【質問】初心者の為のカーオーディオvol.49【親切】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2006/03/02(木) 20:10:06 ID:TPwwFy260 このスレは【辛口】や【音質】のように良い音を求めてるとか、カーオーディオ好きとかの
限定はありません。 カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。
質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーをホメようが自由です。
但し、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。
車種別の情報は
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html ここで調べてください。
過去ログ、FAQは
>>2-20 あたり
★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。 ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。 ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。 .★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。 .★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:11:16 ID:TPwwFy260
スレ立てたんでコピペはするならよろしく。 でひきつづき質問ですがコアキシャルで超高音質なクラシックを綺麗に聞ける スピーカーはどれ? オーディオコードはFSPに引き直ししてあります
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:15:35 ID:TPwwFy260
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:16:11 ID:TPwwFy260
Q:車に自分でカーステレオを取り付けたいと思います。
何が必要でしょうか。
A:プラスドライバー、マイナスドライバー(めくら蓋やコネクタを外す小さいもの)、
車種別電源コネクタ(ハーネス)
必須ではないがあれば便利なもの
内装取り外し金具、テスター、古毛布、古タオル、絶縁テープ、セロテープ、予備ヒューズ、懐中電灯、軍手、バンドエイド
Q:ドア内装はどうやって外しますか?
A:
ドアのガラスを窓全開にする
ドアミラーの室内側カバーを取り外す
ドア開閉取っ手とドアグリップちょい下のメクラ蓋あたりに木ネジがあると思う
ドア取っ手を無理矢理取り外したら、ドア内装回りのフックを力任せに外す(左右と下、3ヶ所位ずつ、ヒンジ側から両手を入れ思いっきり外す)
安い車は大体こんな具合
Q:ダッシュボードはどうやって外しますか?
A:
ディラーで聞くか、お願いして整備書コピーもらう、あるいは以下のサイトなどで調べて下さい。
http://www.mobile.sony.co.jp/ 古毛布、古タオル等で取り外した部品をくるみながら、傷が付かないようにやるといいです。
ネジはセロテープで外した位置にくっ付けていくと、わからなくなりません。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:16:40 ID:TPwwFy260
Q:車種専用ハーネスが無い場合、カーオーディオは取り付けられませんか? A:そんな事はありません。電源など以下のものをヘッドアンプユニットと車側コードと接続してください。 電源は分岐して並列に電気を取ってください(二股ギボシなど)。 常時 コード色黄 (常時電源が来る所に接続、最終的にはバッテリーのプラス端子へ接続される) ACC コード色赤 (キーを一段ひねって電源が入る所に接続、ラジオシガライター等) イルミ コード色橙? (機種によってある、イルミネーション電源を入れる事によって電気が来る所に接続) アース コード色黒 (ボディの金属部分に接続、最終的にはバッテリーのマイナス端子へ) スピーカーコード コード色グレー? (左右・前後それぞれ+−で都合8本、−はアースでまとめたりせず、本体まで戻す) アンテナ端子 (FM/AMのアンテナコード、ミニジャック等の時もある) ナビゲーションがいっしょになってる場合はさらに 車速 コード色紫? (コンピュータの車速端子) バック コード色? (バックする時に電源の来る所、バックランプ等) パーキング コード色? (パーキング出力端子、但しアース端子に繋げば走行中でもテレビが写るが自己責任で) FMトランスミッターアンテナ コード色? (ラジオのFMにナビの音声を飛ばすため、ラジオアンテナの側に) 他にGPSアンテナ、テレビアンテナ端子などがある。 自動車ごとの専用接続コネクタ(ハーネス)はこれらを一つにしたもの。 市販オーディオを取り付ける場合このハーネスを購入して接続すれば接続が簡単になります。 ただ、電源コードやスピーカーコードを変更したい場合、アンプを別に接続したい場合などは コードの意味を、知っておく必要があります。 こういった作業の場合、テスターは用意しておいた方がいいです。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:17:24 ID:TPwwFy260
Q:家庭用スピーカーのユニットが8Ωなんですが、カーステレオに付きますか? A:カーオーディオのアンプは通常負荷インピーダンス4Ω以上のスピーカーは問題ないが、家庭用は小さなの容量のBOXに入れる事を前提とするものが多く、ドアやリアトレイなどでうまく鳴らせるスピーカーは多くはない。 Q:アンプが2Ωまで駆動できるようなんですが4Ωのユニットを2台どのように駆動できますか? A:4Ωのスピーカーを並列につなげば2Ωとなって2倍のパワーが得られる。直列につなぐと8Ωとなりアンプの出力が並列接続の4分の1となる。 アンプの推奨以下にした場合はよほど低ければすぐに壊れたり安全装置が働いたりする場合もあるが、すぐに壊れなくともアンプの中に大きな電流が流れ、徐々に焦がしてゆき、壊れるか最悪火が出る可能性もある。 Q:最大入力50Wのスピーカーに100Wのアンプをつないでも大丈夫ですか? A:フルレンジやミッドレンジを通常の音量で使うには問題ありません(通常の音量はせいぜい1W程度)。 ツイーターもカットオフや能率などで極端な使い方をしない限り問題ないと考えます。12dB/Octのネットワークならより安全です。 ウーハー、スーパーウーハーなどに専用アンプをつないでる場合では、音量をあまり感じられないためパワーを入れすぎて破損の恐れはあります。 逆に100Wのスピーカーを50Wのアンプで鳴らすのはなんの問題もありません。 Q:パワーは大きい方がいいの?500Wより1000Wがいい?どのくらいあればいいの? A:90dBのスピーカーとは1mの距離で1Wの電力を消費した時の音圧。90dBをしかも2発or4発というのは相当大きな音圧で一般的な使い方では十分な音量。 90dBのスピーカーを使う場合、要求音圧90dBで出力が1W必要、それの4倍を充分なパワーとして4W、但しEIAJ出力表記は1KHz歪10%、最大出力表記はメーカーまちまちと考えるとマージンをさらに4倍とってカタログ値でch当り16W位欲しい。 但し84dB/w/mのスピーカーを使った場合は90dB出すのに上記の4倍の出力が必要、8Ωだと半分のパワーになる。ウーハー専用だと低域ではレベルが上がってもうるさく感じないので、上記ではパワーを足りなく感じるかもしれない。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:18:31 ID:TPwwFy260
Q:8Ω90dBのツイータと4Ω83dBのミッドレンジ、どうやってバランスを取ればいいですか?
A:4Ω84dBは8Ω87dBと同等、ツイーター側を90-87=3dB落せばいい。
3dBは出力1/2だからスピーカーのインピーダンスと同じ8Ωの抵抗を直列に入れればレベルが揃う。
このままでは16Ωとなりカットオフ周波数が変わってくるので、16Ωの抵抗を並列に入れて負荷インピーダンスを8Ωにする。
Q:デッドニングはどうすればいいのですか?
A:基本はドアなどを鳴らさない事、無駄な響きを抑える事になります。
鉛シートやブチルゴム、さらにはドア内装の中側をパテや石膏で固めるなどの方法があります。
スピーカーボックス(エンクロージャー)にドアを丸ごとすることも考えられますが水抜き穴もあるし、完全なボックス化は困難。
鉄板の振動を抑え、対抗面に吸音材を張り付け、ドア内装側に音漏れをさせないようにするという事になります。
やり方は一つではありません。いろんなアイデアでチャレンジしてください。カー用品店などでデッドニングのキットも売っています。
Q:アンプはバッテリーから直接引くべき?
A:今、取ってる所のヒューズアンペアで車が他に使ってるアンペアを計算して、アンプの使うだろうアンペアとの合計に余裕があれば必要はない。
現在ノイズが出ていたり、音が良くなると信じられればやってみてもいいかもしれない。
Q:スピーカーの箱を作りたいのですが、どのくらいの大きさにしたらいいかわかりません。
Q:バスレフにしたいんですが、ポートの大きさはどのくらいがよいでしょうか。
Q:共鳴管でスーパーウーハー設計したいのですが、難しい計算式はわかりません。
Q:世界初のドア内蔵バックロードホンスピーカーを作りたいのですが作り方がわかりません。
A:こちらへどうぞ。
スピーカ設計プログラム
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/index.htm もしくは、音楽乃友社出版「長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術@こんなスピーカー見たことない」
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:19:43 ID:TPwwFy260
Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。 A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。 高域の乱れが減って、素直な音になり、抑えられていた低音もより良く出るようになります。耐久性は保証の限りではありませんが。 Q:大きな音で低音を鳴らしたいです。体にズンズン来るのが好みです。ウーハーはどんなの? A:高出力のアンプ、大口径のスピーカーを使ったサブウーハーを追加、カットオフ周波数は高めに取ります。 最低周波数は低くなくても全然大丈夫。能率が高く、耐入力が大きいのを選んでください。 Q:自然な感じでワイドレンジがいいのですが、低音が少し足りません。 A:高品位のアンプで駆動するサブウーハーを追加してください。大型の箱が有利、トランクを箱に使うのも可。 Q:電源やライン、スピーカーケーブルは替えるべき?音は良くなるの? A:電気特性(インピーダンス)は導線の線材ではほとんど変わらない。接点でのリアクタンスや反射は以外に大きく、ここは相互の材質によって電気特性は変わる。 Q:車のカーステレオを交換したいです。パイオニア、ケンウッド、アルパイン、ソニーの中で どこのメーカーのステレオにしたらいいのかわかりません。ちなみによく聞くのは主にJPOPです。 A:何を聞くか(音楽)ではなく何で聞くか(媒体)、メーカーで選んでも仕方ない。使いたいソースやDSPなど、欲しい機能、将来の拡張性で選んだ方がいい。 アンプ(一部除く)やスピーカー、サブウーハーなどはヘッドユニットとメーカーが違っても使えるはず。 CDチェンジャー等は同一メーカーじゃないと使えないと思った方がいい。機種ごとの接続方法や接続可能ディバイスの確認を。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:20:31 ID:TPwwFy260
Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。どうすればおさえられますか? A:ドアの内部を防振するなどで、ドア鳴りを抑えます(デッドニング)。 あるいは、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパー(サブ)ウーハーを追加する事も有効です。 Q:スピーカーのプラスとマイナスがわからなくなりました。 A:乾電池をつないでポッと前に出た時、電池のプラス側につないだ方がプラス。 コードは、コードにプリントがしてある、明るい色、赤のライン、グレーや黒じゃない方がプラスの時が多い。 コードで不明ならばヘッドユニットを外してスピーカー側とテスターで通電を調べるしかない。 Q:エンジン音に応じてヒューンといったノイズが出ます。 A:オルタノイズ。アースがしっかり取られていない時に起こりやすい。 アースポイントやコードの引き回し、電源コードの引き回し、オルタネーター、アンプ自体の問題の場合もある。 ノイズフィルターの追加や大きなコンデンサーでアースする事で取れるかもしれないが扱いには充分注意をして欲しい。 Q:アンプの電源が入りません。バッテリー、ACC、アースにはしっかりつなぎました。 A:以下を調べてください。 電源ヒューズは飛んでいませんか? 本体ヒューズは飛んでいませんか? アースはちゃんと取れていますか? ヘッドユニットとアンプのリモートで電源が入いるような仕組みではありませんか? テスターで電源コードとアース部分の電位差(電圧)をチェックしてください。 ちゃんと電位差が出ていれば、故障していると思われます。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:21:06 ID:TPwwFy260
