 20:55:57 ID:5BPUVGAI0
バスって捕まってるの見たことないんだが。
トラックは見るんだけどねえ。ハイヤーも捕まるんだけどねえ。
なんか暗黙ルールがあるんじゃないの?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 21:16:40 ID:QIOKCXFdO
常磐道走ってる高速バスなんかは130位で爆走してるけど捕まってるのなんか見たこと無いな
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 21:39:43 ID:bgJYWRkv0
ていうか、バスってリミッター付いてないの?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 22:29:09 ID:ykQ73UHG0
>>622
それってもしかして岩手交通?
>>625
多分付いていると思うよ140キロぐらいの設定で。
だけどリミッター付いていようが付いていまいが、精々140キロぐらいで限界だと思うけど。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 22:35:20 ID:OfTVN+of0
>>622
秋北バス?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 23:28:49 ID:pmKkl2Ey0
ここ最近導入されてるゼロクラPCって、
パンダ/覆面共に、非直噴3500+4駆らしいんだけどホントかいな?
となると、レクサスGS350-AWDの駆動系に、
非直噴の2GRをわざわざ作って積んでるってことになるが・・・
そりゃ、おんなじシャシーで寸法も同一だから無理は生じないとは思うけど。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 00:36:35 ID:Wq+AuTl/0
>パンダ/覆面共に、非直噴3500+4駆らしいんだけどホントかいな?

ウソだと思う。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 04:54:45 ID:vEU13Fpz0
>>623
もう10年近くも前のことになるが,修学旅行のバスが沖縄で捕まった。
いきなり止まるから何事かと思った。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 20:17:28 ID:2ETSBpRqO
というか、バスにおいては、リミッターより運行記録を採るタコグラフの方が、運転手としては抑止効果が高い。
緑ナンバーの事業所では、運行管理責任者がチェックしているしね。
しかし昨今の規制緩和で、無理矢理運行の観光バスが結構あぼーんしているから、一概に言えないか。
(´・ω・`)
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 20:26:48 ID:YnHx+byJ0
>>631
いやあれは運転士酷使してるのがでかいんじゃ?
速度は見たところ酷いところ以外はまあ守ってると思う。
でも時々信号無視するのがいるから怖いんだが。
それでなんとか定刻通りのギリギリスケジュールのツアーもまた怖いんだが。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 22:23:33 ID:2l/aHE9A0
俺は中央道のK○バスが一番怖い
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 23:37:41 ID:6rN/pJAO0
>>633
それ伏せてないw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 23:58:15 ID:hWcRvCQf0
東名では浜姦トラベル(炎鉄バス)だな。
速度はもとより、追い越し車線への無理な割り込み。
地元民として恥ずかしい。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 01:46:47 ID:qb8jbm2cO
>>628
今年の春先に原付に追突られて、その時来た交通課の人達が気さくだったから
パトカーのエンジンについて聞いてみた。170系の警ら仕様は1G-FE
180系の警ら仕様は2.5だけど非直噴だそうだ。Wikiで調べたら中国向けの5GR-FE臭い。
覆面はみんな3リッターだとさ。これも中国仕様を流用かな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 22:21:50 ID:k2m4PuP/0
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 00:18:00 ID:+N0G4b7M0
クラウンみたいに、最初からパトカーとして作られている車でも、
無線やらなんやらが魔改造状態で、ごちゃついているよな。
あれってなんとかならんのか?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 01:25:49 ID:TBPF1qPXO
>>638
市販車がベースなんだからどうしようもないでしょ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 06:40:39 ID:IheKWE7bO
>>639
業務用車両が一般にも売られているのまちがいでは。ゼロクラウンは基本パトかタクシーだろ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 06:48:36 ID:XsF/v67x0
>>638
警視庁・各道府県警で装備が違うからしょうがない。同じ県警でも納入時期、国費購入か県予算かによっても装備
がかなり違う。
>>640
???
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 08:22:39 ID:slt3RLYK0
覆面も判別できないような馬鹿は制限速度以下で走れボケ。
覆面もろくに判別できないくせに一丁前に飛ばしやがって。
それで捕まったら卑怯だのガタガタ抜かしやがって。
己の知識が劣ってるくせに調子のんなよ。
0クラも15クラもY31セドも一緒じゃ。
常日頃から他車の動静を観察してないから判らないんだよ。
運転に精一杯の香具師は頼むから事故防止の為に免許証を自主返納してくれよ
な!
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 08:35:45 ID:RtwnYJcp0
静清バイパス
来年3月鳥坂〜八坂間、四車線化開通後、

交通量少ない時、走行車線をゆっくり走る
GX90マークUツアラーv灰(TLアンテナ)
C35ローレルクラブSターボ黒(TLアンテナ)
R34スカイライン4ドア灰(TAアンテナ)
には注意してちょ。
間違っても追い越し車線をかっ飛ばさないでちょ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 10:02:41 ID:SWbeljOW0
>>643
俺そこを125ccのバイクでよく通るんだよ。今まで一回も捕まったことないけど
片側二車線になると隠れづらくなるなあ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 10:25:25 ID:qOv2AJ/d0
その昔、覆面がわかりやすいてっちん130クラウンやY31だった頃に思ったものだ。

「そんなむしろ目立つ車種より、マークUのHTにしたら誰も気がつかない覆面になるのに」

なんて事を。まあわかりやすい方がコチラとしてはありがたいのだが。

でも結局、静岡県警ぐらいだったな。まだ現役なんだな。灰、だったか?
あそこはR33セダンなんかもいたっけな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 10:28:10 ID:qOv2AJ/d0
そうそう、結局いまやゼロクラで覆面の秘匿性は上がったわけだな。

違うと思ってもクラウン見るだけで飛ばせねえよ。
しかもクラウンやたら走ってるし・・・
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 10:41:33 ID:ahG0mgG70
>>643
ローレルは反転灯ぢゃないから気をつけてね。
助手席のダッシュボード上でマグネット式回転灯廻して追いかけてくる時もある・・・
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 11:24:06 ID:IrhMCnMK0
>643
>GX90マークUツアラーv灰(TLアンテナ)

 JZX90の間違い
 ってか、この車まだ現役か?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 13:51:55 ID:7CGn9vlv0
>>642
夜はどうやって判別すればいいの?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 21:56:57 ID:1mubEMI30
>>649
心眼
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 22:32:18 ID:TBPF1qPXO
>>649
つ[スカウター]
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 07:28:45 ID:Tbz4KKs2O
俺の場合は
高速を150キロ位で走ってて後ろについてくる奴がいたら
とりあえず譲って様子を伺う。
覆面でないと確信したらぶち抜く。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 09:46:17 ID:0GeZC+NO0
>>648
流石は県費。今年の視閲式にも参加していた模様。

しっかしよおGTOだのGTSだの変なのばっかり買うねえ静岡は
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 10:20:17 ID:aFSeOCToO
ちょっと飛ばし気味で走ってて横に白いセダンがいるとビビってしまうヘタレな俺。

古いカローラとかブルーバードでもビビってしまう
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 20:47:05 ID:+4nUswr+0
>>654
シルバーにも注意しろよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 22:26:55 ID:1rYfin1W0
>>654
それぐらい周囲に気を配った運転ができるなら大丈夫w
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 22:31:35 ID:O7/PWV970
黒レガシィの覆面もいるらしいな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 23:35:06 ID:1rYfin1W0
>>657
高速隊かどうかわからないけどだいぶ前に首○高□崎PAで見た
側面ガラスに何かの機材が見えたけど何かは不明。
野球場とかのカクテルライトを手のひらサイズにしたようなのがルーフ側からぶら下がってた
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 19:47:02 ID:IRuYW8l40
すいません以前(10年ぐらい前?)広島で警護用のセンティア(初代)と
要人警護用に導入された防弾使用のプロシードマービーについて知っている
方いらしたら詳しく教えてくだされ。あとレアな覆面の情報あったらwww
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 19:50:38 ID:Ck0un7cS0
警視庁のMX-6は?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 10:55:30 ID:2kgD4igD0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e71828609
セカンドカー、嫁用(AT限定不可)に1台如何?
流れは完全無視して、ただ規制速度以下で走っているだけで良いのです。
マッタリ走りたい方にお勧めします。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 11:33:20 ID:okvqbx83O
出品者乙
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 12:19:55 ID:GdAIV/J+0
銀のY31(役所の公用車?)にステッカーいっぱいつけて、スピーカーで防犯を呼びかけてる
巡回車、公式覆面モドキだな。男が2人乗ってるし。多分吸着式青色灯も積んでただろう。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 14:22:17 ID:o5M8nwWzO
道路公団の黄色YPY31は、退役後何処に行ってしまたのだろうか?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 15:58:50 ID:mSro7K3X0
>>657
そいつで流しに使わない
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 18:10:00 ID:MgscPCRn0
>スピーカーで防犯を呼びかけてる巡回車
捜査課か署のゲタ車かは分からんけど、U14の覆面でやってたのを思い出した。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:08:07 ID:jCGLAWKS0
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:43:43 ID:x+Oriu6s0
>>659
情報は知らないけど、広島=マツダって事でご当地パトシリーズだろうね。
>>661
しっかし入札あるなあ。やっぱマニアは全国にいんだ罠
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:03:43 ID:NgrQOWGZ0
最近覆面の見分けもなんとなく付くようになってきた。
春に28kmオーバーで3点切られて免停もリーチがかかった状態。
慎重になり過ぎて困る事は無い。

ここ最近ドライブに遠出は助手席にパートナーを乗せて行くので確認には困らない。
気になる車両はとりあえず「ねえ、左の車、おまわりさん乗ってない?」
3日間の旅で5台程チェック中、2台でビンゴ。
クルコンをエンゲージして誰かがひっかかるまで覆面を追走。
面白い位に制限速度+10ぴったりで走って行く覆面の後ろを
まったりストーキング。

