1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 23:17:40 ID:ON8G4lGL0
以前お世話になったスレです。
なくなってしまったようなので復活させました。
愛車と長く付き合うためにも、精神衛生的にも不安を解消しましょう。
質問は具体的にお願いします。
・車種
・年式
・走行距離
・修理暦
・改造の有無
・問題が起きる時の条件
など、具体的な情報をお願いします。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 23:24:28 ID:L032IN9H0
エンジンかかりません。ヘッドライトつきます。車幅点きません。
なにがわるいですか?カーステ点きません。テールランプ点きません。
「ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ」
〜ヨハン・クライフ〜
「サッカーに人種はない。」
〜ミシェル・プラティニ〜
「私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」
〜ディエゴ・マラドーナ〜
「いつまでも試合が終わらず、このままプレーしたいと思うときがある」
〜ジネディーヌ・ジダン〜
「強いものが勝つのではない・・・勝ったものが強いのだ」
〜フランツ・ベッケンバウアー〜
「今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の左足で、虹を描いてみせるよ」
〜アルバロ・レコバ〜
「今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない」
〜ロベルト・バッジョ〜
『急にボールが来たので、足の内側で蹴ればよかったが、外側で蹴ってしまった』
〜柳沢敦〜
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 09:21:12 ID:RSO21rFMO
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 19:20:33 ID:FK3Yg9iKO
さっき家について、何気に前タイヤの横を通ったらすごく熱を発しています。
水をホイール付近にかけたらものすごい勢いで蒸発します。
かなりヤバいと思うんですが原因が分かりません…。誰か教えて下さい。
ネタとか釣りには返さなくていいんだよね?・・・
ピロアッパが逝った時の音が知りたいです
小さくたまに「コトコト」は正常?
ピロボール抜け落ちるまでが許容
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 16:06:43 ID:e8dsM/vw0
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 16:29:41 ID:Yk2/DHrlO
DC2インテRにオーリンズネジの式車高調を取り付け。ジャッキアップポイント左右の高さを合わすには、ネジ溝計測で1,5pも左右差があるんですが…こんなもんなんでしょうか…
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 17:45:27 ID:6fr4E3Il0
中古?抜けてんじゃね?
でもぶっちゃけワカンネ。誰か頼むよ。
レスありがとうございます。中古ですが、やはり抜けですかね…
ちなみに、ジャッキアップしてショックの伸びが少ない方の高さを下げる調整で左右水平になりました。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 19:26:43 ID:EFMTaeIZ0
・車種 :フォード・EXプローラー
・年式 :97年式
・走行距離 :7万`
・修理暦 :ナシ
・改造の有無 :ナシ
・問題が起きる時の条件:
たまに走行中にエンジン停止
停止後エンジンをかけなおすと、すぐにかかってまた走り出す
今日は特別に症状がひどく、停止後、エンジンはかかるが、アイドリング状態(1500回転)
くらいから吹けあがりきれない。
アイドリング状態の時は常にハンチングをおこしている(今日だけ)
後付っぽいEXT TENPランプがつきっぱなし(このランプの意味は不明)
たぶん水温計は壊れてる(メーターが半分もいかない)
一時間放置したらまた普通にエンジンがかかった。
何が原因かわかりますか??
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 19:29:08 ID:EFMTaeIZ0
×後付っぽいEXT TENPランプがつきっぱなし
○後付っぽいEXT TEMPランプがつきっぱなし
失礼しました
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 19:43:59 ID:QXkwP8rW0
車種、マーチ、AT
チェンジレバー?シフトレバー?の根本が熱を持つんですが大丈夫なんでしょうか?
18 :
貧乏性:2006/06/23(金) 19:54:10 ID:3WL3efUB0
どなたか、教えてください、中古車を買ったのですがバックギアーを
入れた後2,3回ガチッと音がします、心配になってしまって、どうしたら
いいでしょうか?
>>15 以前シビックで同じ症状になってる人を見たことがあります。
その人はエンジンは全部チェックしたけども異常なし。
最終的にはヒューエルポンプがイカレてたとのこと。
意外な原因があるかもだから、もっと詳しい人が来るまで待ったほうがいいですね。
>>17 親の車のトヨタのラウムも、コラムですが根元は暖かくなります。
私のホンダアコードも暖かくなります。
ただし、熱くはないです。暖かい程度です。参考までに。
>>18 またアコードですが、私のはドライブにいれると2回必ずショックが来ます。
二段階に分けて繋がる感じです。
その車の癖か、ギア関係のトラブルでしょうか。。。。
いずれにしても、詳しい人が来るまで待ちましょう^^;
私のレスは待ってる間の繋ぎ程度に。
フォード・EXプローラー ってエンジンV6とかV8か?
EXT TEMP 排気温度警告だろうな
で 点火系異常で失火 排気管内でガス燃焼 排気管内温度上昇 警告
多気筒エンジンは2発ぐらい死んでもそれほど振動出ないで回っちゃうからなぁ 気がつきにくい。
という可能性もあるってことで あくまでも可能性。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 09:07:18 ID:X5Ka+kvl0
期待age
リンク見ないで書くけど
それってポンプいかれてて空燃費異常をO2センサ感知してて
2つも無駄にO2センサ交換した話か?
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 10:47:58 ID:kFiYvaFY0
今日ブレーキの感触がおかしかったので、見たら、
ブレーキフルードが減ってた・・・(涙)
フルード漏れかなんかが起きてるんだと思うんで、
来週修理屋に持っていこうと思ってるんですが、修理屋行くまでが
心配す。応急処置としてフルード注ぎ足しても大丈夫でしょうか。
今入ってるフルードの銘柄とタイプが分からなくて、
あちこちのウェブサイトに、混ぜるのは良くないと書いてあるんで
不安なんですが、すぐ全取替えするんで大丈夫かなと・・
足りないまま走るよりそのほうが安全な気がするんですが、
やはりまずいでしょうか?
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 12:44:30 ID:kFiYvaFY0
とりあえず応急処置なら大丈夫だと聞いたので、
DOT3のフルード入れといたです。
これで今週時間が出来たときゆっくり走って修理屋に
行こうと思いますが、ただ、まだ不安なので、この対応でいいのか
まずいのか、ご意見お聞かせ下さいませ。
今回、一つの教訓がありました。
ブレーキの警告灯がおかしいことは分かってたんですが、
修理を怠った為に、不幸にしてもう一つの不具合が発生して、
それに気がつくのが遅くなったのでした。ブレーキの不具合は
命に関わるので、本当に危なかったです。
ブレーキの感触変わってフルードのレベルがMIN以下になるまで
気がつかなかったという・・・。いきなり効かなくならなくて
良かったです。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 17:53:26 ID:0vAZePaJO
パッドが減ってるだけとか?
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 18:05:28 ID:Xc0bRosBO
BM320、6年目。また低速走行中にエンストした。
BMでの乗り換えは妻が反対。トヨタにするか検討中。
友人に聞くと、走行中エンストはどのメーカーでもあるとのことなんだけど、
ほんとかな。恐いじゃん。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 18:11:49 ID:jkq0toXW0
・車種 三菱のトッポbj
・年式 1999位です
・走行距離 約70000キロです
・修理暦 ないです
・改造の有無 ないです
・問題が起きる時の条件
はじめまして、車の相談をしたくて書き込みしました。
先々週の木曜くらいに車のシガーソケット部分に
12Vのコンセントになるやつを挿した状態で、
それにウォークマンのアダプタをつないで音楽を聴きながら寝てしまい
バッテリーが上がってしまいました。その時は
ほかの車に助けてもらって無事エンジンもついたんですが、
バッテリー上がり以降、車で走っていて、信号などでギアを
ニュートラルに入れて止まろうとするとエンストしてしまうことが
多くなりました。それ以外にも、走っている途中に充電警告灯が
つくこともあります。朝起きてその日一発目に乗るときはエンストは
少ないのですが、何度かエンジンを切ったりつけたりすると
また走行中にエンストしてしまいます。バッテリーは新品のものに
交換したんですが改善されません。ネットで調べたら、オルタネータ交換と
いう言葉がよく出てきたのですが、どうすれば良いかいまいちわかりません。
こういう場合の対処法と費用などをよろしければ教えていただきたいです。
長々と申し訳ありません。よろしくお願いします。
本当に警告灯に見間違いは無い?
間違い無いならオルタのブラシかレギュレータだろうな。
交換するならリビルト品(OH済みの中古)がいいだろう 多分2万円前後
工賃は場所によるからなぁ 1万ぐらいかな
で 警告灯の見間違い エンジンチェックランプだったとか
ならば話はまるで違うくなる。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 18:53:08 ID:q//ssyKy0
>>20 V6です
今日車屋に出しました
で、症状が出るまで預かるという事・・・・
再現性がないんですよね・・・・
エンジンチェックランプが付いてたので、コンピューターに情報残ってるはずなんだっけどなぁ・・
ちなみにEXT TEMPの事を聞いたら、車検に通すために付けているとの事
気にしなくていいそうです
帰ってくるのいつになるんだろ?
>>22 勉強になりました
症状は似てますね
ただ、止まってる時はエンストしないんですよね
走行中にしか止まらない
あーもう!なんなんだ一体!?
>>30 Dラーに出したのかい?
原因はDラーならすぐわかる
32 :
28:2006/06/26(月) 23:22:53 ID:VWELAzxY0
>>29 丁寧なご返答ありがとうございます!
警告灯に見間違いはないと思います。バッテリーのような絵がでます。
そして、さっきガソリンスタンドで点検してもらった所、店員さんも
29さんと同じようにオルタネーターのブラシに問題があるんじゃないか
と言っていたので、リビルト品を探してみようと思います。
車の問題箇所がわかって少し安心しました。本当にありがとうございました。
ラジエーター液量についてです。Y33シーマ10万キロなんですが、ラジエーターのタンクを見たらMINの線より1センチ下だったのでタンクに補充してMAXとMINの間にしました。
10キロ走行して見たら大丈夫だったんですが一週間後見てみるとまたMINより1センチ下でした。補充を三回したけど同じ事の繰り返し。それから1年温度計チェックしながら乗り続けてます。
タンク内はMINの線より1センチ下の所でそれより下がる事はありません。原因は何が考えられますか?2年程前にABで液交換してから症状が出たような…
タンクに穴あいてない?
>>33 どっかから漏れてるっぽいけど、その程度なら継ぎ足しながら走ればOK
一晩にして1リットル以上抜けるようになったら修理しる
≫2年程前にABで液交換してから症状が出たような…
交換後抜け切らないのエアが抜けただけ
交換時に全部エア抜きしろというのも酷だなw数百キロ走る必要が・・・・
タンクに穴ホゲはないし上から見た限りでは漏れはわからない。数百キロ走る必要…交換して2年になるんですが。今だにエア抜け出来てないとかあるんですか?
補充を三度行なってみたけど、タンクの一番下のホースに通る穴!?の所の半分ぐらいの量になるんですよね。ラジエーターキャップ開けた所、液はありました。てかラジエーターキャップがもう一つエンジンカバーの下にもあったけど…
君の最初の文章わけわからん
≫それから1年温度計チェックしながら乗り続けてます。
≫タンク内はMINの線より1センチ下の所でそれより下がる事はありません
もう減らないの?まだ減ってるの? 訳若芽。
水交換初期以降減リ続けるなら漏れてるorエンジンガスケット抜けとかで喰ってる
ラジのドレン付近診てみ ドレンのゴム逝ってると滲むから。
もしくわ サーモスタッド付近(とも限らないが・・)のエア抜きバルブ緩んでるとか。
水交換時エア抜きした後きちんと〆ない もしくわ ねじ山なめちゃったとかw
>>33 取り敢えず、みんなの意見で原因が絞れた感じだから
その怪しいところを改善してみては?
もし自分でできないなら、その箇所をプロにやってもらいましょう。
あっちこっち探して整備してもらうより、指摘して整備してもらったほうが
多少は安いのかな。わからないけど・・・
MAXからMINの間に補充したけど、一週間後にはタンクの一番下から約5ミリ(MINからは1センチ下)まで液が下がるんよ。だけどそれ以上は下がる事もないからタンクが空になる事はないんよね。三回試すが同じ。液が少ないからポンプ上げきらんかわからんが。
それからそのままの症状(MINより下)で一年乗り続け、夏対策にと先週また久々に補充してみるがまた同じ症状でいつものMIN下の定位置に(>_<)
ラジのドレンってラジエーターの下にあるんだよね。明日手で探ってみるよ。サーモスタッドは聞いた事はあるがどれかは不明。う〜ん、けど漏れにしてもそれ以上は減ってないから他にも原因ありそうっすよね…
補充して一週間後にしか確認してないからわからないけど、結構な早さでタンク内の液なくなってそう。それだけの早さで漏れがあるなら、一年放置したまま乗り続ければとっくにオーバーヒートしてるはずよね。って事は漏れ以外も考えられるような…
不安ではあるが一年後の車検まで、またあと一年温度計チェックしながら乗り続けるか… 色々ありがと
液が少ないと多分チューブが液面に届かないんだろう。
マジでラジエターの液が減らないなら
ラジキャップ〜リザーバ配管の間で漏れてるのかもな。
あー ラジエターの中は未確認なのか・・・
液面にチューブがとどかなくなった時点でリザーバとラジは分断されてるので
リザーバに液が残っていても意味無い。
多分ラジエターの中の水は減ってたんじゃないかと思う。
ラジエーターの上にあるキャップ外したらすぐそこまで液はありました。もう一つエンジンの目の前に繋がってる方のキャップは未確認ですが。リザーバとラジエーターに繋がるホースが何となく白い粉をふいた感じはあるけど少しです。
何かこの型のクーラント交換は特殊って聞いた事がある気もするんですがABで交換がいかんかったかな…そこで交換した時、エンジンカバーのネジと間違えてアイドリングネジまで回してやがるし。
もっかい補充して、走ってる時なのか停止してる時にリザーバの液がなくなるのか確認してみる。
リザーバの液面から半分ぐらい穴は出てる。それじゃ吸い上げきらんかな?
とりあえず補充繰り返してみたら?
補充されてる(エンジン内部に逝ってるなら別だが)うちは漏れてても影響ないだろうし。
本当にエア抜けし切れてないだけかもしらんしw(吸い込んだ量多いとは思うけどw)
そのくらい減ると サブタンクのひび割れ等がなければ確実にどこか漏れてますね
自分でみるなら ホース類の下側やフランジの下側等 小さい鏡で見てみてください
緑色の跡があればそこが漏れポイントです
そのくらいの漏れだと熱で乾くので跡しか残りません
後はウォーターポンプがあやしいけど そこまでいったらプロにまかせたほうがいいですね
むか〜しのVG系はエア抜け悪いとは思う。
相当量後から喰うらしい。
33はVGなんだかVQなんだか知らんが。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 18:23:02 ID:Nflpd4lvO
てゆーか、クーラントなんて車検の時に変えればOKじゃん?もしかしてユーザー車検?
まあ 車検時にやる必要もないが・・
まずそう と思うぐらい交換してない時にやればいい。
目視で濁り出てる場合は即交換に決まってるけど。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 21:17:39 ID:DlZ28yeA0
平成10年製 エスティマ。エミーナ
炎天下になるとエアコンが効きません
朝、夕、日の当たらない時は涼しい風が出ます。
車体からはエアコン使用時の水?はいつでも出ています。
ガスの補充は1度もやっていません。
考えられる原因はなんでしょう
仕事の都合でしばらく修理に出せないのでスタンドでも可能であれば
と思い質問させてもらいました。
どうぞ宜しくお願いします。
87年式 スバル レオーネ ターボ 4WD
走行距離 8万キロ
加速時に前のほうからカラカラ音がします。回転数に同期して音が早くなったりします。
加速していないときは音は出ません。
原因はなんでしょうか?
>>51 エアコンフィルターが目詰まりして風量が落ちてないかい?
>>52 ドライブシャフトを点検汁
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:37:27 ID:DlZ28yeA0
>>53風量は変わらずビュービュー出ます。
エアコンじゃなく送風になりますが。
やっぱり修理工レベルなんでしょうか
>>54 ほんとに水たれてる?
冷えないわけ無いな。
外気導入してないかい?
内気循環じゃなきゃ冷えないよ。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 00:23:54 ID:NeaKHErhO
>>55ありがとうございます54です
水はジャージャー出てます 風しか出てない暑い日中に確認しました
温度を最高に下げ、オートにすると自動で内循環になっています
故障っぽいですかね
エアコン効きが悪いのはアイドリングの時?
回転を2000くらいに上げてもだめかな?
ガスが薄い気もするがエアコンは経験を要するのでスタンドは絶対やめたほうがいい
過充填でも冷えなくなるし最悪コンプレッサ壊れる
出すならディーラーよりも電装屋がお勧め
つ〔エアミックスダンパー〕
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 13:13:00 ID:BKkza0ZnO
RX-7(FD3S)に乗っていますが、エンジンの回転数を上げてアクセルを離すとアフターファイアーします。直す方法はありますか?改造は社外マフラーと社外ブローオフバルブです。
ノーマルマフラーに戻す
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 13:25:48 ID:SRSiHgQHO
MRワゴンスポーツに乗ってます。
エアコンをかけてると、コンプレッサーのスイッチが入ったときに
車内にクォ〜、クォ〜って音が2〜3秒聞こえます。そのあとは聞こえません。
マニュアルでもオートでも同じ症状がでます。十分冷えるんですけどね。
これってどこが怪しいんでしょう?
>>61 冷媒の流れる音じゃないかな。エアコンとか冷蔵庫ではよくある音。
これなら問題はない。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 13:46:42 ID:SRSiHgQHO
>>62 冷媒つまり液体ガスの流れる音ですか。
たしかに、音は室内だけでして外では聞こえません。ベルトの鳴きではないようです。
ほかになにか可能性はないですかね?
エキスパンションバルブ(冷媒膨張弁)の狭い流路を通過して
冷媒が気化する時の音でしょう。
他にあるとすれば余程イレギュラーなトラブルなんじゃないかと思う。
通常では思いつかない。
>>59 抜けすぎてるのでは?
>>61 私のも鳴りますよ、コォ〜って。
風量、温度、ともに異常なしです。
冷えてるなぁって感じで、夏場はいいと思いますけど。
>>56 サイクルって言うかクーラー部分はガス量とも正常っぽい。
オートエアコン部分、温度調整用のモーターが故障の頻度は高い。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 20:59:50 ID:GxpH2MzWO
>>59ロータリーなんてそんなもんじゃん。FDってエアフロは付いてるの?付いてるんだったら、ブローオフのねじ閉めればOKじゃん?ロータリーのアフターファイヤーはかっこいいと思うけど。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 21:07:51 ID:RnRL67MkO
エンジンをかけると、エアバックの表示が点滅してしばらくすると消えてたり、ずっと点滅してたりするんですけど、故障なのですか?
普通にちゃんと走れてるんですが…。
ちなみに車はイプサムです。
>>68 ヨタタイマーが発動しているだけです。すぐにディーラーへ持ってってヨタの新車を値引きなしで購入してください。
>>68 どっかで同じ症状を見たことがあるような。
安全装置に関わる問題は、プロに任せたほうがいいと思いますよ。
>>28 亀だが・・三菱車はバッテリーの取り外しでコンピュータが初期化されるのもあるから、
ディーラーに持って池。俺はオルタ関係ないと思うぞ。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 22:09:22 ID:j8iz0uYiO
エンストはコンピュータの初期化が原因だとしても、チャージランプが付いたのはオルタネータでしょ。コンピュータは走れば学習するはず。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 23:30:12 ID:2EcSNOHU0
すみません。
右リヤブレーキが引きずっている(タイヤを回転させると音がする)のですが修理は幾ら位なのでしょうか。
キャリパータイプなのですが。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 23:47:17 ID:Zp3fqPJeO
>>68です。
みなさんありがとうございました。
時間をみつけてディーラーに持っていってみようと思います。
何事もなければいいのですが…。
>>74 まず整備工場などで原因を特定してもらいましょう。
キャリパータイプといっても色んな構造の物がありますから
単に調整だけで直る物やオーバーホールが必要な物まで千差万別です。
また74の内容だけでは引きずりと断定することもできません。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 00:36:39 ID:LvQUpZhB0
>76
了解しました。
有り難う御座います。
行きつけ遠いから近場で聞いてみます。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 00:41:58 ID:B5NQWzd4O
エアコンの質問をさせて貰っていた者です
本日の暑さに耐えられずカーコンビニに寄って見せてきました
やはりエアコンは稼働しており、多分コンプレッサー異常だろう、
圧が下がらない、との事ですがサパーリです。今日は修理費に
たまげて帰宅しました。が、いつかは覚悟をきめなくては。
みなさんありがとうございました。また何かあったらおながいします
発進する時と、減速しようとブレーキ踏んだ時に足元のほうから音がする
最近事故って前輪シャフト交換したとかは関係ない?
>>78 低圧が下がらんのか 高圧が下がらんのかで 故障箇所は大きく異なる
外気温も関係してくるし [多分]なんて判断するところではまともに治らない可能性がある
専門家の電装屋にみてもらうのがベストだね
見積もりも全然違うかも
>>78 せっかくいくつもついたレスまったく見ないようだね。
>>81の言ってるとおりだよ。
たぶん高圧が下がらないからって、外気温が高けりゃ当たり前で
冷えないからコンプレッサが悪いんではないかって言ったと思うが。
で修理代は10万ぐらいって言われた筈だけど、違うかな?
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 21:35:15 ID:B5NQWzd4O
>>82ありがとうございます その通りです
電装屋が解らなく通り道のカーコンビニに行ってしまいました
どんな所でしょうか?電装屋。カーコンビニの人も電気屋に見せ
修理に入る、と言っていました オートウェーブとかですか?
まったく無知で恥ずかしい限りです
85 :
82:2006/07/03(月) 22:11:51 ID:F/A+CMvJ0
>>83 カーコンさんでも電気屋持ち込むようだから大丈夫。
しかし事前に見積もり連絡くれるように念おしといたほうがいい。
見積もりに納得できる説明があればそのまま修理依頼すればいい。
自分で解らなければ少し考えると言って誰かに聞くか、ここにレスする。
でたらめな回答ばかりでは無いと思う。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 10:33:43 ID:pccXuDWNO
>>84>>85本当に親切に教えて頂き感謝します
早速ググり探しました みなさんの親切を無駄にしないように
行ってきます。また何かあったら質問させて下さい
走行距離3万キロなのに、ベルトのキュルキュルがうるさいです。
放置していても問題ないですか?
>>87 ベルト交換時期です。3万キロなのにといっていますがそれくらいで交換
するのも結構あります。ベルトの張りを調整すれば一時的ではありますが直る場合
もありますが、ひび割行中に切れまれがひどいと最悪走すので注意してください。
>>73 いや、ややこしい初期設定があるんだよ。三菱は・・・
「普通こうだろ」が通用しないし。
スレ違いながら結果が気になる。
>>87 ベルトが鳴き出したら交換したほうがいいです。スプレーで多少延命はできますが、交換を推奨します。
どうしても交換したくないなら、ストッキングを常備しましょう。
>>91 え〜!?
ややこしい初期設定ってなんですか?
無造作にバッテリ取り換えてっけど。 いちおう金もらう立場で。
今日なんてバックアップ繋いでバッテリ外したらクリップ外れた。
不安なので教えてください。
走行中にすごくうるさいんですけど、何が原因でしょう?
エンジン音でもないし、タイヤの音でもないんです!40qくらいでホワン、ホワンて音がして、70qでゴォォォォって音になるんです。
車種はオデッセイです。
>>93 悪い、忘れたw
俺がやったのはディアマンテで、客がバッテリー外した後だったんで
バックアップ不可だった。
>>94 タイヤじゃないでしょうか?
・アライメント
・バランスが取れてない(重りがはずれてる)
・トレッド面が一部だけ磨り減ってる
・空気圧が低い
・軸(?)がずれてる(乗り上げとかで)
ハンドルにブレとか軽い振動きませんか?
>>94です。
カキコしてくれた方ありがとうです。
4WDではないです。ブレーキして止まる寸前で、ハンドルが右に傾くことがあります!
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 16:41:32 ID:hzH1D1QG0
・車種 :トゥデイ JA4 5MT
・年式 :96年式
・走行距離 :10万`
・修理暦 :ナシ
・改造の有無 :ナシ
・問題が起きる時の条件:
6万`で中古購入、購入当初からエンジン内に水分発生、
エンジンが冷えている時に、オイル点検ゲージの上の方に
微妙に水滴が付着、フィラーキャップにも水滴が着いています。
エンジンオイルは、6ヶ月・4千`ごとに交換、特に冬場は
水分過多のようです。
オイルのヘタリが心配です。
夏場はオイルと混ざってしまうのか、そんなに目立ちません。
原因がつかめず、困っています。
エンジン自体は調子よく回っていて、リッター20`は走ります。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 17:13:43 ID:hzH1D1QG0
この水分はどこから来るのでしょう?
ガソリンが燃焼した結果だね。
炭化水素と酸素の化学反応。式なんか忘れたw
燃焼室から隙間をぬけてエンジン内部に入る(ブロ-バイガス)。
シリンダヘッドに回ったやつが冷やされて結露と。
こんなんでいいかな。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 17:36:03 ID:hzH1D1QG0
ありがとうございました。
理科の実験でやった、酸素と水素の完全燃焼で
H2Oが出来るって感じですかね?
ってことは、この車のエンジン結構隙間だらけだと思う。
だって、オイル交換して20`位走行後、すでに水分付着ありだもん
なんとか隙間うめなくちゃ・・・
いや、なにもしなくていいから・・・。
埋めれるもんなら埋めていただいても
いいっちゃいいですが。おわり
>>100 >ブレーキして止まる寸前で、ハンドルが右に傾くことがあります!
この時点で、大体どこが悪いのか検討つくと思いますが・・・
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 21:06:02 ID:H/16PXlsO
ダイハツのミラアビーなんですがアクセルを踏み込んだ時の吸気音が80000`超えたあたりからうるさくなったんですがナゼですか??エアクリ、マフラーはもちろんノーマルです…
MT海苔です。最近5速とバックが入りづらくなってきました。
ちょいと力をこめて入れる感じです。
ミッソンオイルを交換したのですが、交換した1週間ほどは快適でしたが、
だんだんと・・。
クラッチ調整してもさっぱり変わりません、
これはシンクロが逝ってしまたのでしょうか。
1−4までは超スコスコはいります。
>>111 まず車種を書きましょう
あとクラッチ調整ってワイヤーなの?
バックギアにはシンクロ無いから多分クラッチ関係かな
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 23:54:27 ID:orSKc8mM0
ホンダ アクティバン(H4年式AT車)に乗ってます
最近、忙しくてエンジンをかけてすぐ発進してますが
今日に限って特別調子が悪かったです・・・・
なかなかスピードが出ない感じ?です
時速40キロで4000回転、50キロで5000回転と妙に回転数が高いような・・・・
私の気のせいでしょうか??
車に詳しい方、アドバイスお願い致します
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 00:39:33 ID:4G/IBPKPO
>>109どんな感じの音?ゴーとか?エアクリのふたが外れてる?
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 05:27:20 ID:yxaMPLSSO
平成8年レガシィGTBのATです
シフトをドライブに入れてから数秒しないと走り出さない(駆動がかからない)
という状況が度々起こったので整備士さんに相談したところ
「よく調べてみないと分からないけど、重症かもしれない」と言われて代車をだしてもらいました
軽症の可能性もあるんでしょうか?
116 :
111:2006/07/07(金) 06:07:03 ID:CmV/yPRk0
>>112 あ、ワイヤーです。車種はアルトです。
バックにはしんくろ無いとのことですが5速は
の入りも関係してくるものでしょうか?。
シフトダウンさせると、シフトが下がらないんです・
途中で引っかかっった感じになり、無理やりやらないといけなくて・・。
>>116 5速、バックはシフトフォーク、シフトシャフトなどが
共用だからこの辺が怪しい。
他のギアが入るならクラッチは無問題と考えるべきだろ。
118 :
116:2006/07/07(金) 16:35:49 ID:upn3iaNj0
>>118 アルトにはシフトの節度を出すためにスチールボールでシャフトを固定しているところがあります
そこにグリスを塗れば恐らく直ると思います。
>>118 何を見てくるんだろ?
結果が楽しみだw
121 :
118:2006/07/07(金) 19:20:55 ID:upn3iaNj0
グリスがなかったのでラジコンのダンパーオイル使っちゃたけど
やっぱだめすか?。
tp://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5821.asf.html
動画とってきたのですがこんな感じです。
明度調整していただければなぁと・・。
動画は結果です。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 20:27:02 ID:o04+XUjFO
>>114 レスサンクス!!今日原因解明しますた(^^;)あと、エアコンきかせて走ってると時々エンジンルームからホワァ〜とおかしな音がするんですが…。かなりビックリします…
>>121 全然見れん
アルトってラジコンなのか?w
俺が言ってるのは、素人が易々とは見れない部分だ。
いや、プロでも簡単には見れないだろう。
諦めて何処かで修理見積出して貰え、
結果が楽しみだw
>>121 そこじゃない・・・
ミッション本体の上部に+が切っている14_(17_かも)のボルトの事ですよ
確か三つ並んでいるはずです(セルモーターが突き出しているところ)
そこを緩めると中にバネが入っていて、その下にスチールボールが入っています
そこに少量グリスを塗って下さい
分からなかったら俺が知っているミッションと違う可能性がありますので
無理にミッション本体をばらさないでください
くれぐれも暗闇の中でやらないように!スチールボールは無くしやすいよ
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 00:57:37 ID:DtGwLPRm0
平成12年 スバル インプレッサC’z(4WD・MT)という車種に乗っています
2年ほど前に走行3万でリアタイヤのベアリングの劣化破損(修理費4万)
更に去年、走行3万後半でデフのベアリングの劣化破損で修理費8万を請求されました。
ベアリングってのはこうも簡単に壊れるものなのでしょうか。。OTL
因みに、デフのベアリングはまだ修理していません。(現在の走行距離は4,6万程度)
かなりの騒音が社内に響きますがこのまましばらく乗っても大丈夫かな。。。
>>125 で?「ダートラとかの競技やってます」ってオチはないの?
