【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 24km/L
よくある質問 Q&A
Q.燃費ってなに?
A.ねんぴ【燃費】
ある距離を走ったり、ある仕事をしたりするのに必要な燃料の量。
自動車の場合は1リットルの燃料で走行できるキロ数で表す。燃料消費率。
大辞林 第二版(三省堂)
だけど、普通に燃料費の意味で使うことも多いので、目くじらたてるな。
高燃費とか燃費上昇とか書くとどっちかわからんこともある。
紛らわしいといやなので、燃費は「良い」「悪い」と書くのが吉。
Q.同じ道を走るのに、低回転高負荷4速と高め回転低負荷3速、どっちがいい?
A.一定速度で走るなら、一般的に低回転が有利。ATだと特に。
ただし加速余裕ない状態や、全開になる状態だとギア落とした方がいい
加速時は高め回転アクセルやや開を短時間の方がいい(燃費不変または改善)
Q.暖機は何分必要?
A.基本的に停車したままの暖機運転は燃料のムダ。
すぐ走り出して、エンジンその他各所が暖まるまでおとなしく走ればよい。
Q.夏と冬、どっちが燃費いいの?
A.エアコン(A/C)をつけないなら一般には夏。
理由は暖機時間短縮、スロットルロス低減と思われる。
Q.冬の暖房は燃費に影響する?
A.A/Cつけない(除湿暖房しない)なら、ほとんど影響しない。
Q.とりあえずATでの燃費向上ドラテク教えて
A.
・急発進、急アクセルをしない。
・燃費計つけてアクセルワークを工夫。
・加速時は、変速ポイントでアクセルを緩めて早めにシフトアップ。
・ブレーキを踏まなくても済むように先読み運転。
・減速時のエンブレによる燃費カット。
・信号手前では後続車を意識しながら惰性を利用。
・安全のためにも燃費のためにも下り坂道でのシフトダウン。
・上り坂ではセレクトレバー位置での差は少ない。
JAFのユーザーテストではシフトダウンした方が良い、との結果。
・標準空気圧、または少し高め。
・燃費に優しいタイヤを選ぼう。
・暖房時にはACを切る、曇るならまずは少しだけ窓を開けてみる。
・冷房時にはMAXにしない。
・不要な荷物を下ろす。
Q.タイヤ空気圧と燃費と安全性の参考サイト
A.
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20031205_1.html
Q. アイドリングストップは何秒から効果あります?.
A. 自分で判断してください。
ガッテン快適!節約運転術
実験方法:
300メートルごとに停止、3キロメートル走行。アイドリングストップする場合としない場合で消費量を比較。
結果:
アイドリングストップした場合:210ミリリットル
アイドリングストップしない場合(5秒):230ミリリットル
アイドリングストップしない場合(10秒):251ミリリットル
アイドリングストップしない場合(20秒):254ミリリットル
アイドリングストップしない場合(30秒):260ミリリットル
注意:
アイドリングストップは混雑時、渋滞の原因となることがあります。
Q.ATの構造について簡単に説明しているサイト教えれ
A.
http://rintaku.ld.infoseek.co.jp/at/mecha.htm Q.窓開で高速走行は燃費にどうよ?
A.多少は燃費に影響。ただしエアコンよりはまし・・かもしれない
Q.カタログ燃費の何割くらいで普通の燃費?
A.普通の燃費なんてない。道路状況次第。
だから燃費数値や実燃費/カタログ値を他人と競い合うのは無意味。
燃費数値そのものを目標にせず、上昇具合を自己満足の指標に。
達成した数値を目標にするなかれ。燃費向上のプロセスを楽しむべし。
Q.電装品を使いまくると燃費悪化しますか?
A.普通の使い方ならまず影響しないが、ライトなどフル作動だと少しは変わるか?
Q.ガソリン満タンにすると燃費悪化するの?
A.微々たる差(たぶん1%以下)。
スタンドが遠ければ給油回数多くなる分悪化するかも
Q.ニュートラ惰性走行は燃費にいいのか?
A.限定状況で良くなることもあるが、このスレ的には合意事項ではない(w
ATではATを痛める可能性あり勧められず
MTでも安全運転を損なう可能性があるので・・・・
Q.風が吹くと燃費は悪化するの?
A.かなり悪化。往復しても帳消しにできずトータルでも悪化
その他
○プリウスの燃費は凄く良い。
20km/L以上は当たり前、30km/L以上も可能。
○プリウスには暖機短縮用魔法瓶が付いている!
ttp://www.tiger.jp/press_releases/news_1509.html ○プリウスの電池は安くなっている。5年10万キロ保証で12.8万+工賃。
○燃費の悪いでかい車にもそれなりのエコランがある。
ためしてガッテン(2000年5月24日放送)より保存
ガッテンタワー「あかぶた」
あ:アイドリングストップは5秒以上
か:空ぶかしは、もういらない
ぶ:ブレーキはガソリンの無駄
た:タイヤでガソリンの節約
「ギアー!こんなに違うの!?」
実験方法:
シャーシダイナモメーターにより強制的に駆動輪を回し(時速40キロメートル)下り坂を再現。
オシロスコープでインジェクターの噴射時間を測定し、換算。
結果:
ドライブで走行したとき:2.24リットル/時間
セカンドで走行したとき:0.28リットル/時間
エンジンブレーキについて
エンジンブレーキ:
セカンドなど低速ギアにしたときに、エンジンがかけるブレーキ
フューエルカット:
昭和62年以降の車に順次採用されている。
差額の換算:
坂道で生じた差が50km走って223ミリリットル。年間走行距離(8931km)だと
3.983リットル。およそ4000円。
ブレーキによる損失(平地)
燃費レースの結果、およそ50キロメートルで137ミリリットルの差。
年間走行距離(8931キロメートル)では2.447リットル。2447円の差。切り上げて3000円。
ためしてガッテン(2000年5月24日放送)より保存2
「タイヤは大役」
実験方法:
1周900メートルを時速40キロメートルで走行。ガソリン100ミリリットルで走る距離を測定。
使用車種の排気量は2000cc。
結果:
適正値(4輪とも2.0kg/平方cm)のとき:1403.7メートル
1.5kg/平方cm(マイナス0.5)のとき:1193.8メートル
1.0kg/平方cm(マイナス1.0)のとき:1067.6メートル
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 19:24:58 ID:gXIJTCJUO
________
|レギュラー 126円 |
|ハイオク 137円 |
|軽油 100円 |
二二二■■二二二
| ロッポンゾー歓迎 |
二二二■■二二二__
_________/
| _____
| | |____|
`∧■∧ ‖〓〓〓|f
( ・∀・)| ̄ ̄ ̄`|]
(つ つ @ |コ
| | || |」
(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 20:28:43 ID:R4pLA73y0
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は超抜群。ただし、異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
費用に対する効果は 「上」の下段レベル)
========== ↑ネ申 以上↑ ===============
(高)
ホットイナズマハイパー(効果は普通より少し上レベルだがサポートが万全。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。よって容量が他製品の比でない。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず良く売れてる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより理論上は効果ある)
(低)
==========↑ 上(良質・抜群)↑=============
(高)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はまぁまぁ) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果みたいなのはあった) CHALLENGEU ホットイナズマポケット
(低)
==========↑ 中(良質?・プラシーボ??)↑============
(高)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
(低)
==========↑ 下(効果無しor微体感、プラシーボすら無い)↑=======
Raizin 雷電 他自作
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費には特殊条件(急アクセル時等)を除き殆ど効果なし。
コンピューターチューンしたら
パワー、トルクUPのおかげか燃費まで上がったのだが
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 21:26:20 ID:ZnWli6TwO
自慢!!!
先月中古車のCRCデルソル買った!
納車後にショップの店員さんが、ブローオフっていう速くなるパーツを付けてくれた!
何か四つのタイヤでアスファルトをかきむしる様に凄く速い!
なんだか、タービンパーツにブローオフを掛けるとpsがアップするみたいだ!
壊れないか聞いたら、ウェイストゲーィットがあるから速くなり過ぎても大丈夫らしい。
でも頑張って初めて買った車だから壊れるか心配だなぁ。
車の速には付いて行けない腕だから、たまにバビる!
欧米ですか?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:47:19 ID:w9PEhRZc0
>>16 せめて、
欧米か?
と突っ込んでほしい。
「昔か!」
「大人か!」
「子供か!」
「女子か!」
「居酒屋か!」
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 00:41:11 ID:Y2+zUaFC0
3ATのジムニーに乗っているのですが、ターボがきかないように運転することなど可能なのでしょうか?
マニュアルのジムニーに乗っている方が、ターボきかないように運転してるから燃費がいいといっていたので
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 00:43:38 ID:tblFS6To0
「軽四か!」
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 00:48:25 ID:AVyvXJkJO
>19
ロープレだから無理
>>19 負圧の範囲でってこと。
ちなみに私の車で空燃比を見ていると、負圧と正圧で結構濃さが変わります。
負圧ではリーン領域もウロウロ(学習制御)してますが、正圧だと理想〜リッチをキープ。
(安物の空燃比計で見た感じですけど)
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 08:23:38 ID:oALsXrsK0
急加速とか減速よりアクセルコントロールなんだよね、
踏んだ分だけ進むように加減すればいいんだよ
>>22 ストイキかそれより上・下かを見たいだけならそれで充分だね。
最近は アクセルペダルはうんこだと思って
なるべくそっと ゆっくり踏むようにしている。できれば
踏みたくない。
ブレーキは踏むと摩擦熱で 自分自身が熱いと思うようにしている。
なるべく踏みたくない
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 12:56:44 ID:OCRpoS0R0
もう病気だな。お前も
>>25 ずーっとガレージにひきこもっていると体に悪いぞ
車を手で押して手で止めればいい
>>29 俺 サイヤ人じゃないから止められないよ
どらえもーん 何か道具だしてよ
|
|
|
| /  ̄  ̄ \
(=) /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 18:25:47 ID:OCRpoS0R0
チビーと踏んで、ポンピングロスがーぁ!
ジワーと踏んで、よし!今リーン!
スーっと踏んで、今ストイキ!
ガバーっと踏んで、今リッチ!
アクセルオフで、燃料カット!でも運動エネルギー捨ててるぅー!
↑おまいら運転してるときにこんなことばっかり考えてるのかよ。
少なくともここを見てる奴は車に興味のある奴だと思うが、
その時は環境に良いかもしれないが、安全上、精神上、人生上、
あまり良くないぞ。
(けちけち野郎はもてないから人生も狂う。←俺はケチじゃない。
しまつをしてるだけだ。といっても他人はそうは思ってくれない。
ケツの穴が小さい男だと思われるだけ))
うかせた燃料代が車の補修費に消えちまうのがおちだ。
と荒してみる。
>>33 >↑おまいら運転してるときにこんなことばっかり考えてるのかよ。
いや、考えてるが・・・・
キモイ燃費ヲタが見ててもなかなか禿同できる頭5行を書けるお前も同類だろ?
とマジレスしてみる。
縦読みできたら最高だったけどなあ。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 19:11:44 ID:OCRpoS0R0
白状します。
同類です。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 19:22:07 ID:OCRpoS0R0
でも俺はケチじゃない。
しまつをしてるだけだ。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 22:06:58 ID:8Eubvn1j0
ちんこ+まんこ+おっぱい=燃費アップ
>>33 このスレ的な合い言葉は
>>7の「あかぶた」にかわり、
>>33の「知事すがあ」になりました。
意味不明なのでうまく意味が通るように改変したいところだが
いい案ないかね。
>>33のリーン、ストイキ、リッチの意味がわかってないんだけど、誰かわかってる人いたら教えて!
>>39 飯くれないで働け虐待、ガリガリに痩せてる(リーン))奴隷モード
ストイキ:普通に飯くれて普通に働くモード(ストイキ:化学量論 理論通りのガソリンと空気を食わせるという意味)
リッチ:がばがば飯くれてまあ普通以上に働くがデブって効率悪いモード。臭い屁を出す
もっと面白い表現きぼんぬ
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 19:33:26 ID:uH1jJVa+0
高速道路を70km/hで走ったらとんでもなく燃費が伸びた。
この条件だと燃費30km/lも夢じゃないな。一回走って懲りたのでもうやらないけど。
>>40 ありがとう!そして40ウケタw
普通にリーン、ストイキ、リッチググッたらあった。すまん。
燃料希釈の用語だったのね。
意味まで踏まえて33見るとさらに笑えたw
サンクス!
>>41 小田原厚木道路は70km制限なんで可能かも
一度、80kmで巡航したら無茶苦茶燃費が伸びたw
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 23:09:42 ID:kVq+fGqU0
>>44 関東に住んでます?
京葉道路は60キロだからもっと
燃費伸びるよw
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 23:55:28 ID:uH1jJVa+0
ほとんどの高速で70km/h巡航できると思う。
100km/hや80km/hのところは例外なく追い越し車線があるわけで、
対面通行なら60〜70km/hが最高速度なんだし。
もちろん60km/hのところで70km/h出してはいけませんがね。
ダイエットしたら、燃費しますか?
車重を軽くするのと同じことだと思うんですけど。
燃費します。
でも微々たる物で、大した変化はありません。
仰天ニュースみたいに100kg以上痩せたら少しは変わるかもしれんけど。
ノンストップ70km巡回すると異様にガソリン減らないね
〜km巡航というよりオーバートップの入るギリギリの速度で走るのが一番よさげじゃん?
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 13:09:11 ID:BIPpQ1It0
>>48 では燃費しますか
【巷で評判】
(-_-;)燃費する?
(゚∀゚)燃費しますか!
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 17:13:25 ID:xaMHyFZa0
(゚∀゚)燃費します
燃費しまてん(´・ω・)
知り合いが、ハイオクくんを入れたら燃費がマジで上がったとか言ってるんだが
マジなのか?
前にTVのニュースでこれらの燃費向上グッズはどれも効果無しで結論が出てると思ったんだけど
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 17:51:06 ID:Kvxp5TiS0
>>55 俺は入れないけど、お前入れてみればいいじゃん?
効果なんてないよ。
あると言ってる奴はこれを入れたきっかけに燃費を気にして運転するようになったから。
もともとレギュラーだと遅角されてて、ハイオク入れたら進角して
燃費も出力も上がる車が一部にはある。でも普通は変わらない。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 19:59:42 ID:BIPpQ1It0
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は超抜群。ただし、異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
費用に対する効果は 「上」の下段レベル)
========== ↑ネ申 以上↑ ===============
(高)
ホットイナズマハイパー(効果は普通より少し上レベルだがサポートが万全。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。よって容量が他製品の比でない。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず良く売れてる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより理論上は効果ある)
(低)
==========↑ 上(良質・抜群)↑=============
(高)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はまぁまぁ) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果みたいなのはあった) CHALLENGEU ホットイナズマポケット
(低)
==========↑ 中(良質?・プラシーボ??)↑============
(高)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
(低)
==========↑ 下(効果無しor微体感、プラシーボすら無い)↑=======
Raizin 雷電 他自作
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費には特殊条件(急アクセル時等)を除き殆ど効果なし。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 20:03:50 ID:yvhRtHbnO
俺のんハイオク仕様、レギュラー入れたら燃費が悪くなるのは何故?
ハイオク設計のエンジンにレギュラーガソリンだとノッキングしやすい。
ノッキングするとエンジンが傷む。
コンピューターがそれを検知して、点火時期を遅らせる
結果、パワーダウンする。
なかなか加速しないと思ってドライバーがアクセルを余分に踏み込む。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:22:11 ID:yvhRtHbnO
>>61>>62 なるほど
ところで、スタンドによっても燃費が違う様に思うんだけど
一割位の差が出るのも珍しくない。良質のガソリンや粗悪な物も存在すると思う。
皆さんはこんな体験はありませんか?
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:35:42 ID:roRcWmYu0
>>63 普通にあるよ。俺は地元のスタンド色々給油して一番燃費やエンジンの調子が上がるスタンドで入れてる。
必ず同じスタンドで2回満タンにして検証していた。
まーベストなスタンドを決めるまでに1年位の時間は要したがw
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 16:15:43 ID:3ugVy8n50
>>65 満タン計測だと1割ぐらいの誤差は普通だけどな
>>66 一割って…。
俺の車だと100キロ変わるんだけど。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 18:54:41 ID:3ugVy8n50
>>67 え?
俺の場合、10km/Lが11になったりする程度なので
1割の誤差ということなんだけど。
誤差は1%くらいじゃね。
>>68 その10が11で誤差と言ってるがどうやって計ってんだよ!
そもそもなぜそれを誤差と判断したのか?誤差の意味わかってるよな?
俺は満タン法のみで計ってる。平均20キロ毎リットル走る、でタンクが55リットルだから一割も変われば100キロ程変わってくる。で毎月の変化は1〜2%程。季節にもよるが。
1割りも変わったらそれ故障だぞ。
そして1割りが本当に誤差ならこのスレ自体意味がなくなる。燃費運転なんて意識してがんばっても1割りがいいとこだろ。
>68は、車についてる燃費計の表示と
満タン法の差を言ってるんだろ?
俺の車もそれくらいのズレがあるぞ
お互いの誤差が合わさって、大きくズレるんだよ
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 21:21:56 ID:3ugVy8n50
>>70 ケータイからご苦労。
何をそんなに興奮してるのかな?w
俺の言いたいことは
>>71氏が書いてくれたわ。
車の燃費計と比較しての話だよ。
満タン計測って、あくまで目安。毎日気温は変わるし
渋滞も変わる。スタンドの給油も日によって満タン位置
が変わるし。
これだけ書いてもわかんないだろうなw
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 21:44:45 ID:zM912deIO
何処の板にも居るよな!
見えない相手にはメッポウ強いネットチキン野郎ってw
また寒くなったから、今月は0.6%くらい燃費が低下するような気がする。
今日は寒くて通勤の往復で燃費計の積算表示も悪かった。
近距離通勤は温度の影響が顕著に出る。
満タン法でもアナライザーでもいいけど、
燃費向上ってのは同一距離、同一燃料量よりエンジンに何回火を入れたり落としたりしたかで変わる様に感じるよ。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:45:19 ID:aCI36Xyj0
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は超抜群。ただし、異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
費用に対する効果は 「上」の下段レベル)
========== ↑ネ申 以上↑ ===============
(高)
ホットイナズマハイパー(効果は普通より少し上レベルだがサポートが万全。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。よって容量が他製品の比でない。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず良く売れてる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより理論上は効果ある)
(低)
==========↑ 上(良質・抜群)↑=============
(高)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はまぁまぁ) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果みたいなのはあった) CHALLENGEU ホットイナズマポケット
(低)
==========↑ 中(良質?・プラシーボ??)↑============
(高)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
(低)
==========↑ 下(効果無しor微体感、プラシーボすら無い)↑=======
Raizin 雷電 他自作
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費には特殊条件(急アクセル時等)を除き殆ど効果なし。
>>72 つまり、お前が言いたいことは、
俺に対する労いの言葉、お前が『誤差』と言っているのは燃費計と満タン法であること。それから
>満タン計測って、あくまで目安。毎日気温は変わるし
渋滞も変わる。スタンドの給油も日によって満タン位置
が変わるし。だよな?
>毎日気温は変わるし渋滞も変わる。 これは誤差関係ねぇよ。燃費は変わって正常。やっぱり『誤差』の意味理解してないやんけ…orz
>スタンドの給油も日によって満タン位置が変わるし。 いや、だからねそれはお前の入れ方が悪いし、お前が満タン法を理解してないだけ。つかごめんな。お前がなんか理由があって『誤差』とか言ってと思った。俺も噛み付くような言い方したのは悪かった。
>>79 必死すぎ
満タン位置だってフルサービスにいってたら自分で決められないし
別に
>>68が間違ってる訳ではない
人、車、状態、色々な条件があるんだから
全て自分と同じなんて考えない方がいいよ
しかし、実燃費平均20km/Lも走る車ってすごいな、プリウスとか?
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 08:04:40 ID:+rDtU7bm0
>>79 ケータイから必死だなw
満タンは、セルフでやってるんだろうな。
オートストップかかっても、ちびちび継ぎ足して
更に車を揺すって空気を抜いて、また更に
継ぎ足し給油してるか?
そこまでして、満タン法と言える。
ただ、まともなセルフスタンドだと、こんな給油を
すると注意されるぞ。
>>82 えぇ
俺 車揺すって最後まで入れるけど注意されたことないぞ
たぶんいいお客だと思われているとおもうんだけど
>>80 まあ、必死なのは認めよう。
なぜなら広義の意味での満タン法が俺は一番正しいと思ってるからだ。お前の燃費計が正しいといくら言おうと、結局のとこ何リッター入れて何キロ走れたか?だ。それがすべてじゃないのか?
あと、満タン法の誤差は給油時にしか生じない。細かいとこは言わないとしよう。お前が言うように同じセルフで入れている。それでストッパーがかかるとこでやめる。ギリギリまでと比較し、誤差は生じやすいだろうがそれでも
俺の一割5リットルは絶対に変わらない。
>>68は小タンクや少量給油をすれば生じることもあるだろう。10リットル以下給油でも微妙なとこだが。
しかしながら68を書いた考察内容の
>>72は間違いすぎている。だから72の理屈で1割誤差が出るっつってんならそりゃ出るだろってこと。
>>82 ありがとう!
お前がまともなセルフだったら怒られると言っている理由がぜひ聞きたいな。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 14:00:25 ID:gqxsFHU4O
すげ。燃費計より満タン法の方が正確だと思ってる奴がいるとは。そりゃ、怪しい燃費グッズが売れるわけだな。
>>86 長期燃費なら満タン法の誤差は給油機の誤差まで追い込まれますよ。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 14:21:34 ID:+rDtU7bm0
給油機でストッパーがかかるところで止めてるのかw
それ、継ぎ足ししてないじゃん。
相手にするだけ無駄だったなw
さて、胴体着陸の映像でも見るか
>>8688 だからな、長期の目というか分母をね大きくしていけば、
>>87になるのはわかるだろ?
って、頼むからせめてその誤差が大きくなる理屈くらい書いてくれよ…orz
短期、少量なら満タン法は一番誤差がでやすいかもしれない、しかし長期、大量なら一番誤差は少ない方法だと思う。
そもそも、運転方法や器具の変更による燃費の変化を確かめる場合、一、二回走って燃費が良くなったらそれでよくなったと言えるのか?それこそお前らが言ってるように様々なファクターが関与し合ってくるからそうは言えないだろ?
