【100円で】ダイソーのカー用品7【チューニング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
パオプもデッドニングもみんなでマターリ(´ー`)
拭き取りはマイクロファイバーで…。

前スレ
【100円で】ダイソーのカー用品6【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159658250/
前々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品5【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151337346/
前々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品4【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135769651/
前々々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1113620006/
前々々々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品2【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1076979723/
前々々々々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品【チューニング】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065086388/

煽りはスルーでヨロ

2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:24:22 ID:TixIjNeN0

ダイソー製品を挙げる場合は発注番号書いていただけると助かります。

【公式 HP】
http://www.daiso-sangyo.co.jp/
※店舗検索はこちらから
http://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/index.php

3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:25:47 ID:TixIjNeN0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:27:02 ID:TixIjNeN0
〜話題の商品はこちら〜

マイクロファイバーバスタオル(タオルNo.6)300円
→洗車後の拭き上げにどうぞ

自動車用マジッククロス(車No..51)
→洗車スポンジの代り、コーティング剤のふき取り、艶出し等

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/10/01(日) 08:32:17 ID:qZLI2Itq0
発注No.51がタオルのパイル地っぽい本家マジッククロス(ビニール袋に入ってる)
ttp://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=347653

発注No.100(たしか99も)がミトンタイプ(手袋仕様でビニールには入ってない)
ttp://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=316974

これらとは別の2枚組みのやつは自動車クロス(薄手で車内の乾拭き向きかも)
ttp://blog20.fc2.com/f/fave/file/blog_100_05112301.jpg

5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:40:20 ID:oXcf/4OC0
>>1 乙。
ただし、>>4はちょっとやっちゃったね。
ちなみに俺は前スレ立てたものです。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 00:19:11 ID:x6zMM7IL0
車51age
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 02:16:31 ID:xBbJu4nSO
車体 拭きage
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 03:02:29 ID:mbHqWbr70
B4ってださすぎだねw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 06:10:30 ID:KSaOh7mW0
やっと見つけた車-51なんですが
袋から出してビクーリ。
めっちゃ肌に引っ掛かりますやんっ!
すごく評判は良いみたいですが
優しく撫でるように使うにしても
ボディに悪そうな気がするんですが
どうなんでしょうか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 07:29:01 ID:HNLTIDLN0
>>9
不安なら使わなきゃいいじゃん
人の意見聞かなきゃ自分じゃ何にもできないのか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 07:35:36 ID:WG0/V/wB0
>>9
きちんと洗車して砂とかついてなかったら大丈夫じゃないかな?
いつもワックスかけた後にフリース素材のクロスで拭き取り→車-51で使ってるけど、
軽く撫でてやるだけでも凄く艶がでるよ。一度、ボディの目立たない所で使ってみたら?
ちなみに隅っこにある白いタグは取った方がよろし。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 07:50:29 ID:x6zMM7IL0
 
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 08:09:39 ID:iVt9t4mY0
>>9
皮膚なんて引っかかるようなザラザラはたくさんあるだろ?
引っかかって当たり前。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 08:59:45 ID:qsMyag/3O
たまにはクロス以外の話題も…
今日は晴れたらデッドニングに挑戦してみる

アルミテープ以外にオヌヌメ品あります?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 10:12:51 ID:f4gMFbvg0
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 11:13:33 ID:tTxt2Mfi0
>>9
車51はタオルと同じようなループ起毛
直起毛のふきん-19とかは車51のような引っ掛かりはあまりないですよ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 11:32:23 ID:/AVv0orX0
肌に引っ掛かるってのは繊維が細かいのが原因だな
普通のタオルなら引っ掛からないような微細な凹凸にも引っ掛かる
ボディに傷がつくかどうかってのは繊維の細かさではなく、繊維の硬さの方が問題となるので、
引っ掛かるからといってボディに悪いとは限らない
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 11:54:46 ID:zczcIu0S0
微細なゴミを拾い易くなって、濯ぎで取れにくくなる訳だが
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 11:57:12 ID:7j2+asht0
うちのとこのダイソーには51置いてあるであろうスペースすらなかったわ。

だからカルパス黒胡椒入りとココアピー買って帰ってきた。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 13:18:11 ID:20wptUj9O
>>14
すき間テープ!ドアとかの風を入らなくするやつ!
スピーカー外周に巻いて、カバーとのすき間をなくす!音が前に出る!
ダッシュボードの滑り止めシート!適当に切ってスピーカー裏のドアに張る!振動対策!
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 13:49:18 ID:qsMyag/3O
>>20
ありがd
IDも20なのなwwwwww
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 14:44:09 ID:qsMyag/3O
買ってきたー
施工はまた暇な時にでも…
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 15:13:09 ID:20wptUj9O
>>22
頑張って\(・o・)/
時間あったらスピーカーコードも変えてみよう♪
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 15:43:18 ID:lnqNSSbU0
>>22
2o厚の天然ゴム板をアルミテープで挟んでデッドニングするのもおすすめだな
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 17:56:03 ID:qsMyag/3O
ふむふむ…勉強になりますm(_ _)m
さっきドア一枚施工してきたけど、
暗くなってきたし寒いから適当に済ませちゃったwww
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 18:49:34 ID:RZ7YSmyH0
やっと見つけた。車51
2つあったので2つともお買い上げ。
でもおそうじコーナーにも同じ素材でできた別のふきんがあったけど
このスレ的にはど〜なんでしょうか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 18:59:06 ID:eMo2mWZB0
カミさんの付き合いでダイソー行って
誘われるがままにふきん26を買ってみた。
小さめだけど内窓用に使えるかな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 19:34:55 ID:MnA9oCUc0
やっぱマイクロファイバー系の品揃えは代走が最強なのか?
他の100円ショップではあまり見当たらない。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 19:38:14 ID:iVt9t4mY0
>>28
そんなことはないよ。キャンドゥの品揃えも侮れないよ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 20:34:06 ID:iY5NnhnaO
キャンドゥは『落ちピカ』極細繊維シリーズだったかな?
車用から掃除用と多岐にわたってあるよ。特に『落ちピカクロス』はTOTOの『高性能クロス(¥1200)』とほとんど区別ができないほどの逸品。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 21:06:03 ID:MnA9oCUc0
キャンドゥか・・・近所に有るかな〜?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 23:07:52 ID:zfUI0uam0
前スレにあった51の袋加工。
2枚使って大きめの袋作ってワイド洗車スポンジ入れてみました。
青と黄色のツートンカラー♪
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 00:09:48 ID:/XrdBC4B0
>>32
うp!!!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 02:07:16 ID:9UnOGr+J0
マジッククロスで水洗い

濡れたまま丸っと吹く

グラス拭き用マイクロファイバークロスで塗り広げる

↑の吸水がいいからバスタオル使うまでもなく終わる
ガラスだけバスタオルで処理
カーシャンプー使うのもメンドクセ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 02:45:27 ID:RxcoA6xq0
俺は、

洗車機→少し残った水滴とともにまるっと→マジクロミトンで拭き上げ→完了

だな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 14:09:20 ID:YUtVhDtZ0
今まで無かった店に51が入ってた。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 15:02:40 ID:I+uF01390
まるっとって何?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 15:03:31 ID:D/bxOJapO
>>25
冬はデッドニングに向かないね(。・_・。)粘着力弱くなるから剥がれることも、、、。
ヒートガンあるとよいが!レアルシルト欲しい!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 15:19:54 ID:+DcIrW7xO
デッドニング完了
とりあえずドア2枚だけ
色々教えてくれた方々ありがとうございますたm(_ _)m

元々ドアがしょぼかったこともあり、
効果(・∀・)テキメン
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 15:48:32 ID:iKp6juiu0
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 16:02:35 ID:8N7g3QpW0
くっやしいけれど、おまえに夢中。ぎゃらんどぅ、ぎゃらんどぅ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 17:03:01 ID:ganyQa7b0
>>41
can doスレじゃねーよボケッ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 17:22:27 ID:tBBm3/S3O
「消臭剤17 炭ゼリーの消臭剤」
てのを買ってみた。
ドリンクホルダーにぴったりだよ( ゚∀゚)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 18:07:39 ID:mktatSftO
携帯から申し訳ない
車51は洗車スポンジの代わり?それとも拭き取り?正しい使い方教えてください!
近くのダイソーに大量にあったもので、買おうか迷ってます
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 18:10:59 ID:I+uF01390
>>40
なるほど・・・d
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 18:17:53 ID:HwLkbC140
>>44
どっちでも使用可
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 18:32:54 ID:clNHJmja0
>>43
どんな使い方でもオケだけど、おいらはワックスふき取り後の
仕上げ拭きが最適だと思うけど。
シュアのクロスもまっ青だぜ!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 18:33:42 ID:mktatSftO
>>46
車51はなぜお薦めなのですか?
とりあえず3枚買ってきてみました
4947:2006/11/08(水) 18:34:12 ID:clNHJmja0
すまん、>>44だ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 18:34:15 ID:7fMdZIB80
>携帯から申し訳ない

新鮮だな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 18:54:57 ID:8N7g3QpW0
いちいち訊かないで、説明書読んで好きにしろよ
ゆとり教育の弊害か
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 19:36:04 ID:VnEMWI550
車-51
いきなりホイール用に使ったオレが来ちゃいましたよ!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 19:37:57 ID:vxPYybltO
ウレタンをマジッククロスで包んだ奴があったから買ってきた。
洗車によさそ。
どん位の強さでボデイ擦ってます?
強いとやばいよね?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 20:48:33 ID:MbYr3k9wO
とりあえずマイクロファイバー系は強く擦らないことが肝心。
そもそも軽く拭くだけで十分だし、強く擦る必要はない。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 21:40:53 ID:Xddz2CleO
近所のダイソーにあの不気味なマイファモップが入荷していたので買ってきた。
泡立ちはかなり良さそうだね。

色が気持悪いけど(蛍光オレンジ)。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 21:57:52 ID:vsoqMR250
>>55
一房が太すぎて、細かいトコ洗いにくいんじゃないかと思って
購入をためらっているんだが・・・
使ったらインプレ宜しく!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:36:05 ID:tBBm3/S3O
しかしおまいらほんっとにマイクロファイバー好きだなW。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:45:50 ID:vsoqMR250
おぉ。
おまいは嫌いか?w
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:56:51 ID:zUyo4JDl0
マイクロファイバーパンツってどうよ?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:58:53 ID:x24rH7zz0
マイクロファイバーって、ホコリ取りの布みたいなツルツルテカテカの布のこと?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 00:06:35 ID:piwOHxlt0
ふわふわですよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 00:59:14 ID:5wQF7sNv0
コンパウンド \210

買ってみたもののとても車に使う気にはなれないw
なんか身の回りのもんでも磨くとするか。
・・・・・特にないな…orz
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 01:03:11 ID:CmclLIx30
>>62
とりあえず10円玉をピカピカに
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 01:12:30 ID:0frff5U70
ヤフオクの2000円ぐらいのエアーガンセットとホームセンターに売れとるような1000円ぐらいのコンプレッサーで塗装って出来る?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 01:16:23 ID:X2zBV4530
誤爆?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 12:01:54 ID:z6DxwbjmO
>>58
おうおう51なんてなぁ、

大好きだW
車内に一枚常備。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 12:58:02 ID:dlrCXyJt0
車51を見つけたので買ってみた。
なるほど〜・・・こんなやつで105円なら安いな。
色はピンクと緑。さっそく今日、これで洗車してみる。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 13:19:56 ID:jBhwu7zOO
初期の51は、裏表同じ長さの短いケサキだな!いまだに車内掃除に愛用!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 13:28:09 ID:CnU/aFKu0
黄色と青買ったけど、黄色の方がモコモコしてるのは気のせいか
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 13:58:33 ID:VoHCRvQY0
膨張色なんじゃね
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 14:31:52 ID:L+WgDJou0
>>62
かわいいやつだ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 14:54:33 ID:cejFBnqx0
>>62
使ってみた(知り合いの白ソリ)
何処かの駐車場で知らない間にリアバンパー擦られてたようだったのでそこで試した
本来なら水溶きペーパーからやんなきゃいけない位だったがそのコンパだけでかなり綺麗に処理できた
念のため鏡面仕上げコンパとWAXかけたけどね
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 15:30:03 ID:qjuXzBARO
教えてください
金剛石水溶液
とかいうやつの名前とかって分かりましたら、教えてください。お願いします
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 15:39:08 ID:Lx6ltZAr0
「ガラスがぴかぴかになる!」(アイディア−1)
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 15:56:11 ID:7sxw/DXJ0
>>64おね
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 15:59:44 ID:VoHCRvQY0
霧吹きでも買ってかけてろ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 16:01:15 ID:cehHj0/p0
塗料を口に含んでブフォーっと
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 17:02:36 ID:6nNu+1Xq0
 
             ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 18:07:07 ID:qjuXzBARO
>>74
ありがとうございました!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 18:49:55 ID:7vn5WdHuO
マイクロフィーバーは洗車で?
ワックス、コーティング等の拭き取りで?
使い方は俺次第?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 18:53:16 ID:xT/ZZUMF0
ヘイ!ヘイ!みんなフィーバーしてる?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 19:36:55 ID:/MxOgtTT0
今日買ってあったバスタオル試してみた。
すげーなこれ、プラスセーヌなんていらねー。
んで、オマイらはどうやって絞ってますか。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 19:37:55 ID:4k82qIU00
ぎゅって絞ってます
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 20:35:30 ID:4MkFc8110
適当に
縦に2回折って2,3回ぎゅっと絞る程度かな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 20:46:43 ID:VVyKHWCK0
1回では絞りきれないので2〜3回に分けて絞ってる。
その後、1回拭いたら拭き取り完了。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:23:46 ID:QvrDWdGV0
普通に絞れるんじゃね? 俺は無問題だが。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 22:11:29 ID:VVyKHWCK0
今度はマイクロファイバーのタオル-119を手に入れたから少し使い易そう。
なんか週末は毎週洗車してる気が・・・
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 22:54:09 ID:I2rjTt5QO
俺も毎週洗車しているよ。車を綺麗にしたいのか、マイクロファイバーを使いたいのかよく分からなくなってきた。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 22:56:56 ID:7vn5WdHuO
MFバスタオルって、陳列してるところは小さいやつとは別なのかな?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 23:12:50 ID:zDNQ4OKL0
バスタオルコーナーへ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 23:22:12 ID:yWVwWN4V0
2階建ての大きなダイソーに行ったけど51もバスタオルもない orz
しょーがないんでLEDライト買ってきました。
これ、結構使えるね。
下回りもぐる時とかにかなりいい感じに使えそう。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 01:12:25 ID:Oa95dnh00
ジャッキ出しても売れないだろうなぁw
9362:2006/11/10(金) 01:15:38 ID:VMr52rtL0
>>63
ついうっかり誘惑に負けて10円玉を磨いてしまったではないかw



ピカピカになったお。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 03:10:07 ID:oJDMsBvI0
車51って裏表で感じが違うようだけど、洗車やワックスの拭取りとか
どっちを使った方がいいとかあるんですか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 11:35:48 ID:GVQdqXq0O
>>94
塗り込みは短い!吹き上げは長い!でやってる!どちらでも問題ない!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 11:40:15 ID:UEt//xGF0
汚れ落とす時は長いほう拭きあげる時は短いほうでやってるけど
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 11:54:11 ID:eEcrSZWb0
もちらでもどんだいない!
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:20:42 ID:MaamepcPO
どっちでもたいして変わらないだろ?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:27:17 ID:Yq1qLc7rO
サイタマの山奥のダイソー2店舗、いずれも車51売ってるよ。
今週末ドライブがてら来てみれば。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 13:17:07 ID:LIXlEduvO
100円ショップの100
101信州人:2006/11/10(金) 15:59:44 ID:iL8GbnI90
>>99
サイタマごときに山奥など無い!
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 16:09:45 ID:FI9ufeuK0
まぁ、長野は全部が"山奥"だからなww
そういう漏れも信州人だが・・・。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 16:34:17 ID:/Ylz8zwC0
信州人多いなw
県内、出来れば北信で車51売ってるとこあったら教えてくれ……
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 16:37:04 ID:vwiOmO7E0
つ【木島平村】
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 17:27:45 ID:MYshcs3uO
メガネコーナーにある液体メガネクリーナー(メガネ-No.336)を内窓拭き用に買ってきた。
成分はIPAと蒸留水、LH-I(?)、Macid(?)等。
近所のホムセンにIPA100%(防錆剤無)の水抜き剤が無かったから代わりに買ったんだけど、
ティッシュに含ませて拭くとくもりとか汚れがスッキリ落ちて中々良いです。
ただ容量が30mlしか入っていないのでコスパは悪いね。だからお薦めはしません。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 19:28:55 ID:TbhV4/Y50
>>105
報告乙!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 19:40:32 ID:RiCu5m4E0
コープとうきょうひばりが丘店
車51、バスタオルが大量入荷してマスタ
それと品番? 0008 吸水スポンジタオル(初見)と言うのが在ったんで買ってきた。
明日使ってみるです。 
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 20:12:03 ID:5VUjnvf90
>>99
ヤオコーの?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 20:22:28 ID:huqw9d1L0
車51って1年以上前から出てるのになんで突然ブレイクしたのよ?
そんな俺は台所用品売り場にあるマイクロファイバーふきん愛用中
40cm×40cmの大きさと車51にあるような皮膚に引っかかる感が無いから使いやすい
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:27:03 ID:Yq1qLc7rO
>>108
そうだよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 22:06:51 ID:MaamepcPO
>110
前はM店しか車51は置いてなかったが、C店も置くようになったか?
でも、マイクロファイバーバスタオルはM店にはないんだよな?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 22:52:42 ID:1H5IcjGa0
現在の人気No.1はマイクロファイバーバスタオルでNo.2は車-51なのかな?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:02:34 ID:Yq1qLc7rO
>>111
そのとおり。
M店は51の穴場かもね。
C店のマイファバスタオルの在庫は昨日の時点であと2枚。
つーか最近カー用品店よりダイソー逝くほうが多いわW。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:14:15 ID:AZQD0zgz0
>>104
ねーよw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:30:42 ID:5VUjnvf90
>>113
多分、お互いに知らないだけで111さんとも113さんともM店やC店で会ってるんだろうな。
世の中狭いもんだ。
ちなみにK堂のキャンドゥにもいいクロスがあるよ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 01:36:05 ID:VYQBSfx/0
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 01:55:57 ID:a3Oio1zJ0
宣伝乙
前スレで出てた小分け売り?
30*30で若干小さくなるとは言え
No.51の倍近く出す気にはなれん罠
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 01:57:18 ID:rq2WchWJ0
>>116
結構売ってるなw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 02:14:05 ID:SskrF7Ti0
バスタオル・51共に青ばかり品切れ。
やっぱ「洗車用品=青」ってイメージが強いのだろうか?

とりあえず黄色買ったが
俺的には黄色は虫が寄ってきそうなイメージなんだよなw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 02:36:31 ID:VYQBSfx/0
>>117
広告のわけねーだろw
俺が出品者なら間違ってもこのスレには出さんわwww
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 03:41:33 ID:lS6iex/Y0
No.51も値段相当だろw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 04:41:38 ID:Ew3lt2930
「○○owner様」が泣けるw

カタカナで書けばいい部分を英語表記するのも、なんだか一抹の悲しさを誘う…
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 06:04:14 ID:nKzwHC5+0
東亜○ス○ムクリ○イトの360°x3マルチスパークプラグは
最低最悪の商品だ!
http://www.toa-corp.co.jp/jp/360x3/multispark/index.html

絶対買うんじゃねえぞ!
こんなんになっても知らんぞ!
http://carview-img3.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarNote/158628/p3.jpg
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 07:13:44 ID:x8bn8JL/0
>>121
そうだろ?
でも他のが高すぎるんだよ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 11:22:39 ID:a1sy7yFNO
マジッククロスCってどんな感じ?
51を買いに行ったら置いてたのだが、スポンジタイプだから使いやすそう
それにしても51は売ってないな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 11:34:03 ID:YIhUSVMe0
今日は一日中雨か・・・タオル-119の評価は明日かな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 13:29:52 ID:rQUJR1jt0
マジッククロスに包まれたスポンジがあったんだけど これってどう?