ちなみに中央道で2台目を見つけた時は、減速して少し並走して確認してから
すぐに覆面クラウンの後ろに付いて、ポンピングブレーキと短いハザードで
後続車にそれを警告したら何台かは直ぐに左車線に戻った。
しかし何を思ったか右側車線の流れに居た数台後ろのアリストが
「やったぜ前が空いた」とばかりに急加速。速攻つけられて
200mも距離が開いたかと思った辺りで食われてた。

背にした回転灯の明かりが見えなくなるコーナーに差し掛かって
一気に皆が急加速する妙な連帯感がちょっと愉快。

みんなは覆面に気付いた時周りのドライバーに知らせたり、特別何かする?
走りなれてれば速そうな車とかが急に滞って左側並んでたら
怪しいと感ずくとは思うけど。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:18:50 ID:StyWacUW0
そんな公務執行妨害みたいなことしません
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:36:30 ID:GURx9RIbO
もともと性悪なので、他人には絶対警告するようなことはしないな。
覆面が近くにいて後ろから違反車が追いついてきたらいつも以上
にすぐに道をあける。もっとも地元は覆面察知能力の高いやつが多くてつまらん。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:52:29 ID:uarSGWUE0
てゆーか、調子ぶっこいてるハコ車を、
どうやって罠にひっかけるか、
毎回楽しみにしてる。(オービス含む)
イライラさせて、オービス手前で譲ったり。
なかなかチャンスないけど。
>>699も面白そうだけど、
覆面が早く回転灯点けて停まってくれないと、
自分のペースで走れない。
大物捕まれば尚良し。
反対車線のネズミ取りは教えます。
スレチスマソ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 01:50:05 ID:Y2eJ3d9q0
四角い車に記念写真やサイン要求をプレゼントさせるには、相手が大して加速性能ないのを見込まないといけないからむつかしいね。
ネズミ,検問パッシングはデフォですw
でも、自分が先頭じゃないときは迷う、距離によっては前の車にパッシングしてるみたいになっちゃうから、やっぱりむつかしい。
パッシング関連でもう一つ、hid入れようと思うんだけど、まともな制御してるメーカのは連続パッシングとか無理だよね..。
スレ違いすまそ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 06:25:38 ID:LQ40OzsA0
ネズミ捕りはパッシングしますけどね。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 09:20:48 ID:OEqLhrvO0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b78002802

こんなクラウンでもアンテナの有無、室内のルームミラーは上下二段式か、
乗員は2名か、屋根の反転灯・室内のカバー・ドレンホースの有無(←これが最重要確認事項)、
Fグリルのオートカバーの有無でざっと判別をする。

このクラウンは助手席の補助ミラーが付いてることで明らかな偽物と判別できます。
助手席の補助ミラーは15クラからは付けてる覆面は見たことないです。
3ナンバーになってもドアミラーのY31セドに補助ミラー付けてる警視庁ですら
15クラに補助ミラーは付けてないですね。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:54:20 ID:eVuw5tdH0
>>670は警察関係者?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 20:24:36 ID:SRBo+tcR0
クラウンばっかでつまんねーな。
やっぱり乗るならY31しかねーだろ。
まぁ俺は運転席にも後部座席にも世話にはなるつもりはないがな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:42:35 ID:U4SFDcZO0
つタクシー
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 00:13:21 ID:H520VAfd0
埼玉県警は新型GT-Rが発売されたらR34GT-Rの後継車として導入するのかな?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:23:23 ID:1F5yOnUbO
それ以前に日産からRは出ないに一票
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 11:59:39 ID:7XnpjE3kO
マニアからすると、E-YPY31はY31の中ではR格だね。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 18:30:13 ID:2NwfNFKoO
>>670
対向車側に鼠捕りを見つけたら俺もパッシングするけど、前を走る覆面には何もできないなぁ。。
なぜか左車線で、クラウン等を先頭に数珠繋ぎになってたら、おかしいと思ってほしい。
それに気付かない=周りを見てない。だから、そんな人は捕まってもいいと思う。
俺の友達で、車間詰めまくるし、アクセル一定にできないし、カックンブレーキの
はっきり言って下手糞な奴がいるんだけど、前が一気に開いたから加速したら覆面に捕まったとか
携帯で話しながら運転してたら、道端に変な機械を見つけて、見てたら旗を持った警官が飛び出して来て
捕まったとか。。。
今でも運転は変わってないから、免停も時間の問題かと。
そのくせ、何で俺ばかり捕まるんだろう?他にも飛ばしてる人いるのに。
なんてほざく。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:28:22 ID:tdsorcmf0
>682
…典型的な捕まる人のパターンだな。
本人がちょっと考えて注意すれば済むのに。
まぁ、こういう人は免停くらっても反省せずに免停のまま無免許運転しそうだけど。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 20:09:37 ID:UchhoXS50
空気読めない鈍感な人はどんどん捕まって欲しい。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:10:03 ID:2NwfNFKoO
>>683-684
まったくだよ。仕事が自営だから、車がなかったら商売できないのに。
燃費気にしてるから、アクセルは静かに踏んで一定速度を保てば燃費よくなるよ。
って奴の車で実演したけど、足が吊る!と言ってすぐ挫折w
運転だけじゃなく、日常生活も雑なんだよね。。。
ちゃんと話せる友達は俺ぐらいみたいだし、彼女できたかと思うと
1月もしないうちに振られてる。イケメンなんだけどねw
やっぱり運転には性格が現れると思った。
スレ違いスマソ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:50:55 ID:natUcpbW0
>>127ほか
やはりフーガはマジなのか?
かのパトマニア氏のHPで「○○○の覆面、3月くらいからいる」との情報が。
4ドアで白色、交通系には初採用だろうとの事。

こうなるともう風雅しか考えられん。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 02:08:56 ID:PAB34bXR0
スレ違いにレス失礼。
隣に人乗せて荒い運転しかできなければ別れ話が出るのは時間の問題だよな。
友人一人とか可哀想だから振られない運転を教えてやれ。
自分なんて、一人のときと隣いるときの運転なんて酷い差だ。
慣れた道なら自転車,歩行者にパンダいなきゃ四輪滑っても交差点曲がるし、うっかりレブリミッタ当たるまで回す。
人を乗せると一変、際どい信号で停車するし、止まるよ.と一声(衝撃に備えよみたいな意味合いで)。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:21:49 ID:r67Nchvh0
空気読めないってのは、周囲からみても危険な車だな。
そういう人は免停くらっても仕方ない気もする。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:38:23 ID:Lx3+4gEj0
何かの理由で急いでいると周りが見えなくなるものだ。
身内に何か起こったとか。
すべてを一纏めにするのはよくない。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 11:02:09 ID:UjKn/S410
>>689
それが事故の元。
いくら急いでいようが焦ったらダメ。
携帯、ナビテレビ、オーディオ、同乗者の会話etc.・・・と同じで焦りは
安全不確認という恐ろしい結果を招いている。
消防署で出動中の救急隊員を観察してみろよ。俺は小走りで急いで出動するのかと
思っていたら案外ゆっくりな動作で何にも焦らないで出動していった。

何でもそうだけど焦ったら負けよ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:25:31 ID:2TRpYCVL0
>>690
揚げ足をとるようで悪いが、救急隊員は脈を上げないために走らないそうだ。
傷病者と比較できないとかそんな理由を聞いた希ガス。

もちろん、交差点、追い抜き時で慎重に抜いていく救急車を見れば
焦らないで運転する大切さはよくわかる。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 18:33:47 ID:/C+qplzS0
救急車に乗せてもらったことあるが、
サイレンならしていても、
つっこんでくる車、けっこういるよ。
慎重にいかないと、すぐに事故になる。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:50:58 ID:4tBfBtFJ0
空気読めない人は車運転しちゃいけないし会社とか勤めちゃだめ。周囲に迷惑かけるから。
家でおとなしくしていて欲しい。

しかしアレなんだよな。
ズボラで無神経な人ほどサラリーマンに向いている。明日何が起きるか考えない楽観的な人ほどリーマン向き。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:39:41 ID:v3kMI5TW0
久しぶりにV36を反対車線で見掛けたけど、
場所が首都高埼玉大宮線上りの浦和南IC〜美女木JCTの間…
こんな過疎路線でもV36投入かい…

(´-`).。oO(約30分後に脇を通過したら、黒のY31まで応援に来てた…)
(´-`).。oO(一体何をやらかしたんだろ? 捕まった旧ヴィッツ乗りは…?)
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 21:58:44 ID:mHycx9WmO
>>694
そんなに出してない!とか駄々こねたんじゃね?
V36とY31か。。
おじいちゃんと孫が一緒に仕事してるって感じw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:32:36 ID:GTHkrWI70
>>693
確かに神経質な奴はひきこもるからな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 01:35:53 ID:WxICY6kb0
通勤途中に下痢するリーマン急増中。
神経質だから…てのもあるんだろう。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 02:12:12 ID:6WDUMiVc0
東名では上り下り共に足利・山北辺りで覆面が暴れとります。
色はシルバー、4ドア、後方3窓は完全に真っ黒。こんなに完全真っ黒な車殆どないよ。
昨夜は上りで餌食にされた車を後にして、次の標的探しに発進し始めたのを目撃。
私の視線は覆面にロックオン!すぐにトンネル突入。
トンネル内ではすぐに周りの車が全て3車線のうち左車線側に並んで法定速度走行。イヒヒヒ!!!
並ぶ事も隠れる事も出来なくなった覆面は150キロのスピードを上げて飛ばしていく…。
ちょっとやばいなーと思い、追走開始。
しばらくすると、覆面が前にいる事を知らないで後ろから猛スピードでやって来た車数台相手に、
10回位のポンピングブレーキランプで警告。一瞬皆がおとなしくなったのはいいが、
覆面よりずっと前を120キロで走っていた数台の車のうち、
さっき餌食にされた車と覆面を横目で見ながら「可哀相に…」
と通り過ぎていった親父クラウンが餌食にされてしまった。

