1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 16:10:32 ID:cTwOtfWl0
ロマンシングサガの件
ドラクエってもうでないの?
人がいない間、テンプレでも作成しますか
>>6 「○×kgのバネに変えたら車高が何cm落ちますか?」系の質問は
車種名とグレードくらい書け、とか。
前のスレ見てて思ったけど、車高調の銘柄選択に関する質問なんかでも
車種名伏せて聞く人多いよな。
「△△社の□□用車高調はいいけど、同社の■■用はいまいち。
実走テストに時間かけなかったのかねぇ」
とかもありえるのにな。
質問者は車種・目的などなるべく詳細にしましょう。
初心者を言い訳にしないようにしましょう。煽りの原因になります。
回答される方も無駄な煽り、叩きを控え丁寧に答えるようにしましょう。
買い換え・新規購入時の質問例
・メーカ&車種
・現在の足回りの状態
・買い換え理由
・交換後の希望
・予算の希望
追加
・車高を落として乗り心地を今より良くしたい>どうしようもないです、無理
・○○ってどうですかね?>何が聞きたいのかはっきり汁
13 :
前スレ999:2006/05/03(水) 08:58:23 ID:/ODefKjZ0
スレ番よく見ないで質問しちゃいましたorz
もう一回お願いします。
ZEALのファンクションS6を5000kmくらい使っていたのですが
事故で一本ロッドが曲がってしまいましたorz
このまま一本だけOHして使っても問題ないでしょうか?
事故る前は抜けた感じはありませんでした。
フロントにタナベの車高調が着いてるんですが、それで車高をさげようと思ったんですが、
調整する部分のねじが固着して回らなくなってます。なんかいい方法はないでしょうか?
そんなものはない。
CRC吹いてタガネで殴っても動かないなら、諦めてサンダーでシートを切るか
諦めてそのままで使うかの二択。
>15殴ったら動きました、ありがとう
リヤは簡単に回って、MAXまで下げたんですけど、全然変わらなかったです。
一日ぐらい置いとかないと車高はさがらないんですか?ジワジワ〜ってゆっくりさがるもんなんですか?
車種はミニバンか?
S-MXです。
・・・・・・
オーリンズ全調整式PCV車高調はサーキットよりも
ほとんど街乗り向けって本当ですか?
>>13 サーキット走行でもしなけりゃ問題ないが距離にもよる。
ちなみに万走ったショックをOHすると驚くほど変わる、つか甦る。ここをどう考えるかはアナタ次第。
>>20 PCVは仕様変更しないとほとんど街乗り車高調。
よく聞くサーキットで初心者でも扱いやすいってのは純正並にロール感がつかみやすいから。
基本バネレートも低く設定されてるしね。
>>21 なるほど。
PCVは実際サーキット初心者向けなんだろうか。
サーキット初心者向けに他にもっと良いのあります?
>>22 だったらPCVでいいんじゃない?
仕様変更しながら長く使えるし。
ジムカなんかでも初
中上級者問わず凄まじい装着率だし。
安い中でもクスコとかも評判いいけど、PCV買う金だせるなら絶対PCV。
そんなオレはアペのN1に変えた元ネジ式PCVユーザー。
全長式欲しくて違うメーカー試したかったから。
初心者にはちょっと動きが分かりにくいかも。バネレートも高めの設定だし
Wウイッシュボーンのホンダでの感想ね。
>>23 車種はEK9です。
クスコのZERO2やオーリンズPCVが初心者に良いとはよく聞きますね。
あと最近はZEALなども。
>>24 お金に余裕があるならやっぱりオーリンズが初心者には一番ですか?
神GTOのコピペというか亜種で、テインのダンパーをただの棒に変えてみた、ってな奴を
探しているのですが見つかりません。どなたかお持ちじゃないですか?
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 17:45:55 ID:8ZipgAaM0
ワンオフで造ってくれるとこある?
知人から車高調を譲り受けOHして使う予定なのですが
この時に仕様変更もしてもらった方がいいのでしょうか?
それともしばらく使ってみてから仕様変更した方がいいでしょうか。
使用目的はサーキットです。
>>28 どんな仕様にするかが決まってるんなら、最初っからOHかけたら良いんでないの?
OH前の感触ってあんましアテになんないよ
仕様が決まってない&交換はDIYなら、とりあえず取り付けてみるのもアリだと思うけど
そうでなければ、交換工賃分だけ無駄だと思われ
30 :
29:2006/05/06(土) 19:03:59 ID:cpWJDzA+0
ととと、なんか読み間違えてた orz
>>28 仕様変更すべきかどうか、という点だけど、
もとオーナーの車の仕様、使い方、ショックの製品の種類次第。
例えば、「ジムカN車両で真面目に戦ってました、特注品です」なんてショックなら仕様変更が吉。
10万円台で売ってる安物なら、仕様変更なんてするだけ無駄。
もすこし情報があると回答しやすいっす。
手淫のダンパーをただの棒に換えてみた。先月「手淫はただの棒。」というカキコを2chで見て、「じゃあ実際に試してみたら、」と妄想した瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして硬い。ロールが全く無い、マジで。ちょっと
感動。しかもバネはあるのにダンパーが棒だからストロークゼロで良い。棒は乗り心地悪いと言わ
れてるけど個人的にはいいと思う。手淫製ダンパーと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって連れも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただコンビニ入るときとかちょっと怖いね。サスはあるのに乗り上げるときものすごい音するし。
乗り心地にかんしては多分手淫ダンパーも棒も変わらないでしょ。純正サスで乗ったことないから
知らないけど減衰があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも棒な
んて付けないでしょ。個人的には棒でも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけど棒サス車に70タイヤ付けて連れを乗せたら「ダンパーあったときより乗り心地いいな(藁」と言われた。つまりは手淫ですら棒には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
>>31 初めて見た。ヒドスw
だが、俺はテインよりゃエルシュポの方がよっぽど棒だと思う。
・車種 スカイライン ECR33
・現在の足回りの状態 KYBバズスペック+HKS純正形状スプリング
・買い換え理由 足回りのリフレッシュ(ブッシュ類総交換)をやるので、ついでにサスもグレードアップをしたい
・交換後の希望 あれた峠道でも安定して吸い付くような足回りが欲しい。出来れば乗り心地も良い方がよい。
・予算の希望 実勢価格15万以下
オーリンズの純正形状+アイバッハスプリングを考えていましたが、
価格的に一部の車高調ともバッティングするので、
比較検討中です。
そこそこのペースで峠道を気持ちよく流せる純正+α的な足回りが理想です。
乗り心地と走行性能の両立を謳った車高調は多数有りますが、
実際使用されている方の意見、お勧めがあれば教えて頂ければと思います。
ストリート用としてはBuzzSpec意外にいいんだよな。
同程度以上のしなやかさ求めるなら、オーリンズ+アイバッハって悪くない希ガス。
35 :
28:2006/05/07(日) 00:48:51 ID:c2M6ZClK0
>>30 ありがとうございます。
前オーナーは吊るしのまま使ってたみたいです
質問なんですが、
クスコのコンパクトSとかワゴン車高調ってドレスアップ向けに思えるんですが、
峠・サーキットでハードに攻めることはできますか?
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 09:55:43 ID:LcX57fkV0
S15です。
現在ZEALのファンクションB6を付けています。(これは4ヶ月前にフロント2本を
普通にオーバーホール済み)バネレートはそのまま
これで街乗りした感じが、結構はねる感じ、、サーキットはイケてる感じ。。
なのですが、自分としては街乗りがメインなので買い換えを考えています。
CST ZERO-1 DAMPER などは価格が安くて視野に入ってくるのですが、
このダンパーはどんな方向性なのでしょうか?
どうか教えて下さい。よろしくお願いします。
>このダンパーはどんな方向性なのでしょうか?
知らんけど予想。
取り付け形状と全長・バネレートを他社の車高調からぱくって、減衰力は前後軸重で
適当に決め打ち。 実走テストきちんとやってるかどうかも怪しい。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 12:44:02 ID:6CxbW+Rs0
>38
ほえ!?まじっすか?
雑誌とか色々見ていたら、どこかのOEMなのでしょうか、、、これに似た
物がいろんな名称で出ていますね。。(〜〜)
40 :
33:2006/05/07(日) 12:52:40 ID:cPAyNAgI0
>>34 確かに私のような用途なら、純正形状で十分だと思いますが、
33typeM用の純正形状オーリンズはもう何年も改良をされていないような印象を受けます。
最近のアフター車高調の進歩は結構速いペースだと思いますので、
なにか良い物が有ればと思ったのですが・・・。
私のようなクラゲには車高調は勿体ないでしょうか?
>>33 >そこそこのペースで峠道を気持ちよく流せる純正+α的な足回りが理想
ニスモS−tuneが良いと思う。
初心者丸出しの質問で申し訳ないんですけど、
車高調の仕様変更っていうのはバネを替えたりすることを言うのですか?
一般にはバネやらそれに合わせた減衰特性。
ジムカーナなんかなら極低速旋回用に沈めたフロントの戻りを遅くしたりとか。
ZEALのファンクションXとオーリンズのアルミシリンダ全長調整式車高調の二つなら、
サーキットビギナーに向いているのは強いて言えばどちらでしょうか?
車種はシビック(EK9)になるのですが、どちらもEK9乗りには評判は良いみたいです。
まじで勧めると
http://www.es-azur.com/ ここで希望の足にしてもらったオーリンズがいいと思う。
初心者ようにってね。
値段も通販よか3万円高いくらいですむし、金出せるなら吊るしに合わせるより
足を合わせてもらって練習したほうがいい
オーリンズも、購入時に前後共プラスマイナス2Kのバネが選べるんだね。
そんぐらい許容できる減衰幅はあるとのこと。
標準では柔らかく感じる人が多いみたいなので、前後共プラス2Kをお勧めする。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 21:42:34 ID:iqcS384l0
teinのドリフトダンパーはどないなんでしょ?
48 :
33:2006/05/07(日) 22:03:08 ID:cPAyNAgI0
>>41 ニスモのS−tuneのショックはKYBのOEMですよね?
今がKYBのショックにS−tuneにほど近いレートのバネの組み合わせですが、
あまり良い印象を受けません。
ちょっと荒れた道だと、たいしたバネレートでも無く、減衰も低めにしている(フロントは最弱)のに
ドタドタ跳ねる印象を受けます。
もっともブッシュ類もへたって、ボディもきているので、何が原因とは一概に言えませんが・・・。
オーリンズの純正形状はいまメーカーが欠品中らしく、大分時間がかかりそうです。
価格的な物も考えて、TEINのFLEXかクスコのZERO−2あたりも考えているのですが、
これらはどうなのでしょうか?
>>48 同車種で、ZERO2使ってるけど、間違いなくもっとドタドタする方向だよ。
自分の使い方では、満足してるけど。
>>48 確かにKYBのショックはフィーリングとして突き上げ感の強い傾向はあるけど、
BuzzSpecはなかなか頑張ってローダウンと性能悪化の妥協点を見付けてると
思うんだけどな。
ちなみに、構造によるものじゃなくてテストドライバーの好みでそういうフィーリングに
なってる要素が強いから。
同じKYB製のGABなんかは大分違って、もっと初級者中級車に優しいフィーリングだし。
BuzzSpecでどたばたすると感じるなら、下手な車高調入れたら一発で嫌になるんじゃない?
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 01:01:17 ID:lX1iXifH0
ヘタな車高調と、いいやつとどう違いますか?
ぶっちゃけ、工業製品として落第点な物以外は、少々値段が違ったところで
品質に大差はないと思う。
なにが値段の差として現れるのかというと、結局最適なセッティングを探すのに
費やした開発費とブランド料w
単筒式、複筒式って知ってる?w
工業製品なんてひとくくりにしちゃダメよ
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 01:34:54 ID:lX1iXifH0
むずかしいな〜。。。
構造による基本特性の差はあっても、結局それを活かす殺すはセッティング。
高価なダンパーが全部単筒式なはずもないし、安価なダンパーが全部複筒式な
はずもない。基本構造の違いだけで優劣語れるはずもない。
>>55 優劣っていうか得手不得手っていうのがあるんだと思うよ
ここは初心者と上級者向け
Cリング減衰非調整式をOH出して、
減衰調整式に変更とかってできるかな?
やった人いる?
あまり古いモデルだと分からないけど、ほとんどのメーカーはできるよ。
でも高い。
できねーよw
>>60 阿呆。
ほとんどのメーカーはできない、だろうが。
実は何も知らないんじゃないのか?
>>59 つか、車種はなにでどこのダンパー?
ビルシュタインベースならまず無理だし、オーリンズベースならそもそも固定式が
ラインナップに存在しないはずだし。
それ以外で、自社独自部品を使ったダンパー売ってるメーカーなら、シリンダー
内径が固定式と可変式で同一なら可能性はないこともないかも知れないけど。
シェルケース以外の全ての部品が交換になって、新品買うより高くついたりするかもなあ。
例外的に、カートリッジを丸ごと入れ替えるだけでOH完了するクスコみたいなタイプなら、
安価に可変式カートリッジにアップグレードできたりする。
64 :
59:2006/05/08(月) 23:05:26 ID:cXPzctXo0
いやすまん。オーリンズスレかと思ってメーカー書かなかった。
BNR32用でCリング式、Frは30段調整付きRは無し。
中古品で元々どっかのダウンサスが付いてたのだが、
ネジ式アダプタに直巻きスプリングに仕様変更したらリアの減衰が、、orz
オクなんかで同じケースで調整有り無しが在るから、
OHついでに仕様変更できるかなと思った次第です。
65 :
59:2006/05/08(月) 23:07:42 ID:cXPzctXo0
↑また抜けた、オーリンズ製ですorz
>>64 オーリンズに固定式の設定あったのかw
こりゃ俺が不勉強だな。
つか、出所がはっきりしてるなら、ラボ・カロッツェリアかアジュールと連絡取って
問い合わせてみれば、見積もりしてくれると思うけど。
単純に見落としてるんじゃないの?
ロッドのてっぺんに六角刺す所ないかい?
うちのオーリンズも固定だよ〜ん。イタリアもんだけど。
ほとんどのメーカーってのはすまんかったね。
RGやクァンタムなんかは非調整から調整式に普通にしてくれるんだけど。
固定式オーリンズってどうなんだろ。
ちなみにメインシャフトなんかも入れ替えてPCV化に部品代だけで6万円かかった。
可能として近い事すんだからOH代と足すといい金額になる。
古いオーリンズはシェルケース内に錆が発生してる場合があってその場合はケースも交換。
こうなると激安通販で現行品を20万弱で購入のが賢い気がする
72 :
71:2006/05/09(火) 20:20:36 ID:dWYyBHX+O
おっと、アンカー間違えた。
>>8に対する指摘でした。
73 :
前スレ722:2006/05/10(水) 00:40:21 ID:uF0QGfRg0
オーリンズDFVの普通に流れのまま高速走行(中央道)インプレ(インプレッサ(GDBE))です。
仕様 : DFV つるしのまま
バネ : F 8K R 6K (インプレッサDFVバネつきセット仕様で、一番硬いバネ。)
減衰力調整 : 20段目(最弱)のインプレ
LSD : F:純正ヘリカル C:DCCD(AUTO設定) R:純正機械
タイヤ : 純正装着ポテンザ RE070 235/45R17 (1年半もの 9分山くらい。) エア圧2.3kg
ブレーキ : 純正ブレンボ(パッド変更無し。)
アライメント : メーカー規定値
場所 : 中央高速
天気 : 晴れ 時々 曇り
と比べて突き上げ感は、かなり減りました。(特にリア)
かと言って、柔らかいわけでなくしっかり路面を追従する感じですね。
ちょっとした路面の段差(橋の継目)は、ロードノイズはするけど、
突き上げは ”ドン” という感じでなく ”トン” と軽い感じ。
衝撃は吸収して、その後の伸びも速い感じ。リアの落ち着き感は、速いかな。
(インプは、リア軽く、ショック固めのため、突き上げきつい。)
ワダチがあるような、路面にうねりがあるところは、 路面に追従して、うねる感じ。
(ちょっと気持ち悪い感じするけど…。 純正に比べればぜんぜん良い。
純正ほど、変にハンドル持って行かれる感じはしない。)
高速でも町乗りと同様(軽く流す程度)に関しては、減衰力は、弱めで十分と感じた。
(攻める走りは、もちろん固めにしたほうが良いけど。)
町乗り、高速乗りに関しては、
DFV >>> … >>> 純正
スポーツ走行(ジムカーナ)は、また後で書きます。
S14 テインHAのバネID(F&R)っていくつか判りませんか?
ヘルパースプリングの流用を考えているんです
>>75 さんくす!!
ぐぐったんだが出て来なかった.....
検索ヘタだったんだなオレ.........orz
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 04:16:59 ID:DjYgK7AMO
ガレージマジカルワンオフ車高調
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 17:42:26 ID:39jm2tdB0
車高調初心者です、質問させて下さい。
現在フルタップ式車高調の購入を目論んでいるのですが、フルタップ式は
バネを縮めずに調整できる。ということはわかったのですが、バネを縮めての調整は
できないのでしょうか?例えばケースを全部下げてそこから更にバネで下げる。
またその逆も可能でしょうか?乗り心地は悪化するのかもしれませんが・・・どこを調べても
見つかりませんでした。是非教えてください、ちなみに購入予定の車高調はアルジェノンです。
http://www.boyz.co.jp/algernon/suskit/suskit.htm
できる。以上。
>>78 車は何か知らんがトヨタ系ダブルウィッシュボーンの場合
普通のフルタップ(ビルとかクワンタム見たいの除く)だと
走行不可能なくらい落ちるぞ。日産のフロントストラット系でも
日常走行がためらわれるくらい落ちるし。
接地させたいのか?
81 :
80:2006/05/11(木) 10:04:26 ID:xKxEmb9a0
補足
ご希望の車高調のhp今見たけど
トヨタ系だと接地するまで落ちると思う、日産はわからん
それよりトヨタの場合アッパーアームの問題が…
いずれにせよバネを縮めることによる乗り心地の悪化以上の問題発生は間違いない
なぜいちいち改行してるのか気になる
いやがらせ
84 :
S14海苔:2006/05/11(木) 17:49:14 ID:Xb01I1Fc0
車検のこととかもあるんで気になるんですが、
大抵の車高調ってノーマルと同じくらいまで上げられますか?
クスコのカタログで見ると、S14用全長調整式はノーマル車高まで上げられるみたいだね。
全長調整式でないタイプは、ショートロッドショートケースゆえに上がらないみたいだけど。
全長調整式で、あまり極端なダンパー長のものでなければ、S14に関しては大丈夫だろうけど、
目当ての車高調のメーカーに連絡取って、設定可能な車高の範囲は確認するべき。
あと、1Gでの車高がノーマルと同じだからといって、走破性はノーマルより確実に落ちてるから
車検の時も荒れた路面では大人しく走らないと、腹を擦る前にダンパーが底付きしてぶっ壊れる
かもしれないから注意。
>>84 今は地上最低高だけ確保出来ててバネ遊んでなければOK
有名メーカーの車高調なら問題なし
※サーキットsplとかショップsplは知らん
87 :
84:2006/05/12(金) 01:46:43 ID:QaL911KI0
>>85>>86 そうですか、どうもありがとう
マフラーやフロントパイプが太いので、ノーマル車高ぐらいでないと多分車検通らないので。
とりあえず有名メーカーの全調式を買っとけば問題なさそうですね。
>>87 買う前にメーカーに聞くのが一番かと思われ
>>87 純正の排気にもどして、車高調でベストなセッティングしたほうがサーキットではタイムが出そうだな。
S14や15乗りなら、社外マフラー装着時の最低地上高確保はほとんどのヤシが頭抱えた問題ジャマイカ?
そのあたりは車種別スレで聞いたほうがいいかもな。
90 :
78:2006/05/13(土) 10:39:16 ID:9cC3E+ma0
>>80 ご丁寧にありがとうございます。車両はセルシオです。エアサスから換装予定です。
接地させる予定はないのですが車高の調整幅はどの程度のものなのか?
と気になったもので質問させていただきました。もうひとつ気になっているのですが、
フルタップ式車高調のバネの縮め方も知りたいのですが、スプリングコンプレッサー等の
特殊工具が必要になるのでしょうか?付属している車高調レンチだけでできますか?
調整方法を詳しく教えていただけたら助かります。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 16:22:37 ID:r/VCqCyR0
TEINの新しいMONO FLEXそろそろ着けた人いないかにゃ?
インプレキボンヌだよ
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 19:38:09 ID:tY4hCfZ+0
質問です。
サスがへたると、どんなのり心地になっていくのですか?
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 19:52:04 ID:10nnA+M50
>>93 棒になるかへにゃへにゃの腰砕けになるかのどちらか。
>94
まるでおいらのティムポですねw
棒になるならいいじゃん
あっ棒になってすぐへにゃへにゃか?
それは困るなw
97 :
sage:2006/05/14(日) 22:01:13 ID:6Tq5P8lN0
初めまして。ご助言頂ければと思います。
車種:ホンダ ビート
直巻き+ノーマルアッパーマウントで車高調を組んだのですが、
アッパーマウント側のバネの収まりが悪く、
ハンドルを切る度バネがずれてしまう様な状況です。
ピロアッパーにはしない予定なのですが、
やはりピロアッパーの場合と同様に直巻用のアッパーシートを付けないと、
解決しないものなのでしょうか?
>>97 ビートスレ行った方が早いんじゃん?
IDがあってれば純正アッパーで問題ないけど........
ノーマルアッパーに組み込むジュラコンシートとか売ってないのか?
ジムカでよく使われる車両ならアルミやらなんやら販売されてんだけどな
カー用品店やホームセンターで売ってる汎用レンチを使う場合、
どのくらいの大きさ(径)のを買えばよいでしょうか?
車高調はアルミじゃないPCVです(GT-R用)
>>100 スプリングシートの直径測れよ。
もしくはデータシートぐぐれ。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 01:29:05 ID:aVD+7642O
質問です。曲がる時に車体が傾かずにカコーンって感じで曲がるようにするには車高調の減衰力をゼロにするだけじゃ駄目ですよね?
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 01:33:45 ID:eSni1lkvO
カコーンてなるのは
ししおどしだけなはず
>102
ゴメン。
表現にワロタ
カコーンなんて曲がったら危険極まりないだけ。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 08:54:15 ID:aVD+7642O
シャキッと曲がるようにしたいんです。フロントとリアにメンバースペーサーを入れればいいんですかね?
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 09:20:49 ID:n9RBjaAXO
カコーン
腹から電柱に突っ込めばよく曲がるよ。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 14:11:58 ID:bvZh2qIP0
↑うるさいよ。
>>102 そもそもそんな質問と的はずれな妄想をしてる時点でダメだな
106>>
Rrのスタビをカチカチに汁!
ずばぁっと、頭が入るよ
つ[ボディフル補強]
つ[足回りフルピロ化]
ロールさせたくないんだったらダンパーのかわりに鉄棒でも入れとけ
カコーン
凹み直し屋のスレですか?それとも銭湯?
ししおどしつってんだろ!
いや、外れた顎が元に戻ったのかも知れんぞ。
ヘルパースプリングについてなんですが
大体ヘルパーってメインスプリング下につけるじゃないですか?
これってアッパーシート側に付けると良くない?
(1G密着ヘルパーで)
気分的にヘルパーが上にある方がスプリングがズレる気がする..........
IDに合わせたヘルパー買ったら被せ式の車高調なんで太くて中間シートが入らなくて
どっちに入れても効きかたは同じだから都合のいいようにやってよす
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 23:38:02 ID:aVD+7642O
私のカコーン表現楽しんでくれて光栄ですが、ピロテンションにするでファイナルアンサー?
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 23:39:51 ID:f/dVQ8OO0
サイド引いてもカコーン!
>>120 1:リアのキャンバーつけまくり
2:リアのスタビごついの入れまくり
3:リアのバネレート上げまくり
4:リアの減衰力上げまくり
5:リアの剛性強化しまくり
6:リアの空気圧上げまくり
7:リアに剛性高いタイヤ着けまくり
カコーンと曲がるためにパッと思いつくのはこんな所だ。
てかこんだけ同時にやったらどんな挙動になるんだろうな。
想像もつかん・・・。
フロントのロール剛性上げまくれば、ステアリングレスポンスはカコーンとシャープになるよ。
二昔前のノーサス珍走車はやたらにクイックでゴーカートみたいだった。
そっから先?曲がるわけないw
カコーンとガードレールにヒット。
>>122 リヤ減衰は下げるんでは?