あと、今までにこのスレで(・∀・)イイ!! と言われた物のまとめとかないですか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 14:06:58 ID:tnFsgY0u0
個人的には耐久性ゼロでイマイチだったなー。>スポンジ
まわりの布が1回の洗車で破れてきちゃって、2回目で捨てちゃったよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 14:45:13 ID:rQUJR1jt0
なるほど・・・近隣5件中、1件だけに2つスポンジがあって
両方とも黒く薄汚れてたんでかなり売れ残ってる印象だったんですよね。
やめとこうかな・・・
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 16:40:22 ID:KDZz6OPF0
今日は隣町まで遠征。
車−51が2枚、300円タオル−6が一枚、ガラスピカピカ(アイデア-1)が3つ。
以上一店舗でゲットしました。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 17:00:14 ID:MWTXZuFz0
あのアタマが爆発している新製品の良い使い道、おしえてくれ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 17:12:50 ID:NreVtJYx0
被る
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 17:54:56 ID:SskrF7Ti0
マジッククロスCは丸っとの塗り伸ばし用に使ってる。
別にどれども良いんだけど
力を入れずに軽く持って
サ〜っと撫でるのには便利かな。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 18:24:34 ID:YD4AC1py0
>>131
乾拭きもしくはシャンプー時
後は2つ位を旨く縫い合わせカブリ、忘年会の一発芸でw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 19:49:41 ID:Jwej7BVb0
対忘年会装備だなやっぱ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 19:55:00 ID:kuEaHvvi0
アヴドゥルの髪みたいだよな
137125:2006/11/11(土) 19:59:36 ID:a1sy7yFNO
>>133
なるほど、アクアを使用している俺には丁度良いかも
138名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/11(土) 22:15:09 ID:gL2qO9F40
>>128

そのスポンジってクロス-No1のこと?
あんな仕付けのいい物が1回目に破れちゃうの??
俺は使いやすくて重宝してるのだが。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 02:24:38 ID:9Yg13PtE0
車-101のことじゃないのか?
どっちにしても、どこかに引っかけたりしなければ
一度で破れるって事はないと思うが。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 11:53:44 ID:OPxrV6vu0
1回の使用でほつれたり破れたりするような使い方はすなわち車自体もそうなってるということかな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 12:42:01 ID:ex+WfPSQ0
内窓にテリーマンシリーズのウインドウクロス使ってみたけどいいねこれ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 17:34:49 ID:nL00yUh10
昨日モ●ラ岐阜のダイソーで車-51がいっぱい売ってたので2枚買ってきた。
わざわざ名古屋からとか三河かたとか来てた人もいたみたいだから、
そんな人たちには穴場かも?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 18:10:37 ID:kPH9pXESO
車51はもう入手しやすくなってきたよね。
でも、風合いというか何というか、前の方がふわふわしていたような気がする。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 18:17:10 ID:OLjQmVj40
ウチの近所のダイソー(4〜5店舗)では、今度は衣類の匂い消しスプレーが
無くなって来た。やっぱり、コスト削減のため、

一度に大量生産→一気に購入(単価削減)→完全に在庫が無くなったら大量再生産

ってしてるのか。定期的に少量ずつ作ってたら100円じゃマージン取れないのか。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 18:31:33 ID:lchj0iRYO
>>142
おいおい、マジかよ!
先月行ったときは無かったんだけどな〜。
モレタにでかいダイソーがあるって聞いて、期待して行ったのに・・・orz

在庫も2枚しかないし、近々行ってみるか・・・。
あの辺混むから気が進まないけどw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 20:07:52 ID:mElAc0M/O
大阪市内で車51売ってる所おしえて
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 20:15:44 ID:kPH9pXESO
車51はそんなにない? 今はもうかなりの確率で置いてある店にあうけど。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 20:20:23 ID:z4BIsVI/O
ダイソーに行く度にマジッククロス商品が減っていく、てか全滅(´・ω・`)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 20:53:37 ID:WBI+3QGaO
>>147
埼玉北部全滅
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 20:53:44 ID:fcv2uoiA0
神奈川県央
前スレの再入荷分売り切れていましたが
今日行ったら、再々入荷してました。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 21:02:24 ID:kZ4Zb4Qb0
>>147
福井県全滅
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 21:12:39 ID:25keRQQz0
車51@千葉
館山と流山は在庫全部かっちゃいました
市原、新松戸、富津はなかった
その他千葉県情報求む
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:50:09 ID:kPH9pXESO
>149
埼玉北部全滅って、そんな大袈裟な。
俺も埼玉北部方面だが、近所の2店とも車51は全色置いてあったよ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 00:36:38 ID:pQAcFiFA0
クイックルワイパー用のマジッククロス売ってたが
ペラペラだったから車-51を挟んで
床(家の)拭いてみた。
純正のシートよりイイ!!!
溝までキレイになったお。



車-51は何をやらせても優秀だ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 00:48:44 ID:g7fYbke50
>>152
君津のダイエーにある
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 01:35:48 ID:jbeT7K9sO
>>154俺も床そうじに使ってるよ♪余ったワックスを少し付けて(^_^;)つるつる!
157154:2006/11/13(月) 01:50:12 ID:pQAcFiFA0
>>156
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
大量に買い溜めし過ぎたから
なんか色々使いたくなっちゃうんだよねw
車-51 かわいいやつめ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 09:27:47 ID:EHYEgxmR0
東京多摩地区西部 車-51全滅
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 11:49:55 ID:jbeT7K9sO
>>157
かわいいよね( ^ー゜)b
今まで何枚買ったかわからないけど、捨てたことないなあ(^_^;)
床に、オーディオのホコリとりに、風呂掃除に、靴磨きに、、、。なんでも応えてくれる♪


今日もダイソー回ったけど、売れ行き凄いね!
ガラスぴかぴかも入荷してくれ〜(≧ロ≦)
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 12:08:38 ID:xA0eRNZtO
>>157>>159おまえら


可愛すぎ!ハート
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 14:23:33 ID:PnC1EsF80
ダイソーに検電テスターって売ってますか?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 14:35:03 ID:xQ7jFnCrO
>161
検電ドライバーなら有った希ガス
100円じゃ無かったけど
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 16:40:27 ID:JVpK/fUS0
MFタオルの”タオル-119”をさっき洗車後の水拭きに使って見た。
車体はワックスの効いた状態。

結論から言うとダメだなこりゃ。まだテリーの緑の方が良い。
割と水を吸うのは初めだけ。2回3回と絞る内に幾ら絞ってもだんだん吸いが
悪くなる。悪くなって吸い残しが大量に出ちゃうね。
サイズは良いんだけどなぁ。

使っているうちになんだかこの使用感は以前試してダメで下回りの汚れ落とし
に回したMFタオルと同じ様だぞ、と思い、それを見てみたらタグに掛かれたナン
バーが”C029”で、全く同じ製品だったorz
なんだよと思い”タオル-119”のパッケージを良く見たら品番は”C029タオル-119”
って、ちゃんとC029の文字が・・・orz
いきなり何枚も買わなかったのがせめてもの救い。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 17:59:44 ID:JvsuXy3q0
ガラスぴかぴかイイね。
黄ばんだヘッドライトレンズもぴかぴか。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 18:09:10 ID:2xt9YUsf0
千葉県の車51情報を欲しい人がいる様なので。

今日、西白井のダイソー行って車51とバスタオルと
メラミンスポンジ買ってきたけど、車51もバスタオルも
10枚以上在庫ある感じだった。

所でダイソーのガラスやホイールやタイヤなどのクリーナー
の類のケミカル品ってどうなんでしょ。

とりあえずピカールでは役不足な場合用に200円コンパウンドは
買うつもりだけど。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 18:24:56 ID:2P7wYylH0
再販された車51は前のに比べってどうよ?
俺はちょっと質が落ちたような気がするんだけど。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 18:38:17 ID:74YamIDJ0
>>163
タオル-119はダメ・・・ベストサイズだと思って買ったが。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 20:45:55 ID:Yt4q7wEjO
冬場になってさらに車51は掌に引っ掛かるようになった。
俺の手、あれてるんだろうな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 21:23:47 ID:knRgSSPn0
【続報】PlayStation 3はPS2互換,フルBD,フルHD,最新HDMI,HDD搭載
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/

>久多良木氏が明らかにしたPlayStation 3の機能は7つ。
>(1)PlayStation 2との完全な互換性

   ↓   ↓   ↓

PS3、互換性に不具合のPS2ソフトが200タイトル
http://review.japan.zdnet.com/news/c20311967.html

>ハードの進化による非互換の問題は他社(のゲーム機メーカー)を含めて業界として知られていること。
>当初から互換率は100%ではないと考えていた。

クタちゃーん…

170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 21:26:37 ID:210za77E0
前に買ったところに行ったら置いてなかった
なんでなんだあああああああああああああああああああああああああああああ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 21:39:03 ID:74YamIDJ0
車コーナー自体が軒並み縮小中ううう
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 22:45:13 ID:ZZWFMdd30
>>155>>165
感謝!
どっちも行ける範囲だから近いうちに行ってみます
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:20:38 ID:Yt4q7wEjO
俺はもう立派なマイクロファイバーフェチだな…。
片っ端から買ってる。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:51:49 ID:ZD/WVD8DO
百均ではないが焼却炉の煙突を加工してマフラー作ってた友人がいた。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 02:07:03 ID:gn7itdrq0
俺は竹を利用してマフラー作ったよ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 02:17:50 ID:EwwgGv2QO
竹槍か。写真でしか見たことねぇ…
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 03:16:56 ID:12Gy947XO
>>168
年柄年中ひっかかる俺orz
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 07:05:40 ID:jbjxb4ra0
>>176
プッ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 08:47:51 ID:DwpxrGVQ0
最近テリーも品薄っぽくない?
やっと見かけても2〜3枚 ほとんど置いてないかフロアかキッチン用 
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 10:46:10 ID:MIvV6CQ10
D51を11枚ゲット〜〜ちょっと幸せになれますた
今まで1枚も見かけなかった店で・・・
仕事のついでにちょっと寄ってみたら掛かってました
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 12:13:58 ID:yIHEq2Tu0
>>154
なるほど!その手もあったか!
ありがとう、早速やってみるよ。
確かに床の埃によく効きそうだ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 12:44:56 ID:4X13B7hhO
ファイバー在庫状況

姫路龍野ローカル向け

龍野店・飾西店には車51は大量在庫あり。バスタオル無し。
岡田店には逆にバスタオル大量在庫あり、車51は見当たらず。
参考にどうぞ。

183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 16:16:23 ID:Bw+Nqay10
>>182
近所キタコレ
飾西店、車51あったって?
2日前くらいに行って見つけられなかったんだが…その後入荷したんかな。
岡田情報もサンクス。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 18:07:16 ID:jbjxb4ra0
今日適当に寄った3軒にはすべて車51があったよ。
185182:2006/11/14(火) 18:59:30 ID:4X13B7hhO
>>183
えっと、二階の車コーナーにあったよ。日曜に行った。
10枚くらい残ってるはず。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 19:40:01 ID:0WV+CGQvO
例のNo51、自動車用マジッククロスなんだけどさ。
先日の暴風雨で枯葉や小枝がついちゃったorz

取れないし砕けるし。どうしたものか…
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 19:42:39 ID:omtmVyJL0
捨てればいいじゃん
また買えばいいじゃん
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 20:27:56 ID:4X13B7hhO
>>186
取れないの?
てことは小さい砂粒捕まえてたら恐怖だな。
定期的に保守捨て必須か?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 20:40:47 ID:dNL1SxrIO
>188
確かにそうなんだよ。だから最初は100円だから使い捨て覚悟だったんだけど、あまりに可愛いので捨てられない。
どうしても…のヤツはホイール用に格下げだけど、格下げが貯まっていくばかりで捨てられない。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 20:43:51 ID:b3uArVqA0
その気持ちは良く解かるな・・・
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 20:46:29 ID:0WV+CGQvO
>>188
時間と根気があればとれるかも。途中で嫌になりましたが。
皆様も注意されたし。

次からは車内保管だな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:12:19 ID:4X13B7hhO
>>189
俺ホイールは激落ちスポンジカット済みを使ってるよ。
メッシュホイールにはこれ以外考えられない。

>>191
俺はクリーニング屋だから、とりあえずしみぬきガンで叩いて保守してみる。
側面ボディ下部とは使い分けしないといかんな。
あと、粘土必須か。
それと見間違いかもしれんが、バスタオルは洗い表示が90度になってるな。
煮洗い必須か?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:30:43 ID:yIHEq2Tu0
車51

だから・・・・
砂埃などが溜まったら床掃除用に使うべし!
さらに悪化したら汚い場所の雑巾として
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:48:03 ID:tmLQFTWCO
>>177
キスミーの薬用ハンドクリーム寝る前に塗ると翌朝ツルツルよ!
待てよ‥ダイソーにもっといいのありそうだ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:48:50 ID:zuw47oLQ0
自動車用マジッククロス車-51は葉っぱや枯れ草が付くとなかなか取れないが、
洗って乾かすと叩き落としやすくなる。
岐阜周辺では車-51は関南店でしか見たことがなかった。今はモレラ岐阜店に
もあるんだね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:59:54 ID:cgMSf0luO
岐阜は、あかなべのダイソーに4個ぐらい51あった。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 22:54:43 ID:87fOIL4p0
俺も、ハマッタ!!
食器洗いにも車-51、お風呂の身体洗いも車-51、壁拭きにも車-51、窓ガラス拭きにも車-51、
床のフローリングにも車-51、愛車の○っとコート用にも車-51、そのカラ拭きにも車-51
バイクの洗車にも車-51、テレビの画面拭きにも車-51、トイレの便器には○っとコート、
ありとあらゆるものに車-51

正確には車-100が多いけど…orz

俺の近所のダイソーには5〜6枚はいつもあるから仕事帰りにゲットしてる。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:18:42 ID:rLyfH3vXO
3枚買ったが今のところ1枚目しか出番がないので
せっかくだからバスタオルを本来の用途に使ってみた
やっぱり吸水力すげぇw
普通のバスタオルのようにゴシゴシとはできないのがあれだが
軽く当てたり撫でるように使って問題なくガンガン吸い取る
特に髪の毛でその威力を感じた
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:49:30 ID:jKvndlMi0
>>198
その発想はなかったわ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:54:10 ID:q7Nmz+Ps0
>>199
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:56:02 ID:95snX2/n0
生気も吸い取られるぞ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:58:35 ID:Y0IVEHJ00
No.51山積み@択捉
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 01:07:08 ID:dF15M7Av0
>>198
乾燥肌の俺は粉ふくだろうな。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 01:20:18 ID:xFAykSLe0
>>199
wwwww
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 10:33:58 ID:uQ9XcgLx0
51注文してやっと購入出来た。
店に聞いたら、発注はひと発注8個単位らしい
俺は10枚頼んだので6枚余っているそうな。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 10:58:05 ID:4zS6dUa90
4色2枚づつ計8枚が発注単位なんだろうね

つーことは、この前4色2枚づつ8枚あったのを全部買っちゃったけど買い占めたって事?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 13:23:37 ID:qQ4MmkDy0
注文なんて野暮なことしたのか。
巡礼してやっと巡り会えるのがいいんじゃないか。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 14:03:56 ID:l7xPDINnO
>>207
同意

そういう意味で、こないだ姫路状況をカキコしました。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 14:05:23 ID:qY2abQ/j0
>>207
注文と仕入れは全く違うだろ?
210209:2006/11/15(水) 14:12:29 ID:qY2abQ/j0
↑ごめん、アンカーミス。 >>206だった。 
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 16:54:53 ID:8WAA42lW0
アタマ、もじゃもじゃ忘年会の報告まだぁ、チンチン
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 17:11:11 ID:qteswc3q0
>>206
正解
俺、未開封で買ったから間違いない
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 17:56:58 ID:H5ugYFpbO
300円MFタオルより200円MFタオル-11の方が吸水性が高いような気がするのは俺だけか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 18:08:16 ID:S7hKxY0EO
>211
正解。俺はこの前、車51がでかい箱で入荷したのを陳列しているところに遭遇した。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 18:11:06 ID:AeXLaAb00
パウダービーズ入のマウス用リストレスト買ってきたよ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 18:51:28 ID:4zS6dUa90
>>213
あれは、元々女性の洗髪後タオルドライの為のだからね
ある意味吸水性命みたいなタオルだ
本来の使い方(髪の毛のタオルドライ)もバッチリだし車の拭き上げも言うことなし
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 19:53:49 ID:vJW5eL020
\200のMFタオル-11は通常のタオルサイズなん?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 20:14:41 ID:qY2abQ/j0
タオル-11ってどんなパッケージ?
見たことないんだよな。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 20:23:21 ID:H5ugYFpbO
>>217
そうだよ。
>>216
じゃあなんでみんな300円の方ほしがるんだ。
・安い
・大きさちょうど良い
・吸水性抜群
どう考えても200のほうがいいじゃん。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 20:24:40 ID:jKvndlMi0
だって200売ってないんだもん
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 20:31:00 ID:Rq+y6v70O
200円―タオル-11は格子状のファブリックの奴で、約80x35cm。白とベージュ。
ピンクのパッケージ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 20:38:38 ID:qY2abQ/j0
>>221
ありがとう。探してみるよ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 21:10:49 ID:S7hKxY0EO
>219
俺はミニバンなので、バスタオルの大きさがちょうどいい。
いや、軽くらいなら一回も絞らなくても済むので、車の大きさに関係なくバスタオルの方がいい。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 21:11:26 ID:vJW5eL020
サンクス、今週末タオル-11を探します。
この所、毎週代走行ってる気がするけど。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 22:23:37 ID:S7hKxY0EO
車51はなかなか痛まないので、捨てる機会がない。
100円ということを考えるとよく働いてくれている。
でも、埃を噛んだりしてるだろうから、思いきって捨てた方がいいとは分かっている。だけど、できない。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 23:08:09 ID:M5XpDcATO
3ナンバーのステーションワゴンですが、バスタオルなら絞らずにイケます。
両手で持って拭けるから効率もヨカです。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 23:09:58 ID:vJW5eL020
ガムテープはチョットキツイので梱包用の粘着性が低いテープでペタペタやったら埃が取れんかな?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 23:10:49 ID:q7Nmz+Ps0
埃を噛んでボロボロになったら、体拭き用にしてる。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 23:18:24 ID:k4WPSyY40
絡まったチソ毛を取るのが面倒
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 00:17:54 ID:Q6rLeUap0
>>213
>>216
感想/員プレさんくす♪

前の方で同ですかってきいたら
自分で試せって叱られたです。

見つけたら今度こそ買う
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 01:44:32 ID:v6Tycc5w0
丸っと&ダイソーマイクロファイバー系で洗車してたら
ネラー丸出しで恥ずかしいんだが・・・気にしないw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 04:25:00 ID:5XEEyuPMP
ダインーで芳香剤売っているのかな?
車内がタバコ臭くってたまらない。('A`)
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 08:40:17 ID:ssxTZnGMO
>>232
ニオイにニオイを重ねたら悲惨なことに。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 09:05:26 ID:ua8M32GQ0
光触媒脱臭シート(元々はトイレ用?)とか木炭を織り込んだ脱臭シートとか何種類かあったような
芳香剤はあまりお勧めしない
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 09:20:29 ID:FBj8Zb3R0
>>232
ダイソーじゃなくてショップ99だけど
ファブリーズみたいなスプレーが売ってる所もあるよ。
同じ製品がドンキで148円で売っててちょっとショップ99見直したw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 11:39:33 ID:7krbO3oEO
>>182>>183

太子にバスタオルあるよ
237182:2006/11/16(木) 13:37:44 ID:ssxTZnGMO
>>236
情報サンクス。

太子なら近いけど、どこだ?
太子ならキャンドゥ行っちゃうからなぁ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 14:17:02 ID:A/g6DybrO
数えたら車51の未開封が13枚もあった。
13枚目はいつ頃に開封されるんだろう?
ちなみに今の現役は8月から使い始めた1枚目。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 16:39:38 ID:XrxdwqlX0
>>232

ダイソーには炭系(殆どが無臭と思われ)の消臭グッズが山ほどあるので
試してみては?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 19:40:30 ID:UILRiolF0
>>109
俺もそれ愛用してる。
あんましゴワゴワしてないから好き。

200円のMFタオルは重たいね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 20:16:31 ID:A/g6DybrO
タオルではまったく楽しくなかったのだが、マイクロファイバーを使うとどうして洗車が楽しくなるのだろう?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 20:17:58 ID:DXacem3h0
>>238
1枚ごとに階段を1段ずつ登っていると思え
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 21:46:59 ID:txJx60HNO
久々にイチロークロスをゲット。
まだ予備は数枚あるけど、思わず四色買ってしまった。
その隣にミドリとオレンジのダスキンモップみたいな、はたまたイソギンチャクみたいな洗車グローブを発見。
これが噂のレゲエか?
100円なら迷わず買ったが、こないだマイクロファイバーのミトンタイプを買ったばかりなので見送り。
あぁ小市民。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 23:26:41 ID:XrxdwqlX0
自分もおとといレゲエと遭遇
繁々と眺めるも購入には至らず
小市民その2
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 00:36:36 ID:ZDp/n+Kx0
胡椒入れの蓋がパーキングブレーキペダルにぴったりでおしゃれ
ステンレスに四角い穴でPってなってるやつ Sもあるよ
246232:2006/11/17(金) 02:22:04 ID:WRMTjCH60
>>233-235 >>239
芳香剤よりもニオイを消す方が先ですか。(・∀・;)
たしかに言われてみれば、ニオイをニオイでかき消そうとするのは危険なような・・・w
消臭剤を中心に考えてみます。
ありがとうございました。m( _ _ )m
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 02:50:31 ID:fsmL893i0
>>245
アレって軽のパーキングブレーキペダルでもサイズ合うかな?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 11:17:26 ID:ZDp/n+Kx0
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 11:27:06 ID:NQQxbLTb0
自演乙
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 11:28:14 ID:MzJW3Dak0
ワラタ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 11:48:20 ID:PL8CdixM0
時差11時間とは手の込んだ自演だな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:11:07 ID:NRzYBB650
>>245
IDのことを勉強しよう!
(b^-゜)
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:18:48 ID:seqaGrEFO
ここまでわかりやすい自演も最近みなくなったと思ってたがwww

ワロ酢
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:20:37 ID:y55choD/0
あと最初の書き込みを37分早く書いていれば。
255:2006/11/17(金) 12:24:01 ID:cVeTZ2820
IDの変わる時間を教えないようにw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:33:20 ID:evXjBk920
これだからステップW海苔は(ry
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:35:29 ID:3SmUTe4ZO
ADSLでルータ使っているならID変える方法なんて簡単なのにw
しかも元のIDに簡単に戻すこともできるのに
ここまで見事だと神棚に飾りたくなるなw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:35:32 ID:y55choD/0
たまたま同じ職場のネットから書き込んだという可能性も…、ないな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:51:24 ID:V1ltB+9WO
リールが525円?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:57:03 ID:7URVswf3O
>>248
なぜか嫌な感じはしない。
そのアイデアみんなに教えたかったんだよね。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 14:01:38 ID:7T/envIzO
まあ、毒にも薬にもならんどうでもいい物だからなあ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 14:12:47 ID:oTBzl1oE0
おまいら、レゲエは12月になると宴会でひっぱりだこ
いまのうちに、ゲットだぜ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 14:20:36 ID:B5ymi3pKO
タイヤツヤ出し剤買ってしまった。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 15:06:15 ID:F+FSdmFUO
>>263
ココナッツオイルのシート?一度かった(^_^;)
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 15:07:46 ID:7nkLhAVi0
銀イオン入りのウェットクロスってどうなの
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 15:14:32 ID:ijwyUBimO
竹炭消臭剤 105エンは安い
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 16:14:19 ID:F+FSdmFUO
>>265
ダッシュボード拭くのにはかなりよい!メーターやエアコンの表示はスジになる!
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 16:37:32 ID:nrMv8+NbP
>>266
効果のほどはどうでした?<(_ _)>
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 19:23:44 ID:niP/pwjP0
本日車51を10枚入手。これで未開封が19枚
・・・まだだ、まだ充たされない
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 19:38:09 ID:fsmL893i0
2ちゃんで自演する勇気すらなく
>>245の勇気がちょっと羨ましい
小市民その3
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 19:42:43 ID:QsuFrCf90
>>269
おまい、凄いな。
俺は13枚で家内に基地外扱いされた。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 19:55:29 ID:LKMt4aWK0
>>269
神に認定!
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 02:08:55 ID:XBc2uaU20
俺も13枚ストックしてるが
嫁に基地外扱いされるのが嫌で隠してるw
それでなくても
最近頻繁にダイソー通いしてるから
既に変な目で見られてるのに
見つかったら間違いなく
基地外認定されるんだろうな…orz
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 02:12:12 ID:8k4POv6FO
全く関係無い話しで申し訳ないんですけど
車のリモコンキーだけの購入っていくらかかるか分かりますか??
あと エンジンスターターのリモコンのみの購入の料金です

