男でAT、何か文句あるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
今時、社用車、代車、レンタカーだってみんなATの時代じゃろ。
限定で困ることなんかない。必要ないから取らなかっただけの話。
何か文句あるか?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:02:03 ID:0LcxbksUO
だれか>>1に文句言ったって
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:04:10 ID:h2mr6r9/0
削除依頼な
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:04:38 ID:FqZmFsSPO
>>1
特に文句は無い
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:08:01 ID:e4iBxSbxO
プッ猿の進化版
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:12:19 ID:ZKDLlMrN0
威張るほどのことじゃない。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:18:44 ID:howzFqIYO
むしろどうでもいい
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:18:57 ID:8toAS38+0
軽トラは殆どMT
>>1は軽トラすら乗れないのw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:19:37 ID:ZKDLlMrN0
>>8
違うよwwww
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:19:55 ID:PVVJVl7f0
この国のどこぞのオッサンがナニ乗ってようと知ったことではないが
重複スレ立てたことには文句がある
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:26:33 ID:0IW4KQZk0
スレタテしたの注さんじゃん…
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:32:28 ID:EXOcxTVM0
そーいえば俺が今まで乗って来たクルマも全部ATだな。。。
993のTIPに始まって、355のF1マチック。ガヤルドeギア。
マクラーレンSLR・・・もうMTは乗れないな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:33:40 ID:Cz005zyF0
オートマチックさいこう
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:40:40 ID:PVVJVl7f0
乙女チックトランスミッションはともかく
どんな変速形式でも乗れる上で
適切な選択をした結果がATは別にいいんでない

2ペダル「しか」「運転できない」ヤツが
居直ったり、MT貶してるのはクソ滑稽だけどw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:03:19 ID:RPWotNIv0
実際AT限定で困る事なんて無いしね
クラッチや変速というよけいな動作が入らない分
運転に集中できて安全運転にもつながる

結論として今時MTに乗るのはアナクロなマニア
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:09:37 ID:U6EdkdhR0
>>15
>アナクロなマニア
私MT好きですが、その結論でなんら問題ありません。
まあデジタル?対応(AT車)も十分にこなしてますから(笑

気分で乗り換えが一番ですね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:12:00 ID:U6EdkdhR0
>>16
書き忘れたけど、
ATだからってデジタル(ONOFF)な運転は×ですね
(いわずもがなですな)
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:12:08 ID:0IW4KQZk0
余計な動作(経験)もAT車を運転するのにより良い教訓だったりする。
結論の前に「オレ個人の」が入っていれば何も言う事無かったのに…
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:13:38 ID:zM2lrlEV0
MTなんか乗ってると
「あっAT買えないんだ・・・貧乏なんだ・・・」って思われちゃうよ!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:14:24 ID:U6EdkdhR0
>>19
それで何か支障がありますか?(微笑
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:16:38 ID:BvW3DJoc0
>>17
注意しとくけどアナクロとアナログは全く違うからな
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:17:52 ID:U6EdkdhR0
>>21
あららそうですね、(はよ寝よか
時代錯誤失礼でした。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:19:45 ID:AUFDhyrqO
>>19
AT限定は教習代が
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:23:04 ID:5XF3u1cx0
>>15
よくこういうこと言う奴いるけどさ〜
どこのMT乗りがクラッチ操作ごときに気を取られるんだっての。
あんなのは空気みたいなもんだよ。いちいち瞬きや自発呼吸を意識しないと出来ないのか?同じようなもんだ。

まあ君がクラッチ如きであっぷあっぷするど下手糞だったり、AT限定免許、この板で言うところの猿なら話は別だがな。
AT車の全く状況判断できてない阿呆な変速システムよりそこらのドライバーのほうが余程優れてるぞ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:24:02 ID:Ma5EKygm0
>>1
とりあえず車に乗れることが最低条件だから。
AT好きならそれでいいかもね。

免許すら持ってないのもいるし。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:30:23 ID:PVVJVl7f0
>>15と一字一句同じ書き込みを
いま「のりもの@ふたば」で見てきた
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:31:54 ID:PVVJVl7f0
http://up.2chan.net/e/res/1156022.htm

↑ちなみに>>26のURL
画像にはワラタ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:38:15 ID:U6EdkdhR0
>>27
こぴぺに釣られた〜笑 
しかし、ここよりオモロイすれやないすかw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:39:15 ID:RDdYIXOVO
スポーツカーとかがあるからMTがあってもいいと思うよ。

自分の考えてとしては…
「MTよりATの方が運転が楽なのは事実であるから、わざわざ操作する部分が多いMT車に乗る必要はない。」
「現代社会に便利なAT車があるのだから、是非活用しよう」

という考えで、AT車に乗ってる俺がいる。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:41:29 ID:qsAJKCQjO
男でATは悪くはないと思うけど、運転うまい気すんなと言いたい。チャラけたAT車を乗ってるやつに限って急発進、急旋回を多用するのが目立つ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:42:39 ID:uAq5WS/B0
ネタスレでマジレスもなんですが
20代OLなおれの妹でさえ普通にMTのコンパクトカーに乗ってるよ。
女友達乗せると「カッコイイ」って言われるってw
俺と違って妹は男前だからなorz

まあ資格っちゃ資格だから守備範囲は広いほうがいいと思う。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:44:30 ID:0IW4KQZk0
>>31
「妹は男前」←上手いな♪
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:45:06 ID:PVVJVl7f0
>>27のリンク先から拾ってきた
どこ掲示板でも事情は同じようで…


>AT限定クンが
>クルマという趣味性の高い話題において
>自分の不足している技能を誤魔化すかのように
>MTアナクロ論や不要論を唱えるから
>反撃を食らう

>どこの車掲示板でも同じ
>キジも鳴かずば撃たれまい…
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:45:19 ID:Ma5EKygm0
>>31
カッコイイ以前に珍しいってのがあるからねぇ。
うちの妹もMTだね、少々下手だけど。
自分がMTだから共用したいなら普通免許取らないと、って言ったらあっさりそうしたけどね。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:49:00 ID:TrDsJDmo0
ATだと余計な動作が無い分運転に集中出来るとか言ってる奴の大半はMTを運転してるときより注意が散漫になってると思う
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:50:09 ID:Ma5EKygm0
>>35
それはあまり変わらないだろうね。
そもそもシフトチェンジやらクラッチ踏むのに目で追うわけでもないし。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:02:35 ID:zM2lrlEV0
ただBMWとしてはMTモデルのほうがATより事故が多いという統計とかそういう認識してるとか
そんな話をモーターマガジンかなんかで読んだ記憶が
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:03:48 ID:cR00JkrzO
>>29
自分の考えとしては…
「ATよりMTの方が運転が楽しいのは事実であるから、わざわざ操作する部分が少ないAT車に乗る必要はない。」
「通勤や移動するのに車は必須、現代社会に楽しいMT車があるのだから、是非活用しよう。」

という考えで、MT車に乗ってる俺がいる。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:06:03 ID:PnFBIoLAO
取りあえずアクセルブレーキ踏み間違える雑魚は氏んで
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:07:26 ID:PVVJVl7f0
>>37
機械のせいというより
「BMWをMTでカチ回したい」という運転手の嗜好だろうね

今は詳しく知らないけど
チョット前はBMWのMTって一連のMシリーズと330iと318iくらいだから
どのみち日本のBMWやMBの運転手のオイタぶりは
首都高や中央・東名で見るとおり
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:08:04 ID:71PPbY450
>>35
そう言う運転手多く居ると思う。簡単で楽だから油断するんじゃないか?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:18:03 ID:5OzbWZCoO
>>38
あと、短気で面倒臭い事が嫌いなのでAT車!
信号で停車した時、わざわざローに戻すのとかとにかくクラッチ系統でMT車面倒臭い!



と、普通免許はMT車も乗れるやつで取得した俺がいる…。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:22:08 ID:IrnFNR/3O
たしかに男でATっつっても全然変とも何とも思わないが AT「限定」なのはどうかと
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:26:28 ID:siUVcfJp0
男でAT「限定」っても全然なんとも思わないな。一般人は。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:39:02 ID:2n67sWPU0
MT車乗っているが、ギヤチェンジが面倒な時はある。飲み食いする時に。
クラッチ付のAT車があれば良いんだがなぁ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:41:11 ID:QbB/AAFD0
所詮MTは貧乏車だからww。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:41:50 ID:FvKBzMhK0
>>44
w
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:42:12 ID:OfomMY1RO
限定だからってよく他すれでいわれてる猿とかとはまったく思わんが、なんで?って思う
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:42:59 ID:71PPbY450
>>45
ATだろうがMTだろうが運転中の飲み食いは行儀が悪いですよ…
意外と外から見られているの気づいてない運転手が多い様な気する。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:45:49 ID:vacx3uL20
MTと聞いて軽トラや営業車を真っ先に想像した>>46
M3や911を想像した自分との間に
埋めようの無い溝を感じる
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:53:24 ID:wlC33vP1O
>>1
お前の免許には全く文句は無いが糞スレを立てるな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:03:20 ID:pcYSFb9X0
こんなのを見ると男だと「ちょっと・・」かも?
https://myd.jp/sf/clreport/clr_010_02.html

男を1000人集めたら950人位が普通免許だったってことでしょ?
「必要か必要じゃないか」の問題じゃなくて、
「普通免許は持ってて当たり前」なんじゃないか?

もちろん運転免許すら必要ないし、持ってない人も
いるわけだけどね。

あまり必要ないけど、タイヤを予備用に換えられるとか
バッテリが上がった時にケーブルで「さくっ」とつないで
エンジンかけられるとか、、、そんな話だと思うよ。
AT限定免許か限定なしの免許かって。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:27:11 ID:R0Tlv0DJ0
押し掛けでEG始動出来るかどうかだ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:33:36 ID:71PPbY450
>>53
今の車はマヌケがヘマや怪我を負わない様に作られているので押しがけ出来ない
MT車もあるそうだ、マヌケが基準らしい…
55名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/20(月) 01:36:14 ID:nXytUnTA0
なんで機械式の時計は高いのでしょう?
本物志向で

MTのりのオレガイル
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:36:19 ID:R0Tlv0DJ0
押しがけ出来ない MT車ってなんだ?
クラッチスイッチなんてコトいうなよ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:42:19 ID:QHK6QW530
よく分からんが、最初にスタータを回さないと点火信号が出ないとかか
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:43:19 ID:ch+QxI6A0
男でAT限定?ハァ?
全く問題なしだ。

そもそもこのご時世に自分の車がMTじゃなかったらMTを運転する機会なんか皆無。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:45:59 ID:8ewBOmXG0
>>57
つ [クラッチスタートシステム]
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:47:41 ID:1HKcPV4I0
>>52
若い香具師はあれだが、50代以上で限定の割合がまた増えてるな
その歳になって取ったから限定にしたのか?
だとするとやばい奴も混じってそうな気が・・・
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:54:34 ID:I70ukSss0
逆にじじーとかなら限定でもいいんじゃね?
免許取るのって若者なら学生とかだろ?これからどんな職業に
就くかも分からんし、友人とドライブに行く事とかだってあるだろに・・。
端っから限定なんていうのは合理的でも何でもなくて単にアホだな。
別にでけーダンプ運転しろって言ってる訳じゃないんだからさw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 02:27:28 ID:QHK6QW530
>>59
スタータモータが回らないだけや無いのか?
だったら押しがけはできるわけだが。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 04:47:31 ID:Nka0+7V10
AT猿スレに貼ろうと思ったら埋まってたじゃないか。
折角なのでこのスレにでも貼るとしよう。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3fa60320043945.jpg
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 05:36:22 ID:6tHOmHqP0
普通免許のAT乗り=「仮性」包茎+童貞
限定免許のAT乗り=「真性」包茎+短小+不能+童貞
AT猿、チンカス野郎生き恥( ´,_ゝ`)プッ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 08:50:25 ID:80zFhDEB0
ATはトイレ行くの面倒だからオムツ履いているのと同じだ。
66 ◆ST215WuPsM :2006/03/20(月) 09:44:25 ID:IEpZN6lw0
>>54

>>62
押しがけは可能。
ガス欠などのときの、セルのみでの移動は不可能。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 10:15:13 ID:ySSzCktxO
このスレはageるな。
次の猿スレを誰も建てなくなる。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 11:12:47 ID:VyMMyi0v0
女でAT車 ( ´_ゝ`)フーン

男でAT車 ( ´_ゝ`)フーン

女で普通免許 ( ´_ゝ`)フーン

男で普通免許 ( ´_ゝ`)フーン

女でAT限定免許( ´_ゝ`)フーン

男でAT限定免許( ´_ゝ`)フーン
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 11:44:17 ID:IEpZN6lw0
女でMT車 (・∀・) イイ!

男でMT車 ( ´_ゝ`)フーン

女でAT車 ( ´_ゝ`)フーン

男でAT車 ( ´_ゝ`)=3 フー

女で普通免許 ( ´_ゝ`)フーン

男で普通免許 ( ´_ゝ`)フーン

女でAT限定免許( ´_ゝ`)フーン

男でAT限定免許( ´,_ゝ`)プッ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 12:21:33 ID:+9rESx4LO
だってMT車売ってない車種ばっかだもん
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 12:24:36 ID:IEpZN6lw0
>>70
そういう状況にしたのが、今のオートメチックトランスミッション乗りなんじゃね?
MT乗れる当たり前の奴が少なくなったから、市場縮小せ猿を得なかったのでは?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 12:25:47 ID:uWSJu4fo0
ATばっか乗ってると運転が下手になる
73販売店:2006/03/20(月) 12:39:56 ID:saZARePW0
>>71
 >そういう状況にしたのが、今のオートメチックトランスミッション乗り
  なんじゃね?

環境対策だろ。今の車は電子制御スロットル。MT車でもダイレクトな
レスポンスは望めない。アクセルオン、オフの多いMT車は環境に良くなく
AT車が増加した。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 12:42:19 ID:UmS0BD2o0
環境〜?
どう考えたってATの方が燃料余計に燃やしてるでしょ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 12:43:45 ID:CAYM9EV/0
信号が青になりGO、ロー、セコ、サード、トップと次の信号につかまり
またローへ、次はサードまでいれたところでまた信号につかまる。その先は
渋滞でローとセコをいったりきたり。これが日本の交通の実態だ。
県境のよほどド田舎のでないかぎりMTはただ疲れるだけのモノでしかない
な。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 12:45:09 ID:Vfq0ecGi0
普通に操作できりゃそれがあたりまえの動きだから何とも思わんが・・・
77p3249-ipad04tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp:2006/03/20(月) 12:51:50 ID:ZVcUEOW80
オートマ観光バス。
坂下ると勝手に5速に入り、坂上る時も5速のまま
78販売店:2006/03/20(月) 12:57:05 ID:saZARePW0
>>74
燃料を余計に燃すのとアクセルオン、オフで発生する有害物質どちらが環境に
悪い?それとオマイ、スレ違い。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:05:05 ID:puNFCdpR0
別にATがダメとは言わないが…
どうせ免許を取りに行くんだったらATしか乗れないAT限定免許より
普通免許を取った方が良くない???
別に普通の人だったらMT免許だからって難しいって訳じゃないと思うし…
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:15:24 ID:EtOMMcPB0
>>77
それはかなり旧式では?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:22:46 ID:C9FeTD910
MT車に乗れる能力の無い人が多いからATばかり売れてるんじゃないの
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:28:51 ID:a6owr/YoO
>>79
その理論だとどうせ習うなら普通二輪より大型二輪になるぞ。
欲しい免許取りに行くんだし、それはどうでもいい気がする
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:44:06 ID:ySSzCktxO
だからオマイラ、レスはいいがageるなって。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:45:31 ID:8QsAmSbY0
age とか sage ってなあに?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:49:55 ID:uSwUTbnC0
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:53:04 ID:8QsAmSbY0
>>85
サンクス。英語だったのね。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 14:39:11 ID:a6owr/YoO
ごめんニュー速民なので。
そして>>85にワロタ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 14:41:39 ID:IEpZN6lw0
>>85
賢い人のことをsageっていうのかw
初めて知った…
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 14:44:05 ID:IEpZN6lw0
そして、
http://honyaku.yahoo.co.jp/transtext
で、「ぬるぽ」を 日→英翻訳してみると

テラワロスw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 15:40:55 ID:ASGOJEe60
ぬるぽ
プログラミング言語の一つであるJava言語の例外クラス、java.lang.
NullPointerException のことを指す。簡潔に言えば「null値の参照型変数を
参照している」という例外。普通にJavaプログラミングをしていると例外なく
お目にかかる例外。あまりにもよく目にするため、しばしば「ぬるぽ」とか
「ぬるぽん」などと縮めて呼ばれる。プログラムの動作異常として「ぬるぽ」
に出会った場合、原因究明に手間取り時間を浪費してしまうことが多い。
そして、この例外が原因である場合には、とてもがっかりしてやる気を失って
しまうことがままある。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 16:00:17 ID:MN130jfy0
ATの唯一の欠点は眠くなることだな。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 16:47:21 ID:U9TDSdIW0
みんな、眠気対策なにしてる?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 17:04:48 ID:IEpZN6lw0
>>92
俺は眠くてもハンドル握ると眠気が一発で覚めるから問題なっしんぐ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 17:06:41 ID:jIdvntDtO
爆音ラジオ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 17:19:53 ID:pDmQf/da0
ATシフトレバーをガチャガチャ
9689:2006/03/20(月) 17:25:01 ID:IEpZN6lw0
>>90
それは知ってるんだけど^^;
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 17:37:12 ID:VhhGwMluO
眠いときはATだろうがMTだろうが眠い
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 18:20:25 ID:9z2ZEg2q0
糖尿病かよ? 
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 18:22:24 ID:9XYGwpZ10
なんで糖尿病が関係する?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 18:28:23 ID:2lCUC5640
糖尿病患者は日中でも良く眠くなり、寝ちゃうらしいよ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 18:29:14 ID:9XYGwpZ10
そか〜
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 19:07:26 ID:XE3og/nq0
>>65
後で余計めんどうなことになるじゃん。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 19:20:12 ID:71PPbY450
>>1(注)さん
「限定で困ることなんかない。」って「困る事はしない、やらない、他人にやらせる」って
言う事でもあるんじゃないか?

「必要ないから取らなかった」→必要な時は自分以外にやらせるって事になるだろ?
それが良い悪いは頼み方一つで変わって来るけどね…

「何か文句あるか?」っていきなり言われたら他人は助けてくれないのは確かだと思う。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 19:28:14 ID:puNFCdpR0
>>82
そうだね。
でも普通2輪しか持ってないヤツが「大型は重いし400や250に比べてキビキビ曲がれないからダメだ」
って言っても説得力ないじゃん?
AT限定がMTに馬鹿にされてムカつくならMTを取れば良いだけの話でしょ?
それを「必要ないから」とか言ってもヒガミにしか聞こえないと思うよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 19:28:27 ID:f1X4eAEz0
>>103
>「必要ないから取らなかった」→必要な時は自分以外にやらせるって
>事になるだろ?
具体的に書いとらんのでようわからんが、例えば引越しでその必要性
が出てきたとしたら引越し業者に頼めばいいだけの話じゃなかろか。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/20(月) 19:38:10 ID:qUz9/rmw0
MT海苔です。
>>1の主張、良いんでないの?このご時勢。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 19:39:52 ID:EV1bgTA+0
偽?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:03:41 ID:OfomMY1RO
限定にするの無問題。

だがもったいなくないか?車種選びの幅せまくなるしMTに目覚めるかもしれん。
限定の取得費用、費やす時間が普免の半分で済むならはなしは別だか。
費用なんか確か同じくらいだったと思うし
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:28:03 ID:71PPbY450
>>105(注)さん
>例えば引越しでその必要性が出てきたとしたら引越し業者に頼めばいい
「何か文句あるか?」調では依頼しないだろ?って事。引越し業者は良い気持ちは
しないのは確か。
実際、AT限定とは運転出来る車種が「限定」されるんだから
確かに「限定範囲内」で選択、行動すれば「限定で困ることなんかない。必要ない」なんだけどね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:32:49 ID:0S7slWLr0
>>108
必要も無いMTの免許を取るために費用をかけるのは無駄という考え方もあるよ。
漏れはちょっと二厘の免許がほしいと思ってるけど
乗るバイクを考えたら、小型限定でAT限定で良いと思ってるし。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:33:11 ID:f1X4eAEz0
>>109
ずっと前にその話をしたことがあるが
「何か文句あるか?」は
「何か意見がありますか?」という意味じゃ。当然ここでしか使わんよ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:38:06 ID:NLho1Ja60
AT限定免許は都市伝説です。
そんな恥ずかしいものを持ってる大人の男はいません。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:58:24 ID:71PPbY450
>>111(注)さん
もしかしたらその時 突っ込んだ相手、オレかもしれない…某63辺りだったかなぁ?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:09:06 ID:puNFCdpR0
>>110
そんなに費用って違うの?
雨が降ったり雪が降ったりしたら使いにくいバイクの免許を取る方が
費用が無駄だと思うが…
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:15:33 ID:NLho1Ja60
お金がないんですよ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:18:02 ID:naE5dfGZO
MT限定免許を作ればいーんだよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:51:01 ID:ySSzCktxO
>>113
いいかげん>>1は単なる釣り師だと気付いてもいいとおもうがな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:54:19 ID:f1X4eAEz0
>>117
いつものおもろいお兄ちゃんじゃね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:54:27 ID:tX/ZBF3e0
MTなんて自転車と一緒。
慣れればどうという事はない。
自慢する事でもない。


でも自転車にも乗れないやつは(ry
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:05:30 ID:ySSzCktxO
>>118
釣り師のあんたに面白いなんて言われるのは心外だな。
自分のスレ持ったんだからもうここから出ずに思う存分同じ台詞をリピートしまくってくれ。
121チンピラスタイル:2006/03/20(月) 23:09:55 ID:OJaRLS1w0
ATだと体を傾けたチンピラスタイルをしやすいです。
マニュアルでそれをするのは、ちと腰がいたいとおもうよ。

チンピラスタイルが好きならAT限定でいいよ。

チ ン ピ ラ ス タ イ ル
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 23:13:51 ID:3c/xoST80
チ ン カ ス ス タ イ ル
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:11:19 ID:BeoDX+HQ0
>>119
確かに
MT=変速機構付きの普通のチャリ
AT=変速機構無しのパワーアシスト付きチャリ
程度の差でしかないな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:42:49 ID:Zmew/XSV0
>>123
えぇ〜?そーかー?>>119の話を飛躍させるんだったら
MT=変速機構付きの普通のチャリ
AT=補助輪付きの電動補助チャリ
じゃねーの?
125 ◆ST215WuPsM :2006/03/21(火) 00:50:29 ID:uA1/vaMp0
>>124
俺は、

マニュアルトランスミッション車=変速機付きの普通の自転車
オートメチックトランスミッション車=三輪車(幼児がのるやつ)

だと思ってたw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:58:16 ID:Zmew/XSV0
>>125
(幼児がのるやつ)←後ろから親が押す仕様のヤツの事かな?それも言い得てそうだね。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:01:31 ID:mDb43aw90
ゼロヨンとかゼロ100でもATのほうがMTより速い車がどんどん出てきてるのに
安全で経済的で速いのになんの不満があるのやら・・・イヤハヤ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:04:03 ID:0UmfxNAg0
コーナー立ち上がるときのトルコンのフィーリングが嫌。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:08:48 ID:BeoDX+HQ0
>>124-125
いや、そういう事を言いたかったんじゃなくてね。
道具としての機能の違い(道具としての能力の差は無い)は
この程度の違いでしか無いのに、
それぞれを扱える扱えないは、運転者の能力の差なんだねって話。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:14:20 ID:Zmew/XSV0
>>127
速い車万歳かぁ…AT車が安全かMT車は安全ではないのかは運転手次第だろ?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:19:42 ID:Zmew/XSV0
>>129
それだったら>>123だけ話題が浮いてる。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:22:11 ID:r/857AEp0
今夜も香ばしいなw
飽きないか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:23:08 ID:lWE9Z4RM0
電動補助チャリって車で言ういわゆるハイブリッドだぞ?
アシストかかる速度の上限が低いから最高速うpにゃつながらんが、
加速や登坂性能は人力のみの比じゃない。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:24:39 ID:EVz6DgDo0
単純に補助輪付きチャリでいいんじゃない?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:33:20 ID:Zmew/XSV0
>>132
冷ややかに佇んでないで自分も参加して楽しめば?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:34:18 ID:xKMBcuCo0
バブル期の頃はエンジンとか車重にしっかり合わせたタッチも非常に良いMT
が有ったんだけど、今は技術開発は止まってるし、燃費やら排ガス規制やら
アスベスト廃止やらコストダウンの絡みでロクな物が無いのが現状
R32スカイライン、NSX、ビート等の極上MTが有った時代が懐かしい

今はメーカーの力の入れ具合からして確かにATの方が良い物が多いから
MTが好きでも仕方無くATを選ぶ人も多いんじゃないかな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:36:00 ID:0UmfxNAg0
>>133
車に足こぎペダルは無い。…あるか。ホムセンで売ってたな。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:44:00 ID:NjljTyft0
>>127
ゼロヨンとか0-100がMTより速いATってのはまだまだマイノリティなんじゃね?
経済的ってのも特定車種でなければ逆転してないし、そういう車種はMTの
設定が無いんじゃね?ビッツとかフィットとかさ。大体においてそういう車種は
高速道路とか走ればドンガメだっての分かっていってるのかな?

139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 02:00:12 ID:BeoDX+HQ0
>>131
何故? 意味がワカラン。
元ネタは↓コレだよ?
>MTなんて自転車と一緒。
>慣れればどうという事はない。
>自慢する事でもない。

>>133
>電動補助チャリって車で言ういわゆるハイブリッドだぞ?
いや、そういう厳密なギミックの話ではなくて、
道具に助けてもらうのか、道具を任意に扱うのか程度の読み込みでヨロ!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 02:19:00 ID:GqrxEdiMO
洗濯機でいえば、全自動洗濯機と洗濯板みたいなものかな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 02:29:43 ID:Zmew/XSV0
>>139
元は>>119の「MTなんて自転車と一緒。慣れればどうという事はない。自慢する事でもない。」
「でも自転車にも乗れないやつは(ry」が発端だ

要約すると自転車に乗れないやつは乗ってる奴をあーだこーだ言とやかく言う前に
補助輪無しで乗りこなせてから乗ってる奴の文句言えって事。
間違ってたらスマン。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 12:44:18 ID:tllDVrQ80
MT乗ってる奴って大体キモイし
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 14:33:17 ID:Zmew/XSV0

傍から見ると>>142の書き込みが低俗。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 16:37:31 ID:fD1kzEXS0
MT乗っている奴がキモイとは思わない。
MTにこだわっている奴がキモイ。
MTにこだわっているってところにしか、自分の存在価値を見いだせない
劣等感を感じる。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 18:39:24 ID:0rsJPBsm0
>>144
禿同!
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 18:45:17 ID:kGEegyx80
DSGにこだわってるキチガイはどーですか?(爆
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 18:52:17 ID:s8itqPFt0
DSGって国産車であるの?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 18:54:55 ID:h0mgvKhT0
DSGでさえ保護制御で早めにシフトアップするんだとよ
使えねぇなぁw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 19:04:14 ID:Zmew/XSV0
>>144
AT擁護側であろう144と「禿同!」とか言ってる>>145に置き換えると…

>AT乗っている奴は素敵だと思う。
>ATに拘っている奴は格好良い。
>ATに拘っているって所は、自分の存在価値と関係ない 。
>優秀さを感じる。

って事になりそうだな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 19:08:00 ID:dFo2ufeq0
DSGはサイコーなんだよ!もう
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 19:47:38 ID:n+R6S6n00
やっぱATでしょ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 20:40:02 ID:d9Cr5iOW0
>136
mtの開発はヨーロッパ市場がある限り続くよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 20:52:46 ID:CHDbqotw0
いっそのことアンドロイドになっちゃえばいいのに
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 21:13:06 ID:4HvuF2Q30
某スレではMTで普通免許を取ったヤツが勝ち誇ったような書き込みをして
おるのをよく見かける。そこで今のヤングマンにとってMTというのはそん
なに難しいものなのかを自分の目で確かめるため、近くの教習所を行って来
た。ベンチで座って見ていると1台だけ車らしくスイスイ走っている車があ
った。じゃが、よく見ると片手でしかも手のひらでハンドルを回しておる。
チンピラ風の20代前半のあんちゃんじゃった。教官は30ぐらいのおとな
しそうな女教官。怒鳴れないことをいいことにやりたい放題って感じじゃっ
たな。きっと免許取り消しになって取り直ししてるに違いない。いくら免許
は教習所で買うものとはいえ、こんなやつに免許を売っていいものじゃろう
か。みんなどう思う?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 21:17:32 ID:XT7jYG9r0
ATしか乗れないのには文句なんかないが、
不必要なブレーキを踏みまくるのはやめてくれ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 21:22:57 ID:io12NlPR0
あと車間も一定に保てAT馬鹿。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 21:27:10 ID:Zmew/XSV0
>>154(注)さん
「チンピラ風の20代前半のあんちゃん」
最後に怒鳴れない女教官から判子もらえたか?が気になるね。
158販売店員:2006/03/21(火) 21:34:04 ID:cG5FPT4T0
>>156
オマイがMT乗りなら一言、言っておく。
車間を一定に保てMT馬鹿、度胸も無い糞。
BMWドラスクールで鍛えてこい!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 21:40:27 ID:4HvuF2Q30
>>157
確かに気になるが、そういう人種はやらないと何しでかすかわからんから
ね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 21:41:32 ID:xKMBcuCo0
>>152
分かっちゃいるが国内用がどうもねぇ
最近試乗した国産車で良かったのはRX-8の5速、インプレッサWRXSTiの6速
ぐらいなんだよなぁ
しかしRX-8は左ハンドル用の位置にあるし、インプレッサはサスがガチガチの
ヲタ車だし…
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 21:41:42 ID:ho5OR8UR0
軽トラ3速ATだから嫌
162156:2006/03/21(火) 21:45:44 ID:kNQFKeLZ0
>>158
でもオレはカマ掘ってないよw
163156:2006/03/21(火) 21:46:55 ID:kNQFKeLZ0
ましてや居眠り運転なんて馬鹿な事もしないし(爆
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 00:08:27 ID:MlZcqwJL0
>>158
オマイがAT乗りなら一言、言っておく。
BMWドラスクールよりも前に教習所でやり直せ。

操作がいちいち雑なんだよ・・・あ、雑な車だからしょうがないのかな?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 00:35:34 ID:/maQVaRT0
ATの是非などどうでも良い。
1が男としてどうかが問題なのだが。
166 ◆ST215WuPsM :2006/03/22(水) 00:53:39 ID:Gqq4UFM80
>>158
俺は冷静に見てMT乗りよりもAT乗りの方が車間(というか車速)が安定してないように思うんだが…