ネットワークはツィーターのみ6dB/Octでローカットした必要最小限のもの、コンデンサーはツィーターに内蔵している場合もある コンデンサー[6dB/Octローカット] ┌──╂─────+/ │ □ ツィーター │ ┌──────−\ │ │ │ │ / .+..─┴─┼───────+┌/ | | ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ) .-..───┴───────−└\ \ 12dB/Octのネットワークの接続(ツィーターにレベル合わせのアッテネーター、ウーハーにインピーダンス補正を組んだもの、ツィーターは逆相接続) コンデンサー 抵抗 ┌────╂┬───────□┬───−/ │ ◎コイル □抵抗 □ ツィーター │ ┌───┴────────┴───+\ │ │ [12dB/Octローカット] [アッテネーター] │ │ │ │ コイル / .+..─┴─┼──◎┬───────┬────+┌/ | ┿.コンデンサー. ┿.コンデンサー. | ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ) | | □.抵抗 | .-..───┴───┴───────┴────−└\ [12dB/Octハイカット] [インピーダンス補正] \
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:21:40 ID:TPwwFy260
Q:クロスオーバーネットワークはどのように決めればいいのでしょう。
A:以下の計算に従って、コンデンサーとコイルの値を決めてください。
<計算式と主要周波数一覧>
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
ウーハー(ハイカット)計算式 C=148000/(fc*R)(μF) L=(296*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 12.3μF 0.39mH
4Ω 6000Hz 6.2μF 0.20mH
4Ω 9000Hz 4.1μF 0.13mH
ツィーター(ローカット)計算式 C=85300/(fc*R)(μF) L=(170*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 7.1μF 0.23mH
4Ω 6000Hz 3.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 2.4μF 0.08mH
■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
ツィーター(ローカット) ウーハー(ハイカット)
計算式 C=159000/(fc*R)(μF) 計算式 L=(159*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 13.3μF 0.20mH
4Ω 6000Hz 6.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 4.4μF 0.07mH
計算の面倒な人はこちらの自動計算プログラムへ
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark.htm
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:22:12 ID:TPwwFy260
:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:窓を開けて聞くとうるささが消えます。
Q:広がりのある音になりません。
Q:右チャンネルと左チャンネルを別々に聞くと違った音に聞こえます。
Q:小さな音では何か物足りなく、つい大音量で聞いてしまいます。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。
A:
ドアスピーカーから窓ガラスまでの距離が1.5mとすれば音速340m/sとして、226Hzの半波長113Hz及び正数倍の周波数で定在波が出て、
山になる位置で聞くと2倍の音量で聞こえ、谷になる位置で聞くとほとんど聞こえない。
窓ガラスの面積が大きく、近く、内側に湾曲している事で、反射時間が非常に短く、残響が響かず、反射の減衰がとても悪い。
直接音と反射による合成で周波数にピークやディップを作りやすく、ピークやディップにならない周波数でも時間差を持った反射で別の周波数をのせてしまう。
ドアスピーカーは軸上正面から大きくずれてるから1-2KHzあたりからレベルが落ちてくるばかりでなく、右と左の角度差による音質の差が大きく、運転席側からの音はひどくこもる。
さらに右と左のスピーカーとの距離が違ってる為左右が同じ音を出すと、距離差の半波長の音が全く聞こえなくなり同波長の音が大きく聞こえる。
長く細いエアコンダクトや空気穴は特定の周波数と共振し、低域でピークやディップを作る。
これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。
Victor音の話何やらかんやら
http://www.jvc-victor.co.jp/pro/sound/nani/talk.htm 石井式リスニングルーム研究 部屋の伝送特性・定在波など
http://homepage2.nifty.com/hotei/room/chpt02/001.htm 測定用テスト信号、スペアナソフト Welcome to efu's page
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:22:44 ID:TPwwFy260
ヘッドユニット(HU):メインユニット、ラジオやCDが付き、ボリウムが付いてる本体。パワーアンプ内蔵と他にパワーアンプを必要とするアンプレスのタイプがある。 DIN(1DIN・2DIN):カーオーディオではHUのサイズを現す、1DINは178×50mm、2DINは1DINの高さ2倍で100mm。DINとはドイツ工業規格の略。 ハーネス:配線、メーカー・車種ごとに簡単につなげられるコネクタをいっしょにしたものを指す場合が多い。 電源:乗用車の場合、DC12V電源で、カーステレオの場合、常時電源とキーをひねった時だけ通電すACCがあり、両方必要とするものが多い。 アース:マイナス電源でバッテリーのマイナスにつなぐが、ボディが導体なのでボディに付け配線コードを節約する。家庭用アースと違い取り付けないと電源が入らない。 AUX:補助の入出力、外部入出力。一般に0.5V-2VでRCA端子ならメーカーに関係なくつなげられる。出力はプリアウト(ラインアウト)、入力はプリイン(ラインイン)。 ハイパスフィルターとローパスフィルター:ローカットとハイカット、スピーカーの高域信号のみ通すのと低域信号のみ通すフィルター、スピーカーとアンプの間に付ける、(パッシブ)ネットワークの事 チャンネルディバイダー:HUとパワーアンプの間に置くハイ・ローカットフィルターアンプ、パッシブネットワークと違い帯域を分けたスピーカーそれぞれパワーアンプが必要。アクティブネットワーク、マルチチャンネル。 2Wayと3Way:2Wayはツィーター+ウーハー。3Wayだとツィーター+ミッドレンジ+ウーハー。 ツイーター(Tw):高音域を再生するスピーカー、だいたい3〜5KHzくらいから上。 ミッド(スコーカー):中低域、もしくはメインの帯域を再生するスピーカー、2wayでは同じものでもウーハーと呼んだりする。 フルレンジ:片チャンネル一個のスピーカーで全域をカバーするスピーカー、ウーハーもツイーターも付けない、純正はこのタイプが多い。 サブウーハー(Sw):100Hzあたりから下の低域を受け持つスピーカー、パワーアンプとローパスフルター内蔵タイプもある。 インピーダンス:交流信号の負荷抵抗、カーオーディオの場合主にスピーカーの抵抗について言い、4-8Ωが多い、パワーアンプの要求範囲でスピーカーを選ぶ。 周波数:音が波として1秒間に何回振動するかの振動数(Hz)、スピーカーが発した音を空気を伝い我々の耳の鼓膜を震わせる。20Hzから20000(20K)Hzが可聴域と言われてる。 波長:一波の長さ、音は14度Cの時一秒間に340m移動するから、波長(cm) = 34000(cm)÷周波数で求められる。 音圧:dB(デシベル)で表記される対数で計算される相対量。パワーを2倍にすると3dB上がり、距離を2倍置くと6dB下がる。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:23:15 ID:TPwwFy260
(スタート)デッドニングしている
[いいえ:1]
[はい:2]
(1)まずはデッドニングしてみよう>エーモンの1万円前後のキットを使えばDIY一日
そだけで低音も聞こえやすくなるし、サブウーハーを設置した時の音の繋がりが良くなります
[それだけで十分になった:終了]
[やってみたけどやっぱり低音不足:2]
[デッドニングができない車種〜ダッシュボードにスピーカーがある:4]
(2)トランクにサブウーハーを設置しよう>どんな車でもいちばん大きな場所がとれる
低音は波長が長く、空気よりもフロアを伝わるほうが早く遮断されない(TNR氏の過去ログより)
[十分に設置できる:終了]
[トランクにつめるほどスペースがない:3]
(3)リアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
6〜6.5インチのサブウーハー:KICKERのRMB6や、ROCKFORDのRFP4406など
入手ができなければセパレートやコアキシャルのツイーターをカットして試してみよう
[工作は得意なんでこれで解決:終了]
[マンドクサイ・無理・後ろに人を乗せる機会が多い・もっと手軽に:4]
(4)リアの床にボックス型を置いてみよう>口径が小さくてもそれなりに楽しめる
小口径のシングルのウーハーを使い、ボックスを運転席後ろなど後部座席の床に置いてしまう
運転席に近いので小さな音でも迫力を感じるし、中音まで聞こえてしまっても大丈夫
高さが椅子の座面とおなじくらいならば、チャイルドシート用にしたり、いざとなれば人も乗れる
[あんまり4人や5人も乗らないからこれでいい:終了]
[後ろに4人以上を乗せる機会が多い・そんなことしたら奥さんに怒られる:5]
(5)ウオークスルーやシートの下に箱型を設置しよう>お手軽なうえ配線も短くできる
音にあまりこだわらない人や設置場所がなければこの方法しかないよね
[アンプ内蔵のお弁当箱で十分:JVCやケンウッドなど好きなのを選んでくれ]
[アンプ内蔵のお弁当箱ってあんま音が良くないよね:エーモンのASW-2720D]
カーオーディオ用語集
http://www.fm-beat.com/dic000.htm HIVI用語辞典
http://www.stereosound.co.jp/hivi/words/
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:23:46 ID:TPwwFy260
━━━━━━━ フルート ━━━━━━━ ━━━━━━━━ バイオリン ━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━ トランペット ━━━━━━ ━━━━━━━━ ギター ━━━━━━━━ ━━ バスドラム ━━ ピアノ鍵盤最低音27.5Hz 左手鍵盤 右手鍵盤 ピアノ最高音4186Hz 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm ド. 32.7 1038. 65.5 519.0 131 259.5 262 129.7 524 64.8 1048 32.4 2096 16.2 4192 8.1 08384 4.0 C レ 36.7 925.1 73.5 462.5 147 231.2 294 115.6 588 57.8 1176 28.9 2352 14.4 4704 7.2 09408 3.6 D ミ. 41.2 824.2 82.5 412.1 165 206.0 330 103.0 660 51.5 1320 25.7 2640 12.8 5280 6.4 10560 3.2 E ファ. 43.6 779.3 87.2 389.6 174 194.8 349 97.42 698 48.7 1396 24.3 2792 12.1 5584 6.0 11168 3.0 F ソ 49.0 693.8 98.0 346.9 196 173.4 392 86.73 784 43.3 1568 21.6 3136 10.8 6272 5.4 12544 2.7 G ラ 55.0 618.1 110. 309.0 220 154.5 440 77.27 880 38.6 1760 19.3 3520 9.65 7040 4.8 14080 2.4 A シ 61.7 550.6 123. 275.3 247 137.6 494 68.82 988 34.4 1976 17.2 3952 8.60 7904 4.3 15808 2.1 B 音階の周波数と波長を一覧表にしました ボーカル、楽器の周波数表示は基音部分の帯域です EQの設定、反射や定在波による周波数の乱れの予測、ツイーターやウーハーの周波数帯域の決定や位相合わせに使ってください 参考文献 加銅鉄平他「最新オーディオ技術」(オーム社)
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:24:36 ID:TPwwFy260
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 20:25:09 ID:TPwwFy260
つかれた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/02(木) 22:43:54 ID:J6tqhqq+O
これも本すれ?
