ミニバン?あぁ貨物の事ねw sp.毎週ゲレンデ馬鹿A

このエントリーをはてなブックマークに追加
1配送屋か?オマエラw
ミニバン? バン?? あぁ貨物の事ねw
バ貨物ゲレンデ渋滞の高速道路で追突横転 道塞いでんじゃねぇぞ!
七転び八起きのダルマかよ?w
あのなぁ車は個室じゃねぇんだダラダラ運転してんじゃねーぞ!
周りにゃ他車も走ってんだよ この走る便器野郎!!

木枯しの如くペースが速かった前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1162819049/l50

秋桜咲き乱れる前々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157455632/l50

さよなら夏房の過去スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154317214/l50

粋な過去スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1150288835/l50
2配送屋か?オマエラw:2006/11/22(水) 13:41:42 ID:LSwXxK0z0
どーよ?w
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 13:48:09 ID:5Gywr7J1O
>>1
何でスレ立てばかりで自分の意見を書き込まないの?
4配送屋か?オマエラw:2006/11/22(水) 13:58:12 ID:p4lIKI+d0
>>3
書き込んでるけど?
でも別に君にとやかく言われる事じゃないけどね
まぁ
それも君の意見だろうからオレは構わないよw
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:06:37 ID:B7kNtocQ0
お気に入りに登録しました。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:07:53 ID:LRuoJE3n0
>>3
なんで>>1がスレ立て以外には、書き込んでないと言いきれるの?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:08:57 ID:RboHuhwG0
>>3
2ch若葉マーク?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:15:36 ID:5Gywr7J1O
>>4
その名前でって事。
名無しで書き込んでるの?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:16:41 ID:LRuoJE3n0
>>8
また後付けの言い訳かw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:18:03 ID:iQYFtPzF0
これだから貨物乗りは・・・
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:24:44 ID:5Gywr7J1O
>>9
それ以外の解釈がある?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:55:58 ID:8s2qqINx0
もちろん>>1は名無しで毎日頑張って保守してるから心配しなくていいよ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:56:12 ID:w0XO1cTc0
>>1はトリップつけろよ
かわいがってやるぜ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:56:37 ID:9RU1LvIpO
>>3
なにに必死になってんの?ワラ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:56:41 ID:MVdq329mO
結局、叩きは2chなんぞでミニバンとミニバン乗りを叩いて何がしたいわけ?
ただ叩いて悦に入ってるだけか?
こんな所で叩いてても、君達が世の中に受け入れてもらえないのは変わらないだろ?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:57:56 ID:w0XO1cTc0
叩きはいつまでたってもお山の大将で世間知らずだからなぁ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:59:45 ID:9RU1LvIpO
おーい前スレ>>910ここに貼っといてー
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:07:46 ID:4vDr68yy0
>>17
ラジャー!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:09:16 ID:4vDr68yy0
へいお待ち!

ミニバン乗りの特徴

○「これで大人数の移動も楽だ!」と言ってるが、よく考えたら
 独り者のうえに、乗ってくれる彼女も友達もいないことに気づいた
○「エアロバージョン」や「ハイウェイスター」と付いてるだけで、
 スポーツカーとタメを張れると思い込んでいる。
○白ハンドルカバーは、ドレスアップの第一歩だ・・・と信じて疑わない。
○モニターをいくつも埋め込んだせいで、下取り価格を大幅に下げられた。
○信号で、隣のレーンに楽しそうな家族連れのミニバンが並ぶと、なんだか泣けてくる。
○購入した後で、ディーゼルエンジンだと気づいた。
○マフラーを下品な4本出しに換えて、「これでスポーツカーも目じゃないぜ!」と
 高速を走ってたら、ヴィッツに簡単に抜かれた。
○そのうえ、後ろからマーチにパッシングされている。
○分不相応にでかいミニバンを買ったが、自宅に停めるスペースが無かった。
○新型MPVのCMを見て、自分もレーシングスーツを買った事は内緒だ。
○ブルーのネオン管をウーハーに連動させて付けて見たら、さらに誰も近寄らなくなった。
○メッキのキラキラアルミは、男のアイテムだ・・・と思い込んでやまない。
○なぜかスポーツカーにライバル心を燃やす。
○「俺のは3000ccだから速いぜ!」と言ってるが、その分車重がクソ重いことに気づいていない。
○ミニバン専用タイヤを履くことは、意地でもプライドが許さない。
○上りはNAの軽とタメを張るが、下りは土砂崩れで落ちてきた岩石のごとく、
 なかなか止まらない。
○「後席がフルフラットだぜ!」と言いながら10分くらい一人で寝ていると、涙が止まらなくなった。
○ミョーに出っ張ったバンパーエアロを付けたら、ホームセンターの駐車場で、
 後ろに止まってる車にブチ当てた。
○そしてその車の持ち主から、しこたま怒られた。


20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:10:55 ID:LRuoJE3n0
おまいら、ナイス連携プレーw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:14:48 ID:cdXOdq0A0
ワロスw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:16:30 ID:uidrOcAo0
家族の奴隷、ミニバン親父って哀れだね…
一応家族を食わせてやってるんだろうに。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:19:47 ID:lbPK7jhz0
嫁、ガキには逆らえないのはまだしも、飼い犬の室内犬よりも地位が低いミニバン親父…

合掌
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:21:01 ID:5Gywr7J1O
どの辺りが哀れ?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:22:55 ID:xMcmx5nO0
Mのミニバン親父って事がw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:24:06 ID:dmzVBF5h0
そこに愛はあるのかい?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:27:17 ID:5Gywr7J1O
それってミニバンに起因する話とは言えないんじゃ…
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:29:17 ID:EVrOjwGh0
ところが見事なまでに因果関係があるのだよチミ!w
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:30:50 ID:mOjF8Ub20
ミニバンなぞパチンコ、釣り、ゴルフ並みに惰性的なモノなのさ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:34:38 ID:5Gywr7J1O
>>28
じゃあ独身が一人で乗るのはオッケーね?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:41:14 ID:AJNBq6Fv0
厨房かよ?w
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:44:54 ID:LRuoJE3n0
>>30
どこから独身が一人で乗る話が出てきたの?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:54:25 ID:9RU1LvIpO
>>30の特技は
脳内補完
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:54:54 ID:5Gywr7J1O
>>32
うろ覚えなんだけど>>19辺りで出てきた気がするなぁ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:59:00 ID:LRuoJE3n0
>>33
確かにw

>>34
回答になっていないねえw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:03:29 ID:5Gywr7J1O
まだ食い下がるの?だったら前スレでも見れば?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:04:25 ID:LRuoJE3n0
>>36
まだ食い下がるの?だったら前スレでも見れば?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:17:49 ID:1eqPMJjN0
ミニバンだけには買いたくないなあ。
ミニバンってレンタで借りるならいいけどな。
友達みんなでワイワイ。中で菓子食ってこぼしてもレンタだからキニシナイ
ミニバン買う奴って何も考えずに流行だからと買うだけだろ。
そんな漏れの普段乗る車は2000cc国産のセダンのマニュアル車だがな。(エボ、インプじゃねーぞ)
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:19:16 ID:5Gywr7J1O
だってさぁ、「家族の奴隷」もダメで「一人乗り」もダメって言うんだったら
じゃあどう乗ればいいんだって訊ききたいわけだよ
 回答になってないっていうのも、結局何を望んでいるのか
はっきりしないしね
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:21:46 ID:LRuoJE3n0
>>39
じゃあなんで最初からそう訊かないの?
はっきりしないのは自分の方では?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:27:12 ID:9RU1LvIpO
>>39
なんか必死すぎて哀れみすら感じる
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:30:04 ID:5Gywr7J1O
>>40
乗り方の答えは?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:30:54 ID:LRuoJE3n0
悔しかったのかい?ww
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:32:12 ID:LRuoJE3n0
回答してほしいのはこちらの方なんだけど。
話をすり替えないでいただきたいものだ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:34:13 ID:5Gywr7J1O
何を答えてほしいって?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:35:05 ID:LRuoJE3n0
まだ食い下がるの?だったら前スレでも見れば?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:42:54 ID:5Gywr7J1O
>>46
だから一人乗り批判なんて過去に散々出まくってる内容だって言ってるんだよ。
心配しなくても、この先どっかの叩きが一人乗り批判するからさ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:43:54 ID:LRuoJE3n0
>>47
だから? それが何なの?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:46:49 ID:LRuoJE3n0
>>47
それがなんで

>30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 15:34:38 ID:5Gywr7J1O
>>28
>じゃあ独身が一人で乗るのはオッケーね?


に繋がるのかな?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:48:19 ID:5Gywr7J1O
「家族の奴隷」もダメで「一人乗り」もダメって言うんだったらじゃあどう乗ればいいんだって訊ききたいわけだよ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:52:38 ID:LRuoJE3n0
乗るなっていいたいんじゃないの? これは俺個人の考えだが
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:57:57 ID:5Gywr7J1O
>>51
ミニバンが廃れる日が来るといいね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 17:31:28 ID:UgjcG4eZ0
エルグランドとかアルファードクラスじゃないと買う気しない>ミニバン
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 17:41:26 ID:UgjcG4eZ0
運転のしやすさ広さ=ミニバン
高級感・乗り心地・速さ=セダン
って感じだと思われ。
個人的にはエアロとかに金かけるより。
上位クラスのミニバン買った方がいいと思う。
内装全然違うし。
いくら外に金かけて早そうに見せても即効で抜かされる&煽られるんだぞえ。
中に金かけた方が良い。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 17:43:47 ID:bzhYVmSp0
>>52
初めからそれカキコしてればいいのにw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 17:56:42 ID:3rX3+w0/O
前スレの珍バン画像貼って下さい…ッ!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:07:10 ID:WByH7Afv0
ミニバンなんて走る棺おけだぜwwプッて思ってたら、実家の兄貴がアルファード
買って俺の住んでるとこまで遊びに来たけど、やっぱデカイ車いいなあ。
走る城って感じやった。なまじ身内が買ってジロジロ見るとカッコイイ。
でも毎日の足にする気にはならんな。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:15:33 ID:MVdq329mO
本日の粘着中学生ID:LRuoJE3n0を晒しage
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:31:57 ID:TpCGy/Ej0
前スレでミニバンの動力性能をスポ車と比べて叩くとか抜かしてる
アフォがいたがスポ車はおろか、コンパクトカーとすら比較する
価値なし。

↓ミニバンの動力性能について比較する相手は軽自動車www
ttp://www.auto-g.jp/cnt/special/2003_0919_01/01/index.html
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:38:40 ID:PHTWGIEi0
粘着禿 今日ももてあそばれてたなw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:39:06 ID:5jBecZPR0
走る城ってwww
ラブホみたいなハリボテ城か?www
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 19:26:04 ID:8xk4L1d+0
コンパクト糊ごときに何言われたってねえ?アワレザンス(´・ω・)
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 19:38:13 ID:9RU1LvIpO
一人乗りがどうこうで粘着してたヤツ
あそこまで粘着だとさすがにキメェw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 19:49:37 ID:1jqFOQzQO
新型のステップってフットボールアワーの岩尾に似てるな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 20:07:06 ID:cB7dmtU50
おまえいらも負けずにキメェw
6657:2006/11/22(水) 20:16:05 ID:OSE8ITt10
>>61
いや、俺はクーペ党でどっちかってぇとヒラメみたいな車が好きなんだけど、
アルファードが自分の家の車庫にあると見ごたえあるなと思ってよ。妻が
これ買いましょうよって言ってたけど、金ねえし丁重にお断りしといた。
だいたい運転してるとかったるくて途中で帰りたくなるんだわww
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 20:57:27 ID:NsSjenj+0
家族の奴隷はすでに男ではない!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 21:00:28 ID:a0FaDM/R0
嫁をもらえない奴よりはましだがな

と、独身の俺が僻んでみるorz
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 21:03:30 ID:toMd8uio0
珍獣嫁ならいらんがね
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 21:04:22 ID:pLDeZ5Pn0
一家に優しいママは二人もいらんだろ?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 21:42:30 ID:NlUGoN4QO
性交車両。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 23:15:13 ID:r+ZRUlMr0
いか臭い貨物
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 23:15:55 ID:6g5diyhi0
家庭内の問題とミニバンの因果関係がよく分からんなー
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 23:53:21 ID:9RU1LvIpO
お前はまだまだケツが青いな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 00:01:30 ID:8vvWvHbZ0
回答になってないねえ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 01:07:45 ID:gv4iT71p0
バカだな。 ミニバンを買う動機だよ。

このクルマで○○をしよう!と考えて買う
その内容がチープなんだよ。
・ラブホ代わり
・放任主義を履き違えたガキの放し飼い
・狭い家の部屋の増築感覚
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 01:10:42 ID:g8u4YKvM0
>放任主義を履き違えたガキの放し飼い
ハゲクソバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 01:17:13 ID:ZKGaYepi0
>>76
 じゃあ、このクルマで○○をしよう!と考える内容でチープじゃない事柄って何?

 >放任主義を履き違えたガキの放し飼い

 放任主義そのままな気がするけど?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 01:37:20 ID:Tz1Y7B8f0
気がするだけだよね?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 01:41:51 ID:5cWKH0gV0
オープンカーで彼女 or 妻とドライブ
高級セダンで有名レストランでディナー
スポーツカーで週末はサーキットで走る
四駆でキャンプ場でアウトドア
なんでもいいがミニバンは生活臭がキツいよな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 02:09:29 ID:3ui0zcAJ0
どうも中古で買う気がしない。
中でナニしまくってそうだし。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 02:12:13 ID:3kg7RjKI0
ミニバンに乗らない人生はある意味かわいそうww
ずっと愛されない生活なんやろーな
どうせこの後も明け方まで2ちゃんやろ?
悲惨な休日で哀れみすらおぼえる
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 05:49:00 ID:9F+ZnV4l0
>>82
うーん、3点。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 06:48:13 ID:Tz1Y7B8f0
>>82
ミニバンに乗ると愛されるんですか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 08:00:59 ID:BrA0yA/Y0
色んな人を乗せてあげると愛されるんじゃないかな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 08:08:20 ID:GVxq/53L0
大家族以外でミニバン乗ってるヤツのがかわいそうだぞ。
4人家族ぐらいまでなら、いらないものなのに、家族に媚びてミニバン購入。
後ろの席に家族を遊ばせておいて自分は運転手志願だろ。
ましてや一人もんなら、あんな箱車を持ってないと大勢で遊ぶ時に
声をかけてもらえないかも、という強迫観念に捕らわれてるワケで。
家族相手にしろ友人相手にしろ、物で相手を惹きつけようとするのは、
人としての魅力で惹きつける自信の無さの表れだな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 08:12:37 ID:GVxq/53L0
車程度でに、乗 せ て あ げ る なんて発想がおこがましい
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 08:32:11 ID:nYdv7MJW0
相変わらず想像力豊かなスレだなw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 08:40:51 ID:e537CiXk0
>>82
ミニバンなど乗らなくて済む人生送ってますが充分幸せでつ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 09:01:35 ID:BrA0yA/Y0
>>86
 家族でダメ、独り者が乗ってもダメなら一体誰が乗れるって言うの?確かに
ミニバンでなくても事足りるかも知れないけど、より使いやすいという理由で
ミニバンを選ぶ人も多いんじゃないかな?今はミニバンは多人数乗車のみならず、
使い勝手で選ぶ時代なのかもしれない。雨の日とか、子供を抱えたまま乗り込んで
中でゆとりを持ってチャイルドシートに乗せたりできる。降りるときも運転席から
ウォークスルーで後席へ行き、子供を抱えてスライドドアから外に出ることも可能。
そういう個々の使い勝手のよさも人気を支える一因なんじゃない?
 家族の奴隷だのって言う人って自分はどれだけ偉いんだって思うよ実際。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 09:14:00 ID:phklG72T0
だが便利な道具を使ってる子供を大事に育てているつもりでも、
社会問題になる程、まともな教育やしつけが出来ていない
子供が増えている現実が見えていないのか。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 09:34:46 ID:gv4iT71p0
子供にとってプラスなのかマイナスなのかじゃなくて、自分たちが楽をする事を考えての選択なんだミニバンってw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 09:35:37 ID:BrA0yA/Y0
便利な道具を使うことと、まともな教育やしつけが
出来ていない子供が増えている事の因果関係は?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 09:37:22 ID:BrA0yA/Y0
>>92
 子育てを不便な思いをすれば、まともな教育やしつけの行き届いた
子供が育つって言いたいの?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 10:13:47 ID:56mnpEoS0
ミニバンは自覚のないナチュラルDQN比率が高いんだよな。
ID:BrA0yA/Y0は、お前のお気に入りの「ファミリー」レストランにでも行って
子供連れ家族のDQN素行でも見てみろよ。
走り回ったり大きな声を上げるガキとそれをちゃんと注意しない親は
だいたいがミニバンに乗り込んで帰るから。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 10:19:07 ID:nYdv7MJW0
ちゃんと注意してる親もミニバンに乗り込んでいくのが多いというのもまた事実。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 10:20:21 ID:pAdEM1ZQ0
それは車を換えたところでどうにかなるものでもないと思うけど?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 10:34:00 ID:dvbbPXkNO
チンチンバンバン
珍バンバン♪

今日の珍バンもよろしくね!
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 10:47:54 ID:pAdEM1ZQ0
ミニバン乗りが珍バンを擁護しないのは、叩きが珍スポや珍パクトを
擁護しないのと同じだと思います
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 10:56:05 ID:dvbbPXkNO
珍パクト…響きがイイ!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 11:14:06 ID:9DYCVmIjO
比率割合の問題。
注意しないクズ親が大半
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 11:15:07 ID:+O6MYua4O
このスレでミニバンライフスタイルを叩いてるヤツは負け組なんだろうな。
大して仲間もおらず、一人でオナニーみたいなドライブしてそう。
もしくはミニバンな煽られたから叩いてんのかな?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 11:19:27 ID:P02JxWCjO
スレ違いだとは思いますが、5月に来る車の税金を滞納してたら、県税事務局から、『財産差し押え』の通知がきました。
本当に執行されるのでしょうか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 11:22:59 ID:uDHY1uTX0
>>103

税金も払えない奴は車に乗るなってこった
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 11:43:40 ID:MzlbuD6IO
今後の推奨

× ミニバン
○ バ貨物
○ 珍バン


次スレのテンプレ追加をキボン
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 11:54:10 ID:FBUhf0RG0
>>102 ワラタw 
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:02:06 ID:gv4iT71p0
>>102
しかし、スレタイ見てもミニバンの嫌いな人間な集まるスレなのに、
わざわざこんなところでミニバン擁護しに来るヤツって、
スレタイ見て自分の車が 貨 物 って言われて、悔しくて思わず書き込んでしまったってコト?w
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:02:51 ID:pAdEM1ZQ0
>>101
 大半の根拠は?主観?そもそも「ファミリー」レストランの話でしょ?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:06:03 ID:XwxGzMLv0
そもそも
良いパパが2chやってちゃ駄目だよw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:12:16 ID:oCaIEgsW0
だいたいミニバン乗りはだらしない運転してるヤツが大過ぎ!
車は個室じゃねーんだよ!周りには他車も走ってるんだよ!
オママゴトごっこがやりたいなら
どこか広場にでも停めてからフルフラットにでもしてやればいいんだよ!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:14:15 ID:pAdEM1ZQ0
>>109
 おれはそもそも結婚もしてないしミニバンにも乗ってないよ。前にも書いたけど
 親から譲り受けたビスタと兄弟車だった頃のカムリに乗ってるし
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:20:04 ID:dSLL/7z6O
叩くと言うか…ミニバンって「だらしない」の一言。
車人生の墓場
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:20:56 ID:9+hW3O9xO
単純明快
ミニバンはカッコよくない
というか見栄えがよくない
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:22:08 ID:JRj+0X3r0
【面倒臭い】連発の駄目人間が好む貨物だからねw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:24:02 ID:FL50u3tV0
嫁もDQN、ガキもDQN、親父もDQN、かーちゃんもDQN、ツレもDQN。
DQNまみれのミニバン家族…まるで部落家族
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:27:03 ID:4HxjWLAx0
ミニバンの三列目って後部クラッシュゾーンが皆無だよな?
まるで走る棺桶。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:33:17 ID:AoBjBFFN0
嫁、ガキには逆らえないのはまだしも、ペットの室内犬よりも家庭での地位は低い
家族の奴隷のミニバンパパw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:33:45 ID:pAdEM1ZQ0
>>116
 後部はハッチバックと同じぐらいじゃないの?
 一般に車って側面クラッシュゾーンが皆無だよな?
 ぶつかられたら助からないね?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:50:05 ID:mzlQ3FLd0
つサイドインパクトビーム
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:50:43 ID:hrv4R0cz0
>>116
コンパクトの2列目も皆無
俺ミニバンもコンパクトも軽も嫌いなんだけど、
少なくともコンパクト・軽糊は中型を叩く権利すらないw
身の程わきまえろよ?貧乏人wwwwwwwww
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:54:01 ID:XtO+3HNi0
それは違うな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:59:37 ID:uuMEGqA60
初期ステップワゴンのクリスタルテールかっこいい。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:00:51 ID:gv4iT71p0
>>108
貧乏人の乗り物なんだから、「ファミリー」レストランに限定しないと、
DQNミニバンで家族で食事なんて見られない光景だからな。
高級レストランで食事するのに安物DQNミニバンに満載して来るなんて光景は、ほぼ見ないからな。
金持ちはそれぞれのクルマに分乗して来るし。 
大きな箱車で全部済まそうという発想が貧乏の証
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:01:54 ID:DI+c4qbS0
あの安っぽい蛍光灯の傘みたいなのがか???
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:09:14 ID:ijDxIurI0
>>123
全くその通りだよ
ミニバン=ジリ貧共産主義
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:09:51 ID:hrv4R0cz0
ファミレスに置いてある貧乏ゴミ車はミニバン+コンパクト+軽馬っ鹿
ゴミはゴミ同士仲良くしろよwじゃあなwwww
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:11:26 ID:+O6MYua4O
おまえみたいな阿保を議論で潰すためじゃ。
貨物とミニバンの区別もできないって痛すぎ。
生きる価値なし!笑
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:16:06 ID:OKGaiNGO0
ミニバン乗ってスポ車並の運動性能とか高級な乗り心地とか言ってる
アフォ。まともな車乗ったこと無いのが露呈している。

スポ車以下の糞な乗り心地
軽以下の糞な運動性能

ミニバンの優位性が有るのは止まっているときだけ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:16:12 ID:eWpVkYcE0
ミニバンってどんなに頑張っても、セダン並みの快適性もスポーツカー並みの運動性能も手に入れられない…

乗ってる人同様、ワーキングプアーって感じですよね。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:17:33 ID:gv4iT71p0
早く議論で潰してくれwwwwwwwwwww
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:19:19 ID:QU+nCf3u0
ミニバン?
バン??
あぁ貨物の事ねw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:41:23 ID:MzlbuD6IO
ミニバン = 貨物
ミニバン < 軽
貨物 < 軽
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:47:16 ID:v6dYHVwn0
セダンが快適というところが
笑える
昭和の翁 に 合掌
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:51:07 ID:S8az5RTC0
貨物バス酔い勘弁してよ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:51:47 ID:OKGaiNGO0
ミニバンに運動性能など不必要と思う人もいると思うが、
例えばどんな車でも限界付近で走られたら隣に乗っていて恐怖を感じるだろう。
そして、同じ流れで走っていてもミニバンは限界までの余裕率が少ない。

運動性能が高ければ乗り心地が良い訳ではないが、
乗り心地の為にはある程度の運動性能は必要不可欠である。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:53:25 ID:L9K1Eege0
快適ならワゴンが最強!ってか?
荷室からのロードノイズ最悪、所詮仕事車。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:53:35 ID:pSgp/EKnO
「高級レストラン」
「一流ホテル」
名前を自然に出せれたらもう少し信憑性も上がるのにね( ´,_ゝ`)

過去にも出てたけど、ファミレスのステーキセットが高級とか勘違いしてるから例えに出しちゃうんだろ?
叩きの方々は余程貧しいんだなw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 14:01:53 ID:Ds41jFx50
おぼっちゃま君?
高級インターネッツの掲示板にでも逝けばぁ?(爆
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 14:04:36 ID:Ds41jFx50
火病っちゃ駄目だよw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 14:06:12 ID:lKJDmEqq0
>>136
ステーションワゴンなら、先代クラウンベースのクラウンワゴンとかの
乗用車ベースのタイプならそこまで悪くはないと思う。

乗り心地についてはやっぱし大型セダンが一番じゃね
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 14:35:51 ID:gv4iT71p0
>>137
お前だろwww
ファミレスなんて仕事の打ち合わせや待ち合わせにしか使わないっつーのw
人工霜降り肉なんてまずくて喰えないってのwww
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 14:52:40 ID:pSgp/EKnO
詳しいんですねw
もしかして通ってるから詳しいのかな?w

こういうヤツって肉=高級とか痛々しく勘違いしてるんだろうな( ´_ゝ`)
モノを知らないって可哀想だね

良い車をを知らないって点では一部のミニバン乗りにも共通するものがあるね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 15:04:02 ID:frGETsxf0
貨物脳ですなw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 15:10:13 ID:EUIINKF5O
ミニバンをわざわざMTに改造してるやつ、いったい何をもとめてるんだ??。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 15:12:59 ID:eWpVkYcE0
>>137
高級レストランでも一流レストランでも星の数ほどあり、それぞれおいしい料理の種類が違うのですが、
ミニバンなんかを選んじゃう人は、やっぱりそういうところでも「カレーライス。急ぎで」とか言っちゃうんですよね?