こういう時は、対向車線の車に知らせるパッシングとは違う形の、
リズム感あるパッシングで知らせたほうがいいのかな?
「パッパッパーン・パッパッパーン」?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 02:31:57 ID:K+rtOj8QO
今さっき、単走で爆走(Kリミッター間際)、真ん中や右車線で他車抜いた後左に戻るをしていたら、
後ろから次々とライトバン(ステーションワゴン)が爆走して抜いてく。
てか、漏れが一旦110ぐらいに緩めてるから。
大体漏れの加速の後ろ付くか、右から真ん中車線に戻るが、
一番右を独走していた香具師、高速バス停でパトに止められてた。
あと関係無いが、合流あるのに最左車線走行して、
フル加速で合流して来た香具師に急接近してる香具師、
急ぐならインターなど合流で右に逝け、禿げ。
そいつが何km出すか追いかけたら、130ぐらいで(一発免停のライン)モタモタしていた。
漏れの接近に急ぐだろうとアクセル緩め加減で近付くと、
逆にアクセルオフしてぐんぐん減速して来やんぐ。
ペヤング川崎。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 02:36:01 ID:K+rtOj8QO
覆面いたからと制限速度では貴重な時間が。
覆面の前でヌルーされる走り方は…
漏れの後ろまでどうぞ。忍法、「申し訳なさそうに加速してゆくのれす」
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 03:53:03 ID:QBsnneFl0
皆さん日本語でおkですよ。。。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 07:43:48 ID:1jVw71vs0
どうでもいいけど
>>698
>>699
のような体験談はたいがい文が長いので読まない事にしている。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 09:15:29 ID:D52UJAWz0
長文でもとりあえず読み始めるが、
あまりに拙い文章にムカついて
途中で投げ出してしまうことが多い。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 11:28:15 ID:ODkR93N10
>>690
君は身内家族友人のの急病などでも冷静でいられるのかい?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 12:28:50 ID:1AkMqw/4O
慌てたところでどうにもならない事だってあるだろ

知人に子供が産まれそうって連絡受けて急いで病院に向かってる途中でバイクを跳ね飛ばしたヤツがいる。
被害者の方は幸い一命は取り留めたが、全治不明の重傷。
その知人は出産に立ち会えなかっただけでなく、逮捕勾留までされた。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 15:02:55 ID:dVV/sZtEO
若い方多いね。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 16:15:21 ID:/ddscvVX0
>>705
慌てたところでどうにもならない云々の問題ではないのだよ。
問題は急なときに本当に冷静でいられるかどうかってこと。
頭ではわかっていても、実際そういう立場に立って>>690>>705のような
マニュアル的な行動を本当にできるのかい?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:23:05 ID:QBsnneFl0
句読点の使い方については、小学校で習いましたよね?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:13:09 ID:D7b72WeK0
>>698
くそ下手だな。
まじでお前の文章は酷劣。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:50:41 ID:+DdPf8OV0
>>709

   ∩___∩         
   | ノ\     ヽ        
  /  ●゛  ● |        
  | ∪  ( _●_) ミ   くそ下手だな。    
 彡、   |∪|   |    まじでお前の文章は酷劣。   
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:37:59 ID:vStGbQ1b0
698,699,700,707の文意が読み取れない私に
だれかニホンゴ学校を紹介してクダサイ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:11:11 ID:Q2oSOOTL0
あんかーをつかえるようになってからまたおいで
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:16:03 ID:QBsnneFl0
ホームラン級の馬鹿共に告ぐ。

自分で運転した後、その時の状況を的確に表現出来ない奴…
いつまで経ってもミハエル・シューマッハーにはなれないな。
覆面は気にせず、法定速度で走ってくれ。じゃなきゃ周りが迷惑します。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:21:41 ID:Q2oSOOTL0
>>713
貴方も引きこもってないで外に出たほうがいいですよ
マジお勧め
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 02:02:05 ID:FPo01a1y0
>>713どもはスプートニク級以上の馬鹿決定
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 02:59:15 ID:H0uhm9ZG0
覆面に気づかない程度の注意力しか無いのに
捕まるほどのスピードで飛ばす連中なんか
ガンガン捕まってほしいからわざわざ教えたりしない。

教えなくてもわかる奴は覆面見てしっかり減速する。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 06:33:09 ID:f/7O2wN1O
タイガーマスク
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:07:26 ID:pm0kRcK80
>>715
すごいのかすごくないのかさっぱりわからん等級だな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:15:12 ID:duw3k1OB0
空気読めない人は車運転しちゃいけないし社会に出てもいけない。ネコなでるのも禁止。空気読めないからきっと噛まれるはず。
カップラーメン作る時も空気読めずに軽くヤケドするはずだし、詰まりそうな空気も読めないからきっとトイレも詰まらせるはず。
生きてちゃいけない人種なんだよ、空気読めない人は。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:42:02 ID:iXb+fj+L0
>>719
>ネコなでるのも禁止。

猫をなでるくらいは認めてやれよw
ソファーに座ってブランデー片手に黒猫を・・・
ってのは禁止でもいいけど。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 11:15:19 ID:pPjRXi/f0
>>690>>705
高速道路走行中に急にウンコ漏れそうになっても慌てない?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 12:21:38 ID:aW9Zsvwz0
>720
>ソファーに座ってブランデー片手に黒猫を・・・

なにかのマンガのネタ?詳細報告方願います。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 19:59:12 ID:hCSSTgwYO
>>719
まさに君の事じゃないか。
早く氏ね
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 20:37:48 ID:I8G3+fUAO
>>721
最悪野グソでおk
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 21:27:24 ID:5+2A/qaq0
新規に開通する高速でも、高速隊の分隊を置いたりすることってある?
それとも今までの場所の隊を増隊して対応するの?
例えば近いのだと北関東道とか、結構距離あるから野放しにはしないと思うんだけど。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:59:47 ID:POVDUVEd0
>>724
答えになってないw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 12:04:52 ID:S2G7gY5fO
>>726
模範解答ドゾー
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 13:36:47 ID:PbQKCEQr0
>>727
>>690>>705に聞きな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 08:38:03 ID:XsNydftQ0
うんこしたくなった時に備えて
コンビニの袋は常備しておいたほうがいいぞ

渋滞の中に閉じ込められた時その中にうんこする
俺は4年前にその快感を味わったがな・・・
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 12:32:44 ID:uaUymRpd0
業務連絡

大阪のステージア(52-00)は、依然として現役です。
1昨日、R309で獲物を挙げてました。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 18:37:19 ID:kbSopIqh0
>>730
あれも県費ならぬ府費ってやつだろうから、あと5年は平気で使うでしょ。

大阪、族対なんかに使っているVR-4だって大分使い込んでるだろう?
東京だってパンダFC平気で使ってたし、意外と金回り良さそうな所も長く使うんだよな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 01:21:50 ID:Ada7GCDR0
>>643
マークUは退役済みで、ゼロクラが入ったよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 21:48:49 ID:fJ6FakWx0
警察車ならATも載せ換えんのかね?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 22:20:26 ID:vWQR3nYv0
栃木の白黒NSXは何度かエンジン載せ換えたらしいけど
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 12:38:19 ID:+/JmlQCz0
そもそも高速(自動車専用の有料道路含む)は40km/h超から一発免停なんだが。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 14:46:55 ID:CvzVdNga0
質問
こんなの発見したんだが
これってどっちが捕まってんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=Z6pT57jszsc
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 15:22:38 ID:DQ974crx0
>>736
先頭車か撮影車か?ってことか?
先頭車に決まってるでしょ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 15:59:42 ID:V4Rh/wFS0
>>736
違反の理由が不明じゃね?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 16:31:12 ID:8sAKP15U0
普通に速度違反だろ。
目見当でも110km/hは出ている。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 16:34:38 ID:VBogvz5h0
>>736
○う阪どの降臨キボンヌ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 18:52:39 ID:mOv+oR990
>>736
80km/h制限か。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 19:11:42 ID:V4Rh/wFS0
>>741
>80km/h制限
それどこで分かりますか?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 19:39:39 ID:mOv+oR990
>>742
再生中、10秒付近に標識が映っている。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 22:09:55 ID:eMm+irpb0
漏れも
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9NSFjGnfNRw&mode=related&search=

これって明らかな違反で、多分この後逃げ切ったんだろうけど
その証拠映像を投稿されてそのまま販売したわけでしょ?
これはどうなのよ?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 22:16:18 ID:HbbZEvSW0
>>744
続きねーの?w
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 23:03:47 ID:CvzVdNga0
>>744

千葉くんDVD持ってるけど結構捕まってたよ。
とくにオービスで。
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:01:39 ID:Lds6WHxG0
>>746
うpお願いします
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:02:07 ID:AQ+8J2tA0
捕まっているって、ただ写されているだけじゃないの?
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:58:54 ID:KHDU0qP40
>>742みたいなのがいるから、怖いな
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:11:56 ID:dNetdDrS0
>>748
いや、そのDVDには出頭&免停講習の隠し撮りビデオが2回映ってたよ。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:48:16 ID:rH6QDQD70
交通機動隊
高速道路交通警察隊
捜査用
公安etc

〜推奨サイト〜
●パトライフ(東日本) (アドレス変更)
ttp://patolife.10.dtiblog.com/
●policecar watchersへようこそ (7月末閉鎖)
ttp://www.geocities.jp/policecar_watchers/
●ハギルーム(西日本) (アドレス変更)
ttp://www.hagipo.net/room/

※2ちゃんルールによりナンバー晒しはNGです。
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:44:19 ID:CXEFOzlb0
千葉くんって何者なの?
それ系の雑誌の社員?
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:14:47 ID:rH6QDQD70
youtubeの覆面パトカー映像ないの?
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:10:51 ID:DIPEs2A00
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:47:39 ID:rgu+GmjD0
>>754

この http://jp.youtube.com/watch?v=KC-CzZa99CM だけど、
ゼロクラをいつのタイミングで追い越していたんだ?
動画中に追い越してはいなかったので、もっと前に追い越していて追尾されていた?
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:56:07 ID:iTQmNIeE0
>>755
カモを見つけるとかなり後ろから追跡することがある
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:02:19 ID:rgu+GmjD0
>>756
ぶら下がって質問させてください。

かなり後ろから追跡 とは、あくまでも覆面を追い越した車が対象ですか?
一度も覆面を追い越していないのに、前方にいる車を追尾することあるのですか?

