男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
教習所の坂道発進あたりでMT車に対する苦手意識が芽生え、
AT教習のときに「何よ何よあんだけ苦労した坂道発進もスイスイだし
エンストしまくって恥ずかしい思いもしなくてすんでサイコーぢゃん♪
すんげぇ〜AT、神様みてぇ〜〜!ATサイコ〜〜〜!!MTなんか滅んじまえ!!!」
「ちきしょォ〜やっぱMT車は思い通りに動かせねェからウゼェ!
まるでオレがヘタクソみてぇぢゃねーか。」

「いやそんなワケない。こんなのは車として認めない。」
「世の中の車全部ATになっちゃえばラインナップに設定がないからって言い訳できるのに・・」

2chでAT車擁護、MT乗りにからむ

こういうやつに限って
40すぎてはじめて免許とったようなババァでも運転できるAT車に乗ってるっていう
劣等感をごまかす為に
「FFのMTよりFRのATのほうがエライ!!」とか言いだすのですが、
そこが逆にコンプレックス丸出しでカッコ悪いですね



前スレ
男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 104
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1149424703/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 06:12:06 ID:DhF5Xj/q0
★ AT車の特徴

アクセルの反応が鈍く、加速が悪い
エンジンブレーキがきかない
パワーがなく、MT車にちぎられる
ギアが選べないし、どのギアに入っているかわからない
勝手にギアチェンジする
運転テクニックが使えないし、運転がつまらないから、2時間であきる
長距離ドライブで特につまらない
坂道や雪道などの道で危ない

アクセルとブレーキ踏み間違えて、暴走激突、立体駐車場から転落
立体駐車場からダイブして、君もAT車ジャンプ選手権に出場しよう
盗難に遭いやすい
燃費が悪い
ブレーキとミッションの寿命が短い
乗ってると馬鹿にされるし、実際乗ってる香具師は馬鹿
ぼけ老人・ばばあ・DQN・女・体が不自由な男・猿が乗る車


(AT車の利点)
あらゆる点でMT車に劣り、ほとんど利点はないが、
長時間の渋滞で左足が疲れない
窓枠に手を掛けたまま片手で運転できる
携帯を使える
タバコが吸える
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 06:52:22 ID:mXABJwKk0

ーーー中卒無免池沼テンプレ係ゴミニート蛆虫の特徴ーーー


・千葉県茂原市在住(最近は名古屋在住等と言い張るが)の20代、引き篭もり歴は最低2年以上
・テンプレ貼りやスレ立てをシビックやAT猿のせいにする時がある 
・1日最大で6つのIDを使い分ける(OSの異なるPCか無料お試しプロバをいくつか契約+携帯2つ)     
・社会復帰の見込みが無くなった自分だけが現実で運転出来ない事が気に食わない     
・唯一行く最寄のコンビニにAT車が突っ込んだ事に腹を立てていて、踏み違い事故があると必ずソースを貼る
・2ちゃんねるの書込みと、映画やテレビ、ゲームが発言のソース(現実と妄想の区別が出来ない)
・他人の車について激しく批判する割りに、自分が聞かれると誤魔化して逃げ出す
・とにかく何がなんでも揚げ足をとり、他人を罵り優越感を味わいたい
・自分に都合の悪いレスをする相手には限定免許持ちのレッテルを貼り話しをそらす
・さすがニート、突っ込まれるとすぐキレてレス数が増える(別IDで擁護レスも多用)
・ミニバン叩きスレではかつてサウザーを名乗り、名無しに戻ってもAT猿スレ同様馬鹿にされ続ける
    


      ※キーワード※
     AT猿・限定猿・コンプレックス・劣等感・♪・自演・書き逃げ・
     言い逃げ・決め付け・ヒント:・バレバレ・☆・キーキー・別人・
     ハズレ・大外れ・正論・顔を真っ赤にして〜・必死・〜君・〜坊
     ゴーカート・粘着・指摘・事実・哀れな・残念・シビッ君・召喚・
      (・∀・)イイ!・(・∀・)ノ ・ヽ(゚∀゚)ノ~etc…

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 06:52:59 ID:mXABJwKk0

ーーー中卒無免池沼テンプレゴミ係ニート蛆虫の最近の傾向ーーー


・最近はMTAT両方使い分けているのが最強と思い、両方乗ってると主張
・お気に入りの車種は現行ミニ・RX-8・V35スカイライン・インプレッサ・インテR
・家族や親戚の車にはレガシィ・プレオ・アクティ・フィールダーがある(自分が持ってると嘘をつく)
・実際は免許すら無いので、エンブレ・ダイレクト感の違い位しか言えない
・中学も殆ど通って無かった為、誤変換が多め、長文は日本語が得意な外国人並のレベル
・あくまでもテンプレは正論だと主張。 貼っている途中〜最後に別IDで乙、や褒めるレスを入れる
・とにかく〜猿、〜君等と名付けたがり、精神年齢が低い為例えが非常に幼稚
・真性童貞の為、童貞・チンカス・包茎等を使ったコピペを繰り返す
・このスレ以外では同様の叩き&煽りスレ、もしくは喪男板に自称モテ男として降臨している
・専ブラで「テンプレニート」をNGワードに入れてる様に装う「見えない」のレスを付ける
・興奮してくると途端に別IDを登場させて援護レスを入れる。 また空白行が増える事が多い
・テンプレ係批判レスには、なぜか別人と主張しつつ対抗する。 キチガイを擁護するのは本人しか有り得ない。

5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 06:53:09 ID:aRDNL7pb0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 06:54:04 ID:mXABJwKk0
>>1
早く氏ね!


テンプレ係って原付免許だけは持ってるらしいね。
四輪は親から貰った教習所代パチ屋でスッて取れずじまいらしいね。
ホンダNSー1乗っててスクーター乗ってる元同級生達にバカにされたのをずっと根に持ってるらしいね。
元同級生達はみんな四輪車買って彼女とか友達乗せて楽しくやってるから嫉妬深いテンプレ係は気に食わないらしいね。

それがきっかけで2チャンネルでずっとAT車、特にミニバンを叩いてるらしいね。
家が農業やってる絡みで青果市場で働き始めたけど、朝弱いのとイジメられたのとですぐ辞めちゃったらしいね。
それ以来ずっとヒキコモリで、もうとっくに家族には嫌われ見離されてるらしいね。
もっとも回転寿司だけは仕方なく年に数回連れてって貰ってるらしいね。

7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 06:54:35 ID:mXABJwKk0

教習所行く前に貰った金をパチスロで全部スッてしまい
ママにバレて「何よ何よテンプレ係!(仮名) 社会復帰には運転免許が必要だっていうからへそくり崩したのに!
何年もヒキこもってばかりで家族はさんざん迷惑してるんだし、オマエなんか死んでしまえ!!!」
「ちきしょォ〜やっぱ金が無いと教習所にも行けねぇ〜 普通に運転してる奴らウゼェ!
まるでオレがキモニートみてぇぢゃねーか。」

「いやそんなワケない。オレはゲームで鍛えてるからきっと運転が上手い。」
「2ちゃんねるの中で免許持ちになっちゃえば妄想ドライブ気分を満喫できるのに・・」

2chでMT車マンセー、AT乗りにからむ

こういう馬鹿に限って
40すぎてはじめて免許とったようなババァでも公道で普通に自動車に乗ってるっていうのに
自分は免許すら持ってない気違いニートだという劣等感をごまかす為に
「MT乗れないなんて哀れだな!猿!」とか言いだすのですが、
そこが逆にコンプレックス丸出しでカッコ悪いですね

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 06:55:07 ID:mXABJwKk0

★猿スレ粘着図鑑 1


☆テンプレ係☆

2ちゃんねるでも有数の真性キチガイニート。

他人の車歴や免許を妄想呼ばわりするが、実は自分こそ免許すら無い事が暴露される。

コテハン連中に車や免許証の画像を晒す様に要求し、相手が応じて画像等をアップするが、

肝心の自分は只の一度も実行せず(出来る訳無いよねwww)

様々な車種を持っていると書込みでは言い張るも、メーカー名と車名が合ってない、

また国内に存在しない仕様の輸入車を挙げてしまい恥を晒すばかり。

負けっぱなし逃げっぱなしの人生から逃れる為に、せめて2ちゃんねる上で馬鹿に出来る対象を

作り出そうと躍起になっている。

最近は顔文字を使ったり、レスを付けてもスルーされるか馬鹿にされる事がほとんどだからか、

自己レスで同意したり褒めたりするのを多用。

常に自分に都合の良いように捏造歪曲したテンプレや粘着図鑑を貼り続け、低レベルなミスリードに執念を燃やす。
(真偽の程は過去スレ参照の事 実際、常時周囲から虐められている)

そして何よりも笑えるのが、自分が他を圧倒する粘着房だという事に気付かない哀れなテンプレ係( ´,_ゝ`)プッ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 07:06:51 ID:mXABJwKk0
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。



きんもーっ☆




10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 07:07:52 ID:mXABJwKk0
今「これから取るならAT免許でも問題ない」とか言ってる奴は、
DQでスライムが仲間を呼んでキングスライムになろうとしている様で哀れを誘うね。
いくら仲間を呼んでも、キングスライムになれるスライムは特別なスライムなのに。
ただのスライムはいくら集まっても烏合の衆でしかない。



きんもーっ☆




11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 07:13:08 ID:wAv+FZAZO
この時代に18歳以上で免許持って無い人居るのかな?今は一人に一台の時代なのに
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 07:29:22 ID:r4fwHlceO
都会じゃ、あんま必要ないんジャマイカ?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 08:05:30 ID:XStirIsU0
>なぜシフト操作という動作のために、そのような段取り運転が必要なのか、
>またATならなぜ不要なのかという説明ができてない。

流れに乗るために適切なギアを選択する必要があるから。

MTは人が事前にやっとかないとトロトロ加速になったり、事後のギアチェンジで
流れに乗り損ねる。これが出来てない奴がMTはトロイとか言われる原因だろう。
ATは(殆どのドライバーが)機械任せだから事前操作が必要ない。事前に
どのギアに入っていても(気にしてる奴はいないだろうが)アクセルブオーンでおk。

両方乗った事があれが、この程度のことは気づくと思うんだが。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 08:39:47 ID:+zmi1vSDO
誤解を避けるためスレタイを
男でAT?

男でAT限定?
に変えるべきだと思う
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:03:07 ID:FLPGFuv40
>MTは人が事前にやっとかないとトロトロ加速になったり、事後のギアチェンジで
>流れに乗り損ねる。これが出来てない奴がMTはトロイとか言われる原因だろう。

これわかるw
これだけAT車ヽ(´ー`)ノマンセー時代だから加速がトロい>>1の乗るMT車はすぐに分かるwww
こういうヴァカは毎回煽りまくってやるのが吉!!!!!!!wwwww
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:23:36 ID:E5FPuKBN0
と、軽AT海苔が普段の鬱憤を晴らしております。

毎回煽られちゃってびびりまくりの中古軽海苔の>>15ワロスwwwwwww
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:25:10 ID:wAv+FZAZO
AT?MT?どっちでも良いと思うが、こんな事を言い合ってる方がトロイのでは?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:45:43 ID:LK1Q+mbkO
気付くとスレが新しくなってるなぁ〜!
凄い勢いだな、どうしちゃったんだ?

テンプレ君、からかわれ過ぎで壊れかけて内科医?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:47:07 ID:8zvF1ii9O
お、新スレたったか。
>1乙
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:51:08 ID:K/gfYLt80
=======================重要=======================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・スレタイを勝手に変えないこと。正しいスレタイは

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
==================================================


私は猿研究家です。(Aアクセル Bブレーキ Cクラッチ)

猿の頭脳では A と B の概念しか認識できません。
足が2本のところにペダルが3だからなのでしょうか、
猿に C の概念を教えることは不可能なのです。
C の概念が理解できれば、ずっと安全で高性能な機械を操縦できるのですが。

残念ながら C の概念が理解できるのは、人間だけなのです。


MT・・・Manual Transmission
AT・・・Animal Transmission
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:52:04 ID:K/gfYLt80

★ AT車の特徴

アクセルの反応が鈍く、加速が悪い
エンジンブレーキがきかない
パワーがなく、MT車にちぎられる
ギアが選べないし、どのギアに入っているかわからない
勝手にギアチェンジする
運転テクニックが使えないし、運転がつまらないから、2時間であきる
長距離ドライブで特につまらない
坂道や雪道などの道で危ない

アクセルとブレーキ踏み間違えて、暴走激突、立体駐車場から転落
立体駐車場からダイブして、君もAT車ジャンプ選手権に出場しよう
盗難に遭いやすい
燃費が悪い
ブレーキとミッションの寿命が短い
乗ってると馬鹿にされるし、実際乗ってる香具師は馬鹿
ぼけ老人・ばばあ・DQN・女・体が不自由な男・猿が乗る車


(AT車の利点)
あらゆる点でMT車に劣り、ほとんど利点はないが、
長時間の渋滞で左足が疲れない
窓枠に手を掛けたまま片手で運転できる
携帯を使える
タバコが吸える
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:52:47 ID:8zvF1ii9O
しかし、このスレ見る限り>3-10がテンプレ係としか思えんなw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:52:57 ID:K/gfYLt80
気持ちよさ
MT・・・生
AT・・・コンドーム

エンジンとギアが直接触れあう気持ちよさ。
ダイレクトなフィールを味わい自己制御が出来るなら当然生! NO DOUBT

MT・・・人馬一体となった優秀なサラブレッドとカウボーイ
AT・・・乗り手の言う事聞かないアホロバ

MT・・・グランドピアノ 少数派の本物が使う 違いのわかる人向け
AT・・・電子ピアノ   多数派の素人が使う 大衆向け

MT・・・普通のTV
AT・・・チャンネル勝手に変えちゃうTV(そんなものないが)( ^∀^)ゲラゲラ

MT・・・平均速度20km以上の快適走行で本領発揮
AT・・・平均速度20km以下の渋滞で本領発揮 渋滞専用車

パトカーはみんなMT
理由はエンジンブレーキきかないと危ないから

大学理系のキャンパスなら、MT率30%
つまり工学的知能がある香具師はMT
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:53:32 ID:K/gfYLt80

下手なMT海苔・・・お前らAT海苔のこと w
普通のMT海苔はお前らAT海苔よりはるかに上手い  ( ^∀^)ゲラゲラ 

MT海苔にとって、クラッチとギア操作なんて無意識で空気みたいなのもの。
こんな簡単以下のことが出来ないAT男は、
猿呼ばわりされてもしょうがあるまい。

AT猿たちみんなの本音
「 MTは糞!だって俺たち運転できないじゃん。」  ( ^∀^)ゲラゲラ
MTは人間なら誰でも運転できるよ w

どのミッション形式の車に乗りたい? MT圧勝
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4402

AT率95%らしいけど、
ぼけ老人・ばばあ・女はATしかないだろうから、
どうしようもないこいつらを分母から削除すると、
男のMT率はもっと高く、さらに理工系のMT率はもっと高い。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:54:04 ID:K/gfYLt80
★ AT男=猿の特徴

「クラッチ」という言葉が出てくると口出しできなくなるか
なぜか教習所の話を持ち出してくる
車の構造に疎く、特にトルコンについて無知
所詮猿知恵、AT車の性能の悪さに気が付かない
運動神経がにぶく、特に左手と左足が不自由
レーシングカーはATだと思い込んでいる
坂道発進ができないので、仕方なくATにした
AT車に何故か痛いスポーティ改造して、カッコつけてる


8日午前11時ごろ、広島県因島市土生町のミカン畑で、
近くに住む農業、村上孝雄さんが、ミカンの接木作業をしていたところ、
無人であるはずの運搬用モノレールが動き始めた。
不審に思った村上さんが近づいたところ、なんと運転席にはサルが座っており、
運転用のレバーを動かしていた。
村上さんが大声をあげて脅かすと、サルは驚いて、近くの雑木林へ逃げて行った。
村上さんによると、運転席には村上さんの昼食用の弁当が食い散らかされており、
サルは、この弁当を狙って運転席に忍び込み、何らかの弾みで
レバーを操作してしまったのではないか、と推測される。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:54:38 ID:K/gfYLt80

★ DQN AT乗りの特徴

車間距離が不安定でバカバカブレーキ踏む。
車線変更でウインカー出さない
前しか見てない
ブレーキ踏んでから合図出す
真っ黒フィルムを運転席にも貼る
意味の無いマフラー交換をする
身障者駐車場に停める
ちびでぶかぶかのズボンはく
ヘッドレスト外す
そっくり返って運転する
シフトダウンてなに?
直線で煽るくせにコーナー曲がるといなくなる
希望ナンバーにしてる8888
窓からたばこ捨てる
携帯電話かける


(米・欧州のAT/MT事情のコラム)
http://ammo.jp/daguerreo/9704/mon/0414.html

アメリカ人は、もっぱらAT車でフリーウェイをデレッと流しているように思うかもしれないが、
それは間違いで、このほど日本に入ってきた小型車のサターンなどは、なんと4割がMTユーザーなのだという。
どうやら、MTイコール、インテリといったイメージがあるらしいのは、アメリカのマーケットの面白いところである。

VWゴルフのAT車比率は、ヨーロッパでは5%ほどだが、日本では逆に95%の人がATを選ぶ。
ヨーロッパのメーカーのエンジニアに、なぜこうMTのシェアが高いのか、と聞くと、
みんな運転が好きだからです、と必ず答える。
逆が真なら、日本人は運転が大嫌いな人たち、ということになる。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:57:00 ID:K/gfYLt80

俺がMTに乗っている理由のひとつはATのシフトプログラムが
俺の判断能力より遙かに劣る馬鹿だからだ。
これは原理的にしょうがないものではあるが、そんな馬鹿には付き合ってられん、
というのが正直なところだ。

住宅街なのか幹線道路なのか山道なのか?
時間帯はいつなのか?昼間?深夜?
前方の道路状況はどうなってるの?
目の前に登り坂や下り坂があるか?いま雪道?雪の深さは?
ガソリンが残り少ないけど、次のスタンドまでどのぐらい残ってる?
いま何人車に乗っている?荷物の重さは?
今日はデートでジェントルな運転が必要?それともイヤなやつを隣に乗せてる?
などなど。書いてるとキリがないが。

こういったことを計算に入れて、シフトをスケジュールしてくれればATでも構わないが、いまのところ無理だろう。

ついでに、クラッチを自在にON/OFFできるのもMTがATより優れているひとつだ。
ATにもNレンジがあるが、使い勝手が悪いし、トルコンの滑り具合をコントロールすることが 出来ないからな。

ま、ATに乗っていて不満に思わないやつは、
少なくとも運転に関しては猿並みの知能しか持ち合わせていないことはこのように明白だ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:57:35 ID:K/gfYLt80
MTファン
http://mtnomura.web.infoseek.co.jp/mt.htm
スポーツカー復権委員会
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~toda0919/index.html
車は高い買い物だ。せっかくお金を払うのだから、楽しみだって多い方が良いではないか?

MT車普及委員会
http://fever-queen2.easa.ne.jp/union/union_mtcar.html
オートマチック車の販売台数比率
http://kuruma.cside.com/yomimono/mt.html
地域別AT装着率の推移
http://www.jatco.co.jp/GAIYO/KANKYO2.HTM
国産車のAT比率はどのくらい?
http://www.auto-g.jp/carlife/zatsugaku/2003_0704.html
(米・欧州のAT/MT事情のコラム)
http://ammo.jp/daguerreo/9704/mon/0414.html
アクセルとブレーキの踏み間違い事故と左足ブレーキ
http://blog.group4.co.jp/tnoma/blog/archives/000203.html

★ CVT(原付の出来損ない)の特徴

低速で徐行すると(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
加速悪いし、ダイレクト感がないし、パワーがない
燃費が悪い
オイルで駆動・潤滑してるから、耐寒性が悪い
エンストが発生すると、パワステ、フットブレーキ、CVTの油圧系統が死亡して危ない
コストが高いし、重い
耐久性がなく、すぐトラブルし、すぐ壊れる
トラブルはミッション交換するしかなく、中古車1台分の費用がかかる
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:58:08 ID:K/gfYLt80

店「こちらが代車になります」
客「す、すみません、で、できればATのほうが(。。;)」
店「えー?と、どうかなさいましたか?」
客「え、あの、その…ATに乗りたいんです(*..*)」
周りの客「( ´д)こいつわがままだな・・・(д` )」
店「他の車ですとお時間頂きますがこちらだとすぐにお出しできますが?」
客「AT限定免許なんです(>_<;)」
店「(゚Д゚)ハァ?」
後ろの客「プ━( ´,_ゝ`)━ッ!!」

客「オ ー ト マ 限 定 だ か ら マ ニ ュ ア ル 運 転 で き な い ん で す_| ̄|●」

店「猿でも運転できるオートマ限定免許ですね !!急いでご用意いたします(・∀・)b」

後ろの客「(ノ∀`)アチャー」



スポ車にチギられるAT猿。スポ車は軽快にシフトアップしてAT猿を置き去りにする。
ただアクセルをジッと踏み続け、離れていくスポ車を見るしかないAT猿。

その夜、某掲示板にて...

「スポ車ダサーイ!キモーイ!5年後には無くなるぞー!無くなって早く!お願い!」
とキーキー叫ぶのであった。

哀れ AT猿 w
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:59:28 ID:K/gfYLt80

【猿図鑑】

【キモヲタ猿】・・・

MTを運転できない悔しさのためか、ムキになっており、
レス中に必ずキモヲタの文字がある。
事実は逆で、運動神経にぶにぶのAT海苔の方がキモヲタの巣窟である。

【F1猿】・・・

F1の一部にATが採用されているからATが優れていると思い込んでいる猿

確かにF1はATの一種ではあるが、
F1にはトルコンは無い。
乗用車のスリップしまくりトルコンATとは全く別物。
だるいトルコンATのオン・オフスロットルに慣れてるAT限定じゃ
発車することもままならない代物だ。

現在のF1はフルオートマチックは無くなり
セミオートマが主流です。いわゆるクラッチレスです。
プロの最高峰が選ぶ最高のトランスミッション形式は
自動変速ではありません。手動変速なのです。

またF1のATはフェラーリの一部に採用されていますが、
ごくまれな例外ですし、まったく普及していません。
しかも2万キロ、車検毎にクラッチ交換です。
上記を引き合いに出す猿。「ほら!みてみて!ATの方がすげーんだぜ!」

【テンプレニート】・・・
テンプレに反応するニートAT猿のこと
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 10:00:04 ID:K/gfYLt80

【猿まね】・・・
MT海苔のふりをして、MT海苔を攻撃する猿のこと。
精一杯芸を見せているつもりなのですが、
MTに乗れずMTの知識もないため、すぐに見抜かれてしまいます。
【めんどく猿】・・・
レス中に「めんどくさ」と発言する、運動神経のない猿です。
体が弱いんでしょうか。

【猿辞苑】
「日本の95%はAT」
→人間と機械の技術的話題で太刀打ちできなくなるとアッケナク数字に逃避
95%のマジックは上記テンプレの通り
ていうか趣味のMT持ってる人は大抵ATも持ってる
「AT車」じゃなくて「ATしか乗れない癖に吠えてる君」をコケにしてるんだけど
その足りない癖に血が上りやすいアタマで判る?

「F1もAT」
→オタクラの量産トルコンATとフォーミュラのセミATでは機構も値段も違い杉
F1にレスポンス&効率ダメダメのトルコンスリップはありません

「ヲタ」「キモイ」「珍走」
→技術論、所有知識に対する敗北宣言。負け犬の遠吠え

「MTは事故率高い」
→「事故率の高い車のMT率が高い」 が正しい。
スピードを出す車の事故率が、渋滞専用車のそれより高いのはMTAT関係ない。
同じ車種の全く同じ条件で、MTATで事故率の統計取らないで、
MTの事故率が高いとか言うのは、不公平なだけでなく、単なる詭弁。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 10:00:47 ID:K/gfYLt80

『AT車の急発進・急加速事故はなぜ起こる?』

「車の急発進・急加速による事故が跡を絶たない。新聞報道によれば、
今年の1月だけでも急加速・急発進による人身事故は5件発生、2人が
死亡、9人がけがを負っている。ただ、この件数はあくまでも氷山の一角、、
(中略)急発進・急加速による事故はAT車に多いといわれている。(財)日本自動車
研究所(JARI)の調査では、AT車が事故を起こす割合はMT車の5倍、、。
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「(社)日本自動車工業会によると、原因のほとんどはドライバーの操作ミスに
よるものとみている。(中略)このようなドライバーのミスを車がカバーすることは
難しい。ドライバーが注意すること以外に事故を防ぐ手立てはなさそうだ」
(JAF MATE '06年04月号 P44-45より引用)http://www.jaf.or.jp/
JAFへのご入会はこちらから→http://www.jaf.or.jp/proceed/join/fr/index2.htm

http://www.pref.tottori.jp/kyouiku_gakujutsu/kankyogakujutuhoukoku.files/H15seika.pdf
↑のP15。高度道路交通システム・・・の
「図1 AT 車とMT 車の事故率比較」という部分。

「図1 は追突事故における事故率を比較したものである.
AT 車の方が約2倍も事故率が高いことが分かる.(図略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もともとAT 車は煩雑な変速動作が無いのでドラ
イバが運転に注意を払えるので安全であるとの
キャッチフレーズで普及したのであるが,現実は逆に危険であるということになる.
すなわちAT 車のドライバでは・・スペアに運転に
関係の無い注意がスペアに入り込みこれがHuman Error
を引き起こし,事故を増やす」一部引用

つまり「AT車を運転していると、人間は猿のように脳が退化しちゃうよ」 っていう意味?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 10:01:23 ID:K/gfYLt80
>>1
スレたて乙

=======================重要=======================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・スレタイを勝手に変えないこと。正しいスレタイは

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし

==================================================


ヨーロッパでは運転の楽しいMT車がデフォルト
中田がATの車を乗っていると知ったイタリアの新聞は、
「中田はオカマか?」呼ばわり。


古くからある日本のことわざ
  猿は立体駐車場から落ちる

 
AT海苔列伝 殿堂入り


イグアナ
女子中学生
男子小学生
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 10:26:28 ID:z0lnTQAP0
相変わらずのテンプレ素晴らしいスレですね。
間違いなく2チャンネルで1番では?。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 10:31:26 ID:LK1Q+mbkO
MT乗りですが彼がいるからつい来ちゃうんですよね。
彼の生態には実に興味があります。w
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 10:48:03 ID:HXl7CUWT0
私なんか♀でMTだぞーw
確かに男友達とか職場とか知り合いとかの男性がATって聞くと
「へぇ〜(男なのに)AT免許なんだぁ〜?( ´,_ゝ`)(プッ)」
っとなってしまうwww

更に事故おこしたとか聞くと
「うそぉ〜!(ATなのに)事故おこしちゃったんだ〜災難だだったね〜( ´,_ゝ`)(クププゥー!!!!)」
と思ってしまう・・・

ATのダンスィーはくれぐれも事故を起こさないようにしてくださいwww
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 10:59:01 ID:wk+4/yuB0
テンプレ係得意のネカマレスですね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 11:03:33 ID:onBvRkQH0
>>1


学生の頃知り合いに限定君が一人いたけど
彼も「MT車乗らないから」とか耳赤くしながら弁解してたな。
なんだかんだ言っても、やっぱ恥ずかしいんだろねw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 11:05:50 ID:HXl7CUWT0
>>37
ATゲンテのダンスィーか・・・
君はこの板に来る前に教習所へいって
MTの教習をうけたまえ ドンマイ・・・・
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 11:23:54 ID:hQ20133S0
『アイボ』です。すごいねえ。続くねえ。実験にも甲斐があるよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 11:26:28 ID:hQ20133S0
『アイボ 』の紹介(誰も聞きたくないでしょうけど)

@AT・MTどちらもOKです
AバイクもOKです
BAT限定の何が悪いのでしょう
CエンジンブレーキはアクセルOffで使うもの
Dちょっと病気

バカにされるのが嫌だったから書かなかったのだけど、私、中卒でして・・・。
高校受験失敗。大検もとれず大学進学も無理。
ですので、仕事歴の長さにも自信があります。

「氏ね」いわないでね・・・。
※学歴を書いて失敗したことあり。そこは無視してください。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 11:30:47 ID:hQ20133S0
私にヘンな議論を吹っかけた人へ

『私の日本語』:眠かったから、ヘンな日本語を私が書いていたとしてもおかしくはない。
『相手が訂正した上記の日本語』:私は眠かったから、ヘンな日本語を書いたとしてもおかしくはない。

意味は一緒でしょうが・・・。何が違うのか、わかる人がいましたら指摘お願いします。


『相手』>年の功だけあって11時間粘着猿よりはマシって程度。
上の文の意味がわかる人。解説よろしく。
私には意味がわからず、「誰が」が入っていないと他人に意味が通じないと私が書いたら、アホと相手にいわれました。

※いた違いでごめんなさい
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 11:33:40 ID:hQ20133S0
『アイボ』の考え方

@手軽に免許証がとれるようになった。
A運転免許証をとることがあたりまえになった。
B自己中心的な乗り方をする人が増えた。

それが原因で『年々悪化していく交通状況。』になりつつあるのだと思っています。

『AT猿』=『男でATに乗る人』=『ATに乗るドライバーの中で知能の低い人』
それはないと思っています。

『AT猿』=『合理的・論理的思考ができず、向上心も無く、社会性も低い』
それなら納得します。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 11:39:06 ID:onBvRkQH0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   >>40-43 おいイボ。
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 11:39:30 ID:F/J3+snKO
>>40-43
『★猿スレ粘着図鑑 8』って入れるのを忘れてるぞ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 11:43:00 ID:Eeh5tX+K0
猿々

駄文に以下の顔文字を使用している。男でATスレやDQN車系のスレが大好物!

(・∀・)イイ!(・∀・)イイ?(・∀・)ノヽ(゚∀゚)ノ~(・∀・)ノ~f(・∀・;)イイ?(;∀;)イイ!(;∀;)ノ



猿々だー(・∀・)イイ!  思う〜ヽ(゚∀゚)ノ~  改めて確認出来た〜ヽ(゚∀゚)ノ~   

か〜(・∀・)イイ?  良くなー(・∀・)イイ!   なんじゃな〜(・∀・)イイ?  する〜ヽ(゚∀゚)ノ~

(・∀・)イイ! が言ってた事が的中してる〜ヽ(゚∀゚)ノ~   →(・∀・)イイ!

曰く

「 (・∀・)イイ!無しで書くと荒んだ会話の応酬になるから(・∀・)イイ!付きの方が→(・∀・)イイ! 」
らしいが、効果は薄い模様だし逆効果、だが住人の方々は大人で、普段はスマートにスルーしている。

効果

・絡むの大好き!だが少し会話をしただけで気分を害される、更にしつこく絡んでくる→スルーされる。

・IDでニックネーム付けるの得意!唯一のヒット作は『 アイボ 』だが、悦に浸り調子に乗り『 イボ 』に
 改名して連呼するが、等の本人『 アイボ 』氏にもスルーされてしまう、が、しかし粘り強くめげない。

・連投大好き!頭の回転が良いのか要領が悪いのか?すぐに連投の荒らし、しかも読みにくく伝わり難い。

専ブラを使用している方は NGWord もしくは NGid に登録することで大変読み易く、話しがわかり易く
気持ち良く話に集中出来升。 専ブラを使用している方は対策済みの方が多くいらっしゃる模様。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 11:54:56 ID:8zvF1ii9O
>40
オマエ先週末から起きてる時間ずーっと張りついてるけど、無職なの?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 11:56:23 ID:w8au45iP0



>>46:ID:Eeh5tX+K0 (・∀・)ノ
こんな時間帯だから安心して書き込んでるだろ〜ヽ(゚∀゚)ノ~

「 大猿々 」はオマエだー(・∀・)イイ! オマエに「 気分 」なんてあるのか〜(・∀・)イイ?


49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 11:56:33 ID:JFKr+8670
>>47
多分寝てる間に仕事してるんだよ。夢の中で。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 12:03:22 ID:w8au45iP0


>>46:ID:Eeh5tX+K0 (・∀・)ノ
「 ・連投大好き 」←これを何気無くこっそりと書き込んでる所をみると
前スレ 男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 104の

>779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/07(水) 19:09:11 ID:6YDLKJHy0
>今日も殆どのレスがテンプレ君だね。

>>46:ID:Eeh5tX+K0=ID:6YDLKJHy0だったりして〜ヽ(゚∀゚)ノ~
単純過ぎだけど意外と大当たりなんじゃな〜(・∀・)イイ?

51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 12:09:45 ID:w8au45iP0


「 イボ 」は元気と一瞬、頭良さそうな文章が書けるけど脳味噌空っぽだー(・∀・)イイ!
自他共に認める→お約束を守らない自分に大甘♪人には厳しい大嘘つきの自称:病人〜ヽ(゚∀゚)ノ~
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 12:17:40 ID:w8au45iP0

前スレでは1,000超えで「 書き込みエラー 」の為、書き込めなかったけど

車の運転は運転する人の性格や気質(本性)が如実に表れる面白い乗り物だー(・∀・)イイ!
普段「 装ってる 」か「 素直に振舞ってる 」かもあるけど

その人の運転適性に大きく関わってるのは確かだー(・∀・)イイ!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 12:22:41 ID:8zvF1ii9O
>49
脳内勤務かw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:00:01 ID:z0lnTQAP0
でも、AT限定がカワイイのは本当だね。
女の子なら可愛いくて良いんだけどね・・・・・・・・男だとキモイ。

55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:07:16 ID:Pli5dzzMO
限定をきもいとかいう、あなたがきもいですよ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:09:40 ID:Pli5dzzMO
>>41
(・∀・) 人 (・∀・)ナカーマ 俺も中卒です。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:10:49 ID:JFKr+8670
>>41
> 「氏ね」いわないでね・・・。

Shine!!!

















輝いてください。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:15:36 ID:cIRQ9Yng0
>>43

>『AT猿』=『合理的・論理的思考ができず、向上心も無く、社会性も低い』
>それなら納得します。

これじゃ”AT”の部分はいらないだろうが。
中学でも証明問題くらいやったハズだよな?

もう一回義務教育受けて来い。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:26:44 ID:8zvF1ii9O
うは!また中卒が現われたwww
すげーなこのスレwwwww
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:32:11 ID:UBDSvIjQO
アル中卒?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:38:27 ID:onBvRkQH0
>>60
アル中は一度なったら一生治らない。
一生治療(=断酒)が必要。

皆さん、これからビールが美味しい季節になりますが
飲みすぎにはくれぐれも注意しましょうw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:46:17 ID:cIRQ9Yng0
言っとくけど俺MT海苔だよ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:49:30 ID:Pli5dzzMO
できる大卒>>できる高卒>>できる中卒>>>>>|越えられないかべ>>>>>大卒>>>高卒>>中卒

まあこんなとこかな 内容のない煽りレスしかできない 奴は中卒以下だな
学歴があるとこみせてくれよ まあ 一部のまともな椰子 以外は無理だろーけど
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:54:13 ID:cIRQ9Yng0
じゃあ中卒で「実験」とか言い訳してるヤツはどうなるんだ?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:01:41 ID:8zvF1ii9O
煽りスレで、煽りに憤慨されてもなあw
嫌なら他スレに逝けばあ?w
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:04:14 ID:z0lnTQAP0
>>63
人事の仕事をしてるが・・・・・悪いが会社としては、まず大卒:高卒:中卒をチェック。
大卒でないと採用しない、高卒でないと採用しないって部署ってのはある。
モチロン、その後は学校の評価も加味するけどね。
しかも、浪人経験者を優遇したりする場合もある。

何故か解かる?。
勉強が出来る出来ない以外にも学生生活で学ぶ事は多いんですよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:09:16 ID:cIRQ9Yng0
ID:Pli5dzzMOって限定なのかな?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:14:19 ID:JFKr+8670
>>66
まあATが…とかMTがとか、人事(ひとごと)だから関係ないんだよなw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:14:44 ID:Pli5dzzMO
>>66
ずいぶんとまぁ…
いいですか? 学歴社会なんてもう昔の話ですよ 今は学歴ではなく人間をみる時代ですよ
いまだに、求人欄に高卒以上、大卒以上とかいてある会社があるけど、時代遅れだよ
確かに職種によっては学歴は必要だろーね 俺が医者や公務員などになりたかったら真面目に学校いってるよ
ただ、俺は若い頃にやりたいことがみつかったからやめただけのこと
学歴で差別する会社は俺からお断わりだね まぁ、もっとも向こうもいらないだろーけど 笑
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:17:04 ID:cIRQ9Yng0
>>69
中卒が言うと惨めだな。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:20:25 ID:Pli5dzzMO
>>70
その程度のレスしかできないだろ? 中卒の俺ぐらい論破してみろよ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:20:35 ID:ThQvO48+0
>>イボ
気付いたら前スレが終わっていたのでレス出来なかったよ。スマソ。

>>×眠かったから、ヘンな日本語を私が書いていたとしてもおかしくはない。
>>○私は眠かったから、ヘンな日本語を書いたとしてもおかしくはない。
>意味は一緒でしょうが・・・。
いや、突っ込んだ所は意味じゃなくて文法なんだが…。
特に、自分の正当性を断言した後に謝辞がつく辺り。
頂いたレスでは、何故かキミに都合良く省略してあるけどさ。w

>>年の功だけあって11時間粘着猿よりはマシって程度。
>上の文の意味がわかる人。解説よろしく。私には意味がわかりません。
俺のレスじゃ無いので何だが、主語が文頭にあるので文節では省略するのは普通。
キミは消防レベルの文法すら理解出来ないとな?!
まあ、イボは主語を変な所に書く人だからなあ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:28:23 ID:cIRQ9Yng0
>>71
論破する前にお前が口で言うほどの力を持ってるかどうかが怪しい。

学歴社会が時代遅れ。
これは賛成だ。
でもお前は何が出来るっていうんだ?
学歴の無さにコンプレックスを持っているようにしか見えんぞ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:28:34 ID:KUngnQ99O
確かに学歴社会ではないけどさ。
それは○○大より○○大学みたいな偏差値志向であって、大卒は話が通じる必要最低限だと思うよ?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:35:57 ID:Pli5dzzMO
>>73
コンプレックスを感じていたらわざわざ暴露するわけないだろ
俺は今のままで満足している 悔しい思い(淋しいのが正しいか)をしたこともあったさ、確かに
ただ俺は中卒を恥じてはいない
>>74
職種による
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:40:44 ID:cIRQ9Yng0
>>75
イボと同じ中卒とは思えない潔さだな。
ヤツは未だに「実験」などといいながらマジレスで恥かいてるのを誤魔化してるからな。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:48:22 ID:Pli5dzzMO
>>76
そういってもらえるとありがたいww
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:01:16 ID:z0lnTQAP0
>>69
>今は学歴ではなく人間をみる時代ですよ
君は初対面の人と10分位話してその人の中身が何処まで解かるの?。

大卒者が「今は学歴ではなく人間をみる時代ですよ 」って言うと納得ですが・・・・・中卒者が遠吠えしても印象が悪くなるだけですよ。
結局他人には「中卒って事は性格・能力・経済力が一般レベルではないのかな?、何処かに問題が?」と思われてしまう。
そして、少なくとも大卒者は中卒者では出来ない経験を積んでいます。
実際うちの新入社員でも、礼儀作法・一般常識は大卒者の方が圧倒的に出来てる。

AT限定も同じ。
履歴書で「AT限定」の男性を見ると
・何故「普通免許」を取得しなかったのだろう?。
・運動神経が鈍いのかな?
・チョット大変になるとスグに逃げる性格では?。
・お金が無いのかな?。
・時間の使い方が下手なのかな?。
なんて色々考えてしまう。

仕事をやらせても、少なくとも普通免許者はAT限定よりも下には見えないんだなぁ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:06:48 ID:iXLSxNbvO
ここっていって格差社会の低辺多くねぇ?
FF乗りとか。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:07:14 ID:TpA5LZvcO
あの〜、車の話はどこ行きました?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:15:08 ID:F/J3+snKO
このスレはテンプレ係とアイボ、ID:Pli5dzzMOの中卒トリオによる『言うだけ言ってスッキリしたい』スレになりますた。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:17:44 ID:Pli5dzzMO
>>78
あなたの考えは屈折しすぎてますよ 
俺には人間を見る目はないですよ まだまだ経験もたりないですから 
だだ、ある程度の企業の人事担当ならその能力は必要なんじゃないんですかね?
もちろんそれは、学校ではおしえてくれないでしょ? 人と人との付き合いの内に習得していくんじゃないんですか? 
大学での交流や職場での交流、どちらでも経験できますよ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:21:15 ID:Pli5dzzMO
礼儀作法、一般常識についてでましたがたしかに大卒のがうえでしょうね
ただ、最低限できてれば問題ないとおもいますよ 職種にもよるでしょうけどね
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:36:38 ID:FWT07AL9O
そういや高校出てMITにいったやつを馬鹿にしてた明治卒が、会社にいたの思い出した。
無知って怖いなw

東大卒の後輩はそのMIT中退のやつを慕ってたな。
明治は万年平社員
MIT君は1年でやめて独立して年収3億以上だそうだ
スレ違いスマソ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:41:30 ID:FWT07AL9O
大卒って東大京大東工大国立医だけじゃね?世間で口に出せるのは
旧帝大や一橋もわかるけど
早慶や私立医なんて馬鹿でも入れるし大卒だって言う価値ないよ

まして上智とか関関同立とか勘違いしすぎて痛すぎw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:45:38 ID:onBvRkQH0
早慶も?

