【インチキ】ポルシェ専門店4【サイアク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
おまいらポルシェ専門店と看板張ってる「××」でインチキを晒せヤ?

前前々スレ
【ボッタクリ】ポルシェ専門店【撲滅運動】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1110202068/l50
前々スレ
【コンナミセ】ポルシェ専門店A【イラナイ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127829107/l50
前スレ
【信用】ポルシェ専門店3【できるか?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1155205894/l50x
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 00:00:06 ID:5BFyOgt30

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{  : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }   | 久々にキレタ
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ   : |  こういう>>1は去勢にするなり終身刑にするなり死刑にする
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"  <  のが本物の民主主義国家なんだよな
   .|:.:.::゙l  :::i ,====' '====,.:i .::,il".::|'" .   | ふざけんのもたいがいにしとけよ
    .{::...::|:::.、::(┼┼┼┼┼}::..:il::. .:|     \______________
   /ト、:. :|::..゙l;:;`========='"' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|   \_  :: : . .
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 13:49:13 ID:gKNklSOmO
age
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:49:03 ID:JIg1y2dL0
もうアゲか・・・
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 20:06:23 ID:33Bd3NeKO
訴えたい店が千葉にある。丸山弁護士に依頼しようかなw
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 20:15:08 ID:CW3woONsO
↑いや、やっぱ湯浅だろぅ。世界の修羅場をシュラシュシュシュ…
7名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/01(木) 23:21:36 ID:ijURGrZR0
>5
またあの店攻撃する吉街クレーマー登場かい?いい加減にすればぁ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 23:30:25 ID:rv+yQSwc0
何か無駄な執念深さを感じるスレだね…
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 20:06:01 ID:Ersj0JjUO
訴えてみろ
顧問弁護士使ってコテンパンに逆襲してやる
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 20:11:08 ID:l3zd8vXRO
たかがポルシェが俺のボンゴに勝てるかな?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/03(土) 23:11:05 ID:MSdLNHgY0
ボンゴ様にはコテンパンに負けます。弁護士なんて必要ありません。
あのゆうめいなデーゼルの黒煙煙幕クサイ屁を出されたら、
どんな上等なクルマで内気循環にしても
必ず車内に毒ガス攻撃にさらされます。防毒マスクも効果ありません。
まさに、鳥インフル並の破壊力・・・
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 00:07:27 ID:24HE1m+4O
ポルシェの神様(K氏)と言われた人の先生だった人の店だろ
つまり神様以上の存在だ

神様は、車を診てくれと言ったら、見ましたと言ったそうだが、
神様の先生なら、どうなんだい
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 01:02:25 ID:unjth94J0
たかがションベンみたいなショップの顧問弁護士なんか、行列の出来るを
見てるヤツなら、楽勝でしょ。w
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 23:57:50 ID:24HE1m+4O
訴えたとして
訴訟費用やら弁護士費用とか払って
採算とれますか?
仮に勝っても本当に払ってくれるの?店は
ワーゲン板では踏み倒しの店が多いとあるが
実際の所はどうよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 21:06:21 ID:Q91CKt/AO
勝てば、
訴訟費用は相手持ちですが
弁護士費用は自腹です
採算が合うかは?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/06(火) 00:10:10 ID:HL2kXyE60
弁護士費用については↓
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2feecalj.html
訴訟費用については↓
http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/faq.html
がんばれw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 12:58:19 ID:2lXWOZRj0
ポルシェショップの値段に疑問を感じます。 空冷モデル全般ですがここ数ヶ月在庫が動いていません。
全体に100万円ほど安くプライスつけないと反応もないでしょう。964ターボが900万なんて考えられません。 
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 00:14:03 ID:Qaih0FKM0
経費を考えたらそれくらい利益を
載せないと採算が取れないのでは?
ぼったくり修理よかまともだと思うが。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 08:15:18 ID:wXnoJQ8zO
買取りから200は乗せないと、長期在庫と納車整備、トラブルのリスクがあるからね
需要と供給のバランスだからね
ちゃんとした店ならね
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 18:30:03 ID:FKKn9sFc0
中古屋なのにキレイなネーちゃんがコーヒー持って来てくれる店・・・
店内に、名前もわからんような車が展示されていて・・・
HPがやたら重くてしかも動画付・・・
工場併設なんていって、出来もしないメカポンいじり倒して・・・

そーとー乗っけてるよね。

自分が偉いと勘違いしている客が来るわけだから、しょうがないか。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 00:00:04 ID:y8O3El9q0
目黒通りとか環八とか〜。
中古車の売りっぱなしであの値段じゃ買わねーなー。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 12:56:16 ID:b+f791qgO
最近は自動車取得税を誤魔化す手口あるの?
漏れは、以前に騙されたゼ
納税証明書をだせ!と要求したが、払ったがないと逃げてたが
ある筋から言わせて、差額返金してもらった
確信犯なので「鷺」行為だぜ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 19:00:04 ID:b+f791qgO
騙される人は神さまです
泣き寝入りする人は普通です
訴訟する人は鬼です
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 22:29:38 ID:2mTV+K670
空冷神話崩壊!
所有してみれば解るが、どうにも古い。
壊れて当たり前、930・964・993
終わってるよ!
早く気付け、ショップやオーナー連中。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 00:15:13 ID:tFw3R+ub0
>>24

ウルサイですよ編集長
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 04:38:22 ID:oRYhc5zK0
編集長いるの?
最近は'89の930ターボっていくら位してるの?
走行6万Km位で調子いいですよ。
軽量化をちょっとしてる程度で、エンジンはいじってないです。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 23:01:47 ID:QyjRMvf10
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Eikeda911/ikedaEG.html
ここのBBSが盛り上がってますが、実際のところの評判はどうなんですか?
第三者からの情報求む
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 23:53:45 ID:1mVd20CYO
編集長ってスピードスターのデブ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 01:04:52 ID:BsLeTDPb0
>>27

価格破壊してるから叩かれてるんでしょ
整備はそれなりにきちんとしていると思うよ

お客も反応しなきゃ良いのにねぇ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 23:55:27 ID:gzbkjEFr0
>>25
24さんがポルマガ51号『993神話の崩壊』のことを言ってるなら
うるさくて996GT3のってるチビの方。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/12(月) 11:49:17 ID:EB09zqdv0
>>29
価格破壊の意味がわからん

それなりのトレーニング(経験)を受けた人に
それなりの時間を掛けて整備してもらったら、
(不都合箇所の発見も的確・迅速だし、作業スピードも早いが)
それなりの工賃になるのは止むを得ないと思う
32名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/12(月) 11:53:38 ID:N9RbEyGt0
それなりの整備とは、価格なりの整備と解釈してよいか。
極度の価格破壊はありえない。

自分の工場できっちり出来るところは整備費用は国産+αくらいで出来ると思うが、
出した店から外注出して、さらに外注みたいになるところはボッタ価格に変身する。

国産+α位の工場は探せばいくらでもあるが、信用できるかどうかは、別問題。
33某客:2007/02/12(月) 17:18:48 ID:sYhs5sXO0
>>31-32

意味が判らなければいいんじゃない?
最初に言っておくけど、
俺はアナタが行っている店を否定したいワケじゃない。

要はは自分が信頼できる店に行くだけでしょ。
てか、行きたくなきゃ自分が行かなければ良いだけだよね。

客として行ってるなら普通はそんな感じじゃないの?
宗教じゃないんだからさw

俺は価格が魅力だし整備が原因でトラブルになった事も無いから通うつもり。
それはあくまでも俺の考え方なので、もちろんオススメはしませんw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 22:22:56 ID:lXR8M4kR0
えっとー、名古屋の吹上ってとこに、ポルシェセンターのその隣に、どうやら
アイメックの販売部門みたいなお店があるんですが、そこで購入された方って
いますか?。どんな感じのお店なんでしょう?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 23:34:25 ID:rtQBgYVM0
今、ポルシェ業界は名古屋がアツいのか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 01:35:21 ID:lnfvqa490
>>31-32

33に言われたからってそのままBBSに書いちゃダメじゃんwww

お客に敵だのなんだのって言ってる位だから相当なモンだな。。
結構有名な話なので、大体特定。

ラテンでごまかそうとしてもイカンよ?

>>35

うん。面白いよ。
お客を取られた店とその店に嫉妬された店の攻防。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 10:15:25 ID:EPEGoZ0u0
カキコの911と宮本は同一人物でしょ。
文章の句読点の打ち方や改行の癖が同じだもん。
よほどの恨みだね。どんな下手な修理されたんだろ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 12:28:08 ID:shZFIacTO
宮本君も、そんな所で恨み晴らさず
証拠揃えて訴訟すればよいのに
主張が事実ならねw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 13:14:39 ID:vpzp+fQO0
でも保険も掛けずに商売してるんだw
しょっぱいねwww
4035:2007/02/14(水) 19:16:15 ID:uogi44x70
>>36 さん
>>37 さん
嫌なタイプのアツさだなw
宮本さん自作自演バレバレ(´_ゝ`)プププ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 12:56:54 ID:8xZDUnCpO
火事で無保険でも自己弁済する人がいる
インチキ作業を指摘され逆ギレした結果
訴えられた自称神さまもいる
ある意味、イ○ダは男だ
42えふでぃ ◆FD..DBK4zI :2007/02/16(金) 13:52:25 ID:JRz+jXHdO
CDTVを御覧のみなさんこんちにわ^^




えふでぃです^^

実は今日2月16日は相川七瀬さんの誕生日なんです^^

下記スレにレスして一言『おめでとい』といってあげてください^^


http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1171592349/l50
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 15:58:02 ID:6bhwGLA+0
インチキではないけど期待はずれはショップとしては神奈川のA1じゃないかな?
ネット戦略でポルシェ専門みたいな感じを大々的に売り出した。
そして、技術のある店(スペックス)と提携したけど結局は離れたと聞きました。
ショップというよりはポルシェ販売店だよね。
44スカイラインGT3:2007/02/16(金) 21:22:28 ID:M1sOCCvk0
兵庫県の高砂のショプは、信頼できますか?
購入を考えていますが、今ひとつ踏みきれません。
何か胡散臭いきもするし、購入すれば、面倒みが良さそうな気もするし
ここは、皆さんの経験から判断したいです。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 10:19:34 ID:QnMMy90l0
高砂のショップは基本的には良心店ですが仕入れに整備代として数百万円のせるのにはどうかと思います。
964だったら事故車でなくとも200万円台で購入して信頼のあるショップに100万かけて整備してもらった方が良いかも。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 15:39:26 ID:h+cCYzVq0
普通に考えると、200万円台の964は100万円乗せても足りないように思える。
エンジン、ミッションOHとなると、100じゃ足りないような気もする。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 21:41:16 ID:S97inly/0
あのショップ社長は前スレで客の彼女を寝取った寝取られたで
盛り上がってた。
しょせんディーラーとは違うブローカー的販売店でしょ。
ポルシェを使って金儲けしてるけどポルシェ好きなイメージが無い。
買うだけならいいけど、付き合っていくのはちょっと・・・・って感じ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 01:55:16 ID:CWM/ZRWJ0
200万で仕入れた車に100万粗利をぽんと乗せてそのまんまで売る中古車屋に比べたらまだ良心的に見えるけど。
営利企業なんたから利潤を追求するのは当然、やり方の問題でしょ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/18(日) 08:37:56 ID:vKnpTsF70
雑誌の広告だけ見ていると、仕入れた車両は
チーフメカが、Egはクランクを割ってのO/Hをして
クラッチも交換して、その他、50項目以上の点検とある
それが事実なら、100〜200諭吉乗せても仕方ない。

やってない作業や、交換していない部品の代金を請求する
ボッタクリ工場より、よっぽどマシなような気がするがw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 12:26:33 ID:xi7qAYl70
>>やってない作業や、交換していない部品の代金を請求する
ボッタクリ工場より、よっぽどマシなような気がするがw

やっぱり今どきでも そんな悪徳ショップって存在しますかー。
知らずに放り込むと怖いですね。
実際思うんですよ。「交換しました」と見せられたパーツも
使いまわしじゃないのか?ってね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 17:06:53 ID:WaPiMUJn0
ちゃんとした店だと作業工程をデジカメで撮影してます。
引渡しの時にデジカメ画像と交換したパーツを見せられ、部品は持ち帰るか工場で廃棄するかなど相談します。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 18:09:12 ID:EUL67iQl0
>>49
手を入れて結果良くなるならいいんだけどねぇ〜
53ハゲタカ911:2007/02/18(日) 22:25:37 ID:4ubJLckh0
HP上でショウルームを見ると、964がすべて400万円台、正規ポルショセンターに頼んでおけばいい状態の964が手に入ります。
また状態が悪くてもオーバーホールに100万を掛ければ、
結構いい車が出来上がる。尚且つデーラーなので安心です。人員7名の人件費+建物の経費等考えると
相当の利益を確保しなければ、経営できないと言うことは、やはりポルシェのブランド力を使い利益をたたきだしているはずです。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 23:04:33 ID:C32qiJK20
ポルシェで100万なんてすぐだね
年末に関東地方でエンジンとクラッチしただけで150万
主な交換パーツはガスケットセット、全メタル、ピストンリング
バルブガイド全部、ロッカーアーム6本、カムシャフト1本
チェーンガイド、プラグとかのエンジン関係消耗品、回転センサー、
クラッチ板、カバーとベアリング、油圧シリンダー?
あとは細々でざっと150万
ヘッドボルトも1本折れてて、1本7000円
全部換えたら17万、結局折れたのだけ換えた
オイルホース関係全部やりたかったらしいけど予算の関係で
勘弁してもらった
エアコン、ブレーキ、サス、タイヤもそろそろしたいけど
とてもじゃないけど全部一緒には無理だと実感したよ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/19(月) 00:10:26 ID:Wc04B4yz0
54に同感です。
200以下の3.2カレラ、300以下の964は買ってから近いうちに
100コースがあると思っても間違いないと思うよ。ターボはさらに倍と思う。

買う人がどのコースをお望みかわからないが、ボロ買って、自分で修理するか、
良の程度をそれなり出して買うかだと思う。私は販売店が信じられないので、
前者の方法を取るが、そのさいに修理工場選びが最重点課題と思う。

掘り出し物?そんなものはお店では絶対売っていない。個売か、まれに修理工場の
お客の依頼があるくらいだと思う。プライスボードは絶対に付かない。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 00:41:25 ID:jBP38lma0
ほんとここの人達って雑誌神話(OHをしなければとか、お金200万の修理とか)
信じ手いる人達おおいよね〜。おれのは今ノンOHで23万キロ走っているよ。
ちなみに買って11年目。88 930
車検は先日だったが結構部品かえて38万くらい。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 13:58:09 ID:dQKoJoaT0
54
古きよき時代の930は頑丈でいいよね
964は金属的には丈夫だけでどオイル漏れがひどくなって
排気管にかかるので、焦げ臭くて冬場のヒーターがつらい。
燃えそうで怖いし、だからオーバーホールになって結局一緒に換えるところ
変えちゃおうかって大金が出て行く仕組み
16年落ち、10万キロならしょうがないのかな・・・・
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 14:25:08 ID:yQTVPUcW0
オイルもそうだけど、ガソリンもきませんか?
私のはそうでした。
たまたま他の件で入院してた時にショップの社長が気が付いてくれて良かった。
ヘタすりゃ引火しかねない箇所だったようだし。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 21:58:26 ID:zqNdzWC60
964?どこからガソリンが?お約束でしょうか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/20(火) 01:04:59 ID:QUYpCwlB0
何が何でもOHが必要だとは言いませんが、ある程度で交換必要な部品は
かなりあると思います。それをやったかやってないかで、額も変わると思います。
車検で38万かけていれば、それなりの交換をされたかと思いますが、激安車検を
3回連続で取ったらどうでしょう。修理がいらないと、修理をしていないはちがうよね。
確かに走るかもしれないが、その状態の車を掴んだら結果がどうなるかわかると思います。
あっという間に100行くでしょうね。
私は多分、修理オタ、改造フェチかもしれないけどね・・・
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 03:09:13 ID:nmvzhpnJ0
金額を出す時点でおもいっきり雑誌神話におどらされていますね。
そういうおめでたいってゆーか踊らされ系もいないと雑誌も店も
なりたたんからね。存続のためだまされてくれてほんとありがとう。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 18:11:12 ID:hWRNgjUY0
61はポルシェ持ってないカローラしか乗った事無いやつか、
メーカー保証中の水冷海苔のどっちかだな。

車検38、修理で100は十分ある数字だ。200はさすがに経験無いが、合わせ技を
食らえば、逝くかもね。ただし、毎年この大判振る舞いイベントがあるわけでは
ないというか、このイベントを食らったら事故だ。
可能性として存在するというだけだよね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/21(水) 20:18:37 ID:Jf8MMTu20
928なら、毎年イベント開催だね。
ポルシェの中で、特別な959とかを除けば、維持費No.1確実。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 08:54:26 ID:DdZ/wLSd0
911はもともと1000万円クラスの高価格車だからOHで相当手を
入れるのに費用が200万くらいならそんなもんかもなぁって
思ってしまう俺は、間違っているのでしょうか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 17:25:39 ID:mJYM0FXv0
>>64
間違いないです。ただ、毎年あるわけじゃないよ。
カローラ海苔には雑誌で踊らされている異常な金額に見えるらしいが、
150万のカローラで20%の修理費30万ってありえると思う。
ただね。カローラだと修理しないでバイバイのほうが多いと思う。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 10:26:10 ID:kU8I6LYD0
メーカー保証中のおミズだって、保証期間終盤→車検。
ヤナセやべんべ感覚でいたら痛い目にあぅだろ。。。。
ビビらせてもらったよ、PC神戸!ww
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 13:09:17 ID:9fqLDNSI0
GT3乗りたいけどいい店ある?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 21:43:33 ID:GJ0NDEWe0
10年オーバーの空冷海苔達。
おまえら金もねえのにギャーギャーさわぐな!
修理代の心配するぐらいなら
とっととうっちまいな!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 21:53:49 ID:gSPhaI9h0
いやだよ。売らないよ。だってポルシェもってて、俺はポルシェ乗ってんだぞ
って自分自慢したいんだ。どうだすごいだろみたいな気分を味わいたいんだ。
実際は964位の中古ポルシェなんかは大型ミニバンよりやすいんだがね。
ハンドリングがどうの、空冷がどうのとかどうでもいいんだ実際。
ただ悦に入りたいだけだよ。だから売らない
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 22:16:46 ID:YlJQwtQz0
>>68
この手の車に乗ってるのは俺も含めて
"自分のステータスを誇示するツール”
じゃないでしょ。
自己満足なんだから大目にみちくりw


>>69
よく言った!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 22:47:39 ID:4/i7idKv0
>>68
見栄で乗ってんじゃないです。 好きで乗っているんです。
新車でリリースして貰えるなら964を新車で買っちゃうよ。
あの頃は学生でお金が無かったのよ。 今ならお金は有るけど
964の新車が売ってないんだよぉ・・・許してケロ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 00:00:38 ID:4SfnZlQv0
>>71

ポルって古い年式のものでも基本的には
パーツ作ってくれるはずだから
中古の964買ってホワイトボディシャシーを注文すれば?
エンジン系は欧米のレーシング系ショップで
3.8Lキットが作られているし
今なら満足する964が手に入れられるチャンスだよ!!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/24(土) 06:38:00 ID:17YCWh0F0
>>68
10年オーバーの空冷海苔がいなくなると
インチキ修理でボッタくれる鴨がいなくて困ります
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 18:13:34 ID:LTaSqiSD0
インチキかどうかは知らないが。。。
神奈川のテクニカルメイト。久々hp覗いたらあららーのら。
数年前までポルシェは空冷っすよ!まあ、ボクスターはまあ、、ね
なんて言ってたのに、ああ、、こうもあっさり今や996、997、ああしかも
カイエンまで売ってやがる。

売って直して走って一緒に楽しむ店って感じだったけど
売って売って売って、、、って考えに変わったのかな?
もはやポリシー感じられません。残念です。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 18:32:27 ID:incAJy9uO
訴えられた千葉の店は
一斉に客が引いて
埼玉の店に移ったらしい
閑古鳥が鳴いてます
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 18:34:57 ID:BCUdsfP50
人生恨みばっかだな?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 20:49:49 ID:lqkIk5H20
なじみの修理屋が言ってたよ、古い車のエアコン直そうと思った
らラインそっくり新品に交換しないと駄目だって。
ポルシェじゃ幾らかかる
怖いねーガクブルもんだよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 21:22:44 ID:pEivRwGS0
>>77

そんなエアコン取っちゃえ
なくなれば壊れるものもなくなる
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 21:57:04 ID:lqkIk5H20
エアコンとってまで乗りたくないね
惨めだし、底までする気にはなれないな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 22:24:31 ID:eOxb1BJu0
寂しい人生だねぇ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 22:39:15 ID:WIC9OiND0
また強要する…
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 23:03:55 ID:9jF/F2D30
押し付けはよくないな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 00:25:04 ID:O2mT7G1j0
エアコン使うぐらいに日常足がわりの奴なんてここにいないよ。ぼろを
修理代掛からないようにかからないように乗ってるんだから。
雨のぬれたら錆びるだの、陽にあたったら塗装が痛むとかでね。
せこせこのってるんだよ。
エアコンきかなくてもまいいかの感覚なんだよ。
ばああああああか
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 01:22:06 ID:4xo80IdK0
ターボ VS GT3
始まるね。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/25(日) 07:53:37 ID:g+MVMv690
>>83

そのぼろに、チギられる993以降の車両w

漏れの知り合いの930は、馬を300頭以上飼育している輩が複数いる

997買える程カネ掛けているか、軽程度のカネでシェブロン入れてるか、
二極化ジャね〜のか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 17:43:17 ID:fceOmdcJ0
他にも安くて速くて壊れない車がたっくさんあるのに、
ポルシェの馬力自慢をしてもしょうがないのでは?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 18:01:06 ID:IcTWNgGJO
その沢山の車は運転していて面白いのか?
そこだろ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/25(日) 18:28:44 ID:p435V8Of0
>>75
確かに若年無党派層はいなくなったかもしれないけど、○シ◎様等、複数台お持ちの上客とか
メカポン乗りや、長年通っている老人客の支持はあるようです。

潰れたら困る人もいるだろうな。特にメカポン乗りは。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 21:04:38 ID:IqnB1CPN0
そーなんだよ。あそこはメカポン!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 12:57:05 ID:BHj57KOD0
プレXX−ジはどうよ?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 22:42:45 ID:JAw47gGo0
広島のポルシェセンターって中国いすゞがやっているが、
どこの中国いすゞ販売店でもポルシェのアフターサービスは受けれますか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/26(月) 23:12:36 ID:da89J+Iz0
そろそろポルに乗りたいので、勉強しようと思って探していたら
『ポルシェ 最強メンテナンス』という本を発見した。買うかどうか決めたいのだが、
読んだ方にご意見伺いたい。
1.まさにバイブル。すべて暗記すべし
2.ゆとり教育の教科書レベル。間違っちゃいないが内容は薄い。
3.読み物としては良いんじゃない。でも・・・
4.誤記事多し、これを信じて整備したら・・・赤点ちかし。
5.ゴミ。読んだらポルシェが嫌いになる。

以上の5段階評価でヨロピク。1か2なら買うんだけど・・・
93読んでないけど。。。:2007/02/26(月) 23:21:05 ID:nsnCkl4h0
>>92
これを書いた人が代表をやっている会社の宣伝本ですよ。
アマゾンのレビューくらいチェックしたら?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/27(火) 00:23:24 ID:5EWr/78F0
=92
一応、知っているが、このお店、代表は知らないので、お聞きしたい。
このお方が、神様仏様クラスなら1の評価になるかもしれんが、
凡人以下で、宣伝本なら4,5の評価になるんじゃない。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/27(火) 06:42:23 ID:f+CSSywT0
>>92

信じるものは救われる。神様を信じなさい。

そして、お布施を出すのじゃ。貢ぐのじゃ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 15:05:15 ID:b6QKaZ4+0
神様はどこにいったらあえるの?