疲れたところ申し訳ないが、君が立てる6時間以上前に vol.49はちゃんとたってる。重複だよ。 まぁ、乙。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/03(金) 08:25:49 ID:Vtkwv5EI0
オートバックでカーオ−ディオで再生して、そのままUSBメモリ、または SDカードに録音(MP3)できる1DINのCDオーディオーがオズマと いうメーカー(欧州製?)が19800円で売っているのですが、他に国産 メーカ−で録音まで出来る物は有りますか。 (日本語対応不可ですた)
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/03(金) 17:43:46 ID:aZBHAIizO
なんかもう一つのスレどんどんレベル低下してるなw コテハンまでどぅうしたんだ…シメは仕方ないけど、パッシブラジエーターは音量だすと恐ろしく歪み易い。味付け程度と言ってるけどそれが本来のパラジの使い方で小中音量での表現力は素晴ら(ry
22 :
TO :2006/03/04(土) 09:18:56 ID:tEVn9+pI0
ここにも書いてありましたが、スピーカーがダッシュ上だとドアにデットニングしても 意味がないのでしょうか? それと、スピーカーにエーモンの制振材を貼りました。 貼り方がイマイチわからなかったのですが、スピーカー取り付け部に制振材を貼ってから、 その上にスピーカーを乗せてネジで固定しました。 じゃなくて、スピーカーを取り付けてから制振材で覆うのでしょうか?
23 :
DIY野郎 ◆V2bOaCms.2 :2006/03/04(土) 19:31:55 ID:foGINtHcO
ドアを防振する意味は、スピーカー本来の性能を引き出す。又、音漏れや反射音・外部音(走行音)を軽減する。効果が無いことはないですよ。
deadとliveを理解してない人が何人か紛れ込んでないか?
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/04(土) 21:34:00 ID:foGINtHcO
なら詳しく教えてあげて下さい。仕事の休憩中しか打てないので・・
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/04(土) 23:03:16 ID:hQVE7EPP0
スピーカーサイズが16cmなので16cmの社外スピーカーを買いました・・・なぜかつきません。
>>26 エーモンとかアルパインのバッフル買うか自分で作れ
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/04(土) 23:30:15 ID:M6sPl8PUO
パッシブクロスオーバーについて質問です インプットがピンケーブル じゃないやつなのですが、 ここには何をつなぐのですか? アウトプットが、ウーハー、ツイター、リアと3種類 あるため、つなぐものが分かりません。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/04(土) 23:34:52 ID:hQVE7EPP0
>>26 Speakerは何だよ?
>>28 どこのパッシブだよ
3wayじゃねーのか?
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/05(日) 10:34:16 ID:juknrlUHO
>>31 >>28 ですが、ダイヤモンドのクロスオーバーです
インプットが1つに対し、アウトプットが
3つあるので、何をインプットか迷います
HU→アンプ→クロスオーバー→スピーカ-ってのは分かります。
どっちが本スレか分からないので
マルチぽくてすみません。
>>32 メーカーに電話した方が早いんでないか?
やっぱ内部に切替スイッチがあるんでしょ?
スイッチにしても位相反転のNOT回路なのか…てなるとやっぱ3wayの機能に必要な機能だから3wayパッシブなんだろうし
スイッチが2way3way切替なのかはテスター使えば分かる事。スイッチ切り替えても3つのアウトプットに反応があればスイッチは位相反転のスイッチだ
パッシブの繋ぐ所に文字書いてないのかよ…
>>32 そもそもパッシブネットークについてオマイの知ってる事書いてみよ
普通はInput一つに対し+-のOutputは複数あるもんなんだよ
純正フルレンジスピーカーにパッシブを別に買ってきたから訳分からんくなってんでないか?
>>32 純正は普通、スピーカーユニットがひとつだけ付いてる。このひとつのユニットが高音から低音までの全帯域を賄っているのがフルレンジスピーカー(純正)。
一般的にフルレンジスピーカーの再生周波数特性は狭い事が多い。超高域や超低域の音が共存出来ない。
これはなんでか?っていうと、低音を出すのには面積の大きな方が都合がいいけど
大きくすると今度は高音が出にくい事情がある為。そこで程々の所でバランスをとったのがフルレンジスピーカーというわけ。
フルレンジスピーカーよりもワイドレンジを再生をする為に高音と低音でユニットを別々に分けたものが2wayスピーカー。
低音用のユニットをウーファ-(MIDまたはスコーカーな)高音用のユニットをTW(ツイーター)。
それぞれの受け持ち帯域に合わせた設計ができるのでフルレンジスピーカーよりも無理なく広帯域の再生が可能なわけ。
これをさらに細かく帯域別にユニットを増やしていくと3way4wayとなっていく。
帯域別にユニットが分けられているスピーカー(要はフルレンジ以外の物)のことをマルチウェイといいます。
(オマイが同じ質問を色んなスレで行う事をマルチといいます)
【ネットーク】(総称としてデバイディングネットーク)
マルチウェイスピーカーを鳴らす場合に必要なのがネットークワーク。この装置の役割は、それぞれのユニットに入力する信号を受け持ち帯域別に振り分けること(実際は音の減衰によりHigh側Low側の音を-3dB落ちのクロスポイントで繋ぐ)
各ユニットに受け持ち帯域以外の信号が入力されてそのユニットの得意としている帯域以外の音が再生される事を防ぐため。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/05(日) 13:30:36 ID:gsgnB8BVO
続き… つまり低音用のユニットには低音だけを、高音用のユニットには高音だけを、といった具合に周波数分割を行う。 また、高音を担当するTWは耐入力が低い設計の場合が多いため、大振幅の低音が入力されるとスピーカーを飛ばす(振幅オーバー)事があるので、ユニット保護の面からも適正なネットークが必要となります。(別に付属が1番いいわけでない。上級どもは自作でクロスポイントを変更してる) スピーカーやネットーク諸元表などでよく目にする 「1200Hz -12db/oct」みたいな数字がネットークワークの特性の表示。 この場合、ウーファ(MIDや3wayの場合スコーカーとも言う)、とTWの境目なる周波数(クロスオーバー周波数)が1200Hzで、1オクターブごとに12dbずつ減衰していくフィルター特性である事を表している。 ある周波数を基準にしてその2倍になる周波数帯のことをを1オクターブ上と言う。例えば1000Hz(1kHz)の1オクターブ上は2000Hzのことを指し2オクターブ上といえばその2倍の4000Hzになる。 逆に1オクターブ下は1/2倍の500Hzで2オクターブ下といえば250Hz 基本クロスポイントの中心点は3dB落ちなので 例えばTWが6000Hz-12db/octの特性だとしたらMIDの減衰地点を5000Hz-12dB/oct位にしたらFlatに音が繋がる 半分から下は雑学として覚えとけ
あ〜下の方のクロス説明MIDは4000Hz位じゃないとだめぽ…もうだめぽ…めぽ
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/07(火) 23:21:28 ID:lQvimbHb0
私はカロのTS-WX22Aを入れています。 ゲイン、カットオフ周波数、位相の切り替え。 この用語の意味がわからず質問にやって参りました。 ゲインは、「音量」と認識していますが、間違っていますか? カットオフ周波数と位相の切り替えは調べてみましたが、専門すぎて何を言っているかわかりませんでした。 宜しくお願いします。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/08(水) 01:58:20 ID:XbdInfd+O
>>36-37 ネットークワークじゃなくネットワーク…反省…orz
>>39 ゲイン=入力感度
入力感度について
入力感度とはその外部アンプが定格出力を得るために必要な入力レベルで、例えば入力感度が4Vであれば、HUから4Vの信号を入力したとき、フルパワー(適切な増幅って思ってね)がでると言う意味です。
そのためHUの出力に応じて入力感度を適切に調整する必要があり、入力感度の調整が不適切な場合S/N比が悪化するだけでなくクリップ(歪み)し、アンプの最大パワーも得られません。
ただこの説明での
入力感度の調整が不適切な場合S/N比が悪化するだけでなくクリップ(歪み)し、アンプの最大パワーも得られません
は、ゲインを右に回しすぎ…もとい
HUからの入力電圧に対して外部アンプの入力感度が低い場合にこの事象が起きる{HUの信号電圧が低いのに大増幅しようとする)(ゲインのつまみを音が大きくなって行くほうに回し過ぎた場合ね)}
HUからの入力電圧が高い方がケーブル間でのるノイズ量より信号の強さが高くなる為、S/N比は劣化しにくいので総じてよい
つまり外部アンプで音量を稼ぎ過ぎは間違いなのでHUのボリュームで音量(信号電圧が高くなる)を稼いだ方が総じてよいし
()高級HUのハイボルテージプリアウト(カロでの呼び名)のが良いとなる
>>39 のアンプ内蔵型弁当箱は
周波数のつまみがあると思うけど(確かツマミ回りにBANDと書いてある)それが増幅中心点(パラメトリックイコライザだと思え、山なりにブーストする奴)でゲインが入力感度
(右に回し過ぎてもS/N比の低下はしない)
これに対しては
入力感度の調整が不適切な場合S/N比が悪化するだけでなくクリップ(歪み)し、アンプの最大パワーも得られません
これは当て嵌まらないよ。
そうゆう設計されてるし現に最大消費電流が9Aな為増幅量は電気的な制約がある
9A程度の増幅が限度となるし
それにBANDツマミがパラメトリックイコライザみたいになってるのは消費電力を抑える為でもある
本格的なSWユニットはローパスした下の周波数の音がまんま出てくる
低音程消費電流が多い(Fsまで)
弁当箱はパラメトリックみたいにすることで再生レンジを絞る事で電力消費を抑えてる
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/08(水) 02:19:12 ID:T0KuUMDlO
初めまして。 最近になってiPod以外のMP3やオーディオプレイヤーからもFMトランスミッターを通して音楽聞けることを知ったので、質問させていただきます。 一番気になるのは音質でして…FM電波で飛ばすとなるとどんなものになるのか分からなかったので実際に使用してるかたに感想お願いしたいですm(__)m
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/08(水) 02:39:52 ID:Iajv7yNMO
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/08(水) 02:59:54 ID:T0KuUMDlO
>>43 早速のレスありがとうです。
普通のFMステレオ位ならいいかな〜と思ってたので六千円位のを買ってみようと思います。
よしっ俺は忙しいので暫く旅に出るので他の人よろすく
ホームの自作アンプに挑戦してます。んでさっきアンプからボヤがあったので避難してますた
>>39 俺は昔、弁当箱使用時代にそれTS-WX22A使ってたけど不満は無かった
いい弁当箱だったよ
今でも思う。ではサヨナラ、また会う日まで
桶屋が帰って来てたらいいなー
byカロッツェリア派
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/08(水) 03:34:27 ID:2kkmJP0mO
カロ製のメインデッキ(2DIN.CD.MD)カロ製DVDプレイヤーを付ける際、配線はIPバス、電源、アース以外で何が必要ですか?アクセサリ?システムリモート?
