【カモシカ注意】山形県の走り屋事情【タヌキ注意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
最早絶滅危惧種だけど最近どうよ?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 05:51:15 ID:N6dRCZAZO
2ウンコ
山形の車ってさくらんぼが燃料の代わりなんだろ?w
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 14:13:42 ID:HTpUfnYk0
やっぱり誰もこねー
もう絶滅してしまったのか・・・
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 15:22:01 ID:pD1PZY+g0
川崎さんが4げっと。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:38:24 ID:mTThWRyv0
蔵王はゲームにも出てるって言うのにお前らと来たら
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 14:04:20 ID:4lxrwkGF0
目撃情報でもいいのでよろ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 14:47:33 ID:EQnG3w3W0
ドリ珍土屋K1。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 19:12:20 ID:wOc8a7g60
>5
それ何てゲーム?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 19:22:58 ID:dlcEbg5hO
何号線走りまつか?
単走より流れ作った方が安全(他車にもk察にも
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:15:16 ID:9peroWlPO
街道じゃない?てか西蔵王は走り屋けっこういるよ!!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:33:35 ID:gQcEkJ13O
漏れは勝手に県庁の方を西蔵王表、芸工大のほうを西蔵王裏と呼んでいる
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:57:55 ID:9peroWlPO
県庁側はドリ集団センターはみ出しながらドリフトするから危なくてあんまあの時間には走りたくないてかあれかなり迷惑!!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:27:17 ID:1/SGpi2GO
土曜の夜の県庁近くのセブンに集まってたね〜
爆音マフラーで人の迷惑になってるのを気にもかけないDQNども、










チンカスだらけのちんこ剥いて早く童貞卒業しろよwwwwww
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 02:20:32 ID:0BBY6NO30
ドリフトなんて遅いからやらない方がいいよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 08:41:05 ID:jNuOvy7aO
土曜の夜はなんかドレスアップ系のイベントが山の中であったらしい
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 12:24:13 ID:IACDrsOOO
アピ杯とかってやつ?てかギャラリーコーナーキャッツアイあるのによくドリフトするよね。そんなにコントロールできる自身あるならはみ出すなっつーの
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 00:15:51 ID:HcJz64qiO
山形は大体ドレスアップにいくみたいだよ。
走るにもショップもないしねー
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 03:11:49 ID:5jGjtpO10
だからみんなレベル低くて遅いんだな
早い奴はいないのかよ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 02:35:54 ID:pMsq1BN+0
山形は東北の中ではレベルそんなに低くないんじゃ・・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 02:53:41 ID:pMHpDH+1O
西蔵王裏行ったら上の駐車場にインプレッサとシルビアがいたね
シビックも走ってた
FDもいたみたい
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 07:40:39 ID:BfHo5M34O
煽ってくるくせに、降りていくとソッコー逃げるのはワラタ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 08:36:37 ID:pMHpDH+1O
>>21
ドラテクで負けたら とりあえず暴力に訴える思考にワラタ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 17:43:08 ID:UAIGAq15O
>>8
街道2に蔵王出てますよっ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 01:54:45 ID:eC8VtTKy0
>>16
ギャラリーコーナーキャッツアイてなに?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 01:00:22 ID:ghcb4QQuO
ギャラリーコーナーてか一コーナーにキャッツアイうめこまれてるじゃん
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 02:52:35 ID:5q4t5C6n0
ドリフトしてる連中遅くて邪魔なんだよなぁ
煽っちゃうぞ〜
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 04:47:30 ID:koqX8N/gO
良いショップ情報無い?
たまにT〇クラ〇トの人の乗ってる
180見ることあるけどなかなか
きれいに仕上がっていてかこいい
客車も手抜かないでしてくれるかな?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 11:32:34 ID:u79YJFLu0
>>27
宣伝乙
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 13:00:20 ID:+dg/DeDF0
そんなオモチャみたいな車に金かけて早いってナンダそれ
早い車がいいんだったら、オジサンと同じベンツにしなさい!
6000ccだからはやいよ〜!
あと夜西蔵王くんな、カーセクスの邪魔!!
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 14:10:36 ID:5q4t5C6n0
>>29
最後の1行だけ同意
たまにとんでもないところに路駐してる奴がいる
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 19:16:51 ID:rzP7RzD30
嘔吐ランド。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 20:45:33 ID:koqX8N/gO
>>29
「早い」車…ね。小学校位でてから書き込め
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 02:21:04 ID:DH5JqQvO0
なんか今日は下品な車が表も裏にも沢山いたなぁ
正直キモイ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 13:04:31 ID:vpOKC2C/O
土曜がやはり多いのか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 16:37:19 ID:8imfMwg0O
一番多いのは金曜じゃないか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 00:42:10 ID:chmBXA5k0
水窪走ってる?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 00:55:28 ID:wLkfzMj50
どこそれ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 11:12:12 ID:Rgwv/zDtO
車種はなになにあるんだ?
目撃情報希望
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 21:25:04 ID:jvrkBgb3O
↑何の?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 03:01:58 ID:Ftkf2n7Y0
山大の近くのカレッジに置いてある頭文字Dのゲームに出てくる車種に決まってんだろうが
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 03:09:44 ID:6oLjMUvf0
>>36
昔逝ってたな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 07:19:14 ID:ZmhC87pSO
助手席に女乗せてる奴見たことね〜な

うるせーマフラーで童貞アピールしちゃってw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 09:20:56 ID:mX5NDp1YO
まあ、速い車の脇に乗せて喜ぶDQN女なんてなんのステータスにもならないわけだが。
むしろ、こんな事してるのは普通の女から見ればキティ以外の何ものでもないわけで。
44ドリフト:2006/06/21(水) 00:02:34 ID:wd/05nnuO
今。上手いのいるの?西蔵王☆5〜6年前は凄い走りする人いたけど↑今も走ってるのかなぁ?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 02:54:16 ID:OsiyITKG0
ドリフトはすると遅くなるからやらない
無駄にタイヤばっかり減ってアホらしい
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 13:14:02 ID:oq8V6Y+uO
速さだけが絶対の価値観ではない

ところで表は民家に近すぎてズゴゴゴすると迷惑な気がする
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 09:20:13 ID:5TudbYU0O
人居ないんだな…
ゆうゆう走れるもんな

ドレスアップして女拾うしか考えてない…
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 14:23:02 ID:Jn1O5ajK0
ドリフト系の走り屋は馬鹿なんだよな遅いし
しかもドレスアップもダサいしかっこ悪い
車の足回りグチャグチャにして限界下げて無理やりケツ流して遊んでる
それでかっこいい気分になってるんだから盛下がるのも無理は無い
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 10:59:57 ID:yjM5ZFDSO
結局 走ってるやつはいないのか?
街でよく見る180たちはなにしてんだ?青いFDとかは?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 14:41:10 ID:sbXF0H5w0
そういう連中はここをみてない
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 03:44:02 ID:vXYnegJz0
今日はいっぱいいたな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/24(土) 12:40:37 ID:te61HwCf0
>>36
水窪…なんかすげー懐かしい響きだな、工学部か?
昔はAE101とかけっこう元気に走ってたな


53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 02:16:48 ID:X9tYi/eP0
いまから西蔵王表に集まって走りにいくぞ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 02:17:47 ID:X9tYi/eP0
集合場所は入り口近くのセブンイレブンな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 02:21:32 ID:X9tYi/eP0
目に止まりやすいようにageとく
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 02:44:46 ID:ErYY7VPk0
>>52
この間MR2が走ってた。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 00:08:37 ID:CQWFoeSrO
今夜は、蔵王走ってる奴いないの?暇だから見に行きたいのだが…。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 00:10:28 ID:9+OT0jy4O
童貞どもがいるはずさ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 02:19:29 ID:QGuqVnn00
今日はいなかったな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 04:20:16 ID:g7tRmYe/O
蔵王以外になんか面白いとこない?今日の夜 流しにいく予定なんだけど。
(`・ω・´)
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 14:42:50 ID:QGuqVnn00
笹谷の旧道の国道286号線
一度でいいから車ダメにする覚悟であそこを全開で走ってみたい
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 20:32:27 ID:CQWFoeSrO
俺は348号好き。
毎回障害物が落ちてて、スリリング&デンジャラスw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 20:18:38 ID:RG28zun/O
ここ過疎ってるな〜
走りに行く人、情報希望!ギャラリーしたい!
俺は走り屋じゃねーけど…
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 20:30:30 ID:jVLOMelMO
じゃーここの人達で集まって走ってみるか!!
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 21:04:05 ID:QYynfhPBO
裏の途中の展望台なんか走っている奴いれば
絶好のギャラリーポイントじゃね?

っていうか、各コースきっちり計測ポイント決めて記録取ってみるのも面白そう。
まあ、飽くまでもここにカキコするときは「そんな速度で走った夢」ということにして…
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:18:13 ID:GRTAnBvO0
あの編を140キロ位で走る夢は良く見るな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:20:36 ID:r23VFWcdO
140?スゲー夢だなぁ。凡人の俺にはそんなの夢のまた夢〜。
裏で集まって走る時は見に行くからガンガレ!!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 03:24:35 ID:qRZMO1Ow0
西蔵王は裏のほうが人気あるのかな?
ただのハイスピードコースみたいな気がするけれども。
俺の中の理想のコースは実際は走ったことが無いが赤城みたいな感じで
高速ありーの連続ヘアピンありーのみたいなところなんだがどこかに無いだろうか?
情報求む。

ちなみに西蔵王表はなんか嫌い。
でもあそこ走るならば多分EK9とかEG6とかが速い気がする。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 19:38:39 ID:sYFHys8nO
裏?芸工側か?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 02:27:18 ID:z6sl+FOd0
今日も沢山いたな表は
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 10:33:38 ID:mlRJBEWMO
ゼロヨンとかやってるトコないですか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 10:59:03 ID:PXj+wwD10
>>71
ね〜よ、氏ね童貞
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 13:20:03 ID:oWRe6p7bO
ゼロヨン?あるよ。

南〇〇スコの先のほうでしてる
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 13:50:54 ID:0kKTF2MBO
南○○スコって、あの辺、パトが張ってるとか聞くけど大丈夫?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 18:16:14 ID:KSdlnbFPO
張ってるってかかなりの確立でいる。あそこでやるやつは馬鹿だよ。やめた方いいよ、捕まるぜ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 02:17:28 ID:ZjbLUmpw0
パトカー振り切れないゼロヨンの車なんて・・・

でも我らが山形にはランエボのパトカーがいるなぁ
あれに追いかけたら終わりだ・・・
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 02:55:58 ID:vM+uRotFO
暇だぁ。山行ってくっかな。雨だし誰もいないかな?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 03:29:07 ID:ZjbLUmpw0
走ってきたけど誰もいなかった
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 18:56:22 ID:9a3Y+5B+O
ランエボのパトカーなんているの?まじで?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 01:18:29 ID:UcmqOeMq0
今日から表は閉鎖か危うくバリケードに突っ込みそうになった
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 02:02:42 ID:kQL48hprO
閉鎖って?どこで止めてんの?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 19:21:44 ID:Vq6qi/h/O
上り切って最初の逆バンクでガードレールの向こう崖の左コーナー?
裏側がら上がってきたらあそこで閉鎖はあった。
やっぱり民家に近すぎなんだって。
あんま迷惑かけると閉められちゃうから考えて走ろうぜ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 13:15:36 ID:MQQ5RuD6O
FDで蔵王に今夜あがる予定
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 23:18:35 ID:knQV2CtAO
ここ見てる奴らって、何乗ってる?
スペックとか教えて!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 11:16:30 ID:qqUF36/h0
ここには3人しかいない悪寒
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 19:07:04 ID:GhZ2R/DpO
俺の西○王に一台しかいない(´・ω・)-З
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 20:25:32 ID:ja0I1a1OO
三人か…
ショボいな〜、と言いながら毎日チェックしてる俺
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 20:54:09 ID:GhZ2R/DpO
三人でもいいんじゃないか(*^-^*)三人で集まって走ればいいことだし(*`・ω・´)
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 21:10:26 ID:ja0I1a1OO
俺は走り屋じゃないけど、よく西蔵王行ってる。
どっかですれ違ったりしてんのかな〜
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 23:45:56 ID:qqUF36/h0
ここには俺以外は携帯しかいないのかとw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 18:48:23 ID:fH1PxWbpO
パソコン開くのめんどくさーい
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 19:38:34 ID:sElt+nEPO
ウィルス怖いから、あえて携帯。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 20:30:31 ID:bCmw1/FrO
昨日見たんだけどこの中に青の34Rの人いる?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 20:34:57 ID:0GokWU8U0
test
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 02:51:27 ID:RND+8rgX0
そんな高い車変えません俺なんてFFですから
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 03:03:45 ID:GB1mNzVEO
米沢?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 03:34:23 ID:Y/D2tlg+O
まさか黒のEG6でわ…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 03:56:02 ID:ygIYqzHFO
ek海苔居る?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 21:33:23 ID:GzdCXvxJO
昨日の34は知り合いだよ!てか一緒いたし(;^_^A
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 21:57:58 ID:cK92yYZV0
昼頃、スープラを西蔵王裏の駐車場で見かけるのだが
この中にいる?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 22:02:59 ID:30y8YdzZO
なんか盛り上がってきたな。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 02:14:56 ID:qkxRx7kQ0
今日もなんかいっぱいいたな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 18:05:24 ID:+/dSb5s2O
スープラは赤い奴?
104100:2006/07/08(土) 18:32:07 ID:vKdN7dXK0
>>103
いや、白だった
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 19:43:17 ID:pMUIzbSFO
話ぶった切ってすまん。
西蔵王裏って、タイム測る場合、どこからどこまでで測ればいいの?
皆はどのくらい?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 01:42:58 ID:et3nQodk0
裏なら
下は信号のない十字路から最初のカーブ曲がってから
上は駐車場の道路の細くなる部分にお前のカーブまでだと
おれのNA200馬力1170kgの車だと
無理しないで線はみださずに走れば登り3分30秒くらいだと思う
下りも俺がヘタレなんで同じくらい
107訂正:2006/07/10(月) 01:44:33 ID:et3nQodk0
×部分にお前
○部分の前
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 05:02:42 ID:uObNrgI8O
タイムは0発進かどうかも大きな問題だよね

ちなみに俺も大体その区間で計測してるよ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 09:33:31 ID:BfDXro130
5年位前に水窪逝った時いっぱい車いたなぁ
数台で走っていて先頭がとんでもなく速いワンダーシビックだったっけ
今はみんな何してるんだろうな
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 09:34:08 ID:Iw+pD9dvO
0発進でなければ NA四駆100PS、車重1100キロに三乗して
下り三分 上り三分半
だったな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 23:22:35 ID:7439HRPdO
今週走りに行こうかな…。そういやこの前、蔵王行ったんだが、180SXが1コーナーでドリフトしながら俺を抜いて行きやがったorz
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 23:33:48 ID:dK/rSIE70
>>111
県外ナンバーでしたか?
先週、上っていくのを見たのですが。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 08:37:41 ID:evzYQ++w0
>>111
ルールを知らない酷い180SXだね
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 13:24:31 ID:oeKpCNs1O
誰も居ないから
やりたい放題なんだろ

この人数じゃルールもクソもない
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:11:05 ID:y7lAta5VO
>>112
ナンバーまでは見れなかった。
さきほど裏(?)に行ってタイムはかってきました。250馬力1250sの車で3分19秒だった。走っておいてなんだけど、あの信号の無い交差点って民家とか近くて迷惑そうだよね…。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:18:54 ID:aFh3rqVt0
庄内は居ないの?
ブルーライ○とか
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 09:46:46 ID:7ph+CnZoO
106=インテ?
110=1.5インプ?
115=S2K?
車種隠さんでもいいやん。

っていうか、ダメインプかよ!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 09:47:46 ID:7ph+CnZoO
アンカー付け忘れた
スマソ
119まさと:2006/07/13(木) 12:27:14 ID:tuXcpvajO
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 06:44:51 ID:nMWdEVxh0
なんか来たー
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 09:49:08 ID:mHIXZXRiO
>>117
115です。隠してるわけじゃないがシルビアです。今日も行くべ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 13:06:42 ID:4OaTWPv+O
昨日は登ってましたが、今夜は時間なしです
123106:2006/07/14(金) 14:38:50 ID:nMWdEVxh0
インテじゃないです
FFの某日産車です
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 21:50:50 ID:1sX9oGSuO
プリメーラ?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:47:48 ID:mHIXZXRiO
>>115です。
今日は3分18秒だった…。
地味にタイムアップ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 01:56:41 ID:XcmA4L1T0
っていうか
>>110
のNA四駆100PSの上り三分半もアレだが、下り三分って一体……
どんだけ馬鹿みたいな突っ込みかましているんですか?
それとも良いタイヤ履けば普通に出るタイムなの?
しかも三人乗っているんですか?

>>125
おめでとう。

>>123
パルサーとみた。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 12:03:37 ID:zmXmfAy6O
>>116
青線は上まで上がってくる奴はいない

八幡側は途中に黒マークやガードレールに鋭い突っ込み跡があるが
お節介の軽殺通報により巡回あり注意!
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 12:54:37 ID:V4lGf6UY0
ジャングルの開通はいつかのう。
もういい加減、宮城エコーラインや小坂峠遠征疲れた。。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 16:29:41 ID:JVxdgNt90
水曜の夜にも宮城エコーラインにいるんだね。
平日の夜に誰もいねーだろ、と思ったら駐車場に車がいてビビった。
しかも、パンダハチロクだし
でも、一番ビビったのは、仙台から蔵王まわりで山形までの道が遠い
昨年転勤してきてナビなんて高級な物がついてないから、蔵王=山形のイメージで
286から興味本位で行った俺がバカでした
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:09:47 ID:9lmRwnYm0
>>127
この前、青ラインに行ってみたら結構集まってたよ〜
秋田の人とかも来てる様子
でも、ドリフトは少なかった

以前みたいなドリフトの盛り上がりは無いのかな〜
さみしいな〜
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 01:29:23 ID:vMW8PnVKO
明日走り行こっと
132106:2006/07/16(日) 04:02:38 ID:4dOtPBws0
一応プリメーラです
珍しい仕様(恐らく東北でも1,2台)になってるので
特定怖いので詳細はノーコメント
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 08:37:25 ID:m0pjilXz0
西ザ王のグリップってまだ人いるのかな?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 08:47:31 ID:BIzx6UU9O
>>126
あたり。タイヤはトーヨーのTEOっていう走るにはウンコなタイヤ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 16:57:43 ID:vMW8PnVKO
>>133
俺はグリップしてるけど、居るときは結構居ますよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 10:57:42 ID:B6Gpxhe20
西蔵王なんてμが低すぎて、グリップで走っても楽しくないと思うんだが?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 11:15:47 ID:21l3HjCD0
>>136
名前出すなバカ

まぁどうでもいいけど
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:21:38 ID:R7oL6QYzO
誰が見てるかわからないんだから名前くらい伏せとけ!

μ低くても練習にはなるでしょ!楽しくはないけど。俺は芸○側の方すきだな。まがらない車なもので。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 02:29:14 ID:wH9v6EZB0
今日は2回もタヌキ轢きかけた最近多いな
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 20:56:30 ID:vxDOQhmLO
>>138
俺も芸側の方が楽しく感じるなぁ。県庁側は単調だし、なんとなく暗く感じるから好きじゃないな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:50:37 ID:XTiawB/i0
でも芸工大側は直線が長いので完璧に馬力勝負になるところが悲しい
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 03:54:07 ID:WFAfsKU2O
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 13:10:44 ID:XTiawB/i0
あまりこんなこといいたくないけど
俺も含めて他の人がへたれすぎるんだよ
144:2006/07/19(水) 21:16:17 ID:KNDa2aiiO
青いEG6知ってる人いる?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 21:40:34 ID:TteapRYhO
まぁみんな車壊したくないからね。

でも対向車来る山で本気で走るのは馬鹿だよ。だいたいF、G割くらいで走ってるでしょ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:46:22 ID:63L6RRPwO
>>144
青いEG6なんてどこにだって居そうだが…。「こういう特長がある」とか言ってもらわないと、わからんわな。

早く週末にならないだろうか。

確かに芸側はパワーがものを言うかもしれないが、楽しめれば良いのでは?
147ドリフト:2006/07/20(木) 18:49:25 ID:reubN5APO
今、山形で1番上手ぃドリフトする人って誰?
148:2006/07/20(木) 19:09:43 ID:MwvD8b/GO
スポコンで走ってる。後ろのガラスにスプーンのステッカーあり!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 19:21:04 ID:3TZP+qF8O
西蔵王でドリフトですか
芸工大裏でドリフトですか
150ドリフト:2006/07/20(木) 20:55:26 ID:reubN5APO
西蔵王で♪最近でも↑昔でも☆前、白のR32がとんでもない走りしてた♂三年前ぐらいかな!見た感じ1番だったなぁ…
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:15:21 ID:s8Pqjm9VO
今きてるかわかんないけと白い33TYPE-Mの人のドリフトはかなりキレてるよ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:13:57 ID:MwvD8b/GO
4ドア?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 00:00:03 ID:rwNHSNdl0
ttp://www.sankei.co.jp/news/060718/sha071.htm
新庄市マットリンチ殺人事件の犯人を県の職員に採用する山形県らしい事件でつね。wwwwwwwwwww
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 00:02:57 ID:8bhV7UP5O
>>148
それって黄色いインテだかアコードだかわからないけど、一緒に居る奴?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 08:26:15 ID:h1XXexM0O
違う!アウトブレイクってチームで毎週金曜グリップのコースの橋の手前にいる。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 08:50:40 ID:wytSHxz70
しかしチーム名を聞くたびに鳥肌 さむい・・・orz
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 11:21:20 ID:9ZBoEmJ0O
表なら青龍というチームがいるらしい
裏だと個人でクソ速いのが車種わからないけどいるな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 14:28:33 ID:aFCS03310
青龍とかきんもー
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:06:57 ID:h1XXexM0O
グリップしてる15いるって聞いたんですけど、どんなやつかわかりますか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 01:12:57 ID:n/gebA5u0
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 02:05:40 ID:8RamnPOd0
>>153
邪魔なので追突…2人死亡 傷害致死で無職の女逮捕

 山形県警南陽署は18日、故意に追突事故を起こし2人を死亡させたとして、
傷害致死の疑いで山形県米沢市の無職の女(28)を逮捕した。
 調べでは、女は今月5日午前8時半ごろ、山形県南陽市の国道113号で、
前を走っていた軽自動車に自分の乗用車を追突させ、軽自動車の山形市松原、
会社員、駒沢政一さん(29)と妻、佳代子さん(30)を脳挫傷で死亡させた疑い。

 女は駒沢さん夫婦と面識がなく「進路をふさがれ邪魔だったので、ぶつけた」などと
身勝手な供述をしており、同署は刑事責任能力についても慎重に調べる。

 軽自動車は道路脇の田んぼに突っ込み横転。女の乗用車は対向車線の軽乗用車
にも衝突し、男性2人が軽いけがをした。女も胸を打って入院したため、18日に退院した後に逮捕した。

(07/18 17:47)

162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 02:17:16 ID:CeuG09j90
あたまわりー
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 07:30:15 ID:OZ0s6ckOO
>>159
>>115だけど、それは俺でしょうか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 22:51:43 ID:p17K6iDkO
邪魔だから衝突って…




身障か?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 01:16:03 ID:hdRXQFcWO
>>155
そんな奴シラネ。チームみたいな奴?格好悪りぃ。どうせ遅いんだべ!?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 02:33:08 ID:5SHkhhpj0
今日は久々に道路が乾いていたのでタイムアタックしてみた
いつもはガソリンがもったいないので4000回転までしかまわさないところを
レブまできっちりまわしてエアコン、オーディオも切って
本気で走ってみた所(でも追突が怖いので斜線をなるべくでないように・・・)
裏のぼり2分57秒でした
でも下りは3分13秒ってつくづく俺ってヘタレだなorz
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 02:49:16 ID:+/wAt9520
>>132
それっぽいプリメーラ今日見ましたが、走ってました?