落としてしまい困ってます
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 02:13:14 ID:jroMZlu80
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 02:14:21 ID:KXppWeT2O
>>274
ダイソーに売ってたら、100円だよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 02:16:48 ID:jroMZlu80
>>276
いや、200円とか300円かもしれん。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 02:19:25 ID:8k4POv6FO
>275すみません 調べてみます
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 02:19:54 ID:XBc2uaU20
>>274
おい、スレ違いは了承済みらしいが
それにしても何故ダイソースレでw
しかも車種ぐらい書かんと誰も分からんよ。

ちなみに俺のはキーフリー付きなので
確か6,000円か8,000円だったような・・・?
とにかくディーラーに聞け。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 06:49:49 ID:NHgFyoAYO
264 マジックリンみたいなボトルのやつですよ!
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 06:57:15 ID:N2ShluBi0
クロス13枚で、ガイキチか
安上がりなガイキチでいいねwww
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 07:33:54 ID:qM6bMjMR0
>>281
値段じゃなくて、何が13枚もあるかだろ?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 08:21:34 ID:j0BF02Io0
車が13台あるんだろ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 08:52:45 ID:muYl8nOV0
クロス13か・・・ゴルゴ13ならたまに読む。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 14:31:15 ID:9nMx6SP5O
>>237
黄色帽子の南
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 14:46:26 ID:muYl8nOV0
タオル-11が無かった。車-51も無かった。MFバスタオルはまだ有った。
折角行ったので電球型の蛍光灯を買ってきた。
また無駄使いを・・・
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 15:11:24 ID:NHgFyoAYO
車-51を2枚、自動車クロス2枚入りを買った!自動車クロス薄いなぁ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 15:20:36 ID:IlxpPwMn0
今度はB005が小ブレイクする予感。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 16:05:40 ID:muYl8nOV0
B005って何?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 16:52:41 ID:4IjmO+kp0
>>288
明日見にいくからもう少しヒントを・・・
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 18:20:02 ID:NHgFyoAYO
さっき車-51で窓を拭いていたら、いつのまにか車体を水洗いしていた。ピカピカだー!!!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 18:58:34 ID:YjH99eFB0
ポルナレフ乙。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 20:44:24 ID:+mnxJWqEO
カーナビの液晶を保護するシートはどう?
デジカメ用のやつ買ったけど、普通に使えるね。
多少切断面が雑だけど、貼ってしまえばわからない。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:39:03 ID:AOananzg0
B005は良いよねー
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:46:19 ID:muYl8nOV0
B005って解からん・・・やたら気になる。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:10:38 ID:aFO1BcW40
新しく入荷した51
明らかに前のと違うのを確認した。
毛足が短い。
裏面のきめが粗い。(←良い悪いは別)

性能に差がなければいいが
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:58:10 ID:qM6bMjMR0
>>296
そうだろ?
かなり出来が悪いよな? 俺も買ってきた3枚を確かめたが明らかに違う。
まあ、それでも他に比べればかなり優れてはいるのだが。い
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 23:51:55 ID:TPF3HEsT0
い?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:08:36 ID:JsBjdgo40
毛足の長さの違いが、洗車の決定的差では無い事を教えてやる! い
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:13:22 ID:BIt/i+SJ0
ダイソーのマイクロファイバーは化け物か! い
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:21:58 ID:seH7QVA60
お前ら…、人がカキコミスったのがそんなに嬉しいのか?
しょーもない揚げ足取ってやんなよ。い
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:27:58 ID:YjCFySjQ0
書き込み途中で事件に巻き込まれたのかも知れんぞ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:43:40 ID:qq1ovj6XO
>>285
あー分かった!あるね確かに。
ありがとう!

明日妹が嫁に行きます。
夜中に車51で車の窓を拭いておいてやろうと思います。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 01:49:08 ID:hULqQlvsO
>>302
>>296
そうだろ?
かなり出来が悪いよな? 俺も買ってきた3枚を確かめたが明らかに違う。
まあ、それでも他に比べればかなり優れてはいるのだが。いすかんだる!

とか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 01:59:08 ID:Okia451eO
>>303
お兄ちゃんありがとう(´・ω・`)(´;ω;`)
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 03:09:52 ID:UjMYGFP50
MFバスタオルも同じ色の物でも色の違いあるな。
黄色はスゲー蛍光色のとクリーム色のがある。



非常にどうでも良い話だが。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 08:55:05 ID:cjbVMhsc0
かの国は材料が不足したら適当な代用品で作るから。
日本人の常識から外れた物が出来上がることも珍しくない。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 09:17:30 ID:3sem5PbQ0
はじめてこのスレを1から読んだ。
とりあえず車51は買っとけってことだな。
よし行ってくる。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 13:17:16 ID:0dvjcQfhO
スリムホイールブラシCR-18は使えるね( ^ー゚)
とうもろこしみたいな黄色いヤツ!BBSタイプのメッシュ君には最適♪
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 13:37:40 ID:pm6moP9l0
おそうじNo113使えない。
エンボス加工で汚れが落ちやすいかと期待していたのだが・・・。
逆に、エンボス加工が仇になったよ。
車のエンブレムの角に引っかかってほつれた。
汚れの落ち具合も、他のと大差ないしね。
1回でボロボロになった。
勿体ないなぁと思うが、100円だと思うと諦めもつく。

次回は、ふさふさクロスを試してみようと思う。
なかなか、前期型の車No.51を超えるモノはでないね・・・。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 13:58:24 ID:0BMs6TQvO
今からダイソーに行ってこよ(~o~)
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 14:15:37 ID:GTXlw8eN0
昨日久しぶりにMFバスタオル発見!
すでに使ってるけど、5枚も買ってしまった。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 15:42:41 ID:r7a1L4z60
セリアが近所に出来たから行って来た
早く潰れてダイソーになれって念じて来た
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 15:53:09 ID:CGXEdF+90
タオル-11、やっと見つかった。
なかなか良さそうだ。
でも拭き取りにはバスタオルを使ってるので、何に使おう?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 15:59:08 ID:nGwnYkGr0
>>308
今出回ってるのは粗悪品
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 16:25:41 ID:CGXEdF+90
>>315
そこまで言わなくても…。
ちょっと質は落ちているような気もするけど。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 16:28:21 ID:gjTLJ0SYO
以前中国メーカーにティッシュボックスケースを発注した。
最初は普通に取り出し穴が長辺と平行に空いていたが
┏━━━┓
┃━━━┃
┗━━━┛
ある時入荷した物が
┏━━━┓
┃ ┃ ┃
┗━━━┛
短辺と平行に穴が空いていた。
金型が壊れたからあり合わせで作ったらしい。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 19:46:33 ID:uZwO7pauO
二人で同時に使えて便利じゃないか
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 19:51:47 ID:gu/kzOmn0
>>318
ずれただけジャマイカ?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 21:58:56 ID:CGXEdF+90
タオル-11を早く使ってみたいのだが雨で使えない。
早くて23日か? 待ちきれないよ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 22:05:30 ID:d9v5vDaP0
B005買い占めておいた方が良いかな?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 22:16:36 ID:2qHfessw0
B005って、何なんでしょうか?気になってしょうがない
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 22:37:02 ID:uZwO7pauO
>>319
あ、ほんとだ。そういう意味か(笑)
324308:2006/11/19(日) 22:39:54 ID:3sem5PbQ0
車51買ってきた。最初に行った1店舗目で全色売ってたから各1色買ってきた。
インテリアを早速ふきふき。効果はよくわからんが、きれいになったのでよしとしよう。
210円のフロアマットの上にしく透明のマットも買ってきた。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 23:01:47 ID:/SjRBHWO0
車-51買ってきた。
初めて実物みたけど小さいけど結構使い勝手はよさそう。
自分のハンカチ用と車用で2枚購入。

ついでにカーナビ画面の保護フィルムを
車のドアノブのところの傷防止に使えないかなぁと思って
買ってみたけど、車にひっつくものではなかったorz

オートバックスとかで売ってるドアノブ引っ掻き傷防止フィルムは
500円以上するんだよなぁ。

ディーラーの展示車みたいに養生テープにすべきかww
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 23:55:06 ID:4KUoJm/40
B005ってなんとなく見たような記憶があるけど
物がなんだったのかまったく思い出せない
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:07:15 ID:icV1tFMJ0
B005って単なる釣りってことか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 08:42:13 ID:V6CNXeNt0
51についてだけど、裏までもフワフワの奴が旧タイプで、裏がペタッとしてるのが新型?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 11:10:17 ID:JCEbDpwkO
>>325
ノブキズ防止は、爪切りの徹底(^_^;)
それでも付いたら、タケハラのキズ埋めワックス塗ると綺麗になるよ!お試し品が500円位!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 11:17:25 ID:Uz+cqQbh0
>>328
見た目では分からないよ。
再入荷したものはやや風合いが落ちるかな?という程度。
裁断・縫製する前の在庫の段階で自重で繊維が寝ちゃってるだけかもしれない。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 12:12:43 ID:92VhIQaf0
〜署名活動にご協力ください!〜
道路のために払っているクルマの税金の一般財源化には反対です!!
道路整備以外に使うのであれば2倍以上支払っている税金を本来の税率に戻すべきです。

https://www.jaf.or.jp/enquete/signature/200601sig_index.htm
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 13:07:32 ID:coQO1AFC0
一昨日探しに行ったが車-51もMFBも無かった・・・orz
@相模原16号店
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 14:33:27 ID:sg+Ik2CS0
誰か51で体洗ってみてくれよ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 14:53:11 ID:JCEbDpwkO
>>333
51ではないが、マイクロスポンジで洗ってるよ♪
皮脂がよく取れるよ!
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 16:11:40 ID:TEG+w1Y50
>>330
あれ?そうなの?
いやね・・3店舗ほどで車51集めたんだけどさ
裏までフカフカしたものと、裏は、いかにも裏側!てやつがあったから
アレ!?と思ってたんでそうかなと・・
単なる製造品質のムラかな?
ま、百円であれだけ使えりゃ全く文句はないけどね
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 16:33:16 ID:fICERylF0
チューニングではないな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 17:11:58 ID:I6SJkAAO0
>>335
前から裏はいかにも裏だったよ。
見た目は前と変わらない。
338296:2006/11/20(月) 18:18:51 ID:HDQtXmx20
>>328
フワフワとペタッ 良い表現だと思う。
ただしフワフワが新で、ペタが旧。
旧は裏の目の流れが一定方向(高級クロスっぽい)
新は表裏の差が少なくなった感じ

>>330,337
スマンが本当の新を、まだ知っていないと思う。

だよな<<297 い
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 18:20:33 ID:HDQtXmx20
アンカー記号まちがえたorz
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 19:09:25 ID:I6SJkAAO0
>>338
本当か? 俺は8月に買ったものと、11月に買ったものを比べて言っているんだけど。
勿論、同じ店で買ったが、1ヶ月くらい在庫なし状態が続いていて、入荷後に買った
ものとを比較しているのだが。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 19:29:22 ID:I6SJkAAO0
>>338
じゃあ俺は旧と旧を比べていたというわけかorz
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:10:17 ID:+v87UhSXO
>>303
妹さんおめ
ええにいちゃんや(;_;)
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:20:29 ID:HDQtXmx20
旧をたくさん手に入れたのだから喜べ。
新を探す巡礼に出るのだ。

ちなみに一目でわかる
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:36:33 ID:I6SJkAAO0
>>343
パッケージを開けなくても分かる?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:02:12 ID:ULYmruYH0
>>338
ゲ!?フワフワが新タイプなのか?
あ〜あ・・・・旧タイプを普通に家の雑巾として使っちまってるよ・・・
車用には新タイプを・・・まあ、いいか・・

しかし、新タイプと旧タイプでさらに盛り上がりを見せるとは、恐るべし車51
これのお陰で洗車の拭き取りが格段に早まった
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:16:59 ID:HDQtXmx20
見比べれば未開封でも判る。が、
単品で見たら見慣れていないとむずかしい。

表8:2裏で縫製してたのを
表6:4裏にした感じ。

時間ができたら細部に決定的な違いがないか探ってみるよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:40:16 ID:U/USzaKy0
マイクロファイバーバスタオル全色買ったんだが、ピンクが一番肌さわり
いいような・・気のせいかな? 黄色と青は気持ちザラザラするような・・
2店回ってバラバラで買ったピンク2枚がどちらも一番肌さわりがいい。
ロットの違いとかあるのかもしれないけど。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:52:40 ID:uF4rFPoW0
新旧を画像で判別できるレベルだったらうpたのむ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 05:16:42 ID:ZXpnWFEbP
雨の時にサイドミラーの雨滴をはじいてくれるようなクリーナー(液?)って売ってますか?
オートバックスなんかだとそういうのは千円ぐらいするのでさがしてます。(^^;
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 06:23:30 ID:pc64Gu4W0
ダイソーのカー用品よく万引きするよ僕
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 06:30:45 ID:/GMFLv7z0
めっ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 06:39:22 ID:1zZjUDbj0
ラッツ&スターか!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 07:37:24 ID:ArmMOsJI0
>>349
近所のダイソーで見たことある。サイドミラーの水滴消しだったかな?
ただ、おまいさんの言うような撥水系じゃなくて親水系だったと思う。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 07:55:54 ID:BxcqSE100
ただの界面活性剤だったりしてw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 08:24:02 ID:/GMFLv7z0
>>354
かもねw

実際ダイソーの虫取りスプレーでガラスを拭くとモロ親水になる。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 13:54:40 ID:hmpDUrn10
>>355
今度やってみる。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:35:24 ID:dBuHDccx0
ガラ子で、十分。500円出せばどこにでもある
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:44:51 ID:br222at20
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:54:38 ID:Yzu3YpJQ0
>>357
スレタイ100回朗読しろ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 16:46:29 ID:FmlpH2ou0
サイドミラーは撥水にすると死ぬ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 16:48:29 ID:yn+fVKhm0
sivの超撥水はおすすめだな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 18:05:47 ID:3clTXTTF0
>>346
どれくらいのスパンで新旧を分けてるの?
秋に品切れになったよね? その後出回ってるのが「新」で、
品切れ前のものが「旧」だと思ってるんだけど、もしかして
「旧」ってもっと前の車51ってことなのかな?
俺が初めて買ったのが7月なんだけど、それは「旧」でおk?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 18:32:43 ID:vB95WZH00
7月に買ったんだから「9」でなく「7」だな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 18:33:30 ID:pPLqq2WsO
マイクロフィーバータオルすげえな。

吸水力に漏れのハートがフィーバーしちゃうよ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 18:55:35 ID:2mcGCUtG0
ダイソー好きには神経質なヤシが多いのか!?
多少の毛足の違いなんて気にするなよ。
大事なことは今持ってる車-51を愛することだ!
366346:2006/11/21(火) 19:02:13 ID:8WxpdY5A0
>>362
それでおK

>>365
それが多少じゃねえんだ

もちろん今持ってるすべての車-51を分け隔てなく愛してる。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 19:03:49 ID:aPuqs+fr0
>>355
貴重な情報をありがとう。昔特売でまとめ買いしたクリンビューが底を
ついたので代わりの親水系を探していたところです。
しかし成分を見てそれが何か分かる人ならほかの商品(霜取りとか)
もほかの使い方がありそう。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 20:05:30 ID:3clTXTTF0
>>366
ありがとう。
今日も買ってきたが、思ったよりも変わってない。
これは旧なのか?
でも、裏側の手触りがかなり違う。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:30:10 ID:gFG8H3AXO
車-51
5枚ゲット!
このスレ見てから、ダイソー行くたびに51買ってしまっている。
370349:2006/11/21(火) 21:50:51 ID:q7aosF6c0
>>353-357 >>367
情報ありがとうです。^^
店によっては売ってるんですか。

虫取りスプレーで代用がきくならいいなぁ。w
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:59:12 ID:3clTXTTF0
>>369
分かるよ。
俺も今日1枚だけあった黄色の車51をまた買ってしまった。
これでストックが16枚になった。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 01:56:27 ID:4BLHmAK20
つかいきれるのか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 02:04:03 ID:CS1QIY0e0
コレクターナンダヨ
ツカウノモッタイナイ
タダアツメルノミサ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 02:12:48 ID:EMDr2Edm0
死んだら棺桶に51入れるんだろうな
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 02:24:45 ID:FTRLJnLRO
超ローカルだけど
米子市のベスト電器の裏のダイソー
車51が結構有りました
あそこは雑貨や工作資材・工具が充実してるんで結構お気に入りです
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 02:34:56 ID:sNXzj6ObO
俺的洗車
1、水洗い
2、ダイソーバケツにジョイと水9:1液作ってスポンジ入りマジッククロスで洗う。(ホイルはダイソーホイル用スポンジ)
3、よーくすすぎ
4、濡れたままの車体(ガラス以外)に○っと噴霧
5、ミトン型マジッククロスで塗り伸ばし
6、水洗い
7、300円マイクロファイバーバスタオルでよく水分を拭く
8、ガラスにガラコ塗り伸ばし
9、車-51で乾拭き
10、200円マイクロファイバータオルでガラス仕上げ11、アイディア-1でヘッドライト磨く。車-51で乾拭き
12、ダイソーガラスふき(ウェットティッシュみたいなやつ)で内窓ふき。
13、アイディア-1で内窓磨き。200円マイクロファイバータオルで仕上げ
14、掃除機
15、濡らした車-51で内装拭き

終了

ちなみにこれは半年に一回。
普段は2週間に一回1/4/5/6/7/14/15だけ。

377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 03:08:24 ID:R5CFa0M0O
>>375
入ってたなf^_^;家に予備あるから買わなかったが!それよりガラスぴかぴかを入荷してくれ〜(/;°ロ°)/
日野川沿いの業務スーパーにあったラスト一個買って以来近隣でみないぞ〜
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 10:48:43 ID:AqYhPt590
>2、ダイソーバケツにジョイと水9:1液作って

>ジョイと水9:1液
濃くないですか?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 11:05:15 ID:jUZ/2obfO
濃いな。
バケツ一杯に10〜30CC位で良いかもわからん。

380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 11:39:29 ID:6x8abjhlO
原液のまま使ってます。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 11:45:24 ID:0h0RPSbpO
俺は4リッターで498円の洗剤使ってる。
安いから原液のまま
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 12:08:32 ID:R5CFa0M0O
俺はソナックス100対1位だな!ほんの数適たらすくらい!すすぎが楽だし泡立ち良いし♪
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:32:05 ID:oVtKND8mO
まさか
ジョイ9に水1という事
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:36:45 ID:sNXzj6ObO
もちろん水:9ジョイ:1だよ
濃いの?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:43:27 ID:NdINKTPB0
そんなもんじゃないの?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:47:51 ID:Sid2WYx20
水20:1シジョイぐらいがいいんじゃね?
9:1は濃すぎるだろ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:51:03 ID:YNRv6Xit0
バケツ1杯にタラタラと垂らす位(0.3ccあるかないか)で泡立つ
それでも濯ぎは充分中止して多量の水を使う必要がある
さて>>384氏、濃いか薄いかよく考えてみよう
まさか、水かけて車のボディから泡が消えたくらいで洗剤の界面活性剤が全部流れたなんて思わないよね?w
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:53:18 ID:PMPItzhr0
大きめのバケツに10L作ったとしてそのうち1Lがジョイ?
ジョイ「詰め替えて使う大型サイズ」とかいうのでも400mlらしいのだが。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:06:09 ID:sNXzj6ObO
そう言われてみればそうだね。
きっちり計って作ってたわけじゃないから違うかも。20:1かな。
すすぎは十分やってるつもり。洗車場の300円ですごい勢いで水がでるやつ丸々300円分使ってすすいでる。時間にして10分くらいかな。

勘違い&スレ違いすまん
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:14:47 ID:UpcT1CN60
300円で10分も使えるコイン洗車場ってすげぇな。


ダイソー商品でオイルキャッチタンク製作中
耐圧ホースだけはどうにもならんな・・・
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:25:03 ID:sNXzj6ObO
すまん。それもさだかじゃない。
なんかこれ以上書き込むとどんどんボロが出る気が…。
ただ『ダイソー用品フル活用して洗車してるよ』っ言いたかっただけなんだ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 17:01:27 ID:R5CFa0M0O
shampoo適量をはかる目安としては、泡立った泡を手ですくってみて、指先で擦るとヌルヌルしないくらいが調度良い!
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 17:25:54 ID:JOaWiKQG0
台所洗剤はカーシャンプーより泡切れが悪いから
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 17:29:10 ID:sNXzj6ObO
さっきダイソー行ったら、『ただいま、車用品こーなーに洗車用マジッククロスが入荷しました。是非ごらんください。』みたいなアナウンスが流れたぞ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 17:46:50 ID:Vz8rok1s0
>>394
車51なのか?それとも新たなアイテム登場か?wktk
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 17:51:04 ID:XYdSr9k40
ガラスぴかぴか(アイディア-1)ってどんなものですか?
クロス、それとも溶剤の類い?
探しようもなく、売り場すら分かりません。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:00:04 ID:R5CFa0M0O
>>396車コーナーか洗剤コーナーにひっそりかけてある!品薄だがなf^_^;
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:01:18 ID:R5CFa0M0O
↑追加!青いスポンジと茶色コビンのせっと!
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:06:07 ID:2K/Lyryg0
>>396
今までガラコを適当に付けてたんだけどあまりにも見づらいので
その「ガラスぴかぴか」を試してみた。施行後水を掛けてワイパーしたら
久しぶりに「びびり音」がなくスムーズにワイパーが作動したのでちょっと感動。
明日以降雨が降るので真価がちょっと楽しみ。