K崎の神様は天国だし、F橋の神様は訴えられて・・・
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 20:12:35 ID:N6g8ljiT0
まーいわゆるごみな本ということか。。。。。。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 15:40:27 ID:qitvBr5kO
〉〉96
死天王つ〜て誰
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 00:23:54 ID:4YtyHCAm0
本の代表には、トヨタ車のお膝元に行けば会えます。よくしゃべるオッサンです。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 11:44:10 ID:vV9Yg/oK0
93年のタルガ2.5万キロが198万円ででてるのですがなんでこんなに安いの?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 22:14:38 ID:KRsVNVFY0
>>100
訳アリでしょ。店の表示ミスとか。25万キロなら納得だけど。中古市場では不人気の
タルガとはいえ、安すぎだね。
強気の値段を付ける某専門店でも、92年タルガ、4万キロで368万円だよ。しかも、
中古車としては致命傷の修復歴あり。
その物件見てみたい。たぶん、購入後に泣くパターンじゃない?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:04:15 ID:rEv5szG30
高いモノには必ずしも理由があるとは限らないが
安いモノには必ず理由がある
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 08:02:35 ID:RZ6yBUb/0
エンジンオーバーホール済み、足回りリフレッシュ済みらしいです。
問題なければほしいです。 
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 08:28:46 ID:WvBJQvBhO
こんな所でお茶濁さないで、店に聞いたの?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 08:45:20 ID:hoqK2NU30
宮本君って、外車盗難の保険金詐欺でブタ箱、スナップオンの支払いを踏み倒そうとして、
マクドナルドに出前させたあげく数が足りないから注文したの全部持って来いを連発

とかすごいことばかりする人?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 11:15:23 ID:vop3eAej0
>>100
個買ならありえる価格かもしれんが、業者介入ではありえない。車に何かあるか、
お店に何かあるかどちらかと思う。普通は車に何かあるパターンが一般的で、大事故車の予感。
エンジンオーバーホールも、足リフレッシュも誰がやったかが重要です。
ボンクラ店がいくらがんばっても・・・やらないほうがマシかも。

お店が訳有ならもっとヤバイ。資金繰りに困ってディスカウントするようだと、
確かに上玉かもしれないけど、ナンバーつく前にドカンと一発花火が上がるかもしれない。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 12:59:09 ID:By99H/iz0
>>103
OH済みで198万!ますます怪しい。
距離と年式しか情報がないけれど、OHなんかしないで業者専門のオークションに流した
方がもっと高く売れるでしょ。あるいは、他の店が直で業販で引っ張っていくよ。
オークションに出せない理由があるんだよ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 17:28:39 ID:g44c3BkI0
代案って店ってどうなの?むかーしからあるんだよねえ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/07(水) 06:42:08 ID:IVxcNFwn0
>>108
手堅い商売してると思う。
車両状況はキッチリ説明するし
諸費用も明朗
お世辞とかお姉〜さんはいないが
いいんじゃないですか
値引きはしないけれどw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 06:52:37 ID:BhWWcIpc0
安いのを買って、全部直すつもりならいいんじゃねーか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 22:41:45 ID:axKDY13U0
全部直すと高年式のカレラ買えます、みたいなこともあるみたいよ。
セルフで中古部品探して、何年もかけて直すのが趣味のひともいるけれど。
店に依頼するんじゃ、何の意味があるのかわからん。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/08(木) 06:44:14 ID:LZfjWUAq0
>>110
キッチリ直してくれるならいいが
インチキ修理をされたらたまらん
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 12:00:18 ID:RSNHQZUQO
ガイシュツだったら禿しくスマソだが、
東京の外れにある滅痛スピードってどう?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/08(木) 22:28:30 ID:VPpyZgBL0
>>133
水冷4発系にお乗りならおすすめかも。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 20:33:01 ID:Ce1ssSqz0
金が無かったら198マソのタルガ、買いたいなー。
金があったらもっと良い車買う。
洒落で買ったら?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 21:49:14 ID:Kc25i/Ok0
>>112
やはりDIYじゃね?
究極の信用できるSHOPだからな。ガレージプライベーターは・・・
117高木:2007/03/09(金) 21:53:31 ID:pf3S/UT40
オレのところへ持ってこい
キッチリボディを直してやる
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 23:20:56 ID:SokDKynq0
ホリゾンタルに出さなけりゃ大丈夫じゃね?
勝手にパーツ剥ぎ取られたり保険かってに使われたりしてもいいならかまわないけど
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 23:37:32 ID:OZhrQBcpO
茨城県つくば市?の古い商店街にあるうなぎの寝床みたいなポルシェ屋はどうですか? 
店名は分かりません。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 02:53:42 ID:b2JlW/YR0
>>117
雷様には治せない
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 13:08:02 ID:CYsFtpHQ0
そのタルガ買って、是非ここでレポートして!
122名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/11(日) 09:32:25 ID:Bpai0VLk0
>>116
自分の腕が信用できんw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:49:28 ID:hgQtLuON0
>>119
ラビットだっぺ。
http://www.rabbit-car.jp/
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:13:14 ID:vZXG0gM70
>>120
それ高木違いw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 15:16:52 ID:WpZ4UJhOO
》120
関口違いw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 19:49:33 ID:w/SzNNbs0
ホリゾンタル最悪
127名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/14(水) 21:34:53 ID:Yfro2ffB0
>>126
最悪なら具代的な悪行を明記してくらハイ

>>125
高木って誰?、関口って誰?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 22:49:34 ID:51vNLO7U0
>>125
高木ブーだろ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 09:57:57 ID:pqPkNB+QO
訴えられて
顧問弁護士まで投入して防戦したが
証拠つきつけられ敗訴した業者
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 21:44:39 ID:dFjTB1600
顧問弁護士なんか雇う金ないだろその辺のショップにw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 03:52:12 ID:E8nDao7p0
また粘着クレーマーか












キモぉ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 05:13:18 ID:6X544se5O
買えない雑魚共…
133名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/18(日) 20:23:41 ID:t+yie/nC0
若井って聞いたよ。判決出るには速すぎだろ。消されたあの日記また見たいなぁ。
粘着君のクルマは今は誰が見てるのかな?
オレが業者なら来て欲しくない客だよなぁ。次は自分がやられるって思うよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 21:12:19 ID:K+TKdGo20
なにがあったの?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 11:46:32 ID:f90LLfLi0
2006年度の最大なイベントだったよ。
どっちの味方もしないけど、いわゆる、頼んだ、頼んでない、修理した、しない
といった内容。被害者は異常者と思える粘着系なブログを展開し、業者を攻撃した。
業者も小額訴訟攻撃を応戦し、本訴訟へ突入。弁護士を投入して防戦し、和解した模様。
和解なんで、結局業者が負けたような感じになって終了。粘着君も口止めされているから
その後のネット上では音沙汰なしだが、オフ会でスピーカー状態のようだ。

あらすじはこんなところだけど、修理の過程で何かがあったと思われるが、それを異常者と思える
形で攻撃したので、大騒ぎになった。外野で見ていたけど、おもろかったよ。
この粘着君が、訴訟マニアで次々と業者を手玉に取って、弁護士もつけずに独自の理論を展開して
よくがんばっている。

次回の攻撃を期待するよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 12:40:47 ID:9mRGYZvMO
弁護士投入して、素人に負けたなら
余程のエセ弁護士か、証拠をつきつけられて弁護不能となったのだろう
法廷なら独自の理論は通用しないからね
双方の裁判資料を読んでみたいものだw

手続きすれば見れるの?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 16:32:13 ID:oTWEbGPu0
なんだかその手の話しってメダカがクジラになっちゃうのね。

>>136
まっ、そゆこと。あんまり良いショップとは言えんだろ。
その程度の裁判資料なんてのは閲覧できん。
世の中には重要判例集なんてのがあるけど、こんなの重要な案件ではないww
真剣に見たければ、地裁に聞いてみれば?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/19(月) 23:15:12 ID:i2MNirRB0
>>137
判決は出てないでちゅ。

この話題・・・いい加減に飽きた。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/19(月) 23:22:37 ID:6/JURmbN0
>>135

確かに粘着君は粘着というより狡猾だねw

冷静に見ると、攻撃のツボを見極めてるね
周りが騒ぐように仕向けて、手玉に取られたインチキ業者とここの住人を笑ってるのだろうね

法的手続きを淡々と進めるあたりは狡猾というべきものww
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 03:39:09 ID:t9CRT4pG0
思わせぶりに何を言いたいのか全然わかんない。

はっきりと
いつ
どこの誰が
どこのガレージをどんな理由で訴訟して
どんな結果になったか書け!
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 03:44:02 ID:t9CRT4pG0
いちいち
写真撮って
オーバーホールの過程を
報告するって
しつこくアピールする
業者ってのは
あたりまえのことを
ロクにできない
技術の無さの裏返しだと思う。

スタッフが全員関西弁で
他店の悪口ばっかり言ってる
神奈川県の業者w
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 03:45:30 ID:t9CRT4pG0
正直、てめえらの都合よく
写した写真なんて意味ねえんだよ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/20(火) 06:33:16 ID:FUDY5PXx0
>>138

オマエ業者だなw

火消しご苦労w







他にも火種あるから注意したほうがよいよ
もっとも、火種を作っているのはオマエだがw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 10:06:09 ID:CjxgHkoM0
この話題のおさらいを延々としてて楽しいのか?新たな展開も無いし。

他の火種に期待。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 10:09:30 ID:qGewwy3dO
詐欺師あげ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 14:28:37 ID:ALpzIkbs0
方法公開 ネコか〜っ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 15:11:02 ID:xfdZrt1O0
しかし毎回騙されて恨んでの繰り返しでよく飽きないね?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 15:26:59 ID:taVdbgQ/0
おだてに乗せられ易いカモ…
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 15:37:34 ID:nMvJP3UqO
粗鬆が集中したので、工場湿るそうです。






アーメン
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 16:57:12 ID:5vY2+jM00
相模原のTMが今月末から厚木に移転だそうだが、
農道での試乗はどうなるのか?

もしかしたらTMは販売に徹し、メンテは近くの
関西系H自動車に任せるのか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 17:12:20 ID:W9h6pQvCO
>>150
農道での試乗ってやっぱ名物だったの?

俺も何年か前に助手席だけどスポルトマチックに乗ったことがあるよ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 17:42:29 ID:Flbj7jKb0
関西系Hは部品商よん。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 17:56:08 ID:nMvJP3UqO
部品は関西系Hで買って
取付は別の工場でw

オッサンが手荷物扱いで個人輸入だから安い
914専門店が成長したものよ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/22(木) 21:10:18 ID:5bY32twO0
>>153
チョット違う話も聞いたヨン。おっさんが渡米して、VWバスを買う。
その中に、部品満タンクにして日本へ運び、バスは高値で売り、運賃と、
おっさんの渡米費を稼ぎ出し、部品はそこそこな値段でお分けしている。

このからくりを考え出したおっさんは商売人じゃのう。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 09:09:33 ID:6qz3AxIL0
>>146
また内容証明、上申書・・・ここまで粘着するとは怖さを感じるようになりました。
この方の話題・・・封印したい。

156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 11:36:16 ID:KHGQCNWaO
封印したいだろうなw インチキ業者からすれば
同様な訴訟が多発すれば倒産の危機にもなりかねん
今回のインチキ業者も非が無いなら裁判資料を公開すれば良いこと
公開できない訳があるのだろうw
漏れからすれば、合法的な手順の一部が分かって勉強になったよw
155が書いている内容証明とはブログには書いて無かったけど、関係者ですか?
だったらナヲサラ封印したいわなww
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 12:08:01 ID:KHGQCNWaO
すまん
上申書を内容証明で送ったのね
別に内容証明があるのかと思ったw

上申書を読んだが主張は筋は通ってると思う
業者は書類を出して交換部品ん提示して説明すれば済むこと
要するにできなかったんだろw
それを逃げ切ろうとしたら尻尾を踏まれたにすぎん
普通に商売してれば起きない事

粘着君の例は参考になりましたw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 12:08:24 ID:lq8DSQ3LO
>>154
そのやり方は全国チェーンの某安売り工具店の社長と同じだねぇ。

車は確かアストロって聞いたけど。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 01:47:58 ID:CwvS/SdV0
本気で気持ち悪いな・・・こいつ
周りがみんな引いてるって気づかないのかね
普通の神経なら、もう赤いRUFモドキなんて恥ずかしくて乗れないと思うけどw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 06:17:22 ID:AZqjN2HiO
千葉の某有名ショップは借金で放火、自殺未遂後、失踪…腕は良かっただけに惜しいが…
161名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/24(土) 07:00:15 ID:kP4SBYkY0
>>159
弱小工場の脳内妄想メカニックさん、ご苦労さまw
なんなら、せめて相手のプログにコテハンで意見してみたらw
リアルな世界では何もできないだろうw
周りが引いてるってとは、オマエは粘着君の取り巻きか?
取り巻きなら、リアルな世界で意見しろよw

>>160
オマエよほどその店に怨みがあるのねw
客でも取られたのかw

俺が知ってるのは、千葉の該当工場が時効を盾に逃げ切ろうとしたが、
時効寸前に相手に訴訟に持ち込まれたと聞いたゾw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 13:59:58 ID:CwvS/SdV0
取り巻きてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中心にいるとでも思ってんのかね、コイツw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 14:04:33 ID:BCwa3blKO
そういえば問題のインチキ工場は
領収書も作業明細も発行しないらしい
裁判所から指示されても出さないかったとか
まあ、出せない理由があるのだろうがw
暮れイジーな工場だな
訴人が辰巳に来ないから最新情報が聞けないのが残念だが
法廷で決着ついたのならそれが正義
俺からすればアッパレ
往生際悪いね悪徳業者さんw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 17:49:23 ID:g5SKySSS0
季節の変わり目で、この話題出すのは実は本人なんじゃないの・・という気がしてきた。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/25(日) 00:04:15 ID:MFy6p2vL0
>>158
企業努力でしょう。確かに部品は安い。

港区の速日本も安いですね。親切で早いと感じます。
ただ、あの値段で売られると同業者からは好かれないと思いますが。

2年程前にIGコイルを見積りしたら、速日本で0.8諭吉なのに、
某店は5.5諭吉と言われました。

PJから出てる純正品かどうかしつこく聞いたら、純正と同等品と言われました。
所謂、ボッタクリというものですかね?銀色だそうです。純正は黒ですから。
速攻でその店から退却しました。


166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 02:28:02 ID:9KOTgbIe0
>もしかしたらTMは販売に徹し、メンテは近くの
>関西系H自動車に任せるのか?

関西系Hはチンカス

167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 10:33:46 ID:P9MroRsy0
>>166
日曜日の箱根大観山に行って、目の前で言ってやって下さい。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 19:50:08 ID:qcBdlPOi0
横浜市内でお勧めのポル専門店はどこでしょう?
964C2中古で買って3年目、そろそろタペット調整&その他重整備必要かな、
と言うところなので。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 21:48:37 ID:6Z/BC6Dw0
スレ違いかもしれませんが、おまいらタイヤは何処で買ってるの?
東京できれば城南方面でミシュランパイロットスポーツ。取り付け
てくれて、できればぼったくりでないところキボンヌ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/27(火) 22:26:26 ID:/yrtGWLR0
>169
オクで持込。最安。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 09:15:20 ID:N2np3aoK0
2ちゃんねるの住人の皆様こんにちは
お初に書込みさせて頂きます。

もっとも、プロキシエラー?とかで私側端末から書込みできないので
代理でお願いしました。


さて、色々と第三者(相手業者と思える書込みもある)様が
憶測で書込みされているご様子。

中には私のフリ?をして煽っている輩もおり、
当方も多方面からの連絡を頂き迷惑しております。

そんなに「真実」がお知りになりたい場合には
下記の方法を強くお勧めいたします。

「裁判は公開」であるがゆえに、裁判資料は裁判所に行けば
誰でも閲覧自由であります。

つまり、それが「公開」であるのです。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 09:16:16 ID:N2np3aoK0
■■■■■うんちく■■■■■
民事訴訟の訴訟記録に関しては、裁判所書記官に対して
誰でも閲覧を請求することができます。

(民事訴訟法第91条第1項)
 ただし、訴訟記録の謄写などは、当事者及び利害関係を
疎明した第三者にしか請求できません。

(第91条第3項)
ですから、利害関係のない第三者は、閲覧はできますが、
筆写することはできません。
(一部をメモする程度なら可能です。)
■■■■■■■■■■■■■
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 09:19:01 ID:N2np3aoK0
よって、閲覧を申請すればよいのです。
ただし、閲覧者自身の「身分」を明らかにする必要があります…

「真実」をお知りにならずに、ご意見されたのなら誹謗中傷の類でしかありません。

誹謗中傷の元が相手業者であるならば、
このような場で「ウサを晴らさず」に
全うな商売をされる事を心根より祈りたいと思います。
(※裁判資料内に通常使用しない語句の記載があり
よって第三者が書き込めない記載内容があった為)
ご自愛下さいませ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 09:20:12 ID:N2np3aoK0
最後に一言申し上げますが、「修理代金返還請求」をしたのであって、
「損害賠償請求」や「慰謝料請求」をしたのではございません。
よって、「一銭の得もしていない」…という事です。

むしろ、「時間と労力を無駄にした」…との
辛楚いくばかりかお汲み取り下さいませ。

少しばかりの正義心で、法律を勉強して
初めて訴状を裁判所に提出致しました。

知識が身に付いた事は良い点でございましたが、
2度と同様なケースは体験したくないものです。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 10:42:34 ID:3GtZWdIcO
※※以下に該当する方の来店は遠慮願います※※
・概算見積書を要求する方
・領収書の発行を要求する方
・作業内容明細を要求する方
・交換の為に外した部品の引き渡しを要求する方
・他の店に修理箇所の再点検を依頼する方

当ファクトリーの経営理念に沿わないので来店をお断りします

かしこ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 14:26:49 ID:GPE7CHTl0
本人訴訟なんて簡単にできるんですの?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 21:05:41 ID:L2DnfGJS0
>>170
ありがとん。そうしてみます。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 22:36:34 ID:lhOrp81m0
>>168
アイメック
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 20:42:46 ID:LCiam0aM0
>>178
アイメック横浜、整備は?
パーツ販売取り付けは良いけど
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 21:12:22 ID:c1GPABRx0
整備にもなんも不満はないけどな、俺は
どうしたいのかを電話とかで相談してみるがヨロシ
胡散臭いとか不安だと感じたら他をあたればいいのさ〜
関西系のHとか 笑
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 22:21:12 ID:GN4W+DOU0
最新のポルシェは塗装の質が落ちたのか、クリヤー層が薄い。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 00:34:50 ID:REafSv+h0
環境対策ざんしょ?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 01:26:37 ID:3qVhpyks0
>関西系のHとか 笑

あんな最低なチンカス店に足を運んではいけない

184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 07:50:54 ID:REafSv+h0
なんで?理由は?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 07:52:19 ID:UQ3MU23+0
俺も聞きたい。部品商としては優秀らしい。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 22:21:19 ID:rPcUwxW90
いい加減なこと書いている連中は、首洗って待ってろ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 23:32:38 ID:5bUP/HAz0
は〜い。

今からお風呂入ってきます。よ〜く洗っておくから、40分後にまたね〜。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 12:13:13 ID:ok+GG1+Z0
某所で昨年の訃報を見かけたのですが、整備士の加藤さんって有名な方なんですか?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 21:14:52 ID:02vEh1J00
>>181
ガラスコートすれば?コート部分で確実に1mmぐらいはあるよ。
たまたまリアのエンブレムをセームでひっかけて割った時に気が
ついたんだけど。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 00:21:45 ID:A8a7ndBK0
>あんな最低なチンカス店に足を運んではいけない

同意。

191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 02:28:29 ID:vVqn7g7P0
港区のオートスポーツの評判 ご存知でしたら教えてくださいませんか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 22:17:37 ID:8TZZTA2P0
スピードスターの綴りってSpeedsterじゃなくてSpeedstarだよね?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 22:29:20 ID:HbEimiMI0
コピー発見?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 11:16:29 ID:fS7hZD6R0
どなたか三宿のK○オートワークスのこと御存じですか?
僕はとても良くしてもらっていていいお店だと思っているのですが、
どうも聞こえてくる評判は悪いんですよ。なんでだろ?
195高木:2007/04/03(火) 17:01:08 ID:0ViGA68H0
>>194

あなたがよくしてもらっているんなら別にいいんじゃない?
嫌な思いとかしたら別の店にいけばいいんだし。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/03(火) 21:42:16 ID:46sZFQ1m0
ポルシェの修理工場はある意味、宗教じゃないの?信じるものは救われるんじゃ。
チンカス店も偽装店もボッタ店もとりあえず今のところは潰れて無いじゃん。
ソレは、熱心な信者の方がお布施を納めているからだよ。
信じられないところにはお布施を納めなければいいだけで、最終的には自分の目
で判断するしかない。

さぁ、拝む時間だよ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 21:56:37 ID:WxCrkpl30
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 23:57:16 ID:dT35nnnb0
星じゃないよ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 18:55:53 ID:yek6Xn1G0
厚木に新装開店のTM、ショールームすごいね。
今度はどこで爆走試乗するのかな?

返済のために、今までより10万上乗せかな。。。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 14:18:47 ID:6973Hbbn0
>>192
Speedster
Roadster
Speedmaster
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 22:51:43 ID:CYujV0jB0
>>200さん
>>192です。
勉強になりました。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 11:27:01 ID:8Q2JLSOq0
多少でも、不信感を持ってしまうようなショップは行くのやめましょう。
仲間うちの情報集めて、気になる店があるなら通ってみたり、
みなさん同じ事していると思う。
それに痛い目にあう方の大半は、メンテをきっちりしていなかった方が多い。
ポルシェに乗る資格のない奴が多くなってきたのも事実。
その車その車、状況にあったメンテをしてあげて
愛車を長く乗りつづけましょう。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 18:17:27 ID:BIFmT0sZ0
兵庫在住なんですが930or964の購入を検討しています。
「ここで買うのはやめておけ」的な店があれば事前に知っておきたいのですが。
普通の中古屋ではあまりにもきな臭いので、高砂か大阪の日で買おうかと
思っていたのですが、スレ読むと微妙な香具師もいるんですね・・・
204名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/13(金) 01:04:34 ID:ajZQqa5H0
いいかげんなトコ多いねと漏れは思うw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/15(日) 14:31:52 ID:ecTXIT1Y0
サンライズにしても、命掛けていますにしても、
何らかの企業努力をして価格を下げていると思う
下請けに出さずにメーター修理したり、
社長自ら部品を買い付けに渡米したり、
過去の馴れ合いである業者間の中間マージンをカットして
顧客に対して今までより安価なプライスを提示しているように思う
(その分、自分の店の利益幅は大きいと思う)

しかしながら、自ら経営努力を行わない同業者と思われる
誹謗・中傷は見苦しく感じる

他店の悪口を言う暇があるなら、腕を磨いて欲しいと思う
部品に対しては、高い代金を払う気はさらさらないが、
「よい仕事」に対しては、少々高くても良いとおもう
もちろん、安いほうがよいが



206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 01:50:45 ID:1vUepZCS0
>しかしながら、自ら経営努力を行わない同業者と思われる
>誹謗・中傷は見苦しく感じる

関西系のHは
よく肝に銘じておきなさいよw

207名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/16(月) 07:49:00 ID:4iaTXy/v0
>他店の悪口を言う暇があるなら、腕を磨いて欲しいと思う

関西系のHは
よく肝に銘じておきなさいよw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 10:31:41 ID:4iaTXy/v0
>自ら経営努力

関西系のHは
よく出来てます。この点は異論なしです。さすが関西系商店。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/17(火) 23:09:17 ID:djABUGKX0
>>206
>>207
>>208

サンライズに客を取られて閑古鳥かw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 17:27:29 ID:KRsXAa4B0
ここのスレも黒ベンが絡んでそうだな。ゲンバラ996に乗ってるらしいが
あちこちのショップに嫌がらせして潰してるらしい
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 16:57:18 ID:pJkdtOK30
中古ポルシェを見抜くのは素人では無理です
めちゃ難儀しまっせ
電装系 AC その他もろもろ 金かかりまっせ
有名専門店ほどエンジンやミッションなど駆動に関わる部分に手入れして売りますが、
後々壊れる部位がたくさんある930 964 993をメインに扱っています。
私の場合、ほんとに悲惨でしたよ。
ドアはいがんで目違いがある。→直らないので現状で乗れ
ヘッドライトの光軸調整ができない。→なにかと連動しているが原因がつかめない。
始動時黒煙がでる→一瞬なので我慢してくれ
皮シートがくさい。→香水でもふっといてくれ
エアコンのガス漏れる→993まではよくある症状です
サンルーフの接触が悪い。→レールがいがんでるみたいですね
DMEリレー→これがポルシェの弱点なんですよ
メーターパネル→警告がつきっぱなしでも一度エンジンきれば消えるでしょ
ファンから異音が。。。→高回転まわせば多少泣き言もいいますよ(笑)
オイルもれ→引力ってすごいね
雨漏り→無茶な洗車してませんか?(どんな洗車やねん)
ウインカーが折れた→結構腕力あるんですね
ヒューズが飛ぶ→最寄のオートバックスで売ってます
錆びてますよ→前のオーナーがお茶でもこぼしたんでしょ
速いですね→消耗するのも早いですよ(嘘よね)
212名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/20(金) 18:27:42 ID:7qUI0lmK0
>211
オクものか?現車見て買えば普通は手を出さない玉じゃないのか?
ドア、サンルーフで事故車がわかりそうなもんだし、錆、革シート、ファン
は確認できるだろう。

でも買っちゃうのがポルシェの魔力なんだろうな。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 19:12:27 ID:JwMG+uL20
素人でも簡単に見抜けるくらいひどい個体だよねぇ。
そこまでひどければ試乗もいらないだろうなぁ。
若い人なのかな?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:51:44 ID:JJoyZJA70
>>211
悲惨という程じゃないだろ。
そいうのいやなら新車買うか、フルレストアすればいいんじゃね?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 10:32:17 ID:IiuK/PkxO
是非、我がふぁくとり〜においで下さい
わが社は、インチキ・偽装・ボッタクリを得意としております
エアコンやエンジン内部など見えにくい部分は是非お任せ下さい
ご来店お待ちしております
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:33:08 ID:fsMDGQUv0
>212 213
オク物ではございません しっかりした専門店物ですよ
関西ということだけお伝えします
217名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/24(火) 19:39:53 ID:GU8eOuDJ0
→の後がしっかりとした専門店の回答だとしたら、
おめでとうございます。大当たりです。引いちゃったね。

現車見て買ったらな自業自得か、でもこの対応は酷いな。
しっかりとしたインチキ店ですな。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:46:23 ID:NZv7rzak0
>>216
>関西

日○出?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:47:38 ID:2j6WssZc0
大阪の某所
日本で最高のコンディションの928です 
と 平気で言ってた。
とりあえず かび臭いよ。w
220名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/24(火) 23:00:22 ID:GU8eOuDJ0
最高のコンディションって意味が違うんじゃないの?
ユーザー側にとってじゃなくて、ボッタ店側から見るんじゃない。
毎年、200万ペースの修理代出してもらえる車両は、
店から見れば最高のコンディションだよね。

221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 03:42:25 ID:s/dbLFaa0
愛がある修理屋はいないのか、
バイクが好きで好きで、集まっちゃって、仕方ねえからバイク屋だって。
そういう修理屋はいねえのか、客が育てていくってな、時代が違う、豊かさが違う。今更無理だとわかっていても。

そー言うオレは41歳。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 10:10:57 ID:sHR7HJPRO
(o≧∇≦)o<ベスモに出ていたゼロヨン12秒前半のカレラ911ターボってその下の種類何?
223北見サイクル:2007/04/25(水) 14:18:25 ID:JN5qziJ+0
>>221

ククク しょうがねえな
オレんとこ持ってこい
見てやる
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 15:03:31 ID:pwlaixoM0

車のコーティングにもプラシーボ?

