【質問】初心者の為のカーオーディオvol.61【親切】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
このスレは【辛口】や【音質】のように良い音を求めてるとか、カーオーディオ好きとかの
限定はありません。 カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。

質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーをホメようが自由です。
但し、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。

過去ログ、FAQは>>2-20あたり


★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。         ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。       ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。         .★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。            .★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。             ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【質問】初心者の為のカーオーディオvol.60【親切】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1162649037/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:20:34 ID:Wvnx+WFM0
2
3<過去ログ・関連スレッド>:2006/11/26(日) 23:21:40 ID:qNJat8NK0
過去ログ
http://2chcaraudio.net/test/read.cgi/bbs/1075828913/

【中級】カーオーディオ好き集え!その45【上級】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1160703232/
【上級】カーオーディオ好き集え!45【中級不要】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1160662661/
カーオーディオショップについて語ろう 2店舗目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153827422/
MP3/WMA対応のカーオーディオ_その28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1163252248/
【車】−カースピーカーを語るスレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156245002/
【ウーファー】 大音量★音圧派 Part 3 【ウーハー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159743761/
☆アルパイン製カーステレオ・ALPINE☆ Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153776521/
【日本】JVCのカーオーディオ 4【ビクター】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154166227/
【iPod】 KENWOOD カーナビ、オーディオ【高音質】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1160836402/
★★カーナビスレッドPart58★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1162380753/
● FE83でピュアカーオーディオごっこ×その3 ●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1092272377/
◆オーマニが満足するカーステは??◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1141737508/
4<取り付け>:2006/11/26(日) 23:22:23 ID:qNJat8NK0
Q:車に自分でカーステレオを取り付けたいと思います。
  何が必要でしょうか。

A:プラスドライバー、マイナスドライバー(めくら蓋やコネクタを外す小さいもの)、
  車種別電源コネクタ(ハーネス)

  必須ではないがあれば便利なもの
  内装取り外し金具、テスター、古毛布、古タオル、絶縁テープ、セロテープ、予備ヒューズ、懐中電灯、軍手、バンドエイド


Q:ドア内装はどうやって外しますか?
A:
ドアのガラスを窓全開にする
ドアミラーの室内側カバーを取り外す
ドア開閉取っ手とドアグリップちょい下のメクラ蓋あたりに木ネジがあると思う
ドア取っ手を無理矢理取り外したら、ドア内装回りのフックを力任せに外す(左右と下、3ヶ所位ずつ、ヒンジ側から両手を入れ思いっきり外す)

安い車は大体こんな具合


Q:ダッシュボードはどうやって外しますか?
A:
ディラーで聞くか、お願いして整備書コピーもらう、あるいは以下のサイトなどで調べて下さい。
アルパイン車種別取り付け情報 http://www.alpine-fit.jp/index.cgi
クラリオン車種別取り付け情報 http://www.clarion.com/jp/ja/support/fitting/index.html

古毛布、古タオル等で取り外した部品をくるみながら、傷が付かないようにやるといいです。
ネジはセロテープで外した位置にくっ付けていくと、わからなくなりません。

5<取り付け>:2006/11/26(日) 23:23:22 ID:qNJat8NK0
Q:車種専用ハーネスが無い場合、カーオーディオは取り付けられませんか?

A:そんな事はありません。電源など以下のものをヘッドアンプユニットと車側コードと接続してください。
  電源は分岐して並列に電気を取ってください(二股ギボシなど)。

常時 コード色黄  (常時電源が来る所に接続、最終的にはバッテリーのプラス端子へ接続される)
ACC コード色赤  (キーを一段ひねって電源が入る所に接続、ラジオシガライター等)
イルミ コード色橙? (機種によってある、イルミネーション電源を入れる事によって電気が来る所に接続)
アース コード色黒  (ボディの金属部分に接続、最終的にはバッテリーのマイナス端子へ)
スピーカーコード コード色グレー? (左右・前後それぞれ+−で都合8本、−はアースでまとめたりせず、本体まで戻す) 
アンテナ端子  (FM/AMのアンテナコード、ミニジャック等の時もある)

ナビゲーションがいっしょになってる場合はさらに
車速 コード色紫? (コンピュータの車速端子)
バック コード色?  (バックする時に電源の来る所、バックランプ等)
パーキング コード色?  (パーキング出力端子、但しアース端子に繋げば走行中でもテレビが写るが自己責任で)
FMトランスミッターアンテナ コード色? (ラジオのFMにナビの音声を飛ばすため、ラジオアンテナの側に)
他にGPSアンテナ、テレビアンテナ端子などがある。

自動車ごとの専用接続コネクタ(ハーネス)はこれらを一つにしたもの。
市販オーディオを取り付ける場合このハーネスを購入して接続すれば接続が簡単になります。
ただ、電源コードやスピーカーコードを変更したい場合、アンプを別に接続したい場合などは
コードの意味を、知っておく必要があります。
こういった作業の場合、テスターは用意しておいた方がいいです。
6<取り付け>:2006/11/26(日) 23:24:15 ID:qNJat8NK0
Q:家庭用スピーカーのユニットが8Ωなんですが、カーステレオに付きますか?

A:カーオーディオのアンプは通常負荷インピーダンス4Ω以上のスピーカーは問題ないが、家庭用は小さなの容量のBOXに入れる事を前提とするものが多く、ドアやリアトレイなどでうまく鳴らせるスピーカーは多くはない。

Q:アンプが2Ωまで駆動できるようなんですが4Ωのユニットを2台どのように駆動できますか?

A:4Ωのスピーカーを並列につなげば2Ωとなって2倍のパワーが得られる。直列につなぐと8Ωとなりアンプの出力が並列接続の4分の1となる。
  アンプの推奨以下にした場合はよほど低ければすぐに壊れたり安全装置が働いたりする場合もあるが、すぐに壊れなくともアンプの中に大きな電流が流れ、徐々に焦がしてゆき、壊れるか最悪火が出る可能性もある。

Q:最大入力50Wのスピーカーに100Wのアンプをつないでも大丈夫ですか?

A:フルレンジやミッドレンジを通常の音量で使うには問題ありません(通常の音量はせいぜい1W程度)。
  ツイーターもカットオフや能率などで極端な使い方をしない限り問題ないと考えます。12dB/Octのネットワークならより安全です。
  ウーハー、スーパーウーハーなどに専用アンプをつないでる場合では、音量をあまり感じられないためパワーを入れすぎて破損の恐れはあります。
  逆に100Wのスピーカーを50Wのアンプで鳴らすのはなんの問題もありません。

Q:パワーは大きい方がいいの?500Wより1000Wがいい?どのくらいあればいいの?

A:90dBのスピーカーとは1mの距離で1Wの電力を消費した時の音圧。90dBをしかも2発or4発というのは相当大きな音圧で一般的な使い方では十分な音量。
  90dBのスピーカーを使う場合、要求音圧90dBで出力が1W必要、それの4倍を充分なパワーとして4W、但しEIAJ出力表記は1KHz歪10%、最大出力表記はメーカーまちまちと考えるとマージンをさらに4倍とってカタログ値でch当り16W位欲しい。
  但し84dB/w/mのスピーカーを使った場合は90dB出すのに上記の4倍の出力が必要、8Ωだと半分のパワーになる。ウーハー専用だと低域ではレベルが上がってもうるさく感じないので、上記ではパワーを足りなく感じるかもしれない。

7<製作>:2006/11/26(日) 23:25:12 ID:qNJat8NK0
Q:8Ω90dBのツイータと4Ω83dBのミッドレンジ、どうやってバランスを取ればいいですか?

A:4Ω84dBは8Ω87dBと同等、ツイーター側を90-87=3dB落せばいい。
  3dBは出力1/2だからスピーカーのインピーダンスと同じ8Ωの抵抗を直列に入れればレベルが揃う。
  このままでは16Ωとなりカットオフ周波数が変わってくるので、16Ωの抵抗を並列に入れて負荷インピーダンスを8Ωにする。

Q:デッドニングはどうすればいいのですか?

A:基本はドアなどを鳴らさない事、無駄な響きを抑える事になります。
  鉛シートやブチルゴム、さらにはドア内装の中側をパテや石膏で固めるなどの方法があります。
  スピーカーボックス(エンクロージャー)にドアを丸ごとすることも考えられますが水抜き穴もあるし、完全なボックス化は困難。
  鉄板の振動を抑え、対抗面に吸音材を張り付け、ドア内装側に音漏れをさせないようにするという事になります。
  やり方は一つではありません。いろんなアイデアでチャレンジしてください。カー用品店などでデッドニングのキットも売っています。

Q:アンプはバッテリーから直接引くべき?

A:今、取ってる所のヒューズアンペアで車が他に使ってるアンペアを計算して、アンプの使うだろうアンペアとの合計に余裕があれば必要はない。
  現在ノイズが出ていたり、音が良くなると信じられればやってみてもいいかもしれない。

Q:スピーカーの箱を作りたいのですが、どのくらいの大きさにしたらいいかわかりません。
Q:バスレフにしたいんですが、ポートの大きさはどのくらいがよいでしょうか。
Q:共鳴管でスーパーウーハー設計したいのですが、難しい計算式はわかりません。
Q:世界初のドア内蔵バックロードホンスピーカーを作りたいのですが作り方がわかりません。

A:こちらへどうぞ。
  スピーカ設計プログラム
 http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/index.htm
  もしくは、音楽乃友社出版「長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術@こんなスピーカー見たことない」
8<音質>:2006/11/26(日) 23:25:54 ID:qNJat8NK0
Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。

A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。
   高域の乱れが減って、素直な音になり、抑えられていた低音もより良く出るようになります。耐久性は保証の限りではありませんが。

Q:大きな音で低音を鳴らしたいです。体にズンズン来るのが好みです。ウーハーはどんなの?

A:高出力のアンプ、大口径のスピーカーを使ったサブウーハーを追加、カットオフ周波数は高めに取ります。
   最低周波数は低くなくても全然大丈夫。能率が高く、耐入力が大きいのを選んでください。

Q:自然な感じでワイドレンジがいいのですが、低音が少し足りません。

A:高品位のアンプで駆動するサブウーハーを追加してください。大型の箱が有利、トランクを箱に使うのも可。

Q:電源やライン、スピーカーケーブルは替えるべき?音は良くなるの?

A:電気特性(インピーダンス)は導線の線材ではほとんど変わらない。接点でのリアクタンスや反射は以外に大きく、ここは相互の材質によって電気特性は変わる。

Q:車のカーステレオを交換したいです。パイオニア、ケンウッド、アルパイン、ソニーの中で
  どこのメーカーのステレオにしたらいいのかわかりません。ちなみによく聞くのは主にJPOPです。

A:何を聞くか(音楽)ではなく何で聞くか(媒体)、メーカーで選んでも仕方ない。使いたいソースやDSPなど、欲しい機能、将来の拡張性で選んだ方がいい。
  アンプ(一部除く)やスピーカー、サブウーハーなどはヘッドユニットとメーカーが違っても使えるはず。
  CDチェンジャー等は同一メーカーじゃないと使えないと思った方がいい。機種ごとの接続方法や接続可能ディバイスの確認を。
9<トラブル>:2006/11/26(日) 23:26:35 ID:qNJat8NK0
Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。どうすればおさえられますか?

A:ドアの内部を防振するなどで、ドア鳴りを抑えます(デッドニング)。
  あるいは、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパー(サブ)ウーハーを追加する事も有効です。

Q:スピーカーのプラスとマイナスがわからなくなりました。

A:乾電池をつないでポッと前に出た時、電池のプラス側につないだ方がプラス。
  コードは、コードにプリントがしてある、明るい色、赤のライン、グレーや黒じゃない方がプラスの時が多い。

  コードで不明ならばヘッドユニットを外してスピーカー側とテスターで通電を調べるしかない。

Q:エンジン音に応じてヒューンといったノイズが出ます。

A:オルタノイズ。アースがしっかり取られていない時に起こりやすい。
  アースポイントやコードの引き回し、電源コードの引き回し、オルタネーター、アンプ自体の問題の場合もある。
  ノイズフィルターの追加や大きなコンデンサーでアースする事で取れるかもしれないが扱いには充分注意をして欲しい。

Q:アンプの電源が入りません。バッテリー、ACC、アースにはしっかりつなぎました。

A:以下を調べてください。
  電源ヒューズは飛んでいませんか?
  本体ヒューズは飛んでいませんか?
  アースはちゃんと取れていますか?
  ヘッドユニットとアンプのリモートで電源が入いるような仕組みではありませんか?
  テスターで電源コードとアース部分の電位差(電圧)をチェックしてください。
  ちゃんと電位差が出ていれば、故障していると思われます。
ネットワークはツィーターのみ6dB/Octでローカットした必要最小限のもの、コンデンサーはツィーターに内蔵している場合もある

     コンデンサー[6dB/Octローカット]   
   ┌──╂─────+/
   │            □ ツィーター
   │  ┌──────−\
   │  │
   │  │               /
.+..─┴─┼───────+┌/
       |              |  ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
.-..───┴───────−└\
                      \

12dB/Octのネットワークの接続(ツィーターにレベル合わせのアッテネーター、ウーハーにインピーダンス補正を組んだもの、ツィーターは逆相接続)
          コンデンサー       抵抗
   ┌────╂┬───────□┬───−/
   │        ◎コイル          □抵抗  □ ツィーター
   │  ┌───┴────────┴───+\
   │  │   [12dB/Octローカット]   [アッテネーター]
   │  │
   │  │    コイル                       /
.+..─┴─┼──◎┬───────┬────+┌/
       |      ┿.コンデンサー.    ┿.コンデンサー. |  ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
       |      |             □.抵抗    |
.-..───┴───┴───────┴────−└\
          [12dB/Octハイカット]  [インピーダンス補正]  \
11<ネットワークの計算>:2006/11/26(日) 23:28:01 ID:qNJat8NK0
Q:クロスオーバーネットワークはどのように決めればいいのでしょう。

A:以下の計算に従って、コンデンサーとコイルの値を決めてください。

<計算式と主要周波数一覧>
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
ウーハー(ハイカット)計算式 C=148000/(fc*R)(μF)  L=(296*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 12.3μF          0.39mH
        4Ω 6000Hz 6.2μF          0.20mH
        4Ω 9000Hz 4.1μF          0.13mH
ツィーター(ローカット)計算式 C=85300/(fc*R)(μF)  L=(170*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 7.1μF          0.23mH
        4Ω 6000Hz 3.6μF          0.11mH
        4Ω 9000Hz 2.4μF          0.08mH

■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
      ツィーター(ローカット)           ウーハー(ハイカット)
    計算式 C=159000/(fc*R)(μF)   計算式 L=(159*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 13.3μF          0.20mH
        4Ω 6000Hz 6.6μF          0.11mH
        4Ω 9000Hz 4.4μF          0.07mH

計算の面倒な人はこちらの自動計算プログラムへ
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark.htm
12<車室内音響>:2006/11/26(日) 23:28:46 ID:qNJat8NK0
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:窓を開けて聞くとうるささが消えます。
Q:広がりのある音になりません。
Q:右チャンネルと左チャンネルを別々に聞くと違った音に聞こえます。
Q:小さな音では何か物足りなく、つい大音量で聞いてしまいます。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。

A:
ドアスピーカーから窓ガラスまでの距離が1.5mとすれば音速340m/sとして、226Hzの半波長113Hz及び正数倍の周波数で定在波が出て、
山になる位置で聞くと2倍の音量で聞こえ、谷になる位置で聞くとほとんど聞こえない。
窓ガラスの面積が大きく、近く、内側に湾曲している事で、反射時間が非常に短く、残響が響かず、反射の減衰がとても悪い。
直接音と反射による合成で周波数にピークやディップを作りやすく、ピークやディップにならない周波数でも時間差を持った反射で別の周波数をのせてしまう。
ドアスピーカーは軸上正面から大きくずれてるから1-2KHzあたりからレベルが落ちてくるばかりでなく、右と左の角度差による音質の差が大きく、運転席側からの音はひどくこもる。
さらに右と左のスピーカーとの距離が違ってる為左右が同じ音を出すと、距離差の半波長の音が全く聞こえなくなり同波長の音が大きく聞こえる。
長く細いエアコンダクトや空気穴は特定の周波数と共振し、低域でピークやディップを作る。

これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。

Victor音の話何やらかんやら http://www.jvc-victor.co.jp/pro/sound/nani/talk.htm
石井式リスニングルーム研究 部屋の伝送特性・定在波など http://homepage2.nifty.com/hotei/room/chpt02/001.htm
測定用テスト信号、スペアナソフト Welcome to efu's page http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
13<カーオーディオ用語>:2006/11/26(日) 23:29:29 ID:qNJat8NK0
ヘッドユニット(HU):メインユニット、ラジオやCDが付き、ボリウムが付いてる本体。パワーアンプ内蔵と他にパワーアンプを必要とするアンプレスのタイプがある。
DIN(1DIN・2DIN):カーオーディオではHUのサイズを現す、1DINは178×50mm、2DINは1DINの高さ2倍で100mm。DINとはドイツ工業規格の略。
ハーネス:配線、メーカー・車種ごとに簡単につなげられるコネクタをいっしょにしたものを指す場合が多い。
電源:乗用車の場合、DC12V電源で、カーステレオの場合、常時電源とキーをひねった時だけ通電すACCがあり、両方必要とするものが多い。
アース:マイナス電源でバッテリーのマイナスにつなぐが、ボディが導体なのでボディに付け配線コードを節約する。家庭用アースと違い取り付けないと電源が入らない。
AUX:補助の入出力、外部入出力。一般に0.5V-2VでRCA端子ならメーカーに関係なくつなげられる。出力はプリアウト(ラインアウト)、入力はプリイン(ラインイン)。
ハイパスフィルターとローパスフィルター:ローカットとハイカット、スピーカーの高域信号のみ通すのと低域信号のみ通すフィルター、スピーカーとアンプの間に付ける、(パッシブ)ネットワークの事
チャンネルディバイダー:HUとパワーアンプの間に置くハイ・ローカットフィルターアンプ、パッシブネットワークと違い帯域を分けたスピーカーそれぞれパワーアンプが必要。アクティブネットワーク、マルチチャンネル。
2Wayと3Way:2Wayはツィーター+ウーハー。3Wayだとツィーター+ミッドレンジ+ウーハー。
ツイーター(Tw):高音域を再生するスピーカー、だいたい3〜5KHzくらいから上。
ミッド(スコーカー):中低域、もしくはメインの帯域を再生するスピーカー、2wayでは同じものでもウーハーと呼んだりする。
フルレンジ:片チャンネル一個のスピーカーで全域をカバーするスピーカー、ウーハーもツイーターも付けない、純正はこのタイプが多い。
サブウーハー(Sw):100Hzあたりから下の低域を受け持つスピーカー、パワーアンプとローパスフルター内蔵タイプもある。
インピーダンス:交流信号の負荷抵抗、カーオーディオの場合主にスピーカーの抵抗について言い、4-8Ωが多い、パワーアンプの要求範囲でスピーカーを選ぶ。
周波数:音が波として1秒間に何回振動するかの振動数(Hz)、スピーカーが発した音を空気を伝い我々の耳の鼓膜を震わせる。20Hzから20000(20K)Hzが可聴域と言われてる。
波長:一波の長さ、音は14度Cの時一秒間に340m移動するから、波長(cm) = 34000(cm)÷周波数で求められる。
音圧:dB(デシベル)で表記される対数で計算される相対量。パワーを2倍にすると3dB上がり、距離を2倍置くと6dB下がる。
14<サブウーハー設置場所チャート>:2006/11/26(日) 23:30:24 ID:qNJat8NK0
(スタート)デッドニングしている
[いいえ:1]
[はい:2]
(1)まずはデッドニングしてみよう>エーモンの1万円前後のキットを使えばDIY一日
そだけで低音も聞こえやすくなるし、サブウーハーを設置した時の音の繋がりが良くなります
[それだけで十分になった:終了]
[やってみたけどやっぱり低音不足:2]
[デッドニングができない車種〜ダッシュボードにスピーカーがある:4]
(2)トランクにサブウーハーを設置しよう>どんな車でもいちばん大きな場所がとれる
低音は波長が長く、空気よりもフロアを伝わるほうが早く遮断されない(TNR氏の過去ログより)
[十分に設置できる:終了]
[トランクにつめるほどスペースがない:3]
(3)リアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
6〜6.5インチのサブウーハー:KICKERのRMB6や、ROCKFORDのRFP4406など
入手ができなければセパレートやコアキシャルのツイーターをカットして試してみよう
[工作は得意なんでこれで解決:終了]
[マンドクサイ・無理・後ろに人を乗せる機会が多い・もっと手軽に:4]
(4)リアの床にボックス型を置いてみよう>口径が小さくてもそれなりに楽しめる
小口径のシングルのウーハーを使い、ボックスを運転席後ろなど後部座席の床に置いてしまう
運転席に近いので小さな音でも迫力を感じるし、中音まで聞こえてしまっても大丈夫
高さが椅子の座面とおなじくらいならば、チャイルドシート用にしたり、いざとなれば人も乗れる
[あんまり4人や5人も乗らないからこれでいい:終了]
[後ろに4人以上を乗せる機会が多い・そんなことしたら奥さんに怒られる:5]
(5)ウオークスルーやシートの下に箱型を設置しよう>お手軽なうえ配線も短くできる
音にあまりこだわらない人や設置場所がなければこの方法しかないよね
[アンプ内蔵のお弁当箱で十分:JVCやケンウッドなど好きなのを選んでくれ]
[アンプ内蔵のお弁当箱ってあんま音が良くないよね:エーモンのASW-2720D]
カーオーディオ用語集 http://www.fm-beat.com/dic000.htm
HIVI用語辞典 http://www.stereosound.co.jp/hivi/words/
15<音階・周波数・波長の対照表>:2006/11/26(日) 23:32:16 ID:qNJat8NK0
                              ━━━━━━━ フルート ━━━━━━━
                          ━━━━━━━━ バイオリン ━━━━━━━━━━━
                     ━━━━━━━━ トランペット ━━━━━━
              ━━━━━━━━ ギター ━━━━━━━━
          ━━ バスドラム ━━
 ピアノ鍵盤最低音27.5Hz      左手鍵盤          右手鍵盤        ピアノ最高音4186Hz
      1       2       3        4       5       6       7       8       9
   Hz  cm    Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm
ド.  32.7 1038.  65.5 519.0  131 259.5  262 129.7  524 64.8  1048 32.4  2096 16.2  4192 8.1  08384 4.0 C
レ  36.7 925.1  73.5 462.5  147 231.2  294 115.6  588 57.8  1176 28.9  2352 14.4  4704 7.2  09408 3.6 D
ミ.  41.2 824.2  82.5 412.1  165 206.0  330 103.0  660 51.5  1320 25.7  2640 12.8  5280 6.4  10560 3.2 E
ファ. 43.6 779.3  87.2 389.6  174 194.8  349 97.42  698 48.7  1396 24.3  2792 12.1  5584 6.0  11168 3.0 F
ソ  49.0 693.8  98.0 346.9  196 173.4  392 86.73  784 43.3  1568 21.6  3136 10.8  6272 5.4  12544 2.7 G
ラ  55.0 618.1  110. 309.0  220 154.5  440 77.27  880 38.6  1760 19.3  3520 9.65  7040 4.8  14080 2.4 A
シ  61.7 550.6  123. 275.3  247 137.6  494 68.82  988 34.4  1976 17.2  3952 8.60  7904 4.3  15808 2.1 B

音階の周波数と波長を一覧表にしました
ボーカル、楽器の周波数表示は基音部分の帯域です
EQの設定、反射や定在波による周波数の乱れの予測、ツイーターやウーハーの周波数帯域の決定や位相合わせに使ってください
参考文献 加銅鉄平他「最新オーディオ技術」(オーム社)
16<その他参考サイト>:2006/11/26(日) 23:35:09 ID:qNJat8NK0
ダイナベクター オーディオ基礎知識
http://www.dynavector.co.jp/lecture/index.html
オーディオの基礎知識
http://www.mizunaga.jp/audio.html
瀬川冬彦のステレオテクニック
http://www.audiosharing.com/people/segawa/segawa.htm
加銅鉄平のオーディオルーム
http://www.netlaputa.ne.jp/~cadeau/
ヤフーディレクトリ・カーオーディオメーカー
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Automotive/Accessories/Car_Audio/Makers/
初心者の初心者による初心者のためのカーオーディオ講座
http://afede.gozaru.jp/
初心者のためのカーオーディオ・テンプレまとめサイト
http://www.geocities.jp/ushi_goya/car-audio/audiotop.html
2chカーオーディオネット
http://2chcaraudio.net/


ま、テンプレ読んで、何がどう問題で、今のどこが不満か整理して質問してくださいな

17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:53:56 ID:wLo5aVy30
>>1乙です。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:27:57 ID:M+0j3Fn+0
>>1-16 (除く2) 乙
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 01:26:41 ID:abx4SS510
>>14 のカーオーディオ用語集 http://www.fm-beat.com/dic000.htm
は、既に到達不能になっています。次スレ以降は削除を願います。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 09:44:14 ID:HVsHgqbq0
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 12:26:54 ID:gvFbQvm10
>>1  乙!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:42:34 ID:xUgjdr1+0
中古車買ってどうも音がアレなので
はすしてみたら中国製の8wのスピーカだった。
ボッシュマンの安いの買って付けただけで別世界になった。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:06:46 ID:JirGpVsv0
>>1
乙です

>前スレ972さん
初心者丸出しの僕に度々の助言有難う御座います
自分の知識じゃあ、加工は出来そうもないです
自分でそこまで出来る人ってカッコイイですね
とりあえず、周りの友人にはリヤSPがないって馬鹿にされますけど
リヤSPは付けない方向でやってみようと思います。

>前974さん
助言有難う御座います
視聴コーナーで聞いてみたんですけど、一番安いグレードのカスタムフィットSPって
あんまりいい音じゃないなぁ、と思ってしまい選択肢で残るのはケンウッドしかないんですよね
そもそも10×15の楕円SPを視聴させてくれる場所が何処にもないっスwww
この企画のSPはもう消えていく運命なんでしょうね
(´;ω;`)ブワッ

いちお、センターユニットとフロントSP、SPコードの交換デッドニングの実施を依頼してみようと思います。
どれで満足出来なければ、予算次第でサブウーハーとアンプの取り付けを検討してみます。
けどアンプの交換ってどの程度音変わるんですかね?一番安いグレードの奴で

完全な初心者(つか初の愛車なんですけど)な自分に色々有難う御座いました。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:19:05 ID:CMlhp8XM0
>>1 乙。アルパインのフィッティング情報、ちゃんと入れたね。

前スレからテンプレ見習い分

Q:100Wのアンプを50Wのスピーカーに付けても大丈夫ですか?
A:50W以上までボリュームを上げなければ無問題。
  50Wで鳴らせばスピーカーの前にあなたの耳が壊れる。
  普通に聞く分にはピークでも30Wも出ないから無問題。

Q:カタログデータでS/N比はどう読む?
Q:カタログデータで出力は・・・・
A:スペックなんて最低限を満たしていれば飾りです。それで音の良さは決まらんし測定基準そのものがいいかげん。

Q:おすすめのスピーカーを教えてください。
A:(´・ω・`)つかろX (具体的な要求がはっきりしていないお勧めキボンヌカキコはひどい扱いを受けます)

Q:リアスピーカーを○×したいです
A:ここではやめとけの大合唱と煽りが沸きます。誰か相手してくれることもあるが、覚悟して質問を。

Q:50W×4の俺のデッキ内蔵アンプはどこぞの馬鹿高い40W×4外付けアンプよりエライ?
A:たいがいは出力の測り方がまるで違うので比較できない。音質も段違い。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:29:02 ID:fTlEhBUh0
B&OのICE-Power
どこの製品に使われてるのですか?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:29:58 ID:derOPlyJ0
(´・ω・`) 1乙
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 00:17:40 ID:fPfo1cls0
スピーカーつーのは何よりコーンの軽さが一番だな
マグネットの間で電気で磁力を起こし反発力でコーンを前後に動かす
軽いコーンなら小さな信号でもちゃんと動くし、速いピストン運動にも遅れることもなく付いて来る
重いコーンは小さな入力では動かず、動き始めは鈍く大きな力ではオーバーシュートして前後の動きがだんだん遅れてくる
ホームオーディオのスピーカーで高音まで鳴らすユニットの大半は軽く内部損失が大きくクセが出にくいパルプコーンだ
車の市販品が重いプラスチックの混入やコートされたコーンでゴムエッジにしちまうのは耐水性と、あと耐入力を高めるためなわけで
少なくとも音を積極的に良くしようという構造とは思えない
純正が軽いパルプコーンとウレタンエッジなのは音を良くするというより安い汎用スピーカーがこの構造だからだが、幸か不幸かこちらの方が構造上音は上だ

だがこの構造では水に濡れていつ壊れるか解ったものじゃないから、車メーカーとしてはこのままというわけにはいかない
水に濡れないように裏側の大半をプラスチックでくるんじまうから音がイマイチ(イマサンくらいだが)なわけだ
これを取り去れば、低音は伸びやかになり、雨除けプラスチックの定在波の影響がなくなって中高音もクリアになる
重く能率が低く、電解コン付けた安物ツィーターのシャカシャカ音と大音量で誤魔化す市販品に比べりゃあ余程おすすめだ
純正は安いから、もし水濡れで壊れたら補修部品で交換すればいい
スピーカーの保護ネットのプラスチックを取り去るのも良い方法だ
特に運転席側足元のスピーカーの中高音はそのままでは耳に届かない
骨組みだけ残して布で覆うとかするとかなりマトモな音になる
低音が物足りなかったら低音スピーカーを足す、高音が足りないと思えば高音スピーカーを足すというのはオーディオの基本
最初っから付いてきたカーステレオが音が悪いってんなら、市販品に交換する前に純正スピーカーでやった方がいいことはいっぱいあるんじゃねーかなあ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 00:19:53 ID:fPfo1cls0
ネオジウムのように体積当りの磁束密度が大きければマグネットを小さく出来るから設計上の自由度は広がりパワーもあげられるが
それが直接応答性=レスポンスが良くなるとかとはあんまり関係ねーんじゃねーかなあ
レスポンスという話ならパワーではなく軽くするのが一番、小音量は軽い方がいいのはヘッドホンの振動板を重く出来ないことで理解できるだろう
小さな音で鳴らして市販品と純正とどっちがはっきり聞こえるか聞き比べるがいい

実際、純正のスピーカーを外してみたが、16cmの無漂白パルフのダブル゚コーン
ダイヤトーンのP610とかコーラルの6A7とか名作ロクハンがあるが、あいつらの構造や作りやマグネットサイズまでがそっくりだった
まあだいたい1500-3000円で売ってたスピーカーだから、純正カースピーカーと作りが違わなくても不思議ではない
最大入力2-3Wのパルプコーンでも93dBの軽量ロクハンは最大出力2Wの2A3の出力を驚くほどの大音量で鳴らしてくれる
こいつらがどれほどのスピーカーかは俺が今更ここで言うまでもないが、興味があればいっぱい出てくるからググってみてくれ
これらが消えていったのは、50リッターという巨大な箱が要求されることが時代に合わなくなってきたからだが、その性格が車のドアにピッタリだったから純正スピーカーに今も脈々と受け継がれてきたように見える

重いコーンスピーカーはドア内部の空気に大きな負荷をかけ、そのせいでドア鳴りを起こすから内装材を補強しなければならない
スピーカーユニットとバッフルは空気漏れを起こさないようにピッタリ取り付ける必要があるが、純正形状じゃない市販品では内装にかなり手を入れなければ難しかろう
まあ、そこまでやってドアと相性が悪い(重いコーンは小さな箱に向いている)スピーカーを使いこなそうという努力は全くご苦労なことだと思う

俺は純正がいいとは言ってない、せっかくの軽量パルプコーンスピーカーが雨除けで台無しになるのは残念なことだが、車メーカーが耐久性の為に音質を捨てるのは仕方ない事だと言っている
何より純正スピーカーを良い悪いと言う前に、おまえら一度でも雨除けカバーを切りとって聞いたことがあるのかと言うことだ
もし聞いてれば、俺の言ってることが多少ともわかってもらえるんじゃないかと思うのだがな
まあ今から純正に戻せとは言わないが、今度車買う時に覚えていればやってみてくれ
今どんなのにしようか悩んでるやつは騙されたと思ってやってみてくれ、どーせタダなんだからな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 00:27:57 ID:QKef5u9/0
>>28
俺の車の純正リアスピーカー
トランクに入っちゃってるから雨よけ付いてないわ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 00:37:21 ID:1gFtnsDU0
ツィーターを純正位置→Aピラー移植
して良かったというか音が良くなった
といういらっしゃいますか??
効果が薄かったらイヤなので尻込みしている私
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:08:21 ID:yHGsJQ3Z0
>>27-28
思い込みを垂れ流さないでくださいね?ベクストレンやポリプロピレンを使い始めたのは
BBCモニタです。元々カーオーディオ用に造られた素材というわけではありません。
確かに重いという欠点はあるが、周波数特性をできるだけ平坦に保つには有利だった
から使われてきたのです。また、ウーファには重いほうが向いているということもあります。
紙でも防湿性のコーンを使ったユニットもあるので、紙だからダメというわけでもない。
ポピュラーなものでは、ALTEC LANCING CF204-8A あたりがそう。
そもそも「音を良くする」と一口に言うが、何を以って良しとするかによって評価が変わり、
従って設計も変わります。
総じて言えば、素材は所詮素材に過ぎず、使用目的に応じて適材適所に使いこなして
いく他はないのです。紙だからプラスチックだからと一般化するのは無意味。
純正品に関しては論外というもので、1500円なんて大金をかけるわけにはいかない
代物です。500円もかけているかどうか。私は聞いていると頭が痛くなりますがね…
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:11:05 ID:fPfo1cls0
>>31
業界関係者乙
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:14:22 ID:bZ+Xf0sL0
>>30
音場全体が上がるのは当然として、高域が張り出すはずです。
そのキツさを嫌って、ツィーターを運転席にではなく、風防に向けて設置している
例もあります。そのようにすると、間接照明のように反射音を聞くことになるので、
音は柔らかくはなりますね。見た目が格好悪いのがデメリットですが。
普通にAピラーへ埋め込む一番のメリットは、邪魔にならず見栄えがいいという
ところでしょうか?
高域のレベルは、ネットワークについているアッテネータで絞ることができます。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:23:30 ID:M1AHm5BKO
ネオジウムは錆びるよ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 08:24:41 ID:cXRMViN70
>>1 乙
前スレ>>1000 ネ申

>>27-28
静音プロ乙wwwww

>>30
みな定位をあげるためにTWをAピラーに移植し、キンキンするからといってFマルチにする。
これがFマルチをやるげいいん(なぜか変換でk です。
効果は絶大です。ただ、良い方向か悪い方向かはインストと設定によるとおも。

(´・ω・`)
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:11:31 ID:BTPFgo2Z0
そりゃへんかんできん罠www げいいんって・・・。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:15:12 ID:cXRMViN70
>>36
ネタにマジレスカコイイ
”(なぜか変換んできない”でググれw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:15:47 ID:cXRMViN70
”なぜか変換できない” ですorz
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:23:27 ID:BTPFgo2Z0
>>36-37
おいらの餌をおいしくいただいてくれたようだねwww
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:24:38 ID:BTPFgo2Z0
あちゃー、アンカーミスった 俺のバカっ orz
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:31:13 ID:cXRMViN70
ID:BTPFgo2Z0も俺もキングアホス

   |
   ∧
   ∪
      ∧ ∧
      (   )  先に吊ってるわ おまいも濃いよ
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:38:13 ID:BTPFgo2Z0
>>41 おいらはまだ市にたくニャーだ (T_T)
おまいも強くイ`
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:12:37 ID:4MWNYPyl0
最近オーディオの音が悪くなってきたような感じがするんですが
気のせいですか?純正のサウンドシステムでそろそろ四年経ちます。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:22:19 ID:eRKlHPW+O
今度アンプに1Fキャパシターをかまそうと思うのですが、
あの丸いのをみなさんはどのように固定されてるのでしょうか。
ホームセンターにでもいけば配管用の固定具でもあるかと思ったのですが、
いまいち欲しいキャパシターのサイズに合わないものばかりでした。
これがお勧めというのを教えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いしまし。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:52:56 ID:1+AQXRhe0
>>43
あなたのオーディオの音聴けないのにわかるわけない。
何を尋ねたいのかを明確にしてカキコしましょう。
質問じゃなくて単にしゃべりたいだけだったのならスルーしてな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:24:49 ID:8yk5Wc/DO
スピーカーケーブルの+-は検電テスターで調べれますか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:39:00 ID:9sfY3M5G0
>>46
無理です。
どうしたいの?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/28(火) 15:27:11 ID:LFFhaiA/0
>>44
アルミの平ステーを加工が簡単!! (^_^)v
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:30:54 ID:/9u8gRnaO
オーディアって最近知ったんですが、いかがですか?
カロッツェリアやケンウッドなどの同価格帯と比べてどうでしょうか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/28(火) 15:51:39 ID:LFFhaiA/0
>>49
純正レベルかな
PPコーンだし・・・
同価格帯ではどうなんだろ〜?
ボッシュマンのブルーパワーと同じレベルじゃないの

自分では、純正SPが飛んだ時の代わりのSPって位置づけなんだけど!
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:44:01 ID:Zx0oEz2iO
質問です。
現状HU DEH-099
FSP TS-V017A
APA4200でフロントマルチ
APA2104でロックフォードのSWをボックスでならしています。

ノートPCで音響測定をしてなるべくフラットに調整しているのですが
630Hzに谷が出来てしまいます。EQで調整できるちょうど中間になってしまいます。
500と800を上げると引き上げられますが500と800が高くなってしまいます。
これは取付や車内の問題でしょうか?

あともっと感動するような音にしたいと思ってますがさすがにかろXは
小遣い制なためむりですがクロスオーバー内蔵で中古でおすすめなアンプレス機はありますか?
自分ではDEX-P1がいいかなと思ってます。
長くてすみませんがアドバイスよろしくお願いいたします。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:04:29 ID:DlPNWu7V0
フラットが良いわけじゃないよ
自分の耳で音楽鳴らして調整してごらん
オーディオは理屈じゃないよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:26:47 ID:Zx0oEz2iO
>>51
レスありがとうございます。
それはわかっているつもりなのですがいかんせん自分の耳に自信がないのと
何かの参考になればと思いまして
アレンジとしてボーカルの声を目立つせたいので500と800Hzを少し多めにしてますが
調整方法としては問題ないですよね?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:42:44 ID:1+AQXRhe0
>>53

>自分の耳に自信がない

根本が違っているよ。
あなたはフラット特性にするためにオーディオをいじっているのか、
いい音を聞きたいからオーディオをいじっているのか。
自分の耳で問題ない方向でいいんじゃないかな。

音は悪いのだが何が問題なのか、何を直せばいいのかわからなくなって
泥沼になったときのみ測定結果は役に立つと思う。

で、このへんのdipですけど、車ではとても難しい。
おそらくスピーカーの左右距離差に基づく干渉では?
もしそうなら解決策はタイムアライメントしかない。
(運転席助手席同時解決は無理)
片チャンネルだけ鳴らして測定してみてdipが目立たないならこれ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:50:31 ID:DlPNWu7V0
おれは、高 中 低 のフルマルチで、鳴らしているけど、
つまみの付いたクロスオーバーネットワークがあるから意味があると思うよ
CDや曲に寄っても、触るもん。おもしろいよ
機材あるなら、取り付け5万からくらいだろ
中古の塊だから、そんなに金かかってないよ
アルパインか、ケンウッドに内蔵のがあった気がするが。あと、アゼストか。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:58:04 ID:Zx0oEz2iO
>>54
レスありがとうございます。
すみません説明がたりませんでしたね
マルチにした当初は耳のみで調整し自分ではいいかなと思っていたのですが何かおかしいと言うか
もの足りない感じがしていたので測定することにしました。
自分耳では高音は全体的に強いと思いしぼっていましたが
測定したら弱いところもあり調整したら透明感といいますかすんだ感じなりました。
あとは調整しても変化がわからないレベルもあったので機械にたよったゃいました。

こんど片チャンネルだけで測定してみます。 フェーダーで片方に寄せればいいんですよね?

