【パイロン有れば】ジムカーナ! 第23戦【即競技】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
若葉マークから達人まで!気軽に楽しめる参加型モータースポーツ、ジムカーナのスレッドです。
ジムカーナを始めたい方、ジムカーナについて語りたい方、ジムカーナの練習会、走行会を開催したい方、
ガンガン書き込んだり質問したり宣伝したりしましょう!

前スレ
【ドラシャは】ジムカーナ!第23戦【消耗品】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156331020/l50


参考リンク
JAF ジムカーナ解説
http://www.jaf.or.jp/msports/national/gymkhana/index.htm
ウィキペディア/ジムカーナ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジムカーナ
G6ジムカーナ
http://home4.highway.ne.jp/alpha-n/index.htm/PageG6.htm
ジムカーナの競技会結果
http://park10.wakwak.com/~gymkhana/
All Japan Gymkhana & DirtTrial
http://www2.ocn.ne.jp/~ytech/

2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 00:35:29 ID:4WWk1NBS0
過去スレ

ジムカーナ
http://piza.2ch.net/log2/car/kako/941/941528399.html
ジムカーナ最高!!
http://piza.2ch.net/car/kako/965/965996586.html
ジムカーナやろうぜ
http://natto.2ch.net/car/kako/981/981047619.html
ジムカーナ、ダートラの将来
http://natto.2ch.net/car/kako/983/983527229.html
■ ジムカーナを語るスレ(復刻版) ■
http://natto.2ch.net/car/kako/990/990800481.html
ジムカーナ
http://natto.2ch.net/car/kako/995/995292632.html
おろ?ジムカーナスレはどこいった?
http://natto.2ch.net/car/kako/1000/10001/1000131804.html
懲りずにジムカーナ!
http://natto.2ch.net/car/kako/1002/10020/1002020133.html
懲りずにジムカーナ! その2
http://natto.2ch.net/car/kako/1008/10084/1008416159.html
懲りずにジムカーナ! 第3戦
http://caramel.2ch.net/car/kako/1012/10122/1012269900.html
懲りずにジムカーナ!  第4戦
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1018273997/
懲りずにジムカーナ!  第5戦
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1024664197/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 00:36:00 ID:4WWk1NBS0
懲りずにジムカーナ!  第6戦
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1026998739/
懲りずにジムカーナ!  第7戦
http://hobby2.2ch.net/car/kako/1034/10346/1034601542.html
懲りたけどジムカーナ! 第8戦
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1046359066/
懲りたけどジムカーナ! 第9戦(大苦戦)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1056208406/
懲りずにジムカーナ!赤10毯
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1063985015/
懲りずにジムカーナ赤絨毯(11) 2本目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1071676441/
懲りずにジムカーナ! 第12戦
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087919678/
これからジムカーナ! 第13戦
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1092132794/
【ミニこそ】これからジムカーナ 第14戦【最速?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1099961609/
これからジムカーナ! 第15戦
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105857762/
これからジムカーナ! 第16戦
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112586540/
これからジムカーナ! 第17戦
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119827478/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 00:38:07 ID:4WWk1NBS0
これからジムカーナ! 第18戦
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127653757/
これからジムカーナ! 第19戦
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1133955781/
これからジムカーナ! 第20戦
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1139321606/
これからジムカーナ! 第21戦
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1145581005/
【親同居】まだまだジムカーナ!第22戦【独身貴族】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1150897625/
【ドラシャは】ジムカーナ!第23戦【消耗品】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156331020/l50

関連スレ
【神奈川】まだまだジムカーナ!第23戦【最強】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156339836/l50

以下、関連スレ誰かヨロ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 00:55:07 ID:2OT3BtWWO
>>1乙!

神奈川のあれは消費しないのか?
ま〜スレタイセンス最低だが(・д・)
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 01:17:55 ID:P09vASIt0
>>1乙。
でも、まだ第23戦なんだ?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 03:24:03 ID:ukit8m370
>>4 関連スレ
ジムカーナスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1146709247/
オフィシャルさんいらっしゃい〜 第2戦
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1117144582/
【ダートラ】スーパーなD車を語る!【ジムカーナ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1146001827/
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 09:44:48 ID:cRbF8ZFUO
>>1

車を速くするのは、儲けたいショップ業界の企み
できるだけ車にはカネかけないで、腕を磨こうよ
って話題はスレ違い?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 19:24:44 ID:m27qh+Pe0
>>1 乙カレー

>>8
良いんじゃない?

俺としては、車弄りも好きなんで、金をかけずにDIYで車を速くするネタもオケにして欲しいな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:28:26 ID:RJ002LqZ0
今から並んだらプレステ3買えるかな?
新しいリッジレーサーでサイドターンができるのは既出だよね。
111:2006/11/10(金) 21:42:35 ID:4WWk1NBS0
>>6
あぁ! 24戦目だった(汗
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:04:05 ID:3umY/Lkg0
>>1
半角カタカナはみっともないからスレタイに使うなと、
あれほど念を押したのに、なんでやっちまったんだ?
恥ずかしくないのか?品格が疑われるぞ!二度とやるなよ!
131:2006/11/11(土) 00:11:24 ID:n2X2VDvS0
何かタイトルの文字数が長すぎるとかエラーがでたんで半角に縮めたんだよ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/11(土) 21:47:52 ID:OYeGwxge0
やっぱりエキシージは速い。この前見たビデオ、0−400mは
NSXとごっつだったぜ。ノーマルなのに。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:42:26 ID:bCuIwhz/0
エキシージは乗ったことあるけど6000rpm以下ではトルク細くて
ちと微妙だった。クロス入れればかなり速くなると思ふ。

スーパーチャージャーモデルは公認取らないのかな?
あれならN3の勢力図は塗り変わるはず。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/12(日) 23:05:45 ID:KcTwx0wD0
エキシージは端から改造車クラスに入れるべきじゃない?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 00:48:08 ID:UNyBJQir0
>>16
遅いんじゃねの?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 07:47:18 ID:K+jSOA690
いやいや。速えーよ!!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 10:55:58 ID:LfAC8GO/0
セリカのエンジンだからEK9シビック程度のパワーはあるだろうな
あの車重だからコーナーが遅いってことはないだろうな
やっぱあれは運転が難しいんじゃね?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 12:54:50 ID:NvMOXgLQ0
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=134969
おまいさんたちの出番ですよ!
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 13:26:35 ID:kjhsvzUi0
>>20
A1グランプリなんて初めて聞いた。
しかも日本からも参加選手がいるのか・・
でも、フォーミュラのレースだからDの選手以外関係無いんじゃね?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 13:39:13 ID:PWowqsoX0
天然決定>21
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 13:48:21 ID:Lyqo3q690
エキシージはアルミのボディにクラックが入るから維持が大変だよ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 14:03:20 ID:7bKaoD5j0
>>23
アルミなら接着剤でくっつければいいじゃん
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:02:53 ID:IHNl4h9b0
↓とかジムカに向いてるんじゃね?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67973215

エキシージで盛り上がってるけど、そのネタを提供した>>18のメ欄に
「ba-ka」とか書いてる件についてだれか考察を頼む。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:45:52 ID:7bKaoD5j0
>>25
7はサイドブレーキの位置が・・・
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 00:08:40 ID:fbuw40NM0
>>25
「ba-ka」がどうした?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 12:28:47 ID:Hi/LvoPj0
>>33は07年シリーズチャンピオンになれる。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:21:16 ID:jQR8JQrE0
問題はどのシリーズかだ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 22:46:55 ID:U5hFdPy00
>>28
どんなシリーズでもチャンプはエロいんでオケ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 11:58:20 ID:BrGJ2Euv0
31ゲト
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 14:33:29 ID:yJvyA+Qy0
チャンプは
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 14:34:09 ID:yJvyA+Qy0
オレだ!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 17:18:30 ID:s9wobDoS0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧>>33
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 18:23:18 ID:yJvyA+Qy0
>>34
そんなに悔しがらなくても良いよ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 20:32:40 ID:omf3bphP0
>>34
33ゲットを狙ってたんだろ?
3734:2006/11/16(木) 01:35:38 ID:jP8845sF0
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (TД)∩  < オ、オレの >>33 がぁぁぁぁぁああ!!!
     丿  ノ    \______________
    〜  .つ
     し~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 16:30:49 ID:EZs83xCJ0
で、来年ってどうなのよ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 23:53:11 ID:nLhyWeW90
来年のG6は空気読めないシティが出てきそうだな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 06:02:45 ID:y2ybH7Dm0
シティじゃG6くらいしか通用しそうがないから仕方ないんじゃね
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 07:39:56 ID:N2Xf+YHh0
近所の家の息子が乗っている車はタイプR。
たぶん車検ギリギリのマフラーで朝の5時半に暖気してるけど、
殺意沸きます。
あと一時間は寝られるのに、なんでオマエのDQNカーの屁音で
起こされなきゃならんのかと・・・。
一度、注意をしたら逆切れされたけど、
それから、その家の母親が何かと「おすそわけ」や「お土産」を持ってくるようになった。
近所中に配ってるみたいだが、早朝の暖気は続いている・・・。

母親が可哀想でこれ以上文句言えないし、困った状態(・ω・)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 08:47:52 ID:N7iNdvOP0
どこでだ?
漏れが注意してやる
「そんなにウルセーのが好きなら根元からマフラー切ってしまえ!!ついでにてめぇのティンコも同時に切ってやろうかゴルァ!!」
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 09:44:33 ID:eHLWPC8v0
>>41
そんなんで、お土産とかもらえるなら良いじゃん。
我慢しろよ。それが近所付き合いってもんだ。
あんたの存在だって近所から煙たがられているかもしれないんだぜ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 13:28:33 ID:ICuttPSuO
マフラーの出口をセメントで塞いでやれ
ちょっと奥のほうなら、すぐには気づかれない
作業に少しコツがいるが
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 23:26:55 ID:6WClyEoO0
そんなコツよりコーナリングやサイドのコツを掴めよ・・・
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 00:08:04 ID:9i72lHDY0
サイドと言えば、最近やっとサイドターンができるようになたーよ。
サイドっていっぱいに引いて一呼吸置かないと滑らないんだね。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:34:03 ID:3umhWPb00
シビックフェリオでジムカーナしてる人いる?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:54:35 ID:CWlFWFMTO
>>46
その一呼吸待ってる間に他のみんなはアクセル踏んで先に行ってると思わないか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 14:57:22 ID:MS9J5sWy0
>>48
いいえ、
思いませんが。
5046:2006/11/18(土) 15:12:36 ID:d8v2W9H40
待たなけりゃ尻が出ないんだからどうしろと…
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 16:14:33 ID:pe097Rk40
そんな車捨てちまえ!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 16:52:23 ID:9sPxVhX6O
出ないなら
出してみよう
ジムカーナ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 17:02:35 ID:enDw/lyp0
>>50
車種はなんだ?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 17:44:09 ID:BfnXXTqgO
出ないなら
出るまで待とう
ジムカーナ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 18:20:26 ID:+7E49b260
出ないなら
捨ててしまえ
そんなクルマ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 18:56:51 ID:1UiNxhFo0
捨てるなら
オレにくれよ
そのクルマ
5750:2006/11/18(土) 21:06:25 ID:JXURBqCf0
>>53
S2000でつ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:31:18 ID:cSEXKZVI0
>>57
パット換えてんのか?ノーマルならわかるが、換えてるならもっと練習汁。
5950:2006/11/18(土) 22:46:47 ID:JXURBqCf0
んー。
プロμのCompBジムカーナ用。
ちなみにノンアスとメタルがあるけど、漏れのはノンアスのヤツ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 23:26:10 ID:t7IxErgx0
S2000はキャリパーがダメだ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 23:33:21 ID:9sPxVhX6O
マジレスすると、へたくそなだけだろ
サイドを引いて待つんじゃなくて
サイドを引くより早くケツが流れ出す
って感じでないの?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:20:25 ID:5fxyTlPb0
>>46
クラッチがちゃんと切れていなそうだな

>>58
IDが(・∀・)イイ!!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:25:27 ID:nLT+t5Ai0
>>50

サイドは補助で使うように心掛けてみて下さい。

そうすれば、サイドを引いた瞬間リアが出ると思いますよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:29:37 ID:ILVJIjMc0
>>61
引く前に流れてたらアクセルオンで向きが変えれるんだから引く意味無いじゃん!
引いて一呼吸(半呼吸?)まってタイヤがブレイクするん感じ?

>>62
クラッチもハンドルも完璧に切ってまつ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:37:45 ID:VAY13MXc0
S2000はダメだろ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:37:40 ID:BPfxZgeTO
あとはいつでもサイドさえ引けばって状態に
もってけてるのか?って指摘されてんだよ

ろくに姿勢も作らないで
無理やりサイド引いて待っても
ダメだろ

あくまでもサイドはきっかけに過ぎない
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 12:22:50 ID:TWcyqP870
>66

それがわかれば、50もこんなとこに聞かんでしょ?
みんなそうやってうまくなるんや
ここは暖かくみまもりましょ
できた!って言ってくるまで
6850:2006/11/19(日) 13:08:03 ID:ILVJIjMc0
できてるっぽいけど引いてワンテンポ遅れて「ぬるっ」とスライドし始めるのは
できてるのだろうかできてないのだろうか…

ちなみに、今のセッティングではサイド引いても「無理やり」はできません。
フロントに荷重かけないと、サイドの引きしろが無くなるまで引いてもロックしないんで。



まだフロントへの加重が足りないのかな。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 13:20:37 ID:KZKGEGWI0
だからS2000だからだろ
>>50はきっとMR2だったら簡単にできるんだよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 13:43:42 ID:BPfxZgeTO
完全にロックさせる必要ないだろ?
後輪の回転が瞬間的に車速より低くなればいいんだよ
その時にきちんと姿勢が作れてれば、の話だが
7163:2006/11/20(月) 00:26:07 ID:PSW23koR0
>>50

前後だけではなく左右の荷重も考えてみてくださいね。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 02:21:30 ID:V3TOdo+V0
簡単な話し
サイドターンが出来る体勢に完全になっていないときに、サイドひいちゃっているだけ。
だからワンテンポ遅れてケツがでる。
アフォみたいに練習すればタイミングがわかるよ。
車のせいで終わらせないでね。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 05:23:07 ID:6wh71rsNO
アフォみたいに練習しなくても、ちょっと考えてイメトレくり返せば簡単にできるはずなんだが
なぜサイドターンだけでこんなに延々と続くのか理解に苦しむ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 08:25:18 ID:9oqvH7em0
S2000に乗ったことないヤツばかりが書いているから
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 09:25:27 ID:A1btFLpx0
>>73
出来てないのにイメージしてどうする?
間違ったイメージがあるから練習して覚えるんだろうが。
お前みたいに自分を天才だと思っているヤシが間違ったレスすっから延々と続くんだよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 12:46:13 ID:+VZO+XLLO
やみくもにサイド引っ張ってリアが出るの待ってる奴とか、
ほとんど頭を使わずにアフォみたいに走り回る奴とか、
そういう連中が多いほどタイヤ屋もショップも儲かるわけだ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 13:27:06 ID:lw6cn3zv0
誰が儲けようと自分のテクが向上すればおk。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 13:50:53 ID:ApYFzMo00
>>76
儲かるならいいじゃん。
なんか文句あるの?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 14:45:28 ID:RPiT4B3c0
頭使って(考えて)走ったほうが上達早いってアドバイスならされたことがあります
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 16:07:46 ID:PSh2fVQg0
関東フェスティバルで何か事件無かった?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 17:52:29 ID:CJUI5Lo/0
>>80
なるとが優勝w
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 17:59:43 ID:l+A8uENu0
))81
関フェス出てたのもビックリだけど、勝ってて更にビックリ!
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 18:13:35 ID:vMMn37Ka0
昨日の関東フェスティバルでは○○奈○のレヴェルの高さが証明されましたねwwwwww
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 19:31:09 ID:tiJHl/u+0
○○奈○

さあみんなで○の中の文字を考えよう。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 19:39:21 ID:uHDfpjlYO
京都奈良
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 19:41:08 ID:RPiT4B3c0
>>85
ワラタ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 19:57:30 ID:z3UNU4Ym0
京都奈良シリーズってどこでやるの?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:08:27 ID:QrgzMkBc0
馬神奈川
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:36:52 ID:ZyiLno750
奈良公園だろ〜
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:28:59 ID:6wh71rsNO
岡田奈々


覚えてるか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:41:41 ID:VdXNCyQf0
五月奈美
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:45:12 ID:CiTepNDd0
岡田真澄
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:57:41 ID:GqDiA/vj0
桑田真澄
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 23:01:09 ID:Dq50cVgKO
水樹奈々
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 23:16:51 ID:GoAL+E1s0
岡田有希子
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 23:24:48 ID:ZyiLno750
>>92,93,95
MC。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 01:01:33 ID:Ra+InugfO
コース図>>84をよく見ろ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 01:07:11 ID:Ez3QfLOV0
裕木奈江
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 01:50:11 ID:g8KwfznM0
>>97
なかなかキワドイコースだ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 01:55:25 ID:eIVSc+Bz0
夜魔奈死
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 07:55:20 ID:slfGSqEK0
え!ジムカーナはそんなにモテないんですか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 12:29:16 ID:GYBBoorb0
mixiじゃモテモテだぉ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 17:37:32 ID:ZD5/V1AjO
橘加奈子
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 18:25:45 ID:tcd2Z29c0
いや、そこまで来るとさすがにカルトQレベルだと思われ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 18:35:25 ID:6HyGBE5z0
冴島奈緒
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 18:47:42 ID:dC7ITfjj0
さすがに○○奈○をネタにするのはやめとこうぜ
あとで訴えられるぞ。

対象が明らかに特定できるし。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 19:37:17 ID:UjE/rErm0
>>106
意味わからん
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 19:38:48 ID:kyNnrDlQ0
>>102
kwsk!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:32:05 ID:Fay9WZHR0
NAエンジンにターボつけたらDクラスでしか出れないかなぁ?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:44:02 ID:botpEVuv0
んなこたーない
    ,一-、
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | /  |
   | У  |
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 23:15:23 ID:qrXrxVzO0
リアの眼界が低いと気持ちいい〜よね。アクセル踏んでも前出ないしさ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 23:48:10 ID:Ra+InugfO
低次元ドリフトとか、ドリフト未満の
低次元テールスライドってやつだな
んな走りをして、恥ずかしくないのか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 00:14:04 ID:NyJ8gea80
氷上トライアルは楽しいけどな
高次元がエライというものでもあるまい
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 07:40:54 ID:WruLDdI40
マジレスしとくけど
オレよりアンタのほうがレベル高いよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 11:59:02 ID:9Rbi1+V30
カルトQレベル?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:25:56 ID:KA2trQc20
もうどうでもいいや。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:36:13 ID:G0D7K4er0
>>83
事実上手いよ。いつも相方さんと頑張ってる。
こんな所でグダグダと馬鹿話をしている皆さんよりはよっぽどハイレヴェルだと。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 19:01:56 ID:xfweKZOH0
>>117
なるとは若い兄ちゃん二人が良い感じだな。後はみんな愛想がない!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 20:00:49 ID:NZ75SlOaO
>>118
なるとの若い兄ちゃんってーとアレとアレか?
勝ったヤシは確かに若そうだが
ラブラブだった方は随分昔から見るぞ?



愛想が良くて楽しそうなのは認めるがwww
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 20:07:10 ID:LAmD1VSeO
激しくスレ違い
神奈川ーナの話題は専用の隔離スレへ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 20:16:22 ID:NyJ8gea80
どうも神奈川ネタが再発していると思ったら
カナガワーナのスレは落ちちゃったんだな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 21:39:59 ID:a7s1NDdu0
>>62
IDワロスw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 23:03:09 ID:Otpij9s80
おまいら
来年用のエンジン、もう頼んだか?。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 23:15:45 ID:vcHiShxm0
>>NEXT
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 23:43:12 ID:uGsWI+AK0
なるとのでかいのはたまに笑ってるのみるぞ。
チビの奴が最高に愛想がないな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 02:24:18 ID:loOE2y0CO
>>106>>117は明らかに勘違いをしてるよな。
てゆーか、むしろ喪前らが誘導しちゃってることに気づけ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 07:42:59 ID:NisDFgLx0
個人を中傷するのはやめろよ。
お前ら大人なんだから大人らしい対応を頼む。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 08:23:17 ID:JidUYfi00
神奈川ネタつまんねー
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 12:00:47 ID:O6Pt1NkBO
神奈川隔離スレ
再開を希望
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 14:25:04 ID:bd5giNXk0
神奈川ってそんなにレベル高いの?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 14:38:43 ID:pvRwp7PL0
神奈川の方が千葉よりはレベル高い!!!
間違いない!!!
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 15:30:02 ID:cbERDa6X0
京都奈良は?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 16:40:41 ID:BKW/7sT30
東京都神奈川
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 07:39:00 ID:scbA9Bd+0
ジムカ屋の特徴

メガネ

ガリor小太り

ブサ面

センス悪い服装

↑なぜ。。?

