オイル漏れするし、早めに換えんとエンジン傷むぞ。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 12:07:46 ID:GoyhZhxp0
メロン記念日の村田めぐみちゃんとデートしたい
気休めなんだよ俺乙。
4 :
自慢:2006/06/18(日) 12:12:01 ID:3QZQVgcz0
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 12:17:32 ID:owhnp4olO
日清キャノーラ最強
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 12:24:46 ID:00nl3DygO
原油のまま投入、これ最強。
ヘルシーリセッタ最強
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 21:59:45 ID:aAcZbBLzO
アホ共が
モリブデングリス入れろ
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 22:56:18 ID:kYlHelEt0
100%化学合成だと30000キロは無交換でOKだよ。
本当!
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 22:58:10 ID:kJKwq4WwO
メルセデスは100%化学合成を指定されてる訳だが?
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 22:58:57 ID:pnW3VctjO
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 23:00:06 ID:aAcZbBLzO
化学合成油入れたくらいで、漏れを起こすような車はジャンクヤードに行け。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 23:02:51 ID:OlIwHpkC0
ばっきゃろう!
てやんでいべらぼうめ、かどやの胡麻油が一番でぃ!!
>>12 どっかのトンチキ自動車評論家のボケ話を信じてしまったんだろうよ
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 01:09:22 ID:zKZ1YHLaO
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 11:39:03 ID:vXSSgL7IO
ベンツは合成油指定とかなんとか
燃焼室でオイルごと燃やす欧州車なら合成油がいいかもな
2ストとかロータリーは?
てめえの唾液でもたらしときゃいいんじゃね?
熱帯魚用のバクテリアを入れてますがなにか?
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 22:12:46 ID:V5p3Qmw5O
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 22:24:23 ID:KBf7AdhnO
>16「ごま油好きのごま油」が良いよ
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 22:51:07 ID:94oWpbJT0
貧乏で化学合成オイルが変えない貧乏人
>>1 化学合成オイルを買う意味が無い、トラクターが愛車の
>>1
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 18:22:23 ID:NVdsSAvm0
前のクルマにはモービル1入れてた。
5万kmくらい走ったが、何もトラブル無かったよ。
1万回転以上でブン回すんでまあ保険のつもりで入れてた。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 18:31:02 ID:2GuQAjxFO
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 18:36:00 ID:a8hE7iCs0
100%化学合成オイル入れてるバカ
↑
こういうバカに何言っても一緒。
サラダ油でも入れておけ。
そういえば、トヨタ純正の100%化学合成油で
シンサートってのがあったが、今は見ないな。
化学合成油らしく5W-50のワイドレンジ。
API分類でSGの時代。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 23:59:02 ID:+n+x+19n0
田舎じゃモチュールとか売ってないからな。そんなオイル入れる車も走ってないし、軽自動車乗りにはサラダ油で十分か?
田舎のホームセンターには車用のサラダ油が売ってるんだろ?
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 15:27:29 ID:eGXYWVBX0
サラダオイルとてんぷらオイルじゃ、どう成分が違うのかね? むかしから気になってたんだけど。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 15:33:25 ID:ckve2L1V0
天麩羅は店によってはごま油とか混ぜてたりする。
配合は店の企業秘。
パームオイルだと天麩羅はうまく揚らないんだよね。でもなんで?
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 16:53:14 ID:4cf4jUqk0
age
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 17:25:35 ID:rjUghhqp0
>>26 保険ってなんのだ?
どんないいオイルだって最低5,000km毎に入れろバカ。
今の車はオイル管理だけでも20万kmは走るぞ!。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 17:29:51 ID:HqKauRFA0
オイルはジャイアーンがーきだいっしょぉー
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 17:42:56 ID:4cf4jUqk0
age
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 17:43:38 ID:4cf4jUqk0
age
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 01:59:57 ID:uWx2sPTi0
パンツの中にクモが入った。
街乗りだけで4l \15000のオイルを入れてる奴がいるけど馬鹿としか言い様がない。しかも3000qで定期的に交換してるし。金の無駄だよな。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 02:35:42 ID:j+GSYFL+0
安心料
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 12:22:37 ID:uWx2sPTi0
人の金の使い道をどうこう言うのは論外。貧乏人の僻み。
自分の使えるお金を何に使おうと関係ない。パチンコや飲み屋で使っても変わら無い。逆にそっちの方が無駄使い。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 12:26:33 ID:xYFJXqVZO
まぁどっちも無駄遣いだけどね
金が有り余ってるんならいいんじゃない?
タイヤがツルツルなのにドレスアップや
アクセサリーに金注ぎ込んでるヤツとかはどーかと思うが
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 12:49:59 ID:yWng2olHO
短い人生 好きなように金使って好きなように車道楽したらいんじゃない 日本って最高じゃん 車で人を判断する馬鹿は…しねっ←宮迫調。
合成油は浸透性がいいから性能もいいけど、漏れやすい。
ほんとは部分合成ぐらいがちょうどいいんだよ。
俺が以前唱えた部分合成湯マンセーを
支持してくれる人を初めて見た。
涙で前が見えない。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 14:13:17 ID:h+qwHd370
VHVIマンセー!
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 14:41:01 ID:mOXpd0UXO
1万回転以上でブン回すとか書いてる人いたけどもたないでしょ?
俺も相当回すけどD千キロ超えたくらいでブローしちゃったよ?
五万キロ無交換とかチャレンジャーなんですけど…。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 14:58:20 ID:apXwz9KpO
レッドライン1000キロで全交換する俺様が来ましたよ!
週イチで峠かサーキット走行してます。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 15:16:27 ID:U5+dFLJwO
今の日本車のエンジンで100%化学合成使って漏れるって相当ヤバいぞ。
俺が乗ってる30年前のアメ車ですら漏れないのに。
植物油のエンジンオイルあったよね
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 11:35:28 ID:Ax150GBY0
いまだに合成漏れを信じてるなんて化石だ
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 11:59:05 ID:S40gyW44O
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 16:30:30 ID:Szj13bZU0
今時¥2000〜¥3000で化学合成を買えるのに
わざわざ鉱物を入れる事も無いと思うが・・・
俺は絶対鉱物油しか入れない
シティユースで合成油入れるメリットなんてまずない
>29
4L缶が2万以上した希ガス。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 19:48:22 ID:Szj13bZU0
俺は絶対化学合成油しか入れない
シティユースでも合成油入れるデメリットなんてまずない
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 19:56:05 ID:xaBHzoRd0 BE:567135959-#
何で化学合成だと漏れやすいの?
ヒント
エンジンのシール材
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 00:08:58 ID:HQpQIxQ1O
エコナ入れとけwww
>59のようなアホがいるがw
64 :
名無しさん @そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 02:41:23 ID:6Tf9BGzF0
俺も普段メインはシティだけど、週末は千葉の別邸に行くこと多くてモチュールの300V COMPETITION 15W50を入れてる。エンジンはSOHCの輸入車だけど鉱物との違いは歴然。
都内からC1でレインボーブリッジ経由で湾岸出て、東金の高速で九十九里まで行くんだけどトルクや回転の安定性、燃費なんかは鉱物じゃお話にならん。逆に鉱物入れる方が
アイドリングも燃費もまったく落ちる。カストロールの100%もあんまり代わり映えない。それなりの使い方と環境では分からないでしょうね?
どうせたまに入れて変わらないとか言ってるんだろうけど。ずっと使ってみて鉱物に変えると分かるんだけど。
ちなみに、田舎に帰って親の国産でホームセンターとか行くような使い方なら鉱物でも別にいいだろうけどさ。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 03:04:38 ID:pQDcD8160
漏れやすくなるわけない。
といっても100%化学合成はレースをするのでなければ、全く意味ないね。
金の無駄。
66 :
1:2006/07/03(月) 03:17:35 ID:TxGtDCMI0
スレタイに「トラクターに」と入れるの忘れてましたごめんなさい。
>>64みたいに思ってる人の車のオイルをこっそり激安鉱物油に変えてみたいと思うのは俺だけ?
