現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ D

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128527802/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1132323391/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135921491/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1138807603/l50

【ここはガソリンスタンド関係について語るスレッドです】
《ルールに反するようなことはやめましょう》
@ガソリンスタンドに関することならばすべてOKです(一般の良識の範囲内)

Aスレタイ通り進行してる人に突っかかるのはやめましょう、本音を語るスレですので
タイトルの意味を理解してから出直しなさい。

B荒らしや突っかかり厨はスルーでお願いします、スルーすればバカの独り言となります

Cガソリンスタンド店員を底辺だ、恥だと言うやつはどこの1流企業にお勤めですか?

D意味の無い書き込みはやめましょう、他の人が不愉快になるだけです。

EあとAAは禁止、過去の統計からいって100%無意味だと思います。

F従業員同士の相談や、お客さんの観点から見た質問したいことなどの利用もOK。

以上を踏まえてお願いします。ノシ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 12:01:37 ID:dZHr4ValO
2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 12:14:45 ID:FLiG16v10
お昼食べに行こう 3
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 14:42:04 ID:TQyXzAXUO
4
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 14:50:17 ID:L0zmGpfqO

>>1
6エネオス:2006/03/07(火) 15:31:12 ID:O2xkMv/u0
17時からバイトです


いきたくねえ(´∀`)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 15:55:35 ID:bIgzSrOuO
ハイオク満タン







小切手で。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 20:28:50 ID:5Hri240kO
2ゲトー
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 20:34:56 ID:e0sZBAWL0
ほう ܵ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 21:21:58 ID:mXyvIjhd0
こんな夜は屋台で熱燗をキューっといきたいねー
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:09:57 ID:UCGQZZ/P0
夏場は虫がすごいからな。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 05:07:08 ID:xD152VAW0
朝からプリン食べたい♪
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 20:29:58 ID:FjmEmduT0
13階段
14PENEZ OIL ◆V9PN7IrtIs :2006/03/08(水) 22:03:51 ID:6ZirIemtO
>>1スマソ むだな1000トリしますた('A`)
15774SPS:2006/03/08(水) 22:08:40 ID:o95ZuBiU0
これから黄砂で窓拭きが大変ですねぃ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:24:35 ID:Bc+mlGhI0
>>14
なかなか面白かったですよw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:37:30 ID:7jNlzDVl0
スレ探せなくて迷子になってる人いませんか〜?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:47:22 ID:9mKkVAXL0
えへへ・・・
19FD ◆eYa1hq5pGY :2006/03/09(木) 02:16:28 ID:p6OjafpP0
>>1のテンプレ      --、       r-、        r-、
    \ヽr−ァ     | )        ! )_                               ∧
  ヽニ二、くノう    ,' /      ヽニ    フ                             / ',   _
 ヽー--―`  /   / レ―ヽ      l {  ̄  ll ヽー―――――ァ   ___, - ― -、 \ ̄ ̄   ̄ /
  `二ニ二」 ',   / / ⌒l |    ヽ二 ー-、 | l  ` ――――一'  f、__, -'´ ̄`l l   \    /
  / (  ̄ ̄ヽ、ノ  / /   |  |      | ┌−'  | l                   / ノ    / /\ ヽ、
  ヽ 二二)   ( /   ヽ ー‐'/  ヽ '、_ノ ノ                -ニ'ノ     //    \l

20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 03:54:37 ID:j+d0G/EGO
彼女の弁当食いながらマターリ夜勤
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 05:25:22 ID:3ON8KqKC0
マン汁入りかな?
うらやましかー
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 10:15:26 ID:tw4Sx3puO
11時から出勤です。行ってきます。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 11:54:27 ID:/Z9SHft8O
>>22 ノシ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 14:14:35 ID:T88w1zWCO
2かな?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 15:40:21 ID:w0T5EnJTO
3?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 19:27:56 ID:9XQhVh4+O
4様
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 20:27:12 ID:mVh/PuFp0
原付バイクのお客様がいらっしゃいました。
お客 10L入れて
私  えっ?・・10Lはちょっと・・入らないと思うんですが。
お客 えっ?(かなり狼狽した様子)じ、じゃあ20L!
私  (なんで増えるんや)えっと、2〜3Lで満タンになると思いますよ。
お客  そうなん?じゃ、2Lで。
からかわれたのでしょうか。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 20:36:41 ID:Ble7GYa10
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 00:19:01 ID:Eq4FTye7O
>>27
新車か中古買ったんじゃね?
それか初めて乗る人
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 02:30:41 ID:BqmZsBfiO
夜勤ひまだなー
かわいい客こねーかなー
オカズにするんだけどなー
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 02:45:46 ID:8cIC8/WfO
高級車乗ってる身分で、ほとんどの方が満タン入れません!
良い車乗ってる程、貧乏なんじゃないかと思う今日この頃・・・
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 03:27:39 ID:x1XpCGCcO
>>30
ウチも暇('A`)
今日はお気に入りのあの娘来ないな…
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 11:39:43 ID:F5U08L6y0
入り口でどっちに行っていいのか迷ってるやつムカツク。
連れを待ってるだけで給油しないのか、給油口の位置がわからなくて誘導してほしいいのか
マジうざい。手上げるとこっちに来るけど、子供じゃないんだから自分で決めなよ。
特に混んでるときに入り口でボケ−と誘導待ちの客とか本当にイライラする。
俺はだいだい客の意思で決めさせるように、なるべく誘導しないようにするんだけど
時々、クラクション鳴らしたりハイビームにしたりして「早く誘導しろ」的な行動するクズが
いるけど、自分で決められないガキだな。ママンに甘やかされてるのかな?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 11:44:05 ID:TsjpRcMS0
ハイオク仕様なのにレギュラー入れる人って多いですか??
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 11:51:05 ID:VULt11bg0
>>33
いやいや、それも仕事のうちでしょうが。
初めて来た人とか、初心者は分からんかも知れんよ。
とりあえずモチツケ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 11:54:40 ID:DqrLX4z9O
今度フルからセルフに改装するんだけどどうやって接客.すればいいの?油外どうやって上げんの?
37PENEZ OIL ◆V9PN7IrtIs :2006/03/10(金) 12:16:38 ID:h8kJ4I5qO
>>33
ちゃんと仕事汁( ゚д゚) 、ペッ
38PENEZ OIL ◆V9PN7IrtIs :2006/03/10(金) 12:20:34 ID:h8kJ4I5qO
>>36
セルフは客の質悪いよ('A`) 人嫌いが多いとおもう
ちょくちょくドライブウェーにでて会話汁
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 12:46:18 ID:F5U08L6y0
>>34
多い、多すぎ。
現行エルグランドとか、先代BMW3シリーズ、Y32.33セドグロとかが多し。
現行エルグランドでレギュラー多いのは、やはり無理して買ったからなのだろうか?

DQN客あげるとさ、昨日2dトラックが(タイタンみたいの)来たんだけど俺1人で頑張ってるとこに
突然大声で「おい、これ軽油やろがーーー!」って叫ぶDQNがいた。
さすがに俺も焦って行ったが、冷静に考えたら「コンタミ作動してねーから油種間違いはありえない」と
思って、その客のとこに行ったら車内から「おい、これ軽油と違うんか!」とキチガイっぷりがにじみ出てた。
俺はラベルの「レギュラー」を確認したあと、俺は悪くないにやたら叫ぶDQNトラックに
「お客さん怒鳴ってばっかですけどね、じゃあラベル確認してみてくださいよ、レギュラーって
書いてあるんですけど」と言って手招きしたら出てきて、DQNトラック運転手が確認したのち
「ここにレギュラーって書いてあるの見えます?確認してくれる?」とタメ口混じりで言ったら
「俺、この車使うの初めてなんだよ」とか意味不明の言葉で逃げやがった。もちろんこの車には
窓も灰皿もしなかったが、悪いと思ったのか何も言われなかった。
会社名が書かれてたな・・・
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 13:13:34 ID:2B96B/GtO
>>39
社名晒しちゃぇ
師恩
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 13:22:16 ID:Uw2vn7EC0
>>34
確かに多いですね。
車高低くて、無駄にでかいホイールのY32,33に乗ってる
10代〜20代前半の客とか特に・・・
車高の低さは知能の低さ、ホイールサイズは見栄の大きさですかね。。。

話は変わりますが、BMWとかの外車って窓の水垢多いと思いませんか?
窓拭きづらくてかなわん・・・
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 15:50:06 ID:x1XpCGCcO
>>33
とりあえず禿銅。
それよりこっち手上げてるのにシカトして給油口反対に停められたりした方がムカつく。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 16:06:17 ID:Eq4FTye7O
>>41
先代のクラウンとかにも多いな

大体、自分の車の給油口ぐらい覚えとけっつーの馬鹿客が!
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 16:51:58 ID:F5U08L6y0
>>42
それと、ベストポジションで止めようと思ってもシカトして勝手に止まったり
ノズルが届かないとこまで進むやつ死んだほうがいい。
うちは縦に2台づつ給油する形だから、ポジションにはかなり気をくばんなきゃいけないのに
誘導を無視して、手前とかで止まられると後ろの客のノズルが届かなくなるんだよ。
その説明をする、そんなこと知るかとか、初めからちゃんと誘導しろよとか言うし。
おまえがこっち見てないから悪いんだろ!シカトしないでこっちの言うとおりにすれば
トラブルにならないんだよクズ!!
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 20:02:50 ID:/DqePM4JO
>>44
そして、しまいには爆混みしてる時に並んでるお客さんいるのに反対側から入ってくる奴とか、本気で殴りたくなるよなww
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 20:05:12 ID:VQrg+5j/0
明日は暖かいらしいな・・
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 20:11:51 ID:Bm7GFaB20
>>41
現行クラウンやマークXでレギュラー入れる客多し。
理由を尋ねたら「ディーラー営業マンに聞いたらハイオク入れなくて良いと言われた」との事。
そこまでして車売りたいのかな?と思った。
ところでハイオクはどこの元売が一番クオリティーが高いですかね?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 20:19:53 ID:4z7mYx0GO
ピューラーだと思われる もしくはビーゴ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 20:35:01 ID:F5U08L6y0
>>47エネオスじゃないの?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 20:49:55 ID:RxV6rXR40
なるほろ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 20:59:20 ID:g6Q3pEIx0
コペンはレギュラー仕様だぜ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 21:02:49 ID:l/E1nvxt0
ハイオク入れてくれなきゃぼったくれないじゃないのプンプン
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 21:22:48 ID:DqrLX4z9O
貝が一番。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:37:45 ID:2C5UnkCq0
>>34
ネ申のGTOとは真逆の、MTターボ黒のGTOにレギュラー入れたよ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 00:56:54 ID:Dc7C8J8PO
>>44
いるいる。刺し殺したくなるわ。

DQN客の例あげると、
うちはクレジットで支払いなら先に渡してもらってボスに通さないといけないのよ。
それで「現金ですか?」って聞いたら「いや、カード。」って言うのよ。
んで「お先にカードのほうお借りしてよろしいですか?」って言うと「JCBのなんちゃらだから。」ってだけ言いやがる!
「ですからお借りしてもよろしいですか」ってもう一回いったら
「なんだ?信用してないのか?インターネットで調べたから使えるはずだぞ!」とか言い始める始末
その後先に渡してもらわないといけない旨を説明しても疑いはじめるし・・・
もう来んな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 01:15:20 ID:SbdBA84zO
とどめに給油してからオーソリエラー
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 01:47:32 ID:L0roiu/w0
耳をすませばえがったー
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 14:49:12 ID:wQYsJhWw0
>>56
エネオスでしょ?あれはブチ切れるな。
給油前にカード通したときはまだつける状態で、給油終わったときに限度額を
超えるというふざけたエラー。
給油した後じゃなきゃ値段がわからないガソリンスタンドぐらいしか例のないエラーじゃね?
こっちが悪いわけじゃないのにカード会社に問い合わせたり、現金に換えてもらったりペコペコ誤りっぱなしorz
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 15:00:21 ID:kejyQkQc0
時代は変わったな。
昔は盗難届けが出ているカードだろうが、限度額はるかに超えているカードだろうが、
ショッピングで使えないカードでも、ガソリンスタンドだけは最後まで確実に使えた。
ガソスタ店員に1000円チップやったり、さらにケチなやつだと缶コーヒー一本くれてやるだけで
盗難カードでハイオク満タン、オイル交換、灯油、などなどいくらでも打ち出の小槌のように使えたもんだ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 15:11:23 ID:f0AWxd/m0
「別のガソリンスタンドではこのカード使えたんだけど」とか文句言う客うざい。
全部が全部おまえのカードが世の中通るわけねーだろ!!
他のとこは通ったかもしれないけど、うちは無理なの!
その趣旨を説明すると9割以上の客がキレだすし。マジ意味がわからん。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 20:20:56 ID:Dc7C8J8PO
てかうちのスタンド、十字路に面してるんだ。
赤信号のショートカットのために入ってくるな!紛らわしい
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 20:50:14 ID:cHqfBGHo0
じゃばらジュースは美味しい。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:12:13 ID:sRDMVowRO
クソサブマネが居るSS従業員ですノシ
今日ついに言ってやりました!!
『やる気がないなら中入ってれば!?』
するとヤシは何を思ったのか
『誰に向かってモノよんじゃ』
ですって プw
セールストークで鍛えた口でまくし立ててやったらスゴスゴとまた特等席のPCの前に座ってましたよ。
すっきりしたぁ∞
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:25:56 ID:P4AnwQh1O
>>63
GJ!
とどめを刺せ!
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:38:23 ID:oD5EEAFe0
脱糞したれ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:02:19 ID:zSct8Tz/O
おい!おまえら!Egオイルはプロレーシングが一番いいぞ!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:11:49 ID:7pGaGvbq0
へ〜
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:45:26 ID:UoSnfIrO0
赤線しか使ったこと無いな
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 00:42:41 ID:8qkME+sr0
>>61
民度ひくいな
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 00:46:20 ID:tTf9Wlmj0
カキーン
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 02:32:38 ID:fuRpKnp6O
なんだかんだで結局はバイクが一番ウザくね?
バイクはセルフ逝け。出来ないなら市ね
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 03:01:39 ID:KHH69nVq0
なるほろ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 07:50:40 ID:yDfm1yqW0
別にバイクは、キャップは自分であけて、少し後回しにされても文句を言わなければ歓迎するよ。
鍵をセルにさしっぱでキャップすらあけずに早くしろとか言うやつはマジで市ね。極め付けに「200円分ね」・・・
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 08:18:41 ID:iHjetXp+O
それ、ウゼーな!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 09:19:31 ID:6dSbUOglO
グランツーリングはベンツの純正オイルっつー話は本当?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 13:27:57 ID:yDfm1yqW0
ベンツ、ポルシェはたいてい「mobil 1」の「DE」ってグレードのやつだよ。
ちなみにディーラーでオイル交換は、2万キロ以上走らないと頼んでも断られる。
オイルって安いやつでも本当は1万キロ以上余裕で大丈夫なのにスタンドで3000キロで進めるのはかなり気が引ける・・・
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 17:28:27 ID:61a5RTHl0
ふむふむ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:33:04 ID:fJn0IyyKO
>>71
俺はどっちかというと灯油客の方が…
ポリタンク大量に積んでくるジジイとかね、もうアフォかと
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:57:15 ID:ShAmOkyr0
客は全員死ね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:30:19 ID:GsDKC02T0
>>79
どうしたよっぽど嫌な事あったか?w

何があったか書いてみな 皆やさしいよ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:31:13 ID:KXb/eqvXO
いるいるそんなやつ。
忙しくて一人で2〜3台やってる時に灯油ポリ8つと空気圧とか、空気嫁と(ry

窓拭いた後に洗車とかも。
洗車なんでもいいよって奴に限ってシャンプーにしたらワックスぐらいかけろよとか
ワックスかけたらかけたでシャンプーでよかったのにとかうぜえ
スーパーコーティングにするぞwwwwwwwwwww
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:35:45 ID:xM7BJ1sxO
黄砂様々です
本日洗車350台越えしました
プリカもバカ売れです

黄砂様々でした
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:38:39 ID:1BZkp3rkO
おまえらスタンド店員なんかゴミなんだよw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:39:17 ID:L720cM5b0
むかっ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:43:14 ID:fuRpKnp6O
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:37:05 ID:d/5z+GW80
ニュースで入れ逃げの映像流れてたなww
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 01:01:27 ID:m3Hkphp6O
そういえばうちのセルフにGTウイング付けたRAV4来てたな…。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 01:10:14 ID:6yG3kKUsO
うちにはGTウィング付けたシルバーのダイハツMAXが来るよ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 01:20:15 ID:+ltWPjWL0
うちにもウイングつけたカブが来る....

と思ったらそば屋の出前だった
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 02:11:03 ID:0YmsVoaO0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 03:57:00 ID:xqCIrpJ30
夜勤で暇してたら、スケボーに乗ったDQN少年数人が来た。スケボーに燃料は
いらんだろーって思ってたら、
「スケボーの車輪の掃除するから灯油欲しいんスけどー」って。

「入れ物ある?」「いや、ないッス」「じゃ、そこの空き缶でいい?」「あ、いいッス」
「どれくらいいるの?」「ほんの少しでいいッス」

ジョボジョボー

「いくらッスか?」「えーとね、ちょww、7円www」「ちょww安っw」

で、少年らはしばらく隅っこでゴソゴソ掃除してから、どっかに消えていきますた。
暇だとこういう出来事も楽しく感じたりしてきますな…
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 04:51:38 ID:3SudmMg4O
vipperの集うスタンドキタコレ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 05:02:23 ID:KQVHbjGv0
>>91
ええ話やなぁ〜 ほのぼのするでぇ〜
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 09:09:52 ID:YAcotPDxO
純粋な少年ってホントにホノボノする〜

うちもバイク直してるから少しガソリン下さいって来たから4g缶出してきて入れてやったら激しく喜んでもらえた。
混合油用に欲しがるジジィとは雲泥の差だ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 09:55:30 ID:3vLZt5nW0
昨日来た客で、めちゃ混んでて雨も降ってて窓拭きもやんなかったのにある車が「レギュラー10リットルで!」って来た。
「空気読めよ、マジうぜー」っと思って、ノズル差し込んで普段の俺なら順番通り終わらせるが
とてつもなくうざかったので、マッハで終わらせようと思ったら「窓拭きお願いしまーす」
って叫んできた。ついすぐ横の店外レジにいた社員と「うわっうぜー」「さっさと終わらせちゃえ」
とか言って、フロント・サイドミラー・運転席&助手席の窓拭いて10リットル終わってたから
ノズル引こうと思ったら、2列目の窓を指でトントンしながら「こっちも全部お願いしまーす」だとよ。
とっとと拭いて終わらせたが終始無言でお礼の一言も無かったよ。
言っとくけど、おまえの車の窓を拭いたらそれを見ていた他の客に「おい、こっちの窓は拭かねーのか?」
とか言われるから他の車の窓も拭かなきゃいけなくなるんだよ!!
しかも日曜日ですげー混んでんだよ!!所長はパソコンと睨めっこしてるから社員と二人でやってんだよ!
10リットルで窓拭き頼むなクズ!周りの状況を判断すればわかるだろ。
シルバー先代レガシーワゴンの練馬・・31の車うざかったな〜

96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 10:07:22 ID:3EsRSOqa0
>>95
ナンバー晒すような内容か?負け犬GS店員は氏ねよ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 10:13:28 ID:3vLZt5nW0
>>96
残念、俺はバイトだから関係無い。低学歴のおまえが死ねよ、高卒の安月給でお疲れ様
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 10:35:39 ID:RMaMnm4c0
GSのバイトなんて余計に酷くね?
世間的には高卒で安月給だろうが正社員>バイトだろ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 10:49:30 ID:dVhZUQn3O
俺なんか客に殴られたぜ!
100100:2006/03/13(月) 10:57:45 ID:c54LjmpLO
>>99
詳しく!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 11:17:48 ID:I/PNPcPT0
学生時代にSS店員していたなぁ。
夜になると社員がいなくなってバイトでやり放題。
POSで管理されているものはどうにもなんなかったけどね。
狙いめはパンク修理だった。
POSで処理しないで手書きの伝票で処理しみんなで分け合う。
最後に一言「かなり難しい感じだったので、また漏れるかもしれませんね。そのときはまた直しますのでお気軽に!」と。
ま、バルブを緩めてあるんだけど。
で、2〜3日で戻ってくるのよ。
「今回はサービスで、」とかなんとかロハだったり半額にしたりとか、ま、空気入れるだけなんだけど。
ここでも一言「タイヤの交換もできますので取り寄せておきましょうか?」
なんて。
結局タイヤ売り上げて所長にほめられウマ〜とかね。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 12:30:47 ID:aBsFYie90
10年ほど前、札幌のスタンドで3年ほどバイトしてました。
SW20(MR2)の助手席にミニスカの女の子が乗っていたら窓拭く時必ず
パンツ見えました。
MR2の窓拭きは店員同士、暗黙の取り合いだった気がする。
北海道の真冬に革ジャン着込んでユーノスでオープンにしてくる客がいて笑った。
1シーズンに2回は来たなその客。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 12:44:57 ID:tnuDzc/d0
監視カメラあるのに戦車場でセクースしてるのってあるな
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 17:42:29 ID:HaC1d78j0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:33:33 ID:tYNQFaSd0
>95
窓ふきは満タンの方だけです。と言えばおとなしくなる。

>102
北海道は知らんが・・・・・
オープンカーにはほとんどヒートシーターが入っていて
足下から温風出せば顔だけ涼しい状態
意外と快適。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:44:59 ID:DbLi+SGT0
>>101
有人スタンドには行くな まで読んだ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 19:28:12 ID:3vLZt5nW0
それにしても空気圧だけ見にくる客はどうにかならないのか??
うちは高速道路で99%が、一見さんだから集客効果の為にとかの理由がまったく無い。
まあ工賃取るけどね。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 19:52:18 ID:6/5pQEij0
オペロンオペロン
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 20:14:14 ID:GyIBTSjP0
愚痴よりも恋話やほのぼの系が聞きたいっす。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 23:14:34 ID:pLAkR+nJO
もめた話のh(ry
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 23:20:53 ID:uvgs5p750
>>110
今日、うちのスタンドの脇に車を止めて、裏の某レンタルビデオチェーン店に
燃料もいれずに行こうとした運転手がいたので注意したらニヤニヤしながら「一
分で戻るから」と舐めた態度とったので「迷惑なんでここじゃないところで
止めろ」とちょっと声を大きくしたら「どなんじゃねーよカス」と言われた。