黄色のインプとかキモッ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 09:20:46 ID:ybUPmRE00
それおまいだろ プ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:00:17 ID:PAg59iwPO
>メガネ
標準装備です。
>ガリor小太り
身長180aで体重75`。最近お腹回りが気になる小肥りです。
>ブサ面
こんな顔でも親に貰ったもんです。
>センス悪い服装
ユニクロで買いました、安かったです。

見事にフルコンプしましたが、それが何か?w
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:22:03 ID:34cDWJs10
大量ですね。
まあジムカナ場にセンス良い服装していくのもどうかと・・・
TPOってやつですな。顔はどーしようもないので諦めてます。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:39:25 ID:m7Au6kHD0
>>134
センス悪い服装は・・・
車に金かかってるから服にまでかける金がねーんだよ!!!
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 12:09:36 ID:wLTr3+4wO
車にカネかけてる奴も
服にカネかけてる奴も、
目くそ鼻くそだろ
練習にカネかけろ

ユニクロさえ「まともな格好」
に思えてきたら一人前
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 12:58:02 ID:32A13TDl0
出る香具師いる?
http://www.jmrc-tg.com/series/06fes-ent.htm

>>117
IDがネ申
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 14:21:49 ID:EyckPiVF0
西フェスでる香具師いる?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 14:34:07 ID:EyckPiVF0
幸田初めて走るんだが4速全開からサイドターンとかあたりまえなの?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 14:37:09 ID:Go4pDWxD0
相模湖ではまず有り得ないw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 14:43:18 ID:wLTr3+4wO
神奈川の奴、少し黙っててくれないか?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 16:18:41 ID:9uJ98lRf0
神奈川ってなんでこんなに 拒絶されてるの?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 16:24:14 ID:mqiXWlJJ0
>>139が何ひとつ正しいことを言えてない件について
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 16:38:28 ID:9uJ98lRf0
>>139
最後のとこ)ワラタw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 18:40:51 ID:McxRWMfp0
>>144さん、神奈川の速さを知らないみたいねぇ〜
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 18:55:41 ID:3Wze/FNb0
ジムカーナをやっていらっしゃる方々の共通点
1.車オタク
2.2ちゃんに常駐
3.自尊心が強い
4.自己顕示意欲高い
5.童貞
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:01:24 ID:1OBmL4U60
ねえユニクロって駄目なの?
デザインさっぱりしてて無難で良いんだけど。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:24:05 ID:YP+BjzztO
>>149
皆が『自分と同じ』だと思うなよw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:42:08 ID:nH9C2DRJ0
どっかに関東フェスのリザルト無い?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:08:47 ID:Lt+LdNjL0
>>148
カナガワ〜ナはラベルが高すぎるからここの住人とは話が合わないんだよ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:34:20 ID:jAkej03y0
本人達が最高レベルと言うだけあって、
『kngw』は最高過ぎる…。・゚・(ノД`)・゚・。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:43:07 ID:yOlWprlA0
>>152
関フェスのリザルトだったら関東のHPにありましたwww
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:58:50 ID:WNMNdvEl0
昔のジムカナガーワはおもろかった
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:09:58 ID:9uJ98lRf0
>>150
そうおも
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:20:15 ID:PQK2Q3Yy0
せめて無印にしてください。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:35:20 ID:mGrM0FBL0
いやいやコムサだろ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:09:26 ID:CMMuxGJ50
>>155
dくす
しかし見ずらいリザルトだったな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 02:50:17 ID:wXRnQBHVO
勝負服はユニクロ、無印、トップバリュー
この3ブランドでコーディネイトしてる
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 03:03:13 ID:rTNoGoS10
おれは、アシックスとナイキとアディダスだな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 05:05:39 ID:ZVJuvXeI0
161の負けだな・・・
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 07:47:37 ID:LdmJdWwV0
NUTECのスカラシップでどうなんですか?
来年からジムカーナはじめるんですがやった方がいいものなの?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 13:24:36 ID:pKn356xlO
ジムカーナなんて、やらないのが一番
ユニクロとかアシックスが勝負服になっちまう
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 14:11:52 ID:LVK+BMtQ0
>>165
おいおい、勝負の時はレーシングスーツだろ?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 15:10:57 ID:K1piE3I30
>>166
そんな高いものは買えません
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 15:37:31 ID:9P4rfjswO
本当の勝負の時は全裸ですが、何か?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:33:49 ID:fwy4fImX0
勝負の時はティムコにカバーが付いてますが何か?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:41:45 ID:5frmhdAH0
あんたら、バカぁ〜
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 18:43:46 ID:K1piE3I30
利口ならこんなに金のかかる遊びやってません!!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:28:39 ID:slKWz3Ty0
亜帯じゃないよ!
俺たちは真剣勝負をしているんだよ!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:08:38 ID:pYaFk3Qe0
誰が利口なのか・・ この問いは難しい
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:45:00 ID:ck0wUI4c0
>>169
やっぱ本皮が一番だよな。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:58:06 ID:NPk3s+Pq0
ごめん、何の話?
一週間ぶりにここみたから話題についていけないよ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:11:14 ID:LVK+BMtQ0
>>175
>>134ジムカ野郎は服のセンスが悪すぎ

>>136勝負服はユニクロだろ?

>>151-160神奈川さいきょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!

>>166勝負服はレーシングスーツだろ?

>>168むしろ漏れは全裸だ!

>>175ごめん、何の話?

>>177 というわけで、次回の競技で>>175は全裸で走行してもらう。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:28:38 ID:pYaFk3Qe0
とりあえず176乙w
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 07:33:12 ID:j/2M0o/10
来年からジムカーナを始めようと考えているのですが
今後5年は戦闘力あってどれがいいのかご意見下さい。
今は街乗りプジョー206なんですけど後輪駆動で
RX-7,RX-8,S2000,NSX,MR-2,シルビア,Lotusの中だと
RX-7がいいのかな?とは思っているのですが・・
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 07:39:48 ID:302I6bmW0
おすすめはシルビアかなw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 09:27:54 ID:eMkl2crA0
そんな金持ちのあなたは
ジムカーナなんてやらず他の事に使ったら?。

NSXに乗ってるのに、服はユニクロで独身で童貞で神奈川でw
車以外は全滅になるよw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 09:36:21 ID:rzIxjxk60
本気度にもよるんじゃね?
ただ走ってみたいならプジョーで十分だと思う。
明確にやるクラスがあるならそのクラスで車種が絞られてくる。
ただしDでやるならハヤブサ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:25:33 ID:D30q7Xv60
すげー久しぶりにきくりんに会ったよ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 11:33:08 ID:nq+Pd3TW0
どこかでエボ8売ってないかな?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 12:37:28 ID:uuFTXs5zO
>>178
そんな予算があって、なぜジムカーナなんだ?
ジムカーナに特別な思い入れがあるならかまわんが
フォーミュラのほうがよほどためになるとは思う
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 13:20:14 ID:lRZmkHWM0
今度転勤で神奈川へ引っ越しするんだけど、神奈川のジムカーナってそんなにヤバイの?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 13:50:47 ID:VKr9RzCu0
>今度転勤で神奈川へ引っ越しするんだけど、神奈川のジムカーナってそんなにヤバイの?

相模湖の入口で2,000円取られると心がすさんでしまいます。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:20:51 ID:4sig/w2E0
ID:j/2M0o/10の者です。レスくれた方どうもです。
経験のない後輪駆動でいきなりサーキットレースとかでは無理ぽい(周りに迷惑)
のでジムカーナから始めようかと思ってる次第です。

とりあえずジムカーナの現場の雰囲気を味わう意味でもプジョーで筑波ビか富士ビかG6
走ってみることにします。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:24:49 ID:4sig/w2E0
>>180

ちなみに俺はユニクロ服じゃないし既婚者だよ。

って釣られてる?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 16:33:32 ID:Oe5od57L0
>>188
誰もあなたのそんな話しに興味ありませんから、


残念!!!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 16:51:06 ID:paNIPRID0
シンジラレナ〜〜〜イ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:14:53 ID:EZzcDsOY0
>>188
それくらいお金がかかる遊びって事です
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:05:40 ID:4AgyOSej0
>>188
それぐらい安易な釣りが通用するぐらい
みんな良いヤツだってこと
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:25:36 ID:+7kLldkK0
ユニクロにジムカニアンモデルをプロデュースしてもらおう。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:51:38 ID:uuFTXs5zO
ユニクロは大量生産で低価格を実現してるからな
ジムカーナ人口なんてたかがしれてるし
神奈川ーナと同じ格好はしたくないとか、割れそうだし
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:43:59 ID:z+N2Vmwm0
神奈川をネタにすんな.
沸いてくるからw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:05:37 ID:ZQPec6Wf0
ガレージ天竜で売りに出てたエボ8は売れたの?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:15:14 ID:gURXbZFp0
それより、今週末の茂木南のツインジムカのエントリーリスト出たぜ
北関東の田舎県に東京が組み込まれて垢抜けしたイベントになりそうだ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:09:27 ID:XrVGdhMu0
N1でRX-8ってどうよ?
JMRC関東のみ?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:55:32 ID:ZQPec6Wf0
>>198

全日本SA1見れば大体予想は付く
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:24:16 ID:qyQ+H8+E0
〉198
今日のディープインパクトみたいなものだねw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 07:59:31 ID:SI+T1ewg0
>>198
RX-8がヴィッツより有利でも決して買おうとは思わない。
仮に8が増え始めたらロータリー係数が跳ね上げられたり
後掻きはN2,N3へとかレギュレーション変更されるだけ。
JMRC関東だけでチャンピオン取りたいならオススメ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 08:20:59 ID:GUDOnWPo0
型式GF−縛りじゃなければ普通にシティを選んだ方がコストパフォーマンスが良いと思うよ。
タマがあればの話だけど。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 14:59:52 ID:g+s3cN43O
よく分からんが、関東のN1は何ccまでokなんだ?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 15:34:51 ID:GUDOnWPo0
来年から1500
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 16:06:34 ID:umUGyodG0
1500のCRXも?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 16:43:12 ID:lrSgBtAR0
AE85も?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:23:00 ID:GUDOnWPo0
ASなんか最強かもね
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:57:35 ID:bGTWXpAR0
1500のエンジンを1800にするのが流行りそうだね
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:05:58 ID:QtkFBAfj0
>>チューンしすぎのFDの方が反則ジャマイカ?w
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:23:21 ID:smdP3O6r0
○○奈○「宴会」フェスティバルに参加する人いる?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 19:29:45 ID:Hb7UhJJX0
そういえば前に神奈川でインテグラが何台もやられたときも、この時期でしたね。
インテグラやシビックにおのりの方は気をつけてください!
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:30:19 ID:va7cIW6W0
俺のインテは1,800→1,600へ改造してるけど
見つかったら落とされるのか?
ま、それ以前に再車に掛からないけどな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:33:24 ID:Y7Gf6hI60
関東のN1はミドルだけの話だから何してもいいよ。
チャンピオン戦以上はJAF登録車両が必要だ門!

いい加減JAFの赤本でGA2出場禁止て書いてくれれば全て上手くいくよな!
RX8は新車で買えるセダンで家族受けもいいかもね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:50:48 ID:lrSgBtAR0
>>213
RX-8はセダンとは言わないだろ
せめて4ドアクーペって言ってくれ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:57:34 ID:IDcFBHai0
古〜い1.5で早そうなのはありそうだけど...
デフの設定ってあるの?タイヤサイズは?

だまって美津のRSあたり選んどいたほうが無難?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:38:02 ID:VAh9NdH90
>>210

○○奈○って何?。

次の方どうぞ↓
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:40:50 ID:g4YWxcgH0
神奈川
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:43:16 ID:g4YWxcgH0
ジムカーナに向いてるシ足回りのチューンだれか教えてくれませんか?
僕の素人の腕じゃなかなか無理ですww(ついでに車は トレノAE111
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:19:00 ID:umUGyodG0
AE111って、あれだっけ?ニシボリニックサスペンションだっけ?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:29:43 ID:rC8k9tLaO
>>216
>>83-106参照
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 06:28:45 ID:cQXevdOw0
ニシボリックサスはいすゞじゃね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 07:25:36 ID:bRxWQxhH0
AE111はストラットだからジムカーナ向けに足周りチューンするなら
4輪Wウィッシュボーン化が必須だね!
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 10:09:43 ID:8hP9eaOk0
AE111は超ストラットモデルなら交換用脚はあまり無い記憶が・・
あってもストリート用
本気でやるなら中古競技車買った方が良いと思う。
AE111に思い入れがあるならスマソ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:43:58 ID:W3YPTU4i0
AE111ねえ。
スーパーオーリンズをつくってるところに相談してみては?
いや、わからんけど。
ブレーキはパッドの型さえあれば、どうにでも作ってくれるだろう。
LSDはカーツが設定してなかったっけ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:21:03 ID:7oQ0gOTGO
AE111に思い入れがないなら乗り換えろ
思い入れがあるなら、大事にキープして
競技車を別に買え

226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:17:21 ID:OdDl5VjEO
俺は反対だな
好きな車じゃないとやる気ダウンしね?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:27:28 ID:Pf/gUo370
フロントはストラット リヤはパラレルリンク?ですよ。

4A-FEで事務化すてみっかな、、リヤドラムでロックいいですよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:40:18 ID:/MxHBSdo0
話題に最近出てない所が聞きたいな
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:17:58 ID:HB1Nyvll0
俺シーマだけど、ジムカは余裕で勝てられるかな?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:47:52 ID:jfemgzdw0
余裕すぎて涙が出てくるかと。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:18:20 ID:GmspiQsW0
いろりろとありがとうございますw
あの僕金欠なので乗り換えるかねがないですwwまあGTnetで中古車探してもいいんですが
乗れ変えるならどの車がお勧めでしょうか?
http://www.gtnet.co.jp/home/menu.html
↑Gtnet とはここですw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:34:56 ID:bRxWQxhH0
金のないやつにはモータースポーツおすすめできません!
どうしてもやりたきゃカネ工面してから出直しナ!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:50:12 ID:CJ+c5Yxi0
まずは好きな車でこだわってみれば?
そこそこ走れるようになれば普通の車で走ってるヤツより絶対目立つw
関東のセリカ乗りが良い例

234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:24:06 ID:OCWQbd2W0
とりあえずは手持ちの車で参加→結果を出したくて借金して主力車種を購入&乗換え
→越えられない壁にぶち当たりジムカ場から足が遠のく(プチ休止状態)
→過去の主力車種を二束三文で手放す→そのうち自分の好きな車でまた走り始める

こんなパターンなら最初から好きな車で走ったほうが金がかからんよ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:50:11 ID:augeFlyT0
とりあえず速さは求めず今可能な楽しさを求めれば
楽しむだけならパッド変えるだけぐらいにして
よけいな事にはお金使わずに
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:32:39 ID:DdQG3UEb0
>>235
でもタイム計るとやっぱり欲出ていじりたくなるのが人間だし。
特に初心者はそうなる可能性高い。ということでEFとかの
できてるジムカ車両購入が良いよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:35:19 ID:aV3MXWy9O
たまにはマジレスするけど
ジムカやるお金と時間があったら
レーシングカートをやったほうがいい
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:02:38 ID:xAgmP1230
>>237
そー言われてもなぁw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:09:11 ID:M6mCn0k00
>>237
まあ同意なんだけど、「上手くなりたいなら」って一文が抜けてる。

ジムカはジムカで老後を楽しく過ごすにはピッタリのモータースポーツなんだよ。
カートほどリスクも無いから。
これはこれで楽しいと思うよ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:37:48 ID:GmspiQsW0
遅いけど>>231です
てかLSDと共にローン組めばいいのでもう車は中古のS14に決めましたw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:01:43 ID:J8M0/3Ns0
質問しといて人の意見は全く参考にしてない件について
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:30:50 ID:tHtPP3Hn0
どの人だっけ?

全日本で走ってる車じゃないと戦力にならないよ
とか、言っても手遅れだな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:41:55 ID:C+G4J/UX0
>>197
茂木南は解るが「ツインジムカ」って何だ?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:33:14 ID:MHZEkDCs0
>>197
WRCのスーパーSSみたいに、併走コースで2台同時スタートをやるようだ。
成績は計測タイムだから、ルール内でのんびりスタートしても短時間で走ってくれば良い訳だが、
ヨーイ、どん! で2台走りだして抜きつ糠烈走っている感じになるほうが、
見ている方は(競っている状態なら)盛り上がる。

ターボカーは直線で伸びるなー とか、シティがターンで巻き返したぞ とか。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:34:06 ID:MHZEkDCs0
>>197 ×
>>243

orz
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:51:08 ID:vr82bW7D0
>>244
ヨーイ、どん! で計測開始だと聞いたが?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:42:11 ID:BNj/KbCn0
スタートにクリスマスツリーが立ってるのかな?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:47:11 ID:uZQdf0Or0
12月だし、立ってるかも?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 17:50:54 ID:pHqYHAVi0
>>239
人間関係難しい競技だからどうかね。
夫婦で出来るラリーとか、ストレスの少ないダートラの方がいい気がする
土系競技はリスクは若干高いけど、ロールバーあるので意外と安全だし。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 18:49:12 ID:4Sw5QX0v0
>>249
ダートラだと1イベントに1台くらい転倒や、激しいクラッシュ
するんで、ジムカとは比較にならんリスクだと思う。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 18:51:14 ID:4Sw5QX0v0
↑ IDが良い!
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 18:55:26 ID:4U7iEd3u0
ジムカが良くなるにはどうすれば良いのだろう?みんなで考えよう!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 21:11:20 ID:YOoqzQBa0
まずJAFはいらん。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 23:10:07 ID:Un0j33cV0
10年ぐらいレギュレーション変えなければ良いと思うんだけど・・・
2008年度に変わるかもって話がありますが、このまま続けば良いのに・・・
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 23:46:30 ID:tHtPP3Hn0
きのこ、ピーチ・・・こんくらいか
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 09:00:40 ID:2lpaZlHUO
テスト
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 10:00:49 ID:z1VkUKEv0
LボタンとRボタンは必須。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 11:30:50 ID:2eF/twZi0
全日本の規定と県戦レベルの規定を、
無理に整合させようとするからおかしくなるんだと思う。
全日本を頂点とする一本道の入り口も確かに必要だろうけど、
その役目を県戦とか入門レベルのイベントにさせようと言うのがそもそも無理。
だって参加者側の意識が色々なんだから。だれもが目指せ全日本じゃないよ。

ひとつの解決策として、
全日本を頂点とする一本道の入り口として、
地方選手権(地区戦)に入門クラスを作ればいいと思う。
特に関東なんて、存在意義がまったく不明なチャンピオン戦なんて廃止して、
エントリーフィーが安いけど選手権が付かない入門クラスを作った方が、
よほど参加者が集まると思うのだがどうだろう。

全日本へ続くNやSAの入門レベルの参加の場が地区戦に確保されれば、
県戦などのJMRCのイベントはNやSAを設置する必要が無くなり、
他のクラス(NTとか)を充実させることが出来るはず。

そうやって完全に系統を分けないと、
ひとつのイベントでクラスが10クラス以上もあって各クラスの参加台数が数台ずつ、
なんて状態がいつまでも解決せず良くないと思う。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 12:17:56 ID:9xhW2uuj0
>>258
おまえ、頭( ・∀・)イイ!!
県戦は県戦として和気藹々と楽しみたいなー
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 13:54:00 ID:r8+jFCi+0
>>258
同意

その地区戦の入門クラスがエントリーフィー8千〜1万円ぐらいなら、
確かに県戦やミドルのNに出ている連中はそっちに出るだろうな。
地区戦になると転戦になるところが、県戦からの移行だとちと辛いかもしれないけど。
シードなどによって参加資格をしっかり分ければ、
勝ち負けの勝負の楽しみも味わえるし、地区トップレベルとの直接比較もできるし、
上を目指す入門レベルの選手には盛り上がらない県戦のNに出るよりメリットが多いだろうね。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 14:16:25 ID:r8+jFCi+0
県戦やミドルではNTを充実させた方が確かに良いと思う。
レギュレーションももっと判りやすく、かつ現実的な方が良い。
NTで改造範囲を2種類。
1:Bの改造範囲をもう少し現実的なレベルに縮小したクラス
 (ボルトオンターボとかアクリルウィンドウとか燃料タンクとかはなし)と、
2:Nの改造範囲をもう少し現実的なレベルに拡大したクラス
 (タイヤ幅規制の撤廃やピロアッパーの許可など)と、
他に
3:Sタイヤで改造は何でもありのもあっても良いかな。
1と3は二駆と四駆で2クラス、2は前輪、後輪、四駆の3クラスとし
合計で7クラスぐらいならちょうど良いと思う。
(全日本ー地区戦もN1〜4とSA1〜3で7クラスだし)
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 16:40:22 ID:2UfsthhK0
一見一般論をしてるように見えて実は関東の話をしている、と俺には見える。
考えすぎか
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 16:49:18 ID:yRLzhykD0
神奈川ネタ復活w
264258:2006/11/30(木) 16:55:17 ID:2eF/twZi0
>>262
そうかもしれません。
っていうか私自身が関東以外の事情をよく知らないので。
でも、地区戦に入門クラスを作るってのは良いアイデアだと思いません?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 17:43:06 ID:jlyQ5Tsk0
関東はどこも元気だね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 17:51:47 ID:mU0ofVc00
選手層がうすーい地域はそんなこと考えるまでもなく
地区戦と初心者戦を同じ場で併催しているよ。

関東は層が厚すぎだね、羨ましいというか大変だというか
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 18:02:58 ID:dEnGTMVl0
漏れも禿げしく気になるんだが…
神奈川? 千葉?(;゚Д゚)
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 18:19:26 ID:yhvn2QOF0
>>564
スピードを「抑えて」走ればいいわけです。
気持ちを「抑えて」はいけません。
タイヤのグリップ限界を絶対に落とさないように操作すれば、
自然とぬるくない抑えた走りが出来ますよ。

ちなみに、ウェットでぬるい走りをするドライバーはドライも
ぬるいということをお忘れなく♪
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 19:19:02 ID:vvDGvfQ50
>>261
1.レギュレーションをわかりやすくとか言いながら、Bの改造制限するのはなんで?
2.つまり旧A車両だよね。そこまでやるならBに統合した方がわかりやすいんじゃない?
3.それもB車両だよね。

つまりはB1〜4と、BかPのNTのFF、FR、4WDって事でいいんじゃないのか。

大体ヘンに改造制限なんかするからおかしい話になると思うんだけどね〜。

>>266
関東以外だとクラス分け自体バカバカしくなるよね。
BとNとPでそれぞれ排気量を2つくらいに分けりゃそれでいいじゃねーかと思う。

>>264
エントリーフィーが安いのは魅力だが、それゆえに普通のクラスの参加台数は減るだろう。
上位は普通のクラスに上げるような制度にすると、入門クラスの台数尻すぼみになって、
いずれ成立できなくなるのは必至。
何らかの普通⇔入門の入れ替え制度は必要だろうね。

270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 19:27:15 ID:mmEpeRIT0
>>269
そうだね。
地区戦に初心者クラスを加えても80台程度で多いほうだよ。
県戦で150台とかどーいうレベルなのか想像もできないよ。
やっぱ層が厚ければレベルも高いってことだろ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 19:31:23 ID:mmEpeRIT0
関東の地区戦のトップランカーがどのくらいなのかはもっと想像も出来ないけどね
神の領域?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 19:44:10 ID:H7+JkAoZO
>>564さん、>>268さんがご指名です
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 20:08:07 ID:clfkX2BK0
おれ良く分からんけど、若い層が入ってこない限りこの先しぼんで行くだけだと思うよ
現状でジムカーナにそういった要素は見当たらないし、クラス分け云々っていう話は
今やっている人だけを考えたもののような気がするな

きっとジムカーナって見ていてもかっこいいと思わないし、さらに運転手とか���
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 20:08:51 ID:dmYrOg/K0
事務化の結果ページを見て、大体の平均参加台数出した。
全国で1800人の参加、関東は800人で45%
を占める。
少ない地方は関東の県戦1-2個分くらいか。
ちなみに関東は重複して参加してる人も多いので
ジムカしてる人自体は500人くらいかな?