>>155
グリップのコースの橋の手前ってどこやねん。

>>163
シルビアっていうからてっきり15だと思ってました。
スマソ。

>>166
orz
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 02:50:51 ID:5SHkhhpj0
>>167
今日コーナーですれ違った気がするw
169167:2006/07/23(日) 03:07:39 ID:+/wAt9520
>>168
いや、私が見たのは帰っていくところですよ。^^
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 03:13:21 ID:5SHkhhpj0
ああちがうんだごめん
途中で赤い車とすれ違ったからそれかとw
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 07:40:53 ID:P3x8JfAtO
プリメーラ…

あのインフィニティのだかつけとるやつ?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:47:22 ID:hdRXQFcWO
走りに行ってきました。上り3分16秒、下り3分10秒だった。またタイムアップしたっけ。嬉しい限りだ。
そういや首都圏ナンバーのアコードワゴン走ってたな。NAでも200馬力だもんなぁ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:58:01 ID:+8F9fLvgO
昨日の夜、練習で表から上ってったら…カモシカに会った。
こ…怖くて酸欠になりかけた私は激しいシミッタレ。
1741:2006/07/25(火) 05:23:22 ID:c6rZnHsW0
だから言ったのに
このスレのサブタイの意味がわかったか
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 13:46:54 ID:4AEU2PSjO
よくわかった…(´;ω;`)ごめんなさい
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:29:20 ID:fcLqLW1mO
今日ドリフトいたかい?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 02:31:10 ID:QEZQkcZN0
いなかった
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:34:41 ID:nWKIDpVh0
最近ドリフト流行らないのかね〜
5年位前がなつかすぃのぉ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:57:41 ID:N3gWB3xy0
今日は夕方から夜に暇だったので表とか裏とかを探しに行ってみた。
表はわかっていたけど、裏はどこを示すのかさっぱり
NA100PSちょいでも160kmは出そうな直線はあったけど夕方で怖いので
120km以上踏めず
民家が非常に多い気がするんだけど、本当にそんなとこでやってんの?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:18:12 ID:JFVMxz7hO
羽黒は?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:26:46 ID:QEZQkcZN0
>>179
表を登りきってしばらくまっすぐいって
三本木沼の方に入るべし
俺が言えるのはここまでだ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:28:24 ID:QEZQkcZN0
今日はドリフトいっぱいいた
途中で車刺さってたけど大丈夫かなぁ・・・
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:21:12 ID:y+oL7w9Y0
ここまでの発言は今朝見た夢なんで気にしないでください
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:27:31 ID:qt59btI80
>>181

さんくす
大体解った、裏と表の間の道じゃ危険だろ!
とか思っていた。
まぁ、三十路過ぎてK察につかまるわけにもいかないから平日の深夜とかに
行ってみるよ。
ちなみに、K察が本気になると平気で留置所に入れる・・・っていうか入れられた経験アリ
もちろん次の日は会社無断欠勤・・・・・orz
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:59:42 ID:suNAMM4z0
ジャングルの一斉検挙が懐かしいのう・・
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:10:31 ID:y+oL7w9Y0
詳しく
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 13:11:33 ID:Fb5+xrdGO
昨日事故あったの?マーク2?みたいながレッカーされてく所見たけど、すごいぐちゃぐちゃだった。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 14:41:39 ID:lAmQvO2gO
おまいら…人に迷惑かけんなよ
それが閉鎖や一斉検挙に繋がるんだぞ…
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 18:10:04 ID:DZDMEa55O
100の白いマーク2事故ったんですか?
190179:2006/07/27(木) 20:02:45 ID:qt59btI80
今、裏の確認しに行ってきた。
スピードが乗るから何かあったら怖いかな。って印象
下りで何かあって止まってたりするのがあったら突っ込みそう・・・
細くなってからの1km弱のほうが俺は好きかな。道が悪いけど。
とりあえず、さんくす
仕様変えた冷却ファンの能力を試したかったので今日は十二分な成果があった。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 13:00:19 ID:v1gGodA20
水窪ダムをグリップで走ってる人いる?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 14:00:39 ID:9gDDBSuP0
水○ダム懐かしいな
当時の仲間たちは今どうしてるかな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 15:21:35 ID:z5ZBQ1YWO
そういえば、最近プリメーラ?みてないな。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 21:32:15 ID:fntg6zNuO
今日ドリフトいますか?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 03:03:31 ID:0i4glS3k0
今日はいなかったな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 01:18:00 ID:h2gTdLvrO
今日は結構集まってたな。タイムアタックしてたら34とプリメーラを抜いてしまった。ごめんなさいm(__)mその後、Kさつ君が登って行ったけどみんな大丈夫だったかな…。俺もだが、迷惑かけないように走らないとね。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 02:33:37 ID:0MTYowr8O
ちょっと怖かったけど、かっこよかったですよ(^ω^)
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 02:29:35 ID:y3y662oB0
自分以外にもプリメーラの人がいるのか、ぜひお会いしたい
どんんなのでした?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 02:30:11 ID:y3y662oB0
んが1つおおい・・・orz
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 04:41:40 ID:y3y662oB0
あ、でも特徴とか詳しいこととか書くとまずいですよね
ごめんなさいorz
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 12:52:23 ID:1IWxSxl8O
プリメーラのかた、土曜の深夜たしかに自分きてましたよ。
上の二段駐車場におりました。フロントにブルーのネオン光ってるやつ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 18:48:28 ID:XoCO+HPnO
西蔵王に向かうスポーツカー見たら通報しておきますね♪
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 21:01:54 ID:eAY0JR9S0
最上郡ではやっとらんの?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 21:33:58 ID:wxE8HpN70
だめだな
なにしろ走り屋人口が少なすぎるし、みんな西○王か庄内方面にちらばってる。

できそうなスポットは探せばあるけど、つまらんとこばっかだよ

205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 21:52:42 ID:3KulwZImO
>>202
あ、俺のシルビアはスポーツカーじゃなくて、デートカーだから通報しないでね。
なんて言ってみた…。みんな迷惑かけないようにしようね。
206とき:2006/07/31(月) 22:54:35 ID:ot+NmxbjO
タイムアタックしてた人は白の15乗りさんですか?

プリメーラ乗りさんは2段を少し行ったとこでUターンして下っていった方でしょうか?


別人でしたらすみません。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 01:22:33 ID:XCt2Y01+0
>>180
それは山頂方面を指すのだろうか?

実家にたまにしか帰らないから詳しくないが
それらしき車は途中の自販機が沢山ある広場に溜まってるのを
見たことがあるな。
山頂への道、料金所から先は夜になると封鎖されているね。
昔は無かったのに去年の夏休みに行ったらそんな状態。

現役庄内人の諸兄、他の情報も頼む・・・。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 02:37:49 ID:A8uWYsU90
>>206
あちゃーみられてた〜
プリは自分です><
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 03:23:53 ID:hBZER0sSO
プリメーラさんは速いのですか?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 03:44:41 ID:A8uWYsU90
所詮プリメーラですよ><
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 08:08:49 ID:jL3Pu0F6O
>>206
白の15乗りです。そういう貴方は一体?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 09:00:56 ID:w+Rv8obq0
2年位前に西○王にギャラリーしに行った時
豪快なドリフトしてるZ32見たけどまだいるのかな?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 12:27:55 ID:k6B2dYWhO
西〇王の上りでF〇リを目撃したんですが、プリ乗りさんですか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 17:25:04 ID:btvkFJKKO
暇だから今から二段行こうかなw
ポカンとしてこよ…
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 03:32:49 ID:sozbTZHFO
表にハチロクが上っていった…
と思ったらほどなく下りてきた。
そのあと入り口付近に、
Rかどうかはわからないけど
スカイラインがうようよ居た。
セブンイレブンに溜まりすぎ。
向かいの新規オープンのガススタには誰も入らず。
あ、パトカーが上っていった。


以上 暇人の観察でした。

表も走ろうぜ!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 03:50:51 ID:sozbTZHFO
今 表入り口にて車炎上中!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 04:50:54 ID:j+YdJ84bO
↑詳しく
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 22:41:09 ID:n23ZDrjfO
>>207
有料道路は無理だと思うが…
鶴岡側から自販機あるところ(料金所前ね)迄来るところか、そこから立川方面か?
八合目方向は道狭くうねり、ブラインド多く×
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 05:24:14 ID:10ejo8KAO
水窪ダムで走ってる人いますか?あのコースはどんな感じで走ればよいのですか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 08:33:06 ID:W62hHmfB0
昔とおったときは管理施設側の道路に結構ブラックマークあったけど、今はどうなんだろう。
ダムサイトをグリップで走ってるなら行って見たい気もするが。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 09:20:28 ID:diF+1OiO0
グリップは橋から社の間だよ
コース全長は2キロちょいでミニサーキット1周分ほど
かなりのテクニカルコースで、どちらかと言うとライトウェイトが有利です
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 12:13:18 ID:W62hHmfB0
いまも走ってる人いる?
今夜いってみよ〜かな〜
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 12:32:45 ID:lSn+55g1O
今日は西○王にみんないくの?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 23:10:24 ID:lSn+55g1O
おうッ、警察(;´□`)
225access:2006/08/04(金) 23:13:43 ID:byKm7ZCNO
たまに、オーディオ馬鹿走ってるね、水窪ダム。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 02:07:29 ID:HIx488R+O
↑車種は?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 05:32:52 ID:SdcuLyXW0
ってかお前らマフラーうるせ!

走り屋きんもっWW
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 06:49:30 ID:OVqwn7GxO
それで?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 08:16:49 ID:W8Hh6/se0
キモくてすみません
生まれてきてすきません
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 08:17:49 ID:W8Hh6/se0
字を間違ってすみません
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 09:56:15 ID:TUkw7EJzO
走り屋さいこー
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 12:21:58 ID:9ogzEpSYO
どうでもいいが、ダカーポDC2だけは何とかしてほしい。
見てて恥ずかしいからどっか行け
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 12:58:50 ID:pu6d/YPXO
何のことかは分からないがお前にそんなこという権利はない。
所詮認められない世界なんだから入るも出るも自由だ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:44:25 ID:HIx488R+O
米沢で走るとしたら水窪とスカイバレーどちらがたのしいですか?また走ってる人いますか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 22:43:22 ID:vMGh/Elr0
>>232
歌手?エロゲ?(まぁ後者だろうな。)
ttp://www.coccoroco.co.jp/top2/realcar.html ←これに出てくる?
もし出てたらこちらへどうぞ。
【嫌悪】キモヲタとキモヲタ車【キモっ!】Vol.4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154002465/l50
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 08:46:28 ID:tA/le3LWO
表 スカイライン多いよね
あれはチームかなにか?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 10:27:17 ID:8r+XKTpv0
下がなくて重たいRB搭載車が生きるコースって実はそこしかないんだよね。
ドリの話だけど。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 11:45:44 ID:coz56IyW0
>>218
走るついでに料金所抜けて山頂駐車場で用足しして、トイレ改修費用募金に協力とかマニアックだったかOTZ
八合目方面×は確かにそうだね。小学生時代の遠足でえらい目に遭ってるから選択肢になかった。
立川方面かぁ。実は自分、生まれてから一度もスキー場より先は行ったこと無かったりする。
1〜2ヶ月先だと思うが今度帰ったらそっち方面も走ってみることにするよ、THX。

もう少し庄内側情報も活発になるといいんだが、と思いながら見てる県外在住者。
走ってる人口が少ないのか、ただ単にここの住人と被らないだけなのか。
自分で書こうにも居ないからすまんのぅ・・・。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 11:54:32 ID:/P4x39Pk0
>>234
グリップなら水○ダム
ドリならスカイ○レー
水○でのドリは民家近し

しかし水○のグリップ昔は凄かった
今でもたまに昔の猛者が来るらしいよ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 12:19:54 ID:Y8sA4pQdO
とりあえず睡眠妨害されたら速攻通報するから覚悟しとけ!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:36:57 ID:tA/le3LWO
なるほどRBゆえの表ですか…。
裏の方が速度乗りそうですがね。

県民の森は行ってみたらやたら狭くて長い
どういう区間取りして走ってるの?
民家から離れること前提だけど難しい
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 07:33:49 ID:pG4qELJbO
>>233
本人必死だなw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 11:14:07 ID:ubg+xFZY0
最近ガソリン高いけどなんか対策してるか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 18:58:01 ID:ue1Q9BTv0
男のディーゼルターボドリ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 09:17:04 ID:nugVteK60
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 22:58:01 ID:r3pJAusX0
お前らお馬鹿ちゃんだな。
西蔵王で本当に速い奴らは月曜の深夜に2,3本走って帰ってんのよ、
昔から決まってんのお馬鹿ちゃんが沢山いる週末は行かないのさ。
そいつらの走りは次元が違うよSK○の180とか、D1に出てる。
すげぇーよ、白いタイプMは昔嘔吐欄度でD1に出てた奴
道楽。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 23:29:05 ID:iUjtbtOB0
>>238
料金所あるとこから向こうの立川方面は走ってないよ、つーか走らない方がいい。住人に怒鳴られるか通報される。ツブシもたまに出るから気をつけてね
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 00:09:07 ID:0VERPkS3O
>>246
仕事柄、深夜に走りに行けないんだな…orz
ていうかsageなさい
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 00:39:24 ID:zI5ClnON0
age
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 20:01:16 ID:k09qblwf0

プレステ2で「かまいたちの夜3」やってるけどなかなか面白いよ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 20:46:51 ID:8KGausP/O
道楽グループは伝説だな。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:46:21 ID:uXZv4UNw0
関係者乙
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:54:47 ID:DKPayC2S0
道楽グループはレジェンド?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 03:35:50 ID:NNS9BmMC0
いいやDQNだ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 12:07:48 ID:ok9CS/nK0
確か名前を盾にマルチやってた奴いたよな。
そんな大層な肩書きじゃないけどw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 18:50:56 ID:9XvB+n570
あー、昔のように純粋に速さだけを求めていたグリッパー達・・・
今ではもう2、3コーナーでUターンするドリフターの巣窟

あの頃の西○王よ もう一度・・・・
257凄かったね♪:2006/08/10(木) 19:09:35 ID:0Psai4MUO
道楽グループかっこよかったなぁ↑ 車も走りも♪
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 19:29:34 ID:nALWUFbo0
童貞のくせにw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 19:56:44 ID:9Nx+1sIxO
今日は誰かいる?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 20:53:22 ID:0Psai4MUO
いる♂いるぅ!
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 21:06:26 ID:uEmqYKty0
確かに今の西○王はレベルが低すぎる
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 21:38:47 ID:ImthitF1O
俺は山形地区ではないから日曜の昼ぐらいにしか行かないんだが
本当に西Z走ってる人っているの?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 22:19:44 ID:9XvB+n570
>>261
時代の流れだろうか
山形はここ5年でだいぶ走りのスタイルというか、車に対するお金の掛け方が変わり
ガソリンとタイヤだったのがエアロとエンジンへ、走りに対する攻めが守りへ、
ガソリンが尽きるまで攻め込む者は現在では皆無、今では1,2本だけ走って休憩
危ないのを知っておきながら、登りの交通安全コーナー、ターンインでハザードを炊き路駐&ドレコン大会

あんなとこレベルどころの話じゃないな、通りがかるだけでも危ないw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 22:26:11 ID:/pI4/qa20
少なくとも、ギャラリーがいない時間に走っているヤツはいないな。
最近、一般者が混じりそうな平日20:00とかに2〜3本走っているけど
走りのヤツは皆無
走りっぽいヤツが来たら退散している。
単独なら捕まらないけど、大量にいると捕まる可能性があるし。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 23:56:30 ID:0Psai4MUO
昔の純正エアロのペタペタシャコタン!爆音マフラーにハイスピードドリが懐かしいなぁ↑見たいなぁ♪
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 23:58:37 ID:NNS9BmMC0
ドリフトなんてしたら遅くなるし
タイヤが減るだけでさっぱり前に進まないし
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 14:36:32 ID:ncwjcJw7O
ドリフトが遅いと言うのはどうかな遅いドリフトはたしかにあるが、慣性ドリフトは速いよ。まーグリップで走っても速く走っていればタイヤ凄く減るしー。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 14:47:10 ID:qwSABWwQ0
でもさぁ、ドリ車が前走ってて、「おっ、こいつは速え〜」ってな車に
お目にかかったことは1回も無いんだけど。
とても邪魔なんですけど、なんとかなりませんかね?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 15:28:51 ID:ncwjcJw7O
たしかに速いドリフトより見せるドリの方が圧倒的に多いと思うよ。マナー悪いのも多いけどね。
昔はマナーよかったな、早いし。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 17:20:07 ID:NPFQRiDl0
>266、268
まあ、速く走るのもいいけどドリフトもやってみなよ。
究極までマスターできれば、姿勢を維持するテクが身につくから
ウェットや雪道の下りなんかも楽しく走れて、またちがった世界が見えてくるよ。

ドリグリ両刀使いより。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 00:29:14 ID:5XyAG41lO
バイク乗りだけど今西蔵王から携帯でカキコしてます。走り屋みたいな人達&車がイパーイ、にぎやか
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 01:09:13 ID:gr/epaNrO
今日はプリメーラにケツにつかれてしまったorz
スタッドレス履いてるとコーナーがコワイぜ…。
プリの人、速かったですぜ^^;
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 01:21:39 ID:GQyo3FrYO
>>271
もしかして今います?w
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 01:32:08 ID:5XyAG41lO
いるよ、声聞こえてる、端で星見てる
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 01:53:33 ID:lhIr6a5w0
>>274
運子が猛烈にしたくなったら、どこの公衆便所がいいですか?
以前、表で・・・。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 02:04:31 ID:5XyAG41lO
パーキングの端おすすめ

277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 02:06:57 ID:zv7S53sYO
ここは上の方に公衆トイレありますよ。夜間は電気消えてますけど、つけれますから。ただし電気つけると虫がよってきますから注意です。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 03:24:26 ID:gPSNyTxs0
>>272
その時間は自分走ってなかったなぁ
ということはやはり自分以外にプリメーラで走っている人がいるのか
会って見たいなぁ・・・
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 11:19:46 ID:zv7S53sYO
下り攻めてたシビックとプリメーラなにげに速かったな。バトルでもしてたのか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 12:05:33 ID:lnauwv3W0
さて、明日明後日あたり西蔵王にドライブのついでに






潰しに行くとするか
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 12:20:34 ID:OVXFxIRKO
じゃぁ待ってるから来てね(*^-^*)
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 12:25:13 ID:UxyTn8j50
>>281
行かねーよ
引き篭もりのヘタレだからw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 18:35:07 ID:A3dJ4q5ZO
>>247
八合目方向へ行って、高原牧場へ曲がり下までとかは?
昼見た感じは高速曲だが…
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 18:51:42 ID:fcfnNgdp0
>>283
そっちはいないんじゃね?下の赤い橋の手前から上の料金所までと、スキー場の駐車場ぐらいだと思うが
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:08:25 ID:prXbLl8o0
ブルー○インと羽○山はどっちが盛り上がってるの?
今日、どっちか逝こうとおもってるんだけど。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:53:08 ID:jBq72q6d0
前に、ブルーのEFシビックでクソっ速いのがいたなぁ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 23:16:13 ID:k4qky6hpO
今から笹谷走ってくる。
誰か走ってる奴いる??
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 23:23:16 ID:9JDHuDHg0
昔EPで走ってた。雨の日の下りサイドターンは病みつきになるよ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 23:24:32 ID:ko2tKBNJO
今日警察が待機してますよ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 23:27:49 ID:CLKuoZ3L0
>>285
んー青じゃね?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 23:43:11 ID:gr/epaNrO
>>279
なんかストイックに走ってるように見えたな。俺のウンコスタッドレスじゃ恐くてついていけなかったよ…orz
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 20:27:28 ID:VRNa5J1hO
今日誰かいるー?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 21:26:42 ID:8pN7HDn8O
今から山行こうかな   (‐3‐)〜♪
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 21:33:09 ID:8pN7HDn8O
てか最近毎日いたりするw昨日は族(?)に囲まれてあせりましたがw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 22:00:24 ID:7i1cs/8c0
>>278
凄いエアロつけていたプリメーラならいましたぜ
凄いエアロをつけて、見事に段差で擦ってたw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 22:16:25 ID:ued2/Ebq0
>>294
族なんてまだいたんだね。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 22:20:27 ID:lZsQOlNt0
珍走ってまだいるのかww
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 22:31:48 ID:oZwn5mMQ0
>>297
いるいる。
よくドリフトしてるじゃんwwwww
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 14:21:57 ID:FHimxUSIO
今日は晴れてるからオープンでドライブしてみた♪ 
………。

暑い…Σ(=Д=;
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 15:37:38 ID:uY+0qfv90
羽黒に来るなとは云わんが、せめてその場所に向かってる途中くらいは
少しアクセルゆるめれ。
部屋の窓開けてるから&通り沿いの家だから騒音がひどいぞ。

走り屋を真っ向から否定もしないし、むしろ俺も車好きだ。
ほんの少し気を使ってくれるだけでいいから。

ノシ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 15:55:48 ID:D55xmm0Z0
>>300
そんな気を使うような奴が公道で爆走するかよ
通報した方がいいって
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 16:42:00 ID:SR7jJuBt0
普通早い走り屋程、峠以外では安全運転かつ静に走るもんだが・・・
それってただの夜のナンパ車かなんかのDQNじゃね?
303300:2006/08/14(月) 17:11:07 ID:uY+0qfv90
>>301
>>302
暴走ではないんだけどね。
家の前がちょうどスピード出しやすそうなとこなんだわw

