男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 104

このエントリーをはてなブックマークに追加
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 19:15:00 ID:MHv25N8xO
A T 限 定 は カ ス
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 19:18:03 ID:nlHxXRuH0
500・・・か?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 19:20:34 ID:fy3PpSt8O
サンドラは最悪。死んでこの世から消えてほしい。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 19:22:31 ID:PqpYJJCEO
>>500
おめ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 19:24:52 ID:nlHxXRuH0
どうもありがとう。
最近ついてる。
あるスレで1000げっとし、
続編スレで53ゲットできたときには震えたよ。昨日。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 19:29:18 ID:qSXCC+WB0
>>500:ID:nlHxXRuH0さーん (・∀・)ノ

500、おめでとう〜ヽ(゚∀゚)ノ~ ついてるついでに950もゲットしちゃってねー
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 19:30:50 ID:nlHxXRuH0
たった今他板でも500げっとしてきてしまった。
ほんとに950取りかねんな・・・
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 19:35:42 ID:Q65eNdFwO
>>492
まぁ 暇と言えば暇だった

しかし 仮学で1日 仮実で1日 それから仮練9時間 (一日1時間×9日、普免取得3年以上の人の署名と印鑑が必要)
仮実から七日後 本学、本実で1日

後日 高速教習で1日 後日交付で1日

てな わけだ

原付が12月14日取得で 普免が12月28日取得だった
507487:2006/06/06(火) 20:18:34 ID:YmorgMOi0
>>493
誕生日〜入社式間が2週間なかったからね…
万が一のことを考えても、そんなリスク背負う余裕はなかった。
それ以前に練習するための車(MT車)がなかった。(俺の時はAT限定なんてものはなかったし)
さらに、実技の相手できる人がいない。免許持って3年っていったら、みんな社会人だし、休みが取れない。
そんなリスクを背負いつつ、ぶっつけ本番というわけにもいくまい。

というのは建前で、教習所に申し込んだときには、自動車の操作面の知識は皆無だからね。
…っていうか、それが普通でしょ?某とうふ店の息子じゃないんだから。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 20:33:33 ID:Q65eNdFwO
>>507
つ【ハンカチ】
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 20:39:14 ID:nlHxXRuH0
>>507
なつかしぃ。
糞暑い18の夏休みに
チャリンコこいで隣の市に
通ってたことを思い出したよ。
ソレが元で半年後に原チャで事故って(当時まだ車はもてなかったから)
足にチタン入れたんだ・・・・・・・・・・2年間入れっぱなしだったな。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 21:14:57 ID:AiKxFRTNO
うちのばぁちゃんなんてMTしか乗れねぇ
しかも軽トラ限定だ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 22:20:59 ID:nlHxXRuH0
また他板で500ゲットしてしまった。
今度は意図せずに・・・
どうなってんだ今週の俺・・・
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 22:23:45 ID:qSXCC+WB0

ふ〜ん…そ〜かー(・∀・)イイ!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 22:36:02 ID:Li9tBdmQ0
しかし今のAT車って、右足一本で
無常なまでの加速し続けるもんな。
片手、両足使って車動かしてるのが
馬鹿らしく思うくらい。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 22:40:08 ID:2T2Ooscl0
判り難いな…
とりあえずAT限定免許の奴は手を挙げろ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 22:47:32 ID:qSXCC+WB0

誰とは言わないけど「 片手、両足使って車動かしてる 」とか書いてる猿々〜ヽ(゚∀゚)ノ~
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 22:49:41 ID:CBu0ojE3O
>>514
ノシ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 22:52:08 ID:qSXCC+WB0

あぁ…片手で車を押してれば「 片手、両足使って車動かしてる 」は間違いではなー(・∀・)イイ!
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 22:52:50 ID:2T2Ooscl0
>>516
まさかこのスレで挙げてくれる人が居るとは
出来るなら限定をとった理由を教えてくれんか
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 23:00:56 ID:CBu0ojE3O
>>518
ATの方が楽だからって理由だけで取った
近いうちに限定解除しようかと思う
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 23:05:56 ID:CBu0ojE3O
>>518
ATの方が楽そうだという理由だけで取った
近いうちに限定解除しようかと思う
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 23:08:37 ID:CBu0ojE3O
重複orz
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 23:11:36 ID:nlHxXRuH0
3重だね・・・
2連で気づいた時点で
割り込んであげればよかったかな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 23:23:14 ID:iRGb39D30
>>485
>ふーん、10桁同士の分数のかけ算や割り算も含めた式とかも意識しないでできるのかw
出来ない方がおかしいんじゃないか?