北海道A地区戦:45 東北B地区戦:70
関東C地区戦:120 ミドル:120 東京:70 千葉: 60 茨城:30 神奈川:150 埼群:100 栃木:60 新潟:50 長野:35 山梨:35 中部地区:130 東海:140 北陸:45
近畿地区:100 近畿ミドル:120    中国地区:80 東中国:30 西中国:60
四国地区:80
九州地区:70  九州ジュニア:45
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 20:46:55 ID:aZ6sbPfQ0
神奈川のスゴサがデータで証明されちゃったw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 20:56:59 ID:9Mx9gCwD0
シーズンが終わると夢語るヤシが出てくるよな〜
本気でなんとかしたいなら、部会にでも行って、
現状を悪くしているヤシのツラでも拝んでくれば?
なにをやっても無駄だと言うことが解るで!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 21:02:57 ID:vvDGvfQ50
台数多いジムカーナ競技会ってのは実在するわけで。
神奈川はかなり特異だとしても無視はできまい。
なんであんなに台数多いんだ?
あとダイハツチャレンジカップなんか、ダイハツ車しか出られないのに200台とかエントリーしてる。
別にカッコイイわけでもなんでも無い、軽とコンパクトだけの大会でだぞ?
まぁこれは5000円で4ヒート制っていう気軽さと、規則が非常に緩やかな事による楽しさが大きく
モノを言ってると思うが。

エントリーフィー高い・走れない・規則でがんじがらめのジムカーナにとって学ぶべき事はあると
思うのだが。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 21:04:57 ID:H7+JkAoZO
シーズンが終わってよっっっぽどヒマなんだなw

で、おまえら、素直に白状しようぜ
スポンサー宛ての企画書、ジムカ人口を何千人と吹いてきた?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 21:12:23 ID:H7+JkAoZO
>>277
2本しか走れないのがジムカの難しさであり、奥の深さであり、それが楽しいわけだろ?

F3とかスーパーバイクで転戦してた奴とマリオカートやったことあるか?
初めてのゲームで初めてのコースなのに、あいつら2周目からベストタイム刻んでくるぞ
それを見てた奴は1周目からだ

3本とか4本も走らせて楽しいと思わせても、ジムカの将来にはつながらないと思うぞ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 21:15:38 ID:lctuC+Z90
早起きツラいんだよねぇ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 21:35:57 ID:2C1X0AQK0
>>279
レース暦ががっつりある人間と、普通の主婦も参加しやすい
競技を一緒にすんなよ。
子持ちの主婦が、スーパーバイクで手軽にレースできるって言うなら
話は別だがな。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 21:54:21 ID:qsmFPCkN0
A地区は全日本への最短距離ってかんじ?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:04:05 ID:r8+jFCi+0
>>269
より現実的かなと思っただけ。

>1.レギュレーションをわかりやすくとか言いながら、Bの改造制限するのはなんで?
>2.つまり旧A車両だよね。そこまでやるならBに統合した方がわかりやすいんじゃない?
>3.それもB車両だよね

1については、一線を越えたあまりに非現実的なのを可能にしてしまうと、
例えそれで勝敗が決まるわけでなくても、やはりまわりが引いてしまうから。
それをやると普通に街乗りできない車になってしまうとか、
ワンオフパーツとかが必要になるとか、そういういくらなんでも…というのは
ある程度は規制しないとD1車両みたいなのが出てきたらそりゃ引くでしょ。

だからと言ってそういうのが出る場があっても良いとは思うし、
Sタイヤにこだわる人もいるから、
3についてはB車両。しかもSタイヤというわけ。

2については、
旧A車両だとやっぱノーマルプラスαで出てくる人には酷かなと。
吸排気全部とは言わないけど、触媒以降はノーマルとか、
カーボンボンネットはダメとか、過剰な軽量化はダメとか、
そのぐらいは規制したクラスがあった方が良いかなと。
あるいは逆にパッドとタイヤ銘柄のみ変更可、ぐらいに厳しいクラスでもいいかも。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:15:32 ID:gsAGpEsr0
メディアへの露出を増やしたいよな!

そうすれば人口増えてJAFの考える金持ちしかできないジムカーナと
君たち貧乏人でもできるジムカーナと線引きできるのにな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:21:41 ID:3YBckafa0
>>283
実際にNTで走った事なんて無いでしょ?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:23:42 ID:lctuC+Z90
>>284
そうなんだよねー

取りあえずはダートラのメジャー化から頑張ろう
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 23:13:44 ID:PFMLvOga0
日曜日の千葉フェスティバルを最後にとりあえずジムカ辞めようと思って申し込んだんだけど
木曜日の今日になっても受理書が来ない。不受理かな、、、
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 23:19:32 ID:Y7UYyvWPO
引退試合を不受理で終える奴もいれば、ミスコースで終わる奴もいる
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 23:21:34 ID:idB6r1gX0
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 23:26:00 ID:Y7UYyvWPO
子持ちの主婦とかサラリーマンでもっていう
サンデースポーツな面を優先したほうが盛り上がるならさ、
全日本とか地区戦をやめたらいいんじゃね?

フォーミュラやスーパーバイクと違って、どうせ世界選手権は存在しないんだし
県までにすれば十分な気がする
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 23:29:59 ID:gsAGpEsr0
>>290
つまり今の全日本選手が降りて来るわけだな。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 23:39:29 ID:r8+jFCi+0
>>285
なんで?
ま、クラス分けに関してはあくまで私見だけど。

>>290
全日本を目指す人も少なからずいるのだからやめる必要はないでしょ。
しかし、サンデースポーツが全日本への入門である必要はないと思う。
したがって別系統でやれば良いと思う。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 23:58:06 ID:H7+JkAoZO
マラソンもゴルフも将棋も、入門レベルから全日本とか世界まで基本的には同じルールだからな
初心者イベントと全日本で車両規則が違うとステップアップが難しくなる

初心者はいつまでも初心者クラスで馴れ合ったまま
何年も県でくすぶってる奴、周りにいるだろ?
それを助長するルールが、果たしてジムカの将来にプラスになるんだろうか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:27:27 ID:r1uqLiGc0
>>292
いや、クラス分けの意見見てたら、実際にNTで走った事無いのではないかな〜と。
走って(競技ね)たらごめんよ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:46:08 ID:ZerZKCLy0
中部地区は早く社外マフラーOKにして欲しいものだな。
296269:2006/12/01(金) 03:07:01 ID:QyNMhEn/0
>>283
>ある程度は規制しないとD1車両みたいなのが出てきたらそりゃ引くでしょ。
出てきたら出てきたで面白いと思うぞ?
少なくともギャラリーは増えるし、カップルや家族がギャラリーに来ても退屈しない。
その一方でP車も走らせれば、
「ああ、スゴイのもいるけどノーマルでも同じとこ走れるんだ〜?」
って事で、観戦ついでに参戦しようという奴が増える。
(まぁ単にP車のクラス作るだけじゃ「ウチのクルマじゃ出れない」ってなって終わりだろうが)
ダイハツチャレンジカップみたいな自由な競技会が台数増えた要因の一つでもあるな。
ここまで書いて思ったが、俺達同じようなもの求めてるな結局w

>>293
ちょっと待った。
そうなるとジムカの将来のためには全日本を頂点にしたピラミッド形成がいいと
書いてるように見えるんだが、本当にそれでいいのか?
現状それで台数増えなくて、もう別ジャンルと言えるクラス作ってどうにか台数
集めてるようなもんなんだが。
全日本と地区戦だけ今のジムカーナ残して、後は全部「車の運動会」って事に
した方が競技人口は増えると思うんだが。
競技性についてはシビアなのを求める人は全日本や地区戦に行ってもらって、
残りはタイムにそれを求める程度でいいと思うが。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 08:19:03 ID:ZElSab/20
>>293
競技のルールと車両規定は別だろ。
ジムカーナだってルールは入門イベントも全日本も同じだ。

例えば少年野球や少年サッカーは金属スパイク禁止だと思うが、
だからってステップアップに支障を来しているという意見は聞いたことがない。
高校野球とプロ野球ではバットの材質が違うにも同様。

それに、車はどうせ数年で買い換える。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 08:42:24 ID:ltiE5RIx0
>何年も県でくすぶってる奴、周りにいるだろ?
ポイントはここだな。こういう考えの者もいれば、
県戦はジムカを楽しみに行く場と捕えている2者がいる訳だ。

前者にとっては後者は「下手くそ、一生くすぶってろ!」って感じでだし、
たまに後者が勝っちゃうと「インチキしてるからな〜」とか言い出す。

逆に、後者にとっては前者は「ガツガツしていてうざい。もっと気軽に行こうよ」って思っている。
負けたときには「所詮金だよな〜」や「趣味でそこまでやるか?」などと言い出す。

この2者を同じ枠組みにしていることが問題なんだろうな。
上位イベント目指すヤシ。気軽にジムカを楽しむヤシ。この2者をハッキリ分けるといいんじゃね?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 09:03:19 ID:TwnQLYHqO
サッカーだとさ、町の少年クラブから国のA代表までサッカーボール1個じゃん
ボールの素材とか反発力とか厳密にはあるんだろうけど
シューズやユニフォームまで含めても、たかが知れてる
でもモータースポーツは車両代や改造費や維持費がかかるわけだよ

ノーマル車の初心者が改造車の全日本の走りを見ても
「ジムカごときであそこまではやりたくない」とか
「ああはなりたくない」ってドン引きして終わりだろ?
だが同じノーマル車でしかも安上がりなら、
もしかしたら俺にも?とカンチガイさせることができる

サンデースポーツという参加しやすさがジムカの魅力なら
入門イベントから全日本まで、できるだけ低コストの車両規則で統一しといたほうがよくね?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 09:32:52 ID:MJvtuR4z0
>>299
そうは思わないが、そいう思う人がいることは理解している。
だから、
地区戦に入門クラスを作ればいいのでは、と言っている。N規定でね。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 09:36:31 ID:MJvtuR4z0
>統一しといたほうがよくね?
そう思わない人にも同じ考えを強制することはしないで欲しい。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 10:17:09 ID:7s1EVpLA0
ここで盛り上がっても規定は変わらない罠
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 10:48:12 ID:bhKTWFOY0
俺だったら、B車両にする為に金かけるなら、イメクラ、ヘルス、ソープに
金かけた方が有意義だと思うがな。

イメクラで基盤できたときの喜びはサイドターンが決まった時の喜びより上だなぁ

俺、関東だけど、浅間台や関越行くより、ブクロや吉原行くほうが楽だと思うんだが。
なんか俺の言ってる事、間違ってる?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 11:00:10 ID:Mq4eR62P0
ワールドカップとかJリーグとかのプレーを見て、「スゲェェェ!」と思うからガキがボール蹴り始めるワケ。
憧れがはじめるきっかけならば、その対象は凄ければ凄い程良い。今の自分では無いものになりたくてはじめるのだから。
その辺のおっさんがぬる〜い玉転がししているのを見たって憧れないよ。

逆に、単純に面白そうとか自分でもイケそうとかで始めるんだったら、凄さとか関係ない。

頂点の走りを見た結果が「ああはなりたくない」だったら、そんなヤツが走り始める訳がない。
「たぶん自分には無理だろうけど、もしああなれるならどんなに素晴しい事だろう」なら
始める動機にはなりえるが。

憧れがスポーツを始めるきっかけになっているのなら、その憧れってのは「神への憧れ」だよ。
目の前に神様みたいなプレイヤーが現れた衝撃にアタマがおかしくなって、「神様になれなくても
いいから近づきたい」って思い込んじゃうの。
そういう意味では今の全日本だってヌルいくらい。もっと激しく派手にしないと馬鹿なガキは釣れない。

見た目派手なD1は、馬鹿ガキ爆釣だろ?

おれでもイケそうなんてのは、県戦とかでいいじゃん。もっとも勘違いして入って来てもいい歳した
オヤジとかに簡単にブッチギられてすぐ居なくなるのが常だが。

残るのは、単純に「お〜! オモシれ〜!」とかで走ってるやつら。
そういうやつらの中で「もっともっと刺激が欲しいのさ激しく逝きたのさ」ってやつらが
上がっていくのだから、規則の統一なんてあんまり意味ない。

間口は広く。天辺は高く。それをモータースポーツでやろうとすると、上と下は同じクルマにはならない。

ルール統一したってどうせ違っちゃうし。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 11:15:50 ID:TwnQLYHqO
鈴鹿で見たミハエルのS字には純粋に感動したが、
ジムカでそんな感動はありうるのか?

間口を広く=ジムカ
天高く=フォーミュラ
とモータースポーツを解釈するなら、ジムカの全日本って何?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 11:24:36 ID:AcWeP3uY0
舗装の素人日本一決定戦かな。
素人チャンピオンが長じてGTのチャンピオンになるご時世だし、別物ってわけじゃないよ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 11:56:47 ID:eofYqlutO
俺は風俗より高校生がいい

鈴鹿でセナを見てレースを始めたのが佐藤琢磨だろ
荒川静香に憧れてスケートを始めたのが安藤美姫なわけだ
少年時代のロナウドやロナウジーニョは、ジーコの写真を飾ってたと聞く

森田勝也や山野哲也に憧れてジムカーナを始めました
いつか自分も全日本でとか言っても、普通は誰も知らないわな

参考にすべきはF1やサッカーじゃなくて、ラクロスとかテコンドーじゃね?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 12:09:47 ID:TwnQLYHqO
ジムカの全日本は、F3から直接F1に上がるようになって廃れたF3000みたいなもの
いわゆる王道から外れたマニアックで特殊ジャンルという解釈でよろし?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 12:12:04 ID:BW6VbBBDO
シューや琢磨がジムカーナから始めたなんて聞いてないけどな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 12:28:23 ID:VgOxX3nb0
腕だけで頂点までいけるなら、全日本〜県戦まで統一して良いと思うが、
たとえN車統一しても、結局金掛けているヤシにはかなわない。
毎戦タイヤ買ってて、毎日のように練習に行けるヤツ相手に
楽しみ程度に頑張っているヤツが勝てるわけない。
だから統一は不要。

>地区戦に入門クラスを作ればいい
この意見に賛成だな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 13:36:51 ID:aQQmg1Lc0
>>307
同意
F1やWRCは知っててもジムカーナっていうと誰もしらん。
というより普通は説明しないと理解してもらえんよ。
サッカーやF1ではなく、もっとマイナーなスポーツだろうね。

ジムカーナでの感動は360度ターンだろうな。
ほんとにウマイやつの360度ターンを予備知識のない奴がみたら、
感動すると思うぜ、いつかのミニのネズミ花火みたいな画像みたいにな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 13:46:18 ID:GkBIfygT0
つまりアレか?
全日本ジムカーナ自体がマイナーなのが全て悪いって事じゃないか?

アレコレ手を打てば純粋に走るのが楽しくて県戦とか出る奴は増えるかも
しれないが、本気汁出まくりな奴を増やすには、全日本ジムカーナをメジャー
にするしかないような。
そうでないと、地区戦に入門クラス作ったって大して台数増えないだろ。
県戦では本気汁と見せかけて、じゃあ上行かないかと言われたらいろいろ
言い訳して行かない奴もいるだろうしな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 14:18:11 ID:VgOxX3nb0
>県戦では本気汁と見せかけて、じゃあ上行かないかと言われたらいろいろ
>言い訳して行かない奴もいるだろうしな。
だから線引きが必要なんだろ。
結局のところ上位シリーズに行くにはお金に余裕のあるやつじゃないと
行けないんだから。
県戦で本気だすヤツ。上位シリーズ目指すヤツ。
この線引きをハッキリさせておけば、言い訳だってなくなるだろ。

上を目指すヤツには上を目指しやすいようにしてやることが大切で、
今のように県戦に埋もれてしまっては育つ芽も育たない。
だから地区戦の入門クラスはかなり良い案だと思うのだが。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 14:32:26 ID:aQQmg1Lc0
そもそも県戦から上位シリーズにいく場合、
エントラントの壁となるのは・・・

・競技会のレベル
・エントリーフィー
・その他の費用(早い話が遠征費、宿泊費)

本気だろうが何だろうが関係ないが、県戦の連中で上位シリーズに出ない理由は
転戦となるため金かかるってことだと思うよ。

ワザワザ高い金出してまでレベルの違う地区戦の中の初心者クラスでほのぼのやる気概がある奴
は言われなくても県で結果を出してミドル、地区とステップアップするだろう。
(全日本に関しては関東の地区ドラの中ではジムカーナとは別の競技とみている奴が多いので、
ステップアップという感じはしないなあ)

初中級戦と上位戦がほとんど同じ場所だけでやるならまだしも、茨城の奥地から新潟の果てまで転戦する地区戦に組むってのは現実まったく
みていないナンセンスな語り屋的な意見だなw

初心者だろ・・・



初中級戦と上位戦が同じ場所でやるところは最初から台数が少なくて地区戦とその他が混在しているしね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 14:33:35 ID:X7HVZy4IO
本気で運転うまくなりたい奴はカートからフォーミュラだろ
ジムカーナは県戦レベルじゃ言い訳がうまくなるだけだ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 14:50:55 ID:Mq4eR62P0
本気でうまくなってF1王者になってね。期待しています。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 14:56:29 ID:VgOxX3nb0
ここ、ちゃんと読んでね。
>>258
>>260
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 15:12:30 ID:aQQmg1Lc0
>>317
こんなところで語ってもなんの意味もない。
部会いって意見具申してくればいい。
説得できりゃ動くかもな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 15:14:06 ID:bNSMGF/SO
純粋に、うまくなりたくて刺激がほしいならジムカでいいんだよ。
モタスポツで飯を食っていこう、というのは、また別の話しだ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 16:06:10 ID:MJvtuR4z0
>>314
転戦であるという程度の理由で上位シリーズに出ないのなら、
転戦でなくたって上位シリーズではお話にならないでしょ。
本当に金がないのなら、上を目指すには金が無さ過ぎだし、
金がもったいないだけなら、上を目指すには情熱がなさすぎだ。

結局のところ、そういう人にはG6や入門イベントで十分だろ。
壁となってているのは自分自身だよ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 16:34:38 ID:X7HVZy4IO
>>311
お前もロリか
逮捕されんなよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 18:00:01 ID:aQQmg1Lc0
たしかに女子校生は好きだな、、、

320>>情熱じゃないんだな。資金力なんだよ。
情熱で食っていけるなら仕事なんかしないでジムカーナばっかやってるよ(笑)

上を目指して頂点に立った先には何がある?尊敬か?それで食っていけるのか?
理想論ばっか語ってるんじゃねーよ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 18:00:01 ID:NMKSnrgx0
地味な競技(失礼)にここまで必死で
粘着してる香具師がいるのか不思議だ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 18:01:37 ID:kWKafI2I0
>>318
それを言っちゃったら・・・
元は>>252がはじまりなんだからさ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 18:32:12 ID:OgAjSNCe0
インテはもったいないから違う車で族使用にしタケヤリでカッコつけて塗装してバリバリヤン車にしてぇなぁ☆☆
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 19:25:01 ID:nV9onyET0
>>304
拾い読みしたが、なるほど。

なるほど全日本は 飛んでた方がいいねー
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 20:39:11 ID:9bG6uSVr0
みんな保身ばっか考えてんな。
今のままでいけばそういう奴らがいなくなってちょうどいいや。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 22:20:41 ID:ZElSab/20
>>322
>初心者だろ・・・
>理想論ばっか語ってるんじゃねーよ
ずいぶんな言いようだな。偉そうだな。本当に偉いのかもしれないが。

食っていけるとか仕事がどうのなんて関係ない。
そんなことは言っていない。
転戦しないのを金のせいにしているが、そうじゃないだろ。
転戦するのにいくらかかる?500万か?500万かかるのならそりゃ無理だよ。
本当に上を目指しているのなら、転戦であることに金の障壁なんてない。
そんなレベルで壁だなんてちゃんちゃらおかしいだろ。おかしくないか?
やる気がないのを、努力しないのを、金のせいにするなよ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 22:29:13 ID:ggktZrOi0
気にするなよ
偉そうなこと言っているやつに限って遅いんだからよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 22:37:41 ID:ZElSab/20
>>322
地区戦に入門クラスという話は、
目指せ全日本という連中の登竜門というコンセプトだろ。
全日本は全国転戦、地区戦だって地区内転戦なのだから、
転戦する金がないなんていっているヤツはそもそも対象外なんだよ。
金がなくてできないのだから目指すもクソもないだろ。

金がないのなら金がないなりにできる場がある。
それこそG6とか、県戦でNTクラスに出ればいいだろ。
なんで全日本と同じ複雑なレギュレーションで金のかかるSタイヤ使ってやる必要があるんだ?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 22:47:02 ID:9bG6uSVr0
>>328
よく言った!
結局金を用意できない奴と
腕の無い奴の言うことなんだよな。

金が無くてもジムカーナやりたいんならそこらで1万円で車買ってきてジムカーナやればいいんだよ。
実際できるんだし。
そんな車じゃ勝てないって言う奴は金を用意して勝てる車買えよ!
と言いたい!
会社員でもなんとか無理すれば金策が練れる範囲なのがいいところだな。
オレは今のままでも十分全日本や地区戦で戦えてるから文句は無い。
だがそろそろ彼女と結婚したいから休止するかもしれん。

結局ジムカーナは今のところアマチュアスポーツだから出るも出ないも自由なんだよ。
金無くて出れない奴は出なきゃいいんだ。
ルールを変えてまで出たいなんて何様のつもりなんだ?