ステップ1
妙だぞ変だぞ?、中央のマスキングの下もピカピカに?
ttp://www.wondax1.com/experiment_index.html

ステップ2
比較サイトで光沢度計テストされ、
>見ての通り何の変化もありません。 ここが境界線だといわれても全く分からないほどです。
ttp://car-coat.net/cat13/wondax1/

ステップ3
すると、メーカーが直接、「特殊な方法で、特殊な布を使ってないからだ!」と書き込みw
ttp://www.play21.jp/board/formz.cgi?action=res&resno=151&page=&id=carwash&rln=183&vino=27

ステップ4
【なぜ?】ワンダックスついに発狂w【特殊だから】 設立!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1177399020/l50

空白荒らし、連続ID変え、これは他社からの中傷だと大暴れ

流れが静かになったと思ったら
>マニアックス掲示板Date: 2007/04/25(水) 11:35
>ただいまワンダックス様よりメールを頂きやり取りしております。
忙しいのねw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:10:18 ID:GWTW/pf00
http://www.horizontal.cc/shop_d7.html
関西地区のみなさん
間違えてもこの店に行ってはいけません
226名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/25(水) 23:46:29 ID:DLBJbhN90
写真で見る限り、ここでは車は治らんな。ピットがダメだ。
ここのD1も1/1000の仕事するのに定盤使って無いぞ。
部品取付屋と見た。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:00:19 ID:BH/GAJalO
930のクーラー修理をしたいのだが、オススメの店を教えてキボンヌ
マジレス希望&関東限定
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:06:10 ID:7Jdd11CAO
930のクーラーなんて潔くとっぱらってしまえぃ!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:46:13 ID:z3m+oheR0
>>228
おうおう、とっぱらってしまえ。
俺のカレ3.2も潔くクーラーレスにしたぜ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/26(木) 20:35:01 ID:bwEr+Jty0
賛否あるようだが、
○Pオートのエアコンは効くよ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:42:34 ID:HkpnR6mv0
クーラーレスなのは8割がた独身でカノジョもレス
232名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/27(金) 00:50:29 ID:jlR7Elz20
エアコンの効くポルもあるし、結婚して嫁もいる。
が、しかし、嫁以外のカノジョがレスだ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 08:09:41 ID:ykq+LgBE0
いいことじゃないか〜☆彡
234名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/27(金) 17:34:39 ID:9GJsRJNz0
嫁以外のカノジョ

オレもホスイ。できれば複数。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 20:06:34 ID:vTP0qlDJ0
直営店以外の認定中古車は要注意。対ベルなんて絶対換えてない。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 20:53:01 ID:a1Rr3A6M0
ポルはチェーンだからタイベルありませんが??
237名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/27(金) 23:53:27 ID:jlR7Elz20
FR系はタイベルあるよ。
といっても、認定中古車で出ることなんてもうありえないけど。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 01:37:32 ID:SRJgyc9J0
>>234

素人童貞か
見合い結婚、恋愛暦無しの
発想だなw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 12:00:21 ID:xWyUTbFIO
偽装店ネタは面白かったけど出つくしたし
サンライズネタはリアリティ無いし
何か新ネタはないの?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 03:44:47 ID:LuPevBN60
コミネさんはどうでしょうか
筑波のウサギさんはどうでしょうか
セタガヤ通りのすごく高いタイヤ屋さんはどうでしょうか
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 14:28:44 ID:RLQaCvSTO
以前関西のロッキーОルシェと取引したが詐欺師だな、あれは・・超最悪ショップ決定!あんな不愉快な気持ちは初めてだった!!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 06:59:35 ID:vccxHp3Y0
関西でまともにポルシェ(要はENG,MT)整備できるとこなんてないぞ!
それどころかまともに整備士資格持ってないやつがうんちくたれて
やんの!雑なとこばっかり。どうせドブに金捨てるんならまだ小銭
ですむHがましかな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 10:46:43 ID:QenqWm9O0
ショウワやPJ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 11:36:25 ID:TjyEKgSAO
整備資格とうんちくは関係ないと思うがw

認証を受けていないのに該当する分解整備したら
法律違反だねw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 11:58:54 ID:61xVi5ROO
でも腕が良くて安いとこって、認証取ってないとこが多くないか?

よくわからんけど
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 14:13:23 ID:qW5RapSU0
>>245
認証取っちゃうとあれこれ出来ないからでしょ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 20:37:08 ID:apnAa4M50
整備資格と認証工場は別物と思いますが
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 23:17:06 ID:Pa8b8DXE0
中部地区のポルシェ専門店はどう?
ボッタクリ多そう?転勤で名古屋行き決定です。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/05(土) 08:04:29 ID:cKnl99rt0
>>247
認証を受けるのに有資格者が必要なので
無関係ではない

設備や敷地面積も関係するので
そこまで、金をかけれないだけでしょ〜w

法律違反を平然とやる精神も問題だが、
ボッタクリを平然とするのだから、仕方ないか〜w
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 08:36:52 ID:3qB0/8+h0
>>211
イタ車乗ってると、全然酷く無い良質車に見えるんですけど気の迷いでしょうか。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 11:46:25 ID:EyY6JoBmO
無認証工場に支払った違法整備代金は
返還請求ができると
何処かのHPに書いてあったw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 20:37:46 ID:/MyVCmXF0
>違法整備代金は返還請求ができる

違法であればね。

分解整備が違法に当るが、分解整備に該当する
整備や修理はほとんど無いよ。

もう一つ、チューンUPを進める店には修理は出さない事。

253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 20:56:20 ID:n7E1oKxo0
カーセンターリズムってどうですか?
CP専門店で好評なのですが、マフラーは変えても関係ないと???
それ、燃調やってないってことでしょ?
スロットルの開度を調整しただけでイメージを変えただけ。
確かに、感応的な効果はあるが、速くなると言うのは嘘だろ。
客の感性に合わせるってのが壺だよ。
最初からそう言えば良いのに速くなると嘘つくから結果詐欺になる。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/08(火) 18:42:44 ID:rqOj6BjT0
>>253
この店で何したいの?とりあえず、車は直せないし、パーツの取付屋とみた。
セッティングは外注か、やっていないところのようだ。
基本整備のできないチューニング屋・・・ありえないでしょ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 16:26:20 ID:6MDjxTaY0
チャンネル9をよく見るけどはっきりいって空冷全般に価格高すぎ。
964ターボ3.6なんかどう考えても800万以下が適正。
ましてカレラ2なんかいくらマニュアルでも300万以上で購入したらだめ。
みなだまされてるぞ!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 18:03:22 ID:iT/KwDXDO
エアコンの季節になりました
鴨がネギしょって来ますw
ハイ
修理で50万ネw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 20:11:06 ID:i2z4b4fv0
プ○ス○ージ   参りましたよ・・・。
値段も結構したから信用したら事故車でした・・・。
雨漏れもあってパッキン交換で全然対応してくれなく
結局はディーラーへ・・・。色々直して総額100万かかった・・・orz
まぁ〜この恨みどうしたモンかなーーーー。。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 03:25:40 ID:khsSBAFh0
>>257
昔は状態のいい993揃えていたんだけどね。営業もメカも良い人がいたんだけれど、
辞めちゃった。そうか、そこまで落ちましたか・・・
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 12:04:47 ID:yB21pA9F0
>>257
事故車を修復歴無しで売ってたのが判明したんならそれは普通に詐欺だろ
俺なら車返して全額返金を要求するけどな。然るべき筋に通報して
260k:2007/05/13(日) 14:02:44 ID:wvUjR8/g0
964乗ってますが、クランクからのオイル漏れが激しくなってきました。
エンジンオーバーホール考えてます。
そこで、ショップやディーラーでエンジンオーバーホールした場合、
その後の保証はどのような期間&距離でつけてもらえるか
だれか教えてくれませんか?経験上でもOKです。
1年やそこらで再オイル漏れしたら、また自腹?って考えると
実施してもらうショップ選びも慎重にしないとって思ってしまいます。
そんな話でもめた人とかいませんか?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 14:07:50 ID:GIEJYUoG0
追いかけ整備より予防整備。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 15:08:07 ID:5/e7xdZj0
水冷買えばいいのに。
997カレラSって、すごいデキがいいらしいよ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 20:42:17 ID:5e4SKUUC0
>>248 名古屋でポルシェなら哀滅苦がオススメだよ♪
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:09:41 ID:y/jHUIwW0
>>263 最近は正直どうなの? ブログ読んでると・・・ 
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 00:50:38 ID:D/wDAt7K0
>>260
ディーラーに出してとりあえず見積もりもらったら?もし修理後すぐに同じ箇所に
不具合が出た場合は、無料で再整備するはずだよ。選んだショップがよければいい
けれど、アテがないならギャンブルに近いよ。Dで見積もりとって、あまりに高額
なら、乗り換えも考慮したらどう?エンジン降ろして、割って整備となると最低
100万コースじゃないの?3.6TやRSなら金かけてもいいが、ノーマルカレラだと
したら、?な気がする。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 01:52:27 ID:E9HA+gyg0
>>265

あのさあ、
一番適当で
汚い見積もり出すのは
ポルセンの営業だって知ってたか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 01:55:16 ID:E9HA+gyg0
今のポルセンは
修理なんてやらない。
出すのは
アッセンブリー交換の見積もりだけ。

しかも
悪くもないところの交換見積もり。
詐欺、インチキ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 02:01:22 ID:E9HA+gyg0
ポルセンに出して
そのいい加減な交換代賃に憤慨して
キチンと修理を請け負うという
他所の評判の良さげな専門店に乗り換えて
その上で更に
もう2〜3軒の専門店の話を聞いて
一番信用できそうなとこに決めればいいよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 02:04:18 ID:E9HA+gyg0
ポルセンのメカは誠実な仕事をすると思うだけどな、
間接的に
見積もりを作るフロントや営業には
人間として最低な奴がいるから気をつけろよ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 13:51:41 ID:D/wDAt7K0
>>266
飛び込みだとそういう扱い受ける可能性はあるかもしれない。
お得意様登録されていれば問題ないけれど。
普段からPCにオイル交換や定期整備出していれば、心配ないとおもうけれど。
964だしね。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 20:55:53 ID:TL1KSgcZ0
ここでPCの悪口書くやつってどこで見てもらってるのよ。まさか脳内・・・
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 22:13:04 ID:D/wDAt7K0
アッセンブリー交換に対してなぜそこまで過剰に反応するのか、私には理解でき
ませんが、あくまで「見積もり」だから良いのでは。それをみてメカの説明きいて
どこまで直すか検討すれば良い訳で。クルマが好きな人たちですから、客の希望に
沿うようにやってくれますよ。
また、何処のPCかわかりませんが、修理には営業マンはあまりタッチしませんよね?
新車を販売した自分の顧客の場合は別ですが。旧ミツワやPCのサービスフロントは
歴代メカニック上がりだし、修理の渉外もメカニックですよ。
PCの修理工場はショップの人間も結構持ち込んでますよ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/15(火) 00:51:45 ID:A3qWCW010
PCも外注に出しているよ。コソーリと。

と、なると、お客がショップに持ち込んで、ショップがPCに持ち込んで、
PCがショップに持ち込んで・・・互助会かよ。

一体お客はいくらの請求書を掴むんだ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 00:59:41 ID:R3d4Mla00
>>269

ポルセン乙w
ついでに死んどけ

>>270

アホか?
おまえ、新車のボクスター買ったばかりの
初心者様じゃねえのか?
お得意様扱いされて
おだてられてそのうち
保障が切れた頃、死ぬほどぼられとけやw

なにが964だよwどこの田舎?

>>271

おまえこそPC行ったことあるか?
エマージェンシーサービスは入ってっかw

>>272

いや、そんなことは
実際もちこんだ人間は言わないw
PCは詐欺。

275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 01:01:32 ID:R3d4Mla00
>>272

アッセンブリー交換なんて修理じゃねえだろ?
それは詐欺だろ?

バカかおまえは?
ポルセン乙
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 01:06:26 ID:/ha4UAqc0
>飛び込みだとそういう扱い受ける可能性はあるかもしれない。
>お得意様登録されていれば問題ないけれど。

ポルセンのお得意様=カモw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/15(火) 01:17:42 ID:A3qWCW010
PCはとりあえず看板背負っているから、トラクターからカレラGTまで
ナントカするんじゃないの?手段はさておき。とりあえずは受けると思う。

それと、996、997はエンジンOHしないで交換するらしい。
996で保証切れたら地獄の始まりらしいよ。交換=200オーバー

ポルだけじゃなくてディーラーと名の付くところでは、全体的にこの流れのようだ。
トヨタも、ホンダも、MBもBMWも工数削減なのかエンジンは直すものではなくて
交換するものと考えているようです。最近のディーラーは。
最近のクルマは保証が切れたらクルマも終わりを迎えるようだ。
空冷のように自動車税で罰金払ってまで、直して使うってことは彼らの頭の中には無いようだ。
「エコ=新車買え」の図式のようです。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 12:24:30 ID:i0hGZdYH0
>>274 ただのバカか。つまんない。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 13:14:45 ID:ffskuYXV0
>>278
そうですね。>>274 は文章の理解力もない。というか、誰もオマエにレスしていない
んだけど・・・

PCで2台新車買って、中古993面倒みてもらって、オレは何の不満もないけれどね。
それで初心者扱いされても、どーしていいやら(笑)。
だいたい、何でエマージェンシーサービスの話が出てくるのかわからん。新車買えば
1年間は無料で付いてくるし、任意保険にも同じようなサービスあるから、ポルシェの
サービスに加入しなくても問題ないし。しかも無料で修理してくれるわけじゃない
ので。PCをボロクソ言うわりには、エマージェンシーサービスとか引き合いに出すし。
みなさんスルーでいきましょう。

280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 13:27:30 ID:NhcsbSl5O
2ちゃんでストレス発散て楽しそうだよね
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 13:52:14 ID:3KrMyPVE0
>>279

うんこポルセン乙w
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 14:19:59 ID:V6dnvMje0
ポルセンの見積りは
メカではなく営業の勝手なお絵かき。

279みたいな
新参の水冷乗りが絶好のカモw

279さんは
とかく営業の言いなりに
金さえ積めば快適だろ?
と言わんばかりだが
生憎とおれは適当な見積りに払う銭の
持ち合わせはないからw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 20:21:24 ID:tYk2nVu80
以降>>279はスルーで

ポルセンなんて保障期間が過ぎたら要ナシです。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/15(火) 21:28:18 ID:A3qWCW010
>283
用無でもなくて・・・

保障期間過ぎたら部品商に早変わり。といっても純正部品だけだが。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:10:59 ID:ffskuYXV0
まあ、当然だろうな。
自分の所で売った訳でもないクルマを格安で修理してやる義理はない訳で。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 14:00:08 ID:ZV8pblvk0
>>285
それなら空冷には触るな。
空冷には触れませんと断っとけ。

高い高くないの問題ではなくて
悪くも無い腹をここぞとばかり触りまくる
インチキな修理明細書に問題があるのだ。

まあ、これだけは言える。
ポルセンに修理明細作ってもらったら、
とりあえず他所の専門店にも相談してみると良いよ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 19:00:02 ID:kO3TprLw0
>>286
その他所の専門店がもっとインチキだったりして・・・
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 23:45:00 ID:vgNOHLrn0
だから何軒かあたってみよう。
何軒かあたっている間に真実に近づいてくると思うよ。

とにかくポルセンの営業に書かせた修理明細ほど
出鱈目なものはないから。

おれは水冷エンジンのポルシェはもはやクソだと思うが、
それはポルセンという組織にまったく誠実さを感じられないから。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 00:02:54 ID:Zpi9yorJ0
もうお前のコメント飽きた
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 00:16:10 ID:WR0gH0Ls0
>>288
とにかくポルセンの営業に書かせた修理明細ほど
出鱈目なものはないから。

???????

お前さん、ポルシェセンターに行った事ある?
営業マンは修理明細など作成しない。

修理明細を作成するのは
サービス課のフロントマンの仕事。
OK?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 00:34:33 ID:Zpi9yorJ0
>>290
おお!まともな人がでてきた!

サービスフロントはメカニック出身だし。修理の外回り(営業じゃなく渉外)も
メカニック出身。(販売の)営業に修理や整備を相談しても、普通は即答しないで
メカか部品担当連れてきて説明させるけれどね。
スーツ着ていると、みんな(販売の)営業にみえるのかね?某PCの所長はメカ出身
だぞ。そもそも「ポルセン」なんて、言うか?そんな略語初めて聞いた。
まあ、こういうリアルなコメントに腹が立つんだろうな(笑)。

292名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/17(木) 01:21:31 ID:QHyOF5Xe0
昔、944に乗っていたときにリコンディショニングでPC行ったときは
冷遇されたなぁ。ふた言目には「うちで売って無いお車・・・」だもん。

東京近郊の政令指定都市の家族系販売店でのことでした。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 13:10:21 ID:CbXMCVKC0
290=291

ポルセン必死だなw

おれには
フロントも営業もカスは同じに見えるがな
そもそも
営業に毛の生えたカスがフロントだろ、OK?


まあ、おまえが
幾ら必死になろうと
ポルセンの書いたお絵かきを
もって専門店を何軒か廻れば
詐欺師の化けの皮が剥がれるだけだろ?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 13:44:16 ID:+O5ZJyOK0
アッセンブリー交換だけで修理ができない
保障期間内の修理、いや部品交換はなるべく先送りにする
減価償却期間が過ぎたクルマはゴミ扱い

そして正規ディーラーなら
信用がおけるとすがってくるカモには
ここぞとばかりに必要もない部品交換を書きなぐった
出鱈目の修理明細を送りつけ、ひとこと。

「お客さん、このまま走行すると危険ですよ」

まあ、それは
「最新のポルシェが最善のポルシェ」などと
謳いだした本社の意向が反映されているのだろうが
こんな古のクラフトマンシップを微塵も感じさせない
低脳なサービスセンター
がポルシェをダメにしたと思う。
そもそも、償却期間が過ぎた位で
ゴミになるようなクルマなら
そんなのはフェルデナントポルシェ博士の
ポルシェじゃないし
精密で堅牢なドイツ車を名乗る意味もない。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 13:50:56 ID:+O5ZJyOK0
正規ディーラーが誠実な修理をするなら
それは特殊な高性能車なのだから
ぼったくるのは構わない。

トラブル箇所と的外れな部品交換を
適当にのっけるやり方は
詐欺以外の何者でもない。
しかも、金にならないトラブル箇所には手つかずでw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 14:07:51 ID:Zpi9yorJ0
皆様の言うところの、ボッタクリの見積もりって
関わりたくない客に対する正規ディーラーの作戦なのでは?

297名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/17(木) 22:59:57 ID:QHyOF5Xe0
そんなポルセンがあるから町のポル屋がやっていけるんだよ。

必要悪だよ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:20:55 ID:DucEWpKxO
結局、真実の専門店がどこだかは言わないのね。。。












ところでポルセンて略しかたは流行ってんのかな?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 11:07:48 ID:+xzzzxkC0
『ポルセン』ってかなり前から呼んでたけど?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 12:01:19 ID:cgXn952U0
ポルポル38台乗り継いだという
あの人はいまどこに?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 19:48:10 ID:Iao23gm50
>>294、おれもそれやられたなあw

オイル漏れ点検に行ったら『下からだだ漏れ」と言われ、
にわかには信じられなかったから行きつけの店に行くと言うと

「お客さん、このまま走行するとそこまで(50キロ)行き着けないで
オシャカだよ!」と脅されました。でも修理費70万!は当時無理だったので
、PC振り切って帰りました。
...結局オイル入れ過ぎで上から吹きこぼれただけでした〜
         (ぷっ ハズ〜)

もう一つ。ある日リコールのハガキきました。近くにPC2店舗。
でかい方にtel『こちらで買われたんですかー」「違うけどディーラー車です」
『、、、他行ってもらえます〜ウチいっぱいなんでー」「...」
『顧客でもういっぱいですよ。杉並の方なら空いてますよきっと。』
「はあ。」すいませんねえハイソなお客じゃなくて。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 00:56:33 ID:lasF9TEV0
>>301

その故障でもないのに
少しでも走行すると命がないと
脅迫するのは極悪詐欺軍団ポルセンの常套手段です。
是非、消費者センターに訴えてやってください。
こいつらは
相談料と車両保管代で100万程度カモるのは当然という根性です。

でも古いポルシェ大事に乗ってる人って
カモられる体質っていうか
上品で争いごとを好まないんだよね、ほんとに。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 01:34:44 ID:jS+WGQni0
>>300
トシ2・・・・新だ?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 13:00:07 ID:YADivvyQ0
>>302
??????
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 19:27:15 ID:f7JIheQ/0
とにかくPCの明細書はまず疑ってかかった方が良い。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 22:14:23 ID:YADivvyQ0
見積もりの時点で、不明な点は質問するのが常識な訳で・・・
307名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/20(日) 01:12:15 ID:5JL7UdQ00
>303
多分、活きてるよ。相変わらず。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 01:30:09 ID:d6c00UvJ0
とりあえずアッセンブリ交換じゃ質問の意味ないわけで_
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 09:51:11 ID:qC5PN44i0
PCは部品のアッセンブリー交換も好きだけど、車のアッセンブリー交換は
もっと好き。それも、2台目、3台目とランクが上がるごとに好き度が増してきます。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 11:11:43 ID:a7HoOZD+0
300万円程度の中古964や100万円944あたりを持ち込んで、アッセンブリー交換
がどーだの、修理代金が高いだの言われるPCの方が、かわいそうに思えてきた。
そんな奴らばかり相手にしていたら、新車購入した本来の客の整備や納期が遅れる
からな。買った中古屋か、D車なら旧ミツワに持ち込むのが筋じゃないの。
オレも別にディーラーが好きな訳じゃないが、あれだけの規模(人員、設備)で
商売してたら、利益率高く設定しなきゃ維持できないでしょ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/20(日) 11:24:36 ID:4rbBNs770
アッセンでもちゃんと交換するだけマシだろ〜
交換していない部品代金を請求したしする町工場もあるんだから
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 13:15:25 ID:VyL82Yr7O
そいえばエアコン偽装修理があったなw
トシ2御用達の自称神さまの先生w
ただし地に堕ちたねw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 15:27:13 ID:799CS2TE0
>>311

しかし、そのアッセン交換は
でたらめな病名を告知され
悪くもない腹をさぐられた結果であり
しかも
悪くもなかった部品は戻ってこないw
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 15:28:11 ID:799CS2TE0
だから
必ずセカンドオピニオンを求めよう
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 15:36:51 ID:Kh1q0f030
大阪南部にP専門のサンライズモータースがあるのですがここはどうでしょうか
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 15:58:05 ID:PpURU7vx0
>修理代金が高いだの言われるPCの方が、かわいそうに思えてきた。

やれやれ
あなたはお人良しかもしれないけど
メガトン級のバカかポルセン乙ですねw

いいですか?
ポルセンにとってアッセンブリー交換は
ディーラーとしての社会的責務を果たしている訳ではないのです。
それが新車を売りつける以上に
おいしい商売だからやめられないのです。

>買った中古屋か、D車なら旧ミツワに持ち込むのが筋じゃないの。

そもそも
雑誌媒体やダイレクトメールで
古いポルシェを無料点検するなどど甘い餌をばらまき
獲物をおびき寄せているのがポルセンw

>あれだけの規模(人員、設備)で
>商売してたら、利益率高く設定しなきゃ維持できないでしょ。

東ドイツを併合して堕落したジャーマンクラフツマンシップと同じ。
低脳な営業やお茶くみのケバい姉ちゃんを排除して
本来のポルシェに戻って欲しい。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 16:08:49 ID:Tq3e1ZfLO
>>316
ねぇねぇ、まるで呪文のような文句はもういいからさ、オヌヌメな店はどこ?
おしえてぷりーず
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 16:10:39 ID:cFDNfXJE0
>修理代金が高いだの言われるPCの方が、かわいそうに思えてきた。

何度も書いているが
修理代金が高くても
それが正当な修理なら
ポルシェは趣味の車だし、高性能車なんだから
いくらでも納得がいくんだよ。

ところがポルセンのは修理じゃなくて交換だろ?
しかもトラブルの原因とはまったく関係ない
必要のない、意味不明な交換。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 16:19:14 ID:cFDNfXJE0
>>317

@まずは空冷911のオーナーになる
Aトラブルに見舞われる
Bポルセンに持ち込み修理明細を作成して貰う、そして熱を出してしばらく寝込む。
Cその明細書を持って、あちこち専門店をあたる。
Dポルセンの明細に関して専門店が出した意見の最大公約数を加味した上で
 自分とセンスの合いそうな店を決める。

それでも、まだその店が終着点になるとは限らないが。

320名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/20(日) 19:20:43 ID:4rbBNs770
>>314
セカンドオピニオン

賛成です。
更に作業後に、見積書(納品書or作業明細書)と実際の作業と照合すれば良し

マッチングしない所がザクザク出たりして(笑)
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 21:41:58 ID:a7HoOZD+0
>>316
>>318

結論として、何処に修理に出すのが正解な訳?

(PCについて、具体的な事例を全く示していないので、根拠は不明だが、)
PCを勧めるレスを批判したのだから、具体的に対抗策を示して締めくくって
みたらどう?他の人達みたいにさ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 22:10:08 ID:Tq3e1ZfLO
実は何処も知らないとか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 00:00:33 ID:DizrXiJS0
超シンプルな話
316はポルセンで冷遇されたんだろうね・・。

空冷ユーザーは専門店に行けばいいじゃない・・
どこで手に入れたのか判らない様な屑鉄の911を
すごい車買ったと勘違いしてるのか堂々とユーザーのごとく
ディーラーに持って来て当然のように虚勢を張る・・
高額見積もりになるとビビッてそれっきり・・
どうせお前ら金ないから、騙し騙し乗るんだろ?

そんなんじゃポルシェ乗る資格ねーよ!

貧乏人はディーラーに来るなよ!
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 00:11:40 ID:PVY5MFgX0
全てのPCが”とりあえずアッセンブリー交換”を強制してくるわけではない。
>>323、そういう言い方、ポルシェオーナでも予備軍でさえないのが
バレバレだぜ。模範のような煽り文、みてられないよw

でも確かに存在する。ダメPCが。
一見さんお断りならまあしょうがないが、誰でもok、誰でもアッセンブリー
交換っていうダメPCが。ま、いろいろな店を回って行くうちに解るのさ。
無駄金を湯水のように出せる成金さんにはかえってそれの方がカッコいい
行為なのかもしれんがね、一般的にはかっこ悪い行為なんだよね。
325るう:2007/05/21(月) 00:28:38 ID:jv5Hm9nG0
>>321
カネがあるならポルセン。 コレ文句ないでしょ

そんであまりないならポルシェ乗ってるレーサーの人とかが出してるお店を探って
そこに出す。または聞く(俺コレ)
N.井桁氏、古いけどB.三島氏、ほかたくさんいるよね。

ほとんど無いなら売る。 だましながら乗る。 自分で何とかする(そんなには、すごいことになりません) ・・・ヤフオクで売る・・

コレでドーですかーっっ!!!