アドバイスありがとうございます。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:19:50 ID:CLGIkM/h0
>>44
キャパシターに付属してる場合もあるんじゃないの?取り付けステー。
hu用にへリックスの小さい奴を買ったら付属してた。
買う前に問い合わせしてみたら?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:21:01 ID:CAVSU87W0
>>31
最後の4行の内容が思いっきり矛盾してますけど・・

純正の紙スピーカーを理想的にチューニングして
良い音を鳴らすことってできないのかな。
ネットで見かけるような、デッドニングやバッフルやらを
懲りまくって突き詰めてるようなマニアの人のシステムに
スピーカーだけ純正に戻したらどんな音がするんだろ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:40:25 ID:t253GemV0
>>58
> スピーカーだけ純正に戻したら
もんのすごく、さびし〜くて安っぽい 音になりました。
純正スピーカーには適度なドアの鳴りが必要です。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:52:40 ID:CAVSU87W0
>>59
ということは、>>59さんはお手持ちのスピーカーに合わせて
ドアの鳴りを殺すデッドニングをされていた、ということなのですね。
やはりチューニングの問題は大きいということなんですね。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:05:01 ID:yywzx/JL0
わざわざ純正に戻してみるというやつがいることが信じられない
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:05:25 ID:hPrL6XQ/0
>>60
Spに合わせてってことより紙純正スピーカーには絶対的に能力が足りないんじゃないかな。
軽いやわいコーン+弱い磁気回路で力ないドライブと、
しっかりしたコーン+強い磁気回路で力強いドライブの差だとか。
紙スピーカーはそもそも大きな音で鳴らせないからデッドニングしてもいまいち
ましなスピーカーは大きな音で鳴らせる、そうなるとデッドニングしないといまいち
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:13:02 ID:QKef5u9/0
大きな音は逆に出したくない俺は
紙純正スピーカーで十分ってことだな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:21:06 ID:hPrL6XQ/0
>>63
そのかわりロードノイズに負けるけどな。
純正紙スピーカーでまともに出せる小さな音はそれほど小さい音。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:32:57 ID:fPfo1cls0
>>63
クラウンクラスのライブシステムならOK
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:36:50 ID:QKef5u9/0
>>64
俺はそれで十分なんだ
あくまでも車外の音はしっかり聞こえるべきだと
思うし
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:46:51 ID:BQ1JRpciO
純正スピーカにはスーパーデッドニング。兵庫の某ショップでやってます。すんごい独特な貼り方
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:21:00 ID:yDcvrG9t0
純正スピーカーだろうが高級品だろうが、小さな音はロードノイズに負ける。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/28(火) 22:43:47 ID:VwKEJKkE0
サブウーファーを導入しようと思い、今の所KICKERのCVR12が候補なんですが
これの穴寸法が27.8cmで、知人から売ってもらう予定のBOXの穴寸法が28.4cmと
6o程BOXの穴が大きいんです。
この6oの差はやはり問題アリですか?




70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:52:12 ID:hPrL6XQ/0
>>69
ネジ位置次第じゃない?何とかなる気もするが。
あまりにネジ位置が縁ギリギリなら正しい穴寸法の板を上からかぶせるしかないかねぇ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:02:06 ID:wX/d4eHs0
うーん、店頭でいろんなスピーカーを
何軒も何軒もハシゴして聴きまくって思ったんだけど、

純正の紙のスピーカーには、性格の違いというか、これはこれで、
明らかな魅力があるというか潜在してると思えちゃうんですよね。
対照的なのが某X社製のやつ全般で、メーカーとしてそれなりに力を入れて
作ってるぽくていい音なのはわかるんだけど、どうも何度聴いても、
どこか音がちょっと重くて、聴いててスッキリしないんだよなあ。
以上はもちろんド素人の印象なんですけど、
そんなこんなで>>27氏の言う推論には説得力を感じちゃうわけです。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/28(火) 23:04:11 ID:LFFhaiA/0
>>70
ボックスの中から板を貼るってやり方もあるよ
大工さんがコンセント穴を埋める時に使う手法
もらい物のボックスにレザーが貼ってある時に役立つよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/28(火) 23:19:14 ID:VwKEJKkE0
>>70
>>72
その方法で何とかなりそうですね、ありがとうございました。
明日でも早速、知人を病院から連れ出して実際にサイズを合わせてみます。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:19:28 ID:hPrL6XQ/0
>>71
紙スピーカーだめ論を書いた俺ですけどそれはそれでいいのかも。
一般的にはカーオーディオって大きめに鳴らす人が多いので、どうしても
純正は論外になってしまう。静かに鳴らすだけ、ロードノイズあっても問題ない
(騒音があれば音楽聞けないわけでもないからな)人はそれでもいいのは
理解できる。

でも、小音量でも純正紙Spはやっぱだめな俺。
純正Sp+デッドニング±穴ふさぎはやったことあるけど、なんつーか、
音が弱々しくておちつかない。
紙コーンじゃなくて、コイルとか磁石とかの違いの方が問題なのかも。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:19:56 ID:hPrL6XQ/0
>>73
>知人を病院から連れ出して

ぉぃ・・・・・・・
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:24:58 ID:fPfo1cls0
27はスピーカーの自作の時のセオリーを述べただけだから、言わば常識のたぐい、簡単な話だ

以上のように考えるならば、純正カーステレオが悪いと感じたら、市販のスピーカーに交換するより前にやるべき事があるんじゃないか
つまり市販の設計意図のわけのわからないスピーカーへの交換よりは、
純正のまま裏のプラスチックカバーを切り取るだけの方が音が良くなる可能性は高いのではないかと考えるのが常識的な判断だ
ま、誰も儲からないから、雑誌もメーカーもショップも、絶対教えちゃくれない方法ではある
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:27:10 ID:NbtsHx3i0
>>51
発想はよくわかるのですが、グライコに頼り過ぎると音が死んでしまうことがありますし、
グライコは決して万能の機械ではありません。この際、腰を据えて取り付けを見直す
ことをお薦めします。この季節には少々ツラいものがありますが…
とりあえず、トゥイータの位置と向きを変えてみませんか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:51:18 ID:wX/d4eHs0
>>74
音が弱々しくて落ち着かないというのは、何となく理解できるような気がしますよ。
動きやすいということは、逆に言えばいろいろな外部条件に対して動かされやすいはずですから、
変な言い方ですが、これもこれでレスポンスの良さなのでしょうか?
自分の場合は、特に大音量で聴いてる時に「うわー!こんな音も出ちゃうのか!」と
びっくりすることもあれば、逆に小音量の時とかに「やっぱヘボい音だなぁ・・」と
感じることの両方があるから困ったもんです。
そんなこんなで、いろいろ考えていると、やっぱり自分も
コイルとか磁石の性能差とかについても興味が出て来るんですけど・・

ここら辺で止めといた方がいいのだろうかorz
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:12:25 ID:GioIF4uA0
>27-28の言ってることはホームにおいてはそれで当たりなんだが
カーオーディオとなるとそうはいかないんだな
ホームではSPユニットに対して正面、尚且つ三角形の頂点という
理想的な位置で聴ける。だがカーでは多くはドアの下。
せっかくの軽いコーンからでてくる生きの良い音も指向性の強い高域は
耳に届くまでに減衰するし、低域は反射してぼやける。
だから皆物足りなさを感じ社外品の2WAYや3WAYに交換するんだと思う。

カー用ユニットは重いコーンで低域を稼ぎ
太いボイスコイルで耐入力を稼ぎ大音量を出せるようにしている。
高域はツイーターを足すことで解決。
が、これでは音の「質」を犠牲にしまくってます。

困りました、ではどうすればいいのでしょう。
答えは簡単






つヘッドフォン
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:14:36 ID:qOgKj2d9O
>>77
レスありがとうございます。
HUをアンプレスにしたい気持ちもあるのですがミッドをスラントを冬休みにかけてやってみようかと思ってます
TWもパッシブ時に付けた場所から移動させてないので試してみます ダッシュボードに両面で
貼り付けてあるだけなので簡単に出来ると思いますが
あぁ 剥がれるのが嫌で超強力のやつで貼ったんだ・・
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:17:34 ID:XOGQ1TML0
>>74
音量上げるとどうしてもこもった音になるしね。
小音量ならいいのかもしれないけど俺も無理だと感じた。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:28:02 ID:PiIkOzGU0
スピーカー交換する前に純正のままで雨よけを取った状態で聞いてみろという話でしょ?
それでよければそのままでいいじゃん・・・・という話だと思う
その範囲では同意
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:46:40 ID:j/X9NikF0
本当に初心者な質問なのですが、皆さんは取り付けの際にアースってつけてますか?
やっぱりつけないと危険なのですか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:47:18 ID:5vVvgNspO
ageます!
周波数のヘルツなんですが、60ヘルツと1600ヘルツってどっちがなんなんですか?
高音とか低音の意味ですか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:51:27 ID:t7GPWiTAO
質問です。ググッても参考になる文章が無かったので教えて下さい。ホーンツイーターを付けた場合、普通の小さいツイーターは付ける必要はあるのでしょうか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:52:57 ID:j/X9NikF0
>>83-85
なんだこの流れ・・・・
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 02:06:43 ID:B5Ftzv6P0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
8883:2006/11/29(水) 02:14:44 ID:j/X9NikF0
まじめに質問してるつもりですが?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 02:26:12 ID:PWzF6g+B0
>>83
いったい何のアースですか?車両電装ではアースがマイナス線を兼ねるので、
アース繋がないとコンポは動きませんよ?
9083:2006/11/29(水) 02:34:49 ID:j/X9NikF0
車体の金属部につけてください・・と書かれている線です。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 02:36:47 ID:oqQU5lBS0
>>84
音とは耳に聞える振動のことで、周波数はその波を時間単位で区切って数えたものです。
なので、周波数が低い音、即ち低周波は波長の長い音、つまり低音となります。

>>85
「普通の小さいツィーター」が何なのかも調べてください。
おそらく、ドーム・ツィーターでしょうが。
ツィーターがあるのに、なぜホーン・ツィーターを付けようと思ったのかも書いてください。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 02:37:41 ID:oqQU5lBS0
>>90
はい、それはアース線ですね。車体の金属部につけてください。
つけないと装置は動きません。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 04:57:16 ID:+3Ob7Ac90
超々初心者です。教えてください・・・
知人からラックスマンのCM20000という2チャンネルアンプを
譲り受けまして、今、これに見合うスピーカーを探しています。
車はセルシオUCF20Aタイプ(カーナビなし)で、ヘッドユニット
を内臓アンプ付きのDENON(R−1とかいうやつです。)の
CDプレーヤーに換装している以外は何もいじっておりません。
つまり・・・これからオーディオを始める?という段階であります。
予算の問題もあり、先ずはフロント2チャンネルから始めたいと
思っています〜
車、アンプとの適正から〜何かお奨めのスピーカーをご教授頂けましたら
ありがたいです。


94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 07:10:35 ID:RzkljXV20
グライコに頼りすぎると音が市ぬって、アホ丸出し
ソース出してみろ
初心者がアドバイスするな、タコ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 07:25:48 ID:EkLHK1IOO
初めて車板に来ました。
H12のパジェロミニなのですが
2Dサイズのオーディオは入りますか?
どなたか知ってる方いたら教えて下さい。
ちなみにパジェロミニのスレでも聞いたのですが
教えてもらえなかったのでマルチですみません…
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:05:49 ID:NbB4GbJQ0
>>79
ホームオーディオだと一次ネットワークでいくところを2次だ4次だデジタル
ネットワークだと突っ走るのもそういうのが影響しているんでしょうか。
(ホームオーディオだと最先端こだわりでない限りそこまではやらんですよね)
それとも業者に踊らされているだけなんでしょうか。

今はツィーター一次ハイパスだけで聴いていて、これが意外と気持ちいい。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:06:46 ID:NbB4GbJQ0
>>94
×グライコに頼りすぎると音が市ぬ
○グライコに安易に頼って他を怠ると音が市ぬ
かな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:27:15 ID:Ma5NbM8K0
>>95
>>4のアルp…
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:49:52 ID:Sh+Yf6WV0
>>95 エアコンのコントロールパネルの位置による。
灰皿のすぐ上にエアコンのコントロールパネルが付いてるタイプなら、2DIN可。
センターパネルの上の方に付いてるタイプだと、まったく不可能ではないが、
コントロールパネルの移設にかなりの手間とお金がかかる。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 10:07:58 ID:KKWW/V0e0
初心者なのですが、加のDEH-P070を取り付けしたんですが、スピーカーからのボリュームがかなり小さくしか出なくなってしまいました。
ATTは作動していません。
何が原因でしょうか…
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 11:14:50 ID:v9uVCb3OO
スピーカーがフロントドアの足元、後部座席の左右、あとAピラーの左右。合計6個付いているのですが、今付いているデッキが4スピーカー用みたいなので後部座席の2個から音が出ません。
全てのスピーカーから音が出るようにするには、やっぱり6スピーカー用のデッキに変えるしかないのでしょうか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 11:17:00 ID:PajVl8so0
>>93
FOCAL Kit No.7
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 11:24:08 ID:0D3oa62X0
>>100
取り付けミスじゃなければ能率の違いじゃね?
おそらく、左スピーカーはちゃんとついてるのに、右スピーカーは+−逆とか
そんなもんだとおもうけど。

>>101
純正HUは6chOUTだったの?だとしたら4chHUじゃ2ch分たりないよね?
アンプを2ch分追加するか、TWとF-midの間にネットワークかなんかかまして分岐すればいいんじゃね?
このスレ的には”リアスピーカーカットの方向で池”ってなるとおもうけども。
104お願いします:2006/11/29(水) 11:27:53 ID:WJx6niaoO
バイザーモニターの電源をヒューズボックスから取りたいのですが、何Aからとればいいのでしょうか
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 11:45:49 ID:wG2G5XoFO
今バイザーモニターとヘッドレストモニターつけてるんですが…ノイズが凄くはいります〜特にオートエアコンを点けると最悪です。
ノイズフィルターも付けましたがダメでした…何かいい対処方教えてください。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 11:59:05 ID:0D3oa62X0
なんだかレベル低い質問が続くな。。。

>>104
モニターの消費Aはいつくだよ。それみてつけれ。
リアワイパーのACCあたりで5極リレーかましておけばいいんじゃね?

>>105
仕様じゃね?↑みたいにリレーで電源強化して、ケーブルの位置引きなおして
それでもだめならあきらめれ。
107お願いします:2006/11/29(水) 12:26:24 ID:WJx6niaoO
ありがとうございます、やってみます
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:00:02 ID:NbB4GbJQ0
>>101
Aピラー左右というのはツィーターかね?
それだとしたら、コンデンサはついてるかな?
もしコンデンサついてるなら、これはフロントドアミッドバス(ウーハ)に
並列に入れて問題ないです。
コンデンサついていないなら、そのまま繋ぐな。音は悪いしツィーター壊れる可能性有るし、となる。
まさかと思うが、リアスピーカーにつないでいないとか、F/Rフェーダーが前いっぱいというオチはあるまいな?


>>100
音量が小さいというのはどういう判断かな?
カロなら40stepだと思うが、単にボリューム数値と音量の対応が変わってるってことはないか?
音量上げればちゃんと音が出るならそっち。
もしくは、>>103

>>104
そのモニターの仕様を見ろ。もともとつながってる機器の総電流+そのモニターの電流が
ヒューズ容量を下回っているところからとる。わからないならシガライターからとるか
バッ直で別配線をとるか、業者にまかせろ。

>>105
そういう車なんだと思う(ノイズ多い)
モニターの電源をバッ直してノイズフィルター噛ませて、
アンテナ線やビデオ信号線などを通す場所を変えてみる。
それでもだめなら・・・業者の技に頼るか、我慢するか、車変えるか、モニター捨てるか。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:38:46 ID:uetSDsz4O
ハイエースバンなんですけど外部アンプにしたらオルタノイズがひどいです。
特にエアコンとライトつけるとヒュンヒュンいって乗れたもんじゃないです。
電源ノイズフィルターをデッキ側とアンプ側とRCAノイズフィルターつけて多少よくなったかなぐらいだし
スピーカーライン、電源ラインを障害物なしで車外から引き直しても変わりませんでした。
ほかに考えられる原因てありますか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:39:56 ID:0D3oa62X0
>>109
アンプが壊れてる
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:52:19 ID:pj8iV68/0
>>109
アースの取り方が悪い
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 15:38:53 ID:LkOb+koIO
サブバッテリー積みたいんですけどバッテリーの+−同士繋げればいんですか?サブの方の−はアースでボディーに落としたらダメでっか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 16:01:27 ID:Dh5v2NXzO
>>112
なんだかここで書いても間違えて付けそうなのでGSにでも聞いたほうがいいよ。
24V繋いで即死させないようにね。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 16:40:58 ID:LkOb+koIO
>>113
並列で繋ぐ場合+と+で−はボディーに落としてあるからサブもボディーじゃマズイすか?
サブもボビー‥ ん?
フレームですね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 16:57:28 ID:E0xrxOFy0
>>112
単純に並列につなぐだけじゃ、ダメだ。
お互いのバッテリー同士が充放電を繰り返して、早死にする。
バッテリーは容量同じの新品であってもバラつきが大きいから。
アイソレータとか使わんといかんよ。
詳しくはググれ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 17:35:33 ID:bjrf89gW0
何か急にツイーターの音が小さくなってしまったんですけど・・・
コレってやっぱり、アレですよね・・・

修復したいんですけど、バラして修復は出来そうですかね?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/29(水) 17:47:05 ID:BzNp3Ckd0
>>116
>コレってやっぱり、アレですよね・・・

そうだよ!!
アレの場合はアレすればイイんだよ!!
でもアレはしちゃダメよ!

で、アレって何???

質問するなら最低限のマナーくらいアレしろよ!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 17:50:54 ID:a0cFoOd40
>>109
Hu用のミニキャパシターをオルタにつなぐとオルタノイズ対策になる場合がある。
ただ、オレも原因はアースかなと思う。
配線引き直しの労力を厭わないのなら、アースの場所を色々試してみては?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/29(水) 17:55:15 ID:BzNp3Ckd0
>>109
アース不良、一番の原因

純正ボルトが付いてる適当な場所にアース線を共締め!!

アースを落とすなら、
塗膜を剥がして鉄板剥き出し状態の場所へボルト締め!!!

基本だな!
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 18:01:20 ID:bjrf89gW0
>>117
すいませんつい・・・アレで十分通じると思ったもので・・・
どうやら、ツイーターを飛ばしてしまったようなんですよ
それで、そのツイーターの修復をしたいと考えているんですけど
バラして簡単に出来るものかどうかを知りたかったもので・・・すいません
12195:2006/11/29(水) 18:13:43 ID:EkLHK1IOO
>>98
4見直してみたんですけどわかりませんでした。

>>99
ありがとうございます。
上から順に
純正オーディオ

エアコンのパネル

灰皿

空きスペース(小物入れ?)
って感じなので、つけられるみたいですね。
よかったです。親切にありがとう。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 18:26:52 ID:e7LmX9OS0
加のHU内臓アンプで、いつもボリューム6くらいで純正SP(フロントドアとAピラー)を鳴らしてるんだけど
これくらいの音量なら2、3万のSPに換えてデッドニング(DIY)する必要は無いかな?
それとも純正ノーマルと比べて見違えるほど変わる?

1、純正+デッドニング
2、SP交換+デッドニング
3、そのまま
4、SPポン付

どれがお勧め?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/29(水) 18:50:17 ID:BzNp3Ckd0
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 18:55:39 ID:tAWhO94i0
3
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 19:26:13 ID:7mSmM3C3O
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 19:53:26 ID:8xYh2zbF0
>>122 ボリューム6って言われても分からん。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:20:21 ID:pUxB5vJ/0
変化の大きさは 2>>1>>>>>>>>>>>>>>4>>3 くらいか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 21:49:17 ID:Men1i+JC0
>>122
カロのボリュームって40までくらいなのが多いみたいなんだが、
オレの910は60ちょいまで。
機種によって違うみたい。

3万円の予算が使えるとして俺なら。。。
sp       focal130A1 実売2万くらい
spケーブル    m500円x8mとして4000円
バッフル     ホムセンで適当にMDF見繕って自作
デッドニング材料 残った金でオク購入
こんな感じかな。
予算決めてそのなかであれこれ考えるのも面白いなw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/29(水) 21:53:30 ID:BzNp3Ckd0
1>10では?

漏れのデノンは1>60
数字が小さくなると音量アップだ
常時35くらいかな

20だと脳が解けだす
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:15:27 ID:2k/u6VOyO
最近SWとそれ用のアンプを手に入れました。今使ってるFSPのアンプのリモートの所から直でSWのアンプリモートに配線してOKですか? リモート線はHUからとらずにトランクルームのそこらのACCから取ってます
131109です:2006/11/29(水) 22:41:03 ID:uetSDsz4O
ありがとうございます。
アース不良という意見が多いみたいですね。
しかし高橋、アースはメインフレームにベルサンで塗装剥がしてボルト止めしてます。
アースポイントを変えたりしてみましたが変わらなかったです。

アース線の太さって関係ありますかね?


アンプが壊れてるという意見もありましたが友達のアンプ借りてもノイズでてました。


アースポイントからバッテリーまでとオルタからバッテリーをアーシングって効果ありますか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/29(水) 22:54:35 ID:BzNp3Ckd0
>>131
バッテリーとオルタネーターは大丈夫かな?
アーシングについては↓を参考に!!

ttp://www.koalanet.ne.jp/~n-nemoto/earth.html
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:58:46 ID:K7ZZ9TlHO
アンプとデッキを同じアースポイントから取ってみて。
俺はそれで直ったことあるお
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 23:09:35 ID:pF362dzi0
>>131
アースの太さはパワーケーブルと同じが基本では?

アーシングは賛否両論だけどオレは肯定派。
ttp://www.amon.co.jp/guidance_top.html ココのくるま@達人道場参照。

ついでにフェライトコアについてもオレは肯定派。
ttp://www.geocities.jp/toki2010/customize58.htm ココとか参照。

キャパシター使ってみるなら
ttp://homepage.mac.com/yoshimotos/audio_helix.html こんな感じかな。
たしかこのキャパシターの説明書にオルタに接続する方法も書いてあったと思う。

参考に。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 23:24:04 ID:X9YORkIk0
>>134
太さは長さと反比例させていいはずだ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 23:29:28 ID:xOLLdRW00
>>135
thx!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 01:12:43 ID:8s7Cneyr0
質問させてください、フォーカル130Aを今つけていて、アンプはオーディソンを
候補にしていたんですが、最近聞く音楽が ガラっと変わってしまって
クラプトン 今更ユーロビート トランス等 男性ボーカルが多いです
いまはロックフォードのパンチ系のアンプが気になりはじめました、
フォーカルsp とロックフォードのアンプ組み合わせてる方いますか?
またこの組み合わせどうおもいますか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 01:17:56 ID:1Oi7quo+0
はじめまして。純正オ−ディオにアンプ内臓ウ−ファ−を取り付けたいのですが、取り付け方がわかりません。周りには詳しいひともいません。
オ−ディオ初心者です。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 01:47:18 ID:N5iQKQin0
>>137
あなたは、暗示にかかりやすそうな人だからズバリ言うわよっ。

アンプとスピーカーの相性なんてありませんからっ。
み〜〜〜んな、雑誌の受け売りですからっ。

>>138
買えば【取付説明書】ってのが付いてきますから、ソレ見てつないで下さい。
140あなたはど〜れ???:2006/11/30(木) 02:27:51 ID:l5mXkfWH0
>>138

前スレより引用

14 名前: <わからない七大理由> [sage] 投稿日: 2006/11/04(土) 23:18:51 ID:3ZVIp7AB0
わからない七大理由
  1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
  2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
  3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
  4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
  5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
  6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
  7. バカだから ・・・バカだから。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 08:13:18 ID:t7VJ1XD00
>>138
そういう人はお金積んでショップに施工してもらうものですよ。
量販店じゃ手抜きされるだろうけどw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 08:29:38 ID:CNd8B9np0
>>138
まずは説明書を読んで、わからないところを質問しに来てください。
全部というのはだめだし答える方も無理。

アンプ内蔵ウーファーってたくさんある。機種名を詳しく。
純正オーディオについてもいろいろ。車種名を詳しく書くべきでしょう。

どうでもいいけど、アンプが内臓だったらごはんはおいしくないような気がします。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 09:12:10 ID:48XUC82qO
リモートの件です。SWのアンプ導入するんですが、今使ってるFSPのアンプのリモートの場所から直接SWのアンプリモート側に直で一本配線してOKですか?
後、HUのリモートからアンプ場所まで遠いのでトランク側にあるそこらのACCからリモート線にしてしまうのはアリですか?今そのやり方で支障はないです。大音量で、曲飛ばしの時まれにボッとはゆうが…
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 09:28:23 ID:t7VJ1XD00
>>143
問題ないです。しいて問題としてあげればPOPノイズくらいですかね。
あんまりひどいようであればHUのリモート出力をトリガーにしてリレーかますと改善されるかもです。
おためしあれ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 09:32:13 ID:CNd8B9np0
>>143
基本的にはリモート分岐で大丈夫ですけど、HUのリモート能力<アンプの要求電流で、
HU故障というケースもあるので(昔のアルパインで聞いたような)絶対大丈夫とはいえない。
Accで支障がないならそれでいいかもしれん。

確実なのはリモート線に小電流リレーかトランジスタでも噛ませてしまうこと。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 10:27:11 ID:48XUC82qO
お二人様ども。ではSWアンプリモートはFSPアンプから直で貰います。ボッノイズや故障原因にならない為にもHUからリモート貰ってリレーかましたが安全てな訳ですね!てかリモートにリレー?トリガー?
HUはエーモンのバッ直キットでリレー付いてます…本来ならHUからリモート線をトランクまで引いてFSPアンプ→SWアンプにリモート接続すればOKなんですね!?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 10:38:48 ID:t7VJ1XD00
>>146
まぁとりあえず分岐でやってみ。たぶん大丈夫だから。
アンプが複数台はいったり、アクティブクロスをいれたりして、システムが複雑になると
電源ONOFFのタイミングがズレはじめるのでPOPノイズがはいりやすくなります。
そうなったら5極リレーってのをググってみてください。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 12:21:28 ID:yk4Bb5tB0
先日友人から「イクリプス」というメーカーのスピーカーもらったんですが
このメーカーってどうなんですか?
ネットで調べた感じ富士通テンのブランドみたいですが
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 12:26:46 ID:FkArqn6Y0
>>148
どうなんでしょうというのはどうなんでしょう
メーカーは富士通テンですが、それがなにか?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 12:28:12 ID:yk4Bb5tB0
音とかで評判いいとかあるんすか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 12:31:45 ID:n0jOQ9RrP
>>150
ない
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 12:33:01 ID:yk4Bb5tB0
そーうなんですか
でもせっかく頂いたものなんで愛車に取り付けてみます
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 12:56:05 ID:0TFGV4FC0
何しに出てきたんだろう・・・
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 13:43:46 ID:xSKvGslS0
質問ですが、HUの購入の検討をしてます。
今、CDのHUとDVDのプレイヤーを使用しているのですがDVDがアルパインの古いもので
DVD-R等の再生が出来ない事と調子が悪いので一緒に買い換えようと思っています。
前にDVDのHUは音質が悪いと書き込みがあったのですが二万円台のCD・HUと比べても
やはり音は悪いのでしょうか?
今の様にCD・HUとDVDプレイヤーにするかDVD・HUにするかで迷ってます。
もしDVD・HUの音が悪い場合CD・HUには機能は求めません。(プロセッサーに大体の機能があるため)
予算は合計で5〜6万(新品)でお勧めのメーカー(機種)とかありませんか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 14:42:43 ID:t7VJ1XD00
>>154
一般的にどっちがいいかっていったら、DVDHU2万円よりも、CDHU2万円のほうがいいはずだよね。
それは理解できるよね?1000円で1kgの肉のほうが、1000円で30kgの肉よりおいしいよね?それと同じ。
で、正直言うと、おまいの耳の感度がどんなもんだかわからないけど、
マニアじゃないならDVDHUでもぜんぜん問題ないよ。
漏れはけっこうカーオーディオ好きだけどWMAでも十分聞ける。問題ない。
けど、耳を澄まして、各楽器の音なんかと聞き取ろうとするときついね。
そんなかんじかと。

DVDHU買って音が悪かったら外部アンプいれればいいじゃまいか。
それでもだめならスピーカー交換してデッドニングすればいいじゃまいか。

あとは見た目で選んでいいよ。どこも”値段相応”だから。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 15:48:24 ID:xSKvGslS0
>>155
ありがとうございます。
少し説明が下手でしたが解って頂けたようで。
DVD・HUだったらおそらく4〜5万の物を購入すると思います。
濡れも結構マニアの域に入るかもしれません。
既に外部アンプ導入済(フェニックスゴールドTIの4chをFSPとSW。
アルの2chをRSPと同じくアルのモノchをセンター)
FSP=MBクオートの13cm RSP=イメージダイナミクスの16cm
SW=イメージダイナミクスの12in センター=PPIの10cm(全て型番忘れ)
デットニングも施工済みです。後は、アルのプロセッサー使ってます。
普段CDとか5.1ch以外を聞く時はフェーダーで前全快です。

近場でDVD・HUを視聴出来ないもので気になってましたが何か良い候補を探してみます。
後、気になるのは耐久性ですかね…
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 16:25:45 ID:t7VJ1XD00
>>156
ちょwwwそこまでやってるならそんな質問すなwwwっうぇww
モノ自体の評価であれば、carviewとか価格COMのほうがいいかもよ。

とりあえずDVDHUはアルパインをおぬぬめ。
7899Jあたりでどうかしら。音質ではCDHUに引けを取らないとの風邪のうわさを効きました。
しらべてみてぽ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 18:14:46 ID:xSKvGslS0
>>157
度々ありがとうございます。
7899Jは新品では探さないと無いみたいですねorz
現行で言うDVA-9965J 辺りでしょうか?(濡れには高杉るorz)
濡れはどうもHUに高い金払うのが苦手で…消耗品と思ってます。
とは言ってもそこそこな物を使いたいのでw
もう少し良く評価など探してみます。ありがとうございました。
159    :2006/11/30(木) 18:29:08 ID:ViEttA6T0
現在アルパインのセパレートと
HUのみという極普通の構成ですが
音が好みではありません。というか
音場が不安定です。ツィーターの
位置をあれこれすれば、見つかるかもしれませんが
Aピラー埋め込みまではする気は無いです。
ピラー埋め込みならBOSTONのPRO50が似たような
値段で手に入るので此れを同軸で取り付ければ
今よりまともな音が鳴るんじゃないかと頭の中では
考えています。セパレート型コアキシャルという
変則ですがやはりツイーターが下に来るので音場の
改善は無いのでしょうか?それとも高いだけあって
効果が有る製品なのでしょうか??
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 18:29:28 ID:lMHLlSPV0
おしえてください。
AMラジオを聴いているとリヤスピーカーから、
「ズボズボボボ」っとゆうような音がする時があります。
ヘッドユニット、リヤスピーカーを交換しても、
直りません。
原因わかる方、教えてください。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 18:59:24 ID:2llQCGxPO
オレは カーオーディオマガジン で、
DVD再生機には、マルチビットD/Aコンバーターが使われているので、
CD高級機に近いものがあると読んだことがあるよ。
だからステレオソースは2チャンネルステレオのままプロロジックUにしなければ、
高いレベルで再生できると思っていた。
ちがうかな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 20:01:04 ID:nYwqBYkf0
トランス HipHop ピアノ 向きのスピーカーってどんなのがいい? 
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 20:12:12 ID:gydujcBy0
チラシノウラ

今の車を売却するために、車外オーディオを純正に戻しました。
正味30分でめっちゃ簡単だった。
いままでABで工賃4200円出して交換してもらったのが馬鹿馬鹿しくなるね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 21:40:28 ID:S7EXBMpxO
知り合いにジュバというスピーカーをいただいたんですが
当時は高級品だったといわれました。
自分でもググッたんですがいまいちヒットしませんでした
スピーカーの裏に6259と書いてあります。
素性の分かるかたがいましたらお教えいただけると大変助かります
よろしくお願いいたします
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:01:32 ID:I5yuQTh+0
ぐぐり用

alpine juba
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 01:15:57 ID:v+Nj+61HO
よくアンプ内蔵のSWは音が悪いと聞くのでカタログでアンプレスのSWを探しても載ってないってことは、SWのスピーカーを買ってワンオフでBOXをつくれってことてすか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 01:34:32 ID:6E/pT/ma0
>>166
「スピーカー・ユニット」ね。カーオーディオは基本的に、ワンオフで作るもの。
既製品も売ってるけどね?どこで何を探したのさ?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 01:40:41 ID:v+Nj+61HO
>>167

やっぱワンオフでつくるものなんだね
量販店でカタログもらって調べたんだよね。

SWほしいんだけど、低音補正する程度だから内蔵のちっこいやつでいいかな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/01(金) 02:24:53 ID:EENqEPXg0
>>168
今のレベルなら内臓タイプでイイと思うよ

でも、聴いてるうちに“もうチョット”って・・・

で、結局ボックスを作るようになる

“あ〜、最初からボックス作れば良かったな〜”って!

>低音補正する程度だから・・・

ソコから泥沼に・・・ (^_^)v
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 02:34:19 ID:v+Nj+61HO
>>169
            そのうちBOXつくろうと思っちゃうのかぁ。
いまアンプ2ch分空いてるからBOXつくろうかな……
おべんとばこに4万出そうかなと思ってたんだけど、4万じゃいい音なるウーハーBOXつくるの無理でしょ?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/01(金) 02:43:40 ID:EENqEPXg0
4万も出すならボックス作った方がイイよ〜

ロックフォード30cmウーハー(P112S4)が1万円
ロックフォード300Wアンプ (P3002)が2万5千円
ホームセンターでボード買って来て自作なら5千円位かな
RCAケーブルやバッ直キットでプラス1万円

予算オーバーだけど幸せになれるよ (^_^)v
172名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/01(金) 02:46:36 ID:EENqEPXg0
アンプあるなら予算内じゃんか〜

ヤフオクで1万も出せばボックス買える!!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 02:51:00 ID:v+Nj+61HO
アンプ内蔵のSWの音なら量販店とかで聞いたけど、自作のBOXのSWの音はやっぱかなり違うの?

外部アンプでならすってのが音の違いの決め手?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/01(金) 02:58:36 ID:EENqEPXg0
アンプ内臓SWは《ドンドンと低音が!》って感じ
外部アンプSWは《ドンドンと内臓が!》って感じ

かなり違うの?ってレベルじゃ無いよ〜
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 03:08:40 ID:v+Nj+61HO
>>174
内臓ですか・・・・それ体感したい・・・・
174さんを信じてBOXつくりますわ。ロックフォードね。おっけ!

親切にありがとね!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 03:16:18 ID:5FgSSMPj0
低音を出すだけなら、チョボいスピーカーにデッドニングなどのやり方次第で
内臓直撃逝けると思いますよ。 要は鳴らし方の問題でつ。
でもいずれ身体が拒否反応起こしますよ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/01(金) 03:43:11 ID:EENqEPXg0
>>175
ボックスは車にガッシリ固定してね!!
じゃないとボコボコ鳴っちゃうよ〜
ボックス容量はSWの推奨容量を目安に(35Lくらいかな)
少しくらいの大小は全然オッケーよ(20Lや100Lだと・・・)
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 04:03:38 ID:v+Nj+61HO
>>176
拒否反応が出るような低音を試しに体験してみますね。
>>177
35Lでしっかり固定と。わかりました!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 04:08:17 ID:V8oY/mBM0
SW ga naru youni naruto kondo wa deadening wo
ki ni shinaito ikenakunaru. Taihen dazo.
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 08:09:55 ID:d8nwYaSbO
すみませんもう一度ググッてみたのですが
6059に見ためはにているのですが6259とは違うのでしょうか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 08:32:35 ID:rD1GD/2X0
>>168
低音補正する程度だからそこそこ大きいのがいるよ。
SWの大きさは出せる音の低さに関係すると考えていい。
ちっちゃいSWで出せる音はドアのミッドバス(ウーハー)でも出せるのと
それほど変わらない。ただ音が大きいだけ。
小さめでも10インチ(25cm)はあった方がいいよ

182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 09:02:16 ID:jvjKPkc2O
12インチや15インチがアンプもしっかりセットされて、
でている音圧は最初聞いたとき、
すごいショックだったな。
でかいやつ一度やる価値はあると思うな。
そしていずれ飽きたら、レスポンスとかキレとか言い出すから(←泥沼)
都度自分好みのユニットに換えたりすればいい。
一回目ですべてうまくいく必要はないと思う。
寄り道も後から考えると楽しかったと思うよ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/01(金) 12:11:33 ID:EENqEPXg0
>>182
>すごいショックだったな

それは言える!!

ドアのデッドニングから始まり、フロントに社外16cm
満足出来ずヤフオクで50W×4chアンプを購入で取り合えず満足
しかし、満足出来ずに弁当箱追加し、ソコソコ満足
《何か変!》って感じ出しSW・30cm+AP・300Wを自作インスト
《何これっ!!》ってビックリした
その車が廃車になって、次の車には30cmムリで20cmを小さいボックスでインスト
ソコソコ満足な状態だが、以前の30cmが忘れられず再度挑戦
どうせなら!って38cmを購入(入るかどうかも分からずに・・・)
只今悪戦苦闘の真っ最中
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 12:30:44 ID:rXPMNTRIO
スピーカーが鳴って無いと言われた。

鳴る鳴らないはどうやって見極めるのですか?

185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 12:41:58 ID:vmZ/cNa7O
>>173
3WAYでドアに箱埋め込む方が近道。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 12:51:43 ID:v+Nj+61HO
>>181>>182>>183
ますますウーハーBOXの音が楽しみになってきた!
軍資金調達の関係で完成予定は10日くらいかな。
完成したらレスするね!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 12:54:07 ID:Dc7UDpFq0
>>184
見てないで聞いて見れ。

聞いてダメなら触って見れ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 14:13:51 ID:Bp4yv95tO
Y33のマルチ付車なんですが、サウンドアダプターキット付けずにデッキ組むことは可能ですか?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/01(金) 14:18:21 ID:EENqEPXg0
>>186
おれは、コアキシャル+スラントバッフルに30cmSW+ボックスが一番ベストと思う
初心者に2WAY・3WAYを勧めない方がイイのでは
最終到達は拘りのある人でイイのではないでしょうか
お金を注ぎ込んで格好だけのマルチで聴いてるより、
安く心地よく聴ける

と私は思うのですが・・・ (~_~;)
190名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/01(金) 14:23:14 ID:EENqEPXg0
>>188
可能です

私はマジェの15系マルチですが社外デッキ付けてます
純正マルチと社外システムの完全分離型2系統ですが・・・ (~_~;)
191すみません:2006/12/01(金) 14:35:30 ID:QZYS5K7jO
純正のオーディオから社外のオーディオを付けたのですが、海外のやつでカプラーがなく、純正の配線を切ってつけてしまいました、元に戻すことは出来るのでしょうか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 14:43:27 ID:Bp4yv95tO
>>190
レスありがとうございます。さしつかえなければ、具体的なシステムを御伝授ください。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/01(金) 15:07:21 ID:EENqEPXg0
>>192
純正マルチ→フロントドアTW・リヤドアSP・リヤ純正SW

社外デッキ→フロントドアMD?部へフォーカル130CV1コアキシャル・車内側へキッカー20cmSW
(バッ直8ゲージ・全ケーブル引きなおし・フロントSP用APサウンドストリーム・リヤSW用APロックフォード)

純正マルチは、ナビ音声とラジオで使用
社外デッキは、お気に入りCDで使用

社外デッキをインストールするにはビートソニックのキットが一番簡単と思います
ファイバーワーク等が得意ならフィニッシュパネルや取り付けステーなど自作で可能でしょうね!