パカパカブレーキもAT乗りの特技の一つだし。

なんでAT乗りって、アクセルやブレーキがONとOFFしかないんだろう?とつくづく思う。
アクセル開度を10段階ぐらいにコントロールできれば車速も安定するだろうに、
なんでそれができないんだろうね?
助手席に乗ってても気持ち悪くなってくる。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:04:01 ID:8uyAI/nI0
黙って気持ち悪くなる前に教えてやれよ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:13:01 ID:LLNEayjI0
片輪じゃあるまいしオートマなんて何の必要があるのか。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:14:49 ID:i7VOU3HD0
>>167
教えても話が左(右)耳から右(左)耳へ筒抜けてる奴がここでもイッパイ居るじゃん。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:21:27 ID:ujIzm4EQ0
自分は免許取ってからATにしか乗る気がないからAT限定で充分
MTに乗らないのにMT取る意味がわからん。金がもったいない

「AT限定だとなんとなくかっこ悪い、ださい、だからMT取る。何万か余分に払って」
「AT限定だせーwwwwww男のくせにATかよwwwもちろん俺らはMTwwwwwwwww」

アホかwwwwww
もうツっこまずにはいられないwwwwwwwwwwww
お前ら周りの雰囲気にただ流されてるだけちゃうんかwwwwwwwwwwwwww
教習所に金巻き上げられてるだけちゃうんかwwwww
MT取っただけなのにそのプライドは一体なんなんだよwwwwwwwwwww
てかMT取って結局AT乗ってる奴多すぎwwwwwwww

MTが必要ならMT取ればいい
ATで問題ないならAT取ればいい

周りの雰囲気にただ流されてるだけのカスはどこ行ってもカスだから車乗るなよwww
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:29:06 ID:SKaZP3qn0
事故おこさなきゃどっちでもいいよ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:31:49 ID:i7VOU3HD0

>>170 ここにもコピペ…低能晒しだな。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:34:28 ID:ujIzm4EQ0
>>172
同時に多数のスレのバカ共を相手するのは疲れるな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:37:11 ID:i7VOU3HD0

>>173 そうか?もしかしてオマエ軟弱体質なんじゃないか。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:39:03 ID:ujIzm4EQ0
>>174
そうか?もしかしてオマエ粘着体質なんじゃないか。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:41:50 ID:i7VOU3HD0
>>175
それは違うだろ、オマエよりも前に書き込みしてた。
オマエの方が粘着軟弱体質なんじゃないか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:44:07 ID:dZK1CNTl0
粘っこい対決が始まった模様w
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:46:43 ID:ujIzm4EQ0
>>176
いや、それは違うだろ?それにお前なんか動きがきもいよ
お前もしかして軟体動物なんじゃないか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:49:36 ID:i7VOU3HD0
>>178
もしかしてオマエ身体、硬いんじゃないか?
脳味噌もカラカラ音がする位、干乾びてないか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:51:34 ID:ujIzm4EQ0
>>179
お前もしかして童貞なんじゃないか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:52:24 ID:/3/WsFFK0
(`。´;)ギクッ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:52:44 ID:i7VOU3HD0
>>180
もしかしてオマエ、何処と何処にコピペしたか?忘れてるだろ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:52:49 ID:yDxDmsQt0
双方グルテンと言うことで円満解決しました。
↓次どうぞ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:53:47 ID:ujIzm4EQ0
>>182
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:56:23 ID:i7VOU3HD0

>>184 オマエが自分でコピペ添付した板を今頃探し回ってるんじゃないか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:57:29 ID:ujIzm4EQ0
>>185
いや、ちゃんと覚えてるぞ
ただ俺が言いたかったのは
















お前童貞なんじゃないか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 02:00:51 ID:i7VOU3HD0
>>186
残念だな、その話は板違いな上に面白くない。そろそろここの板に沿った話に戻せ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 02:04:16 ID:ujIzm4EQ0
>>187
\\\\\     ___   ////// ///////
\\\      ./    \   ////// //////
\\       . | ^   ^ |     ////// ////
\         | .>ノ(、_, )ヽ、.|      ////// ///
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| >>187(童貞)はこんな顔でした!
   ,. -‐ '|         ___        |
  / :::::::::::|       ./    \      |__
  / :::::::::::::|        .| ^   ^ |     rニ-─`、 三二 
. / : :::::::::::::|       | .>ノ(、_, )ヽ、.|    `┬─‐ .j 三二ー
〈:::::::::,-─┴-、     ! ! -=ニ=- ノ      |二ニ イ 三二
.二三/ ─┬⊃     \`ニニ´/      |`iー"| 
.二三 ..ニ.ニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 02:23:47 ID:ujIzm4EQ0
>>187
なんだよもう終わりかよ
結局>>170には何も言い返せてねーじゃねーかよ
童貞ってことだけ必死に否定すんなよ
誰だって最初は童貞じゃねーか
お前が童貞のことなんて誰も気にしやしねーよ元気出せよ上向いて歩いていこうぜ











\\\\\     ___   ////// ///////
\\\      ./    \   ////// //////
\\       . | ^   ^ |     ////// ////
\         | .>ノ(、_, )ヽ、.|      ////// ///
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| >>187(童貞)はこんな顔でした!
   ,. -‐ '|         ___        |
  / :::::::::::|       ./    \      |__
  / :::::::::::::|        .| ^   ^ |     rニ-─`、 三二 
. / : :::::::::::::|       | .>ノ(、_, )ヽ、.|    `┬─‐ .j 三二ー
〈:::::::::,-─┴-、     ! ! -=ニ=- ノ      |二ニ イ 三二
.二三/ ─┬⊃     \`ニニ´/      |`iー"| 
.二三 ..ニ.ニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 02:55:18 ID:zHDpXOJw0
初体験が逆レイプの俺よりマシ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 03:02:56 ID:ujIzm4EQ0
>>190
kwsk
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 07:19:55 ID:tZmCZwSI0
>>190
sneg?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 09:10:50 ID:mys+QVnu0
> 144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 16:37:31 ID:fD1kzEXS0
> MT乗っている奴がキモイとは思わない。
> MTにこだわっている奴がキモイ。
> MTにこだわっているってところにしか、自分の存在価値を見いだせない
> 劣等感を感じる。

に対して

> 149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/03/21(火) 19:04:14 ID:Zmew/XSV0
> >>144
> AT擁護側であろう144と「禿同!」とか言ってる>>145に置き換えると…
>
> >AT乗っている奴は素敵だと思う。
> >ATに拘っている奴は格好良い。
> >ATに拘っているって所は、自分の存在価値と関係ない 。
> >優秀さを感じる。
>
> って事になりそうだな

と返ってくるのが不思議でしょうがない。
どこをどう斜め読みしたらAT擁護という言葉が出てくるのか。

結局MTに拘っている奴は劣等感の発露としてMTを自慢したいのか?
と思ってしまう。
194158:2006/03/22(水) 11:18:45 ID:lIp0cG/p0
>>164
俺はMT、AT両乗りだが何か?

>>166
>俺は冷静に見てMT乗りよりもAT乗りの方が車間(というか車速)が
 安定してないように思うんだが…

俺は乗り方が有ると思うが、MTの方が安定してないように思う。
シフトアップの度に車速に波が有り、アクセルオフ時減速が激しい。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 11:53:28 ID:LA3Y0Dld0
ATがMTの美味しいトコきっちり表現できてれば問題ないんだけど
まだその辺がイマイチなんだよね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 12:08:18 ID:vfsR1e8AO
最近のATはマニュアルモードついてるけどあんま面白くないな

やっぱクラッチがあってH式のMTじゃないと面白くないね。でも最近の車はATしかないからAT乗ってるけど
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 12:55:55 ID:TTfEkWIz0
>>196
中古の軽や、社用車のMT使用は未だにあるけど。
それに、俺もMT免許取ったけど、車はATだよ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 13:11:58 ID:rxd67EOD0
ATの利点ってやっぱ楽なことにつきると思うんだよね
街中の渋滞のときとかブレーキ操作だけでいいときあるし

でも俺はMTのほうが乗りやすいかな
MTのほうが運転してて楽しいんだよね

AT派の人って大抵はクルマを移動体(アシ)としてかオシャレアイテムとしか見てないんだよね
MT派はクルマを運転することやそのメカニズムに興味を持って楽しむ人が多いと思う
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 13:20:26 ID:iHEi3Yy/O
AT乗ると何か怖いからMTしか乗らない私はおかしいのかな?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 13:24:12 ID:WHDlpE9F0
199>>
人それぞれですよ(〃^∇^)o_彡☆
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 13:24:31 ID:rxd67EOD0
ようするに別に文句はないから皆好きなのに乗れってこった
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 13:24:37 ID:MlZcqwJL0
このスレタイの開き直りがみっともない。

アニメ絵の抱き枕でハァハァ、何か文句あるか?
30代独身でロリコン、何か文句あるか?
水虫でインキン、何か文句あるか?
短小で包茎、何か文句あるか?

とかと同じ臭いがする。そんなにATが恥ずかしいか?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 13:26:26 ID:WHDlpE9F0
>アニメ絵の抱き枕でハァハァ、何か文句あるか?
>30代独身でロリコン、何か文句あるか?
>水虫でインキン、何か文句あるか?
>短小で包茎、何か文句あるか?
よりはましw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 13:29:32 ID:rxd67EOD0
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 13:34:48 ID:mys+QVnu0
>>198
> MT派はクルマを運転することやそのメカニズムに興味を持って楽しむ人が多いと思う
思ってるだけならチラシの裏にでも書いて、自己満足してれば。

> そんなにATが恥ずかしいか?
そんなにMTが誇らしいの?というよりも、それ以外に誇れるとこないわけ?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 13:40:51 ID:rxd67EOD0
>>205
別にMTを他人に強要してねーし俺はこっちのほうが楽しいって言ってるだけだし

だからATもMTも好きな方に乗ればいいんだよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 14:55:38 ID:1BMgKSm5O
>>205
他に誇るもんあったってこんなとこでレスしねぇよ。

それにするとしてもそれに関する各スレでしてくれって感じ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 15:00:57 ID:iwjhzNV70
>>205
ATとMTの話をしてるのに…
他に誇れる事言っても意味ないんじゃない?
それこそ馬鹿じゃん…
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 15:32:44 ID:+gA3T31d0
まあMT海苔の中に、自分の価値観を押しつけて
AT海苔を馬鹿にする奴がいるから、こんな糞スレ立つんだよな。
なんでそこまで他人の嗜好にケチつけたがるのか判らん
まるで宗教だな、MT崇拝教<w
俺はMTも何台か乗ったけど、今はAT乗り。
所詮車は只の足、楽なのが良いじゃん。
走りを楽しむ?大型バイクがあるから十分楽しいよ。
車よりいろんな面でシビアだからね<w
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 16:16:47 ID:UjfGwwS5O
>>209
糞スレが気に入らなければ建てた本人に直接文句言え。
ご丁寧にも>>1は毎日スレに顔だけは出してるぞ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 16:38:33 ID:+gA3T31d0
>>210
こんな糞スレが立つ原因の※MT崇拝信者に文句を書いてるんだけど、
お ま え は 文 盲 か?
しかも本人に直接って、ネットでナニイッテンノ?<w
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 17:23:06 ID:ObSJIoMY0
>>211

え?
このスレが立った原因は>>1やID:+gA3T31d0みたいな人が
抱えているコンプレックスだろ?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 17:41:59 ID:MlZcqwJL0
>>211
劣 等 感

とか

負 け 犬 根 性

とか言い代えてもよい。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 17:48:43 ID:SwisAGbt0
>>212
>>1は免許オタのおっさんらしいよ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 18:00:54 ID:rxd67EOD0
MTもATも長所と短所をふまえた上で自分の乗りたい方を選べばいいのだ
その意味で俺はMTの方が好きだからMTに乗るし
最近のクルマは乗りたいのがあったとしてもATしかなくて悩んだりするわけだが
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 18:59:52 ID:iwjhzNV70
>>209
車よりバイクがシビアですか?
バイクより車の方が難しいって場合もあるだろ?

まるで宗教だな、バイク崇拝教www
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 19:52:29 ID:M+w1MKrL0
そういえばバイク乗る人、最近減ったね。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 20:44:52 ID:ObSJIoMY0
>>216
彼は下手糞だからなんじゃない?
車と違ってバイクだと即あぼーんだからさ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 20:46:16 ID:7mCxMYjM0
>>204
読んだよ。
わしはまだATが珍しかったころからATに乗っておる。長所、短所も百も
承知(そんなら100言ってみろという揚げ足取りは完全に無視)で話しと
る。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 21:08:36 ID:UjfGwwS5O
百も承知と糞スレわざわざ建てる理由が結び付かないがな。
しかも>>1本人はスレ建てるだけ建てて丸投げだし。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 21:33:49 ID:i7VOU3HD0
>>193
> MT乗っている奴がキモイとは思わない。
> MTにこだわっている奴がキモイ。
> MTにこだわっているってところにしか、自分の存在価値を見いだせない
> 劣等感を感じる。

↑これがMTを快く思っている奴の書き込みだと193は言うのか? へぇ〜
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 21:44:55 ID:ObSJIoMY0
>>220
まあまあ、
非限定免許を取得してても、MTの運転が凄く苦手でATしか乗れなかったり、
ATの長所・短所を百も承知してる事が運転巧い訳じゃないからさ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 21:46:53 ID:7mCxMYjM0
>>220
わしが最初に買ったATはセミオートマとかガチャコンオートマとか呼ばれ
ていた変速は手動でするタイプじゃった。
アクセル踏むとまずエンジン回転だけが上がり後からスピードが上がる。
でもってアクセル戻すとエンジン回転だけが下がりエンブレは全くといって
いいほど効かんかった。加速は悪いし燃費もかなり悪かった。
はっきり言ってその車買った時はMTにしておけば良かったかなと思った
こともあった。じゃが、今のATのできばえはすばらしいものがある。
わしはAT4台目じゃが、乗り換えるたびに技術の進歩を感じるよ。
今、走っている普通乗用車のほとんどがATというのもうなずけるじゃろ。
社用車、代車、レンタカーだってみんなATの時代、じゃから限定で困る
ことはないってことじゃよ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 22:10:55 ID:i7VOU3HD0
>>223
スレタテは「何か文句あるか?」について本当の意味を>>111で述べてるが
スレタイや>>1の書き込みをそのまま受け取るのが当然、

個人的な書き込みスタイル?を通すのも価値観他なので構わないがスレタテの真意と
書いている文章があまりにも違う意味合いになっていると思う。

あのまま突き通すのだろうが、毎日、頻繁に>>111の様な真意を書き込み続ける必要も
あるんじゃないか?

>『「何か意見がありますか?」という意味じゃ。』には絶対受け止められないのは確かだ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 22:26:39 ID:7mCxMYjM0
>>222
運転がうまいっていう判断基準は人によって違う。コーナーを高速で抜ける
のがうまいと勘違いしてるのもおるし、片側2車線の道をわれ先に行くのが
うまいと勘違いしておるのもおる。
わしがうまいと思ったのを見たのは、6台積みのトレーラが左バックで
ディーラーに入れてるとこを見た時、神業じゃと思ったよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 22:29:15 ID:vfsR1e8AO
まあ一番男らしいのは車がなんだろうがグダグダ言わず乗る奴だな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 22:30:33 ID:id7R70E/0
女でAT車 ( ´_ゝ`)フーン

男でAT車 ( ´_ゝ`)フーン

女で普通免許 ( ´_ゝ`)フーン

男で普通免許 ( ´_ゝ`)フーン

女でAT限定免許( ´_ゝ`)フーン

男でAT限定免許( ´,_ゝ`)プッ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 22:40:49 ID:7mCxMYjM0
>>224
某スレでは>>227のようなあんちゃんが、鬼の首を取ったように限定さんを
叩いていた。じゃからそうなったんじゃ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 22:47:35 ID:UjfGwwS5O
そもそも>>1を見るだけなら、「困らないから(わしは)限定にした 文句あるか?」としか読み取れない。
で、>>1はこのスレで何がしたいのか?
読み返しても話し掛けてくる人には答えてるが(しかも限定は全く関係ない話)好き勝手言ってるヤツは放置してるだけだし、猿スレと変わらんではないか。
結果は荒れ放題の煽りスレを一つ増やしただけ。
同じ意図のスレは二つもいらん。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 22:49:50 ID:i7VOU3HD0
>>228
最近になって「○○のようなあんちゃん」って
面白い番組中に挿入されているCMと同じなんだとやっ・・・と判った。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 23:00:09 ID:7mCxMYjM0
>>229
猿スレとは正反対のスレを立てたつもりじゃよ。
類似スレをあえてあげるなら
『MTがカッコイイ?( ´,_ゝ`)プッ死ねよ』
じゃと思う。関係ない話はわしがここの管理人だとしても削除できない以上
放置する以外ないんじゃなかろか。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 23:18:54 ID:i7VOU3HD0

>>229がもし、ここでスレタテたら全ての書き込みに返事返すのか。凄いな…
これまたそこでもし「好き勝手言ってるヤツは」適切な措置を取るのか。これまた凄いな…

オレもここは「某、猿スレ」とは対極板だと思ってた、違うのか…ふーん。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 23:21:03 ID:UjfGwwS5O
>>231
限定擁護なんて限定叩きと同じで独り言か主義の押しつけにすぎない。
実際あなたの言いたい事は>>1でほぼすべて言い終えてしまってる。スレ建てるまでもない事。

それに>>1がどうであれ、このスレが煽りの場を提供するスレに成り下がってしまってるのは事実。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 23:29:48 ID:UjfGwwS5O
しまったageてまったorz

>>232
簡単な事だ、ネタ的に荒れないのは不可能だ、管理もまた不可能。

なら独り言程度でスレなんか建てなきゃいい。

それにここが限定擁護のスレだとしても君もスレに沿ったレスはしたことないんじゃないか?それともここは雑談スレか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 23:34:19 ID:7mCxMYjM0
>>233
わしは車板でMT/ATには関係のまったくないスレを立てたことがあるが
20レスもいかないままお蔵行きになった。今のヤングマンはMTやATに
関心がとてもあるみたいじゃよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 23:34:19 ID:ObSJIoMY0
>>225
>運転がうまいっていう判断基準は人によって違う。
え〜と、レスを頂いたんですが、
ATの長所・短所を百も承知してると運転が巧くなるんですか?
苦手な人や下手な人でも長所・短所は学習出来ると思うんですが…。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 23:40:22 ID:7mCxMYjM0
>>236
知らないよりは知っていたほうがええと思うよ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 23:40:49 ID:i7VOU3HD0
>>234
ここで荒れていない板は無いとは言わないが>>229で書き込んでいる内容と
>>234で書いてる内容では第三者に厳しく自分には優しいって気がする。違うのか…

自分では不可能だと書いている様な事を第三者に要求するの何か矛盾しないか?
矛盾しないのかぃ…
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 23:47:02 ID:i7VOU3HD0
>>226
「車がなんだろうがグダグダ言わず乗る奴」の運転がグダグダだったらダメダメだろ?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 23:50:44 ID:58hz+MM+0
>>1
( ´,_ゝ`)特にありませんよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 23:55:27 ID:sq6N8h5P0
>>1
いいんじゃないの。
好きな方乗ればいいよ。

ちなみに俺はMTだけどな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 23:59:14 ID:UjfGwwS5O
>>238
だからこのスレ、すでに『限定擁護』のスレじゃなくなってるでしょ。

実際>>239で君が『限定擁護』と関係ないレス(どっちかと言うと>>1に批判的なレス)にいちいちレスしてる。
>>1の事を気に入ってるのかもしれないが、そういうのをスレ主として注意するのも>>1の役目じゃないか?
>>1を庇う君がスレに沿わないレスでスレを乱してどうする?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:11:38 ID:zzW85l250
>>242
「限定擁護」?オレは「何か文句あるか?」について書いたんじゃなかったっけ?
自分では不可能だと書いている様な事を第三者に要求するの何か矛盾しないか?の件
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:14:59 ID:Hxc6JCbh0
>>237
>知らないよりは知っていたほうがええと思うよ。
そうですね、ATの長所・短所を知っていたほうが良いですね。
俺もそう思います。

でも、その知識を活かせるもしくは、その知識を元に考えて運転する人は
運転も向上出来るだろうと思いますが、
ただ知ってるというだけの人や、知識があっても活かせない人も多くいる訳で、
ATの長所・短所を知っている事と、
運転が巧い事はイコールでは無いと思いますが如何でしょうか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:31:25 ID:fttWaa300
うーん
MT乗りの人は今のギアとエンジンの回転数とタイヤの外周でキチンとスピードを
計算出来るんだろうね?大丈夫なんだろうね?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:42:00 ID:LSL76U8W0
ここのMT厨はATなら何でも乗れるんだよな。

俺ATしか乗らない。Smoother-GというATか、油圧ATだが。

ここにいるMT厨はこれらのAT車でも難なく乗れるんだよね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:45:08 ID:PT2VJCuc0
>>216
バイク乗った事無いの?路面の状況にすごく気を使う乗り物だよ。
わずかな段差や溝(レコード板加工等)でハンドル取られたり、
砂や水で濡れた白線や鉄板(マンホールの蓋、高架の継ぎ目等)
で転倒することもあるのに。
さらに雨が降ればワイパーも無く視界不良、体温低下による操作の悪化。
花粉症の奴なんか鼻水流しながら<w
安全で快適な箱の中にいる車オンリーがナニ言ってるんだか!

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:45:51 ID:rUOgtih5O
売れてる車の90%以上がATやから気にすんなよ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:03:06 ID:UXrAxH090
>>247
半分どうしたのか知らんが





乗らなきゃいいんじゃね?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:03:29 ID:Hxc6JCbh0
>>245
ATかMTかはともかくとして、
アナタはいつもそんな事を計算しながら運転してるんですか?
モータースポーツやその筋の研究開発してる人でもなけりゃ
大抵の一般人は(職業ドライバーですら)そんな事考えないと思いますよ。
通常ならフィードバックされてくる感覚や道路の流れやメーター読みで十分かと…。
それとも吊しのギアやタイヤサイズから極端な変更でもしてるんですか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:05:55 ID:fttWaa300
>>250
でもね、それだとね、わからなくなるんですよ、正直
MTを選ぶ理由を
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:09:58 ID:Hxc6JCbh0
>>251
?アナタが何を仰りたいのか、意図が掴めないんですが、
>>245で仰ってた事はトランスミッションの形式は
関係無いのではありませんか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:14:29 ID:fttWaa300
>>252
ATだとね、ギア比とか自分で知らなくても、キチンと、コンピューターが、
計算してくれると、思うのですよ、そう思いませんか?
MTだと、ギアを知らずに、どうやって、適切な、ギアを選んでいるのか、
もしかして、そんなことはないと思うのですが、レブリミットが当たったらギアシフトとか
もしかして、そんなことを、しているのではないかと、
そんなことはないと、思うのですが・・・
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:18:32 ID:P10TvdWJO
>>253
あんたはなにがいいないの?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:19:41 ID:P10TvdWJO
もとい。
なにがいいたいの?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:19:55 ID:ZzkXm9Jv0
普通にレブリミットが当たったらギアシフトしてるんだが

何か問題でもあるのか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:21:26 ID:zow8bb2l0
>>245
> うーん
> MT乗りの人は今のギアとエンジンの回転数とタイヤの外周でキチンとスピードを
> 計算出来るんだろうね?大丈夫なんだろうね?

バカですか? 車速まで算出する必要ないでしょ? 何の為に速度計が付いてるのかと(ry
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:23:22 ID:zow8bb2l0
>>245
てかオマイはMT車運転中に、現在のギアの減速比と最終減速比とタイヤ外径から
いつも現在車速を暗算で算出しているのかと問いたい。そんなバカなことをしてるのかと。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:23:42 ID:voDLM86GO
どっちだっていいジャマイカ。
好きな方に乗れば。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:27:19 ID:67ugm+Gh0
MT乗りで把握しておくと便利なのは、自分のクルマの各ギアのステップ比。
これが判ってるとシフトダウン時にどれくらいまでアクセル煽ればいいかとか、
シフトダウンしたらレッドゾーンに入ってしまわなないかとかの判断がつく。

減速比、最終減速比、タイヤ外径から車速を割り出す? んなの運転中に
やって何の意味があるのか到底理解できん。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:31:07 ID:ytJcXWWy0
>>247
まあ、確かにそうだけど

だから何?

俺の場合は車の運転が無謀な奴らが増えたんで身の危険を感じて
単車に乗るのを止めたが…2ストのオフ車は楽しかったな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:33:15 ID:80XksBgk0
AT修了検定一発アウトでした。
ボクの人生でもっとも屈辱的な日ですね。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:39:15 ID:Hxc6JCbh0
>>253
>そう思いませんか?
コンピュータが計算してくれるってのは語弊がありますが、まあ意味は分かります。
PとRとDしか使わず、また運転に興味がないならそれでも良いかも知れませんね。

>MTだと、ギアを知らずに、どうやって、適切な、ギアを選んでいるのか、
ATでもMTでも同じ事だと思いますよ。アクセルの踏み加減、ブレーキの踏み加減、
ステアの回し具合、車両サイズの感覚、みな製品や速度によって違いますから、
それぞれ経験で覚えて適切な加減を習得しますよね。その要素が少し増えるだけです。

>そんなことはないと、思うのですが・・・
そんな事やってたら凄くギクシャクした動きになるでしょうね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 02:00:41 ID:zzW85l250
>>242 疑問に思ったので書き込み

>君(>>238)がスレに沿わないレスでスレを乱してどうする?

と言っているがスレタイと>>1に書き込んである文章について
問いかけしてるんだから直に沿った書き込みだよ、沿ってるじゃん。
242は>>238の矛盾質問を放置してるけど?

265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 02:27:41 ID:BkyXeOf40
MTは別に特別なものではない。普段は左半身が勝手に操作している様なものだ。
訓練といっても走り回っているうちに簡単に慣れる。昔と違ってクラッチ軽いし。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 02:31:34 ID:ew8s3BbA0
>>265
同意。 唯一の例外は今のギアとエンジンの回転数とタイヤの外周からキチンとスピードを
計算しつつクルマを運転している>>245
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 03:19:08 ID:2VBn4AQi0
>>245
俺は計算は出来るが、今乗っている車のギア比のデータが無いし、
タコメータも無いのでどうでも良い
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 03:28:58 ID:ZzkXm9Jv0
>>267
逆算しろ
回転数は耳で測れ

単純なコトさ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 03:37:03 ID:2VBn4AQi0
>>268
回転数を耳でか...分かるのは
ゆっくり、ふつう、がんばってる、たいへん、もうむり
くらいだ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 03:57:14 ID:bPOv+2AK0
> ゆっくり、ふつう、がんばってる、たいへん、もうむり

ワラタ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 04:02:53 ID:GEYGKHfj0
車に詳しい風を装ってシッタカしてしまったが為に
トンデモナイ珍問を繰り出し
皆に叩かれまくる>>245

テラカワイソス
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 05:05:48 ID:2VBn4AQi0
いやいや、そういうことで悩むのも男ならでは
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 09:45:03 ID:4HRk1ed80
なんとなく速度が出てきたらシフトアップ、
坂道とかで馬力が足りなくなってきたらシフトダウン

こんな程度だと思うけどな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 10:28:47 ID:SKk989mJ0
MT乗っている奴がキモイとは思わない。
MTにこだわっている奴がキモイ。
    ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
MTにこだわっているってところにしか、自分の存在価値を見いだせない
劣等感を感じる。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 12:36:56 ID:f+Ihg8ygO
FD3SでAT車です。恥ずかしいから信号発進はサイドブレーキ発進しています。けど音でバレバレ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 15:07:13 ID:aTrfMMgK0
 益々AT化の進む自動車、今は95パーセント以上がAT車でしょう、
MTAT論議も激化を辿る中、地上デジタル放送に影響?を受けww
新しい免許制度を考えてみますた。
 従来は普通免許とAT限定免許の2種類でしたが、AT車は2種類
に分かれることになりますた、普通免許は従来通り変わりません。

・FAT限定免許 フ〜ルオートマチックAT車の意味。

・MAT限定免許 マニュアルモード付AT車の意味。

 FAT限定免許は、PRNDのシフトポジションのものと、従来のPRND2L等
のシフトポジションのAT車が運転出来ます、勿論2ペダルであること。
 PRNDのシフトポジションのもは、雪道等の悪路発進などに対応した
スイッチ等を用意すること、又この免許では、MT車、MAT車の運転は
出来ません。 FAT限定免許は、限定解除はありません。
 教習段階では、ギアのチェンジは教えません。

 MAT限定免許は、フロアシフトのDレンジの左右か、下等にゲートがあり
前後又は左右にシフトでギアを選択出来る物やステアリングやコラムにパドル
やスイッチでギアを選択出来る物で、ATモードの付いている物と従来の
PRND2L等のシフトポジションのAT車とFAT車が運転出来ます、勿論
2ペダルであること、又この免許では、MT車の運転は出来ません。
MAT限定免許は限定解除出来ます、方法は従来と同じです。
 教習段階では、ギアのチェンジも教えます。
 
 これに伴い自動車メーカーでは、従来のPRND2L等のシフトポジションの
ATは国内生産中止になり、PRNDのシフトポジションのAT車に切り替わります。

 従来のAT限定免許は、FAT限定免許と同じであり、次回免許書き換えの時に
表記がFAT限定になります。

 従来の普通免許は、MT、MAT、FATのいずれも運転することが出来ます。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 15:13:42 ID:uZXFXy1m0
>>276
これ、何かのコピペ?