上げると安定方向だと思う。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 10:23:48 ID:drxELgdQO
ガレージマジカルのワンオフフルピロ車高調とアームが欲しい
>>119 レスどうも
やっぱ一緒だよね?
気分の問題かw
上に入れる事にします
>>126 とても今更だけど、ダンパーがフルバンプした時にヘルパーの中間シートに
干渉するなら、上でも下でもまずいことには変わりないんじゃ?
>>127 フルバンプしたとしてもメインスプリングの厚みがあるので
上であれば干渉はしない筈
下だと入らないんですよ、3mm程内径足りない.......
スプリング長と決めたい車高の関係でこんな感じなんです。
━ アッパーシート
─←ここに中間シートする予定
││
─
││ ↑
││ ここメインスプリング(フルバンプしてもメインバネの厚みで干渉しない)
┌─┐ ↓
│─│←ここに中間シートにしたいんだが入らず
│─│
│ │
│ │
│ │
└─┘
>>128 それはつまり、ダンパーがフルストロークする前にメインのバネが線間密着
してるっていうこと?
それはそれでとてもまずいと思うけど…
130 :
前スレ722:2006/05/18(木) 23:46:25 ID:fumtVQh/0
オーリンズDFVのスポーツ走行(ジムカ)インプレ(インプレッサ(GDBE))です。
仕様 : DFV つるしのまま
バネ : F 8K R 6K (インプレッサDFVバネつきセット仕様で、一番硬いバネ。)
減衰力調整 : 5段目(固め)〜10段目(真中)のインプレ
車高調整 : メーカー指定より1cmほど高めに設定
LSD : F:純正ヘリカル C:DCCD(トルク配分リア寄り) R:純正機械
タイヤ : 純正装着ポテンザ RE070 235/45R17 (1年半もの 9分山くらい。)
ブレーキ : 純正ブレンボ(パッド変更無し。)
アライメント : メーカー規定値
場所 : FISCOジムカナコース(路面良好 ドライ)
天気 : 晴れ 時々 曇り
その他 : スポーツ走行は、純正で走っていないので比較できません。
スタート時の暴れも小さく、早く収まる感じがする。
柔らかいわけでなくしっかり路面を追従する感じですね。
長文になってしまったので、続きます。
131 :
前スレ722:2006/05/18(木) 23:47:27 ID:fumtVQh/0
>>130の続き
コーナリングは、かなり安定している。
ジムカのような競技系では、で、現状の仕様でタイムを縮めようとするには、
自分の側の方で、極端な動かし方、セッティングをしないと 安定しすぎる。
車自体(GDBE)の大元の素性を理解した運転で無いので、DFVの良さを出し切れていない。
(パーツのセットアップ、アライメントのセッティングを煮詰め切れていない。)
2速全開以上でのコーナーは、安定しすぎてアンダー気味。 → アライメントセッティング要。
判り辛いインプレッションですいませんが、結論的には、DFVショック素性そのものは良し。
また、6月くらいにアライメント設定、時間があればパーツも、変更して再チャレンジ。
いつもターゲットタイムとしている
元全日本選手の車(MR2)とタイム差は、今まで2秒程度だが、セッティング出ていない状態で、3秒差でした。
長文すいません。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 00:02:08 ID:+kcIhBVYO
あ
133 :
128:2006/05/19(金) 00:09:37 ID:cGdnLuyF0
>>129 あーそういう事も考えられるか.....
それは不味いですよね
まだ変えたばっかなんでジャッキアップフルバンプして見てみます。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 14:30:46 ID:DA/xMQuR0
ダンパーをオーバーホールに出してる間は
車はウマに置いとくの?それとも適当なサスを着けておくの?
>134
うまに乗せておくと不安じゃないかい?
>>134 まぁどんな環境かによるかと。自分は普段の足にも
使ってるんでテキトーなのをつけとくしかないんだが。
交換が簡単な車種なんでそこんとこは助かる。
>134
漏れは車普段使いしないのでウマに架けておく。
青空駐車の借駐車場だと、イタズラとかあるかもしれない
ので、高価なブレーキとか入れてる香具師にはおすすめできない。
ところで、苦ァンタム使いって居るかな?
走り方やメンテの程度で違うだろうけど、想定以上にライフ
短いとおもわないか。しかも、OH基本料金高いし。
アンカー失敗した。
TEINのTYPE FLEXってどうも割高な気がするんだけど
今買うならMONO FLEXのほうがいいのかな?
用途は8割待ち乗りでサーキットには行かないです(将来は行きたい)。
>>139 残りの2割が何なのか知らないけど
MONO FLEXはサーキット寄りだからTYPE FLEXの方が適切かも。
複筒式はドムっとくるけど単筒式はグフっとくるよね
ギャンギャン走りたいなら単筒式かな
ザクっとくるのは何?
>>137 クアンタムはロッドカバー?がないからゴミが入りやすい。
定期的に綺麗にした方がいい。
>>143 クァンタムもオーダーする時に言えば付いてきますよ、ダストブーツ。
>>137 OH周期が短いって噂は良く聞きますが、実際のところどの位なんでしょう?
自分は付けたばっかりで、まだ1000k程しか使ってないので分からないです。
ビルシュタインは耐久性高いですか?
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 20:39:36 ID:XC4vxz8L0
有名どころでは耐久性はいいです>ビル
動きは渋いけどな
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 23:06:00 ID:+XoDNuOt0
サーキット専用にするならJRZがいいよ。
エゴはおいしいよね
やっぱ、デフォは酢の物?
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:43:12 ID:BqwLaQDO0
ところてんが嫌いだから、エゴも嫌い。
137
クアンタムはライフいいって聞いてるよ
OHサイクルはビル同様5マンキロらしいし
ダウンサスのスレなかったのでここで質問させていただきます。
現在ダウンサスのみでもっと車高下げたくなってきました。
んでバネに噛ませてネジで締めてくとバネの1巻きが短くなって手軽に車高下げられるような商品あったんですが、どうなんでしょうか?
バネが折れたりしますか?
K-OFFICE って潰れた?
車高調、オーバーホールしようと思ってたんだけど・・・
どっかやってくれるとこないかな?
>155
ホームページなくなっているね
URIが変わっただけか?
とっくに倒産してますぜ
>>154 自分の脚が純正形状かどうかも判らん人は手を付けない方が良い
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 20:09:20 ID:qD2vHXGiO
現在オーリンズの車高調を付けてるんですが、もうOHする時期になりました
いろいろ考えたのですがヤフオクで出ている車高調キット(コイルオーバー)を取り付けてみようと思ってます
付けてる人いたらどんな具合か聞きたいんですが、やはり乗り心地と耐久性は悪いですか?
クマ?
>>161 意味不明。
オーリンズの車高調(=コイルオーバー)
使ってるんだろ?
ヤフオクのがどこの車高調か知らんが、
何が違うんだ?
きっとこれはクイズなんだろw
ひょっとして、ダンパーに被せるタイプの車高調アダプタの事を言っているのでは?
それで今はCリング車高調なので、ロアシートに乗っける形で付けるとか。
でもこれだと乗り心地の話とつながらんか・・・
謎は深まるばかりでございますw
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:44:17 ID:9+JfOORz0
というか、車高調に乗り心地求めるのは邪道?
>>167 いいんじゃない?
サーキットでタイム狙ってる人から見たら邪道かもしらんがw
街乗り+αと高速で怖く無い足回りが欲しかった
&車高上げたくて車高調にしたし.......
スプリングレート&減衰低めで純正形状+ダウンサスより乗り心地良いよ(スレタイ通りのオーリンズ&スイフト)
強化スプリングだとダウンしかなくてな、ジムカとかラリー用が出てる車種が羨ましかったよ
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 13:40:18 ID:9+JfOORz0
乗り心地というか、山を気持ちよく走れる足がほしい。
>>169 減衰調整が出来るショックで
直巻きバネを何通りか試すしかないんでないか
後はアライメントとかキャンバーとかスタビとかブッシュとかリンクとか色々ですなぁ
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 18:22:54 ID:ocU9/xK0O
説明悪かったです
オーリンズの車高調をやめて、純正ショックに付けるタイプのコイルオーバーを取り付ける
って意味です。
サーキットなど走らないので山道でもそこまでロールしない足なら満足なんですよね
オーリンズをOHついでに仕様変更した方がよくね?
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:36:58 ID:08rcmvk20
オーリンズPCV入れて街中で乗ってるけど
それでも軽トラよりはマシだが。
>>171 純正ダンパー+車高調アダプタで車高落とすとストローク不足で底付しそう。
ダンパーロッドをショート加工するかバネレート上げれば良いかもしれませんが
そんな事するくらいなら、今のオーリンズを仕様変更に一票。
>>171 純正ショックに付けるコイルオーバー?
そんなのあるんだ。ネジ式?Cリング?
素直にオーリンズをOHした方が100倍
幸せになれると思うが。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 00:36:54 ID:Y+NJslV+O
ヤフオクで17000円ぐらいであるの発見したので気になって質問してみましたー。
今のオーリンズのは減衰力調整できるやつです。
仕様変更なんてできるんですねー。OHってただ新品状態に戻すだけだと思ってました…
値段と相談してみますね。17000円の商品で相談する私って貧乏くさいかな…
オーリンズで乗り心地気にするなら、減衰力は弱めに調整して、
それに合わせて柔らかめのバネ入れて、OHで・・・6〜7萬もあれば
出来るんちゃうか?
178 :
168:2006/05/24(水) 03:05:06 ID:TQtocJqW0
>>176 仕様変更なんかしなくても平気じゃないの
ストリート仕様でしょ?がちがちのサーキット仕様か?
>>177の言う通り
オーリンズなら減衰弱めで
柔らか目のバネ入れれば街乗りでも乗り心地良いよ
ヤフの安物って中古でしょ?
得体のしれない物よりオーリンズOHしたほうが全然よい
まあ金は掛かるけど後々、得だあ
車種はS2000でテインのRAが付いています。
減衰を変えたいのですが、数字が振ってないので分かりません。
それとどうやって、現在の減衰を見るのでしょうか?
・メーカ&車種 BMW325ツーリングMスポーツ '03
・現在の足回りの状態 Mスポーツ(純正)スーパーハードサス
・買い換え理由
BMWの右ハンドル車だと左右重量バランスの関係でノーマルの状態で右が
1センチほど下がり気味なんです。タイヤとボディの隙間をはかると確かに違う。
それを左右均一にしたいです。
・交換後の希望
車高は今と同じ位か2センチほどまでなら下がってもOKです。
フロントの隙間が結構あるのでフロントのみ下げられますか?
・予算の希望 〜30万くらい?相場が分からないのでなんとも。。。
車高調って言葉くらいしか知らず、実際になんなのかもよくわかっていません。
ビルシュタインサスペンションキットなどありますが、車高を調節できる
サスペンションのセット(バネとダンパーとかブッシュとか)の事を指すのでしょうか?
見た目を問題としてるんなら、誰もあなたの車に左右の車高差がわかるほど
注目なんかしてないよと言っておく。
183 :
181:2006/05/25(木) 05:11:42 ID:AdtZ9fai0
レスありがとうございます。
他人からの見た目を気にしている訳ではなくて、
自分自身が何となく気になってしまうのです。
7万キロほど乗ったのでそろそろ足回りもヘタってきてるかもしれない、
リフレッシュするなら、ついでにその気になってる部分も直せるなら直したい。
って感じです。
ノーマルよりしなやかな乗り心地になるとの話も聞いた事があるので。
そのノーマルよりしなやかになるという車高調の銘柄を聞き出して、それをつければ?
基本的には、荒れていない良好な状態の路面のみでの走行性能を上げることを
目的としているものだから、大抵の場合乗り心地や走破性は悪化するよ。
実際にどんなもんかもわかってなくて装着する類のパーツじゃないと思うんだけどな。
>>184 ビルシュタインのパフォーマンスキットというのが評判よいらしく、
値段も手頃なのでそれにしようとおもいます。
この車、ノーマルの足がバカみたいに硬くて、社外品に交換したら
むしろ柔らかくなる事が多いみたいです。
で、お聞きしたいのは、車高調というのは前後左右個別に車高を変更できますか?
いったん設定したあと、もう少し上げたい・下げたいというときにmm単位で
変更がかのうなんですよね?
>>185 あなたイイ車に乗ってるんだから、行きつけのショップに尋ねなさいな。
誰も皆最初は初心者。半端に知識を入れるのは良くない。
ズブの素人なら尚更白紙の方が良いよ。
>>185 基本的に個別に車高を変更出来ますが、mm単位で出来るかは車高調のタイプによります。
ネジ式であれば可、Cリング式は10mm単位くらいで調整です。
またCリング式は車高調整を行う場合、車から取り外す必要がある物がほとんどだと思います。
188 :
185:2006/05/25(木) 08:44:24 ID:K4Rb3MPi0
>>186 ありがとうございます。お店に頼むつもりですが、こっちが全然分かっていないと
相手の店の方とも話が噛み合ないかとおもって、予備知識を勉強しとこうかと。
全然知らずにトンチンカンな事言っちゃうかもしれないし。
>>187 ありがとうございます。自分の求めてる事は車高調でできそうです。
ネジ式かCリング式かを考慮にいれ、あとはお店に任せようかと思います。
ありがとうございました。
4wdの車高調をffに移植したんですがかなり乗り心地が悪いです。馬車みたいな感じですかね。特にリア側。
フルタップ式で上ネジは遊ぶまでは下げていません。
18インチにb500siの40履いてて とてもタイヤだけじゃ無い気がします。フェラーリとかアストンとかbsの35履いてますよね?
減衰調整は聞いてるみたいなので、取りあえずバネレートを低くする方法で良いでしょうか?
同車種の四駆とFFじゃ車重が違うんだから乗り心地悪くて当たり前
「とりあえず」バネレート落とすといいよ
>>191 ?
フロント車重は同じぐらいで、リアが150kgぐらい軽くなる場合、
フロント8kリア8k
から
フロント8kリア6k
ぐらいで良いのでしょうか?
>18インチにb500siの40履いてて とてもタイヤだけじゃ無い気がします。
>フェラーリとかアストンとかbsの35履いてますよね?
これの意味が分からない。
流れぶった切りで質問です
フロントピロアッパで左右キャンバー1mm(アッパ上の数値)
とかズレると高速110kmとかでハンドル、ブルブルなりますか?
原因を切り分けたいので教えてくださいまし
(空気圧、タイヤバランス、アライメント、ピロでのキャンバ)
街乗りで、フロントから突っ込んで廃車になった車からクァンタムを譲ってもらったのですが
ぱっと見は歪んだり曲がったりしてるような部分はなさそうなのですが、やっぱり検査がてら
OHに出した方がいいですか?
前2本だけとも思ったのですが、クァンタムジャパンに問い合わせると4本セットじゃないと
と言われたので、金額的にちょっと迷ってまして。
前回のOHから10,000kmほど走ってるそうなのですが。
>>192 重量差だけでは判断出来ないです。
重量の変化比が必要、今の後輪軸重量は?
>>194 ピロアッパーで左右差があっても実際のキャンバが合ってる場合があるので何とも。
100km/h強でのハンドル微震動ってタイヤバランスの可能性のが高いと思う。
>>195 見た目OKなら、交換作業が自分で出来るかとても安く出来るならとりあえず装着かな。
ところでクァンタムの電話対応って感じ悪くない?
>>193 分かりにくい書き方ですみません。
今つけてるタイヤがブリジストンのb500siの225/40/18で
高級外車とかでも純正でポテンザ レグノの275/35/18とか普通みたいなので
35扁平でもショックの設定、組み合わせ次第では乗り心地がもう少し良くならないかと思いました。
車重はフロントが800 リアは350くらいです。
やっとOHから帰ってくるぜーーーーーー
土日雨降っても交換しよ
200 :
195:2006/05/26(金) 20:00:24 ID:OwQF2GLl0
>>197 ありがとうございます。とりあえず一度装着してみようと思います。
>ところでクァンタムの電話対応って感じ悪くない?
正直、あまり良いとは・・・w
>>200 >>194みたく不具合がアライメントなんだかバランスなんだかハマらないでね。
あれこれやって実はシャフト曲がってましたじゃ泣けるぞ、金銭的に
>>198 高級外車がそのサイズ履いてるからって
乗り心地が良いと思い込む君の思考がわからないw
外車の足周りってかなり堅かったりするんだよぉ?
高額ではあるが、高級車というわけでもないしな。
フェラもアストンも基本的にはスポーツカーなんだし。
>>198 後軸重量が500→350として、バネレートは8→5.6ってところですかね。
とりあえず6kで大丈夫だと思いますが、ダンパー減衰とマッチするかは微妙。
QRS?
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 12:32:03 ID:Ujs7aqmx0
アストンはGTぽいが。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 20:19:45 ID:M0Pu/1x70
手淫の車高調を購入しようと思ってるんだけど、
なんで2ちゃんだと手淫のは評判悪いの?
乗り心地が悪くなるから?
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 21:12:36 ID:7/LLfDUWO
手淫の評判が悪いのはにちゃんだけじゃないだろ?
特に雪国では全滅だな。一冬あければ車高調でも固定式になるからなw
ステージに合わせて車高なんて調整するもんだろ?
使いにくいと言うより使えない
知人が車高ダウン目的でベーシックワゴン?を付けてるけど、そんなに乗り心地は
悪くなかったです。ただスノボ行くのに冬場車高上げて、春に戻そうとしたら固着
してしまって苦労してたな・・・
見た目のためだけに下げるんなら、1回車高合わせたら2度と触らない人も多いから
いいんでない、安いし。自分はサーキット目的で使うから要らんけど。
高いヤツはいいらしいけど、30万以上払って特注するなら他所のを買うし・・・
>200
>201
多分だけどクァンタムはダストブーツないからシャフトが曲がってればオイル漏れかシャフトのメッキが剥がれるかな〜と思う。
ダメなら相当OH高い(というかフロント二本買う羽目に)からジャンクでヤフオク行き。
あくまでも俺ならね
でもストラットでブラケットだけ曲がった事があってアライメント取って使ってたことあるな〜(ラリー車だけどね)
低ンの新しい FLEXまだつけたやついないの?
もれのはまだ発売未定だからつけれねぇぜ
手隠は材質アルミを使ったり、
ネジ部サビ防止加工してるのに、固着するの?
>>210 クァンタムって何も言わないとダストブーツ付いてこないので、無しの人が多いだけ
で、カタログには載ってますし買えます。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 08:53:29 ID:I66MIgJOO
アペックスのN1エボリューションってどうですかね
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 09:48:29 ID:I66MIgJOO
アペックスって会社がヤバいせいか叩き売られてますけど
モノはいいですよね、OHが心配だけど・・・
N1エボリューションが新品10万くらいのとこもあるからちょっと惹かれてまつ
ヤバイと言うかスポーツ部門からは撤退でしょ?
環境に行くんでしょ
テインが防錆対策しだしたのはごく最近のこと
しかしもともとシェルケース自体錆びやすい
なぜならスチールシェルは依然変わらず
基本的に、マツダやスバルなんかの純正ビルシュタインは
社外ショックや、ビルはビルでもメーカー純正ではないものやエナペタルよりも
耐久性が高いと考えていいの?
あと、減衰調整出来るダンパー(特に20段とか細かく出来るもの)はどうしても抜けやすいって
昔某メーカーの人に聞いた事あるけど(ビルはそれで調整式はやりたがらなかった)今でもそうなのかな?
手印は安かろう悪かろうですか?
>マツダやスバル
同じ。
>減衰調整出来るダンパー
わからん。昔は確かにそう言われてたけど。
>>215 新品10万くらいのところは無いだろう?
あるんだったら教えてくれ。俺が買うから。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 08:51:53 ID:YRnrmxvhO
214
俺もアペクセラN1使ってるけど、悪くないですよ。リアのトラクション高くて、かといってどアンダーってわけじゃなく弱アンダーステアにまとまってる。減衰調整も結構楽だし難点は値段が割りと高いとこかな…。
アペクセラってどっかのOEM?
アペックスが社名変更
そうじゃなくて車高調
あーw
それは知らない
自分はN1ダンパーtypePRO使ってるよ。
アペックスでOHは高いからするつもりなし。他で最新のエボリューションに仕様変更予定。
オーリンズからスタッフ引き抜いて開発したとかこのスレか前スレあたりで見たけどどうなんでしょ。
エボstreetだと乗り心地は恐ろしくよさげだよね。
プリロードについてちょっと。
自分のHKSパフォーマだが、プリロードがっちり掛かってて余り乗り心地がよくないんだが、バネレート上げて0タッチにしたらどうなるんかな?
プリロードとバネレートの関係?兼ね合い?がよく分からんのよ…
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 23:26:16 ID:YRnrmxvhO
N1エボリューションストリート乗り心地そこまでいいとは言えないかも。他の車高調使ったことないから分かりませんが…。その前がRS☆Rのダウンサス使ってたけど、乗り心地は若干良くなった位。突き上げ感が割りとありますね。評判はかなりいいですけど…。
>>229 プリロード抜けばいいんでね?
なんでやらないのさ
鉄のシェルケースだと錆びる話が出てるけどさ、
ストラットなら普通は鉄のケース使うもんなんじゃないの?
>>229 プリロード0
跳ねは減るけど、レート上げた分だけロールしないし全体に堅くなる。
例:バネ6kg×20mmのプリロード=120kg
つまり120kg以上の荷重がかかるまでサスは全く動かない。
ジャッキを下ろせば車の重さでプリロードの値を超えて縮む。
しかし坂道・コーナーでロール→イン側リフト・その他諸々でサスにかかる荷重が120kg以下になると...
あとは自分の車に合わせて計算してね。ショックのストローク量増やした方が良い場合もあるから
俺の車高調ステンレスだけど?
それは高いやつだろ
オーリンズPCVとテインRAで迷ってます
テインは評判が真っ二つだしオーリンズは抜けやすいと言う人がいますが
どっちがいいかな…クルマはFD後期ノーマルでタイヤは01RかAD07の予定でつ
ていんは今まで防錆コーティングとかそういう類のものがなかったよな?
今は知らんけど。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 18:24:18 ID:LtHBzA760
クスコがいいんでないかと思うこの頃。
>>237 クスコって値段的には安物10万車高調に近いけど評判いいの?
まわりに使ってる人がいないし2ちゃんでもあんまり意見聞かないけど・・・
ショーワ製って事は結構いいのかなぁ
NSX-RやS2000のダンパーもショーワ製だっけ?
>>235 テインもRAとかは評判悪くはなかったような・・・
車メ板のRX-7スレで聞いた方が良いかも、足回り変更してる人多そうですし。
RAも棒とは過去スレで多々目撃した。
PCV買えるなら長く使えるんでそのほうがよいと思うケド
オーリンズは吊るしは使えないって走行会では聞くなぁ
街海苔用の乗り心地重視ならいいみたいだけど、ならノーマルでも・・・
>>232 プリロードが理解できていない典型。
>例:バネ6kg×20mmのプリロード=120kg
>つまり120kg以上の荷重がかかるまでサスは全く動かない。
>ジャッキを下ろせば車の重さでプリロードの値を超えて縮む。
>しかし坂道・コーナーでロール→イン側リフト・その他諸々でサスにかかる荷重が120kg以下になると...
20o(実際、こんなにかけるバカはいない)縮めて車に装着するのと
20o縮むだけの荷重を掛けた上で車に装着するのとを同じだと思っている。
・・・計算してね。じゃなく、よ〜く勉強してね。 www
>>238 NA6ロドスタ用ZERO-1限定しかわからないけど、ワインディングレベルなら
結構いい感じ。
ZERO-2Eと比べてフロントの標準バネレートがやや低めだけど、踏めない
ヘタレな俺には荒れた路面でも荷重移動させやすい。
乗り味的には結構ゴツゴツくるけど、前につけてたのがジムカーナ用Sタイヤ
セッティングのがちがちエルシュポルトだったから、個人的には全然気にならない。
サーキットでも使い物になるかと聞かれたら「わかんないけどせめてZERO-2Eに
した方がいいんじゃないか」と答えるけど…
>242
229だけど、教えてクレマイカ
俺の買ったHKSパフォーマ、吊しの設定がF:4kg>プリロード43mm、R:6キロ>30mm位なんだけど…
これだと街乗りがコツコツ堅くて…
全調式だからプリロード抜いて車高合わせる事は出来るけど、せっかくのショートストロークが犠牲になるし
で、レート上げてプリ掛けない方向はどうかなと聞きたかったんですm(u_u)m
>>244 >レート上げてプリ掛けない方向はどうかなと聞きたかったんですm(u_u)m
その方向で良いと思う。まあ、車種が何だかわからないのだが・・・
スプリングのレート設定をちゃんと調べないと車高が合わせ大変だよ。
スプリングレートを上げてプリロードを掛けない方向だと、
ダンパー減衰力の値は変わらなくても、スプリングに対しての減衰効果は減ります。
ゴツゴツしなくなるし、減衰力が足りなく感じるかも。
減衰力が足りないな、と思ったらプリロードを掛けるという作業の繰り返しですな。
フロントよりリヤのレートが高いから、ミドシップかミニバンだな。
4K/6Kのパフォーマったらレガシィでしょ
>>242 あんた読み間違えてないか?