注意していても、気づいたら後ろに付かれていたっていうケース、自分的にありえないのですが・・・
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:11:07 ID:I6penLls0
>>757
一度も覆面を追い越してないのに追尾された経験があります。

その時は、後方から迫り来る覆面(しかもライト点灯)に気づいてギリギリの
タイミングでスピードを落としたので検挙はされませんでしたが、その直後、
くだんの覆面を追い越した別の車がパクられてました。
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:19:53 ID:rgu+GmjD0
>>758
そういう場合、その覆面はどこから来ているのですかね?
どうやってターゲットを狙っているのですか?

たとえば1キロ前方で走っている速度超過車を狙うこともあるのですかね?
そうとしか考えられない・・・
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:32:18 ID:I6penLls0
自分が気がつかなかっただけで、SA・PAとか、高速バス停とかで待機してたの
かもしれない。とにかく、バックミラーで視認した限り物凄いスピードでの接近、
異様な車線変更で「アイツ、キティガイ?」と思った瞬間のパトライト点灯だった。

ちなみに758の出来事は中国自動車道上り、岡山兵庫県境。
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:33:48 ID:iTQmNIeE0
>>757
以前関越を180程度で流していたら、
遥か後方から猛スピードで走ってくる白いセダンを発見、
怪しいので減速して様子を伺うと見事に覆面だった。

おそらく、途中のSAかバス停の出口で張り込みをしてたのでは?
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:40:46 ID:rgu+GmjD0
>>760
>>761
SAですね。
僕もそれには気を配っています。

自己レスになりますが、
>その覆面はどこから来ているのですかね?
は、何かの流入点つまりSA出口などしかないわけでして。

それすらなく、単純走行で覆面から見て、1キロ前方で走っている速度超過車を狙うこともあるのですかね?(2回も聞いてすいません。)
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:58:08 ID:I6penLls0
>>762
自分の走ってた中国道は、2箇所ほど80q制限、かなりの距離で視認性の良い場所が
あるので、単純走行から追尾に入るとすればそのあたりのポイントしか無いような気がします。
あとは山間部のウネウネばっかりだから無理。

そういう追尾をするより、走行車線で流しつつ追い越し車線の獲物を追尾する方が
確率も高いし、そっちがメインだと思うけどなあ。
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:15:49 ID:iTQmNIeE0
>>762
見落としていたのでなければ、SA出口での待ち伏せか、
自分が流入したICより手前から覆面が乗っていた以外に思いつきませんね。

覆面が追いかけてくるような速度超過の状態なら、後者は考えにくいですが。
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:21:19 ID:DIPEs2A00
俺はインターの加速車線で見かけたことあります。
ただし、場所が場所だけにハザートとパトライト点灯してましたが。
でも、右車線で飛ばしてたら気づかないようないい場所ですが。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 21:19:24 ID:SogHZ5z5O
こないださ、東北道の仙台宮城〜泉の80制限区間で120出してる覆面見かけたんだけど
こういうの映像撮ってマスコミに送っちゃったほうがいい?
あんなのに100キロで走る車が捕まったらかわいそうだよ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 21:26:39 ID:H4v5yzkF0
>>766
マスゴミよりも公安じゃないかな?
そんなモン送っても華麗にスルーされて終わりかもしれんが(;^_^A)
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 21:55:32 ID:n3uo+pN90
問題はどうやって120出していることを証明するかだ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 22:12:14 ID:l3Y4TCjW0
初めまして、僕も経験ありますよ。
阪和道和歌山インターから南行き、確か80制限だったと思いますけど。
150で走ってたら前方に120で走るゼロクラを発見、
車間距離を長めに取って追走してたら盛んに減速加速(80-120)を繰り返して
僕が抜くのを誘ってきた。この間僕らを抜かしていく車は無し。
しばらくたって覆面は僕をあきらめたのか急加速、僕も加速して後に続いたが赤色灯無しで
140以上の速度で走行、遥か前方を100くらいで走ってる車に追いついて捕まえちゃったよ。

ってことで合流の時以外も後方を確認しておかないといけないんだね。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 22:23:25 ID:NzCr4Un70
兵庫県の中国道で猛スピードで走ってくるレーダーパトを見たことがある。
兵庫県警の高速道の取り締まり方法はキチガイ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 07:05:51 ID:ARO2qu6u0
以前中国道で見た取り締まり。

走行車線を80`で流してたところ、前方のSAから合流してくる白の覆面。
私以外の車は周辺におらず、覆面はそのまんまもうスピードで走り去った。
しばらくそのまま走り続けると、その覆面が普通車を検挙していた。

だから「覆面を抜いてないから捕まらない」ってことはなく、いつの間にか
「背後から迫ってくる」取り締まりもあるってことですね。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 07:33:52 ID:WgRVYUHb0
誰も>>761に突っ込まないのか
>以前関越を180程度で流していたら、
180で流しててそれに追いつく覆面ってあらゆる意味で相当なもんだと思うんだが
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 09:40:21 ID:E8xQ4dE00
つ ネット武勇伝
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 10:40:24 ID:C0nkVpAY0
パンダのレーダー付が設備の物陰に隠れて速度測定、
その後追尾して検挙ってのは何度か見たことがあるけど。

先日、彦根IC通ったらGTOとB4のパンダが展示会みたいな止め方してたが、
いつもあんな感じなの?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 10:50:03 ID:FSxBT++gO
GTOのパンダ見てみたいな…。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 11:49:23 ID:SfG7WitZ0
>>772
メーター読みだから実際はもっと低いかもしれんが、
マジでもの凄い勢いで追いかけてきたよ。
中央車線の車が左車線に避けてたし。(最初それで気づいた)
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 18:43:57 ID:l9jmj1+a0
>>776
>マジでもの凄い勢いで追いかけてきたよ。
>中央車線の車が左車線に避けてたし。(最初それで気づいた)

マジモード入った追尾は狂気の沙汰だよな。
そんなことやってたら覆面バレバレだっつーのに・・・・
それでも気づかずに(ってか対抗しようとして?)挙げられる
アホもいる。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 20:28:45 ID:VpO56WpdO
中国道は加西〜滝野社付近が危ないて言われてるけど岡山、兵庫県境も覆面いるんですねえ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 20:32:43 ID:fbuTqCd+0
>>774
意外とカッコヨイ停め方を考慮してくれるのが、消防警察クオリティー。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:12:05 ID:tgNsbLtB0
もうずいぶん前だが、関越でいきなり後で赤色灯点滅!
制限速度は少しだけど超えていたから「げげっ、あちゃ〜・・・」と思って減速したら、いきなりスピーカーから
「前のクルマ、関係ないっ!」と言われて、覆面はそのままものすごいスピードで追い越して行きました
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:20:34 ID:doXtjxp4O
>>773
レッツゴー
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:40:24 ID://SlV/h20
「前のクルマ、関係ないっ!」

wwww
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 00:25:28 ID:+nshh19l0
>780
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 00:30:17 ID:SRNVB5XU0
DQN高校で、壁の隙間から更衣室を覗いていた奴が
背後から教師に現行犯でとっ捕まったのだが、
その時の第一声が「俺じゃねぇよ!」ってのを思い出した。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 01:02:48 ID:pK0R4Wwn0
>>784
それ、教師を犯人に仕立て上げれば良かったのにな。(男性教師なら)
大声で「○○先生、なんて事をしてるんですか!」
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 13:53:48 ID:EblOUPKT0
>780
その光景、俺はどこかで見た記憶が…
兵庫だったかな?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 16:48:10 ID:VIvmCWCe0
パトカーじゃなくてスマソ


【鈴鹿8耐】白バイにスピード違反で捕まらない方法
ttp://response.jp/issue/2007/0731/article97517_1.html

(前略)
それに気をよくしたのか、白バイ隊員はスピード違反車を捕える
手順を教えてくれた。通常、白バイでスピード違反を捕まえると
きは、まずこれはというクルマやオートバイの後に付き、警告・計測
装置のスイッチレバーを1段階左の「P」のところに持っていく。
これで赤色灯が点灯する。先に「あなたのクルマやオートバイは
スピードが出過ぎてますよ」と知らせるわけだ。

それでもスピードが落ちないと、さらにウインカーのようなレバーを
もう1段階左の「M」のところへ持っていき、スピードを測る。そして、
スピード違反をしているとわかると、今度はレバーをもう1段階左の
「S」にする。そうすると、サイレンが鳴り、御用となる。

したがって、赤色灯が点灯した段階でスピードを落とせば、捕まらな
いのである。「スピード違反で白バイに捕まるのはみんな回りの状況が
見えていない人ですよ。回りの状況が見えている人は捕まることは
ないですね」と白バイ隊員。