ネタとしか思えない壊れ方なんだが?
修理するよりガリバー持って逝ったほうが良いんじゃないか?
127 :
125:2006/07/08(土) 01:15:46 ID:DtGwLPRm0
>126
普通に乗っているだけです。高速もあまり乗らないです。
やっぱり異常な壊れ方かな。。ふう。
>>125 事故または縁石などに乗り上げたことはありませんか?
デフの音はリアからでしょうか?
LSDは入っていますか?
ベアリングは横の力に弱いのでコツンと当てただけでもハブベアリングは逝ってしまいます
デフのベアリングはその衝撃が伝わったか水などの原因が考えられます
深い水に入ったことは無いでしょうか?
リアのOHだとしたら少し高いですね載せ替えまたはリビルトなのでしょうか?
自社でデフのOHが出来ない修理工場やD等には車を持ち込まない方が良いですよ
いろいろな原因が考えられるので明快な回答は出来ませんが
ベアリングが逝く時は音が突然消えます
そうなる前に修理をお勧めします
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 07:46:18 ID:hXP4D83NO
ベアリングなんてそんなに壊れないでしょ?事故車?ベアリングは保障は効かないのかな?
130 :
エス:2006/07/08(土) 11:29:47 ID:vtLtZhlHO
車の足回り(ショック、サスは新品です)から、ギチギチと金属がきしむような音がします(>_<) ブッシュの劣化などでそんな音が出たりしますか?
132 :
エス:2006/07/08(土) 11:55:39 ID:vtLtZhlHO
ショックは新品に替えましたが、その後も鳴りました。 雨の日とかたまに鳴らなくなる時があります(>_<)
>>132 じゃあ、アーム類とかは?
雨の日に鳴らなくなるってことは、水の掛かる所。
ロアアームのブッシュ、ボールジョイントのガタとか見た?
134 :
えす:2006/07/08(土) 14:14:24 ID:vtLtZhlHO
名称があまり分からないので調べながらやってみます(>_<)
135 :
121:2006/07/08(土) 18:10:53 ID:qKUDxeYN0
>>123-124 おくれましてすいまそん。
なんかどうやら場所をすごーーーーく勘違いしていたみたいですね。
申すわけなさす。
どうにもできなさそなばしょですね・・もって行きます。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 00:26:25 ID:Pk1FkY9E0
H7年式 Y33グロリアブロアム3000 VQエンジン NA フルノーマル
最近、エンジンかけてDレンジに入れて止まってると、ボンネットからピーって音がする。それも走り出すと止まる。
つまり、Dレンジの状態でブレーキ踏んで止まってるとピーって音がしてるってわけなんだが、
どこが悪いんだろう?これがまた結構でかい音するんだよな。ピー音。誰か助けて
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 00:38:53 ID:ddVV/xu20
11年式ZZTセリカ 8万キロ弱
助手席の足元から水が流れる様な音が発生します。
エンジン始動時から発生し、アクセルを踏むとさらに音が大きくなります。
ん〜困った。
>>135 結果報告してくださいね
以前アルトに乗っていて同じ症状になったことがあるので
回答してみました(cc72v)
違うかもしれないですが・・・・
>>136 ボンネットを開けると前のほうにボンネット前端の高さを調整するゴムがついていると思います
そのゴムにはネジが切ってあるので少し高くしてみてはどうでしょうか
ボンネットが共振しているのならばそれで止まると思います。
年式が新しくはないのでゴム部品がへたってきていると思いますよ
フェンダーとボンネットの高さに気をつけながら調整しましょう。
140 :
135:2006/07/09(日) 08:46:29 ID:VeKSlihY0
>>138 あー、
で今しがた車を動かしてみました。
・・・5とバック、新たに3も・・。
今度はギア抜けで、2−3とギアをかえるとき、うおーん (空しいカラ吹かし)。
3−4にしようとクラッチ踏んだら、「うお!シフトレバーが勝手に動く!」・
4−3にしても、うおーん。
3に入れ下げするときに手で押し込んだ感じでやると、一発で入るけど。
明らかにミッションに悪そう・・。
1ヶ月前にみっそんおいる交換したばかりなのに・・、まさかオイル交換のせい?。
にしても近所の車屋は平日(地方田舎住まい)しかやってないので、明日逝ってきます。
いくらかかるんだろう・・・、はぁー
>>140 う〜ん症状が深刻ですね
俺が答えた通りだと良いが・・・・
>>140 オイル交換しただけでギア抜けとかはまずない。
故障の推定原因がシフトコントロールまで波及したな・・・
ま、今になって思えば
リンゲージとかトルクロッドの不良も視野に入れるべきだったな
それなら軽症、低料金で済むよ。
質問です。
助手席の下辺りから地面にポタポタと液が垂れているんですが、これはオイル漏れでしょうか?
>>144 ありがとうございます!
エアコンの水の場合は修理は必要ないですか?
>>145 あくまでも水の場合は、特に何もしなくて大丈夫です。
本当に水だったらですよ。
A/Cオンにすると、除湿も一緒に行います。なので水が出てきます。
なので問題無しです。
くどいですが、エアコンの水の場合ですよ。
私は、エアコンの水以外に「水」は思い浮かばないので。
ウォッシャー液や冷却水なら、垂れ続けてなくなってしまいますから。
147 :
140:2006/07/09(日) 17:45:34 ID:VeKSlihY0
と思ったら、親戚に車にくわしいの叔父がいたので
見てもらいました。
私にクラッチの踏むように指示させると、叔父がエンジンルームの中を見てた所、
ゴムjかワイヤのへたりでないかと言われました。
私もその場所を見ましたが、本来動いていけない部分が動いていたのが確認。
この場所だけすめば易く出来るけど、最悪ギアかもと・・。
取り合えス動画うp
tp://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file11347.29406.wmv
見づらいので明るく出来るソフトでみてくだしぃ。
ギアよりか、安く済みそうだけど(ギアまでいってなければ)どちらにせよ
結構工賃かかるのではト・・ あう
シフトロッドをねじる動き側だね?そこ
まあ 前後方向側だろうがどっちでもいいが。
単純にピン抜けば外れそうじゃん。
ピン抜いて適当なゴム詰め物してうごかしてみりゃいいじゃん。
クラッチ踏むように??
そこワイヤー式シフトのミッション側じゃなく
クラッチレリーズフォーク部分?
クラッチレリーズ部分のガタならクラッチ切れ不良程度の症状だとおもうが。
150 :
140:2006/07/09(日) 20:43:51 ID:VeKSlihY0
>>148 うーん・・でしょうか
>>149 あー、多分、そのれりーずほーくとかの動きを見るためにではないかと
p://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file11351.55958.lzh
で、148が書いてくれたのでピンとって見てみました。
ハァーン!、千切れてる。
詰め物してみます
151 :
150:2006/07/10(月) 19:24:58 ID:2fAkyM9i0
車やいってきました。
ほぼ150と同じことを言われました。
とりあえずワイヤー2本を交換してみましょう、
で全部で4万ほどだそうです・・。
テラカナシス
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 21:51:12 ID:JEL4ehW10
テリオスキッドに乗ってます。走行2000kです。
@アクセルを半分踏み込むと助手席前方から「ガラガラ」とも「ギュルルル」とも聞こえる音がします。
そんなに大きな音ではありませんが気になります。
アクセルを全開で踏み込んだりすると音は消えます。
音がするのはあくまで走行中にアクセルを半分踏み込んだ時だけです。
ディーラーに持っていって聞いても不明。
A走行中タイヤ付近からタイヤの回転に合わせて「ペタペタペタ」と音がします。
窓を開けながら走行しないと聞こえませんが、
大きな音のときもあれば小さくて聞こえにくいときもあります。
どの辺から聞こえているのかよくわかりません。
ご教授願います。
>走行中タイヤ付近からタイヤの回転に合わせて「ペタペタペタ」と音
走行2000kって単にふだんあまり車使わないのかな。
フラットスポットじゃないか?
ネジ刺さっててもそんな音だよ
レンタカーのタイヤに刺さってた 高速道路ぬやわkぐらいで走ってたのに・・・・
155 :
152:2006/07/11(火) 12:13:20 ID:iZZTKRZ1O
タイヤの溝に石が挟まっていることがよくありますけど
それもあるのでしょうか?
>>155 普通はそれが原因だと思うけど?
タイヤが新しい程、溝が深いから小石噛みやすい
>ディーラーに持っていって聞いても不明。
これはディーラーの怠慢。
点検してもらってある程度の点検結果は出してもらった方が良いよ。
157 :
152:2006/07/11(火) 19:25:52 ID:ZTsRAlnL0
そうですか、ありがとうございます。
今度総点検してもらいます。
・車種 :180sx
・年式 :5年式
・走行距離 :8万`
・修理暦 :ナシ
・改造の有無 :マフラー
・問題が起きる時の条件:
走行中にアクセルが踏めなくなり、エンストしそうになる
停止後エンジンをかけなおすと、すぐにかかってまた走り出す
5分くらい走ると同じ状況に アイドリング状態(800回転くらい)
放置したらまた普通にエンジンがかかる
何が原因だろう?
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 04:40:39 ID:6gPSiH0r0
平成11年式 JZX100 チェイサー ツアラーV
走行距離11万キロ
・車種 チェイサー ツアラーV
・年式 平成11年式
・走行距離 11万キロ
・修理暦 無し
・改造の有無
TRDのショック、TRDのダウンサス(交換して5万キロくらい走行)
・問題が起きる時の条件
左前、右前、右後ろ の車高はばっちり下がっているのですが、
左後ろの車高だけ純正並みの高さになってしまっています。
これがいわゆるショックのヘタりとういうヤツなのでしょうか?
ショックアブソーバーを総交換すれば治りますかね?
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 07:34:19 ID:tth11XYJO
左後と他の所は何センチくらい違うの?ショックが抜けても車高は変わらないと思う。車高調じゃないよね?
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 08:01:44 ID:lC4Fz2250
車のタイヤの空気を入れる部分の先に付いている
黒いゴムがいつの間にか無くなっていたのですが、
この状態で走ったりすると空気が漏れてしまったりするのですか?
>>161 直接空気漏れの原因にはならないが
埃などが穴に溜まってから空気調整などすると
バルブに埃が噛んで空気漏れの原因になったりする。
だから付けとく方が良い。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 13:38:06 ID:6gPSiH0r0
164 :
159:2006/07/12(水) 13:42:28 ID:6gPSiH0r0
>>160 すみません書き忘れました
左後ろの車高ですが他の正常なところと比べて
20mm〜25mmくらいあがっています。
よろしくお願いします。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 15:12:23 ID:lC4Fz2250
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 18:22:51 ID:icOvdOZu0
今日走行中にボンネットから煙が出てきてビックリしました
水温計見たら針がいっぱいいっぱいになってて
路肩に止めてすぐエンジン切って20分ぐらい怖くて固まってました。車のことは詳しくないのでですが
どうやらラジエーター?の水がカラになってたらしく水道水を入れてもらい水温計の針は中間ぐらいで
何とか帰ってこれましたがこれはオーバーヒート寸前だったのでしょうか
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 00:16:02 ID:ZU5HmEUz0
坂道とかで負荷が掛かったときにノッキングがおきてて気になります。
通常の平坦な道の走行でも加速中に鳴るときがあります。
車種はCC2 ホンダ インスパイア、AT 走行距離18万キロです。
何が原因として考えられますでしょうか?
過去の整備状況ですが、
10万キロ頃
プラグコード(永井ウルトラ)
プラグ交換(NGK イリジウムマックス)
12万キロ頃
タペット調整、デストリビューター(オイル漏れがしたため中古ですが交換)
15万キロ頃
エアクリーナー交換
17万キロ頃
プラグ(NGX イリジウムマックス交換)
フィエルフィルター交換
サーモスタット交換
マフラーは社外品で、オイルは8000キロ辺りごとに交換してます
添加剤の類は五万キロほど使用していません。
街乗りはほとんどしないで、郊外を一日で300キロドライブとかを毎週のようにしています
ディーラへ持ちこみましたが燃調、とか点火時期は変えれない車だそうですが、
車を預けなかったのでそこまで細かくは見てはいないと思います。(点火時期は調べてくれたようで、異常はありませんでした。)
ガソリンはエネオスか出光のハイオクを入れてます。
交換したパーツが中古なのと距離を乗ってきてるので、デスビが怪しいかもと思っています。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 04:30:02 ID:Aa21g6vw0
>>166 >何とか帰ってこれましたがこれはオーバーヒート寸前だったのでしょうか
エンジンにダメージを与えて要る可能性が大なので
家に帰らないで行きつけのディーラーか整備工場に直行
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 04:45:15 ID:eeRx/6em0
>>167 ホンダはデスビが弱いから原因の一つとしては考えられる
後はエアーの吸い過ぎ、二次エアー吸ってる、抜けが悪い、プラグ生焼け、とかな
一度、総点検してもらった方が良いと思う
>>158 >走行中にアクセルが踏めなくなり
この辺りを正確に。
身体的原因なのか、アクセルを踏んでも固定してしまって動かないのか
走行中にダッシュバードあたりからジリジリと小さな擬音がします。路面状況で音がします。
もちろん、ダッシュボードには何も入っていません。対処方法をご存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。車種=マークUクオリスH9年式
>>171 ネジが緩んでたことがあった。
擦れ合う音の場合は歪みによる、ただの摩擦音。
一度グローブボックスを外して、内側を確認したほうが。
最近ブレーキを踏んだときに、ステアリングがやたらと重くなるんですが・・・
(と言うか、重すぎてほとんどハンドルきれねぇ〜よ;;)
パワステオイル交換してみたほうが良いのかな?
漏れとかは無いみたいなんですけど、どなたか教えてください
>>173 どういうシチュエーションか知らないが
ブレーキとハンドルを同時操作してること自体問題がある。
こんな運転するアンタは田舎のオバチャンか?
ブレーキ残して進入しないと初期アンダーがきつくって・・・
岩手県在住 58歳 女性
>>175 違うぞw
オバチャンはブレーキ踏んだまま進入、
コーナー出口でやっとペダルリリースだ!
車種 アリスト(16系) 平成10年 走行 110、000km
フルノーマルです。
ちょっと前からリアの足回りあたりから異音がします。
始めは右カーブなどでハンドルを右にきって
左(助手席側)に加重がかかったときのみ、
シャーシャーと擦れるような、エアーが抜けるような音がしました。
次第に音がひどくなり段差を越えるときなども音がするようになりました。
この音は窓を閉めると全く聞こえず、車外が原因だと思います。
自分でした対処
@タイヤとホイールを別サイズの物にしてみるが直らず
(ホイールと何かの干渉ではないことが判明)
Aショックが抜けたのかと思い交換するも直りません。
Bブレーキ関係かと思い調べてもらったところ、
ブレーキを離したときにパッドを戻すためのバネが無くなっているとのことで
取り付けてもらいましたが直りません。
上以外に何か考えられますでしょうか?
おねがいします。
最近はやはり、金属同士が擦れるように聞こえます。
ディスクにも
上の続きです。
ディスクにも擦り傷は見当たりません。
アーム類でしょうか?
ブッシュがヘタっている可能性はありますが、
音の種類が違う気がします。
おねがいします。
>>177 走っている時に回転している物はタイヤ、ホイール、ディスクだけじゃない。
ハブやハブベアリング、ABSのシグナルローターetcは点検してもらったか?
180 :
177:2006/07/15(土) 16:43:43 ID:ixmpxeEB0
怪しいのはそのあたりになってきますよね。
今日気づいたんですが、段差を越えるときゴトっと音がするときが
あるんですよ。これも関係ありますかね??
とりあえず、もう1度検査の依頼はしときました。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 19:11:32 ID:kurGHSpRO
フロントの部分から最近、【コトコト・コリコリ】とか【ギシギシ】異音が鳴ります。
【コトコト・コリコリ】は、ハンドルまで伝わります。
【ギシギシ】は、車の乗り降りのときにも聞こえてきます。
どこが、逝ってますでしょうか?
9年式ラルゴ2WDです。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 20:32:04 ID:kurGHSpRO
>>181 です。
走行距離130000`
ドノーマル
ラルゴ
九年式
事故歴なし
です
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 22:35:40 ID:rsZG6+UgO
ハイラックスサーフ185系SSR-X
平成八年式
走行48000キロ
事故歴なし
MT
なんですが、ついさっき走っていたら3速4速にシフトノブが入りきらなくなってしまいました。強く押し込めば入るのですが、シフトノブの入りが甘いてゆーか、浅いてゆーか。原因はなにが考えられますかね?
また修理にはいくらくらいかかりますかね?
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 22:51:40 ID:vqCFvFpR0
平成11年式、1800ccのビスタセダン
走行距離15万キロなんですが
今まで、色々経験してきた、自分の車の故障歴から考えると
エアコンのコンプレッサー(電磁クラッチ含む)とか、ダイナモとか
比較的、使えば使っただけ早く寿命が来て壊れる物なのかな〜と思ってるんですが
距離も関係するでしょうが、あと2倍
15年ぐらいまで、ノートラブルで過ごせるでしょうか?
コンプレッサーも、ダイナモも、パワステのポンプも、消耗品?
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 22:52:00 ID:1dRab7RG0
>>184 ニュートラ時の中立位置がずれてるっぽい。
調整だけでいけるはず。
運がよければ無料。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:01:05 ID:rsZG6+UgO
>>184 ほんとですか!
それならいんですが。
ほかのギアはスムーズに入るんですよ、さっき車屋に持っていったら整備司がもー帰ったから明日になるよといわれて、きになって寝れそうにないです↓
ほかにはどんな症状が考えられますかね?知り合いにはへたしたら修理にウン十万円はておどされて↓
>>185 何が聞きたいのかわからないけど
取り敢えず確かなことは、ノートラブルで車は乗り続けられない。
基本的に全て消耗品。
どんなに丁寧に乗っても、足回りはへたるしゴム製品も劣化する。
当たり前なのは、摩擦が起きる箇所と電気を食う箇所。
劣化が激しい。
考え方としては、車を走らせるために使う全ての部品が消耗品。
>15年ぐらいまで、ノートラブルで過ごせるでしょうか?
新車から15年間ノートラブルで乗れるかどうかの質問??
長く乗るには、トラブルが起こる前に修理・交換が鉄則。
金はかかるけど、トラブルが起こる前に直してしまえば結果的にノートラブル。
とはいえ、どんなに手入れをしてても突然キツイトラブルが起きることも。
長く乗りたいなら、毎回の車検時に金を惜しまず徹底的に修理・交換。
マフラーも穴空いたり、年取ると色々出てくる。
頑張って長く愛車に乗ってくれ。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:47:39 ID:1dRab7RG0
>>184 クラッチワイヤーの伸び。
だとしても数千円(1万弱)じゃん
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 03:26:41 ID:o253tgH/O
ガスケットが逝くとどの様な症状が出ますかね?
>>189さんありがとうございます。
今日結果わかるので悪くない結果でありたいです。教えていただきありがとうございました!
>>190 少し抜けた場合はラジエターキャップを開けてエンジン回転数を上げると
プチプチと細かい泡が上がってきます
大きく空いた場合は水柱が上がります
オイルか白濁したり増える場合もある
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 20:42:21 ID:/LHELClDO
朝ハイラックスサーフで
書き込んだものです。
結果として
ミッションオイルを長い事交換してなかったためらしいです。
ですが4速に入るのは
スムーズになったんですが3速が微妙な感じです。
思い違いならいんですが。実際ミッションオイル交換長いことしてないと
同様な症状ておこるものなんですか?
ほかのギアはスムーズなんですが。
運転中、長い直線でハンドルを放すと必ず微妙にハンドルが左に傾いてしまいます。
どうすれば改善するでしょうか(汗)
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:55:16 ID:F8O/pwLA0
>>194 手放しで真っ直ぐ走れるなら
右前輪の空気圧が低いか
右前輪の残り溝が左前輪より少ない。
手放しで左に進むなら
アライメントの狂い。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 00:11:21 ID:0xeEwcwT0
ダイハツのMAX14年式
走行中にオーディオ切れる。数分後バッテリー切れランプ点灯。
その後、メーターやウインカー等電装系次々アウト→車停止。
交差点右折直後の停止なので、もし交差点で停止してたらコワイことになってたかも・・
ダイハツではバッテリーの寿命としてバッテリー交換で済んだのですが、
知り合いに聞いたら走行中のバッテリー切れは電装系の不具合じゃないかと言われました。
明日もう一度別のとこで点検してもらう予定ですがとても不安です。
197 :
名無し:2006/07/17(月) 00:23:16 ID:FYwHFpZr0
今日初期型キューブが納車されました。
のってみるとクリープ現象がまったくないのです。
だからアクセルも重たくて・・・。
クリープ現象がない車なんてあるのですか!?
それとも、エンジンが危ない前触れなのでしょうか?
>>196 電装屋(DENSO系列の)が確実。
オルタネータの可能性もあり。
>>198 ありがとうございます。今ググッてたらオルタがイッっちゃってるかもです・・
電装系の修理屋さん行けばいいんですか? 調べてみます。
>>197 ドライブスレでも同じ質問してなかった?
マルチは良くないぞ
z10の初期型はN-CVTこれはクリープは無い
中期後期型はH-CVTこれはトルコン組み合わせて
クリープがある
N-CVTの方がダイレクト感があって良いと言う人も居る
旧型キューブスレ有るから暇なら見てみれば
マターリしたとこだけど
>>200 www
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 10:15:01 ID:/lNakRma0
先日、水温計が振り切っているに気付いたので、エンジンを止めて
ボンネットあけてみると、冷却水が空になっていました。
そこで水をラジエーターキャップから補充して(2?Pぐらい入った)、しばらくしてエンジンをかけると
普通にかかり水温計も安定しました。その後念のためにエンジンオイルとLLCを交換しました。
ところがその時以来、エンジンのパワーが落ちた気がするのです。
アイドリングの振動も大きくなったような気もします。
LLC交換後100kmほど走行している現時点で、ラジエーターキャップから覗いてオイル滲みは見られませんが
ガスケット抜けしているのでしょうか?
>>202 ガスケットが抜けていて100kmも走れば、リザーブタンクへの吹き返しや冷却水が
減っていて普通だと思うが?
俺が疑問に思うのは、
・冷却水は自然に空になるまで減るものではないから
冷却水漏れが有るんだろうが、それを修理したか?
・LLCは誰が交換したか?
素人作業だと「エア抜き」が出来ていない可能性もある。
エンジン不調との関連は少ないが、車によっては
吹き返しにより再度オーバーヒートの可能性もある。
てか、車のスペックぐらい晒せや
ブレーキランプのヒューズが切れます・・・。
点いてないの指摘されて、ヒューズ見たら切れてたんで交換したんですが
ちょっと走るとまたすぐ切れます。
ここ最近で関係ありそうな配線には一切手を加えていません、テールランプすら
数年外していませんw チェックするべきポイントはどの辺でしょうか。
クルマはH6 ランエボ2です。
>>204 まず配線図とサーキットテスター用意しろ
話はそれからだ。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 12:42:34 ID:Gfaew/RgO
クーラント液交換でエア抜きが出来てないとどうなるの?
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 15:19:28 ID:sQakXZ2A0
>>197 ATのポジションがP-R-N-D-3-2でレバーにODのスイッチがついていたらトルコン4速AT
ATのポジションがP-R-N-D-DsでレバーにODのスイッチが無かったらトルコン+CVT
どっち?
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 16:36:57 ID:g0tOzRfU0
三菱ミラージュ2000年
高速で走っていたときに振動を感じ始め、低速で走ると、周期的にカクンカクン
と片方のタイヤが丸くないような振動を感じ、それに合わせてハンドルも
左右に振れます。最初パンクかと思ったけど、空気圧は正常でした。
これって単純にアラインメントがくるっただけなのでしょうか?
高速道路に走行方向に長いひび割れのような段差があって、それに
ハンドル取られまくっていたのですが。
アラインメントだと左右どちらかにハンドルがきれるだけなのでしょうか?
とりあえず、タイヤはずして見てみようと思いますが、アラインメントの狂い
とか専用工具とか無しで確認できますか?
他にどういう原因が考えられ、どこを確認すればいいでしょうか?
>>206 車によって違う。
ウォータジャケット(冷却水通路)や冷却システム全体の構造が単純な物は
多少エアが噛んでも自然に抜けるから心配ない。
構造が複雑な物は抜けにくいから、上記に書いた吹き返し、オーバーヒートや
ヒーターコアからの異音(チュルチュル音)が出たりする。
>>208 症状の出方によって2通り考えられる。
・低速(走り始め)→高速まで症状が出る場合。
タイヤのフラットスポット、偏磨耗など
・高速走行に移ってから症状が発生し低速まで続く場合。
タイロッドなどのステアリング系のガタ。
稀にタイヤ空気圧の過剰なまでの入れ過ぎが原因の場合もある。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:02:10 ID:nia+eh5d0
>208
その書き込み内容から推測すると、ハブベアリングあたりの寿命ですかね。
車をジャッキアップし、タイヤの上下に手を当てて揺すってみて。
ガタがあるようならビンゴだと思いますが、後はディーラに任せましょう。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:50:37 ID:g0tOzRfU0
>209, 210
どうもです。いずれにせよ、アラインメントではなく、オートバックス
とかじゃ無理ということですね。
ジャッキアップは明日試してみます。
今日突然100KM/hくらいで振動を感じ始めました。停車状態からの発進でも
振動します。ハンドルが左右に振れる周期はスピードとともに速くなります。
タイヤは見た限り偏磨耗とかしてなさそうで、空気圧も正常でした。
走行距離は95000kmくらいです。パーツの寿命なら早めに売っとけばよかった。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 20:14:46 ID:vHmdYQ5q0
・車種 ユーノスロードスター
・年式 平成5年式
・走行距離 15万キロ
・修理暦 ナシ
・改造の有無 社外タコアシとラジエーターを大型化したくらい、
・問題が起きる時の条件 エンジン切って、次に一発でかかる時(稀に)もあれば延々かから無い時もある
結構な勢いでセルは回るんだがエンジンがかりにくい(キュルキュルいうだけで点火しない)
バッテリー異常ナシ、プラグは今日新品に替えたがあいかわらずかかりが悪い
エアクリは純正でそこまで汚れてない
エンジンがかかれば途中グズることもなく、普通に走行可
燃費が激悪というわけではなく、リッター12kmでむしろ良い(古いロードスターにしてはですが)
インジェクターのつまり?コイル異常?フューエルフィルター?
教えてエロイ人
>>211 ミラージュだからFFだよね?ハブベアリングは関係ない
ホイールナットが外れてないかい?
最悪タイヤが外れる危険があるよ!すぐに点検してみ
特に左の前輪
>>212 >エンジン切って、次に・・・
時間的な間隔はどれくらい?
順番から行くと燃料系がいちばん考えにくい。
インジェクターやフィルターの詰りなら常時症状が発生する(例外もあるが・・・)
次に点火系、これも考えられるようで考えにくい。
症状が走行中(エンジン始動中)にも起これば、俺なら真っ先に見る所w
今回は始動時限定だから保留。
残る制御系、ここで始動時のインターバルが鍵になる。
エンジンが冷え切った状態でなら水温センサー可能性が高くなる。
そうでなければエアフロの機械的異常?(これちょっと自信がなく勘だw)
>車をジャッキアップし、タイヤの上下に手を当てて揺すってみて。
前にも質問スレでこんな珍答見たことある。
安っぽい車載ジャッキ使って、もしそれが外れたらどうする?
揺するんだからその可能性は高くなるぞ。
簡単に考えてると怪我すっぞ。
>>212 燃料ポンプ弱るとなるかも。
吐出力弱いんじゃなく、止めたとき燃圧保持できない。
炎天下の駐車で症状ひどい、ガソリンがラインで泡になるらしくかなり始動性悪くなる。
おれのAE95Gがそうだけど、直す気はない。
>>216 パーコレーションか
昔燃料ホースにエアコンガスの銅パイプを巻き付けていた客がいたな
>>212 >>216 レスありがとう
エンジン切ると、その間の時間の長短に係わらず次の始動が困難になります
日中の買い物で停めてる30分でも、翌日の朝までの9時間でも
かかりにくい条件は変わらないと思います
暑くなってからこの症状が出てきたから
>>216さんの仰る可能性もあるかも
さっき調べてたら、クランク角センサーの不良で似たような症状が出た人がいました
ただこの人は完全にエンジンがかからなくなってたので、俺の症状とはちょっと違うかも…
とりあえず解体屋かヤフオクで、中古コイル&クランク角センサーを入手しようかと
コールドインジェクターかと思ったけど、暑くなってからじゃあ違うか・・・
コイル クラセン ダメならダイアグに出る。軽度なら読み込まない可能性高いけど。
コイルは無いんじゃないかな イグナイタ(パワトラ)も これらがダメなら
走行中の熱負荷高い時にこそ症状出る。
始動困難でかかってしまえば走るのは 始動前与圧ポンプ制御系が濃い
一昔前のホンダなんかは夏にメインリレーダウンするのは一部では常識。
で 始動前ポンプのリレー系統の確認が最初かもね。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 02:30:45 ID:lQKGlb2t0
211です。
一応四輪ともジャッキアップして、軽くゆすってみましたが、ガタらしい
ものは感じられませんでした。ホイールナットもはまってました。
ゆっくり走ると、ハンドルが1秒弱の間隔で、10°〜20°くらい左右にきれる
感じです。周期的です。速く走ると、単に振動しているような感じです。
単純にアラインメントがくるったらこんな感じになりますか?