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 06:25:06 ID:QGWl5NcC0
今時¥2000〜¥3000で化学合成を買えるのに
わざわざ鉱物を入れる事も無いと思うが・・・
そんなに金ないのか・・・かわいそ
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 14:12:46 ID:oNPR1dTRO
〉〉67
自分のガレージで換えてるから無理。バックスとかも行かないし。そんな店でオイルもタイヤも買わない。タイヤは世田谷の成城タイヤにお任せ。
アルファに入れると鉱物油がすぐにたれるのわかる。
鉱物油しか買えないの?車が化学合成油入れても変わらないの?。じゃぁ意味無いね。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 20:48:38 ID:J1OAS+B0O
の?厨
まあ、街乗り専用で普通の車なのに高い合成油(1万円以上とか)入れる奴はバカと思う。
漏れはマッシモのストリートR(100l合成油、3980円)入れてるけどね。サーキット走るから。
くだらないショップブランドのボッタクリ合成油はイラネ。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 09:41:01 ID:PObR4KGK0
>67
そんなん直ぐ分かるわボーケ。
鈍感なお前なら、安オイルで十分だな。
せいぜい10万`で車買い換えなさい!。
要は、100%は意味ないって言ってるような奴は豚に真珠なんだよ。
せいぜいビンボーオイルで頑張ってなさい。
100%といえど、10,000以上のは値段ほど性能が上がらない。
6,000〜8,000でかなりいいのは見つかるはず。
粘度によって若干値段に差はあるがな。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 10:07:24 ID:86JV3LJM0
合成油のが浸透率が高いからパッキンを侵し易いって話なのに、なんで合成油と鉱物油の性能差の話題が出てんだ?
アルファは鉱物油じゃ まともに動かねぇ ガラクタ
オイルはボスコのエクストラバージン
安いから毎日使うよ
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 11:32:35 ID:oWH9M2q4O
>>72 10万も走ったらオーバーホールだろ貧乏人!
pu
>>73 そういうことを理解しないで、高いものは最高!って思ってる人が多いからじゃないの?
まあ、いまどきのエンジンでそんなことを気にするほうも気にするほうだと思うけど。
古いベンツとか乗ってるのなら別だけどね。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 12:06:39 ID:uNUgxd7a0
骨董品を愛でる人たちのスレはここですか?
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 13:18:25 ID:PObR4KGK0
>>72 10万km=OHって思ってるお前はバカ。
数字だけにとらわれて、車の状態を探れないバカ。
しっかりメンテしてれば10万じゃまだ大丈夫。
そんなとこで金使おうとしているお前バカ。
どこの雑誌を見てきたのかね?知識の受け売りをしてるバカ。
あんたに乗られてるガラクタ車もかわいそうだね〜。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 13:22:14 ID:PObR4KGK0
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 13:41:52 ID:9+Zfw03EO
10万km超えてオーナーに捨てられた車はオーバーホールなんかしないでアジアの
83 :
元32:2006/07/04(火) 13:49:54 ID:QP+IZluYO
最近では純正オイルの性能も随分上がったみたいだから、100%化学は必要なのかね?と思う(´・ω・`)オレは純正オイルでサーキット走行もやるよ。もらった油温計つけて温度管理はしてるけど、今まで問題なし。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 13:52:46 ID:BA1cf+vo0
100%化学合成オイルを薬品とかの合成で作ると思っている香具師
居るのかな・・・。 Σ(´Д`lll)
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 16:33:59 ID:PObR4KGK0
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 16:44:37 ID:4j1afb5D0
>>80 100%化学合成オイルじゃなきゃ問題のあるお前のボロ車どうにかしろよ。
最早、最近のベソシやBMW等の欧州車は、100%化学合成が指定なんだが...
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 17:23:50 ID:CSBbeQA9O
100%の方が油温があがりにくいし 冷えやすい気がした。
オイルクーラーを付けたら あんまわからんくなったが…
今のとこ赤線が一番安心かな
油温130度超えてたのに焼き付かなかったし 歪みもなかった(^O^)/
助かったよ
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 17:41:28 ID:4j1afb5D0
>>87 ロングドレイン化の為にな。
鉱物入れてもおかしくはならん。入れる意味は全くないけどな。
結局オイルなんてメーカー指示通りが基本。実用上はそれで問題ない。
あとは自分の趣味にあわせて好きなの入れればよいだけ。
その辺はもう完全に趣味の世界だな。
合成油のほうが柔らかいから始動後の燃費に好影響じゃね?
価格差が吸収できるほど差がつくかどうかは疑問だけど。
91 :
46:2006/07/04(火) 17:42:37 ID:j3FKVRxz0
蛍光灯は最初の1時間で80から90%の明るさになってしまう。
変えたとき「超明るい!」っておもうけど実は明るいのは1時間だけ。
オイルも同じで、高級なものはすごいと錯覚するけど、最初の100km
くらいで劣化(酸化)してしまうことが多い。
5000〜10000kmくらい走ると今度は剪断やガソリン希釈で性能が落ちて
きます。
あと、(思慮の足りない)チューニングショップブランドだと、高性能・
高価だけど劣化の早いエステルが多すぎて10000kmくらいでオイル漏れ・
ブローする危険もあり。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 18:11:27 ID:kAh6X+CC0
10000kmじゃ普通に点検でオイルシール交換してるよ。俺はな。
国産はホームセンターの980円のオイルで充分。分からない奴と入れる価値の無い車の持ち主にはなにを言っても無駄。
>>89 アルピナにj蒸すの量り売り鉱物入れ続け、オイル下がり起こし
エンジンパーにしたアホの例も身近にあるぞww
100%化学調味料じゃないとだめなんですぅ
この、グルタミン酸ナトリウムめが!
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 19:01:45 ID:P5eL7yHC0
にしても、ビンボー人の多いスレだな...
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 20:09:53 ID:kAh6X+CC0
合成オイル買っても自分の車じゃ差が分からなくて悔しいんだよ。だから買って違いが分かる人には
嫉みが我慢できない。
車も買うのがやっとで、おまけに国産ポン車。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 20:24:17 ID:5xsKQMVp0
オラの車純正のオイルが100l科学合成だじょ
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 20:24:48 ID:4j1afb5D0
>>97 そんなことで悔しいと思う馬鹿はいないだろ。
実用上車なんて国産大衆車で十分。
それ以上は趣味の領域。
オイルも同じ、ただそれだけのこと。
お前はお前の趣味嗜好で車選んでるわけで実用上の機能だけで選んでるわけじゃないよな?
大体、こんなスレ立てる奴も立てる奴だが必死に反論してるお前もみっともないぞ。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 20:44:26 ID:MXHKmfZaO
100ゲト
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 20:48:54 ID:HbXEulzB0
1は無知を晒して恥かいてるだけ。
おまえの頭はいつの時点で止まってんの?
現代の車に乗れてからオイル語れ。
ここはよい釣り堀ですね
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 20:50:45 ID:rKqrHKfm0
バイク用の1L/2000円のオイルでも(・∀・)イレテロ
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 20:55:57 ID:4j1afb5D0
>>101 それって釣りには釣りで返す高等テクニック?
場合によっては化学合成油の方が安あがりだよね
>>105 禿同。
メルセデス純正オイルはモービル半合成油だけど、俺の場合、年間3千キロ
しか乗らず、1年以上交換しないので酸化しにくい合成油が最適かな。
最近、1年半ぶりにモービルDE、5−40Wを入れたばかり。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 21:16:13 ID:8HTKQqydO
>>106 オイルって、半年が限界じゃなかったっけ?
エンジンのシールとかヤバくないの?
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 21:17:00 ID:4j1afb5D0
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 21:39:45 ID:HbXEulzB0
100%化学合成油をなにがなんでも入れる必要は無いが、
逆に入れたからといって、エンジンが傷んだりはしない。
シールへの攻撃性についても現代の車はそれが原因で漏れたりはしない。
10年前のオートメカニックの知識で止まってるだね〜|
110 :
ショップに釣られすぎだろ:2006/07/04(火) 21:54:01 ID:QP+IZluYO
ショップとかはよく、1万円級のEgオイル勧めたりするんだが、サーキットメインの奴ならいざ知らず、ほとんど街乗りの奴にまでそんなのが必要なのか?
1万円級のオイルにしても「1回サーキット走ったら交換しましょう。熱もって粘度落ちてるから」とか言うし。確かに一度熱入ると粘度は復活しないらしいが……1万円級のオイルなのに、たった1回でダメになるのかよ(笑)単にショップに釣られてるだけだと思うんだが……
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 22:00:37 ID:HbXEulzB0
それは個人の財布にまかせろよ
>>110 毎回換えなくていいように化学合成油入れるんだけどね。
そんなショップには行くなと言ってやれば?