とは言うものの、白バイ隊員はクルマなどの死角にはいることが上手だ。
運転するときは、くれぐれも回りに気を配り、白バイを見かけたら、すぐに
スピードを落としたほうがいいだろう。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:43:26 ID:VO4bUyss0
>>787
その記事ちょっと違うな。
「P」で赤灯を点灯した段階でストップメーターは
測定モードに入っている。
「M」でメーターロックだよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:55:23 ID:TEq/QVO/0
しかしみんな走ってる車の速度が読めるなんてすごいですね。
>>769とか。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 09:42:00 ID:x0Myho4m0
>787-788
それってパトカーでも一緒なの?
以前、かなり後に車(パトカー)がついてきてて、俺が信号待ちで停止した後、
パトカーが減速しながら近づいてきてから赤灯がついて御用になったことがあるんだけど。
夜だから赤灯が付いてるの見逃すわけないし・・・。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 11:41:05 ID:HQguWZPV0
769だけど、僕が書いてるのは車間距離を保って自車のメーターを読んだ数字だ。
一部始終を数百メートル離れたところから見てたのよ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 00:26:42 ID:5AF+ykGA0
パトカーのストップメーターは赤色灯とは連動してない。
白バイのストップメータは測定時は必ず赤色灯が点灯する>>787-788
の通り。
パトカーの場合は測定と赤色灯の操作はまったく別なので、「違反車発見」
「赤色灯点灯」「測定」「サイレン」「声かけ」とか「違反車発見」「測定」
「サイレン&赤色灯点灯」「声かけ」とか目標達成に柔軟に対応が可能。

793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 01:05:40 ID:bo9OPNTN0
今日はいい情報を頂いた
dクス
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 09:28:13 ID:MIbLkeJq0
8/28午前11:27頃、軽井沢駅に行ってみな
覆面がうじゃうじゃ居るぜ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 10:12:25 ID:fgp66nT/0
名神で5台くらいの覆面がそれぞれ獲物をくわえていたのを見た、
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 12:00:41 ID:14RLPTcX0
覆面パトカーなのにどうして中の人は覆面を被ってないのだ?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 17:49:26 ID:gGpJvXZx0
>>796
じゃあ、うぐいすパンには、うぐいすが入ってるのか? 鉄板焼きには鉄板がはいってるのか? え?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:05:08 ID:AQpgDBP70
>>796
そもそも正式名称は私用概態警邏車であって覆面パトカーではないんだから
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 21:39:48 ID:llzcOR1Y0
いちいち乗っからずスルーしてりゃいいのに。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 22:55:17 ID:4z5VBAij0
じゃあ覆面パトカーっていうのは俗称?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 23:36:05 ID:BViq4Oam0
千の顔を持つ男ですよ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 08:09:06 ID:/tMvM+9U0
覆面パトカーは一般的にきれいな車が多いしよく走る車が多い
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 08:13:47 ID:iwgl5nZS0
クラウンとセドリックのしか見たこと無い。
何故かフェンダーミラーでむき出しのテッチン。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 09:21:00 ID:pMH+Ie840
ということは、上手く偽装できているってことだな。
805790:2007/08/03(金) 10:39:39 ID:lO5Qs0RC0
>792 なるほど、勉強になりました。ありがd
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 17:19:32 ID:cvqrBN6H0
>>803

おまい、その内捕まるぜ??
それともよっぽどド田舎にいるのか??
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 17:37:51 ID:KQ/E0rC00
>>803
もう、絶滅してるだろ?最近見かけ無いぞぉ、ほとんど175かゼロクラウンばっか
「下駄車として?」交機の車庫に収まってるトコはあるけど・・・
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 02:06:12 ID:jtGya8qAO
フェンダーミラーに鉄っちんが懐かしい。
しかしほんとアルミなんて贅沢だよな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:51:03 ID:8pn2t+/a0
>>808
実は下手なアルミより鉄ホイールのほうが高かったりする。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 10:07:05 ID:WBXprq0t0
佐々木電機
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 12:55:23 ID:t86uUG5MO
昨日、盛岡の396で信号待ちをしていると、後ろにシルバーのY31セドリック(グロリア?)が付いた。
やたら綺麗でフルノーマルだったので、少し走ってから先に行かせた。
そしたら予想どおり覆面だった。
シルバーのボディ、車名エンブレムのみ、シルバーの鉄ホイール、ルームミラーは横二連だった
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 22:48:07 ID:6/zsvy0X0
警察庁の入札で、交通取締り覆面167台をトヨタが3億5000万円ほどで落札。
白黒パト454台も約10億2500万円、4WDパト102台を約2億5000万円で落札。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:39:15 ID:POHrzZzc0
覆面と白黒は、クラウンだろうと思うけど
4WDパトは、ランクルの様なSUVタイプかな?
それともセダンタイプかな?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 09:32:10 ID:VvTnMkJx0
普通に、ゼロクラの4WDでしょ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 19:14:08 ID:VvTnMkJx0
>>810
パトライトってヘッジファンドに狙われたんだっけ?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 19:17:27 ID:ZZYyW/T10
札樽道で道警お馴染みのY31の黒がミラージュを襲ってた

YPY元気だなぁ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 00:17:03 ID:Icm7LJvS0
M-5B
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 14:42:37 ID:h2R7NBBcO
YPYも今年中でおしまい(笑)
ヲタは悲しいね(笑)
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 14:58:59 ID:1T7QpAj20
どうでもいいが昔、工事現場なんかでパイロンに刺さってる点滅灯をサンルーフから出して
覆面パトのマネして遊んでいたんだ。やっぱドキッとするのか、面白いように減速してくれるのね。

調子に乗りすぎたのか、リアル覆面パトカーが登場。当然止められまして。
色々職質。俺は、お勤めご苦労様です。お手伝いしてました。と馬鹿な事を。
何故か警察の人、激怒して、テメェ警察なめてんのか?と胸倉掴まれてこっ酷く叱られた。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 15:04:13 ID:h2R7NBBcO

ヲタがヲタを注意した(爆)
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 02:53:46 ID:gkFeTl3QO
下手したら軽犯罪法違反で検挙されるかもしれないのに説教だけで済んだんじゃん
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 12:29:54 ID:JxRYgbvc0
柴田恭平も「俺たちは天使だ」の劇中、工事現場から失敬したライトを
ジェミニのサンルーフから突きだして、渋滞をかき分けてた。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 13:22:56 ID:xfCH25pD0
>>822
「ぴ〜ぽ〜ぴ〜ぽ〜」言いながら運転してたんだよなw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 15:04:22 ID:oYC8cbCQ0
別に誰にも迷惑かけてるわけじゃないのにね
サイレン鳴らして緊急走行したわけでもないのに
強いて言えば本物の覆面の営業妨害になったくらいかw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 23:30:04 ID:YnDzIjsv0
緊急車両と紛らわしい車が増えると、
本物が来ても分かりにくいからじゃ?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 00:29:25 ID:wbCjoAlk0
関越走ってきたが、
ミニバンばっかで覆面見つけられずOTL
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 01:26:03 ID:O+o1mlN20
>>821
>下手したら軽犯罪法違反で

コレホント?
どんな根拠?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 05:22:50 ID:11t3d4zP0
>>827
軽犯罪法
第1条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
15.官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは外国におけるこれらに準ずる
ものを詐称し、又は資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、記章その
他の標章若しくはこれらに似せて作つた物を用いた者
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 07:55:03 ID:Xu7gdBxz0
覆面に気づかず抜かすバカw
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1185452007/850
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 10:41:39 ID:Zhxt5o0R0
>>829
勉強させてください!

どこで分かるのですか?>覆面
見分けるポイントは?>覆面
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 10:45:26 ID:VLL0Gvmg0
>>830

まず、車種。
そして、この動画の場合追い越し車線だけが急に減速している。
走行車線を見ればヘルメットをかぶった奴が2人乗ってる。
って、あたりまえすぎた・・・。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 10:50:25 ID:Zhxt5o0R0
>>831
動画では見にくいですが、ヘルメットかぶっています?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 10:54:53 ID:Zhxt5o0R0
もうひとつお願いします。

時間3:33からは、覆面が追い越し車線を走っていきますが、そのとき助手席側にもうひとつミラーが付いています。
そんなミラー付いている覆面って、いまどき珍しいですよね?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 10:54:56 ID:VLL0Gvmg0
動画でも肉眼でも見にくいけどかぶってるよ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 12:21:17 ID:N/uANIKi0
この場合は車種で一発だろ常識的に考えて…
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 13:45:35 ID:MmxAUYcZ0
なんていう車種ですか?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 17:54:09 ID:JhreSFnk0
覆面って言ったら
「クラウン」
「スカイライン」
「セドリック」
が全覆面車両での割合で9割以上を占める。

ただ一部の県に例外があって
「ステージア」(大阪)
「スカイラインGT-R」(埼玉)
「ティアナ」
「インプレッサSTI」(千葉?)
などの車種が使われている場合がある。ただごく少数。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 20:55:22 ID:ohTNpFv10
萩部屋で学習しる!
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 21:43:41 ID:+tPXk8IZ0
>>836
これは大黒分駐所属の通称「銅セド」首都高神奈川線ではお馴染みの存在
ポレも仕事でよくこの路線走ってた頃、よく後ろにつかれた

典型的なYPY仕様で、銅色のセドリックなんて滅多に見ないから一発でわかるよ
この車もそろそろ引退の時期だね、ちょっと寂しい気もするにゃ〜
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 22:51:22 ID:MmxAUYcZ0
>>839
セドリックかー
ありがとう
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 22:54:49 ID:bU9C5Rx+0
新潟県警はメットかぶってないのが多い。
高速でも国道でも。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 23:55:16 ID:+tPXk8IZ0
>>841
大抵の県警は覆面車搭乗員はヘルメットかぶって無いんじゃない?
神奈川県警も前はかぶって無かったが、取締り中に死亡事故があって、かぶらされるようになった