>>221 アライメントのトー角以外はほとんどの車が調節できない
だから、事故や強い衝撃を受けないと狂うことはない
ミラージュが調節できるのはトー角のみ
低速からハンドルのぶれを起こす原因は
タイヤの変形→これはタイヤを空回しして変形がないか確認
ステアリングリンケージのガタ→パワステが効かない状態にし
ハンドルを左右に動かしたとき遊びが大きく感じたら
ジャッキアップして末ぎりした状態でハンドルをもっと末ぎりしてみる
ガタがあるとリンケージが上下に動く
自分で修理するスキルがありそうなんで
この程度はやってみたら?
初歩的な質問。
ワイパーのビビリが昨日から出始めた。
運転席側のワイパーの先端部分が動作時、震える症状。
ワイパーのゴム自体1年近く交換してないからかなぁと思ったが、
つい、一昨日ガソリンスタンドで撥水コートの洗車を行った。
フロントガラスも当然やってはいると思うので、
このせいかなとは考えているんですが。
ゴム交換する前に一度聞いてみたい。
>>221 ほぼタイヤかホイルの変形
前後入れ替えしてみ
>>221 偶然にも同じ症状が
俺の場合ディスクの歪みが原因だた
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 21:40:07 ID:JhkPiILb0
>>221 俺もちょっと前同じ症状出た。
カー用品店へ行き
アライメント測定→正常値らしい
ホイールバランス測定→狂ってた!
てことでホイールバランスを取り直してもらった。
それでも症状は改善せず、
「どこか他に原因があるかもしれない」と言われる。
それからしばらくして
近場の用品店にて全品10%offのチラシが入ってきて
タイヤがそろそろ交換時期だったので交換してみる。
↓
ハンドルのブレ完全になくなった!
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 21:50:02 ID:JhkPiILb0
最近判った事は
低速域からのハンドルぶれ→タイヤが原因
高速域になるとハンドルぶれ→フロントタイヤのバランスが悪い
高速域になるとボディーが振動→リアタイヤのバランスが悪い
やけにハンドルがとられる→アライメント狂い
>>223 同じようなことになったことある。折り返しで鳴く?
バッって。ものすごいグリップしてるみたいな感じに。
フロントを撥水にしたいなら、ワイパーとウォッシャー液も撥水にしないとね。
適正もあるから、合わないといつまでもうるさいし白く曇る。
>>227 それがどの車でも当てはまるなら次スレからテンプレ載せようぜ
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 18:08:07 ID:LT/fgeQmO
オヤジからもらった
ハイエースを乗ってるんですが、雨や湿気があると
全く音が出ません↓
晴れの日は全然大丈夫なんですが少しでも湿気があると出なくなります…
何がいけないんでしょうか?
何か教えてください…!
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 18:56:54 ID:5Nt1KxGr0
>>229 何の音だ、どんな音だ、ハナシはそれからだ…が…
ワイパーなら油膜を取るか、ワイパーカエレ
w
いいですね〜。
おれの車なんて、マフラー抜けちゃってうるさくてかなわん。
フルノーマルで静かに運転してたおれだが、マフラーに錆で穴が空いて爆音だったよ。
今までの人生で一番注目されたかもw
今は交換したから、とっても静か。
どノーマル最高
車種 CV21sターボマニュアル4WD
年式 9年
走行 もうすぐ14万`
この車なんですがエアコン使用中にアクセルを踏み込むと、一時的にコンプレッサーをカットする機能はありませんか?
知り合いのRSターボはカットされてるみたいなので…
非常に出足が悪くて困ってます。
それと電動ファンもほぼ回りっぱなしで、現在手元のエアコンスイッチでオンオフを繰り返して走行している状態です。
エアコン自体は寒いくらいによく冷えます。
サーミスタ・メインコンピューター・圧力センサー・エアコンコンプレッサーは交換してあります。
原因は何が考えられますか?お願いします。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 19:20:31 ID:YI/vko+X0
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 19:37:36 ID:JlFXKCcAO
S14のシルビアQ′Sに乗っているのですが、プラグコードを純正から社外のものに代えたのですが、なんとなく加速が悪くなったような気がするのですが(>_<)
最近、ワイパーを変えたばかり何ですが
使ってみると何かに引っかかった感じで
ガッガッガッ!とワイパーがブレてしまいます!
原因がわかりません!何か対処方法があれば教えてください(T△T)
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 20:14:32 ID:Y7wvl41FO
>>238 ちゃんと取り付けしろや!
このヘッポコちゃんが!
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 20:19:45 ID:bFkivO0H0
>>236 あたまのいいのが居るな〜。
でも これってファンヒーターの感震器の部品かな?
油膜はどうやってとればいいんですか?
撥水コート対応を謳ってるワイパーもあるよん。
これは鳴きにくいらしい。
あと、ワイパーブレードに塗るヤツもあるみたい。
どっちも試した事が無いから効果の程はわからん。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:29:42 ID:ngzb8k6x0
質問さてもらってよろしいでしょうか、
今日走行中にいきなりエンジンが止まりました。
その後エンジンはかけられるのですが。すぐに止まります。
水温系は正常・警告ランプはオイルとバッテリーが点灯・エンジンチェックが点滅
(典型的なONの状態ですかね?)
この程度では参考にならないと思いますが原因に心当たりのある方はいらっしゃいますか?
恥ずかしい話ですが、オイルが半年以上交換してません。(走行7000キロ位)
バッテリーも2年目なのでどちらも来週交換しようと思ってました。
車種 エスクード(2代目) 98年購入
>>246 >水温系は正常・警告ランプはオイルとバッテリーが点灯・エンジンチェックが点滅
>(典型的なONの状態ですかね?)
エンジンチェックが点滅は通常状態じゃないぞ。
通常キーONでエンジン停止状態では点灯で点滅はしない。
オイル・バッテリーはエンジン始動中も点灯のまま?
とりあえず、エンジンチェックが点滅してるなら
ダイアグでエラー箇所が出るはずなんで、ディーラーへGO
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:57:49 ID:ngzb8k6x0
>>247ありがとうございます
少し説明が下手すぎました。 走行中はオイル・バッテリーの警告はありません
マルチチックにエスクードのスレでも同じ質問をしたのですが水の可能性の指摘
も受けました。どの道ディーラーにいった方が良さそうですね。
ディーラーに来てもらうか自分で持っていくか・・・・途中長い上りトンネルも・・・
(πιπ)ブツブツ
自分の管理の悪さに反省してます。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 23:06:09 ID:m5GTqSxz0
車種 レガシーワゴン
年式 平成11年式
走行 約17万キロ
今日急な坂道を走ってたら
突然ハンドルが重くなり、正面に表示されているバッテリーマークが赤く点灯しました。
バッテリーが切れたのかと思ったが、普通にエンジンは掛かるし
自動車も走ります。バッテリーマークは点灯したままです。
パワステが全く作動してないようでハンドルが重く、危険に思えたので
途中の道で乗り捨てました。
自動車整備工場にでも持込したいが遠いので無理です。
故障の原因が分かれば出来れば自力で復旧したいのです無理でしょうか。
そしてどういう故障が起きたと考えられるのでしょうか。アドバイスをお願いします。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/20(木) 23:11:41 ID:Xa6E0kHM0
平成5年式のセドリック、走行距離7万キロです。
一年ほど前から、走行中にブレーキを踏んで停車しているとドルッドルッ!という音とともに
車体も震えます。ひどい時にはなんだかそのままエンストしそうな勢いでずっとブルブルしてます。
ちなみにいつからかブレーキを踏むと電気系統のランプが点きます。
オーディオも前から、いきなり電源落ちたりしてて、2〜3分すれば勝手にピッ!っと戻ってたんですが、
最近は最後にいきなり電源落ちてからは一回も点きません。
お願いします、なるべく詳しく教えてください。
>>249 ベルト切れが濃厚。ってか、ほぼ確実。
俗に言うファンベルトね。
>>235 漏れの場合も同じですよ
CV51S_4WD_3AT_H10年式(RS)
60000`b
交差点内で右折時(または急発進を要する時)にクーラーを作動させてるとモタモタしますよ、イラッとムッキィーとくるぐらい。
同様に手元でクーラーOFFしてます。
やはり非力なクルマですから仕方なく思っますが…
>>236氏の装置はトキメキを覚えましたが…
もはや漏れのクルマは寿命かと…あちこちガタガタきてますから、ディーラーに点検依頼したらば、激しく現行ワゴナール(250万台達成記念モデル)を勧められた。
次は何を買うか…
(´・ω・`)ショボーン
お世話になった頑張り屋の愛車
(´・ω・`)ショボーン
運転席側の窓だけ半開きで動かなくなっちゃった
(´・ω・`)
雨降ってるし最悪
何が原因と考えられますか?
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 19:18:37 ID:tjmHg4dCO
俺のせいだ
>>254 おまえはレギュレータかと。
モーターかと。
コントロールユニットかと。
ちょいと前にカキコした者です。
>>111 >>140 >>147 が私です。
今日ワイヤー2本交換していただきました。
結果! 、・・・・3−4、クラッチ踏む スコ!ニュートラ。
もうぬるぽ
さらっと読んでみたら
>>184も私の車と同じ感じの症状のようで、その後
>>193で
ミッソンオイル交換にてやや改善ありますが・・
1ヶ月前に黄色い帽子でミッソンオイル交換したのですが、
まさかオイル足りんかったとか・・
クラッチ踏んでギア抜けがシフトコントロワイヤーとクラッチワイヤーで改善
できなかった。 次はミッソン交換のみか・・
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 20:40:34 ID:vvn7rzUS0
平成9年のシビック(E-EK4)、走行距離は10万3000kmです。
最近ブレーキを踏んだ時の感触が少々フカフカして、ペダルを強く踏むと底づきしていました。
ちょうど車検の時期だったので、ディーラーに車検と一緒にブレーキのマスターシリンダーとキャリパーのOHと
持ち込みで社外のブレーキローター(DIXCELのPD)とブレーキパッド(ENDLESSのCC-X)への交換をお願いして
今日受け取りにいったのですが、受け取り後にブレーキペダルのタッチでディーラーの整備士とモメてしまいました。
エンジンをかけ、停車した状態でペダルを踏むと「コスッ」という音と共に「コツッ」と底づきして、以前より明らかに悪化してました・・・
もちろんすぐにその事を伝えたのですが「社外のパッドとローターが新品だからです、そのうち馴染んできますよ」、
「タイヤがロックするくらい効いてるので何も問題ありません」と言われたのですが、正直納得できません。
代金はそのままで新品のマスターシリンダーへの交換を提案してきたのでそのまま再度シビックを預けたのですが正直不安です。。。
社外のローターとパッドに変えるとブレーキがスカスカになる事は本当にありますか?
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 20:55:06 ID:ZltZq6ep0
>>212 フューエルフィルターが一番怪しい、
以前乗っていた車(トヨタ)が走行12万k位の時に同じような症状で掛かりが悪かった、
掛かっても直ぐ止まったり、直ぐ掛けなおすと調子良く掛かったりしていた、
燃費も良かった、
フューエルフィルター交換したら直りましたよ。
フューエルフィルターはメーカー10万k指定交換部品(トヨタ)
260 :
249:2006/07/21(金) 22:32:00 ID:gsEV+aNj0
>>251 修理工場の人を呼んで見てもらったら
おっしゃられたとおりファンベルトが切れてました。
速攻で直してもらいました。
どうもありがとうございました。
261 :
257:2006/07/21(金) 23:20:39 ID:vvn7rzUS0
>>258 ありがとうございます、やはり油圧がちゃんと伝わってないと考えるのが普通ですよね。
・・・2級ガソリンを持っている友人に相談したら新品への交換じゃなくてオーバーホールだと仕方ない、と言われました(´・ω・`)
キャリパーOHするとピストンの戻り良くなって
余計に踏み込み量は増えるよ。
マスターシリンダがピストン交換では改善しなかっただけだろうね。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 00:19:03 ID:SSGFP6oZ0
トヨタ ★危険度高いと「 A 」判定 =「緊急措置」の規定守られず★ トヨタ自動車が乗用車の、
★ _ 不具合を「 知りながら 」 約8年間にわたりリコールなどの「 対策を取らなかった 」_ ★
この不具合が社内基準で危険度が最も高く「★ 緊急措置 を要する = A ★」と 判定されていたことが12日、熊本県警の調べで分かった。
「 県 警 は 」業務上過失傷害容疑で書類送検された元品質保証部長(62)らが、
★ _________ 適切な改善措置を取らなかったとみている。_________ ★
トヨタは ★★★ 最も危険度の高い = A ★★★ に分類された不具合は、社内規定で緊急措置を取るとしている。
時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060712-00000047-jij-soci
264 :
257:2006/07/22(土) 00:43:34 ID:+EPqtG5T0
>>262 ありがとうございます、ディーラーのサービスや友人の説明だと
正直頭の中が"?"でしたが、ようやく納得する事ができました。
初めから新品に交換するべきでしたね。。。
車種 シビック
年式1997年くらい
走行距離 大体9万キロ
症状
ハンドルを切ったときにゴロゴロ、カラカラ異音がします。
ハンドルに振動が伝わるようなことはありません。
直進安定性も問題ないです。
原因は何が考えられるでしょうか?お願いします。
ドライブシャフト。
ステアリングボス部分のホーン通電用接点磨耗及びグリース切れ。
タイロッドボールジョイント磨耗。
パワステポンプ故障。
パワステラック故障。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:00:03 ID:TTqp2nuC0
>>264 俺のS2Kも最初の車検時に同じようなことやってもらったが,同じ症状.でも予めメカさんから言われてたし,百米も走ってブレーキ使ったたら最初だけであとは普通になったよ.
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:16:53 ID:CiGjCj+wO
平成5年式のクラウンステーションワゴンに乗ってるんですが
最近後部の方からカタカタ音がします。
建て付け(?)がへたってきてるんでしょうか?
>>265 ドライブシャフトのブーツが破れてないかな?
ハンドルを末ぎりした状態でタイヤの裏を覗きこんでごらん
>>268 リヤショックのブッシュが磨耗してるかも
リヤハッチを開けてカーゴルームを押さえて車体を上下させたとき
リヤタイヤハウスあたりから音が出ていたらショックブッシュの可能性大
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 13:05:35 ID:9m13xE9kO
ウインカーを出したときにカチカチ音をラジオがひろってしまい
スピーカーからプツプツと音がします。
どこが悪いんでしょう?CDを聞いてるときはそんな音はしません。
271 :
265:2006/07/23(日) 16:07:48 ID:p5gvXfON0
>>266,269
言われたとおり見てみると見事にやぶれてました。
早急に修理に出します。いくらかかるんだろ?
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 16:29:06 ID:nX7Img5Q0
三菱の事件の時には、浦和レッズに対して下品な仕打ちをしていました。
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/04Jleague/1st-stage/pages/gr0612.html ◆グラサポ、親会社ごと挑発
試合前に名古屋グランパスのサポーターが強烈な皮肉で浦和サポーターを挑発する一幕があった。
両チームの出資会社にはそれぞれトヨタ自動車、三菱自動車。
名古屋グランパスサポーターは、浦和サポーターに突きつけるように大きな紙に一文字ずつ、
¥_¥_¥_「よ」「う」「こ」「そ」「世」「界」「の」「ト」「ヨ」「タ」「へ」_¥_¥_¥
_¥_¥_¥_¥ __ 『ま』 『だ』 『あ』 『る』 『だ』 『ろ』 __ ¥_¥_¥_¥_
の文字をスタンドにおどらせた。
欠陥隠し問題に揺れる三菱自動車を親会社にする浦和に対し、
痛烈な皮肉を込めた横断幕を掲げる名古屋サポーター(豊田スタジアム)
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 17:27:50 ID:zrIv4fjb0
>>272 マルチウザいよ。ついでだからレスしておく。
お返しに< 金 の 力 で 欠 陥 隠 し 報 道 も 隠 蔽 で す か ? >とでもやってやれ。wwwww
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:36:00 ID:9GEUe6UwO
タイミングベルト交換の修理代7万いるっていわれたけど高すぎじゃね!?
H2年式レガシィねんけど
>>274 高いと思うのなら自分で交換したらいいんじゃね!?
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:53:49 ID:u6wQ8TbtO
FCのエアコン壊れたけど修理いくらかかるか教えて?
・車種 アコード CE1
・年式 7年
・走行距離 13万
・修理暦 無し
・改造の有無 無
・問題が起きる時の条件
キーを回しても点火する装置が消耗してるのかエンジンかかりません。キュルキュルすら鳴りません。
PGM−FI警告灯 というのが一瞬だけ点きます。。何十回も回してなんとか家に帰ってきました。
エンジン制御システムが異常のときに点くらしいですが、ここの故障って厄介ですか?
修理期間や費用などの面で。 症状的には厄介というか最悪ですが・・・・
助言よろしくお願いします。
>>276 20万ぐらいじゃ
てかどこが壊れてるのか分からないのに正確に答えられる奴はいない
電装屋もってけ
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 10:15:01 ID:omWfKzux0
>>274 他のスバルディーラーで見積もって貰えば、
も少し安いかもね?
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 10:42:57 ID:6n/hfkcz0
>>246 遅レスですけど、
オイルは7000キロや半年くらいだったら、それで問題が
起こるとは思えんです。そんくらいで気になるなら十分車を
気にしてあげてますので恥ずかしい話じゃないす。
それよりエンジン警告灯はむししないほうがいいから早く
ディーラー行ってあげて。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 10:53:02 ID:6n/hfkcz0
>>250 車のオーディオってのは古くなるとそういうふうに作動するっすよ。
切れたりついたり、ある時期しばらくプスッとなんにも言わなくなって
みたり。つまり変え時。
停車中のエンジンの回転の不安定は色々原因あるから詳しくと言われても
それじゃよくわからん。中が汚れてるのかもしれないし電気系統に問題が
あるのかもしれない。
>>277 他車とブースターケーブル繋いでセル回してみました?
もしそれでも変わらないなら、セル自体が逝っちゃってるかも知れないですね。
それか、どこか接触不良起こしてるのかも知れないです。
あとは、差し込む鍵を変えてみたり。
取り敢えず、今の状態じゃどこが悪いか断定できないので、自分で出来る実験を
いくつか試してください。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 21:55:50 ID:aJgPUlZo0
・車種 GX90 チェイサー
・年式 H6年 前期
・走行距離 10万強
・修理暦 なし
テールガーニッシュ類を前期から後期に変えたときにブレーキがつかなくなりました。
テール、ウインカー、バックランプはつきます。
で、ブレーキ点かないのは怖いので前期に戻したらそっちもつかなくなりました。
4灯(片側2個づつ)全てつきません。
ヒューズも球もは切れてませんでした。
どこが悪いと思いますか?知恵を貸してください〜
>>277 症状とアコードということ、距離も走っていらっしゃるということで考えると、
メインスイッチの磨耗(寿命)が考えられます。
割とメジャーな症状に思われますので、販売店にご相談ください。
>>274 タイミングベルト以外のベルト周りの部品(ウォーターポンプ等)も一緒に交換するんじゃね?
見積書もう一度よく読み返してみ。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:25:08 ID:KlbSxnpP0
>>283 知恵もなにもテスターで調べるしか手はないよ。
5分で終わる。
一人でブレーキペダル踏んで、後ろにまわって見たら
点いてないとかだったら憎めない奴。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:33:49 ID:9lFRIiSE0
:車種 シビックEG6
:年式 平成5年中期
:走行距離 17万キロ 15万キロ時にエンジンヘッドOH済み
:修暦 あり
オイルの消費もないのにエンジンチェックランプが点灯します。
一度エンジンをきってもう一度つけるとチェックランプは消えます。なぜでしょうか・・・
あと暖気が終わって町乗りしてるだけで、信号待ちなどになるとアイドリングが
異常に低くなります・・・エンジンはノーマルですがなぜですか・・・?
痛い車ですがかわいい車なのでよろしくお願いします!
あー ダイアグ診ろ。わからないなら素直にデラ逝け診るだけなら安い。
アイドル低いならエアコントロールバルブ系とかかもな。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:07:22 ID:+OVfXh7U0
>>228 エアコンつけたらさらにアイドリング低くなってマフラーから少し白煙を吐く・・・。
これもエアコントロールバルブ系ですかね?つまってまつか?
オレに逝ってるんじゃあないだろうけど。
ダイアグ診ろ。チェックランプが点いたらそこからが診るのが基本だ。
アイドルアップ異常ならほぼ間違いなくEACV(エレクトロニックエアコントロールバルブ)の故障だろ
エンジンチェックランプが点くのもこいつの所為だろう。
ヘッドOH時に普通インマニも洗浄しねーか?してねーなら2次エア流路もカーボンで詰まってるだろな。
他にもトラブル抱えてないとは言い切らんけど。
>>291 カーボンが焼け切らない途中症状
原因というものが存在するかはレスだけでは判断できない。
中途半端な暖気状態で外して見たのなら
当然といえる症状。
293 :
291:2006/07/25(火) 18:53:17 ID:jtYKl7Xv0
>>292 あー、そうかも知れないです。エンジンちょいと暖めて
で、見た状態でして。
それと、ブレーキパッドを見たのですが、片側1PODキャリパーでして
左右4枚POD側のパッドが少なかったのです。
ぐ具って見たら、片側1個キャリパのバヤイ、POD側のパッドが減りやすい事もある。
と見たので、POD側と比べれば減ってない反対側パッドをPODがわに付けました。
テスト走行したところ、どうやらローターの外側しか当たってないようなのですが
これは「あたり」が取れてないと言ううことでよろしいでしょうか?
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 19:30:41 ID:H1JbJWYB0
>>293 車何かしらんけど
スライドピン錆びてないかな、錆びてるのに整備しない店もけっこう有る。
295 :
293:2006/07/25(火) 20:21:00 ID:jtYKl7Xv0
あ、いえ
スライドピン周りはグリスうpしました。にゅるにゅる動きます。
というか、一昨日まではキチっとロータに全部当たってたのですが
今日になってからアレ・?みたいな。
>>293 パッドの減り誤差はどんな車でも多少は有るよ。
パッドの入れ替えはテスト目的で行うのはいいが
常用は当たりが変わるから好ましくない。
あと減り誤差が激しい場合はスライドピンだけ出なく
キャリパーピストンも疑うべきだが、素人の点検作業はお奨めしない。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 00:46:39 ID:yhf9Jkb4O
御教授下さい。
平成13年ワゴンRのRRでターボがかかると異音がします。
キィーンとターボのききはじめてすぐは異音無しでそこから少しでも回すと、ジィィーと音がします。
ターボは普通にかかりパワーの落ちもありません。
タービン内のオイル、スラッジの固着で羽の動きがヤバくなったのかと思い、フラッシングオイルで洗浄しました。
タービンにもオイルは回るのでフラッシングすれば回復しないまでも多少でも変化有るかと思うも症状全く変わらず。
ネットで検索すると同じワゴンRで同じように、
ターボ異音で排気漏れが原因で異音が生じた人がちらほらいるらしいのですが、
この場合タービン交換しなきゃならないなんて事はありえるものでしょうか?
300 :
H12年式のワゴンR:2006/07/26(水) 01:16:19 ID:ZeqVrA0gO
エンジンをかけアイドリングにしていると.エンジンの回転数が不安定になりたまに車体にも振動がくるんですが、どこが悪いですかね?よい対処方法ありますか?後、方向指示機を右折にした際に、指示機レバーの戻りが悪いのですがディ-ラーなどで修理可能でスか?ご存じの方いたら教えて下さい
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 01:46:52 ID:ZeqVrA0gO
えを
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 03:03:47 ID:P5JHIMw40
エンジンチェックランプが点灯したり、インパネのランプが通常と違って
点灯や点滅しているときは車のセンサーが異常を検出したので、自走出来るのなら
ここで聞かないでディラーに持って行ってダイアグで見てもらった方が早い。
303 :
293:2006/07/26(水) 07:01:52 ID:v8AwLtR50
>>296-297 ・・そうですかぁ。
AM読んでがんがってやったんですが、あたり変わっちゃいますか・・。
鑢で平らにしちゃったからなあぁ・・、今から元に戻してもちゃんとまたあたりつくかなぁ
おrz
>>303 >鑢で平らにしちゃったからなあぁ・・
平らにしたなら良いんじゃない?
当たりに関しては新品パッド組んだ後と変わらんでしょ。
また当たり付くまで大人しく乗るか、安全な場所でハードに使いまくって
さっさと当たり付けるかすれば問題なし。
当然ながら、スライドピンにもピストン周りにも問題が無いと言う前提でね。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 01:51:51 ID:fuAQ2vomO
車も個人売で買ったんですが、自培責?保険って何処で入ればいけないんですか?
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 01:54:50 ID:fuAQ2vomO
車を個人売で買ったんですが、自培責?保険って何処で入ればいけないんですか?
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 08:58:45 ID:RJVBS2wm0
>>306 自動車ディーラー、保険会社、保険会社代理店、
任意保険で車両保険にも入るなら自動車ディーラーの方が、
入る車の価値が直ぐ判るので良い。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 10:02:02 ID:v+JtlDNi0
>>306 車の名義変更ちゃんとしたのか?
自賠責の名義変更もしてないの?
それとも任意保険だけの話かな???
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 16:07:07 ID:fuAQ2vomO
↑↑自培責保険解決いたしました。すいません
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 11:44:27 ID:kikUIVnaO
・車種 Y34グロリア
・年式 H12
・走行距離 8万キロ
・修理暦 なし
・改造の有無 ダウンサス
・問題が起きる時の条件
リヤのタイヤを2本交換(新品)したのち、都市高や山道等でカーブのきつい場所で、
無茶なスピードでカーブに進入をしてないのにSLIPの警告灯が点灯とアラームがABSが作動してるのか?
ハンドルに違和感が(ガガガガ?)と補正されてる感じになります。
タイヤ交換前よりスピードを抑えて進入しても症状がでます。
長くなりましたが、原因がわかる方いらしたらお願いします。
増し締め
312 :
310:2006/07/29(土) 12:18:05 ID:kikUIVnaO
>>311 レスありがとうございます。
増す締めしてみましたが、ナットは緩んでませんでした。
他に何か原因は考えられるでしょうか?
>>310 まさかタイヤサイズ変えたとかのオチは無いよな?
314 :
310:2006/07/29(土) 13:59:23 ID:kikUIVnaO
>>313 タイヤサイズは、前のと同サイズです。タイヤのメーカーは変えました。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 14:38:58 ID:wexyb9Zf0
前後すべて同じタイヤでないと、ABSやVSAが誤動作することはあるね。
316 :
310:2006/07/29(土) 17:52:01 ID:kikUIVnaO
タイヤ交換を頼んだ友達が引っ張りタイヤは、空気圧を高めにしなければいけないから?
空気圧を3.5キロに設定していれたみたいで、ちょっと空気を入れすぎかな?と、空気圧を2.6キロに落としたら、今の所大丈夫みたいです。
タイヤに空気いれすぎで?カーブで後輪のタイヤが跳ねてABSやTCSが誤作動?を起こしてたのかな…どうなんだろ?
皆さま、ありがとうございました。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 17:56:29 ID:ZWCfhAmi0
>>316 あのなぁ。
JATMAでは「280kPa以上は何が起こっても保証できません」と言っているんだぞ。
350kPaって、扁平率30かよw
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 19:29:48 ID:ugz+7CmJO
ビードが落ちそうなくらい引っ張ってるのかもよ。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 19:05:51 ID:ZVhW2hOfO
車種 ライフ
年式 初期のやつ
走行距離 もうすぐ10万`
修理歴 エンジン交換
改造の有無 無し
問題が起きるときの状況
一度冷却水の漏れでオーバーヒートを起こし、修理しました。(タイミングベルトやサーモスタットを交換しました。)
その後しばらくは問題はありませんでした。
本日またオーバーヒートのような状態になりました。(水温計が上がったりさがったりする。)
エンジン音は以前とは異なり普通の音です。
何が原因なのでしょうか。どのようなことでもいいので御教授ください。
ラジエータが目詰まりしているんじゃないのか?
あるいはラジエータファンが死んでいるとか。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:49:32 ID:PJEw9tsW0
・車種 インプレッサWRX NB-R
・年式 H14
・走行距離 7万キロ
・修理暦 なし
・改造の有無 なし
・問題が起きる時の条件
時々、路面の窪みなどの段差の衝撃で後ろの方から「ガリガリッ」という金属音が鳴ります。
たいした段差じゃなくても鳴る時もあれば、大きい段差なのに鳴らないときもあります。
外から見ても擦ったような跡はありません。
走っていて違和感はないのですが、何か悪い事が起こる前兆なのでしょうか?
抽象的な表現で非常に申し訳ないのですが、何卒ご教授お願いします。
サスペンション換えていないか?
リアのスプリングが線間接触していないか?
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 23:42:40 ID:VKz+qkhD0
・車種 アコード
・年式 H10
・走行距離 約8万キロ
・修理暦 なし
・改造の有無 なし
・問題が起きる時の条件
ドアロックが不調です、キーレスのリモコンや運転席ドアの集中スイッチで操作したときに
少し動いただけでロックされなかったり、ロックされる時も動きが鈍かったりします。
特に後部座席側の動作がおかしいようです。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 05:48:40 ID:cv+uZjhRO
発信から走行時ずっと後方タイヤか足回り辺りからキュルキュル音がするんですが、何がまづいんでしょうか?
親切な方教えて頂けないでしょうか!?