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 23:07:03 ID:4j1afb5D0
>>109 シール類はどうしたって劣化するわけよ。
でシール攻撃性は今でも化学合成の方が強い。
だから劣化の過程で鉱物だと漏れないが化学合成だと漏れるってことが起きてくるわけ。
まあその場合の対処の方法は人それぞれだけどな。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 23:14:41 ID:vQ3qMorxO
なぜピンとキリを比べるんだ?
115 :
な〜る:2006/07/04(火) 23:23:12 ID:QP+IZluYO
>>112 ふむ。オレも以前から、毎回変えるってのは腑に落ちなかった。そういうのは、ショップ側の儲け作戦だとは思うが……実際サーキット行く奴は、何回に一回くらいで交換してんのかね?オレは回数にかかわらず、5千キロ交換なんだが…
>>113 それは単純にベースオイルだけを比較した場合だな。
製品としての合成油のシール攻撃性は添加剤の配合の仕方にもよる。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 23:32:47 ID:lQLYzcSX0
>>115 回数、距離、汚れはあまり基準にしていない。
指でオイルの変質具合を確かめてる。
鉱物油だと変質が早いからすごく分かりやすい。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 23:33:07 ID:HbXEulzB0
>>115 サーキットで一度走ったらそのオイルは捨てるよ。常識だろ。
シール材への影響は粘度も関係してくる。0w-xxや5w-xxの化学合成油は浸透性が強く
長期的に使い続けると滲みなどが起きること現在でもまれにだがある。
対策として10w-xxのオイルにすると漏れや滲みのリスクはかなり減らすことができる。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 23:43:15 ID:lQLYzcSX0
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 23:44:34 ID:HbXEulzB0
>120
サーキット実際走ったことあんの?
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 23:48:06 ID:rV/N1jwO0
いきなりオートバックス着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、100%化学合成油ですか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
オイル交換する時に手がガタガタ震えてて笑ったw
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 23:48:40 ID:lQLYzcSX0
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 23:49:25 ID:4j1afb5D0
>>116 たしかに全部含めて考えないとまずいな。
>>117 言いたいことは分らんでもないがどうも俺には疑念がある。
確かに変化したことは分るだろう。
しかし、どうなった時が換え時って言う判断はどうしてるんだ?
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 23:53:47 ID:lQLYzcSX0
>>124 指でオイルこねてパサパサするのが早くなったら換える。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 00:12:59 ID:P+VZl9NZ0
指でオイルこねてパサパサするのが早くなった状態がオイルの換え時ってのはどうしてわかるのよ?
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 00:26:48 ID:VTaZeaA80
124=126?
俺が換え時と勝手に判断してるだけだよ。
シャバついたオイルでぶん回したくないし。
ガスの使用量を目安にすんだよ 距離で5000キロとかよりも 500gで交換の方が走行条件に左右されないんだと 何かの雑誌でみたヨン
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 09:03:03 ID:QZ1f6U9T0
シビアコンディションであれば距離に関係なく6ヶ月で交換だろ。
ほとんど回転を上げずに乗ってる足車なら1年無交換でも問題ない。
化学合成か鉱物油かなんて今の車に乗ってるなら気にしなくてOK。
旧車乗りだけ気にしてりゃいい。
1はどっかで聞きかじった知識を歪んで解釈してるだけ。
くだらねぇ。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 10:04:58 ID:0EopscZL0
1>氏ね
鉱物油は流石に今の日本では選ぶ理由がないだろ。
>>129 街乗りオンリーの足車は、ほんとはシビアコンディションだぞw
ちゃんと暖機をしてるならともかく、ほとんどの足車はエンジン始動→いきなり発進だからな。
主婦が乗ってる街乗りオンリーの軽ターボみたいなのこそいいオイルが必要じゃないかと思うんだが。
なんせ主婦の大半はエンジン始動後1秒で発進、しかもターボを選ぶような連中はいきなりアクセルほぼ全開という場合が多い。
若い主婦なんかはアクセルガンガン踏むけどアフターアイドリングなんてしてるの見たことないしな。
にもかかわらずオイルは車検のときしか交換しないっていうのがほとんどだったりする。
そのせいか白煙吹いてる軽ターボは実際よく見かける。
もっともオイル管理のできない連中がターボ車に乗ってること自体がそもそも間違ってるんだろうけどな。
>>129 今の車と旧車に明確な線を引けないなら
>>1と同レベルの知識でしょ。
>ほとんど回転を上げずに乗ってる足車なら
エンジンに謝れ。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 17:10:57 ID:P+VZl9NZ0
>>131 化学合成だとオーバースペックな場合が多いと思うけどな。
もちろんはなから化学合成指定のエンジンなら鉱物入れる理由はないけどさ。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 18:44:45 ID:Cjv19Azb0
>>125 通常より高温になる場合は有効な確認方法だと思うが、
すぐにパサパサになるようだとオイル死んでる。
実際どの程度でダメと判断してるんだ?
>>109 やっぱりヒュンダイの車は素晴らしいニダ
<丶`Д´>
>>133 「自動車工学」読んでると、すごい事例が山ほど。
ヘッドカバー開けたら、どろどろのスラッジでタペットが見えないほどとか、
オイル落し穴が詰まってるとか。
大抵、軽ターボのばあいがほとんど。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 20:29:29 ID:VTaZeaA80
>>136 何の程度を聞いてるのか良く分からないけど、
1分ぐらいこねて新品時との違いが分かるような状態だよ。
すぐ乾いてしまう状態までは使ってない。
エンジンブローの都度内部見たけど、異常な磨耗は無かったよ。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 20:47:43 ID:nAuWEt4EO
>>139 そんなにブローさせてるのか?
異常無しなら何やってブローしてんだよw
141 :
雨やんだな:2006/07/05(水) 21:04:39 ID:uUfqjK2JO
漏れは以前32でサーキット走ってた。5w―50を使って約3回に1回ペースでオイル交換してたが、Egは13万キロキッチリ仕事してくれたよ。
もち、油温計やオイルクーラー、アフターアイドルとかには気を使ったけど。他の書き込みにもあったが、ハイチューンEgでなければ1回走行毎に交換てのは本当に必要か?と思ったよ。
RBはやっぱ強いね(´・ω・')
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 21:08:34 ID:VTaZeaA80
>>140 バルブ折れ。
レブリミットかなり上げて高回転常用すると、
そのエンジン特有のウィークポイントになるみたい。
回転によるダメージ蓄積はどうしようもないかな。
今やエンジンオイルのAPI規格はSMまできてるんだぞ
街乗りする分には鉱物油でも十分すぎるぐらいの性能を有しているわけ
化学合成という言葉がついてリャアどんなものでも優れていると思ってるヤシはアホ
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 22:20:11 ID:LQqztdXE0
>>143 買えない香具師がアホって言うのは何だかな。
趣味に金出す人に横槍入れるのは「野暮」ってのを覚えなさい。
特に自力で生活出来ない香具師は独立してから他人を気にしようね。
145 :
雨やんだな:2006/07/05(水) 22:47:49 ID:uUfqjK2JO
>>143 >>特に自力で生活出来ない香具師は独立してから他人を気にしようね。
禿同w
>>142 SRか?
シフトダウンの時にオーバーレブしまくってるとかいうオチない??w
いずれにしてもそんなに高回転使うならヘッド廻り全部強化しときなよ。
何回ものブロー修理費を考えたら安いモンだお(´・ω・`)
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 23:12:32 ID:VTaZeaA80
>>141 RBって、高出力に対して強いエンジンと聞くけど、
大排気量ターボの中では高回転型だからオイルには厳しいイメージがあるなぁ
本当はオイルにも強いんだね。
>>146 B16だよ。
オーバーレブは1機目のエンジンで1回だけさせたけどその後2万km以上もった。
レブリミット9700r/mだとそんなもんかなと。
バルブの強化品ってあるのかな?
SRもバルブよく折れる?
148 :
146:2006/07/05(水) 23:57:55 ID:IXTKnijL0
B16ってそんなに回るのか!