じゃないとすれば妄想長文乙
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 15:19:46 ID:kDC3hlty0
>>276
> 従来の普通免許は、MT、MAT、FATのいずれも運転することが出来ます。

FAT32やNTFSも運転できますか?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 17:20:17 ID:29wrFp1S0
「人並みの度胸が無いから限定にしました」って素直に認めてりゃ、何も言わんのにw
何が「必要ないから」だよww

五体満足で、「普通」免許取得の努力すら出来なかった奴なんぞ、蔑まれて当然だろww
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 18:14:37 ID:MeyzPdEi0
>>279
>「人並みの度胸が無いから限定にしました」
あなたは「普通」免許取得するのに「度胸」が必要だったんですね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 19:09:40 ID:kCYdWnOO0
MT車って貧乏くせ〜
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 19:14:30 ID:1l/4h/bg0
>>280
度胸は知らんが簡単なのが良いって事だろうな。限定にした人は
>>1
男でATに文句は無いが、それは生活板ででもやってくれ(車好き向けだろここは)
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 19:15:50 ID:CIARZWVQ0
>>281
ニートだからしかたないよ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 19:18:47 ID:1l/4h/bg0
>>281
俺は両方乗ってますが・・・つまりこういうことか?
俺がMT使ってる時は貧乏臭くて、AT使ってる時はそうじゃない?
(訳わかんない奴だな、お前)
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 19:34:34 ID:WIVxUGJ/O
MTは軽自動車のような安っぽい車のイメージしかない。 ATは高級車などの高価な車のイメージがある。 よって今はATの時代なのかも
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 19:50:44 ID:7fpN5bu8O
はいはいZ武車Z武車
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 19:53:18 ID:s7DtSsnn0
まだMTに乗ってるひといるの?
きも〜い
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 20:15:30 ID:WIVxUGJ/O
きもいというより猿である
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 20:59:00 ID:1/8iwEAn0
スポ車=ヲタ
ミニバン= ファミリー
コンパクトカー=没個性
国産高級車=中卒 or 成金
AT=一般人
MT=DQN or 貧乏人
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:06:05 ID:IBP525/HO
>>289はATミニバン糊なの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:07:04 ID:cznZiNcA0
軽自動車のNAでATの場合、上り坂ではマジきつい
ATはやっぱトルクあるエンジンだとすごく楽に感じるね
貧弱なエンジンならMTじゃないとキツい
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:18:01 ID:WIVxUGJ/O
もはや軽は運転手のほかに人を乗せた時点で走れないと思う
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:21:06 ID:IBTwPX330
>>291
低いギアに固定できるよん・・・ATのホールドモード
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:21:12 ID:Qv31ZzlCO
ポルシェカレラGTすら軽みたいな安っぽい車なのか………
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:26:44 ID:lZNQEbK3O
>1は猿
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:29:29 ID:zzW85l250

>>289はどの組み合わせなんだ?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:37:41 ID:cznZiNcA0
>>293
それでもトルク足りないんだ・・・・・・
Lまで下げてアクセルべた踏みなのに40km/hいかないorz
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:44:54 ID:WIVxUGJ/O
やっぱいくら燃費が悪くても力がある車の方がいい
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:49:03 ID:d1UbC+x80
>>297
お前のような車音痴はもう一回教習所いってこい。
ギア比からしてLで40km/h以上でるわけねーだろ。大排気量車じゃあるまいし。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:55:03 ID:cznZiNcA0
>>299
そういう意味じゃなくてさ、2にしたって40こえないわけよ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:56:44 ID:h7HZneLf0
MTで免許取ってれば、これくらいのこと分かるのにねぇ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:58:14 ID:cznZiNcA0
だから坂道多いとこならMTのほうがいいって言ってるわけなんだが
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:58:48 ID:IBTwPX330
>>293
なんとなくだけど
それだったらMTでもあんまり変わらないんじゃないかな・・・
トルコンの伝達ロスだって1〜5%?ぐらいだろうし・・・
まあ多くのMTでATよりギア一個増えるけど・・・
304303:2006/03/23(木) 22:00:09 ID:IBTwPX330
>>303
しまった
>>297 さんにですハイ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 22:02:30 ID:MQZmUtzD0
>>282
>男でATに文句は無いが、それは生活板ででもやってくれ(車好き向けだろ
ここは)

車の話してるんじゃから、車板じゃないのかな。生活板こそ板違いじゃよ。

>>295
お兄ちゃんは某スレの住民かな。某スレでは自演までしてわしを釣ろうと
必死になっておるのがおるが、わしは釣られんよ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 22:50:06 ID:cznZiNcA0
>>303
乗り比べたら多分わかるよ
ATじゃエンジン回転数だけ上がってスピードはぜんぜんでないけどさ
MTだと非力ながらなんとかまともに登ってくんだよね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:29:17 ID:zzW85l250
>>306
>>1的に書くと
「軽自動車のNAでATの場合で困ることなんかない。上り坂は必要ないから通らなかっただけの話。」か
「軽自動車のNAでATの場合で困ることなんかない。上り坂では必要ないから乗らなかっただけの話。」
で解決した気分になれる。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:34:03 ID:cznZiNcA0
やっぱ坂道の多いとこに住んでると軽ならATターボかNAのMTどっちかの選択しになるね
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:40:29 ID:zzW85l250
>>308
選択しなくてもスピードに拘らなければ軽自動車のNAでATの場合で困る事なんか無くなる。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:57:05 ID:czyQrsWR0
そもそもAT限定ってだけで叩くのは如何なものか
最初からAT限定で取った奴なら、「運転ができない」「脳が足りない」のではなく
そいつにとって「MT免許の必要性がなかったから限定免許にした」というのが大半の理由だろう
必要がないから取らない。それだけの理由なのに限定だからどうのこうのと言われたくはないわな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:57:20 ID:MQZmUtzD0
>>307
昔の軽は360じゃったが今は660じゃろ。660あれば問題なかろう。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:58:56 ID:cznZiNcA0
>>309にとっちゃどうでもいいだろうが俺にとっちゃそれが精神的苦痛なんだ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 00:03:43 ID:IBTwPX330
坂登るときはエアコン切って音楽消して・・・とかしか解決策なさそうな
でもあんまり聞かなくなったね、エアコン切るとかw
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 00:08:10 ID:zzW85l250
>>312
考え方の変換が無理なら車の変換しか無いんじゃないか?もしオレが312なら
自分の中で考え、結論出せる程度の懸案事項をここに書き込んで
第三者から解決案を出されたり指摘されたりする方が精神的苦痛を感じないか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 01:26:39 ID:/OeUg1UY0
CVTのビビオ最高。CVT壊れたが。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 01:46:56 ID:0UFKwLa10
でもMTとAT、両方用意してある車種は好感もてる
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 02:47:32 ID:PGRdI8oNO
仕事なんかで社用車がMT車だったりしたら
「なんでMT車なんだよ」と言うよりは
「なんでAT限定免許なんだよ」と言われる方が
可能性はあると思う

普段は不必要なものでも、『備えあれば憂いなし』です

不必要だからと言うのは本人の勝手な考えであって
周りの状況がそれを許さないことはよくあると思います
318 ◆ST215WuPsM :2006/03/24(金) 10:05:29 ID:YqLM2m6B0
>>297
っていうか、上り坂でトルク足りなければ、Lに入れなくても、勝手にシフトダウンするし。
で、どっちにしても
>軽自動車のNAでATの場合、上り坂ではマジきつい
だよね。
319 ◆ST215WuPsM :2006/03/24(金) 10:08:56 ID:YqLM2m6B0
>>305
ここは、「趣味」の「車」板です。
そういう意味では、車に興味がないならここは板違いかと。
320 ◆ST215WuPsM :2006/03/24(金) 10:14:31 ID:YqLM2m6B0
>>309
それって、高速で、スピードリミッター装着トラック同士が、制限速度以下で
異常なまでに時間をかけて追い越しかけてて、後続が大渋滞するのと
なんか似てるな。
片側一車線の登坂道(しかも制限速度50km/h、直線、センターはオレンジ)で、
パワー不足で30km/hしか出ない軽自動車に乗ってると、すごく後ろが気になる
んだろうな。停車して後続車を先に行かせてあげたいけど、そうすると、もともと
パワーが不足してるから、再加速にも異常なまでに時間がかかりそうだし。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 14:31:43 ID:0UFKwLa10
>>318
車種によっては下がらないんだよな・・・・・・orz
あと雪で滑りやすい住宅街だと2速ホールドはすごく使える
>>320
それで自分が渋滞の原因作ってるって思ったら後ろの車にすげー悪い気になるんだよな

俺ATはそこまで嫌いじゃないけどトルコンの感触があまり好きになれないんだよなぁ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 16:30:01 ID:B8qItCuy0
今日肉球を走ってきたが、軽自動車のATは酷いな。
文字通りの大名行列、というか大名行列はまー安全運転と考えればいいんだけど。
それより速度を一定に保て無さ過ぎる、下は35km/hから上は60km/hと変化しすぎ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 17:47:22 ID:xYchPMd00
強引に優先道路へ入り込もうとするから、入れてやったらお礼も何もしねー
ババアが昨日も今日もいやがった。今日はBMWの厚化粧のババア。
超ムカツクぜ!!
324キリンレモン ◆KEvdKzCTYE :2006/03/24(金) 17:50:26 ID:vwCL5Ho70
厚化粧までしっかり把握!!
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 19:16:18 ID:GKnkwfv90
>>322
「肉球」←地元のヤツなら判る暗号?それとも犬猫系大好き?意味は判らないでもない。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 19:49:49 ID:t6DwkLXu0
国道29号線
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 20:26:28 ID:NRkaMGsM0
車はATに限る
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 20:52:34 ID:GKnkwfv90
>>326
「肉球」語呂合わせなら「に・く・きゅう」で299になるんじゃないか?
29なら「肉」だけで「球」まで必要無いだろ。オレの勘違いか…
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 21:19:15 ID:GKnkwfv90

「に・く・きゅう」で29旧→旧国道29号線の事?   深読み過ぎか…
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 21:45:44 ID:UOzyYP8w0
ATは日本が世界をリードできるかもしれない技術
保護育成のためにも日本人はAT乗るべき
乗らない人は非国民、民衆の敵
トルコンATとCVT限定
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 22:02:10 ID:7/qTkYPz0
片輪はATに乗っていればいいよ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 22:06:42 ID:GKnkwfv90
>>330
1行目は読めたが、それ以降、妄想が入り混じっているのか?妖気を感じるに留まった。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 23:28:01 ID:0UFKwLa10
まぁ、ぶっちゃけ作る側にしてみればMTほどシンプルなミッションも無いわけだが
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 23:29:29 ID:mG6KRJyb0
AT・・・
所詮ライセンスから抜け出せないわけだが。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 00:51:59 ID:Oxzhp9Jv0
 1991年11月1日に免許制度としてのAT限定が発足しました、このたびww
更なる交通規則厳守やモラルの向上を目指し、AT免許を2種類に分けれる
こと等を妄想しましたw本妄想案は、AT限定免許の方が運転操作が安易で取得
しや易く交通法規、規則を覚え易かった、又、運転操作で規則等が覚えにくい、
これ以上難しい運転操作だと不安などの、AT限定免許取得者の圧倒的声に
応えたもの、又MTモード付きAT車に対応したMAT普通自動車免許も設けた。
 この制度改正により、更なる免許取得者数増、新車、中古車の自動車
販売数増、これらに付随するマーケットの活性化を目論むww
 なお、今回の制度改正より誤解を生む「限定」の文字を自粛しw普通自動車免許
と表記することとなりましたww
 
・FAT普通自動車免許 フ〜ルオートマチックAT車を運転出来る。通称ファトw

 FAT普通自動車免許は、PRNDのシフトポジションのものと、従来のPRND2L等
のシフトポジションのAT車が運転出来ます、勿論2ペダル車であること。
 又この免許では、MT車、MAT車の運転は 出来ません。 FAT普通自動車免許は
限定解除はありません。 教習段階では、ギアのチェンジ等は教習いたしません。

・MAT普通自動車免許 マニュアルモード付AT車を運転出来る。 通称マットw

 MAT普通自動車免許は、フロアシフトのDレンジの左右か、下等にゲートがあり
前後又は左右にシフトでギアを選択出来る物やステアリングやコラムにパドル
やスイッチでギアを選択出来る物で、ATモードの付いている物と従来の PRND2L等
のシフトポジションのAT車とFAT車が運転出来ます、勿論 2ペダル車であること。
 又この免許では、MT車の運転は出来ません。
 MAT普通自動車免許は限定解除出来ます、方法は従来のAT限定解除の方法と
同じです。教習段階では、ギアのチェンジ等も教習いたします。

 従来のAT限定免許は、FAT普通自動車免許と同等となり、次回免許書き換えの時に
表記がFAT普通自動車になります、表記後は限定解除が出来なくなりますが、普通免許
を取得し直せばMT、MAT、FATのいずれも運転することが出来ます。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 02:51:32 ID:Dtfz4uny0

      【お知らせ】

ID:Oxzhp9Jv0(>>335) は完全スルーでおながいします
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 10:18:09 ID:o+qk8XJ50
と、女々しいID:Dtfz4uny0が2006/03/25(土) 02:51:32に一人泣いていました。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 11:19:43 ID:LXmo8ONC0
ほぼ10時間も経過してるのに>>335の内容に対するレスが無いのが笑えるw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 11:25:55 ID:RYhAl7Ld0

アホらしくて誰もレス付ける気にならんのだろ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 11:36:26 ID:o+qk8XJ50
と、シャイな皆は逃げ腰なのでしたww
341解説クン:2006/03/25(土) 12:03:59 ID:SDD1HcKU0
画期的な提案だとばかりに意気込み得意満面で長文カキコしたID:Oxzhp9Jv0(>>335)ですが、
その後11時間経っても提案内容に関して全く反響が無いのがご不満なID:o+qk8XJ50でした、とさw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:06:58 ID:W0MTNsmZ0
>>335
「え・・・? おにいちゃん・・・見てたの?」 まで読んだ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:07:56 ID:6CuQ6/fx0
コピペ乙
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:20:32 ID:el1N0yru0
>>335に対して >>336-344 の9件の反応がありました。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:22:37 ID:UK3artLN0
大反響じゃん
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:30:53 ID:oCqyEQ4w0
FAT? MAT? は?w
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:33:08 ID:sP8uRDze0
>>344
> >>335に対して >>336-344 の9件の反応がありました。

中身には全く触れてないけどなw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:34:08 ID:sP8uRDze0
>>346
アフォに関わるのはやめておけw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:41:06 ID:wmv1FNtH0
いまどきFATなんてアリエナイです。P−ATAやS−ATAならNTFS、
リムーバブルHDDならNTFSかFAT32を採るべきでしょう。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:49:29 ID:vE5JLHyw0
FATよりCATがイイ!
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:54:17 ID:g8QyYZT50
フロッピーは今でもFATw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 16:02:48 ID:bn3wOQDI0
>>346
Wikipediaで調べてみました。
MATの類似品として

ScienceSpecialSearchParty・TDF・UltraGuard・TAC・ZAT・MAC・UGM
UltraForce・UMA・W.I.N.R.・MYDO・TPC・GUTS・SuperGUTS・G.U.A.R.D.
AlchemyStars・XIG・DJ・HEART・SRC・TEAM EYES・TLT・NightRaider・
UDF・DASH・CREW GUYS

等があるようです。けっこうありますね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 18:30:30 ID:ZmrT3bq50
日本は信号多すぎ。しかも渋滞し過ぎ。
MT乗ってるのはアフォ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 19:01:20 ID:b0cvOZ8f0
>>353
>日本は信号多すぎ。しかも渋滞し過ぎ。
これの結論が 

>MT乗ってるのはアフォ
なぜコレになるかわからんのだが?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 19:15:49 ID:Az7lSwyz0
MT車には絶対に乗らないで済む環境にいる人間ならAT限定でもいいんだけどな。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:01:08 ID:o+qk8XJ50
と、AT限定のお陰で何とか免許取れたMTアレルギー達が劣等感を感じてます、
さらに聞いてもいないのに、男でAT、何か文句あるか?と言ってくるトルコン
房の集いはここですかなwww
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:01:57 ID:roNhqTdM0
「トルコン房」にちょっとワロタw
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 03:45:37 ID:jfLjNjOR0
579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 03:41:25 ID:QmcvNwJL0
>>576
てゆーかホントにMT取れないから取らない奴がいると思ってんの?
本気で?ホントーにそう思ってんの?マジで???




と、言ってる限定君がいるんだが。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 04:55:36 ID:hUO2lSc5O
トルコン房に一言
「キハでも乗ってろデブ」
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 07:52:32 ID:0Pty0jQq0
>>354
だな。渋滞を避ける方法は車そのものに乗らないことになってしまうから。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 09:43:02 ID:vFwo5Mro0
男でトルコン房、何か文句あるか?( ´,_ゝ`)プッ 男でトルコン房、何か文句あるか?( ´,_ゝ`)プッ 
男でトルコン房?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 男でトルコン房?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
トルコン房がカッコイイ?( ´,_ゝ`)プッ死ねよ トルコン房がカッコイイ?( ´,_ゝ`)プッ死ねよ
トルコン房は脳みそがスリップロス、何事も楽で簡単クリープ現象、さあ!脳みそをロックアップだ!
トルコン房は脳みそがスリップロス、何事も楽で簡単クリープ現象、さあ!脳みそをロックアップだ!
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 09:51:48 ID:9YLhuQUf0
良いMT車が少な過ぎるってのが問題だよな
今はマツダが結構良いMT車を出してるね

ま、糞MT車で喜んでいる奴らは痛いな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 10:27:37 ID:8Yt0s8y90
>>359
キハ warota!
でも一度運転してみたい
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 10:46:54 ID:vFwo5Mro0
ATでもDから2に入れるときブリッピングしてる私。 ガクッと変速するタイミングを見計らって
ブリッピングして、見事に変速の衝撃をほぼゼロにしてます。

わたくしはHTしますですよ。 OD→OD解除とかOD→いきなり2速とかに。 その際、
Nには入れないけどね。 ATの場合ロックアップ掛かってなければ常に半クラ状態だから
ブレーキ踏みながら踵でえいっ!っと。 慣れるとショックも少なくいい感じで減速できるだよ。

俺漏れも。 ATに乗ったときもH&T使うよ。 完全にお遊びだけど、確かにショックは消せる。
レバー切り替えたら即時に変速するような車種だとちょっとタイミングが難しいけど。

あい。営業車のプロボックスで山道とか走ってる時はOD、OFFぐらいでも やっちゃいます。
OD→2速とかでもMTよりも少なめに蹴ってやるのがポイントでつよ。 ちなみに、
足が疲れたら左足のみで走ってたりもします。

ATでHT.... 俺もAT車でやってる!! ATのHTってある意味MTのHTより難しい、自分でシフトダウンの
タイミングが合わせられないからブリッピングのタイミングもシビアだ・・・
本当にこの車オートマ?ってくらいスムーズにシフトダウン出来た。 まあ、その時は完全に
お遊びでやってたわけだけどこんな使い方で結局5万km以上乗って ATの故障とかは
何も無かった、案外ATって丈夫だよね。

俺もやってみたw
シフトをD→2に変え、変速のタイムラグの間にアクセルを煽ると確かに
ショックは少ない。目から鱗だった。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 11:02:27 ID:mXvppj0DO
限定免許でしょ!?ダッサー
女だけどMT乗れる私が来ましたよ!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 11:05:13 ID:m8VuxFo80
ふ〜ん
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 11:16:52 ID:igOwNptU0
>>365
素晴らしい!!
ってほめてほしいの?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 11:21:13 ID:pWgj9YOt0
>365
いくら女装しても俺にはチンチンが見えてるぞ(W)
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 11:24:46 ID:L+lRsZLN0
俺んちのは3台ともMTなんで、たまにAT乗ると楽すぎて感動するなあ。
チラシが無かったんでここに書いた。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 11:30:35 ID:pWgj9YOt0
3台もMTなんて珍しい。まさか軽トラ3兄弟じゃ無いだろうね。
農家によくあるから
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 11:39:14 ID:B5vljwxB0
http://www.pref.tottori.jp/kyouiku_gakujutsu/kankyogakujutuhoukoku.files/H15seika.pdf
コレのP15

AT猿スレではだれも明確な反論をしなかったので
こちらのスレのほうでAT派の誰かが
骨のある反論をしてくれるのを期待して貼り
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 11:52:52 ID:L+lRsZLN0
シビックEG6、軽トラ2台、ちなみにぶどう農家ですw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 11:56:49 ID:90oFGkpW0
ぶどうは勝沼がうまいよ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 12:11:52 ID:GvooIu9X0
男は黙って4速AT
今日もつまみとビールが美味い。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 12:18:38 ID:VGaYgQFRO
>>1
文句はないよ。
おれもAT乗ってるし。
乗りたいときにはMTも乗れるけどね。おれは。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 12:31:13 ID:cFTwmtAx0
しかし、アレだ、トルコン房どもは左足ブレーキはもとより、上に有る様な、
ATHTの他に運転テクで工夫してることって他に無いのか?アクセルパタパタ
ブレーキパタパタばかりの脳みそスリップロス君ばかりなのか?オートマ
だから必要無いしメンドクサイ、学習機能が有るじゃんとか、そんな
クリープ現象な考え方しかしないのだろうか?運転は簡単で楽、暇って
思ってるなら、脳みそロックアップさせて運転にハリを持ってみれば
ええんで無いのか?車に乗らされてないて、乗ってみなよ、トルコン房
だもの。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 12:40:24 ID:Vg/Wvrqd0
>>358
彼はマジで普通免許教習から限定教習に飛ばされた人かもね。
あの滅茶苦茶な屁理屈粘着振りはちょっと異常だよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 12:42:14 ID:KklmCgzAO
普通に公道を走る分には、ATの方が体にかかる負担が少ないのは事実。

渋滞時は特にそう感じる。

現場系の仕事でもしない限り、日常生活においてAT限定免許しかなくても特に大きな問題はない。

むしろバッテリーがあがった時や、タイヤがパンクをした時に修理や応急処置ができない方がヤバいだろ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 12:50:57 ID:goYT9CUN0
>>378
禿同
昔つきあった彼女、パンクしたとき自分でタイヤ交換したって言ってたっけ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 13:05:52 ID:3BOvbon40
まあアレだ、自転車にたとえるなら、こうだ。

MT車→普通の自転車♪
AT車→補助輪付の自転車(w

おっと、そこのAT限定君、脊椎反射するなよ。
「AT限定はいつでも解除できる」という意味だからな。

>>1君も「」の文をを明言すれば、誰も文句はなかろう。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 13:33:08 ID:Aoc7qTQG0
男は黙って3速AT
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 13:59:10 ID:SUOJ5CeY0
>>381
それって「言わなきゃ何速ATだかバレない」って事だな。

やっぱり「何か文句あるか?」に直接喰い付くヤツが多い。>>1の本意なのか疑問だが
元はここでの彼(彼女?)のキャラクターだからな。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 14:12:32 ID:vmfzNIIG0
2ペダルでいいよ。
DSGなんてよさげだな。
クラッチなんてなくてもいい。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 16:41:38 ID:PoUW/rtI0
>>383
俺が突っ込みいれる前に
自分でレスを訂正しなさい
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 16:45:56 ID:8hk+gwTG0
自動車を機械として操る楽しさはMTのほうが味わいやすいんじゃない?ATだと機械の言うことを聞いて
いるだけみたいな気分になりやすいと思う。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 16:48:20 ID:Kl7zcY3z0
>>383
面倒臭いならATで充分
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 20:33:40 ID:wBU4+SNZ0
>>380
洗濯に例えるとこうだ。

MT車→手洗い
AT車→全自動洗濯機

手洗いのほうがエリとか汚れているところを集中的に洗えるからな。

388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 20:39:33 ID:pdGGYVHF0
靴ひもに例えると、
MTが普通にひもで、ATがマジックテープだわな。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 20:45:05 ID:ADnoX+W6O
MT→俺
AT→お前
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 21:08:10 ID:0Wd4NHlq0
カメラでたとえるとバカチョンだよね

バカでもチョンとアクセルふめば動き出す
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 21:15:28 ID:SUOJ5CeY0
>>390
アクセル付きカメラ、凄いな。 踏むと何が動くんだ?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 23:10:39 ID:QnW4uAlM0
ボクはカメラはバカチョンしか使いません。
別にバカにされても何のコンプレックスも感じません。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 23:18:43 ID:q8OhCRld0
厨房のころに美術の先生が
「バカチョンって言葉は馬鹿なチョンって意味だから使うな」
って言ってたけど

ちゃんと意味として合ってるんだな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 12:57:39 ID:cYAUuIeT0
馬鹿でもチョンでもOKって意味じゃなかったのか…
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 17:40:59 ID:nQBT/m1D0
「チョン」の意味も知らないのか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 17:44:42 ID:48wloTjyO
AT限定免許


バイクAT限定免許
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 01:58:44 ID:dCrErQKI0
>>395 チョンマゲ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 02:33:49 ID:PclM4OWr0
( ´∀`)つ(北の人
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 02:53:42 ID:dCrErQKI0
>>396
MTの四輪車乗るよりATのバイク乗るほうが高度だと思う。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 03:47:58 ID:ptzGxaK80
ATドノーマルなクラウン乗りの俺が来ましたよ・・・
MTも嫌いじゃないんだが通勤車でMTは面倒だ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 11:00:14 ID:k44tNurq0
>>399
高度ってどういう意味なんだ???
いったい何に対して比べてるんだ?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 11:03:44 ID:dCrErQKI0
>>401
4輪と比べて2輪は転ぶし事故ったら痛いし運転の
モチベーションの次元が違いすぎる。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 11:04:10 ID:oEXIe16S0
>>401
高と度の間に「DQN」入れ忘れちゃったんだよwwww
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 11:05:52 ID:dCrErQKI0
まあここはバイク版ではないので
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 11:12:23 ID:F9eQKfOZ0
>>402
四輪も転ぶし事故ったら痛いよw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 11:15:22 ID:dCrErQKI0
>>405
そうですね
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 11:25:11 ID:jFD34ZsI0
MTが良いとか言ってるやつに限って運転がへたくそな件について。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 12:36:59 ID:UGqrlsU10
ATだから運転は機械任せだから水準だねw、と思ってる奴に限って、

暫らくすると、下手なMT乗りと立場逆転する件について。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 15:03:55 ID:CLN0EH4H0
>>407
オマエはいいヤツだ。
確かにAT車を運転するとオマエの様に上手いと誤認させてくれるのは確か

ド下手糞でもアクセル踏めばマジ走り出しちゃうからな。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 15:33:30 ID:Qa5Tfth10
感動出来るよな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 15:48:29 ID:CLN0EH4H0

「〜に限って」「かね。」「w」を書き込んでいるヤツと絡むとマジ感動、面白い。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:08:41 ID:KIbJ8y9k0
>>411
そんなつまらんことで感動できるおまいの純真さに感動
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:11:14 ID:CLN0EH4H0
>>412 オマエ純粋なんだな…
「マジ感動」を額面通り受け取る間抜けがまだまだ居たとはマジ驚き。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:24:37 ID:15cW39FO0
てか、まだマニュアルなんてあったんだ。軽トラかポンコツの昭和の車だけかと思ってた。
今はAT限定しか教習所に無いんじゃなかったんだOTZ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:27:17 ID:CLN0EH4H0
>>414
オマエ、レストランに入ってもメニュー見ないだろ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:28:42 ID:k44tNurq0
>>414
それって…世間知らずのただの馬鹿じゃん。
AT限定しかないとかって…限定を作る意味ないし〜常識をもう少し知ろうよ…
AT限定のヤツってこんなヤツばっかりなん???
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:30:04 ID:15cW39FO0
387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 20:33:40 ID:wBU4+SNZ0
>>380
洗濯に例えるとこうだ。

MT車→手洗い
AT車→全自動洗濯機

手洗いのほうがエリとか汚れているところを集中的に洗えるからな。




388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 20:39:33 ID:pdGGYVHF0
靴ひもに例えると、
MTが普通にひもで、ATがマジックテープだわな。

↑塗装剥げてる80年代〜90年代初頭のクーペ乗ってる人のぼやきかよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:31:57 ID:15cW39FO0
ごめん。
すっごく暇だったから釣り糸引いてみた。反省中。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:33:23 ID:CLN0EH4H0
>>414 >>417
オマエ、レストランに入って、いきなりカップラーメンとか注文してそうだな…
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:40:56 ID:k44tNurq0
>>418
せっかく釣れれてやったのに…謝るなよ!!
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:45:51 ID:AkYf8U+90
すみません
私は、MT車運転できる免許持っています。
でも
公道でAT以外運転した事ありません。
私が免許取ったのは、平成2年なので
AT限定などなく、免許取った人すべてが
MTを運転できて初めて免許がもらえたので
はたしてMT車15年以上運転していないのだが
運転できるのでしょうか?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:48:12 ID:CLN0EH4H0
>>421
それこそ教習所の「メニュー」見てみ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:51:18 ID:71kcMauoO
>>421
走らせることはできるでしょう。
そりゃMTの運転時間の長い人に比べたらクラッチ操作、変速操作など思ってるほど上手く行かずに傷めたり壊してしまったりするかも知れませんが、やる気と継続力次第。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:54:12 ID:CLN0EH4H0
>>421
何でここだけ「MT車15年以上運転していないのだが」なんだ?
前後を見ると「MT車15年以上運転していないのですが」になりそうなモノ…
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:54:20 ID:dmUagc6g0
>>421
> はたしてMT車15年以上運転していないのだが
> 運転できるのでしょうか?

運転練習できる環境と付き合ってくれる同乗者(指導者)が居れば自主練習、
なければペーパードライバー教習を受講。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:55:44 ID:KIbJ8y9k0
>>421,423
やる気がないからATだったのでしょう。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:57:27 ID:71kcMauoO
ていうかスレ違うじゃん…
気付かなかった罠

MT車乗りたいんだけど自信ない 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1142174114/
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 18:42:55 ID:dCrErQKI0
>>424 正体
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 19:38:12 ID:q7AlqyoZ0
>>427
スレ違いではないよ
MT乗りたいとは思ってないから
ずっとATに乗るつもり
ただMT運転できる免許があるだけ

430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 21:33:47 ID:CLN0EH4H0
>>428
「正体」って2輪厨が何を言ってるんだ?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 00:47:14 ID:h50FScm/0
MTは面倒とか言ってる奴いるけど
そう言う奴って結局運転するのが好きじゃないってだけだろ?
後、教習所以外でMTをまともに運転したこと無い奴とかまったく運転したこと無い奴が
イメージだけで言ってるっぽいんだが
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 12:26:04 ID:dFAc5CNO0
>>431
>イメージだけで言ってる(ヤツ)←オレもそれ、同様に思う書き込み見る事がある。
>MTは面倒とか言ってる奴←己の考えが万人の考えだと勘違いしてるヤツが
多いって事なんだろうな。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 12:45:57 ID:QesLd2Ky0
MTが面倒と言うより運転する事自体が面倒
でもバスなどに乗るよりは面倒ではないから
通勤など仕方なく運転している。
アクセル、ブレーキ、ハンドル操作まで
してくれるフルオート車があればいいのだが
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 13:07:20 ID:dFAc5CNO0
>>433
己の生活を犠牲にして通勤の為の専属運転手を雇うか毎日タクシー通勤すれば?
近所に同僚が居ればそいつの車に同乗するって手もあるぞ。
愚痴る口を使う前に己の頭を使え。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 18:53:41 ID:WDf2CiGS0
        ___  o
       ( ;;;;;_;;;;; )/'''
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l
  k;;;;;;;' ::::'''~     ~'''':::   ;;;;;l
 ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ
   ∧./// ,,ノ(、_, )ヽ、,,/// l   
  / キ   .´トェェェイ`   /ヽ、  
 ./   ヽ 、  .|,r-r-|  /   ヽ
 /    ヽヽ `ニニ /      |
       `\\//

栄えあるATがピンチです。助けて下さい。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142693513/
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 21:26:59 ID:RzN21HYh0
こんなババアじゃ誰も助ける気にならないな。AA貼るならかわいい娘にしてくれよ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 23:45:07 ID:s0SnoWPV0
ATでもめんどくせ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 00:29:57 ID:IdwweQ6L0
運転めんどくせい
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 00:42:17 ID:o/4VcB9h0
布団に包まって寝とけ!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 00:49:15 ID:GvvH76U3O
AT(アシストタイム)ってことは1は獣王、猪木やドロンジョが好みってことかな?…ウ、ウ、ウ、ウホ ウホ ウホ ウホッホ ウホウホ ウホホ〜イ!
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 02:12:45 ID:QLe9Kogw0
MTはAT限定にいろいろと言うのは免許取得中でしょう
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 17:57:16 ID:suQaEfuG0
限定にいろいろ言ってるのは今月取ったばばかりのヤツだろ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 20:40:27 ID:VsnYapkN0
ばばかりw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 20:45:08 ID:25NQileb0
ばかばかりw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 20:45:49 ID:9EaZCgrA0
馬場ばかり?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 20:47:14 ID:Jdqwvlh50
バネばかり
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 10:41:54 ID:VVMW0n2c0
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 18:33:45 ID:8z7rBHrE0
まあ、アレだな。今日で3月も最後だが、AT叩いてるヤツどもは免許取れたのか?