>>323 ドアロックソレノイドの電源供給不足の可能性が高いと思う。
機械的不良で全ドア不調も珍しいからな・・・
>>324 その情報だけで判ると超能力者かも知れない。
とりあえず適当に。
ブレーキ減ってるとか。
サイド引きっぱなしとか。
タイヤがどっか接触してるとか。
…やっぱりワカンネ。
>>323 私もアコード乗ってるけど、ドアロックが一箇所調子悪い。
ウィーって唸るだけだったり、それを何回も繰り返したり。
友人のアコードも同じ症状だったんで、アコード全般に起きる不具合だと思いますよ。
パワーウインドウも壊れやすいみたいです。
旧型が多発するみたいですよ。CEやCFあたりが。
>>323 リアドアのレギュレータモーターの不良だな。
モーター交換すれば治る。
ただ、ちょっと特殊なので、その辺では売っていないが。
夏だねぇ
330 :
321:2006/07/31(月) 22:49:48 ID:FRIp0iVE0
>>322 アドバイスありがとうございます。
サスペンションは純正品で車高も下げてないのですが、
一度見てみます。
あと、友達からはLSDの音じゃないの?と言われたのですが、
LSDはそんなに大きな音するものなのでしょうか?
331 :
323:2006/07/31(月) 23:23:08 ID:LVTXNvW/0
>>325 電源ということはバッテリーですか?確かにそろそろ交換時期ですが。
>>327 CF-4です、パワーウインドウは今のところ正常ですね。
>>328 頻度としてはリアが多いですがフロントもなります。
全交換となると高くつきそうですね。
>>330 対応していないオイルや柔らかいオイルだと音がする
思い当たるの?
日産系の溝の切っていないLSDだと音はでかいよ
>>331 別にバッテリーとは言ってないよ。
意味が解らないなら自分では手の打ちようがないだろう。
おとなしくディーラーか修理屋持って行け。
・車種 ワゴンR(MT)
・年式 H9年
・走行距離 53000km
・修理暦 わかりません
・改造の有無 わかりません
・問題が起きる時の条件
今日指摘されたのですがライトを付けた状態でブレーキを踏むと右のブレーキランプが
点きません。左は点きます。ライトを消した状態だと左右どちらも点きます。
それから走行中右のタイヤのホイール辺りからカタカタという音がします。
いつもは音楽を聴きながら運転しているので気付かなかったのですが、今日指摘されて
音楽をかけずに運転したら確かにカタカタという音がします。
明日修理工場に連絡をしようと思いますが、会社まで乗っていっても大丈夫なものでしょうか?
会社までは10kmくらいです。
免許とりたての初心者ですが、どなたかアドバイスをお願いします。
>>334 厳密に言うと、明日ライト点けずに走れば無問題。
ついでに言うとそれって大抵はアース不良だから
余程アホな修理工場でなければすぐ直してくれる。
スマソ 音もするのか・・
不安だと思うなら止めたほうが良いよ。
337 :
334:2006/08/01(火) 05:51:06 ID:B0dYSCRC0
>>335-336 レスありがとうございます
会社に修理工場の方に来ていただこうと思うので今日は乗って行こうと
思います
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 18:41:09 ID:xFHa5XEYO
乗ってると振動やカタカタ(パンクした時のよぉな)な感じなんですがこれなんですかね?
>>338 パンクしていたらカタカタじゃなくグラグラするから、違うだろw
・車種 スカイラインR34(MT)
・年式 H11年
・走行距離 93000km
・修理暦 たぶんなし
・改造の有無 怒ノーマル
・問題が起きる時の条件
アイドリング時にアクセルを踏み込むと「きゅわっ」という音がする。
アクセルを離しアイドル回転まで落ちてくるとまた「きゅわっ」という。
エンジンが暖まっているときはいつでも(アイドル時からアクセルを踏み込むと)音がする。
個人的にはAACバルブだと思うのですが、決定的な証拠もなく…。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 22:07:00 ID:FeanQfSS0
車種 キャロル(AT)
・年式 H7年
・走行距離 73000km
・修理暦 不明
・改造の有無 ノーマル
・問題が起きる時の条件
PレンジorNレンジ時にアイドリングが高い。
エアコンの負荷がかかると下がる。
その影響か始動直後に停まったり、発進時に停まったりすることあり。
おまけに燃費がかなり悪化しています。
343 :
ステップ:2006/08/02(水) 00:14:57 ID:pi/x2SJ10
車種 ステップワゴン
・年式 H8年
・走行距離 160000km
・修理暦 なし
・改造の有無 ノーマル
・問題が起きる時の条件
エアコン稼動時にエンジンルームから『カチ・カチ・カチ・カチ』と何度もスイッチが入るような
音がする。これは異常でしょうか? ベルトがヘタって緩んでいるのでしょうか?
>>341 エアコン用アイドルアップソレノイドかアイドリングコントロールバルブの不良っぽい。
エンストは別の原因が有る可能性もあり。
修理屋へgo
>343
エアコンは効いてる?
効いてないなら、何らかの原因により電磁クラッチが入ったり切れたりしてるかもしれない。
電磁クラッチ自体の不良の可能性が高いけど、
エアコンの制御系か循環系の異常の可能性もある。
修理屋へgo
効いてるなら別原因の可能性あり。プーリーやベルトに何か付着してないかチェックすべし。
ホンダ エディックス16年式 走行80176q エンジン警告灯点灯。
症状:シフトアップが遅い、60q巡行で回転数3000。
やっぱり変速機ですよね?ディーラーまで約70q。山中でまわりには何もありません。このまま走って大丈夫でしょうか? 助言お願いします。
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 09:28:28 ID:atyRlomR0
>>345 ディーラーに連絡した方が良いですよ!!!
347 :
341:2006/08/02(水) 12:47:09 ID:LLFWF6dn0
>>344 今、入院中です。いくらくらいかかるか心配で気にしてます。
348 :
ステップ:2006/08/02(水) 20:20:45 ID:pi/x2SJ10
>>344 ありがとうございます。
エアコンはきいております。
プーリーとベルトに異物ですね。
チェックしてみます。
349 :
344:2006/08/02(水) 20:49:02 ID:q1iXLM0x0
>>348 スマン、ACオン時のみカチカチ鳴るのなら
プーリーもベルトも関係ないや。
やっぱ電磁クラッチかコンプ本体だわ。
音はACオン時には鳴りっぱなしですかい?
350 :
340:2006/08/02(水) 20:52:46 ID:D5akffGe0
>>342 音自体は鳴くような感じの音なんですが、鳴いてるようではない。
というのは、ずっとその音が継続してなってるわけじゃないんですわ。
「きゅわっ、きゅわっ」という音じゃなく、単発なんです。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 21:43:43 ID:64xKDjXR0
>>319 >>水温計が上がったりさがったりする
冷却水を交換した時に、エア(空気)抜きが不完全な場合の典型症状。
すぐに、まともな整備工場(ディーラ)に行き、エア抜きを完全にしてもらう事。
352 :
ステップ:2006/08/02(水) 23:11:00 ID:pi/x2SJ10
>>349 お答えいただきありがとうございます。
音はアイドリング中のエアコンON時に、カチカチカチカチと、数回連続で鳴ります。
普段エアコン始動時に聞きなれた音ですが、あまりにも連続で鳴るので
気になっています。数回なった後2分くらい後にまた同じように鳴ります。
電磁クラッチかコンプ本体を探ってみてみます。
ちょっと聞きなれない部品名ですが・・・がんばります。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 23:32:31 ID:KcojvpP80
>>345 2年落ちで8万キロオーバーって偉い走り込んでるね。
354 :
344:2006/08/03(木) 00:04:08 ID:q1iXLM0x0
新車で買ったんですけど加速すると小さくカリカリ異音がするんです。ハイオクでも鳴ります。ディーラーではどこも異常ないそうです。何でかな?
チャンバー内で吸気が共鳴しているんだよ。
レゾネータ外して走ってみるとはっきりわかる。
車でチャンバーはどこの部分ですか?自分が思うにノッキングだと思うんですけどハイオク入れてノッキングは有りえ無い?ちなみにターボ車
>>357 燃料は違うGSでも入れてみた?
それと、車種晒してみたら?
燃料は一度ほぼ空まで無くしてモービルのハイオク入れてみたけどカリカリです。車種はゼストっす。
>>355 そもそもディーラーの対応に問題がある。
現象が出ている以上、何らかの原因が有ることは確かだ。
その原因が良性な物にせよ悪性な物にせよ、追求するのがディーラーの仕事。
車に異常なしとして客に返す方が異常だw
強行に申し入れてもう一度診てもらえ。
それと今時の車にハイオク入れたからってノッキング対策にはならない。
>>355 自分で運転して横に乗って貰って症状だして
治せと言えば良し
363 :
ゼスト糊:2006/08/05(土) 03:52:38 ID:vJZK+FmYO
直るかなぁ・・・。ターボ車なのに気持ち良く加速しないよorz なんかパワー不足も感じるし。ホンダ不具合多いね。はぁ〜…
>>363 >ターボ車なのに気持ち良く加速しないよorz なんかパワー不足も感じるし。
これはオマイの感情的な部分なので、いくらディーラーに言っても言いがかりにしかならない。
>ホンダ不具合多いね。はぁ〜…
俺はホンダ車5台乗り継いで20年になるが、一度も不具合など当たったことがないな。
不具合が多いというならそれなりの根拠を示すべき。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 14:17:23 ID:LVC121yG0
・車種 ゴルフ
・年式 H7
・走行距離 60,000km
・修理暦 なし
・改造の有無 なし
・問題が起きる時の条件
@バッテリーが1年であがってしまったので交換したところ、
2週間でまたあがってしまい、現在走ることができません。
A低速でハンドルを切った時に、パワステのハンドルが重くなり、
ハンドルがきりにくくなります。
これらの修理にかかり費用はどれくらいでしょうか?
また、ディーラーにお願いし、取りに来てもらうことは可能なのでしょうか?
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 14:30:00 ID:WLrUirxVO
エンジンをかけてからキュルキュルキュルキュルって音がします
朝会社いくまえとか何時間かとめててかけると、音がすることが多いです
少しすると音が止まります
音は結構大きいです
>>365 オルタネータの警告灯点いてない?(バッテリーのマークのヤツ)
たぶん、オルタネータかレギュレターが死んでる。
ハンドルが重くなるって言ってるし、ベルトが滑ってるだけかもしれんけど。
滑ってたら>366みたくキュルキュル鳴ると思うんだけど。
>>366 ただのベルト滑り。テンショナー調整するべし。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 16:39:26 ID:LVC121yG0
>>367 ありがとうございます。
完全にバッテリーがあがってしまってるので、警告等も点いてません。
ディーラーに持っていきたいんだけど、動かないので、どうしようかと。。。
ハンドルは大きく切ったら、キュルキュルなってました。
でも、重くてほんとに切れなくなってしまって、どうしたものかと。
これらの修理費用は、高くなりますかね???
>>368 それなら、どっかリークしてるかも知れんね。
改造無しとなってるけど、常時電源を使うような後付パーツ付けたりしてない?
オーディオ系とかセキュとか。その辺からチェックするのがいいかな。
意外とトランクのランプが点きっぱなしとかあるかも知れん。
引き取り修理(取りに来てもらう)は普通に可能だよ。
ただしディーラや業者によって引取料が有料だったり無料だったりするから
問い合わせてみるしかないわな。
ハンドル切ったらキュルキュルってのはベルト滑り。
テンショナー調整かベルト交換。
別の異音も鳴ってるならパワステポンプ故障の可能性もあるけど。
修理代は故障箇所次第だわ。
ベルト滑りですか?
すぐになおさないといけないですかね?
あと調節は有料ですか?
371 :
341:2006/08/05(土) 18:53:49 ID:OWLPXRvM0
ディーラーからTELありましたが1回部品換えたがいまだ
直らないとのことです。もう1週間になります。(交換部品名は不明)
ベルト滑りに関してか?
直さなくてもしばらくは乗れるだろうよ。
音が気になる程度だろう。ま、いつ立ち往生しても知らんけど。
直さないとベルトが磨り減って調整だけじゃダメで要交換になるだけ。
有料ですか?って・・・w
基本的に有料に決まってるだろ。
修理屋はボランティアじゃねぇんだよ。
保障期間内だったり、上得意客だったり、知り合いだったりしたら
ベルトの調整くらタダの可能性もあるけど。
ってか、全くわからんのだったらとっととディーラなり修理屋なり持ってけ。
373 :
ミニドラ:2006/08/05(土) 19:03:05 ID:IOk19ml9O
こんにちゎ!こないだから車のアイドリングが全く一定しなぁいで、止まっている時ゎ上がったり下がったりします。あと…今の時期エアコンをつけていたら、マフラーから煙もでます。なぜだか、自分でゎわからなぁいので…わかるかた是非とも教えてくださぁいm(_ _)m
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 19:43:58 ID:tolUSSKI0
>>373 ・車種
・年式
・走行距離
・修理暦
・改造の有無
・問題が起きる時の条件
を書かないとはっきしたことは言えないよ。
症状がいつも出るのなら、ディーラーか修理工場に持って行って修理しないと直らない。
>マフラーから煙もでます。
いつも出るのならエンジンは重症です。
エンジンオイルが減っていないかチェックをと言っても無理か。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 19:47:56 ID:LVC121yG0
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:46:58 ID:WLrUirxVO
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 02:44:28 ID:/RQJ2Gn70
多分車種とか関係ないと思ううんですが…
今日助手席のドアを閉めたら(連れが)閉まらなくなりました。
それで内側からロックをかけて閉めてみたら閉まったんですが開きません…
何しても開かないんですよね。ロックをガチャガチャやっても、外から鍵を差し込んでも。
運転に関しては何の問題もないんですが、助手席に人を乗せられないのは大変不便です。
なにかよい解決法はありますでしょうか?
やっぱり修理に出すべきなのかな。
当方免許とりたてで修理とか初めてなんですが、カーコンビニとかでもやってもらえるんですか??
誤ってオイルパンを駐車場の止め石にぶつけて歪めてしまいました。
今の所異常らしい異常はないのですが
どのような症状が出てきたらヤバイですか?
それとやはり要交換ですか?
お願いします。
症状でた時には既にかなりヤバイでしょう
症状出待ちなんてしてないでさっさと診てもらいなさいよ。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 08:18:46 ID:n6aZ51010
>>377 >カーコンビニとかでもやってもらえるんですか??
新車なら、買ったディーラーへ、
中古車ならその車のメーカーのディーラーに
(カーコンビニを含む一般の修理工場だと
ドアの内側の図面が入手できない)
>>378 停めていた下にオイルだまりができて、オイルプレッシャーの警告灯が付くようになる。
基本的にエンジンは焼き付くからエンジン交換か廃車だ。
そうなってからディーラーに持っていっても高く付くぞ。
382 :
378:2006/08/06(日) 11:05:32 ID:xU1ujFyN0
>>379.381
的確なレスありがとうございます。
早速ディーラーに持っていって見てもらう事にします。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 15:16:35 ID:kPpmK8/D0
車種 三菱 ミニカ 年式 H6 走行距離 6万kmほど
修理暦 なし 改造の有無 なし
走ってるとだんだん水温計の針がH寸前まで上り信号待ちだとヤバイ
走り出すとほんの少しだけ下がるそれでも高い位置に針がある
車に詳しい人に三菱のエンジンは熱くなりやすいと言われたけど コワイ〜
>>383 熱くなりやすいんじゃなく壊れているんだよ。
とっととディーラーに持っていかないと、熱でエンジンが歪んで(以下
>>381)
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 16:16:16 ID:n6aZ51010
>>383 >走ってるとだんだん水温計の針がH寸前まで
384さんの言う通り。
今の車で改造歴がない車が、水温計の針がH寸前までいくのが異常です。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 16:34:51 ID:ldF8fr2XO
オデッセイ RA-1 平成8年式 エアコンをONするとエンジンがかなり振動してノッキングみたいになります。(コンプレッサーは車検時に交換済み)走行距離16万` 何処が悪いか教えて下さい。お願いします。
ホンダ アクティストリート S63年式 走行11万キロ
昨日からずっとブレーキランプが踏んでないのに踏んでるみたいにつきっぱなしなんですがこれは自力で直せますか?直せなかったら料金ってどれくらいかかりますか?誰か教えて下さい。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 18:20:08 ID:HmhBKRCg0
軽でインジェクター換えるといくらくらいかかりますか?
>>386 一時的には、アイドリングアップすることで症状を目立たなくすることがで
きるが、そもそもスラッジやリークなんかで気筒ごとのバランスが崩れてい
るんじゃないか?
まずはプラグの点検。1本だけ極端な焼け方をしていないか点検。
続いてプラグコードがどこかでリークしていないか点検(真っ暗なところで
ボンネット開けてエンジン回し、あり得ないところに光が出ていないか調べ
る)。
16万キロだと、ディスビもそろそろ寿命かもな。
徹底的に調べるならヘッドカバー開けて清掃・バランス取りだが、これは素
人にはできないので、車屋へ持っていけ。
>>387 どこかがショートしている。
ブレーキペダル部分から段々とたぐって導通を調べていくこと。ヒューズがどうなってい
るかも確認な。
車種によっては凹みなどのボディーの叩き出し溶接時に、後ろに走っている配線を傷めて
しまったりすることもあるので修理歴が有れば要注意。
>>388 車種によって違う。的確な返事が欲しければ、情報はケチらずに出せ。
>>389 ありがとうごさいます。ブレーキから配線たどって調べてみます。これわからないとき修理だしたら高いですかね?
>>390 どこが壊れているかで千差万別だな。
ペダルの所のスイッチが壊れているならそれの交換工賃。
どこかの配線が剥けて、ボディ(−)と接触して常時点灯状態になっている
のだとすると、そこを探すのに工賃がかかる。
特定の条件で点滅(付いたり消えたり)しないのか?
それを探り出すと、早く見つかると思うのだが。
>>391 それがどうやってもエンジン切ってもつきっぱな、なんで今ブレーキランプのヒューズを抜いてる状態です。明日でも工場に持って行ってみます。ありがとうございました(__)
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 00:43:14 ID:BYN54cmzO
389さん、いろいろ教えて頂きありがとうございました。まずは自分でできるプラグの点検やってきます。
H8年のマーチなんですけど左フロントタイヤのホイールカバー外したら車軸のナットにオイルが大量に付いてるんですけど大丈夫ですよね?走行中にタイヤ外れたりしないですか?
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 19:39:42 ID:UIofXSbK0
以前水温計の針がH寸前までいくと質問したものですが
電動ファンが作動しないのが原因のようで修理に出すと
いくらぐらいかかりますかね?
>>394 ドラシャのブーツが破れてグリスが溢れているのかな?
タイヤは外れないが、そのうちドラシャがバキバキ言い出すかもしれんから、
早いウチにディーラー行ってブーツ交換して貰え。
>>394 オイル漏れはしゃれにならん場合あり
タイヤは外れんが、エンジンが焼ききる可能性蟻
残量点検汁
この前免許取ったばかりで、ATのマーチを運転していたのですが
今日、セカンドギアで長い坂を下った後にドライブに戻して信号待ちをしていました。
青になったので発進しようとしても動かないのでよく見ると、
間違ってニュートラルに入れてたことに気づきました。
動かずに焦っているときに、ガタン!と橋を渡るときにするような大きめの音が
したのですが、これはどこかがおかしくなった音なのでしょうか?
その後も、1時間以上車に乗っていましたが加速性能に目立った異常はなかったと思います。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 19:57:30 ID:vsJ/GOT90
>>383 自分の車は平成4年式のトヨタ車ですが
同様の現象が出てました。
自分の場合はサーモスタットが壊れたようで
リザーブタンクから正常に循環出来なくなっていたり
ラジエターファンもうまく感知出来ていなかったようです。
自分の場合は信号待ちとかしばらく駐車場に停めてると水温計が振り切ってました。
2回ディーラーへ預けて現象がでたので特定出来たようです。
ちなみにサーモスタット自体は数千円でした。
>>396 397
ありがとう、原因は半年前にパワステオイルの漏れとシャフトブーツの破れを修理した事ありました。本当にありがとうございました
>>400ですけどセンターナットはオイルが付いたぐらいでは外れないって事ですよね?後、付いたオイルは洗った方がいいのですか?
車の事などさっぱり無知無知な俺は、ここでアドバイスしている椰子達を密かにネ申と呼んでいる。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 05:18:26 ID:mr9K66PQ0
>>395 ファン本体とセンサー関係の故障で値段が変わるよ。
>>401 何のオイルが付いているかが問題なんだよ。
エンジンオイルだとしたらヤバイし、ブレーキフルードだとしたら激ヤバ。
>>404 今日オイル関係見ても漏れはなかったので半年前に修理したシャフトブーツの破れかパワステオイル漏れの後だと思います。
>>405 センターナットって元々グリス塗ってない?
407 :
399:2006/08/08(火) 22:52:45 ID:P4Q4vL4C0
>>395 自分の場合、下記の値段でした。
サーモスタット取替・・・・・・・1680円(技術料)
サーモスタット(その他)・・・2825円
この修理で水温計は落ち着き
ファンも回るようになりました。
12ヶ月点検と一緒に見てもらったんですが
今度は約6万の見積もりが・・・
やはり10年超えるとパッキン等が寿命のようですね。
>>405ですけど車軸のセンターナットにオイル付いたぐらいではセンターナットは勝手に緩まないって事ですよねえ?
409 :
340:2006/08/09(水) 14:43:11 ID:60dZazQa0
>>340でエンジンからイオンがすると質問したものです。
今日ディーラーに行ってみてもらったら、ダイヤフラムからイオンがしている
可能性があるとの事でした。
ダイヤフラムって言われてもクラッチしか思い浮かばない漏れ逝ってよし
解決かどうかは分からないんですが、答えてくださった方ありがとうございました。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 20:05:53 ID:7U/K4bny0
てすと
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 20:44:51 ID:LPSiwsjCO
マニュアルで加速するときにカラカラ音がするんだけどなにが原因と考えられるでしょうか。シフトチェンジが下手なせいなのかな。
>>411 次は試しにオートで加速してみて、どう変わるか調べてみろ。
>>411 もっと速度を上げてから、シフトチェンジすべし、
それでもなるならノッキングの可能性もあります
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 04:07:32 ID:AyTuA4xH0
408
車屋いけ
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 17:18:56 ID:Wi3tbW6yO
ブレーキディスクにシリコンオイルや耐熱性の油などが付着した場合に
ブレーキジャダーのような症状がでる可能性ってありますか?
どうもブッシュに油を噴いた頃からジャダーが出てる気がするのですが
>415
振動出る時も稀にあるが・・・
パットの残どうなのよ?
>>416 どうもです!
パッド残は確認してます。
運転中、アクセルを一定に踏んでいて、突然空ぶかししたような感じになることがたまにあり、
現在修理中です。
ミッションがおかしくなっているかも?とのことなんですが、いくらくらいかかるんでしょうか…。
ちなみにAT車です。
あと、1年ほど前から
>>152の@と全く同じ症状があったのですが、音以外は特に気になることがなかったので
放置してたんですよね。。。
それと関係あったりするんでしょうか…。
高速道路を走っていたら、突然タイヤの回転に合わせてがたんがたんと振動が
くるようになってしまいました。その後80kmくらいまで落とせば大丈夫だった
んですが、高速降りて家に着く頃には40kmでも振動は止まりません。
なんでしょうか?これ?
早速修理に持って行こうかと思いきや今はお盆中…
杉並周辺でお盆でもやってる修理屋さんあればいいんですけど
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 10:38:42 ID:2qkOty3S0
ageさせてください
>>420 タイヤやさんは営業していませんか?
コックピットとかタイヤマンとかタイヤメーカー系の.
>>420 ホイールナットでも緩んでいるんじゃね?
>>422 ありがとうございます。とりあえず、メーカーの部品工場が休みとのことで
修理工場は全滅でした。タイヤ屋で直るなら持って行くんですが、無駄足に
なると怖いので止めておきます。なんせ走るごとに悪くなっている状態です
ので…
>>423 それはチェックしてみます。特殊なナットなので実家から工具送ってもらわ
ないといけませんが…
ありがとうございました。
>>420 タイヤ古くないか?
中のカーカスが壊れているかも知れん。
>タイヤ屋で直るなら持って行くんですが、無駄足に
>なると怖いので止めておきます。
観て貰うだけならカネはかからんのが普通.
大手ならかなりの整備修理能力があります.
>特殊なナットなので実家から工具送ってもらわ
>ないといけませんが…
たいていのものなら用意してある.
自分ルールで解決しようとするヒッキーか?
>>426 まぁいいじゃねぇか。
それで自己判断で路肩で立ち往生しようが、峠で崖から転がり落ちようが、
本人が好きで選んだ道だ。
俺たちはチャンと警告したんだから、無視して死んでもしったこっちゃない。
424で言ってるのは、途中で止まるかもしれんのに直せるか分からんタイヤ屋に行くのはリスクが有る。
家で自分で見るには工具がないってことだろ?
取り敢えず手でナットが緩まないか、タイヤ揺すって動かないか、ボンネット開けてサスの頭のねじ緩んでないか位は見れるんでない?
そういえば、車検やってるスタンドやオートバックス、ドラスタなら修理できるんじゃない?部品は盆明けだろうけど
431 :
【1】 夏休み最初の日からか大ショックです・・・(涙:2006/08/12(土) 21:29:06 ID:0+9K0Ssz0
・車種 POLO
・年式 H10 (新車購入から7年9ヶ月乗ってます。)
・走行距離 80,000km
・修理暦 なし
・改造の有無 なし
・問題が起きる時の条件
本日昼間まで普通に動いていた。近所の郵便局にお金をおろしに行った帰り、
エンジンを入れようとしたら、セルは回るのに最後のブオオンという点火?が出来ず
車が発車できない・・。バッテリーの四角いマークとABSの丸いマークが点灯したまま。
ディーラーDUOに電話したところ、夏季休業。仕方なく、自動車保険の24時間ロードサービス
をはじめて使う。(どっちにしても早く営業時間内に郵便局駐車場からどけなければならなかった。)
自宅駐車場まで運んでもらったが、同じような状況の方いますでしょうか?
ちなみにバッテリーはまだ大丈夫で、つないでやってもらっても、動きませんでした。
バッテリーあがりではないようです・・。
そういえば?的なかんじですが、数日前走行中にABSの点灯がついた気がします。
しかし、車を目的地に止めて、再度走らせた頃には消えていたので心配などしていませんでした。
ABSの故障だったとしても、車がとまってしまうんでしょうか・・・。
修理費用がとても心配です。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:52:45 ID:9W9VVPMc0
>>431 まったく車オンチですが
いま同じ症状(バッテリーは正常、点火しない)で動かなくなってる者です
ちょっと調べたら、プラグがかぶってる(湿ってる)んじゃないかな
掃除するか交換したらいいと思います
私もコレダ!と思い、知り合いの修理屋さんに聞いてみたら
私の車はディーゼル車でしたw
>>431 点火系の不具合の他に、例えばタイミングベルトが切れたなどの原因が考えられる。
どちらにせよ、修理は必須だね。
幾ら掛かるかは壊れた場所によって違う。
例えばプラグコードのリークならプラグコードの交換だけで直る。
燃料ポンプの故障やインジェクターの詰まりも考えられるな。
あと、車を停めている間にイタズラでマフラーに石でも詰め込まれた場合も、やは
りエンジンは掛からなくなる。
>>432 今時の車は殆どが電子制御だから、バッテリーが上がるまでセルを回し続けても
プラグが被ることはまずない(バイクじゃないんだし)。
4気筒で4本のプラグが同時に被るとしたら、その前に相応のエンジン不調が出
ているはずだしね。
それよりインジェクターを疑ってみたらどうかな?
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:19:29 ID:9W9VVPMc0
>>433 ご意見ありがとうございます
修理に出してみます
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:22:49 ID:6SLINLXO0
・車種 ヴィッツ MT
・年式 H11
・走行距離 160,000km
・修理暦 なし
・改造の有無 なし
・問題が起きる時の条件
左に旋回中にエンジン部か右フロント足回りからかウォーンといったうなり音が聞こえてくるんですが…
直進、右旋回中は音はしません。時速50キロを越えたあたりから音が目立ってきます。
何速ギヤで走行しても音は同じで、自分でタイヤ交換した時にハブベアリング、ドライブシャフトのガタを確認してみましたが
特に目立ったガタもなく問題なさそうなんですが、これってデフのトラブルなんでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 00:35:51 ID:6lhj0GoO0
・車種 パンダ CLX
・年式 H7
・走行距離 105,000km
・修理暦 無
・改造無
・問題が起きる時の条件
サイドブレーキが弱すぎ
仕様でしょうか?
438 :
異音が消えない!:2006/08/13(日) 21:00:33 ID:ZfnrGOzC0
・車種 プリメーラワゴン(WHP−11)
・年式 1999年?
・走行距離 58000km
・修理暦 無
・改造無
ここ一年くらい、フロントタイヤ左から「キーキー」という異音が出ています。
速度と共に音も一緒に早くなっていきます。
エンジンをかけて走り始めは出ないのですが
10分ほど走ってから異音が出るようになります。
40km/hほどになると音は聞こえません。
すでにディーラーには5回ほど持って行き、
フロント側の足回りの部品は全部交換までしたり
してもらっているんですが、まったく解決できません。
整備士が言うには、ブッシュ内?にリング状のゴムの部品があり、そこから異音が発生している。
と、言われました。
先月は、そのゴムの部品にグリースを足してみたので様子を見てくれと言われたけど
また異音が出ています。
一体何が原因なのでしょうか。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 21:18:45 ID:Fv3dwxaR0
ついでながら、
俺の車も異音がする。古い車(1996年の車)だから
しょうがないけど、そのキーキーという音もするし、
それ以外に、かすかにタイヤの回転に合わせてカチカチという音もする
んだが・・・原因分からず。乗り潰す車だからあきらめたが、
その後、別に(音以外の)問題は出てない。でも原因知りたいよなあ・・
440 :
異音が消えない!:2006/08/13(日) 21:21:20 ID:bW2NYoou0
遠出するから不安・・・。
3日間で2000km走るから。
解決しておきたい。
>>438 >一体何が原因なのでしょうか。
???