アクセル煽ったりとかはないんだが、山に登ってく時間帯は22時前後だから
ほんの少し早めにシフトアップなりスピード落としてくれればいいんだ。
道路も空いてるしスピード上げたくなるのはわかるからw

個人的には走り屋の『ブーン』って通り過ぎてくあの音は好きだけど、早めに寝るお年よりもいるからね。

304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 21:33:42 ID:16hjPUZRO
>>303
同意
場所的には想像できますが、確かにあそこ辺りはですよね。
Fマにタムロしているときに通報は有効かも知れません。
市内では爆音ミヌバンに殺意を覚えますが…
305300:2006/08/14(月) 23:16:25 ID:uY+0qfv90
>>304
たぶん君の想像してる場所で間違いないw

明日は荘内大祭か・・・
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 23:28:19 ID:SR7jJuBt0
今日表に沢山いすぎ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 01:00:39 ID:mQiPo+w90
>>300
207・238で書き込んでいた者だが、自分も大体わかってしまった。
自分が市内から山頂方面に行く場合は
345-Mバリュを右-十文字を左-バイパス経由等民家の少ない道にしてるけどね。
とは言え町内の友達と遊ぶ時は300家の前を走っている事もあるはず。気をつけるよ。

304も言っているがFマでたむろって近所に迷惑かけているなら通報した方がいい気が。
と言うか、Fマの隣の隣が駐在所じゃなかったっけか?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 11:49:44 ID:oEIlRIqs0
羽黒は昔、神主さんがガチで走ってたのは伝説。ホント速かった。
309300:2006/08/15(火) 18:12:10 ID:dS8Hk5kF0
>>307
そういうほんのささやかな気配りがこの場で聞けて嬉しいよ。

Fマでたむろってても周りにそんな民家もw
ってか、地元民から言わせると夜中は人間じゃないものが出てくるって有名なんだよなw
裏に沢とかあるし俺だったら怖くてたむろったりできねぇw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 17:45:58 ID:pixTOX5r0
うるさい音を聞かせるために走ってる奴のほうが多いんじゃないか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 19:26:10 ID:8QoYNdT6O
>>310
それは最低
迷わず警察に電話汁。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 12:09:13 ID:vkGUioamO
ところで皆、峠でのトップスピードはどのくらい出る?場所にもよるけど…
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 12:32:25 ID:R1bT3ZsDO
西蔵王公園の方の下りでMAX160`くらい。まぁ俺の車はほぼノーマルでパワーも無いし…テンロクライトウエイトスポーツですから(´Д`)
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 12:42:43 ID:msORIazI0
米沢〜喜多方の大峠だっけ?
あそこなら200`こえるよ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 14:52:42 ID:IWXdc67d0
死にたくないから140キロ以上出さない
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 14:53:39 ID:IWXdc67d0
あ、西蔵王裏でね
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:19:58 ID:2fZNWTRBO
160も出るのか…。俺は140だな。じゃあコーナリングスピードはどれくらい出る?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:13:37 ID:wwgbQMkxO
平均して80`くらいかと。ただし!やはりノーマルの足ですからw      今実は車高調を組むために貯金中(=ω=)b     峠はやはり足周りからですよねぇ〜
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 01:54:59 ID:zsxf58jX0
自分の経験ではNA200馬力FF1170`の車で
開始直後のコーナー85`
そのほかのコーナー100`
中間地点のヘアピン65`
それ以降のコーナー85〜90`
これで西蔵王裏を走れば最高140`くらいで登り3分切ってます
160とか怖くて出せないorz
下りならなおさらカクブルですああ自分てヘタレだなぁ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 12:19:13 ID:wwgbQMkxO
でも知り合いに同じ区間を180`で走ってる人もいますw          (*´Д`)惚れちゃいそうだぁ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 12:37:10 ID:2fZNWTRBO
180って車種か?なんて言ってみる。パワーなくてそこまで出ないもんなぁ。しかも3分切れない…orz計測区間って十字路から最後のコーナー終わったところだよな?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 13:11:40 ID:Lpl5OabXO
正直十字路はあそこの家の人に迷惑だから第一コーナー突入からでどうだろうか
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 13:24:42 ID:BlOG661X0
おまいらが事故って死ぬことを心から祈ってる♪
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 14:18:19 ID:HwS6DZWM0
>>314
大峠なら知り合いのZX-9Rが230`こえまつた
俺はせいぜい160`
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 17:26:28 ID:4YwjErV50
まあ、○夢花○の道で160キロ出すキチ外もいるくらいだからな。
昔、某ラリースト(ジムカーナ、ダートラの選手でもある)
のエボ3の助手席で体験した。死ぬかと思った。

326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 17:44:07 ID:2fZNWTRBO
>>322
それでも迷惑だべー。俺はゴルフやる所(?)みたいなコーナー過ぎてから始めてる。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 19:43:50 ID:1jhKkzoEO
西蔵王裏は下のスタートゴールポイントがなかなか難しいです。確かに十字路では回りに民家ありますしね
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 21:14:45 ID:1VsJpWesO
今日は誰も登らないのー?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 21:16:39 ID:2fZNWTRBO
ノボラナイヨ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 22:13:40 ID:g0GLroy3O
バイクで登る予定
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 22:53:13 ID:rFqBvD9j0
さっき登ってきた。
22:00くらいには車がボチボチ上がってきたので帰ってきた
お祭りになると国●権力が来る予感がしたもんで・・・たぶん今日あたりには
国家●力が登場する気がするけど、ちゃんと解散してね。
居なくなったら、また集合みたいなイタチごっこが閉鎖への近道
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 23:06:52 ID:2fZNWTRBO
>>331の言う通りだ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 05:12:34 ID:AhA4ERDI0
もはよう、みんな。
昨日の夜登ったら結構車はいたけど、攻めている人いなかったな。見ていて寂しかった。
それと変わった車が通ったと思ったんだが、上にいた奴らどうよ? 見てない?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 08:35:20 ID:QyKKKSBN0
こないだ久々に西○王に登ったらNSRらしきバイクが凄い勢いで下ってきた
ビックりしまつたガクガクブルブル
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 09:52:26 ID:/NYHLLzuO
昨日はタイムを計っていたのでみんな攻めてたと思いますが…(==;
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 10:39:57 ID:tnBSX0280
タイム計っていた…?
んじゃ、俺が見に行った時間がまずかっただけか。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 10:51:40 ID:oKQPJKwD0
ジャンOルってまだ走れないんですか?朱色の180復活させる予定
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 12:52:43 ID:qeK9VTEA0
俺も知りたいから、今から村山方面に用あるし見てくる
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 15:37:53 ID:x8PTlwbLO
>>333
それってサニトラじゃない?
340338:2006/08/20(日) 20:08:25 ID:b9MRmXhf0
スマン ミテクルノワスレタ |д゚)
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 23:01:16 ID:S40wUS3D0
失礼します。
私は走り屋じゃないんですけど、サーキットなどに行く事が好きなんですが
西蔵王で、TAをやっているときなど、見るのにいいポイントなどあるでしょうか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 23:53:05 ID:x8PTlwbLO
ヘアピンから上がっていったとこで、Uターンする凹みみたいな所だと車停まってるよ。見てるのかはわからないけど。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 23:58:39 ID:x8PTlwbLO
>>334
俺も昔見たことある。昼だったけど、かなりハイスビードなコーナリングでビックリしたけ。レプリカだったけどNSRだったかは速くて確認出来ず…orz
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 00:11:14 ID:V4cay0Xt0
>>342
ありがとうございます。
ヘアピンから上がった…確かに日中行ったとき、そんなのがあった気がします。
金曜の夜あたり行ってみます、ありがとうございます。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 00:35:04 ID:7jr5d1RoO
どもっす
白FDであがりました
よろしくお願いしまーす。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 00:36:13 ID:7jr5d1RoO
あ、因みに旧赤NAインプです
正直まだFDあつかえてませんっす
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 00:49:12 ID:RH56U2FJO
山田電機の所の大野目交差点で事故あった、自分が見ただけでこの一週間に二回同じ場所で事故起きてる。みんな気を付けてね。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 00:58:45 ID:J2pug8gsO
氏ねよ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 12:20:22 ID:Vs43z5oBO
あそこは事故多いですよね(==;        帰り道なので俺も見ましたよ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 12:52:36 ID:13QeeshVO
ねね、君達。話豚切悪いんだけど、ここがオンラインな事だけは忘れないでね(・ω・`)
車種出しちゃったりいつ何するかとか詳しく書いちゃうと、走り屋だけじゃなくK察も来るかもしれないし…何より街で見られてマークされたら嫌でそ?
みんなに会えなくなるの嫌だから…(;ω;`)

豚切長文スマソ…
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 21:52:00 ID:Qjzp0bK/0
それより、なんか人を煽るような話は、控えるべきですね。
以前、表でZ32が観客を巻き込みコースアウトの事故・・・。
今でも、思い出すと戒めのもとですね。
352331:2006/08/21(月) 23:04:14 ID:IaSMn1TK0
確かに自分の車を出すのは勝手だけど、俺の車を出されたりしたら嫌かな。
大体、ギャラリー背負って走るってのは暴走族以外の何者でも無いと思う
そういうのって集団暴走が適用されると免許取り消しじゃんね。

やっちゃ行けないことやっているんだから、本当に人がいない場所で少人数でコッソリと
やるべきと思うんだけど

俺は県外からの人間なもんで、日曜の日中にお釜まで上がって宮城側に下がって笹谷から
帰宅したけど、走る場所なんて腐るほどあるじゃん。
あえて表とか裏とかを選ぶ理由が解らない。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 14:13:36 ID:LKpVJni0O
一気に冷めて参りました
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 22:56:40 ID:gNO8/K280
今日西蔵王走ってたら部分的にかなり雨が降ってるゾーンがあって凄くあせった
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 23:31:28 ID:aPA246fYO
雨降りすぎだ…(-_-#)
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 12:19:03 ID:efRBBG5SO
山形ではAE86とかRX-7って人気無くないですか?  逆にインプは人気ですが… やはり4WDが山には合うのだろうか(==;
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 12:48:21 ID:suypgB3T0
>>356
冬場に弱いからじゃん?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 16:31:41 ID:D7gUR7pmO
童貞だからじゃね?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:21:04 ID:GcbHVNrdO
>>356
確かに四駆は多いが、86とか7も結構見るけどな…。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 11:01:55 ID:Rs7ffpvx0
>>356
街中では四駆多いけど
山行けばRX-7やAE86の方が多いよ 
・・・山にはほとんど四駆きません・・・
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 12:23:42 ID:W/Owl12V0
この前ある峠に行ってみたら

ラ ン サ ー ワ ゴ ン (?) で峠下りを攻めている人がいたorz

峠のスタイルも変わったな・・・
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 12:24:35 ID:DJk/5OMYO
表と裏でも違うのかな?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 12:28:49 ID:DJk/5OMYO
ランサーワゴン?
ランサーセディアワゴンなら納得ですけどwあの車サーキットでもよく走ってるらしいですよw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 12:47:44 ID:I/p8J0r9O
>>361
それってシルバーでキャリアついてるやつ?よく裏にいるよ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 12:49:00 ID:W/Owl12V0
ああ、そうそう。セディアワゴンの方だ。黒の。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 13:05:02 ID:W/Owl12V0
>>364
俺が見たのは黒のランサーセディアワゴン。キャリアついているかどうかは覚えてない。
少し前に、日中に山形市内のエネオスで給油しているところも見たんだけど
かなり背のでかい男が乗っていた。
ひょっとしたら車種と色が同じだけで、峠で見たのとは違う車かも知れないが。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 13:06:13 ID:G9BzZ+XQO
エボワゴンも出たそうだよ。裏にいるのはエボじゃないよ。
368:2006/08/24(木) 13:27:24 ID:G9BzZ+XQO
すごいまちがた
エボじゃなくて、ランサセディアワゴンだった。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 16:48:38 ID:pNRBFfT20
昨日、裏に仙台からいらした人、すごく速かったですね。
道がわかんないと言っても、あのスピードはナシですよ
次はいつ来ますか?
またお会いしたいです、お待ちしてますよw
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 17:36:49 ID:DJk/5OMYO
その人たちに昨日あおられたッス(==;
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 23:01:11 ID:TKPsZONP0
勝負は冬だ。待ってろおまいらグフフフフフ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 23:33:55 ID:CPZIHg0TO
>>369 >>370
車種は何でした?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 17:34:04 ID:g3OQhvpu0
>>372
CR−X!you tubeの「神の動画」の人ですね。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 17:41:04 ID:thZv9tCeO
残念ながらどこにでもいる普通のS14でしたよw   前に俺が事故ったときに真っ先に駆け付けてくれました(´Д`)
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 02:32:41 ID:UAEFpzyf0
最近事故多いなぁ
無理してまでタイム縮めようとか思わないで
毎日の積み重ねが大事だよ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 04:12:28 ID:b/paoR8HO
裏、最近ちょっとギャラリー大杉。あと事故も大杉。今日も事故があったらしい。

そろそろ裏にも来そうだから、ゴミ拾いオフとか、そう言うのならいいだろうけど、
駐車場で走らない、一般車を抜かない、とか決めないとマズイっすよ。
あの集まり見たら一般人はビビって通報されちゃうよ…だから下の展望台に一般人が多数いるんだと思いますが。

377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:52:57 ID:4YSATJj5O
今日、若葉マークを空ぶかしして煽って抜いて行った庄内ナンバーの180SXが居た。頭にきたので逆にベタベタに煽ってコーナー立ち上がりでブチ抜いてやった。俺のフロント、ウンコなのになぁ。ショボショボ180SXだったから抜けたのかな^^;
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 01:20:38 ID:2Q4k995Y0
今夜蔵王に黒いランサセディアワゴン出たけど、少し前に書いてある車かな?
攻めてはいないようだったけど
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 01:42:19 ID:hSYCh3ng0
>378
なんかパソコン弄ってたよ?
もしかしたらデータログでも取ってたのかも。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 07:33:59 ID:hpRG5GHUO
通報age
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 09:26:49 ID:6KOPojGCO
>>377それなんかボロボロじゃなかった?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 14:52:50 ID:4YSATJj5O
>>381
ん〜、見た目は車高下がってるだけって感じでボロってわけではなさそうだっけ。でもウンコタイヤはいてるショボい俺に抜かれるくらいの走りだからショボショボなはずだな。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 17:33:39 ID:axb483nV0
秋田向かってますか大曲市内まだ出れません
小1時間ビクともせず(‐д‐。)
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 03:35:25 ID:Il5RvW+/0
さすがにお盆過ぎると人いないな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 23:14:39 ID:Il5RvW+/0
最近どうよ?走ってる?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 00:15:09 ID:ifJddImo0
まぁ、そこそこ・・・。

週末になればお祭り騒ぎさ ┐(;´ー`)┌
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 00:18:06 ID:SgkGhvCr0
今日はあんまりいなかったなぁ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 12:18:33 ID:NeLJ3Zn/O
昨日裏の方を走ってたら黒のインプが路駐してました (==;        あんなとこ停めたら危ないよ…
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 16:00:57 ID:5N2t3+t0O
裏は路駐恐いよな。ところで、やっぱ山はGT-RSよりGT-SSの方が速いよね?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 21:59:14 ID:mDNjJ3mTO
昨夜 西蔵王裏にてEG6がお騒がせしました
大変申し訳御座いませんでした
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 22:23:33 ID:x/OY1J7M0
もっと詳しく
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 22:51:31 ID:gjNgXk/50
age
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 23:04:01 ID:eVTvTj6i0
詳しく言っちゃまずいでしょw

みんな気をつけてね
下りはアンダーオーバー以前にブレーキングに余裕を持ってね
車壊しちゃ意味ないよ対向車いると即死だよ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 23:49:03 ID:3yvX8cMm0
そうだな。以前中山の某農道がそのような中高速コースで
死者出たもんな。ほんとあそこは当時狂ってた。
裏もそうならないように、自制しる。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 02:00:55 ID:wYQ+sLFHO
用事があってアシ車で表を抜けようとしたら、
やたらいっぱい居て邪魔だった
っていうか14にあおられたし。
こんな見た目に亀な車に
一体何のようだ、馬鹿やろうと小一時間(ry。

ちなみに救急車と消防車がいっぱい
表入り口あたりにいるんだけど
誰か死んだ?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 02:19:14 ID:soyX4KlFO
もうすでに裏もそうなったよ。。。しばらく無理っすね。
走るとこねぇじゃん…困るわぁ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 02:24:17 ID:sIFu6tcE0
またやらかしたのか
自分の100%で走るから事故にあうんだ
まきぞい食らったらしゃれにならない
普段は5割タイムアタックでも7割くらいの余裕を持ってほしい
自分も10割で走ったら必ず死ぬと思って普段走ってる

これはもうやばいかもしれんね
多分警察が動くかも・・・
走り屋はシルビアやツアラーVあたりに乗って
FRじゃなきゃ車じゃないね
とかいってるやつから死んだり人殺しになる
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 03:17:20 ID:qURzrlZ/O
(;_;)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 08:56:45 ID:gQx6XopCO
とりあえずこのスレ通報しますた
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 09:03:12 ID:OAltQ7h90
昨日そんな大きな事あったのか
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 09:10:48 ID:MOZEeyodO
事故に巻き込まれますた。廃車だ↓ぜってーあのインプ許さない!今の人は漫画の見過ぎなんですか?対向車は予測できないんですか?なぜ山でアウトインアウトするんですか?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:02:11 ID:Pheks8lM0
まぁ、いいよ
裏もさっさと潰れてくれ
幸い走るとこなんていっぱいあるし、ギャラリーとが超邪魔
雰囲気組とか来るなっつーの
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:28:23 ID:MOZEeyodO
そうだね!むしろ雰囲気の方がまだまし!非常識にラインわる奴はいったい何を考えてるの?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:47:33 ID:FlMsHDWcO
事故に巻き混まれた。インプ許さないとか言ってるけど、止まれない速度で走ってる時点で同罪だろ。ストリートそれだけのリスクが伴うところなんだよ。それをわかった上で走ってるんでないの?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 11:11:37 ID:MOZEeyodO
そうだね!予測できなかった俺も悪いけど一番悲惨なのはあのスカイラインだべ!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 11:29:03 ID:lkwHuQlIO
>>401
そのインプレッサは青で丸目のやつ?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 11:40:21 ID:LgKuL+Bi0
ざまぁwwwwwww
みんな氏ねよwwwwwwwwww
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 11:44:17 ID:MOZEeyodO
丸目の青いインプだよ!
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 11:49:23 ID:soyX4KlFO
まぁこれで、皆さん懲りてしばらくは来ないでそ…
最近事故多発してたし、ギャラリーが多すぎるのも常々感じてたはず。
お盆中もブンブン、やってたし、ゴミとかブラックマークも付けすきた。

もしかしたら最近あった、自殺してしまった方の怨念…
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 11:51:19 ID:+3v6WLd80
今日の新聞に載ってた。
爆発したって聞いたけど…やっぱりまる焦げだねorz
事故ってのはいろんな不幸が重なって発生する。
>397がいいことを言ってます。皆さんよく読みましょう。

死者が出なかっただけ幸運でしょう。
まず当面は自粛するように願います。

>401
>404の言うとおりだと思うよ?とりあえず大怪我じゃなくてよかったじゃん。
クルマなんてまた買えばいいんだし・・・。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 11:59:24 ID:sIFu6tcE0
走り屋の時点で事故にあったときに弁解の余地は無い
走る時は自分は人殺しになるんだと思って走れ

ラインをはみだして走る奴はバカが下手糞のどちらかだ
サーキットじゃないんだから対向車は当然そこにいるものだと思って走って当然なのに
その点がすっぽり抜けてる
ライン内が道幅だと思ってしっかり走って当然


あとここのスレのレスは自分を含め
みんな夢の話をしてるだけだから気にしないで
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 12:08:32 ID:lkwHuQlIO
>>408
やっぱり。この前いたんだよね。ちょっと後ろについて走ってみたら、車線関係なく走ってた…。危ないと思ってたらこれか。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 12:38:22 ID:MOZEeyodO
もしかしてこの前庁側でマークU事故った時もはみ出してきたの丸目のインプってきいたけどこいつか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 12:52:51 ID:qURzrlZ/O
とりあえずageんな!!