だからやはり分母は大きく取る必要があると考えている。だから満タン法は有用だと。シンプルであるために誤差がでにくいのが満タン法。
オレの車では、オートストップのところからこぼれるギリギリまで入れると数リットル入るよ。
ガススタのお兄さんは、こぼれるギリギリまでは入れないから、人理由の誤差は、
1リットルくらいじゃないだろうか。
違う給油機の場合、傾斜しているところとか、同じ入れ方でも差が出て、オレの経験からは
1リットルくらいの差が出る感じがする。
同じ給油機同じ入れ方の場合、誤差はコンマ何リットルくらいじゃないだろうか。
違う給油機の場合は1リットルくらいかな。
タンク容量50リットルとしたら、1〜2%の誤差、車などによって違うと思うけど。
ちなみに、オレの車の場合、満タンごとに燃費を計算しているけど、変動は大きくて数%くらい。
この変動は主に季節による傾向と一致する。
満タン法は、
>>87氏の言うように、長期で誤差は縮小するよ。
>>89だけど、
どう考えても、給油誤差以外はないと思う。
さらに満タン法は、ざっくり言っちゃうと満タンである必要もないから結局は給油機自体の誤差だけになる。
まあこれは分母が大きな場合に限られるけどな。
やっぱり満タン法で計るなら最低100l程で計ってほしいところ。
俺が必死になって言い争ってたのは、おそらく分母の違いだろうな。俺はそこまで理解して『誤差』などと言っていると思ってた…。
まあ車ゆらそうが継ぎ足そうが、1回の満タン燃費を信用するのはだめってことだ。
これは参考数字ってことで。
燃費計もそれほど信じられるものじゃないよ。
誤差少ない長期燃費との対比でも全然あわねー。
オレも92氏の意見支持派だな。
満タン法でも複数回の給油だと精度は上がるが燃費計とは合わない。
オレの車の場合は燃費が良かった時に相対的に%での誤差が増える傾向がある。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 18:54:58 ID:OvNyTg13O
カー雑誌やカー番組で燃費計測する方法は
満タン法が一般的なんだがな。俺も満タン法派
給油時に誤差があってもガソリン自体、温度によって容積が変動する物だし
ま、朝一番に給油する様にしてるけど
燃費って 満タン法以外で計る方法ってあるのか?
燃費計なんておまけなのは常識! ガソリンフローメータでも
付ければ別だけど。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 18:56:37 ID:aZiWdUwM0
以前話題になったアーシングをやってみたけど
かなり燃費よくなるね。おまけに加速までよくなった。
確かに効率的なドライバーチューンだな
しかし必死だなぁ
燃費に余裕があっても本人には余裕がないんだな
やろうと思えば、給油時の誤差もだいたいキャンセルできると思うよ。
燃費を継続してつけていれば、燃料計の個々のメモリ位置で、
残り何リットルって分かるでしょ。アレを応用して、どのくらいタンクにガソリンが入っているか
逆算すれば、それなりに正確な(相対的な)タンク残量が分かると思う。
給油による誤差より、気温による影響のほうが大きいので、そこまでやってないけど。
うう、方法を書いただけなのに…。
ちなみに、タイヤ消耗による誤差は、原理的に溝の深さを測って補正できると「思う」。
考えた方法のうち、手間と効果を比較して、効率のいいのは実際にやってる。
タイヤの溝深さとはシビアだな。
タイヤの沈みを一定にするためにエアー圧の管理も大変になるだろうけど。
オレの場合は道路事情の影響が大きそうで・・・
どうやら誤差とバラツキがごっちゃになってるようだね。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:23:18 ID:M43SuXGm0
禿げ上がるほど神経質なのに感動した!w
気にしてないのに禿げ掛けている俺に対する挑戦か!
バラツキが大きければ高精度な測定しても意味が無い。
燃費マネージャー付けているけど毎回満タン方の燃費も記録している
やっぱり、長期間(1000km以上の累計)の満タン方の方が燃費の定義からも正しい値だと思う
ただし、乗り方による違いを見極めるために、燃費計や毎回の満タン方の燃費を比べるのも間違いではないと思う
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 00:16:48 ID:3E7uegzS0
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は超抜群。ただし、異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
費用に対する効果は 「上」の下段レベル)
========== ↑ネ申 以上↑ ===============
(高)
ホットイナズマハイパー(効果は普通より少し上レベルだがサポートが万全。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。よって容量が他製品の比でない。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず良く売れてる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより理論上は効果ある)
(低)
==========↑ 上(良質・抜群)↑=============
(高)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はまぁまぁ) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果みたいなのはあった) CHALLENGEU ホットイナズマポケット
(低)
==========↑ 中(良質?・プラシーボ??)↑============
(高)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
(低)
==========↑ 下(効果無しor微体感、プラシーボすら無い)↑=======
Raizin 雷電 他自作
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費には特殊条件(急アクセル時等)を除き殆ど効果なし。
>>99 給油計は傾斜による誤差がばかでかいからだめだな。
燃費戦士は、あるものは最大限に使う。
燃料計がなければ、満タン法で燃費が分かるし、距離計が壊れていれば、地図でなんとかする。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 12:50:54 ID:WMiODaTE0
燃費戦士かw
燃費計を全く信じない昨日のケータイ厨みたいな奴か
燃費計まではいらないけどエコランプくらい欲しいんだけど、後付けモノってありますか?
エコタイヤは普通とどれくらい差がでますか?
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 18:20:21 ID:WMiODaTE0
>>113 タイヤメーカーのHP見ると比較データが載ってるよ。
エコスと200との違いなど
バキューム計って燃費運転に役に立ったりするもの?
>>114 たしかにころがり抵抗の差は結構ありますね。
ただ、それが実際の燃費にどれだけ反映されるかが疑問です。
普通タイヤ12km/Lがエコタイヤで12.01km/Lとかだったら意味ないし。
気分的には3%くらいの燃費向上は期待したいけど、たぶんそんなには出ないだろうな。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 12:43:29 ID:HCqjB0Hn0
>>115 ブースト計ならかなり役に立つだろうが、バキュームは正直微妙でね?
>>115 役立つと昔は思っていたが、ATなら回転数縛りで走らせても同等な運転ができる。
質問!
今日 エンジンのエアフィルターをエアガンで吹いていて思ったんだが
当方の車には エアフィルター通過後の空気をセンサーで読み取ってる。
おそらく吸気温度を測っているんだと思うんだが 吸気温度センサーを
ヒーター等で暖めたら 始動性は悪くなるが 冷間時の燃料増量が
少なくなり また空気が薄いと判断して空燃比が薄くならないかな?
あほな考えかな?
>>120 実施してないけど似た様なことは考えたことがある。
多分、吸気温センサーはどれもサーミスタで規格は似た様な物じゃないかな。
20kΩ位のボリュームを並列に接続すればエンジンの調子を見ながら調整出来そう。
温度が上がった後はほぼ無関係だが冷間時に吸気温を少し誤魔化せそう。
エンジンの始動性悪化や水温上昇が遅くなりそうで燃費は結局同じ気がするけど。
>>120 車によって違うと思うが、最近のセンサーは温度と圧力を測るんじゃなく、
空気密度を直接把握できる。よってセンサー暖めても無駄かと。
ホットワイヤー式の場合、ヒーターだけを外から暖めれば確かに
吸気量減少の応答してくるから燃料は減るだろうけど。。。繊細なだけに壊れる予感。
水温センサーをいじった方がいいだろうな。
激しくオヌヌメできないが。
水温センサーは影響が顕著に出るだろうな。
簡単な燃調チューニングの定石だし。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 19:00:11 ID:/Wbap9X/0
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は超抜群。ただし、異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
費用に対する効果は 「上」の下段レベル)
========== ↑ネ申 以上↑ ===============
(高)
ホットイナズマハイパー(効果は普通より少し上レベルだがサポートが万全。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。よって容量が他製品の比でない。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず良く売れてる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより理論上は効果ある)
(低)
==========↑ 上(良質・抜群)↑=============
(高)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はまぁまぁ) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果みたいなのはあった) CHALLENGEU ホットイナズマポケット
(低)
==========↑ 中(良質?・プラシーボ??)↑============
(高)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
(低)
==========↑ 下(効果無しor微体感、プラシーボすら無い)↑=======
Raizin 雷電 他自作
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費には特殊条件(急アクセル時等)を除き殆ど効果なし。
>>123-124 エンジンコントロールのいろはが 当方分かってないから
ノーマルで乗ることがいいようだね。
こんなことで エンジン壊しても仕方ないし。
黄ション効くわ
楽々カタログ燃費達成
ケミカル系で燃費向上するオススメ品はありますか?
>>128 渋滞時高速を使ったりするんで、最高速65km/hじゃだめだなあ。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 02:09:33 ID:iNexLFqaO
e燃費の格言メールに『10kgの重量増で100km走行あたり+40cc余計に燃料が・・・』と
あったけど、俺の車(いろいろ積みっぱ)で考えると燃費への影響は0.5〜0.7%程度。
その為に非常時の不安、利便性(積み降ろし等で)を失うのはどうかと考えてしまう。
アクセルワークと先読み運転の徹底、空気圧管理だけでカタログ比80%→98%になったし。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 04:24:58 ID:CfpdTWUKO
6年前の新車時に付いていた謎のポテンザから同じくRE050に履き替えたら、燃費がリッター10kmから8kmに落ちて欝。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 08:21:55 ID:eWGWUb2b0
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は超抜群。ただし、異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
費用に対する効果は 「上」の下段レベル)
========== ↑ネ申 以上↑ ===============
(高)
ホットイナズマハイパー(効果は普通より少し上レベルだがサポートが万全。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。よって容量が他製品の比でない。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず良く売れてる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより理論上は効果ある)
(低)
==========↑ 上(良質・抜群)↑=============
(高)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はまぁまぁ) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果みたいなのはあった) CHALLENGEU ホットイナズマポケット
(低)
==========↑ 中(良質?・プラシーボ??)↑============
(高)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
(低)
==========↑ 下(効果無しor微体感、プラシーボすら無い)↑=======
Raizin 雷電 他自作
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費には特殊条件(急アクセル時等)を除き殆ど効果なし。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 08:27:59 ID:HILg2dKkO
10・15モード燃費だっけ?
この測り方って問題あり杉だよな。もうちょっと街乗り燃費に近くなる測り方にしたらいいのに。詐欺に近いよな。
このコピペ最近多いけど六サムが神とか
ホットなんちゃらが効果高いとかあり得ないだろ。
マルチ具合からしてどうせ糞業者だろうが。
>>135 走行パターンはまだ許せるが、
重量クラス分けが許せん。車両総重量でやれ!
10-15modeのクラス分け一歩手前の車重で、10-15modeと実燃費の解離がすさまじい俺の車・・・・・
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 09:56:23 ID:mxOw4LY70
春だからなのか、昨日ガソリン入れたら近場乗り半分でも24.5km/l(満タン法)だった。
燃費向上運転もこなれてきたんで6月ごろにはどれほどになるのか楽しみであり不安でもある。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 17:37:50 ID:MpIOhREs0
ガソリンはバーター取引してるのでどこで入れても一緒だよ
一番安いセルフで入れればそれでよい
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 20:39:36 ID:NER2PVFP0
>>136 いくら何でも業者が燃費スレで燃費の向上が無いとは書かないと思われ。。
>>113 前に10・15で16q/Lのクルマに乗ってたけど
標準タイヤで13q/L前後だったのに
エコタイヤにしただけで14q/L前後まで改善したよ
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 00:40:54 ID:v6OT9zS10
エコタイヤとかは多分転がり係数上げてるから
ブレーキが滑りやすくなりそう
ABSがついてるならいいけど
そうじゃないならスケート状態にならないかな
俺は安全性下げてまで低燃費にするのはあれだともう
そこまでブレーキ性能が落ちるならメーカーも商品にしないんでないか。
雪ですべりやすいとかはありそうだが。
真円度が高まり、タイヤのアドヒージョンも走行性や停止性を犠牲にしないレベルでバランスされてるからいいよ
音も静かだし、窒素詰めればかなり違うよ
>>143 エコタイヤに交換でなんでブレーキが滑りやすくなるだWw
>>145 窒素ねえ・・・俺はわからん。俺は窒素80%でいいや。
5kPaの差はわかるけど、窒素入れたときはわからんかった。
窒素充填は一般ドライバーが金払ってまでいれる意味はない。
むしろ窒素入れてるからと空気圧管理を怠る方が怖い。
月一でいいから自分で空気圧管理した方がずっとタイヤと燃費に良い。
転がり抵抗とブレーキ時の摩擦抵抗は別物だから、
転がりやすいからといって滑りやすいとは全く言えない。
>>150 だが、かなり相関が有ることも事実でしょう。
とはいえ、タイヤサイズが同じなら
止まりやすいタイヤがないという程度で、
滑りやすい止まりにくいというほどの問題はなさそうだけど。
車ってアクセル離したときどのくらいの回転から
燃料カットになるんでしか?
車によるね。
直線でギア落としてエンブレかけてだらだらと減速していった時、
エンジン音が変わったり、エンブレが弱く感じるあたりがそのへんの境目。
だいたい1500rpm〜2000rpmくらいかね。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 15:09:42 ID:EcBzRZ8WO
アイドル回転数を低くすることで燃費を稼ぐのも多いな。
1.5Lクラスでも500rpm台だし、以前にセルシオでアイドルが
500rpmを切った設定だった気がする。
大雑把に言うと、アイドル回転数はレッド回転数の10分の1とか。
>>155 アイドル回転数を下げるにはエンジン内部の抵抗や、クランク等の軽量化が必須だな。
下手に回転数を下げてエンストしそうになると、逆に燃料を食うことになるし。
それよりも自動でアイドルストップするやつが燃費∞km/Lで最強なわけだが(笑)
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 16:06:37 ID:2/RdIpK+O
ちょっと気になったんだけど、アイドリングストップってエンジンへの負担はどうなの?
>>157 ないだろ
それまで動いていたんならドライスタートというわけでもないし
アイドリング自体がエンジンに悪い
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 20:40:17 ID:Ud/x+dJA0
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は超抜群。ただし、異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
費用に対する効果は 「上」の下段レベル)
========== ↑ネ申 以上↑ ===============
(高)
ホットイナズマハイパー(効果は普通より少し上レベルだがサポートが万全。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。よって容量が他製品の比でない。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず良く売れてる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより理論上は効果ある)
(低)
==========↑ 上(良質・抜群)↑=============
(高)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はまぁまぁ) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果みたいなのはあった) CHALLENGEU ホットイナズマポケット
(低)
==========↑ 中(良質?・プラシーボ??)↑============
(高)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
(低)
==========↑ 下(効果無しor微体感、プラシーボすら無い)↑=======
Raizin 雷電 他自作
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費には特殊条件(急アクセル時等)を除き殆ど効果なし。
F1エンジンのアイドリングは5000rpm
F1マシンの燃費ってどれくらいだろ?(・∀・)?
>>163 たしか 2km/Lだったかなぁ
Fポンと混同しているかもしれんけど
たしかコースによっては4キロ弱まではいってた気がする。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 12:38:11 ID:jxeL4JTvO
漏れの車は定粘度指定車ですが、定粘度オイルを見たらあまりにもサラサラ過ぎて不安だったので今までは10W30のオイル入れてました。
5W20のオイルに交換した場合って燃費良くなりますかね?
ちなみに今まではリッター12q前後でした。
0.5qでも良くなるのなら入れたいと思いまして…
F1マシンの燃費はサーキットによって違いますし、同一サーキットでもその時の気温や
コース・コンディションによって変化します。ドライバーがアクセルを全開にしている時間
(我々は全開率と言っています)が長いサーキットのほうがガソリンを多く使用しそうに
感じますが、高いギア(6速とか)を使って走り続ける部分が多い場合はそれも正しく
ありません。とちらかというとストップ・アンド・ゴーのサーキットのほうが燃費は悪いようです。
燃費が悪いサーキットの代表はメルボルン、イモラ、モントリオール、A1といったところではない
でしょうか。ちなみに今年のメルボルンが1.34km/リッター、イモラが1.31km/リッターぐらいです。
ところでモナコも意外に燃費が悪いサーキットなのです。これは全開率こそ低いものの、
低いギアで走ることが多いためです。モナコの燃費は1.40km/リッター程です。
逆に燃費の良いサーキットはモンツァで、だいたい1.53km/リッターほど走ります。
ホットイナズマハイパー装着状態でユーザー車検は通るかな?
教えて!人柱さん!
>166
同じ銘柄の粘度違いのオイルで試したら20%ほど変わった経験ならある。
5W20でよくなるかどうかは保証できないけどね。
170 :
タント:2007/03/23(金) 23:12:39 ID:XSA1lr9XO
携帯電話からなんである程度しかログ読んでなくて既出でしたらすみません( ;_;)ノ
よくヤフオクで売られてる五千円くらいので、燃費向上グッズのシガーに差すだけ、ってやつはやっぱりだめなんですか?
効果なければ返品だったような…
今まで超古い軽自動車のセルボモードでリッター18くらいでした。まぁ小さくて軽いってのもありますが…
今タントのノンターボなんですが、マチノリでリッター9です。
軽自動車にしては重いのはあるでしょうが、リッター13位走ってほしいなって思って(*_*)
どうぞよろしくお願いします。
荷物載せるな、アクセル踏み込むな
あと、シガーに挿すだけで燃費向上とか謳ってるバカグッズ買うカネ有れば
素直にガソリン買っとけ
F1のエンジンオイルは0W5-10
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 23:40:55 ID:YekgldyL0
>>171にハゲドゥ
そして、アクセルベタ踏みの香具師が燃費を語るナ
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 23:42:59 ID:BvteSPbG0
>>170 シガーソケット型はバッテリーからは遠すぎるからほとんど効果期待できない。
せめて、バッテリー直結タイプじゃないと無理だろうな。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 01:11:24 ID:90u1DD/U0
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 01:25:38 ID:t27foFlSO
教えて下さい
スチールのホイールとアルミではかなり燃費変わったりしますか?
だいぶ変わるならオートバックスでタイヤとセットで売ってるの買おうかと
>>176 普通のアルミホイールだと鉄チンと重さが変わらないから
燃費には関係なし
競技車用の高くて軽いホイールなら 1%くらい効果あるんじゃね?
エコタイヤやタイヤ空気圧のほうが燃費変わるだろう
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 01:56:29 ID:t27foFlSO
>177
アルミが特に軽いわけじゃないんですかー
ならスチールのままで空気圧とか気をつけてみます
ありがとうございました
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 02:01:07 ID:t27foFlSO
>177
アルミが特に軽いわけじゃないんですかー
ならスチールのままで空気圧とか気をつけてみます
ありがとうございました
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 02:02:48 ID:t27foFlSO
>177
アルミが特に軽いわけじゃないんですかー
ならスチールのままで空気圧とか気をつけてみます
ありがとうございました
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 02:03:43 ID:t27foFlSO
連続になってすいません
3回連続はめずらしいなw
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 02:16:26 ID:bdvYCBGp0
アルミは脆いのでその分量が大目で結局鉄と変わらないらしい
見た目だけのアルミに興味は無い
>>175 EDLCなら良くて電解コンデンサーがダメという理由がわからんw
186 :
タントPC:2007/03/24(土) 06:21:18 ID:1UCJIgyv0
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 06:55:09 ID:lCH+YYDU0
燃費向上シガープラグって本当ですか?
大嘘
あんなもん買うより
その資金をオイル交換にでもまわせ。
そっちの方が燃費向上する
オカルトグッズ愛好家?
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 10:45:00 ID:jTR4birq0
>>185 直列にした時の容量が全く違うと思われ。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 11:02:03 ID:jTR4birq0
同じ体積の蓄電装置と仮定して例えば電解コンデンサーは500μFだとすると
EDLCだと5000000μFにはなるはず。よって、ホットイナズマやらシガーソケット
タイプのオカルト商品なんて効果は期待できない。EDLCの商品があれば、多少の
期待はしていいかと。(専ら、机上だけの理論ですが)。
鉛バッテリーの容量をEDLCや電解コンデンサーと比較すると・・・
以前6時のニュースかなんかで燃費向上オカルトグッズ特集してたけど効果なかった
そのグッズの社長にインタビューしてたら逆きれしてた
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 11:25:20 ID:jTR4birq0
>>192 バッテリーだけだと急アクセル時の電圧降下がある。
稲妻つけても電圧降下はあるよ。
ホット稲妻は既にプラシーボ効果しかないことが実証されてるからなぁ。
はずすのも面倒だからそのままにしてある。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 11:54:57 ID:CS+HEzF10
いまだにランナップを売って燃費削減をうたっている店多いですよね
>>194 急アクセルで電圧降下って理由は・・・想像か実測か?
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 12:24:54 ID:jTR4birq0
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 12:40:47 ID:jTR4birq0
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は超抜群。ただし、異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
費用に対する効果は 「上」の下段レベル)
========== ↑ネ申 以上↑ ===============
(高)
ホットイナズマハイパー(効果は普通より少し上レベルだがサポートが万全。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。よって容量が他製品の比でない。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず良く売れてる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより理論上は効果ある)
(低)
==========↑ 上(良質・抜群)↑=============
(高)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はまぁまぁ) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果みたいなのはあった) CHALLENGEU ホットイナズマポケット
(低)
==========↑ 中(良質?・プラシーボ??)↑============
(高)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
(低)
==========↑ 下(効果無しor微体感、プラシーボすら無い)↑=======
Raizin 雷電 他自作
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費には特殊条件(急アクセル時等)を除き殆ど効果なし。
コンデンサつけることを前提にしてない普通の車に何つけたって
燃費変わらんよ。どっちかというと質量増加の分だけ悪くなる。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 13:08:59 ID:jTR4birq0
>199に書いてあるグッズはどちらかと言うとレスポンスを楽しむ為のグッズなのかな。
>>198 オレは常識が無いので理由を説明してくれ。
>>202 きっとエンジンはモーターで回るんですよ
なるほど・・・
きっとアクセルが電気食うんだよ
206 :
198:2007/03/24(土) 15:49:31 ID:jTR4birq0
>>202 急加速時にはプラグの要求電圧が高くなるから電圧降下が起きる。
EDLCは容量多いけど内部抵抗が高く、まだ15vとかのやつないし電流の流れが遅いからそういう使い方は意味ない、ってどっかのスレで誰かが言ってた。
フィットの新車装着タイヤSP31から市販のエコタイヤに替えると燃費は悪化しますか。
今のエコタイヤはいいんだろうけど 10年前に買ったシビックMXの
拡販特別仕様車の装着タイヤは酷かった。ファイアーストーンだったかな。
一様スポーツが売りのシビックHBが 普通のセダンにも劣るグリップの
タイヤの履いていて コーナーで普通に泣くし ブレーキ踏んでも
すぐロックして制動感がなかった。雨の日なんて危険な程 最低。
そのころのスタッドレスの方がよっぽどグリップしてくれた。
それ以来ホンダは信用していない
>>206 あの高電圧はイグニッションコイルの電流をOFFした時に発生するんだが・・・
電圧降下は想像で、計ったことが無いんだろ?
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 19:56:38 ID:jTR4birq0
ぷはは〜
イグニッションコイルの電流を切ってそんな電圧が出るわけねぇよ。
顔洗って出直してコイ。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 20:05:28 ID:jTR4birq0
>>210 急アクセルで電圧安定するのか?
お前こそ計った事あんのか?
想像じゃねえのか?
>>211 電気の知識が無い様なので少々・・・
あの高電圧はコイル電流をOFFした時に E=-L・di/dt により発生します。
ここでLはコイルのインダクタンス、diは電流、dtは電流の変化時間(極めて短い)。
プラグの要求電圧が高い場合は二次回路の放電時間が短くなりますが、一次電流は変わりません。
またイグニッションコイルの電流程度で電圧低下を起こす様なバッテリーではセルは回りません。
知ったかに思われるかもしれませんが、私の専門は回路設計です。
>>213 奇遇だ 俺も電源回路設計が専門だよ
まあプラグを点火するような高電圧を発生させるには コイルと
スイッチング素子をONOFFすることが必要なんだけど
一般人が そんなこと分かるはずもない。
>>213 電磁誘導の原理を知らないヤツ構ってもムダ
そうかもね・・・失礼しました。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 20:29:27 ID:VsCmNdpe0
>>213 アクセルワークでの電圧変動って無いんですか?