特にここらへん↓
>20o縮むだけの荷重を掛けた上で車に装着するのとを同じだと思っている。
>>232はそんな事も書いてないぞ。それとこの
>20o(実際、こんなにかけるバカはいない)
俺のなんかメーカー推奨の状態でプリ35mmかかるし、
>>244も吊るしで結構なプリかかってるじゃないか。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 17:38:22 ID:z9EjA2ZfO
ドリフトしたいんだけどDーMAXの車高調じゃダメなの?
>>248 >例:バネ6kg×20mmのプリロード=120kg
>つまり120kg以上の荷重がかかるまでサスは全く動かない。
簡単に言うと
20mm縮めるのには120kgの荷重が必要。
そこからさらに縮めるのには、120kgに加えて荷重をかける必要はある。
・・・が、20mmのプリロードを掛けて(これは荷重ではない)
さらにばねを縮めるのには必ずしも120kgを超える荷重が必要ではない。
縮んだばねの「見た目」は同じだが、全く違う。
後の説明は面倒だから、自分で勉強してくれ
あんた前半と後半で全く逆の事言ってねぇか?
252 :
229:2006/05/31(水) 18:12:39 ID:8lb22XUWO
>247
すっするどい!BP5レガシィです。
皆さん有難うございます。車高調いじりは初めてではないんですが、吊しを買ったのは初めてで、説明書を見てプリロードにハァ?となり、レートの割に堅い乗り心地にアレ?となったもので書き込みました。
まだ理論的にはなんとなくしか分かっていませんが、一度バネを変えてみます。安く買えたと思ったのになぁ(-"-;)
253 :
229:2006/05/31(水) 18:16:05 ID:8lb22XUWO
>247
すっするどい!BP5レガシィです。
皆さん有難うございます。車高調いじりは初めてではないんですが、吊しを買ったのは初めてで、説明書を見てプリロードにハァ?となり、レートの割に堅い乗り心地にアレ?となったもので書き込みました。
まだ理論的にはなんとなくしか分かっていませんが、一度バネを変えてみます。安く買えたと思ったのになぁ(-"-;)
すまそ
だぶりますた
なあ?
プリロード43ミリって一体なんなの?
どうやって計ってそんな数値になるのさ。
どうやってって.....バネの長さ計ればいいだろ
まぁ、
>>232は120kgのアッパーマウントでも付けた時のことを言ってるんだろ w
258 :
229:2006/05/31(水) 23:47:52 ID:8lb22XUWO
>255
250ミリのスプリングを207ミリまで縮めて組んであります。リヤは同じく217ミリ。
HKS推奨値。
プリロード掛けなきゃいいだけじゃないの?
オレの解釈がまちがってるのか?
同じバネをプリロードかけずに組んだら、その分ダンパーのストロークが犠牲になるだろ
プリロードの話はプリロードでググって一番上の
サイトで勉強すればOKすか?
>>229 とりあえずそこまでプリロード掛けないで組んでみればいいじゃん?
減衰調整あるんだっけ?それもちょっと弱くしてさ
金持ちなら柔いバネ買えばいいけどねえ
どうせサーキットとか行く訳じゃないんでしょ?
街乗りメインで高速とかで怖くなければいいんでしょ?
264 :
229:2006/06/01(木) 17:46:45 ID:TUEwOP2SO
>263あざす!
まずは減衰、それからプリロード少し抜いて車高調整、さらに減衰調整、ときて書き込みました。
最初は長文になったので省いたんですが、寸法上プリ0になるまでロアシート下げると、純正ストラット+ダウンサス並みのストロークしかなくなりそうだったので。
それじゃ車高調の意味まるでないですからね。
>>262 >>232を肯定できる内容じゃ無いだろ?自作自演ですか?
プリロードを掛ける目的は、縮めてバネの応力を発生させ利用することだ。
応力は内圧力で、バネの材料が持つ弾性係数、線径、コイル中心径、有効巻き数、応力修正係数
から計算される。 荷重=バネ定数×たわみ量 とは違う次元の話だよ。
実際に荷重を掛けて縮んだスプリングと、応力を発生させる目的で縮めているスプリングは違う事が
理解できていないヤツが多い。WEB上でも雑誌でもそうだ。
何ミリプリロード掛けたから、車高は何ミリ変化する・・・は簡単に計算できないんだよ。
>>265 プリロードかける目的は関係なく俺のもプリかけないと狙いの車高にならんのだがな。
応力って言ってるけど、それ
ロアシートで縮めた量×バネレートとどう違うのさ?
線径やら巻き数やら言ったって結局表示されてるレートよりも
縮めばどんどんレート変わってくしな。
俺の車プリロードかけた分だけほぼ正直に車高変わったぞ。
レバー比と左右の重量差はもちろん計算に入っての話な。
1. 10kのバネ定数を持つバネに重りを100kg載せて10mm縮ませる。
2. 10kのバネ定数を持つバネにプリロードを掛けて(ロアシートによってでも、紐で縮めても何でもいいが、重りではない)
10o縮ませる。
1 、2共に10mm縮んでいる状態は「バネ単体の見た目」は同じだが、縮められている条件が違うの解る?
特に、さらに重りを載せたときに「動的なバネの運動」が全く違う事が理解出来ないか?
プリロードは
>>265の説明にあるようにばねの応力を利用する為の手段で、
荷重とバネ定数、縮み量のみで表される単純なものではない。
プリロードを掛けたバネに 荷重=バネ定数×縮み量 は当てはまらないの!!
>>266 いくら縮めようが、線巻密着しようが、バネ定数は変わらない。それすら理解できていないのね。
レートが変わってゆく???堅くなるように感じるのは、バネの応力(内圧)が増大するからだ。
タイヤを押して、ドンドン押して堅くなったら、タイヤが堅くなったんじゃなくて、タイヤ内の応力(内圧)が増大したのと同じ。
これすら解らない人が計算とか言われても説得力が無いと思われますが。
ショックアブソーバーは、ダンパーの耐久性を保つ為にプリロードをかなりの量で掛けている場合がある。純正品とかな。
バネにプリロードかければダンパーの減衰力が必要なくなる方向になるんだよ。
そういうショックは応力による作用が目的よりも、耐久性を優先してる。
いや、1と2の違いはわかってるし、
話の流れでみると
>>232は1の点は何も触れてないよな。単純にプリの話のみ
多分あなただけが、1と2をごちゃ混ぜにするなと言ってるんだよ。
そう見えるんだが違ってる?
バネレートの話なんだが、縮めるにつれてレートが上がっていき
後半には下がってるグラフ見たよ。ハイパコとKYBの比較だったと思う。
バネレートが一定のメーカー知ってるなら是非教えてよ。
それとタイヤの内圧なんてのを例えされると余計にわかりにくい。もうちょっとわかりやすいのにして。
>>269 多分ね、プリロード減らして車高下げたら縮み側ストロークが減るって事を言いたいんだと思う
>>268 >話の流れでみると
>>232は1の点は何も触れてないよな。単純にプリの話のみ
>多分あなただけが、1と2をごちゃ混ぜにするなと言ってるんだよ。
プリロードは応力または内圧力で負荷を利用するもの。
何キロ荷重を掛けたから何ミリ縮むと言うバネ定数を示す基本公式では当てはまらない。
単位の次元が全く違うもので、
>>232は一緒にしている典型だよ。
バネ定数は厳密に言えば、確かに変化している。平均値を取ってバネ定数としているのが現在の決まり。
ハイパコは安定しているが、スイフトのように初期が非常に不安定でも「バネ定数」はあくまで定数。
>>266 >線径やら巻き数やら言ったって結局表示されてるレートよりも
>縮めばどんどんレート変わってくしな。
この表現はバネ定数の平均値が変化するのを表しているものではない。
堅く感じるのは応力変化によるものだ。
>それとタイヤの内圧なんてのを例えされると余計にわかりにくい。もうちょっとわかりやすいのにして。
「応力」の理解は自分でやってくれ。
>>271 いや、実際俺の車でやってプリかけたらかけたのと同じ量だけ
車高変わったのよ。もちろんレバー比込み。
あんたの言ってる事と違ってるんだよな。これどう考えれば説明つくの?
それに平均値って事はレートが変わらないなんて言ってたのあれ嘘だよな。
モロ右肩上がりのグラフで最後に落ち込んでたぞ。
厳密に言えばどころか途中まで正比例だ。
>>270 それはタイヤが車体に当るから減るって事?
ダンパーとショック単体だったらプリロード掛けないとバネは伸びるんだからダンパーの仕事量は増えるんじゃないの?
その為の全調整式なんじゃないの?
いや、同じレートのバネのプリを無くすと車高が落ちるからそれを言ってるんだろ?
全長を変えて車高を元通りにしても、減った縮み側ストロークが回復する訳じゃない。
プリを減らしたいならレートを上げた方が無難だと言いたいのでは?
つうか君らにはノーマル形状で十分だな…
>>272 バネに単位の変形を与えるのに必要な荷重を「バネ定数」っていうの。いわゆるバネレート、スプリングレートも同じ。
バネに加わる荷重とそれによって生ずるバネの変形との関係を「バネ特性」っていうの。
荷重とたわみとの関係が直線となるバネ特性を「線形特性」っていうの。
線形特性は右肩上がりの正比例を表す特性で、
F(荷重kgf)=K(バネ定数kgf/mm)×X(たわみ変形量mm) の式で表される。
>>272が見たグラフはこれを表してるんじゃないの?
ロードセル(荷重計)でバネを縮めていき、そのときに与えている荷重を読み取ってグラフにしたんでしょ。
実際には10mm縮んだ時100kgf、20mm縮んだ時198.5kgf、25mm縮んだ時250.5kgf・・・と
K=F/Xの計算でKの値が必ずしも一致しない。任意の位置で計測した平均値「10kgf/mm」をバネ定数としているのが現状なの。
これを厳密に言えば変化していると表現したんだよ。解かる?
>>272の言うレート(バネ定数)が右肩上がりに正比例してるんじゃ無いよ。w
バネ定数が10kgf/mmのバネは、20mm縮んでも50mm縮んでもバネ定数が10kgf/mmのバネなんだよ。
グラフ後半で落ち込んだというのは、バネの軸線が曲がったり、ねじれたりする事による「座屈」とかでしょ。
常用荷重域で許容たわみ内であればバネ特性が安定しているから、その範囲で使えと言われるのはその為だ。
バネ定数すら理解できていない人の作業に説明を求められても出来んわな。
他の人、長文でスマソ
277 :
272:2006/06/02(金) 15:22:30 ID:WQFclQH+O
>>276 >>267さん?それとも
>>271さんですか?
俺が見たのはあなたが言ってるグラフで合ってると思う。それと私の方で書き方が悪かったので訂正しておく。
ハイパコは縮むほどに硬くなり←右肩上がりの説明の時です。すみません
KYBはほぼ縮ませたなりのライン
スイフトは最初から一割程度柔らかかった。後半はさらに柔らかく線が落ち込む。
バネレートとして表示する時に任意の場所で計測するのは同意だ。しかしそれでも違いは出ると思う。
例えばさ、エンド部分がスイフトみたいに開いてるのと密着してるのでも初期の動きは違うよな。
俺にはまだわからないけどバネ材によっても堅く感じるかどうか、
つまりあんたらが言う所の応力も変わってくるんじゃないかな。
と考えたがとっくの昔に結論ついてるんだろうな。
そして、ここは車高調に関して質問・答えるスレです。
そんな事も知らないの?俺は知ってるけど教えないよ。お前らで勝手にやれ
と言うのであれば二度と来るな。
ちょっとよこやり
>>265の
>>何ミリプリロード掛けたから、車高は何ミリ変化する・・・は簡単に計算できないんだよ。
なんかおかしい
理論的にはF=kxだから単純に計算出来る。
(前提条件としてF<1Gでの話しね)
ただ、スプリングの特性としてごく初期のたわみに対してkの値が不安定だから
簡単に計算できないってのなら同意する。
オレ個人の意見としては
スプリングってのは応力振幅がデカイと許容応力内でも著しく耐久性が落ちる。
よってプリロードはある程度掛けるべき派です。
なんだか難しすぎてついてゆけんが
自分はとりあえず付けて走ってみる派。
結果、タイムがでればなんだっていーや。街乗りonlyなら更にどーでもいいや。
金も手間もかかるから知識はある程度あったほうがいいんだろうけどね
>>278 基本的に同意だけど、サーキット使用でレート高めのバネを使っている場合は
プリロードはかけないですね、自分の場合。
281 :
278:2006/06/02(金) 23:16:04 ID:Nlp0hMJs0
>>280 オレも底付きでインナフェンダー当たっちゃうから
結局は自分が思ってるほど掛けれないorz
理論上そうだってだけで
実際の耐久回数分行く前にバネ変えるしね
圧縮コイルバネは座巻き部分の形状の影響を受けバネ定数は変化する。
で、線形特性を示すのはだいたい総たわみ量(自由長から密着長さを引いたもの)
の30〜70%の間。
この間でバネを使う分には
>>278でいってるように簡単に計算できる。
しかしこれを外れると非線形特性になり
>>265でいってるように単純な計算では求められなくなる。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 06:32:13 ID:MtyX3Ew00
・メーカ&車種 TOYOTA VOXY(現行)
・現在の足回りの状態 225/35R19にインチアップ済み(サスペンション純正のまま)
・買い換え理由 タイヤハウスの隙間をなくしたい
・交換後の希望 結構なダウン量を希望&微調整が初心者の漏れでもしやすいもの
・予算の希望 上記を満たすならいくらでもおk
>>277 お前のいい加減な理論でいい加減に回答される方がむしろ迷惑。
お前こそ二度と来るなカスが!
286 :
272:2006/06/03(土) 09:56:13 ID:Hg4pEtw6O
>>284 ん、質問してただけだよ。勘違いしてないか
理論って言われてもなあ。間違ってるなら直してくれればいいんだけど、
>>267さんとかは、ただ単に知らないの?プ って言いたいだけらしい。
これじゃただの嵐だよ。
わからないうちは誰だって間違う。そこを教えるスレだろ。
とゆうか、そこまで言うなら今後あんたが全部答えてやってよ。
もしちょっとでも間違ったら
>>284のセリフをコピーして張ってやるからさ
ご本人様登場か?
>>286 人の揚げ足しか取れない馬鹿は氏ね!
二度と来るなカスが!
氏ね・カスですかー。普通に会話できるような人ではないね。
どうみても嵐です。本当にry
289 :
267:2006/06/03(土) 13:26:51 ID:HeXyvuiV0
290 :
272:2006/06/03(土) 14:54:36 ID:Hg4pEtw6O
>>289 誰であれ通じるように書いたつもりです。
全てあなたのレスだとは俺も思ってません。
俺はもちろんだけど、あなたももう話を続ける気は無いですよね。
もう終わりだとは思いますが、とりあえずあなたと別人のレスを混同しないで欲しいとの注意ですね。了解です
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 16:15:28 ID:MtyX3Ew00
>>285 エアサスだと改造登録しないといけないのでいろいろと面倒です・・・
だから車高調の中で結構なダウン量のものを探してます
>>291 ここはスポーツカー乗りが多いので判らないと思うよ
ただ車高下げたいだと相手にされないw
車種別スレ行って聞いたほうが早いんじゃないか
購入に関しての質問なんです。
新品の車高調を購入する場合、何割引くらいから「安い」と言えるのでしょうか?
ちなみにクスコのインプGC8用ZERO-2を購入予定ですが、15%〜20%OFFは当たり前ですか?
>>293 3割引きかそれ以上なら買いだと思う
2割までならABでもやってるし。
295 :
293:2006/06/03(土) 18:31:19 ID:o3jFm1ab0
>294
3割以上というと、どのようなお店になりますか?
やはり、小規模のチューニングショップ等でしょうか?
すみません無知で…
平野タイヤとかBOMBみたいな通販でしょ?普通に。
平野は取り付けもやってるか。
アライメントはともかく自分で取り付けくらいはできないとお得感はないかも。
持ち込むと2〜3万は取られるからね。
>>296に同意です。他にはメールオーダーも
インプレッサなら"IMPREZA−NET"検索してみてよ。そこのリンクとかも。GC系ネタもあったはず
>ID:Hg4pEtw6O
プリロードとF=KXの話、してもいいか?
>>298 どうぞどうぞお願いします。
私一人に対してではなく、後々見る方のためにもって感じでよろ。
300 :
293:2006/06/03(土) 23:31:59 ID:RjPs2Kjd0
度々すみません
少し調べてみました。
オーリンズPCVで、アライメント調整・取り付け工賃込みで
29万というところがありましたがこれは安いのでしょうか?
装着するバネはプリロードゼロ、バネにかかる車の重量は100kgとすると・・・
ジャッキから下ろし、1G状態直前にバネには徐々に荷重がかかり、
最終的に車はバネを100kgfで押し、バネは同じだけ車を押し返します。つまり作用・反作用の法則です。
公式「F=KX:F荷重(kgf)、Kバネ定数(kgf/mm)、X縮み量(mm)」のとおりばねは縮みます。
車が走り始めれば凹凸の路面を通過しますが、当然の如くその際にバネは伸縮運動をします。
その時のバネと車の荷重の関係を考えてみましょう。
路面が凸状になっていた時、それを通過する車のバネは縮みますね。与えられた荷重が大きくなったから縮みます。
これもF=KXに従いその分だけバネは縮みますが、この増えた分の荷重は車の重量が増えたわけではありません。
路面からの抵抗を受けた分の荷重がバネを押していると考えられます。
ですから、バネは「車の荷重と路面から受けた荷重」により縮んでいるのです。
一方凹状になっていた時、それを通過する車のバネは伸びますね。これもF=KXに従い伸びます。
バネが伸びきった時、バネを押す車の荷重はゼロです。作用反作用の法則も成立します。F=KXも成立です。
ここまで述べているのは静的な一瞬の観察です。自動車は走っていますし、バネは常に伸縮運動を繰り返しているので
連続するダイナミック運動として捉えれば、伸びきったバネも100kgfの荷重を押している状態と考えれれます。
つまり、車は常に100kgfでバネを押し、バネは同じだけ車を押し返しているのです。
しつこいようですが、作用反作用の法則、F=KXも成立しています。
これは、バネが「遊んでいる状態」でも同じ事が言えます。
遊んでしまう状態でもダイナミック運動として捉えれば容易に理解できると思います。
では、同じ車のバネにプリロードを掛けます。0.01mmでも10oでも100mmでも良いです。
ジャッキから下ろし、1G状態になる直前にはバネに徐々に荷重がかかります。
プリロードが掛かっていても車の荷重は100kgfだけですから、車がバネを押す荷重は100kgfです。
作用反作用の法則からバネも車を同じだけ押し返します。
車が動き始めた時の荷重の関係は上記プリロードゼロの場合と同じです。
車の荷重100kgfがバネを押し、バネはそれを押し返します。
この条件の場合、ばねはプリロードにより与えられた応力
(乱暴な言い方ですが、蓄えられたエネルギーとして解釈すると容易かと思います)を
常に車に加えています。プリロードを掛けるとその分のバネの抵抗を感じるのはこのためです。
プリロードが掛かっていても、車の荷重100kgfの作用反作用の法則は前述と同様に、常に成立することは理解できると思います。
しかしバネが伸びた場合、先ほどのようにバネの自由長までは伸びきりません。スプリングシートで規制をかけた以上には伸びませんよね。
仮に3oのプリロードをかければ、自由長までの3oは事実上存在しなくなります。つまりこの場合、F=KXは成立しないのです。
プリロードが0.01oでも100oでもその値以下の数値が存在しなければ、公式F=KXは成立しません。
以上のことから、プリロードの概念は荷重単位ではなく、応力単位(たとえば、MPa)で考えるというのが基本になっています。
プリロードがいくつだから車高が何ミリ変化する・・・の考えがおかしいよって言っている理由がわかってもらえましたか?
ググッて最初に出てくるロードスターのプリロードの話、間違いの典型の典型なんです。
ヨッパなんで不適切があるかもしれないが、それは勘弁してください。
>>293 町乗りなら充分過ぎる性能だと思う。価格については、んーどうだろ?
車高調単体で見れば良い選択かもしれないけど、
いじった経験が少ないのであれば車高調は柔らか目の価格そこそこにしておいて、
他の補強パーツやマウント・リンクに予算をまわした方が性能引き出せるかも。
304 :
293:2006/06/03(土) 23:59:18 ID:RjPs2Kjd0
>>303 大変参考になりました。ありがとうございます。
安い買い物ではないのでじっくり時間をかけて考えたいと思います。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 00:58:05 ID:7xl8rXUpO
車高調で車高下げて左右の多少のズレ(5ミリ位)は気にしなくてよいですかね?
走って気にならないなら気にするな。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 06:33:34 ID:cYYibKdn0
サーキット走らなくなり、
TEINのREの乗り心地がそろそろつらくなってきました。
(もったいないのもある)
FLEXと純正+Ti2000 だとどちらのほうが
乗り心地いいですかね?
FDです。
>304
まあ、純正みたいにメンテナンスフリーとは行かない
(純正も本当はそうじゃないしな)のは覚悟しておけ
>>307単純にREのOH・仕様変更では高すぎますか?
なら2センチダウンサス+KYBショックあたりですかね
FDなら純正ビルシュタインが耐久性から言ってもベストではないでしょうか・・・
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 15:58:32 ID:cYYibKdn0
>309
仕様変更って手があったか・・・
>>307 ええ、そこに前後のバネ2s下げればかなり快適になると思います。
合計でフレックスが買えるようならそちらでもいいでしょうし。
純正ショックも使えると思いますけど、距離走ってたら買い換えたほうが早いかと。
すいません訂正です。
まず先にバネだけ柔らかいの入れて、減衰を最弱近辺にして様子をみる。
その後OH・仕様変更でした。
この順番なら失敗しにくいでしょう。
>>302 長文乙
でも良く判らん
もっと単純に考えた方がいいんじゃねーの
プリロード掛かってようが掛かってなかろうが
1G状態においてロアシート−アッパシート間の距離は変わらんだろ?
あ、あくまでプリロードで発生する荷重<1Gの条件下でね
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 20:14:02 ID:cYYibKdn0
>313
どうもありがとう。
減衰は最弱です。
バネのみ変更って考えてかなったなあ・・・
今16キロのつるしなんですが、
まず10〜12キロ位にしてみようかな。
自由長が同じバネ選べばいいんですよね。
>>307 レート下げると当然車高も下がるんでロアシートで上げる。
もし、内径と長さが前後で同じなら、リアのバネフロントにもっていけるから安上がりなんだけどなあ。
REって単筒式なんだっけ?
乗り心地面でもかなり有利はずだから街乗りに振った仕様変更可能なら良さげ。
つか、安い複筒式ってなんであんなに乗り心地悪いんだろうか。
単と複って単純に複のほうが高くて優れてるように感じる。文字のイメージでは
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 00:29:59 ID:tAWppLxmO
プリロードが前後左右4本ともばらばらだったら跳ねたりしますか?乗り心地も悪いですよね?
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 06:29:06 ID:YwPbfcmz0
>315
車がヒョコヒョコ跳ねてます?
バネで跳ねてないなら、ダンパーが最弱でもまだ渋いんですよきっと。
だからバネだけ変えても乗り心地は期待できないと思いますよ。
予算あるなら、それこそオーリンズに変えてしまうのが一番良いと思うけど。。
>>317 たしかにREは単筒式だが、単筒式と複筒式の特性を
逆に理解してないか?
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 10:44:49 ID:tAWppLxmO
すみません。質問ですが車高調整する前までは大体どんな場所止めてもフェンダーとの隙間は一定だったのに、車高変えたらいろんな場所でフェンダーの隙間がばらつくのはプリロードが変わったからですかね?
315さんは街海苔仕様にしたいんだから
音や車への攻撃性が問題のピロアッパーや
耐久性に劣る減衰調整付きは避けた方がいいのでは
wウィッシュボーンでそんなに気になるものか?