神奈川の覆面車はリヤガラスにスモーク貼って無い奴が多いんで後ろからメットかぶって乗っている人間を見ればスグわかるお
最近はほとんどクラウンばっかだし、175系はTLアンテナ、ゼロクラはTAアンテナがまず付いてる、バレバレだお
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 00:35:43 ID:JW8ozT4Z0
http://videocast.yahoo.co.jp/playlist/upload/yidBKm09_17lL8.iP2hsB01FTYRYHK1xYM-/
こいつ自分の犯罪行為を自慢げにアップしてやがる
社会への挑戦状出してるつもりらしい
人の事を攻撃しておいて自分の犯罪行為はスルー可よ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 00:43:03 ID:N70Drrg6O
>>768

白線が流れる速さ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 17:17:52 ID:/dQ1nQWFO
>>819
暴行罪だろ?
裁判なら向こうは侮辱罪を出して来るだろうが文面通りだとすれば成立しない。
つまりあんたは
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 17:42:37 ID:xxhufKdJO
単純に公執で来るだろ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 21:04:07 ID:n4rmAsia0
覆面パトを110kmで追い越してすぐに走行車線に入っても捕まるんでしょうか?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 22:06:56 ID:NsHkFwXl0
>>847
全然つかまらなかったよ。っていうか…赤キップ専門。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 22:57:21 ID:NMGsKAIu0
>>847

http://up-sv.ath.cx/uploader/download/1187323209.wmv

こいつは126キロで追い越し車線走ったけど、覆面に気づいて戻ったからセーフ。
運転下手すぎて、車載動画スレで評判になってる奴の動画だけどね。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 06:55:06 ID:OZPjS9GiO
右は覆面いるからか100位の流れの時に、
俺110ですれ違い様に覆面と分かったからアクセルオフで108位に落としたがなぜかロックオンされつづけた事がある。

後ろから120〜130の車が追い越しても無視だったから俺狙われてると思った。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 09:05:30 ID:+186I2dU0
>>850
俺の経験で悪いが、一回タゲられると、あきらめの悪いやつはずっとついてくるな。
ちょっとでも、きょどるとタゲられるし。一般道でパトなら即停められるし。

たぶん、乗ってる人によると思う。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 09:26:13 ID:usgqRQo30
タゲられるww

1度タゲられたら覆面が追い抜くまで減速するのが1番だな
あとキョドってる奴は飲酒の検挙を意識してタゲるらしい
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 13:06:57 ID:GYaX+1Z30
以前、ド田舎で覆面に捕まってるトコを200`くれーで通り過ぎた事があるw
ああいうの捕まえろよ!とか捕まったヤツが言ってんのが目に浮かんだ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 14:12:16 ID:j8wY2ujMO
今日、宮城県は石巻に行ったんだけど、信号で止まった所にセダンを中心に取り揃えた中古屋があり
何か掘り出し物はないかなぁ〜と見ていた。
すると白い170系クラウンがあり、ありゃ覆面モドキに最高だなwと思ったんだけど
なんとナンバー両脇にオートカバーがある。最初フォグかと思ったんだけど
どうみてもオートカバー。
少し遠くからで、後部は歩道橋の陰になり見えなかったから、スモークがあるかどうかはわからん。
覆面は引退すると中古市場に出回ったりするの?
ちなみに場所は牧山トンネルの女川側出口あたりの中古屋。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 14:57:47 ID:QyGnrB+bO
>>854
絶対に出回ることはない
廃車の時点で永久抹消登録されるので再登録掛けられない

それ以前にあちこちガッタガタ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 15:58:29 ID:KQkrb/+S0
>>855
>永久抹消登録されるので再登録掛けられない
解体証明も提出させられるよね

白黒で200~300km/日、覆面だと500~600km/日は走るから
廃車の時点でぼろぼろなのは確か。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 16:51:19 ID:8dLZf3FA0
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 17:36:45 ID:j8wY2ujMO
>>855-856
サンクス。
んじゃあれは覆面モドキということね。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 18:03:14 ID:mDNWAyeq0
>>854
それ、カバーが開くと黄色いレンズかもしれんぞ。
小糸やIPFがその昔、自動開閉カバー付きのフォグランプを
売っていたことがある。
覆面に装着されている赤灯は、そのフォグのレンズを赤くした
ものと考えた方がすっきりする。

ただ、170クラウンの年式の車で、あの位置にフォグを装着するのは
保安基準にて移植する。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 01:14:08 ID:nv+tA8+VO
白バイは海外流出がときたまある
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 21:17:08 ID:Gu9HTWuNO
>>849
彼はかなり狭い道でのすれ違いもスイスイ乗り回してる有名人だから下手じゃないよ。
ネタ作りにわざと混んでる所を選らんで通ったが、
相手が車載見て慌てて減速したのでやたら併走してしまった感じw
因みに漏れは高速海苔だから事故の画像ばかり取れる。
警察に渡して上げてる。
漏れは被害者なのに相手の嘘で警察動かずを散々経験してるからカメラ持ち歩いてる。
歩行中の轢かれたり、総額1000万円近い車を破損されたりしたが、
警察曰く相手が違う事を言ってるから示談しろと。
やっぱり画像無いと相手が嘘突くと扱わなくなる。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 21:19:41 ID:yt/ku7E90
>>861
本人乙
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 21:51:55 ID:dTFhQWOR0
何だよ、運転だけじゃなく日本語も下手糞なのかよ(w
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 15:38:31 ID:lmU93ESSO
カッコイイ大阪特公五号かしら・・
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 20:00:16 ID:QfOR+nflO
今さっき六本木通りでダセェ覆面モドキ見たわ(笑)
品川330せ961セフィーロのシルバー。
警護ミラーも付いてた。
「公認」とかステッカーも後部バンパーに張ってた。
アイタタタター
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 21:27:38 ID:8dQV/oQr0
覆面パトノウンテンマナー悪い。
一定の車間で覆面を追尾してたら、急に減速して50キロくらいで走り出した。
こちらもゆっくり後ろをついていった。
ちょっとおちょくってやると、すぐむきになる。
チンピラと変わらん、高速隊は。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 21:30:15 ID:YdI+rNv2O
>>866
高速で?なら論外だな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 22:19:47 ID:anlYwN4D0
高速隊、調子乗ってる。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 22:49:26 ID:B4lY34dY0
覆面スカイラインに捕まったよ
罰金1万5000円だってさ、ゴールド免許への道オワタ\(^o^)/

東京方面へ1号線走ってたんだけど、由比浜を越えたあたりでやられた(ノ∀`)アチャー
おかしかったんだよ、みんな左に寄ってて右車線全然走ってないだもん
あのあたりで、危機察知すべきだった…………

ちなみに捕まったのは、灰色のドノーマル4ドアR34スカイライン
>>643で言われてる奴かな?……………
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 23:13:09 ID:eSIISQ6h0
>>811
1年前くらいにそれにやられたw
紫波町の456号で。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 23:29:03 ID:nsrcBebW0
>>869
そんなカコイイのに捕まえてもらえてうらやましい
俺なんてただの白黒ギャランだったよorz

まあ、隊員がものすごくやさしかったからいいけどw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:20:41 ID:lPZ1slMSO
>>862
残念〜っ!w
赤の他人
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 01:05:18 ID:glb6VJrV0
>>872
本人乙ww
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 10:31:14 ID:H7pH3SwEO
覆面についてる
2連のルームミラーと 助手用のドアミラーが欲しいな
売ってるページとか無いかな?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 11:34:49 ID:0cwP6G160
携帯じゃ無理だね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 11:50:34 ID:UDPMMxJ00
>>874
ここで売ってるよ(^_^)v
http://www.mpdnet.jp/
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 12:19:53 ID:6klLbMIQO
以前 海の下を気持ち良くドライブしてたら
後ろから凄い勢いで前に割り込まれたんだ
うざいから 前に出ようとスピードをあげたら
赤いのがひかりだしたよ なにもなかったが何をしようとしたんだ あの覆ちゃん
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 12:32:28 ID:H7pH3SwEO
>>876
ありがとう!
・・・た、高いww
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 13:23:20 ID:tI+5da1R0
秋田で黒ティアナ覆面と遭遇。
普通にサイドウィンドウから制服二人組が見えたのですぐわかったけど。
あと補助サイドミラーもついてた。

秋田だと白か灰クラウンの覆面しかいなかったのにティアナ導入ですか。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 19:46:41 ID:GLyYZoGeO
補助ミラー付き黒ティアナって 警護.警備かな。新潟県警も 同じのありますよ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 20:24:10 ID:Bmgb7rfU0
>>878
ヤフーオークションとかマメに見てると、たまに出品があるお
物珍しさか?いつも結構入札があっていい値段になっちゃうけど
新品で買うよりは安く買えると思う、まぁオタの嗜好品ですから(^_^;・・・・
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:10:47 ID:tegGpW4b0
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:15:46 ID:FjjF0lcq0
>>882
なんか、赤灯が合成っぽいんですけど。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:35:05 ID:H7pH3SwEO
>>881
そうかぁ、ありがとう。
いやね、最近俺の親父の運転が心許なくなってきたから 助手席に座る俺にいいかなと思ったの(勿論目視もするが)。
今でもカー洋品店で売ってる小さいルームミラーは貼ってるんだけどね。

>>854
田舎だとそういうのを解体車両とか中古車としてあるのを見かけることがあるらしい。
ちなみに俺は サブドアミラーと「仮免教習中」の板を装着するホルダー?がついてる古いカペラが近所にいたのを見たことがある
お年寄りがオーナーのようだったが、補助ブレーキとかはどうなってるんだろ


スレ違いだ、すまない
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 00:35:38 ID:6dABcmhT0
>>869
なぜその34が8ナンバーという事に気づかない。。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 08:12:17 ID:oZTvdfSs0
気付かないから捕まるんです
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 20:01:13 ID:noslekZHO
覆面は8ナンバーとは限らないだろ?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 20:49:58 ID:9HaUTyA70
静岡県警は8ナンバーが多かった。
今はどうか知らない。
889869:2007/08/22(水) 21:23:51 ID:6dABcmhT0
>>887
その34は8ナンバーなんだよ。

>>888
現役は34スカイラインだけかな。。
マークUもいなくなっちゃったし。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 22:02:55 ID:gt3c7bb2O
東名神奈川西部でシルバーノーマルティアナが赤色回して獲物捕まえてますた。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 22:23:57 ID:/T5b1K8q0
ティアナと聞くとパンツめくれしか思い浮かばないorz
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 23:56:04 ID:CBplpLr10
町中に溢れるホンダのフィット。
覆面フィットが導入されたら、もう怖くて運転できない。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 02:33:30 ID:JlUHzUVB0
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 19:25:23 ID:zagtBKp90
>892
もうあるよ。交通用ではないけど
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 21:52:08 ID:0Ju84YHv0
国道を150q/hオーバーで走り武勇伝ジマン
一日中PCに張り付き、ID変えつついちいち自分に対する書き込みに反応する>>277!!