新規参入者が来ないだの言ってる奴は率先していなくなってほしい。
そうして新規者の居心地がいい場所を提供してほしい。

俺らみたいな頂点で戦おうとしている奴らだけでも十分成立するしな。
いつまでたってもそういう人種は滅びないよ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:00:39 ID:BW6VbBBDO
金はあるないじゃなくて、作る作らないだと思う
何年も県でくすぶってると、口先ばかり達者になって言い訳ばかりになるからな

金がなかったとか練習してないとか仕事で徹夜してきてフラフラだとか
そんなのスタートラインについたら関係ないんだよ

言い訳なんかして、いいわけ?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:03:42 ID:LpbDX+Z30
>>331
ゴメン、日本語で頼む
334331:2006/12/01(金) 23:14:03 ID:9bG6uSVr0
ゴメン、日本語わからん
だれか翻訳してくれ
又は翻訳こんにゃくくれ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:27:06 ID:ib7F0i/G0
>翻訳こんにゃく
331はバカなのか?
そんなものが実在すると思っているのかよ
あるわけないだろ!
日本語以前の問題だよw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:27:07 ID:nV9onyET0
要約すると、
俺今度勝ったら・・・彼女と結婚しようと思うんだ・・・
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:30:30 ID:R1xqc/Bg0
>>336
死亡フラグじゃねーかw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:03:20 ID:PxLsisW00
ジムカで人死にがでるくらいのクラッシュか?
それとも国道で轢かれそうになった子どもを助けようとして自分がアボーン・・・
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:23:14 ID:YGTIL980O
サッカーだとさ、例えば町のチームにずば抜けた奴が現れて
そいつがユースに選ばれてプロ入りして代表入りとか
そいつのステップアップを地域のみんな応援していくじゃん
仕事で地方まわりが多いんだけど、地元の誇りみたいで
ヒデの韮崎とか俊輔の横浜とか小笠原の盛岡とか
お腹いっぱいになるぐらい延々と説明してくれるよ
倉敷に行けば、最近はスケートの高橋大輔が旬だし

なんでジムカは上に行こうと一生懸命に取り組んでる人と
楽しみたいだけの人がいがみ合うの?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:49:02 ID:I8BpeM2B0
>>339
当人同士は別にいがみ合ってはいないと思うよ。
問題なのは参加している人が多様であることではなく、
参加している人が多様なのに
一つのレギュレーションで一つのピラミッド構造でやろうとすること。

例えば、Nで全日本を目指してみたい、という入門者がここにいるとする。
底辺である県戦ではNなんて寂しい状況か場合によっては成立さえしていない。
そんなところで小さくなりながら入門するぐらいなら、
地区戦にエントリーフィーの安い入門クラスを作って、
入門クラス内で同じようなレベルのヤツと勝負を楽しむこともできるし、
同じN車両の上級車の走りも間近に見られてタイムの比較もできる。
どっちの方が環境として良いと思うかということ。
そして、全日本への道の入門がそこに確保されれば、
県戦やミドルなどのJMRCイベントはもっと自由にクラス設定できる。
好きなように車をいじって、あるいはいじらないで、
サンデースポーツとして楽しめるようなレギュレーションでできる。

一つのイベントで設定できるクラスには限度があるのだから、
マジな入門→地区戦→全日本 という目指せ全日本系と  (例えばNとSA)
入門イベント→県戦→ミドル というサンデースポーツ系と(例えばNTとB)
2系統で分けた方がお互いに幸せになれるんじゃないかとうこと。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 03:19:54 ID:BaQjwsb10
>>340
>当人同士は別にいがみ合ってはいないと思うよ。

んなこたーない。
楽しみたくて遊びで参加してると、本気組が陰口叩いてたのが後から伝わってくるもんだ。
そんで遊び組も、本気でやってる奴を「ナニ県戦なんかでマジになってんの?」と陰口叩く。
んで会場で会ったら目も合わさないか、話す事があっても絶対目は笑ってない。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 08:36:59 ID:OQ2yse0AO
モータースポーツは人の出入りが激しいからな
例えば埼玉やミドルで走ってるお前、田原憲を誇りに思ってるか?よそ者に自慢してるか?
その前に埼玉当時の田原憲を知ってる奴がどんだけ残ってる?ってことだ

もう一つは、モータースポーツは車のせいにできちゃうってことだ
腕さえ良ければ誰でも全日本まで行けるようになれば、速い奴に憧れたり尊敬したりするようになるかもしれない
だが、絶対にそういう方向にはならない
なぜなら、方向性やルールを決めてる連中が、それぞれショップを経営してるからだ
練習させるより車に金を使わせたほうが儲かるんだから、当然そういう方向にもっていきたいだろう
腕じゃなくて車だよ、そういう風潮の中では、尊敬の対象は選手ではなくショップだ

つまり、ショップにカモられて大金をむしり取られて次々と消えていく世界
サッカーみたいなスポーツと比べたらサッカーに失礼だと思いませんこと?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 09:16:15 ID:if4qGD7a0
>>341
だよね。殴り合い寸前の喧嘩しているのみたことあったけど、
やっぱああ言うのは見たくないし、本人たちも嫌だろう。
そう考えると、遊び組みと本気組みは交じり合わないようにするべきだよ。
その方がスッキリするでしょ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 10:11:44 ID:10W3/7n70
つまりジムカーナを仲良く遊びでワイワイとやりたい奴は
JAF、JMRC関係から束縛されないG6みたいのに出ろということだ。

県戦とかで目を三角にしてる人の邪魔はするな。
それが未来のためだ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 11:21:43 ID:0Zw2Lj8h0
いや、むしろ逆に
目を三角にするなら地区戦でやるべきだよ
県戦じゃ目が三角仲間がいないだろ
って言うか目を三角にしているヤツは県戦ごときに出るなと
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 11:42:54 ID:IH0c23iX0
そこで神奈川ですよ!
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 13:07:42 ID:YyA1yIQJO
県の頃から目を三角にしてなきゃ地区レベルには到達できないと思うぞ

もしかして車にお金さえかければ誰でも地区で通用するとか思ってる?
シューズとボールに金さえかければ、誰でもロナウジーニョになれるのか?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 13:13:50 ID:I8BpeM2B0
>>347
目を三角にしているヤツは通用しなくても地区に行くだろ、普通は。
今どき、まずは県戦で腕を磨いて、なんてのんきなヤツはいないよ。
マジなヤツは入門イベントで2〜3回勝ったらすぐに地区に行き、翌年は全日本スポット参戦だ。

あと、金の話なんてしていないし。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 13:21:02 ID:OQ2yse0AO
だから、その入門イベント(=県)で2〜3回勝つまでは
たとえ県レベルでも目を三角にってことになるだろ?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 13:30:32 ID:0tGb63L60
みんな、日本語で頼むよ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 13:57:03 ID:xQuSpnzx0
だからさー。
県戦で頑張ってるのもいいよ。
それはそれで自分のペースでやってもらってさ、早いとこ
勝って地区戦行ってくれりゃそれでいいよ。

要は周りで楽しんでやってる人間にケチつけるなって事。
たまーにいるのよ。
G6とかダイハツチャレンジカップとか入門イベントに来て、
「こんなのジムカーナじゃない」とかブリブリしてる奴。

地区戦でちょっと勝ったぐらいでジムカーナを理解したつ
もりになってるような奴がねー。

本気の奴もいれば遊びたい奴もいるってのが理解できな
いやつは入門イベント来なきゃいいのに。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 15:02:16 ID:32ooN0us0
>>348
そそ、あんたの言う通り。
だから、入門クラスを作ってそっちで頑張れば、先も直ぐ見えるしね。

実際問題、参加者の人数から県戦で目を三角にしている人は少ない。
だから、県戦は本気でもいいけど、わいわいとサンデースポーツを楽しむ場と
するべきでしょ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 15:53:57 ID:YGTIL980O
地区戦に入門クラスをってのは、ショップが儲けられる形にして部会に提案しないと
ここでいくら吠えても意味をなさない

それより、目を三角にしてマジで上を目指してるんだけど
なかなか県ですら勝てない、そういうスローペースな方に「さっさと勝って上に逝けばいいのに」って嫌うのはどうよ?
本人だってそうしたくて必死なわけだしさ、それこそ価値観の多様性の否定じゃないか?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 19:01:04 ID:ivAAl6GZ0
何このスレ・・・
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 20:37:32 ID:8GwioVbe0
要するに、速く走れないことについて言い訳したいってことですね?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 21:25:52 ID:MA9RytT30
>>353
嫌っちゃいないだろ。
そういう人こそ、地区戦レベルの腕を間近で体験することで
レベルUPにつながる。
だけど、県戦のわきあいあいB車軍団に囲まれて、勝てないでいると
「N車じゃ勝てねーよ」とかって嘆いちゃうでしょ。
せっかくのやる気も、勿体無く終わる。
モチベーション高いうちに地区戦レベルと走っておく方が、そいつの為になると思う。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 21:25:59 ID:lF2ez8Yd0
こないだ神奈川チャンプが平塚で5秒千切られてたよ。
30秒のコースで・・・
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 21:49:30 ID:9vdjiFCc0
>>357
ここで神奈川の話されても困りますよ(笑)
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 22:47:59 ID:BYwTxCvd0
オレ仕事でのストレス発散にジムカやっているけどイベントに来てまでストレス
溜めたくないな

目を三角って奴は早死にすると思うよ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 00:07:27 ID:aGDhWoMh0
スポーツ走行入門者はジムカーナよりもドリやグリの走行会のほうがいいかもしれんな…
チューニングも好きなだけできるし。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 00:16:24 ID:fffFqHig0
>>353
そのレベルなら県戦ではなくてG6とかで良いんじゃね?
G6でもっと経験を積んで、
目を三角にして全日本を目指すべきか、
レジャー派になってミドルチャンプを目指すか、
どっちが自分に合っているかよく考えた方が良いと思うな。
ちなみに、関東ミドルはレジャー派というモチベーションでやれる
ぎりぎりめいっぱいなレベルだと思う。純然たる素人の頂点という感じかな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 01:25:03 ID:7GnoRdA90
山野哲っちゃんみたいに、ファンサービスもしつつおちゃらけて、以下略。
ああいう スターが複数人いると、観戦者も増えてくれるとおも
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 02:08:31 ID:r1TxAcOlO
ジムカーナって見てておもろいか?
しょせんはラクロスやテコンドー以下のマイナー競技だからな
競技する気がない奴には練習会なり峠なりでオナっててもらえ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 02:44:50 ID:q+v8oyQW0
>>362
毒にも薬にもならん泣き言愚痴るヤツ居るからな・・・
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 09:34:57 ID:7GnoRdA90
>>363
おもしろくは ないわなぁ。地味だし。昔はまだよかったけど。
サイドターンは、一般人ウケすると思うけど、
他は走ったことのある人じゃないと見所ないからね。
特に最近は、グリップ力が上がったのか、
迫力がない。
ああ、車もA車両じゃないからか。

ダートラの方が観戦者が多いからねぇ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 09:39:45 ID:4hUq3cfa0
本日のフェスティバルはどうだ?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 10:10:17 ID:hiRQL7it0
寝坊した
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 10:10:40 ID:yTUoHRm60
俺が勝ってチヤホヤされたいから、
俺より速いやつは、お願いだからさっさと
地区戦に上がれや。
と、素直に言えばいいだろ?
なに難しい話してるんだよ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 10:30:24 ID:r1TxAcOlO
3グループに分けたらわかりやすくね?
1つは、マジに取り組んでて実際に速い奴、全日本と地区の組だな
2つ目は、そこそこ速いんだが地区では通用せず
斜に構えて言い訳ばかりしながら県でくすぶってる奴
3つ目は、まだ県ですら勝てないけどマジで上を目指してる奴

3つ目の奴が2つ目の奴らに勝ち始めた時に、軋轢が生じるわけだよ
かませ犬なんだから黙ってかまれてればいいのにな

それにしてもA車両の頃は楽しかった、これは実感
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 19:42:10 ID:+1A5ERrv0
今日茂木に行ったらランサーより速いCR-Xがいた
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 19:43:02 ID:9pSrmD270
>>357
チャンプはFFから借り物FRでNT
あいては鷹目インプ地区Sタイヤウエット
さらにコースはグリグリターン無しだったりして

372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 19:54:54 ID:R8IhdvduO
CRXが速いんでなく、ランサーのそいつが(略
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:00:41 ID:y2XKBPSB0
勝ったらチヤホヤされるとおもっとるヤツがいるのにビックリ。
もっと頑張ろうね。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:35:37 ID:gHNC/GDW0
>>369
おまえにとってはわかり安かもしれないが
このスレの流れ的には的を得ていない
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:07:09 ID:oLuM11Db0
今日の千葉は?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:21:03 ID:hq9DIFhq0
60台ちょい
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 05:30:25 ID:CapKdUVbO
>>369
このスレの住人には2番目が多いとわかってて煽ってんのか?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 07:33:14 ID:GL+OwP4Q0
来年、RX-8でN1クラスに出るやつはどれぐらいいるだろう?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 10:13:34 ID:MEpk1nsz0
>>369
空気を読めいないヤツ
自分の知っている範囲でしか物事を考えられないヤツ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 10:24:46 ID:D2Ggaobm0
もてぎフェスはお祭りとしては楽しかったよね。
CRXどころかスイフトに負けたランサーもいたなw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 10:56:59 ID:4lIVQil30
>>380
クリスマスツリーで同時に2台スタートってのは、おもろかったね。
実際には普通に光電管で計測だけど、隣が視界に入って、
勝ち負けがリアルタイムで判るのが新鮮だった。
南を使うなら、もっと豪快に直線を長く使って欲しかったけど、
初めての試みだし、主催する側からすれば、豪快にクラッシュしてもらっては
困るから、あれくらいでちょうど良かったのかも。

年に一度はお祭りとして、あんなのがあってもいいよね。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 13:36:20 ID:WoLtVi80O
走る側はいいとして、見る側からすれば、やっぱりツインで走ったほうが、見た目で分かりやすいからたのしいだろうね。
wrcのsssみたいな、ジムカコースをお金持ちに作ってもらうしかっ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 14:27:55 ID:G7sOfQ0DO
>>379
いない奴は空気読めないだろ
いや、空気読めいないだろ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:25:42 ID:4vKqk6oh0
>>378
そんな金があるなら「違う車で他クラスに出る」って思う。
ヴィッツ相手に勝っても嬉しくない・・
負けたら笑い者、引退フラグ立ちま酢。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 17:16:01 ID:c/t+4DXD0
RX-8でN1は実際無理だろ
タイヤがない
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 21:09:55 ID:7hGifBxd0
DLが柔らかいコンパウンドありますよ〜
来年のN1,5は決まりですね
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 21:34:53 ID:fdZ930+X0
明日、新古車のインテ買いに行く。
予算は200万!
いろんな意味で楽しみです。
来年からはジムカーナに挑戦します。
こちらの皆さんヨロシクお願いします!
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:23:50 ID:CapKdUVbO
200万円もあったら1シーズンFJに乗れるだろ
ぶつけなければ、だが

>>369のグループ1またはグループ3のお前ら
シーズンオフはどんな練習してる?
やっぱ雪?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 12:53:44 ID:yyBXiK8q0
FJに乗ってるのに、雪道で練習するってか?
必要あんの?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 13:01:24 ID:cX6OGgTvO
>>388は自分がFJに乗ってるとは書いてないだろ?
200万円も使ってなんでジムカーナなの?と言いたいんだろう。

フォーミュラ乗りが雪山で遊んでるってのは聞いたことある。
でも、全員ってわけじゃなかんべよ?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:27:52 ID:6B0pgXpA0
オレFDのN車作るのに
450万かけたよ。FDでは標準ですね。
ほとんどが車両とタイヤホイール代です。
改造費は50万前後かな。
N4はLSDたくさんあるからもっとかかるね。

でもFJよりは形が残るとおもうよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:36:06 ID:gp9PXhRo0
のこんねーよ(笑)
どちらも残るのは自己満足だけだ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:43:08 ID:Z1nSYeAZ0
>>381
もてぎフェスは左右の2本の合計タイムで争ったの?
面白そうだね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 23:00:26 ID:+bqNRDzwO
>>392 みたいに、何とかして否定的なこと言ってやろうって奴は、
何の目的でこのスレに来てるんだろうな?
395391:2006/12/05(火) 23:44:49 ID:6B0pgXpA0
>>392
残念ながら残るよ。まず車両が資産となる。
そこそこ新しい年式の車は正常に機能していれば買取屋が買ってくれるもん!
FJってそういうのないでしょ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 01:50:00 ID:mzvdid3O0
でも茂木のフェスは賞品がしょぼかったよ
前日の飲み会費の方がコース使用料より高かったらしい
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 03:46:03 ID:Q/vYkGRFO
車両は資産ではなく負債だろ
398391:2006/12/06(水) 06:29:53 ID:/vl4POA70
そういう人もいるね
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 08:10:47 ID:OCO3x1Kp0
>>394
ハァ?勘違いしてるのはお前だろ。
車趣味なんざFJだろうがジムカだろうがドレスアップだろうがアマチュアでやってる以上
自己満足以外は何も残らんよ。
素敵な思い出が残るとでも言うつもりか、このメルヘン野郎。

>>391
N車って事は当然Sでしょ?
年間のタイヤ代、FDなら50万から。活動費、練習、維持費、ガス代etcで最低100万〜
車両に450万掛けても3年やったら750万でしょ?
FJ3年追って600万、まあFDでジムカやって売った方が金は使わないかも。
まあ今時FJからはじめる時点で完全にフォーミュラーは趣味でしかないけど。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 08:51:44 ID:qORDAtgXO
趣味でFJ3年って発想がいかにも>>369のグループ2だな
県にしろFJにしろ3年もくすぶってたら恥ずかしいと思え
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 09:28:10 ID:c2uK7YgW0
変なグループ分けして人を解ったようなつもりになっているやつが一番始末に負えない。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 09:45:08 ID:EfWKzFjr0
>>399
バカっぽい愛人がいる禿おやじ?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 09:59:12 ID:ZotSaKQ8O
>>400
同意
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 10:07:02 ID:RsgUlyfc0
ストレートでCRXとエボが互角だったのが驚きました

405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 10:09:53 ID:ceE4p4p20
>>402
確か名無しでは書かないハズ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 10:14:00 ID:ceE4p4p20
>>404
いくらなんでも変だね。
エボがトラブルなんじゃね?

ゼッケンよろしく
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 10:33:37 ID:RsgUlyfc0
>>406

ゴメソ、ゼッケンまで覚えてないけどCRXは何回も走ってた全日本選手の車だった。
全日本に出るような車って普通のエボくらいの加速するんだって素直におもってますた
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 10:52:02 ID:Q/vYkGRFO
初速(脱出速度)とかアクセルオンのタイミングとかは考えないの?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 10:54:33 ID:72P+nGP+O
ライセンス更新したのはいいが…
来年走る車がないぞw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:31:33 ID:c2uK7YgW0
エボだって全開にしなきゃ能書き通りのパワーは出ないし能書き通りの加速もしない。
全開にするかどうかは車の問題ではなくてドライバーの問題。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:00:33 ID:Q/vYkGRFO
このスレ住人は>>369の第2グループが多い
だから同じ車でもドライバーによってタイムが変わる
的な話は聞く耳をもたないよ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:05:08 ID:Q/vYkGRFO
って解釈でよろしいですか?
(を書き忘れてた)
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:36:57 ID:Lu87agk60
これじゃ初心者は近付かないよな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 14:46:08 ID:UJFCqxEB0
どういうコースレイアウトで、どういうふうに互角な走りをしていたんだ。
パワーのある車に乗っていれば、絶対的に早いという考えは、痛すぎるな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 15:23:53 ID:Zv2dGCGU0
スタートから奥までの距離が約150mもあるストレートでCRXとエボが互角だったのが驚きました


416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 16:43:23 ID:c2uK7YgW0
そもそも県でくすぶっているそこそこ速いヤツなんて分類できるほどたいした数いないだろ。
数人レベルなんじゃないのか?どこのシリーズにそんなヤツいるんだ?