まるごと買い替えだと結構な買い物だぞ
>>315 オートエグゼ車高調を奨める、アッパーはゴムだし
後はオーリンズ、
純正形状でいいならマツスピアイバッハサス
オートエグゼの足はエスペリア製だよね
いや別にいいですけど…個人的にはちょっと…
>>321 フェンダーとの隙間が10センチ→1〜2センチ違ってても気にならない
フェンダーとの隙間が3センチ→1〜2センチ違うとえらい気になる
こういう事ではなくってか?
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 20:03:22 ID:tAWppLxmO
いや気になるか気にならないかじゃなくて、車高自体は2センチ位しか変えてなくて、今までどこに止めても車高は同じだったが車高変えたらどこに止めてもばらつきがでるようになったって事。分かりづらくてすみません。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 21:27:12 ID:oKsMEHFl0
市販の車高調レンチでお勧めってある?
今の車に初めから付いていた車高調がオリジナルで、どのレンチが合うか分かりませんorz
ある程度の幅で、いろんな径に使えるレンチって出てるんですかね??
普通に純正の程度いいのをオクで5000円以下くらいで買うのがいいんじゃないのかな〜
車高が気になるならアイバッハやベステックスのダウンサスを平野タイヤで
すごいスレ違いだけど
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 23:20:40 ID:tAWppLxmO
327の補足です。止めてもと言うのは車を駐車すると言う意味です。今までは路面状況の影響はほとんど受けてなかったが車高変えたら影響受けやすくなったと言う事です。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 13:33:16 ID:m1VXsFV60
オーリンズとアラゴスタとクァンタムはどれが一番いいんだ?
一概には言えないけどオーリンズのツルシはいいと思わない
すぐ抜けるし減衰調整あっても弱い方10段は使い道ないくらい弱いし
アラゴも良い物だが好みで判断が違うだろうね。
今アラゴ使ってるがもう少し減衰調整が細かいと良いなと思う。
個人的には…ビル/エナペの渋い動き出しがなんか好きだなぁ。。
オーリンズからクァンタムに乗り換えたオレが来ましたよ。
>>335 そこは頼まれもしないのに二者の違いを熱く語るところだろう。
つか、車種を明らかにした上でインプレきぼん。
>>334 ビル/エナペ(減衰固定式)って5万km持つって話はマジなの?
オー綸子なんかサーキットたまに走るくらいでも1万持たんのに
>337
おれなんて2分もたんぞw
俺三擦り半
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 12:25:41 ID:KtZorkNR0
オーリンズはもち悪い。オーリンズじゃなきゃいけない理由も特になし。
アラゴスタはもちが良い。アルミで軽い。
クァンタムは最高?
KONIのショックってどうよ?
乗り心地は良いほうだって聞くけどさ。
KONIは納期が半年とかかかるんじゃないの
OHも時間かかるんなら論外だろうし
>>340 でも、オーリンズにはDFVがあるじゃん。
俺あの機構にすごく興味あるんだよね。
オーリンズはDFVがあるし、クァンタム
は低圧式だから街乗りでも快適かも知れ
ないけど、アラゴスタの構造そのものは
普通の高圧/単筒式でしょ。街乗り重視
の俺にはイマイチ響くものがない。実売
はアラゴスタがイチバン安いけどね。
ビルシュタインとオーリンズやアラゴスタじゃ歴史が違いすぎる
オーリンズやアラゴスタは4輪の足をやり始めてそんなに経ってないからね
純正形状ビル入れた時の思いから
ビル=ゴツゴツ堅い
街乗り+αのオレには向かないだったんだが
ビル車高調だと乗り心地いいの?
減衰固定だから堅いと嫌でオーリンズにしたんだがなあ
>>336 車がアルファロメオだし、仕様も全然違うんで、あまり参考にならんかも。
OHはオーリンズの方が安そうだから、持ちが同じようなもんなら長い目で
見ればオーリンズの方が安くあがるかもね。
でも、タイムはクァンタムの方が出そう。
>>343 で、今クァンタムだけど、すでに仕様変更されたものを譲ってもらったんだけど、
連れにもここまで乗り心地悪い車高調には乗ったこと無いって言われたw
オーリンズも仕様は変えてたけど、乗り心地は良かった。
漏れの中では、乗り心地オーリンズ>クァンタム、タイム クァンタム>オーリンズ
コスト オーリンズ>クァンタムかな・・・
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 22:54:10 ID:ATLGz+YS0
>>346 クァンタムやアラゴスタも選択肢に入れているなら
JRZも入れてみたら?
>>343 アラゴは吊るしのレート低めだから乗り心地良いよ。
街乗り〜ミニサ位迄カバーするらしい。
俺はレートageたから街乗りの段差はそれなりだけど、
高速道路とか普通に走るだけでもフラット感に感動するね。
まぁでも、オーリンズのギャップのこなし方とはちょっと違うけどね。
久しぶりに来ましたが、相変わらず低レベルなんですね。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 23:39:21 ID:3Ajd0Vbo0
いまヤフオクに「D2」たるメーカーの車高調が出品されてるけど、付けた人
いませんか?
何かルマンとか色んなレースで見たロゴだし、写真で見た感じ品質ヨサゲだ
し、値段も安いし気になるんですけど。
あと、後輩が「シルクロードいいっすよ」って言ってましたが、実際付けた
人いますか?
>>351 いいか悪いかは知らんがOHとか色々と不便で困ると思う・・・
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 00:50:08 ID:yN4PdXj+O
すみませんが、どなたかアペクセラのN1ダンパーストリート使ってる人いません?なんか結構跳ねるのですが原因が分かりません。メーカーに聞いてもストリートタイプは跳ねたりしないと言われて…。車種はS13です。
車種は違えど自分はN1ダンパーtype pro。
跳ねるっても度合いがあるし、自分はproで街乗りしても満足できるレベル。
アペ側の跳ねないってどれくらいのレベルで言ってんだろう。
取り付け方はあってんの?
各ブッシュ部は1Gかけて締めた?
車高いじったあともブッシュに関係するボルト類は一度ゆるめて1Gかけて締め直さんとダメよ。
でも多少なりとも跳ねないってのはありえないと思うけど
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:11:26 ID:yN4PdXj+O
type proでも街乗りいけるんですね。取り付けはYHでやってもらったのでどうなんかな?ぱっと見歪んでるとかはなさそうだけど。やっぱマルチリンクのブッシュにテンションかかって跳ねてることもありますよね。そうじゃないかなとは思ってたけど。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:17:55 ID:yN4PdXj+O
どんな車高調でも多少の跳ねはあると思うけど、かなり跳ねる事あるしね。アペクセラは乗り心地に関してはかなり評判はいいんだけど。シルビアは特に車高下げたらアームに角度つきやすいし。ブッシュ類のボルトに1Gかけて締め直してみます。
取り付けたばかりでコトコトなるのは
何を疑えばいいのですか?
粗い路面で「コココココ」ってカンジで聞こえます
ロッドのナットををアッパーマウントに締めこむ時にインパクトレンチ使ったりすると、
物によってはロッドの先についてるピストンを固定しているナットが弛んでガタが
出て音が出る。 ぶっちゃけ壊れた状態。
締め込みの時よりは弛める時にインパクト使うと出やすい。
アッパーやスプリングが組み立て済みの車高調をポン付けして音が出るなら、
アッパーのナットがきちんと締まってなくて遊んでる可能性もある。
車高調そのものの不具合ではなく、ピロアッパー化したためにハブベアリングや
サスアームのガタによる異音が車内からよく聴こえるようになっただけ、という
ケースも考えられる。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 19:34:16 ID:B+7kcAJYO
結構跳ねる時があったんでプリロード抜いたらほとんど跳ねなくなった。しかしステアリングレスポンスが落ちた…orz。プリロードまたかけるにしても車高またいじらなんよね。めんどくさい。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 19:37:06 ID:B+7kcAJYO
誰か簡単にプリロードだけかける方法教えて。
361 :
357:2006/06/09(金) 20:22:56 ID:4fnWkVAz0
>>360 シート回すしかないんじゃないかい?
かけると車高は絶対にあがるし、何ミリで車高が何ミリとか自分でデータ蓄積しかないと思う。
話の内容からしてたぶん全長式を使ってんだろうけど
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 23:12:16 ID:37GU7xAB0
全長調整式は、ケース長を決める方のナットを締める時、フックレンチで締め
ただけだとイオンが出ることが多いぞ。
マイナスの貫通ドライバーとかで程よく叩き込んで締め付けないとダメだぞ。
ビニールテープか何か巻いておくと完璧。
>>363 そうそう。傷がつくとか、後で回らなくなるなんていうのは、異音の怖さを知らないから。
ロックナットが少し欠けるくらい叩き込んだ方が安心。
某有名メーカーの開発者が言っていた。できればネジロック剤で固定して欲しいって。
それくらい危険なものらしい。
>>363・364
それってストラットの話ですか?
自分の車はWウィッシュボーンですが、フックレンチで普通に締めただけで
緩んだこと無いですけど。
自分もwウィッシュボーンで手でギューッと締める程度だなー。
緩めるときはレンチいるけど
ストラットだとこれじゃまずいよね。
でも気分的にがんがんに締め付けたくないから
全長調整部分もう一枚ロックとしてシート追加して切り欠き部分に爪を折こむワッシャーみたいのあればいいのにとか思う
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:00:35 ID:etW+An8rO
質問です。車高下げて足回りのブッシュ類のボルト緩めて締めなおした場合アライメントは変わらないですよね?
変わる
>368
ストラットだと面白いように変わる
つか、極端な話すれば石踏んだって、ちょっとした段差から落ちたって変わる
単筒式と複筒式の違いって何ですか?
シルクロードの車高調を入れようと思ってるんだけど、複筒式みたいで、HKSはやっぱり車高調は単筒式だろって言ってるし、どちらがいいんでしょう?
>>371 テインのサイト見れば、大雑把な違いが説明してある。
単筒でも複筒でも結局個々の製品のセッティング次第だと思うが。
FDの純正ビル+マツダスピードアイバッハからオーリンズPCVにしたら
フニャフニャでダンパーいくらいじってもフェンダーにタイヤ当たる
何これ…バネ換えても無駄かな…
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 19:42:05 ID:gJ6rHof80
ヘルパースプリング付きはやめておけよ
>>373 ダンパーの減衰で変わるのはロールスピードです。
ロール量を減らすのであればバネレートを上げないとダメです。
でもFD用PCVって吊るしで11kとかですよね、単に車高下げすぎでは?
FDのMSアイバッハは車高あんまり落ちないからね
純正ビルの品質もオー綸子のツルシよりいいと思うし
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 23:57:27 ID:UZ/OTgDG0
このスレで読む限り、オー綸子はあまり良くないみたいだなぁ。
バイク用の黄燐ズはネ申なんだが。
オーリンズって元々は2輪専門だったよね
アラゴスタもそうだけど
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 01:04:42 ID:BvZmrvlQO
HKSのLSってどーよ?スカイラインだけどサーキットいかんからダンパー‖よりいいかと思うんだが…
二輪あがりの自分から言わせてもらうと四輪市販用車調なんかは二輪用よか10年は遅れてるような気がする。
市販車純正で伸圧無段階とかもあるし。
オーリンズやクアンタムなんかはミニバイクレース用で原チャリのが10万円超えるし。
今やそれじゃないと勝てない。
四輪用も耐久性(これも様々な意見あるが)をクリアしたら最強だと思うなぁ
四輪は二輪みたいに完全レース仕様ってのがあんまいなくて、大半が街乗り兼用だから商売を考えると今くらいの機能にしとかないとアレなんだろーけど…。
↑何を根拠に語ってるんだか・・・
雑誌・ネットで知識満載 街の評論家 www
個人的感想や思った事を書くと評論家になるらしい。
どこが気に触ったんだか…、、、
オーリンズで抜け易いってここで言われるけど
それって街乗り程度でも一緒なのか?
>>383 街乗りくらいなら平気じゃない?
ビルシュタインあたりと比べてべらぼうな差は出ないと思われ。
ただ、ダートラやラリーのちょっと昔の(俺の知ってる限りの)評判では、タイムは出るけど
荒れた路面のイベントじゃ一発で抜けるとか、ガス圧が高くなるからストリート用の
しなやかさはなくなるとか、倒立式には微妙なガタがあって構造上のものだから
どうしようもないとか聞いてた。
どのあたりまで本当かは知らない。
うーん、
>>380も一理あると思う。
バイクの最新SSは市販状態でバンプリバンプ個別調整は当たり前だし、
低速・高速域で独立して減衰調整ができるものもある。
四輪ではまだそこまでのものはない。
アクティブサスなんかが市販されればバイクを超えるか?
かつてセリカに搭載されたと記憶してるがさほど話題にならず消えていった。
ABSは四輪が圧倒的に高性能。バイクにこそ必要と思うが今一普及せんな。
>380
まあ、バイクのが不安定すぎるから当然だわな
でも、値段は関係ないだろw
ちうか、適正に値段に反映されているとも思えんしw
マフラーもバッテリーも、その他パーツ全般に言えるけど
2輪用は高い、生産数が4輪より桁違いに少ないから当然らしいけど・・・
バイクのSSは車で言うとエンツォやカレラGTクラスだと言う事をお忘れなく
古いかもだがレーサーレプリカとか250クラスでも凄いの付いてたりするからそんな事はないんじゃない?
SPレースのレギュレーションがそうさせたんだろーけどさ
カヤバやショーワなんかは2輪4輪問わず力があるんだろうな
どこの期間工が組んだか分からない市販SSをエンツォやカレラGTと一緒にしちゃ…
独車はビール呑みながら
伊車はワインに酔いながら
作ってる希ガス…
英車はティータイムの合間に作ってる希ガス。
酔ってはいないが、確信犯的に手抜きやっつけ。
>>390 クラス的にってことでしょ。車に例えるならそのくらい。
レーシングカーじゃないけど、それに近い性能を持ってるという意味で。
何処まで理解が出来て2輪・4輪語ってんの?www
雑誌、ネットが頼りの評論家気取りさんよぉ
自分が使って戦っての感想を述べてんだよ。
そんな詳しくもないしネットなんかで色々と調べたりもしないって。無意味だし。第一、付けてみてアレコレやるほうがいいし、現場の情報のほうがよっぽど頼りになる。
上から見下すアンタはネットで得た知識が凄いあんだろーけどね。
成績はどうだか知らないけどさw
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 23:11:54 ID:Hxu90KoP0
↑
>自分が使って戦っての感想を述べてんだよ。
たかが、プライベートレヴェルだろ?wwww
プライベートでもスポンサーとかはつく可能性あるしなあ
だべってるだけの人と実際使ってる人だったら
使ってる人のが上でしょ
↓はい、車高調の話どうぞ。↓
ハイグリップラジアルからSタイヤのサーキットまでカバーするバランスのいい車高調ってない?
TEIN のMONO FLEX検討してたが、TEINいわくサーキットまでカバーするもののラジアルオンリー
のダンパーでSだと足が負けるらしい。
スポーツ走行で、サーキットでSならSUPER RACING ストリートならMONOと明確に別けてるらしい。
しかもSUPER RACINGはエボ5用がまだ市販化されてない。
クスコZERO2Rは近いコンセプトだが、減衰調整5段ていうのが気に入らない。
今使ってるオーリンズHRSバージョンはなかなかいい感じだけど全長式じゃなくプリロード変えずに車高調整が
出来ない。かといってPROバージョンは高すぎで手が出ない。
ショートストローク加工済みの為、リアのリバンプストロークが足らない、OHは他社ではできない、
製品の納期が長い等、やや不満。CPは高いけど。
なかなかコレといったものが見当たらない。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 01:27:35 ID:z8rk3MPIO
>>396 ワークス登場!
君の考え意見を聞かせて!
参考にするからさ
逃げんなよ?
プッw
>>398 MKスポーツとかTTとかのエボの足に強い競技系ショップでオーダーするのがいいんじゃないのかなぁ
401 :
398:2006/06/15(木) 02:15:51 ID:Xi3zeKdX0
>>400 レスdクス
やはりMKやTTの名前は出てくるね。有名だな、やっぱり。
共にジムカのイメージが強いと感じる。
サイバーやASSO号の足はMKチューニングというし、ノウハウ持ってるんだろうね。
しかし、いくら検索してもオリジナル車高調らしきものが引っかかってこない。
ベースの吊るし車高調を選んで調整してもらうって形なのかなぁ?
MKはTEIN スペシャルショップらしいし、MONOベースにセッティングという形が無難なのだろうか?
M○で足作ってもらった事ありますが
オススメでアペックスのN1プロを独自に仕様変更してベステックスのスプリングと組み合わせてますた
あそこは基本的にダンパーは好みで何でも可でそれを仕様変更って感じでしょう
高いけど最高の足でした、ド素人のおいらでも数回走ってTC1000で40秒台、2000で5秒台でした
クルマはエボ7厚揚げ、タイヤは1000が賞味期限切れの540SのMで2000はノーマルタイヤです
アライメントにも独自の考え方があるみたいです
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 09:15:09 ID:ugMbYIkf0
351です。
値段に引かれて「D2」をかってしまいました。
値段からするとアンビリバボーな仕上がりで、満足です。
しかし、推奨セット長が記載されていないので手探りのセッティングです。
なかなかリアがいい位置にきません。フェンダー被ってしまいます。
スプリングにプリロード掛けないとダメかなぁ。
全長調整はプリロードゼロが基本なんですよねぇ。
>>402 なかなかのタイムだね。
その仕様の足でいくらくらいしたの?
噂ではアライメントだけで6万すると聞いてるけど。
もうだいぶ前だからハッキリした金額は忘れた…
ACDとリヤデフもセットしてもらって工賃アライメント込み計50マソくらいだったような
とにかく独特なんでダメな人はダメみたいだけど…
ハンドルを切っただけ曲がるような感じが理想みたいな
ドリキンなんかは試乗して高速域のスタビリティがないから怖いとか言ってたらしいし
>>401 インターネットで何でも調べられると思っているのならそれは大間違い。
ネットには故意に情報を出さないショップも少なくないし、競技をやってる立場から言わせてもらうと
ブログとかで何でも書きまくってわざわざライバルに塩を送るような
真似をしてるやつは馬鹿としか思えん。
まあ走行会レベルならそこまで神経質になる必要はないけれど
良い足を作ってくれるショップの情報を得たなら実際に足を運ぶ事も必要だと思うよ。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 18:20:10 ID:fOUpO5Sq0
ビルシュタインベースのエナペタルなら不満はないだろ。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 22:17:26 ID:/wd80Y5+O
今はもう走行会行かなくなったけど
当時はテインの別タンが評判良かった
コストパフォーマンスが最高とか
たかが8万弱の部品を検討している時点でアフォ
ここの低脳ぶりを露呈している典型ですな
低レベルショップが生き残ってる理由がわかりました。
ただ車高下がればいいなら純正ショックにダウンサスがベストでは?
減衰調整式ダンパーは安物でも高い物でも耐久性は純正の数分の一だよ
その耐久性を左右してるのはどの部分ですか?
じゃあ値段を左右するのは何?
確かに競技に特化して耐久性二の次とゆうのがあっても良い。
しかし逆に耐久性を重視した車高調も作れるのではないか?現に街乗り向けの車高調を各メーカーで出してるのだから。
調整式だとそんなに耐久性落ちるものなのか。それとも車高調全般が耐久性低いのか。もしくはユーザー側が知識不足・メンテ不足で寿命を短くしてるのか
抜けなきゃ 儲からないだろw
ビルは長もちらしいがな
416 :
教えて凄い人達!:2006/06/17(土) 08:23:46 ID:tMA0tvlaO
テインのtype NA 車高調はどうやって車高下げるんですか?
右回し?左回し?
初心者です、何も分かりません。
ダウンサスはやめたほうがいいよ。
どれだけ車高が下がるかわからないし、4箇所とも同じだけ下がるかどうかも分からないから掛けだよ。
車高調は、よっぽど敏感な人で、乱暴運転をしない限り、街乗りでそう簡単に抜けるようなことはない。
中古の車高調使うなら話は別だが。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 09:05:49 ID:ZN53Em0KO
416 タイヤ館で車高調整やってもらったら?早ければ20分で終わるよ。
>>416 初心者でもいいけど、現物のネジ山見ればすぐ分かる事でしょ。
それでもわからないならホームセンターでネジ買っていじってみて
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 10:05:35 ID:tMA0tvlaO
ネジいるの?レンチは買ったけど
いえいえ。現物を見てそれでもわからなければ、とゆう話です。
ネジをどっちに回せばいいかも判らんような椰子が車いじるのは早杉。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 12:41:59 ID:tMA0tvlaO
自分で車高調付けたんだが固くて回らんらしいから右か左かどっちに回せばいいのか?と聞いていたんですが
右回しだと下がるのか?上がるのか?
それだけで調整出来るのか?
車高調が初心者です。
右→上がる
左→下がる
ありがとう
それを待ってた
↑お前しつこいな
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 14:12:57 ID:Du55Qy/Z0
やっぱしオーリンズしょ。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 14:34:03 ID:TGbm78eY0
オススメではない
自分でセティングできない奴が車高庁使うの早過ぎ!
初心者にありがちな罠
↓
腕が初心者で足入れても使いこなせない
自分のスタイルにセッティングできない。されてない。
車高で決める
足強化してもボディ強化しない
硬すぎ。やわすぎ。(ストローク無視)
OHしない
仕様変更しない
挙げたらきりねーなぁ
不通2、3回は仕様変更し気に入る足ができるもんだよ
安い物→コストかかってない
高い物→コストかかってる
いい物は高い
これあたりまえ!!
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 15:16:44 ID:Du55Qy/Z0
>>429 どうせ「すぐにヘタる」とかいうクチだろ?
>>430 しかしイジらないとセッティングも身につかないわけで、結局は車高調買わないとダメです。
素人でもチンプンカンプンでも何でもいいのです。どうせ最初からわかっている人などいないのだから。
でも、覚える気の無い人ならノーマル形状で決まりだよね。
それと
>>427さん
>お前しつこいな
なんて言える立場じゃないですよ。
>>426さんが二度も言うのはそれだけ初歩的な事柄だからです。
タイヤ外して好みになるまで調整にチャレンジしてみる気が無いとか
車高を下げて乗り(ryとか、な奴は
車高調整式サスキット買う意味ないわさ
…メーカーは儲かるからそれで良いのかw
ネジ山みればわかるよな・・・・
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 23:46:51 ID:cmAkrhj9O
と、
ネット知識満載の
評論家が語っております
いやぁどうもどうも。この位で知識満載なんて照れるな〜
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 23:54:33 ID:ZN53Em0KO
皆さん車高調整は左右はピッタシ合わせます?それとも若干のズレ(1cm位)は気にしないですか?
おれはショック単体で合わせる
車体左右にズレは起きない
満足
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 00:36:51 ID:9Gzr2UatO
441 もっと詳しくお願いします。ショック単体とはどういう意味ですか?
へ?
定規で測って左右合わせるだけだよ
車体によっては左右でズレる事もあるらしいけど
ずれてな〜い
>>430 自分でセッティング出来ないならいっそショップに全部任せたほうがいいかもな。
走ってみて感想を伝えて車高やアライメントを調整してもらえば理想の足回りがすぐ完成。
金はかかるがセッティングの泥沼にはまらずに済むし
車高調を付けてるのは間違いないので見栄も張れて一石三鳥
ピロアッパーが逝ったときってどんな音?
ぬるぽ
コトコトコトカッカッとひたすら鳴り続けます。
ちなみにピロボールは指でくるくる回せるようになってるハズ。
これがピロの動きがイイとか勘違いしないようにね
音やガタや車体へのダメージが嫌な人は素直にノーマル形状にした方が・・・
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 10:35:54 ID:lV/LstlK0
ゴムアッパーにすればいいだけのこと
>>449,450
ゴムアッパーないのと純正形状だと下がり過ぎるから車高調にしたんだよ
ネジ弛んでるのかピロが寿命なのか、普通なのか知りたくてね
リアなんでいろんな物外さないと見れなくてさ
バラして確認する前に聞いておこう と。
組んだ時にピロは回ったけどクルクル簡単ではなかった
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 17:39:41 ID:89am73fy0
アッパーぐらいさっさと交換して貰え。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 19:55:01 ID:60GgaNMhO
ビルズって使ってる人いる?
