ミニバン?あぁ貨物の事ねw spec.夏休み

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 23:33:18 ID:1orilWCX0
車でよく寝るの?
うちの場合、車は座っているだけで、
車内は、会話がメインでせいぜい缶ジュース飲むか音楽聞くぐらいだわ。
別の用途があるのが不思議。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 23:35:33 ID:gXq8wVVL0
俺は渋滞避けるために朝早めに会社に行って車の中で寝てる。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 23:45:20 ID:CsJQDQZZ0
>>950
 その無駄な広さとやらを独占したいという贅沢は許されないのか?
955お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/09/02(土) 00:03:44 ID:WLKsv6bo0
>>954   J A M M A !!

町中で全幅1.8メートル超の車はホントにジャマ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 00:03:57 ID:RSFycpGK0
>>954
あれが贅沢品なのか・・・いや別にいいけどさ、
便器エアロ付けて、黒フィルム貼って、パチンコ屋みたいな電飾付けて、光源ズレたハロゲンランプ付けて
DQN煽り運転するのはやめてねw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 00:17:01 ID:UicM6Fnu0
何でそうズレた書き込みするんだ?単に室内の広さのことを言ってるだけだろ?
それになぜやれ便器だの何だのってそれってどんな車でも見られる光景ばかり
1.8m超の車なんて珍しくもないし
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 00:22:24 ID:RSFycpGK0
>>957
ズレてないぞ?
もっかい>>1読んでみ
959お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/09/02(土) 00:31:46 ID:WLKsv6bo0
 書いた後で絶対つっこまれるなと思ったらやっぱり・・・。
言っておくけど1.8メートル・・・って乗用車類での話だからな。
トラックや作業車はでかいけどその点ちゃんとわきまえて走ってるだろ。
むしろ作業車とかの世界では4ナンバー枠以内でないと現場に付けなかったり
するんだよ。 そのためにあえて軽バンを使ってる職人も多い。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 03:18:36 ID:UicM6Fnu0
>>959
 いったい何の話をしているんだ?それは車幅1.8m超の車を批判するスレで
言うべきことだろ?車幅1.8m超はミニバンだけの存在なのか?
あと、今までミニバンに対するネガティブイメージを植えつけるために用いて
きた「貨物」をここに来て持ち上げるとかホントに行き当たりばったりだな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 03:29:53 ID:UicM6Fnu0
>>914
 結局、その主張が正しいとなればセダンで十分、子育てができるとか
豪語する人の話を否定していることになってしまうぞ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 09:14:03 ID:ZHch06O60
>>961
なんで、否定なんだよw
お前は、ミニバンがないと出来ないの?www
しかも、あれが贅沢品かよwww
貧乏臭すぎるぞ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 09:56:46 ID:oiHuLpP+O
     _,,_
  w (・ω・ )
  (~)、/  i )
  \ ` |_/ /|
   `ー(_ノ |
    ( `( 、ノ
wwwww_ノ`Lノ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:19:40 ID:Tr98mzveO
車幅がどの位だろうと関係ないから黄色い線をはみ出すのは止めてくれ

前に居ても邪魔。後ろに居ても邪魔。対向車でも邪魔。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:55:44 ID:KDlYe70CO
ほら、車にカーテンって昭和のセダンで流行ってたじゃん?
平成にはデコトラ以外全滅したと思ってたけど、
ミニバンでは健在だったのね。
なんで後、横さらに運転席横助手席横にも
垂らすの?自分の家だから?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:56:16 ID:/ZIQlcN80
>>952
ミニバンじゃなくて1BOXのハイエース乗ってるけど
釣りに行ったりとか結構するので
車中で仮眠とか結構してるよ。
あと家族がいるが俺以外免許がないので
運転してて疲れたらそのままどこか道の
駅なんかに停めて休むと言うか少し寝る事もある。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 11:00:28 ID:FC01NIOC0
>>965
セダンにカーテンするセンスの奴らがミニバンに乗るようになっただけだよ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 18:16:49 ID:uICjgQ7p0
わかるわかるw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 19:18:10 ID:iN1kUgpT0
>>940
今ってセダンにもテレビ画面ついてるのも多く見かけるな
(それも走行中にも見られるように改造したやつ)