ペッ!
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 06:57:22 ID:1Bt4dndI0
金ないやつはポルシェ乗らない。これで全て解決。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 13:11:10 ID:m8AiQfzS0
>>326
そういうことですね。
ポルシェ社もビンボー人が乗る事を想定して売ってないだろうし。
328犬のダイちん:2007/05/21(月) 13:35:10 ID:53otaQ8EO
>>325
( ゚д゚ )…















(・ω・)人(・ω・)ナカーマ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 13:40:44 ID:By+H6ywt0
>カネがあるならポルセン。 コレ文句ないでしょ

何度言わせりゃ気が済むんだ。
金だけ搾り取って不具合は結局改善しないのがポルセン。

バカは余計な口きかねえで
3年ROMってろ

330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 13:43:01 ID:By+H6ywt0
>>324
全てのPCが”とりあえずアッセンブリー交換”を強制してくるわけではない。

ポルセンは
どこも変わらないと思うがなw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 13:53:52 ID:53otaQ8EO
>>329
もぅわかったから少しもちつけ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 16:48:35 ID:MRq0Fvns0
貧乏人が集まるスレは此処ですか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 19:19:15 ID:PVY5MFgX0
>>330
それでいいと信じているなら、それでいいのでは。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 21:22:10 ID:cUxTgCyZ0
>>332
おれは貴様如きに煽られて
腹をたてるほど貧乏人でもないが
金をどぶに捨てる趣味はない。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 21:24:26 ID:UZCL/uCJ0
普通にフェラーリ乗ればいいじゃない。
モデナあたりよさげ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/21(月) 21:57:07 ID:jb8cOGlA0
なんでポルセンでそんなに熱くなれるんじゃ?
別にポルセン通っていることがステータスでもないし、いやならいかなきゃ良いし、
高いと思っていても同じ。選択の自由があるよね。

金持ち=ポルセンでもないだろ。


ところで、オレは新参者でミツワ時代を知らないが、その頃はどうだったのか、
知っている人教えて。今のように横柄でもなさそうだし・・・

337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 22:10:33 ID:swHeIvVz0
私の世話になってるPCでは水冷モデルはアッセン交換が普通みたいです?
詳しい担当営業に聞いてみました。

でも空冷モデルなんかはベテランの親父メカが工場に入れてくれて
ウンチク言いながら私たちに説明してくれます。
部品のOHなんかもコツコツやってくれてますよ!
356やナローもよく入ってるし・・

でもさすがにディーラーだからエンジンOHなどの場合、長期リフトは
遊ばせないらしくドンガラの車体は別の倉庫に回されてますが・・

そういうPCもあるとだけ書いておきますね。





338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 00:35:21 ID:WXCpkB2z0
>>336
ポルセンの修理が最高で
その明細は絶対だと
思ってる人が少なくないから。
まあ、とにかく一度は
他の専門店に意見を求めてみると
その不誠実極まりなさがよく判りますよということ。

奴らのコーヒー代は高すぎる。

>>335

フェラーリなんてイタリアの屑だ。
バカっぽくて乗れるか、あんなもん。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 12:54:07 ID:WXqRDWe+0

これは俺も賛同するぜ!

ある映画でのセリフが今だ頭から消えない。


フェラーリは屑だ!
ポルシェしか盗まない・・・。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 13:25:25 ID:1ACBT37M0
>>336
地域によって違うのかね?オレが世話になってたPCは「横柄」だと思ったことは
一度もないが。

ミツワのセールスの方が態度悪い率高かったよ。あくまでオレの印象だけど。
特に目黒のミツワ。売り物のクルマに寄りかかって説明する奴、客の前でタバコを
吸う奴。認定中古車の内装の剥がれを指摘し、「これは直してから納車してくれる
んですか?」と質問したら、ムッとして「そのままですよ。」とのたまう奴。
オレもまだ20代だったから、ナメられていたのかもね。上から人を見下ろすような
態度で色々説明してくれたのだが、あまりの下らない内容に飽きてきて、「自分も
他のミツワで新車買っているんで、その位わかりますよ。」と、(一応笑顔で)
話を打ち切り、帰ろうとしたら、急に態度が変わり、「ディアブロも展示しています
のでいかがでしょうか?」だってさ・・・

横浜ミツワも正規代理店の権利を剥奪される前後はヒドかった。
長文になったのでこの辺で。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 13:29:59 ID:j8WDKmGnO
>>338
>>ポルセンの修理が最高で
その明細は絶対だと
思ってる人が少なくないから。


そんな人はこのスレ的には極少数派だと思うけど?
ポルシェに限らず輸入車ディーラーなんて、どこも似たりよったりだし。
あとあまり話題にならないけど、一部の某専門店のほうがよっぽど酷い。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 21:27:20 ID:Up/LwER+0
>>341
>一部の某専門店のほうがよっぽど酷い

それどこ? 教えて
前舞台? 日○出?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 23:08:19 ID:j8WDKmGnO
>>342
日〇出て部品商としてみれば悪くないんじゃないの?
よくわからんけど。





で、忘れた頃に店名が出るけど、大抵スルーされる。
このスレの住人達からみてもその店は『論外』なのかも。
344954:2007/05/23(水) 00:28:56 ID:XlSjF18m0
>>340
mitsuwa横浜のセールスが酷かったのかな?メカじゃないでしょう。

現行水冷モデルはアッシィ交換が主体。
なんたって確実+技術力いりませんから。
おまけにメカニックも若いのばかりだしなぁ。空冷出すのは不安ですね。
ところが専門店といわれているところも自分で出来ない作業はポルセン出しているのが現実。

腕のあるやつは自分で店を出すでしょう。

前舞台・サンライズ・ドイツの高速道路・自動車停止・・・
どれもNGです。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 00:45:55 ID:t4vEuaD60
NGな専門店はわかったが、逆にまともな専門店はないの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 01:10:13 ID:BtoVb5Fh0
>>345

潰れちゃったけどshin○yuさんところ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 02:01:35 ID:/yfIv1OiO
空冷は『空冷の修理やってます』を売りにして長年生き残ってる店を
自分でいくつか試してみるしかない。
逆に言えば、敢えて空冷を売りにしてないポル専門店は空冷を扱う技術がないのだから、
頼めば引き受けるだろうが悲惨な結果になる危険性が高い。

一方、水冷の場合はポルセンもアッシー交換しかできないし、
専門店を名乗るところも殆んどが『ロム屋さん』なので修理の技術がない。
たとえば水冷エンジンを開けて直す技術がある店は、
ポルでレースやってる人が世話になってるような『一見さんお断り』の敷居の高い店しかない。

348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 02:29:38 ID:/yfIv1OiO
有名店で気をつけないといけないのは雑誌のタイアップ企画ばかりやってる店。
お遊び企画に人手と時間を費やす余裕をどうやって捻り出すかと言えば、
雑誌見て来る『いいお客さん』の財布から、たっぷり毟り取るしかない。

349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 02:37:40 ID:bPjel7md0
>一方、水冷の場合はポルセンもアッシー交換しかできないし、

つ〜か
水冷はアッシー交換を前提に設計されているから
それで問題はないのだ。
だからこそ、ドイツ工業技術の誇りを捨て日本車の量産技術に迎合した
赤玉ポートワインみたいな水冷ポルシェは
ナチス第三帝国にいつまでも幻想のある
古くからのポルシェファンには
とても受け容れられた代物ではないのだ。

ポルセンがクソなのは
黙って水冷の部品交換だけしておればよいのに
どこまでも修理が効くことが美徳である古き佳き空冷ポルシェにまで
無粋にも手を出すことにある。

350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 02:42:08 ID:bPjel7md0
>ところが専門店といわれているところも自分で出来ない作業はポルセン出しているのが現実。

それ、逆w

351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 03:02:18 ID:WBnico2F0
>>346
shin○yuのどこがまともなんだよ!?
メカの今○はただの詐欺師じゃねーか!
あんなの使ってるから潰れるんだよ。
352954:2007/05/23(水) 11:11:39 ID:XlSjF18m0
>>それ、逆
そうかなぁ?
電球一個から…なんて言っているところはエンジン開けているのみたことないけれどな。
某ポルセンでは簡単な整備やる工場(表向きサービスファクトリー)と重整備やる工場(機密ファクトリー)
とが分かれていて、mitsuwa時代のつながりで後者の工場に持っていくようだよ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 13:05:17 ID:T2ktYDk20
>>352
オレも「逆」じゃないと思うけれど。

タイヤ、板金、塗装、ボディコーティングなんかは外部業者がPCの工場に入って
やってるけれど。それは中古専門店も同じだよ。PCも外部発注は隠していないし。
自分で他に持ち込んで失敗するより全然いいんじゃないの。
外部発注のことを言ってるのか、ただの荒らしか?
ディーラーが中古ポルシェ専門店に依頼するなんてあるのかなあ。具体的に教えてよ
>>350さん。
中古屋とか中古ポルシェ専門店がPCの工場に持ち込んでいるのは、オレも目撃して
いるから間違いないよ。ショールームで業者と会うことはないが、工場の待合に
いると、修理の依頼や修理後の納車で結構出入りしている。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/23(水) 15:08:25 ID:xcNtBwSE0
>>353
ディーラーが中古ポルシェ専門店に依頼するなんてあるのかなあ。具体的に教えてよ

これはあるよ。見たことある。表向きはこっそり出すようだが、バレバレ。
技術的な問題で外注なのか、納期の関係(手が無い)なのかはわからないが。

Hさんのところの話。
355954:2007/05/23(水) 15:38:05 ID:u0jxtL+R0
>>353
どこが嵐なんだぁ?一応、補足しておこう。

専門店といわれているところも自分で出来ない作業はポルセン出しているのが現実、
と書いているがね。
表向きポルセンは否定するが。

>電球一個から…なんて言っているところはエンジン開けているのみたことないけれどな。
これは某ポルシェ専門店。よくエンジン+ミッションのないボディだけがおいてあったりする。

>某ポルセンでは簡単な整備やる工場(表向きサービスファクトリー)と重整備やる工場(機密ファクトリー)
とが分かれていて、mitsuwa時代のつながりで後者の工場に持っていくようだよ。
mitsuwa出身者のポルシェ専門店がポルセンに外注しているっていうこと。
ところがポルセンでも空冷できるやつは限られているんだよね。
メカニックのほとんどは国産デウィーラーからの転職組だからね。

>>354
これは初耳。
青梅の高いところ?でもここは修理専門だしなぁ。
356354:2007/05/23(水) 17:29:39 ID:xcNtBwSE0
なんかわからなくなってきた。

客から修理依頼を受けたPCが自分の未熟なのか納期の関係なのかわからないが
専門店へ外注修理出すことが問題なのでは?

知っているのは、板金等じゃ無くてエンジン関係でもこっそりやっているよ。

当然、青梅じゃないと思う。
357954:2007/05/23(水) 17:56:03 ID:dg9t40x70
>>354
当然、青梅じゃないと思う。って、見たことがあるんじゃないんですかぁ?
Hさんのところの話。とまで書いてあるんだけど…

ちなみに、工場が二つあるって書いたところはPJの研修センターがある場所の
ディーラーです。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 19:04:15 ID:HOwPlGVjO
ディーラーでも修理箇所を指定すれば工賃は以外と高くない
何かあっても責任取るし
看板あるから
知らん存ぜぬと逃げる町工場よりましと思う
トラブった時の処対応が肝心かな
客との揉め事が多いのは論外
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 20:53:13 ID:BtoVb5Fh0
HってHの出?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 22:12:34 ID:hGS0uVnG0
ありえないほどPCに対して妄想・・

どっちにしても空冷オタはイラネ・・


入庫は水冷だけでオケ!

361名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/23(水) 22:38:39 ID:GeKHzF/l0
>>359
間違ってもそれは無いだろ。H→PCの逆はあるかもしれんが。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 23:03:50 ID:T2ktYDk20
今度、PCの担当者に訊いてみようかなと思ったが、
ここに書き込みしているのがバレたら恥ずかしいから、やっぱヤメた・・・
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:13:04 ID:5i28Ga25O
水冷イラネ
364954:2007/05/24(木) 00:27:12 ID:uAj2JdtQ0
>>358
そうとばかりもいえないなぁ。
>ディーラーでも修理箇所を指定すれば工賃は以外と高くない
逆に言うと指定しなければ法外な工賃を請求されるっと言うことですか?
それではディーラーのやりたい放題ということにもなってしまいます。

例えば964/993系でエアコンの修理はDだと総額30万コースと聞いたことがあります。
自分でパーツを取り寄せて持込を専門店に依頼するとガスチャージ&工賃で
7万くらいで済みましたよ。
パーツ自体で7万、送料1万くらいだったかな。
ディーラーは持込修理お断りだそうです。^^
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 01:04:41 ID:3oGxCveG0
水冷はポルセンに任しときゃ良いと思う。
でも
そんなのは
フェルデナンド・ポルシェ博士とも
キング・タイガーとも
栄光のル・マンとも
厳しいマイスター制度とも
もはや縁も縁も無い

卑しい水商売のおばさんが
オートマ専用免許で賄う
代用ベンツとして足代わりに購入するポルシェだと思う。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 01:08:38 ID:3oGxCveG0
>>358

>ディーラーでも修理箇所を指定すれば工賃は以外と高くない
>何かあっても責任取るし
>看板あるから

責任も何も
ポルセンは
すぐにフロントが飛ぶからw
知らん存ぜぬと逃げる町工場以下だと思う。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 03:03:53 ID:k9pJV3eb0
365だけにエンスーがんばってください。

空冷の良さは否定しないけど、わざわざこの刷れでほざくことじゃない。
ATで乗れりゃいろんな人が買うのは無理の無いこと。
でもそのおかげで、今もポルシェは御安泰だ。いいことじゃない?
エンスーさんは他人なんか気にせず、我が道を行けばいいんですよ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 09:57:48 ID:ibHpJUri0
>>365

未だにそんな事言う奴がいるんだね・・・

空冷もいいけどね・・・笑
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 11:33:29 ID:t3yMIJ590
>>364
エアコン修理で30万円もかかるはずないでしょ。

オレの993の場合は、室内に焦げ臭い臭いがするので、クルマを停めて、速攻PCに
電話。状況説明したら、エアコンの故障とのこと。エアコンOFFにしておけば、走行
には影響ないので、クルマを回収に行くまで、乗っててもOKとのこと。
エアコンのクラッチが寿命で、長い目でみれば、本体ごとアッセンブリー交換
(30万もしなかったと思うが、見積もり探すの面倒なので不明)が良いが、
クラッチ他消耗部品だけ新品と交換して、将来、本体も破綻したらアッセでも問題
なしとの事。確か総額5万円程度だった。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 11:55:20 ID:+CiDbxb6O
空冷マニアは悲しいんだろ、なんてったってポルシェ様自体に裏切られたんだからwww
371954:2007/05/24(木) 13:43:52 ID:cG2TEEhD0
>>369
それがポルセンではそうなんだな。
エアコンのガス抜けは定期的に訪れるものでエバポレーターやらリキッドタンクから全部交換
など全部交換。大体10年に一回くらいのスパンで訪れる。
どうやら中古で買ったようだけれど、もっていればこれから経験すると思うよ。
372954:2007/05/24(木) 14:02:06 ID:cG2TEEhD0
>室内に焦げ臭い臭いがするので
う〜ん、これはエアコンベルトが切れただけじゃないのかな。
自分の場合はVベルトが切れた時に同じ様になったよ。
993のエアコンは日本電装製でよく効いてとても丈夫。
クラッチが壊れた話は聞いたことがないなぁ。
エアコンベルトが切れたのをクラッチ交換でごまかされたんじゃないのかな?^^
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 14:57:04 ID:KDjHBQH80
PCでエアコンクラッチ交換で5万は破格値じゃねーの?
あの部品そんなに安かったっけ?

やられた予感。言わなきゃよかったかな?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 16:46:55 ID:t3yMIJ590
>>372 >>373
>>369 です。
記憶違いかなあ?整備明細みつからないんよ。整備手帳に入れたまま売却したかも。
外した部品は、一応確認したけれど、いらないんで持って帰ってもらった。
まあ、完璧に直っていたので、気にしないことにする^〜^


375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 18:04:19 ID:KDjHBQH80
それはよかった。ファンベルト交換でキジが飛んでゆくというのに・・・

PCでエアコン30は普通と思う。コンプレッサー壊れても普通に交換だし、
エキパン、リキタンもセットでやれば、ほーら30だよ。
専門店だと、コンプは基本的にOHで、一式やっても10〜15くらいじゃないの?
さらに、レトロ化や、930用にコンデンサー引越しとかやると、専門店でも、
サクッと30越えするよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 18:10:33 ID:5Vfi5zS30
ここのトップギアって番組見てみ。 イギリスBBCの番組だけど、企画がすげー面白い。
CLSの辛口批評も爽快だ。見て損は無し。ポルシェも ちらほらと出てくる。

皆が見てアクセス数が伸びれば今後も継続して 更新されていくみたいだから。
よろしくたのむぜ! ちなみにヤホーの社員じゃないからな。 純粋なトップギアファンだぜ。

http://streaming.yahoo.co.jp/sub/hobby_culture/car_bike_train_airplane/
アドレスがしょっちゅう変わるけど、Yahoo!動画の「趣味と教養」の「クルマ」のカテゴリ
から見れる

それから番組を観てファンになった人はトップギアの輪を拡げるために
コピペでも構わないから宣伝の書き込みよろしくな!

コメント欄には『古いのでいいから総集編じゃないのが見たいということと、
ジェレミーとリチャード、メイの出演してる全部の回を放映してくれ』
とでも書き込んでくれよな!
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 20:46:47 ID:KVUqEkxa0
エアコンのコンプは基本的にOHできないよ
交換が普通。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 21:12:00 ID:Kg8VfyTZO
エアコンは船橋のい〜Pがおすすめ
トシ2さんの推薦です
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 21:29:52 ID:5i28Ga25O
エアコンのコンプ安く買うならやっぱヤフオクですか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 22:04:23 ID:f22zJiys0
なぬ〜

俺のポンコツ911ターボだけどオークションで購入後の
2年前のACトラブルの時、田舎なんで選択肢も無く
とりあえず地元のPCに出してみた。
でも診断の結果、コンプは電装屋さんに外注でOHしてくれて
下回りのホースはブリジストンのホースがお勧めと全部ワンオフで
作ってくれて総入れ替えしてくれたよ。

今年も今の所、冷え冷えだ。




381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 00:29:49 ID:AQnqAf3R0

OHで安く済むのはいいけれど、また壊れる可能性もある訳で、決断が難しい。
直してすぐ壊れたのなら当然クレームだけど、もし半年後だとしたら厳しいよね。
結局直らず新品交換するようになれば高くつくしね。新品に交換して壊れたのなら
Dやショップもメーカーにクレーム入れて、また部品取り寄せればいい訳だし。
長く乗るのならアッセンブリー交換がいいのかなあ。
個人的には修理代ケチって乗るクルマじゃないと思うんだよね。新車で1千万以上
したクルマなんだし。中古で車両価格が安くなっても、修理代が安くなる訳では
ないでしょ。て、そもそもそんなに壊れるクルマじゃないよね。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 02:18:28 ID:9Y0bt1oD0
>長く乗るのならアッセンブリー交換がいいのかなあ。

だまされるな。
老朽化したパーツを1部分だけ
取ってつけたようにアッセン交換しても
全体とのバランスというものもある。

修理代をケチって
ヘボい専門店に出すと
結局、他店でやり直しのはめにあって、
安物買いの銭失いになりかねないが、
ポルセンが勧めてくるのは
根拠の無い気分的な交換が多い。

383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 12:59:30 ID:5xMSs/s60
俺のこの前、エアコンのガスを補充してきたんだけど、
車屋で、ガスが漏れてるなら、チェックしたほうが良いとか、
パーツ交換が良いとか色々言われたけど、
ガス補充だけで十分だった。

384954:2007/05/25(金) 13:27:29 ID:VVF9JurH0
ベルト切れで5万というのも高いもんだ。
疎いの相手にポルセンぼろ儲け。^^
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 13:38:49 ID:h3FP5UnX0
ディーラーに対して極度の被害妄想があるみたいですね。

なんだか惨めですね・。
386954:2007/05/25(金) 13:46:34 ID:VVF9JurH0
ディーラー関係者参戦ですか?
実情知ってますよォ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 14:53:11 ID:+LZOnS3i0
>377
ヨークは知らないけど、デンソーはOH可能だよ。でも、心配なら新品買ってくれ。あえて止めない。
ヨークならヨーク以外に交換したほうがいいと思うよ。

388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 20:00:01 ID:O/VY4MNm0
>>386
どこのボッタクリショップでバイトしてるの?ボク??
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:39:46 ID:lumb3+FV0
ディーラー関係者はそんなに暇じゃないですよ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 22:00:25 ID:jaYdtNEm0
993RS買っとけば壊れねーよ!
P乗るなら、エアコンなんか初めから無いと思え。
391954:2007/05/25(金) 23:25:31 ID:W+55B7UF0
>暇じゃないですよ
そうかなぁ?年中無休でやっているところは基本的に平日休だろ。
それとも金の無心で暇じゃないってか?
ディーラーとはいっても、それぞれは個人商店だからね。
392954:2007/05/25(金) 23:26:21 ID:W+55B7UF0
>>388
その言葉、ボクにそのまま返すよ。^^
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 01:12:40 ID:/6Kj2oCr0
低レベルな争いが始まったな。
きっちり笑わせてもらったよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 13:33:11 ID:isGaiAGp0
ディーラーと一般専門店は、
どちらが良い悪い別にして分けましょうよ?

永遠に低レベルな争いが続くだけでしょ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 15:05:55 ID:oUDZ5IK90
ゼネの993高杉。 最終の極上4S買えます。 
業者オークションでmax350マソ?だよね。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 15:25:34 ID:HZhds4th0
エンジンOH代込みだから普通
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 21:35:03 ID:xBaIAfTB0
ディーラーとはいっても、それぞれは個人商店だからね。

???????

あぁ〜なるほど。

954は地方都市の人なのか
納得納得。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 01:16:24 ID:UA/hNCBY0
いきなり954って何だよ?
パラノア?

それこそ意味不明。

言いたいことがありゃあ
はっきりと書けや。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 01:21:24 ID:UA/hNCBY0
ごめん。
子供の国の
パラノイア?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 02:35:19 ID:sEgB4bXt0
前後を読んでの確認取らず、即座に脊椎反射カキコ。。。
>>398はそんなひと。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 10:29:03 ID:WU+gHv6C0
>>400
ごめんなさい。

パラノイアの954ってすげえかっこいい。
と言いたかっただけなのね。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 12:02:06 ID:0jUt7thI0
さー盛り上がってまいりました
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 23:03:26 ID:sEgB4bXt0
どこが?はん??、、どこでw
404954:2007/05/28(月) 00:58:00 ID:R5AFGRAe0
>>397
オバカサン、勝手に納得してろよ。^^

405巨人ファン:2007/05/28(月) 01:12:34 ID:XZ4pyOhFO
ポルシェディーラーの店舗はそれぞれ経営者違うし
自店の利益にならないことはあまり好まない感じ
だから経営者が違うとポルシェディーラー同士であっても、例えば車のやりとりでもNGが多いよ、低能
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 02:23:05 ID:ViYKPMol0
>>405、おいおい!そんなことポルシェに限らずどのディーラーでも
特に外車はな。でもポルシェはまだマシ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 00:52:56 ID:xmBo2ghN0
ミツワの経営者は
パチンコマネーってのは本当か?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 21:41:25 ID:LtnglxBcO
騙された金額の度合いでエンスー度が決まる
409945:2007/05/30(水) 11:38:05 ID:+ZoV1q7R0
あまり詳しくないのに書き込んでいるのがいるな。
>>394
ディーラーも専門店も個人商店という意味合いでは同じだと思うのでいいのではないかな?
そんなに数があるわけでもないしね。
>>407
日本人に見えていたけれど。^^
>>408
エンスーじゃなくて御馬鹿度でしょ。
エンスーは自分で出来るか、そんなところには行かないでしょ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 14:00:32 ID:FK3cdkst0
リセールの事考えるとディーラーの整備記録があると
愛車の信用度が違うから多少高くてもディーラーに出します。



411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 14:34:56 ID:wyjfJxm40
>多少高くてもディーラーに出します。

多少の違いならそれでもいいが
法外なぼったくりなら話は別だろ?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 15:20:18 ID:RaGRG3Xe0
厚木に移転したTM、なんか工事してるけど。
半分、元のパチンコ屋に戻す?
あそこじゃ家賃大変だろ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 16:07:43 ID:qTOzb0EW0
TMってお店的にはどうなの?
販売店としてはHPを見てると仕入れ数が他のポルショップと比べて
凄く多くて、ちゃんと売れているようだけど
整備やメンテナンスなどはどうなんだろ?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 17:19:39 ID:FK3cdkst0
法外に違えば勿論考えますが・・
私の住んでいる地方ではPCと一般整備業者では
驚くほどの違和感は特に感じません・・
どちらも良いとこ悪いところがあると思いますが・・

私は当初ディーラーは敷居が高く食わず嫌いでした。
それで専門店に世話になっていましたが必要以上にウンチク語られるのも結構ウザイんですね。
その点ディーラーは一線引いてて、お気軽と感じます。

私見ではまぁ・どっちでも好きな方でいいんじゃないかと・・・。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 22:59:05 ID:e0DEIKNN0
俺の地域ではポルセン行くのが当たり前!
ステイタスさえ感じる!
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 23:14:21 ID:3Dn+0ANq0
( ´;゚;ё;゚;)つ>>415
俺の地域ではファミレス行くのが当たり前!
ステイタスさえ感じる!


と言っているのと大して変わらないかと・・・・www。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 23:33:08 ID:V89xc5J20
>>416

さすがにそんな僻地もうないだろっ?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 07:00:36 ID:/XaN0V8oO
私のすんでいる地域はポルシェショップはもちろんファミレスさえない
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 07:24:00 ID:p6FkAzTC0
>それで専門店に世話になっていましたが必要以上にウンチク語られるのも結構ウザイんですね。

具体的にどこ?

>その点ディーラーは一線引いてて、お気軽と感じます。

単に、口をきくだけ損だと思っているか
フロントだの営業はバカなのでものを知らないだけ。

420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 08:59:50 ID:7lN9NKHe0
>>418
こんな人たちと似たような地域か?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1174406366/l50
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 09:37:03 ID:/Im+8ToX0
厚木のTMだが、ピットはかなり広いが整備の人間が少ないように感じるな。
移転して女の子は増えたが、腕の良い整備はまだ増員できず、と言ったところ
かな。

まあ、専門店は腕の良い整備がいるかどうかで運命が決まるからなあ・・・
東名厚木IC降りて、Hへ行くか、TMへ行くか・・・

ちなみに上で話題になっているディーラーは空冷見れる整備は少ない
と思う。
専門店の車検か12ヶ月点検と、ディーラーのリコンディショニング
サービスを同時期に受けると面白いよ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 10:46:15 ID:VuH4ILuX0

TMは去年から凄い勢いで売れているね。空冷は距離出てるのが多いけれど。まあ
戻していないということか。自店で売ったクルマを買い戻して、再販売というのが
リスク少なくて、利益も上がるからね。その利益を事業拡大につぎ込んだ訳だから、
ある意味正統派ショップなのかな。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 17:27:46 ID:kckaHQNq0
安いからといって
関西系Hには金の無駄になるから行かない
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 17:46:42 ID:EJJm+hbp0
厚木なら

TM > 日○出

だね
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 17:52:56 ID:pKVCITSw0
>>424

TMはそこそこ信頼してメンテナンスを頼めるってことですか?
逆にHは持って行くだけ無駄??
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 17:57:52 ID:k6PCLCWJ0
Hで部品を購入してTMでつけてもらうのが、厚木流なのでは?