速いの基準がものすごく低レベルで語られているのならそれなりの数がいるのかもしらんけど、
そんなレベルで他人様を分類しようなんて大それた世間知らずはまさかこのスレにはいないよな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 17:22:57 ID:6P0xXe6w0
地区で入賞できる実力があれば県戦ならぶっちぎり優勝できるでしょうか?
(同格が紛れ込んでいれば優勝できるかはしらんけど少なくとも他者よりぶっちぎりの結果にはなる?)
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 17:47:22 ID:mzvdid3O0
↑なんでこんなに粘着してるの?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 18:46:24 ID:ZotSaKQ8O
スタートから奥まで150メートル「もある」なのか?
「しかない」じゃね?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 18:51:21 ID:vlTbbFlm0
地区戦のチャンピオンより県戦でくすぶっているヤツが速いときだってあるさ。
ランエボよりCRXの速く走れるときもあるんだよ。
絶対どっちの方が常時速いってわけないんだから。

県戦でくすぶっているヤツが地区戦に出ている人に勝てたら嬉しいでしょ。
CRXだってランエボより速く走れたら嬉しいでしょ。
それだけでいいじゃん。

そんなことであーだ、こーだー騒がない、騒がない。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 19:02:34 ID:6P0xXe6w0
奥まで400mあったら別の競技だわな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 20:32:46 ID:pK4pRgbK0
>>417 >>420
地区戦で入賞できたり、ましてやチャンピオンより速いときがあるヤツが、
県戦に「たまたま出ている」ことはあるかもしれないが、
県戦で「くすぶっている」ことはありえないと思う。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 21:31:38 ID:YisU9hft0
どうでもいい事でこの盛り上がり。
さすがはジムカーナですよ!!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 22:15:30 ID:yWG3+Mg10
ところでみなさんはタイトミニスカとひらミニどちらが好きですか?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 22:52:46 ID:N9IQgZDv0
>>422
>>423
>>424
このあたりがとてもジムカーナって感じw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 23:06:12 ID:pK4pRgbK0
>>425
連番のアンカーはご丁寧に列挙せず
>>422-424
って付けるんだよ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 23:07:57 ID:+N2Av6z20
あえてロング。
不必要にひらひらがついた感じで。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 23:22:21 ID:yWG3+Mg10
ところでみなさんはタイトミニスカとひらミニどちらが好きですか?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 23:36:01 ID:32BMrSvrO
タイトミニに聖き一票
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 00:25:22 ID:F+nWw+Wl0
ひらひらロングに1票
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 00:34:53 ID:4lpcOdUQ0
ひらミニの方が、パンチラの期待でドキドキできるから、ひらミニに一票
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 00:35:51 ID:tVJtzuNYO
ノーパンに一票
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 01:03:28 ID:jbjwWJiAO
ノーパンktkr
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 03:35:19 ID:VrDFD6R8O
歩かせるならひらひら
座らせるならタイト

何を書こうとしてたか忘れたじゃないか
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 03:42:00 ID:VrDFD6R8O
思い出した。
地区戦ドライバーに勝っちゃったことあるんだよ。
タイムが出そろった時は、すんげぇ嬉しかった。

が、地区戦ドライバー同士でゲラゲラ笑ってやんの。
何やってんだよ!とか、
気になってたこと試してみたけど、やっぱダメだねぇ、みたいな。
こいつら全然真剣に走ってないんだ!と悔しかったね。

地区戦ドライバーに勝った負けた言うなら地区戦に、
全日本ドラと戦うには全日本に、
自力で出るしかないんだ!
と悟った若き日の昔話。
不受理くらいまくってた日々。

ちきしょう、寝る!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 07:19:53 ID:0DqdKJjxO
キミの思いに感動すた
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 09:17:55 ID:phR+QHBy0
今なら成績何もなしでも結構受理されまくりな予感
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 09:30:11 ID:gzpBm/5V0
だから地区戦に入門クラスを(ry
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 09:32:53 ID:lq574G8EO
不受理なんて久しぶりに聞いた気がw
受理されるのに「上」を申し込まない人たち
名付けて>>369のグループ2
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 09:52:44 ID:9Znb0Qwx0
中部に住んでいると不受理という言葉はとても身近だな(涙
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 11:09:16 ID:gzpBm/5V0
>>439
おまえを含めて全国に10人ぐらいしかいないだろ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 14:55:59 ID:6HGClS990
筑ビ、コース1000だと不受理が身近なの
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 19:45:57 ID:jNgEXbBb0
中部地区戦より全日本の方が受理されるみたいだよ〜
中部の人試してみればどう?
ただしイオックスと鈴鹿南は不受理かも知れないけど
444名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/07(木) 20:57:14 ID:7kUZdX8y0
全日本の出場条件て??
簡単に教えてください。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 21:28:01 ID:MvybMP+V0
要普通免許w
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 21:31:29 ID:5wX4uMRq0
Bライ持っててあの申請書書けて、
エントリー代払えりゃいいんじゃねーの?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 21:33:04 ID:5wX4uMRq0
全日本はJAFCUPと同じ条件にすりゃいいんだよ。
448名無しさん@そうだ全日本にいこう:2006/12/07(木) 21:39:25 ID:VrDFD6R8O
出場条件
負けても言い訳しないこと
449名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/07(木) 21:42:34 ID:7kUZdX8y0
早レスありがという、ジムカーナどれ位の成績で出れるの?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 22:26:34 ID:F+nWw+Wl0
精神が健全な人に限る
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 22:43:14 ID:5PalugUT0
名人は来年エボワゴン?
今日の筑波は速かったー
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 10:09:51 ID:w6QhC7vJO
>>369に追加したらどうよ?
4つめ、県ですらめったに勝てず言い訳ばっかしてるグループ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 10:47:18 ID:mkVWnopQ0
5つめ、リアルでは参加していないのにネット上ではデカイツラなグループ(しかも粘着)

>>452を含む
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 11:09:43 ID:CgN4tPmS0
>>453
それって
>>1-453
の全員じゃないかモチロン>>474も含むがな
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 11:12:33 ID:sT8ff4ecO
未来の>>474さん、ご指名ですよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 13:11:08 ID:6DIoM5dK0
>>454
微妙な表現だな。どっちなんだ??
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 16:45:41 ID:boczFP9tO
ksk
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 11:46:17 ID:t1rd20PwO
何がどう微妙なんだ?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 13:41:54 ID:VYVHo4Sd0
今日の相模湖も微妙です
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 18:38:46 ID:UvOCrnjI0
くんなkngw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 20:50:29 ID:OLYY3rEh0
>>460
必死だねwww
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 21:55:45 ID:ZxJKgkNl0
kngwって、エントリーフィー11000円払ってさらに相模湖の入口で2100円払うんでしょ?
すげえ高くつかない?千葉葉戦のほうが安上がりだな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 22:07:11 ID:lDTVX2+I0
しかし入賞すると賞金が出る
県戦で賞金出るの神奈川くらいじゃね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 22:44:42 ID:t1rd20PwO
神奈川の人が来るのはかまわないが
神奈川の話題はマジやめてほしい
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 00:02:19 ID:kN45qXKU0
>>464
なんで?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 00:25:05 ID:rzhrytaR0
神奈川は未だにアレなんだよね(笑)
467391:2006/12/10(日) 00:32:07 ID:oWxXSW9g0
YOU!言っちゃいなヨ!
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 12:54:47 ID:urbTLYLk0
相模湖で事件です!
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 13:00:07 ID:Uk4MPiL9O
神奈川を無視できなければ、あなたも神奈川です。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 15:05:11 ID:1ocMn7o80
オレは地方なんだけど神奈川の盛り上がりは正直うらめやましい。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 17:59:36 ID:sTFS4RZN0
で469は何を言いたいんだ?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 19:19:17 ID:L8EMib2G0
うらめやましい?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 20:14:30 ID:CDCAeSz30
羨ましくて、恨めしくて、やましいの略
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 21:04:49 ID:L8ld3qjW0
っていうかカナガワーナはジムカーナじゃないですから
スレ違いです
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 21:47:21 ID:my9jVmr20
ジムカーナじゃなくて、未だにアレって何?(゜〇゜;)?????
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 21:48:23 ID:3zMSEOn80
474さん、あんたマジで言ってるの?
神奈川だってジムカーナだろ。
頭大丈夫?
早く病院行った方がいいよ。
477474:2006/12/10(日) 23:27:28 ID:L8ld3qjW0
>>476
マジなわけねぇだろ!
アフォか?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 23:35:30 ID:j01r3UJAO
空気読めない奴は、>>1から読め。
専用の隔離スレが立ってたぐらい、
神奈川は嫌われているんだよ。

それでも神奈川の話題を出す奴は、
単にこのスレを荒らしたいんだろう。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 23:38:07 ID:tnEJduuX0
近所のAE86乗りの兄ちゃん(嫁はワゴンR)が家を建てたら86からビッツになってしまった
カワイソ杉
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 23:38:23 ID:dpoD7KLN0
ネオバ最高!
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 00:02:12 ID:Uk4MPiL9O
>>479
俺には更正したように思えるんだが。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 00:04:42 ID:8mYzV0yO0
また神奈川の話しかよ(笑)
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 08:39:18 ID:JMw6iTPQ0
>>1から読んでも、過去スレ読んでも神奈川が嫌われる理由がわかりません。
遠まわしなこと言わないで率直に教えてちょ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 09:25:06 ID:YREIzfOz0
地区戦で100台も集まらない層のウスウスな地区の妬みだよ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 09:51:06 ID:h4+Ugi3SO
>>483
読み方が浅い。
行間からにじみ出る嫌悪感を感じ取れ。

あるいは、やはり神奈川隔離スレが必要か?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 10:30:05 ID:9TVpb1Xb0
わからんようなら書くが。
神奈川の人間は神奈川の話題しかしないので、他の地区から見たらローカルすぎてウザイ。
まぁ神奈川を隔離したら隔離したで、今度は関東の話題しか出なくて他地区の人間から見た
らやっぱりウザイんだけどなw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 11:23:46 ID:clVddN+h0
っていうか過去30レスは殆ど神奈川関係の話じゃん。
神奈川に乗っ取られているような状態だな。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 11:29:25 ID:jOAlx1ju0
県戦って言葉が出ると神奈川としか思えんのだが、これって思い込み?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 11:43:13 ID:T88sCeNwO
鳥類のスリコミ本能みたいなもの。ジムカーナと聞くと、カナガワーナしか思い浮かばない。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 16:04:12 ID:h4+Ugi3SO
閉鎖的で内輪の話ばっかりだもんな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 19:39:07 ID:sbWrO1Fz0
県戦県戦て、関東にしか県戦ないの知らんのかな?
該当者の関東人はもっと視野を広げなさい。

地区戦は全国区だけど参加人数もそれぞれ。
出たくても出られない地区もあれば初心者でも出れちゃう地区もある。
そういう現状を知らないで夢を語れるのが2ちゃんのいいところか・・・。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 19:41:46 ID:PkZQKaZ50
>>491
知らないし知る必要もない。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 19:44:58 ID:Ke6rhBvxO
ジムカーナしたいけど 何のクルマがエエの?ヴィッツってエエの?1000シィシィとか。エエの?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 20:04:53 ID:PkZQKaZ50
>>493
ランエボにしとき
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 20:42:48 ID:Ke6rhBvxO
ランエボは良すぎますよぉ!やはり地味でも非力なクルマで勝負したいっす!テクの差、歴然でしょ?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 20:57:24 ID:rjd9Zpc0O
関東でチャンピオン狙うなら、RX−8ですよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 21:51:12 ID:sbWrO1Fz0
492はゆとり教育で育った子だな。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 21:51:52 ID:Okfg7QXx0
>>493
マヂレスするとブーンX4
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:15:12 ID:heR+brym0
なんでフェスだけ台数集まらなかったの?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:17:38 ID:sbWrO1Fz0
1000シィシィエエヨ。
あとロータスヤクシージもエエヨ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 23:21:18 ID:+jQ6342A0
今この時期に1000ccVITZには手出しづらくない?
先がなさそう
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 23:25:27 ID:PkZQKaZ50
>>495
非力な車ほど車(というかエンジン)の差が歴然となるんだけどな。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 23:27:09 ID:e1f3lWZR0
頭のいい奴は速いと思う
頭悪い奴は遅い
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 23:40:04 ID:Gt3C/s6t0
>>503はどっちよw
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 00:18:13 ID:gIrQLysp0
はい >>596さん!
ここで「神奈川」を使って落として
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 00:27:22 ID:Gw1Cx47xO
頭を使ってテクで速く走れるようになりたい
そんなあなたにはレーシングカートをおすすめします
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 11:38:50 ID:sj75ZE8G0
ジムカナで掛けると面白いよ。
0.1秒1000円くらいだと凄く燃える。
レベルにより0.01秒1000円でも1秒1000円でもかまわない。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 12:14:24 ID:TzHKqyveO
>>507
逮捕
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 16:57:23 ID:SXIEiYJK0
カナフェスで失格者がいるけど、アレ何?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 18:10:18 ID:OftUsd4b0
kngw kwsk
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 19:30:58 ID:fP9c8ApI0
kngwってknswに似てるな・・・
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 19:55:02 ID:QyW5bMZmO
ボンネットがロックされてなかった為、失格。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 22:03:22 ID:9hJFQgrU0
なにそれ誰も言ってあげなかったのか?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 22:08:48 ID:t3INdKrY0
スタート前に教えてもらえなかったんだ・・・
スターターとかが確認しているイベントはよく見るけど・・・
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:17:02 ID:M2AB4E/s0
>>509
フリーターンあったから完全に入ってなかったとかじゃねぇの?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:22:32 ID:Pz0MffEH0
それは普通にミスコースだろ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:35:43 ID:qhXDYGpn0
「失格」って滅多なことじゃ付かないもんだと思っていたけど、、、単にDNFじゃね?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:50:52 ID:bh54DJGO0
なあ、来春発売するシビックRってどうよ?

DC2ってさ、ゆくゆくはGA2と同じ運命を辿っていろんなイベントで煙たがられるんだろ?
オレは今度のシビックRはいい競技車両になると思うよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:53:57 ID:fP9c8ApI0
>>518
>来春発売するシビックR

DC5の二の舞では・・・・
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 00:25:56 ID:eS4/4q6P0
サイズ的にFit TypeRとか出してくれたら面白そうなんだけどなぁ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 02:18:36 ID:NpyRsYVJ0
2003年、DC5はスターな方々が乗って全勝されちゃった。
2004年、スターな方はEP3でさえ勝ってしまった。
2005年以降、スターな方々はN2を去ってDC2の時代がやっと始まった。
で2007年、シビックRはきっとスターな方が使ってまた勝たれちゃう。
さらに我々はそれにまただまされて買ってしまう。
と勝手な予想する。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 06:55:04 ID:qaffhljVO
GA2を煙たがらないでくれよぉ
お金かからなくていい車だったじゃないかよぉ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 07:03:08 ID:CJH+mUfR0
GAは
1500縛り(G6とか)の中で速くても間違いなく煙たい存在だが
1600縛り(SA1)とか排気量無制限の中で速いと結構カッコイイと思う
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 09:06:33 ID:m5MZiIMH0
速いのが煙たがられるのはしょうがないと思う。新規に買おうと思ってもタマ無いし。

でも今GAで頑張ってる人の多くは前からGAで頑張ってる人なので、走れなくしちゃうようなのは良くないよね。

様は、やられちゃう人々が面白くないだけなので、ハンデとかにすれば良いじゃんゴルフとかみたいに。
例えば、1500cc級のクラスにGAが出るときは、助手席にウェイトハンデとしてコース備え付けの
「GAだるま」を乗せるようにするとか。(だるまはコースに1コあればいいのでエントラントは買わない)
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 09:37:50 ID:vt7aVTks0
関東で有名なセリカ使いがGA2買ったらしいぞ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 11:26:29 ID:BnQ8mVNp0
別のほうのセリカのりだろ
ローカルすぎてどーでもいい
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 12:49:34 ID:AaE+AjoP0
オレも毎晩、瀬里香に乗っているYO!
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 12:58:12 ID:RIwCG2ifO
負ける奴が下手くそなんだよ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 17:37:00 ID:pycczYoV0
オレの感だが
>>524
は、にしちゃんだと思う

あんた速いんだからさ、あんな古い車いい加減乗り換えろよ
それこそDC2なんて乗ったら全日本でも勝てると思うけどな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:08:42 ID:qaffhljVO
GA2はタマがないのか
たまんねーな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:18:22 ID:/ATxXAvwO
GA2ノーマル買いますよ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:19:36 ID:BnQ8mVNp0
GA2の大阪のお姉さん止めるってほんと?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 21:35:14 ID:Zt0lhyFlO
GA2あげるから、お姉さんください!
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:07:18 ID:JYc/nRr50
関東ミドルN1にGA2ででる予定のやついるか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:31:29 ID:RIwCG2ifO
関東以外でもGA2が現役なとこある?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:49:51 ID:GpHC8joV0
この流れならいえる〜ん
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 12:48:51 ID:IkGQG3ZC0
>>534
漏れはEF6で出るよ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 16:13:00 ID:1/k1oYwm0
じゃあオレEF2
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 16:14:40 ID:dgPOqVIM0
じゃ俺はEG4
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 16:31:17 ID:DJQ8hgAq0
じゃ俺はAE85
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:20:58 ID:XYpr82J+O
じゃ俺KP47
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:38:25 ID:7DTgEz7TO
じゃ俺はCA1A
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:53:22 ID:mMlMChI0O
F17A
544地球温暖化促進:2006/12/14(木) 18:50:50 ID:Jkk9jTjo0
もったないことスナ! 自分の足で走れ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 20:07:33 ID:GM62NoBW0
AW10
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 21:46:43 ID:yUQ+V7CaO
>>545
LSD在るの?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:42:56 ID:TEyK5tXbO
>>546
麻薬取締法か何かで捕まるぞ。
>>321-322より罪は重いはず。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 23:47:01 ID:tOujCGMh0
you tubeで全世界公開されるくらいKanagawaは有名です。

http://www.youtube.com/watch?v=qX_ugleyxho
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 00:12:45 ID:JwFWU6AP0
じゃ俺はAH-64D
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 01:04:33 ID:8lUIddx2O
世界中に向けて公開されてるからと言っても、
世界中から閲覧されてるとは限らない。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 01:12:19 ID:exyW2ECu0
>>548
うちらの地区のジムカーナと全然違う…
走りきる自信ないぞ、これ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 09:32:10 ID:ioAaV/KL0
やっとカナガワの偉大さが判ったかw
ターンもないサーキットトライアルもどきの地区と一緒にすんなつーことだな
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 09:40:34 ID:zKa1fFl00
近畿の姫路シリーズもかなり「キテル」コース設定だぞ。
特に今年。まあ、台数は減少傾向なのだが…
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 09:56:43 ID:Vu/idD6e0
>>548
GYMKHANAで検索すると
http://www.youtube.com/watch?v=QN3z1HhveBk
こっちの方が上位に出てくるよ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 10:03:45 ID:2gasu3W2O
>>552
迷惑だからいい加減にやめて?

>>551
ちなみに他の地区ってどんなコースが多いの?
俺は恥ずかしい所しか出た事ないから他の地区が
どんな所で走ってるか興味深々
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 10:38:45 ID:ioAaV/KL0
恥かしいところってどこ?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 10:56:15 ID:2gasu3W2O
アンタみたいなのがいるから恥ずかしい県戦
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 11:21:41 ID:ioAaV/KL0
神奈川県戦?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 11:45:32 ID:2gasu3W2O
やっぱキチガイがいる所じゃ駄目か…orz

すみません、もう消えます
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 11:49:08 ID:Ju/x1Ktl0
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 12:02:17 ID:8lUIddx2O
>>552
神奈川の恥さらし
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:05:27 ID:Xx8ThngCO
同意。
ターンにはターンの良さが、サーキットトライアルはまた違う良さがある。どっちが偉いなんてナンセンス。人それぞれの好みの問題。因みに俺はバイロンコースが好みだが。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:20:55 ID:N2R7f0EY0
関東はシリーズの中にサーキットもあるけど全般にパイロン寄り
西にいくほどサーキットコースジムカーナになるんだよね。
中部がサーキットとパイロンの中庸って感じだねコースもそんな感じのようだ。
キョウセイなんか典型的だよね。
3速全開からいきなりパイロンセクションだから目がおいつかないよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:36:37 ID:2gasu3W2O
>>563
ありがとうございます
実はかなり高速なコースが苦手でして…このシーズンオフに
サーキット走行して練習してみたかったのですが、
今の車で連続走行するのはちょっと恐くて……
西の方はサーキットジムカーナが多いって聞いた事があったので
嫌われてるのは承知で聞いてみました。

機会があったら西の方の練習会を探してみます。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:48:20 ID:N2R7f0EY0
西のほうは高速というのもありますが、
サーキットコースやバイパス部分、縁石を使うことによるライン取り
の難しさが慣れないと大変という感じはしますね。
縁石の乗り方までセオリーがあるコースジムカーナは規制のない
広場のパイロンコースで慣れた方には、とっつきにくいかもしれません。

どちらも難しいと思いますけどね。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 14:11:50 ID:2gasu3W2O
おおっ!正に今練習したいのはそーいうシビアなライン取りです!
パイロンコースだとどこでも走れるから速いラインとかよくわからないんですよ〜

そんな1回や2回走った位でいきなり速くなれるとは思ってませんが、
せめて何かきっかけでも掴めればと……
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 15:32:39 ID:RBSqUlRu0
シビアもシビア、うちの地区だと空中にラインを描くねw
インカットしまくれるんだけど、腕の差でカットの深さというか飛距離が全然違う。
同じラインを通っても加重や速度が足りないとカット出来なかったりで難しいよ

パイロンコースもまた違う意味でラインがシビアだと思うけど。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 21:02:31 ID:HtyGlygS0
>>548
恥ずかしくないのかい?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 21:50:19 ID:kzWfg09m0
今まではネタだと思って見ていたんだが、素でカナガーワが一番だと思っていると言う事だろうか。
サプライズ。
570568:2006/12/15(金) 22:24:09 ID:HtyGlygS0
あの走りを、手本にしろ、という事か?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 22:32:29 ID:Uykt3hfn0
ぼくは
>>568さん
の手本となる走りを是非拝見したいです。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 22:36:06 ID:8lUIddx2O
せっかく地域を問わずジムカニアンの誰もが入れる流れになってきたのに
未だに神奈川とか関東だけの話題を出してくる奴って何なの?
カナガワーナが嫌われてるって言われる前に自分で気がつけよ!
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 23:02:05 ID:PZsX0tFs0
↑いいこと言った。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 23:20:41 ID:JwFWU6AP0
神奈川をネタにするぐらいしか盛り上がらないからだろ。
どうせ関東以外は神奈川を抜きにしたこのスレぐらい盛り上がらない状況なんだろ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 11:47:37 ID:fkEKYHis0
関東人って超ムカつかねぇ?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 12:07:01 ID:7p/MHq01O
ホント>>566みたいなDQNがいるよーな所は駄目なw
県戦走ってたらいつまでも早くなれないだろwww
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 18:50:54 ID:jRDh0HFL0
と言うか、このスレに来るのはどの地方の人間が多いのかな?
ちなみに漏れは高知県
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 19:30:52 ID:F6a/vxxpO
ホント>>574みたいなDQNがいると駄スレになっちまう
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 00:19:16 ID:OJWkQFmx0
ホント>>578みたいなDQNがいると駄スレになっちまう
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 13:05:45 ID:yBtx5TAT0
ホント>>581みたいなDQNがいると駄スレになっちまう
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:29:01 ID:oahQZstf0
やっぱね、ジムカの練習だけじゃジムカ速くならねーよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 21:20:55 ID:j4vsbC0g0
才能あるヤツは練習しなくても速いけどな。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 22:16:34 ID:iiVEQM450
ホント>>582みたいなDQNがいると駄スレになっちまう
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 00:52:43 ID:zB9aOD+20
>>582
才能無いヤシほど認めてもらおうと必死な件について