詳しく教えてください。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 21:22:04 ID:+aQC3Oqt0
無い訳が無い。
オルタネーターの発電量・・・
追記
アイドル状態に比べて少し・・・今の車はほとんど変わらないと思うが
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 22:42:40 ID:+aQC3Oqt0
電力はアイドリング中からほぼオルタネータによってまかなわれている。定格出力は1000回転もあれば得られる仕様になっており
レギュレータにより目標電圧になるよう制御されまおりますが。
電気負荷によるアイドルアップがあるように、 定格出力の数十%しか電力として供給されない。
(プーリー比によって若干回転数は前後するが)
実際の走行中(2000回転以上)も同様に、レギュレータにより目標電圧になるよう制御されている。
ここで、急激な電圧変動(電気負荷)があると、同じ回転数であっても発電量をコントロールするが、
あくまでもフィードバック制御だから電圧が変動してからしかコントロールされないわけ。
>221
つまり急加速時にはわずかに電圧上昇すると。
話題変えちゃう
以前電気専門雑誌で 車のバッテリー電圧を36vへ高電圧化すること
で 電線の電流容量などや損失が減らせて省燃費化でき
今後の電子部品は 36V耐圧化が必要など 云々書かれていたが
最近ちっとも 12Vのままで音沙汰ない
だれか詳しい人いる?
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 00:12:35 ID:gBfjIqzB0
そんなことより雨の日は晴れの日よりどれくらい燃費が悪化するのかおしえてちょ
ちょっと( ^ω^)
>>224 電圧を高くする方が全般に効率UPするのは事実。
車ではバッテリの高圧化が面倒なのと、
なによりそういう基本的なところを変えるには、ものすごいインフラ変更のエネルギーが要るからね。
>>225 オルタネータの回転上がってるのに電圧が下降する理由って何?
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 10:50:40 ID:gBfjIqzB0
やる気が無いからw
>>224 そういや、ゼロクラウンになってからマイルドハイブリッド消えたか?
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 12:59:17 ID:hjZfg0Xt0
ハイブリッドのバッテリは200V以上だったっけ?
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 21:10:17 ID:HwW4YH9Y0
車種によって違う。シビックは100V台。プリウスは200V台。
現行プリウスは500V位じゃ・・・?
うろ覚えだけど レクサス460hは 直流200Vくを交流685Vへ
インバーターで変換していると聞いたことがある。
>>235 電池自体は初代プリウスより低い202Vくらい。
それをモーターに合わせた電圧に昇圧して、さらに交流変換して使ってるらしい。
昇圧電圧は可変で、下限はわからんが上限の500Vはたしか急加速時用限定だったと思う。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 19:39:48 ID:OwTGe4vp0
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は超抜群。ただし、異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
費用に対する効果は 「上」の下段レベル)
========== ↑ネ申 以上↑ ===============
(高)
ホットイナズマハイパー(効果は普通より少し上レベルだがサポートが万全。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。よって容量が他製品の比でない。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず良く売れてる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより理論上は効果ある)
(低)
==========↑ 上(良質・抜群)↑=============
(高)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はまぁまぁ) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果みたいなのはあった) CHALLENGEU ホットイナズマポケット
(低)
==========↑ 中(良質?・プラシーボ??)↑============
(高)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
(低)
==========↑ 下(効果無しor微体感、プラシーボすら無い)↑=======
Raizin 雷電 他自作
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費には特殊条件(急アクセル時等)を除き殆ど効果なし。
燃費の記録をみると130L/月くらいだった。
みんなはどれくらい入れてんの?
>>238 = ID:jTR4birq0
めげないねぇ。妄想はもういいよ。全部ゴミなんだから。
アンタの常識は世間の非常識。土曜日に証明されたばかりだろ。
あー>201か、虐げられるレスポンスを楽しんでるのか。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 23:38:51 ID:mQz0X9H10
燃費効果無し。
>>240 投げていれば何百人に一人は買ってくれるかもしれないという
スパムメールと同様の手口だよ。スルー・あぼーん推奨。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 19:59:29 ID:JwbZY/st0
ホットイナズマポケットをネットで注文した。
燃費が良くなれば儲けもの。
マイナスイオン出るしオーディオも音が良くなるらしいから
それならそれでいいかなーと。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 20:19:19 ID:V+TP2FCf0
燃費だけの効果じゃない事を始めて知った。
自作すれば数百円の代物を諭吉さん使ってかった人カワイソス
オーディオのヘッドユニット内に電源とパラに電解コンデンサーが入ってる。
マイナスイオンもあやしさ満載
>>247 そうだよな
電解コンデンサーのどこからマイナスイオンが漏れるのかと・・・?
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 00:10:55 ID:2g6WZyoq0
それならプラスイオンも同量流れ出てますなw
相殺じゃんw
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 00:55:26 ID:1ILvC9de0
昇圧回路を反対にして正電圧が発生しない限りプラスイオンは出ませんよ。
ただし、コンデンサーのマイナスイオンなんて微弱ですよ。
効果なんて・・・
ホムセンでイナズマポケットが8800円で売ってた
8800円も投資してどこで回収すんのか
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 12:37:41 ID:bg+HqjK60
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 13:03:02 ID:azRjoBsY0
>>253 回収するのは業者です。
商品の回収ねwww
>>232 セダンは2001年からMCしてないしね。
改宗・・・
>>254 燃費向上グッズとオカルトグッズってのは同じだろ?
どう違うのかね?
>>254 は燃費グッズはあっちでやってくれ、ここは燃費向上に役立つ情報を書いてくれ、と読めるが?
もっと古いのはないの?
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/31(土) 09:25:18 ID:n2f5FP2Q0
やっぱり軽が一番。
車も安いし。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 20:29:35 ID:aaOa6pDZ0
>>262 デミオとヴィッツの燃費が変わらないのは感動した。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 20:41:57 ID:Znwi7vy50
ランキングで出ている「e燃費」って
最近の携帯ブームで人気みたいだけど
ランキングはおかしくないか?
なんでスバル車ばかり燃費がいいの?
私が現実に使用したスバル車は
他社に比べて燃費が悪い傾向があったけどね。
ここのデータは科学的に検証できるのか?
私の乗ってるスバル車は燃費20〜26km/lだからそんなに違和感を覚えない。
平均的にスバル車は燃費に強い傾向にあると思う。
>>266は外れ引いただけでしょう。
スバリストあらわる
どこかハイブリッド軽出さないかな
e燃費のランキングは申請データーだけの集計だから平均値かどうか・・・?
ハイゼットカーゴハイブリッドの時代がキタ!!!
・・・本体価格に関しては何も言うな。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 02:26:14 ID:J/eT4IXb0
>>266 最近出た新しいレガシィと軽だけは良い
その他はクソ
>>266 燃費ヲタになる人とスバヲタになる人に相当な重なりがあると見た。
>>266 仕事で何台か使ってるけど、足のような使い方だとスバルの軽は燃費悪いよね。
同条件で他と比べると大体8〜9割しか距離伸びない。
>「e燃費」
ここのスバルの数値良いのは、それだけコアなファンが多いってことじゃない?
知ってるレガシィユーザーは長距離メインで普段の街乗り燃費は除外して計算してるし。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:49:33 ID:Zj77kLs30
エンジンが暖まりきらない短距離はどんな車でも燃費悪い。
暖機運転ほど無駄なものはない。燃費が悪いのは短距離だからじゃなくて
加減速が多いから。
>>278 長距離だと14〜16まで伸びるんだが
短距離市街だと 俺のWISHは10km/Lをちと下回ってしまうんで
4万で中古のスクーターを買った。元が取れるかなぁ?
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 14:34:15 ID:HNBm+EYk0
燃費に関しての質問はこちらでよろしいでしょうか?
燃費に関していろいろ勉強していたのですが、
とあるサイトで「信号待ちはDレンジよりもNレンジの方が燃費が良くなる」
という記述を見つけたのですが、なぜでしょうか?
アイドリング時、DよりもNの方が回転数が上がりますよね?
ご教授いただけると幸いです。
おおざっぱに言えば
Dレンジでは停車のアイドリング時にも駆動輪を回そうとする力がかかっている分だけ、
駆動輪に力を伝えないNレンジに比べて負荷がかかる(その分回転数が下がる)ので、
燃費にはマイナスとなる。
貧乏臭くガチャガチャやって、ATの寿命を縮める間抜け。
>>282 なるほど。そういう理屈だったんですね。
わかりやすい説明ありがとうございました。
俺はNにしたの忘れててアクセル踏んじゃうことがあるからあんましやらね
N→Dに入れる時2000回転超えてるとヤバイよヤバイよって聞いたことあるし
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 20:29:11 ID:PDtBF43NO
つアイドリングストップ
>>287 短距離は加減速している時間の割合が多くなる
いやいや、暖機でしょ
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 21:54:24 ID:PsYxyc7t0
今時、暖気してるバカいないでしょ?
古い車ならともかくw
すぐに走り出そうが車が自動で燃料を濃くするってことだろ。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 22:13:21 ID:7+LBzf1b0
エンブレ積極的に使ったら前輪が余計に磨り減ってきたぞ
(誰かは問題ないとすら言ってたし)
そうか、これはタイヤメーカーの策略だったんだ
しまった…
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 22:24:56 ID:NKgqOgcbO
お間抜けさん☆
強力なエンブレは、強め(急ブレーキではなく)のブレーキを踏むのと同じですよ!
車速を短時間に沢山落とせば、当然タイヤにも負荷が掛かるわけで。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 22:28:58 ID:NKgqOgcbO
>>282 同じアイドリングだから、アクセル踏まない限り変わらないのでは?
>>266 スバヲタってのは強ち間違いじゃなくて
ネットの利用者が圧倒的に多いんだよ
どっかのブログがソースなんで話半分だけど
総登録数に〆るみんからユーザの割合がダントツで
レガシーとインプなんだと
個人的にも他のメーカーよりやたらネットで情報拾えるのがスバルの特徴だと思ってる
要するに分母がむちゃくちゃ大きいんだと思うよ
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 22:33:15 ID:NNLeAeux0
>>290 おまいの車は常にエンジンが暖まってる状態なの?
あっ、2交代制のタクシー運転手でしたか。失礼しましたwww
だしてもせいぜい60km/hぐらいだし、急加速やノッキングするような低回転で
走ることしない限り暖機はあまり気にする必要はないと思うが。
だが車が凍るような真冬は少し走行暖機するな。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 22:47:04 ID:PsYxyc7t0
>>296 普通のおっさんだけどさw
エンジンかけて3秒後ぐらいには動くけど
水温系がいつもの定位置に移動するまでは
大人しく運転してる(突っ込まれないように
言っておくが周りの車の邪魔は一切しない)。
お前みたいな暖気厨は、国沢大先生に
説教されろ。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 22:47:38 ID:+DrvASgQ0
無駄なことばっかりやっているこのスレの連中の燃費は、
意識しなくとも普通に上手く運転ができる人より
かなり悪いと思われるww
>>298 べつに暖機=停止したまま適温まで待つ訳ではないのだが?
おっさんのくせに足りない頭で四の五の言うんじゃないよ。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 23:02:03 ID:X+xRQfIn0
>>290 エンジン始動後〜エンジンが暖まるまでは暖機状態になるので濃い燃料が噴射されます。
走行しながら暖機している場合も同じですよ。
>>297 冬場でも30秒も回せばオイルも一巡するので問題ないと言われています。
暖機中は回転数も上がりますので、2000回転以下で暖機走行する分にはそれほど問題ないでしょう。
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 23:22:47 ID:PsYxyc7t0
>>300 世間の常識では、暖気は
動かない事をいうんだよ。
そりゃぁキミのように若い世代ではどうかしらんが。
フロントガラスが凍るような 寒い日には氷を溶かすために
どうしても5分ほどは暖気してしまうな
ぬるま湯でもフロントガラスにかけてやればいいんだろうがめんどくさい
車で2分ぐらいのバイト先からクリープ現象だけで帰ってきた
世間の常識は動かないことかもしれないですが、漢字は暖「機」です。
水温計が動き出すまで待つけど生涯燃費10.15モードの10%増しだから
勘弁してください。
>>304 チャリで5分、徒歩で10分ぐらい? 歩こうよorz
>>302 お前の常識を説教する必要はないし、だいたいそれ世間一般でも常識じゃないから。
スレの流れから見て動きながら暖機していることは明白なので、紛らわしくもない。
>>303 車が冷えている内にぬるま湯かけると、走ってる内にそれが凍り付いてよけいひどいことになったことがある(^^;)
暖機は何もエンジンのことだけじゃないんだよ。
ミッション、デフ、ダンパー。これらも動きがなじむまではそーっと動かすべし。
>>262 e燃費ってその仕組上、ユーザーランキングであるのが妥当で
車種別ランキングはほとんど意味をなさなくねえか?
>>310 携帯のe燃費(無料版)で記録してるけど、排気量別ランキングのナンバー1〜5ぐらいの値を
半年出し続けているのに載ってないorz 有料会員のデータしか載せてないっぽい(´・ω・`)
>>311 へ〜、データーを選別した後のランキングなのかな?
>>312 自動車メーカーから広告もらったらその車のデータを優先する
なんて選別があったらやだな。
>>313 そうだよな。
ランキングを間接的に金でコントロール出来ることになってしまう。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 19:32:42 ID:TTDclmA10
5分も10分も止まって暖気しろとは言わないけどさ、
エンジン始動3秒で発進はさすがにどうかと
>>315 回転数が高い状態でDに入れることになるよね。
あまりお勧めできる行為とは言えないね。
プリウスならいきなり走行しても問題ないけど。
>>290さんさけが特殊と言うことで。
>>316 クリープで即ガレージから出して、シャッターしめてエンジン始動30秒
でまったりと発進、世間に迷惑かけない程度で走行しながら暖機してま
すが、これも特殊ですか?
うぜえ
キャブ車なら3分以上ほど暖機しないと走行中ギクシャクする、へたするとエンスト。
INJなら回転上げずに走行すれば問題無い。
と言う事でいいのでは?
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 21:26:31 ID:Q3xCdfyG0
ケチな話が続いているね。
いいじゃないか。暖気運転ぐらい。
と、釣ってみるテスト。
70km巡航の4速2200回転と5速1700回転、
どっちの方がエコ運転ですか?
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 21:44:34 ID:0KITmLwc0
>>321 普通は後者。しかし希薄燃焼エンジンでは逆転することもある。
じゃあターボ車で坂道70kmで4速2200回転ブースト0と5速1700回転ブースト0.5では?
>>316 普通の人は3秒で発進しないと言うだけで、暖機してから発進なんてのも普通してないよ。
エンジン掛けてシートベルト掛けてお気に入りのCDでも選んで周囲を確認して(ここまで30秒)発進してるだけ。
厳冬期くらいじゃないか?大部分の人が暖機するのは。
燃費ヲタだとここが
>シートベルト掛けてお気に入りのCDは後回し、周囲を確認して
>エンジン掛けて、周囲をもう一度確認して(ここまで10秒)発進。
になってるかも。もちろんこの後しばらくはゆっくり走行走りながら暖機。
冬でもエンジン始動3秒で発進ってのをずっと続けてるが
別に問題になったことはないな。
今まで所有車で累計30万キロ以上走った結果として。
>>325 目立つ様な問題は出ないだろうね。
生産ラインやモータープールで新車を動かす場合なんかでも暖気なんかしないだろうし。
発進までの時間だけで議論しても無意味。
車庫出てすぐ2車線幹線道路の人もいるだろうし、
長々と裏路地を走ってから表通りに出る人もいる。
前者の場合、暖機なしだとチトきつい。
ましてや、冬のSAで夜明かしした直後だったらどうする?
そろそろ
>>290の粘着もウザくなってきたな・・・
始動後1秒で発進してるよ
ギア入れてからエンジンかけてるし
別に問題ないでしょ
どうせ暖気してもトータルでは暖気をとるほうが燃費を食う場合が多いみたいなので
気にしないようにしてる。暖気をして劇的に車の寿命が伸びるのならやるけど。
>>329 ATやCVTだとDレンジでエンジンかからへんねん
俺はセルモーターのパワーで発進してるよ
エンジンがかかったらそのまま走行
ギア入れてクラッチ切らずにセル回せば昔の車ならできるし
別に問題ないでしょ
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 06:58:20 ID:vjcum2vx0
そろそろ
>>328の粘着もウザくなってきたな・・・
>>323 たぶん前者。回転数低減も正圧ブーストには勝てない。
って、今時のターボは1700rpmくらいで0.5もかけられるの?
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 10:55:00 ID:XkPks/9U0
>>325 >今まで所有車で累計30万キロ以上走った結果として。
台数にして30台とか言うオチ?
>>335 普通に考えて3〜4台は乗り換えてそうだね。参考にならない。
アイドリング暖機推奨派も参考になるようなこと全く言ってないしな。
ジェミニディーゼルターボ 新車で購入〜33万キロ、
まだ車検通したかったが、NOX規制にひっかかって廃車。
一度たりとも暖機なんぞしたことがないがトラブル皆無だったな。
調子はどうでした?絶好調?
>>338 うちもシャリオディーゼルターボ 新車で購入〜28万キロ
冬でもエンジンかけた直後にすぐ走り出す・・・を続けて14年、
エンジンはまだまだ快調だったけど去年ようやく廃車。
>>338 ディーゼルは暖機であまり温まらないから意味ないしね。
結局は
1:オイルが行き渡ること
2:オイル潤滑性能が十分であること
この2点に尽きるんで。
1は数秒とはいかなくても10秒もあれば問題はないし
2は今時のオイルなら凍りでもしない限り、油膜形成問題も無い。
ギリギリのクリアランスで作ってる競技車なら熱膨張を考えるべきだけど
市販車ならそこらも気にする事は無いので
いきなり高回転とかにしないかぎりは不都合は無い。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 12:53:51 ID:IBQk4S8p0
暖気が必要かどうかは、車に乗る間隔次第じゃね?
前に乗った時から1週間以内なら、エンジンにオイルが
行き渡ってるからいいだろうけど、1週間過ぎるとオイルパンに
オイルが落ちだしてそうだから、しばらく動かず暖気だと思う。
1週間ってのは、おいらのふいんきというか感覚だから
厳密にはわからん。
>>342 第二次大戦時の航空機のエンジンで
ドライサンプで、オイルは低性能、排気量30リッターとかのエンジンで
一度分解してOHした後でも5〜15秒もあればオイルは行き渡るとされている。
(20〜30秒たっても油圧がおかしかったらエンジン止めろとされてる)
だから一週間放置しててもクランキング中にオイルは回るもんだ。
>>342 関係ないよ。
オイルパンに落ちていても回るまで数秒というのは変わらん。
違うのはエンジン始動初期1−2秒だろ。
>>343 だいたいオイル行き渡らないならアイドリングすらやるべきじゃないだろうからなあ。
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 13:49:49 ID:IBQk4S8p0
へぇ、おっちゃん達詳しいなぁ。勉強になるわ。
>>290 わかった、アンタが正しい。だからこれ以上粘着しないでくれ。
いや、でも始動3秒で発進はさすがにちょっとアレですよアレ
ここは燃費スレだから、エンジンが温まらないうちは燃費悪いという件を検証すべきだね。
誰もが認識しているはずだが、どの程度か、となると議論百出か。
なんも配線が繋がっていないただの箱を燃費グッズだと教えて実験させた
サイトがあったと思ったんだがURL知ってたら教えて下さい。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 00:40:29 ID:tUlzk0B+0
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は超抜群。ただし、異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
費用に対する効果は 「上」の下段レベル)
========== ↑ネ申 以上↑ ===============
(高)
ホットイナズマハイパー(効果は普通より少し上レベルだがサポートが万全。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。よって容量が他製品の比でない。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず良く売れてる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより理論上は効果ある)
(低)
==========↑ 上(良質・抜群)↑=============
(高)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はまぁまぁ) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果みたいなのはあった) CHALLENGEU ホットイナズマポケット
(低)
==========↑ 中(良質?・プラシーボ??)↑============
(高)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
(低)
==========↑ 下(効果無しor微体感、プラシーボすら無い)↑=======
Raizin 雷電 他自作
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費には特殊条件(急アクセル時等)を除き殆ど効果なし。
↑こんなん使うより
エコタイヤはいたり
省燃費オイルに変えたほうが
確実に燃費よくなるんじゃね。
その現金でガソリンを買えばいい
歩く
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 20:29:56 ID:6jyOkM//0
nenn
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 20:46:15 ID:Wl13JmAd0
電気系統に変なのつけるくらいなら、プラグ変えてみ。
ちょっと高いけどイリジウム付けると加速違うよ。
トルク上がるから低回転で走れる→燃費上がる。
そりゃ点火系に何らかの異常があってイリジウムでたまたま正常に
戻っているだけだよ。
イリジウム等でトルクが上がる車種はそれが最初から付いてるw
燃費マネージャーを付けたら燃費が良くなった
特に、チョイのりをしなくなったのが大きい
恐らく、どんな燃費向上グッズより、燃費計の方が燃費改善効果は大きいと思う
燃費マネージャーを付けたら遠回りでも信号機の少ない道を選ぶようになった
特に距離を走るだけのロングドライブが増えた
恐らく、どんな燃費向上グッズより、燃費計の方が燃費改善効果は大きいと思う
あん?消費する燃料は増えてない?
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 10:38:36 ID:WfLbSdiR0
多少の(遠くて2kmくらい)遠回りで燃費がよくなるなら遠回りしたほうがいいよね
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 09:47:09 ID:FzGhXNb20
あん?消費する燃料は増えてない?
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 11:40:51 ID:e4cM5gLf0
>>368 ありえない。
あんたの言うとおりメーカーのがベストだよ。
だいたい開発費からしてトヨタの方が桁違いに多いんだから。
メーカーのは、大多数にあわせて作られているからねえ、その人にベストとは限らない。
ただ、学習能力があるから、そのうちベストになっていくのだけど・・・
本当に効果があるかどうかは怪しいもんだ。
しかし、気になるのなら買ってみて自分で試すしかない。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 18:27:58 ID:4uUVANqV0
>>368 排ガス規制考えないでいいのなら燃費は向上させられるよ。
空燃比をリーンにする。
メーカーは利益で動くから燃費Upに掛かる費用を上回る
販売見込みが無いとやらないでしょ。
カタログ燃費が4割アップするならやってるだろうけどね。
>>368 ●低中速でエンジンのポンピングロスを減らし、トルクを増大。加速性能を向上します。
●低速トルクの向上によってアクセルの踏み込み量が減り、低燃費を実現します。
なんか矛盾してるような
>>373 WISHが電子制御スロットルなら一応矛盾しない可能性はあるな。
どうせ
>>371だろうけど。
>>375 早閉じミラーに近づけたんだろ。
非力になるけど、普通に使うならポンピングロスは減る。
>>376 加速性改善のためメーカーが我慢して出力優先に降っておいた所を燃費向けにしちゃうってことか。
それだけならいいんだけど、他のコントロールとバランス取れるのかな?
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 03:54:06 ID:Y0rkrfv70
ホットワイヤーとかプラグの発火を良くするのって、低速トルク増大に役に立つの?