おれは、両方行かないけどな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 21:37:24 ID:83f1TXLJ0
言いたくない言いたくない。
来られるのがいやなので言いたくないw

ピット3台しか入らないから・・・。
混むとイヤだ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 21:42:35 ID:VuH4ILuX0
本当に良いショップやディーラーは、ココでは紹介しないよ。
ほとんどが脳内オーナーだし。紹介しようにもできない奴ばかりでしょ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 21:47:14 ID:/4aUwUGQ0
HPに書いてある料金よりいつも高いのってどういうこと?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 22:03:06 ID:Jc2bQqOj0
僕の担当の営業マンは空冷時代からの営業マンだけに
大変物知りで、買う、直す、乗るとどのような相談でも頼りになります。
ぼかして書くけどマイカーでも空冷Pを大事に乗ってるし・・

>>フロントだの営業はバカなのでものを知らないだけ。
そういう固定観念ってマジでなにか酷い目にあったのか
恨みでもあるんですか?
431954:2007/05/31(木) 22:15:53 ID:oXauCq+70
空冷時代ってミツワの頃からって事でしょ。
もうほとんどそういう人はいないみたいだよ。
つまり、Dは扱いやすいアボーンに切り替えているってこと。

サンラ伊豆については、パーツ持込は工賃20%増しだそうです。
イヤですねぇ〜。
技術友人って、カッコばかり先走りではなかったのかな?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 00:10:48 ID:Nhdn8co40
>>431
>サンラ伊豆については、パーツ持込は工賃20%増しだそうです。

友人に聞いたところ持込の場合は、工賃30%増しですよ。
パーツも値上げ値上げで、安く感じないし。
大阪商人のえげつなさが見え隠れしますな。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 22:25:50 ID:sZrGng+V0
友人がメンテに出してるポルシェ屋に車を預けるって言うので迎えに行ったら
ちょうどロータスエスプリを修理に持ってきた人がいて
そのポルシェ屋の人は友人と俺を目の前にして
おっ!カモが来た!!だと。

434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 22:54:05 ID:I3E1XPNR0
>>433、別にいいんじゃね?ポルシェ以外の客はイラねってことだろ?
ちなみに俺は色々クルマ持ってるからそんな発言or態度よく見る。
ロータスのエスプリはそりゃ専門店行かないと!当然いいカモだよw

修理なんでもおkな>>433みたいな店にそんなマニアック車持ってくのが
アホってワケだな。そういうヤツはカモられてオトナになるんだよw
だからいいの。何でも屋でも、実は何が得意かあるワケでね。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 11:44:17 ID:FLa6yQH80
>Hで部品を購入してTMでつけてもらうのが、厚木流なのでは?

たしかに安いんだけど
安ければいいというものでもないんだよ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 12:31:35 ID:r1P+jSc40
=426

>安ければいいというものでもないんだよ

そのとうり。だからその下に俺は両方行かないって書いただろ。

437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 21:45:16 ID:OSPW73zs0
TMって前は空冷命って感じでそれなりにポリシー感じてたけど、
今はなんか違う感じ。それに代表変わってね?
それが原因とおもってるんだが_
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 22:06:16 ID:4+MRwMY90
>>437
もともとはスターレット命だった..................いや何でも無い。
サーキット用に作製した車両をレース屋さんが評価すると.............いや何でも無い。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 02:40:03 ID:Wlz0Xr7Z0
でもさ
いままでも
関西系Hに平然とTMのステッカーつけた
改造ポルシェ(ビンボー臭いw)がけっこう出入りしてたよね。
なんで?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 02:41:10 ID:Wlz0Xr7Z0
>もともとはスターレット命だった

Hはダイハツ命だったでしょw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 02:44:00 ID:Wlz0Xr7Z0
>レース屋さんが評価すると

一般用の車両を
整備に出すと一番痛い目見るのが
レース屋だと思う。

くたばれ、レース屋、おまえらはチンカス。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 15:06:13 ID:tc2z6++8O
てか違法改造のポルシェで公道走るなよカス
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 01:25:56 ID:NKC2yfhn0
とにかく
関西系Hは
小うるせえ姉ちゃんの口だけ達者なチンカス店だよ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 03:30:19 ID:NlruXJjm0
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 07:01:04 ID:ik2i2ZWyO
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 06:36:42 ID:1W+5Qz+BO
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 07:48:59 ID:EbCI9LUU0
443は相当な粘着君だな。なんかものすごい被害受けたようだね。
話せる内容なら話してごらん。聞いてみたいス。

過去にF橋のお店を攻撃した粘着君となんか通じるものを感じるなぁ。
同一人物じゃないと思うけど・・・・
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 17:31:47 ID:c9MpwXIQO
F橋は証拠つきつけられて裁判所に訴えられたそうな
443も被害を被ったなら証拠を揃えて正当な手続きをとりなはれ
もっとも、ここで騒ぐのは同業社と思われるがw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 21:54:53 ID:9s4EkR5+0
F橋って誰?
もっと具体的に書かないと
何がなんだか全然わからないんだけど。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 21:59:15 ID:9s4EkR5+0
関西系Hって
ふたことめには
「うちはデジカメで写真撮って
すべての作業工程を公開しますから完璧です」
っていうんだけどさ。

それって何か意味あるか?

中身がインチキな中古パーツを仕込まれて
インチキな組み付け作業されても
写真じゃ判らないと思うぞ、フツー。
451954:2007/06/08(金) 23:47:37 ID:P9ooxMes0
関西系Hって厚木の方?大阪の方?両方?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/06/09(土) 00:02:11 ID:Swga6QkU0
>>450
神奈川店は所詮雇われ店長だし
そこまでインチキして儲ける必要あるのかな?
一連は同業自営業者の嫌がらせにしか見えないw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 23:00:08 ID:LTNOcqFk0
ポル未経験ですペコリ
滋賀のお絵描き道具はどーなんですか
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 01:42:55 ID:onbVUNCe0
関西系Hが達者なのは口だけ。
とりあえず、他店の悪口言って
テメエの店を偉く見せるやり方は改めるように。

充分、おまえらもチンカスだから。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 01:47:07 ID:4t+CXkL90
おラーしんのすけのおみせのポルはみんなASK。でも914おいてある。渋いねぇー。
メンテナンスファクトリーの写真で見る限り、ワックス屋と見た。修理は無理そう。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 20:26:30 ID:VBjYHJdF0
そうかもね・・・。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 21:47:51 ID:0CAXMgooO
厚木サンライズの店長が、ここしばらく不機嫌ぽいんだけどなんかあったのかな。
店で他の客と話しているのを見ていても、以前と比べて笑顔が減ったような気がして心配。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 23:41:11 ID:kAyeQAtJ0
某専門店が厚木に巨大化して移転してきたからでは?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 00:55:47 ID:EGCdEEXO0
>そこまでインチキして儲ける必要あるのかな?

インチキなんじゃなくて
単にヘタクソで不誠実なんだと思うよ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 10:36:11 ID:AfpvBchIO
>>458
やっぱりそれかな…
まあ今までも同一商圏ではあったけど目と鼻の先に来るとまた違うだろうしねえ。。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 10:42:15 ID:6V+XIz7kO
>>458
その店って綺麗になってから客層も変わったらしいね。
衝動買いで買っていくような小金持ちが増えたとか何とか。。。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 12:56:15 ID:5aDZ2g0n0
>>460 >>461
移転した某専門店は、買取りのやりとりをしただけで、店には行ったことがない
んだけれど、写真をみた感じではディーラーより規模も大きいし、豪華。
イオングループが進出してきて、地元の商店街がゴーストタウン化していくような
感じじゃないかな。移転してきても、すぐにはわからないが、数ヶ月経過して、
そろそろ影響が出てきたんじゃないかな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 19:27:46 ID:2co/VOFN0
大阪系は、まだまだ繁盛しているでしょ?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 17:50:35 ID:ZLBAWNkr0
>>462
豪華なのは元パチ屋の箱だからね。

相模原時代の倉庫の賃料と比較するとかなりの経費増だね。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 22:08:30 ID:ruNljkOc0
>>464
パチンコ屋を改装したのか。なるほど。
賃貸の方が経費的に得だからね。
今度行ってみるかな。あの辺は渋滞ポイント?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 10:13:42 ID:cdd4d9Kr0

>>解体屋にタダ同然で「桜井幸子」が落ちてたらなぁ
>>「小出早織」だったらいらねえなぁ

時間を掛けて「桜井幸子」を探して
子連れでも妊娠させる覚悟があって
帝王切開してくれる婦人科あればいいけど
>>831にそういう環境があったら犯すという
選択肢もあるかもしれないけどさ

「小出早織」をどうにかするのは最善の策ではない
あんなんでもいいなら選択肢もあるかもしれないけどさ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 19:13:31 ID:Q7CNqN9a0
これだけ需要があるのに潰れるってどういうこと?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 22:15:50 ID:tzyoT1/y0
需要があっても、供給がうまくいかなきゃ潰れるよ。
昔のように安い車が入らなくなったとか、相場を見誤って安く売った、あるいは
高く買いすぎたかもしれん。上昇中の相場を見越して必要以上に仕入れて資金繰りが厳しくなったとか
いろいろ考えられるよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 23:20:26 ID:ol7+yDgS0

ポルシェ屋やりてえなあ・・・
デルタ屋はもう遅いしなあ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 15:57:31 ID:g8pvblv4O
インチキポルシェ屋繁殖中
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 20:57:30 ID:1MPjqptb0

ここにインチキポルシェ屋誕生...
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 07:27:35 ID:3EL5plT9O
また違法改造のポルシェが増えるのか
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 21:53:47 ID:E9Y99dMu0
とりわけ難しいってわけでもない作業なのに、ポルシェだからってだけで
工賃を二倍も三倍もふんだくるってどういう了見?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 22:44:00 ID:D7N8ylqC0
↑何に対しての2倍、3倍?定価があるの?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 23:25:32 ID:E9Y99dMu0
↑日本車と同じ作業内容と工数でもポルシェってだけで高いんだよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 00:12:34 ID:UYtKk2e60
ところで、定価ってなんだ?

車の修理って一応時間いくらってことになっているけど、ザルだよね。

時間単価はディーラー並で時間水増し・・・何でも有りです。検証できないもんね。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 00:28:28 ID:w0yy5081O
>>475
ポルシェに限らず輸入車全般で高めでしょ。
フェラーリなんてアルファと同じ部品なのに3倍の値段なんてのもあるらしいし。
板金や修理代も呆れるような値段だよ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 00:30:04 ID:Xal2/ZYS0
儲けを前提にせず異端児系をを安くプロデゥースするタイプ、主に趣味で扱い
そして次第にユースドポル専門店になってゆく・・。
944は今なら45万〜55万取れます。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 00:32:49 ID:Xal2/ZYS0
>>477
お前の人生は何かがおかしい。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 00:36:08 ID:NkySPWZy0
このスレは、無理して中古ポルシェ買って、メンテナンスもできずに
グダグダ文句たれる場所です。

この先の人生何をやっても幸福は訪れないでしょう。
合掌。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 00:55:56 ID:w0yy5081O
>>479
???
おまえも何か勘違いしてないか?
勘違いというか勝手な解釈というか。。。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 07:57:21 ID:BMfV8jBP0
>480
いやぁ。おっしゃるとおり、中古でポルシェを買ったはいいが、ディーラーの
ぼった栗メンテは出せないから、良心的な小工場で見てもらい。
ここの板では、あーでもない、こーでもないとのたまわり、
今が一番幸せと思い込んでいるから、これ以上の幸福は無いことも気が付かず
ノーテンキにポルに乗りまくっている自分が好き。
483954:2007/06/20(水) 11:43:06 ID:IcDJHhUx0
下手なくせに工賃が高いというのは一般常識。
それ以外に、他人様から車検で預かった車をそこの従業員が勝手に乗り回す、
ボデウィにキズをつけてもシラバックレて返却なんていうのもある。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:53:26 ID:t7/5pIGQ0
整備代ケチった10年落ち以上の中古車がノン・トラブルで走る訳ないじゃん。
複数の前オーナーが歴代だましだまし乗っている中古車なんて、いつか誰かが
ババ引くんだよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 19:05:11 ID:C2gI7x0+0
事故車のGT-Rとか前オーナーが丁寧に直してもババ扱いか?
911Sのババを余計大切にして致命的な箇所を治す事がかっこいい。
誰かが治してくれたのをかっこよく乗れて何なんだちみは?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:07:29 ID:C2gI7x0+0
>>484
がババだな。人の苦労を想像の世界でかたずけやがって。
ババ扱いされた品こそ俺に任せろが、男ってもんだ。ド素人が。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:22:01 ID:C2gI7x0+0
ショップの人が間違えそうなのはクルマの物語の○×の部分をスグ
○×にかんがえてしまい。相手を不安がらせてしまうところだ。
よく話せば安い料金の商談が必ず有る所がいいショップだ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:24:50 ID:C2gI7x0+0
車を少しでも長生きさせたいという熱意もほしい。

美味いたこ焼屋を探すぞ!
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 22:14:56 ID:t7/5pIGQ0
>>485
事故車のGT-Rを丁寧に直すのはババじゃなくて「バカ」だろ。
ババに失礼。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 11:58:07 ID:cCJrI2r+0
だーかーらー
ちっとは探せっつうの。

いいところ探せよバカ。納得いくポルシェ屋があるから。
人間がやってるんだから、自分に合う人もいるだろ。

そんなことまで面倒がってんじゃねえよ
デブなのか、君たちは?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 13:26:26 ID:1Okhlu+E0
誰も安く買いたいなんて言っていないのだが・・・
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 22:46:28 ID:UHmuyVFP0
中央高速韮崎IC近くの店は最悪だ。
493954:2007/06/22(金) 17:45:22 ID:it73ht2i0
弦巻の店も。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 18:25:36 ID:GXWa5lrjO
どのように最悪なのですか?
そこのところ具体的にお願い致します。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 19:18:43 ID:90IBXMos0
あそこん所をこーしてあーして、挙げ句の果てにはこんなことまで!
それでいてこんな風にこーゆーふーにするからしまつが悪い。
せめてアレぐらいはこーしてほしいモンだが、そんなこと言っても馬耳念仏。

具体的にはこんなカンジだ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 20:06:48 ID:ONTp3UYH0
とりあえずお決まりで

日本語でおk
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 00:21:27 ID:4aS7OJAj0
>>495

何があったか。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 00:27:11 ID:fQNSz3B60
空気を読まずに失礼します。
お尋ねしたいのですが京都911楽園の
評判は如何なんでしょうか?
購入を考えているのですが、噂や購入された方の
ご意見を聞かせて頂ければ参考になります。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 03:11:05 ID:Swvff14L0
>>495
あたまがおかしい関西人のノリだ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 04:23:29 ID:Wk19GFhRO
ビンボー人が中古ポルシェを乗るなって!!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 04:26:03 ID:8FK6gtZZ0
>>500
貧乏人だから中古ポルシェじゃないのか?
金持ってたら新車買うだろw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 04:58:20 ID:Wk19GFhRO
買った後に金かかるくらい判んね−のか?修理やメンテが高い安い言うなら自分に合った車種をかんがえろや!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 05:20:58 ID:c4Ugw3xD0
>>502

商売やってる人間からしたら一昔前のポルシェ屋なんて羨ましいけどね〜〜
エンジン下ろしてハイ100万。ミッション下ろしてハイ150万。

そういう整備で納得出来る人だけメンテしてあげてください。

私は50万で済む整備に100万出したくはありません。
504501:2007/06/23(土) 05:54:21 ID:8FK6gtZZ0
ま、漏れはポル乗りじゃないけど整備は自分でやってる。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 05:56:26 ID:tmnVLyLU0
>>502
表現は乱暴だけど、まあ、そういうことだと思うよ。
元々現金で1500万ポンと出せる人たちのための車なんだから。あるいは下取り
出して、不足分は現金とか、法人でリースとかね。ローン組んで買う方がめずらしい
世界だからさ。整備代、修理代は中古でも同じ。自分の生活レベル考えて買わないとね。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 14:00:35 ID:l6HXhCCV0
505の意見は1/1として憧れている人間の可能性を
間違った事をしていると言いやすくする。費用を用立てるまでに時間はかかるかもしれないが
全ての人間のためのピュアスポーツ。ロールスロイスの話ではない。生活レベルが最も低い人間
こそフェラーリに乗って生活を偽るべき。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 20:29:57 ID:r5VtXLZH0
>>501

水冷ポルシェなんてクズ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 20:58:05 ID:LxPnoItv0
↑ と貧乏人が僻んでおります
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 21:39:32 ID:tmnVLyLU0
>>506
何かの翻訳ですか?
510954:2007/06/24(日) 02:00:06 ID:rHJ7ZCIE0
盗難でしょ4。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 02:02:48 ID:b4/QdffZ0
模型として魅力的なのは非現実的なものが多い。その人の努力はたかが金持ちごとき
に超えられるものとは違う。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 02:08:16 ID:b4/QdffZ0
一般人として質問する
>>510
光浦さんは
自分の書き込みのスグ前に書き込む癖があるようだが
一般人のたからものの古いポルシェを土曜日の8時の連中と
壊しているそうだが・・殺すぞ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 02:25:34 ID:b4/QdffZ0
TBSよりFUJIクズを言葉で表すことは難しい。手でいくか。(お手々)
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 04:09:42 ID:zndkiC/q0
誇らしげな現実とう避。創価学会では子供の段階で催眠術で霊力を開花させる
(名目は天皇家の安全を守るための能力)が、芸能人の一部がくだらない考え
で腐っている(人に迷惑をかけにくくなるため元気の元を減らす)ようだ。

又は芸能のためと抜かすなら"誇らしげな現実とう避"と笑う。
私なら品性を疑われんばかりに、スポーツタイプのクーペを爆音をきかせて
人々を喜ばせ回る事に人生をかける。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 04:19:11 ID:md6UCq8bO
キチガイが湧いてるな
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 16:32:03 ID:9+bU/+O80
>>514
意味が通じないんだけど
それは
何かの翻訳か?それとも哲学者か?

>>508
水冷ポルシェの方が
維持費もかからなきゃ
造りもチャチだと思うが
空冷の方が水冷より価値あるクルマだという事実を
素直に認められないのは
昔、あこがれてたポルシェを
ベストコンディションで手に入れられなかった
俄か成金どもの僻みだと思う。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 16:35:50 ID:9+bU/+O80
たとえば
昔のロータスヨーロッパの
コンディションを維持できる人間は
新しいヨーロッパに興味を示さないように

空冷ポルシェとチンカス水冷ポルシェは
名前が同じだけで別のクルマ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 18:18:19 ID:Lwb24mcT0

理屈じゃなくて空冷

でも997許す。 あれはいい。
・・・ってことは?
519954:2007/06/24(日) 18:27:54 ID:p9LCBE2j0
>>512 513
も意味不明。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/06/24(日) 19:42:46 ID:XZKEZh2w0
神奈川のサンライズの修理明細が公開されているが↓
http://yahooauctionscarsphoto.web.fc2.com/porsche-930/
工賃的には、標準工賃?より安めの部類に入り、
部品価格も、経営努力のお陰か安くなってるのかな?
価格的には良心的な内訳のように思うが・・・
OEMの部品を純正部品と偽りへ〜きで純正定価で請求する
店からすると面白くね〜わなぁ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 01:44:08 ID:Xo/AkUJ50
>でも997許す。 あれはいい。
>・・・ってことは?

ない。
つーか、997も996も
ついでにボクスターも
目玉のデザインがちょこちょこっと変えてあるだけで
実際同じクルマ。

最新のポルシェは最良のポルシェなどという
セールストークをよもや本気で信じているバカはいまい?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 01:45:35 ID:Xo/AkUJ50
水冷はもう何が許せないって
あのちゃちなインパネが許せない
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 19:58:28 ID:G0625d/+0
殺すぞ、流行の機械とお世辞の幻の遊びの専門家が図に乗るな、
だからといって下らん地位を止めなくていいが、世の中を舐めると
痛い目にあうよ。自分の足で立てなくなるよ。そのまんま続けろカス。

古いスポーツカーが余り重要でない、と心に言い聞かせているようだが無駄。
一台も百台も同じ。アホは死ね。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 00:03:55 ID:WT/jdSR80
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 01:38:53 ID:sfcUAApS0
>>492
おーあそこは最悪なんてもんじゃないぞ、何つったって「ウチは独高速道路の姉妹店ですからねぇ」といいながらアライメント調整もできない店だからな。
526おっさん:2007/06/26(火) 04:44:02 ID:9wJwb6k0O
ぽるもめるつえも昔のは良かったね。
ドア閉めたらカッキーンて高周波音して。
剛性はんぱじゃあなかった。
いまのは、ドスンってアメ車みたい。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 06:56:02 ID:wWs3JoUV0
君達は(FUJIクズ)、プレミアムだ珍しい光景だ、少数派といえる、スペシャルだ
誉められているように聞こえるかい?ダンススクールでは何を教えているのかは判らないが、
この世の中はそんなに甘くは無い。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 14:41:28 ID:siQ9wSB20

529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 17:29:05 ID:U8EQ+fcr0
トドのつまりポルシェ買うならどこがいいんだよ?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 17:36:38 ID:6f/lE6Z10
pj
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 17:38:14 ID:U8EQ+fcr0
下着屋か?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 00:24:09 ID:ZI6hYtCk0
>>523

どこの翻訳機?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 01:21:25 ID:v/iBCLzbO
アメリカ平行なんかどう?
程度のいいの多いよ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 14:49:01 ID:w8rLJ/KG0
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 17:22:59 ID:bC5C8ILk0
>>533
ポルに限らずマキマキ多いからNG
536492:2007/06/27(水) 22:24:47 ID:NB7rSrRU0
>>525
あそこの店、入り口が坂でけっこうな段差なんだけど、
預けてた間にフロント下を擦ったらしく傷がついてた。
もって帰ってから気がついたが、当然あとの祭り。
537954:2007/06/28(木) 05:17:38 ID:0rWm09MS0
>>536
それは弦巻のことでしょ?縁石の角度凄いモンね。
あそこは直角にアプローチすると必ず擦ります。
カニ走りに真横にしてから出ましょう。
でも、行かないのが一番。
従業員が休みの日に我が物顔で乗り回してますよ。
盗難も多いらしい。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 17:36:58 ID:f76RQECNO
930です
クーラーを効くようにしたいのですが
関東でオススメの店は?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 17:44:23 ID:G7SB/ZB90
>>537
車高の低いクルマ扱って飯喰ってるくせに、ひどい店だな。
その店の入口見たら、オレなら行かないけどね。このくらいのスロープで擦る
ヘタな奴は来るな・・・って事かもな。


540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 19:38:24 ID:f/cCYwwR0
>538
偽装話もあったけど、オレのはよく効く。F橋のお店。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 20:45:18 ID:4U4bb5yLO
東京の杉並のオートキャ○ットはどこに行った?
車検のハガキは来たけど店がバイク屋に変わってたぞ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 20:59:31 ID:hxqT0QbE0
>>541
長野に帰ったんじゃね?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 22:09:36 ID:4U4bb5yLO
>>542
やっぱりそうでしょうか……

あそこから買ったのですけど移店とかなんのお知らせもなくて……
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 22:28:24 ID:iXRgnfuq0
ローカルで済みませんが
水道道路ンとこにある、小さなお店はどうでしょうか。
ポル専ですが。


ん?ポル専、ポルセン・・・
545名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/06/30(土) 20:22:17 ID:6dUH3P/20
>>540

電話してみたら、最低60諭吉かららしい
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 21:13:16 ID:uHQgXZ+L0
=540
えぇ諭吉60人?オレの(ターボ無)は前オーナーがやってくれてあってラッキー車だったのだが、
60人じゃ考えるよなぁ。40弱って書いてあるけど、ターボはさらに20人なんだろう。

このキットをもってしても、おそらく渋滞の東京ではきついかもしれない。
エアコンが冷えないじゃなくて、このクルマは風量が絶対的に不足しているもんね。
アルミダクトで改造してバンバン送風口を作れば国産軽自動車並みに冷えると思うけどね。
547954:2007/07/01(日) 02:19:15 ID:pO+n6li40
>>539
いやいや、店の奴でも擦ってるんですよ。
預けてある人の車で擦っても渡すときに何にも言わない。
あんな角度のきつい縁石なら、フロントがサポートしてやらなきゃね。
まあ、態度の悪いY澤には無理だわな。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/07/01(日) 07:02:23 ID:VM1ujU6X0
>>545
>>546

ファン付コンデンサーを増設して、R134aに変換するダケで約40諭吉
コンプレッサー(電装)をO/Hして、エパポレーターを交換したら、プラス約25諭吉

546さんの前オーナーがどこまでやったのか興味深々です。
ホースは134a専用ホース(ホースに記載あり)になっていますか?

真剣に考えているので、マジレス希望です。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 12:28:32 ID:BqD2HxdF0
>>547
立地条件だけでもあり得ないのに、その対応かい。
近隣に競争相手がいないから生き残っているんだろうな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 15:30:16 ID:Z8sZSnmi0
=546
おそらく古装備と思われます。ホースは確認してないけど口は134a用だし、
コンプレッサーはノーマルはおそらくヨーク(効かない)からデンソーになっているし。
エバポはきれいな状態で交換されているように思われます。

コンプレッサーがデンソー製でエバポも生きていれば、40コースがいいんじゃない。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 04:55:52 ID:4Gi4CcFR0
エアコン効くようにするには
60万円必要だってか?

そんなら「RS仕様」と割り切って
外しちゃったほうがいいじゃんw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 21:03:07 ID:xmIsms1W0
エアコン壊れているとすると、中途半端に直すと一番痛いぞ。
純正の方式をすべて新品にしてもたいして効かない。それならRS方式も
ありだけど、60方式も捨てがたい。

あとはどれだけ夏に乗る気があるかだね。PCでコンプ、エバポ、コンデンサー
ホース類等交換したと思えば、60も高くは無い。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 21:51:12 ID:lPOvP1yl0
RSやCupカーは余計?なものが付いていないから
その辺の修理代の心配しなくていいから長期的に
所有するならコストパフォーマンスいいよね。

※でも最近の中古市場の値上がり方異常なので
 2〜3年前の底値辺りで手に入れた人だけだけど
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 04:34:27 ID:cDc7Z4ux0
>60も高くは無い。

でも930の査定価格より高いw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 14:21:37 ID:6rClMDJf0
高いと思ったらRS仕様で、安いと思ったらヒヤヒヤ?仕様ということで。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 14:55:42 ID:7l9Of/eH0
日○出ってなんで評判悪いの?部品安いけど腕がダメってこと?
関東の支店に出そうと思ったんだけど。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 00:50:59 ID:J+fYCgwT0
>>553
でもオイルは漏れる、平等に…orz
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 08:41:06 ID:d1CUx0d/0
部品、安くもないよ。よく探してみな。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 14:34:13 ID:a0DDFEJz0
>553
別に問題ないでしょ
ここのスレの言うこと聞いてるとダスとこ無いよw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 18:08:45 ID:cYkgIcdM0
↑ハハハ、確かにそーだ!
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 20:22:05 ID:hO53sG+50
>>556
厚木の関西系には
ダスとこない人は勉強だと思って
とにかく一度出してみるといいよ。

勉強だよ何事もw
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 20:24:18 ID:hO53sG+50
修理によっては安くて上手いとおもうよ>厚木の関西弁
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 20:25:00 ID:hO53sG+50
ちなみに今、おれは奥歯にモノがはさまってるけどさw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 01:19:24 ID:tk9eCtiZ0
安くて極上なんて、どの業界もないでしょ。
565556:2007/07/06(金) 16:26:42 ID:dJmpG3yc0
行って来ました厚木の関西系。
メカは愛想無し、まぁこれは仕方ないけど
店長はペテンっぽい。ねーちゃんは詳しいのか
知ったかなのか訳わからんかった。
取り合えず車置いてきちゃったけどガクブルだわ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 16:42:39 ID:EERUqnOTO
>>565
それ特定されないの?