お前ら落ち着けよ。詳しく書きすぎだ。
巻き込まれた人の怒りはすごくよくわかるし、落ち着けとか言われても無理なのもわかるけど、後々の事考えるとちょっとおとなしくしたほうがいいと思う。自分のためにもね。

みんな反社会的行為をしてる感が薄れてるんだよ。
こんなの、何も知らない人にとっては「起こって当たり前」で方付けられちゃうんだから…
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 12:56:03 ID:OAltQ7h90
だな
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 13:54:56 ID:wYQ+sLFHO
何があったか詳しく。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 13:57:26 ID:wYQ+sLFHO
すまん 余りにも空気読まなすぎた
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 15:41:11 ID:IIGL/Aig0
珍走DQNは日本の恥
1人残らず死んでくださいね
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:27:53 ID:vX94HFEJ0
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:51:53 ID:m8fupvDp0
いまニュースで映像見たけど、初心者マークが1台に丸目のインプSTIともう一台だったな。
NAインプ1.5ワゴンの俺はこれでまた保険利率が上るかと思うと気が重い。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 18:27:02 ID:ydwTrUWK0
レガとスカでしょ?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 18:30:06 ID:IZXzKBnjO
こいつらのせいで裏はしばらくやばいな
調子に乗ってとんでもないことしてくれた
ここ最近毎週のように事故やってた連中の一味だろ
学習能力のないバカだな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 19:08:23 ID:S6+1khA1O
サーキット走れよ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 19:20:20 ID:wYQ+sLFHO
裏どころか市内全部ヤバい。
パトカー出過ぎ。

散らざるを得ないな。
俺も暫くメインをサーキットにするぜ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 19:25:37 ID:+3v6WLd80
事故現場見てきたら「凹凸注意」の看板あがってた。

もしかしたら凸凹つけられるかもね。

今年いっぱいはおとなしくしてよう。
こりゃ集団走行も厳禁だな・・・。

毎週末事故ってのはマジでやばかったって。。。
昨日だってパトカーかなり台数出てたしなぁ〜
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:31:20 ID:Pheks8lM0
>>419

の記事しか見てないけど、深夜に暴走する輩とか書いてなくてよかったね
2〜3年前の七●田ダムの死亡事故の時は、TVでも暴走する車両が来る場所
とか言っていたし。
転勤であちこち動いているけど、死亡事故じゃない限りは減速ゼブラを作られない
と思うけど、時間の問題かもね。
上の駐車場でブラックマーク付けまくったりコッソリという概念が何故ないん
だろう
ここの住人はマシな感じがするけど、ここ見てない人なんて一杯いるからね。

センター割る話は右カーブでは割って対向車が来たらアウトに飛ばせる範囲
左カーブは対向車線からイン→インとか頭使えば事故ら無い割り方も
あるだろうに。

でもまぁ、ここにいる住人だけでも自粛しましょ
もっと上がれば走る場所なんてあるわけだし。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:35:36 ID:lkwHuQlIO
そんなにパト多いのか。俺もサーキット行こうかな…。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:38:31 ID:M58gjgSRO
交通事故総合スレに当事者がカキコしてたぞ!w
貼り方わかんないから、各自で探して見てくれ。
昨日、事故の後登ったら誰もいなかった。
静かにタバコ吸えてよかったけど、誰もいない駐車場はちょい恐かった。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:39:47 ID:jt3D7+TA0
交通事故総合スレってどこあるの?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:44:22 ID:WAi68TPrO
>>429
この板の『事故相談総合』だな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:47:37 ID:4GXBx6qT0
296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/02(土) 08:48:49 ID:MOZEeyodO
見通しの悪い山道のカーブで登りのインプが対向車線をわり、下ってきたスカイラインと正面衝突!で、俺はそのインプの後ろを走っていた。ずっとアウトインアウトを公道の山道で行うインプ。

297 :続き@ :2006/09/02(土) 08:50:15 ID:MOZEeyodO
危ないなぁと車間距離を開けていたが…カーブに入ったらいきなり破片が飛んできて目の前にインプが!ぶつかった衝撃で事故の二台はヘッドライトが消えていた。

298 :続きA :2006/09/02(土) 08:51:45 ID:MOZEeyodO
で、とっさにブレーキ踏んだが、ガラス辺ですべり、そのままどーん!自分の車(後ろから追突)が炎上、全損になりました。過失割合はこの場合どうなるんでしょうか?ちなみに起きたのは深夜0時です。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:48:13 ID:gQx6XopCO
age
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:26:47 ID:C4+HcQX30
>>420
あなたのNA1.5とSTIでは型式が違うから関係ないと思われ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:51:41 ID:ftowa32c0
つうか事故に遭ったとか自慢げに書くなよ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:02:53 ID:IyU78hnIO
今白鷹まで行ってきたけどパトカー巡回&待ち伏せしてたなぁ、キツイなこの状態。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:19:04 ID:sIFu6tcE0
裏を何回か念のため法定速度ピッタリで軽に煽られながら走行してきた
燃えた所は道路が溶けて凸凹になっていた

警察はいなかったな
・・・ていうか今日くらいいろよw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:39:06 ID:D4/Zwpva0
>>436
明日から皇太子殿下がご来県あそばされるので、
K察はそっち方面へ総動員されてるんじゃね?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:11:26 ID:XaIUSJHA0
 
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:25:57 ID:k7h63vyr0
スカって何型?32?33?
何か特徴ある?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:37:33 ID:CMWpeXR/0
>>439
新聞でちょっとだけみたけど32系だったような。。。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:41:04 ID:qbhbGPv80
自分は他の連中と違うとか思ってるんだろうが珍走してるバカは例外なく社会のゴミだろ
このスレの住人はマシとか池沼ですか
どうやら事故った連中も死にぞこなったみたいだし
ダニはダニらしく一般人巻き添えにする前に死ね
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:42:44 ID:k7h63vyr0
事故って被害者、加害者いるけど、ホント災難だよね。
自爆ならまだしも相手いるっていうのは気が重い。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:53:40 ID:w8B/nzFvO
簡単に死ねとか言ってるやつの親の顔を見てみたいやね。
命はとおといもの。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:58:39 ID:qbhbGPv80
珍走バカの親の顔が見てみたいね
人を殺しかけてもまだ偉そうにしてられるなんて人間じゃねえよ
姿慎めよ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:59:26 ID:k7h63vyr0
まあ、そう言っている人も何らかの迷惑がかかっているかも知れないしね。
でも簡単に死ねとかは言ってほしくないもんだ。
事故の程度が大きくなれば、死ぬような行為をしているのは確かなんだけどね。
そんな事は分かっているけど、当事者は(自分も)忘れてしまっているんだよな。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 01:21:11 ID:iUwyJFWuO
能書きはいい
氏ね
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 01:26:02 ID:k7h63vyr0
やっぱりそう来たか。その返し文句、予想通りだ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 02:30:03 ID:qbhbGPv80
>>445
はぁ?わざわざ違法行為、反社会的行為に興じそれを楽しみあげく人を殺しかけてるお前らは何様だ?
反社会的行為を堂々と行うカスに人権も命も必要ねえんだよ
あげくそんなこと分かっているときたもんだ
わかってるなら最初からそんなことやるなチンカス
いい歳してそんなこともわからんのか?義務教育はちゃんと受けたのか?
お前らは犯罪者。違法行為を楽しむ前科者が偉そうに命だ何だ説いてんじゃねえよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 02:39:03 ID:yI3Fh9uAO
まあまあ落ち着け。
確に、走り屋は良くない。でも、“公道じゃなくレース場でやれ”と言えばいいだろ。
そんな喧嘩腰では逆効果だろが。
あ!俺は走り屋じゃないから。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 03:16:07 ID:qbhbGPv80
>>449
そんなことは当たり前
その当たり前の事もできないこいつら珍走DQNは非難されて当然
だから非難してるそれだけ
中には己の反社会的行為の反省もできない
まるで猿以下の生き物もこのスレには存在しているからね
こいつら社会のダニを諭す役割は君に譲るよ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 04:32:36 ID:l+3gaC0O0
で、今日も走ってきた俺がきましたよ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 07:36:58 ID:nbm2Tshw0
>>451
アッー!!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 11:42:58 ID:C/wiA86QO
ここにカキコしてる奴全員走り屋だと思ってるのか…
まあこういう時こそ心落ち着かそう。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 12:19:42 ID:k7h63vyr0
>>448 捕まってないとしても、スピード超過したことあるなら、あなたも同罪!!
ルール違反という面では同じ括り。過失の度合いが違うなんて寝言は無しだ!
車と免許が無いなら話は別。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 14:08:39 ID:l+3gaC0O0
まあ深夜までの仕事してて帰り道だから
裏は道路ができたときから走ってるんだけどね
無理な運転はしないから事故にはあわないなぁ
おかげで道路の段差や雨の水が流れるポイントや
タヌキや猫が出てきやすい場所なんかもわかる
特に裏には危ないポイントが3つある
その一つが事故現場だったな
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 14:56:59 ID:uPt/i0crO
現場見てきた。
まさかあのコーナーとは…。
あそこで対向車に突っ込まれたら
自分ならどうしようか考えたが、
速度がどうあれ、厳しいと思った。

後続車はともかく突っ込まれるほうはどうしようもない。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 18:43:10 ID:XgpgKRNX0
結局、何年か一度はこういう事故が必ず起きるんだね。
たしかに、免許取得して雑誌や漫画読んで、それを正しいと思い込み運転する馬鹿は、毎年誕生するわけなんだからね。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 19:06:49 ID:iUwyJFWuO
>>454
同罪?
ハァ?
頭大丈夫かw?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 19:11:51 ID:gVqNDKo00
>>458
石○乙!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 19:16:45 ID:tnT4QirjO
今日も走るんでよろしく
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 19:40:05 ID:wgFPMNr00
>>458
つかお前がいちばんダニっぽいことに気づけ
462石○:2006/09/03(日) 20:01:16 ID:n+bcLbHR0
この事故のこと、いろんな車関係の掲示板にも貼られているね。
結構、住所氏名まで公表されているし、まずいんじゃない?

巻き込まれたあほちんこが書いた柿子が・・・某所にも・・・!
どうやら、あの3台とも同じ類に入っていると思われてるみたい。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 20:24:54 ID:wgFPMNr00
何もまずいことはないでそ。事故として実名で報道されるのは当たり前なんだから。
それが2ch上のあちこちに散らばったというだけ。
それに3台(計5人)とも同じ類ってことでいいんじゃね?
俺はID:MOZEeyodOは巻き込まれたというよりむしろ当事者だとおも。未熟なんだよ。
対向車のスカだけが被害者。このシトはちとかわいそうだな。
ID:MOZEeyodOがあちこち騒ぎ散らしたのが結果的に自分の首を絞めたということでFA。
464石○:2006/09/03(日) 21:14:51 ID:n+bcLbHR0
正直に言わせてもらうと、その丸めのインポの事故に巻き込まれたのは、対向車のスカだけだと思う。
後続の奴は、先行車がそんな対向車も気にしないような尋常ではない運転とわかれば、すぐ離れるべきだったと思う。
それに、インポを追いかけるつもりでと思われるから、ある意味自業自得なのかもしれない。

そしで、追突。
彼は、山形か飛んでいくべきだと思う。そんな、ハタチの初秋・・・。



465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 22:17:02 ID:ulzV38Uf0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news002.htm

1日午後11時35分ごろ、山形市中桜田の市道で、同市長谷堂、会社員大泉雄二さん(21)の乗用車が、
対向してきた同市津金沢、会社員寒河江伸明さん(20)の乗用車と衝突した。さらに、寒河江さんの乗用
車に後ろから来た同市深町、会社員石崎純司さん(20)の乗用車が突っ込んだ。

 この事故で、寒河江さんと石崎さんの車が全焼。大泉さんが骨盤骨折の重傷を負ったほか、寒河江さん
の車に乗っていた大泉さんの兄でアルバイト従業員の高幸さん(24)も軽傷を負うなど、計6人が重軽傷
を負った。

 現場は緩やかなカーブで、街灯はなく、暗かった。山形署で事故の状況や原因を詳しく調べている。

(2006年9月3日 読売新聞)
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 23:29:29 ID:QpvR/lf60
登りでインプがセンター割ってスカに衝突でOK?
まぁ、スカも下りで止まれなかったんだろうけど走っていたんだろうな。
事故った場所に突っ込んだ話題の人は下手なんでしょ、インプ追いかけているつもりが
実はかなり離されて自分も無理やりセンター割って突っ込んだとか
じゃなければインプが衝突する瞬間にいるはずだしね

何はともあれ事故現場に突っ込んだのは痛いね。
完全なる前方不注意で相手が止まっていた、しかもカーブときたもんなら
飛ばしていたってなるし、普通に人身で免停だろうね。発火させた原因っぽいし
あとは、彼らが完全に景色見にきたドライブとか言いはれればいいんだろうけど
野郎ばっかりじゃダメかもね。
状況証拠しかないから、ドライブと言い続ければドライブにしかならないが
下手に攻めていたなんて言うと競技中となり保険も下りないこともある。

しかし、若いな。
俺よりも10以上若いよ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 23:34:07 ID:QpvR/lf60
あれ、ごめん仲間同士でやったの?

スカ=大泉
インプ=寒河江+大泉の兄
話題の人=石崎

スカ、インプ=仲間

ってこと?
弟が兄の乗っている車にってこと?

6人だけど一人足りないな。

まぁ、いいや。

何はともあれ気をつけましょ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:16:30 ID:CMrDnSZr0
>>466-467で概ねおkだとおも。
>>419によると話題の人の車には19歳の少年2人が同乗してたらしいな。
どうせかっこいいとこ見せようとしてたんだろ。未熟なくせに。
しかし同乗者は未成年でよかったな。実名公表されずに済んだわけで。
でもここでは一応伏字にしてあげようよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:25:45 ID:bnHQdRWM0
そんなことより全国の峠を何とかして走り屋が走れないようにできないもんか
今回は走り屋同士の事故だったから単にざまぁみろで終われるが
一般人が巻き込まれたら目も当てられない
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 00:37:45 ID:CMrDnSZr0
それはできん。俺は未熟なドライバーとお前みたいなダニを駆除したいだけだ。

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/09/04(月) 00:16:07 ID:bnHQdRWM0
しかしインプとスカの事故に突っ込んだバカの言い訳分が痛かったなw
まぁそういうバカは一度でかい事故起こして反省した方がいいな

インプと50mも離れてたのに止まれなかったって
自分で言ってるように視界の悪い道でスピード出しすぎだっての
そもそもガラスの破片で止まれなかったってのが痛い
どんなけ広範囲にガラス破片が散らばってたんだよw

突っ込んだのは100%自分が悪いのに、言い訳ばっかりだし
過失割合ばっかり考えやがって、相手のケガをひたすら心配しろって言いたい
読んでてあまりの自己中っぷりに腹が立つな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 01:23:28 ID:S243sKdq0
スカってツートンの?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 02:17:31 ID:a0ul5jxz0
そういえば、みなさんって消火器とか積んでないの?
俺は車が古くて発火して全損だけは嫌なんて1980円だけど、ちゃんとした
消火器を積んでいるんだけど・・・・
ロールバーは7点入れて、走る時は4点ベルト締めている
なんか、3点ベルトで走っている人が多いのは気のせい?

さすがにヘルメットまではしてないけど
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 03:18:08 ID:us8L9BdT0
レカロすら入れてませんよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 03:32:00 ID:cIQ4HXsu0
窪走ってる人はいないの?
昨夜はパトカーが2回も来て大変だった。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 07:28:08 ID:/usTFX7gO
はよ氏ねや童貞ども
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 09:19:30 ID:Qq6BQnkVO
実際事故がおきた現場にいた人から聞いたんだがインプ、スカの人たちはライトをつけていたがB4はノンブレーキで突っ込んできたらしい。インプ寒河江の師匠はスカ大泉。
477仙台人:2006/09/04(月) 10:35:40 ID:jw+EbaFQO
あの事故は大変でしたね。しかし山形の走り屋さんはこんなこどもの喧嘩みたいなことしかできないんですか?これでは山形のレベル低いと思われて当然だね。こちらではみんな助けあいますよ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 11:40:54 ID:OvS4+/yf0
>>419の記事の最後を見てワロタ。

3台ともドライブ中だった。 だってwww
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 14:09:54 ID:J+BpqBzn0
>475
おいおい、○○・・・。わかるぞ、携帯から書き込みとその文章。
別の掲示板にも揚げられているからね。3つかな?探してみてね。
新聞記事と写真と事故内容がまとめてアップされているよ。

B4の保険は下りないから安心しな!







480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 14:21:36 ID:sYiPuaW/0
山形県の道路は、通行車両が少ない上に田舎のくせに
山奥でもやけに道幅がある。(例.次年子)
それ故、全国でも運転技術が未熟な者が多く、
その中の若い走り屋かぶれ達だから当然
屑共まとめて事故る。

481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 15:22:47 ID:NUNhEv9S0
480=語り屋=孤独=強がり=ウザイ===>蔵○駅
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 16:09:18 ID:J+BpqBzn0
>>480
山奥でもやけに道幅がある。(例.次年子)

jこれは、除雪の為だと思うよ。
それに、切り開いて拡張するから広くするしね。100年単位の計画だからね。
ある程度、道路にマージンを取っておかないと雪が寄せられなくなるからね。

>>481

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 16:34:04 ID:sYiPuaW/0
481=山形県民=短絡的思考=低学歴=ウザイ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 16:54:23 ID:J+BpqBzn0
480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/04(月) 14:21:36 ID:sYiPuaW/0
山形県の道路は、通行車両が少ない上に田舎のくせに
山奥でもやけに道幅がある。(例.次年子)
それ故、全国でも運転技術が未熟な者が多く、
その中の若い走り屋かぶれ達だから当然
屑共まとめて事故る。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/04(月) 16:34:04 ID:sYiPuaW/0
481=山形県民=短絡的思考=低学歴=ウザイ

おまえは、山形に住んでも孤独なちんこ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 17:40:18 ID:sYiPuaW/0
>483
 誰が腐れ山形に住んでんだ?
 タコ。糞して寝ろ!!
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 17:54:23 ID:SPeFZY96O
プッ
こんなとこで騒いでもレガシィは帰って来ませんよw
487(´σ・`)ホジホジ:2006/09/04(月) 18:50:48 ID:Ghdwi5f2O
485》糞して寝ろ…もしや…あのKトゥてぃーちゃーの言葉か…(゜∀゜;)
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 21:17:36 ID:wydCKZAn0
20とか21とか、運転慣れてきて無茶することが楽しい時期なんだよな。
同情してやる。

身の丈に合ってない車に乗ってるのは呆れるが。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 21:19:01 ID:a0ul5jxz0
>>477

嘘つくな
仙台人は事故現場に集まるが見ているばかり
5年くらい前にダムで101が事故った時に人は集まるが触ろうとしない
俺が一生懸命にこれだけ人がいれば動かせるから手を貸してと言っても結局5〜6人
くらいしか手を貸さなかった
最悪なのが、結局、ギャラリーまで運んだら終了
自走できない101を俺がパンク直してやったり足が足りなくてEGにスペアタイヤ借りさせたり
帰れるまで面倒みてあげていたのは俺一人だった。
転勤人だったけど、これほど無関心な人達は見たこと無いって思ったよ。

どう?実際仙台人って事故現場に集まって見ているばかりが多いんじゃない?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 22:04:09 ID:Ghdwi5f2O
477》その通りかもしれないな。結局、口だけってのが多い仙台人。
人が事故っても面白半分で見に来るような奴らが1番命を軽く見てる。マナーが悪いなんてもんじゃないな。477の方のように行動できる人が欲しいものだ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 22:07:22 ID:Ghdwi5f2O
失礼!489の方でしたorz
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 22:58:17 ID:pr0jD0wlO
さて、23時だ!
ドライブでも行くか
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:26:55 ID:0sPadqja0
>492
お気をつけていってらっしゃい。
どうせパンダしかいないかもねぇ・・・。


しっかり止ってしっかり確認m9っ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:29:29 ID:S243sKdq0
すいません、違うところにも書いた事なんですが…
あそこら辺の連中の知ってる限りのことなんですけれど、芸側にいるツートン33とかは、庁側にいれなくなったので、そっち(芸側)に行ったんですよ。
まずは兄の方なのですが、一般車を煽ったり、コーナーでの無理な追い越し等…かなりダメな人だったので、お前もう山来るな!といってから庁側には来なくなりましたね。GTRの時ね。
でもRも芸側で事故って廃車にになったそうですね。
で、弟のほうはといいますとセンターラインをはみ出しての衝突事故。車の煽り行為、自爆事故等…こちらの方もダメな方でした。
その兄弟の行きつけのショップの方も流石に溜息ついていましたよ。でも自分は悪くないと言っていたそうです。
とにかく、あの兄弟とその取り巻きのマナーと運転の悪さはかなりの物なので皆さん気をつけてください。

書き込みのことは、あくまでも私の独り言と思ってください。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:53:45 ID:RMbYFPVwO
案外パンダいなかったよ。びっくり。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:16:12 ID:kLX9rM+OO
ねぇAJってどうなのよ?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:30:25 ID:yhznSQ2F0
>>476>>494を総合すると・・・酔っ払いの俺にはよく分からん!
だれかまとめて情報提供汁!

警察総合相談電話番号(警察庁)
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
情報提供
https://www.cybersafety.go.jp/nwqa/NotifyRegistServlet
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 01:10:07 ID:F35DPOxQ0
>>494
正直に言うと、下手糞なんでしょ?
自分の技量と心の自制がないから、事故る。
運転の知識を頭に取り込む能力がない奴だから、事故る。
ただ、なにも考えず運転してるだけの走りや気取りの勘違いか・・。
社会的制裁をいずれ受ける人だと思うよ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 01:49:33 ID:yhznSQ2F0
>>497
誰かが情報提供すれば3者とも保険金は一切支払われないことが確定ww
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 01:57:19 ID:8NqxFu85O
水窪走ってる人タイムどのくらいですか?あと区間も教えてください
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 02:22:22 ID:uZa081WB0
山形珍走物語 ハタチって、こんなに痛いっけ?

http://017.gamushara.net/bbs/4rin/html/0000007396.html
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 02:41:31 ID:su71kdJP0
>>499
さらに言うと危険運転致傷罪という特典も♪
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 04:00:59 ID:uZa081WB0
危険運転致死傷罪

危険運転致死傷罪(きけんうんてんちししょうざい)は、
四輪以上の自動車の危険な運転によって人を死傷させた際に適用される刑法第208条の2で規定している犯罪。
過失致死傷や業務上過失致死傷等の過失傷害の罪を規定した刑法第2編第28章ではなく、
故意犯たる傷害罪を規定している傷害の罪による同編第27章に規定がおかれており、準故意犯として扱う。