私は楽な方でビートソニック使いました   (~_~;) た、高い!!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 15:48:49 ID:Bp4yv95tO
>>193
詳しく有難うございました!そこまでいくとかなり幸せになれそうですね。自分はSWがトランク内なので2.1CHで大丈夫なのかちょっと不安ですね。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 16:14:55 ID:MfHzvUiRO
Y33はシーマ?HUに外部出力、映像出力があれば純正マルチの外部入力で可能。
俺は純正マルチに社外HDDナビ。HUを灰皿へ加工してカロ910からアンプからFドアカロV7Aに配線引き直して鳴らしてる。ウーハーはトランクにアリアンテ。
純正マルチでも出来きる!DVDプレイヤーなら純正マルチで見れるし。ちなみに配線引き直して、純正FSP殺しても純正TV.ナビ音声はリアドアから聞こえる。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 16:31:57 ID:Bp4yv95tO
>>195
レスありがとうございます。シーマです。そのやり方も考えたんですが、外部アンプつけないと最終的には純正アンプ経由になってしまいますよね?それだと社外HUの能力が100%だしきれないかなと、考えたんですが…
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 17:08:01 ID:MfHzvUiRO
純正アンプ経由にしたくないなら配線引き直すしかないかと…純正スピーカーは抵抗が…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/01(金) 17:50:38 ID:EENqEPXg0
>>196
ソノ通り!!
音を悪くしてるのは純正デッキじゃぁ無くて純正アンプです
社外デッキを付けるのに純正アンプを通しちゃぁね〜 (~_~;)

純正マルチはエアコンのコントロールもあるから厄介ですね

良い音を考えるなら別系統でシステム追加するしかムリみたい・・・

純正マルチの基盤からRCA出力を引き出して社外アンプへ!って考えたけど全然ムリムリムリ〜

1年悩んで今の形になったんです (^_^)v
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 22:46:28 ID:0saNlfVFO
質問します。
いま日産車に乗っていて、純正DVDナビが付いてます。純正のしょぼいオーディオで音を出来ればよくしたいのですが…別にHU買って別に付けた方が早かったりしますか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 22:51:10 ID:pnWdRC7y0
オーディオ関係は全くの初心者ですが宜しくお願いします。
レガシーのBG5前期TX-Sに乗ってます。ツイーター・フロント・リア各左右の6スピーカーです。

最近フロント助手席側のスピーカーが低音でノイズが入るようになり、内張りを外してみた所、
スピーカーが錆だらけで、スピーカーの紙の部分とピスがある間の部分の薄いゴムが劣化してボロボロ。
一部崩れ落ちてました。

そこで、音には特にこだわりがないので、元々鳴ってなかった左リアのスピーカーを移植しようと思うのですが、
そもそも可能なのかどうか、リアは外しっぱなしのコードむき出しで問題ないか、繋ぎ方等おしえて下さい。
それでやはり鳴らなかったら今鳴ってる右リアを移植しようと思います。
コードはプラスティックの差し込んだらパチンとロックが入るようなのしか外せないヘタレですが(;^ω^)
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 22:54:44 ID:pnWdRC7y0
追記
フロントもリアも同じ16cmスピーカーです。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:54:28 ID:dOiUAF7J0
>>200
問題ない
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:55:35 ID:dOiUAF7J0
>リアは外しっぱなしのコードむき出しで問題ないか
これは絶縁テープ貼っとけ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:58:55 ID:dSgKlVfR0
>>201
ツィーター付同軸タイプじゃないなら、サイズさえ合えばOK。
205200:2006/12/02(土) 00:05:53 ID:pnWdRC7y0
>>202-204
ありがとうございました。ツィーターは同軸じゃないんで、さっそく明日挑戦してみます。

フロントは「プラスティックの差し込んだらパチンとロックが入るようなの」が付いてて、
リアはそれが付いてないんですが、その場合、コードをハサミでカット、同じ色のコード同士を
銅線むき出しにして絡ませ絶縁テープを巻く、という方法でおkですか?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/02(土) 00:06:48 ID:EENqEPXg0
>>199
>純正DVDナビが付いてます。

純正の何でしょうか?
マルチじゃぁ無いようですが!
デッキを交換するより先にデッドニングした方が良いと思います
更に不満ならスピーカー交換
更に不満なら外部アンプ追加
(純正ナビでもRCA出力がある場合もありますから)
デッキの吸出し能力には差は殆ど無いと思います
社外デッキへ交換し《音が良くなった》と感じるのはデッキの性能では無く
デッキの機能によって《音が良くなった》と感じるだけです
実際には音質向上していず、気持ち良く聴ける様に調整されただけです

テンプレを読むと、どうすれば良いか分かると思いますよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 02:53:53 ID:7Pr49Plm0
データって子供との絡みが多いな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 02:59:53 ID:7Pr49Plm0
ゴバックーorz
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 07:21:41 ID:XIxi7QbJ0
>>205
>銅線むき出しにして絡ませ絶縁テープを巻く
そういう配線はやめとけ。車は振動がある。圧着端子コネクタをつけてそれで接続すべし。
圧着スリーブで直接結合しても良い。

なお、フロントとリアのコードの色が同じ意味とは限らんので、
同じ色同士結線してうまくいく保証はない。圧着する前に仮接続して極性チェックしましょう。

210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 07:38:32 ID:Grv1e0DT0
カロッツエリアのTS-C07AとTS-C06Aのどちらを買おうか悩んでいます。
17cmと16cmでは何か違いがあるのでしょうか?取り付けのほうはどちらも付けれます。
スピーカーは大きければいいってもんでもないですよね?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 08:38:51 ID:50/R33ea0
>>210
その2スピーカーはどうかわかりませんが、一般的には大きい方が
低音の低い方が出やすくなります。
その一方で、ツィーターがカバーできない中高域が苦手になります。
低音が豊かに出る代わりにボーカルがorzするかも知れないってとこでしょうか。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 09:20:37 ID:19m4QEev0
>>210
17cmが付くのであれば17cmでいいと思う。

海外スピーカとかの6インチ(165mm)と5インチ(130mm)で悩むのは、
そのメーカーの特色みたいなのが5インチのほうが濃いってのが多いんだけど
国産のそのへんのスピーカは、どれ選んでも当たり外れが少ないし。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 10:56:45 ID:ehsLumX0O
取り付けたら煙がでてぶっ壊れた…なぜ?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 11:00:08 ID:50/R33ea0
>>213
わかるわけないだろ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 11:19:08 ID:OaGCZZZA0
>>213
ヒント:浦島太郎
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 12:37:16 ID:HESxopLFO
>>210
カロの周波数特性はウソだよ。本当に30HZまで出てたらサブいらない
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 12:40:20 ID:50/R33ea0
>>216
210もそんなのは信じないだろ・・・・だよな?>>210

周波数特性なんて歪みも実際に出る音圧とかの基準次第でいくらでも帰られるもんな。
確か国産スピーカーでよくあるパターンは-12dB以上出ていれば出ている扱いで
周波数特性を決めてたんじゃなかったっけ。少しでも音が出ていれば「出ます」と。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 12:40:57 ID:HESxopLFO
昔カロの三万16センチ付けたことあるんだけどツイーターがやかましかった
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 12:43:34 ID:Cj22jdiW0
そんなん、カロに限ったことじゃないがな。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 12:57:43 ID:ugc+vlmtO
>>215

みそ汁吹いたWWWW
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 13:00:28 ID:CyNHVuDyO
ブラックスの1Fキャパシターを中古で買って付けたんですけど、
電圧計の下のLEDが緑から赤までみんな点灯したままなんです。
これで正常なんでしょうか?
なんか危険なかおりがします。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 14:20:49 ID:Cj22jdiW0
>>221
異常です。
キャパシタ死んでます。すぐに取り外してください。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 14:56:18 ID:Cj22jdiW0
と思ったけど、電圧計の仕様がわからんとなんとも言えないか。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 14:57:32 ID:ZsIGT72T0
アルパインとカロッツェリアってどっちがいいですか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 15:05:03 ID:3H+ZtKDj0
>>224
音の好みなので自分で聞いて選んで
226sage:2006/12/02(土) 15:24:03 ID:3NEpGBuI0
ありがとうございます。
16cmも17cmもあまり変らないようなので、17cmを付けてみたいと思います。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 17:16:48 ID:P6wwkoFh0
>>224
音質で選べばカロッツェリアが良いってのが定説。
228お願いします:2006/12/02(土) 17:17:26 ID:X4MIXeE5O
バイザーモニターなんですがたまに画像が写らなくなるのですが配線ミスでしょうか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 17:57:38 ID:50/R33ea0
>>228
吉野屋なんですがたまに豚丼がまずいのですが電子レンジの故障でしょうか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 18:05:08 ID:zQJz8gbf0
いいえ、これはペンです。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 19:17:52 ID:HESxopLFO
>>226
取り付けがすべて
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 20:23:58 ID:23cVGAh+0
>>228
とりあえず配線ミスの可能性があるなら
配線を1からやり直すべきかと
>>229
それはレンジの故障ではありませんね
きっとお客様への愛情汁が足りなかったからでしょう
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 22:33:29 ID:KdzWQiUv0
ちょっと教えてください。
ABでカロのDEH-P910取り付けて3WAYデジタルNW組もうと思ってたんですが
家について調整確認すると、TWのLPFが設定されてなかったんです。
(今まではTWには付属ネットワークかませてましたが、今回外しました)
作業中も音楽流してたみたいだし、これってTW逝ってますかね?
明日ABに特攻するつもりですけど・・・
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 22:42:33 ID:x36MBuFD0
>>233
触ってみて動いてなかったら、逝ってますな。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 22:46:16 ID:uqBlf1Ry0
カロのDEH-P710を取り付けたのですが、CD再生中に稀に音とびというか再生不良な状態になります。
以前付けていたデッキも同症状で故障かと思い交換したのですが、これだと車両側に問題があるのでしょうか?

電気が足りない??DEH-P710を取り付けた時に電源が入らない事があり一度取り外して付け直したら電源が入ったし・・・。

誰か考えられる原因を教えてください。おながいします。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 22:59:16 ID:DcdfdB9p0
1DIN
MP3対応
背面にRCA入力アリ

以上の条件を満たす機種というと、どれになるでしょうか?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 23:57:05 ID:MXcstvc00
>>235
・CDに傷が入っている
・振動
・バッテリーが弱っている
238235:2006/12/03(日) 00:26:17 ID:AiEOdyhB0
>>237殿
アドバイスサンクスコ!
バッテリーが弱っているは該当するかも・・・。
エンジンかけているときで13.8V前後ですが、これってヤバイのでしょうか?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 01:28:42 ID:wkujeLzr0
>>238
早送りで聞いた時に早口で綺麗に聞こえなければ
ピックアップレンズが終る寸前かずれてる
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 01:45:40 ID:JqbUil7Z0
知り合いから、CDデッキとアンプを譲ってもらいました。
機種は、DENONのCD-Z1とラックスマンのCM20000です。
この両機種は、RCAのアナログ接続とバランス接続のどちらも可能なのですが
実際にはどちらの接続の方が音がいいのでしょうか?
バランスはノイズの影響を受けにくく高音質?・・・とカタログ等には書いてあるのですが
知人はラインケーブルを奢ればRCA接続で充分!と言ってます。
知人からはアコースティックハーモニーのCR-5000を薦められました。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 02:08:36 ID:96MfRVBm0
なぜ知人に聞かん?

盗品なのか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 05:39:10 ID:S3kfVFG4O
あまりにも初心者なので馬鹿にしないで教えて下さい。
今スピーカー付きのウーハーと訳のわからないアンプをつかっています。
アンプが悪いせいかあまり低音がでないような気がします。
低音をウーハーからさらに出したいときはアンプを別な物に変えれば低音が強化されるんでしょうか?
12000円くらいのアンプでオークションでもいいのでオススメのアンプがあれば教えて下さい。
今のアンプは中古で5000円のしょぼアンプなので…
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 05:42:20 ID:FX87nhjE0
>>233
TWにLPF?HPFじゃなくて?
どちらにせよフィルターが設定されてなかったってこと?

まぁ逝ってるかどうかは聴けばわかるでそ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 06:00:53 ID:TuyfGzMeO
>>233
P910のNWモードならフィルタはデフォルトで
8KHzだから心配無いと思うけど設定されて
なかったってどういう状態なのかわからんね。
STDモードでネットワークだけ取っちゃったの?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 07:06:15 ID:UtQBI37I0
>>242
3年ロムれ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 08:21:25 ID:URt2B9pc0
>>244
そのNWモードの設定自体がバッテリ外しとかでリセットさせてパッシブモードになることってある?
これ怖いんだけど。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 08:39:35 ID:TuyfGzMeO
NWモードの切り替えは本体横のスイッチで
物理的に切り替えるから大丈夫じゃね?
ただ説明書には切り替えた後リセットしれ
とあるから作業前にしたか確認してみた方良いかもね
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 08:41:02 ID:Fc8UHiMq0
>>242
アンプの設定が間違っていなければ、アンプの影響はかなり少ない。
スピーカー付ウーハーってのがわけわからんが、とにかく
スピーカー(ウーハー)の影響の方が圧倒的にでかい。
249233:2006/12/03(日) 09:27:50 ID:nA1lz/Vr0
すいません、ツッコミどおりHPFの間違いです。
>>244の指摘どおりで、NWモードにすらなってなかったです。
一応、TWは鳴ってるみたいですけど
微妙に音がおかしいとか、今後すぐ壊れるとかが心配なんです。
モード切り替えとクレーム兼ねて逝ってきます。
壊れてたら弁償とかしてくれるんかな・・・
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 10:18:40 ID:hET/eSRj0
>>249
壊れているかどうかは鳴らなくなってる状態以外は音でしかわからん。
HPF無し状態も音では気づけなかったとなると、そもそも壊れているかどうか
判定が難しいんで(^^;)、クレームつけるのは難しそうだな。
それでも交換要求はしてもいいと思うよ。応じるかどうかわからんが。
俺だったら施工設定ミスでダメージ受けたTWは音がまともでも突っ返すな。
251244:2006/12/03(日) 10:51:43 ID:tKd5fs1Y0
>>249
ABってネットワーク無しでTWつなぐなんて初心者以下な事するんだな。
STDモードで内蔵アンプ使ったならリア出力が全部TWに入るから現状音出ててもなんか精神的に
良くないね。4ch外部アンプでアンプのクロスオーバー使ってるってオチは無いよね?w
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 12:25:54 ID:SiJ4df/Z0
FMモジュレーターを付けようと思ってます。
オートアンテナ搭載車なのですが、ただモジュレーターを付けただけだと、モジュレーターON時、
つまり車外アンテナの必要の無いときでも、アンテナが伸びてしまいます。
そこで、オーディオがラジオモード+FMモジュレーターOFF時のみ、アンテナが伸びるようにしたいと思っています。

考えたのが
・5極リレーを使って、入力接点にFMモジュレーターの電源線を分岐させる。
・5極リレーのB接点と出力側アースを、アンテナ伸縮信号の途中に直列で繋ぐ。

というものなのですが、どうでしょうか。
何か問題があれば指摘をお願いします。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 13:32:34 ID:21XFUIGr0
>>246
910の場合。
NWモードの設定、TA等はバッテリ外しても保存されてる。
画面反転、デモ、時計等はバッテリ外したらリセットされる。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 13:42:12 ID:VHWnHBfp0
FMモジュレターにON/OFFスイッチつけとけばいいんでない?
255252:2006/12/03(日) 14:19:47 ID:SiJ4df/Z0
>>254
モジュレーター用のスイッチと別に、アンテナ用のスイッチを付けるという事でしょうか?
それだとアンテナの伸縮が完全に手動になりますが・・・。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 14:38:18 ID:VHWnHBfp0
>>255
5極リレー
オーディオのアンテナコントロル線をカット
30番アンテナコントロル(オーディオ側)線
87a番アンテナコントロル(アンテナ側)線
86番モジュレター出力線
85番アース(モジュ出力線がーの場合は+)
どうよ?
257252:2006/12/03(日) 16:14:58 ID:SiJ4df/Z0
>>256
>>252にそういう風に書いたと思うんですが・・・なんか違ってます?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 16:25:41 ID:VHWnHBfp0
>>257
スマン、オレはアホだ。よく見ると書いてある。
なにも間違ってないよ。。。
259252:2006/12/03(日) 16:37:48 ID:SiJ4df/Z0
>>258
いやいや、自分も間違ってないかどうか不安だったので、確認が出来ただけでもOKです。
どうもでした。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 17:31:47 ID:74Y5a0S8O
すいませんが教えて下さい。サテライトスピーカーつけたんですがリアスピーカー死にました。どうにかしてリアスピーカーを鳴らす方法ありませんか?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 17:37:11 ID:t+9E95nGO
>>260
サテライトつけてなぜリアスピーカーがいる?
そもそもあなたのシステムがわから(ry
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 17:40:15 ID:nrEY5zHVO
>>251
>現状音出ててもなんか精神的に良くないね。


呑気な事言ってんなあ。

そんなんで大きな音出したら、TWのボイスコイル飛ぶよw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 18:20:10 ID:22LagSRG0
また、馬鹿が答えてる
知らないやつは、書くなよ
ツイータを直につないでも、飛びはしねえよ
おまいら、やったことも試したこともないのに、能書きたれるんじゃねえよ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 18:47:27 ID:nrEY5zHVO
>>263
だから、大きな音で…って書いてるじゃねえか、バカ!
よく読めよな、バカ!
まったくバカだよな、オマエは。
バカ過ぎるよ。
オマエはTWをローカットしないで、歪んで濁った音聴いて喜んでんだなw
それも一つの趣味だが、そんなマヌケな事はしたくないぜ〜いwww
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 18:50:42 ID:zOYMzmM30
ttp://www.autobacs.com/static_html/spg/av/a_deadening.html

アウターパネルに制振シート貼る説明で

>ドア全面に貼る必要は無いけれど、
>平らな面にすき間ができないようにぴっちり貼ることが重要だ。

って書いてあるけど、
どうせドア全面に貼ってないんだからすき間が出来ないように貼っても
変わらんと思ったりもするのだが…

俺は今デッドニング中だけど、思いっきりすき間開いてますorz
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 19:06:15 ID:y7dFWdmQ0
>>263 は、ツィータを直に繋いでるのか?マジで飛ぶぞ。
飛んでても気がつかない幸せな耳の持ち主なのかもしれんが。
267233:2006/12/03(日) 19:37:04 ID:nA1lz/Vr0
>>244
アンプはアルパのPDX-4.150なんで、HPFは200HZまでです。TWはDLX-Z30T。

特攻してきました。
向こうも作業ミス認めたんで、
現状鳴ってるんで、今後TWに異常あったらAB持ち修理で落ち着きました。
で、さっき調整しようとNWモードいじってたんだけど、なんかおかしい・・?

TW⇔Midの配線が逆でした。本当にありがとうございました。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:49:51 ID:qM3eivqM0
外部入力がフロントパネルじゃなくて後ろから刺せる奴ってありますか?
フロントから常時ケーブルを刺すのは格好悪いので…
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 21:13:11 ID:FX6gRknlO
最近DVDを見てると、割と暗い画面なら大丈夫なのですが、明るい画面になると画面が飛んでまた戻るんですがバッテリーが弱ってるのでしょうか?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 22:01:02 ID:Fc8UHiMq0
>>269
モニターの問題じゃね?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 22:03:44 ID:Fc8UHiMq0
>>267
うん?TW・Mid配線が逆でとなればHUでのTW-HPFは無関係だよな。
HUでのMidの設定はどうなってたんかな?
272233:2006/12/03(日) 22:28:10 ID:XfeGR0Ex0
すいません、配線逆なのは勘違いでした。吊ってきます。
NWモードに慣れてなくて混乱したみたいです。

>>268
カロなら¥4000くらいするけど背面接続キットありますよ。
前面接続は激しくお薦めしません。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 22:43:43 ID:Fc8UHiMq0
>>268
多くのナントカバスってのでCDチェンジャーなどを接続できる
デッキでは、RCA入力ユニットを専用バス経由で装着できる事が多い。
カタログのオプションを参照。これを車のどこかに押し込めることができればOK。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:14:07 ID:CT89fxxYO
スピーカーのサイズが同じならどこのメーカーのスピーカーのネジ穴の位置もいっしょかな?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:39:09 ID:SiJ4df/Z0
FM飛ばしの音声って、電波状況に応じてステレオの広がりが狭くなったりしますか?
ナビの音声を内臓のFM飛ばしで聞いてるんですが、どう聞いてもモノラルにしか聞こえないんです。
音楽CDの再生が出来るナビなんですが、ナビからFM飛ばしで聞いた場合とデッキで直接聞いた場合を聞き比べるとよくわかります。
でも、FM飛ばしを受信しているときの、デッキの表示にはステレオ受信マークが出ています。
ナビ側でステレオ−モノラルの切り替えも出来るんですが、それに連動してデッキのステレオ受信マークも点滅するものの、音声に変化は感じられません。
これってどういう状況なんでしょうか。よろしくお願いします。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/03(日) 23:41:01 ID:Yax5YNGT0
>>247
チョット違うよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:58:19 ID:IfeLZwNT0
>>274
違う。

>>275
FM飛ばしの時点で音質がどうこういわないからあんま気にしてないな。
メーカーに問い合わせてみたらどうよ。ナビとHUと両方にさ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:17:55 ID:UTGVQBr60
>>269
モニターは中国メーカーかな?
SAG補正されてないヘボいモニターだとそうなるよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:35:28 ID:+azPZLfn0
>>277
音質とモノラルステレオはまた全然違う話だと思いますが・・・。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:38:30 ID:Ogo6Hzeg0
>>275
ナビの説明書には何か書いてないか?
伝播状況の悪さでモノラルになる場合はかなり音がぐちゃぐちゃのハズ。
はじめっからモノラルの可能性有り。
281275:2006/12/04(月) 00:52:00 ID:+azPZLfn0
ふと思いついて実験してみました。
携帯ラジオにイヤホンを刺して車内に持ち込んで、トランスミッターの音を拾いつつ
ラジオをナビに近づけたり遠ざけたりしてみたところ、ハッキリと音がステレオになったりモノラルになったりしました。
モノラルになってるときは少しこもったような音になってました。
やっぱり電波状況に左右されるみたいですね。これって他の機器でもそうなんでしょうか。
ナビからの音声が想像以上に悪くて、こんなもんなんかなーと思ってたので、改善の余地が見えただけでもよかったです。
どうもでした。
282275:2006/12/04(月) 00:54:03 ID:+azPZLfn0
あ、ちなみに音声がステレオで拾えていなくても、デッキのステレオ受信マークはしっかり点きます。
あれってどういう原理で点いてるのか、それだけでももしご存知の方が居らっしゃいましたら教えてほしいです。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:56:52 ID:Ogo6Hzeg0
>>281
イヤホンって・・・・左右両方あるやつでしょうね?
284275:2006/12/04(月) 01:02:09 ID:+azPZLfn0
>>283
はい、片側だけでステレオとモノラルを聞き分けられるような高等な耳は持ってませんので。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 01:10:10 ID:q9RuGCFr0
ヒューズを高いものに(クライオやRITZなど)に替えるのは何か意味があるんですか?
どうもヒューズ一つで良くなるとは思えないんですが・・・

実際交換された方がいましたら効果や結果など教えてください。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 01:40:04 ID:ZmXJmcdNO
カロのHDDナビとオーディオを入れてます。
そのため、リモコンが二つあります。
そこで、家電用の学習リモコンを使い、ナビとオーディオのリモコンを一つにまとめられたら!と思いました。
実際やられた偉大な先輩いますか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 03:04:14 ID:HkC97gJH0
>>286
4つあるのでまとめてみたが、家電用は車載にはでかい。
置き場に困ったので、結局、4つのままにしてる。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 08:26:16 ID:7+4OpB5X0
超初心者です。
車すらまだもってませんが・・・

新型ムーヴLにipod対応のブランドオーディオをオプションとして購入予定です。
KENWOODかcarrozzeriaで迷っています。
友人からはcarrozzeriaのスピーカーがいいと聞きましたが
KENWOODはスピーカー2つ付の少しお得なセットがあるので迷っています。

そもそもこのムーヴLにはもともとスピーカーがいくつ付いているかなどわかりません・・・
2つしかついていないようならスピーカーも付けようと思っています。

それと、友人はKENWOODは絶対ダメ!と言っていたのですが、
carrozzeriaのスピーカーもオプションとしてはあるので
どっちのメーカーがいいと思うかみなさんの意見を聞きたいのですが・・・

結局は自分で聴いてみた方がいいんでしょうけど、オーディオが売ってるような店には
遠くてとても一人じゃいけません・・・orz

ヒントになるようなことで結構ですので、どなたか教えてください。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 08:58:20 ID:DSD0dDyJ0
>>288
オプションのオーディオを選ぶということは、
オーディオレス仕様を選ぶことになる。
この場合はフロントに16cmのスピーカー(2つ)がついてくる。

>2つしかついていないようならスピーカーも付けようと思っています。
主に音楽しか聴かないならフロントだけがいいよ。
リアはかえって邪魔になる。
映画DVDを5.1chで見るというなら話は別だけど。

カロかケンかは、好みの問題かと。
カロは自然な(くせのない)音を出す。
ケンはよくしらない。
「KENWOODは絶対ダメ!」と言い切る友人や車屋に詳しく聞いてみては?
290277:2006/12/04(月) 09:03:30 ID:glHVAhhg0
>>279
いや音質うんぬんの話じゃないのはわかるけど、聞こえりゃいいっておもってるから
モノだろうとステレオだろうと関係なくない?とおもってさ。
それがいやなら家庭用ラジオ受信機持ち込んではいかが?カー用のウンコ受信機と
には無いような高級受信機があるとおもいますよ。
まぁ、そこまでやるくらいなら直AUXINしたほうが安いとおもうけども。

>>288
軽自動車のスピーカーを微妙な範囲であーだこーだしても無駄だとおもうよ。
なにせスンゲーエンジン音とロードノイズで、わずかな音質差なんてさっぱりわからん。
10万円のHU+10万円のスピーカーいれるよりも、3万円のHU+3万円の外部アンプ+3万円のスピーカー
いれたほうが明らかに聞きやすい音がでる。
テンプレの初心者の初心者による〜で軽自動車いじってるからみてみたらどうかね。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 09:47:21 ID:1AwUu/RXO
278
モニターは多分中国製です。その補正は治せないのでしょうか?買い替えしかないですか?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 10:01:35 ID:1AwUu/RXO
SAG補正ってなんですか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 10:03:41 ID:KC2nbRC1O
>>290
自覚ないかもしれないけど、あんたの回答内容無いよ。
あんた以外もだけど、ここって初心者小馬鹿にする雰囲気強いね。
まあ実際アホ面晒してんのは訳知り顔でズレた回答してる方なんだけど。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 10:08:01 ID:htwXafzs0
>>288
>スピーカー2つ付の少しお得なセット
サテライトスピーカーの琴だと思うが、それって本当にお得なのか・・・・ってのが問題だな。
このスレ的には後部にスピーカーを置くのは極力避けろというのが大勢。
そんなの置くくらいなら大きめのパワードSWでも奢った方がまだ幸せになれると思うよ。

車所有したこともない、オーディオも詳しくない、視聴もできないというなら、
今回はベーシックなオーディオだけで組んで、次の車に乗り換える頃に
もうちょっといいものに手を出した方がいいんじゃないかと思う。
あんたの年はわからんがたぶん若いんでしょ。人生は長いよ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 10:16:56 ID:7+4OpB5X0
>>289
期待通りの回答がすぐつくとは(;゚Д゚)!
やっぱりcarrozzeriaかなぁと思いましたが、メーカーのサイトをみると
ディスプレイがKENWOODの方が見易さ等は上のようでした。(自分の好みです)

スピーカはフロントだけの方がいいんですか・・・
後からつける余裕はおそらくないと思うので最初からつけておこうと思ったのですが(´・ω・`)
もう少し検討してみます。
親切な回答、ありがとうございました。


>>290
やっぱり軽だとだめなんですかねぇ(´・ω・`)
友人のムーブはかなり音がよかったのですが・・・
自分で配線とか勉強していじるってのがいいに越したことはないのでしょうけど
なんせ金欠で・・・
ダイハツさんの方がサービスでつけてくれるみたいなので最初につけておきたいんです。
勉強して余裕がでてきたら自分でいじってみようと思います。
またわからない事があったらお願いします。
ありがとうございました。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 10:33:52 ID:RcOaMHQn0
>>295
サービスで付けてもらえるなら付けてもらえば良いじゃない。
で、漏れなくフェーダーって機能が付く筈だから普通に前後で鳴らしたり前だけor後ろだけで
鳴らしたりって設定で弄ってみれば良いよ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 10:43:33 ID:DSD0dDyJ0
>>295
>後からつける余裕はおそらくないと思うので最初からつけておこうと思ったのですが(´・ω・`)
もともと付いてくる純正スピーカーをカロとかケンにすることもできるよ。
サービスならフロントにいいスピーカーをつけてもらいましょう。
298294:2006/12/04(月) 10:44:29 ID:htwXafzs0
>>295
ん、勘違いしてたかも。
そのKENWOODの2スピーカーというのが純正交換のフロントスピーカーなら、それはお勧め。

カロ+スピーカー交換する気がないなら(予算とか)、そっちがいいでしょう。
KENWOOD俺はいまいちすかんが、カロ+純正のままのSpよりはずっとましかと。

カロファンの俺は予算アップしてカロデッキ+スピーカーも交換を勧めるが、
この辺はこのみだからなんとも。
よほど低予算じゃなければKENWOODが糞と言うことはないよ。



299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 11:12:34 ID:7+4OpB5X0
>>296
そんな機能があるとは!!
ならとりあえずスピーカも付けた方がいいですね!

>>297-298
そうです!純正なんです。

すみません。今気付いたんですが、カロのデッキとスピーカーをつけても
KENWOODのセットと大して金額的に差はありませんでした!
車屋さんからのおkがでたら友人らに相談してみようとおもいます。


それにしても勉強不足ですね自分・・・orz
もっと情報かき集めてきます(´・ω・`)
本当にありがとうございました!
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 12:07:15 ID:v0kOOsaa0
質問があります。

現在乗っている車の純正フロントスピーカーが破れてしまい、交換を考えています。
この車はピラーに純正でツイーターが付いているのですが、
コアキシャルスピーカーを付けるのは、やめておいた方が良いでしょうか。

と言うのも、フロントのスピーカーが楕円形のため、セパレートタイプでは
PioneerのTS-C05Aしかなく(見つけられていないだけかもしれませんが)、それ以外には
Focalの570 CV1と、JBLのP8652位しかないようなんです。

セパレートが嫌だと言うわけでもなく、Pioneerが嫌だと言う訳でもないんですが、
選択肢は多い方がいいかなと。
あと、ツイーター+コアキシャルスピーカーという取り合わせはどうなのかと思い
後学の為にも、どなたかアドバイス頂けませんか。

また、Pioneer以外にも装着可能なセパレートタイプのスピーカーをご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。

よろしくお願いします。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 12:29:45 ID:3ixxEtMs0
>>300
楕円 http://www.ti-evolution-audio.com/oscommerce/catalog/default.php?cPath=54_63
コアキシャル http://www.as-prospec.com/default.php?cPath=26_40
車種がわからないと、装着可能かどうか分かる人いないかと。
302278:2006/12/04(月) 12:31:50 ID:5zWtCN/uO
ビデオのラインに470μのアルミ電解でC結してやれば改善すると思うよ。それが厳しいようならモニター買い替えよう
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 12:38:57 ID:1AwUu/RXO
302
ありがとうございます。もしそれをやるならいくらくらいかかりますか?あと工具はなにが必要でしょうか?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 13:05:17 ID:l2Lf13Qi0
>>300
ツイーター+コアキシャルスピーカーでコアキシャルの高域がカットされてない場合
チャンネルあたりの高音が2箇所から出る事になってしまいます。
音は波なので、1+1=2になるとは限りません。互いにうち消し合う方向に
作用する可能性もあります。(完全に音が消える訳では無いですが)

たとえば3.4kHzの波長は10cm程なので、距離差が半分の5cm変わるごとに
協調、打ち消し、協調と作用がかわります。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 13:29:22 ID:htwXafzs0
>>300
先代レガシィのマッキンオプションオーディオが
コアキシャルSp+セパレートTwでした。そういう組み合わせないわけではない。
現在のレガのマッキンもミッド+スコーカー+Tw2つという変な構成です。

高域の干渉については正直つけてみないとわからない。
室内で反射し干渉しまくるし、左右でも干渉しまくるし、
クロスオーバー周波数ではミッドバスとも干渉するので、
ツィーターが増えてもあまり変わらないとは思います。
逆に左右で干渉して音が消える部分が減るかもしれません。
実際、私が以前やったときは悪くなかった。

ただ、変なシステムであることは確かです。
セパレートとか、コアキシャルだけをつけてそれに不満で
変わったことをやってみたいとかじゃなければ勧められないです。
純正ツィーターを殺してコアキシャル入れるか、
純正ツィーターを生かして楕円ミッドバスだけいれるかが基本でしょう。

306300:2006/12/04(月) 13:32:54 ID:v0kOOsaa0
>>301
レスありがとうございます。

車種は16年ほど乗っているFGDY32シーマという車です。
ヘッドユニット以外は純正で、ツイーター×2+フロントドア×2+リアドア×2+リアパネル×2
という構成となっていて、リアドアとリアパネル用の純正アンプは殺してあります。

フロントとリアパネルはPioneerのTS-C05A 13×18cmと言うサイズが装着可能(Pioneerに確認済みです)で、
実はリアパネルも破れてしまったので、Pioneer以外でセパレートタイプはないかと探していたのです。
ですが、このサイズだと、Pioneer以外には、Focal 570CV1やJBL P8652のように、コアキシャルタイプしか見当たりません。
なので、リアパネルはPioneerのセパレートで良いとして、フロントにコアキシャルをつけるとどうなんだろうと思ったんです。

そこで質問なんですが、
純正ツイーター+コアキシャルスピーカーという取り合わせは避けた方が良いのでしょうか。
考えうる利点・欠点を教えて頂きたいです。

307300:2006/12/04(月) 13:43:40 ID:v0kOOsaa0
>>304
>>305
レスどうもありがとうございます。
書き込む前にリロードするべきでしたね。
正に知りたかった事です。

お二人とも、とても解かりやすい説明ですんなり納得です。
純正のツイーターを生かす方法でいってみようと思います。
でも、ツイーターが4つも余って、、、(笑

ほんとうにありがとうございました。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 14:11:40 ID:htwXafzs0
>>306
一番の問題は同軸ツィーターがミッドの中音を邪魔することかなあ。
それと、その純正オーディオのツィーターも、他にツィーターがないことを
前提にその位置にあると思うので、同軸Spみたいなのを追加すれば
どういうことになるかワカラン。結果が予想できないことをあえてやるかってこと。
それでもやりたいならやってみるしかないでしょう。

正直、自分だったらカロのミッドだけつける。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 14:15:26 ID:htwXafzs0
>>306
あ、ちょっとまてよ。その純正ってマルチなのか?
それなら楕円スピーカーには高域信号来てないから、
セパレートのミッドつけようが、コアキシャルつけようが同じかな。
コアキシャルのTwはたぶんほとんど鳴らない。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 14:32:29 ID:/Gtw/hgD0
>>1-16
おら、おまえの言ってることがさっぱりわかんねぇぞ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 14:35:30 ID:Fx9IFPD10
質問させて下さい。

この前からデッキの電源が入ったり切れたりを繰り返すようになりました。
たまに立ち上がっても操作をすると電源が切れてしまい、その後も電源が入ったり切れたりの繰り返しで全く聞けない状態です。
これはどこが悪いのでしょうか? よろしくお願いします。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/04(月) 14:53:11 ID:nz2/r7mQ0
>>311
システムが分からん

純正?社外?走行中?停車中は?電源は?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 15:03:05 ID:htwXafzs0
>>310
あと99回読んで

とはいわんが、必要になったらよんでみそ。
必要が有れば必死で読むからわかったりする。

>>311
電源のトラブルが筆頭かなあ。次にデッキ自体の故障。
配線点検自分でできるならやってみて。無理ならデッキ共々点検修理。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 15:25:16 ID:pUg/0/L/O
HONDA todayにカーオーディオつけたいのですが…ハーネスがわかりません。分かる人教えてください。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 15:30:22 ID:Fx9IFPD10
>>312
説明下手ですみません。
社外品です。走行中も停車中もです。
デッキの電源が勝手に入ったり切れたり(切れると言うのは無通電状態)を繰り返してます。

>>313
電源が壊れてる可能性が高いのですか・・・
元カレに付けてもらったものなので点検はちょっと頼み難いです。

電源の修理って結構高そうですね。
ありがとうございました。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/04(月) 15:32:13 ID:nz2/r7mQ0
常時電源
アクセサリー電源
アース
イルミネーション
スピーカー前後左右

です!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 15:40:14 ID:htwXafzs0
>>315
いや、電源って電源回路のことじゃなくて、
>>316が言ってるとおり車からの電源供給のこと。

318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 15:58:24 ID:A3IstF+wO
ノートパソコンに付いている光デジタル出力から5.1chのシステムを車室内で組めますか?漠然とした質問ですみません。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:06:38 ID:8HwTWXv/0
>>318
5.1ch対応プロセッサ+AMPがあればできるのでは?
光入力付のシアターAMPってのもあったような気がする。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:08:44 ID:xCe7Nbsp0
カロッツェリアのDEH-P919とアルパインのPXA-H510をPINケーブルで接続したいのですがどのように接続したらいいですか?
DEH-P919には外部出力がHIGH,LOW,MIDと3セットの出力PINケーブルがあり、PXA-H510にはPIN入力が1セットしかありません↓
この場合はどのようにすればいいですか??
919のHIGHの左とLOWの右を510の入力にさせばいいですか?
それともHIGHの左右だけを510の入力にさした方がいいですか??
宜しくお願いしますm(_ _)m
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:22:35 ID:7MaVcv3/0
>>320
PXA-H510自体が、2ch→5.1chへ変換するプロセッサのようなので、
接続は、DEH-P919のRCA出力設定をオールスルーの状態にして、
PXA-H510の左右へ接続すればOKだと思う。
取付説明書無いなら、アルパインのサポセンに電話してみたら?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:24:57 ID:Fx9IFPD10
>>316さん、>>317さんありがとうございます。

電源と言っても色々あるんですね。

どれがどれだか分かんないですけど
車のキーを回すとデッキの電源が入りますよね?
それが、入ったり切れたりを繰り返すんです。
時計も毎回12:00に戻ってしまってます。(って説明があんまり変わってないですね^^;)
ちょっと前までは聞ける時もあったので我慢してたのですが
最近では全然なので色々調べてこのスレに辿り着きました。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:26:23 ID:8HwTWXv/0
>>318
補足スマン
ALPINE・シアターAMPは同メーカーのヘッドが必要。(HPで調べて)
プロセッサはH701がお勧め、かなり遊べるよ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:32:14 ID:xCe7Nbsp0
>>321
アドバイスありがとうございます↑
DEH-P919のRCAをオールスルーにするにはどうしたらいいんですかねぇ??
今、ネットでカロの説明書を見ているのですがまだみつかりません!
本体の設定でしょうか
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:32:30 ID:A3IstF+wO
>>323ノートPC光デジタル出力→プロセッサー→RCAケーブル→外部アンプ→スピーカーという順番でいいのでしょうか。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:40:02 ID:a0NTzyvmO
すごく初歩的なことかもしれませんが、スピーカーからなぜか回転数と連動したノイズが出ています。
結構耳障りです。
これは何が原因で、どうすれば対処できますか?
わかる人いたら教えてくださいm(__)m
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:41:43 ID:43YUcgs80
>>326
テンプレくらい読もうな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:46:28 ID:8HwTWXv/0
>>325
順番はそうなるね。
光経由の場合、PC側が5.1ch・DTS Pass through等で出力してあげないと音が出ないはずなので
ソースとソフト、PCの仕様と設定はよく確認したほうが良いと思うよ。
MP3とかも使うのであればアナログ(RCA)での接続も必要なはず。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:59:51 ID:A3IstF+wO
>>328そうですよね。お金がないんで、なるべく家と車で重複してる機器を共有したいのです。PC側が5.1chに対応してないと話にならないですよね。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 17:03:15 ID:WrWK84a60
(>_<)
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 17:26:53 ID:8HwTWXv/0
>>329
そか。(>_<)

自分は今↓を買おうか悩んでる。
ttp://onkyo.jp/wavio/mp_1000j/
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 17:52:41 ID:7MaVcv3/0
>>324
DEH-P919の説明書の12Pに載ってる方法で、DSPモードをSTDにすればおk。
これでHIGHにつなげばいいよ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/04(月) 18:32:10 ID:nz2/r7mQ0
>>326
質問する前にテンプレ読んで、それで分からないなら
現状システム晒し、いつから症状が出たのか書き込む

質問者全員に言える事
人間としての常識だな〜
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 18:44:59 ID:RcOaMHQn0
>>331
H701使って5.1chで出力するならデジタルオーディオコンバーター
が別に要る悪寒(>_<)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 19:17:47 ID:8HwTWXv/0
>>334
それが悩みの種です。
H701に同軸デジタル入力がないんですよねーw
やっぱおまけ程度でアナログ入力が丁度よいのかな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 19:30:55 ID:eG0RkTMD0
アドバイス下さい。

ノイズについてなんですが、「サァーーーーー」ってゆー音がします。

以前、オルタネーター、POP??ノイズ等出た事があったんですが、
なんとかやっつけました。
今思うと、それぞれ特徴があったってゆーか、再発してもなんとか対処できると思います。

で、同じ様に「サァーー」ってノイズも経験している人ならなんとなく怪しいとこがわかるのでは
ないかと、、、
思い当たるフシがある方アドバイスください!!