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 20:14:45 ID:d/fZQtO20
とりあえず好みの車高に合わせるだけで、最低三回は脱着しないと無理だと
思う。
まず、メーカー推奨値で組んでみる。
好みで車高を上げるもしくは下げる。
思ったより車高が変わらないもしくは変わりすぎて、先程いじった寸法を元に
やり直し。
そこに、たとえば組み換えにアーム外す必要があって脱着時にブッシュの締め順
が違うとゴムの捩れで車高が素直に落ちないとか、次にやったときは素直に落
ちて「あれー??」となったりとか、様々なトライ&エラーが発生する。
だから自分で車高調を組む場合、初心者は5〜6回は組み換えないと車高すら好
みにセッティングできない。そんな意味でもショップに任せるのが案外安上が
りかもしれない。
ただまぁOHするかしないかとか、ソコまで行く必要もあるめぇ。
サーキットでタイム出すつもりなら必要かもしれんが。
10万円台のキットでピッシリと好みの車高にできれば充分ペイできてるだろ。
純正形状サスキットでは、ダウン量に関して個体差激しすぎ。
むしろ、見た目よりタイムとか気にするなら純正形状が失敗なくていいかも
知れん。
まあ20マソ以下の車高調はほとんどが車高調整出来る事だけがメリットで
純正採用されてるビルなんかから交換すると改悪になるモンばかりだし・・・
キチンとテストしてるモノは手間も開発費もかかるから間違いなく高い
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 01:59:20 ID:Off4YSvsO
409さん、そこのはバディーと同じ工場で作ってます
>>457 んじゃ、セッティングが出てるかどうかはともかく、信頼性なんかは期待していいってこと?
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 19:18:43 ID:5Bp8V9ka0
>>451 そんなのいちいち気にすんならゴムアッパーの車高調にしとけばいいだろが
真面目な質問です
車高調を左右逆に取り付けたらどうなりますか
つまり、左右逆に間違って取り付けてしまうことはあるのでしょうか
さらにそのまま走ると・・・最悪壊れますか?
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:36:22 ID:5Wr3uoIPO
リアか?ならありうる。
左右なんぞ気にしたことないぞ。
まぁ、ホンダウィシュボンなんだけどさ
>>460 車種や車高調によるのでは?
左右全く同じものや、取り付けブラケットの形状なんかの都合で異形のもあります。
左右指定がある物を無理やり逆に付けると不具合の出るのもあるかもしれません。
>460
アッパーの形状で間違わないようになっているのが多いぞ
465 :
ママママ:2006/06/21(水) 22:22:30 ID:2kYYYsl/O
携帯からすみません。今愛車R33スカイラインセダンにテインのFLEX入れてるんですが、とにかく突き上げが酷く、乗り心地が悪くて悪くて‥フロント、リア共にFLEX純正の6kgのバネです。
466 :
ママママ:2006/06/21(水) 22:23:14 ID:2kYYYsl/O
それで、このFLEXのままでバネを変えるか、ヘルパースプリング入れたら乗り心地だけマイルドになりませんかね??誰か、ご指導下さいm(__)m
上手いレートのヘルパー見つけるのは難しいよ
減衰調整あるんだったら最弱にしてみ
それでもダメだったらバネ弱くするしかねえ
468 :
ママママ:2006/06/21(水) 23:24:29 ID:2kYYYsl/O
回答ありがとうございますm(__)m
減衰は16段あってフロント、リア共に最弱です‥が乗り心地はやはり悪いです↓ヘルパーはとにかく付ければ突き上げ無くなるんじゃ無いんですか?無知ですみません。
ちなみにバネレート何kg位がマイルドになりますかね?
ヘルパー使い方間違えすぎ!
テラワロス!www
ヘルパーは乗り心地に何の貢献もしねーよ ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
単純に安物かうからだよ。
内部のフリクションが大きくて初期動作が硬いのさ ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
たった6Kで硬いなんてね・・・純正に戻しナ!
俺は16Kでも乗り心地いいけどな!! ( -д-) 、ペッ
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 23:41:38 ID:SxnRJMrHO
469こんな奴おんのやな
性格悪すぎ
無知っていうてんのに
テインってあのガチガチのやつ?
安車高調に多くを求めてはいけません
473 :
741:2006/06/21(水) 23:46:38 ID:vcb8X2oJO
ついでに、俺はHKSハイパーマックスLS+で吊しだけど、乗り心地悪くない。
コーナーでの踏ん張りが良くなった。
R33用車高調の一般的なバネレートぐぐってみたけど、FLEX極端に低くない?
普通10k8kとか9k7kとかなのに。
Fダンパー底付きして、文字通り突き上げてるんじゃないだろうか。
じゃあ逆に減衰最強にすれ
ヘルパースプリングでググッて調べてね!
ちなみにアシストスプリングってのもあるよ
ヘルパーはなぁ、1Gでペチャンコだ!
たしかストロークは4cmだったか? でレートが2Kだ
1o縮むのに2Kの力が必要だ。
縮みきってるスプリングでどうやって乗り心地良くなる?
ヘルパーは遊びのあるスプリングの遊びを埋める目的で使うんだよ!
全長調整式が全般の今じゃまず使わねーな
ヘルパー入れると独特の癖があってな
使いこなす奴はヘルパー使いと呼ばれたもんだよ
もしかしてストローク計算しないで車高下げてね?
この車高がカッコイイからみたいなバカな理由で
カッコイイ車は車高下げても大丈夫なように計算されてんだよ
バンプラバー知ってる下位?
>>466 プリロード掛かってる?
他車種に装着の際取説読んだら4mmが推奨値になってた(貴車の推奨設定値は知らないけど)
もし推奨値で突き上げ感が酷いなら一度足外してプリロード0にしてみ。
479 :
ママママ:2006/06/22(木) 01:43:07 ID:LHFCgMGQO
取り付け、セッティングは鈴鹿サーキットも走ってる有名なショップに頼んで付けてもらったんですが‥↓減衰フロントリア共に強くしたら段差、轍のゴツゴツ感がさらに酷かったです。
それとプリロードって何ですか?やはり無知ですみませんm(__)m
480 :
ママママ:2006/06/22(木) 01:44:51 ID:LHFCgMGQO
それと感じ的にはリアが轍などで酷く突き上げられる感があります。リア減衰柔らかくしたら多少治りましたがまだまだ突き上げです。フロントはまぁまぁいい感じですが‥
そもそも何を求めてFLEX入れたんだ?
突き上げ突き上げって、サスの動きのどの部分なわけ?
縮みの初期なのか、縮んだ後なのか・・・
初期なら書き込みから判断するに安物だから。
縮んだ後なら、底突き。バンプラバーカットすると解決するこが多い。それでも駄目ならバネ硬くするか、車高上げれ!
安物買って文句言わない!!
安いには安いなりの理由がある!
オーバーホール&仕様変更で買った店に相談すれ!
ちゃんと今の症状と今後どうしたいのか伝えろよ!
サーキットも走ってるショップか
サーキットより仕様にしたのか?
なぜテイン.......
また繰り返すよ。砲弾買っといて
「このマフラーうるさいのですが、静かにできませんか?」
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 22:45:55 ID:VoyZvye/0
>>351 ちょっと前にD2の車高調買ってつけた351の人〜
その後どうよ?
後CSTのZERO1車高調つけてる人耐久性はどんなもん?
教えて君でコメン!
>>460 大丈夫だよ
違うのはブレーキホースの取り付け位置だけ
487 :
351:2006/06/22(木) 23:09:15 ID:3KbaWB6z0
>>485 D2男です。
推奨セット値がなかったんで、都合5回ほど組み替えてやっとまともな車高
になりました。
バネレートは結構高めでしたが、意外なほど乗り心地は良好。
もちろん車高調は車高調なんで、それなりに腰にキますが。
コーナーは、絶対に純正とかノーマル形状では無理だろうってくらい向上し
ました。ビターっときます。
まだアライメント取ってませんから、もっといい感じになるでしょう。
リア減衰が組み付け後には調整できないなど欠点はありますが、値段を考え
るとデキスギって感じです。
>>487 ちょっと待て。
車に付けたら減衰が調整出来ない設計の車高調なんて今どきあるか?
調整ネジはどこに付いてんの?
調整ノブが筒の横で「タイヤ外さないと手が届かないんです」って言うオカン。
リアのオーディオボード外さないと、ダンパーシャフト先端の調整穴に触れない
とかいうオチな希ガス。
ホールソーでボードに穴開けりゃいいんだけどな。
>>490 もしくは奥まった位置で手が入らないか。
そういう車種の場合でも調整ダイヤル延長用のケーブルを付ければ済む事ですが。
そこでEDFCですよ!
493 :
351:2006/06/24(土) 01:00:42 ID:/fAUX+8t0
>>488 おー。良くぞ聞いてくれた。
それがねぇ、RX-8なんだけど、純正の特殊形状なアッパマウント使用するもん
だから・・・
きっとオーディオボード外せば辿り着くとおもいきや、狭すぎて無理でした。
オーリンズも純正アッパー使うけど、ケーブル式の調整ノブを付属している
から調整OKなんだな。
延長ケーブルなんて後付けできるもんかねぇ。できるものならくっ付けてや
りたいねぇ。自作するか・・・
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 01:35:09 ID:R/BQGT290
EDFCか・・・
アッパマウントに取り付けるからオーディオボードの真下にアッパがあると・・・
あと配線が抜けやすい・・・
でも考え方はサイコーね
もうちょい薄く出来ないものか・・・
確か、EDFC最近少し小さくなったよ。価格はそのまま
無知ですいませんが、
車高調のOHって
死ぬ気でがんばれば自分でできますか??
死ぬ気でがんばって高い機械設備買えば自分でできるよ。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 20:47:14 ID:S/rWSdle0
ガス抜き自分で出来るのか???
括約筋を緩めれば自然に出るよ。
ミまで出さないようにナ
車高調入れたんですが、増し締めとかしてますか?
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 07:06:51 ID:aTcxu9LPO
ケース長を縮めて車高を下げようとブラケットロックを緩めたのですがケースがびくともしません。ジャッキを外せば縮まるかと思いやってみたのですが駄目でした。ブラケットロックを緩めてケースを縮める方法を教えてください。
今、KYBのローファースポーツ+スプリングのキットが安いみたいっすね。
>>501 それは固着してしまってるのでは?
リングじゃなくケース固着だとやっかいだね。
CRCを死ぬほど吹いてたっぷりと浸透するのをまってやるしかないかな。
駄目なら外して万力を使うとかしか思いつかないや
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 18:12:11 ID:aTcxu9LPO
そこまで深刻だったとは… 本来ならブラケットロックを緩めればケースはすんなり伸縮するものなのですか?
ジムカーナ用?の街乗りに使うとどんなカンジでしょう
「ストローク大きくしなやか」というかんじでしょうか
夢見過ぎ
507 :
505:2006/06/25(日) 18:28:50 ID:zCXLDOWi0
508 :
506:2006/06/25(日) 18:43:57 ID:Bk+7hCPI0
減衰が硬すぎる。
最弱にしたとしても、街乗りではたぶんまだ硬い。
そしてそれをストロークさせるほどの姿勢変化を
街乗りで発生させるような運転は傍から見るとDQNそのもの。
ちょっとした段差でも外して走らないとすぐに抜ける。
で、結論が「夢見過ぎ」と。
>>504 普通はネジ山を綺麗にしとけばバネを両手で握ってよいしょよいしょと回るよ。シートリングなんかなら−ドライバーあててハンマーでゴッツンでいけるんだけどね。
もし固着ならおすすめはしたくないけどロックシート緩めてCRC吹いてそのまま少し荒めの運転で多少走行してやるとアッサリてな場合がある。
友人がそうでした。ストラットでの話
>>508 マジレスありがとう
乗り心地重視の車高調ってどこのメーカーが有名でしょうか
いわゆるスポーティーカーに乗ってるんですが硬さこのままで
ちょっとだけ車高調整したいのです
スタビ入れただけでロールが減ったので硬さは(自分的には)十分なのです
ふと思った。
>乗り心地重視の車高調
こんなおかしなものが実際に売られてるんだよな、今は…
>乗り心地重視の車高調
おかしくも何ともない。充分有りだと思う。
おかしいと考える凝り固まったアタマのほうがおかしい。
確かに。逆にトンガッタ性能のなんぞ売れないからね〜
長い目で見れば高いのだとO/Hのサイクルが長いから結果的に安いけど・・・
>>510 乗り心地重視ではないと思うけど乗り心地がいいと言われてるのは
オーリンズ、アペックスN1、アラゴスタやクワンタムとか。
クラックスもか。いずれも仕様によっては街乗りに全く適さないとは思うが。
テインのフレックスも安い中ではいいと言う話をよく見るけど疑問。
乗り心地にも満足したいなら20万円越えは絶対に覚悟かなーと自分は思う
>>510 Advox。ほぼトヨタ車用しかないけど
あとはクァンタムに街乗り専用・乗り心地重視でオーダーするとか。
今ミニサ用途で16k(レバー比1だと10k相当)のバネですがCD飛ばない程度の乗り心地は
確保出来てますので、街乗り専用セッティングならかなり良いのが出来る気がします。
車高下げても乗り心地良くしたいの?
バカじゃないの?
車高下げる=バネレート上げる。なのよ
ストローク減った分だけバネ硬くしないとダメよ!
じゃナイト
ショック底突き→ショック、ボディにダメージ
腹打ち→オイルパン破損=エンジンブロー
そんな状態の中でも乗り心地がいいメーカーはどこ?
って質問じゃまいか?
>>516 機械的、物理的、常識的に可能な範囲での「乗り心地重視」だろ。
誰がクニャクニャなバネがほしいって言ってんだよ。
バカじゃないの?
>>510 「いわゆるスポーティーカー」って何だろう・・・。
素直に車名書けば早いのに・・・。
520 :
516:2006/06/25(日) 23:19:04 ID:vKrxsiwV0
バネレート上げなきゃならんのに『硬さこのままで 』逝けるわけねーだろ!!
バカか?
文章よく揉め!!!w
521 :
516:2006/06/26(月) 00:03:07 ID:vKrxsiwV0
反撃まだ〜?
>>510 バネ硬くなるから、今より確実に乗り心地悪くなるよ
値段張るけど低フリクションを売りにしてるショックにしなさい。
バネはSwiftにしなさい(今は似たような特性の違うメーカーであるかも)
バネは1o遊ばせなさい(整備不良になるが)
このセットでハイレートのバネでも乗り心地そこそこになる
Swiftとエスペリアのバネはへタりやすい・・・
あと直巻とノーマル形状じゃ同じレートでも乗り心地違うのでは・・・
ショックはビル、ベステックスかアイバッハがいいと思う・・・
「バネは」を忘れた
吊ってくる
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 00:47:34 ID:42mafV+jO
CRC吹いて様子を見てみます。それでも駄目なら諦めるしかないかな…。しかし、そのまま走ってストン!は怖いですね。アドバイスありがとうございました。
526 :
510:2006/06/26(月) 01:21:17 ID:vdMOpVWy0
レスありがとう
>>519 車種は現行シルビアですた
後は皆さんのレスを参考にショップで相談したいと思います
ところで、自分は最近になって、一応車高調のしくみは図解できる程度の
知識をつけた(つもりな)のですが、もし仮に…あくまでモシモのハナシですよ
「完全にノーマルな性能のまま」「車高のみ調整できる」という
車高調を作ろうとした場合、シリンダと下部の取り付け部との距離だけを
調整できるようにすれば良いのですよね?いわゆる全長(のみ)調整式ですね
この考え方は あってるでしょうか?
合ってない。車高が下がればアーム類の角度が変わるから当然乗り心地に変化でる
>>512 車高調はローダウンするための道具じゃないんだけどな。
>>526 現行シルビアについてkwsk
売ってるのか??????
最近、また乗り心地厨が大量に沸いてウザス
乗り心地重視なら純正バネにオーリンズ純正形状で良いよな
車高は下げるなと。でFA
リアは10mm上げて,フロントは20mm下げたいんだけど,車高調って
そういうこともできるの?
それとも車高を上げることは考えてないのかな。
>>528 誤 車高調はローダウンするための道具じゃないんだけどな。
正 車高調はローダウンするため「だけ」の道具じゃないんだけどな。
おまいの車高調は車高をアップさせるための道具なんか?
と、言われたいのか?
走行性能のために車高の調整をしたりバネ変えたりする物を、ファッション100%で
使うのってどうよ、と思うんだが。
「ローダウン」という言葉を、見た目だけのために車高落とす行為という意味込めて
使ったが、通じなかったみたいだな。
とっかかりは
カッコイイ!
だからどーでもいいんじゃないかい?
見た目だけでもドリでもグリでも。
その後は見た目なんかどーでも良くなる人もいるだろうし、見た目も走りもとこだわる人もいるだろうし。
簡単便利な車高調が安価になってきてんだから付けない手はないよね。
ファッション100%目的の車高調のニーズって
実際、結構あるんじゃないだろうか
もちろんこのスレの人には叩かれるのは目に見えてるのだけれど。
っていうか「乗り心地そのままで車高だけ下げるよ」っていう
売り文句の車高調を有名ブランドが売り出したら売れそうじゃないか?
>>533 ・・・・たぶん、お互い考え方は同じでね?
ちょと俺が上げ足とり過ぎた感はあるが。
ただ、どうよ?とは思うが、100%ファッション目的ってのは否定はしないよ。
たとえると、後1秒の短縮と、後1aのローダウンは、似たようなモンだと思ってる。
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:38:41 ID:QnS3X2KP0
バネレート上げて車高下げたら
ある程度はコーナリング性能一応上がるだろ。
>>531 物によります。
下がる方向のみのが多いかと思いますが、純正より上げ下げ出来るのもあります。
w
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 16:14:06 ID:GqKXz3QZO
直巻きのバネ変えるのにスプリングコンプレッサーって必要でしか?
ホイールアライメント調整に出す前に車高調をOHに出すべきだったなぁ(´д`)
でももう入庫予定入れちゃったし (´・ω・`)
・・・ま、いっか。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 23:12:29 ID:wFuPOZ+F0
久しぶりに来ましたが、相変わらず低レヴェルな内容ですね
ヒマなんですね
>>535 車高調ではないけどフィット用ショーワサスキットが評価いい。こんなのが展開されるといいな。
車高調で、となると各社乗り心地を考えた商品はあるけど、ノーマルを越える事は出来るんだろうか?
柔らか過ぎるヨタ足から乗り心地重視の車高調へ交換した場合なら、満足してる人もいるんじゃないかな
国産ではショーワ製は定評あるからね。
クスコなんかもショーワ製だし。
自社ブランドで出して欲しいモンだ。
乗り心地そのままで車高だけ下げるなんてメーカーで作るわけがない!
>>516で言ってるが、純正の足はストロークたっぷりだろ?
仮に地上高15cmの車両でショックが13cmでバンプタッチしたとする。
で車高だけ下げるわな。まあ地上高10cmにしたとするか。
あら不思議!世にも珍しい腹打ちまくり車の出来上がり!w
車高調てのはケース長、ロッド長が純正より短いのが当たり前だぞ。
バンプタッチする前に腹打ったら困るからな!w
ストローク減った分バネは硬く、減衰も強くなるわけだ。
わかったか〜バカども〜〜!
>>546 自分、98インテR乗りだけどPCVは減衰最弱付近なら純正より乗り心地いいよ。
もちろん車高調整可能ね
各インプレ見ると同じ意見が多い。
車が車ってのもあるけどさ
HKSのパフォーマて乗り心地どうでしょうか?
乗り心地の話になってるので、皆様怒んないでくださいまし。
車高調のカタログスペックとしてバネレートのほかに
減衰の強さも数値で表記してあるとうれしいなあ
(「10段階調節可能」というのは実際わかんないよな)
で、減衰を数値で表すことは可能?
教えてエロイ人
↑バカ丸出しの内容 ww
レヴぇる退く杉 所詮こんなものなんだな www
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 00:42:18 ID:BZCMwacT0
age晒し忘れてたよ www
しょーがねぇべ。
ほどよい純正形状キットが欲しいって奴が居たとして、
またそれを作ったとしても
思ったより車高が下がらない。だの
(安物)車高調の方が安い。だの
(ダンピングが効いた乗り味を)硬くて乗り心地が悪い。だの
(ストローク重視の快適さを)逆にイマイチやる気な乗り心地じゃない。だの
純正形状は原理を知らない素人ほど云いたい放題叩くから作らなくなる罠。
既に性能イメージも
車高調≧純正形状
に媒体や一部の元レーサーが植え付けちまったしな。
だからおかしな質問がこのスレで飛び交うようになるんだ。
車高を下げてバネ硬くすればコーナリング性能が本当に上がるのかね?
ドライの綺麗な路面に合わせて特化させただけにしか思えないんだがなぁ。
>>555 こいつらオールマイチィな足がこの世に存在すると思ってんだよ。
素人でも分かるようにカタログに〜用って書いてるのになw
ショートストローク加工してる車高調入れてるが、さして車高下げていないにもかかわらず、
腹打やホイールハウス内にタイヤが当たる。
バネレートはF14kのR12k
ねばる足がよくいいと言われるが、すぐ底突きこの状態でこれ以上柔らかくできないし、これ以上固いと跳ねるし。
結局ノーマル車高に戻そうかと悩み中。
皆は底突き対策どうしてんの?
タイヤがハウスに当たるのは至極当たり前のことだよ
ストローク計算してる?
底突きと言ってもいろいろあるが・・・
バネ密着、バンプラバータッチ
ラバーはカットすれ
バネはストロークより密着長の小さいバネにすれ
腹打ちはその商品がバカか使用者がバカなんだろ?
買う前にストロークとか見ろよ!
いやいや、車種専用品なんで計算されてるはず。
スプリングは線間密着しにくいスウィフト。
全長式でない為、下げ過ぎるとバネが遊び、上げるとプリロードが勝手にかかる。
プリロードと遊びゼロの位置が推奨車高となってるがそれでもタイヤとインナーフェンダーのクリアランスが3cmくらいしかない。
どないやってもうまくいかん。
車種専用品なんで計算されてるはずって
調べる!
ブラッケットだけは専用でケースは汎用なんてざらにあるぞ
線間密着しにくいスウィフトって
ショックのストロークと密着長調べた?
インナーは普通取るけど・・・
なんだか車種FDでラックの足回りポイねぇ
インナー擦るなんて当たり前じゃん
>>557・559
もう少し分かりやすく書いてくれ。
腹打ちやインナーフェンダーとタイヤの干渉が起こってるのは分かったが
ダンパー底付もしているのか?それともバネが線間密着しているのか?
車種とかダンパーの詳細が無いと誰も詳しい話は出来ないと思う。
あと、
>>560氏も書かれてますが、世の中には適当な車種専用品も・・・
あのう、、HKSパフォーマの乗り心地はいかがでしょうか?
全調式だし、いいのかなと。PCVの方がいいですかね?
車種はs15シルビアです。
>全調式だし、いいのかなと
どういう根拠だ。
構造的には逆に不利っぽいが。
>>564 バネ式のハイパーマックスUより、乗り心地やっぱりイイらしいね。
ドリ天で実際乗り比べての評価もUより高いみたい。
>>565 無知乙。
HKSパフォーマという製品がどうかは知らん。
だが、全調式ならケースの全長に対してダンパーの有効ストロークは短くならざるを
得ないから、ダンパーの内部構造的にはその分設計に制約が出るはずだが。
>>566 何か間違ってるか?
>>563 車種は2Lハイパー四駆。
線間密着やバンプラバータッチはしていない様子。
足はオーリンズベースのショップオリジナル。
決定的にクリアランスが足らない。ブレーキングでインナーがモギ取れる。
インナー上部には配線が通っておりサーキットも町乗りも両用する身としては完全にインナー取っぱらうのは厳しい。
走ってるうちに穴空いてくるのはいいけどフルブレーキ一発で千切れ飛ぶのは…。
コーナリング中にもタイヤがホイールハウスに強く接触する感じでブレーキがかかったみたいになる。
推奨車高では上記のような症状が出る。(ノーマルから4〜5cmダウン)
車高を戻して遅くなったらやだし、さして影響ないなら車高上げようかなと。
サーキットと公道の比重は6:4
ストロークは結構重要と思う今日この頃。
何故車種を隠すのか分からないけど対策せず5pは落としすぎでは?
>>568 >車種は2Lハイパー四駆。
>線間密着やバンプラバータッチはしていない様子。
>足はオーリンズベースのショップオリジナル
まずハイパー四駆・・・おっとっと突っ込みどころ間違ったぞ
線間密着やバンプラバータッチはしていない様子 じゃなくてちゃんと確認汁〜!!
確認しないとどうもできない!!!
インナーは取るしかないんだよ!フェンダーの隙間に指はいらんだろ?
てか車旧いのか?
今時の車だと擦らんはずだが。95〜00年くらいの車じゃね?