そりゃ厳しいねw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:48:43 ID:LrpzzfrW0
極端なこと言う奴は大抵高卒、中卒。
「大卒」そのものにコンプレックスを持ってるから、そう言うしかない。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:50:08 ID:Y0oe+zGXO
このスレッドはノーテンキな集まりですか?偉人の集いですか?常識はずれも甚だしい笑えない会話見ていて腹立ってしまいました、しかしA/Tの話題からズレ過ぎかと?今更オートマチック云々言わなくても良いですよね!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:51:29 ID:U0iezepj0
DSGとかどーなるんだ?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 16:07:07 ID:SCuBK/3Y0
なんでATの話から学歴になってんだよ!わろた。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 16:08:03 ID:Pli5dzzMO
>>88
>常識はずれも甚だしい笑えない会話見ていて腹立ってしまいました

同意
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 16:17:37 ID:onBvRkQH0
>>91
あんたが同意するなよw

そもそも、学歴ネタに話題が逸れたのは、あなたが>>56のような
スレの趣旨から外れた馴れ合いレスをしたからですよ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 16:24:29 ID:Pli5dzzMO
>>92
俺のせいですか、そーですか…すまない
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 16:29:42 ID:Pli5dzzMO
一回落ちます 夜またきますね^^
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 16:42:36 ID:gsngi8Od0
MTでもATでも走ればどっちでもいい。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 16:51:45 ID:LrpzzfrW0
>95
それは同意だが、限定免許持ちがそんな意識で車を走らせてるかと思うと怖いな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 16:56:01 ID:/8mtllE90
楽しみが一つ多い。
それだけの事。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 18:06:17 ID:z0lnTQAP0
所詮世の中は学歴・経済力・運動能力・ルックス・ライセンス等「どれだけ強いカードをいくつ持っているか?」って事。
上に立つ者ならなおさら。
たかが普通免許ごときだが、芸人や現場の者にすら馬鹿にされるAT限定では人の上つのに邪魔になる。

まあ、「普通免許が最強のカード」って人も情けないが・・・・・それでも自動車免許だけ見ればAT限定より上なわけだ。
出来る人間は労は惜しまない、超簡単な普通免許ごときは取っていた方が無難だよ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 18:09:05 ID:KtqbMg9k0
オートマもマニュアルも両方乗るんだけど
どうしたもんだ?
オートマの方が便利なときもあるしね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 18:09:48 ID:Pli5dzzMO
学歴≠経済力 な件について
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 18:12:19 ID:uvEtZbv50
まぁMTかATかは学力に差があるわけでもないし
底辺の日大か日体大かの背比べにしか見えないなw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 18:14:08 ID:z0lnTQAP0
>>99
普通そうでしょ?。
MTしか乗らないって人の方が少ない・・・・ATだけって人は多いけどね。

AT・MT乗り分けて楽しみましょう、長所・短所が全く違う物なんですから。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 18:20:03 ID:z0lnTQAP0
>>100
>学歴≠経済力 な件について
あんたヤッパリレベルが低いね。
「経済力=○○」なんて確実な物は世の中にないんだよ。

みんな少しでも幸せになりたいからライセンス等を取得して努力をするんだよ。
ホンノ少しの努力を惜しむ人は幸せになりにくいだろうね。
たとえば普通免許から逃げてAT限定にしたり受験から逃げて中卒になったりとかね。


104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 18:25:45 ID:cYlPptjN0
まー中学すらろくに通わんかったテンプレ君がスレ主やからのう。
名古屋のニート更生施設もあっと言う間に逃げ出したらしいからのう。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 18:29:24 ID:FWT07AL9O
いやさー、その明治卒の男がAT限定だからいったんだよ。

MITって何?知らないよ、
明治ってみんな知ってるし俺のが頭いいじゃん?って周りに得意げにいってたアホ

マサチューセッツ工科大を知らない人はいないし…、そいつは文系だしマジで知らなかった
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 18:35:12 ID:z0lnTQAP0
>>105
この人の例の様にAT限定は明治でも・・・・・・・このあつかい。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 18:37:39 ID:Pli5dzzMO
>>103
なんで俺絡まれてんの?
学歴≠経済力 だということを言いたいだけなんだが
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 18:39:45 ID:Pli5dzzMO
>>103
ちなみに高校中退な
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 18:51:49 ID:F/J3+snKO
>>104
千葉だと言ったり名古屋だと言ったり、無免と言ったりFF乗りと言ったり
言ってる事がコロコロ変わるなww
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 18:57:25 ID:F/J3+snKO
>>107
>なんで俺絡まれてんの?


禿しく板違いだから。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 19:03:10 ID:Pli5dzzMO
把握した
で、なんで限定免許はたたかれるの?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 19:07:11 ID:mTkpex54O
免許すら無いキモブサニートがせめてネット上では他人様を叩いてみたいからだろうねぇ…
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 19:13:05 ID:rHgrPCwA0
MITって武蔵工大のことじゃねーのか?
114 ◆KEITAI2L5Y :2006/06/08(木) 19:13:16 ID:Pli5dzzMO
把握した

トリつけてみた
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 19:23:34 ID:2ESVMEboO
しっかしテンプレ係の妄想ストーリーも低レベルだなー
一年で会社辞めちゃった奴にどうやったら後輩ができるんだろー?
明治出てMIT知らないとか、年収3億とかニートらしい発想だなー
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 19:59:54 ID:/E6nedeE0

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/06/08(木) 19:58:23 ID:ITkgDDk90
>勘違いバカ
免許制度の話ならスレ違い
例の隔離スレにでも池

ここのことか?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 20:06:39 ID:w8au45iP0


今日は車関連の話題は少ないけど…賑わっている様子で → (・∀・)イイ!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 20:22:02 ID:XizcIAIv0
今日初めて教習所でMT運転しました。ちなみにこの板に来たのも初めて。
ATは以前に広大な敷地(道路でない)で運転したことがあったのですが、
ATより楽しいですねぇ。でも難しい。平地でもいっぱいいっぱいなのに
坂道になったらどうすんだと。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 20:34:48 ID:bIULuvCZ0
>>28
>★ CVT(原付の出来損ない)の特徴
>
>低速で徐行すると(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
一般性を持たず、CTVの特徴とは言えない。
>加速悪いし、ダイレクト感がないし、パワーがない
主観に過ぎず、比較としては不適当。
>燃費が悪い
ダウト。CTVとMT両方のモデルがある車種は大抵CTVの方が低燃費。
>オイルで駆動・潤滑してるから、耐寒性が悪い
一般性を持たず、CTVの特徴とは言えない。
>エンストが発生すると、パワステ、フットブレーキ、CVTの油圧系統が死亡して危ない
パワステとブレーキアシストの動作は他の駆動方式でも同様であり、CTVの特徴とは言えない。
>コストが高いし、重い
CVT車の売価は他の駆動方式と比較して低い場合もあり、一般性を持たず、CTVの特徴とは言えない。
>耐久性がなく、すぐトラブルし、すぐ壊れる
相対的には正しいが、「すぐ」という表現は過激かつ過剰であり、比較としては不適当。。
>ラブルはミッション交換するしかなく、中古車1台分の費用がかかる
他の駆動方式でも同様であり、CTVの特徴とは言えない。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 21:28:06 ID:w8au45iP0

AT車 ・ MT車どちらを運転しようが
「 運転している人 」で傍からの印象や評価がガラリと違うって事だー(・∀・)イイ!
121SL55オーナー:2006/06/08(木) 21:31:49 ID:n8q5OSiw0
昨日は有意義な会話ができた。
今日は学歴の話が出てるみたいだね、私のいる世界では学歴は関係ないですね。
なぜかMITの話題ですか?、私も昔ボストンに行ったついでにMITによりましたね。
最先端のビル群が立ち並ぶ世界一にふさわしい素晴らしいキャンパスでした。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 21:46:33 ID:FWT07AL9O
>>121
勝ち組乙
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 21:47:04 ID:j+W+5v360
MTの場合、シフト操作という動作を入れなければならないので
あらかじめ数秒先の交通状況を読んだり、雑多な操作の手順やタイミングを考慮した
「段取り運転」が自然と鍛えられます。

そうなると、自然と他の車とのコミュニケーションに気を配らなければならず
(事前の合図や、他車の行動意図を読み取ろうとします)
自ずと自身も、他車への合図などに気を配る優しい運転をするようになります。

ATの場合は、すべて後手後手で対処可能ですから(ホントは対処になってないのですが)
よほどの人格者でもないかぎりは、周囲を気にしません。
周囲を気にしないということは、自分の行動原則にも無頓着です。

かくして。ノーウィンカー、パカパカブレーキ、意味不明の加速減速(定速で走れや!)
信号無視気味運転、だろう運転、一時停止無視、自己中運転の限りを尽くすダメドライバーに育ちます。
そればかりかケータイ片手にあろうことか片胡座運転など言語道断です。

人を育てるのは持って生まれた才能などではなく、環境です。
AT運転環境はかくのごとくダメドライバーを量産し、交通事情を悪化させるのです。

例えば、交差点の50m手前で、前走車が直進するのか左折するのか右折するのか、
予想できますか? 
MT車で鍛えられた人は、前走車の挙動を見ただけで
少なくとも5割程度(もしくはそれ以上)の精度で事前に察知できます。
これはほんの一例です。
そういった事前察知がどれだけ安全かつスムーズな交通社会を形成するか
もはや説明の必要はないでしょう。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 21:47:40 ID:XStirIsU0
>>低速で徐行すると(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>一般性を持たず、CTVの特徴とは言えない。
トルコンATはガクガクしないよな?

>>燃費が悪い
>ダウト。CTVとMT両方のモデルがある車種は大抵CTVの方が低燃費。
データ出してくれ

>>エンストが発生すると、パワステ、フットブレーキ、CVTの油圧系統が死亡して危ない
>パワステとブレーキアシストの動作は他の駆動方式でも同様であり、CTVの特徴とは言えない。
ATなのにエンストするの?

>>コストが高いし、重い
>CVT車の売価は他の駆動方式と比較して低い場合もあり、一般性を持たず、CTVの特徴とは言えない。
売価なら中古も含まれるからそうかも。新車で比較しないと駄目じゃね?

>>ラブルはミッション交換するしかなく、中古車1台分の費用がかかる
>他の駆動方式でも同様であり、CTVの特徴とは言えない。
MT、トルコンATより掛かるって事じゃね?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 21:52:18 ID:705DvKkP0
トルコンは耐久性がないよ  古くなると・・・・・ヤバイね

なぜメーカーが次々にトルコンを廃止してったかわかるだろ

ジーディーアイみたいなもんだろ


参考スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1139714052/
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 21:55:45 ID:vV7MzgRn0
代車のAT乗ってたら思った。
こりゃ頭使うことを否定する乗り物だと。
MTのように走らせようと思ってもずれる、思い通りに動かない。
車まかせになにも考えないで乗るしかない。
D入れっぱなしでぱかぱかブレーキになる。
ウインカー出すのも面倒になってきた。
こんなものいらないな。
127SL55オーナー:2006/06/08(木) 22:03:15 ID:n8q5OSiw0
なんでCVT肯定してる>>119さんは
何度も CTVって間違えてるの?

それと一般性を持たないってひたすら自論展開してるのに
なぜか自分を肯定するときは「大抵CTVの方が低燃費」って「大抵」ってw
しかもここもCTVって間違ってるし
何の略かもわかってないのかな?


         
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:04:55 ID:FWT07AL9O
CTV!CTV!
ワロスWW
ローカルTV局??
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:06:22 ID:705DvKkP0
シーヴィティー  シーヴィティー  シーヴイティー
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:07:15 ID:w8au45iP0

AT車、無くなる事は絶対無いけど…無くなってしまうとシブシブMT車に乗る人も
居るけど〜呆然としてしまう猿々が沢〜山出るのは確かだー(・∀・)イイ!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:09:37 ID:MXikNxkY0
オレの大学の情報工学の教授が、シミュレーションをシュミレーションと本に書いたのと似てるな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:11:37 ID:w8au45iP0

Cable TV(ケーブルテレビ)有線放送〜ヽ(゚∀゚)ノ~ これ〜大好きな人も多ー(・∀・)イイ!
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:12:27 ID:JFKr+8670
>>128
中京テレビ?
あのチューキョーくん、かわいいよね
134133:2006/06/08(木) 22:13:24 ID:JFKr+8670
しまったOrz
リンク貼るの忘れてたw
http://www.ctv.co.jp/
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:37:28 ID:8zvF1ii9O
俺んちもCTV(ケーブルテレビ)だよ!!w
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:38:12 ID:5Izl/2ZK0
関係ないけど

秋田の事件の容疑者もその兄弟もどっちもMT車に乗ってるようだ。(雪国では有利なのかもしれないが)

アメリカのカーチェイス画像で、捕まった麻薬中毒者はちゃんとMTに乗ってそれまで逃げつづけてた。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:39:22 ID:t9vFx43m0
>>125
根本的に勘違いしてるみたいだが、今のCVTはトルコン組込のが多い
(電磁クラッチ等の採用例は減る一方)

そういう意味では「トルコンAT」って呼び方自体もどうかと思うが・・・・・
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:40:07 ID:U0iezepj0
>>136
MT車の方が車両価格がちょと安い。
スポーツカーでなきゃMT乗る意味ねー
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:42:27 ID:aN1mLM0x0
>>137
たぶんトルコンってのが何なのかよく知らずに
聞きかじりの知識だけで書いてるんだろうね
140SL55オーナー:2006/06/08(木) 22:46:12 ID:n8q5OSiw0
>>139
フェラーリのF1マチックやポルシェのTIP(これはトルコンベース)やBMやアウディのDSGがあるからね
ATといっても介入してないのもある
2ペダルMTとでもいうか
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:49:16 ID:p7EnvmGg0
>>125
> なぜメーカーが次々にトルコンを廃止してったかわかるだろ

CVT車は今や軒並みトルコン採用ですが何か?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:50:09 ID:j+W+5v360
>>138
スポーツカーはMTでなきゃ乗る意味がない、の間違いでは?

普通の車でもMTで乗る意義は充分にありますよ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:54:11 ID:U0iezepj0
>>142

具体的に説明願えますか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:54:15 ID:wXhk+Ipu0
>>137
> 根本的に勘違いしてるみたいだが、今のCVTはトルコン組込のが多い
> (電磁クラッチ等の採用例は減る一方)

電磁クラッチだとクリープ現象がなくて駐車時などに不便だというユーザの意見と、
低速時(低回転域)でのトルクが薄くて走り出しがトロいのでそれをトルコンで補いたい
ということから、トルコン採用のCVTが今では主流になった。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:58:34 ID:j+W+5v360
>>143

>>123を参照願います。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:00:32 ID:G43nrVPo0
>>143
一般的にいって(今の日本車は違うかもしれないが、本来は)安い。
一般的にいって(同上)燃費がいい。

というビンボー臭い理由だけでも充分だと思うけど。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:07:12 ID:U0iezepj0
>>145
thx!
でもねこの程度のことはAT車のドライバーもやっているよ。
今時の教習所はこの辺のことも教えるしね。

>>146
thx!
そういわれてしまうと返す言葉がありません。
148 ◆KEITAI2L5Y :2006/06/08(木) 23:10:03 ID:Pli5dzzMO
セルシオ、シーマなどの高級車がMTだったら今ほどうれてないんじゃないですか? 今の日本人は利便性を追求してますから
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:13:45 ID:j+W+5v360
>>147
やれてないじゃん。
現実の道路を走ってみれば一目瞭然でしょう。
ノーウィンカーやパカパカブレーキいっぱいいるし、
例えばどして信号待ちで道路沿いの駐車場入口を塞ぐ位置で停車すんの?
150 ◆KEITAI2L5Y :2006/06/08(木) 23:17:12 ID:Pli5dzzMO
>>149
それはAT、MT関係なくドライバーの問題ですよ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:18:48 ID:JFKr+8670
>>150
ノーウィンカーはそうかもしれんが、パカパカはAT固有だと思うぞ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:19:40 ID:j+W+5v360
だから問題あるダメドライバーが増加したのはATのせいなんじゃないの?
という話。

事故件数が増えている理由でもありますね。
ATからはほとんどダメドライバーしか育たない。だから事故るし渋滞も増える。
153 ◆KEITAI2L5Y :2006/06/08(木) 23:20:33 ID:Pli5dzzMO
それはそうですね
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:20:50 ID:JFKr+8670
>>150
っていうか、FDさんじゃありませんかw
隠しても分かるよw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:26:40 ID:j+W+5v360
>>148
セルシオやシーマが今ほど売れてないと困る理由を教えてください。
私はべつにそれでもまったく構わないんですが。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:31:01 ID:bIULuvCZ0
交通戦争の頃って、MT車が大半だったんでしょう?
なんでMT車なのに年間1万人以上も殺しあってたの?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:34:14 ID:j+W+5v360
道路の安全整備
交通教育
安全性能(アクティブセーフティ、パッシブセーフティとも)

すべてが遅れていた。
あの頃にATが主流だったらと思うと背筋が寒くなりますね。
2万人じゃきかないでしょうね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:36:52 ID:MXikNxkY0
>>156
クルマの安全性が向上した その頃はまだ鉄のバンパーだった
救急医療も良くなった
このことに安心してAT限定など作った日本の役人どもは、愚の骨頂と言うより他はない
159 ◆KEITAI2L5Y :2006/06/08(木) 23:39:26 ID:Pli5dzzMO
>>154
マジレスモード
>>155
あんたも困らんし俺も別にかまわんよ 今のとこ興味ないしかえないし 
ただ現実では楽をもとめてるんだからATでしょ いろんな理屈は抜きにして一般人はAT=楽という考えがデフォですよ
160 ◆KEITAI2L5Y :2006/06/08(木) 23:41:21 ID:Pli5dzzMO
>>152
俺がいってるのは 信号待ちで道をあけない というところなんだが…
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:45:31 ID:F/J3+snKO
動物ってのは楽ばっかすりゃ衰えるもんだ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:47:28 ID:4CQ9lhNL0
>>119

                     リ l l ゝ      ,,,,从 l  l
                      (l∨ ⌒ヽ   ´   〃 }  l      
                       l |   r ‐ - 、⌒ヽ/ l) │      ひひーっ
                        ,'| |   l   /   / /   |       あはははっ
                      ,'.| | \` ー '  _ / /    !       
         _          , -| | - l ` ー < / /    |       
 r―――-、-''、 ` ー--‐'' ̄`ー''´  |.│∠  /  / / ヽ   !       あははははははっ
   ̄ { `   ヾ }           { | /≠ミ/  ,'  ,'    l  |
    ヾ____ノ ノ    ` ー-____.l | l   /  / /    │ │
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:54:20 ID:j+W+5v360
>>160
なんで道を空けないか? > 先読みが出来ない。段取りが悪い。

MTでは段取り運転を意識しやすい。せざるを得ない。スムーズな交通を心がける。
ATで育つとそんなの気にしない。

おわかりですか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:00:46 ID:j+W+5v360
>>159
己の目先の利便性のために危険性には目をつむる。他人の命をより危険に晒している。
それがAT車というものですよ。

つまり自己中なんですよね。そういった理屈はわかりますよね?

そのうえでやはり利便性を取る、というのであれば、どうぞそう宣言してください。
価値観の違いはしょうがないですしね。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:01:30 ID:ThQvO48+0
>>148
>セルシオ、シーマなどの高級車がMTだったら今ほどうれてないんじゃないですか?
限定免許でも運転出来るからな。購買層は増える罠。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:05:34 ID:E1Ngvhqb0
AT・・・
167 ◆KEITAI2L5Y :2006/06/09(金) 00:05:45 ID:4ONAOjviO
>>163
先読みしていようがいまいが道をあけるのはドライバーのモラルによる部分がおおきんじゃないですか?
168 ◆KEITAI2L5Y :2006/06/09(金) 00:08:26 ID:4ONAOjviO
>>164
その理論でいくと車にのること自体が利便性をもとめてるんじゃないですか?
車にのらなきゃ危険もないんじゃないですか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:09:44 ID:3YW3WlU70
人類はスピードの狂気を求めて自動車を手に入れたのだから
より危険なAT車を選択するのは至極当然と言えるのであります。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:10:58 ID:SH3/yVEV0
>>164
首都高速や峠には、MT乗りの自己中がウヨウヨしているのは無視でつか?
( ´Д`)y―~~
171nanashi:2006/06/09(金) 00:14:17 ID:csigJM+Y0
>>169
あなたは ID:j+W+5v360ですか?
まさかちがいますよね?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:17:32 ID:/qk08cH20
そういや日付が変わったな。
ID に車名でるかためしてくらあ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:39:52 ID:VqSSBYlG0
>>167
モラル? まさか車が来てから空けてるのかいつも?
先読みして来る前から空けておけよ。頼むから。(この意味が通じてるのだろうか?)


>>168
定期的に出てくるなこの意見。そうですよ。車とは危険と引換えに利便性を
求めた乗り物であって、交通事故をゼロにするならば、車に乗らなければいい。
そのあたりはすでに常識なんですけどね。なにを今さら。
覚悟が全然足りてないのでは? なんとヌルい人だ。

危険性を極力減らすために安全運転を心がける。
出来るだけ安全な車に乗る、MTよりも危険なATには乗らない。
ATに乗るということは、「ちょっと便利」程度の気軽な理由によって
MT車以上の危険性を背負う行為ですよ。ここまで来れば自己中でしょう。
なにかおかしいですか?
174nanashi:2006/06/09(金) 00:47:19 ID:csigJM+Y0
>>173
来る前からあけておくのがモラルでしょう?
あなたも意味わかってますか?
空けておくのにAT,MTかmmけいないでしょう? ちがいますか?

あなたの意見どおりにいくのなら、そうなりますよ
今更というのであればそういう意見は控えていただきたい

>覚悟が全然足りてないのでは? なんとヌルい人だ。
この部分の説明を願います
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:47:55 ID:SH3/yVEV0
そもそもATがMTより危険と言うのが意味不明なわけだが

そして>>173
>定期的に出てくるなこの意見。そうですよ。車とは危険と引換えに利便性を
>求めた乗り物であって、交通事故をゼロにするならば、車に乗らなければいい。
>そのあたりはすでに常識なんですけどね。なにを今さら。
>覚悟が全然足りてないのでは? なんとヌルい人だ。
君はヌルいというか、自分の論理が矛盾している事に気がつかないかな?
利便性を求めているというのを認めているのならATの方が便利です
そして危険か安全かと言うのは乗る人自身の問題です
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:48:59 ID:/6aLYlpc0
>>173:ID:VqSSBYlG0 (・∀・)ノ

↓↓↓↓↓↓↓↓「 なにかおかしいですか? 」↓↓↓↓↓↓↓↓

「 交通事故をゼロにするならば、車に乗らなければいい 」 ←素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~

交通事故って〜徒歩中でも遭遇するんじゃな〜(・∀・)イイ?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:52:00 ID:SH3/yVEV0
ふと思ったんでつけど、先読み先読み言ってまつよね?
5割の確率で当てられたら、宝くじ買って大もうけでつ(笑
178nanashi:2006/06/09(金) 00:52:58 ID:csigJM+Y0
>>175
うまくまとめてくれてサンクスです
179nanashi:2006/06/09(金) 00:54:32 ID:csigJM+Y0
>>176
わろすww
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:54:50 ID:/6aLYlpc0
>>177:ID:SH3/yVEV0 (・∀・)ノ
「 先読み 」=予言だと思ってるのか〜(・∀・)イイ?
周囲の状況を良〜く見て的確に判断する事が「 先読み 」なんじゃな〜(・∀・)イイ?

違うのか…
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:57:40 ID:/6aLYlpc0
>>179:nanashi:ID:SH3/yVEV0さーん (・∀・)ノ

              ありがとう〜ヽ(゚∀゚)ノ~
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:58:00 ID:nKQeFMb60
また、IDがかわっていますが『アイボ』です。

『旧ID』
hQ20133S0

>>41を読むとわかる(笑)

しかし、レスの多いこと。
返答できるかしら・・・。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:58:23 ID:VqSSBYlG0
>>174
道徳以前の問題でしょう。
まさか「親切で空けてやってる」とか勘違いしてる人ですかね。それ何様ですか。

では言い直しますね。
「ATの運転環境で育った人はモラルが低い」 これでも私の主張には合致しますんで。
なぜモラルが低くなるのか? 理由としては>>123だと思いますね。

<現象1> そして現実に、道路を無駄に防ぐドライバーは後を絶たないわけです。
<理由1> モラルが低いから (先読み・段取りができないから)

もし反論するのであれば、私の仮説よりも説得力のある
仮説を述べることが最も効果的だと思いますが、いかがですか。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:01:43 ID:SH3/yVEV0
>>180
冗談で言っただけでつからw

でも、実際先読みと言っても、AT乗っている人だって先読みはしているし
実際私がそうだから。MTも乗るけどね(MR2に
パカパカブレーキだって、ちゃんとATを理解していればしなくて済む。
ATだってエンブレはしっかりかかっている。

それから>>183、モラルが低いMT乗りはたくさんいますよ。
シルビアやRX-7、スカイラインの保険料が高いのは、そういう
モラルのないMT乗りの方々が沢山事故を起こしてくれたおかげですが。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:02:04 ID:VqSSBYlG0
>>176
そこはですな

(世界中の人間が)車に乗らなければいい 

と読めばいいんですけどね。
他にもありますよ、車を無くせば(車両の)交通事故はゼロになる、とか
様々な表現でこの常識は語られてますけどね。

まあそういう部分しか突っ込めないんでしょうね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:04:55 ID:O5Lj6Tg/0

       ___
       ヽ=@=ノ
       ヽ|・∀・|ノ  <ハハハハハハハッ173ワイイニイッポントラレタナ、ウマイコトイイヤガル、コノツギコソタイーホダ!
       |=◎=|y
         | |
     イイ!けいかんマン
187nanashi:2006/06/09(金) 01:05:43 ID:csigJM+Y0
>>183
話がずれてますよ 道をあけるのにATもMTも関係ない
といってるんです MT乗りだろうがATのりだろうが
意地が悪いひとは道あけませんよ AT乗りだってそこに
出入り口があるのは、わかりますよ

188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:05:49 ID:/6aLYlpc0

本人は「 アイボ 」がお気に入り〜ヽ(゚∀゚)ノ~ しかし書き込みを見てると

「 イボ 」は元気と一瞬、頭良さそうな文章が書けるけど脳味噌空っぽだー(・∀・)イイ!
自他共に認める→お約束を守らない自分に大甘♪人には厳しい大嘘つきの自称:病人〜ヽ(゚∀゚)ノ~

     ここに書き込む行為→「 実験 」なんだって〜ヽ(゚∀゚)ノ~
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:06:16 ID:nKQeFMb60
>>46
>改名して連呼するが、等の本人『 アイボ 』氏にもスルーされてしまう、が、しかし粘り強くめげない。

命名『アイボ』を本人が気に入ってしまっているので、改名は無理。

>>47
働いています。

>>56
『中卒』とか書くと、それにつられる人がたくさん現れますよ・・・。
私は、一度書いてしまったので、しかたなく(?)書いていますけど・・・。

>>58
前のレスで出てきた内容です。それを読んでからコメントしてください。
もう1点。「=」は等しいという意味です。OK?

>>64
言い訳ではありません。本当です。
なぜ、言い訳だと思うわけ?


190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:08:14 ID:VqSSBYlG0
>>175
利便性と危険性のトレードオフですよ。
なんでも便利ならそれでいい、という話ではないでしょう。
なにか勘違いしてませんか?

で、乗る人自身の問題です。その通り。危険な人は車に乗らない方が
良いですね。
そのためにはまずAT限定免許、ついでAT車を無くすのは効果的だと思います。

そもそも、私の仮説はですね、AT車が危険なドライバーを育てる、という
ことに収束してるわけですが。 >>175の意見ではなんの反論にもなってないような・・・

1t以上もの鉄の塊を時速数十キロで動かすわけです。
それがいかに危険な行為かを認識しているべきでしょう。
その認識が甘いってのが、ヌルいってことです。MT車ですら危険なのは周知。
それを今さら喜んで指摘して、まあなんと呑気な、という気分です。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:08:44 ID:YnQjO8Cs0
今夜は激論だね。でも、アフォには何言ってもわからんよ。
アフォは自分がアフォであるという自覚がないんだから。
192nanashi:2006/06/09(金) 01:11:40 ID:csigJM+Y0
>>123
よほどの人格者でもないかぎりは、周囲を気にしません。
周囲を気にしないということは、自分の行動原則にも無頓着です。

はただの言いがかりにしかみえませんが?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:12:11 ID:/6aLYlpc0

>>184:ID:SH3/yVEV0「 予言くん 」 (・∀・)ノ
「 AT乗っている人だって先読みはしているし 」

まともな運転手の話を持って来ても言い訳にもなってなー(・∀・)イイ! 

しかもあれ〜(>>177)冗談になってなー(・∀・)イイ!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:14:36 ID:nKQeFMb60
>>72
>>>×眠かったから、ヘンな日本語を私が書いていたとしてもおかしくはない。
>>>○私は眠かったから、ヘンな日本語を書いたとしてもおかしくはない。
>>意味は一緒でしょうが・・・。
>いや、突っ込んだ所は意味じゃなくて文法なんだが…。

言い方が悪かったようで・・・。文法のどこにミスがあるの?

>>>年の功だけあって11時間粘着猿よりはマシって程度。
>>上の文の意味がわかる人。解説よろしく。私には意味がわかりません。
>俺のレスじゃ無いので何だが、主語が文頭にあるので文節では省略するのは普通。

ますます意味不明。
『誰が』年の功だけあって11時間粘着猿よりはマシって程度。
その誰がないといみが伝わらないでしょう。

日本語は主語を省略することも多いけど・・・。

>まあ、イボは主語を変な所に書く人だからなあ。
主語と述語は、なるべく近いところに書いたほうが、短文の場合はわかりやすいと
習ったよ。

くどく書けば、下記のようになるかもしれません。
『そのとき私は眠かったから、ヘンな日本を私が書いていたとしても不思議ではない』
とかね。

要するに、あなたの指摘したいところがよくわからんのです。OK?
195nanashi:2006/06/09(金) 01:15:16 ID:csigJM+Y0
>AT車が危険なドライバーを育てる

この部分のいいたいことはわかる
ただAT乗りに人格者がいないかの如くの発言は
あんた何様?とおもいますよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:16:19 ID:/6aLYlpc0

>>185:ID:VqSSBYlG0 (・∀・)ノ

チミが言ってる事ってー「 世界中の車が無くなればいい 」と同じ事言ってる〜ヽ(゚∀゚)ノ~
んでもって「 交通事故 」って人対自転車でも「 交通事故 」になるんじゃな〜(・∀・)イイ?

違うのか…
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:17:28 ID:VqSSBYlG0
>>187
わざわざ「例えば」と断った上での例として、道をふさぐ件をあげたわけで、
議論としてはそもそも最初から枝葉末節の部分なのですが、
あなたの方でどうもこだわってるようなので、私も付き合いますよ。
(なので、私が話をずらしてるわけではないと思ってますが)

ということは、道路を塞ぐのはすべてその意地が悪い人なんですかね。
まったく迷惑ですよね。わざわざ塞いでるのですか?
いえ、そこまでねじ曲がったドライバーばかりだとはさすがに私には思えません。

単にうっかり気付かず、というドライバーの方が圧倒的に多いと考えたいところですが
どうでしょうか?

AT乗りでも出入り口がそこにあるのは分かる。それはそうでしょう。
しかし現実には、出入り口を見て、なにかを考えて、それを行動に反映させる
ドライバーは少ないと思います。
AT車の増加により、その傾向が強まっているように見えますが。
198nanashi:2006/06/09(金) 01:18:38 ID:csigJM+Y0
>>196
ちなみに俺はFDだったりするww
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:21:09 ID:/6aLYlpc0

>>189:ID:nKQeFMb60「 イボの実験 」 (・∀・)ノ
現在それ〜「 自称 」であって「 通称 」とは違うと言う事を認識した方が → (・∀・)イイ!

賢そうな文章を書くけど、脳味噌空っぽな嘘つきで自称、病人なんでしょ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:21:34 ID:nKQeFMb60
>>76
匿名だし、恥をかいても構いませんよ。
ちなみに、実際にあって話をしてもいいとは思っています。

>>78
>仕事をやらせても、少なくとも普通免許者はAT限定よりも下には見えないんだなぁ。
ヘンな職場・・・。

「学歴」
別に、今の私には関係ありませんので・・・。

ただ、会社の人事の方は優秀だと思いますから、その人につけるコメントはごまいません。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:21:59 ID:VqSSBYlG0
>>192
たとえば電車の中で突然化粧を始めるコギャルとかはどう思いますか?

周囲に配慮したり周囲からの視線を気にしないからこそ
結果、無軌道無頓着な行動に繋がっていると思います。

道徳心はいかに育つか?という問題ともいえますが。
202nanashi:2006/06/09(金) 01:23:08 ID:csigJM+Y0
>>197
そう、その部分が納得いかなかった
はじめからそう説明してくれ 

203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:25:57 ID:nKQeFMb60
>>126
頭を使う・使わないというけれど、

車の運転=小脳
頭脳(?)=大脳(古皮質・新皮質)でしょう。

関係あるの?

204nanashi:2006/06/09(金) 01:26:49 ID:csigJM+Y0
>>201
周囲の視線、配慮でATと化粧を一緒にするのはおかしいだろ
たとえば すぎるぞ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:27:09 ID:/6aLYlpc0

>>198:nanashi:ID:csigJM+Y0 (・∀・)ノ
最近と違ってパソコンからのアクセスなんだね、判らなかったー(・∀・)イイ!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:27:10 ID:VqSSBYlG0
>>196
きみは賢いね。

>>195
正直、半分は煽りなのでご容赦願います。
もちろんAT乗りでも、キッチリ運転出来る人がいることも理解しています。

しかし残念なことに、大多数のATドライバーの傾向で語られてしまいますね。
人格者のAT乗りの方には、ぜひ責任感をもって、
現状の改善に繋がる努力を期待しています。

だったらてめーらがちゃんと猿どもを教育しろや! ということです。
207nanashi:2006/06/09(金) 01:31:12 ID:csigJM+Y0
>>206
人格者ではないが、努力しますよ
208予言くん(ぇ:2006/06/09(金) 01:31:39 ID:SH3/yVEV0
>しかし残念なことに、大多数のATドライバーの傾向で語られてしまいますね。
>人格者のAT乗りの方には、ぜひ責任感をもって、
>現状の改善に繋がる努力を期待しています。
>
>だったらてめーらがちゃんと猿どもを教育しろや! ということです。

こんな時間まで2chだらだらやっているあなたが教育してはどうでしょう?
不平不満ばかり言っていないで。
有言不実行のような気がしてならないんですけど。
209nanashi:2006/06/09(金) 01:33:01 ID:csigJM+Y0
だったらてめーらがちゃんと猿どもを教育しろや!

俺には無理!
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:34:47 ID:VqSSBYlG0
>>202
私の拙い文章のせいで、いらぬお手数おかけしました。申し訳ない。

>>204
「自己の行動原則に無頓着になる理由 = 周囲を気にしないから」
という説明の例のつもりです。これは本件のAT車どうこうではなく、
一般論として納得のいく説明だと思いますが。

もちろん単に「行動原則がない=キチガイだから」という
仮説も成り立つわけですが、それはさすがに乱暴な偏見・暴論という気がします。
211FD ◆eYa1hq5pGY :2006/06/09(金) 01:36:20 ID:csigJM+Y0
>>205
マジレス解除wwwwww
粘着したからテンプレに載れるかな?wwwww
伝統スレに漏れの名前がのこったらいいなぁww
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:40:14 ID:/6aLYlpc0

>>211:FD ◆eYa1hq5pGY 〜 (・∀・)ノ~
ここの人達がどれだけ喰い付くかで評価が決まってくるんじゃな〜(・∀・)イイ?
213FD ◆eYa1hq5pGY :2006/06/09(金) 01:40:16 ID:csigJM+Y0
「自己の行動原則に無頓着になる理由 = 周囲を気にしないから」
という説明の例のつもりです。これは本件のAT車どうこうではなく、
一般論として納得のいく説明だと思いますが。

スマソww納得したww

ごく一部のまともなMT乗り はID:VqSSBYlG0だけだったか・・・
なかなか楽しかったが当分きませんw  ノシ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:40:51 ID:VqSSBYlG0
>>208
このスレでの活動=教育の一助だと思ってますよ。私にできる精一杯の。
AT猿どもの蒙を啓くことが目的なので、それでこのスレで頑張ってるわけです。

この2ちゃんのスレでの意見すらまともに変えられない現状で
どうやってさらに巨大な現代社会を変えられますか?

まだ戦いは始まったばかりです。今後も地道な努力が必要ですね。
できれば他の人にも頑張ってもらいたい。

なんつって。
215FD ◆eYa1hq5pGY :2006/06/09(金) 01:43:02 ID:csigJM+Y0
>>212
(・∀・)ノ~イイ!!
結構食いついたけど・・ アイボさんには敵わないかなwww
なんかマジレスの漏れ、ウザガラれてるし
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:44:06 ID:SH3/yVEV0
>>214
「このスレに来る人 / 日本のAT乗りの人」
の数値を考えてみると、このスレに粘着するのが途轍もなく(ry

さてさて、寝ますかいな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:50:05 ID:VqSSBYlG0
>>216
道のりは長いですね。

まあ100スレ超を経て、
ATがいかに問題であるか?という理屈が
客観的な理論として段々と固まりつつあります。
それだけでも意義はあったと思います。

ではよい夜を。

>>213
FD ◆eYa1hq5pGY さんもお疲れさまでした。
また機会ありましたら理論固めにご協力おねがいしますね。
おやすみなさいです。

私はいますこしここで頑張ります。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:53:29 ID:nKQeFMb60
>>217
ふふふ、妄想が入っていますが、『アイボ』の主張が正しいことがだんだん
立証されつついるように思う。

『アイボ』の批判家たちへ


『ば〜〜〜〜〜〜〜か』って書くから、また、怒られるのだけど・・・。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:59:00 ID:oKw/4vyn0
>>194
>要するに、あなたの指摘したいところがよくわからんのです。OK?
そりゃあ、自称馬鹿のイボには判るまいよ。w
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:04:41 ID:nKQeFMb60
>>219
あなた、日本語OK?