最近、出力の大きいアンプに交換して、電力不足のノイズかと思い、メーカー
推奨の太さのケーブルに交換しましたが、特に改善はしませんでした。。。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 19:45:36 ID:ZhDYmwb+0
>>336
デジタルアンプならノイズが乗ることがあるらしいです。
http://kakaku.com/item/70201010921/
私も同じようなノイズでました。空きCH無くしたら消えましたが。
338336:2006/12/04(月) 20:45:50 ID:eG0RkTMD0
>>337

今現在調整中なんで、リアchは開いてます・・・
怪しいですねー、明日にでもch埋めてみます!!今日はやたらと
寒いんで、、、、

ありがとうございます!!
ってかなんでch埋めると消えてんですかね@@??
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:00:16 ID:gsbIRR4i0
>>338
リンクの「ノイズ?」にそれらしい理由が載ってます。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:20:21 ID:Ogo6Hzeg0
>>331
うぉ、これやるな。
この手のはコンポジットビデオ出力くらいしかないと思ってたら・・・コンポーネントHD出力できるんか・・・
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:44:49 ID:cCB677sn0
教えてください。
ノートPCを車内に持ち込んで測定をしてみたいのですが、
どのようなマイク、ソフト、その他のものが必要なのですか?
詳しい解説のあるHPなどはありますか?
よろしくお願いしますm(__)m
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:45:31 ID:9j/izeYH0
>>314
ホンダの16ピンタイプのハーネス買えば付くよ。
あ、ホンダ車用の1DIN取付キット買えばそれに入ってくるかも。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:39:33 ID:2/eiwhXAO
アンプからスピーカー接続の仕方が解りません、スピーカーのブラスとマイナスをエレクトロタップで繋いで配線をアンプのスピーカー接続にもって行くのですか?それともプラス線だけで良いのですか?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:42:42 ID:2/eiwhXAO
GNDはグランドアースの意味ですか?アンプの取り付け説明書が無いので困ってます、アンプからスピーカー配線の仕方がよく解りません、アドバイスお願いします
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 01:16:10 ID:2AUAJPmg0
>>341
どの程度の正確さが必要か、何を測定するかによって、必要な物は変わってきます。
ソフトはリアルタイムアナライザーが定番だと思います。
一番安い2,800円のRALでも充分な機能だと思いますが、最上位バージョンのDSSF3が
30日間機能制限無しで試用出来るので、とりあえずこちらを使ってみるのもアリかと。
ttp://www.ymec.com/products/ral/
このサイトにカーオーディオの測定例も出ています。

マイクは目安程度なら適当なもので良いですが、正確さが必要なら
特性の発表されているものを使い補正するか、計測用マイクを使う必要があります。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/05(火) 01:22:03 ID:ti6ojrP50
>>343
>>344
意味不明です

どんなアンプなの?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 01:32:55 ID:W/xhCfu10
>>341
ノートPCなら、マイクは内蔵されているでしょう。
フリーウェアのスペクトラム・アナライザが公開されています。
ttp://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/ws.html
作者に感謝しつつ利用させてもらいましょう。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 01:37:09 ID:+FyRSVNw0
>>343
エレクトロタップなどとは以ての外です。ケーブルに圧着端子を付けましょう。
GNDはグランドのことで、アースとも呼ばれます。車両配線においては、ボディアースが
基本です。手近なところに出ているボルトを利用して共締めしましょう。当然、ボルトに
合ったサイズの圧着端子が必要です。
アンプの説明書がないというのは何故ですか?贓品ではあるまいし、どこから買ったの
ですか?なければメーカーに問い合わせを。
349341:2006/12/05(火) 08:29:00 ID:MZs9IZLRO
>>345 >>347
ありがとうございました!!!大変参考になります!!!
お二人に幸あれ!!!!!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 09:02:21 ID:8pyUL+H3O
300Wフュージョンのアンプです知り合いからアンプをもらったので説明書がないんですよ、元のスピーカーの線を外してアンプ側に配線するって事ですか?スピーカーとデッキの間にアンプをかますって事ですよね!?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 09:21:59 ID:+G9H+yHU0
>>350
アンプには電源+、アース、リモートをつなぐと電源が入る。
RCAか、ハイレベルインプットで、信号を入力する。

スピーカーライン出力が、2chの場合+−が2セットあるから、
1セット目をスピーカー1つの+−につなぐ。
2セット目も同様。

これわからないならもらった知り合いに取り付けやってもらうか、ショップ池。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 11:50:12 ID:ThZVjXLF0
>>335
>>340
多分、↓こんなのが要ると思う。(使えるか不明だけど…)
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-hdsl1.html
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 13:15:47 ID:+DWAJ94QO
質問します。ナカミチCD500とカロの919はどちらがよいでしょうか?やっぱりカロはタイムアライメントなどを使うとデジタルくささがでて、スルーで使うより音質の劣化はすごいですか?よろしくお願いします。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 13:29:56 ID:+G9H+yHU0
>>353
CD500とP919どっちがいい?っていわれたら、好き嫌いはあれど、良い悪いはない。
どっちでもパット見好きなほう買ったらいい。
使用環境にもよるんじゃね?最低限外部アンプを入れて、デッドニング&静音した
2Lエンジン以上ベースフレームの車じゃなきゃ、HU差なんてよくわからんよ。
すなおにDEH-P710でも買っとけ。
マジオヌヌメ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 13:31:21 ID:fd6R7jth0
タイムアライメントは原理上音質の劣化は起こりようがない。
ただ遅らせるだけなので。デジタルフィルターなどとは異なる。
デジタルフィルターの方はフィルターが違う以上アナログパッシブなどとは異なるとは思うが、
劣化とは違うと思う。音が違うだけ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 13:55:28 ID:K5zNwJFaO
>>352ノートPCのUSBに刺すだけでRCAで5.1ch出力できるものとかないですかね。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 14:07:44 ID:fd6R7jth0
>>356
それって5.1ch対応外付け音源そのものじゃないのか?
サイズを問わなければいくつかあるんじゃなかろうか?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 15:53:36 ID:1c7XKNX6O
342
ありがとうございました。

16ピンのハーネス買ったんですが…接続するところがわかりません。わかればお願いします。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 16:01:36 ID:+G9H+yHU0
>>358
>>5
これかい?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 16:32:23 ID:K5zNwJFaO
>>357なんだいいのが出てるじゃん!ビックカメラ行ったらUSBから5.1ch出力できるのが8000円くらいで売ってた。つまり、
ノートPC→(USBから5.1chのRCAに変換)→普通のカーアンプ→スピーカー
これだけでカーシアターが組めるじゃん。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 16:32:51 ID:DYcgDdS8O
カーオーディオに30万かけてそれなりに満足してたんだけど、携帯の着歌をヘッドホンで聞いたら携帯の音の方がいいような気が…
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 16:41:19 ID:+G9H+yHU0
>>360
5.1ch対応のHU買えよ

>>361
君の耳には携帯の着メロのほうがあってたんでしょ。そういうこともあるさね。
漏れもおいしゃせんせーの家の200万ホームシアターよりも、漏れのぼっこれ軽自動車のほうが好きだお


アレ?おかしいな、、、、目から水が、、、、(´;ω;`)クヤシクナンカナイヤイ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 16:48:28 ID:mktdKVVLO
費用対効果で考えると
HU、スピーカー交換とデッドニングまでだろ。
そこでだいたい30が85までなる。
それ以上は金と手間が掛かり過ぎ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 17:14:34 ID:fd6R7jth0
>>361
ヘッドホンのマジックって奴よ。
充分な音量を雑音なく車の異音とも無縁に鳴らすことができるから
いい音に聞こえる。
アンプから適当なアッテネータ通してヘッドホンに繋いでみな。
君のシステムに惚れ直すことだろう・・・・


・・・・・・・・・たぶん・・・・いやこれはだめかもわからんね・・・・・・・・・
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 20:39:09 ID:HHo+d4Kg0
>>352
教えてくれてありがとう。
色々調べると車載の場合電源が・・・安定化電源て他にノイズのっちゃったりするのかな?
できればDC−DCにて電源を作りたいところだけどまだ知識不足なんでもっと調べてみます。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 21:00:15 ID:UPwQnEGO0
>>363
禿同。業界はもっとそのあたりのエントリークラスのチューニングの
ニーズに力を入れて品質の底上げをして欲しいと思ったりする。
ハイエンド製品なんてフェラーリみたいなもんだからもっともっとボってもおk
でもって機器のラインアップも絞ったりしてなんとか低価格帯の品質上げてよ、
と貧乏人は思うのでした。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 21:17:49 ID:WFgsKbuiO
アゼストのHX-D1やDRX9255、DRZ9255などについているDC/DCコンバータってやつは
どういう仕事をしているのですか?
知らずにバッ直したりして、使っている俺(´・ω・`)
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 21:33:18 ID:cMFVbMwz0
こだわる人はバッテリーとかまでこだわるんですか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 21:38:17 ID:e72efPhG0
「音色」はスピーカーで決まる。
「音質」はアンプで決まる。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:07:41 ID:WFgsKbuiO
>>368
バッテリーは強力なドライバッテリーが基本だよ。
ライトニングオーディオとかオデッセイバッテリーとかあるよ。
俺は後者を使ってます。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:13:04 ID:vB9MZDfUO
いままで国産一筋だったけど130V2中古で一万で衝動買いしたが
今更フランス人なめてたが 負けた・・
V017Aとはちがうは・・
それともフォーカルプラシーボ?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:13:06 ID:5FZ/pxsR0
バッテリーは安定した電力を供給して音を鳴らしきるにはドライバッテリーがいいけど
音色を気にして究極まで行くとウエット(ボッシュなど密閉型のバッテリー)に戻る

どっちでも初心者は気にしなくて良いと思う
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:19:38 ID:XJuLjZMK0
質問ですがデッキ内臓のアンプって普通に使ってて急に壊れることって
ありますか?先日スピーカーを中古のセパレートタイプに交換したんですが
どうも右のスピーカーの方が音が小さいようです…。たまに何もしてないとき
に右だけ音が小さくなったり大きくなったりもします。クロスオーバーネットワーク
が怪しい気もしますが…。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:34:09 ID:2dW6qkSx0
ドライバッテリーって…
なんでもカタカナ語にしたがるようだが
ようは乾電池ってことでしょ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:37:57 ID:Xswitab10
>>373
コンデンサの液漏れ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:44:41 ID:Kggj5oTL0
>>374
いいや、乾電池じゃないよ?電解液をゲルに置き換えた蓄電池。

というか、車板に居てドライバッテリー知らんの?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:49:32 ID:ZHQDwJwU0
>>367
要は、電源。+12V単電源じゃ電圧低すぎてパワー出せんのよ。
中味は DC-AC-AC-DC コンバータになってて、バッテリからの直流から
交流を作っておいて、昇圧してから直流に戻す構成になってる。
別に知らなくても使う分に支障はない。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:50:04 ID:yiVRyQ7i0
乾電池
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

乾電池乾電池(かんでんち)は、湿電池の電解液を何らかの固体に染み込ませて担持させる工夫により、扱いやすくした一次電池。



と、書いてある
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:51:18 ID:ZHQDwJwU0
>>368
こだわるっていうか、電源が基本だよ。
スピーカーを動かしているのは、結局は電源なんだから。
古くなったバッテリは内部抵抗が上がるから、時期を見て交換すると音変わるよ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:53:40 ID:FDdQn7SD0
>>378
そう、乾電池は一次電池なので、二次電池すなわち蓄電池を
乾電池とは呼ばないよ。ドライバッテリーとは区別しようね?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:58:10 ID:XJuLjZMK0
>>375さん
コンデンサとはどの部分のコンデンサでしょうか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 23:12:45 ID:zGheziEsO
左右のエアコン吹出し口のすぐ下にフロントスピーカーがあります。
フロントスピーカーをクラリオンの10センチの3WAYスピーカー(45〜35000Hz)にして
フロントスピーカーから15〜20センチ上のダッシュボードにツイーターを置こうか考えてますが距離があまり変わらないので意味がないでしょうか?
また意味があるのならどのくらいの再生周波数帯域をもつツイーターがベストですか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 23:29:21 ID:nnrToY7qO
>>382
ツイーターとミッドがセットになった物の方が良いのでは?
2WAYセパレートというヤツ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 23:38:16 ID:1c7XKNX6O
>>359
ありがとうございます。
>>5
みてもあまりわかりません。わがまま言ってすいません。なんかわかりやすいのないですかね??
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 00:15:54 ID:nXyyt4/J0
>>384
大体、Todayに元々カセットオーディオかなんか付いてるでしょ?
下の灰皿から外していけば分かると思うけどオーディオの裏に刺さってるのが
白いホンダの16Pハーネス。純正オーディオを取付ビスを探して外して
裏に刺さってるハーネスとアンテナ端子抜いて外したら、社外品に置き換える。
社外品のカプラーと買ってきた16Pハーネスを結線して、車体側のハーネスに刺して
オーディオを取り付けて、表面のパネルのすき間を埋めて出来上がり。

ホンダの線は>>5と大体同じ。
黄色=常時電源
黒色=アース
橙白=イルミ
赤色=アクセサリ電源
青色=リモート
白色=フロント左SP+
白黒=フロント左SP-
灰色=フロント右SP+
灰黒=フロント右SP-
緑色=リア左SP+
緑黒=リア左SP-
紫色=リア右SP+
紫黒=リア右SP-

間違ったらスマソ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 00:57:44 ID:5Suo1S4C0
JVCのSH-919でCDを受け付けなくなってしまいました。
スロットにCDを入れようとすると普通ならスッと吸い込んで
くれるのに入る気配さえありません。
HUのリセットボタンを押すと一旦直るのですが、
時間が経つと同じ症状・・・
CDが入っていると出てこなくなります。
今はその症状が出ると一々リセットするしかありません。

どんな原因が考えられますでしょうか?

JVCスレでも聞いたのですが修理しかないと言われました・・・
修理するにしてもこういうのってどのくらい費用がかかるのでしょう・・・
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 00:59:07 ID:aDGHzP0B0
フェニックスゴールドのM25シリーズUという2chアンプを譲り受けたのですが、詳細が分かりません。
ググってみたものの分からずじまいです。詳細を知っておられる方いましたら教えてください。
あと、何年前のモデルで幾らぐらいだったのでしょうか?
388382:2006/12/06(水) 01:10:46 ID:HOcq5+VcO
>>383
2〜3万ほどするものですよね?
フロントスピーカーのネジ穴が二つしかないタイプで
さらにネジ穴部分を折り曲げないと設置できないタイプなんですよ。
だから折り曲げる事ができるスピーカーから選ぶしかないのです。
折り曲げる事のできるセパレートがないんですよ。
多分折り曲げずに無理矢理つける事は可能ですがかなりの隙間ができるかと思います。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 01:29:47 ID:mWIZOmyj0
>>386
分解して中が理解できる人じゃなければ
修理に出すか買い換えるかするしかないでしょ。
どんな簡単な原因でもね。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 01:45:47 ID:E/D8oyJM0
カーナビ(RCA4Ch出力付き)が現在メインでナビに入力でアルパのオーディオを付けてます。
んで、今回変えたいのが。
アルパをメインにしてナビを入力したいんですが。
要するにアルパインで音楽聴いている最中にナビの音声が聞きたいんです。
他にもDVDプレーヤーとか積んでるんで。。。

ナビの案内音声は固定で鳴らして、聴きたいソースを切り替えられる様に!
分かりずらい説明でスンません。ご教授お願いします。
自分的にはマルチ入力みたいなアンプ有るのかなって思ってます。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 01:49:21 ID:mWIZOmyj0
>>390
ナビと連携ができるオーディオに取っ替えるか。それがむりなら
ミキサーみたいなのをつくらんといかんだろうけど、
アンプ内蔵デッキならそういうのを挟む余地がないので困難。
音楽聞きながらナビ音声ならそれは案内音声だよな?
単にナビ出力を別の(アンプ付き?)スピーカーにつなげるのがベストだと思うよ。

392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 02:28:12 ID:R+Vwl3QR0
めっきり冷え込むようになりました…
そんな日の朝一、オーディオの電源を入れると、ヘッドユニットから
「ガー」「ジー」とうるさい作動音が4〜5分続きます。
動作は正常です。
機種はカロッツェリアのDVH-P077U

気温の高い日中や走行して暖まると鳴らないようです。
やっぱり故障しているのでしょうか?
同機種、他機種問わず、このような経験された方いますか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 02:41:30 ID:39G0uohw0
>>392
どのような素子にも温度特性があるものですが、特に電源に使われる電解コンデンサは
その影響が顕著です。おそらく容量抜けを起こしているものが、低温化でさらに容量が
下がり、用を成さなくなってるのでしょう。
何のことか理解できないようなら、修理に出すか買い替えですね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 02:46:25 ID:39G0uohw0
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 08:09:43 ID:U8pFT8b9O
>>385
丁寧にありがとうございます。
AMのラジオだけなら付いてますので問題ないですよね?
困ったことに灰皿のところにネジがないんですよ…どうしましょう(;_;)
396387:2006/12/06(水) 08:51:47 ID:v5gheINQ0
>>394
これです、わざわざ探していただいて…感謝です。
ありがとうございました!
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 09:21:16 ID:S1bPn57cO
>>377
ありがとうございます。
やっぱり電源を強力にするものだったようですね。
勉強になりました。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 09:53:56 ID:diuRQREa0
>>388
セパレートタイプの取付が困難ということであればコアキシャルタイプに交換して
ツイーターは追加しない方が良いと思います。
(ツイーターが複数になることにより音の定位が定まらなくなってしまうと思います)

2WAYセパレートをお勧めした理由はセットのものであればツイーター、ミッドの
音質が統一されており音のつながりに違和感がないのが一つ。
ダッシュボード上のツイーターにより定位が上に上がるのが2つ目の理由です。

ツイーター分の予算をサブウーハー等にまわした方が満足できるかもしれませんね。
399かかし:2006/12/06(水) 09:58:55 ID:/qZ/VhFjO
SWのアンプにキャパ付けようと思ってるんですが、あんま乗らない為に普段はバッテリーのマイナスを外して車を保管してます。
毎回抵抗かまして、キャパの電力供給しなきゃ壊れますか?保管期間は大体一週間ほどです。どうやって車を保管したらいいか教えて下さい。
キャパだけ繋いでおいたほうが身の為ですかね?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 10:10:27 ID:HqPSnOwe0
>>382>>388
スピーカーを鳴らしきるにはエンクロをしっかりさせることが重要。
それができないなら、どんな高級スピーカーを鳴らしたところで、音はうんこです。
音質向上させたいのであれば、トレードイン可能なうんこスピーカーに変えるのは無駄ですよ。
他の方法を考えるといいと思います。

私ならダッシュボードのスピーカー取り付け位置を加工してデッドニングします。
参考にならないかもしれないけど考えてみてください。

純正スピーカーのままでいいから、バッフル作成取り付けだけでもやる価値はあると思います。

401388:2006/12/06(水) 12:31:21 ID:HOcq5+VcO
>>398
そうですか〜。ツイーターは諦めようかな…。
もしつけた場合、ツイーターの音がコアキシャルから出る高音より小さいって事とかはあります?
あとフロントスピーカーからツイーターまで10〜15cmとかでかなり変わるんですか?

>>400
かなりうんこなんですね。
フロントスピーカーはプラスチックにネジ穴あって、そこにつけるだけのかなりせこいしょぼい作りです。初代ハイエースと同じらしいです。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:53:25 ID:QOcLSl5q0
カーオーディオ
もう秋田
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:54:58 ID:mWIZOmyj0
>>402
それもまた人生
次の楽しいことがみつかるといいね。
404398:2006/12/06(水) 13:41:08 ID:diuRQREa0
>>401
コアキシャルにもツイーターがありますのでさらにツイーターを追加してしまうと
音質の違う高域を同時に聞くことになってしまいますしデメリットが大きいです。

もし後付ツイーターに拘れるなら>400の方がおっしゃったとおり
純正スピーカー取付部にデッドニングや補強を施してツイーターを
追加するのも面白いと思いますよ。
高域の音は指向性が強いのでダッシュにツイーターを設けた場合は角度を
調整できるのでご自分の好みにもって行き易いと思います。

某オクなどでクロスオーバー(パッシブ)とセットになったものも
出回っているので探してみるのも一つの手だと思います。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 15:40:51 ID:/kKC0j3R0
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 15:54:59 ID:HqPSnOwe0
>>401
たぶんそのうんこな純正スピーカーでも、しっかりエンクロつくれば
トレードイン1万円以上のスピーカーくらいの音はでるんじゃないかな。
漏れ、もうドアスピーカー秋田からいっそダッシュスピーカーの車乗りたいお。
なんか定位とかは別として音場を上げるの楽そうじゃね?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 16:13:57 ID:IpmCJaoY0
うむ、やっぱりフルレンジ2発のバックロードホーンに限るよな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/06(水) 18:37:17 ID:G7lswBiu0
>>399
キャパシターが壊れる前にヒューズが飛びますね
0.5Fくらいなら大丈夫でしょうが、2Fくらいだと飛びまくります

キャパにヒューズかまして無いならキャパの心配する前に車両火災心配した方が・・・
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 20:29:55 ID:qgKCdSMXO
>>407俺も車にBHを載せようと考えた事あるけど、巨大な物になりそうだし、ホーン出口からの距離がとれそうにないから、10pDB作って載せた事があるよ。
少々ハイ上がりだったけど、低音の伸びは仲々のもんだったな。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 20:30:08 ID:Sh2srGfK0
>>406
しかししっかりエンクロといっても、
普通に木箱でエンクロ作るのと比べると
どんなにしっかり施工してもドアはドアだからなあ・・・・
ある程度はSpのダンパーにも頼った方がいいような。フリーエアに多少近い特性とか。
純正のは押してみた感じダンパー軟らかそうに見える。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 20:52:47 ID:duPct26F0
ドアなんぞ使わなければ済む話。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 21:23:00 ID:9liwVdUx0
いっそエンクロ付のスピーカーを付ける
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 21:28:03 ID:0j2cJ5qc0
いや〜ツイーターちょっと無理して高いやつかったけど
全然違いますねー
不愉快にならない高音で疲れませんわー

国産ならどれも同じだろうと思ってたけど全然ちがいますわー
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 21:52:09 ID:nXyyt4/J0
>>385
アルパインのHPから車種別取付情報のとこいって、トゥデイはないけど
ホンダのアクティのとこ見てみ。灰皿のとことか似てるから。

それで分からなきゃあとはYHなりABとか行った方があなたの為。
415:2006/12/06(水) 21:53:12 ID:nXyyt4/J0
間違い>>395でした。
416401:2006/12/06(水) 21:54:59 ID:HOcq5+VcO
やっぱりツイーターはやめます!
サブウーハーのっけます!
色々教えて下さってありがとうございました。
あいしてるぜ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 23:59:10 ID:BSyVIEMZ0
純正の55D23Lのバッテリーに500wクラスのアンプって荷が重いですか??

アンプを交換したらノイズが入りました・・・
アンプ以外のシステムは全く変わっていません。

アンプは新品なんで、壊れていないと願ってます><


418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 00:05:47 ID:jGciPkAd0
ちょっとスレ違いになるかもしれないですけど・・・。

3DINスペースに、カロの810&ナビ本体&インダッシュモニターを入れようとしてるのですが
配線がたくさんありすぎてうまく収まりきれない状態なんです。
オーディオの裏はCDチェンジャ、iPodアダプタ、ウーハー用RCA、FSPアンプ用RCA、TVアンテナ等の配線があります。
みなさんはどのようにして配線を整理していますか?何か良い方法はありませんかね?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 00:16:27 ID:Yhm61ihr0
>>417
アンプを交換したら、配線の取り回しが変わったのでは?
電源と入力が並んでいたら、上水道と下水道を一緒にするようなものだ。
バッテリーのせいじゃないと思うね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 00:18:38 ID:Yhm61ihr0
>>418
お好きなものをどうぞ。
ttp://www.denka-e.co.jp/syohn/d-cable2.html
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 00:42:51 ID:zLLV07iNO
>>414
ありがとうございます(^-^)/出来ない場合ゎ諦めます…感謝(^∧^)
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 05:56:19 ID:Bu1fGoMA0
カーナビのエレメントアンテナが切れちゃったんですけど
他社製のエレメントって流用できるんですか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 08:07:14 ID:4YN8xC8J0
>>410
ショップじゃあたりまえになってきてるけど、MDFエンクロごとドアにぶちこんでみ。
いままでのデッドニングの苦労がアホくさくなるから。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 08:31:08 ID:u6xn2ni40
>>423
車乗りつぶせる状況じゃないとそれには手を出せないからなあ・・・・

425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 08:32:34 ID:u6xn2ni40
>>424
というわけで、それを純正でやってくれる車の登場を希望する。
デッキアンプSpだけちょっといいのにしてどこかからブランド名借りてきて
プレミアム云々ほざくメーカー純正はいりません・・・・・
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 08:42:35 ID:4YN8xC8J0
>>424
オーディオやるならそれくらいなんでもないでしょ。漏れも純正形状残そうと思ったけど
残してやるんじゃたいした音にならないよ。
手放すときにあんまり査定が下がるようであれば、同型車種の内装買えばよくない?
そんなに高くないから、修理工場のおっさんにきいてみ?

>>425
純正でエンクロをドア内にいれるのはやらないだろうね。
腐るもん。手間かかるし。流れ作業じゃむりぽ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 10:20:56 ID:u6xn2ni40
>>426
そか・・・・・まー俺は今回は遠慮しとく(前のくるまでははいろいろやった。海苔潰した)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 11:10:23 ID:dOI/pTzG0
>>559
なんて憎い男だ!!うらやましすぎる( ´Д`)
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 11:15:15 ID:dOI/pTzG0
↑誤爆してしまった・・・申し訳ない。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 11:44:23 ID:kM3l+tcRO
>>427
俺がいっその事、
据え置き型のスピーカーをドアに直付けして試してみようか?


かなり邪魔だけど…

431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 12:24:10 ID:JZvOhmuY0
今回HUをIpodやMP3プレイヤーを接続できるケンウッドのHUに替えようと思ってるのですが、
Ipodだと音楽形式をAACに変換するのが面倒な為、
MP3プレイヤーで接続しようとしてるのですが、
MP3プレイヤーだとアルバム、アーティストからの検索はできないのでしょうか?

Ipodでもそう言った機能を使う為にはインターフェースユニット?が必要なのでしょうか?
ご存知でしたらご教授お願い致します。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 12:28:31 ID:LlqWBifH0
>>431
ipodはMP3やWMAも再生できるわけだが・・・・・

手持ちのMP3をIpodに入れてやるだけ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 12:31:42 ID:bNjoyU2h0
>>423
ソニックデザインやエーモンのトレードインボックスなら簡単だな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 12:40:34 ID:mfgThqOL0
>>432
WMAはiTunesで変換しないとだめじゃなかったっけ?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 13:03:39 ID:LlqWBifH0
>>434
あ、ごめん。
WAVと混ざった。
WMAは要変換だね。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 16:49:08 ID:xppyRVzl0
ついに純正オーディオ死去してしまいまして。
カセットテープ、ラジオ、CD聞けるやつを探してます・・・
検索ワードすら思いつかない・・・すんません
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 16:51:15 ID:u6xn2ni40
>>436
それだけしか条件がないならカー用品店に行け。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 17:28:44 ID:4cHgCEBK0
>>436
http://kakaku.com/prdsearch/caraudio.asp

□CD
□カセット

に、チェック入れて、【検索する】を押す。
439417:2006/12/07(木) 18:58:36 ID:cFbxADT90
>>419

それが、ケーブル等はそのままで、アンプだけ交換した状態でノイズが
進入したんですよ〜〜><
全く取り回しが変わってないとはいえないけど、、、
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 19:35:50 ID:OjN9EOs20
>>439
多分、初めからケーブルにノイズは乗ってたんだよ
アンプによってノイズの出やすさは違うから
前のアンプでは問題にならなかったのでは

ノイズが乗りやすいからといって、必ずしもダメアンプとは限らないよ
過去にも音質はトップクラスの高級品でも、ノイズ取りに苦労するものはあったし。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 21:57:04 ID:KKrQjRZH0
>>439
それでは、アンプのゲインを下げてみてください。
おそらく >>440 が正解ですが、ゲインが高いとどうしてもノイズを拾いやすくなります。
配線からやり直したほうがいいのですが、経験がないとノイズ対策は難しいでしょうし。
車載用アンプは出力値よりPSRRを重視して設計されるべきものだと個人的には思う
のですけどね…商売のためには致し方ないのかな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 01:06:57 ID:qZ1j/LAa0
新車に新品アンプレスデッキ、中古アンプ、新品キャパシタ、新品SPを載せて2年半聴いてきました。
最初はウホッいい音でもちょと高音キツイかなって時期→耳がなじんだのか聴き易い時期
そして最近では中音域がダンゴになるのと高域の透明感が薄れてきた感じがちょと不満です。

アンプは3年間くらい使用した?中古らしいのですがこの際アンプを替えてみるか
まだ2年くらいだけどバッテリーをオーディオ用というヤツに替えてみるか・・・
一般論でいってどちらが効果大きいもんでしょうか。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/08(金) 01:39:55 ID:7PhOUzRn0
>>439
前アンプ時のケーブルが現アンプに合って無いのかもね

同じシステムでも、8ゲージでは良かったが4ゲージにしたらオルタノイズが乗った!
って事もあったよ

参考に!!

>>442
アンプ・バッテリー・・・何でも交換じゃ無くて
アンプをオーバーホールしてみては如何かな
どんなアンプか分からないけど・・・ (~_~;)
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 02:09:02 ID:/lx/gCcP0
>>442
慣らしが終わって低音出やすくなった状態ですね。
スピーカーのセッティングを変えてみませんか?ツィータの位置を弄るだけでも結構
遊べるものです。電子工作をやったことがあるなら、ネットワークを開けてみるのも
いいでしょう。開けてよく見ると愕然がっかり、という可能性が大きいもので…
ついでに、ケーブルで遊ぶという手もあります。電線細いままでバッテリだけ強力にする
のも何ですし。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 06:48:21 ID:TtmwIVsQO
知りたい事があるのですが?
HUからRCAをリアのトランク(アンプ)までひいて
そこからFSPまでケーブル(ネットワークはトランクに設置)をひいても
何にも問題は無いのでしょうか?よくSPケーブル長くない方が良いって言いますよね?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 07:51:40 ID:kWBQF9JB0
問題が出なければ問題ないと言えるから、問題ない。
どのケーブルも短い方が良い。
以上
447名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/08(金) 13:14:42 ID:7PhOUzRn0
>>445
車の構造上しかたないと思う
ホームなら何とかなる事も車では無理って多いね

火災やノイズに注意し、基本的引き回しで頑張れ〜
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 16:03:04 ID:FY20j9VJ0
>>445
漏れはフロント用アンプは助手席下に置くことにしてる。
HUからのRCAは2mで届くし、アンプからFSPまでもケーブルも2mで足りる。
でもね、2mでも5mでも漏れの耳には差がわからんよ。
結論は>>446でいいんじゃね?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 16:11:32 ID:qmHnKvfb0
>>448
助手席下に積むと、リアシート足下にはみ出ん?
4chだと普通にはみ出るし、2chだとパッシブがはみ出るしorz
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 16:16:18 ID:Q5xWzqWx0
デュアルボイスコイルについての質問です。
4ヶ所ある接続端子の片方だけを使うと4オームってことですよね。
この場合はデュアルボイスコイルの性能の半分しか発揮できないと
いうことなのですか。それともデュアルボイスコイルの場合は
2オームとしても使えるし、8オームとしても使えて複数のSWを
積む場合に接続方法の選択肢が増えるというだけなのでしょうか。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 17:42:26 ID:MF4Y/TD20
スピーカーについて質問です。
ヘッドレスト辺りに埋め込むようなスピーカーってありますか?
ロードノイズがやかましくって音楽が聞こえないんですorz
ボリューム上げると信号待ちでうるさいし・・。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 17:59:55 ID:qmHnKvfb0
>>451
まずは、車内の静音しる。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 18:22:34 ID:2yjvTYp/0
>>449
モノによってははみだすかもしれませんが、はみだしたらはみだしたで
自分でラックでも作ればよくないですか?そこまで音質きにするくらいなら
ラック作るくらいお茶の子歳々でしょう。

>>450
4ΩDVCの場合、8Ωか2Ωで鳴らせる。
DVCなのに片chしかつかわないとかさ、、、音はなるよ。あぁ、なるさ。
でもさ、SVC買わないの?イミワカンネ。

>>451
ない。けど作ればいいんじゃね?
そのまえに
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1152498649/
みてこい。
454451:2006/12/08(金) 18:33:22 ID:MF4Y/TD20
リヤ周りドンガラなんで車内の静音は無理っぽいです。
すんません・・。自分で作ります。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 19:29:23 ID:TtmwIVsQO
ありがとうございました。問題がなさそうなのですね。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 19:31:01 ID:2yjvTYp/0
>>454
走りを意識してドンガラなんだったらしょうがないけど
重くなっていいなら、レジェを30%くらいに貼って、遮音シート前面1枚敷きしてから、
その上からカーペットでもしいときゃ見栄えも悪くなく静音できるよ。
むしろ邪魔な内装がない分楽そう。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 20:31:29 ID:Dlh0n+V/0
自分でも色々調べたのですがどうしても分からないことがあったので質問します。
現在カロのウーハーTS-W1200(最大出力800W、定格出力200W)2発を
同じくカロのGM-X802(200W×2ch)で鳴らしています。
しかし、ウーハーの径が30cmと大きく今ひとつ鳴らしきれてないのでは?と思っています。
そこでブリッジ接続をやってみようかと思ったのですが、
カロのHPにもデータが残っていません。
中古で購入したため説明書もなくGM-X802をブリッジで接続して大丈夫かどうかも分かりません。
どなたか分かる方いますか?
後、このすれば現状のシステムでTS-W1200をならしきれるんじゃない?
などありましたらアドバイスお願いします。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/08(金) 22:30:54 ID:7PhOUzRn0
>>457
 GM-X802【アンプ仕様】
 最大出力(EIAJ、4):200W×2 / 600W×1
 高調波歪率(1kHz、10W):0.003%
 S/N(IHF-A、NETWORK):107dB
 周波数特性:10〜65,000Hz(+0,-1dB)
 最大消費電流:40A
 負荷インピーダンス:2〜8Ω
 ClassA(0.1W):有
 ローパスフィルター:50〜120Hz(−12dB/oct)<Ach、Bch>
 バスブースト:40Hz〜120Hz(0〜12dB)
 出力端子:RCA(金メッキ)
 外形寸法:250(W)×57.5(H)×310(D)mm
 重量:3.6Kg

少しはググれ!!
459457:2006/12/08(金) 23:09:36 ID:Dlh0n+V/0
>>458
レスありがとう御座います。
一応検索はかけてみてYオクのページがHIT。
ほとんどが"オークションにアクセスできませんでした。"とでて困ってました。
キャッシュで表示にすれば見れました…
お手数おかけしました。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 23:30:35 ID:/Cp4vQ6l0
>>457
4Ωのスピーカーをブリッジで鳴らすと、個々のチャンネルは2Ω負荷として動作します。
負荷インピーダンスは2Ω迄のようですが、これが非ブリッジの上限だとすると
ブリッジでは4Ωまでしか鳴らせません。
更に2発並列で鳴らすとしたら、8Ωのユニットが上限です。

接続法で対応インピーダンスは変わるので、アンプを壊さないようにね
461457:2006/12/09(土) 00:11:50 ID:BatU4Sxv0
>>460
レスありがとう御座います。
自分の頭の中で整理してみたのですが、
今の現状だと4Ωのウーハー2発を
ブリッジで鳴らすことは出来ないという解釈でよろしいでしょうか?
462442:2006/12/09(土) 00:22:54 ID:ZBIsaxYs0
>>443>>444レスありがとうございます。
確かにスピーカーの低音伸びてきましたから育ったのかもですねー。
1年目の時にもツィーター移動したりしたんですがなんか第二次成長って感じですw
も一度角度とか吸音材の調整したりショートパーツで弄ってみます。
パッシブ自作とかは・・・文系脳なので無理っぽいですorz
アンプはPHASSのAP205?とかいうオクで落としたモノでとりあえず使ってたんですが
結構イイんで今まで引っ張ってました。アンプの最期ってどんなんでしょうね?
まだまだイケるかな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 00:26:50 ID:Omho9nQB0
ホンダライフに乗ってるんだけど、
スズキ純正オーディオなど他メーカ−の純正オーディオなど1DINなら装着できる?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 00:41:40 ID:O+ob8vih0
>>461
直列なら8Ωになるので、大丈夫です。
465457:2006/12/09(土) 01:05:38 ID:BatU4Sxv0
>>464
レスありがとう御座います。
なるほど。直列にすればいいのですね。
ちなみに、現状4Ωのステレオで鳴らしているのですが
ブリッジで直列の8Ωに変更すると、
現状より少し低音が強くなるという感じに変わるのでしょうか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 02:08:52 ID:O+ob8vih0
>>465
2発鳴らした経験が無いので、何とも言えませんが
アンプトータルの出力は現状の4Ωのステレオと変わらないので
大きな変化は無いかも知れません。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 02:11:57 ID:JBo5JdTOO
>>465直列かあ…なんかもったいないやり方だなあ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 02:12:44 ID:eRf08dPAO
>>465
ブリッジでの4オーム2発直列8オームは余り意味が無い気がするなぁ。
自分だったら配線はそのまま並列4オーム×2でアンプをモノに設定して
2発をモノで鳴らします。
2発を同時に動かすことでさらに低域を狙えるのは変わらないはずだけど
アンプへの負担を考えるとブリッジ8オームはどうなんだろか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 02:34:44 ID:hJTIUkvh0
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 02:45:43 ID:JBo5JdTOO
SPを直列8Ωにすると、アンプの負担は減るよ。
ただ、SPの見掛け上の能率は落ちるから、ウーハーから出る音は小さくなるけど。
メインSPとの音量バランスを考えて、それぞれ試してみたらいいと思う。

まあSPごとに音量調節できるだろうから、あまり意味はないかもしれんが…。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 03:06:23 ID:eRf08dPAO
2発直列で8オームにしてブリッジ以前の音量を求めた場合、
レベルなりゲインなりを結構上げることになるよね。
その時ってアンプに余計な負担はかからないのかな?
ゲイン上げるとノイズも気になりそうだし。
やっぱデメリットが大きそうな気がするんだが。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 03:26:10 ID:VVCHE7+1O
エブリイバンに乗っているものです。
ドアに穴を開けて、バッフルをかましてスピーカーを付けようと思っています。
取り付け部の鉄板とバッフルの間が5ミリ程度隙間が空いてしまうのですが、隙間を埋めるには、制振材を張るのがいいのでしょうか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 03:41:09 ID:JBo5JdTOO
2ΩまでOKのアンプなんだから、負担の事は気にしなくていいと思う。

アンプについているアッテネーターは、それほどグレードの高いもんじゃないから、シビアにみれば、むしろそれを通さない…つまりレベルを上げるメリットの方が大きいんじゃないかな。

でも問題は、そのノイズだよね。
音を取るか、低ノイズを取るか…。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 04:24:50 ID:O+ob8vih0
>>465
全く同じもの使い、チャンネルごとに個別に鳴らすか
スピーカー・アンプとも直列に接続して一つの回路として鳴らすかの違い。
スピーカーは直列でインピーダンスが2倍になりますが、アンプも直列(ブリッジ)
にする事で、相殺されます。

例えば、2組の乾電池と豆電球を個別に点灯させるか、
全部を直列につないで点灯させるかの違いでしかないから、
原理的に出力は変わらないことになります。

音質的には変わるかも知れませんが、
出力アップの為のブリッジとしては無意味です。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 04:44:38 ID:VlooyJon0
現在フロント(セパレート)+リアの4スピーカーなのですが、
最近、低音が物足りないような気がしています。

そこで、アンプ内臓のサブウーハーを付けようか考えましたが
スピーカーをフロント寄りにしても4スピーカー時とあまり変わらない
(リアスピーカーがあまり鳴ってない?)ことに気付き、
リアスピーカーを外部アンプに繋げてウーハー代わりにしようか迷っています。

鳴っていないような気がしても4chと2chは全然違うものでしょうか?
それともリアスピーカーを有効活用した方がいいでしょうか?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 05:00:07 ID:hJTIUkvh0

弁当箱の件はそれ専門のスレがあるだろ馬鹿死ね
>>3も嫁ねーなら死んだ方がまし。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 05:48:45 ID:CXLSUnz7O
>>475リアSPがドア装着で純正若しくは社外品でもポン付け状態で有れば
外部アンプを付けた所で満足のいく低音は望めませんよ
今現在リアSPからの音が殆んど聞こえない。と言う状態ならば言わずもがな。だと思います

定番ですが、まずフロントSPの取り付けやデッドニングをして
ある程度低音が出るようにする方が良いのでは?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 06:26:03 ID:VlooyJon0
>>476
鬼野郎

>>477
ども。

エーモンのキットでも買ってデッドニングを試してみます。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 11:57:38 ID:cmdbbcbI0
スピーカーの接続方法について説明させてください。

スピーカー交換でTS-V7Aを購入したのですが、
スクリュー端子を扱うのは初めてなもので端子が分かりませんでした。
スクリュー端子はもしかして被覆むいて、そのまま端子の中にさして閉めればいいものなんでしょうか?
それともプラグを別途購入して、圧着してからさすものなんでしょうか?

教えてくださいませ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 12:20:12 ID:5sGrrftH0
>>474
確かに出力は変わりませんが、無意味ということもありません。
一般的なSEPP出力段は、出力端子と電源がアースを介して繋がるので、電源やアースの
影響を強く受けます。BTL接続では、このような問題を考慮する必要がありません。
また、上下のアンプにより偶数次歪みが相殺されるので、歪率が下がります。
このようにBTL接続には、ノイズや歪みといった音質面で大きな利点があります。
もっとも、歪んだ音が好みならば、結果は逆になるでしょう。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 12:24:24 ID:2msQD3hF0
FMモジュレータをハードオフで買いました。4本の線の接続がわかりません。power部の赤黒青緑です。誰かお教え下さい。
三菱のV56FMというもので、入力端子だけはわかります。とりあえず赤に12vと黒にアースでダメでした。 
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 12:28:16 ID:JcXu6dnF0
>>475
フェーダーを目一杯リア寄りにしても、リアスピーカーの音が聞こえないようなら
リアスピーカーが切れていますね。ないほうがマシなことが多いのですが…

リアスピーカーをウーファに利用することは、多くの人が思いつくことなのですが
ほとんどの場合うまくいきません。その理由は、使われているユニットがウーファ用
ではないからです。
ですから、ウーファ用のユニットに交換した上で、トランク側にエンクロージュアを
作り込めば、目的を達成することができます。
問題は、費用と手間をかけてそこまでやる意味があるかどうか、ですね。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 13:05:19 ID:cmdbbcbI0
>>479
×説明
○質問
誤字してしまいました。
すいません...
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 13:31:24 ID:XKFlyIXO0
>>480
よくわからないのですが、普通の外付けアンプだと、
SEPP段のグランドは車の電源アースからは浮いた別物ではないのですか?
(BTL接続ができるアンプの内蔵昇圧電源は通常は絶縁型ですよね?)
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 14:27:13 ID:5jEmcYDM0
>>479
圧着してからさす。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 14:47:57 ID:Jjv/6VgK0
>>479
細い銅線は柔らかく変形しやすいので、これをまとめた撚り線をネジ止めすると
時間と共に変形し、締めたはずのネジが緩んでしまいます。
これを防ぐには、変形しにくい単線で配線するか、端末に圧着端子を付けることです。
487457:2006/12/09(土) 15:00:00 ID:BatU4Sxv0
>>466,468,470,471,473,474,480
皆さん、レスありがとう御座います。
今まで知らないことがたくさんあったのですごく勉強になります。
ブリッジ可能ということなので、一度試してみようと思います。
あとは自分の好みに合うほうで設定していこうと思います。
ありがとうございました。

>>469
同じウーハーの質問のようですが
同一人物ではありません。
488484:2006/12/09(土) 15:08:00 ID:XKFlyIXO0
>>480
あ、そうでもなかった・・・納得できました。484は撤回。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 18:09:35 ID:2pkTpyGoO
アンプに電源が入らなくなり配線かと思い他のアンプ繋いだら電源入りました。

で、電源入らなくなったアンプにテスタあてたら
+と-では0.369Vあり
リーモトと-では値が-になるんですが
これが正常なんでしょうか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 18:15:20 ID:dxdIwDSj0
>>489
やってることが意味不明だが、電源のコンデンサが放電し終わるまでは電圧出るんじゃないのか?
壊れたものは修理に出すか、他のアンプを使い続けるかのどちらかしかあるまいて。
491479:2006/12/09(土) 19:01:32 ID:cmdbbcbI0
>>485>>486
レスありがとうございます。

参考にさせていただき調べてみたのですが、バナナプラグというのに行き着きました。
買って来る端子はこれで正解なんでしょうか?
たびたび申し訳ございませんが、教えていただけませんでしょうか?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 19:09:53 ID:Jr0l+P0B0
>>491
違います。パナナ・プラグは端子がバネになっていて、抜き差しが簡単にできるという
ものです。複数のアンプをとっかえひっかえしてテストする分には便利ですが、耐久性
はありません。
確実にネジ止めするには丸型端子を使います。ネジが抜けないものはYラグ、または
スペード端子と呼ばれるものを使います。
ttp://www.rakuten.co.jp/bits/445437/
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 19:10:02 ID:sR8PbHPc0
>>491
ホーム用のバナナプラグだと、長すぎて奥行きオーバーすると思うよ。
そんなもんケーブル剥いてグリグリと締め込めばいい。
だいたいドア用スピーカーに見た目を飾る目的でそんな端子付けて
パイオニアが間違ってるんだから。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/09(土) 20:55:35 ID:fBZ2nWfo0
>>475
>(リアスピーカーがあまり鳴ってない?)ことに気付き、

リアスピーカーは後席用のため、前席では聴き難いのは当たり前ですよ
音の環境から見ればリアスピーカーは邪魔者です
試しに、フェーダー&バランスを0にして聴いて、ソノ状態のままfフェーダーで
フロント0:リア100で聴いてごらんよ
リア助手席側がキンキン、リア運転席側がモコモコ鳴ってるから・・・

>リアスピーカーを有効活用した方がいいでしょうか?