で、なんでこれここで話題にならんの?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:08:20 ID:oLEQrcwD0
>>394
え、えーと、、、それで? アナウンスがあったからどうだったって?
401396:2006/11/22(水) 18:09:49 ID:XYdSr9k40
>>397-398
素早いレスどうも
早速近くのダイソー回ってきます
>>399
過去スレではちょこちょこ話題に上がってましたよ
ずっと気になってたんでこれですっきりしました
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:38:58 ID:v8ggymFB0
>>394
それは凄い!!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:42:16 ID:kGVh1fHy0
>>375
>>377
米子近辺でMFバスタオル見かけましたか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 18:51:46 ID:R5CFa0M0O
>>403
見掛けないなあ!出雲まで探したがf^_^;
俺はコーナンのバスタオルで代用してるよ♪
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 19:16:14 ID:/o97pxxx0
札幌 琴似栄町通りのダイソーにMFバスタオルが山積み
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:18:44 ID:iuBOIHFW0
MFクロスでダッシュボードごしごし拭いたら角が色落ちしました。
とりあえずワックスで誤魔化せたけど、ご注意ください。
カキトリ能力は3万番台の紙やすりなみかと思われます。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:52:00 ID:EWCsBvxF0
どれだけ力いれてるんだか
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 23:57:08 ID:x9pgaYBE0
どんだけボ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 00:14:42 ID:2NwHQ1OF0
途中で死ぬな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 00:54:31 ID:qjJZ/4ee0
>>404
米子のダイソーって、米原のベスト電器のところくらいしか知らんけど。

今までの経験からすると、店舗面積が広いところの方が在庫がある確率が高い・・・ような気がする。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 03:31:25 ID:eeq/+3sY0
>>394
それは店にマークされてしまったということだな。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 04:19:16 ID:kpjOSAVWO
福岡どっかないかな?車51。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 04:20:00 ID:yQCn1U0bO
>>394
きっと店員さんもここを見てるんだろな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 04:39:51 ID:JiQhev2b0
>>394
店員の間でのオマイのあだ名は
おそらく「51」

イチローみたいで良かったなw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 07:02:11 ID:V4WGlXrL0
これからミニゴリラ買う人のために、
こちらにも書いておきますよ。
P線解除機「電気-209」ミニプラグ 太さ2.5mm
改造無しで、そのまま差し込めばOK

特殊用途として、細口ラジオ用イヤホンとしても使用できます。w
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 07:17:15 ID:CUvhsKes0
車51のタグを引きちぎるのに失敗してかなり落ち込んだ。
でも100円ということに気がついて、アホな俺に更に落ち込んだ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 07:58:12 ID:EsXJS+nX0
>>415
何がなんだか・・・もう少し事情を詳しく教えてくだせぇ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 08:24:02 ID:V4WGlXrL0
>>417
スマソ。
サンヨーのポータブルカーナビ通称「ゴリラ」の全機能を操作できるようにする
P線(パーキング・ブレーキ線)を繋げる端子に差し込む装置のことです。
たぶんサンヨーのポータブルナビなら、どれでも使用できると思われ。

今日、オートバックスでメモリーナビが2万円引きで販売されるので、
買う人もいるかと思ってカキコしました。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 09:01:11 ID:deXsqB5bO
おれが持ってたCDナビのゴリラは、電源とアンテナケーブルだけ繋げば普通に全機能が使えたけどね。
わざわざキットに同梱されるパーキングのケーブルを挿すことによって、機能制限をされるというアホな仕様でした。

最近のやつは変わったのか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 11:14:16 ID:qM7FJOf30
運転中にナビを操作したりTVを見たりするDQNは単独事故で早く死んでくださいね
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 13:13:20 ID:8+rZi/qwO
>>410
米原のがデカイね!なかったけどf^_^;あとジャスコの中と日野川近くにあるよ!境には中野のサンアイの中にある!
出雲の市役所近くには山陰で一番デカイダイソーがあるよ!300円〜の商品があるのがココ!バスタオルなかったけどf^_^;噴霧器はある!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:25:47 ID:vFzeQd5/0
車51ってどんな奴でしか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:46:09 ID:TLoEDNjI0
エッジのある繊維を使用した毛足の長いクロス。
本来は洗車用だが、そのモフモフ感から車内の内張り・吸音材としてヒット中。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:58:50 ID:yQCn1U0bO
>>423
車-51がタップリ詰まったドアを想像して噴いたw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 19:40:22 ID:/pyhVQYaO
緑ダイソーと黄ダイソーが近場にあるけど、緑にはバスタオルも51も置いてないけど、黄ダイソーには両方たっぷりある。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:14:13 ID:deXsqB5bO
>>420
運転手が走行中に操作するのは論外だが、同乗者が操作できないのは困るだろ?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:32:29 ID:W2r1bk070
車-51って、使ったら「ゴミ」を噛んでいくでしょ。
一度噛んだゴミはバケツで洗っても取れ難いんだけど、
基本は使い捨てなのかな?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:03:54 ID:y47S8lK20
米子・松江・出雲近辺の方へ
松江の上乃木店(バイパスの松江中央出口から5分ぐらいの所)
にMFバスタオルが沢山あるよ!今日見たら、まだ20枚以上はあった。車51はないけど。
もうちょっと早く教えてあげたらよかったな・・・。お探しなら今度の週末にでもどうぞ!
429300円バスタオル:2006/11/23(木) 22:05:35 ID:xyXWtMho0
最後に細かい水滴が残ってしまい、結局プラスセーヌで拭き取った
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 22:15:42 ID:kxqAl5Zq0
ちゃんと絞れよw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:07:01 ID:7MU80lsL0
ゆっくり引っぱれよw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:14:44 ID:8+rZi/qwO
>>428
ありがとう♪今度の日曜あたり行ってきます!
中央て女子短大に行く道かな?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:28:50 ID:y47S8lK20
>>432
米子方面からかな?女短とは反対方向だよ。バイパスよりも市内側です。
米子方面からなら、松江中央で下りて最初の信号を右折→坂を上りきった所の信号を左折→
200m行ったら三叉路の信号あるので左折→少し走ると左手の道路より一段下に店舗がある。
周りに目印になるもんがないから説明が難しい。

434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 00:05:00 ID:uisIWHrWO
>>433
米子から行くよf^_^;
詳しい説明ありがとう♪
バスタオルの為ならエンヤコラだよ!
日曜日に、ダイソーでバスタオル片手にニヤニヤしてても許してねf^_^;
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 00:40:55 ID:E6un4JKD0
>434
県境を越えて松江へ来てくれるあなたに。
10日くらい前,松江店(上乃木店から約5km)で車51を山ほど見た。
新型か旧型かは分からない。
今もあるかは知らない。
日曜もあるかは想像もつかない。
お店の場所はダイソーホームページをご参照あれ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:11:57 ID:V4dlXPuM0
>>412
那珂川片縄店に5〜6枚あったお。こないだの日曜日だけど。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:32:46 ID:uisIWHrWO
>>435
情報ありがとう♪旧型なら何枚か持ってるけど、新型なら寄ってみます!松江店てvレックスの横だよね?ケンタッキーの隣の!あそこはたまに行くよ!
松江は、とんかつ食べにたまにいくよ!パチンコ屋の横の店に!
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:41:15 ID:iqmmRWY10
米子道使って山陰まで買いに行こうか…。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:46:00 ID:21FgcjUy0
>>438
目を覚ませ!!!
どこから行くのかは知らんが
その手間と交通費があれば
なにも100均でなくとも…
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 02:48:34 ID:j/5666Re0
>>438
岡山にもあるぞ

津山とかの山奥なら無いかもしれんが。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 04:04:16 ID:S2xlnX8XO
窓やミラーは200円マイクロファイバータオルの方が断然良い!
繊維が全く残らない。
これとガラスピカピカとのコラボが神。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 07:56:07 ID:UXFSuIMp0
>>437
たぶんケンタッキーの隣の店じゃないと思われ・・・
そこよりも島大方面に行って、学園通りの今井書店の近くの店だな。
そこなら車51が大量にあった。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:39:17 ID:SjVieCn+0
>>427
MFクロス(車51)に引っかかりそうな目に見える砂埃や絡みそうな塵は予め放水してぶっ飛ばしておく
普通のタオルと違ってあまり押さえつけず軽くさーと車を撫でるだけで大方放水で落ちなかった汚れを取ってくれるんだが
ガシガシ擦るように動かしてるとクリア面まで傷入れちゃうし手元狂って落っことしたりもする
もしかして頻繁に地面に落っことしたりしてるの?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:21:15 ID:uisIWHrWO
>>442
トマオニの斜め前の店ですねf^_^;あそこはまだ行ったことないなあ!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:27:01 ID:zLq/rWiq0
ダイソーのカー用品で使えるのは
マクロファイバータオルだけか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 16:59:23 ID:g9Xk97S4O
>>445
アルミテープをデッドニングに使ってます。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 17:04:35 ID:hWJUwcwJO
園芸コーナーのペットボトル用スプレーヘッドとかも便利
あとはバイザーに付けるポケット
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 17:34:35 ID:FsRnSWK30
アイオンのタイトグリップみたいなスポンジ出してくれないかな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 18:03:42 ID:QAuI5BioO
スピーカーの周囲にすき間テープを貼ってみては?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:18:23 ID:NwkU7RzLO
結局、車51の新旧論争はどうなったのだ?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:32:57 ID:6BXLrH9xO
エリア51にしまわれたようだ。
452 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/24(金) 23:37:29 ID:P1+n1DA+0
   `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ  く
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ // わ
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|    っ
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、  !
453自治厨:2006/11/24(金) 23:41:25 ID:PUu212xe0
雑談はsageてやれ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:51:01 ID:rOYPIM+G0
岡山県内(特に北部)でバスタオル情報ありませんか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 01:28:36 ID:A4zVwVd80
南部もお願いします。
岡山・倉敷全滅なことなくね?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 05:23:39 ID:u3A3uiJe0
MF祭りもそろそろ鎮火かな?
俺はミニゴリ祭りに首っ丈だがw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 08:14:00 ID:SRsrtNuE0
さて、先週買った200円のマイクロファイバータオルを使ってくるか。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 09:32:41 ID:SRo6rEFF0
ホイール&タイヤ拭き上げ用にマイクロファイバータオル買ってくるかな。
200円のがあれば試すもよしいつもの300円のがあればそっちもよし。
品切れだけは勘弁してくださいっ(><;)
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 10:31:48 ID:SRsrtNuE0
200円のマイクロファイバータオルは俺的にはイマイチでした。
やっぱりマイクロファイバーバスタオル最強。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 11:39:19 ID:rULZ4AYY0
今、洗車が終わったが200円のタオル(-119の方)はチョットがっかり。
普通のタオルより気持ち吸水性が良いかなって程度。
結局最後の水の拭き取りにはMFバスタオルを出動させた。
タオル-119はエンジンルームや下回りの拭き取りに降格。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 13:03:51 ID:rDkw9m9q0
>>445
キーホルダーが種類が多くて2つほど買った。あとコイン洗車場につかう小銭入れ
洗車用バケツ、シール剥がしスプレー、緊急携帯トイレは買ったけど使ったことが無い
(車の中で使って容積が足りるのかが心配)
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 13:18:15 ID:ORRiQAEc0
C−03いくつだかのATシフトノブに被せるキラキラ付きのファンシーなカバーを
見た時は世の中には色んなものがあるんだと痛感した

車51は一度も見た事がないや(各務ヶ原市周辺
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 15:12:44 ID:cBQghFIzO
吸水性がいいのは200円タオル‐11だよ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 15:31:09 ID:oHomb5fLO
51探しに行って見つからず
代わりにスポンジのシート買ってきてみた。結構給水性アリで使えましたよ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 15:52:02 ID:ryo8y198O
マイクロファイバーバスタオルは濡らしてから絞って使う方が良いかな?
乾いたまま使うと傷が入りそう。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:10:01 ID:uc1witOgO
ペラペラのクリアカーマットのリア用は見ますがフロント用はありますか?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:54:11 ID:GPv7qk6iO
>>465
私の場合、屋根の長いワゴン車なので、まずは乾いた状態で屋根を拭き取ります。
すると適度に湿っていい感じになるので、そのまま他を拭き取って終了。
一度も絞らずにいけます。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:49:40 ID:2BmFqTBt0
かまぼこ型ウレタンのコーナーガード。
まさにかまぼこのように切ってボルテックスジェネレータにしようと思ったが、
綺麗に切れないし、でかいので効果を確認するだけでやめた。
何かいい代替品ないかな?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:51:12 ID:82r/LWKF0
>>462
鵜沼近辺の再入荷分は人に頼んで買い占めた
申し訳ない
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:53:01 ID:vqmkYuRW0
そんなチマチマしないで、男なら一気に100枚買えよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:34:11 ID:GPv7qk6iO
そういうことばかり言ってると友達できないぞ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:58:26 ID:IyM2zJ110
462>>469
それはしゃーない
どうせ扶桑と小牧と小牧原も無かったw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:47:44 ID:qGvQOMBj0
マイクロファイバーバスタオル(タオルNo.6)探したけどなかった。
どんなやつなのか、誰かうpしてくれー
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:02:17 ID:qhPD5GJ50
>>469>>472
関のインター近くにあったよ。先週は。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:04:33 ID:oXY1YzEg0
車51って洗濯機で洗ってもいいの?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:15:10 ID:uDqlb53E0
近所の店、車51がかなり長い間残っていたが、
売り切れたのにまだ再入荷してない(´・ω・`)
気が付いたら初心者マークが置いてあった

>>475
タグの表示を見る限り問題ない
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 23:06:46 ID:0z1/Pbxt0
賛否両論あるようだが、200円ファイバータオルの生地のシッカリ感はたいしたものと感じる。
コーティングの拭き取りに関しては51より向いていると思う。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:51:06 ID:bevQoZIn0
300円のマイクロファイバーレゲエモップ、ボディーのほこり払いに使ってます。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 08:34:12 ID:MmIGSIfOO
新「車51」はどうしてあんなに質感が下がっちゃったんだろう?
中国製だから同じもの作れないとか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 08:34:27 ID:0Sbzs7P/0
さあ、12月だ
レゲエが、売れまくるぞ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 09:26:45 ID:JkSRcI4O0
>>477
それってタオル-11とかのことかな?
タオル-119は×だったが・・・
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 09:29:21 ID:qSk/JIfj0
なんか寒くなってきて手洗いが辛くなってきた。
そろそろ洗車機にぶち込む季節かな・・・。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 09:50:47 ID:R3xeyRRH0
話題の車51を買ってきた

これってコストコで売ってる車用マイクロファイバーと同じじゃん?
まぁ24枚パックでしか買えないから大人買いするしかないのだが
1枚50円程度で買えるから、何枚も車51買うならコストコ行くべ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 09:58:32 ID:9kV4yPJuO
kwsk
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:05:17 ID:PUsW5lnj0
よく行くダイソーでも、車51っていうのは再入荷しなくなったみたい
レジで聞こうかと思ったけど
「一度だけの生産のもの、再生産しない製品が多く有りますのでご了承ください」
って紙が貼ってあったw FAQらしいので聞かないで帰ってきたよw

>>483
コストコって近所にも有るけど・・一人暮らしが入会金の元取るには、
食品とかも相当まとめ買いしないとキツイ様に思うけど・・
あと、店舗数もそんなに無いでしょ?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:47:43 ID:XzZvatZm0
>>485
コストコの年会費は規約すると返金されるよ
http://www.costco.co.jp/images/goldstar.pdf
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:49:06 ID:XzZvatZm0
解約だった
orz
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:59:48 ID:5ksdki8c0
神奈川は無かった店ににも増殖してる

コストコの会費は4000円だから
タイヤが工賃等総額比較で量販店より2〜3割くらい安いから
4本16000円以上のタイヤ使う車乗ってれば元取れるよ
BSとミシュランしかあつかってないけど

年の途中で退会すれば利用後でも会費もどってくるし
その後一年は再入会できないけど

入会して買い物、退会→→一年後→→入会して買い物、退会→以下ループ


>1枚50円程度で買えるから、何枚も車51買うならコストコ行くべ。
最近行ってないけど、来週行こうかな 
>>483
車関係の所にある?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 11:05:22 ID:R3xeyRRH0
>>484
まぁ、コストコの解説は割愛するが

袋の上から触っても明らかに肉厚(厚み・クッション性)が違う車51があった。
これがいわゆる新旧製品の違いかな?
だとするとコストコにあるマイクロファイバー車用ダスターは車51の”旧製品”だな。
かなり”分厚い”よ。24枚でたしか1200円近辺だったよ。

>>485
近所にあるなら知り合いで会員登録してるヤシはいないのか?会員に便乗して
買い物できるよ。ダスター以外にも車用品はかなり充実してる。工具類やオイル
の他にラゲッジマットなどアメリカンなグッズは充実している。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 12:12:28 ID:vWe61gji0
タオルNo11失望アゲ

サイズは良いんだけどなぁ。6には遠く及ばん。
やいダイソー!!タオル6の生地で11サイズの物を出せや!!
車51も旧仕様で大増産しろや!!
そうしたらダイソウ価がっかいなんて言わないでやるからよ!!
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 12:23:09 ID:VL1yo0V60
>>460
>163にも書いてあるな。やはり駄目なのか。
買おうと思ったがもう少し様子を見てからと買い控えていて正解だったか。

>>490
11は賛否両論出ているな。どっちなんだろう。
6を切って使ってもよさそうだけど、切断面をしっかり縫い止めないと
ボロボロ崩壊しそうだよなぁ、これ。
途中で何回か絞る様になっても良いんだけど、普通サイズの物が
使いやすいんだけどなぁ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 12:50:04 ID:1cRCfu6n0
タオル11
厚さの割に水分は吸い込むけど
しぼってもそれが切れない感じ。
ぬれちゃうと全然吸い込まない感じだから
1枚だとキャパオーバー
乾いた物数枚使うスタンスで?

一枚で一回でっていうとバスタオルの方をおすすめ…。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 13:45:46 ID:rYjC/IOq0
300円のやつ、うちのほうじゃ売れてないらしくて薄汚れてるw
なんか毛羽立っちゃって汚ねえwwwwww
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 13:46:56 ID:2qY83AoP0
>>491
MFバスタオル(6)とMFタオル(11)はその大きさ・質感が違うので使い分ければ?
ルーフやボンネット・トランクフード等天向き水平面はその大きさを生かしバスタオルで
フロントやサイド、リア、バンパー等垂直面や入り組んだところはタオル11とかのほうが使いやすいと思う

>>492
硬く絞る必要ないよ
タオルが塗れていても軽く絞りゆっくり動かしていけば殆ど水滴残さず吸い取ってくれる
多分シャカシャカ同じところを何回も拭いてるからじゃない?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:04:44 ID:25/odf1I0
>>489

http://www.theflyingpig.com/tfp/list.asp?SC=224&PR=2220&LN=2&sid=8C818AB5D29D91688776

これなのかな?会員でなくても買えるようだが。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:06:07 ID:uDchbH1q0
MFバスタオルをバスタオルとして使ってる俺は外道?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 15:14:58 ID:R3xeyRRH0
>>495
それかもしれないが
価格が違うなぁ。。。あっ、会員価格と一般価格の違いか?
店頭価格(会員価格)は間違いなく@50円台だったよ。

コストコ云々についてはスレチなので簡単に流すけど
俺の場合は”お試し”入場みたいなので入場して
”欲しいなと思うものが””沢山”しかも”安く”であったから会員登録した。
結構、頻繁にキャンペーン(お試し)やってるようだよ。
基本は食品から家電製品からデジタルカメラから家庭用品から薬までを扱う
店だから車に特化した品揃えではないが、例えばMobile1の100%シンセオイル
などは他所でどうあっても買えないくらい安く買える。

で、マイクロファイバーについては、マジで肉厚、吸水性、感触等々
凄くイイよ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 16:39:36 ID:ZqezUWad0
>>496
めちゃくちゃ正道w
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:21:15 ID:7D02GVBFO
この前バスタオルの件で教えてもらった、米子のモンです!今朝早起きして雨の中迷わずに松江ダイソーに行けました('◇')
黄色とピンクのバスタオルを買ってきました♪夢にまでみたタオル♪200円のとテリークロスは見送り、ガラスぴかぴかと糸ようじ買いました(ノ>ロ<)ノ ありがとうです!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:22:40 ID:xLVCOfCZ0
500
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:07:19 ID:3vfmJZaa0
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:35:49 ID:HSlGbH0H0
町田にすら車51はなし。
車99と車100(どちらも手袋型)ならあったよ。
俺はキッチン用のMF布巾で大満足だけどね。

MFバスタオル、見て爆笑しそうになった。
あれは肌に悪くないのかね?

>>501
いいセンスだと思いますw
2つの法に触れている気がするが…
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:55:49 ID:kV4F2GqG0
車51、無事発見&確保できました。
日生中央店です。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:47:36 ID:FsQERlOm0
車51、長野市内で3店舗探すも無し。

今日、ドライブがてら上田店・小諸店に行き、
見事小諸店でゲット!!