>ブッシュ内?にリング状のゴムの部品があり、そこから異音が発生している。
と自分で書いているじゃないか。
その整備士が信頼できないなら、他の店に持っていって調べてもらえ。
442 :
異音が消えない!:2006/08/13(日) 21:50:32 ID:bW2NYoou0
>>441 返事くれたのはうれしいけど、ちゃんと文章読んで。
異音が出る場所じゃなくて、異音が出る原因。
整備士を信頼してるから、もう5回も持って行ってるわけで。
整備士も異音が出る原因がわからないと言ってたから、
ここで知恵を借りたい。
>438
回転している部分に何かが擦っているんじゃねーのかな
ホイールかバックプレート辺りチット光っていまへんかぁ
とりあえず
>>439 ひとりごととは言え、どこからキーキー鳴るのかは書いた方がいいかと...
一般的に速度に比例してタイヤ付近からの音が変わるならパッド残なし、
パッド、キャリパーのカップ、スライドピンの固着、ホイールと何かかが擦れているあたりが原因かと。
カチカチはホイールスペーサーが原因だった事があります。
たったいま
>>431と同じような状態にorz
・車種 日産キューブ
・年式 H12年
・走行距離 約55000
・修理暦 なし
・改造の有無 なし
・問題が起きる時の条件
走行中ABSとバッテリーのランプが付いたのでコンビニで停車、それからエンジンかからず。
かけようとすると「カチカチ」って音がする。
ライト、エアコンは正常に動く。
オーディオ、ナビは電源が入ったり切れたり。
今JAF待ちの状態です。
何か考えられる原因、対策があればどなたか教えてください…
446 :
431:2006/08/14(月) 00:36:25 ID:42UXr+O70
>>445さん!!
>>431です!!
今、JAF待ちで、コンビニ駐車場から携帯で書いたのですか?
今日になったら誰かレスあるかも?と思ってのぞいてみたら
同じ状態の人が居て、ビックリです
もちろん自分の車も自宅駐車場に運ばれて、現在もあります
ディーラーは16日〜ですがひょっとすると、お盆休み中に事故車が相当運ばれて
きてたりして、自分のような故障車は後回しにされそうな予感が・・
もし原因がJAFさんでわかったりしたら、落ち着いてからでいいですから
レスお願い致します
日産はお盆休みどのくらい休みでしょうかね 早く見てもらえて原因が
わかったら教えてください!!
ちなみにオーディオとナビは僕のは問題なく大丈夫でした
ただ、その他の状況はまったく同じですね・・・ 困ったものです、お互い、悲しい夏休みですね・・・
447 :
445さんへ 似てる症状見つけたの書き込みます:2006/08/14(月) 01:02:43 ID:42UXr+O70
クリスマスのイベントが終わって、彼女を女子寮まで(当時は職場恋愛で、今は遠距離恋愛)送る時にABSの警告灯の他にエンジンチェックの警告灯が…
その時は普通に動いたので気にしなかったのですが、翌日に異変が!
エンジンがかからないし、やっとかかってもすぐにエンスト…たまたま通りかかった師匠(B4)に「なに壊しとんねん!(口癖)」と冷やかされながら、なんとかアイドリングが普通に出来るようになったのでDラーに直行!
「水温センサーが逝ってますね〜」と言われ、部品待ち&作業の効率化のため1日入院(涙)。さらにメカの人が言うには、水温センサーが逝くと、エンジン始動時の水温が感知できないからエンジンがかかりにくいそうです
その時の代車はフォレスターSTiでした(ラッキー!)代車なのに思いっきり遊んでしまいました。
Dラーさんごめんなさいm(_ _)m2000.12.25修理費用 約1万円(クーラント
448 :
445さんへ 似てる症状見つけたの書き込みます:2006/08/14(月) 01:04:11 ID:42UXr+O70
仕事が終わって、今日は家に持って帰る荷物が少し多かったので、会社の駐車場に止めていた車を会社の前まで動かし、荷物を積み込みました。さぁ帰ろう、と思ったらエンジンがかからない( ̄◇ ̄;)エッ
バッテリーかと思い他の車のバッテリーとつないでもダメ。どうやらエンジンに点火するセルモーターがダメになってしまったようですアワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ
けっきょく先日お世話になったディーラーに電話して車を見てもらうことにしました。診断結果はやはりセルモーターがダメで交換が必要だとのこと。
すぐに部品を発注して部品が入荷したらすぐに交換できるというのでお願いすることにしました。車は牽引されてディーラーへ入庫。ちょっぴり悲しい気持ちで見送りました(><*)ノ~~~
どっかのばかのせいで規制かかってレスできなくて
携帯ようブラウザ探して、やっとこさ書こうとしたらもうレスついてたorz
>>445 >>446 もう他の人が書いてるけど、オルタかフューエルかプラグかタイミングベルト。
プラグは度重なるかぶりで侵食して、突然逝く事も。
バッテリー警告点いたのならオルタかな・・・
450 :
445さんへ 似てる症状見つけたの書き込みます:2006/08/14(月) 01:24:55 ID:42UXr+O70
昨日の夕方買い物から帰って来る時に、ABSの警告灯(これはブレーキパッドのところにセンサーがあり、今までも時々点いてた)
と電子制御シフト表示灯の警告灯が点いて、「お、なんだなんだ?」と思ったら、
フロントの電気がブツッと切れたんです。
んで車のエンジンをかけようとしたところ、セルは回るのにエンジン
がかからない。何度試しても駄目。相変わらず「電子制御シフト表示灯」
に黄色い警告ランプが点いている。
仕方ないのでWebで調べると、どうもオルタネータの発電量に問題があるか
、ケーブルの接触に問題があるか、はたまたコンピュータユニット毎や
ミッションそのものの交換で”ん”十万かかるとか、色んなことが
書いてあった。それで、この警告灯が点くと、
ある種のセーフティモードになって、ギアが4速に固定されてしまうらしい。
だからエンジンかからんのか?
451 :
445:2006/08/14(月) 02:09:19 ID:JtaNX4SkO
>431さん
JAFでは詳しい原因は解らないとのことでした。
とりあえず自宅に持っていってもらって今日は終了ですorz
盆明けだと思いますが原因判明したら書き込みますね。
452 :
431=446:2006/08/14(月) 02:40:25 ID:42UXr+O70
>>451 お疲れ様でした!!
なんか人事とは思えません おんなじ状況で今晩苦しんだかと思うと
自分ごとのように、、、その気持ちいたいほどわかります!
おたがい車のない夏休みになりましたが、がんばりましょう・・・(涙
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 05:14:19 ID:5ZogMwQWO
外出先からなので携帯からの書き込みですがどなたかお分かりになる方、ご教授下さい。
冷房が温風(というか冷えてないまま)しか出ません。
最低温度の18℃でも生暖かい風しか出ません。
しかも、長距離走るとです。
ちょい乗りの場合はまあまあ冷えるのですが…
これはガスが無いのでしょうか?
車のことに関して無知なものでして…
どうか原因と対処法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 06:32:13 ID:ZukSaTq50
>>453 ボンネットを開け、エアコンのフロンが正常量を確認する窓が有るが
分からなければ車屋に見てもらうしかない。
フロンの微量リークは最近の日産車以外はすぐ見つけられないかも。
日産車はフロンに蛍光塗料を混ぜてあるので、暗くして蛍光ランプを当てると
分かるが、他社は蛍光塗料を混ぜたフロンを入れて再確認するので
時間がかかる。
455 :
439:2006/08/14(月) 11:37:15 ID:chw9RatC0
>>444 警告ありがとうございます。スレの足しになるかどうか分からない
けど、関わった責任上どのへんから聞こえるかだけ書いときます。
後ろの左のブレーキです。
以前、ブレーキフルード漏れが起きたので、直したのですが、
そのとき、シリンダーもブレーキシューもダメになってたので両方
取り替えました。漏れはもうありませんが、その修理の後から、時々
キーキーというようになりました。。。
カチカチはまた別の場所で、それよりずっと前からです。
右前のホイールあたりから聞こえます。
>>435 ハブベアリングですね〜
放っておくと直進状態の時にも音が出るようになるよ。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 18:41:12 ID:5ZogMwQWO
453です。
>454さん
ありがとうございます。
そのフロン以外には原因は無いでしょうか?
また修理(ガス注入?)するとしたらいくらぐらいかかるんでしょうか??
>>453 長距離になると、という事は水温上昇するとという事だと思うので
ラジエターファンを回すプレッシャー・スイッチの不良も有り得る
かな。完全にダメって感じじゃなくて接触が良くない状態だと思う。
カチカチ音が頻繁にしてればエアコンガスかこれのどっちかだと思う。
どっちも車屋で簡単に分かるはず。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 18:58:26 ID:3LyA+odF0
26万キロ走行の8年式クラウンワゴンに乗ってます。
一昨日位からハンドルを切ると「フィ〜〜ン」って音が大きくなってきて、少しハンドルが重くなりました。
前から音はしてたんですが、ハンドルは普通に回ってました。
とりあえず、エンジンを止めた状態でパワステオイルのタンクを開けてみたらオイルが見えませんでした。
タンクの蓋にオイルの量を見るゲージが付いてましたが、オイル量を調べるとEよりも下でした。
この様な症状はパワステオイルが不足が原因でしょうか?。
ご存知の方、ご教授よろしくお願いします。
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 21:06:05 ID:yibxHz3N0
>>459 >パワステオイルが不足が原因でしょうか?。
そのとりです。
17年式 らぱん 2万` ブレーキを踏んである程度速度が落ちると「ぐうぁんぐうぁん」という変な音が聞こえます。前と後ろぶつけて修理したことありですが、ブレーキが原因ですよね???即修理するべきでしょうか?
462 :
459 :2006/08/14(月) 23:03:56 ID:3LyA+odF0
>>460 即レス、有難う御座います。
パワステオイルを補充すればいいんですね。
もうひとつ教えて欲しいのですが、オイルレベルを確認する時はエンジンを掛けた状態でするのでしょうか?。
またはエンジンを停止した状態でするのでしょうか?。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 23:32:19 ID:HFqJOKbpO
どなたか教えて下さい…晴れの日は普通にエンジンかかるのですが、雨の日、エンジンがかからないです…かかって発信すると、ATなのにエンストします↓十分に車が温まってからじゃないと出かけられません(ToT)
どっかのセンサーだろうね
ディーラーで診断掛ければ原因はすぐわかるよ
ディーラーいっておいで
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 01:21:40 ID:YTaKDMqAO
463です、ありがとうございます、中古車で買ったのですが、販売店に持っていけばいいですよね??値段が心配です…(ToT)
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 02:08:40 ID:pviUFbLpO
U14ブルーバードなんですが
高速走行(80キロくらい)で
フロントタイヤからカチカチ音がするのですが…
何か思い当たる物ありますか?
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 02:23:53 ID:uFZWM6AKO
タイヤをパンク修理した事があるなら、修理剤の頭?が路面にあたってる音の可能性もありますね。
もしくは、溝に石とか異物が挟まってる可能性も。
ハンドルがガタガタ震えるようなら、タイヤ屋でバランスを取った方がいいです。
>>462 パワステオイルならエンジンかけたままかな。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 06:42:32 ID:CRj3kgqlO
H9年式カムリグラシアのエンジンから
カラッカラッ
って音がするんですが故障ですか?
ちなみに室内だとなにも聞こえません
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 09:24:11 ID:R1ndPghM0
クソ暑いのにエアコンが効かなくなった
最悪ーと思って窓全開で走ってたら
オーバーヒートした
冷却ファンが回らなかったらしい
みんな気をつけよう
471 :
452:2006/08/15(火) 10:04:33 ID:V2hs6iLb0
>>468 有難う御座います。
お陰様で助かりました。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 10:21:34 ID:YEE3ukRUO
携帯からすいません。
平成10年式33シーマなんですが、2週間前から走行しているとTCSの警告ランプがつくようになりました。ちなみに警告灯がついてエンジンをきると警告灯は一時消えますが、走っているとまた警告灯がつきます。
これはなんでしょうか?
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 12:38:47 ID:DNbXEa1P0
H13年式YRV走行2万
ハンドルめいっぱい切ると
車体下前方から「ゴリッ」だか「ガキャ」って異音が生じます。
相当デカイ音で車庫入れ中家の中でも聞こえるくらい。
町乗り高速走行で特に異常は感じられないけど、すごい不安。
>>472 警告灯の類は、ここで尋ねる暇があったら、すぐさまディーラーに行きなさい!!
>>473 目一杯きった時のみ音するならナックルストッパーの音かな。
通常ストッパーにはプラスチック(?)製のキャップが付いてるんだけど
段々すり減って取れることがあります。まぁ音を気にしなければ全然支障ありません。
ディーラーがキャップの在庫持ってればすぐ交換してくれます。2〜3分で交換終わるかな。
部品代+工賃も高くて数千円。
ついでにメーター内の警告灯。黄色い警告灯=軽度の故障。
赤い警告灯=重度、走行に支障きたす場合あるから早く修理しろゴルァ!くらいに
覚えておくといいかも。
×高くて数千円
〇高くても数千円
479 :
471 :2006/08/15(火) 18:18:43 ID:Y3Rg+00S0
パワステオイルを買ってきて補充し試走したんですが、よく見るとボンネット内のパワステの本体からオイルが
噴出してました。
お盆でいつもお世話になっている自動車屋さんは休んでいるので修理に出せません。
そこでお伺いしたいのですが、今のような状態で近所のコンビニに行く位の使用は支障ないでしょうか?。
漏れたオイルが燃え出したりしないですか?。
あと、修理代はいくら位でしょうか?。
いろいろ訊いて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>>479 乗らない方が良いね。
いざというときハンドル切れずに人刎ねたり、人の車に突っ込んだりしたら
高く付くだろ?
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 23:59:26 ID:Fd89rk87O
>>470 私も今月入ってからエアコンの効きが悪くて窓全開で走ってたんだけど
今日、オーバーヒート寸前までいったよ。
単にエアコンだけが調子悪いのかと思ってたからビックリ。
本当、皆さんも気をつけてね。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 23:12:08 ID:gmOeBnmXO
今日走っていたら急にエンジンが止まって、電気系統とかセルとかは正常なのにエンジンがかかりません。ガス欠ではないです。
友達はダイナモが悪いと言ってますが、他の友達はセルがまわるならダイナモじゃあないといいます。両方とも素人なので分かる人教えて下さい。
>>482 警告灯は何か灯らなかったのかい?
ダイナモが逝かれてもエンジンは掛かる
バッテリの充電分までは走れる
まあディーラー逝った方が早いよ
>>482 セルモーターが勢い良く回るならダイナモが原因ではない
>>482 おそらくダイナモじゃなくてオルタだと思うけど、それは置いといて
仮に発電機が逝っててもセルはバッテリーで回すから関係無し。
セル回って、ガスも入ってるなら、フューエルポンプ(燃料をタンクからエンジンに送る装置)か点火プラグを
試しに見ては?
素人が見れるのはプラグくらいかな?わからないけど。
取り敢えず、自己修理は素人じゃ無理だと思うから、ディーラーや修理工場で見てもらおう。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 09:06:40 ID:E5AXWjFh0
>>482 僕もそう言う症状になった事がありました。
その時は燃料ポンプの故障でした。
参考になれば幸いです。
>>486 ダイナモとオルタは別物だ
勉強し直して来い
>>488 普通にダイナモ=オルタネータで通じるわけだが。
世間一般的に車の発電機=ダイナモ=オルタ。
いまどき直流だか交流で使い分けるもんでもないし。
>>489 修理するときに俗称使うのは素人。
修理屋で今どきダイナモなんて言う奴は腕が悪いジジイ。
若いんだったら30年以上前に使わなくなった部品名使うなよw
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 21:43:46 ID:mTLkUfsJO
AT車に乗ってるんだけどATが滑るんだよ、載せ変え以外で何か良い方法は無いかなぁ?
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 22:15:26 ID:lCMTxb/00
つ添加剤
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:31:02 ID:2Jm3b1p/O
ATF=フルードですか?添加剤ってのは?
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:45:01 ID:t8qjMiRW0
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 09:12:00 ID:ef4a9EXj0
低い縁石で軽自動車の底を擦って(?)しまって、
ガソリンタンクがちょこっとへこんでしまったのだけど、
修理は交換するほかないですか?
漏れてなきゃ、タンクの凹みなんか気にすんなよ
499 :
482:2006/08/18(金) 12:10:52 ID:cisFQ3OXO
お盆で修理屋やってなくて不安でしょうがなかったから書き込んだんだけどまったくの素人だと聞いてもよくわからんから昨日行ってきた。
まだなにが悪いかわからんけど、答えてくれてありがとう。
500
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 20:04:19 ID:3Iahoxw30
H7年式のニッサンパルサー(AT)に乗っています。
走行距離は6万kmです。
エンジンかけようとするとかかりません。(バッテリーあがりの状態の表示が出る)
で、Nにしてかけなおしたら、かかりました。
よくバッテリー上がりを起こしてて、またそれかと思ってカーショップで見てもらったら、バッテリー上がりじゃないって言われました。
そのカーショップは初めて行ったお店で、それまでは別のところにいってました。
前まで行ってた店では必ずバッテリーがへたってるって言われて、毎年のように交換してました。
確かにあまり車に乗らずにいたので、そうかもとは思ってはいたのですが、どうもそうじゃないみたい。
ラジエータかオルターネータかもって言われました。
今度ディーラーに行って見てもらおうと思うのですが、いくらぐらいかかるでしょうか。
あと他に普段気をつけるべき点とかあったら教えてほしいです。
バッテリー対策の詳しいサイトとかあったら紹介してください。
>>501 >今度ディーラーに行って見てもらおうと思うのですが、いくらぐらいかかるでしょうか。
0円から200万円の間。
>あと他に普段気をつけるべき点とかあったら教えてほしいです。
>バッテリー対策の詳しいサイトとかあったら紹介してください。
バッテリー専用スレあるから、そこで聞け。
503 :
501:2006/08/18(金) 21:05:01 ID:3Iahoxw30
なんか順番にスレ見てたら同じような現象の人が何人かいらっしゃる。
自分もCD鳴らしながら走ってたら、急に音が聞こえなくなった。
オーディオデッキのボタン押してたら反応しなくなったボタンもあるし。
エンジンがまったくかからないと思ってたら、あとでかけてみると即かかったりするし。
やっぱりどこか故障してるみたいです。
素直にディーラー持って行きます。
(今はまだエンジンかかるし、異常表示も出てないし)
夏場はやっぱりこういうの多いみたいですね。
今回初めてこのスレ見つけて(というか今まで車板見たことなかった)みんな親切で感動しました。
いくらかかるか分からないけど、どっちみち直すか廃車にするかしかないんだし、覚悟決めました。
>>502さんわざわざレスありがとうございました。
>>501 日産のAT車はよくある症状かも・・・
聞くところによると、センサーがギヤが入っていると誤審してしまう
トラブルがあるらしい。
うちにあったB13サニーもそんなことがあったけど、修理面倒だから
Nで掛けてたなぁ・・・
こういうトラブルは日産くらいだよね。 だから好きでないと
日産車は乗らないほうがいいかもね
505 :
501:2006/08/18(金) 21:32:33 ID:3Iahoxw30
>>504 なるほど。
自分でもいろいろ調べてみて
ttp://www.carlifesupport.net/denki%20kiso_safety.html とか見てたんで、そうかもとは思いました。
以前毎年のようにバッテリー交換してた時は、全然車に乗らなかった期間だったので、自然放電だったのかもしれません。
今回はテスターで計ってもらったら全然バッテリーは大丈夫って言われたし。
でもオーディオが不思議。
スピーカー(4個)からまったく音が聞こえなくなって、それについて聞いてみたらショートしたかもって言われました。
1つでもショートしたら全部繋がってるから、聞こえなくなるって言ってました。
それでもオーディオデッキ自体は動いてて音だけがならないから、どこかショートしたのかもしれない。
とりあえずディーラー持ってってみます。
皆様のお知恵を拝借。
最近突然なのですが、時速60キロを超えた辺りから
会話がしにくい位の轟音とビリビリとするような微振動に悩まされています。
ネットを調べまくって、当初はホイールバランスの崩れを疑い、
調整したのですが改善されず。
次にタイヤを全輪新品にするも改善されずじまい。
これ以外に考えられる事はありますでしょうか?
下記に調べた限りで関係するであろう項目と、
車種等を列記しておきます。どうか良きアドバイスをお願いします。
@ホンダフィット14年式。75000キロ走行
Aアイドリング時や時速50キロ位迄は振動も音も気にならない。
B60キロ以上で左カーブを曲がった時だけ振動も音もしなくなる
Cサスやドラシャに異常は無し
D路肩に思い切り乗る等の行為も無し
Eエンジンマウントも目視する限り正常
F2年前に左リアのベアリングを交換している
Gリアから音が発生しているっぽいので、左右ハブのガタつき等も調べたが特に異常無し
>>506 リアハブのベアリングの点検してみてよ。
タイヤ、Bドラムをはずして、手で回して妙に重ければそれ。
締め過ぎでそんなやつ多い。ガタは出ない。
508 :
506:2006/08/19(土) 05:31:55 ID:12JhcThPO
>>507 トンクス! 早速調べてみます。
やっぱりベアリングが怪しいのかぁ〜('A`)
フィットってリアブレーキはドラムなんか
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 13:20:33 ID:rmdSRNmC0
>リアブレーキはドラムなんか
ディスクじゃないよ。
リアにディスクはESC付きの車かスポーツカーでなければ不要。
急制動力時は8〜9割はフロントにかかる。
ABSの無い車でリアが効き過ぎると雨天の急制動時
リアがロックしてリアが振って最悪スピンするよ。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 13:26:50 ID:fpjaMb4t0
>>509 リアのディスクブレーキはオプションじゃなかったかな?
スポーツ走行しないなら、リアはドラムのほうが使いやすいからね。
Fitは1.3Sと1.5のFFがディスクで他はドラムだな。
すると、1.5のFRだとドラムというわけだな
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 21:04:45 ID:hMgIvZo9O
マフラーから黒い煙りは何が原因でしょうか?
燃料系?オイル系?
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 21:10:24 ID:2tfJJR9N0
>>514 ガソリンの不完全燃焼。
プラグを替えれば直るはず。
それでもだめなら燃調があやしい。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:07:28 ID:hMgIvZo9O
>>515サンクス!
以前エアフロセンサーが壊れましたが違う症状でしたので別の部品かと思いました。
とりあえず又エアフロセンサー交えてみます。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:41:10 ID:YoaZxPGF0
チョットあげさせてください。
・車種 ミラージュ(1.3 AT)
・年式 平成9年式
・走行距離 11万キロ
・修理暦 今年の2月中旬に購入、故障なし。
・改造の有無 なし
・問題が起きる時の条件
右前輪のブレーキパッドが残り2ミリで、近くのジェー娘。に明日修理にもっていく予定なんですが、
なぜ、片方だけ減りが早いんでしょうか・・・。
ついでに、自分の体重は55キロですので、まさかとは思うのですが・・・・
ほんとはドラムの方が効くんだが熱が....
トラックなんかは未だにフロントもドラム多数
>>517 右が正常で左がもうキャリパー開いてるんじゃねえの?
キャリパーOH
>>519 基本的に鋳鉄のキャリパーが開くことなどあり得ない(全力でぶつければ別だが)。
一般人が「開いた」と騒いでいるのは大抵がシムやジョイントライン等からのリーク。
キャリパー開くって本当にキャリパーが物理的に開くって意味じゃないんだが.......
ピストンがちゃんと閉じない状態の事
キャリパー開くって言わないのか?おれの回りだけか?w
言わないw
そうか言わないのかw
んじゃピストン開いてる状態はなんて言う?
・車種 エスティマエミーナ(2.4 AT)
・年式 平成5年式
・走行距離 6万キロ
・修理暦 なし。
・改造の有無 リアに梯子を増設、純正スーパーチャージャー後付け
バックするとゴツゴツ音がして曲がり辛くなります。
デフ周りが逝ってると思うんですが、どうなのでしょうか。
それと、内装の木目から糊みたいな物が垂れてきています。
スピーカーや灰皿にくっついてうざったらしいのですが、運転席、助手席ドアの内装を全て変えるのには何万円かかりますか。
ピストンでちゃった。
527 :
501:2006/08/20(日) 15:47:57 ID:BKcZ3WDD0
ディーラーもってったら、やっぱ
>>504さんの言ってる状態だったみたい。
あと、オーディオもなんだか音が出るようになった。
どっかでショートしたんだろうって話だったけど、電装屋さんじゃないから原因不明。
なんとか0円で済みました。
オートマ車に乗っているんですが、最近Dに入れても2速固定で全くシフトチェンジしなくなってしまいました。
原因って何が考えられますか?
D以外は正常に作動しておりますが、Dレンジ1速は無いような状態です。
ATフルードが長期間無交換でベタベタじゃないのか?
ATミッション載せ替えを勧める。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 06:12:35 ID:84RxIMZk0
>>528はマルチなのでレスしないようにお願いします
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 12:28:04 ID:2LgeyRVL0
長く乗ったけどもうダメなのかな〜
・車種 :アウディA6
・年式 :1994年
・走行距離 :100,000キロ
・修理暦 :特に無
・改造の有無 :無
・ラジエーター冷却水がエアコンをつけると漏れてしまいます、
エアコンつけないと全然減りません。
エアコンをつけると冷却ファンが回るのですが、ツインファンのうち片方がまわりません。
修理が高くつくようだったら買い替えを考えてるので詳しい方いたらお願いします。
>>531 ファンが回らない問題は割りと簡単に直りそうな感じ。
エアコンつけると冷却水が漏れるのは検討がつかない。
車体の下からエアコンの水が垂れるとか言うオチじゃなくて
明らかに冷却水が漏れてるんだよね?
533 :
506:2006/08/22(火) 18:40:24 ID:lMNa+rY2O
>>507氏のご教授に従いリアハブを調査したところ、
カリカリと異音が見受けられました。
ディーラーにて更に調査しましたら、ベアリングがイカレているとの事。
5年保証期間内だったので無償修理と相成りました。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ
ついでにエンジンマウントもブチ切れていた事が判明。
これでようやっと安心できます。
皆様ありがとうございました!
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 22:52:37 ID:OMyDw3NN0
>>532 531です、レスありがとうございます。
冷却水はエアコンつけて走ると30分もするとリザーブタンクは空になります
オーバーヒートが怖いのでこの暑さの中エアコンなしです
ファンが関係してるのかと思ってますが・・・
エアコンを付けて止まってると緑の液がポタポタ落ちてきます
エアコンつけないと漏れないんですよ、わかりますか。
どこから漏れてるのかが判明しないとなんとも言えないんじゃないかねえ
エアコン掛けて漏れてる箇所突き止めるべし
それだけ量が多いならすぐわかるでしょ
普通関係ないしなエアコンと冷却水は.......
>>531 その頃のアウディ、WVに共通するんだが
エンジンルームに熱がこもりやすい
冷却水が漏れているのではなく
ファンが回らない事で沸騰状態になり溢れ出てるのではないかな
まず、ファンの修理です
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 10:20:14 ID:zCBpdJ/h0
ラジエーター本体からのクーラント漏れ(滲み程度)に漏れ止め添加剤を
使用したらとりあえず完璧に漏れが止まりました。
修理にラジエーター交換の場合5万円程掛かる言われ即答できず
ダメ元で使用した980円の添加剤ですが、この手の商品は応急処置で一時しのぎ
的効果しかないのではと心配してるのですが?再発率はどんなモンでしょうか?
このまま完治してくれるとうれしいのですか?
538 :
診断ヨロ:2006/08/23(水) 10:57:10 ID:jiI4DkemO
なんと自分の車も531氏と同じ症状。
エアコン回すと冷却水漏れる
二日でリザーバ目一に入れていても空になる。
最初は水路目詰まりかと思ったけどそうもないみたいだし・・・
ファンはおかげでまわりぱなしなんです
ちょっと、上手く説明できずに伝わりにくいかとおもいますがこの道の神々よアドバイスください
車種は平9スバルレガシーGT-Bです
初めて自力で買った車なもんで古いんですが長い間のりたいので致命傷になる前になんとか
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 15:24:54 ID:SDW+oMsw0
>>538 ヒーターコア側(暖房)の水路のどこかから、漏れてるんじゃないの。
ヒーターバルブとか。とにかく早く修理工場に持っていくよろし。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 15:38:58 ID:HfFnXsdtO
漏れてるでしょ。
無いとは思うが、それか炎天下&車使いまくってれば、ラジエターキャップがキッチリしてなくて
水蒸気としてリザーバータンク分の水が蒸発してるとか。
541 :
診断ヨロ:2006/08/23(水) 15:56:39 ID:jiI4DkemO
皆様、アドバイスTHX!
そうです、今週末には工場に持っていく予定だったんですが
工場の人に漠然とただ「水漏れしているので治して」
じゃ、あちこち手間をかけてしまうのである程度ポイントを突いて説明した方が善しかと思いまして
神々からアドバイスを求めました。
>>541 >>536が正解でいいんじゃないか?