しかも中途半端に通ぶってて、本人はかっこつけてるつもりでも店の人や周りの人から失笑を買っちゃってるんですよね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 15:23:22 ID:jtNXxe030
ねぇねぇ>>142って無知を指摘されて悔しかったの?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 15:33:16 ID:7VXSeQ3sO
ミニバン(笑)
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 16:05:30 ID:MzlbuD6IO
ま〜あれだ

貨物乗りは大人しくピザ家族だまって乗せとけ
公道でスポ車やセダンと張り合うな


お前らバ貨物の事故に巻き込まれたくないんでね
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 16:45:14 ID:47Hpg8XFO
ミニバンをバン(貨物)のミニだと勘違いしてるやつって結構いるんだな。まったく別物だからな。
ちなみに俺はミニバン海苔ではないのであしからず。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 16:47:08 ID:sapHMqzt0
>>149
どう違うの? 説明して??
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 16:54:23 ID:/fi2NerB0
>>135
運動性能をもとめる???
いわゆる珍走
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 16:59:54 ID:Pmoj0fcU0
ミニバンってアメリカではフルサイズバンのミニ版として誕生したんでしょ
日本のミニバンは3列ワゴンかドカチン車の内装豪華版かな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 17:05:19 ID:MzlbuD6IO
>>149
kwsk
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 17:41:08 ID:XSIBeW500
ミニバンスレチェックシート
□おーてんおーてん
□所詮貨物、バ貨物
□粘着禿
□ミニバン脳
□ミニバンってそんなに小さくないのに「ミニ」って言うのおかしくない?
□いっそハイエース
□ミニバンは煽られやすく馬鹿にされやすい
□家族の奴隷
□ミニバンは低所得者専用車
□流行に乗せられて〜
□ミニバン乗りが釣れた
□同じ金額ならできるだけでかいのが欲しいという奴が買う
□体験談
□「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?コピペ
□自分がミニバンに乗らない理由を主観要素一杯に書く
□ミニバンを批判したつもりが車全体に言えることだった
□珍バンうp、チンチンバンバン 珍バンバン♪
□自分勝手に訳してんじゃねえよ、読解力がない
□ミニバンと一緒にするな
□悔しいんだろ、悔しくなってつい出てきてしまったんだろうなw
□ミニバン税
□アヴァンタイムあれなら許せる。ムルティプラあれなら(ry。エスパス(ry
□ミニバン(笑)
□ミニバン脳、ミニバンクオリティ
□ガキを放し飼い
□目つきが悪いカバ。ホースが外れた掃除機
□スーパーの袋積め放題セール
□無駄に広い
□Carviewでも叩かれまくり
□妥協の産物
□公団住宅
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:56:01 ID:JpTzkOb00

走る公団住宅最強w
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:59:36 ID:8F6CczFa0
ここで、ミニバン叩いてる奴って何乗ってんの?
名前の所にでも書いてよ。
まさか軽とかコンパクトだったりは、、、、無いよな。無いない。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 19:02:26 ID:46G7oEUk0
>>149
どんなバンなんだよ?w
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 19:09:25 ID:U3L7TvqQ0
バンバンバカバンバカバンバン♪
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 19:51:04 ID:mzlQ3FLd0
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 19:52:08 ID:8tUo0U/L0
>>148
日本中お前みたいな肥満家族ばかりか?台数が増えたらその分
貨物にぶち当たる可能性は増加するぞ。
 しかし何でこんなに肥満や低所得にコンプレックスを持つ奴が多いんだ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:06:05 ID:mzlQ3FLd0
ここまで来るともう、凄い。尊敬に値する。
巷の珍バンが小さく見える。

ttp://www.vanning-west.co.jp/yahoo/vanning.html
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:16:28 ID:YexAxec+0
エレグランドとかアルファードをベースにしたバニングカーを見てみたい。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:18:23 ID:mzlQ3FLd0
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:18:28 ID:2JJ8O4R80
>>161
こういうのを待ってたw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:23:27 ID:uDHY1uTX0
クワガタ虫にそっくりだなw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:27:10 ID:mzlQ3FLd0
バニングってハイエースが多いみたいです。
ちょっとヤフオクで検索。

ttp://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D0%A5%CB%A5%F3%A5%B0&auccat=26360&alocale=0jp&acc=jp
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:31:26 ID:2JJ8O4R80
だせえ!
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:33:52 ID:8F6CczFa0
>>165
形はクワガタに似てるが、実はゴキブリの仲間。
黒色が多いのが特徴。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:47:37 ID:aDRmM//L0
>>161
吐いちまったよ…
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:48:32 ID:AhBY3wWg0
>>161
新しいハイウェイスターか煌か?w
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:50:55 ID:ynFrNlXy0
ひでぇもんだ
敗北者の巣窟だなここは
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:51:02 ID:ntI29ymV0
むしろドヨメキかと?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:56:38 ID:mzlQ3FLd0
でもバニングとかのカスタムって結構金かかるみたいだし、
相当な車好き(車ヲタ?)でないと出来ないよね。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:59:46 ID:mzlQ3FLd0
ミニバンチューニングショップもあるんですね。

ttp://www.cockpit-gaikan.com/minivan/
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:02:06 ID:VVLmax6O0
カバのドーピングかよ?w
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:31:31 ID:mzlQ3FLd0
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:09:59 ID:Hfd3MvK+0
豚が飛ばすと止まれないからヤメレ!
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:35:30 ID:mzlQ3FLd0
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:40:36 ID:gv4iT71p0
>>176
>ただひとつだけ弱点がある。それは3列目のシートがないことです。

レガシィが好きで乗ってるヤツがこんなことを弱点と考えるのかな。

>ターボ付きの『23T』であればレガシィGTと勝負できるんじゃないの?

これもアフォだな。  何を 勝 負 するんだ?w
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:48:26 ID:mzlQ3FLd0
やはりミニバンに乗っているとはいえ、速さに対する憧れは捨てきれないんでしょうな。
アルファード用ターボキットなどもあるようだし。
各種ミニバン用チューニングパーツも、結構な数と種類があるみたいだから、
それなりの需要があるんでしょうね。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 00:09:49 ID:JR2FUG8T0
ミニバントロイ派の方々には歓迎すべきお話ですね?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 00:15:25 ID:rir5nOtj0
逆だよ。
これ以上、ミニバン人口を増やす様な記事はやめて欲しい。
ミニバンは遅くて、乗り心地悪い貨物で良いんだってば。
本当に買わない方が良いよー。特に背の高いやつは。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 00:42:35 ID:7JYqwIbT0
珍走人が偉そうに。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 00:44:24 ID:mfcbn7EbO
存在で迷惑掛けてトドメはヘッドライトの位置が目線と同じ。
そんな最低な物をよく作るよメーカーも。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 00:50:34 ID:frz+5M9L0
隣の家のDQN息子アルファードがその家の玄関によく駐車してるんだが
うちの駐車場にまたがって駐車してるんだよね
車を出そうとしても邪魔で出せない、インターホンならしても出てこない
仕方なく別の借りてる駐車場においてる車で出かけることが多々
ある時緊急で車ださないといけない時また置いてあるんですよ
警察よんでどかしてもらう時間もないしブチきれて、隣の家のドアを叩いて
車ドケロ!と怒鳴ったが返事なし、頭に血が上って車のエンジンをかけぶつけてどかすつもりでいたが
寸前でDQN息子がわけ解らんことをいいながら車を退かした
それ以来犬猿の仲です
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 00:57:51 ID:rPDAKFqj0
存在で迷惑とはこれいかに?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:00:46 ID:DTKjJeLkO
ミニバン、セダン、コンパクト、軽…
ジャンル違いの争いは終わらないなw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:01:39 ID:ks8WTreg0
同じエンジン積むアクセラMSに比べりゃ亀!w
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:02:34 ID:ks8WTreg0
つーかアウトドア系のクルマ雑誌はRVに激甘だからねw
190お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/11/24(金) 01:19:54 ID:+9WeU6UT0
 漏れの団地、漏れの住んでる棟屋の前に堂々と路駐しているミニバンがいる。
しかし、駐車禁止を切られない。 なぜか。
「障害者特別駐車許可(駐車禁止除外指定車)」の札がフロントガラスに
掲げてあるからだ。
本来はこれは乱用してはいけない物。 障害者の送迎のために仕方ないときのみ
使える物のハズである。
しかし、そいつはあたかも第2駐車場よろしく今夜も堂々と停めている。
漏れはある日交番に相談に行った。
しかし、お巡りさん曰く、これがある限り駐車禁止は切れないとのこと。
まあ、もしかしたらホントに困っている人かもと思っていたが、
漏れは確認してしまった。 その車の主は紛れもなくDQNファミリー。
見た限り障害者や病人ではない。元気にキャピキャピしていた。

 もうしばらく様子見てダメならホントに本署(旭警察署)に告ろうと思う。
タダでさえ他の住民は漏れも含めて遠い駐車場に苦労しているのに
障害者票の乱用で優遇なんて許せない。

 こいつ、、
(写真では見えないが)フロントガラスに「ワン・ピース」のぬいぐるみが
いかにもDQN。

 つ http://aya-smile.com/ccc/as0043.jpg
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:33:30 ID:rir5nOtj0
脳に障害
192お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/11/24(金) 01:37:55 ID:+9WeU6UT0
>>191 決まり台詞 乙 。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:46:26 ID:rir5nOtj0
カメラで何時から何時まで止めてたかの証拠を撮って、警察に持って行ってみれば?
悪質だと判断されれば、許可書は取り消しになるんじゃ?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 02:10:14 ID:wF/wzoRt0
国産ミニバンでは、馬鹿にされたり、あおられても文句は言えない
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 03:32:23 ID:0kNVxtRt0
11月22日 曇り
今日高速道路を走りました
救急車が後ろからきました
救急車が煽られていました
案の定ミニバンでした
そんなに救急車に乗りたいのかなぁと思いました
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 08:24:30 ID:5dw/43Xy0
>>194
 お前はミニバン乗りから馬鹿にされたり、あおられても文句は言えない
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 08:45:51 ID:jZJsvfpuO
次スレには是非とも
【救急車も】【煽る】が欲しいな
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 09:37:40 ID:1lzIjB310
そんな馬鹿、いるのか?

いくら低脳ミニバン海苔でもそこまではしないだろ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:15:01 ID:HCbMApcc0
ミニバンは低所得者限定御用達車
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:16:35 ID:SlyHhlBfO
一般のミニバン乗りにしてみれば「だから?」って話だし
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:29:36 ID:jZJsvfpuO
「だから?」
は?
お前がなんとほざこうが
世間一般からみたらDQN貨物と普通の貨物は
同類にみられてる
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:33:07 ID:SlyHhlBfO
だから一般のミニバンにどんな責任があるって言いたいの?どうしろと?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:35:58 ID:A32zmNN/0
チンチンバンバン
珍バンバン♪




今日の珍バン願います。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:36:49 ID:A32zmNN/0
>>190

うーむ、外見が珍バンだったら最高なんだが。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:38:01 ID:A32zmNN/0
>>159-184

昨夜は珍バン談義が盛り上がったようですな。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:40:07 ID:jZJsvfpuO
>>202
黙ってヌルーしてりゃいいじゃん
アフォ?wwwwwwwww
207お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/11/24(金) 10:45:41 ID:+9WeU6UT0
 確かに最近はミニヴァンベースのロケットみたいな救急車が主流になったなあ・・・。
旧ハイエースベースのヤツ(それも高規格でないヤツ)は懐かしさを感じる。

 でもあれ、一台1000マソ以上するって知ってた?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:46:30 ID:pKtV65sU0
>>202
ミニバンに”一般”は無い。
全てDQNだ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:52:26 ID:tUENDpAY0
ま、例えばエスティマとかは高級車だよね。
あれだけ広くてソファーのようなシートを備えてる。
あれに勝る車はなかなかない。
ドレスアップすればカッコいいし。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:55:11 ID:2uZfrA4a0
>>209
そんなエサじゃ何も食いつかんだろう?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:58:46 ID:SlyHhlBfO
>>208がミニバンに乗ったらどうなるの?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:00:48 ID:tK6Hg1a00
>>211
心配無用。ミニバンに乗ろうとはこれっぽっちも思わない。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:02:25 ID:1lzIjB310
>>207
馬鹿だろ、それやる奴ら。
どうせ馬鹿みたいなローン組まされて、破産申告する羽目になるだけだろうし。
214お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/11/24(金) 11:04:54 ID:+9WeU6UT0
>>213 あのぅ・・・1000マソって言うのは高規格救急車のお値段なんですが・・・・。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:07:28 ID:jZJsvfpuO
>>213が何か勘違いしてる悪寒

早くリカバリーするんだ!w
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:11:37 ID:1lzIjB310
ああ、救急車かw
すまん、勘違いしてた。

てっきり出っ歯や角生やした珍バンの改造費用かと思ったよ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:12:14 ID:A32zmNN/0
100マソする救急車と、1000マソかけて作った究極の珍バンと、どちらがいいですか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:12:47 ID:A32zmNN/0
1000マソの間違いw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:13:15 ID:SlyHhlBfO
>>212
それがいいと思う。DQNが乗ってもそのままDQNミニバン乗りになるだけだから
220お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/11/24(金) 11:14:40 ID:+9WeU6UT0

   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /  ちょっとまて・・・・・
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/     まさか・・・。   
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ          
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/          基地外でいつも 
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"              救急車のお世話に
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、               なってるという意味じゃ
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-         ねえべな。
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::  挙げ句の果てにゃ救急車がマイカーとか
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:17:40 ID:A32zmNN/0
まぁ1000マソのは無理でも、凄い珍バンのうpキボンヌ!
週末のノルマ一人当たり一台うp。
222お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/11/24(金) 11:18:44 ID:+9WeU6UT0
ちなみにもれは「走る道具箱」としてポンコツ救急車の購入をマジで検討したことがある。
結構機能的でラゲッジも充実しているので作業車として使いやすそうだったから。
結局玉が見つからずに没になり、代わりにヤフオクでうっかり落としちゃった
プロパントラックが今の作業車になってるけどね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:27:37 ID:tK6Hg1a00
>>219
おや?何を勘違いしている?

もしやお前ミニバン乗りだな?そうなんだな?恥ずかしがらずに白状したまえ。
お前のDQNさは、もう皆気づいてるんだから。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:39:27 ID:SlyHhlBfO
ハイエースはミニバンですか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:59:21 ID:Ngp5hpZsO
グランドハイエースはミニバンです
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 12:28:27 ID:Jq9H9V1P0
分類なんて、どうでもいい
全部箱車でおk
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 12:35:52 ID:d80qYROj0
そうだね
家族の奴隷の糞箱w
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 12:36:26 ID:Rs8dTDgE0
ミニバンに純正エアロつけたりしてるのは笑える
ミニバンに無駄な金使う神経が分からん
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 12:51:37 ID:jXIu+F7gO
>>222
血生臭そうだな

何人死んだんだか
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 12:56:42 ID:JGbitqfR0
わかるわかるw
純正エアロにメーカー・ディーラーオプション、フル装備。
かえって貧乏なオッサン臭いんだよね。
さらには運転席まわりも三流グッズがコテコテにデコレーション…
走るDQN要塞か!?もうクルマに住め!クルマから出てくるな!
みたいなw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:00:40 ID:aS+UiM5c0
>>228
【S】みたいなスポーツ?グレード買ってるヤツとかも笑えるね。
ましてやハイウェイスターや煌とか田舎ヤンキーかと?チンピラかと?w
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:08:51 ID:ZD+mZzxW0
でもホイールは社外の5流メーカーの安物なのがよくワカランよね?貨物乗りは…
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:32:29 ID:SlyHhlBfO
知りたいのは、そんな貧乏臭いエアロやインチアップって、どんな車種が
起源なんだろう?っていう事だね。すごく気になる
234お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/11/24(金) 13:35:25 ID:+9WeU6UT0
 残念ながら、、、多分ハイエースだと思う。 いわゆる「バニング」ってやつ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:48:08 ID:jZJsvfpuO
安物ホイールって見た目ですぐ分かるのに
なんでつけるんだろうか?

物を見る目が無いんかなぁ…



あ!
だから貨物に乗るんだね^^
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:48:26 ID:7bLyY3pX0
DQNの先祖はDQNって事か
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:55:53 ID:+ZdHQo6P0
>>235
一種の自己恥辱プレーですかねぇ?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 14:06:46 ID:SlyHhlBfO
「貨物にカネかけるな」の直後にこれだからなぁ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 14:14:42 ID:NTiQ8Tey0
まさに豚に真珠w
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 14:22:46 ID:SlyHhlBfO
とりあえずエアロやインチアップは全車種否定って事でいいよね?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 14:29:39 ID:bJTljhJ/O
たかが車ごときにこれだけ盛り上がれるお前らはキモい
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 14:38:10 ID:jZJsvfpuO
セダンとスポ車のセンスのいいエアロとホイールはカコイイ


ミニバ…じゃなくて貨物はなにしてもカコワルイ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 14:50:09 ID:SlyHhlBfO
>>242
それって珍スポー、珍セダンを擁護してるの?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:02:50 ID:jZJsvfpuO
センスよくまとめられたセダンやスポ車を珍とかいってしまうお前は珍DQN


まぁ珍バン乗ってる時点でセンスもへったくれもないがなー
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:13:42 ID:KwqwQhww0
>>241
ここは【車板】だぜ?
オマエにオススメなスレがある

http://c-others.2ch.net/test/-/car/1163080021/i
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:15:01 ID:SlyHhlBfO
そのセンスとやらが非常に疑わしいんだけどね
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:19:23 ID:z+JDWHUa0
わかりやすく言うと【ドレスアップ、やり過ぎればドレスダウン。】って事だ。
プランもテーマも無くダラダラとエスカレートすんなって事ねw
デコトラじゃないんだから。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:26:36 ID:SlyHhlBfO
例えばセダンのセンスあるプランって何?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:34:22 ID:Gj2EX5pT0
自分で考えようね、お膳立てされたプランなんてコピーでしかないでしょ?
共産主義の働き蟻じゃないんだから。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:40:27 ID:jZJsvfpuO
リアル珍バンオーナーが必死に抵抗してるなwww
DQNだけに低脳すぎるから相手にすんの疲れるが
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:42:17 ID:bJTljhJ/O
世間を受け入れれずに自分の珍車を正当化したがるお前らがキモいんだよ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:45:35 ID:SlyHhlBfO
>>249
エアロをワンオフって事?
チャンプロードみたいな?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:50:29 ID:+gZss2bK0
珍バンの感覚はぶっ飛んでるからなw

「ミニバン乗りの特徴」でもあったように、
・白ハンドルカバー
・キラキラアルミ
・無意味な4本出しマフラー
さらに、
・ダンボール箱をさらに梱包したような便器エアロ
・誰も乗ってくれないのに、ありとあらゆるところにモニター埋め込み
・自称乗り心地がいい筈なミニバンなのに、なぜかシャコタン
・リアガラスには妙な名前のチーム名やブランド名をでっかく張り付け

これらのどこがセンスがいいのかと丸一日(ry
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 16:13:39 ID:Ngp5hpZsO
>>251
君の珍バンを擁護した覚えはないな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 16:26:01 ID:jZJsvfpuO
現行エスティマって顔の崩れたドラえもんみたいじゃね?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 16:33:43 ID:DTKjJeLkO
オデ海苔の知り合いが、

『エアロ組んで車高も落としたから、4人以上乗せない。』

って言っていた。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 17:25:00 ID:iotC5B5/0
スレたて人に意図に反して全くゲレンデ馬鹿の話題にならない件
しかも2スレ目なのに一度もない(ワラ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 18:03:28 ID:XvcBDWs10
ミニバンは空気運搬車
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:44:53 ID:4C0Sj8kf0
たかだか道具に重量でかくなるためにコスプレさしても仕方なかろうに
すべての車種な
エアロつけるメリット無いだろうが
恩恵を受けるようなスピードで走ってるのか?
jZJsvfpuO、キモイな
ここの叩きの中ではね
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:54:29 ID:kL4QvFmO0
>>257
アホか
あれは季語みたいなモンだ
歴代スレ見ればわかるw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:04:13 ID:zI6elU27O
便器車両
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:09:14 ID:P0iUi66V0
>>257
ひょっとして、ゲレンデ馬鹿?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:15:12 ID:LKMjKItf0
現行エスティマ乗りの俺様がきましたよ
新幹線みたいでかっこいいべ!
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:17:06 ID:iotC5B5/0
>>260
>>1
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:31:41 ID:A32zmNN/0
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:32:50 ID:Q1RIEfg/O
スレタイ見て思ったのだが。

恋人と二人でミニバンでスキーに行く、ってのは絵になるのだろうか?
実際にやったらどうなる?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:37:31 ID:y3UODV6B0
ラブホ代わりにしたいんじゃなければ
ボルボやレガシィのが絵になるんじゃね?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:38:11 ID:qYs1rCKl0
DQNステップワゴン死ね。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:46:21 ID:LKMjKItf0
>>268
いや、DQNならステップワゴンじゃなくても逝ってよしじゃね?
先代エスティマが俺様の現行エスをやたら煽ってくる。
やはり新幹線みたいでかっこい(ry
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:46:26 ID:7JYqwIbT0
>>珍走人が偉そうに
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:51:27 ID:aJjJwu6s0
>>253
書く前にセダンや軽でもよく見られる話ではないかぐらい確かめて書けや。
叩きって基本的に自爆・同士討ち、あるいは薮蛇が多すぎるんだよ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:53:08 ID:1q1tTd6mO
最近のミニバン海苔の必須アイテム
・LED青ポジションランプ
・ナンバーカバー
・白ハンドルカバー
・後付けの黒カーテン
個人的にはこれら全てをやってるのを見ると訳もなくイラっとくる。
特にアルファード。
273266:2006/11/24(金) 22:00:18 ID:Q1RIEfg/O
>>267
なるほど。 ただ毎週スキーに行く時、ミニバンを毎回ラブホ代わりに使う
と、女は「ケチ!」って思うかもな。

理解力があるか、そういうのが趣味、ってのなら別だろうがw。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:13:24 ID:A32zmNN/0
>>271

・白ハンドルカバー
・キラキラアルミ
・無意味な4本出しマフラー
・リアガラスには妙な名前のチーム名やブランド名をでっかく張り付け

はミニバン以外でもあるだろうが

・ダンボール箱をさらに梱包したような便器エアロ
・誰も乗ってくれないのに、ありとあらゆるところにモニター埋め込み
・自称乗り心地がいい筈なミニバンなのに、なぜかシャコタン

はミニバン特有では。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:30:07 ID:/12WHFnc0
GM ダサいミニバンから撤退
アメリカでもダサい車は、売れないようです

ttp://www.excite.co.jp/News/economy/20061123184600/20061124M20.031.html
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:44:04 ID:/12WHFnc0

フォード カッコ悪すぎで販売不振のミニバンから撤退
ミニバンブームなんか、とっくに終わってるのにダサー

ttp://response.jp/issue/2006/0124/article78558_1.html
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:48:02 ID:NignkuynO
ミニバンって基本がモノを沢山運ぶ実用車だから、
みんなかっこわるいよね。
どんなに頑張ってもセダンやコンパクトは越えられない。
そんなダサ貨物車を好む奴って変態趣味なのか?