お前はガンダムのアムロかよ!と思った・・・
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 23:27:27 ID:rL4EpPS70
>>107
俺も高速道路のGSで働いてるんだけど、空気圧は高速に乗る前に見ろと言いたくなる。
長距離走ったら、空気が膨張するだろと…。しかも工賃取れないし。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 23:30:14 ID:un+9lkWc0
今日は昨日からの雪の影響かタイヤ付け替えの客が4人も来た。
いずれも、夏タイヤから冬タイヤに交換。
その内に2人が19インチホイールを自慢してきた。
珍しくも何ともね〜よ!イワスゾ!!!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 00:29:59 ID:cWtCgtRx0
   ∧ ∧
   (=´ェ`=)<まさかこの時期に雪が降るとは思わなかったべ…
   (|   |)
    .U U
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 01:21:58 ID:Nlxw2z6jO
ローヒー炊きまくって雪溶かしておまけに散水してキレイキレイ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 11:43:56 ID:KT811OWvO
バイトがトラックの燃料キャップ締め忘れた
苦情処理はいつも俺、マネージャーは急ぎの配達行ってくるって逃げやがる、最悪…
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 12:14:06 ID:E5bjoGz4O
>>116
とりあえずバイトをしばくべし
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 13:17:07 ID:nZAEbolS0
古いカローラワゴンみたいな車に乗ってきたおばさんの後ろで2列目シート折り畳んで
2人のトドみたいなぶっさいくな50歳以上のおばさんがおもくそ寝てたことがある。
しかも後ろで寝てたおばさんの1人なんか、おっぱいボローン!!だったよ。
気持ち悪いと共に爆笑!気づいてたのは俺だけだったので、他の同僚にも教えてやったら
爆笑!でもさすがに「後ろに寝てるお連れさんのおっぱいが見えてますよ」とは指摘できず
そのお客さんはそのままサービスエリアに突撃して行ったのだが、大丈夫だっただろうか・・・
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 21:19:48 ID:9RE8gZmc0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 21:52:41 ID:33X2FDszO
>>118ワロスwww
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 21:54:12 ID:O+AJLNq4O
綺麗な若奥様で、ハンドルを持ったノースリーブの脇からノーブラのオッパイが乳首まで見えたことあったよ。
野外で他人のオッパイが、しかも公の場で。
勃起したのは言うまでもない。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 23:07:43 ID:d6iS/62D0
おいおいww
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 23:38:25 ID:xPUK+bbRO
>>116
お客の車がいないのに何故だか見知らぬラジエターCAPがある…
何故だか見知らぬガソリンCAPがある…
店員もバイトも無言になって空気が凍るよねw
2年バイトしてそれぞれ1回あった。
あ、漏れ犯人じゃないよw
124& ◆h9Bn.Lr5Ro :2006/03/15(水) 00:06:28 ID:dlzDBzAk0
頼むからちゃんと仕事してくれ
スタンドのバイトの燃料キャップ閉め忘れで、ガソリン駄々漏れ。
追い越し車両のDQN野郎のタバコ投げ捨てで、運悪く車両火災
ありえなーいって、思うか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 00:08:42 ID:ewzmiFbE0
ダイハードみたいやねw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 00:21:05 ID:SdQjg63H0
山形のとあるSS かなりすごいことしでかしましたね
油脂新聞をみて仰天しましたよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 00:37:07 ID:5J/kaEb+O
詳細キボン
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 01:03:02 ID:fwfsLk000
>>126
kwsk
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 02:21:23 ID:Mq8j9SGgO
>>126
たしかローリーのオッチャンが灯油の地下タンクにガソリン間違って入れたんだよね
で、その灯油を販売しちゃって。
16人くらいに売ったんだけど、会員カードから15人は判明。1人不明
て事件
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 04:38:56 ID:gUfMiVKX0
昔ガソリンのキャップ閉め忘れされて
そのガススタにゴルァしに行ったら
出てきた責任者というのが中学の同級生だった。

一気にトーンダウンしちまった...
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 04:46:34 ID:HfHts5rS0
そこで昔話に花が咲いたんやね
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 06:52:27 ID:YArA0NWsO
山形のE庄司のしつこいセールスも要注意だ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 06:58:21 ID:gUfMiVKX0
>>131
咲かせざるを得なかった...
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 07:51:53 ID:QqNvMcYTO
>>129
今は、どこのスタンドも昆油しないように、ローリー側と注油口側にセンサーみたいなの付いてんじゃねーの?
付いてねー所あるの?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 07:56:09 ID:jFqPkgy4O
ハイテクはないところも多々ある
ローリー運転手が勝手に解除してるケースもある
俺はそれを発見して元売りに通報したことあるよ
もちろんクビね
そんなんでコンタミは勘弁だ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 09:10:20 ID:yd1WmacY0
>>134
無印ロリにはない場合もある。無印はマニュアル卸の場合がほとんど。ハイ
テクに改造する経費を抑えている。
>>135
そういうことがないように誰かスタッフ(バイトでも可)が全部の作業に立ち会う
んじゃないの?
時々給油口から漏れてたり、絞り(端きり)をやらなかったり、検尺棒で足りな
かったりすることあるよ。端きりを両サイドきっちりしないとコンタミの原因にな
る。それで昔、うちの店は税務署が来たことがある。元売まで行ったらしい。

俺のところは、給油するところに誘導して上の(検尺+検品)確認して、端きり
を水滴になるくらいまで両サイドチェックして、アースがつながってるか確認
してそれから給油口を開けるようにしてる。
それで、残油量を確認して、キーをちゃんと差し込んでいるか確認して、ガラ
ス管を覗いて油種を確認してそれから入れてもらってる。それで入れている
最中時々漏れていることもあるので気をつけたほうがいい。
油種ごとに端きりを徹底するようにするといいよ。

夜間無人給油とか無印ロリのマニュアル卸なんてどんな不正が行われているか
わからん。ローリーの立会いは絶対必要だと思うね。安全のためにも立会いは
必要だと思う。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 09:59:57 ID:Crwyi4qe0
>>136
うちに来るローリーはハイテクだけど、混油したことあるよ
2kぐらい灯油の誤差が発生、多分ガソリンか軽油タンクに卸された

以来その運ちゃんくるたびにスタッフで徹底的にマークしてるw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 10:07:53 ID:QqNvMcYTO
確かに立ち会いは必要だな、しかしうちは人が少ない上、産業道路沿いだから立ち会いはカットしてるなぁ、
その上、店は狭いからトレーラーで来られた日にゃー大パニック
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 11:16:57 ID:yd1WmacY0
>>137
そのうんちゃんにかぎらず、全員徹底マークしたほうがいいと思われ。消防署が来たときに
何かといい

>>138
そこが問題だよね。安全<<<<人件費削減がいろんな業界で何かと問題になっている
のに、安全が軽視されてるのはよくないと思う。万が一コンタミした灯油を売って、何か問
題になったらスタンドが営業停止になったりすんのにさ。
安全が守られているから、お客様も安心して給油にこられるんだからさ。
トレーラーでの持ち込み禁止とかにしねーの?うちも狭いからトレーラー禁止にしてもら
ってるよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 12:35:49 ID:psOyuBVNO
ssって経費削減しすぎw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 12:45:54 ID:psOyuBVNO
この間なんかスタンプの7円引やり忘れたのに相手おじさんだからそのこと言わずに会計してもバレなかった

あれわ緊張しましたね
142135:2006/03/15(水) 13:12:17 ID:jFqPkgy4O
>136
立ち合うんじゃないの?、って通報したって書いてあるだろうが
立ち合ったから発見→通報なんだろ
ちゃんと読め、ボケが
それとレスが長すぎるんだよ、死ね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 13:47:39 ID:psOyuBVNO
油種間違えるとどうなるか知ってる人います?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 14:28:17 ID:/CCAuIprO
>>143
バカッ速になる
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 14:57:49 ID:QqNvMcYTO
>>143
その場から逃げたくなる
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 15:18:31 ID:psOyuBVNO
やっぱりそうですか。自分ゎ働いてまだ2ヶ月くらいですがもう灰皿ぶっこわしたり定量20リッター給油を満タン33リッター入れてしまったりと…
なんか今度ゎ油種間違いそうで怖いです(;・ω・)
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 18:13:10 ID:abgetq1BO
何?この洗車ラッシュ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 19:09:19 ID:8EXQSeWVO
ヒント:粉末うんこ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 19:21:01 ID:sGZB81xV0
この業界に転職しようかと思うんですが、景気とかどうなんでしょうか?
カー用品店よりはいいんでしょうか?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 20:05:03 ID:mpZ22m8s0
場所にもよるだろ。
ガソリンが安い→激戦地
ガソリンが高い→ヒマ   だし。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 20:43:08 ID:hBOm45hI0
激戦地は1円高いだけで客足全く違うでー
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 20:46:31 ID:9ItsQmb00
去年の夏にローリーから地下タンクに軽油を入れてたときに
地下タンクの空気を抜く煙突みたいな奴から軽油が降って来て
店中大騒ぎになったことがある。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 21:49:26 ID:i6O8/qtNO
タンクのキャパをこえただけだろ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 22:40:19 ID:psOyuBVNO
今日マジ大変w
故障車4台スタンドで預かり。この時点で洗車とかの効率がた落ち。
うち故障車が来た時に給油車が6台。2人なら余裕だが1人ゎ故障車の修理急ピッチでやっていて6台を1人でかたした

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 23:20:16 ID:mibBVAK80
車検ラッシュで整備士資格持つ従業員がでっぱらい
1人で4台を相手にしたことが・・・ アレは正直死ねました
仕事初めて4日目まだなれない手つきでPOS弄って・・・
まぁ今となれば何とかなりそうですが、あの時は泣きそうだった(;´Д`)
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 23:58:34 ID:g2WAxleD0
また値上げしたで
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 00:11:50 ID:1uoV5TNwO
漏れのスタンド、セミセルフ、レギュラー124円/g。
100b離れたスタンド、フルサービス、レギュラー120円/g。
ウチに来る客カワイソス…(´・ω・`)
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 00:41:58 ID:AXWfXxyXO
黄砂最悪だな!
従業員各一本ずつ水スプレー常備しとかないと窓拭き大変!
タオルの洗濯も大変!
洗車も大変!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 02:30:38 ID:V1zH1hHE0
客も店員もがん枯れ""
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 07:04:31 ID:gKbPrdoy0
おうよ!
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 07:21:44 ID:orZ21IHO0
工藤静香が歌ってるんジャマイカ?
162774RR:2006/03/16(木) 10:08:44 ID:ik1Kfqm20
>>126
熊本でも同じ事案がありますね
熊本北警察署向かいのT商事

スタンド側は、故意的に灯油地下タンクにレギュラーを。
他のスタンドから来た応援要員が、
 それを知らされずに販売。
購入客が向かいの警察署だったから大騒ぎ

火災にはならなかったが・・・
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 13:37:30 ID:lt6FXRxUO
始めて4日目の人
すげぇなw俺なんて2ヶ月働いてんのにまだ合成教えてもらえないし、油外も全くわからない…
これってやばくない?
しかも洗車だけのCB指数だけでも78%くらいなのに全て先輩の手柄
まじめに洗車勧誘とかすれば時給うpかもしれないのに…

でもスタンド楽しくてたまらないんだよね。車大好きだからそれに関わるってのが楽しくてたまらない。

これで女いれば文句なしなのに…
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 14:36:18 ID:bag26k6NO
今日はヤバイぐらいヒマ
つーか、道路に車が走ってないよ。

普段の「21時過ぎ」みたいだ・・・
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 15:36:22 ID:aYppp0bSO
21時すぎ=ある意味ウチは戦争の時間だがな
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 16:02:36 ID:sE9dwhsw0
>>163
      偶々現金満タンか、カード満タンの方が一斉にに着たからです
     流石に撥水洗車とか来たらお客さんに「少々お待ちください」と社員さんの呼び出し・・・ 
     まぁ車検に持ってく車の整備なんでPOS奥のPITに居るんですけどね社員さんは    
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 16:05:46 ID:FxFkza8Q0
風強いな、パンチラ日和だぜ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 17:19:13 ID:lt6FXRxUO
FERRARIとか来たら店の雰囲気ががらっと変わるよなww

給油時もみんなチキンになる。さすが世界のFERRARI
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 17:51:20 ID:GJ8Gp7jAO
フェラーリじゃないが、この前黒塗りのベンツとかプレジデントの集団が来た。
もちろんその筋の方々、あの時は超空気が変わるな、長居してた客もソソクサと退散してたもんな、
だけど、あーいう人達はもの凄く我々に丁寧に対応してくれるし、
「冬は大変じゃろが、寒いけど仕事頑張ってな、これで皆で暖かい物でも飲んで」
って、ピンの一万円くれた。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 18:07:36 ID:Oj92SaEC0
>>169
で、店はいくらミカジメ払ってんの?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 18:40:44 ID:cYvpJ0q40
>>168
うちは高速道路だけあって、ハマーの軍団とかポルシェの軍団も来るが
フェラーリやカウンタックなどの軍団が最高に空気凍るな。
窓拭き用タオルでフェラーリ軍団全員で愛車を磨き出したことがあるけど
ポカーンとあまりにも凄さに注意するのも忘れて見惚れてしまうし
注意するのが恐れ多い気がした。

先週の日曜日なんか、100台以上のフェアレディZの軍団がうちのガソスタの前を
通るたんびにパフォーマンスをしていくやつが多かったが、正直Z程度では
かっこいいと思わなかった。中古で買えば100万円もしないし、現行でも
そんなに高くないし。
100台以上の何台かはうちに寄って給油していったが、ターボタイマー関係無しに
ほぼエンジン切らないし、吹かしたりしてうざかっただけ。
国産車の集まりはださいだけだなーと思った。
ちなみに半年ほど前に来た国産車でも、新旧のNSXは別格だった。
年1回のNSXだけのイベントに参加することによって貰えるステッカーが
あるらしいんだけど、たくさん貼られてる車もあれば
旧型で少ないやつもいればで、そのオーナー歴がわかってしまい
中古で買ったか新車で買ったかわかってしまう。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 19:52:49 ID:GqWHs3bFO
○○花店のプリント貼って来店するポルシェに惚れた
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:29:49 ID:fWJ9m7KO0
>>171
>窓拭き用タオルでフェラーリ軍団全員で愛車を磨き出したことがあるけど
>ポカーンとあまりにも凄さに注意するのも忘れて見惚れてしまうし
>注意するのが恐れ多い気がした。

傷ついちゃうだろwwww
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:30:05 ID:r+Cm6tud0
むかつく女にしたことhttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1106913664/

1 名前:1[] 投稿日:05/01/28(金) 21:01:04 ID:YaAL9rCl
私はムカツク女の彼氏奪って即行で捨ててやりました(笑)
彼女一筋って奴だったから奪ったときは超快感でしたWとにかく最高に気分が良かったです

24 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:05/01/28(金) 23:24:36 ID:id5Ec6Wk
同じサークルだった女がムカついた(当時私が付き合ってた先輩に色目つかった)から
同期のメンバーにその女の悪口を言いふらして、孤立させてサークルやめさせた。

26 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:05/01/29(土) 02:31:12 ID:r1EU05t+
酔っ払って寝てるアイツのパンツ脱がせて、彼女の携帯でアソコ撮って壁紙設定してやった。

33 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/01/29(土) 09:07:37 ID:mc83HdLI
かなり昔の話だが、デートの時には財布は持ってこない、でも問題ないでしょ
と抜かした自己中女を深夜の山(正丸だったかな)に捨てた事がある。

34 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/02/10(木) 11:30:11 ID:qO9q1Q45
前の職場で超ムカツク娘がいたので残業で私1人になった時に
その娘のロッカーに入っていた歯ブラシを便器の裏側の一番臭そうなところに付けた。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。男は女を愛する。子供は愛さない傾向がある。
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。女は男を好きにはなるが愛さない、子供(自分の分身)は愛する傾向がある。
《利用対象としての男が好き⇒主に盾にする、楽させてくれる、金等》

なぜ女は精神が汚いか?それは、Sだから、男はM。Sゆえに、他人(特に男)に厳しく、自分に甘い。そして、見下す、反抗(口答え)。
女は隠れて悪事をする(自分の身の安全は確保しようとする傾向あり)
気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。

《自分の利益しか考えない⇒全体や社会(男)はどうでもよい》、損得、棚上げ、陰口、嫉妬、嘘、差別、他力本願、責任転嫁。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面や容姿に騙されないように気を付けて下さい。
175てんちょ:2006/03/16(木) 21:33:07 ID:4vmX/4l20
>>169
その筋の人はうちのSSにもいた、上の人は丁寧なんだよね。家に呼び出されたりとか、宣伝バスで乗り付けたりとか色々あったな。
今はどうやら別荘にいるらしいが、、、

>>171
フェラの洗車なんか頼まれ日には、円形脱毛しちゃう。かわいそうな新人スタッフがやっていたけど、自分でやってほしいよ、場所ぐらいは貸すから。
と言いつつ自分のNSXをよそのSSで洗ってみたり
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:07:12 ID:MEPR8oDM0
一度でイイから一斉乙4危険物持ってる人がいるかどうか抜き打ちで
検査入ったら面白いだろうな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:27:41 ID:1uoV5TNwO
>>176
営業してるスタンドなくなるぞw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:28:57 ID:6hB0Jbbc0
質問なんですが給料はどのくらいなんでしょうか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:29:11 ID:67jYgANJ0
>>177
まじかよ〜。甲ならまだしも、乙なんて誰でもと(ry
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:51:54 ID:HtinxatM0
(^3^) エェー 
181ADVAN§Neova ◆byD7mqVVEE :2006/03/17(金) 02:31:52 ID:ovPl2/pa0
>>178
手取り40マソぐらい
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 02:41:55 ID:aW/0t38VO
FDハケーソ(゚∀゚)
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 04:37:01 ID:zLyhzYR60
いっやほ〜い
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 05:16:47 ID:aW/0t38VO
夜は冷えるのぉ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 07:29:50 ID:Y7HvkkEz0
>>176
前にそれあって即効で着替えて逝ったことあるw
取り合えずクレーム処理で外出してた事にw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 07:40:47 ID:BDPIWSWj0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 07:43:46 ID:/HL+4UJT0
126の件ですがやっときちんとした内容をお伝えできます
燃料油脂新聞ではなく「ぜんせき」でした 以下その記事の抜粋↓
事件はローリーが灯油タンクにガソリンを入れたことが発端。
この混和灯油の全量回収に成功したものの、「問題の油は処理した」としていたのは事実無根で、
ガソリンタンクに入れ再利用し、実際に給油していたことが明らかになった。
コンタミ油の給油台数も当初は約600台としていたが、実際は1600台を超えていたことが、
その後に判明するなど、虚偽発表が続いた。
地元消防は無期限の営業停止命令を出した。
188PENEZ OIL ◆V9PN7IrtIs :2006/03/17(金) 10:52:06 ID:dwES3jT7O
>>182
('A`)
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 10:57:14 ID:ml3rRr4C0
乙四はその勤務時間の誰か1人でも持ってればいんだよ。
うちのスタンドは1人も乙四持ってないようにローテーション組んであるけど
他はどうだろうか??
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 11:28:16 ID:6hB0Jbbc0
>>181
ありがとうございます。
何歳ぐらいで、その手取りなんですか?
質問ばかりですみません・・・
191FD ◆eYa1hq5pGY :2006/03/17(金) 12:38:25 ID:dwES3jT7O
>>190
二十代前半だけど、油外が歩合制だからな!
ちなみに同僚(三十一)は三十マン前後(´▽`)ケラケラ オマイサンのやる気次第だな( ゚д゚) 、ペッ
192FD ◆eYa1hq5pGY :2006/03/17(金) 12:41:30 ID:dwES3jT7O
ちなみに今はスタンドマンじゃないあ(゚听)
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 21:20:58 ID:E0WwnxZA0
ふ〜ん
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 22:23:35 ID:w0uBTlGX0
書き方がS14とかいうクソコテそっくりだなw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:33:47 ID:rUJY6GXPO
ハイオク溢してタオルで拭いたら、なんかタオルがピンク

イタリアのラリーカー。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:46:15 ID:7N+tlpgx0
オシャレやね
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 10:12:44 ID:ueNH6Zy5O
今日10時間Orz

じゃ逝ってきます
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 12:04:17 ID:3mQ3+6JZO
>>197
頭でっかち
199FD ◆eYa1hq5pGY :2006/03/18(土) 16:28:58 ID:ozlLdbOC0
>>193-194
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんで糞コテ扱いなのよオレ。なんだよ、
手取りで40マソもらって喜んでいたら人生そのものが糞コテなのかよ。ふざけんなよ。手取りでどれぐ
らいもらってるのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも漏れに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに年令から言えば高給だから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからって糞コテ扱いは凄く失礼だぞ。

あと車板きたばかりでまだFDしか名乗ってないからS14がどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでFDって車板でも激人気の。出だしは恐ろしいほど叩かれてたけどあのレス数は本当
に凄い。あと193さんは信じてないみたいだけど本当の本当に手取りで40マソをlこえたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで超えた。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 16:30:58 ID:ajnXQw7H0
       , '´         :::::::::::ヽ、
      /     ,/ ||| \,  ::::::::::ヽ
      |   =="       `== ::::::::|
      |   -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::|
      |               ::::::::::|   え?
      |     (_人_)   ::::::::|
       'ヽ__        :::::::::::/
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 17:06:13 ID:QOP6xLom0
>>199
手取り40万は別にふつうだよな。
手取り80万とか言うならまだしも、まあスルーしなさい。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 17:52:38 ID:pg4k4mCSO
つか糞コテには違いないよね(^^)v
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 18:39:27 ID:t3m8bS1TO
>>199>>201