ショップオリジナルなんて品質悪いのが普通だと思うんだが。
車は平成10年式で古いですね。
フェンダーとタイヤの間は指一本くらい。
インナー取らないと駄目?orz
>>571 車高のわりにスプリングレート低すぎるんだろ
H10年あたりのハイパワー四駆ならまだ車重軽いだろうから12〜14kぐらいで2〜3cmのストロークになるんじゃね?
ってか最低地上高90mm確保できてんの?
>>572 フロントは14kリアは12kのレートを入れてるよ。
スプリングは色んなレート試したけど、これが跳ねすぎないギリギリの数値。
タイヤは前後255/40-17
ラジアルはAD07、Sは048M 下周りは補強バー入れてるからそれが最低地上高を下げてるのよね。
でも9cmはあるよ。
>>573 フェンダーとタイヤの間に指一本入るって真横から水平に一本入るって話だよね?
指一本で大体15mmぐらいだから、30mmぐらいストロークしたって大抵の車はせいぜいカスル程度なんだけどなぁ
(無理なツライチ仕様じゃなければ)
インナーフェンダーが浅い車なんだね
もしノーマルパワー程度ならタイヤが255って太すぎると思うしその辺考慮してみるとか
古い車は軽さが命なんだからさ
ちなみにキャンバーは1.5〜2度程度ついてるんだよね?
>>574 そうなんです。インナー浅いんです。いい忘れましたが当たるのはフロントのみ。
無理に太いタイヤ履かせてるので、ハンドル切った時に当たるのは物理上しょうがないと諦めてますが。
ホイールはフロント9.5J、キャンバーはフロント3度20、リア1度30。車重1350kg
パワーは360馬力程です。
そんな詳細数値晒す前になんで車種をずばり言わないの。
車種はエボ5です。
色々事情があって言いにくかったり…。
エボ5って、見た目にほとんど落ちてないような車高でもロアアームは水平になってなかったっけ?
落としすぎるとシャフト抜けるだとかハンドリング極端に悪化するだとか聞いたことがあるけど。
>>576 身内(店とか)に知られたくない(気づかれたくない)という事も在るだろうよ。
エボ5、下げすぎるとドライブシャフトが底付きすんじゃなかった?
デフ側で。 これ初期型だけだったかな?
車高下げるとドラシャが干渉するのはエボ5で正解。
他車の事なのによく知ってるね。ドラシャは対策品に替えてあるので無問題。
察しの通り、ショップの人がここ見てる可能性があるので(お互い2ちゃねらー)
そこでスタビの強さ変えたりスプリングレート変えたり減衰を特注にしてみたりと試行錯誤したけど泥沼。
バリアブルスプリングも検討したものの、よけいに跳ねると言われ断念。
車高やや上げてプリロードを少しかけて試してみようかなと思ってまふ。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 22:42:20 ID:RLjYTNAB0
XだったらドラシャをYのやつに替えれば干渉しません。
しかしハンドリング悪化するのはロールセンター低いYのほうですね。
そもそも3pダウンくらいならモーマンタイ
>>580 内容からして店&客、共に全く理解できていないようだ。
糞味噌一緒に精々頑張ってくれ。
正直、サーキット専用でない限りマージン取ったら3pダウンが限度かも。
3pダウンでも下腹やリップかなりこするようになったし。
Xで5pは落とし杉。
>>582 えらそうに言うだけなら誰でもできる。
何の指摘もできんくせに文句だけつけるお前のようなヤツが一番タチが悪い。
どうせたいしたタイムも出せてないくせに歳ばっかくって頭デッカチになってるだけのヤツだろ?
>>582 わかってないからここで聞いてるわけで。
是非あなたのプロフェッショナルな意見を聞いてみたいですね。
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:48:40 ID:tWgy4Ya90
教えて欲しいなら、金払えよ。
何でもタダで済むと思うな、貧乏人さんヨ。
>>586 ハイハイ、どうせそんなとこだろ。
わかんねーならつまらん口挟むな。知ったか馬鹿が。
>>566 ありがとうございます!
なかなか試乗とかできないんで、参考になります。
ちなみにオーリンズPCVとの比較とかはわかりますか?
>>567 知識が少ないので、勉強になります。
過去レス読んで他のサイトいったり、色々調べて購入したいと思います!
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 00:01:34 ID:tWgy4Ya90
ハイハイ、バカで結構
無知連中の空論を笑いながら観察するわ
特に
>>587、お前だよ
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 00:17:40 ID:gN8P3eg00
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 00:22:19 ID:uyHSGkEQO
580
参考になるか分かんないけど、車高って前下がりですか?水平ですか?
あと、バネってどこの使ってます?
5cmダウンでも足作れるんだけどなぁ
>>590 恐らく、グラツーか何かのゲームでプロレーサーになった気分の
リアル厨房が煽りにきただけだと思われる。
>>585 1つだけ断言出来るのは2ちゃんでまともな足の勉強は出来ないという事。
カキコが全て正しいという保証はどこにも無いし
苦労して勉強して身に付けた知識や経験はいわば形の無い財産だから
タダで何でも教えるような馬鹿はいない。
多少なりとも力になってくれる人はいる。しかも無料。それは上を読めばわかる。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 17:10:56 ID:pQyHSiuo0
テキトーで的外ればっかりなのに・・・
ならさっさと添削しろよ
的外ればっかりなんだろ。全部頼むわ
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 17:45:14 ID:Xw2vtHP4O
足のセッテイングなんて乗り方で変わるしね。レースでタイム削る走りと楽しい走り、またマージンの取り方でも変わるしね。
>568
ハイパーだなんてうんこ脳ですねwww
なんで、車高を落とすと速いの?wwwwwww
そこら辺のお勉強してからやったほうがいいと思うよwwwww
>>593 何でも金金言う人ばかりじゃないと思うが。
試行錯誤して身になるというのは同意だが、それでも壁にぶつかったりして混乱する時もある。
参考やヒントになる意見だってあるだろう?
2ちゃんが無駄だ無知ばかりだと言うなら何故2ちゃんを見てんだか理解できん。
ましてや建設的意見は丸で言わず罵倒や批判ばかりしてるやつにえらそうに言う権利はない。
どんだけノウハウ持ってるのか知らんが(そんなやつに限って口だけのボンクラ)叩くだけの低能な荒らしなんぞ人間的に終わってる。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 18:49:52 ID:oAvzTg/gO
そのショップとの付き合いを止めたほうがいいよ。エボ5といったら、4がダメダメだったうえに、バーフェンだ!つって各ショップとも、かなり力をいれて取り組んだはず。いまさらハマってるなんてプロじゃない。プライベーターが、コツコツやって悩んでるなら、話は別だけどさ
>>593 最近ではプリロードだな
余計混乱するんだがw
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 19:17:39 ID:pQyHSiuo0
ROMってるだけの連中もいるだろうしナ
大勢が間違った解釈で納得してりゃ、後々金になる
たまに茶々入れてやるからよ、その時は勉強し直せや
どうぞ、遠慮無くスレ続けてくださいな
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 19:33:43 ID:RukwFczoO
>>602って必死でカワイイね。たかが2chで殿様気分か。
リアル世界で裸でこいよ。あはは
金金言ってるやつって客の寄りつかない三流ショップか何かの店員?
ID:OixY0pwNO
>ましてや建設的意見は丸で言わず罵倒や批判ばかりしてるやつにえらそうに言う権利はない。
2ちゃんで建設的意見?権利?
そんなのあるわけね〜だろ?変な群衆意識を勝手に持ってるんじゃね〜のか?w
群れてりゃ間違っても正しいと思ってるんだろ?
罵倒・批判されるのがイヤで2ちゃん見てんの?
>>580 ・腹打ちフェンダー擦り=ストローク過大→バネレートアップで対処
・バネ硬くすると跳ねる=減衰力不足→減衰調整or仕様変更
スタビ強化はロール時のストロークを規制するだけ。根本的な腹打ちの対策にはならない。
しなやかな脚とは低レートバネの事ではなく、
ダンパーの伸び側ストロークがと減衰力が充分在って、
尚且つ伸び側減衰がスムーズに立ち上がるフリクションの少ないダンパーの事。
しなやか脚を目指すならスタビ強化は要らない。その分バネレートを考えるべき。
とまぁ素人は考えるがどうかな自称玄人さん。
>606
素晴らしい理論ですわ!
あなたはF1のエンジニアも出来るのではないですか?
きっと自動車メーカーさんも絶賛です!!
でもね、
・腹打ちフェンダー擦り=ストローク過大→バネレートアップで対処
・バネ硬くすると跳ねる=減衰力不足→減衰調整or仕様変更
はぁ?
なぁんだ
>>607は単なる荒らしか。相手して損したな
CPランサーは確かリヤも255は無加工じゃ入らない(当たる)はず
腹打ちって単にショート加工されてないだけだろ。
前後255で曲がるのか?235で十分だろ?
荒れてるなぁ・・・。
>>598 ノーマル車高は、段差やギャップ等も考慮して必要以上のマージンを取ってる。
走りに対しては重心低い方が安定している。
それも程度があるので、ストローク等考慮してサーキット等ではノーマル車高よりやや低めの方がタイム出やすい。
これはデータとって検証したから、あんたがグダグダ煽ったところで事実は変わらない。
>>600 サーキットオンリーならそのショップもノウハウあるんだけど、サーキット専用車ではないので、
峠との中庸のセッティングにはまってしまっているわけです。
車高や減衰、キャンバー等はその都度現場で変更できても、毎回スプリングレート変更やショック丸ごと交換は
自分には無理。どっちつかずの中途半端になる事はわかっててもその中で最大限のベストバランスを追求したい。
>>609 リアはオバフェンの内側をカットしてます。
255タイヤでも、9J+オフセット35、トーアウト2mmで今のところどこも干渉してません。
9Jオフセット40で、トータルトー0だとバンプした時、内側のリムがアームに干渉するので3mmスペーサーを入れてました。
>>610 ショートストローク加工はされています。
255でもよく曲がりますよ。
セッティングは色々試して全てデータを取っています。
スプリング ;スウィフト前後10k→前12k後10k→前14k後12k
ショック20段調整 ; デフォが筑波向け減衰→仕様変更(バンプ側そのままリバンプは2割減衰アップ)→もとの仕様に戻す
車高 ; ノーマル→前後5cmダウン→前5cm後4cmダウン→前4cm後3cmダウン
参考タイム(20段調整の戻し無しが最強減衰) タービンノーマル、ポンカム、前後機械式デフ、ABS無し
TC2000 ラジアル 1’04’3 (タイヤAD07,F14k,R12k減衰F6段戻しR5段戻し、車高前5cm後4cmダウン、気温4℃、ドライ)
TC2000 Sタイヤ 1’02’8 (タイヤA048M、F14k,R12k、減衰F2段戻しR4段戻し、車高前4cm後3cmダウン、気温4℃、ドライ)
TC1000 ラジアル 41’7 (タイヤAD07,F12k,R10k減衰F3段戻しR4段戻し、車高前4cm後3cmダウン、気温8℃、ドライ)
TC1000 Sタイヤ 39’7 (タイヤA048M、F12k,R10k、減衰F3段戻しR4段戻し、車高前4cm後3cmダウン、気温8℃、ドライ)
足は今言った問題点がある為、解決できればあと0.5秒は足だけでタイム削れる気がするのです。
データは取っているものの、どうすればよくなるかが今一よくわからない。
ここで、アドバイスくれた方、ありがとうございます。参考にします。
標準(7段目)でどうなのよ?ロールが早いとかそういったとこ。いきなり3段とか言われても何もワカンネ!
255やめれ!セッティングでないだろ?リンク類いじれるわけじゃないんだろ?
ジオメトリってのがあって美味しいとこが必ずあるんだが、ストラットで太いのマズ〜
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 08:03:30 ID:0E8U6zVJ0
ドリドリ土屋は235から255にサイズ替えたらグリップ落ちたとか云ってたエボX。
初心者質問です。
車高調(アペックス)を入れています。
車高調整用のネジ山を保護(腐食、さび)したいのですが、
通常のメンテレベルでどういうことを行えば良いですか?
グリスを塗ると逆に汚れが付き易いという話もあり、
ご意見をお聞きしたく。
定期的にCRC吹いておこうかと思っていますが、
まずい点あれば教えて下さい。
過去レス観たらアペッ○スの経営状態に触れているレスが
ありますが何か大変な状況なのでしょうか?
ちょっと気になります。
質問です。
ビルシュタインのBSSキットのカタログにある「ダウン値」とは、
最大ダウン量のことでそれ以上は下げられないという意味でしょうか?
オーリンズの基準ダウン量についても同じく、どのように解釈してよいのでしょうか?
NC用はFRともにビルがダウン値20mmでオーリンズが基準ダウン量35mm。
ビルなら減衰調整できない分耐久性高そうだし、
ロードスターのヒラヒラ感が出るようにキット開発したと書いてあるのが惹かれます。
オーリンズはより車高を下げられそうだし減衰調整もできる点が魅力ですが、
カタログにはスペックしか書いてありませんので、
好みの味付けは自分でしましょうということでしょうか。
NCはリアのロアアームがもともと角度が無く、
あまり車高を下げると走りが悪くなるということも聞くのですが、
走りをあまりスポイルしない範囲でできるだけ車高を落としたいと思っています。
サーキットには行かず、街乗りとワインディングのみで、さあどちらが良いかと悩んでいるところです。
なにぶん初心者なもので、お手柔らかに、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
調整範囲として明記されてないならメーカーの推奨車高だって事。もっと下げられるし上げられる。もちろん全て自己責任で
>>615 よく洗ってから釣り用品のフッ素樹脂スプレー(1500円くらい)吹き付けれ
>>618 なるほど、釣り用具用ですか?ありがとうございます。
>>615 CRCなら6-66にしましょう。
5-56と違ってマリーン用なんで乾きにくいです。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 21:23:09 ID:y5aq9q7w0
556でたまに磨き上げておくのもいいかと。
乾いてる方が異物も付きにくいし。
↑激しく誤爆
>>622 壁|ω゜)足含めてこっそりあちこち弄ってるから内緒。
>>612 データがきっちり取れているならそれを利用しない手はないですよね。
どうすれば良くなるかがわからないのは自分もそうですし。
ただし過去のデータからこうすれば良くなるんじゃネーノ?って仮説は立ちますよね。
仮説思考とPDCAサイクルでがんがってください。
ちなみに自分ならまず車高を当たらないところまで上げますよ。
減衰○段戻しって・・・何それ?w
知ったかブリなヤシほど数字を出したがるナ、しかも意味無しの w
キャンバー○度?車高?タイムがど〜の?
もうちっと解かる人から教えてもらえば??
タナベのサステックプロ7& TEAS使ってる人います?
車速センサーと連動し自動的に減衰力を調整するってかなり魅力的なんだけど
サス自体の出来はどんなもんでしょ?
>>612 お前のはデータ取りじゃないな。
ただの走行日記。夏休みの宿題でやる絵日記と同じ。
何でも記録しておけば良いってもんじゃない。
それを分析して現状の問題点の洗いだしや、今後の方向性を決められてこそデータとしての意味がある。
こんにちは
>>630 お前、まるで流れ理解できてないな。
口だけ番長はお腹イッパイ。
荒らしてないで自分の車の心配だけしてりゃいいのに。
>>630 多かれ少なかれ多少は皆さん今後に生かしてんじゃないの?
>>632 データ取りの意味がわかってない馬鹿は、すっこんでろ
ロガーでも付けろと?
荒らしはうざいから消えろよ、いい加減。
一人で贅にひたってれば?いちいち荒らすなよ、ネット番長。
>>635 図星を付かれて反論出来ないからって携帯で他人のふりしなくてもいいぞw
まあデータ取りの意味が理解出来ない馬鹿だから仕方ないかな。
頭悪いもんなwww
>>630 その通り。
そんなの公表して意味あるの?
それ見てどうするか言って欲しいのか?んで、解ると思ってんの?
同じ車でも乗る人が違えば数値って変わるんだぜ、知ってるの?
本質が理解できていないから、「こうなんです、どおしたら良いですか?」なんでしょ?
そんなの、今後に生かせるわけ無いじゃん。
ロガー以前の以前の以前の・・・・問題だ。
データロガーなんぞ、使ったこと無いくせして、アホか?
荒らし?、そう思えば?
根 本 的 に 間 違 っ て る ん だ よ 、 テ メ エ ら は 。
特にID:7E0kdmIkO
根本的に間違っていることに気付かせてくれてありがとう。
しかしそこから建設的且つ発展的なアドバイスをするでもなく、単に間違ってる物知らずと
罵倒するだけでは、ここに書き込まれるだけ進行の妨げになり迷惑であります。
つーか邪魔。
結局荒らしてるやつっていつもの3流ショップの店員?
売れないからってここで八つ当りか。
こんなのが正しい知識持ってるとは到底思えない。
昔レースやってたオッサンですが
ランエボはどうか分からないけど
まずフロントを決めてリヤはその後ってのが基本だと思います・・・
あとダンパーいじるなら一箇所いじって走ってってやるしかないのは当然分かりますよね
2箇所以上をいっぺんにいじったら多分シューマッハでもワケ分からなくなります
>>640 どんな車両でも、基本はフロント重視と言う考え方です。
車体バランスを最優先し、その特性をいかに早く把握できるかです。
何処のトップチームも、ダンパーの変更は最後のおまけ程度です。
いぜれにせよ、ドライバーからの要求無しに変更はできませんからねぇ。ww
>>641 ・・・それだけ?
>>575や
>>611のレスからリアは特に問題としていない。
ようは、フロントを今以上に車高アップするとプリロードが勝手にかかり、マズイ。
今のままの車高だとホイールハウス打ち、腹打ちする。
減衰変更やレート変更でもうまくいかなかった。
そこでどういう対処があるかという事を皆に聞いていた訳だろ?
>>641が答え?
( ゚д゚)ポカーン
無意味データのランエボ野郎なんか、関係ないの。
>>640氏に対してのレスだよ。
答え?知りたかったら、金払えよ。
( ・∀・)つI
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 00:20:00 ID:by280wVo0
たしかにランエボのデータは無意味だ。データとして活用できない。
教えてやってるのに理解してないし。
インナーは外すしか方法は無い。
太すぎるタイヤやめれ。
ストロークちゃんと測れ。
ヘルパーやアシスト使う方法もある。
このスレまだあったのね。
まぁ悪役の方も正しい罠
>>643 いつもの金金君か。
>>645 インナーはずしたとしても、ホイールハウス打ちは解消できないと思うが。
タイヤは細くすれば当り難くはなると思うがタイムアップには繋がらない。255は実績があり太過ぎという事はない。
>ストローク測れ 同意
ヘルパーやアシストは伸び側のストローク確保で、根本的なバンプ対策にはならないと思うが。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 01:07:29 ID:by280wVo0
255で実績?4秒台で実績言われても・・・
ヘルパーやアシストがバンプ対策にならない? あっはっは
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
>>648 255ってショップ等やアタッカーで最も使われてるサイズっていう意味だが。
4秒台? どこ読んでだか。 日本語わかる?
あんら荒らしがどんな仕様の車で、どんなタイム出してんのか是非聞きたいもんだ。
おいらはエボ乗った事無いから何ともだけど
エボの人に聞くとリヤはともかくフロントは255が必要だって言うよ
前で引っ張るようにセットしていくのが基本みたいだね、FFみたいに
ちなみにおいらはFDだけどFDもS15もフロントは245か255が主流
おいらはノーマルフェンダーだしインナー外しもイヤだから235のままだけど・・・
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 01:34:27 ID:by280wVo0
なんだ、ここは素人だけがタイムアップできるスレだったのか
ならもっと太いの履けよ
ここのエボ5は4秒なんだろ?
口だけ番長のタンギングテクはエクセレントですか?
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 02:19:55 ID:by280wVo0
>>651 お前プロか?実戦で勝てないからってここで素人相手にウサ晴らしか?
とんだヘボプロもいたもんだなw
ノーマルタービンで048の2秒だろ。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 03:12:01 ID:by280wVo0
へぇー
195履いてる1.6マシンと同じタイム出るんだ〜
すっげー( ・∀・)
656 :
石城:2006/07/04(火) 03:16:09 ID:xEKFelJxO
最近免許とる予定です。 キューブのライダーを買おうと思うのですが、エアロがついてて15インチから16か17インチにサイズをアップしたらバランス悪くなっちゃいますよね?アドバイスお願いします。
アドバイス。
ノーマルの15インチタイヤが坊主になるまで走りまくって、まず一般道を走って
後ろ指差されないだけの運転技術、車両感覚を磨く。
教習所ではそんなとこまでは面倒見てくれない。
狭隘路の離合や車庫入れバックでもたつくダサい車がエアロにインチアップ
なんかしてたら、ますます馬鹿っぽい。
馬鹿っぽいんじゃなくて馬鹿だからしょうがない
キューブ如きで運転を語るのはおかしいだろ。
最低でもマーチからだな。話はそれからだ。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 10:49:54 ID:h/UK4y8W0
ID:JEsJhDYI0←痛杉
カネカネって…。ここでカネ払えっつってもね…。
払う気になりゃ店に行くでしょ。ここで叫んでも無意味だよ。
ま、どうしてインナーを気にするエボ乗りが車高を上げないのかは疑問だなー。
まぁ、カラシは完全ヌルーでインジャネ?
突っ込んでも金払えじゃ無駄だし
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 12:00:11 ID:h/UK4y8W0
>>662 本質は誰もタダでは教えないって事だ。
「建設的且つ発展的なアドバイス」なんぞを求める事自体無理。
答えてる連中の内容見れば解かる事。
中途半端同士で納得してるんならそれで良いんじゃない??
で、相談ごととはなにかね───聞こうか
誰か争点を教えてくれw
アドバイスください。
車種JZX100 用途 ドリフト
APEXi N1 evolution DAMPER Drift か
HKS HYPER MAX D' どっち買うか悩んでます。
気持ち的にはAPEXiなんですが、
スポーツ部門撤退の噂が引っかかり(アフターケアなど)踏み切れません。
やはり値段が高いほうが性能も期待できるものなんでしょうか?
車高調は悲しいかな値段高いほうがやっぱりいい。
この辺は荒らしさん突っこまないでね。
で、アペだけどケアは心配する事はないと思う。
OHや仕様変更なんかも様々なショップでやってるし、そっちのほうが安い。
出来のいいショックは長く使い続けられるもんだよ
と、N1pro改戸部脚のオレは思う
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 01:18:06 ID:nPx4BY+m0
ヘルパーやアシストの話はどうなったの?
バンプに対策にならないと博士君が言ってましたが
>>669 はい先生質問。
バンプ対策のためのアシストスプリングの使い方って、メインスプリングよりも高いレートの
アシ(ry入れてやる、でいいの?
素人考えだと、メインスプリングより柔らかいものではリバンプ側のストロークが増えるだけで
底付き対策にはなりそうにないような気がするんだけど。
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 09:38:08 ID:o5NsUP/i0
ちゃんと書いてるじゃないか
縮み側のが何oて有る無しのが
てか経験じゃないんだね君たちは
経験じゃなくどっかに書いてればそれが正しいのか
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 09:46:01 ID:o5NsUP/i0
671のHP読めば読むほど?だな
レバー比等の話が無いのにsとロー苦に対する車輪の移動量の話しちゃってる
>>672 経験で書いたって、どうせあんたらプロ気取りは間違ってるだの馬鹿だの金よこせだのしか言わねーじゃん。
正解は一つじゃない。上から見下ろした態度でろくな意見も述べず罵倒するだけで、ソース出したら今度は『経験じゃないのか?』ですか?
ろくでもねーな。
あんたがそのウザったいプロ気取りの馬鹿かどうか知らんけど。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 12:43:32 ID:1drwocMu0
>>671 参考文献丸写しの内容にビックリだ。
ただ、それに記述されていない事にはいい加減な解釈でテキトーに終わり。
ま、本読んでかなり勉強されたようだが、今一歩って所だな。
これ読んで「答え」って言ってるのがいるようだが・・・(ry
単純にこれだけ読んでるんだから 本を全然読まないオレよかすごいよ
テインの足を使っていますがバネだけSWIFTを使ったらどの様に
変わるか(ポジ&ネガ)を教えてください。
あとSWIFTはインチ表示でミリ換算すると何ミリか
長くなるのですが大丈夫なのでしょうか?
>>677 使用感については経験が無いのでなんともいえないけどバネの長さに関しては大丈夫だよ
車高調でしょ?数ミリの違いくらいプリロードかければ関係ないでしょ
Swiftは軽量化に拘りすぎてるせいかヘタりやすいから
それだけ覚悟した方がいいよ
バネなんてどれでもヘタるのです
swiftはへたりずらいとの噂だったんだが違うのか?