エスティマがかっこいいだとかオデやエルグラを
自慢してるような奴って、鉄道ヲタあたりと同じ臭いがする

278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:49:40 ID:tUENDpAY0
オレのボクシーもマフラー4本出しだけど、無意味じゃねーぞ。
純正のショボマフラーに比べて格段にフケが良くなって、トルクupを実感してるしね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:00:59 ID:VzBTrGuPO
ヌポ車やコンパクトにデカイ、インチキカーボン調のハネは空を飛べるのですか?
それとも、物干しの代わりですか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:04:22 ID:A32zmNN/0
ミニバンに同じような羽根を付けてるのは、何でですか?
飛べない豚はただの豚、ってことですか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:11:00 ID:2S7oEcwI0
>>272
全く同意!
今その手の多いよね
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:11:15 ID:7JYqwIbT0
>>278
それを珍走という。あなたは珍走人。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:12:03 ID:AedJqz8y0
>>278
アホか…
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:18:26 ID:tUENDpAY0
>>282
いや、交通法律は普通に守ってるし
>>283
アホはテメーだろ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:21:10 ID:pP84VmTvO
牧師ーごときでトルクを実感されても・・・・・・・・・
286149:2006/11/24(金) 23:22:27 ID:2Bcm6spe0
延々と無知な糞どもが語り合うスレですな。見てて恥ずかしい。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:25:31 ID:A32zmNN/0
>>286
博識な貴兄のご意見を賜りたいものですな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:30:30 ID:2Bcm6spe0
ググれ糞ども
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:34:49 ID:A32zmNN/0
何を?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:37:36 ID:A32zmNN/0
ググったらこんなん出ました。

ttp://vanning.hp.infoseek.co.jp/vanning/page01.htm
291自治厨:2006/11/24(金) 23:38:48 ID:PUu212xe0
雑談はsageろや糞
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:40:45 ID:Cp3J7h2A0
>>278
ショボイのは純正のマフラーだけじゃなく車そのものと乗ってる人間もだ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:41:35 ID:pP84VmTvO
自治厨ウゼーよ
カス以下のくせに
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:45:20 ID:neStz9s40
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:47:23 ID:9vigbB0X0
こんなクラブもあるんですね。
圧巻です。

ttp://www.ccsnet.ne.jp/~aki41/
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:06:04 ID:YQEb1HiQ0
>>274
モニター埋め込みなんてワゴンRでもシーマでもやってるよ。ていうか最初
ハマーがそんな事やってなかった?乗り心地のいいセダンでも車高がタンな
車はよくあるし。そもそもセダン・クーペが本家だし
 んで、エアロ?また言うのソレ?キミもやっぱり
「ミニバンにエアロは許さねぇ!それは俺たちの愛車のような
ごく限られた車にのみ許された聖域なんだぁ〜」って言いたいのかい?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:09:49 ID:s6ZOL9x40
>>275-276
 今度は流行遅れで叩くの?先人たちは流行に乗ってミニバンを選んだことを
問題視してたというのに、彼らの努力を無にする気かい?そんな流行に振り
回された発言なんかして
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:15:17 ID:xvfaH3usO
>>296
落ち着いて良く読め。
「ミニバン」という言葉が付いてる。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:23:32 ID:U4GOBMYR0
>>297
数年後クロスオーバー車を叩いてそうだな、ここの連中w

>>298
>>296はミニバンじゃなくてもあるんだなこれがw
ということを言ってそうなんだがね

そんなことはわかってると言われそうだがな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:35:29 ID:bsw1HVK6O
インチキカーボンハネの話は、言い返せないからヌルーか?キモオタヌポ車海苔共は…
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:56:14 ID:KMIh5gKQ0
おまえらが女だとして、スキーに行く約束をした男がクルマで迎えに来ると言う。
その時どんなクルマだったらうれしい?

A アル・エル
B VOXY・オデ
C. ボルボ
D アウディ
E レガシィ
F フェアレディZ
G パジェロ

主観だが、
パジェロだと脳筋っぽいし、
ミニバンで来られると下心があるように感じる。
オレが女ならボルボかアウディで来たら喜ぶな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 01:02:57 ID:6p5/1IVj0
最近のスレ消火のペースいいよねぇ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 03:20:31 ID:MksBN5SlO
それはリアル珍バンDQNオーナーが必死になってレスしてるから

事実に近いほど必死w
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 03:30:15 ID:/gAGUbYhO
>>303
落ち着いて最初からよく読めw
罵倒派と擁護派のどちらのレスが多いかくらいもわからないのか?
お前くらいの低脳でも数くらいは数えれるだろw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 03:34:19 ID:hIh19zfn0
>>301
アウディTTとかでこられたら引く。

クロカンは痛がられるから今時のSUVが無難でしょ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 03:39:30 ID:MksBN5SlO
>>304

擁護派がムキになるから面白がって罵倒派のレスが増えてる。

と読み取って欲しかったね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 04:08:54 ID:6NT3iXL/0
>>306
自分の頭の悪さを棚に上げる人間ほど他人に要求するものが多い。
典型はお前。見ていてとても恥ずかしい。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 04:11:59 ID:1kIW597i0
マフラー変えれば抜けが良くなるし着飾るのは個人の自由だが
車間つめるな、鬱陶しい。誰も貨物と速さを競いたいとは思っとらん。
走りたければ山か高速行け。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 05:42:27 ID:PF6w4cY/0
DQNミニバンのり?そんなのボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 06:53:00 ID:xvfaH3usO
>>300
それを付けたミニバンの話もヌルーか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 07:18:01 ID:uxymicRb0
もう一度>>296を読んでくれる?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 07:51:09 ID:sbbh68zW0
>>305
つまり、ボルボやアウディアバントクワトロあたりには勝てないんで、
わざわざ2シーターのTTを探してきて引き合いに出したわけですね。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 07:53:08 ID:uxymicRb0
 これまでの話では「いっそハイエース」に代表されるようにミニバンと
ハイエースは別個の車種である事が叩きの共通認識だったはずだったのに
昨日はハイエースにまつわる批判までもをミニバンに付け替えんが為に
>>226-227みたいな「ハイエース=ミニバン」発言が飛び出すという新展開!
 とか言ったら「分類なんてどうでもいいとは言ったがハイエース=ミニ
バンだとまで言った覚えはない」などと返ってくるのが恒例の叩きパターン。
314269:2006/11/25(土) 07:53:39 ID:dtR2hQmK0
罵倒派の人たち・・
なんかヒッシにミニバン叩いてるねwププッ

俺様のエスティマがそんなに羨ましいか?
どうせ叩いているヤシはミニバンが買えずにコンパクト
乗ってる極貧層か脳内オーナーなんだろ?プギャー
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 08:14:39 ID:m2YT3MC40
景気は回復基調であるのに、個人消費は低迷を続けています、ミニバン乗りの皆さん、
ここは貴方たちのすばらしい価値観とセンスで、定員数以上のモニター取り付けとか、
フロントスポイラーの二枚付けとか、頑張って頂きたい。
貴方たちにしか出来ないのだから。
316269:2006/11/25(土) 08:21:16 ID:ttG0fTX60
>>315
あんたイイこと言うねぇ
まかせなw
月〜金は俺一人しか乗らないが、俺のエスは後部モニター積んでるぞ。
ムダこそ最高の贅沢だね
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 08:29:04 ID:J/jrva920
>>316
画像うpしる
318316:2006/11/25(土) 08:54:57 ID:ttG0fTX60
ttp://2ch-library.com/uploader/src/mona4345.jpg.html

ほれ、これでいいのか?30分くらいで消すぞ
てか、かっこいい・・
319149:2006/11/25(土) 09:49:21 ID:TCqsvi910
バンとミニバンの違い

バンは商用車に使われる1や4ナンバー登録が主流。税金や保険がやすく、簡易的な輸送業者が使用する。
そのため助手席がスライドしない、2列目シートのリクライニング不可等の規制がある。
貨物車としての使用目的限定の為、ワザと規制によりファミリーカーに向かない仕様にしている。
代表車種、カローラバン、マークUバン、アベニールバン、ハイエースバン、ランドクルーザーバン(1ナンバー)

ミニバンは、ボンネットがある2BOX型、3列目シートがある等の定義がある。
ミニ=小さい、バン=貨物という意味合いは全くない。
そもそもミニバンは、ただ単にステーションワゴン(レガシーやステージア)に3列シートをつけ
車高を高くしただけの形状。

ハイエース・ホーミーキャラバンはミニバンではなく、完全1BOX型のキャブオーバー

知ったかぶりの無知で無恥さには呆れる。
わかったかアホども


320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 09:58:53 ID:3po83dIj0
>>149
必死に探してたのか?
呼び名なんてメーカーが勝手に決めちゃってるもんだし
そんな車乗らないからシートがどうのこうのなんてどうでもいいし

ミニバン海苔以外から見たらだたのデカイ貨物ですな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 11:13:13 ID:sNIonTsk0
低所得者御用達車 ミニバン
322316:2006/11/25(土) 11:22:03 ID:L1n5042t0
>>317
せっかく画像うpしたのに反応なしか・・
かまってちゃんの俺としてはテラさみしス

>>321
すまんな
俺のエス、普通に400マソ越えてるんだがw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 11:28:47 ID:E1avFIA+0
たかが400万でご自慢とは…w

ほんとに低所得者御用達って感じだなw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 11:32:48 ID:/gAGUbYhO
都合が悪くなるとスルー
論破されると屁理屈しか言えない

叩きって実社会でもこんな調子なんだろうなw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 11:42:10 ID:Or7ebsPL0
>>314
お金あるけどミニバン「なんか」買いません。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 11:44:05 ID:PJ3ZIEnU0
>ミニバンは90年代に米国でブームとなったが、
>最近は同じ大型車のSUVやクロスオーバー車に
>シェアを奪われ、GMのミニバン販売台数は00年
>のほぼ半分に減っていた。
327316:2006/11/25(土) 11:59:16 ID:L1n5042t0
お!結構反応がw

>>323
400マソで自慢にならんとは、きっとすっごい車にお乗りなんでしょうねw
脳内じゃないことを祈るよ。
俺は自分を低所得なんて思ったこと無いが、
おたくの低所得層の境界線はどの辺りなんだ?

>>325
そりゃ残念だな。結構いい車だよ。ミニバン!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 12:20:32 ID:3po83dIj0
>>316

もう見れなかった
もう一回頼む

大勢乗れる車には大勢乗れる利点がある
セダンやスポ車で7〜8人乗れるか?って聞かれるとそりゃ無理だ
もちろん、欠点もあるがな

ここで主に叩かれてるのは、ミニバンでスポ車並みの運動性能をミニバンが持ってるって
言うからじゃないかな?
快適性については個人の主観が大きいと思うのであっしはヌルーで
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 12:33:45 ID:PUgsodyZ0
ミニバン=ガス垂れ流しの粗大ゴミw
330316:2006/11/25(土) 12:40:03 ID:L1n5042t0
>>328
あんたいい人だね。だからもう一回うpするよ。
ttp://2ch-library.com/uploader/src/mona4349.jpg.html
ご近所さんがチラッと写ってるからあんまり長い時間晒さないよ。

どうも車板はミニバンがよく叩かれてるもんで、かまってもらうついでに
擁護しているんだけど、叩く人でもミニバンの良さも見てくれる人もいる
んだねぇ
まあ、確かにミニバンにスポーティーな走りを求めちゃいけないね。
だったら最初からインプでも買えと
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 12:48:25 ID:CkzyxfA60
本官さんみたいな目をしたダンゴ虫?
珍種だねw
332316:2006/11/25(土) 12:50:56 ID:L1n5042t0
>>331
せめて新幹線って言ってほしいねぇ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 12:53:18 ID:D5A9fxOC0
ミニバンとかSUVなどの粗大ゴミを好むヤツって今ではDQNを装ってるが、
同級生に聞くと学生時代はイジめられっ子だったってパターンが大過ぎw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 12:56:54 ID:wPFup1jH0
ようは、もう二度といじめられない為の【虚勢】って事だね。
逆に【虚勢】張ると弱いのバレバレなのにね。
335316:2006/11/25(土) 13:04:22 ID:L1n5042t0
俺含め、俺の友人もミニバン乗ってるヤツが結構いるが、いじめられてたヤツ
なんていないぞw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 13:09:10 ID:+WTCIHbu0
このスレでミニバンをイジめてやるよ!w
337316:2006/11/25(土) 13:13:50 ID:L1n5042t0
>>336
ま、反論もできずに思いっきりヘコむ書き込みを期待するよ。
他スレで見たような罵倒じゃヘコまんよw
で、おたくはなに乗ってんの?車板来てるんだから車くらい
持ってるよねw
ミニバンをイジメられるような車なのかい?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 13:27:35 ID:sqZnJQB40
エスティマ??いかにも小さくまとまったヘタレ御用達車wwwwwwwwwwwwww

339JB23W-V ◆j0k7d.xXSg :2006/11/25(土) 13:39:00 ID:sXjRwxNb0
ミニ・ヴァン・・・・ヴァンなのだから貨物車というのは妥当な言い方だな。
もっといえば、貨客船・・じゃなかった貨客車だ。
340316:2006/11/25(土) 13:45:07 ID:L1n5042t0
>>338
小さくまとまった=ヘタレ
の意味はよくわからんが、逆に小さくまとまってない車なんて
イヤじゃね?ムダにデカイだけみたいな感じでw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 14:38:59 ID:3po83dIj0
>>316
すまーん 車いじっててみれなかった 諦めるよ
社用車がエスティマハイブリッドだったけな
快適に移動できますな、まぁ運転手の運転がうまいのもあるかもしれんけど
ノーマルのまま普通の使い方をすればイイ車と思うよ

>無駄にデカイ

小さくするのには技術がいるからね
でも、あっしの素人目からみるとエスティマもアルファードとかも大きさ的に大差ない罠w
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 15:13:53 ID:uRSv/XDA0
>>320
 知識もないのに叩こうとするから、不備を突かれて答えに窮するんじゃないの?
言うに事欠いて乗らないからどうでもいいとか聞いてて疲れるね

>>327(316)
 よくここで出てくる話では車体価格が1000万円以上が高級車なんだって
でも高いだけの車は高額車で高級車ではないんだってさ。

小さくまとまるだの家族の奴隷だの平凡に暮らすことがどれだけ大変なことか。
いかにも苦労知らずな、いやそう取られかねないような発言は控えたほうが
身のためではないかと。
 自分たちも両親を奴隷にここまで育ってきたんだろうし、wwwwwwwwwとか
書いて嘲っている風で優位を装っているけど、実際は泣きながらキーを打ち
まくってるのかもしれない。とか言ったら否定するんでしょ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 15:17:52 ID:zsaE/SyA0
ミニバン=粗大ゴミw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 15:48:33 ID:KZZwm1GL0
家族の奴隷ってのも一種のイジめられっ子だよな?
いや
子じゃなくてただのイジめられ親父かw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:07:16 ID:O/0/GN2z0
軽とミニブゥアンだけは絶対に買わない。
性欲が無く、女に全く興味無いから将来家族を持つことは無いけど、
もしファミリーカーというものを買うなら、クラウンみたいなセダンかSUVを買う。
ミニブゥアンみたいなカタツムリ、恥ずかしくてとても運転できないわ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:16:53 ID:CmzHFyJd0
性欲がない⇔家族持たない

知障の発想
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:18:29 ID:uRSv/XDA0
>>345
 散々叩いといて「ミニバン買うよ」なんて言う方がどうかしてる
348316:2006/11/25(土) 16:19:21 ID:PkIpO8Xs0
>>341
なぬ!見てないの。
下手な罵倒よりヘコんだ。。orz
ま、まあその辺走ってるエスと特別違いはないからwDQN仕様じゃないしw

>>342
1000マソ以上が高級車かぁ。なるほど俺のエスは半分にも満たないから
「たかが」って言われたわけねw

>>345
君!マジレスすると
>>性欲が無く、女に全く興味無いから
というのは男としてかなりヤヴァいゾ。
ミニバンが恥ずかしい云々よりも。。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:21:02 ID:Jkr4h5hd0
目糞が鼻糞を叩いているスレはここか。
内燃機関車萌え萌え君がいくらミニバン叩いていも何の説得力も無い。

350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:27:35 ID:O/0/GN2z0
性欲野郎って、必ずと言っても過言ではない程やたらと性欲が無い男を妬むんだよね。

お前がその情けない性欲に振り回されて、女に欲情して媚を売るための金を
性欲の無い僕は丸々自分のために使えるんだよねw
性欲貧乏はせいぜいご自慢のミニブゥアンでもコロコロ転がしてれば?w

調子に乗って車間詰めてくる割には、
コーナー1つでバックミラーから消えて無くなるドン亀ミニブゥアンw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:29:09 ID:CmzHFyJd0
不良遺伝子後世に残らず
352316:2006/11/25(土) 16:32:47 ID:PkIpO8Xs0
>>345
あと、文章から察するに小学生か中学生くらいかな?
「かたつむりみたい」って表現はちとイマイチだね。
ファンカーゴとかウィルビーだったけな、そっちのほうがよっぽど
かたつむりっぽいし。
ミニバンを叩くなら物に例えるより「珍バン」または「珍車」
その走りを「珍走」、乗っている人を「DQN」と表現したほうが
いい。
なぜミニバンに乗りたくないのかを具体的に入れると更によい。

上の4つのキーワードはしっかり覚えておいたほうがいいぞ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:33:58 ID:O/0/GN2z0
性欲男の脳味噌は、こんな形してまーす

(  )
 U

あーはははははははははははは
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:35:28 ID:/gAGUbYhO
可哀想に…
キモヲタなうえに面構えも悪いから女性から嫌われるのを世間のせいにしたりして認めたくないんだな

>>350みたいな生き物が叩いてると、不思議と優しい気持ちになれる
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:37:26 ID:O/0/GN2z0
>ミニバンを叩くなら物に例えるより「珍バン」または「珍車」
>その走りを「珍走」、乗っている人を「DQN」と表現したほうが
>いい。

・・・・・幼稚園児でつか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:40:02 ID:O/0/GN2z0
>>354
信用できる、って言われて男友達よりも女友達の方が多いんですが・・・

性欲野郎どもはそれが面白くないみたいで僕に嫉妬してますけどねwwwww
357316:2006/11/25(土) 16:41:36 ID:PkIpO8Xs0
>>355
せっかく教えてやったのに生かされてないねぇ。
残念だよ。君みたいなのに叩かれてもイラっとも
来ないよw
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:42:40 ID:MksBN5SlO
パスタ屋で嫁と昼食をとっていた。
そしたら急にぬぅっと黒い物体が現れる。


なんだろう?と確認したら一目で分かるぐらいのDQNミニバン。
お決まりの黒いカーテンに変な縄を結った飾り
そしてダッシュボードに白カビを生やしている。


まぁ直接関わる分けもないのでさほど気にもとめなかった。


がトイレに行こうとした時だ。
俺は非喫煙なんで禁煙席に座ってたんだが
DQNミニバンの家族は違った。
喫煙席に座ってた。


そして母親の横をみると二歳にもならないような幼子がいる。
そして回りはタバコの煙臭い…


子供がかわいそう
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:44:07 ID:CmzHFyJd0
NON-EDUCATEDコワス
360316:2006/11/25(土) 16:50:20 ID:PkIpO8Xs0
>>358
DQNの子供に生まれたら、タバコの煙を吸わなくてもどうせ
ロクな大人にならん。
かわいそうだが諦めてやってくれ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:51:11 ID:O/0/GN2z0
>>357
人の事を小学生とか中学生などと言っている割には
小中学生レベルの漢字も正しく使えないんですね^^
「生」かされて、だってwアハハ
「活」かされて、の間違いじゃないの?w

あ、変換ミスとか揚げ足取り乙とか、そういう誤魔化しは無しでつよ?wプゲラゲラ
362316:2006/11/25(土) 16:56:19 ID:PkIpO8Xs0
>>361
ヤレヤレ。。
そういう書き込みが自分自身の程度の低さを露呈していることに
なぜ気がつかかない?
だから小学生と間違えるんじゃないか。
マジで小学生かと思っていたぞ、違うようだがな。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:03:42 ID:O/0/GN2z0
>>362
その言葉、そっくりそのまま返しまーすwプゲラゲラ
>>357 ←教養の無いオツムを晒しちゃったレス

まぢれすすると、外見ならよく中〜高校生と間違えられるケドw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:20:44 ID:/gAGUbYhO
>>363はキモヲタでブサイクなうえに粘着質のカマッテクンか…
久々に見たよ、君みたいな負け犬
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:22:52 ID:O/0/GN2z0
一生懸命指動かしてパチパチと携帯のボタン叩いてる
パソコンも買えない貧乏人が何か吠えてまーす
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:42:07 ID:zfNeLytfO
>>365
パソコンの方が一生懸命指動かすけどなw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:45:09 ID:O/0/GN2z0
↑キーボードも弄った事が無い哀れな貧乏人が居まーす
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:48:26 ID:CmzHFyJd0
蛆虫の鑑だな。
下衆野郎がみんな、無性欲なら平和になるのに…
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:49:10 ID:zfNeLytfO
>>366
パソコンくらい持ってるわw
俺に当たんなよ。これでもアンチティッシュボックスだ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:52:37 ID:++Onugwb0
変換ミスで人の事そこまで言ってると、あとがホントに苦しくなるよ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:54:37 ID:O/0/GN2z0
>>368
うん、オス共の気持ち悪い性欲が規制されれば平和になるよ。
きもい性犯罪は無くなるし、何より戦争も無くなると思いますよ。
野郎の性欲=野郎ホルモンは性欲だけでなく、攻撃性、支配欲、競争心も兼ねてるから。
他車を煽ったり、威嚇したりするのは圧倒的に男に多いという現実を見れば一目瞭然。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:05:40 ID:++Onugwb0
>>352
日産の車で「エスカルゴ」っていうそのまんまな名前の車があったね
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:08:33 ID:TO+ioOUD0
家族の奴隷のミニバン親父って嫁やガキに逆らえないどころか
ペットの室内犬よか地位が低いんだってな?w
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:19:51 ID:/XjunvKr0
叩きの連中は本当に頭の悪そうなDQNカキコが多いなぁ
まぁ当然か・・・
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:25:20 ID:4GOp29zT0
ミニバン擁護も同レベルだろ
こんなスレタイ見て擁護しに来る事自体、お子様の証
ミニバン好きなら見なければいいだけだからな
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:29:41 ID:/XjunvKr0
>>375
思ったとおりの反応ありがとう。
続けてくれ(笑
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:33:49 ID:3po83dIj0
nurupo
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:57:19 ID:++Onugwb0
>>375
 そう、ここは隔離スレ。このスレは元々ミニバン討論総合のスレでボロ負け
した叩きが憂さ晴らしに立てたスレなんだよ。そしていつしかここはミニバン
叩きの二軍養成所となった。それが今じゃ総合スレでミニバン乗りに刃向かいに
行く者はほんの数えるほどもいない。おかげで総合スレはミニバン乗りの雑談の
場所と化した。そんなところ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:11:18 ID:/XjunvKr0
なにしろ叩きは幼稚であまりに程度が低いんだよなぁ
精々叩き同士で夢の中語り合うのが関の山。
かわいそうになるくらい・・・
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:18:15 ID:3po83dIj0
まぁまぁ仲良く殺伐と叩き合おうじゃないか
381316:2006/11/25(土) 20:43:28 ID:rq8s1Q+j0
やっとID:O/0/GN2z0粘着厨はいなくなったかw

>>378
なるほどねぇ昼間ミニバン叩いていたヤツらが全く歯ごたえなかったのは
2軍だったからかw納得した。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:53:52 ID:19B85OzX0
ミニバン=ホースの外れた掃除機w
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:59:25 ID:zuatz4Ul0
>>378
おいおい、間違ったことは言うなよ。
あっちはアホな自作自演や不利な意見にはスルーといった擁護がいて
まったく討論にはならないからこのスレ出来たんだよ。
今じゃあっちは過疎化して糞コテ同士寂しいもんだ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:04:10 ID:++Onugwb0
>>383
 あっちに乗り込んで勝つ自信あるの?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:04:49 ID:/XjunvKr0
>>383
負け犬は何を言っても空しいものだなぁ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:07:03 ID:sYoCS5jZ0
貨物脳乙w
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:07:46 ID:zuatz4Ul0
>>384
勝つとか負けるとか言ってるお前も総合スレから来た奴だな。
なんで擁護は勝ち負けにこだわるの?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:08:28 ID:O/0/GN2z0
>>381
呼んだかなー?^^

ご自慢のミニブァン、たまごっちの調子はどうでつか?^^
何あの現行のフロントビューwwww

  何  が  可  笑  し  く  て  笑  っ  て  ん  の  ?