自演乙
204201:2006/03/18(土) 19:21:53 ID:QOP6xLom0
>>203
いや俺は>>199みたいにあらゆるスレでカキコしまくってないよ。
一緒にされるのは屈辱だ
205FD ◆eYa1hq5pGY :2006/03/18(土) 19:28:11 ID:ozlLdbOC0
>>204
僻みはみっともないYOwwwwwwwwwwwwww
あとsageを覚えなさいww
206FD ◆eYa1hq5pGY :2006/03/18(土) 19:37:37 ID:ozlLdbOC0
>>201
wwwちょwww手取り80万てwwwwww
あんた何歳?20代だったらすごいけど・・
エリアマネージャーにでもならんと雇われでわむりだなww
オーナーだったら可能だけどな( ゚д゚) 、ペッ
207元地上屋:2006/03/18(土) 19:53:47 ID:TZLoX8vu0
マジな話、昔は手取り500万+αの時もあった
それが今では38万・・・・・OTZ
泡時代に戻りたい・・・・・
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 23:19:49 ID:lGV/47i40
   ∧ ∧
   (=´ェ`=)<生産拠点を海外に持っていくと
   (|   |)   国はジリ貧になるべ・・・
    .U U
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 00:31:03 ID:87VwLxpRO
迷惑な客ってだいたい軽やミニバン乗ってません?
うちの店だけかな?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 01:14:34 ID:1EdbLLtp0
>>209
型落ちのVIP車も忘れないでね!あとハイエース・・・
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 01:21:55 ID:O97Ek46+0
シルバー先代レガシーワゴンも忘れんなよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 02:15:50 ID:NF/NX1rL0
>>199
流石ネ申のコピペ改変はよく釣れるなw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 02:15:52 ID:okD+oHrI0
つーか、ミニバン選ぶやつ=糞、だから
214FD ◆eYa1hq5pGY :2006/03/19(日) 03:10:53 ID:a6c62ip/O
>>212
もしかしてGTOファン?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 08:17:38 ID:Z69vdv6sO
レガシー乗りはなんか普通じゃない
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 09:16:58 ID:7ml+g78nO
>>213
漏れ的には旧・現エスティマがDQN率高し。
ステップ、オデはDQN車でも乗ってるヤシは
いいヤシが多い気がする
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 11:18:23 ID:87VwLxpRO
エスティマもDQN多いですよね。ガンガン音楽鳴らすから迷惑なんだよな…。
あとデリカ乗ってる奴もDQN多いような気がする。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 11:21:08 ID:87VwLxpRO
>>210
VIP車乗った客は以外にもいいやつだったな。ちゃんとお礼言えてたし。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 15:24:14 ID:1MlyAwKq0
2tダンプもなかなか・・・
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 16:49:51 ID:WOUdKgXC0
空ぶかしされると一般客が驚くんだよ・・
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 20:24:56 ID:zKit5eRV0
おまいらのところ例の署名やってる?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 20:31:26 ID:6HAFTIZ2O
ガソリン税のやつ?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:49:56 ID:Z69vdv6sO
ガスが二十五円安くなったら最高だよ!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:50:49 ID:ETHo7tge0
高すぎるよな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:10:31 ID:7ml+g78nO
>>221
うちもやってる!
『われわれは一般財源化を許しません』
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:10:41 ID:KLVCzvv/0
んだな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:16:07 ID:Ea/v5KzD0
現役スタンドマンに聞きたいんだけど、本日は日曜ってこともありかなりの混みようだった。
同僚と2人で接客していて、窓を拭く暇は無かったけど灰皿はきっちりやった。
そこに来たDQN白のエルグランドの客のことで相談なんだけど、燃料タンク逆に入ってきたから
「お客さん、燃料タンク逆なんでバックしてあちらのレーンお願いします」って言ったら
「なんとかして届かせろよ」とほざくわけ、俺は「すいません、ノズル短いもんで無理です」
って返したら出てきて「ほらほらほら、早く早く早く」と言っておもいっきり引っ張り出した。
勝手な行動に俺も「ちょっと、どう考えても無理でしょ!壊れるんでやめてください」って
かなりの口調で言ったら「なんだ貴様その態度」だとw
「お客さん、周り見ればわかると思いますが忙しいんですよ、時間が無いのでもういいから
隣のレーンに移動してください」と言ったら「じゃあ、今までの無駄な時間はどうなんの?」
と言われた。てゆーか俺が悪いのか??俺は被害者だと思うんだが・・・?
そこで俺もさすがに「もういいですから帰ってください」と言ったら
「うわっこいつ、きめー(気持ち悪いの意?)言うとおりにしとけばいいんだよ」
って言ってノズルを俺に投げたら取り損ねて「ガインッ!!」って音と共に
給油が終わったあとに機会とかみ合う金属の部分が折れて、指で機械とノズルが
かみあうとこを押さなくてはならなくなりました。
俺が折れたか確認してる間に(ほんの2〜3秒)にまずいと思ったのかトンズラしやがった
んだが、ノズルを取り損ねた俺にも非があるのか。
明日に経費で修理することになったんだけど、2年間10ヶ月バイトしてきてここまで
DQNでクズな客は初めてだった。怒りもあったけど、そーゆー人間がいることに
とても悲しくなった。ナンバーは地区名と大きい数字は控えてある。
ナンバー晒しをしようかとも思ってる。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:29:31 ID:vYmTkkux0
まぁ物壊されたんだからk察に相談したら。
うちのスタンドなら半年に一回ぐらいそんな
光景見られるけどさ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:30:00 ID:FkdeaP120
>>227
ぱっと見た瞬間に読む気がしなくなる
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:30:30 ID:JNd6Auj90
ボクはミサキを後ろからギュッと抱きしめ、ペニスを思いきり奥へと突き入れた。
射精したくて震えているミサキのペニスを握りしめ、先っぽの部分を指でグリグリといじくり回した瞬間、
ミサキの中で何かが弾けるのが伝わってきた。
「はぁぁぁぅぅぅっ!」
どぴゅん! どくんっ……びゅくっ……。
ミサキの精子がベッドのシーツの上に勢いよく何度も撃ち放たれていく。
その射精の脈動が、腸内に突き入れたボクのペニスに直に伝わり、溜まりにたまったボクの欲望を一気に解き放った。
「うああああああぁぁぁぁっ! ミサキぃ……ごめん、みさきぃ!!」
びゅくん! どぷっっ……どくん……。
「あぐぅぅっっっ!? セイルぅぅぅ!! せいるぅぅ……熱いよぉ……ああぅ…」
ボクは思いきり腰を突っ張らせて、ミサキへの想いの塊のような白濁液を、最後の一滴まであますことなく、
ミサキのお尻の中へと注ぎ込んだ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:17:02 ID:aZn2jr170
>>230
???
おもしろくないよ?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:56:35 ID:Nka0+7V10
>>230
今日はいい天気だったので
まで読んだ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 02:29:02 ID:7td139JtO
エネ○スのツナギでエ○ソのセルフで堂々と給油してる俺は勝ち組。
だって20円弱違うんだもん
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 03:14:11 ID:17ZkSw7s0
>233
コ○モのジャンパー着てドンキホ○テで堂々とケミカル買ってますが何か?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 03:31:56 ID:8sE1cd2m0
ほうほう
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 04:10:03 ID:s0WY7oc60
>>233
社割ないの?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 05:50:08 ID:7td139JtO
>>236
3円引きなら。
それでも異常に高い。
客にグチられるorz
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 07:01:24 ID:8Aou+/9l0
>227
kさつ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 08:06:53 ID:hJyi4qJc0
ええ天気や
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 08:30:11 ID:fZS1Dmu20
>>227
警that'sむかつく
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 08:50:40 ID:eb+xtrSqO
BSジャンバー着てセルフで給油してたら、店員に間違ゎれ怒られた(`д)
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 10:52:56 ID:021sy4pm0
工場地帯のSS、日曜暇でビール飲みながら接客してごめんなさい。
乙4持ってない、タダのバイトなのに深夜のマネージャーで仕切っててごめんなさい。
リフトに頭ぶつけて、流血騒ぎで救急車呼んでごめんなさい。
車検上がりの水あか取り、ルーフに「あほ」って文字だけ残して水あか取りしてごめんなさい。

あと、高校生のバイト、
2サイクルオイル入れた時、少し残して自分のゲンチャに入れるのやめなさい。
わざとガンの先にガソリン残して、客が帰ってから自分のゲンチャに入れるのやめなさい。
水抜き剤まで入れてたな。。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 10:57:15 ID:021sy4pm0
所で、有名人の客とか来たこと無い?
俺、京都の映画村行く通り道の店だったから結構見かけた。
思い出は、ロケバスの給油。灰皿交換しますって中入ったら
黒木瞳がすわってて、ちょうど、すってた吸い殻を消して俺に渡してくれた。
もちろん吸い殻はいただきました。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 12:09:11 ID:Ea/v5KzD0
>>243
かんどりしのぶ
コミックボンボンで釣り漫画書いてた作者
草薙剛
半年くらい前に故障してた大関
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 12:16:38 ID:hTZs+6e5P
>>243
内藤剛ぐらいかな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 12:22:29 ID:PsjFAIO/O
岡本綾とドンドコドンのぐっさん
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 12:57:44 ID:WfLf9zPtO
元Jリーガーの武田修司がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
セルフだったんだけど…
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:11:32 ID:nJmJlXMWO
桂文鎮
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 15:32:35 ID:KojuWkj20
何姉が来ましたよ。もう3年位前だけど。

参考スレッド
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1140408180/
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 15:33:50 ID:F5iwMnv1O
小朝
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 16:33:14 ID:i94H6qpQ0
ちーさん
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 19:32:56 ID:eb+xtrSqO
中居正広ο
犬抱いてた(σ゚д゚)σ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:53:21 ID:7td139JtO
ビンラディン来てた(゚Д゚;)
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 23:08:15 ID:Lw9iVc+EO
今日は洗車どうだった?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 23:48:05 ID:c8GoeSJYO
ヤバかったorz
256ADVAN§Neova ◆byD7mqVVEE :2006/03/21(火) 01:22:21 ID:0WfVrGqc0
893
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;



257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 05:23:39 ID:usIHqjEf0
”サービスステーション”を謳っているのに、サービスの何たるかも考えていない
プロ意識のない人間が多いのは嘆かわしい。

例えば「窓を拭くことがサービス」と言い出しそうな人間だ。
どんなクルマが来てもさっと手を出しグルグルとテキトーに拭いてしまう。
拭く前より汚くしたりして、一体客にとって何がサービスなのかと言いたくなる。

この場合「窓を綺麗にすることがサービス」だろう。
俺が昔バイトをしていた店では、拭き方、ウェスの洗い方や水加減を細かく
叩き込まれたものだ。いつしか「綺麗にすることが誇りの一つ」と思えるようになった。

窓拭き一つもロクに出来ない人間は、そもそも仕事に誇りを持っていないのだろう。
これでは何をやっても大成しない。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 07:35:45 ID:uYjLFMF20
>>256
893の車も牛糞で動いているわけじゃないんだからくるだろう kwsk
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 11:32:49 ID:huztjxftO
今日入って5分で手洗いワックスキタ―――
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 12:13:03 ID:xOSD38Yf0
>>257
元々そーゆー性格なのか、俺も窓拭きだけ自信がある。
客にも褒められたことが30回はある。
酷いDQN客なんかは「ある程度」だけど
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 12:28:39 ID:bxVs3Qrm0
たしかに汚れを引き伸ばすだけの拭き方するやつはいるな
262yoshiro:2006/03/21(火) 12:45:50 ID:85UbOpK80
現金とカードとどっちが上客なんですか?正直いろんなメーカーの会員カード持って
現金で払っておつりごちゃごちゃもらうのって面倒だし、店員さんもおつり出すの
面倒じゃないですか?クレジットカードの方がよっぽどマシな気がするが、、
”現金客歓迎”とか書いてあるし、現金の方が安いみたいな事言われるし、、

今は環七の会員カード不要、カードも現金も同じ値段、ゴミ捨て、窓ふき有りで
付近のセルフより安いスタンドをよく利用してるんだが、面倒なこと考えなくて
実によいと思います。

実際どうなんですか?カードは面倒なの?店は手数料損なの?
なんで会員カードとかあるの?
263PENEZ OIL ◆V9PN7IrtIs :2006/03/21(火) 13:04:07 ID:kkwEfmxMO
漏れがセルフでみた光景だけど、黒塗りのベンツが続けて来店
携帯電話で話ながら運転 給油口の位置をあわせるため、ドアをあけてバック
「ガコン」と鈍い音が…看板とドアの内側が接触 『わりゃーδτηιΣθ殺すぞ!】℃≠%』
どうみても逆切れです。本当にありがとうございました。


そのあと何事もなかったようにプレミアム満タンで帰りました
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 14:08:15 ID:UC+vh7g60
やべえ1点差だぜ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 14:37:22 ID:+LGfjxyl0
>>264
イチロー、最高!!
266イチロー:2006/03/21(火) 15:18:02 ID:jrbXv2A70

         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; | <優勝したで!!11
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 19:14:51 ID:vvOUUHHm0
>>262
現金で支払ってくれたほうがその場で現金が入るからいいと思う。

カードは、その店のシステムによって違うと思うけど、カードが使えるかどうか
機械でチェックして、給油してサインいただいてから返すのだが、あーだこーだ
いわれるのが面倒。
カードの裏に署名が書いてないカードはいちいち説明しなきゃいけないから面倒。
現金カードを見せて同じ値段にしてくれという客に対してできないということを説明
しなきゃいけないから面倒。
高いといわれるのが面倒(ツケで燃料入れてるんだから利息分いただかないとこ
ちらのほうもやってらんね)。というか、お客様教育を徹底しないスタンドも悪いん
だけど(信用保証センターからの信用が0の業界だからほかの業種に比べて信用
保証料がべらぼうに高い)。その保証料をかぶってるスタンドはよほど別の業務で
儲かってるか、あるいは無印ロリで粗悪品(今民品)を仕入れているかのどちらかだ
ろう。そうでなければ、事業ゴミの有料化が叫ばれる昨今、どうにかしないと普通
スタンドはつぶれてしまうのがオチ。

※カードの裏には署名してもらうことと、カードの署名と伝票にいただいた署名が明
らかに違う場合、返却しない。これができてないスタンドが多すぎる。先にカードを
返すなんてもってのほか。いい加減なことをやってるからカード犯罪がスタンドでは
横行しているので、信用保証センターからべらぼうな金額を請求されるのだ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 19:48:52 ID:Rz5vcBu3O
>>267
その時奈津美は…まで読んだ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 20:22:18 ID:HD9/TccwO
金額を請求されるのだ
まで読んだ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 20:37:40 ID:MdqMcyjG0

まで読んだ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 21:41:20 ID:+U9K/5H30
見ただけw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 22:41:44 ID:ZipJIXIc0
>>268から>>271のやつら見てて痛いな
273PENEZ OIL ◆V9PN7IrtIs :2006/03/21(火) 23:41:13 ID:kkwEfmxMO
>>268-271ってアンカー使えない奴みてて痛いな( ´,_ゝ`)プッ
>>272の初心者っぷり
テ ラ ワ ロ ス W
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 00:13:54 ID:SkS5Adp/0
272さんがボコボコにされてる…
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:14:57 ID:PFkW5a/zO
オマイラ、ポリッシャーとかやる?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 08:25:14 ID:r1EmqPAq0
この間ポリ公やっつけたぉ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 12:03:01 ID:9WUAjKLT0
>>273っていろんなスレに現れては荒らしまくってる常習犯だよな
278PENEZ OIL ◆V9PN7IrtIs :2006/03/22(水) 13:58:07 ID:DnVZemChO
違いますよ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:40:26 ID:P8zUu305O
>>275
やるよ?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 01:15:01 ID:kU5knrgX0
んがんが〜
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 03:26:44 ID:44A1hGy5O
>>279
ポリッシャーだるくね?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 04:07:28 ID:CZUPrWT80
給油以外すべてだるい…
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 08:40:38 ID:+oiWSwlOO
接客が一番ダルス
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 09:33:22 ID:PVij63h60
一番印象に残ってるのは若者4人組の普通のセダン。
全面ボコボコ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 12:36:15 ID:D9afRA0d0
質問なんですが何故ガソスタに就職されたんですか?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 12:40:50 ID:9MbKYBP00
バイトからそのまま社員なんじゃねえの大体
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 12:46:44 ID:XCjDv5PgO
JOMOで働いてる人いる?
泡ムートンと水アカ取りWAXを頼みたいんだけど
キレイになりますか?やっぱ作業はダルイとか思うのかな?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 14:28:19 ID:6ulL/csQ0
それなりに綺麗になるけど
使い古し感は取れないぞw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 15:58:11 ID:P8zUu305O
>>281
この時期はまだましだべ?
7月とか日向で白い車を磨いてると、目がチカチカしてきれいなのか汚いのか判らなくなる。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 16:00:07 ID:BlmILRogO
>>287
普段洗車機だけだと水垢溜まるから、たまにやると良いと思うよ。
ただコート効果は長持ちしないから期待はしないほうが…。
あと忙しい時に持ち込んで適当施工されると悲惨だから、暇そうな時に行くとなお良さそう
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 19:14:09 ID:J5lsYE7oO
バフが壊れた。水垢取りメンドクサス!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 19:25:03 ID:CGpG1hU40
>>287
コート効果は長持ちしないからチョクチョク来なさい
ただし俺達が暇そうにしてる時を見計らって来店するんだぞ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 19:38:48 ID:4zbxzS4w0
オイル交換したいんだが
GSに関するうわさはすべてうそでしょ?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 20:05:18 ID:CbiiX7U20
>>293
安く上がるとか丁寧にやってくれるとか、そういう噂か?
勿論嘘だw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:25:54 ID:g/4dohM0O
昔バイトしてたけど、BMWのってる奴ってみんな横柄
他の外車乗りは普通。
あと、BM乗りの車はみんな同じ臭い匂いがする。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:52:15 ID:lJE88TOH0
ウンコつけたれやwww
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 22:11:30 ID:xnn4vbEK0
結構真面目にGSでバイトしているが、
自分と同じような運転手と車がきたら噴出すと思う。
正直な話し、同じGSの社員やバイトの車を見ても貧相かDQNw

でも、社会的にGSの民度が低いってことは全くないぞ。
GS相手に調子に乗ってるほうが圧倒的にレベルが低い。世間に笑われてんぞ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 22:18:25 ID:KG1endLw0
シェル屋さんちと教えて。
ピュラ取扱店で給油してもらってレシートにシェルプレミアムGって印字してあります。

これって非ピュラ?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 22:20:41 ID:+5ujKs0S0
GSで洗車したら車内の小銭がなくなりました。(´・ω・`)ショボーン
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 22:40:36 ID:gn3d96tF0
>>299
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  
   /:::::::::              .\ 温かい缶コーヒー御馳走様です♪・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 22:42:08 ID:+5ujKs0S0
小銭だけだけど2000円以上はあったのに(´・ω・`)ショボーン
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 22:45:48 ID:gn3d96tF0
( −=・=− 3 −=・=− ) エェー 2000円以上・・・・・・・
                        それは事件ですね・・・
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:14:21 ID:26VMD3Ls0
そんなの掃除機で吸うに決まってんだろ、ありがとうございますた。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:23:12 ID:+5ujKs0S0
あれから人が信じられなくなりました。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:28:42 ID:44A1hGy5O
>>299-304
ちょwwネタだよな?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:37:23 ID:+5ujKs0S0
ネタじゃないよ。もう貴重品は車には置かないし。
キーもコピーされるんじゃないかとびくびくしてるし。
GSの人が盗難グループに情報売ってるんじゃないかと
車検証もわかりにくいところに隠してるし。
ほんとトラウマです。GSの人は泥棒にしか見えなくなってしまいました。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:49:55 ID:KqI0mpoX0
状況からしてどう考えてもGS店員が100%疑られるのに小銭を2000円以上も盗むだろうか?
どうにも>>306勘違いかなにかの気がしてならない。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:53:21 ID:+5ujKs0S0
県外車だったからだと思う(´・ω・`)ショボーン
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 00:03:52 ID:zh/6XKKO0
1万円くらいあって2千円盗られたのか
洗いざらい小銭持ってかれたのかな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 00:11:31 ID:Dg9wk6KB0
あらいざらいです。
おつりとかもらうといつもそこにいれてました。

でもそんな人はほとんどいないことはわかってます。
でもトラウマってそんなもんですよね。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 00:14:16 ID:+ldcaLd00
洗いざらいか、それは酷いっすね…
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 00:27:57 ID:wUWSWGzG0
>>310
何県のなんていう会社??
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 01:04:18 ID:HAydljXz0
ていうか詳細晒していいよ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 01:20:39 ID:5/4Svu360
むしろ晒すべき
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 08:36:34 ID:Dg9wk6KB0
報復されたら怖いのでやめておきます。
県だけなら大丈夫かなぁ。千葉県でした。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 11:22:37 ID:FQsRi/Dw0
こんなところで晒したことがばれても報復はできないだろう。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 15:44:39 ID:Q7gbKoHtO
晒せないならネタと思われ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 18:35:08 ID:wUWSWGzG0
報復されるどころか訴えても完全勝利するのに晒せないならネタと思われても仕方ない
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 18:51:15 ID:+H4G93ZD0
確たる証拠は無いから居直られたらヤバイかもw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 18:53:27 ID:Dg9wk6KB0
小心者なので晒せないです。そうでなければ見つけてすぐ
文句いいにいったりしますよね。争いごとは苦手です。
ネタだと思われても仕方ないです。
だいたいこんな話普通なら信じられませんよね。
とにかくあれからは慎重に行動しています。
少々高くても品の良さそうなGSかセルフに行ってます。
むやみにGSを変えたりしません。車内にはなるべくものを
置かないようにしてます。
でもこんなに人を疑うようになってしまったことが
一番悲しいです。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 18:57:01 ID:+H4G93ZD0
まぁなw 
ガソスタに行く前に車上荒らしにあっていた可能性もあるやろ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 20:57:29 ID:3LVoekWRO
しばらく前にバイクのおっちゃんが来た。レギュラー満タンにしてやったんだがレギュラー満タン0.3gしか入らなかった。給油する時にもう油面が見えている。
また来てね、おっちゃん
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 21:20:29 ID:HZbyOUZeO
>>322
俺ん所にも来るよ、原チャリに乗ったそんな奴、ほぼ毎日来る、1リットルくらいしか入らなくて、理由聞いたら、
「いつ何があるからわからんからネ」
何があんだよ!何が!
オイルパニックでもくるのかよ!
来る度に「スリキリ満タンね」
そいつのあだ名はスリキリババア
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 23:08:24 ID:RK4g02WwO
オイルパニックワロス
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 23:39:23 ID:wUWSWGzG0
レギュラー15リットルとハイオク5リットルって毎回注文する軽急便マジうざい。
それだったら用品店でエンジン洗浄剤買って毎回レギュラー満タンにすればいいのに
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 23:41:09 ID:MbEMYLMA0
>>322
燃料計が壊れていて、常にEを針が差したままなんジャマイカ?w
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 01:01:36 ID:YuSzkqYv0
   ∧ ∧
   (=´ェ`=)<また値上がりしてるべ
   (|   |)
    .U U
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 11:37:07 ID:nvt5wsGGO
>322
レンタカー返すとか
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:49:59 ID:FlURjixO0
チョコット借りても満タン返しが普通のオイラの地域…
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 15:09:06 ID:6JXcrmfeO
>>329
えっ普通は違うの?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 17:17:52 ID:ovvQ960PO
>>322です
レンタバイクではないよ。他の社員に聞いたら毎回1gいかないらしい…。
しかも乗ってるのチョイノリなんだよ。
可愛いよな
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 19:49:07 ID:H44logyx0
チョイノリって空でも3Lぐらいしか入らないから激しくウザイ。
現チャリでタンク10Lぐらいの作れば絶対売れると思うんだが。何で作んないんだろ不思議すぎ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 20:53:17 ID:Y4cqun6UO
いや別に売れねーよソレ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:45:50 ID:EZQvk8FO0
>>332
それってただ単に自分に都合がいいだけだろww
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 22:29:24 ID:df/GKjlaO
俺の所には毎日営業のバンが洗車に来る。 しかも毎回WAX洗車だし
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 22:49:16 ID:maqLW3Bn0
>>332
べんりぃCD50 通称似非ゴキ、タンク6Lだ。超エコ燃費でワンタンク400km以上走るぞ。
で、こいつ燃料計付いてないのな。もうすっかり忘れた頃にプスプス~なもんだから、
怖い幹線道路とか人里離れた山の中でプスプス~、んな時に限ってレバーはリザーブのまま、まじ困るw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 22:54:24 ID:LpfFqQQ7O
>>335を読んで思い出したが、FK-2とかの撥水ならともかく洗車機のwaxってあんま意味なくない?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 23:00:27 ID:NrVG2r6VO
>>337
化学的には液体の方が効率が良いんだけど、効果が長持ちしないのが欠点だね
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 01:57:37 ID:imc8gnKC0
>>332
チョイノリって燃料計付いてたっけ?コストダウンで警告灯だけだった希ガス。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 02:05:18 ID:0CZZNQAU0
>>325
軽貨乗りの間ではス○ルクローバーエンジンにはこの配合が一番いいらしい。
聞いた覚えがあるぞ、そんな事をな。
341何木@隊長 :2006/03/26(日) 02:11:56 ID:mNb/QGVn0
>>340
言われてみれば俺がバイトしてた頃にきてた軽貨物やも
そんな配合の注文をしてたわ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 02:42:10 ID:qlp95JdK0
なるほろ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 03:21:40 ID:X2Qq9heA0
亀だが・・・
>>320
308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/03/24(金) 10:55:08 ID:Dg9wk6KB0
分割なんて韓国人のやることだぞ。


こんなこと書く香具師のことは信用ならんね
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 03:43:03 ID:9+EhPvCK0
スレリンクも貼りなはれ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 12:12:59 ID:SPDx2dz60
>>332
ちょい乗り、だからだよ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 13:01:09 ID:T5uwgJmv0
昨日最終型マークU乗りのじじい(定年ギリ)と喧嘩になった。
俺「いらっしゃいませ〜」
客「ハイオク満タン入れて」
俺「現金でよろしいですか?」
客「今いくらだ?」
俺「ハイオクは141円ですね」
客「じゃあいいよ、入れて」
その後、土曜日ということもありかなりの混みようで灰皿も窓拭きも一切しない
状況だったが・・・・・給油後、会計のときそのじじいが車外に降りてきて
客「カードでやってくれよ」
俺「すいません、現金精算で打ってしまったのでカードは・・・」
客「はあ?それじゃあ初めに聞けよ!聞かなかっただろ?」とバカでかい声で
俺の近くにいた若い社員に怒鳴り始めた。対応したのは俺なのに、その社員は一応
「申し訳ありません、初めに確認しておけばよかったですね」と言ってたが
ジェスチェーで「俺?俺?」とやってた。
そのじじいが財布を取りに行って「○○円になります」と言ったら
客「おまえ初めから聞けよな」
俺「いや、間違いなく聞きましたよ。現金でいいですか?って言ったらいいよって言ったじゃないですか」
客「俺が聞いたのは現金の値段でカードの値段は聞いてないだろ?じゃあカードも同じ値段か?」
俺「同じ141円ですね、カードも現金も同じ値段です」
客「だから俺が聞いたのは現金の値段でカードの値段は聞いてないだろ!」
俺「意味わかんないです。とにかく確認はしましたからね」と別の車へ行こうとしたら
客「おい!おまえが間違ってるんだよ!カードかも確認しろ!」
俺「うるせー、ぼけてんなじじい!!」と言ったら年輩の社員が
「おい、こんなやつ相手するな、時間がもったいないよ」と入ってきて
「お客さん、もう後ろにみなさん待ってるんで早く帰ってください」と言って
最期にゴチャゴチャ捨て台詞吐いて帰った車は
習志野300な97-01のシルバーマークU
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 13:15:25 ID:j5EH6QZs0
千葉かよ。
習志野ってよめねーよな。
読めねー漢字をナンバーにするなよ。
なにわ」みたいにひらがなに変えとけ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 13:31:54 ID:bNlxDenOO
ちなみに335のバンは同じ車だったりする
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 13:32:44 ID:o6Uxc3AdO
>>346
結局金どうしたの?