法定刑は、致傷に対しては15年以下の懲役、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
致死に対しては1年以上の有期懲役(最高20年、併合加重の場合は最高30年)が科されることとなった。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B1%E9%99%BA%E9%81%8B%E8%BB%A2%E8%87%B4%E6%AD%BB%E5%82%B7%E7%BD%AA
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 04:05:43 ID:uZa081WB0
>>470を見る限り犯人は実刑をくらうべき人間だということがよくわかるな
間違っても執行猶予なんて判決が出ないように事故に詳しい人間が情報提供するべきだろ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 08:54:00 ID:QFC/87wCO
危険運転知障罪
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 10:53:59 ID:H6h0BPBk0
>>500
水窪は凄く速い人が何人かいるけど、なかなか出て来ないんだよ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 11:02:34 ID:UnA29mymO
情報提供するのは警察がいい?保険会社がいい?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 11:15:58 ID:H6h0BPBk0
>>507
バカかお前は両方に決まってるだろ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 11:23:28 ID:8wji7UuT0
>>506
たしかにときたまとんでもないのがいる…
>>500
だいたい何台かで隊列を組んで走るのが普通だからそれについていけば
区間はわかるよ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 12:39:59 ID:Ek5LpBggO
昨日プリメーラいたなしばらく見なかったけどあれ走ってんの?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 12:49:46 ID:1/cDGMzU0
>>507
正直にいうと、匿名で通報した方が、あの近辺に住む住民の人や普通に走る人の為にもいいと思う。
彼らは、今回のことに懲りてはいないだろうし、怪我が治れば安い中古を買って、また走りだすと思うからね。
そして、大事故を起こすまで、理解できない頭だろうし。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 13:10:52 ID:t/l5I/n00
>>510
毎日走ってます
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 14:03:50 ID:1/cDGMzU0
>>512
とりあえず、カメラが設置されるようですね。
まずぅ〜い。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 14:08:59 ID:0+H8rfKX0
>>507
警察だけでいいんじゃない?保険会社は警察の資料を基に調査するわけだから。
我々のようなマナーを守った健全な走り屋(?)の身の安全と、
最低限のマナーすら守れないDQN自称走り屋撲滅のためには致し方ないのかも知れん。
http://www.pref.yamagata.jp/mailform/police_mf
もちろん匿名でおk。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 14:25:05 ID:sitqPRRv0
やはり彼らはまた走り出しますかね。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 14:38:09 ID:y5DsHfZK0
>>513 
マジで?!ソースは?どこに設置されるんだろ・・・
もしかしてこれもDQN事故の影響なのか?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 14:40:49 ID:t/l5I/n00
それは非常にまずいなぁ〜
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 14:43:11 ID:t/l5I/n00
カメラの位置か・・・
上の駐車場とかだったらまだましなんだけど・・・
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 14:54:00 ID:Ek5LpBggO
カメラ上の駐車場の可能性あるねあそこ定常円してるのいるから車いてもおかまいなしでさ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 16:26:04 ID:R3dbtlJrO
シルバーの33スカイライン乗ってる人わかる人いませんか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 18:14:01 ID:pfNjopDu0
>>健全な走り屋?って何?しょせん、暴走族だよ。
勘違いもいいとこだな、本当に走りを楽しんでるやつらは走り屋なんて使わない。
漫画の見過ぎ、本気で走ってるやつらは悪いと思ってるから夜中に走るんだよ、
インチキな走り屋さん?もしくは駐車場?コンビ二?で車の展示会?してるやつらはいらないし、
走る障害物と思われてる事を自覚してね、ジャマだから。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 18:14:52 ID:Ek5LpBggO
シルバー33スカイライン?どんな仕様なんですか?いろいろいると思いますがどこらへん走ってるスカですか?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 18:24:17 ID:lJeRig/F0
33の銀色のスカなら幾らでもいますね…
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 18:25:25 ID:DHdsq7Qu0
>>521
お前さてはDQNだろ?日本語でおk。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 18:30:29 ID:sitqPRRv0
火災起きた現場のアスファルトってかなり溶けてるの?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 18:31:23 ID:kLX9rM+OO
遠征でJJいきたいのですが、まだまだ閉鎖中でつか?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 19:00:38 ID:yi/xiN2PO
なにが走り屋じゃぁ
公道走ってる時点で珍走とかわらんのじゃ
氏ねじゃなくて死ね!
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 19:10:46 ID:xLmRNZWY0
弱い犬ほどよく吠える
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 19:12:13 ID:xLmRNZWY0
つうかお前ダニだろ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 19:32:08 ID:54+uLqmEO
529》違います。527はダニではありません。
人間……でもありません。527は…ノミだったのです
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 19:33:04 ID:HYzAYedp0
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 19:48:11 ID:R3dbtlJrO
シルバーの33スカイラインはよく表と裏で見てました!今まで西○王にいたシルバーの33は一台しか見たことないです(>_<)
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 20:15:55 ID:QFC/87wCO
なんか今日はスレが異常に伸びるな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:45:37 ID:yi/xiN2PO
おまいら自分がDQNだと気付いてないの?w
迷惑かけてないとでも思ってるんか?
サーキットにこいや!海月は大人しく寝とけ!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:45:51 ID:8NqxFu85O
水窪で凄い速い車って車はなにですか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:52:32 ID:pZzlRaHu0
スーパーカブ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:27:39 ID:Tst5Wbmk0
山形に走り屋はいりません。
全国の走り屋と比べたらテクなしウンコです。
ウンコのくせに畑の肥料にもなりません。
百姓の遺伝子受け継いだ田舎者は、軽トラに乗って
畑作業してろや!!

538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:06:40 ID:Vz9M2EnF0
山形珍走愛好会ですよ。お前死ねとか書かれそう。
539おさるさんへ:2006/09/06(水) 00:11:49 ID:4FdkAyHOO
DQN走り屋の溜り場ハケーン
自分達の都合で警察とか保険屋利用するな!
チンカス野郎!
免許証返納しろ!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:34:51 ID:AtHD5gCH0
携帯ってIDかえるの簡単でいいよね
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 01:08:08 ID:6LbXLr5X0
はい、次の方どうぞ
542プッ:2006/09/06(水) 01:14:02 ID:4FdkAyHOO
晒しアゲアゲ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 12:31:23 ID:vL/SA+E5O
夜間になると一般車輌が通らないような迷惑がなるべくかからないスポットってあるのかな?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 12:35:54 ID:ZRNQQHEs0
東根のスキー場「ジャングルジャングル」に行く道とかどうよ
でもK察くると逃げ場がないのが難点
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 13:15:54 ID:vL/SA+E5O
流石に逃げ場が無いのはまずいでしょ。どこかにつながってる道でないですかね〜難しいか
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 13:52:22 ID:C89bXfexO
山辺から大江町に抜ける村山西部広域農道なんでどうですか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 14:00:36 ID:jXcNEIiTO
>>546
あそこって途中に民家なかったっけ?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 14:47:58 ID:YGt4VC1K0
>>546
パトが巡回している。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 15:45:14 ID:WUpQ94bx0
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 17:01:53 ID:RCXFbROIO
age
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 19:38:43 ID:3NblLntGO
お前らか?
道路に癇癪玉まいたのは!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:43:32 ID:vL/SA+E5O
癇癪玉?どこで?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:45:50 ID:0PAUw8xn0
山形の百姓は、田んぼでトラクター乗ってろ!!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:43:22 ID:jXcNEIiTO
トラクターレーシング。かっこいい…。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 23:46:35 ID:AtHD5gCH0
田んぼの中では最速だろうな・・・
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 13:31:41 ID:H8FZ+pCv0
おまいらバカにして頭にきたから
右手でチンポコをシコシコして、左指をお尻の穴に入れてオナニーしよ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 17:43:11 ID:P+nAIm7E0
http://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/

この前の事故を起こした人間と同レベルのお頭しかない34歳の親父。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 19:01:21 ID:t71Xy/w2O
自分はサーキットオンリーの走り屋です。もちろん公道では安全運転ですよ。あらしどもなにか文句ありますか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 20:53:40 ID:idBAYb3hO
なんもね〜よ
あえて言うなら、
















早く童貞卒業したら?プッ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:08:02 ID:UHJt7Dg0O
荒らしなんて結局何言っても屁理屈かまって君なのでスルー推奨。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:36:31 ID:GspWSpWV0
>>557
195 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2006/09/07(木) 20:32:43 ID:vPr7yy9j0
http://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/cat5345714/index.html
公道ですよ

ひどいな
年寄りに罵声浴びせてさ
http://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/files/zz.mov


562サーキットオンリー:2006/09/07(木) 21:50:25 ID:t71Xy/w2O
残念、童貞ではありません今、彼女もいるし。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 22:14:47 ID:yg/slJY20
>>558
いえ、何もあなたにはいうことがありません。空気彼女と仲良くねw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 22:25:59 ID:0aGj177B0
サーキットオンリーって痛いよね

結局はセッティングも出せないから遅いか嘘かのどっちか。
童貞でもなく彼女もいると自分で言うくらいだから、実はそれが自慢

サーキットオンリーの人はセッティングも出せない状態でサーキット走って面白いの?
ノーマルでダラダラ走るだけの人?

まぁ、人それぞれの楽しみ方もあるから別にいいけど
単純に痛い人にしか見えないよ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:22:04 ID:+DfKSmQ/O
サーキットオンリーのくせに
なんで珍走の味方してるのプッ
おまいそれ
ゴーカートじゃね
ああそれと
保険金詐欺はいけませんよ(笑)
正直に申告してね
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 02:02:28 ID:MNs+0FZG0
また事故ったインプ乗りが携帯で荒らしてるのか
羨ましがらずに速く新しい車買うといいよ
まあ恥ずかしくて顔は出せないだろうけど
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 09:03:31 ID:VH1Wn+nAO
サーキットオンリーとか言う奴もあらしだろ。ほっとこ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 11:48:07 ID:oJzGgKK9O
サーキットオンリーを下手とか言う気はない。
むしろ上手い人が多いと思ってる。

しかしだ。
走り屋ではそもそもない。
スレ違い。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 12:09:46 ID:+DfKSmQ/O
社会のルールは守らずに
掲示板の荒らしには
正義感をふりかざす

事故ったら警察と保険屋に泣きつく

カコイイですね
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 12:23:47 ID:SzB3bSM+O
インプじゃなくてレガシィじゃね?
どっちにしろスバリスト氏ね
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 12:28:00 ID:YAKbrS9f0
レガで攻めてる奴はすべからくキモイ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 13:33:33 ID:fVuxYks80
レガシィB4の保険は、あの状況じゃ下りないみたいですね。
どうやら、事故直後に目撃した人が、衝突してもライトは点いていて、停止や回避は可能だったとあります。
インプを追いかけていた、レガシィが我を見失っていて、事故に気がつかず激突したので保険は、3:7の本人負担7あたりだそうですね。
まぁ、中古の安いATのB4みたいですから、どうでもいいんですけどね。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 13:47:13 ID:0V/7SfT7O
DQNが死ねばいいニュースだったのに残念だ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 13:51:07 ID:ldFfz6G2O
いや、テールランプがついていたとしても車が横になってたわけだから見えるわけないだろ


つーかレガシーもインプも馬鹿にすんな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 15:54:05 ID:oJzGgKK9O
スバル車には横からは全く見えない
超指向性のライトがついてるのか

俺のインプワゴンは壊れてるらしい
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 16:17:47 ID:xZmZqV4E0
>>574
omaeha,cyu-bo?
cyaridori?
wwww!
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 16:56:47 ID:39HdVpTr0
>>572
それ誰に聞いた話?ww
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 18:12:59 ID:+DfKSmQ/O
警察の皆様
パトロールご苦労さまです
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 18:15:55 ID:39HdVpTr0
おまいら山新読んだ?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 18:17:29 ID:ntqYI63E0
このまえ山形に行ったら
道路に轢き殺されてた猿の死体があった。

猿が可哀相。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 18:53:24 ID:VcPvPrIpO
飲酒と走り屋の取締厳しくなるらしいね。良い事だ。
てか、週末の町中に出てくるナンパ車、うぜーし煩いから取り締まってほしい。
ま、ワンコ共はおとなしそうな奴しか捕まえないんだろうけどw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 18:55:53 ID:VcPvPrIpO
飲酒と走り屋の取締厳しくなるらしいね。良い事だ。
てか、週末の町中に出てくるナンパ車、うぜーし煩いから取り締まってほしい。
ま、ワンコ共はおとなしそうな奴しか捕まえないんだろうけどw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 20:38:00 ID:c6k4QXjh0
そう、お前みたいのが真っ先に捕まるんだよww
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:10:40 ID:uUSOP3rfO
今日から金土通行止め?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:16:37 ID:2WUARO/70
現在、裏へ行く道に待機しているパトあり。
よく、抑えているなぁ・・・。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:40:07 ID:Y5Vr6Z4h0
だから行くなって
走り系の車が出入りしている場所ってのが認識されたら減速帯やら週末通行止め
とかになるんだから。
今、近寄らないで日常は一般車しか通らないってのを示さないでどうするよ。

そうすれば、事故は一部の常識を逸脱した兄弟と仲間と勘違い君だけになるんだから
ほんと、近寄らないようにしましょ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:44:14 ID:A3UFoeeaO
>>579
今日の山新?
どこに書いてた?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:01:53 ID:xnCMYUU10
>>587
俺も見つかんね。今日のじゃないのかな?

140 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2006/09/08(金) 10:27:35 ID:0WzE0GmA
新聞といえば一日に事故ったのはローリング族、って書いてあった
事故ったのも突っ込んだのも同類だったんだね
自業自得

あと飲酒運転の取り締まりがかなり強化されるみたい
飲んだら乗らないようにしないとね
痛ましい事故も起きたばかりだし
容易に防げるはずだった不幸な事故の加害者にはなりたくない
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:11:05 ID:wQ3lw481O
読売は県内版に!
山形署の管轄だけみたいだが…
早朝に走れば気持ちいいぞ!
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:11:41 ID:2WUARO/70
大泉兄弟と石崎のナイスガイ!
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:34:51 ID:1V39mxSx0
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:37:42 ID:Xt+HpGj00
>>591 サンクス
>>589 新聞もこんな内容なのかな?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:51:57 ID:A3UFoeeaO
今読売確認。書いてるね。
フクロウ作戦・・・
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 23:10:51 ID:oJzGgKK9O
表 パトカー四台上ったぞ
気をつけろ!
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 23:15:19 ID:MNs+0FZG0
>>594
今日はいっぱいいたな・・・
俺はもう帰ってきたけど
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 23:17:44 ID:MNs+0FZG0
ん、今日は
同時に裏からパトカー登って有料道路封鎖すれば逃げ道なくなるなぁ
これはひょっとして・・・ドキドキ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 23:54:33 ID:Y5Vr6Z4h0
何があってもいいようなアイテムは釣り竿だ。

夜バスを釣りに来たと言い張れる

適当に夜のほうが活性があって釣れるとか苦しい言い訳も通じるはず

これで昔に仙●●港ゼロヨン一斉取締りをクリアーしたことがある
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 00:24:50 ID:IyDWvOfi0
あげ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 00:50:14 ID:uJAt9MgY0
>>597
ちんこぷいぷい!
警察がそんなのに引っ掛かると思う?
そんなに甘くはないよ。
溶けたタイヤに、車自体から感じられる怪しさ。
ちんこぷいぷい!
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 01:00:27 ID:eHAtkXPa0
フルバケやGTウイングとかネオンとかコンビニ入れないくらい車高落としてたりしてたら
どうやっても無理だろうな・・・
まあ自分のは見た目ファミリーカーだからな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 05:49:19 ID:wwjaLyOWO
お前達は忠告を聞かない訳だな
取締りから逃れる気か
新聞に載せても
パトロール増やしても馬鹿者にはわからんのだな
ここの書き込み証拠にさせて頂く
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 08:19:56 ID:xH/PJihWO
何の証拠になるというのか
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 13:08:08 ID:eHAtkXPa0
全部夢の話なのにねw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 17:26:10 ID:gUFSo/LF0
>>601
私は先日とある走り屋の集まるスポットで事故を起こした、ストーンと申します。
後部座席には、免許取立ての若者を乗せて、自分のテクニックを見せてあげようと思いました。
前方にインプレッサがいました、スペック的には私のB4より上ですが、ここは峠テクニックが肝心というところを見せ付けてやろうと追走を開始しました。
前方のインプは、どんどん離れていきます。
それは、そうでしょう。あちらは、軽量ボディにツキのいいシングルターボ。
こちらは、ツインターボですが、トルクの谷が存在して低中コーナーには向いていません。
インプが見えなくなり、焦りだした自分は我を見失い、事故現場に気がつかず突っ込みました。
燃える俺の愛車・・・燃えるローン残高・・・燃える俺のマイベストMD・・。
財布も燃えてしまいました・・・・。
皆さんは、気をつけてください。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 17:30:57 ID:xqPYX9/l0
>604
会社員石崎純司さん(20)乙でアリマス!
606\____________/:2006/09/09(土) 17:31:04 ID:lpVkO8Mn0
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 18:54:48 ID:nfu7Es5l0
マイベストMDにワロタ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 19:25:36 ID:+CqUobjeO
>>603
夢の話なのにsageですか、そうですか
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 19:34:13 ID:eHAtkXPa0
さて今日も夢の中で裏走ってくるか
あ、ジョギングの話なんで気にしないでねw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 22:27:37 ID:Nrl6/oRd0
今から爆音で裏走りに行くか
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 22:48:53 ID:qBWg+xic0
オールペンの赤とカーボンボンネットとGTウィングのR32は皆さん見ますか?
表でも裏でも、見たら西瓜の産地の馬鹿ですね。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 22:53:25 ID:3LHe4u0K0
サーキットでならそんな32見たけど…仙台の某チューニングショップのデモカーで
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:16:17 ID:FxC+gECI0
あげ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:04:45 ID:rw8bCnil0
>>612
Rではないのですがね。
コンビニで休憩していたところ、街中を90キロくらいで暴走していましたね。
河島。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:10:48 ID:9YUCC31b0
>>614
西瓜の産地の馬鹿=河島?
仙台の某チューニングショップのデモカー=河島?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:15:27 ID:rw8bCnil0
>>615
いや、地域名ですよ。
でもね、公道をサーキットと勘違いしている部類なんですよね・・・。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 03:52:59 ID:hMqGxgT6O
それならシルバーのプリメーラも馬鹿?でない。(笑)
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 04:16:41 ID:zHp392NI0
今日も走ってきた
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 05:00:41 ID:ax82uikkO
カッペはどうしようもないですね
さっさと事故ればいいのに
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 07:16:25 ID:zkdeAUgXO
事故ってもわからないから困る
『よくあること』『相手が悪い』ってな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 08:52:37 ID:6usxnIO5O
>>616
カワシマって村山?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 10:43:53 ID:KDxnK3IBO
昨日目の前でおこった驚愕の出来事を話してもいいだろうか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 10:48:16 ID:hMqGxgT6O
なに、どんな話し?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 12:42:06 ID:crLmOFZ/0
>>622
俺もその場にいた。
裏をママチャリで、下っていくおじさんがいた。
トップスピードは、80キロはでていたと思う。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 14:19:06 ID:XKPZUuD20
国13なら180kmでるだろ!!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 14:41:09 ID:zHp392NI0
>>624
裏についに伝説のあの走り屋がでたな

裏で最速はおっさんのママチャリだ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:34:54 ID:R8LzryhGO
警察なんかいてもどうせ捕まらないからどんどん走るぜ!
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 16:02:34 ID:458upjsxO
似たような赤い32は2台イルね。 西瓜の方は先月解体屋で見掛けたから廃車みたい。

今走っているのは河島のだけね。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:06:46 ID:tHuxrIqV0
>>622
昨日表を上っていくのを見た。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:23:55 ID:nUFIpnh40
俺も中学の頃、西蔵王をママチャリで攻めて
ハイサイド起して雑木林にダイビングしたっけなぁ(遠い目
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 19:26:44 ID:9Ft6ASaqO
雨と雷すげー
こういう日ってどうしてる?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:13:34 ID:eAu2CnBWO
オレはこういう天気は拒否だな。でも銀色の33スカは雨の日の方見かけるよ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:57:06 ID:zIrYc5ej0
>>628
いや、昨晩みたのは西瓜の産地の方なんですけどね。
いい音させてるし、ほとんどくたびれたr32をあそこまで維持する努力は認めるけど、発散するところを間違えると痛い奴にしかならない。
2台とも同じショップのデモカー?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 02:24:13 ID:qyrJRqQV0
今日はさすがに誰もいなかったなぁ・・・
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 02:41:40 ID:J3WipEpF0
行ってきたんかいなw PCもいなかった?
636表の観察者:2006/09/11(月) 04:05:46 ID:XO7C0bmNO
金土日、全てパトカーが五六題上っていきました
直後に白いGTーRが上ったみたいです
637.厨:2006/09/11(月) 07:41:06 ID:+3IFanHXO
全車ナンバーチェック済み
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 11:49:16 ID:BXgSG8RkO
PCも夜景を見に行くなんて暇な奴らだなwwwww
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 12:00:38 ID:qyrJRqQV0
>>637
ナンバーうp
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 12:20:31 ID:kxFAVJKWO
ん?つーことは赤い32は3台居たって事?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:48:54 ID:DplwuJ38O
いや2台でしょ!
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 00:43:39 ID:cr6VBcTW0
今日は霧が濃くてやばかった
表も裏も視界10mもなかったなぁ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 17:29:12 ID:9IwcbTsyO
そんなときにいくなんて馬鹿ではないのか
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 19:21:51 ID:R2zwm6BDO
よし、ポリ来る前に今から行くか
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 19:26:22 ID:nHkeSz0OO
(´Д`)
646:2006/09/13(水) 01:07:33 ID:KeXzgl+sO
〜〜
  



647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 19:14:42 ID:y/ZmrmeCO
携帯厨死ね
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:31:09 ID:LwsYQ1TR0
このごろ西蔵王にリアウィンドウにSPOONのステッカー貼っためちゃ速の白のシビックタイプRいるな
どっかのデモ車かもしれない
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:58:55 ID:vrVOD3KFO
と見せかけて覆面
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:13:16 ID:whJ8K9LmO
そんな速いの?どれくらい速い?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:02:37 ID:x1dOTiJFO
今それらしいシビック登っていった
とりあえず着いて行ってみる
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:31:45 ID:x4K6A+l20
で、どうだった?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 01:07:20 ID:/QXIEC6yO
>>648
記憶に薄いんだが、七日町で見た希ガス
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 13:28:15 ID:0wYBeyE7O
そんなのどこにでもいるだろ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 15:53:04 ID:M3PPrirT0
青のスプーンシビックって一回西でぶつかってるよね?車両火災の数日前に。車買い換えたのかしら?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 15:55:28 ID:aXQ0stoz0
次に来た時に聞いてみれば?>スプーンシビック
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 20:31:01 ID:01ht/yBb0
で、いま西の状態ってどーなのよ?PC多いんか?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:39:57 ID:rhbhug8j0
>>657
それより、カメが問題!
urademoomotedemo,nanberwokakuninndekiru!
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:23:03 ID:eakhcYAkO
>>658
kwsk!!!!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:29:17 ID:nq277YFT0
>658 >513
カメのソースplz!
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 02:10:18 ID:iNDIRlfJ0
林野庁が野生動物調査の為に設置したカメラの話が膨らんで
都市伝説化したものと強引に想像してみる。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 03:58:54 ID:MlsVdh3L0
少なくともまだカメラなんか無いぞ
663道楽:2006/09/15(金) 19:00:26 ID:/rs9sJpE0
今日、表に行こうよ。11時30分コンビに集合! 
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 21:14:13 ID:DWEv9xky0
('◇')ゞ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 21:41:49 ID:n6bIO8cZ0
やんだず
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 21:41:52 ID:faANn+m2O
了解!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 22:59:11 ID:q7h9uI+N0
だからやめろって
ネタならいいんだけど、走るやつらが集まる場所って認識させちゃダメって
解らんのか?ボケナスどもは

他にも場所なんてあるだろ?
お祭り騒ぎが好きなだけなのか?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:07:09 ID:lAHcwiOE0
さて、そろそろ出発するか
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:42:58 ID:MlsVdh3L0
西蔵王に登る入り口のセブンに車高の下げて爆音の車に乗った
頭の悪そうなDQNがいっぱいいた
親の軽自動車で行ったらこっち見てなんか笑われた
しばらくしたら山にみんなで登っていった
警察の人早く来てください!!
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:03:01 ID:NVB0zLXO0
新庄に住んでるんだけど、まだ西蔵王に来る走り屋なんていたのか〜・・・
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:17:25 ID:iaFRWiS60
なんか、まともな仕事とかして無いのかね。
捕まえて会社への連絡とか平気でするよ、おまーりさんは。