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/08(水) 03:54:07 ID:oqak1WSN0
コテ専用と分けたんかいな?同スレ二つあるぞ
ご存じのかたがいらっしぃましたらお願いします。 トヨタの純正オーディオにCDチェンジャーを接続するためのケーブルなんですが、 途中で分岐しているタイプのものがありますよね? あれって、すべての導線を単純に分岐させただけなのでしょうか?
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/08(水) 18:55:38 ID:hYglzeTG0
>>41 ありがとう。ムズカシ・・・
>>45 私も不満はありません。むしろあの大きさですので、満足しています。
コンパクトで縦でも横でも使えて超便利♪
>>44 もしカセットが付いてるならFMで飛ばすよりカセットテープのようなモノで繋ぐ事もできますよ
音もFMよりいいでしょうし値段も2000円くらいかも?付いてなければごめんなさいorz
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/14(火) 02:29:47 ID:ldItC7Fy0
〆'"´``';,. <モコーリ モコモコ |''|´´| ̄ ̄ ̄'| ソロソロ ゲンカイダ ゴルァ |;;| |. ;::| |;;|@| . ;::| <ゴラゴラゴルァ |;;| | . ;::| ヒトカワ ムケルゾ ゴルァ |;;| | . ;::| |;;|@| (,,゚Д゚).::| <ゴラゴラゴルァ |;;| (ノ. ;::|) サガリスギダゾゴルァ |..|_|_.__._.| | | .| | U.. .| | U
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/14(火) 05:58:46 ID:H5vLdE6EO
質問ですが純正のデッキでスピーカーが6個ついてます、それでデッキが4chしかないから、2chは音でてません。6chだすには、6chのアンプつけるしかないんでしょうか、他にやり方があれば教えてください。
54 :
わんこ :2006/03/14(火) 14:34:26 ID:gPwwqqbq0
このスレは重複スレなんであげないでほしいぽ。
本ヌレ
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.49【親切】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141274786/ >>53 内臓アンプが4chで6ch必要ならば、2ch追加するか、6つのスピーカーで4chしかつかわないかどっちかなだ。
@HUを買い換え、4つのスピーカーは内臓アンプで駆動、2つのスピーカーには2chアンプを入れる。
@’2つのスピーカーは内臓アンプ、4つのスピーカーは4chアンプ。同様に6chアンプも可。
A2つのスピーカーで2ch使い、残りの2chで、4つのスピーカーを直列に2こづつつなぐ。
上の説明でわからないならこのレスメモとってショップにいってやってもらいなせ。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/19(日) 16:54:23 ID:sW8vneIU0
次スレ
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/20(月) 21:34:33 ID:1VGXH8FA0
アゼストのDMZ846MPを使っているのですが、ノンフェダー設定をONにしノンフェダー 出力をいじってもサブウーハーがなりません。試しにノンフェダー端子を電流計で 計ったらほとんど電流が流れていない状態でした。どうしたらちゃんとサブウーハーが 鳴るようになるでしょうか?
>>56 >このスレは重複スレなんで
Q) どうしたらちゃんとサブウーハーが 鳴るようになるでしょうか?
A) サブウーハーを付ける
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/21(火) 15:11:12 ID:QcxYdT9jO
>>53 5.1chシステムですか?
そうじゃないならスピーカーは2個で再生してね
2chソースを4〜6個のスピーカーで鳴らすと音の鮮度が落ちるよん。
煽るわけじゃないけど、ピュアAUやってる人間からすると カーオーディオは全く理解できないのだが。所詮、車。 あのドンシャリサウンドは聴くにたえない。 しかも凝ってる奴に限って家ではラジカセやらミニコンポで音楽聴いてたりするし。 『いい音』というものを知らないのではないかと。 やっぱりそこら辺は割り切ったうえでやってるのか? それとも無知なだけ?
>>59 十分煽ってるっちゅーねんw
自分の事を一番知らないのが自・・・愚
っつかその煽りネタはもう何年も定期的に出てきているから秋田
オマエらコピー人間かよww
ったく煽り易い対象のみを標的にして、公共のBBSに書き込みしやがって
恥知らずが
</チラ裏> ツレにキッカーのアンプ見せたら 「 カ ニ 」 と言われた <チラ裏/>
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/21(火) 23:13:56 ID:rw3UKMad0
楽ナビ AVIC-HRZ09かストラーダHDS620RDで迷っています。 スピーカーはしばらく純正のままでいこうと思っていますが、 音質はどちらの方が良いですかね? 聴くジャンルはデスメタル中心なんでライブ感のあるものよりデジタル的な クリアな音が好みです。 よろしくお願い致します。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/21(火) 23:25:45 ID:8YzFtEJ5O
>>63 楽ナビ AVIC-HRZ09〇
HUとしての性能はたいした事ないからSP換えて
デッドニングしないとたいした結果にはならない。
純正でも音の違いが明らかに出るのはケンウッド。
クラリオンの新モデルもかなり良いと思う。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/21(火) 23:32:16 ID:rw3UKMad0
>>64 ナビは初めての購入なんですが、クラリオンは初心者でも扱いやすいですかね?
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/21(火) 23:55:27 ID:8YzFtEJ5O
>>65 クラリオンは初心者に1番扱いやすいと言っても間違いじゃない。
すぐに工作員呼ばわりする馬鹿がワラワラ湧いて来るだろうけど本当だよ。
今、俺ははカロを使っているけどね。
実際畦か幾里あたりが自動車メーカー純正に使われてるからな。 使いやすいかも試練。 サイバーナビみたいな高価なナビより12万くらいのMAX550HD(560がもうじき出る) が初心者に良いと思う。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/22(水) 00:05:43 ID:rw3UKMad0
>>66 アリガトウございます。
楽ナビかクラリオンで検討してみます。
不器用だし新車なのでデッドニング作業はお店で頼むかもしれません。
>>61 マジレスすると、同等の音質を求めるとホームのほうが安上がりなのは確かだよな
だが、ホームのほうが底無しなのも現実だよ。(ゴールドムンドやソナスなんかおいそれと買えるかぃなw)
ただ、それだけで車で聞くオーディオの音質に妥協してしまうってのも食わず嫌いな話で・・・
なんか「音楽とは防音室のような静かな空間で聞くべき!」って固定概念なヤシが多いような気がする。
どんなにノイズの多いところで聞こうが良い音は良い、雑踏の中で聞いていても素晴らしい音楽は
間違い無く素晴らしい。
車のノイズばんばんの中で聞いても、エラやマルサリス・平井etc・・・はやっぱり素晴らしいよ
ただし、フルオケだけはちとツライとは思うw
漏れの場合は寝る時間と仕事の時間を除けば車の中にいるほうが時間が長いから、
よって朝夕の通勤の時間が新規購入したCDの聞き込みの場になる。
ちなみに漏れの自宅のシステムは
CD:デノン1650 アンプ:デノンPMA1000 ヘッドホン:KOSS PRO4XTC SP:ボーズ101
実際に家で聞くのは週に一時間も無い、しかもほとんどヘッドホンで聞いてる(もったいねー)
車の方に5倍近く投資してるから、別にイイんだけどな いや・・・あきらめてるよw
質問させてくださいm(_ _)m 今5、1CHを組むのですが、音の広がりを考えるとリアは、サテライトの方がいいですか? 後サテライトの代わりに、17pのスピーカーを箱に入れてルーフに取り付けるのは、どうなんでしょう?
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/22(水) 10:52:56 ID:FspnObS4O
質問ですがAODEAのデットニングキット普通のやつとハイグレードって、どのような違いがありますか? あとデットニングの詳しいやり方が見れるサイトとかありますか?
かっこいい人教えて HDDAUDIOを買おうと思うんだけど やっぱ音とびとか雑音とかすごい?
>
>>59 >>61 俺は割り切ってる。そして「良質」な音を求めてるわけではない。
しかし、カーオーディオで「良質」な音と勘違いしてなにやら求めている人もいるのは事実だとおもう。
でだ、、、だからなに?筋を通すならアンチカーオーディオスレでもたててそこでわめけよ。
煽ってるだけじゃないとか言ってるが実際は自分のほうが知識が多い、上だ、といいたいだけだろ。
で、もちろん君はカーオーディオはオーディオレスだよな?
ノイズーな音楽なんて聴いても意味がないんだろ?
>>71 AUDEAサイトに詳しい説明あるよ。
ttp://afede.gozaru.jp/d_kit.html これリンク集。
>>72 かっこいいからおしえてやろう(pgr HDDAUDIOって具体的にどの型番のこと?
とりあえず、カーオーディオ用として使えると書いてあるものは音とびはしないよ。
音とんだらクレームでちゃうだしょ?すくなくとも、3〜10年は大丈夫じゃないのかな。
視聴コーナーで再生して、振動与えてみたらわかるんじゃね?
>>73 カッコいい人ありがと
音はFMトランスミッターより綺麗なのかな?
まぁ今度視聴してみるよ(`・ω・´)
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/22(水) 14:20:15 ID:m4DFumG7O
カロッツェリアのFH-P077MDをつけているんですが、スタジアムやコンサートのようにクリアでエコーのかかるような音質にはできないんでしょうか?
スタジアムやコンサートみたいな機能をクリアーとか言ってる時点で終わってる。 オーディオ組むのやめとけ
「スタジアムな機能」って何?
車買い替えたら純正のカーオーディオが壊れてたんで買い換えようと思うんだが 自分の必須条件を満たす機種がなかなか探せないでお助けPLZ DSP搭載の1DINサイズでカセット/チューナーでCDチェンジャーがつなげれる事。 そして前面に外部入力端子φ3.5ミニジャックがある事。 (場合によっては外部入力端子は背面にRCAでも自分で加工して引っ張るので可) こんな条件なんだけど過去の機種でもいいんでないかな?
>>74 FMトランスミッターのひどさをしっていてHDDプレイヤーの音がどうこういってるの?
まず視聴してこいよ。まじで。ぐぐる気もなければ調べる気も無いんでしょ?