>>言い方が悪かったようで・・・。文法のどこにミスがあるの?
どこに文法上のミスがあるの?
あなたにはわからないの?
それともただの言いがかり?

>年の功だけあって11時間粘着猿よりはマシって程度。
この日本語の意味がわかる人いますか?
上記の意味を>219はわかりますか?

あなたも日本語を勉強しなおしたら?
一緒に、高校生からやりなおす?
221:2006/06/09(金) 02:05:36 ID:dBr6dlhdO
あら
まあ100スレ超を経て、
ATがいかに問題であるか?という理屈が
客観的な理論として段々と固まりつつあります。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:14:36 ID:nKQeFMb60
ATとMTについて、個人的な趣味はさておき、便利なのはどちらか。
AT>MT でしょう。
便利なものが売れる。売れるものを作る。
例え問題があってもね。


車と歩きについて、個人的な趣味はさておき、便利なのはどちらか。
車>(歩くのに必要な)シューズ でしょう。
便利なものが売れる。売れるものを作る。
例え問題があってもね。

※下記は極論です。

AT限定をMT推奨に変更することにこだわったところで・・・。
あまり意味がない気がする。

時代の流れがありますからね。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:15:20 ID:F0b8nRn2O
そうか?
妄想にすぎないという感じはさらに濃厚になってきてるが
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:17:42 ID:nKQeFMb60
>>224
>>223のこと?

妄想かどうかは、実際に実験してみないとわかりません。

仮説⇒実験⇒立証⇒法則 っていった具合に検証ってするものなのでは
ないでしょうか?

 
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:25:39 ID:F0b8nRn2O
仮説以前に根拠がまるでないんだが
妄想以外の何物でもない
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:26:08 ID:nKQeFMb60
>>215
テンプレってなんですか?
私は「実験目的」もあって、粘着はしまくります。

私にヘンな反論するものには徹底抗戦です。
(無視も含めて)

学歴の話もでてきたから、どうぞ、どうぞ。
(これはうそ。私自身、学歴云々の話が好きではない)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:28:13 ID:VqSSBYlG0
消費者がバカであればあるほど
モノは売りやすいからね
だからバカをバカなままにするために、企業はあの手この手で工夫する

まあそのへん気付かないバカばっかりの社会には絶望したくなるね
愚かすぎますよ

まあそういう腹立たしさもありますね。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:28:22 ID:nKQeFMb60
>>226
意味不明?

根拠がまるでないといいますが、どの点に根拠がないと思っているのかが
ぜんぜん伝わりません。

ひょっとして、あなた自身が勝手に妄想に浸っている?


※ほんとうはなんとなくわかるのだけど、そこまで説明する義理もない。
 授業料をくれるなら、書いてもいいけど。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:29:13 ID:VqSSBYlG0
>>226
それが妄想に見えるのもあなたの妄想では?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:29:14 ID:oKw/4vyn0
>>220
文法がオカシイとは言ったが、文法にミスがあるなんて言った覚えは無いが?
オカシクても意味は通じるけれど、ミスがあったら意味通じないじゃん。
ミスとか言ってるのはイボ自身だよ??? >>194で初出。

説明も例文も示してあるのになあ。

>×眠かったから、ヘンな日本語を私が書いていたとしてもおかしくはない。
> それはごめんね

>○私は眠かったから、ヘンな日本語を書いていたかもしれない。
> それならごめんね

>○私は眠かったから、ヘンな日本語を書いたとしてもおかしくはない。

>特に、自分の正当性を断言した後に謝辞がつく辺り。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:30:11 ID:oKw/4vyn0
>>220
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1149424703/703
>イボがバカなのは知ってるよ。
>初登場からずっと見てるし。
>年の功だけあって11時間粘着猿よりはマシって程度。
>ヤツが成長するとイボみたいになるのだろう。

前スレ>>703さんは誰についての話をしているのかな?
そう、イボについての話だね。

もし仮に、イボの指摘が最後の一行についての言及なら
あながちその指摘は間違いとも言い切れない。
「ヤツ」が「イボ」なのか「11時間粘着猿」なのか文法的には良い表現とは言えない。
だが、「年の功の無い人」が「イボ」みたいになる訳で、「イボ」が「イボ」のようになる訳がない。
「ヤツ」が「11時間粘着猿」だと誰でも簡単に読み取れる。

しかし、イボの指摘はそこでは無い。
「年の功だけある11時間粘着猿よりマシ」な人が誰なのかという問題だ。
>>703さんが、バカだと知っていたのは誰かな?
>>703さんが、初登場からずっと見てるのは誰かな?
>>703さんが、11時間粘着猿よりはマシと思っているのは誰かな?
意図的かどうかは知らんけれど、「年の功〜」の文節だけを抜いて、
>『誰が』? がないと意味が通じません。
とか、
>この日本語の意味がわかる人いますか?
なんて反論は消防ですらしないでしょう。
イボさん恥の上塗りをしてどうするんですか?w
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:33:46 ID:F0b8nRn2O
どの点に根拠がないんじゃなくて、
どの点にも根拠がないの
あるのは根拠の無い決めつけだけ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:35:38 ID:mYE+cgck0
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:38:33 ID:nKQeFMb60
>>231
要するに、いったいなんなの?

文法がオカシイ。
はい、はい、これだから精神年齢子どもは困る。
とりあえず、わかりましたよ。

例文はよんだよ。

>○私は眠かったから、ヘンな日本語を書いていたかもしれない。
> それならごめんね

これは、わかりやすかったよ。

私が言いたかったことをくどく書けば下記の通りだとも言いましたよね。
『そのとき私は眠かったから、ヘンな日本を私が書いていたとしても不思議ではない』

もう、あなたはどうでもいいよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:39:31 ID:nKQeFMb60
>>231
>ミスとか言ってるのはイボ自身だよ??? >>194で初出。

揚げ足取りはいい加減にしましょう。OK?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:40:51 ID:oKw/4vyn0
>>229
また都合の悪い事は「   意   味   不   明   」ですか?!w
根拠や推論が無い仮説って何だよ?
根拠が無きゃ仮説なんて組み立てられないじゃんかよ。w

それにこの珍論は何? 極論にすらなってないじゃん。
>車と歩きについて、個人的な趣味はさておき、便利なのはどちらか。
>車>(歩くのに必要な)シューズ でしょう。
>便利なものが売れる。売れるものを作る。
>例え問題があってもね。

茶碗と食事について、個人的な趣味はさておき、便利なのはどちらか。
茶碗>(食べるのに必要な)箸(スプーンでもフォークでも手でも可) でしょう。
便利なものが売れる。売れるものを作る。
例え問題があってもね。

みたいな珍論と同じ事をキミは言ってる訳だが…?
238FD ◆eYa1hq5pGY :2006/06/09(金) 02:47:26 ID:csigJM+Y0
>>227
あのぉ 漏れアイボの気にさわることいいましたか?
ごめんね、失礼でごめんねごめんね

ついでにまたきてごめんねごめんね
漏れの巣が過疎ってる。。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:51:56 ID:nKQeFMb60
>>232

よくわからんことを書く人だね。
いろいろ弁論しているけど、結局ですね、あなたにとって『誰が』とはだれなの?

そもそも11時間粘着猿って誰やねん。

>「ヤツ」が「イボ」なのか「11時間粘着猿」なのか文法的には良い表現とは言えない。
自分で認めているじゃない。
だから、私が『誰が』がないとわからぬと書いたのだろう。理解できる?

>イボがバカなのは知ってるよ。
>初登場からずっと見てるし。
>年の功だけあって11時間粘着猿よりはマシって程度。
>11時間粘着猿が成長するとイボみたいになるのだろう。
すると、『誰』=『イボ』ってことでしょう。

そんなのは私にもわかるわけ。でも、文章全体がわかり辛いの。
だから、皮肉も込めてあのように書いたの。
わかった?

もしかしたら、知らない人が読んだら、『11時間粘猿』=『イボ』なんじゃないのって
思う人もいるかもしれないでしょう。

>だが、「年の功の無い人」が「イボ」みたいになる訳で、「イボ」が「イボ」のようになる訳がない。
意味不明だよ。もう。

とりあえず、もう、おまえはどうでもいいよ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:52:40 ID:nKQeFMb60
>>233
お前の妄想もよくわかったよ。やれやれ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:54:17 ID:VqSSBYlG0
>>233自体が根拠のない決めつけではない理由はなんでしょうね?
乱暴な決めつけはやめてください。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:57:18 ID:nKQeFMb60
>>237
おまえ、知能ある?

>ATとMTについて、個人的な趣味はさておき、便利なのはどちらか。
> AT>MT でしょう。
> 便利なものが売れる。売れるものを作る。
> 例え問題があってもね。

どこに根拠がないのかを説明してくれる?

下記の例えは極論だと書いたはずだが、その日本語もわからないのか?
それとも、極論を信じ込むただのバカ
または、低脳?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:58:00 ID:PQO2ZXmn0
なんか朝生の劣化コピーみたいだ・・・
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:58:43 ID:nKQeFMb60
>>238
『テンプレ』に意味そのものがさっぱりわからないのです。
でも、自分で調べます。(その気はぜんぜんないのですけど)

お手数をお掛けしてすみません。私こそごめんなさい。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:02:15 ID:VqSSBYlG0
ATがMTより便利かどうかは異論がある。

MTは自分で自在にギヤチェンジできるし、クラッチもあるので便利だ。
という見方もできる。ATの方が不便ともいえる。

「MTよりATの方が便利だと感じている人が多い」 という意見であれば納得できる。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:02:40 ID:ncByrSfd0
>>244
直接話したいなら壷をインストールせよせよ。
お待ちしーてーいまーすー。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:04:08 ID:nKQeFMb60
>>245

>MTは自分で自在にギヤチェンジできるし、クラッチもあるので便利だ。
>という見方もできる。ATの方が不便ともいえる。
車の運転の好きな人はね・・・。

>「MTよりATの方が便利だと感じている人が多い」
そういう意味です。少なくとも私はね。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:04:58 ID:nKQeFMb60
>>246
返答ありがとう。
でも、しないです。

実験はここだけ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:06:17 ID:oKw/4vyn0
>>235
>もう、あなたはどうでもいいよ。
おや? お得意の必殺技「イボにとって都合の悪い相手は無視」の登場ですか?w
と、思ったら…、別のレスに返答頂いたようで、どうも。w

>要するに、いったいなんなの?
掲示板てさ、文章によるコミュニケートなんだよね。
しかもココには現実のイボの人間像を知ってる人達が集まっている訳じゃ無いんだよね。
暴れたり、珍論吐いたり、実験や論文も良いけどさ、
もう少しマトモな文章を書いたり、他住人のレスをマトモに読んでおくれ。
ちょこっとしたタイプミスや凡ミスならともかく、イボは変な文章や言葉が多過ぎ。
イボの発言の中には誤解されてる内容も多々あると思うぞ。

>精神年齢子どもは困る。
↑こんな表現だって、マトモな人ならカキコしないでしょ。
「精神年齢が子供な奴は困る。」が正しい表現だよね。
たぶん「が」はタイプミスなんだろうけれど、
>『誰が』? がないと意味が通じません。
なんて言ってる人が「奴」なりなんなりを抜かしてカキコしてるのは如何なものかと。

>これは、わかりやすかったよ。
少しはお役に立てたかな?

>私が言いたかったことをくどく書けば下記の通りだとも言いましたよね。
>>どこに文法上のミスがあるの?
と、訊かれたから応えたんだが、レスしちゃいけなかった?
くどくど書いた文章については言及していないんだけど…?
(実際にはオカシイとは思うが、詩的表現で韻を踏んでるのかも知れないし)
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:06:49 ID:ncByrSfd0
>>248
あっそう。
俺もインストールしただけでほとんど使わんけど。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:08:57 ID:g/twXxLl0
壷あるんならお互いに話してみればいいじゃん

・・・・・ケンカから始まる恋もあるぞ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:09:02 ID:VqSSBYlG0
運転が好きかどうかもあるかも知れないが、
クラッチペダルがあることによってフェイルセーフとしてはATより優れている。
操作ミスをシステム側で受け付けてくれない(エンストしたりなど)点は
安全な運行という側面から見た場合、非常に便利な構造といえますね。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:09:39 ID:fRsdeh6+0
アッー!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:11:04 ID:nKQeFMb60
>>249
おまえ、つまんないんだもの。お互い無視すれば、平和に解決。

しかも、「イボにとって都合の悪い相手は無視」とか言うし・・・。
都合が悪いんじゃないの。もう、話す価値を失ったの。OK?

>しかもココには現実のイボの人間像を知ってる人達が集まっている訳じゃ無いんだよね。
会いたくないと思うけど、実際にあって話をしてもいいよ。
そういうことをいっているわけじゃないだろうけどさ。

>もう少しマトモな文章を書いたり、他住人のレスをマトモに読んでおくれ。
>ちょこっとしたタイプミスや凡ミスならともかく、イボは変な文章や言葉が多過ぎ。
お前に言われなくてもいいよ。もう、余計なお世話。
お前以外の奴が言ってくれ。

>イボの発言の中には誤解されてる内容も多々あると思うぞ。
いちおう、気遣いには感謝しておくよ。

255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:14:05 ID:nKQeFMb60
>>精神年齢子どもは困る。
>↑こんな表現だって、マトモな人ならカキコしないでしょ。
>「精神年齢が子供な奴は困る。」が正しい表現だよね。
>たぶん「が」はタイプミスなんだろうけれど、
面倒だから推敲していないの。でも、意味が通じたでしょう。

>>『誰が』? がないと意味が通じません。
>なんて言ってる人が「奴」なりなんなりを抜かしてカキコしてるのは如何なものかと。
本当に意味がわかり辛かったの。だから、書いたの。(敵意を感じたから)嫌味もこめて。

揚げ足取りばかりする奴に言われたくない。だから、お前が今熱心にわたしにしていること
も如何なものかと。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:15:52 ID:nKQeFMb60
>>249
>>これは、わかりやすかったよ。
>少しはお役に立てたかな?

あそこまで揚げ足とられると、何と返答したらよいかわからないけど
いちおう言っておくよ。ありがとうございました。

>>私が言いたかったことをくどく書けば下記の通りだとも言いましたよね。
>>>どこに文法上のミスがあるの?
>と、訊かれたから応えたんだが、レスしちゃいけなかった?

好きにして。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:16:17 ID:VqSSBYlG0
若いな。君ら。
そのエネルギーをもっとAT猿に現実を突きつけることとかに使えよ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:17:01 ID:nKQeFMb60
>>249

最後に。
いろいろ書きましたが、文法上で何がおかしいの?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:17:34 ID:nKQeFMb60
>>250
ごめんなさい。紹介してくれたのに。

ありがとうね〜〜。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:19:00 ID:nKQeFMb60
>>252
たいして変わらないと私は思っています。
理由は前に書いたので、もう、書かない。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:19:56 ID:ncByrSfd0
>>251
前にログインしたらこのスレどころかこの板に一人もいなくてさ。
しかも終了のしかた間違えてプロキシの設定が戻らなかったり。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:22:29 ID:oKw/4vyn0
>>242
>どこに根拠がないのかを説明してくれる?
つか、どこに根拠が? 仮説じゃなくてイボの思っている事でしょ。チラシの裏ですよ。

>ATとMTについて、個人的な趣味はさておき、便利なのはどちらか。
>AT>MT でしょう。
これはイボが個人的趣味とは別に、個人的に便利と感じているのがATって話に過ぎないよね?
更に、イボと同じように便利と感じている人は多くいる。
MTと比較して楽だと感じてる人も多くいる。それについて異論は無い。
また、逆にMTを便利だと感じている人、楽だと感じている人、
楽しいと感じている人、不都合を感じない人も多くいる。
日本市場では新車登録台数で言えば5%にまで落ち込んでしまったけれどね。
世界市場規模で見ればまだまだMT需要が多いし、実際の所五分五分でしょう。
値引き額や何やらまとめれば、価格も同程度だし。

> 便利なものが売れる。売れるものを作る。
うん、異論は無い。

> 例え問題があってもね。
いや、 問 題 が あ っ ち ゃ マ ズ イ っ す よ っ !!w

>下記の例えは極論だと書いたはずだが、その日本語もわからないのか?
いや、極論の意味を理解しているので、
極論にすらなっていないと指摘した訳だが…。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:31:28 ID:oKw/4vyn0
>>239
いや、だから前スレ>>703さんは俺じゃ無いってば。w
それにしてもキミは相変わらず無理矢理な曲解するね。楽しい人だなあ。

>だから、私が『誰が』がないとわからぬと書いたのだろう。理解できる?
イボが指摘したところは、そこじゃ無い訳だが…。

>思う人もいるかもしれないでしょう。
いないいない。w

>とりあえず、もう、おまえはどうでもいいよ。
で、何度も「おまえはどうでもいいよ。」と言われているんだけれど、
いつになったら伝家の宝刀「無視」になるんでしょうか?w
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:31:49 ID:VqSSBYlG0
まあAT猿が言ってるのはこういうことだもんな


 クスリをやるとすげー気分が良くなって便利!らりらーん

 運動能力の向上にクスリはすごく便利ですよ!たらりらーん


(一応合法なものですよ?もちろん)

便利なものが売れる。売れるものを作る。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:36:58 ID:nKQeFMb60
>>262
ね。ねむい。もう、限界。だから、これにだけ答えてもうねる。

>>どこに根拠がないのかを説明してくれる?
>つか、どこに根拠が? 仮説じゃなくてイボの思っている事でしょ。チラシの裏ですよ。
もう、よく読んで。気力があるなら。ないなら、もういい。

『私』
>ATとMTについて、個人的な趣味はさておき、便利なのはどちらか。
> AT>MT でしょう。
> 便利なものが売れる。売れるものを作る。
> 例え問題があってもね。
『相手』
「上記には根拠がない」という。(たしかね)
『私』
どこに根拠がないのかを説明してくれる?
『で、あなたの主張は、』
 つか、どこに根拠が? 仮説じゃなくてイボの思っている事でしょ。チラシの裏ですよ。
 チラシの裏ってなんやねん。仮説=アイボの思っていること、これは間違いなの?
 根拠は、自分がそう信じているから。
「我思う、ゆえに我あり」でも思い出して、自分で考えて。

>> 例え問題があってもね。
>いや、 問 題 が あ っ ち ゃ マ ズ イ っ す よ っ !!w
困っても困らなくても、売れるのであれば作るの!
メーカーだって、そういうことをするんだよ。

>>下記の例えは極論だと書いたはずだが、その日本語もわからないのか?
>いや、極論の意味を理解しているので、
>極論にすらなっていないと指摘した訳だが…。
極端=極端な言い方や論じ方をすること。だってさ。極論なの、極論。
それについて揚げ足取りをするのがあなたの性格なの。OK?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:38:01 ID:VqSSBYlG0
>>260
少なくとも「MTをチョイス=運転が楽しいから」、
という人ばかりでないことを理解してもらえればそれでいいです。

・人として男としてMTは当然いやむしろ必然ですから
・MTのほうがいろいろ便利だから
・MTのほうが安全だから
etc.etc.

人は様々な理由でMTを選ぶのが実際ですので、
もしなにか画一的な認識があるのであれば改めていただければと
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:43:31 ID:nKQeFMb60
>>263
か、かろうじておきているぞ。

もう、最後。

>それにしてもキミは相変わらず無理矢理な曲解するね。楽しい人だなあ。
自己分析能力でも磨け。曲解じゃないの。甘えの言いたいことの意味が
相手に伝わっていないの。わかる?

>>だから、私が『誰が』がないとわからぬと書いたのだろう。理解できる?
>イボが指摘したところは、そこじゃ無い訳だが…。
以下同文。意味が伝わっていないの。
他人の日本語の指摘をする前に、(バカにせずに)相手に自分の言いたいことを
伝える練習でもしたら。

>>思う人もいるかもしれないでしょう。
>いないいない。w
もう、なんのレスかわからん。

>>とりあえず、もう、おまえはどうでもいいよ。
>で、何度も「おまえはどうでもいいよ。」と言われているんだけれど、
>いつになったら伝家の宝刀「無視」になるんでしょうか?w
頑張って書いているみたいだから、お付き合いしているの。
じゃあ、わかったよ。これからお前をずっと無視するよ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:46:14 ID:nKQeFMb60
>>266
OK
わかった。
人の考え方はそれぞれです。

俺はATがきらいだからMTに一生乗る。
その人を私は別にバカだなあとは思わないから。(おもったこともないから)

ATをバカにする奴がいるから、からかいもこめて「お前は一生MTにでも
のっていろ」といっているだけです。


おやすみなさい・・・。

269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:50:44 ID:3YW3WlU70
>少なくとも「MTをチョイス=運転が楽しいから」、
あんなのが楽しいのぉ?へぇ〜。
>・人として男としてMTは当然いやむしろ必然ですから
おっぱいが付いてるとシフトレバー操作できないからか?(笑い)
>・MTのほうがいろいろ便利だから
折りたたんでポッケに入るとか?(笑い)
>・MTのほうが安全だから
なんか死亡事故起こすのはMTらしいよ(笑い)
>etc.etc.
高速利用しない人には無縁かも(笑い)
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 04:02:29 ID:j3oAIR8U0
>人として男としてMTは当然いやむしろ必然ですから

この書き方だと女は人じゃないと言っているようにも見えるな。
そもそもなんで必然なんだかよくわからんが。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 04:26:35 ID:FtiROTMq0
>>252

> 操作ミスをシステム側で受け付けてくれない(エンストしたりなど)点は
> 安全な運行という側面から見た場合、非常に便利な構造といえますね。

周囲の交通の流れは無視か。自己都合だけで、周りに迷惑を掛ける点ではATの比じゃないのにな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 04:32:14 ID:j3oAIR8U0
操作ミスを受け付けないっていうけど、
そうとも言い切れないよね。

アクセル踏みっぱなしでクラッチから足がはずれるとか。
サイドブレーキかけずに車外に出るとかね
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 04:36:12 ID:VqSSBYlG0
>>271
操作ミスをした場合の話ですから、
ATだろうとMTだろうと、ミスした時点で周囲に同じような
迷惑がかかってしまうのは一緒ですよ。
べつにMTだけが迷惑かけるわけではありませんし、ATもでもいっしょですよ。

いや、そうではありませんね。
フェイルセーフが停止/安全方向に傾くぶんだけ、
暴走してしまうATよりはまだマシですよね、MTは。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 04:40:24 ID:VqSSBYlG0
>>272
まあすべてのヒューマンエラーを完全に防止することは無いですね。

 アクセル踏みっぱなしでクラッチから足外れる、

という状況がいまひとつ理解できないですが。
(クラッチを踏んだ状態でアクセル踏みっぱなしにする操作は通常ありえませんしね)


サイド引き忘れ降車の解決は、MT車に限らず、すべての車の課題ですよ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 04:42:06 ID:VqSSBYlG0
>>274

×まあすべてのヒューマンエラーを完全に防止することは無いですね。

○まあすべてのヒューマンエラーを完全に防止してはいませんね。

ちょっと日本語がへんで、別な意味に取れるようになってしまったので
訂正しますです。さすがに眠くて限界ですかな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 04:50:42 ID:6t/4EHZY0
>>274
> サイド引き忘れ降車の解決は、MT車に限らず、すべての車の課題ですよ

今のAT車はPに入れないとキー抜けないでしょ。Pに入れたらシャフトに
ロック掛かるから動かないし。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 04:51:36 ID:6t/4EHZY0
その点、MT車だとサイドの引きが甘くて降車後にクルマが坂を勝手に下ってアボン
なんて事故がニュースになったりする・・・・・
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 05:01:12 ID:oKw/4vyn0
>>265
>もう、よく読んで。気力があるなら。ないなら、もういい。
何度読んでも「根拠」なんて書かれていませんが?
ちゃんと説明してよ。どこに「根拠」が書いてあるの?

>どこに根拠がないのかを説明してくれる?
それは無理な相談。無い物を「ココです。」なんて言える筈も無い。
書かれているのはイボの個人的主張だけ。
アナタ「根拠」の意味を理解してないでしょ。w

>仮説=アイボの思っていること、これは間違いなの?
うん、間違ってるよ。イボが個人的に思っている事は「随想」という表現が正しい。

>根拠は、自分がそう信じているから。
ほら、イボの思ってる事であって、根拠でも仮説でもじゃ無いじゃん。w
墓穴掘ってどうするよ?

>「我思う、ゆえに我あり」でも思い出して、自分で考えて。
「cogito ergo sum」の意味を完全に取り違えてるな。w

>困っても困らなくても、売れるのであれば作るの!
>メーカーだって、そういうことをするんだよ。
それじゃあヒューザーやリコール隠した三菱自動車グループを正当と主張する訳やね。w

>極端=極端な言い方や論じ方をすること。だってさ。極論なの、極論。
だからさ、極端ですら無いのよ。ただの珍論じゃん。w
「○○な環境に於いて、採掘プラントで稼働する超大型ダンプと、バブルカーのどちらが便利か」
これが、極端な比較。
「世界で1番にならなければ、皆ビリと同じだ」
これが極論。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 05:02:32 ID:oKw/4vyn0
>>267
>か、かろうじておきているぞ。もう、最後。
ええ〜と、何度目だっけ?

>それにしてもキミは相変わらず無理矢理な曲解するね。楽しい人だなあ。

>自己分析能力でも磨け。
イボの言う自己分析能力というのは脳内変換という意味かね?

>甘えの言いたいことの意味が相手に伝わっていないの。わかる?
いや、伝わってないのは自称馬鹿のイボにだけだから全然気にならない。
というかどうやったらそんな無理矢理な解釈が出来るのかとても興味がある。
ある意味、実験だな。w

>他人の日本語の指摘をする前に、
w。イボのレスって日本語のつもりだったの?
外国語圏の人が翻訳ソフトで訳して貼り付けてるみたいだよ。w

>(バカにせずに)
自称馬鹿を馬鹿にするんだから悪い事では無いでしょう。
むしろ馬鹿である事を認めてあげないと失礼にあたる。

>相手に自分の言いたいことを伝える練習でもしたら。
キミは是非ともして下さい。あと日本語がマトモに読めるようになって下さい。

>じゃあ、わかったよ。これからお前をずっと無視するよ。
どうぞ、俺は関係無く突っ込んで嘲笑しますので。w
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 05:06:53 ID:FtiROTMq0
アクセル踏みっ放しで、クラッチだけは踏めるって、アホの子かよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 05:07:24 ID:qclxa9a50
オマイらも好きですねw
もう外はすっかり明るくなってるというのに・・・・
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 05:39:34 ID:oKw/4vyn0
残念ながらイボは、ネタとしての突っ込みに過剰反応してしまい、
本筋に対してのレスは頂けませんでしたが、反証をまとめておきます。

反証
ATとMTについて、個人的な趣味はさておき、便利なのはどちらか。
個々のユーザーの要求次第なのでどちらとも言えない。

根拠
嗜好を別にしても、個々の環境に於いてAT・MTそれぞれを
機能として求める需要(ユーザー層)があり、便利さ不便さを相互に、
またそれぞれに感じているのは誰しもが認める紛れも無い事実である。

え〜と、この話はオマケか?
需要があれば売れる。何らかのメリットになる需要があるものを作る。
無い物は売れない。無いから買えない。
企業にとって何らかのメリットになるとの判断があれば無くても作る。

>>ATとMTについて、個人的な趣味はさておき、便利なのはどちらか。
>>AT>MT でしょう。
>これはイボが個人的趣味とは別に、個人的に便利と感じているのがATって話に過ぎないよね?
>更に、イボと同じように便利と感じている人は多くいる。
>MTと比較して楽だと感じてる人も多くいる。それについて異論は無い。
>また、逆にMTを便利だと感じている人、楽だと感じている人、
>楽しいと感じている人、不都合を感じない人も多くいる。
>日本市場では新車登録台数で言えば5%にまで落ち込んでしまったけれどね。
>世界市場規模で見ればまだまだMT需要が多いし、実際の所五分五分でしょう。
>値引き額や何やらまとめれば、価格も同程度だし。

>> 便利なものが売れる。売れるものを作る。
>うん、異論は無い。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 07:23:42 ID:FzObN/c20
車は目的の場所へ移動するための道具に過ぎないと思ってるし、
道具は楽に扱えるほうが良いに決まってる。
だから免許もAT限定だし会社の車もATだから何ら不便に思ったことはない
知り合いはMTじゃないと車に乗ってる気がしないとか言ってたけど結局足がかったるいからってAT乗ってるし
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:11:57 ID:VF08mt5L0
典型的な猿の遠吠えですね
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:13:38 ID:FzObN/c20
ていうかたかがクラッチ操作が増えた程度の差で俺器用お前不器用とか言ってるほうがよっぽど猿
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:27:40 ID:VF08mt5L0
「その程度」でAT限定に逃げたのが猿クオリティ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:28:59 ID:FzObN/c20
乗りもしない車種に幾らも高い金出して教習受ける馬鹿がいるかよ
煽りたいから理由後付けみたいなあったま悪いレスばっかだなこいつ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:33:59 ID:SgX9Qbxj0
>>285
AT限定が「たかがクラッチ」と言うが、それすら取れずしてMTを批判しているのは見ていて痛い。
せめて限定解除してからそういうセリフを言ってくれ。
「たかがクラッチ」操作も出来ずに限定選んでいるのはお前さんなんだから。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:37:10 ID:FzObN/c20
取れないのか取らないのかは大きな違いがあるだろうに、全く
こんなとこで散々その点について言い合っても互いに嘘八百並べりゃいいだけだから全然説得力ないからやらんが
最近はよっぽど高い車じゃなきゃMTは売るのも大変だし正直運転そのものが楽しいって奴じゃないとめんどくさい以外のなにものでもない
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:39:13 ID:NqfooMcZO
必要ない、興味がないものをどうしろと
まるで、アニヲタがアニメに興味ないのはオカシイ!と吠えているみたいだな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:39:45 ID:FzObN/c20
>>290
言ってる意味がわからないから日本語で頼む
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:42:43 ID:NqfooMcZO
必要ない、興味がないものをどうしろと
まるで、アニヲタがアニメに興味がない、アニメを見ない他人にアニメに興味ないのはオカシイ!と吠えているみたいだな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:43:17 ID:SgX9Qbxj0
>>289
だったらROMってりゃいいのに。
住人の良い玩具にされるだけだぜ?
それはそうと、運転した事も無い物を何故めんどくさいと言えるんだい?
適性検査で向いてないから、コース変更させられたクチだろ?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:43:56 ID:FzObN/c20
>>292
それはつまりMTに興味がない俺にMTに興味がないのはオカシイ!って吠えてる奴らのことを言ってるのか
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:45:26 ID:NqfooMcZO
なんで大型免許や二輪の免許は取らないの?
乗ったことないんだから以下略
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:46:14 ID:65Rww7/30
後生だから読んでくれ。皆の力が必要なんだ!

朝鮮人を日本に大量移住させる法案、今月中に成立予定
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149747174/

    簡単にまとめると

北朝鮮への経済制裁等を行なう為の 「北朝鮮人権法案」だが
           ↓
「脱北者を出さないように北朝鮮の人権状況を改善させることが主眼」(与党関係者)とし
経済制裁のみの法案となった。
           ↓
一方、民主党が二月に国会提出した北朝鮮人権侵害救済法案は脱北者を
「難民に準じた扱いをする」ことで日本の定住資格を与える条項を盛り込んだ。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20060514/m20060514005.html

だったのだが 今回、白紙に戻して、自民・民主共同で
法案成立を目指すという事なので どんな中身かは不明

とりあえずは 自民党本部への「脱北者受け入れ反対」のメール、各板にコピペしてくれ。

297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:47:24 ID:FzObN/c20
>>293
ここはMT至上主義のとそれ以外が討論する場じゃないのか
大体単純に考えてもMTとATじゃ必要な動作の数に明確な差があんだろうがよ
AT限定だろうがMTはクラッチふみこんでギアを入れるなんて程度の知識くらいあるわ
それと月並みだが妄想でものを語るとアホっぽいからほどほどにしといたほうがいいぞ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:48:24 ID:FzObN/c20
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:50:17 ID:yHGG9isr0

そもそも、このスレのタイトルからしてあきらかにAT限定厨を叩く煽りスレであることは明白なのに、

なぜAT厨がこんなにたくさん顔を真っ赤にしながら必死で書き込んでるのか?









・・・・・・それこそが普通運転免許(非限定)持ちに対するコンプレックスの顕著な現われなのでありw

(「俺には関係ない」、「勝手に言ってろ」 と思うならこんなスレに書き込むはずもなく)
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:51:09 ID:SgX9Qbxj0
>>297
扱った事も無い物をめんどくさいと言い切れるあんたの方が、よっぽど妄想でものを語っているんですけれど?
知識だけあっても扱った事無いんじゃ、ペーパー以下ですよ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:51:50 ID:0u4xrMFB0
人間、劣等意識を刺激されると思わず反応せずにはおれないらしい(pu
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:52:02 ID:FzObN/c20
>>285が読めないのかこのアホ
全国に何千何万といるMT乗りだってだけで選民思想に走るガイキチどもの生態系を観察に来てんだろうがよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:54:40 ID:FzObN/c20
>>300
お前は洗濯板を扱ったことがあるか?あるいは衣類を手縫いしたことはあるか?
普通の一般教養を身につけたよほど知能指数が低い猿でもない限りは
洗濯板より洗濯機のほうが、手縫いよりミシンのほうがかかる労力が少ないなんてやらなくても知識で理解し得るよ?
ほんと勘弁してよピグミーども
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:55:53 ID:SgX9Qbxj0
>>302
妄想でものを語ってる時点でID:FzObN/c20もガイキチなんですけれど?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:55:54 ID:rgTOygk+0
> 全国に何千何万といるMT乗りだってだけで選民思想に走るガイキチどもの生態系を観察に来てんだろうがよ

選民意識? ご冗談でしょ?
MTなんて操作出来て当たり前ですからw

なんたって普通運転免許ですし
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:57:47 ID:FzObN/c20
>>304
妄想と想像力の区別がつくまで義務教育からやりなおせアホ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 08:58:26 ID:Ixsq8uYU0
「選民思想」

そんなにスゴイもんなのか? たかがMT車の運転が
ウチの田舎のばーちゃんも運転してるぞ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:00:03 ID:FzObN/c20
>>305
ねー それを誇らしげに高々と掲げて ねー 鼻から息もれちゃうよねー
この程度の差で「コンプレックス抱く」なんて発想自体さぶいよねー
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:01:59 ID:FzObN/c20
ATは普通運転免許です。試験に出るから覚えてね
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:03:46 ID:6dz6UDn10
>>302
> 全国に何千何万といるMT乗りだってだけで選民思想に走るガイキチども

かなり重症ですな。ここまでの誇大妄想とは・・・
3ヶ月の措置入院が必要と認めます
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:03:49 ID:SgX9Qbxj0
>>303
そりゃ価値観の違い。
洗濯板で細かい汚れが取れる、手縫いの方が細かい所までいける。
メリットはあるが、多くの人間は労力で選んでいるだけだ。
ATとMTの労力の違いってのは微々たる物でしかないよ。
限定を選んだ時点で、MTの知識は不要と割り切っているんだから馬鹿にされて当然だろ?
普通免許は両方乗れるんだからさ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:04:41 ID:nnNJBDDp0
童貞がSEX出来なくても良い。
オナニーの方が手軽であると言ってるようなもん。

オナニーでも射精出来るのにわざわざ彼女作ってSEXする必要あるの?

こんな感じ。

普通の人はSEXもするし、オナニーもする。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:04:49 ID:eb3jR4PV0







「普通運転免許(AT車に限る)」w






 
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:05:23 ID:FzObN/c20
>>310
今更ここにきて誇大妄想って、ログ読めてないのかこいつ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:06:14 ID:eb3jR4PV0







「普通運転免許(AT車に限る)」w






 
316じゃあオレもw:2006/06/09(金) 09:07:01 ID:arjLc+s40







「普通運転免許(AT車に限る)」w






 
うひゃw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:07:14 ID:7ap4feqZ0
朝から糞スレに張り付いてるID:FzObN/c20

テラキモスwww
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:09:03 ID:FzObN/c20
>>311
価値観の違い?
その一言に尽きるんなら最初から俺にレスなんかしてくるなよヴォケが。百回しね
>>312
MTとATがSEXとオナニーくらい違うっていうのか?
お前の恋人はずいぶんかくばってるんだな。プゲラ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:09:16 ID:PYU2qfOO0
>>317
きっと奴は朝からコンプレックス刺激されまくりだったんだろw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:09:33 ID:Sa4LFKg2O
少なくとも AT厨は可哀相

普免で乗れる枠内のごく一部しか乗れないからな

条件等

MT眼鏡>AT限定
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:09:56 ID:FzObN/c20
>>316-317
こものが釣れてるな。可哀想だからリリースしといてやるよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:10:16 ID:SgX9Qbxj0
なんつーか、スルーも出来ないアフォだからなぁ・・・ID:FzObN/c20
ムキになって反論すればするほどドツボにはまってるやん。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:11:20 ID:FzObN/c20
>>319
>>308


>>322
わかったからさっさと反論しろよゴミ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:12:53 ID:PYU2qfOO0

朝からすでに17レスか・・・・



AT厨のレスの多さ = そのコンプレックスの深さw



325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:13:22 ID:FzObN/c20
>>320
厨?必要最低限保有していればいいという価値観のどこが厨なんだ?
ネタでも何でもなく真面目に言ってるんなら脳みそがトコロテンとしか思えない
しかもごく一部ってお前いつの時代から来たんだ?キッチリ七三の黒ブチ眼鏡か?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:14:33 ID:FzObN/c20
今日の糞レス量産機はID:SgX9Qbxj0とID:SgX9Qbxj0だな
スレにばっちり食いついてる癖に野次馬きどってるあたりさぶいさぶい
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:15:32 ID:nbnt2E8m0
興奮の余り「ヴォケ」、「百回しね」、「ゴミ」などという言葉を遣えば遣うほど、
ますますその必死さだけが伝わってくるばかり・・・・・ああカワイソウにw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:15:35 ID:FzObN/c20
ID:PYU2qfOO0も痛いな 特に改行が
専門知識ひけらかすくらいの奴は期待してたんだが、そんなレベルですらないのか
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:16:21 ID:FzObN/c20
「必死だな」とか「可哀想」とか言ってりゃダメージ与えられると思ってる辺りほんと猿の様相を呈してるね
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:16:56 ID:SgX9Qbxj0
>>ID:FzObN/c20
ピグミーとかゴミとか、自分が選民思想で選ばれているかのような言い分ですね。
テンプレの定義にモロに当てはまっているあたりがコンプレックス剥き出しでかっこ悪い。
反論の価値も無いわ。つーか、テンプレ全部読んでこいよ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:17:47 ID:nbnt2E8m0
>ID:SgX9Qbxj0とID:SgX9Qbxj0だな

とうとう頭に血が上ってしまい、挙げたIDが重複してることにさえ気付いてないらしいw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:18:45 ID:FzObN/c20
こいつら馬鹿のひとつ覚えみたいにコンプレックスコンプレックスって
そもそもコンプレックスの由来や正しい用法もわかってないのに人にどうこう言う姿勢が笑えるね
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:19:56 ID:FzObN/c20
>>330
プ 出たよ テンプレ読め攻撃
ルールが書いてあるでもなし誰が読むかボケ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:21:12 ID:FzObN/c20
あ、お前らひょっとして馬鹿とかボケが気に入らないの?
そっかそっかごめんね。悪かったよ謝る。
激昂して話の内容も頭に入らないんじゃ俺としても話にならないからね(苦笑)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:21:35 ID:nbnt2E8m0
今日の糞レス量産機はダントツでID:FzObN/c20とID:FzObN/c20とID:FzObN/c20だな
朝から完全粘着。その執念、その必死さは正にストーカー並みの気持ち悪さだ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:22:09 ID:FzObN/c20
>>331
ねーほんとプンスカしちゃうよ プ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:22:35 ID:Jx1R6zrp0
>>331
> >ID:SgX9Qbxj0とID:SgX9Qbxj0だな
>
> とうとう頭に血が上ってしまい、挙げたIDが重複してることにさえ気付いてないらしいw

きっと泣きながらカキコしてるから画面がよく見えてないんだよwwwwwwww
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:23:17 ID:FzObN/c20
レス抽出 ID:nbnt2E8m0
うわ、可哀想だからスルーしといてやるよ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:25:05 ID:FzObN/c20
ハア・・・文章の注釈に終始するなんてそのへんのリア厨のほうがよっぽどまともな話し合いしてくれそうだな
強調させるためにあえて連呼したことがよほど嬉しいらしいし。さすがだよね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:26:45 ID:FzObN/c20
せめて公道を道路法にのっとって通行する際にMTがATより優れている点を列挙してくれよ
お前ら俺がお膳立ててやらないとまともなレスできないみたいだから
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:26:49 ID:jKU+5n9V0
苦しい言い訳乙
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:27:22 ID:FzObN/c20
>>341
どうもありがとう プ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:29:22 ID:gRC2AG310

朝からファビョって額に血管浮かび上がらせ奇声を発しながら書きまくりの
ID:FzObN/c20を生暖かく見守るスレはここですか?