知らんかった。。。そりゃ壊れるな。
強化品はJUNでいろいろ出してるみたいだ。
SRはロッカーアームあるから7000以上でサージング起こして
あぼーんがお約束だよ。でもいいエンジンだった。
今は車買い換えてR34後期の最終RB。
正直、オイル管理はマジでシビアでオイルの質や劣化が
油温・油圧にすぐはねかえるよ。
149 :
143:2006/07/06(木) 00:21:39 ID:DJAl3sO+0
>>144-145 アホが釣れたw
全く日本語読めてないのな
どこに生活できないとか買えないとか書いてるかな?
俺はリッター2500円のレース用オイルやら部分合成油やら色々試した結果、鉱物油入れてるんだが
理由は、高いオイルが良いというのが妄想だと分かったから
純正鉱物油でサーキット走ったところでエンジン焼きつくわけじゃねえし、
鉱物油使ったからってタイムが落ちるわけでもない
燃費も変わらない
合成油信者こそ、確かなソースを示してみろやw
信者と書いて儲けるという字になる
150 :
147:2006/07/06(木) 00:21:48 ID:Zmnng+c+0
>>148 いや、ノーマルだと8500も回らなかったような・・・
JUNね、教えてくれてありがとう!
でも新しいエンジン組んだばかりなんだよorz
なるほど、サージングか。
B16はサージングはあまり起こさないけど疲労でボキッと逝っちゃうみたい。
RBはやっぱりオイルに厳しいんだね。
R34最終型かぁ、いいな。
憧れるけど、走るならとても維持できそうに無いよ。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 00:51:07 ID:LjhOJiFAO
>>149 化学合成がいい見たいよ?鉱物油は燃えるとカスが出るけど
化学合成はほとんど出ないらしい
直ぐに影響でないけど長い年月で見たらエンジンに優しいらしい
オイルに金かけるのは保険みたいなものだな。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 01:38:26 ID:+YWgc/Qc0
だからと言っておまえの価値基準を人に押し付けるな
>>149 勝手に鉱物油使えよw
ここアンチ合成スレじゃないのか
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 01:49:36 ID:PIOQgb170
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 08:43:26 ID:UlhGH8uC0
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 09:10:57 ID:CIU4p3cE0
>156
議論? 幼稚なストレス解消だろ。
159 :
おは:2006/07/06(木) 09:11:07 ID:CmR8Dk5AO
>>147 RBは確かに油温は上がり易いよ。鋳鉄ブロックだからね。けどだからこそアルミより熱には強かったね。Eg自体もノーマルレブなら多少レブらせてもすぐには壊れなかった。
20や26は高回転型だけど、それだけに丈夫だったんだね。25はEgよりタービンが心配だった(´・ω・`)
今はレガシイに乗り換えたけど、EJをRBのノリで使うとぶっ壊れそうな気がス……(;・ω・')
某有名オイルメーカー社員が言ってたぞ
化学合成のが攻撃力があるのは確かだが
シール類の痛み方なんてそのエンジンがどこのメーカーのどういうゴム使ってるかにもよるって
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 17:05:24 ID:PIOQgb170
>>158 だからってお前も相手の低レベルにあわせる必要はないだろ。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 18:56:24 ID:zwEpNDls0
鉱物で十分なのは分かってるが年数回、一回数千円なんで化学合成にしてしまう
飲み代にくりゃべりゃ有効な無駄使いと思ってます
> 飲み代にくりゃべりゃ有効な無駄使い
「くりゃべりゃ」はスルーとして、飲み代が無駄遣いは良し。有効な無駄遣いは日本語でオケ。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 19:13:27 ID:eVd3TL0k0
旧車は鉱物が好物
だれがうまいこと言えと
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 19:20:31 ID:PIOQgb170
>>165 人間命令されてから動くより自発的な行動、発言が大事。
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 19:27:02 ID:YWT7RWKlO
そういえば\6000/gってな某オイルもあるよな。
まさに宗教w。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 19:44:52 ID:auhbGpm20
>>66 俺も普段メインはシティだけど、週末は千葉の別邸に行くこと多くてモチュールの300V COMPETITION 15W50を入れてる。エンジンはSOHCの輸入車だけど鉱物との違いは歴然。
↑普段はホンダシティに乗ってる人だと勘違いしました
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 21:30:40 ID:zwEpNDls0
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 23:23:11 ID:zwEpNDls0
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!鉱物サイコ―!!!
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 23:55:44 ID:Zmnng+c+0
>>159 鋳鉄ブロックもRBの特徴なんだね。
たまに600psオーバーの車と同枠になるけど、よく壊れないなぁって感心する。
それ以上にストレートで後ろから接近してくるときの早さにビビルけど。
レガシィもターボだと高回転でドカンとくるイメージがある。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 00:29:53 ID:q2d7gcZ80
仕事でドイツ行くけど、向こうは車のオイルは化学合成が多い。鉱物入れる人はコンパクトカーで、アウトバーンの速度も日本並みの人が
多い。主なチューナー車や高級車は鉱物は使ってない。ってよりか、使わないみたい。鉱物オイル使うのは車が町乗りの人で、下駄的な車
用って考えです。ただ、その人たちは5000km位変えないで結構乗ってる。
高級車や手が掛かる車のオーナー達は、鉱物オイルじゃ車の性能に見合うレベルの性能が保障されないらしく、化学合成しか車に使わない。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 00:38:23 ID:9cXBR5z+0
国産車は化学合成使っちゃいけないね
シール類が鉱物向けだし
そのうちブローするのがオチ
ブースト上げただけのターボなんてあっという間にいっちゃうよ
>>173 某ターボ車に、日産純正の100%化学合成油
「エンデュランス」を使ってるが、なにも問題無いぞ?
>>172 海外の高級車に入ってる合成油はロングライフエンジンオイル
1万キロとか2万キロ交換不要を謳っているもの
>>173-174 ベースオイルだけの問題ではなく、添加剤の問題もあるだろう
ベースオイルの違いだけで全ての合成油>全ての鉱物油になるとも思えん
だったら添加剤の成分や配合比率なんてものは何の意味もないということになってしまうからな
オイル規格も意味がないということになってしまう
>>175 おいおい、空気読んでくれよw
>173がああ言う書き方したから、
俺もあんな書き方しただけなんだから。
化学合成といってもいろいろあるぞ。
水素化精製油は鉱物油の有効成分だけをかき集めたような物だし
エステルは鉱物油以上の膨潤作用があるから漏れ止め剤に使われてたりする。
オイル漏れを起こすと言われてるのはゴムを収縮させるPAOだな。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 02:47:48 ID:CeKAXZoD0
国産に化学合成入れる奴居るのか?ホームセンターの980円オイルで充分だろ(^^;)〜 。
設計の段階で車メーカーも考えてないぞ。。。。。鉱物オイルを入れるオーナーの事しか。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 18:14:09 ID:Nl3hf8180
「エンジンオイル○万キロ交換不要」のカラクリを知らない奴がまだいるのか?
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 19:15:18 ID:klZnWk7Y0
カー用品店で一番利益率がいいアイテムは、オイルなの
メーカーも卸値を安くして小売価格を上げれば店喜ぶの知ってる
だからオイル業界では、これ当たり前。ほかの業界でもあるでしょ、こんなこと
カー用品店がよくオイル会員工賃無料なんてやってるでしょ?
高いオイルが性能、成分がいいのは当たり前。ただそれが必要な使用用途、仕様のクルマに
乗ってるかなだけ。
粘度によう違いは体感できるかもしれないが、化学合成油と鉱物油の違いを体感できるヤツ
は多分いないでしょ?
でも長く使えば、ど素人じゃなければ違いは分かるぞ。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 19:22:25 ID:/TJQOx7r0
カムリでエンジンはMAX3000回転以下しか使わない。年走行4000km。 マイカー通勤片道5km
どんなオイルがいい?
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 20:01:38 ID:guvBfr5PO
世界のトヨタ車はマルチグレードで十分だよ
>>181 オイルはなんでもいいが、たまには上まで回さないとカーボンがたまる一方だぞ…
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 21:36:52 ID:hT+PGmGxO
>>181 安い鉱物油。
シーズン〜半年で一度交換すれば良いんじゃない?
まじめな話、純正オイルやそれと同じ粘度、規格のエンジンオイルであれば問題ない
純正オイルといっても車メーカーがオイルを作っているわけじゃないし、
そもそも何のために規格があるかだ
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 02:57:49 ID:zuw2T8Ai0
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 03:35:26 ID:KBj/ZtUJ0
奮発して化学合成入れたけど
確かに吹けはいい
しかしーオイルだだ漏れになった
排気パイプに垂れて車内が臭いの何の
化学合成なんてやめとけ!普通に乗れないんじゃ意味ない
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 05:56:14 ID:jpdmy1tX0
>>183 どうして上まで回さないとカーボンたまって回すとたまらないんだ?