NO
>>378 プラグの放電でエンジンが回るわけじゃなく、混合気に確実に着火出来ればOK。
不必要にに強力な電極間の放電はプラグの電極磨耗を早める弊害がある。
旧車でハイテンションコードが劣化してリークなど発生してれば効果が有るかも。
でも・・・ノーマルの新品に換えて新車時のコンディションに近づけることが最良かな。
最近は直に火を扱う経験が無いのか、おかしなオカルト理論がまかり通ってるな。
車の走行をお風呂に例えたら、種火マッチ1本より2本だと早く沸く?薪は少なくてすむか??
みんカラにイナズマポケット3本挿してるバカがいた
>>381 フィットなんかは、2本にして燃費向上に役立ってるみたいだが?
あれは点火する場所を2箇所にしてるだけだろ。
マッチなら1本でもできる。
Fitは2本のプラグの点火タイミングを負荷や回転数に応じて別々に微妙な制御してる。
単純な2本同時点火や火花を過剰に強くするのとは根本的に異なると思われ。
1サイクルで一回点火してることを理解してない人がいる模様
マッチで例えるのは無理があるだろw
俺の車4サイクルだからなぁ〜
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 13:46:06 ID:P8iUifQf0
4stは4ストロークで1サイクル。
圧力が高いと要求電圧が高くなるんじゃなかったかな。
弱い火花だと失火するから速く確実に燃焼させるには強い火花が必要。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 15:18:42 ID:QIpjUvOL0
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/08(日) 15:20:52 ID:ARPd44ps0
とりあえず開発したから載せてるだけじゃない?
CVCCみたいにすぐ消えるんじゃない。
昔、バイクにガンスパーク付けてた。
今もあるのかなあれ・・・
ガンスパーク 夏カシス
俺高校時代に スクーターに付けていた。
キャブの知識もなしに 吸気ボックスの吸気口がえらく小さいな
と思って 吸気口をカッターで削って広げて燃調を壊した
俺のスクーターには 取り付けると 効果があった。
今はもう売ってないんじゃないかなぁ
今はプラグに大きな抵抗が入ってるから大電流を流そうとすると抵抗で
電力が消費されてしまって火花での電力が減って逆効果。
つまり抵抗なしプラグを使わない点火系のコンデンサ類は全部インチキ商品。
抵抗でも電力は少し消費されるが、だかと言って火花の電力が減ることは無いよ。
コンデンサ類とは何を示してか解らないが、付加物に効果を期待出来ないことは否定しないが。
ガンスパークはコンデンサだったよね。
目視では明らかに火花が強くなったように見えたが、着火力のテストをするとはっきり悪くなった。
素人の実験なんで、ガソリン着火試験じゃなくて紙への着火試験だったけど。
実機につけて試験中にエンジン不調に。ピンホールができてショートしていた。まさにコンデンサ。
ガンスパークは内部に微小なスパークギャップを作ってあったかと?
使用電圧とサイズから想像するにコンデンサー分があるにしても数pF程度じゃないかな。
スパーク開始電圧が少し上がる分、放電時間が減るので紙への着火性は逆に下がると思う。
混合気への着火性と同レベルでの議論はチト無理かと・・・効果は・・・△※■◎▽
壊れたのを完全に分解して、単なるコンデンサだって事を確認した記憶があるよ。
容量は数百pFぐらいか?高圧高インピーダンスな回路だから、あれでも変化があったのでは?
そうなの?
あのサイズ、使用電圧で数百pFもあるなら別の意味で凄いかも。
イグニッションコイルの二次インダクタンスは大きいから共振周波数が低下して点火タイミングに影響が出そうだな。
401 :
378:2007/04/09(月) 04:50:44 ID:hzpU6WvA0
結局自分で試してみた人は居ないという事ですね・・・
さあ、質問厨がケンカを売ってきましたw
>>404 いや、実物がそれくらいの厚さだったと記憶しているので・・・。
実際絶縁破壊して壊れてしまったのだが。
新タイヤは燃費が悪いって本当?
>>403 私の使ってたのはもっとデカかったけど・・・
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 14:59:59 ID:ZjdAq2mBO
新参です。
テンプレの加速余裕ないときや全開になるときは
ここがいまいちどういうことかわからないのですが説明お願いできますか??
>>409 日本語に不自由な人かと思ったら、テンプレの日本語が変なんだねw
ギア4速を意識するあまり、エンジンのトルクがない低い回転域で
走るぐらいなら、ギア3速に落としてトルクバンド内で走行した方が
燃費がいいよ、ということ。
エンジンの特性を体感していれば、分かると思いますよ。
そうでないと、うまく説明するのが難しいね。
>>409 すまねえなあ。
たぶんその原文、俺が書いた(w
1スレに2,3回くらい言われてるみたいなので誰か書き直して欲しい。
みんな、次スレの時覚えててくれ。
Fitは燃費のためにEGR(排ガス再循環)目一杯かけて、
それだとまともに着火・火炎伝播しないから、
プラグを2本にしている。特殊なケース。
しかし、オカルトグッズまだ信じている奴がいるのか。
いい人なんだろうけど、
世の中には人を騙して儲けようとしている人間が居るというのも、
買う前に思い出してくれ。
EGRで燃費良くなるのか? NOx対策と思っていたが。
>>413 ふぃとの場合は ポンピングロスを減らすために
EGRかけているんじゃね?
自動後退でオイル交換したら、バッと見えるところだけで数か所、
エンジンルーム内にオイルがこぼれていた。orz
>>412 >しかし、オカルトグッズまだ信じている奴がいるのか。
何もしないでグダグダ言うより、買って判断する人のほうがオレは好きだ。
騙されたと思って買ってみろって?・・・また悪い冗談を。
>>416 考えすぎて何もしないのも問題だが、何も考えないよりはましだろうし、
何も考えないでまず買えという業者よりは遙かにましだろう。
オカルトグッズは人に買ってみろなどと薦める様な物じゃないだろう。
人としての信用を無くし大切な友人を失うぞ。
成田山のステッカー程度なら洒落で済むだろうが・・・スレ違いでスマン。
考えてみて、ひょっとしたらと思わせるようなグッズは出ないからねえ。
そんな難しいこと考えなくても適当に出せば
たくさんの人が何も考えず買ってくれる世の中だから。
結局はドライバー次第でどうにでもなるのか
オカルトグッズは宣伝次第でどうにでもなる
423 :
フィット海苔:2007/04/11(水) 15:07:40 ID:g0y8eQAB0
俺は去年、田舎への帰省で東京から四国まで70km/Lの超省燃費を記録したよ。
・・・・カーフェリー使ったけど。
燃料への添加剤なら、燃費UPしてもおかしくないよね?
例えばレギュラーガソリン満タンに1瓶入れれば
ハイオク並みの燃費とか。
採算が合うかどうかはともかくとして。
>>424 一昔前に話題になったグロー燃料(ニトロ)がオススメ
このスレでオカルトグッズ肯定派がいるとはな。
だめだこりゃ。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 19:25:32 ID:yKMcVjUS0
>>426 世の中から、怪しい宗教がなくならないのと同じ理屈。
放っておこう。
ここで肯定しているのは、その宗教で食っていってる教祖や信者だからな。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 19:42:00 ID:yKMcVjUS0
そうだな、巧妙な宣伝も多いみたいだね。
オカルトグッズを信じてる人には運転方法が変わるなどで燃費向上などがある様だ。
信じてない人には効果が無いだけでなく恥ずかしささえ感じる代物だが。
かくして効果の有り無し議論は永久に平行線。
再現可能な客観的事実としての検証は皆無・・・プラシーボのプラシーボたる所以。
でも点検に出す時はメカニックの失笑をかうので外しておいた方が良いだろうね。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 21:28:24 ID:VrsEpvd5O
街乗り(30制限40制限道路信号停車多箇所)
軽660 ハッチ低全高 10.3km
軽660 高全高ワゴンタイプ 9.6km
1500 セダン、ライトバン 7.2(プレミオ)〜8.8km(カローラバン)
1500 1tトラック 7.5km
2500 セダン 6.0km
4000 セダン 5.4km
基本的に軽
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 21:31:07 ID:T8ccCJ6h0
しかし
何故かミニバン乗りって燃費を捏造したがるよね?
何で?
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 21:43:09 ID:VrsEpvd5O
◆街乗り⇒軽
山、丘陵地域⇒軽、小型
さすがに下は断然軽
ただし、初心者は加速悪い軽よりも、FFの小型セダン、ライトバンが安全。
◆高速平野(東関東、東名、常磐)⇒軽、小型 (80〜100kmが燃費MAX)
軽 80走行16、100走行14、120走行10
1500小型 80走行18、100走行17、120走行14
高速道路は軽より1000〜1500の小型が良かった。
◆高速山間(中央山梨以西、磐越)⇒小型 (軽は高速登坂は回転過剰で燃費悪い。1500の小型の方が燃費良かった)
ワゴンR 11
カローラ 17
高速登坂には軽は燃費悪し
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 22:07:46 ID:yKMcVjUS0
>>432 ざやくかん(←なぜか変換できない)があるからだろ
>>433 町乗りのデータが無い
高速平野の車種が無い
信用に値するデータでない
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 22:22:36 ID:VrsEpvd5O
>>435 何で藻前なぞにデータ提供せにゃならんのや?w
先に書いているやろが
よく見れ
じゃあ去年の奴出すか
同一ルート平日同一時刻(出勤)
660マニュアルトラック12.2
660オートマワゴンタイプ9.8
1500オートマトラック7.1
1500オートマセダン7.4
1500オートマライトバン8.6
1800オートマセダン6.8
2500オートマセダン6.5
3000オートマセダン6.4
4000オートマセダン5.0
やはり下走るなら燃費は軽には敵わない。
1000フィット
>>436 車種名ぐらい書けばいい
マニュアルトラックやらオートマセダンなんて曖昧なこと書くなよ
そんなものにデータの価値なんてない
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 22:31:48 ID:VrsEpvd5O
660マニュアルトラック 街乗り12.2 高速ゴルフへ.行けるか!
660オートマワゴンタイプ街乗り9.8 高速ゴルフへ10.6エンジン唸りっ放し
1500オートマトラック街乗り7.1 高速ゴルフへ.行けるか!
1500オートマセダン街乗り7.4 高速ゴルフへ16.8
1500オートマライトバン街乗り8.6 高速ゴルフへ17.2
1800オートマセダン街乗り6.8 高速ゴルフへ13.2
2500オートマセダン街乗り6.5 高速ゴルフへ10.0
3000オートマセダン街乗り6.4 高速ゴルフへ9.4
4000オートマセダン街乗り5.0 高速ゴルフへ8.4
やはり下走るなら燃費は軽には敵わない。
しかし、高速や山へは軽より1500の小型が軽より数字出た。
つまりフカさないこと。
これはシュガーレスガム。
グァム。サイパン。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 22:35:02 ID:VrsEpvd5O
>>437 だから何でお前の為にそこまでせにゃならんのや、暇塵
沢山乗ってるから一々書いたら大変だよ
タウンエース、アリオン、ポルテ、カローラ、プレミオ、etc
排気量に大体比例するのは偉そうな事いう藻前自身が良く知っておろう。
馬鹿はスルーでお願いします(´ー`)
自動車スレのオカルト
1)燃料添加剤、オイル添加剤のプラシーボ効果。
2)バッテリーにコンデンサつけて燃費向上のプラシーボ効果。
3)暖機運転、走っていないのにガソリン消費していることは棚の上。
どうして運転技術で燃費向上を目指そうとしないのか。
加減速を今よりおとなしくすればいいだけだ。前の車のさらに前を見ろ。
>>439 何がそこまでおまえを必死にさせるんだ?
>>426 肯定派と否定派がいなきゃスレの意味が無いだろう。
それともみんなでなかよく買いもしないグッズの悪口書きましょうねという集会場かここは?
さすがにオカルトグッズは議論以前の問題だろw
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:01:53 ID:+Kr5NefT0
すいませんオカモトグッズってコンドームのことですよね?
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:08:54 ID:/RAV28HA0
0.1km/リットルなどと、
けちくさいこと考えとるんだ!
できるだけ乗らない施策を考えろ。
チャリか徒歩で稼げ、
つまりは1ヶ月以内の消費ガソリン量だろ
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:17:58 ID:xXhFp+j20
自動車で遠出しなくなると一ヶ月の燃料消費量は劇的に少なくなるよ。
そのかわり燃費自体は悪くなるけど。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:20:52 ID:o4v0iValO
こう言うのを本末転倒と言います(笑)
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:39:47 ID:ZB6kk3/F0
俺にとって燃費向上ってゲームみたいなもんで、
ガソリンスタンドで燃料入れた後で燃費計算してみて、
「あちゃ〜、今回は目標ライン割っちゃってるよ。次はがんばるぞー」とか、
「おっ!記録更新!!よっしゃ、次はさらに0.1km/L伸ばしてみよう!」とか・・・。
別にガソリン代が惜しいからエコランしてるんじゃなくて、
環境問題うんぬんっていうハイレベルなタテマエがあるわけでもて、
低燃費というクルマの性能のひとつをトコトン突き詰めたいだけでさ。
燃費を伸ばすためなら、高性能オイルや高効率エアクリーナー、低燃費タイヤだって導入しちゃうぜ?
たとえそれでトータルランニングコストが上がってもなwww
451 :
450:2007/04/12(木) 19:40:43 ID:ZB6kk3/F0
×・・・環境問題うんぬんっていうハイレベルなタテマエがあるわけでもて、
○・・・環境問題うんぬんっていうハイレベルなタテマエがあるわけでもなくて、
452 :
898:2007/04/12(木) 21:50:57 ID:oz7TGy4g0
まあ大抵はそうなんじゃないか。
パワーと違って燃費なる高性能は合法的に楽しめる訳だから。
本当に費用を低減したいのなら車の使用を出来るだけ控えるのが吉だろうが・・・
898は無意味な消し忘れ・・・スマン
とんでもない遠出(東名高速全線分くらい)を頻繁にする人はめったにいないしねえ。
東名全線くらいでとんでもない遠出と言われたんじゃなあ
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 00:06:37 ID:Eay5/Fjh0
ここ最近で遠出と言ったら転勤で関東から九州に来たときぐらい。
転勤してから車で九州以外走っていない。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 00:20:35 ID:8zXYq+eo0
ヨメをダイエットさせて、0.3km/l向上
東名往復ならすごい遠出だと思うけどなあ
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 06:19:11 ID:/2liP7EX0
すごくは無いけど、遠出だとは思うなぁ。
岐阜から茂木(栃木)まで下道で往復した時は流石に疲れたがw
運転手一人でなら東京→新潟かな。
自動車道がまだ開通していない(あっても乗れない貧乏学生)の頃。
3人で青森往復したことはある。
>>459 ツインリンクもてぎ?
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 12:34:26 ID:24YOsJ7j0
下道ドライブ、東京→甲府で飽きてしまい引き返した俺は一体・・・(´・ω・`)
いつの間にやら遠出スレに・・・
そら、遠出しないと燃費記録更新ムリだから、関心あるよ
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 22:54:51 ID:4pN73rBB0
高速をひたすら80km/hくらいで走ると燃費良くなるよ。
さすがにそれより遅いスピードだと普通に迷惑だけど。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 23:16:59 ID:mGvfErcdO
>>465 東北道の北上辺りで60くらいで走るボルボS60に出くわしたことがあるw
運転してたのは、ごく普通の見た目をした小母さま
それで世の中には見た目では分からない変な人が多いんだと知った。
やっぱり片側1車線でアップダウン、信号が少ない地方国道を走るのが一番燃費いい気がす。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 23:22:49 ID:uWGKy4Wm0
>>462 それ、俺もよく日曜の早朝にやるよ。
帰りは高速に乗るけど
俺 高速で燃費を稼ぐときには加減速の少なそうな空気抵抗が
大きそうな大型車の後ろについて スリップストリーム走行する。
車間が少ないので いつでもブレーキをかけられるように準備は
するけどアクセルからブレーキへ右足移動する時間は少しだが
かかってしまう。
バイクみたいに ハンドルでブレーキかけられたら早く反応できる
んががなぁ
それ大型車が迷惑だし重大事故を誘発するからやっちゃ駄目だよ
>>462 大阪まで来い。
たこ焼きおごってやるから!
>>469 単車時代にやった・・・
トラック後ろを横切ろうとしたら5m〜以内に入った瞬間に吸い込まれた。
スリップストリームの凄さを実感。同じ速度でアクセル開度は3割減ぐらいだった。
車ではできないね。事故は勿論、トラックからミラーで見えたらウザイだろうし。
そういえばどっかの燃費サイトに大型車のスリップストリームを
利用するといった方法乗っていたが、さすがに安全を考えると
スリップが有効になる距離まで大型車に近づくことはできないよな。
燃費向上しても事故率高くなるんじゃ本末転倒だ。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 09:27:20 ID:RiCtZK5T0
>>469 左足ブレーキだと
すばやく反応できるけどね
>>473 直後でなくとも、斜め横とかちょっと離れた後ろでも効果は出る
>>474 高速道路など交差点のない道ではスリップストリーム自動制御して、
車間を詰めて輸送力も上げ空気抵抗も下げウマーなんて話があったな。
ミリ波レーダーなど使えば技術的にはそろそろ実現可能なんだろうな。
実効性を持つ程度たくさんの車に搭載させるのは当分無理な気もするが。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 18:45:10 ID:BxeVK0uI0
>>477 そんな面倒くさいもの要らないから、機械的に繋いでしまえw
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 22:42:39 ID:5rIT5JnA0
>>477 アウトバーンでベンツのトラックが試験していたね。
高速バスの後ろは結構いいかも。トラックより平均速度速くて
速度変化も少ない。問題は最近大きな事故が多いことか。
高速バスって結構平均速度が高いから よく車線変更する。
追い越し車線も走るし速度変化はそこそこあるよ。
俺はスリップに入る時は 80km/hくらいで遅く走っている
大型トラックにつくよ。速度変化は無い。
車線変更も無いし 遅いから自分の車の後続車は追い越していくので
急ブレーキかけても 衝突される心配が少なくなると考えてる。
同じ会社の夜間高速トラック便だと 車間を詰めて集団で走っている
姿をたまにみるよ。
スリップってさ、後ろの話よく出るけど、その分頭が引っ張る力増えるの?
くっついて3割減ってことは、引っ張る側は3割増?
特殊なトラックのスリップを使って自転車が200`だしたっていう話があった気がする。
普通のギアではできないからチェーンが2個ついてたそうな。
遅そうなトラックの前に入ってオートドライブでまったり走行。
走行車線ってほんとに走りやすいな。
>>484 そうじゃないよ。スリップの先頭でも、単独で走ってても同じように空気抵抗がかかってる。
スリップストリームは前の車が空気を押しのけた直後の薄い空気の中を走ること。
>>486 90km/hでトラックの前をひたすら走ってたんだが、90km/hでも抜かなきゃならない車両が出てくるんだよな、
大概家族満載のミニバソか、お喋りに夢中のクロカンなんだよw
>>488 80制限なら当然だろ
トラックはクルージングするために90出せるんじゃなく
80でクルージングして、いざという時のために+10されてるんだろ
本末転倒、違反自慢されてもねぇ
>>487 へー。そうなんだ。サンクス。
んじゃ使わないと損ですね。
>>484 前の車も、後ろに憑かれた方がかえって渦が減って空気抵抗減ったりするかも。
>>487 それは違うような・・・・それくらいで空気抵抗変わるくらい薄くなったら大変です。
前の車がひきずって前方に風が向かっている状態の中を走れば相対速度減って馬〜ってとこでしょう。
>>491 前者が押しのける空気の体積が増えるから、先頭車の負荷増えるんじゃないかなあ。
とか思ってました。でも、違うようですね・・・。
>>491 前の車の直後に前向きに吸い込むような渦が発生するのは、空気が薄くなってるから
周囲から流れ込んでくるのではないですか?
>>492 押しのける空気の量は単独走行でも、車列の先頭でも同じだと思いますよ。
車に風速計つけて走るといいかもしんないな。
車屋根に付ける 風見鶏+風速計の発売希望します
後ろが整流されるから先頭も少しだけ負担が減るって自転車乗りが言ってた。
NASCARがダンゴで走ってるのは空気抵抗の駆け引きなんだよな。
ABCという車がAを先頭に連なって走っているとき、
BCが阿吽のタイミングで車線変更してAから外れると、Aはカルマン渦に
引っ張られて減速、BCの隊列に抜かれてしまう。
実はAも後ろに車があったほうが速く走れるという実例。
で、CはBが車線変更するんだろうと思ったが実はBのフェイントでBはそのまま
Aに連なってると、ひとりで飛び出したCはでっかい空気抵抗でみるみる後退する。
左右に細かくピクピク動いているのはみんなでフェイントしあってるから。
オーバルコースもこうやって見ると楽しいよ。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 19:46:58 ID:e01HzULwO
前に車あると、前からの風は減るので燃費はうpしたりしなかったりするが、
逆に空気の流れで車の横からの風は増す。
プリウスや軽トールワゴンみたいなタイヤの小さい車は横ブレ注意。
タイヤあるセダンがええがな
レースしたいならレース場に逝って下さい。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 21:46:27 ID:e01HzULwO
トラック後位で燃費UP実践してる香具師実際におるねん
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 22:01:39 ID:OotCKra7O
>>500 日本語が不自由そうだから一応
トラックはだいたい一定の速度で走ってるから(一部のキチガイは除く)
それに着いていけば、余計な加速減速がなくなり
燃費はあがる
ペースメーカーとしてのプロのトラック乗りはとても助かる。
トラックの後ろを一定車間おいて走ってれば
だいたい100khちょうどくらいで走ってるのでマジ燃費良く走れるし。
単位の意味がわからない小学生は寝てください。
khとkm/hでは全く意味が違う。
頭だけで後ろに何も繋げてない
タンクローリー(だっけ?)は
滅茶苦茶速いな。
若しくはトラクターヘッド
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 01:12:50 ID:xtTKkxAm0
頭って言っておしまい
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 01:17:33 ID:xtTKkxAm0
頭だけで子っこ繋げてない
タンクローリー(だっけ?
は無茶苦茶交差点で膨らむw
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 01:29:23 ID:xtTKkxAm0
デジ蛸毎回100展でオートクルーズ等速,均等使いこなせるオッサンが
燃費が大幅に浮いたって言いつつも目が持たないって申しておりましたよ。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 01:32:47 ID:xtTKkxAm0
均等 ×
車間 〇
・・・or2
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 01:51:59 ID:xI8PNpEd0
>>504 トレーラヘッドがドリフトしてる動画がようつべにあったね。
山間部でアップダウンのある国道で煽られたときは生きた心地がしなかったよ。
R173なんだけどね。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 19:23:09 ID:frnxg4RKO
エロイ人を大事な会議に間に合わせるため、
ベンシで中央道上りを右に左に160以上で走っていたら、
無地のトラックが車体傾かせながらピッタリ追走して来たことあった
しかも最後は、客を沢山乗せた観光バスまでが遅れて追走、
追い越し手間取る度に数mまで接近して来た(^_^;)
>>504 あれ見る度に「急ブレーキしたらつんのめっちゃうんじゃないか」
とわくわくしていたな。
>>512 空荷でもトレーラーなんぞに追いつかれるなよ。
どんだけトロくさい運転してんだよ。
トレーラーヘッドは馬鹿にできんぞ
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 02:32:22 ID:VK/f8WFj0
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 02:45:22 ID:9bKA7AF80
巨大なブツを引っ張ることを前提に造られた機関で、
そのブツが全くないわけだからな。
>>515 いや、マジで尋常じゃなく速いんだってwwww
しかも、あの大きさだから、そこらの車に煽られるのとは訳が違う。
ものすごい恐怖感を覚えるぞ。
さすがにスティーヴン・スピルバーグ監督の「激突!」ほどではないが(w
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 02:58:07 ID:5Y6VAaOv0
で、あれってつんのめった例はないの?