もうつけちゃったけどw
スレタイ通りのオーリンスイフト
677です。
テインのバネが2本で12000円位でスイフトがヤフオクで14000円弱。
スイフトの利点が多かったらスイフトにしようかなと考えていました。
長さは問題なく軽くてヘタリ易いと言う一長一短ですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
ヤフオクって中古?
中古のバネはやめた方が…明らかに新品同様のならいいけど
ここに書いてる人は競技屋さんがほとんどなのかな?
街乗りで6年使ってるけど「へたり」なんて感じた事がない (´・ω・`)
そういう違いを感じ取れる感性が欲しいとちょと思った
このスレの話ではその通りっぽいな
まあもう子親父で車高上げたくて入れたし、街乗り+αだから良いがw
耐久性の組み合わせだとビル+何だ?
ベステックス、アイバッハ
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 09:23:43 ID:uOiMdPCq0
吊しのオーリンズPCVについてるバネってどこ製?
アイバッハ
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 13:12:55 ID:kwZ3M7pm0
>>689 それ考えると、オーリンズって高くないなとは思う。
ちょっと質問ですが、例えばスプリングスペーサー3cm(ロアシートとバネの間に挟むやつ)を使った場合単純にそのスペーサー3cm分車高は上がると考えていいのでしょうか?
しかし普通にロアシートを回して車高を上げた場合車重とロアシートによってバネは縮むわけだし結局はほとんど変わらないのでしょうか?
それともそんな深く考える必要は無く上がる物でしょうか?
初心者ですいません。
スプリングスペーサーを入れてロアシートを動かさなければ3cm分(×レバー比)上がる。
スプリングスペーサーを入れてロアシートその分下げれば車高は変わらない。
おお、レバー比忘れてた。GJ!
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 00:08:11 ID:AnHvUqz70
丸一日来なかったらヘルパーの話こんな簡単に終わっちゃったんだね
あのHP見ても解んなかったのか?
ヘルパーやアシストはメインのバネにヘルアシのレートを足して考えればよいのだよ
メイン12K+アシスト4k=16k 正確には違うが
乗れる奴はバンプに効き、ヘボにはリバンプで効くのかもw
伸びのストロークってショックのストローク以上にならないし
1Gで密着してるアシストが伸びたところで有効なメリットが有るのか?
4cm程度のストロークで、しかも1Gで密着。よく考えたまえ博士君!
むしろバンプを助けるメリットのほうが遥かに大きい訳だがw
ヒント バネなスペーサー
Swiftがへたるって? 何年使うんだよ?w
足にも慣らしあんだぞ!
いきなり大きいストロークさせるなよ!
誰か金払った?
>>964 >メイン12K+アシスト4k=16k
んなわけねぇだろ。ボケ。
>メイン12K+アシスト4k=16k
物理の常識を覆す斬新な計算式ですね。
義務教育からやり直した方がいいよ?マジで。
香ばしいw
しかも、1Gで密着してるようなアシストスプリングが、どうやったらバンプ時に役に立つと…
>ヒント バネなスペーサー
まさか、ショックがフルボトムする前にメインのスプリングを線間密着させようとかいうふざけた
ことを考えてるんじゃないだろうな。
>1Gで密着してるアシストが伸びたところで有効なメリットが有るのか?
こういうこというやつがツーリングカーのラジコン組んで足のセッティングすると、大抵インリフトして
縦方向のトラクションが全然かからない、ボールデフで無理矢理前に進んでる車が出来上がる。
>>694 ネタか?何から何までデタラメじゃねーか。
脳内理論全開の馬鹿さ加減をもはや失笑だ。
これで金よこせってか?
これだけ自信満々にアホ理論を展開されるともはや神だな。
自称プロ気取りよ、お前は今日からここの神だw
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 01:16:45 ID:AnHvUqz70
おまいらの言ってる事がわかんねえw
おまいらのアシスト、ヘルパーて何?w
おまいらかなりのアホだな
今の足にアシスト入れるにはどうセットするよ?
アシストの密着分ロアシートさげるよな?
そしたらどうなるよ?
>メイン12K+アシスト4k=16k 正確には違うが
って買い手ね?
老眼鏡必要かな?
>正確には違うが
大幅に違う。
ネタだよね。もう秋田。
>>702 言い訳か?プロ気取りのおっさん。
>メイン12K+アシスト4k=16k 【正確には違うが】
ここを言い訳にしてるようだが16k近いって同義だろが?
12kのメインに12kのヘルパー使ったら24kになんのか?12+12でも≒12kやわ。
老眼鏡?しょーもない言い訳してんと間違いくらい認めろたら?ヘボプロさん。
>12+12でも≒12kやわ。
それもちゃうでぇ。
12+12=6
って感じやで。
神のいるたたずまい は繁栄すると言われています
>>705 ん? 12+12=6? それもわからん
例えばメイン12kとヘルパー12kは線間密着するまでの圧力は同じという認識。
よって同レートで使用する場合の総レートはほぼ変わらないというふうに思ってたが。
誰か説明求む。
バネレートって言うのはバネを1mm縮ませるための力やで。
つまり12kのバネっていうのは12kの加重で1mm縮むわけ。
だから縦に2本直列で置くと12kで2mm縮むから
レートとしては12k÷2mmで6k
OK?
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 01:42:41 ID:AnHvUqz70
解りやすく説明したんだがここまで突っ込まれるとわ⊂((〃/⊥\〃))⊃ウキャ♪
じゃあ博士君、アシストが受け持った加重-1輪の加重がメインに架る
メインのバネは仕事が減っているのを自慢の計算能力で計算してくれまいか?
>>707 全長が関係してくる。
同じ線径の同じ素材のバネなら、全長が短いほどバネレートは高い。
コイルスプリングで考えると難しいが、リーフスプリングで考えると感覚的にわかりやすい。
>>709 お前はバネがあれば重力消せるとでも思ってるんか?
その理論なら車は重さが無くなるわけだが。
馬鹿か?
って知ってるけど。
>>707 タオルを5枚重ねるのと、10枚重ねるのとでは、10枚重ねた方が柔らかい
ぉ、こんな説明法があったかとわれな(ry
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 01:50:25 ID:Y6QbWIft0
ノーガキ野郎達いっぱいw
>>714 ごめんな。君にとってはこんな常識的な話題。
プロで神の君には退屈だったね。
そろそろ話題変えたいからネタ振ってくださいよ。
そんなしょうもない煽りはいいから。
>>714 ごめんな。
君、イエローハット勤務だったな。
>>708 >>710 トンクス
なるほど。縮む長さが倍になるのを忘れてた。
しかし、自称プロもさんざん素人を馬鹿にして罵倒してたから、
因果応報だな。
>692
ありがとうございました。試してみます。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 07:42:33 ID:E/RU0UTG0
>>709 ID:AnHvUqz70
反論してくれよ。
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 12:19:07 ID:AC31bTkU0
中途半端な知識の連中って、おもしれぇな。
いい加減、勉強し直せよ。バカ共。w
>>721 (゚д゚)ハァ?
間違い指摘されて反論もできない口だけのプロが何言ってんだ?
お前は人間やり直せよ。
見苦しいんだよ、間抜け。
面白いね〜
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 16:24:18 ID:9ISolLKs0
なんだ、博士達もちゃんと説明できてないじゃないかw
合成バネ
宿題だぞー
"メイン12K+アシスト4k=16k"なんて書いてる奴は、車の事を全く知らないばかりか、
高校出てるかさえもアヤシイのは俺にも分かる。
"メイン12K+アシスト4k=16k"
そこらの雑誌でも合成バネレートの計算方法くらい載っているが…ネタだよね?
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 19:42:02 ID:AC31bTkU0
>>722 人違いだ、ヴォケ
見苦しいんだよ、タコ野郎。
>>727 お前も便乗して煽りかましてただろが!
揚げ荒らしのカスが。
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 20:08:55 ID:7whNbo4VO
>>126 16と12+4は乗り心地も荷重のかかりかたも同じって理論になりますけど?
と素人が口出してみる
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 20:14:43 ID:7whNbo4VO
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 23:04:28 ID:wNhcvxkB0
ID:89hWT4QuO
何様のつもりだ。お前がカスだ。
( ゚D゚)y−~~
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 06:16:32 ID:n0DSCGH4O
車高調のバネが硬いのでレートを下げようかと思ってます。1キロ
おとしたくらいでは、あまりかわらないですかね?
よく2キロ下げるとか 聞くのですが。
今が何キロかに依るなぁ
あと、ホルモン比とか
たぶん1キロは小さいので 差は小さいだろね
寒いねぇ…
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 16:20:49 ID:SEzqazqW0
博士達、自分がアホなのに気づいてないのか?w
何故きちんと説明できないのか?
何故博士達から合成バネとゆう言葉がでてこないのか?
中途半端な奴ばかりで論破できる奴が1人も居ないwww
結局バカにされてんだよ!中途半端野郎ども!www
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 16:44:24 ID:cmE84JtW0
ここに群れている連中は基本が理解できていませんから。
正しい理論も、中途半端な解釈で間違いになってしまうんです。
本当のこと知りたいのなら、自分で勉強しろ。
基本が出来たら相手してやるよ。
>>737 お前がいつ誰を論破したんだ?
ただ屁理屈並べて荒らしてるだけだろが。アホか?
あれ?悔し紛れにまだ引っ張ってたん?
メイン12kにアシスト4kの全体バネ定数は
(12*4)/(12+4)=3k
アシストが線間密着するまでのバネ定数は3K
密着してからは12k
誰でも分かってるから放置してたんじゃねぇの?w
たとえば上の組み合わせに12kの荷重がかかったとしたら、
12kのバネは1mm,4kのバネは3mm縮む。
だから12k/(1mm+3mm)=3k
ってこと。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 16:56:58 ID:SAyG8Jt20
>>738 2ちゃんで豪語してるあんたもどうかしてるよ。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 17:00:10 ID:yRqST2WD0
はい。正解〜〜〜
ずいぶんと引っ張ったなぁ。
例の味噌不足の神はなんか言えよな。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 17:00:42 ID:yRqST2WD0
FDでTEINのREつけてます。
もう待ち乗り+位しか走ることはないと思うので
バネレートを落としてみようと思ってます。
現在16キロをどこまで落とせばいいとおもいますか?
スプリングでスイフトとよく雑誌で書いてあるんですがどのようなものなんですか?わかる人おしえてください
バネみたいなものです。
>>746 / 三ミ{{「三≧ヽ
/ ≧>'´ `ヾヽ\
////ミ´ i\\
////ト、ヽ 八ヽ\ヽ
////∧ \\ _,.-≠ ┤、\\!
∧////∧ ヽヽ\ 彳ィf斥圷 i | | | ヽ
i|| | | | | | | | |「^リ 、゙ー'´| | | | | | | !
!| | || | | | | | |!/_ _ /////// ル'
! | | | | Y公、||r' _` _ /////////
Y | | | | |{丶| iレ'-一-メ' //////∧
| | | | | \jハ∧`こ´ 〃イ////j i|
| | |ヽ \_> 、__,.イ∠/ムノノ
乂 \>{~ ~ ~ ~ ´_久く
>=`->>ーーー‐< ハ
スレーナ=E=ケンサック[Srena=E=Kensaq]
(1977〜 イギリス)
747さん 詳しく教えてもらえるとありがたいです
>>745 おいらの純正ビル+MSアイバッハと交換して〜
街海苔メインたまに峠なら最高の仕様でつ(いやマジで)
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 01:45:38 ID:tzECrycq0
ジュニアスペックダンパー買おうかな‥。
貧乏な俺でも安い所なら約10万円で買えるから、無理すればなんとかなるし。
街乗りにワインディング〜ミニサが主体の俺だから使用用途はぴったりだしな。
>>752 バディの車高調は設計がいい加減
安くて良いのが他にあるから良く調べれ
安くて良いのってクスコ?
だな。
>>753 kwsk
全長の設定?
減衰力の設定?
まさか強度や精度がいい加減ってことはいくらなんでもないと思うけど。
>>752です
ジュニアスペックダンパーは評判悪いみたいですね。さすがに価格からしても、良品な訳ないかorz
買ったら後悔しますかね?
車種はAE101ですが、これ以外に安く手に入る車高調が見当たらないです。
クスコだったらZERO2がいいけど、高くて買えないです。
テインのFLEXのアッパー無しなら125000円くらいなので、かなり無理すれば買えるけど、
ジュニアスペックよりも3万円も高いしピロアッパー無いし‥、そのことを差し引いてもこっちにしといた方が良いでしょうか?
なんか貧乏臭くてすいません。
758 :
752:2006/07/09(日) 14:43:18 ID:kFWzPt8ZO
テンプレの通り書いときます
車種
AE101トレノ
現在の状態
ノーマル
買い替え理由
ワインディングやミニサではサスが柔らかすぎて話にならない。ロール、ピッチング等の姿勢の変化が大きすぎる。不安定、楽しさ半減。ついでに車高が高すぎてダサい
買い替え後の希望
街乗りは犠牲になっても構わないので、もっと安定した動きで、粘りのある足が欲しい。しっかりタイヤが路面を捉えているのが伝わってきて欲しい。
予算
120000円
スーパーストラット?
つか、車高調買う予算じゃないから、
純正形状キットでも買えば?
TRDで製品ない?
テインにすれば
確かに安テインは乗り心地悪いけど
予算無いなら我慢するしかない
一応アフターサービスも期待できるし
安物でもいいから車高調ってことならクスコのZERO-1一択。
しばらくは不満出ないだろうし、後で調整式ZERO-2のダンパーに交換もできるし。
でも、\197400が12万まで値引きで落ちるのか、買って車高設定した後一度も
アライメント取らないのか、とか、ZERO-1ですらタイトな予算条件大杉。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 17:33:27 ID:vS3glaLL0
安モン車高調ならテインの純正形状かCST−01あたりにしときゃ安い。
>>756 寸法設定が駄目。
とにかく安く作られてる。
強いて長所を上げるとすればピストン径がでかい事ぐらい。
RacingSpecもJrも同じ。
Jrは実質RSを安売りする為に設定されたもの。
>>762 CSTはバディと出所(設計)一緒。
ついでにkg/mmの車高調も。
バディ、kg/mm、CSTは地雷。
>>764 寸法設定の何処がダメなの?
安く作られていると言う根拠は?
何処がどう安いの?
それがなんでダメなの?
>>765 横レスですまんが安いものは単純に設計に手間をかけていない
部品が安い
よその物と実は一緒だったりする
安物買いの銭失いさせたくないと親心かな
どこの設計が単純なの?
安い部品のどこがダメなの?
よその部品と一緒は何でダメなの?
新車で出てくる車両の体は共通化されてるでしょ?
>>767 う〜ん 言ってることわかんねえかなぁ〜
結局は自分で納得してればなんでもいいんだけどね
安いものには訳があり、高いものにも訳があるんだよ
いいショック(ちゃんとテストして手間を惜しんでないショック)は安くしようがないってのが実際の所だろうなぁ
手淫にしても本気で作ってるモデルは高いけど素晴らしいっていうし
じゃあ、設計に手間をかけている部品と、そうでない部品は具体的に言うとどの部品?
どういう性能が違うの?
ダメって言う根拠を知りたいだけ。
>>770 専門家じゃないので間違っているかもしれないがショックアブソーバーの中身って言うのは基本的に同じではないかと思う
ただそのダンパーバルブ、シリンダー、シャフトの材質等は差があるのかもしれない
車高調での値段の差はそのもののセッティングに掛けた研究開発費ではないだろうか?
俺は安いものがダメとは言っていない
車高調だけに限らずパーツ、車自体にしても安いものは高いものに比べて省略、簡素化された部分があるって事だ
自動車メーカーなんかは10万km走行相当の耐久テストやら何やらが出来る設備があるんだっけ
ショックメーカーだとどこもそんな設備は無いらしい(ビルシュタインくらい?)から
実走テスト繰り返すしかない、それにはやはりお金がかかってしまうんでしょう
安い物は車種別にテストなんかほとんどor全くしてない?かもしれない
どっかの安物会社のをOEM販売してるんじゃないの?
色だけ変えてとか
>>758です
とても参考になるアドバイスありがとうございます。
私のAE101は普通のストラットです。
テインを推す方が多いので、テインのページみてきましたが、安い純正形状はなかったです。
予算内で買えそうなスーパーストリートは以前S14乗りだったころ一ヵ月だけ愛用していたのですが、
ワインディングがとても気持ち良く走ることが出来たし、当時はすごく気に入ってました。
サーキットでは役不足だろうけど、今のAE101もまたコレにしてもイイかなとも思ってます。
ジュニアスペックよりスーパーストリートのが老舗のテインが作っただけあってオススメですかね‥?
クスコのZERO1は予算的に厳しいです。すいません。
ビルシュタインがいいよ
テインが老舗…かどうかは別として、
予算が厳しいなら現状把握してみたら?
ショックが抜けてるならショック換えればイイんだし、
車高が気になるなら一緒にバネも交換だし。
一気に車高調に行きたい気持ちも判らんでもないけど、
純正形状キットの方が予算的にまともな物が手に入ると思うんだが。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 12:50:27 ID:rcpgrH7x0
とにかく安い車高調が良い >シークレットスポーツ、テイン純正形状、その他通販系減衰固定式
できるだけ安くて特にブランド物が良い>各種テイン、ドリ系ショップオリジナル車高調(そこそこ安いのあり)、WALD、アルジェノン、クスコゼロ1、
ある程度の予算ありで性能にこだわる >クスコZERO2E、テインのフラッグシップモデル、HKSハイパーマックス、ジール、GPスポーツ(ドリ系のみ)、
ある程度金は高くても良い、ツルシでないくショップ系がよい>レボルフェSA(ザックス)、サミットレーシング(ビルシュタイン)、、各ショップ系オーリンズ
金は高いほうが良い、金にモノ言わせたい>アラゴスタ、クァンタム、ジャンクションプロデュース
俗に言うあまりおすすめしない>DG−5、テイン純正形状、バーディ、各種ヘルパー付き
金にモノ言わせるならペンスキーとかダイナミックなんとかじゃないの
>>778 それまさか全部使ってみてのお勧めじゃないよね?
なにをもってしてのグループ分けなんだろう。
バーディ、レーシングスペック使ってた事あるけど悪くはないよ。
Jrはまぁ値段的に多少は落ちるんだろうけどさ。
オートクラフトキヨっつーとこでレーシングスペック改にもできるんで自分はこっち勧めるわ。あとやはりテインSSよりかは同じ安いなら全長調整式のほうが断然いい。
ネジ式は車高変えるにも一苦労だから。遊ぶだのプリかかりすぎだのバネ買わないとだの
>>778 エナペタノレがない・・・(´・ω・`)ショボーン
>>778 何でショップ系がいいんですか?
ツルシと何処がどう違うんですか?
性能が良いとは何が良いのですか?
値段が高ければ良いショックアブソーバーだと考えていいんですか?
>>782 漏れは専門家ではないんで一般論になってしまうけど、
例えばデパートの靴売り場で売られている靴と、自分の足を見てもらって
オーダーメイドで作る靴とでは違うと思わない?
違うと思わないなら値段で決めてもいいと思う。
値段ってのは適当につけてるんじゃなく、開発費も含まれるだろうし
1つ1つのパーツにどれだけのものを使ってるのかでも変わってくると思う。
莫大な開発費を投じていろいろ研究したものは、メーカー側は
その開発費も回収したいと思う。
その分、しっかり作り込まれてると思うよ。
パーツも強度や精度などで値段が変わってくるしね。
「性能が良い」とか「良いショック」ってのは、その人が何を目的に
運転するかによって変わってくると思う。
そういう意味でも、デパートの靴売り場の汎用品じゃなく、
「こういう乗り方をしたい」「じゃぁ、これなんかいいと思うけど」って
アドバイスをしっかりしてくれる信頼できるショップで相談した方が
いいと思うけどね。
ならば、△△製の○○スペックとかが良いとか、
□□製の××モデルは駄目とか言う事にはならないですよね。
高ければ良いとか、安いからお勧めできないとかもならないですよね。
汎用靴でも調子が良い人がいる一方で、オーダーメイドでも合わない人もいる筈ですよね?
結局の所、実際に一度試してみないとわからないのではないですか?
上の方で言い切っている人がいますが、それは変な先入観を与えるように感じます、どうなんでしょう?
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 18:12:47 ID:Qn35cUBNO
バーデイは棒だ。
まあショックは高いほどイイってのはもう常識になってるよね
ただSタイヤみたいに付けたから2秒速くなるってモノじゃないし
難しいところだよね
>>786 結局、答えられないからそこに誘導ですか?
レベルが低い?
じゃあ、ド・カルボン2WAY単筒ダンパーと別タンクダンパーの構造上の違いを教えてください。
サスは引き算的要素のチューニングなんで違和感が無いサスが一番良いサスだ。
と、誰かが云っていた。
>>784 > 汎用靴でも調子が良い人がいる一方で、オーダーメイドでも合わない人もいる筈ですよね?
汎用靴で調子がいいという人は結局何を履いても同じような気がする。
違いを感じ取れないというかそんな感じかな。
オーダーメイドでも合わないというのはテストドライバーやレーサーかな。
オーダーメイドだけどまだ自分の感覚と違う。だから何度もセッティングを変えて
合わせていくんだと思う。
結局のところ、乗る人間の性能に左右される物でもあると思うよ。
気にしない人は純正でも問題ないわけだし、気になる人はあれこれいじってみたり。
快適性を求めるのか、運動性を求めるのか、見た目を気にするのか、ブランドに
こだわるのかもその人次第だと思う。
> 結局の所、実際に一度試してみないとわからないのではないですか?
そりゃ勿論そう。
ベース車は何?どんな走りをするの?といったことで変わってくるのは当然だし
エンジンやタイヤ、その他のパーツの影響もある。
車ってのはいろんな部品の集合体であって、これならこれといったものが
必ずあるわけではない。
そこに人間の感性という曖昧な要素が加わるから余計に複雑になる。
ここで「○○がいい」「××はダメ」と書いてくれてる人は、その人なりの
経験などからアドバイスをしてくれてる人が多いと思う。
それを参考にしながら選んでいくのも1つの手だと思うし、先入観が
入るのが嫌ならこのスレや雑誌の記事とかを見なければいい。
そういうことじゃない?
まあ、汎用靴でも幅広用EEEとかあったりするわけで、やはり吊るしと言えどもある程度は
自分の走りの傾向に合わせた製品選択ってのはあるよな。
ちょっと流れを変えてみよう。
>>790 > 快適性を求めるのか、運動性を求めるのか、見た目を気にするのか、ブランドに
> こだわるのかもその人次第だと思う。
おまいらは何を求めてる?
車高調だと運動性能か見た目かに分かれそうだけど。
ノーマルより腰砕けせず、かつ段差もいなせるエラいやつ。
プリロードを掛けた時とプリロードを抜いた時の減衰力設定の方向性と
その理由を教えてください。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:10:23 ID:u61qPdHnO
質問オネガイします。
ダウンサスを着けるとき、車高を上げないとできないのでしょうか?
>>796 ジャッキアップのことか?
ジャッキアップしてサスペンションを外さないとできないよ
キャリパーのジャッキたりねーって喜ぶなよ
>>796 いくらなんでもその質問はあんまりだ。
釣りとしか思えない
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:02:46 ID:IIAsN9bTO
緑アラゴスタキットの全長調整式じゃないヤツってかなり年代モノですかね?
ヤフオクに出てますが手出さない方が無難すかね
OHするつもりならインジャネ?
GABとかJICとか全然出てきませんけど、やっぱ糞なんですか?
ミキサー車のKAYABA=足回りのKYBなんですか?
>>803 GABの純正形状は好きなんだけど車高調はシラネ
807 :
804:2006/07/13(木) 13:41:49 ID:XOkyQM7G0
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 16:04:09 ID:dUc09Y6C0
アラゴスタとクワンタムてどっちがいいの?
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 20:14:11 ID:5jkOfV9r0
やっぱりシーゲートだな
手淫にオーバーホール出したんだけど1本だけ固着していたロアブラケットの修理不可能って回答が来たよ
ショックアブソーバー単体35,000円新品を購入したけどオーバーホールに1本あたり10,000円〜20,000円掛かる事考えたら
全て新品購入してもいいかもしれないな
テインでもOH出す人いるんだね
20万以下はOHする気にならん
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 09:17:46 ID:+iNNFF3D0
事情によりオーリンズをお買い物使用で乗ってるんだが
お買い物使用でもOHは2年ですべきなの?
抜けるというのは、段差乗り越えた後ピッチングが収まらないとかの事ですか?