本人が必死になるほど引いていくんだよな。。。。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 08:37:59 ID:MsU2BvcO0
>>584が凄くかっこ悪いことを言っている件について

どうして頑張っている人を見下して馬鹿にするのだ?
人を馬鹿にしてまで自分を優れている人間だと証明したのか?
ちょっと走ったら勝っちゃったヤツより、必死にテクを鍛えようと頑張っているヤツのほうが
立派だと感じないのか?
自分が心の小さな情けない人間だと思わないのか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 08:58:47 ID:Lv/iU6H70
ホントに速い人々は、全般的に遅い人には優しいよ。


上のレベルに行く程に自分達の遊びが、多くの自分達より遅い連中の礎の上に成り立っている事が実感できるようになるからね。
いくらでもカネ持ってるヤツならどうだっていいだろうけど。

俺は礎のほうだからどうだっていいけど。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 10:01:50 ID:nNZjh1Lw0
どんなに速く走れても、頑張っている人を賞賛出来ない人は尊敬出来ないな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 10:08:18 ID:99s14j+IO
速い人ほど、自分が頑張ってるという実感は薄いと思う。
その人がすごく努力していると周囲から評価されているとしても、
自分では「まだまだ努力が足りない」と思ってるから。

だから「僕はこんなに頑張ってます」なんて軽々しく言うやつを
称賛する気にはならんと思うよ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 10:28:07 ID:70qacHHO0
>>588
なんか話しがズレてない?ちゃんと読めよ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 10:33:43 ID:sw7RRru+0
>>588
>速い人ほど、自分が頑張ってるという実感は薄いと思う。
思わない。
>だから「僕はこんなに頑張ってます」なんて軽々しく言うやつを
誰も言ってない。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 10:37:28 ID:elE52NQN0
今度携帯をムーバからフォーマに変えようと思っているが、フォーマで繋がんねー会場ってある?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 12:33:06 ID:2+3/H3S5O
会場でつながるかどうかより、会場への往復のほうが大事だよ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 13:44:24 ID:2+3/H3S5O
>>582
才能ない奴は練習しても遅いけどな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 14:43:18 ID:YXT+wUar0
才能なくても練習をいっぱいして速いヤツと、
練習してなくても才能だけで速いヤツと、
同じ土俵で勝負になっているところが面白い。
地区の上位ぐらいになると両方そろっていないとダメだけどな。
あとは金と熱意と周りの人の理解と運だなw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 17:23:59 ID:WDOGUP4Q0
遅いやつより質問です。
ジムカーナで速く走るためには、どんな才能があればいいのですか?
才能が劣っている部分はやはり努力して磨くしかないだろうからね。
効果的に腕を上げるためにも教えてください。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 18:06:07 ID:99s14j+IO
練習してるのに結果が付いてこない人の多くは、
才能の問題以前に練習の仕方を間違ってる場合が多い。
正しい操作を上手い人にまず教えてもらい、それをとにかく反復練習すること。
質の低い練習を死ぬほど重ねたところで、
その頑張りはまあ認めるが称賛には値しない。
携帯からなのでレス番がわからんが、
漏れが前のほうで言ったのはそういう意味。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 18:06:37 ID:HFUqXM6m0
少ししかジムカの練習をしてないのに速くなると
周りのやつからすると、努力もしないで速くなったと思うかもしれんが、
その才能を磨くために、ジムカ以外の努力を
それまでにたくさんしてるんだよね。

それ以外にも頭を使って理論的に速い走りを考えたり、
効率のよい練習方法をしたりすれば練習量が少なくても速くなれる。

サルみたいにタイヤ減らすだけが練習じゃないよ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 19:42:00 ID:LNNHmedp0
才能ってのは、
自分を進歩させる方法や物事を効率的に解決する方法というのを、
他人に教わらなくても見いだす能力だと思う。
599名無しさん@そうだ全日本にいこう:2006/12/18(月) 19:51:55 ID:xb2sWeH8O
努力や熱意の割に上達しない奴ってさ、
だいたい次のどれかじゃん?


頭が悪い(同じ失敗を繰り返す)
頭が悪い(ロジカルな思考ができない)
頭が悪い(頭まっ白で覚えてない)
師匠に恵まれてない
自分より速い奴の走りを見てない
区間タイムを計ってない
ビデオで撮影してない
言い訳をする

最後の2つは、友達に恵まれてないとも言える
師匠には教わるな
盗むんだ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 20:00:05 ID:xb2sWeH8O
大事なこと書き忘れた

車にカネかけてばっかで練習してない奴は見込みないね
予算によっては1〜2年ぐらい下のクラスで修行したほうが上達するぞ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:00:17 ID:LNNHmedp0
>>599 はまぁその通りだと思うが、
>>600 はよけいなお節介だ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:31:32 ID:thq6LCjT0
>>601
なんか利権でも絡みそうな話になるのかな
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:49:28 ID:ShnJDhLR0
自分の楽しい走り=速い走りの状態にするロジックが大事と思ふ。
感性重視な人は、区間とってもビデオ取っても、使い方わかんないから意味なし。
そんなでもそれなりに速くなる。しかし、全日本一番にはなれないかも。

カネは使えれば使えばよろし。練習は、量より質派っす。

604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:18:53 ID:8WqyCMWi0
まあ、タイヤ50〜60本使ってからだな

話はそれからだ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 01:17:43 ID:vShA3ogY0
ビデオ撮影とか区間タイムとかって
ツールでしかなくてマストではないと思うな。
特に中級者までは余裕があればやればいいレベルだと思う。
ドライバーの感性とかゴール後の達成感と成績がリンクしていなければそのツールを使えば良いかと。
リンクしていれば使う必要は無いし、それほど玄人になってると思っていいんじゃないか。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 02:33:54 ID:muXT3tek0
なんにしろ、自分が速くなった方法論やら精神論を押しつける奴はウザいな。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 02:46:26 ID:GmlOVuJ0O
量より質なのは当たり前で、
質のいい練習を量こなせるのが理想なわけで、だけど今は
質の低い練習を量こなしちゃってる奴の話題だろ?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 08:26:13 ID:5qu6Q6x1O
一番やっかいなのが、>>606みたいに人の話を聞かない奴。
そこそこのレベルから上に行けないタイプだな。


・・・もしかして釣りだった!?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 09:06:36 ID:4cohHrTBO
さあ、あたまがあったまってまいりました!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 09:11:01 ID:qI0Tlyuk0
ビデオを使って区間タイムを計測するのは、
気をつけないととんでもない勘違いをするぞ。
区間タイムが違うと思ったところは、
2画面同時再生で並べて動画で見比べないと、
全然違う解釈をしている場合もある。
極端な例はスタートして1コーナーまでの直線勝負とか。
1コーナーまでで0.5秒もやられているって車の遅さ自慢しているヤツが、
実は1速のうちに0.5秒の差が付いていてクラッチミートが下手なだけだった、
なんてことはありふれた話だ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 10:35:17 ID:rsUhxvOW0
いまはロガーの時代ですよ。なに原始時代の話をしてるんですか
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 10:38:21 ID:G4m8X0UR0
>>610
2画面同時再生ってどーやるの??
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 10:53:04 ID:rsUhxvOW0
>>612
STARかFSX使うと簡単
区間、走る距離、アクセルオン、ブレーキの掛け方タイミングみるには最高
ただし、自分の走りを客観的に見れないレベルでやっても解析と称して、
ただあそこ速かったなー遅かったねーで終わる懸念大。
タイム出すのにアタマうちになったりツールを、
使わずに壁にぶちあたったときに使うともの凄い武器になりますよ。
これを使うと自分の思い込みと現実の違いで驚くことが多いです。
これを有効に使うには認識できた失敗を次できっちり修正できるレベルは
必要かと思います。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 12:43:55 ID:G4m8X0UR0
>>613
>>STARかFSX使うと簡単
これって再生ソフトなんですか?売ってるんですか??
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 13:07:56 ID:rsUhxvOW0
STARは有名なソフトで売ってます。
FSXは関東の方が創ったフリーソフトですよ。
検索するとたぶん出てくるので、お探しください。
機能は同等ですが、ややFSXは取扱いが難しい感じがします。
とりあえず使ってみて不満が出たら有料のに手をだせば良いと思いますよ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 19:43:24 ID:T6ZACNM60
少しは自分で調べろ。教えて君はそれからだ。
PCを使って調べる事も出来ないスキルならソフトがあっても使い方分からないと思う。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:19:15 ID:aJiahl2l0
ソフトなんて簡単だから自作汁。
VB、WMP、タダだぞ。

618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:23:31 ID:eQzV1oGu0
諸君ドアンダーとドアターンって似てると思わないか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:12:38 ID:Hs6QLnTG0
にとるな
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 00:17:46 ID:/qBeRbJM0
>>618
マルさん乙
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 10:35:45 ID:/wacjGxKO
頭が悪い(読解力がない)
頭が悪い(話の流れをつかめない)
頭が悪い(教えて君)
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 18:47:33 ID:SIeP3Rfg0
全ては走り込むところから始まる
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 23:51:03 ID:uHBFxcwW0
すべては働くところから始まる - start -
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 23:54:17 ID:uW4gScDK0
すべては生まれた家柄から始まる - start -
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 15:04:07 ID:TNbyp2n20
>>1->>624
シーズンオフだからヒマなのか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 15:28:07 ID:2RI+YE5Q0
>>625
オマイモナー
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 18:06:53 ID:T46BzJRA0
来年に向けてコルト1.5cでS1500車でも作ろうかな

とはいえパーツが無い…
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 19:48:50 ID:tQnJiGiy0
1.5Lだったら先代ヴィッツRSかな?
あとは先代スイフト・・・
結局現行車種はあまり使えないのでは・・・
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 19:56:16 ID:x1TAB6ctO
>>627
作ればよかとよ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 20:24:28 ID:LkN6Pw1c0
フィット1.5はどうだろ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 20:42:08 ID:cKNHFvtK0
RX-8は?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 23:49:14 ID:gNjD+UsBO
車種選びで我が道を行くと、たいていろくな結果にならない。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 00:27:21 ID:kbFPA6+y0
>>632
たいていの場合は、経験しないとそれを理解できない。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 00:37:05 ID:eGfV1n/eO
歴史はくり返す
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 08:27:03 ID:6F+esaVb0
>>632

自己満足の世界だからいんじゃね?
大して速くなくとも「目立つからおk」ってヤツも居るしw
たまに変な車でも速いのも居るし
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 14:01:14 ID:Z0gRu/Qf0
エルグラフル乗車とか?w
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 14:12:09 ID:u5Ki7YSH0
エルグラでフル乗車するのは雨の浅間台でトラクションをかけるための戦略なんだな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 21:18:54 ID:eGfV1n/eO
ちょっと変わった車種にしとけば
車のせいにできるからな
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:24:58 ID:DT7vXded0
ジムカ屋はアクセルワークこそ上手だが、ことマシンコントロールという点に
ついてはドリ小僧に負ける
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:37:31 ID:6F+esaVb0
変わった車種で会場に居ると何となく目立つ
 ↓
ちょっと名前が知れてきた頃にメジャーな競技車輌に乗り換える
 ↓
元々腕前なんて無いから結果なんて出ない
 ↓
同じ車が回りにゴロゴロしてるから会場に居ても目立たない
 ↓
ひっそりと消える
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 23:01:25 ID:KfJ4cUOJ0
>>639
本物のジムカ屋は、ブレーキコントロールが巧いんだと思うが?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 00:16:39 ID:+6ZWk8WMO
>>639
暴走族と比較すんなボケ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 00:20:59 ID:3p4hQdlB0
やっぱ中部地区が最強じゃね?。

644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 02:00:54 ID:4TZPp6Xk0
っていうかブレーキもアクセルもクラッチもハンドルも全部うまくなきゃ話になんないでしょ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 03:09:13 ID:NslKyPN50
俺は腰の動きもうまい
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 04:29:18 ID:OzWQ8Bau0
俺は舌の動きがすごい。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/23(土) 05:32:30 ID:0lzgrP+d0
>>643
 うぜぇ。カナガワーナと同レベル。
 最強とかいうとこは、お子様だな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 05:43:31 ID:OzWQ8Bau0
どうしてわざわざ名無しの名を書いてるの?
649名無しさん@そうだドライブへ行くざます:2006/12/23(土) 11:10:02 ID:FkcEEoh10
そうか?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 17:28:22 ID:+6ZWk8WMO
うまいとかすごいとか言われるレベルまでなら、簡単だ。
だが、そこから100分1秒の接戦で連勝できるまでの道のりは、険しく遠い。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 12:38:59 ID:LQ5NUpsa0
そういうのを越えるさらに「うまい」や「すごい」が存在する。
JAFメダルもらう人間なんかザラにいるが、拍手喝采を受けるドラはそう多くない

スラローム競技やってたら一度はそうありたいと思わないか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 12:51:31 ID:5b9+vALBO
思わないね、まったく。

拍手喝采を浴びたいだけなら、
峠やD1でも十分だろ?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 13:22:16 ID:1ozLUU2T0
>拍手喝采を浴びたい「だけ」

どこにそんなこと書いてある?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 14:00:52 ID:mpXQUyzV0
拍手喝さいを浴びるだけならとりあえずメイド服着て走ればもらえるんじゃね?
↓と同じノリで。
ttp://www.chiisana-tsubasa.com/bike/touring/20060930tou_maid.htm
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 17:09:43 ID:OXBgupnD0
それは拍手喝采モノだなw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 17:43:42 ID:EtWztrxR0
浅間台の路面は全日本前に張り替えるの?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 18:25:30 ID:ECLFYEj20
3月始めに張り替えるそうだ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 18:33:02 ID:EtWztrxR0
>657様
情報ありがとうございます。
3月11日にG6があるけどその前後??
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 18:36:42 ID:FIw7sXIWO
レーシングスーツをメイド服っぽく仕立てたらどうよ?
難燃性の素材で
660651:2006/12/24(日) 18:57:59 ID:LQ5NUpsa0
うわー、目も当てられないレスがついてるw
さすがジムカーナ
661654:2006/12/24(日) 19:13:48 ID:mpXQUyzV0
ち、違うぞ(汗
漏れのメイド服云々ってのは>>652に対してのレスだからな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 20:02:37 ID:mqrA1yWG0
あーはやく勝った負けたってやりてーな
663名無しさん@そうだドライブはお休みしよう:2006/12/24(日) 23:10:26 ID:JYP0VWuL0
オフシーズンぐらい他のこと考えようぜ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 23:25:21 ID:JIQ+5O1Q0
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 00:29:41 ID:UjkwY69c0
ぬぅ! 小癪なっ!
なら誰か巫女さんコスで! 巫女さんコスで走るんだ!
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 09:38:08 ID:SUNLu96CO
メイドとか巫女コスのレーシングスーツで
おまいら表彰台に上がるつもりか?

そんな写真がメディアに載るのか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 13:02:46 ID:VdLCwW1T0
>>666
いいんじゃないの?
ある意味ヒーローだと思うが。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 22:56:44 ID:SUNLu96CO
>>660みたいなレスが、まさに「さすが」ジムカーナ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:21:56 ID:UVFcKtLR0
でクリスマスはどうだった?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 02:34:48 ID:HcBmny3k0
金ないからケンタのチキンとドンキのワインで乾杯したよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 06:15:19 ID:7O85TbCe0
ネ○ストの社長の話しだと来年2月にタイヤが5%値上げするらしいね
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 06:39:20 ID:NVl5jDzk0
>>669
宮が瀬のツリーはキレイだったw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 08:03:38 ID:TK3B84hNO
>>671
だいぶ前に日経に載ってましたが
おまいんとこは新聞、何週間遅れで届くんだ?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 08:48:00 ID:A+GZpMxcO
てめえ!
俺より速いタイムを出すんじゃねえ!

はい、ご主人さま。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 07:06:05 ID:9+6Kf0W00
ばかばっかw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 10:26:15 ID:cYB9WzxZO
白い車ならレーシングスーツも白にして
メイドと巫女にはナースで対抗だ!
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 11:36:10 ID:GOk2R+gLO
巫女巫女ナー・・・いえ、何でもありません。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 14:23:04 ID:4F2J4hHPO
ナース服はピンクがいいな。

セーラー服も忘れないでくれ。
ミニでルーズもな。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 21:21:45 ID:1P1qoxmE0
http://www.chiisana-tsubasa.com/diary/photo/20061112zenra.jpg

ここは一発全裸でジムカーナなんてどうっすか

コースにも入れないか
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 22:16:26 ID:4F2J4hHPO
何燃性の皮膚なら可?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 23:12:25 ID:dW7eTE2F0
さぁw 盛り上がってまいりましたw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 00:42:46 ID:S43WOcwQO
全裸にするならレディースクラスだろ。
それよりスッチー希望!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 08:06:50 ID:V/QstE6h0
おぢさんはピチピチのライダースーツがいいですね。安全面でも悪くないでしょ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 14:03:26 ID:z/jienEE0
車掌コスで鼻声で
「え〜まもなくサブロクターン、サブロクターンです」
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 21:05:46 ID:TVHTrjFZO
コスプレカーナ
デニーズのウェイトレス萌え
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 16:52:26 ID:xLK+trcyO
このスレに新年は来るんだろうか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 19:39:00 ID:xFf7fbyD0
新年は巫女カーナだな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 20:17:43 ID:Sxut9azH0
おまい、そんな事言ってたら次スレのタイトルに【巫女カーナ】【メイドターン】とか
言う前置きが付くことになるぞ(汗

漏れ的には【パイロンキック】【ドゴォォォ】にしようと画策してるんだからヘンな流れに
するなよw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 22:03:17 ID:GIAp29on0
メイドターンいいなw
690 【中吉】 【53円】 :2007/01/01(月) 00:44:45 ID:9vXB6tsT0
おまいらあけましておめでとうございます!
今年もぐるぐる回るぞゴルァ!
691 【大吉】 【402円】 :2007/01/01(月) 01:06:52 ID:zgUSBkcC0
今年はLSD装着を目指そう
こないだ練習会で定常円回ったら前輪がスピードについて行けなくなってた
692 【凶】 【1624円】 :2007/01/01(月) 01:41:48 ID:WFqMr69R0
チャンプもらった!
693 【だん吉】 【360円】 :2007/01/01(月) 02:45:31 ID:+U9MV+J00
次スレ

【巫女カーナ】ジムカーナ! 第24戦【メイドターン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1167587080/
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 15:18:23 ID:6g+Z27TcO
あけまして、おメイドとう。
開幕戦は、この挨拶で。
695 【大凶】 【1767円】 :2007/01/01(月) 16:05:39 ID:Lra/qaup0
あ!まちがえたYo
696 【大吉】 【486円】 :2007/01/01(月) 17:44:39 ID:G7cvp9zU0
どれどれ、今年の運は。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 09:35:00 ID:IHXgstX7O
保守
698!omikuji!dama:2007/01/02(火) 10:37:49 ID:OphA1WRi0
まだできるかな
699【偽吉】【45円】:2007/01/02(火) 14:19:23 ID:+X+p0e+vO
テスト
700【豚汁】【198円】:2007/01/02(火) 14:37:54 ID:ZN6mkPov0
なんだまだ出来るんじゃないか
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 19:25:17 ID:4F1zOR6iO
え〜
702!omikuji!dama:2007/01/02(火) 23:01:25 ID:OphA1WRi0
偽者きらいw
703【嘘吉】【4989円】:2007/01/04(木) 21:28:25 ID:r7pSXcheO
てすと
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:18:38 ID:n1MM8JLQ0
今年もオソザV−ルのみなさんがところかまわずブレーキテストをする件について
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 18:48:04 ID:yJjWWog90
チョットお伺いしますが・・・
20年ぶりにジムカーナに出ようと思います。
最近のジムカーナの様子がわからないのですが
関東地区でクローズドクラスがある
ジムカーナは何かありますか?
クルマは旧くてお恥ずかしいですが
当時使っていたKP61です・・・
20年前は、フジ、相模湖ピクニックランド、大井競馬場
白糸スピードランドとかのジムカーナに出ていたんですが・・・

706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 23:39:26 ID:xLA++GF00
>>705

希望に副えるかどうかわかりませんが、
http://www.twinring.jp/gymkhana/class.html
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 01:51:56 ID:0i2C5FzM0
G6で検索してみましょ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 09:14:50 ID:WQD5eHlP0
148 :音速の名無しさん :2006/12/21(木) 15:06:10 ID:ZujXYm/C0
パチンコ屋の駐車場で闇練して店舗に突っ込んで警察沙汰になったのは中部の某選手
709705:2007/01/06(土) 20:08:18 ID:RUOOeH+c0
>>706
>>707
ありがとうございます。
検討してみます。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 20:54:18 ID:5WZdWMzp0
RX-7 FD3S フルノーマルに乗っています(タイヤはポテンザRE-01 F/R 225/50R16)
将来ジムカーナをしたくて今サイドターンの練習をしているのですがなかなかリアが出てくれません。
ポテンザRE-01はサイドターンの練習をするのは初心者では難しいんでしょうか?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 22:10:02 ID:MRtagqAPO
>>710
マジレスしていいなら、自己流だとヘタクソになるよ。
サイドターンだけ上手くなっても、それはジムカじゃないし。
近くの会場の練習会にでもマメに参加して、
友達を増やすのが近道。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 22:37:41 ID:lCOqF9iz0
>>710
RE-01は問題ない。

練習会コース等の直線部で、40km/h程度に速度を上げ、クラッチを切ってから
足ブレーキをフロントロック寸前になる程度に強めかつじわっと踏み、車が思いっきり
前のめりな状態になった所で、サイドをガツンと強く一瞬引いて直ぐ戻すといった動作をし、
リアタイヤが「ザッ」っという感じで一瞬ロックするなら、ちゃんとした練習すれば出来る様になる。
これでリアロックしないなら、いきなり初心者でサイドターンに挑戦するのは厳しい。
ワイヤー調節するなりパッド変えるなりといった車側の変更が必要。

いずれにせよ、その判定もサイドターンの練習方法も、そこそこ以上に上手な人に聞いて
みればすぐ解決する。(すぐ出来るかどうかはまた別だが)
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 02:42:25 ID:e8/eBqZS0
なに難しいこと言ってんだ。
なにやったって利かない物は利かないんだ。
リアに、がっつり利くメタルパッドに変えれば問題解決だ。
とにかくすぐ変えれ。目からウロコが落ちるだろう。
714sage:2007/01/07(日) 22:05:19 ID:vxf7cW/R0
ABSはキャンセルしてるのか?
してなきゃリヤロックしないYO
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 22:14:52 ID:JiyqKauq0
>>713
まず前荷重にしてサイド引くこと覚えないとヘンな癖がつくんじゃね?