都心部って廃屋高いね。俺北海道だけど132円だよ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 13:40:18 ID:AqLGeKp8O
個人情報がうるさいご時世にナンバー晒してヤバくないか?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 13:50:02 ID:fVLbJRr60
>>349
うちは134円。大阪だけんどそんなに変わらないね。
セミだが
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 15:16:07 ID:oK36kL3H0
>>350
最後にナンバー晒すのは何時ものネタ話だからOKwww
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 15:49:04 ID:T5uwgJmv0
>>352
陸運局行って300円払って住所やらなにやら調べてもらえばいい。
実在するから
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 16:57:23 ID:wDkweXnq0
500キロ恋愛の人と青い車の人のその後が聞きたい。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 17:12:34 ID:dDHCre1g0
>>354
そんなのもいたな。
でも俺は>>346みたいな方が面白いw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 17:26:11 ID:LhS6V2IrO
>>346確かに文句言いたくなるのはわかるが、他の客が居る所で言うのはどうだろうな?

>>353今は簡単には調べさしてくれないんじゃね?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 18:20:48 ID:jvgXXmY30
>>350
完全にここのルール違反だな。

>>・車のナンバーの書き込みは、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも禁止です。

2ちゃんねるは何でも書いていい場所と勘違いしている短気野郎が多くて困るな。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 19:57:33 ID:0gsC0dc60
こないだひと悶着あったお客が今日来て「大人気なかった」と反省の弁を述べ
ハイオク満タン灯油20リッター買っていってくれた
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 20:10:27 ID:bTWs/hxB0
>>356
陸事は、自分の身分証明書を見せればOK
理由を聞かれるけど、「以前にその車を売却しキチンと名変されてるか確認したい」
とか適当に答えればOK
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 21:17:10 ID:Wo8UXynE0
>>358
そうゆう話を聞くとまだまだ世の中捨てたもんじゃないな、と少しだけ思える。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 21:36:31 ID:imc8gnKC0
>>346
オマイ客商売失格。そういうことはその客が帰ってから事務所に引っ込んでから愚痴るの。
他にもお客サンがいる時にお客サンに罵詈雑言浴びせてどうする。
キミの賃金査定に間違い無く響くから。漏れが社員で主任してた時は容赦無くバイト代減額の刑にしてた。
「お前のバイト代の大元はどこの誰が払ってるんだ?」のイヤミ付きで。(w
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 22:10:14 ID:v+k7/li9O
>>361
国立印刷局
363名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 22:22:33 ID:gCX5chWe0
↑つまんない
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 22:31:50 ID:UAaiNM+Z0
ミニスカお姉さま運転の車だったら、窓を拭く時にパンツ見えたりする?

365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 22:38:43 ID:LhS6V2IrO
>>362そこは作ってる場所じゃね?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 22:41:44 ID:SPDx2dz60
>>364
>>102
運転手のパンツ見えるのは、RAV4満タン洗車でミニスカお姉さまが降りる時。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 23:12:17 ID:Wo8UXynE0
スポーツカーに乗った綺麗な女性はいいもんだな、といつも思う。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 23:14:30 ID:OFuhXGCX0
顔を上げたら目をギラギラさせた店員の顔があったら引くだろうなww
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 23:40:08 ID:JQ0+jbay0
ガソリンスタンドの仕事は楽しくやりがいがあるもんなんjんでしょうか?
働いてみようかとおむんんですが、カー用品店と比べてどうなんでしょうか?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 23:51:23 ID:thVf5YuPO
ENEOSがいいよ!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 23:53:45 ID:JEoQFWM20
>>369
みっちり鍛えてやるから気合入れて来いや!
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 23:57:44 ID:Wo8UXynE0
>>369
日本語でおk
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:18:00 ID:kjxtQQdt0
>>346に書いてあるナンバーの所有者調べて所有者にこのスレの事通報しようかな??
>>346はどーなるかな??
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:21:16 ID:s9rkFtAC0
>>373
ひまじん
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:21:36 ID:WE3t4VxE0
洗車を勧めて断る際「急いでるから!」とか言う奴は大抵窓を拭かしやがる

急いでるんじゃねーのかよ・・・っと
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:21:53 ID:hBRofWnOO
わざわざナンバーから所有者探そうとするお前は暇人だな
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:22:48 ID:5f93MbYu0
>>373
それはいい考えだ!しかし、陸運局で調べてもらうには印鑑と自分の住所と電話番号が
必要なんだよ、当て逃げされたとき調べてもらったことあるから間違いない。
悪用されない為だけど、通報したら>>346はやばいことになるが、>>346のナンバーを
調べたやつを>>346が聞いてしまったら君が報復にどうなるかは知らない。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:24:05 ID:kjxtQQdt0
そんなに暇じゃなくてもすぐ出来るよ。
ここに来てる位ならそっちの方が楽しいでしょ??
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:25:02 ID:s9rkFtAC0
>>378
楽しいか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:25:26 ID:hnHvLjW+0
あんな基地外店員なんかほっとけよww
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:26:30 ID:hBRofWnOO
嫌われ者の典型だな
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:27:06 ID:WE3t4VxE0
友達いねーだろww
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:27:47 ID:kjxtQQdt0
陸運局は照合に来た人は絶対に教えないよ。
だから>>346が誰が調べたか知る事は出来ないよ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:27:51 ID:5f93MbYu0
>>378
やるのは勝手だが調べてもらった場合、君の住所が>>346に伝わることになるから
君の安全のためにやめたほうがいいと思われる。仕返しとかね・・・
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:31:10 ID:M7TI++R30
つーかすでに2ch運営に通報されてるしwワロス
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:36:38 ID:5f93MbYu0
>>385
どこに?詳細希望!
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:45:46 ID:kjxtQQdt0
仕返し??
まあいいや・・・今度調べて通報してこよっと。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:47:15 ID:WE3t4VxE0
やらねーってww 2chでは強いねボク
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:49:20 ID:AdrIUNsG0
>>387
その意気だ! 必ず通報してくれw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:50:59 ID:hBRofWnOO
そして洗車機の前でラパンMTをエンストさせた僕が来ましたよw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:54:39 ID:kjxtQQdt0
>>390
来なくていーよ・・・
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:57:01 ID:5f93MbYu0
俺的には通報よりも、報復に>>387がどうなるかが楽しみw
>>346もこれらのレスを見て仕返しをするかもしんないし。
言っとくけど、調べた側の住所は理由次第で教えてもらえるよ。
実践したわけじゃないけど、聞いたから間違いない、てゆーか悪用とか
された場合に使うもんなんだけどね。
例えば、「車にイタズラされて傷だらけなんです、先日思い当たる節があるので
自分のナンバーから住所調べた人とかいないですか?」
って言えば教えてくれるよ本当に。マークツー乗りだって言えば、別に調べるような
こともしないって、俺の友達のお兄さんが言ってた(そこで働いてる)

わかったか>>346??
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:02:40 ID:WE3t4VxE0
>>390

そのままノッキングしながら静かに去ってください
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:03:11 ID:kjxtQQdt0
そっかー・・・
じゃあ偽装身分証で照合してこよっと。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:04:47 ID:WE3t4VxE0
うわっwwww出来もしねーのにww
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:08:58 ID:kjxtQQdt0
↑こいつ>>346??www
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:10:14 ID:x87M4HZJ0
まんこがかいいよぉ…
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:10:33 ID:WE3t4VxE0
↑残念・・・ちがうわぁ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:11:14 ID:5f93MbYu0
>>394
それはやめておけ、おまえも犯罪者の仲間入りするか?
おまえの為に言うが、調べるのはやめたほうがいい。
仕返しに何されるかわかったもんじゃないぞ、プッツンしてるやつら
多いし、個人情報掲載されるかもしんないし。
別に調べるなとは強制はしないけどね
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:13:12 ID:WE3t4VxE0
>>399
大人な意見やね
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:14:04 ID:kjxtQQdt0
漏れに仕返し・・・
そんな事出来る湧けない。
そんなことしたら>>346は・・・・・・・・・ここには書けない
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:15:27 ID:WE3t4VxE0
その点>>401は典型的な春厨だなぁ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:17:14 ID:kjxtQQdt0
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:21:58 ID:kjxtQQdt0
>>346 age
405399:2006/03/27(月) 01:22:57 ID:5f93MbYu0
>>401
もう寝るから最期に一言・・・
勝手に調べるなりなんなりしなさい、ただし仕返しに殺されても文句は言えないよ。
世の中プッツンのやつらばっかりだからね。
俺は君を何回か止めたよ。
それではおやすみ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:24:34 ID:M7TI++R30
削除依頼も出てることだしあぽーんされると思うから
そんなに騒ぐなよおやすみ〜wワロス
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:25:11 ID:kjxtQQdt0
そんなスリルが楽しいんだよ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:28:37 ID:WE3t4VxE0
スリルだってww馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿〜www
とりあえずこのスレから消えろwてかこの世から消えろやww
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:34:25 ID:kjxtQQdt0
まあ照合はして来るよ。そんでそのオヤジに電話でもしてみようかな??
このスレ見せれば、短気なオヤジはすぐ行動するだろうな・・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:38:09 ID:2/m7V1Oz0
いいね面白いww逆恨みで仕返しにきたら警察に通報して
人生終わらせてやれwww
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:52:32 ID:WE3t4VxE0
さて、そろそろスレタイにもどろうか

現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ

スタート!!
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 02:05:37 ID:PGBWhqOW0
俺達店員のイメージアップになるような物語を掲載してください。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 02:43:44 ID:JF28SvBCO
とりあえずケチなおまいらに質問だが
タイヤ交換は金取るのか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 02:48:31 ID:6fxZtRGRO
自分でできないなら金払え。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 02:52:43 ID:JF28SvBCO
や は り 、 金 を 取 る ん だ な ?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 03:05:48 ID:tvnFhXTq0
>>415
       , '´         :::::::::::ヽ、
      /     ,/ ||| \,  ::::::::::ヽ
      |   =="       `== ::::::::|
      |   -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::|
      |               ::::::::::|  
      |     (_人_)   ::::::::| <工賃収入は意外と美味しいんですよ♥
       'ヽ__        :::::::::::/
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 03:11:48 ID:2IWjyklg0
>>294
むしろその逆デス
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 04:35:47 ID:hW+qCLJP0
>>417
油外でボッタクらないと経営が成り立たないんだ!許せw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 06:23:09 ID:h1ZSYP/Y0
おぺろんおぺろん
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 07:43:37 ID:Ock62C9u0
古エンジンオイル引き取りは金取るの?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 08:48:25 ID:EB1ssDzQ0
>>420
あたりまえだろ。産廃扱いで捨てるのも高いから・・・。
422369:2006/03/27(月) 09:11:35 ID:01EfqIkr0
日本語がへんになっていて申し訳ないところを答えてくださってありがとうございました。
もし、よければ具体的にガソスタとカー用品店を比べてどう楽しく、やりがいがあるのかを
教えていただけないでしょうか?
あと、給与面等も・・・
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 09:35:43 ID:75ll7Y3GO
>>421
嘘つき
100%廃油だったら廃油引き取り業者がタダで持って帰るよ。
廃油から再生重油にリサイクルするから。
廃油以外が混ざると処理料かかるがな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 10:52:06 ID:WE3t4VxE0
漏れのとこ業者に廃油も売ってるぞw
2ドラ3000円也
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 11:07:21 ID:gdfQ6Vq50
>>424
廃油って何に使えるの?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 11:10:16 ID:WE3t4VxE0
>>425
漏れのとこは、お風呂屋さんが買ってくれるぞ
多分薪とかにかけて着火剤として使うんだろうな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 11:10:48 ID:VkGEUU5KO
うちの所はドラム3本で500円くらいだなぁ
428426:2006/03/27(月) 11:13:01 ID:WE3t4VxE0
漏れのとこボッタクリすぎだな・・・
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 11:55:23 ID:WE3t4VxE0
なんも喋らん客はウザイ
ただうなずくだけ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 14:24:10 ID:iOU8V/qWO
>>429
禿銅。あと窓も開けずに指1本たててみたり…。1000円なのか10リッターなのか、油種もわからんわ!氏ね!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 15:51:18 ID:5f93MbYu0
10分ほど前にサークルK行ってきた。
店長と知り合いなので、会話しながらカード払いね!なんて言って
払おうとしたら、6歳くらいの女の子がバブリシャスと長いお菓子持ってた。
何を思ったか「一緒に買ってあげるからここに出していいよ」って言って
店長も「お兄さんお金持ってるから、買ってもらいな」なんて言って
その女の子にお菓子2種類買ってあげた。
スレにはまったく関係ないけど、一応ガソスタ店員です。
ちなみに金は無い。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 16:00:50 ID:hmAo2aly0
何幼女にハァハァしてんだよ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 17:57:30 ID:2dyonJae0
>>431 続き

「お兄ちゃんやさしいね」

「じゃぁ、お兄ちゃんと遊ぼうか」

「うん、いいよ 何してあそぶ?」

「お兄ちゃんのおうちで、お医者さんごっこしない?」

「えへへ、いいよ」

続き4649
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 18:33:31 ID:9rxe9FkH0
先に通報しておきました。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 19:41:59 ID:Bt6WiFmn0
>>422
仕事は楽しさ1割残りの9割は苦痛やで〜
給与は店&地域で全然違うからなんとも・・
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 20:21:11 ID:7kcPYyRs0
いっやほ〜い
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 20:54:27 ID:+TrxQqUu0
桜でも見てくるか。
438369:2006/03/27(月) 20:56:57 ID:01EfqIkr0
>>435
苦痛とは?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 21:00:26 ID:9rxe9FkH0
>>438
迷わず働けよ、働けば分かるさ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 22:26:34 ID:H8Hdk4zR0
>>438
客が店員を見下してる事が一番苦痛です〜(><)
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 22:28:38 ID:kjxtQQdt0
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 22:54:44 ID:EB1ssDzQ0
>>423
うそじゃねえよ。廃油を業者が引き取っていくときにべらぼうな金
要求されるよ。廃油処理手数料の名目で

443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 22:55:16 ID:YQIEKTEY0
初めまして…
このHPは俺が作ったHPです。
車関係なので是非いらっしゃってください。
お願いします。
http://plaza.rakuten.co.jp/jusannkisyou/
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 22:55:26 ID:YQfyFy8A0
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 23:01:59 ID:8KWYq1ny0
>>431
金がないならサークルKへ行ってはいかんだろうw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 23:04:51 ID:NRRNluit0
>>443
               ☆
            / ̄|   ☆
           |  |彡   ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |  |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         |━┓   \               |  リュンパッチ♪
|         |___)   |             ∠  
|  珈 琲    . |___)   |.      ∧_∧    \______
|         |___)   |\___(´Д` )_____
|         |__)_/ \___     _____, )__
|         |━┛ 〃  .      /    /     / /    〃⌒i
ヽ______/   |         /    ./     / /    .i::::::::::i
       ____|    /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
       [__]___|   / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
        | ||     |   / /i  i    /         | ||      |
        | ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
        |(____ ノ /_| |_________.| ||      |
        | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
        | ||    (_/   / i                | ||    | ||
        |_||        / .ノ              |_||    |_||
                 (_/
447何木@隊長 :2006/03/27(月) 23:14:53 ID:vqXDK83z0
>>421が働いてるスタンドは廃油回収業者に騙されてる。
間違いない。
もし、>>421が社員でやる気があるんなら直談判してみれば?

ちなみに世間相場では鉄屑引き取りもタダ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 23:53:52 ID:JkloCSc00
前スレでガソスタ店員の子が
かわいいって言って萌えてた者です。

クルマを廃車にしてしまいまして
会えない状態になってしまいますた。
この場をおかりして楽しみにしていた方に
謹んでお詫び申し上げます。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 00:21:47 ID:Mmx75s6Q0
500キロ恋愛の人かな??
残念やね
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 03:57:13 ID:hD7ItOkn0
ふむふむ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 05:50:54 ID:vlJmKueq0
もはよう〜
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 09:32:37 ID:bUGpKHys0
学生が春休みの今の期間って凄い混むんだけど、高速のうちだけ???

平日でも普段の日曜日くらいの台数来るのよ・・・
しかもさんざん並んで自分の番が来たにもかかわらず、カードを用意しとかないやつ
むかつくな。せめて財布くらいはバックから出して置おけよ!
要領悪いやつだな。普段の生活が浮き彫りになるな。

後ろにお客さん並んでるのに最期に「空気圧見て」って言うやつバカだろw
「お貸ししますんで、前に出てもらっていいでか?」って言って見ないけどね。

トイレから帰ってこないやつ、または店内に引きこもってるやつ死ね。
会計終わってるよ!後ろでみんな待ってるよ!!わざとかな?

てゆーか暖かくなってくると増えるバイクの集団セルフ行け!
混んでるときに来られるとマジ迷惑!
ちゃんと順番通りに終わらせるから、いつもかなり待ってもらうけど
不機嫌なやつむかつくな!待つのが嫌なら他に行けよ!
先に来てた車を終わらせるのが先なんだよ!

ミニバンはDQN多い。エルグランドとアルファードは何故か金持ちぶってるやつ多い。
態度に明らかに出てるんだよね。ベンツやBMWより遥かに横柄な態度多し。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 10:23:50 ID:SRjXnZCR0
若い奴よりおっさんがチョット・・・・
国道沿いで声が通らないところなのにボソボソと・・・・
若しくはアゴで指示したり・・・
若いのは見てくれ怖いけど、こちらの話にちゃんと応対してくれるから楽かな?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 11:03:00 ID:2h6MKAMeO
>>452みたいな香具師がいるからガソスタ店員の評判が悪くなる…
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 11:14:07 ID:/4/MQdgF0
>>452
チラシの裏に書け。それくらい何処でも誰でも感じている些細なことだ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 11:20:53 ID:XB4iwsgEO
この時期になると、免許取り立ての若者達が、お父さんやお母さんのクルマを借りて、
友達を3〜4人乗せてぎゅうぎゅう詰めで来るよね!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 13:20:49 ID:BQ9S0MZJ0
朝の土建業ラッシュって、どこでもあるのかな?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 13:29:01 ID:SRjXnZCR0
うちのスタンドは夕方に・・・・
荷台の上のユンボにも給油しないといけないのでこれが結構大変
後、混合油も用意しないといけないから・・・・
まぁでも掛けで払うから会計に時間かからないから良いやw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 17:51:05 ID:+AGk+WxZ0
>>458
そういうのがいつも来てると結構儲かるんじゃないのか?
460458:2006/03/28(火) 23:09:23 ID:SRjXnZCR0
>>459
だから掛け売りです。
ペーペーバイトの私が始めてオーダーとったとき
「XX組ね」 と言われて Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) エッ?ナニナニと先輩呼び出したのは言うまでも無く・・・


ほかにも隣にディーラーがあるので携行缶持ったセールスマンが
これお願いと突然やってきたり・・・・

更に、高速道路の入口近くなので休日は定量10Lでも空気圧チェック・・・_| ̄|○
ラッシュのクソ忙しいときに4台分あるブースの内3箇所で空気圧お願いね・・・
2個しかないんですけど_| ̄|○  

まぁそんなところでも職場は楽しいですよ、軽トラからスポーツカーまで・・・車が好きですから。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 00:14:02 ID:2aOqHhSv0
>>452
>てゆーか暖かくなってくると増えるバイクの集団セルフ行け!

セルフ行きたいんです、でも高速のスタンドの殆どがフルサービス。
「下で入れればいいだろ!」 そうしたいんです。でも、長野県ガソリン高過ぎ。 orz
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 00:22:31 ID:ZFyu/Etg0
フルサービスなのわかってるくせに、混んでて対応行くのがちょっと遅れると
勝手に給油するような素振りして「ここセルフじゃないの?」って言うやつうざくね??
めんどくさいからいつもスルーして「いらっしゃいませ〜」って言うけど
明らかに周りの状況見ればわかるだろ!
相手するのもめんどくさい・・・

ベストみたいな服着てる女の子、ブラジャー見えてますよ、ハァハァ・・・
しまいには横乳まで、ハァハァ・・・
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 06:27:16 ID:5TieFskk0
          -―- 、
     /     ・ ヽ 
     6         |   
    (( )ミ       ノ    え? 
      >      < 
    /           \ 
   〈/|          |ヽ皿 
   ∩_|           L∩ 
    し―---------― .J 
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 08:57:49 ID:+m4wW/m4O
早朝に俺一人でいるときにタイヤ交換来て、ピットの中で作業してたら
車来てたんだよ。こっちはインパクトの音でわからなくて、クラクションで気付いて
対応に行ったらここはセルフなのか?とか言い始める!イヤミでセルフって言われるのめっちゃ腹たつわ!
だから「いえ、違いますよ。セルフならあちらにございます」って近くのセルフの場所教えてやったら
「場所を聞いてるんじゃねえよ!レギュラー満タンだ!」とか言ってキレてた

もう来んな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 10:12:19 ID:1kEfM7YFO
インパクトの音とか早朝に一人しかいなかったとか客には関係ないだろ。まぁその客も言い過ぎだけど。
466462:2006/03/29(水) 11:10:56 ID:ZFyu/Etg0
>>464
仲間ノシ
「ここセルフ?」はうざいよね!
しかし、君の場合は自分の作業が夢中で怒らせてしまったんじゃ??
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 11:34:15 ID:aiXxsM2LO
ピット作業とか洗車とか時間決めてやらね?
スタッフひとりだけだとかなりの確率で客に迷惑かけるわけだし…
うちは作業も洗車も二人目が出勤してくる8時〜にしてる。
それでも強引に頼んでくる客には寒かろうが暑かろうが立ち会いをお願いしてる。
そーでもしないとこっちの立場解ってもらえんし。
>>464のSSはミーティングが必要。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 13:10:14 ID:03OCOjhM0
というより、昨今のJALやスカイマークなどの整備のように、スタンド業界
全体で人員が少ないと思う。ローリーの立会い、作業、手洗い洗車などをや
りながらお客の満足するサービスなんてできやしない。少なくとも最低3名
のスタッフがいるようにすればいいけど

ガソリンで儲けが出ない現状、無理なんだろうなやっぱ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 13:11:41 ID:ZFyu/Etg0
「手洗いワックス洗車やっといて」って言って、そのままカギかけてトイレ行くやつバカ?
で、トイレから帰ってきたときに「なにやってんの?」と言うし、そんで
「お客さんがカギ持ってちゃったから車動かせないんですよ!」って言うと
謝りも反省もしないな、こういうクズな客って。
「ほら、開けたぞ」とか無言でカギ渡して店内に閉じこもるかどっちかしかいない。
そーゆーやつにはただの水洗い洗車で適当にこすっておしまいにする。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 14:39:55 ID:1f267u9H0
お前らのスタンド、ガソリンのスタッフ割引ある?
俺派遣であちこち行ったこと歩けど、社員が専用カード持ってるようなところだと、まともな割引させてくれない気がする。

自分で給油して自分で窓拭いて、フルサービスで空気圧までチェックしてやる客と同じ値段払ってるのばかばかしいにも程があるだろ。
割引がないところでは絶対俺は入れない。堂々とエ○ソの制服で宇○美に行きます。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 15:11:29 ID:wdW2SqwIO
〇佐見は死ねよ
472教習所の学科で…:2006/03/29(水) 15:35:59 ID:Cw5Dy65f0
教官:ガソリンスタンドってありますよね。だいたい土地を地主から借りて営業しているので、土地代を払わなくてはなりません。都心に行くと三ケタになる所もあります。ですからかなりの利益を上げなくてはならないんですよ。
今ガソリン代はリッター120円ぐらいですよね。でも税金が90円ぐらいなんですよ。あと人件費や光熱費もかかります。ですからガソリン売っただけでは経営なんて成り立たないんですよ。
じゃあどうやって経営を成り立たせているかって?
それは洗車ですよ。あんな洗剤代や水代なんて微々たるものですよ。ほとんど手間賃です。こういう言い方は良くないですが、ボロ儲けですよ。
タイヤ交換もよく量販店で一本1000円ですよね。私、あんなに無駄なお金は無いと思いますよ。
あんなのジャッキとレンチがあれば誰でもできるんですよ。
洗車やタイヤ交換なんて休みの日に自分でやればいいじゃないですか。その余ったお金でおいしいご飯を食べてもいいし、遠くにドライブに行くときのガソリン代や高速代にしてもいいじゃないですか!もっとお金を大事にしましょう!
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 15:42:41 ID:eI+jThdVO
>>472
リッター90円も税金かかってる訳ないだろ。
と釣られてみるてすつ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 17:08:13 ID:1f267u9H0
教官のような低所得者にとってはタイヤ交換1000円は払いたくないんでしょう。
人の車のタイヤを散々替えてきたけど、金持ちだったら面倒だから自分のでもやらね。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 18:45:00 ID:CjmtrLTQ0
俺も払いたくないぜ、スタッフ割引が命だ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 19:17:48 ID:qfdMueJxO
宇○美は、軽と乗用車で接客が違う!
17年前の話しだけどね‥。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 22:04:14 ID:L59avUGQ0
JASS社員です。
JAの信用課の所長がウザすぎます。
うちは交差点の角にあるGSなのですが、よくショートカットして知らん顔は日常茶飯事。
給油に来たとき、他にもお客さんがいて、そっちの窓を拭いてたら勝手にガソリン注ぎ足ししてるし・・・。
雨の日にそいつが来たら5リットルくらいわざとドバドバこぼしてます。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 22:08:47 ID:M1q+STHM0
5リットルは言いすぎw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 22:13:49 ID:R4tQkSsY0
たしかに、5リットルも溢したら危なくて給油どころじゃねぇよw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 00:01:36 ID:KSo2AmgKO
>>477 0.05の勘違いじゃね?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 00:05:39 ID:KSo2AmgKO
165>>ウザス
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 02:52:15 ID:jnPbLQ/r0
ガクトがスタンドでバイトだって
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 13:50:36 ID:rulRV/4aO
農協は黙ってろ。

赤字を税金で補填してるような店の事なんか知ったこっちゃ無い。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 14:07:06 ID:WYnGLUhH0
うちはガソリン税60円弱くらいだった気がする。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 20:51:35 ID:uaEJVHmvO
>>477は明らかにネタだろ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 23:42:06 ID:ncLrY1OCO
JAで〜す
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 23:57:17 ID:TyJaJATl0
なにも言わずにカードだけ渡され、
レギュラー満タンですか?って尋ねたら
てめー満タンにきまっとるやろ!!
って怒鳴られました。
本気で殴ってしまった事をここでお詫びします。
東○建設(岐阜)のおっさんへ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 00:02:10 ID:KsChT62J0
今日関西人が来たんだけど激しくうざかった
洗車しにきたんだけど、ステーションワゴンだったので普通車よりも料金高くなりますって言っても全然聞かない
「なんでやねん。いいから普通の値段でやってや」「機械で洗うのにそんなに取るんか?」ってうざい
しつこいので普通車の値段でやってやろうかとも思ったけど
なんでこんなうざい客のためにこっちが折れなきゃいけないんだと思い「お客様だけ安くはできません」
って対応したんだけど、結局この客はキレて帰りました

RVとかステーションワゴンが普通車より料金高いのって普通だよね?