発見したときは感動したお!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:58:52 ID:2qY83AoP0
>>502
マッピングのCG処理画像に何で法とかw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:51:09 ID:pMcnh2ab0
>>499
そりゃ良かった!教えてあげたのに売り切れてたらどうしよと思ってたw
天気良くなったら、それで洗車を楽しんで下さい!
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:19:16 ID:OTkNeIRS0
マイクロファイバー テリークロス(おそうじ用)は車99 100の生地と同じかな?
40×40で使いやすそうなんですけど。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 02:09:53 ID:GtxdvDTv0
車51はないので

CR-07

ザ・ふきんのテーブルふきんビッグサイズ

同マイクロふきんのビッグサイズ購入

車51ほどうかふかではないけど
肌ざわりは似た感じ
後は吸水性に差があるかどうか…かな。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:35:08 ID:3X+f1noU0
>>346
おまいの言う新車51の典型っぽいものをやっと手に入れたよ。
本当におまいの言うとおりだ。
明らかに違う。表現もその通りだ。
でも、裏と表の合計のフサフサ具合は、旧を10としたら新は6〜7位に
思える。
遅レスですまん。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:54:10 ID:Ytp/wGol0
ガラスがピカピカ 今日初めて見たけど、10gで100円って逆に高いね。
キイロビンとかの方が200g/600円前後でお得で効果は同じ。
ガラスがピカピカに付属されてる固めのスポンジは使いやすそうだけど。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:17:31 ID:8X1QoEPRO
マイクロファイバーの中がスポンジになってるやつ(車-101)で
身体洗ってみたいのですが大丈夫でしょうか?
試した方いたらマジレスよろしく。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:17:46 ID:4znByh9W0
>>510
中身が違うのにgと値段で比較してるのはギャグか?
「効果は同じ」というのもどうだか。
猛者が集まるガラコスレでこれが話題になったとき「黄色瓶よりイイ」とか
「キイロビン、イラネ」とか絶賛だったけど。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:26:30 ID:EFxAcEW60
>>510
使ってみれば解るけどキイロビンより全然落ちるよ
あと付属のスポンジは硬いのは良いんだけど、小さくて使いにくい。
でもとりあえず10個買い占めてきた。

514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:32:57 ID:DEeWoAVW0
>>513
ん?落ちるとは?
性能面で落ちる?
油膜が黄色便より落ちる?
どっちの意見ですか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:34:06 ID:4znByh9W0
>>514
ダメだ、コノバカ =3ハァ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:46:08 ID:GfUtfsIs0
>>510
「使いやすそう」って事は、一度も使ったことないんだよね?
あれ使うようになってから、特にフッ素系のガラスコーティングを落とすのが、
かなり楽になったぞ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:58:57 ID:SO+FwA6YO
でもさ、ポリマックス(略)Wセットのコンパウンドは超微粒子ダイヤモンド配合で250mlだよ。
518346:2006/11/28(火) 00:26:18 ID:OUJ/eIIF0
>>509
おう。見てるよ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 02:26:45 ID:6b0pHG220
キイロビンの主成分は酸化セリウム(ガラス製造時に混ぜられてるもの)
ガラスピカピカは金剛石水溶液つまりダイヤモンドの細かい粒子
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 02:41:31 ID:CkIeS9Tq0
  
      ♪     ♪
    ♪    ♪
 ダイヤモンドだねー、ああー
      ♪    
 ♪         ♪
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 02:49:01 ID:Ym0xCtJc0
古代の化石さー
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 08:53:11 ID:V3q9UNb70
好っきなもーの、好っきなもーの、ダイヤモンドー
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:34:25 ID:yzkzTyzr0
Mといえばぶっかけやー
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:03:31 ID:Uli+3cQ90
>>522

みんな間違うけど、ホントは「ダイナモンド」だったはず・・・
見た目はダイヤモンドと同じだが、ハンマーとかで叩くと爆発する、という物だったような・・・
求む!識者!(笑)
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:32:01 ID:9uWk3dB0O
>>524正解です。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:36:49 ID:QKFcqvBc0
>>524
マジレスしないで〜。知ってて書いたから。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:02:52 ID:Uli+3cQ90
>>526
いや、自分的に気になったもので・・・

>>525
ありがとう!
自信が持てた!
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:38:56 ID:qyHit9dh0
あれって人工ダイヤモンドだっけ?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:29:11 ID:6LEMy0RgO
>>510
俺には、あのスポンジに価値があるよ!小さいからバイザー裏とか使い勝手良いし、研磨力もある!
キイロビンでおおまかに磨いて、ガラスぴかぴかで磨くとさらに綺麗になるよ!さすがにウロコは落ちないけど!
俺は七個予備ある('◇')
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:02:48 ID:qnUiIiTn0
ダイソー品にてパイプ管・ホース・ホースバンド・ドリンクホルダー+100円自販機のQOO缶

以上 500円(+手持ちのダイソーパテ)でオイルキャッチタンク完成。


>>カラスピカピカの付属スポンジ
あれよりもワックス用とかコーティング用の2個入りスポンジで
持ち手側の密度が高い固めの方でやる方が簡単に落ちるよ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:41:50 ID:J/CplhuhO
車51を買ってきた。
確かに品切前のものとはかなり違うな。
でも、実用上では新の方が向いているかも?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:18:45 ID:kGO9qiI50
未開封の車51をいくつか開けてみましたけどそれぞれ微妙に毛足の長さ違いますよ(同じ色でも)
生地を織る機械も1台じゃないだろうし微妙な誤差が今まで言われてる違いになってるだけじゃ?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:22:15 ID:hz/rcHzx0
>>532
確かに同時期に買ったものでもバラツキはあるな。
でも、いわゆる旧は誤差なしで同じ感じだったんだよ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:48:47 ID:aWTX9fEa0
>>529
スキっとる買えばでっかい硬質スポンジついてるぞ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:37:10 ID:7tghcCdn0

タイヤの空気圧チェッカーも100円で売ってるのか!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:10:31 ID:3pMzXHsQ0
今日仕事帰りにダイソー寄ったらガラスがピカピカ
四つあったんでみんな買ってきた。
そんなにいいのか?これ。
一つで一台分位かな。
上手な施工方法伝授してくだされ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:41:31 ID:aCfgqY7U0
ヘッドライトレンズもぴかぴか
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:53:19 ID:ScWgssgo0
車51買ってきました。ピンクのしかなかったけど。
ムートンは洗車するには硬そうだったので止めますた。
誰かあの手の入るムートンで洗車したのいる?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:03:51 ID:zku9yt4F0
>>536
車の大きさにもよるだろうけど、1本で1台分は無理かなぁ。
自分は念入りにやる方なんで、フロントガラス一枚で使い切ってしまう。

使い方はキイロビンと同じだよ↓
http://prostaff-jp.com/kiirobin.htm

一度に広い範囲を磨こうとせずに、狭い範囲をゴシゴシ磨いて少しずつ
広げていった方が作業が早いよ。自分は小さな円を描くようにしてる。

水分があると研磨力が落ちるから、洗車の後の水分は、ちゃんと拭いて
おいた方がいい。すぐに乾いてしまって施工しにくかったら、指先につけた
水をピッっとガラスに飛ばす程度に少しだけ水分を補給汁。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:24:45 ID:+D1grELT0
ガラスピカピカで油膜落とした後は
何でコーティングしてますか?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:33:25 ID:PiFA3EZi0
鱗っぽくなったものもおちるんでしょうか?
ガラスピカピカ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:33:29 ID:UYJgRx800
がらこ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:43:31 ID:TMHhzibL0
>>540
超ガラコ

>>541
落ちるよ
あんまり頑固な鱗だと時間は掛かるけど落ちる。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:36:20 ID:pBU+eyilO
>>540
レインXハイブリッド!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:50:26 ID:nae4mHkQ0
>>530
ダイソーのホースで作ったのか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:53:18 ID:+D1grELT0
>>542-544
アリガトゴザイマス
ってコーティングはダイソー品じゃないんですなw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 07:58:39 ID:UYJgRx800
ダイソー信者ってわけでもないんでね
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 08:22:56 ID:Oe1GW9f40
池田大創価信者?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 10:20:23 ID:ddNH2YY10
>>545
そうだよ
紐入りホース1m
ちなみにホースバンド2個入り×2だから計600円だた・・・
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:31:57 ID:tB5I2hTf0
>>546
んなもん使いもんなるかぃ!
ノーマルレインX2本セット600エソ前後で買ってこい!
ガラス全部に月1で塗っても4〜5年は余裕で持つぞw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:32:10 ID:8OYGz2FC0
>>539
窓を水で洗った後、乾かさずにそのまま液使っているけどそれほど
研磨力落ちているような気がしなかったな、素人見だけど。
むしろじゃかじゃかこすれて私的にはいい感じ。
説明書通り、完全に水分取ってからだとやっぱり施工しにくいッス。

上の通りやって車2台分のフロントガラスやったけど液まだ半分くらい残ってる。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 16:02:01 ID:pBU+eyilO
>>551
窓乾かして、スポンジを濡らしてから、液をコイン大位垂らして擦ると使い勝手良いよ♪プライバシーガラスだと乾燥早いから、霧吹きあると良いね!
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 18:13:34 ID:F2bV1umh0
俺はフロントガラスの撥水コートやめた
水玉のせいで見づれー
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 19:42:58 ID:LFtfFGeRO
おれもフロントガラスは徹底的に油膜を落とすのが好き。
キイロビン最高。
ダイソーとは関係ないですね。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:20:05 ID:9aws542WO
すまん。
マイクロファイバーといわゆるフリースとは何が違うの?
今日ダイソーではないがマイクロファイバーブランケットなるものを見掛けたもので…。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:25:19 ID:n0I76G5IO
超絶走り屋日記!
シルビア海苔ってこんなのしかいないの?

おもしろ杉!
お祭り会場はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blog.crooz.jp/usr/mildseven/mildseven/top.php

557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 21:09:37 ID:N+Q7Xx2W0
おらが町でもやっと車51買えただよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いわゆる後期型。ミトンなんかと同じ質感になったのね。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 21:11:07 ID:Oe1GW9f40
あちこちに貼るなボケ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 21:15:04 ID:a2zA96Tm0
>>558
レスするなボケ老人
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 23:15:16 ID:Y8PwP6l00
>>557
ミトンと同じ!?そんなに毛足短くなったの?
昨日見てきた51はそんなに短くなかったなぁ。
買っておいたほうが吉かしら。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 01:00:44 ID:D2cpLRqqO
ニュータイプの方が裏(表?)の毛足が長いよね。この方が好都合な場合もあろうかと。
全体でのボリュームが減ったのは否定しないケド。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 10:10:10 ID:VLgKhoAUO
こないだダイソーで何気なく買ったコルクシート(2枚入り)ってのがあるんだけど、その特徴を見たら『制振 遮音 吸音 遮熱 断熱』その他多数
スゲーんですけど!!
これって既出ですか? レジェトレックスやエプトシーラーのような専用品にはかなわないんだろうけど、どんなもんなのか帰ったら空き缶に貼り付けてチェックしてみます。
大きさもオトナシート位あるんじゃなかろうか。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 11:08:38 ID:VvljfIH/0
>>562
凄いもなにも、コルク製品が当たり前に備える特徴ですよ?
コルク製品にはそういった特徴が有るってだけで、ダイソーで販売している
そのコルクシート特有の事ではないし、製品によって厚みや密度などに違
いが有るから、当然それらの特徴のバランスも製品によって違いますが。
舞い上がっている所水注して悪いけど。

564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 11:24:11 ID:exFGL3Ki0
コンパウンドのスポンジに使えそうな物有りませんか
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 11:43:01 ID:VLgKhoAUO
>>563

いやいや、全然おっけい! この特性ならある程度のノイズなら防げるんじゃない?
例えばタイヤハウスに貼るとかフットペダルの奥のエンジン側壁に貼るとか。
厚みが2〜3mmだから邪魔にならないし、どうだろう?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 12:56:40 ID:VKAPSNYT0
>>562,563
大分前にあったデッドニング祭りでよく出た話題なんだが > コルクシート
3スレくらい前のことじゃないか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 13:11:31 ID:apiOcbru0
仮に他の人には有効と言えるほどの効果は
全く無かったとしても、
君にだけは覿面に効果有りそうだなw
ついでに燃費も良くなったりしてなw



まじめな話、そんな程度のコルクシートでは
殆ど効果は無いと思うよ。
(ダイソーで売ってた物だからと言う事ではなく)
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 14:57:33 ID:JIa0wBmm0
>フットペダルの奥のエンジン側壁に貼るとか

燃えるぞ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 15:09:39 ID:VLgKhoAUO
>>566-567

どうもです。
効果ないですかね(>_<)
ものは試しに一回やってみますわ。 追って報告します。
全く意味なかった場合はそのまま寝ます。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 17:02:46 ID:NBuQf3WU0
>568

普通にもえネエヨw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 19:43:38 ID:D1AGaX9tO
コルクシート使用例ですが、自作サブウーファーBOXに使ってます。
ボックス内部に木→シャーシブラック→コルクシート→金魚のフィルタースポンジ
の順に張り付けてます。

効果は個別に試してないので分かんないスマソ

スピーカーマグネット反対側のインナー(アウターかも)パネルに貼るのもヨイカモナ
572名無しさん@そうだドライブに行こう:2006/11/30(木) 20:22:43 ID:Ne8O9OfTO
小物入れの底に敷いてる
吸音はともかく味気ないプラスチック底よりマシだ

ともかくキノコが生えるような所に施工するなよ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:07:13 ID:dQA7AfaU0
ここ数スレは洗車スレになってるな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:18:34 ID:u+t1DU/d0
たまに洗車以外のネタ振りしてもスルーされるしねw
洗車程度のメンテナンスくらいしかDIYでやってない人が多いのかもしれないね。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:56:49 ID:9VAwRzfuP
ヘチマ大臣の頃はエアクリとかVGとか試行錯誤って感じで面白かったんだけどね
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 23:04:57 ID:fjfuRPp+O
洗車住人だが、洗車以外のお勧め♪冷蔵庫用炭シートを2ミリにカットしてスピーカーコードに巻いてみると良いよ!上からシリコンテープで巻いて固定してね!ノイズ減って落ち着いた音質になるよ!
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 23:10:53 ID:TGXGL0aY0
>>575
VG懐かしいな。ここのおかげでVG知ったし。
近々また工作してエアコンフィルタあたりを使ってエアクリやってみようと
目論んでマスデス。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:05:24 ID:QLt4CrNb0
三角表示板売ってくれないかな…
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:14:05 ID:WpETByk6O
ちょっと前に書いてた空き缶のオイルキャッチタンク、さすがに缶じゃ見栄えが悪いと思うんだが他に安く代用できるモノ無いかな?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:15:02 ID:D8qUICyp0
>>578
つ【反射シートテープ】【木】【鋸】【釘】【金槌】【塗料】
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:15:27 ID:4KlTD9Nw0
>>579
つ 100円の貯金箱
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:15:54 ID:itI/oHlAO
562ですが、試してみました。
空き缶の中にネジ入れて振った時の音を聞き比べました。
カンにコルクシートを貼ってない場合の音は、とにかくうるさい! ガラガラカチャカチャキンキンうるさいです。

貼った場合は、うるさいのはうるさいんですが高音が減少されてました。 多少ではなくそこそこ変わってると思うよ。
遮音は無理! 吸音は多少いける!
ただ、車のロードノイズやらエンジン音には効果さそうというか、たよりないです。


報告おわり
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:29:19 ID:b0YnzmXi0
>>578
買っても300円ちょいだが。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:33:28 ID:8gz1cvXg0
自動車売ってくれないかな・・・
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:34:59 ID:rnbK4s81P
>>579
ペンキ用?の空き容器(金属製)が売ってあった
Qooの缶よりちょっと太くて同じくらいのサイズのふたがついてる
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:38:29 ID:QLt4CrNb0
>>583
どこでそんな安価に
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:38:36 ID:tsmaOQgE0
>>579
それこそ調理油入れ(油こし器)をつかえばいいんじゃない?
ってダイソーにあったかな?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:42:11 ID:b0YnzmXi0
>>586
え、ホムセンってこんなもんじゃ?
もう持ってるからじっくり値段とか見ないけど、安いなーって印象だった。
最近見たのはカインズだな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:53:37 ID:QLt4CrNb0
>>588
俺が見たホムセンはどこも800円以上だった。
カインズか、遠いなぁ…
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:54:55 ID:tsmaOQgE0
エーモン三角停止版780円(楽天だが)
http://www.rakuten.co.jp/geki-car/537889/538280/#514063
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 01:02:07 ID:PNe4N3AT0
自動後退で500円位でかった
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 07:56:32 ID:2dp7Cnb10
>>584
乗りたくない
593579:2006/12/01(金) 09:01:50 ID:WpETByk6O
えーと、オイルキャッチタンクってのは、ブローオフバルブからスロットルに回ってるリターンのホースの間にタンクを挟めば良いんだっけ?
ウチの車の場合途中でバルクヘッドのセンサーを経由してるんだが、それとスロットルの間だよね?
スレ違いスマソ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 09:48:44 ID:7VcKVdFw0
>>593
「ブローバイガス」
この言葉の意味を調べてください。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 10:04:00 ID:9MwgIwT+0
「オッパイガス」で調べたら114,000件もひっかかったんですっ(><;)
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 10:23:35 ID:RYPpHsf70
>>593
そんな小難しいこと考えなくてもエアクリボックスに戻ってきている
パイプだかホースとエアクリボックスに間に何かかましてやれば
いいんでないの?そういう構造に全ての車がなっているかどうか知らないけど。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 10:24:42 ID:Ppb7pOJC0
>>593
ヘッドカバーからインテークパイプに繋がってるものだよな?
通常、ガソリンと混合させて燃やしてるんだよな?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 17:25:09 ID:lYPjMspQ0
>593

つ【ブリーザーチューブ】
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 18:44:55 ID:Qz5muVh0O
無理して洗車以外の話しなくてもいいのに…
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 20:41:44 ID:OK2YGOjc0
2サイクルスーパーチャージドディーゼル&無限軌道っていいよな!
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 20:48:36 ID:r2+l+JDc0
そろそろスタッドレスに交換するのに合わせて撥水コーティングを再施工しようと,ガラスぴかぴかを探しにいったが,なに?鶴ヶ島の車用品,みごとに品揃えが減ってる.当然51もなし.肝心のガラスぴかぴかはメラミンスポンジのコーナーにあった.
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 11:20:04 ID:ayqpgSksO
赤色反射材テープと木材で作っては?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 11:40:39 ID:vP3WEW7w0
>>602
逆に高く付きそうな予感
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 17:49:42 ID:ir5+d3+kO
車51が市内のダイソーに売って無いorz

市内中5店舗も回ったのに...


悔しいし、手ぶらで帰るのもシャクだからザ・マイカーのCR-07ガラスくもりスッキリってのを買ってみた。

意外とよさげ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 21:49:09 ID:j88syYKu0
車51が手に入らなかったときはCR−07で洗車してましたよ
これに洗剤つけて車を洗って、○っと吹きかけて拭き拭きすればピカピカ
欠点は1色しかないから洗車用、○っと用、ガラス用と使い分けられないことですかね
でも今日近くのダイソーで車51を8枚買ってきました
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 02:23:06 ID:JvF53hIV0
キャンドゥーの洗顔タオルだったかが肌触りいいんだが、もうこれでいいよな
許してくれよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 05:13:07 ID:VZDRls+O0
俺はこの時期から春先まで手洗いは寒いので封印。
よって車51もバスタオルも使う事はなくなるな。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 09:25:54 ID:22LagSRG0
>>606
だめ
マイクロ300円の以外認められません
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 19:21:39 ID:cbpD4l2q0
ダイソー製品No1の称号は誰の手に?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 19:54:15 ID:5tj1t50W0
>>609
日本語でおk
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:38:41 ID:6/ruJ7II0
★2006年車板100均 of the Year★

金賞:太いハム
銀賞:車-51(旧型)
銅賞:300円タオル-6
審査員特別賞:ガラスがぴかぴかになる(アイデア1)
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 21:45:37 ID:VpTpasJN0
このスレ初登場の「金賞:太いハム」について誰か語ってクレ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 21:57:55 ID:JPF0RzrV0
そろそろ最高のお飾り決めようぜ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 22:24:32 ID:ETtarV5G0
車ー99が大量入荷してた
つい買ってしまったが、車-51が腐る程有るから一生使わないだろう
ミトン状になってると何かいい事有るのかな?
51と99使い分けてる人はどうしてるのかな?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:16:53 ID:NF9PIGee0
>>611
審査員特別賞:ガラスがぴかぴかになる(アイデア1)の青いスポンジ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:36:35 ID:Dfs0XbSg0
>>614

車-51
・ボディとガラスの外側全般:できるだけ優しく洗いたいから毛足の長い51。

車-99
・サイドステップの下やホイル等、洗いにくく汚れが酷い箇所
 :下部を洗ってても誤って落としてしまう事もないから。
・ガラスの内側:特に傾斜してるフロント・リアガラスはミトンの方が拭き易いから。

て感じで使い分けてるよ。

617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:52:38 ID:IqLUUQPJ0
>>611
特別賞:バオプ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:43:11 ID:raBH++m+O
>>611
オーディオ賞→冷蔵庫用炭シート♪
619614:2006/12/04(月) 00:49:18 ID:3vceghqt0
>>616
>下部を洗ってても誤って落としてしまう事もないから。

すばらしい
そういう使い分けが有ったとは

620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:52:04 ID:GuLfMkqO0
今日はヘッドレストに装着して使う、車シートフックってのを買って来た。(A-014)
俺の車は年式古いし最近の車みたいにコンビニ袋を下げるフックが無いのでちょうどよかった。
使い勝手もいい感じです。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 09:31:02 ID:KOL31ZCl0
うちのフルバケで使えません。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 19:57:46 ID:sxhicsYS0
俺は透明のビニール傘を買ってきた。仕事の帰り、車で走っていると雨の中傘も
ささずに歩いている女子高生に傘を貸してあげるというシチュエーションを夢見て
いるのだが、よく考えたら俺の帰る時間帯に女子高生なんていねえよ!orz

623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:53:39 ID:8H1Fj8Nr0
所用で隣町のダイソーで、念願だった、300円タオル-6を二枚ゲット!(埼玉とだけ言っておこう)
お掃除コーナーでUNIC san-pro microfiber terry cloth 厚紙の包装の奴!
車-99、車-100と同じ?感じの40×40cmのを見つけたんだけど既出?