さっぱりわからん。適当だろ。ほんとは。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 09:14:23 ID:yWg5U2p30
今時化学合成いれて漏れるエンジンなんてポイしなさい
>>189 頭使え、馬鹿。
流れが遅い川と流れの速い川、どっちがゴミが溜まりやすいかくらいわかるだろ。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 13:33:23 ID:1QEjEWIa0
193 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 13:45:01 ID:kdF1KOVF0
オイルなんて、何だってええやん
壊れなきゃOKと違いますかい?
上まで回そうとするとリッチな雰囲気になって
カーボンが焼かれる条件にないことを知らない
人がいると聞いて飛んできました。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 17:22:22 ID:KBj/ZtUJ0
化学合成が必要と感じるのは250ccの4気等バイクぐらいだ
>>196 20000rpm回ろうがピストンスピードは他のエンジンも
同じ位だよ。
クランクシャフトの回転数は確かに高回転だね。
でも、ターボ車のタービンシャフトなんか負荷は違うけど
100000rpm以上にもなる。
198 :
ローカル:2006/07/10(月) 18:04:08 ID:+r/J7kHPO
横スレすまん。エンジンを上まで回したくなかったら たまにエンジンをフラッシングすれば良いと思う…それ用のオイルも安く売ってるしね。
>>198 よ〜く考えてみようね。
フラッシングオイルで洗浄出来るのは
オイルが回る部分だけ。オイルの流路だけなのだよ。
で、主にカーボンが蓄積するのは吸気〜燃焼〜排気系統なのだよ。
そこを洗浄するには分解清掃かエンジンコンディショナー位しかないのだよ。
厳密に言うと、ブローバイとかシリンダー壁からオイルが洗い流したカーボンが
オイルに溶け出している分もあるけど、それはオイルフィルターやら
定期的なオイル交換で排出する事が出来る。
それに適切なオイル交換をしているなら、性能に影響するほど
オイル流路にカーボンが蓄積されることはない。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 19:07:37 ID:N1Y2cHMOO
フラッシングやってる某カー用品店の店員いわくフラッシングはエンジンに良くないらしいよ
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 19:25:45 ID:IBVbRwBS0
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 19:31:02 ID:rcpgrH7x0
フラッシング剤自体エンジンに残っちまうしなw
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 19:47:37 ID:rcpgrH7x0
よし、昭島の某チューニングショップでそろそろオイル交換してもらわんとな。
家は成城なんだが、まわりはろくなショップないからな・・・
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 20:46:26 ID:KBj/ZtUJ0
スパーカブに化学合成入れたらジェットになるだろうか?
2ストにリッター1万のオイル入れてた俺が来ました
フィーリングは一切変わらなかった
無駄でした
オイルにガソリン添加してフラッシングしたいと切実に思ってる。
やってる人居ないとこ見るとヤバイんかな。
フラッシング剤は全くスラッジ溶かしてくれないし・・・
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 02:49:42 ID:PQT/I3ZJ0
やってみればいいんじゃ?自己責任なんだし。
灯油で洗ったって話は聞いたことがある。
>205
エ○トレモ?
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 03:34:44 ID:tpN3nBo90
>>197 >20000rpm回ろうがピストンスピードは他のエンジンも
>同じ位だよ。
?
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 06:16:09 ID:RxlS/tnv0
俺の車なんて0W−20だから鉱物油なんて見たことないし・・・
ホンダ純正のウルトラLEO(0W-20)は鉱物油だ。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 08:28:51 ID:Cis3u/210
>>209 ピストンの速度ってのは物理的に限界があります。
高回転エンジンはショートストローク化することによってピストンのトップスピードを抑えたエンジンとも言えると思います。
と知ったかぶってみる。
1.8LのインテグラタイプRなんかは
F1のエンジンよりピストンスピードが速いって言われてたもんな
あほか
俺様の下半身の方がもっとはえーぞ
SUMIX GX100最強!
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 06:08:28 ID:+bmsFFM80
キャッスルが一番無難。
>>217 飽きたから化学合成入れたよ。 5W-30のから0W-30
滑らかで良いよ〜。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 22:19:09 ID:3JwkIsPX0
>218
高温時の粘度指数が同じでも変わるもんなの?
そりゃあ変わるさ。
100%化学合成で、上が30なんてオイルあるの?
昔から普通にある。
最近、ロングライフオイルを推奨している輸入車を買ったわけなんだけど
15000キロでのオイル交換が指定なんだわ
そんで純正オイルが科学合成油になっている。
理由を聞くと
エンジンの設計でわざとオイルが少しずつ燃焼するようになっているんだそう
そんでだいたい5000キロ毎にオイルを補充してオイルの鮮度を保つようにする
その為には理論上完全燃焼する科学合成油でなければならないらしい。
完全燃焼すればスラッジは残らない。
これでいままでの5000キロ前後毎に交換と同等の性能が得られて、
廃油が減る事になるんだそうだ。
これがロングライフオイルのシステムらしい。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 08:01:24 ID:ZKQGRPPH0
怪しいよね。環境には良いかも知れないけど
思い切って捨てちゃう交換方法の方が安心だ
オイル交換の時間がないから、補給で済ませる必要のある
耐久レースの世界ならその理屈も通じるだろうが、
市販車だと単にオイル消費を抑える技術のない
言い訳の予感。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 10:42:55 ID:ZKQGRPPH0
国産車で定期的に交換してる人には、逆に不安かもしれない。
>>223 そんな事言ってたらロータリーエンジンには2ストオイル入れた方が良いって事になるぞ
オイルは減ります。
宿命です。
むしろ増えてたらヤヴァイ
ワロスw
231 :
223:2006/07/17(月) 14:15:53 ID:3v+r77Yb0
>>226 俺もそう感じている。
そのオイルは0.5リットルで1300円位するから
コスト的には5000キロで交換するのとあんまり変わらない。
メリットはオイル交換の回数の低減と前述した廃油が減るって事だけ
ディーラーは普通のオイル交換でも別に構わないと言っていた。
ちなみに本国では30000キロ毎の交換が推奨なのだそうだ。
みんながどう思うか気になったので書いてみた。
エンジンオイルの廃油はボイラーや船舶エンジンの燃料として再利用されるからな。
廃油を減らすために無駄に燃やす方が資源の無駄遣いじゃないのか。
メーカーどこ?
微妙に話題からずれて申し訳ないんだけど、
>>223で、化学合成油は理論上完全燃焼するってことは
環境負荷を考えると、鉱物油より化学合成油を使った方がいいのかな?
>>232 によれば、廃油はボイラーや船舶の燃料として使われるんだよね。
みんなが化学合成油にすれば...
つーか、オイル交換をなくすために、ちょろちょろ燃やすより、
燃料としてガンガン燃やした方がマシなんじゃねーか?
↑
あほかおめーわw
そんな事になったら
そこいらじゅうで車がぶっ壊れてるぞww
自分の頭を燃やした方がマシなんじゃねーか?www
↑その言葉をそのままお返しするよ。
あんたの頭がぶっ壊れてる
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 18:15:30 ID:ssFW4t1v0
あのなぁ、おめーら全く解ってねえなぁ。
欧州車はオイルをよく燃やすように設計されてんの。
理由はピストンとピストンリング、シリンダーウォールの耐久性向上のため。
日本車とは使われる環境が違うからね、日本にはアウトバーンなんてないでしょ。
>>238 でも、日本車もヨーロッパでよく売れているみたいだけど?
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 18:46:46 ID:ssFW4t1v0
>>239 日本車と欧州車のエンジン設計考え方の微妙な違いなのかもね。
ただひとつ言える事は、シリンダーに付着させるオイルの量が多い方が磨耗は少ないはず、
ただし、量が多い分、リングスティックなど防止のためスラッジには注意しなければ
いけないので、欧州車には化学合成油が必要条件と推測する。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 18:52:21 ID:eoyMgv7E0
>>194 スレ読んだが未だにこういうあほがいるんだなw
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:08:47 ID:VtZ6Tbno0
>>241 ここに居る限り、お前さんも同類。
他人の事より自分の生き方を見直せ。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:21:47 ID:zInjsb5K0
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:16:16 ID:+sWmssUz0
俺、輸入車乗ってるけど、車に手間暇掛けたくないから、オイル交換年1回。距離にして12000キロくらい走って交換。オートバックスで安い部分合成油を。
でも、全くもってモーマンタイ。でも、本当はこれってヤバいよね?