489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 00:16:06 ID:ILHG9By80
>>488
>RVとかステーションワゴンが普通車より料金高いのって普通だよね?
ステーションワゴンまで割増は珍しい。クロカン系とミニバン系とジープ系が高いのは良くあるけど。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 00:30:24 ID:aEgcYKN90
RVは割増は当たり前、ステーションワゴンはRVと同一料金てのも2件(コスモ・モービル)
あるところ知ってるから珍しくはないかと。

ところでどなたか、国産Lサイズの車(エルグランド・アルファード・デリカ・ランクル)
など、態度のでかい客が多い理由を的確に答えてください。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 00:34:14 ID:rNXC0e4MO
>>490
うましかだから
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 01:28:19 ID:807VoSf/O
機械洗車なのに車種によって料金割り増しって
ボッタクリじゃないの?セルフの洗車機は料金均一だそ。
手洗いだと別になるのは納得だけどさ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 01:35:16 ID:rDw7AFp5O
ふきあげ、仕上げすんのは誰よ?

洗車機まわす前にやることいろいろあるんだよ?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 01:36:28 ID:4WNn166EO
レギュラー千円分って言ったのに勝手に3千円分入れられた事があるぞ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 01:45:41 ID:aEgcYKN90
>>493
仕組みを知らないようなやつらはスルー汁!!

まあ教えてやるとだな・・・機械で洗う場合
@砂やほこりを水圧で落とす(店員がやる)
A洗う(機械)
B拭きあげ(店員がやる)
車体の面積が大きい車は割増ですよ。


496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 01:45:54 ID:rNXC0e4MO
>>494
ラッキーじゃね
497マレー人:2006/03/31(金) 03:04:32 ID:LMphwnQC0
>>488
関西弁には
関西弁
これ基本ネ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 07:39:59 ID:tgg2XyCL0
>>492
洗いにくい車種もあるの。洗車機のセンサーもだいぶ感度がよくなったけど、
完璧には汚れは取れない。しかもフェンダーミラーやワイパーを巻き込まな
いように監視していないともぎ取っていく場合がある。洗車機を手動で動か
さないといけない場合、その監視する人件費も含まれるので。

汚れ具合も加味されるよ。うんこ爆弾やら松脂、花粉など堕ちにくいものは
手洗いでこそげ落とすこともある。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 08:54:56 ID:q78nCUG+O
来店していきなり「洗車して!あ!コレ新車やから!」とか言うオッサン!作業の最初から最後まで俺の後ろ張り付いてごちゃごちゃ細かく注文つけんやったら、コイン洗車いって自分で洗え!ウザイ!しかも機械洗車で…
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 09:18:21 ID:3nmWtYpq0
ウチの近所のスタンドでは、ワゴンは普通車と同じです(手洗い・ワックスなんか全て)
RVやミニバンは高いですが・・・

って言うか、ワゴンが高いって初めて聞きました。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 10:08:51 ID:CkRLBJCX0
アンテナ返すのわすれたことある人
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 11:09:33 ID:iTgH2imN0
関西弁ならなんとか聞き取れるが、
 大阪語は、解らん
 日本以外の国の言葉は解らん
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 12:52:58 ID:aEgcYKN90
灰皿清掃よろしいですか?って聞いて「あ、いける」って言い返す客。
最近は慣れたけど、初めて「いける」聞いたときバカみたいにし待っちゃったよ。
「大丈夫」ってことみたいね・・・

会計のとき「なんぼ?」って聞きなおされるととムカツク。
わかった×A、関西弁を自慢したい気持ちはわかるが、1回で聞き取れてるでしょ。

「おまたせしました〜レギュラー満タンで3500円になります」って言って
「ちょうど?」とか「3500円といくら?」って聞く脳みそ腐ってる客、
3500円って言ってんだろうが!端数を省略して会計するわけないだろ!
3523円で3500円になりますって言う店がどこにあんだよ、バカ!

混んでるときに「窓拭かないの?」と言う空気の読めないカスは死ね。




504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 13:31:18 ID:tGSdKlmYO
>501 ヘシ曲げたことある
そのままバレんかったでラッキ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 13:34:01 ID:yQs1wKSqO
質問なんですが、ガソリンがまだ残ってる状態でハイオクいれてもらっても問題はないでしょーか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 13:51:38 ID:3qCfdD2DO
>>505
爆発するぉ(^ω^)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 13:52:22 ID:/z/KYeW30
>>504
こういうカキコを見ると私の小銭が消えたことを
信じてもらえるのではないかと思います。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 14:46:50 ID:U+mkBQpCO
>>506
コラコラw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 15:49:16 ID:q/4nBRrH0
まぁ、車はちっちゃい爆発をエネルギーにして動いているわけだから、間違ってないわな。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 15:51:35 ID:BFt1mQRd0
教習所で道がわからないときは近くのガソリンスタンドで聞きましょう
と教わった
自動車学校の教官ども氏ね!
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 16:11:16 ID:g0Rz052fO
>>504
サイドポールもぎ取ったことあるよ
気づかないで帰ったからよかったよ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 16:44:30 ID:QSJAYlVv0
カキーン
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 20:41:30 ID:RMzsje2+0
あっちゃんカッコイーッ!!
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 20:47:21 ID:6zuZUkwr0
コーナーポールって元々取れやすくなってるんじゃないの?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:09:35 ID:dDQfLmBe0
漏れは前にコンビニでバイトしていて
一度逝って見たいことがるのだが・・・・・

客 「ハイオク満タンね」

漏 「はい、かしこまりました。」

漏 「暖めは、どうなさいますか?」

客 「・・・・・・・・・・・・・」

頼む、一度でいいから(ry・・・・・)
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:19:27 ID:T+teXnutO
>>515
え?なにが?もっと詳しく
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:26:30 ID:aEgcYKN90
それよりもリアの窓ガラスを拭いてるときに、貼ってあったシールを
一緒に剥がしてしまったことが何度もある。
最近記憶に新しいのがボルボのステッカーみたいの剥がしちゃって
貼りなおしてたけど、高速道路だからステッカーすっ飛んだろうな・・・

あと、フロントの上部に幅いっぱいにステッカー貼ってあるやつ痛い。
そーゆーやつは窓拭かないようにするけど。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:47:16 ID:Y0sz1o3bO
ぱいおつ満単
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 00:35:40 ID:d5f+ajR80
そんな事よりまだ3月な件について・・・w
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 00:37:51 ID:OnsNWb91O
>>515 意味ワカンネ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 00:40:26 ID:1+LqJ9Bz0
>>519
エイプリルフールだからだよ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 01:40:07 ID:3kPWpQ/pO
1000円分厨Uzeeeeee
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 07:43:43 ID:MDgqzE1eO
>>503
おまえの日本語が
き き と り に く い ん じ ゃ な い か ?



チョン?w
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 11:42:40 ID:IvVo28+t0
>>523
チョンは、あかん
チョソじゃないと
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 12:01:15 ID:JgtiXeF+0
>515
コンビニで弁当とお握り買って、
娘「お弁当暖めますか?」
俺「はい」
娘おにぎりを指して「これも暖めますか?」
俺「はい、それと...」
娘「は?」
俺「冷え切った俺の心も暖めてください」
是非一度やってみてくれ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 13:22:50 ID:EjQ/n2dPO
早く雨降らねーかな(´Д`)
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 13:26:30 ID:kqAeTGMB0
記念マキコ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 13:43:44 ID:LHE2gZvD0
>>527
どこの誤爆?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 15:58:12 ID:w6yTD8ksO
>>528
32日に対する物でしょ。記念マキコとか無駄な言葉知ってるくせしてエイプリルフール見抜けないとか気持ち悪いね。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 19:23:45 ID:3kPWpQ/pO
今更なんだが誤爆って何?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 19:52:52 ID:Agr8gKz+0
半年ROMれ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 21:08:06 ID:B0PIs3Bm0
なんか部品あまったことある人
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 21:57:13 ID:IOCTVNaJ0
車にうとそうな客を捕まえて「エアチェックしましょうか?」…
「パンクしてますよ」と言ってパンクしてないタイヤにパンク修理
するうちの店長…これって犯罪ですよね?それともGSでは日常茶飯事?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:17:11 ID:IRBYUMlc0
そんなの詐欺罪に決まってるだろw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:21:27 ID:Nb6Is1/R0
>>533 こんなのもいるぞ
エアコンガスが漏れていない車に何を思ったかエアコンオイルを注入する奴
もちろん夏場になればガス圧が高すぎてコンプレッサーが回らずエアコン効かないし
まさに犯罪級ですww
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:29:16 ID:d5f+ajR80
>>530
予定と違うところに爆撃する事だぉ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:29:57 ID:IOCTVNaJ0
パンクやエアコンガスに限らずGSってちょっと詐欺まがいな物売りが
多いような気が…ミニスカのおねいさんを呼んでキャンペーンの名の下に
6000円以上する添加剤やらを売りつけたり…
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:31:49 ID:GacK71VPO
今更なんだがバーストってなに?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:45:15 ID:j1AbIZ3L0
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」
  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 ? 没年不明 )
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:49:42 ID:pz/LaKea0
>>538
タイヤが縦に裂けて爆発音を発してつぶれること
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:50:34 ID:YNOctyWg0
>>538
胸囲のこと
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 23:00:25 ID:w5zZb8ZZ0
>>538
バーボンお願い、ストレートで
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 23:04:00 ID:xcnDSkss0
          -―- 、
     /     ・ ヽ 
     6         |   
    (( )ミ       ノ    え? 
      >      < 
    /           \ 
   〈/|          |ヽ皿 
   ∩_|           L∩ 
    し―---------― .J 
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 23:28:43 ID:aCF2a4BZ0
前に地元のエッソで3000円と言ったのに5000円分入れられたんだけど
財布には5000円札しかなかった。しかも、友人と飯の約束をしていた。

で、GSの人が何とか5000円払ってくれと言って来たんだけど、
お金がないと言って、3000円は払うからと5000円札渡そうとしたら
有るじゃないですか!って言ってきた。

結局、こっちもその場に手持ち無いだけだし数日後には
また入れるわけだから、全額カードに切り替えて払ったんだけど、

こういう時ってどうなの?



あと、油種間違い時はどうしています?
一度、間違えられて、文句ほどでもないけど一言「間違ってますよ」って
言ったら、PITに入れてドレンから抜いて入れ直してくれた店があったけど・・・・
(せっかくの心意気だったが、ドレンのパッキン交換してなかったので、帰宅後漏れだした。)
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 23:45:24 ID:YNOctyWg0
>>544
5千持ってても3千円分ってちゃんと言ってるから3千円しか払わない。
「あるじゃないですか」なんて言われたらたぶんキレる・・・自分がミスったのを客の財布で解決すんな・・・

油種間違いはそのまま油抜かせる。
もちろん油抜くためにかかった時間分の損害は払ってもらう。
君みたいにパッキンが壊れて漏れたりしたら修理費全額負担させて修理させるかな。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 00:09:19 ID:8X/UGF1p0
てゆーか、なんで定額にするの?
みんな満タンにしてるよ?
お金無いなら車乗るのやめたら?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 00:19:25 ID:66I6pRj10
小銭がうざいから。つかイヤなら
うちは満タンしか受け付けませんって言えや、こら
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 00:20:21 ID:LceGZB1g0
定額ってそんなウザいか?
すぐに清算できるから俺は別に嫌いじゃないんだが・・・
油外商品は会員の掛けカードやクレジットカードの客の方が売れやすいから、現金の客はさっさと終わらせたい。
まぁ現金の客に油外が売れないってわけじゃないけど、やっぱクレカとかに比べるとな。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 00:26:11 ID:y1hlqemX0
>>546

客側の意見としては、お釣りいらないから、早くて安心!!
端数出たら不安だし、時間が掛かる。

大体、レシートに5千円貰ったときのお釣り額、1万円の時のお釣り額書いてるの
GSだけだし、最近はそうでもないかもしれないが、以前はGSバイトはDQNだったので
奴らの暗算は極めて不安だった。。。

なので定額!!

以上!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 00:27:39 ID:y1hlqemX0
スーパやコンビニ、百貨店で貰った札種を想定して釣り額書くか?

書かないだろ!!

それは、GSクオリティーだから書くんだろ!!
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 00:36:34 ID:8X/UGF1p0
>>550
意味がわからん
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 00:49:35 ID:dshsbzUgO
瑞慶覧のハ○バル石油って最悪!!
勝手にワイパー外して強制的に交換を要求してくる…(笑)
バレてないと思ってるみたいですが…先日ワイパー交換したばかりでワイパーが傷んでるはずがありません!いい加減な事をするなと思います!

大体先にワイパーを運転手に断りなく取り外して!普通は断ってから取り外しませんか?異常な態度に本当に呆れます!!他にも同じ嫌な思いをした方も多いのでは?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 00:52:58 ID:sacdG2nA0
>>552
ぐへへへへ・・・切羽詰ってる時は何でもやるで〜
生き残るんや!!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 00:53:05 ID:ZCpDmS6I0
梅雨時になると必ず
「水抜き剤の季節ですどうですかぁ?」と給油時にスタンドアルバイトが来る
つーか水抜き剤入れるの止めて欲しいよな
エンジン不調になるくらい水が溜まるなんてよっぽどだし
水抜き剤入れたほうが余計調子悪くなるんじゃねぇの?
燃料以外の不純物入れるわけだし
タンク内の湿気により水が溜まるって言うが毎回満タンにするやつには関係ない
いつも5?とか10?しか入れないヤツの車(タンク内空時が多)で7年9年経ったものは
タンク内フューエルゲージに腐食が確認できた確かに水分による劣化かもしれないが
ガソリンの劣化による腐食も考えられる しかしエンジン不調ではなかった
そこで水抜き剤使ってる人どうなの?調子よくなったの?それとも金取られただけ?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 00:53:55 ID:ZCpDmS6I0
↑5リットル 10リットルな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 00:57:35 ID:TA2lQkE50
>>554
なんでそんなに必死なの?
ってか、誰に向かって言ってるのwww?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 00:59:41 ID:ZCpDmS6I0
いやぁいつも必死に売りに来るからどうなんだろうと思って書いて見た
答え難いんだったらスルーでいいよ^w^
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 01:04:21 ID:8X/UGF1p0
俺の勘違いかもしれんが、このスレではガソスタ店員をDQN扱いするために
嘘やネタを書いてるやつが少なくない気がする・・・・
「こんな被害を受けた」などなど、小銭盗まれたとか、ワイパー傷つけられたとか

いやいや、完璧にネタ扱いはしない。だけど、中には嘘をついてるやつが
いるっぽいという感じを受けただけ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 01:06:47 ID:6KDQwGDd0
被害を受けた事実があるんなら画像ぐらいはうpしてほしいよな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 01:19:17 ID:8X/UGF1p0
>>559
うん、たしかに。
てゆーか俺としては半分以上が嘘なんじゃないかと読んでる。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 01:22:17 ID:y1hlqemX0
しかし、本当に悪い店員が多いのもGSなのでは??

明らかにコンビニ、スーパーなどとバイトの質が違いますが。。。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 01:35:16 ID:LceGZB1g0
嘘を嘘と(ry
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 01:41:08 ID:ZCpDmS6I0
いつも5リットルとか10リットルしか入れないヤツの車(タンク内空時が多)には
水抜き剤が有効かもしれないと言いたかっただけ 
給油工にベタベタシール貼ってるから興味わいて
水抜き剤使ってる人に質問しただけでまぁスルーでいいよ
俺のところであったのはエアコンガス&オイル入れすぎでエアコン効かない(毎年数件)と
ATF交換後4速に入らないという現象(1件)かな 画像をうpは難しいが夏が近づいてきたら
エアコンは毎年あるから写真取れたら取っとくよガス圧とGSの交換ステッカーと温度計でいいのかな?
若い人でGSで燃料以外で頑張るんならディーラーとかで整備するほうがよくね?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 01:51:35 ID:8X/UGF1p0
>>563
君はネタじゃないのはなんとなくはわかる。

565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 02:27:38 ID:wLjSBeNEO
>>552
ずけらんって沖縄だよね?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 03:04:57 ID:yw0qNapRO
店員では無いのだが。
ここを見ていまさら気付いたんだけど、ガス代上がって苦しいのはドライバーだけじゃないんだねー。

夏も冬も外にいて、冷たい水、オイルで手を汚す。
その割に高くない給料…。
なんか頭が下がる思いがしたので、次からもっと気をつけていい客になるよ、マジで。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 03:31:05 ID:Cv2yCT/n0
>>561
指導マニュアルの質が違うという気もするが
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 03:49:40 ID:2/STkLZD0
漏れも店員じゃないけど
見送る時、野球部より響く声で「ありがとうございました」って
ほかの店員もそれに続いて言って
4,5秒ほど深々と頭さげてるのをチャリに乗りながら見たけど
もうあそこでは悪い客にはなれねえ

569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 04:15:16 ID:+9Wse2BO0
>>568
そういう気持ちにさせて油外でぼったくるんですよ お客さん!

まあガスだけ売ってたらまったく儲からんのだがw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 04:35:58 ID:De/yKrhC0
よ〜し!今日もぎょうさんボッタクルで〜!!!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 04:43:34 ID:yw0qNapRO
おまいら…
褒めてんのに自分達で台なしにするんじゃねぇw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 05:06:27 ID:hdEDDRRUO
あんなオイル、あんな値段では絶対に買いたくないと思いつつ
アプローチしにいく俺…

今日も無知な客を釣り上げました
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 06:27:01 ID:PE5YFFRJ0
スタンドによっては中古車を売ってるところがあるけど、あの車って
どこから手に入れるの?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 06:28:48 ID:TMCj/9aV0
そ、それは… ゴニョゴニョゴニョ… ひ・み・つ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 11:03:45 ID:tE0Lky4AO
エネ○スでうちの彼女が千円分頼んだら満タン入れられた
お金が無いと言うとカードも無いの?と聞かれ、無いと答えると本当に無いの?と財布の中身を確認された。
無いこと確認した店員は後日でいいから免許証のコピーを求めてきて断ったらキレ出した。
挙げ句、知り合いに電話でも何でもして持って来て貰えと凄まれ泣きながらオレに電話してきてオレは今向かってる
正直ブチキレてる
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 11:08:35 ID:+W+Nkx/U0
>>575
報告街・・・
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 11:09:58 ID:Yl4BuTm9O
つーかそれ普通に払わなくていいだろ
クレーム付けたらそいつ確実にクビだわな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 11:47:01 ID:XptwN92r0
>>575
報告楽しみ
なんだけど、そういう書き込み(他の人も)って、メタメタにヤラレタスレに書き込むことじゃないか?
579575:2006/04/02(日) 12:10:36 ID:tE0Lky4AO
ただいま
結論から言うと払ってきませんでした。当たり前の事なんだけど

やりとりは到着、事務所内へ行くとお連れ方ですか?3千うんたら円になります。ふざけんな、と。てめーで勝手にミスっといて押し付けんな、いらねーからガス抜けや。
いや〜今タイヤ交換忙しいですし、それは無理ですよ〜ニタニタ
何その押し売り?氏ねカス、責任者呼べ
私が一応責任者なんですが?ニタニタ
話になんねー、もういい警察でも何でも呼べよ払わないよ

と、腰を据えるとなんたらかんたらと文句を言ってきてキレ気味にもういいよ、邪魔だからさっさと車どかして帰ってくれ、ナンバー控えさせて貰ってるしと言われ帰ってきました

ねぇどこにクレーム入れればいいの?
580575:2006/04/02(日) 12:12:53 ID:tE0Lky4AO
>>578
スマソ、現役スタンド職員なのでついこっちに書いちまった…
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 12:13:18 ID:66I6pRj10
>>579
そういうのはこっちから警察呼べないの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 12:50:23 ID:/suVdlUIO
>>579
そこまで悪質ならエネオスの本社に言うのはダメかなぁ?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 12:55:19 ID:+W+Nkx/U0
かなり悪質だねぇ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 12:59:48 ID:+0exW+0RO
心日石のお客さま相談質にてるしれ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 13:05:42 ID:QVJRUHeC0
>>579
大立ち回りしたわりには帰ってくるの、ずいぶん早いんですね〜ニタニタ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 13:17:55 ID:EWELB7+V0
一時間もいれば十分だと思うんだが。
あとそいつ携帯だろ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 13:54:52 ID:XptwN92r0
>>579
勿論そいつの名前も控えたよな?
レシートに書いてあるかな?
クレームは本社でしょう、その自称責任者に頭下げさせようw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 14:21:51 ID:3t1wXsSP0
そういう馬鹿な責任者は晒せ
晒して追い込みかけたれ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 15:07:48 ID:VOgTe01N0
晒す必要もないだろ。
本社に掛け合ってクビにすれば、それで充分。
その後、職を失ったそいつが餓死しても寝覚めが悪いからな。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 16:23:56 ID:c2jKyPx+0
ああこれ祭りでいいな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 17:01:48 ID:f2mTB5gtO
祭りage
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 18:46:46 ID:V3B9w8v40
>>589
そうだな。
住んでいるところから追い出すとか、家族離散させるなんてのは、ちょっと
やりすぎだからな。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 19:05:01 ID:0Wq4/3cl0
ふと思ったんだが、定量定額ミスの補填って従業員負担じゃなかったのか?