【覆面】東北道を語ろう【ヤダ(´Д`;)】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1177600894/277-n

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 01:54:43 ID:Gx55UCpR0
>>276
機械に頼っているようじゃダメ
俺は10年位前のレーダー探知機を
未だに使用しているが
(壊れないので買い換えしてない、ちなみに今のが2台目)
スピードで一度も捕まった事がない(今はゴールドっすw)
いつも先頭を走るが先を見通す力も必要
この前は京葉道路で光電菅でネズミ取りしてたが
カラーコーンを発見して150から急ブレーキでセーフw
隣車線走ってたバイクは哀れサイン会場へ。。。
高速走る時はレー探プラスオプションのネズミ取りマップ本を併用
隣に友達乗せると必ず(よくその速度でページ探せるね)って驚かれる

覆面も不穏な空気を読めるか否かが勝負
先月も熊谷から浦和まで17号をずっと150〜200キロで走って来たんだが
都県境の信号で捕まった時やな予感がして制限速度で橋を渡ったら
後ろから(さっきまで90キロ程度でイキガっていたアホ)が俺の事を得意気に追い越していったんだが
(ご丁寧に何考えているのか中指立てていきやがった)
予感的中ポリさんがそいつの背後にぴったり張り付き計測開始
(俺がその後ろ走ったら130だった)
見事赤灯回って御用w

走っている時は五感を使って走れ
ダメだったら毎回データ更新出来る最新版に買い換えよう
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:06:58 ID:Q6lGQJ3w0
なぜお前らはそこまでして飛ばすのか
ノーマルカローラの俺にはよくわからん
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:09:55 ID:XlKBhbjO0
>>896 君には無理
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:28:21 ID:ZfAH/H+x0
>>897
無免許乙
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:32:16 ID:ZU7EcTM5O
√246荏田付近は白いクラウンがかなりの頻度で巡行してる。たまにデボネアの覆面も

二週間に一度は誰かしら捕まってるのを見る。
くわばらくわばら

900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 00:16:19 ID:f/OBryVPO
俺の知り合いが覆面にスピード違反でやられた、なんでも40制限の国道を60キロで走ってたら20キロオーバーで捕まったって、
20キロオーバーでもダメなんですかね、やっぱり・・・
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 00:41:46 ID:n2yFRh1t0
>>900
20オーバーなんて完全にアウトだろ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 00:53:14 ID:8ZWfssKmO
すいませーん。今度覆面をちぎろうと思うが可能でしょうか?
したひといます?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 00:59:30 ID:lOju+aBx0
>>899
さっきR246下り横浜青葉IC出口のチョイ先で
川崎ナンバーの17クラウン(ロイヤル系・白)が
黒のキャバリエを捕獲する所を目撃したよ。

捕獲された黒キャバリエは、後ろで赤灯廻っているのにもかかわらず
メーター読み70位で走っていた俺をぶち抜いて捕獲された。

黒キャバリエだからその後ろの覆面と連んでいるのだと理解して
走行車線に入ったのだが、単なるアホだった(笑)
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 01:06:54 ID:UYnbKGiX0
>>903
日本語書け
905書いてやったぞ:2007/08/24(金) 01:15:33 ID:lOju+aBx0
日本語
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 01:27:09 ID:lRx7o1cb0
>>902
昔、タイガーマスクが覆面ちぎられそうになったのを見たことがある
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 01:48:39 ID:J940L9JgO
>>905

246は本当、覆面多いよなー。荏田から青葉、宮前まではすげー気使うよ。
キャバリエってどんな車だっけ?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 01:59:06 ID:8ZWfssKmO
追い付けない速さでぬけばいいかな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 02:04:56 ID:6nCGz9Y50
日本語書け
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 02:31:02 ID:OstiQGQsO
近畿道で時速270キロで覆面振り切ったR34の椰子なら知ってる。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 02:34:12 ID:ooFt+2y7O
大分県警のシャンパンゴールド?V35はLEDランプ仕様で
一瞬では覆面と気付かないよ
アレには一度乗ってみたい
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 02:34:20 ID:3q6zWNAd0
覆面もある意味潜入捜査だよな。

無駄なものに金かけてないで、もっと捕まえなきゃいかん奴がいるだろ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 06:38:08 ID:Nt6P0rC70
禿同
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 08:00:12 ID:dkjoq30B0
>>898免許ならあるぞ。なめ猫のやつ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 16:49:10 ID:buc9xg5M0
世界陸上大阪大会 開会式に天皇皇后両陛下 ご出席

マニアは行け!
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 17:49:33 ID:n+BvLVMF0
>>914
ちょwww昔のならうpwwwww
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 18:13:35 ID:I9JUjwEQ0
8年ほど前、名神を単車で走っていたとき、渋滞してたので
路側帯を20km/h位で走ってた。
天王山トンネルの手前あたりで走行車線のトラックの前に
R34の青いのがいたが、「まさかこんな覆面おらんやろ…」
と思いつつ、横を通過しようとしたら、中には青い服を着て
ヘルメットを被った人たちが…
赤色灯&サイレンでオイラはすぐに停止。
でオイラの後ろを走っていた数台はあわてて車線に戻って
いったのだが、覆面から降りてきた人たちが走って止めに
いってました。
「お前、何逃げとんねや!」と…
オイラは結局お咎めなしでした。
長文スマソ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 18:34:25 ID:/uVsSUfS0
渋滞中の単車のすり抜けって捕まえられるの??
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 18:42:22 ID:k9LAm9M+O
>>918          路側帯
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 18:43:54 ID:la42chjN0
場合によりけりだな。
黄色線とか路側帯はoutで車道外側線ならok。



だったかな?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 18:45:18 ID:ERrhyNFE0
>>918
4輪じゃ追跡できないって意味か?

確かに、追ってこない。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 19:45:50 ID:DYpuNd7RO
>>921
オイラは覆面のすぐ左前辺りで停まって、
その前に覆面が目の前に停まったわけよ。
で、オイラの後を走ってた車が数台行き場がなくなって
車線に戻って慌てて行ったわけよ。
それを覆面から降りてきた人たちが走って止めに行ってました。
まぁ渋滞に紛れ込んだ車を止めるのには
その方法しかないかと…
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 19:55:19 ID:gRTO355V0
東名って
東京-大井松田まではほとんど居ないんじゃない?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 20:18:08 ID:lRx7o1cb0
>>923
この幸せ者w
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 20:23:54 ID:UEzUx2wl0
路側帯を走ってきても、事故等の通行止め時は結局先頭で止められるけどね。
つーか、路肩をちょろちょろ走ってくる車はウザいからもうちょっと取り締まって欲しいなぁ…
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 20:54:57 ID:gRTO355V0
>>924
その区間を2年以上走らせてるけど、追跡風景とかを見たことない。
まあ
やたら混んでる時間帯(23時)とか
やたら空いてる時間帯(05時)とかにしか走らないからかもしれないけど。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 01:56:27 ID:iAF0hpgQ0
何年か前の警察24時で、路側帯走って捕まった若い夫婦いたな…。
嫁さん免停中での運転だったから、高速隊員に怒られるわ…旦那と
喧嘩するわで…大変だったよ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 02:38:52 ID:ovCs5OFT0
>>926
モレも追跡風景は見たことない。
とっくに捕まって覆面の後席で何やらゴソゴソやってる所か、開放されてショボショボ走り出した所しか見ない。
後席でゴソゴソやってる時は暫くは大丈夫かなとブイブイ飛ばすが、開放されてショボショボ走り出した所だと、((;゚Д゚)ガクガクブルブル
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 11:43:24 ID:6Hf1RqQI0

(^∀^)ハズレ
=============
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 11:48:13 ID:aHGD/zDt0
>>917はDQN
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 13:25:58 ID:2oA6xLZEO
覆面は180以上だせるの?
にげたひといるかしら?のびた
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 14:09:55 ID:vJpNHKme0
ゼロクラウンのパトカーはちまたの警察署で良く見る。警察署ではお馴染みの顔だ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 17:54:28 ID:ENrucMkAO
>>931
のび太?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 23:46:54 ID:2oA6xLZEO
のびただよ おしえてぷりぶり
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 10:45:25 ID:ur+MmQJs0
なんとうい池沼
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 10:52:38 ID:j3wpi3mY0
のび太のくせに生意気だぞ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 13:16:59 ID:IdnK+123O
のびたはランエボの9にのってるよー。
チューニングは我ながらあっぱれ。
パトカーかかってこいや!
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 01:03:16 ID:B2pskczB0
草津国際音楽アカデミー&フェスティバル&草津温泉静養
8/28〜8/30皇后陛下 草津ご滞在
8/28あさま515号にて軽井沢駅到着後
有料道路を通り草津入り。
8/30コンサートを鑑賞後、
軽井沢駅よりあさま540号にて帰京。