抜けたかどうかわからんやつに
オーリンズは勿体無いなあ
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 18:50:34 ID:paJW7Lt20
オー綸子は20段調整のうちの下15段くらい使えない・・・
街乗り+αのおれでも違いは分かるけどなあ
俺にとっては逆で上から10段は使えない
理由?堅いんだよ 跳ねるしw
オーリンズは乗り心地重視してるのか柔らかすぎ
ただでさえ抜けやすいのに減衰弱めて使ってると余計抜けが早くなるんじゃ?
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 11:09:47 ID:aKZsTv5X0
全長調整のネジなんだけど
説明書にはネジ食ってる部分を最低25_残せと書いてあるだけど
20_とかにするとマズイ?
現状25_であと3_上げたいけど平気なのかな?
バーディーのレーシングスペックでダブルウィッシュボーン、重量級の車です
ドリはしませんがサーキット走ります。
25っていうのは安全値で、25がギリのラインってことはないだろうよ
ただ、25以下にしてなにかあっても自己責任で、そん時はうちの会社は知らんよって事かと。
このスレではOりんずはただでも抜けやすい評価なのは何故?
サーキット走りまくったりすると抜けるのか?
そんなに皆抜けてるの?
5年立つけど問題ないけど@サーキットはいかない
>>826 試しに購入時とまったく同じ減衰設定でOHしてみ。
抜けるへたるというのがどういうことなのか、身を以って体験できるさ。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 17:12:58 ID:XDO3aOLZ0
初心者です。
「抜ける」というのはダンパーの性能が発揮できてない事だと思うので、
ボワンボワンとした海苔具合になるという事ですか?
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 18:40:56 ID:my7qEHxz0
ぉラぉラ博士達、教えてあげなよ。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 19:23:32 ID:Hlb0VmC1O
爪を折るというのはどういうことなんでしょうか?
>>830 インナーフェンダーを折り曲げたり加工するって事だ
ググレ
>>830 ビデオテープに上書き録画出来ないようにするって事だ。
ググレ。
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 21:53:09 ID:Hlb0VmC1O
サンクスです
スープラなんすけどホイールハウスでかいしインチアップしてないんで
無縁でした
今度最終ソアラ買って車高さげると爪おらないと
とか現オーナーに言われました…
スープラはインナーに空気穴が若干あるので
せっかくなのにあれを折るのか!?とびびってしまった
>>824 当然やめた方がいいにきまっとるがな(´・ω・`)
材質・用途を考えて解らないバカが、3_云々って言うのが理解できない。
ウィッシュボーンだの、サーキット走るだの中途半端な知識ばかりで
基本がまったく解らないバカ。
ここに来る連中の象徴的代表なんだろうな。
雑誌の知識で語っている博士さん達、見苦しいよ。
もっと勉強しろや
はいはい
実はここのやつらも「抜ける」の意味が解ってなかったりしてw
ウチのパジェロはダンパー抜けてる
高速で車線変更しただけでメチャクチャ怖い
また知ったか小姑が来てるのか。
いや俺に聞かれても
親が仕事で毎日乗ってて走行16万
エンジン(GDI)は一回壊れた
年数的にクレーム効かなかったから80万くらいかかったとか
ハブも一回壊れたみたい
ショック抜けたクルマ乗った事ある人って少ないの?
まずいないだろw
ヘタってるなら気付かないだけかも知らんが
>>841 博士達にそんな経験あるわけないじゃんw
>>694-
>>737あたり参考な
説明もできなけりゃ経験もない博士達ばかりなのさ
>>843 あはは。
ほとぼりさめたと思って性懲りもなく出てきちゃって。
せいぜい北の方ででかい顔してろよ?自称プロさん。
12k+4k=16kとか訳のわからん事言って叩かれて。
お前の車80スープラだっけか?
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 12:43:17 ID:pB4ukoen0
EG9乗りです。
現在、ZEALファンクションS6?(減衰固定)+swiftですが
ヤフオクでファンクションB6(減衰調整)の購入考えております。
自分で交換するつもりですが
B6の方はピロアッパーのようなので、現在使用している
強化アッパー(ゴム)に付け替えようと思ってます。
これって自分でも簡単に交換できますか?
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 12:56:17 ID:SIg98AVb0
↑さぁ、博士達の得意分野の質問が来ましたよ。
それでは、どぉぞ。
>>845 御主がどれだけの技量と工具を持ってるか分からんし
>>846 もっとましな自演も出来るだろうに…
哀れな。
849 :
845:2006/07/17(月) 13:28:08 ID:pB4ukoen0
>>847 工具はメガネ、ラチェット等通常の足回り交換できる程度のものはあります。
技量は普通にショック交換できる程度ですが・・
スプリングコンプレッサーはありませんが、フルタップ式なので
特に今回は必要無いと考えてます。
850 :
845:2006/07/17(月) 13:29:43 ID:pB4ukoen0
すいません。
間違えました・・・
ネジ式なのでスプリングコンプレッサーは
必要ないと考えてます。
>>845 自分でショック交換できるレベルなら出来るでしょ。
なにが心配なの?
852 :
845:2006/07/17(月) 14:03:13 ID:pB4ukoen0
>>845 ロッドとピロボールがどういう感じで固定されてるのか
分からないんです。
自分で簡単に分解できるのなら問題ないのですが・・・
>>845 別に取り付けは変わらないよ。
強化アッパー、強化ブッシュ関係をごっそり取り替えるだけ。
多分ロッドの頭に六角レンチの入る穴か、モンキーで挟める様になってるから
分解は出来ると思うよ。
854 :
845:2006/07/17(月) 15:08:37 ID:pB4ukoen0
>>853 有難うございます。
まるごと交換OKなら自分でも出来そうなので
やってみます〜。
ピロアッパだとピロナットがロッドと共回りして外れなくて苦闘に
一票
自分も一票。
一番苦戦するのがそれなんだよね。
ジャッキアップする前にナットを緩めてみて、もし緩んでくれたならあとは楽勝。
共回りしちゃうようなら量販店で売ってるような安いインパクトがいる。
それで駄目なら本格インパクト。
多分ロッドの頭に六角レンチの入る穴か、モンキーで挟める様になってるから
供回りも防げるんで、分解は出来ると思うよ。
ショックにインパクトなんて今時使わない。
そんなん言ってたら馬鹿自称プロに突っ込まれるぞ。
>>857 便乗でスマソが六角レンチの入る穴もモンキーで挟めるような場所も
なければインパクトですかね?
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:48:30 ID:gA6Lkb6c0
>>859 そりゃそうだね。
>>860 インパクト使うとどうしてもロッド、ピストンも回るから。
調整式のショックならロッドの肉厚も薄いから余計な力加えたくないし。
町の整備士レベルは使うだろうが、こだわる人は絶対使わない。
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 22:29:36 ID:gA6Lkb6c0
>>861 では、固定できる加工をしていないショックで
ロッドが供回りした場合はどうするのですか?
町の整備士は技術や考えのレベルが低いのですか?
あなたはどんなレベルなのですか?
こだわるレベルって、どんな人なんですか?博士?
呆れる馬鹿だね。チミは。
>>859が書いてるやねぇか?それに対してそうだね。って。
自分の書き込みしか見れいのか?
土曜の
>>835 ID:QvaVYLJO0 だろ?お前。
町の整備士は技術や考えのレベルが低いかどうかは関係ねぇよ。
考えてる方向が違うって言ってるんだよ?
ココは車高調スレなんで。
エアコンがどうのうこうの言ってろよ。自分のスレで。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 23:04:41 ID:gA6Lkb6c0
方向とレベルって、全然違うんだけど。
意味不明の事、言わないで!博士!!
ショックメーカーではインパクト、バンバン使ってますぜ。
神経質なのもいい加減疲れるだろ?
>ID:gA6Lkb6c0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
あらゆる方向で勘違いしまくりだな、博士達www
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 00:10:05 ID:xqWmjA5G0
あげ
( ゚D゚)y−~~エアコンがどうしたって?
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 16:12:52 ID:rXnsqV+10
オーダーメイドできるなら、おもいっきり堅めに注文して
乗るときはめいっぱい減衰力下げて徐々に上げていくやり方だったら長持ちしますか?
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 16:30:47 ID:xTb8u3iQ0
最近の博士キンモ〜www
理論ぶつけてこない奴が何言っても無意味w
ちなみに合成バネって言葉を最初に出したの俺だからな!
おまいら合成バネって言葉も理論もしらなかったんだろ?
正直に言えよw
その証拠に誰一人として説明してないわけだが
あ。お前だったよね。
12k+4k=16k とか言ってた馬鹿。
>>872 ハイハイ。
君がよっほど恥ずかしくて口惜しかったのはもう良く分かったから・・・
バカのプライド傷つけると、性質の悪い粘着になってイカンな
>>ID:goxzuwIN0
他スレで発言してると何か悪いのか?
朝っぱらから執拗な事してるけど、性格悪いの晒してるだけじゃん
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 18:24:30 ID:xTb8u3iQ0
怖くなってきた
きもくてだよ!
全部巡回して同一ID探してくるんだろうか?
たかが2ちゃんにそこまで粘着するとは!
ストーカーってこういうタイプが多いんだろうなぁ
ID:goxzuwIN0
半端な知識でイイ気になるから叩かれるんだ、粘着博士
ショックの分解ごときで自慢ぶるな、バ〜カ
誰が叩かれてるのかな?
しかし、自演ミエミエの北海道君、君なんで違うスレに書き込んでるか気づかないの?
自演も分かるのに・・・。
おい、あんまりやつをバカにするなよ。
もしかしたらやつのダンパーにはバネが並列に装着できるのかもしれないぞ?
粘着博士ぇ、俺北海道なんかじゃね〜んだけど
おまえ、友達・彼女いねーだろ?
デブで色白だろ?
半端博士、お答えください
博士の言ってる意味が理解できない件について
安置博士は1人じゃないぞ!www
粘着博士はね、只今悔しくてプルプル震えてます
1人PCの前で一生懸命に考えています
2ちゃんに必死なんです
低能なんです
ちなみにインパクト使ってます。
今までどこかに傷入ったり等皆無(内部も)
じゃあ、安置博士なヤツは12k+4k=16kって思ってるヤツ等のことなのね。
で、減衰調整式の車高調の頭ナットも平気でインパクト使って、
>今までどこかに傷入ったり等皆無(内部も)
と言い張ってるてるヤツのことなのね。
こういう時大抵
>>882のような模範解答が出るよな。
自分のこと棚に上げちゃって。
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:06:55 ID:CPkFI5xp0
お前等はどっちも大して変わらんよ。
面と向かって話せないクズはここで垂れ流してればいいよ。 クズ共にはお似合い。
あ、私はここはROMってるだけだから博士とは関係無い。 お前等共な。
どうしてそんなに必死なのかと(ry
2ch初心者は己の存在を誇示したいのかよくそういう口調を遣うモンだが
おおかたココの荒らしもその口なんだろうな。
まぁ、それぞれ乙。
実際、オーリンズなんかはシャフトの頭にマイナスの切り欠き入ってるが外れないぞ。
あそこを押さえる工具はオーリンズでは売ってくれないし、ちょうど良いサイズのを見つけても簡単にひん曲がってしまって使えない。
ダブルナットでやろうにもあのピッチじゃホムセンでもなかなか手に入らない。
長くなりましたが自分はインパクト普通に当ててます。
よっぽど固着でもしてなけりゃガンガン当てるわけでもないし
そーいやテインのHRとかはシャフトに布巻いてそこをプライヤーとかで挟んで固定してナットを回すよう取説に書いてあったような。新品未使用時ならそりゃ回るんだろうけど…
まあ、あれだね。
インパクト掛けた程度でダメになるようなモンは
実走でのストレスには耐えられんような気もする。
と、ピロアッパの痛み方見るとそう思う・・。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 19:06:53 ID:zHti/TnBO
バネ硬くしたら体感できる位ロール減りますか?
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 19:25:25 ID:JTCcOxvn0
オーダーメイドできるなら、おもいっきり堅めに注文して
乗るときはめいっぱい減衰力下げて徐々に上げていくやり方だったら長持ちしますか?
長持ち
でオーダーしれ
質問ですが、手で回せる位でもバネが遊んでると感覚的に柔らかく感じてしまうので出荷時よりある程度プリロードをかけてやった方がサス本来の性能を引き出せると言われたのですが本当ですか?ちなみに全調式の車高調です
お初で質問です。
車高長って段差でボコボコって落としますか?
ノーマルよりは音がするとは聞いたんですが
シュッとかじゃなくてボコボコって情けない音なんで気掛かりで・・・
ロッドのナット緩んでないか?
↑締める時にインパクト使うと怒られるぞ
>>896 もう少し具体的に教えてもらえますか。
TEINの減衰付きHAて奴なんですが、ロッドのナットって
減衰調整つまみの直ぐ下のナットでしょうか。
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 18:54:36 ID:8bcOEbeb0
合成バネってなに?
>>898 アッパーとロッドを止めるナット
ピロならピロナット
後はアッパマウントのナットも見てみそ
901 :
898:2006/07/20(木) 21:09:30 ID:qxWPLTbH0
光合成ってなんですか?
日陰のほうがよく育つって聞いたんですが
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 23:57:46 ID:wUHpz5VWO
質問ですが、ノーサスってのは車高調のバネのみを外した状態を言うんですよね?
そう
スタンドで空気圧して減衰力調整できるショックあるんだね。
オイル漏れとかないんだろうな。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 06:54:59 ID:WZqHqdUjO
現在内径66φのバネが組んであるんですが汎用の65φのバネを組むことは可能でしょうか?
ベステックス?
たいがいは可能
バネ組み込む時って皿ネジを上げてってバネと蓋が少し密着する程度でいいんでしょうか?
それともバネを少し縮めるぐらい皿ネジを上げた方がいいんでしょうか?
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 20:01:25 ID:NiMiirCH0
最近安い車高調増えてるみたいですが、
サーキット走行ならとかストリートならとか条件付きで構わないので
お奨め車高調あれば教えてください。詳しいシト。
>>910 シトじゃないひと、人、解った?
それとも使徒?
>>910 手淫
いやマジです
高いのは最高、安いのは乗り心地最悪で錆びるけど
内容の割に安いから我慢してください
913 :
898:2006/07/22(土) 18:07:55 ID:fWYgM36G0
914 :
898:2006/07/22(土) 18:15:58 ID:fWYgM36G0
あとすみません。
これってピロアッパーマウントってやつでしょうか。
915 :
898:2006/07/22(土) 19:45:00 ID:rIdrQMIw0
お世話になります。
ナットを締めたら回り続けるので購入先の業者に聞いたら
問題ないとの回答でした。
ロッドが一緒に回るくらいしっかり締まっているのでこれは
正常だと判断します。
あと、ピロアッパーマウントって強度確保のために金属で
出来ていて、いくらかボコボコ音がすると言ってたの
ですがそれで良いのでしょうか。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 19:55:00 ID:Clo9wERwO
プリロードって重要ですか?
>>913 914
915
全部正解。
あとガタガタ音が酷いとピロが逝ってる可能性があるよ。
自分の経験上だと逝ったピロは終始軽い音でカタコトいいまくってる。
ガタッとか段差なんかでたまに鳴るぶんには至って普通
918 :
898:2006/07/22(土) 22:26:52 ID:nc0ODPON0
>>917 ご回答ありがとう御座います。
軽い音でカタコトまでは無い感じです。
いま転がして来たんですが、なだらかな路面ではボコボコは無く、
荒れてると幾らか鳴ってシュッという音も混ざります。
正常なんですね。ハァ良かった。
でも、うるさいの嫌いだからオーバーホールの時はノーマルに
付け替えようかなぁ。
もう現役引退の70スープラだから、過激な運転はしないし。
>>915 へ追記だけど強度確保ももちろんだがピロってよりダイレクトに、ってのが主。
純正のゴムだとダイレクト感に欠けるでしょ?
反応も遅いし。
シュッと鳴るのはショック作動音。これはテインの取説にも記載ありで正常。
つか、HA、HRシリーズって乗り心地面では最悪の部類に入るやつだからOHして使うくらいなら買いかえなさいな。
もう攻めないなら尚更
920 :
898:2006/07/23(日) 06:06:08 ID:TyuEN/b+0
>>919 グホッ そうなんですか。
中古で安かったから良く知らないで買ってしまいました。
確かにロールは少なくなって、それは良いんだけど・・・
次はノーマルに少し固めのバネ程度にしようかな。
車はCL1アコードユーロR。車高調はTEINのFLEX。
車体ごと中古購入でレート不明です。
TEINのNA入れて結構車高落としたたEGシビック乗ってた時よりも乗り心地悪い気がします。
とりあえず今はTEIN推奨値にしてます。凄く厨な質問ですが、
シートロックをバネの遊びがない程度に下げて、ブラケットも下げて車高を上げてあと減衰力調整すれば
一番柔らかい状態になりますよね?
これで乗り心地わるいままだったらへたりorバネレート高いやつ使ってるって事になりますよね?
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 14:47:05 ID:VrQtC2uH0
車高調だけでなく、アーム類のブッシュもガタガタなんじゃね?
ホンダはゴム系ヘタるの早いからな
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 12:32:04 ID:Wv0beIdV0
トヨタはブッシュの持ちいいよね。柔らかめだけど・・・
初めて買った車でY33なんですが、リア車高調の上の皿部分からえらいキシキシ異音がします。中古で車高調はJICの減衰だけあるやつで最近異音し始めました。
原因は何ですかね?ヘタリでOHするしかないのでしょうか?車高調と取り付ける間に紙を挟むやつは着けてません。紙入れたりゴムのラバー等を入れても改善しませんかね?お願いします
JICは低クオリティですから。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 17:20:38 ID:wubrnKYb0
JICをオーバーホールw
ジールのダンパーってフリクション減らす為にオイルシールの耐久性を
犠牲にしてるって話聞いたんだけど本当かね?
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 10:52:03 ID:4LlP2yB40
ジールとかJICとか安物買って不満いうなら初めからそこそこの奴にすればいいのに。
コストパフォーマンス的にバランスが取れてるのはテインかクスコかな?
>>928のどこが不満を言っているのかそこが知りたいな
>>928 コスト削減→耐久性の低下に決まってんだろ。
疑問視する以前の話だ。
おまえ、アホか?
勝手に決めんなよ
性能を優先させるために整備性や耐久性を犠牲にすることだってあるだろ
何処でどうなったら耐久性が低い=コスト削減なんだよ?
お前はメーカーの人間か?
高いショックは耐久性低いの多いと思う
減衰の調整幅大きいとどうしても耐久性は落ちるし
ショックがそれだけ仕事してる証でもあるし・・・
耐久性が欲しかったらビルの非調整式とかがいいんじゃないかなぁ
堅い印象しかないなぁビル
ビルはフリクションがありすぎ
車重の重たい車種なら気にならないが軽量車には合わない
でもビルだと「いかにもスポーティ」なふいんきがするよね。
マツダスバル三菱はじめメーカーがスポーティグレードにビル採用するのは
5年10万q持つスポーツショックはビルしかないからって聞いたけど本当かな…
>>939 社内で開発する技術がないから。
っていうかスレ違い
fdの足開発でさんざんやりあってビルが切れたらしいよ
性能と耐久性で
>>941 ああソレ聞いた事あるなあ
マツダがビルに、耐久性が無いとクレームつけて
ビルはおたくの使ってる他のショックの耐久性があるのはショックが仕事してないからだとか
やりあったんだっけ?マツダも最後は納得したみたいだけど…
減衰調整が回らないんですが原因は何か分かりますか?
今何段階目かも分からない状態なんです…
>>943 えーっと、
あのぉー
多分ここの住民から「使ってるモノ書けモノ!」
って言われるお。
すいません
使ってるのはテインのHAです。
>>945 力尽くで左に回して、それから丁寧に右に回してみた?
949 :
946:2006/07/29(土) 22:31:23 ID:wcd33ks70
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 02:20:11 ID:pwvJCJNyO
戸田のファイテックスってどうですか
ジムカとか競技屋にはそこそこ評判いいみたいね。
街乗りは知らんけど
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 00:23:49 ID:yRzNOna00
トダを付ける時点で既に街乗り屋じゃないような・・
素朴な疑問だけど、おまいら車高の調整ってどれくらいの頻度でやってる?
取り付け時に決めた設定で特に不満なく過ごして来たんだけど、
いろいろ調整してみる方がいいのかな?
上げたらどうなった下げたらどうなったを身をもって体感すべきか、
現状で満足してるんだからいじらない方が吉なのか少し悩む。
用途目的は?
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 06:47:23 ID:IJKIWgG20
戸田ってエンジン屋じゃなかったか?
足はどこかに外注してるんじゃ?
なんかの本に、
「サーキットまでは最低車高を守って、サーキット着いたら車高をベタベタに下げる」
って書いてたんだけどさ
アライメントはどうすりゃいいの?
PCVからDFVに仕様変更って可能?
そんくらいラボカロに電話しれや、ボケ!
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 08:02:27 ID:PKqjp1p90
質問お願いします。
圭オフィスの減衰4段階調整全長式車高長を手に入れました。
しかし評判は悪いようで・・。
フロントの減衰は番号がついていて、4段階がわかるんですが
リアのほうは番号がついてなくて左右が一緒かどうかもわかりません。
取り付けて自らトランクに乗って跳ねてみてもいまいちわかりません。
これは、どうやって判断すればいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
えーっと、
あのぉー
多分ここの住民から「使ってるモノ書けモノ!」
って言われるお。
963 :
961:2006/08/01(火) 09:03:02 ID:PKqjp1p90
モノの名前がよくわからないのですが、
おそらく「Type-GU」というものだと思います。
顧客の納車先で近所のおじさんが
「今度娘が免許取ってさぁ、この車じゃ大きくて運転できないって言うんだよ」
見ると古くて汚いボルボのセダン。
「先月車検で20万掛かったから、少なくともそれ以上の価値はあると思うんだよね。
売れたらあんたから軽買うから、なんとかしてよ」
顧客の手前もあって邪気にも出来ず、
「買ってもらえるか、周りに聞いてみます」とその場はお茶を濁した。
後日、その顧客へ行く度におじさん登場。
「どう?売れそう?」
「いや〜、古い外車なんでなかなか・・・」
しばらく間をおいて前を通ったら、おじさん家には青いホンダが止まっていました。
ホッとしました。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 11:57:43 ID:U5NNOpCz0
素人ばっかり
>>958 えっ
下げてアライメントして、サーキットまで上げて、着いたらまた下げるってこと?
そんなことしたら狂っちゃわないの?
素人でゴミン
教えて
>>961 エアフォルグだよね?
ストラットの先端の尖ってる丸いとこが欠けてる側の逆部分が白の目印と合えば1だったと思うけど。
>>967 日本語でおk
と言いたいところですが、わかりました。
ありがとうございました。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 03:18:38 ID:l64pF0zz0
車高調 最高クラス TRD オーリンズPCV N1ダンパープロ STブーゾ、アラゴスタ、クヮンタム
結構良いクラス クラックス、TEINの一部、アドボックス HKS ハイパーMAX PRO シムス 無限 その他
普通クラス TEIN クスコの高いクラス ジール その他
ゴミクラス KYB=カヤバ JIC クスコ安いクラス TEIN安いクラス
こんな感じでいいですかね?意見あったら教えてください
一応書いとくけど、HKS=KYB製だからな。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 12:22:42 ID:nSxwV1bA0
>>970 ザックスがないんですけど(F1に使われてるショックだよ)
ん〜夏休み特有の厨房のにおいがプンプンする件について。
若いやつは外で友達と遊んでこいw
ループするけどオーリンズはツルシだと使えない
街海苔用でノーマルが突き上げ気になるから変えたいとかなら別だが
特別クラス 最高クラスのショップ系 チューンド車高調
車高調 最高クラス ザックス? TRD オーリンズPCV N1ダンパープロ STブーゾ、アラゴスタ、クヮンタム
結構良いクラス クラックス、TEINの一部、アドボックス HKSハイパーMAXPRO シムス 無限 SPOONその他
普通クラス TEIN クスコの高いクラス ジール その他
ゴミクラス KYB=カヤバ JIC クスコ安いクラス タナベ TEIN安いクラス
大分よくなりましたかね? 個人的に新しいオーリンズのアルミの奴いいかなって思ったんですが結構まだ重いですね
まだクァンタムの方がいいかな・・
なんだか最近はオーリンズ貶めが多いですな
本当に使った事あるのかい?w
あの葡萄は酸っぱいに決まってるんだ!
>976
koniがねーな。
ていうか、厨房クセーからそろそろ止めとけ。
テインのRSやREはオーリンズだのブーゾーより全然いいだろ
クラックスもいい