俺もやっちまったが、5000円定額満タンぶち込んで、1000円くらい自分の財布から
補填して伝票もってお客さんに謝りに行ったけど・・・

後、レシート下の札種別のお釣りの表記、うちのスタンドにはつり銭機があれば全く持って必要ないと思うが・・
実際重宝してるところってあるのかな?
確かにラッシュ時暗算するのは辛い物があるが・・・
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 19:19:46 ID:3joXeUjp0
混んでるときにわざわざ小銭を車中から探し出してくる奴がうざい。
年寄りなんかは特に多いし、それで下2桁くらい揃えてくれたらいいんだけど、全然そろわない金額出してくることがある・・・。
もういっそのこと万札をポンと出してくれればいいのに・・・
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 19:28:30 ID:PVk4H1rr0
>>579
警察は呼べないんだよな、このレベルだと。まだ民事レベルだし。
ぶち切れて何か壊せば器物損壊で呼べるんだけど。

子会社スタンドだったら社長宛てで内容証明、
あと元売りにも事情説明要求だな。

>いらねーからガス抜けや。
>いや〜今タイヤ交換忙しいですし、それは無理ですよ〜ニタニタ
これは「ミスを認めている」な。

それと、カノジョが財布の中身を見せられたことに
対する屈辱に対する謝罪だな。
徹底的に追い込め。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 19:31:44 ID:3t1wXsSP0
こんな時あなたならどうする?

端数が8円で、レジ逝ったら7円だった
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 20:12:49 ID:+9Wse2BO0
>>596
意味不明
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 20:13:55 ID:6KDQwGDd0
釣銭の小銭が足りなかったらってことか?
とりあえず大声でわめき散らしとけ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 20:14:48 ID:eOXf4gbWO
>593漏れは最高3000円強

>596無かったことにする。大体ウチのスタンド累計マイナス16マソぐらいだから
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 20:18:23 ID:+0exW+0RO
一円の誤差だったら
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 21:00:43 ID:rgiyCNUd0
>>593
法律的に従業員が負担する義務はないよ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 21:46:48 ID:66I6pRj10
客に負担させるなんてもってのほか
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 21:49:16 ID:MEQn7v+A0
今日はえらく盛り上がってるねw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 21:58:59 ID:e5h8SS5x0
>>490
何県の話?都内と神奈川県下じゃそんなボッタクリ料金やってるスタンド見た事ねえ。(当方クラウンエステート海苔。)
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:15:58 ID:e5h8SS5x0
>>601
<営業成績を達していないヤシにそんな権利は無い。>


・・・・と、友人の元スタンド社員が泣きながら言ってたな、飲み会の席で。w
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:17:34 ID:eOXf4gbWO
あんたらのスタンドって、レジの有り金にマイナスある??
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:18:22 ID:rgiyCNUd0
>>606
自動釣銭機だからない。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:23:06 ID:ZCpDmS6I0
今日友人にGSで面白い話なにかない?って聞いたらこんな話があった
友人の女友達が高校生のときGSで働いていてディーゼル車に誤って
ガソリン入れたんだって すぐ気が付いて燃料抜いて客とももめずにその場は終わって
その後GS店長に謝りに行ったら一言「しゃぶれ」って言われたらしい
女子高生相手にまじ犯罪級ですwww
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:36:05 ID:MMkNSLvw0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:36:12 ID:+9Wse2BO0
そんなことはないだろうぉ

ちっちきちー
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:40:44 ID:wMR+0qD60
>>606
ある。1500円位。わざと±0にはしない
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 23:29:22 ID:afTMMYcA0
最近は満タンにしなくなった。

3千円分、4千円分とか。

小銭じゃまだし。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 00:50:39 ID:7UDtN4ig0
あいかわらず、順番待ちさんざんしておいて、カード払いのくせに用意しとかない
クズってむかつくな。せめて、財布くらい出しておけ!!
俺なんか運転中に信号待ちとかで財布からカードいつも出しておいて
入り口入ったら、窓開けて→燃料タンクのフタ開けて→店員の誘導とおりに止まって
待たせることなくカード渡してる。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 01:24:45 ID:qep4jVmz0
ローリー荷卸+ラッシュで少々祭り状態
お客さん待たせるのは忍びないが
給油ノズル絞ってて手が離せなかっただけなのに、
ぼけっと突っ立てんじゃネェと・・・

その後商売人とは何かと延々のたまってるんだが
ラッシュ時にそんなことやられてたまったもんじゃなかった・・・
いったいどうすればと・・・_| ̄|○  
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 02:12:20 ID:0yhDbYMA0
「他にもお客様がおられますので、すべて終わってからにしてください」って言えばいいと思う
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 06:58:22 ID:sPdK8g2WO
さ、店開けるかな…
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 07:49:08 ID:PkdLIHux0
>>613
俺もそんなもんだった。事前にカード準備してサクッと給油。
でも、今はセルフにしか行かない。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 08:45:18 ID:JqhwmCWIO
さっき、今日から新社会人?みたいなのが給油にきた。
給油口の位置くらい覚えとけ
開け方くらい覚えとけ
初心者がスターワゴンのるな!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 12:38:44 ID:wSoOVMpR0
軽トラで着たバカ客、バックギヤ入れたときのプープー鳴るブザーを切ってくれと現れた。
改造行為はできないと丁重にお断りしたのに、「何でできないんだ!お前なめてるだろ、ふざけるなこっちは客だぞ!
おまえバカだろ」と散々ブチキレてお帰りになられました。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 12:48:48 ID:WLP3DRXIO
よく頑張りました
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 18:43:30 ID:7UDtN4ig0
それよりも「止まったよ」って自分の車が給油完了したことをいちいち言いにくる客うざい
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 20:02:36 ID:adUA17mC0
主任がうぜー
ちょっと販売能力があるからって、いつもは「お前たちに商品を売るチャンスをあげないとな」とか
「キャンペーンのポスター書くから」とか言って店内でサボってやがる・・・。
ちょっと覗いてみたらローリーの運ちゃんと世間話したりオイルやタイヤの営業マンと電話で遊びの話したりしてた。

自分は帽子や支給される安全靴を履かないくせに、俺が帽子つけてないと「お前帽子はどうした!」とキレる。
知り合いが給油に来たら急がしかろうが長々と世間話。
俺がお客さんと話して、ようやく取れたオイル交換をしてたらいきなりピットに現れ
「お前がオイル変えてる間にエンジンルーム点検しとくから」
と言って、悪いところを見つけ、片っ端から勧めに行く。もちろんその売り上げは自分の物。

なんか以前は別のGSで営業成績がトップクラスだったが、うちの所長が知り合いで、うちの会社にスカウトしたらしい。
そのため、本来では考えられない異常な速さで昇進し、今では主任。
本社は日ごろの仕事の様子を見に来ないから、主任の横暴を知らない。
元々は所長も主任と知り合いだから、所長にどうにかしてほしいと言っても「お前の力量が足りない」の一点張り。
あー、なんかもう仕事するのダルくなってきた。長くなってスマソ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 20:10:47 ID:28shxidoO
そんくらいで愚痴こぼしてんなら何の仕事しても務まらないね(´・ω・`)
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 20:28:27 ID:0T4xAGTBO
>>623に同意。くだらん愚痴がおおすぎる
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 22:13:23 ID:6CZojGIb0
>>623-624
主任&所長必死だな。w

>>622よ、社員じゃなかったらとっとと転職しちまえ。
そんな特技はハゲタカのバカの下で働いていたってロクな人生送れないから。
どうせこの業界、いつでも経験者募集しているから、どうにでもなる。wwww
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 22:20:29 ID:+E/qjQYB0
くだらん愚痴だろうがなんだろうがここは本音を語るスレなんだろう?
それが本人の本音なら何が書いてあっても問題ないだろ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 22:28:29 ID:7UDtN4ig0
主任&所長どころか、ガソスタで働いたこと無い>>623-624だと思うが・・・

でもうちの所長も、俺がオイル交換にドサクサ紛れてあとで、他のもの薦めに行こうとしても

いつも店内に閉じこもってるくせに、さぼりながら監視カメラはちゃんと見てるらしく

オイル交換してる俺のトコにきて、毎回「フラッシング聞いた?」

「バッテリー液とかウォッシャ−も聞いた?」って俺に聞きに来る。

気づくと80%の確率で俺の油外の客を横取りwww

「あと、俺がやっとくからもういいよ」って言ってオイル交換以外の油外はすべて

持ってく。マジむかつくわ。おまえのせいで月+5万円は確実に見逃してるんだぞ?

俺は学生バイトだから甘く見られてるんだろうな。

俺が社員だったらブチ切れてるけど、給料+αを稼ぐためにやっきになってると

思うと許せはしないけど、同情する。

早くどっか飛ばされろ。

628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 22:50:38 ID:u0dvwp9L0
いくつか知らんが、異常な出世で主任?20歳位なのか?
それともスタンドの主任というのは一般民間で言うところの部長クラスなのか?
誰か通訳頼む。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:22:12 ID:G4UoN6ti0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|     
  | |       |             :::::::::::::| なに
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/ このスレ?
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:47:06 ID:vfcFPFci0
今気づいたんだけど>>1
EあとAAは禁止、過去の統計からいって100%無意味だと思います。
こんなのあったんだね…。
631sage:2006/04/04(火) 00:02:20 ID:U0nVhVZDO
>630
携帯から見たらAAは意味不明
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 00:20:20 ID:lvEsHC910
>>621
君がよっぽど忙しいのかも知らんが
客からしてみればごく普通の対応、早く金払って出たいんだよ
「早くしろよ!」と言われたのなら仕方ないがなあ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 00:25:39 ID:vRJDnn6I0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 00:55:13 ID:zaXijgUmO
お客様、ここは禁煙です
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 00:59:31 ID:L2J0dL1T0
>>632
早く来た客から順番に回っていくんだから仕方ない。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:16:24 ID:E5tQRujU0
俺がいつも入れてるGSと同系列のGSが近所にできた。
いつも入れてるところのおばちゃんに、「ここの車検、うちのちかくのGSでも出来るの?」って訊いたら
「出来ますよー。うちで受け付けてそっちのスタンドに回すこともできます。
値段変わらないのでうちで受け付けしてください。うちの儲けになるんで。」
って言われた。
あまりにも正直なんでそこで受け付けさせてやる。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:23:15 ID:kZH3KA1y0
ガソスタに車検頼むのか…
勇者だな…
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:25:58 ID:lvEsHC910
>>637
普段メンテちゃんとやってて、ただ車検通したいだけなら問題はないよ
ロードサービスとか付いてくる所もあるし
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:26:30 ID:SCuUD1sA0
た たぶん釣りだろ・・・ま まさか本気で車検する奴はいないだろ・・・・
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:26:46 ID:E5tQRujU0
あぁ。おれ整備は自分でもやってるし親しくなった整備士にたくさん修理&整備してもらってるから。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:28:27 ID:+JInX/Yp0
オイル交換とタイヤ交換と空気圧点検以外で有人スタンド利用する意味って無くないか?
俺免許取ってからずっとセルフスタンドなんだが。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:31:09 ID:SCuUD1sA0
はいくおりちーな釣りだぜ(;´Д`)ハアハア
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:31:30 ID:E5tQRujU0
>>641
どれも有人GS使う意味ないよ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:34:37 ID:AN1GwHqe0
昔バイトしてたスタンドの所長が老いる交換してないのにしたように見せかけて
金取ってたことがあったな。コレ犯罪?内藤剛がよく来てた店です。以来自分の
車はスタンドではオイル交換できなくなりますた。自分でやります。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:37:52 ID:+JInX/Yp0
オイル交換とタイヤ交換と空気圧点検

ガソリン入れるのは有人より無人の方が早い
オイル交換とタイヤ交換と空気圧点検は時間かかるし面倒だろ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:40:36 ID:SCuUD1sA0
GSでオイル交換なんて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 02:01:18 ID:Z7Joz2s10
>>644
本当に交換してくれるスタンドなんてあるの?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 02:02:06 ID:dz8x5iUu0
不正を働いているGSなんて滅多に無い
ガソリンが高騰して、セルフに客がどんどん流れている現状で
そんな不正がもしバレてしまったら、それこそ犯罪であり売り上げ低下に直結する
どこのGSも売り上げを増やすことに必死になっているから、リスクを負ってまで目前の大きな利益を得ようとは思わない

ときどき変な工作員が入ってくるけど、いい加減そんな釣りしても無駄だって気づかないのかな?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 02:07:53 ID:AGLtNMbn0
>>648
>リスクを負ってまで目前の大きな利益を得ようとは思わない
目の前の小さな利益じゃね?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 02:08:20 ID:BkNBXWL+0
利益と言うよりムカツク客が来たら交換しないで金取るよ。
651某系列サブマネ:2006/04/04(火) 05:15:41 ID:+G5zdV350
>>648
交換はするが中身が違うんだなW
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 05:17:31 ID:WbanBrEe0
今日も客をボコボコにしてやる!!
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 08:10:31 ID:ND8Beek9O
きょうは何色のパンティー見れるかな♪
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 08:12:15 ID:wqnssX8KO
オイル交換の帰りにGSで、だいぶ汚れてきてますね〜 と言われた。
最初は洗車でもすすめてんのかと思ったよ。ニコニコとゲージ見せてくるから丁重にお断りしますた
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 08:45:48 ID:FFak9KWT0
客ですが
>>654は一般常識ですか?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 08:57:37 ID:QbAVGubx0
>>654
そのオイル交換の帰りというののオイル交換がされてなかったのかも
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 10:25:26 ID:PPRPwsljO
「止まったよ」の客はウザイ
早く帰りたいのかなって思って運転席と助手席の窓だけ拭いてソッコー精算行ったら
「フロント拭かないの」って言い始める!1000円分でハイエースの窓なんて拭けるかっつーの
止まったのは解ってるんだよ!早く帰りたいなら窓拭き断れ!窓拭いてほしいなら黙って待ってろ!
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 10:42:13 ID:ZJfleCdQ0
>>657禿同
俺丁寧に拭いてるふりは都内で一番うまいと思う
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 11:29:24 ID:CTr1dAAbO
>>658に窓拭いて欲しいからスタンド晒せよw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 12:10:29 ID:0o7oPqeZ0
ウチは“ミニセルフ”だから、「灰皿捨てて!」って言われても断る。
それでキレる客とかマジウザい
今度から本当に灰皿ごと捨ててやろうかと思う
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 12:13:31 ID:XsrIYW/x0
昨日行ったガソスタで、名札に研修中って書いた学生みたいのが俺の担当だった。
言葉もまだしどろもどろで、凄く心配になりサイドミラーでガソリンこぼさないか
見てた。でもそいつマニュアルどおりに喋ってるだけだったけど、声確認も
大声でやってたし、こぼさないようにウエス敷いたりしてて好感持てた。
しいて言えば、1時間前に洗車して行ったにも関わらず「洗車どうですか?」は
うざかったが、それ以外は良好。
あぁ、俺もこんな時期があったなぁ〜とほのぼのしながら帰りました。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 12:28:01 ID:QbAVGubx0
今洗車頼むのやばそうだな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 15:32:29 ID:SCuUD1sA0
GSでディーゼルの燃料ドラム置きしてる所カナリヤバス
あの燃料湿気全開でタンク内に水溜りまくって
フューエルフィルターのセンサー警告灯点灯しまくり
そんで水抜き剤を売って解決GS GJ!
水抜き遅れると噴射ポンプイカレてOUT
かなり安い軽油客が悪いのかGSの陰謀なのか・・・・
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 16:16:34 ID:eJmlqqh10
今度タンクに水入れてやるぜ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 22:36:17 ID:pBER4k+G0
>>663
日本語でおk
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 00:38:38 ID:0R6x1iwY0
>>663
地下タンに入れてない時点で、その軽油はヤバいところから来てると思われ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 00:49:15 ID:a8VxyUeI0
まじネタ多すぎて店員黙っちまったじゃねぇかww
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 01:56:50 ID:7loZYP2SO
盗難カードで油入れに来るバカ以内?俺のの店2回遭った。勿論、通報です。ポスが大音量で鳴るからびっくり!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 02:11:16 ID:qOxPcavx0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 05:25:20 ID:HQrHJhot0
>>668
昔のGSのPOSだと盗難でもスルーだったからねぇ
中には今でも平気だと思って入れに来るバカもいるでしょう
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 08:10:59 ID:3nQR6aP20
ドアに鍵かけて、窓も開けずに車の中で口をパクパクしている客を見ると、
とても疲れる。唇読めねぇよ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 09:38:27 ID:Q+zgclGK0
>>671携帯で通話しながらの客ってウザ?
カードだけ出して何がして欲しいんだよ!?って感じ
673深夜現役:2006/04/05(水) 09:45:39 ID:kmpmUvKiO
セルフ後払いの 入れ逃げ対応どうしてる?だいたいハイオクフリ〜のヤン車がギリギリ満タンとか怪しいからすぐわかるけど…ナンバーは殆ど偽造か付け替えだしな。俺は逃げるバカ車に思い切り瓶(落ちない塗料入り)なげつけてやる!ガソ代以上の被害与えないと割に合わない
674続き:2006/04/05(水) 09:49:37 ID:kmpmUvKiO
で今年は4台中3台命中、内一台はリアガラス割れた。他の2台もかなり傷ついたはず ざまぁみろ。怪しい車は給油許可しない手もあるが、実際払うかどうかは最後まで分からないので難しい。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 11:17:08 ID:KUb1Xtyw0
まぁそんなのも先払い制にすれば解決する問題なんだけどなw
ビン投げたら相手戻ってきて刺される心配もなくなるし。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 12:46:15 ID:XZDEzGAD0
ネタ乙
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 12:49:29 ID:AN6uRW0kO
また力作が掲載されてるなw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 13:13:05 ID:YxDYnVp70
ボール型のオレンジ塗料なら3発使ったことあるけど、当たったことなんて1回しかない。
あとは、ボール取ったときにはすでに遥か向こうか、届かない2発・・・
てゆーか入れ逃げなんて人間のクズがやることだよな。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 13:13:31 ID:qcYZ8PfRO
カラーボールならうちにも有る、一回投げた事があるが、あれは、有る程度?練習せんと当たる確率はかなり低いだなも。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 13:39:06 ID:ND5VIc1RO
俺のスタンドは手書きのインプリンターだから盗難カードでも使用できます。
前にバイトが有効期限切れのカードで伝票切ったこともある。
681PENEZ OIL ◆V9PN7IrtIs :2006/04/05(水) 14:25:35 ID:AN6uRW0kO
オマイラ…
カラーボールの使い方まちがってるぞ。厳密にいえば当てた方がいいんだけど、命中率低いだろ(゚Д゚)?
あれは地面に向かって投げて飛び散った塗料を付着させるのが一番いいらしいぞ(゚∀゚)
床も汚れる諸刃の剣だけどな…
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 14:42:19 ID:YxDYnVp70
入れ逃げなどにカラーボールはたしかに当たらない・・・・・。
だから、マシンガンタイプにしたらどうだろうか?
2万円くらいで販売できそうな気もする。しかもオプションでスコープもある。
5千円くらいでできそうだ。なんだかんだコスト抑えてスコープ付きの
塗料を撃つタイプに2万円くらいで販売すれば買うんじゃない?
しかも、よほどのトンマじゃなきゃ当たるでしょ。
カラーボールだって2つで4000円近いでしょ?(うちだけ?)
683PENEZ OIL ◆V9PN7IrtIs :2006/04/05(水) 14:54:11 ID:AN6uRW0kO
ヒント:【準備時間】
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 15:04:46 ID:LWISDVz00
他の人の車についちゃったらどうすんだべ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 15:06:33 ID:kmpmUvKiO
ネタなんかじゃねぇよ。ちなみにカラーボ〜ルは水性で簡単に水で流れるから意味ない。前にも書いたが、車セダンで現金ハイオクフリ〜の客だからだいたいわかる。やっぱどこも有効な手はないのか?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 15:10:58 ID:kmpmUvKiO
因みにカラーボ〜ルは二個セットで3800円位、ピンクもオレンジも当てたが道路に着いた塗料は水で簡単に落ちた。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 15:16:43 ID:kmpmUvKiO
深夜三車線バイパスの店で手間に信号ありだから逃げる奴は、100l信号赤で車来ない時急発進で逃げるから未だかつて他の車に危なく当てた事などない。首都高下の為、橋桁かなり広く反対車線の車には間違いて当たる事もない。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 16:43:08 ID:a2xyKA8LO
>>687 日本語でおk
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 20:18:44 ID:KUb1Xtyw0
>>682
そんな一般市民に需要の無いものは安くなるわけ無いw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 22:00:26 ID:kmpmUvKiO
まっ 逃げても手段なして事だな
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 22:48:28 ID:Vc9G0baS0
先払いでもクレジットカード使っていれ逃げする方法発見しますた。
しかもばれても何とかなりそうな気がする。一回ぐらいなら。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 23:05:59 ID:D5UhTdEwO
今日ガンが自動停止しなくてガソリンがドバドバにこぼれた。みんなそんな事ある?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 23:21:50 ID:mwqfAkPxO
>>692
軽油に多
694イチロー:2006/04/05(水) 23:29:36 ID:jyGhKLay0
>>690

         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; | <かなりいい肩を持ってるね♥
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 00:18:46 ID:0nH/YUYn0
ハイオク\3000でセットしたのに、全開で給油したら止まりきれなくて¥3009出ちゃったよw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 00:29:46 ID:+Z0pfxBA0
アウディのA4(?)のキャップ開けたら、もの凄い勢いで中からガソリン吹き出した。
が、今日は雨だったので家に置いてあったスノボーに使ってた防水スプレーを1本
まるまる使って、5時間ほど乾かして着ていったので、すべて弾いてくれた。
あまりにも弾けようにマジ驚いた。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 07:10:57 ID:wSqALFP60
大昔のガンは真夏の炎天下の時に、時々ストップしないでドバドバこぼれた。
地下タンクの温度と炎天下の温度の差だって言われてたけど。
なのでやばい位暑いときはなるべくつきっきりで給油してたよ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 10:11:32 ID:eihAwQ170
今日の会議内容。

売れない店を許すな!
売れない社員を絶対許すな!(どうしろと?)
売れない社員の言い訳を許すな!
狂ったように売れ!
死ぬ気で売れ!
客と勝負しろ!客を逃がすな!
言い訳しない何が何でも売れ!
買ってもらうまで客を店から出すな! 
以上

なんだかなあ・・・。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 11:51:03 ID:sdiCopsfO
>>692
うちもたまにあるな、満タン給油でガソリンドバー…そのたびに某社呼んで修理させてる、うちは給油機自体古いしな〜、
>>698
無茶苦茶な方針ですな〜、つかどの会社も上の方々は古い現場しか知らないような気がしてちょっと鬱になる罠…orz
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 11:53:59 ID:sdiCopsfO
やば、あげてもうた、すまん、
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 12:59:37 ID:bnjDmSue0
>>699
どの業界もそんなもんだと思う。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 15:35:00 ID:CKXGlbHt0
> 売れない社員の言い訳を許すな!
これは正論だな
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 16:02:41 ID:eFlFVa/q0
そこまで必死になられると、こっちとしてもちょっとかわいそうになってくるから、
次からはできるだけセルフに行くようにするよ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 16:16:59 ID:PHW3/oxk0
>買ってもらうまで客を店から出すな!
犯罪だろw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 21:01:52 ID:3NgGUtBy0
>>698
こんなこと言われたら、逆にやる気なくなるな。
706主任1年目:2006/04/06(木) 21:18:26 ID:UrvWgZa5O
>買ってもらうまで客を店から出すな!
その場は半ば無理やり買わせても次から来店すらしなさそう…
上が頭悪いと苦労しそうやね