いや、別に・・・
説明書の範囲内で、さらに10年も20年も乗らないならそれで十分でない?
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:31:26 ID:XrdNjYQe0
俺のランチャ デルタエボUは鉱物入れるとアイドリング乱れて、オイル温度上昇UP早い。
化学合成だと夏でも耐えられる。だから高くても、安くても20W以上の化学合成しか入れられ無い。
足車のCOX GOLF3に化学合成入れると圧倒的に燃費がいい。鉱物が駄目とは言わないが相性があるのは確か。
オイルのグレードを同じにしても鉱物入れるとエアコンONで振動が出てきたりする。化学合成だとON
でもブルブルはこない。コンピュータいじってるせいかもしれんが。
オイル消費量の多いイタ車に乗っていますが、圧縮が低いシリンダがあるせいで
トルクが変動してMFDにエラーが出る始末に。
インポーターの保証が効く初回車検でOHしたところ、一部の気筒でピストンヘッドに
こってりとカーボンがついていて、これが排気バルブに咬みこんでいたようです。
エンジンは結構回す方なので、カーボンはオイルの残滓ではないかと思いました。
因みに、ホットチューブテストは優秀と言われる motul 300V competition を
使っています。
きれいに燃えるオイルってどんなのでしょうか。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 05:52:17 ID:ih/uJGbL0
COX GOLF3に入れてるオイルと同じ MOTUL 300V competition !!。
あと、Total(トタル)ってメーカーのもユーロ系の車には相性いいみたい。デルタに入れても
アイドリング安定してるから。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 06:14:24 ID:9jRE3OXV0
100%化学合成オイルを2000Kmで交換してますが何か?
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 10:00:57 ID:M5ij4+T80
ロウテクSOHCに化学合成いれてます
自己マンでOKですし、どうせマンしないしってとこで
最近の激燃費カーは100%化学合成アブラ指定な件。
3〜4000回転が滑らかになって良いね、化学合成(3W-30)は。
純正の鉱物油はただ回ってるだけだったから。
>>253 3W-30ってえらく中途半端な粘度だね。
>>254 3と5を間違えた、すまんね。 入れてるのはbpのムーブ。
ネット情報なのでどこまで正確かはわかりませんが、
ttp://www.grove.gr.jp/akira/oil.htm の下の方にコンプレックスエステルの説明として
> 熱安定性が高く、金属面にイオン吸着するため、薄く硬い油面を形成し、ロス馬力を
> 抑える。但し、低温流動性が高いため、粘度指数は下がる。
> また、値段も高く、薄い皮膜を形成するため、ピストンクリアランスが大きくなり、
> 密封性は弱くなり、オイル減り&トルク感が落ちる。
というのがありました。
オイル消費量が多い欧州車のエンジンはもともとクリアランスを多めに組んである
と思われるので、エステルベースの 300V などは向かないかもしれませんね。
ホットチューブテストが優秀でもブローバイが増えると不純物を取り込んでしまう
比率も大きくなり、またシリンダ内部では燃焼による生成物堆積が進みそうな気が
します。
諸々考慮すると欧州車には PAO ベースの高粘度オイルが適しているのではないでしょうか。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 12:36:59 ID:crHEP8oZ0
bpのムーブってええの?
モービル1の5W−30が良さそうと思うが迷うな・・・
3000CCのNAでほとんど街乗りだとどっちがいい?
大差ないか?
モービル1のFP(5w-30)ってPAO+VHVIらしいけど
エステル+PAOのBPムーブと比べても大差ないの?
>>223 この話だけ見てると、ピストンリングの磨耗でオイル上がりするようになった車両も
化学合成油をジャンジャン継ぎ足すようにすれば結構いけそうだな。
でもさー、シグマとかスミックスとか、フルシンセでもかなり安いのあるじゃん。
あーゆーのなら別に良いんじゃねーかと思うんだが。
大体、各社純正オイルにしたって別に安い訳じゃないでしょ。
ほんでホムセンとか行くと、純正は値引きされないから更に価格差は縮まるし。
まぁでも、ターボならともかくNAなんてSMどころかSJで充分か。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 09:12:04 ID:kn1mOKgs0
>>10 無交換で具体的にどう大丈夫なのかな?
エンジンが焼きつかないという意味?エンジンがクリーンに保てるのですか?
洗浄成分が半永久的に働くのですか?本当に何も知らないので聞いておりますハイ。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 09:52:53 ID:lUBIswZe0
パラフィンが良いってことに気付けよな ばかちんがっ
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 10:50:16 ID:kn1mOKgs0
>>263 せっかくのレスで恐縮だが、その点に限っていうとあんまり正しくはない
みたいよ
ナフテンが最高!ナフテン!!
ノンポリマーオイル使えよ。
ブライトストック最強!
268 :
シャア専用TOSHI ◆ReoMoecgqQ :2006/07/25(火) 18:43:34 ID:l2j0kjk80
WAKO'S 4CTで十分
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 22:29:06 ID:Vy/64nN+0
ビチューメンが最強でしょ。
植物油マンセー!!
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 11:59:27 ID:Wv0beIdV0
部分合成で3000キロでキッチリ変えときゃなんの問題もなし
NAなら鉱物油を5000キロで
ターボなら鉱物油を3000キロで換えてれば無問題
VWは15000か3000が推奨交換距離なんだけれど、自分は半分の7000強で換えてます(ルポGTI)
トラブルで、オイル交換後10000キロ弱でヘッド開けてる奥様ポロのエンジン見たことあるけれど
意外に綺麗なものでした(総走行距離は3万程度、オイルは新車時から純正0W30を使用)
少なくとも、スラッジで真っ黒なんて事は全く無かったです
メカニックの人に聞いても、「普通に使っているのなら、指定通りの交換で問題無いですよ」とのこと
VW純正オイルはカストロール製だけれど、ロングライフを狙ってRSゼロ等とは成分がかなり違うらしい
性能低下を抑える添加剤等が増量されている模様
このメカ氏の「普通」というのは、「通勤に毎日20キロ、週末たまに山坂道」程度の事のようでした
いきなりダバダバ漏れるなんてのも、「初期不良でパッキン自体が駄目で漏れる」事は極稀にあっても
「オイルにやられて漏れる」というのは、走行距離が少ない車ではほぼありえないとの事でした
結局、「そういう設計がなされているなら、化学合成指定交換で無問題」ってことですよね
同時にメカ氏は「サーキットに逝ったりするならば、交換頻度は上げるべき」とも言っていました
だから「半合成を短いサイクルで」というのも間違ってはいないと思います
結局、使用条件が違えば意見も違うということでしょう
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 14:11:27 ID:sO2ARDCyO
モービル1なら大丈夫。
elfのエクセリウム5W-50
自動後退の量り売りで入れてる。
10年物の軽ターボに乗ってるけど、快調だよ。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 17:37:20 ID:Wv0beIdV0
がんがんブチ回すタービン交換のドリ車には鉱物油はX
俺のお勧めはオイルレス
オイルとの摩擦がなくなるからエンジンはいつまでも新品
おまけに汚れる物がないからメンテフリー
オイル入れてる人は一度抜いて走ってごらん?
オイル粘度損失が無くなって超馬力アップだぞ
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 17:46:55 ID:jlruz0klO
↑↑おぉーなるほど
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/26(水) 17:50:09 ID:f6SyUzD60
純正オイルっレスポンスが悪いね。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 11:53:40 ID:t8BNiQzE0
理論的にはシェルの
XHVI基油
(100%パラフィン油)が最強
>>280 VHVIオイルは、理論上は改質して限りなく良質のパラフィン油になるように作られるので、
ヘタな合成オイルよりフィーリングが良い。
漏れはシェブロンのISOSYNテクノロジーなどで製造されたVHVIがいいんじゃないかと思う。
今のVHVIオイルは合成油のまがい物ではなくて、全く別のアプローチで、最高級の天然鉱物油の成分を再現している
油だと思ったほうが良い。
でもさ、日本では
「Aはナフサからのフルシンセ、Bはハイドロクラッキング物、
だったら値段もそんな変わらないしAにしとこうかな」
そんな判断がよく見られるよ。
でもこれはオイルメーカーが説明を怠ってきたのも原因として大きいね
>>281 シェブロンの鉱物油は確かに水素化処理してるけどカテゴリー的にはグループTT。
VHVIじゃないんだよ。
水素化処理は粘度特性に優れるけど、
逆に原油に散在する酸化阻害としての不純物まで取り除かれるので酸化にやや弱いと聞くね。
>>284 添加剤のパッケージで十分カバーできるので、考えなくても良いんでない?