だったら実聴しかないだろ。
>>75 HUだけでクリアーな音がでるならだれも100万も200万も投じてカーオーディオいじりません。
MDの圧縮技術はひどすぎる。音がざらっとして非常に気持ちが悪い音がでる。
100万円にぎりしめてカーオーディオ専門ショップにいって「スタジアムのようなクリアーな音きぼんぬ」
とかいうといいよ。
たぶん
>>76 みたいにつき返されるか、ぷげらって笑われてカモがねぎしょってきたと思われるけどw
>>78 古いのはどうかしらんけど、現状の社外品モデルで1DINサイズカセットプレイヤーの時点で数は選べない。
たぶん各社1モデルあるかないか。前面AUXなんてさらにないとおもう。
カセットあきらめられるならいろいろあるとおもうけども。南無。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/22(水) 18:56:22 ID:m4DFumG7O
ごめんDSP機能 友達のE3305CMTのDSPにライブとかいろいろきれいな音質があったからそれに近付けたらなと思っただけ
パソコンに1万円ぐらいのスピーカーつないだのと同じぐらいの音を 車で聴くには、15万ぐらいかかると思ってOK?
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/22(水) 20:39:00 ID:gYODAliV0
最近 パチッ パチッ キュイーン と鳴り出しまつ ドコが悪いんでしょう?
頭かな?
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/22(水) 20:53:59 ID:9wyNqU390
>>80 DSPでごまかすよか、外部アンプ使った方がクリアな音は出る
86 :
81 :2006/03/22(水) 21:31:30 ID:sIsNP7EI0
というか、せっかく15万出しても、 下手したら耳に刺さるようなキンキンの高音で 聴き疲れするのはいかがなものかと思う
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/22(水) 21:33:49 ID:mMNxq0DQ0
オーディオをヤフオクに出そうと思い取り外したのですが、CD&MDを 入れっぱなしにしてました。 スイッチング電源があったんで、電源投入して取り出したいんですが、 バッテリ電源とアクセサリ電源それぞれに+12V供給しないと取り出せないですか? くだらない質問ですが、よろしくお願いします。
>>87 うん。
+BとACCをバッテリーとかに繋いでアースも落とせば取り出せるよ。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/22(水) 22:25:17 ID:ekgA4XXy0
>>81 やりたいなら
パソコンに1万円ぐらいのスピーカー付けて
車に乗せて聞けばいいじゃん
頭悪いにもほどがあるって
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/22(水) 22:46:35 ID:+joBjigr0
>>59 ライブ派の人間に言わせれば
生の楽器から出る音と
生のボーカルが最高の音であって
所詮しこしこ家で聞いてる音なんて
スピーカーの擬似音だろってな話になるんだよ
弦楽器の音は直接弦楽器が奏でる音が一番いいし
管楽器にしても人間の声にしてもしかり
スピーカーで限りなく近い音は再生できても
本物じゃねー音聞いてうれしいかって話
でもね
四六時中ライブってわけにもいかないし
家でも聞きたいからホームなわけで
車でも聞きたい人はカーっていうはなしな訳よ
それぞれ限られた中での最高を求めてるだけ
お分かり?
>>80 それは綺麗な音質じゃないとおもわれ。DSP機能がほしいならDSP機能がほしいと書けばよかたい。
つか、HUなんていくらいいものいれても大差。。あるけどないよ。意味わかんないだろうけど
HUだけいいのいれてもなんにもならんってこと。
スピーカー、静音空間、アンプ、トータルでパフォーマンスを発揮することが重要。
>>81 純正HU、FSPの状態で、きっちりデッドニングすればそれくらいの音はでるよ。
つか、なんか高い機材買えばいい音になるとおもってないか?それは間違いだ。
>>82 デッドニングおすすめ。FSP替えて、バッフルいれて、アウターインナーパネル制振して、サービスホール埋める。
まずはそれだけでOKかと。それでもだめなら外部アンプかな。。
>>83 パチパチなるとこさがして圧着させれ。たぶん電源かアース。
>>86 そういうセッティングにしかできない貴方の腕の問題。さらに5万たしてショップにでも設定してもらったら?
93 :
83 :2006/03/23(木) 00:15:00 ID:s1CWPQK20
>92 dクス
94 :
82 :2006/03/23(木) 00:27:04 ID:fP9Wf78G0
>>92 ありがとうございます。
やはりデッドニングが一番効果を感じることができるようですね。
なんとなくバッフルやサービスホールなどは理解したのですが、FSPとはなんでしょう。。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/23(木) 00:45:21 ID:NfsTysuw0
96 :
82 :2006/03/23(木) 01:06:29 ID:fP9Wf78G0
あぁ95さんの発言で理解できました。 FSP=フロントスピーカーの略のようですね^^;
>>95 パナナビのHDD録音で音質求めること自体に無理がある。
パナナビの音質は正直他メーカーと比べて良いとは言えないレベル。
どうしても重低音が欲しいのなら、素直にサブウーハーの追加をオススメします。
>>90 怒るなかれ。心配するなかれ。
ライブでゎ少なくともボーカルゎマイク→PAだ。
まぁオペラとかカンッオーネとか、ごく一部のライブ、及び路上弾きがたりライブはアレですが
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/23(木) 02:06:23 ID:1Ss9/OQWO
超初心者です…。アンプを取り付けると音質とかあがるんですか?具体的になんの性能があがるのか教えてください!
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/23(木) 02:25:43 ID:Zi8ZOQ9ZO
カロ製DEH―P3300にセンタースピーカーって付きますか? ちなみにFSP、RSP、ウーハーを付けてます。 また、付くとしたら接続方法は? よろしくお願いします。
101 :
素人 :2006/03/23(木) 03:19:47 ID:Ny45HGJH0
Carrozzeria FH−P90(CD聞けない) とチェンジャー6連奏を使用してるんですが 先日チェンジャーのマガジンが取り出せなくなり、もうじき車検なのでついでに交換しようと思うのですが チェンジャーは、同じメーカー同士でないと無理なのでしょうか? 音がよく安価でコストパフォーマンス高いのをヤフオクで購入しようと考えてますが どれがいいのかさっぱりわかりませんので、アドバイスほしくてここに来ました。 ちなみに車はH7年式ターセルです。よろしくお願いします。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/23(木) 03:37:23 ID:iYTEtKLAO
フュージョン安いよ
>>100 ムリ
方法があるけどプロセッサ本体と、それを制御するユニットとセンタースピーカー代で10万円になります
なむw
しかも音質低下する
頼むからセンタースピーカーは5.1chシステムの物と考えてくれ
スピーカーが5.1ch分あっても意味無い
おまえのHUは2ch
だからスピーカーはFSPとSW以外取付すると音質低下するw
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/23(木) 07:29:28 ID:y0RnVPAw0
自動後退でカロの4chアンプとフロントリアのスピーカー交換・サブうーファを 取り付けてもらったのですがエンジンをかけたときにスピーカーからボンとノイズが入り そのあとツーイーターからかすかにサーとノイズがずっと入ってます。 取り付けミスでしょうか?なんかベテランの方からノイズがなくなる、軽減される方法が あったら教えてください。
EQで聞こえにくいミッドの音を少し強調したいと考えています。 どの周波数の辺りを上げれば ミッドの音を目立たせることができるのでしょうか?
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/23(木) 08:02:47 ID:d8Iixi+T0
>>104 >エンジンをかけたときにスピーカーからボンとノイズが入り
過去レスに何か対策装置があるって書いてたような記憶が・・・・
>ツーイーターからかすかにサーとノイズがずっと入ってます
私の場合、アンプ側の入力ゲインを絞ってHU側のボリュームを上げ気味にすると無くなった
もしかすると凄くアフォな質問かも知れませんがお願いします。 1DINのオーディオ(CDA-9857Ji or DEH-710)を自分で取り付ける場合 購入するモノは本体と車種用の配線キットだけで良いのでしょうか? 工具類は一通りそろっています。 車種はR2です。
>>108 サンクスっす。
純正の1DINなので専用のキットは不要です。
本体と配線キットのみで出来そうですね。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/23(木) 18:46:41 ID:irpit2jx0
現在カレンに乗ってるんですが、アゼストのSRT1752Sをリアに取り付けて、 ツィーターをフロントに付けようかと思ってるんですが、おかしいですか? FスピーカーはSONYのXS-2000なんですが。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/23(木) 19:12:00 ID:cEeg8ZHJO
オライオンのサブウーファ−を人からもらったのでアンプを買おうと思っています。 HU、FSP共にカロッツェリアです。 オススメのメーカーありますか?
>>111 2Wayセパレートのミッドをリア、ツィーターをフロントに・・ってか?
それならやった事あるよ。想像以上に違和感でまくる。
面白いから一度試してみれば?
すぐやめるだろうけど
114 :
111 :2006/03/23(木) 21:02:01 ID:irpit2jx0
違和感ありまくりですか。。。ツィータ後ろに付けるのもおかしいですよね。。
116 :
素人 :2006/03/23(木) 21:09:37 ID:Ny45HGJH0
だれか質問答えていただけないでしょうか?
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/23(木) 21:23:08 ID:vXbeeco+0
超初心者質問ですいません。 AZワゴンですが、純正カーステを変えたいのですが、 購入&取りつけはカー用品店でやってもらうつもりなんですが、ここで質問ですが AZワゴンの純正カーステはハザードランプスイッチと一緒になってて、 オーディオを交換する場合はオーディオ交換ガーニッシュ(ZMFAG3)というのに交換するらしいのですが、 これはディーラーで先に交換してもらって、その後好きなカー用品店でカーオーディオを購入&取りつけするもんなんでしょうか?
>>99 テンプレ嫁。そして視聴汁。それでもわかんなきゃそれだけの耳ってこと。わかんないなら無駄な金使うな。
おまいは、「いいよ。すごいよ。」っていわれたら買うのか。
>>101 >>116 接続方法はIPバスでRCA?FMトランスミッター?
なにでつながってるのか確認してそれと同じ接続が可能なチェンジャー買うよろし。
ただね、FH−P90自体を買い換えることも考えたほうがいいかもよ。そろそろ寿命きそうじゃね?
漏れならまちがいなくDEH-P510あたりに買い換えるけど。
>>104 自動交代行って「おまえんとこのとりつけどうなっとんじゃゴノレァ。ノイズ入りまくりで聞くに堪えん。
いますぐノイズ消すか全部返品じゃー」って暴れて来い。逮捕されない程度に。
もれならとりあえずPOPUPノイズキャンセラーいれて、スピーカーケーブルのひき直し。
まさかゲイン最強にしたなんてことないよね?MAXでも7割程度にしとき。
>>112 ORIONのSWもらったならORIONのアンプでどうかしらん。BOX形状は?シールド?バスレフ?
>>115 スピーカー替えても改善されるかどうか不安。どっちかっていうとEQで高音絞るほうが適切かも。
あとは弁当箱追加するとか、SW追加するとか、そういうほうがいいかもよ。
>>114 >ツィータ後に・・・
そりゃ違和感オオアリだろ、高音は前からだけ出すセッティングにしないとグチャグチャになるでよ
フロントSPのツィータ-でさえも場所や向きをほんの少し変えるだけで音場が激変したりしますからね・・・
漏れはリアSPにBOSE1wayを入れて、わざと高域が出せないようなセッチングにしてます
初心者ですいません。オーディオって、当日取り付けできるんですか?