あ、どうやらそうみたいですね。
では引き続き書きまくって下さいw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:30:03 ID:FzObN/c20
>>343
また可哀想なのが釣れた
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:30:34 ID:nicOm5e50
うん、我々も生暖かく見守るから。
どんどん書いて、さあ。

FzObN/c20がんばれ、がんばれ!
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:31:19 ID:FzObN/c20
マジで>>340に答えられるレベルの奴すらいないの?
徒歩に全裸で高速道路飛び出せばいいんじゃないの?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:31:51 ID:nicOm5e50
どうした? もっとがんばれ!
もっと選民思想に溺れたMT使いを叩きのめしちゃって下さいよ!

FzObN/c20がんばれ、がんばれ! もっとがんばれ!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:32:33 ID:nicOm5e50
ホレホレ、ペースが落ちてるぞ!
もっとがんばれ! もっとがんばれ!!
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:33:23 ID:/o84gaqN0
ID:FzObN/c20さんガンバって下さい。応援しています。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:33:23 ID:FzObN/c20
こいつらもはや車のことなんかどうでもよくなっちゃってるな
きもーい きもーい
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:33:55 ID:FzObN/c20
>>348
お前ががんばれ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:36:00 ID:EO6//+g00
>>343
>
> 朝からファビョって額に血管浮かび上がらせ奇声を発しながら書きまくりの
> ID:FzObN/c20を生暖かく見守るスレはここですか?

そのようですね
てかちょっと珍しい流れだなw

しばらく放置して観察してみましょう
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:39:05 ID:FzObN/c20
さっきから何?この上からものを言おうとして足踏み外してる見るのに苦痛を伴う方たちの応酬は
>>340に答えられない時点で醜態晒しにノコノコ現れてるだけなのをそのミニマム脳みそとフシアナアイでお確かめくださいね
(きちんとオブラートにくるんでみました)
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:40:56 ID:nKQeFMb60
>>278
す、すごい・・・。読んだのね・・・。あきれるやら立派やら。
それにめんじて返答してあげよう。

>ちゃんと説明してよ。どこに「根拠」が書いてあるの?
頭が悪いね。残念ながら、何度読んでもわからない奴に
説明する気力がない。くすくす。

君って、人の言いたいことを理解する能力に欠けるね。


>アナタ「根拠」の意味を理解してないでしょ。
やれやれ、しょうがないな。調べてきてあげたよ。
『根拠:物事が存在するための理由となるもの。存在の理由。』
理解できた〜?

>>仮説=アイボの思っていること、これは間違いなの?
>うん、間違ってるよ。イボが個人的に思っている事は「随想」という表現が正しい。
しかたがない。調べてきてあげるよ。

仮説:ある現象を合理的に説明するため、仮に立てる説。
随想:折にふれて(機会があるだびに)思うこと。

理解した? 駄目?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:45:27 ID:FzObN/c20
いかにMTが優れているか説き伏せてくるような奴がいるのを楽しみにして来たのになんだこれは
レスに「コンプレックス」と「見守ろう」を混ぜたコピーレスしかいえない可哀想なやつらの天国か?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:46:14 ID:Hx9IsMF70
ID:FzObN/c20はめでたく「猿」認定されました。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:48:53 ID:FzObN/c20
>>356
あーじゃあお前でいいから>>340に答えろ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:58:03 ID:FzObN/c20
こんなスレが100以上続いてたなんてアホの極みじゃん はずかし
クラッチ操作に男の魅力を託してDQN女にアピールする馬鹿共の集いという結論に至ったよ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:59:12 ID:nnNJBDDp0
ID:FzObN/c20

いい釣りする香具師だな。
本気だったらある意味凄いが。

>>340 の答えを人に聞く時点で免許持ってない事がわかる。

動いているものを制御するのがAT
止まっているものを動かすのがMT

店舗に突っ込んだり立体駐車場からダイブするのを見れば簡単にわかるだろ。

MTがすぐれている訳じゃなくてATの扱いが特殊なだけ。(その特殊さに気付かない奴が9割以上だと思うが)
>>340のような質問自体馬鹿げてるとしか言いようがない。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 10:00:41 ID:nKQeFMb60
>>278
>>根拠は、自分がそう信じているから。
>ほら、イボの思ってる事であって、根拠でも仮説でもじゃ無いじゃん。w
>墓穴掘ってどうするよ?
そう?

>>「我思う、ゆえに我あり」でも思い出して、自分で考えて。
>「cogito ergo sum」の意味を完全に取り違えてるな。w
いちいち言い換えなくっていいよ。ラテン語ですっけ?
君はどう取り違えているの?
説明できる?

>>困っても困らなくても、売れるのであれば作るの!
>>メーカーだって、そういうことをするんだよ。
>それじゃあヒューザーやリコール隠した三菱自動車グループを正当と主張する訳やね。w
正当だなんて、いつ、私が言ったの?
君も無理矢理な曲解するね。楽しい人だなあ。

>>極端=極端な言い方や論じ方をすること。だってさ。極論なの、極論。
>だからさ、極端ですら無いのよ。ただの珍論じゃん。w
珍論って何。君の造語。私は、あれを『珍論』といってもOKなんだけどね。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 10:03:16 ID:FzObN/c20
たかがクリープ現象云々の差で公道での運転に支障をきたすなんてそれこそ猿としか思えん
その回答において優れているか否かを聞く問いのどこが馬鹿げてるのかわからんし
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 10:09:13 ID:/rV9Dux70
クリープ無し、1〜5速完全ホールド、エンブレがちゃんと利くATなら買ってやってもいいよ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 10:11:53 ID:nKQeFMb60
>>279
>>か、かろうじておきているぞ。もう、最後。
>ええ〜と、何度目だっけ?
バカの相手が面白かったもので、ついつい。

>イボの言う自己分析能力というのは脳内変換という意味かね?
脳内変換ってなんだよ。語彙にうるさいわりに、(ここでは通用するのだろうけど)
ヘンな日本語を使うね。
自己分析能力って意味がわからなかった。
脳内変換って何をいっているの?

>>(バカにせずに)
>自称馬鹿を馬鹿にするんだから悪い事では無いでしょう。
>むしろ馬鹿である事を認めてあげないと失礼にあたる。
社会生活でもやってみな。君の礼儀なんでしょう。
反応を楽しみに待っているね。

>>じゃあ、わかったよ。これからお前をずっと無視するよ。
>どうぞ、俺は関係無く突っ込んで嘲笑しますので。w
私は、君のような実験材料を見つけたので、思い直して返答することにしたよ。
お前を嘲るのも面白いしさ。

364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 10:15:04 ID:FzObN/c20
ていうかこの長文の応酬してる奴らは何について論じてるんだか説明してくれ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 10:20:38 ID:F2fWYGlw0
>>340
> せめて公道を道路法にのっとって通行する際にMTがATより優れている点を列挙してくれよ

まあ、吉野家みたいな車だってことだw
「はやい」「やすい」「うまい」と。3拍子揃ってるだろ?

(トルコンATより速い、基本的にATより安い、ATより上手いコントロールが可能)
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 10:24:04 ID:FzObN/c20
>>365
うまいこと言うな
こういうの待ってたんだよ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 10:28:11 ID:nKQeFMb60
>>282
>残念ながらイボは、ネタとしての突っ込みに過剰反応してしまい、
実験だと、何度もいっているでしょう。
本当に、頭が固いね。くすくす。

368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 10:37:44 ID:oX7HI3PAO
FFのMT乗りって
運転が好きというよりただたんにギアチェンジが好きなんでしょ?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 10:46:51 ID:nKQeFMb60
あと、ちょっとだけ暇がある。

>これはイボが個人的趣味とは別に、個人的に便利と感じているのがATって話に過ぎないよね?
>更に、イボと同じように便利と感じている人は多くいる。
>MTと比較して楽だと感じてる人も多くいる。それについて異論は無い。
>また、逆にMTを便利だと感じている人、楽だと感じている人、
>楽しいと感じている人、不都合を感じない人も多くいる。
そう思うかもしれないけれど、日本では、

>日本市場では新車登録台数で言えば5%にまで落ち込んでしまったけれどね。
となったの。 理由はなぜ?

>世界市場規模で見ればまだまだMT需要が多いし、実際の所五分五分でしょう。
むろん、知っていたが、書かなかったのさ。その理由もわかる?


しかし、まあ、お前って・・・。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 10:52:57 ID:ItlELbdLO
>>362
セミATがあるだろ。
>>368
FFのMT車特有のドラテクもあるんだが。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 11:05:43 ID:Sa4LFKg2O
AT海苔のどうでもいいところで ブレーキがムカつく
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 11:08:11 ID:F0b8nRn2O
どうでもいいかどうかは運転してる奴しかわからないな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 11:38:31 ID:YXUWH+K+O
ここは運転の未熟さを晒すスレに見えるのは俺だけ?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 11:43:59 ID:Hx9IsMF70
免停中飲酒で事故後、カーチェイスやらかしたDQN居酒屋店員が捕まりましたね。
ATだと逃亡犯が多くなっているというし、犯罪者量産機ですな。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 11:59:22 ID:NqfooMcZO
首都高や峠で暴走行為する犯罪者はMTばかりだが
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 12:04:44 ID:VqSSBYlG0
>>276
??
普通の駐車の手順でいえばそうですね。
PがあるぶんATの方がなんぼかマシなのは認めますが、
ATもNレンジでサイド入れるの忘れたまま降車することはできる
という意味では一緒だと指摘したまで。
失敗する可能性があれば、失敗する。という法則もありますからね。

エンジン動かしたまま外出るわけない?
そうですよ。MTだってそうですよ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 12:14:44 ID:F0b8nRn2O
Pレンジにすればいい
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 12:21:30 ID:vS6t5RTIO
人が死ななきゃ物損なんていくらやっても構わない


と、この前事故率ネタで盛り上がった時にATの事故数を突き付けられた猿が苦し紛れに言ってたな。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 12:30:34 ID:q1KC7xL/0
今日のテンプレ係は随分早起きですね。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 12:34:16 ID:nKQeFMb60
『アイボ』です

oKw/4vyn0さん

お返事、お待ちしております。
返答は遅くなりますが、必ずいたします。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 12:37:19 ID:FzObN/c20
まだやってんのかおまえら 昼時だぞ 飯食えよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 12:39:14 ID:d8dLwatQO
AT乗りの社外マフラーってなにを考えてつけるんですか?
ブォーーーーオォーーー
ってなにが楽しくてつけてるの?
ATのくせに音がカッコイイとでも思ってるのかな?
ATのくせにパワーアップとか考えちゃってる?w
教えてお猿さん!
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 12:43:10 ID:FzObN/c20
パワーアップ プ
移動の道具相手に パワーアップ プ
MTだろうがATだろうが痛いよ。パワーアップは プ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 12:43:54 ID:Sa4LFKg2O
>>372
車高 高けりゃ10台前ぐらいなら 状況把握できるわな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 12:45:13 ID:nKQeFMb60
>>381
『アイボ』です。
メシを食っている合間に書いているんですよ。

ID:oKw/4vyn0
>>282
さんのご返答を伺いたくって。

理由1:国語力はわたしより上で、頭の性能も私を上回っていると思ったから。
理由2:実験に適する人だから
理由3:『無視』されたら、寂しいから(笑)
理由4:彼を論破する自信があるから

以上
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 12:46:01 ID:d8dLwatQO
>>383
だよなww
じゃあやっぱ音が目当てかな?
AT猿はあんなメリハリのないブーって音が好きなのかな?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 12:47:16 ID:Sa4LFKg2O
ここってID:FzObN/c20臭がただより杉
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 12:57:32 ID:FzObN/c20
>>386
AT猿だろうがMT猿だろうが改造がすきなアホのことなんか知らないよ
>>387
ただより        ただより
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 12:59:00 ID:bWLYlcBD0
>>384
すべての車が同じ状況、動力性能、安定性を持っている訳ではないですよ。
あなたの理屈だと、軽自動車が通れる道幅が有れば、10トン車も通れることになる。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 13:14:32 ID:FzObN/c20
なんていうか統計の数字もってきて偉そうに語る奴って見てて笑えるね
「日本人の50%は鉄棒の逆上がりが出来る!それに比べてアメリカ人は40%しか出来ない!日本は強い!賢い!」

馬鹿じゃなかとですか(馬鹿ではないですか)?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 13:18:49 ID:F2fWYGlw0
>>390
最近ヒロシを見ないと思ったら、こんなところにいたんですかw

ヒロシです…
最近2ちゃんねるにはまりましたとです…
ATは楽で普及率高いのでMTなんかは必要ないと主張したとです…
スレ住人に、猿と呼ばれたとです…

ヒロシです…
ヒロシです……
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 13:23:17 ID:FzObN/c20
ヒロシです
誰も必要ないなんて主張一度もしてないのに勝手に脳内で断ぜられたとです
ヒロシです
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 13:23:44 ID:UDkJH0TH0
まあ、人に迷惑をかけずに運転出来るならATでも良いんじゃない?。
それを前提にして、車に興味が無い人はAT限定でも良いと思う。

まあ、男でAT限定は馬鹿にされやすいから・・・・それでも気にしないって人なら良いんじゃない?。
運動が出来ない・学歴が低い・背が低い・経済力が無い・顔が悪いって事などで人を馬鹿にする奴は色々いるからね、気にしたらキリが無いといえば無い。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 13:26:17 ID:UJmAw4cG0
なんか病んでるなぁ。
疲れてるんじゃないの?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 13:28:00 ID:FzObN/c20
そもそも男でAT限定だからってそれを馬鹿にする奴ようななんかここ見てるような奴だけだろ?
心配しなくても友達は選ぶからご忠告は不必要だよ
運動が出来ない・学歴が低い・背が低い・経済力が無い・顔が悪い でもMTには乗ってる プ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 13:29:09 ID:FzObN/c20
>>394
今たらこスパ食ったとこだから元気モリモリだよ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 13:30:22 ID:UJmAw4cG0
おめーのこっちゃねーよ。

まあ俺も仕出し食おう。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 13:50:52 ID:/rV9Dux70
健常者がシルバーシート座ってたら顰蹙
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 13:57:31 ID:FzObN/c20
シルバーシートが一般座席より楽ならためらわず座ってやりますよ
それはそうと健康な老人は健常者だからな 気づいたのがここでよかったな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 14:15:08 ID:4CEO2XY7O
皆さん長い間ありがとうございました。
ようやくAT限定とFF乗りを同時に卒業できそうです。
来月からは健常者です。
さようなら。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 14:25:29 ID:mCCPxM9X0
>>400
おめ
DQNAT乗りに珍走とか言われないようにね。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 14:57:37 ID:rjNA6lEu0
>>374-375
みたいに一部抽出で相手方を煽り倒すのがこのスレの正しい使用法です。
俺は両方持ってるので単なる冷やかしです。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 15:13:07 ID:imLhTvtn0
絶対!MTじゃぁ!やっぱクルマはMT!バイクもMT!MTマンセーニダ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 15:25:43 ID:/qk08cH20
免許取るときよく調べずにAT限定はなんかもったいないなあと思い、
普通に免許取った貧乏性なわしですが、
実際のとこ、AT限定は教習時間が短くなったり、安く上がるんですか?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 15:37:03 ID:imLhTvtn0
AT限定の免許はいらない。ホームセンターの軽トラにすら乗れないんだぞ。
エンジンブレーキって何?っていう人にクルマに乗って欲しくない。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 15:51:09 ID:OJBkcHd8O
FF車だったらATでいいんじゃない?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 15:54:40 ID:eBY22RcX0
ホームセンターの軽トラにMTなんか有ったっけ?
2トンもATしかないのに。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 16:14:15 ID:q1KC7xL/0
つーか元々ホムセンで大物を買う事って限りなく少なくないか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 16:15:26 ID:XQAd8yKeO
FFはいいよ〜

居住性が!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 16:17:09 ID:eBY22RcX0
>>408
もれ結構買う。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 16:40:42 ID:3Z2WyQPt0
深夜早朝ガンバリすぎてテンプレ君寝ちゃったねW
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 16:42:44 ID:yKZyzeFUO
404
俺が通った教習所は限定コースの方が1万ちょっとやすかったよ。
まぁ俺の場合は、貧乏性というより、免許ごときで馬鹿にされるのが悔しいからMTにしたよw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 16:46:02 ID:/qk08cH20
>>412
ありがとうございます。
1万ちょっとですか、貧乏性のわしには調べてたとしてもMTです。
せめて3割引きぐらいならAT限定にしたかも。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 17:03:17 ID:UDkJH0TH0
>>412
そうなんですよね。
こんな簡単な普通免許ごときで、芸人に全国レベルで馬鹿にされ・・・2チャンネラーにも馬鹿にされ。
AT限定って悲しいよね。

私個人的には、車に興味が無く且つ人に迷惑を掛けないのであればAT限定でも良いと思うのですが。
世の中色々な人がいるから・・・・・。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 17:05:23 ID:eBY22RcX0
聞いたこともないような芸人に馬鹿にされてもかまわないんじゃない?
ろくな芸でもなさそうだし。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 17:09:23 ID:UDkJH0TH0
>>415
クリームシチューとかの勝ち組に馬鹿にされるならともかく・・・・・。
あの芸人にさえ馬鹿にされるのかと思うと・・・・・余計にミジメに見えるよ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 17:10:42 ID:eBY22RcX0
クリームシチューなんてのも聞いたこと無いけど、
こんなネタだす時点からしてろくでもない芸人なのは間違いないが。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 17:19:36 ID:UDkJH0TH0
>>417
えっ!・・・・・・・「○りぃむしちゅー」でも解からない?。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 17:21:04 ID:eBY22RcX0
初耳
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 17:23:15 ID:4kGCFwYV0
AT限定でも良いんじゃない。
どうせ教習所出てからMT乗る人は殆どいないんだし、乗る機会
も無いだろう。一部のマニアが好んで乗るくらいでしょ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 17:28:38 ID:/qk08cH20
>>420

そう思い油断していたら、社用車がMTしかなかったという罠
今時、ないか。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 17:34:59 ID:yKZyzeFUO
俺も限定免許で困る事はほぼ無いと思うよ。
ただねぇ、男で限定免許は恥ずかしいという風潮は、
普通免許=限定免許になるまでなくならないと思うし
そんな事で馬鹿にされるのは俺には耐えられませんw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 18:31:10 ID:4kGCFwYV0
>>421
無いと思う。
社用車がMTしか無く、運転する必要が有るならAT限定
は採用しない又は、会社の経費で限定解除させるのでは・・・ 
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 18:35:01 ID:YEWGSQwb0
教習所の坂道発進あたりでMT車に対する苦手意識が芽生え、
AT教習のときに「何よ何よあんだけ苦労した坂道発進もスイスイだし
エンストしまくって恥ずかしい思いもしなくてすんでサイコーぢゃん♪
すんげぇ〜AT、神様みてぇ〜〜!ATサイコ〜〜〜!!MTなんか滅んじまえ!!!」
「ちきしょォ〜やっぱMT車は思い通りに動かせねェからウゼェ!
まるでオレがヘタクソみてぇぢゃねーか。」

「いやそんなワケない。こんなのは車として認めない。」
「世の中の車全部ATになっちゃえばラインナップに設定がないからって言い訳できるのに・・」

2chでAT車擁護、MT乗りにからむ

こういうやつに限って
 40すぎてはじめて免許とったようなババァでも運転できるAT車に乗ってる っていう劣等感をごまかす為に
「限定免許でもいいんじゃない?まあオレは両方乗れるから一緒にしてほしくないけどネ」とか言いだすのですが、
そこが逆にコンプレックス丸出しでカッコ悪いですね
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 18:37:06 ID:/qk08cH20
>>423

だよね。
ちなみにわしが考えた状況は
営業なんかに車が必須の会社じゃなくて、
ちょっと納品物件が増えたときに車で納品するような会社
先輩曰く
じゃXXちゃん運転して

後輩答えて曰く
あ、これペダル3つあるんですね。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 18:56:12 ID:eV4Q1FbH0
痛い限定猿ID:FzObN/c20 はもう帰ったか、残念
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 19:19:26 ID:4kGCFwYV0
>>425
無いとは言い切れないが、有ってはならない話。
会社は従業員の免許の種類は把握している訳で、
限定免許所持者を雇用しているならそう言う状況
にならないようにするはず。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 19:35:50 ID:F2fWYGlw0
>>427
そうですね。虚偽の申告をしていない限りはね。
(履歴書に「○○年○○月 普通免許 取得」とだけ書いてあって、AT限定と書いてない場合とかね)
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 19:43:12 ID:eV4Q1FbH0
AT限定だと就職厳しいからな
ニートが多いのも頷ける
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 19:46:45 ID:g4AZ1/gG0

>>215:FD ◆eYa1hq5pGY 〜 (・∀・)ノ~   ごめんー パタっと寝ちゃってた〜

「 イボの実験 」は賢そうな文章を書くけど、脳味噌空っぽな大嘘つきで
自称、病人だから自分では答えられない指摘は「 無視 」で誤魔化す「 カス 」でもあるんだー(・∀・)イイ!


>>427:ID:AMFikG0C0 (・∀・)ノ
「 会社は従業員の免許の種類は把握している 」だろうけど社員レベルでのそう言った情報は
その部署を統括している社員が末端社員へ通達してなかったりすると>>425さんの様な
状況が発生するんじゃな〜(・∀・)イイ?

「 ならないようにするはず 」はチミの「 思い込み 」の「 はず 」〜ヽ(゚∀゚)ノ~
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 19:54:13 ID:YXUWH+K+O
俺と一緒に入った奴が、AT限定免許って書かない為に、採用取り消しに成りましたよ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 19:54:54 ID:g4AZ1/gG0

427:ID:4kGCFwYV0 (・∀・)ノ ごめーん、肝心なIDを間違えてた〜ヽ(゚∀゚)ノ~
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 19:56:41 ID:BZ3TX8eC0
>>431
詳しく
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 20:00:26 ID:eBY22RcX0
>>428
AT限定免許でも普通免許なんで、
詐称にはならないよ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 20:05:00 ID:YXUWH+K+O
車関係の会社なのでMTも乗るから限定免許はNGだそうです
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 20:12:03 ID:F2fWYGlw0
>>434

あくまで>>427に対するレスだったんですが。

> 限定免許所持者を雇用しているならそう言う状況
> にならないようにするはず。

AT限定所持者を雇用しているなら(きちんと明示してあれば)問題ないが、
逆にAT限定所持者を雇用していない会社なら、十分詐称になりうる。

で、問題ないといいつつ、そんなことをされたら、会社は従業員の
免許の種類は把握できないわけで。

というわけで、論理破綻してますがw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 20:13:27 ID:bitSs5rW0
教習所行く前に貰った金をパチスロで全部スッてしまい
ママにバレて「何よ何よテンプレ係!(仮名) 社会復帰には運転免許が必要だっていうからへそくり崩したのに!
何年もヒキこもってばかりで家族はさんざん迷惑してるんだし、オマエなんか死んでしまえ!!!」
「ちきしょォ〜やっぱ金が無いと教習所にも行けねぇ〜 普通に運転してる奴らウゼェ!
まるでオレがキモニートみてぇぢゃねーか。」

「いやそんなワケない。オレはゲームで鍛えてるからきっと運転が上手い。」
「2ちゃんねるの中で免許持ちになっちゃえば妄想ドライブ気分を満喫できるのに・・」

2chでMT車マンセー、AT乗りにからむ

こういう馬鹿に限って
40すぎてはじめて免許とったようなババァでも公道で普通に自動車に乗ってるっていうのに
自分は免許すら持ってない気違いニートだという劣等感をごまかす為に
「MT乗れないなんて哀れだな!猿!」とか言いだすのですが、
そこが逆にコンプレックス丸出しでカッコ悪いですね
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 20:15:15 ID:F2fWYGlw0
テンプレ厨(コピペ厨)うざい
AT派もMT派も両方。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 20:25:57 ID:4kGCFwYV0
>>436
会社は従業員の免許・資格については全てコピー取って
管理してるのでは?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 20:30:14 ID:F2fWYGlw0
>>439
あくまで履歴書での管理ですね。
後から取った分は任意で申請しますが。

それでも免許証を見せたりコピーを渡したりはませんよ。
少なくともうちの会社では。

だから、免許証が失効してしまっても、会社は従業員が申請しない限り
免許証を所持したままになってる。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 20:31:38 ID:eV4Q1FbH0
そうなることを防ぐためにも、マトモな雇用者ならAT限定を雇ったりしない
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 20:34:21 ID:F2fWYGlw0
>>441
ということになりますね。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 20:34:22 ID:eBY22RcX0
免許の失効は非限定でもなるだろうよ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 20:38:16 ID:4mf01fmZ0
バカにするな!
フォーク投げれるんだぞ俺は!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 20:47:45 ID:F2fWYGlw0
>>443
っていうか、俺よくよく思い出してみたら、会社に入ってから免許取ったんだったw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 20:57:01 ID:g4AZ1/gG0

「 フォーク投げる 」だけなら赤ちゃんでも良ーく投げるんじゃな〜(・∀・)イイ?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 21:18:53 ID:6uTlnjlD0
AT申には、さじをなげました。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 21:26:06 ID:F2fWYGlw0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 21:58:36 ID:4ONAOjviO
>>446
ウマイww
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 22:12:38 ID:+FuFh22R0
限定なんて求人票で弾かれてるよな。
(限定不可)ってね。
書かれているのに詐称したら、解雇理由にもなるよ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 22:42:29 ID:g4AZ1/gG0

運転免許を必要としない職種だって沢〜山あるんでな〜(・∀・)イイ?

AT車に適切なギアを選択してもらって運転が上手くなったつもりになってるのを
気がつかない猿々が沢〜山居て、ここにもドカドカやって来る〜ヽ(゚∀゚)ノ~
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 23:20:58 ID:g4AZ1/gG0

あぁ…猿々はドカドカどころかパッタリ書き込んでなー(・∀・)イイ!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 23:30:34 ID:vS6t5RTIO
大丈夫だ、もうすぐアイボがくるw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 23:44:22 ID:g4AZ1/gG0
453:ID:vS6t5RTIOさーん (・∀・)ノ
「 イボの実験 」は深夜になると活発になる「 愉快犯 」的猿々〜ヽ(゚∀゚)ノ~
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 23:51:13 ID:EXkqxbl+O
ぶっちゃけMT乗ってる奴ってバカな走り屋か一部の車好きとトラックぐらいだろ?
免許あっても大体はMTなんて乗らずにATに乗る↓
車もATが1番売れてるしMTの設定すらない車も増えて来てる
次期GTRにすら設定が無いそうだ
世間の人間なんて車は足でいい
面倒臭いMTなんて欲しがらねぇ〜これ現実☆
そんな俺はセミAT推奨(^^)
456電動パワステ:2006/06/09(金) 23:51:33 ID:eUD3PUAL0
別に、いいんじゃない。
私も、AT限定だし。
理由、下半身不随で、クララッチ踏めない。
よって、マニュアル運転できないのよねぇ。
まっ、取ったのは、勿マニュアルだけどねぇ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 23:54:14 ID:g4AZ1/gG0

>>455:ID:EXkqxbl+O「 アリナミンEX 」 (・∀・)ノ

「 推奨(^^) 」←笑顔を振り撒いてー何かの営業or勧誘か〜(・∀・)イイ?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:19:06 ID:F/qkmNHz0
フーン

AT限定はカタワ専用免許ですか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:27:42 ID:WKP02Jtl0
>>434
AT限定は明記しないと詐称になります。>>450の通りです。
普通免許とAT限定は明確に区別されます。
就職活動されている方はご注意を。

>>439
車で営業などに使われる事業者は原則的に免許証のコピーを取りますよ。

マジレスですが、
総合職の就職活動の場合は男性の場合、
男性なのにAT限定=障害者でもないのに限定免許で楽しようとする=当たり前のことからすぐ逃げる人間
として解釈されます。
営業で車使わないような企業でもその傾向は未だに強いです。上場企業は顕著に表れています。

460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:30:27 ID:WKP02Jtl0
>>458
>>AT限定はカタワ専用免許ですか?
本来のAT限定の考え方は全くその通りです。
自動車メーカー連中が圧力掛けて健常者にも広げろってなったのが今の形だったかと。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:34:52 ID:qyrtz1Gj0
『アイボ』ですよ〜。

ID:nKQeFMb60
ID:hQ20133S0

>>41 など参照。

今日は、レスが少なめ。
いろいろ返答できるかも。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:41:05 ID:DABjJXzS0

「 イボの実験 」は実験してれば → (・∀・)イイ!

病院へのレポートはもう提出したのか〜(・∀・)イイ?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:52:57 ID:lvQhVhqcO
アイボさんこんばんわ
もしかして テンプレ 入りねらってます?w
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:59:43 ID:Bo0ABOrH0
わお! 無視宣言した筈の人から沢山のレスもらっちゃったよ。
イボは余程悔しかったんだな。w

>>354
>それにめんじて返答してあげよう。
別にイボごときに免じてもらう必要もありがたみも無いが?

>説明する気力がない。くすくす。
ほらほら、間違ってますよ!w 「気力が無い」んじゃなくて「出来ない」だよね。
「何度読んでもわからない相手」呼ばわりするんだから、主張を通したかったり、
論破する気ならそれこそ根気よく丁寧に説明しようと思うのが常識。

>君って、人の言いたいことを理解する能力に欠けるね。
他人の反論を理解する気の無いイボが、自分の正当性を主張する為に書いた
単語の意味を間違って使っている上に日本語滅茶苦茶な文章を理解しろと?

>理解できた〜?
調べたと言う割には、イボ自身ちゃんと理解した上で転載した訳では無いのね。w
論述する上での「根拠」なんだからさ、ちゃんとした確証なり証拠や数値なりでなきゃ
理由にならんでしょ。「イボがそう思ったから」なんてのは「根拠」では無く「動機」ですよ。
学者が論文発表する際に根拠を訊かれて「私がそう思ったからです」なんて有り得ないダロ。クスクス

>理解した? 駄目?
つかさ、イボは何で自分で転載しているのに理解出来ないんだ? 不思議だ。
イボの珍論のどこが合理的説明なの???
「イボがそう思った」だけなんだろ? 自分で言った訳じゃん。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:59:59 ID:qyrtz1Gj0
『アイボ』でしす。

>>385
ID:oKw/4vyn0さん

気がつかなかったのか、恐れをなしたのか、負けを認めたのか。
面倒になったのか。(※昨晩はあんなにしつこく返答してきたのにねえ)

まあ、これで『敗北者』が1人増えた。
結局、彼は雑魚だったのね。興味を持ったのになあ。

466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:01:25 ID:Bo0ABOrH0
>>360 >>363
>説明できる?
自称馬鹿で中卒で病人のイボと、この車板の猿スレでコギト命題を論じ合うの?
自称馬鹿は何言い出すか予想もつかないなあ。w 何なら哲学板で論じ合うか?

>正当だなんて、いつ、私が言ったの?
「正当」という単語を使ってないから切り抜けられると思った?
正当じゃなければ「肯定」でも良いよ。「肯定」だなんて言ってはいないけれど、
明らかに「肯定」してるよね。w

>珍論って何。君の造語。私は、あれを『珍論』といってもOKなんだけどね。
「脳内変換」の件も含めてレスするよ。
キミは知らない単語だか都合の悪い単語は全て相手の造語にしちゃうんだな。w
他の人に対してもそうだったしな。都合の悪い文章は意味不明とか言い出すし。

>バカの相手が面白かったもので、ついつい。
馬鹿が面白いのであれば鏡を観る事をお勧めするよ。
何て言ったってイボは自称馬鹿だもの。これ程面白い馬鹿もそういない。

>社会生活でもやってみな。君の礼儀なんでしょう。
実社会でも皆普通にやってるよ。イボみたいな人は敬遠され爪弾きにされる。

>実験だと、何度もいっているでしょう。
自動車社会に対しての実験や仮説だった筈なのに、実験の趣旨が変わったんだ?
俺の言った通りだな。>「匿名掲示板に於ける釣りのどうたらこうたら〜」

>思い直して返答することにしたよ。
無視するつもりだったのに悔しくてついついレスしちゃったんだね。ゲラ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:01:49 ID:qyrtz1Gj0
>>393

>>まあ、男でAT限定は馬鹿にされやすいから
それをかばにする奴も低脳だと思うけど。
でも、酒のつまみでからかうことはできますね。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:02:45 ID:Bo0ABOrH0
>>369
>そう思うかもしれないけれど、日本では、
は?

>となったの。 理由はなぜ?
5%云々となったのと前述の差異はどこにあるんだ?
別にMTの新車登録台数が5%になった事を肯定も否定もしない文章だが?
思うかもも何も歴とした事実ですが?
5%になると何故か突然不便になっちゃう訳??? 何だそりゃ?
ATで困らないユーザー、ATを必要とするユーザー、
ATしか乗れないユーザー、欲しい車がATなユーザー、etc
これらが多いというだけでしか無い訳だが…。
無論、その中にはATのほうが便利と感じているユーザーも含まれるよ。
しかしそれがAT便利・MT不便説を論証する理由にはならない。

>むろん、知っていたが、書かなかったのさ。その理由もわかる?
イボにとって日本市場に限らなければ都合が悪いからな。
ココが日本だからという前提にしなければイボの珍論は成り立たない。
それとも海外に行くと便利さが変わるのか?
それぞれの地域の交通環境に適して選択される事はあるが、
それは別に機械の便利さでは無い訳。単なる適材適所だが?
俺の言ってる事は別に国内限定でも世界市場でも変わらんので、
日本市場に限ってもらっても別に問題無い。
国内の道路環境はこうだからMTは不便だとか、
日本人ドライバーの特性はこうだからATが便利だとか、
MTはこういった欠陥があって不便だとか、具体的に説明してごらん。
新車登録台数の割合は、それぞれの特性を好むユーザーの環境や嗜好の問題だから、
機械の構造事態の利便性について証明にはならんよ。

それにしても、イボちゃんは昼夜を問わず暇そうだね。w
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:03:41 ID:qyrtz1Gj0
>>400
彼は愚かだったのですよ。

結局AT限定とったけど、心変わりをして限定解除にしたんですから。
だったら、はじめからMTにしておけばよかったのに・・。

とにかく、おめでとう。事故を起こさずにね!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:07:10 ID:qyrtz1Gj0
>>430
たまには返答を。

>病人だから自分では答えられない指摘は「 無視 」で誤魔化す「 カス 」でもあるんだ

価値のないことに、わざわざ返答することが価値がないのです。
無視ではありません。

ときどき、価値がないといっても、面白いと思えば返答もするし。

471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:09:51 ID:Bo0ABOrH0
>>465
おいおい、イボちゃん。
当人のレスに挟まれてずいぶんとマヌケな勝利宣言したもんだなあ?ゲラ
こんなマヌケな勝利宣言には始めてお目に掛かった…。

イボのレス読んだら「待つ」と書かれていたんだけど?
俺を含めて他の人達は、キミみたいに暇人じゃ無いんだよ。
その辺、もう少し理解しなさい。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:10:52 ID:qyrtz1Gj0
>>441
職種によります。まともな雇用者かどうかは、AT限定有無だけではわかりません。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:11:38 ID:qyrtz1Gj0
>>453
ちゃんと来たぞ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:12:56 ID:qyrtz1Gj0
>>459
>総合職の就職活動の場合は男性の場合、
>男性なのにAT限定=障害者でもないのに限定免許で楽しようとする=当たり前のことからすぐ逃げる人間
>として解釈されます。

うそだな。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:13:54 ID:qyrtz1Gj0
>>463
前にも質問をしましたが、『テンプレ』って何ですか?

とくに、自分から調べるほど興味はないのですが・・・。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:19:38 ID:qyrtz1Gj0
>>464
あれ、いた!

何回も書きますが悔しくはありません。『実験』なのです。

>>それにめんじて返答してあげよう。
>別にイボごときに免じてもらう必要もありがたみも無いが?
皮肉ってわかているよね?

>>説明する気力がない。くすくす。
>ほらほら、間違ってますよ!w 「気力が無い」んじゃなくて「出来ない」だよね。
>「何度読んでもわからない相手」呼ばわりするんだから、主張を通したかったり、
>論破する気ならそれこそ根気よく丁寧に説明しようと思うのが常識。
甘えるな。

>>君って、人の言いたいことを理解する能力に欠けるね。
>他人の反論を理解する気の無いイボが、自分の正当性を主張する為に書いた
>単語の意味を間違って使っている上に日本語滅茶苦茶な文章を理解しろと?
理解力もなしか。推理力もね。しょうがないね。

>学者が論文発表する際に根拠を訊かれて「私がそう思ったからです」なんて有り得ないダロ。クスクス
ばかじゃん。2ちゃんねるだから、そんな論法にしたんだよ。
普段、そんな風にするわけがないでしょう。バカにはわからないか。

ちなみに、私の揚げ足はとるけど、私の質問には何1つ答えていないね。
できないの? まさかね。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:23:48 ID:DABjJXzS0


あぁ…「 イボ 」って自分の所有している某車種やその他を晒した人物が
後々書き込んでいた行動様式とそっくり一緒だー(・∀・)イイ!

あの後、病気にかかってまだ完治してないのか… ふーん。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:26:39 ID:qyrtz1Gj0
>>466
>>正当だなんて、いつ、私が言ったの?
>「正当」という単語を使ってないから切り抜けられると思った?
>正当じゃなければ「肯定」でも良いよ。「肯定」だなんて言ってはいないけれど、
>明らかに「肯定」してるよね。w
おまえって、語威力はあるけど、読解能力に欠けているね。
「肯定」はしていないよ。

>「脳内変換」
>「珍論」
広辞苑でもなんでもつかって、調べてみろ。おそらくそんな言葉は載っていない。
造語ではないの。どうなの?