何?ニート予備軍だから、別にあせる必要ないだと
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 18:36:08 ID:8z7rBHrE0
 
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 19:17:46 ID:QqqGLhXm0
凄げえな。
煽ってるつもりでカキコした内容が、
自らのDQN素性をバラしてる事に気付かない香具師。




ある意味、ソンケー!(棒読み)
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 20:45:15 ID:NIyk/8ze0
トップページにある
*エイプリルフール中止のお知らせ*
ってなんなんだ?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 20:54:29 ID:TbNnkSxa0
俺MTしか運転した事ない。
だもんでATのレバーやボタンの使い方まじワカンネ。
停車する時とかMTならニュートラ そしてサイド引けばすむけど。
もうその一連の動作を体がおぼえてしまってる。
ATだとどうなんだろね。
いちいちレバー見ながらじゃマンドクセ。
それとエンブレってどっちが簡単なんだろ。

453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 21:19:23 ID:tDPtsAL00
>>452
可哀そうに、相当頭が悪いんだな
まあ、普通の人はどっちも簡単って事だ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 21:30:31 ID:TbNnkSxa0
だからAT車なんてさわった事無いって言ってるのに。
お前みたく周りに不愉快な人間だって思われてるよりかは馬鹿で結構だよ。
お前の糞レスがそれで満足なんだろ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 21:35:36 ID:qEt+xBR20
>453AT車しかまともに運転できないやつのほうがレベル低そうだけどね
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 21:45:49 ID:PtoCZRSs0
>>453
あなたは、俺の母親か?
俺の母親も運転歴40年だが
AT車操作が分からんといって
運転できね
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 21:54:24 ID:euaczPSR0
>>456
うちのお袋もだわw
無理やり乗せたら直ぐに普通に運転出来るようにはなったが(5〜10分程度)
「もっと早くこっちにしとけば良かった」等と言いやがった(溜息)
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:26:20 ID:HLb7DP6q0
ATのギアってなんで何段階もあるわけ?
しかもPとかNとかDとかわかりづらいし。
そもそもNとかLって何のためにあるのか分からない。
"止"、"逆"、"走"の3種類とかでいいような。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:32:59 ID:rmZtKcvA0
>>458
スクーターは何も無くても走るってる
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:42:32 ID:QqqGLhXm0
>>459
>走るってる
アナタは日本語が狂ってる
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:43:47 ID:OOGT5foK0
最近は末尾を「てる」にするのが流行ってる
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:44:04 ID:0py80ZHr0
>>459
春なんだな…ほとんどのスクーターはバックしない(バックするのも確かにある)。
"走"&"停"の二つだ。
極、たまに横飛び走りするヤツも居るらしい。まさかオマエ?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:50:48 ID:/TYQr1d20
MTが趣味の領域になるのは個人的に賛成だな、数が極小数でもMTは無くならないし、
どう頑張ってもAT限定免許では運転出来ないしー MTはアナログレコードやチューブ
アンプ、オープンリールといった所かなーATはCD、MD、CCT、CVTはipod?かなー(w)
まあファミコンや箸やフォークなどいろいろな物に例えられるMTATだけど、ちょっと思う
んだよねー(w) 今はホボAT車な時代なんだけどーATも歴史は結構古いと思うんだよ
ねー確かに品質は向上してるよねーでもマニュアルモードなんかが付いたのはここ数年
からだし、これは進歩と言うよりは変化だよねー(w)でも何で自動で変速してくれるのに、
いちいちマニュアルモード何か付けるのかなー?フルオートでいーじゃん(w)それに
マニュアルモードだってどれくらいの頻度で使われてるかわかんないしねー(汗)殆ど
トルコンベースだし、DSGやSMGなど良いATの続々開発されてるけどー車の会社がー
違うと選べないんだよねーこのATが良いんだけど、好みの車じゃない、予算が・・・と
なると妥協しないといけないんで不便だよねーMTはさー会社が違っても、ギアの段数
が違うくらいで、選べる幅は一定だから困んないんだけどねーでも今はATオンリーなので
選び様が無いから参っちゃうよねー(w)プッ(´,_ゝ`)プッふざけろよー(w)
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:51:45 ID:/TYQr1d20
でもAT派の人はさー勘違いしないで欲しいよねーF社やL社、P社など高級自動車会社
などが独自のATというか蝉ATを発売してるけど、免許的に運転出来ても、MTの運転
感覚でないと、車痛めやすいんだよねー(w)あとF社なんかは、クラッチの消耗早いし、あ、
AT的運転だとね、これらの高級車ATと今までの普通のATとは同列ではないんだよねー(w)
AT全体でも今までのATの方がMTモード付きより圧倒的んい多いんだろうしねーまあ今の
日本では、道具の車が圧倒的に多いんだねー動く白家電、動くプレハブ、これと趣味
で運転する人と比べてもATの方が多いんだから、無勢に多勢だよねーATの人ってー
心がセマッ、気持ちチイサッ、なんだねー(w)やっと自分の状態に日の目が当たったからかな(w)
まあ、個人的には動くプレハブ自動車でMTはどうかなあ?と思うけれどねー(w)本当は、
その車に合った運転する人にあったTMが選べれば一番なんだけどねー(w)厳しい時代だ(汗)
AT限定免許の人は御上に頭が上がらないねー(w)だって簡単に免許取れて威張れる
時代になったんだしー(w)まあ趣味の車が格上げされた時代なのかもーそれをヲタだキモイ
とナジルAT猿プッ(´,_ゝ`)プッふざけろよー(w)
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:52:41 ID:/TYQr1d20
ATの人はさクラッチいらねーギアチェンジ?メンドクサ、自動でねーのー?とか言うけどサー(W)
クラッチないと変速出来ないし、厳密に言うとクラッチ付いてるからさー(w)自分はクラッチぺダル
操作とギアチェンジが出来ません、知りませんって正直に言った方が身のためだよねー(w)
かといって、MT派の人もFFMTは駄目だ趣味とは言えないとか言うし、其れでなくともMT弱小
時代なのに、自分で自分の首を絞めること言うのかねー(w)、そんなこと言ったら、ほんの数社
の数車種だけでどうしようもないよねー(汗)FIA国際競技だってFF車でラリーしてる世の中なのに
ねー 次は過給車と無過給車、軽自動車などうんぬん、眼鏡等など条件付免許の人、挙句の果て
にはゆとり教育ー(W)これらのループ、まあ、話したいだけなんだろうケドねー(www)ププゲラッ
まあAT車は今や96パーセントくらいなのかなー?これで車を運転するのが趣味な人、車が趣味だ
という人にはいい時代になってきたのではないかなー?(w)どーせ人なんざ昔散々扱下ろした
物を後になって振り返ってみて拾い上げてコレイイ!マンセーと叫び、一時持て囃すんだからねー(w)
でもその時には、AT限定免許の人は限定を解除しないと駄目だけどねー(www)そこまでしないかぁ?
プッ(´,_ゝ`)プッふざけろよー(w)
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:53:20 ID:/TYQr1d20
そうそう、MTはDCとHTが出来て当たり前ーとかATでHT出来ますけどー(w)とか、逝き過ぎー(w)
MT派はATの癖、クリープやタイムラグが嫌だとか言うし、コツさえ掴めば普通に運転出来るのにー
そういう車なんだから普通免許持ってるなら分かってやれよ(w)AT派はエンストしないしー坂道発進
失敗しないシィーギアチェンジ自動だしーって思ってるよねー(w)でも別にエンストさせないために作った
訳じゃないしー構造が生んだ副産物みたいなもんだよ、別に猿の為に作ったATじゃないのさーそこら辺
わかって無いと、どんどん楽になるから、人間がほかの事に気をとられやすいよね、携帯とかさー(w)
MT車とAT車は同じ車種でも運転の仕方がちがうよねー(w)MTは三つのペダルとシフトレバーで
ゼロからスピードを作り出していくんだよねー(w)つまり運転してる、乗っている感が強い、主導的
なんだ、ATはDレンジにレバー入れれば最初からゆっくり走れる状態で、スピードを調節する、つまり
車に動かしてもらってる、乗せて貰ってる感が強い、受動的なんだ、まあそれぞれ意味のあるTMだと
思うんだけどねー1トン近くの鉄の塊をスピードを出して動かすのだから自覚を持ちたいものだよねー
TMで車を決めるってのも変な話だと思うんだけどさーそれって何かまだ古い歴史を持つATがまだ
未成熟なんだろうねー(w)それが殆どの車がAT化したのはいいんだけど、未成熟ゆえ、楽で簡単
マンド癖ーな猿にも扱えるようになったんで、少し歪みが出てきてる感じがするよねー(w)
プッ(´,_ゝ`)プッふざけろよー(w)
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 00:01:15 ID:mg+BdhSd0
>>462
さすがに自動車でバック不可は困るから3種類欲しいが
N、2、Lの3つは明らかに余計だと思わないか?
Pは停止、Rは音が鳴るからいいとして、2やLに間違って入ってても
走行中は気が付かないし、違和感を感じても走行中に下を見て
ギアチェンジするのは危険だろう。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 00:01:15 ID:0py80ZHr0


ID:/TYQr1d20は長文好きなのは判った。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 00:06:15 ID:JvUtl8Rm0
>>467
オマエに何一つ触れてないが?      何故、オレなんだ?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 00:28:41 ID:JvUtl8Rm0
>>467
まさか…>>458の書き込み、車の事じゃなくて「スクーター」の事を言ってたのか!
471459:2006/03/32(土) 00:42:08 ID:Exj11Mbn0
走るってる     で釣れた(くくく
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 00:59:56 ID:JvUtl8Rm0
>>471
少なくともスクーターにはエンジンが付いてる、何も無い(訳ではないが)のは…自転車
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 01:02:54 ID:Exj11Mbn0
チャリは18段変速も・・・
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 02:40:51 ID:CvEy5Qoo0
シマノのオートDの4速AT乗ってたことあるけど最高だったよ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 15:40:27 ID:iwzbs3Ju0
ATに乗ってるが、運転は好きだ
MTの操作がめんどくさいだけ

45過ぎるとATが、楽なんだわ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 16:25:05 ID:JvUtl8Rm0
>>475
「45過ぎるとMTの操作がめんどくさい」は逃避か妄想、実際は「475はへタレ過ぎ」を誤認知。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 16:35:35 ID:0HQIZdoc0
俺、自営業やってて仕事用と趣味用と2台持っている
仕事用はゼロクラウン(ロイヤルのほう)もちろんAT
趣味用はゴルフR32 もちろん6MT
本当は仕事でもゴルフを運転したい
でもお客さんを乗せるときなど乗りごごちゴツゴツ
排気音うるさいので恥ずかしくて乗せれない
しょうがなく仕事では、クラウンを使う
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 16:40:22 ID:PxZuszhC0
ミニカのマフラーが真っ赤に燃える! インプを抜かせと轟き叫ぶ!
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 16:44:25 ID:Ew892v2N0

           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 17:41:20 ID:mw2Y1CHs0
欧州でも7シリーズとかSクラスはMTの設定ないんじゃないかな?
欧州の人はMT好きなのになんでだろうね?w
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 17:52:21 ID:93ncdvUZ0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ マーケットが北米だからだよ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 18:31:06 ID:Cm3lRrRdO
MTなんて恥ずかしくてメコ乗っけられない
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 18:37:31 ID:BZkVEwy30
MT&マニュアルエアコン=究極の貧乏車
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 18:48:02 ID:93ncdvUZ0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
ダイタイどんな車種でもMTならいいってモンじゃねえのがワカラネエのかな?
7シリーズでもSクラスでもATだがギアが選択できるし、じゃあATが良いか?
って言ったら違うんだよ、高級車引き合いに出しても無駄、むしろ愚かさを
露呈させてしまうよ、ここら辺の所が分かって無いから駄目なんでね?
だから、エテモンキー(AT猿)やトルコン房、ノークラマンセーなんて
言われちゃうんだよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 18:58:45 ID:HAI8yMbqO
>>484
同意
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 19:25:40 ID:2Ks57sV80
スムーサーG(AT)搭載の大型車、
MTの普通乗用車

どっちが運転難しい?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 19:28:55 ID:2Ks57sV80
大排気量AT車でゆったりクルージングを楽しむという車の楽しみ方を理解できない
視野狭窄MT豚の集まりはこのスレですか?

車趣味なんて千差万別。自分の価値観から外れるものは全て否定する小学生並みの
精神年齢の人ばかりなんですかね?このスレのMT豚は
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:01:03 ID:38sHPWP70
小排気量のATが半分以上を占めてる日本で なにをほざいてるのかな ニートさんは?w
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:10:39 ID:JvUtl8Rm0
ここは言ってる事と実際の行動が著しく違うヤツが集まりやすい場所
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:20:04 ID:HcRVx+RK0
冷静に考えると
ATが豚で
MTが猿と違うか?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:23:06 ID:JvUtl8Rm0
>>490
もっと冷静に考えると
ATが機械で
MTが機械と違うか?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:28:07 ID:HcRVx+RK0
>>491
さらに文法まで考えると
ATは車で
MTも車と違うか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:33:37 ID:JvUtl8Rm0
>>492
冷静に本来、キミが言いたかった事を推測すると
AT乗りは「豚」で
MT乗りが「猿」と違うか?

になるのかな?しかし

別板ではAT車に浸り切った奴を「猿」と総称している。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:37:51 ID:JvUtl8Rm0
>>492
更にそこの板でMT乗りを「豚」と言ってるAT乗りを見かけた事がある。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:39:12 ID:HcRVx+RK0
>>493
まぁ、そんなとこ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:41:14 ID:JvUtl8Rm0
>>492
他所を踏まえた上で冷静に考えると
AT乗りが猿で
MT乗りが豚と違うか?

だと他の板を閲覧している人々の中には「うんうん」と同意するんじゃないか?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:42:38 ID:JvUtl8Rm0
>>495

ズバリ!オマエは勘違い野郎と言う結論に到る。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:47:34 ID:hDxNQ77IO
レコード→CD
カセット→DVD
MT→AT
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:47:40 ID:s6k6NQAx0
限定さんたたきしているMT小僧を最初に「豚」と言ったのはわしじゃよ。
腹いっぱい飯食って満足して「ブヒブヒ」言ってる豚みたいじゃたから
じゃ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:50:47 ID:hDxNQ77IO
↑間違えた
カセットテープ→MD
ビデオテープ→DVD
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:55:54 ID:qN0z0ZPk0
文句ないから気にスンナと言いたい。
自意識過剰だよ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:56:33 ID:HcRVx+RK0
いやいや、勘違いというか、
AT海苔はただアクセル踏むだけの豚で
MT海苔はシフトとクラッチを齷齪動かす猿
のようなもんと感じたわけで、
別に他の板がどうであろうと
その方が感覚的に近いと思っただけ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:56:49 ID:JvUtl8Rm0

>>499(注)さん、お帰り。満腹そうだな、後 よろしく。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 21:00:10 ID:JvUtl8Rm0
>>502 ID:HcRVx+RK0
ズバリの2乗!!いい加減オマエ書き間違えたの認めろ、恥の上塗り野郎
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 21:36:59 ID:HAI8yMbqO
>>499
お前はID変えるから信用できん。実際、MT乗りを豚って言ってるのは携帯一人とPCで一人だけだ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 21:51:17 ID:s6k6NQAx0
>>505
自演探偵団のおもろいお兄ちゃんじゃね。
わしはずっと「名無しさん@そうだドライブへ行こう 」で書き込みして
おる。しかし、すぐにわしとわかってしまう。なぜならばわしの主義主張
は一貫性があるからじゃ。
それから、最近「豚」って言っとるヤツ多なったな。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 21:59:16 ID:JvUtl8Rm0
>>506(注)さん
「すぐにわしとわかってしまう。」何故なら書き込む言葉が個性的だからが正解
だとオレは認識してた…誤認か!
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:01:31 ID:s6k6NQAx0
>>507
そうじゃったのか orz
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:06:46 ID:JvUtl8Rm0

誤認じゃなくて当たりで(・∀・)イイ!のか?  ヽ(゚∀゚)ノ~←有頂天
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:08:43 ID:s6k6NQAx0
おみごと
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:20:39 ID:JvUtl8Rm0
>>510(注)さん
ここも結構、埋まって来てるんだから適当に巡回してね、無理強いしないけどさ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:26:16 ID:s6k6NQAx0
ありがと
513478:2006/03/32(土) 22:47:49 ID:PxZuszhC0
誰かツッコミ入れてくれよ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 23:33:46 ID:Ua+6BrrH0
つーかMTのポロとかルポとかパンダとか206とかメガーヌとかミニとかは
日本のコンパクトカーのATより燃費いいのかね?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 01:40:17 ID:WmQzrwyl0
さぁ?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 10:30:28 ID:kXUEJ7er0
同じ排気量で同じ車重ならまず負けないよ。
517478:2006/04/02(日) 12:59:13 ID:dpdqpfGE0
おれ、三菱のCOLT(1.3L N/A)で燃費はだいたい19〜20。 でもネットでほかのユーザーの燃費を見てたら、15あたりが多いね。 なんでだろう。 僕の運転テクがeliteってことかな? うふふ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 17:39:53 ID:QwU9mZJC0
燃費ほど環境に左右されるものはないな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 18:50:37 ID:mR12BVvs0
燃費がいいからMTに乗るのが理由なら
ただの貧乏人だろ
運転の操作が楽しくてMT乗っているなら
ドライブとか良く出かけるだろうから
結局ガソリン使いまくりだろ
俺は、MT乗りだけど燃費なんぞ
気にしてない
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 19:06:18 ID:gx+OXXVX0
知り合いに燃費全然気にしてない人がいて、リッター何キロ走るのか計算したことない人がいたよ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 19:07:47 ID:516KsGltO
>1なんかダサい
開き直ってるから救いようない。以上。何か?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 19:08:55 ID:7NS38i5H0
乗りたい車にMTがないときはどうしたらいいですか
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 19:11:31 ID:bjmzqQ7w0
>>522
金に糸目をつけないんだったら「改造」
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 19:12:21 ID:bjmzqQ7w0
>>522
ちなみにそれ「板違い」
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 19:12:38 ID:516KsGltO
>522何に乗りたいんだ?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 19:24:40 ID:GG8Sw9fV0
>>522
素直にATに乗れ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 19:28:56 ID:bjmzqQ7w0
あぁ…影薄くて見落としてた。>>521、スレタテの真意は>>111だそうだ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 23:54:09 ID:8Gnde0+o0
最近はオートマの自転車もあるらしいな。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 05:10:30 ID:9E3rJlyE0
>>528
シマノの馬鹿高いシステムコンポ付けたチャリ?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 11:38:37 ID:kmisk5Op0
>>476
去ねや
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 13:14:25 ID:ppEOR3B/0
>>530
イっちゃってるのはオマエ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 14:03:36 ID:OiUeTYdq0
多くの車がATで、自家用車もATだからといって
AT限定免許をとる理由にはならない。

「体(頭)が不自由でATしか乗れない」かそうでないかってことだね。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 14:23:07 ID:eTE9p9iF0
必要のない免許を取るのは無駄だ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 14:49:27 ID:73mmCr4A0
>>533
車に乗るのに船舶免許や調理師免許はいらないと思うが
”普通”免許だからな。
”限定”ってのは”特別”なんだよ、良きにつけ悪しきにつけ。

めがね限定、とかAT限定は体のどこかに異常がある人用ってこと。
目が悪いとか腕が無いとか運動神経が足りないとか。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 15:06:00 ID:92pc6jLx0
まぁあれだ。
免許の種類はどうでもいいや。
MT運転出来るのか出来ないのか聞きたいね。
出来ないんだろ。体のつくりおかしいからw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 15:25:42 ID:KVvpXUju0
そもそもAT車はだれでも車に乗れるようにした功罪がある。
それでも免許はMT乗れなきゃとれなかったからバカでもがんばって
免許とったんだろう。

AT限定なんて免許が出来てからというもの「普通免許」もとれないような
やつが運転しちゃってるから困るよね。

AT限定って普通免許とれないやつ用、なんだよね。

自分は違う、費用が違う、MT必要ない、っていくらいっても
普通じゃない人用の免許をありがたがって使っているだけで
おかしいと思われるよ。

MT乗れる人が偉いんじゃなくて、AT限定が不完全な運転免許
であることは認識しておいた方がいいね。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 15:28:40 ID:z54QWb0q0
>>536
今時、マニュアル車に乗る人間は走り屋くらいしかいないでしょう
538537 :2006/04/03(月) 15:32:47 ID:z54QWb0q0
追記
昔はマニュアル免許しかなかったんだよ。おばちゃんでもMT免許だったのだ。

ただの車の免許じゃん、全員合格なんだからMT・AT免許で自慢してもしょうがないよ。
539 ◆ST215WuPsM :2006/04/03(月) 15:33:06 ID:Cv3BDMjF0
>>535

普通免許所持者は、免許の更新時にMT車での実技試験を行い、
不適格者にはAT限定条件を付けるべきだと思う。
実際、視力検査は毎更新時に行って、不適格者には「メガネ等」の条件を付けられている訳だし。
これを行う事によって、普通免許を持ってるAT乗りが、きちんとMTに乗れるかを判断できる。
(眼鏡等に置き換えると、これを行う事によって、眼鏡無しの免許持ちが、きちんと車に乗れるかを判断できる。)
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 15:33:25 ID:rowAFvHxO
まぁ 何でも出来るに越したこたーない。
出来ないやつは黙ってればよい。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 15:46:01 ID:EeWQcys80
限定一切なし→普通

MTメガネ限定→やや劣等感

AT限定メガネなし→かなり劣等感

AT限定メガネ限定→眼鏡猿w
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 15:50:45 ID:KVvpXUju0
昔は普通持ってたけど(普通免許合格したけど)ATしか必要で無いから
AT限定にしたっていうやついないの?

そういうやつなら反論する資格あると思う。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 16:01:00 ID:z54QWb0q0
>>542
反省???? 意味が分からんぞ
今時、AT車が9割だからAT免許で十分じゃん

MTもAT免許も全員合格だから自慢してもしょうがないよ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 16:12:06 ID:KVvpXUju0
>>543
確かに「反省」なら意味がわからん・・・

問題文読めずに試験落ちたろ
545543:2006/04/03(月) 16:16:43 ID:z54QWb0q0
>>544
10年前はMT免許だけだ。おばちゃんも含めて100パーセント合格だよ。
全員合格なんだから自慢してもしょうがない。君はアホ?と言いたい。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 16:21:51 ID:HFiRFaIH0
普通免許で何をそんなにいばってんの?
全然ありがたくもないしww

MTくらい誰でも乗れるんだよ
おまえの特殊技能か?おもしろいなw
おめでたいやつだなぁwww

あのね、MTなんて手足がちゃんと動けば
だれでも使えるのねw

ほんとバカばっかだなぁw


















その程度のMTに乗れないAT限定ってまともじゃないよね

547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 16:23:58 ID:mVJSjAbY0
100%?
何度受験しても合格しないヴァカもいるぞw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 16:38:59 ID:nhL3ZUIc0
社用車 >AT ラクチン。パンやおにぎりをかじりながら移動できる。
自家用車>MT クラシシックカーだからそれしかない。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 16:56:57 ID:ppEOR3B/0

>>548はお行儀悪いのをバラしてるだけ、別にAT、MTで出来る出来ないの問題じゃなくて
「パンやおにぎりをかじりながら移動」するか?しないか?運転手のモラル。
550545:2006/04/03(月) 16:58:05 ID:z54QWb0q0
>>546
その通り、MT免許で自慢してもしょうがない。

>>547
そんな人はいないよ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 17:03:36 ID:nhL3ZUIc0
>>549
行儀悪いの承知っす。
なかなかゆっくり昼食えないのよ。許してくれ。
できるだけ停車中に齧るようにはしているけど。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 19:15:43 ID:mVJSjAbY0
>>550
実はいるんだよ
教習所時間切れで2回パーにし、原付すら何度受験しても通らず 自転車で新聞配ってるオッサンがw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 20:41:19 ID:7l/spiXY0
たしかアメリカだと自分?の車の助手席に
警察の人に乗ってもらって路上でテストだったような
ATで免許取ったとしてもMTでもなんでも乗れるんじゃなかったか
詳しい人誰か
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 20:52:38 ID:vGSBdFgc0
>>553
その通りじゃ。MTだろうがATだろうが難易度は変わらんじゃろ。
AT限定などというくだらん制度があるのは日本だけじゃろ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 21:52:12 ID:r6pGERAY0
>>554
中国もAT限定あるよ
9割は、MT車だからみんな限定無し取るけど
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 22:07:55 ID:BTrNQ0jp0
>>553
アメリカだと「自分の車の運転も出来ないやつに免許なんかやれるか」って考え方らしい
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:02:01 ID:En0ZxeoZO
中国の免許ってC(普通車)共通だろ。
上海の免許が広東地域で使えないの知ってるが。
そもそも市民の乗用車普及率が10%程度の国になんでAT限定なんかいるんだよ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:52:35 ID:41J2UWX/0
>>557
C1が日本で言う 限定なしだな
C2が日本で言う AT限定だな
中国国内で取得した免許は中国国内
どこでもOKです。
国際免許は、中国国内では上海市区域でしか
今のところ使えない
日本の運転免許と外国人居留許可証持っていたら
227元(約3400円)で免許取れるよ
免許取得者は結構いる、車が無いだけで
確かに10%も普及していないと思うが
AT限定免許は確かにある(必要かどうかは別にして)


559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:59:57 ID:YQb/fJyl0
上海市区域の電動バイクはどんな免許が必要なの?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 20:10:20 ID:RqcSFnmC0
新しい猿スレのタイトル笑えるな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 20:22:24 ID:/CiJF7ey0
>>539
試験場で実技試験やったら、AT限定にしてもまず合格できんじゃろうし、
教習所でやったらMTでもみんな合格になるからやる意味がないな。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 00:50:50 ID:v1BN6Xn20

               ,...-----ゝ,.-----.,,_
                 ,.r"               `'-.,
                / r                   'ヽ
              / / ,    /! , .           ':ヽ
              / i / // !]  | !ヽ   ,  ,,  ':::',
             / f | / | | ', | | ヽ  ]  ;',.:'::. :::`,
            / ::! !: :| f!:.:|   ! ヽヽ`.,  :|  ::|::::::.':::::!
            ! : ::| レ-ト+-! ::`-,トーヽ...,|  ::|:::::::.'::::|
          | : :::| "|.,レt''''t‐     フf''''''-.,|`' ::|;;;::;::.'::::!
           | :.::,.! ] !, ,!-, |       !-,  !〉 ::::|`'-,::;:::::!
            | ,r"| : :|, ..ヽ.ノ     'ゝ.ノ ] ::::::| `'' ヽ::::|
            |:`/ !,::::|`,_〃   '     〃 | ::::f"r| 't";:;!
            |://∧:::| |`-.,_  ー−'   ,/! :/|'ii|:|iii|;!,;;!
            |f'i:::/r',::!-∧;;!`-.,_  _,...-'"!;;/:/!,'-r;`t,;|];;|
            |! |::! ',:t,|V '_|.....!"T:;;;;;;;;;;;;;トレ../'i;;fヽノレ ]'
            ' `' `'  _( 'ー'....!.......----",.ノ i '

栄えあるATがピンチです!助けて下さい!男の正義で守ってあげよう!

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1138772241/l50
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 09:47:01 ID:dE8eTM0r0
AT海苔って本気で電動車いすとか欲しいんだろうな

二階建ての家にエレベーター付けるのと同じにおいがする
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 11:39:56 ID:8rJB4jOu0
電気イス
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 12:22:32 ID:woRjiq070
ATだっていいじゃないの
人間だもの
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 12:52:00 ID:zcmC22/w0

車いすもATも体の不自由な人のため
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 20:41:09 ID:scd9pAUx0
ATは文明人のため
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 23:20:10 ID:f2AuyNtE0
MTだけど乗る機会がない
話のネタにしかならない
ATでもMTでも困る事はないと思う
ただ今MT乗れと言われても正直不安だから乗りたくない

バイクは足首が不自由だからAT
MTじゃないのかよと言われるけどMT乗ってる人を見るとダルそう
リュックとか背負いたくない、ただビクスクは高い
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 15:40:16 ID:6ULd+eLO0
(*´・ω・)何かここ今一盛り上がってないネー

(・ω・`*)男でAT、何か文句あるか?って思ってる人が少ない証拠だネー

ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

(*´・ω・)おまけにTVでこんなお笑いネタにされてるしwネー

(・ω・`*)ププッあれでしょ〜ハズカシすぎるーwwwネー

ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


http://www.wazamono.jp/car/src/1132734785327.jpg
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 15:43:04 ID:7pnG4tWU0
出張してこぴぺ貼ってる>>569は某板の>>893に〆られると思う。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 17:52:37 ID:6ULd+eLO0
(*´・ω・)何か金魚の糞が付いて来るネーあそこで自分を893って名乗ってる奴かな?本人乙! ネー

(・ω・`*)本人でなくてもスネヲ並のへタレだネーお前も出張乙ネーってゆうか肝っあっまさかAT、、限、、?wネー

ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

(*´・ω・)おまけにまだ半分も見つけられて無いよネー 何やってんだあーまったくぅw出張しろやネー

(・ω・`*)893が〆るだってwwそんなんみたことないぃ〜ネー早い所だと3分で粘着wwテラバカスーネー

ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

(*´・ω・)こんな幼稚なうちらにしか粘着突っ込み出来ないなんてネー自分が幼稚に見られてるのキヅイテナイネー

(・ω・`*)きっと最近の房ネー幼稚な奴しか突っ込み粘着煽りが出来ないネー最近覚えて得意げだからネー

(*´・ω・)さて見つけらんないみたいだし、旅を続けようネー

ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 18:06:29 ID:7pnG4tWU0
>>571
転々としてるのは見ればバレちゃうのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 19:07:32 ID:aXS2fQSk0
↑オマエモナー
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 20:32:37 ID:6ULd+eLO0
(*´・ω・)まだ四つしか見つけて無いみたいだねーwwネー
(・ω・`*)発見されにくいからネーへタレじゃネーつまんないネー
ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・ω・)削除対象に書いたくらいしか揚げ足取れないネー
(・ω・`*)自分だって書いたじゃんネー肝さ爆発ネー
ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 21:41:41 ID:6ULd+eLO0
(*´・ω・)プププほらー鹿と入ったよーネー自分から絡んで来たのにネーww
(・ω・`*)ダイタイさあ書き込みの番号が893(厄坐?)で〆るとかwへタレが絡んで幼稚ーネー
ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・ω・)それも皆スルー同然だしw絡まれた人も付き合い程度で反応wwネーでも、もうお別れネー
(・ω・`*)ホント寂しかったんだネー入れ食いだぜーって自ら食いついてwネー成長しな、でも、もうさようならネー
ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・ω・)(・ω・`*)最後にもう一度↓
http://ime.st/www.wazamono.jp/car/src/1132734785327.jpg
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 20:44:00 ID:w8cIfW7g0
↑の顔文字の人。
君は何が言いたいんだ?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 21:40:45 ID:JqDC47FN0
>>576
言いたいんじゃなくて、かまって君(・∀・)
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 00:27:36 ID:zdavI/cA0
と、淋しがりやの釜ってちゃんが湧いてきました。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 00:38:21 ID:ROsskmol0
>>575なら某、猿板の426。テレビ好きらし(・∀・)イイ!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 00:04:44 ID:nFCtt+350
今日、俺の前にGTRが走っていた。120Φぐらいのマフラー付けてやたら
うるさかった。発進するとき決まって2000回転ぐらいまで上げて2秒
ぐらい半クラしてるようだった。ヘタクソなヤツ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 00:08:05 ID:cFg+64rDO
>>580
メタルのツインをお前が運転したら発進も出来ないと思われ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 00:17:43 ID:tPhTK/Ix0
ガガッ! プスン〜〜
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 21:13:30 ID:nFCtt+350
スズキのツインか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 21:17:43 ID:1SI8grL+0
言っとくけど、MTはシフトチャンジがたまらなく楽しいの。
あれはガチでやばい。気持ちいい。
ガチャ、ムイーンカッ!ゴッガン!