それとも社会的信用なんて糞くらえの方々なのだろうか・・・・・

まぁ、いいや、早く一斉検問でもやってくれ。

俺は笹○にでも行くよ。
道は狭いが夜なら対向車が良くわかるから結構好き。
何かあっても誰も通らない時間が長すぎるのが怖いが。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:17:29 ID:q7kjaquH0
>670
いるよ〜。

入り口のところにあるコンビニとかGSの店員はどう思ってるんだろう・・・。

>669
そんなに警察に来てほしいならDQNがどうこう言ってる前に110にCALLだろw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:25:20 ID:aLLn5JHy0
>>671
あそこタイトなコーナーが多すぎて
本気で走ると車への負担大きすぎない?
タイヤとかあっという間にボロボロにならない?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 00:36:01 ID:dtwbV53n0
ゼロヨンとかいって若い人たちが(新庄市の)13号線のゲオから一気に鳥越
のメディアゾーン辺りまで走ってるんだけど、信号多いしグダグダw
675671:2006/09/16(土) 01:06:42 ID:iaFRWiS60
ハチロクにネオバはかせているけど、大丈夫だよ。
1速まで使うコーナーって中々ないからジムカーナっぽいのが好き
下りで連続ヘアピンなんて流さないと曲がらないし

走り屋が集まってきたら宮城側に移動してやっている。

そして走り足りなくなれば宮城エコーまで行って頂上まで上ってから有料、裏経由で
帰宅

かならず、エコーまで行かなければ良かったと後悔するほど疲れる

っていうか、酒飲んだんで今日は行かないけど。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:19:57 ID:jLs6SWwK0
笹谷って笹谷峠の方?
 あんな幽霊出るし 道も狭いこでやってるの??
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:01:26 ID:izQHalGV0
>>674
本当に?
あそこは、比較的遅い時間帯まで、開いている店があるのに?
だから、新庄は・・・・。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:04:33 ID:dtwbV53n0
以前かなり深夜(多分2時〜3時30分くらい)に「ここ広いしレースできそうだなー」と
思いつつドライブしてたら、黒いFDと白い32が凄いスピードで走り去ってって。

あとで友人に聞いたら>>674のようなことを
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:23:43 ID:Uc7fZiCLO
>>678
黒いFDのドライバーって真室川の人?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:35:37 ID:dtwbV53n0
基本的に鮭川の大曲だっけ?そこと市内走ってるよ。

>>678
真室川かどうかはちょっと^^:
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:33:21 ID:mwN9+hPU0
>>674,677
俺そこの沿道近くに住んでるんだが。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 13:07:55 ID:VoArn6lTO
そういや事故の次の日に親子連れの多い真昼間から駐車場でドリフトしてたバカハチロクみたいながいたなぁ…
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 16:35:36 ID:tb1z5yC6O
今日、どっかの映画館にスポコン大量に集まるみたいだけど、知ってる椰子いない?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 21:03:54 ID:6kIM+cwQO
俺も、ワイスピ3見に行きたいな。今夜辺り、映画見て影響された勘違い車が出動しそうw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 21:18:34 ID:VoArn6lTO
ヤバい、電車男面白え…
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:24:18 ID:bdg/xqjn0
夕方に、表から展望台に霧雨の中の夜景の写真を取りにいってきました。
初めて、裏に行ってみましたがなるほどと思うコースでしたね。
でも、タイヤのブレーキング痕が目立ちますね。突っ込んでいったマークもありますしね。
集中力が適度に続く距離ですね。
まぁ、自分は32でゆっくり往復して来ました。走ろうとは思わない歳ですけど。
途中、32Rがいたのですが、加速するときにマフラーから黒い煙がでてましたね。

687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:52:03 ID:VZNP/DvBO
なんだか裏にも行けないしつまらないな。走る場所いっぱいあるって言うけど、実際あそこが一番面白い。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 01:02:04 ID:7zN+xstS0
なんだかんだで一番ギャラリーや走り屋がい多いのは表だな

これからの時期は台風や紅葉やなんかで落ち葉が増えるから気をつけてね
落ち葉は雪並みに滑るからな特に濡れるとアイスバーンと一緒だ
689686:2006/09/17(日) 01:51:51 ID:ymt8+Yzk0
>>687
表の方は、土曜の夜は閉鎖になるんですか?
一昔に行った頃は、ゲート?看板を除けて通っていったんですけど・・・。

裏は、いつ開通したのですか?市道ですよね?
自分はしばらく、関東に住んでいたので裏の道路をこのスレで見るまでは、知りませんでした。
大黒パーキングの週末の渋滞がなつかしい・・・。ツレの911と32Rの時代。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:10:04 ID:J9YvDM4TO
エコーラインでプリメーラ走ってたよ。見た目ノーマルなのに速かった…なにあれ西蔵王走ってた奴?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 12:42:51 ID:KZXIs6cOO
やべぇよ、ありゃぁ伝説のプリメーラだ。だって彗星みたいだったぜ!!!超バカレガシィ炎上(笑
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 13:02:24 ID:RkDa1pNYO
JJゎどーなんですか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 14:23:26 ID:J9YvDM4TO
伝説のプリメーラ?あのレガシーのなかま?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 15:41:38 ID:vJC5X+YiO
早く氏ねや
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 15:49:00 ID:J9YvDM4TO
早く氏ねや?だれに言ってんの?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 16:06:39 ID:8J8tUDMT0
プリメーラって、P11ですか?
VVLエンジンの方?それとも、エンジンをSRターボに換装したMT車?
VVLだと、CVTだよね。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 16:27:57 ID:J9YvDM4TO
後ろついていたんで、くわしきはたぶんP11だとは思う。NAな加速だったしVVL?かはわかんない。なんか変なエンブレム付いてたけど?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 16:30:35 ID:KZXIs6cOO
ってか本人だべ(´∀`
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 16:31:10 ID:8J8tUDMT0
>>697
印吹にてぃのマークでしょ?

700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 17:18:18 ID:J9YvDM4TO
俺はスイフト乗ってます。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 17:21:08 ID:THij3Vp0O
芸工大側での事故を起こしたチームのリーダーの大泉だ!ダチに聞いてこのサイトにアクセスしてみた。今回の事故でマッポが増えて走ってるやつらには本当に悪いことをした、スマン!一ヵ月もすればほとぼりも冷めるからまた走りに来てくれ!
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 17:23:03 ID:KZXIs6cOO
ちなみに俺もプリメーラ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 17:24:33 ID:THij3Vp0O
ただ、494>> に書き込みしてるヤロー、だれがオレに西蔵王に来んなって言ったって?オレにそんな事言えるヤローがいるんなら直接来いや!ぶっ殺してやんよ!
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 17:26:11 ID:THij3Vp0O
西蔵王で走らなくなったのはオレとほかのやつとじゃスピード領域が違い過ぎてあぶねーからなのと、西蔵王じゃあオレの車じゃあブーストを落とさないとセッティングが合わなくて面白くないからでむしろグリップとドリフトを分けるために芸工大のコースを確立したんだよ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 17:27:11 ID:THij3Vp0O
だいたいオレは一般車を煽るような意味のない事はしない!誰よりも早く走ることに命をかけてっから遅い車を煽る事ほど無駄な事はない。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 17:28:28 ID:THij3Vp0O
今はほとぼりが冷めるまでおとなしくしてっけど毎週金曜の22:00過ぎには芸工大のコースの頂上の2段駐車場の2段目のガードレール側にいっからよ!いつでもこいや!
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 17:29:36 ID:THij3Vp0O
あと、頻繁にタイムアタックを実施してっから腕に自信のあるやつはどんどん来てくれ。コースレコードの2分23秒を切れるやつ待ってるぜ!あと、随時本気で早さだけを求めてるやつ限定でチームメンバー募集してんからどんどん来てくれ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 17:33:48 ID:8J8tUDMT0

この馬鹿を、通報してね。
このスレの皆さんの協力で!

>誰よりも早く走ることに命をかけてっから遅い車を煽る事ほど無駄な事はない。

おい!チンカス!
無駄なことはない?→危険なことはしない!の間違いじゃないのか?
ツートンの33だろ?激安中古の?

とりあえず、警察に車種とナンバー言っておくよ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 17:38:00 ID:vmXBvlxD0
>>701
兄?弟?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 17:38:05 ID:KZXIs6cOO
ツートンの33?
…ってコトゥはアンタ外部の人やね(*'〜^*)b
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 17:56:41 ID:8J8tUDMT0
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/04(月) 23:29:29 ID:S243sKdq0
すいません、違うところにも書いた事なんですが…
あそこら辺の連中の知ってる限りのことなんですけれど、芸側にいるツートン33とかは、庁側にいれなくなったので、そっち(芸側)に行ったんですよ。
まずは兄の方なのですが、一般車を煽ったり、コーナーでの無理な追い越し等…かなりダメな人だったので、お前もう山来るな!といってから庁側には来なくなりましたね。GTRの時ね。
でもRも芸側で事故って廃車にになったそうですね。
で、弟のほうはといいますとセンターラインをはみ出しての衝突事故。車の煽り行為、自爆事故等…こちらの方もダメな方でした。
その兄弟の行きつけのショップの方も流石に溜息ついていましたよ。でも自分は悪くないと言っていたそうです。
とにかく、あの兄弟とその取り巻きのマナーと運転の悪さはかなりの物なので皆さん気をつけてください。

書き込みのことは、あくまでも私の独り言と思ってください。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 17:57:12 ID:8J8tUDMT0
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/04(月) 23:29:29 ID:S243sKdq0
すいません、違うところにも書いた事なんですが…
あそこら辺の連中の知ってる限りのことなんですけれど、芸側にいるツートン33とかは、庁側にいれなくなったので、そっち(芸側)に行ったんですよ。
まずは兄の方なのですが、一般車を煽ったり、コーナーでの無理な追い越し等…かなりダメな人だったので、お前もう山来るな!といってから庁側には来なくなりましたね。GTRの時ね。
でもRも芸側で事故って廃車にになったそうですね。
で、弟のほうはといいますとセンターラインをはみ出しての衝突事故。車の煽り行為、自爆事故等…こちらの方もダメな方でした。
その兄弟の行きつけのショップの方も流石に溜息ついていましたよ。でも自分は悪くないと言っていたそうです。
とにかく、あの兄弟とその取り巻きのマナーと運転の悪さはかなりの物なので皆さん気をつけてください。

書き込みのことは、あくまでも私の独り言と思ってください。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 18:03:19 ID:Pf0JmDujO
もちけつ…
被ってるぞ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 18:04:57 ID:8J8tUDMT0
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/04(月) 23:29:29 ID:S243sKdq0
すいません、違うところにも書いた事なんですが…
あそこら辺の連中の知ってる限りのことなんですけれど、芸側にいるツートン33とかは、庁側にいれなくなったので、そっち(芸側)に行ったんですよ。
まずは兄の方なのですが、一般車を煽ったり、コーナーでの無理な追い越し等…かなりダメな人だったので、お前もう山来るな!といってから庁側には来なくなりましたね。GTRの時ね。
でもRも芸側で事故って廃車にになったそうですね。
で、弟のほうはといいますとセンターラインをはみ出しての衝突事故。車の煽り行為、自爆事故等…こちらの方もダメな方でした。
その兄弟の行きつけのショップの方も流石に溜息ついていましたよ。でも自分は悪くないと言っていたそうです。
とにかく、あの兄弟とその取り巻きのマナーと運転の悪さはかなりの物なので皆さん気をつけてください。

書き込みのことは、あくまでも私の独り言と思ってください。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 18:39:40 ID:QydbGZDr0
ワイルドスピート×3見てきた

駄作にもほどがあるよ。
車を見るつもりでも、オプションビデオ見ているほうがマシ
純粋に映画としてみても悲惨の一言

見に行く価値は無し
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 18:53:58 ID:4s/yL93hO
俺が知ってるだけでも
プリメーラは二台いるからなぁ
両方ともシルバーで羽が大きいのと小さいのが二台
どっちもべらぼうに早いけど見た目はほぼノーマル
音から察するに両方ともNAでMT
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 19:12:27 ID:xmiiqsu9O
プリメーラ組知名度ageをつかれww
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 19:23:37 ID:vmXBvlxD0
http://www.yamagata-np.jp/kiji/200609/02/news05920.html

深夜の山形で2台炎上、少年含む6人が重軽傷
 1日午後11時40分ごろ、山形市中桜田で、乗用車3台が絡む事故があり、2台が炎上し、運転手ら計6人
が重軽傷を負った。
 山形署の調べによると、西蔵王方面に向かって上り坂を走行していた同市津金沢、会社員寒河江伸明
さん(20)の乗用車が、右カーブで対向してきた同市長谷堂、会社員大泉雄2さん(21)の乗用車と衝突。
さらに、停止した寒河江さんの車に、同市深町1丁目、会社員石崎純司さん(20)の乗用車が追突した。
直後に、寒河江さんと石崎さんの車が炎上し、2台とも全焼した。
 大泉さんが骨盤骨折などの重傷を負い、寒河江さんと石崎さんのほか、それぞれに同乗していたアル
バイト男性(24)と少年2人=いずれも(19)=が胸部打撲などのけがをした。3台ともドライブ中だった。
(2006年9月2日 土曜日 山形新聞ニュース)


1日午後11時35分ごろ、山形市中桜田の市道で、同市長谷堂、会社員大泉雄二さん(21)の乗用車が、
対向してきた同市津金沢、会社員寒河江伸明さん(20)の乗用車と衝突した。さらに、寒河江さんの乗用
車に後ろから来た同市深町、会社員石崎純司さん(20)の乗用車が突っ込んだ。
 この事故で、寒河江さんと石崎さんの車が全焼。大泉さんが骨盤骨折の重傷を負ったほか、寒河江さん
の車に乗っていた大泉さんの兄でアルバイト従業員の高幸さん(24)も軽傷を負うなど、計6人が重軽傷
を負った。
 現場は緩やかなカーブで、街灯はなく、暗かった。山形署で事故の状況や原因を詳しく調べている。
(2006年9月3日 読売新聞)





>>701=アルバイト従業員の高幸さん(24)?www
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 19:38:18 ID:vpoleRG30
てかいまどきチームのリーダーって (((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:02:06 ID:PP5SCzrF0
派遣アルバイトの行程リーダーだろ?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:42:32 ID:otGPyaTNO
しかしそのレコードは無理ある気がする
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:45:20 ID:KZXIs6cOO
攻める度胸もないピタリんこ星人が何を言っても所詮ぴったんこカンカンだょね〜☆(笑。 (;v∀v)=3
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:56:19 ID:WGnL3qSA0
お、再び子分登場ww
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:59:14 ID:KZXIs6cOO
【マンマン1号】
『ウッキィ――(笑』
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:39:31 ID:KZXIs6cOO
ってか、いきなし話超変わっけど、NISSANのティラノって名前のジープみたいな車ってどんな車なん?大っきいの?古いんかい?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:26:47 ID:xmiiqsu9O
テラノじゃない?
サーフくらいの大きさ。結構古い。
それと…













色が地味w
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:31:38 ID:KZXIs6cOO
>>726さん、詳しく優しく教えて下さりありがとうございます!!(*^ー^*)
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:46:27 ID:p17YtQFDO
で、彼らは家で大人しくワイルドスピードなんか見てるわけかな?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:47:52 ID:9EOtxT3n0
ワイスピ見たら裏走りに行くか♪
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:52:01 ID:YIO+Ydq/0
すべての道はロイスにつながる。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1158475187/l50
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 23:38:06 ID:KZXIs6cOO
いいなぁ明日休みの人等は走り行けて。(;v∀v)=3
森山未来と上野樹里の出てた戦争ドラマのほうが面白かった―――。

つか、沖縄行きてぇ!!
って思ったけど今台風13号直撃コースかめはめ波だわ(´π`;;
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 00:37:29 ID:+l+BDf0Q0
>>701 じゃあ西でドリフトして遊んでる車煽ってイン側から抜いたりするなよ。だから来るなって言われんだよ。みんな安全に運転してるのに、一人だけ大マジじゃん。弟のセリカもいきなり急加速してガードレールに刺さってんじゃないよ。結局廃車じゃんか。
それに頭角刈りでテンションと声のトーン高いからさ君…近づきたくないよ。鬱陶しいから。
悪いね。レギュラーの西川君みたいな大泉君。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 02:05:36 ID:CF+qX8dRO
なんだインフィニティのプリメーラの人がたたかれてるのか
まあ理由が理由だからしかたがないとおもうが
しかし自演して叩いてることがばれてないと思ってるなら
こいつも相当痛い奴だな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 02:24:21 ID:LF727ow80
のちの蔵王裏表珍走戦争の始まりである
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 02:24:33 ID:/MK+to0qO
叩かれる理由って?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 02:58:37 ID:J/LgeO9Y0
深夜の山形で2台炎上、少年含む6人が重軽傷
 1日午後11時40分ごろ、山形市中桜田で、乗用車3台が絡む事故があり、2台が炎上し、運転手ら計6人
が重軽傷を負った。
 山形署の調べによると、西蔵王方面に向かって上り坂を走行していた同市津金沢、会社員寒河江伸明
さん(20)の乗用車が、右カーブで対向してきた同市長谷堂、会社員大泉雄2さん(21)の乗用車と衝突。
さらに、停止した寒河江さんの車に、同市深町1丁目、会社員石崎純司さん(20)の乗用車が追突した。
直後に、寒河江さんと石崎さんの車が炎上し、2台とも全焼した。
 大泉さんが骨盤骨折などの重傷を負い、寒河江さんと石崎さんのほか、それぞれに同乗していたアル
バイト男性(24)と少年2人=いずれも(19)=が胸部打撲などのけがをした。3台ともドライブ中だった。
(2006年9月2日 土曜日 山形新聞ニュース)


1日午後11時35分ごろ、山形市中桜田の市道で、同市長谷堂、会社員大泉雄二さん(21)の乗用車が、
対向してきた同市津金沢、会社員寒河江伸明さん(20)の乗用車と衝突した。さらに、寒河江さんの乗用
車に後ろから来た同市深町、会社員石崎純司さん(20)の乗用車が突っ込んだ。
 この事故で、寒河江さんと石崎さんの車が全焼。大泉さんが骨盤骨折の重傷を負ったほか、寒河江さん
の車に乗っていた大泉さんの兄でアルバイト従業員の高幸さん(24)も軽傷を負うなど、計6人が重軽傷
を負った。
 現場は緩やかなカーブで、街灯はなく、暗かった。山形署で事故の状況や原因を詳しく調べている。
(2006年9月3日 読売新聞)
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 07:01:56 ID:xKqrm7DWO
>>727
役に立ってよかったよ。

買うの?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 11:16:27 ID:MXM7hKhsO
深夜2時過ぎ、久々に表、裏ドライブしてきました。雨でしたがいい気分転換になりました。Prとすれ違いましたががんばってますね。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 11:34:47 ID:MXM7hKhsO
深夜、久々に表、裏をドライブしてきました。いい気分転換になりました。
Prに出会いました頑張ってますね
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 11:42:45 ID:I+J0OIr9O
突然ですがビックリマークの標識あるとこどこっすか??
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 14:16:59 ID:Fdbvv0g40
西蔵王にプリメーラ何台いるんだよw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 15:09:56 ID:1FbU+o6e0
あれ、ごめん仲間同士でやったの?

スカ=大泉
インプ=寒河江+大泉の兄
話題の人=石崎

スカ、インプ=仲間

ってこと?
弟が兄の乗っている車にってこと?