素人が色々言うより、分からんのなら任せた方がいいよ。
素人が聞きかじりの情報で話をしても、工員にうざがられるだけ。
わからないならわからないなりに推測を交えず、情報を的確に出すこと。
車種:スカイライン HCR32
走行距離:7万ちょい
症状:
@エンジンがかからない→これはスターター使えばかかるのでバッテリー上がってるだけっぽい
Aスターター使ってエンジンをかけ、アクセルを踏んで走ろうにもパワーが出ずに回転数が落ちていってそのうちエンスト。
クラッチ切ってるとエンストはしないがアイドリングは安定しない。
先日エンジンがあったまってない状態で1速で発進後アクセル踏んでる状態で1速のままクラッチを間違って切って変速せずクラッチ戻すってヘマした後からこんな状態。
ここのところエンジンかけて即短距離運転の繰り返しだったのと、しばらく前からアイドリングが安定しなかった事、
大分走行距離いってる事なんかからプラグが原因なのかなーっと大して無い知識から予想してるのだけれどその可能性が高いでしょうか?
アイドリングが安定しなくなった辺りからプラグなのかなーっと言う事は考えていたんだけれど現状のままだとまともに走らないから困っちゃってる訳で・・・
いずれにせよプラグ交換はするつもりだったからイイのだけれど、他の可能性があるか・プラグ交換が大体いくらくらいかを教えてもらえると助かります。
スターター使わずにエンジン掛けるって、手回しかよw
アイドリングが安定しない時点で点火不良だろう。
バッテリがないのにどうして安定点火するんだよw
546 :
212:2006/08/27(日) 14:46:34 ID:emYvWVtY0
>>644 なんの根拠もないがクランク角センサー不良とかISCV固着とか燃料ポンプ不調とか言ってみる
動かないなら修理代より移動手段が問題じゃないかい?
さぁ、
>>547の予言が当たるでしょうか?
あと96発言後に期待しましょう(^o^)
549 :
547:2006/08/27(日) 20:18:18 ID:n9r1FB2y0
`,゚・( ̄□ ̄)¬ パン
いやごめん
もうなにも言わないorz
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 09:39:12 ID:Qufieem20
>>544 ◇゚)ノ インジェクションーと元HNR32海苔の漏れがいってみる(漏れの時の症状と似てるお)
一個だめになってたorz 5マソ位かかった
>>544 ◇゚)ノとりあえずバッテリ それから調子みて考えろ
555 :
544:2006/08/28(月) 11:11:42 ID:aGWA8lMv0
とりあえず今は金が無いので点検しながら9月になるのを待ちますor2
バッテリーは前にスモールつけっぱで上げた事があるから2度目の上がりだしお金出来次第新しいのにします。
バッテリー上がってるのさえどうにかなれば一応クラッチ切りながら回転数保てば自走できるから最悪そのまま修理工場で行きますかね。
まぁまずはプラグ変えてみます・・・
早いところ廃車にした方が良いんじゃないか?
自動車税の戻りも多いし。
多分、点火系ゴッソリ交換しなければ治らんよ。
ブーツが四つ逝ったくさいんだけどさ。
よくわかんね
次はドラシャとハブリングが逝くよ。
ハンドルと反対の方向にタイヤが曲がるようになるから、その前にサッサと修理するこった
・HP11プリメーラ (5MT・2.0)
・平成8年式
・走行15.5万`
・修復暦 有(左フロント部:ロアアーム交換暦有)
・改造 車高調(TEIN)・マフラー(APEX)
左前フロント部より異音が発生しだしました・・・。
症状はハンドルを切った時、及び戻す時〜戻した後しばらく・・・発生し、「ゴトッ、ゴトッ」という
かなり大きめな音です。音の周期性はないです。鳴る場合もあれば、鳴らない事も・・・直進時には全く発生しません。
停車時に車体を揺すってみましたが、どうやらショックではなさそうで音はしません。
パワステ系かと思って見てみましたが、OIL漏れ等の症状はないみたいです。
考えられるとしたらほかにどんな点が怪しいでしょうか?(ブッシュ等?)
>>559 詳しくないからよくわからないけど、
その状況だと、足がじかに逝ってる気がする。
オイルもサスも無問題なら、タイヤを動かす部分がモロに
逝ってるんじゃないか?
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 01:49:19 ID:04EINdde0
ラシーン(AT)
平成9年式
走行10万キロ
修理暦は最近中古で買ったのでわからない
買い物に行って帰ってくる途中で、信号待ちをしていたら
突然ボンネットから白い煙がでてきました
クーラントがどこからか漏れて蒸発しているようでした
サブタンクは空になってました
どのように対処したらいいですかね?
いちおうクーラントは入れたんですが
走行はしないほうがいいんですかね?
ディーラーまでとかはレッカーしたほうがいいのかな?
程度にも寄るからなんとも言えないが.....
1.5Lペットボトルに水をいれて何本か持ってディーラーまで行けば良い
金掛かっても良いならディーラーに電話して状況説明して取りに来てもらえばよし
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 09:51:29 ID:cDzjRQcC0
どなたか教えてください。
平成10年式のセルシオに乗ってます。
走行距離:9万キロ。
症状は、クラッチ(オートマだからこう言っていいのかどうかわかりませんが)のつながりが
不安定なのです。明らかに空回りをして突然つながるので、ガクンとショックを感じます。
やっかいなのは、この症状は出ない時もあるのです。
これまでディーラーに何度も尋ねたのですが、原因がわからないと言われました。
同乗してもらった時は、その症状が出ませんでした。
どなたか、アドバイスをお願いします。
>>564 ちゃんとした服装でディーラー行けば
ディーラーもやる気がでてくる
セルシオなんか修理になれば、かなりの金額になる
金がなさそうやヤツには、「わからない」
そう言って追い返す。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 12:30:06 ID:r5Wezvky0
ATFの交換、但し今まで1回も交換していないと悪化することもある。
今のATFの状態を見せればに原因を推定する専門家も居る。
バッテリーを外して、ATの学習機能をリセット。
それもダメで長く乗るのならリビルト品と交換。
大衆車で25〜30万なのでセルシオならもっとかかると思う。
567 :
:564:2006/09/01(金) 13:02:34 ID:SQA535XU0
セルシオってバッテリー外しでECUリセット出来たっけ?
(出来なかった気がするんだけど。)
ATの油圧ラインにスラッジ等が詰まってて油圧が安定しないんじゃないかな。
ATF交換くらいじゃ直らないと思うけど、ATFの汚れ具合を見るって意味で
ATFを交換してみるのもいいかも知れない。
たぶん、ちゃんと直すにはAT交換しかないと思う。
>>568 今迄一回もきっと替えてないからATF交換で完全にAT壊れるかもね
添加剤入れてみれば?w
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 21:10:56 ID:uSgNYJhW0
・車種 ストーリア
・年式 H13
・走行距離 5万
・修理暦 なし
・改造の有無 なし
・問題が起きる時の条件 街のり。常時。
前輪から、タイヤ回転に同期して、クッ、クッ、クッ、クッ、クッ、クッ、と音がします。
低速ほど顕著です。
どこのトラブルが考えられますか。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 22:07:24 ID:zwAJOL54O
ドラ釈迦
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 22:28:04 ID:4uGrJ7wUO
携帯から失礼します。平成10年式チェイサー乗りです。右にハンドルを切った時だけ右後の足回りからガガガっと異音がします。距離は16マンキロで足回りは一度も替えてません・よろしくお願いします
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 23:31:33 ID:X9DQoM5v0
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 21:47:31 ID:JQMJYfeG0
HR−V 7年、19万kmです。いままで故障したところがなく、調子は良好ですが、そろそろオルタネーター、燃料ポンプ等のOHをした方が良いでしょうか。その他交換した方が良いものってありますか?
>>576 タイベルも交換しておけ。コレが切れるとエンジンはオシャカだ。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 12:20:51 ID:0Xhp9umt0
燃料ポンプは交換する際、タイミングベルトをはずさないといけない?ので一緒に交換ですよ。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 12:38:40 ID:/eUkhwBv0
┐(´O`)┌
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 16:45:45 ID:0JkclG5lO
すいません、車はクラウンなんですが、集中ロック?が こわれてしまったんですが、修理代はいくらくらいになるんでしょうか? 車についてはまったく明るくないもので、おねがいします。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 02:32:15 ID:MJhKupmgO
98マスタングV6に乗っています。インジェクションが寿命と言われ交換した方がいいといわれました。修理は一体いくらぐらいなのでしょうか?
自力で調べられる事は調べよう。
>>580と
>>581なんかは、交換する箇所がわかってるなら、店で聞けば一発。
ここで質問するような内容は、
まだ特定できてない状態で聞くべきじゃないかな。
A/Tで、1速から2速に切り替わる直前に
カチャカチャ(カラカラカラと長引くときもあり)と音がしてから切り替わるんだけど
これは遊星ギアの音かな?それとも多板クラッチの方かな?
584 :
583:2006/09/07(木) 07:46:21 ID:d5I8IubJ0
デラいって聞いてくることにするは。
ATF交換で消えてくれないかな〜。。。
ATはディーラー行かないと分からないよ
複雑
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:10:23 ID:Rqdvf53o0
車種:ワゴンR
年式:平成9年
走行距離:56千
ダイナモを1度修理しました。
走っていたら突然オーディオがとぎれとぎれに…
半日おいてエンジンをかけようとするがかからず。
5分ほど置いてまたかけると今度はかかりだしました。
その後もかかったりかからなかったり。
考えられる原因をおしえてください。また修理にはいくらかかりますかね。
587 :
名無し:2006/09/08(金) 00:11:22 ID:Rqdvf53o0
車種:ワゴンR
年式:平成9年
走行距離:56千
ダイナモを1度修理しました。
走っていたら突然オーディオがとぎれとぎれに…
半日おいてエンジンをかけようとするがかからず。
5分ほど置いてまたかけると今度はかかりだしました。
その後もかかったりかからなかったり。
考えられる原因をおしえてください。また修理にはいくらかかりますかね。
俺には分からないけど、もっと詳しく書かないとレスはないと思う。
セルが回るのか回らないのか、調子の良いときと比べて回り方はどうなのか?
バッテリーがヘタってないのか、アイドリングでライトが暗くなるとか。
オーディオは音が切れるだけなのか、電源まで切れるのか?
プラグのやけ具合は全部同じで、オイルまみれや白く焼けすぎてないか?
チェックランプは見てるだろうから、エンジンから異音がないか?
エンジン掛かった後、調子は良いのか、悪いのか?
くらい、分かる範囲で書いたほうが・・・
最近、雨の日とか湿気の多い日にVベルトが鳴いています。しばらく走ると、
おさまります。一般的にVベルトの交換時期はどのくらいなんでしょう?
新車で購入4年目、走行5万キロでエアコンとかパワステとかまとめて
一本のタイプです。エンジンルームにはタイベルは10万キロで交換と
書いてありますがVベルトは無調整式としか書いてありません。
>589
うちのは、古いのも有るけど5万キロももたない。
普通張りが弱くて鳴くんだろうから、ベルトが調整しきれないほど伸びたか、
ゴムが硬化して圧着力が落ちたかでは?
ベルトが硬くなってたり、ひび割れてたら(特に裏面)交換したほうが
精神上良いかも?
最初の車検で変えなかったのかな?
おれの感覚だと4年も経てばマズイ時期
後は
>>590の言ってる通り
自動調整式のVベルトは鳴いたら交換が基本。
ただし、そのベルトで駆動している補機類が正常であることが前提。
例えば、エアコンのコンプが焼き付き寸前で回転抵抗が強い場合等
ベルト交換しても改善しない。とどめを刺すこともあり。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 19:26:21 ID:Ig5UmENlO
スズキアルトに社外のオーディオ(アルパインの2000年式)を付けていますが、朝CDをかけようと入れるとエラー表示でお昼ぐらいに同じCDを入れると聞くことができます。また走行中ちょっとの段差で音が飛びます。何が悪いんでしょうか?取り付けは自分でしました。
きっとCDプレーヤーが悪いんだよ。それしか考えられない。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 20:45:30 ID:E6QHKvlVO
車種:ステップワゴンRF1
年式:平成9年
走行距離:79千
ブレーキを踏むとキィーっと高い音が鳴ります。知り合いの車屋にタイヤを外して見てもらったけど、ブレーキパッドがないわけでもなく、原因がわかりませんでした。何かこれが原因かもってことがあったら教えて下さい。
気にすんな
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:09:53 ID:vri1j1GQO
走行距離六万
加速するときシャリシャリ後ろから音が聞こえるのですがなんなんでしょう?
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:11:26 ID:IGzo5epoO
車種:ワゴンR
年式:平成13年
走行距離:61千
今日突然高速走行中にエンジンランプが点いたり消えたりして止まった。しばらくしてエンジンかけたら走ったがまたエンジンが止まって動いて最後にストップ
なんとか家までつきました。バッテリーは交換したばっかだし原因は何でしょうか?
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:13:10 ID:Ig5UmENlO
パットとディスクの間に石とかゴミはさまると音するから整備工場でエアーガンでキャリパ周りを吹いてもらえば、直るかもよ!
601 :
559のワゴンR:2006/09/08(金) 21:16:18 ID:Ig5UmENlO
ダイナモ(オルタネータとも言う)につながってるベルトが切れたか?ダイナモがいかれたか?
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:16:42 ID:y2M2BMqCO
バッテリーが上がった!初心者なんだけど他の車に繋げばいーの?危なくない?
>>602 手順と方法さえ間違えなけりゃ問題なし。
まずはググレ
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:20:38 ID:Ig5UmENlO
つなぐケーブルあるなら+(赤色カバー)と−をまちがえないように、つなげば大丈夫だよ!
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:53:39 ID:IGzo5epoO
>>601さんありがとう!私金欠なんですがダイナモ交換っておいくらくらいでしょうか?
恐いorz
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:23:09 ID:Ig5UmENlO
ダイナモは、新品とリビルド(分解整備した中古品)があります。リビルドは新品を買うより、かなり安く手に入ります(車の型式によって値段は違います)ので、一度ディラーの方にダイナモのリビルドいくらぐらいするか聞いてみては、どうでしょうか?
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:32:47 ID:IGzo5epoO
>>606さんありがとうございます!
明日近所のスズキに持っていってみます。3万以上ならかなり凹むorz
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:37:24 ID:PU3s0Gfl0
>>605 ダイナモ交換(リビルド品、工賃込)はワゴンRなら
3万ぐらいじゃない。
ただ、まだ、原因は決まったわけじゃないから、
工場へどうぞ。
609 :
589:2006/09/09(土) 00:20:11 ID:I7hi5zCr0
>>590-591-592
レスどうもです。近く交換に持って行きます。初回の車検はデラじゃなくて
1日車検持って行ったんですが、そこではベルト見ながら次の車検で大丈夫じゃないかな〜
と、言っていましたがずっと気になっていました。ちなみにエアコンは普通によく効くのですが
コンプレッサーが逝きかけとかって素人が判断する方法はありますか?
>>607 正規ディーラーだと、「うちはりビルドを使って整備してないんです」なんていう所ある。
リビルド前提なら町の修理工場のほうがいいと思う。
>>610 別にオルタネーターが悪いと決まったわけじゃないよ
オルタネーターが悪いと言ってるのはダイナモ教信者の方ですよw
>>599を読むと点灯したのはバッテリーランプじゃなく
エンジンチェックランプ
オルタは無関係。
エンジンチェックランプ点滅してんの!?オルタぢゃないよ、きっと。デラーで診てもらうべきじゃね?エンジンのセンサーだろうから……。オルタだったらチャージランプ点灯するじゃん…。
ワゴン尺の人へ(ハアト
半角無改行ウザ
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:32:25 ID:SOHrs6pX0
ハンドルがめちゃくちゃ重くなって焦げ臭いにおいがしたんですが、パワステ装置の故障でしょうか?
装置が故障したら買い換えたほうがいいと言われたので大ショックです・・。
>>614 エンジンルームの中見て、ベルトが切れてないか確認して。
切れてなければポンプ逝っちゃってるっぽい
5万もあれば直せると思うけど。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:24:44 ID:SOHrs6pX0
>>615 レス感謝です。
どうやらベルトは切れてないみたいです。
何かハンドルに違和感感じたときにガソスタでみてもらえばよかったTT
手遅れっぽいね
あと、5万もあればって直せるかどうかはわかんない
周りに迷惑掛ける前にさっさと整備工場へ
・車種 180SX
・年式 H6
・走行距離 147500
・修理暦 なし
・改造の有無 ブーストアップ程度
・問題が起きる時の条件 クラッチを切ると
ドリフト後、どこにもギアがどこにも入らなくなりました。
時間を置いたら入るようになりましたが、たまにこの症状が出ます
619 :
618:2006/09/11(月) 20:01:54 ID:pJ4cJD/x0
アゲます
>>618 修理歴なし?
その走行距離でクラッチ交換なしかい?
622 :
618:2006/09/11(月) 21:09:30 ID:pJ4cJD/x0
>>620 レリーズはクラッチ交換時に新品にしました。
>>618 前オーナーいわく、無いそうです。
クラッチは145000km頃に中古のカッパーミックスにしました
やっぱり中古が悪かったんですかねー
>>622 そりゃ当然だよ。他社で動いていたパーツじゃ当たりが出ないだろ。
というか、クラッチ開けてみそ。
バネが外れて中で転がっているかも知れん。
カッパーミックスってメタルですかね?
メタルは反る事があるので、激しい走行をした後に症状が出るなら
反ってる可能性が高いです。(反るとクラッチペダル踏んでも切れません)
冷ましたら直るなら、ほぼ間違いないかと。
で、そのうちに冷ましても直らなくなるので、
その時はクラッチディスクを交換するしかないです。
625 :
618:2006/09/11(月) 23:39:55 ID:pJ4cJD/x0
>>623 ケチったのがまずかったですね
>>624 フェーシングに銅が混ざってるやつです
皆さんの意見を聞いてるとクラッチみたいですね
ありがとうございました!
626 :
名無し:2006/09/11(月) 23:44:26 ID:qX1S33pc0
車種:ワゴンR
年式:H9
走行距離:56千
改造なし
走っていると、オーディオの電源が入ったりきれたり…
エンジンを消してまたかけようとすると。スターターも回りません。
びくともしないのです。
以前にダイナモを修理しました。エンジンに異常音はありませんが、
アイドリング中にエアコン、ヘッドライト、オーディオをつけると、
タコメーターのバックライトが弱くなります。その後はエンジンがついたりつかなかったり。
どこがおかしいのでしょうか。また修理にはいくらくらいかかりますかね。
>>626 電気関係なんだろうけど・・・
自分の経験だと、
エンジン暖まってセルが回らないのはセルが逝かれてる。
オーディオの配線が接触不良またはオーディオ自体が壊れてる
オルタネーターが逝かれてる
バッテリー上がり
くらいが怪しい
単にマイナスアースの接触不良かも
セルもオルタの修理も同じくらいの値段だろうから以前の(ダイナモを修理)くらい
628 :
名無し:2006/09/12(火) 00:33:37 ID:krfaLsz30
>>627 ありがとうございます。感謝します。
オルタとダイナモは違うのですか?
マイナスアースというのは何ですか?
エンジンかかったりかからなかったり、ほんと気まぐれなやつなんです。
オルタとダイナモはどっちも発電機。交流と直流で呼び方が違うんだったかな?
マイナスアースはバッテリーのマイナスからボディーに繋ぐ線。緩んだり錆びたり劣化したりすれば
車全体の電気が不安定になる
エンジン掛けた時と掛けない時で電圧計ればもっと詳しい人が、来てくれるかもね
630 :
名無し:2006/09/12(火) 01:55:30 ID:krfaLsz30
本当ありがとうございます。
まさに車全体の電気が不安定と言う感じです。
マイナスアーツの修理は高いのですかね??
>>630 オルタネーターは現在車に使用されてる発電機
ダイナモは30年以上前に使用されなくなった発電機
強いてダイナモと構造が似てる物をあげればスターター
その走行距離でオルタネーター修理って?
本当に悪かったか怪しい
ダイナモなんて言ってる修理工はダメだw
ちゃんと構造を理解したオルタネーターと認識してる
整備士に修理を頼むべきだよ
「でも、ダイナモでも通じる」なんて言う修理工いるけど
そういう態度は整備にも出るね。いい加減だw
読んだ感じではアース不良
バッテリーターミナルの緩みの可能性高いけど
修理してもらうなら
発電機をオルタネーターと呼ぶ整備工場に出したほうがいいよ
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 10:33:01 ID:G/sz8s9N0
毎日送迎で使っているセレナ 6年落ちくらい
4ヶ月ほど前から坂を上らなくなりました。たまたま駐車場の坂で
助かりましたが、一時すると普通に動きます。
ただうなるだけでギアが噛み合っていません。
そういった症状が1月に一回はあり修理に出してもその症状は出ず
嘘か本当かわかりませんがATをリビルト品に乗せ変えたとの事です。
その後も症状はあり先日はギアがローのまま変則していませんでした。
(Dレンジで走っていました)
トルコンの異常でこんな症状でるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 11:02:57 ID:NtHTXWjF0
>>630 <最安コース>
バッテリーのマイナス端子は外れ又は緩んでませんか?
電装系を点検する時にマイナス端子を外したまま、ちゃんと絞めてないかも。
症状としてはアース不良。
全体に症状が出ているので、アースの部分不良は考えにくい。
この場合はボンネット開けて、ボルトを絞めるだけ。
<ちょい安コース>
バッテリーは死んでませんか?
放電してしまった心当たりはありませんか?
若しくは、定期点検項目を整備工場がサボっている心当たりはありませんか?
電圧が12〜14Vくらいならおk!
テスターは100円〜1000円の安価なもので十分です。
この場合はバッテリー交換で2000円〜10000円。
<ちょい高コース>
オルタネーターバッテリー間の配線不良は確認できませんか?
プラス配線の被服剥け、接点ハズレやサビが原因と分れば、
配線交換で〜10000円コース。
テスターをあてれば、断線も自分で分ります。
<高めコース>
オルタネーターがお亡くなりになっているケース。
数万かかるでしょう。
多分、この辺で片付くでしょう。
<ちょい高コース>までを自分でやれば、無駄な出費も防げます。
勿論、全部自分でやって、オルタネーターをヤフオクで買う手もあります。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 11:19:43 ID:NtHTXWjF0
>>632 トルコンがすべるとそうなります。
クラッチ板がツルッパゲになっているか、
トルコンの油圧回路が詰まったり、内部のスプリングが折れたまま、
電磁クラッチが十分噛んでいない等が考えられます。
ATFの量が適正でない場合もありえます。
通常、リビルト品に換えれば
クラッチプレートやブレーキバンド、パッキン、ストレーナ、
スプリング、ATF等は新品になっている筈ですから、
そういう修理後の症状は出ません。
悪徳業者でなければクレームで直るでしょう。
怪しければ、詳しい人に同行してもらうか、
別の業者にも診てもらいましょう。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 11:26:30 ID:G/sz8s9N0
634さん大変参考になりました。
ありがとうございます。
また、ATの構造を理解できていないためわからないことが
あるのですがATを乗せ変えたということはギアを交換した
ということであり、トルコンは前のままということもあるのでしょうか。
とりあえず業者に聞いてみます・
CVTですか?
と聞いてみたかったりする。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 15:32:20 ID:Ly4us+0W0
いえ、ディーゼルではありません
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 15:54:57 ID:m5+5kAfuO
多分ホーンの接触が悪くてならないんだけど幾らかかるかな?車種HONDAロゴ
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 17:02:57 ID:m5+5kAfuO
>640どうやるの?
買ったディーラー持ってけばタダなんじゃねえの?
もう大分たつのか?
>>641 ホーンスイッチ接点点検
NG→みがく
OK→配線導通点検
NG→断線箇所修理
OK→ホーン端子点検
NG→みがくorホーン交換
OK→ホーン交換orリレー点検
NG→リレー交換
OK→異常無し
(ヒューズ異常無しの場合)
>>643 40点
点検手順に脈絡が無いし、点検箇所の説明も曖昧で説明になってない。
及第点には至らず、要補習。w
ほ〜ん
>>639 ほ〜〜んは2つ付いているので、
配線組合せテストで絞り込める。
しかぁ〜〜し、2つとも鳴らないようなので、
もしステアリングのブラシ接点の磨耗だとすると高くつくかもよぉ←
ホーンが壊れるってどういう事?危なくねえか?と営業に訴えたら無料で直してくれた俺の車は13年目のポンコツ
保守
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 18:09:43 ID:0oGhIbCS0
オートマ車でギアがシフトアップやシフトダウンする際、変速ショックが大きくなり、ついには激しい衝撃が出るようになりました(常に出るわけではなく、一旦エンジンを再起動させると消えていることがほとんどです)。
オートマオイルの問題かと思い、ディーラーに持っていきましたがオイルは問題なし。
一週間あずけるも特に問題なしとのことで返されました。
しかしその翌日にまた同じ症状が出現し、再度ディーラーへ。
その後一ヶ月も預けることになりましたがはっきりとした原因は不明。
センサーの問題かもしれないとのことでセンサーを交換し、いろんな人が試し乗りをしたが(本当か嘘かはわかりませんが)症状が出ないとのことで、ようやく昨日戻ってきました。
しかし、やはり今日またもや症状出現。
今までディーラーに持っていく時には症状が消えているので実際を示すことができないので困っています。
現在の状態では不安で乗ることもできません。
このまま車を変えようかとも思いますが、故障したままでは下取りに出すこともできません。
何かおわかりの方がいらっしゃいましたら御教授ください。
H14式の外車のRV車で、走行距離は約60000kmです。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 18:49:30 ID:iy/xLCYC0
>>650 乗り換える気ならそのまま、そのディーラーに
下取り出せばいいかも。
故障を理由に下取り価格下げるって言えば
こらもうごねまくりでいいんじゃないか・・なぁw
違うメーカーにするなら黙って出しとけw
変速時に激しい衝撃かぁ。
ちょっと乗ってみないとなんともだが…
ATの中がおかしくてショックが出るのか、はたまた
ATを制御するコンピューターがおかしくて変な制御をしようとして衝撃がでるのか…
ATFの交換というのはどちらかというと前者に関連するもので、センサー交換というのは後者に関連するものだな。
たぶん、ディーラーも皆目見当つかないといったところか。
変速ショックというと…油圧を制御するバルブまたはその油圧ラインが妖しいんだが。
ショックがだんだん大きくなってきた、という経過からしても。
しかし、一旦エンジンかけなおすと直るというのは腑に落ちない。これは制御系っぽい症状のような。
確定できないままATバラしたりしてハズレだったらディーラーも工賃取れないから、やりたくないだろうな。
と、ここまで書いて気がついたが、まだ買って4年、6万キロで、不具合箇所がATなら保障でAT交換してくれないのか?
レグナム96年式AT改造無し
ATのスポーツモードで走行中
高回転まで回したら急にガクンと衝撃がきて
ギアのランプがニュートラルで点滅
ギアは2速か3速しか操作できなくなりました(Dレンジに入れると必ず3速)
エンジン音も明らかにおかしくて
一旦家に帰ってエンジン切ってまたかけると直りました
これは何でしょうか・・・
上2つとも
AT故障
車検に関する質問ですが…
水温計が故障してたら車検は通らないのでしょうか?
>>655 なこたーない。
でも車検なんかより水温計の故障の方が重要。
早よ治せ。
>656
回答有難うございました。
>>650 スロットルワイヤーに弛み、引っ掛かりがないか見てもらってみ
>>653 油温が上がりすぎて
セーフモードに入ったのではないかな
・車種 ヴィヴィオ NA/AT
・年式 9年式
・走行距離 8万`
・修理暦 無し
・改造の有無 無し
半年位乗らないでいました。車検を取って乗ろうと思い、
プラグ、バッテリー、ガソリンを新しい物に交換しました。
しかし、セルは回るのですがエンジンがかかりません。
他に交換したり整備の必要な箇所はあるでしょうか?
>>659 腐ったガソリンでプラグかぶってないか見る。
ついでに火花きちんと飛ぶか見れれば尚可。
キャブ車だったらキャブからガス抜き
インジェクションならそのまま暫くセル回し続ける(回しっぱなしじゃなく断続的にね)
それと、燃料ポンプの動作音してるかな?
661 :
659:2006/09/16(土) 12:34:30 ID:J7dc7AlT0
>>660 キャブからのガス抜きはどうすれば抜けるでしょうか?
それと、燃料ポンプの音って社外のポンプみたいに
「み”〜」みたいな音ですか?
>>661 ドレンのネジ付いてればそこから抜けるよ。
燃料ポンプの音は車種によって違うからな〜?
燃料がキャブまで来てれば大丈夫だと思うけど。
663 :
659:2006/09/16(土) 13:38:37 ID:J7dc7AlT0
>>662 ちとトライしてみます。これ以外の原因だったらかなり
深刻なダメージですかねぇ〜・・・
初爆もナシ?
そんなら点火系か燃料系だと思う。
エンジンかかるけどなんかおかしい…
というより、まったくかからない場合のほうが原因が単純であることのほうが多い。
プラグ交換したときに、プラグコードの順番間違えて刺したとか。
>>663 っていうかヴィヴィオってキャブ車なのか?
その確認が一番大事だぞ。
666 :
659:2006/09/17(日) 23:49:16 ID:hNfxEpQ70
667 :
なおひと ◆mHwXpQWzus :2006/09/18(月) 01:23:27 ID:V4MSvj0hO
今日車が動かなくなりました。
なんかダイナモがいかれたみたいです。
なんか中古のダイナモと取り替えると、また同じふうに動かなくなる可能性もあるらしいです。新品だと全然大丈夫なんですかね?
どなたか詳しい人教えて下さいm(_ _)m
修理費なども教えていただきたいです。
コミコミ18万で買ったボロ軽自動車なんですけど、まだ1年車検あるから乗りたいと思ってるんですよ。
買い換えて新しいの買ったほうが無難ですかね??
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 01:33:48 ID:/Om3ZdE3O
中古と言ってもリビルドなら分解整備してあるから、安心だよ〜!
何が知りたいか分からないけど、発電機も中身は消耗品、ブラシやベアリング換えて再生した
リビルト品ってやつに換えるのが無難。 3万位かな?