わざわざ信頼関係を崩すようなことをして何か意味あるんだっけ?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 00:16:17 ID:AObKMljs0
厚木のメカはすごく愛想良いと思う。
店長はとてもいかがわしい。
ねえちゃんは知ったかというか只のバカ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 17:47:44 ID:kpEXXxxo0
今空冷ショップは非常に厳しい状況下にあります。
十数年たった車をお求めに来られてまず開口一番
「無事故、オリジナル塗装、オイル漏れ無し」・・
・・・・・・・んなもん有るわけないでしょ。
君らの奥さん、彼女の数年後想像してごらん
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 22:58:30 ID:rxhIhQLc0
でも、たまに黒木瞳のようなのがいるよ。好きか嫌いかは好みの問題だけど。
もれもそんなに好きではないが、目の前にいたらフルスロだろうな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 09:14:12 ID:3lGBe1SU0
200万〜300万の964買って、文句言うことの恥ずかしさに気付いて欲しい。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 09:54:04 ID:rnUb46Vd0
厚木のメカさんは親切だとおもうなー。細かいこといろいろ聞いても
丁寧に答えてくれるし。
ただ、あまりメカさんと話してると店長さんが不機嫌になるけど。
また、店長さんの指向が大阪と違って峠道&改造なのでちょっと違和感。
おねーさんは元気なムードメーカーとしてアリではないかな。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 16:40:00 ID:y5DJOm/O0
>>571
良心的な価格で
とても親切なメカ二ックだ。
大体、メカはどこへ行っても
誠実で親切なことが多い。
しかし、
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 16:45:14 ID:y5DJOm/O0
親切なのと技術力の高さは必ずしも比例しない。
そしてメカがいくら誠実でも
フロントマンの意向がその店の性格を決定してしまう。

ひとそれぞれだと思うがやかましいだけで
発言に内容がないおねーさんはナシだとおもう。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 16:49:43 ID:y5DJOm/O0
技術力の伴わない親切は
余計なお世話だということを勉強させて貰った
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 17:17:31 ID:zYg7E48SO
厚木の方はいろいろ言われてるが、大阪の方はどうよ?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 01:35:06 ID:yC5VyNHW0
正直、もう
おねーさんとかねえちゃんとかよべるほど
若くもかわいくもない気がする
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 20:30:15 ID:/K6HyvIp0
奥さんなんですか?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 11:33:30 ID:jkYYZM94O
まあ、色々言われるという事は、注目度の高い店だということかな。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 16:33:28 ID:Zx0SQsp50
>>578
それだけレベルの低い店が乱立しているということでもある。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 19:27:17 ID:RaGf2rGx0
じゃあおまえオートバックスの駐車場で一人で直してろw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 21:04:45 ID:dEF9GiO/O
初めて知った事。ボンネットだと思ってた場所がトランク。セキュリティーセットしてあるのを知らずに触れたヤツ、クラクション鳴り響く。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 21:27:15 ID:xGVXw6NX0
大阪の方はいい店ですよ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 00:24:28 ID:3gNJJoq+0
神奈川はチンカスw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 04:52:41 ID:xRTkrUfO0
>>580
こういう馬鹿が厚木の客なんだよなw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 05:48:52 ID:y8ZGZvYb0
>>581
ロックされていないとセキュリティは鳴らない
ロックされているのにどうやってトランク開けた?
オーナーじゃないな・・・
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 01:10:17 ID:D11wHBOn0
>>585
あえてここでは方法を書き込まないけど>>580と同じ経験をしているよ
964ですがもちろんオーナーですw

587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 01:11:08 ID:D11wHBOn0

アンカーミスった
>>580ではなく>>581です
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 23:54:48 ID:PHUjMuk20
関東の客なんて関西人から言わせればイイカモ?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 10:01:58 ID:80PGuNJQ0
関西の人間って体臭キツイよな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 18:59:35 ID:xeF+lZtj0
厚木の客は間違いなくバカだよ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:54:58 ID:A4oBja040
俺の知り合いはポルセンで実走4千Kmの新車みたいな964買ったよ。
マジでリペイントなし・修復なしだってさ。
一生モンだって喜んでるけど・・・

ディーラー管理車両は基本的に金持ちが多いから
買っても殆ど乗ってない車両が結構あるんだそうだ。

でも俺はイラネ・・・
新しい方がいいわ!
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:59:29 ID:In2AmhpM0
だから何?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 03:34:24 ID:q3atAmir0
>>591
新車みたいな964買ったんじゃないの?
>でも俺はイラネ・・・ 新しい方がいいわ!
ってどういうことよ?意味ワカンネ!
バーチャだろ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 07:30:16 ID:572Aqor0O
>>593

新型(997)の方がいいって意味じゃないの?

国語苦手?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 14:24:22 ID:0hHFh0d40
乗ってない&乗りっぱなしのポルシェほど怖いものは無い。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 19:31:36 ID:hC2iP4sV0

金持ちは乗らない車にも金掛けてるあるよ!

あなたみたいにビンボーちがうあるよ!
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 19:36:18 ID:D27Vc0n1O
荒川はズラ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 19:57:13 ID:YlrHEmVN0
あー また壊れた。。。
これで専門店に修理だすのこりごりだぁー
修理出すときは乗っていって、帰りは電車で往復8時間
引取に行くだけのも電車で、帰りはポルシェ また8時間!
合計すれば電車 高速 ガソリンで50000くらいいきそう

帰路で結構不具合でるんだよねぇー

もういい加減にしてほしいです。○藤さん!
チェックして車わたせよ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 21:20:42 ID:0hHFh0d40
うむ。新車は買えないビンボー人だから仕方ないな。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 21:27:46 ID:XKdakpKV0
8時間かけて、ソノ程度に店に出すって・・・・慈善団体ですか?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 22:23:26 ID:fx8VpUyz0
片道4時間というと東京〜名古屋
名古屋〜広島 って距離か?

あんたどこの住民だ?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 01:32:36 ID:3FMkOBdX0
http://www.crayon911.co.jp/

こういう車両金額をASKにしている店はもっとも信用おけない
客を舐めてる
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 01:54:07 ID:uRgAYBF80
で、こういう店に限って大して安くもない
まあ値札隠しなんて邪道な商いしてる時点でアフターも推して知るべしだ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 11:04:34 ID:+SY/pWhj0
ルポって黄色いナンバー付いていると軽自動車に見えるね。

会社概要にグダグダ書いてあるけど、そんなこと書かなきゃいけないってことは
それだけ怪しいってことだ。

自分のことをポルシェ博士だって。・・・プッ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 13:08:20 ID:q27uaxc40
>>602厚木の技術仲間も最近応談が多いね。引越しで金使ったからかなー。?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 13:18:47 ID:83wttiJy0
「ASK」って委託販売の場合もあるけど。最近多すぎだよな。
価格表示を義務化して欲しい。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 14:01:10 ID:nMUb9mCFO
つまりアレだろ?客の顔色見て…値段決める!

ベ−スは○○円位なんだけど…

長く乗るつもりならココとココは、やっといた方がイイよ、とか調子イイ事言って…

激安車に整備代をおもいっきり上乗せする。

608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 16:07:05 ID:2xU3bujt0
>>605

そこ入荷時にASKになっているけど
数日後にちゃんとプライスが付くよ

けど業者取引が結構多いみたいだから
ASKの間にSOLDになる車があるけど
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 17:48:43 ID:+SY/pWhj0
>>608
だとすると、ポルシェはすべて入荷したてってことだね。そんなのありえるか。
故意にASKにポルシェ博士がしとるんじゃないの?
近所に人、見てきてオクレ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 18:24:04 ID:iO0yY2Kq0
608と609は違う店のこと言ってる...

608はTM
609はGC

まあどちらの店もASKだらけだけどね。
問い合わせると値段教えてくれるよ。
値引きは¥×××K位、あとはタイヤ新品とか、コーティングとか、
サービスだね。

611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:33:23 ID:LBQuvWfq0
>>598
何がこわれたの?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 13:59:10 ID:HSwiGd7b0
>>611
500kmの試乗すれば、分かる範囲の故障でした。
残念な専門店だ まったく
丸目を見るのが嫌になったよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 18:57:24 ID:U6S/W0GE0
ちょ、500kmの試乗ってなんだよ。w
車整備したらいちいち東京ー浜松間を往復してから納車しろっていうことか!?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 21:33:56 ID:yXwdO4RkO
>>612
古い車乗るのに向いてない性格だとおもう。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:44:45 ID:kLfENng70
降りたほうがよさそうですなぁ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:22:18 ID:MFf7hnC+0
50kmの試乗でも厳しいと思うが・・・
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:00:40 ID:izB3rlmO0
それなら、ショップのオヤジに自走で配達してもらえば。
そうすれば、念願の引取りのわずらわしさからも開放され、
さらに、500kmの試乗もやってもらえる。

交通費が5万だから、配達代は50万だけどね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:03:45 ID:ZLiDetZx0
>>610
早速GCに「ASKのワケ…」と書いてある
やっぱポルシェ博士も呼んでんだ、ココ


619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:34:11 ID:wv/xY8Kz0
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:39:30 ID:0NxUkd780
>>612
>>617の方法もアリかもね。自店で修理した車に対するクレームだから配送代は
請求しないと思うが、燃料代と帰路の交通費はオレなら出すけれど。その店と
今後どう付き合っていくかによるが。もし、修理代金が数万円程度なら店が気の毒
な感じもするけど。

621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:46:39 ID:qZvzYZI40
>>618
・・・ポルシェの価格を公表しないのは近年空冷ポルシェの価格が高騰しており→う〜ん、先週見に行ったら確かに日本で5本の指に入るぐらい高かったな。
なおかつポルシェを投機もくてきで買われる方→今日び一般ユーザでそんな輩がいたら教えてほしい。それよか博士だったら「目的」くらい漢字で書いてくんない?
自動車販売業を利回り目的で経営する会社→普通じゃないの?最小限の利益すらONしないで、それで商売成り立つほうがよっぽど怪しいゾ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 01:04:52 ID:xqsTtfsB0
>>621
この時期は空冷は動きがありません。空冷だからと言って、高値をつける業者の方が
マーケットよく見てないね。

利益を乗せるのは商売上必要だけど、それを明確にしないという商売方法に疑問を
感じてるんでしょ。 中古車なんて所詮古物だから値段なんてあって無いようなもの
だけど、それでも利益を乗せた額を堂々と表示すべきだと言いたいんでしょ。
そうしないと人の顔見て値段を変えてると言われてもしょうがないよ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 05:27:29 ID:yvModFCu0
商品説明くらい問い合わせしなくても分かるように詳細に表示しときゃいいじゃん。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 07:49:47 ID:8Dzhs2Qp0
>>620
あんた、もしかしたら伝説のクレーマー○○○かい?
今度はどこのお店を落とすのかい?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 12:50:51 ID:fv3oAWcX0
>>624
伝説のクレーマーPだぞい!
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x13960672
はよ入札して落としておけや!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 15:13:37 ID:08hbVX270
地元の修理やさんで整備をお願いしたのですが
仕事が忙しいので何も考えず引き取り納車をお願いしたら
引き取り納車の料金をを加算になってました。
ふつうこれ位はサービスなのでは?と言うと冗談でしょう
と言われてしまいました。
これってどうなんでしょう?

627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 15:32:31 ID:B/GTs9LD0
他人を使って無料な訳が無いでしょう
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:28:16 ID:xDlHNiXSO
その店は見限って引き取り納車無料のところに出した方がいいですね。ただし修理代が高くても文句なしが条件です。
あ、修理代も安いですか?それは天使のような職人さんか、安くしないとお客さんが来ない店だということかな。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 03:01:52 ID:WsBVkN7M0
中部地区のポルシェ専門店2件ほどに車検の見積もり聞いたらどちらも50諭吉以上と言われました。
中部はどうしてそんなに高いの?
ポルだけ東京へ戻そうかなぁー
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 03:47:19 ID:2Ha6w3aC0
交換部品をよくチェック! 定期交換とう名目ならパスしましょ。
ポルは症状が出てから修理交換しても大丈夫です。
その前に必ず自分で小まめにチェックするのは必要ですけどね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 08:46:04 ID:Z0XRTb2v0
>>629
それは酷い…
だから名古屋PCJメンバーの一部の人たちはわざわざ東京に出してるのかなあ…
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 09:18:12 ID:Kkf6iBuN0
程度が悪けりゃ50万くらい車検にかかりますよ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:34:39 ID:DiLUg/A90
>612
500キロの試乗×
整備後にショップがやる500キロのチェック走行○
の事じゃね?

ここにも名ばかりの専門店??

634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:49:41 ID:tHGMPMIw0
ttp://carreracup.exblog.jp/

このblogに出てくるマエストロという人のショップが気になる。
ウチのPちゃん一度見てもらいたいな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:27:46 ID:vBswmgTwO
愛知が本拠のショップは
宣伝は雑誌タイアップにカネと手間使って素人を誘いこむのが上手いけれど
実態は、ポルを預けると、当初の見積りの何倍もの莫大な修理代金を請求してきて
約束が違う、と抗議すると『払えないなら修理はしないが
クルマを無事に返してほしければ検査料として○○万円払え』と、マジ脅ししてくるヤクザでした。


636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 02:52:55 ID:/O1zi1bP0
あいめく・すぺくす
雑誌に派手なカラー広告の店はやばいってか。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 03:38:36 ID:n7Vrmj+O0
>>636
良心的だよ
過剰な部品交換やべらぼうな工賃は請求しない
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:24:14 ID:GTHkrWI70
関西ではどこがいいのだろう?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 15:44:51 ID:ApNtFB2wO
さいたまや東京北部から近いとこで評判いいのはどこ?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 16:04:23 ID:a8wQTrwkO
滋賀にあるガレージ○レ○ンは気をつけてね。価格応談の車輌はボッタクられるよ。全体的に超殿様商売です。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:15:43 ID:tHGMPMIw0
>>639

プ○モデット
お任せにすると凄いエンジンを作ってくれる
でもお金もいっぱいかかるけどね
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:22:36 ID:BAps0JYL0
プ○モデットは昔、日産のL型のチューニングで有名だったけどね
L型チューンの手法をポルでやったらえらく早くなったそうだ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:37:14 ID:Sk7/LY1x0
>>641
そこから暖簾分けというか、独立した○ー×ーも良心的と思う。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 06:00:54 ID:cZ3RnFeF0
>>641
どこにあるんですか?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 11:28:50 ID:RkT4b5Rj0
コミネ氏のところは信用できますね
実績があるし。
ポルシェなんて、いいところに目をつけたと思う。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 21:03:07 ID:eGCpP/BjO
プロモは敷居が高そうなので腰がひけてるんですが、通常整備のみでも大丈夫なのでしょうか?
647640:2007/07/24(火) 21:31:40 ID:ZgcO7eLk0
あっ、コミネさんなんて言っても分からない奴ばっかかw
なんかレスがつかないとおもたよ〜
何が
>でもお金もいっぱいかかるけどね
だよ〜。

結局ここにいる奴らってネットで聞いたブログに書いてあったなんていう
シッタカ君ばっかりだった〜www
実体験なんてゼロ。頭でっかち、耳年増。 笑い)
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:57:08 ID:Bu2ylcu10
なにこのキチガイ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:27:49 ID:xkB5Zf4X0
ぷろもでっとってエンジンブロウで有名じゃん。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 00:21:12 ID:S30eCyRp0
今でもあぜ道テストコースで爆走してますか小峰さん
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 17:49:40 ID:xYwlCu7m0
結局安心できるショップって自分で勉強代払って見つけるしか無いって事っすかねぇ。
それも辛いなぁ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:11:25 ID:p0SejcbF0
今まで千葉でしっかり整備してあり車検はいつも20諭吉以下で済んでました。
転勤で名古屋勤務になったばかりに...しかし中部のポルシェオーナー数名に聞いたら50諭吉位は
掛かりますよ私なんて毎回40諭吉掛かってますよと言われてしまいました。
高すぎで怖くなりました。
隣町の岐阜や三重なら普通かな?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:17:51 ID:JOuQvI9v0
中部地域だと優良店探す方が難しくないか?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:21:26 ID:p0SejcbF0
千葉の店は辞めてしまったし名古屋で飛び込み車検でボラれてみるしか無いのかorz
新天地でまた勉強ですね...辛い
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:19:17 ID:Svp6H1fx0
大衆車クラス(フィアット、シトロエン等々)なら、中部地区でも良心的で
オープンな個人店がそれなりにあるが、中部地区のハイオーナー車取扱店は
他地域に比べて排他的かつボる商売してるからお店選びには気をつけた
ほうがいいかも。
協力してあげたいが、最初に書いたクラスの店しか知らんし、どうしたものか…。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:36:00 ID:WU4psY1x0
旅行がてらチバの店で整備してもらったら?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:39:37 ID:66Lnin8s0
>>652

鈴鹿まで足を伸ばすことできれば
ポル専門じゃないけど
ラ○トウェイというお店がいいよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:06:49 ID:p0SejcbF0
レスありがとうございます。
やはりポルシェは場数をこなした専門店が安心なので気長にと言っても後三週間で車検切れなので
急がないといけないですね。
申し遅れましたが車種は73年式のEの機械式インジェクションです。
以前お世話になってた千葉のお店で調整してあり調子も良いです。
OH後5年になりますがオイル漏れもありません。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:11:07 ID:/8se/kUr0
>>658
そこまで順調ならユーザー車検か、一回限りの飛び込みでも
20数諭吉あれば十分じゃないかな?
とりあえず通して、店はゆっくり探せばいいと思う。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:34:13 ID:S30eCyRp0
>>654
そんなに差があるなら往復陸送の運送費払ってでも千葉でやってもらったほうが遙かに安上がりじゃね?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:37:01 ID:p0SejcbF0
そうですね今は焦らずユーザー車検それから良いショップ探ししたいと思います。
それにしても中部地区のポルシェ専門店は高いと感じました。
それだけ技術も高いのでしょうか?
千葉のショップは倒産してしまいましたが技術力も高くとても良心的でした。
アうトバーんさんだってそんな事言いませんよ。
即答50諭吉

662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 11:24:35 ID:iZd45J/r0
OUTバーンなどというのは論外。
あんなところに持ち込んだらアウトです。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 12:20:21 ID:oppjlAv+0
アウトは技術力ないの?それともぼったくり?
比較的近いから気になってる
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 14:11:53 ID:qv7oAgvA0
>658
どっちでもいいだろ、2チャンに書いてることなんか
気になってる? ww
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 16:22:55 ID:rFwxKfoq0
>>661

イケダエンジニアリングでも行って見たら?
値段はそれなりだと思うよ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 17:23:32 ID:MOT9DjIg0
>>665
イケダさんは、良いと言う方と悪いと言う方の両極端に分かれる希ガス。
どっちなん??!!??
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 17:26:44 ID:aIEcY6do0
イケダはいいよ。オーナーの考えや予算をちゃんと聞いて適した内容で整備してくれる
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 17:48:08 ID:bbiybdH/0
メカポンでしょ。イケダで大丈夫?車検のみで徹したほうがいいかも。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 18:01:47 ID:rFwxKfoq0
うーんと

あ、キミキミ。コレやっといて。今直ぐね!

って言う人には極端に合わないと思われwww

普通に整備してもらう分には安く上げてくれって言えば安く上がる
メカポンも問題ないよ?逆にその辺りが得意なんじゃないの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 18:40:18 ID:Kwy3e9w7O
車検は車検
整備は整備
と、割り切った方が良い鴨
ただ、普段マメに整備してないなら車検の名目だけの整備費用を払うより
少々高くても、しっかりて点検する方が良いと思う 疑惑ある店に人柱として、レポートキボンぬ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:33:38 ID:AgbzcYRY0
羽島に腕の良いメカが開業してるショップがあるらしいんだけど、なんつー店かワカラン

つーか俺も知りたいです。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 20:42:27 ID:VslSXzMu0
mixiで93年の売りに出してるやつ。
400万は欲深過ぎるってもんだ。面の皮が厚いねー。
業者買取が250で、ヤフオクなら300くらいじゃねーの?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:44:30 ID:ZljIh8yo0
羽島の店はボッタクリだよ二重請求多し
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:52:09 ID:6sTtCUO8O
良くわからないが板金修理なんかで金使った分の上乗せじゃねえのかな?だからって400は個人的にどうかと思うがね…
まぁこれは僕の妄想の独り言だよ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 00:15:17 ID:ebz1LkJz0
>>672
その400万円の93年を
おまえが欲しがってるのはよく判ったw

おまえが気になってる限り
その価格は適正だろう?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 00:20:10 ID:ebz1LkJz0
>プ○モデット
>お任せにすると凄いエンジンを作ってくれる
>でもお金もいっぱいかかるけどね

すごい寿命の短いエンジンw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 06:42:43 ID:x750krP20
>>675
そういうことじゃない。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 11:17:37 ID:YeehTkDl0
>>672
のコメを見て、mixi見てきたが、ATで400万はありえないだろ。
良いとこ250万くらいか、300万は無理だと思う。
まぁポルシェに乗ったことがない、小金持ちになら売れると思うが。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 13:23:27 ID:qvgQMS/j0
>>678

mixiの直リンク希望!

93年だと964? 走行距離、色、内装、記録簿、修復暦有無等々で変わるけど
Tipで個人販売ならあと10〜15%安くていいかも。
業者が店で売ってる値段と同じくらいか、素の964の程度のいい値段だね。
680678:2007/07/27(金) 17:11:22 ID:YeehTkDl0
ほれ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21164289&comm_id=836749

ATで400万って、ゼネ●イトかコード●くらいだよなw
エンジンフルオーバーホールしてくれるんだろうか・・・
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 18:20:16 ID:lKvZ+NEbO
ミッションもクラッチもOHしてくれるだろうか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 19:28:52 ID:qvgQMS/j0
3オーナーで、大きな事故無しか。
350〜370万が妥当かな?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 20:10:41 ID:x750krP20
>>682
店で買うならね。個人売買だぜ〜。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 21:08:25 ID:lKvZ+NEbO
売値ばかり気にするのか?下取りや買い取り額は気にならないのか?個人売買は素人整備の保証無し、店の整備もピンキリだから安心とも言えないしな、どっちにしろ古い車だから覚悟して取り組むだな。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 22:23:37 ID:qvgQMS/j0
過去のオーナーがどういう使い方していたかは、極端に悪くなければあまり関係ない。
今の状態が重要。しかし、実用的な使い方されているような感じのモディファイは
センスよくないよ、このクルマ。ま、ノーマルに戻せればいいけどね。
で、結果的には私はこのクルマに魅力は感じません。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 23:21:26 ID:W99luwJO0
クラシックとしての魅力がある930ならともかく
ドイツ工業製品の信用を台無しにした貧弱なコンピューターを搭載する964系は
単なるゴミだと思うぞ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:07:27 ID:NCasDxeKO
時代の流れてコンピューターを使うのは空冷から水冷にエンジンが変わったのと同じように当然の選択だと思ったのは私だけか…まぁ良いけど、良くないのはコンピューター壊れたら高いんだよね
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:29:23 ID:5X5MFhup0
>>687

1990年頃の
過度期にある特に独車と英車のコンピューターはゴミだったんです。

そんなゴミに操作されてる964はゴミです。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:48:20 ID:NCasDxeKO
昔の車だから頭の悪いコンピューターもゴミかもしれないな、実際に僕ももう少し頭の良いコンピューターならと思うが、しかし、それでも走るから良いのではないかな?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 01:35:38 ID:CC+R/c7Z0
>>682-683
店で購入したとしても高すぎだろ!
ATで3オーナーだぞ?

>>678のいうとおり、がんばっても250マンってとこ。
まぁ、ヤフオクだとそこまで値段は付かないとおもうけど。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 10:17:17 ID:KqXzUUyh0
鍵いじっちゃったのは痛いね。本人は極上車と主張するが店に持ち込んでも相当叩かれるよ
400万円じゃヤフオクでも回転寿司確定だな。せめて250くらいじゃなければ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 11:15:25 ID:NCasDxeKO
湾岸ミッドナイトみてポルシェ流行るぞみたいな感じか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 11:21:30 ID:fuAUYk210
993までの鍵はキーヘッドと本体は簡単に交換できるからいじっても関係ない。
そもそも電球をLEDにしただけじゃん。

オーデイオとかあまり趣味いいとはいえない変更だけどこれも問題ないね。

似たような固体が400以上で売っている店があったから400にしたんじゃないの?
やっぱり売るときはどんなクルマでも高く売りたいよね。
がんばれオーナーくん。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 12:43:24 ID:NCasDxeKO
LED交換ついでにオドメーターも巻いちゃうとか?ポルシェの距離数程、当てにならない物無し
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 00:10:53 ID:WAr4VKBc0
固体って書くやつなんで多いんだろうね。偉そうなことぶってる
くせに正しい使い方が出来ないのを見るとなんだかねぇって。。。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 00:28:06 ID:ACn0+olsO
ポルシェで遊ぶって金かかるね…
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:00:58 ID:oTvfddeC0
それも無駄な金がね
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:01:29 ID:ACn0+olsO
暑いなぁ‥
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 21:29:45 ID:AtLnp97V0
この大雨で梅雨明けかねえ。
あっ!! 東京だけか?