あとクラウンとエスティマ、カローラとノアとの比較だと
高さが違うぐらいで全幅、全長はあまり変わらないんじゃないの

ってか今のセダン、背が高すぎだよ…orz
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:50:56 ID:PFRyJacA0
セダンにカーテン付ける奴は、当然、「これで高級車みたい」って思って満足しているわけだよな。
結局本物の高級車には行けなかったので、ミニバンに行っちゃったのかな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:44:50 ID:RSFycpGK0
>>970
その手のヴァカは、周りの車を威嚇して煽って走りたいだけだから、
安くて図体のデカイ、ミニバソがいいと思ったんだろう。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 17:57:50 ID:V+d6BT1C0
でも軽にも追いつけないから威嚇出来ないんだなコレがw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 22:32:33 ID:3eq1UdHe0
しかし、最近のミニバンは速いな。。
直線では加速で負けることもあると思う。ミニバンにはもう少し遅くなってほしいな。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:02:34 ID:lMzb/Ogk0
>>973
いや、事故起こして家族や被害者に迷惑かけて社会問題化すればいいんだよ、こんな車は
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:23:34 ID:rvPZBkj50
>>974
被害者役はおまいが引き受けてくれよ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:48:20 ID:8TA+FeuOO
>>973でも急ハンドル切ったりするとスピンする前にころんじゃうから
近くにいない方がいいみたいだよ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 01:01:39 ID:BK4azHGr0
>>975
DQN同士で煽り合いでもやってくれ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 01:38:28 ID:CnIa8kU40
>>976
ミニバンは、独身者はすすんで乗ってるようだけど。
世の中のおじさん達はミニバンなんてほんとは乗りたくないと思うなぁ。
だから、ミニバンを一生懸命いじってるおじさんはかわいそうだと思う。
そんなに叩かなくても。
確かに、俺も18kのぶっといネックレスをして、金ぴかの時計をして腕を窓の外に
ぶら〜んと出してるアルファードを見ると無性に腹立つけど。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 02:53:03 ID:lif60Q7x0
だから別に乗らなくてもいいし、乗ってもらう必要もない
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 06:24:12 ID:3hBPFZvp0
貨物に乗るのはトラックの運ちゃんだけでいいw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 08:05:42 ID:vQJFQauHO
18kじゃなくて金メッキw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 08:37:43 ID:WTC7nl+gO
スルドイw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 11:43:10 ID:SzWmZSvx0
で、時計もよく見るとクォーツだたりする。

仮に全部本物だとしても、センス最悪だわな。うらやましくも何ともない。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 11:46:38 ID:xqsVPXyL0
ミニバンの時点で、かけらも羨ましくない俺ガイル
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 11:55:13 ID:3KMnoejc0
おいコラ箱バン割り込むな
お前を入れる為に車間距離空けてんじゃねーぞ
車間空け直さないといけないし
前は見えなくなるし

事 故 っ て 死 ね や
986のらぬこ:2006/09/04(月) 12:47:48 ID:/lr7CmoD0
>>978 >>981 しかも中身は鉛で出来ていて

 18K g という事だったりしてな。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 22:14:49 ID:4UEZneRLO
ところでミニバン嫌いの人は何乗ってるの?
俺は新型アブソルートとFD乗りだけど。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:18:54 ID:Wue4Z8Oe0
ファンカーゴだけどなにか?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 02:35:44 ID:3OVmAynO0
>>985
目の前にVIPセダンが割り込んできたらどうなんだ?
>>988
Cargo?ああ貨(ry
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 02:42:43 ID:Jk8AW37wO
ミニバンは遅いくせに煽ってくるよな。信号待ちではピタリとくっつけるし。
急ブレーキ踏まれて追突してたミニバンもいたな。当たり屋だろうな。いい気味だw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 03:03:37 ID:Lga3MtJzO
俺、ヒュンダイ・ぺ・ターボSMA。自分用にランボルギーニエスカルゴ。
当然両方共新型だよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 03:32:24 ID:QmzhXiZiO
ネコバス
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 03:46:10 ID:ztQsxet20
>>987
新型アブソルート?なにそれ?釣り?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 03:55:47 ID:UH52cMbGO
マイティボーイ

人はマー坊と呼ぶ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 09:52:08 ID:3yn+emlVO
>>994
オデッセイはマイチェンして新型になってるよ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 12:22:57 ID:m9/cS7+F0
>>990
 ちょっと待て、そんな遅いミニバンに煽られるお前は何だ?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 13:00:01 ID:2nw8BPoeO
>>996
制限速度って知ってる?
それとも速い車は常に他車より速く走らないといけないのか?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 13:00:26 ID:YeGK8/5H0
トラック海苔とDQN箱貨物は、行動パターンが同じ
999天才1000GETER:2006/09/05(火) 13:13:46 ID:om/uWtyM0
>>998 早漏過ぎwww
>>999 踏み台ご苦労www

次スレは夏休みが終了で、ニートスレになります。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 13:15:45 ID:liwXvB4dO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。