6人だけど一人足りないな。

まぁ、いいや。

何はともあれ気をつけましょ
743アルバイト従業員の高幸:2006/09/18(月) 19:08:51 ID:UgO33Ium0
俺の知能を修理してください!
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 20:00:44 ID:LNHVvwQmO
>>737さん
いいえ(^ー^"*)同い年の親戚が白いの買い換えたと親戚の親から伺ったので、その場『あ、その車わかりますよ!良い車ですよね〜(*^ー^*)』とか言いつつ内心〔知らね―――(´ヮ`;〕って感じでして、でも興味はあったので聞いてみました(/‐\*)
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 20:59:24 ID:Fdbvv0g40
久々に道路が乾いてていい感じ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 21:48:37 ID:MXM7hKhsO
今日は、路面も乾いてて走りやすかった。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 22:04:26 ID:OnZUZsIn0
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 22:17:15 ID:eGwIlaF8O
裏蔵王いるけどけっこういるんだね(笑)
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 22:17:57 ID:eGwIlaF8O
裏蔵王いるけどけっこういるんだね(笑)
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 22:23:56 ID:h9urHpPtO
さっきまでいた
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 23:40:41 ID:vjm5+npM0
西蔵王の表裏って、道路の歴史的な関連でそう呼ばれてるんだろうけど、
ロケーション的には名前逆にしたほうがしっくりくるよね。
752737:2006/09/19(火) 01:14:13 ID:eaRgRGkWO
>>744
性能的に良いかどうかは別として、自分はあまり見た目が好かんがな。
テラノ,ミストラル,ラシーンは嫌。

RV車好きなの?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 02:33:39 ID:c6nqms8UO
日産ならサファリがいいよね。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 08:40:19 ID:DeHCe0yiO
>>752さん、いゃぁ――実は自分の車はスポーツカーですです(´∀`;。
何げに車検通らなそうなGTウイングがついてます(笑。

※↑(゚Д゚;≡;゚Д゚)!!
相当人が限られてきました(爆)
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 08:52:27 ID:rayKJ5xF0
てか>>702だろ?
756セダン好き:2006/09/19(火) 09:16:04 ID:c6nqms8UO
今の車買う前、親父にサファリなんか良いんじゃないかとか言われ、良いのはわかるけどそれって親父が乗りたいだけ?なんじゃ的なことありましたよ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 09:24:37 ID:DeHCe0yiO
>>755さん、そです(笑。ありがとうございます☆

758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 09:27:55 ID:DeHCe0yiO
アウトブレイクってチームは今も耳にした事ありますか?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:38:37 ID:dwo3VqQu0
チームとかキモイ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:35:27 ID:VY8fAThQ0
チーム 「アルバイト従業員高幸」は氏ってますか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:43:27 ID:0WyJnBw5O
ここはチームを羨ましがる人が集まるスレですか?W
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:43:30 ID:c6nqms8UO
俺はチームなんて興味ないや。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:53:30 ID:8/JWdCA80
個人じゃ怖いんでチーム作りました
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:57:18 ID:VY8fAThQ0
ネオン管ピカピカのパルックインプレッサはご存知?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 14:01:54 ID:0WyJnBw5O
いつの間にかここも頭の悪い所になったなぁ…
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 14:13:02 ID:c6nqms8UO
インプレッサでネオン管?なに色?みたことないかな
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 14:23:13 ID:VY8fAThQ0
別に、インプはいいのですけど。
70スープラのツインターボRのマフラーズレバージョンは知りませんか?
R13で、夜の混雑時にマナーのない運転をしていたので・・・
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:35:35 ID:BCVCuLzfO
マナーの悪さはツートンの33には勝てないだろうさ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:35:43 ID:U5r8g8jC0
すごい、コテコテのr33セダンは走っているの?
なんか、BIPセダンって感じがするんだけど。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:47:15 ID:DeHCe0yiO
VIPね、VIP。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:57:00 ID:U5r8g8jC0
いや、VIP=重要人物 BIP=馬鹿ちん人物
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:58:13 ID:DeHCe0yiO
なるほど☆(笑
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:18:30 ID:sfaqYJPEO
チームとかマジダサいですからw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:19:10 ID:DeHCe0yiO
>>767が観た70スープラって、全体が白くて、GTウイングも白いのが付いてるスープラ?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:30:52 ID:0WyJnBw5O
>>773
チームを羨ましがる人発見!
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:39:52 ID:sfaqYJPEO
つるんで走るのがかっこいいと思ってる化石君発見w
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:41:08 ID:/g7Atvge0
>>774
いえ、黒でしたね。
結構、年配の人が乗っていましたけどね。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:51:58 ID:0WyJnBw5O
一匹狼がかっこいいと思ってる時代遅れ発見
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:57:03 ID:/g7Atvge0
すいません。
裏の公園のトイレは、深夜怖いですよね?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:01:57 ID:sfaqYJPEO
チームとかいってうんこずわりしてダベってるのきもいべ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:03:26 ID:nsXSThqOO
>>779
発展場ですか?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:04:32 ID:/g7Atvge0
>>781
現在、いますね。
R33が・・・。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:09:49 ID:0WyJnBw5O
一匹狼とか言って端っこでブツブツ独り言言ってるのきもいべ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:29:50 ID:BCVCuLzfO
どんなR33がいるの?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:32:16 ID:PcxzfDkT0
パトカー
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:50:36 ID:DeHCe0yiO
後部座席に田代まさしとか乗ってないですか!?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:53:53 ID:DeHCe0yiO
>>777さん、そうですか――。(´y`*)白いほうのは場違いなくらい気合い入ったフルエアロで、裏蔵王に来てたことあったので目立ちますょ;
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:56:36 ID:PcxzfDkT0
>>786
大泉ブラザーズですね。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:13:07 ID:PY3xU7YA0
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:22:13 ID:DeHCe0yiO
二週前の文見て思ったのですが、>>489さんの言う通りで、仙台人ってマジで山形人を見下してますよね!!
友達や山形の人達はジャッキとかオイル拭き取りにボロ布やホウキを持ってきて手を貸してくれたのに、仙台の奴等(四人くらい)は現場見て『アチャー、こりゃダメだね。人、足りてるよね。じゃぁ気を付けてね。』あたかも自分は何でも識ってるよみたいなナリして。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:25:38 ID:DeHCe0yiO
手を汚したくない気持ちはわからんでもないが、少しでも、事故った本人や周りで助けてる山形人の身にもなってほしかった…。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:49:40 ID:YplO9M2S0
>>790
正直な話、公道で事故を起こす・・・。
それは、事故を起こす確立の高い走り方をした結果でしょう?
その道を、生活道路で毎日・毎晩走る人に対して、どう思っているのかな?
自分達は、時間を選んでいるから場所を選んでいるから・・・。
事故を起こしたら、それ相応のリスクを負うことはわかっているのでしょう?
なにブツクサ言ってんの?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:58:23 ID:c6nqms8UO
カモシカ要注意ですよ、この間、昼間にみかけましたから。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:00:42 ID:0WyJnBw5O
まぁ、走り屋だろうとなんだろうと助けるのは人として普通じゃない?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:23:45 ID:+8NqClo6O
さっき裏をドライブしに行ったら二段に青い初代と白かシルバーっぽい二代の目ロードスターがいましたよ。仲間なのかな?    青のは前は毎日のように来てたのに最近きませんでしたね。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:25:45 ID:+8NqClo6O
↑文章が変なとこあったw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:26:02 ID:8qaaHKLj0
これから冬にかけてカモシカやタヌキがエサとるのに活発になって出現しやすいから注意してね
200キロクラスのカモシカなんて轢いたら下手すりゃ廃車だよ〜
798ダムの住人:2006/09/20(水) 01:08:58 ID:MxOgTqusO
山形の走り屋さん、それは誤解です、 少なくても自分は山形の走り屋を見下したり悪く思ってないですけどね
まぁどこの峠でも良い奴、悪い奴がいるのが当たり前でしょ、それにどう助けて欲しいのでしょうか? 県外まで送らせます?
あくまでも走りは自己責任でみんなが助ける為だけに走りに来てる訳じゃないし、道は一本しかないのも考えて下さい、
どっちが悪いとかじゃないと思います、
それに相手のホームでのマナーとやり方に従うのが遠征のルールでは?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 07:16:32 ID:VCOoxH3jO
まぁ走り屋なんてバカじゃないとできないね。

西蔵王走ってる車はよく、某ゲーセンにいるのはよくみるね。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 07:59:41 ID:cs0wXSyI0
昨日の朝走りに行ったら、狐さんおった。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 11:55:15 ID:ayhzzw4/O
>>799
いちいち走り屋スレに来て言うんだからかまって欲しいのかな?かな?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:32:47 ID:EcJE4zlp0
週末に、表のセブンに集まっている、ソアラやS14のアホ面グループ。
邪魔ですよ?
803スノー:2006/09/20(水) 13:35:38 ID:QFws+yl1O
もう少しすると雪のシーズンですけど皆さんスタッドレスタイヤでオススメやこだわり、ありますか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 13:57:29 ID:CM4VlVr80
>>803

◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド10⇒◎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156081409/
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 14:17:15 ID:EcJE4zlp0
>>803
笑止
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:01:58 ID:QFws+yl1O
すみません。ご親切に→移動します
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 16:03:55 ID:Z/JMwcmBO
トーヨーのクルミのヤツは侮れない。
スレ違いスマン。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:11:05 ID:EcJE4zlp0
971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/20(水) 17:09:56 ID:1lJWGZ8d0
山形のAE86乗りにものすごく痛い頭文字DQN信者のエロゲヲタクが居るぜ
よく宮城、福島、新潟に出張してきて
運転下手糞に加えて一般車に喧嘩売りまくってる痛いのが
この前はイベントで女の子相手に
一般車を煽ったら路肩に突っ込んで自爆しててワロタとかイタタ武勇伝を自慢してたな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:03:02 ID:PjJ/valI0
>>798

遠征うんぬんじゃなくて心の問題
「それにどう助けて欲しいのでしょうか?」
とか言っている時点で自己マンの仙台人なんですよ。
携帯も通じないダムで人を呼べるように手配してあげるなり呆然とさせない
なりの手伝いができないのですか?
私は2週間前のレスを入れたものですが、山形人とか見下すとかじゃなくて仙台人が
冷たいと言っているだけです。
ちなみに今は山形に住んでますが、仙台育ちで愛知、横浜、と転勤で回って山形に
きたものです。
山形人とか仙台人とか見下すとかは山形人の被害妄想です。
同じ場所で走っているなら事故ったものが馬鹿。みたいなしらんぷりが非常に嫌いです
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:07:37 ID:DC5qWJ3C0
>799はナンバーを控えてるのかな?かな?

いや〜こわいですね、警察の方ですかな?んふっふっふw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:25:23 ID:8qaaHKLj0
まあ最後はやっぱり事故る奴が悪いんだけどね
それを知ってて走ってるのが走り屋なんだから
助けてもらったらラッキーぐらいに思っててね
と山形県民が口をはさんでみる
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:27:14 ID:+7Vsw0g/O
ラブカツいいねっ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:09:57 ID:gdXlkQei0
それを知ってて走ってるのが走り屋なんだから
              ||
自分だけは事故らないと思って、他人に迷惑をかける馬鹿
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:12:00 ID:pnPqTtxOO
嘘だっっっっ!
まさか知ってる人がいるとは…W
後ろから一つ多くタイヤの音が聞こえたら要注意かな?かな?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:22:19 ID:cMhOEPO40
まあ平たく言うと矢まで事故った時
助けてくれるのが当然とか思うなってこった
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 02:00:59 ID:wQszu+nK0
>>813
多分聞こえたらそれは石○さんのレガシーの亡霊だよw


>>815
同じく。手助けしてもらったらそれでありがたいことよ。
消防とかに通報してもらっただけでありがたいことよ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 02:01:32 ID:wQszu+nK0
アンカーミス!
>>813>>814
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 06:43:42 ID:yey1mPCMO
走り屋って、雪が積もっても走るの?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 07:50:47 ID:WOlPzD1E0
雪が積もっても走るって…WRCじゃないんだから^^;
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:44:12 ID:D52MMtn3O
オレは走る♪
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:56:23 ID:wQszu+nK0
いや、走らないといけない気がする・・・。

冬場はスキー場の近くで仕事あるから、どっちにしろ雪道を走ることはガチ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 11:45:33 ID:etrikxN50
>>818

俺は雪が積もっても蔵王エコーライン走ってるよ♫

FR FF MR 4WD 問わず、雪道攻めてる
人は少なくないと思うなぁ(^−^)b


823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:46:13 ID:clpNLQim0
低μ路で速くない奴は、車に乗せられてるだけのヘタレ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:16:26 ID:cMhOEPO40
特に表は楽しい
冬はどちらかというと雪が積もった日に人が多いな
この時ばかりは普段グリップの自分もドリフトになる
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:23:23 ID:D52MMtn3O
というか雪山の面白さは山形の醍醐味って感じする♪
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:01:10 ID:hTK8ljia0
本音は、車は痛まないし突っ込んでも速度域が低いので修正できる。
一般の人も通るのでほどほどに・・・・。

裏だと、圧雪凍結路だとFRじゃ登れなくなりますね。
とくに、最後の狭くなったカーブは・・・。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 15:13:27 ID:D52MMtn3O
裏の最後のくねくねは確かにFRは死ぬね。軽からもあおられる惨めな姿だった自分
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 17:46:39 ID:dJf8XwwD0
だごんぱ
829道楽:2006/09/21(木) 18:56:52 ID:pH7cHEFk0
明日また表に行きましょう。10時ころからLET'S GO^^^^^^^^もっとガンガン
行こうぜ!!
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 19:44:21 ID:ra1bIMwFO
いきません。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 20:46:37 ID:dJf8XwwD0
さすかいねっす
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:16:02 ID:2rYazvFWO
>>831
んだらばね〜
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:13:08 ID:xfaEYfuN0
おいおい、明日から全国交通安全運動が開始されるのに・・・。
たぶん、警らのパトカーなど多いと思うよ。
巡回のスパンも、短いし時間差で2〜3台で来るし。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:26:14 ID:E9q4JiNs0
てす
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 02:33:09 ID:F+OUA+q1O
全国は今日からだが、山形は昨日だかで終わりらしいよ@定かではないが

でも金曜だしね。気を付けなきゃ。ヤツにも。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 02:42:42 ID:giQd3q7e0
カモシカか
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 11:55:43 ID:msw5xFSGO
登るだけ登ってみるか
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 18:20:54 ID:rjkejpWNO
今日は警察がウヨウヨ出てる。

別に走ってるわけじゃないのに何と無く買っちゃったS2000のせいで、警察にガン見されまくり。

何もしてないのに…とどんどん弱気になる38歳が来ましたよw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 19:15:35 ID:z9jlezdW0
>>838
わかりますよ。その気持ち。
自分のR32も裏に夜景を撮影に出かけたのに、警察が停まって観ていきましたからね。
34は、給排気を弄っているので行きません・・・。(うるさいですしね。)
その年齢でS2000ですか。うらやましいですね。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 20:06:56 ID:L+a0h4jL0
今日夕方、表⇒裏ルートをドライブしてきたけど、PCはいなかった。

駐車場上の方に、アイドリングしてる怪しげな白いワゴン車いた。
下のほうには、同じくアイドリングしてる白いS15居たな・・・。

晴れてたから夕暮れの景色すごかったよ!



帰り際に信号無視してきたセレナとぶつかりそうになって死ぬかと思った。
なにが秋の交通安全だよ、警察はなにをやってるのかと小一時間(ry
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 20:46:52 ID:C38Y34tg0
>>840
外車のSUVでしょ?
そのS15は先週もいたね!180とかS14とか、インプ・ランエボ8とかRx−7などなど・・・
警察も今月初めに、事故があったし暴走スポットと認識しているから、考えてくるよ。
先週は、2台が10分差で巡回していたしね。その後、すぐUターンして戻ってきたりと、警戒はしているみたい。
それに、街の飲酒検問の方も大変じゃないの?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 21:23:37 ID:aEjJf/K8O
マッポはいない
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:14:01 ID:YZEFk0Rj0
今回の交通安全運動は「飲酒運転撲滅」だそうなので、そっちに人員を配置しているのでは?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:28:32 ID:bTS8B2wCO
来ましたよPが…
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:33:11 ID:qZ9tEruYO
>>839
それと逆にかなり怪しいジムニーに乗っているが見向きもされませんが…
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:45:45 ID:kDXkcDrJO
38歳が来たって誰??
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:53:52 ID:QBFuZlSuO
(´・ω・`)<しらんがな
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:03:05 ID:3GeSQBqa0
裏の登りでプリメーラ見つけたんで煽ったらに逃げられた(´・ω・`)
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:09:25 ID:YvZwguBKO
いまpcいたよ(;_q)
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:19:15 ID:3GeSQBqa0
なんかピーポー聞こえるんだがお前らなんかやらかしたか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:23:37 ID:7/ohh9FI0
>>850
展望台にBIP集合!
他のグループと喧嘩!
とりあえず、他の見物人が警察呼ぶ!
警察ごごごごっごごごごおごごごg^!
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:38:10 ID:MkrwBQnFO
JAPA〜N
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:59:39 ID:mnL9GeSs0
おーくせんまん、おーくせんまん
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:10:20 ID:7/ohh9FI0
あ〜ちぃちぃ〜あ〜ちぃ〜♪
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:30:01 ID:Eytqk45qO
裏もどんどん閉鎖の方へ
急加速…。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 10:04:34 ID:DQ8EppOTO
>>838
S2000のせいにするな!って思う元S乗りの俺…。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 13:04:22 ID:hEly3dnUO
裏は閉鎖にはならないっしょ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 17:00:02 ID:MkrwBQnFO
それは皆のこれからの努力次第じゃないかな…
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 23:08:34 ID:3GeSQBqa0
いっそ週末は閉鎖して
少しくらい金とってもいいからサーキットにして欲しい
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 23:55:47 ID:Q4ABjqJ90
>>859
一般車両もいる中でそれは無理っしょ。
てか、それならフツーにサーキット行けよ、菅生あたり。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 23:58:28 ID:3GeSQBqa0
>>860
表とか閉鎖してるなら一般車両通れないじゃん
ならその間貸してくれればいいのに
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 00:00:12 ID:Q4ABjqJ90
いやぁ…つまり走り屋というDQNが無謀運転繰り返すから閉鎖になったんだろ。
なのに貸してくれとは笑えるな。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 00:14:21 ID:7MkJBkBV0
まあ勝手にあけて入って走ってる奴が沢山いるけどな
警察もしっかり捕まえろよな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 10:49:00 ID:E5EgHMqEO
>>863
前、面倒くさくて封鎖してあるとこ通ったんだけど、Pいましたよ。
そういや昨日タヌキがコーナーにいて危なかった。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 10:49:23 ID:2d23m/nT0
>>861
1時間当たり5万円/1台 だけど、それでも借りたいか?
数十台のために道路の保守管理をするとなると、それでも割りに合わないからもっと高いかも名。
道路の維持がタダで出来ると思ってるのか? これだから自称走り屋はジコチューって言われるんだよな。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 11:22:36 ID:n/GMJqnQO
一個人の為の道路ではないしな
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 12:17:56 ID:38sg99MJO
馬鹿は追突炎上しても(ry
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 13:19:36 ID:Gcr7+7rJ0
裏の上の駐車場にタムロずぎ・・・。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 13:19:51 ID:odADomvcO
はみ出して自爆してる馬鹿ハケ---(゜∀゜)---ン!!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 13:47:46 ID:OjW1zlUzO
どれ、見に行ってやるか
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 15:47:54 ID:1hP/lJEi0
>>870
画像うpよろしこ!
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 16:29:32 ID:OjW1zlUzO
ざっと回ってみたが見当たらなかった
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 21:35:53 ID:yJkohKvd0
age
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 21:51:33 ID:2saOZ6KOO
みんな安全運転でいこう
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 21:52:41 ID:77tjgCDL0
有名なスプーンのステッカーをリヤウィンドウに貼った、伝説のEG6を見ました。
爆音でした。
GEOで、アダルトビデオコーナー・・・・ぐふっ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:07:27 ID:44LgysE90
山大近くのゲーセンにもスプーンシビックとまってるときがあります
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 22:27:20 ID:77tjgCDL0
>>876
すごい爆音なのね・・・。
駐車するのに、あんな爆音なら近所迷惑だね。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:22:06 ID:3hAr7PKFO
円書きするなら下でね。

公園までうるさくてせっかくのいいムードがぶち壊しだから(^ω^#)
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:25:09 ID:n/GMJqnQO
《DRIFTードリフト》って新作のDVD今日観てみたけど、走り屋の無謀な暴走行為によって一般車を事故に巻き添えにした話でした。
なんて話だ…(--;)
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 02:00:50 ID:7i27IGOR0
>スプーンシビック
近所迷惑もなにも、あんなので公道を走れるんかいな?
車検は明らかにとおらないんだろーな・・・。
私ぁ五月蝿いのは気になりませんがねw


>878
この前のEG9の二の舞を食らいたくないなら、停めるときは道路にはみ出さないようにね。
特に、ここ見てるかわかんないけどシルバーのワゴンR。

>879
それはあれだ、公道で暴走行為は控えましょうっていう話なんだよ。
つまりあれだ、円書きはクルマいない方の駐車場でやれって話なんだよ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 02:47:37 ID:muz3SKXp0
確かにあのワゴンRは邪魔すぎだった
しかし円書きは下のほうでやられても十分うるさい
というか迷惑だからするなよタイヤが溶けてゴム臭いし
今日も道路の方まで煙来てたぞ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 07:51:02 ID:l7zABW0cO
どんな形のワゴンR?
EG?EK?のシビもどうかなたのぉ?(>_<?)
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 11:20:41 ID:vQmLAGKM0
街中で走ることはないの?
酒田の街中ではしってる人希望
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 11:34:18 ID:VbboidbBO
>>876
山大近くの新大陸ではGTウイング付けた黒いFDはたまに見る。出た後山大前辺りでもう一つのノーマルの黒いFDも見たことある。山形市内ってFDが多いよね。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 11:49:58 ID:eVsat0/u0
ガソリン高いのにFDか・・・
みんな金あるな
ハロワでも行ってくるか
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 15:20:49 ID:7i27IGOR0
>>881
ゴムの匂いは好きだけど確かにうるさい。
どうせなに言ってもやるんだろうから、せめて他人をまきこまないように気をつけてねってことで。

>>882
>どんな形
最新のワゴンRだったかな?
>シビ
路駐してたクルマに突っ込んだ。でおk?


>>883
街中で走るのは危なすぎるからやめときなって。
・・・せめて秋の交通安全運動が終わったらで。

>>884
寒河江行く途中で、おそろしいFDが後ろから付いてきてびびったw
カナード付いてる銀紫のFDでした。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 15:56:40 ID:DRNgOX+3O
昨日、夜景見に上の駐車場いったら青いネオン付けた車がくるくる回って危なくて駐車場に入れんかった。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 16:24:01 ID:j83apOHQ0
>>887
インプでしょ?
攻めている車をみたけど、なんかいろんな車が走ってますね。
番外のライフとワゴンRなんかも・・・。
この前の事故を教訓とすれば、反社会的行為だけど安全に楽しめることが大事だと思う。
コースレコードなんかに、囚われずにね。

表の路面って、なんであんなにμが低いのかね?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 16:55:11 ID:SGhhdilHO
まえに死亡事故が多発してわざとスピード出しにくい路面にしてる
しかも皆同じところで死んでたり夜血まみれの人を見たとか
死亡事故のブレーキ痕が何かを避けるようについていたり
慰霊碑までたった表は結構有名な心霊スポット
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 17:24:40 ID:UeieNIq1O
確かにね。誰もいないのに窓ガラスがコンコンって音がしたら恐いね
(゚Д゚;≡;゚Д゚)

表は滑ってまともにグリップできないからドリフトにモッテコイな環境なのでない?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 18:02:53 ID:Koy2KR5O0

   ◢░ ▀▀▀▀▀▀▀▀▀ ▄▄▄▄▄▄▄▄▄ ▀▀▀▀▀▀▀▀▀▐ ▐ ▐ ::◣
  ▐░:          ▐::       ▐         ▐░▐ ▐ :░▍
  ▐░:::           ▐::       ▐         ▐░▐ ▐ :::░▍
 ▐▓░:::          ▐::::       ▐         ▐░▐░▐ ::░▓▌
  ▐▓░░░::       ▐░::      ::▐         ▐░▐░▐::░▓▌
  ▐▓▓░░░:::: ::    ▐░░:::    ::::▐         ▐░▐░▐░▓▋
   ▀█▓▓▓░░░░:::: :: ▀▀▀▀▀▀▀▀▀        ::::▐░▐░▐▐▀

>>889
心霊話、もっとkwsk
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 18:59:19 ID:E22tcNcD0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{      >>891
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}     
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

でも、裏の道路にも深夜0時に路肩で下を見て泣いている男がいますね。





それは、大切なレガシィB4を追突・炎上させて保険金では、次の車が買えないストーン君でした!
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 20:01:33 ID:Koy2KR5O0
ちょっとだけワロタw
dクス!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:15:17 ID:NGVUc1Fo0
もうオマエらダメだな。
俺が散々行くなって言っているのに、何故、今シーズンに行く?
裏も無くなる日が近くなっていくというのが何故理解できない?
バカなのか?
そこのコーナーがあるから攻めるのか?
ギャラリーとか来ない峠には興味が無いのか?
一人で走るのは寂しいのか?
人前でカッコ良く走るのが唯一の自慢かもしれないけど、走る場所無くなったらこと
は考えられませんか?
バカな輩のせいで、裏でもコッソリ走っている人達も巻き添えで走れなくなる。

でも、そんなのは関係ないですよね。
人のことなんか知らない走り屋きどりの方々ですし

はぁ・・・・昔から走っているけど、潰れるスポットってのは潰れる要因があるのに・・・・・
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:21:10 ID:zCOBBlsSO
じゃあギャラリー来ない峠とやらを教えてくれ。もちろんPCもこないんだろうね
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:23:22 ID:SeeYi+tm0
>>894
ピント:それが望みです。

by近隣住民
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:27:56 ID:SGhhdilHO
裏にぎゃらりーとかいるの?
どこらへんに?走ってるとき見たことないんだが・・・
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 23:10:37 ID:9pUQJfHl0
オマイラ車綺麗にしてますか?TDのアクアミカってやってみた人いる?
川西のセラミックのやつと迷ってるんよね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 23:56:20 ID:muz3SKXp0
今日裏ひと多すぎw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 00:13:44 ID:xiQHC16B0
>>895
山形なんてちょっと走れば峠なんていくらでもあるじゃん。
好きなところ選べ。
ちなみに俺は少し前県道4号線がお気に入りだった。
ダムの近くな。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 00:23:52 ID:CmZfR2TF0
>>899
夜景を観にくる人が?
走る人が?
表は?
トイレは?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 00:35:45 ID:RFnuIWhS0
走り屋が
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 00:38:36 ID:CmZfR2TF0
>>902
SEXYでしたか?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 00:44:45 ID:RFnuIWhS0
どちらかというと沢山いすぎて気味悪かった
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 00:58:21 ID:CmZfR2TF0
>>904
でも、攻めている人は少ないでしょ?
雰囲気組みもいるんじゃない?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 01:02:53 ID:RFnuIWhS0
下の駐車場で2台くらい爆音でぐるぐる回りながら
上の駐車場には10台以上いかにも走り屋な車がいて
アイドリングだけでもうるさすぎで
15,6人がたむろっていれば何もしていなくても怖いです><
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 01:19:33 ID:C8oiTIUn0
月曜なのに人いっぱいいるってどういうことさ?