明日は久々に仕事に行かなくては・・。
晴れて欲しい
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 21:56:14 ID:WCX9cAFp0
アマガエルよろしく雨の中ドライブしてきた。
リアワイパーが、異音と共に止まった orz

カエルのくせに雨に弱いのかよ…。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 10:28:05 ID:1+bq/9Rs0
猛牛や跳ね馬ならエンジンが止まる
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 11:39:09 ID:r0ZXxKaPO
凄い雨降ってるからね、運転してる人は気を付けてね。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:11:43 ID:uGLlNSeF0
リアワイパーいらねえ〜!!
なんだアレゴミだじゃまだ〜。
取りたいけどとれない、ガラスに穴が開いているから。

前に走ってるから後ろは見ません。ドーでもいい。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:34:53 ID:QajjPMxD0
>>703
追突されて死ね
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 09:45:59 ID:8P4suH0L0
>>703
取った後に埋めるグローメットあるぞ。
パーツリスト見てごらんよ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 10:54:34 ID:SO8gOfVa0
>>705
ホームセンターに売ってるもので代用したほうが良い。
頭使え
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 11:08:04 ID:MiR1rUre0
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 14:08:42 ID:9G38AGiq0
ホムセンに売っている電材用のグロメット(ゴム栓)は屋外での使用はやめたほうが良いぞ。
あっという間にボロボロだ。ゴムの材質が屋外にはまったく適していない。

粗悪といわれているポルの純正ゴム部品のほうがまだましだよ。

707
屋根に載せてアンテナにしたらどうか?結構イケルでぇ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 15:40:37 ID:/UahMEL8O
ホームセンター用品代用は好きだけど今回はポルシェ純正部品に一票
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:29:34 ID:ZOLsaKZ20
穴をふさぐだけならボルト&ナット&サイズのあったワッシャ+シリコンコーキングでおk
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:45:40 ID:Tv+Vz/Ie0

頭使え、だってさ
器用貧乏の典型だな
712700:2007/07/31(火) 21:43:07 ID:KqefvHKq0
油させば直るかな?

漏れのポルは89年のなんで、かなり強くブレーキ踏まないとランプ点かないのよ。
なもんで、AT猿に追突されるのが怖くて…。
雨の日なんか特に後ろに気を付けたいから、外すのは考えられないなぁ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 07:46:37 ID:H0TSp6Ld0
>>712
>かなり強くブレーキ踏まないとランプ点かない
これは直せないのか?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 10:05:39 ID:f8B0Yav00
>>713
つーか、直さないとやばくねぇ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 10:14:48 ID:qBTJtTEU0
>>712
ブレーキペダル根元のスイッチの接触不良か、スイッチの位置調整で解決できるっしょ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 11:26:38 ID:4SAFv3BWO
圧力スイッチじゃなかったけ?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 16:37:13 ID:h+mRRT9J0
>>716
油圧だね。もともと遅めだから、気になるなら並列で無理矢理スイッチ付けると良い
718700:2007/08/02(木) 00:09:15 ID:pqRoV+XK0
そうです、圧力式なんです>ブレーキランプ

なもんで、後付けでスイッチをつける位しか手がありません。
今の世の中、エンブレの存在自体知らないドライバーの方が多いんで、
自衛のために付けようかと考えてます…。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 00:49:31 ID:0iHcUmXqO
もしやるなら
ブレーキの配線に割り込ませて
スイッチは国産を流用ですかね?
スイッチを固定するのが‥
ポルシェ専門店に行って
ここでネタ作るって言うのも良いんじゃない?

720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 15:13:35 ID:quEVFQiU0
>>712
そうそう719に同意します。
複数のショップで処理方法と見積頂いてみてくださいまし。
楽しみに待ってまっせー。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 23:42:01 ID:9/iU38Xz0
神奈川の某関西弁チンカス店みたいに
安い見積もり出しゃいいってもんでもないけどな〜
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:42:28 ID:+N1AIK5NO
チンカスキターー( ̄□ ̄;)ーーー!!
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 02:08:01 ID:A99xm9x+0
チンカスとしか表現しようがないんだから仕方がない。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 02:17:39 ID:A99xm9x+0
漫画「彼女のカレラ」に
「ご都合のいい時でよろしいのでー」
という店から客に修理を終えたクルマの引取りを促すセリフがあるのだが、
この作者はチンカスへは実際に愛車を預けてはいないなと思った。

725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 09:11:54 ID:Xfk59AB1O
またかよ。
神奈川の店の話しかしたくないのかよ。
それとも裏をかいた宣伝か?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 09:39:37 ID:+N1AIK5NO
↑クレームキターー(^O^)ーーー!!

↓次のレスどうぞ!

727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 10:22:07 ID:rlzenp660
ターボ2、詳細掲載前に売れちゃったね。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 17:46:17 ID:S9djV5Z20
>>725
単にHがチンカスの名にふさわしい店だからじゃねえの?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:44:58 ID:frohZz5Q0
チンカスと呼ぶ人・・・どんなことされたか教えてくだされ。

参考にしたい。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 23:18:17 ID:+N1AIK5NO
>>728まぁまぁ冗談も程々にしてさ、一度お店行って話ししてみなよ、良い店だと思うよ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:12:36 ID:bPHyRIzP0
2度3度と通うことは絶対に勧めないけどね
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 01:25:42 ID:9Y57Z9XOO
チンカス店と偽装店とボッタクリ店とでは
順位をつけるとすれば?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 07:44:17 ID:oRfi6FNrO
>>732

言っても解らん奴は、聞いても解らんっしょ。
空気読めねぇ奴は、何やってもボラれるのがオチ…
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:45:34 ID:0n1OhjET0
たのむから神奈川の具体的な話を教えてくれ。
このスレでよく出てくるんだが何がNGなのかさっぱり
わからん。
例えば整備を頼んでもうまく直らないのか?
それとも後で見積もりと違う金額になるのか?
反感を持っている人がいるのは分かったが、何で駄目だと
思ったのか、体験談を教えてくれ。
割と近所なので気になる。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 17:18:55 ID:QzhSpBe10
家に眠ってる944s2。ターボ積みたいんだけど
やってくれそうなショップないかな?
いつのまにかプロモデットにザウルスにアイメック
なんかもポルシェ屋になってたんだな。昔は国産
改造屋だったのに。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 18:48:22 ID:fv2OlnDt0
プロモディットやるでしょう、150万ぐらい取るでしょう。

意外とAPRがやるかも知れません。
燃調やらなくてはいけないので国産やってるところの方がいいでしょう。
茨城のウサギもやるけどぶっ壊すでしょう。

他のポルシェ屋はふぬけですし、儲からないからやらないでしょう。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 23:45:17 ID:IjbVtjzU0
>反感を持っている人がいるのは分かったが、何で駄目だと
>思ったのか、体験談を教えてくれ。

思う存分、そのチンカスぶりを暴き立てたいが
具体的に受けた被害を書き連ねて
どこの誰だか特定されるのは避けたいのだと思う。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/06(月) 00:06:25 ID:C2doLQo10
>>737

>具体的に受けた被害を書き連ねて

法的手段を取ればよかろうw
どこかの誰かが、証拠積み重ねて、どこぞやの店を訴えたようにw

まあ、妄想や同業者なら無理だがなw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 07:50:10 ID:6xMYj36s0
わかったわかった。

フィルターをかけてもらって結構だよ。誤診修理、偽装、ボッタこの中のどれ?
無ければ、身元が割れないような書き方でいいよん。
740700:2007/08/06(月) 12:39:07 ID:W9/1i32z0
動かなかったリアワイパー、CRC吹いたら直ったw

ブレーキランプは、もうどうしようもないな…
これ↓でも試そうかと思ってます。
ttp://911sc.fc2web.com/jisaku/10.htm


741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 07:04:54 ID:iQoAbXPxO
被害例、だれも書かないの?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 07:29:20 ID:jYl4T7vH0
そんなもんあるけどなかなか書けまへんがな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 10:10:32 ID:TD65ze0t0
チンカス言うほど嫌ってる店ならもう行くこともないだろうし、
俺が被害者だったらいくらでも書けるんだけどな。

何で少しのことも書けないのか非常に疑問だ。
当然嘘書くと訴えられると思うが、事実をぼかして書いて
ダメ出しする分には大丈夫でしょ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 14:05:39 ID:DXcLrtVV0
具体的に
どこのチンカス店とは書かないが
あれやこれやと
近眼茶髪デブの余計なお世話で
交換された格安パーツが一年以内に
全部トラブった。

口は上手いが、誠実観さのかけらもない近眼茶髪デブは
こてこての関西弁で恩着せがましく
その値段の安さをいちいち強調していたが
安物買いの銭失いという言葉を
改めて思い知ったw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 14:15:13 ID:DXcLrtVV0
法的手段を取ればよかろうw
どこかの誰かが、証拠積み重ねて、どこぞやの店を訴えたようにw

40〜50万程度で
訴訟なんて起こすのはよほど
暇で仕事がないタカリ目的のヤクザか、基地外。

それも趣味のクルマだし自業自得。

ただ、洒落になんない壊れ方すると
その精神的苦痛は銭金に換算できないほどの怒りを生む。

おれもいままでいろいろあって
すべて勿論泣き寝入りだし、これからもそうだろうが、
しかし
チャンスがあったら関西弁の茶髪デブを思いっきり罵って、
蹴りを入れたいw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 15:59:35 ID:ps3RAZV3O
自業自得で泣き寝入りを決めたのなら何故ここで騒ぐw
面白いからいいけどw
もう少し、信憑性とドラマが欲しいw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:03:44 ID:Rmwpe7si0
>どこのチンカス店とは書かないが

これを書かなきゃ信憑性ないし、ただの女々しい愚痴にしか思えない。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 18:08:32 ID:+vb1Ypz40
Hの事は、前のスレにも前の前のスレにも書いたゾ。
興味あるなら自分で探してクレ。

あっ。大阪の方の事だけどな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 18:25:04 ID:iQoAbXPxO
今は神奈川の話をしています
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:16:53 ID:teq4/LXf0
エアコンが効かなくて泣きそうになって調べたら、千葉のEPオートってところで
効くやつに交換するキットが出てるじゃないの!

でも37万って高いなぁ…。
誰か試した人いる?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:32:52 ID:yqJIOw5Y0
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 00:24:02 ID:S77txceJ0
>>746
>もう少し、信憑性とドラマが欲しいw

関西弁の茶髪デブと
きんきん声でまくし立てるねえちゃんの御高説を聞けば
信憑性もドラマツルギーも必要ないことがわかると思うよ。


753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 00:27:43 ID:S77txceJ0
近眼茶髪デブの余計なお世話で
交換された格安パーツが一年以内に
全部トラブった。

これがすべてよ。
試しにきみも何か交換してみれば良いと思うよ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 09:37:36 ID:R67tle2v0
>753
それは部品が不良なの、それとも取付?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 10:54:44 ID:GD/iifWt0
>>749

その神奈川で関西弁くっちゃべってるヤツ。
どっから来たと思ってんだ?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 13:07:50 ID:ashFVp/vO
>>755
わかんないのか?
神奈川の店が今どう悪いのか?という話の中で、店の人間が昔いた店の話なんか意味ないんだよ。
神奈川で何があったかが問題。
それとも批判書込は根拠無き中傷なのか
それを話している。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 20:40:12 ID:gNvVjFQ40
<a href="http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1170255256/755" target=new>>>755</a>
どっから北の?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 22:41:33 ID:+R+n2rV80
>>754

両方
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 22:44:55 ID:+R+n2rV80
>>756
おまえがデブから直接聞いて来い
760名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/09(木) 00:06:31 ID:4UgzzjIl0
>>759

聞いたら、思い当たる964海苔がいるそうです。
苦情なら、直接言ってくれれば対応してあ・げ・る・のに
と笑って言っていました。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 01:29:46 ID:G9t4GirD0
>>760このレスマジですか?
該当する店なら有るけど
お客の車が調子悪くなったら
真剣に対応するんじゃないの?
これでは、まるで客潰し
店の印象悪くしてるのは、あなたですよ!




762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 01:52:25 ID:P1siia3tO
本当だったら明らかに客を馬鹿にしてるよな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 06:46:10 ID:uGMkEdGAO
>>759
本当にわからないのか?
自分に不利な話を本人に聞いても正確な回答が来ると思うのか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 10:13:10 ID:j/R7zu/z0
>>756

ここに何が書かれても、どうせ信じられないんだろ??
なら、自分で店へ行って確かめてこい。

こんなとこで書きにくいようなお手軽ゲットしようとして
グタグダ言うなっての。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 13:30:53 ID:uGMkEdGAO
>>764
部品交換で壊れた話を書いた人ならば、文句は無い。が、神奈川の店は悪いとかチンカスとか無意味な雑言だけ書き込んで、何があったかをぼかしてでも書かない奴が多いから言っているのだよ。
批判を書くなら、そう思った理由を書くべきだ。

正直、部品交換の話も何で店に言わないのか不思議ではあるが。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 15:30:51 ID:isQckjaGO
>>765
そうだよなぁ。俺ならダメ元で取り敢えず店に言うなぁ…。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 15:52:54 ID:G9t4GirD0
修理した所が調子悪くなったら
お店に相談して欲しい、
俺があんたの立場だったら、店に行くよ

せっかく大金出して車を治してるんだし
友達も自分も大切にして欲しい。

768SOS:2007/08/09(木) 17:03:55 ID:u8N78HRm0
2〜3年前、神奈川店に修理にだした。今は福生に出している。
誠実な対応がなければ、客は店変えるだけ。もう2度と行かない。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 19:13:47 ID:88iQx6mS0
>>768
SOS氏の思う誠実な対応とは?
よろしければ具体的に教えてください。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 23:24:28 ID:HtionoV40
関西系神奈川店じゃないけれど、修理に出してキズをつけて返してくる店もある。
文句を言うとのらリくらりとぼける。もう2度と行かない。
新横浜、川崎、そして東京にこういう店多い。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 14:48:54 ID:aOaBL3WJO
そ〜やって一見さんのみでやってるのさw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 14:50:46 ID:QDRfq7E60
どう考えてもそんな経営じゃあ保たないですね。
社員の給与や店舗の維持運営費はどこから出るんでしょうか。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 16:58:24 ID:aOaBL3WJO
のらくら常習店が訴訟に持ち込まれて大火傷をしたのが昨年の話
対岸の火事だったから面白かったよ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 22:17:09 ID:nCmzcy4B0
>>773
kwsk
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 23:55:54 ID:Rb54WiaH0
同じ神奈川でも厚木の技術仲間って、どうなの?
ここスレではあんま出ないけど・・・
もしかして優良店?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:26:49 ID:BQDxa84q0
>>774
aust
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 12:57:29 ID:IpRqjn8x0
ポルシェ専門店といえば、愛知の哀滅苦に限るでしょ。いい仕事するがね!!
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 18:14:03 ID:b4xdvYpa0
>>775
技術仲間は認証工場じゃないので、車検は持ち込みでやってるね。
ユーザー代行車検と言うヤツですね。
整備済みの丸いステッカーは貼ってくれないので、そこんところ
わかってくれる人だったら良しです。
お値段は普通ですが、常連さんになると特典が・・・ってところです。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 02:30:53 ID:NtnA+RkG0
>>778
HP見ると凄い勢いで売れているよね。買取りも結構高額提示する。取引はしなかった
ので、実際に提示額で買い取るのかはわからないけれど。この店は買取り、下取りが
中心なの?それとも業者オクとかで引っ張ってくるの?
販売好調→高く買取り→程度良の車両が集まる→売れる→インチキする必要ない
と考えて良いのでしょうか。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 02:56:22 ID:VG8k+UIt0
>>779
長期在庫を避ける為に期間を設けてオークションに出してるよ
オークション会場に行けば結構出品してるよ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 03:10:03 ID:NtnA+RkG0
>>780
即レスありがと。
なるほど。売約済=客に売った、とは限らない訳か。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 06:42:23 ID:Zoh5Fyun0
まあ普通のポル屋なら、買取・オク価格+50〜100が販売価格
だろうね。
と言うことは、自分の車の買い取り価格は?と言う風に計算すれば
わかるです。

時々、改造イッパイ車を「こんだけ改造費掛けた」って、希望
買取価格やオークション出品価格に反映するヤツがいるけど、
「ドレダケエ!」って言いたくなる。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 09:39:36 ID:XqTUy/g00
中古屋で良い仕事するとか、安いとか、情熱とか、気持ちは分かるが評価する気になれない。
所詮車なんだから、当たり前に整備する以上も以下もない。

今まで付き合ったPの販売点、工場で、まともだと思った所は一つもない。
売るまでは愛想・連絡がよく、その後は「面倒臭いなー」という対応になる。

とにかく安く買いたい、直したいというユーザ側にも問題があると思うが、中古Pは
もうこりごり。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 14:59:23 ID:PqzDrOpT0
783はトヨタでも乗るんだな。Lマークの新品買っておけばそれなりだろ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 15:34:12 ID:1E7YuYUSO
>>781
日本人に売ったとも限らない。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 20:24:37 ID:2L1opiyy0
>>なるほどそういうことでつか...
それで入庫予定速報!とか期待させつつ、店頭に出るどころかHPにアップすらされないタマがあるんですね。
で、技術力はどうなんでしょうか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 01:48:03 ID:v/LJXt1D0
>>760
>苦情なら、直接言ってくれれば対応してあ・げ・る・のに
>と笑って言っていました。

あ〜、そうそう。
その、超恩着せがましい
「あ・げ・る・のに」ってやつね。
ちみは茶髪キモデブの特徴すげえよくつかんどるね〜。

何が「対応」じゃw
低レベルなチンカス店にこれ以上何か任せても
金と時間の無駄っつーか
余計、クルマが酷くなってくだけだろうがw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 01:52:06 ID:9JKIle/R0
>>785
最近は海外の中古屋が日本の964RSや993RSを買い付けてるらしい
日本人はクルマを大事にするから程度がいいし、同じ固体でも日本は
安いらしい
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 01:59:04 ID:v/LJXt1D0
チンカス店の自慢。
「うちはオーバーホールの際
もう、デジカメで作業過程を逐一写真撮って嘘偽り無く
ご報告いたしておりますから。」っての。

それがどうしたってんだ?
そんなもん見せつけられても
部品の中身や
組み付け作業の精度まで判るか?
ようするにそんな写真は
おまえのオナニーのオカズになるだけで何の判断材料にもならねえだろ〜が。
デブ、おまえバカか?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 03:10:22 ID:FcRLrHth0
ついでにボクちゃんはカモり易いとか
裏で言ってたりして?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/13(月) 06:29:18 ID:PNivFjNc0
>>789

まあまあ、落ち着いてヨ
画像を撮るだけマシですヨ
交換したフリして代金をサギる偽装店もあるのだからw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 07:03:39 ID:nyq6ykA8O
なんだか、「XXを生暖かく見守るスレ」になってきましたね。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 17:53:11 ID:0dsJIO900
厚木を生暖かく見守るスレなんですかw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/13(月) 22:58:38 ID:PNivFjNc0
>>793

厚木をやり玉に仕立てて、

悪事の矛先を避けようとしているインチキポルシェ専門店

を燻りだすスレですw
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 23:00:12 ID:GYvsNpem0
生暖かいですね〜
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 16:21:20 ID:lEufdkMq0
厚木のデブは少しも反省してないだろうな
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 18:52:39 ID:bwxJuSRB0
どいつもこいつもバカだな店側にゴマすってる客ならいい思いできるんだな

店の言いなりにになってれば、運転下手でも実力ある奴を笑いものにできるんだ

どんどん金使えよな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 19:15:08 ID:/pry0vDtO
質問
修理を依頼するのに何で運転技術が関係するんですか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 20:12:57 ID:51T61w3a0
キチガイ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 23:12:11 ID:bwxJuSRB0
>>798お前とは話が合わない。

消えろ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 06:19:36 ID:jfxhuHnUO
>>800
自分の書込の説明くらい
出来るようになってください。
それでは修理屋との意志疎通
も不十分になってしまい
修理結果も期待したものとは
違ったものになってしまいます。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/16(木) 06:26:07 ID:MRwpMZmp0
↑ 無理だよw
>>797 >>800
だって、偽装インチキ専門店の関係者ですからw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 08:53:48 ID:l73ph6yAO
○シダエンジニアリング
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 08:56:22 ID:xcArpKOe0
スタジオグングンていつなくなったの?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 11:59:29 ID:a8dMUfzK0
ム●タチューンはいつからア●メック東京に?
てか、なんで?
ブランド力(笑)獲得のため?
806天誅を!:2007/08/16(木) 19:44:59 ID:rau01rUH0
犯罪予告しちゃったアフォ↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1176475198/85-86
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 21:20:43 ID:KUsfaht30
サーキットでタイムを縮めるには、やっぱりタイヤが一番重要なパーツです!
チューニングは地上から一番近い順に手を付ける!これが王道です。

タイヤ→ブレーキ→サスペンション→シャシー→で、最後にエンジン。

まずは今履いてるタイヤを見直しませんか?
サーキット走行の場合、やはりSタイヤは選択肢の一つですね。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187158240/
で、まったりとSタイヤを語りましょう。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 17:23:55 ID:6pwLG9zA0
だからってノーマルの足にSタイヤ履かせたって
意味ないし。
基本Sタイヤなら車高調じゃないと使い切れない。
ノーマル形状ならラジアルのハイグレードまで。ネオバとか。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 17:37:14 ID:vDW8iKdcO
JR八王子南口出てすぐ右に真っ直ぐ行って
工事中の陸橋を越えて更に行き、
16号の少し手前の右側に 「 大元 」という
夫婦で営んでいる小さな中華料理屋さんは
ラーメンを始めとした麺類が大変に美味しい!
八王子で一番かも! 超穴場!
何を食べても結構美味いし、
行列が出来ないのが不思議なくらいだ。
場所がイマイチ悪いからかな?
810名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 18:52:47 ID:RAl38NaP0
Sタイヤは車高調じゃないと使いきれない?
こいつ街り屋だぜ。眠い事言ってんじゃねえよ。
おまえ本気で攻めたりしてないだろうし
車の事何にもわかちゃいねえよ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 22:09:59 ID:wQxTAJBR0
軽量化も効果あるぞ。 体感度もかなりある。gggggggggggggg
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 10:53:59 ID:XM/v+uXC0
>>810
口調はいただけないけど、内容には完全同意
813名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/18(土) 14:46:44 ID:Khp9XD+V0
808はタイヤうんぬんよりガソリン月10万ぐらいたいて
車の挙動やタイヤが今どういう状況かを確かめながら
しっかり走りこむ事だな。チューニングなんてその後でも遅くないよ。
あとノーマルより酷い車高調とかいっぱい有るから
パーツきちがいじゃない本当に運転の上手な人たちに
聞くなりしてノーマルの延長線的なチューニングを
目指して欲しいです。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 14:53:03 ID:G3P+bmzQO
930系だと車高調なんて無縁なんだけど??
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 14:56:57 ID:awsiinXn0
>>814
あ〜あ言っちゃった
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 15:07:57 ID:6pBooIAP0
コイルオーバーにしろ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 19:18:37 ID:Cp7vGl2f0
>>810
ノーマル足にSタイヤはマジで笑われるぜ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 21:07:26 ID:fZJHa4kg0
じゃあノーマルの足のまんまでSタイヤとハイグリラジアル履き比べてみろ
加減速からコーナーまで別もんだから、いかにタイヤが車にとって重要なファクターかわかるよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 07:16:25 ID:qB643HC70
どんぐりの背比べ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/19(日) 10:45:26 ID:h/b6ZBYa0
エアコン修理でググってみたら千葉の異ーPオートがヒットしたが評判はどうよ?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 13:14:14 ID:QmUG8MVj0
>>818
待ち乗り車でS履かせてるような輩に何を言っても
無駄だが。馬鹿なお前にも解るように簡単に言えば
グリップがよすぎてラジアル設定のノーマル足廻りじゃキャパオーバー
なんだよ。だからメーカーでも指定タイヤってのがあるだろ。
何事にもトータルバランスってのが大事で、ただタイヤをSにすりゃあ
速くなると思い込んでる言い方が馬鹿っぽくて笑えた。

822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 13:47:34 ID:9IcWZuFH0
同意

818がポルシェ乗っていたら恥ずかしいな・・
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 13:50:47 ID:ZWly9cf5O
足周りの議論は車種別板別のスレの方が合ってるぞ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 14:07:06 ID:n1tnT57tO
820
偽装で訴えられた店
トシ2が擁護する自称メカポンの紙様
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 16:39:04 ID:QmUG8MVj0
>>810>>818=こいつバカ、足ノーマルのお前が眠い

>おまえ本気で攻めたりしてないだろうし
>車の事何にもわかちゃいねえよ。

更に爆笑 釣りであることを祈る
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 19:37:07 ID:ooHMYQAb0
怒りを抑えてバカにしてらーw
カワイソウ たぶんデブ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 19:48:46 ID:FGZCo3bh0
自演乙とか言われちゃいそうだけど、
俺はどっちかというと>>810>>818のほうが実戦派だと思うんだけどなあ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/19(日) 20:41:32 ID:h/b6ZBYa0
>>818
なんとなく共感
屁たれな漏れは、ラジアルもSでもタイムは殆ど変わらない
ブレーキング位置と進入速度が同じなら仕方なし
Sの方が気持ち的にも体感的にも安心感があるだけ
漏れの腕ではSの限界まで試す度胸なし
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 21:36:50 ID:NoPlKufj0
>>820
過去スレに詳しく載ってるよ。わざわざ千葉まで行かないだろ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 22:02:57 ID:rgZM/C470
オレのエアコンは良く効くよ。当然、偽装店チューンされている。今日のように
30度オーバーでも何とか大丈夫。熊谷気温では多分持たない。

でもね、オレの場合はサイドの風量が絶対的に不足。
オマケに中央も上があまり向かない。
追加ファン(別名扇風機)でも回せば、超快適。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 17:11:33 ID:Oxa/IgQX0
埼玉の「ウ〜ジ〜ムシ」ってどう?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 18:12:41 ID:aCf0ScZD0
>>831
メンテよりチューニング派にはいいかも。
埼玉じゃプロモデ、M‘s、UZIあたりはレース屋傾向
にある。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 20:02:41 ID:UUL2CrLO0
埼玉には(自称)チューニング屋と称するパーツ交換屋もあるからな。
市販パーツを組み込むくらいしか出来ないくせに、(自称)スーパーチューナーみたいなことを言うよ。
当然、他店のことはボロカスだし、ぼったくりだし、腕はないし、トラブル多いし・・・etc

実際知人がAPキャリパー&ローターを組んだだけで工賃30万取られました。
キャリパーステーがワンオフとかホースのフィッティングが特殊だとか言われたらしいです。
他店でそのことを話したらせいぜい15万しかかからないって言われたそうです。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 20:33:38 ID:2QqtPWWhO
>>832
その中のショップの社長は客の車を『お客様の車』と思ってないとこがあるよ。
特に常連客に対して。
だから世間的な評判はともかく、比較的近いとこにいる人間からは意外と評判悪い。