>>バカの相手が面白かったもので、ついつい。
>馬鹿が面白いのであれば鏡を観る事をお勧めするよ。
>何て言ったってイボは自称馬鹿だもの。これ程面白い馬鹿もそういない。
2人そろって、鏡を見ましょう。
私も、これほども**を見ていると面白くてしかたがない。

>>社会生活でもやってみな。君の礼儀なんでしょう。
>実社会でも皆普通にやってるよ。イボみたいな人は敬遠され爪弾きにされる。
お前の会社ってすごいね。
どこでお勤め?

>>実験だと、何度もいっているでしょう。
>自動車社会に対しての実験や仮説だった筈
思い込むお疲れ。そんなこと書いたこともない。実験目的はちがいます。あしからず。

>>思い直して返答することにしたよ。
>無視するつもりだったのに悔しくてついついレスしちゃったんだね。ゲラ
もう、わからないひとだねえ。頭が固すぎ。やわらかくしてもらえ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:29:52 ID:Bo0ABOrH0
>>476
>何回も書きますが悔しくはありません。『実験』なのです。
>皮肉ってわかているよね?
>甘えるな。
ヘソで茶を沸かせそうなレスを頂きありがとう。
アナタの今夜の冗句はキレがありませんね。イボが切れてるから?

>理解力もなしか。推理力もね。しょうがないね。
そうか、イボの発言を読むのには推理が必要なんだね。w

>ばかじゃん。2ちゃんねるだから、そんな論法にしたんだよ。
>普段、そんな風にするわけがないでしょう。バカにはわからないか。
2chだからというのは果たして如何な物か?
イボ個人の実験やら論文なんだよね? 環境が2chだからと言うのは理由にならんよ。w

>ちなみに、私の揚げ足はとるけど、私の質問には何1つ答えていないね。
>できないの? まさかね。
答えてるけどな、自称馬鹿には理解出来ないらしくて、
反論されると「揚げ足とる」とか言われちゃうんですよ、これが!ゲラ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:37:37 ID:qyrtz1Gj0
>>468
>ATで困らないユーザー、ATを必要とするユーザー、
>ATしか乗れないユーザー、欲しい車がATなユーザー、etc
>これらが多いというだけでしか無い訳だが…。>
無論、その中にはATのほうが便利と感じているユーザーも含まれるよ。

は?

ATとMTについて、個人的な趣味はさておき、便利なのはどちらか。
AT>MT でしょう。
便利なものが売れる。売れるものを作る。
例え問題があってもね。

>しかしそれがAT便利・MT不便説を論証する理由にはならない。
なぜ?
日本では、ATのほうが便利(快適・あたりまえ)と思われているから
ATの新車登録台数が95%になったのでしょう。

>>むろん、知っていたが、書かなかったのさ。その理由もわかる?
>イボにとって日本市場に限らなければ都合が悪いからな。
低脳かつ器の小さい奴。また、妄想好きな奴。だから、私が冷笑するのですよ。

481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:41:07 ID:DABjJXzS0


>>478:ID:qyrtz1Gj0「 イボの実験 」 (・∀・)ノ
ここで使われてる特殊な語句なんだからここの言葉を解説してる場所あるんだから
ワザと調べないで「 意味不明 」だとか「 調べるほど興味はない 」とか
言ってないで自分でちゃんと調べなよ〜ヽ(゚∀゚)ノ~

「 『実験』なのです。 」の実験なら意味不明な部分は自分で調べるものだー(・∀・)イイ!

チミはある意味 → 誤魔化す「 カス 」 はズバリ的中じゃん〜ヽ(゚∀゚)ノ~

482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:43:41 ID:qyrtz1Gj0
>>468

>国内の道路環境はこうだからMTは不便だとか、
>日本人ドライバーの特性はこうだからATが便利だとか、
>MTはこういった欠陥があって不便だとか、具体的に説明してごらん。

いいけど、まず、私の質問に答えてくれてからね。
私は、ここの書き込み1つを最大8分で終えることにしているのです。

お前は頭がいいようなので、すべての返答をその程度の時間ですましていると思う。
そこは私と同じだ。

でも、上のものはちょっと手間がかかりそう。
(たぶん5分でおわると思うけど)
だから、まずは、頭のいいあなたの返答を聞いてからにしましょう。

まさか、あなたは時間をかけて返答しているなどということはないよね?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:45:56 ID:qyrtz1Gj0
>>471
まさか、この時間にいるだなんて思わなくてね。

返答がなければ勝利宣言をする。なにが悪い?

ひょっとしたら、負け犬の遠吠えをする可能性もあったので、あえて書いただけ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:46:42 ID:qyrtz1Gj0
>>477
『病気』は治らんねえ。すまんのう。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:48:01 ID:DABjJXzS0


ID:qyrtz1Gj0「 イボの実験 」 (・∀・)ノ

深夜にまとめて大量に返事したってそれじゃー「 『実験』なのです。 」ではなくて

チミの自己満足にしか過ぎないんじゃな〜(・∀・)イイ?
リアルタイムに付き合ってる(・∀・)イイ!以外の親切な人々って雰囲気化してる〜ヽ(゚∀゚)ノ~

486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:48:52 ID:Bo0ABOrH0
>>478
>おまえって、語威力はあるけど、読解能力に欠けているね。
>「肯定」はしていないよ。
イボって、自分の書いた文章も理解出来ない人だったのか…。

>広辞苑でもなんでもつかって、調べてみろ。おそらくそんな言葉は載っていない。
>造語ではないの。どうなの?
イボさんは言いました。「オマエの作った造語?」
いいえ、俺は作っていませんが? でも言葉というのは基本的に全て造語ですね。
日本語体系が出来る以前から存在した日本語の単語なんてありませんね。
ちなみに、イボにとっては辞書に載っていない言葉は世の中に存在しないとでも?
広辞苑が手元に無いので「珍論」が広辞苑に載っているかは知らんけれど、
現代用語の基礎知識には載っているかもね。

>2人そろって、鏡を見ましょう。
どうぞお一人で、心ゆくまで鏡の中の馬鹿をご堪能下さい。

>お前の会社ってすごいね。
会社がどうとか言う問題じゃ無いダロ。馬鹿は危険だからな、何時何されるかワカラン。
常識的な人は避けるよ。俺もスレ上じゃ無きゃ自称馬鹿のイボには近付きたくない。

>そんなこと書いたこともない。
おいおい。w

>もう、わからないひとだねえ。頭が固すぎ。やわらかくしてもらえ。
やだ〜ん! 脳軟化でイボみたいな馬鹿になったら困るもの。w
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:52:14 ID:qyrtz1Gj0
>>485
時間がないの。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:56:36 ID:p4mTjIj+0







AT限定免許って?















カタワじゃあるまいしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:57:40 ID:DABjJXzS0


ID:qyrtz1Gj0「 イボの実験 」 (・∀・)ノ
んじゃー今居る人々対象にした方が良くな〜(・∀・)イイ?
ってかチミの自己都合で超大量にスレ消費するのはある意味「 極悪な荒らし 」じゃな〜(・∀・)イイ?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:02:18 ID:qyrtz1Gj0
>>486
>>おまえって、語威力はあるけど、読解能力に欠けているね。
>>「肯定」はしていないよ。
>イボって、自分の書いた文章も理解出来ない人だったのか…。
お前がバカで理解できないだけじゃない。

>イボさんは言いました。「オマエの作った造語?」
>いいえ、俺は作っていませんが? でも言葉というのは基本的に全て造語ですね。
『珍論』、『脳内妄想』も『誤謬』、『正論』もすべてお前からすれば造語なわけね。
随分と語彙の意味に厳密にこだわるわりには「脳内妄想」など曖昧な表現は
お前の頭のレベルではOKなんだ。
へ〜。

>日本語体系が出来る以前から存在した日本語の単語なんてありませんね。
常識的なことは書かなくてもOK。
そんなもの、学校でもならったよ。
常識を書いていて、恥ずかしくない?

>ちなみに、イボにとっては辞書に載っていない言葉は世の中に存在しないとでも?
バカじゃん。脳内妄想おつかれ〜。

>広辞苑が手元に無いので「珍論」が広辞苑に載っているかは知らんけれど、
>現代用語の基礎知識には載っているかもね。
ようするに知らないのね。

>どうぞお一人で、心ゆくまで鏡の中の馬鹿をご堪能下さい。
お前も、バカがどんな面かを鏡を見て知っておいたほうがいいよ。

>会社がどうとか言う問題じゃ無いダロ。馬鹿は危険だからな、何時何されるかワカラン。
>常識的な人は避けるよ
私なら逃げるよ。でも、あなたはそうは書いていなかったじゃない。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:05:24 ID:qyrtz1Gj0
>>もう、わからないひとだねえ。頭が固すぎ。やわらかくしてもらえ。
>やだ〜ん! 脳軟化でイボみたいな馬鹿になったら困るもの。w
OK.バカにつける薬もないし。

ところで、どんなところでお勤めされています。
さぞかし、すごいのでしょうねえ

>>>>実験だと、何度もいっているでしょう。
>>>自動車社会に対しての実験や仮説だった筈
>>思い込むお疲れ。そんなこと書いたこともない。実験目的はちがいます。あしからず。
>>おいおい。w
まずは、お前のへんな思い込みをなおせ。
私のレスを読めばわかるが、そんな実験ではないから。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:05:51 ID:OZM56bv20
すげー不毛なスレだ
もちっと現実的な話は出来んのか
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:05:56 ID:Bo0ABOrH0
>>480
何でまた思い込みを転載してるのか、イボの趣旨がワカラン。
イボって相変わらずマイルールな人だね。

>日本では、ATのほうが便利(快適・あたりまえ)と思われているから
>ATの新車登録台数が95%になったのでしょう。
………。
あのさ、ATを便利と思うユーザーもいる訳。
他の理由でATを選ぶ人もいる訳。
どっちでも構わんと思う〜略
MT便利と思うユーザーも〜略
他の理由でMTを選ぶ人も〜略

つまり、ATが便利なのはATが便利だと思う人にだけ通用する話なんですね。
便利とかが基準で無い人達や、便利だと思わない多くの人達にとっては何の証明にもなりません。

>低脳かつ器の小さい奴。また、妄想好きな奴。だから、私が冷笑するのですよ。
イボの都合を汲み取ってあげないと器が小さい訳ね。w
別にイボに冷笑されても痛くも痒くも無い訳だが…。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:06:35 ID:Bo0ABOrH0
>>482
>いいけど、まず、私の質問に答えてくれてからね。
質問てコレの事?
    ↓
>まさか、あなたは時間をかけて返答しているなどということはないよね?
あのさ、別にキミと違ってずっと張り付いている訳では無いのですよ。
ね? 先程も言ったでしょう。誰しもがイボと同じように暇だと思うなよ。

>>483
>まさか、この時間にいるだなんて思わなくてね。
ええ〜と、イボは時間の感覚が無い人なのかな?
この数日、俺とイボは何時頃ココでレスしあってましたか?

>返答がなければ勝利宣言をする。なにが悪い?
待つと言った人が待たずに勝利宣言。負け犬の遠吠え。w
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:09:51 ID:qyrtz1Gj0
>>493
>何でまた思い込みを転載してるのか、イボの趣旨がワカラン。
>イボって相変わらずマイルールな人だね。
お前だよ。それは。自覚を持て。

>便利とかが基準で無い人達や、便利だと思わない多くの人達にとっては何の証明にもなりません。
推理能力や想像力ある?
相関関係までは、実際に調査しないとわからないけど、)AT95%と言う数字を見て、
お前はあのような発想しか思いつかないの?

>>低脳かつ器の小さい奴。また、妄想好きな奴。だから、私が冷笑するのですよ。
イボの都合を汲み取ってあげないと器が小さい訳ね。w
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:11:51 ID:qyrtz1Gj0
>>495
間違い。

>>>低脳かつ器の小さい奴。また、妄想好きな奴。だから、私が冷笑するのですよ。
>イボの都合を汲み取ってあげないと器が小さい訳ね。w
>別にイボに冷笑されても痛くも痒くも無い訳だが…。

言い換えようか。
器が小さいね。君って。冷笑するよ。痛くないならなおさらです。見下しておくよ。
低脳だねえ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:13:47 ID:qyrtz1Gj0
>>494
>>いいけど、まず、私の質問に答えてくれてからね。
>質問てコレの事?
>    ↓
>>まさか、あなたは時間をかけて返答しているなどということはないよね?
>あのさ、別にキミと違ってずっと張り付いている訳では無いのですよ。
>ね? 先程も言ったでしょう。誰しもがイボと同じように暇だと思うなよ。

はずれ。質問したこともわからないほどの奴か。しょうがないのう。

>>返答がなければ勝利宣言をする。なにが悪い?
>待つと言った人が待たずに勝利宣言。負け犬の遠吠え。w
バカだね。君は。
私がそれをかいた動機は別にあったのにそれが結局わからない・・・。(笑)
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:33:08 ID:Bo0ABOrH0
>>490
>お前がバカで理解できないだけじゃない。
他人の発言を理解出来ず、自分の発言すら理解出来ないイボが言うべき台詞では無い。

>『珍論』、『脳内妄想』も『誤謬』、『正論』もすべてお前からすれば造語なわけね。
言葉・単語は誰かしら作った人、誤用転用した経緯がある訳ですが、
言語学板で詳しく論じ合いましょうか?

>随分と語彙の意味に厳密にこだわるわりには「脳内妄想」など曖昧な表現は
へ? 「脳内妄想」なんて変な言葉カキコしたっけ? 頭痛が痛いレベルのミスだな。
もしカキコしてたのならそれは謝罪するが、イボが言わんとしてるのはもしかして、
「    脳    内    変    換    」の事ではあるまいか?
それなら謝罪する必要は無いが…。

>常識的なことは書かなくてもOK。
おいおい、何で一回のレスで言ってる事が変わっちゃう訳?

>そんなもの、学校でもならったよ。
ええ〜!!   学   校   で   習   う   の   〜   っ    ?!
そんな事書いていて、恥ずかしくない? 習う事じゃ無いよ?

>バカじゃん。脳内妄想おつかれ〜。
スマソ、存在しないのかと質問したら答えが「脳内妄想」?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:33:55 ID:Bo0ABOrH0
>>490
>広辞苑が手元に無いので「珍論」が広辞苑に載っているかは知らんけれど、
>現代用語の基礎知識には載っているかもね。
>ようするに知らないのね。
ほほ〜、そこで勝ち誇るという事は、
イボ様は広辞苑に掲載されている言葉を全て記憶されているとか?w

>どうぞお一人で、心ゆくまで鏡の中の馬鹿をご堪能下さい。
>お前も、バカがどんな面かを鏡を見て知っておいたほうがいいよ。
スマソ、馬鹿じゃ無いんで鏡を観ても意味が無いんだ。
イボの写真をUPしてくれ、是非馬鹿を拝んでみたい。

>私なら逃げるよ。でも、あなたはそうは書いていなかったじゃない。
何もしていないのに逃げるんですか? 近付かない近づけないだけでじゅうぶんではないかと…。

>>491
>OK.バカにつける薬もないし。
そりゃ大変だ。イボさんお大事にね。

>ところで、どんなところでお勤めされています。
で? 仕事とこのレスと何の関係が?

>まずは、お前のへんな思い込みをなおせ。
はあ、そうですか。↓
>>思い込むお疲れ。
「思い込む」ねえ。w
>私のレスを読めばわかるが、そんな実験ではないから。
だからさ、イイにも何度も言われてたじゃん。どんな実験か明らかにすれば?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:35:07 ID:qyrtz1Gj0
結局、ID:Bo0ABOrH0はなんだったんだ・・・。
揚げ足取りだけの荒らし?

いろいろ質問もしたけど、見当はずれなものばかりだし。

駄目だね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:35:58 ID:qyrtz1Gj0
>>500
返事が来た。
はいはい、待っててね。

仕事の合間に書いているのでね。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:44:59 ID:qyrtz1Gj0
>>498
>>お前がバカで理解できないだけじゃない。
>他人の発言を理解出来ず、自分の発言すら理解出来ないイボが言うべき台詞では無い。
気の毒に・・・。自覚症状がない。あわれ。

>>>『珍論』、『脳内妄想』も『誤謬』、『正論』もすべてお前からすれば造語なわけね。
>>言葉・単語は誰かしら作った人、誤用転用した経緯がある訳ですが、
いったじゃん、人の話がわかる?
学校でならったって。(詳細は知らないけど)

>>言語学板で詳しく論じ合いましょうか?
OKですよ。
ただ、私は>>41なので、専門用語がでてくるとわからないから予習していくよ。

>>随分と語彙の意味に厳密にこだわるわりには「脳内妄想」など曖昧な表現は
>へ? 「脳内妄想」なんて変な言葉カキコしたっけ? 頭痛が痛いレベルのミスだな。
>もしカキコしてたのならそれは謝罪するが、イボが言わんとしてるのはもしかして、
>「    脳    内    変    換    」の事ではあるまいか?
>それなら謝罪する必要は無いが…。

『随分と語彙の意味に厳密にこだわるわりには「脳内変換」など曖昧な表現は』
なおしておきました。
で?

先も書いたけど、私は1つの書き込みを3〜10分で終えるので、そこまで
細かくチェックしていないんだ。でも、私のミスに気がついた見たいね。
えらい、えらい。

>>常識的なことは書かなくてもOK。
>おいおい、何で一回のレスで言ってる事が変わっちゃう訳?
? なんのこと ?    頭大丈夫?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:46:26 ID:Bo0ABOrH0
>>495
>お前だよ。それは。自覚を持て。
相変わらずオリジナリティーの無い消防のようなレスを頂きましてどうも。

>お前はあのような発想しか思いつかないの?
ゴメン、鼻で笑っちゃった! いやあ、イボって想像力豊かなんだね。
AT95%と言う数字を見ただけで、ATが便利って結論に達せられるんだから。w
あ、失礼。想像力じゃなくて妄想でしたね。

>器が小さいね。君って。冷笑するよ。痛くないならなおさらです。見下しておくよ。低脳だねえ。
ええ〜と、前のと文字面と順序変えて、多少増やしただけですが…。それで何か良いことあります?
しかし、上を見下せるってのは凄い! 特殊な才能だね。w

>>497
>はずれ。質問したこともわからないほどの奴か。しょうがないのう。
それでは、先ず質問書いてから勝ち誇って下さいね。

>私がそれをかいた動機は別にあったのにそれが結局わからない・・・。(笑)
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ンてか。w
いずれにしてもキミのマヌケな勝利宣言には何ら変わりない。
イボは「待つ」と言ったんだよ。後になって他に動機があるなんて言うのはみっともない。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:47:04 ID:qyrtz1Gj0
>>そんなもの、学校でもならったよ。
>ええ〜!!   学   校   で   習   う   の   〜   っ    ?!
>そんな事書いていて、恥ずかしくない? 習う事じゃ無いよ?

小学校の先生が言っていた。
OK?

>>バカじゃん。脳内妄想おつかれ〜。
>スマソ、存在しないのかと質問したら答えが「脳内妄想」?

言いたいことがよくわからん。
君は正しくわかりやすく日本語が書けるのでしょう。
レスのとり方が非常に解り辛い。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:51:04 ID:qyrtz1Gj0
>>499
>広辞苑が手元に無いので「珍論」が広辞苑に載っているかは知らんけれど、
>現代用語の基礎知識には載っているかもね。
>ようするに知らないのね。
ほほ〜、そこで勝ち誇るという事は、
イボ様は広辞苑に掲載されている言葉を全て記憶されているとか?w

お前バカでしょう。私はお前に「しらないのね」と聞いたの。
広辞苑などに載っているかどうかお前は知らないのでしょう。

勝ち誇ってなんてないよ。こんなので勝ち誇れるわけないじゃない。
頭、大丈夫か?

>>お前も、バカがどんな面かを鏡を見て知っておいたほうがいいよ。
>スマソ、馬鹿じゃ無いんで鏡を観ても意味が無いんだ。
自覚症状0? あわれなり。

>>OK.バカにつける薬もないし。
>そりゃ大変だ。イボさんお大事にね。
他人の心配をしている暇はないぞ。

>どんな実験か明らかにすれば?
秘密。

お前、学生?(ふと思ったのでね)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:51:47 ID:2d0qQvY9O
まさか男でAT限定はいないよな?
いままで生活してて一度も会ったことないよ、女含めて
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:01:03 ID:qyrtz1Gj0
>>503
>>お前だよ。それは。自覚を持て。
>相変わらずオリジナリティーの無い消防のようなレスを頂きましてどうも。

わかっていないな。バカには繰り返し同じ言い方をしないとなかなか伝わらないでしょう。
だからだよ。

>ゴメン、鼻で笑っちゃった! いやあ、イボって想像力豊かなんだね。
>AT95%と言う数字を見ただけで、ATが便利って結論に達せられるんだから。w
>あ、失礼。想像力じゃなくて妄想でしたね。
分析能力のない奴。
原因の1つにはなるでしょう。わからない?
その割合は実際に調べたことはないよ。
統計でも取ってみろ。

ここの住人でAT載っている奴でもいいよ。
ATは便利か って。

>>器が小さいね。君って。冷笑するよ。痛くないならなおさらです。見下しておくよ。低脳だねえ。
>ええ〜と、前のと文字面と順序変えて、多少増やしただけですが…。それで何か良いことあります?
良いことはないよ。でも意味が伝わるでしょう。現に、言いたいことがわかったみたいじゃない。

>>はずれ。質問したこともわからないほどの奴か。しょうがないのう。
>それでは、先ず質問書いてから勝ち誇って下さいね。
何回も書いたから・・・。

>>私がそれをかいた動機は別にあったのにそれが結局わからない・・・。(笑)
>呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ンてか。w
>いずれにしてもキミのマヌケな勝利宣言には何ら変わりない。
あのように書く動機があったの。想像できるでしょう?
マジでわからないとか・・・(笑)
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:03:37 ID:DABjJXzS0


最近文章の引用による罵り合いが激化してるけど(・∀・)イイ!でも読みにくー(・∀・)イイ!
書き込んでる本人も貼り付け添付したまま書き込んじゃったりして
引用方法も下手糞だからどれが本人の書き込みでどれが引用文なのか?

パッと見判り難いね〜ヽ(゚∀゚)ノ~ 傍から見ると単純にスレ消費してるだけって感じ…

509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:05:58 ID:Bo0ABOrH0
>>500
>揚げ足取りだけの荒らし?
間違いを指摘したり反証するのは揚げ足取りとは言わない訳だが…。
イボにとって都合の悪い事は揚げ足取りですか、そうですか。

>いろいろ質問もしたけど、見当はずれなものばかりだし。
そうねえ、イボは見当外れな事ばっかり言ってるねえ、駄目だね。

>>502
>気の毒に・・・。自覚症状がない。あわれ。
そうか、イボは自覚症状が無いのか、だからいつも変な事を言っているんだね。

>>>『珍論』、『脳内妄想』も『誤謬』、『正論』もすべてお前からすれば造語なわけね。
>>言葉・単語は誰かしら作った人、誤用転用した経緯がある訳ですが、

>いったじゃん、人の話がわかる?
        &
>? なんのこと ?    頭大丈夫?
相変わらず自分の発言すら理解していないようで。

>学校でならったって。(詳細は知らないけど)
だからさ、そんなの習う事じゃ無いって。w

>ただ、私は>>41なので、専門用語がでてくるとわからないから予習していくよ。
>『随分と語彙の意味に厳密にこだわるわりには「脳内変換」など曖昧な表現は』
>なおしておきました。で?
うん、じゃあ先ずは社会に出てキミの知らない言葉を学んでおいで。

>細かくチェックしていないんだ。でも、私のミスに気がついた見たいね。
書き込む時間とか、チェックとかの問題じゃ無いから。w
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:07:25 ID:Bo0ABOrH0
>>508
イイ!他住人スマソ。でも暫く見逃して。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:07:54 ID:qyrtz1Gj0
ID:Bo0ABOrH0へ
お前の能力の高さは認めるよ。
前にも書いたけど、
理由1:国語力はわたしより上で、頭の性能も私を上回っていると思ったから。
理由2:実験に適する人だから
理由3:『無視』されたら、寂しいから(笑)
理由4:彼を論破する自信があるから

と私に思わせたぐらいにね。

学歴でも負けているよ。中卒でいま仕事しているし。

お前は東大・京大・一橋・早稲田・慶應なんでしょうねえ。
頭がいい。すごい。

でも、もうちょっと賢くなりな。

512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:09:03 ID:qyrtz1Gj0
>>508
そう思うよね。
引用が多くて、なにがなんだかわかりづらい。

私はそれを意識していたけど、あいつはおそらく駄目だな。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:13:17 ID:qyrtz1Gj0
>>509
>>揚げ足取りだけの荒らし?
>間違いを指摘したり反証するのは揚げ足取りとは言わない訳だが…。
>イボにとって都合の悪い事は揚げ足取りですか、そうですか。
君は揚げ足取りをたくさんしているでしょう。
その自覚もないのか。ぜんぜん駄目だね。

>>いろいろ質問もしたけど、見当はずれなものばかりだし。
>そうねえ、イボは見当外れな事ばっかり言ってるねえ、駄目だね。
質問にまともに答えていないじゃない。君は。
たぶん、質問されていることすらわかっていないのでしょうねえ。
かわいそうに・・・。

>>学校でならったって。(詳細は知らないけど)
>だからさ、そんなの習う事じゃ無いって。w
小学校で習ったの。学校の先生が教えてくれたの。OK?

>うん、じゃあ先ずは社会に出てキミの知らない言葉を学んでおいで。
社会にでているよ。君は学生?

>>細かくチェックしていないんだ。でも、私のミスに気がついた見たいね。
>書き込む時間とか、チェックとかの問題じゃ無いから。w
バカすぎるぞ。私が何度、推敲はしてないと書いたことやら。
この意味わからない?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:14:41 ID:2J5XACLh0
おーいイボさんよ。
最近は無難なレスが多くてツッコミどころがないぞ。
重箱の隅を突付くって感じのレスなら出来んこともないが、んなことしても泥沼だからな。
実験なら、あえてもっと痛い発言してくれよ。

期待の超新星猿FzObN/c20 と イボ の対決も見たいんだが。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:21:31 ID:qyrtz1Gj0
>>514
>おーいイボさんよ。
>最近は無難なレスが多くてツッコミどころがないぞ。
>重箱の隅を突付くって感じのレスなら出来んこともないが、んなことしても泥沼だからな。

期待に応えられなくてごめんなさい。
あと、「アイボ」と呼んで下さい。切なるお願いです。ネーミングが気にいているから。
(駄目でしょうねえ 笑)

>期待の超新星猿FzObN/c20
だれ?

よくわからないけど、議論を吹っかけるように言っておいてください。

そろそろ、仕事も疲れたし、ねむい・・・。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:24:19 ID:DABjJXzS0


>>510:ID:Bo0ABOrH0「 ボア 」 (・∀・)ノ
「 イボ 」はチミの「 物真似 」してる様に見える〜ヽ(゚∀゚)ノ~
イボの「 実験 」って「 物真似の練習 」なんじゃな〜(・∀・)イイ?

(・∀・)イイ!的には「 イボ vs ボア 」って感じ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:28:08 ID:qyrtz1Gj0
ID:Bo0ABOrH0

結局、揚げ足取り、引用の関するバカなコメント、日本語の指摘だけで
まともな議論が今日はなかったな・・・。

それに気がつかないあいつもバカだよなあ。
なにやらムキになって返答して来るから、仕事の合間に相手したけど。
『自分では痛くとも痒くともない』とかいいながらいっぱい返答していたし。

あわれなり。頭はよいのだろうけれど。

さて、仕事も終わったし、そろそろねよ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:32:06 ID:qyrtz1Gj0
>>516

>「 イボ 」はチミの「 物真似 」してる様に見える〜
一部、正しいよ。まともじゃない返答にまともに返答するのは
馬鹿馬鹿しいから。

ついでにいうと、
『アイボ VS ボア』です。

でも、ボアは失踪。眠くなったのだろうけど、いちおい
お決まりの文句でも書いておこう。
【ボアの負け犬〜】
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:32:16 ID:DABjJXzS0


ID:qyrtz1Gj0「 イボのヤマビコ 」 (・∀・)ノ 非実験化してる〜ヽ(゚∀゚)ノ~

引用 ・ 復唱ばかりでチミの反論も弱体化して物真似か山彦にしか見えなー(・∀・)イイ!

         スレ消費合戦でもやってるのか〜(・∀・)イイ?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:33:34 ID:qyrtz1Gj0
>>518
【ボアの負け犬〜】
これに関する彼の返答も予想はつくんだ。

その程度のことしか彼もできないってことです。
(この言葉に刺激されて、頑張って別の表現を考えてくるかもしれない 笑)
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:34:46 ID:qyrtz1Gj0
>>519
君にとって非実験化でも、私にとっては実験なの。

でも、もう、すまぬ。ねる。

おやすみなさい。

また、来るよ(笑)
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:35:27 ID:JNkQgwSb0
このあいだ高速で、フェラーリ575Mマラネロを流してたんだ。
F1トランスミッション、V12NAエンジン、ほんの2700万円くらいかな。
そしたらさ、何と言ったかな、中古で100マン円くらいの奴、GTRとかRX7とかいう
ボンビーの見栄っぱりDQNが、こぞって買ってるMT車、そいつらが
タルそうに右車線を走ってるんだよ。
あまりの遅さに、事故りそうになったよ。危ないね。

よく見ると後に大きなウィング付けて、リムもこれまた大きい
径のを装着してる訳さ。マフラーも下品な低音で、オマケに車高調入れて、
俺は首都高最速だ〜とでもアピールしてたのかな、いやあの不格好な
国産がタルそうに右車線走ってるわけ。マジ笑えたね。
助手席に乗ってたモデルの女の子「なにアレ。マジおかしい〜」って、
ハシャいでたよ。ハハハハ。

国産の雑誌とか、暇つぶしに目を通したことがあったんだけどね、
GTウィングなんてせいぜい数万円、あの下品なマフラーも数万円。
安っ。日本経済のデフレの波が、ここまできてるんだね。
色々いじった費用全部あわせても、フェラーリのハーマン・ウィング一本分か。
ま、貧乏人には住みやすい世の中じゃないか。ハハハハ。

物珍しさで暫く観察してたけど、助手席の女の子が「もう飽きたよ〜」
とか言うからさ、俺のドノーマルの575Mマラネロで、
左車線から軽くちぎってやったよ。
数秒くらい、悔しそうにノコノコ付いてきてたけど、すぐに見えなくなったね。
貧乏人のボロMT車は、F1ミッションの引き立て役だと本気で思ったね。
ハハハハ。

貧乏人の諸君、危ないから、ボロMT車で右車線走らないでくれたまえ。
ハハハハ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:37:00 ID:DABjJXzS0

>>518:ID:qyrtz1Gj0「 イボのヤマビコ 」 (・∀・)ノ
確かに命名したのは(・∀・)イイ!だ〜 それが今はチミの自称化してる〜ヽ(゚∀゚)ノ~

良く良〜く見たらチミは「 イボの物真似(山彦) 」が現在の姿(通称)だー(・∀・)イイ!
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:47:47 ID:Bo0ABOrH0
>>508
イボは自覚してないそうです。w

>引用が多くて、なにがなんだかわかりづらい。
>私はそれを意識していたけど、あいつはおそらく駄目だな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:48:58 ID:Bo0ABOrH0
>>504
>小学校の先生が言っていた。OK?
これは後でレスするとして、

>言いたいことがよくわからん。
いや、あれより更にわかりやすくした所で無理。
イボは自分が指摘された事を聞く耳持たないからね。w

>>507
>バカには繰り返し同じ言い方をしないとなかなか伝わらないでしょう。だからだよ。
さっきは「頭が悪いね。残念ながら、何度読んでもわからない奴に説明する気力がない。」
と言ってた筈だが宗旨替えしたの?
それはそうと、「オリジナリティーの無い消防のようなレス」に対して
繰り返しがどうたら言うのは話が噛み合っていませんが?

>原因の1つにはなるでしょう。わからない?
何を仰る兎さん。俺は原因の一つである事は初めから認めているではないか。

>良いことはないよ。でも意味が伝わるでしょう。現に、言いたいことがわかったみたいじゃない。
その件に関して、俺は意味が伝わらないなんて言ったっけか?

>何回も書いたから・・・。
そう言って毎回書かないよね。

>マジでわからないとか・・・(笑)
相変わらず面白い事を言う人だ。
勝利宣言でも無い、呼び出した訳でも無い、となると焚き付けた訳でも無い一体何の動機だ?
ああ、「   実   験   」だっけ?ゲラ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:51:17 ID:DABjJXzS0

今の「 旬 」は長文かぁ〜(・∀・)イイ? んでもって「 イボのヤマビコ 」は
何気に意気揚揚で就寝、いつもは捨てセリフで就寝なのに…
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:51:51 ID:Bo0ABOrH0
>>513
>君は揚げ足取りをたくさんしているでしょう。
イボにとって都合の悪い事は何度も言っていますが?

>質問にまともに答えていないじゃない。君は。
イボはたぶん、質問されていることすらわかっていないのでしょうねえ。
かわいそうに・・・。

>小学校で習ったの。学校の先生が教えてくれたの。OK?
まあ、本来は習う事じゃ無いんだが、もしかしたら先生は国語が好きで、
そんなお話をしてくれたのかも知れないね。
まさか象形文字辺りの変遷の話じゃあるまい?

>社会にでているよ。君は学生?
社会に出ていると言う割にイボはボキャブラリも貧困だし文章も変だし、
主張する内容も幼稚だし…。

>バカすぎるぞ。私が何度、推敲はしてないと書いたことやら。
だからさ、推敲はしてないとかの問題じゃ無いの。
イボも恐らく日本人で日本語環境に育って来たんだよね?
普通に日本語環境で育ったにしてはおかし過ぎるの。
俺だって別に推敲なんてしてないよ。

>【ボアの負け犬〜】
へ? 小学生かキミは…。ご期待に応えられたでしょうか?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 03:53:18 ID:Bo0ABOrH0
イボ、スマソが土日は遊んであげられない。
また来週な〜!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 04:00:23 ID:DABjJXzS0

>>524:ID:Bo0ABOrH0「 ボア 」 (・∀・)ノ
今夜の「 イボ 」は物真似してただけで傍から見てたらあれが実験だとは思えなー(・∀・)イイ!
もしかしたらあれが「 イボ 」の本性なのかもしれなー(・∀・)イイ!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 04:07:15 ID:Bo0ABOrH0
>>529
ホントに一体何の実験で、どこが検証なんだろうね?
イイ!がいつも質問してるのにねえ。

つか、いい加減他の住人に迷惑だな。
自称馬鹿だし精神病らしいし、突っ込み所は「珍論」だけに絞ろうかな。
イボの主張は確かに「珍論」だけど、少なからずスレ違いでは無いし…。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 04:09:48 ID:SIUKQ6o/0
いまどきMT乗ってるヤツなんていないよな?
ポルシェやフェラーリまでATの時代だぜ?ww
楽だからとかじゃなくてさww 
一様MTの免許取るけどさ・・・MT車なんて金のないヤツが買う車だ。
あとさ、日本でスポーツカー乗ってるヤツラ無駄なんだよwwww
日本のスピード制限は100キロだぞwwww(実際はもうちととばすけど・・)
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 04:16:23 ID:JNkQgwSb0
>>531
ミニバン一人乗りも十分無駄だ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 04:20:53 ID:lvQhVhqcO
>>522の駄文がヌルー去れてる件について
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 04:41:37 ID:BGmNcJQt0
>ポルシェやフェラーリまでATの時代だぜ?ww
ぷっぷっぷw
>MT車なんて金のないヤツが買う車だ。
20年以上前ならそうだったろうな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 05:08:34 ID:s3x8lV2f0
すっかりAT優勢
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 05:09:21 ID:2J5XACLh0
>>531
最後の2行には同意はできる。
俺は燃費でMT車選ぶから高級車なんてどうでもいい。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 05:55:16 ID:VclMp1Jr0
>>536
燃費云々いうならハイブリッドという選択肢もあるんだがこれについては?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 06:01:24 ID:rhDQ9qqq0
>>362
> クリープ無し、1〜5速完全ホールド、エンブレがちゃんと利くATなら買ってやってもいいよ


プラスマイナスついたアレがあるだろ。お前はサルに転落決定な。絶対買えよ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 06:10:33 ID:VclMp1Jr0
>>362
Golf GTI か A3 でも買え。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 06:58:20 ID:J4ddXKbI0
回転早いなこのスレww
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 07:16:06 ID:Jcavt68O0
ID見てみろ。
回転してるんじゃなくて、自称MT乗れて就職有利で事故を起こさず予測運転ができて学歴も誇れる無職暇人がず〜っと粘着・・・
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 07:49:14 ID:VclMp1Jr0
>>538

シーケンシャルマチックとかいってるやつはクリープするよ。
あれはATのギア段上限を設定するだけ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 08:04:16 ID:OBMymO4i0
クリープ嫌ならNに入れとけ。
足でやる動作が手になるだけだ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 08:20:22 ID:OZM56bv20
>>541
>自称MT乗れて就職有利で事故を起こさず予測運転ができて学歴も誇れる無職暇人
ちょwwwww姿形が見えんwwwww
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 10:48:14 ID:JrFWmofV0
>>531
カレラGTにはMTしか無い件

>>538
MR-Sはどうなりますか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 10:56:41 ID:NxcVRXqE0
まああれだ、
マニュアル面倒くさいよね〜て言って
頑張ってAT開発したのって男だよね。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 11:07:32 ID:mm3AxoAN0
>>541
> ID見てみろ。
> 回転してるんじゃなくて、自称MT乗れて就職有利で事故を起こさず予測運転ができて学歴も誇れる無職暇人がず〜っと粘着・・・

そんなんだから、保険が利かなくなることも知らず、「AT限定猿は、遠出したとき運転変わってもらえねぇからなー( ´,_ゝ`)プッ」なんて平気でいえるんだな。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 11:40:10 ID:qyrtz1Gj0
『アイボ』ですよ。

『ボア』へ

ID:Bo0ABOrH0
>>530 などを参照

私が寝たあとも、まだ、やっていたのね。ご苦労さん。
私に何かを言われて、相当悔しかったのだねえ・・・(笑)

彼は土日はお休みですかい。
私は仕事ですよ。

普段、仕事をしながら書き込みをしているので、今日の夜もやる事を全部終えた後
また、私は書き込みに来ることでしょう。そのときに、ボアへの返答をしてあげるね。

返答しないと、ボアは寂しいでしょう。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 11:51:55 ID:rxOhm0kVO
テンプレ君が起きるとすぐに分かるね
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 12:00:44 ID:3QTBIixJ0
>>531
一様って何?w
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 12:24:58 ID:S2M6MiSG0
今日のエテ公

>>522

>>531

( ´,_ゝ`)プッ猿じゃあるまいし
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 14:15:58 ID:pWU4lt8C0

相変わらずテンプレ係は週休7日制の勤務を続けてますねぇ…
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 14:43:21 ID:hkSzlOeu0
>>456
> 下半身不随で、クララッチ踏めない。

 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った! クララが立った!|            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/クララッチも立った ! |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 14:44:34 ID:s3x8lV2f0
MT乗りのババア<<<<<<<<<<AT乗りの美人

MT乗りの美人>>>>>>>>>>AT乗りのババア

MT乗りのブサイク<<<<<<<<<<AT乗りのイケメン

MT乗りのイケメン>>>>>>>>>>AT乗りのブサイク

MT乗りの美人=AT乗りの美人

MT乗りのイケメン=AT乗りのイケメン

MT乗りのババア=AT乗りのババア

MT乗りのブサイク=AT乗りのブサイク



つまり一部の車だーいすきとかいうDQNくさい異性にアピールする時以外は
何のアドバンテージもないということです
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 14:52:25 ID:spzCIyLB0
女でMT車 (´-`)

男でMT車 (´-`)

女でAT車 (´-`)

男でAT車 (´-`)

女で普通免許 (´-`)

男で普通免許 (´-`)

女でAT限定免許 (´-`)

男でAT限定免許 (´-`).。oO(( ´,_ゝ`)プッ )
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 14:54:10 ID:r069qxlDO
男でAT限定?(´,_ゝ`)プッカタワじゃあるまいし
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 15:37:18 ID:x6zdxNj20
隊長!
実験中のイボタソの極秘映像を入手しますた!
http://www.youtube.com/watch?v=kaI7UG3oRxA
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 15:42:52 ID:w9HsXDFY0
AT乗ろうがMT乗ろうがいいけどさあ
免許がオートマ限定ってのは恥ずかしすぎだろ
カタワじゃあるまいし
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 15:45:12 ID:ccbdmWYTO
テンプレ君、機嫌悪そうだね〜
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 16:59:20 ID:A83/YYBPO
すまん、前から不思議に思ってたんだが、テンプレ君(係)って誰をさすの?
ざっと見た感じ、MT派もしくは限定免許を批判する者全体をそう呼んでるようだけど
この認識であってる?違うなら正解を教えてください。
気になって夜も眠れませんw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 17:24:05 ID:KB17Qs0+0
夜眠れないなら、昼間寝ればいいよ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 17:30:04 ID:A83/YYBPO
くだらない突っ込みはいいから知ってるなら教えてよ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 17:36:26 ID:KB17Qs0+0
知らん
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 17:37:14 ID:A83/YYBPO
知らんのかい!!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 17:54:52 ID:/JaGsD8iO

これって本当なんだね>>4

566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 18:14:23 ID:A83/YYBPO
565
前に(たしかパート99)質問したときもそうやって逃げたけどさ、
俺の認識は正しいの?正しくないの?教えてよ。

567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 18:49:31 ID:kE9LJIUi0
今夜
空気嫁ずに虚しいレスをする香しい香具師が降臨しそうな予感。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 18:52:22 ID:w1Y7nDTX0
このスレでは

MT擁護AT叩きをするとテンプレ係
AT擁護MT叩きをするとAT限定猿

に決め付けられるというのが定説です。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 19:17:12 ID:A83/YYBPO
568
大変分かりやすい説明ありがとう。
つまり、自分に都合の悪い意見をいう人、または反論できない相手に、
確たる証拠もなくレッテル張りしてるだけなんですねw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 19:22:52 ID:/JaGsD8iO
テンプレ係に間違われてなんか困ることでもあるのか??
ないでしょ?
MTAT両方持ってる俺は暇つぶしにテンプレ係をからかってAT猿扱いされても全然平気なんだが。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 19:27:28 ID:ulKKye8/0
>>570
ちょっと確認しておくが、MTとATどっちが好き?
俺も両方あるけどMTが好きだわ(オートマは単に足車)
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 19:38:49 ID:A83/YYBPO
570
もちろん困る事なんてないよ。ただ、コテでもないのにこれだけ頻繁にレスに登場すれば誰でも気になるよ。
少なくとも俺は何度か間違われてるし、何を根拠にそう思われたのか興味があった。

まぁ結局根拠なんてものは無かったわけだがw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 19:44:27 ID:nZRXLDBu0
>>571
横からすまんね。
MTが好きだけど、それは好きな車種に限っての話。
ミニバンとか1ボックスはATで十分って言うか・・・・・そんな車運転したくもないけどね。
運転してツマラン車は助手席の方が良いな。

574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 19:49:33 ID:Pb3jBLhA0
走りに行かないで
粘着して書き込みしてるMT乗り



ホントに免許持ってるの?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:05:34 ID:gT7ERs7u0
持ってるよ。
当然、カタワ用免許じゃないけどね。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:08:40 ID:DABjJXzS0

>>574:ID:Pb3jBLhA0「 凄い猿々 」 (・∀・)ノ

24時間、365日ズーっと運転し続けてる人ってそんなにゴロゴロ転がってないんじゃな〜(・∀・)イイ?