シフトレバー(*´д`*)ハァハァ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 21:59:14 ID:C70SUwNP0
つまらないスレです・・・つまらないレスです・・・
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 20:46:01 ID:uil+aQA70
まあ、アレだな。雨の日の夜の運転は怖いな。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 00:03:45 ID:evKDfe1R0
MT車乗りは猿だよな。1速「キキー」、2速「キキー」、3速「キキー」、、、
左手足をバタバタしてお猿さんの動作みたいだよ。

その点、AT車は何もせず、文明人だよな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 00:06:21 ID:K/W4xSbk0

何もしないのが「 文明人 」というのはおかし(・∀・)イイ!
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 00:37:22 ID:rob2YztS0
>>587
おさるの汽車ポッポはなにか特別な操作してるの?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 01:06:08 ID:2s7rZMBp0
>>587
つまり、ニートで引きこもりなんてのは最も進んだ文明人だということですね。
なるほど、あの「働いたら負けと思ってる」の意味がようやくわかりました。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 01:12:07 ID:K/W4xSbk0
今回の場合「動いたら(負けと思ってる文明人)原始人」だと思う(・∀・)
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 01:35:29 ID:gYbG+/wU0
文句なんて一部のキモヲタくらいしか言わねえよ。今時MTなんて持ってたって
何の価値もない免許に等しいんだから・・・となると趣味でしか乗る奴いねえけど
そこまでしてMTに乗りたいと思う奴なんていないと思う・・・
まあ世間の一般の人々は何も文句は言わないしダサいとも思わないよ。
てか何も思わないよ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 02:09:13 ID:9Ii1j5n10
AT車乗りは猿だよな。自動変速1速で「ウキキー」、自動変速2速で「ウキキキー」、
自動変速3速で「ウキキッキー」、 一応ギアチェンジしてるのは動物の感でわかる?
らしい、でもすること無いから左手左足をバタバタしてお猿さんの動作みたいだよ。

ホント、AT車乗りは何もせず、猿人だよな。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 02:09:41 ID:K/W4xSbk0

>>592>>111を見てみると(・∀・)イイ!
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 02:12:35 ID:I3TfHeTwO
ATしか運転できませんってことにコンプレックス感じてるヤシ実際このスレにいるんか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 02:25:02 ID:K/W4xSbk0

>>595>>1から全部見て「 実際このスレにいるんか 」確認してみると(・∀・)イイ!
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 02:26:31 ID:FvfHxuEdO
>>595
いないと思うよ。
貧乏でMTしか買えなくてコンプレックスからAT乗りを叩いているMT豚ならいるようだが。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 02:31:37 ID:K/W4xSbk0
貧乏でもAT車買えると思う。  コンプレッサーならエアコン付きかも((((・∀・)
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 02:47:30 ID:I3TfHeTwO
>>596
見た結果レスしたんだが…
だから実際どうなのってきいてみた次第で
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 02:56:05 ID:gYbG+/wU0
まあ現代はMTがごく一部の職業を除いて必要ないことは事実だ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 02:57:36 ID:K/W4xSbk0
ふーん、実際に見た上で「 実際このスレにいるんか? 」と改めて聞いてるのか…
その件、オレはどーでも(・∀・)イイ!
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 03:02:58 ID:K/W4xSbk0
>>600の言ってる「 事実 」は600自身の中ではの限定ならそーだナーと思う(・∀・)
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 03:06:40 ID:gLvjfa0Q0
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 03:15:34 ID:WtWlfS6NO
>>597=貧乏でAT限定免許しか取れなかった奴
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 03:21:09 ID:2DLa8RynO
貧乏なので軽ターボMTです
買う金も無かったので走行5000Kなのにタダで貰えました
貧乏で良かったです
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 03:31:46 ID:gYbG+/wU0
>>602
おじょうぎわが悪いぜ。いい加減負けを認めたらどうだい!?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 04:08:33 ID:K/W4xSbk0
>>606
MT車がご極一部の職業を除いて必要ないことは無い、>>606個人の考えならそーだナーと思う(・∀・)
それ以外の国内ではMT車は必要だと考えている人物は居る(・∀・)
何故、必要なのか606個人の考え方内では「無い」事みに関して否定は微塵もしていないが
肯定は絶対しな(・∀・)イイ!

MT車を使用する、AT車を使用するのに勝敗は無いと>>606は気づけ。
>>600の書き込みは600個人内の価値観を含む考えであって
第三者である万人統一の考えではな(・∀・)イイ!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 04:13:24 ID:gYbG+/wU0
勝ち負けは関係ないのはわかった。しかしだったらAT限定を中傷する
クズがいることをどう思う!?だから俺も言葉が悪くなるんだよ。
俺はねえ、MTが嫌いとかそんなこと言ってないよ。要は人の免許に
いちいち文句をつけるなと言いたいだけ。人がどんな免許取ろうがそれは
本人が決めること。己の価値観を人に押し付けるなと言いたいだけだ。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 04:15:18 ID:VErs38uXO
でも男のくせにAT限定って・・・
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 04:17:07 ID:1BaSteTE0







                「おじょうぎわ」






は放置でいいの? 「なぜか変換できない」のパターンですかそうですかw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 04:18:10 ID:yGg0IMuL0
勝ち負けで言うと誤字は負けw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 04:25:17 ID:VErs38uXO
本当はMT運転出来るか不安になってAT限定?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 04:27:32 ID:K/LdBBDJ0
>>610
ちゃんと「←なぜか変換できない」を後に付けてないのは
ガイダンスに従ってないから却下ですw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 04:37:36 ID:gYbG+/wU0
ええやん。それで。だから人の価値観を勝手に人に押しけるなよって話。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 04:59:20 ID:gYbG+/wU0
MTなんてカスみたいな免許持ってて自慢してんなよ。ホンマキモイわ男って。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 05:22:21 ID:Amu9zGuh0
おじょうぎわ悪すぎw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 05:23:34 ID:mvXw1HfX0
>>615
馬鹿は黙ってろよ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 05:54:25 ID:gYbG+/wU0
そんなに価値の無い免許自慢したけりゃ勝手にしてろよ。

619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 06:21:00 ID:uMJE6JQu0
だから「お嬢ぎわ」は黙ってろって
書けば書くほどバカさらすだけw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 06:30:06 ID:Oqfk1sHw0
>そんなに価値の無い免許自慢したけりゃ勝手にしてろよ。

誰も普通免許を自慢なんてしてないのに、>>618の目には
自慢してるように写るらしい・・・
よほどコンプレックスなんだろうなw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 06:43:00 ID:/cOhLGpg0

592 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/04/12(水) 01:35:29 ID:gYbG+/wU0
600 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/04/12(水) 02:56:05 ID:gYbG+/wU0
606 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/04/12(水) 03:31:46 ID:gYbG+/wU0
608 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/04/12(水) 04:13:24 ID:gYbG+/wU0
614 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/04/12(水) 04:37:36 ID:gYbG+/wU0
615 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/04/12(水) 04:59:20 ID:gYbG+/wU0
618 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/04/12(水) 05:54:25 ID:gYbG+/wU0

夜通しレスしまくりのgYbG+/wU0が必死だってことだけはよく分かったよ、うん。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 07:05:35 ID:8V4FPDrA0
スゴイスゴクないはおいといても、
巷のあらゆる免許のヒエラルキーは、
カバーする範囲が広いほど高いのは常識。

623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 07:47:51 ID:WtWlfS6NO
>>615>>618はMT限定免許の事かな?
(・∀・)ニヤニヤ



ソンナモノネェヨ
( ゚д゚)、ペッ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 09:41:23 ID:b7PDNgX/0
>>615
そんなカスみたいな免許も取れないヤツはそれ以上にキモイな。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 10:04:30 ID:g++/6prrO
お前ら馬鹿だな消えろ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 10:06:55 ID:A4QAw+arO
↑↑↑↑猿以下発見
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 11:52:08 ID:9eNitckG0
とりあえずさ、教習時間内にMT車を安全に運転できるようになる
位の技量がある人だけに免許を発行するようにしてもらいたい。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 11:56:26 ID:K2oyCjfx0
◇◆DQN車を自爆誘導・目撃報告〜15th〜◆◇

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 02:19:25 ID:K/W4xSbk0
カップヌードルならシーフードも(・∀・)イイ!
今は普通のカップヌードルが一番(・∀・)イイ!

「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!



( ´,_ゝ`)プッ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 12:08:16 ID:U8OAKZzG0
『ダヴィンチ・コード』の主役であるラングトン教授は
ATしか操作出来ない、という設定でしたね。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 13:32:32 ID:2s7rZMBp0
>>600
>まあ現代はMTがごく一部の職業を除いて必要ないことは事実だ。
それを言ったら、ATがごく一部の障害者を除いて必要ないことも事実だ。
AT海苔が多い=必要
な訳では無い。

>おじょうぎわが悪いぜ。いい加減負けを認めたらどうだい!?
この人の価値観には勝ち負けしか無いのかな?
所詮は道具、得るべき結果は同じなんだから、
それぞれ自分の好みの道具を選べば良いのと違う? 馬鹿にされたとしてもさ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 13:49:13 ID:rob2YztS0
「往生際」
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 14:21:05 ID:FmOVTGg60
2ペダルでマニュアル乗りの俺はどうすれば?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 14:24:53 ID:oBXYemRj0
ペダルシフトの俺はどうすれば?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 15:17:53 ID:2DLa8RynO
>>627
免許取りたてで安全運転な人はあまり見たことないけどね
635下妻物語:2006/04/12(水) 15:26:34 ID:HmCudGm30
オートマ限定(笑)
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 18:55:37 ID:VErs38uXO
AT限定イタすぎだな! 女ならしらんが、男がAT限定って・・・
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 19:25:17 ID:nt1v1wYS0
今晩もまた来るかな? 「おじょうぎわ」クンw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 20:13:33 ID:K/W4xSbk0


>>628 ID:K2oyCjfx0    お楽しみ系板の書き込みをコピペしてどーしたいんだ(・∀・)イイ!
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 20:32:01 ID:K/W4xSbk0
男でAT? ぷっ猿ではないよ、良いんじゃない96

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 11:00:11 ID:K2oyCjfx0
>1 自分で消しな。

>>628 ID:K2oyCjfx0、↑こう言うヤツは性格(・∀・)イイノカ?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:12:07 ID:K/W4xSbk0


>>606 ID:gYbG+/wU0 「 おじょうぎわが悪い 」←面白(・∀・)イイ!
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:21:17 ID:K/W4xSbk0
>>608で言ってた事と>>615で言ってる事
608が見たら615の事を「 中傷するクズ 」と思うんだろーナ(・∀・)
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 23:15:37 ID:5iIMRrZG0
……………。自分で言ってる事を理解出来てないんだろうな。

 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 04:37:36 ID:gYbG+/wU0
 ええやん。それで。だから人の価値観を勝手に人に押しけるなよって話。

 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 04:59:20 ID:gYbG+/wU0
 MTなんてカスみたいな免許持ってて自慢してんなよ。ホンマキモイわ男って。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 18:37:07 ID:lov8UVVX0
みんなひまじん だなぁ(・∀・)

まぁまじめに意見してるやつなんていないだろうな(・∀・)

いたら(・∀・)キメー
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 19:53:42 ID:QdrUbu8z0

真面目に書いてる人も居れば楽しんでる人も居るのがここじゃーな(・∀・)イイ!
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 21:18:23 ID:/T7a4rPm0
どぉ〜よぉ〜

火痴火痴山
 昔々とある所にMT乗りのジイジとバアバが居りました、ある日の帰路後ろからAT狸がボーボー煽って
きました、ジイジがブレーキをちょっと踏むと、AT狸はやーいやーいと逃げていきました、次の日もまた
性懲りも無く煽ってきました、するとAT狸は警察に止められました、ジイジが事前に通報済みでした、
次の日バアバが家で1人で居ると、AT狸が仕返しにきました、何事にも加減知らずなAT狸はおんなこと
やこんなことをして、バアバを重症にしました、夜仕事から帰ったジイジは無残なバアバを見つけ、AT狸
の仕業と知ると、悔しくて悲しくておお泣きしました、それを聞いたMT兎は警察も駄目なら仇を取る
と言いました、MT兎はAT狸の家に行きドライブに誘いました、AT狸がクネクネ山道を先頭に走っていると
MT兎がすぐに追い着いてしまうので、順番を逆にしました、けれどAT狸はどんどん引き離され置いてけ
ぼりに、すると日頃のメンテ不足が祟りEGがオーバーヒートATもBも煎っちゃいました、次の日AT狸は
仕返しに行きました、するとMT兎は、人違いじゃないですか?私は貴方を知りませんと言いました、車
が酷い状態ならこのクーラントとフルード使いなよと、交換してあげました、すると車はボンボン飛跳ね、
諤々してAT狸はヒィヒィ帰りました、次の日も又仕返しに来ました、するとMT兎はケロリと人違いじゃない
ですか?私は貴方を知りません、と言い、遅く着いた方がご馳走するゲームをしました、2人が道を走って
いると2人が道を走っているとAT狸の車が失速、あれよあれよと大渋滞、大迷惑、大顰蹙、MT兎に
助けを求めると、バアバの仇、自業自得自己責任と言われ、AT狸は哀れ皆の嫌われ者になりました。
むかしばっくりへんぽろりん
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 21:19:26 ID:/T7a4rPm0
どぉ〜よぉ〜

金之斧
 ある町に真面目で働き者の運転好きの若い青年が居りました、ある日のこと湖にドライブに出かけ
あまりの美しさ見惚れていると、ふとしたことに車の免許証を湖に落としてしまいました、困ったなあ、
再交付かと立ち尽くしていると、何とも美しい光と共に女神様が現れ、青年に聞きました、困った様子で
どうしたのですか?と女神 ええ、大切な免許証を湖に落としてしまいました、と青年、女神は聞きました、
貴方の落とした免許証はこの普通ゴールド免許ですか?それともAT限定ゴールド免許ですかと聞きました、
青年は、いえ、両方違います、僕のは普通免許ですと、女神は、正直者ですね、貴方の免許をゴールドにして、
粗品を差し上げます、と御褒美をくれました、するとそれを見ていたAT限定点数ギリギリ欲張り青年が、
ウキキッ、おらもあの手でゴールド無傷で限定解除いただくか、MT何てのんねーけどwモンキッ!と言って
ワザト免許証を湖に投げ入れました、ウッキキキっと待っていると先程と同じく女神が現れました、
困った様子どうしましたと聞かれると、欲張り青年は免許を落としたと嘘鳴きしました、女神は、貴方の
落とした免許証はこのゴールド免許ですか?それともAT限定ゴールド免許ですかと聞きました、欲張り青年は
すかさず普通ゴールド!と即答しました、すると女神は鬼の形相になり欲張り青年にありとあらゆる罵声と
怒号をかましました、欲張り青年は限定解除ゴールドどころか自分の免許さえも無くし、再交付も面倒くさく
なり、無免許が会社にばれて解雇になりましたとさ。
むかしばっくりへんぽろりん
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 21:43:39 ID:QdrUbu8z0

>>645-646、>どぉ〜よぉ〜 じゃなくて「 どぉ〜わぁ〜 」じゃなー(・∀・)イイ?
もしかして…「 どーなのよ 」的な意味合(・∀・)イイ?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 00:51:22 ID:SiM0M5F00
カチカチ山?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 00:58:20 ID:I2uJEK650
男でAT免許?
だっせー
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 04:29:29 ID:9waag50iO
AT限定で恥ずかしくないんですか?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 04:36:50 ID:1YaL8vUp0
ATで十分な気がするw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 04:40:29 ID:NfXnYQc70
俺の知り合いはAT限定を取ったせいで友達がいなくなった。かわいそうにな
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 06:27:40 ID:WfQbW8sc0
AT限定免許で十分だと自分に言い聞かせてるだけで
恥ずかしいのは変わらんだろ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 06:58:42 ID:AZd++5QEO
とったのは普通だがATを買いますた。文句ある?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 07:02:03 ID:WfQbW8sc0
俺は文句無いです。ATにはATの楽しみ(というか楽)があるし。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 08:46:28 ID:idzLab430
AT乗ろうがMT乗ろうが、個々に考えあってのことだから文句は無い。

ただしAT限定免許の奴が、普通の免許の奴に噛み付くのは見苦しい。
ありとあらゆる免許と名の付くものは、適用範囲が広いものほど
上位の扱いを受けるのは社会的常識。
どんな屁理屈をつけて貶めようとしても、負け犬の遠吠え扱いしか
されない。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 09:59:27 ID:Pop6d2f40
>>656
この手のスレで正論はつまらなくなるから気を付けてくれ。
その辺解って楽しむもんじゃないか。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 17:01:58 ID:pxwp5uSm0
AT車はもう98パーセント程か?ならばAT限定漢!は、天下を取った!紳士になれ!余裕を持て!
Transmissionをmissionと言うジャーナリストが居る!素人ならともかくAT限定漢!が折檻する!
差別された時代は終焉した!今やAT限定漢!が理想郷に向けて舵を取れ!皆を導くのだ!
留まる事なかれ!今や反発思想保守派の命も我々AT限定漢が守るのだ!愛を持って迎えるのだ!
停ることなかれ!ここで気を許しては理想郷を築くことは皆無である!昨日の敵は今日の友なのだ!
膿を出し脳内年齢を鍛えよ!ATの進化に我も合わせよ!共に歩むのだ!真実の路を!VIVA!AT!
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 17:14:44 ID:gJ/VLN4C0
と、何か勘違いしている>>658monkeyがいます。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 17:24:42 ID:qwz4C7600
>ならばAT限定漢!
勝てば官軍のこと?
で、いつから争ってたの?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 17:31:56 ID:KG8qK1DMO
普通で免許取ってATに乗ってる人が大半かな?オレもそうだし。
ただ、5年もAT乗ってると時々MT車に乗りたくなってくる。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 17:42:32 ID:cW6jiv9OO
俺の友達、AT限定の免許取ってしばらくしたらMTも取るって言ってた。普通に最初からMT取れって言ったのに奴はATのみ取りやがった・・・、馬鹿野郎が。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 18:44:15 ID:TNHQjZo10
>>662
もっと言ってやれ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 00:23:38 ID:Q40NhN3y0
相変わらずMT/ATスレですか・・・
確かにATだけで充分生きてゆける。
ATは便利だね。

でもねぇ・・・AT限定免許・・・やっぱりなんかはずかしいんだよなぁ・・・
SEXしなくても生きていけるけど童貞は・・・みたいな
飯なんか何でもいいけど、弁当あけたらおかずがみんな茶色い物ばっかり・・・みたいな
しかもご飯まで汁が染みて茶色になってるしorz

限定でもいいけどさ、あんまり周りの人に大きな声で言うなよ。
みんな反応に困るし・・・ここだけにしときなさいよ。

665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 00:29:46 ID:jVEdcECp0
男でAT限定免許取るという事は、車に興味が無い可能性が大だ。
すなわち、車レスなんか見ないよ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 01:03:47 ID:TRv+Kv2B0
>>659


T



667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 01:06:53 ID:0jHrihPN0
MTとかATとか、
そんなにクルマの運転てたいそうなものなのか。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 01:14:41 ID:TRv+Kv2B0
>>667

教習所以来MTに触ってない人間に限っては
たいそうなものらしい

ただ動かすだけでなく、突き詰めて考えればATでもMTでも
一生精進を要するたいそうなものとも言える
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 01:19:39 ID:0jHrihPN0
どちらにしろ
AT限定免許のおかげで
MTに乗れることが自慢できる時代になったとは
いい時代になったものだ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 01:34:36 ID:oudspy430
MTは難しい!
ギアのポジションを絶えず気にしなきゃならないし、フットペダルはATの50%増!!!
しかもクラッチの操作の難しさなんてアクセル・ブレーキの比じゃない。

よっぽど運動能力に優れてないと乗りこなせないよ。
今ATが98%くらい?だったっけ?この数字を見れば明らかでしょう。いかにMTの操作に技量を要するか。

それに比べてATは楽だよね。遊園地のゴーカートがおっきくなったようなもんだし、なにより今にも死にそうなババァも運転できる。
どれだけの身体的にハンディキャップのある人間をすくっていることか!
まさに文明の利器だね。

つまりATは車椅子のようなもんだね。もしくはエレベーター?エスカレーター?動く歩道?電動アシスト付き自転車?

おかげで車(あっ、MTの事ね)の運転も出来ないやつがゴーカートで車道に出てくるから困っちゃうけど。
ゴーカートにも車(あっ、MTの事ね)の免許って必要じゃないかなぁ?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 01:37:12 ID:NulC5L3D0
>>669
これまで「プッ 漢で普通免許?」って大型乗りにヴァカにされてたもんねw
大型乗りの中でも 「プッ 漢が教習所で大型取得?」って笑われてるんだよ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 01:41:39 ID:tR+VElA8O
AT新車契約しました。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 01:48:31 ID:0jHrihPN0
>>670


それなら俺は運動能力が優れているということか、
たかがMTごときの運転で運動能力が優れいると言われるとは思わなんだ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 02:16:42 ID:nOEy3VFg0
欲しい車があって目当てのグレードにMTとAT両方あったら
迷わずMTを買う。

無ければ別にATでも構わない。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 02:16:54 ID:UzViA64J0
MTがカッコイイ?( ´,_ゝ`)プッ死ねよ   2006/02/10(金) 02:45:19
MTなんか仕事で使うから嫌々取った 毎日、営業車で坂道の渋滞でストレスたまる MTはさっさと消滅しろ
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 次スレ建たない様だな、自ら死に消滅か、愚かだ、次はココかな?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 10:04:14 ID:fIRyPYeP0
>>1
文句無いからこんなウンコスレ作るなと言いたいのは自分だけか。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 14:11:51 ID:xJKs9OJE0
四輪の免許くらいでMTもATもかわんねー
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 15:25:36 ID:uGXY+k6z0
MT海苔でATも乗ることがあるが

・AT車で山道とかのカーブに入ったとき
・AT車でバックで、狭く、かつ微妙な動きを要求されるところに
入れる時

が怖い。


679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 18:15:14 ID:rAXb9s1f0
>>675
あのスレとここのスレ、ちょっと違うと思う、
だから「 ( ,_ノ` )y━・~~~次はココ 」じゃーなー(・∀・)イイ!
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 18:17:22 ID:rAXb9s1f0
>>676
「 文句 」じゃーなくて「 何か意見がありますか? 」らしー(・∀・)イイ!
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 23:23:27 ID:CWHx5jDb0
お役御免なんだなMTは、まあMTも消えることは無いだろうから安心だろう、AT天国日本w
おそらく、殆どの人がイージードライブが良いんだね、賛成だ、何よりも現実が証明してる、
ところが運転技能のフォローの様に思ってる人が多いのは、遺憾だ、もっと崇高なのだATは、
まったく嘆かわしい、日本に車文化は根付かないのか?否、ATはもう立派な文化なのだ、
さあ、いい加減解ったろう、悪足掻きをしても無駄なのだ、嫌でもAT車に乗ればいいだけなのだ、
るふしているのだ、これからのギアボックスはAT主流と、全世界がATを認めているんだな、これが、
しいて言うならば、理想的なギアボックスはMTよりATの方がより理想に近いんだろうな、流石だ、
ばっきー?いや、ベッキーだって今やAT車のCMをしている、彼女も今やMT派から立派なAT派だ、
いやホント、MT乗りは後進を育てたほうが良いんじゃないですか?マジで、AT叩きしてる場合じゃないw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 00:17:29 ID:VIvdpcuU0
・・・・二点。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 04:00:01 ID:lfJBdpIm0
エンブレとアクセルのフワフワ感さえどうにかしてくれれば・・・
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 07:42:45 ID:7t1NqB4k0
ATはギアチェンジが( ゚Д゚)マンドクセー・・・

良く行くドライブ先に下りの急坂があって
エンジンブレーキ欲しいから2とかLとか入れるのだが
未だに目で見ないとギア位置がわからん。

マニュアルモード付なら使い勝手が良いんだろうか・・・
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:27:43 ID:ZIZ3IHNb0
すぐロックアップするCVTでアニュマルモード付きでok
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:42:30 ID:MwdmkS7X0
CVT最高
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 20:00:07 ID:DSUEM6Kr0
ATいいじゃん楽で。
MTいいじゃん楽しくて。
どっちも「楽」がついているんだから仲間。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 22:02:41 ID:Jio/qyUW0
ATしか乗らないなら、AT限定で免許取ったほうが実は安全。
教習所で、乗りもしないMT車で教習を受けるより、
全教程をAT車で教習受けたほうが実際に免許とって運転する車に
近い車で教習を受けることになるから。

乗りもしないMT車で教習受ける意味は全く無し。
免許取ってから乗るのがAT車なら、
乗る車に近い操作系の車で教習を受けたほうが
はるかに安全に寄与する。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 00:34:45 ID:engk4o9/0
皆がそう考えるならもっとAT限定教習者が多いわなw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 00:56:37 ID:mkWFpOHu0
営業車とかでMT乗る機会あるかもしれんからなぁ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 01:37:11 ID:xYO8Ny/i0
>>688

お見それしました!参りました!
前から思っていたのですが、
あなた様の見識の高さ、感服です、
ほんとうに素晴らしい、お見事です、
丸くおさめていただけますでしょうか?
出来心だとおもって堪忍してください
しからないでください、お願いします
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 02:15:06 ID:gu7CEYT/0
>>691 ID:xYO8Ny/i0






しからないでください、お願いします ←最後の1行だけはコイツの本心じゃなー(・∀・)イイ!