どう見ても不安定そうなんだがw
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 03:05:03 ID:fBZ3pVoH0
横滑りや横転、前転w しないように、警報機が付いてたりする。
考えてみれば車運ぶやつなんて8台くらい乗っけて普通に走ってるんだもんな。
それが空荷で荷台も無い状態で走るっての考えると
恐るべき速さとパワーと迫力だろうよ。
でもヘッドは4〜5tで400〜500馬力
パワーカーブが独特なんで
数値以上にダッシュ力あるけど
乗用車と比べて勝るわけでもないぞ。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 05:50:31 ID:q+Lv5Nsy0
トレーラーヘッドはダッシュ力も1500ccのオッサンセダン並だよ。
コーナーの限界は軽のハイトワゴン以下。
結論としておまえらが遅いだけ。
おまえらハイゼットとかに乗ってる田舎のオバハンかよ。
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 12:36:52 ID:9d2Q/37X0
ID:q+Lv5Nsy0 必死だな(W
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 12:40:08 ID:9d2Q/37X0
>>526 スピードメーターは120くらいまでしかないよ。
高速の下りだと振り切るかも分からんけど、高速では乗用車の方が断然速い。
「乗用車よりエンジンでっかくてトルクや馬力はあるけど、重くて速く走る為には作られてないよ」でいいんじゃない?
まぁ100km/hで安全燃費走行をしていたら、120km/hで迫ってくる
トレーラーヘッドは脅威だな。乗用車が速いのはわかるが、燃費考えると
120以上は出せない。それよか、ここ燃費スレだって忘れてたぜ。
トレーラヘッドでID:q+Lv5Nsy0を煽るスレ♪
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 13:04:57 ID:YWE/tySF0
>>528 誰が最高速度の話なんかしてるんだよ。
欧米か!
>>532 上の方は薄い鉄板だけだから、重心は結構低いんだろうね
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 09:59:59 ID:I1atjXia0
トレーラーヘッドに煽られた奴が田舎のオバハンってのは、
どうやら図星だったようだなw
このスレ的にはむしろ
>>523,524,528
の考えの方がおかしいだろ。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 15:02:36 ID:kOzrmkaN0
>>537 523,524,528は俗に言う燃費運転や
>>532の画像の様な運転もこなせる職ドラ
だと思うよ。4t超ロングで高速道を振り子蛇行や首ふり20t越えで凍結
峠をABS無しで70走行で下れる程度の技がありそうだと直感すますた。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 15:03:55 ID:VQQ4tt/Z0
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 15:14:16 ID:kOzrmkaN0
ちょっと言いにくいんだけど、単なる暇人です・・・orz
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 03:53:17 ID:0cotX9Ss0
本当にオバハンばかりのスレみたいだなw
空荷のトラックやトレーラーヘッドくらい振り切れってやれよ下手糞wwwww
車種にもよるでしょ。
カタログスペックで28psのジムニーとかなら、確実に振り切れないよ。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 08:52:35 ID:Xxk+JkSh0
という事は、軽乗りかオバハンで確定って事だなw
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 09:30:53 ID:idUTMNm60
ただでさえ遅いオバハンが、ケチなもんだから燃費を気にしてさらにトロトロ走る。
これは実に迷惑だ。
>>544 当時の車なら、40ps以下もざら。
シトロエンの2CVは26psくらいじゃなかったかな。
軽とは限らないよ。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 10:10:20 ID:1X4GdVvt0
いや、おばはんが燃費なんて考える分けないだろ。
やつら、アクセルとブレーキはただのスイッチだと思って
ぎくしゃくした運転してんだから。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 10:59:36 ID:xLa4E/nr0
あのー、燃費って削減させるものであって向上させるものじゃ無いと思うんですけど・・・
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 11:01:38 ID:1X4GdVvt0
燃費削減なんて言葉は聞いたこと無いけどな。
定着している方を使っていけないのかい?
ねんぴ【燃費】
1.ある距離を走ったり、ある仕事をしたりするのに必要な燃料の量。
2.自動車の場合は1リットルの燃料で走行できるキロ数で表す。燃料消費率。
1は削減
2は向上
一般的にはkm/gの2の方が使われているから向上で合ってるのでは。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 11:42:32 ID:s+PEONnl0
すふですけどマツダシャンテ(美車)で日野さんの新長期をぶっち(ry
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 11:46:02 ID:1X4GdVvt0
>>550 このスレタイに合致したまじめな分析、乙。
燃費向上でいいんだね。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 11:54:47 ID:s+PEONnl0
燃費=立あたりの走行粋
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 12:07:19 ID:261xqasZO
軽のトロさは渋滞の時は感じないけど高速だと邪魔に感じるよな。
まぁ携帯厨のウザさには敵わないけどな。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 12:48:58 ID:s+PEONnl0
最近の軽はコンパクトより早いと思うが燃費は悪いらしい。
>>556 そうらしいね、燃費で言うならスモールカー最強(ハイブリッド除く)?
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 19:23:13 ID:idUTMNm60
今主に使ってる昔の軽でリッター25kmくらいだから確かに最強かもしれない。
でも高速で100km/h以上出すと燃費がリッター15〜18kmくらいに落ちるので
あまりスピードを出したくない。(リミットまで余裕で出るけど)
90km/hでゆっくり走るのが一番いいな。
>>542 はいはい、さすがですねプロのドライバー様。もう来なくて良いよ。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 23:55:31 ID:1X4GdVvt0
>>560 昔の軽・・・衝突安全性はボール紙と一緒だろうなぁ
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 05:55:17 ID:L/Sevz0m0
>>561 普通の奴が普通の車に乗ってれば余裕で振り切れるぞ。
車がボロいかお前が下手なだけだ。
もう来なくていいって何よ?w
お前が軽板に逝けやカス。
加齢に擦るー
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 06:02:35 ID:d4OJf3AAO
今の軽は頑丈でメイチサイズにより重くて
ハイパワー
燃費は小型車とそう変わらない
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 06:57:01 ID:L/Sevz0m0
>>565 軽しか乗ったことないのがバレバレで痛いなw
軽板に帰れよ。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 10:13:31 ID:gouosIyO0
と、原チャリしか持っていないorそもそも免許を持っていないID:L/Sevz0m0が粋がっております
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 10:51:54 ID:Ot7MI2pB0
↑軽乗り確定w
この板に車持ってない奴なんかいねーだろ。
L/Sevz0mまだわかってないよ。この人日本語通じないのかな?
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 12:30:01 ID:Ot7MI2pB0
>>570 いや多分、あんたがアフォなだけかと。
軽自動車には軽自動車の板があるんだから、
あんたもいい加減で軽板に帰ったらどうよ?
ID:L/Sevz0m0=ID:Ot7MI2pB0に文句を言うと
もれなく軽乗り認定してもらえるようです
軽は燃費向上考えなくていいというわけでもなかろう
むしろ燃費を考えて軽を選ぶ人も多いのじゃないかな
自分の経験だと、軽は気軽に乗れるから、チョイ乗りが多くて
結果的に燃費が良くならない傾向にあった
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 13:56:38 ID:Ot7MI2pB0
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 14:01:06 ID:W0STGA1f0
ID:L/Sevz0m0=ID:Ot7MI2pB0=ニートの原チャリ乗り、あるいは無免中卒w
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 14:04:11 ID:1+JrfppQ0
563 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/04/20(金) 05:55:17 ID:L/Sevz0m0
>>561 普通の奴が普通の車に乗ってれば余裕で振り切れるぞ。
車がボロいかお前が下手なだけだ。
もう来なくていいって何よ?w
お前が軽板に逝けやカス。
567 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/04/20(金) 06:57:01 ID:L/Sevz0m0
>>565 軽しか乗ったことないのがバレバレで痛いなw
軽板に帰れよ。
569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/04/20(金) 10:51:54 ID:Ot7MI2pB0
↑軽乗り確定w
この板に車持ってない奴なんかいねーだろ。
571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/04/20(金) 12:30:01 ID:Ot7MI2pB0
>>570 いや多分、あんたがアフォなだけかと。
軽自動車には軽自動車の板があるんだから、
あんたもいい加減で軽板に帰ったらどうよ?
574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/04/20(金) 13:56:38 ID:Ot7MI2pB0
>>572 お前はどう見ても軽乗りだろがw
ニート様、繋ぎかえて粘着お疲れっす!
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 14:18:33 ID:Ot7MI2pB0
>>576 スマン、期待を裏切って悪いけど、職場からだw
普通乗用車でトラックが楽に振り切れるのは歴然とした事実なんだ。
それが認められないお前は、要するにトラックより遅い車に乗ってるかヘタクソだって事だろ?
いい加減で認めろや糞厨房w
それから、お前こそコロコロIDが変わってるけど、どっかでアホな自作自演でもしてんのか?
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 14:34:40 ID:1+JrfppQ0
>普通乗用車でトラックが楽に振り切れるのは歴然とした事実
これ、どこから出てきたんだ? これだから中卒は・・・。
職場から粘着とは実に終わってるな。
アクセスログ掘られて首にされないように震えてろよwww
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 15:17:36 ID:NYb0sGfgO
正直、トラックに煽られるのはヘタクソだと思うが。
路上デビューしてから書き込んでくださいね〜
じょうず=トラックを煽る
ヘタクソ=トラックに煽られる
ってか?
厨房的発想だな。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 16:10:02 ID:sflb478a0
ID:Ot7MI2pB0が惨敗して今頃壁打ちしているであろうスレはここですか?
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 16:16:30 ID:Ot7MI2pB0
>>578 おいおい、まだいたのかw
スマン、期待を裏切って悪いが俺は国大卒だw
今日は職場もちょっとヒマなもんでなw
アクセスログが掘れるなら、俺のを調べて公開してもよいぞw
知り合いのスーパーハッカーとかに頼んでもいいからねwwww
ところで、IDがコロコロ変わって解りづらいんだけど同一人物だよね?
もしIDを変えてないのなら、
>>578と同じIDで再登場してみてくれ。
国立大とか自分で言っちゃう奴は物凄く駄目だと思うんだ、うん。
上にはへこへこ、下には威張り散らす(そもそも部下いそうにないけど)典型的な権威主義の俗物っしょ君。
あ、そうそう。
最近はどこでも、会社のネット回線の私用にはかなりうるさいらしいので注意しときな。
一度2ちゃんでファビョったが為にクビ切られたって話も結構聞くからね。くわばらくわばら。
586 :
現役東大生:2007/04/20(金) 16:22:38 ID:lFoea+680
過去に国大卒とか東大の大学院卒とかここ(2ちゃん)で書き込んでるイタい奴で、
実際にそうだったことは一度もなかったよな>ALL
ここは巨大匿名掲示板だし、なんとでも言えるからな。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 16:24:36 ID:Ot7MI2pB0
>>584 そうですかw
でもまぁ、キミみたいにトラックより遅い人は、あんまり公道を走らない方が良いと思うよ。
キミ一人のせいで渋滞が起きたりして世間の迷惑になるからね。
トラックがムカついて煽るっていうのは、よほどヘタクソで遅いんだからさ、
燃費スレに色々書く以前に、キミみたいなトロいドライバーは、まず他人に迷惑を掛けないように
気をつけなきゃ。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 16:26:58 ID:Ot7MI2pB0
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 16:38:00 ID:2hs9fN1EO
国大って国際武道大だろ
国語 大好き の略
なんか最近スレの燃費悪いですね。
こんな時専ブラは便利だなw
>>588 少なくとも「お前」呼ばわりされる覚えはない。
>>591 燃料の質が低下すると燃費も落ちるからね・・・
そうか スレの質が落ちると 燃費も落ちるのか
どうりで 俺のWISHが最近 燃費悪いわけだ
俺のYRVは最近燃費いいが気のせいか。
そのうち落ちるだろうな・・・。
ガソリン値上がりだし・・・。
たしか 来月から石油元売り各社が値上げするとか
ニュースで聞いた気がする
困ったもんだねぇ
何人か熱くなってる様だけどそのパワーを
微妙なアクセルコントールにまわした方が実燃費上がるぞ。
トラックに煽られたら振り切らないといけないのか?
制限速度や状況関係無しに。
結論:トラック運転手はやっぱり底辺
煽られたら振り切ることはせずにさっさと譲る。
停まれそうにないなら色んな手を使って追い越しをさせる。
(たまに追い越しできる状況でもしないやつもいる)
馬鹿を相手にすると無駄にイライラするだけだからさっさとスルー、
これはネット上だろうが運転中だろうがなんら変わらないと思うけど。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 21:55:05 ID:LXlZGdsd0
>国大卒
国立大学を卒業している奴は、国大卒とは略さないよ。
ひょっとして、高卒?はたまた中卒?
専門学校卒は高卒扱いだからね、念のため
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:33:10 ID:xADnbRnyO
ごめんなさいね。トラック乗りですが、煽ってる訳ではありません。
燃費を稼ごうとスリップに入ってるだけです。
みなさん怖がらないでね。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:38:36 ID:PfKz8g8DO
国士舘大卒
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:08:25 ID:E06Tt4wZ0
大阪の東大、東大阪大学 生き埋め学部
/ /:;.ィ / ヽヾ:、 |ハ
/ // | / /´ / j ヾ ヽ 〈{::|
! // | !/ / / /\ ', ヽ V
│ // | / //| / _ヽ l | j|
│ /.| |l ア メ / / /´ `、| ∨
', //| |! / ‐ 、 ´ ! ´__ l| |
ヽ/ | |,、‐'' "丶´ '´ ̄`ヾ| |
/ /| | | |
{ |/| | i │ ハ
∧ !l | | _ / | ヽ あらあらうふふ
/ : :V│ |  ̄‐´ /| l \ 〉
/::: : /´ | |> 、 ,.ィl: : l ,' ヽ
/'"´ _\ | | : : : |` - 、 _,. ´ |l: / /\ /
レ '´ ヽ! |ヽ: : :| V / \>
| ハ::/rl ,. -''/ /ー-- 、ヽ
| l'´/ ノ / | ヽ / ___ -‐`ヘ、
,.、 -| | |'´ ̄` ー/ ! Y / ヽ ノ´ ヽ
,r " | l | | / /ノ レ -く_/ '
/ l !/ヘ| l | / ./ / j _/ ヽ |
/ ! / / | l、 | / ,. ::''´/ `/ ´ { │
/ V /:::::| |::::\| //::::::::::/ ノ ,.. - ''"´ ヽ ______
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 10:35:44 ID:8I/sXMfV0
おいコラ、トラックに煽られるほど遅いニブイおばさんよ。
あんたよほど口惜しかったんだねぇw
IDをちょこちょこ変えて張り付いて自演してもアホみたいだよw
お前みたいなカスの軽乗りは後ろに張り付かれたら止まって道を譲ればいいんだよ。
意地張って前を走ろうとすんなよ、お前はトロくて迷惑なんだから。
608 :
↑:2007/04/21(土) 14:01:13 ID:PT3US8Uq0
燃費が下がるから粗悪燃料は給油しないで下さい(笑)
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:41:44 ID:RqRlqVpM0
で、バイオ燃料とやらの評価はどうなの?
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 18:01:40 ID:hxgTHz/70
オハハンと軽は交通を阻害する原因なのは確かだ。
走るなとは言わんが、他人に迷惑をかけている事を自覚して
もう少し謙虚になるべきだと思う。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 19:29:59 ID:sfa+JtzE0
と、アルトワークス"ごとき"に煽られた普通車乗りが壁打ちしながらファビョっております
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 19:34:29 ID:hxgTHz/70
↑軽乗りのオバハン乙
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 19:34:59 ID:sfa+JtzE0
おー、図星だったかw
オハハン
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 19:38:49 ID:hnFJ4k7u0
軽は本当にウザイ。
オバハンもウザイ。
これは真理じゃなかろうか?
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 19:59:15 ID:2kmfG5PK0
軽トラに煽られるような運転をする普通車乗りって生きてて恥ずかしくないの?
つーか遅いんだよ鈍亀ヴィッツ。
抜かれたからって必死に煽ってきたのはいいが、コーナーでアンダー出して雑木林突っ込んでんじゃねえよ、ダセえ。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 20:25:03 ID:V9zG06YZ0
アンダーも何も、軽トラの限界内ならどんな車もキッチリグリップしたまんまだろう。
>>616は、アンダーステアの意味を激しく勘違いしてるっぽい。
>>616が軽トラで、ヴィッツを抜かしたらそのヴィッツが必死こいて追ってきたはいいが・・・じゃね?
なんか最近、説明する気もうせるようなメカ音痴が増えたよな。
これも土屋ビデオの影響かも試練。
曲がれなかったらなんでもアンダーw
結局、ヴィッツ煽られてしまった616と、619は似たもの同士ってことか?
だろうな。
>>616がネタでなければ、軽トラに抜かされてキレて煽ってあぼーんしたヴィッツがヘタレで、
>>619はヴィッツ乗りだから必死に食らい付いている、という推測ができる。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 22:52:51 ID:YMZDgjf50
旧ビッツの1L乗った事あるけど
軽寄りはましだったけどね、煽られるって
それはちょっと困ったねw
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 01:22:49 ID:M2UOKOkW0
この流れの初めから見ると、軽海苔が必死になってるだけだろ。
軽海苔は軽板にカエレ。
おいおい、キミたち。燃費スレで何やってんのw
>>624 コンパクトごときで軽に勝ったつもりになってる痛い奴がファビョってるだけっしょw
軽の燃費の良さもなかなかだが、燃費の悪い車を燃費良く走らせるのも面白い。
俺はBH5乗りなんで、10km/lは巡行でもしないと行かないけどな。(しかもぎりぎり
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 09:07:12 ID:hesjrSjK0
>BH5乗り
こーゆー書き方しても車名わからねーよな。
ググるのも面倒だし、バカかと。
FCやFDぐらいは知ってるけどな。
>>626 レガシィ乗ってないモレでもレガシィって分かるぞ、バカは御前じゃw
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 09:34:48 ID:hesjrSjK0
半角のバカは帰ってくれ
分かるからバカとか随分とまた酷いこと言うね。
知ってるか知らないかの差だけじゃん。
『えっ知らねーの?バーカバーカ』
→オレが小学生の頃にはこんなやつ確かに居たよ。
まぁきっと有名な車種なのに何で知らねーの?って意味だろうが、
それなら有名な車種の型式全部並べてみぃ
何この流れ。ふざけてるの?
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 13:07:54 ID:WcR0sLvR0
BH5と書かれてわかる奴は、その車に
乗ってるか興味がある奴だろ。
変な漫画の影響で、そういう呼び方がかっこいいと思ってるんだろ
変な漫画の前から形式名で呼ぶのってあったと思うけど。
でも、みんながみんな、それでわかる訳じゃないよね。車が有名でも形式まで
知ってるのは興味がある人だけ。
俺の周りのダートラ・ラリー・ジムカやってる人たちは
型式名では呼ばないな。
車種名でランサー、シビック、アルトって車種名で言ってる。
所詮、車は移動する手段でしかないわけで
車自体にこだわるのは鉄道車両にこだわる人と同じくらいマニアックだ
>>635 こういう奴は、一生運転スキルもマナーも最悪のまま。
毎日周囲に迷惑かけまくり。
>>635 2ちゃんでは車も趣味。
ちゃんと趣味カテゴリに入ってる。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 23:37:00 ID:Za4J2PO4O
ここの板も5ATが出るとか出ないとか話題になってた頃あたりから、イヤミな人が増えたなぁ。
昔は団結力があって良い感じだったけどなぁ。
プレ乗りもDOQが多いと感じ始めたよ。なんか悲しい…
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 23:45:20 ID:Za4J2PO4O
悲し過ぎて書く場所間違えました。ごめんなさい。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 23:47:06 ID:E2W59hrw0
燃費走行してると、回らなくなるエンジンになるって聞いたんだけど・・・
どうゆうことですか?
カーボンが貯まって燃費も悪くなるって聞いたけど・・・
僕にそっと教えてください。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 00:37:18 ID:n//UyP9TO
今までデフ、トランスファの各オイルは交換した事無かったんだけど
交換したら少しは燃費が良くなるものなのだろうか??
>>641 __,,、--────-、
,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
`i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
| '''二二_ ,,_ ト、ミヾニ┤
ヽ |,,,,,,,,_ ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
\ | i`二ニ! `´二二,`''' `!彡ヾ,i
i ! ゝ-- ノ ‐─‐‐ レ⌒Y
゙! '、 | ""/ ''''" 彡!)) /
ヽ ヽ, ! / '´ レ'/
\ | i└= 人/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,! i ∠-,_ /| | < レッド迄キッチリ回せ
ヽェニニメニニィ' 、,/ / | \____________
ヽ` ,,、 ,、/ / |_
_\_,,,、-''´ / ト, ヽ
/ ,r|::::'' / ノノ \
r┤ |;;;| ヾー / / /\
ノヘ| ∨ ,r'_/__,,_ /イ´/`ヽ、
,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\ ,r''///-‐ヽ\/! / / `゙''-`ヽ
,r‐''''"´‐''"´ ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉 | ト、〃ヽ、 / /! /ヽシ i | /
/ ヽ\ \i// /ヾ / i| | !
\〃\/ヾ/ i
\/\/
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 01:22:53 ID:coJZgncA0
環境保護の観点から北川さんには先頭になって軽量MT車の普及に努めて頂
たい。また平均速度が40km/hあたりで立あたりの走行粋が17km`
以下の比較的環境に悪影響を及ぼすと想定される商品は交通規制の導入を願
う。今時、比較的燃費の良いMT車の必要性すら理解できない方は公道から
立ち去れプンプン
>>638 そうだね。単なる移動手段だったら「趣味」カテゴリじゃなくて「生活」カテゴリだもんね。
燃費を向上させるには、一旦エンジン掛けたら、
なるべく長距離、長時間走った方がいい。
普段は、往復しても数百メートル程度の
ちょい乗りばかりだったが、最近、少しだけ
距離を乗ったら、一気に2km/g伸びた。
ただ、燃料消費量そのものは長い時間回すほど多いという、当たり前の事を忘れてはいけません。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 17:24:19 ID:fqqCzvd6O
660ミラ 街乗り17
660ワゴンR 街乗り10
1500プリウス 街乗り14長信号18
1500プレミオ 街乗り8
カローラだけど街乗りで普通に13って悪くないんだー
日頃から燃費運転を多用するレガシィ海苔の漏れは、プラグの番手を下げた方がいいでしょうか?
>>650 エンジンの種類書いた方がよくね? ターボなのか
NAのSOHC省燃費エンジンかでもだいぶ違うと思うよ
keiワ-クス5MTFF
平均燃費16〜18
燃費マネージャー参照
そろそろ6マソk超えるんだが、o2センサーって古くなってた場合、
交換すると燃費がよくなったりするだろうか?
新しくするとリッチに対して敏感になって燃料噴射が減ると妄想してたりします、、
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 22:13:40 ID:koZyDuC60
トルクがかかってるところってどうやって見分けますか?ぶるぶる震えるとこ?
>>647 単位ガソリン当たりの走行距離が伸びるなら、
何千キロでも走ります!