>>714
ンなこたーないw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 22:20:29 ID:53ezJn300
とりあえずリアの空気圧を4キロにしてみるべし
717713:2007/01/07(日) 23:54:17 ID:cX/zEx0U0
本気で聞くが、
ヘンな癖ってどんな癖だ?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 11:34:59 ID:Os1Y4H/W0
…タイヤロックしてから車が回り始めるまでが異様に遅いとか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 14:53:26 ID:YKB7l9lR0
ABSはキャンセルしないとダメだよね。FDは特に。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 15:11:55 ID:gSZw5Q1a0
>>7
関連スレ移転
ジムカーナスレ
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1146709247/
【ダートラ】スーパーなD車を語る!【ジムカーナ】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1146001827/
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 10:24:21 ID:mBbnxaA70
本年度の日程はマダですか?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:52:06 ID:uJO7EHK/0
今年のG6関東シリーズに幸田サーキットが・・・なぜ??
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:52:39 ID:PwBY1Rfv0
関東だからだろ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:47:00 ID:xbWFK3u+O
FD乗りだが、やはりパッドはノーマルじゃ無理じゃないかな?
パッドとサイド調整で車側はokだと思います

あとはガンガレ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:47:21 ID:uDEoWcDOO
勤め先に
希望届け出さなければならなくなりました。
AからH地区の特色教えてください
あとレベル低い地区。
実績なくても
全日本に出やすい会場もよろしくお願いします。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 12:10:10 ID:9PC/Vt/6O
CDE地区以外ならどこも大差ないだろ。
人口が少なく、新幹線やジャンボジェットと縁のない地区へ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 12:34:43 ID:SakTD4xB0
お前らmixiやりすぎwスレの伸びが鈍くなってきたぉ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 16:28:04 ID:wbGfNZgY0
JMRC関東のHPがグダグダな件について・・・・
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 20:20:28 ID:Gcs8/XQX0
mixiと2ちゃんねるは敵対関係にあるから、やんない
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 20:44:50 ID:voxmJ7PoO
722
神様が幸田を好いておられるからなのです。
遠征なされよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 20:59:44 ID:a9ZWqQ6N0
神奈川w
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:35:00 ID:bpN/m7sO0
mixiやりたい!
オレ様を招待して!
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:47:08 ID:T18+NEdO0
ここで自己紹介したら考えてやる
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 22:19:42 ID:PH0zcSPa0
マジですか?
神奈川でステッカーベタベタの白いインテに乗っているぞ
相模湖は得意だけど富士だとキビシイw
mailはあとでジーメールのアカウントとるからちょっと待っててちょ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:03:48 ID:C6v9o1+40
考えるだけで招待するとは言ってないがな
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 03:42:11 ID:x62Df//c0
>>735
シビア~w
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 09:47:34 ID:KJe9mexC0
ttp://home4.highway.ne.jp/alpha-n/index.htm/G6GymC2007.htm
>第4戦Aジュールラウンドは会場確保及び日程の調整の関係で
>特例的に愛知県の幸田サーキットにて開催することとなりました。
>関東・中部・関西G6参加選手の交流戦との位置づけにしたいと思います。

Aジュールもう中部のみに絞ったほうがいいんじゃないだろうか。
場所的にも関東とは言えんだろ。
透明東京→音羽蒲郡は280.2km、6,300円だそうです。
ETC付けてても逝きたくないぞ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 10:23:04 ID:S6EktQuK0
ドライブ依存症スレ住人の俺(都内在住)には愛知なんて近所のうち。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 11:22:11 ID:ONt2pwiGO
幸田は去年近隣との騒音問題抱えててコースの半分位使えなかった。
裏ストレートを行って帰ってくるだけ。
はっきり言って走っててつまらん。
今年も去年のまんまだったら高い高速代払って走りにくるようなコースじゃないよ。
防音壁とか作る気ないんか。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 11:48:28 ID:c916NDbT0
普通に相模湖でいいじゃんね
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 12:59:43 ID:DjbL25zt0
幸田が嫌なら聖地キョウセイがあるじゃないか
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 13:21:15 ID:aaHHrA7nO
下道で行けばいいんじゃね?
最近の国1、夜中ならけっこう速いぞ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 14:42:16 ID:DxaS/oCs0
>>742
帰りはどうする?
月曜は普通に仕事なんだけど
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 15:22:07 ID:Y6XvbVFl0
>>743
俺ニート
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 16:41:38 ID:6DTfoEnR0
>>744
で、行くの?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:42:36 ID:PlMfXcsD0
>>745
次の日に親父仕事
家の車が使えない
基本的に金もない
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:59:04 ID:12zcC3NM0
誰か!オレ様をmixiに招待して
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 20:00:53 ID:kPXK0QeF0
>>747
こちらでどうぞ
【総合スレ】mixiに招待するよ★96
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sns/1167524222/
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 22:07:35 ID:lslafnXr0
今物音がしたから庭先に行ったらインプがないんだけど・・・
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 22:58:50 ID:aTHPVGuW0
それってやばいんじゃね?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:15:39 ID:S7GlExnI0
2ちゃんに書き込む余裕があるなら大丈夫だろ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:36:11 ID:DIeXKLfw0
もともとインプなんて持ってなかったんだろ、妄想癖か。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:50:39 ID:MYCdUFOO0
エボの下取りに出した事忘れたか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:35:01 ID:QhMwbtV1O
>>749
何週間かすればヤフオクに出てくる
善意の第三者だと言い張るだろうけどな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:59:48 ID:RGLA8C8M0
>>749
ヒルマン・インプか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 02:10:53 ID:zHgnHw+F0
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 02:34:35 ID:Qqi+xgpX0
まさかとは思いますが、この「インプ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 07:35:23 ID:lv6xUg3H0
今朝起きたら僕のインテもないんだけど…
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 08:12:36 ID:kPU7nfo80
釣られ杉
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:00:34 ID:QhMwbtV1O
空想とか妄想ってレスは
当たり前すぎてつまらない
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 11:18:13 ID:l9ka0hOa0
>>756
既出すぎ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 19:17:46 ID:KVo1RYba0
今物音がしたから庭先に行ったら見慣れないインプがあるんだけど・・・
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 19:41:02 ID:RGLA8C8M0
今物音がしたから庭先に行ったら見慣れない嫁が居るんだけど・・・
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 19:53:52 ID:NiPqFpmC0
そんな事よりもどこかで納豆売ってたら教えて。
軽量化のために試してみたいんだよね。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:01:11 ID:vASj6ELN0
まずは食事制限と適度な運動しる!
話はそれからだ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 23:02:49 ID:QhMwbtV1O
庭があるなんてうらやまC
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 00:48:42 ID:DFMFDMAqO
チンカス主催
768名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/13(土) 02:30:15 ID:YsScOjrq0
納豆ダイエット
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 02:42:48 ID:d8a2Vhji0
>>766
家賃が年10万くらいのボロメゾネットだが庭くらいはあるぞ。
田舎ってそんなもん。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 16:58:06 ID:dlN9ZWbp0
今朝起きたらパンツがネトネトになってますた。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:40:09 ID:n8YbNUTCO
家賃が年10万ってネタだろ?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 19:25:43 ID:d8a2Vhji0
>>771
すまん、少し言いすぎだった。

9,700円/月 * 12か月 = 116,400円/年
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 01:15:30 ID:RPVl8W9M0
JMRC関東のHPがますます酷くなった件について・・・・
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 02:16:30 ID:5NGiIjw80
TU-KA
練習会主催者やJAFは初心者競技になんでこんなに粘着してるの?
もうちょっと初心者の気持ちになってあげれば人口も増えて楽しめるのに。

せめて2chくらいは楽しめるイベントを希望。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 09:26:57 ID:GdnkLiZD0
やっぱり中部地区が最強じゃね?。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 11:59:25 ID:pI+sQx690
最強と言えば神奈川しかないだろ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 12:36:34 ID:l0vTsh1a0
最強と言えば埼京だろ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 13:40:11 ID:I7lbFp7UO
>>772
ゼロが1個足りないぞ。
マジならどこだよ?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 16:02:52 ID:tOsRYYd70
事故ってインテ廃車だって
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 19:46:05 ID:p8UYnL5z0
>>779

インプレッサじゃないんか?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 20:01:52 ID:5VzrhZZt0
>>773
もうスキルないのならあきらめて外部委託すればいいのにな。
あの程度のサイトなんて外注したって今どきたいして金取られないだろうに。
だが、どこに頼めばいいか調べるスキルもないと想像されるな。
惨めすぎるので、誰か身近なやつがいたら教えてやれよ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 20:18:28 ID:5XYtnQOQ0
インテとインプってメッチャ似てるよね
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 20:43:40 ID:I7lbFp7UO
>>781
じゃあ、お前がやれ。

って言われるのわかってて、
みんな黙ってると思われ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 21:07:35 ID:bZjjYsLs0
きくりんにでもやらせればいいのにね!
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 16:22:36 ID:WHDDrVXqO
中部地区戦についてお聞きしたいのですがSAクラスは吸排気チューン禁止なのですか?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 16:46:16 ID:ykEzs2R10
吸気のみおk
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 20:58:19 ID:wuzCQZyo0
排気もフロントパイプはok
マフラーが純正でどこまで意味があるのか未知数だが。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 10:43:21 ID:M1Q+6vxa0
>>728>>773の書き込みで気分を害し、つながらなくなった件について・・・
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 13:27:08 ID:cf+oO37uO
どうせ当たり障りのないことばっかりで
見る価値の少ないサイトだったし
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 14:02:04 ID:6apd/a970
じむかな系で見る価値あるサイト?おしえてくれ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 18:38:44 ID:gzcSFyIPO
見るモータースポーツでなく
参加するモータースポーツ
だろ?

参加しろよ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 20:14:21 ID:n90ZKCb/0
>>778
愛知県豊田市で通勤はトヨタ本社までGA2で15分だが何か。
田舎よいぞ田舎。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 21:10:34 ID:hNF1cOdn0
トヨタなのにGA2?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 21:38:05 ID:n90ZKCb/0
うん。
外注の常駐だもん関係ないよ。
入り口に一番近いとこ停めてるwwww
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 16:19:57 ID:QDa9uuhg0
私は優先席以外では席を譲ろうとは思いません。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 19:18:10 ID:XFxWsZP+0
軽量化w
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 06:09:07 ID:DGz/HZ3P0
おいおい、朝から駅前のロータリーでサイドターンなんてやらないでくれよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 09:31:06 ID:hs3eglvP0
>>797
それは関東では有名なDQN集団oη 十Ηε 尺ailの方ですか??
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 11:50:20 ID:Y1LaeLne0
>>798
あなたがDQNですから 残念!
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:15:19 ID:8i+hNKN/0
って言うか駅前のロータリーでサイドターンなんて普通に誰でもやってるじゃん
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 13:08:44 ID:5ffW6d0OO
>>800
大阪?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 19:11:43 ID:uuspGUlJO
>790
淫手と淫婦じゃ違うだろ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 19:12:40 ID:uuspGUlJO
素満 >782だった
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 19:17:18 ID:unJBUBMPO
あれは去年の夏、暑い日の夕方の出来事だった。
俺は、愛車のサニーで走れ山田うどんカウンター選手ですた。
あれから八年経つとおもったよ。
したら、リプレイボーナス確定やなぁと隣りのおっさん。

なぁに、生卵とどじょうが居れば大丈夫だ!!

とろろもハンドリングオーベーチョン!!

必ずではないと一日でしたわ。



なんで、こないになってモータース?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:05:14 ID:lK+fPhWx0
↑日本語で頼む
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 10:12:44 ID:ZHP+BnCf0
県戦レベルの人が参考になりそうな動画が沢山あるとこ知りませんか?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 14:36:32 ID:DfA6zfDDO
ずっと県戦レベルのまま、くすぶり続ける程度の動画なら、あるだろう。
しかし、苦労を重ねてようやく会得したコツなどを
わざわざ動画にしてバラまく奴がいるだろうか?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 15:37:49 ID:NdBS3z3u0
>>807
三十路越えて自分主演の解説入り動画とか作ってたらキモイだろw
素直に全日本や地区戦の走行ビデオ見て、あとはそれをどう消化するかの問題だ

ってわけで>>806は地道にビデオ探しなよ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 16:28:33 ID:VVTH7JGm0
県戦で万年シリーズ二位の俺様の動画でよければあげるよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 16:53:24 ID:IV9WMKIb0
県戦でシリーズ3位以内ならさっさと卒業して上に行けよ。
ずーっとそんなとこに居てもずーっとそのままだぞ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 17:07:37 ID:c0FmLe8nO
県で万年シリーズ2位ってネタですか?
匿名掲示板とは言え、よく恥ずかしげもなく堂々と書けるもんだな。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 17:37:38 ID:ZmuG5PM70
いいんじゃね
本人が楽しければ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 18:05:15 ID:4XuV4bZ7O
>>809
とりあえず見させて貰おうか?
んで、走ってる所はどこよ?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 18:44:52 ID:4XuV4bZ7O
>>809
おらっ!まだかよ?とっとと晒せよwww

いいかげんウゼーんだよ!氏ねやカスがw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 20:45:25 ID:QbJy7kK40
>>813=814は頭がカーッとなってミスコース連発するタイプだな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 20:52:05 ID:UhmFxb3n0
じゃ815はツッコミ過ぎてパイロンタッチかなwww
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:04:31 ID:p3wwnEbl0
ID:4XuV4bZ7O=万年3位以下
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:59:18 ID:UFQk7mvp0
>>813-814
うpされたとしても携帯からじゃ見れないと思うよ…
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:40:30 ID:4XuV4bZ7O
いや、万年2位ですw
そんなもんだから、こーいうネタやられてアッタマキタ!
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:27:15 ID:fsNZm5wi0
>>819
ひょっとして車壊したリアルな人?
だとしたらなりきり粘着君の相手なんかしてないで早く車直しなよ…
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:37:35 ID:n4hrZku+0
俺の彼女はFカップなんだ。
すごいだろ!。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:53:35 ID:4XuV4bZ7O
>>820
すいません、つい…
それでは怒られる前に消えます。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 00:08:12 ID:Z3K5cPmA0
今度埼玉に引っ越すんだけど、
関東圏で、定額で一日自由に走れるようなジムカーナ場ってありますか?
競技とかじゃなく、とにかくたくさん走りこんで練習がしたい。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 11:00:54 ID:e6BPjCYMO
北に150kmも行けば土地が安いぉ
1,000坪ぐらいどーんと買って公開してぉ

あとFカップって、ロックトゥロックで邪魔だぉ
だから私ダイエットしたぉ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 12:02:36 ID:r9BbaL+80
>>823
それなら筑波が近くていいんじゃね?
狭いけど。

平日なら15万で貸切。走り放題。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 18:57:14 ID:yGi7SLI/0
>>821
うちのはヤツはB・・・だが、モデルしてるぜ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 19:28:50 ID:jCSR9yAX0
マジ?
スゲーな!
県戦で万年シリーズ2位だってそれなら絶対勝ち組だよ
828823:2007/01/20(土) 19:44:20 ID:v6R2u3mz0
>>825
筑波は聞いた事がありますが、
貸切ですと、少人数では厳しいんです・・・。
ましてや初めての土地でロンリーですし。

自分は今滋賀にいるんですが、
隣県に、貸切ではなく、個人が自由に来て一日2000円払えば走り放題な練習場があるんですよ。
当然色々な人が来るので、当日の運営もドライバー達でやることになります。
安い&自由なスタイルなので、一人でふらっと立ち寄り練習する事もしばしば・・・

こうしたスタイルの練習場って、他にはあまり無いのかな?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:30:47 ID:xpG0v+9W0
>>828
ありません
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:36:42 ID:oFwOWICH0
カリガハラウラヤマシス
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 22:59:05 ID:zW3Kply8O
つ さるくら
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 12:57:56 ID:X+Mta/XX0
>>826
ひんぬー好きな俺にはツボだ。
貸せ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 13:12:33 ID:+Mr+xvZ40
30代で素人童貞のオイラが来ましたょ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 19:48:50 ID:v3xmOqAI0
SSパークが良いでしょ。
平日行けば実質走り放題
835823:2007/01/21(日) 20:04:47 ID:UPXPPmRE0
>>834
HPを見てきたけど、走行料金安くてサーキットにもチャレンジできそうで良いですね。
でも通い詰めるには、さいたま市からだと結構かかりそうですね。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 20:51:18 ID:m7znAEiv0

おまえさー、せっかく教えて下さったのに何文句言ってんねん(怒)
837823:2007/01/21(日) 21:06:09 ID:UPXPPmRE0
>>836
スマン。文句のつもりじゃなかったんだ。
書き方が悪かった。
教えてくれた人、感謝です。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:24:08 ID:/Qe9puvrO
>>835
現地の最寄り駅周辺に月極駐車場を借りろ。
練習車は現地にプールだ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:59:32 ID:2hdjsZNX0
片道200km以内なら近場だろ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 06:49:05 ID:En1I+SR10
納豆はウソwww
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 07:14:06 ID:acx201pK0
<<840
マジ?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 08:45:01 ID:cDuyYO6b0
C1で良いんでね?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 12:55:15 ID:vvr3pQsH0
埼玉からSSパークまでは確かに距離があるな。
SSパークまで行くのと浅間台SLとか関越SLに行った場合との
走行本数単価の差を計算してみな。
埼玉からだとSSパークは案外高くつくぜ!
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 13:16:27 ID:6aeREUQT0
KSLは平日の練習会にいくと50本くらい走れることがあるよ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 15:06:37 ID:V7/SP4qpO
走行単価が安ければ得なのか?
ダラダラと本数を重ねてもダメだろ。
50本目でベストタイムをマークしても無意味。

2本だけ走って、そのたびにコースを変えて
慣熟歩行からやり直すならいいけどな。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 16:11:18 ID:6aeREUQT0
>>845
この質問に答えただけ。無意味かどうかはその人次第だよ。

>今度埼玉に引っ越すんだけど、
>関東圏で、定額で一日自由に走れるようなジムカーナ場ってありますか?
>競技とかじゃなく、とにかくたくさん走りこんで練習がしたい。


847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 16:15:42 ID:6aeREUQT0
たった2本で結果を出す難しさがあるのは判るが、
2本で結果を出すには同じコースで膨大な走り込みが必要なんだよ。



と誰かが言ってた
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 16:20:16 ID:cDuyYO6b0
やっぱC1で良いじゃん
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 16:27:20 ID:UNlvboX+0
競技主体で考えるなら一発でキメる技術が必要になるが、
周りを気にせず踏めるだけで楽しい、何本でも行ける、50本目で出たタイムだろうと
それまで出せなかったタイムが出れば満足 という人もいるから一概にダメとは言えない。

競技を視野に入れていても、まだ初心者で基礎固めが出来てない場合も走り込みは要るだろう。

次のイベントに備えて調整してるのなら明らかにイケてないが。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 16:58:50 ID:TR67b0yC0
KSLとかASLの平日フリーは本数走れるが、基本的にコースは決められちゃってるからな。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 18:03:44 ID:7Yvr8x/70
だから言ってんじゃん

ジムカの練習だけじゃジムカは速くなんねぇってよ

1速2速中心のジムカのコースで速く走るにはもっと高い速度域でマシンを
コントロールする力が必要なんだよ

と言ってみるテスト
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 18:18:17 ID:vIaMUPdm0
ウンチク合戦は見ていて痛いね
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 19:11:45 ID:pntQ3eBT0
とりあえず無駄に100本走るなら
思いっ切り集中した上で2本走った方が身につくよ
質より量!
これはジムカーナの基本だから
まずは数をこなしてからでないと話しになりません
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 20:28:20 ID:Mjja5Nge0
じゃ、やっぱりC1でええやん
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:35:34 ID:vvr3pQsH0
いつものことだが
押し付けがましいな
>>823のニーズに合っているとは言い切れないのにな
選択肢だけ与えてあげようよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:52:52 ID:V7/SP4qpO
選択肢を与えても質問者はケチつけてばっかりだし、
質より量だと言いながら数をこなせとか言う奴もいるし、
このスレ、何やねん?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 22:33:54 ID:cDuyYO6b0
結局C1がニーズに合っていると思われる
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 23:07:49 ID:hQW75ed+0
素直にディズニーランドの駐車場へ行け
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 23:08:57 ID:zSiMjfjN0
あそこって夜中忍び込めるの?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 23:15:16 ID:WAYVmE1T0
まだバレた事はないよw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 23:40:09 ID:wttUqS4Z0
>>823
>隣県に、貸切ではなく、個人が自由に来て一日2000円払えば走り放題な練習場があるんですよ。
>当然色々な人が来るので、当日の運営もドライバー達でやることになります。
>安い&自由なスタイルなので、一人でふらっと立ち寄り練習する事もしばしば・・・
がどこか聞きたい愛知県民
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 23:45:11 ID:Du9DnLud0
中部に居て雁知らんのか?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 01:14:06 ID:qteSskGH0
C1は700円で走り放題
ETC付けていれば夜中は560円
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 06:10:57 ID:C21y7yuw0
知らねーよ!
そんなマイナーなところ
バカじゃねーか
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 10:11:36 ID:kn1HS16m0
>>853
1、2行目と3行目で矛盾してるように思えるのは気のせいなんだろうか…
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 15:39:43 ID:Z5X4JPgjO
同意。
思い切り集中して2本だけで
質より量っておかしいよな。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 17:42:33 ID:qS8zV6aUO
思いきり集中して二本走るという練習の効果は大きいが、
それには『たくさん練習を積んできた人なら』という前提が付くって意味だろ。