密かに下げ作戦 ((((・∀・)ノ~
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 11:39:48 ID:XG47XPrS0
(´−`)。o O きっと透明あぼーんされてること気付いてないんだろうなあ ( ´,_ゝ`)プッ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 11:43:35 ID:E9mdrJ7/O
>>687ネ申
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 14:40:09 ID:hGE+vjl10
誰もATだの限定だの気にしてないから喋らなくて良いよ。
それともなんか構って欲しいのか?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 15:54:51 ID:gu7CEYT/0
見てないのを気づいて欲しーのかー(・∀・)イイ?
見る、見ないは個人の自由なんだからどーでも(・∀・)イイ!
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 17:33:19 ID:fYWWKASC0
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
(∀)゚゚ イイ!(∀) ゚゚ エエ!(∀)゚゚ イイ!(∀) ゚゚ エエ!(∀)゚゚ イイ!(∀) ゚゚ エエ!(∀)゚゚ イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
(∀)゚゚ イイ!(∀) ゚゚ エエ!(∀)゚゚ イイ!(∀) ゚゚ エエ!(∀)゚゚ イイ!(∀) ゚゚ エエ!(∀)゚゚ イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
(∀) ゚゚ エエ!(∀)゚゚ イイ!(∀) ゚゚ エエ!(∀)゚゚ イイ!(∀) ゚゚ エエ!(∀)゚゚ イイ!(∀) ゚゚ エエ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
(∀) ゚゚ エエ!(∀)゚゚ イイ!(∀) ゚゚ エエ!(∀)゚゚ イイ!(∀) ゚゚ エエ!(∀)゚゚ イイ!(∀) ゚゚ エエ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 18:00:35 ID:gu7CEYT/0


            まだ1度も使ってなー(・∀・)イイ!
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 18:44:39 ID:fYWWKASC0
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
「 (∀)゚゚ 」←これ超〜面白(・∀・)イイ! 「 (∀) ゚゚ 」これオレも使いた(・∀・)イイ!
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 21:06:28 ID:srRnAK6a0
700げと
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 06:49:53 ID:asPNwIdq0
というかMTって何のためにあるの…?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 09:22:58 ID:ch739kOQ0
>>701
解らない人には必要の無い物。
必要のない物に興味など持たなくて良いんじゃないか?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 20:03:54 ID:lxjit1X80
>>701ー(・∀・)イイ!
「 MTって… 」運転操作する為じゃーないかー(・∀・)イイ? ATだって…(略)
704新妻物語:2006/04/19(水) 22:52:56 ID:rKNswJwM0
             /           -‐      ヽ
           ,.'                 l ヽ  i
           i゙    ,.‐'''ニテラ''''ン‐-..,,, __ ゝ   l
            l   / i,/,,‐=、_‐'''""フ,.''"ヽ、     l
           !   i  / (●),  、    ヽ  ''" /
        ,.r,.=┤   l  !       、(●)   ,/
      /,.ヘ_ノ.i  l  l、  ,,ノ(、_, )ヽ、  /リ,ノ'",
      /,-<_/i'"'、 !、: !ヽ、 `-=ニ=- '''"ノ,イ / 
   / /^)/,.'゙|  ゙、│ヽi __ハ‐---‐‐‐'"ノヽl/ 
  r" ,'ヾ/,.'  ハ  ,.、l.  ヽ  | -‐;ノ,..-l/./ ヽ
  ゝ"//  l ,../..i」-、-‐、_/'i ‐''"|  "/
  ヾ'‐、"   l r'   ,'j゙  /^}.l   !  /
   /  \ ヽ___,,,.......レ‐‐ン"リ   i /
  ,.'    ゙'''ヽ、_ r'_/"  ヽ__/    ,!/
  /     ̄ ゙̄''‐-、'、   


栄えあるATがピンチです。助けて下さい。
AT最強!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142693513/
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:15:23 ID:lxjit1X80
下妻の真上下は((((;∀;)イヤー!
706下妻物語:2006/04/19(水) 23:37:24 ID:SkHn+o800
           /\ _ _/ヽ,
        , '´''''''    '''''''' \
        /ノ////'`ヽ,从从ミ. \
        l,; ''''''''    '''''''''::::ヾ,iii.i +
        ll(●),   、(●)、 lilill|
        ||   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::i||||| +
        lil   `-=ニ=- ' .::::::i l ll    +
        |\  `ニニ´  .:::::/| il||
          ,`'ー‐---一' \
         / ||      _| |  ヽ
         |  | ̄''''''' ̄  |   |
         | | .   . ヽ ┤ |
         | |         | |
         | ヽ○       ノ ノ
         ヽ-''      (,,,_ノ
          |        // |
          |       /‐l| |
          i..,_,_,,,_, /|'##|i_ノ
           | |   |:l♯/ |
            | |   ヽ=''| |
          ⊂ )    ⊂ )

栄えあるATがピンチです。助けて下さい。
AT最強!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142693513/
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:41:28 ID:37QIVGeB0
助けを求めるなら下げるな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:44:36 ID:KxE3wwedO
>>701
MTはATが買えない貧乏人のためにある
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:52:17 ID:37QIVGeB0
貧乏人はMTで手回しで窓開けりゃいいんだよ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:54:22 ID:lxjit1X80

下妻に上下挟まれる野茂〜(・∀・)イイ!
711新妻物語:2006/04/20(木) 00:09:24 ID:8OPxxUqt0
             /           -‐      ヽ
           ,.'                 l ヽ  i
           i゙    ,.‐'''ニテラ''''ン‐-..,,, __ ゝ   l
            l   / i,/,,‐=、_‐'''""フ,.''"ヽ、     l
           !   i  / (●),  、    ヽ  ''" /
        ,.r,.=┤   l  !       、(●)   ,/
      /,.ヘ_ノ.i  l  l、  ,,ノ(、_, )ヽ、  /リ,ノ'",
      /,-<_/i'"'、 !、: !ヽ、 `-=ニ=- '''"ノ,イ / 
   / /^)/,.'゙|  ゙、│ヽi __ハ‐---‐‐‐'"ノヽl/ 
  r" ,'ヾ/,.'  ハ  ,.、l.  ヽ  | -‐;ノ,..-l/./ ヽ
  ゝ"//  l ,../..i」-、-‐、_/'i ‐''"|  "/
  ヾ'‐、"   l r'   ,'j゙  /^}.l   !  /
   /  \ ヽ___,,,.......レ‐‐ン"リ   i /
  ,.'    ゙'''ヽ、_ r'_/"  ヽ__/    ,!/
  /     ̄ ゙̄''‐-、'、   


栄えあるATがピンチです。助けて下さい。
AT最強!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142693513/
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 20:52:45 ID:ZA6vg0hP0
MT・・・Monkey Transmission
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 21:01:27 ID:y4cy4vQBO
↑ageて保守したがる猿ww
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 21:02:09 ID:dbx9IU+N0
「 新と下 」の二種類で歌舞伎ってたんだなー面白〜(・∀・)イイノ?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 21:22:30 ID:K/zx1CAh0
俺は絶対に免許取るなら普通免許をすすめる!!
仕事で車の運転をする機会があるなら尚更AT限定は止めておけ!!
また俺は建築の現場関係で仕事しているのもあってMTのトラック運転する事もよくあるし
こんな所で俺の貧乏自慢をするつもりは無いが引越しする時なんか
例えばレンタカーの2トン車なんか借りる時も殆どMT車だった。
逆にレンタカー屋にATの2トン無いの?て聞いたら無いて言われたし。
免許取得費用の差なんてたかが数万円の違いだけど色んな場面場面でAT限定では
運転できないことに遭遇すると思うよ!!
AT車しか運転できない免許よりATもMTも運転できる免許の方がいいに決まってる!!
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 00:04:33 ID:/vNx3CVi0
>>715
ここでクダ巻いてる限定組は引っ越し手伝って貰えるような
友人なんて居ないだろ。
一人でトラック借りて引っ越しなんて出来ないから。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 00:54:14 ID:42iTobSK0
来年AT限定中型ってヴァカ者が湧いてきそうだなw
「おいら中型免許取得者だ〜! どけどけそこのチビ! 普免とは違うんだよ普免とは! 限定でなにが悪い!! 」
って・・・w
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 08:41:53 ID:+Ykj1l4V0
鉛筆削りでしかエンピツを削れないやつと、
ナイフでエンピツを削れるやつがいたとする。
当然、後者のほうが潰しがきく。
AT限定は前者。
いくら上手に削れても、それはエンピツ削りがエライのだ。
自慢にもならん。

AT限定はMT猿以下のゴミ。
全くつかえねーんだから、天下の公道を走らないでください。
邪魔です。ペダル踏み違えて勝手に自爆して下さい。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 08:52:07 ID:vzXvIWrKO
AT限定で、悪くはないと思うけど、男同士から見て免許にAT限定ってあったらケッて言われそうな感じがしますが。。。
つーか、免許見せるの恥ずかしくねーのかな?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 09:12:22 ID:CXpKiLqL0
>>712
AT:Animal Transmission
AT:Autometic Transmission(オートメチックトランスミッション)
そう。AT車は、動物か、かわいい女の子が乗るものである。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 09:24:05 ID:l9fwvIdK0
>>711
車は移動手段、バイクは趣味だから助けない。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 13:19:30 ID:TYpBKfGp0
>>718ー(・∀・)ノ~ 賛成ー
「 鉛筆削りでしかエンピツを削れないやつ 」はそれでオレって上手いと
大勘違いしてるのを気づかないで有頂天になってるんじゃないかー(・∀・)イイ?
そー言うヤツにナイフでエンピツを削らせたら某所ではないが「 猿 」になるー
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 21:49:49 ID:bcKZp5ar0
               ,...-----ゝ,.-----.,,_
                 ,.r"               `'-.,
                / r                   'ヽ
              / / ,    /! , .           ':ヽ
              / i / // !]  | !ヽ   ,  ,,  ':::',
             / f | / | | ', | | ヽ  ]  ;',.:'::. :::`,
            / ::! !: :| f!:.:|   ! ヽヽ`.,  :|  ::|::::::.':::::!
            ! : ::| レ-ト+-! ::`-,トーヽ...,|  ::|:::::::.'::::|
          | : :::| "|.,レt''''t‐     フf''''''-.,|`' ::|;;;::;::.'::::!
           | :.::,.! ] !, ,!-, |       !-,  !〉 ::::|`'-,::;:::::!
            | ,r"| : :|, ..ヽ.ノ     'ゝ.ノ ] ::::::| `'' ヽ::::|
            |:`/ !,::::|`,_〃   '     〃 | ::::f"r| 't";:;!
            |://∧:::| |`-.,_  ー−'   ,/! :/|'ii|:|iii|;!,;;!
            |f'i:::/r',::!-∧;;!`-.,_  _,...-'"!;;/:/!,'-r;`t,;|];;|
            |! |::! ',:t,|V '_|.....!"T:;;;;;;;;;;;;;トレ../'i;;fヽノレ ]'
            ' `' `'  _( 'ー'....!.......----",.ノ i '

突然御免なさい、ATが大ピンチ!なんです、助けてください。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1144936497/
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 20:54:23 ID:0xEvYi830
>>722
五体満足でナイフで鉛筆削れないヤツなんかいねーよ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 21:05:39 ID:JZ4LGMQ40
>>724
頭に不具合があるからダロ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 00:18:43 ID:GImo3vc10
いや、ナイフと鉛筆がないから削れない。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 00:21:39 ID:AVc0wGN40
>>724〜(・∀・)ノ
頭で思ってる事(理想像)と手を連動させる(結果、現実)って結構高等な動作なの知ってるかー(・∀・)イイ?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 02:45:36 ID:00JZ0w+S0
いまどき、男のくせにブラモデル作れないグズもいる世の中だしね。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 02:45:40 ID:nWm6I/xPO
>>719
10人中一人だけAT限定なら恥ずかしくって自殺とかしかねないが、逆に10人中一人だけ普通免許だと「何ムダやってんのぉ〜」とか「バカジャネェーノ」とかコケにされるのがオチ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 03:16:18 ID:AVc0wGN40
>>729〜(・∀・)ノ
実際に街中他を走ったらそれぞれの特徴がアカラサマに出てくるんじゃな〜(・∀・)イイ!
脳内と現実の違いを認識出切るだけの能力が育ってるか?にもよるけどね〜(・∀・)ノ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 10:14:59 ID:mq8/tHFw0
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//

(・∀・)イイ!スルーしまくり皆様の大人な対応GJ!
でも全然へこまなー(・∀・)イイ!みたいよw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 16:42:49 ID:+lb6hjWk0
في هذا اللقاء تفسير الآيات الأخيرة من سورة
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 18:22:22 ID:AVc0wGN40
どーでも→(・∀・)イイ!
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 22:44:46 ID:SbJnARIL0
MT車乗りは猿だよな。1速「キキー」、2速「キキー」、3速「キキー」、、
左手足をバタバタしてお猿さんの動作みたいだよ。

その点、AT車は何もせず、文明人だよな。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 23:04:40 ID:TT6Si53rO
734、アクセルとブレーキ踏み間違うなよ!まぁ男でAT限定免許って…。恥ずかしいよな!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 23:08:29 ID:AVc0wGN40

何もしないのが「 文明人 」というのはおかし(・∀・)イイ!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 23:09:32 ID:P3YIEHFZO
ATはDにさえ入れられれば 幼稚園児だろうと猿 オラウータン チンパンジー コアラ ナマケモノでも動くからね
頭いらんわな 笑
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 23:12:29 ID:AVc0wGN40
>>735〜(・∀・)ノ~ >>587を参照してみると(・∀・)イイ!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 23:12:36 ID:M69ZfUk/O
>>734の知ってるMT車はシフトするたびに異音がするようだな
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 23:12:58 ID:BgVz0kvZ0
未来人(AT糊)の彼らは念力でダブルクラッチ踏めると信じてる
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 23:15:44 ID:AVc0wGN40
みんな〜(・∀・)ノ~ >>734(コピペ)=>>587だー(・∀・)イイ!
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 23:34:36 ID:DzYQgqJO0
>MT車乗りは猿だよな。1速「キキー」、2速「キキー」、3速「キキー」、、
>左手足をバタバタしてお猿さんの動作みたいだよ。

>その点、AT車は何もせず、文明人だよな。

お猿さん、このコピペもう飽きちゃった、いつも同じなんだもん、お猿さん、

あ、だからお猿さんなんだねwおんなじの沢山貼り付けるの、楽しいんだね!

お猿さん、でもね、他の人は人間だから飽きちゃうの、わかる?新しいの

できたらまた教えてね、ちがうのいろいろ考えないとごはん食べれないよ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 00:14:23 ID:LzDOI99y0
>>742
>ちがうのいろいろ考えないとごはん食べれないよ。

そうじゃな。新しいのとか違うの考えないでATの開発しない車メーカーが
仮にあったとしたら、ご飯食べれないな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 00:26:14 ID:4jVTGVkr0
AT限定ってさ、ヨーロッパとか行くこと無いのかな?
向こうでATのレンタカーなんて殆ど用意されて無いぞ。
あってもハンディキャップ者用だし。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 00:34:39 ID:s/W5h8Db0
>>744〜(・∀・)ノ~
日本人相手メインの商売するんだったらAT車とか用意してるんじゃなー(・∀・)イイ?
そもそも海外旅行へ行く奴の殆どは現地の公共交通機関を使うんじゃなー(・∀・)イイ?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 12:46:20 ID:9J9Bimai0
             ([[[[[)<(・∀・)イイ!
  ([[[[[)<(・∀・)イイ!              ([[[[[)<(・∀・)ノイイ!
        ([[[[[)<(・∀・)イイ!
([[[[[)<(・∀・)イイ!                    ([[[[[)<(・∀・)イイ!
             ([[[[[)<(・∀・)イイ?

   ([[[[[)<(・∀・)イイ!  かさかさかさかさかさかさかさかさ  ([[[[[)<(・∀・)イイ!

        ([[[[[)<(・∀・)イイ!             ([[[[[)<(・∀・)イイ?
  ([[[[[)<(・∀・)イイ!                       ([[[[[)<(・∀・)ノイイ!
           ([[[[[)<(・∀・)イイ!
([[[[[)<(・∀・)イイ?             ([[[[[)<(・∀・)イイ?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 12:58:41 ID:9J9Bimai0
             ([[[[[)<(・∀・)イイ!
  ([[[[[)<((((;∀;)イヤー!              ([[[[[)<(・∀・)イイ!
        ([[[[[)<(・∀・)イイ!
([[[[[)<(・∀・)イイ!                    ([[[[[)<(・∀・)イイ!
             ([[[[[)<(・∀・)イイ?

   ([[[[[)<(・∀・)イイ!  かさかさかさかさかさかさかさかさ  ([[[[[)<((((・∀・)イイ!

        ([[[[[)<(;∀;)イイ!             ([[[[[)<(・∀・)ノ~
  ([[[[[)<((((;∀;)イヤー!                       ([[[[[)<(・∀・)ノイイ!
           ([[[[[)<(・∀・)イイ!
([[[[[)<(・∀・)イイ?             ([[[[[)<((((・∀・)イイ!
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 13:14:18 ID:9J9Bimai0
             ([[[[[)<(・∀・)イイ!
  ([[[[[)<((((;∀;)イヤー!              ([[[[[)<ヽ(゚∀゚)ノ~イイ!
        ([[[[[)<(・∀・)イイ!
([[[[[)<(・∀・)イイ!                    ([[[[[)<ヽ(゚∀゚)ノ~イイ!
             ([[[[[)<(・∀・)イイ?

   ([[[[[)<(・∀・)イイ!  かさかさかさかさかさかさかさかさ  ([[[[[)<((((・∀・)イイ!

        ([[[[[)<(;∀;)イイ!             ([[[[[)<(・∀・)ノ~ イイ?
  ([[[[[)<((((;∀;)イヤー!                       ([[[[[)<(;∀;)イイ!
           ([[[[[)<ヽ(゚∀゚)ノ~ イイ!
([[[[[)< (;∀;)イイ!             ([[[[[)<((((・∀・)イイ!
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 19:35:23 ID:s/W5h8Db0

ID:9J9Bimai0〜(・∀・)ノ~
「 (・∀・)ノイイ!、ヽ(゚∀゚)ノ~イイ! 」はオマエ自身。オレはこのパターン使ってな(・∀・)イイ!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 19:45:21 ID:9J9Bimai0
             ([[[[[)<ヽ(゚∀゚)ノ~ ←有頂天
  ([[[[[)<((((;∀;)イヤー!              ([[[[[)<ヽ(゚∀゚)ノ~ ←有頂天
        ([[[[[)<(・∀・)イイ!
([[[[[)<(・∀・)イイ!                    ([[[[[)<(・∀・)イイ!
             ([[[[[)<(・∀・)イイ?

   ([[[[[)<(・∀・)イイ!  ファンデス!ファンデス!ファンデス!  ([[[[[)<((((・∀・)イイ!

        ([[[[[)<(;∀;)イイ!             ([[[[[)<((((;∀;)イヤー!
  ([[[[[)<((((;∀;)イヤー!                       ([[[[[)<(;∀;)イイ!
           ([[[[[)<ヽ(゚∀゚)ノ~ ←有頂天
([[[[[)< (;∀;)イイ!             ([[[[[)<((((・∀・)イイ!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 19:57:45 ID:s/W5h8Db0

こんな簡単に釣られるヤツは最近見かけな(・∀・)イイ!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 20:15:56 ID:9J9Bimai0
             ([[[[[)<ヽ(゚∀゚)ノ~ ←有頂天
  ([[[[[)<((((;∀;)イヤー!              ([[[[[)<ヽ(゚∀゚)ノ~ ←有頂天
        ([[[[[)<(・∀・)イイ!
([[[[[)<(・∀・)イイ!                    ([[[[[)<(・∀・)イイ!
             ([[[[[)<(・∀・)イイ?

   ([[[[[)<(・∀・)イイ!  ファンデス!ファンデス!ファンデス!  ([[[[[)<((((・∀・)イイ!

        ([[[[[)<(;∀;)イイ!             ([[[[[)<((((;∀;)イヤー!
  ([[[[[)<((((;∀;)イヤー!                       ([[[[[)<(;∀;)イイ!
           ([[[[[)<ヽ(゚∀゚)ノ~ ←有頂天
([[[[[)< (;∀;)イイ!             ([[[[[)<((((・∀・)イイ!
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 21:14:50 ID:s/W5h8Db0

ファンタ・グレープは美味(・∀・)イイ!   しかし果汁は期待出来な〜(・∀・)イイ!
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 01:46:42 ID:FOZfAuDr0
明らかな「 コピペ 」を貼りまくってるヤツはダサい駄洒落を連呼する能無しと同じ(・∀・)イイ!
当の本人イケテルと悦に入り浸り、勘違い系痛い猿なの本人だけ認識出来てな〜(・∀・)イイ!

相手してやると本人超〜ヽ(゚∀゚)ノ~ ←有頂天、自己満足度急上昇!
簡単な釣りでも喰らい付いちゃう入れ食い状態と化し色んな板へコピペ増殖添付。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 09:50:58 ID:ELJZLAyk0
ありゃりゃ?ここもだ、大丈夫ですか?何かコピペ貼ってる人に対してさらに
コピペ貼ってる、五十歩百歩状態だなコリャwwあの、傍から見ると2人共
無能、痛い、有頂天、釣りに見えるんですけどw、いや、あの、すいませんww
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 10:43:37 ID:FOZfAuDr0
無能なコピペにはコピペで十二分だー(・∀・)イイ!
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 12:28:19 ID:ELJZLAyk0
何にせよ無能な人なのか、ま、どーでもいいや。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 12:56:02 ID:FOZfAuDr0
>>757 ID:ELJZLAyk0〜(・∀・)ノ~
オマエ他板で部分的(なのか?)に話の流れや指摘された事が理解出来てなー(・∀・)イイ!
「 ○○な人 」はオマエだー(・∀・)イイ!

どーでも(・∀・)イイ!オマエなんだなー
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 13:51:32 ID:ELJZLAyk0
何か釣られやすい体質なのかな?他の板のことなんてどーでもいいし、いちいちどーでもいいやプ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 16:00:21 ID:FOZfAuDr0
>>759 ID:ELJZLAyk0〜(・∀・)ノ~
別板で759の頭にはダンゴ虫が沢〜山詰まっているのを披露してるらし(・∀・)イイ!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 16:11:45 ID:ELJZLAyk0
何この子供並の書き込み?迷子かな?頭の中に団子虫が入ってる人なんて、いないんだよーw
もう少し大人になったら書き込みにおいでね、あ?それとも1人でさびしいのかな?ぼく、
ここはジドウシャのお話するところなの、わかる?あ、まだ少しはやかったかなー?じゃあね
バイバイーww
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 16:16:02 ID:FOZfAuDr0

>>761 ID:ELJZLAyk0〜(・∀・)ノ~ 言い訳や誤魔化しに走るのみっともな(・∀・)イイ!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 16:26:45 ID:ELJZLAyk0
そうやって君も一緒に走ってる、あ?釣りなのか、コピペにコピペからwwチャオ!
君気持ち悪いからさあ、もう話しかけないでねww(・∀・)ノ~
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 16:27:56 ID:ELJZLAyk0
ハーイもう君気持ち悪いから話しかけないでねー(・∀・)ノ~
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 16:30:35 ID:FOZfAuDr0

ID:ELJZLAyk0は方々でマヌケを晒して奔走中〜(・∀・)ノ~
少なくとも絵などを理解、認識する能力に特異性があるらし(・∀・)イイ!
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:05:46 ID:ylpuUWVb0
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:17:54 ID:e8NeuBWbO
なにこの厨だらけのスレ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:56:25 ID:yLGeoF+D0
Only fellows of Touac so it, and he especially
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 00:24:54 ID:gw5mV2R+0
>Only fellows of Touac so it, and he especially
和訳ツール:Touacの仲間だけ、したがって、それ、そして彼、特に
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 01:06:41 ID:+JVEq9i60
 「 一人二役?ドーナッツ 」 1

75 :名無しさん@某スレ :2006/04/26(水) 19:44:02 ID:gw5mV2R+0
きょうは ドーナッツ祭りか〜(・∀・)イイ! 明日はフライドチキン祭りかー(・∀・)イイ?

76 :名無しさん@某スレ :2006/04/26(水) 20:27:42 ID:??????O
>>75 でつ(・∀・)。
んでぇー次はーピッツァがー(・∀・)ィィ。

77 :名無しさん@某スレ :2006/04/26(水) 20:36:06 ID:gw5mV2R+0
>>76〜(・∀・)ノ~
ピーナッツバターがー(・∀・)イイ!

78 :名無しさん@某スレ :2006/04/26(水) 20:42:12 ID:gw5mV2R+0
今日のID→ V2R だ♪ なんか格好良ー(・∀・)イイ!  ヽ(゚∀゚)ノ~ ←有頂天

79 :名無しさん@某スレ :2006/04/26(水) 20:49:56 ID:??????O
>>77ぉ腹減る(・∀・)ゥゥ
一緒にドーナッツ食おうぜっ(・∀・)ノシ~◎◎

80 :名無しさん@某スレ :2006/04/26(水) 21:00:17 ID:gw5mV2R+0
ドーナッツよりエクレアの方が大好きー(・∀・)イイ! ⊂⊃ ∈∋ ⊆⊇
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 01:09:20 ID:+JVEq9i60
 「 1000ゲトオメ!ー中編!ー 」

730 :名無しさん@某スレ :2006/04/26(水) 21:22:28 ID:gw5mV2R+0
>>728 :●●〜(・∀・)ノ
自力で見つけたぁー。あそこかー(・∀・)イイ!

731 :●● :2006/04/26(水) 21:32:44
ゐ、(・∀・)イイ!

732 :名無しさん@某スレ :2006/04/26(水) 21:35:59 ID:gw5mV2R+0
>>731 :●●〜(・∀・)ノ
1,000目が「 エ 」なのが(・∀・)イイ!

733 :●● :2006/04/26(水) 21:40:03
>>732
orz
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 01:13:19 ID:+JVEq9i60
 「 冷たいアイツ 」

603 :名無しさん@某スレ :2006/04/22(土) 15:25:14
120000キロ走った現在でもクラッチはピンピンです
所でアクセル踏んだときミッションあたりから激しいノイズがでるのはなんででしょうか?
MT車です、どなたか教えてください

604 :名無しさん@某スレ :2006/04/22(土) 15:29:32 ID:DfqONw1d0

>>603、修理か買い換えた方が(・∀・)イイ!

606 :名無しさん@某スレ :2006/04/22(土) 15:43:55
>>604
まだ新車で買って三年だし買い替えは(´・ω・`)‥
ギアチェンするときギュとかゴキッとか音がしてアクセル踏むとガーッと‥
修理ならいくらでしょうか?
スレ違いですが何卒

3時間弱経過、やっと来たレス、、、、、、

619 :名無しさん@某スレ :2006/04/22(土) 19:00:07 ID:DfqONw1d0
>>606、新車で買ったんなら買った所へ持って行って見てもらえば(・∀・)イイ!
擬音で不具合ヶ所が判るヤツ→ネ申〜(・∀・)イイ!早く直ると(・∀・)イイナ!
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 01:16:50 ID:+JVEq9i60
 「 人気者はつらいよ 」 

737 :名無しさん@某スレ :2006/04/26(水) 21:54:25 ID:gw5mV2R+0
昨夜は某板で「 ほれ、食い物やるぞ(・∀・)ノ~ 〜◎ ←ドーナッツ 」小祭り
やったよ〜(・∀・)ノ

739 :●● :2006/04/26(水) 22:16:14 I
>>737
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ おもしろ(・∀・)イイ! 
('A`)つGJ!

740 :名無しさん@某スレ :2006/04/26(水) 22:16:24 ID:gw5mV2R+0
>>738 ID:??????(・∀・)ノ
オレの「 ほれ、食い物やるぞ(・∀・)ノ~ 〜◎ ←ドーナッツ 」小祭りも貼り付けてねー

741 :名無しさん@某スレ :2006/04/26(水) 22:20:00 ID:gw5mV2R+0
>>739:●●〜(・∀・)ノ
最近オレの偽物やオレの書き込み見ない様にしてるネ申が出て来たみたー(・∀・)イイ!

742 :●●:2006/04/26(水) 22:24:17
>>741にシツレイダロウガ( ゚д゚) 、ペッ アヤマレ!!!!!!

743 :名無しさん@某スレ :2006/04/26(水) 22:30:04 ID:gw5mV2R+0
>>742:FD〜(;∀;)ノ ちょっと周りからチヤホヤされて調子に乗り過ぎました
ごめんなさ(;∀;)イイ!一人の「 名無し 」に過ぎなかったの忘れてました。

744 :●● :2006/04/26(水) 23:13:12
偽物がでるのは人気の証だから(・∀・)イイ!
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 01:39:41 ID:+JVEq9i60
 「 有頂天に下げ・・・ 

706 ●● :2006/04/23(日) 19:58:14
虫(´▽`)ケラケラ

707 :2006/04/23(日) 19:59:33
●●ー(・∀・)イイ!、鼻が可哀相〜(;A;)ノ~

715 :名無しさん@某スレ :2006/04/24(月) 00:43:14 ID:s/W5h8Db0
横転したくないなら補助輪付けて(曲がらなくなるけど)みたらどーだ(・∀・)イイ!

716 ●● :2006/04/24(月) 10:47:35 ID:n91pBQuoO
>>715
天才(゚Д゚)?

717 :名無しさん@某スレ :2006/04/24(月) 12:13:55 ID:s/W5h8Db0
>>716 ●●〜(・∀・)ノ
ありゃー照れて f(・∀・;)イイ?     ヽ(゚∀゚)ノ~ ←有頂天

718 :名無しさん@某スレ :2006/04/25(火) 11:40:53 ID:FOZfAuDr0
●●〜(・∀・)ノ
最近、下げ進行なんだな… f(・∀・;)
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 08:51:18 ID:BjddM5zJ0

>>770-774 ID:+JVEq9i60(・∀・)ノ~
順番がバラバラで抜け落ちがいくつかなー(・∀・)イイ? 見落としたのか〜(・∀・)イイ?
もしかして ID:+JVEq9i60はマヌケじゃなー(・∀・)イイ?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 21:10:44 ID:rPMOAZnU0
何を思っていてもいいけど
「男なのに」「女なのに」と軽々しく口にするヤツはアホい。
「男だからって」というのを口にするのもちょっとどうかと思うが、
否定より、否定の否定の方がいい。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 23:54:21 ID:yZwl8BCZO
>>776
そんなチラシの裏程度の事でいちいちageるなタワケ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 18:05:33 ID:JnzMS8VR0

777おめでとう
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 23:37:16 ID:Gfn+SLdV0
下妻の誘導先→「【AT限定】AT限定免許について語るスレ9 」にて物語が車板にて
貼り付け添付する意図とマークし(栄えあるATがピンチ←を貼り付け)ているらしい板一覧↓

>2 :下妻物語 :2006/03/18(土) 23:53:09 ID:HRt+da/H

>※ こ こ は 限 定 ク ン を コ ケ に し て 遊 ぶ ス レ で す 。

>3 :下妻物語 :2006/03/18(土) 23:54:07 ID:HRt+da/H

>男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 93
>IDに「MT」が出たら漢、「AT」が出たら猿
>AT車は高速走行禁止汁!
>MT乗りならAT乗りに自分の車運転させたくないよな?
>AT限定の奴が勇気を出してMTに限定解除するスレ
>☆ATでサイドブレーキかけるのは池沼☆

ちなみに本日23:20現在「【AT限定】AT限定免許について語るスレ9」に
>>3 :下妻物語 : ID:uHg1rmIr0でのID書き込み無し
各所で「栄えあるATがピンチ…」と書き込みつつ「限定クンをコケにして遊ぶ」
のが物語の主目的だそうです。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 12:36:04 ID:lvBTWYd/0
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 23:27:00 ID:sUr/8iWP0
下妻物語が必死なスレだ(笑)




1 名前:下妻物語 ◆vFta/Rf2pU [] 投稿日:2006/04/29(土) 22:05:33 ID:T1kYMelQ
2005年6月1日から施行された二輪のAT限定免許について
その免許取得について語り合うスレッドです。

================ 重要 ========================
ここはAT免許の取得について語るスレッドです。

以前からの「AT限定免許について語るスレ」シリーズが
嫉妬深いMT厨によるスレ荒らしにより糞スレ化したので
前々スレから正統なスレッドとして分離させて頂きました。

AT限定免許になんか興味が無いとか言いながらもAT人気に
嫉妬してスレ違いの妄言を繰り返す必死なMT厨がスレ趣旨
から外れた妄言を繰り返したりAA荒らしなどでスレを妨害
することがありますが、相手にせずに隔離スレや最悪板に
誘導してあげてください。

AT免許の取得ではなくAT免許制度に対する云々を語る>>1
読めないような方も隔離スレへ誘導してあげてください。
==================================================
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 23:41:57 ID:mSry+mRJ0
>>781〜(・∀・)ノ
オレもそれらを見て来たー「 下妻物語 」にも「 風上下妻物語から風下下妻物語 」まで
幅広く居るらしー(・∀・)イイ!

この周辺でAA貼り付け添付しまくってるのは「 下下下の下妻物語 」らし〜(・∀・)イイ!
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 10:50:33 ID:6uO8s4PS0
お前らMTしか買えないからといってそんなに落ち込むなよ。
世界中の人間の7割はいまだに電話を使ったことがないそうだ。
世界規模で見れば、日本人に生まれた時点で勝ち組なんだよ。

784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 23:47:03 ID:oyF/1Ux70
MTしかって、今時MT車の方が高級だろ?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 00:51:35 ID:/3fREfUT0
高級てなにが。

おっと、釣りかよ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 01:20:44 ID:4S14mT340
AT 大衆車 
MT 一部スペシャリティー

って感じじゃねぇの?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 09:32:18 ID:KUap+opZ0
>>785
スカイラインクーペだと同グレードでMTの方が高いよ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 17:48:51 ID:xMsY+26g0
>786
スペシャリティーて何か知らないけど、そういうのはATジャマイカ。
>787
MTの方が高いから高級とかいうことがピンとこないんだけど。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 20:09:44 ID:/LgB4FcE0
>>788
いまどきMT選ぶのは物好き位だからなぁ
自分には物を見る目があると思いたいんだよ

・・・と物好きが申してみました orz
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 21:22:28 ID:G/oFOml70
世界規模で見ればMTやポンコツな車でさえも乗れるのはごくわずかだ。
そんなに落ち込むなよ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 23:10:30 ID:yIQ9BTbr0
確かにいずれMTなんか消滅するからな。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 23:44:30 ID:FlWx3FCb0
だ・か・ら 乗れるうちに乗っとけ!
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 05:27:24 ID:sVyLYyx+0
深ドラして帰ってきたとこなんだけど、途中でふと思ったことがある。
MTとターボの相性って悪い気がするんだが。
シフトアップでアクセル戻すと過給圧が落ちてもたつく。
乗ったこと無いけどATターボだとアクセル踏みっぱだからそれがないんじゃないか。
794仲妻物語:2006/05/02(火) 10:53:04 ID:t1x4nml10
            |
        \  ...  /
       ― (・∀・)イイ!―
       __|ミ|__
      /''''''  `´ ''''''::::\
     . |(●),   、(●)、.:| 
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
   .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| 
      ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
       /       \
       | / ・   ・ ヽ |
       | |       | |
       \\=====/ノ
        (m)  (m)
        (__)(__)

至急ヽ(゚∀゚)ノ~車好きの皆様の大ピンチです(;∀;)ノ助けて下さ−(・∀・)イイ!