省燃費走法って実は地球に厳しい走法なんだね
今でもMTのが燃費いいもんなのかな?
>>660 一台前に180SX乗ってたんだが、夜に山梨〜名古屋に下道で12K/L
90年代の考えではMTのが燃費はいいってイメージあったんだけど、今でもそうなんだね。サンクス
オートマって操作が単純だから、つい踏んじゃうんだよね。
マニュアルに比べると明らかにエンジンの挙動気にしないからねぇ。
ATは起動からトルコンを滑らせるわけだからロスが多い罠。
減速もMTほどエンブレがかからん。LSの8ATみたいに減速時はずっと燃料カットが働けば
AT>>>>>>>MTになるだろうね。
LSっていうとレクサスLS?
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 14:59:57 ID:XQmB1HrmO
>>661-663 トルコン終始稼働もエンブレもそうだね。
あと、加速では、ATは低速ギアを引っ張り過ぎて強制回転過剰。
変速時のニュートラルによりガソリソ噴射抑制、
更に2速、3速、4速とシフトUP直後は徐々のアクセルUP。
ATは毎回強制噴かしだから燃費落ちるの当たり前だわなw
実際の走行は加速と減速だけではないのでAT<MTの関係は揺るがない。
その点最適なギアを選択してくれるDSGならMT<DSG。
ただしクラッチ切った惰性走行をとり入れればDSG<MT。
ATとMT、どっちが良いかと調べてみると大抵は
「MTのほうが有利だけどATもかなり良くなってきてるよ」的なことしか書かれてないからなあ。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 16:16:38 ID:ZGaBIJQm0
>>665 ギア比変わる直前に一回一回アクセルはなすとどうかな。踏み続けた方がいいかな。
今はそのつどはなしてるけど。
DSGってすごいんですね!
ゴルフGTIに付いてるのかぁ・・・。
日本車では導入してないみたいですね・・・。
670 :
sage:2007/04/24(火) 17:59:01 ID:Vgf+hlUH0
DSG乗ったことないけど、いいみたいですね。
アルファのセレスピードに乗ってるんだけど、
燃費には外車にしてはいいと思うし、クラッチが無い分楽でいいけど、
制御がいまいち。
今度はDSG搭載車にしようかな。
DSGはミッション軸数1つ多い&動作動力要るから、減速比は同じとして
巡航燃費は DSG<MT になるんじゃない?
DSGとかわからんくて話について行けんからググッテ来る
まぁ今はZに乗ってるんだけど、MTのが個人的に楽しいからだし、燃費よかったら嬉しいなぐらいの感覚なんだが
でもいろいろトレンドがわかったよサンクス
CVTはどうなの?
>>674 機構が複雑なため、最適なギア比を得られる割に燃費が良くない
>>675 機構というか原理自体はギヤよりずっとシンプルなんだけどね。
従来との違和感をなくすための工夫で混み入ってるような。
金属ベルトを油圧で挟み込んで、摩擦力で動力伝達するという仕組み自体にロスがある。
だれか無段変速の歯車を作れ。
段数増やせばいい?
5万速あれば感覚的には無段階変速だよね
自転車みたく チェーンで変速したらどうかねぇ
コンピータ制御で 変速動作時はエンジン出力抑えつつ また
チェーンのガイド移動量もコンピータ制御。
動力伝達としてはロスが少ないと思うんだけど・・・
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 17:27:47 ID:AaXXMHCZ0
>>679 自転車は、最大0.45psと言われる人間の動力を、最小限のロスで伝達するように試行錯誤した結果の産物。
バイクですら変速にディレイラーが採用されない理由をよーく考えてみよう。
>>677 CVTのロスはベルトを挟むための油圧を発生させるために生じてしまうわけですが、
実際の運転状況で高い油圧が必要な高負荷状態になる機会は少なく、
ほとんどは低い油圧で十分足りてしまいます。
よって走行状況全体で見るとATよりも効率が良く、省燃費にも貢献するわけです。
>>682 まあ カローラのMT燃費をオートマであるCVT車が初めて超えたからなぁ
CVTは特性に慣れないと燃費悪いよね
運転ウマイ人がMT乗ると燃費が1.5倍ぐらい伸びるよね
MTに限らない。ATでもCVTでも同じこと。
平和憲法にYES 戦争憲法にNO
憲法9条は改悪してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
米国と戦争をしたい国はないからです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
>>688 燃費のためになるのかと思って読んでみたが、
どうやら違ったようだな。
9という数字がやたら出てくるので、比較的燃費の悪い車種のことかもしれない
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 21:33:32 ID:KuZkfd2OO
下手くそ同士ならそんなもん。
>>688 尖閣(ガス田含む)や竹島の問題がこじれてる(と言うか、やられっぱなし)のは、そもそも「自衛隊」を有効活用できないからだろうが
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 08:52:07 ID:O4hNgu5D0
値上がりするお
>>688 を読むとプロ市民が如何にアホかということがわかるな
スレチガイだが・・・・。
憲法を改正するって言ってるけど、
するかしないか、じゃなくて、
するならどう変えるのか議論しろよ・・・
その内容によって、賛成か反対か分かれるだろ
常識的に考えて・・・
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 14:24:30 ID:pagBtQEJ0
憲法改正で燃費が良くなるんだろうか。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 18:19:57 ID:ox7MbrRAO
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 18:56:23 ID:NwGW5xQR0
>>682 ガソリンエンジンってそれだけ効率が悪い(効率の良い回転域が少ない)ってことなのね。
>>698 自民党は経団連(≒奥田≒トヨタ)の言いなりだからなぁ。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 22:24:15 ID:1PFEdjPuO
それが自民クオリティ
昨日、近所の政党事務所行ったんです。J党の。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、国民投票方案、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、憲法改悪するような悪党に来てんじゃねーよ、ボケが。
売国奴だよ、こいつら。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で自殺票か。おめでてーな。
よーしパパ○○応援するぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、チラシやるからその席空けろと。
政党事務所ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
折りたたみテーブルの向かいからゴキブリが出てきてもおかしくない、
模造紙でボロ隠しした、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。綺麗すぎるんだよ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、消費税アップで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、消費税なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、20%で、だ。
お前は本当に日本と自分の生活を良くしたいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、経団連に騙されてって言いたいだけちゃうんかと。
政党通の俺から言わせてもらえば今、政党通の間での最新流行はやっぱり、
憲法9条、これだね。米軍縮小および
法人税アップ社会福祉充実。これが通の頼み方。
消費税ってのは庶民を苦しめる。そん代わり法人税ダウン。これで、
ト○タ大もうけ。これ最凶。
しかしこれを頼むと次から右翼にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、赤旗でも読んでなさいってこった。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 01:41:55 ID:KWUuMliI0
>>702 トヨタやキャノン等の輸出企業は 『輸出戻し税』 っていう制度(これも経団連の献金で作られた)で、
消費税が高いほど、日本の国税から金がもらえる仕組みになっちまってるからな仕方がない。
だから奥田や御手洗が消費税アップを声高に叫び、経団連の献金を失いたくない自民党が
それに従いつつあるという構図な訳だ。
本当に国民を馬鹿にした話だわ。
自民党に投票した奴は己を恥じるべき。
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 02:03:54 ID:i7SrbFRF0
で、燃費が良くなるのですか?
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 07:42:07 ID:lBfEJgqxO
りんごーごりらーらっぱーぱりーりんごー
>>707 なんでって、書いてるじゃん。
ちなみに、便乗じゃなくても殆どの飲食物の値段上がるよ。
飼料も足りなくなるから。
今後バイオ燃料に完全に切り替わると、
牛肉の値段は今の20倍になると言う試算がある。
要するに牛丼食うなら今のうちってこと?w
BSEは怖いけどw
食料上がってもガソリン代下がってチャラ
心配してると禿げるよ
>>711 そもそも、バイオエタノールはガソリンと価格競争は出来ない。
現在、ガソリンの3倍以上の値段で、コストは石油会社が負担している。
(そこまでして採用するのは、CO2排出量により税金がかかるようになるから。)
効率が上がりガソリン以下の価格になるには、3年はかかる。
その間に法整備を行い、揮発油税をバイオも含んだ燃料全体にかけるようにする。
心配してるんじゃなくて、確定してるの。
>>711 数が減るから値段が上がるということは、手に入らなくなる前兆とも言えると思うが
日本の食料自給率を考えるとえらいことだよ
そのためには、パンじゃなく米を食わないと
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 14:44:48 ID:41BaB8MZO
水素!水素!
カリホルニウム!カリホルニウム!
>>715 半減期は3時間。必ず使い切って帰還すること。
食料の値段は上がっても良いと思うけどなぁ
食べ物が安すぎて農家はみんな泣いてるよ
全然儲からないから子も跡継ぎしないし
ビミョーにスレ違いだけど
>>717 中国産と同じように何も考えず農薬使って普通に作ってたら駄目だろうね
どうやって付加価値を付けるか考えないと
いいものなら高くても買うと思うよ
>>717 値段を上げてもいいのは「ぜいたく品」だろ
常識的に考えて・・・
その代わり、食物とかの消費税は0にしろ。
生きていくのに絶対必要な物なだから・・・
嗜好品ですね。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:51:47 ID:v4Haf+r00
オラにとってはATですら嗜好品だ
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 03:05:57 ID:pAO0gLKT0
ガソリンの卸値が5円UPだそうですね。
こうなると、多少燃費の為にグッズに手を出すのもありかと・・・
とりあえず、軽量ホイールかタイヤのインチダウンでも考えようかと
思う今日この頃です。
軽量ホイール&少燃費タイヤとかするといつになったら回収出来るのか計算してからなw
タイヤのインチダウンって燃費向上?
いろいろ試したけど5.7リッターの雨車では成果がでなかったのでケッタを買ってきた
みんなもケッタ呪うぜ
ケッターハムか。
いいなぁ。あんな趣味の車持てる余裕あって。
軽いから燃費いいんだよね?
羨ましい。
ケッタマシンだろ?www
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 12:22:25 ID:FLO2AQYn0
>>724 仮に販売価格も5円アップしたとして、毎月その5円のせいで数千円も差が(ry
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 16:48:23 ID:6Sz/XUeW0
>>731 130円が135円になったところで、60リットルのタンクを満タンにして300円の差でしかない。
数千円の最低条件である2千円をクリアするのには、400リットルのガソリンが必要。
これは、平均的な燃費の国産車では3000キロ分の燃料、軽やコンパクトなら5000キロ分に相当する。
毎月これだけ走る人限定で言える数値だね。
734 :
731:2007/05/02(水) 20:50:25 ID:hpnxc4qDO
何か勘違いされてるな…
じゃ略さないで全文書くが
『仮に販売価格も5円アップしたとして、毎月その5円のせいで数千円も差が出る程走り回るのなら
軽量ホイールやタイヤを変えても良いかもしろないけどそんなに元が取れる程走らないでしょ』
すまん、ウンコしてて書くの面倒になっちゃって途中で(ryにしてしまった。
流れからして充分に理解出来ると思ってたんだが本当にすまなかった。
すみません。
下り坂での『エンブレ使用による燃料カット』
とは、どういう原理からでしょうか?
素人目から見ると回転数が上がる分
より多く燃料を消費している様に感じるのですが?
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 23:21:24 ID:U+xeQWCm0
>>735 解説しているサイトがあるから、ググれ。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 23:31:45 ID:Agdw8KgGO
>>735 シビハイはアクセル離すと亀頭休止するから燃料減らない。
>>737 ネタではなく、つい普段の行いが露呈してしまったと推定w <亀頭休止
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 23:43:57 ID:U+xeQWCm0
>亀頭休止
男性失格だなw
>>735 今の自動車の多くは、エンブレ中は燃料の供給をカットする仕組みなので、
エンジン内部で爆発が起きていないで回っている状態。
>>735の文章読むと、燃料カットされる仕組みの詳細を知りたいんじゃないの?
エンジニアか相当なマニアじゃなきゃ理解出来ないと思うが(笑)
今時のクルマは電子燃料噴射式となっており、キャブレターの代わりにコンピューターが
適時判断してインジェクターで吸気管にガソリンを適量噴霧するというシステムになって
いるわけだが、コンピューターがエンジンブレーキ状態
(回転数おおむね1500rpm以上+アクセルオフ+パワートレイン連結)
だと判断すると燃料噴霧が不要と判断し噴霧を停止するという仕掛けになっている。
勿論エンブレが解除になる(再加速・パワートレイン断)と燃料噴霧を再開する。
>>741 回転数が上がっても使用されているギアによっちゃ必ずしも燃料消費が増えない事を
理解させにゃ
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 11:28:49 ID:QszW8eueO
今乗ってる車にもつけられる後付けアイドリングストップ装置つけて信号待ちでもエンジン停止して下さい。
キャブ車のエンブレはどうなんすか?
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 18:39:22 ID:rD0vi2pfO
車で音楽聞きながら走るのとオーディオ類の電源切って走った場合燃費に変化ありますか?
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 18:41:35 ID:FRlIHo5k0
ないです。
>>747 その音楽がマターリする音楽なら燃費向上する・・・・かもしれない。
その音楽がイケイケ系なら燃費悪化する・・・・かもしれない。
気分次第だよ。
右翼の街宣車およびそれに勝負するようなカーオーディオは別ね。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 19:01:56 ID:rD0vi2pfO
>>748 レスありがとうございます。
>>749 なるほどっ分かりやすいです↑ありがとうございました。
>>746 電子制御キャブでのこと?
それともコンピュータ制御とまではいかない電気的な仕掛けが何かあったのだろうか。
>>751 ソレノイドバルブがどんなもんかググってみたらわかるがな
キャブにソレノイドってついてんのか?
日本車のキャブなら普通ついてる。
>>752 ソレノイドバルブは知ってるけど、それを何で制御してるのかが知りたかったんだけど。
必ずしもECUがなければ動かないものでもないし。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 13:37:48 ID:4vHz+IyK0
要は、エンジンが車輪を回しているか、車輪がエンジンを回しているかの違いである
>>755 負圧
エンジンブレーキが効いているときの負圧は、アイドリングの負圧と比較してやや小さい。
俺の車の場合はそれで制御しているようだ。
加速度の増減で燃費運転を判定する装置を入れたのだが、平均80点でも
燃費8と40点台の頃と変わらないどころか、平均20点以下でも田舎道や
峠道などの信号が少ない道を走った場合は、12いった。
燃費グッズってばかばかしいね。今じゃ走行時間を計る装置になってます。
>>757 コイルによる電磁石でバルブ操作する以外に、ソレノイドバルブって言うのがあるのけ?
あ、ごめん。勘違いかも。
「負圧」って負圧をソレノイドで制御していると言うこと?それとも負圧でバルブを制御してる?
どっちだ?(どっちにしろ意味はわからんがw)
757ではないが、普通はソレノイドで大気圧か負圧かに通路を切り替えて使う。
このソレノイドにダイヤフラムをくっつけてロッドを動かしているんだと思う。
負圧はただの動力源で、752の何から制御をしているかの答えにはなってないね。
俺も詳しくないんで間違いがあったらだれか指摘してくれ。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 18:00:10 ID:EoMZUFhy0
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は超抜群。ただし、異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
費用に対する効果は 「上」の下段レベル)
========== ↑ネ申 以上↑ ===============
(高)
ホットイナズマハイパー(効果は普通より少し上レベルだがサポートが万全。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。よって容量が他製品の比でない。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず良く売れてる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより理論上は効果ある)
(低)
==========↑ 上(良質・抜群)↑=============
(高)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はまぁまぁ) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果みたいなのはあった) CHALLENGEU ホットイナズマポケット
(低)
==========↑ 中(良質?・プラシーボ??)↑============
(高)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
(低)
==========↑ 下(効果無しor微体感、プラシーボすら無い)↑=======
Raizin 雷電 他自作
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費には特殊条件(急アクセル時等)を除き殆ど効果なし。
>>760 両方ある。
通常電子キャブでは、スロットルのアイドルSWが入った状態(アクセルoff)で回転数が一定以上あればソレノイドバルフが
キャブレターのフロート室につながる空気路を閉鎖して、フロート室の気圧を下げでガソリンが吸い出されないようにしている。
コンピューターは入ってなくて、単なる増幅装置とAND回路だけでできたコントローラーで制御してるよ。
機械式でもあって、負圧が一定以上かかると、ダイヤフラムが動作して、同じようにフロート室へつとつながる空気穴を塞いで
同じようにガソリンを吸い出されないようにする仕組みがある。
これは燃料カットとは呼ばないで、エンジンブレーキの強烈な負圧でガソリンが吸い出されてプラグがかぶらない様に
するためのもので、上の電子キャブよりもう少し高い回転数でしか動作しない。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 23:37:33 ID:eDPNOQKz0
いつも迷うのですが
5速3000回転で80KM/h
4速4000回転で80KM/h
とかって場合どちらが燃費いいのか?
>>764 迷う理由は、どちらも条件次第ではどちらも燃費が良くなるから。
その走行状態で、アクセルの踏み込み量が少なくなる方が燃費が良いですよ。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 23:55:28 ID:eDPNOQKz0
アクセル踏み込み一定でしばらく走るときは?
ちなみに自分の車パワーバンド4000回転辺りです。
>>766 一定であっても、踏み込み量が浅くなるほう。
試してみれば解りますが、同条件ではどちらかが必ずアクセルの踏み込み量に差が出ますので。
「差が解らない」というオチは無しですよ。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 00:19:40 ID:IFN+VbuQ0
情報ありがとう。
踏み込み量が燃費を左右するとは初めて知りました。
明日にでもためしてみます。
>>768 アクセルの踏み込み量=吸入する空気の量=燃料の量
ですので。
バキューム計などがあればもっと詳しくみえますよ。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 00:55:44 ID:g3ynKF9ZO
>>763 フロート室のエアベントを閉じてフロート室内を負圧にするには、燃料が排出されるとか、何かがフロート室から出て行かなければなりません。
エアベントを閉じてフロート室内を負圧にして燃料を止める事は不可能でしょう。
しかも、スロットルバルブが閉じた状態では、メインノズルやエアブリードなど幾つもの通路が大気圧部に繋がっています。
もしフロート室がアイドルポートより負圧になったとしたら、油面はどうなるでしょうね。
一般的なキャブのフューエルカットは、スロー系の燃料を止めます。
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 01:13:14 ID:g3ynKF9ZO
>>769 >アクセルの踏み込み量=吸入する空気の量=燃料の量ですので。
そんな訳ないですよね。
スロットル開度が同じでも、バルブの前後の圧力差が違えば通過する空気の両は違います。
スロットル開度が一定でも、エンジンの回転が上がればバルブ通過後の圧力(マニホールド圧)が下がりますから吸入空気量は増えます。
当然、メインポートからの燃料供給は増えます。
(アイドルやスローポートからの供給はバルブ開度によりますが、同じ傾向です)
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 01:16:19 ID:sGX058qUO
???何で燃費良くしたいの???
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 08:17:50 ID:h76iYcrb0
スロットル開度が同じでもエンジンの回転数が違えば1サイクルでの
吸気量も違う。
より小さい踏みで高回転をだせと
ちょっとまった
5速3000回転で80KM/h
4速4000回転で80KM/h
見た目明らかに5速の方が燃費良さそうだが
これってどっちがいいかすぐには結論がでないような比較なの?
俺50`以上出てる時は、坂道や加速の必要な時意外は5速に入れてるが
これが燃費の為になっているかどうかは別問題なのか?
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 08:56:43 ID:g3ynKF9ZO
>>774 同一スロットルバルブ開度で回転が上がればマニホールド圧は下がるから、1サイクルでの吸入空気量は下がり、吸入回数は増えますね。
同一スロットル開度で、回転数と吸入空気量は正比例はしません。
だから、スロットル開度で回転数をコントロールできます。
回転数による充填効率の変化も無視できませんね。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 09:01:05 ID:g3ynKF9ZO
>>775 燃費を良くするために、エンジンの特性を無視して一般的に考えるのなら、
逆効果ですね。
燃費計を付ければ解決や
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 09:25:24 ID:g3ynKF9ZO
そこでこの関係。
スロットル開度の違い<流入空気量の違い=消費燃料の違い<<回転数の違い
燃費計が付いてないならスロットル開度で燃料消費量判断して
特に問題ないんジャマイカ。
>>781 式の意味が理解で来ませんが(馬鹿ですみません)、
同一空燃比、同一回転数ならその通りですね。
>>776 禿げるような細かいこというなら、
普通車で平地・下り坂ならあなたの言うとおり、
上り坂、超向かい風なら4速がましかもしれない
軽NAなど超非力な車なら4速がましかもしれない(80km/hでそれはないか)
>>782 同じ速度で4速→5速で5000rpm→1000rpmに変化するならスロットル開度で
議論する意味なんて無いでしょうが、現実はほとんどの場面でシフト時の
スロットル開度が小さい方が燃料消費量も下がるはずです。
ここではスロットル開度と燃料消費量は正比例するわけではない程度で
構わないのではありませんか?正確な理論も大切かもしれませんけど、
現実に即した内容でお願いします。
同じ速度一定で走っている時のエンジン出力は回転数やギヤ比に関わらず同じですから、
エンジンの熱効率が同じなら、燃料消費率も同じです。
フルスロットルだと加速してしまう場合は、スロットルバルブを閉めて充填効率を下げる事で出力を絞り定速走行していますよね。
熱効率が良くなる回転数が存在していますから、その回転が良いわけですが、アクセルを閉じるとポンプ損失が大きくなります。
また、アクセル開度によって空燃比を変える制御を考える必要がありますが、これはもう一般的な話として扱うのは無理ですね。
したがって、今風のエンジンで、いくつかのギヤ比から選ばなければならない(無段変速でない)のであれば、エンジンの制御に任せて、定速では迷う事なく上のギヤが燃費が良いと言うべきですね。
車ごとの違いを考慮すれば、特定の車速で例外があるでしょうが、
その速度を選んで走り続ける事は難しいでしょうから現実的ではないですね。
>>784 同一スロットルバルブ開度なら回転数が違っても燃料消費量が同じだという話を否定しただけです。
この同じという考え方が否現実的ですね。
また、スロットルバルブの開度の差と空燃比制御によって燃料消費量は大きく変わる可能性があります。
決して細かい話ではありません。
>>784 >現実はほとんどの場面でシフト時のスロットル開度が小さい方が燃料消費量も下がるはずです。
低負荷巡航などではこれ成り立たないよ。高いギアで低回転でブルブルしてでも
スロットル結構開けるほうが燃費いいし。これはスロットルロス云々言わずとも体験から。
わずかでも上り坂とか、わずかでも加速したい場合は×ですが。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 13:35:11 ID:g3ynKF9ZO
上り坂でも定速なら同じ事ですよ。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 14:19:09 ID:sHgcg61tO
ブレはATのトルコン付だという事を考慮しないとね。
トルクかけるとスリップが増える。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 14:22:05 ID:sHgcg61tO
スレ間違えた。失礼!
>>788 ブルブルしない余力のある車ならそうですね。
余力が無くてブルブルもしない。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 17:33:02 ID:g3ynKF9ZO
そうですね
がたがたはダメですね。
それはそうと、
カッコいいIDですね。
マフラーやホイールも影響しますか?