殺した方が良いと思うな〜
低音不足ならリアスピーカーの代わりにウーハー入れた方が断然良い
アンプ内臓は賛否両論ですが、固定さえシッカリすれば
ある程度は聴ける低音出ますよ (^_^)v

シート下やトランクにポン置きは良い低音出ないですから!!
495479:2006/12/09(土) 21:00:25 ID:cmdbbcbI0
>>492>>493
間違えてましたか...
ありがとうございます。勉強になりました。
いただいたレスを参考にさせていただいて、明日取り付けてみようと思います。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 21:47:01 ID:A//awlIY0
キックにツィーターを埋め込むと
泥や物理キックで壊れませんかね?

BOSTONの
http://www.bostonacoustics.com/car/car_product.aspx?category_id=14&family_id=20&product_id=297

コレを付けるか、今使っている純正位置に
いれたπを使い続けるか迷っています。

デモカーというかお金のかかったカーオーディオの
音を聞いたことがないのでどのレベルまで
カーオーディオが可能か見当が付きません。
現在使っているHUがアルパインの9857なので
TAがつかねないのでスピーカーの位置で
音場の問題を解決ししようと思っています。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 21:59:25 ID:2vT9lFZU0
●○   ○○
↑最近見かける、片目のヘッドライトだけど、これ見るとムカつく。
今後一切、使用停止だ。もし乗りたければ電球を買うなり
ディーラーに相談するなりチェックしろ。
その際、ついでにブレーキランプ、テールランプも点灯するか
ちゃんと確認しろ。わかったな。電球1個買えないような貧乏人wwww
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 22:59:05 ID://sXmAb00
初めて、ヘッドユニット交換しようと思うんだけどやっぱ、バッテリーの−って外さなきゃやばい?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 23:46:14 ID:an9KkDNu0
>>498
そういう質問をする人は、分かってないって事だから外した方が良いと思う。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/10(日) 00:11:08 ID:Kx21pzej0
>>498
基本が一番だよ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 01:03:32 ID:/9u2iXRu0
オーディオ素人ですが友人からもらったケンウッドのKFC−W1600(多分サブウーハー)
これを通常のドアスピーカーとして使えますか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 04:30:44 ID:Q8IE/i640
>>472
シリコン材とかで埋めればいいと思うよ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 05:11:05 ID:DvjPDXnh0
フロントドアのデッドニング考えています。
ダイナマットエクストリームのドアキット使おうと思っています。
ただ、こいつは内側の板金に貼る分しかキットになっていません。
外側の板金の内面に制振および吸音材貼る必要があると思います
こちらの方は何がお勧めでしょう?
ダイナマットエクストリーム貼って、吸音材としてシンサレートをその上から貼るのが
一番良いと思っていますが、レジェトレックスの方がいいよとか、
ニードルフェルトの方が結局質量があって良いよとか、経験談頂けましたら幸いです。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 09:04:26 ID:up10DUoF0
>>496
キックとかダッシュとかピラーとかにTW付ける場合、
車の形やシート位置、乗る人の体格まで影響しちゃう。
まずは仮つけしてそれでいいのかどうか見極めてから
考えた方が良い。
キックパネルに付けてけっ飛ばすかどうかもあなたの車の形とあなたの乗り方次第。
自分の経験ではどうしても何度か蹴ってしまう。ガードを作るのは必須。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 11:26:00 ID:Gje/pZaG0
>>501
無理
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 12:07:50 ID:Hi5X+OB40
503のレスだれか頼む。おいらもデッドニング計画中なんで気になる。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 12:46:26 ID:Ma3M82ur0
>>503
個人的意見では、スピーカー背後だけなら重い非拘束タイプの物でいいと思うけど
アウターに大面積を張るならエーモンから出てる一番安いスタンダード品。
理由は軽いから。吸音材をアウターパネルに直接張るのは防錆の点で×なのもある。

質量の追加は簡単だけど、一度アウターに貼った物を
剥がすのはインナーに比べて気が遠くなるくらい大変です。
重いのを大量に貼ってその後ドアがどうなるかは知らない。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 13:07:42 ID:Ma3M82ur0
追記。↑は、アウターパネル内外の音の遮蔽を意識した場合の話です。
外部騒音の進入やスピーカー音が外へ漏れるのをできるだけゼロに近くしたければ、
やはりアウターパネルのなるべく広い面積に制振材+吸音材を貼りたいわけで。
そこまでしなくとも、パネルの共振を止めたいだけなら
レジェを部分的に貼って振動を抑えてやるだけで十分だと思います。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 13:32:27 ID:yMrj3+q90
現在DRZ9255で、米国産の2WAYの5インチのスピーカーと、
同社の12インチの四角いサブウーハーを使用しています。
当然だと思いますが、フロントの低音を思いっきりEQで持ち上げないと、
フロントとサブウーハーが繋がりません。EQ上げすぎて音が篭ってしまいます。
そこで、4WAYにできるデッキなので、
同社の6インチのミッドバスを追加しようと思ってます。
長くなりましたが、インストールに関しての質問なのですが、
6インチのミッドバスをドアに入れて、いま使ってるスピーカーを
三角窓を塞いで入れようと思っています。
三角窓に入れるとかなり小さいエンクロージャーになってしまうのですが、
問題ありませんか?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 14:46:45 ID:82am44DD0
What the fuck you talking about? Damnass!
Think about it or call Kicker by yourself!
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 18:54:27 ID:V2g4bp4A0
DIYでデッドニングやって 加のTS-C07A (価格コムで送料込み22000円)をつけたよ。材料はオクで下の三つだけ揃えた。
制振シート(レジェトレックス)大サイズ 100cm x 50cm    1780円 *2
吸音シート 50x50cm        600円 *1
防音(エプトシーラー)50x45cm  1300円 *1
----------
合計5,460円+送料500円
あとはホームセンターでブチルゴムはがし用にブレーキクリーナーとガムテープ等
レジェのカットはハサミではネバネバがまとわり付いてやりにくいのでカッターナイフがよい。
上の材料で結構やりこんでもおそらく余るだろうけどレジェ1枚ではちょっと足りない感じ。
手間がかかるという話もよく聞くが内張り外しになれた人ならデッドニングそのものには大して時間はかからんと思う。
(リクエストあれば施工写真うpするよ)

純正SPもスーパーライブで悪くない部類だったけど、SP交換+デッドニングで低音の厚みが出て全帯域ともに解像感がうpした
ただよく言われるようにややドンシャリ傾向あり

加のHuでオートEQをやってみたら↓のようなカーブになって、このEQで聴くと低音がさらにすごくなって、ラウドネスは切る必要があるんだけど
そうするとソースによってはちょっと物足りなく感じる場面もありボリュームをうpするなどの対応が必要かも。
(まだそのあたりの設定は試行錯誤中)
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up7846.jpg
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 20:07:35 ID:DvjPDXnh0
503です。
>>506 >>507,508 >>508 >>511 マジレス感涙です。
やるときには材料揃えて一気にやりたかったので、
先人のご意見大変ありがたく参考にさせて頂きます。

 ちなみに、納車時純正(ショボと推測される)から、カロのTS-F1600に変えてもらいました。
もっと良いのにしたかったのですが、ディーラオプションにこれしかなかっので。
 こちらで勉強させて頂き、スピーカよりデッドニング、、、ということで、
まずデッドニングしてまだ不満だったら、TS-C06Aの購入を考えています。

工夫すればTS-C07Aがはいるのですが、結構違うんですかね?
外部パワーアンプ+弁当箱SWアリです。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 20:25:31 ID:Zal1W+KtO
はじめまして。みなさんにお聞きしたいのですが、アンプを取り付けたのですが(海外製無名の2ch最大500W)音量を大きめで聞いていると低音が一番響く部分で音が一瞬途切れてしまいます。原因としては何が考えられるのでしょうか?ちなみにスピーカーはTS-V07Aです。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 20:37:35 ID:Ij9iyyIU0
>>513
電力不足の可能性が高いかと。
細いケーブルなら熱くなってるんじゃね?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 20:46:31 ID:Zal1W+KtO
513です。返答ありがとうございました。電源線は8ゲージを使用しています。もっと太い方がいいのでしょうか?それとも6mも使用しているので長すぎるのでしょうか?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 20:54:02 ID:c3ctf3Rm0
>>513
アンプの放熱不足の線はないかな?
スピーカーのインピーダンスが低すぎるとか(4Ω並列をブリッジ接続してるが実はアンプはブリッジ2Ω対応してないとか)
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 20:56:59 ID:L3hmvLl+0
カーCDの調子が悪く(操作ボタンを押しても反応しない時がある、CDの読み込みが悪い)、何とか自力で直そうと思い
外して家に持ってきたんですが、まずピックアップのクリーニングをしようとしたら大ボケかましてCDが入ったままになっていました。

また車に付け直して取り出すの面倒なので、この外した状態でCDを取り出すことは出来ますか?
ちなみに直流安定化電源はあります。これを使って動作させることは可能でしょうか?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 20:58:57 ID:JZ/qs9iW0
>>515
その距離にしてその出力では、電線が細すぎますね。
ニュースグループ rec.audio.car のFAQでは、こんなガイドラインを作っています。

0〜1.2m1.2〜2.1m2.1〜3.5m3.5〜4m4〜4.9m4.9〜5.8m5.8〜6.7m6.7〜8.5m
0〜20A1412121010888
20〜35A1210886664
35〜50A108866444
50〜65A88644442

6mということは、4Gは欲しいですね。
もっとも、電力不足でなくどこかがショートしていると危ないので、配線はよく確かめてください。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 20:59:05 ID:c3ctf3Rm0
>>517
12Vさえつなげば動くとは思うよ。操作ボタンを押して反応すればだけど(^^;)。
520518:2006/12/10(日) 21:02:59 ID:ECo+nP1Q0
あら、表が潰れちゃった。やり直し。

      0〜1.2m 1.2〜2.1m 2.1〜3.5m 3.5〜4m 4〜4.9m 4.9〜5.8m 5.8〜6.7m 6.7〜8.5m
0〜20A  14     12      12     10     10     8       8      8
20〜35A  12     10      8      8      6     6       6      4
35〜50A  10      8      8      6      6     4       4      4
50〜65A   8      8      6      4      4     4       4      2
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 21:11:09 ID:si42GBqh0
>>512
もっと細かい具体的なアドバイス聞きたければ、暇を見て語りますよ。
自分も施工する前にネットでさんざん時間かけて情報収集したけど、
それでも実践で理屈を知らずに失敗した部分がたくさんあって
いろいろ苦労したので。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 21:16:03 ID:Zal1W+KtO
513です。
返答していただいたみなさんありがとうございます。インピーダンス等分からない言葉がいっぱいあるので勉強していきたいと思います。配線ももう一度調べ直してみます。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 21:36:09 ID:Sug+YmpKO
教えてほしいんですけど、Fスピーカー DLC-169X
ウーハー SWE-1000
の2.1CHシステムにアンプを入れたいんですけど、お薦めのアンプはどれですか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 21:58:39 ID:DvjPDXnh0
512@別のPCからです。
>>521 (T T) ありがとうございます。
 インナーはダイナマットエクストリーム、アウターはエーモンのスタンダード発注しました。
穴をふさぐ、がたがたしている部分をコーキングで留める。内張との間にもエプトシーラ系のものを
挟む、アウターには制振+吸音(エプトシーラ系)、スピーカにはバッフル で基本は押さえてる?気がしていますが
苦労された点、すごく興味があります。是非!
 デッドニングは結構やり直し難ですし、数値的な改善確認は容易ではないので、体験談に勝る参考資料は無いと、、、
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 22:14:58 ID:V2g4bp4A0
この時期は気温が低いから冷えた制振材のブチルの粘着力が落ちるので暖めてやれ。
どの程度かは、試しに室内温度の物と外気で冷やしたものを触って比べてみると良い。
暖めても施工中に冷える(人間も)ので休み休みやればいいよ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 01:13:08 ID:63tSAfmY0
フロントにしかスピーカーない車種を買ってしまったので
スピーカーを増設しようと思っています

リアスピーカー
ウーファー
ツイーター

この三つのうち最も効果の高いのはどれなんでしょうか?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 01:15:52 ID:CoxcDp0Y0
バッ直に挑戦しようと考えていますが常時・ACC・イルミの電源
全てバッ直にするものなのでしょうか?

HUが移動中に音を鳴らす為に使っているのはACC電源だけなのでしょうか?
それとも他の電源も全て音質に関係してくるのでしょうか?
528元祖 お祭り好きの電気や ◆FQ8TnNmDMI :2006/12/11(月) 01:17:53 ID:zBlQZG390
>>527
全て忘れて基礎から勉強し直した方がいいです。
529517:2006/12/11(月) 01:22:11 ID:ciOaFzsg0
>>519
見事CDを取り出せました。ありがとうございました。
操作ボタンの不具合は基板の割れとはんだクラックでしたので
修正したら直りました。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/11(月) 01:31:29 ID:sXtHAfUW0
>>526
まずは、フロントスピーカーまわりをデッドニング&バッフルしなよ
それでも不満なら考えれば良いと思う
何でもかんでもスピーカー交換や追加はダメよ
現状のスピーカー(システム)をシッカリ鳴らす事が先だよ

>>527
HUの機種によって違いがある
常時電源がHUの起動電源でACCが起動のスイッチってタイプと
常時電源がメモリーでACCが起動電源ってタイプもある
HUから出てる線(常時とACC)で太い方が起動側かな(一応だけど)
イルミは意味無いと思うな〜
バッ直でググると色々出てくるから、まずは勉強してね
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 01:46:49 ID:63tSAfmY0
>>530
レスどうもです
とりあえずデッドニング&バッフルというのをぐぐってみます
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 10:38:01 ID:CbWrDZUk0
古いCDプレーヤーでCD-Rが弾かれたり読み込みの悪い場合は
バラしてメインメカを取り出してどうにかピックアップレンズまで
アクセスさえすれば、綿棒&中性洗剤薄め液で見事、復活しますよ。
DENON R-1の初期モデルですが5年間使い続けてとうとうプレス盤まで
読み込まなくなってしまい、分解→基板&全体をエアー清掃→ピックアップレンズクリーニングで
復活しました。
市販のCD式レンズクリーナーはぜんぜん効果ありませんね。

注意する点は綿棒で4回ぐらい丁寧にあまり強く擦らないことです。(4回とは4本使うという意味です)
コンプレッサーがあると強制的に乾燥&清掃できますが
ない場合はだれかに借りるか、缶エアーを買うしかないです。

※缶エアーの場合、コンプレッサーと比べパワーは落ちますが。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 10:42:44 ID:CbWrDZUk0
補足です

クリーニングした結果、相当綿棒が汚れていました。
綿棒清掃2回目まで黒い汚れがついてきました。
やはり5年間の汚れは想像以上です。
音も以前より元気になりました。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 10:55:28 ID:CbWrDZUk0
またまた補足です

西九州電子さんのサイトにDENONのHUのバラシ方が詳しく掲載されております。
わたしもサイトの画像を見ながら分解しました。
分解清掃後も直らない場合は、ピックレンズやモーターの部品販売も
してくれるようです。
是非、みなさんもDIY修理してみてください。
綿棒と洗剤のみで直ればラッキーですよ。
業者に出せば最低でも1万円はかかります。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 12:56:28 ID:9P22VTHu0
>>509

キッカーでしょ?デッドニングなり、インストールをやりなおして
ミッドで100Hzまで鳴るようにするのが先決。その状態でSSMB6なんか
入れても音がばらばらになるだけでトータル的にはもっと酷くなる。

5インチでもちゃんと下まで鳴るからあきらめずに。
536517:2006/12/11(月) 13:34:30 ID:ciOaFzsg0
直ったと思ったらやっぱダメでした。

家で動作確認してみたらCDを入れるとイルミが点滅しながら内部で何か唸っている音がして
うまく再生されないです。
CDを取り出して、電源を入れなおすと点滅と唸りは止まりますが、CDを入れるとまた同じ様になります。

いじる前、車に取り付けてあった時はそんな症状は全く無かったのでどこか壊しちゃったみたいです?!
素人いじりのためしょうがないですね…
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 14:43:28 ID:zH/hj2BdO
ピックアップ綿棒クリーニングは確かに良いよな。
おれは車内でタバコ吸うから年に1回くらいクリーニングしてる。
天板外すだけでレンズに綿棒が届く機種もあるからね。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 15:40:18 ID:h68g0hviO
というかレンズって綿棒とかで触って平気ですか?
前に綿棒で掃除したら変な方向向いて死亡した記憶が‥。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 15:42:14 ID:7yC6uvBf0
あのう相談に乗ってください。

自力でカーオーディオを取り付けようとしたところ
間違えて、車から出ている電源やスピーカーなどがまとまった
ソケットを切り離してしまいました。
これは修理に出すしかないでしょうか?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 15:59:34 ID:LbHDzbDY0
アレを切り離そうと思った判断が凄い
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 16:10:27 ID:ZAWak5RoO
>>539
圧着端子を使って同じ色のコードを繋ぎ直せば大丈夫。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 16:54:28 ID:h68g0hviO
>>541
盗難車で捨てるのに焦ってたからアレがないのでは?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 16:58:17 ID:vk5wPo2m0
最後の手段は、レーザー出力イジる
失敗すると、あぼーん
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 16:59:43 ID:LbHDzbDY0
車上嵐っぽいな
コンポよく盗まれるし
545539:2006/12/11(月) 17:28:13 ID:7yC6uvBf0
ぎゃー、ちがうちがう
車上荒らしじゃないですよ〜

先ほどディーラーさんに電話して、12ヶ月点検と一緒に修理して
もらうことにしました。
どうも滅多にないことみたい・・・・
いろいろとありがとうです〜
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 17:35:18 ID:un7zPlANO
質問させていただきます。
先日RA6オデッセイにJVC KD-C434-S CDレシーバーとフロントスピーカーにクラリオンの
SRT177とリアスピーカーにアゼストのSRT1652を購入し、取り付けたのですが
運転席側のドアを閉めようとしたりするといきなり音楽が流れなくなってしまいます。
一度カーステの電源を消すと直ります。
ドアを閉めた状態でカーステの電源を入れると運転席側のスピーカーから変な
バリっという音がしてそれ以降すべてのスピーカーから音がでなくなります。
カーステはずっと再生中になってます。
どうか対処法教えていただけないですか?
よろしくおねがいします。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/11(月) 17:55:16 ID:sXtHAfUW0
>>546
JVCとクラリオンは新品?中古?

なんか取り付けミスっぽいな〜
もう一度確認するのが先だと思う

>運転席側のドアを閉めようとしたりすると・・・

閉めようと?
“バンッ”って閉めると?
常時同じ症状?
取り付けはDIY?

スピーカー線がショートしてるんじゃないのかな〜
で、保護回路が働いて!!って感じじゃないかな〜
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 17:58:57 ID:/Zg7wDJAO
カーオーディオを1DINから2DINに交換しようと思い、新しいのを繋げてみましたが
時計を見たりMDを出し入れする時に少しだけ電源が入るくらいで、何故か動いてくれません。
故障かと思い古い方に戻してみましたが、これも同じ感じで動いてくれなくなりました。
どちらのオーディオも挿さってるヒューズは飛んでないし、ハーネスも車種にあったもので、さっぱり不具合の検討がつきません。
何か他に調べてみる箇所がありましたら、アドバイスをお願いします。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 18:17:15 ID:GAyLljvD0
>>546
なんか取り付けぽい。
漏れのアルパインのHU、ある角度で取り付けると電源が入らなくなる。
で、一度取り外してから、配線を変えずに、まったく同じ取付けをする。
そうすると直る。なんでやねん。
でも、なおらないからそのままつかってる。
たぶんどっかの配線か何かが接触不良なんじゃないかと。
一旦ケーブル全部ブッタギってギボシ&ハンダで付け直ししたら直る希ガス。

君のばやいドアスピーカー臭いから、ドアスピーカーの線をしっかり取り付けたらよさげ。

>>548
車側のヒューズ確認汁。
たぶん「オーディオ」とかそんなとこがぶっとんでる。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 18:21:47 ID:9RmYNgMI0
中古車を購入し、純正のMD/CDチューナーが付いていたのですが、AUX端子が
ありません。車内でiPodを聴こうと思い、FMトランスミッターを
使ったのですが、あまりのノイズの激しさにFMトランスミッターは止めて
AUX端子に直接繋ごうという結論に達しました。
しかし、自分の車のカーオーディオにはAUX端子がついていないので新しい
カーオーディオを買おうと思うのですが、初めての車なので車についても
カーオーディオについても無知です。
そこで、お聞きしたいのですが
・とにかく安い
・安くても、すぐ壊れたり傷だらけだと嫌なので新品が良い
・AUX端子がついていて車内でiPodを聴ける
この条件に当てはまるオススメのカーオーディオは何でしょうか?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 18:32:56 ID:GAyLljvD0
>>550
FMモジュレータ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 18:36:08 ID:/Zg7wDJAO
>>549
ありがとうございます、早速マニュアル見ながら場所を探してみます。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 19:12:52 ID:udSk0FaL0
>>537
はい、R1も天板外しただけでは無理ですがメインメカまでほうり出せば
ピックまで外さなくても隙間からわずかに届きます!

>>538
これはもちろん自己責任でやる復活法ですのできつく擦りすぎると死亡するリスクは
十分ありえます。
かといってある程度のさじ加減で擦らないと汚れがとれないのも事実ですので
慎重に作業しなければなりません。
しかし、成功すれば汚れが除去されて見事復活しますよ。
CDの読み取りもほぼ新品状態に戻りますので音質も良くなります。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/11(月) 20:20:51 ID:sXtHAfUW0
>>550
まずは車種・年式くらいは晒そうよ
純正デッキでも、後付けで外部入力端子を追加できる物もあるよ
一度、ビートソニック社のHPから検索してみては如何かな
http://www.beatsonic.co.jp/
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 20:27:07 ID:VJj3ULoC0
ピックアップレンズはアルコールで拭いてね
556名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/11(月) 20:30:32 ID:sXtHAfUW0
または、メガネのレンズクリーナー (^_^)v
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 21:43:50 ID:RqW7MY5g0
そこで、お聞きしたいのですが
・とにかく安い
・安くても、すぐ壊れたり傷だらけだと嫌なので新品が良い
・AUX端子がついていて部屋でiPodを聴ける
この条件に当てはまるオススメのホームオーディオは何でしょうか?
558お祭り好きの電気や ◆FQ8TnNmDMI :2006/12/11(月) 22:30:27 ID:zBlQZG390
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:58:26 ID:/Zg7wDJAO
先ほどアドバイス頂いたものですが、調べて見た所やはり車体側のヒューズが切れていたので、早速買ってきて交換してみました。
しかしそれでもオーディオは起動しなかった(新旧どちらも)のですが、もしかしてこの場合、オーディオ本体が壊れてしまってるという事でしょうか。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 23:23:53 ID:Wv3ASIYC0
>>524
まずは作業予定編
・用意する材料も時間もとにかく多めに余裕を持って。
・場所的に可能なら左右のドアを同時に作業進行したい。
片側づつ行うと左右の施工具合の違いがついつい出たりして、
その場合修正が非常に困難なので、もし片側づつしか出来ないなら
片側一枚施工後に何らかの方法で施工状況を詳しく記録しておき、
出来るだけ左右を同じコンディションにしておくこと。
・4ドアの後席とかのスピーカーの付いてないドアも施工する予定なら、
練習になるのでそっちから手を付けた方が確実に○
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 23:32:54 ID:MCP8eBoB0
一青さんを聞いているのですが、子音がiの音を伸ばすところが
耳に響くような感じなので、これを何とかしたいです。

スピーカはカロのJ17で、バッフル・デッドニングはしています。
デッドニングの吸音材を増やすと直りますか?
それともエージングが終わるまで待ったほうがよいですか?

ちなみにスピーカは取り付けて1週間ほどです。
562お祭り好きの電気や ◆FQ8TnNmDMI :2006/12/11(月) 23:50:33 ID:zBlQZG390
>>561
一青さんの声質や歌い方を変えない限り無理です。
563546:2006/12/11(月) 23:51:33 ID:un7zPlANO
>>547>>549レスありがとうございます。
何回か取り外しして原因調べたんですがスピーカーを
セットして内張りを入れた状態でのみこの症状がでるようです。
すべて新品で自分で取り付けました。
閉めきったときに音がならなくなるわけじゃなくある程度
閉めたりしたあとに鳴らなくなったりします。
場合によってはしばらくドア閉めても音が鳴っていて走行中いきなり鳴らなくなったりします。
どうか助けていただけないですか?・・・
564名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/12(火) 00:11:13 ID:eAOVbtxk0
>>563
>走行中いきなり鳴らなくなったりします。

ハーネスの結線ミスっぽいな〜
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 00:14:24 ID:xJxUEWAD0
>>563
昔初めてデッドニングに挑戦したとき似たようなことになった経験があります。
その時の原因はスピーカーホール付近の制震シートの鉛面の押さえつけがあまく、
走行中にスピーカーのマグネット付近と干渉して鳴らなくなったことがあります。
参考になればよいのですが...
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 00:39:57 ID:FEOyU5+W0
>>561
iは母音だと思うが
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 07:00:33 ID:IqVlI2pl0
>>560
予定編 ありがとうございます。 せっかちな正確を見透かされているような、、
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 07:59:38 ID:/ZwKwoCc0
大抵のCDプレイヤーの音トビ、読み込みエラーはピックアップの汚れです。
ピックアップ自体の故障や寿命はまれです。
イソプロピルアルコール(水抜き材)などで綿棒で直接ふき取れば
必ずと言っていいほど完治します。
大昔はホーム用CDにソニーからイソプロピルアルコールと綿棒がセットになった
クリーニングキットというものが販売されていたぐらいです。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 08:44:42 ID:2cBn85y10
>>563
HUインスコするときに、むりやりつっこまなかった?
なんか、内蔵アンプの結線がイってる希ガス。無理やり引っ張ったりとかさ。

すくなくともおきてる現象は、「HUが異常を感知して電源を落としている状態」だとおもう。
HU後ろ側〜スピーカーまでの配線で、+の線が剥き出しになっちゃってるところや、
+と−が直結しちゃってるところがないかどうか探すよろし。

どうしてもわからないならショップに頭下げろ。
DIY失敗したときの最終手段です。

勉強代だとおもって高い修理代払ってください。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 08:57:53 ID:7DeLvdsp0
アンプの予算は2万ちょい
μディメンション 75wx4ch
JBL CS60.4

どっち買えば幸せ?
FSPは16cm米国同軸+シルクツイーター+米国30cmシールド一発
車種は現行ライフ
もうすこしお金出したらとかは無しでw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 09:03:37 ID:tilZ0Epa0
まじめに働く事。
572546:2006/12/12(火) 10:37:19 ID:JO+E1pDGO
みなさんご親切にどうもありがとうございます。
いろいろ試してみたところ>>565さんと同じ症状だったようです。
スピーカーとの間に取付のネジをかえるためにかませるものを
両面テープで無理矢理つけてとりあえずよしとしましたw
スピーカーひとつでなかなか難しいものだと痛感させられました。
本当にありがとうございました。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/12(火) 12:45:20 ID:eAOVbtxk0
最初は基本が一番だよ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 14:35:57 ID:2H+5yqwj0
>>550
JVC(ビクター)のステレオは、だいたいフロントに入力端子が付いている
結構、安い
575561:2006/12/12(火) 20:14:17 ID:x289Tsyd0
そうですか〜。
PCの外付けスピーカだと結構いいのですが、車の中だと目立つんですよね〜。

ちなみに、アウターパネルにつける吸音材を増やすと、おとがくぐもるのですか?
それと、本なんかだと
「吸音材はスピーカから離れたところから貼り付けていく。」と書いてあるのですが、
スピーカの近くに張るとやっぱりだめなんでしょうか?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 20:44:58 ID:FAOXjqnh0
すいません、教えてください。
突然ロックフォードのミッドが片方おかしくなりました。
こんな症状初めてなので対処法分かる方いたら是非お教えください。
もしどうにもならないようであれば買い換えます・・・。

音が全く鳴らないんですが、コーン部分を少し押し込むと、
元気良くビン!ビン!と駆動します。

右のミッドがおかしくなったので、左右のミッドを入れ替えてみましたが、
該当する方のミッドはやはり鳴りません。そのため、ミッドの不具合と判断しました。
アンプ・パッシブ・配線に異常は見当たりません。
アンプはロックフォードのP850.4、ミッドはT152Sです。
ミッドの方ですが、目視では破れ・コゲあと等は見当たりません。
アンプ・ミッド共に新品で購入し、まだ半年ほどです。
本当に困っていますので、分かる方いましたらよろしくお願いいたします。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 20:48:13 ID:P8+mqYBa0
>576
とりあえずイースに電話汁
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:01:00 ID:MsMJr3430
>>567
次に材料編〜施工編1
・エプトシーラーは読んで字のごとく「シーラー=充填材」であって
吸音目的使用が本来ではなく、一般的なウレタンフォームの方が吸音性能は高いはず。
・ドアの内張りを外すのは、簡単に見えて初体験だとなかなか大変で
思ったより力の要る作業なので、専用の樹脂製内張り剥がしはぜひ買っておきたい。
・インナーパネルから純正のビニールを剥がした後のブチルゴムだが、
溝に埋まってる部分については取り去る必要はなく、むしろインナーパネルの
制震の足しになるくらいなので、見た目などを気にせず作業時間を節約したいなら
溝からはみ出た部分をヘラやガムテープで除去するだけで必要十分と思われる。
・ブチル除去にブレーキクリーナーを使用する例が多いし自分も使ったが、
ブレーキクリーナーはしっかりあっさり塗装を剥がしてしまうので、
塗装の脱脂用シリコンオフまたはこの時期なら灯油の方が入手も楽でベターかと。
579517:2006/12/12(火) 23:11:18 ID:XtA9H3gW0
何度もスレ汚しでスミマセンが、ダメもとで車に付けて確認したら正常に動きました。
操作ボタンの不具合も解消しました。
ただ、CDの読み込みはレンズをクリーニングしたら大分よくなりましたが、一部のCD-Rメディアでは
読み込みまでかなり時間がかかるものもまだあります。

なぜか台湾メディアは問題なくて、マクセルのホワイトのプリンタブルが読み込みづらいです。
まあCDプレーヤー自体かなり古いものなのでしょうがないのかもしれませんが…
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:31:16 ID:rsiqmqu50
質問です アンプのヒューズが20Aの場合
バッ直ケーブルのヒューズは何Aが妥当ですか?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:35:41 ID:KxlYVncP0
>>579
元々CD-R対応じゃないなら読めなくて当然
読めてラッキーだけど寿命は短くなる
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:55:13 ID:IqVlI2pl0
>>578
ブレーキクリーナ買おうかな、、と思っていたので助かりました。
内張はこの前状況把握のため一度剥がしてみましたので大丈夫。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 00:03:54 ID:MsMJr3430
連カキ大量ですんま村。該当者以外はスルーでよろしく>皆

>>567
材料〜施工編2
念のため、ここから先はチューニングについての全くの私見です。
・アウターパネルのスピーカーの背後面以外の処理は、
ペラペラの鋼板にフレームを付けて面全体の剛性を出すイメージで、
予定した制震材の量に応じて張る量を割り振り、
パネル面全体の張力に極端な差が出ないようにすれば良いかと。
・インナーパネルのスピーカー周囲への制震材貼り付けは、
なるべく大きい面積をつぎ足し無しの一枚モノを貼り付けて面の剛性を確保したい。
そのためには正確に型紙で型を取る必要があるので、
型紙はそこら辺にある新聞紙やチラシではなくちゃんとした固めの紙と
仮固定用のテープ等を用意し、できれば面倒でもインナーパネルの配線を
仮外しして浮かせてやって型を取り、張った後での内張りとの干渉具合もきちんと
しっかり予測確認しながら、見えなくなる場所だからといって手を抜かず、
なるべくミリ単位での正確な仕事をしたい。ではまた明日。
584550:2006/12/13(水) 00:07:45 ID:bf+k/nGA0
レスありがとうございます。

>>551
FMモジュレーターって8千円ぐらいしますよね?
でも、音質はAUX端子に直接繋いだ方が遥かに良いですよね!?
値段の差と音質の差を考えたら新しいカーオーディオを買う方が
無難かなーと思いまして。
FMモジュレータ−が5千以下ならFMモジュレーターの方が良い
かなーと思うのですが。

>>554
車種はトヨタのスプリンタートレノ、AE111で年式は2000年です。
カーオーディオはMCT-D50Sです。
そのHP見てみたのですが、どのカテゴリーを見れば良いのでしょうか?

>>574
自分で調べた限りではJVCで1万5千円ぐらいだったのですが、もうちょい
安いので無いのかなーと思いまして。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 00:26:42 ID:0U8Rt6Bt0
>>580
だから、
バッ直線のヒューズはアンプを保護する為の物じゃなくて、
電線を保護する物だと、何度言えば・・・。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 06:34:08 ID:wuKVqteA0
>>585
お前アフォだろ
電線を保護するものはコルゲートチューブとかゴムブッシュとか
そういうものだろ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 07:00:57 ID:HoQCjPij0
馬鹿は、答えないでください
迷惑です
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 08:09:57 ID:xPs0oN4/0
>>583
わんこです。連カキココピペ、初心者の〜に記載していいですか?
許可願います。ドウゾ。

>>584
http://caraudioinfomation.afede.gozaru.jp/01/0101.html
参考にしてぽ。
ちなみにフロント入力のミニジャック端子は音悪いよ。びっくりするくらい「え?mjd?」ってなる。
ある程度音求めるならIPバスなりAiNETなり、そのへんつかうよろし。
つか、MP3CD-RW対応のDEH-P510あたりに変えてCD-RにMP3焼けばいいんじゃないの?

>>580
ケーブルのヒューズとアンプのヒューズはまるっきり関連性なし。
ケーブルのヒューズを選ぶのはケーブルの長さと太さ。
4G使うレベルなら60Aくらいで、12Gくらいなら20Aくらいでいいんじゃね?適当だけど。
ググってぽ。

>>587
同意だけどきちんと>>586ってアンカー貼ってね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 09:48:21 ID:HCH6KX+vO
>>576
SPの入力端子からコーンに繋がってるワイヤーの付け根の端子側とコーン側をハンダ付け汁。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 10:37:56 ID:RJH4yf94O
>>586
>>585氏はそういう意味で言ってるのではないよw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 11:09:36 ID:7S7OnBpBO
AUTOBACSとかイエローハットの取り付け工賃ていくらぐらいですか?ちなみに1DINサイズでは
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 11:38:16 ID:xPs0oN4/0
>>591
オートバックスかイエローハットに聞け
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 11:40:25 ID:7S7OnBpBO
>>592
(´ー`)
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 11:42:07 ID:wuKVqteAO
>>591
つ【AUTOBACSとかイエローハットに電話で聞く】
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 11:53:35 ID:PuE8ZxuY0
>>591
ここは「面倒くさいから楽をしたい」怠け者に代わってわざわざ料金等を
調べてくれる、「調査代行無料ボランティア」のスレではありません。

てか死ねよ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 12:00:26 ID:1kxXWZn30
>>591
持ち込みだと5万円ぐらいです
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 12:57:14 ID:7S7OnBpBO
オマイラ笑える
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 13:06:43 ID:1DGyE/CY0
>>596
安いな早速行ってくるわ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 13:18:45 ID:2yppdUbS0
以後はID:7S7OnBpBOは完全無視・放置の方向で。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 13:40:35 ID:7S7OnBpBO
>>599
なに仕切ってんだよw カッコイイなお前
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 14:05:04 ID:ivLEC1jD0
↑まじめに答えてくれた596までバカにすんのか?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 14:35:57 ID:xPs0oN4/0
>>593-601
  ┏━━━┓    ┏━━━┓    ┏┓                            ┏┓        ┏┳┓            ┏━┓
  ┗━━━┛    ┗━━┓┃    ┃┃    ┏┓                    ┃┃    ┏┓┃┃┃    ┏┓    ┗┓┃
┏━━━━━┓      ┏┛┃  ┏┛┗━━┛┗━┓                ┃┃┏━┛┗┻╋┛┏━┛┗━━┓┃┃
┗━━━━┓┃    ┏┛┏┛  ┗┓┏━━┓┏━┛              ┏┛┃┗━┓┏━┛  ┗━┓┏━┓┃┗┛
          ┃┃┏━┛  ┗━┓  ┃┃    ┃┃                  ┃┏┛    ┃┃          ┃┃  ┃┃
          ┃┃┗━━━━┓┃  ┃┃    ┗┛     ┏━━━━┓ ┃┃      ┃┃          ┃┃  ┃┃
        ┏┛┃  ┏━━┓┃┃  ┃┃             ┗━━━━┛ ┃┃  ┏━┛┗━┓    ┏┛┃  ┃┃
      ┏┛┏┛  ┃┏┓┃┃┃  ┃┃                          ┃┃  ┃┏┓┏━┛    ┗━┛  ┃┃
  ┏━┛┏┛    ┃┗┛┗┛┃  ┃┗━━━━━┓              ┃┗┓┃┗┛┃            ┏━┛┃
  ┗━━┛      ┗━━━━┛  ┗━━━━━━┛              ┗━┛┗━━┛            ┗━━┛

煽りも反応するやつもどっちもバカだボケ。スルー汁。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 15:04:51 ID:KGbvP1eF0
8ゲージなら30Aでいいすかね?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 15:40:03 ID:xPs0oN4/0
>>603
http://caraudioinfomation.afede.gozaru.jp/02/0213.html#sarani
8Gで30Aだと、7mまではOKですね。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:57:16 ID:Nsat62E20
>>586の電線を保護するものはコルゲートチューブとかゴムブッシュというのは正解
バッ直ヒューズの目的は電線路で事故が起きた時にバッテリやオルタネータを保護する為であるから
電線を保護すると言った>>585のほうが間違い
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 17:06:44 ID:P6gvfk3C0
>605
電線の過熱による発火等も入れると
「電線を保護する」とも言えるわけなんだが。

俺自身は体験してないが、ヒューズなしで音圧やって車燃やした
なんて話、時々聞くべ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 17:16:31 ID:HAx4ybbe0
俺も主目的は漏電による発火防止だと思う。

ヒューズが落ちず、2sqの線をリークさせてしまったことがあるんだが、
1秒掛からんうちに被覆がグニャグニャになり、先端につけてたメスギボシが半分くらい溶けてしまったよ。
幸い発火はしなかったが、あんときは車の電気を甘く見てたことを反省した。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 17:51:46 ID:KGbvP1eF0
>>603
参考になりました ありがとう
長さも関係あるんですね 3mの8Gだから50Aにしときます。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 18:03:23 ID:xPs0oN4/0
>>608
ちなみに漏れのヒューズ選びは接続機器の総消費Aにしてるよ。
MAX20Aのアンプ1台なんだったらそれ以上流れることはないんだから20Aでいいとおもうよ。

ケーブル保護が目的だから本当はケーブルが燃えないギリギリがいいはずなんだけど
アンプのヒューズを過信しているとアンプぬっ壊れるからさ。。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 20:30:42 ID:WKHSCUBT0
>>608
ケーブルの長さとヒューズ容量は関係ない。
長さが関係あるのは電圧降下。
接続機器にヒューズ等の保護装置が付いてるなら、電線保護のヒューズは電線の
許容電流めいっぱいでOK。
60Aでいいよ。75Aでもたいていの8ゲージは許容電流の範囲。


611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 20:32:59 ID:WKHSCUBT0
sage忘れたorz

>>609とチョットかぶったな。。。
でもヒューズが飛ぶ時点でアンプは死んでる可能性大。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 21:10:15 ID:Rtiw/vEv0
今までダッシュ上に10cmのコアキシャルのスピーカーと追加でツイーターを付けていました。
昨日それプラス、ドアに17cmのセパレートのスピーカーを付けました。

臨場感のある音質になったのですが、音量が全然出ません。
ダッシュ上に2個の時の音量は、ボリュームを4か5で聞いていたのですが、ダッシュ2個とドア2個になってからは、9か10くらいまでボリュームを上げないと聞こえません。
スピーカーを2個から4個に増やすと、音量を上げないと聞こえないものなのでしょうか?
それとも、デッキ本体の出力が足りないのでしょうか?