今は改心?して変わったかもしれないけど。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 22:33:20 ID:rleOyxNQ0
ついでに質問しちゃおう
993のFブレーキをブレンボのF50KITにしようとオモてんだけど
ある人はマスター替えなくてはいけないというし、片やそんなに大きさは違わないので
ノーマルのままイケルと言うし・・。やった人いますか。
マスターはエムズから出てるけど30万越え・・・。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 22:45:55 ID:ZJLtElgv0
>>835 パスカルの原理に従って計算してみると
とりあえず踏力が同じぐらいと仮定すれば、
近似値のマスターシリンダー径が算出できるよ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:11:56 ID:n/JskbDv0
>>835
ポルシェはタダでさえフロントが軽いので、あまり大口径のブレーキに交換すると、
フロントが簡単にロックしてメチャクチャコントロールし難くなります。
それより、ノーマルのブレーキシステムは十分に容量があるので、
サーキット走行でも十分に通用します。

真夏の耐久レースでもキャリパー交換だけでも十分。
ま、見た目重視であれば、話は別ですけど・・・。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:58:10 ID:HmvcWh100
岡山から神戸に引っ越したカ○ラレーシングの今を知る人います?
HPの更新が06年から止まってる。
岡山国際サーキットでは時々走ってるの見たんだけど・・・・
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 21:22:42 ID:ROR1x++P0
たしかにセイコの名前が全て抹消
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:10:31 ID:jZj6BOqk0
移転してましたね
もめたのかな?
841835:2007/08/23(木) 22:58:46 ID:Kw7X3TIm0
自己解決した〜
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 07:54:07 ID:FKtbvGpZ0
てめぇ、聞くだけ聞いておいて...
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:21:26 ID:TSsXla/J0
だって誰もわからないんだもん・・ハハハ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:49:21 ID:CguNhAwR0
964(92・C4)のノーマルマスターでで993ターボSキャリパーからF40キャリパーに変更したけど
問題なかった。けどキャリパーサイズは同じだったがピストンの大きさが違ってただけで制動力には変化がありませんでした。

その後にローターを(大径に))変えたほうがよっぽど変化がわかりました。

自己結論とすればキャリパーを替えるよりローターをでかくしたほうがイイ!と思います。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 10:23:03 ID:livZ0Cfv0
物理苦手そうだね
846自己レス:2007/08/25(土) 11:44:03 ID:u2oeAVEJ0
>>837
一部に間違いがありますので、訂正します。

×→真夏の耐久レースでもキャリパー交換だけで十分
○→真夏の耐久レースでもパッド交換だけで十分

失礼しました!
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 12:06:53 ID:v/vt9TPT0
ローターを外にオフセットするやつか・・・
効きそうだな、確かに。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 16:58:38 ID:CZIl+k/h0
BIGローターは効くんですが、費用面も・・・財布にドスンと効きますよね。
イルマ産のブラケット。どうもコレがジャダーの原因っぽいので
工作屋に頼んでジュラ素材でワンオフしたら。消えました。

サス折れの話しも聞いたし。あそこからはもう買わない。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 17:13:26 ID:IesU2vY50
イルマ産って青点?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 23:48:01 ID:Au0IQl/y0
哀滅苦で売られた中古車は、なぜすぐ戻って来るの? 不思議だわ・・・
851水冷なんですが:2007/08/27(月) 01:17:41 ID:3MqenZ7e0
02年式僕スター新車購入・7万超走行で,エアコンのエバポレーターに
ヒビ。首都圏のPC以外で専門店御存知でしょうか?
PCは新品主義,今までの車検・点検費用だけで諭吉100枚以上。
これからのトラブルを考えると,無駄なコストを省きたいのでPCとは離別し,
他の工場探してます。
大庵さん紹介されたけど,どんなもんでしょうか?
前に,手堅いとのコメントあったけど… 
人柄的にも,堅実そうな方でしたので信頼したいのですが… 
全くの白紙状態で… 
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 07:50:21 ID:n2Q/K+iU0
マルチポストは、ちょっとねぇ。

水冷でも維持に金がかかるケースもあるんですなぁ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 07:50:35 ID:tzxX6YCt0
気が付くのが遅すぎ。
保証が切れたらPCを部品商として使うのが普通だよ。あそこで修理出していたら、
とんでもないことになるよ。空冷糊や旧水冷(高級ボロ車)たちを見ていれば
わかるだろう。こいつらで、PCいっているやつはレッドブックものだよ。

僕もとうとうこっち側に着たんだね。時代を感じるよ。
854851です:2007/08/27(月) 16:50:22 ID:3MqenZ7e0
>852さま ちょっと〜 というのは? 
水冷を扱う店紹介していただけますか?なかなかなくて…
また,維持費を少しでも安く上げたいもので。

>853さま おっしゃるとおりです。多数の高級外車を乗り継いできた方から
ミツワ時代からポルシェは客を馬鹿にしているとのコメントいただきました。
まあ,多大な出費になりましたが,気付くことができたので,
今後は少し楽になりそうです。
ありがとうございました。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 19:08:35 ID:pYjO4ObxO
エアコン修理は船橋の違ーPオート
神様の先生だからね
水冷でもおけ〜ぇ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 00:00:48 ID:DwZMNLmM0
>>855
ボクちゃんはあんまり来てないね。でも、やるんじゃない。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 14:53:34 ID:UIp3Oi/C0
旧水冷(高級ボロ車)っていうのには996やボク素田あもはいるやろ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 17:23:53 ID:ZIQkWFJR0
高級ボロ車チームは前にエンジンのある耕運機チームのことだよ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 22:04:33 ID:3LsVR/eQO
よせよ。RR以外のPをダメ呼ばわりするのは。だからRR乗りが馬鹿に思われるんだ。カイエンだろうが何だろうが、新車で購入したのならP社に直接貢献したユーザーだろうが。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 22:15:27 ID:isyJXinz0
>>851

自分の足で回って確かめるのが一番だよ。

ポルシェだけやっている所は止めたほうがいいかも、結構経営が苦しいと
高額な「修理」になる可能性あり。

もしくはこれ以上出血する前に止めるのも手だと思う。
どうしてもポルシェでないとダメなの?

ちなみ911SC乗ってます、あちこち修理しながらね。

861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 00:07:35 ID:uXhYRrGf0
944/968はいい車だよ。
はっきり言って964/993よりボディ剛性高い。
耕運機チームって開演か。
まあ、ありゃ駄目だな。
個人的には986/996もNG。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 09:01:00 ID:JEMl3BjE0
>>851
パーツのみUSAからとって、ポルセンに持ち込むべし。
正規型番パーツだったらポルセンは拒否できない(嫌な顔はされるが)。
俺の964はこれで随分安く維持できたど。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 10:36:23 ID:hgAg6D1y0
>>861
良い車かも知れないが、知らない人から見れば、
ポルシェとは認識されてない。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 13:45:56 ID:MjpVoQcP0
>>859
確かにそうだ。俺は中古のRR乗りだから部品代でしか貢献してない(笑。
俺もRR以外だめって連中はいただけない。

>>863
でも、ポルシェが作ったのは事実。
いいんじゃね。周りが分かんなくっても。好きで乗っているんだから。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 17:59:46 ID:bGASlXYY0
エアコンごときでパーツ持込でいやな顔されて、影で貧乏人呼ばわりされ・・・
そこまでしていくPC・・・いったいどんな意味アルのかい?

勇気ある撤退という言葉を教えよう。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 07:41:36 ID:iNsMR5YE0
いいじゃん別に
アッセン交換なら、単一作業の工賃ならPC高くないし
責任を取らずに逃げるインチキ専門店よりましだと思う
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 08:26:35 ID:p0EZNL5d0
漏れもPC派じゃないけど、専門店の看板掲げてるとこはまず
直せない店
直さない店
壊す店
だからみんな困ってんじゃないの?



868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:33:30 ID:bR11AFXS0
Mてあんまり俺はいい話は聞かないな
レース部門と一般客部門でレベルに差がありすぎると思うのだが。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 10:43:48 ID:L2AS97lB0
ロードレーシングのスポーツカーにして実用的。
911をドライビングする悦び
当社では、911の良さを最大限に引き出すこと、
また、それ以上の性能を追求し
ポルシェのポリシーである高性能、安全性、耐久性を両立させた
911の提供に努力しております。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 11:05:02 ID:zLZWHOcJ0
>>867
その店は普段何やってんだよ・・・
871( ・ω・)y─~~~ :2007/09/01(土) 14:27:48 ID:zj/S8Hnw0

今後でるトヨタのLF−Aや日産のGTR、NSXは、ポリシェもびっくりの、

ス−パ−カーになるらしい。

さらに、トヨタは、ハイブリッドス−パ−カーも、出すらしい。

280馬力規制のGTRですら、ポルシェより速かったから。。。

。。
872( ・ω・)y─~~~ :2007/09/01(土) 15:05:49 ID:zj/S8Hnw0

10月24日発売のGTRは、480PSに、トルクが、58.0キロと、

雑誌に載ってた。(・(ェ)・)y─~~~

180じゃあつまんないから、買うなら、バイクのように逆輸入か?

。。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 15:18:34 ID:v+vILwMWO
昔、ポルシェといえば事故車でも水没車でも200万ぐらいでポンポン売れてたのに、
今はネットで知識あるから駄目なのは売れ残る。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 14:27:46 ID:nBqiteZD0
ブレーキとクーリング系はどうなんだろうね?
国産てスポーツカーでも大体2〜5周全開するとブレーキフェードするか、水温100℃超えるからね。
その辺が気になるな。
次期国産スポーツは。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 15:09:09 ID:mpuwu2CG0
>>866
>責任を取らずに逃げるインチキ専門店よりましだと思う

責任を取らずに居直るPCのがヤバいと思う
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:30:02 ID:sQ2WzMZgO
>>875
どんな事あったんだ?
言える範囲で教えて。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 09:00:23 ID:+d64PI8k0
>>876
ボクは「よそで買ったポルシェでうちの店の周りをうろうろするな」的な
発言をその店の責任者から言われた
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 12:25:58 ID:VxAsgNox0
>>877
PCってそんな事言う従業員いるんだ。
どこのPCだ?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 12:34:17 ID:C2o/7QYf0
>>878
PCじゃないです
兵庫のインチキ専門店です
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:40:05 ID:dqNqGayR0

そんな店は実名晒していいです。
晒しなさい。
そして轢き殺してやれ。
881( ・ω・)y─~~~ :2007/09/03(月) 23:52:22 ID:Nw6wBLzJ0

鍵穴に、ボンドつめタレ。(・(ェ)・)y─~~~

。。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 00:37:32 ID:Ou6W7s4p0
「熟練したスタッフの専門店」とかで売り込んでんだろうけど
こーゆー何げな一言に店の本性が表れるんだよね
この板で最悪の一店かも
だいたいどこの事か想像つくけどw




883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 06:24:48 ID:15z4eAEX0
伏字無しで晒せ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 12:38:52 ID:CqWWXt5W0
PCは自分のところで修理できないと熟練板金業にもって行くよね。
ださいたまぁ!
885( ・ω・)y─~~~ :2007/09/04(火) 12:40:00 ID:Xiz4mc4m0

神戸の駅前のとこ?

。。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 13:02:41 ID:ZMA+d0nF0
>>884
板金、塗装外注は別にめずらしくないけれど・・・
自社整備工場で作業している場合も外部業者が出張して修理していることも多い。

887名無しさん@そうだドライブにいこう:2007/09/04(火) 15:21:12 ID:1Tt2fw1C0
C○Xか?
888( ・ω・)y─~~~ :2007/09/04(火) 19:13:56 ID:Xiz4mc4m0

PCK?

。。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 19:15:18 ID:Xiz4mc4m0
890( ・ω・)y─~~~ :2007/09/04(火) 19:18:48 ID:Xiz4mc4m0

ポルシェは、スーパーチャージャーは出さんのか?

。。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 22:54:47 ID:ys+hi+AwO
スーチャ出すとは思えんなぁ。ポルシェとターボの事、特許も含めて調べてみれば。
ニワカポルシェ乗りさん。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 00:13:16 ID:NnyrKC5l0
オレはスーチャーより、スッチーの方が好きだ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 00:16:54 ID:Y1zpq3Gq0
koubeってそうなの?
まあ、PCは売り専ってことだよね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 12:58:48 ID:uuQJz8HX0
PCじゃないよ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 16:12:38 ID:iPhIc17l0
>>890
痛、イタタタ。
896( ・ω・)y─~~~ :2007/09/05(水) 21:16:08 ID:bK74Pl9l0

ポルシェ、GTRに対向して、RS2っての、開発中なんだろ。

。。
897( ・ω・)y─~~~ :2007/09/05(水) 21:23:14 ID:bK74Pl9l0

今日、モデ様が割り込もうとしたら、RSって付いたクサレポリシェにブロックされた。

買い換えモードだったら、ぶつかってあげたんだが。(・(ェ)・)y─~~~

。。
898( ・ω・)y─~~~ :2007/09/05(水) 21:26:00 ID:bK74Pl9l0

結局そいつの後ろに割り込んだんだが、発進がトロイのでホーン鳴らしたった。

もしかしたら、クラッチでとろかったんかも知れんな。(・(ェ)・)y─~~~

やっぱ、車は、ATがいいな。(・(ェ)・)y─~~~

。。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:35:49 ID:hdcoR8+tO
恥ずかしくて壊れたか?
900( ・ω・)y─~~~ :2007/09/06(木) 10:26:23 ID:5RJrRtQ20

アメックス持ってますが、何か?

。。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 21:52:11 ID:4gL7b2LMO
>>900
あなたの村ではアメックスが珍しいのですね。達者でね。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 21:59:19 ID:Yh5kpVUXO
「お金で買えないモノがある。」
あるある、知識、教養それに品格もね(笑。
おっと、それはVISAだっけ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:04:02 ID:5RJrRtQ20

アメックスでも、黒じゃないけどね。(・o・)ゞ

。。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:05:56 ID:tZ6fJqZ90
神奈川だったかにスタジオグングンてあったの知ってる人いますか?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 23:28:28 ID:PSnRGxyAO
短命でしたね。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 00:59:59 ID:7y/3Gow60
はじめてみた。http://www.goom-goom.co.jp/
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 07:58:52 ID:8hrhBDcH0
旧テクニカルメイトの近所ね
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 08:34:01 ID:k+2wd7zB0
1回行ったけど良心的でぼられる感じもなくいい感じだったけど・・・
なんで潰れたのかな?
競争相手が多すぎた?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 17:34:23 ID:ODHBBPUW0
メイトのメカは技術力はどんな感じ?
カレラカップ用の車はレース屋に丸投げしてるでしょうけど。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 17:35:31 ID:hyPAfJJq0
みんな教えてくれ。

紹介とかの無く、飛び込みで行ったポル屋。何を頼みに行く?
いきなり10万以上かかりそうな修理を頼むことはオレには出来ない。
かといって、オイル交換とかでその店判断するのも出来ないし・・・
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 18:21:08 ID:2m7qY/C10
>>910
 最初にポルシェ屋に行くのって購入じゃないの?
 メンテ屋だったら、まず12ヶ月点検たのんで反応見るけどな。
 自分で認識している不具合を指摘できるか?
 その部分を直す場合いくらになるか、とかいろいろレベルを見る材料になる。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:42:17 ID:UgUuOUG50
10万貸してくれ と頼みに行く
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:43:36 ID:UgUuOUG50
10万貸してくれ と頼みに行く
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 00:39:21 ID:5whLSnX80
メイトは整備工場ってよりも板金エアロ販売で稼いでる。
その方が売れれば儲けでかいしね。
整備は基本的に工賃でしか儲け出ないから。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 09:06:38 ID:vL+WrZxi0
クラッチがダメそうで某ショップに飛び込みメカに
試乗してもらったら、普通にこんなもんです、
と言われたが、遊びも多く繋がりも以前と
確実に変ったのでOHを頼んだ。
結果、ディスクの減りはギリギリで危うかった。
こんなレベルのショップだったら、まぁパスでしょう。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 10:09:40 ID:8j4Au4aZ0
>>915
ちょうどミッション番号ネタだね。
普通にこんなもんですのショップにOH出したの?
それはオレにはできない。亜矢氏杉。

それとも、オレが男じゃないのかな?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 13:11:32 ID:wdr3sxbF0
>>915>>916
自分の店で売ったクルマじゃないからメンドくさいんだろうね。
その店の客とか「○○さんの紹介で来ました」みたいな状況なら対応が違ったのでは。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 13:13:45 ID:neSCz0780
やっぱ修理って儲からないのか?
だからめんどーッテ事になるのかい?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 16:19:36 ID:mZvT67/70
儲けが少ないだけ。
ポルシェの中古車売れば最低でも100は上乗せしてるからね。
工賃で100万なんて言ったらEg3回くらいOHしないといかないよ。
部品での儲けなんて皆無なんだから。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:37:31 ID:6M5lIVscO
部品って利益ないんですか?
売り値の8掛けとか7掛けってないんですか?
知らなかった。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 23:54:17 ID:lGttfyEu0
価格改定で利幅が減ったって聞いたよ。詳しくは知らないけど。

PJから純正部品だけ取っていれば、高値安定かもしれないけど、海外から
引っ張り出すと、部品の在庫状況、レート、運賃とか探す労力を考えると
安いとは言え無いしリスク考えると赤になる時もある。
某Hのようにバスで大量密輸?すればそれなりだが、弱小ショップでは難しいかも。
部品の流通経路も経営に左右するんだろうね。

古いクルマだと、欠品の恐怖もあるし・・・

922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 00:46:59 ID:bdrR/lvd0
今は車そのものでもそんな利幅ないよ。
国産の話だけどね。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 14:55:43 ID:9JQa51CH0
確かにFedexなんか使われたら高いもんな。
でもブレーキロータなんてOEMで半額以下だよ。
送料・レートかんがえても安い。
アメリカはポルシェ最大の消費地だから古いクルマの部品も潤沢だよ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 07:55:21 ID:2zJ2yuhq0
国産に比べて相当高い工賃、高い部品代でやってんだから
修理が儲かってないわけないでしょ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 10:04:32 ID:WXFsKzez0
>924
ボられていることを誰かおしえーてあげて。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 10:23:35 ID:87zncXZ1O
目先の金額だけ見て、儲かる儲からないってのも、何だかなぁって思う。
927( ̄(エ) ̄)y─~~:2007/09/12(水) 12:08:28 ID:PNeNhJHy0

外車に限らず、車屋はみんな、修理代で儲けてるんだろ。

。。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 13:46:04 ID:UFDD+8mL0
1番は販売だよ
右から左で労力無し
不動産屋と同じだなw
1番簡単に儲けだす方法だよ
だからバブル時代にはブローカーなんて腐るほどいたわけだし

修理代でもうけるにはまず技術しかり
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 14:57:07 ID:kCvF4eFM0
>>884
出来ないのに、無理やり作業されるよりマシ。
930名無しさん@そうだドラえもんが何とかしてくれる:2007/09/12(水) 19:05:37 ID:p0o1wJ5v0
>>928
あんたの身近な不動産屋はそうかもしれんが
普通の不動産屋は結構苦労もしているし
リスクも抱えていたり、それなりの悩みもあるぞ

と928ゲットのあなたに930の漏れが一言
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 19:15:17 ID:x8342INYO
931は924ターボだったっけ?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 21:00:55 ID:REE4OX7xO
>>931
素晴らしい。
そんなマイナー番を知っているとは!
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 21:38:06 ID:d/uKDnu20
そういえばポルシェのベテラン整備士で圧死した人いたよね。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:34:18 ID:zz90SprS0
ブリブリオーバーフェンダーの934ゲット
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:35:24 ID:zz90SprS0
伝説のフラットノーズ935も頂
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:39:08 ID:REE4OX7xO
936は、何にも無しかよ(泣。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 23:40:56 ID:zz90SprS0
泣くな。936はグループ6のレーシングカーだよ。

そんなオレ937は元祖のほうのカレラGTだ。希少だよ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 08:03:05 ID:PIMMUTbsO
クサヤ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 13:51:52 ID:2myv3W2A0
ポルシェと聞くと、奈良県の清掃職員思い出すw
ボクスターに乗ってたなあww
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 22:45:02 ID:axedCfhhO
地方にもインチキ専門店はあるぞ。
愛知のガレージ9〇〇とかもヤバくね?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 10:04:33 ID:7Ky8dy8t0
>>940
豊川の店だよな?一度覗いたことあるけど・・・活気はなかったな。
愛知だと、愛目っ区とかもヤバそうな雰囲気が。。。なんか売れたはずの車が
半年以内で戻ってきてるし。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 15:20:05 ID:TX+NZ8Z50
東京・環八周辺の、ポルシェオーナー様に、お尋ねします。
当方、SC、3.2カレラ、993、348tbと乗り継ぎ、現在はF355を所有してます。
少し余裕が出来たので、930系のポルシェを買い足そうと計画していまして
以前お世話になった、大田区のガレージ・プ●スワンさんを訪ねたのですが・・・
移転されたのか、完全に閉店されたのか分かりません。どなたか、ご存知でしたら
教えて下さい。宜しくお願い致します。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 16:11:29 ID:3Ze5VD9f0
なぜ伏字?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 20:03:33 ID:sied0cik0
>>942
8〜9年前のポルマガに掲載されたグリーンのSC改は
めちゃくちゃカッコエかったな〜
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 20:37:50 ID:TX+NZ8Z50
確かにカッコ良かったです。平成10年に89カレラを購入した際、ショールームに
展示してありました。当時800万って仰ってましたので、とても手が出ませんでした。
ガレージ・プ●スワンさんの情報、宜しくお願いします。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 21:22:59 ID:ZE77j/NS0
だから、なんで伏字なんだよw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 21:56:14 ID:TX+NZ8Z50
え〜?どうしてですか? 少し古いポルシェ乗りなら分かるじゃないですかw
948シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2007/09/16(日) 22:17:33 ID:onHfr6fp0
伏せるんなら
●●ー●・●●●●ン
くらいに伏せないと意味ねーYO
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:21:51 ID:T/S88+TS0
プペスワンか、
プコスワンか、
イナリワンか、
バロム1。

さてどれでしょう
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 23:17:09 ID:JWm7J/a80
マッハロッド!今いずこに!
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 02:31:29 ID:lhuc+D4r0
+1ね。環八系はやばいでしょ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 10:45:21 ID:qtg5cMHmO
そろそろ、まとめると
真夜中
サンライズ
堀損樽
違ーP自動
是値例戸
愛滅苦
等々だが
最低最悪はどこだいw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 11:13:26 ID:x+5eBeOq0
子ー度9と・・・オート人参て、まだあんのかな?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 13:06:03 ID:Ycjyuynh0
自動燃焼・自動停止もいれてよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 13:54:15 ID:x+5eBeOq0
大安って、悪い噂聞きませんね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:31:03 ID:QAcElnVw0
ガレージ9〇〇、愛目っ区、巣P苦巣、まともなのはどこ??
少し離れるが、雄琴の店は?? とんでもない値段で売ってるけど。
そんなカキコで956!!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 22:16:17 ID:KRMurTV20
愛目っ区は、よいよ

暮四は、表示価格が全部ASKで非常に怪しい
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 22:21:36 ID:cOMhXbua0
関東系はよくわからないけど関西系の是値例戸の社長は最悪
客を上から見下ろす態度が気に食わない。
俺の言うこと聞かないやつは来るな!ってか。
最近のブログ見れば片りんが見え隠れするぞ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 22:32:45 ID:AS0uL72p0
青点って潰れたのかな?
たまたま通りかかったら、一台も車が無かった。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 10:48:37 ID:XeCLja+g0
毛井図モータースポーツ・・・・・ボッタ栗の元祖・・・
信州の自動人参・・・・・インチキターボルックで、大きく成長しました・・・

平成のアタマ・・・・・どんな業者さん達も、儲かった時代でした・・・
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 16:44:28 ID:WC93x5Ys0
>是値例戸
ワカンネエナ。
固有名詞の一箇所を○表示にすればいいんだよ。
もうちょっと度胸出してw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 20:23:35 ID:XeCLja+g0
ゼネ●イトだよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:51:09 ID:N6NIi6Ez0
>>959
事務所移転につき、現在休業中だとよ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:40:57 ID:r6Uc83tD0
Shin○yuさんとこ復活のようだけど
メカのY氏は元何処の人?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:48:00 ID:1twlw5pL0
ポルセン目黒、●門はバカだ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:49:26 ID:vYvKoVff0
73RSで売っているけど・・・

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m43815176

よく見るとSCのような・・・・

今後出会えないような割にはオイル漏れが有りそうで・・・

誰か教えてケロ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 00:09:16 ID:lYSPEvzT0
>>966
なんでSCだと思うわけ?
もしかして、シリアルプレートに911SCって刻印があるから?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 02:31:26 ID:871Z0CVu0
スライディングルーフついてるんじゃ偽物っぽい
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 03:05:21 ID:aEF7nN4WO
当たり前だが、メディアとのタイアップにカネと労力を注ぎ込んでる会社は、
それ見てフラフラやってくる『鴨』からキッチリその分を回収し、さらに利益を上乗せして儲けを出してるわけで、
鴨さんはつくづくお人好しである。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 04:29:12 ID:871Z0CVu0
雄琴の店って暮れ4?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 07:58:44 ID:NPRUYfyX0
>>967
本物もシリアルプレートにSCって書いてあるの?本物のその部分は見たこと無いんで。
ボディ載せ替えなのかな?
スライディングルーフもそういえばだなぁ。

別に買う気は無いからどうでも良いけどね。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 09:30:54 ID:cAPvpLRb0
本物の73カレラもSC表記ですよ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 15:08:04 ID:NPRUYfyX0
d
ここは勉強になるなぁ。デモなんでSCなんですかね?時期的にまだ売ってないよね。
カレラ伝説みたいなやつあるのでしょうか?

それと、にじみ程度のオイル漏れってこの程度も言うの?
73RS買える様な方は直せばOKなのか。めかぽんのかみさまの登場かな。
974956:2007/09/19(水) 16:22:46 ID:Fi05/qts0
>>970
そう!! あの辺一帯は雄琴じゃまいか?
それにしても強気だ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:48:06 ID:B0IkZH+Y0
自動停止って前半はドイツ読みだが後半は英語読みなのは、な〜ぜ〜?
オート・シュトップでもいんじゃね?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 09:33:43 ID:vPzyQEHC0
>>975
ドイツ語、英語日本じゃいいかげんよね。
ステーキ屋さんは、ヴォルクス?フォルクス?
977(´・ω・`)知らんがな:2007/09/21(金) 09:42:21 ID:aAerlz2j0

新型GTRが、ホスイ。(*'‐'*)

。。
978(´・ω・`)知らんがな:2007/09/21(金) 13:03:05 ID:aAerlz2j0

フォルクソワーゲン。

。。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 10:01:44 ID:NUaeYR5dO
メカポンの神様って、偽装で訴えられた香具師かや
980(´・ω・`)知らんがな

ガレージ・プ●スワンさんの情報、宜しくお願いします。

○○