(・∀・)イイ!は車板の重鎮コテハン、FD様の取り巻き1号だ−(・∀・)イイ!

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146233228/
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 14:51:06 ID:tPfmxgXt0
>>794 :仲妻物語 :ID:t1x4nml10 〜(・∀・)ノ~ 
「 仲妻物語 」←某板では下下下の下妻物語ー(・∀・)イイ!
FDとは程好い距離を保っていると思っている←(・∀・)イイ?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 15:04:55 ID:BFaGtLXX0
>>793
>シフトアップでアクセル戻すと過給圧が落ちてもたつく

あなたの運転だとそうなるよwwwwwwwwwwwwww
AT海苔はアクセル操作が全開/全閉だけだからな〜
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 15:07:31 ID:SYRmvEkP0
Do you know the monkey that is using the emoticon?

The monkey that used the emoticon is here.
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 15:31:49 ID:tPfmxgXt0
>>797:ID:SYRmvEkP0が添付したモノの和訳:
エモーティコンを使用している猿を知っていますか。

エモーティコンを使用した猿はここにいます。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 15:36:40 ID:SYRmvEkP0
The sentence is put on various places, and there is a reacting monkey.
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 16:19:11 ID:tPfmxgXt0
>>799:ID:SYRmvEkP0〜(・∀・)ノ~ で800ゲット♪
某所で英文の「 emoticon 」について判りやすく解説してくれてる親切な人が居るー
博学なのは判るがみんなと仲良くなる方法については薄学なのが判った〜(・∀・)ノ~
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 16:25:08 ID:SYRmvEkP0
すぐに話を関係ない方に持っていくの、AT猿みたいだねー
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 17:06:10 ID:VgripV0UO
>>793
ディーゼルターボならたしかに、ATの方が相性がいい!
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 18:02:27 ID:z2zeBroSO
仕事で長時間MTに乗ったあと、自家用車のATに乗ると、つい左足がクラッチを探してるw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 19:25:09 ID:lwSeqtjh0
長時間MTに乗ったあと、ATに乗ると感動する
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 21:35:24 ID:vF86rq840
米軍の車両は(ジープとか)かなり以前からATだったって本当?
戦車や飛行機はもともと2ペダル。
足が2本なのだから、ペダルは2個が安全性を考えても理にかなってると思う。

806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 21:37:34 ID:/nHj/5AR0
ほほぅ、左足ブレーキか。
ATオンリーで最初からそれなら違和感無いのかもな。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 22:16:32 ID:Dax9rnLh0
AT乗りの人は頭が柔軟ですね、左足ブレーキか、足が二本だからってあまりお勧め出来ませんなあ、
アクセルとブレーキ二本一組で右足、これは、MTもATも共通、国産車はブレーキペダルは真ん中で大型
だけど、いざ左足ブレーキすると、体制不安定になるときがある、ゴーカートのように左側にあればそうでも
ないと思いますが、、、それと右足でブレーキを踏めばアクセルは踏まれていないので、よりセーフティ、だから
多分教習所では教えないのか?アクセル踏んだままブレーキ踏む誤操作を思えば、足は二本でも左足ブレーキ
はあまりよろしくないと思う、左足でスムーズなブレーキって慣れるまでカクカクするし、左足でしっかり踏ん張って
たほうが運転安定すると思いますよ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 00:57:44 ID:0uvCvnND0
(・∀・)イイ!は、相手してやると本人超〜ヽ(゚∀゚)ノ~ ←有頂天、自己満足度急上昇!簡単な釣りでも
喰らい付いちゃう入れ食い状態と化し他の色んな板へ迷惑粘着増殖。自分の痛さを撒き散らして
いる事に気づかず満足してるのは本人のみ〜

スレ違いなんだけどさ、こいつ(・∀・)イイ!もスレに関係ない話してんのよ、某所で好き勝手に、
「 ほれ、食い物やるぞ(・∀・)ノ~ 〜◎ ←ドーナッツ 」小祭り 、とかいろんな食物祭やってんのよ。

この書き込みに対して反応しアンカーとIDを指定して書いてるヤツがいたらそれはお猿さんの
落書きだねマヌケー いろんな所に書き込んであるから、グルグル探し回って追いかけている姿は、
まるで猿回しのお猿さんだねー!
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 02:49:30 ID:GG+iskx20
>>808 ID:0uvCvnND0 〜(・∀・)ノ~

「 スレ違いなんだけどさ、こいつ(・∀・)イイ!もスレに関係ない話してんのよ 」

>>808 ID:0uvCvnND0もスレ関係無く至る所に添付して批判しているとは言え、
キミが批判してる事を自らやってるんじゃなー(・∀・)イイ?

それと自分から超ー面白い書き込みすれば良いんじゃなー(・∀・)イイ?
面白ければ「 (・∀・)イイ!  」なんて消し飛んじゃうよーヽ(゚∀゚)ノ~
批評は意外と簡単なんだけどねー 本人良い批評が書けた!って達成感だけはあるんだろーけど

810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 20:47:26 ID:fq9zqXBE0
たとえポンコツな車やMTだって発展途上国の人間からしてみれば
自家用ジェットみたいなもの。そんなに落ち込むなよ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 20:52:34 ID:9D9CZ5va0
>>810 〜(・∀・)ノ~
上下見てたら限り無くなー(・∀・)イイ? 運転中は上下、それ程気にしてないでしょー?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 17:17:31 ID:zZwAZny/0
>>805
飛行機のペダルってアクセルとブレーキじゃないからなw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 21:22:50 ID:LLp6Uh5Y0
|  |.. _
|  |─|■|
|  |─|□|
|  |.   ̄
|  |
  ∧_∧
  / 乃リハヽ """""""""""""""""""
 ((*´_ゝ‘)O゙ \お腹すいたから
  /` ー'' ` ,ノ ̄   \買い物逝くお♪
 b !   ! ̄ ̄ ̄\ \MTは危ないから気をつけましょう
  人 Y ̄ ̄ ̄ ̄ \ \
  し'(__)     ̄ ̄ ̄  \
"""""""""""""""""""""""""""""
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 12:39:23 ID:aIVnq1F00
アメリカで免許とって運転してるけど、こっちは限定とかないから、ATで試験受けてもMTも乗れるのね。

やっぱ昔はMTのスポーツカーとかに憧れてたけどさ。
今はATのGTカーがいいな。クルコンついてるやつね。

アメリカはスポーツカーもGTよりだからね。

815FD ◆eYa1hq5pGY :2006/05/06(土) 12:48:12 ID:meucdw8HO
(゚Д゚;≡;゚Д゚)
ID:PdeRCrh10 を探してます みかけたら連絡ください(´∀`*)ウフフ
[email protected]
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 12:55:51 ID:/pObvXKxO
MTは地球に優しい
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 13:10:14 ID:G97kQCta0
(・∀・)イイ?FD居た〜見た、?あれFD又居ないマッテー(;∀;)イイ!
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 14:11:18 ID:kAmSe4La0
やー、あのー、すいません。
そんなにMTMTいう人って、

クラッチの湿式か乾式かを問うているの?
それともペダルの有無を問うているの?

819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 14:16:41 ID:gy6ZtrOzO
やー、あのー、すいません。
そんなにATATいう人って、

トルコンかCVTかを問うているの?
それともペダルの有無を問うているの?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 18:16:45 ID:Rr+Dt+3l0
>>818
クルマにも湿式クラッチってあるの?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 18:34:03 ID:907atqVd0

>>817:ID:G97kQCta0 (・∀・)ノ~

他人のフリして追い掛け回すのが「 趣味 」なの判ったけど真似方が
ド下手糞じゃなー(・∀・)イイ?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 18:59:16 ID:v60P6P0WO
>820連れますか?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 04:00:50 ID:hsmPETvR0
>>822
油圧式と勘違いしていない?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 20:41:06 ID:UQjRmroc0
MTなんて機械の奴隷だよ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 20:44:38 ID:lWFRM1Fm0
>>824:ID:ID:UQjRmroc0 (・∀・)ノ~

「 機械の奴隷くん 」の真似かー(・∀・)イイ?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 20:47:22 ID:lWFRM1Fm0
>>824:ID:ID:UQjRmroc0 (・∀・)ノ~

AT車を運転すれば「 機械の支配者 」になれるのかー(・∀・)イイ?

           凄いな〜ヽ(゚∀゚)ノ~
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 21:22:40 ID:QwU7EWoa0
>>824
ATの方が機械の奴隷にしか思えない件について。

MTはどう見ても、機械を支配してる。ATドライバーは機械に操られてるだけw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 21:47:30 ID:rgP3depu0
マニュアルの奴ってぎりぎりまでブレーキ踏まないからうざい
危ないんだよ馬鹿
てめーだけの交差点じゃねーんだよ
あらかじめブレーキランプ点灯させて後続車に注意を促すんだよ
わかったらエンブレで減速すんな
危ないだろボケ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 21:49:35 ID:wt8wcFw5O
>>828
ごめんね。今度から気をつける。
お金がないからオートマ買えなかったの…
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 21:51:34 ID:l/xNYoNcO
ブレーキ踏まないのがカッコいいとでも思ってんだろwww
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 21:56:58 ID:Enj8HVuiO
>>828
ATでもエンブレで減速出来るぞ!

てか、車間距離をとれ!
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 22:05:12 ID:lWFRM1Fm0

「 危ないだろボケ 」←だれが危ないボケなのか周囲の人は冷ややかな目で見てる
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 22:08:49 ID:O4W1ee2r0
>>830
ブレーキパカパカがカッコイイの?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 23:31:59 ID:KxX0BZEi0
ATなのに下道ではほとんどDに入れない俺様が来ましたよ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 00:44:37 ID:lMox53YeO
>>828
お前みたいな奴がちょっとした減速でブレーキを踏むからうざいんだよな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 00:47:34 ID:lt23mX090
トラッカーなんかプシューブレーキでランプつけねーんじゃなかったか?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 01:20:40 ID:3hrLC0Ce0
昔AT乗ってた時に女をデートに誘われて
「AT。プッ」と笑われた俺がきましたよ。
今はMT乗ってますが。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 01:25:44 ID:g2Hb86Cb0
>>837
もちろん女も別のに乗ってるんだろうな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 09:40:56 ID:z4Rm19j50
>>836
エアブレーキでもブレーキランプ点くんじゃなかったっけ?

>>828 はどう見ても釣り。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 23:22:21 ID:QYiXju1x0
MT比率が0.1%を下回ったら、MTに乗るのも逆にいいかもしれない。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 23:26:01 ID:uA4lm2fF0
偶にMT乗ると楽しいよね。
でも渋滞はATが断然に楽。
後は個人の好みとポリシーじゃないかな。
普段はATに乗ってるけどMTも良いねー。
でも今のAT(SMG)とかはレーサーがドライブするMTより早いらしいよ。
F1ですらセミATだしね。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 23:57:39 ID:QlwlECNI0
【F1猿】・・・

F1の一部にATが採用されているからATが優れていると思い込んでいる猿

確かにF1はATの一種ではあるが、
F1にはトルコンは無い。
乗用車のスリップしまくりトルコンATとは全く別物。
だるいトルコンATのオン・オフスロットルに慣れてるAT限定じゃ
発車することもままならない代物だ。

現在のF1はフルオートマチックは無くなり
セミオートマが主流です。いわゆるクラッチレスです。
プロの最高峰が選ぶ最高のトランスミッション形式は
自動変速ではありません。手動変速なのです。

またF1のATはフェラーリの一部に採用されていますが、
ごくまれな例外ですし、まったく普及していません。
しかも2万キロ、車検毎にクラッチ交換です。
上記を引き合いに出す猿。「ほら!みてみて!ATの方がすげーんだぜ!」
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 00:34:42 ID:iAnTVJfz0
>>842
こいつバカだね。
時代遅れ。
一度ジュヴーレンやHKSの1000PSのAT使ってみれば。
と言っても買えないだろうけどね。
また、SMGにはコンバーターはありませんよ。
機構は全くMTです。
言わばF1と全く同じシステムですよ。
一度SMGUのシフト速度を調べたら如何かな。
フェラーリより早くこのシステムを採用したのがBMWですよ。
勉強不足でよく知ったかしてますね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 00:38:16 ID:iAnTVJfz0
以下雑誌試乗サイトより

注目したいのは、6速MTモデルに加え、48万円高でSMG−Uと呼ばれる特別なセミATモデルが用意されていること。法的解釈を加えるなら、
SMG−Uはクラッチペダルをもたない2ペダル車であり
SMG−Uはイージードライブのために考案されたシステムではない。MTモデルを凌ぐスピードを実現するため……
言い換えれば、サーキットでコンマ1秒を削り取ることを目的に開発されたデバイスなのである。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 00:40:36 ID:tHtv4rk+0
まぁートルコンのある普通のATでも、842がモタコラシフトアップしているウチに、とっとと置いてくだろ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 00:46:45 ID:xgX4/nP70
★ AT男=猿の特徴

「クラッチ」という言葉が出てくると口出しできなくなるか
なぜか教習所の話を持ち出してくる
車の構造に疎く、特にトルコンについて無知
所詮猿知恵、AT車の性能の悪さに気が付かない
運動神経がにぶく、特に左手と左足が不自由
レーシングカーはATだと思い込んでいる
坂道発進ができないので、仕方なくATにした
AT車に何故か痛いスポーティ改造して、カッコつけてる
847 ◆ST215WuPsM :2006/05/09(火) 00:50:10 ID:1vgSoMGm0
>>843
シュベーレンのAT乗ったことあるけど、あれ、すごく乗り心地悪いよ。
加速時だけでなく、減速時も変速ショックがすごく大きいし。
それに、ATFも3000km毎に交換しなければならないので(しかも普通のATFじゃなくて、高いやつ)、
維持費も半端じゃない。
エンジンオイルとATFを同時に交換するから、オイル交換だけで2万円もかかるよ。
あんな乗り心地は悪いわ、維持費は高いわで、そこまでしてATにこだわるか?って感じだよ。

それを知ってて書いてるの?知らない人が見たら誤解するからやめた方がいいよ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 00:53:17 ID:iAnTVJfz0
>>846
こいつら本当にバカだな。
時代遅れもはなはだしいぜ。
未だにMTがATより早いと思ってるよ。
君の腕だと軽のATよりシフトが遅いってか。
一度築港に来なさい。
ゼロヨン9秒台のATも居るから。
君は18秒台ってか。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 00:58:33 ID:iAnTVJfz0
>>847
君って分かって言ってるの。
強化ATでショックの無いのってある???
って言うか、構造上ショックを失くすのって不可能でしょう。
維持費が掛かるのは当然ですがな。
維持費云々言う人がスポーツカー(チューニングカー含む)に乗るかなー。
また、3.000キロ交換は間違いでっせ。
1レースごとが正確。
世の中にはそこまでしてATにこだわってる人もいますよ。
私はMT派ですがね。
ATは高く付くし。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 01:01:00 ID:8oSu0d970

>>848:ID:iAnTVJfz0 (・∀・)ノ~
わざわざアンカー付けて一人を指名しておいて「 こいつら 」← 素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 01:05:34 ID:xgX4/nP70
★ AT車の特徴

アクセルの反応が鈍く、加速が悪い
エンジンブレーキがきかない
パワーがなく、MT車にちぎられる
ギアが選べないし、どのギアに入っているかわからない
勝手にギアチェンジする
運転テクニックが使えないし、運転がつまらないから、2時間であきる
長距離ドライブで特につまらない
坂道や雪道などの道で危ない

アクセルとブレーキ踏み間違えて、暴走激突、立体駐車場から転落
立体駐車場からダイブして、君もAT車ジャンプ選手権に出場しよう
盗難に遭いやすい
燃費が悪い
ブレーキとミッションの寿命が短い
乗ってると馬鹿にされるし、実際乗ってる香具師は馬鹿
ぼけ老人・ばばあ・DQN・女・体が不自由な男・猿が乗る車


(AT車の利点)
あらゆる点でMT車に劣り、ほとんど利点はないが、
長時間の渋滞で左足が疲れない
窓枠に手を掛けたまま片手で運転できる
携帯を使える
タバコが吸える
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 01:10:15 ID:Hz+UjG4C0
>>841
渋滞でATが楽なんて信じられんな。
まだまだエンブレの世話になりたい道路状況なのに勝手にシフトアップするし、
徐行するのにいちいちアクセルとブレーキ踏み変えないかんし。
MTだったら、アクセルとクラッチに両足置いてりゃ徐行なんて楽勝、エンブレほしけりゃシフトアップしなければいいだけ。

そんな漏れも今ではAT車海苔
渋滞中はパドルシフト使ってるよ。
853 ◆ST215WuPsM :2006/05/09(火) 01:11:45 ID:1vgSoMGm0
>>849
わかって言ってるからこういうレスになるんだよ。
もともとここにいるAT猿どもは、
・ATは運転が楽
・ATは変速ショックが少ないから乗り心地がいい
って思ってるから、そんな書き込みをしたら誤解するだろ?

あと、ATF3000km交換は、あくまで通常使用の場合。
そりゃあ、レースなどの高負荷運転続けてれば、その都度交換しなければならないのも当然でしょ?

そんな面倒かつコストもかかるATに乗るくらいなら、MTに強化クラッチつけた方がマシ。
もっとも俺の車は強化ついてるけど。
854 ◆ST215WuPsM :2006/05/09(火) 01:14:00 ID:1vgSoMGm0
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 01:16:31 ID:D917Supp0
スレの終盤にキチガイテンプレ張って何が楽しい?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 01:17:57 ID:D917Supp0
◆ST215WuPsM
は24時間粘着しているようだ。いったいどんな生活しているんだwww
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 01:19:10 ID:xgX4/nP70
★ DQN AT乗りの特徴

車間距離が不安定でバカバカブレーキ踏む。
車線変更でウインカー出さない
前しか見てない
ブレーキ踏んでから合図出す
真っ黒フィルムを運転席にも貼る
意味の無いマフラー交換をする
身障者駐車場に停める
ちびでぶかぶかのズボンはく
ヘッドレスト外す
そっくり返って運転する
シフトダウンてなに?
直線で煽るくせにコーナー曲がるといなくなる
希望ナンバーにしてる8888
窓からたばこ捨てる
携帯電話かける
858852:2006/05/09(火) 01:21:12 ID:Hz+UjG4C0
>>854
名前からすると、ST215WのMTでつか。
漏れは成り行きで中古車を買うことになったので、選択の余地なくST215WのATでつ。
859 ◆ST215WuPsM :2006/05/09(火) 01:21:46 ID:1vgSoMGm0
>>856
観察してみたら面白いかも知れないぜw

他のスレでは散々な叩かれ方をしてるけど。2週間ほど謹慎食らってたよw
860 ◆ST215WuPsM :2006/05/09(火) 01:25:20 ID:1vgSoMGm0
>>858
そうでつ。
俺も中古だけど、MT探してもらうの大変だったみたい^^;
まさか車種まで一緒だったとはw

パドルシフトってことは後期型?
テラウラヤマシスorz

でもST246系は…
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 01:33:08 ID:iAnTVJfz0
2チャンって謹慎あるの???
>>853
笑っちゃうね。
強化クラッチだって。
君のカーはブーストアップ程度だね。
タービン交換、フルチューンになると強化クラッチでは滑りまくり。
まともに走らないよ。
最低でもトリプル位は入れて欲しいな。
湾岸みたいにクラッチにやさしいとツインでも持つかもしれないけどドラックのように
クラッチに厳しい場合だとツインでは500PSがせいぜいだろうね。
862 ◆ST215WuPsM :2006/05/09(火) 01:54:01 ID:1vgSoMGm0
>>861
そんなこと、わざわざ言われなくても知ってるって。
別に、そこまで速くしたいと思ってないし。
モビットのCMでもやってるだろ?「バランスが大事」だってw

俺は、こんなクルマが欲しかったから、そういう仕様にしてるんだけど。
・ある程度速くて(高速道路でストレスのない加速をしてくれる)←レースに出るつもりはない
・ちゃんと人と荷物が積めて(ドライブや旅行にはよく行くから)
・雪山の温泉まで安全に行ける(フルタイム4WD、冬はスタッドレス装備)
こんなクルマ。

こんなのにタービン交換、トリプルプレートなんてつけたら実用性に欠けるだろ?
足回りも変えなきゃならなくなるし、そうすると乗り心地が悪くなってくる。
あと、ドラッグは確かに強化ではきついけど、最高速だったら強化でも十分すぎるほど持ってくれるよ。
まあ、250km/h以上は出すつもりないけど。湾岸も行かないし。
行くとしたら名古屋高速一宮線で、一人で最高速やってる。

それだけのことを考えた仕様にしてあるクルマなんで、それに対してどうこう言われても。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 02:41:51 ID:5j5mA37W0
知識を自慢しに来ただけだろ。
チューンの話題をプラスして無理やり欠点を作ってからじゃないと言い返せないあたり終わってるがな。
864 ◆ST215WuPsM :2006/05/09(火) 10:03:31 ID:+8GrcPEp0
>>863
結局、>>861>>862に反論してこないね。

反論できるところがないもんなw

まあ、反論してくるとすれば、

> まあ、250km/h以上は出すつもりないけど。湾岸も行かないし。
> 行くとしたら名古屋高速一宮線で、一人で最高速やってる。

この辺かな〜?「通報しますた。」とか言って。
2ちゃんのカキコなんて速度超過の証拠にはなり得ないのにw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 11:49:59 ID:YMNaPe6t0
ST215Wって250km/hも出るんだ〜
普通に知らんかった…意外とST215Wって凄いんだね。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 11:52:17 ID:ey53oza0O
ID:iAnTVJfz0が雑誌試乗サイトなんぞから話を持ってくるあたり、セミATに乗ったことがないのが丸判り。
にも関わらず、なんでコイツは他人の評価だけでここまで偉そうに自分も同じ評価と言わんばかりに威張れるのか不思議w
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 12:29:55 ID:+EOJVxxZO
どちらにせよ、公道でそんな車乗っているやつはDQN
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 12:48:42 ID:I2U0jPav0
遊園地の絶叫マシンは公道使用禁止だよ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 15:12:02 ID:+eCjbmo+0
ここで問題なのはもっと待ち乗りとか高速でってはなしじゃない?

そんなレースとかゼロヨンとかチューニングカーとかじゃないAT乗ってる人のほうが全然多いんだから
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 16:16:58 ID:/05Pt9x40
移動手段として割り切るならATがいい。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 17:47:28 ID:ey53oza0O
>>869
そんなのはID:iAnTVJfz0に言ってくれ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 19:48:50 ID:j5O7suCW0
遊園地の ¥100 パンダ で公道走ったらダメでつか
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 00:20:27 ID:1TcQHLQ10
100円玉がたくさん要るよ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 06:27:02 ID:cOSkJ1+J0
トルコンなしのセミATたるMR−Sで
止揚完了。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 06:48:47 ID:SjrtqxBM0
文句ねえ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 12:46:13 ID:yygPRkbP0
「AT限定免許」です。
当初MTで車校に行ってたのですが、あまりに飲み込みが悪く仮免すらとれず
断念しました。MT免許の人はとてもすごいと思います。

本当にありがとうございました。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 12:48:29 ID:bNlKAgFM0
アメリカ以外で車借りるとMT多いよ。
どうするの?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 15:48:57 ID:m/V8tTc0O
車買うとき横でこんな会話をしてる人がいた。
「それでは修理が完了するまで代車になります。軽のMTになりますがよろしいですか?」
「それはちょっと…」
「軽はダメでしょうか?」
「いや、AT限定なので…」
文句は無いが恥ずかしくは無いか?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 20:04:11 ID:JAB4hs1h0
>>877
運転手ごと借りる。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 22:26:01 ID:Y4/KFbNp0
>>876
釣ですか?
881 ◆ST215WuPsM :2006/05/10(水) 22:54:14 ID:cBu4WeCt0
>>879
フィリピンとかならそれもありかも。
というか、運転手付きじゃないと現地人が怖くて運転どころじゃないかも。
以前出張の時にダウンタウンの中で言われた。
「ここで日本人が降りたら、100mも歩く前に身ぐるみはがされるよ」って。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 22:13:43 ID:DdXfVgRB0
>>878
代車でMTがあるなんていいね。普段MT乗る機会がないからたまにMT
乗らないと乗れなくなりそうな気がする。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 06:34:10 ID:AGC0CAq50
たしかに個人的にはMTを操作してるのはかっこいいと思うけど、
(自分は限定なかった時代だけど、すぐAT乗ってしまいMT乗れない)
このスレがこんなにATたたき、MTマンセーなのに驚いた。
MTはたまたま技術開発の歴史がそうなっていただけで、その後ATが開発された
あるいは、現在ではレーシングカーは2ペダルの電磁クラッチパドルシフト
メルセデスは随分前から大トルクのAT2速発進がデフォであった。
また、(かっこいいかどうかは別にして)3ペダルというのは、足が2本なのだから
理にかなってないのはたしかじゃないかなー?こう書いたら「左足ブレーキか?w」
と非難されたのにも驚いたよ。
左足ブレーキだって、2ペダルならそうなってゆくのが自然な摂理じゃないかなー?
たまたま3ペダル時代の習慣が「左足はクラッチ固定、右でアクセルブレーキ踏み替え」
という歴史的?経緯だからっていうだけでしょう?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 06:42:16 ID:xaedCs4W0
AT乗りはここで叫んでも無意味と判断したらしく、
「男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし」
に常にスレ違いで出張中だヌッツォ〜。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 20:16:44 ID:w43vhq1Q0
MT乗りで0.04秒でシフトできる人いるかなぁ。
BMW M5ってセミATで0.04秒でシフトするらしい。
逆にシフトショックが無いのか気になるところだか。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 20:33:17 ID:u+2TYLhh0
★ AT車の特徴

アクセルの反応が鈍く、加速が悪い
エンジンブレーキがきかない
パワーがなく、MT車にちぎられる
ギアが選べないし、どのギアに入っているかわからない
勝手にギアチェンジする
運転テクニックが使えないし、運転がつまらないから、2時間であきる
長距離ドライブで特につまらない
坂道や雪道などの道で危ない

アクセルとブレーキ踏み間違えて、暴走激突、立体駐車場から転落
立体駐車場からダイブして、君もAT車ジャンプ選手権に出場しよう
盗難に遭いやすい
燃費が悪い
ブレーキとミッションの寿命が短い
乗ってると馬鹿にされるし、実際乗ってる香具師は馬鹿
ぼけ老人・ばばあ・DQN・女・体が不自由な男・猿が乗る車


(AT車の利点)
あらゆる点でMT車に劣り、ほとんど利点はないが、
長時間の渋滞で左足が疲れない
窓枠に手を掛けたまま片手で運転できる
携帯を使える
タバコが吸える
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 21:14:34 ID:qGSy63xT0
ボロカル ◆ST215WuPsM は【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ【禁制】
を散々荒らしまくっただけでは飽き足らずに今度はここも荒らすのか。

888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 21:20:24 ID:IFi/zbwp0
>>881
のボロカルが荒らしに来ていると聞きつけて飛んできました。
彼は数ヶ月女禁スレを荒らし続けています。
所有者は8年落ち12万キロ走行のボロボロの
カルディナ。しかも触媒なし、フルコンの改造車です。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 06:56:46 ID:xhdidTdH0
624 :ボロカル ◆ST215WuPsM :2006/05/14(日) 01:44:51
>>620
ちなみに250kmは嘘。出せないことはないが。
最高は226km/h。証拠写真もある。(ナビの走行記録)
以前、どっかにうpした覚えがある。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 17:52:56 ID:3onBPVWP0
ボロカルによってMT乗り=キチガイでFA?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 09:12:57 ID:01VtxnAw0
>>890
そんな馬鹿はここの住人ではない。
巣に帰れ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 09:49:58 ID:yUCvhRRs0
りーがまたまたやってくれました!!!!!!!!!
ブレーキとアクセル間違えるのはお約束ですが
右折時にそれをやる新パターンです。
どうみてもりーです。本当に(ry

これだから女は・・・

あっ あ れ? あ れ れ?

おとこですたorz

14日午前11時40分ごろ、東京都府中市宮町1丁目の市道交差点で、同市、無職宇野三郎さん(77)の
軽自動車が道路右側のガードレールを突き破って歩道に乗り上げ、歩行者2人をはねた。

2人のうち東京都八王子市、警備員佐藤昌三さん(68)が胸などを強く打って死亡、府中市の会社員の男性
(37)が腰に軽いけが。車は数メートル先の駐車場フェンスに衝突して止まった。

警視庁府中署の調べでは、宇野さんが右折するため減速しようとして、ブレーキと間違えてアクセルを踏んだ
のが原因とみられる。同署は業務上過失致死の疑いで書類送検する方針。
ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060514-32061.html
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 22:21:08 ID:IGmoBHGa0

最近スレが混沌として来てな〜(・∀・)イイ? スレタテ(注さん)〜しっかりしてなー(・∀・)ノ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 23:50:44 ID:byH6xz1R0
〜だー(・V・)イイ!!!
〜らしー(・A・)イイ!!!
\ 〜じゃなー(・∀・)イイ?  /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ      どうでもいい
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
895三重住人:2006/05/15(月) 23:56:17 ID:oUNmfHzZ0
ここって知ったかのバカレスか。
>>855にも反論できないとは。
俺なら0.00秒でシフトするぜって反論。
現実には確実に0.04秒より遅いがな。
MTにはMTの楽しさがある。
ATは楽しくなーい。(楽だけど)
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 00:01:42 ID:IGmoBHGa0

>>894:ID:byH6xz1R0 (・∀・)ノ  IDが「 byH 」←素敵ー(・∀・)イイ!

「 (・V・)イイ!!! 」と「 〜らしー(・A・)イイ!!! 」は誰なのか〜(・∀・)イイ?
「  どうでも→(・∀・)イイ! 」ならわざわざ貼り込み回らなー(・∀・)イイ!