MT乗れても(まあ乗れて当たり前なんだがwww)分数の計算出来ないんじゃ格好悪いよなw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 23:39:12 ID:nPpYOVMe0
>>523

1234567891  3456789012  6789012345
─────×──────÷─────
9876543219  4567890123  5678901234


答えは知らね
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 23:43:48 ID:bFLSEWxx0
アイボです。
やっと暇になりました。
コメントが多すぎて、返答しきれない。
でも、頑張るぞ(笑)
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 23:52:36 ID:qSXCC+WB0

ID:bFLSEWxx0 イボ(iBO) (・∀・)ノ
病院への論文提出に向けて頑張れば → (・∀・)イイ!
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 23:55:22 ID:bFLSEWxx0
>>431
悔しくなんてないって。
妄想お疲れ。思い込みもお疲れ。
私がMTに乗れないと勘違いしている奴がいるから書いただけだよ。

自己紹介は、>>49>>57で済んでいます。

>>432
>「東大とか必要ないから。高卒で充分だし」
上記の発言をしたのがID:wqzcBsIA0。
それに同調したのがID:xdXnxOnu0。
2人そろって、バカ丸出しです。

528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 23:58:32 ID:qSXCC+WB0

ID:bFLSEWxx0 イボ(iBO)偽物君 (・∀・)ノ
そー言えば誰かが今日のIDの事書いていた〜ヽ(゚∀゚)ノ~

>今日はIDが「偽」ですか。(FALSE)←Aが抜けてるがw

>今日からキミは、偽物君だww
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:04:38 ID:AY8MFaBR0
IDが変わる時間ですね。私、アイボです。

>>443
>しかも、その結論の是非はともかく、単語・熟語・文法が間違ってるから頓珍漢な話になってるし。
文法ミスは推敲していないから。理由は面倒だから。

>結論や文法、熟語や単語も含めて、自分の意見に根拠の無き絶対の自信を持ってるからねえ。
>それを指摘されても、悪いのは相手で、自分を振り返る事すら出来ないみたいだからさ。
日本語書いてね(笑)。

>>462
>エンジンブレーキはブレーキだからブレーキペダルで調節するという
>彼の思考には禿しく笑えた。
この発言はID:ditGp+1V0のもの。
笑えるでしょ。


530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:05:10 ID:6lvcIK3P0
>>57

死ね
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:06:04 ID:5NGRd/ML0
>>520
そうか。ありがとう
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:06:17 ID:AY8MFaBR0
分数とMTについて

分数計算とMT操作では、脳みその機能する分野(場所)がちがうでしょう。

それを同列に考えるバカは誰?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:07:04 ID:AY8MFaBR0
>>530
『氏ね』じゃないからいいや。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:08:17 ID:m6KFQLMG0
まぁ、俺もエンジンブレーキを’弱める為に’
アクセル踏むのは疑問に思ってる。
だからいろいろ言った。前スレでは。
アクセルでのエンジンブレーキの調節は
エンジンブレーキを’強めていく為’に
少しづつアクセルリリースするのが
常道だと思っている。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:12:41 ID:6lvcIK3P0
>>533

ほらさっさと死ねよ中卒
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:13:01 ID:AY8MFaBR0
>>534
同意です。

エンジンブレーキが不足なら、ギアを落とす。
エンジンブレーキが過剰なら、キアをあげる。

微調整はブレーキで行う。

アクセルで、エンブレの微調整って・・・、普通しないと思う。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:14:00 ID:AY8MFaBR0
>>535
君の力量では無理。あきらめろ。

まあ、ヘンなこと(自己紹介)を書いた私が悪い。反省しています。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:14:17 ID:8MY3pb350
馬鹿と小僧は頭の脳みそ動かすより、手足動かす方が知能使わないからな。
パブロフの犬?そう言えばゴキブリも同じ動きするらしいぞ。去年の論文で発表があった。
MT,,,,,,しか認めない奴はゴキブリちゃんと同じレベル。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:16:42 ID:6lvcIK3P0
>>537

反省なんかどうでもいいからさっさと死ねよ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:17:54 ID:+1/TQkrP0
MTしか認めないなんてだーれもいってない

ATしか乗れない猿男をからかってるだけ

お間違いなく
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:20:26 ID:AY8MFaBR0
アイボです。

>>539
お前は何卒?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:21:44 ID:dB4oLoUS0
洗濯に例えるなら(洗濯所要時間は例として関係ないので考慮しない)

MTは賢い主婦でなければできない手洗い〜二槽式洗濯機。
電力消費と使用する水量の低減化、より効率的な洗浄・すすぎ・脱水が可能。
コツが必要だが仕上がりは素晴らしい。丈夫。
プロも実は二槽式を今でも使ってるところが少なからずある。

ATはワイドショーしかみないパッパラパーな主婦でも使える乾燥機付き全自動洗濯機。
猿でも出来るボタンだけの操作のため、あまりコツはいらない。
(実際にはコツがいる)
しかし、水量は多いわ、電機は食うわ、乾燥斑は起きるわ…。
プロも使ってはいるが仕上がりはまだまだ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:23:10 ID:9VPlmmz10
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:23:56 ID:8tZSg/DU0


アイボとかじゃなくて「 実験&論文 」だー(・∀・)イイ!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:24:25 ID:VQr6qbdL0
>>541
脳卒









546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:24:51 ID:6lvcIK3P0
>>541

なぜお前にそんな事教えにゃならんのだ?ほら死ねよ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:28:17 ID:AY8MFaBR0
>>546
愚かな奴。

なら、私も言い返そう。
『なぜお前にそんな事いわれにゃならんのだ?』

※煽りにつられてすみません。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう


正確には ID:AY8MFaBR0=「 イボの実験&論文 」君だー(・∀・)イイ!