環境のほうは以下のとおりです。
配線のほうは、ダッシュ上のスピーカーとツイーターをリア配線にして、ドアのスピーカーをフロント配線にしました。
フロントとリアのバランスを調整してみても、音量の大きさは元に戻りません。
デットニングもしていません。

宜しくお願いします。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 21:42:17 ID:ZQxQA/A/0
>>612
17cmスピーカ追加以外に何もやってない?

HUのバッ直とか、スピーカケーブルの交換とか。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 22:30:18 ID:dsdrmekJ0
直列接続では
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 22:46:30 ID:STS31kRc0
昨夜の続き

>>567
材料〜施工編3
・インナーパネルの剛性を高める方法だが、例えば、一般的な建築物用の
トタンの波板は、無加工のトタン板に比べて波線と平行方向の折り曲げに
対しての強度があり、また波線と直角方向での折り曲げに対する強度は低い。
というわけで、インナーパネルにレジェ等を部分的に貼り付けて制震や剛性向上を
図る場合は、この波線と直交方向で波をまたぐようにフレームの役割をさせることになり、
これをなるべく最小量の制震材で済ませようとするなら、波の凸凹の
常に谷側の湾曲部にパッチ状の制震材のを当てるのが最も効率的と思われる。
つまり、鉄板がL字型に曲げてある部分の角の内側につっかえを入れる理屈である。
・この理屈を念頭に置き、スピーカーマウント部周囲の面強度を高め、
パネルの中央近くに付いているパワーウインドウのモーターの暴れを抑え、
使用できる限られた量の制震材で最大限の効果を引き出してやりたい。

>>588
OKだけど、図形で説明した方が簡潔なことも多いし、
重量増加をなるべく避けるためのあくまで偏った素人考えなので、
とりあえず生温かく見守っててくだされ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:59:07 ID:8l0QqxSm0
>>608ですが いろいろありがとう
ついでに無知な自分に教えてください ヒューズが飛ぶことによって
電気の流れが止まり配線保護になると思うんだけど、
なにゆえ 配線保護ヒューズは許容範囲ギリが理想なんですか?
アンプが20Aで配線が50A なにか問題あって先に飛ぶのはアンプの20A
だと思うんですが、>>609のレスのようにそれでさらに問題ありでアンプが先に壊れるですかね?
>>609の意見のように同じが安全なような気がするんですが、詳しい方
ばかにするなり、やさしくおしえてもらえませんか?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:08:04 ID:402hOhJSO
>>612
配線に間違いがないのなら位相が合ってなくてキャンセリングしてるかも。
17センチのプラマイを逆にして試してみると良い。
ヘッド側の設定でかえられるかもなので取説も要確認ね。
ちなみに自分ならヘッドのフロント出力でダッシュ、リア出力でドア17センチを鳴らすな。
クロスオーバー(アクティブフィルター)内蔵のヘッドなら普通こうなるはず。
じっくり取説読むのが吉と見たw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:12:46 ID:yWLwIpZL0
安物は、FR共に同じ設定しかないのが普通だからどっちでも同じのが多いよ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:21:07 ID:GjonEZ+b0
>>616
ヒューズ容量はアンプのヒューズと同じで十分な人の見解
『だっておめー、アンプにヒューズが付いてるんだから、
それ以上電気流したってしょーがねーじゃんw。
てか、ギリギリだと電線燃えそうでこえーよ』

ヒューズ容量はケーブルの限界がイイって人の見解
『いやさぁ、そりゃーそれでわかるんだけどよぉ。
なんかさ、ヒューズちっさいとそこだけ電気の流れわるくなんね?
せっかく太い線引っ張るんだから、やっぱ限界までつかわねーと希ガスまねーんだよw』


The answer, my friend, is blowin' in the wind,
The answer is blowin' in the wind.
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:26:35 ID:402hOhJSO
>>616
ヒューズによる配線保護とは極端に言えば過電流による火災防止である。
車は普通ボディーアースでマイナスでバッテリーのマイナスと直結。
これにプラス側の線が触れると短絡(ショート)してヒューズがないと
中の芯線が真っ赤になるほど電気が流れる。
だから電線の許容電流に合わせるわけなんだ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:26:39 ID:fY1Tuwfa0
ヘッドユニットの修理の際、保証期間内でも脱着費用は、有料になるんですか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:39:10 ID:402hOhJSO
>>618          フロント3WAYにしようとしてるくらいだから、
せめて中堅クラスと信じてみますw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:57:13 ID:s2wEe33N0
>>619
>>620
すげえ わかりよかたです。双方ゆずれぬ意見ですね。自分も悩みます。
 答え(私の友人)は風で吹いていて、答えは風で吹いています。
  ↑すげえ わかりにくかたですw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 01:04:03 ID:urQsoodU0
リレー付のバッ直キットでなんとかバッ直したんですが、
バッ直からの常時とACCの線が1本づつ余ってるんですが
これを他の電装品に繋いだらバッ直の効果って落ちるんでしょうか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 01:07:46 ID:f2gOf5GB0
誰か>>623を日本語に翻訳してくれ・・・・・
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 01:14:02 ID:s2wEe33N0
>>625
answer>>619
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 01:20:23 ID:GVqli7xa0
>>623
にゃろw
Excite翻訳に、コピペしてぶっこみやがったなっ。

Bob Dylan  Blowin' In The Wind
ボブ・ディラン 風に吹かれて

で、ぐぐりやがれっ、この、すっとこどっこいが!
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 02:44:54 ID:ylkoJ4dV0
612です。

今のところスピーカー追加以外何もしていません。配線も1.25spのダブルコードを使っただけです。
もう一度配線の間違いがないか確認して、取説も読み直してみます。

さっき、追加した17cmのスピーカーを見て思ったのですが、コーンが全然動いていません。
触ってみても若干上下いている程度・・・。
それと昨日付けて、初めて鳴らした時から低音は全く出ていません。
ドアにバッフルをかまして無理矢理付けたのと、デットニングをしていないせいではないかと自分では考えているのですが・・・。
以前友達の車に全く同じスピーカーを交換した際には、ドアがびびるほどの低音でしたので、17cmの低音の威力はわかります。
これって今回の件について何か関係があるのでしょうか?

ちなみにデッキのほうはソニーのCDX-F7700です。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 04:34:15 ID:IsBbSSmX0
>>628
「コーンが全然動いていません」ってことは、デッドニングの有無やバッフルの有無とは
関係ないだろ。てかその17cmユニットはどのように接続してるんだ? 全てのスピーカの
結線図を晒せ。(たぶんだけど接続方法を間違えてる気がする)
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 09:25:27 ID:Z0mIhWL6O
すみません中古でDEX-P1買ったんですが本体の裏に
年月日とナンバーと拠点名が書いてあるんですがこれは修理したってことですか?
大した事ではないんですがきになってしまって
よろしくお願いします
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 09:45:12 ID:402hOhJSO
オーバーホールしてあるってことで安心して良いんでない?
古い機種なんだし。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 09:52:04 ID:Z0mIhWL6O
やっぱりそうですかね
日付が03年3月なんで古いは古いみたいなんですが・・
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 10:00:23 ID:yWLwIpZL0
それだけ古ければ、むしろ修理してあった方が嬉しいだろ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 10:56:36 ID:Z0mIhWL6O
そうですね ありがとうございます。
099より音がよくなるかが心配なだけです
明日 交換してみます
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 11:18:06 ID:ZIKc/z1v0
>>628
そのスピーカーを「どこに」つないだかが肝心だ。
これまでのスピーカーに対し直列につないだのなら、当然の現象。
これまでのスピーカーに対し並列につないだのなら、アンプが音を上げている可能性有り。
内蔵アンプならぶっ壊れる可能性あり。
使われてないリア用の配線につないだのなら(リアスピーカーがないこと前提)、
フェーダー設定や、サブウーハ・リアSp切り替え設定などが不適切な可能性有り。


636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:02:57 ID:Z8YvSXjkO
サブウーファーについての質問です。
カロのTS-WX22AとTS-WX66Aで迷っていて、今日近くのオートバックスで2つの違いを聞いてみると、
「同じ150Wで22Aの方は口径も20cmだから、22Aの方が音質も音量もいいよ」
と言われました。ではこの一万円の差は何なのかと聞いたら、
「デザイン性だけの問題でよくある事」との回答…。

デザインだけで一万円も違うなんて少し納得いかないんですが、本当にそれだけなんでしょうか?
だったら22Aの方が良さげですが… 。
ちなみに付ける車はVWゴルフで、トランクルームに置こうと考えてるのですが、運転席との距離的に問題ないでしょうか…?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:17:19 ID:W5caFhF80
定価45000円以下のサブウーハーは、ゴミ、カス
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:18:55 ID:Jw1q7Xfs0
>637
いっぺん外部アンプ+ボックスで聞いちゃうと、
そう言うしか無いんだよね(´・ω・`)
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:19:02 ID:W5caFhF80
TS-WX99A っていうのがあるじゃん
これで、幸せになれる
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:29:33 ID:trSSeAngO
すっげー初歩的な質問だと思うんですが、オーディオの表にあるAUXと書かれた端子の穴、
これはどういった使い方をするんでしょうか。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:31:01 ID:Z8YvSXjkO
外部アンプ+BOX、TS-WX99Aともに気になってはいますし、音も劇的に良くなりそうですが、
初めてのサブウーファーだし、お金をかけ始めると天井知らずな事になってしまいそうなので、とりあえずは2〜3万円台で考えています(ノ_・。)
アドバイスしてくださってるのに申し訳ない…。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:43:13 ID:/E3ck3XJ0
便乗であれだけど、TS-WX99AみたいなののBOX化っていうのはどうやればいいんですか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:52:24 ID:QkSfEnf90
>>640
それは外部入力端子。
i−podみたいな携帯音楽プレーヤ持ってるなら変換接続コード使って
つないでやれば聞くことができる。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:26:50 ID:W5caFhF80
>>641
その2つなら、おれなら22a買う
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:36:59 ID:qTT8STI20
22Aと66Aじゃ、構造全然違うのに店員もそーとーイイカゲンだな・・・。

おれは66Aにすっかな、バンドパス嫌いじゃないし。
後部座席のアームレストにもなるしw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:09:14 ID:Z0mIhWL6O
中古アンプとロックフォードの安いやつとボックスで2万でそろうよ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:14:41 ID:0QGY9G+A0
スピーカー配線引きなおしって
スピーカーからどこまでを変えるの?

デッキ(ハーネス)のところまで直引き?
車側ハーネスまで引いてそこからデッキハーネスは通常配線?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:16:13 ID:kfua7OTN0
>>647
デッキorアンプのところまで直引き
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:34:22 ID:0QGY9G+A0
あいあと

デッドニングついでにやるかなー
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:53:24 ID:B8nIb14J0
TS-WX99Aだろうがなんであろうがカスはカス
18mm以上の板厚でシールド12寸一発or15寸ブリッジ鳴らし聴いた後で
あんな弁当箱なんかクサ過ぎて聴いてられないわな
弁当箱積むぐらいならドアちゃんと造ってFSPのみで鳴らす方がよっぽどマシw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 20:14:19 ID:Ji18VNpXO
今日アンプ内蔵のちっさいウーハー買いました。
カロナビにサブウーハーの設定(オンオフとか位相の)があるんですけど
どんなつなぎ方をしてもナビでいじれるのですか?
超初心者です。お願いします
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 20:29:26 ID:B9ZYEQj4O
カロッツェリアのカーコンポP550なのですが、コンポのパワーオフの時にでも時計を表示させるやり方ってありますでしょうか?
出先からなんで困っております。よろしくお願いします。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 20:52:40 ID:MeuTef0D0
628です。

以前のフロントに2個の時は、デッキからハーネスを通さずに直接配線をしてスピーカー(10cm)につないでいました。
その配線から分岐してツイーターにつなげました。
リアスピーカーは付いていないので、リア配線は余っています。

今の配線は、10cmのフロント配線を外して、17cmのドアスピーカーにフロント配線にしました。そこから分岐してツイーターをつけています。
余っているリア配線を10cmのほうにつなげました。ツイーターの状態もそのままです。
654641:2006/12/14(木) 21:22:55 ID:Z8YvSXjkO
>>644
22Aを選んだポイントは何ですか?参考までに聞きたいです…。

>>645
やっぱり全然構造違うんですね。バンドパスって何か気になるのであとでググってみます。
アームレストにできるのは自分もちょっとだけ魅力です…w

>>646
全部揃えて2万程度って安いですね!
それも少し視野に入れてみます。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 21:34:09 ID:AlkG5fuo0
オーディオのステップアップとして外部アンプを考えているのですが
いろんなジャンルの音楽を聴くのでアンプ選びに悩んでます。
候補としてはGM−3400を考えていたのですが
4万あればもう少しいいアンプもあるのでは?と思っているのですが
こんな自分にお勧めなアンプってありますか?
656お祭り好きの電気や ◆FQ8TnNmDMI :2006/12/14(木) 21:55:37 ID:JRfsi38L0
>>655
PA-1002
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:04:14 ID:trSSeAngO
>>643
なるほど、ありがとうございます、明日にでも繋いでみます。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:48:29 ID:0QGY9G+A0
デッキからハーネスを通さずに直接配線をしてスピーカー(10cm)につないでいました

これってかなり変わるモンなの?
デッドニングとどっちがかわる?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:51:48 ID:A9rVkgO2O
現在フロント2WAY+サブウーファーなんですが、もっと幸せになりたいのですアドバイスください?
デッキP01
プロセッサーP01
スピーカー165K2
アンプHTV752
サブウハーアリアンテ12SI
アンプHTV752
RCAベルデン
スピーカー線オーテク
です。

デッドニング、アウターバッフル済みです。ミッドベース追加が無難でしょうか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:54:13 ID:o8C/QrQ+0
CD買え
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 23:04:10 ID:S7pAXIoz0
>>658
デッドニング
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 23:13:23 ID:kfua7OTN0
SP交換
デッドニング
バッ直パワーアンプ
SPケーブル

これだけやれば90%の人間は満足できる
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 23:26:09 ID:LXytZASK0
>>662
俺は残りの10%か
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 00:20:32 ID:0nELjih/0
カロのVH009を取り付け予定なのです。
どうせなら5.1ch可しようと思うのですが、
自分はズンズンくる低音は必要ありません。
センタースピーカーのみの追加でもDVD等迫力でるものなんでしょうか?
やっぱりウーハー必須でしょうか?
ちなみにオアシス、ミスチルなどをよく聞きます。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 00:45:28 ID:k+DHMKrf0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 00:47:23 ID:o1eB+fMZ0
>>654
自動後退なんかに逝かずに専門店のデモカーなんかを聞くことを奨めるよ。
どこに住んでいるのかは知らないけど、良心的なショップをまず自分の足で
探そう まずそれからだね。
それから自分がどんなふうに仕上げたいとかどんな音色が好きとか
具体的なオーディオプランを一通り考えてそのまま店に伝えて低予算で
なるべくいい音で聴きたいと伝えてそんな予算じゃ無理だとか
もっと高級なユニットばかりを、お仕着せするような店は止めときなされ。
もうかれこれ20年近く、カーオーディオやっているけど
色んな店見てきました。けどやっぱりチェーン店や大きいところより
小さい店でオーナーが低姿勢で尚且つお仕着せしない店ってそうそう無いです。
なので相当、時間はかかるだろうけど急いで組む必要がなければ
じっくりゆっくり吟味したほうがより楽しいし、遠回りせずに無駄な出費もせずに
快適なカーオーディオライフが待っていますよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 00:54:00 ID:o1eB+fMZ0
続き

私もそうやって結局は自分で出来ることはDIYで済ませて出来ないところは
お店に素直に頼みます。
ユニットだって持込OKです。いやな顔ひとつせず施工してくれます。
そんなお店はそうそうないと思いますが是非とも探してください。
きっと見つかるはずです。
そんな自分も20年前は右も左もまったくわからないド素人でしたから。
今のようにこんな便利なネットもBBSも無かった時代ですからそりゃ
すべて手探りと失敗の連続でしたよ。
がんばっていいカーオーディオの趣味を満喫して欲しいです。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 01:21:06 ID:LHKAlB0B0
色々なレビューを見ると
外部アンプの音色について
皆さん書いてありますが、アンプの特徴って
聞き慣れれば分かるものなんでしょうか?

走っているときはロードノイズの進入があり
ますし、CDの録音も千差万別で
作って聞きやすい音
作って聞きにくい音
ノイズ感はあるが聞きやすい音
クリアーだけど聞きにくい音
等あり機材の評価とイコライザーによる
修正は私には無理と思いアルパインの9857を買いました。

しかし一回ぐらいカーオーディオで遊ぼうと思い
外部アンプを付けよう思っていて何故かZAPCOのアンプに
引かれていますw取り付け工賃だけの見積もりで
15万にちょっと引いていますが・・・

土素人でもしっかり音の違いがわかる外部アンプは
どこの何でしょうか?洋楽ばっかりきいています。
長々と書きましたがよろしくお願いします。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 02:16:51 ID:0RE408AS0
3マソくらいのスピーカーってどれがおすすめでつか?
カロかアルパインかクラリオンにしようかと思っています。

てか、カロとアルパは結構使っている人がいるみたいなのにクラリオンはあまりいないっぽい。
あんましよくないんですか?
670名無しさん@そうだ樹海へ行こう:2006/12/15(金) 03:13:54 ID:BNfx/RJ/0
質問です。
ラジオとカセットデッキしかない車にipodを持ち込んで
車内スピーカーで聞きたいと思っています。

その方法なのですが、
 1.無線でFMに飛ばすタイプのもの
 2.カーカセットアダプター
のどちらにしようか迷っています。
1は最初に見つけてこれは便利だと思ったのですが、kakaku.comで
色々調べたところ、この手のものは混線があったり、高音(低音)が
聞こえない等のトラブルがあるようなので今は2を考えています。

さて、このカーカセですが正しい選択でしょうか・・・よろしくお願いします。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 03:45:34 ID:oJVz/9rg0
車種はbBです
メインデッキはZH900でフロント2スピーカーのみ
リスピーカーが付いてません…
後席に座った人から音が小さいと言われるので
リアスピーカー導入を考えています
これでサテライトスピーカー付けたら感動できますでしょうか?
サテライトスピーカーは5.1ch用と考えたほうがいいと言われ
買う気が引けるんですが…

それとお勧めのサテライトあったら紹介して下さい…
今のところアルパインのDLB-200Rを考えているんですが…
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 04:01:51 ID:EcianfftO
>>666-667

とても良い専門店に巡り会えてるのですね…すごく羨ましいです。
自分の住んでる所が地方の片田舎なので、少し遠出をしないとなかなか専門店を見つける事ができないんですが、
そういう話を聞くと時間はかなりかかりそうですが頑張って自分もそんな店に出会いたいと思います。

皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございました。
皆さんの意見をかなり参考にしつつ、もう少し悩んでみます!
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 04:03:10 ID:NtXd2fR+0
>>670
FMよりはカセットアダプタの方がよいのは当然だろ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 05:50:58 ID:QWFfNtAq0
>>671
サテライトスピーカってどんな用途のスピーカでどんな周波数特性なのか分かってる?
それをリアスピーカの代わりとして取り付けて後席乗員が聞いたら、やたらと中音域
〜高音域がシャカシャカうるさいだけだと思うけど。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 09:23:05 ID:77c129l50
>>671
後ろ座席で音が小さいってやつは
こんどリアにスピーカー付けたら
「前の話が聞こえない!」
って言うのが落ちじゃない?
30センチ以上のSWつけて黙らしてやれ!
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 10:39:17 ID:Ki73S9UZ0
すいません、サイド質問させてください。
カロッツェリアのカーコンポなのですが、
コンポのパワーオフの状態ででも時計を表示させるやり方ってありますでしょうか?
出先からなんで困っております。
よろしくお願いします。

677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 11:07:05 ID:UQcYfmj10
>>668
ザプコの機種名はなんでしょうか?
オールドアンプのZ400?それともSTUDIO?
この2機種ならSTUDIOがおすすめかな
AGって廉価機種もあったけど音はイマイチだったね
けどもうデッド物だし展示在庫とかもそうそうないよ
あとオールドロックフォードのパンチシリーズやスティルウォータマンデザイン時代のキッカーZR
などはロックやレゲイをより一層ドスを効かせて聴かせてくれる貴重なアンプですよ
エレキギターなんかのリフもキャベツの山をナタでザックザック切ってるような
音色 バスドラも背中を蹴り飛ばされて脳みそまでしびれるような音
絶対に国産アンプでは味わえない音です
残念ながら現行機種ではすっかりその味は薄れましたね
あとアートシリーズ時代のプレシジョンパワー これも綺麗でパワーもあった
当時の最高傑作
ロックフォード、キッカー、プレシジョン、このあたりの古い機種には
現行モデルのどのメーカーも太刀打ちできないと思います
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 11:16:46 ID:wDaEEeX20
アンプの選択で教えて下さい
デモボードでQrinoの13cmを聞くことが出来ました
ttp://www.oscar-i.co.jp/qrino/qrinopeizi01.htm
なんていうか鳥肌立つくらいの音でした!
それで買換えようと思うのですが、お勧めのアンプはありますか?
今のシステムは
HU カロP910、フロントSP フォーカル165K2、SW アリアンテ12Si、アンプ キッカーKX550.3

今はフロントをパッシブで鳴らしているのですが今度はマルチでやってみたいです
ただラゲッジのスペースがあまりないので、アンプ2台置くスペースはきびしいです
フォーカルの5chのFP5.500にしようと思うのですがどうでしょうか?
ttp://www.alphaaudio.co.jp/syohin/focal/focal_power/fp_5ch/fp_5ch.html
よく聞くのは女性ボーカルです
よろしくお願いします
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 11:33:37 ID:3UDpCsIF0
>668
>677
それ以前に・・・・
工賃「だけ」で15万ってのが気にかかるなぁ。
トランク床埋め込みでもするのかな。

あと
そのキッカーって黒くて、背面全体にヒートシンクがついた見た目に重たそうやつで
ロックフォードは、カバーつけるとおにぎり型になるやつですか?
ヤフオクで見た事あります。
最近アンプつけ始めたんで、よくわかんないです。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 11:45:07 ID:zl1onVpd0
>>662
デッドニングの質によるよね。あとは難聴の度合いとか。。

>>664
おそらく”迫力”と感じるのは、表現力の高い高音と、しびれるような低音じゃないかね。
センターは人の声を担当するスピーカーだから、迫力とはまったく関係ないとおもうけども。

>>668
素人にF1カーの速さとF3カーの速さの差を感じられるかね。。。
アンプが15万ってことは、フロントスピーカーも15万くらいかけなきゃいけないだろうし、
ショップでやるならトータルで100万は覚悟だよね。本当にかね出せるの?
そこまでやるなら車もかなり静粛性の確保された車じゃないと無駄になるよ。

>>670
ttp://caraudioinfomation.afede.gozaru.jp/01/0101.html
参照汁。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 11:55:25 ID:zl1onVpd0
>>676
ソースCDで、ボリューム0にすればいいんじゃね?

>>677
古きよきその辺の時代のアンプって、素人にすすめちゃいけないとおもうよ。
液漏れしてるようなうんこアンプを買っちゃう可能性がものっそい高いし
まともな設定もできずに「W数が足りない」とか言い出すにきまっとる。
トラブルシュートもできない素人はハイワッテージな現行新品アンプ買うよろし。
漏れも含めてorz

>>678
そのデモボードで使ってたアンプでいいんじゃね?
とりあえず、メーカーじゃなくて、Qrinoインスコ経験の豊富なショップに相談するのがいいんじゃないかな。
つか、貴方が外すKX550.3ホシスorz
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 12:24:47 ID:h4Oyn3j30
オーディオレスの新車を買いました。
HDD保存のできるナビで、なるべく安いものを買いたいのですが
オススメはどれでしょうか。
価格.comなどで検索しても、恥ずかしいことに
機能の部分のどこを見ればよいかがわかりません。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 12:25:52 ID:V57KZehMO
>>680
ちょっと語弊があったかもしれません
迫力というか、臨場感って感じです
映画ライブDVDみるんで…
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 12:28:47 ID:zl1onVpd0
>>682
工事中だけど参考にどぞ。
http://caraudioinfomation.afede.gozaru.jp/mid03.html
ソースは何を使いたいか、取り付け位置はどこか、予算くらいはおしえてほしかとです。
2DIN機ならAVIC-HRZ88、オンダッシュならAVIC−HRV22でいいんじゃないでしょうか。
私はAVIC−HRZ88を使ってますが、ナビの性能も悪くは無いし、音もそこそこ満足できるレベルです。
ミュージックサーバーも便利ですし、オヌヌメです。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 12:29:57 ID:3UDpCsIF0
>>682
メーカーサイトを見たら?
リンクはってあるべ。


>>677
(´・ω・`)・・・・・・・
> エレキギターなんかのリフもキャベツの山をナタでザックザック切ってるような
>音色 バスドラも背中を蹴り飛ばされて脳みそまでしびれるような音
(;´Д`)ハァハァ・・・そんなアンプマジでホスィです。
今はないのか・・・・・
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 12:33:00 ID:zl1onVpd0
>>683
臨場感なら、定位が問題じゃないですかね。
センターを入れることで定位がいくらか上がると思うので、臨場感自体は増すとはおもいますが
”良質になる”とは思いません。やはり5.1chソースをしっかり鳴らせるシステムにすべきじゃないでしょうか。
センター、セパレートFsp、コアキシャルRsp、SWくらいはやっておきたいですね。
また、5.1chアンプを入れて、バッフルやデッドニングなどをしっかりやるのもいいです。

80Hz〜200Hzの中低域をしっかり鳴らすと気持ちよくライブなんか見られると思いますよ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 12:47:40 ID:iXhm7yfs0
純正のカーラジオ(AMしかない)を
同じくTOYOTA純正のカーラジオ(AM/FM)に取り付け変えたんだけど
片方のスピーカーから音がでなくなっちゃった・・・

取り付け方ははずしたアンテナ端子とカプラー類を付け替えただけなんだけど
なんか問題あったのかな??
取り付けたのは11年式のタウンエーストラック(営業車)です。

わかるひとあどばいすよろしくです
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 12:59:32 ID:hoPNkVLJ0
>>687
カーラジオ(AM/FM)は
前の車では両方から音が出てたの?
689682:2006/12/15(金) 13:06:00 ID:h4Oyn3j30
>>684
>>685
ありがとうございます。
取り付け位置は、車自体にスペースがあるようです。
CDとDVDが聴ければいいです。MDは不要です。
予算は14万以内くらいで考えています。
参考サイト、ありがとうございます。
HRZ88、検討してみたいと思います。
HDDに曲を保存することを「ミュージックサーバー」というのですね。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:19:01 ID:UQcYfmj10
>>681 >>685
そうですね、確かに何もわからない初心者がオクでジャンクまがいを
つかまされる可能性は大です
最低でもコンデンサーを自力で交換、または誰かにOHしてもらえる環境が
ある方限定になってしまいます 
けど、あの時代の米国産カーアンプには独特の味があり中毒患者(私も含め)は
かなり居られます
なので、若い世代の方でどうしても欲しい方はそういうOHorチューンしてくれる方を
探してください 探せば必ず居てます
そういう私もある方に古い当時物のアンプを修理してもらいながら過ごしています
まったく現行機を買う気にはなれないです
あとイクリプスになる前の富士通αシリーズもホームアンプのような美音でした
最近はめっきりそういういい意味での癖のあるアンプが姿を消してしまったので選択の余地がありません
ソニーも、デンオンもカーオーディオから撤退してますますコストダウンの
音楽的感動を与えない機種ばかりになっていきそうな勢いです
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:25:56 ID:aRZzlpNY0
650みたいなやつは、低音フルブーストして外部までボーンボーン響く音が
良い音と思っているんだろうな
ギザワロス
692687:2006/12/15(金) 13:51:55 ID:iXhm7yfs0
>>688
多分・・・・出てた(汗)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 14:15:26 ID:3UDpCsIF0
>690
そういうオイラも、五年くらい前のORIONの黒を中古で買って、ハマっちゃったんですよ……(汗
いつ壊れるかちょっと心配です((((゚Д゚;;;))))ガクガクブルブル
一応、簡単なハンダ付けはできますが、
ジャンクでも買って来て修理の練習しておいた方がいいですね、きっと。

道具として、ハンダ(小手)とテスターと、後何が必要になりそうですか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 14:35:15 ID:7WVjJh0uO
さすがに初心者スレとはいえ、ここ最近の質問は酷すぎるね…
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 14:41:07 ID:kgnCtkpy0
>>694
こんなもんというかまだいい方じゃないかな。
他所の板と比べたらかわいいもんさ。
696678:2006/12/15(金) 15:00:15 ID:wDaEEeX20
>>681
レスありがとうございます
デモボードではカロのA700でした
なのでA700とA500の2台セットで勧められました
でもスペースと予算の問題で自分で探してみようと思いましたが
いろんなアンプを聞き比べたこともなくここで聞いてみました
まあ勝手にしろ!って感じですよね?
とりあえずFP5.500で聞いてみて不満ならまた考えてみます
Qrinoの値段が値段なのでもうお金がないですが・・・orz

KX550.3はヤフオクに出します
10kくらいで売れればいいなーよかったら落札して下さいw
ありがとうございました
697「そんなものはない」:2006/12/15(金) 15:32:36 ID:X4SSdJD30
相性のいいアンプってのは
テンプレに入れたくなりますね。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 15:38:25 ID:UQcYfmj10
>>693
オライオンの黒と言えばXTREMEでしょうか
オライオンのアンプもフロントSPもなかなか見かけによらず(音圧系にみられがちですが)
HiFiサウンドですよ
修理の件ですが私は電気のことは(特に内部基板など)ド素人ですのでもっぱらその方に
すべてお願いしています
へたに素人修理しちゃと壊す場合もありますので
クリーニングぐらいですね、やるとしても私は(エアーブロワーやアルコール洗浄)
良質のコンデンサーorダイオードに交換することでさらに磨きのかかった音質へと
チューニングもできます(当方、相当これにハマりこんでおります 世界に一台限りのオリジナルチューン)
簡単なチェック方法は一度、アンプのふたを開けてコンデンサーの腹が膨らんでいなか、または
電解液が基板に漏れていないか確認してみてください
古いアンプレスの一枚がけCDプレイヤー(見た目純正の黒い安デッキ風)と見た目地味な古いアンプで
超高音質で聴く大音量のロック系は最高ですよ
ロックに限らずオールジャンルいけます



699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 15:43:06 ID:zl1onVpd0
>>687
故障個所をみつけるよろし。
まず左右のスピーカーを交換して、スピーカーが原因なのか、それより上流が原因なのk(ry
http://caraudioinfomation.afede.gozaru.jp/01/0121.html
参照してぽ。

>>690
>>650の言っている意味がわからないならスルーしたほうがいいよ。
きっとおまいの経験地がたりなさすぎて意味がわからないだけだと思う。
弁当箱のもよーんもよーんとしたうんこ低音ならFspだけでガッツリならしたほうがまだまし。
ガッツリFspをならせないから弁当箱なんて選択肢があるんだけどね。

>>696
今日ショップにいってデモボードでFP5.500聞いてきました。
正直良くわかりませんでした。やっぱスピーカーエンクロにはいってんの卑怯だよ。
そりゃよくきこえるさww

10Kなら漏れがほしいので初心者の〜のBBSまで書いてくださスw
オク張り付くのマンドクセw
700693:2006/12/15(金) 16:01:04 ID:3UDpCsIF0
>698
ハイ。そのエクストリームです。
サブウーファーに、と買ったのを試しにフロントに繋いで・・・
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━ッ!!?
って感じでした(w
修理とかは、中を弄ってる知人がいるので、相談するとします。
ありがとうございました。

701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 17:41:26 ID:hPvkhKXPO
はじめまして
フロントドア部にスピーカーが付かないとのことで前の配線リヤまでひっぱって、トランク真ん中の台座に箱作って置こうと思うのですが向きは上向きと正面縦どちらがいい感じに聞こえるのでしょうか?ちなみにダッシュボードに上向きで付いてます
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 17:43:05 ID:9nIdgVm4O
>>690
ひと昔前のキッカーがいいと言われる人はよくいますね。
僕はZRアンプも最新のSXアンプも持っています。
SXアンプも付けたすぐは、ZRに比べておとなしいというかイマイチかと思ってました。
2ヵ月くらい経つ今日この頃、パワーとハリのある音に変わってきたようです。
エージングされてきたのだと思います。こんなに変わるとは!
失敗だったと思っていたのが嘘のようで、
今はSXにしてよかったとマジに思ってますよ。
703670:2006/12/15(金) 18:05:53 ID:oMVoj24V0
>>673
>>680
ありとぅーす!カーカセ買います!
ここお気に入りに入れるの忘れて回答を見ずに出かけてしまい
カセットタイプを買うかFMタイプを買うか否か迷った挙句、
どっちも買わなくて”やや”正解でした!!


・・・カーカセの方買ってくりゃよかった(´・ω・`) ソシタラ大正解
704    :2006/12/15(金) 18:39:23 ID:WmFkzxkX0
アンプの個性は商品価値に
つながるので前より落ちるというもの
不思議ですね。JBLのアンプにするか
ロックフォードにするか思案中です。
聞くのがロックのみなので。

一回つければ工賃・配線代が要らないので
ちょこまか遊べますが一回目は工賃・配線代がね・・
スペアタイヤの上に板のっけてそこにおいて
云われた見積もり金額18万円。アンプ込みなら
25万円かぁ・・。出せない額じゃないけど
いまひとつ躊躇しています。オーディオはすきなのですが。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 18:48:08 ID:kgnCtkpy0
余裕が無いと思うなら今は止めといた方がいいんじゃないかな。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 18:51:40 ID:3UDpCsIF0
>704
他の店も当たってみたら?

内容によるけど、もっと安くできる所あるかもよ。
自分で弄る気なら、コみっちりやってもらう事も無い、って考え方もあるし。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:00:40 ID:zl1onVpd0
>>704
今日セキュリティの取り付けをショップに見積もりに行きましたが
ネットで本体3万円で購入可能なものを、取付けこみで20万といわれました。
それと同じで、取り付け金額の18万円は保証と技術への対価です。

きれいに仕上げるには相当な技術が必要ですから。。。

アンプは助手席下あたりにポン置きで、SWのBOXだけしっかり固定してもらえば
安く上がる気がしますが、、
708    :2006/12/15(金) 19:06:39 ID:WmFkzxkX0
>>706
SABで工賃・ケーブル代の
見積もりをきくとはるかに安いんですよねw
板は自分で切っておいて作業の時に
ここにおいてって云えば済みますしね。
但し配線がいい加減というのが前レスを読んだ感想。

その前にツィーターの位置を変えたいんですよ。
現行レガシィB4はエアコンの吹き出し口に近いから
風量全開だと扇風機に”あーあー”状態w
ドアミラー裏設置代がワンオフマウント作って5マン。

そこまでやるとアンプも変えたくなるので
トータルで40万円超え確実。大人の趣味としては
安いけどちょいと躊躇しますわ。私の銀行預金の
一割以下だけどね。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:18:45 ID:UQcYfmj10
>>700
XTREMEですか 大事にしてやってください
いいアンプですよ 馬力もあり音質も良いですから
ワングレード格下のCOBALTシリーズも値段の割りにはなかなか聴かせてくれるアンプでした

>>702
SXシリーズの音は聴いた事ありませんのでわからないです
しかし、最近のキッカー、ロックフォード、プレシジョンも
正直、見た目でアウトですね
なぜあんな奇抜なデザインにするのかが理解できませんです
まあ音がよければそれで良しなんですがね
当時の思い入れも私自身、かなりあります
これみよがしに見せびらかすインストールはしませんから
ひたすらシート下や見えない場所に隠してぱっと見は完全ドノーマルで
やたらめった超高音質がかっこいいカーオーディオと自負しております
最近の純正CDプレイヤーもなかなかいい音が鳴りますので
変換アダプターで信号を送りラインドライバーで増幅すれば見た目、完全ドノーマル状態で音出せば
隣の助手席の人がびっくり仰天するようなカーオーディオが好きです
キッカー、ロックフォード、プレシジョンもゲイン出しがばっちり決まれば
恐ろしいほどの快感サウンドへと変貌します
ほとんどのデモカーやコンペ仕様はゲインが低すぎてアンプの味を殺してしまっている
クルマが数多く存在していたのも事実です

>>704
JBLの現行は要注意です
SN比がすこし悪いですよ 知り合いが積んでいますが
音量を大きくするとやはり透明感が無いですね
ゲイン出しでつぼにはめても雑味がやや残ります
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:34:10 ID:zl1onVpd0
>>708
量販店では、RCAと12G以下の電源ケーブルとアースとスピーカーケーブルとゲインコントローラ線と
映像ラインとを全部絶縁テープでぐりぐりまきにしてカーペットにつっこむという荒業までみせてくれますよw

そもそもアンプなんて数十年前に完成しているもので、それを汎用化したりデジタル化したり
なんとか新しいものを買ってもらいたいメーカーの思惑が見え見えで、進化していないので
退化しているのか、進化させても意味が無いのか、、、大人の事情が見え隠れします。

とおじいちゃんが言っていました。
お金余っているならFドア3WAYエンクロ埋め込みオヌヌメです。ドアスピーカーのカーオーディオの限界を
余裕で突破してくれます。たぶんドア2枚作りこみで30万くらいはかかると思いますが、、、


711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:48:29 ID:9nIdgVm4O
>>709
最近のキッカーのデザインは確かに最初、抵抗がありましたが
カスタムインストールしてネオンだのLEDでワイスピ風には似合うと思います。
まあ、時代の流れと割り切って僕は新型ユニット群で組みなおしましが。
ストックスタイルで純正風にはたしかに難アリですね。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 20:22:41 ID:3UDpCsIF0
>708
うは〜
その次元でやるなら、十万二十万あたりまえですね。

>711
デザイン的にはKX好きなんだけどなぁ。カニみたいで
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 20:45:41 ID:2PSuVgu20
オルタノイズが直りません。
今日アースポイント変えてみたんですが・・・。
CD/MDデッキだけの時はノイズが乗ってなかったんですが、ナビを取り付けたらノイズが乗り出しました。
アースポイントが悪いんでしょうか? ナビの電源をCDMDデッキの電源から取ったのがいけないんでしょうか?
おしえてください
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 20:57:55 ID:9nIdgVm4O
オルタノイズなあ
自分はたまたまかもしれんけど、
バッ直ついでに全てのオーディオ関係のアースを(と言ってもHUとアンプだけだけど)
アースブロックにおとして一カ所でまとめたら完全に消えたよ。
アースポイントも変わってるし、しっかり塗装も削ったから
どれが効いたか分からんけど、参考になれば。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 21:10:39 ID:2PSuVgu20
自分も一箇所にまとめてみたんですが・・・
車はワゴンRソリオで、アースポイントは発炎筒のすぐそば。
なんかのアースが取ってあったので、その場所にしました
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 22:08:23 ID:n9G84KjUO
>>709

JBLのPX使ってるけど別にS/N悪くないけど?
その人がノイズ対策怠ってんじゃね?

しっかりと取り付けされてないツレの車の音をちょっと聞いただけでモノを判断すんのはやめとこうな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 22:15:37 ID:0Ptj2JjY0
左右独立ゲインが付いているアンプを使ってみたい!!と思って早半年。
なかなか理想とするアンプに出会えない…
(4〜5万くらいが理想・中古でもOK)
そもそも左右独立ゲインって俺に必要なのか?
左右独立ゲインがあってよかったと感じた時はどんなとき?
何かお勧めはないでしょうか?
よく聞く音楽はロック、ポップスが中心です。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 23:17:44 ID:7SMr9kvG0
>>716
おいおい、PXごときで高音質は無理だよ貧乏人ww
GTi使うようになってからJBLを名乗ろうね、僕ちゃんwwwww
JBLはGTi以外は糞
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 23:38:22 ID:jJ5hrGrt0
(;´・o・)(・o・`;)ヒソヒソ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 01:47:37 ID:jIj3rnPC0
653です。
スピーカーの取説をもう一度読み直してみました。私の配線のミスがあるようで
す。

ハーネスを通してスピーカーを取り付ける場合と、デッキから直接スピーカーを
取り
付けるのでは、配線の方法が違うようです。
初めて知りました・・・。

私が買ったスピーカーはカロッツエリアのTS-C07Aです。
セパレートですので、パッシブクロスオーバーがついています。
クロスオーバー本体は、アンプ入力コード、ウーハー出力コード、ツイーター出

コードの3つがあります。
そのうちアンプ入力コードには、短いコードがついています。

(ウーハー出力コード)━━━━━━┓
                [クロスオーバー本体]━━━━(アンプ入力コ

ド)━━><━━(短いコード)━━>
(ツイーター出力コード)━━━━━┛

このような感じです。
私の今の配線は、アンプ入力コードに接続されている短いコードを抜き、デッキ
から
直接配線をつないでいます。

取説では、ハーネスを通さずにデッキから直接接続する場合は、
アンプ入力コードに接続されている短いコードを抜き、ウーハー出力コードに差
し替
えるようです。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 01:48:25 ID:jIj3rnPC0
〜〜━━━(入力コード)━━━[クロスオーバー本体]━━━(ウーハー出力コード)

━━><━━━(短いコード)━━━><━━━(各車用ワイヤリングキット)━━━><

━━(車内配線)━━━><━━━(各車変換コネクター)━━━><[ウーハー]

このような配線が正規のようです。
ワイヤリングキットというものがどういうものか私は知らないので、ネットで調
べて
みましたが、セット内容を見る限りでは、ただの配線と端子のように思えました

ただの配線と端子だけでしたら、ワイヤリングキットの部分は短縮しても問題は
あり
ませんよね?