野球やゴルフの素振りと同じで、まずは反復練習ありき。
その上で、二本だけに集中する練習をしろってことだな。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 17:55:04 ID:WVn1+cTh0
質より量以下は別の段落が始まったんだな

たぶん
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 12:48:58 ID:jO9ydUW10
>>863
2008年から首都高は従量制課金になるそうだ。
その場合、ルーレットするとどうなるんだろうね?
http://www.shutoko.jp/drivers/fee/kyoribetu/index.html
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 17:57:37 ID:cH9bfFdKO
すれ違い
暴走族のスレに逝け
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 18:59:18 ID:9KmAS+du0
今年も神奈川のレベルは高いのですか?
インテで表彰台に立てるんだったら出てあげてもいいよ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 19:26:39 ID:6ozhZVUm0
>>869
ETCにスイッチつければおk
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 21:20:14 ID:wpivOWQT0
ETCより彼女欲しい!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 21:27:01 ID:cH9bfFdKO
ジムカやめますか?
それとも彼女あきらめますか?
875sage:2007/01/24(水) 21:54:43 ID:gykTjGou0
俺が思うには彼女できるのは不可能に等しい。
ジムカで優勝するくらいはやればできる気がしてならない。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 23:45:20 ID:s8xqtGsj0
どして?
俺は彼女いてるしミドルだったら優勝もしてるぞ?
地区戦なら表彰台に乗るのがやっとだが
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 04:02:00 ID:guJRf86WO
彼女もジムカやってるとかいう
最低最悪なオチはやめてくれよ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 07:13:05 ID:gqxSMFG60
頼む!お願いだ
マジ真剣に教えて欲しい
どうやれば彼女ってのできるんだ?
彼女いない歴=年齢のおれには切実な問題だよ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 10:20:24 ID:OTRBqWnd0
>>878
我が道を行って下さい。
彼女なんてそのうち出来ますよ^^
880ボウズマン:2007/01/25(木) 10:50:56 ID:RZ4aLGJP0
>>878

釣れない人へのアドバイス

 ○ポイントは合っていますか? 魚がいない場所では釣りになりませんよ。
  釣果が上がらない場合は場所を変える事を検討しましょう。

 ○目標は絞り込めていますか? どんな魚を釣るのかによって方法が変わってきます。
  ターゲットはある程度絞込んで手法を選びましょう。

 ○仕掛けは合っていますか? ターゲットを決めたら、それに合った対策を立てましょう。
  手持ちの道具に拘りすぎると結果は得られません。

 ○ちゃんとエサを付けていますか? エサも無いのに針に食いつく魚はいません。
  釣りは実戦です。外す確率が高い人程、弾薬は潤沢に投入する必要性が高くなります。

 ○釣りに行っていますか? 釣果が上がっていないと嘆く前にどれだけフィールドへ行ったかを
  胸に手を当てて良く考える必要があるのではないですか?


魚影薄すぎのジムカーナ場にしか行っていないのじゃあないのかと小一時間…
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 12:06:12 ID:XMPAE5qc0
スイスポでミドルのN2ぐらいは勝てますか?
200馬力830kgだと聞いたのでインテのタイプRに負ける気がしないのですけど
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 12:15:00 ID:M2kUS9Fl0
スズキSX4ターボ期待大
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 14:43:02 ID:xS9p4GYj0
オレのインテが881のスイスポに負ける気がしない。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 17:21:46 ID:guJRf86WO
>>878
ジムカのせいじゃなさそうだな





少しマジレスすると、彼女以前に
女友達をいっぱい作れ
ジムカの話と仕事の話はするな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 17:53:01 ID:h7zYOqko0
日常生活の中で素人の女の人と会話できる秘訣を知りたいです。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 18:07:01 ID:ONCoQNfq0
いつも行くキャバクラで初めて喋った女の子に結婚してって言われちゃいました。
とりあえず報告までに…。
いろいろとアドバイスどうもありがとうございました。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 18:45:52 ID:6Cha9PwK0
ジムカでは勝ち組でも人生においては負け組の方々が集まるスレはここですか?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 19:14:46 ID:4WQUI5XY0
>>878
うだうだ言う前にまず美容院池!
理髪店じゃねーぞ!美容院だ!
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 19:38:55 ID:bLAfPIw8O
ジムカではいつまでも県でくすぶる負け組
周りは喫煙女か飲酒女ばっかでそっちも負け組

しかし水商売女の営業トークに舞い上がるほど
そこまでの負け組ではないつもり
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 00:57:28 ID:HS3ENYdiO
練習会行きたいのだが
チンカス野郎が来たらやだな・・・
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 15:00:27 ID:874fU6DL0
>>883
N2はNAの、SA2は過給機付のスイスポのワンメークになるらしな
スターも密かに作ってるらしい
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 16:53:06 ID:1RrjVsA10
ふーん
・・・で
スターは今年S2000なのNA2なの?それともエキシージSなの?
それともやっぱ過給機付のスイスポなの
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 17:34:04 ID:R43idoh60
↑の方を少し遡って読めよ!
あっゴメン、日本語読めない人なのかなw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 17:35:50 ID:ihDjZZBY0
いまさらNAもないだろよ。
NBならまだしも。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 18:10:14 ID:9o/gC7YVO
NCとかNRなら知ってる
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 18:27:22 ID:jGg+VVnA0
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 19:45:40 ID:4h4LIKfj0
スイフトにターボつけるよりシティにターボ付けた方が限りなく速そうな気がするが
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 20:07:18 ID:ihDjZZBY0
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 20:53:27 ID:vL8VqwaR0
FDシビックRだな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 21:03:18 ID:t5/WAOBy0
突然ですが明日K県某所にて練習会を兼ねた合コンを開催します。
多数のレディースドライバーの参加者を募集中です!
また男性ドライバーも若干ですがまだ空きがあります。
詳細はまた後でお知らせしますね。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 21:03:31 ID:4h4LIKfj0
限りなく金はかかってそうだね
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 22:54:06 ID:iof388WrO
つまり、合コンとは称しても
今のとこ男しかいないってことか。

ってゆうかさ、ジムカに関係ない女を呼んでくれ。
俺より速い女じゃ萎える。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 23:08:20 ID:vL8VqwaR0
かみさんでよければ持って帰ってもらっても…
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 13:30:33 ID:aNoHdk+50
バイクのジムカーナ、すげえ
http://www.youtube.com/watch?v=y-3Djh8A7SE
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:59:19 ID:F3fnPA5Y0
http://www.sakai.zaq.ne.jp/naokichi/

2台で360すれば連続スキール音するが・・・w
舞洲もうダメポ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 01:49:57 ID:RPKDNop00
>>905
俺も酷い練習会参加したことあるぞ〜
参加台数多くて走行待ち長いのに
参加者の行列に主催者が割り込んで好き放題走りまくり、
主催者は好き放題走ってご機嫌。参加者は萎えまくり。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 12:57:14 ID:F/v0hxBQ0
ところで、来季からの車両規則のこと詳しく知っているか?
最近の車と古い車でクラスが変わったりとか。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 14:53:09 ID:cwnbbSqX0
いつ頃発表になるんだろうね
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 14:01:45 ID:wbNpCUVmO
山野(哲也)塾に行くと上手くなれますか?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 14:58:25 ID:1faN0mc+O
>>909
とりあえずその場ではものすごく上手くなった気になれる。

だが、彼が今までの年数でどれだけのものを積み上げてきたのか。
それを我々のような凡人が1日やそこらで習得できるわけがない。
という現実に、最初のイベントの1本目で思い知らされる。

まあ勉強にはなるでよ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 16:44:16 ID:SiepN7aQ0
山野塾は知らんが
910がかなりの上級者と言うのはなんとなく文体で判った
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 16:50:17 ID:chz258SC0
いやいや、照れますねぇw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 18:15:37 ID:O+oeNbQj0
■巨大宇宙鏡で太陽光反射!?

 宇宙空間に浮かべた鏡で太陽光線を反射するという温暖化対策の研究を
今春に出される国連の報告書に盛り込むよう、米政府が提案する。英紙
ガーディアンが伝えたもので、試算では太陽光線の1%も反射すれば
産業革命以来出してきた温室効果ガスの効果を相殺するという。
排出削減を柱にした京都議定書とは反対の、いかにも米国らしいプラス思考?(産経新聞)

いかにもアメリカらしいが、これが成功すればまだまだ走ることができるし
メーカーもスポーツカーを作りやすくなると思うな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 19:11:55 ID:NiWHj29Q0
>>913
あんた ばかぁ〜
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 19:55:55 ID:PbAcsDcx0
酔った勢いで妹にパイロンタッチ

オレの人生ミスコース
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 20:48:51 ID:BuCFeUpa0
↑ これら一連のノリが好きです。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 21:10:32 ID:vbKi+gom0
パイロンタッチだけなら状況次第でなんとかなったのに

ミスコースはいかんよミスコースは

2本目がんばれ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 21:55:44 ID:rUHnOoCc0
人生に2本目はない
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 01:01:28 ID:RMQ8smwx0
チンポに2本目もない
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 03:03:04 ID:GADh1NjoO
8年くらい前かなー?山野塾のビデオ見たが基本的なターンとかレイン時のラインの違いとか(他にもイロイロあるが)なんだけど解りやすくてなおかつ技術向上の練習方法として利にかなっていてかなり勉強になった!まさかここでまたその名を聞くとは・・。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 11:23:00 ID:gd66HM7S0
今年のスターはエキシージです
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 19:41:28 ID:pwlHgYO40
今年のオレはインテです
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 19:49:14 ID:7zfxB4zh0
どうしてスターはエキシージSにしたのか?
S2で7にはとうてい勝てるはずも無いが・・・
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 20:40:51 ID:Pfp7wx6s0
S2なの?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 20:50:23 ID:ecgjzmhnO
ヒントつ 外車
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 21:13:29 ID:paOsDFC40
今年も俺はインポです
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 22:33:27 ID:jAbJKa960
エントラント:チームドライビングマジック
ドライバー:山野哲也
車名:TBN
マシン:ロータスエキシージS
クラス:TBN
メンテナンス:チャレンジャーKANTO

928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 03:49:11 ID:Mg7ce2TK0
利にかなっていた のか
理にかなっている と思ってたよ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 07:04:01 ID:myX6KK2z0
エキシージはいいからN1にでれるシティがほしいよ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 07:17:15 ID:TN9EC9sc0
近所のがリバーにどこから見てもジムカ仕様のシティが置いてある件について
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 07:20:50 ID:rYLmGcqM0
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 12:45:08 ID:pFCSczzc0
>>931
JAF登録無いじゃん。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 14:06:32 ID:pYNluJ2t0
820kgって、シティに女のっけたくらいあんじゃん
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 20:30:06 ID:1mDRDec80
>>925
わからんが・・・
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 22:51:40 ID:BLkurPuW0
そんな事よりシーズンの開幕戦が見事に同人イベントと重なっているんだよね。
どちらもはずせないだけに痛すぎる!
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:02:08 ID:ZXqoP7bNO
>>934
S2000ではFDには勝てないが、
かといって契約上ホンダ車以外の日本車には乗れない。
しかし外車ならあんまり角が立たないからOK。

石油会社やタイヤのCMには日本車が使われてないのと似たようなもんだ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:14:33 ID:0efkP6qa0
>>935
迷わずハルヒを選ぶ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 07:07:05 ID:Wxh21V6L0
ジムカのある日は朝早いからプリキュアが見れないんですが皆さんはどうしてますか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 07:36:02 ID:c6kt7slvO
つ【HDDレコーダ】
つ【もっと単純にビデオデッキ】
つ【ワンセグ携帯】
つ【ところでプリキュアって何?】
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 11:17:16 ID:hnvKZu/b0
プリキュアBSチャレンジャEXIGE

入んないじゃねーか
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 11:29:59 ID:ifUpcvPy0
どれどれ
メイド三つ編みめがねっ子ネコミミ炉利炉利RX7

あ、ダメか。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:18:27 ID:vaqppvtG0
三つ編みの送り仮名省いて、猫耳を漢字にすればいーんだよ

メイド三つ編眼鏡っ子猫耳炉利炉利RX7

収まらないし漢字が多くて全然カワユクね
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:47:33 ID:11mKyVZK0
彼女が勝手に決めた記念日のおかげで
開幕戦に出れない俺様がきましたよ orz
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 19:31:19 ID:3yNHfKfO0
ゴメン、俺はプリキュアよりもどれみだよ
こればっかりは譲れないね、悪いけど
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 20:00:22 ID:qSEtMThN0
日産が好きなオイラは魔法使いサニーちゃんw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 20:12:05 ID:4t6NvNM80
>>945は横山光輝ファン
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 20:48:36 ID:hYtF2Li70
開幕戦っていつ!?やべーイベント重なってそ〜
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 22:08:30 ID:HGPXKZx20
東海はおそろしいことにもう開幕済みです。速杉
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 22:33:20 ID:ezQFHRTjO
JMRC近畿って何の為にHP持ってるの?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 22:53:50 ID:z2avRuyUO
>>943
ジムカより女か
情けねーな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 22:56:43 ID:JPMSjiWY0
オレはジムカーナより家だな
952823:2007/02/01(木) 23:00:32 ID:N6Y4WHLA0
>>943
うらやましいこと山の如し
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 23:01:51 ID:N6Y4WHLA0
アッー
名前欄まだ残ってた(///)
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 00:41:35 ID:j3S9ihnT0
>>946
よく見ろ、サニーはブライアンだから大西直宏で決まりだ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 01:15:38 ID:YmemcJmQ0
なぁ、ところで次スレどうする?
もう【巫女カーナ】【メイドターン】でおk?
それとも【パイロンキック】【ドゴォォォォ】?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 02:09:31 ID:jiyhVH2m0
もろちん前者で。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 12:24:27 ID:hE8a8Ihp0
前者で同意。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 12:27:19 ID:L3fpyBkoO
ジムカーナはGTウイング、エアロミラーなど装着してても出れますか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 13:44:16 ID:6YOpMzy20
SAクラスなら可
でも当然羽は車検通る幅じゃないとダメよん
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 15:22:08 ID:jiyhVH2m0
SA-1ならオレのポンコツシティ(GA2の素ノーマル)も出れるの?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 15:30:41 ID:jiyhVH2m0
次スレ

【巫女カーナ】ジムカーナ 第24戦【メイドターン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1170397554/
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 15:39:47 ID:6YOpMzy20
>>960
素ノーマルなら今年までかもしれんがN2も出るには出られる。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 15:55:55 ID:FBUuL8E40
シティはポンコツなのになんであんなに速いんだ?
ミドルN1はシティがベストかな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 15:56:44 ID:FBUuL8E40
うほ5のゾロメだ
965688:2007/02/03(土) 00:00:40 ID:w6jeG56D0
うは、まぢでメイドターンになってるw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 01:34:10 ID:0u3DRgOp0
お洒落だろ?

ポンコツシティ欲しいぜ。
キャブ仕様なら持ってるが・・
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 20:45:17 ID:qegwUmhCO
ジムカは旧車でも楽しめるから好きよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 22:12:54 ID:X0JUStpR0
舞洲ツイントライアル
http://www.sakai.zaq.ne.jp/naokichi/

>>2/18ツイントライアルですが・・・

>>「止むを得ない事情でのキャンセル」が、ございました!
>>(今回だけの特別措置です)
>>皆様のご協力とご理解をお願いします

独裁者だなw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 09:55:04 ID:gH5320z+O
>>967
同クラスで現行型より旧型が速いタイムを

何て事もあるからな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 13:26:46 ID:wffTt8v/0
現行型より旧型のほうが速いことなんて事もあって
驚くのは四駆クラスくらいじゃねーの
2駆のクラスは現役で速いのあるの?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 14:39:32 ID:ceGs8p0o0
>>970
DC5、最近の若者向けのミニバンにしてはそこそこ早い
いじらないで乗る入門車としては良いのでは?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 23:50:54 ID:gDp07YD5O
確かにDC5はいい車だとは思うが…まだ売ってたっけ?

地区戦とか全日本とかを考えてる人でないなら自分の気に入った
旧車で遊ぶのが一番だよw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 04:21:27 ID:Xku1K71cO
ジムカーナのネ申様は今期
エクシージを使われるようで
今年はチャンプ奪還かな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 12:07:39 ID:cfvCvOyt0
今メインのビッツ、RX7、NSX、CRX、シビック、インテR全部旧車だよ
現行のS2000は1年で☆に見切りをつけられてしまった
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 19:07:45 ID:jXByInPqO
見るスポーツじゃなくて、参加するスポーツなんだからさ。
自分がシリーズチャンプになること考えようぜ!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 19:10:46 ID:R19UFjR7O
S2000は通算2年使ってなかったか?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 19:16:32 ID:cfvCvOyt0
1年だよ、A車時代は除く
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 02:37:46 ID:9UBPbRgX0
よし!S2000売ってEXIGE S 買うぞ!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 03:02:36 ID:qI0W/6oxO
やっぱNSEXだな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 10:46:57 ID:Nuhk4QLYO
スターと同じ車に乗れば、お前もスターになれるのか?
ロナウジーニョと同じボールを使えば、お前もロナウジーニョになれるのか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 11:39:20 ID:7t/Ny9V00
>>980
スターがこれまでにチャンピオン獲った車って何?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 15:45:23 ID:v13k7+kx0
DC2
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 20:23:05 ID:n4KrJZDR0
N1ダンパー消えちゃうのかな?
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2280.html
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 21:04:47 ID:yeuFwJ600
ジムカ野郎に告ぐ

今すぐジムカーナ辞めるんだ
地球にも優しいし、もうワンランク上の生活ができるぜ

しかしオレは仕事でのストレス発散するため辞めねーけどな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 22:49:31 ID:md8jyD5IO
>>984
なら会社を辞めれば?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 23:03:24 ID:XncFTB8E0
ジムカ野郎に告ぐ

今すぐジムカーナ辞めるんだ
地球にも優しいし、もうワンランク上の生活ができるぜ

しかしオレは痴話喧嘩でのストレス発散するため辞めねーけどな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 23:24:29 ID:qI0W/6oxO
ストレス発散はセクースに限るよ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 23:29:02 ID:zeOivyAF0
988>禿同
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 23:54:31 ID:ZJcpstKUO
>988
この自画自賛野郎!!!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 09:05:30 ID:QREIl2/yO
ジムカが地球に優しくないってのは同意
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 22:03:34 ID:BS6FSBsu0
フトコロにも優しくない
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 03:47:06 ID:twHJO/Ai0
いやいや、廃車が出にくいだけダートラより地球に優しいよ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 06:59:41 ID:sysW0Y3gO
家で読書してる奴に比べたら
ジムカもダートラも目くそ鼻くそ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 10:11:26 ID:ID4FaKO50
愛読書をJAFスポにすればおk
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 10:24:42 ID:OtOWkMVl0
ここの住人の愛読書はスピマイだろ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 18:06:34 ID:Qxk33TEw0
ジムカーナごときで地球に何らかの影響を与えているなんてひどい思い上がりだ。
たとえおまえら全員が毎週ジムカーナしたって、環境にはこれっぽっちも影響ない。

と思う。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 20:12:48 ID:ZS33a3HA0
>>996
そんなにジムカ人口少ないの?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 20:14:41 ID:sysW0Y3gO
一人一人が今できることから始めましょう。
って聞いたことない?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 21:26:21 ID:Gw7VN/sz0
>>995
いや、月刊メイドだな。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 21:27:50 ID:OD4z0H0/0
 __,冖__ ,、  __冖__   / //    .,r――――――― ,,、.   ,i-────────、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   /              \/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /       ,VVVVVVVVVVV  ._/o \:::::::::::::::::::::::::::::/ヽ,
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ      /:\::::::::::::::::::::::::/ ノ .\《   \:::::::::::::::::::::/  )
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_// )(   / ■■■;;::::::::::;/■■■ |  ━━━:::::::::::::::/━━'
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /  ⌒  | ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ ,,-'''ヽ  /  ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ ,,-'''ヽ
   n     「 |      /      |( ●   >>><<!" ●).::|  ( ●   >>><<!" ●)
   ll     || .,ヘ   / |  ,-、  |  "''''''''""^ = -`ヽ"''''',-、: !  "''''''''""^ = -`ヽ"'''''
   ll     ヽ二ノ__  { | / ハ `l/.     ゝ( ,-、 ,:‐、) / ハ `'''''''    ゝ( ,-、 ,:‐、)
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ       :::::/:::::::::::,--'""ヽ rソ         /   ,--'""ヽ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     :::::://二二ノ""^ソ { ' ノ       .//二二ノ""^ソ
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     :::::::::::ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ..-'       ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l     :::: :::::;::::\"ヽ-;:,,,,,,ノ / ∴∵     \"ヽ-;:,,,,,,ノ / ∴∵
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-      ::::::::::::::;:::\,,,,,__,,,ノl    !         \,,,,,__,,,ノ
. n. n. n  __,冖__ ,、 |\ |       ::.   `ー-`ニ''ノ.   |      ::.   `ー-`ニ''ノ
  |!  |!  |!  `,-. -、'ヽ' iヾ  l      :.        |   l      :.        |
  o  o  o  ヽ_'_ノ)_ノ  {
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。