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 23:14:56 ID:g3ynKF9ZO
ホイールは回転するし、軽くなればその分燃費も良くなるはずです(計算してみてください)。
が、
加速時に効率の良い回転数を使ってアクセルを開けた加速をして、慣行を有効に利用した場合、
重さが有効に働く可能性があります。
まあ、気にする必要は無いでしょうか。
五月蠅いマフラーを付けて、大きな音を出して走る事を恥ずかしいと感じる人が乗れば、
絶大な効果を期待できます。
>>795 ホイールはインチダウンして軽量ホイールに変え、
タイヤも転がり抵抗少ないタイヤに変えたら、
加速も燃費もかなり良くなったよ。
ホイールは13kg以上軽くなったかな。
>>770 フロート室の液面には通常大気圧がかかっています。
そのため、ベンチュリー部はフロート室より高い位置にあるにかかわらず、負圧との圧力差で燃料が供給されています。
通常はベンチューリーの負圧だけでは吸い出せない高さになっています。
エアベントを閉じてしまうと、最初はそのまま燃料が供給されてしまいますが、やがてフロート室の気圧が下がると
圧力差が無くなり、供給できなくなります。とはいっても他の流入口があるために、マニホールド圧まで下がらないので、
ガソリンが沸騰してしまうことはありません。要はフロート室にかかる大気圧を下げることで、燃料カットしています。
当然、アイドルポートを閉じる方式もあります。
アイドルポートを閉じる方式より、燃料カットした状態より通常の状態に復帰する速度が速いのが特徴ですが、
多少の漏れガソリンが供給されてしまう短所もあります。
それぞれ一長一短の特性があるため、用途や特性分けられています
>>771 簡単に表した表現です。
教えている人に対して、分かりやすくするためにそう説明させていただきました。
ほかにも変化する要因はありますが、そこまで詳しく書いてしまうと、文章が長くなって読みとばされてしまいますから。
>>794 ミラVはモデルチェンジ後なくなったんじゃね?
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 07:43:48 ID:KpU1EguqO
>>798 ひょっとしたらふざけているのですか?
ストロンバーグ型で話をしますが、
スロットルバルブを閉じている時、フロート室は、エアベント、メインポート×2、スローポート、ステップポート、エアブリード×4…で大気圧と繋がっています。
小さいアイドルポートだけにマニホールド圧がかかっている訳です。
穴だらけのぺットボトルに蓋をしたところで、中の圧が下がる訳がありません。
更にニードルバルブには、燃料ポンプが0.2キロ程の圧力をかけています。
その先も間違いですが、もういいでしょう。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 07:59:20 ID:KpU1EguqO
>>798 結論を説明するために嘘を用いる事は反対しませんが、
結論が間違っていたら話にならないですよね。
充填効率が一定だとして、
スロットルバルブ開度一定でエンジン回転が、2000から1000に下がったとします。
吸入空気量(率)は半分になりました。
供給燃料が変わらなければ、空燃比は半分、燃費は倍(同一ギヤ比)。
これも説明の必要は無いと思いますが…。
異なる回転数の燃料供給量をアクセル開度で比較する事はできません。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 08:08:31 ID:KpU1EguqO
>801は、レス元以外の方は無視して下さいね。
>>801 >>802を無視して横からカキコ。
同一ギア比と言うことは減速して2000→1000rpmになったのを前提かな。
>空燃比は半分
ぉぃ・・・・・・・
供給燃料が変わらなければ、空燃比は同じ。今時の車で空燃比半分はありえねー。
吸入空気量半分、空燃比同じ、燃料消費率(時間あたり)は1/2、
だけど速度も1/2(ギア比同一だから)だから燃費は不変(エンジン特性次第で変化)
>>769 「吸入する空気の量」「燃料の量」が1回転あたりなら間違ってはいないんだけど、
何もいってないからそうは取れないし、燃費の話をするなら距離あたり燃料量が
問題だから、それは的はずれになるかと。元発言はギア比もかえること前提でしょ。(
>>764)
ギア比が違うなら回転あたり燃料と距離あたり燃料は比例しなくなる。
という理由で、いくら初心者相手でもこれは破綻していると思います。結論が変わるんだから。
回転があがると充填率がおちるため、アクセル位置同じなら吸入気も燃料消費も
回転比例でもない、回転数が全てみたいな書き込みは?だ、アクセル開度で考えても
それほど外れない、って気持ちはわかる。
バキューム計つけるとそれが見えてくるからね。でもそっちの方が重箱の隅だと思うよ。
>>803 さらに横から質問ww
>供給燃料が変わらなければ、空燃比は同じ。
これってどういうこと?空燃比って空気の量と燃料の量の比でしょ。空気が半分になれば
燃料も半分にならなければ、同じ空燃比にならないのでは?
ただし、もともとキャブの話で来てて最近のインジェクション制御ほど正確ではないにしろ
吸入空気量が半分になって供給燃料が変わらないとする801の前提もおかしい。いくらキャブでも
ベンチュリ通過空気が半分になってるのにガソリンの吸い込みが同じな訳ない。
そう言う意味では、「空燃比は同じ」とする803は正しいと思うけどね。
おっと、
>>801をよく読んだら、そう言う前提はおかしいから
>>798はおかしいと言うことか?
なんか俺、必死!!www
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 09:48:44 ID:KpU1EguqO
>>803 770から指摘しているのですが、訳の解らない話を繰りかえしてるので、
書いてみた事です。
充填効率一定以外は彼が言っている事ですから。
レス元さん、待っていますよ。
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 09:56:08 ID:KpU1EguqO
窒素ってそんなに燃費良くなるものですか?
今、アメリカの検証番組「怪しい伝説」で、磁石を燃料パイプに付けて燃費が向上するか実験してたけど、燃費が若干悪化してた。
高速で流れる燃料を、通過しただけでイオン化なんて出来る訳ないよな。
ラジェターに追加すると、エンジンブロックを通じてイオン化する、なんていう馬鹿げた商品もあったけど、騙される奴がいる事に驚き。
妻の父親が、HONDAのエンジン開発部門で働いてるけど、燃費改善装置の話したら笑われた。
「日々、いかにして燃費を向上させて、排ガスをクリーンにしようか悩んでるのに、数千円の装置で大幅に改善されるなら、多額の特許使用料を払ってでも、メーカーが採用するよ」ってね。
一応、みんなテストはしてるけど、燃費が良くなった装置は殆んど無いらしい。
仮に改善されても、3〜5%で、こんなのは運転の仕方で簡単に変わってしまうらしい。
今日始めてきました
>3から
Q.暖機は何分必要?
A.基本的に停車したままの暖機運転は燃料のムダ。
すぐ走り出して、エンジンその他各所が暖まるまでおとなしく走ればよい。
Q.夏と冬、どっちが燃費いいの?
A.エアコン(A/C)をつけないなら一般には夏。
理由は暖機時間短縮、スロットルロス低減と思われる。
私は車の為と思い暖気をしています。
上記のAでは暖気は必要ない
下記のAでは暖気の為 とあります。
結局、暖気は必要なのでしょうか?
私の地域は冬はマイナス5度位なので冬は絶対に必要です。
>>809 嘘っぽい。
> 仮に改善されても、3〜5%で、こんなのは運転の仕方で簡単に変わってしまうらしい。
5%も改善したら凄い。
20km/Lが21km/Lになる。
>>810 下記Aは、冷間時アイドルアップの事。
運用としての暖機運転じゃない。
>>810 「停車したままの暖気」はムダだって事。
車に必要な暖気とは、エンジンのみでなく、ミッションやらタイヤやら各部に至るわけで
おとなしく走りながらやるのが正しい。エンジンだけ温めてもダメだ。
走りながら暖気をやるとしても、当然、夏と冬では温まる時間即ち「暖気時間」に差がある。
暖気は必要。その方法とは、「乗り始めにおとなしく走る」こと。
>>811 業者の怪しい宣伝に比べたら、よっぽど信頼できるだろ
っていうか、殆んどの商品が燃費向上に効果が無くて、サンプル106個のうち、1%未満の商品が3〜5%の燃費向上
殆んどの商品が10%以上の燃費向上を唱ってるけど、99%以上が全く効果無くて、効果のあった1%未満も宣伝文句に偽りあり
リッター1キロ改善されたとして、商品代金を回収出来るのはいつになるのやら…
リッター10キロの俺は、年間1万キロ走行して、500キロ分浮いても7500円程度
更に儲けを出そうと思ったら…
>>811 ご回答ありがとうございます。
言葉がよく分かりません。(申し訳ありません)
冷間時アイドルアップとはなんですか?
運用としての暖機運転とはなんですか?
本当に申し訳ありませんがご指導お願いいたします
>>814 ごめんなさい
回答もらっていたのに書いてしまいました。
814なしでお願いいたします
>>812 「停車したままの暖気」がミッション・タイヤ等にムダ!!というのは分かります(知っていた)
でもエンジンにもムダなのでしょうか?
エンジンにとってムダでないのだとしたら
” 「停車したままの暖気」はムダだって事。”
とは言い切れないと思いますが?
「停車したままの暖気」はエンジンにはどうなのですか?
>>813 そんなもんかな。
5%も改善するなら、メーカーとしては美味しいと思うんだが。
>>814-815 せっかく途中まで書いたから。
まずエンジンが冷えてる時は、ガソリンの霧化が上手く行かないから、
吸入空気量に対して濃い目の燃調となる。
んで、なるべく早くエンジンを温めたいから、アイドリングを高めにする。←これが冷間時アイドルアップ
濃い燃調で回転数多いわけだから、時間あたりの燃料消費量が増える。
>>816 エンジンにとっては無駄じゃないけど、そのあと各部が温まるまで大人しく走ってたら、
その時間は無駄かなと。
厳冬期にヒーター無いとたまらん、と車内暖めるためのアイドリングは、仕方ないでしょ。
誰も責めてないよ。
その時間は車としてじゃなく、暖房機として利用してるんだから、別に考えたほうが良いね。
>>800 ストロンバーグ型ではなく、
ダウンドラフトキャブレターというんですかね?。普通のキャブ仕様の車に採用されているタイプは。
固定ベンチューリーなので当然、ニードルバルブもついてませんし。
可変ベンチュリー型であっても、ニードルはありますが、ニードルには燃圧はかかってません。
フロート室まで燃料を送るための然圧なので、フロート室が一杯になればベルブが閉じて燃料を止めてしまいますから。
どうやら,、違うキャブレターをお互い出して話をしているようなので、話がかみ合わないのが原因のようですね。
>>801 そこまで書くと、ややこしくなるので、省きましたが、気に入っていただけませんか?
文章で詳しく書けば誤解も無くなるでしょうが、そこまで書くならばネットで検索したほうがずっと分かりやすく図入りででます。
ここで質問される方は、既にネット上で何度が検索はしておられると自分は思っています。
ただ情報量の多さにより何がどうなるかわからなくなっており、それでこ場で質問しているのだと自分は感じました。
ですからできるだけ単純に、一言で説明できる形にしてみました。
質問者の目的は、「どうやって燃料を減らせるか」という課題に対して、「アクセルをの踏み込み量を減らす」という
自分の答えを、単純な形にしたわけです。そちらの方が、質問者の意図に沿っていると思った次第です。
>>803 おっしゃる通りです。バキューム計はたしかに不要ですが、さらなる質問者の興味を引くべぎ、
付け足してみたのが蛇足でしたでしょうかね。
これが何かきっかけになり、勉強し、質問者からさらに踏み込んだ疑問等が来るのを願って付け足してみたのですが。
>>817 うんうん、5%でも改善するなら、どういうしくみか知りたい。
もちろん1回の試行の結果ではないんだろうけどね。
>>804 >空気が半分になれば燃料も半分にならなければ、同じ空燃比にならないのでは?
そうだよ。まさにそうなるように今のガソリン自動車はコントロールされている。
俺の車はディーゼルなんて言うなよ(w
0.5%でもデカいな。燃費運転に興味ない人には誤差の範囲かも知れんが、
このスレの人は、1%燃費を改善するのにもかなりの努力をしてると思われ。
>>816 おとなしく走ることで暖機してもエンジンには優しいということなら、
走った分無駄が少ない→相対的に停止したままの暖機は無駄。
停止したままの暖機が是とされるのは、
そのままでは走れないほどエンジンが冷えているとき、
窓が霜で視界が効かないとき
運転手が運転できないほど車内が寒いとき
くらいじゃないかねえ。-10℃以下の話かと。
>>823 燃費を気にしなくてもどちらも同じなら、時間を無駄にする分やっぱり無駄。
唯一利点を求めるなら、走り出しからガンガン走ってもいい・・・・
いや、サスもミショーンも冷えたままなんだから、暖機運転したいほど
車を大事にしているならそれはだめだろ?
それくらい大丈夫というなら、さっさと走り出せ。そうしても壊れない程度はエンジンは丈夫だ。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 14:53:40 ID:4BzzEQJh0
>>818 ごまかすなよ
話をそらすなよ
嘘をつくなよ
どうも本気みたいですね。
ストロンバーグはダウンドラフトタイプですよ。
もっとも普及しているタイプ、省略した名前を出した俺が悪いなら謝りますが、
このタイプを知らない事で、程度が解ります。
俺は
>>800でフロート室の話しかしていないよ。
フロートレスキャブじゃなくて、フロート室にニードルバルブを使っていないキャブがあったら、提示して下さいよ。
(フロートレスでもいいけど)
>フロート室まで燃料を送るための然圧なので、フロート室が一杯になればベルブが閉じて燃料を止めてしまいますから。
そのバルブがニードルバルブですよ。
一杯ねえ・・・どっかで差圧っていう言葉を使って見えましたが、解っていないようですね。
スレ違いですし、他の皆さんにも解って頂けたと思いますから、この件は止めます。
もし、徹底的にやるのであれば、もう少し知識だけでも付けてきて下さい。
>こで質問される方は、既にネット上で何度が検索はしておられると自分は思っています。
>ただ情報量の多さにより何がどうなるかわからなくなっており、それでこ場で質問しているのだと自分は感じました。
話を逸らさないで下さいね。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 14:55:10 ID:4BzzEQJh0
>>825 の続き
>質問者の目的は、「どうやって燃料を減らせるか」という課題に対して
違いますね。
>>764 同一の一定速度で異なるエンジン回転数の場合、どちらが燃費が良いのかという課題です。
あなたの回答は
>>765 >アクセルの踏み込み量が少なくなる方が燃費が良いですよ。
>>767 >一定であっても、踏み込み量が浅くなるほう。
>>769 >アクセルの踏み込み量=吸入する空気の量=燃料の量
>吸入する空気の量=燃料の量
これは考え方として合っていますが、
>アクセルの踏み込み量=吸入する空気の量
エンジンの回転数異なる場合、これは思いっきり違います。
同一一定速度=同一出力ですが、
パーシャルでもフルでも、エンジンの出力曲線が右上がりになるのはなぜですか?
スロットルバルブ同一開度で回転数が異なれば、マニホールド圧力が異なりますが、
通路をとおる気体の量は、出入り口の圧力差が違っても同じなのですか?
・・・・・・ばかばかしい話ですね。
変速機は要らなくなるし、スロットルバルブでエンジンをコントロールできなくなるし。
>>825,826
機能の晩ご飯を思い出せなくなった・・・まで読んだ
828 :
804:2007/05/06(日) 15:11:22 ID:QHWPFZkY0
>>820 ええ?!
そうだよって、空気が半分になっても、燃料が変わらなければ空燃比は同じですって
あなたが言ったんですよ。わたしはそれは違ってないですか?と言っているのですが…
>>803(=あなたですよ)をもう一度よく読んでみて。
まあ、スレ違いですし、揚げ足を取っただけみたいで申し訳ないので、もう引っ込みます。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 16:26:09 ID:KpU1EguqO
>>808 教えて下さい。
まだタイヤに窒素詰めるのは流行ってるの?
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 19:04:18 ID:rK+aerA70
>>829 えー、知らないの?
今ではみんな入れてるよ。
キミのタイヤに入ってる空気も窒素が8割。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 19:09:15 ID:KpU1EguqO
>>830 ありがとう
空気を充填する話を聞いているんじゃないから。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 19:13:12 ID:e8/7yK5L0
>>831 ググれよ、ボケ。
ケータイでも調べられるぞ
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 19:20:05 ID:KpU1EguqO
>>832 流行ってるかどうかどうやって調べればいいの?
>>828 ああ、そこたしかに文章ねじれていますね。「燃料が変わらなければ」ってのは余分でした。
これ削除忘れです、すまん。この部分で変だと思ったのね。続く文章で書いてあるとおり、
「吸入空気量半分、空燃比同じ、燃料消費率(時間あたり)は1/2」って言いたい文章です。
>>834 燃料消費率は馬力・時間あたりなので
空気量半分なら馬力も約半分になって「消費率」は略同じになるぞ。
空気中に窒素が80%で残り20%酸素や二酸化炭素でそれが漏れるのなら
何回か補充すると100%窒素に近くなるというのはよく言われてる話だけど
本当なのか?
837 :
808:2007/05/06(日) 20:09:19 ID:r9gY5C5pO
>>829 ご質問ありがとうございます。
流行っているかどうかですが、当方の勉強不足もあり判りまちぇん。
>>835 そか、燃料消費率ってちゃんと定義がある言葉だったな。
それに時間当たり消費「率」って。。(^^;)
じゃあそっちは時間当たり燃料消費量でよろしく。
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 20:54:57 ID:KpU1EguqO
>>837 ありがとうございます。
もし、まだ流行っているのであれば、
どんな効能を謳っているのか知りたかったのです。
窒素が漏れないのは事実のようですが、
すでに書かれているように、空気の80%が窒素ですから、
空気を入れて10%減ったら、窒素90%、正規に戻したら88%。
差を見出だすのが難しいですね。
むしろ、圧縮空気とちがって水分が入らない事が有効に働くように思います。
空気圧と燃費の関係については、
空気圧3割アップで燃費6%向上という数字を見た事がありますし、
空気圧と転がり抵抗の関係は反比例しますから、正規より低い場合の影響は大きな物になります。
また、教えてください。ありがとうございました。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 21:06:47 ID:rK+aerA70
>>825 フロート室の燃料バルブの事でしたか。
話の筋から言って、てっきりピスハンドルブについているニードルバルブの事かと思っていましたよ。
こちらの勘違いですね。すみません。
で、本筋に戻しますが、フロート室の上に有る空気溜まり(空気室)の圧力差ですよ。
とはいっても、文章を読む限り、もうもう聞く気はないようですけど。
あなたほどの知識があれば上の文章でも自分の言いたい事は理解して頂けますよね。
>>826 質問者は
>>764ですよ。燃料消費を押さえたいでは無ければ、あなたはどう理解されたのでしょうか。
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 22:10:22 ID:KpU1EguqO
>>842 縺セ縺溘♀隧ア縺吶k讖滉シ壹′縺ゅk縺九b縺励l縺セ縺帙s縺後√→繧翫≠縺医★縲√く繝」繝悶→逅?遘代r蟆代@縺ッ縺セ縺ィ繧ゅ↓蜍牙シキ縺励※荳九&縺?縲?
縺昴l縺九i縲∵橿陦鍋噪縺ェ隧ア繧偵☆繧区凾縺ッ縲∬ゥア繧帝ク繧峨@縺溘j縺斐∪縺九@縺滓搦縺励↑縺?縺薙→縺ァ縺吶?
繧ゅ≧縺?縺?縺ァ縺励g縺?縲?
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 22:12:59 ID:KpU1EguqO
>>842 字化けしてしまいました。
もう、いいでしょう。
>>844 そうですね。場がしらけてしまってる上、問題の質問者も現れていないようですから。
キャブと理科意外にも国語も勉強しておきますよ。
どうもうまく伝わっていないようなので。
>>826 >>アクセルの踏み込み量=吸入する空気の量
>エンジンの回転数異なる場合、これは思いっきり違います。
なんだか私のような人間にはまったく理解できない高度な話題で
盛り上がってらっしゃるようですが、どーなんでしょうね?
燃費追求したいだけの私のような者としてはエンジン回転数と
吸気量の関係はどーでもいいと言えばどーでもいいんです。
エンジン回転が上がってもアクセル戻せたなら、もしくは
アクセルを踏み込んだとしてもエンジン回転が下がったなら、
燃費は伸びるのか悪化するのかということが知りたいんですよ。
またそのときに最も簡単に目安にできるものは何なのかということです。
アクセル踏み込み量なのか、エンジン回転数なのか、ドライバーの
気分なのか、それとも目安に出来るものなんか無いのか。
どうせならここらへんをテーマとしてレスしていただけると
多分喜ぶ人が多いと思いますが、現状のご高説の数々は申し訳ない
とは思いますが読み流させていただいています。
おお、IDがオカルトグッズSEVになったw
>>846 基本的にアクセル開き気味で回転が低いほうが良い。
問題になるのは、アクセル開くと加速増量も入っちゃうという点で
最良のアクセル開度・回転数の組み合わせは
必ずしも最低回転で走ることではないんだが
これは車と走行条件次第なので、普遍的な解としては使えない。
まあでも
>>764氏の様な、要するにどっちのギアで走ろうか迷う巡航速度ポイントってのは
現実的には燃費云々よりもエンジンの回転数の都合とトルクの要求度合いによって決まる気がするけどなあ。
もうちょっとわかりやすい例にすると、仮に4速で1500回転以下・3速で3000回転以上の速度であったとする。
・平坦路でゆったりと前の流れについていく(暫く速度変化の要求がない)なら4速。
・この先が上り坂であったり、この先加速したい(またはその可能性がある)ならトルクが欲しいので3速。
・あとエンブレが欲しい下り坂でも3速。
・それとは別に、無理にその速度で走らなくてもいい場合は
ストレスのない回転数に速度を上げるか下げるかするでしょう。
純粋にその時の速度でのギア選択による燃費の違いはある(ない?)にせよ、
それよりもその時の状況にあった走りをする為に最適な(状況変化に対応しやすい)ギア選択をする方が安全運転にもつながるし、
結果的には燃費走行にもつながるのではないかと思うのですが、どうですか?
>>849 燃費走行は必ずしも安全運転ではないがな
>>849 >・この先が上り坂であったり、この先加速したい(またはその可能性がある)ならトルクが欲しいので3速。
4速でアクセル開ければ間に合うなら4速のまま
そうでない場合は加速する瞬間まで4速維持で3速に入れるのをギリギリまで待つのが正解。
>>852 だな。どこから加速するか早めに決めて、その地点までは4速で粘る。
3速にしたらさっさと加速を始める。中途半端はイクナイ。
ATでDレンジならキックダウンかアクセルオンでギア落とすので、
加速開始まではアクセルをばたつかせないこと。
>>846 燃費マネージャーを付けて比較するのが一番目安になると思う。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 21:32:53 ID:8nDi4BfoO
一旦アクセルOffにして踏み直すと、
低ギア加速モードから、ハイギア低回転になるな。
競走では瞬間床アクセルにしてカラ噴かしの後
アクセル継ぐとガクンと瞬間加速につながる
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 13:59:09 ID:2WJX5ljR0
20年以上前のシャレード・ディーゼル・ターボ
18万キロ走って燃費リッター/22Kを割ったことは一度も無かった。
平均燃費でリッター/27K〜リッター/32K。
最高でリッター/40Kオーバーだったと思う。
燃料代を考えなくていい車だった。
その後乗り換えたパジェロミニVR−2だったかはリッター/6K〜リッター/8K。
燃費の悪い車は懲りてプリウス(旧型)に乗り換え。
今のプリウスでリッター/20Kを超える事はめったに無い。
プリウスの平均燃費がリッター/15K〜リッター/20K
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 14:54:56 ID:h7vedqCk0
>>120 エアーエレメントをエアガンで吹いても目詰まりしたものは取り除けない。
2000〜3000円程度のものだし新品を購入した方が良いよ。
>>856 知り合いにシャレード・ディーゼル・ターボ乗ってた人がいたけど
あの燃費の異様な良さは反則だよなw
しかも当時は軽油リッター60円時代。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 16:27:05 ID:uRon2OO50
ディーゼルの燃焼効率の良さには嫉妬する
リッター40kmってマジかっ!