ちなみに、ハーネスを通さずにデッキから直接配線をする理由は、
元のオーディオがスピーカー内臓のAMラジオのため、ハーネスを通しても音が出
ない
からです。
何しろベース車は営業車なもんで・・・。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 05:33:39 ID:AmNRV8RS0
>>720-721
その接続図では何だかワカランからちゃんと回路図書けって・・・。

回路図って何だか覚えてるか? 小学校や中学校の理科でやったろ? 
豆電球の直列接続/並列接続のアレだ。(乾電池の代わりがデッキの
スピーカ出力端子、豆電球の代わりがスピーカ、そしてそれらにパッシブ・
クロスオーバーネットワークが絡んでくる形になる)

大事なのは、
「何が」、「何に対して」、「どのように(直列か並列か)」 繋がっているか
ということ。

それが分からない(あるいは図示できない)のなら、素直にショップに
頼んだ方がいいよ・・・。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 08:30:34 ID:x8PQHmrLO
>>722のうがきはいいから、オマエが書いてやれよ。
誰が見ても理解できる、解りやすい回路図をな!
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 09:04:35 ID:pN30ZYV0O
以前ノイズでアドバイスいただいたんですが
サーーと音量を小さくした時に聞こえます。
アースを変えたりケーブルを動かしても変化ありませんでした。
ホットイナズマモドキをバッテリにつけてるんですがノイズの原因になりますか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 09:08:23 ID:5ui7En/E0
>>723
アフォか
実際に見てる本人(質問者)以外に描けるはずなかろw

本物のおバカさんですか?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 09:12:39 ID:O6n02N3Y0
だよなぁ
ID:jIj3rnPC0が現状でどんな結線してるかなんて本人以外に分かるはずもなく・・・・

ここはエスパーが質問者のシステムを透視してアドバイスするスレじゃないw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 09:19:26 ID:gmeZ3D1d0
>>722
> それが分からないのなら、素直にショップに
> 頼んだ方がいいよ・・・。

でFAでそ。この相談者よく分かってないみたいだし。
では次の方ドウゾー
  ↓ ↓ ↓ 
728615:2006/12/16(土) 10:19:58 ID:LP9iLmuR0
間が空いてしまいましたが、もう少し続きます。

>>567
材料〜施工編4
・ドア内張りへの処理だが、ここはアウター・インナーよりも耳に近い部分であり、
デッドニングを最も簡単に済ませたい場合はここで外部ノイズや逆相音を
ある程度殺してしまえば良い部分でもあるので、考えようによっては最重要部分でもある。
・内張りの取り扱いは丁寧に。傷をつけてしまうと気分的にもダメージが大きい。
・内張りとインナーパネルの隙間をエプトシーラー等で塞ぐ際には、
もちろん特にスピーカー周りを完全に塞ぐよう注意すると共に、
内張りが浮きすぎないようにシール材を調節するわけだが、
ここでもしインナーに制振材を厚く貼りすぎて内張りに干渉してしまっている部分があり、
内張りが浮いたまま無理やりビス留めを行うと、ビスを受ける
樹脂製グロメットのネジ山を一発で潰してしまう可能性が大であり、
一度潰れたグロメットはほぼ再生不可能で入手には手間がかかるので、
内張りをネジ留めする際は、内張りのビス穴部分がグロメット座面に
ストレスなくきちんと接触することを必ず確認する。
以上の点で、箇所によっては厚さが薄めのエプトシーラーを使いたい。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 11:01:04 ID:LP9iLmuR0
>>567
その他〜まとめ編
・デッドニングの目的は各部の制振よりも先ず「スピーカーの逆相音の干渉を無くす」ことで、
このことが一番効果の点でも施工の点でもわかりやすくやりて甲斐が大きく、
ゆえに初心者がまず念頭に置くべきだと思われる、と私は偏見で断定する。
・デッドニングと同時にインナーバッフルを付ける人も多いと思うが、
スピーカーフレームの金属とインナーパネル鋼板の間に存在する
部品の材質や取り付け方法は音質への影響が非常に大きい部分なので、
デッドニング施工後に中域の抜けたいわゆるドンシャリ感を感じたり、
施工によって上がったアタック音に耳が痛くなる等の不満を持ったら、
まずはここに極薄エプトシーラー等をかませて調整することができる。


以上で終了。大量カキコ失礼しました。
>>567ガンガレ。
>>わんこ氏
繰り返し、以上はあくまで「初心者が行う軽めのデッドニング」についての
私にとってガイシュツでなかった隙間的注意点なのですが、
カキコの扱いはご自由にドゾー ノシ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 12:37:01 ID:8SPhQW7JO
ウーハー用にキッカーのZR240を買って配線したのですが、ウーハーは鳴らずミッドバスやツイーターのほうにノイズが出てしまうんですが、原因がわかりません。わかる方教えて下さい。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 13:03:41 ID:hMLEQ8Fr0
何をどう配線したか>>730以外には見えていないのだから、誰にも答えようが無い。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 13:15:30 ID:iKJWZ81A0
CD-R非対応のデッキ+スーパーライブ純正パワーアンプで何年も使ってきたがこのたび
アンプ撤去(故障)してデッキで直接鳴らすようにしたらプレスCDでは問題が無いのですがCD-Rが音飛びするようになっていまいました。
クリーニングしても駄目だったので電力不足かと思い、リアSP(純正4Ω)の配線を外してフロントだけつないでみたら問題なく再生できています。

社外パワーアンプ設置以外の解決方法として、Huバッ直は効果あるでしょうか?
現在、デッキの電源は助手席下の車両の電源ラインまで0.5sqのケーブル2本(パラ)でつないでいますがこれをもっと太くするだけではだめなんでしょうね?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 13:19:14 ID:olxJE7CS0
0.5sq?それが数m?長さの割に細すぎる。
電力供給が不十分なら、サーボが十分効かずに音飛びを起こすこともある罠。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 13:22:50 ID:AfrUKdgk0
>>732
いくらアンプレスデッキでもそれは細すぎるなあ。
2本というのは常時とAcc?それともプラス側とマイナス側?
後者ならかなり悲惨な予感。

なんでまたそんな細い線で??

735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 13:23:33 ID:AfrUKdgk0
>>732
でも数年経っている&これまでは飛んでなかったとこからみて、
電源よりドライブの劣化の可能性が大だろうね。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 13:26:21 ID:8icNqZJV0
最近デッドニングしてから音漏れが気になる…
アウターパネルの静振不足?
何か対策ありますか?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 13:53:25 ID:RS9SQpYF0
音量下げる。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 13:56:22 ID:iKJWZ81A0
>>734
アンプレスじゃないけど・・・45w*4(MOS-FET)
以前まではRCA出力しか使ってなかったけど今回からデッキで鳴らすように配線換えた。で電力不足かと・・・

ACCやイルミは0.5sq 1本
常時+はデッキから10Aのヒューズが出ていて他の線より太めだったけど2本なら太さに相当するかと思って
コードの許容電力も12v60wと書いてあって1本で5Aあるみたいだから2本で10Aかと・・・・
長さは各1.5mで車両側とはギボシで接続してるよ。

もともとCD-R非対応だから電気の流れを良くしても駄目なのかどうかわからんのが悩ましい


739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 14:08:05 ID:AfrUKdgk0
>>738
コードに許容電力なんてないぞ。許容電流の間違いか(60W/12V=5A)
まーわかりやすいようにそう書かれているんだろうなあ。

でもってコードの許容電流だけど、これはあくまで絶縁被覆が熱に持ちこたえる限界。
車のように周囲温度が常温じゃなければ条件も変わるし、
電圧降下についてはシラネ状態。
だからそれは信じちゃだめだと思うよ。同じ太さかより太いのをつなぐべきでしょう。
細いの2本でもいいが、2本引いて、1本だけ切れたとき燃え出すのと、
1本引いて1本切れたら素直に止まるのとどっちがいい?
(まー1本引いて中途半端に切れて燃え出すこともあるけど・・・ふとけりゃきれにくいし)

>もともとCD-R非対応だから
まー、CD-RはぎりぎりCDの規格内だから、そもそもCD-R対応というのはないんだけどね。
(たまに不安をとるために対応をうたったデッキもあるが)
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 14:14:56 ID:8icNqZJV0
>>717
JBLあたりならいいものが安く手に入れやすい。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 14:21:44 ID:ykkcqfgK0
> 1本で5Aあるみたいだから2本で10A

こういう考え方は危険です。2本並べると、双方のケーブルが熱を出し合うので、
許容量いっぱいのつもりが定格を超えることになります。
本数を増やすと断面積は増えますが、太くするほうが経済的です。

それにしても、0.5SQが2本では、1.25SQが1本にも及ばないわけで、異常に細いとしか
言いようがありません。よくこれでトラブルを起こさなかったものです。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 15:17:35 ID:8SPhQW7JO
730です。+12Vとアースとリモートは普通につないで、ウーハーのケーブルはブリッジって書いてある所に+・-繋いだだけなんですが。アンプが壊れているのでしょうか?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 15:42:59 ID:ak8m7Syj0
オルタノイズ大分解消されてきた。
ですが、ジーーーっと鳴るノイズが解消されません。
これって何ノイズなんでしょうか?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 15:46:37 ID:kLL5GURYO
>>743
多分セミ。「ジーーー」って鳴くのはアブラゼミかクマゼミだと思うよ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 15:49:50 ID:ak8m7Syj0
>>744
違います
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:19:18 ID:NeYJR6yZ0
>>744
みんみんぜみと、つくつくほーしのインプレきぼんぬ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:20:03 ID:qIiWiPt10
>>743
アクセルに連動しないならフュエルポンプのノイズ
連動するならインジェクタかイグニッション系でECUが出しているノイズ
があやしい。

対策は・・発信源から遠ざけるしかないカモ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:35:14 ID:8SPhQW7JO
今見てみたら、アクセルと連動してました。前はミッドバスを4chのアンプで鳴らしていたのにノイズは全然入りませんでした。突然なるものなんですかね?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 18:25:38 ID:ak8m7Syj0
>>747
ナビを取り付けた時からノイズが乗り出したから、ナビの配線を遠ざけるって事ですよね?
やってみようと思います
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 18:26:15 ID:Je5diKAkO
>>744
違う。
クマゼミは『シャア、シャア』と鳴くらしい。
ガンダムとは特に関係ないと思う。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 18:46:28 ID:iKJWZ81A0
732だけど
さっき、コードの接続をチェックしてみた。
余っている0.5sqを8本束ねて圧着して元のケーブルと入れ替えてみると4スピーカーでも正常にCD-Rを読み込んでいた。
で、またもとの細いのに戻したらこれもOKだった。エンジンかけたりライトつけて走行したりしても異常なし。
端子の接触不良かな? 

0.5*2で1.0程度以下とはいえ、そもそも純正ハーネス自体せいぜい1.25だろうから特に問題が出そうに思わんけどなあ
不具合のときはぎりぎり聞こえる程度まで音量を下げても飛んでいたし。
Hu交換してもバッ直まではしないケースのほうが多いだろうけど、こういった不具合はあまり聞かないし・・・

いずれにしても気持ち悪いんで近いうちに電源強化してみます。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 18:59:35 ID:AfrUKdgk0
>>751
つ結果オーライ ですね。
まあこれを機会に普通の配線にしたら?
特に内蔵アンプを使う気なら強化したいくらいです。
コンソール裏の配線使ったら強化の意味ないので、
バッ直2〜5.5sqいくか、素直に1.25sqを純正配線につなぐかの選択でいいと思われ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 00:42:08 ID:YU5WY/KeO
ヘッドユニットを新調しようと思うのですが、なにかオススメはありませんでしょうか?宜しくお願いします。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 00:43:50 ID:HaMJ68HI0
予算の範囲内で聞き比べて、>>753の気に入ったものがおすすめだ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 01:03:35 ID:8xHJDmLP0
>>753
RS-D7XVってのが、なかなか良いらしいぞ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 01:04:54 ID:T2cS7rrkO
この度、MP3を聞くためにカセットアダプターを買ったんですがカセットがカチャカチャ鳴ります。
カセットアダプターはこういうものなのですか。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 06:55:03 ID:7UJH8qn70
>>754
入れてもいないカセットテープがカチャカチャ鳴るのは聴いてもらえぬテープの怨霊の仕業です。
もしデッキ部がたまにカチャッと鳴るくらいならリバースメカの仕様です。
デッキ部が音楽に集中出来ないくらいひんぱんにカチャカチャ鳴るなら異常です。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 07:17:49 ID:coMjP7G40
>>729
567です。どうもありがとうございました。
頂いた情報のおかげで不安なく取り組めそうです。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 10:04:40 ID:FYR+gDFf0
>>756
アダプターの中にいくつか入ってる歯車が鳴ってるのでは?
実はあの歯車、無くても普通に動いてくれる。
しばらく使ってると歯車の抵抗が増えてきて
勝手にオートリバースしまくるトラブルの可能性もある。
二つの穴の歯車だけ残してあとは撤去すれば良し。
自己責任でね。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 12:35:48 ID:V40G5phF0
なんで6chアンプって種類少ないのかな?
FSP×4+SW×1の接続が1台で済んでいいのにって思ってるんだけど…
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 13:25:56 ID:fcHas45l0
売れないから、少ないんだろうな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 13:34:10 ID:0FxjkSSB0
>>760
FSP×4(マルチ?)なんてやる人そのものが少ないんだろう。
マルチやるほどの人ならフロント用とSW用のアンプ分けそうだし。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 13:42:21 ID:wesd5DbX0
SW用のデカいアンプなんて、一緒にしたくはないもんだ。
どうしたって座席下には入らんだろうし。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 14:53:26 ID:O8z6gYW10
>>658
あああああ・・・。
もういないかな?

“デッキからハーネスを通さずに直接配線をしてスピーカー(10cm)につないでいました”

これ、どーやったのです?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 15:58:44 ID:yRghP5rG0
ごく普通にスピーカー・ケーブルを配線したのではないか?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 16:32:43 ID:BX7m3SzM0
>>760
5chや6chってシアター向け。
嬉しがってあほみたいにモニターぶら下げてるDQN連中向けなんで
hifiマニアからは相手にされていない。
マニアは2chか4chで振り分けするから。
会社の同僚で、DVD積んで映像みながら運転しててさ
ごつい縁石に乗り上げて足回り&ラジエターまでおしゃかにしたあほが居るけどね。
しかもカロのDVDPで音質がどうのこうのほざくから真性のあほときてる。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 17:34:06 ID:F2BQqoO80

   ■  こんなカーオーディオな奴は頭の悪いバカな証拠  ■

    -----笑笑-----  見かけたら笑い飛ばしてあげましょう  -----笑笑------

真夏の花火大会のようなドハデイルミネーションヘッドユニット (田舎に行けば多数生息)

ボリュームがダイヤル式ではなくボタン式の操作のやりずらいヘッドユニット

フロントパネルがモーターライズのめんどくさくて故障率が高いヘッドユニット

量販店でご自慢のドレスアップカーで自慢げに品定めしてDQN店員と音質について相談しているバカ

やたらタイムアライメントやデジタルヘッドユニットを過信しすぎてギスギスのスカキンサウンドに

気付いていないバカw


768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 17:43:32 ID:tRiX6pEM0
初めてアンプを組むって事で自動後退の店員お勧めの
カロのGM−A3400入れてみた。
フロントマルチで鳴らしてるんだけどなんかいまいち。
5万くらいの海外中古に逝ったほうがよかったのか?
5万あったら何が買えたんだろ…
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 17:51:52 ID:ZBVwbFrD0
>>760
2chアンプでも音にこだわるモデルは、
チャンネルごとに独立した電源回路を持った
デュアルモノ構成になってたりするのに、
1つの電源を多チャンネルで取り合ってるようなモデルは性能的に不利。

お手軽アンプとしてはアリだけどね
770764:2006/12/17(日) 17:54:26 ID:MNDhpMeR0
>>765
あの、トゲトゲの端子にスピーカ線って繋げれるもんなの?
それともオレのHUは安モンだからトゲトゲだけれど、
高いHUにはSP端子台付いてるの?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 18:11:34 ID:J2J4pYza0
>>768

どういまいちなの?音の線が細いと感じている?
それなら国産はみんなたいていはおんなじだよ。目糞鼻糞どんぐりの背比べ。
まぁ好みの問題なので。
野太いのにクリアでHiFiサウンドが欲しけりゃロックフォードやキッカー系の
米国産アンプをお奨めする。
けど現行は糞。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 18:17:00 ID:n5JTggxI0
>>770
スピーカ線に端子付ければいいんじゃね?どんなトゲトゲ端子か知らんけど。
773768:2006/12/17(日) 18:34:57 ID:tRiX6pEM0
>>771
思ったよりボーカルの輪郭がクッキリしなかったというかなんというか。
設定がうまくいってない可能性もあるけど、買い換えるかも?
俺雑食ってことで店員はA3400を薦めてくれたと思う。
もしくは無難なモデルだから?
最初、ロックフォード、キッカー、JBLあたりも候補に入れてた。
PX300.4なんかはすごく気になってた。
SPがV07AだからTwがうるさくなるのでは?という心配もあったが。
店員曰くロックを聴くにはいいがボーカルを聞くにはどうか?
なんて事だったから何でもそれなりにならせる国産になった。
771の話を聞いて海外逝けばよかったと後悔。
海外でも雑食にあうアンプってある?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 19:10:27 ID:sJAoEtsW0
>>773
つけて早々に結論出すのは性急過ぎる。しばらく鳴らしてみると、音が変わることはよくある。
1ヶ月もしたら出力端子が緩むので締め直す。それで気に入らないなら、バッ直した電線を
太くしてみる。次いで、キャパシタを付けてみる。などなど、手の入れようはいろいろある。
775768:2006/12/17(日) 19:24:15 ID:tRiX6pEM0
>>774
展示品を売ってもらったので半年以上は鳴らしてあるらしい。
だからある程度エージングは終わってると思ってる。
店内で一日中鳴らしているわけだし。
車に取り付けて1ヶ月ぐらいたつけどちょっとショック。
電線は一応バッテリ→2G→4G→アンプに引いてあるど、
もう少し太くしたほうがいいのか?
キャパシタは友人がキャパシタを買い換えるらしく
フェニックスゴールドのキャパシタを売ってもらう予定。
やっぱり買い替えじゃなくて、もう少し悪あがきが必要?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 19:36:09 ID:wB3aTlOr0
>>775
展示品なら、音の傾向は聴いてわかっているだろうに、何がショック?
店頭での音と違うというのなら、使用環境が違うのだから当然。
アンプ以外の環境を見直す良い機会だと思うのだが?

キャパの中古は、安全上薦められないな。
777777:2006/12/17(日) 19:40:06 ID:BU78b8ru0

777
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 19:52:53 ID:lN+XJGTY0
質問です。
PioneerのCD-RB10の説明に1V以上の入力は故障の原因と書いてあります
買おうと思っているDVDプレーヤの音声出力が2Vrmsとなっていますが
接続してもよいのでしょうか?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:00:54 ID:J2J4pYza0
>>773
だいたいボーカルが得意とかそんな偏った性能のアンプは
たいていが糞。あほな店員に騙されてはいかんよ。
そんなのは商売上の方便だからね。
優秀なアンプはなにを鳴らしても音楽的感動を与えてくる。
昔の優秀なアンプの音を聴けば理解できる。
元が優秀なアンプは音出した瞬間で違う。
そしてゲイン出しがばっちり決まれば空気が止まる。
残念ながら現行機種ではもうその(以下略

そしてどっぷりカーオーディオの魅力にとりつかれてマニアになる。

780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:18:41 ID:J2J4pYza0
>>775
カー用の基地外キャパはマジでお奨めできないな。
扱い方間違うと簡単に燃やすよ、車。
あと基地外キャパ付けると闇電流がやたら多くなるよ。
そのへんも理解して取り付けるように。

何度も言うが、優秀なアンプはメインバッテリーのみで十二分に超高音質を奏でるから。
基地外キャパなんぞ付けなくともね。
781768:2006/12/17(日) 20:19:15 ID:tRiX6pEM0
>>776
言われると確かにそのとおり…
展示品ということで値段も通常より安く舞い上がってた。
アンプを変えないで現状の環境を見直すにはいい機会かも。
それでも満足できなければ買い換えればいいのか。
まずはキャパシタを入れてみようと思う。
今まで入れた事がないからどう変わるかは不安でもあり楽しみかも?

>>779
そんなアンプに早く出会いたい…
知識不足で量販店で買った事がミスだったかも。
782768:2006/12/17(日) 20:26:04 ID:tRiX6pEM0
>>780
連続レスありがとう。
キャパシタで車が燃えるって事は一応知ってる。
友人が一度燃やしてるから…
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:35:45 ID:In30iLSH0
国産とひとくくりにせんと〜
ファス、μデメ、ビーウィズあたりは、それなりに個性があるんでないかな。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:39:12 ID:J2J4pYza0
>>783
ビーウィズ ぼったくり
ファス、μデメ 糞 

以上。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:42:03 ID:uHmOv6Od0
皆様に質問です。
1DINのサイズで、CD、MP3、ラジオが聴けて定価2万以下ぐらいの商品だと
どれがおすすめなんでしょうか?

なんだか色々ありすぎてよく分かりません。
よろしくお願いします。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:48:14 ID:1gbjfNou0
USB接続を考慮するなら、U717が現状は最強。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:55:47 ID:1Y0h8ho10
>>785
正直どれも大差なし。
用品店行って実機を触ってみて、
操作しやすいと思ったのやデザインがいいと思ったのを買えばよし。
788785:2006/12/17(日) 20:55:53 ID:uHmOv6Od0
>>786
レスありがとうございます。
ケンウッドのU717ですね?

せっかく紹介してくれたのに悪いのですが、予算の2倍以上しているので
見送らせて頂きます。

でも、これかっこいいですね、仕事上ELの乗っかっている物には興味があって、
それに注目しているばっかりだったんですけど、これもなかなか・・・・
789785:2006/12/17(日) 20:57:35 ID:uHmOv6Od0
>>787
結局そんなもんなんですかね?
各社だいたい2万以下だと、ギリギリMP3再生できるぐらいで、USB使えないとか、
ちょっと制約があるようですね。

ありがとうございます。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 21:08:54 ID:4wahOYCb0
デッドニングだけしたら、純正スピーカーがこんなに音良かったなんて
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 22:04:38 ID:rjk4UsE30
>>788
カロ DEH-P510
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 22:17:39 ID:E+BDHK320
うちのクルマのセンターユニットがC-BUSです。
CDチェンジャーもC-BUS接続なんですが、これが壊れた。
そこでMDチェンジャーにしようと思ったけどこれがCeNETのみです。
変換コードもCeNET→C-BUS対応はあるけど逆はなさそうです。
やはりセンターユニットを変えないと無理なのでしょうか?

車種         VWゴルフ3(94)
センターユニット  純正VO-525(クラリオン製)
壊れたCDチェンジャー純正VCD-550(クラリオン製:アゼストCDC634・665/CDF645・665とほぼ同仕様)

MDチェンジャーはこれらのアゼストモデルと同時代のMDC640Zがあうのかなと思っていますが・・・
よろしくお願いします。 
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 22:59:56 ID:d5ApMF/Q0
昨日のCD-R音飛びの件だけど
今日、バッ直施工しました
運転席側に未使用のグロメット穴があったのでゴムに切れ目入れてスリーブかまして8ゲージのケーブルを通した。
Huだけなんでコンソール裏で接続すればいいんだけど将来のPA増設を見越して助手席下まで這わせた。
そこからHuまでは2sqで配線、それより太いとギボシ端子に圧着できないから。

8ゲージと2sqの接続はどちらもM6の丸穴端子をかしめてボルトナットで共締めして
もちろん絶縁処理は念入りに行う予定。
8ゲージ用の圧着ペンチが職場にしかないので現在は仮留めまでだが、音は若干良くなったかな(特に中低音)という程度。
今日も時々音飛びしてたが施工後は発生していない。
けどもともと常時発生しないようなのでまだ安心はできない。
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up8076.jpg 
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 23:17:39 ID:7Oe5JFTy0
日本駐車場株式会社の株主駐車場1日無料利用券は、全国主都市で、
使えるから駐禁の心配は、なくなリますよ。ヤフオクで、1枚、800円位で
売ってます。6枚くらいあれば一年持ちます。
意外と安いので、お薦めですよ。
但し、乗用車が、主なパーキングですが・・。
795785:2006/12/18(月) 00:08:40 ID:uHmOv6Od0
>>791
レスありがとうございます。

カロも考えてみました。CDに焼いて云々する奴ですよね?
ネットで安売りしているのを見ると、1万2,3千円ぐらいで購入できるようなので
なかなか魅力的ですね。

で、カロの実売価格を調べている時に見つけたのがJVCの奴で、これが
ネット上だとJVC KD-C505-Bが2万以下で売られていました。

これも候補に考えてみます。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 00:25:21 ID:z1K9siZF0
>>795
こっちにも色々書いてあるから、見ておいたほうがいいよー。

MP3/WMA対応のカーオーディオ_その28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1163252248/
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 00:59:06 ID:JUe2Aa020
>>782
そのような事故を防ぐためにも、逆流防止用のダイオードを入れることをお薦めします。
ディジタル回路でのダイオード・クランプは、ありふれた技術なのですが、あまり一般に
知られていないようで…
798768:2006/12/18(月) 01:09:09 ID:6kN59QUZ0
>>797
なるほど。逆流防止のダイオード。
アンペア数とボルトをきちんと見て買えばOK?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 01:45:11 ID:oKO36gAb0
>>778
そのままつなぐと 音割れしちゃうよ 自分は市販の抵抗入りケーブル
きってつないで1V以下にした、(何Vになったか分からない)

質問です 今日アンプ接続しました ビーウィズの205Sですが
無事接続できてきいていたのですが、動いたままRCAケーブルをぶちっと
ぬいてしまったら アンププロテクションインジゲータランプ
(スピーカーなどを保護するためアンプ内部の保護回路が作動時点灯)
がついてしまい、音がでなくなりました。 その後何やってもだめです
作動中RCAをぬくのはやっぱり非常識でしょうか?
自分が壊してしまったのでしょうか?ビーウィズつかってる方アドバイスください>
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 02:06:27 ID:Ff27ly2hO
もう、アフォかと…
作業中はしちゃいかんだろ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 02:17:57 ID:n4lxFaBY0
>>768

カロのGM−A3400入れてみた。
フロントマルチで鳴らしてるんだけどなんかいまいち。
5万くらいの海外中古に逝ったほうがよかったのか?
5万あったら何が買えたんだろ…


洋物アンプと国産アンプは音楽文化がそもそも違いすぎて比較対照になりません。
相手がヨーロピアンだとクラッシックだしアメリカンだとロックやJAZZ、ポップス。
日本は演歌に歌謡曲に盆踊り。
技術はあるけど音楽のセンスや感性は日本のアンプメーカーの人にはないです。
これはどうしようもないでしょう。
自動車文化も相手は日本の倍以上の100年。
カーオーディオ文化も20年以上前の日本と欧米ではえらい格差がありました。

海外中古の5万ぐらい(定価15万ぐらいのフラッグシップ機)っていってもピンキリで
コンデンサーの電解液漏れ、基板の半田状態、などなどコンディションが
まちまちなんで初心者は手出ししない方がいいよ。
なかには通電のみOKで音出ないとかいくらでもあるから。
ま、君が修理できる又は業者に出してまで欲しいなら話は別だけど。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 02:27:47 ID:oKO36gAb0
>>800
そうですか・・・じゃあやっぱり壊れたじゃなくて
自分が壊したってことになるんですね
無償保障はむりかな・・・
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 02:35:02 ID:mt4bg8l10
丁度いいじゃん ビーウィズなんてゴミアンプ
ジャンクでヤフオクで売りなよw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 02:52:03 ID:oKO36gAb0
↑ホントにもうアウトなんでしょうか 明日電話で確認してみます
修理代が2〜3万とか言われたら、そうします
で他のアンプさがします・
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 03:01:24 ID:Sp0p2Syn0
ドアにツィーター付けてるヒト、雨とかで濡れたりしません?
どうしてるんでしょう?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 08:53:10 ID:9j81plxTO
>>799
オレはビーウィズのじゃないけど、キッカーアンプだけど
買ったばかりの安物RCAが断線しててプチプチ切れまくったけど
壊れはしなかったなぁ。
引っこ抜いたのと断線は同じことだろうし、そんくらいで壊れるもんなのかな?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 09:13:16 ID:WYHMX7A/0
電源部FET交換だな。
昔、友人がオーディオ組んでてCD再生中にピンコードをひっこぬいてSPから高周波のすんげー
爆音ノイズが走りアンプから煙ふいてご臨終w
メーカー修理だと最低でも送料やなんや含めると3万確定。
そのビーなんちゃらのアンプがいくらするのかしらんがよっぽど気に入ってるなら
修理だして使うかどうでもいいならジャンクでオクだわな ふつうは。
808768:2006/12/18(月) 11:21:24 ID:sljdZnOk0
>>801
中古の海外アンプだとそういうことも考えられる…
そんなところまでは全然考えもしなかった。
ろくな知識なしに中古で買うのは危険?
やはりオーディオは奥が深い。
809778:2006/12/18(月) 11:59:28 ID:MJx4pASV0
>>799
サンクス!
抵抗入りケーブル探してみます。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 12:51:58 ID:5+jsk+kK0
>>773
PX300,4が気になっていて、な ん でGM-A3400にいっちゃうんだよw
展示品特価でPRS-A700が安かったから思わず買ってしまった、
ってんならわかるけど、その選択はおかしいだろw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 12:55:58 ID:z9fHq5b20
メンテとかでバッテリーを外す作業するとデッキに記憶している各種設定が
リセットされるじゃないですか?
あれを手軽に回避する方法はありませんか?
デッキ部の常時電源をバイパスするしかないのかな。
簡単にできる方法はないですか?
812768:2006/12/18(月) 12:57:16 ID:rJ4izgGl0
>>810
あの時は国産の方が無難なのか?と思った。
PRS−A700もかなり気になってはいる。
ただちょっと高いからなかなか買う気になれない。
といってもJBLとそんな大差はないか?w
どっちのがいいんだ?
813768:2006/12/18(月) 13:36:05 ID:rJ4izgGl0
どっちがいいんだ?
って、それも好みか。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 14:05:11 ID:y3gSpzL20
>>813
システム全部晒して何聞いてどう不満だったか聞いた方が
アドバイスし易いんじゃないかな?
デッドニングはきちんとしてるんだよね?
ツィーターの位置はどこ?
SWは弁当箱使ってない?
オレはスピーカーの交換考えた方がいいと思うけど
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 14:13:35 ID:heucn6xa0
ほとんどの「アンプが最悪」とか抜かしている人はスピーカーの取り付けが不十分だったりする。
量販店の勧めでGM-A3400を購入したのは失敗だとおもう。けどGM-A3400を使い切ってみろよ。
棍棒買っちゃってから「あー銅の剣のほうがよかったかー」って気付いても買っちゃった
ものはしゃーない。とりあえず近辺でLVあげでもして、次はクサリ鎌かえばいいじゃないか。
アンプの個体差なんか、スピーカー取り付けの差に比べたらビビたるものだぞ。
ガッツリ静音ボディやって、Fドアエンクロ化して、SWBOX自作してさ、本気でA3400を
限界まで使い切るんだ。そうしているうちにFspやらSWやらがエージングが進んで
音が良くなることだってある。

失敗したっていいじゃない。それがオーディオ人生のトライアンドエラーの道。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 14:20:17 ID:zvB2eiOC0
そうそう、FSPは何?
2ゲージのワイヤリングまでしてアンプがGM-A3400ってのもなんで??って感じだし
2ゲージひっぱるって音圧仕様なみだよw
4chのアンプだからFSPセパ2WAYのSUBWは25cm一発シールドブリッジって感じかな?
ドアはレジェのべた貼りでみたいな
ドアもアホほど貼ると糞詰まりみたいな音になるからこれは経験と
トライ&エラーでやるしかない

817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 14:31:24 ID:y3gSpzL20
FSPはカロのTS-V07Aじゃないかな?
>>773に書いてあった
オレもポン付けして音悪いっていってるんじゃないかと思う
ぜんぶがぜんぶGM-A3400のせいにしないでいろいろ
試すのがいいと思う
どんなアンプに変えても今の状況はいきなり変わらない
と思うし・・・
>>815の意見に大賛成w
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 14:34:16 ID:2jP/95GR0
>アンプの個体差なんか、スピーカー取り付けの差に比べたらビビたるものだぞ。

確かにきちんとスピーカーは付けなきゃいかん。
が、屁みたいなアンプはどこまでもいっても屁。
いくらいいスピーカー付けてもくさい音しか出さない。
アンプの性能差はビビたるもんではなくたいていのサウンドキャラは
アンプの良し悪しでほぼ決定されてしまう。
ここまで言い切れるのは出口(蛇口)にいくら超高性能なスピーカーをつないでも
水原(ソース)が汚くて配管(アンプやケーブル)が細けりゃいくら何をしようが汚い水はより一層、あらを
誇張してしまうよ。
アンプを「ビビたるもの」とバカにしているあんたこそ初心者だ。
間違った知識は教えるな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 14:36:58 ID:oUTQXsVs0
アンプで音なんか変わりはしない
5万のアンプなら5万の音がするだけ
なんでこんなことも判らないのだろう
まるで、1800のビーエム乗って威張っている女くらいくだらねえやwww
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 14:49:15 ID:DSQTFoTF0
錆びた蛇口じゃだめじゃろ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 14:49:54 ID:uEX+XgiT0
「アンプの個体差」って書いてあったから
同機種での個体差(アタリハズレ)のことだとオモタ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 14:54:01 ID:gwK7GECP0
TS-V07Aかあ・・・
ありゃぱっと見はパッシブもデカイしポリケブラー?だっけ?
黄色いのが目を引くが、実際のインストールしてあるクルマを聞く機会が
あったのでインプレしよう
まず、2003年ぐらいのメッキ調のロックフォードの4ch(実売2万後半)
パイオニアのDVDヘッド(機種未確認 廉価機だと思う)
フロントドアはレジェトレックスでデッドニング(マウントはオーディアのMDF)
スピーカーケーブルは16ゲージのドア通し
パッシブはシート下 (アンプも)
サブウーハーは8インチ×2のバンドパス
ツイーターはフロントダッシュの両奥端
前モデル ホンダ シビック5ドア 


とりあえず、つまらない音だった なんにも感動もしなければリアルさもない
ただキンキンにメタル丸出しのツイーターが耳障りだった
所詮、定価5万の実売4万ほどの国産廉価スピーカー
ロックフォードも往年の湯タンポとかとは程遠い今版なんだなあって感じ
(スピーカーが悪すぎて今版ロックフォードにも失礼だったかも)


823768:2006/12/18(月) 14:58:26 ID:3HXHuk6K0
>>814,815,816
なんかすごく救われた気持ちになった。
ありがとう。

現在のシステムだけど
HU  : FH−099MD
(バッ直済み)
FSP : TS−V07A
(エーモンのインナーバッフルで取り付け)
SW  : TS−W1200C×2 それぞれBOXに1発ずつ。
(型番分からないけど古いカロで鳴らしてる)
のALLカロ。

TwはAピラーに取り付け。
運転席と助手席の間ぐらいに向けて取り付け。
結構高音がきつくてたまに困る。
デッドニングはレジェットで自分でしてみた。
最初は張りすぎてボーカルがくっきりしなかったから少しはがして対策。
2ゲージでひいた理由は知り合いの電気屋が余った配線をくれたからw

希望としてはもう少しボーカルがくっきりして音に厚みが出るようにしてみたい。
こんなかんじです。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 15:04:55 ID:gwK7GECP0
>>823
あ、本人さんだね
君には酷なインプレ書いたがはっきり言ってどうでもいいスピーカーって印象だったよ
アンプ替えてもきっと満足できないよ
あのお上品なツイーターじゃね
ロックフォードの今版も もうすこしいいスピーカーつなげて聴いてみたかった
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 15:09:59 ID:oUTQXsVs0
フルマルチ組んでも、中古使えば、10万そこらで出来る
いくらフロントに10万のsp、10万のアンプ使ってもフルマルチには勝てない
金がないやつこそ、フルマルチを薦める
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 15:17:16 ID:CHy1BSJ/0
>>818
アンプ単体での差をビビたるものを言っているわけじゃない。取り付けに比べたら、アンプ差なんか
くそくらえだってこと。それくらい初心者のスピーカー取り付けはすんげー適当。
うんこ取り付けの高級機アンプ+普通のスピーカー < ガッツリ取り付けの中級アンプ+普通のスピーカー

「うんこアンプかっちゃったよー」って質問している相手に「うんこアンプはうんこの音」って教えて意味あんの?
うんこアンプかもしれないけど、他の手でやれることはまだまだあるって事を教えるべきかと。
貴方は博識かもしれないけど、相手のレベルに合わせて物を教えるってこともすこし考えたほうがいいかと。

>>821
スマソ。個体差じゃなくて、アンプ差ですねorz日本語不自由でスマソ。

>>822
ロードノイズバリバリの走行中に聞く設定になってるんだろうから、ドンシャリもしくはスカキンになりやすいかと。
それでもあの値段でアレならいいほうじゃないかなぁ。。でもインポート平行モノ買っていいならカロのスピーカーは
買わない罠。もちろんアンプも。
↑でだれかが書いてたけど、オーディオに対する国の意識が違いすぎる。漏れは米モノ大好き。パンチ萌えー。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 15:17:41 ID:gwK7GECP0
いや、金の無いやつでも手先器用でなおかつスキルもあるやつに薦めてあげてね
フロント3wayや4way フロントセンターミッドバス なんでもござれの無敵にできるから
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 15:20:45 ID:CHy1BSJ/0
>>823
んー投資を無駄にしないという意味では、そのシステムでどこまで音をよくできるか
自分の腕を磨くのがいいとおもうけどな。
ボーカルの厚みを求めるなら、80〜300Hzくらいの部分を意識的に出すようにすべきじゃないかな。
とりあえず、暇があるならV07Aを2〜3Lくらいのエンクロにいれてならしてみ?箱は9mmMDFでいいからさ。
それで不満があるなら、ドアではそれ以上の音でないから、俺にくれw難聴なんで丁度いいww

まぁ冗談はさておき、TWではなく、MIDだけをいかにして鳴らしきるかがポイント。
答えは>>825かと。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 15:29:44 ID:y3gSpzL20
>>823
12インチのSW2発って音圧系?
BOXもバスレフだったりして?
低音ですぎて邪魔してない?
ボーカルをきれいに聞きたいならフロントは13cmのSPが
いいと思うなぁーよく話題になるフォーカルの130KPとか?
SWも12か10インチを一発できちんとしたシールドに
いれてがっちり固定して、ゲインは小さめにして
控えめに鳴らす
こことかウーファースレをしばらく見てれば何が悪いか
わかってくると思うよ
830768:2006/12/18(月) 15:35:20 ID:3HXHuk6K0
>>824
確かにその通りな気はする。
V07を入れたときは本当に右も左も分からない状態で
その時は2万でV07を買って1万をデッドニング、電源に回した。
別に酷なインプレとは思っていないよ。

>>825
099MDにネットワークモードがついていて
それを活かしたいので4chのアンプを探してみた。
フルマルチの定義がいまいち分からないけど
4chのうち2chをTw、残りの2chをMIDに分けて使ってる。
これはフルマルチでいい?