車-51の毛足の少ない方だけ両面の作りなんだけど…

そこは…マイクロファイバー系の製品が沢山ラインナップされてたが…
商品開発の人、案外ここのスレ見てるのかな?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 21:18:37 ID:Pr+/b/W00
今日帰りにダイソー行ってマイクロファイバー類をいろいろ買っちゃいました。
車-51(新)とタオル-11は売ってたけど、バスタオルは無かった…
ふきん-10(ガラス用)とおそうじ-113(凸凹)と英語ばっかの紙パックの
ウィンドウクロス(40x40cm)を買いました。ふきん-10はツルってしてて
良さそうです。ウィンドウクロスは裏が使えないけど拭き跡がきれいそう…
車-51はフサフサでいいですね!ミトン(車-100)も良さそうだから買っちゃいました。
今度洗車でいろいろ試してみます。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 21:21:30 ID:GnBoHgWR0
バスタオル山積みだったから5枚買ってきた。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 21:49:36 ID:TQn6CZAq0
俺は軽だからバスタオル一枚で十分だな
でもついつい三枚買っちまった
マイクロぞうきんなんてのもあるが
窓ガラスの掃除か室内の水ぶき用にしか使えん
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:18:51 ID:rDCdXkcCO
MFバスタオルゲトー!!!初めて見つけたからちょっと感動色違い2枚買いました
1枚は体用1枚は車用

>>623テリークロスは結構前から売ってるよ
51見つけたことないからそれ使ってる
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 05:02:27 ID:mtBPxrL30
>>623
このスレ「テリー」で検索汁
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 09:39:05 ID:Hr3YFKo50
車51ってそんなに評判いいのかな?
買ってみようかなぁ
洗って乾かして再利用できるん?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 09:50:24 ID:DHvW0cRgO
トウモロコシみたいな形状のブラシ(名前、型番失念・・・)のモロコシ部分が自在に曲がる事に今日気付いた!
180度まげたらめちゃ使いやすい!メッシュホイールも楽々洗えたよ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 09:50:54 ID:fNgALvIeO
51もいいけど
コーディング派の人はバスタオルが有れば
そうわクロス要らないかと。
個人的には51とテリーの差は余り無い。
むしろテリーの方が少し大きいから使いやすいくらい。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 09:57:19 ID:Hr3YFKo50
>>631
d
車-51買ってみようかな
テリー?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 10:07:05 ID:0+1b/QkF0
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 10:12:13 ID:Hr3YFKo50
>>633
d
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 12:17:55 ID:xFg2DpCa0
ハンダコテってダイソーもホムセンも値段は変わらないですか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 12:36:55 ID:SRoE+/vc0
>>635
ダイソーの方が安い(315円)けど、たしか40wしかなかった希ガス
w数選びたいならホムセンの方がいいかも?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 12:58:36 ID:xFg2DpCa0
>>636
なるほど、thx!
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 13:23:54 ID:NdGJtA/iO
>>630
確かにね♪俺も最初は知らなくて先のカバーがローターにカンカン当たって不快だったからエイヤーて曲げたら使いやすくなった!
細いメッシュには入りにくくなったけど、安定して広い面あらえるね!
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 14:18:18 ID:oK9mOk8L0
>>622
変態予備軍として認定しますた
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 15:48:53 ID:vQ0hs+wm0
車-51ストックしてたのを今日初めて使った。
いいねこれ、¥100じゃCPあるわ
そのあと、シュアの鏡面で仕上げたが。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 16:20:52 ID:SRoE+/vc0
>>637
買い物ついでにダイソー2店見てきたけどハンダごて全然なかった
他の地域スレでもハンダごてないって話出てたからもしかしたら今 品薄なのかも?

ちなみにガラスピカピカは2店とも大量入荷してた
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 16:30:09 ID:8M65UMPa0
なるほど、もろこしブラシね・・・探してこよっと
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 18:19:56 ID:DEUnmAFzO
騒音に悩んでる奴に教えてやる。

ダイソーの緑のミミセンは最強だよ。俺は何種類もミミセン試した経験あるんだけど、
ダイソーの緑が最強だった。マジで
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 18:24:04 ID:NdGJtA/iO
>>643
俺も使ってるよ!ドクターイヤーと遜色ないね!電話の音聞こえるし!
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 18:44:51 ID:vJI+5EpP0
ガラスの霜取りスプレー使ってみたが確かに霜が解けるのはいいがガラコしてるせいか
ワイパー作動させた後でまた凍りつくんだよなw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 21:24:10 ID:GiJ5bIFQ0
MFバスタオルと車51はど〜ゆ〜使い分けをしたほうが良いのでしょうか?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:54:39 ID:EKGkbtPm0
俺の使い分けは
1.カーシャンプー、スポンジで洗車。MFバスタオルで拭き取り。
2.丸っとコート吹きつけ、車51(緑)で拭き取り。
3.ガラスにガラコ。車51(青)でふき取り。
4.内装拭き車51(ピンク)。ガラス内側拭き車51(黄)。
車51は汚くなったら、色関係なくホイル、タイヤワックス用。
ストックは家の各テレビ拭き用に封はあけてある。
みんなはどんな感じ?
648646:2006/12/05(火) 23:01:58 ID:GiJ5bIFQ0
>>647
トンクス。
参考にさせていただきます。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 23:16:27 ID:bIdESJJoO
なるほど。車-51には4色あるからそういった使い分けが可能だな。勉強になった。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 01:31:20 ID:IIl52GS30
>>645
今朝霜が降りたから使ってみた。
エアゾールじゃないからすぐに使える。
ガラコとの相性はあまり良くないかも。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:33:35 ID:H3CqqPNeO
>>646
俺の場合は

バスタオル!普通に洗車後の吹き上げ♪汚れてきたら、切り刻んで、ホイール洗い用!ドア内側水滴取り用!

51!裏の短い面でスピバリ塗り込み♪面のふさふさ面で仕上げ!汚れてきたら、部屋のflooringモップに装着して掃除!少しワックス付けて艶だし♪
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:42:15 ID:TkgRiml40
637>>641
亀レスですがthx! 地元店でも売り切れてたので
やはり品薄っぽいですね
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 13:48:45 ID:nk9utMOK0
おまいら汚れたバスタオルどうしてる?
捨てる?適当に手洗い?洗濯機で洗う?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 17:06:51 ID:H3CqqPNeO
>>653
手洗いだな!汚れた場所のみ女医洗い♪かなり汚れたあとは>>653に書いた通り!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 21:56:42 ID:L99X9Pwp0
内装の乾拭きに使ってる。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 22:59:54 ID:EljWtyKx0
デッドニングに使える物は、アルミテープ以外にないですかね?
吸音にはホムセンの、切り売りニードルフェルトのほうが良さそうだし、
希望としては、エプトシーラと同材質の物が100円分で売ってると、
ちょっと足りなくなった時に助かるんだけどな・・・。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 23:49:49 ID:cy57Afea0
>>656
1000円分ではないが、1200円くらいで手に入るものならある。
http://www.nitoms.com/products/tape/repair/soto.html
ここの防水アルミテープ

俺はこれ1本+オトナシート1箱+100円のふすまテープ+100円の銅テープで一台分。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 23:08:40 ID:Qqf7INY+0
ほす
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 23:38:30 ID:Exr95awa0
町田店ってでけーなー。
車51 8枚、バスタオル2枚買ってきました。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 02:04:45 ID:wTDbuIv30
あれっ、車51あったんだ…
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 12:47:36 ID:gkkZ6yL80
>656

某車種専用板のスレにあったんだが、
クッションを後ろに詰め込むというのがあったな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 11:47:14 ID:+d1kCoEV0
このところ車51はそこそこ供給されてるね
ちょこちょこ買い貯めてやっと未開封30枚くらいになった
そろそろもういいかなw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 11:51:38 ID:Cs8J7gmY0
車51が泣いてるよ
(俺はコレクションされるために生まれてきたんじゃねぇ)ってね・・・
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 12:53:17 ID:3j6q22sfO
採れたて新鮮な51が一番
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 13:29:42 ID:wuWAhtdK0
もう車51スレでいいんじゃね?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 14:12:04 ID:nuwvBsoH0
バスタオル在っての車51
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 14:59:26 ID:D7PbwKY0O
車51の半生を誰かお話して。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 17:20:42 ID:2H+5yqwj0
自転車の荷台用のようなゴムロープが欲しいのですが(20-30センチくらい4本)
どこかの売り場で見かけた方、教えてください
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 17:48:01 ID:Cs8J7gmY0
>>668
自転車用品売り場に12mm幅くらいの黒い平ゴム巻きがあったなぁ。
ママチャリの荷台でよく見かけるタイプのもあった。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 18:33:24 ID:ElZywuDUO
>>668
ホームセンタにも切り売りしてる。
平状とか丸状、チューブ状など色々あった。
うろ覚えで、すまんが、1mあたり100円以上はしてたと思う。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 22:33:32 ID:s/vQqPXcO
すまん、確認なんだが車51ってのは品番が違うけど【マイクロファイバー】って書いてある二枚組のビニ袋に入ってる奴と同じんですか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 22:35:57 ID:G9M9FIY2O
全く異なります
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 22:39:16 ID:s/vQqPXcO
ごめん 勘違いだった。自己解決。
すれ汚し失礼しました
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:52:16 ID:ysaC+lcK0
ちゃんと拭いてけよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 13:10:53 ID:5gmS5K6K0
お後がよろしいようで
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:23:24 ID:QicXr+nY0
車51のタグって、そののま使ってる? なんか硬そうでキズにならない?
取る場合どうやってとる? 根こそぎ取った方がいいかな?
???多くてゴメンよ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:30:14 ID:aJysyzOb0
>>676
タグは折り返して袋状で縫いこまれてるからその1枚づつを持ち多少力をいれ引っ張ってやると取れる
(残りも同様に)
先にタグの縫い目のところとか揉み解しておいたり、一度洗濯して乾いてからやったりするとやり易いかも
洗車等の使用後は中性洗剤で揉み洗い若しくは漬け置き洗いで(脱水だけ洗濯機にて)日陰乾しで
くれぐれも漂白剤・柔軟剤の使用は控えてくれ(パッケージ説明書にも書いてある)
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:35:42 ID:QicXr+nY0
>677
即レス、毎度ありー。
早速やってみまーす。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 16:59:32 ID:8NGqdcWWO
>>671
青と紫のなら、ガラコ拭き取りに最適♪
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 18:20:09 ID:LhENKh/i0
もはや車51を買うのが目的になってるヤツが居るなw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:55:18 ID:10iUU+hW0
近所のダイソーにて初めて発見
6枚あったから5枚買ってきた
残りピンク1枚 静岡県東部
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 01:32:48 ID:Rvo8d9600
車51よりテリークロスの方が大きくてタグなしだから
好きって人はいないですか?
51はあんまり売ってないし… 
緑一枚しか持ってないorz
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 01:40:38 ID:GjrCpSkI0
>>682
( ・ω・)ノシ
51も10枚くらいあるけど
最近はテリーばっか使ってる。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 02:30:25 ID:Rvo8d9600
>>683
即レスdクス!
テリーで何色か出ればいいのになぁ。
このシリーズのウィンドウクロスも結構好き。

コストコで売ってるっていう24枚入りのがヤフオクで
\1580で売ってるんだけどめっちゃ気になる… ほすぃ!
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v5280806?u=;orangeheart8
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 13:07:36 ID:fQzovknqO
>>680
いるいるw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:06:44 ID:W5caFhF80
マイクロファーバー布買ったら、
雨の日が楽しい
内側ガラス曇っても、ひと拭きで取れる
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 20:16:05 ID:DJ3AFCdk0
ダイソーのメガネ拭きが すごく気に入ってます。
(メガネの油膜が すっきりとれる)
マイクロファイバーバスタオルも、これと同じ素材ですか。

同じなら車のガラス拭きに採用したいんですが
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 21:12:54 ID:utsTLQta0
>>687
成分表示だとまったく一緒(ポリエステル80% ナイロン20%)
タオルによくあるパイル起毛で普通のタオルより伸縮がある
吸水性が抜群なので洗車〜濯ぎ後の水分の拭き取りに適する
ガラスも拭けない事ないだろうけどボディにパサァッと広げ引っ張るだけで水平面は拭き取り終了となる

ガラス拭きなら、そのお気に入りのメガネクロスでもいいんでは?
(多分、「厚手&大判サイズ 18x30」を使ってるのだとは思うが)
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 21:13:08 ID:ewKsjKzD0
ヤフオクの\1580のって、なんか薄くない。
誰かかってみた?送料など考えるとどうかなー。
価値あるのかなー。車51を24枚重ねてもあそこまでコンパクトにならない
と思う、車51ファンの独り言。
690684:2006/12/15(金) 23:38:23 ID:35zG+3Zm0
>>689
どっかのスレで見たけど新51ぐらいの肉厚らしい…
コンパクトそうだけど実はデカイとか、激圧縮なのかもw(1.3kgあるし)
サイズはテリーと同じ40x40だし。あそこでオレンジクリーンとか
ショップタオル(←これも気になるけど10個もいらね〜)も
一緒に買えば送料ぐらいはまあいいかなと思うけど。
24枚もいらない気もするが、やっぱりほしいなぁ...
と一ヶ月以上悩んでる俺がいる_| ̄|○ 
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 00:27:30 ID:86ZHhaDU0
スレ抽出くらいしろよ・・・

でもコストコ転売厨に儲けさせるのもなんだかな・・・
だったら51でいいやと思う俺ガイル
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 12:07:08 ID:A6js17M00
車51がなかなか見つからないのはポマイラのせいですか?
気になってしょうがないじゃないですか
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 14:43:14 ID:M0R3uGZW0
話題にもならなかったころかったものが
どうやら車51だったらしい
窓ふき用にかったので
ほわほわしすぎとおもってつかってなかった
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 16:54:18 ID:4vxt/8OjO
ダイソーの本社がある広島なのに2店まわって車51もマイクロファイバーバスタオルも全然ないよ。
変わりに自動車用マジッククロスCっていうの買って拭き取りに使ってみたけど結構いい感じ。車51とかはもっといいのかな?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:09:09 ID:NeYJR6yZ0
かわりはしないお
51のこと、大げさにいっているだけだお
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:24:14 ID:4vxt/8OjO
>>695
サンクス
そんなに変わらないなら今度から自動車用マジッククロスCを愛用するよ
697青鼻:2006/12/16(土) 18:17:51 ID:ZB94byn+O
どこかのスレに寒い日にはレインコートがオススメとあったのでダイソーで買った物を着て洗車。
中にフリースを着てたんだけど本当に暖かいし濡れても平気。教えてくれた方に深謝。
冬の洗車に是非どうぞ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 19:49:07 ID:o1gj0E+z0
>>694
先週だけど、八木店に10枚くらい置いてあったよ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 20:57:12 ID:RlxrOBND0
51が手に入らないからマイクロファイバーふきんを買った。
これはこれでなかなか。51のがもっといいのか?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 20:59:52 ID:dpvEPO2Q0
51が大量に入荷したと思えばバスタオルとガラスぴかぴかが在庫0 orz
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 21:21:31 ID:mQV5rOmA0
ザ・マイクロファイバーってカテゴリがあるんだなw、なんかワロタ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 23:57:20 ID:+Nob3uAd0
今日久しぶりに家から一番近いダイソー行ったら
これまでなかったMFバスタオルが入荷されてた。

51で体洗ってるヤシいる?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 00:38:42 ID:9K66Mm9l0
体は洗ってないけどハンカチにはしてます。
この時期、指先が荒れてくると、
触ったときに指がマイクロファイバーにひっかかる感じがたまりません。
ただニオイもちょっと独特ですが。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 00:49:55 ID:eEMrGtgY0
>>703
相当イッてるねw
俺もたまに今まで集めたやつ出して触っては微笑んでまたしまう。
ニオイは最初だけでしょ?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 08:39:26 ID:zF2D9pHt0
ちんぽを、かんぷ摩擦して鍛えていますがなにか
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 11:02:20 ID:DnyxsciDO
ど田舎から都会へ遊びにきますた。
でもってダイソーに行こうと思います。
聞きたいのですが、金剛水溶液、ガラスぴかぴかってのは、どのコーナーにありますでしょうか?
ど田舎行きのバスの本数が少ないので、至急お答え頂ければ災害です。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 11:02:48 ID:jid6CYDD0
マイクロファイバーのバスマットってない?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 11:10:02 ID:cPuUX6ZJ0
>>706
店によってまちまちだけど、自分が行った店では、・カー用品コーナー(ザ・車?)
・家庭用のお掃除グッズコーナー(ザ・掃除?)で売ってました。
ビニールの袋に入ってて棚にぶら下げてありました。見つかるとイイね!
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 11:22:04 ID:HbG9H+pc0
>>706
>至急お答え頂ければ災害です。
ワラタ
710706:2006/12/17(日) 14:16:51 ID:DnyxsciDO
>>708
アリガトウ。
やっとこ探して買いますた。
ここで言われてる【MFバスタオル】【車51】も大量にあったです。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 19:01:58 ID:HGHX+cuF0
埼玉南部〜東京北部で車No51を在庫してる店ってないですかね・・・
ヒントでも良いので、誰か教えてください・・・
新型?のNo51って、まだ見たことがないので
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:07:03 ID:9DUBOJI1O
ダイソーは何時までやってます?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:30:44 ID:apQY+1+K0
店舗による
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:37:02 ID:odMV7vAO0
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:39:28 ID:snYbLf9R0
MFバスタオルは良く出来てるが洗車のし過ぎは塗装に傷も付け易い。
2回/月までにしておこう・・・特にこの時期は寒いし(本音)
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:56:17 ID:eEMrGtgY0
今日ダイソー行ったら51が各色2枚ずつ置いてあったから
全色1枚ずつ買ってきました。
緑一枚だけしか持ってなかったんでかなりうれしい!

51は人気があるから無くなる度に仕入れてるのかな?
補充が追いついてないとかでひょっとしたら
在庫持ってるかもしれないですよ。
あそこはほとんどの店舗がレジしながら
補充してるぐらいだから人手不足っぽいし…
みなさんは置いてない場合店員に聞いたりしないんですかね?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 21:30:04 ID:SNXGODOA0
>>711
パトリア東大宮店でしょっちゅう見かけるよ。
たまーに売り切れてるときがあるけどね。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 21:54:15 ID:HGHX+cuF0
>>717
情報thx
東大宮・・・
微妙な距離ですけど、今度の週末にでも行ってみるかな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 01:50:50 ID:HAT8vf7RO
車101って人気ないの?
51と一緒に並んでたから買ってみたんだけど。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 02:45:00 ID:YlJCpsIOO
>>697
それはよさげですね。

ちょっと違うけど、タイヤ交換するときに、服が汚れて嫌だから、なんかいいのがないかなと探しました。
園芸用なのか、商品写真には庭を手入れしているようなのが写っていた気がしますが、全身を包む不繊維の作業着を見つけ購入。
タイヤの持ち運びで、下に着ている服が汚れずに済むのでおすすめです。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 16:18:49 ID:6sAZdgeu0
>>711
東大和に一ヶ月前にあった。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 16:50:07 ID:8XLVgaeg0
車51沢山あったが買うべき?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 20:34:46 ID:BtKtfMMf0
>>720
全裸で作業すれば問題なし
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 21:08:32 ID:zV7pKH+UO
>>723
通報されるよw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 21:46:51 ID:Lo1nNn0t0
せめてブリーフ穿こうよ
靴下あったらジェントゥルメン
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 22:20:38 ID:28bsAawq0
風邪ひかないようにな。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:03:31 ID:8YhZOdM80
ネクタイ忘れるなよ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:12:13 ID:eFKO2c340
作業用のエプロンみたいのも売ってたな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:15:24 ID:Z8ro0Xki0
>>723-28
おまえらのレスは激しくツマラン









皮の鎧防御力+2
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:17:45 ID:fXyIUTwX0
ミス。729の攻撃はダメージを与えない。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:21:14 ID:Lo1nNn0t0
男の裸エプロンは見たくね〜
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:03:15 ID:sXWvO2A80
もしかして51でオナニーしたら気持いいかも・・・・・
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:06:38 ID:oYEcI4Bt0
あっそ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:21:02 ID:7qqPEVhZ0
>>732
試したらちんちんかぶれた、絶対にやめておけ!
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:50:00 ID:iqDav20t0
ちんこかぶれは51使い
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:53:43 ID:sXWvO2A80
>>734
まじ?気持ち良さそうなんだけどなァ・・・・
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 09:37:33 ID:2msCg4YcO
使う前に一度洗濯しないからかぶれるんだよ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 16:17:15 ID:doKFkhTLO
福山市で7枚『車-51』げっと。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 16:55:24 ID:S3oTNSoe0
奈良県のダイソ-昨日覗いたら51が約20枚有った
既に7つゲットしているのに思わず手が出そうになった、
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 17:35:20 ID:4MLQiZeD0
九州で最大の…
最近できたので?
51たくさんあったぞ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 18:41:05 ID:9PeDxj+zO
>>738
どこの店?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 23:13:05 ID:doKFkhTLO
>>741
胡町
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 23:13:23 ID:Mcosv9Ub0
>>731
俺はおk
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 02:32:30 ID:jRdk2wC6O
>>742
サンクス
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 03:22:15 ID:qG2IvXUy0
  ●
  █◥◣    ㌽㌽♥
  ▂▉█▀█●
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 09:48:42 ID:lxAz0AM10
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 23:19:18 ID:irxw7F2XO
MFで擦れば亀頭は鍛えられそうだな。早漏防止にもMFをどうぞ。







(゚д゚)ハッ
またおまいらにMFを買う口実を与えてしまったw!!
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 18:54:16 ID:4jUujAFR0
堺市内のダイソーを巡回してついに見つけたよ。
そんな大きなところではないけど20個はあった。
国道26号線沿いの鳳店です。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 18:54:54 ID:4jUujAFR0
あ、もちろん「車-51」のことです。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 20:43:00 ID:6vsEsBzT0
メガネ拭き用のクロスを鏡面クロスとして使ってみ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 00:08:33 ID:qUce38Cw0
意外と小さいダイソーとかの方が沢山あったりするね
車51とかMFバスタオルとか
752車ー51情報:2006/12/22(金) 00:26:37 ID:km4Ex6BQ0
埼玉の久喜の超自動後退の横のダイソーに再入荷☆
オイラ5枚買ってきたから後15枚くらいかな?
フルカラーで残ってます(´ー*`)キラーン
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 16:27:31 ID:zXuPDBNi0
おまいらが、買い占めるから無いぞ
ちね
ちね
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 20:27:03 ID:axi0IsN50
MFバスタオルが無いよ・・・
埼玉の情報求む
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 20:27:29 ID:BzDM7bL10



756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:08:49 ID:ljGMeiXJ0
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 23:19:20 ID:ynTnDYQ40
黄色とピンク買って来た なかなかですね
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 01:02:52 ID:5DTSfErlO
車51のパッケージに写ってる男性は、デーブ大久保だと思う(。・_・。)
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 01:10:51 ID:F+ntSLyO0
MFバスタオルをバスタオルとして使ってるけど肌触りが良くないな。
それに洗濯機で洗うと糸くずが多く付着してしまう。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 01:28:03 ID:iJ8So39D0
>>756
初めて見たw
見落としもあるかと思ってたけどこれは無かったな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 01:29:03 ID:ss0jmev20
>>758
俺は花田勝だと思う(*´・ω・)
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 06:20:14 ID:F+ntSLyO0
>>758>>761
あれは若い時の石塚英彦じゃね?
ところで赤い車の車種は何?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 09:48:28 ID:Y2evLT9Q0
>>754

MFバスタオルは・・・。
さいたま栗橋線沿いの蓮田市内のダイソーにいっぱいあったよ☆
1階が本屋&レンタル屋で2階がダイソーNE!
近かった行ってみたら?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 09:49:35 ID:AuXWHWDf0
>758

マジレスすると朝鮮人だろ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 13:44:13 ID:IynPg2Xv0
  ●
  █◥◣    ㌽㌽♥
  ▂▉█▀█●
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:48:08 ID:nFOdi28E0
  ●
  █◥◣    ㌽㌽♥
  ▂▉█▀█●
 
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 00:40:16 ID:8sSxO34C0
男の服のデザインがすごい。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 01:38:57 ID:dnuEt1kT0
ドアの閉まり音を「バン!」から「ズン!」にしたければ、
何をどの様に施行すればいいのでしょうか?
やっぱりすき間テープをドア廻りに貼るのが一番効果的かな?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 03:18:47 ID:I0kqZ0UY0
>>768
ドアのインナー&アウターに制振材と吸音材をふんだんに使ってドアを重くするデッドニングしないとダメだろ。
バン!といってた軽安っちい音だったのがズン!というかボフッといかにも詰まってます的ないい音になった。
スキマテープはそこの遮音には一定の効果があるみたいだけど、ドア自体がペラペラスカスカのままでは閉まり音には・・・
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 06:23:48 ID:mxh4IX+e0
>>768
その腐ったクルマを捨ててから、金でも貯めろ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 10:49:18 ID:NWauP0VJ0
>>747
ズルむけになったよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 11:10:14 ID:KynV9d+O0
ぶっちゃけドアのキャッチ(受け側)を替えるだけだよ。
ズンというのは剛性があるわけでもなく。音だけだからね。
その辺はドイツ車がうまい音だしてる。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 11:30:41 ID:UrXb8vHh0
ダイソーアルミテープでなんちゃってデッドニングしたら、
ドア閉めるときの音が バチャンッ → バムッ になった。
音質はしらん。

軽自動車はドアストライカー調整したくらいではどうにもならんかったス
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 01:31:14 ID:t5x84mFI0
使用済みの車51詰めてデッドニングすればいいじゃん
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 10:24:08 ID:dLtmo/gD0
>>773
アルミテープって台所用品のやつ?
あんな幅が3センチ程度のもので代用できんのか。
ゴム系の材料を下地として使ったの?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 10:28:33 ID:2Ubn7o1R0
>>775
ダイソーのアルミテープのバリエーションを知らない人発見
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 12:01:58 ID:fkStEXIF0
台所でアルミテープ使うの?
アルミ箔でなくて?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 12:52:14 ID:6lX6rJmn0
>>777
アルミテープの使い方のバリエーションを知らない人発見
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 13:22:03 ID:dLtmo/gD0
>>776
そんなこと言わずに、番号とどのあたりの売り場なのか教えてよ〜w
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 15:57:04 ID:O+faufnx0
以前は銅のテープもあったけど最近金属テープはうちの近くのダイソーでは見ないな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 16:29:48 ID:s0SPLfVg0
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:28:46 ID:7Ut6uiHsO
>>772
kwsk
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:22:07 ID:1438Tgea0
>>780
銅は高騰だかんな。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:25:05 ID:5dcTwcat0
>>782
ディーラーに行けばタダでやってもらえるよ
スライドドアなんかアホみたいに滑らかになる
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:37:47 ID:79ibFkIr0
トルマリンシートと銅シートを重ね合わせて
マフラーに巻いてるヒトがいたんですが、
あれって効果あるんですかね?