初めてすれ違った時、ジュース吹いちゃったよwwwwwwww
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:10:11 ID:zuatz4Ul0
>>385
負け犬ってだーれ?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:10:28 ID:yw0bPvNN0
貨物乗りの口癖に「面倒臭い」がある
もちろん嫁も「面倒臭い」と言い晩のおかずもスーパーの惣菜をレンジでチン!
さらにはガキもワガママで頭が悪い
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:11:35 ID:/XjunvKr0
おいおい、また頭の悪い叩きのカキコがはじまったぞ。
本当に学習しないねぇ。幼稚過ぎ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:12:18 ID:++Onugwb0
>>381
 2軍って言っても入れ替わりが激しいもんだから、ここにいるのも大半がルーキー。
「面倒臭ェ」とマトモに過去ログも読まずに、かつて先輩が書き込んで失敗した
煽り文を繰り返し書いては不備を突かれて去っていく作業の繰り返しというのが現状
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:15:18 ID:++Onugwb0
>>387
勝ち負けにこだわるのって誰が?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:16:11 ID:xvfaH3usO
今日の珍バンまだかゴルァ!
395316:2006/11/25(土) 21:16:42 ID:rq8s1Q+j0
>>388
すまんが以降おたくはスルーさせてもらうぞ。
女に興味のないようなキモヲタに粘着されたくないんでなw

>>383
おたくは一軍なのかい?じゃあ、擁護がヘコんで言い返せないような
叩きを宜しく頼むよw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:17:45 ID:zuatz4Ul0
勝ち負けについてはスルーか。
悪い擁護の先輩達を見習ってるのか。
早く総合スレの糞コテに報告して来い。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:19:20 ID:O/0/GN2z0
>>395

たまごっちからドライバーが降りてきた時、僕の仲間内では「卵からヒヨコが出てきたw」と
笑いながら見てますが何か?w
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:21:52 ID:y4J2Bjxn0
田舎ヤンキーって勝ち負けに異常にこだわるよね?w
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:22:13 ID:zuatz4Ul0
>>395
オマエあっちから遠征してきてるスパイだろ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:24:37 ID:zuatz4Ul0
1軍とか2軍とか勝ち負けとかほんとアホだよな。擁護って。ワラ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:24:53 ID:/XjunvKr0
>>399
>スパイ

すまんが大笑いさせてもらった。
続けてくれw
402316:2006/11/25(土) 21:26:55 ID:rq8s1Q+j0
>>399
俺は総合スレは覗く事はあっても書き込んだこと無いぞ。
だって、ミニバン擁護しなくても叩いてるヤツらコテハン
に言い負かされてるジャンw
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:27:18 ID:zuatz4Ul0
>>401
そりゃ良かったな。早く報告して来い。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:28:19 ID:zuatz4Ul0
>>402
うそつき。
405316:2006/11/25(土) 21:29:43 ID:rq8s1Q+j0
>>401
しまった!そこはやっぱ笑うところだったのかw
普通に返してしまったよ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:33:14 ID:/XjunvKr0
>>403
何を報告しろと?
叩きが馬鹿を晒しているから一緒に見て楽しもうとかか?

>>405
いやいや、なかなかイジクリ甲斐があって楽しいよ、彼(笑
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:33:42 ID:3po83dIj0
いやいや さっきから中身がない罵倒ばっかりだぞおまいらw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:35:38 ID:zuatz4Ul0
ところで擁護に君たちの言う1軍とか2軍っているの?
総合スレの糞コテが1軍で君たちが2軍なのかい?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:37:42 ID:zuatz4Ul0
>>406
>イジクリ甲斐があって楽しいよ、彼(笑

イジクラれてないんですけど。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:38:37 ID:++Onugwb0
>>396
オレはどちらかというと、このスレから総合スレでマトモに議論できるような
叩きを育てるのを目的にしてるからさ。だから叩きへの反論というよりは添削
みたいな気分なんだよね。
 そこであえて勝ち負けを定義するとすれば叩きに逃げられることが俺にとっての
「負け」になるんだよね。こっちからの色んな角度での質問を受けて、自身の論証を
考察する取っ掛かりにしてほしいのに途中でいなくなる。そしてまた新入生が入って
くる。予習もしないで先輩と同じ間違いを繰り返してる。そんな有様
411316:2006/11/25(土) 21:40:43 ID:rq8s1Q+j0
>>409
そうだな、俺は2軍だ。
俺をへこませられないようじゃ総合スレでコテハンをへこますことはできんよw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:40:58 ID:xvfaH3usO
いわゆる擁護一軍の方々も、珍バンのDQNさは認めて叩いてましたね。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:43:03 ID:/gAGUbYhO
叩きにも擁護にも一軍も二軍もないだろ
単に叩き側の言い分には一貫性がなく、矛盾点をつつかれては自滅
そしてまた新しい叩きがでてきての繰り返し
中には免許すらもってない叩きもいるだろうなw
414316:2006/11/25(土) 21:45:58 ID:rq8s1Q+j0
俺もDQNは嫌いなんでDQN珍バンを擁護するつもりはさらさらないが、
逆にDQNまで擁護するようなヤツなんてこのスレにもいないんじゃね?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:46:29 ID:zuatz4Ul0
>>410
ほう。マトモに議論できるような叩きですか。しかし総合の過去スレ見てると
安全性の問題や運動性能に関して何度も議論になったが結局意見の押し合い
で最後は擁護がスルーや自演による話題のすり替えで終わってしまってる
ことが多い気もするが。

>>413
たしかに自滅した叩きもいたが。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:49:56 ID:++Onugwb0
>>415
じゃあ、ここで続きをやればいいんじゃない?
でもあんまりシツコイと、ここの叩き曰く「粘着禿」呼ばわりされちゃうよ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:50:38 ID:xvfaH3usO
珍バンの話が出ると、決まって他車種の話を出す擁護の人って多いよね?
その珍バンには一言も触れずに。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:50:42 ID:zuatz4Ul0
総合スレは多勢に無勢。擁護が寄って集って間違った論理でも
叩きを外に追いやってるよ。あれじゃ議論にならん。
419316:2006/11/25(土) 21:57:33 ID:rq8s1Q+j0
なんか総合スレを語るスレになってきてるぞ。

>>417
同じミニバン乗りだが同類に見られたくないからじゃね?
俺なら珍バン叩きに参加するかスルーだけど
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:57:43 ID:/XjunvKr0
>>418
それは考えかたが間違っているとだろう。
間違った論理というなら間違っているということを
叩き自身が証明する義務がある。証明ができないから
多勢に無勢にならざるをえない状況に追い込まれる。
総合スレとてはじめは叩きのほうが多かったのだよ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:58:13 ID:yImZb71J0
>>395
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8F

抜粋
語源としては、彼ら(彼女ら)がアニメ作品などについて会話をする際相手に対する呼称(二人称)を「お宅」とし、
「お宅は○○についてどう思う?……お宅は?」と呼び合ったのが始まりという説が有力。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:00:26 ID:++Onugwb0
>>417
また言うのソレ?キミも>>242同様に
「ミニバンにエアロは許さねぇ!それは俺たちの愛車のような
ごく限られた車にのみ許された聖域なんだぁ〜」って言いたいのかい?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:03:27 ID:yImZb71J0
>>420
いまざっと目を通した感想。総合はコテ隔離スレだと思った。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:04:00 ID:zuatz4Ul0
>>420
証明してもだ。
425316:2006/11/25(土) 22:04:59 ID:rq8s1Q+j0
>>421

で?どうしろと?
相手をさす呼称を「おまえ」とか「あんた」に直せばいいのか?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:05:14 ID:xvfaH3usO
>>422
>>419 みたいな意見もあるんですね。

ミニバンスレで何で他車種を話題にする必要があるんですか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:06:07 ID:/XjunvKr0
>>424
果たして口とは便利なものだな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:07:21 ID:3po83dIj0
>>426
結局何か比較できる物がいるし、そのながれじゃまいか?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:08:28 ID:pJY3rjfOO
このスレしばらく見ないうちにこんなに伸びてたのか
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:09:43 ID:U4GOBMYR0
>>417
珍バンは叩きますけど何か?
つーかおまえらも普通のミニバンとチンバンと同じものとして叩くでしょ
なら同じような珍車出してきてそれだすと君のようなレスを必ず返してくる
「すり替えだ」とかいってさ

チョソかよ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:14:07 ID:xvfaH3usO
>>428
比較対象と言うより、スケープゴートにしてるような言い方なんですよね。
セダンやスポーツカーにも珍車があるのに、何でミニバンだけ叩くんだ、といった感じで。
まあ叩かれっぱなしが悔しいんでしょうが…。
>>422 なんて論点ズレてるし。エアロを認める、認めないなんて言ってないのに。
432316:2006/11/25(土) 22:14:46 ID:rq8s1Q+j0
>>430
まあ、確かに珍セダンも世の中たくさん走ってらっしゃるw
あとは下痢マフラーの走りや気取りのキモヲタヌポーツカーとかね。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:15:47 ID:xvfaH3usO
>>430
同じものとして叩いたレスを例としてあげてみて。
434316:2006/11/25(土) 22:16:39 ID:rq8s1Q+j0
しまったw>>431で指摘されてること思いっきり書いてるw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:19:36 ID:++Onugwb0
 全車種の中で見てミニバンはどうかという事でもあるし、何より「それは
改造車批判だろ?」というような内容までもをミニバン批判に結び付けようと
いうのが無理からなんだよ。
 挙句の果てが、それまでミニバンとは別個の存在として、ミニバン叩きの
材料に使ってきたハイエースのバニングに関する問題をミニバンの問題にと
結び付けん為に、ハイエースはミニバンだろという論調まで飛び出すから驚きだね。

じゃあ、みんなで>>242でも読み返しとく?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:19:42 ID:xvfaH3usO
まあここはミニバンスレですから…
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:21:20 ID:U4GOBMYR0
それは君の>>417が言ってるじゃないのか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:23:11 ID:xvfaH3usO
グランドハイエースはミニバンじゃないの?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:23:49 ID:yImZb71J0
変なコテが出てくると無駄にスレが伸びるな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:24:55 ID:3po83dIj0
このスレはミニバンスレだからDQN仕様のヌポ車やセダンは別スレじゃないか?

私が住んでいる地域はDQN地域なのでDQN車をよく見ますが
ヌポ車やセダンも見ますが、ミヌバンも多いですよ
DQNがミニバンに乗り換えた感じがしますがね
中の人は同じですな
441316:2006/11/25(土) 22:25:40 ID:rq8s1Q+j0
>>439
過疎ってるスレよりはいいだろ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:27:57 ID:xvfaH3usO
>>440
おっしゃるとおりです
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:29:32 ID:++Onugwb0
叩きはいつもミニバンを他車種と比べて劣ると言ってるのに、
ミニバン乗りが他車種と比べてこうだと反論したら
「DQN仕様のヌポ車やセダンは別スレじゃないか」
で片付けるっていうの?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:31:55 ID:xvfaH3usO
>>437
どのくだりが?
そんなつもりはないです、そう思われたなら、紛らわしい言葉で申し訳ない。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:35:33 ID:++Onugwb0
自分に都合のいい事実だけ他車種を引き合いに出しながら
人が他車種を使って反論したらスレ違いとか言うのって
かなり高度な議論戦略だね。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:37:29 ID:xvfaH3usO
>>443
擁護の一部は、ミニバンが他車種に比べてどうこうという論点じゃなく、セダンやスポーツカーにだって珍車はあるだろうに、という話なんですよね。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:43:32 ID:KMIh5gKQ0
億単位の金を持ったとしたら、
やっぱりミニバンを1台買ってコレ1台で十分!とか言うのかな擁護クンたちは。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:45:41 ID:Kprm2cYb0
>>443
乗り心地や走行性能が他車種と比べて劣るのは事実でしょ。
そこはスルーですか?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:47:00 ID:KMIh5gKQ0
DQN層がこぞってミニバンに買い換えてるんだから、
現状では
ミニバン=DQN率が高い車
ということじゃないか?

次の流行りがあれば、そっちへドドドと大挙して移って行くんだろうけど。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:48:18 ID:++Onugwb0
>>446
 だからそんなの別にミニバンに限った話でもないだろうに。という感じで
眺めてるんじゃないの?
 現実問題として、そういう改造車好きがセダンやクーペからミニバンに
乗り換えた。あるいは逆でもいいけど、乗り換えた途端これからはフル
ノーマルでいきますみたいな事は一般的な話なの?
451316:2006/11/25(土) 22:48:32 ID:rq8s1Q+j0
>>447
今ある現実で自分が買うことのできる最良の車がミニバンであって、
脳内の話をしてもどうしようもないぞ。

>>448
いや、俺のエス乗り心地いいんですがなにか?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:54:29 ID:GqpSv26N0
>>447
いや、それは叩きも一緒だし。カネ持つと変わるのは
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:55:59 ID:Kprm2cYb0
>>451
まあ、乗り心地は本人の主観だからそれでいいと思うのは構わないが
コーナーでのロール、足の動きの滑らかさを併せたトータルでの乗り心地
はミニバンは劣っているのは事実だよ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:56:05 ID:KMIh5gKQ0
>>451
オレは喰わず嫌いではないんで、なんでも乗ってみるほうなんだが、

エスティマの乗り心地がいいと思った事はないな。
重心が高すぎてコーナーではグラッとした感覚は現行でもやっぱり消せてない。
初代もミッドシップでハンドリングがいいと言われてたが、
所詮、この手の車にしては乗用車のような感覚だなって程度だった。
初代ステップはドアからしてトタンかと思ったほどひどかった。
現行でもやっとマシになった程度。
夢物語や脳内ではなく、大家族でないのならミニバンと同価格帯でも
もっといい選択肢があるんじゃないかというのがオレの感想。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:57:38 ID:GqpSv26N0
>>448
 どの車種と比べての話?またミニバンVS全車種戦をやる気?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:58:58 ID:m2YT3MC40
ミニバンを必死に擁護する人がいるけど、そんな必要があるほど酷い乗り物ですか、ミニバンは。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:00:39 ID:xvfaH3usO
まあ当のミニバンユーザー諸氏も、本音の所では「ミニバンにしては…」とか、「ミニバンの割には」…とか、そういう先入観を持ってるんじゃないの?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:01:06 ID:Kprm2cYb0
>>455
そうそう、少なくとも走行性能は全車種に完全敗北してたよね。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:04:38 ID:U4GOBMYR0
>>444
違ういいまわしがあっちの方じゃ良くあることなので
といってもあっちは眺めるの専門なんだけどね
こちらこそ申し訳ない
460316:2006/11/25(土) 23:09:36 ID:rq8s1Q+j0
>>453
コーナーだの足の滑らかさだのよくわからんな(何キロでコーナーに入ってるんだ?)
俺が車音痴なのかどうか知らんが、走行性能を引き合いにだせば
ミニバンよりいいものはそりゃたくさんあるでしょうよw

で、そのすっごい走行性能の車は何人乗り?7人はムリでしょw
走りを追い求めてミニバン買う人なんていないんだから、
走行性能と言われても畑違いもいいとこなんじゃね?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:12:17 ID:G7iTKO+m0
何故か物理法則を無視したがる貨物DQNw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:18:10 ID:GqpSv26N0
何か回線の調子が悪くて繋ぎ直しになってるな。俺は以前のID:++Onugwb0だし

>>458
 車の長所ってトレードオフの部分が多いからあれもこれもとは
いかないのは事実だと思うよ。だからこそ積載性能の優位性じゃないの?
まあ、そう言ったところで叩きにバスやトラックを持ってこられたら
負けを認めざるを得ないんだけどね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:24:14 ID:7cy17oL+0
>>451ってただのフワフワ足回りを乗り心地がいいとか勘違いしてんの?



プッ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:24:12 ID:GqpSv26N0
>>461
 たとえばどんな物理法則を?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:28:15 ID:GqpSv26N0
>>463
 乗り心地って長距離走ったあとの疲労感とかに違いが表れてくるもんでしょ?
それをどう勘違いしたって消せるもんでもなかろうにさぁ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:28:42 ID:Kprm2cYb0
まず、ミニバンを各分野で最高の性能を発揮する車種と比較して
叩くつもりは無い。ミニバンの走行性能をスポ車と比較しても無意味。

が、走行性能が軽自動車より劣っているのは致命的。
この致命的な走行性能は乗り心地に悪影響を及ぼす。
突き上げない足なら乗り心地が良いってもんじゃないんだよ。
振動が少なく、安定感があってこそいい乗り心地。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:28:49 ID:m2YT3MC40
>>461
同意。
法則などを、すべて超越した一番の乗り物でありたいのでしょうね、入信した者にとっては。

実際に購入してからも、CMの受売りみたいな事を言い続けたがるのはちょっとネ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:31:03 ID:7cy17oL+0
人数が多く乗れるだけで
すべての車種に劣ってると自覚したほうが良いよ

それと、、、フワフワ足回りが高級車=乗り心地が良いとかっていう考え方
恥ずかしいからやめなさいねw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:33:25 ID:GqpSv26N0
>>418 >>420
ところで今、この状態って叩きが圧倒的に数の上では多いけど
どう?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:36:25 ID:m2YT3MC40
>>468
そういう自覚をさせないように、上手に売られているからね。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:43:47 ID:GqpSv26N0
>>470
何で他車種でもミニバンと同じように上手に売れないの?まさか、CMを流した
ところで車自体に魅力がないものはどうしようもないなんて事はないと思うけど?
 だって最低の車をCM次第でここまで売れるんでしょ?だったら最高の車なら
もっと売れなきゃおかしいよね?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:48:13 ID:Kprm2cYb0
>>465
その通りだな。例えばバケットシートなんて見るからに狭っ苦しそうで
乗り心地良さそうには見えないが、長距離走ると正しい姿勢で常に
体重が分散されているので意外と全然疲れない。

逆にミニバンは室内広くて快適そうだけど、ふらつかせない様に走らせようと
すると減速、操舵、加速に細心の注意が必要で疲れる。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:50:01 ID:7cy17oL+0
貧乏人大家族となんでもかんでも流行に流される日本人が多いおかげで
メーカーうはうは

なんてったってミニバンとコンパクトは資金稼ぎのモデルだからな
まぁ貧乏にはセダンやスポ車の開発資金にどんどん貢いでくれたまえ
474316:2006/11/25(土) 23:54:14 ID:rq8s1Q+j0
>>466
走行性能が軽よりってw
ま、いいよ、そういうことにしておいてあげるよ
嫁の軽のほうが走行性能が上かぁ・・知らなかったよ
ま、「各分野で最高の性能を発揮する車種と比較」しなくても
同金額の他車種と比較して走行性能はミニバンは下のほうだと思うよ。
たくさん乗せるための犠牲ってヤツだ。

でも走行性能って。そこしかないのか・・叩くとこ。

>>468
あんたは普段どんな乗り心地の車乗ってるか知らんが、現行エス乗ったことあんの?
せめて乗り心地批判はそれ以上の乗り心地の車に乗ってるヤツにしてもらいたい
もんだね。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:56:22 ID:m2YT3MC40
買う層が買う層だから、CMでさばき易いのでは。
他の車種を選ぶ層は、CMに対しての反応が少し違うのかも知れませんね。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:57:40 ID:GqpSv26N0
>>473
 それはまた酷い負け惜しみだ。それ言ったら叩きに不利になる気がするが気のせいだろう
 トヨタは、いくらミニバンが売れようがMR-Sを生産中止にした。惜しい話だ。
 文章的にも>>361が何か言いたそうだが、まあいいや
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:58:20 ID:7cy17oL+0
>>474
よっぽど悔しいのか
必死なんですね(´・ω・`)

まぁそうやって食いついてくるアフォがいるから
このスレが成り立ってるわけだがwwwwwwwwwwwww
478316:2006/11/26(日) 00:01:08 ID:rq8s1Q+j0
>>474
なかなか楽しいだろ?
あの程度レスでヒッシにされちゃうのか。
もっと簡素なレスにしなきゃならんなw
479316:2006/11/26(日) 00:05:38 ID:dTVJR1Ot0
>>474×
>>477
アンカーミスだきにすんな

でも貧乏大家族ですか?
実際に7人家族なわけないじゃん
エス7人乗りは4人が理想。普段1人で乗ってるがな。ムダこそ贅沢ってやつだ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:08:41 ID:7Byyk4Wv0
>>474
>走行性能が軽よりってw

ttp://www.auto-g.jp/cnt/special/2003_0919_01/01/index.html

オデッセイアブソルートって確かミニバンで最速だと思ったが。
対するコペンって軽じゃ速い部類だが、オープンと重い電動ルーフ
で最速でもない。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:14:51 ID:Lw2DaCJB0
>>ムダこそ贅沢ってやつだ


フェラーリオーナーの例

メインはフェラーリ
下駄車はベンツSクラス


俺は庶民なんで
メインS2000で
下駄車はレガB4が限界だけどな


無駄こそ贅沢っていうか、、、、
ミニバンで全てまかなえるから
無駄じゃないんじゃないですかね^^
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:15:41 ID:ZaJnNL3j0
>>316

エスティマの7人乗りを一人でのって贅沢って・・・
贅沢を求める車じゃないだろ
しかも贅沢の方向が貧しいぞ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:17:23 ID:S4omSf7n0
>>472
 だからトラック運転手の間でレカロやブリッドが持て囃されるわけか
 だけど、ミニバンでバケットシート使ってるのを見たら珍バン呼ばわり
 する叩きが多い傾向にあるから彼らによく言い聞かせてあげてね
484316:2006/11/26(日) 00:21:48 ID:dTVJR1Ot0
お!なんか「贅沢」に異常に食いついてきたなw
別に釣ろうと思ったわけじゃないんだが、発想がヒンソだったようだな。
反省しるよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:22:04 ID:Lw2DaCJB0
>>483
レカロとかもとは医療メーカーが作ったとか聞いたことがあるような。
腰痛持ちの人にはいいシートだよ。

前に乗ってた車にレカロ入れててかなり快適だったから
今の車にもレカロ入れようか検討中。


ってかミニバンにレカロつんでたら車内で指差しながら笑うけどなw
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:22:46 ID:S4omSf7n0
>>475
 そう言えばレクサスのCMって見たことないね。やっぱり広告宣伝は
 層によって戦略を変化させる必要があるのかも知れませんね。

>>481
 レガシィB4のRSKでしょ?おなじみの
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:23:22 ID:7Byyk4Wv0
>>483
知り合いに先代エスティマにレカロ入れてる人いるが、聞いたら
腰痛で長距離辛いらしい。別にミニバンにバケット入れても良いと
思うよ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:25:12 ID:ZaJnNL3j0
>>316

反省しるのしるは元々汁おじさんという( ry
命令形ですので、この場合普通に反省するが正しいです

というワケで反省汁
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:38:25 ID:0K0ImGBW0
>>471
最近はミニバンはコンパクトや軽に押されていて、前ほどの売り上げは期待できなくなってるよ。
売り上げ前年比の落ち込み幅が、モデルの消滅とかが影響したクーペ・オープンに次ぐワースト2らしい。
http://www.carview.co.jp/magazine/market_watch/0610_02.asp

ていうかワゴンRの売れ行きがとんでもないな。
そしてさらにクーペ・オープンの売れ行きが逆の意味でとんでもないな。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:56:05 ID:Lw2DaCJB0
>>489
貨物は燃費悪いしなぁ
維持のしやすいコンパクトや軽が出てきたんだろね。


というかスポ車もっと元気だし欲しい。
来年再来年に続けて新型出るから期待
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:56:18 ID:G+APEUbf0
>>479
お前にとっては、一人でバスに乗れば最高の贅沢なワケだ。
行き着く先はコースターか?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 01:10:03 ID:S4omSf7n0
>>489
 で、どうすんの?叩きの今後の方針としては。これまでは流行に乗せられた
主体性のない車選びというのが購入動機の論点のメインを張ってたわけだけど。
 「ミニバンの流行はもう終わった。お前らはそんな流行遅れの車にいつまで
乗っているんだ?これからは○○の時代だぜ!!」みたいな感じで行くの?
493316:2006/11/26(日) 01:17:14 ID:dTVJR1Ot0
>>491
寝る前に覗いたらまた「贅沢」に食いついてやがるw
かなりの良エサだったようだなw
すまんがその発想については反省中ってことで終了だ。
またの機会に相手してくれ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 01:19:10 ID:Lw2DaCJB0
>>493
よっぽどくやs(ry
(´;ω;`)
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 01:20:38 ID:G+APEUbf0
>>492
いや、ミニバン大好きならずっと乗っててくれ。
主体性のある購入動機だというなら流行が変わっても
ミニバンが最高!と変えずに乗り続けてくれ。

ところで、
ttp://toyota.jp/noah/index.html
ttp://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/townacevan/index.html
これ見比べるとやっぱり・・・。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 01:25:50 ID:Yv15vGe00
知ってるミニバン最高馬鹿は前は一生パジェロ馬鹿だった…
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 01:27:25 ID:gZN95Vg30
しかし
最近のペースは早すぎだなw
いや
大いに結構だよw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 01:35:36 ID:S4omSf7n0
>>495
 おれはそもそも結婚もしてないしミニバンにも乗ってないよ。前にも書いたけど
車は親から譲り受けたビスタと兄弟車だった頃のカムリに乗ってるし。
これがまだ走んないんだよ。乗り心地もお世辞にもいいとは言えないし。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 02:00:29 ID:UNg6R4P80
>>496
その前がレガシィ・ツーリングワゴンGTなら最強だね!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 04:57:01 ID:xBhHb5LB0
・低所得
・学生時代はヘタレ
・1人で乗って大量空気運搬
・デザインセンスがない

ミニバンのイメージ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 04:59:12 ID:DGZ/UISpO
B地区系の奴が所有する車だろ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 06:13:33 ID:jtMlz6Iw0
ミニバンを貨物とかいうバカが居るスレ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 06:14:04 ID:jtMlz6Iw0
と、軽海苔の俺が煽ってみる。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 08:04:41 ID:qPLkg6+1O
>>更に前がS13シルビアなwww
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 13:04:26 ID:zslriOmu0
>>504
ありがち過ぎてワロタw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 13:05:41 ID:fbgXdIisO
>>371
にる来んな、あっち行け
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 13:19:50 ID:tMvO80Tk0
群馬トヨタ桐生店へ車の買い替えの為見積を取りに行って、数日後担当社員より電話。
「ノルマの為仮注文で結構ですから、ご来店ください」と言われ来店して名前だけ書かされた。数ヶ月後、お宅の注文した車が出来上がっているから、早く購入して下さいと・・・・
しかも、内容証明で届きました。これって許せます?
ひどい押し売りだと思いませんか。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 13:30:44 ID:b9arpOocO
珍バン
プギャー
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 13:40:04 ID:qsCTpQ7p0
一度きりの人生
少なくとも車板に来る様なヤツらは自分の本当に好きなクルマを買え!w
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 13:53:46 ID:7Byyk4Wv0
ミニバンに乗せてもらったとき。
人の車に同乗させてもらっているので文句を言うつもりなど全くないが、
乗り心地良いだろみたいなことを聞くのだけは勘弁してほしい。返答に困る。
511JB23W-V ◆j0k7d.xXSg :2006/11/26(日) 14:02:01 ID:qfRX86940
>>507 それは詐欺じゃありませんか?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:13:53 ID:b9arpOocO
>>509が良いこと言った!!!!