これ直しても、他が壊れるのがいつなのかは誰にも分からないのでご自分の判断でどうぞ
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 01:45:35 ID:nDPykhA60
2〜30万の予算で買い換えても結果は一緒だよ
オルタ逝かれた話は良く出てくるけど
ブラシなのかレギュレータなのかベアリングなのかレクチファイアなのかローターコイルなのか
部位によっては安価で直るのにな。
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 01:47:35 ID:bvbKBEVK0
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 02:07:52 ID:bvbKBEVK0
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 02:59:09 ID:J7KR53110
・車種 マーキュリーグランドマーキーLS
・年式 1992年式
・走行距離 6.5万`
・修理暦 無し
・改造の有無 無し
極低速時、前輪に大きな操舵角がついた状態で段差を超える時
(主に駐車時に段差を越える時ですね)フロントサス回りか、
ステアリング系のあたりから「ギコギコ音」が出る。
どういうとこに行って、どうやって頼めば原因と修理方法が
解るのでしょうか?
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 03:04:15 ID:DLe/61W7O
サスのゴムのへたりで意味なくなってるんじゃない?
ディーラー行くか放置じゃないかな
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 03:14:18 ID:eX8RKt7R0
ストッパーが擦れる音じゃないの?
677 :
674:2006/09/18(月) 03:31:32 ID:J7KR53110
>>676 確かに何か金属同士が擦れているような感じの音ではありますね
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:46:09 ID:LmEScfVBO
車が左前タイヤの方向に少し傾いてる感じがするんですが故障ですかね?平らな道だとそんなには感じないんですが少し傾いてる道だと顕著に感じられます★
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:11:28 ID:LmEScfVBO
一応調べたんですがパンクではなかったです。よく見てみると前のタイヤの左と右の位置が若干左右対称じゃないように見えたんですがそのせいですかね?
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:29:46 ID:FyGJT3RC0
見なきゃいいよ
とりあえず空気圧見ろ
後は色々考えられるしなあ
ショック、ブッシュ、スプリング、マウント..............
走ってる時に異常がなければ気にしないw
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:57:52 ID:5S7ng97JO
すみません、右のウインカーの点滅周期だけが異常に早くなりました。
どういう原因が考えられるのでしょうか
どっかの球が切れてる
接触不良
FFの5MT車なんですが、シフトレバーの左右への遊びがやけに大きくなってしまいました。
変速には問題なく、また、ギアが入った状態でも左右にぐらぐらしています。
何が原因でしょうか?
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:17:35 ID:5S7ng97JO
>684
な、なるほど。今確認したら確かに切れてました。
玉が切れると点滅周期が早くなるんですか。ありがとうございました
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:33:06 ID:NRlTnw8U0
マニュアルの軽に乗っているのですが
運転した後の車から、プラスチックが焦げるような臭いがするのです。
これは、どこか異常があるのでしょうか?
クラッチは大丈夫か?
>>685 多分シフトのリンク部分のブッシュがボロボロになって落ちた。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:41:06 ID:joRBIHxHO
ATなんですが、踏み込んでもなかなかギアが上がりません。
ちょっとスピードを出すと、変な音がします。
事故して、修理から帰ってきたらなってました。
見てもらったほうがいいですよね?
いますぐみてきまつ!
693 :
687:2006/09/19(火) 21:56:55 ID:NRlTnw8U0
>>688 おっしゃるとおり、クラッチのつなぎ方が不味いせいのようでした。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:16:26 ID:GmmHoNTF0
・車種 N33 シャリオ 2.0DOHC
・年式 平成6年式
・走行距離 19万`
・修理暦 無し
・改造の有無 無
ATですが、前進ローギアに入れたときは問題ないのですが、
バックギアに入れたときにエンジン回転数が落ち、場合によってはエンストします。
変則ショックは出て無くて、滑りも無さそうなのでATは大丈夫そうな
気がするのですが、原因わかるかたおられませんか?
尚、ISCサーボはこの間修理しました。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:34:00 ID:X0G0qSbq0
h11 レガシーターボ 8万キロ 暖気中 左の助手席下からコンコン音がします
あったまると 音は小さくなります d−らーに行ったらミッションマウントらしいのですが
そうなんですかね?
ダイハツミラ 平成F年式 走行約B万です。
エンジンかけた際にブチッ……。心配になり、車停めて下見たら冷却水がジャ→…。ボンネットからモクモク。近くのスタンド行ったら冷却タンクの横のベルトブチッ…。もぅダメですかね。 なんとか修理して乗りたいのデス。神様〜
697です。修理したら莫大な修理費がかかるといわれたんです……(´Д`)
買い替えたほーがいいのかなやんでいて…。
もぅ全く車のことわからなくて、どこをどのよぅに直すのか車屋がなんとなく教えてはくれたのですがサッパリ…(-.-;)専門用語わからんです。
>>697 ベルト切れてラジエターに穴あいたかな?それともホース類かな?
ベルト切れた原因なんだけどベルトで駆動される部品が壊れちゃったのかもね
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 01:10:25 ID:gPB+IISkO
S−MX 走行距離6万キロ。1、ドアを開けた時フットライトがつかない。2、ライトつけっぱなしででると必ず鳴るブザーがならない。3、ライトつけっぱで10分位駐車してるとガソリンメーターが半分しかなあはずなのに満タンまでメモリが上がる。この原因を教えてください
>>701 燃料計はよくわからんが、前の二つの原因はドアについているスイッチがあやしい。
あと、ちゃんと改行しようね。
>>696 実際に見せたディーラーの人がそう言うなら、そうなんだろ。
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:49:49 ID:55ai3Mka0
>>697 水もれしたら自走しないのが鉄則。
その状態で走ってガソリンスタンドまでいったら、
エンジンブロックがひん曲がっている可能性が
あるから莫大な修理費がかかるでしょう。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 15:01:53 ID:gPB+IISkO
701です。702さんありがとうです。ドアのスイッチってロックの事ですか?この3つを修理する場合かなりの金額になりますか?
正直どっかの電気系がおかしくなってる感じがする
見積もりだけなら無料だからディーラー行った方が良いよ
707 :
ポコ:2006/09/21(木) 20:11:25 ID:T0GlaSRqO
ステップワゴン乗ってるんですけど、軽くぶつけたらボディがへこみました。それっていくらぐらいでなおせますかね(??)
塗装のはがれの有無や凹みっぷり次第なんで、なんとも。
710 :
ポコ:2006/09/21(木) 20:27:11 ID:T0GlaSRqO
塗装ゎ剥がれてないんですけど、へこみ具合を例えると手のひらより少し大きめぐらいです(;^_^A
どうですかぁ?
これって何屋さんに頼むωですか?
>>710 最寄のディーラーまたは自動車修理工場へどうぞ。
つタウンページ
>>710 お前の頭を板金してもらってから書き込め
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:21:08 ID:mW2aWVZOO
701です。702さんありがとうです。ドアのスイッチってロックの事ですか?この3つを修理する場合かなりの金額になりますか?
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:25:46 ID:zQXL2Ijo0
>>714 ロックの事ではありません。
冷蔵庫を開けると電気が点くでしょ。
あれと同じスイッチの事です。
金額は分かりませんが、何度も質問してると、嫌がられますよ。
717 :
K:2006/09/22(金) 01:46:00 ID:QlRcHzYfO
シガーライターがつきません。
押しても、くっつかず戻ってきます。
どなたかお助けください。
(´-`)っ⌒I
マッチ買ってきな
>>717 新しいソケット買う。
カーショップで売っているよ。
720 :
K:2006/09/22(金) 14:59:58 ID:QlRcHzYfO
>>717 シガーライターのソケットの中の挟み込む所をマイナスドライバーでクイッて曲げれ。
ただし、必ずキーOFFで作業すること。ショートしてヒューズ切れちゃうからね。
ちょっと待て!
キーOFFでも電源きてる車種もあるぞ。
ヒューズ切れ
ライター不良
穴に灰が詰まってる
それでもなきゃ断線
>>722 たしかにあるな。バッテリ端子外したほうがいいか。
>>723 シガーライターが「くっつかない」だから断線やヒューズ切れはないっしょ。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 14:05:04 ID:kMXYZchAO
AE101スプリンタートレノですが‥、わずかな段差でも乗り越えるたびにリアからカタカタ、コトコト、と異音がします。('〜`;)
自分でもアレコレ調べましたし、ディーラーにも見てもらいましたが、原因不明です。←このとき各部の増し絞めはしてもらった。
どうもスタビのブッシュが一番あやしいような気もしますが、下にもぐってスタビを力一杯ゆすってみても異音はしないし…。
当然トランク内の物は全て固定してます。いったい何なんでしょう?
カペラワゴンGVERに乗っています.
ブレーキを踏んで減速し,停車する直前に「バキッ」という音とともに,ペダルにガクンとショックがきます.
>>725氏と同様にトランク内のものは固定しています.
明日下に潜って見てみようと思うんですが,どのへんが怪しいでしょうか?
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 02:26:27 ID:qOIk7zn7O
初めまして14年に新車で買ったワゴンRに乗ってます。
一度思いっきりやってしまった事故車なんですが、治してからも異音やATなのに走ってる最中突然エンスト等で
4度程修理に出しました。不安で一年点検もきっちりしてもらったのに
最近ブレーキを踏むと尋常じゃなぃ程車が震える(?)感じでガタガタガタと車全体が大きく小刻みに揺れます
走り出すと治まるんですがブレーキを踏むとまた…今にも止まるんじゃないかまたエンストするんじゃないかと心配です。
何かわかる方教えて下さい
>727
ペダルにショック?バキッという音が気にかかるが、ABSの誤動作(車速センサー)かも…
足回りやブレーキ関係の異常ではペダルにショックってあんまり無いような気がする。
ABSのヒューズ抜いて、症状が消えればビンゴ。
そうでなければ足回りのガタの可能性。
>>728 振動はエンジンの回転数と比例?それとも速度と比例?
速度と比例するなら、おそらくブレーキ関係。ブレーキジャダーやブレーキディスクのゆがみなど。
回転数と比例である、「ブレーキを踏んで減速中にエンジンの回転数が大きく落ちて、エンスト寸前になる」のなら、
エンジン関係、おそらく負圧の配管などの予感。
>>728 どこをどう修理したのかをお書きください。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 03:06:06 ID:qOIk7zn7O
728です
異音の修理はたしかどっかのベルトが割れた?だかで交換しました
エンストした時は
スロットルカムポジションセンサーと
バルブタイミングコントロールバルブを取替してもらいました。
エンストした時は走ってる最中突然がくっと速度が落ちエンジンランプがパカパカ点いて
最終的にエンストという感じでした
今回のブレーキを踏んだ時車全体が震える感じは初めてです
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 03:18:12 ID:qOIk7zn7O
タコメーターをいまいち見てなかったので回転数て比例してるかどうかはわかりませんが
信号で止まる為、ブレーキを軽く踏み出したあたりから既に小刻みに震え出し
車が止まった時振動がMAXになります。
ブレーキから足を離すと振動は止まる感じです。
>>732 エンジンが止まりそうになってガタガタ言う、ということかな。
もしかすると、停車中にブレーキを思いっきり踏んだり離したりすると同じ症状がでるかも。
負圧の配管を重点的にチェックしてみるか、わからなければ整備工場へ。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 03:45:05 ID:qOIk7zn7O
レスありがとうございます。
明日も車使うし明後日も車使うから恐い。
大丈夫ですかね…
月曜仕事の休憩中に車屋サンにもってってみます。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 01:49:39 ID:wqRUJScBO
11年Y33シーマ【グランツ】3.0
改造:ダウンサス、19ホイール
初めまして!宜しくお願い致します。
今日車を走行中にしばらくしてからメータが動かなくなってしまいました。
水温計やエンジン回転数の針が0のままで走行距離を表すデジタル部分も映らずで一度車を停車しエンジンを切って再度エンジンをかけましたが戻らず仕方がないのでそのまま走りだしたら今度はエンジンチェックランプが点灯しっぱなしになりました!
その症状のまま走っていましたがカブったり止まったりの症状は無くそのまま家に着いて、また再度エンジンを切りまたかけを繰り返しましたがエンジンチェックランプは消えませんでした!
何が原因なんでしょうか?宜しくお願い致します。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 01:58:21 ID:qQg4+04JO
735
オルタネーターじゃないの?発電機みたいなやつ。何キロ走ってるの?
737 :
735:2006/09/25(月) 02:04:15 ID:wqRUJScBO
>>736さん
距離は78000キロです。
エンジンチェックランプ点灯でかなりビビッてます…
やはりディーラへ持っていった方が良いでしょうか?
Yes。
その状態なら、車のコンピューターが何らかの異常を記録していると思われ。
ディーラーに持っていけばスバリ回答だろう。
740 :
735:2006/09/25(月) 07:30:09 ID:wqRUJScBO
>>739 レスありがとうございます!では今日ディーラの方へ持っていってみます。
ありがとうございました!
メーター動かないだけなら スピードセンサ系かな。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:57:16 ID:Q4zlOqtOO
>>741さんレスありがとうございます。
それだけだと良いのですがエンジンチェックまで光出したので心配です。。
うん それ系が逝けばチェックランプは点きますよ?おそらく。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 01:47:50 ID:YaRO5vKPO
>>743そうですか!
ちょっと診断の結果がわかる迄心配でしたが少し安心しました!
ありがとうございました。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 08:39:09 ID:Riq6/rJAO
>>735 この型って統合メーターじゃなかったかな?
一つのC/Uからそれぞれの計器類に出力してるタイプ。
そのC/Uがイカれた可能性がある様な気がする。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 17:11:22 ID:YaRO5vKPO
>>745さん
レスありがとうございます。
まだディーラから電話は来ないのですがそれはマルチにも関係ありますか?
実はマルチもGPSが即位不能のままでまったく使えないんです。
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 17:16:24 ID:IsheQHQeO
俺のマジェテレビはつくのに音がでないのはなぜ
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 17:43:04 ID:Riq6/rJAO
>>746 そうなんですかー!
恐らく、メーターC/Uとマルチのナビとは関係してないと思います。
マルチの他の機能は正常でしたか?
自分も、もう少し考えてみます。安く済めばいいですね。
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 00:21:58 ID:iG5vapIYO
>>748さん
GPSが即位不能なだけで他の機能【エアコン。音楽】等は何も支障がありませんでした。
本物安く済めば良いんですが心配ですね(^o^;
お気持ちありがとうございます。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 04:24:29 ID:i007vnFqO
初めまして。あこです。アドバィスおねがぃします!ホイールを新調したのですが右前がギコA音がするょぅになってのれません(T_T)誰かどぉしたらイィのかおしぇてぇ(>_<)
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 05:18:02 ID:6nPAVIrMO
>>750 ホイール、タイヤは大きいのにしたの?
もしそうなら、タイヤとタイヤハウスが干渉してるかも。
右前だけなのはオマイの重ry…
>>732 オルタかバッテリかも
エンジンアイドリング状態でルームランプつけてハザードつけたらルームランプがハザードに連動して暗くなったら明るくなるようなら間違いない。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:19:04 ID:i007vnFqO
751さん。ホイールサイズは一緒です。左ハンドルです。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 17:41:00 ID:6nPAVIrMO
>>753 そうかぁ。タイヤサイズも同じだよね?
乗っていられない位ギシギシ言うんだ。
タイヤ交換時のリフトアップによって、バネの位置がズレたとか、
アーム類のブッシュが切れちゃったとかかなぁ。
付け換えて貰った所に一度見てもらったらどう?
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 17:58:27 ID:2X6KHHP4O
質問です。
クラッチを焼くと、どんな弊害がありますか?
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 18:04:01 ID:6nPAVIrMO
>>755 μが下がってクラッチが滑り易くなります。
発進できなくなったり、ブレーキを踏んだままクラッチを繋いでもエンジンが
回り続けたりする。
一年半、エンジンかけてない車なんだけど
オイル添加剤入れて、エンジンかけた人いますか?
もうエンジン腐食してるかもしれないけど
デェーブスペクターみたく車爆発したら嫌だな。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 22:30:31 ID:JGdyjlGn0
そのまえにオイルが落ちてて焼きつくか、
一度もかけてないならバッテリー上がりでかからないと思う。
オイルは使っていないなら一年半くらいじゃ駄目にはならない。
>>759 レスどうもです。
オイル添加剤にドライスタートに効くみたいな事
書いてあったのでオイル落ちたエンジンでも
大丈夫かなと思ったんですけど無理そうですね。
ガソリンも半分しか入ってないからタンクも錆びてる可能性
もあるし、放置はよくない事なんですね。
プラグコード外してクランキング
ガソリンが腐ってるかも
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 23:18:26 ID:i007vnFqO
754サンたしかにアームのブッシュが切れちゃってました。そのせぃかな(・・?)
>>761 レスどうもです。
バッテリーの端子はずしてれば
一年半位エンジンかけなくても大丈夫だろうと思ってたほど
無知なので、エンジンオイルが落ちてエンジンが腐食するとか、
ガソリン満タンにしないとタンク錆びるとか最近知りました。
ガソリンって腐るものなんですね。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 00:01:05 ID:532Ht0Y0O
はじめまして。昭和63年式のY30セドワゴンに乗っています。最近アイドリングが不安定で、低速でバックしている時と低速時にハンドルを切ると最悪エンスト起こします。以前燃料ポンプ、プラグコードは交換しました。原因は何でしょうか?宜しくお願い致します。
>>763 実際のところ、1年やそこら動かしてないぐらいで始動不可能にはならない。
バッテリーを充電して、ガソリンを入れ替え、プラグ抜いてクランキングしてやればだぶん大丈夫。
まぁ、ドライスタートによる磨耗は避けられないとは思うが。
>>764 アイドリング不良で考えられるのは…エアフロ不良とか、スロットルの汚れ、バキュームホース等のエア吸いなど。
不安定とは、ただ単にアイドリング回転数が低いのか、それともあがったり下がったりを繰り返すのか、
はたまた時々アイドリング回転数が落ちるのか。そのへん詳しく。
そこで2stオイルですよ。
長期放置車のプラグを外して少量ずつ各シリンダーに注入。
プラグを外したまま、数秒クランキングを数回。
とりあえず、シリンダー・ピストン・ピストンリングの摩耗は軽減される。
ガソリンも古いのを抜いた後、少量の混合ガスを入れる。
吸気バルブ回りも潤滑される。
しばらく走ったら普通にガソリンを給油する。
>>765 >>766 レスどうもです。
クランキングとはプラグを外してエンジンキーで
スタートさせて空回しさせる事ですか?
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 05:12:41 ID:vva7jaimO
>>762 切れたブッシュの部分にCRCとか噴いてみて、
音に変化が出たり、消えたりすれば間違いないね。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 15:54:07 ID:1q16cCQoO
↑CRCってなんですか?
>769
CRC5-56
ゴム製品にCRCはイクナイって思ったけど、
切れてるんだったらいいか。
どうせ要交換だしね。
>>769 潤滑剤のこと。
CRCってのは商品名。
それにこだわらず、何でもいいから、潤滑剤を吹いてみればいんじゃね?
CRCもわからんヤツがこのスレに来てるのか・・・
素直にプロに任せたほうがいいんじゃね?
何にでも言える事だけど、
ド素人がヘタに弄ると悪化させたりするからね。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 17:46:25 ID:vva7jaimO
>>772 でも、アームのブッシュがわかるんだよなぁ。
…皆さん、補足ありがとう。
CRCって言われるとわからないが、
556って言われるとわかるって人は結構いると思う
02年式アウディA4、2リッターNA FFです。中古で買ったのですが、納車一日目にしてさっそく故障が。。
40〜60km/hぐらいで定速走行中にATのすべりと、ときどき同時にエンジンの失火が起こります。アクセルを数回あおると、何事もなかったかのようにタコメーターが上昇します。ATはひっかかるように再び繋がって加速します。
保証期間内なので店にもっていくのですが、その場しのぎのAT滑り止め添加剤は、CVTでも使用可能ですか?
>>775 余計なことしないで持っていった方がいいよ。
今日仕事帰りに車を運転していたらアクセルを踏んだときにガコガコッとたまに
なっていました。少しの段差でもガキッとか音がします。エンジントラブル
とかではなくタイヤ周りからの異音みたいな感じです。
このような場合、どんな原因が考えられますか?
>>775 下手なことすると保証が効かなくなるので何もしないで持ちこむべし
779 :
775:2006/09/28(木) 21:28:11 ID:9t7ujTQUO
>>776 >>778 レスどうもありがとう
言われたとおりちかぢか、店もってきます。。
なんか、滑り止め添加剤でごまかされて戻ってこないか心配で… CVTの修理なんて、かなり手間かかりますよね
>>779 そもそも外車に国産並のクオリティを求めるのが間違い
アウディなんてそんなもん。
走って、止まる。
これが出来れば異常なし。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 21:35:21 ID:CVNWMzq30
>CVTの修理なんて、かなり手間かかりますよね
AUDI A4は普通のATでしょ。
CVTやATの故障は修理しないでリビルト品に載せ替えだよ。
先代スイスポFF
エンジン停止状態でMTのシフト変えたときにへんな音がします。
どこから調べたらいい?
783 :
775:2006/09/28(木) 22:07:51 ID:9t7ujTQUO
>>780 >>781 レスdくす。
やっぱり輸入車はそんなもんですよね。分かってはいたんですけど、後は店の対応に期待するしかないですね
B6のA4は、CVTのグレードもありますヨ。ただしFFのNAのみ。クワトロとターボは普通のATです(^-^; リビルト載せ変えですか、安心しましたm(__)m
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 09:04:02 ID:F21JhLPaO
>>782 まずは何処から音がしているのか調べる事だ。
高速道路を100km程度で走行中にステアリングが振動したり、止まったり舗装状態で変わるのは
おかしいですか?
トーアウトかな?
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 04:52:33 ID:W7kJRmFh0
>トーアウトかな?
普通はタイヤのバランスを最初に疑うでしょう
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 04:54:29 ID:giPNhPJp0
舗装状態で変わるってのが気になるな。
ただのバランスだったら、一定の速度域でぶるぶるだかららな
いやいや普通にホイールバランスが狂ってるだけでしょ
パンク修理しているタイヤだからじゃまいか?
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 11:14:35 ID:vzm20eu2O
皆様はじめまして。昭和63年式のY30、セドリックワゴンに乗っているのですが、最近アイドリングが不安定で、低速走行時、D→R時のギャチェンジ、低速時にハンドルを切ると最悪エンスト起こします。ちなみに燃料ポンプ 、プラグコードは交換しました。何が原因なのでしょうか?
んん?ATだろうか?漏れはエンジン制御系のような気もするが。
アイドル制御のバルブがダメなんでない?
>>791 エアフロかアイドルセンサーだと思います
>>782 レスありがとう。
いろいろ調べた結果、ジャッキアップしてギアを入れたまま
前輪を手で揺らしたときも変な異音がするので、FFだしオイル繋がり
かなと思ってトランスミッションオイル交換してもらった。
そうしたら、どうやらオイルがほとんど入ってなかったらしい。orz
多分ちょっと前に交換したときに入れ忘れられてったぽい。
でもオイルが無くても結構なんとも無いもんなんだね。。。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 21:13:02 ID:xtdepGuSO
ホイールをかったら、フロントのキャリパーがどうしてもあたってしまぃます。誰か助けてぇアドバイスお願いしますm(__)m
返品かヤフオク
>>791 コピペだけど、参考にどうぞ。 多分AACバルブの汚れとかエアフロかと。
詳しくはY30セドグロワゴン・バンのスレで質問してみてわ?
149 :xs-spl:2006/08/17(木) 21:22:50 ID:Igfaq6BZ0
それは恐らく別の要因でエンストしてる。
点火系が弱っているのとAACバルブの作動不良が重なってると思う。
例えば雨の日の夜、…
エンジンが冷えていて → エンジンが回転しにくい状況
雨が降ってる状況で、 → 吸気抵抗増えてる
ワイパー、ライト使用し → 負荷がかかり回転の抵抗になる
エアコン使用中し → 負荷がかかり回転の抵抗になる
ハンドル据え切りした時、 → 負荷がかかり回転の抵抗になる
点火系がよわっていて → 回転にムラができる
AACバルブが汚れてる状況で→ アイドル補正ができてない
NからD又は、Rに入れた → 負荷が強く急激に回転数が下がる
これでエンストしないわけがない!
バッテリー、プラグだけでなく、ディスキャップ、ローター、プラグコードも消耗品。
10万キロ無効間なら寿命はとっくに過ぎてるよ。
AACバルブ(アイドリング調整弁)は一回も分解洗浄しないとおそらく排ガス還流装置の悪影響で
汚れきってるはず。
そのあたり手を加えればエンストしなくなるよ。
俺のは以前エンストしまくりだったけど、ここ数年燃料ポンプ以外の原因でエンストしたことない。
>>797 スペーサーを入れてもダメな様なら、傷が付かないうちに返品だな。
買う前に確認するべきだったね。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 22:15:35 ID:9Sdry2xN0
セルを回すと異音がするのですが、交換しかないのでしょうか
すいません、ちょっと質問なんですが、本日高速道路の追い越し車線を走行中、
走行車線の車が急に車線変更してきて(前に車もいないのに)、
ちょっと強めのブレーキを踏んだところ、コンソールの後ろから顔を出してた犬
(Mダックス)が前に滑り出てきました。
クラクションを鳴らし「危なかった〜」とアクセルを踏むと進まない…
で、よく見たらギアがパーキングに入ってました。
ちょっとパニクって減速し路肩に寄せ停車し、すぐドライブにいれ
発進したんですが、その後200km走行しても問題有りませんでした。
走行中にパーキングに入ったのも驚いたんですが、ミッションが壊れてないか心配です…。
普通パーキングに入ったら、ロックがかかりますよね?
あれが壊れてないかなと?
車種はプラドの4000でまだ新車です。
一定の速度以上だとPに入れてもロックかかりません。たぶん大丈夫かと。
Rに入れても大丈夫とは聞いたことがあるな。
しかし、運転の妨げになるような状態でイヌなんか乗せておいた
>>802にも
問題がある。
もし、急ブレーキでイヌが前席に飛び出してきて、フロントガラスに頭打っ
て死んでも何とも思わないなら別だがな。
>>801 セルモータ交換。もしくはリングギヤ(フライホイール)交換かな。
どんな異音かわからないからあまり自信はないが。
>>803 >>804 ありがとうございます。
安心しました。
今までボタンを押しながらシフトするタイプに乗ってたもので…。
自分の落ち度は反省してます。
いつもは嫁が犬を抱いて管理してたんですが、いつの間にか爆睡してて
犬が野放しになってた事に気がつきませんでした。
以後、気を付けたいと思います。
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 02:37:46 ID:lQzsMN2yO
800サンありがとうござぃますm(__)mコンコースに付くモノをと頼んだのですが…
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 14:55:37 ID:WZPOpJMk0
13年目のFDを買いました
購入当初は、運転に夢中で気がつかなかったのですが
最近、停車するときギシギシと音がするような気がします
また3速走行などの時、アクセルを緩めるたときに前後にユッサユッサしやすくなった気もします
これはサスに異常などがあるのでしょうか?
運転技術が未熟なので自分のせいかもしれないのですが心配です
アドバイスがありましたら、よろしくおねがいします
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 15:13:04 ID:XJdBoIsY0
保険厚くしてからまた来いよ。
>>807 そっか、ちゃんと店には確認したんだね。
だったら尚更、店に事情を説明すれば、返品あるいは交換に応じてくれると思うよ。
あと、同じ車種でも、グレードによってキャリパーが違う事もあるから注意ね。
>>808 気がします、では話にならん。
友人に同乗して貰って確認するなり、販売店員に確認して貰うなりしろ。
話はそれからだ。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 18:49:23 ID:lQzsMN2yO
810ありがとぅござぃます!(>_<)
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 21:04:55 ID:TBzW799A0
出かけようと思ったら、キーレスエントリーが全く反応なし。
エンジンも掛からず、室内燈もだめ。。。
発電系ですかね?金掛かるのかな?
ってか明日出勤出来ないヨ。
97年式 ミラージュ AT
発電というかバッテリーだそれは。
半ドアで車内灯がつきっぱなしになってたとかの可能性も考えられるが。
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 21:32:52 ID:TBzW799A0
>>814 サンクス
金曜仕事帰ってきてから、乗ってなかったからそうかも。。。
明日業者呼んで見た貰うワ。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 01:51:04 ID:P71Z7ZdhO
すみません。
停車寸前(ブレーキもクラッチも踏んでる時)に、リア側がガクっとするような感じがするのですが、どこが原因でしょうか?
発進時もたまになります。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 08:11:46 ID:bX6BDqVNO
>>816 >リヤ側がガクッ
イメージが湧きづらいけど、リヤブレーキがひきずってないかな?
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 08:29:54 ID:HZKlOibRO
修理に出した場合の費用の目安を知りたいのですが、こちらでいいのでしょうか?
ステップワゴン10年式です。
ブレーキパッドを交換、あともう一つ名称がわからないのですが、エンジンを冷やす部分?から水が漏れているらしく、今は水道水を補充して走っています。
水が漏れているのはタンクではなく、その先にある部分のようですが、この部分を交換したらいくらくらいかかるでしょうか?
来月修理に出したいので、今月からお金を残しておきたいと考えています。
教えてください。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 14:43:52 ID:HZKlOibRO
上げていいのかな?