凄すぎる。
ち、ちなみになんでそんなに良いの?
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 17:17:20 ID:HpvE4xyRQ
あげ
昔、社用車でシャレードディーゼルバン(1000cc)乗ってた。
確かにリッター20`切った事なかったなぁ。
原付並の燃費に萌える
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 20:13:07 ID:GR2otN2oO
タイヤ空気圧ってメーカー指定の何割増しくらいにするといいの?
タイヤの銘柄にもよるだろうけど…
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:21:03 ID:frarY0Fd0
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:48:54 ID:pAf4gs1W0
867 :
ペッペカチュ:2007/05/08(火) 22:48:07 ID:xIDOBpWd0
変な燃費グッズ見つけました。
こんなのつけるだけで、酸素が電離するのかなぁ〜、なんか変だ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/101726565 Q.どのような原理で燃費が向上するのですか?
A.電子を使用することによりエンジン燃焼を補助し、燃費を向上させています。
装置を通過する吸気中の窒素や酸素を一旦電離させ、電荷を帯びた分子核を強制的に生成します。
これらの分子核が吸気されることにより、スパーク時に電子の価電子に対する衝突が促進され、より力強い火花を発生させてエンジン燃焼効率を向上させます。
私もシャレード乗っていましたが峠を攻めてもリッター12〜13kmだった憶えがあります。
振動が心地良かった想い出があります。
GW最終日、道が空いてて巡航速度が安定してたので
リッター5.5キロいきますた。
>>856 燃費リッター/22K て書き方に違和感が。
俺んちの近所のスタンドは○○○L/円だぜ。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 16:44:24 ID:19L3Col/0
おむすびエンジンだろう。
オイルのかわりに 醤油を入れたら焼きおにぎりになるな
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 23:33:12 ID:TK8hApHZO
トールワゴン軽
80km走行17
100km走行14
120km走行13
140km走行12
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 00:13:40 ID:DPJ6rFaXO
おまえら、燃費向上させたきゃ、ピザなんて喰ってないで痩せろ!
吸気に水素などの気体を適度に混合する。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 01:02:21 ID:Dgqsha1N0
極貧の定義 年収300万以下
貧乏人の定義 年収500万以下
中流の定義 年収1000万
上流の下 年収3000万
上流の中 年収5000万
上流 年収1億円以上
こんなもんだろう!
ここの連中(2ちゃん)は貧乏人クラスが大半!
貧乏人は車なんか乗らずにチャリンコかミニバイクにしろ!
と、頭がわるい...
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 12:22:05 ID:Gli/uu4P0
>>877 マジレスするとガソリンに醤油を混ぜるとだろw
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 12:53:00 ID:S47GC0U20
マジレスすると真夏はボンネットで玉子焼きが作れそうだな。
マジレスすると目玉焼きは出来ても玉子焼きはかなり難しいと思う。
マジレスすると卵焼きは愚か目玉焼きすら出来ません。
卵を加熱できるのは最初の一瞬だけ・・・。
載せただけでその部分の熱がかなり奪われてしまい、周囲
からの熱の伝わりは勿論有るけど、蛋白質を凝固させる
程の熱の供給が無いので・・・。
流れた跡の薄っすらとした部分はそれなりに固まるけどね。
赤道直下の砂漠地帯では半熟くらいにはなるかも知れんが。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 15:08:28 ID:kq8fdBsR0
ロンメル将軍は国民にアフリカ戦がいかに大変かを
アピールするために戦車の装甲の上をバーナーで
あおって目玉焼きを焼いた映像を流したらしい。
【卵】まじめに目玉焼きを焼き上げるスレ 1個目
鉄の比熱は0.1しかない。
卵の比熱はわらかんが水の1より多そうだ。
玉子焼きを作りたいなら卵の体積の10倍以上の鉄の体積が必要で
追加される太陽の熱エネルギーはわずか1cm^2あたり1kcal程度。
卵を薄く延ばすなら、ボンネットの厚みの1/10以下にしないといけない。
戦車なら分厚いから焼けそうだけど、車は無理っぽい。
燃費スレなので無理やり話題追加すると、ソーラーカーで日本を走る
番組があるけど、150Wx2(=0.4馬力)のパネルで一日充電したくらい
じゃ走れない。かなり怪しい...
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は皆無。そのうえ異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
============ ↑妄想絶大↑ ===============
(低)
ホットイナズマハイパー(効果は無い。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。でも意味なし。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず馬鹿がよく買ってる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に見た目は良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより容量は大きい。効果ないけど)
==========↑ お守り同然 ↑=============
(粗)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はノーノー) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果があったらなあ)CHALLENGEU
ホットイナズマポケット
==========↑ 妄想すら萎え↑============
(滅)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費にはどれも全く効果なし。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 18:51:56 ID:jsfy+pmP0
灯油18リッターにサラダ油100mlを入れると、リッター70円くらいの
車用燃料ができるらしい。
>>892 マジレスすると 灯油にはガスアジコンかブルゾールを
混合させるんだよ。 たしか200:1だった。
それをディーゼルエンジンに入れると 燃料噴射ポンプの潤滑ができる。
ナンバー付き車両は脱税になるからだめだよ。
マジレスすると、最近の暑さでエアコンつねにONしてたら燃費が1.0以上落ちたorz
今まで平均10.6(10以下なし)→最近9.4〜9.6・・・('A`)
俺はむしろ最近燃費良くなった
気温が上がったせいかな〜と思ってたけどどうなんだろ
マジレスするとガソリンは気温が高くなると膨張するから、なるべく寒い日の早朝5時頃に入れに行く。
タンクは地中にあるから外気温程の変化は無いにしても若干は違うのではないだろうか。
マジレスすると、すぐに蓋をすれば半熟の目玉焼きができそうな気がする。
>>896 午前中に給油するとかなり違ってくるらしい。
地中の温度変化ってw
給油機は温度補正されているらしいし、そんな時間にわざわざ出かけるなら
それなりにガソリンも消費していると思うのだが。
>>895 禿同、冬場13キロだったけど最近は15キロ、
あったかくなったから色んな所で車にやさしくなったのかな
>>895 エアコンを付けないって前提なら
気温が高いほど燃費がいいのは間違いない。
エアコンは最小限しか使わない俺の場合
毎年1月が燃費の底になって夏に近づくほど燃費がよくなる。
燃費差は15%ほど。
>>3のテンプレにもある話だけどな。
>>890 走行頻度を見る限り、1回運転したらかなり長い日数充電してるんじゃないの。
1日おきに走るんだったら7年もかけてまだ日本1周できてないわけがないよ。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 13:02:03 ID:K5CQjF530
>>903 あんな角度も変わらない狭いソーラーパネルで1〜2週間太陽光充電をした所で、
軽箱バンを改造したようなロスの大きな車体が、100km近く移動出来るバッテリー充電を
する事など絶対に不可能だから。
>>904 俺の予想だと 夜間などにエンジン発電機使って充電しているんじゃ
ないかと思う。
パネルのみで あんな重い車の充電なら 天井のソーラーパネルで30日でやっと
フル充電できるくらいじゃね?
大雑把に計算してみるか。
太陽電池はいろいろロスを含めて日中充電は3時間+αといわれている。(8時間日照があっても固定パネルだとこの値)
甘めに見て、300W * 3.3h = 1KW/h がバッテリーに充電される。
stop & go なしで、ずーっと走ってるとすると、
走行抵抗を考えると時速30km/hで40分くらい移動できる。
ここまで理想的な条件でも移動距離は20km程度。信号とか上り坂とか考えると半分もいきそうにない。
あと毎度毎度バッテリーが空になるまで走っているけど、
深放電用のバッテリーを使っても90%放電は400回程度しかもたない。
(普通自動車のセルを回す大電流用だと数回で死亡。深放電バッテリーは電流流せないけど長寿命)
100%放電ではさらに寿命が縮む。(日本電池マイティEB参考)
深夜発電すると近隣に迷惑がかかるので、別な場所で(でっかいソーラーパネルで?)充電したバッテリ
に交換しているのかもね。
やっぱり現状はガソリンハイブリッドが正解な予感。
車が動かなくなる程度って90%も放電してるの?
>>906 深夜でも充電できるように 工事現場で使われている
低騒音ディーゼル発電機など使うんじゃねぇかな?
まあどうでもいいけど たたみ1畳のパネルでいつでも
走れたらいいねぇ
あんな番組に付き合って発電機を日本一周運ぶようなことはしないだろう。
コンセントで充電できるように改造してるんじゃね?
つまりあの番組で言ってるソーラーカーはほとんどを発電機で充電してる可能性があるてことか。
だとしたら虚偽の放送してるってことになると思うが。
>>910 走行前にどうやって準備してるかは一言も言ってないんじゃね
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 06:45:21 ID:oAHr185+O
>>911 一度民家でコンセントを借りて充電するシーンが出てきたと思うよ。
ソーラーパネルは、ちょっとでも走行距離を延ばす為だけのもので、ただの電気自動車だろ。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 07:11:27 ID:UNMJ4ceY0
ソーラーパネルを取り去った方が軽量化が出来ていいという話。
ぎくっ!
>>910 テレビなんてそんなもんだろ 台本が全部あるし、やらせと言えばほとんどやらせ
クイズ番組の答えまできまっとる。
ウチの兄貴がDやってて、そういうの知ったらなんかテレビがつまんなくなって見なくなったwww
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 09:33:10 ID:QmBpg1Sx0
ディーラー勤めの兄貴がテレビのやらせとどう関係してるの?
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 09:37:27 ID:FMhqR2DMO
AD:
×アシスタントディレクター
○あんたは奴隷
って某予備校講師が言ってたっけなあ。
ADバン → ADVAN というのはさんざんガイシュツ?
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 11:44:15 ID:T4UQ8/2b0
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 12:41:13 ID:nKWEsCmy0
AD伴都美子
923 :
916:2007/05/12(土) 16:00:20 ID:QmBpg1Sx0
マヂレスですか、、
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 17:22:12 ID:C+3w+mMD0
楽しい走り、楽な走りには低燃費はつきもの。
反対に燃費がいいってことは走りが楽しくなく不便ということ。
楽しく車に乗りたいなら、燃費云々とケチ臭いこといわんといてな。
エコランが素直に楽しい俺
つか、ここの住人はエコランが楽しいから趣味って奴多いだろ
>>925 スレも読めない人なんだから相手にしない方がいいよ
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 20:39:21 ID:/4W7k0Ta0
>>925 周りのクルマに迷惑かけるなよ。
よく、周囲の流れを無視して自転車みたいな加速をしている車がいるけど、本当に迷惑だから。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 21:18:57 ID:zLxwzRxU0
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は超抜群。ただし、異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
費用に対する効果は 「上」の下段レベル)
========== ↑ネ申 以上↑ ===============
(高)
ホットイナズマハイパー(効果は普通より少し上レベルだがサポートが万全。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。よって容量が他製品の比でない。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず良く売れてる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより理論上は効果ある)
(低)
==========↑ 上(良質・抜群)↑=============
(高)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はまぁまぁ) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果みたいなのはあった) CHALLENGEU ホットイナズマポケット
(低)
==========↑ 中(良質?・プラシーボ??)↑============
(高)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
(低)
==========↑ 下(効果無しor微体感、プラシーボすら無い)↑=======
Raizin 雷電 他自作
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費には特殊条件(急アクセル時等)を除き殆ど効果なし。
確かに数個先の信号が赤に変わった瞬間、アクセル抜いてトロトロ走る奴がいるけど、ありゃ迷惑だよな
本人は最高にベストな状態で停止出来てるのかもしれないけど、後ろは渋滞したり迷惑
俺も低燃費走行は好きだけど、あくまで後続車がいない時に留めとる
アイドリングストップは効果的だけど、青に変わってからエンジンかけ出す奴には、容赦無くクラクションを鳴らし続けてる
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は皆無。そのうえ異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
============ ↑妄想絶大↑ ===============
(低)
ホットイナズマハイパー(効果は無い。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。でも意味なし。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず馬鹿がよく買ってる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に見た目は良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより容量は大きい。効果ないけど)
==========↑ お守り同然 ↑=============
(粗)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はノーノー) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果があったらなあ)CHALLENGEU
ホットイナズマポケット
==========↑ 妄想すら萎え↑============
(滅)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費にはどれも全く効果なし。
>>929 教習所で習った通り青になってから左右確認するなら、青に変わってからでも
十分間に合う。ATは知らん
933 :
929:2007/05/12(土) 23:26:49 ID:NgsvnlcJO
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 23:34:39 ID:/4W7k0Ta0
このスレたまに出没するよね。
その人がどういう走りするかも分からないのに
勝手に迷惑運転するドライバーを引き合いに出していちゃもんつける奴。
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 23:44:20 ID:/4W7k0Ta0
他人に迷惑をかける省燃費運転はダメだろうよ。
一体どこに迷惑運転してる話があったんだ?
>>927 周りのクルマに迷惑かけるなよ。
よく、周囲の流れを無視してアホみたいな加速をしている車がいるけど、本当に迷惑だから。
>>942 そいつが自分で関係無いこと突然言い出してるだけだろ。
>>943 スレ的に関係なくはないでしょ。
もう売り言葉に買い言葉・・・
>>944 本当、いちゃもん付けたいだけの売り言葉に買い言葉だなw
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は超抜群。ただし、異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
費用に対する効果は 「上」の下段レベル)
========== ↑ネ申 以上↑ ===============
(高)
ホットイナズマハイパー(効果は普通より少し上レベルだがサポートが万全。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。よって容量が他製品の比でない。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず良く売れてる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより理論上は効果ある)
(低)
==========↑ 上(良質・抜群)↑=============
(高)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はまぁまぁ) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果みたいなのはあった) CHALLENGEU ホットイナズマポケット
(低)
==========↑ 中(良質?・プラチンポ??)↑============
(高)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
(低)
==========↑ 下(効果無しor微体感、プラシーボすら無い)↑=======
Raizin 雷電 他自作
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費には特殊条件(急アクセル時等)を除き殆ど効果なし。
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は皆無。そのうえ異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
============ ↑妄想絶大↑ ===============
(低)
ホットイナズマハイパー(効果は無い。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。でも意味なし。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず馬鹿がよく買ってる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に見た目は良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより容量は大きい。効果ないけど)
==========↑ お守り同然 ↑=============
(粗)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はノーノー) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果があったらなあ)CHALLENGEU
ホットイナズマポケット
==========↑ 妄想すら萎え↑============
(滅)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費にはどれも全く効果なし。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 03:48:58 ID:xC8lOPM30
んな研究費もロクにないような怪しい会社が作ったポン付けパーツで
燃費がアップするのなら、メーカーが最初から付けてるよw
マツダが開発してるセルモータを使わない再始動システムてどうなったんだろ。
次のデミオでは話聞かないからアテンザからか?
>>927 田舎者にはわからんだろうが、都会では全体の流れ自体がそんなもんだ。
(つーか、都会の自転車はメチャメチャ速いからなw)
東京23区の例で言えば、普段の発進加速はトロトロで十分。
前方が赤だとわかっていながらガンガン走る奴もいない。
その中で、たまに基地外みたいに連続フル加速&急ブレーキの馬鹿がいる。
特に土日な。
こういうのは大抵ド田舎ナンバーの、見るからにサンドラw
燃費を稼ぐために周りに車居るのにトロイ加速する香具師は確かに迷惑。
だとモレは思うが、赤信号(又は、赤信号に変わる)のが判ってるのにアクセルペダルをずっと踏んでるのはおかしいw
と思うw
どこかへ出かける場合は十分余裕をもって出かける。
予定時刻より15分〜30分前に到着するように計算して出発する。
前の車がトロかろうが何だろうが全く気にならない。
回り見ているとあまりにも余裕なさすぎに思うね。
事故起こしてもあたりまえだよな。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 07:31:20 ID:DiVP/8DRO
>>951 >>939じゃねぇけど、おかしくないだろ?
燃費=燃料費、でもある
ホントは、燃料消費率は燃費率と略すべきだろう
>>951 素直に「高燃費運転」て言い直せば済む話では?
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 08:08:04 ID:5UD84UAXO
東京23区内は公共交通機関以外全面通行禁止にしてくれ。
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 08:29:42 ID:rJXQOEEoO
赤信号になるのがわかる時にはアクセル踏まない+ニュ-トラル
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 08:56:45 ID:DiVP/8DRO
>>955 きっちりしいの俺としては、ちゃんと「燃費」と「燃費率」とを使い分けてほしいw
あと更に言えば、燃費の単位もヨーロッパ式の、母子を逆にしてほしいんだがw
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 09:00:13 ID:DiVP/8DRO
>>957 Nで転がすのって、エンジンに負担はかからないの?
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 09:12:14 ID:3+mLeLjw0
燃費のことばかり考えていても効率がわるいと思う
なるべく急発進はさけて安全運転してれば自ずと燃費向上につながる
>>2 すごい勉強になるね。
空ぶかしやめてみるかな。
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 09:48:29 ID:xC8lOPM30
ガソリン代をケチって渋滞の原因を作るなよ貧乏人ども。
そんなにガソリンが惜しいなら自転車に乗れ。
煽りに反応するわけじゃないけど、
渋滞するような街中で燃費運転ってできるもんかね。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 10:07:08 ID:xC8lOPM30
流れに乗らない奴は、下手か貧乏人かのどちらか。
下手はまあ仕方がないが、貧乏でガソリンが惜しい奴は無理しないで軽に乗れよw
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 10:33:16 ID:vTVtMWnpO
まぁ、何事も程度もんということだ
エコランもほどほどに他人に迷惑をかけない程度にしておき
ちょっと前が開いたら全力で詰めるのも無駄すぎる
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 11:24:53 ID:JBQVT49D0
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は超抜群。ただし、異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
費用に対する効果は 「上」の下段レベル)
========== ↑ネ申 以上↑ ===============
(高)
ホットイナズマハイパー(効果は普通より少し上レベルだがサポートが万全。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。よって容量が他製品の比でない。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず良く売れてる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより理論上は効果ある)
(低)
==========↑ 上(良質・抜群)↑=============
(高)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はまぁまぁ) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果みたいなのはあった) CHALLENGEU ホットイナズマポケット
(低)
==========↑ 中(良質?・プラチンポ??)↑============
(高)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
(低)
==========↑ 下(効果無しor微体感、プラシーボすら無い)↑=======
Raizin 雷電 他自作
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費には特殊条件(急アクセル時等)を除き殆ど効果なし。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 11:31:43 ID:JBQVT49D0
ww
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 11:32:58 ID:JBQVT49D0
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 11:34:30 ID:JYTn36PI0
↑業者がクソスレを立てたみたいだから誰か本スレを立ててやんな。
もうね、しつこい業者はいい加減死ねと
渋滞はなぜ起こるのかなーと思っていました。
前の信号が赤になるのが分かって信号の所まで流して走ると後ろが渋滞になる。
と、いう理論初めて知りました。
どのように走るのが正しいのですか?
前の信号を気にして運転している人は運転の上手い人だと自負していました。
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 12:13:32 ID:VTPZJ7yn0
ww
お前等よくがんばるなあ。
俺購入時からフルノーマルで都内でフルスロットルでのストップアンドゴー繰り返して
60〜90km/Lだぞ。
スーパーカブだけどな。
鉄粉除去用マグネットバ〇ディット、あれ良いよ。(オートメカニッ〇の広告にある)バン〇゙ィットの替りに強力磁石でも可(ハンズにて入手の5a径円磁石380円,磁力15`)馬力が増えて加速・燃費うp(6→8`/L) いつもダッシュしてもギリで通過出来ずの信号が通過出来るのは嬉しい誤算(^^)加速後は法定速.
【電源補助系ブースター 馬力・トルク効果実績】
ROSSAM F350以上(効果は皆無。そのうえ異常に高い(5万から高いモノだと10万以上)。
============ ↑妄想絶大↑ ===============
(低)
ホットイナズマハイパー(効果は無い。高い)
ROSSAM-F130(電解コンデンサーじゃなくEDLC使用。でも意味なし。高い)
ROSSAM他機種(同上。F130より容量はやや小さい。安価なのもある。)
ホットイナズマMR(とりあえず馬鹿がよく買ってる。大手製造販売)
カミナリ (値段の割に見た目は良い・返品保障)
REV-STG(スーパーキャパシタ使用。電解コンデより容量は大きい。効果ないけど)
==========↑ お守り同然 ↑=============
(粗)
ボルテックスプラグタイプ(取り付け簡単・効果はノーノー) ALLin/KR
熱稲妻(とりあえず安い・一応効果があったらなあ)CHALLENGEU
ホットイナズマポケット
==========↑ 妄想すら萎え↑============
(滅)
ホットプラズマ STAGEY RSR HYPER EARTH STG-PRO
FUEL-SAVE-S
FUEL-SAVEノーマル Voltage-Stability C-Max
==========↑ 悪質危険 ↑====================
※燃費にはどれも 全 く 効 果 無 し。
>>977 カブは燃費よろしよすなぁ
俺はJOGだが 30`/Lしかいかんけど 車で同じように
走ったら7`/Lくらいしかいかんから それでも満足だよ
ちょっとしたちょいのりは JOGにしたらガス代が気にならなくなったお
>>950 逆だろw
東京や大阪で運転したことねーのかこの田舎モンw
>>956 違うな。オートマ禁止だ。これで一気に車が減る。
狭い道ではバス禁止だな。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 18:39:00 ID:DiVP/8DRO
>>981
確かに逆だと思うw
意味も無くスタートダッシュしないといけない雰囲気が;;
あるね。
ド田舎に住んでてたまに都会で運転すると、車間はないし、
信号の度にみんなせっかちな加速とハードな減速が多くてレースしてる間隔になる。
986 :
946:2007/05/13(日) 20:53:53 ID:JWgnMnS40
>>971 引っ掛かったなw
そのクソスレの1レス目の文章はオレのコピペだろ。
文章内に爆弾し掛けておいたぞw
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:07:15 ID:VTPZJ7yn0
次スレ書いた張本人だけど、俺は業者でも無いですよ。
てか、あのコピペ自体、燃費効果を否定している訳だから別にいいかなと思うん
だけどね。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:16:47 ID:VTPZJ7yn0
ww
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:17:48 ID:VTPZJ7yn0
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:18:39 ID:VTPZJ7yn0
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:19:33 ID:VTPZJ7yn0
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:20:30 ID:VTPZJ7yn0
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:21:32 ID:VTPZJ7yn0
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:22:23 ID:VTPZJ7yn0
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:23:12 ID:VTPZJ7yn0
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:24:22 ID:VTPZJ7yn0
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:25:22 ID:iDbagmQ80
ドタ
ドタ
ヽ(*゚Д゚)ノ 凄まじい勢いで 1000ゲット!
( )へ
>ω
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:25:42 ID:b7bzN8O7O
ぬるぽ
1000 :
次スレ:2007/05/13(日) 21:26:06 ID:P9nSJLYj0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。