男なら嫁や子供に媚売るな!!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:55:04 ID:IoZ7d6E+O
>>512
これもまた、ヘンな雑誌からの受け売りなんですけどね
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:58:37 ID:faQ9jWV60
>>509 512
今じゃ珍走屋は流行らない。かっこ悪いだけ。
お前らは嘲笑に気づいてないだけ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 15:12:15 ID:b9arpOocO
>>514
全てのミニバン乗り以外が珍走してると勘違いしてるDQNミニバンオーナー乙www
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 15:16:33 ID:IoZ7d6E+O
>>515
ここに珍バンや体験談が書き込まれるのはなぜ?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 15:18:31 ID:GcAwsRFH0
>>1 の言い方はどうかと思うが
個室じゃなくて周りに他車も走ってるってのは
本当にその通りだと思う。

でさ、今日ディーラーでちょっと話聞いたんだけど
俺はがっかりしたね。本当に。

車種関係無しで値引きの額だけで買う車を決める奴が
結構いるんだってよ。そんな奴が公道走ってるんだぜ。
そんな拘りも糞もない奴が、車のマナーとか流れとか考えてるとは到底思えない。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 15:40:27 ID:aBmfazl00
遅いんだよミニバン。
左走れ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 16:03:26 ID:FXgobBY+0
元ヤンチャ自慢のDQNパパが最近じゃすっかり可愛くなっちゃって
んでもって嘘八割増しの武勇伝なんか語られた日にゃw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 16:21:36 ID:faQ9jWV60
>>515
車がお友達のクルマオタも珍走屋という。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:06:21 ID:hPTrQ3jN0
家族に対して贔屓目に見るのは、心情的に理解できるが、
ミニバンに対しても同様な感覚でいるのは上手く洗脳されてる様に思えてしまう。

子供の笑顔に少しの曇りもあって欲しくないと思う親心と同じように、
家族と同化して捉えているミニバンにまで親バカ的な見方をしてしまう。

家族という価値観を巧みに使った戦略ですね、
オーナーがデメリットを口にすることは無さそうです。(たとえ自覚していたとしても)
イメージの植付けさえできていれば、品質的な努力も最小で済みそうですね。

何が何でもミニバンが一番でないと気が済まないような書き込みは、こんな感覚からでしょうか。
家族を乗せる車だからこそ、シビアな目で見る感覚も必要では。

国を愛する心、と同じように、家族を愛する心、反論しにくい言葉であるが、
それが時として策に使われてしまう事があるね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:15:04 ID:IoZ7d6E+O
そこで取り出しましたるは
車を愛する心なりって事かな?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:35:10 ID:40ebvVFs0
ミニバンなんか家電と同じだから愛着も糞もねーわなw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:42:45 ID:hplW/2e/0
冷蔵庫を飾り立てるようなものだな
掃除機をフルエアロにする感じだな

全くもって無意味
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:59:37 ID:IoZ7d6E+O
>>524
セダンやクーペは何をフルエアロにしたようなもの?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:11:06 ID:ZTFBwMpX0
高所得者ほどED率が高いそうだね。
仕事が忙しいとか、ストレスとかも原因らしいけど・・
まぁ、極論を言えば女好きも資産家も家族持ってしまったら終わりの始まりだからなぁ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:28:30 ID:faQ9jWV60
>>521

国民は気づいたんだよクルマは単なる道具。だからミニバンは売れる。

(それは貴方が言う家族を愛する心からかもしれないが)

蒸気機関車と同じでいずれなくなる内燃機関車に「官能のエンジン」だの

「湧き上がるトルク」だの誇大な装飾表現は必要のないものだと気づいた。

必要なのは自分の趣味や家族のライフスタイルに使えるユーティリティー。

だから国内からクーペやスポーツカーが消え、セダンでさえ苦戦しているのは

ご存知のとおり。やっぱり数字が全てでしょ。

加えてロハスな時代、クルマは実用車か経済車(軽)という選択しか社会は認めな

いという風潮になりつつある。野球少年、サッカー少年達を乗せて走れる。

家族や仲間とBBQに出かけられる。だからミニバン。それならクルマを所有

、使用する大義名分が成立つ。クルマ好きには残念だが時代の流れ。大衆の結論。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:30:15 ID:FG1ENN+rO
車は道具だろ?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:31:33 ID:FG1ENN+rO
かぶってたorz
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:02:48 ID:hPTrQ3jN0
>>527
CMを見る限り、実用性ではなく、何か別の価値観を着せたがってるように見えるんだけど。

531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:13:45 ID:zydP+B0WO
さて…そろそろ週末の珍バンをうpする時間ですよ?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:15:42 ID:0K0ImGBW0
>>527
>>489嫁。
ミニバンは前ほど売れてない。

てか、乗車7人程度のミニバンじゃ野球少年全員載せられないだろ。
そういう時は父兄の車に分乗するか、マイクロバスあたりを借りるかするだろうからあんまし意味ない。
BBQもそんなに大きいもの持たなければ軽に積めるし。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:05:31 ID:Lw2DaCJB0
>>525それぐらい自分で考えろってカスwwwwww
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:16:39 ID:3paNnn4Z0
>>533
 すごく知りたいから詳しく教えて
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:40:20 ID:faQ9jWV60
>>530
ステップワゴン、セレナ、ノアみんな同じようなCM。

当然ながら走りの進化を謳うものではなくクルマ以外の価値観を宣伝している。

それは家族愛を目的としているか分からないけどクルマそのものの価値を

宣伝していないし、そしてクルマ自体を宣伝できないのは確か。


>>532
大人定員8人乗りだと道路交通法上、野球少年は可能かな。サッカーは無理だけど。

>BBQもそんなに大きいもの持たなければ軽に積めるし。

だから大衆は気づいたんだよ。それで十分なんだ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:48:32 ID:0K0ImGBW0
>>535
8人なら無理じゃないか?1人は運転手なんだし、それに子供も9人ぴったりじゃないだろう。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:54:58 ID:3paNnn4Z0
>>491
 じゃあ乗り換えてみてよ。キミの贅沢さには敵わないと素直に負けを認めるから
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:58:44 ID:Lw2DaCJB0
>>537って日本語弱いの?

あぁ頭が弱いのか
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:11:04 ID:faQ9jWV60
>>536
子供は三人で大人二名分の勘定だから 真ん中子供四名、後列子供四名。
最前列あわせて計10名可能。ただあなたのおっしゃるとおり
補欠も必要だし、道具も積めないから一台では野球は不能。そして複数台必要。
ただセダンよりも使い勝手はいいのは確かで残念ながら大衆がミニバンを
選択する大義名分の一つ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:16:55 ID:3paNnn4Z0
>>538
一度試して通じなかった論点を何度も繰り返さない程度の
頭は具えているつもりですがね
 で、何をフルエアロするの?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:22:20 ID:Lw2DaCJB0
>>540

>>537に対して安価つけたつもりなんだが?

真性バカだったんですね^^


ちなみに>>525の内容に答える気がまったくありません^^
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:24:12 ID:3paNnn4Z0
キミがマトモな答えを持ってくるとは誰も思ってないと思うよ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:27:06 ID:Lw2DaCJB0
悔し紛れのレスが>>542ですか?^^

これだからDQNミニバンオーナーは低n(ry
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:31:03 ID:3paNnn4Z0
分かったから悔しがる前にコースター乗ったらいいんじゃないの?そして
一人でどこへでも行きゃいいじゃない。ミニバン乗りの羨望を集めながらさ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:35:12 ID:Lw2DaCJB0
>>544どんだけアフォ?????wwwww

コースターにのれってレスは「無駄こそ贅沢」とほざいたミニバンオーナーに対する
内容だろうがよ。

日本語の弱いネラーはそこそこ見てきたが
お前ほどのバカは久しぶりだ

ミニバンに一人で乗って無駄こそ贅沢なんて思えるようは
感性はあいにく持ち合わせておりません。

お前がコースターにひとりでのってりゃいいじゃんwwwww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:35:31 ID:OvRmDmql0

子供だって、ミニバンみたいなダサイ車嫌だろ
自分がガキの頃は、カッコイイ車に憧れたし親父には
そういう車に乗って欲しいと思ったね。
嫁が、ミニバンが欲しいとか言うセンスだったら結婚
してないよ。
人生で、車なんか何台乗れるかわからないのにツマラナイ
車を所有する時期が勿体無いよな。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:40:16 ID:3paNnn4Z0
>>545
 じゃあ、セダン・クーペ乗りはマイバッハやヴェイロンに乗れってか?
そういうことでしょ?日本語に強い人
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:42:06 ID:Lw2DaCJB0
「ムダこそ贅沢」レス以降をしばらく読んだほうがいいんじゃないですかね?^^

日本語の弱いおバカさんw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:46:51 ID:3paNnn4Z0
じゃあ何でミニバンに一人が、一人でバスに乗れば最高の贅沢に繋がるの?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:47:49 ID:wtPdcGOQ0
>>527
MPVターボのようなミニバンもありますが…
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:53:43 ID:Lw2DaCJB0
しらねーよwwwww
>>491にでも聞けよアフォwww
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:57:17 ID:3paNnn4Z0
ロクに意見のない外野は引っ込んでてくれる?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:00:14 ID:Lw2DaCJB0
>>552僕に言ってるんですかね?^^

お前がふっかけてきたんだろーがよwwwww

もーほんとミニバンオーナーってバカばっかりなんだろな
うんざりするわ

そもそも意見意見いうならお前が語れよ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:04:20 ID:FG1ENN+rO
この文章の幼稚さからして、>>553は昨日の粘着中学生だなw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:05:44 ID:3paNnn4Z0
>>553
ミニバンは冷蔵庫や掃除機のように生活の中で役に立つという意見がありますが
セダンやクーペは譬えるなら何ですか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:05:55 ID:SxSN0f0cO
所帯持ちなら許せるが一人身のやつがミニバン乗ってるの見ると無駄の固まりに見える
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:07:35 ID:NsOTYByW0
>>556
友達0人乙
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:16:42 ID:Lw2DaCJB0
>>555
洗濯機が良いんじゃないですかね

というか、>>555それって意見でもなんでもないだろ?
聞きなおしてきただけじゃねーかよwwwwww
ほんっとアフォなんですね^^

ご両親も心配なさっていると思いますよ。
ん?お子さんいらっしゃるんでしょうか?

同じくアフォなんでしょうね^^
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:18:04 ID:faQ9jWV60
>>550
新型MPVのブレーキは「宇宙一」と雑誌NAVIのダイナミックテストで評論家が書いて

いました。本当かどうかはわかりませんがメーカーはミニバンに「走り」という

付加価値をつけて売上高を延ばす戦略なのでしょう。本当の「走り」をアピール

できるくらい良いミニバンなのでしょうか。私は分かりません。

乗用車全体の販売台数の落ち込みを少しでも高い車種を売って補わないと生き残れ

ないのはメーカーの宿命ですから。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:25:13 ID:3paNnn4Z0
>>559
スポーツテイスト漂うミニバンを用意しておけばセダンやクーペからの
買換え需要が見込めるからねぇ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:26:37 ID:02R6YazyO
乗せてもらう分には文句は言わないが、所有欲をくすぐるようなモンじゃあない



送迎バスの運転手にはなりたくない
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:31:48 ID:wtPdcGOQ0
>>559
やはり、ミニバンを購入せざるを得ない状況にあっても、「走り」という要素を
捨てきれない人が多いのですね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:31:58 ID:3paNnn4Z0
>>558
 もう、いいかな?センターからわざわざキャッチャーフライを
 捕りに来てくれて乙でした

 ちなみに俺の意見はどんな車種であろうと別に好き好きだと思う
 といった所でしょうかね?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:48:13 ID:b9arpOocO
↑こいつって論点ずれすぎじゃん
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:01:12 ID:faQ9jWV60
>>560
>>562

ミニバンであろうとも「走り」を少しでも楽しみたい。MPVだけでなくオデッセイ

なんかもそうですね。モノの選択に完璧に割り切れない人間の弱さを旨く利用し、

何でも出きるという可能性を>>521さんが言う「家族」という象徴に置き換えて宣伝し

商品展開していくメーカーの手法は今後も続くのではないでしょうか。

宣伝に迎合するも良し、反論するも良しで最後は自分のライフスタイルで乗れば

良いというのが>>563さんと私は意見が一緒、「好き好き」です。

では、おやすみなさい。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:16:47 ID:fbgXdIisO
なんか、ミニバンとビグスクって、似てる気がする

どちらも普通に運転したり何も改造しなけりゃ路上の一風景として溶け込んで終わりなのに…

何故か性能を過信してるとしか思えないようなDQN運転だったり…
何故か見た目をイカツクする為に、スポイラーや大口径マフラーなどのモータースポーツ由来のパーツを付けてみたり…

そういうのが目につくから、DQNミニバンってのが叩かれてる訳でしょ?

バイク板の方では「バカスク≠ビグスク」が定着してるっぽいけど、車板では「珍バン≠ミニバン」になってないっぽいですね
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:30:29 ID:wtPdcGOQ0
なるほど…ビグスクですか。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:34:10 ID:LSRggxr40
BBQの話が出てたが、
子育てに便利だからと言ってミニバン買うのに
今の子供は、野球どころか外で遊ばない子供が増えてる。
BBQという名の野外活動に親が頻繁に連れ出している筈なのに
感性が豊かな子供が育つどころか、命の大切さもわからない子供が増えている。
ミニバン買うぐらい子供と頻繁に一緒に出かける機会があるのに、
子供のいじめや異変に気付かない親が増えている。

本当に本来の目的通りの使い方してん
ミニバンって単に親が「移動する部屋」が欲しいだけなんじゃないの?
野外で焼き肉を食べるだけのなんちゃってアウトドア。(実は親が楽しんでるだけ)
現実は子供が後ろでゲームしてて会話のない車内。父親はただの運転手。
↑渋滞などで見かけるミニバンの車内はいつもコレ

そういう人間が積極的に選択する比率が高い車。 それがミニバン
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:37:31 ID:wtPdcGOQ0
まぁ、子供のためとか言いながら、実際には親が「子供のことを考えてる」
ということを周りにアピールするための道具だったりもする。
だからこそ、自分自身が楽しむ余地も残しておきたいのです。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:46:35 ID:3paNnn4Z0
>>568
 その解決策となる車の紹介まで行かなきゃ点数はもらえないよ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:49:48 ID:wtPdcGOQ0
車の選択次第で解決できるのか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:57:36 ID:3paNnn4Z0
 車の選択いかんで解決できない問題は、結局どの車を選択しようがその問題を
解決できないんじゃないかな?
 最近このテの、家庭環境や教育、子供の躾にいたる問題全てをミニバンの
せいにしようとする傾向が強いなぁ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:59:46 ID:wtPdcGOQ0
いやそうは見えないけど…。
結果として、問題がある家庭にはミニバンが…と言ってるのでは?
ミニバンが原因ではなくて。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:19:16 ID:hOLS20ozO
>>573
問題のある家庭にミニバンが多いってのはあながち間違ってないと思う。

なんつーのかな
・ミニバン一台ですましてしまうズボラな家庭
・子供に目が届いてない

そんなイメージがミニバン家庭につきまとうな。

話からそれるがボディ中央にサンルーフがついてるミニバンが
右折待ちで交差点の真ん中で止まってたんだ。
そしたらサンルーフから身を半分のりだしてキャッキャッしている二人の子供が目に入った。
子供をおおらかに育てるつもりかなんなのか知らんけど
投げ出されるとか考えないんだろうか?
右折後はしらんがあの調子だとずっと出たまんまだろうな。
躾ってのが全くできていない

管理ができていない
子供をコントロールできない
子供になめられてるから言うこときいてもらえない

そんなダメダメ家族をみる確率が一番高いのがミニバンだな。
セダンとかだと行儀よく座ってる子供が多い。
ジッとしてられない子供が増える世の中だからミニバンよりも
セダンや軽、コンパクトカーのがいいんじゃないかな?

子供とのコミュニケーションの一つとしてスポ車でドライブってのも
かなり有効だろうな。
ウチはまだ子供がいないからスポ車乗ってるが生まれてからも維持は続けたいと思う
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:20:14 ID:U14UPgnX0
 そもそも「ファミリー」カーとしてミニバンが広く認識されている以上
色んな家族が集まってきた結果、その中から問題ある家庭がある程度の
割合で出てくるのは不自然な話ではないと思うけど?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:26:32 ID:1JUpnWct0
ID:3paNnn4Z0は文盲
>>573が正解
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:32:27 ID:+8KC0L460
>>574
そしたらサンルーフから身を半分のりだしてキャッキャッしている二人の子供が目に入った。


鉄橋をぐぐって首チョンパした餓鬼いたっけな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:37:46 ID:lZzXhyVJ0
>>574
躾が出来ない親は、
そのままガード下くぐって、
跳ね飛ばされた子供の首無し死体見て後悔すればいいんだよ
(過去に事故事例がある)
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:43:20 ID:MQJINMVb0
>>574
その事例でミニバン批判に持っていこうというのは
かなり無理からだと思うけど?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:55:14 ID:Rf0PQLin0
>>575
そんな楽観視しているから駄目なんだよ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:59:43 ID:MQJINMVb0
それから、いかにミニバン乗りと言えども珍バンやDQNミニバン乗りの
擁護まではしないんじゃないかなぁ?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 01:48:15 ID:Rf0PQLin0
ミニバンは悪くないんだよね。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 07:30:07 ID:PMnIeyYl0
ミニバンのせいじゃなく、乗ってる人間の問題だろ。
中身よりも一生懸命上っ面や世間体を気にする傾向だな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 07:30:56 ID:HW+awa9HO
そう、ミニバン乗りが悪い。
例外:珍バン
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 07:36:15 ID:19nLa8yb0
子孫の残すことを拒絶し女性にも興味なし
自尊心が高すぎで考えの違うものを怒涛のごとく攻撃する
そんな人としてダメな人間の集まるスレはここですか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 07:46:49 ID:Nm1Sr04E0
昨日目撃した珍バン。

コンビニの駐車場で、隣に停まった白のセレナ。
・天井に羽2枚
・マフラーはお決まりの4角形4本出し
・後席は全部フルスモーク
・リアには多分自作の「快適空母○○連合 SINCE2006」の文字
・ダッシュボードの上には、昔の分厚いゴリラのカーナビ&でっかい後付タコメーター

そして極めつけは、

・キラキラアルミにシャコタン・・の癖にミニバン専用タイヤwww

もうね・・何をアピールしたいのかと(ry
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 07:47:38 ID:KRiDOx2dO
わかった
ミニバンのクーペだせば最強じゃね?
588俺もミニバン:2006/11/27(月) 07:52:29 ID:yOToYDF30
>>568
なんか「坊主憎けりゃ、袈裟まで憎い」って感じを受けますが、俺の気のせいでしょうか?

>>574
>・ミニバン一台ですましてしまうズボラな家庭
ここがよく分かりません。
セダン1台の家庭も1台ですませているのではないですか?
叩きの人たちの理由の一つにミニバンでなくてもセダンで十分まかなえる、
というのがあったと思いますが。

因みに俺がミニバンを選んだ理由は「使い勝手がいいから」
ただし、7人乗車は考えてなかったので、3ナンバーのミニバンではなく、
5ナンバーのストリームにしました。一人で乗っても特に「無駄」って感じは
しませんね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 08:17:42 ID:4KJFOpXq0
DQNには2種類あって
1つはいわゆるバニング系などを好む真正DQN
もう1つは、上辺だけ一般人で子育て怠慢、
モラルやマナーがまるでなく自覚もないナチュラルDQN

だが共通点は、どっちもミニバン大好き
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 09:21:01 ID:PuDisNOT0
ミニバン乗りの特徴 part2

○「使い勝手がいいぜ!」と言ってるが、その「使い勝手」がなんなのか
 自分でもよく理解できていない。
○運転席が中途半端に高いせいか、天下を取った気分で運転する。
○同乗者を退屈させまいとして、後席にもでかいモニターを付けたが、
 今までに使ったのは、買った当日自分でエロDVDを見ただけだ。
○「家族ができた時の事を考えたらミニバンが一番だぜ!」と言いながら
 ミニバンを買って、結婚相談所に通っている。
○カーショップで、屋根に取り付けるキャリーを買って荷物を乗せてみたら
 移動販売車みたいになった。
○本物の同じ車種の移動販売車が信号で隣に並んだら、そっちの方がグレードが上だった。
○自分が「大の親友」と呼んでる奴は、何故か引越しの時しか連絡をくれない。
○自分が「大の親友」と呼んでる奴から遊びに誘われ、意気揚々と集合場所の真夜中の港に着くと
 なぜか貨物船のコンテナから、中国語を話す人たちが降りてきて自分の車に乗り込んできた。
○テレビのCMの真似をして猫を乗せたら、うんこをされてとてつもなく臭くなった。
591俺もミニバン:2006/11/27(月) 09:39:20 ID:yOToYDF30
>>590
こういう言葉はあんまり書きたくありませんが・・・

「妄想乙」

>>590に書かれている人間が本当にいたらすごいけど・・・
それを上回る(下回る)ものを>>590の書き込みから感じるのは俺だけでしょうか?
他の叩きの皆さんはどう思われますか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 09:43:20 ID:C4SR+He20
>>591

多分あんたみたいな人は2ちゃんに来てはいけないと思うよ?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 09:56:51 ID:hOLS20ozO
>>590も次スレのテンプレ追加をキボン


>>591
あんたにゃ2chは向いていない
ママンのおっぱいでもしゃぶってな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 10:11:30 ID:pp+MllNr0
ミニバンってルームミラーがセダンとかよりも上方に移動するから
視界が広がってすごく運転しやすいんだよね。
背が高いとルームミラーがうざくて、取っ払っちゃおうかと思うくらいだけど
ミニバンだと気にならない、快適。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 10:15:44 ID:fq6cib5S0
>>594
そのルームミラーの為だけにミニバン買ったのか?w
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 10:36:27 ID:GamJ+JwT0
ミニバンってなんだかんだ言っても妥協の産物だからな。
積載能力
ピックアップ>>>>>>>ミニバン
快適性
セダン>>>>>ミニバン
走行性能
スポーツカー>>>>>セダン>>ミニバン
安全性
セダン>>>ミニバン

でも一台で平均的に満たすのはミニバンなんだろうね。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 10:48:28 ID:yld3k++/0
全てを1台で賄うことの何が不満なんだろう?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 10:54:46 ID:hOLS20ozO
そもそもこのスレで叩かれてんのってミニバンそのものよりも
オーナー自身な傾向があるね

DQNなドレスダウンだったり
育児無法地帯だったり
DQN走行だったり
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 10:56:58 ID:r9KVF9gW0
昔はヤンはセドグロ系のセダンに好んで乗っていたのが今やミニバンが主流になった。
だからDQNが多いさ。頭は悪いのは昔も今も変わらないのだから。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 10:58:46 ID:4b9j4lk50
叩いてる椰子は、単純に流行ってる車が嫌いなだけじゃないの?
いいパパを気取ってる、一人もんなのにミニバン?
叩く理由はなんでもいいしね、

結論   叩きはキモオタヒッキーに決定!!!
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 10:59:25 ID:9NbH3Up50
DQNなドレスダウンもそうだが、一番痛々しいのは
一人でミニバンに乗ってる事だな。しかもファーストカーで。
ミニバンの一番の売りを生かしてないじゃんw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 11:02:59 ID:pp+MllNr0
>>595
いや、デザインが気に入ったのでブローカーに中古を探してもらって
2年ごしで探してもらった。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 11:03:25 ID:r9KVF9gW0
社会的に地位が低い奴はDQNの傾向が強いと言う事。
ましてや社会に必要とされていない身分だったらどうでもよくなるだろ〜。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 11:28:01 ID:yld3k++/0
これもテンプレに追加ね。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/27(月) 21:16:37 ID:2O/y3h1j0
>>167禿同

叩きの人達って自身のスタンスも身分も明らかにせず、ただ書きたい放題だもんね。
そもそも叩きの皆さんってどんな人物なんだろうね。
【推測1】自分への若干の利益誘導かひがみの為にトヨタをちょっとでも蔑めたい駄目な人達。(例えば他社の駄目営業マンとか)
【推測2】気にいって買ったご満悦な人の気分を害したいだけの悪趣味な人。
【推測3】他人の価値観に徹底的に不寛容な対人能力不全のクズ人間。
【推測4】更に症状が悪化して、自分の車や選択だけが最高と思う事が自己のアイデンティティの拠り所となり、その脆弱な理論を補完する為に次々に他人の選択や考えを否定しなければならない心の弱い人。
【推測5】憂さ晴らしに適当な事かいて「釣れた釣れた」とか言って喜んで悦に入る無能で無趣味な人。
【推測6】本当の価値もわからず、高級=高価 高級=ヨーロッパ だと思っている、世界で嫌われている、日本製品不買運動中の成金中国人。
【推測7】2ちゃんの悪しき慣習にしたがって、あ〜、新製品出たし、そう言えば何となく叩いとくかなぁ〜 ってロボット人間。

あー、もうまんどくせ、とにかくキットろくなやつらぢゃねえよ、、、、
ほんとの高所得者がわざわざ2ちゃんで低所得者をいぢめに来たって、、、それはねぇな。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 11:33:33 ID:n6hLKG300
全部推測なのにテンプレにしなきゃいけないほど、ネタに困っているわけですね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 11:36:39 ID:EghdAq5u0
しかも全然面白くないし・・・
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 11:37:18 ID:qXdNHzAHO
>>596
秀でた性能がいかに公道を走る上で不要なものかが良くわかるね
定員数には触れないのが微笑ましいなw
まさか叩きのセオリー通り
バス>>>>>>>ミニバン
とか書かないよな?w
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 11:41:14 ID:yld3k++/0
>>605
 推測は叩きへの思いやりみたいなもんだから
>>606
 そりゃ面白いわけがないんじゃない?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 11:42:26 ID:n6hLKG300
また後付けかw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 11:45:59 ID:yld3k++/0
「後付け」ってどういう意味合いで使ってるの?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 11:46:54 ID:n6hLKG300
552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/11/26(日) 21:57:17 ID:3paNnn4Z0
ロクに意見のない外野は引っ込んでてくれる?