体感できるくらい効果あるならダイソーグッズで試してみたい。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 05:16:20 ID:wkMIF66cO
体感できるくらい効果があるなら、メーカーが採用するはずだとなぜ想像できないのですか。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 09:26:57 ID:J4bLadKD0
>>785
どんな効果を狙ってそういうチューンをしようとしてるのか不明ですがもしパワーアップを希望してるのなら
「俺の車は10馬力パワーアップ」と車に乗る毎に10回唱え(声に出さなくても可)同時に微量なアクセルワークを心がけ
ステアリング等から伝わるごくわずかな路面状況を的確に捕らえるようにします

これを10日も続けたら以前の車とは違う何かを体験できます
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 12:16:23 ID:oQtv5sRF0
>>786
ああ、また同じ事言わせるのか

"効果があるからってメーカーが必ず採用するとは限らんだろうが、ボケッ"

つーか効果のあるものを必ず採用するなら
アイドリングストップシステム全車につけてくれよ > 各メーカー
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 12:29:29 ID:7E27J8Gi0
防振ラバーを切り取ってコンパスポンジのラバーと張替えて使ってみたいんだけど
そんな都合の良い物なんて無いよね?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 12:39:14 ID:tPTbQsRC0
>>788
費用対効果

というか議論のすり替えだな。
アイドルストップ機構をダイソーグッズで成せるなら別だがね。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 12:50:09 ID:AsHvk/tzO
アイドリングストップならマツダがスターター使わずに始動するエンジンを開発してたり
各社多かれ少なかれ本気で研究・開発してるけど>>785みたいなのは全社完全スルーだもんな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 13:02:35 ID:oQtv5sRF0
>>790
あんたこそ議論のすり替え(しかも幼稚すぎ)

>>788は「効果があればメーカーが採用」に対しての意見。ダイソーと無関係。
え?ダイソーと関係ない話するな?お前がそういう話を始めたんだろうが、ボケッ

>>791
「少なかれ本気」が笑えた。本気なのか違うのかワカランw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 13:03:02 ID:tPTbQsRC0
プラシーボは本人が施工しないと効果が無いからじゃね。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 14:18:50 ID:vCZrswLk0
おまえら議論にもなってないのに議論のすり替えって
議論のすり替えって言いたいだけだろw

どうせならダイソーが「ザ・プラシーボ」ていうカテゴリーで色んな商品だせばいいのにw
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 14:42:08 ID:ok3/Zq3F0
マターリしようぜ
この糞虫ども
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 15:29:53 ID:U2qiB6sT0
トルマリンはなにが何に対して効くのか知りたい。
磁石は磁力が血行に効くらしい。
頭にヘルメット型の磁石被って生活したらどうなるのか
ちょっと興味がある。ダイソーで売らないかな。w

高圧線の下で生活していると精神病になりやすいとかあるらしい。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 15:45:13 ID:4VhO/giB0
ナイーブな漏れはそこらの電線で毎日クラクラだぜ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 16:24:30 ID:pOTcI5m0O
どうせならSEVチューンもどきを出して欲しいな。あれは吸気・燃料系には結構効果があるらしいが、
ホイルにもSEV、
サスペンションにもSEV、
空力パーツにもSEV
とか言いだしてから信じられなくなったw。いっそドライバーに貼れよw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 17:12:11 ID:5c8x27MX0
>>796
>磁石は磁力が血行に効くらしい。
ヤフーニュースで効果なしってのを読んだ
外国での研究だったな。

ところで、遅ればせながら車51を買ってきた
大量にあったから8個ほど購入
それと消臭対策で炭を買ってきた。
ガーデニング用だから400gも入ってる。
それと車124のタイヤゲージ、アイデア1のガラスぴか。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 17:28:55 ID:POuQKDbX0
いや、吸気にも燃料にも効きません。

でもドライバーに貼ると効きます。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 18:17:43 ID:U2qiB6sT0
>799
あ、そうなんだ。磁石もプラシーボか。(・д・;
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 18:19:52 ID:IyxjOncWP
肩こりに効くとされてる磁石はその場所を
「磁石の突起で」刺激してるから効くんじゃないかと思う
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 18:23:27 ID:apx7HnK+0
新発売、燃費向上、トルク、最高速度増加、黒鉛減少、エンジン音低減。
画期的ケミカル剤。飲みやすいカプセル式。

医薬部外品です。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 18:37:40 ID:OnzKUDUe0
解った!
ゴム手の指を切ってコンドームにすれば良いんだ!
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 19:56:40 ID:n+aKe2Y90
>>804
指サイズ乙 
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 20:31:26 ID:QLNl8KrU0
>>798
ドライバーに貼る奴もでてますよ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:04:33 ID:ntnBz+FE0
>>801
無理矢理言うなら、
磁石を思い切り振動させれば電磁誘導で血流に交流発生…
ってこれも無茶苦茶すぎる。
相当強い磁石を相当な加速度でやらないと起きないし、
交流じゃいかんw
何の意味もない。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:07:08 ID:ok3/Zq3F0
強磁場に曝されると眠くなる。
マジ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 00:55:03 ID:VtnRiWW/0
>808

んじゃあ、地球に住んでいる君は常に眠いわけだw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 02:59:47 ID:YtUQOohY0
磁界の中をヘモグロビンが移動するから赤血球に渦電流(ry
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 08:05:50 ID:w9bcELAu0
>>809
強磁場だっつってんだろうが
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 09:12:41 ID:4SknkRD40
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

今日は昨日買った51で戦車だ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ワーイ
アイデア1のガラスぴか、ただの研磨剤なら重曹でも良いかと思った。
今度試そう
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 09:21:08 ID:p6xCCwKW0
重曹はアルミを酸化させる
重曹はステンレスに使えば分るがかなり傷が付く

試すのは勝手だが
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 10:51:17 ID:VtnRiWW/0
こういう
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ワーイ
AAがかなりキモイw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 22:36:33 ID:agn30Mp/0
車51を2,3回使うと黒々になる。
100円だからいいやーと使い捨ててる俺が来ましたよー
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 22:37:42 ID:4SknkRD40
>>813
ありゃー、そうだったのか。
教えてくれてあんがと。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 02:44:16 ID:m1TPYEDkO
ダイソーは年始年末は営業してますか?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 06:35:52 ID:2qhUh7JT0
>>815
洗えよ、禿げ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 08:08:09 ID:L2t2F0jyO
このスレを見て早速買ってきた。
車51を12枚と、バスタオル4枚。

さすが敷地面積1、車51は100枚以上、バスタオルは40枚くらい在庫があったよ。

週末は洗車〜
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 08:21:10 ID:ZJKaKZtL0
>>818
洗っても落ちないぞ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 08:23:17 ID:D2yS47Qo0
無理矢理言うなら、磁界の中で血液が流れることにより、フレミングの
右手の法則によって血液中に電流が発生
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 08:28:45 ID:9iCjAzzQ0
昔知り合いのお兄さんが「磁石工場」で働いている人だった。

「磁力は肩こりに聞きますかね?」

これを良く聞かれるんだそうなんだが答えは「ぜんぜん効かない!」んだって。
「だってオレひどい肩こりなんだぜ?w」と。。 ちなみにそこの工場は磁場がすごいらしく時計が狂ってしまうので
腕時計をしないんだそうな。(20年ぐらい前の話なんで今は違うと思います)
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 12:54:42 ID:YjbOWavYO
そりゃ労働がきついだけなんじゃ…
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 14:15:31 ID:Pv0Bzqvn0
人間は磁石工場のような磁力の強い所にいると、ひどい頭痛を引き起こされる。
それは、脳の中の砂鉄があっちこっちに引き寄せられて脳内を刺激するため。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 16:04:21 ID:YPD95nsB0
マグネットパワープラス!
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 17:38:48 ID:PHeCAHck0
やったー!
何ヶ月も彷徨い続けてやっと今日、51を手にしたぞ。
これで今年も思い残すことはないな。皆も良いお年を ノシ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 17:50:56 ID:s9bD4/eJO
51買ったんだが使うのって起毛の面だよね?
うらの無地っぽいのか謎、、
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 21:45:39 ID:E5od9rX/0
>>826
映画化希望
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 22:36:56 ID:LZA6gJXXO
MFのミトン型ってもう売ってないのかな?51は結構見かけるんだが・・・。
横浜近辺で売ってるところを知ってたら教えて下さい。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 00:55:40 ID:WdBkaNPoO
>>827
塗装前のホコリ取りは短い方、バフがけ後の拭き取りは長い方→短い方で仕上げ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 06:36:45 ID:Pr20HI+O0
>>825
それ何てガ・キーン?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 08:49:00 ID:3bfvwSBmO
いまさらながらだけど、MFバスタオルってタオル売場にあるんだね。
ずっとカー用品のところを探してたよ、トホホ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 09:47:41 ID:3dS3qqAfO
昨日ガラスぴかぴか購入

これから施工します
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 10:53:34 ID:8JjzKKSDO
>>832
まさかバスまで拭けるタオルだと思ってた?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 11:53:01 ID:PGO4F9Pm0
バスルーム用のタオルだよw
だから風呂用品売り場においてある。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 17:26:57 ID:OZZacAXM0
   ┏┳━━━━━━━┳┳――――――――――――――――――――――――――――――――――――‐┐
   ┃┃.カー用品売り場 ┃┃三三三三| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|三三三三|~ ̄ ̄ ̄|~ ̄ ̄ ̄|゙ ̄ ̄ ̄|~ ̄ ̄ ̄| . |
   ┣┻━━━━━━━┻┫――――| MFBT  |    |    | ̄ ̄ ̄|――――|     |     | .    |     | . |
   ┃ )ニ@ニ( |       ┃||  ||  || .| ̄ ゙゙̄| ̄ ゙̄| ̄ ̄ ̄ ゙̄|      | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   ┃ (・∀・ ) |       ┃||  ||  || .|___.|___|_____...|___|____|_______|_______| .|
   ┃⊆⊇ ⊂ |        ┃||  ||  ||                        |        |                        |
   ┃____|________.┃||  ||  ||                        |        |                              |
    |            .||||  ||  ||                        |     .|                        |
    |__________.|__.| ||  ||  ||   / ̄\ロ                 |        |  . / ̄\                  |
   [||□□|_____|□□|[]| ||  ||  ||  |  ∴  |             |        |   |  ∴  |              .|
   ■ロ ニニ[   ]ニニ ロ■] ||_||_||  |  ∵  |             |____|   |  ∵  |              |ニ]
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄'~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 18:28:34 ID:IpuUd5Xe0
51が、売り切れていた
1ヶ月前までは、20まいは有った
ビクーリ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 18:31:29 ID:f57PcaQa0
車51欲しいんだが
近所のは10枚入りとかの使い捨てのクロスばっかり並んでて
棚が動く気配がない…
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 19:16:03 ID:pDH4xGvN0
>>829
こっちではまだ結構見かけるよ@都下
店員にリクエストしれ

>>838
店員にリクエストしれ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 00:41:31 ID:36mr6HLs0
「ガラスぴかぴか」やっと見つけた。
掃除コーナーにあるんだね。

小っせー。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 11:24:32 ID:Xx9vHr0oO
最近ネタがないよな。
ドコドコにあっただの無かっただのばっかだ。
今からネタ探しに行ってくるぞ。
拭き取り系、研き系、吸水系他…次はなに系!?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 11:42:07 ID:i+v5Xy300
どけゴルァ!トロッピー軍団様のお通りだ!
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____________
  __________/____/______\___________________
 ┣┳━━━━━━━┳┓|________KANTO BUS CO.,LTD.______________.|
 ┃┃宿08 中 野 駅 ┃┃|___...| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|___ ______| ̄ ̄| ̄ ̄|______ ___. ..|
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| |      |      |      ||| ̄ ̄ ̄|||    |    ||| ̄ ̄ ̄|||      |  |
 ┃  ∧ ∧ |        ┃||  ||  || |─┬─| ̄ ̄ ̄|      |||      ||| ̄ ̄| ̄ ̄|||      |||      |目|
 ┃ ミ●●彡..|        ┃||  ||  || |._.|._.|___|___|||___|||__|__|||___|||___|目|
 ┃⊆⊇⊂. . |        ┃||  ||  |||入口|.A3493三三三三三|.三三三 ||出口|出口||.三三三 |.三三三三 |
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  ||  ̄ ̄  \.         |       .|. ̄ ̄..\ ̄.|       .| .A3493  |
 [|○| ̄\≡◎≡/ ̄|  [] ||  ||  ||       ロ\         |       .|     \ |       .|         .|
  |_|_______|__|..||  ||  ||  ,/⌒ ヽ_  \      |       .|   ./⌒.ヽ |―――‐|――――‐|
  |lニlニlllll ..┌─┐ lllllニlニl |||_||_||  |  ∴  |....  ..\     |       .|  .|  ∴ .|.|       .|.  .    |
  |....... lニニl└─┘lニニl ......... |||_||_||_|  ∵  |.    .\..__|____.|_.|  ∵. |.|____.|___,,,,,,,.....-┘
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 12:04:20 ID:Wn/MiMAY0
>>841
メンテの時に意外に使えるものとか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 12:49:12 ID:6qhCqyxK0
>>841 ↓期待するな。ここの奴ら偏りすぎ。↓

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
合併最高!!JA香川県 [農林水産業]
【AF61】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF62】13 [バイク]
【HELL】ヘルシオってどうPart3【SALT】 [調理家電]
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 15:41:32 ID:6XlafU55O
今日、甲斐市で初めて車51を見付けて
思わず青・緑を2枚づつ買っちゃいました

明日の日中暖かかったら早速洗車で使ってみます
(´▽`)ノ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 16:01:36 ID:h6wuxs720
車51とバスタオルで家の窓全部拭いた
きれいになったお
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 16:04:28 ID:n0qPTGItO
51で水洗いしたが、水垢も取れないし、なぜ皆マンセーなのか意味が分からん・・・普通のタオルじゃ駄目なのか??
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 16:17:05 ID:PzQ4ziis0
アホ登場、おまいはふつうの手ぬぐいでも使っていろよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 17:00:38 ID:UwrWY51Y0
本日、今年最後の洗車。
MFバスタオルの威力は流石に絶大だが・・・寒かった。
明後日の天気予報は雨になってる。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 18:50:22 ID:tOi9R6f70
車51、大掃除にも大活躍。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 12:47:35 ID:l1pzt0zZ0
たしかに51の使い勝手はいいけど>>848みたいに洗脳されちゃうのはどうかな・・・
ここまでいくとさすがにきもい
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 20:49:28 ID:p3tO4VP70
浦和のダイソー行ったら、車51無かったけど
ガラスぴかぴかが車のとこにも大量に置いてあったな。
ここのせいか?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 16:47:51 ID:n03R+E0B0
デッドニングに初挑戦したいんですがどうすればいいか教えて下さい。
結構効果があるみたいで興味あります。
854 【小吉】 【1155円】 :2007/01/01(月) 17:14:09 ID:2Fx9OogJ0
ぐぐってから出直しなさい
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 18:24:13 ID:czzjSw5B0
シリコンオフって売ってますかね?
明日物色してみますが・・・
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 19:15:07 ID:n03R+E0B0
>>854
そこをなんとかお願いします。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 19:39:09 ID:iUdnMmhlO
>856
しゃーないな
簡易でいいなら
内装剥がして
ビニール外して
ブチルゴム除去して
0.01か0.009のアルミテープで大きめの穴をふさぐ
貼り付ける際に空気入ると剛性落ちるから注意ね

あとは内装戻して糸冬了

旧規格の軽ならこれでも効果有る
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 19:49:27 ID:n03R+E0B0
>>857
ありがとうございます。
ブチルゴムを取ってしまうと水が入ったりするんじゃないんですか?

あと、空気入ると剛性落ちるとありますが裏側は普通に空気に触れますよね?
どういう感じなのかちょっとわかりません。。。

ちなみに新規格の軽です。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 20:03:52 ID:iUdnMmhlO
>858
テープ貼りしたこと有る?
下手くそは貼るときに空気入るっしょ?
まあそういうことだ

ビニール止めてるブチルゴム除去するのは
夏場に内装に付着したりさわるとベタベタするし
残ってるとそこからはがれたりするから
本格的にやるなら
この方法だといろいろ不具合出るから
ググれ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 20:55:48 ID:+wx73ajS0
軽を今年で捨てる気なら100円でやってもいいけど
しばらく使うならやめな

カビはえたり、SP線ショートしたり
常時外の空気入ってきて臭かったり

純正がなぜビニールで、何故プチルゴムかを良く考えてからはがせ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:01:42 ID:n03R+E0B0
>>860
それはプロのデッドニングにも言える事ですか?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:12:16 ID:hnpXoKRMP
プロのデッドニングならきっちり塞ぐし剥がれないように気を使う
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:48:23 ID:hLj1OOQ80
@まず、試合前、秋山は柔道着を着てボディーチェックを受ける。柔道着はチェック後脱いだ。
A桜庭が「タイムタイム!」と言って手でT字を作るがレフェリーは無視。
B桜庭のストップ要求を防ぐかのように突然の秋山ラッシュ。
C秋山セコンドからの「滑らせろ」の指示。意図するものは不明。
D確かに何回見ても秋山の足は不自然に滑っている。
E菊田選手もブログで語っているが、菊田や桜庭くらいのベテランだと汗と油を間違えることはないらしい。
Fレフェリーは試合を止めず、リングサイドの「誰か」の判断を待っている。
G試合後、すかさず胴着を着て肌を隠す秋山。
しかも、上着を用意してたセコンドを払って下から履き足を隠す秋山。
Hあれだけ尊敬してると言っていた桜庭に近づこうとしない秋山。
I試合後のボディーチェック時になぜか問題の足を確認しないレフェリー。
Jボディーチェック後の挙動不審な顔をする秋山とセコンドの清原。
K普通なら怒りそうなところを「結果は結果なんで」とコメントする秋山。
Lついでに柔道時代の秋山のヌルヌルに対する数回にわたる相手の抗議。
Mまたまたついでに前回、秋山と試合したスミルノヴァスもヌルヌルしたと言っている(ターザン情報)。
Nまたまたまたついでに以前ボタがHPで秋山戦の不満としてヌルヌルしたことをぶちまけている。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 23:57:22 ID:0SJMckag0
51マジッククロスの使用過多は塗装に良くないような気がする。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 09:06:03 ID:hl0dzf510
タオルで拭くよりかマシでしょう
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 12:30:54 ID:erUl68oB0
スタンド・ディーラー・整備工場の連中の洗車の拭き上げはなぜかたくなにタオルなのだろう・・・
MFバスタオルを教えたい薦めたい使わせたい。ボディにも作業効率にもいいのに。コストだって高くもない、よね。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 15:27:15 ID:3tt4jeSgO
デッドニングやるとき、ゴムみたいのは、ガムテで根気よくペタペタやると綺麗になるぜ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 15:32:15 ID:Q38k+4Ho0
>>864
あくまで表面の汚れをかきとる程度の力で
塗装膜に影響するほどゴシゴシやらなきゃ問題ない
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 15:56:54 ID:S+T+ghg30
改めて試合のVTR何度も検証しましたが、明らかに秋山選手の反則です。

@上半身はまったく汗かいてないのに、足は最初から光ってる。
 通常は頭や背中などの皮脂腺の多い部分から汗をかき、足から先にかくことは絶対にない上、
 汗での光方は独特で、油分より水分が多いため、霧吹きで水をかけた状態になり、
 その後こすられるなどしないと、あのような油分の多い膜をはった光り方は絶対にしない。

A右手のグローブが純正の物ではない。なぜ、あんなに分かりやすくロゴが無いものを使った
 かは分かりかねるが細工物である。一部で言われている綿抜き物ではなく、逆に
 綿の下に重量を増すもの詰め物したものであることが、左のグローブとの厚さの違い、又、
 手を振り下ろしたときの不自然な拳の重みによる「腕のしなり」で見て分かる。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 16:00:02 ID:5WF3KzCgO
>>869
必死だなwww
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 17:39:51 ID:EvEOSdFa0
ほかの100円ショップのマイクロファイバーと比較した人いる?
ダイソーのテリーや内装用の極細とは比較したんだが。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 21:51:17 ID:eTkGBNB1O
>>861
プロがそんなヘマやったら商売上がったり!