>>828
やはりフルマルチですか。
やはりMIDをいかに鳴らしきるかなんですね。
先日オーディオのオフに行ってきたときにフルマルチ化を目指そうと思った。
色々な人の音を聞いて感動したのを覚えてる。
その帰り道、内臓アンプでFHPを80Hzぐらいで切ってみたりした。
自分なりに低音域はウーハーに任せるような設定にしたりしてみた。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 15:40:12 ID:oUTQXsVs0
>>828
そーそー、ミッドなんだよ、かなめは。
ツイータ、ウーハーなんかメーカ品なら大差ない
クロスオーバーネットワークなら、そのミッドのゲイン調整出来るのが大きい
まあ、ミッドが大事とわかるまでには、10年くらいwww
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 16:57:08 ID:CHy1BSJ/0
>>830
国産低価格帯MIDは中域が出ない。これは確実。
カロXとかだといいんだけどTW+MID+ネットワークで25万はきつい。。。
結局インポートの平行品になるんだよね。
今のまま音圧車に乗って、音圧卒業したら、片落ちセルシオにしてフルシステム交換。
Fはオーデソン+フォカールの13cmのゴールデンコンビで、SWはアリ1発でいいんじゃね?
無難だよね。無難。。。
漏れは米モノ一直線でいきます。

>>831
MIDの重要性にうすうす感ずいていながら、つい最近しっかりと理解できました。
SWなくてはMIDは鳴らせないし、MIDが鳴らないとTWもSWもクソ。
まぁ、全部重要ってことになるんだけどねorz
おっしゃる通りここまで10年かかりましたorz
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 17:10:38 ID:ToMRtfCx0
サテライトスピーカーって
リアスピーカーと違うんですか?
カー洋品店で視聴してきたら
三万くらいする999ってやつですらものすごい音こもってるんですけど
他のは音がちゃちすぎて買う気になりませんでした
834ハイジ:2006/12/18(月) 17:51:37 ID:w539zxZdO
はじめまして、私車にマイク付けたいのですが、どのようにすれば、音楽とマイクの音をスピーカーから出せるのですかぁ??(゜Q。)??
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 17:57:25 ID:d4I1Ch4R0
>>834
1人車内カラオケ化ですか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 18:13:59 ID:tXMZQ9/cO
マルチナビのせいで社外オーディオが付けれないのですがどうすればつけれますか?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 18:27:17 ID:CHy1BSJ/0
>>833
違います。日記はチラ裏にどうぞ。

>>834
マイクからアンプにつないでスピーカーにつなげば音が出ます。
12Vのカー用よりも100Vの家庭用の方が普及してるからコンバーター入れて
家庭用のカラオケマシーンを車内で使うって考えたほうがいいかもしれん。

>>836
マルチナビを無視して、HUを追加。HUからスピーカーへ。
838836:2006/12/18(月) 18:29:54 ID:tXMZQ9/cO
837さんHUってなんですか?詳しくお願いします!またデッキはどこに付けるのですか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 18:40:28 ID:XABm/CTi0
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 18:48:00 ID:I0ojgnJx0
>>838
そのレベルじゃDIYは無理。
ショップにいってHU追加+全スピーカー交換で、最低で30万払ってください。
それがいやならグーグルれ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 18:59:35 ID:637JbtT30
>カロXとかだといいんだけどTW+MID+ネットワークで25万はきつい。。。

Xってそんなにいい?
オーデソンLRX4chとX内蔵クロス&タイムアライメント+フォーカルの13cm+12寸サブ
のシステムをさんざん聴いたけどデジタル臭すぎてアナログ特有のヒューマン臭さが無い。
音が冷たすぎるし細すぎ。
野太い泥臭さ、ヒューマンタッチに欠けた音色だった。
あんなのを現代的なシャープなサウンドとか言ってる評論家が多いけど 物は言いようなんだあと
つくずく思う。
タイムアライメントも運転席にめがけて補正かけてるから助手席、後部で聞いていると
なんか違和感あったし。
音量だってちょっと大きめにするとすぐに崩れるしね。
全体的にギスギスした音。
確かに情報量や精密感はあるのだけど、音楽的感動はないね。
ただ、淡々と無表情で鳴らし続けているような感覚。

842768:2006/12/18(月) 19:13:24 ID:6kN59QUZ0
>>829
音圧系ではない。
音圧も好きだけどw
アンプが貧弱なせいか、ゲイン上げても全然ならない。
何年ものか分からないし後々変えようかと思ってる。

>>831
10年ですか?
初めてそう考えると1年経ってない赤ん坊みたいなものですね。
それだけカーオーディオは奥が深いんですね。

>>832
audison&Focalは理想といえば理想。
欲を言うならFSPにK2Pあたりが欲しかった。
女性ボーカルにはびっくりした。
想像していたよりも低音でるし。
ロックにはどうなんだろ?
予算オーバーだったけど…
やっぱりマグネットがでかいからアウター化必須?
そんなことを考えてた日々もあった。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 19:25:12 ID:ni0/tOMs0
はじめまして。
ケンウッド25cmウーハー(4オーム ピークパワー360W)一発を、自分でボックス作ってインストールして、
130W×2chのパワーアンプにブリッジ接続(ブリッジ接続時は260W×1)して、いい感じ鳴らしていました。

2ヶ月くらいしたら、アンプのプロテクトランプが付きっぱなしになって、音がでなくなってしまいました。
無名の安物中古アンプでしたので、恐らく無理させすぎたのかな?と思っています。

25cmウーハー(4オーム ピークパワー360W)くらいのアンプですと、だいたいどれくらいのアンプが無理せず鳴らせるのでしょうか?

844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 19:28:23 ID:uEX+XgiT0
「定格」で200wもありゃ十分だと思うけど。
普段の聞き方によるべ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 21:01:37 ID:SMjh8nCF0
みんなすごいねぇ・・・。
おらぁ、HU内蔵アンプすら底が未だ見えてこないよ・・・。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 21:22:40 ID:zPTCYPBP0
エスティマ海苔ですが
運転席から聞くと右側に音がよっているように聞こえるので
SRS付のHUを使うか
音響特性測定マイクのついてるHUを使うか
で迷っているのですが
どっちが幸せになれるでしょうか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 21:23:58 ID:N56w9Izn0
>>845
そのくらいが一番良いと思う今日この頃
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 21:55:22 ID:637JbtT30
>>846
ミッドシップのエスティマかな?
ホームシアター用にマランツ社のライトチューンAVアンプを使っているけど
サークルサラウンドは確かに素晴らしい。
正確にはSRSUが搭載された機種なんだけど12帖の専用ルームで
フロントSP PMC 1B1S センターDB1 リアFB1 SUB SB100
この環境では最高のSRSUが味わえます。

しかしカー用ヘッドに搭載されているSRSはなんか違います。
確かに音場はぐっと上には上がってきますが
ホーム用シアターアンプのごく自然なエンハンスとは違い、あまりにもわざとらしくてSRS ONよりOFFの方がよかったです。
エスティマならダッシュの奥行きがかなりあるのでミッドバスとツイーターを
ダッシュ奥へ配置し、フロントのセンター足元へ8インチ〜10インチのウーハーも
ありです。
実は、以前エスティマを所有しており実践しておりました。
結果はたいへん見通しの良い音場になりキックで鳴らしていた仕様より
はるかに聴きやすい仕様になったのを今でも覚えております。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/18(月) 22:33:49 ID:ArWwlF2p0
>>836
ビードソニックで取り付けキット販売してると思う。
ビートソニックでググってみてちょ〜。
HPに質問コーナーもあるから、直接聞いてみるのも良いよ。
>>843
>>844さんと同じく200Wクラスで充分と思う。
SWを強く鳴らしたいなら、後はフェーダーで調整する感じかな〜。
ゲインをフルで鳴らしてるとアンプの寿命が短くなるからね。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 22:37:47 ID:zPTCYPBP0
>>848
ミッドシップエスティマです
貴重な体験、参考になります
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:08:07 ID:637JbtT30
>>850
ミッドシップエスティマならフロントセンターウーハーおすすめです。
簡単にセンターコンソールは外せますので純正のコンソール固定穴に
ボルト固定でMDFでBOXを作成、パテ成形後 ユニット取り付けです。
簡単に説明していますがそれなりの工作が必要です。
音はいきなり高音質になります。
しかし、いきなり高度な工作をすすめるのも難しいとおもいますので
まずはエスティマの広いダッシュを有効活用してみては?
Aピラーの三角窓にミッドを埋め込むのもよし、あとはお好みで挑戦してみてください。
ミッドシップエスティマはオーディオベースにはもってこいの車両です。
まずはドアにミッド、Aピラーにツイーターのお手軽取り付けで様子をみて
これはいける!と思えば、どんどん挑戦してください。
SRSヘッドやアナライザー導入より、絶対におすすめです。

852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:21:59 ID:637JbtT30
補足です
ツイーターはなるべく、エスティマの有利なダッシュ奥行きを有効活用すべく
いちばん遠くへ配置するのがもっともベターでした。
Aピラーの丁度、根元付近です。
そこに仮付けでユニットを仮置きして何度も試聴しながら最高のポジションを
探ってください。
ミッドも本当はドアより三角窓埋め込みがいちばんなんですが死角が出来ますので
これは本来ならやってはいけないクルマ本来の安全な視認性を大きく犠牲にする
施工なので氏におまかせします。
853811:2006/12/18(月) 23:29:58 ID:mTRrybIc0
にぎわってる話題に埋もれて完全スルーなのがさみしい…
やっぱりここの人たちはHUの設定なんかはいじんなくてアンプやらネットワークで
調整してるから関係ないってこと?
なんか電池とシガーソケットをくっつけてどうのこうのってグッズをどこかで見たんだがなぁ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:32:23 ID:T8MdnP+E0
>853
設定メモリーも消えちゃうの?
ウチのばバッテリ切っても呼び出せるけど。
855811:2006/12/18(月) 23:36:06 ID:mTRrybIc0
>>854
時計から設定から全部消えます。初期状態。
ちなみにALPINEのMDA-W750Jっていう8年ぐらい前の。
だいたいそういうもんだと思ってたけど、他のは違うの?
これが始めてのだから知らなかった…
856811:2006/12/18(月) 23:37:51 ID:mTRrybIc0
>>854
時計から設定から全部消えます。初期状態。
ちなみにALPINEのMDA-W750Jっていう8年ぐらい前の。
だいたいそういうもんだと思ってたけど、他のは違うの?
これが始めてのだから知らなかった…
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:41:31 ID:UDbjKh790
>>853
そんなツールも、そういえばありますね。
ttp://www.jo-ya.com/restor/other/other803.html#06
このくらい、検索すれば普通に引っかかると思いますが。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:42:08 ID:637JbtT30
>>855
HUの再設定方法がわからないのでしょうか?
取説紛失とかで。
それ以外ならメモに設定値を書いてBAT再接続後、まためんどうですが
再設定というのはだめなんでしょうか。
それとも他になにかご事情でもあるのかな?
859811:2006/12/18(月) 23:55:58 ID:mTRrybIc0
>>854
時計から設定から全部消えます。初期状態。
ちなみにALPINEのMDA-W750Jっていう8年ぐらい前の。
だいたいそういうもんだと思ってたけど、他のは違うの?
これが始めてのだから知らなかった…
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:57:06 ID:u0K2aJKZ0
落ち着け
861811:2006/12/19(火) 00:00:42 ID:YQp08y+10
同じ文連打してスマソ。
>>857
たぶんこれ!検索の仕方が悪かったみたい。
>>858
めんどくさがりなだけです…はい。
結局はそうやってるんだけど、857みたいな道具で時間を金で買えるなら
そっちのほうがいいかなと。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:12:57 ID:x5CvNPlZ0
外部アンプ接続したのですが、ノイズがひどいです 電気のON OFF
HUのボタンを押してもプップと入り エンジンかけるとエンジン回転に合わせて
ヒュンヒュンいって酷いもんです、ノイズはバッ直ケーブル アース RCA リモート
SPケーブル全てが拾うものでしょうか?先日取り付けたときはノイズありませんでした
訳あって今日再セットしたらすごいノイズです、取り回しは先日と同じなんですけど
ノイズ対策で心がけるポイント教えたください。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:21:15 ID:kqnZPFLt0
ノイズは電源に混ざり、入力で拾い、アースで流すものです。
入力は上水道、電源は下水道と心得ましょう。近づけてはいけません。
アースは逆流しないよう、一点アースを心がけましょう。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:25:27 ID:yhC10LnM0
デッドニングはしていますが
バスドラの音がデブのおなかを
ひっぱたいたようなしまりのない音がします
解決策は外部アンプ導入しかないのでしょうか?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:53:51 ID:LxkBTxcb0
>>851 >>852
なるほど!
Aピラーにツイーター挑戦してみます
SRSとかアナライザー使うより
スピーカーの位置変えたほうがよさそうですねw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 01:03:10 ID:jfEYzyzp0
>>865
がんばってください。
エスティマは室内空間も広大なので空気量の面でも有利です。
(室内空間が大きければ大きいほど高音質化しやすい)
また、シートも多いので適度な吸音、拡散、調音にも貢献します。
あまり神経質にならずに気軽に進めてください。
エスティマは本当にオーディオをやるためのようなベース車両です。
アンプの設置にも悩まないで済むし、HUも操作しやすい場所にあります。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 01:53:50 ID:v6uRtsAQ0
明日 またアースの位置等いろいろ試して見ます
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 02:11:35 ID:xwZO3BY10
  ∧ _∧ 
 (´^ω^) なるほどっ
 / つとl  明日とアースをかけてるんだねっ
 し─J
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 08:19:48 ID:DUPDJPot0
>>841
このスレ的には「(´・ω・`)つかろX」最強ってことになってるw

デジタルとアナログの違いがわかる耳の持ち主で、アナログがいいなら、現行品は全滅かもね。
それこそフルキット+インストで、うん百まんの世界な希ガス。真空管アンプがなんたら〜
メーター25万のRCAがなんたら〜メーター10万のスピーカーケーブルがほにゃらら〜みたいな。
それともそこまで金つまなくても、貴方のおっしゃる「音が暖かく、線が太く、野太い泥臭さ、
ヒューマンタッチが豊富な音色」ってのがだせるものですかね。私は初心者なのでわかりませんが。。

それからTAは運転席のためのものですから、運転席以外で聞くのはどうかと思いますよ。

>>842
マグネットがでかかろうが、小ささろうが、理想はアウター化。
きっちりスラント組むにはインナーじゃ無理だし、内装がジャマくさい。

>>843
つ「ゲイン調整」
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 08:25:08 ID:Br1XZ5cHO
ってか皆様ここは初心者スレですよ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 08:26:00 ID:DUPDJPot0
>>862
配線の位置、ソース、完全に同じ状態で、以前は大丈夫だったのに、今はダメだとすると
アンプが逝ってるくさい。
まぁとりあえず、電源ケーブル引きなおし、RCAをシールドモノに変えて、アースポイントを見直し。
それでもだめなら専門店のドアをたたくがいい。

>>864
バスドラの音は、設定によってですが、MIDとSWの中間付近をうろつきます。
私はMIDでならしますが、MIDでバスドラ連打に耐えられるようにするにはそれなりに技術がいります。
手っ取り早いのは、Fspのハイパスを60Hzあたりにして、Fspをエンクロにいれちゃうことですね。
SWはローパス50Hzあたりで。
一度、理想のバスドラ連打をしている車を見せてもらってください。
その技術が自分にあるか、ないならお金を出してショップに依頼するしかないです。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 08:51:33 ID:ljyzTvdRO
>>859
バッテリー切り離したら設定が消えるような
デジタルクロスオーバー、EQ付きがうらやましい。
アゼストDRX9255EXLなんて、設定消えるのデジタルの時計くらい(´・ω・`)
あ、あとラジオのセット。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 11:13:20 ID:cGuMM6We0
>>864
デッドニングでスピーカーのまわりの処理はきちんとされていますか?
スピーカー背後からの音の前面への干渉を防ぐためにはわずかな隙間も作っちゃだめ。

何でもかんでもすぐ製品のクセにしないで扱い方を見直してみましょう。
それぞれの製品にマニアにとっての「音質の差」というものがありますが、
アンプでも何でも、素人のウンチク語りではなく一応まともな技術者が
作ったメーカー製の物は正しく鳴らせばそれなりのバランスを保つようにできているはずです。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 12:35:15 ID:jfEYzyzp0
>>869
出せますよ、余裕でw
どうも超高級≒アナログと解釈しているようですね。
ちなみにホームやシアター、リナックスベースのHTPCのご経験はおありでしょうか?
アナログコンポーネントアップサンプリングとHDMIの違いはわかりますか?
どちらが綺麗とおもいます?HDMIが綺麗とおっしゃりそうですねw
カーオーディオのみですか?


>それからTAは運転席のためのものですから、運転席以外で聞くのはどうかと思いますよ。

ここが問題なんですよね。
クルマは移動手段でありオーディオルームではありません。
あなた一人しか乗らないのであればTAであなたの顔面めがけて補正してもいいでしょう!
しかし、何度も言いますがクルマでそこまでストイックな調整をかけて
やれコンテストで入賞、雑誌に掲載、そんなクルマはいやほど見て聴いていきおります。
はっきりいいますが碌なモンじゃないですよ、あの手の音は。
確かに情報量、精密感はあります。これは認めます。
しかし、無表情でニュースの原稿を読み上げている某放送局のアナウンサーのような音です。
感情や音楽的感動が一切、欠落しているのですよ。
そこに気付かず、現代的なシャープな音とはうまい言いようだなと思うのです。
私は騙されませんよ。あんなインチキサウンドw
お金じゃないですよ、映像も音も。
勘違いはいい加減やめましょうね。

875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 13:19:42 ID:7YqNZA9H0
>>874
ぜひ貴方のシステムや設定を教えて下さい
ここは博識な方が多くて参考になりますが、実際に何を使ってるかわかりません
もしかしたら知識だけで語っているのかと勘繰りたくなります
どうかお願いします
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 13:20:20 ID:7TLHNKuZ0
>>874
フルレンジが気持ちよかったりするんですよねえ。
ホームオーディオでも左右SPから等距離に座ったりしないし。

Twとミッドの干渉についてはTAは運転席助手席共にそこそこ効くけど
車内は反射もいっぱいあるから、言うほど効くものじゃないし。
運転手にしても耳が2つあるので、合わせられるもんじゃない。
Tw取り付け位置を詰めたりする方が素直な音だなあと思う。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 13:44:40 ID:jt9759wa0
誰も>>874の好みなんざー聞いちゃいない
ってことだな。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 13:52:36 ID:RAWsYSik0
なにがフルレンジが気持ちいいだ
アホか
pc用の3センチspでも繋いでいろ、禿げ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 14:00:48 ID:jfEYzyzp0
>>875
どうぞ勘ぐってください!設定やシステムなんてあなたに教えるつもりなんて
さらさらゴザイマセン。ご想像におまかせします。脳内変換もOKですよ。
あなたはおいしい行列の並ぶラーメン屋の店主に仕込みや味付け、仕入れ先を
教えろと言って店主が へい! と言って教えてくれるとお思いですか?
せいぜいXでTA顔面めがけておお!立体的!定位が!と叫んでいてください。
それか専門店で高いお金を授業料と思って払ってください。
全部おまかせで一切汗もかかずに手も汚さずに時間も費やさずにやってくれますよ。
2ちゃんでシステムやら設定まであなた及び公に晒してタダで猫糞ですか?
世の中そんなあまくありません。
何度もいいますがお金じゃないです。自分で経験を積んで実践するのみです。

880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 14:05:32 ID:7YqNZA9H0
>>879
けっきょく自信がないから晒せないんですね
すごく興味があったのに残念です・・・
永遠に自己満足の世界に浸って出てこないで下さいノシ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 14:10:00 ID:7TLHNKuZ0
>>870
すまんこってす。

んじゃ、初心者向けに。

とにかく万能な最強なんてのはない。人には好みがあるから。
他人の好みを完全否定しなければそれでよい。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 14:11:00 ID:jfEYzyzp0
>>880
またそうやって晒さそうとするでしょ 言葉巧みにかまかけてw
そうはひっかかりませんよ安モンのちゃねらー相手にww
すごく興味があるのに努力もせず人頼み 人頼り ゆとり教育の真髄でしょうか
それとも心まで貧乏なただの安システム安仕上げこだわりレス専門の自作派ばかり?
あほ臭くてもう少し骨のあるマニアは居ないのでしょうか?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 14:19:56 ID:BHUNtvsL0
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 14:24:36 ID:jfEYzyzp0
>>881

完全否定も糞もない。
初心者だからこそ騙されないように注意してあげなくちゃいかんでしょ。
商売が下手なオーディオメーカーなんぞ音質なんか正直、どうでもいいんだから。
十数年前にもうアンプやCDなんてこれ以上、やりようないのはみんな
わかってんだから。
細かいコンデンサー選別してとっかえひっかして音色を変えてさあ来年あたりは
こんな音で流行らそうみたいな感じなんですよ、実際は。
評論家に賄賂わたして適当によいしょインプレ書かして売れたけど今はそうはいかないからね。
下火になったでしょ、あの人らの責任なんだよ。衰退したのは。
そうでもしないとあの人らも飯食わないといけないのでやっていけないのよ。

885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 14:26:28 ID:jfEYzyzp0
>>883
THX!
ちょっと外の空気吸いに行くw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 14:30:46 ID:7YqNZA9H0
>>882
まあまあw
そんな自意識過剰な反応しないで下さい
ここに貴方のシステム晒してもみんなが真似できるわけじゃなし
設定でもチューニングでも全部パクれるわけじゃないでしょ?

>あほ臭くてもう少し骨のあるマニアは居ないのでしょうか?
だからあなたに期待してるんじゃないですか
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 14:37:04 ID:DUPDJPot0
>>874
あのね、ここ”車板”ですよ。オーディオ好きがあつまるとこは、”ピュア板”ね。OK?
で、「ホームやシアター、リナックスベースのHTPCのご経験はおありでしょうか?
アナログコンポーネントアップサンプリングとHDMI」と、カーオーディオとどう関係ありますか?
専門用語ジャンバリでカーオーディオで語っていただくなら結構ですが、ホームやシアターやら
HTPCやら、HDMIやら、ホームが語りたいならそれそうおうの板でどうぞ。

アナログコンポーネントアップサンプリングとHDMIも関係ないよ。カーオーディオに関係ないし。

ID:jfEYzyzp0氏、自分の書き込みをもう一度見てみてください。
小学生が遊戯王カードをすくないお小遣いで集めてるのに、隣で大人買いしてレアカード連打するのやめてね。

貴方のいるべきスレを探してください。すくなくともココじゃないはず。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 14:51:31 ID:dhnSu9iV0
ライフJB1です。2DINのCDカセットプレーヤーが付いていたのですが、
CD-Rが読めなくなるというか、何回か再生するとレーザーが強いのか
再生できなくなるので、手持ちの1DINのカロッツエリア DEH-P3300
CDプレーヤーに交換しようと思います。ポン付けハーネスとフィッテングの
手配もありますが、4スピーカー仕様なので配線を引く手間はありません。
http://www.auto-g.jp/dress_up/inpane/life_jb1_4/index.html
を見てインパネは外れたのですが、デッキの周りのねじを4本外しても
デッキが取れません。ぐいぐい引っ張るのも怖いので質問に来ました。
今付いているデッキの外し方教えてください。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 15:00:51 ID:DUPDJPot0
>>888
http://www.alpine-fit.jp/alpine/result2.cgi?YEARS=809&SEND=%81@%82n%82j%81@
これをみる限りでもビス外した後は、すぽっとぬけそうなもんですけどねぇ、、
力技、、、ですかね、、
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 15:21:16 ID:7TLHNKuZ0
>>879
えー。そこまで言って教えないで終わりなんか〜
予想以上に変な人だった・・・・・orz
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 15:37:48 ID:dhnSu9iV0
>>889
ぐらぐら動かしたら支点があるような感じだったのでよく見ると・・・・・

なんと、下の奥のほうに固定ネジがさらに2本・・・見つけましたよ。無事外れました。
あとはポン付けハーネスとフィッティングさえあれば・・・・
スピーカーもそのうち・・・・でわでわ!!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 17:11:38 ID:Uxa4+eIG0
オルタノイズというのはエンジンルーム内のどこの近くから
パワーケーブルにノイズが乗ってしまうのですか。黒いチューブを
使って車内に引き延ばせばノイズの心配はないのでしょうか。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 17:23:30 ID:GYpDXbZ+0
843のウーハー用アンプが壊れて、代用を探していると、書き込みをしたものなのですが、いろいろレスいただいてありがとうございました。

定格200Wを…というアドバイスをいただいて、アンプをいろいろ探しているのですが、最大ではなく、定格200Wだとかなり値段が高いですね。
最大400とかでも定格は80Wだったりするものがけっこうありました。

前はクエーサーという、金ぴかの怪しいアンプ(ブリッジ130W×1)でしたけど、けっこう満足してました。
しょせんステレオじゃなく、ブリッジ/モノラルなので、たいしたアンプでなくても…と思うのですが…

格安自作ウーハーとはいえ、パワーアンプが、安物かメーカー品を使うかによって、素人が聞いても違いがはっきり分かりますか?


894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 17:26:16 ID:RAWsYSik0
879が超ケチなやつということだけわかった
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 18:39:13 ID:jfEYzyzp0
>>887

>アナログコンポーネントアップサンプリングとHDMIも関係ないよ。カーオーディオに関係ないし。


関係ありますよ!
例えという言葉をあなたはお知りにならないようですね。
HDMIの、のっぺりした階調とTAのデジタルHUの音はお互い共通点があります。
それは無表情、無感情、無感動ですよ。
だからカーしか知らない連中はバカにされるんですよ。
井の中の蛙なんとやらですw
あなた方のようなゆとり教育世代の相手は疲れますねw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 18:50:41 ID:tzIAiP2C0
50wX4のデッキでSPケーブルは1.25sqで問題ありませんか?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 18:59:36 ID:uLNCIScQO
すいませ〜ん…
オーディオっつか…もろスピーカーなんすけど、音が出ないんですけど〜。
なんで?(´・ω・`)。配線?。
一つだけ音が出ないんですけど、直すのにどれぐらいかかりますかね??

アリストの運転席側の、小さいスピーカーなんですけど…
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 19:29:54 ID:K7/hRQiD0
>>897
ttp://toyota.jp/kyohan/

お近くのトヨタ部品共販に行けば、ネジ一個から売ってくれます。
点検交換は自分でやってください。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 19:38:50 ID:ljyzTvdRO
>>892
釣り?
コルゲートチューブのことなら、あれは外部から擦れや熱などから配線を守るもんじゃねえの?
ノイズとは関係なくね?
オルタネータノイズの話題は少し前にもでてきたのに。
全然読んでねえな。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 19:40:53 ID:dhnSu9iV0
>>897
コイルがショートして音が出ないだけでなく発火することもあるそうですよ。
何かにおいませんか?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 20:13:36 ID:dhnSu9iV0
>>895
トラ技の広告で中古オシロスコープを買って波形を比較してみましょう。

>>896
おkおkむしろオーバースペック
ZのBOSE仕様だって配線なんかうぬわだぜ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 20:35:51 ID:Yqxn1kgB0
>>895
だからおたまわるいなー。
ここは車板だっていってんのわかんないの?
HDMIだのSACDだのDVDAだのサンプリングがどうだろうと関係ないんだって。
結局は予算内のHUを買って、外部アンプを買って、スピーカーを買って、SWをつけて、、
そのスピーカーの能力を100%発揮しているように近づけていくのがせいいっぱいなの。
だから、ソースの差はあっても、インストの差にくらべたらうんこみたいなもんなの。

君の車にはタイヤがついてなくて、走行できないのかい?
ロードノイズがガンガンはいってくる室内で、デジタル音とアナログ音の差なんかわかんねっつの。
で、「カーしか知らない連中はバカにされるんですよ。」
って、おまえどの板にいるんだよ。ここ車板だろ。おまえはピュア板池っつってんの。
日本語くらい理解しろよ。あっちにはおまえみたいなのたくさんいるからさ。
そっちでぜひダウンサンプリングがどうしたこうした話し合ってくれませんか?

おまい、仕事できないだろ。。。年齢=彼女っぽい。。。。。。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 20:47:33 ID:7HA+Uvii0
>>902
> 年齢=彼女っぽい

904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 20:49:36 ID:xD2Xute7O
クロスオーバーネットワークを、フロントのドアの中に入れようと思っています。
雨がかからないようにするにはどんな方法があるでしょうか。
それともドアの中には入れるべきではないのでしょうか。
お願いしますm(__)m
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 20:53:24 ID:CUUCbRqOO
ゆとり世代って二十台前半?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 20:57:07 ID:dhnSu9iV0
>>904
助手席か後部座席の足元を一段ベニヤで高くしてその中に押し込む。
あるは椅子の下。
・・・が良いのでは?ガラス下がらないと不便だし。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:04:07 ID:dhnSu9iV0
>>905
団塊の世代は鉱石ラジオとかアマチュア無線でアンプについては結構詳しい。
真空管の周波数がギガヘルツなのも知ってる。
団塊ジュニアも割と半田ごては握ったことがある。
最近は集積チップでASSY化され小型化された基盤になっていて
しかも安いので、ゆとり世代はアナログを目にする機会がないだけでしょう。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:14:10 ID:pOYgh+SE0
一言で言うと、じじいの懐古趣味ってことか
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:24:21 ID:dhnSu9iV0
>>908
団塊の世代はICチップが苦手ですが、FETトランジスタは大好きです。
数十アンペア流せるトランジスタなんて夢のようですからね、
リレーが焼けたとか、そういう世代ですから。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:29:05 ID:xD2Xute7O
>>906
椅子の下は床が盛り上がっていて(下がタンクな為)入らないので、ドアが無理なら運転席下ベニアの方法になりますね。
ありがとうございましたm(__)m
ドアの中に入れておられる方はあまりいないのでしょうか?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:34:26 ID:ElSKR51mO
ノートPCのUSBに刺すだけで5.1chのアナログ出力ができるものを見つけました。(クリエイティブというメーカーのサウンドブラスターというやつ)このアナログ出力をクルマ用のアンプにつないでも問題ないですよね?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:49:07 ID:dhnSu9iV0
>>911
おkおk。HDDナビとかi-podが出来る前はベアボーンPCをパンタグラフと田宮模型の
ラジコン用ダンパーで制振してパチンコ用モニターを付けてメディアプレーヤーで
再生して鳴らしていたものですよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:49:42 ID:pOYgh+SE0
>>910
百均っで売ってる手ごろなタッパを買ってくる。
電線通す穴をあけて、コーキングする。
蓋が開かないように、ビニールテープ等でしっかりしめる。

で、どーよ? 今考えたんだけどさw
(´・ω・`)ウィンドガラスが閉まるかどうかは知らんがな・・・。
914910:2006/12/19(火) 22:02:44 ID:xD2Xute7O
>>913
それだ!!!!!w
ありがとうm(__)m
ウィンドウガラスは問題なさそうです。(今ドアの中にそのまま入れてます)
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:06:06 ID:dhnSu9iV0
2ドアならサイドパネル裏に固定するのもアリ。
内張り切り抜いて天井につけると調整つまみもすぐいじれます。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:18:50 ID:yd4g5f1pO
>>841ヒューマン臭さってどんな匂いですか?
そんなに臭い匂いなんですか?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:21:58 ID:dhnSu9iV0
純粋にいい音が聞きたいなら防音室作って2千万のステレオで聴いてください。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:52:56 ID:3BgpoQmY0
━┓
デ┃─────≫F左sp(セパレートのウーハー、ツイーター)
ッ┃─────≫F右sp(セパレートのウーハー、ツイーター)
キ┃─────≫R左sp(コアキシャルのウーハー)
 ┃─────≫R右sp(コアキシャルのウーハー)
 ┃
 ┃─────≫サブウーハー
━┛

こんな感じでしか書けません。
これは並列接続になるのでしょうか?こんな繋ぎ方なら音が出ないのも当たり前でしょうか。
スピーカーの記号が見つからなかったので、「≫」これをスピーカーの記号に使いました。
配線をもう一度確認してみましたが、プラスマイナス、ネットワークを通してのウーハーとツイーターの正誤も間違いありませんでした。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 23:08:32 ID:pOYgh+SE0
>>914
これかぁ!!!

(´・ω・`)まぁ、実際走るとカタカタうるさいかもしれんけど、そこまでは知らんがな・・・。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 23:10:49 ID:P+COvAy6O
きのうサウンドストリームリファレンス200衝動買いした。初アンフ゜です。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/19(火) 23:26:40 ID:pk+zTpcq0
最近DLX-F177をデッドニングしてもらい
つけてもらった。
ですが、ツイーターから出る音がどうも
いまいちで広がりがない音質です。
どんしゃり系の音でどうも納得いきません。

購入したものが店舗で展示されていたものなので
エージング等はもんだいないかとおもいます。

カースピーカーに期待してはだめだったのでしょうか?
それとも改善の余地があるのでしたら
教えていただけると幸いです。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 23:35:30 ID:Yqxn1kgB0
>>921
スピーカー以外のシステムもさらすと回答つきやすいよ。
ハイパスローパス設定やHU、SWの有無などあるとわかりやすいね。
電源ケーブル、スピーカーケーブルなんかも書くといいよ。

とりあえず、外部アンプ、ワイヤリング全とっかえ、MIDスラントバッフル+アウター化
TWの位置向き再考、SWの導入、クロスオーバー設定の見直しなんかが挙がると思う。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 23:41:51 ID:G778fC7A0
ラジオアンテナ関係で質問させてください。
アンテナの同軸ケーブルを使って、国産車のほとんどに採用されている
アンテナプラグ「JASOプラグ」対応のケーブルを自作したいのですが、
自作用のJASOプラグはどこか入手ルートはありませんか?

家庭内で使われている一般的なF栓やCRTディスプレイ・無線に採用されている
BNCコネクタはヤフーオークション、秋月通商で売っているのですが、
JASOプラグは見かけません。

どなたか、情報をお願いします。<m(__)m>
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 23:45:12 ID:Yqxn1kgB0
>>923
売ってるとこはしらないんだけど、無線系のお店に直電話おすすめ。
サイト上に乗ってなくても、取り寄せてくれたりするよ。
とりあえず秋月に電話してみたらどうかな。
お力になれないのに横レスすまそ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 23:53:23 ID:5W+YAmnd0
>>871
確かに作動中RCAを抜いてしまい保護回路が作動しっぱなしになってしまいました
メーカーに聞いたら配線全部はずしてしばらくおけば直るかもとのことで再セット
したら保護回路はとまりました、ノイズはエンジン停止時は出ません エンジンかけると
 すごいノイズです アース RCA変えても直りません HUが宙ぶらりんのままで
上下に動かすとボコボコノイズが入りますHUで曲送りしてもはいります
エンジン回転にあわせてノイズもかわります 調べたらオルタネータノイズというらしいですが
 アンプが逝ってるんでしょうか? もう全然分かりません
 詳しい方アドバイスください。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 00:01:12 ID:Yqxn1kgB0
>>925
メーカーに修理にだすか、ジャンクでオクだね。。。
ご愁傷様でした。
通電している精密機器の配線をひっこぬっくのはもうやめましょうね。。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 00:03:27 ID:tFXvLLCw0
>>925
HUも逝ってる可能性あるかもね
アンプはプロテクションかかってるから放置→プロテクション解除だろうけど
HUの内部は逝っちゃったら戻らないと思うよ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 00:07:13 ID:ItOFyBGX0
>>925
おまえバカだなあ。
そんなことすれば両方あぼーんに決まってるだろうがボケ。
さっさとジャンクで奥に出せ!
漏れが落札して自分で修理して転売するからw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 00:10:21 ID:ZkCDr8Lm0
>>926
確かにばかなことしたと後悔しています・・・ でもちゃんと電源入って音楽も
普通に聞けます、エンジンかけるとだめなんです
 そういえば今日いろいろやててサブウーハーRCAアウトにつないで
アンプとうしてリヤスピーカーを鳴らしました フロントは当然なりませんが
ノイズはフロントのみからでました、アンプ通したリアはノイズでませんでした
これはなにが考えられますか?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 00:13:58 ID:QyW7GQ4W0
オルタだな。
もう一回、ワイヤリングのレイアウト全部やりなおせ。
それでも駄目なら消去法で順番にノイズを追及するしかない。
最後の最後はノイズフィルターだな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 00:17:41 ID:Cja8VArw0
>>929
HUの内蔵アンプがあぼーんじゃないかい。
だとしたら内蔵アンプつかわなきゃいいんだから、4chアンプでFspRspならしゃ
ノイズのらんかもね。。つか、あきらめて買い替えか、メーカーにて修理推奨。

半分ぶっ壊れてる機材つかって、今度はスピーカーまで壊れたらいやでしょ?
高い勉強代だったとおもって、HUもアンプも交換しれ。
長いオーディオ人生そんなこともあるさね。

お金ないならとりあえず中古でそろえたらどうかね。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 00:21:51 ID:TrPVAPgO0
>>929
HUのフロントが逝ってますね
アンプはセーフかも
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 00:34:40 ID:ZkCDr8Lm0
>>931
>>932
ありがとう 度素人でごめんです たしかにいまはFR外部RR内臓です
これで4個ならしてノイズのるのはFRのみ
SWOUTでつないでRRが鳴ってFRはノイズのみ
外部アンプは大丈夫かもとのことですが HUのFRが壊れた場合
なぜフロントSPのみノイズ拾うのでしょうか?これから壊さないために
教えてください また純正のFRSPケーブルは絶縁してそのままですが
それでいいでしょうか? 
高いアンプじゃなく HU側の故障のほうが金銭的に救われます
きいてばかりでごめんです。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 00:36:15 ID:kO7wZ5pR0
>>921
デッドニングやスピーカーの取り付けに問題がないなら、
バッテリー自体の適切な管理に始まってアース含む電源関係の
安定化チューン各種未処置でしたらオヌヌメです。
中音域の印象がかなり変わりますよ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 01:12:22 ID:TrPVAPgO0
HUのフロントRCA出力が壊れてノイズの混入した信号が出力されてるのでは
正常なアンプでもノイズ入りの信号を入力すれば、ノイズ入りの音しか出ないよ
何を入力しても常にノイズが乗るようでは、アンプの故障も考えられるけど
SU用RCAでは大丈夫だったんだよね
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 01:22:53 ID:+BB5xIQa0
>>918
> こんな感じでしか書けません。
> これは並列接続になるのでしょうか?こんな繋ぎ方なら音が出ないのも当たり前でしょうか。

スピーカーには必ずプラスとマイナスの端子があるだろ?
つまりスピーカーには2本の線がつながってるわけであり、
それをちゃんと描かないと直列なんだか並列なんだか
わからんぞ・・・・
そしてデッキとスピーカーの間にハイパスフィルタ、ローパス
フィルタ等のデバイディングネットワークが挿入されている
場合は当然それもね
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 01:24:42 ID:9VtOgB5H0
>>934
バカ そんなのバッテリー替えても同じだろ。
クソみたいなスピーカーやアンプはいくらなにやってもクソなの。
P01とフォーカルのベリリウムぐらい使えるぐらいになってから顎たたけ。
なにが中高域だよ ふざけるのもいいかげんにしな。
乞食の百姓はうんこユニットを使ってるのがお似合いなの。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 02:01:37 ID:bWdLc8VL0
>>935
そういう可能性もあるんですね
たくさんの方いろいろおしえてくれてありがとう
HUのみの故障なら まあ軽傷だと納得します
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 02:02:41 ID:3/BheSlp0
>>921
トゥイータはデドニングと関係有りませんから、トゥイータ自体の設置を見直したほうが
いいですね。車内では、どうしても窓ガラスの反射など周囲の影響を避けられませんから、
逆に反射を利用するのも一法です。間接照明のように反射音のみを聞くようにした設置法
もあります。正統的に、トゥイータの周りに吸音体を置くことも考えられますが、見た目に
格好よくするのが難しく、ご家族の非難を浴びるかもしれません。

スレ中のノイズは、お気になさらず。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 02:14:10 ID:9VtOgB5H0
>>939
またおまえも嘘ばっか教えてるな!
なにが間接照明だよwあほか!
おまえはド田舎の山んなか逝ってドア全開で山彦でも聞いとけやあほが
うんこは何しようがうんこなの。
そしておまえも何をやっても出来ない人間なの。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 02:49:47 ID:V0yfLL6O0
機材に頼るテク無しはイモです。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 03:12:18 ID:P1B+nD6o0
918です。
>>936
ご指摘ありがとうございます。

 ┓        ■■───<FRsp+
 ╋FRsp+───■■───<FRsp−
 ╋FRsp−───■■───<FRtw+
 ┃        ■■───<FRtw−
 ┃
 ┃        ■■───<FLsp+
 ╋FLsp+───■■───<FLsp−
 ╋FLsp−───■■───<FLtw+
 ┃        ■■───<FLtw−
デ┃
ッ┃
キ┃ 
 ╋RRsp+────────<RRsp+
 ╋RRsp−────────<RRsp−
 ┃
 ╋RLsp+────────<RLsp+
 ╋RLsp−────────<RLsp−
 ┃
 ┃
 ┛

■8個でネットワークとして考えてください。
<は2個でsp1個です。

デッキを購入した際に付属していた電源ハーネスを利用して、
Fのネットワーク又は、Rのスピーカーまでは市販のダブルコードです。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/20(水) 03:13:12 ID:QPkkXNCz0
次スレは???
誰か宜しく〜 (^_^)v
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 03:15:20 ID:P1B+nD6o0
書き忘れました。
さらにデッキの裏からRCAを使ってSWをつないでいます。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 03:17:59 ID:QHSzx41k0
普通FSPの音って左右で違うもの?右の方が若干音が小さい気がするんだけど…
設定では左右は同じバランスになってます。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 04:54:25 ID:1wHz8uXTO
>>945
目のつけど…
いやいや耳のつけどころがいいよ。
GJ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>942
なんかよくわからんけど、Fがネットワークつかって分岐、Rはコアキシャルかな?
なら問題ないんじゃね?

>>945
運転席に座って聞いたらそう聞こえるがな。逆に助手席に座ったら
助手席側のスピーカーが小さく聞こえるはず。
それはドアスピーカーの位置に問題があるんだよね。
カーオーディオではそれくらいしゃーないと割り切るか、アウター化して
スラントするか、、、