そうだったらいつ、ここに書き込むんだ〜(・∀・)イイ?
それってー「 ホントに免許持ってる 」以前の問題だー(・∀・)イイ!
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:10:26 ID:utXlOYXF0
560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/10(土) 16:59:20 ID:A83/YYBPO
すまん、前から不思議に思ってたんだが、テンプレ君(係)って誰をさすの?
ざっと見た感じ、MT派もしくは限定免許を批判する者全体をそう呼んでるようだけど
この認識であってる?違うなら正解を教えてください。
気になって夜も眠れませんw




↑いつもこういうベタなとぼけ方しかできないテンプレ君( ´,_ゝ`)プッ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:13:42 ID:Pb3jBLhA0

走りに行かないの?
免許は持ってるけど車が無いとか?

それともたまたまなのかな?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:14:37 ID:DABjJXzS0

夜に寝ないで昼間寝てる人も世の中には沢〜山居るって事だー(・∀・)イイ!
ここの語句解説してる場所を知らない人も沢〜山居るのも確かだー(・∀・)イイ!

そう言うヤツが自覚の無い&俗に言う「 教えて君 」だー(・∀・)イイ!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:17:36 ID:A83/YYBPO
577
はいはい、決め付け乙w
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:19:35 ID:Pb3jBLhA0
>>576

俺の走ってる頃はATなんかどうでも良くて
まして他人が限定かどうかなんか関心なかったけどな。


よほど暇なんだね。

582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:20:11 ID:DABjJXzS0

>>580:ID:A83/YYBPO「 教えて君 」 (・∀・)ノ

いょーう♪ 教えて君〜ヽ(゚∀゚)ノ~
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:25:15 ID:/JaGsD8iO
>>580

だからいちいち気にすんなっつーの。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:25:47 ID:DABjJXzS0

>>581:ID:Pb3jBLhA0「 あっち行ったりこっち行ったりの蝙蝠君 」 (・∀・)ノ

>>574「 粘着して書き込みしてるMT乗り 」→>>581「 他人が限定かどうかなんか関心なかった 」

チミは一体何〜言ってるの?〜ヽ(゚∀゚)ノ~ (・∀・)イイ!はそんな話してたか〜(・∀・)イイ?
585教えて君:2006/06/10(土) 20:26:27 ID:A83/YYBPO
582
これからも色々質問すると思いますが宜しくお願いします。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:31:03 ID:DABjJXzS0

>>585:ID:A83/YYBPO「 教えて君(ネタのパクリ?) 」 (・∀・)ノ

以前にもそう言う「 ネタ 」を見たのか?やってなかったか〜(・∀・)イイ?
以前、(・∀・)イイ!は全く同じボケを喰らった事がある〜ヽ(゚∀゚)ノ~
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:31:29 ID:Pb3jBLhA0
>>584

おまいらとは違うMT乗りだよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:35:38 ID:DABjJXzS0

>>587:ID:Pb3jBLhA0「 あっち行ったりこっち行ったりの迷走蝙蝠君 」 (・∀・)ノ

今夜はきゃいーん♪ウドちゃん並みのボケが流行ってるのか〜(・∀・)イイ?
チミの苗字「 鈴木 」だったら ネ申 〜ヽ(゚∀゚)ノ~
589教えて君:2006/06/10(土) 20:42:26 ID:A83/YYBPO
583
全文引用されてレッテル張りされてるのに、気にするなと言われてモナーw

586
間違えなく別人ですよ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:43:27 ID:bd18bV890
AT限定なんぞ大抵の車乗りにバカにされる存在
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:47:59 ID:/JaGsD8iO
>>589
でも君も>>4のテンプレはよくできてると思うだろ?
592教えて君:2006/06/10(土) 20:56:20 ID:A83/YYBPO
591
よくできてると思うだろ?と言われてモナー。
テンプレの元になった人物の事しらないし
残念ながら判断のしようがないよ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:58:54 ID:cWC++5BxO
なぁみんな、別に個人の自由じゃね?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 21:03:08 ID:DABjJXzS0

>>593:ID:cWC++5BxO「 WC++トイレ君 」 (・∀・)ノ

チミー「 自由 」と違う意味での「 不自由 」を勘違いしてる訳ないよね〜ヽ(゚∀゚)ノ~
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 21:15:46 ID:DABjJXzS0

>>589:ID:A83/YYBPO「 教えて君 」 (・∀・)ノ

ふ〜ん…返しの時点で名前欄に「 教えて君 」って書き込んで〜
「 これからも色々質問すると思いますが宜しくお願いします。 」的なコメントも似てる〜ヽ(゚∀゚)ノ~

行動&書き込み内容もそっくりって事は以前の人と同じ思考回路を持ってるんじゃな〜(・∀・)イイ?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 21:34:30 ID:LO8MIRXO0
このスレ的には
ライフ(MT)海苔>>>>>>>>>>>>>>>クラウン海苔
なの?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:00:33 ID:s4d8tmbD0
>>596
残念ながらそうだよ。
でも、悔しがることはない。
一般の人、つまりこのスレのことなぞどうでもいい人にとっては
君の期待どおりの序列。
そもそもこのスレの連中はMTに過剰な期待を持ち過ぎなんだ。
車は好きだが、MTは 周 り に 迷 惑 を 掛 け な い 
ようにするには運転に集中する必要が有る。
前の車の挙動を注視し、歩行者の挙動にも注意し、自転車の動きに逐一反応。なぜそうしなきゃならんと思う?
減速やブレーキを使うとギアが合わなくなって、車の動きが鈍重になるから。観察してご覧よ。大抵のMT乗りはシフトノブの上に手を置いてる。
お陰で考え事をする余裕はATと比べると可成少ないと言える。
常にギアチェンジのタイミングを計る必要が出るから。
そんな時間もったいないからな、クラウンはATでいいんだ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:12:44 ID:ulKKye8/0
>>573
確かに運転したくない車なら、どっちでも良いと言うか運転したくないの了解w
>>597
嘘を教えてはいけないと思いますw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:20:27 ID:spzCIyLB0
しかし100超えてもこの勢い

限定男のコンプレックスは凄まじいね。w
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:24:16 ID:d9W4EgsS0
どっちかというとMT乗りのコンプレックスが・・・
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:25:42 ID:ulKKye8/0
>>600
どの様なコンプレックスなのか、ご意見拝聴致したい所
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:27:55 ID:iTPAWXiO0
>>600
MT乗りというより、懲りない無職無免男テンプレ君のコンプレックスだよね。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:30:37 ID:ulKKye8/0
>>602
それなら了解w
(最近でもまだ来てるのかなあ)
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:37:03 ID:d9W4EgsS0
>>602
少数派というコンプレックス

うがった見方をすれば、鈍くさくてMTで免許を取るのに苦労した連中が
それをスルーしたAT限定所持者が気にくわないとかってのもあるかも。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:38:10 ID:bd18bV890
現実的に無免でこんなとこ来る奴いんのか?

叩かれてばっかの限定君が仮想的に叩く相手作ってるだけだろ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:38:33 ID:iWKc8NvW0
普通の人=ATもMTも乗れる=コンプレックスなど無い

猿=ATしか乗れない=コンプレックスのかったまり

607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:38:38 ID:QwB1ZPg50
ノッキングしながらやたら高いギアで走る下手なMT使いよりはATに任せたほうが楽だよ。
慣れるとATのシフトタイミングが判ってくるのでアクセルである程度コントロールできる。

でも、たまにMTに戻りたいこともあるがw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:42:35 ID:d9W4EgsS0
>>606
MT好きの一部にコンプレックスの固まりみたいなやつがいるわけで
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:46:04 ID:spzCIyLB0
MT海苔はAT車も乗れるからコンプレックスを感じる理由など全く無いわけだが
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:48:47 ID:iTPAWXiO0
まあ現実的に考えて、AT車がどうのとか限定免許がどうとか言ってる奴にまともなMT乗りなんて居ねーよ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 22:54:56 ID:ulKKye8/0
>>610
そう言う香具師はおそらく免許取立ての人だと思うよ〜(憶測)
等と言いつつAT車は嫌いと取れる発言してるので、、、俺も含まれるのかw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:01:47 ID:DABjJXzS0
>>607:ID:QwB1ZPg50 (・∀・)ノ

「 ノッキングしながらやたら高いギアで走る下手なMT使い 」
             ↓↑
   「 でも、たまにMTに戻りたいこともあるが 」


自分が「 猿々 」なのを晒してどーしたいんだ〜(・∀・)イイ?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:03:56 ID:iWKc8NvW0
最近の車はノッキングなんかしない
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:05:44 ID:hkSzlOeu0
>>613

>>607が言いたかったのは、20〜30km/hで5速とかで走ってる香具師のことを
いいたいのではないか?

…と、釣られてみるテスト
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:08:42 ID:G/c8MJVf0
男でAT?        __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:43:12 ID:d9W4EgsS0
>>614
5速に入れられるのはせいぜい40キロくらいからじゃね?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:43:58 ID:DABjJXzS0

「 最近の車はノッキングなんかしない 」←今夜は「 ウドちゃんデー 」か〜(・∀・)イイ?

                 素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:46:27 ID:OoC46EN70
>>616
止まっててもギアを入れることはできる
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:46:29 ID:vy2a7JL/0
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ2(N速+現行スレ)
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149771867/
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2(抗議運動作戦本部)
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591/
「北朝鮮人権法案」アンケート
ttp://www.shimpu.jpn.org/

★至急このチラシを配布してください
ttp://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up10714.gif
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:47:08 ID:hkSzlOeu0
>>616
俺の車では最低50だな。
ちょっとでも登ってると60でもきつい。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:09:50 ID:7vXyAbOp0
120以下では入れん
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:13:19 ID:fTyDdQ0M0
女性の32%が普通免許でとる時代
男性の98%が普通免許でとる時代

AT限定免許という特殊な免許をとるのは
女性の68%
男性の 2%

623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:16:12 ID:rwScOrlE0
さて、『アイボ』がやってきましたよ。

ID:nKQeFMb60
ID:hQ20133S0
ID:qyrtz1Gj0

>>41 など参照。

今日も続くよ、どこまでも。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:20:49 ID:jbPxqA2o0

>>623:ID:rwScOrlE0「 イボの実験 」 (・∀・)ノ

チミの自己満足の為に超膨大に消費するのだけはマータイさん曰く「 勿体無い 」よ〜ヽ(゚∀゚)ノ~

程々が → (・∀・)イイ!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:26:50 ID:jbPxqA2o0

624の(・∀・)イイ!書き込みは「 無駄な労力 」になるのは判ってる〜ヽ(゚∀゚)ノ~
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:29:22 ID:rwScOrlE0
>>525
>>言いたいことがよくわからん。
>いや、あれより更にわかりやすくした所で無理。
自分の能力不足を人のせいにしているよ。無能だね。

>>バカには繰り返し同じ言い方をしないとなかなか伝わらないでしょう。だからだよ。
>さっきは「頭が悪いね。残念ながら、何度読んでもわからない奴に説明する気力がない。」
>と言ってた筈だが宗旨替えしたの?
替えたって書いたじゃん。目、大丈夫?

>>原因の1つにはなるでしょう。わからない?
>何を仰る兎さん。俺は原因の一つである事は初めから認めているではないか。
無能だね。ボアがへんな突っ込みを入れてきたのでしょう。
私もそもそもは『原因の一つである』と主張していたよ。
ボアが認めていることも当然わかっているよ。

お前のレスの仕方がへんなの。わかっている。だから、あえて書いたのです。

>>良いことはないよ。でも意味が伝わるでしょう。現に、言いたいことがわかったみたいじゃない。
>その件に関して、俺は意味が伝わらないなんて言ったっけか?
あほ。

>>マジでわからないとか・・・(笑)
>相変わらず面白い事を言う人だ。
>勝利宣言でも無い、呼び出した訳でも無い、となると焚き付けた訳でも無い一体何の動機だ?
>ああ、「   実   験   」だっけ?ゲラ
本当に無能だねえ。本当にわからないんだ。くすくす。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:29:40 ID:Dq+U7Lp30
アイボで思い出したが、ソニーアイボに関連する研究所も閉鎖して完全撤退だってさ。
http://www.sankei.co.jp/news/060609/kei082.htm

誰かさんが愛称に使用したとたんにこんなことになるなんて・・・

呪われてるんじゃないの?w
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:34:10 ID:jbPxqA2o0


     「 イボの実験 」余波がそんな所にまで〜ヽ(゚∀゚)ノ~
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:35:15 ID:rwScOrlE0
>>527
>>質問にまともに答えていないじゃない。君は。
>イボはたぶん、質問されていることすらわかっていないのでしょうねえ。
>かわいそうに・・・。
ボア、ほんとうに気の毒。私がボアに何回も質問をしたの。
なのに、ボアがまともに私の質問に答えていないの。
わかった?

>>小学校で習ったの。学校の先生が教えてくれたの。OK?
>まあ、本来は習う事じゃ無いんだが、もしかしたら先生は国語が好きで、
>そんなお話をしてくれたのかも知れないね。
>まさか象形文字辺りの変遷の話じゃあるまい?
習うものじゃないなら、いったいなんなんだよ。
不思議なことを言うな。だから、無能なんだよ。

>>社会にでているよ。君は学生?
>社会に出ていると言う割にイボはボキャブラリも貧困だし文章も変だし、
>主張する内容も幼稚だし…。
自己紹介はしたでしょう。ボキャブラリーってねえ・・・。
ここで、難しい言葉を使ってなんになるの?

>>バカすぎるぞ。私が何度、推敲はしてないと書いたことやら。
>だからさ、推敲はしてないとかの問題じゃ無いの。
>イボも恐らく日本人で日本語環境に育って来たんだよね?
>普通に日本語環境で育ったにしてはおかし過ぎるの。
>俺だって別に推敲なんてしてないよ。
はい、えらい、えらい。ボアは頭がいいね〜。天才! (笑)

>>【ボアの負け犬〜】
>へ? 小学生かキミは…。ご期待に応えられたでしょうか?
あほ。しばらく返答がなかったから書いただけ。それぐらい見抜け。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:35:46 ID:3Uk0N4sj0
日本車のほとんどがAT。MTじゃなきゃダメな理由がない。若者ですら
車は海への遊びの足。

だけど、車好きを自称してるのにATってのは面白すぎる。自称音楽マニアと
いっておきながらオリコンJポップばかり聴いてるやつと同じにおい。
631えふでぃ携帯 ◆FD..DBK4zI :2006/06/11(日) 00:35:53 ID:9g5u0/YpO
>>627
テラワロスwwwwwwwwwwwwアヒャヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:36:54 ID:rwScOrlE0
>>530
「秘密」と書いただろうが。わからない奴だな、ボアは。
気の毒を通り越した。同情するよ。本当に。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:38:23 ID:rwScOrlE0
>>541
ボア。
ボアも自己紹介してみない?

実際に、会ってやってもいいぞ。
(返答はわかっているけど)
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:44:28 ID:jbPxqA2o0


今夜は「 イボちゃん&ウドちゃんナイト 」らしー(・∀・)イイ!

もちろん主役は→ ウドちゃん〜ヽ(゚∀゚)ノ~
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:44:34 ID:rwScOrlE0
>>627
そうかもしれません。
たぶん、散々ボアを馬鹿にしたからでしょう。

ごめんね。ボア。つい、気の毒だったもので・・・。
実験によい材料だったしさ・・・。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:46:09 ID:jbPxqA2o0


           実験じゃなくて…病気〜ヽ(゚∀゚)ノ~
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:50:45 ID:rwScOrlE0
>>636
病気であることも、自己紹介済み。OK?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:51:10 ID:i9MlxFNpO
>>アイボ
お前はこのスレの新参者だから知らんだろうから一応お前の先輩たちを紹介してやろう。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:53:28 ID:i9MlxFNpO
★猿スレ粘着図鑑 1

☆高速ハズ運◆hj3.ap6f.. (事故率コピペ猿)☆
今は潜伏してレスしているが、ご存じAT乗りMT乗り問わずこのスレへのかつての粘着率No.1の人。

以前は名無しで保険料と事故率コピペを毎日のように10数スレに渡り貼りまくり、まるっきり荒らし状態。途中からある切っ掛け(図鑑3参照)で『高速ハズ運』のコテハンを名乗るようになる。

高速バスの運転手で、首都高において珍走MT車の事故に巻き込まれ(本人談)、以来MT車を目のカタキにして事故率コピペを貼りまくる。

言わせてもらえば突っ込んできた珍走車がATならATを叩いてたんだろう(そうでなければ事故率ネタはMT叩きの只の口実という事になる)。

マイカーはランクルシグナス(乗り出し700万)。趣味でカートもやってるらしいのだが
トラック板見ると判るが運転手たちは高速バスも観光バスも都市バスも皆、口を揃えて給料安い(日祭日関係なしで残業ばかりで手取り24〜22万)と言っているのにどこから金が出てくるのか不思議である。

事故ネタ、保険ネタは言うに及ばず、大型ネタ、トラックネタも振り、しかもやたらと解説好き。

時折見せる『お里が知れる』的、口の悪い発言が素性の粗さと性格の悪さを覗かせる。 
現に最近はATの事故数をMT乗りに指摘されると「死亡事故でなければ物損なんかいくらやってもいい」と開き直る有様である。なら珍走の物損事故は迷惑ではないという矛盾が成り立つし、自身がMTを叩いてる理由を否定することになるw

ハズが暴れていたのは猿スレ40台前半から50台後半で二年ほど前の事だが当時のレスやコピペは今だにPCの中に大切に保管されているww
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:53:56 ID:rwScOrlE0
>>620
>>621

どんな車か知らないけど、なぜ、5速に入れられないの?

なかには時速100kmで1200RPMとかもあるからかな?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:55:00 ID:i9MlxFNpO
猿スレ粘着図鑑 2

☆エル&フィット☆
高速ハズとほぼ同時期に現われた、粘着度で高速ハズと双璧を為す粘着コテハン。

マイカーはエルグランドとフィット、日産アトラス(トラック)。

設計の仕事をしており、自称年収1500万 ww。その割に毎日昼夜(深夜まで)問わずレスする彼にMT乗りから「いつ仕事してるんだ?」と数えきれない程指摘されるが全て鰈にスル〜する辺り、怪しさ大爆発ww。現在も真相は明らかになっていない。

『MTめんどくさい』と『限定擁護』、『トラックネタ』、『解説好き』で事故率ネタに便乗(後に事故率コピペまで使いだす)がスタイル。都合が悪くなるとスルーするかID変えて煽りまくるという困ったちゃん。

高速ハズの勢いが鎮火しだした後も精力的にレスし、後を継ぐかのように事故率ネタを振りスレのループに拍車をかけた。
しかし、ハズほど煽り耐性が無いのかちょっとした煽りにもムキになり、そのうちID変えて個人中傷やらニート扱いに切り替える。

余談だが不評なMT乗りを在日の犯罪率に例えた人種差別コピペはこの頃のエルの作である。

ちなみに高速ハズとは学区が同じなほどのご近所さんだそうだが、これも何かの弾みでハズと近所のネタが被ったとき自演とバレない為の予防線くさい。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:56:05 ID:i9MlxFNpO
★猿スレ粘着図鑑 3

☆シビック乗り25歳(そろそろ27歳くらいか?)☆
高速ハズ、エルと連日の罵り合いをしていたMT乗り。

写真に詳しく、元はそちらの仕事をしていたようだがのちに無職→スタンドの雇われ店長になった。現在は不明。妻子持ちであることが確認されている。

一時給料が16万とか言ってたが今はどうなのだろう、いくらなんでも妻子持ちで16万とは人ごとながら心配してしまう。

粘着図鑑1から3のコテハン(ハズ、エル、シビック)はほぼ同一日時で誕生した。きっかけは当時煽り合っていた名無し同士が「オマエのクルマを晒せ」「オレは(コテハンを)名乗るからお前等も名乗れ」であった。

ハズ、エルの「MTは事故率高い」に対し、「お前がMT乗ると事故るんだ?」の日課のごときレスと一日遅れの亀レスが特徴。

ちなみに「シビック乗り25歳」を「シビッくん」と呼ぶのはテンプレニートの特徴。
以前、テンプレニートのレスにシビックが突っ込みを入れたことから、逆恨みしたテンプレニートに執拗な粘着を受ける。
前後のスレの流れを一切無視して「シビっくんおはよう」だの「シビっくん乙」だのと必死にシビックを釣ろうとする様を皮肉り、テンプレニートをシビッくんと呼ぶ者もいる為、
新規の人の中には「シビック乗り25歳=テンプレニート」と勘違い(もしくは確信犯で言っている)している人もいるようである。

無免で通っていたはずのテンプレニートが知らない間に『FF乗り』に仕立て上げられている辺り、
一体いつからそういう事になったのかソースの出所を是非聞きたいモノである。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:57:02 ID:i9MlxFNpO
★猿スレ粘着図鑑 4

☆大型大特二種牽引持ち☆
高速ハズ、エル、シビック等と同時期からいるが、コテハンを名乗っていた期間は短い。現在も潜伏中。

登場時に言う「大型大特二種と牽引免許持ってますが何か?」「お前らお化け4トン乗れるのか?」「たかが普通免許ごときで〜」「バイクも乗れないくせに」が決め台詞っつーか大抵はそのまま言い逃げするのがパターンwww

よほど自慢したいのか、話題を大型免許とトラックネタのみに終始するのが特徴。
たしかにある意味若いMT乗り等を黙らせるのに大型ネタは正解なのかもしれないが、
MT乗りを煽ることに固執するあまり、同時にAT乗りたちすらドン引きしている(ネタに便乗できないのでレスできず、結果レス全体が減り白けた雰囲気になる)のを空気読んでないのでまるで判っていないww

周りからの「スレ違い」「板違い」の言葉が読めないのか、意味が判らないのか、他者とのコミュニケーションが不自由な池沼、文盲なトコはさすがDQN運送の面目躍如である。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:57:46 ID:Mr49ZJHb0









こ  う  い  う  奴  も  キ  モ  イ  な





















645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:58:01 ID:i9MlxFNpO
★猿スレ粘着図鑑 5

☆奴隷くん(面倒くさい連呼猿)☆
奴隷くんはコテハンではなく彼の代名詞である「MTなんて機械の奴隷だよ」の台詞から由来する愛称である。
自称元陸送自走員。タクシーお下がりの車検切れプロパンAT車とポンコツコラムMTクラウン(デザインが気にいってるので所有。ATに載せ替えたいが金が無い)を複数所有し「使い終わったら外国人に売る」予定のトラック(6MTキャンター?)も所有する。
「MTなんて機械の奴隷だよ」発言でハズ運、エルのいなくなった猿スレで仮想敵に飢えていたMT乗りの集中砲火をくらい
『奴隷くん』と断定されない様に「MTなんてめんどくさいだけだよ」に鞍替えし、矛先を変えようと画策するが、
別人が見当外れで奴隷くん扱いされていると「奴隷って言ってたのは俺だよ」と、親切に自己申告するし、MT面倒くさいだのスムーサーEがどうだのを連呼して特定されるのでまったく意味無し。
PCで書き込みしいて、所用でちょっとお出かけの間でも携帯からスレの続きを覗いてレスする程の猿スレ依存症。その粘着度は既にかつてのハズ、エルに優に匹敵する。
「MTなんて機械の奴隷だよ」「MTなんて面倒くさいだけだよ」「MTの変速なんて機械の都合だよ」「MTなんて貧乏くさいだけだよ」
「AT、MT両方もってるけど(MTには乗りたくないorMTなんて面倒くさいだけだよ等)」「限定でMT乗っても二点減点だけだよ」「ATの方がシフトするの早いよ」「クルマなんて移動の手段のなんだから楽な方がいいに決まってるよ」がお得意の釣り台詞。
以前のスレでMTに乗ったら「シフトダウンがめんどくさいから高いギアでトロトロ左折車の横を抜けていくのが『普通』だよ」と言い放ちスレを湧かせ。
2速〜3速発進→トロトロ加速→飛ばしシフトで4〜5速を「かなり楽になった、オススメ。みんなもやってみたら」と手動で1速上げる過程をまるでフルマラソン並みに感じる程の虚弱体質らしい。
「クラッチ踏むときは左足をペダルの上で浮かせてまま待機し、右足で踏張る」等、他のMT乗りの運転と一度として交わらないその発言は元プロの発言とは思えず、ハナっから釣るだけの為にレスしているので相手する必要無し。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:58:29 ID:rwScOrlE0
>>638
ありがとう。読んでからレスします。
仕事をしながらなので、1レスにつき3〜10分しか時間をかけないから
まともな返事になるかどうかがわかりませんが・・・。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:58:58 ID:i9MlxFNpO
★猿スレ粘着図鑑 6

☆奴隷くんの友人ww☆
トリップはあるがコテハンは無い。奴隷くんがMT乗りに叩かれだした頃に集中して登場したが、現在はパッタリ姿をみせなくなった。奴隷くんのリアルでの友人でMT派だそうである。


長文での解説好きでAT乗りとやり合った事も何度かあったが、
奴隷くんの発言に対しては全く否定せず、肯定の発言すらし出したのでMT乗りの糾弾を受け、一変してMT乗りを叩き出す。以後AT乗りを二度と叩かなくなった。

憶えている人は少ないかもしれないが、注目を集めだした頃の奴隷くんは一言二言の短文レスばかりで現在のような長文解説好きではなく、言葉少ない寡黙なキャラであった。
寡黙な奴隷くんへの叩きを何故だか毎度冗舌な友人が受け答えして擁護するが、奴隷くんは友人の擁護はしなかった。
奴隷くんが「MTなんてめんどくさいだけだよ」と言い始めた途端にかなりの頻度でレスしていた友人くんが全く姿を見せなくなり、代わりに奴隷くんがイキナリ冗舌な長文解説好きになった為、自作自演だった可能性が高い。

ちなみに友人くんと奴隷くんがスレ上で私信した際、奴隷くんがMT乗りの集中砲火中に実は4分でIDを変えて再登場してMT乗りを煽っていた事実が確認されている。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:59:41 ID:i9MlxFNpO
★猿スレ粘着図鑑 7

猿スレ95の>18氏のレスから引用させてもらいました。。。
猿スレ94で早朝から11時間もの間レスし続けた強者です。

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/28(火) 22:40:07 ID:vrqdEyoV0 [sage]
【11時間粘着猿】
マジでAT限定免許。(つまりMTを全くと言っていいほど知らない)
94番スレで自己解釈のみの理論をほざきながら延々と論破を促した。
(MTは面倒くさい、統計は操作されている、等)
出した質問(当然本人は答えがあるとも思っていない)に答えられると重箱の隅をつつくように質問の条件を後付して逃げ回った。
また、最終的な答えが出ると最初から知っていたかのように振る舞い、誤魔化した。
最初は敬語で穏やかな言葉だったが、よほど必死だったのか敬語は消え、だんだん乱暴な表現を使用。
(カス、死ね、wwww、等)
最後にブラクラを貼って逃走。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:05:36 ID:rwScOrlE0
『アイボ』はなんになるのでしょうね(笑)

私を偽る奴が必ず現れるので、それを何とかしたい。でも、その手段を知らない。

『ボア』はインテリぶりたいのか、本当にインテリなのかが不明?
質問をしても答えてくれない。

東大・京大・東工大・一ツ橋・早稲田・慶應なのかはわからず、しかも
学生か会社員かも不明。

ただ、他人の日本語にけちをつけることだけは得意。しかも、ご満悦の様子。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:06:51 ID:jbPxqA2o0


>>644:ID:Mr49ZJHb0「 Mr49 」 (・∀・)ノ  そのID素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:10:52 ID:L/NEBryy0
このスレもともと気持ち悪かったんだけど、ここ最近見てなかったら
気持ち悪さ倍増してるし。こりゃ人こないわ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:12:13 ID:rwScOrlE0
>>651
ここは毒だ。毒の耐性がない人はこないほうがいい。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:13:22 ID:jbPxqA2o0

>>651:ID:L/NEBryy0 (・∀・)ノ そー言うチミがパクっと来てる〜ヽ(゚∀゚)ノ~
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:14:43 ID:Y+ZZDJqO0
AT限定免許という特殊な免許をとるのは
女性の68%
男性の 2%

上のこれってデータの裏付けある?
数カ月前免許とったばかりだが、
通ってた教習所のAT限定率は8割以上だったと思う。
地域性なのかな?

MTにして良かった。
毎日楽しくてしかたないw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:15:46 ID:jbPxqA2o0

>>652:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ それー言い得てる〜ヽ(゚∀゚)ノ~
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:16:39 ID:rwScOrlE0
>>654
>MTにして良かった。
>毎日楽しくてしかたないw

それはよかった。素敵なカーライフをおくってください。

中には、車なんぞに興味はないが、免許だけはとっておこうという動機からAT限定に
するものもいる。

それは理解してね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:20:51 ID:o+MvFT5hO
MTの坂道発進って、難しいの?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:22:53 ID:rwScOrlE0
>>657
慣れれば簡単ですよ。はじめは難しく感じるけど、すぐに慣れます。

車の運転だってそうでしょう。はじめ後進は難しいけど慣れればね・・・。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:24:35 ID:FtZXxi2xO
>>657漏れまだ教習中だけど全然簡単。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:30:19 ID:rwScOrlE0
仕事あきた。今日はもうやめ。

つかれた・・・。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:32:09 ID:jbPxqA2o0

>>658:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ
>>657さんは「 車の運転 」について書いてるんじゃな〜(・∀・)イイ?
なのに何故?ワザワザ「 車の運転だってそうでしょう 」なんて書くんだ〜(・∀・)イイ?

チミはあの書き込みー自転車の事だとか思ってるのか〜(・∀・)イイ?
662620:2006/06/11(日) 01:34:57 ID:kH2PWvfS0
>>640
トルクが足りん。定速を保つのが精一杯。
663620:2006/06/11(日) 01:37:16 ID:kH2PWvfS0
>>657
簡単。自分で車持つようになったらすぐ慣れる。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:39:18 ID:rwScOrlE0
>>661
あらら、間違えました。

『正解』
後進だってそうでしょう。はじめは難しいけど慣れればね・・・。

『別解』
アクセル操作だってそうでしょう。はじめはぎこちないけど慣れれば・・・。

です。

とくに、ボアは日本語の指摘が大好きで、全体の意味をとらえることがぜんぜん
できない無能。
私は日本語が苦手なの。自己紹介したとおり。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:41:02 ID:jbPxqA2o0

>>657:ID:o+MvFT5hOさーん (・∀・)ノ
クラッチの繋がるタイミングが判る様になれば大丈夫だよ〜ヽ(゚∀゚)ノ~

繋がった瞬間に車が前へ進もうとするから徐々にサイド(パーキング)ブレーキを
解除していってアクセルも徐々に踏んで合わせてあげればー(・∀・)イイ!

運転の経験を積めば上手に坂道発進出来る様になるよー頑張ってね〜ヽ(゚∀゚)ノ~
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:41:14 ID:rwScOrlE0
>>662
なるほど、了解。

私も、乗る車は660cc〜2000ccなので、トルクがたりないときのもどかしさは
よくわかる。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:45:36 ID:jbPxqA2o0

>>664:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

「 私は日本語が苦手なの。自己紹介したとおり 」なんて、どーでも → (・∀・)イイ!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:47:46 ID:rwScOrlE0
>>667
イイ!

たまには私に絡んでこないかい?(笑)
今日はからかう相手も議論する相手もいない。

どっちになっても真剣にやるからさ。どう?
669620:2006/06/11(日) 01:51:14 ID:kH2PWvfS0
>>666
でも>>621はさすがに効率悪そうw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:54:59 ID:jbPxqA2o0

>>668:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

どーでも → (・∀・)イイ!   &   論文を書いてれば → (・∀・)イイ!
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:59:14 ID:rwScOrlE0
>>669
エンジンを高回転でまわすのが好きな人もいますからね(笑)。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:00:04 ID:rwScOrlE0
>>670
実験はしているけど、論文は書かないって。イイからすればどうでもいいじゃん。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:03:04 ID:L/NEBryy0
>>(・∀・)イイ!

こいつは相変わらず気持ち悪さNO.1 炸裂中!
どうぞ市んでください。基地外でしょ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:03:27 ID:jbPxqA2o0

>>672:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

「 実験 」じゃなくてそれ〜「 病気 」  &  論文を書いてれば → (・∀・)イイ!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:07:24 ID:jbPxqA2o0

>>673:ID:L/NEBryy0 (・∀・)ノ 

>そー言うチミがパクっと来てる〜ヽ(゚∀゚)ノ~ (2度目)
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:26:35 ID:rwScOrlE0
AT限定を嘲笑う人が、人間失格である。
これは、このスレの結果かな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:30:39 ID:jbPxqA2o0

>>676:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

それが「 論文のタイトル 」なのか〜(・∀・)イイ?

  それ〜ヽ(゚∀゚)ノ~  ここで発表したら超ウケるのは間違い無ー(・∀・)イイ!
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:33:42 ID:rwScOrlE0
>>677
イイ

お前はAT限定なのか、それともMTなのか、どっちですか。

「かんけいなイイ」ですか?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:36:02 ID:jbPxqA2o0

>>676:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

あれだけ「 病的実験 」積んだんだから(ログ)データ集まっただろ?
執筆したのをここで発表したら絶対超〜受けるって  〜ヽ(゚∀゚)ノ~

      (・∀・)イイ!は前々から楽しみにしてたんだー(・∀・)イイ!
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:38:14 ID:rwScOrlE0
>>679
そうなの?
じゃあ、イイが書いてもいいよ。

私は実験のみしかしない。

理由は、>>41でもみておくれ。

どうでもイイ だろうけど。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:42:02 ID:jbPxqA2o0

>>678:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

(・∀・)イイ!の書き込みには識別しやすい特徴がワザと沢〜山散りばめられてるんだから
(・∀・)イイ!の過去書き込みからデータ収集して分析してみれば→(・∀・)イイ!

書き方はこんなだけど内容はまともなモノも含まれている(と思う…)  〜ヽ(゚∀゚)ノ~
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:45:14 ID:rwScOrlE0
>>681
分析。すまん。そこまでする気はない。面倒。
では、忘れてください。

1つお願いはあります。イイが命名したのだから『アイボ』って言ってくれない?
イイは後悔しているみたいだけど。

自業自得だよ。イイ
(どうでもイイだろうけどさ)
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:52:13 ID:jbPxqA2o0

>>680:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

あんな「 掴みはOK的な書き込み 」どーでも(・∀・)イイ!

(・∀・)イイ!は過去に何度も要所要所でチミについての事柄は既に書き込み済みだー(・∀・)イイ!
「 イボが病的な実験で何を掴もうと 」 → どーでも(・∀・)イイ!&傍は興味ないー(・∀・)イイ!