冬場のデッドニングは、大変だよ!寒いから、粘着力悪いしね!ヒートガンあるなら良いけど!

冬でも使えるレアルシルトにするのが吉♪
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 01:54:45 ID:jKroNxm4O
さてと
年末にアルミテープで簡易デッドニングした
漏れが通過しますよ
この時期はブチルゴムが剥がしやすいから作業が楽でいいね
効果は簡易にしてはまあまあかな

漏れはそれなりにリサーチして挑んだからとりあえず防水やショートは大丈夫だけど
その辺りがよくわかんないならDIYはやめとけ
最悪錆とかでドアに穴が空くからな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 06:15:13 ID:TAlnrg9K0
つまり、試合前にマイクロファイバークロスで秋山の体を拭けば、
油が取れてフェアな試合が出来たはず・・・・

ということを言いたかったんだな。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 07:59:27 ID:cczybhhB0
>>873
水が入るって言ってもガラスからしかないよね?
そんなに心配するほどでもないんじゃない?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 08:28:51 ID:0tp+aRbq0
交通安全協会費は絶対払うな!!!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1160995286/
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 12:29:28 ID:KAvjBMcGO
とりあえず年末の洗車で、51(ワックス拭取り用&車内・窓ガラス拭き用)で幸せにはなれた。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 13:27:06 ID:yoSMf0vqO
京都あたりで置いてあるとこ知りませんかね?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 13:29:06 ID:dBZmnvxD0
>>878
店に電話して聞けばいいじゃん。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 14:36:00 ID:ECxVh1rG0
>>879
じゃあこのスレは不要だな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 15:37:27 ID:dBZmnvxD0
このスレは在庫確認スレじゃねぇだろw
スレタイの「カー用品」と「チューニング」の言葉はいらない気もするけどな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 16:32:32 ID:5fR1WsqW0
もう51とかMFバスタオルの話題は丸っとみたいに別スレ立ててやって欲しい
ここ数スレずっと洗車スレじゃねえか
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 17:54:17 ID:saJgN5RA0
51のものが良いのは確かだが、現在入手困難になっているのが話題になっている一番の要因だろうな

俺の地元でもまったく売ってない
旅行先で暇つぶしに何件かダイソーに寄って、何とか3枚ゲットしたのが最後

ていうか、51以外ダイソーのカー用品って使えるの少ないんだよね
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 18:43:34 ID:VIJZWY9n0
じゃあ他のも紹介してやるよ。

「ガラスがぴかぴかになる」
アイデア−1

車のフロントガラスを磨くのに最適。
車コ−ナーに無い時は掃除用品が置いてある所にある。



51とピカピカ以外で買った物は、ゴミ箱。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 19:13:44 ID:P5DAv0d8P
洗車用に7Lのバケツを購入
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 19:20:53 ID:WNmPSaOc0
また洗車関係でスマソ
発注CD−29 CD・DVDマイクロファイバークリーニングクロス (240x120mm)
小ぶりだけど、ガラス系コーティング剤とかの塗布に使えそう
今日2枚程買ってみた
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 20:18:58 ID:yoSMf0vqO
>>878ですがあまり調べず質問してすいませんでした。
少し遠目のとこに行ってみると51ありました。
洗車が楽しみ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 22:08:55 ID:fHm2A8agO
>>887
そんな楽しみにするってほどのもんじゃないさ。
でもまぁ洗車頑張って。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 22:13:26 ID:c9pUeTlG0
>>876
そんなの10年以上前から言われてた事なんだが?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 23:56:15 ID:LV3Pd//yO
>>883
◎フローリングから拭きクロス♪51並にフワフワ!サイズも縦長で持ちやすい!
◎自動車用マイクロクロス!二枚入りで、ガラコの拭き取りに最適!

◎お掃除シリーズのガラスクロス!薄手でスピバリの塗り込みに最適♪
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 01:31:14 ID:NkqO4OoZ0
キュプラでできてる2枚入りの薄手のふきとりクロス(CR-02)を
この前洗車で使ってみたけど拭き跡が残らなくていい感じ。
既出だったらスマソ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 20:30:45 ID:JD+41uAY0
ttp://up.spawn.jp/file/up63464.jpg
年末の大掃除の時、ちょこちょこ買い為してた車51を整理してみた
みんな無い・無いって騒いでるけどちょこちょこ近所の店回ればあるよ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 20:53:22 ID:epnbAmjn0
>>892
なに、この馬鹿wwwwwwwwwwwwww
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 21:02:51 ID:kLI6yFoj0
無駄遣いしてないで畳変えろ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 21:43:00 ID:/JX7Q7X20
>>892
掛け布団でも作るの?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 21:45:52 ID:txfpncLsO
なんつーか、俺の近所にはあるぜ〜みたいな優越感に浸り出す奴がチラ…。

買ったのに袋から出さんで溜め込んでる馬鹿はど〜しようもねぇな。>>892

ダイソーじゃないが、UNIQLOのマイクロフリース700円位で買ってきて切って使え。
シュアの鏡面クロス並だぞ。
車51の大きさに切ればコスパ高い。
静電気がタマニキズ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 22:00:10 ID:ti1T8n600
>>896
お目出度いね〜w 未開封のストック並べただけでしょ(それにしてもすごい量だが・・・軽く50枚以上あるな)
フリースっていったらダイソーにもあるWAX拭き取りクロス(2枚入り)と同レベルじゃないの?(どっちもポリエステル100%だし)
シュア鏡面とは全然使用感違うぞ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 23:38:48 ID:LfRm9FVN0
>892
おまえのせいでなくなってるんだなw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 00:20:30 ID:wao9K4gQO
マジッククロス買ってきてくれってカーちゃんに頼んだら、ハンカチから花束が出る手品用品買ってきたよ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 00:27:21 ID:0xiX9hQk0
>>899
カーチャソT_T
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 00:43:41 ID:7xWwkZG50
マジッククロス発注してくれって店員のネーちゃんに頼んだら、ハンカチから花束が出る手品用品納品してきたよ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 01:24:10 ID:fztzP77NO
ネーチャソ(T_T)
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 06:52:29 ID:zIuWs2zu0
>>892
バスタオル持ってないおまいは負け組みですね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 10:39:48 ID:K3IVzNzP0
ていうか、あまりにあほな数のストックって、結局ものすごい金がかかるよな
50枚買ったとしたら5千円か
もっと有意義なことに金使えよwww
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 12:15:16 ID:fztzP77NO
5千円でシュアの鏡面クロスが何枚買えるか考えるとなぁ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 12:54:17 ID:rx+NIyh30
プギャー!!したあと我に帰ると
車51は1枚しか買ってないが、マイクロファイバー製品は7種くらい買ってる自分に気づいた
まだ6種類ほど買いそうな勢いなんだよな…
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:18:40 ID:NQsbYFPHO
ダイソーのジッパー付き冷凍バック良いな♪
密閉性高いし、楽に収納できる。一番デカイやつならマイクロバスタオル余裕で入るし!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:52:57 ID:ILk0DreP0
>>892
そんなに溜め込んで馬鹿丸出し
市ねばいいのに
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 18:13:11 ID:w5Fm2clgO
春日井の朝宮のダイソーにバスタオル&車51&ガラスピカピカありましたよ
910892:2007/01/05(金) 18:34:38 ID:oDRROiEgO
嫉妬の嵐だなW
グータラだから見つからないのさ。
それともメクラ?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 18:39:57 ID:/LAnjqIA0
いや、あきれているだけだからw
使う分あれば十分だし
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 19:44:33 ID:sRjVSLiE0
そのうち改良型でていつ行っても
いっぱいあるといいな




車51



あいつおかしいなw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 20:07:03 ID:E7+wfGxx0
嫉妬? 正真正銘の馬鹿だな。
たぶん「すげーっ!!!」とか「(・∀・)イイ!!」とかって反応を期待してたんだろうけど
あれじゃ呆れられて当然だわな・・・どう見ても嫌われ者のDQN。
914892:2007/01/05(金) 21:12:32 ID:oDRROiEgO
そろそろ本物が登場しないかな〜WW
今、見てる?>>892
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 21:14:39 ID:QeLgPC5u0
>>909
マジっすか!?バスタオルはたくさんありましたか?

892は完全に逝っちゃてるね…乙
916909:2007/01/05(金) 23:55:13 ID:w5Fm2clgO
>>915

後4枚位しかなかったような気が…
917915:2007/01/06(土) 00:08:59 ID:546q+ESo0
>>916
レスありがd!
ちょっと遠いけど行ってみようか考え中…
なかったらショックだし。う〜んorz
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 01:12:04 ID:4Sb3toRsO
まずは電話で在庫確認。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 13:38:13 ID:LqoC9KDo0
ウワーン、いつも行ってるダイソが、今月中旬でなくなっちまう。
昼休みにブラついて100円チューンを考えるのが気分転換だったのだが…
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 19:35:15 ID:4yMmtUHS0
バスタオルを発見したので2枚だけ購入。
車51があったらこのスレの住人で欲しいという人に
実費で送ってあげたかったんだけど残念ながら…。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 21:31:15 ID:ixJWSdrC0
>>892のはざっと見たとこ
旧のようだね。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 00:38:01 ID:6Q66WgQn0
くつ用ワックスをタイヤに塗ると水もはじいて言い漢字
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 01:07:09 ID:duzqC28F0
タイヤに何か塗ろうとは思わんな。
万が一、接地面に付着して制動性が少しでも低下したらえらいことだ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 02:31:58 ID:vP+CDK8E0
>>923
お前のタイヤ、さっきウ○コ踏んだぞ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 13:17:30 ID:lgUvfaKv0
デッドニングについて質問です。
ttp://www.rakuten.co.jp/morisan/501108/519552/
これを見てデッドニングのやり方は大体わかったのですがこの材料に変わる物を100均で揃えれないでしょうか?
レジェントレックス、エプトシーラー、鉛テープ、カスケードに変わる物を探しています。
レジェントレックスはキッチン用のアルミテープ、エプトシーラーはダッシューボード上などに置く滑り止めのマットで代用できると前にここで読んだ記憶があります。
教えて下さい。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 18:51:51 ID:2HXkUgOz0
マイクロファイバーはもう古い。
これからはナノファイバーですよ。
http://www.rakuten.co.jp/aquawing/326109/326408/
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 19:31:33 ID:LQ3QZWF+0
ナノファイバーってのは代走では見ないな。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 19:46:39 ID:Rx9MHWZe0
おまえら一つの商品をそんなにいっぱい買ったら
百均とは言えいっぱいお金を使ってしまうジャマイカ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 19:56:13 ID:zzy0a/GAO
おまえらまだタオルの話してんのか

ほかにイイモノない?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 19:57:29 ID:xhaw16Pg0
>>925おねです。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 20:17:59 ID:ubsRhiCp0
車51って水に濡れると極端に質感が悪くなるけど、そんなもん?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 21:28:00 ID:A90qqFjy0
そんなもん。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 23:15:07 ID:e9wew4b10
>>927
あんまり性能差ないような気がする
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 00:24:36 ID:rcFq1z9HO
ユニセーム>>>>>>>>>>MFバスタオル≦トイレットペーパー
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 00:38:57 ID:dYjylwyG0
ユニセームよりプラスセーヌの方が良いよ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 02:16:21 ID:8Em9Qot/0
ピコファイバーとかゼプトファイバーってのはないのか。
ウイルスも根こそぎテイクオフな性能を是非。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 09:04:37 ID:Sj48LBU10
まじで>>925おねです。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 09:09:18 ID:OAb5VkUJ0
ねぇねぇ、頭が悪いのを露呈しちゃっているけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>1   :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 09:13:11 ID:OAb5VkUJ0
すまん
誤爆した
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 09:19:38 ID:AYjRfIM/0
>929

ザ・補修C029の木材用パテ

骨材なしのエポキシでハサミで切って使えるし、固さ、粘着性とも車向きw
プラプラ、プラ金とも問題なく付く
硬化時間もゆっくりめな気がするから成形するのにも好都合

工具袋に入れとくとシアワセ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 14:18:42 ID:wZW6BX2w0
ハンダコテもあいかわらず入荷しないなぁ
アレももしかして再入荷無しか

車51欲しい人にアドバイスすると朝一に買いに行く コレ
俺は2枚買えたんでもうスルーしてるけど結構見る
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 16:21:41 ID:nMeCieoc0
CD、DVD入れる50枚の薄いビニルが使える
かさばらないし、便利
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 20:04:52 ID:dYjylwyG0
CDケースは100円で十分だよな
俺は、過去にダイエー88円均一でゲトしたさらにコンパクトで使いやすいのを使っているが

あと、ブチルゴムやアルミテープは内装関係に結構使えるな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 13:46:04 ID:c7LGtKeU0
>>925おねです。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:05:24 ID:Cvuazdx/O
車51でなくても、マイクロファイバー商品はいたる所にあるから、そっち買った方が早い
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:29:53 ID:2yllxKqt0
正月沖縄にいったんだけど名護のジャスコのダイソーに車51とタオル6がいっぱいあった。
思わず買いそうになったが家にいっぱいあるのを思い出して止めた。
沖縄では人気ないのかな?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:44:07 ID:mId6DFUo0
>>946
うちのよく行く新都心のダイソーは車51売り切れてることが多いよ。
タオル6なんて入荷しているの見たことがない…
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:34:48 ID:1KFXKofnO
もう車51なんて普通に置いてあるだろ?
ない店舗は車51を仕入れるつもりがないんだ。他をあたれ!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:06:16 ID:OfQxZM/l0
>>948
車51どこに行っても売ってないけど?
かれこれ10箇所は回ったが売っている店は皆無
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:14:44 ID:PGQE+w3Y0
>>949
ある所にはあるんだけどな?
先週木曜日に9枚さがってて5枚買っていった
たまたま今日その店に立ち寄ったら残りの4枚そのままで下がってたよ
色も残していった物だったし
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:28:29 ID:lE9xcN6E0
車51を使い捨て感覚で数回使用して捨てていたが
用品店の1000円くらいの本物を長く使うほうがいいと思ってきた。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:33:36 ID:EaYPIRVv0
始めから終わりまで51の話ばっかり
100円でチューニングなんてスレタイだから
期待して覗いたのに
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:52:15 ID:vcrCVIet0
で、デッドニングの100均まとめは?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:26:08 ID:lE9xcN6E0
952
ダイソートルマリンチューンが叩かれて終わるから車51しか話題にできない。

TV取り付け金具もいけるし、座面シートから、自作シートカバーまで
手広く話題があるが貧乏チックで話したくもない。
ダイバシティアンテナすら自作でいける。アナログ時計をセンタコンソール
に埋め込む事も可能だ。洋裁補修布を利用してタバコ穴の回復もできる。タンス用
消臭シートをマットの下に引いたり、押し入れ用の消臭竹BOXを席下においたりもできる。
最近では木目シートが出てきたから内装に使える。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:46:17 ID:lE9xcN6E0
そんな貧乏臭い車には乗りたくない
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:47:52 ID:lE9xcN6E0
久々に酷い自演を見た
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:56:48 ID:bjo0qAKGO
(-"-;)
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:03:13 ID:zQExc0JM0
  w
( ゚∀゚)o彡°汚物は消毒だーっ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:10:10 ID:vcrCVIet0
だれか〜〜>>925
返信して〜〜
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:11:38 ID:zQExc0JM0
>>959
いいかげんにしろ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:19:55 ID:taiozkXp0
>>925
半年ROMれ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:43:17 ID:cAdbt9jx0
★決定版!2006年車板100均 of the Year★

金賞:太いハム
銀賞:車-51(旧型)
銅賞:300円タオル-6

審査員特別賞:ガラスがぴかぴかになる(アイデア1)の「青いスポンジ」
謎の特別賞 :パオプ
オーディオ賞:冷蔵庫用炭シート
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 08:25:36 ID:lNIuPhHu0
>>959
スピーカースレで聞いてみなよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 08:41:06 ID:apC7RnjC0
>>941
ハンダ吸取り器欲しくて探し回るが、ハンダ以外はどこも置いてなかった。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 17:58:39 ID:JNA9mlKu0
金賞:太いハム
銀賞:車-51(旧型)
銅賞:300円タオル-6

審査員特別賞:ガラスがぴかぴかになる(アイデア1)の「青いスポンジ」
謎の特別賞 :パオプ
オーディオ賞:冷蔵庫用炭シート

あの〜「太いハム」と「パオプ」って何ですか?
どうせ罵倒されるのだろうけど、親切な方、どうか教えて下さい。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 18:09:36 ID:NPzw7GNt0
個人的にはホイール洗浄ブラシも入れたい。市販品より秀逸だ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 20:15:55 ID:VoFor18BO
51が無かっただのそんな話はいちいち報告イランわ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 20:59:47 ID:54iQ1j0Z0
>>965
ヒント

太いハム・・・自分の股間を見てみろ
パオプ・・・パイオツカイデー
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:04:14 ID:+pnnWKxl0
「太いハム」でぐぐったらこんなのがヒットしたけど。。。

>こんな太いハムが肛門に入ったらどんなに感じるだろう』とけいこは、感触を想像しました。
>そんなことを想像すると、忘れかけていた肛門を広げているクスコの感触がよみがえってきました。
>けいこの股間が再び濡れだしてくるのが分かりました。 ...
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:14:43 ID:u56DsMB60
>>964
吸い取り器は見た事あるような気ガス、ホムセンだったかもしれんが…
大抵はやっぱハンダしかないね
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:19:31 ID:FZaGvyP80
               __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:29:55 ID:b3KQ/GrEO
>>966
ブラシ部分が黄色い奴か?
あれは秀逸。ブラシ部分が曲がるなど、100円以上の働きをしてくれる
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:41:35 ID:4oDoMzrIO
セリアとキャンドゥは同じ商品があるね。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 22:09:27 ID:UT/y2+dLO
次スレは洗車スレとした方がいいかもね。
その方が違和感なさそう。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 22:51:29 ID:OA4BUcIVO
洗車以外にはデットニングしかないしね。それも質問だけ・・・。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:20:06 ID:NPzw7GNt0
エンジン清浄剤なんてあってもいかがわしくて入れらんないもんなw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:31:17 ID:63E6Fiv40
プラシーボ、怪しい商品。。。
それらも合わせて
「チューニング」
でいいと思うけどね。

洗車スレになったって
デッドニングスレになったっていいじゃないか。
2chだもの。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:48:59 ID:zNK9l1VO0
チューニングなんて言ってもパワーアップになる様な物は無いな。
まあ、どうでもいいか・・・
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:58:37 ID:7vvR6Ci80
次スレ

【100円で】ダイソーのカー用品7【洗車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1168441009/
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:55:59 ID:IFSMU3tM0
>973

セリアとダイソーとなんじゃ村にも同じものがある
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 01:22:36 ID:6DMFbsJW0
半田コテ、まったく見かけなくなったな。
ホットカッターはたまに見かけるけど使い道がない。

>>979
間違いはあれだけど、まぁ乙
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 05:09:56 ID:ADdY4TeQ0
フェンダ-にタイヤが当たっていけから自分で叩き出した。
見事にボッコボコ。
金をかけずに直すいい方法はないか?
それなりでおk
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 09:22:13 ID:5fAdm5tg0
>>982
色付きガムテープ貼る(ボディ色同系もしくは補色系のテープ)
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 09:30:26 ID:TWcAZqEd0
>>983
とん。
他にはないかな?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 10:53:20 ID:GKOLIaYC0
>>984
パテで埋めてから、タッチペン
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 11:32:55 ID:MDmEtU5X0
>>985
とん。
でも凄い目立たないかな?余計に汚くなりそう。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 11:52:39 ID:Avev7BU9O
見ないようにする
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 12:02:34 ID:Z06jDykLP
B4のクリップボードがいい感じでつや消し黒だったので
ピラーメーターのバイザーの材料にした。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 13:46:26 ID:stKdrlcK0
>>986
マルチ乙
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 17:08:15 ID:YD5mWWUY0
産め
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 18:21:17 ID:vnrQENHi0
ところでマルチポストはなんで叩かれるんだろう?
広く意見を求めてるだけなのに・・・
スレ住人への敬意が足りない? 2ちゃんだぜここはw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:03:32 ID:ZcAhxlzV0
>>991
ネット初心者ですか?
2ちゃんどころかそれよりもっと昔のネットニュースのころから
マルチポストは嫌われています。非礼とも思われています。

広く意見を求めるのはそちらの勝手な都合であり、
そんな勝手な都合であちこちのスレ、板、トピに同じ内容の話を
するのは迷惑です。親切に答える人に対しても礼儀を著しく欠いてます。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:05:51 ID:vnrQENHi0
2ちゃんで礼儀ってw

と言いたかったんだが。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:07:10 ID:9eh+ADnG0
半年ロムれ初心者
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:24:28 ID:vnrQENHi0
半万年ROMって来ます
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:48:33 ID:AE3cZG4Z0
>991

キムチ野郎乙
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:52:35 ID:vnrQENHi0
>>996
なんだこのホンタク野郎
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:53:19 ID:1U+MFa100
>>982
>フェンダ-にタイヤが当たっていけから自分で叩き出した。
>見事にボッコボコ。
池から?何処の?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:53:45 ID:vnrQENHi0
うめ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:54:17 ID:vnrQENHi0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。