漏れのスタンドでは『売れ!』なんて言われないし、頑張らない。黙っても来る洗車と軽作業メインでかなりの売上。
ウザい接客が嫌でウチに流れて来るフリー客が多いので年々顧客も売上もアップ。
しつこい接客とぼったくりみたいな油外の価格設定がフルの客足を遠ざけてるのにいい加減気付こうよ。

売上が落ちた分だけ油外を頑張ろうとする気持ちが分からん

長々とスマソ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 22:37:17 ID:DLugDGtx0
>売れない社員の言い訳を許すな!
行動に結果がついて来ません!
って言ってる。

708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 22:52:04 ID:3WeitrDG0
>>698
しつこくすると客来なくなるよね…
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 23:45:26 ID:DLugDGtx0
ちなみに平均来店台数が昨年比マイナス50台以上になってきた。
店長代わってから。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 01:12:11 ID:UyAZyoFyO
店員かわいそう。皆さんの上司は客の事を分かってないんですね。押し売りされようがされまいが必要になったら買うのに…。
しつこい店は接客が良くても二度と行きたくないな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 01:47:58 ID:BPhk/uDy0
油外は歩合にすれば問題ないのにねえ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 01:52:43 ID:EoaFTcwo0
うちなんか、10万円稼いで1千円の歩合しか出ない。
笑えるくらい少ないし、バカかと。
バイトの俺は関係無いけどかわいそすぎだよ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 02:31:49 ID:zosEyn4tO
人事移動前のマネージャーとサブがしつこい接客やったおかげで、客がとびまくり!
現在は一年かけて、客が少しずつ戻ってきた。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 03:27:02 ID:cqwcU47I0
そうだよね、たとえその時は買ってくれても
きっと嫌な思いしてると思うし…
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 04:12:59 ID:4N6qwyNTO
しかし売らないと店がつぶれるわけで…
でも、説教たれてくるマネージャーはドライブウェーに出てこない訳で…
そんな事を言い訳にオイラもテンション上がらんとか言ってさぼっているわけで…

だから売り上げあがらずに本社に怒られるわけです。えぇ!
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 04:44:57 ID:e9S2OFvyO
>>715
ガンガレ!!
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 07:23:12 ID:SGaxYW+f0
>>712
うちもそんな感じだ・・・
本社は「頑張れば頑張るほど給料よくなるよ」とか言っておきながら
自分たちは手取り40万くらい取って、店員は手取り15万くらいしかもらえない。
それなのに本社の連中、ときどき営業車に乗って各GSにやってくる。
店員の接客を見るわけでも無く、事務所に置いてあるマンガをひたすら読んでるし・・・。
「今日は何か連絡でもあるんですか?」と聞くと「いやー、暇だからマンガ読みに来たw」
・・・もうだめだorz
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 15:04:14 ID:Qxb3ywRj0
本社の社員は勝ち組だな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 15:34:40 ID:KsQynlXU0
俺、本社の社員になる!
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 15:49:28 ID:+2Hb0ut50
じゃあ俺も
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 16:10:17 ID:lr4SvUaqO
うちは個人経営だから無理ぽorz
722某系列サブマネ:2006/04/07(金) 20:11:47 ID:TeJsE0QS0
現場を知らない上司は糞
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 22:22:12 ID:jrWPvMD20
>>673
>俺は逃げるバカ車に思い切り瓶(落ちない塗料入り)なげつけてやる!
漏れがいたスタンドだと、コンビニや銀行なんかで使われている防犯ボール
(当たると割れて、中の蛍光塗料がタプーリとベッタリ付くヤシ)を投げつけていたよ。
リトルリーグ時代の投球練習が、大人になってこんな形で役に立つとは。(w

>>698
それ、悪徳リフォーム会社の社訓でしょ。えっ、マジでスタンドの?(w

>>722
スタンド業界に限らず、何所の世界もそう。特にコスト管理がキチガイレベルで厳しい所なんて・・ orz
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 22:55:06 ID:ASRUruCk0
うちの本社はガスも取り扱ってるんだが、他のところからガスを取ってる社員は給料減らすっていう通知がきた
こんな理由で給料カットとかいいの?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 23:16:06 ID:OczYesXnO
>>724
かわいそ…

うちの店員はガスどころかガソリンすら自分の店では入れないW
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 00:23:37 ID:TSjdij82O
油外が全く取れん…
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 00:42:45 ID:5BNjExin0
売れない店を許すな!
売れない社員を絶対許すな!(どうしろと?)
売れない社員の言い訳を許すな!
狂ったように売れ!
死ぬ気で売れ!
客と勝負しろ!客を逃がすな!
言い訳しない何が何でも売れ!
買ってもらうまで客を店から出すな! 
以上
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 00:47:29 ID:jBnpOVxO0
まぁ売れない日もあるさ
俺は「今日はこういう日だから仕方ない」って自己完結して、肩の力抜いて別の日に頑張ってるよ
あまりに売れないからって必死に油外進めると押し売りになってくるからねぇ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 07:10:51 ID:pLDVoTtS0
スタンドの電気って、高いところにあるじゃないっすかー。電球きれたらどーやってかえてるの?
やっぱり業者に頼むの?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 07:43:07 ID:iuAFhnI3O
もちろん
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 10:28:15 ID:MosbhkVC0
キャノピーの水銀灯、梯子掛けて交換してました。
しかし、今は切れたまま。
買い換える金が無いそうだ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 11:02:44 ID:Qkg/MorW0
店員さん!フロントガラスを拭きながら
助手席の彼女のパンツを覗き込むなよな!
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 12:20:21 ID:SA/r7kmoO
>>732
ミニスカはくのが悪い
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 13:07:43 ID:HEpZ1Fgn0
うちは天井の水銀灯は、馴染みのローリー運ちゃんがきた時にローリの上に乗っかって変えてる。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 19:00:10 ID:f/leeSxb0
>>724
給料にガス代の手当てがあり、それを減らす分にはおk
手当ても無しに減給は違法
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 22:32:55 ID:+t4cNGLNO
>>724
エネ○ス?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 22:43:55 ID:ZwRx2uHp0
○片石油じゃねぇよなw
738通りすがり・・・:2006/04/08(土) 23:12:16 ID:T8GC0b+j0
とあるスタンドに一月でタイヤを100本売り上げた店長がいたそうな
そのひとのおかげで表は回らず、客も引き気味・・・
ほかのスタッフは困り果てていました。
翌月のそのスタンドのタイヤ交換本数15本・・・
客の数先月比15%減

がんばるのはいいけどほどほどにしようよ、ねぇ?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 00:59:07 ID:J0SW9CYeO
月100本ってすごいのか?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 01:17:21 ID:E7rlHiW1O
そうでもない
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 01:48:08 ID:m1AuMRxF0
俺は一日タイヤ120本造ってるぜw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 01:48:44 ID:Mu+q/cXWO
うちには200本売る椰子いるぉ( ^ω^)
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 02:08:09 ID:cgnGBD57O
100本て25台分だろ?1日1台くらいのペースならそんなにたいしたことないよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 07:41:43 ID:p9WvrQqG0
GSでタイヤ交換する人がそんなにいるのが驚き
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 08:05:24 ID:h6sTFpEQ0
ガソリンスタンドにタイヤ交換頼むのはどうかしてる
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 10:44:29 ID:L1sVGgUZO
昨日組んだEC〇Sの下四桁
【1204】

(゚∀゚)<マイド
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 11:39:58 ID:GVvffQDDO
保存方法によるけどね!劣化してたの?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 12:00:54 ID:j9878RW8O
もちろんアウトレットコーナーのタイヤでそ?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 14:52:46 ID:aAmDyWH40
タイヤは通販で買って持ち込み交換
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 23:23:20 ID:Mu+q/cXWO
今、出勤して1時間経つけど給油台数14台。
でハイオク、レギュラー、ディーゼル併せて66g。
どうよ?コレ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 23:42:53 ID:bIOYng3UO
あっ、ウチは18時から23時で38台しか来てません!
テラヒマス
客コネェ━━(゚A゚;)━━!!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 23:57:11 ID:Mu+q/cXWO
>>751
イ`
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 00:05:17 ID:M4x9chmP0
客こなくても自給は一緒でよ?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 00:33:30 ID:HUVlibHI0
>>753
そのかわり、欲しくも無い油外商品を自腹切って買わされる罠。 orz
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 01:07:02 ID:tcBBxgeTO
猛スピード入ってくる客はバカ!混んでるとき誘導待っててクラクションならしてる客はバカ。混んでるのに精算のときチャラチャラ小銭探す客はババア。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 01:33:11 ID:KdX1UmffO
2つ目までは同意。3つ目はオマイにとやかく言う権利ないから。
サービス業なんだからガマン汁!
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 02:08:09 ID:4uHf0BQ1O
弥苦挫どもが大量にきてセールスルームで溜まりはじめるのは大変迷惑だな。営業妨害だ。スタンド中マジェスタ、ベンツだらけで止める場所ねーっちゅうの!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 02:17:50 ID:1M54UJe9O
>>755
ライム?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 02:24:12 ID:4uHf0BQ1O
客来ない→暇→時間たたない→暇疲れ
やっぱ多少忙しい方が時間たつの早くていいと思う。
ウチは別にどんなにサボろうが油外を自腹なんてことはないから多少気楽ではあるけどね
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 06:50:22 ID:tcBBxgeTO
>>758
気づかないうちに韻踏んでた。
眠れなかったよこれから店開けるかな。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 13:53:08 ID:NKMytOQbO
雨の日だりーな!
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 14:02:03 ID:M4x9chmP0
雨の日の洗車は半額にしてくれよん。
いや、半額じゃなくてもいいから割り引いてクレヨン。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 17:50:13 ID:mzosP+z+O
何の為に雨の日洗車来るんだ?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 18:00:40 ID:M4x9chmP0
晴れの日に洗車してもすぐ雨降るし。
日本海側だから。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 23:17:45 ID:b0treEn+0
本日、日産フーガを自慢し猛烈に語るオッサンが来た。
他に客はいたが、そんなに混んでなかったので最後まで永遠語られた。
おかげで、窓拭きもなんもやれずに良かったがうざかった。
前は、トヨタのカムリに乗ってたらしいが最近乗りかえたところ
加速が良くて、安定してて、直線も速くて、ふらつかないしなどなど・・・
で、グレードは何かなとリアを見たところステッカーが剥がしてある。
2.5の安いグレードだと思ったが「最近発売された、4.5のやつですか?」
って聞いたら「いや、2500ccだけど、街乗りにそんな必要無いし・・ゴチャ×A」
と言い訳し始めた。インテリジェントキーでも無かったし、
無理して一番安いグレードを買った感がぬぐえなかった。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 23:21:05 ID:M4x9chmP0
そのおっさんは次々GSを変えて自慢して回ってるのかねw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 23:55:40 ID:V16pa+w60
GSで洗車機(800円)だと雨降ってもあんまり汚れない

自分でカーシャンプーで洗っても雨ふるとすぐ汚れる

洗剤って特殊なやつなんですか?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 23:57:38 ID:jrh5ENKi0
セコイヤを自慢してきたお客さんはいたな。
たしかにあの車くらいだったら自慢したくなる。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 00:23:43 ID:s794CFsP0
>>767
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  それは私達のまごころが
   /:::::::::              .\  こもっているからですよ・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 00:36:12 ID:0Ni6eFM7O
「ガソリンスタンド」っていう雑誌のイジワルモニターってあるよね?
点数つけられるやつ。あれ実際きたことある人いる?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 00:49:35 ID:VcbfrYWG0
>>769

>>1のE読んだ??ちなみに俺は>>1じゃない。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 00:53:42 ID:LABZiu4G0
( −=・=− 3 −=・=− ) エェー 
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 01:48:31 ID:5mNuJPmg0
テスト
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 04:16:56 ID:T5BT6sooO
>>763
水垢取りとかコーティングとかの通常料金だと高くて頼み辛いのを割引料金でやりたいんだろ。
漏れがいた店は、雨の日は洗車はすべて半額、洗車カードは20%オフ。
で、鬼のようにセールス掛けさせられてたよ。ケチんぼがここぞとばかりに高額洗車依頼してきてたな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 05:16:28 ID:Hha4sQCx0
ふ〜ん
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 07:07:21 ID:60syLOoR0
>>770
その雑誌ではないけれど、元売からたまに来るよね。
おっさん2人で現金10l、一人はそそくさとトイレってパターン。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 08:09:46 ID:zXUpvRBmO
トイレの個室から男2人で出てきたところは見たことある
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 11:14:04 ID:RefeudQ1O
kwsk
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 13:31:29 ID:87QDKxgH0
小便器に砂利みたいな石がいっぱい落ちてた事はある。
あとで店長に聞いたら尿道結石の人だと言われてビビった。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 16:16:05 ID:V9RuRn+E0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 16:16:58 ID:TsPTpu/70
夕勤だけど雨Uzeeeeeee!!!
雨なのに窓拭いてくれって言うヤツって何なの?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 16:28:19 ID:RefeudQ1O
>>781
うましか
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 16:58:21 ID:9rJJ/GsSO
>>782
そんな客はトイレに行った時、後ろの窓を少し開けとく!
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 17:01:16 ID:9rJJ/GsSO
>>782ではなく>>781
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 17:26:00 ID:MPDDsrNjO
閉め番なんだが雨の日はダルいな…
店少しはやく閉めようかどうか考え中…
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 18:24:14 ID:MPDDsrNjO
>>781
うちはハンドワイパーで窓の水をはらうがなぁ…暇つぶしになるし
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 18:53:24 ID:ClxS0m6k0
先日、カローラUに乗ったおばちゃん参上
助手席にはスーパーの買い物袋が満載
満タン給油後に「財布を家に忘れた」と・・・
びっくりしました
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 21:07:16 ID:qJxhwCqK0
>>786
下手にふくよりもそっちのほうがきれいになってたすかる
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 21:15:26 ID:7oaRz22R0
>>787
ワロタ

横浜の某観光地なんだけど、そのスタンドより洗車料金高いところってある?
機械の水洗いなのに1500円ぐらいで、室内掃除1000円。
手洗い水洗い3000円ぐらいだし・・・
もうアフォかと思いきや激しくにぎわっててスタンドの規模としては普通の大きさなのに
手洗いが3台同時進行で吹き上げ中の車も2台ぐらいいた。
しかもベンツとかセルシオとかハマーとかばっか。<記載料金以上にボッタ来ると予想

ちょっと郊外に行けば機械水洗い500円とかが普通なのにぜんぜん客いねー・・・


おまえら、いくらがんばって湯外とろうとしても「立地条件」にかなうものはないよ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 23:06:52 ID:egkbMgp+0
立地条件にかなうものがないってのは激しく同意だ・・・
俺の勤めてるところは人口が少ない田舎というのもあって、軽トラばかり来る。
当然洗車の売り上げなんてほとんど無いし、
オイル・・・ランプが点いてから交換すりゃいい
バッテリー・・・アガるまで使うのが当然だ。アガったら充電してくれ
タイヤ・・・破裂するまで使うのが常識だ
と、勝手に農家のジジババが作った常識が取り巻いてる。
青年〜中年までの人はみんな市内のセルフで給油や洗車してるし・・・もうだめかも分からんね
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 23:17:16 ID:AIE0ftI50
セルフの会員価格は安いしね
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 23:59:19 ID:Vhb1QWU+0
5km離れたセルフを愛用している。リッター3円安いから。
でもよく考えてみたら、満タンで入れても40ℓ×3円で120円の安いだけ。
そのスタンドへの往復10km=1ℓ=130円。





なんだ、10円、損してるじゃん。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 00:11:55 ID:Vfc83fe20
ほぼ週2は満タン給油(それくらい減ってる)してるんだが
最近じゃ顔覚えてくれてるみたいで、店員によっては
『いつもありがとうございます』とか言ってくれるようになった
なんかちょっとだけ嬉しい

多少値段が他より高くても、そのSSに通うだろうなぁ

おまいら、DQN客にめげずに頑張ってください
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 00:14:42 ID:Vfc83fe20
あーそういえば、
その行きつけのSS、セルフとフルがあって、当然フルのほうが表示価格が数円高いんだ。
いつも会員クレジットで入れるんだけど、元値はセルフのほうが安いのに、割引後はフルのほうが安くなる
フルサービスのほうが値引き額が大きいんだよ。

結果的に安いし、窓拭いてくれるからフルで入れてるんだが・・
他の店ではフルでもセルフでも割引額が同じ

不思議だなぁ、店によって違うのか
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 00:17:37 ID:K91auN5YO
転勤迄付き合ってたガススタは、店長の人柄がよかった。
そういう店だと多少高くともバッテリーとか買っても損したとは思わない。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 00:53:03 ID:/lNB4HVb0
>>794-795
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  
   /:::::::::              .\ また来てくださいね♥・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 01:08:10 ID:nEVKbE240
大雨やね。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 01:12:58 ID:/s/+K8oJ0
よし!
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 01:57:56 ID:HNchHM2+O
リーチ!
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 02:11:20 ID:aEPN/DTE0
800ゲット!!!
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 02:11:41 ID:d8eIfW6wO
800ゲト!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 02:13:01 ID:d8eIfW6wO
スレ汚しスマソ…orz
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 03:52:55 ID:pwkJKec+0
>>787
その後の話を書かないとただのネタとしか思えないな。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 06:50:20 ID:azE3CZyz0
現役店員の方々に伺いたいのですが、週1〜3のペースでやってくる客の顔って
覚えているのでしょうか?それとも、車種及びナンバーで客を把握してるのでしょうか?

805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 07:08:02 ID:JWCucvlOO
804
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 07:18:42 ID:JWCucvlOO
顔も車種も覚えるよ。クレジットカードなら車番も覚えるかな。
仲良くなったらオイル交換の工賃サービスしたり
1リットルサービスしたりもする。
洗車なら水洗い料金でワックスかけたりもする。
ウチは給油単価を変えれるから安くもできるしね。
客の態度が横柄だとそれなりの対応しかしなくなるね。
店員も人間だから。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 07:31:29 ID:R4pvRVQeO
勤務時間はどれくらいですか?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 07:38:59 ID:4Z5QgFEwO
車種で客を覚えたとき、車買い換えられたらプチパニック
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 08:25:21 ID:1U0F4QCCO
給油、洗車やで車渡す際に、エンジンルームあけないでって断るのは店員的にはどうなの?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 08:33:45 ID:V+B/NUoM0
>>804
クレカや現金会員だったら名前で覚えてたりするし
特徴ある人だったら顔とか風体で覚えてたりする
やっぱよく来るお客さんは自然に覚えるよ

>>808
顔とか名前を覚えといたら「お車買い替えられたんですね!」
とトークに入っていける

>>809
普通
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 11:22:54 ID:EhfMooVN0
愛想の良い綺麗な(可愛い)女性には、
会員価格よりさらに2円単価下げて給油してる

>>809
普通だな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 12:38:54 ID:K1acf6/80
>>809
「少し急ぎでお願いします。」と言いジュースをおごる。
急いでくれてなおかつ超丁寧にやってくれるよ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 12:43:42 ID:K1acf6/80
一年半いたスタンドなんだけど、他の店舗に半年行ってて戻ってきたら
常連の客はほとんど俺のこと覚えててくれて結構うれしかった。

バイト店員とかだとジュースおごるのはマジで効くよ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 12:51:13 ID:9pMCm6Oh0
おごるってどうやっておごるの?
自販機につれてっておごるから選んでって言えばいいの?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 12:56:01 ID:qRWmBTVB0
>>814
\120渡せばおk
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 15:43:38 ID:y5UUbe6E0
千円ならもっとOK
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 16:29:08 ID:oYXNC9jwO
いかにも大学生な小僧が黒のクラウンアスリートにびーご満タンしてお釣り3200円くらいくれた事がある。
嬉しいけど痛々しかった
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 21:16:29 ID:nAU094950
水抜き剤入れたばっかなのに、
『水抜き剤入ってませんね、入れときましょうか?』とか言われたんだけど、
水抜き剤って給油しかしてないアルバイト店員とかが、入ってないとかわかるものなの!?

それとも、だたのホラですか?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 21:37:03 ID:M+iZ8Wdz0
どうやって判断したか聞いてみw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 21:56:52 ID:vI6FnXSb0
マジレス:ステッカーの有無

給油口の中にカビが生えてたり汚れたりしてたら激しく拭きたいんだが、
ガソリンがまけたから拭いてると勘違いされないか心配だ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:04:21 ID:dXjtybz00
30すぎのおっさん店員がおおいけど社員なん?
822818:2006/04/12(水) 22:17:51 ID:nAU094950
フンVIPPERな俺は、ホームセンターで水抜き買って200円で済ましてるだ!
ガソリンスタンドで入れたらぼったくr
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:22:19 ID:cRn+DfW+0
水抜き剤ネタってここでは禁句みたいだぜww
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:23:08 ID:nAU094950
>>820
給油口の蓋の裏に、勝手にステッカー貼られるのって腹立つね。
それで、情報共有されてると思うと・・・・

つまり、ステッカー貼ってない車はびんぼr・・・・
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:39:54 ID:8eqzG95f0
セルフしか行ってないからステッカーは貼られてない。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:39:56 ID:4Z5QgFEwO
リース車じゃないけど蓋の裏に
「何も入れないで下さい」
と、ガムテにマジックで書いてある車が来る、親子2台で…
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:51:09 ID:YAI4QCJa0
蓋のうらに 「神」 って書いてあるの見たことある。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:51:54 ID:nAU094950
その親子、過去になに入れられたんだろうねwwwww
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:53:53 ID:YAI4QCJa0
水抜き剤のキャップとか絶対入れるなよw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:54:59 ID:cKo2Zp9/0
じゃあガソリンも入れちゃダメなんだな?
何も入れるなって事はそういう事だろ?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:55:37 ID:nAU094950
もし間違って入れたとしても知らん振りするしかないなw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 23:57:28 ID:EGJHY1iG0
蓋を開けたら 「中出しOK」 って書いてあるの見たことある。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 00:39:27 ID:Me+na5Qg0
ベタベタ燃料タンクのフタの裏にシール貼りまくられてるやつって、断れない性で
かわいそうな気分になる。そして油外聞きに行きにくくなるのは俺だけじゃないはずだ!!
しかし、ここぞとばかりに聞きに行っていろいろ薦める・・・・。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 15:16:31 ID:7WSzfKLt0
「やさしく入れてね♥」ってのは見た事がある
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 19:48:29 ID:H+875x+60
おまら、2ヶ月ごとにシールが張ってあるとか思いっきりカモにされてる客は
あまりにもかわいそうだからシールをはがしてあげてください。
はがれなかったらシールに大きく×印を書いてあげて
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 21:20:46 ID:MtTEJVLf0
「お漏らし禁止」は見たことある。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 21:23:39 ID:YVjZtdQ30
てか、客の断りもなくシール張るなんて最悪ヽ(`Д´)ノ
そのぶん、車体がシールの分重くなって燃費悪化するだろ
あ、なるほど・・・それで給油の回転率を上げて金儲けしようとしてるんだな・・・
なんてところだ・・・GS・・・orz