288 :
286:2006/07/27(木) 23:24:02 ID:aFa9Sv730
荒らしじゃなくて、例のISOSYNがどーたらこーたらという話でシェブロンに興味が出ていたが、
ジャパンは近くにないし、コストコ転売も粘度があわないからシェブロンを買うことが出来なかった坊やさ…
と言いながら今は2週間後のサーキット走行に向けて奮発して\2000の合成油(FkマッシモストリートR)を入れてるけどw
男なら、同じくマッシモのクリスタルいっとけよ。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 17:31:34 ID:HSzDn16RO
マットで気持ち良く逝ってきますた。
リッター数千円のオイルなんてオイル屋の兄ちゃんに自分が小遣いを
与えているようなもの。
純正かマッシモかルート産業しか買わない。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 19:26:58 ID:qJXb0ixx0
部分合成しか買わない
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 01:44:25 ID:GOmAxmNf0
NAにターボ用オイル10W−50を入れていいかな?
一応NAエンジンにもOKって書いてあったから
エンジンはB16Bノーマルです。 しっかし硬そうなオイルだなorz
バーダルが総じて評判良い
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 02:13:09 ID:w1cbr6NJ0
教えてくれ!!! マイクロロンいれたんだが、ネットで調べたら「テフロン」
評判悪すぎ!!! あれ入れないほうがよかったか???
>>295 理屈とか考えちゃダメです。いろいろ調べて真実を知ってしまうのはもっとマズイです。
とにかく盲目的に信じることです。そうすればきっと幸せになれるでしょう。
エアコンの潤滑剤ぐらいとしてならすごく有効らしいけどね。
で、添加剤スレッドがあるので、後はそちらでどうぞ。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 03:44:03 ID:CkVT0hlj0
>>295 溶けないし いれればいれるほど溜まる。
オイル交換すればでていくんかな。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 03:53:40 ID:3Dokxp+z0
>>295 取り敢えず安物の鍋に入れて火にかけてみれば?
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 04:20:49 ID:a3QVWmcIO
本国では裁判負けて発売停止じゃなかったか?
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 20:42:28 ID:rBUzNCNoO
距離に関係なく半年置きに交換した方が良いと聞きましたが本当でしょうか?
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:23:28 ID:ZN73XLEe0
>>301 ターボなら本当。
NAなら、今の品質なら、1年無交換でもおk
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 11:45:20 ID:kz83bINZ0
でも、ディスカバリーチャンネルで「ジャギュア」って言ってるように聞こえた。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 12:25:10 ID:w1YzQSyd0
今まで車検の時にしか交換したことない
1L1000円ぐらいの奴
走行距離で最長3万
特に問題ないよ
1リットル1000円は高いと思う低価格スレの俺。
4L2980円のカストロフォーミュラRSを入れている俺から見ても高いよ。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 17:10:05 ID:CCBbo4xv0
1リットル250円ぐらいので十分だな。
15000キロ毎交換で間もなく20万キロだが、エンジン快調。
燃費も新車時と全く変わらず。
サーキットで走るわけでもないのに1缶5000円とか、
3000キロ毎交換とかなんて、アホとしか思えん。
資源の無駄遣いにもほどがある。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 19:13:34 ID:aWeUlFtO0
チミは250えんのオイルで十分だろうけど おいらはサーキット走ってるんだが・・・
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:25:01 ID:6KmUx3LM0
ふつうの環境で普通にしか使わないなら何でも良いんだろうけどね
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:38:50 ID:2ctSXWKF0
>>69 成城に住んでるのか?
だったらレインボー経由は遠回りだぞ
アルファに乗っているがセレニアってどうもあまり好きじゃない。
回り方が重いしなんつーか安い鉱物油と変わらない感じ・・・。
それならカストロの10-40w程度の方がまだマシって感じだ。
俺はワコーズやレッドライン辺りが一番軽く回るから好きだな。
ホントに安い鉱物油入れた時は何故か直ぐに警告灯が付いたので止めた。
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:31:34 ID:6frJxa+VO
エンジン内がつまってるんじゃね?
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:57:03 ID:1SFAZ6OZO
>>312 軽く回るとか本気で分かるの?
低粘度ならどれも同じとしか思えない
みんな神経質なんだな
カストロだけは同じ粘度でも柔らかいのはなぜだ
>>315 すぐシャバシャバになる低品質オイルだからw
>けっこうわかるぞ?
カストロールは柔らかいのは業界の常識
ベースがペンシルバニア原産の基油が良いらしいが
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 12:05:30 ID:SkznrePP0
30年落ちのシールがコルクの俺の車に化学合成100%入れても桶?
漏れの車、工場充填オイルが100%合成油なんだけど、
オイル交換時に100%合成油を入れるのは、やっぱりバカなのだろうか...
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:29:28 ID:9yyh8BRs0
>>322
いいんでないの?
>>323 確かに凄いね…。 何もそこまでしなくてもと思うよ。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 14:52:55 ID:1XyqyDRB0
きっと本屋行っても角が潰れているような本は買わないタイプなんだろうな。こんな能書き多い奴は。
普通に乗っててクリアランスとか関係ないんじゃね?。それよかタイヤの空気圧ちゃんと見てろと言いたい。
能書きの奴、マスターベーションもすごすぎる想像力と変態度で昇天するんだろう。キモイ。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 19:40:26 ID:cqbtIvyV0
あげ
新車購入後10年目を迎えた愛車の整備記録からオイル交換のみを抜粋。
合成オイル中心だがオイル漏れはない。クルマはメルセデスW202。
年月日 走行 整備内容
------------------------------------------------
9610121165 オイル&フィルタ交換(MakerOIL)
9704284800オイル&フィルタ交換(MakerOIL)
9707038125オイル&フィルタ交換(SYNTRON)
98022810064オイル交換(SYNTRON)
98082214426オイル&フィルタ交換(SYNTRON)
99022718199オイル交換(SYNTRON)
99081522040オイル&フィルタ交換(SYNTRON)
000211 25708 オイル交換(SYNTRON)
000903 29023 オイル&フィルタ交換(ENGINE PROTECT OIL)
010603 32072 オイル交換(ENGINE PROTECT OIL)
020429 36476 オイル&フィルタ交換(Mobile1-RM)
030330 41010 オイル交換(Mobile1-RM)
040403 44500 オイル&フィルタ交換(SYNTRON Extra)
060505 51110 オイル&フィルタ交換(Mobile1-DE)
なんだかんだで叩かれているカストロだがシントロンだけは良いらしい
>>330 輸入物のSYNTEC と同じ?以前はRSだけは輸入なので良いと言われてたんだが。
>330
俺、今入れてるけどどうなんだ、マルチの幅が広過ぎやしないか?
個人的には15W-50くらいでポリマーがヘタラ無い方が良いんだが。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 20:53:05 ID:rlbiKpOQ0
ノンポリマー(エステル100%)買えばええやん
いや、エステルよりもパラフィンの方が良いに決まってるじゃんww。
パラフィン100%のシングルグレードが最強。
やはりケンドールすかねぇ
化学合成では最近Mobilあたり人気あるみたいだけど
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 23:21:20 ID:1ItQIivO0
>>335 ケンドールもいいけど、バルボリンもよさそう。
>>336 そしたらシェブロンで十分じゃんって結論にならないか?
>>337 シェブロンのシングルは国内にはないからね〜。シングルがいいんだよなぁ。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:45:36 ID:hEkPPxR00
ホームセンターで、カストロのRSXが2480円だった。
これってどうよ?
>>339 その値段なら良いね。 ぶん回すには良いOILだよ。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 00:43:16 ID:HHGS9mpN0
>340
THX!
新ガスエアコンのコンプレッサーは100%化学合成オイルです。
まだイチゴの匂いのオイルってあるのかな?