>>120 HUなら30分あればできる。車種にもよるが
122 :
111 :2006/03/23(木) 23:23:41 ID:iYnO5CsQ0
やっぱ変ですよね。Fスピーカにネットワーク噛ましてツィータつけたほうが良さそうですね。
スコーカーは、ドコに置くのが適切ですか? 後リアには必要ですか?
ケンウッドのUSB対応レシーバーってのは、それ専用の記録媒体が必要なんですか? それともソニーなどのデジタルオーディオプレイヤーでも対応できるんですか? 教えて君ですいません。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/23(木) 23:42:30 ID:muY52Rim0
全くの初心者の質問で申し訳ございませんが、現在カーステレオは純正のカセットデッキ です。自宅のステレオには100万近く費やしたのですが先日シャープの1ビットステレオ (オープン価格19800円)を聞いて負けたと思いました。この程度の耳の持ち主です。 カーステレオはMDデッキ(22800円)と3ウエイスピーカー(9800円)を取り付けようと 考えております。音は純正のカセットデッキと比較してかなり鮮明になりますでしょうか?
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/23(木) 23:47:35 ID:AUMkX85OO
質問します。 車でmp3ファイルの音楽を聞きたいのですが、 デッキが対応していないため聞けません。そこでトランスミッタで飛ばして聞こうと思うのですが、 トランスミッタ自体に曲を入れれるやつで、飛ばして聞いたら、音はやはり悪くなりますか? 程度やアドバイスお願いします。
>125=釣り 見え見え
>>126 日本のがんじがらめな電波法では、マトモなFMトランスミッタを造るのが難しい
デジタル式の周波数設定出来るんならまだマシかもだが・・・
音質を求めるのであれば敬遠したほうが無難
>>121 親切にありがとうございます。
本当に何もわからないのですが、デッキのみを変えただけで音とかは変わるのですか?やはり、スピーカーを変えたりしたほうがよいのでしょうか?
>>123 位置や角度、車種にもよるから一概にここがいいと言える場所はない。
ホームやってんならリアの必要性は感じないだろう。
カーの場合スコーカ-はミッドと呼ぶほうが通じやすい。
132 :
素人 :2006/03/24(金) 09:43:15 ID:S4B8xjHC0
MP3のCD−Rを流すと曲名が漢字表記されるCDプレイヤーで 安価なものってどんなのがありますか?
2オーム出力のAMPで4オームのSPをならすと音が小さくなってしまうんですが簡単な対処法とかありますか?
>133 ボリュームを上げ(ry
4ΩのAMPを買いな(ry
JVCってメーカー、みなさん的にどうですか?
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/24(金) 13:52:06 ID:hHf8juxIO
始めて中古車を買ってオーディオも付いてたんですが、しばらくラジオやCDを聞いていると ディスプレイが真っ暗になります。音楽は流れたままでボタンも反応します キーをOFFにして暫く置いとかないと復活しません。仕様でしょうか? ホンダのカーオーディオ WX―230Mです
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/24(金) 14:09:18 ID:pafH1KHp0
>137 実力やノウハウはあるのに商品展開や戦略が下手なメーカー、というイメージ。 コンテストの審査用リファレンスCDの録音とかはJVCなのに。
141 :
137 :2006/03/24(金) 14:31:06 ID:q5sTrjsHO
>>140 なるほど、決して悪いわけではないんですね。参考になりました。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/24(金) 15:22:50 ID:AhH+sgRH0
静岡のカーオーディオショップでオススメどこですか? 純正マルチにDVD映すんやけど、パネル加工とかもやってくれるとこ探してる
145 :
なつ :2006/03/24(金) 18:21:02 ID:ccQm1aYv0
今回4chのアンプを購入しました。んで接続なんですがオーディオ側のRCA出力が フロントとリアで二つ アンプ側にRCA入力がフロントとリアで二つあります。 既にオーディオ側のリア出力のRCAはアンプ内臓のサブウーハーで埋まってます 作戦はこうです。オーディオ側フロント出力2chはRCAでアンプにつないで素直にフロントスピーカーに 出力する。 オーディオ側リア出力はRCAでそのままアンプ内臓のサブウーハーに出力 でオーディオのspラインをRCAに変換するか オーディオ側リア出力のRCAを二つに分岐させて アンプ側のリアに入力する。 聞きたいのはアンプ内臓ウーハーがあるためにRCA出力が足りないと言うことで どう接続するのが利口でしょうか? またspラインをRCAに変換するにはRCAプラグをspラインにつけるだけでokですか?
>>142 静岡なら東京まで足を伸ばして尾林ファクトリーでショーカー製作
エロイ人に薦められてポン付けでDPH−099付けました。 ボリューム上げてくとレベル16くらいから高音が歪んできます。 下は絞ったのでまだ我慢できます。 素人まるだしなんで、次に廉価でやるメニューの模範例と 相性のいいSP(聴くのはボーカル系が多いです)あったら教えてください。 希望はもう少し音量上がってなる余裕欲しいです。 エロイ人にはFスピーカー+バッフルにてドアパネル側にSP移設加工を提案されてますが 予算が足りんのです(17万位らしい)。 車種【E46BMW】Fスピーカーはドア内張り張り付きタイプノーマル、ツイータ有 トランク〜リアシート下フェルト静穏済です。よろしくお願いします。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/24(金) 18:49:52 ID:tb9TXeT10
家庭で録画したDVDを車で観るとたまに映像が途切れます。 なぜですか?
149 :
147 :2006/03/24(金) 18:54:17 ID:96SObUqs0
ごめんなさい。機種名DEH−P099でしたm(_ _)m
つかぬ事をお伺いします。 友人から売ってもらった車にナカミチのCD-400が付いていまして。 適当にいじくっていたら、大体の使い方は分かったのですが、時計の合わせ方がどうしても分かりません。 知っている方いましたらご教授願います。 お願いします。
カロのDEH-P990を使った事ある方いたら教えてください。 DSPは最近のと比べて明らかに劣るのでしょうか? 「コンサートホール」並に響くのはありますか? かなり古い機種ですがCDチェンジャーは現行品が使えるんでしょうか? 検索しても古過ぎて何も判りませんでした・・・
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/24(金) 22:13:34 ID:G8qvH0V60
電源切って CLOCKというボタンを押して 調整するんじゃないかな? たぶん
153 :
150 :2006/03/24(金) 22:26:56 ID:s2n6PvD10
>>152 さん
ありがとうございます。
今やってみましたが、電源を切ってクロックボタンを押しても何も反応しませんでした。
ちなみにエンジンはかけた状態でやりました。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/24(金) 23:01:00 ID:pafH1KHp0
>>150 CD-400のではないが手元にある取説によると電源オフの状態でクロックボタンを押しながら∧を押すと時間、Xが分を合わせられる
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/24(金) 23:05:47 ID:pafH1KHp0
>>145 そのアンプは2CH入力、4CH出力出来ないの?
アウターバッフルを今度作り替えてみようと思う。 今、インナー、スラント、アウター、全部MDFなんだが、 バッフル材を変更する場合、全部変えるのが一般的なのかな? 例えば桜材に変える場合だとインナー、スラント、アウターすべて桜を使うのか? それともアウターだけ桜を使うんだろうか?
158 :
インスト屋 :2006/03/24(金) 23:42:48 ID:J5KZ4pmDO
>>147 アウター化は高いからな!
インナーバッフル五千円位(アルパイン)・TSーC06A三万円位(カロッツエリア)
ついでに、背面の吸音材+制振材だけでもやっとけ!これだけで、外部に漏れるビリビリ感は減るぜ!
フルデッドニングは、足り無いならやるべし。
パワーウインドウの修理も考えてな。
しかし、エロい人は渋いHU奨めたなw
159 :
インスト屋 :2006/03/24(金) 23:49:30 ID:J5KZ4pmDO
>>157 MDFがいい理由は、加工のしやすさ・歪みの少なさだ。
桜は少ないが、歪みが出来る!硬さだけなら、ナラ材もいーな。
アウターだけでOKだ!
160 :
インスト屋 :2006/03/24(金) 23:58:22 ID:J5KZ4pmDO
>>145 アンプのスルーRCA出力を利用しろよ!
無いなら、ハイインプット(HUのSP出力)使え!嫌なら、RCA変換機使うなりしろ!
ゲインを上げた時に、違いが出るから、ウーハー側でごまかすんだ。
161 :
インスト屋 :2006/03/25(土) 00:01:48 ID:8ME8LLD3O
俺の車(旧mini)のドア奥行き2cmしかないから 厚さ6cm位のバッフルの作ってフォーカルの16cm(165K2P)入れようと思うんだけど 無茶かな? 今日160V2と聞き比べてきたんだけど、165K2Pのほうが好みだったのよね
>>162 旧miniはおとなしくリヤトレイにBOX置く方が無難じゃないかな・・・。
164 :
インスト屋 :2006/03/25(土) 00:15:14 ID:8ME8LLD3O
>>162 165K2Pにして、エンクロ化すりゃいーじゃねか!どうせかなり飛び出すんだし…
デッドニング要らずで完璧だな!
スレ違いでしたらすみません。 バイザーモニターをつけたのですがちゃんと映りません。車体とナビのACCの間に分岐のギボシを使いふたつの電源を取っているのですがこれが原因でしょうか? 車→モニター→モニター→ナビ みたいな感じです。 直列に繋いでいると言えばいいのでしょうか? また、直列にしなければ同じACC線上から電源をとっても平気なのでしょうか? 無知ですみません。 よろしくお願いします。
166 :
インスト屋 :2006/03/25(土) 00:25:49 ID:8ME8LLD3O
>>165 直列?並列の間違いだろ?電源不足・アース不足により画像が乱れやすい。
アースチェックは映像線を抜いて電源が入らない場合は、アース不良だ!
電圧安定の為に、バッ直キットを奨めるぜ!アクセサリーのリレー付きタイプな。
モニター多連装の漏れも、よくあったな。
カロDEH-P088とビクターCS-BB1をRCAで繋ごうと思っています。 P088は、RCA接続の場合サブウーファコントロールで、カットオフ周波数/SWレベル/位相/スロープの設定が出来ます。 この「カットオフ周波数」って、ローパスフィルターと考えていいんでしょうか? カロHPの機能説明では、「サブウーファコントロール」と「サブウーファコントロール&ローパスフィルタ」で別の機能として扱っているようなんですが… P088とBB1をRCAで接続する場合、 P088で、カットオフを80の正相にして、BB1のローパスはOFFで位相はBB1で設定、で繋げばいいんでしょうか?
