☆★オススメの洗車剤・コーティング剤は?35★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 14:01:54 ID:Qsjlryfu0
ブリス"NEO"ってのが出た模様。
使ったやつ、レポよろ。
http://www.7dream.com/product/p/0783238

953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 14:27:43 ID:UBl0ujjj0 BE:571744297-2BP(0)
>>952
紹介乙。
「石油系溶剤・界面活性剤を一切使用していない安心の弱アルカリ成分」

ブリスって弱アルカリなんだね。弱アルカリってあまり気にするほどのことじゃないのかな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 14:48:04 ID:5oDYwc1f0
>>953
弱アルカリとは言ってもpH値次第だろうけど、気にするほどじゃ
ないんじゃない?それより変わったIDだね。何使って書き込んでんの?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 15:07:59 ID:ETMG/sO80
このスレ読んで1万で洗車用具揃えたのに洗車する時間がねー
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 15:52:16 ID:UBl0ujjj0
>>954
あ、外すの忘れてた
昨日初めて使ってみたから不慣れで・・・
ちなみに、これttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1149236696/

ブリス"NEO"欲しいなぁ、そろそろ持ってるコート3種類全部少ないし
迷うところ。だがそれがイイ!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 16:16:35 ID:16Sc1FhX0
一週間ほど前にブリスNEO注文。
届くの待ってるとこ。
NEO、発売されたのは結構前だったと記憶してるが。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 20:29:10 ID:g5yhqtkOO
俺も丸っとしてからグラスターゾルオートしてるよ。
理由はグラスターゾルオートだけだと耐久性が無さそうだから…。
艶も増して、水弾きも丸っと単体よりも格段に流れる。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 20:43:34 ID:p1yNj2H80
まだ買ってないのですが、フクピカ防水強化ってどうですか?
自分の車はスピバリを使ってます。少し汚れたときのメンテ的に
防水強化を使えそうな気がするのですが。通常のフクピカを
使ってみたときは雨はよくはじきましたが、スピード上げても
水滴が飛んでいってくれなかったのです。「純フッ素」をうたっている
防水強化ならスピバリと同じでうまくいきそう。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 20:44:44 ID:K8HHt5xU0
>>959
是非買ってレポしてくれ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 21:20:54 ID:UBl0ujjj0
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】37
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1161097280/

【】 ボディガラスコーティング 【】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1142948339/

ポリラック&カーラック part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1155309262/

【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 18本目【統合スレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1161768645/

【撥水でも】ガラス系ボディコーティング【自称】2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153685551/

【ガラス質】ボディーコーティングスレ【無機質】2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1155211251/

めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part8】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1158561706/

人気爆発中 「丸っとコート」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1161135276/

ちょっと早いけど。他にあったら追加よろ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 22:26:44 ID:jFsDpeS3O
零三式って、模型屋さんに売ってるの?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 22:29:25 ID:WxFj9Bnt0
シート、内張り(布製)のクリーニングの方法と、
洗剤を教えてください。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 22:31:29 ID:r/qyNszmO
>>962
売ってない。セブンイレブンのサイトで買えば
送料無しで三日で届く。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 23:05:09 ID:5MvxsVMg0
>>963

・薄めた中性洗剤(台所にあるだろう)
・ナイロンブラシ(幅が5pぐらいは欲しいが、歯ブラシでも代用可)
・絞った雑巾(汚れが再付着しないよう、きれいなものを)
@洗剤を付けてブラシでこする
A雑巾で丁寧に拭き取る
B納得がゆくまで繰り返す

手抜き方法:ブレーキクリーナーを吹いてこする
ちなみに子供の鼻血はこれできれいに落ちた。

オレンジクリーナー系は強力すぎて解ける場合があるので気を付けろ。

界面活性剤は「○×専用クリーナー」と冠して売ってるが、中身に大差なし。
汚れの主な原因は油なので、洗剤や洗浄剤で脱脂することがポイント。
もう気づいたと思うが、染みこむ部分もかなりあるので表面しかキレイになりません。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 09:47:46 ID:hinm6xj+0
>>965
さんきゅーです。
今からやります。

ところで、洗浄後のシートにつける保護剤とか防汚剤とかあるんでしょうか?
ググってもよくわからなかったので、連質ご容赦です。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 10:34:21 ID:DuE98TJRO
SOFT99の「洗車&WAX 激防水」って使えるほうですか?
968962:2006/11/03(金) 13:51:19 ID:6eU5gvsWO
>>964
ありがと。 ってことは、店頭販売無しなんだろうか?
あと、洗車機で溌水コーティングみたいなのをしたんですが、丸っとや零三とかをやる場合は、やはりソレを落としてから施工するほうがいいかな?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 15:05:37 ID:ephyxV0XO
>>959
漏れは FUSSOCOAT 7 のメンテにスプレーのスピバリを使ってるが
フクピカ防水強化も気になってた所

たまたま来た黄色帽子でフクピカ防水強化
\498で売ってるから漏れ車と嫁車でスピバリとフクピカ防水強化
どっちか良いか試してみようと思う。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 15:57:03 ID:AYehYk01O
>>968
零は店頭にはないと思う。
それときちんと性能出すには余計なコーティングやWAXは落とすのがベスト。