612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 11:51:23 ID:yld3k++/0
叩きが意見しなくなったらこのスレはそこで終わりなんだけど?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 11:53:07 ID:H/vBtPT00
年に1回でも6人以上乗せる機会があるのならともかく、普段1人2人で乗ってるようなやつはミニバンいらんだろ。

大きな荷物買った時には配送してもらえば済む話だし。
無駄にでかくて燃費の悪いミニバンなんか維持するより、よっぽど経済的。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 11:54:41 ID:EAvkHMpK0
>>613
そこでミニバン乗りの特徴ですよ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 11:56:29 ID:n6hLKG300
>>612
(・∀・)ニヤニヤ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 12:00:03 ID:yld3k++/0
>>613
1人でミニバンに乗ったら何でダメなの?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 12:08:51 ID:MIKsLvprO
>>616
資源のムダです
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 12:17:02 ID:yld3k++/0
>>617
そんな事言ったらますますスポーツカーの立場が危うくなるよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 12:25:42 ID:aBMoS91u0
一人の週末・・
一人の誕生日・・
一人のバレンタイン・・
一人のクリスマス・・
一人で忘年会・・
一人で新年会・・


一人でミニバン・・
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 12:26:37 ID:lwXKbJzr0
スポーツカーは元々エゴ剥き出しだからまだまし
ミニバンは偽善的ガス垂れ流しだから吐気がするw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 12:33:39 ID:yld3k++/0
>>619
昔、友達もいないのにミニバン乗るなよwみたいな事を言う叩きがいたから
友達がいない人はスポーツカーなの?と返したらスルーされたよ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 12:35:55 ID:GntZ5Nm90
二列より三列、三列より四列ミニバン乗りの拡大指向はアメ公並みに単純だな。
地球を滅ぼす田舎ヤンキー思考w
6236速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/27(月) 12:47:42 ID:ob01y4YH0
ちょいと他スレからお邪魔するよん

「地球を滅ぼす田舎ヤンキー思考」に同意

キミいいこと言うな。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 12:58:29 ID:xUdTdnDa0
ともかく
デカい方が、派手な方が、何でもついてる方がって
アメ公と言うよりかチョン的ダサさw
6256速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/27(月) 13:00:25 ID:ob01y4YH0
そんなアナタにミゼット2w
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:02:30 ID:TFwiWVl+0
朝鮮人の特徴のコピペまだ?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:03:29 ID:n6hLKG300
>>625
お前、面白いね。

粘着禿みたいに頭がかたまっていない所がいいw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:05:46 ID:k86xEjyy0
>>618
スポーツカーって燃費いいの多いよ。

>>623
自転車キター!
究極のエコカー。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:06:15 ID:yld3k++/0
>>627
 粘着禿って誰のこと?頭が固まっていて、既に何度も繰り返されたことを
飽きずに書き込んでる人のこと?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:06:55 ID:n6hLKG300
552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/11/26(日) 21:57:17 ID:3paNnn4Z0
ロクに意見のない外野は引っ込んでてくれる?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:07:10 ID:H/vBtPT00
>>6速自転車
ミニバン擁護派じゃなかったっけ?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:07:51 ID:k86xEjyy0
>>586
うpキボンヌッ!!!!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:08:41 ID:yld3k++/0
>>630
 うん、だから引っ込んでたらいいんじゃないの?外野は
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:08:53 ID:k86xEjyy0
自転車氏はここの腐れ擁護達と違って面白い人だよ。
635俺もミニバン:2006/11/27(月) 13:09:55 ID:yOToYDF30
>>613
以前にも何度か書いてその都度スルーされてきたけど

今、ミニバンを購入する人たちって多人数乗車はあまり考えていない。

使い勝手がいいという理由で購入する人が大半なんじゃないかな。
で少数派が「ミニバンはかっこいい」派で、その後に多人数乗車って感じじゃないの?
ソース出せといわれるとそんなものないけど。
6366速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/27(月) 13:10:48 ID:ob01y4YH0
なに、オレのこと知ってるのけ?

劣勢な方を応援しちゃるw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:12:25 ID:H/vBtPT00
>>636
どっちでもいいのかよw

つーか、本スレに帰れww
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:14:21 ID:yld3k++/0
>>637
 2軍は分を弁えてくれる?
6396速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/27(月) 13:14:45 ID:ob01y4YH0
>>635
販社営業の話では3列目は緊急用として考える核家族が大半とのこと。
想定内必要なキャパで買わないとまさに役に立たんからな。

めったに一緒に出かけないほど仲が悪くても10人家族ならマイクロバス買うだろうし、
無人島に一人ならゴーカートでいいわけだし。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:16:54 ID:FH73DIRJ0
素直にバイクでいい希ガスw>無人島
641ミニ痛:2006/11/27(月) 13:18:30 ID:FH73DIRJ0
コテ忘れた・・・orz
6426速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/27(月) 13:24:20 ID:ob01y4YH0
バイクは両足骨折するから危ないw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:29:44 ID:n6hLKG300
>>638
外野はスルーされているよね?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:30:04 ID:yld3k++/0
ホントにみんないなくなっちゃった
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:35:00 ID:HW+awa9HO
盛り上がって参った!
ここで一発、珍バンかませッ!!
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:45:06 ID:UBFi5cIw0
カモーン!!w
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:53:37 ID:+gR2bNSI0
無人島じゃ、乗り物イラン希ガス
6486速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/27(月) 13:57:44 ID:ob01y4YH0
ところが自販機まで10キロあるんだよ
649ミニ痛:2006/11/27(月) 14:42:11 ID:FH73DIRJ0
対向右折車がいなければバイクも安全w
6506速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/27(月) 14:46:46 ID:ob01y4YH0
人はいなくてもサイが居る!
しかもヤツらは無保険だから気をつけろ!

ちなみに鬼が怖くてもお布団はビリビリだ!
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 15:13:04 ID:f55pzECK0
ミニバン=目つきの悪いカバw
6526速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/27(月) 15:19:02 ID:ob01y4YH0
おお!!その書き方はもしや!!!



誰だっけ(゜ペ)
え〜〜っとぉ・・・


(・_・)o尸~~コーサン
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 16:33:52 ID:hOLS20ozO
つか昨日の文盲さんはこないのか?
見てて面白かったんだが
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 16:34:27 ID:K197DC0K0
アルファードを馬鹿にするですか
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 16:34:37 ID:HW+awa9HO
チンチンバンバン
珍バンバン♪

今日の珍バンうpしろやゴルァ!
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 16:55:21 ID:jVH/ibQ00
アルファードの2列目って広いなー
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:13:36 ID:+gR2bNSI0
俺の珍バン最高!
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:24:10 ID:cP/MCILs0
白ハンドルってDOPカタログにも載ってるのね。
ちょっとびっくりした。
材質:塩化ビニールレザー
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:35:20 ID:+gR2bNSI0
>>658
なんだ?
そんなに羨ましいか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:37:05 ID:HW+awa9HO
>>657
兄貴ィ!
うpして下さい…ッ
ゴルァ!
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:50:32 ID:fVoLr70b0
651

カバに失礼だろwwww
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:55:11 ID:tpkboXGE0
>>659
いや、ちょっとびっくりしただけ。
タダでも要らないなと・・・
663うどんの叩き:2006/11/27(月) 18:05:40 ID:lBvRDsCx0
ミニバン海苔かかって来いやあ!!!
664うどんの叩き:2006/11/27(月) 18:07:10 ID:lBvRDsCx0
ガススタの店員になったつもりで言うけどよ〜
「ミニバンのガラス面積多いから窓拭きめんどくさいんだよ。ゴルア!」
そりゃあ、こっちも仕事だから文句いわずにふき取ってるけどよ〜。
本音でいやあ、窓拭きはサービスだからたくさん拭こうがちょっとだけ拭こうが
給料一緒なんだよな〜。
ミニバン海苔が好きで買った車を自分で拭くのはいいけど、ちょっとは
こっちも身にもなりやがれ!!ゴルア!!!
2シーターオープンなんか窓拭き楽勝だぞ?ゴルア
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:09:53 ID:tpkboXGE0
「なったつもり」ってのが良いな。
666うどんの叩き:2006/11/27(月) 18:30:03 ID:lBvRDsCx0
ふふふ・・・
前例がない内容だから、反論難しいだろ?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:33:17 ID:pp+MllNr0
>>664
キャブオーバーなんか来たらどうすんだよ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:36:44 ID:SZq+Q55X0
>>664
スマートのクロスブレードなんかうれしいんじゃないか?
フロントガラスすらないから。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:42:04 ID:okx9AI6c0
>>633
そうやって意見をすり換えるから嫌われるんだよ
粘着ハゲさん
670うどんの叩き:2006/11/27(月) 18:47:57 ID:lBvRDsCx0
>>667
バカ野郎!キャブオーバーがいたら許されるって問題じゃね〜ぞ〜
キャブオーバーも大変だし、ミニバンも大変だし、大形のSUVだって
大変じゃい!だからってミニバンだけが許されると思うんじゃねーど。ゴルア!

>>668
チョー嬉しいww
671うどんの叩き:2006/11/27(月) 18:53:21 ID:lBvRDsCx0
>>668
ただ、フルフェイスのヘルメットのシールドだけはゴシゴシゴシw
672お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/11/27(月) 18:53:53 ID:nbaqLvzL0
>>664 文句言う以前に軽油の付いた雑巾でフロント拭くのヤメレ。
うっかりスタンドで拭かせちまった日にゃ油膜とりが大変。
特に雨の日にやられたらもうお先真っ暗ならぬお先ギトギト。
折角レインXしてて視界良好だったのに・・・最悪。
ホントに余計なことするな。

 と言うのももれにとっては昔話。プロパン乗りだから。
ガソスタ行くときは勿論・・・セルフ。
6736速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/27(月) 18:57:26 ID:BdnG7ypF0
なかなか良スレじゃないかw

ぢぁオレも一言

ウチの行き着けスタンド、マット洗い機がぶっ壊れてもう半年近いぞ!早く直せ( #` ¬´#) ゴ゙ルア
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:59:53 ID:k86xEjyy0
645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/27(月) 13:35:00 ID:HW+awa9HO
盛り上がって参った!
ここで一発、珍バンかませッ!!
675うどんの叩き:2006/11/27(月) 19:00:46 ID:lBvRDsCx0
>>672
大丈夫w油は水を弾くからw
というのはさておき、それでは新品の一度も洗ってないタオルでゴシゴシゴシw
676うどんの叩き:2006/11/27(月) 19:04:01 ID:lBvRDsCx0
>>673
ガソリンをうちの店でバコバコいれて、マット洗い機修理できるくらい
儲けさせやがれw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 19:06:32 ID:lTMjOIhn0
家族の奴隷ダサw
6786速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/27(月) 19:08:44 ID:BdnG7ypF0
確かに反抗期ってあるよねぇ
679うどんの叩き:2006/11/27(月) 19:16:37 ID:lBvRDsCx0
>>677
独裁家族の書記長として君臨するがよしか、
一人国家の王様として君臨するがよしか
好きなほうを選べ!
俺は誰でも叩くぞ!ゴルア!!
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 19:44:01 ID:jStus/5/0
>>635
そのミニバンの使い勝手とやらの中身をkwsk
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:01:27 ID:pp+MllNr0
この前角材一本つんだけど
これすらセダンじゃ厳しいな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:08:52 ID:tpkboXGE0
2ドアクーペの時、物干し竿(2m強)積むの大変だったなー
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:30:38 ID:Vwc47BN0O
>>681-682

大物扱うような店やホムセンじゃ配達もしてくれるし、軽トラとか車の貸し出しもしてるよ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:33:51 ID:6/fKAgYxO
使い勝手ってもしかしてあの合体変形ロボみたいなギミックのシートを言ってるんだろうか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:39:03 ID:hbm+q/QO0
>>680
雨の日なんかにウォークスルーで後ろに行って2列目のチャイルドシートの
子供を抱きかかえたままスライドドアから傘を差して出てくるというのは
どうだろう?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:39:29 ID:+8KC0L460
>>684
移動式ラブホなんだからそれ目当てでミヌバンなんぞを買うんだろw
687俺もミニバン:2006/11/27(月) 20:44:25 ID:yOToYDF30
>>680
別に目を見張るほどの効果ではありませんが。
ちょっとだけ荷物が積みやすい、ちょっとだけ乗り降りしやすい、
ちょっとだけチャイルドシートの取り扱いが楽、といったところでしょうか。

元々叩きの人が言っている「セダンでも十分まかなえる」というのは正しいと思います。
ただ、この「ちょっとだけ」っていうのが使う人によっては以外と大きい。
そういうことです。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:49:13 ID:tpkboXGE0
4ドアセダンの時、乳幼児をチャイルドシートに乗せるの大変だったなー
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:49:14 ID:WPitmTKJ0
>>684
うすっぺらくてバックレスト低くて使い物にならんアレ?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:53:50 ID:DCzZ09ds0
しかし荷物、荷物って…
チョイ出で引っ越しみたいな荷物積みたがるのって後進国の貧乏人みたいだなw
いわゆる日本人は旅行下手と言われる理由の一つだな…
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:58:21 ID:Vwc47BN0O
>>687
走る凶器をちょっと使い勝手いいからってより危険な物を選ぶのはどうかと思います

車はラブホでも部屋でもありません

移動時は凶器という事を忘れずに

より制動距離が短い物を
よりコーナリング限界高い物を選びましょう
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:58:53 ID:iYlOtmwa0
>>687
トバさないから動力性能うんぬんはどうでもいいんだけど、
チャイルドシートのために、あの乗り心地とかけ心地の悪いシートをガマンする気にはなれないな。
うちの家族はみんなミニバン乗るとバスみたいで酔いやすいって嫌がるし。

それに荷物が積みやすいのが利点なんて言ったら、それこそスレタイの
貨物のことねw と言われるんじゃないか?
693俺もミニバン:2006/11/27(月) 21:00:15 ID:yOToYDF30
>>690
別に荷物の多少・大小に関わらず、セダンのトランクに積むよりは、ミニバンの
ラゲッジルームに積む方が積みやすいと俺は思ってますが。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:02:36 ID:hbm+q/QO0
>>691
よりコーナリング限界高い物が事故の割合が少ないとは限らないんだなー
695316:2006/11/27(月) 21:04:56 ID:veZjj4iB0
今日は叩きの皆さんキレがありませんね・・
あぁ。。今日に限ったことではありませんでしたか。

と煽ってみます。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:05:21 ID:tpkboXGE0
>>691
で、お勧めの車は何?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:05:37 ID:kb5W2rB/O
何でヘッドライト片目のミニバン多いの?
698俺もミニバン:2006/11/27(月) 21:07:09 ID:yOToYDF30
>>691
>車はラブホでも部屋でもありません

>移動時は凶器という事を忘れずに

はい、十分気をつけて走ってます。でも、「車」ってセダンもクーペも含まれますよね。
お互い安全運転で走りましょう。

>>692
別に貨物と呼ばれようが何と呼ばれようが全く気にしてませんが。
ミニバンが貨物というカテゴリーに入れられて何も不都合ありませんし。

でも、乗り心地という面に関しては、なんて車種か忘れましたが、3列目に乗って
5分で気持ち悪くなったことはありますね。2列目に乗ってそんな風になったことは
1度もありませんが。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:07:35 ID:hbm+q/QO0
一台見つけたらすぐこれだもん
700316:2006/11/27(月) 21:07:48 ID:veZjj4iB0
>>691
じゃあ、デカイ車は全てダメなんですね。ミニバンだけにあてはまってないですね。
トラックの運ちゃんにでも忠告してやってください。きっと喜びますよ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:08:52 ID:hbm+q/QO0
>>699の内容は>>697への内容ということで
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:10:43 ID:ZOmCkG2A0
配送屋か?オマエラw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:11:48 ID:hbm+q/QO0
>>698
 叩きは、ミニバン乗りに「貨物」と言えば反発するだろうというふうに
思い込んでいるんだから棒読みでもいいから形式的に反発してあげてほしいんだな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:13:02 ID:4/vpCboi0
お前運転下手だからミニバン買いなさい
705316:2006/11/27(月) 21:14:48 ID:veZjj4iB0
>>704
あなたは歩いた方がいいですよ。車なんか乗らずに。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:15:03 ID:Tl2SciMR0
ミニバン=ガス垂れ流しの粗大ゴミw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:20:55 ID:hbm+q/QO0
>>706
だからぁ、そんなこと言ったところでガス垂れ流しそのものを目的とする
車が売れなくなるだけだってば
708316:2006/11/27(月) 21:22:34 ID:veZjj4iB0
>>706いわくスポーツ車も大排気量のセダンも粗大ごみということになりますね。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:23:59 ID:hbm+q/QO0
>>669
 大した執念深さだ。叩きっていつも社会問題なんかをミニバンに帰責事由が
あるようにばかり言ってる気がするけど?こっちは叩きのその強引な結び付けを
解いているだけなんだけどなぁ
710お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/11/27(月) 21:24:24 ID:nbaqLvzL0
>>700 いや、1〜2トンクラスのトラックとミニバンはほぼ同じ大きさだが、
運動性能は

 トラック>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ミニバン

だからな。 今時の小型トラックはブレーキもよく効くしコーナリングも素直だ。
負けるのは高速のトップスピードと加速力。 こればかりは仕方ない。
重量に対するエンジンパワーが小さいから。
(たとえばハイエースバンは90馬力しかない。200だの300だの言う乗用車とは
 まるで違う話だ。しかし、実用域でのトルクがあるので町中では強い。)

 もれは3トンカーゴで箱根を攻めたことあるが、なかなかの物だった。
711316:2006/11/27(月) 21:28:09 ID:veZjj4iB0
>>710
やっと無視されずに返事が来たか。

トラック>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ミニバン
コレに当てはまるのは積載量だけかと思ってたよ。無知でごめんな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:29:32 ID:tpkboXGE0
2ドアクーペや4ドアセダンの時は、燃費悪かったなー。
街乗り6km/L、高速10km/Lだったなー。ハイオクで。
今は、街乗り8km/L、高速14km/Lだもなー。レギュラーで。
713316:2006/11/27(月) 21:40:14 ID:veZjj4iB0
>>710
祭り好きのところ申し訳ないが、総合のコテハン登場で叩きがビビって
過疎ってるよ。
今日はあきらめだね。
714俺もミニバン:2006/11/27(月) 21:48:50 ID:yOToYDF30
>>710
なるほど、最近の小型トラックはなかなかのものなのですね。

確かにミニバンは走行性能はセダン・クーペ・小型トラック等に劣るかもしれません。
でも、それは運転の仕方で十分カバーできるものだと思ってます。

俺が心がけてるのは「より速く」というより「よりスムース」な運転、
コーナー手前での十分な減速、なめらかなアクセル操作、そして車間距離。
これらのことに気をつけていれば、ミニバンでも十分普通に走れます。
要は「どんな車に乗るか」というより、「どんな運転をするか」ということでしょうか。
どんなに走行性能の優れた車に乗っていようと安全運転を心がけないといけないってことで。

でも、昔何度も同じようなことを書いた気がする。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:49:48 ID:k86xEjyy0
全然過疎っているようには見えないんだが…。
総合のコテハンがここの腐れ擁護達を援護しているようにも見えん。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:50:00 ID:y/uV7EJhO
>>712
どんな運転していた?
シルビアでも普通に町乗り10キロ行くぞ…
整備していないとか?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:52:28 ID:iYlOtmwa0
便利さが主要な理由だとして、ミニバン欲しがる層が
3列シート7人乗りに飛びついて買うのはナゼなんだぜ?w
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:52:37 ID:yg8nAEFJ0
うちのレガシィーもハイオクで5.5がいいところだ
高速で8ってところだ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:59:04 ID:iYlOtmwa0
>>714
比べる対象が間違ってるぞ。
確かにスポーツカー乗りは、スピード狂っぽい運転のが多いだろうが、
比較するなら同じようにスムーズな運転を心がけたセダンやスポーツカーとミニバンを比べるべきだ。
むしろ公道では、見えることを理由に無意味に車間詰めてくるような安全意識の低いミニバン乗りが多いのに、
ミニバンだけスムーズな運転を心がけた人間が乗ってると思うのはエゴだ。
720316:2006/11/27(月) 22:01:02 ID:veZjj4iB0
>>717
購入時7人乗る想定はあっても、8人乗る想定はないからじゃないっすか?
俺はその理由。実際は一人で乗ることのほうが多いですが。
721316:2006/11/27(月) 22:05:04 ID:veZjj4iB0
>>719
そっちのほうが矛盾してない?いや、なんとなく
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:15:38 ID:iYlOtmwa0
>>721
セダンやスポーツカーだけスムーズな運転での比較にしろって言ってるわけじゃないのに、
比較するなら同じ条件で走らせるのが常識じゃないの? なぜ矛盾?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:16:18 ID:tpkboXGE0
>>716
極々普通に。俺、走り屋じゃないから。
因みにクーペはRB25DET。セダンは1JZ-GTE。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:20:51 ID:qXdNHzAHO
一部のDQNミニバン乗りや珍車と呼ばれるミニバンをさも全てのように大袈裟に騒いで叩く事がおかしい
安全意識の低いミニバン乗りが多いだのと主観で決めつけたり
セダンだろうがスポ車だろうがミニバンだろうが車間を詰めるヤツは詰める
俺の住んでる地域は雪が降るのだが、今の時期は走行云々というよりドリフトしてるガキが多い
危険な運転をするヤツはむしろミニバンのほうが少ないのだがね
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:21:06 ID:ul+4oCYc0
アホスレ晒しage
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:23:58 ID:y/uV7EJhO
>>723
納得。
727316:2006/11/27(月) 22:25:29 ID:veZjj4iB0
>>722
いや、なんとなくだから。
ただ全車スムーズな運手での比較と言っておきながらミニバンが車間を詰める
ってところが気になってね。
見えることが理由にっていうなら、ミニバンよりもフロントが見えにくい
スポーツとかセダンの車間詰めのほうが悪質ではないでしょうか?
車間を詰めて走る車でミニバンが多いってのも偏見でしょ?
ダンプなんて酷いもんですよ。
728俺もミニバン:2006/11/27(月) 22:26:23 ID:yOToYDF30
>>719
いや、別に比べてるつもりは毛頭ないのですが。
それに自分の車をスムースに走らせるのに他の車と比べる必要性が全く分かりません。