明日暇人が大量に居るってことは・・・おそらくあの学(ry

それか、朝に強い無謀な社会人かw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 01:29:29 ID:CmZfR2TF0
>>907
あの図書館や画材などを、昼に購入にいくのだが、そんな車はない。
軽とか学生らしい車がほとんど。
数はすくないが、専門学校もあるし短大もある。国立もあるしね。
わずかにいるのかもしれない。
大学の時の今の時期は、後期が開始されていろいろとサボれない時期。
朝も1コマ目なんて、8時50分からだしね。
今は、サービス業や業種形態もいろいろで、わからんね。
まぁ、いろんな人がいますよ。うん。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 01:30:42 ID:RFnuIWhS0
自動車サークルかなんかじゃね?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 01:33:37 ID:CmZfR2TF0
>>909
自分は関東圏の大学だったけど、地元の大学には自動車サークルはない。
あの近くのにも、国立にも。
飲食業やフリーターなども、昼前出勤とかあるからね。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 01:38:43 ID:RFnuIWhS0
自動車サークルがない大学があることをはじめて知った
自分の通ってた大学もあったし友達の大学もみんなあった
(ほとんど走り屋サークルだったがw)
自分は東北の某大学で友達は日本で1番人数の多い大学や田舎の私立大学とかとか
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 01:58:57 ID:CmZfR2TF0
たしか、「みんカラ」のブログで山形県の人が白の180で、「一生走りや」なんて題名でブログ書いている。
漫画の影響をもろに受ける世代だもんなぁ・・・・。
うーん。
大泉ブラザーズだって、某漫画の読みすぎ世代でしょ?
絶滅危惧種なのは、間違いないのだが事故は必ず起きるしね。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 02:15:38 ID:2ihCxMO7O
某漫画のはるか以前より走り屋の人はなにに影響受けたのかな。プロレーサーの中にも走り屋上がりいるし実際はどうなんだろ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 04:47:58 ID:kItmvpM5O
>>909
山〇大学には確か自動車部(というかサークル?)があった気がします。今年の春〜夏にポスターがありましたよ。
一瞬、入部しようかと思ったけど、金かかりそうだから入らなかった。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 06:57:36 ID:IOOdYkskO
山大自動車部kwsk
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 10:41:20 ID:YXToAMhN0
県民の森に元ラリー屋の人走ってるよ
ちなみに車はエボ2か3
友達のSタイヤ履いたシビックRでも追いつけなかった
県民の森はシビックの方が遥かに有利な罠
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 12:18:28 ID:WiHnT2jsO
町や色んなとこで【水曜どうでしょう】ってステッカーを貼った車見かけるんだけどアレって何かの信者!?
車に貼りましょうみたいな法則でもあるん?

正直かなりキショイ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 12:30:36 ID:odEHzot40
>>917
なんか私も見たような気がする…
何市内にいた?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 12:35:52 ID:hwcAL51v0
>>916
県民の森でも?
あそこは、民家が多数というか。。。アホヤナァ・・・。。。
ちなみに、エボ2や3は軽いしそんなにアドバンデージはない気がする。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 13:20:19 ID:lQMGs9UM0
>>917-918
お、俺も見たことあるぞ。@山形市内。
どんな車かはまったく覚えてないんだけど。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/26(火) 13:50:54 ID:PupQwkW40
>>917
ある意味宗教に近いかもしれんw
水曜日の深夜2445時、テレ朝系だ

922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 13:59:00 ID:J5xrfyCn0
水曜どうでしょうって北海道の番組だよね?
今頃流行ってるのか。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 14:26:15 ID:lQMGs9UM0
つか俺もこの番組名をパクって作ったステッカーだと思ってたんだけど、
公式グッズとしてカッティングシートが販売されてるみたいだ。
http://www.htb.co.jp/suidou/goods.html
流行ってるなら俺も貼ってみようかなww
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 14:51:19 ID:CrU3Auzh0
>>923
オクでも、売ってる。

水曜どうでしょうは、いまクラシックという、3代目の放送なのでそこから観たひとが嵌っているのでは?

>>914
すいません・・・。自分はいい歳なのです。

現在も休憩の合間に。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 15:25:45 ID:Wt4I/I1YO
どうでしょうは結構どこにでもいるな。
926914:2006/09/26(火) 16:51:11 ID:kItmvpM5O
>>915
すみません。詳しくはわからないんです。何分、紹介と部長らしき人のメールアドレスとあと、シビックだっけかランエボだっけかに色んなシールや塗装(学生のダートラなどに使う車みたいなやつ)したやつの写真があっただけでした。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 16:57:07 ID:/pt0FwYyO
新潟にいた頃、ジムカーナによく山大のCR-Xが出てたね。
ヘタなエボインプぶっちぎりで速くて感心したよ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 20:10:36 ID:MtFOKGGyO
キタコレ!
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 20:15:14 ID:WiHnT2jsO
ナニキタ!?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 20:20:54 ID:E+DuaA/xO
「水曜どうでしょう」貼るのはいいんだけどさぁ…
自分が会った貼ってある車のほとんどがDQNなのばっかりなんだよなぁ、番組面白いのに残念だよ…

931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 21:54:19 ID:1lbjyMlp0
ジムカーナでぶっちぎりって意味解らんな。
ジムカーナなのに抜かせたりするのか?

俺はALBA ROSAのステッカーが痛くてしょうがない
免許取れる年齢なのに高校生ブランドのステッカー貼っている頭悪い女って・・・
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 21:58:49 ID:tgUWrMg90
タイムがぶっちぎりってことにしてあげようぜ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 22:01:52 ID:Wt4I/I1YO
つーが、リヤウィンドウに文字貼ってある奴は大抵・・・
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 22:06:36 ID:E+DuaA/xO
>>931
よく13号線で見るなぁ、ワゴンRだったかな…
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 22:21:25 ID:/pt0FwYyO
もちろんタイムですよ。ヘタ糞のエボとかGA2より遅くてカワイソス
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 22:22:46 ID:J5xrfyCn0
ぶっちぎりに速いんだから、タイムって事でしょ?
追い越す場合はぶっちぎる、だしね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 22:22:56 ID:VW/1ABIf0
「どうでしょうステッカー」が祭りあげられているが・・・。
爆音のマフラーを吹かしている人やネオン管やGTウィングをつけているのも、痛い目で見られていることをお忘れなく。
芸工大の住宅街を、80キロで走り抜ける白の180さん。
キャリアを載せて、攻めるレガシィさん。

東根の野口で、セルフ給油で銀のS14が咥えタバコに給油作業・・・。
彼女らしき人物は、車内で待ってる・・・。引火したら、燃えるぞ?
広いスタンド内を下品なSRサウンドを響かせ、13号でテールを振りながら加速。

どうです?どうでしょうステッカーの方がまだ迷惑を掛けてないのでいいでしょう?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 22:30:38 ID:tgUWrMg90
>>937
すげえ。マキビシでも巻いとけば面白いことになりそうだな。
セルフで咥えタバコって・・・監視員は注意しないのかよ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 22:34:19 ID:E+DuaA/xO
>>937
ただDQNが多いってだけで別に祭り上げてないが…
とりあえず過剰反応するオマイが貼っている事はわかった。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 22:38:48 ID:VW/1ABIf0
>>938
やっぱり・・・セルフでも従業員の人は必要ですね。
走りや系の車も、給油が終わると構内でスピードだして、かっこつけたりしますからね。

裏の駐車場のブラックマーク付けてるのって、特定のグループでしょ?
そのうち、夜間閉鎖になるかもよ。
アスファルトも痛んでるし・・・。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 23:54:28 ID:1lbjyMlp0
ジムカーナの場合
エボとCR−Xはカテゴリーが違うからタイムで並べないと思うんだが
エボのカテゴリーでズラズラっとタイムが並んで、ヘタは下のほう
CR−Xのカテゴリーでズラズラっとタイムが並んで、上手いのは上のほう

普通は、そういうの見比べないよね。

ジムカーナを見ていたヤツとは思えない発言なんだが気のせいか?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 00:00:31 ID:RFnuIWhS0
ジムカーナでもいろんなやり方するところがあるべ
栗子峠のジムカーナとかどんな感じなの?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 00:04:53 ID:migCK0BW0
追伸
俺も昔にハチロクでジムカーナ参戦していたけど
ヘタなFCやエボやインプは、ぶっちぎりだったぜ!
でも、上手いカルタスやNAのスターレットにぶっちぎりされたけど

なんか可笑しくないか?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 00:11:30 ID:0PdrlCat0
まさに腕次第で下克上できるのがジムカーナ
でも上手い人が操る格上の車には絶対に勝てない。
カテゴライズされてるとはいえ、格下の車に負けるのはくやしいね。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 10:21:58 ID:6K8BjGl9O
なんか次スレが必要な感じですな
9461:2006/09/27(水) 12:08:50 ID:ozf++6hN0
980くらいで立てますよ
テンプレでも決めますか?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 13:31:01 ID:w52FRJKo0
【大泉兄弟】山形走り屋もどき 2【善良な市民】
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 13:42:11 ID:ANsSx/wx0
【大泉兄弟】山形県のマーキング屋事情2【どうでしょう】

山形DQNを知らしめた大泉兄弟と、大泉洋の見事なコラボでどうだ!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:06:48 ID:0CfE8G1EO
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:08:42 ID:bGS/vvSTO
そのネタも〜飽きた
つまんない〜
ほかにネタ無いの〜?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 16:09:48 ID:EJPq+HLE0
【燃え上がる】山形の走り屋・ローリング族事情2【お気に入りMD】
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 17:38:27 ID:EPjLQ+Ep0
【蔵王が閉鎖!】山形の走り屋事情2【やっちまった】
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 17:48:54 ID:BBt63WDs0
>>946が言ってるのはスレタイじゃなくてテンプレのことなんだが・・・
とは言ってもテンプレは特に要らないんジャマイカ?
前スレの紹介以外、何もテンプレに入れるべき情報はない希ガス
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 18:24:51 ID:fsTmBpRSO
山形県警のURLでも。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 18:46:26 ID:w52FRJKo0
以前の新聞の記事を保存しているから、うpローダーあげるのでそのリンクもね。

【大泉兄弟】山形県のクルクル屋事情2【石崎リベンジ】
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 18:58:34 ID:bGS/vvSTO
↑ウザイ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 19:16:00 ID:w52FRJKo0
↑ウザイ

ageんな!この携帯坊
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 19:16:45 ID:hKHHwfywO
なんか楽しい事やりたいね
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 19:25:46 ID:ozf++6hN0
ゴミ拾いオフ会とかしますか?
表のいつも走り屋がたかってるコーナーのところゴミ捨てすぎ
ゴミだらけじゃん
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 20:01:14 ID:MZmARLck0
昔、表の1コーナーに誰が持ってきたんだか、よく公園にあるような
でかいゴミ箱があったよな。まだガードレールが設置される前ね。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 20:21:24 ID:nSvd8rUl0
てか、蔵王とかに行っても、よく平気で自分の走る所にゴミ捨てられる走り屋(もどき)がいるよな
俺はそういうの信じられん
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 20:34:37 ID:6K8BjGl9O
ゴミ拾いオフ悪くないな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 21:50:11 ID:w52FRJKo0
>
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 08:04:33 ID:8RFbu8OvO
〉〉
965須貝智郎:2006/09/28(木) 09:15:06 ID:B3k5klMgO
裏って西○王の頂上から公園抜けてキャンプ場通る所ですか?
オレは平日の夜仲間と蔵○ラインってとこ(ゲレンデの方)走ってるけど台数少なくてサビシス
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 10:19:19 ID:Eq/fa4Tw0
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 12:47:15 ID:zqhqp6MX0
>>966
地元民じゃないのかな?一般的に蔵王ラインと呼ばれるのは、黒姫ゲレンデ〜猿倉ゲレンデ間の
元有料道路だった区間だよ。あそこは夏、冬ともなかなかよいね。

んで、今度エコーラインと笹谷峠を今度走りたいようだが、
グリッパーなら山形側エコーライン、ドリフターなら何が何でも宮城側。
ラリーストなら笹谷峠といった具合かな。いずれも冬季閉鎖なのでお早めに。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 14:32:22 ID:chnykfq50
>>959
ごみ拾いオフいいね。
でも走り屋車が大量に集結した時点でかなり冷たい目で見られそう。
例えごみ拾いをしていたとしてもね。
かといって家族とかの普通のおとなしい車を借りて集結してごみ拾いを始めても、
何の目的でやってるのか分からない謎のボランティア集団になりそうw
何かいい手はないものか・・・
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 15:39:08 ID:Eq/fa4Tw0
>>967
情報サンクス。
グリッパーなので山形側ですね。

こんどドライブ行ってきます〜

>>968
たしかにwww
今日表⇒裏ドライブしてきたら、シルバー人材らしき人がゴミ拾いしてたよ。

もう・・・落ち葉がすごかった。
ゴミより葉っぱ拾いになりソ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 16:13:00 ID:t0NnCwo50
暴走行為を自粛することが何よりの地域貢献なのにね
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 19:19:42 ID:pdfr1uzdO
暴走行為を抑える団体を創ってみる?俺はどっちでも好いけど
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 19:23:51 ID:c8jAsfwcO
暴走行為を抑える為に暴走行為をする…
ミイラ取りがミイラみたい…
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 19:49:53 ID:zqhqp6MX0
地球環境の保全を訴えるCMを流すコスモ石油みたいなもんだろ。
そう、この世の中はパラドックスで満ち溢れているのさ。
ピザを食いながらジョギングしてるやつとかよく見るだろ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 20:04:40 ID:R58NrEAw0
とりあえず最低限のモラル。

1.爆音マフラーは避ける。消音マフラーで。
2.ゴミは捨てないで持ち帰る。小学校で教えられたはず。これも出来ないのは本当のバカ。
3.一般車両が来たら速度落とす。事故を起こさないのはドライバーとして当然。
4.意味も無く煽るな。
5.上の駐車場で無駄にドリフトとかするな。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 20:24:11 ID:8L+g4j/9O
山新とかに通報して取材でもしてもらえ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 20:28:18 ID:ItvsIAnS0
>>974
もう、巡回パトロールもいなくなって、伝説の大泉ブラザーズは復活するんだろうか?
彼のチームって、プリメーラ羽根の小さいとかのグループなの?
たぶん、対向車線のショートカットはまたやるだろうな・・・。
だって、攻めると車線構わずにアウトインアウトだと、楽チンだもの。
金曜の10時に裏の上の駐車場のガードレール側にいるって、前レスであったけど、本当にいるのかな?
誰か、明日よろしく!
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 20:48:33 ID:c8jAsfwcO
一般車両でもひどいのはいるけどな、特に金土日.
カーブ出口とかでハザードなしで止まって夜景見てる奴とか。
978須貝智郎:2006/09/28(木) 21:38:13 ID:B3k5klMgO
>>966なんでそこに蔵王ラインと書かれているのかワケワカメだけど、
オレが行ってるのは>>967の言ってる方。途中の駐車場にあるトイレは心霊スポットみたいに不気味です。
979kNight:2006/09/28(木) 22:02:24 ID:pdfr1uzdO
>>976さん
小っこい羽のプリメーラは関係ないよ(*´∇`)v
巻き添えしないでね☆
大泉さん達は本当に金曜日の夜いますけど、最近うちらが待ってても誰も来なくて悲しいっす(´・ω・)

>>977さん
結構ってかかなりいますね。ある意味走り屋よりも強い存在ですゎ(笑)だって走り屋はそいつを避けなきゃいけないんだもの。
道路のド真ん中で夜景を観るなんて流石カッポーですね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:08:07 ID:ItvsIAnS0
>>979
裏の上の駐車場でタムロしていた方ですか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:10:20 ID:33wEKZ2zO
あげちゃイヤンw
プリメーラがどうかなんて関係ないけど、とにかく世の中のルールに反してるって事を忘れないようにしましょうよ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:23:29 ID:pdfr1uzdO
>>980さん
そうゆーことになりますね(*^‐^*)
ほとんどの方は日中の格好で来る人多いです。半袖とか;;
最近ホント寒くなってきましたので風邪ひかないように防寒着とか車に一着は入れておきたいですね。
983道楽:2006/09/28(木) 22:32:12 ID:IVumyVZWO
明日は金曜日!閉鎖前ドーンと一発流しちゃいますか!!表に10時だよ、全員集合\(^O^)/訳の分かんないプリとかギャラリー?遅いんだから来んなよ!邪魔。裏のパーキングでタムロってるヤツら潰してあげましょうか?ヘラヘラいってんじゃねー
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:38:40 ID:pdfr1uzdO
>>981さん
そうですね!
今回の件でホントたくさんの関係者、一般の方、救助に駆け付けて下さったレスキューの方々にご迷惑とご心配をおかけしました。
これを肝に銘じて、皆が安心して来れる裏蔵王にしていきたいですね☆
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:42:28 ID:ItvsIAnS0
>>983
おいおい、表の入り口で確認したら、警察に通報するからな。
某設置のライブカメラから、ズーム・稼動仕様で音声が聞えるようになってるのよ。
セブンの駐車場にいるやつも、カメラが記録していることを忘れんなよ。
あの周辺の光量だと、運転席にいる顔をきちんと録画されてるからな。
パソコンで、ストリーミング録画で保存もできるし、これからは気をつけろよ。

986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:47:00 ID:Eq/fa4Tw0
>>978
ttp://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=&ie=UTF8&z=15&ll=38.146134,140.391369&spn=0.025718,0.043817&om=1
こっちか?

>>976
プリメーラは二台とも一匹だったはず。
どっちかのほうは、やつらとつるんでるだけのようだけど。


おそらく金曜だけじゃなくてもいると思われw

>>977
もっと上に展望台あるのにね。ほんとジャマです。
せめて一般車両からも邪魔だと言われないようにしてね。
とくにシルバーのワゴンR。

>>980
え〜っと、青のロードスターの方ですか?
たしかステッカーが・・・某ゲーセンに停まってたのを見たことがあるような無いような。

>>983
釣れましたねwおめでとうございます。
閉鎖は土曜の夜ですよm9っ(^ω^ )

>>985
ソース!ソーs!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:50:11 ID:ItvsIAnS0
ttp://strix.org.uk/misc/webcams/camera_stats.php?orderBy=Tries
このリンク先のどれかにある。
ちなみに、IPが突然多くなると、パスなどが掛かるためにどれかはいえない。
自分で、調べてね。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 23:02:34 ID:TJwaCTUzO
>>983
お前もトロいんだから裏に来ちゃやーよワロス
989須貝智郎:2006/09/28(木) 23:40:05 ID:B3k5klMgO
>>986
正解!
表も裏にも飽きたら来てね。ただし週末でも人気(ひとけ)がないから複数人で来るのをオススメします。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 23:47:37 ID:Eq/fa4Tw0
>>987
多いし重いな・・・これじゃ日が暮れちまう。ってもう夜だね。
とりあえずdクス。

>>989
明日暇なので一般人のフリしてドライブしてきて見ますw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 23:50:40 ID:pdfr1uzdO
オ━━(゚∀゚V)━━━!!

残り少ししかありませんけど次スレどうしますか?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 23:52:29 ID:Eq/fa4Tw0
最後はいきなり成長する・・・。

次スレは必要デス!

テンプレとかいらないと思うんで、1さんのセンスでスレタイを決めちゃってください。
993953:2006/09/29(金) 00:00:01 ID:chnykfq50
>>992に同意です
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 00:01:41 ID:ZWuzHDLx0
>>993
惜しい。
あと1秒早ければ0時丁度だったのに。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 00:09:04 ID:5X7yfTib0
【大泉兄弟】山形県のクルクル屋事情2【石崎リベンジ】

よろしくお願い申し上げます。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 02:16:51 ID:Zpeu19m2O
俺が青のロードスターのオーナーですが…(==? 何か問題でも?w
9971:2006/09/29(金) 02:39:55 ID:qU9Q8jvy0
裏→表と走って帰ってきたらこんなに進んでる・・・
しかもスレ立てられないし・・・orz
誰か代理でお願いします



山形の走り屋や峠を語るスレです
安全一番タイムは二番、余裕をもって走りましょう

前スレ
【カモシカ注意】山形県の走り屋事情【タヌキ注意】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1149792017/
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 02:42:50 ID:qU9Q8jvy0
しかも途中で送信してしまった・・・orz
スレタイはこれでお願いします

【ゴミ捨てるな】山形県の走り屋事情2【落ち葉注意】

あ、気に入らなければ別に変えてもいいです。。。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 02:59:03 ID:qU9Q8jvy0
もう一回やってみたら立てられたw
なんだったんだろ・・・orz
お騒がせしました。。。

【ゴミ捨てるな】山形県の走り屋事情2【落ち葉注意】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1159466211/
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 05:49:13 ID:GQ4mwBgmO
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。