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/25(土) 00:48:59 ID:7NM7BvPoO
話の流れが違うが誰か助けてくれ。510を取り付けてるときにディスプレイに深めの傷をつけてしまった。 こーゆーのって消せないのか?もしくは見えにくくする対策があったら教えていただきたいと‥‥‥
166サン> ありがとうございます。直列ではなくて並列でしたか。馬鹿丸だしで恥ずかしいですw 映りが悪いというか、映りません。ナビも画面は出てくるのですが起動しないです。 一台のバイザーモニターにすれば映るのでおっしゃる通り電圧不足なんでしょうね。 ありがとうございました。
170 :
なつ :2006/03/25(土) 02:16:13 ID:0g348eM00
156>>アンプじゃなくてオーディオのリアの出力2chが埋まってるのよ・・・ 160>>ハイインプット(HUのsp入力)ってなんなりか? spラインにRCAのプラグをつけたらSPラインがRCAに化ける?
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/25(土) 02:29:57 ID:xR7sjtfuO
なんでコテハンなん? 桶屋 なつw
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/25(土) 02:32:28 ID:xR7sjtfuO
コテが一斉に出て来た所をみるとやはり…
173 :
インスト屋 :2006/03/25(土) 02:32:46 ID:8ME8LLD3O
>>170 だから…リア用の2CH分は普通にアンプに使えよ!
弁当箱(アンプ内蔵ウーハー)ならSP出力対応の切り替え付いてないか?
ハイインプット(HUのアンプSP出力)をRCAに変換するの売ってる。ヤフオクで三千円位だな!
これで理解出来ないなら、オートバックスに行って聞いてみるといい。
弁当箱の取説無いんか?
174 :
インスト屋 :2006/03/25(土) 02:35:27 ID:8ME8LLD3O
>>171 桶屋じゃねーよwちなみに、識別用のコテハンw
ソニーのNW-HD5との接続をメインに考えいるんですが、何かお勧めなのありますか? ABやYHで聞いたのですがよくわからなかったので… 予算は4万までで1DINを希望します。 お願いします。
176 :
150 :2006/03/25(土) 06:13:31 ID:NFhQiSzP0
5万のアンプ組むのに分割払いするのはあふぉですか?
>178 他人になんと言われようと知ったことじゃないが 嫁 が 怖 い というのは冗談として、レスTHX けっこう、分割払いは普通みたいですね。 もう一度ショップみてきます。
今カロッツェリアのサイバーナビで5、1CHを組んでるのですが、システムアップしたいと思ってます。 カロXを使って5、1を組むオススメのシステムを御教授して下さい お願いします
>>154 >>158 どうもありがとう。エロイ人がいろいろ言ってくれるのだが何のことかチンプンカンプンで
値段もするし不安になったwご両人の提案くらいのなら手がとどきそうです。
P.S.エロイ人は某社のコンテストで優勝してました・・・
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/25(土) 11:43:15 ID:hA3jMTGu0
>>170 だからフロント用の2ch分のRCAで4ch分のSP出力できればいいのでしょ?
アンプは何?最近のアンプなら2chのRCA入力で4ch出力が出来るものが殆どだと思うが・・・・
アンプに設定のディプスイッチが付いてないかい?
184 :
183 :2006/03/25(土) 11:54:08 ID:hA3jMTGu0
補足 アンプにその設定がなければRCAのYアダプター使って分岐すればぉK SPラインの変換はお薦めしない
>>181 ありがとうございます。マジっすか…
DEX-PO1Uとサイバーナビが連動したらどうにかできないっすかね…
JPOPなどで「フロントガラスからボーカルの声」っていうのを味見したいのですが、 ・デットニングあり ・外部アンプなし ・HUにオートTAなし,簡易EQあり ・セパレートFSPにクロスオーバーネットワークなし これでは、ツィータの位置を変えるしかTAを調整する方法はないのかな? セパレートFSPをクロスオーバーネットワーク付きのもの(カロ:TS−C07Aとか)にした方が、音をまとめやすくなるのかな? もっといい方法とかあればアドバイス下さい。お願いします。
187 :
175 :2006/03/25(土) 12:46:12 ID:YWW8xL6/0
>>178 サンクスです。
めっちゃよさそうですね。
もう一つ質問なんですが、DEH-P710はどうですかね?
>>185 残念ながら、DEX-P01Uも5.1chには対応してません・・・。
どうしてもピュアオーディオ機で5.1chを組みたいのであれば、
アルパインのF#1にシステムを丸ごと変更するかですね。
http://www.alpinef1status.com/j/products/systemplan/multichannel.html >>186 クロスオーバー付きのFスピーカーへ交換して、
ツィーターをダッシュ上(もしくはAピラー)へ配置すれば、
かなり「フロントガラスからボーカル」に近づくとは思います。
ツィーターの向きによっても違いが出るので、色々と調整しながら
最終的な取付位置を決めてみてください。
>>187 DEH-P710の方が音質は格段に良くはなるが、価格もそれなりに上がる。
ABやYH等の量販店での取付を考えているのであればおそらく実売価格が3万円台前半なので、
取付・配線等を含めると予算の4万円ギリギリになりそうな予感。
189 :
175 :2006/03/25(土) 13:34:23 ID:YWW8xL6/0
>>188 そうですか。
ここは無難にDEH-510にしといた方がいいですね。
最後の質問なんですが、オーディオとNW-HD5とつなぐにはなにがいりますかね?
何度もすいません。
191 :
186 :2006/03/25(土) 14:05:22 ID:aaL3tpaf0
>>188 さん
レスどうもでした。
クロスオーバー付きのFSPの方が有効ということで、カロのTS−C07Aを考えてみます。
192 :
175 :2006/03/25(土) 14:11:59 ID:YWW8xL6/0
>>190 ありがとうございます。
ちなみにそれはどこのメーカーの物ですか?
>>191 漏れはアルパを薦める
漏れは
新作出るしね
カロのドンシャリは聞き疲れするお
194 :
186 :2006/03/25(土) 14:29:51 ID:aaL3tpaf0
>>193 さん
同意です。私もアルパの方が好みなんですが、アルパのクロスオーバー付きのFSPはハイエンドのものしかなかったもので。
アルパから新作が出るということですが、それは3万円前後の価格帯でクロスオーバー付きのFSPなんでしょうか?
ttp://www.alpine.co.jp/ これ見る限りネットワークは分からないけど
多分あると思うけどね
まさか外部アンプ買って、マルチで使ってね
ってことはないと思うし、純正ラインでも繋げるかと
SW使っているのかわかりませんが
この価格帯のスピーカーだったら
付属のネットワークにそんなに拘る必要ないと思いますよ
197 :
175 :2006/03/25(土) 14:58:38 ID:YWW8xL6/0
>>196 何度もありがとうございます。
では、早速注文してきます。
198 :
186 :2006/03/25(土) 15:08:08 ID:aaL3tpaf0
>>195 さん
アルパのHPにある「What's New」のページですね。
新「DDリニアスピーカー・カスタムフィットシリーズ」6モデルを発売
大入力時にも余裕ある力強さを表現する「高耐圧大型フィルムコンデンサー」と、高音の応答性と繊細な美しさを損なわない「ハイトランジェント・フィルムコンデンサー」を組み合わせた「高音質ハイブリッド・フィルター」
(DDLinear Component Custom Fit Speaker :DLC-179X/DLC-169X/DLC-109X)
この「高音質ハイブリッド・フィルター」がハイパスのことかな?ちなみにSWは無しです。
>>196 さん
フォーカルの160V2にも興味があります。JPOPなどで「フロントガラスからボーカルの声」のTA調整をする場合、160V2,DLC-177R,DLC-179Xの中で、どれが一番簡単でしょうか?
>>198 正直なところ、スピーカーで変わるのは音質であって、
「フロントガラスからボーカル」っている前方定位はどれを選んだとしても取付位置によって違ってくるところです。
ですから、自分がよく聴く音楽に合ったスピーカーを選んで、取付位置を十分吟味して前方定位に持っていくのが
一番正しいセッティング方法だと思います。
フォーカルはプロショップ等でしかなかなか聴ける店が少ないと思いますが、
アルパインだと何処のABやYHでもデモ機を置いているはずなので、自分がよく聴くCDを持っていって、
店員さんに一声掛けてからいろんなメーカーのスピーカーを聴いてみて下さい。
(一声掛ければ、まず嫌な顔される事は無いでしょう。)
そこで、自分に一番合っていると思ったメーカーのスピーカーを選ぶのがいいですよ。
プロショップでも、低予算でも気軽に応じてくれる店もあるので相談してみましょう。
ココで上がらなかった名前のメーカーが自分に一番合うスピーカーだったって事も十分考えれますから。
200 :
186 :2006/03/25(土) 15:56:23 ID:aaL3tpaf0
>>199 さん
アドバイスどうもです。
前方定位の調整ではツィーターの取付け位置が重要というということですね。
フォーカルは現物を見たことがないこともあり、初心者にはこの調整が難しいんじゃないかなって思ったので聞いてみました。
今のところアルパの音が好みです。フォーカルと聞き比べてみたいのですが、初心者にはプロショップの敷居が高いので...
>>200 いやいや、プロショップも商売ですから、安いスピーカー交換でも請け負ってくれますよ。
それに量販店に比べて知識も、扱っている商品も豊富だし、自分が求めている事と最大限出せる予算を言えば、
その範囲内で出来る事、物を親身になって相談に乗ってくれると思いますよ。
ショップにとっては後に繋がる大事なお客様かもしれないですからね。
少なくとも自分がお世話になったショップはフツーのシステムでも気軽に相談に乗ってくれるところでしたよ。
そんなに深刻に考えず、一度プロショップに足を運んでみるのもいいのでは?
ちなみに取り付けも含めた予算はどの程度で考えてましたか?
202 :
186 :2006/03/25(土) 16:28:52 ID:aaL3tpaf0
>>201 さん
予算はデットニングとセパレートFSPと工賃で5万円以下です。甘いですか?
プロショップだったら、ついでに前方定位の調整もお願いできるのでしょうか?店にもよるでしょうけどね。
>>202 5万円以下だと、量販店でもデッドニング込みはキツイと思う・・・。
量販店でも、Fドア左右デッドニングで材料費・工賃込みで2万は掛かるでしょうから・・・。
ABとかYHでお願いしても、若干予算オーバーってところになりそうです。
(セパレートSP 3万+デッドニング 2万+SP取付工賃 0.5万+バッフルボード0.4万って感じでしょうか?)
もうちょっと予算がアップできれば、プロショップ取り付けでスピーカーの選択肢も増えて良いと思います。
最近はアルパインとかパイオニアがポン付けバッフルボードを作っているのでそれを使用して、
デッドニング+フロントSP交換で、最大予算8万円まで見ればかなり選択肢の幅は広がると思いますよ。
>>188 ありがとうございますm(_ _)m
やっぱ無理っすか…OTL
カロのJ1700Aか1600Aを買おうと思ってるんですが、この両者は千円くらいしか 違いませんけど、それなら普通は1700Aつけると思うんですが、1600Aってのは 意味あるんですかね??