丸っとと零を比べたら、淡色車なら丸っとで充分いいと思う。
濃色車なら市販のコーティング剤の中では、一番ホコリが付きにくく
ムラにもならない零がいいよ。艶は丸っとのほうがやや上で、耐久性は零が上。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 18:51:00 ID:CUJduuKD0
今日は実験で丸っとした車の左半分にグラスターゾルオートを施してみた。
施工直後は全く変わらなくてガッカリしたが、少し時間が経ってから見たら
左半分がテカテカ艶々になっていた。明らかに左半分は光り方が違った。
丸っとだから右側には埃がついたのかと思ったらそうでもない。
恐るべしグラスターゾルオート。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:27:21 ID:zqO/iUXO0
>>966
ウム、衣類用の撥水スプレー(スコッチガード)が使えるが、あんまり長期間(数ヶ月)は持たない印象
3Mのページだと1〜2ヶ月おきとあるが、乗降でこすれるのでマメにやるほうが良いかも。

シートカバーも併せて買った方が良いかもしれない、ドアはスプレーでどうか?
カバーはモノによっては蒸れる、安物はやめよう。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:31:08 ID:H1ayO4VoO
スピリット・はんねりワックスなどをしたあと、ジョイ洗車で脱脂で・・・

ブリス・零三式・クリスタルガードワンなどはちゃんと定着しますよね?
もしかしてorz・・ですか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 22:08:31 ID:R1E6ekRw0
959です。
>>969さん
498ですか。自分とこは800円前後ですよ、どこに行っても。
となり町の黄帽ものぞいてみまつ。自分も買ってみますが
レポお願いします。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 22:56:26 ID:B8xMFtXq0
スピはともかく、ワックスがジョイだけで落ちるかなぁ
976528 576:2006/11/03(金) 23:28:31 ID:f1x/O2wO0
>>528及び>>576です。
施工後初洗車しました。凄いです。
新品時以上の艶と撥水でジョイ+マイクロファイバー洗車ごときではびくともしません。
だけど値段が高いorz 皮膜が硬いってあのことを言うんだろうなぁ。

すみません、表現力が乏しくて文章に表しきれません。


977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 07:46:29 ID:WjnGRgHVO
>>974
漏れの住んでる地域は分からないが
昨日出掛けた次いでに寄った立川の黄色帽子は
フクピカ防水強化\498でした。

今から嫁車にスピバリして余力が有ったら
漏れ車にフクピカ防水強化する予定

974もレポ宜しくお願いします。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 12:09:32 ID:2iNU5Jl50
>>949-951
d
探してみるよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 15:00:00 ID:I4oTdhUKO
スピに付属のスポンジつかってる人いる?キズになりそうで使えないんだけど…
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 15:15:08 ID:cYbnbsPV0
>>979
使ってるよ。全然問題ない。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 15:17:03 ID:MXinsvkG0
>>977
超自動後退では948円だったかな? よく覚えてないが。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 15:41:40 ID:PAzRZBTY0
>>972
d
布用の光触媒スプレーをかけました。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 15:45:19 ID:I4oTdhUKO
>>980
d
黒そりでも大丈夫かね?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:46:53 ID:cYbnbsPV0
>>983
赤メタ、緑メタ、シルバー、白、再塗装の黒 に黒スピで使ったことあるよ。
どうしても心配なら水で柔らかくしてから目立たない場所で少し試し擦りしてみるとかで。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:23:54 ID:ZvN1l4d50
>>971
グラスターゾルって屋根にも塗っちゃってる?
ガラスに流れてくるとギラギラしそうだよね
元々はガラス磨き用なんだろうけどw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:05:14 ID:MXinsvkG0
>>985
まだそんなに雨が降ってないからよく分からない。
でも、窓とボディ用だから大丈夫なんじゃない?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:17:26 ID:zoiM1KfP0
グラスターゾルって拭き取りどうですか?
初めて使ってみたんですが、きれいに拭き取れません。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:19:20 ID:ZvN1l4d50
洗車後、濡れた状態のままでグラスターゾル吹きながら拭き取り
ってのをやってみたいんだけど
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:22:18 ID:4uj73dze0
グラスターゾルをシュッとした時メガネに少しついたので
クロスで拭いたら凄く綺麗になった。透明感が違う!
メガネクリナーなんかより全然(・∀・)イイ!!

でも、コーティングとか剥がれたりしないのかな?
スレ違いスマソ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:33:25 ID:MXinsvkG0
確認だけど、グラスターゾルとグラスターゾルオートは違うからね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 20:05:01 ID:ICsOEtFM0
>>987,988
濡れたボディーにスプレーすると塗り広げやすいけど
乾くとムラになって見える。
そうなたっら鏡面仕上げクロスのようなやわらかい布で二度拭きすると
ピカピカツヤツヤになるよ。

クロスを持っていないなら「着古した」下着のシャツ(綿100%)の物でもおk
て言うか仕上げクロス並みの能力ありw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 21:16:23 ID:ZOpBP+Q00
>>979
ノシ 無問題
じゃぁ何使ってるの???
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 21:28:47 ID:nXJI8hIIO
ポリマックスって施行簡単で艶と紫外線にも効果あるみたいだけど、どうですか?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:01:06 ID:x5yRUZlI0
説明書通りにやってもムラになる
うすいキズは消えない
艶出ない
早く使い切ろうとしてもなかなか減らない
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:44:48 ID:HIb/MUJb0
1000get
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:46:09 ID:FurNOSKGO
ぷは
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:57:40 ID:pEYiLRu8O
記念ぱぴお
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:11:24 ID:cfXEExmg0
>>995
早漏w
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:11:59 ID:eMUTDyd00
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:12:54 ID:nMsyrFDKO
ぷは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。