>>818 パッド交換はジェームスピットメニューによると、
ttp://www.tacti.co.jp/jms/01pit_set.html (11,000円/2輪)つまり、4輪で2万程度。
自分でやってもこれくらいの金額になるので、
やってもらった方が楽。
クーラント漏れは、漏れ止め剤が市販されている。
ttp://item.rakuten.co.jp/ayahadio/4978955003017/ 茶色い浮遊物が入った液体で、漏れるところの内側に「詰まる」もの。
千円くらい。ちょっとした漏れならこれで止まる事もある。
入れすぎるとラジエター自身が詰まるので、
一本で止まらなかったら、修理に出すことになる。
見積もりだけならタダなので、ディーラーで診てもらう。
安い順に
ホースバンドの緩み程度(〜千円)
<ホース劣化&交換(〜1万)
<ラジエター腐食&交換(〜数万)
<ウォーターポンプ損傷&交換(〜数万)
<エンジン冷却水路損傷&修復(たか〜い)
安く上げたいなら、ホース交換くらいまでなら初心者でも自分でできる。
根性と時間があれば、その先もできる。
>>816 年式、車種によるところもあるけど、
@ブレーキシステム(キャリパーなど)のガタ
Aデフのガタ
Bデフマウント劣化
止まる直前に多いなら、やはり@?
ブレーキパッドが残り1mmとかのオチでないことを祈る。
823 :
816:2006/10/02(月) 19:38:26 ID:P71Z7ZdhO
>>817>>822 レスありがとです。ブレーキが怪しいんですかね。
なんて言ったらいいのか、止まる寸前にブレーキを少しゆるめた時に、タイヤがブレる感じ?です…
車はH16 インプ(GDA)です。あとでディーラー行ってみます。
>>821 >見積もりだけならタダなので、ディーラーで診てもらう。
以前、H社ディーラに行ったら、前見積料金とか言って
あきらかに不当な料金を取られた。
本体にゴルア電してそのディーラとはさよならしたけど。
フォード モンデオワゴン 1997年式に乗っているのですが。
今朝からスピードメーター、燃料計、走行距離計が全く動かなくなってしまいました。
回転計、水温計は動いているのですが・・・
メーター自体が壊れてしまったのでしょうか?
どなたか詳しい方助言を頂けないでしょうか?
>>825 国産車ならおおよそメーターの作動電源やアースの不良に絞れるが
アメ車はワカラン、意外な部品がついてたりするしw
正規のディーラーで診断してもらうのが吉
>>826 レスありがとうございます。
早速次の休みにでもディーラーに持ち込んでみます。
828 :
ど素人・・・:2006/10/04(水) 13:58:29 ID:hjrbZaNS0
皆さんはじめまして。
改造による爆音についてなんですが、ど素人の私にご指南ください!!!
中古でH6年式、スズキカプチーノを買いました。
ネットで購入したので、試乗なし。届いてびっくりな爆音カーでした。
車検対応とのことでしたが、それも怪しい位の・・・
マフラー等々改造多数あります。ノーマルに近い音にしたのですが、
まず、何から直せば良いでしょうか?
改造点は
・エアークリーナー
・ブローオフバルブ(HKS製)
・マフラー(オートジュエル製)
です。
田舎の山間の家なのでできるだけ静かにしたいです。
マフラーも静かなものとうるさい物の違いがわかりません、、、
お勧めのメーカーや製品あったらお願いします。
宜しくお願いします。
>>828 純正のマフラー以外でってこと?
とりあえず、どこのメーカーでもJASMA認定のマフラーなら比較的静かですよ。
>>828 マフラーをノーマルに変えるか、サイレンサー着けたらいいと思うよ。
純正マルラーはヤフオクとかで安くて綺麗なのあったりするからソレにしてもいいし、サイレンサーはぽん付け出来る奴とかカー用品店で売ってるから自分でやれば多少安くあげられるよ。
831 :
ど素人・・・:2006/10/04(水) 16:35:57 ID:BMQdHzUg0
>>829 >>830 レスありがとうございます。
やはり純正がを探すのが一番ですよね。
ヤフオクでJASMA認定orノーマル探してみます!
とりあえずの対策として、ぽん付けできるサイレンサー
探しに行ってみます。
>>828 マフラーをノーマルに変えるか、サイレンサー着けたらいいと思うよ。
純正マルラーはヤフオクとかで安くて綺麗なのあったりするからソレにしてもいいし、サイレンサーはぽん付け出来る奴とかカー用品店で売ってるから自分でやれば多少安くあげられるよ。
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 19:44:53 ID:RIU2SqfsO
H7のパジェロミニ、走行距離64000キロのMT車に乗ってます。
先日、ホースひび割れで冷却水が漏れてオーバーヒートしてしまいました。
それ以来ギアを3速→4速に上げるとギアがあってないのかガクガクし、スピードも60キロくらいまでしか上がらないことがあります。
どんな原因が考えられますか?
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 22:02:14 ID:yT+q7pGBO
>>833 オーバーヒートしたまま結構走った?
オーバーヒートの修理内容は?
1,2,3速の時は全く正常?
現象が出ない時もあるの?
マフラーから白い煙が出る事は無い?
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 22:24:35 ID:RIU2SqfsO
>>834 オーバーヒートしたまま結構走った?
→片道60キロを半分位走ったところでなんかゴム臭いような匂いがしたが気のせいだと思い目的地まで行った。
帰り道20キロのところで警告灯が付いたので停まるとボンネットから煙が…
オーバーヒートの修理内容は?
→JAFに来てもらったらホースに亀裂。亀裂部分が端の方だったので奥まで差込んで?亀裂部分から水が漏れないように応急処置。
水道水を入れて40キロの道のりを帰ってくる。
まだ部分が届いてないからそのまま乗ってます。漏れはなし。
1,2,3速の時は全く正常?
→2,3速でも違和感あり
現象が出ない時もあるの?
→出ない時もあるけど上り坂だと顕著にでる。
マフラーから白い煙が出る事は無い?
→見てないのでわからないです。
車がないと通勤出来ないド田舎な為、乗り続けてますが不安で…。
廃車なんてことにならないですよね?
836 :
835:2006/10/04(水) 22:29:43 ID:RIU2SqfsO
部分が届いてないから→部品が届いてないから
です。すみません
圧縮が抜けてなけりゃいいけど。
センサーあたりがダメになっただけならいいね。
まあ元気だせw
>出ない時もあるけど上り坂だと顕著にでる
ヘッドゆがんだかガスケット抜けて圧縮漏れかな
冷却水から泡出てない?あと、プラグとか見てみた?
煙出るようならタービンかな
加速鈍ってない?
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 22:39:48 ID:RIU2SqfsO
>>837 圧縮が抜けるとは?
車に詳しくないのでよく分からないのですが…。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 22:52:09 ID:RIU2SqfsO
>>839 たぶんだけど、アイドリングで振動が出てないかい?
もしそうならやっちゃってるから
これ以上ココで聞いてもしょうがないよ。元気出せw
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 23:06:07 ID:RIU2SqfsO
廃車ってことですか(ToT)
元気でません…(-_-;)
>>842 早まるなwヘッドはぐるまで解らんからw
とりあえずいい工場で見てもらえ。
元気出せwノシ
いっちゃってる可能性大
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 23:18:56 ID:NPvXE8NC0
>>842 元気出せ。いい工場あるといいね。
でも、むりはするな。諦めも肝心だぞ。
おやすみ。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 23:36:18 ID:RIU2SqfsO
部品届いたって連絡あったから明日工場持って行ってきます。
直る可能性もありますよね…。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 09:01:17 ID:rkcL61IfO
>>846 その部品というのは、ただのホースだと思うんだけど…
まぁ、これで水漏れは直るね。
冷機時にオイルフィラーキャップ外して、裏側に白濁したエンジンオイルが付着
してたら、最低でもヘッドガスケット交換だよ。
工場行くみたいだから、良く見てもらって。
あ、サーモスタットは交換しておいた方が良いよ。
どなたか教えてくださいm(__)m
平成L年式のセフィーロなんですが、純正のCDデッキで左側の前後スピーカーから音がでません。走り出して20分くらいすると音が出るんです(>_<)
原因わかる方いらっしゃいますか?
>>850 スピーカーの配線の接触不良じゃなかろうか。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 15:21:18 ID:rkcL61IfO
>>850 配線の接触不良でなければ、本体の可能性もあるね。
853 :
850です:2006/10/05(木) 18:07:39 ID:H8DxyJ2xO
回答ありがとうございます(^^)一回間違って音量最大にした事があって、それからだと思うんですよ。もし本体だとしたら交換ですか?
>>850 丸数字はネットでは使用禁止だ、覚えておけ。
それと、バッテリ系が弱っていることはないか?
走り出したら・・・というのが、ちょっと引っかかる。
>>853 スピーカーのコイルが焼けてないだろうか?
最大音量を出しても、本体や配線は許容量だろうから、
逝くとしたらスピーカーかと。
一度、違うスピーカーをつなげてみるか、
左右のスピーカー若しくはその配線を入れ替えてみれば、
左のスピーカーが原因かは切り分けられる。
856 :
850:2006/10/06(金) 03:40:13 ID:WhVlLVRQO
ありがとうございますm(__)m週末にバッテリー、スピーカー両方調べてみます(^^)
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 05:20:05 ID:BRN3pdTkO
ホンダ 平成6年 ジャズに乗ってます。走行12万qです。詳しい事が分からず書き込みさせて頂きました。
・燃料を満タンにしても残量警告灯が消えない。
・タイミングベルトを変えたばかりなのに、警告灯が点灯している。
・3ヶ月程前に購入した店でバッテリーを新しく乗せ換えてもらったにもかかわらず、充電警告灯が消えず、エアコン全く動かなくなった。
…といった事が昨日突然同時に起こりました。これは、警告灯の故障なのでしょうか?
すいません。近い内にディーラーさんの所へ足を運ぶつもりですが、詳しい方、適切な対処を教えて頂けないでしょうか?
携帯から長々失礼致しました。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 12:12:22 ID:2vV63CrQO
始めまして。
H7年のオデッセイRA1乗りです。
今日運転していたら信号待ちしていたら振動がはじまりました。走り出すと加速が遅く振動も若干続きます。
以前、似た現象が起き、点火するとこ?四気筒のうち三個しか正常じゃなかったらしく部品を交換しました。無知なので説明が不明ですいません。
今回も同じですかね?
それとも大雨だからおかしくなっただけですかね?
本当に無知ですいません。回答お願い致します。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 12:14:49 ID:NUgQ6KoPO
>>857 その車に詳しい訳ではないけど、昨日以前は、どの警告灯も点灯してなかったんだよね?
説明の感じだとオルタネーターの発電不良な気がする。
近い内とは言わず、すぐに持って行った方が良いと思うよ。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 12:20:22 ID:NUgQ6KoPO
>>858 以前の修理では四個とも交換した?悪い箇所の一個しか交換して無ければ、
残りの三個のどれかがまたダメになっちゃったんじゃない?
>>858 症状からすると、プラグまたはプラグコードが第一候補。
しかし、マトモな整備工場なら、プラグもしくはプラグコード不良の場合、4本全部取り替えるのがセオリーだしな…
まぁ、前回と同じ整備工場に「またなっちゃった」といって持ち込むのが早道かと。
>>859さん、本当に有難うございます。
普段は原付出勤のため、一週間振りの運転の突然の出来事でした…。
理由が分かり安心しますた。
プラグ・プラグコード・イグナイター
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 17:00:29 ID:2vV63CrQO
>>858です。
みなさんレスありがとうございます。
今日は車屋に持っていけないのですが。仕事は休めないし、乗ったらまずいだろうし。なかなか困りました
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 17:54:47 ID:NUgQ6KoPO
>>864 悪意は無いんだろうけど、あんまりあっちこっちで質問しない方が良いよ。
>>857 ヒューズ〜警告灯の回路のどこかでショートして無いだろうか?
センサーや警告灯が同時に壊れる確率は低いし、
ヒューズが切れた場合とは症状が違うので、
ショートが一番疑わしい。
原因を探すより、配線を交換した方が早いので、
ディーラーに行けば交換を勧められるでしょう。
>>858 イグニッションコイルじゃないだろうか?
ほぼ同じような時期に寿命がくるので、
長く乗るなら全交換がオススメ。
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 18:01:20 ID:NUgQ6KoPO
>>862 いや、そこが怪しいと言っただけだから。可能性はあるけど、
絶対とは言い切れないよ。お店で良く診てもらって下さいね。
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 18:05:47 ID:Hhxk/ucrO
みなさんはじめましてm(__)m自分は14マジェスタに乗ってるんですがこないだテレビとかはついてるのに、音がでなくなりました。これって何が原因ですか?
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 19:53:24 ID:P7SN2vyIO
車のエンジンを掛けようと、クラッチを踏んでキーを回そうとしたのですが
クラッチが物凄く重くて、キーも回すことが出来ませんでした。
暫く弄っていたら、キーが回せるようになりエンジンも掛かり
クラッチも徐々に軽くなって通常走行が可能になりました。
何が原因なんでしょうかね…;;
>>869 君の一時的な肉体疲労。
直ってよかったねw
>>857 ECUのコンデンサーパンクしてない?
その頃の台湾のコンデンサーは不良ロットが多いよ。
ホンダで言えばBEETやライフが有名。
>>869 2t ぐらいのトラックかい?
でも クラッチ踏まないとセルモーター回んなかったかな?
MTの乗用車なんかだと、クラッチ踏まないとセルモーター回んないけど。
クラッチ踏まないとエンジンがかからない車種でも、
イグニッションキーは回るよな…。
>>867 >>871 >>873 さん、貴重なレス有難うございました。
>>857です。日曜日にディーラに行ってみます。
車を購入した中古屋に電話した所、「オルタレーターが駄目になっとるんじゃないか。」と言われました。なんともアドバイスを頂いた通りのようで……おかげで取り越し苦労をせず、修理工場に持っていけそうです。
たまにしか乗れないですが、大切な愛車が早くよくなってくれる事を楽しみにしております。
携帯からまた失礼致しました。
>>866さん
アドバイス有難うございました。ディーラで聞いてみます。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 04:27:44 ID:dKf4D6n9O
868の者ですがレス遅れてすみませんm(__)mラジオ、CD、テレビは付いてるんですがまったく音がでない状態なんです
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 07:33:59 ID:cII/xJg/O
平成14年のダイハツムーヴに乗っています。
昨晩からエンジン警告灯が走行中も点灯しっぱなしになっています。
車を通勤に使っているので、使えないと仕事もままなりませんが、今日も警告灯が点灯したままでも走っても大丈夫でしょうか?
今まで故障もなく、点検等ややこしい事は知り合いに任せきりで、何をどうしていいのかわかりません。
土曜日なので、ダイハツのお客様相談室にも電話できなくて困っています。
あんまり回転数上げずに近くのディーラーまでGO
オイルの量は大丈夫?
>>871 ビートのECUコンデンサトラブルは電解コンの不良じゃないよ。
ありゃシャーシ側の設計不良だ。
電解コンをあんな高熱に晒していたら、短期間でドライアップして当たり前。
ノートパソコンの電源基板の電解コンですら、7〜8年でドライアップする
んだから。
>>879 支障なく走れるならとりあえず少しくらい走っても問題ない。
どこかのセンサーがダメになってると思うから修理は必要だけどね。
883 :
879:2006/10/07(土) 14:33:54 ID:cII/xJg/O
ありがとうございます。
ディーラーって、ダイハツのサービス工場に今日いきなり行って見てもらえるのでしょうか?
初なのでドキドキしてしまいます。
>>883 ディーラーが忙しくなければすぐ見てくれると思う。
チェックランプ(E/G警告灯)点灯してるなら不具合箇所を記憶してるから
それを読み出すのは5分とかからないはず。
まぁ行ってみなされ。
885 :
879:2006/10/07(土) 16:49:35 ID:cII/xJg/O
行ってきました。
やはりエンジンに問題はなく、センサーが1つダメになっているようです。
中古で購入したのですが、保証書の名義変更がされていないことが発覚。
ついでに変更手続きなるものをいたすことになりました。
勇気だして行って良かった、本当にありがとうございました。
>>869 車なに?
クラッチのサーボにバキュームを使っていて、バキュームが抜けていたとか。
>>887 ハンドルロック掛かるとクラッチが踏めなくなる車って何て車だよ?w
>>888 いや、ハンドルロックでキーが回らずエンジンかからない。
で、エンジンかからないから、倍力装置が働かずクラッチ重い。
てことじゃないか?
ランクルあたりだろうけど。
ココ素人がレスしすぎて、逆に質問者が混乱するなw
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 13:34:31 ID:8bp6MbwMO
質問者の質問が簡素すぎて分からないから、細かく聞いてるのに、
レスが返って来ないことが多いから、答えようがない。
>>889 クラッチに倍力装置が着いている車ってどこの普通車だよ?w
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 15:27:54 ID:vc4gLHk8O
俺も知らないんだがクラッチのブースター付いてる普通乗用車あるの?
軽量化の為に足元のインシュレーター剥がしてたら
クラッチの根元がオイル?っぽい物でベトベトだったんですけど
クラッチフルード漏れなんですかね?
一応車種は丸目のインテグラです。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 18:42:04 ID:AydFo2Dd0
臭い嗅げ。カップのフルードと同じ臭いならそうだ。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 19:04:32 ID:f/KwBU5fO
朝一や長時間停止後にエンジンをかけると
「ジィー」?「シャー」って音が聞こえます。短時間だと鳴りません。なんだかわかりますか?
>>894 普通乗用車にはないよな。MT乗ってりゃ誰でも知っていることだ。
>>893はATしか乗ったことがないんじゃねw
>>895 グリスじゃね?
クラッチマスターのリザーバータンク見れ。
減ってなきゃ気に寸な。
ベトベトって表現はフルードじゃない希ガス
俺のスカイラインGT-Rにはクラッチブースター付いてるけど
普通車じゃないのかな('A`)
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 20:54:32 ID:+2Y+AJPaO
先程、車に乗ろうとしたらなぜか前の片方のライトだけついていて、ライト付け忘れたかなと思ったら、ライトはオフの状態になっていて混乱しました。
一回ライトをつけたら、両方ついて、またオフにすると一瞬は消えたのですが、またぼんやりと片方のライトだけがつきました。
それを何度が繰り返したらやっとオフの位置でライトが消えたのですが、どんな故障なのでしょうか?
あと前の片方ライトがついていた時、他のライトは後ろも含めついていませんでした。
平成17年式 スカイラインクーペに乗っています。
130km/hくらいから
位置の特定はしにくいのですが
ドタドタという音が聞こえます。(振動はありません)
スピードを上げると音の周期が早くなります。
走行中シフトをニュートラルにしても音は消えずです。
正常な状態の車って130km/h程度からそのような音が
聞こえるものなのでしょうか?
ちなみにタイヤはDunlopのVeuro(9部山程度)、バランス、
足回りのアライメントは調整すみです。
クラッチにブースターついてる車があることも知らないようなヤツが
おかしなアドバイスするんだろうな
>>897 HLA(ハイドロラッシュアジャスター)の油圧落ちかな〜。
不具合っちゃーそうだけど、車種や車齢によっては普通だったりするし。
あとどんだけ乗るか、修理が安くすむ車か、持ち主の気合いによって決まるかな?。
始動時の『しゃ〜』カリーナとかコロナ系に多いような気がするね
>>903 たぶん、エンジンアンダーカバーとかフロントインナーフェンダー辺りが
めくれて風圧でバタバタしてるんじゃないか?
わからないならディーラか修理工場へgo
908 :
893:2006/10/08(日) 23:40:42 ID:vc4gLHk8O
>>904 だな
車の事知らないで
勝手にAT海苔扱いだしwww
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 00:43:39 ID:vdF8DUNxO
ダイハツのミラをオーバーヒートさせてしまったので、からっぽのラジエターに水を入れてエア抜きをしようと回転数を上げると入れた水が吹き上げてほとんど出てきてしまうのですが、どうすれば良いでしょうか?
何をしようとしているのか分かりません。
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 01:29:00 ID:UfLC37+NO
サーモスタットが壊れるとどういう症状が出ますか?
>>909 蓋をすれば、、、
>>903 いつも130`から速度によるなら回転系、
たまに130`くらいから風圧などによるなら構造系。
最近急ブレーキをかけたときにタイヤが偏磨耗したならそれ。
窓を開けてみるとホイールハウスから聞こえるのか、
ドライブシャフト近辺から聞こえるのか、
エンジンルーム方面から聞こえるのか、
判る可能性も増える。
>>902 スイッチ、リレー、配線などの不良が考えられますが、
車屋さんに持っていく前にバッテリーが上がるといけないので、
とりあえず乗るまではバッテリーのマイナス端子を外しておきましょう。
>>897 ジャーとかニーなら補機類のベアリングが寿命かも知れません。
冷間時だけならオルタネーターのベアリングがお亡くなりになっているかもです。
オルタネーターのベアリング付近にグリス(オイル)スプレーをかけてみて、
音が変わるならピンポンです。
>906,912
レスサンクス
>>909 ヘッドガスケットが逝ってます
シリンダーヘットが歪んだ可能性が高いです
修理代は中古のミラが買えるぐらいなるでしょう
>>911 サーモの壊れ方にはふた通りあって
開きっぱなし
閉じたまま開かなくなる
エンジンが冷えすぎるか
冷えないかどちらかになる
マジな話、クラッチブースターって何のためについているんだ?
作動しなくて踏めなくなるなら、ない方がマシじゃん。
>>915 それ言ったらブレーキブースターも必要ないだろw
それに作動しないと踏めなくなるのではなく
通常は作動しないとペダルが重くなるだけで
踏めることは踏める。
>>915 強化クラッチの車で渋滞はまってみればわかると思うよ。
>>914 サーモスタットが壊れた時に出る症状をもっと詳しくお願いします。
>>911 温度によってスイッチのon、offが出来なくなる。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 16:24:13 ID:6NB/QVro0
閉じっぱなしならオーバーヒート、開きっぱなしならオーバークール
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 16:24:22 ID:cqkyL/F5O
漏れて無いのに足してもに冷却水が減っていくのはどこか悪いのですか?
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 16:27:31 ID:Jqh8uDBR0
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 16:31:42 ID:6BpBA0cL0
>>921 ウォーターポンプ、ヒーターホース、ヘッドガスケット等々
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 17:34:29 ID:DmNBpG3RO
>>921 確実に漏れてなくても減るならヘッドの歪みやかヘッドガスケットがダメかと。
冷却水が少しづつシリンダに入って燃焼。
927 :
かさ:2006/10/09(月) 18:15:07 ID:4RQEKnGTO
12年車のbB乗ってるんですが…
昨日スピードメーターのバックライトのカラーチェンジしていて、 配線を切ったり接続したりして、
何とかバックライトの色は変わったのですが……
バックする時のブザーがならなくなり、各メーターも上がらなくなりました。
配線を元に戻してもなおりません。
他は特に問題はなく、
普通に走行できるのですが、原因わかる方いたら教えて頂きたいです。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 18:37:55 ID:WEkCdcLm0
走距12万KM8年式EKシビックに乗ってます。最近アクセルを強く踏み込むとしたから
カラカラと音がします。(よくタクシーが坂道とかで鳴らしてる音?)
単純にエンジンの寿命でしょうか?車検なんで金かかりそうなら捨てます。
車は大事にする方なんでメンテはしてきました
>>928 ノッキングもしくはメタル音
実際に聞いてみないとわからんが走行距離から考えるとそんなに気にしなくてOK!
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 20:56:45 ID:BWgJluB40
エンジンオイルが2ケ月くらいでなくなってしまいます。
アイドリング中、白煙をマフラーから吐いているので、オイルが一緒に燃えてしまっていると
言われたんですが、どうすればこの症状は改善しますか?
洗浄剤は、ゴム製のパーツなどが劣化するから、あまり使わない方が良いと聞いた事が
あるので、何をしたらいいのか全く考えがつきません。よろしくお願いします。
>>931 エンジンオーバーホールしてピストンリング交換。
>>931 とりあえず 車種、仕様、年式、型式 走行距離は?
934 :
931:2006/10/09(月) 21:38:46 ID:BWgJluB40
>>932 それって、かなり金額かかるものでしょうか?
>>933 すみません。
車種:ワゴンR
年式:H9年
型式:CV21S
走行距離:約9万km
>>931 何キロ乗ってオイル何リッター補給しなければならないのかな
其処がポイントだね
>>927 ヒューズは確認した?
てか、ID凄いな。速い車だw
937 :
931:2006/10/09(月) 23:08:12 ID:BWgJluB40
>>935 オイルは3リッター入るのですが、3,000km走って2リットルくらい減ります。
>>931 だいぶ重症みたいですなぁ
バルブシールかもしれんが・・・
整備工場に行くことをお勧めする。
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 23:55:19 ID:XqGWE2NeO
13年式Fit-GD1-L13A-走行4.5万kmに乗ってるんだが、
右折、左折時に恐らくFR側のサス付近からギリギリっていう異音がする。
衝撃力は足にちょっと伝わるくらい。
なんかこう、ひっぱられて弾いてるって感じの音なんだが…
原因わかる方いませんか。
対策もどうすれば…
940 :
931:2006/10/10(火) 00:05:33 ID:5vVDGByd0
>>938 車検でディーラーに見てもらった時に、漏れは一切なく古くなると仕方ないみたいな事を
言われたんですが、やはりどうしようもないんでしょうか?
941 :
931:2006/10/10(火) 00:12:20 ID:5vVDGByd0
あっ、バルブシールって、外にオイルが漏れるんじゃなくて、シリンダーに下がってしまうん
ですね。やはり工場行きか。。。
軽で10年。
一箇所直しても、もぐら叩きのようにあちこち壊れだす。
結局買った方が安くなる。
っていう構図ではなかろうか?
943 :
かさ:2006/10/10(火) 03:21:59 ID:tZiWymGjO
927です(^^)ノシ
今やっと直りました!配線を組み直したら直りました(*゜▽゜)b☆
聞いていただいてありがとうございます!
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 08:14:23 ID:pnkvduMiO
>>941 その頃の型式のワゴンRって白煙吐きながら走ってるの多くない?
専用スレで聞いてみるとすぐに回答してくれるかも。
その症状聞いた感じだと、ピストンリングがダメっぽいけど。
>>939 ドライブシャフトのアウターブーツが切れてグリスが飛散→ベアリング焼き付き気味かも。
ハンドルを目一杯きってホイールの裏側を見てみれ。
946 :
931:2006/10/10(火) 13:59:17 ID:5vVDGByd0
>>942 そのへんは承知しておりますw
金額によってはあきらめるつもりです。
>>944 誘導ありがとうございます。
専用スレいってみます。
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 15:55:05 ID:+PrKuXe2O
Y33セドリック、12万キロ、車高調に18インチなんですが走行中タイヤの回転と同時にシャカシャカするのは何が原因ですかね?低速時はシャカシャカ音も遅く、高速時はシャカシャカ音は早いです。
壁ぎわやガードレール等の横で走ると反射してよくシャカシャカ聞こえ、見晴らしよい壁等が無い所だとシャカシャカ音は聞こえにくいです。調子良い時はならなかったり、微妙になってるかな?ぐらいの時もあります。
ベアリングってヤツすかね?ローター?石が絡んでるとかはない気がします。右リアだけなります。
オイルエレメントを交換したいのですが
硬すぎて外すことができません。
どなたか外し方のコツを教えてください。
>>947 ブレーキ踏むと消えないかな?
そしたら、ブレーキパッドの磨耗でインジケータ−の擦る音かも知れん。
石の噛み込みやベアリングも十分考えられる。
>>948 ちゃんとレンチ使ってるんだよね?
なめっちゃうと素人には取り返し付かなくなるぞ。
レンチ使ってて、固いだけだけなら力一杯頑張るしかないな。
>>948 あたためる。
ドライヤーかヤカンのお湯。
>>947 ホイールを外してみるのが一番早い。
それだけ鳴ってるなら、どこかピカピカかガリガリになっているところがある。
因みにハブベアリングは12万`くらいでそう簡単には痛みませんし、
逝ったらシャカシャカではすみません。
>>949 蛇足&釈迦に説法かもしれませんが、
ボルボのオイルフィルターはまん丸ツルピカ。
949さんども、ブレーキ踏むと止んだ気します。パットは3年前に純正交換後2万キロでそこまでブレーキ頻繁に使った覚えは…インジケーターとはどのような部品です?工賃込みいくらですかね?またベアリングだとしたらいくらぐらいですか?
質問責めすいません
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 16:57:11 ID:Yvqc+UIf0
>>947 私も似た症状が前車でありましたよ。ブレーキ系統の磨耗のせいで、どっかに(忘れた)擦れていて それで異音が発生。
プレーキ周りを点検に出してみては?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・あと私も皆さんに相談があります。
H13年式 オデッセイ 走行105000km 社外16インチ
・高速走行中、最近振動がひどく出ます。以前は出なかったんだけど。
特にこの速度で、では無く 「むら」がありますが概ね高速走行時、
90〜130kmで アクセルを踏んでも、下り坂でアクセルを離してもスピードは関係なく揺れと言うか振動が。
一般道ではまるで振動は出ません。
振動の感じは、なんというか 電動マッサージイスのバイブレーションのように、
カタカタ・・から始まり次第にガタガタガタ・・・とハンドル含め、車体全部が揺れます。
まあ普通に高速巡航は出来るのですが・・・飲みかけのペットボトル内でジュースが結構波打つ
感じ。イスにももちろん振動が。
タイヤかと思い、前輪バランス調整してもらったんですが、改善せず。
なので、・タイヤ→ ホイールかタイヤの彎曲、脱着不良や、そのものの不良??
か、 ・動力伝達などの磨耗? のどちらかなあ、と思っています。
北国なので、もうすぐスタッドレスに変えるのでその時改善されてれば
今履いてるタイヤのせい、と確信持てるのでもう1〜2か月様子見ようと思っていますが・・・
どなたか、アドバイスお願いいたします。
955 :
948:
>>949 フィルターレンチはエーモンのサイズ調整カップ式(小)
のラチェット使用です。非力なので今晩ニンニク食べてみます。
>>950 明日チャレンジしてみます。ありがとうございました。
また報告します。