せめて、油性マジックでカモって印つけるならまだしも
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 21:48:41 ID:MtTEJVLf0
>>837
釣れますか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 23:22:09 ID:lLx1gBBKO
>>837
ははは
キミおもしろいなー
キミなら笑いでメシ食ってけるよ はははははー
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 23:30:30 ID:AsEKRCFVO
今日はレギュラーガソリンが4.8Kでました。ハイオク、軽油はうちはありません
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 00:00:52 ID:YVjZtdQ30
>>839
本当にそうおもってる!?
俺本気にして、本気でお笑いめざしちゃうぞ??
842質問:2006/04/14(金) 01:14:44 ID:bgNOCkId0
スタンドの方に質問です。
よく「ハイオク142円(会員)、レギュラー131円(会員)、軽油108円(会員)」
と道路沿いにリッターあたりの価格を表示しているスタンドがありますが、
よく見ると「会員」とあります。
この場合、会員でない者はその表示価格で給油してもらえないのでしょうか?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 01:30:36 ID:B+I15dvFO
>>833
給油口に勝手にシール貼られたことあるよ。
ハイオク仕様の車でハイオク入れたにもかかわらず、なんと「レギュラー」シールw
なめとんかシェル!
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 01:30:51 ID:iONYmFT80
+1円。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 01:36:21 ID:zQRyqjIZ0
>>842
そりゃそうですよw
会員といっても、ただ会員カードを渡すだけなんですけどね。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 01:57:03 ID:/vMQzvaO0
ちょっと前のことなんだが
看板にレギュラー129円/gって表示されてるのに伝票を見ると127円/g…

どう言うこと?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 02:06:49 ID:qRZP213r0
他店との値下げ競争を避けるためですよ〜
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 02:08:33 ID:/vMQzvaO0
>>847
なるほ〜

情報サンクス!
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 03:01:13 ID:B/CwHqep0
モービルでモービルオイル1L無料券もらった。工賃サービス。
んで、g1800円のオイルに目を付けたが自動後退じゃそのオイルはg1200円。

無料券使ってきます( ゚∀゚)
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 04:57:18 ID:UdPX4tb2O
みんな>>849意味わかる?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 06:46:56 ID:2eDPB5qU0
>850
1Lだけ抜いてタダ券で1L買って充填する、もちろん工賃無料。
ウマー 
AA略
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 08:11:10 ID:ijdXIhPa0
それよりも、友達がコスモで働いてるんだけど、いつも5リットル無料券貰ってきてくれる。
1回給油ごとに1枚しか使えないけど、友達が働いてるときは見計らって10〜20リットルしか
入れないから、1リッターあたりガソリン60円〜90円で入れてることになる。
ちなみに俺もガソスタ店員バイトだけど、うちのとこリッター131円・・・
しかし、バイトのくせに年間有給15日も貰えるのです!!
ちなみに大学生。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 09:45:09 ID:0uHttdAS0
有給そんなにもらえるのか・・・羨ましいな。
俺は社員だからそれくらいは貰えてるけど、いざ有給使おうとすると本社が不快に思うらしい。
で、あんまり使いすぎるとボーナスに響く。

話は変わるが、うちのGSの古参のオバサンがうざくて困る。
ちょっとラッシュが来ただけで「しんどくなってきた」とか、ついさっきまで元気だったのに「しんどいから帰っていいですか?」とか
なんか持病の精神病があるらしく、所長や主任も下手に追及できないみたい・・・。
で、そうなったら結局早退。
残業だって10分や5分の残業でも残業簿に付けて帰るし、遅刻してきたら「子供を送って行ったから」と言い訳。
厳しく言ってやりたくても、精神的ストレスを与えてぶっ倒れられたら、今度はこっちが悪者になる・・・
ショッピングルームに携帯持ち込んでお客さんいるのに私用の電話やメールしてる。しかもマナーモード解除で。
どうせならストレス与えまくってぶっ倒れてもらおうか。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 14:39:54 ID:tyQPbBVa0
バイトでも有給貰えるのは当たり前
むしろ貰えないのが違法
労基法ググってみ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 14:58:22 ID:In8L9Pfr0
アイン
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 16:24:39 ID:SM1T2CPi0
バイトでも有給取れるってマジ?2日目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1130477282/l50
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 18:26:08 ID:sp5LE41p0
スタンドじゃないけどスーパーで働いてたとき有給あったな。
辞めるときにまとめて消化させて貰えてうまかったw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 18:36:04 ID:ds6HUijIO
うちはバイトでも有給無い(エネオス)。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 19:24:02 ID:Q5LWrz4xO
私の行ってるスタンド、顔のマークなんだけど、グループの中で売上最低。油外が一日105円の時もあったし。そんな時潰れるカモって噂が流れたんやけど、それと同時にフル⇒セミセルフに急遽かわった(`・ω・)ノ
これってセルフになるって事かなぁ?それとも潰れるのかな(((( ̄ω ̄|||)
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 19:28:35 ID:vzAqLXPx0
漏れのいた店は潰れた・・・油外最低記録一日90円
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 21:17:43 ID:IQ0bH3aJ0
>>860kwsk

ガソリンスタンドは取り壊しが面倒だから閉鎖されても放置される傾向が多い。
知っているところは大規模なところだったが価格戦争により敗北。

看板をはずした以外は代わらず7年目の春を迎えます
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 21:49:51 ID:7mKLLBX30
廃屋ガススタはそのウワもの自体がフランチャイズ系の中古車屋や買い取り店にとって美味しいから、
都会に立地してたのは間髪入れずにそれらになっちょるな。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 23:42:11 ID:sp5LE41p0
>>860
90円の内訳を
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 00:52:00 ID:2HeLTMIN0
つテールランプのみ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 01:12:18 ID:+CPv8Ach0
ガソリンスタンドでのタイヤ交換は恐ろしくて
知り合いには 勧めれないな
あまりもの適当な作業ぶりに・・・・
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 01:19:00 ID:TM+68YagO
そのスタンドによるでしょ…なかには20インチくらいまでやってくれる、タイヤ専門店顔負けんとこあるし
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 01:37:08 ID:B+0Rn41+O
17インチ(9.5Jに235/40)なら1本2分で組めます。
868ユーザー:2006/04/15(土) 01:50:28 ID:0MtZjV9m0
ENEOSのスタンドの方々に質問です。
領収書の真ん中にミシン線(切り取り線)が縦に走っているのをよく見かけますが、
これは何のためにあるのですか?
2、3のスタンドで尋ねたことがありますが、
「ENEOS元請けから支給されたのを使っているだけで、私らも分からない」
とのことで、謎は深まるばかりです。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 02:14:19 ID:5o4zAZHp0
>>867
チェンジャーのよったらだれでもできるお
自慢でもなんでもない。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 02:16:25 ID:5o4zAZHp0
>>868
最近のレシートタイプで感熱タイプならではだろ。
変色で字が見にくくなるのを防ぐ為では。

871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 02:46:12 ID:wTrwJNn90
>>868
領収書部分とおつり精算部分がつながってるんじゃない
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 02:47:16 ID:Rc0K7/nf0
>>870
真ん中にミシン線があれば
変色防げるのか?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 04:04:34 ID:5M76k6pxO
俺は店長がいない時に、水、シャンプー洗車した後の拭き取りが面倒だから、客にコーティングしてないか確認して、コーティング洗車を勝手にやる。
もちろん値段はそのままね。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 06:25:22 ID:qsnAhP58O
>>868
マジレスすると、ロール紙が曲がりにくくなる
一本たしか90円ぐらいうPだったとおもう
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 08:29:42 ID:71LIwei5O
17インチまでは練習すりゃ誰でも組める
と、タイヤショップの人が笑いながらゆぅてました。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 09:16:39 ID:wxpta7AZ0
>>866
そのスタンドの当り外れが怖いのよ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 09:29:27 ID:5o4zAZHp0
>>875
17インチ以上でも慣れと機械の如何で誰でも組める
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 09:32:08 ID:5o4zAZHp0
>>872
そうでなくミシン面に沿って内オリって言う意味。
内オリすれば変色しても見難さが軽減させるという意味
そこまで説明させるな

879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 11:12:52 ID:qpbqewqp0
>>877
そんなこと言ったら、誰でも何でもできるじゃまいか。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 13:50:03 ID:iy5MYOqk0
そりゃタイヤ、バッテリー、オイルの交換なんぞ誰でも練習すればできるようになる。
ただし、それと「ミス無く」できるようになるかは別。できない奴は一生できない。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 15:02:24 ID:7s5rFpFB0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
882某系列サブマネ:2006/04/15(土) 16:25:14 ID:2HeLTMIN0
この間うちのバイト君がやらかしました
バイト君はリバースの存在を知らず・・・・・w
取り合えず最初だったので経費で落としておいた
今後は気をつけろよと
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 17:35:47 ID:kvOMxbDzO
最近ウチは混油ラッシュ。この一週間で3人やらかした。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 18:22:15 ID:QBY51O3h0
レンタカーで、ゼロクラウン・アルファード・エルグランドで来るやつマジうざい。
とりあえず態度でかい・金持ちのそぶりをする・さも自分の車のような行動。
本人としては、レンタカーだってばれてないと思ってんのだろうか??
まあ、レンタカーじゃなくても、上記3種は態度でかいけどね。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 18:52:20 ID:TM+68YagO
その3車種のってるのが以外に金をおこっとしてくれる。ようはどこのスタンドでも嫌われてるから一度仲良くなればいいカモになる…
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 19:49:36 ID:s6CzANjvO
レンタカーの見分け方ってどうやるの?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 19:53:22 ID:FNAe7YEr0
>>886
ナンバーのひらがなの部分が
「れ」か「わ」
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 19:57:03 ID:eJo5BufoO
母「おkwww藻前ら夕食ができたwwwリビングに集合汁wwwwwww」
父「kwsk」
母「ヒント:インド料理」
兄「カレーキタコレwwwwwwwwwwww」
妹「うはwwwwwうめぇwwwwwwwww」
姉「そんな餌で釣られる俺じゃないクマー」
母「空気嫁よ池沼」
父「ぬるぽ」
兄「ガッ」
妹「それよりも肉欲しいですー><」
母「肉だお^^」
姉「どうみてもジャガイモです。本当に(ry」
兄「タマネギうp」
父「ほらよ肉⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン」
妹「うはwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwww」
兄「タマネギうp」
母「タマネギ厨きんもーっ☆」
兄「タマネギうp」
姉「粘着テラキモスwwwwwwww」
母「はいはいワロスワロス」
セールスマン「何この痛い家族プギャーー!」
母「(´・ω・`)ぶち殺すぞ」
父「それが我が家クオリティ」
兄「タマネギうp」
妹「ちょwwwwwwおまwwwwwww必死杉wwwwwwwwww」
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 22:59:33 ID:Lp8fXD+r0
底辺
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 23:30:00 ID:qsnAhP58O
>>878
どうみても説明不足です。本当にありがとうございました。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 23:30:31 ID:nY14PkLC0
こいつはてぇへんだ!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 23:31:49 ID:qsnAhP58O
>>878
もしかして>>1?www
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 23:37:34 ID:QBY51O3h0
>>892
携帯から決めつけはよくないよ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 23:38:36 ID:QH638Bvx0
ここの1はおもしれーからなwww
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 11:03:48 ID:2RAJhSKpO
昨日トラックの荷台の発電機に軽油いれたんだけど、
今日軽油こぼさなかったか?って文句言いにきた。
荷台見たら一面軽油だらけ。
1滴すらこぼしてません。って言ったらタンクに穴開いてるのかな?っていって洗車機のガン使って落としていった。それにより一面軽油だらけ・・・

マジでこぼしてないのに・・・
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 11:50:40 ID:Vkaz4K6M0
俺んちの石油ストーブが壊れた。
で、灯油が余ってしまったんだが、この灯油の有効利用を教えちくれ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:08:43 ID:MFfg5nqj0
ディーゼル車に流し込んどけ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:32:44 ID:sWH0LeDE0
>>896
油のこびりついた物を綺麗にしる
899チラシの裏:2006/04/16(日) 12:55:44 ID:VHLmqaD10
ふと思ったが・・・うちは2列しか無いが1列で左右4台給油できる。
8台はいっきに給油できるんだけど、1列目か2列目かで並んで待ってる客。
あとから来た他の客が先に給油の順番がまわってくるとブチギレするのはなぜ?
あなたの判断でそちらに行ったのではないのですか?
たかが、1分か2分待てばいいんですよ??
あなたは、スーパーでもレジの店員に「俺が先に並んでたろ!」って言うんですか?

900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:59:26 ID:sWH0LeDE0
>>899
言うよ、厨房
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 13:10:33 ID:qPPZl9Vf0
群馬県の安中と松井田の中間にあるR18沿いのスタンド。
けっこう混んでいて、スタンドマンの案内である車の後ろで待つことになった。
ところが、その車、常に泡抜きが必要らしく、スタンドマンがノズルを手にちょびちょび
給油していて、後ろで待たされること12分。
数ある俺の給油経験で2番目に長く待たされた経験だ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 13:11:56 ID:qPPZl9Vf0
後ろで待たされること12分。

↑「1、2分」ではなく、「12分」(=720秒)ですよ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 14:40:40 ID:kI7nDH460
こんなスレがあったんですね。

前レス読んでないんですけど、質問です。
先日、とあるスタンドで給油しました。
20Kmほど前から、エンプティーランプが点き始めていて、
ガス欠直前での給油でした。
私の車は満タン45Lですが、満タン給油したところ、
47.5Lの請求が来ました。
店員にその旨尋ねたところ、機械は正確だの一点張りで、
取り合ってもらえませんでした。

ここからは憶測なのですが、スタンドがメーターを細工する、
もしくはごまかすと言うことって、実際あるのでしょうか?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 14:50:24 ID:v5oaztu50
>>903
俺が以前乗っていた車はカタログでは64Lのタンクなのに75L入った。
気にすんな。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 14:51:42 ID:qPPZl9Vf0
>>903
口まで入れたんだろ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 14:55:43 ID:kCmYOfWxO
カタログの数値はあくまでもタンクのみ。だから給油口までのパイプ等の分が余計にはいるわけだわ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 14:56:19 ID:q9Qu0qmqO
カタログ値+5から10リットルは常識だが。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 15:25:45 ID:kI7nDH460
>>905
セルフでは自分も口まで入れることもあるんですが、
さすがにこの数値になったことは無いんです。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 15:30:33 ID:Yf4pT34aO
細工
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 15:33:48 ID:84LNpQmh0
>>908
omaeriarudeuzaikyakudana!
kiero!!
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 15:36:20 ID:azXn29Kq0
不細工
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 15:46:27 ID:2RAJhSKpO
藻前ら満タンの時ってどうやって満タンの判断してる?
口まで入れてる?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 16:47:39 ID:MFfg5nqj0
カチャッと止まって3回ほど握って完了、にしてる。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 16:52:12 ID:2FVFbHK40
うむ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 17:27:18 ID:+gyWZ+Tm0

 窓もマトモにキレイに出来ないのなら、SSを名乗るな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 17:54:07 ID:LYPJCGifO
神奈石の手洗い洗車で傷だらけ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 18:04:26 ID:29ZzaaVWO
>>903
もしかしてHONDA?
センタータンクだかなんだかでウザ杉
エネだけど去年のトップランに注意事項として載ってたよ。
詳しくは『ホンダお客様センターへ』とのことです。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 19:14:37 ID:5VeF6tHe0
>>903
そんなこと言ったら、ポリ缶だって18Lいれたのにかなり余裕ある事しらないのか?余裕があるのはこぼさない為じゃなくて消防法によるものなんだけどね。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 19:18:20 ID:pd6ZiQg0O
三菱の旧規格サイズのミニキャブ(箱バン)、燃料がメチャメチャ入れにくくね?
エア抜きが悪くて、カチャカチャとストッパーが効いてマジムカつくヽ(`Д´)ノ
ちょっとでも坂の所で入れたら、もう…車ぶち壊したくなる
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 19:32:25 ID:LrSxvW4x0
というか身潰しの車は給油口の作りが悪い気がする。
パジェロジュニアやミニカのお客さんは、給油レバー引いても給油口が開かなくなったり
上から覗いて注ぎ足ししてて、泡が上ってきたと思ったら次の瞬間には吹き出してるということもあった。
ミニキャブバンやタウンボックスは給油口が運転席のドアの斜め下にあるから
ノズル突っ込んだらノズルが引っかかってドアが開けられなくなることも・・・
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 20:32:11 ID:Kt+VJgSo0
ホンダの平成元年頃の車(アコードとか)は入れにくかったな。ちょっと深く差したらすぐ止まるし。
そしたら先輩が「お前奥まで突っ込むの好きか!?先っちょだけの方が気持ちいいこともあるぞ」と
客やバイトの女子高生にまで聞こえるような大声で言われた。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 20:38:42 ID:yEKPUoXlO
素敵な先輩
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 22:28:49 ID:gmtHBtpA0
>>921
               ☆
            / ̄|   ☆
           |  |彡   ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |  |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         |━┓   \               |  リュンパッチ♪
|         |___)   |             ∠  
|  珈 琲    . |___)   |.      ∧_∧    \______
|         |___)   |\___(´Д` )_____
|         |__)_/ \___     _____, )__
|         |━┛ 〃  .      /    /     / /    〃⌒i
ヽ______/   |         /    ./     / /    .i::::::::::i
       ____|    /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
       [__]___|   / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
        | ||     |   / /i  i    /         | ||      |
        | ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
        |(____ ノ /_| |_________.| ||      |
        | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
        | ||    (_/   / i                | ||    | ||
        |_||        / .ノ              |_||    |_||
                 (_/
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 22:42:28 ID:VJeeyKse0
http://video.google.com/videoplay?docid=3385579284690408654

おいおい。こんな山奥にGSがある訳ないだろが!!!!!!!!!!!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 22:52:31 ID:LJLUQcVk0
だよなー。ありえん・・・
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 23:13:40 ID:m5gRq9GZ0
>>923
ぼるスレの常連か?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 23:25:55 ID:/xUVWzjEO
>>912
大体は液面が一度給油口まできたらキリのいい数字で止めるな、一度BMWは口までいれるが…つかめんどいよ、一部のBMWは…orz
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 23:53:59 ID:vje6y7100
>>926
     _____
   /。    \
  /        \
 / ┏━━━━━┓   
 |  ┃ ● |● |
 |  ┃ | \__/| |  
 \┃ \■__ / |    こんな所でぼるスレ仲間と出会えるとはw
   \        /
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 03:27:03 ID:eYKdAs9d0
1じゃないが、勝手に次スレ立てといたよ!!
埋まったらおいで。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141700175/l50
930929:2006/04/17(月) 03:28:39 ID:eYKdAs9d0
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 03:38:37 ID:zOVbQLW7O
昨日社員がタイヤ交換したらリムじゃなくディスク面に傷付けやがった。
いったいどんなやり方をすればディスク面に傷が付くのかと…
しかも14インチなのに

当然客からクレーム
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 03:39:02 ID:tty7mtdQ0
>>920
三菱の車は給油口の作り“も”悪いw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 04:35:46 ID:AmRKOVKk0
今日ガソスタいったら友達のおばさんがいた('A`)
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 07:40:03 ID:vbcb90440
入れにくい車
トヨタ・・・パッソ、シエンタ、ポルテ
ニッサン・・・おおむねぜんぶ
ホンダ・・・モビリオ
ミツビシ・・・全部
BMW・・・3世代くらい前の
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 10:29:26 ID:9lPNbCAuO
最高だ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 10:45:20 ID:omVQhEa40
日産のプレーリーだったかなぁ。
スライドドアが開いてると給油口が隠れちゃうの。
従って給油中にドア開けられるとえらいことになる。
仕方がないのでこの車の時は一人は給油口の所に飼い殺し。
>>697みたいな状況といい、要注意なのってあるよね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 15:59:14 ID:GRPQYvGz0
最近、ノズルが天井から垂れ下がっているスタンドを見なくなったが、
あれは一時期の流行だったのか?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 16:08:21 ID:eYKdAs9d0
うちの地方じゃまだ見かけるけど、あれってやりにくそう。
どうやって下まで引いて、上に戻すのか・・・(スイッチ?)
ぶらさげたままにして、客の車にぶつかったりしないのかなど・・・
1回使ってみたいな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 17:50:40 ID:x85xTqga0
>>937
スペースを増やすために生まれたはず ただ上に行ってしまったら面倒だな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 17:56:31 ID:vgyemQQB0
見た感じ一回下に引っ張ってから離すと上に行く
ある程度までしか上がらない。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 18:36:52 ID:Gf4+gmvi0
あれバイクだと便利だな。
たまにどうやっても取れないだろって思うくらい高いところにある奴もあるけどw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 19:06:26 ID:F8J2KGta0
>>937
都内や大阪市内は懸垂式がまだ主流では
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 20:27:48 ID:aeY6/iFJ0
ガンに紐ついてるでしょ
アレ引っぱると降りてくる
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 20:31:28 ID:x85xTqga0
>>943
でも時々 どう見ても手の届かない高さにある店もちらほら
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 20:33:28 ID:V4qAqp210
店を閉める時や大型車が通り抜ける時のために
キャノピーの天井近くまで巻き取る事ならできる。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 20:47:45 ID:Fm4eF+qOO
一回、大型の送迎バスが突っ込んでバスの天井にガンがガガガガ…
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 20:48:48 ID:x85xTqga0
>>946
それでどうなった?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 20:50:41 ID:vgyemQQB0
>>944
そこに背の小さい女性店員がピョンピョン跳ねている姿を想像してみなさい
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 20:56:55 ID:hPIKdI1c0
>>924
あー、びっくらこいたちゃ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 21:57:02 ID:k12sYAyG0
千葉県はセルフの実験場だがセフレは見つからなかった
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 21:57:48 ID:aeY6/iFJ0
手の届かないところにある奴は別のスイッチで上げ下げする
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 22:23:02 ID:NEulXYP2O
>948
「もーっ!こんな高いとこ届くわけないじゃない!バカー!!(ピョンピョン)」
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 22:39:07 ID:IVO7SdQ+0
>>928
やっぱそうなんかいw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 22:44:41 ID:gxQhIw5c0
>>952
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 22:56:08 ID:K+0mod6c0
>>954
キモヲタデブ?w
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 23:31:29 ID:jxXE7pIlO
>>954の多数の黒点は何を表してるの?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 23:39:53 ID:gxQhIw5c0
汗もしくはニキビと思われ。

2ch顔文字集にあったので詳しくは知らないです。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 23:41:45 ID:LQyTZgAL0
>>956
ニキビじゃないか。こんな感じで
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 
/|   <  ∵   3 ∵> 
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 00:04:45 ID:FJwncj7Z0
うちのガソリンスタンドに鳩が来る。
もう多いときなんかは、20羽以上来る。
だいたい10羽前後なんだけど、エサあげるのが楽しくて楽しくて・・・
ついに、898円で5kgの鳩のエサ飼ってきて、おとといに屋上(1階建て)や
いつも集まってくるとこにぶちまけてきた。
次は20日の夜5時からバイトなんだけどさすがにもう無いだろうなぁ〜
また買ってこよう。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 00:23:16 ID:bUzVgmby0
>>959
それはすごいな。
俺が勤めているスタンドはチャボが1羽いるだけだ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 00:25:02 ID:JJubzc4A0
それもすごい。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 00:28:22 ID:FJwncj7Z0
>>961
IDがJJなのも凄い。女性ファッション雑誌好きなの?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 00:50:26 ID:0UDF7XQhO
>>947
ちょうど信号待ちで見てただけだから、その後ワカンネ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 02:34:07 ID:FJwncj7Z0
1ヶ月くらい前にここ↓のやつらがうちのスタンドに来たんだけど
あまりにも混みようにすぐ対処できなかった。
ちょっと遅れて行ったら、あまりにも態度の悪さにむかついた。
2台のトラックに積んできたけど、給油終わってもちっとも帰ってこないし
もう2度と来るな!!てゆーか、あいかわらず痛い車に乗ってるな・・・
詳細書くのめんどいけど、知りたかったら書きます。

http://www.yashiofactory.co.jp/
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 03:38:18 ID:bAGv3b2N0
>>959
きついこと言うようだが、鳩のことを思うなら二度と餌をあげないで。
公園で鳩や猫によく餌をあげてる奴いるけど、餌をあげると生息数が増えてしまう。あげてた人がいなくなったらどうなるかわかる?
増えた分だけ今度自然界の食料では補えなくなってしまい大量死をしたり、たとえば餌が草だとしたら地域いったいの草が食い尽くされて枯れてしまい、餌がなくなった動物は絶滅してしまう。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 03:58:10 ID:8xJ0n2f5O
ハトヤ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
工エエェェ(´д`)ェェエエ工