それより蓄積した(ログ)データを元にここで論文に仕上げた方が傍からのウケは

超ウケると思う〜ヽ(゚∀゚)ノ~ 「 勿体無い 」By マータイ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:58:07 ID:9xsFjCCt0
いい加減’イイ’を
どうにかしねぇか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:59:48 ID:rwScOrlE0
>>683
すまん。イイの発言はほとんど無視していた。だから、さっぱりわからん。

ところで、ここで実験した内容を論文にしてもだれも興味を示さないと思うけど。
なかには、どっかの教授みたいにかわった人もいるのかもしれないけど、その
人ならもっと賢く実験をするさ。

686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:01:34 ID:rwScOrlE0
>>684
無理だと思いますよ。イイお行為自体が彼の喜びですので・・・・・・。

はじめは邪魔だと思ったけれど、適当に無視すればよいだけだし・・・。

そもそもそういう掲示板なんでしょうから・・・。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:01:38 ID:D/7FJ9F00
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ATぽっぽ
 (   )
  v v
        ぼいんっ
   川              (>< ) 最近読みずらいんです!
 ( (  ) )             (∩∩)
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:02:20 ID:jbPxqA2o0

>>682:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

通称は状況に合わせて刻一刻と変化して「 鮮度 」を保つモノもある
現在>>682:ID:rwScOrlE0の旬は「 イボの病気 」である。

そこが「 自称と通称 」の違いだー(・∀・)イイ!傍から「 アイボ 」と言う名前で
呼んで欲しいのならそれ相応の行動を起こさなければ周りはその様に呼んではくれなー(・∀・)イイ!
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:06:58 ID:rwScOrlE0
>>688
無理。
ただ、『アイボ』を見下す連中は、この板では2,3人ってところなのだろうけどね。(たぶん)
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:07:17 ID:D/7FJ9F00
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  さるぽっぽ
 (   )
  v v
        ぼいんっ
   川              (>< ) 今日は伸びが少ないんです!
 ( (  ) )             (∩∩)
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:14:04 ID:fvjkhM5d0
昨日は久しぶりに粘着猿が登場してたみたいだ。
IDがやたら違うけど、これID変えて投稿してるヤツいるだろ。
前にも同じIDでの投稿を促されて、出来なくなった猿がいたし。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:16:01 ID:rwScOrlE0
>>691
私『アイボ』は、いつまでも同じIDでいたい。
IDを変えない方法はありませんか。

プロバイダーまで晒す気にはなれません。
それぐらいなら、直接本人に会いに行きます(笑)。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:17:26 ID:Dq+U7Lp30
>>676
今日もイボ君頑張ってるね。病気は治ったかい?

女性のAT限定を嘲笑う人は、それほど居ないと思うが、
男性のAT限定を(心の中も含めて)嘲笑う人は、世の中にごまんと居るぞ。
そういう人も皆人間失格なのかい?
694えふでぃ携帯 ◆FD..DBK4zI :2006/06/11(日) 03:17:27 ID:9g5u0/YpO
アイボさん><
僕も論文の発表楽しみにしてますー><
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:19:04 ID:jbPxqA2o0

>>682:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

無理か?どうかはここを閲覧していた人々自身が決める事だから(・∀・)イイ!が
あーしろ、こー言えとは言わなー(・∀・)イイ! ID:rwScOrlE0が過去に書き込んで来た
蓄積から通称が決まるだろう〜ヽ(゚∀゚)ノ~

(・∀・)イイ!の中では現在「 イボの病気 」が通称だー(・∀・)イイ!
これはチミが書き込んだモノを見聞きした中で変化していったモノだー(・∀・)イイ!

見下しているか?どうか?も閲覧者の決める事であって(・∀・)イイ!がみんなへ
こーしろ と言う事では無ー(・∀・)イイ!
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:19:57 ID:fvjkhM5d0
>>692
プロバイダーって、ふしあなのことか?

本人特定要素なら名前とかトリップとか、方法はあるだろう。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:22:54 ID:Dq+U7Lp30
>>692
イボ君。コテハンにすりゃいいんだよ。
やり方は簡単。名前欄に、#(任意の文字)でOK。
信用できないなら、初心者板にでも行って聞いてみてくれ。

ちなみに、IDは2ちゃんねるが自動的に不可逆で生成するから
固定することはできない。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:27:20 ID:rwScOrlE0
>>693
>今日もイボ君頑張ってるね。病気は治ったかい?
駄目です。治りません。治ったら”2ちゃんねる”には訪れませんので
病気の感知=ここに登場しない です。

>男性のAT限定を(心の中も含めて)嘲笑う人は、世の中にごまんと居るぞ。
>そういう人も皆人間失格なのかい?
嘲笑うにも程度があるので、ケースバイケースです。
ですので、皆人間失格ではありません。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:28:42 ID:rwScOrlE0
>>696
>>672

ありがとう。いまから調べてきます。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:31:31 ID:fvjkhM5d0
&rf&rus&ri&ran&ras&ran&

これを名前欄に入れろイボ貴子。
701 ◆rPnzKBE6yI :2006/06/11(日) 03:33:29 ID:rwScOrlE0
テスト
702 ◆rPnzKBE6yI :2006/06/11(日) 03:34:47 ID:rwScOrlE0
『アイボ』です
703 ◆rPnzKBE6yI :2006/06/11(日) 03:35:09 ID:9g5u0/YpO
テストwwwwwwwwwwww
704 ◆rPnzKBE6yI :2006/06/11(日) 03:35:30 ID:rwScOrlE0
>>700
手遅れです・・・。
705えふでぃ携帯 ◆rPnzKBE6yI :2006/06/11(日) 03:36:00 ID:9g5u0/YpO
漏れもアイボですwwwwwwwwwwww
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:36:43 ID:Dq+U7Lp30
>>703
なにいきなり見破ってんだよwwwww
もうちょっとキレイなトリップ作ってこいよ。
俺のようにな!
708 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 03:37:06 ID:rwScOrlE0
>>703
あれ、偽るものがあらわれた。だめだ。

でも意味がわかりました。

では、コテハンをかえます。
709 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 03:39:09 ID:rwScOrlE0
さて、これで準備よし。
『アイボ』です。

@AT・MTどちらもOKです
AバイクもOKです
BAT限定の何が悪いのでしょう
CエンジンブレーキはアクセルOffで使うもの
Dちょっと病気

バカにされるのが嫌だったから書かなかったのだけど、私、中卒でして・・・。
高校受験失敗。大検もとれず大学進学も無理。
ですので、仕事歴の長さにも自信があります。

「氏ね」いわないでね・・・。
※学歴を書いて失敗したことあり。そこは無視してください。

『アイボ』の考え方

@手軽に免許証がとれるようになった。
A運転免許証をとることがあたりまえになった。
B自己中心的な乗り方をする人が増えた。

それが原因で『年々悪化していく交通状況。』になりつつあるのだと思っています。

『AT猿』=『男でATに乗る人』=『ATに乗るドライバーの中で知能の低い人』
それはないと思っています。

『AT猿』=『合理的・論理的思考ができず、向上心も無く、社会性も低い』
それなら納得します。

以上
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:40:59 ID:Dq+U7Lp30
>>707
                 ┌─┐
                 |ウ│
                 |ン .|
                 │コ.│
                 │団│
                 │だ .|
                 │よ .|        人
      ウンコー      ウンコー.│ !!.│      (__)
        .●      ● └─┤ ●   (__)  ウンコー!!
   ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ  ( ・∀・)ノ   (,, ・∀・)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□. ( O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

711偽えふでぃ ◆FD..t7j9X. :2006/06/11(日) 03:43:00 ID:kH2PWvfS0
>>705
漏れもえふでぃですwwwwwwwwwwww
712ニセえふでぃ ◆FD..3bRRQs :2006/06/11(日) 03:53:38 ID:fvjkhM5d0
俺も
713 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 03:55:17 ID:rwScOrlE0
『AT』
『MT』

は、どうでもいいの?(笑)
714偽えふでぃ ◆FD..DBK4zI :2006/06/11(日) 03:56:18 ID:kH2PWvfS0
>>712
こうなったら…!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:56:34 ID:jbPxqA2o0

「 イボの病気 」が何の「 病気 」なのかは知らないが
長期に渡って書き込むつもりでいるのは良〜く判った〜ヽ(゚∀゚)ノ~
716名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/11(日) 03:58:41 ID:fvjkhM5d0
#*6EqKセt; : FD..kdBFbc
#26EcKセ{P : FD..SjE.hM
#[6ExKセ}A : FD..fi5pmw
#16EVK?/c : FD..AWqdEA
#]6E\K?4C : FD..l3YIQY
#t6EeK?Hq : FD..3bRRQs
持ち合わせは今はこれしかない。
下らんことでCPUに負担かけてファンがうなってる。
717 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 03:59:43 ID:rwScOrlE0
>>715
何をいまさら。イイ。
私の出没時間もだいだいわかったでしょう。

仕事をしており、かつ自宅でも外泊先でも書くので、時間が限定されるのです。
718ボロカル ◆ST215WuPsM :2006/06/11(日) 03:59:48 ID:kH2PWvfS0
>>716
m9(^Д^)プギャー!!
719えふでぃ携帯 ◆FD..DBK4zI :2006/06/11(日) 04:05:06 ID:9g5u0/YpO
>>718
ちくしょうww やっぱりボロカルタソかorz
720ボロカル ◆ST215WuPsM :2006/06/11(日) 04:07:41 ID:kH2PWvfS0
>>719
残念。ボロカルも既に公開鳥なんだな。実は。
ボロカル#8brVpC{s
721ボロカル ◆ST215WuPsM :2006/06/11(日) 04:09:10 ID:kH2PWvfS0
本物は、新鳥◆ST215NYBR. で活動を再開してるはずだ。
722 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 04:20:36 ID:rwScOrlE0
『アイボ』です。

忘れていました。
私の主張

ATとMTについて、個人的な趣味はさておき、便利なのはどちらか。
AT>MT でしょう。
便利なものが売れる。売れるものを作る。
例え問題があってもね。
723 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 04:25:21 ID:rwScOrlE0
ボア は、理由は書いてあったけど、もう来るかどうかはわからない。
さらに、理由はどうあれここから逃亡したのも事実だ。

【ボア】は負け犬となって去っていった。こういうことにしておきます。
【ボア】よ、永遠に、さようなら。

724えふでぃ携帯 ◆FD..DBK4zI :2006/06/11(日) 04:25:49 ID:9g5u0/YpO
>>721
某スレで漏れが勘弁してくれといったのは、酉公開なんでつけど・・・
725えふでぃ携帯 ◇FD..DBK4zI:2006/06/11(日) 04:27:57 ID:kH2PWvfS0
>>724
だから↑の鳥は絶対に公開しないから安心汁!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 04:31:44 ID:Dq+U7Lp30
>>723
イボ君。本人居ない時にそういう事言うのはカコワルイよw
土日来れないと行ってるのだから待ってやれ。

>>716に対抗して5桁でシークしてたんだが、全然ヒットしねーやw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/11(日) 04:32:26 ID:fvjkhM5d0
>>722
人間だけの都合で考えればATの方が総合的に便利であることは確か。
そんな客観的なこと言っても実験にならんぞ。
728えふでぃ携帯 ◆FD..DBK4zI :2006/06/11(日) 04:36:00 ID:9g5u0/YpO
も、漏れの酉であそぶなぁぁぁ。・゚・(ノД`)
729名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/11(日) 04:38:34 ID:fvjkhM5d0
>>728
8万年かけてカンペキなトリップつくってくれ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 04:49:51 ID:kH2PWvfS0
>>729
いや、PCが使えなければ何億年かかっても不可能と思われ
731えふでぃ携帯 ◆FD..DBK4zI :2006/06/11(日) 04:54:13 ID:9g5u0/YpO
PCぐらいもっとるわwwwwwwwwwwww
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 05:00:26 ID:PGcnM8ef0
久々に峠でぶつけてきました。。。。orz

マフラーへし折ってしまった・・ 今日は一日修理だぁ。。。

だれか慰めれ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 05:12:13 ID:kH2PWvfS0
>>732
イ`
734えふでぃ携帯 ◆FD..DBK4zI :2006/06/11(日) 05:36:02 ID:9g5u0/YpO
>>732
つ #イ`
735えふでぃ携帯 ◆FD..DBK4zI :2006/06/11(日) 05:37:01 ID:9g5u0/YpO
>>732
スレ違いだろうが(#゚Д゚)ゴルァ!!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 10:00:48 ID:H/wgtz8AO
そろそろテンプレ君がお目覚めの時間ですね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 11:05:34 ID:8K0VcXtN0
>>733
>>734


蟻がd

雨の中 あさっての方向向いてるマフラーを卸しますわ。

>>735
ワッフルワッフル
738テンプレ君:2006/06/11(日) 11:09:44 ID:SqB1h9wZ0
ですがなにか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 11:12:19 ID:H/wgtz8AO
ここは
もしテンプレ君が死んだら1日でスレ落ちしちゃうペースだよね・・・。
740テンプラ君:2006/06/11(日) 11:35:23 ID:HNXhUoxM0
ですが何を揚げましょう?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 11:35:41 ID:jbPxqA2o0

>>717:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

やっぱりチミは賢そうな文章を書くけど脳味噌空っぽ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
「 出没時間、時間が… 」← 時間単位の事をいってるんじゃなー(・∀・)イイ!

          「 何日も 」の事だー(・∀・)イイ!
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 11:42:38 ID:jbPxqA2o0

召喚君を含めて牽引役の人が居ないと書き込めない奴は「 ぶら下がり猿々 」だー(・∀・)イイ!


>>740:ID:HNXhUoxM0「 テンプラ君 」 (・∀・)ノ

            ¥←エビ〜を揚げて欲しー(・∀・)イイ!
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 11:48:12 ID:AMWJOScq0

    .∧∧ ホレ、食え
  ,.、,(゚Д゚ )      /i
 ;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
  `` U U
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 11:55:46 ID:AMWJOScq0
         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ    <何よ!あんまりみるんじゃないわよ!
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉


   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  <別にあんたの為に揚げられたんじゃないんだからね!
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    は、早く食べなさいよ!
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 12:02:19 ID:BZK1tIOu0
      ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
    ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
     '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
      /:::ヽ         ヽ
.     ,':::::::::::ヽ.          '、
.      l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
       l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
     l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
      ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
 〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄     .:.:.:.:.) 
   (      ι       .:.:.:..:.:.:. ) 
   (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
    \___ _____/ 
  ____〔 从从从从从从 〕___ 
  |            【○】      | 
  |____________________|

そんなこと書くからぁ〜
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 12:30:55 ID:jbPxqA2o0


        み〜んな大きいエビ「 ¥ 」で → (・∀・)イイ!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 12:35:53 ID:jbPxqA2o0


        エビ「 ¥ 」の天ぷらは無いのか〜(・∀・)イイ?
748テンプラ君:2006/06/11(日) 12:37:39 ID:RotyosUn0
まあAT限定免許なんか取ってるみっともないカタワは氏ねってこった
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 12:40:15 ID:BZK1tIOu0
    .:r,,'''=''',-,,'''.-'''''::'''.:r‐.:r.┬ ‐ '''''v,'-''''‐.┬‐.rヽ.,.,,i'‐-uu、             .,,,,-'' '''~~-,,
   ,r ¨  v::., ,,;', :::' _,,, ;;' u''::; , 丶., ,,.:: .,   ._,  ,:: ., _., ¨.'¨, ._「_ ¨.rrr., - .″    ,,,,-'~
   ::;.:  :.'  .. :: ..''' ヾ '''i .,,;; ''...  :.....'''' :  v   ;;''''7;., '  :;  ,. ;;:,...: ::''_  ::__/_
  ,i、 ::. .'' :`` .y、.- v、 ;'' ,,,;;.... 、 n、 .u  .u .、、 .、、:::::::: ,,''i;;; 、'''''、v、.''';;,,,、L   ...:::::''-,,,,_
  j;.:  :.'  .:::,'' '''...,  ヾ,,''' ,v'' ..  ..i ,,':: ,... v   ;.,: :::: '  :;  ,. ;;:,...:  l_    ....'' ''',-'
   f:.:r  : :..,  、 ,::,,: ;;,,. ;;,,,''' ;''i  ::'ヾ ::,.  ,''7 7r   ミ  ,, ,.. :,,´ ,,,_..,:::''-'' ^^^^″^^^^~
    v    : 、... 丶,:  ,l v .ニ. v.、´ ,、.`. 、.ニ  .、、、、:,::,, 、:: , 、、:i ' `''''
     `'‐rr'';;uy ニ、=,,,,..=,,,,,,,,,-=-、.''゙= '‐ ┘‐゙゙″'''''~~¨ ′

う〜ん、フライしかねえなあ〜って、だから乗せるなっつーの!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 12:45:24 ID:jbPxqA2o0

>>749:ID:BZK1tIOu0「 BZ 」 (・∀・)ノ

         それ〜「 トド 」のフライか〜(・∀・)イイ?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 12:51:07 ID:BZK1tIOu0

一応特大サイズかな、そんな小さな顔じゃ食べられないだろ。

では閑話休題でドゾー
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 12:53:58 ID:jbPxqA2o0

>>751:ID:BZK1tIOu0「 BZ 」 (・∀・)ノ

     だから(・∀・)イイ!には「 ¥ 」 ← で丁度ー(・∀・)イイ!
753 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 13:00:49 ID:rwScOrlE0
>>726
的確な指摘です。ありがとう。
わかっていたのですが、彼も私と同様のことをしていたので、やり返したのです。
結局、【同じ穴のむじな】。(それを私は自覚しています)
754 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 13:01:54 ID:rwScOrlE0
>>727
私の実験は、まったく別のところにあります。
※実験といってもたいしたことではない。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 13:23:53 ID:jbPxqA2o0

あれは「 実験 」とかじゃなくて「 イボの病気 」だー(・∀・)イイ!
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 13:29:28 ID:jbPxqA2o0

       「 イボの論文 」とても楽しみだー(・∀・)イイ!
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 13:41:31 ID:jbPxqA2o0

     その論文「 たいしたことではない 」らしー(・∀・)イイ!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 13:46:04 ID:jbPxqA2o0

「 イボの病気 」に「 的確な指摘 」を期待すると落胆が大きー(・∀・)イイ!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 13:49:39 ID:DVVcEhDNO
今は自動変速機も良く開発されて直結の物になったからオートマチックでも充分と考えます
760 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 13:55:57 ID:rwScOrlE0
>>758
お前も暇やね〜(笑)

アイボは論文は書かないって。
アイボは病気だって、それは自己紹介でかいたよ。
761 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 14:00:09 ID:rwScOrlE0
>イイ

私はこれから出かける。

しばらく寂しいかと思うけど、たぶん今日の夜も訪れる。
楽しみに待っていてね。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 14:00:38 ID:jbPxqA2o0

>>760:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ
>「 イボの病気 」に「 的確な指摘 」を期待すると落胆が大きー(・∀・)イイ! 他略
だったら(・∀・)イイ!の書き込み〜間違ってないんじゃな〜(・∀・)イイ?

「 イボの論文 」←とても楽しみにしてる人々が居るのは確かだー(・∀・)イイ!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 14:01:54 ID:bx1BAqQSO
まさか男で限定なんていないよな

マラソン大会ビリよりひどいw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 14:04:13 ID:jbPxqA2o0

「 寂しくも ・ 楽しくも 」なー(・∀・)イイ! → ど〜でもー(・∀・)イイ!

          ず〜っと帰って来なくてー(・∀・)イイ!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/11(日) 14:07:09 ID:fvjkhM5d0
イボ君いるの?
たまにはAT猿にも実験とやらを試してくれ。
766 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 14:20:40 ID:rwScOrlE0
>>765
まだ、いますが、もう出掛けます。

私の言う『実験』というのは、本スレとはまったく別のところにあります。
ですので、『たまにはAT猿にも実験とやらを試してくれ。』は無理。

私の行っている実験とは趣旨がまったく違います。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 14:29:18 ID:jbPxqA2o0

>>766:ID:rwScOrlE0の言ってる「 実験 」って実際は「 病気 」だー(・∀・)イイ!

         言ってる事とやってる事が著しく違う〜ヽ(゚∀゚)ノ~

どこかへ「 行く 」らしいが脳味噌はいつもどこかへ行っちゃってるんじゃな〜(・∀・)イイ?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 14:39:21 ID:jbPxqA2o0

ここに書き込む行為をわざわざ「 実験 」と言うの「 おかしい 」と
「 イボの病気 」自身はワザと気づかないのか〜(・∀・)イイ?

      深夜の書き込み量は異常(病気)だー(・∀・)イイ!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 16:53:45 ID:OxPKqQ/g0
                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('  僕がMTを
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    一番上手く使えるんだ!
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 16:55:39 ID:fTyDdQ0M0
AT限定ねー。
女の子に馬鹿にされてるから
必死に自分を2ちゃんで擁護する童貞小僧
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 17:04:00 ID:CZ5M2DTB0
たとえ普通免許でもAT乗ってるやつはアホというか低脳じゃないか。
わざわざAT選んで乗る意味が分からない。

かっこわるいとか危険だとかバカの乗る車だとか燃費が悪いとか
道路に合わせた変速しない融通利かない機械だとか
そんな様々な逆風をおして得られるメリットは、
ほんのわずかの(ほとんどゼロに近い)利便性・快適性だけ。

どう考えても割に合わないよね。
そんな計算もできない低脳、それがAT乗り。AT限定に至っては語る言葉すらないが。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 17:35:43 ID:9xsFjCCt0
>>771
自分ひとりで部屋に引き篭もってるお前には分からんだろうが、
MT乗りたいけど事情が事情だけにAT選ばざるを
得なかった人達もいる。(俺含め)

そういう人達のことを考えずに十把一絡げに
低脳と言い張るお前の方がよほどの低脳。
気配りできん馬鹿がMT乗って喜んでるのは
気違いに刃物を渡すようなもの。

今晩あたり、峠から飛び出して
夜空のお星様にでもなってくれ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 17:42:47 ID:3kfLKZ8PO
>>772
テンプレ君に失礼だぞ!
>>4←これ読んでから出直せ。w
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 17:49:42 ID:9xsFjCCt0
>>773
俺はまじめな話をしてるんだ。
>>4のどれに該当するのか分からんが。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 18:08:02 ID:olqbrGrd0
このスレいつも盛り上がってるのなwwww
おもしれぇwwwwww
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 18:29:29 ID:Kf/89BXF0
これワロタ⇒>>4
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 18:32:59 ID:OxPKqQ/g0
とりあえず777GETしとくか。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/11(日) 18:48:27 ID:fvjkhM5d0
>>766
ハッタリだらけのレスだなw
頭が病気のヤツにそこまで綿密な行動が出来るとは思えん。
何年かかってもいいから結果を出せば信じてやるが、どうせ口からでまかせだろ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 19:08:59 ID:CPWVclOJO
限定君にコンプレックスがある限りこのスレは継続しますw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 19:09:34 ID:T14ULjfs0
**** 朝鮮人が押し寄せちゃうよ!北朝鮮人権法案が13日に通っちゃうよ! ****

ワールドカップに隠れて天下の悪法、成立間近!!!!

【政治】"「脱北者」支援などを加える" 「北朝鮮人権法案」を一本化…自民、民主が基本合意(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150019466/

メールするなり、知り合いに教えるなり、身近なとこからやっていこー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     テレビや新聞等では、殆ど報道されておりません。
   時間がありませんっ!!どうか、手伝ってくださいm(_ _)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:04:59 ID:CZ5M2DTB0
>>772
やむを得ずATに乗っているんであれば、その理由を言えばいいだけ。
なぜか逆上してATの優位性とかありもしないことを語り始めるから
ボロが出るんだよ。

どうして素直に過ちを認められませんかねAT乗りは。
答えは簡単。低脳だから。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:07:27 ID:uJNDi59L0
>>781
手間が省けるってだけでATはMTより優位に立てると思うよ。
MTめんどくさすぎ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:07:36 ID:9xsFjCCt0
>>781
家族の願い。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:11:26 ID:CZ5M2DTB0
自分が間違ってるのに、必死にそれを正当化して取り繕おうとする態度。
まったく見苦しいですよ。

素直に
「自分としては恥ずかしいんだけど、嫁がATしか乗れないんで泣く泣く乗ってる」
とか言えばまだ情状酌量の余地もあるし同情も得られるのに
なんで謎の無理珍説を持ち出してそれを糊塗しようとするのかしら。
これでは低脳と言われてもしょうがない。

ATに乗っていると脳が退化するって説も、これでは信憑性が増す一方ですな。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:14:26 ID:uJNDi59L0
つーか、なんでATが恥ずかしいの?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:15:49 ID:CZ5M2DTB0
>>782
MT操作ごときが面倒に思えるならば、脳の処理能力か身体的能力のどちらか
あるいは両方が欠けてる可能性が高いと思います。

それか性格的に運転適正がない疑いもありますので
普段の運転には充分に注意する、できれば運転免許を返上することを
おすすめします。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:17:20 ID:uJNDi59L0
>>786
主張なさるのはご自由ですが
なんの根拠もない主張ではどうしようもないと思いますが。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:19:45 ID:CZ5M2DTB0
>>785
そりゃ「合理的判断ができない、身体能力が低い、より危険な車に乗っている」
ということを喧伝してるようなものですから、
ちょっとでも思考能力が残ってる人は、普通は恥ずかしいという感情になるでしょうね。
まあそういう系で喜んじゃう変態さんも多少はいるんでしょうが。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:21:21 ID:uJNDi59L0
>合理的判断ができない、身体能力が低い、より危険な車に乗っている

これの根拠が示されておりませんが。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:22:26 ID:CZ5M2DTB0
>>787
根拠がないと言い切れる根拠を教えてください。

あなたの発言した「MTが面倒」 という主張に根拠があるのなら
私の主張も立派に根拠があるでしょう。

論理的な思考は難しいですか?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:23:07 ID:g1C3yoZ5O
MTがめんどう?
ただに運転が未熟なだけだろ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:25:50 ID:CZ5M2DTB0
>>789
その点は過去ログで充分に議論されている結論なのですが
ご自身で推論されても同じ結論に達するはずですので
この機会にじっくりと沈思熟考してみることをおすすめします。

正論とはそういうものですので。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:26:47 ID:uJNDi59L0
>>790
MTの方が操作の回数が圧倒的に多い以上面倒という主張に
十分な根拠があります。
あなたの言ってるのはただの妄想ですが。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:26:50 ID:dGmIXES70
MTの操作なんて速度にあわせて体が勝手に反応するよ。
めんどうくさいとか有り得ん。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:30:20 ID:xTwBLvHp0
MT操作が面倒と「感じられる」?
( ´,_ゝ`)プッ 一種の才能だなw
ある意味尊敬に値するよ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:30:33 ID:CZ5M2DTB0
>>793
シフトチェンジの操作が多くて面倒と感じる程度でしたら、
当然ウィンカー操作やハンドル操作や安全確認なども面倒だと
感じるでしょう。
故にそういう方は運転には向きません。


どこか間違っておりますでしょうか?
797 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 20:30:36 ID:rwScOrlE0
>>778
>ハッタリだらけのレスだなw
>頭が病気のヤツにそこまで綿密な行動が出来るとは思えん。

妄想、お疲れ様。よく頑張って考えたね。エライ、エライ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:31:48 ID:uJNDi59L0
>>792
議論されていますが、
結局のところ事実ではないという結論に達しているわけですが。
799 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 20:32:59 ID:rwScOrlE0
>>786
>MT操作ごときが面倒に思えるならば、脳の処理能力か身体的能力のどちらか
>あるいは両方が欠けてる可能性が高いと思います。

その結論に至るあなたの脳みそも相当重症。
免許返上をおすすめします。
800 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 20:35:08 ID:rwScOrlE0
>>788
>そりゃ「合理的判断ができない、身体能力が低い、より危険な車に乗っている」
>ということを喧伝してるようなものですから、

重症。末期症状。
まあ、いいさ。

あなたは、一生MTに乗っていてください。誰も困らないですから。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:36:20 ID:CZ5M2DTB0
>>798
それは語弊がありますね。

仮説としては理論的に説得力が充分あり、真実に近い、
と見なされています。

しかし仮説は検証しなければ事実とはなりません。
残念ながらその実験データは存在しないので、そういう意味では「事実」ではない。
と言えるでしょう。

ミスリードはやめてくださいね。
802 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 20:37:46 ID:rwScOrlE0
>>796
>シフトチェンジの操作が多くて面倒と感じる程度でしたら、
ゆえに、
>当然ウィンカー操作やハンドル操作や安全確認なども面倒だと
>感じるでしょう。
よって、
>故にそういう方は運転には向きません。

そんな偏見の塊で、人に何かを指図する人も運転には向いておりません。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:39:17 ID:CZ5M2DTB0
>>800
それはそれは。たしかにMTに乗っていれば誰も困らないでしょう。
しかしあなたやあなたのような人たちATに乗っているのは、私も含めてみんなが困ります。
せめてそのことは自覚してもらいたいものです。
それでは。
804 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 20:41:25 ID:rwScOrlE0
>>803
>しかしあなたやあなたのような人たちATに乗っているのは、私も含めてみんなが困ります。
『みんな』ってどなた?

MT乗り、それともMTのりの変人、それとも・・・
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:43:41 ID:uJNDi59L0
>>801
説得力なんてかけらもないわけですが。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:46:21 ID:CZ5M2DTB0
>>804
路上で交通に関与しているみんなのことですが
そういったことも読み取れないというのは、低脳ぶりを宣伝しているだけだと存じますが。

もしかすると自分が関与していることで周りに迷惑をかけていることを
普段自覚してない人なんでしょうか?
いやそれは言い過ぎでした。そこまで無能ではないでしょうからねさすがに。
これは失礼しました。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:48:35 ID:0VbRvKZX0
>>770
> AT限定ねー。
> 女の子に馬鹿にされてるから
> 必死に自分を2ちゃんで擁護する童貞小僧

あらら。この心理か。このスレの原動力は。
他人から常に虐げられているから
必死にMT乗れる免許を持つ(だけの)自分を擁護する・・・ってか。

馬鹿にされるのは、他人を小ばかにしたような態度をとる自分のせいだってことに気づくべきだな。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:50:46 ID:CZ5M2DTB0
>>805
このスレにいる知的能力に欠けた方を説得できないことは確かなようですね。
感情論と偏見誤謬そして悪意に満ちあふれた彼らたちには
論理思考がまるで通じず、知的会話すら成り立たない状況ですから
大変苦労しています。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:54:05 ID:uJNDi59L0
>>808
とりあえず難しい言葉をごちゃごちゃ書き殴っても
内容的にはまったく意味は無いんですが。
810 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 20:57:06 ID:rwScOrlE0
>>806
【相手】
つーか、なんでATが恥ずかしいの?

【あなた】
そりゃ「合理的判断ができない、身体能力が低い、より危険な車に乗っている」
ということを喧伝してるようなものですから、

【私】
あなたは、一生MTに乗っていてください。誰も困らないですから。

【あなた】
しかしあなたやあなたのような人たちATに乗っているのは、私も含めてみんなが困ります。

【私】
『みんな』ってどなた?

【あなた】
路上で交通に関与しているみんなのことですが

すると、要点を整理すると、

あなたは、ATのりを「合理的判断ができない、身体能力が低い、より危険な車に乗っている」と思っている
のでしょう?
ところで、日本の乗用車は、大抵ATです。要するに、AT乗りです。(ここまで理解できる?)

路上で交通に関与しているみんなというのは、歩行者・自転車などを指しているわけですね。OK?

残念ながら車は危険な乗り物です。
あなたが1人が車にのらなくなるだけで、救われる人がいるかもしれません。
この世の路上で交通に関与しているみんなのために、あなたは車の運転をやめてください。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:59:32 ID:CZ5M2DTB0
>>809
まああんまり失礼に当たらないように慇懃無礼に書いてみたのですが
分かりやすく表現すれば

・AT猿どもにはまともな理屈は理解できねーらしいw
・結局MTは難しくて運転できねーんだろ、運動音痴には?あぶねーよそれ。

ということです。こちらの方が好みでしたら、そういたしますが、
なんだか自分も頭が悪いみたいに見えますね。

いえいえ、猿目線で語らないと説得はできませんね、たしかに。
上から目線ではいけませんでした。態度は改めましょう。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:00:40 ID:uJNDi59L0
>>811
で、あなたは結局根拠を何一つ示せずにいるわけですが。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:02:10 ID:CZ5M2DTB0
>>810
AT乗りはAT乗りに迷惑を受けても気にしない

ってこと?おかしくない?


 「運転辞めるならより迷惑なやつから辞めたほうがいいと思います。」
   ↑
 これには同意します? そうしてくれれば議論は簡単になる。
どっちがより迷惑かに絞れる。
814 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 21:03:45 ID:rwScOrlE0
>>811
>ということです。こちらの方が好みでしたら、そういたしますが、
>なんだか自分も頭が悪いみたいに見えますね。
まだ、自覚症状がたりませんか。
お気の毒。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:06:33 ID:CPWVclOJO
おお、またスレの勢いが加速してるな。今日、明日には新スレいけるかな。
つーか、オマイラ(特にAT派)、950踏んだ奴はバックレずに次スレ立てろよ!w
816 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 21:07:36 ID:rwScOrlE0
>>813
>AT乗りはAT乗りに迷惑を受けても気にしない
>ってこと?おかしくない?

なんで、そうなるの?
申し訳ありませんが、>>810をもう一度読み直してください。
また、>>802もあわせてお読みいただけますと、より一層
私の意志が伝わるかもしれません。

私は『アイボ』です。
自己紹介は、何回かしましたので、前のレスをお読みいただければ
わかります。
817 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 21:08:50 ID:rwScOrlE0
>>815
『アイボ』です。もし、私が950を踏んでも、スレは立てません。
他の方が立ててください。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:11:01 ID:CZ5M2DTB0
>>812
・ATはヒューマンエラーに対するフェイルセーフがMTに較べて低い=危険
・ATはただのゴーカート。誰でも運転が可能。能力が低い人でも運転できる。危険。
・ATでは場当たり的な後手後手の運転でもなんとかなってしまう。先読みや段取り運転の能力が育たない。
・ATは燃費がわるい(これは一部のAT車ではそうとは言えなくなってる)
・ATに乗る人は運転姿勢が圧倒的に悪い
・AT車の普及に従い事故件数が急増している(事故率も) 死亡事故が減ったのはパッシブセーフティの進化にほかならない。

どうしてAT車を選ぶのでしょうか?
AT乗り曰く、「MTは面倒でATは楽」

そんなわずかな楽さのために、これほどのデメリットを許容するなんて
とても男の態度でも合理的な判断とも言えません。
言ってみればキチガイですよ

で、ほかになんの根拠が必要ですか?
あなたはただ単に結論に納得がいかないので泣き叫んでいるだけに見えます。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:12:10 ID:CPWVclOJO
>817
なぜですか?
一応このスレのルールなので守って頂きたいのですが?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:16:51 ID:+kYIebnGO
全部根拠のない妄想じゃん
そんなもん出してきて恥ずかしくないのか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:17:16 ID:CZ5M2DTB0
>>816
わざわざ「路上に交通に関与しているみんな」と書いた意味を理解すれば
AT車も歩行者も自転車も含まれることは自明だと思いますが。

まあそれはさておき、確認が必要な部分には返答します。

・AT乗りは「合理的判断ができない、身体能力が低い、より危険な車に乗っている」と思っています。
・路上で交通に関与しているみんなというのは、歩行者・自転車など”も”指しています。(その他の関与者もいます)


車はそもそも本来危険な乗り物です。
しかし社会的利便性と危険とのトレードオフで運用してるわけです。
車に乗る人は、少しでも可能な限り危険を排除する努力姿勢が必要です。
危険なATに乗るひとは、その努力を放棄してるだけだと思います。
より危険度の低い代替選択であるMTに乗り換えるべきだとは思いませんか?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:20:50 ID:DPI4nbkeO
欲しい車にMT設定が無いと言われて以来、開き直ってAT買った。べつにMTも普通に運転できるけどね。友達にATしか運転出来ない人がいるんだけど、発進でキックダウンするし、バックでもキックダウンするから困る。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:22:35 ID:CZ5M2DTB0
>>820
どのへんが妄想なのか説明してもらわないことには

妄想だと言い切れる根拠がわかりませんね。
間違ってるところを改めることは全く厭わないので
ぜひ前向きな議論を続けましょうね。安全かつスムーズで効率的な交通社会のためにも。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:25:24 ID:+kYIebnGO
根拠のない断言だけをいくら羅列しても意味はありませんよ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:27:25 ID:OliNFoEc0
アクセル踏まなくても動くってだけで
不良品だろ
826 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 21:29:35 ID:rwScOrlE0
>>821
>危険なATに乗るひとは、その努力を放棄してるだけだと思います。
>より危険度の低い代替選択であるMTに乗り換えるべきだとは思いませんか?

どうぞ、自動車メーカーに意見を申し立ててみてください。
その結果を楽しみにお待ちしています。

>車に乗る人は、少しでも可能な限り危険を排除する努力姿勢が必要です。
ATを乗ることを前提に安全運転を啓蒙したほうが現実的です。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:35:45 ID:CZ5M2DTB0
>>824
つまり説明不能、反証不能と。
了解しました。僭越ですが私の主張の正しさを間接的に認証していただき
ありがとうございました。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:37:35 ID:jbPxqA2o0


>>817 >>816-817:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ
「 私が950を踏んでも、スレは立てません 」←950踏まなきゃー(・∀・)イイ!
「 あなたは、一生MTに乗っていてください 」←チミに何の決定権があるんだ〜(・∀・)イイ?
829 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 21:40:16 ID:rwScOrlE0
>>828
>「 私が950を踏んでも、スレは立てません 」←950踏まなきゃー(・∀・)イイ!
そのとおり。でも、前回は踏んでしまった。けど、別の人が立ててくれた。
>「 あなたは、一生MTに乗っていてください 」←チミに何の決定権があるんだ〜(・∀・)イイ?
決定と依頼の区別をしてね。

ところで、イイ。待っていてくれたんだね。寂しかったでしょ。よし、よし。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:40:22 ID:v84sOmP00
MTってそんなに難しいのかい?
慣れたら余裕?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:40:29 ID:OBH64MVG0
俺が学生の頃、プレリュードが流行るのと同時にAT比率が立ち上がってきたんだったかなあ。
あんちゃん向けの雑誌で、ATだったら運転しながら助手席の女の子の肩を抱けるなんて
つまんねーATマンセー特集があったりした。
いまや新車登録の95%以上がATだっていうから、MTなんてないも同然なんだね。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:41:53 ID:jbPxqA2o0

>>816:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

「 申し訳ありませんが、>810をもう一度読み直してください。 」

チミ自身、他人の過去書き込みは「 読まない 」のに他人へはそれをしろと言うのか〜(・∀・)イイ?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:43:06 ID:+kYIebnGO
根拠を出さずしてわけのわからない決め付けを羅列したのはあなたです
まずあなたが一つ一つ説明する責任がありますよ
834 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 21:43:40 ID:rwScOrlE0
>>832
その理由は、イイがよく知っているだろ。

あと、別に読まなくても イイ ことではあるんだよ。

わかったかい? イイ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:44:11 ID:CZ5M2DTB0
>>826
AT限定免許制度を推進したのは
自動車メーカーにあることはご存知ですか?