マニアは行け!
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 23:37:23 ID:jhRWrcz80
kuso
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 14:03:00 ID:Vrsg/c6HO
さっき京滋バイパスでゼロクラ(グレードはたぶんロイヤル)の覆面と遭遇した。
色は白でリアと後部座席に黒のスモーク。
後から見た際の識別方は3ナンバーでグレード等のエンブレムは無し。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 20:15:11 ID:u0JcAziO0
大阪長居公園周辺、普段見慣れん覆面が。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 20:45:07 ID:Aqx+fu7G0
時節柄要人警護用ではないかと、根拠もないのに言ってみる。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 20:12:14 ID:hUcYRuCD0
川口市:生活道路の速度制限特区、警察庁「不可」回答−−園児死傷受け提案 /埼玉 

川口市が国に提出していた「生活道路における最高速度制限規制要件の緩和について」の構造改革特区提案について、警察庁が「特区として対応不可」と回答していたことが28日分かった。 
同市では昨年9月、最高速度を標示していない生活道路(法定速度60キロ)で、保育園児ら21人が乗用車にはねられて死傷する事故が発生した。 
再発防止に向け、生活道路の最高速度規制は県公安委員会ではなく、市長が行えるよう求めていた。 
回答は「最高速度の交通規制を市長が行うことは、他の接続道路の交通規制などとの整合が確保できず、交通の安全と円滑がかえって損なわれる恐れがある」などとした。 
岡村幸四郎市長は「県公安委員会に再度要望するなど、粘り強く要求し続けていきたい」と語った。 
事故現場周辺地域では県警が2月から、最高速度を30キロに制限する「最高速度(区域)規制」を実施している。 
【森国郎】 

毎日新聞 2007年8月29日 
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/news/20070829ddlk11010344000c.html
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 22:05:45 ID:9PlYYTmA0
30kmゾーンはドイツあたりのパクリだろうけど、誰も守ってないのでは意味ないな。
事故がおきたときの罰を科する材料にはなるけど。

第一制限付近で走ると必ず信号が赤にひっかかる馬鹿げた現状がますます制限速度の
意味を殺してる。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 12:22:45 ID:FQAqQIbp0
例の保育園の事故の道路とかは、関係者以外乗り入れ禁止でいいと思う。
市が勝手に速度制限というのはやめてくれ。

ほんと整合性がとれんよ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 18:35:42 ID:C47Sp61y0
神奈川県内で蔵雲の交通覆面「交機の制服着てた」を見たが、ヘルメットかぶってなかったぞぉ
またかぶらなくてよくなったのかぁ?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 18:47:23 ID:1cyYBsat0
クールビズ?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:52:55 ID:CrED+G3e0
ハゲ気にしてるんだろ
蒸れたらいけないからな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 10:10:49 ID:5xtjQvte0
計察の覆面パト、パト、ミニパトをストーカーしては。
今までの計察の悪さを、トラ、バス、タク、白ナンバ、緑ナンバの全車で
計察の車にストーカーをしては。
計察が、いつもやっている事を市民がするだけ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 10:58:52 ID:5gc9isXxO
この前秋田道の横手IC辺りで覆面セドリックが路側帯に止まって取締りやってた。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 11:47:53 ID:y1X6O9G60
昨日だが群馬県前橋の六供清掃工場脇でBCNR33の覆面が商用バンとっつかまえてた。

群馬県警の速度取り締まり覆面ってY31セドしか見たこと無かったら結構新鮮だったw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 17:07:52 ID:6MvHmYtvO
>>949
そんな暇ねーよ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 00:04:15 ID:iihbjhT50
名阪国道の側道に佇んでた絵に描いたような覆面パト、リアとリアサイドはスモークかつ二人乗りかつ蒼い服w
モレが疲れてPAで休んでる間に動き出したらしく、軽バンの爺ちゃんが捕まってた。。。

オラオラ状態で飛ばしてるBMWや、セルシオ、ベンツをターゲットにすればいいのに、かわいそうな爺ちゃん。。。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 07:10:33 ID:ofxcSQa60
奴らは肉食獣と同じ、まず足の遅い子供やら弱い者、捕まえ易い者を狙う
手ごわい相手は敬遠するのは動物も人間も同じ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 14:14:13 ID:Sd41CaCP0
覆面ゼロクラをストーカー走行中に追い越し車線をオラオラ状態でかっとんでいくBMWが来た。
覆面が猛然と追尾体制に入った途端、BMWは走行車線に戻って110キロ程度に落とした。
覆面はすぐに追尾をやめて次の獲物を探し始めた。
するとほどなく先代Sクラスが来たけどこれまたすぐ覆面に気が付いた。
案外無茶なようで奴ら周囲に注意しているもんだな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 17:29:33 ID:sDOXQIOB0
ラン絵簿なら覆面をちぎれますよね。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 17:39:41 ID:OTgqHun60
操縦者の力量と道路の込み具合によります。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 18:02:19 ID:djdSgZ6c0
無線には敵いません。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 18:16:55 ID:6DsLgT3A0
>>956
はい、できます。
かつてランエボ乗りでしたが、ちぎりましたよ。(実話)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 19:42:03 ID:BQHtEAlE0
>>959
ランエボ何キロくらい出たの?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 19:45:48 ID:INn5+ccq0
>>960
例えリミッターが生きていたとしても加速で引き離せる。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 11:01:31 ID:xBlO8jKa0
ガードレールに刺さって車体がちぎれたんだよなw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 13:44:50 ID:ojZf490F0
リミッター死んでくれ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 12:40:38 ID:3lcJqq280
レー探に通信機能が搭載され、
覆面を発見した人から同じ路線を走行中の人に情報が発信される、
なんて時代も近いうちにくると思う。
そのとき、セルはセル同士のみとか、ユピはユピ同士のみとか、
そういう囲い込み作戦をせずに、業界統一フォーマットを決めて欲しい。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 16:06:52 ID:uKhPWY0o0
そんなことしたら犯罪に塚っ茶うでしょう。
できるわけない。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:19:15 ID:HZ0Mxbdm0
そもそも、グレーゾーンにある探知機なんだから、
積極的に電波を発信するために総務省の認可なんて
取れそうにないな。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:41:42 ID:cO3cQEKS0
自分の実は自分で守れるだろ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:53:36 ID:BcnZKNJw0
パーソナル無線のEコードみたいに
いたずら頻発で使い物にならない運命と見た
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 09:18:00 ID:vvCGJSNl0
>>966
探知機がグレーゾーンにあるってどういう意味?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 13:46:23 ID:MA4cNmKG0
>>969
最高裁判例に従うなら、レーダー探知機を使うこと自体は問題なくても
レーダー探知機で取締りを察知してそれから逃れる行為は電波法違反

最決昭和55・11・29刑集34巻6号480頁
> 電波法一〇九条一項にいう「窃用」とは、無線局の
> 取扱中に係る無線通信の秘密を発信者又は受信者の
> 意思に反して利用することをいうと解すべき
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 13:48:04 ID:9urP8Jjc0
そもそも探知機業界ってケーサツとつながってるんじゃないの?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:26:12 ID:RTw9dJAi0
夜間の高速とかで、後ろから急にスピード上げて追い上げられると
ヒヤっとするよねえ。

自分は抜かせて覆面で無い事を確認したら一気に追い抜いて距離稼ぎながら
走るけど、夜の覆面対策何か良い方法は無い物か
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:30:22 ID:3broMZX30
>>972
おとなしく交通ルールを守る
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:37:11 ID:M7cTl7kLO
みなさん、10km/hオーバーなんで、しゅっとうしてくらはい
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:01:27 ID:Ti7Er6TL0
>>968
あったなあ、そんなの。
個人の識別番号送信して,
責任持たせるシステムになってたかな?
考え方はスバラシイと思うけど。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:25:05 ID:Nl/pt2CA0
>>972 おまえか、チンタラ走っているから邪魔臭いと思って
抜いたら抜き返してくるバカ。
覆面なんて恐れてないで最初から速く走っとけ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 07:54:42 ID:Eg/gt9/y0
>>976
お前がバカだろ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 09:56:33 ID:Yex6b0RtO
現行、レジェンド黒色ノーマル(ライト常点灯にしてる)に乗っていると昼夜を問わず、道を空けてくれますw
マイナー車の実力はすごい(笑)
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 11:07:14 ID:Rstvd2uX0
逆に後ろから同じことしてやる!

レジェンドごときじゃ、動じない
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:09:20 ID:9d5YbDme0
>944
>だいいち 制限付近で走ると必ず信号が赤にひっかかる馬鹿げた現状がますます制限速度の
意味を殺してる。

あなたはイヌですか? 制限速度守ってやるから ご褒美に信号で止まらないようにしろと?
イヌに芸を仕込むとき うまく出来たご褒美にエサを与えるそうです。 イヌは品性や理性を
もちあわせていませんから、変わりに食欲という 『本能』を刺激してやるわけです。
あなたは 『ご褒美』 がもらえないと 法に則って定められたルールを守るつもりがない。
本来ヒトが備えているべき 理性・モラルが欠落している あなたはまさしく イヌです。
「このイヌ!!」 (ルイズ談)
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 15:04:04 ID:BMSc5yNJ0
                       /゛ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゛'゛'゛:゛'゛':';.,          i::i      ゛  rフ
   r゛ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ  < ポレは犬
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゛ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゛'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゛i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゛            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゛'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 15:19:50 ID:EK4GNiLZ0
各地台風の影響で大雨。
高速道路は、大雨で視界不良のため50キロ規制中。

こんな中でも覆面の取り締まりはしていますか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
GWの渋滞にはまってる覆面は見たことあるがw
まぁ、これは路肩走行の取り締まりだったんかな??