蚊取り線香の代わりになる混合用オイルキボンヌ
草刈機に使いたい。
345 :
太陽:2006/08/28(月) 13:54:41 ID:tDZ1XNiw0
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 13:59:12 ID:xSI/ULGfO
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 18:01:01 ID:nNc9HA6V0
>>344 >蚊取り線香の代わりになる混合用オイルキボンヌ
ワシもほしい。
349 :
348:2006/08/28(月) 18:16:41 ID:H9uWulb/0
ちなみに俺は刈払機に、カストロのA747を80:1で混合した燃料を
使ってる。 俳ガスの匂いが最高で草刈も楽しくなる。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 19:31:48 ID:nNc9HA6V0
見たなら板くらいわかるだろうにw
>>350 農業、漁業、林業板です。
俺もこのスレの住人ですが、素人からプロまでいろんな人がいます。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 21:21:08 ID:nNc9HA6V0
テストです
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 22:05:25 ID:vQ+liqm3O
焼けるとハイになれるエンジンオイル欲しいよね
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 22:42:31 ID:ld+gH7e90
エンジンてのは1秒間に何千回転も回ってんだろ。
少しでも抵抗の少ないオイル使ったほうがいいでしょ。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:47:05 ID:2XX+d4/+0
1秒!!!?
rpmのmは分だが、
ピストン上下動の瞬間最大速度は時速160キロmくらいと言ってみる。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 02:36:02 ID:GjvVr14xO
356
エンジンは回らないよ。
1分が何秒だったか知らないのかい?
おまえら小学生相手に酷すぎるぞ。
もっと温かい目で見てやれ。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 15:15:22 ID:8g2KAdF70
鉄ブロックで鉱物ベースならピストンスピードの限界は21m/sといわれてる
そこでエステルの出番
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 15:22:49 ID:/g7beI200
そこでショートストロークですにゃ
>361
アルミブロックで鍛造ピストンだとどのくらいっすか?
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 15:56:10 ID:8g2KAdF70
アルミブロックでも鉄スリーブが入ってるのとメッキシリンダでは違うと思います
鉄スリーブ+鍛造+鉱物なら21m/sじゃないの
スレ違いの話だけど、ピストンスピードの上限は、
余り早すぎても空気が追従できないからじゃナイ?
ホンダのZCがロングストロークなのに、たしか24m/sだったとオモタ。
>365
慣性が最大の問題かと。
ピストンは動く方向が一瞬で逆方向に成る訳で。
一瞬で逆方向って・・・・
369 :
365:2006/09/06(水) 00:13:46 ID:6UvhdoOG0
>>368 クニサフじゃないけど、行間読んでよ。
ホンダのZCがロングストロークなのに、
(行間開始 8000rpmまで回って 行間ここまで)
たしか24m/sだったとオモタ。
自分の説明力不足を棚にあげんなよ
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 15:57:10 ID:7ckVEyDP0
S2000はFRM(繊維強化金属)強化スリーブを使ってるので25m/sオーバーを可能にしてるはず
4発EGではポンピングロスはそれ程重要では無いと思います
スリーブの下側を一文字に貫通穴開けたら防げますしね
鉱物(ミネラル)では21m/sで油幕が切れるというのは昔から云われてるコトで御座いますが
高性能化学合成油の発達により不可能を可能にしたので御座いましょう
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 16:25:00 ID:0O/H55La0
俺のはレブリミット付近で25m/sだけど化学合成油入れてれば問題ないよね
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 16:54:21 ID:7ckVEyDP0
100%化学合成油でもPAOやらエステルとかピンキリ
エステル系もエステル製造メーカーによりピンキリだし
ブレンドするオイルメーカーやブレンダーによってもピンキリ
私はノンポリマーの100%エステルお勧め致します
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:07:07 ID:0O/H55La0
>>373 thx!
俺が使ってるのはエステルみたいだ
エステルの品質までは分からないけど
まぁ大丈夫かなぁ
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:38:40 ID:0PAUw8xn0
俺なんか、
千円〜二千円の鉱物油を5000Km毎に交換で
すでに28万km走行しているが、何の問題もないぞ!!
何、化学合成だ鉱物だいってんだ!!
トヨタのミニバンで高速でも砂利道でもエンジンぶん回して走ってるが、
一向に壊れる気配ねぇぞ。
>>375 『ぶん回す』って、どんくらいの回転数で言ってんの?
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:14:38 ID:0PAUw8xn0
>メーターがそれ以上回らない位置だよ。
いちいち回転数みてないが、それくらい荒い運転したって
壊れねーんだからおめーらの町乗りレベルじゃ、化学合成
必要か?っていいたいわけさ。
街乗り以外で9700r/mまで回すし
油温も150℃ぐらい行くから必要だと思う
>>377 とりあえず『ピストンスピード』ってものを理解してから発言した方がいいよ。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 10:53:17 ID:oJN7vkdEO
トヨタのミニバンw
トヨタのミニバン乗りがオイルについて語っても仕方ないと思うが。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 15:39:00 ID:VHAiPWTf0
>>375 チミがヨタのミヌバンで今迄5000キロ毎にオイル交換してるなら
\1900/Lで1〜2マソへっちゃらで持つオイルがあるんだけど どうだ?
燃費も良くなるから得だと思うよ
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 17:58:24 ID:Obbl2gyc0
>382
計算ができないのか?
5000キロ毎交換したほうがオイル劣化しねえし、フィルターだって
2万キロもたねぇだろ。劣化したオイルで、フィルター部分硬くなる
ことだってあるんだぜ?
メンテ的なこと考えて、ベストな選択なんだよ。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 18:19:21 ID:VHAiPWTf0
>>383 今迄の常識を覆すオイルが発売されてるんだよ
メーカーが言うには3満キロ無交換でもエレメント綺麗だったトカ
おいらも餅売300をサーキット走行毎に交換してたけど現在ロングランテスト中
1月に入れ替えて何度もサーキット走ったけど「先週替えたの?」くらいの綺麗さです
オイル減らないしレスポンスも良くなるよ
汚れないのと性能は別問題だ。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 18:38:03 ID:VHAiPWTf0
オイルが減らないのは性能持続してる証拠
ヘバルとイッキに減る
餅売300ならサーキット(自走)一回で0.5Lは減った
マジレスしてたんだけど嘘だと思うならもういいよ
チミは時代に取り残されてくで
はいはい見えないトコまで行って下さい
オイルに取り込まれない汚れは何処へ・・・
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 19:16:56 ID:VHAiPWTf0
>>388 おいらも餅売信者の頃はそう思ってたよ
「良いオイルこそブローバイ吸収して汚れる物だ」って
でもあの汚れはオイルがへばって変質してたってことみたいだ
リングへばってると汚れるんだろうけどね
ピストンリングがヘタってなくてもブローバイは普通に出ますよ。
ピストン・リング・オイル・シリンダー
冷間時と温間時ではクリアランスも違う。
この構成で100%気密に出来るとお思いか?
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 20:01:11 ID:VHAiPWTf0
>>390 おいらも整備士ですからEGの理屈は解ってるんだけど、本当に汚れにくいオイルなんですよ
「今迄なんだったの?」って
だから、ロングランテスト中なんです
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:43:37 ID:DAha0jKWO
いくら綺麗でも 一回熱入るとダメだろ
油膜が切れるぞ
俺のようにオイルクーラー付けても120度行く走行じゃなきゃ話は別だが
>>391 この手の高性能オイルは耐熱性は高いが、洗浄性や長期的な安定性まで優れてるとは限らない、
と言うより不十分な場合が多いからロングドレインはやめたほうがいいよ。
>>391 テストって言うぐらいですから、
せめて油温と油圧くらいは数値で記録してますよね?
是非、テスト結果をレポートしてくださいね。
ただし、体感だけのテストならインチキグッズの宣伝や提灯記事と何ら変わらないのでイラネ
>>391 まずそのオイルの名前を言ってもらおうか。
話はそれからだボウズ(゚Д゚)y─┛~~
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 23:22:54 ID:VoDqGwUAO
kendall GT-1
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
>396
良さそうだが、値段扱っているところで随分と値段が違いますね。
でも、2万キロ(若しくは1年)持つのが不思議。
昔の車の説明書とかにはそれくらいで交換と書いてあったが。
俺としては、普通乗りで15年30万キロ位持ってくれれば
どうせ乗り換えるから、一番金が掛からず故障理由に
ならなければオッケーなんだよね。