これはかなり妄想の域ですが・・・
自動車メーカーは車が売れてくれることが最重要ですから
これまで免許取得できなかった人でも免許を取れる制度は大変に好都合。
そして事故を起こして新車に買換えてもらえばさらに結構。
そのかわり運転者が死んでしまっては顧客が減るので
乗員保護だけは狂ったようにやる。
(なので車両登録台数は増えてるのに死亡事故は減っている。これは結構なことですが)

その一方で、ほんのちょっとのコストで出来るはずのAT車の安全対策は一切行っていません。
(ナルセペダルの採用や発進時に急加速を感知してリミッタかけるとか)


ATに乗ることを前提とした安全教育はすでに充分に進んでいますが
(教習所のカリキュラムにも含まれましたし)
現状を考えるとまだまだ足りませんね。しかもどれだけ教えても
なかなか成果が上がってない様子です。
一番簡単なのはMT車に乗ることですけどね。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:45:24 ID:ag8WzhYd0
>ATはヒューマンエラーに対するフェイルセーフがMTに較べて低い=危険

ヒューマンエラーが起きてから、現実的な危険が生じる状態になるまである程度の余裕時間が出るように設計されている。
たとえば、クリープと言っても回転数は低いまま。いきなり路面にトルクがかかることがない。
これは、いきなり2に入れてもLに入れても同様。


>ATはただのゴーカート。誰でも運転が可能。能力が低い人でも運転できる。危険。

それゆえに免許制。ただ、マニュアル操作のどこに能力が必要なのか理解不能。
左足でペダル踏んだ後は、シフトノブ動かし、また左足を離すだけ。後はそれの繰り返し。
工場の組み立てより生産性のないただの単純作業。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:45:27 ID:jbPxqA2o0


>>829:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

>「 イボ 」は空元気と一瞬、頭良さそうな文章が書けるけど脳味噌空っぽだー(・∀・)イイ!
>自他共に認める→お約束を守らない自分に大甘♪人には厳しい大嘘つきの自称:病人〜ヽ(゚∀゚)ノ~
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:46:09 ID:ag8WzhYd0
>ATでは場当たり的な後手後手の運転でもなんとかなってしまう。先読みや段取り運転の能力が育たない。

お前が車間を空けないのが悪い。教習所で何を聞いてきたんだろうか?
せこせこ前の車との車間を詰めるから段取りだの先読みだの(ミスが50%だっけか?w)するハメになる。

>ATは燃費がわるい(これは一部のAT車ではそうとは言えなくなってる)

完全なウソ。ヘタクソなMT乗りがメーカーが必死の思いでたたき出すカタログ値が出せると思ってることからくる誤謬。

>ATに乗る人は運転姿勢が圧倒的に悪い

そんなのしらんがな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:47:03 ID:ag8WzhYd0

・AT車の普及に従い事故件数が急増している(事故率も) 死亡事故が減ったのはパッシブセーフティの進化にほかならない。

事故件数はMTが全盛だった時代も、車の普及率が上がるとともに増加している。
決して横ばいではない。現在も同じ状況といえる。
根拠
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h17kou_haku/genkyou/csv/z01-02.csv

840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:47:46 ID:g1C3yoZ5O
MTのシフトが面倒臭いって言ってるけど、此処に居るAT乗りの人はDレンジに入れたままなの?、上り坂や下り坂バックの時もDレンジのままなの?、MTのシフト面倒なんだからするわけないか?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:47:57 ID:CZ5M2DTB0
>>833

>>818を参照。もしかして見落としてましたか?
これ以上分かりやすく書く必要があれば言ってくれ。(まさかな?・・・)
どの説明から聞きたいか指定してもらうと助かる。

まあ>>818を「根拠」と認識できない人は、
何かに問題があるとしか思えないので激しく不安だ。
こういう人でもATに乗って路上走ってるのかしらん。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:51:14 ID:CPWVclOJO
>829
既に前科がありましたか(ニガワラ
何れにしても、このスレに参加するならスレのルールに従ってくださいね。
これは、このスレ・板に限らず常識ですから。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:53:27 ID:+kYIebnGO
>>818は決め付けの羅列でしかないよ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:54:46 ID:CZ5M2DTB0
>>838
適切な車間をどうやって判定してますか? まさか一律ですかね?
AT乗りは車間の取り方もめちゃくちゃですね、確かに。
私自身でいえば、予測不能な動きをするAT車に対応するため
必要以上な注意を払っているので、ある意味負担といえば負担ですけどね。

他ふたつについては・・・なんともはやw
見なかったことにしてあげますが、運転姿勢には気を付けてくださいね。

過去スレのAT猿の中には、ATは片胡座で運転できるので楽!
とか豪語してたキチガイもおりましたので。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:55:25 ID:jbPxqA2o0

>>820 >>833:ID:+kYIebnGO「 GOくーん 」 (・∀・)ノ
ちゃんとアンカー(>>***)付けなきゃ誰宛なのか判らないんじゃな〜(・∀・)イイ?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:56:20 ID:CZ5M2DTB0
>>843
そりゃ明白な事象ですからね。
あと短く書くために多少決めつけ気味に書いたのは確かですが。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:57:52 ID:jbPxqA2o0

>>843:ID:+kYIebnGO「 GOくーん 」 (・∀・)ノ

それなら判る〜ヽ(゚∀゚)ノ~
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:58:47 ID:+kYIebnGO
明白とおっしゃいますが
妄想にしか見えません
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:59:17 ID:04d54wzg0
>>836
その有る程度の余裕があるにも係わらず壁に突っ込んだり屋上ダイブしてるって人は
よっぽど反射神経が鈍いと言う事だね。
クリープは基本的に路面にトルクをかけつづけてるんだろ?それをブレーキで
抑えて動かないようにしてるだけ。

クラッチだって、ON-OFFスイッチじゃないんだから工場組み立てみたいな流れ
作業と一緒にするのは適当な例じゃない。それを言ったらアクセルとブレーキは
どうなんだよ。単純作業じゃないだろ?つまりはそういうことだよ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:00:14 ID:0xrNpB4h0
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:01:55 ID:jbPxqA2o0

>>834:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

「 わかったかい? 」← ど〜でもー(・∀・)イイ!
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:02:37 ID:CZ5M2DTB0
>>839
データありがとうです。

いまちょっと環境ないので、分析は後からやってみますが、
登録台数が増えれば事故数が上がるのは当然ですので
焦点は事故率の増加にあると思われます。

私が以前独自に入手したデータで分析したところでは
AT普及率と事故率の上昇に相関関係がありました。
また、AT限定免許普及率とも相関関係がありました。
これらの相関関係は、AT車や限定免許の本格普及から
およそ10年程度遅れて相関する点が興味深かったです。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:03:04 ID:+kYIebnGO
ライン作業だってそういう力加減みたいなのはあるのでは?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:05:21 ID:jbPxqA2o0

>>850:ID:0xrNpB4h0「 □■くーん 」 (・∀・)ノ

それ〜一瞬「 クリスレ(ケソスレ)終了 」に見える〜ヽ(゚∀゚)ノ~
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:06:02 ID:jbPxqA2o0

>>850:ID:0xrNpB4h0「 □■くーん 」 (・∀・)ノ

それ〜一瞬「 クリスレ(ケソスレ)終了 」に見える〜ヽ(゚∀゚)ノ~
856 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 22:06:47 ID:rwScOrlE0
>>835
>AT限定免許制度を推進したのは
>自動車メーカーにあることはご存知ですか?
知りませんでした。

>自動車メーカーは車が売れてくれることが最重要ですから
>これまで免許取得できなかった人でも免許を取れる制度は大変に好都合。
>そして事故を起こして新車に買換えてもらえばさらに結構。
>そのかわり運転者が死んでしまっては顧客が減るので
>乗員保護だけは狂ったようにやる。
同意。

>ATに乗ることを前提とした安全教育はすでに充分に進んでいますが
>(教習所のカリキュラムにも含まれましたし)
>現状を考えるとまだまだ足りませんね。しかもどれだけ教えても
>なかなか成果が上がってない様子です。
同意。

以上です。>>835さん
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:07:02 ID:CZ5M2DTB0
>>836
それフェイルセーフじゃないじゃん。
あと誤操作でパニックになるのはすでに明確な事実なんだし
どうしてそこの対処はしないの?

マニュアル操作にそんな大した能力なんか必要ない、というのは同意。
なんでわざわざAT限定免許があるのかの方が理解不能ですね。
(ほんとは理由は分かってますけどね!w)
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:07:14 ID:jbPxqA2o0

            アリャ〜 重複ごめん(・∀・)ノ
859 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 22:08:16 ID:rwScOrlE0
>>838
>>ATは燃費がわるい(これは一部のAT車ではそうとは言えなくなってる)
>完全なウソ。ヘタクソなMT乗りがメーカーが必死の思いでたたき出すカタログ値が出せると思ってることからくる誤謬。
MTの方が燃費はいいと思うけど・・・。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:08:20 ID:+kYIebnGO
事故率ってのは警察に届け出た率であるから、
それが全てとは言いきれないんだよね
861 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 22:09:59 ID:rwScOrlE0
>>842
無理です。他の方、お願いいたします。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:11:07 ID:CZ5M2DTB0
>>856
なんでその妄想の方には同意なんだよ・・・_| ̄|○


とはいえ、一定の理解が得られたようで安心しました。
と素直に受け取っておきます。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:13:56 ID:jbPxqA2o0

>>861:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

「 無理です 」←正直な所、新しいスレの立て方知らないと言えば良いんじゃな〜(・∀・)イイ?

         知ったか君なのは知ってるけど〜ヽ(゚∀゚)ノ~
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:20:08 ID:jbPxqA2o0

>>861:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

極、単純に950踏まなきゃー(・∀・)イイ!  やっぱり脳味噌空っぽだな〜ヽ(゚∀゚)ノ~
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:20:26 ID:ag8WzhYd0
>>844
> >>838
> 適切な車間をどうやって判定してますか? まさか一律ですかね?


だから、教習所に行って来い。何mかきちんと教えてくれるからよ。
866 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 22:20:52 ID:rwScOrlE0
>>862
>なんでその妄想の方には同意なんだよ・・・_| ̄|○
面白い人だ(笑)。
でも、その妄想は、私が思っている妄想と同じなのです。だから、同意したのです。
※そんな妄想を考えるのは、メーカーの中でも極極一部だけだとは信じていますけど。

>とはいえ、一定の理解が得られたようで安心しました。
>と素直に受け取っておきます。
そうしてください。

私は、MTであろうとATであろうと、結果は大してかわらないと思っています。
前にもそんなことを書いた気がするのですが・・・?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:21:40 ID:CPWVclOJO
>861
荒らしでもして規制されてるのでしょうかね。。。
まぁ、無理なら無理で、代わりを指名してくださいね。
くれぐれも無視するとか無責任な事はしないように。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:30:22 ID:jdPKTsNx0
AT猿は自車の動きを廻りに知らしめす事など考えてないよな。
869 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 22:32:48 ID:rwScOrlE0
>>867
では、宣言しておきましょう。

>くれぐれも無視するとか無責任な事はしないように。
無視します。でも、誰かが指摘してくれれば、依頼はします。
ID:CPWVclOJO が立ててくださるのなら、ぜひ、お願いします。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:34:02 ID:jbPxqA2o0

>>867:ID:CPWVclOJOさーん (・∀・)ノ
ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」から「 無責任 」を取っ払ったら…

       大嘘つきの病人しか残らないんじゃな〜(・∀・)イイ?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:35:20 ID:jbPxqA2o0


              あぁ…やっぱり〜ヽ(゚∀゚)ノ~
872高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2006/06/11(日) 22:39:06 ID:e9q096oNO
テスト
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:40:18 ID:jbPxqA2o0

>>869:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

そこまで言うならチミは今夜、950を踏み逃げするつもりなんだよね〜ヽ(゚∀゚)ノ~

>極、単純に950踏まなきゃー(・∀・)イイ!  やっぱり脳味噌空っぽだな〜ヽ(゚∀゚)ノ~

                素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:41:49 ID:fTyDdQ0M0
男性AT限定は保有者の0・1%
プギャーーーーー
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:58:28 ID:tnZZXyoo0
そりゃそんなの取ってんのはカタワだけだろ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:59:32 ID:eKbQ094/0
このスレの何が面白いって

最低でも普免持っているいい年こいたおっさんが
これらを書き込んでスレを進めている点なんだが

お前らいい加減落ち着こうぜ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:00:35 ID:xqayZi4d0
当方MT乗り。

クラッチ切っての惰性走行を多用。

これぐらいの車速なら、ブレーキかけなくてどのくらいの距離で止まる、とかの
感覚が分かるので絶対MT。

AT車の乗っていたら、自分の乗っている車の車重を実感する、なんて
感覚は身につかない。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:00:43 ID:CPWVclOJO
>869
なるほど。このスレには参加したいが、スレのローカルルールには絶対従いたくないということですか。
いやはや、反骨精神漲る熱い方なんですね(オオワラ

私は携帯なのでスレ立てはできません。残念ながら。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:03:52 ID:xa+FvYty0
この前、某店員のバイトやっていて、身分証明書としてAT限定免許出した男がいたっけ。
別に攻めるつもりはなかったけど、この人もなんだなと思った。
ちなみに俺はMTも乗れるけどいつもはATに乗っている。
ATの加速がMTほど良くないというのは確かだけど、それはMTは回そうとすれば
ギヤ入れるタイミング次第でエンジンの許す限り回すことが出来るから。
ATはキックダウンさせる必要があるし、普段乗るときはそんなの使わない。
公道を運転する以上、大切なのは速さじゃなくて燃費。
「ATは全然回せないから楽しくない」と言う人もいるけど、公道では無駄に回す意味が無いと思う。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:05:49 ID:jbPxqA2o0

>>866:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

「 結果は大してかわらない 」←経過だってとっても重要なんじゃな〜(・∀・)イイ?
これ〜無視(軽視)する人、大勢居るね〜ヽ(゚∀゚)ノ~
以前、それをマラソンで例えてた人が居たけど、スタート地点に立っててゴール出来れば途中は

どーても→(・∀・)イイ!     って言ってるのと一緒なんじゃな〜(・∀・)イイ?

実際、どーても→(・∀・)イイ! って運転してる人々が「 猿々 」なんだー(・∀・)イイ!
881 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 23:05:50 ID:rwScOrlE0
>>876
それも、おっしゃるとおりです。

私は『実験』が目的ですので、それに飽きたら(それがおわったら)来ません。
自分でスレを立てないのも、それが理由の1つ。

次のスレができたのであれば、参加するかもしれないけど、自分からつくる気は
毛頭ないのです。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:07:56 ID:9g5u0/YpO
950!!
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:10:14 ID:jbPxqA2o0


>>881:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

やっぱりそれ〜「 『実験』が目的 」のフリした「 病気 」じゃん〜ヽ(゚∀゚)ノ~
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:11:45 ID:jbPxqA2o0


>>882:ID:9g5u0/YpO「 950!! 」 (・∀・)ノ

そのID→            素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:15:51 ID:9g5u0/YpO
IDが950だから950ふむおw でもスレ立てはできません・・・
886 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 23:16:17 ID:rwScOrlE0
>>883
イイ
お前と私は何回の付き合いだ。私は自分で「病気だ」といっておろうが・・・。
別にイイのだろうけど。

私の自己紹介をもう一度明記してほしいの?
>>41 です。命名『アイボ』です。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:18:58 ID:mPs+dYn00
>これぐらいの車速なら、ブレーキかけなくてどのくらいの距離で止まる、とかの
>感覚が分かるので絶対MT
これをATでも感じられるようになれれば上手い運転と言えるのだが
そこまでの向上心を持たない人が大半だよなぁ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:20:46 ID:jbPxqA2o0

>>885:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

950踏み逃げすれば→(・∀・)イイ! 以前もそーしたんだからさ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:24:03 ID:jbPxqA2o0

>886:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

「 命名『アイボ』です。 」←自称だろ〜ヽ(゚∀゚)ノ~ イボイボの脳味噌持ってるんだな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:25:44 ID:gcKAY0pi0
>>887
そんなん大概のやつはできるだろ。 あほか?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:26:55 ID:hRgrVpo10
>>877
>クラッチ切っての惰性走行を多用。

エンブレ使ってないってこと?
それじゃATと変わらないんでは?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:29:33 ID:jbPxqA2o0

>>886:ID:rwScOrlE0「 イボの病気 」 (・∀・)ノ

その名前の命名者は → (・∀・)イイ! チミはそれを「 自称 」してる〜ヽ(゚∀゚)ノ~
「 イボの病気 」 ← こっちの方が的確だー(・∀・)イイ!
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:29:54 ID:dGmIXES70
>>890
はいはい。大抵の人はパカパカブレーキしないってことですね。
出来てりゃ渋滞起きないぞ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:30:45 ID:gcKAY0pi0
>>893
パカパカブレーキはこの件となんの関係もないわけだが。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:31:23 ID:QYczvftg0
>>877
>クラッチ切っての惰性走行を多用。

って、MT乗りの風上にも置けないですね。
まさか、「エンジンブレーキ中は燃料が多く消費される」
とか思っているんですかね。
常に自分の欲するトルクを発揮するため、最適なギアに接続し、
クラッチを密着させておくのが運転好きのMT乗りと思います。

896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:31:30 ID:OliNFoEc0
まあずぼら運転するときはクラッチだけで減速とかするな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:32:32 ID:dGmIXES70
>>894
それが出来てりゃ無意味なブレーキは防げる
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:33:06 ID:gcKAY0pi0
>>895
信号停車だったら、ある程度の所までクラッチ繋いでおいて、
停止直前にクラッチ切って停車だな。
シフトダウンは基本的にしない。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:33:45 ID:gcKAY0pi0
>>897
なぜパカパカブレーキが無意味と言い切れるの?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:34:53 ID:dGmIXES70
>>899
そりゃ無意味なブレーキは後続車にも連なって渋滞起こすじゃない。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:36:47 ID:gcKAY0pi0
>>900
なぜ無意味か聞いているんだが
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:36:47 ID:mPs+dYn00
信号周期を読んで最大の速度で交差点に進入するためのブレーキならば
むしろ後続車はより少ない減速と少ない加速で進行できるだろう。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:38:51 ID:dGmIXES70
>>901
普通に意味ないじゃん
峠の上りでブレーキ、峠のカーブで終始ブレーキ残し

このブレーキ意味あるの?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:38:57 ID:OliNFoEc0
高速降り口から料金所までずっとブレーキ踏んでた猿見たよw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:41:19 ID:gcKAY0pi0
>>903
あるんじゃない? 
>>904
フェードしなければそれでも良いと思うが。
エンジン回転数あがらなければ静かだし。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:41:51 ID:jbPxqA2o0

>>886:ID:rwScOrlE0「 イボイボの病気 」 (・∀・)ノ

そろそろ950だー(・∀・)イイ!
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:42:09 ID:OxPKqQ/g0
峠の上りや、峠のカーブで渋滞になるかどうかが最大の謎。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:43:07 ID:dGmIXES70
>>905
どんな意味あるのか説明してよ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:44:14 ID:QYczvftg0
>>905に・・・・

1,000,000プギャー進呈
910 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 23:45:16 ID:rwScOrlE0
私が950を踏んだら、踏み逃げします。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:45:25 ID:dGmIXES70
>>907
普通に後ろが詰まっていく。
912 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 23:46:37 ID:rwScOrlE0
>>903
>普通に意味ないじゃん
>峠の上りでブレーキ、峠のカーブで終始ブレーキ残し

別に、ブレーキ踏んでいてもいいじゃない。
なぜ、悪いの?
913えふでぃ携帯 ◆FD..DBK4zI :2006/06/11(日) 23:46:57 ID:9g5u0/YpO
>>908
βακα..._φ(゚Д゚ )かおまえ
それは左足ブレーキという高等テクニックだよ( ゚д゚) 、ペッ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:47:00 ID:jbPxqA2o0

>>907:ID:OxPKqQ/g0 (・∀・)ノ
それー上り中、減速してるのに気づかない運転手の後ろを走ってる車が同じく減速してそのまた後ろが…
それの蓄積が「 渋滞 」を招いてるんだー(・∀・)イイ!

長〜い行列の信号待ち中、信号が「 青 」になっても後ろの方はすぐには走り出せないのと同じだー(・∀・)イイ!
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:47:19 ID:gcKAY0pi0
峠の登りとかカーブはもともとつまりがちだろ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:49:48 ID:dGmIXES70
>>912
他人の事も考えて運転すれば分かるでしょ普通。

>>913
よおFD
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:50:19 ID:jbPxqA2o0

>>910:ID:rwScOrlE0「 イボイボの病気 」 (・∀・)ノ

それこそ どーでも→(・∀・)イイ! & >>912:脳味噌空っぽ晒し続けるのか〜(・∀・)イイ?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:50:43 ID:gcKAY0pi0
>>916
べつに困らんがな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:51:20 ID:9xsFjCCt0
エンジンブレーキがあるから
ブレーキ踏まなくてもいいなんていってる
馬鹿共は二度と公道に出るな。
エンジンブレーキだろうが、
減速するときには
ブレーキランプを点灯させ、後続の交通に対して
減速若しくは停止の意思を示すことは
運転者にとっての義務。
特にMT車で
エンブレだけで20km/h以下くらいまで
ブレーキアンプ付けない香具師さえいる。
俺はAT乗るときでもMT乗るときでも
必ず減速前にブレーキランプを1度以上は
点灯させて後、減速する。
減速してからブレーキランプ点灯する様では
AT乗りはブレーキ後にウィンカー出す
って言ってるMT乗りも人の事は言えんと思う。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:51:24 ID:04d54wzg0
>>905
あると思うなら何故あると思うのかを述べてくれませんか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:52:18 ID:QYczvftg0
>>912
緊急事態を除けば、

・上りのストレートでブレーキを踏むのは、エネルギーのロスになり非効率的。
・極端なアンダーステアを出していないのなら、ブレーキを踏まずにアクセルのオンオフで車速を調整。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:52:39 ID:OxPKqQ/g0
峠で低速走行になるのは大抵一台遅い車が先頭を走ってるってことが多い。
高速道路でのパカパカブレーキによる自然渋滞とは違う気がする。

峠での低速走行を渋滞というかどうかが最大の謎。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:52:54 ID:gcKAY0pi0
>>920
減速したいのか、止まりたいのかはしらんが
そうしたかったんだろ。

ブレーキランプを点灯させたかったのかもしれないが。
924 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 23:53:23 ID:rwScOrlE0
>>916
峠でねえ・・・。

峠ってそんなにスピードを上げて走るところでしたっけ?

あと、
>>903
>峠の上りでブレーキ、峠のカーブで終始ブレーキ残し
っていうけど、そのドライバーはカーブが怖くてブレーキをついつい踏んでしまっている
だけかもしれないでしょう?

その峠ってどこ?
峠の場所によって、私の意見も変わる。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:54:42 ID:ppsCkKyo0
>>891
フューエルカットされない分、
ATより燃費の悪くなりそうだしな。
926えふでぃ携帯 ◆FD..DBK4zI :2006/06/11(日) 23:54:59 ID:9g5u0/YpO
>>916
(=゚ω゚)ノぃょぅ
ってだれだ(゚д゚)? ごく一部のまともなMT海苔か?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:55:06 ID:jbPxqA2o0

>>913:えふでぃ携帯 ◆FD 〜 (・∀・)ノ~

「 イボイボの病気 」が950を踏み逃げするんだそーだ〜ヽ(゚∀゚)ノ~

今夜は「 踏み逃げ祭り 」らしー(・∀・)イイ!
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:55:30 ID:QYczvftg0
>>919
つ[ヒール&トー]
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:56:06 ID:hRgrVpo10
パカパカブレーキの後ろを走るのはAT乗りにとってもウザい。
別にAT乗り全部がパカパカブレーキじゃないだろ。
930 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 23:56:19 ID:rwScOrlE0
>>921
>・上りのストレートでブレーキを踏むのは、エネルギーのロスになり非効率的。
余計なお世話なんじゃない?

>・極端なアンダーステアを出していないのなら、ブレーキを踏まずにアクセルのオンオフで車速を調整。
公道は、安全運転であれば、運転の下手な人でも走っていいんですよ。しっていた?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:57:37 ID:04d54wzg0
>>919
必要のあるブレーキなら誰も文句は言わない
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:58:12 ID:Dq+U7Lp30
お、今日も明け方と同じ面子が来てるなw
暇人共めwww

イボ君
踏み逃げはいかんよ、踏み逃げは。
実験だろうが、理由はどうあれ、そのスレに参加する以上
そのスレのルールを守るのが大人ってもんだよw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:58:18 ID:QYczvftg0
>>925
???
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:58:46 ID:dGmIXES70
>>924
そんな有名な峠じゃないから

だからアクセルで速度調整することを知らない人間が多いの。
それを普通と言うのはおかしい。

>>926
ムカついたあの車ってスレでFDを拝見した。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:59:15 ID:gcKAY0pi0
>>931
必要かどうかなんて後続車にはわかるわけもなく
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:59:18 ID:OxPKqQ/g0
極端なアンダーステアを出していたらブレーキ踏んでも無駄な気もする。
937 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/11(日) 23:59:23 ID:rwScOrlE0
>>932
すまん。そこまで大人になれない。あきらめろ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:00:28 ID:hxxGq4Q80
踏み逃げしたら漏れが立てるおwwwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:00:49 ID:mezL7dJ60
漏れも950踏んだとしても次スレたてないよ。
このスレいらんと思うし
940 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/12(月) 00:01:09 ID:rwScOrlE0
>>934
なんとなく思ったことなので、あまり気にしないでね。

あなたは、単に、『あのドライバー、運転下手すぎ、じゃま』って思っただけじゃない?
私にはありますよ。そう思うこと(笑)。
941えふでぃ携帯 ◆FD..DBK4zI :2006/06/12(月) 00:02:03 ID:9g5u0/YpO
よーし、パパ>>950ねらっちゃうぞww
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:02:16 ID:OxPKqQ/g0
別に次スレなんか立てなくても
このスレだけが生きがいのやつが絶対立てるから別にいんじゃね?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:02:23 ID:Dq+U7Lp30
>>937
お許しが(>>938)出たようだ。心おきなく踏み倒したまえw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:02:53 ID:jbPxqA2o0


      今夜は「 イボイボの踏み逃げ祭り 」〜ヽ(゚∀゚)ノ~
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:03:43 ID:mezL7dJ60
さてぼちぼちですな
946 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/12(月) 00:04:07 ID:5dAPGZb20
>>943
このスレ。もう、なくてもいいのに・・・(笑)

>>939と意見は同じ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:04:10 ID:dGmIXES70
>>940
邪魔だとは思わないけどね
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:04:42 ID:HBn0xyBx0


>>940:ID:rwScOrlE0「 イボイボの病気 」 (・∀・)ノ

オマエもド下手糞そーだもんな〜ヽ(゚∀゚)ノ~
949えふでぃ携帯 ◆FD..DBK4zI :2006/06/12(月) 00:05:23 ID:8KKovNoXO
>>950はネ申wwwwwwwwwwww

スナイプの血がさわぐぜwwwwwwwwwwww
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:05:30 ID:gcKAY0pi0
じゃまだろ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:05:45 ID:HaDHI83U0
うんこ

952えふでぃ携帯 ◆FD..DBK4zI :2006/06/12(月) 00:06:18 ID:8KKovNoXO
>>938
オマイはF1みてろよ( ゚д゚) 、ペッ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:06:40 ID:hxxGq4Q80
      ,、    l゙`! 
     丿 | __/ ゙>       ┌┐   _
     / / `ヽ,  "'r‐‐-、  ┌─┘└─ヽ \\ □□
   / l  ,/_人__'-ニ,~   └─┐ /─ヽヽ  \\
   /' | | //|,ロ~ロ.'| ̄      / /   ││   ̄
    | |  .  |,ロ ロ |  ,、     └┘   ││
    | |    て二二~__)          └┘

    \ \  | ̄ ̄|  | ̄ ̄  | ̄ ̄|
      \ \ |__|  |     |    |
      / /     |   ̄ ̄|  |    |
    / /   ___|  __|  |__|





作ってて遅れたorz
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:06:54 ID:qN6McgAP0
>>935
踏まれた瞬間には分かんないよ。予知能力があるわけじゃないからな
結果として必要ねぇだろって思うのが多いって事だ
955 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/12(月) 00:07:05 ID:5dAPGZb20
>>947
そうですか。わたしよりずっと大人だ。

私は、ブレーキが悪いとは思わないけど、邪魔だとは思う・・・。

でも、お互い様のところもあるので、何がしたりはしません。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:07:13 ID:TQZcDGXM0
>そのスレのルールを守るのが大人ってもんだよw

とか言ってる>>932>>20にある
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。

ってのを守ってない件について。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:07:17 ID:HBn0xyBx0

>>950:ID:gcKAY0pi0 (・∀・)ノ

950ゲット♪おめでとう〜ヽ(゚∀゚)ノ~ 


ID:rwScOrlE0「 イボイボの病気 」 (・∀・)ノ    間抜け〜ヽ(゚∀゚)ノ~
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:08:28 ID:mezL7dJ60
おかしな理屈だな
踏んだ本人じゃないんだから要不要の区別なんかつかんて。
明らかな飲酒運転とかならともかく
959えふでぃ携帯 ◆FD..DBK4zI :2006/06/12(月) 00:08:59 ID:8KKovNoXO
>>950
オマイには失望した
960 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/12(月) 00:09:16 ID:5dAPGZb20
>イイ

残念だったね。950を踏んだのは私ではありませんでした。

次スレはできなくてももちろん良い。できたら・・・、もう実験やめようかしら・・・。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:10:24 ID:gQSQ4+jg0
>>953
イ`…

>>956
黙れ!!基本的にだからいいんだよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:12:46 ID:HBn0xyBx0

>>950:ID:gcKAY0pi0「 KAY0=かよ 」 (・∀・)ノ
んでもって950で書き込んだのが「 じゃまだろ 」      素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
963えふでぃ携帯 ◆FD..DBK4zI :2006/06/12(月) 00:14:33 ID:8KKovNoXO
>>961
ちょww 反省してsageろよww
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:14:54 ID:HBn0xyBx0

>>960:ID:rwScOrlE0「 イボイボの病気 」 (・∀・)ノ 

書き込み止めてもイボイボ病気は治らなー(・∀・)イイ!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:17:16 ID:qN6McgAP0
流れやもう一台前のブレーキランプとか見ないのかい?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:20:16 ID:oSc14bOt0
とりあえず>>965はスレの流れを見た方がいい。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:24:29 ID:HBn0xyBx0

>>960:ID:rwScOrlE0「 イボイボの病気 」 (・∀・)ノ 

チミが950踏めなくて大変嬉しー(・∀・)イイ!       ヽ(゚∀゚)ノ~ ←有頂天
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:28:08 ID:TQZcDGXM0
どうでもいいけど結局次スレはたったのか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:29:21 ID:95NhXaxu0
板内を「猿」で検索したが無かった
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:34:56 ID:N+tlEhDo0
>>919
運転者の義務ならATでもMTでもある程度の基準でエンブレが効いたらブレーキランプが点灯するようにメーカーがセンサー付けたり車両法で義務化されるんじゃない?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:38:12 ID:mezL7dJ60
トラックだと排気ブレーキに連動させてる事があるんだけどね。
センサーつけたりするとコスト的にも問題になるし
なにしろMT車自体ほとんど無いからな。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:40:56 ID:kRn7K1c+0
>>971
> トラックだと排気ブレーキに連動させてる事があるんだけどね。

今は逆に減ってるね、ソレ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:41:06 ID:HaDHI83U0

次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 106
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1150040390/
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:43:19 ID:9K9xREB50
> 以前は、排気ブレーキの制動時にはブレーキランプが点灯せず、
> 後続車が通常のエンジンブレーキより強力な排気ブレーキに
> びっくりすることもあった。高速道路などでも、排気ブレーキ
> に起因する追突事故が多かった。
>
> このため、排気ブレーキを利用するとブレーキランプが連動して
> 点灯する車両が登場した。ところが、長い下り坂などで排気
> ブレーキを作動したまま走行していると、後続車に対する制動灯
> の警告効果が減って、かえって車間距離がつまってしまう傾向が
> あることが分かった。
>
> そこで、排気ブレーキがブレーキランプと別個の緑ランプが
> 点灯する車両なども登場したが、この部分に関しては一定の基準
> が存在していなかった。
>
> 速度表示灯の設置義務の廃止と同時に、排気ブレーキ作動時の
> 作動灯の点灯義務も廃止された。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:45:17 ID:4LSjcrfg0
前方が危険でも停止するつもりもないのにブレーキ踏むなよ。
ブレーキランプの合図がなんのためにあると思ってるんだ。

てめーがスピード出し過ぎて速度調整する合図なんか
後続車には何の意味もないんだよ。

本当に合図が必要なブレーキがパカパカブレーキに紛れてしまうのが問題。

無駄なブレーキは交通を不必要に乱す害悪以外の何物でもない。

こういうことすら自覚も理解も推論も実践もできないAT猿は本当に迷惑。
ATに乗ってるとこんな人間になるのですよ。みなさん。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:46:30 ID:9K9xREB50
加速度センサーを付けて、マイナスの加速度がある閾値(スレッショルド・レベル)を
超えたらブレーキランプを点灯させるようなシステムがいいのかも・・・・。
ただし一定の履歴(ヒステリシス)を持たせない、と加速度が閾値前後を上下する際に
頻繁にブレーキランプが点滅を繰り返してウザいだろうけどw
977976:2006/06/12(月) 00:48:23 ID:9K9xREB50
点灯ロジックはブレーキペダル踏み込みと加速度・閾値超えのORを取るってことで
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:51:51 ID:hxSkDWLg0
うひゃw
新スレもうテンプレ君が大活躍wwww
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:52:09 ID:HBn0xyBx0

>>976:ID:9K9xREB50 (・∀・)ノ
最近の車は既にそういうセンサー類くっ付いてるんじゃな〜(・∀・)イイ?
980 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/12(月) 00:52:31 ID:5dAPGZb20
>>975
『アイボ』です。

事故さえ起こらなければなんでもいいよ。

さっきも書いたけど、
『公道は、安全運転であれば、運転の下手な人でも走っていいんですよ。』
しってた?

981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:52:54 ID:mezL7dJ60
アクセルペダルから足を離して
クラッチを踏んでなければ点灯でいいんじゃない?

コスト安いし
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:53:32 ID:4LSjcrfg0
>>866
  「MTもATも大してかわらない」

それこそあなたの主観ですよ。
まあ正直私もそう思いますが、現実を見つめて推論すると、
どうやってもそう思えないんですね。

本来ATはシフトチェンジから解放されたぶんだけ
安全確認やウインカー操作などの作業により集中できるはずです。

ところが実際には、ノーウインカーをはじめマナー無視の車は
一向に減らない。事故も減らない。おかしいじゃないですか。

現象にはかならず原因があります。ATがこれだけ増えてるのに
マナー悪の車や事故が減るどころか増えている。その理由原因は
なんだと思いますか?

私が考えた結果が、AT環境ではちゃんとしたドライバーが育たない、
という仮説です。詳細は省略しますが(すでに何度も読まれてると思いますので)
この仮説は非常によく現状を説明出来てると自負しています。

納得できないのであれば、この仮説以上か少なくとも同じぐらいうまく説明できる
原因なり理由なりを提示してくれないと、なんの解決にもなりません。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:56:17 ID:HBn0xyBx0

>>980:ID:5dAPGZb20「 イボイボの病気 」 (・∀・)ノ
最近は「 知っ(て)たか君 」もやってるのか〜(・∀・)イイ?    忙しいねー

              素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:56:21 ID:TQZcDGXM0
そんな偏見で立てた仮説に何の説得力があるのか・・・
985 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/12(月) 00:56:30 ID:5dAPGZb20
>>982
>>「MTもATも大してかわらない」
>それこそあなたの主観ですよ。
おっしゃるとおり。単なる私の主観です。

『アイボ』の考え方

@手軽に免許証がとれるようになった。
A運転免許証をとることがあたりまえになった。
B自己中心的な乗り方をする人が増えた。

ですから・・・。

ですので、あなたの妄想(?)にも同意できるのです。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:57:13 ID:ZPGNo3BW0
都心ばっかり走り周ってますが、
街乗り用だったら、3ATで十分だな〜と思うこの頃。
MTならコラム4速みたいなやつが丁度良い気がする。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:57:19 ID:4LSjcrfg0
ふつうに減速の合図にはブレーキランプ点灯はいらないよ。みればわかるし。

緊急の急減速や停止の合図こそが必要です。

ブレーキランプ点灯を2段階にしてくれるんなら、
べつにそれでもいいけどね。(今もうすでに2段階だよ、とか下らないことは言うなよ)

みなさんはよほどのんびりと公道を走ってるんですね。
前車のブレーキランプや後方車のことを考えているとはとても思えません。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:57:24 ID:hxSkDWLg0
>>979
付いてるクルマもあるけど、今のところはパニックブレーキ(急制動)時に
点灯するくらいなのでは? 常用域で減速度(マイナスの加速度)に
応じてブレーキランプ点灯なんてクルマは聞いたことがない。

強いて言えば、身障者用AT車で1本のスティックでアクセル/ブレーキ
兼用になってるヤツは、スティックを減速方向に倒して一定値以上の減速
度(マイナスの加速度)が生じるとブレーキランプを点灯させるタイプのが
あったと思った・・・。 (詳しくは知らんけど)
989988:2006/06/12(月) 00:59:40 ID:hxSkDWLg0
訂正: パニックブレーキは当然ブレーキペダル踏んでるんだから
点灯して当然だわな・・・間違い Orz
じゃなくて、衝突事故等で一定値以上の減速度が生じたとき、だ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:59:59 ID:4LSjcrfg0
>>985
今の道路の現状をどうお考えですか?

自己中心的なドライバーが蔓延しているのは
まさにAT車のおかげだと思いませんか。

日本は北米のように、充分な広さの道路はありません。
みんなが自己中な運転をできる余裕は無いのです。

なので、AT車はできるだけ排斥することが望ましいですね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 01:00:16 ID:oSc14bOt0
>>982
ノーウインカーをはじめマナー無視の車は MTにもいる。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 01:02:17 ID:HBn0xyBx0
>>988:ID:hxSkDWLg0 (・∀・)ノ
センサー類については書いたけどそう言う仕組みについて「 ある 」とは書いてなー(・∀・)イイ!
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 01:02:32 ID:4LSjcrfg0
>>984
仮説を否定できなければそれは正しいことなんですが
そんな初歩的な論理も分からないわけじゃないですよね

まあ感情的に受け入れられないのは分かりますが
しっかり考えてみてください。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 01:03:05 ID:wOsqebGK0
       _ミ`ー‐、
        `⌒丶、'ー-、_       +             十
           ̄\―ヽ._ 二_‐-
             \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
              ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
        +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶  __ __,. -‐二´  ̄ ―  
               _   ヽ.._ ^ω^  ノ -‐            
                  /⌒ 丶'   ⌒)    
                  / ヽ     / /    
                 / /へ ヘ / /l    みんな楽しそうにやってるじゃないか(笑)
                 /  \ ヾミ  //      けっこう、けっこう!
                (__/|  \___ノ/    
                    〉    / 
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||  
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 01:03:09 ID:4LSjcrfg0
>>991
そりゃいるでしょう。スポーツカーとか。
で、なにかそれが?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 01:03:43 ID:mezL7dJ60
仮説は証明できなければ仮説のままだわな
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 01:03:45 ID:TQZcDGXM0
>>993
マナー無視のやつらがMTに乗れば
マナーが良くなるとでも?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 01:07:38 ID:4LSjcrfg0
>>997
すくなくともその可能性は高い、と踏んでいます。

意図的にマナー無視している性格悪の人の矯正までは不可能だと思いますが
単に無頓着なだけの人は、MT環境で運転をすることにより
徐々に周囲に気を配るスキルや必要性を覚えてくれるのではないでしょうか。
MT車はかっこうの訓練になると思います。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 01:08:28 ID:RNADPz6Q0

          ,..-‐:.、
        /:::::::::::::ヽ
          l::::::::::::::::::丶
         !::::::::::::::::::::::ヽ          _
        ':;:::::::::::::::::::::::ヽ       ,::':´:::::::ヽ
           ';:::::::::::::::::::::::::'、     /:::::::::::::::::::',
         ':;::::::::::::::::::::::::',     /::::l:::::::::::::::::::::l
            ヽ;::_;_/⌒l:::::'、   !::::::|:::::::::::::::::::::|
            ( rっ^ヽ::┴:::‐'::-:::ヘ::::::::::::::::::l
            f´ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ
           /`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、
          /::::::::::::::/-―-、__,    ヾ:':,
            !::::::::::::/  '叨¨ヽ   `ー-、 l::l
          l::::::::::::l    ` ー    /叨¨) l::!    フンッ
            !::::::::::l         ヽ,   リ
            ヽ::::::::',、   `ヽ.___´,   /
           ` -:::_ヽ、    `ニ´ _ .ィ´
              /´::`::ー:::‐ァT:´:::::::|
            __/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イヽ __
          f´      / ̄     |     ヽ
          ヽ     ノ          !\   /
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 01:08:32 ID:oSc14bOt0
1000なら寝る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。