(・∀・)イイ!に惚れたのか〜ヽ(゚∀゚)ノ~
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 01:08:46 ID:NnOTuCCxO
実は俺>>2なんだけど、ここまでスレのびるとは思わなかったよ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 01:16:17 ID:qJSmsKvv0

どーでも→(・∀・)イイ!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 01:38:54 ID:9WWTCO7X0
>>805
亀レスでスマソが、

>米軍の車両は(ジープとか)かなり以前からATだったって本当?
少なからずジープやマットはマニュアルだから、それより後だろうな。
軍用車両がATになったのは、操作に不慣れな者でも扱える事、
荒れ地の走破性が高い(下手とかパニック状態でもある程度トルコンが吸収してくれる)
といった要件で普及が進んだ。
但し、前線での整備面からするとMTが求められている。

>戦車や飛行機はもともと2ペダル。
戦車は元々3ペダルだったよ。航空機のペダルは目的が全然違うし…。

>足が2本なのだから、ペダルは2個が安全性を考えても理にかなってると思う。
ええ〜と、その理論からすると、
キーボードのキーやピアノの鍵盤は腕が2本だから2個が理に適っている訳?
指が10本だから10個なのかな?
ピアノだとペダルは3個、オルガンだと幾つもついているのもあるね。
腕が2本だけれど、重機はレバーが幾つもあるよ?
キミの言う安全性を考えると、とても危険だね。
900 ◆DEVIL..9Sg :2006/05/16(火) 03:23:59 ID:+I65rNJ+O
あげ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 13:02:52 ID:9N7xQ+nD0
♂あげ♂
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 13:11:32 ID:roZiRInc0
EVERY☆騎士
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 13:23:49 ID:5O9CmS3kO
   _____
  /\____\
 | ̄\∩( ゚∀゚)
 |  | ̄ ̄ ̄∪|
______∧__
ぬるぽぬるぽーー!!|
ぬるぽっぽぬるぽぉ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   バタンッ!!
  ______
 | ̄\    \
 |  | ̄ ̄ ̄ ̄|

_____∧___
ヌルポヌルポー!!    |
さぁどっからでも |
  かかって来い!|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 13:32:08 ID:9N7xQ+nD0
              ,   _ ノ)
          γ∞γ~  \
           |  / 从从) )
          ヽ | | l  l |〃
     []     `从ハ~ ワノ)
     ||____.ノ(. つ¶つ¶____
   / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_   ゴロゴロ……
   |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
  / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
 /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、 
 | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ∩∧_∧∩← >>903
 ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===| ( `Д´)/ ガッ!!
  ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/ ノ___/   グシャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'"''''''''''''"'"''"'"'"'"''''''''
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:00:27 ID:fpJG4nTtO
よく、AT乗りを罵倒するのにOnOff運転という言葉をつかうのを耳にするが、具体的にどういう運転のことだ?
俺はMTの時以上にアクセルやブレーキはじんわり踏んでるぞ
もしかして、OnOffじゃない運転って、急発進やシフト時の回転あわせや、減速時のエンブレの事か?まさかそんな稚拙な話じゃないよな
なあ、マジで教えてくれ!
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:09:17 ID:SdbNN0Wz0
>>905
自分は、トルコンのいいかげんさに任せっきりの、テキトーに踏んだり離したり
するヤツのことをon/off運転って言ってる。

例えば発進時、MT乗ってるならわかるだろうけど、ATでもじわーっと踏むよね?
たとえアクセル全開にするにしても、トルコンが滑りすぎないように
無意識的にフィードバック制御して徐々に踏んでいく。

On/Off運転の場合、滑ってても気にせず最初から強く踏むの。
んで、巡航速度に達すればちょうどいい位置に戻すけど、
前走車が減速すると、アクセルを若干戻して調整したりはせず、
車間距離が近づいてから、やおらブレーキを踏んで速度を落とす。

そして前走車が加速すると、またアクセルをググッと踏んで
トルコン任せで加速する。

すげぇ燃費悪いと思うな…w


繊細に運転しようとしたら、MTよりATの方がアクセルコントロールは細やかに
なるものだけど、いい加減に操作しようとすればいくらでもできる。
ソコがATの特徴だと思う。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:33:48 ID:fpJG4nTtO
>>906
さんきゅ
やはり発進時と加減速時のアクセル&ブレーキ操作の事ですか
そんな運転してる奴いるんだな 限定か?限定取る時は教わらないのか

今後は、どんどんクルマの方が制御して、どんな運転でも受け入れる時代に確実になるんだろうな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:17:27 ID:46BOJvyU0
アクセルを一定に踏めてなくって、直線の道路でも加速減速を繰り返しながら進むヤシを漏れは知っている
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:46:31 ID:9hwbOw2a0
トルコンは滑らせてトルクを増大させるんだから、自分の欲しい加速度に
なるまで気にせず滑らせてok
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 00:34:08 ID:q/UTWNUQ0
トルコ?
今はソープランドだよ〜ん♪
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:47:05 ID:5fuE51/60
ATに乗りたくないのに、AT乗ってますが、何か?w
MTの方が運転ラクなのよね。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:58:33 ID:F6TXQF4lO
>>911
レス番かっこいいな
じゃなくて、けっこうな勾配の坂の途中で、止まったとき、MTだとストレスあるだろ?昨日社用のMT乗っててストレスたまりまくり
ハンドブレーキいちいち使うのも面倒だし、後ろはやけにピッタリついてるし
渋滞無縁の田舎なら、MTの方がいいんだけどな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 13:36:56 ID:uWAq9hUGO
>>911
狂おしいほどに同意
俺もMTのほうがいいんだけど嫁さんがAT限定だから仕方なく乗ってる
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 14:46:14 ID:6Tfzno3F0

>>912:ID:F6TXQF4lO (・∀・)ノ
「 MTだとストレスある 」←それー言葉を置き換えて誤魔化してる〜ヽ(゚∀゚)ノ~
「 MT車を運転するのがド下手糞なので思うように運転出来なくてストレスたまる 」なんじゃな〜(・∀・)イイ?

AT車だと車側が様々な事を肩代わりしてくれるのでド下手糞でもスムーズに運転出来て
運転が上手くなった気分を味わえてー(・∀・)イイ!と思ってるんじゃないの〜ヽ(゚∀゚)ノ~

車ってAT車だろうがMT車だろうが走る凶器になりうるんだからそー言う考えで運転してると
いつかは車を凶器として使用する可能性が大きくなるよー奇跡的にそう言う状況に遭ってないだけ

                運が良いね〜ヽ(゚∀゚)ノ~
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:39:34 ID:QqYVGb3U0
〜だー(・∀・)イイ!
〜らしー(・∀・)イイ!!
\ 〜じゃなー(・∀・)イイ?  /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ      (・∀・)の数と「 頭の悪さ 」は激しく比例してる
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐  良い事例だ 、脳味噌が厳しく激しい「 トリップ 」
| |              | |      ━⊂(    )  __| |   脳なのも良〜く判った、ズルズル引きずる懲りない
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |    ナルシストなのも判った。
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:06:22 ID:6Tfzno3F0
>>915:ID:QqYVGb3U0「 相変わらず九官鳥のQちゃんだだな 」 (・∀・)ノ

テンプレAA君〜たまには自分の意見位、マトモに書いた方がリハビリになるんじゃな〜(・∀・)イイ?
コピペ添付して書き込んだ満腹中枢を満たしてるんだろーけど〜ヽ(゚∀゚)ノ~

傍から見るとチミは(・∀・)イイ!オタクに見られてるんじゃな〜(・∀・)イイ?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:26:15 ID:lj3nMPOW0
>>912
坂道でのサイド発進は、急勾配以外にはあまり使わない。普通にクラッチ繋げる。
(いまでも、作業車の軽トラックがMTなもんで。)
ストレスはないっていうか、慣れてしまっているので、こんなもんだろう、って感じだねw

>>913
私の家庭は、嫁無免なんだけど、俺の走りが荒いから、MT乗ったら珍走しそうっていうので、
MTは禁止されているw

>>914
走る凶器で思い出したんだけどさ。。。。ATのブレーキングはなんでこう、神経使うんだろうね。。。。一歩間違えると、ATの方が走る凶器になりそう。
下り坂はATの方が怖い。箱根ターンパイクの下りはセレクトレバーをSに入れてても勝手に加速していくし。w
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:32:08 ID:6Tfzno3F0
>>917:ID:ID:lj3nMPOW0 (・∀・)ノ
AT車でもMT車でも双方共「 走る凶器 」に成り得るよ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
運転者によるものだけどね〜。人によって何でも「 凶器 」になるのは確か
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:54:14 ID:QqYVGb3U0
              _____  
              ||: ̄|| ̄ ̄i|     
              / /||(0)/\ .        ∧_∧
             / / /\\  \  ((   (・∀・ )〜♪  (・∀・)イイ!無様!
            / / /   \\  \  ●⊂●⊂__ )]]__
             ./ /__/、〃   \\  \_| | //   ,ハ: | |ΞΞ||
          | ̄ ̄; ◎)       \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ) | |ΞΞ||
          ||   |i`´L、    〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
          ||  _i|、_ .\    ___〕´ `,二_|三三三三〔__
       ミ Σ\.从.从._∧._> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
      (・∀・)ノ(・∀・)イイ!(・∀・)イイ? ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /'YY\
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:10:15 ID:6Tfzno3F0

>男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 101 で〜

>505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/20(土) 15:59:14 ID:QqYVGb3U0
>〜だー(・∀・)イイ!!
>〜らしー(・∀・)イイ!!
>\ 〜じゃなー(・∀・)イイ?  /
>____________
>| __________  |
>| |             ..| |
>| |         ブチッ  .| |
>| |_____/| /| ___.| |
>| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ      相変わらず九官鳥のQちゃんだだな
>| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐ 
>| |              | |      ━⊂(    )  __| |
>|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
>|_____________|_____||_(_(__)__||___|_

             素敵ー(・∀・)イイ!

>>919:ID:QqYVGb3U0「 相変わらず九官鳥のQちゃんだだな 」君 (・∀・)ノ

「 素敵ー(・∀・)イイ! 」って褒め称えてるじゃん上げ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
もしかしてー照れてるのか〜(・∀・)イイ? 喜んでくれて良かった〜ヽ(゚∀゚)ノ~

普段、チミ自身が各所でやってる事だろー? 素直に喜べばー(・∀・)イイ!
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:11:29 ID:QqYVGb3U0
                        ○ Λ_Λ ウリィィ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      []                /⌒ ( ´∀`)  < 気持ち(・∀・)イイ!
      ||__________ (_)∪ ∪ ̄    \______
    / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_(_)
    |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
   / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
  /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、   ズガーン
  | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ
  ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===|
   ヽ    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ     /    /(・∀・)ノ(・∀・)イイ!(・∀・)イイ?
     ̄ ̄ ̄ ̄           ゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:15:13 ID:6Tfzno3F0

>>921:ID:QqYVGb3U0「 相変わらず九官鳥のQちゃんだだな 」君 (・∀・)ノ

そーか〜ヽ(゚∀゚)ノ~ 嬉しいか〜(・∀・)イイ? もっと宣伝してあげるね〜ヽ(゚∀゚)ノ~
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:44:05 ID:QqYVGb3U0
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (◎ ◎)<  毒ガスで(・∀・)イイ!
 (\目/)つ \___________
  | | |
 (__)_)
  シュコー、シュコー、⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
        ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )  苦しー(・∀・)イイ!助けてくれー(・∀・)イイ?
      ⌒⌒⌒⌒⌒)(・∀・)ノ(・∀・)ノ(・∀・)イイ!(;A;)ノ~(・∀・)イイ?(・∀・)ノ~
            _(・∀・)イイ!(;∀;)イイ!ヽ(゚∀゚)ノ~(;∀;)ノ ⌒⌒⌒⌒⌒)
           ⌒⌒⌒⌒⌒⌒(・∀・)イイ?f(・∀・;)イイ? ⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒  ⌒ )⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 20:23:24 ID:6Tfzno3F0

>>923:ID:QqYVGb3U0「 相変わらず九官鳥のQちゃんだだな 」君 (・∀・)ノ

「  お前らが笑ったコピペを貼れ in 車板 8 」にチミのを紹介しといた〜ヽ(゚∀゚)ノ~
超〜嬉しいだろ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 20:31:44 ID:SXhOzKjn0
AT限定って女の子の免許でしょ?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 22:35:31 ID:hdE7l8RS0
トルコンが気に入らないの?
クラッチペダルが無いのが気に入らないの?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 00:16:03 ID:f701dwmf0
ATが好きになれない人は、
トルコンとかクラッチレスとか構造の問題ではなくて

車が自分の操作以外の挙動を示す
(クリープとか、勝手に変速とか、いつもワンテンポ遅いアクセルのレスポンスとか)

事が嫌いなんではないかと思う。
まぁそこはMTでの坂道発進と同様、
慣れだと思うけどね。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 00:59:17 ID:/LxHcb6M0
確かにアクセルのレスポンスはトルコンはどうしても悪いな。
でもペダルはどうでもいいと思うんだ俺。
AT限定免許かどうかは、ペダルの有無が全てだし。
ペダルがなきゃなぜダメなのか。

もはやただの嗜好品ではないのか。
必須の食物、水分に対する煙草とか酒みたいな。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 02:01:05 ID:s2NXnxdG0
AT車が変な挙動する(他車の場合ね)って投稿多いけど、相対的に運転好きな
人の割合がATは低いだけで、ATそのものが悪いわけではないよ。
ただ、車好きでMTばかり乗ってる人がAT乗ると慣れないでおかしいと
いうことはあるかもしれないけど、これも慣れの問題だよ。トルコンスリップ
大杉とか批判してる人は何年前のATのこと言ってるの?
ボルグワーナー初期とかトヨグライドwとか、かつてのホンダマチックとか?
トヨタも少し前までは停止からの出足を速く見せかけるためにトルコンスリップ
多めだったけど、10年くらい前からは普通だし。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 09:54:21 ID:WUXdTRv70
MTを擁護し、ATを拒否する人は、80〜90年代に思春期をすごしたスーパーカー世代。
今、中年でスポ車乗っている奴はたいていこの年代。

昔の価値観を今まで引きずっているから、ATは駄目とか言い出し、おまけに他人にそれを
押し付ける。

自分ひとりで楽しんでりゃいいものを…狂った価値観で他者批判はじめるからとてもキモい。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 10:22:58 ID:dFQKx9rz0
頭の硬い若人なのか?可哀相だなあ、なにをそんなに卑屈になっているのか、ポルシェ930ターボくん

スーパーカー世代の中年より
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:21:04 ID:b7mgCbZS0
>>930
>おまけに他人にそれを押し付ける。
AT限定教習を押し付けられたのか…。教官もさぞや大変だったろうなあ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:16:05 ID:pdU1XaTQ0
俺はMT好きだけど、>>931>>932の人間の仲間とは思われたくないね・・・。
何基地外レスしているんだか・・・。
>>930氏のレスがどこから「卑屈」と読めるんだろうかね?卑屈にはなっていないと思うけど?
MT乗りたければ乗ればいいのに、ここに来てAT批判しているんだから、おかしな話だ。
それに、なんで「AT限定を押しつけられる」って出てくるんだろう?この人は「AT限定免許」
とはレスしていないのにね。もしかしたらそうかもしれないけど、そうじゃないかもしれない。



いやぁ、初夏だねぇ・・・(汗)
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:21:03 ID:pdU1XaTQ0
>>929
激しくイクくらいに同意。
俺はクルマは結婚前までずっとMT乗ってた。結婚してATに乗り換えて、しばらく慣れなかった。
特にブレーキング。MTは、エンブレ併用しながら止まってたんで、制動距離が少なくて済んだけど、
ATはかなり手前でブレーキ始めないと、止まる時にかっくんってなるんだよね。
今は慣れて、そんなことなくなったけど、今でもATの運転は苦手だねぇ・・・・。
軽トラでもMT乗ったら嬉しくなっちゃうよ。w
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:22:40 ID:t1SqUM6G0
930は933にヘンシンしました、あまりの悔しさに、いやぁ、初夏だねぇ・・・(笑)
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:05:55 ID:5YtSaarA0
>>934
ブレーキの味付けって、メーカーによってもだいぶ違うからなんとも。
同じトルコンATでも、ホンダとトヨタじゃ全然違うわけで…。

MT/AT関係なく、車の個体の違いに応じた走りができるかどーか、ってコトよね。

ATといいつつも、FitのCVTはエンジンレスポンスがMTっぽくて面白いし。
トルコンATも、上手に走らせたいなら、MTより繊細なアクセルワークが
必要だったりして楽しいしな。

まぁ、苦労して上手に走らせることを楽しむ変態どもにとっては、
ATもMTも、方向は別だが楽しいよ、ということで。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 16:27:44 ID:xFTeGndQ0
>>936
> ブレーキの味付けって、メーカーによってもだいぶ違うからなんとも。
> 同じトルコンATでも、ホンダとトヨタじゃ全然違うわけで…。
同意。AT、MTの区別なく違う。

> MT/AT関係なく、車の個体の違いに応じた走りができるかどーか、ってコトよね。
その通り。それが本当の意味での「クルマ好き」だと思うが、MT原理主義者は、違うみたいよ?w

> ATといいつつも、FitのCVTはエンジンレスポンスがMTっぽくて面白いし。
> トルコンATも、上手に走らせたいなら、MTより繊細なアクセルワークが
> 必要だったりして楽しいしな。
確かに、ATはアクセルワークは、MTより繊細。また、ブレーキも繊細。
ATは繊細さが必要なクルマだね。

> まぁ、苦労して上手に走らせることを楽しむ変態どもにとっては、
> ATもMTも、方向は別だが楽しいよ、ということで。
同意。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 16:30:07 ID:xFTeGndQ0
>>935は、あまりの図星に基地外になってしまい、精神異常をキタシテしまいましたとさ。w
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:47:59 ID:4dhzPBQv0
ATに必要なのは繊細さじゃなくて制御の先読みだろ。

っと当たり前の事を言ってみる。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:18:44 ID:wZUoj6pW0
ペダル操作の繊細さや車間とりながらの流れの先読みはMT、AT問わず。
ここは車(好き)の板なのになぜATだけ理不尽な批判をあびなければいけないのか
ちなみに漏れはATしか乗れなくなってしまった猿だが、(限定なかった時代ね)
巡航時の減速にフットブレーキは多用しないなあ(車間距離と流れの先読みでATでも
十分フットブレーキ無しで減速できるよ、昔のATとちがってロックアップ付きだと
低速になるまでロックアップ外れでエンブレも巡航からの減速程度なら効くし)
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 00:08:10 ID:Tkmhq0hY0
>>940
そりゃあんた、運転を楽しむには邪魔物でしかないものATって。
便利では有っても楽しくは無い。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:57:57 ID:LR0+fhuP0
>>940
ヘタクソAT乗り(代表例:ON/OFFアクセル)が多いからじゃないの?
MT全盛時代なら、ヘタクソMT乗りも大量に居たわけで、
叩かれまくっていたであろうことは想像できる。

今MT乗ってるのって趣味として向上心持って乗ってるか、
仕事で必要なので乗ってるか、って人だろうから、
MT乗りから見たら、向上心もなくヘタクソなATが目立って見えるんだろうな。

つまり、MT対ATという対立構造ではなく、
向上心を持って運転してる人対なんとなく転がしてるだけの人、
という軸があるということ。
それを、MT対ATとゆがめて表現してるだけだな。

長文書いたら眠いな。寝る。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 07:48:20 ID:g5XevQSM0
凶器となる車を「なんとなく」でころがされてはたまらんな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 20:40:49 ID:CvcVnVas0
>>942
ATの運転は、表面上は非常に簡単に見える。両方乗っている俺からすると、
MTはクラッチの操作(繋がるタイミングや深さとかね)を間違えなければ、簡単に乗りこなせる。
何せ、一番のキモのブレーキングはラクだしね。レスポンスはMTの方がいいから、
エンジンブレーキが使える。
ATはブレーキングに非常に気を遣う。特に峠道やコーナーの多い高速(中央道の岡谷、小牧JCT間や東名の
大井松田、御殿場間)の運転は非常に気を遣う。
アクセル操作は激しいオンオフ運転はしない。発進時はクリープで出てから、徐々にスロットルオン
をする。これはミッションでもクラッチ繋げていきなりフルスロットルオンしないのと同じ。
ATにはATの難しさはあるよ。特に免許とって殆どMTしか乗らなかった俺にとってはね。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 20:45:15 ID:ny2Qm5E90
うわあ〜ぁ まるで自作自演の玉手箱やあぁ〜 
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 23:40:25 ID:4fkzWBSw0
>>942
>MT乗りから見たら、向上心もなくヘタクソなATが目立って見えるんだろうな。
わしから見たら、普通車乗りは向上心がないやつがほとんどじゃな。
例えば左折を例にとってみても、角が丸くとってある交差点で、大型車や
トレーラーでも普通に曲がれる交差点でも、あらかじめ左側によってなく、
手前で右振りして、さらに大きくふくらんで大回りしていくのが多いな。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 23:51:28 ID:PRMbYK580
>>946( 注さんか〜(・∀・)イイ? ): (・∀・)ノ
「 わしから見たら、普通車乗りは向上心がないやつがほとんどじゃな 」
普通車乗りで向上心ある人が視界に入っても脳味噌が記憶しないんじゃな〜(・∀・)イイ?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 00:28:50 ID:jA8IsYoU0
>>942
どう考えたらMT乗り=向上心、AT=向上心もなくヘタクソになるのか???
俺もMT乗りだが、だだ趣味とミッションが好きなだけ。
遠乗り(旅行とか)の時はATで行きます。
貴方の考え方はMT乗りのエゴ以外にないと思うが。
車自体もMTよりATの方が高いしね。
って言うか、それぞれの使い方、趣味で好きな方に乗れば良いんじゃないの。
別に他人に買ってもらう訳でもないし。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 00:39:49 ID:gFYpIUGH0
(・∀・)イイ!
イーイー、毎日2chに粘着してバカ丸出しのションベンレスをする事が、(・∀・)イイ!の唯一の遊びなんだなあ。
それに2chが人生の教科書でもあるわけだ。(・∀・)イイ?とかヽ(゚∀゚)ノ~なんてのを学習しちゃったりしてよ。
使いたくってしょーがないんだよな。 ま、自分の事をDQN厨房だって自覚もしてるし。な、(・∀・)イイ!厨房?(ゎ)
テメーらがどんなに否定しようが、苛められてAT限定免許取得してんのはバレバレだぞ!
その親ゆずりのヘタレは死んでも直らんがな。ショックで泣くなよ、ウジ虫くん。
首くくる日も近いだろうが、遺書なんて書かんでいいぞ。AT猿の事なんざ誰も気にしてないんだから(爆)
(・∀・)ノ~
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 00:49:49 ID:kX+j9LOy0
男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 102
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148386556/
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 00:52:33 ID:ZHhw7h0c0
長い!
もっと簡潔に書け
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 01:36:08 ID:jA8IsYoU0
>>949
イーイー、毎日2chに粘着してバカ丸出しのションベンレスをする事が、(・∀・)イイ!の唯一の遊びなんだなあ。
自分に言ってるのか。
DQN厨房だの2ちゃんマニア丸出しだな。
俺がAT乗りってか、めでたいやつやな。
何時でも築港こいや。
相手したるよ。
間違うなよ、大阪堺の築港やで。
27日土曜日でもこいや。
へタレやからよー行かんってか。

953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 01:39:52 ID:r8CGAjJV0
>>948
>どう考えたらMT乗り=向上心、AT=向上心もなくヘタクソになるのか???

禿同。漏れもどー考えてもそうは思わない。

そうじゃなくてね、
「なんとなく転がしてるだけの、向上心もない漫然運転馬鹿」
が運転している車は、ATであることが多い、という話。

そりゃ、世の中の車はATの方が多いんだから当たり前だ。
なんとなく転がしたいだけなら、面倒なMTよりATを選択するだろうし。


んで、この板でATを馬鹿にする人は、漫然運転馬鹿を見て、ATだー、
と一括りにして馬鹿にしてるわけよ。
漫然運転馬鹿は、ATを乗りこなそうと工夫してる人より遙かに目立つから、
それをATの特徴と見るわけね。


まぁ、わざと問題を混同させて楽しんでるだけだろーから、ネタで遊んでる
ぶんにはどーでもいいコトかもしんないけどw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 01:46:33 ID:ZHhw7h0c0
>>952
コンチに集合かい?
おいらは部外者やから見学しとくわw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 01:50:18 ID:Fkxo43/9O
欲しい車のマニュアル車が県外にしかなくて仕方なく県内にあったオートマを買った漏れはマケグミ?
そうですかマケグミですか。ありがとうございました。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 01:52:17 ID:jA8IsYoU0
>>954
コンチに集合!!
絶対に来ないだろーけど。
来たら見ものでっせ。
27日をお楽しみにー。
滅多と来ない人達にも声掛けたから見学だけでも見もの!!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 03:06:39 ID:jA8IsYoU0
>>949

自身と勇気があるなら来いよな。
来て実証してくれよ。
来ないなら二度とでかい口叩くなよ。
ここにも来るなよな。
来る根性も無いと思うが来たらコンチ横のスタンド前辺りでハザード出して止まっていてくれよ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 03:40:27 ID:X6My7E8W0
>>949:ID:gFYpIUGH0「 自称、糞尿清掃員 」の行動

某、猿スレで「 (・∀・)イイ! 」抜きで何件か書き込んだが刺々しいので止めた。
書き込んでいる内容は真っ当な指摘等の内容であるが「 (・∀・)イイ! 」を配置する事により
多少温和な雰囲気になっている為これを使用している。特に「 自称、糞尿清掃員 」に対する
書込みには効果が出ているのでそのまま使用しているが「 (・∀・)イイ! 」関連を添付した
文章でないと「 荒んだ 」会話の応酬になりがちである。

「 自称、糞尿清掃員 」の書き込みには「 思い付き突進型、大嘘でその場を取繕う 」
自分のしてきた事を「 他人のやった事 」と押し付ける 、
自爆型の為、今まで文章の書き込みを避けAAの貼り付け添付による逃避で他者よりの
追求や突っ込まれ回避を意図的にしていた。

自身の行動・発言内に不具合が発生し、他者より指摘を受けると他人への責任転嫁と
虚言にて新たな矛盾を生じさせつつ転化させる逃避のパターンは相変らず継続中である。

AAをどこからか?パクり、部分改修の後複数板へ貼り付け添付を繰り返し事実を歪曲させた嘘で己の行動を
正当化させようとする現実逃避型虚言癖は当分継続されると思われる。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 10:19:44 ID:CTiolmdi0
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 20:52:51 ID:X6My7E8W0

>>959:ID:CTiolmdi0 (・∀・)ノ   ある意味、的確なAAだー(・∀・)イイ!

              素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~

       だけど…「 自作自演 」は〜していなー(・∀・)イイ!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 21:26:46 ID:uFkYIL6a0
↑で会話の方達、今日築港に来るのかなぁ。
おいらも見学班しに行きまーす。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:11:45 ID:zEbTgiaB0
しもた!
思いっきりビール飲んでもた
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 03:19:11 ID:T2dsteVG0
>>959
 ( ゚д゚)_
  | ̄ ̄ ̄|(二二二@
'_|___|_|___
(@∈@∈@∈@≡)_|≡)
.ヘ@@@@@@@@≡//≡/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )彡
  | ̄(●) ̄|彡
'_|____|___
(@∈@∈@∈@≡)_|≡)
.ヘ@@@@@@@@≡//≡/
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 13:34:39 ID:27erGXB+0
昨日、築港のコンチ近くで見学していたけどガラの悪そうな方数人が何台かの車に
声かけてた。
しかし、目的の>>949は来てなかった様でした。
その数名が明け方の4時頃に帰路に着いたのを見送って見学人の私も帰路についた。
報告まで。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 16:40:46 ID:o53R68hU0
ヽ(゚∀゚)ノ~チミら素敵ー(・∀・)イイ!

それ〜ネタとして見てー面白いのか〜(・∀・)イイ?スベってるのは超ー恥ずかしくてみっともな〜(・∀・)イイ!
チミらの脳味噌カビだらけなんじゃな〜(・∀・)イイ?チミらも「 ふ抜け 」なんじゃな〜(・∀・)イイ?

思い付き突進型、大嘘でその場を取繕う猿々なの大当たりだったね〜ヽ(゚∀゚)ノ~面白ー(・∀・)イイ!
チミは脳味噌栄養不足の為、文を読む能力が無ー(・∀・)イイ!のが露呈しました〜ヽ(゚∀゚)ノ~

チミの脳味噌が厳しく激しい「 トリップ 」脳なのも良〜く判った〜ヽ(゚∀゚)ノ~チミらの妄想→ 素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
チミら自らボロボロ間抜けなのを露呈してるんじゃな〜(・∀・)イイ?脳味噌栄養不足〜ヽ(゚∀゚)ノ~
チミら 独り遊びー面白いのか〜(・∀・)イイ?オタクに見られてるんじゃな〜(・∀・)イイ?

やの数と「 関西弁 」は激しく比例してるらしー(・∀・)イイ!それって→「 超ーダサい 」んじゃな〜(・∀・)イイ?

最低限の行動も取れないなら立派な「 DQN 」だー(・∀・)イイ!暴行罪で痛ー(・∀・)イイ!    (・∀・)ノ~
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 02:44:47 ID:TCZdKBRu0
>>965
現実にコンチにきさらさんとよお言うなー。
沸いてんちゃうかー。
おのれがふ抜けなやっちゃわ。
しゃーないわな、2チャンマニアの君はここでしか能書きこかれへんわな。
可愛そーなやっちゃな。
能書き垂れる前に現実処理(呼び出されたら行けよへタレが)やな。
2チャンでも久々のボンクラや。
あーおもろ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 06:30:03 ID:ahaeL03F0
呼び出されて行くの?ヘタレじゃねーだろ

パン買ってこい で買いに行く パシリ同様じゃん

2chに何を期待してるのか・・
第三者ですが 素直な感想です。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 17:59:09 ID:sYO5LZbe0
>>967
パン買ってこい で買いに行く パシリ同様じゃん
意味が全く違うと思いますが。
ネット上で能書きだけ垂れて、現実は怖くて出て行けない。
文章で一人前のこと言って男として最後までケリつけたらどうかな。
自己の発言に最後まで対処できないからへタレと言ったまでです。
仲間が殴られてる時に一人逃げるタイプだろーなー。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 00:30:16 ID:l3pG/bd00
でもこれ・・・・↓車運転して行ったんだ。

962 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[*] 投稿日:2006/05/28(日) 00:11:45 ID:zEbTgiaB0
しもた!
思いっきりビール飲んでもた
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 11:42:28 ID:3Qu1uGaU0
( ´_ゝ`)フーン 「 ダンマリ・バックレかよ 」 ( ´,_ゝ`)プッ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 00:05:17 ID:q5keqHhF0
今夜もビール飲んでええ調子やで
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 02:10:54 ID:M4lgTXnQ0

(・∀・)イイ!が大人しくしてると「 コピペ猿々 」がカサコソ蠢くんだな〜ヽ(゚∀゚)ノ~
973名無しさん@そうだドライブへ行こう
       ___
       ヽ=@=ノ
       ヽ(・∀・)ノ  <ミマワリニキマシタ (・∀・)ニヤニヤ 
       |=◎=|y
         | |
    (・∀・)イイ確保専用けいかんマン