俺は自分の車をスムースに走らせることができればそれでいいと思ってますし、
運転は一人一人の心がけですから。
ただミニバンをスムースに走らせるために、セダン等の車よりちょっとだけ気を使うって
ことを言いたかっただけです。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:30:47 ID:k86xEjyy0
確かに、ミニバンはセダン等より運転に気を遣うと思います。
問題は、そのような運転を心がけている人がどれだけいるかということです。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:32:06 ID:hbm+q/QO0
 スポーツカーって軽くてマニュアルトランスミッション
なんだから燃費がよくて当然なのでは?
731316:2006/11/27(月) 22:35:12 ID:veZjj4iB0
>>730
何でもいいですが試しにセブンの燃費でも調べてみてはいかがでしょう?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:41:53 ID:hbm+q/QO0
>>731
 いや、こうやって書くと>>716が答えてくれるんじゃないかと
733316:2006/11/27(月) 22:45:15 ID:veZjj4iB0
>>732
これは失礼しました。
今日はあまりにも叩きが少ない&不甲斐ないもので。。
誤爆ということで、お許しを。
734316:2006/11/27(月) 22:48:06 ID:veZjj4iB0
やはり叩く材料となるエサがいるんでしょうかね。
この前は眠くて適当に流した「無駄こそ贅沢」これを投下しましょうか
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:48:55 ID:hbm+q/QO0
>>733
 いえいえ。しかし>>719みたいのが多いと疲れるね
736316:2006/11/27(月) 22:51:19 ID:veZjj4iB0
>>735
確かにそうですね。自分で矛盾に気付いてくれるかと思いきや・・・
ですからね
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:05:14 ID:xhHvs04r0
最近のミニバンは早いんだぞ!
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:06:15 ID:hbm+q/QO0
そしてここがチャット状態になり、叩きは再び安住の地を求めて
別スレを立てるのであった
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:08:28 ID:YbRhdwAP0
>>727
視点が高いと車間距離を長く錯覚し接近してしまうというのを知らないの?
トラックも酷いがミニバンもその傾向があるんだよ。
自分では車間距離をとってるつもりでも詰めてるケースが多い。で、うざい。
740316:2006/11/27(月) 23:10:35 ID:veZjj4iB0
>>739
じゃあもっと車間を開けて走ることにするよ。
でもそうすると、珍走スポーツ車が「ムリヤリ」割り込みしてくるんだよね〜
で、うざい
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:10:57 ID:hbm+q/QO0
>>739
 別のケースでは叩きが車間距離つめまくって前が見えないとか
 ぼやいていた気がするなぁ。じゃあお互いさまってことで
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:15:03 ID:Vwc47BN0O
>>737
そうですね
昔のミニバンより早いですね
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:15:49 ID:YbRhdwAP0
>>740 >>741
模範的なミニバン乗りで安心した。じゃあな。
744316:2006/11/27(月) 23:20:56 ID:veZjj4iB0
>>743
うむ。いつも安全運転だ。じゃあな。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:44:31 ID:okx9AI6c0
>>709
気がするだけだよね?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:52:31 ID:Rf0PQLin0
>>709は昨日の文盲さんかな?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 00:07:29 ID:bA16IoBP0
>>擁護派の方
DQNミニバン海苔じゃないなら擁護する必要なくね?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 00:21:30 ID:8EHlz0Cn0
>>734
 あれは正直あそこまで反響が来るとは思わなかったね。面白かったけど
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 00:29:41 ID:AmoJBLgE0
ミニバンはアフォが1人で乗って空気を大量に運搬する車
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:00:06 ID:LOA3LfUb0
&
周りと同じじゃ無いと不安で不安で不安で堪らない共産主義の働き蟻w
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:05:36 ID:PHx8Qmld0
>>740
無理矢理割り込んでくるのはおっさんセダンの方が圧倒的に多くないか?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:05:42 ID:tVYzZtIM0
>>710
運動性能はトラックよりミニバンの方がよっぽど上だよ。
最近のトラックはだいぶ良くなったけど、
荷物積むのが目的の車だからねぇ。

>>750
アホですか?
便利だからみんなミニバン買ってるの。
過去のワゴンブームとかクロカンブームで、セダンやクーペの呪縛から解放された日本人が
ミニバンに走るのは当然だろう。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:06:24 ID:PHx8Qmld0
>>752
ならどうしてミニバンの売れ行きが激減しているんだろう。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:13:39 ID:tVYzZtIM0
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php
ミニバンの売れ行きが鈍ってるようには見えないが・・・

軽自動車の販売台数トップはワゴンRだと聞くし。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:18:29 ID:AI7HEtGH0
デッドスペースの無意味さに気付き始めたんじゃね?クルマは家じゃ無いんだからw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:18:54 ID:PHx8Qmld0
>>753
>>489のURLみてみ。
前年比からの落ち込みがかなり酷いらしい。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:19:34 ID:AI7HEtGH0
ましてや糞ガキの遊び場でも無いしw
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:21:34 ID:CXa3dEK9O
>>732
すまないが条件に当て嵌まる車体では無いのでね…
シルビアで一番重くてパワーが無く都合によりオートマ。
トドメはオール純正。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:21:49 ID:8EHlz0Cn0
>>753
 そんなことを言うと>>750が怒り出すよ。叩き同士、もうちょっと歩調を
合わせた方がいいんじゃないの?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:33:49 ID:tVYzZtIM0
>>489
軽自動車でも売れてるのはミニバンタイプで
コンパクトも昔みたいな背の低い奴は消え去って、ミニバンの長さが詰まったようなのが売れてるわけだが。

ミニバンという形状がほかのクラスの車にも広まりだした証拠では無かろうか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:33:54 ID:ID/spS8x0
>>754
ミニバンはクルマの中でも、最も優れたカテゴリーだと思いますか?
それとも、他の車種と並ぶ一車種と思いますか?

何が聞きたいのか解りますか?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:35:37 ID:tVYzZtIM0
>>761
現状ではミニバンが最も優れたボディ形状だと思うけど?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:42:25 ID:ID/spS8x0
>>762
ハードウェアについてだけの解答ですか..........

何が聞きたいのかを理解いただけなかったようですね。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:43:09 ID:PHx8Qmld0
燃費については、車種ごとに違いが大きすぎるし一概には言えない気がする。
3ローターのコスモとエスティマハイブリッドじゃ後者の方が圧倒的に燃費がいいし
インサイトとアルファードじゃ雲泥の差だろう。
>>758みたいに珍しいケースもあるんだし。

個人的には、全体的に見るとどれも似たかよったかな感じだな。
エンジン出力と車重にほぼ比例しているような。


>>762
自分が一番優れた物だと思うならそれでいいんでないか?
ちなみに、ワゴンRみたいなタイプの車は、軽トールワゴンという名称で区別されてる。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:50:08 ID:4upyELFj0
軽の場合ワゴンRがファーストカーみたいな貧乏人が多いからな。
むしろエブリィみたいな1BOXが貧乏人にはベストかもな?
オレが軽買うならラパンSSかな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:59:42 ID:ENoIquHd0
ミラバンも面白いよ!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 02:17:52 ID:IUbaXi/p0
安売りスーパーやアパートの駐車場はミニバンだらけ
見るからに安い服来て安物探すバカファミリーw
貧民貨物車マンセーして乗ってろよw
高級品を知らない貧民にはお似合いだよw
テレビのリフォームバラエティー番組みたいな小汚い家に住んで
ミニバンの広さに感激してろよw
成城石井やいかりスーパーならミニバンバカファミリーに会わなくて済むから落ち着くわ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 02:37:02 ID:dWddhxWq0
↑と商品供給トラックの運転手が申しております。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 08:13:16 ID:YM23gnFx0

行ったこともないミニバン乗りが必死に噛み付いています
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:26:01 ID:IsD/306w0
自分は上流階級だと言いたげだなw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:32:30 ID:bIjq22Kc0
もしかして、貧困層以外はすべて上流階級だと思ってる?
7726速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 09:34:50 ID:OapCujMr0
確かに100均のおでんは煮込みが足りんな
大根がカタイ!!
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:59:57 ID:fWLbEC94O
高級だとか貧乏だとか一軍とか二軍とか、くだならいこと言ってるヤツが実はコンプレックスの塊なんだよな( ´,_ゝ`)
774ミニ痛@仮出所中:2006/11/28(火) 10:11:16 ID:FNZ+sogX0
庶民の味方ミニバン
7756速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 10:16:38 ID:OapCujMr0
みんな!この先、一生ランチのメニューを固定しろと言われたら何を選ぶ?






オレは「日替わり定食」

まあミニバンはランチメニューなら日替わり定食みたいなもんだ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 10:17:34 ID:8hP9eaOk0
車すら買えない俺様は非人ですか?

死にたくなりました。

>>767を道連れにします。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 10:18:07 ID:bIjq22Kc0
>>775
そのこころは?
7786速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 10:24:37 ID:OapCujMr0
>>777
どんな美味いものでも喰い続けたら飽きるし栄養バランスが悪い。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 10:46:52 ID:bIjq22Kc0
つまりミニバンはバランスよく作られているって事だね。
日替わり定食にしては値段が高いね。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 10:50:42 ID:8oGhghy70
低所得者だからミニバンを買う
      ↓
ミニバンを買わないから低所得者ではない。
      ↓
ミニバンを買わなければ金持ちになれるるるるるるるる・・

何かの宗教の教えに嵌っているのか?・・・幸せになって下さい。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 10:52:47 ID:IsD/306w0
ノアとか安いミニバンを選べばよろし
車で200万なら高くもないだろ?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 10:58:27 ID:F3uh2x5t0
普通の家庭なら、軽バン一台で買い物から子供の送迎、ちょっとした大荷物まで軽くこなせる。

でっかいミニバンとか、存在も言葉も意味不明だな。
仕事用だろ、どう考えても。

まあ、駐車場がろくにもてないマンション暮らしや建売暮らしが一台で全部こなせるのを買うんだから、しょうがないか。
やっぱり低所得用だな。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 11:01:16 ID:bIjq22Kc0
>>780
>ミニバンを買わないから低所得者ではない。
>      ↓
>ミニバンを買わなければ金持ちになれるるるるるるるる・・


これどこに書いてあった?
すっごく興味あるぞ。 なんでミニバンを買わないと金持ちになれるんだ?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 11:01:17 ID:8oGhghy70
>>780の直後に>>782だから救えないよね
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 11:01:29 ID:/2p2tyFS0
http://www.auto-g.jp/cnt/special/2003_0919_01/07/index.html
ミニバンの本懐は、多くの乗員や荷物を積載し安全かつ確実に運搬すること。
「多くの乗員や荷物を積載し安全かつ確実に運搬すること」
「乗員や荷物を積載、確実に運搬すること」
「積載し運搬すること」
「積載、運搬」
「積載」
「運搬」
で、快適性がなんだって?運動性能がなんだって?
まぁ運搬するんだからある程度の快適性と運動性能があってもおかしくないな
燃費も良くスピードもある程度出ないと運搬に支障が出るから売り上げに響くしな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 11:06:14 ID:IsD/306w0
低所得者用の車を低所得者が乗って何が悪い?

787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 11:07:20 ID:8oGhghy70
>>785
 そのサイトの内容を最後まで読んだのか?
7886速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 11:11:02 ID:OapCujMr0
ほうほう・・・所得が低いのを隠したい人には不向きってこかな?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 11:34:02 ID:Y09IGOd5O
スポ車もミニバンも、車に求められる要素の特定の部分に特化したものだし
どっちもバランスはよくないと思う。

個人的にバランスがいいと思うのはCセグメントかステーションワゴン。
790俺もミニバン:2006/11/28(火) 11:34:51 ID:wdr+gznaO
>>785
いやぁリンク先のサイトを読んで笑わせてもらいました。
ありがとうございます。
791別に叩くつもり無いけど:2006/11/28(火) 11:55:08 ID:pk2wXJEu0
>>790
リンク先のサイトでミニバンは59秒フラットにしてあげたとしても
このコースのリザルト調べるとCT9Aランエボが45秒台だしてるね。
5周したらミニバンは周回遅れ・・・だが?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:22:54 ID:EvXX/1kZ0
スポーツミニバンワロスw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:26:39 ID:EvXX/1kZ0
しかし純正エアロつけたミニバンって多いよな
カバにヒレついてるみたいでダサダサw
【S】みたいなグレード乗ってるヤツって何がやりたいのよ?
貨物で【S】もあったモンじゃないw
794別に叩くつもり無いけど:2006/11/28(火) 12:34:36 ID:pk2wXJEu0
>5周したらミニバンは周回遅れ・・・
訂正⇒4周したらミニバンは周回遅れ・・・

スマン
795316:2006/11/28(火) 12:50:22 ID:sqXB6T6IO
カバにヒレっていうセンスのなさが最高にウケるんですけどw
どう贔屓目で見てもカバにヒレってムリヤリ杉っすよw
最高にダサダサだな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:52:09 ID:bIjq22Kc0
>>795
自己紹介は終わり?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:52:45 ID:LOA3LfUb0
つーか貨物は第一コーナーで横転リタイアだろ?w
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:56:42 ID:Z+Ox5g100
>>779
ミニバン=欲張りな【お子様ランチ】
799316:2006/11/28(火) 12:58:54 ID:sqXB6T6IO
いや、ピンポイントで現れただけ。
じぁあな
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:09:56 ID:RyADVjoTO
ミニバンってなんていうか
諦めが悪いよね
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:22:47 ID:awjV6I9h0
昨日の夕方仕事の帰りに、俺の2台前をSTEPDQNが走ってた。
そのDQNは左右に車体を”もっさりもっさり”と振りながら、
前の車を煽ってた。
ちょっとした直線に掛かった時、そのDQNが”もっさり”と対向車線に出て
追い越しにかかったが、なにせ加速が遅いwその上、追い越そうとしてる車は
2、3台あるようだ。
対向車が来て、左に戻ろうとしたが誰も入れてくれないし、入るスペースも無いw
そのまま右側のスーパーの駐車場に突入w
ミニバン乗りって自分の車の性能とか、頭に入ってないのか?www
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:23:38 ID:znqY7eGr0
お子様ランチは
意外と美味い
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:34:39 ID:bIjq22Kc0
それ以前に、車をランチメニューに喩えるのは無理がある気がする
8046速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 13:36:08 ID:OapCujMr0
お子様ドリンクバー(¥105)があれば必ず頼む
805お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2006/11/28(火) 13:38:29 ID:2aAom0UV0
 ドリンクバーやスープバーは必ず2杯以上呑まないと気が済まない。

 そうです、私は ビンボウショウ です。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:41:39 ID:fy1KbQ/dO
お子様ランチは店にしてみれば儲けにならないんじゃなかったっけ?
8076速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 13:43:15 ID:OapCujMr0
お子様ランチ専門店=マケドナルド

ま、数撃てばなんとかなる。そこもミニバンと一緒かもね。
808お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2006/11/28(火) 13:43:48 ID:2aAom0UV0
>>806 そう。手間ばかり掛かって利益率が低い。
だけどこれを用意することによって子供をネタに大人が入店して
ステーキとかを注文してくれる。
要するに客寄せパンダ。

 しかし、最近では少し流れが変わって特に女性客をターゲットにするために
趣向が変わっているとも聞く。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:47:50 ID:WbDpV9yN0
渋滞中に前にいた改造エルグランドを見て思ったのだが
後ろから見ると本当に冷蔵庫みたいなんだよなぁ。
リアのエアロみたいなのが冷蔵庫の下によくついている
プラスチックのやつに激似だし見ていてはずかしかった。
あと洗濯機に似てるミニバンも多いね。

ノーマルで乗ってる人は家庭の事情もあるのだろうから
全然いいと思うんだが改造しているミニバンは普通にウザイ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:49:47 ID:bIjq22Kc0
>>808
女性をターゲットにしたミニバンがある?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:52:48 ID:znqY7eGr0
ミニバンって主婦ママがターゲットじゃないのか?

812みータン:2006/11/28(火) 13:54:47 ID:3F8QvXKp0
「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、馬力を上げるのが目的のショボい直線番町
ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、道具はプロ並のを揃え
毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけのカマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、
ルーフには馬鹿デカいお決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・
当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い
馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよなんてホザいてた割には
いつのまにかローダウンに便器エアロ爆音マフラーで
困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、
カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!
飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやって
ジャイアンツでも応援してなさいっつーの!w
コスプレ小僧共、待たせたな!w
只今参上「田舎ヤンキー頃し」!
8136速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 13:55:30 ID:OapCujMr0
スポーシーカーみたいな冷蔵庫や洗濯機だったらちと改造が必要だな
814お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2006/11/28(火) 13:55:45 ID:2aAom0UV0
>>809 それ、リアガラスが真っ白で、8ナンバーで、
下の方に黄色いステッカーで「ホーンが鳴り続けたら荷室を見てください」
ってかいてなかった?
815お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2006/11/28(火) 13:56:53 ID:2aAom0UV0
>>813 脱水の時アンバランスでドリフトをはじめるとかw。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:57:30 ID:bIjq22Kc0
>>811

あーそういうことか。
女性って言うから、若い女性を想像してた。
たしかに主婦はターゲット層だわな
8176速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 14:06:16 ID:OapCujMr0
冷蔵洗濯機能&スープ・ドリンクバー&若い女性つきミニバンキボン
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:24:25 ID:RyADVjoTO
>>817
お前つまらん
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:26:06 ID:bIjq22Kc0
ん〜なんていうか 考え方がおっさんていうかね
実際いくつなんだか気になる・・・
820ミニ痛@服役中:2006/11/28(火) 14:27:26 ID:FNZ+sogX0
シエンタ辺りは完全に主婦層がターゲットだあね。
乗ってるの見るとオサーンが多い気も駿河w
821ミニ痛@服役中:2006/11/28(火) 14:28:19 ID:FNZ+sogX0
俺も普通にオサーンだが。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:30:34 ID:znqY7eGr0
俺も、3人の子供がいるオサーンだ
8236速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 14:34:28 ID:OapCujMr0
ダメダシキタ――(゚∀゚)――!!

824お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2006/11/28(火) 14:35:41 ID:2aAom0UV0
スポーツカーなDVD付きテレビならあったがな (´・ω・`)

 つ http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060616/runat.htm
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:39:04 ID:ScZiGr950
ミニバン便利なのに、なんで嫌うの?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:41:35 ID:bIjq22Kc0
>>825
「キミは過去ログよんでないね?」って
粘着禿って人に言われちゃうよw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:52:17 ID:RyADVjoTO
>>825
あえての
過去ログ嫁や
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:03:25 ID:zZevcARr0
>>826
ふ〜ん
ここに書き込む人は過去ログ読んでからじゃないと書き込みしちゃ駄目なのか〜
じゃ書き込んでる人はみんな過去ログ読んでから書き込んでるか昔から粘着してるかのどちらかなんだね
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:07:24 ID:RyADVjoTO
>>828
お前は半年どころか
三年ROMってろ
8306速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 15:07:43 ID:OapCujMr0
ゼンゼンヨンデナイデツ(クーキモ)
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:08:01 ID:ZcmjqQoB0
>>828
お前いじめられにきたの?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:10:44 ID:zZevcARr0
>>829
なんでROMってないと駄目なんですか?
半年とか三年て基準は?
それも過去ログに書いてあるのかな?
調べるの面倒だからどうでもいいやw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:12:17 ID:bIjq22Kc0
>>832
粘着禿って人に聞いてみては?
そのひとの口癖だから

俺もどうでもいいよ、過去ログなんて読むの面倒くさいしw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:12:52 ID:RyADVjoTO
面倒ならカエレ(・∀・)

そして二度とくんな
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:16:35 ID:yDPvhWbf0
いいパパが2chも無いと思うが…
8366速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 15:18:56 ID:OapCujMr0
なるほど!悪い浮気パパ用かw

スルドイ!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:21:27 ID:bIjq22Kc0
そしてここにリンクするわけですねw

ちょい悪おやじは高級ミニバンを選ぶ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1162416067/
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:32:58 ID:fy1KbQ/dO
>>833
何で過去ログ読んでないのに、どこに>>825の問いの答があるのかが分かるの?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:33:12 ID:fZQzZGGj0
パチンコに夜更かしに2chって、しょーもない親父だな…
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:34:25 ID:bIjq22Kc0
>>838
読んでないなんて俺は書いた覚えはないけど?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:38:18 ID:ScZiGr950
>>827
過去ログ読んだけど、
ミニバンが嫌いってのが先にあって
それを正当化させるために屁理屈をこねてるだけじゃん。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:41:06 ID:RyADVjoTO
分かっておめでとうwwwwww
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:43:28 ID:svuTYbmy0
>>841
わざわざ過去ログ読まなくても、スレタイ見て察しろって話だな。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:44:26 ID:znqY7eGr0
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:45:25 ID:bIjq22Kc0
>>844
ここまで来ると尊敬に値するw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:50:21 ID:RyADVjoTO
サッチーこと野村サチヨみたいなオバンのケツ

藤原紀香みたいなイイ女と言われる女のケツ


お前らならどっちのケツを眺めながら歩きたいよ?
イイ女のケツだろ?



