ミニバン?あぁ貨物の事ねw spec.コスモス街道

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 16:38:39 ID:GUjT4rc90
悔しいんですかあ?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 17:58:04 ID:Bu+/ITX/O
2ドアな車だってよ(爆笑)
日本語勉強し直してからまた書けよw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 18:13:11 ID:vMsqXHKwO
具体的な車種を記載しても良かったけど全体的にミニバンより上と言うことを言いたくて「2ドア」とした
ミニバンの乗り心地悪さに頭をシェイクされ続けている奴らには通じないのか…
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 18:17:16 ID:Bu+/ITX/O
つ「な」
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 18:26:41 ID:vMsqXHKwO
そこ…ね(;^_^A
車は大雑把なのに他人には細かいなぁ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 18:40:42 ID:AWYaROxX0
3BOX車でおk

958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 19:25:46 ID:5mbmoPqZ0
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 20:37:22 ID:4Wtp8PZh0
2ドアな車ってのは軽トラの事に決まってんだろ!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 20:41:21 ID:4Wtp8PZh0
違う?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 21:03:22 ID:uF+4DjpI0
>>959
俺 お前好きw
962配送屋か?オマエラw:2006/11/06(月) 22:20:38 ID:e+ndQl7l0
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:23:58 ID:a/D71uwS0
ミニバンってカッコ悪いね。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:27:28 ID:5mbmoPqZ0
チンチンバンバン
珍バンバン♪
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:38:50 ID:QWiX6XYK0
( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 20:11:25 ID:oPV3w5Ns0
猿じゃあるまいしは違うスレだぞ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 21:22:24 ID:YdI+jhAU0
ミニバンはダサ過ぎ・・・
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 11:39:28 ID:0525/e800
北海道の竜巻の被害現場を報道するテレビに黒のエスティマ(エアロ、ローダウン、インチアップ)と
白のS-MX(クリアテールランプ、マフラー交換)が映ってた。かなりイタイ映像だった。
ドカチンではまだ流行ってんのか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 12:01:27 ID:BumK8mjX0
大型ミニバンってさぁ、どこまでミニバンなの?
大型とミニで相殺されて単なる「バン」でしょw
「ミニバン」というブランドにそこまで固執する価値あると思えねぇけどなぁw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 12:12:02 ID:NFAWXQxF0
>>969
消えろ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 12:49:49 ID:U6nfl9te0
>>970
答えられないんでしょ?
だったらわざわざ出て来なくてもいいよ?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 13:59:15 ID:BumK8mjX0
>>970
あ、ゴメン。大型ミニバン乗ってる人だったのね。あ、バンかw
大型含めてミニバン乗ってる奴って妙にプライド高いよなぁ
プライド高いのにミニバン乗る事自体がプライド捨ててる事も理解してないしw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 14:52:37 ID:oGPAyb9y0
>>972
彼方の意見は的を射た発言。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 15:01:07 ID:nar+KmywO
あっ、レゴブロックの車かと思った。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 15:22:05 ID:LPNiNJENO
大型ミニバンって言っても
アメリカ本国のフルサイズバンに比べればかなり小さいよ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 15:37:50 ID:iaaJtZINO
アメリカでは、でしょ?どれだけ道幅が違うと思っている?
ここは日本。
もう一度、道路事情と言うものを見つめ直してミニバンが物凄く邪魔なモノである事に気が付いてください。
そして、悪業は控えめに
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 15:47:18 ID:BumK8mjX0
>>975
大型ミニバンとフルサイズバンを比較すること自体間違ってねーか?
せめて大型ミニバンと通常日本国内で販売しているバンを比較して言ってくれよ
それとアメリカの話なんてしてねーからw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 16:04:47 ID:7NukxlqHO
道幅が狭いのにアメリカより幅が広いミニバンがザラに走ってるわけじゃないだろ?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 16:16:46 ID:LPNiNJENO
アメリカでミニバンが生まれたんだから
アメリカの呼称を踏襲するのが普通だろ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 16:22:42 ID:LPNiNJENO
道路事情っても占有面積はかわらないしな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 16:36:38 ID:BumK8mjX0
>>979
>>980
で大型ミニバンとフルサイズバンを比較する理由は?
俺にはそこが理解できんのだが
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 16:42:54 ID:K2MbYkeq0
>>981
大型ミニバンってさぁ、どこまでミニバンなの?って言ってるやつが居たから。

大型ミニバンといっても、アメリカのフルサイズのバンより小さいんだから
ミニバンだろ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 16:47:52 ID:7NukxlqHO
アストロやボイジャーもミニバンなのだが
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 17:08:38 ID:K2MbYkeq0
>>983
そらそうだろ、
アメ車でバンって言ったら、
ダッヂバンとかエコノラインとかの事を言うわけだからな。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 17:25:38 ID:4w4AyXlcO
所詮 貨物
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 17:57:44 ID:BumK8mjX0
>>982
ミニバンの由来はわかったがそんなことを言いたいんじゃない
普通のバンよりでかいくせにミニバン名乗ってるのがおかしいと言いたいだけだ
言いたいことは「バンだろ」の一言だよ。書いてあったの読んでないのか?
そりゃフルサイズと比べりゃミニだろw
頼むからもっと理解力つけてくれ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 17:58:38 ID:K2MbYkeq0
比較的小型の貨物車と乗用車に明確な差はないからな。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 18:16:56 ID:BumK8mjX0
まぁ結局の所フルサイズバン=バン=大型ミニバン=ミニバン=貨物車が結論なのだがな
貨物車がどう頑張っても乗用車にはなれないわなw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 18:48:48 ID:etCou2hmO
>988
バ〜カ!ミニバンの車検証見てみろ、どこに貨物って書いてあんだよ?
早く車を買いなさい。
990名無しさん@ドライブへ行こう:2006/11/08(水) 19:20:40 ID:KOSu0AOv0
>>989
ミニバンの車検証みてニヤニヤしてろよ
キモッw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 19:42:21 ID:ybrGf6h9O
大体ミニバンを貨物と呼ぶ時点で低脳なわけだが

なんか必死にあら探ししてる姿が痛々しいですね
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 19:43:00 ID:etCou2hmO
>990
自慢のヌポ車でオナヌ〜でもしてな!
バカ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 20:42:21 ID:iaaJtZINO
運転席以外の所に座ったこと在ります?
我が物顔で乗っていないで違った視点から感じてみな
貨物の意味が理解出来るから。車検書はメーカーの圧力でしょ。ト●タとか
4ナンバーで十分なものを…
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 21:15:22 ID:KOSu0AOv0
低脳でもバカでもミニバン乗りと思われるよりマシだw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 21:22:58 ID:K2MbYkeq0
>>993
ミニバンのセカンドシートは頭上空間に余裕があるから
セダンより快適。

で、4ナンバーで十分って言うけど
後ろの車室の過半を乗員スペースに使っている以上
乗用車扱いなのは当たり前。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 21:44:11 ID:Wifr1eDQ0
>>995
なんだ、乗用車となっているのは
「それだけの理由」
なんだね。納得。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 21:56:15 ID:52XdHn400
ミニバン=気弱な家族の奴隷親父の最後の砦w
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 21:57:49 ID:dAEuzTg50
みんなと同じじゃないと不安で不安で不安で堪らないんですよぉ!!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 21:58:59 ID:SoafQXZh0
ミニバン=目つきの悪いカバw
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 22:02:31 ID:7FKP9kKqO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。