それと同じでミニバンのブサイクなケツみながら運転するよか
スポ車やセダンのケツみてた方がマシ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:50:49 ID:znqY7eGr0
まあ、ネタバレすると

マッピングのCG処理画像だけどな
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:53:39 ID:fy1KbQ/dO
>>840
どうでもいい、面倒くさいという内容を見て察しました
8496速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 15:55:00 ID:OapCujMr0
イイケツは掘ってみたくなるから?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:56:28 ID:bIjq22Kc0
>>847
なんだ 本物かとオモタヨw

>>848
フーン
851ミニ痛@服役中:2006/11/28(火) 16:24:49 ID:FNZ+sogX0
なるほど、イイケツを見ながら走りたいのか。同感だ。
歩くときまでやると通報されるから気を付けろよ。
8526速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 16:34:35 ID:OapCujMr0
(゜ρ゜)ノぁぃ
男のケツでも通報されますか
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:34:41 ID:ScZiGr950
>>846
なぜミニバンのケツが不細工なのかの説明がなされてないよ。
854ミニ痛@服役中:2006/11/28(火) 16:42:24 ID:FNZ+sogX0
>>852
俺なら身の危険を感じたら通報するぞw
8556速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 16:44:10 ID:OapCujMr0
(゜ρ゜)ノぁぃ
見るだけで我慢します
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:52:19 ID:RyADVjoTO
>>853は具体的な例え話をもって説明しても理解できない低脳なんですね
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:57:50 ID:znqY7eGr0
バッカだなぁ

乗ってる本人にはケツなんて見えねぇんだよ

良いケツを見るために、車高の高いミニバンを選ぶんだよw


マジレスは一切受け付けません。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:00:24 ID:RyADVjoTO
>>857
受付ろよw

人間のケツをさりげなく見るなら
車高の低い車に限るな
だって目線が自然だろ

場合によっちゃ対向自転車のパンチラも可能だ
8596速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 17:04:15 ID:OapCujMr0
今日の一口メモ

イイケツとパンチラを見たい人はミニバンに乗らない方が(・∀・)イイ!!
860ミニ痛@服役中:2006/11/28(火) 17:09:42 ID:FNZ+sogX0
確かにミニバンにしてからパンチラ率がぐっと減ったな・・・orz

ミニバンを嫌う人の気持ちが理解できたよ。ありがとう。
861うどんの叩き:2006/11/28(火) 17:18:14 ID:EI/Ps6AD0
>>860
>確かにミニバンにしてからパンチラ率がぐっと減ったな・・・orz

おろか者〜!冷静に妄想してみよ!
・まずハイトなミニバンを買う
・きれいなミニスカのオネーチャンを2列目に乗せる(ここ大事)
・目的地についたらさっとスライドドアを開け、片ヒザついて出迎える。
・(・∀・)ニヤリ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:20:57 ID:RyADVjoTO
そんなネーチャンをゲットできるレベルに達して無い奴のがはるかに多い罠
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:23:36 ID:Y09IGOd5O
ミニバンなら上から胸の谷間を覗けるぞ。
864うどんの叩き:2006/11/28(火) 17:25:02 ID:EI/Ps6AD0
まあ、そんなネーチャンをゲットできるレベルの奴は
片ヒザ付いて出迎えないけどねw (゚д゚)ゴルア
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:28:21 ID:RyADVjoTO
ムネチラ捨てがたいな…

ただ低いとバストラインが堪能しやすい
と言ってみるテスツ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:33:05 ID:znqY7eGr0
だからあれだ
車選びは何を重視するかだな
867ミニ痛@服役中:2006/11/28(火) 17:36:07 ID:FNZ+sogX0
パンチラは非常に重要なファクターです。

>>うどん
君はパンチラのことを何もわかっていない。
8686速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 17:41:42 ID:OapCujMr0
ムネ派VSパンツ派

ф(°o°)ノコッタノコッター
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:44:01 ID:ScZiGr950
>>856
どれが具体的なたとえ話なの?
870ミニ痛@服役中:2006/11/28(火) 17:46:22 ID:FNZ+sogX0
パンツ派ではない。
パンチラ派だ。

チラのないパンツなど所詮ただの布。
8716速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 17:48:08 ID:OapCujMr0
ノーパンはNGか!!
872ミニ痛@服役中:2006/11/28(火) 17:53:37 ID:FNZ+sogX0
OK
873うどんの叩き:2006/11/28(火) 17:55:43 ID:EI/Ps6AD0
>>867
なんだと!(゚д゚)ゴルア 知っているとも!
AAで表現してみるが、多分ズレるので修正ヨロw

↓(パンチラ専用カー)

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /  T      |
∠◎ ○|_⊥_」 ◎」
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:55:44 ID:RyADVjoTO
B地区チラリはハァハァするが
ノーパンチラリは…あんまりだな
875うどんの叩き:2006/11/28(火) 17:56:32 ID:EI/Ps6AD0
やっぱり・・・orz
8766速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 17:58:17 ID:OapCujMr0
>AA
ピカチューに見える・・・orz
877ミニ痛@服役中:2006/11/28(火) 17:59:44 ID:FNZ+sogX0
まあなんだ、パンチラすら見えないミニバンは糞ということで。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:00:17 ID:RyADVjoTO
>>869
じゃぁただの例え話と解釈してくれ
8796速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/28(火) 18:02:59 ID:OapCujMr0
チラ道・・・奥が深くてヒダがあるな
880うどんの叩き:2006/11/28(火) 18:08:27 ID:EI/Ps6AD0
>>879
これこれ。まだ良い子も起きてる時間ですよ
881俺もミニバン:2006/11/28(火) 18:08:56 ID:cr2xrcMr0
話のコシを折って申し訳ない。

>>791
あなたと俺では笑うところの認識が違うように思われます。
別に「ミニバン速いじゃん」って感じで笑ったのではなく、
「ミニバンって貨物じゃん」的な考えを持った人がその認識を180度変えたと
行っているサイトから最初のイメージを語ったところだけを引用した
>>785のお茶目さを笑っただけです。

そもそも、ミニバンとランエボの動力性能を比べても、ランエボに対して失礼でしょう。
圧倒的な動力性能の差がなければその存在意義を疑われてしまいます。

でも、ミニバンもきちんと走らせればちゃんとそれに応えてくれる車ですよ。


パンチラといえば、昔パンチラに見とれて車をぶつけた人がいたなぁ。
みなさん、くれぐれも安全運転に心がけ、事故の無いようにしましょう。
882うどんの叩き:2006/11/28(火) 18:48:05 ID:EI/Ps6AD0
>>881
最後の一行で目が覚めた・・・(・д・)<ゴルア
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:51:25 ID:KYe2HFKD0
ノアもヴォクシーもタウンエースバンも同じだろ?
ゴテゴテとお神輿みたいな飾り付けしても箱バンだろwww
884うどんの叩き:2006/11/28(火) 18:53:25 ID:EI/Ps6AD0
そうだそうだー!
ミニバン海苔かかって来いやあ!(あと1時間)
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:57:00 ID:fy1KbQ/dO
>>883
どのミニバン乗りがお神輿だの珍なバンを擁護したって?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:57:00 ID:IUeLmHJSO
ミニバン乗りはどうか知らんがエボとかインプみたいなオタ車に乗ってる奴の集まりか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:01:25 ID:Nu58Z/A50
>>883
オミコシワロタw
888うどんの叩き:2006/11/28(火) 19:06:21 ID:EI/Ps6AD0
そうだそうだー!
お神輿みたいな飾り付けしてもしてなくても
ハッチバック車は全てバンだー!!
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:07:19 ID:RyADVjoTO
それは違う
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:09:55 ID:ck+yGW3+0
違うな
3ドアや5ドアハッチバックは乗用車
ワゴンやミニバンは商用車
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:14:09 ID:SBASlwyi0
今じゃBG型レガシイワゴンも
ボディを流用して
レオーネバンと化しているけどな
892うどんの叩き:2006/11/28(火) 19:16:32 ID:EI/Ps6AD0
ハッチバックを「バンっ」と閉めるのでバンだ〜!
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:18:17 ID:fyggsC0Q0
つまんね
894うどんの叩き:2006/11/28(火) 19:22:45 ID:EI/Ps6AD0
つまるところ、ハッチバック車は全てバンだー!!
レガシーワゴンだって結局はライトバンだー!
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:34:09 ID:SslJv3QKO
>>894
じゃあコンパクトは?
896うどんの叩き:2006/11/28(火) 19:38:23 ID:EI/Ps6AD0
>>895
結局3列目をイスにしてる時のミニバンと荷室が何ら変わらないことだし、何より

ハッチバックを「バンっ」と閉めるのでバンだ〜!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:55:50 ID:RyADVjoTO
>>896
そろそろ本気でつまらんからヤメテクレ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:59:42 ID:IW74zsb+O
いやいや、あえて繰り返すところが俺はウケタ
899ミニ痛@服役中:2006/11/28(火) 20:07:39 ID:FNZ+sogX0
ノアボクと{ライト|タウン}エースバンは駆動方式から違うわけだが、
パンチラが見えないことに違いはないので糞認定。
900ミニ痛@服役中:2006/11/28(火) 20:08:34 ID:FNZ+sogX0
そして華麗に900げっと
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:12:51 ID:0+QWgJdl0
ミニバンはまるでペットボトルに入った焼酎だな。

飲めれば何でもいい(走れば何でもいい)
値段安くて量が多い(いっぱい乗れてお買い得)
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:15:27 ID:3B9KrVB40
>>785
 フォレスターに負けたスカイラインクーペってどうなのよ?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:27:34 ID:fyggsC0Q0
>>901

日替わり定食の例えより分かり易い
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:28:48 ID:tK9SnP2MO
珍バンうpしろやゴルァ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:41:18 ID:XGEdX5Rh0
>>901
 叩きたい部分が今ひとつ分からない
906うどんの叩き:2006/11/28(火) 20:43:03 ID:BWZQBeYCO
>>898

こういうのを「天丼」というラスィ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:05:19 ID:Xx3Ipyyy0
所詮貨物w
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:08:42 ID:HWVOVrqH0
本当にアホばっかりだな
オレはボクシー乗ってるけど女には好評だよ
オレのツレの女の子たちはスポーツカーはキモいって言ってるし
セダンはオヤジでイヤだってさ。
そういう意見があるのは無視??
ヒッキのおまえらが吼えても無意味なんだよな・・・笑
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:16:04 ID:0+QWgJdl0
>>908は社交辞令を真に受けてるのか?www
ホントにおめでてーな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:16:47 ID:RyADVjoTO
>>904まずお前がうpれカス
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:18:56 ID:RyADVjoTO
>>908
まずはお前が自慢のヴォクシーの前に立って
記念撮影してからだな。それをうpれ

そしたら多少信じてもらえるだろう。


今のところ童貞の戯言w
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:20:36 ID:KlS38gABO
と、タクシー代わりに使われていることに気づいていない勘違いオトコが申しております。

その女はキモいオマエなんかと2人きりでいたくないから、女友達も連れてこれる珍バンを喜んでるんだよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:24:13 ID:HWVOVrqH0
写真なんかアップできるわけないだろ
おまえらみたいなヒマだけが取り柄みたいな連中が粘着してくるからな
というか、負け惜しみが酷すぎ 笑
本当にシケた負け犬連中だな
914316:2006/11/28(火) 21:25:09 ID:L/3MGVi40
自分がモテないもんだからって、ミニバン乗りに八つ当たりしているスレはここでつか
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:25:24 ID:RyADVjoTO
なんだやっぱり童貞の戯言か

しょーもないヤツー
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:25:43 ID:L4yPyakI0
>>908
バカだなw
そんな女の子もポルシェやベンツが迎えに来たら、意見が180度変わるんだよw
聞いてみw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:27:20 ID:RyADVjoTO
>>916が世の心理w
918316:2006/11/28(火) 21:29:26 ID:L/3MGVi40
>>916
でた〜
すぐミニバンとポルシェとかを比べたがる痛い叩きw
919316:2006/11/28(火) 21:30:22 ID:L/3MGVi40
ミニバン同等品で比べられないの?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:31:11 ID:3S5AIXou0
ヴォクシーヴォクシー(VOXY)は英語の「BOXY」(箱型)から作ったことば。

うん、そのまんまだねw
あっしのぼろ車のほうがましだわw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:31:31 ID:HWVOVrqH0
>>916
そういう極端な例を出す時点でお前の頭が弱いのがよく分かった
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:36:39 ID:RyADVjoTO
>>920
そうだったんだ?
ま〜ミニバンの名前の由来なんてどうでもいいが
923316:2006/11/28(火) 21:37:39 ID:L/3MGVi40
>>916
100歩譲って・・・
君がポルシェオーナーで実体験を書き込んでいるならそのレスを認めようじゃないかw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:38:00 ID:3S5AIXou0
>>316

ミニバンと同等品って?価格?
925316:2006/11/28(火) 21:40:29 ID:L/3MGVi40
>>924
それは俺に聞くんじゃない。
叩きの幅が狭くなるぞ。
その辺は叩きの腕の見せ所だろ
926316:2006/11/28(火) 21:49:56 ID:L/3MGVi40
コテが316ってのもどうなんだろ。。
328だったらミニバンだったな。。
っとチラシに書かずにレスってみる。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:50:18 ID:3S5AIXou0
>>316

別に腕を見せるつもりも頑張って叩くつもりもないんだがな
あっしはミニバンの長所短所も解ってるつもりだが

>叩きの幅が狭くなるぞ。
>その辺は叩きの腕の見せ所だろ

3日ほど前はもうちょっとまともなレス返してたと思うんだがな
928316:2006/11/28(火) 21:52:30 ID:L/3MGVi40
おお!すまん。
その書きかたはこの前のいい人じゃないっすか。
でもせっかくうpしたのに見てくれてないし・・
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:54:21 ID:XGEdX5Rh0
>>916
 つまり他の国産車じゃ太刀打ちできないってか?ん?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:02:48 ID:3S5AIXou0
自分の車>>>2chのレス

せっかくの休みだし、部屋で2chしてるより
車いじってる方が良いと判断したのでねw スマソ
まぁ普通のエスってのならメーカーのサイトみればわかるし
というより会社にあるし

まぁ何回も言ってると思うんだが
DQNなんて流行ってりゃなんでもいいみたいな腐ったプリン脳だし
雑誌やらTVであれだけミニバンCMながしてりゃ流行ってると思って買うし
DQNカーの流行が セダン→ミニバンにシフトするのも当然だと思うな

んで坊主憎けりゃ釈迦までですべてのミニバンが叩かれると

んであっしは独身で大量に人運ぶ機会なんてないし
個人的な美観でああいう形は好かないのでセダン海苔です
931316:2006/11/28(火) 22:11:35 ID:L/3MGVi40
>>930
いやいや、ほんとに申し訳ない。
よくいる単発叩きと勘違いしちゃったっすよ。
昨日も間違えて擁護の人に噛み付いちゃったし。
過去ログよめカスって話なんだがw

>個人的な美観でああいう形は好かないので
まあ価値観は人それぞれすからね。
でも叩くより叩きを叩いたほうが面白いっすよ。と誘ってみる。

なんかさっきまで盛り上がってたっぽいんすが、今は人少ないみたいなので落ち。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:16:44 ID:3S5AIXou0
あら?叩きも擁護もいなくなった
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:18:19 ID:C93vBk1z0
まぁ
ドン亀貨物はとっとと道譲れやw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:19:09 ID:Fl8vn0qO0
Voxyとかノアって普通に女ウケは良くないんじゃ?
日曜のお父さんって感じで生活感を感じてしまう車だし。
でもミニバン全般そうだったりするのですが・・・

それにしても最近たくさんモニターつけてる変な車をよく見かける。
渋滞で後ろに並んだ人が退屈しないためにTV見せてくれてるのかな。



935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:20:15 ID:5zZABMV40
>それは俺に聞くんじゃない。
>叩きの幅が狭くなるぞ。
>その辺は叩きの腕の見せ所だろ




(´,_ゝ`)プッ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:23:25 ID:HWVOVrqH0
帰ってきて見てみたらまともな反論が一つもないな。
ノーマルだったら生活感が出るかもしれんがドレスアップすれば
シャープになってカッコええんだわ。
個性が出るしな。
ま、あのモニター軍団はアホなのには同意する。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:26:46 ID:Ty5oSqgF0
>シャープになってカッコええんだわ

(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:29:18 ID:tDTubuJgO
坊主憎けりゃ釈迦(釈迦)じゃなくて

袈裟(けさ)まで憎い。
だろ?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:32:47 ID:hCw64PZzO
100シャープ獲得!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:38:26 ID:HWVOVrqH0
>>937
何がおかしいんだ、おまえ?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:38:45 ID:0+QWgJdl0
>>936
シャープってどういう意味で使ってるの?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:39:14 ID:Qt/pjO7p0
目のつけどころがシャープでしょ?だろw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:42:44 ID:HWVOVrqH0
>>941
辞書持ってきて自分で調べろ、バカ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:50:06 ID:Vj/oj8KN0
>>797
 それはドライバーの腕に問題があるんだよ
>>800
 4座クーペで子育てとか言い出す奴を見るとつくづくそう思うよね?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:50:33 ID:Ty5oSqgF0
>>辞書持ってきて自分で調べろ、バカ


(´,_ゝ`)ププ-------ッ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:53:10 ID:HWVOVrqH0
ID:Ty5oSqgF0はまともに発言もできんのか
ホンマもんのアホやな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:57:30 ID:Ty5oSqgF0
>>ホンマもんのアホやな

(´,_ゝ`)ふーん







m9(^Д^)プギャー
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:11:58 ID:xCbHEUOH0
釈迦とか・・・・
恥ずかしいレスしてしまった
吊ってくる・・・・・ミニバンを道連れに
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:52:55 ID:PHQ1StNk0
>>931のレスで316の程度が知れたな。
所詮糞コテか。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:01:32 ID:UdxHD0Fd0
シャープに参上!!w
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:25:03 ID:xCbHEUOH0
>ノーマルだったら生活感が出るかもしれんがドレスアップすれば
>シャープになってカッコええんだわ。
>個性が出るしな。

個性を出してると思ってる奴に限って回りと同じDQNドレスダウンな罠

SLエアロ
意味不明なステッカー
LEDイパーイ
下痢便マフラー
ハンドルカバー
けむくじゃらマット
車高ベタベタ
無駄なメッキインチアップホイール

(;´Д`)v―・~~ なんか違ってるところあるか?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:33:14 ID:QFmtMYUY0
デブが縦縞のシャツ着たってなぁ・・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 02:16:00 ID:ZfY8M9AS0
>>951
確かにな
ワロスw
954ポテロング:2006/11/29(水) 03:23:04 ID:kHiPTGkR0
次スレ立てますた

ミニバン?あぁ貨物の事ねw sp.馬鹿の一つ覚え
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1164738051/
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 06:41:13 ID:eR+ArvEb0
久々に来てスレが異様に伸びていると思ったら、
本スレから擁護の人が出張してきたのね。
粘着禿みたいに陰湿で陰険な擁護だけかと思ったら、そんなこともないのね。
これなら少しは心を開いて議論できると思われ。
粘着禿がくるとみんないなくなってしまうからなぁ。
956316:2006/11/29(水) 06:56:44 ID:BS+m8z8W0
>>949
おっしゃるとおり糞コテですがなにか?
自分でも316ってどうかなと思ってる。

>>955
いいこというね。で俺はやっぱ粘着禿の陰湿で陰険な擁護なんだろうな。
叩きが嫌がるならそれでもいいがねw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 07:19:32 ID:uw/Lq7nI0
 すごいなー、この勢いは1週間で1000行っちゃうよこりゃ。されはさておき

>>955
わざわざ別スレ作って彼らから逃げていたのは自分たちなのにね。
それにしても陰湿で陰険は困るよね。些細な誤字に鬼の首を取ったかのように
騒いだりして。
 まぁ、往々にして叩きは揚げ足取りで自分の足を取ってしまうことがあるからねぇ
それで人に陰険だとか言って一人芝居してるのが現状なんだけどね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 07:22:36 ID:X9vSGoRCO
相当昔から別スレはあったが…。
ここの腐れ擁護どもは、本スレのコテを引き合いに出してばかりだね。
虎の威を…ってやつかね。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 08:00:05 ID:y7gqWfsY0
 叩きが虎の威を…って言っちゃいかんなぁ。高級に関する議論になるといつも
「セダンの最高級車はロールスロイスファントム!そしてそれと同じセダンという
ボディ形状の車に乗ってる俺もまた高級であることに変わりはないんだぁ〜!
お前らミニバンにはどうがんばっても勝ち目はねぇ!どうだ悔しいかぁwwwwwwwwww」
 ってな具合じゃない?え?そんなことは言った覚えはないって?そうだっけ?

俺の愛車カムリ(ビスタと兄弟車の頃の5ナンバー。走り屋風に言うとV40)にしても、
今では車幅1800mm超でトヨタカローラ店のフラッグシップだからって、だから俺も
高級車に乗ってるなんて言えば誰が聞いてもバカでしょ?そういうこと
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 08:07:38 ID:R0ugNZlh0
雑談したいヤツは巣にさっさと帰れよ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 08:47:54 ID:HIbk339U0
>>959
あんたもオッサン?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:05:59 ID:y7gqWfsY0
>>961
 親から譲り受けたボロ。走んないし止まんないし積めない
 今のミニバンのほうが確実に速い
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:07:30 ID:X9vSGoRCO
>>959
それは虎の威を…とは言わないんじゃない?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:44:15 ID:NYHnBi4w0
自動車なんて

速く走るか、沢山運ぶか

公道は速度制限があるため

貨物の方が優秀だべ?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 10:02:12 ID:y7gqWfsY0
>>963
 じゃあ何?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 10:23:15 ID:djLkM8ELO
ステップDQNage


今日のバカミニバン

白のアルファード
右折しようとして交差点のど真ん中で止まってんじゃねーよボケ
歩行者見てねーのか?対向車線の車が左折しようとしてたの見てねーのか?
マジでクソ迷惑

ミニバンに限って運転に余裕無いのが多い
我先に
我先に
のドライバー多すぎ

適当に誰かひいて免許剥奪されればいいのに
被害者がミニバン家族ならGJ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 10:27:35 ID:I+uY/slKO
>>964
制動能力はムシデスカ?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 10:38:59 ID:WWCGgXcwO
>>966
お前みたいな生き物のことをゆとり教育の弊害と言うんだな
9696速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/29(水) 10:53:20 ID:7y8OiiSr0
え!ミニバンって制動力ないの??

シラナカッタ!・・・orz
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 10:58:48 ID:HIbk339U0
無いとは書いていないんじゃない?
9716速MT自転車 ◆sOvWcZ48kw :2006/11/29(水) 11:02:49 ID:7y8OiiSr0
んじゃあ・・・足りないの?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 11:13:45 ID:djLkM8ELO
>>968
どう理由でそんなこと言えるのか説明してみろよ
(´,_ゝ`)プッ



あぁ覚えたての
ゆとり教育の弊害ってのが使いたかっただけか

m9(^д^)プギャー
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 11:47:59 ID:y7gqWfsY0
>>972
966の書き込みの最後2行あたりに知性溢れていると思わないかな?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 11:52:37 ID:GOyBIbtf0
>>973
やめなって。少し足りない人の様だから。

>>972
お気の毒に。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 11:55:52 ID:djLkM8ELO
ん?
品性を問題視してんのか?
煽りに品性なんかいらんだろ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 12:25:15 ID:y7gqWfsY0
>>975
それが高級車乗りの発想?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 12:30:10 ID:X9vSGoRCO
>>965
御自分の意見ですよ?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 12:47:44 ID:HIbk339U0
>>976
どこに、>>975が高級車乗りだと書いてある?
脳内補完??
979うどんの叩き:2006/11/29(水) 12:53:39 ID:W2Wy9Nm60
時代は21世紀なんだから、煽りにも品性は必要ですわよ。
見本を見せますのでお手本になさいまし〜ぃぃぃぃ


バン海苔かかって来いやあ!!!

ストリームやオデッセイは誰が何と言おうとミニバンじゃ!
ミニバンは誰が何と言おうとバンじゃ!
ステーションワゴンはストリームの3列目収納時となんら変わらないので
ステーションワゴンもバンじゃ!
軽やコンパクトもストリームの3列目起こしてる時の荷室となんら変わらないので
軽やコンパクトもバンじゃ!

つ・ま・り
「ハッチバック車は全てバンだ〜!」

目を覚ませ!バン海苔共!!!ゴルア!ゴルア!!ゴルアアアア!!!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:02:26 ID:Han9FBixO
>>978
じゃあ野蛮な煽り口調が似合う彼の愛車は何でしょうね?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:05:57 ID:HIbk339U0
>>980
煽り口調の人間が乗っている高級車はないとでも?
982配送屋か?オマエラw:2006/11/29(水) 13:12:20 ID:1w5IDM3+0
新スレをシャープに立てたよw

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1164773372/l50
983配送屋か?オマエラw:2006/11/29(水) 13:30:26 ID:1w5IDM3+0
このゲレンデシリーズは年末まで続くのだ!


かもね?w
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:32:29 ID:SdFz2LZd0
煽ったらスピード落として絶対抜かせない。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:32:37 ID:1w5IDM3+0
ゲレンデスレ
ランデブーw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:40:15 ID:Han9FBixO
>>981
品性も論理性もないとくれば怖いものなしですね?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:55:28 ID:HIbk339U0
>>986
ご自分のことをよく分かっていらっしゃる。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:09:16 ID:Han9FBixO
その判断も叩きの強さを支える重要な柱だね
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:19:36 ID:Fjzodssr0
オマエラ
シャープに戦ってるかい?w
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:20:10 ID:g6WxVYND0
所詮貨物w
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:29:31 ID:HIbk339U0


298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/11/29(水) 14:27:32 ID:Han9FBixO
皆さんが向こうのスレに挨拶に行ったせいで叩きは自らの
ユートピアを求めて、別のスレを立てたようです



お疲れさんw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:33:21 ID:djLkM8ELO
高級車乗りだとか
うんたらかんたら

擁護のオマエラアフォ?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:36:05 ID:HIbk339U0

>皆さんが向こうのスレに挨拶に行ったせいで



脳内で決めつけてるのが素敵ですね。

わざわざ報告に行っているのも素敵過ぎます。

次スレでも楽しませてください。 では。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:36:50 ID:NYHnBi4w0
貨物最高!
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:41:24 ID:Han9FBixO
アフォとか非論理語句しか出せないうちは安心して見ていられる
 おまけに過去ログも読まないとくれば尚更
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:43:42 ID:HIbk339U0
安心して見ていられると言っている割には、わざわざ告げ口しに行っている器の小ささ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:47:11 ID:djLkM8ELO
高級車〜〜と突っ込まれた本人なんで過去ログ関係ない

お前こそ過去ログ嫁やカス
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:48:57 ID:HIbk339U0
ドラえもんで言えばスネ夫みたいな奴だなw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:52:22 ID:Han9FBixO
叩きってそこまで無自覚な状態だったんだね?
次スレも頑張ってね
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:53:02 ID:HIbk339U0
>>999
やっぱり自覚が無いのですね?

粘着禿は無意味な人間だとよく分かりました。

そして華麗に1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。