206 :
186 :2006/03/25(土) 18:04:57 ID:aaL3tpaf0
>>203 さん
あっ!インナーバッフル忘れてた...
私の予想では、セパレートSP 3万+デッドニング 2万+SP取付工賃 0.5万−値引0.5万=5万円だったのですが、やっぱり甘かったですね。
これ以上予算は上げられないので、デットニングは自分でやろうかなって思ってます。
カーオーディオはある程度のところで線を引かないと、泥沼にはまって、お金がもたなくなるので。
>>186 おもうに、「フロントガラスからボーカル」がやりたいわけでしょ?で、DIYではできないけど、予算は5万円と。
5万円って言うと、ちょっとよいスピーカー買ったら行っちゃう金額だし、プロショップのデッドニングすら
予算が足りないかんじ。
やっぱりどこかあきらめるしかないよ。
1.予算を上げる 1ヶ月タバコすわない酒のまないで、3万くらいたまるでしょ。
でプロショップのデッドニング+インスト+セッティングを堪能する。
2.DIYでやる
2万円分の材料(工具含む)でデッドニングをDIY施工。3万円のセパレートスピーカーを購入インスト。
のどちらかがオススメ。
フロントガラスからボーカルまで求めるってことは、いづれ泥沼の世界にはまっていくのは目に見えてる。
DIYでやってのちのオーディオ人生の経験にするのがいいとおもうんだけどなぁ。
>>205 バッフルとかいれないでトレードインする人がおおいんじゃね?
純正スピーカーが16cmはいってる車種がおおい希ガス。
バッフルいれるんなら1700でいいんじゃないかな。
>208 なるほど〜、とりあえず俺のは無加工で1700A対応してるので、単純なトレードイン交換で1700Aにしてみます。 店で聞き比べたらやはり1700Aの方が音質が良かったので、これで千円の違いなら間違いなく1700Aだろう?? と思ってしまって聞いてみました
210 :
186 :2006/03/25(土) 18:24:48 ID:aaL3tpaf0
>>207 さん
アドバイスどうもです。できるだけDIYでやろうと思います。
> フロントガラスからボーカルまで求めるってことは、いづれ泥沼の世界にはまっていくのは目に見えてる。
> DIYでやってのちのオーディオ人生の経験にするのがいいとおもうんだけどなぁ。
その通りだと思います。でも、今の自分には自由に使える時間とお金がないもので、つらいところです。
>>209 んだす。SW追加とか考えないのなら、まちがいなく1700Aでよいかと。
SW追加するなら、1600Aでもいいかなー。まぁ、大差ないよ。あるけどないです。
スピーカーの誤差よりも、デッドニングしたり、HUの電源補強したりしたほうが
音に佐賀でるからねー。
>>210 >>207 ス。
自分も妻1人子2人なんで、時間もお金も自由がきかなくてなかなか車いじれませんね。。
ttp://afede.gozaru.jp/d_kit.html ここにデッドニングのリンクおいときましたので飛んでみてください。
ほかのサイト内も参考になるかもです。
じゃ、しまじろうVHSとどいたんで一緒にみてきm(ry
>211 明日交換&OFCケーブル引き直しを自分でやります。 ちなみに、1600にするメリットってなにかあるんですかね?
ヒント:中域
>>212 >>211 です。声帯分割の意味を考えればわかるかと。
30Hzも100Hzも4KHzも全部再生できるスピーカーがあったとして、はたして音的にどうなのか。
やはり30Hzもの低音を再生するには大口径SWがBESTだし、高音はTWがよい。
16cmと17cmじゃ大差ないとはおもうけど、ハイパス80Hzくらいなら16cmで十分だし
そのほうが中域は音がスムーズにでるとおもう。
とりあえず、10cmと17cmで迷ってるなら「17cmに汁」っていうけど、16cmと17cmなら
そんなに差ないから安心汁。
215 :
213 :2006/03/25(土) 21:41:13 ID:FVhIsMxe0
あ・・・ >211でレスついてたじゃんw 見てなかった スマソorz >211に全くの同意。 個人的にはSW付けるならミッドは13くらいが好きだな。 16でもスピカーによっては中落ちが気になるのもあるし・・。 にも関わらず年々ミッド大きくなってるしなw ダイヤモンドD9なんかは18だよ。 それドアに付けるの?ってw 10年後くらいにはドア3Wayで25くらいの ウーハーが付いるのが普通だったりしてなw
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/25(土) 22:05:20 ID:Isy+NXqmO
黄色帽子か自動後退で2DINのCDプレーヤー付けてもらうと、いくらくらいかかるの?
>>216 車種にもよるし今のオーディオの構成にもよるだろうから一概には言えんが、
単純にHUのすげ替えだけだったら1マソほどじゃねーの?
持ち込みじゃないよな?
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/25(土) 22:21:17 ID:Isy+NXqmO
即レスありがとうございます。あまり他界ようなら、自分でやってみようかとも思ったのですが、初心者が色々いじるのも恐いので、ショップに頼みます。
220 :
186 :2006/03/25(土) 22:22:26 ID:aaL3tpaf0
>>211 さんへ
デットニングのリンクどうもでした。
ここはわんこさんのサイトですね。前スレまではたくさんレスつけてくれてたですが、最近見ないなぁ。
ウチもしまじろうやってます。デットニングやりたいんですけど、子供に間違いなく邪魔される(本人は手伝ってるつもり)と思います。
221 :
205 :2006/03/25(土) 22:46:17 ID:83l8LkXQ0
レスありがとうございました。 16の方が中域がいいとは知りませんでした・・・。 一応1700AとOFCコードでやってみます、コードはちょい時間かかりそうですね、まぁ 時間かけてがんばってみます
やはりOFCコードも入れないとHU〜SP間で音が落ちてしまうんですよね? 単純に変換カプラーでSP入れるより、引き直しの方が確実ですよね? どうせドアばらすなら同時にやろうかなと・・・
スピカーケーボーは一番音の違いがわかりやすいケーボーだよ。 スピカーと一緒に交換するもよし、敢えて別々に交換して 音の違いを楽しむのもいい。 ただ現在ではOFCじゃないケーブルの方が少ないのが現状で 純正ハーネスもOFCで線材としての違いはない。太さが変わるから 音も変化するだけ。少し出費して色々な線材を試してみるのがいい。 量販店じゃなくオーディオショップいけばケーブルも視聴できる。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/25(土) 23:57:35 ID:mhNGBER10
USBウォークマンを使用しているため、 DPX−077を購入しようと思ったんですがDSP(SRSWOW)が ないみたいなので、フロントにAUXがついてるものでDSP付の 機種にしようとおもうのですが、お勧めを教えていただけないでしょうか。
225 :
レモン :2006/03/26(日) 01:33:26 ID:4MiIw58a0
車に付けてあるコンポ(CD&MD)が結構古い(1999製・carrozzeriaのFH−P9900MD) のでMDがMDLPで録音したものを再生できません。なのでこの際、前から欲しかった MDウォークマン(MDLP対応であれば何でも良い)を買おうと思ってるのですが、 このMDウォークマンを車のコンポに繋げてMDLPで録音した音源を聴く事は可能ですか? またはお勧め等のMDウォークマンなどはあるのでしょうか? オーディオ関係に弱いので詳しい方どうかアドバイスを宜しくお願い致します。 当方このコンポを大変気に入っているので出来れば買い替えせずにMDLPで録音した 音源を車内で聴きたいです。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 01:48:06 ID:sRqdvibHO
純正のデッキからイクリプスのE5505CMTいれようかと思ってるんですが、音質は他社に比べてどうでしょうか?
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 02:58:07 ID:OJc9d+7L0
トレードインスピーカーを買って純正スピーカーと交換したいのですが、ディーラー持って行ってつけてもらえるのでしょうか?
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 03:03:55 ID:Pu0O6MCiO
アンプのプロテクターとゆうのが光るんですがアンプの故障でしょうか?
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 03:05:23 ID:Pu0O6MCiO
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 03:27:09 ID:Ddyzmt9t0
純正スピーカーと交換するだけなら自動後退でもOK(内装の爪割るかもしれんが) トレードインスピーカーなら簡単だからどこかのショップでやれば
231 :
なつ :2006/03/26(日) 03:45:27 ID:6TGRpSVN0
173 183 リアの出力をアンプに入れたらアンプ内臓のサブウーハーがつかえなくなる。。 サブウーハーにはRCAの入力端子しかない・・・・ ヤフーオークションのその商品は知ってる。それ高いからSPラインにRCAプラグを付けたらだめ? ちなみにアンプはパナの4chの400のやつでフロントの出力だけで4chはまわせない。 あとコテハンてなに?桶屋てなに?
232 :
インスト屋 :2006/03/26(日) 04:09:41 ID:R/HEDSpCO
233 :
インスト屋 :2006/03/26(日) 04:26:48 ID:R/HEDSpCO
>>231 三千円位も出せ無いのか?HUのRCA出力は4CHアンプに使え!どうせDSP(コンサート会場・ライブ等)使うんだろーし!
せっかく答えても聞け無いんだろーから、好きにすりゃいい…
コテハンとは俺みたいな椰子だ!藻前が桶屋なら別だが、違うなら気にするな。
後は、ご自分の意志にてやりなはれ。
追加→前にもレスしたよーに、アンプにRCA4入力以外の差し込みがあるなら、そこからRCAの出力が出てる。 中古の貰い物で、追金出したく無いなら何言っても無駄か…
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 04:50:36 ID:Pu0O6MCiO
アンプは確かXM5540Fだったかな。いつのまにか、突如として、ウーハーがならなくなったので。ドーシテイイカワカンナインデヨロシクデス
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 07:33:59 ID:NEtWjxB30
純正のHUから4万円ぐらいのアルパインのHUに変えた場合 純正のHUの音質を100とした場合4万円のHUは幾らでしょうか?
>>235 起動遅いから使ってない。今は、金無いしボーナス迄買わねえな!んで、何が言いたいんだ?
>>236 ヒューズ確認・テスターチェックして駄目なら買い替えだな…修理代が高いからね。ソニーだよな?
>>237 純正でもかなりイイHUあるから、数値化出来ないな!気に入らないなら買い替えれば?
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 07:49:07 ID:d/M3EObx0
>>237 > 4万円のHUは幾らでしょうか?
4万円です
パワードサブウーファー(弁当箱)を選ぶときに、20cmスピーカー1本のものと 16cmスピーカー2本の場合、20cmの方が低音の表現力は上でしょうか? 20cm1本より16cm2本の方が、動かせる空気の量は多そうな気がするので よくわからんです…
242 :
240 :2006/03/26(日) 09:32:50 ID:fo7i2pL90
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 10:21:12 ID:CRrROcCm0
バッテリー増設してバッ直で電源をとろうと思っています。 この時、アースもバッテリーから直接引張った方がいいでしょうか?
弁当箱ごときでBT増設すんのか? まぁいいけど 増設BTのアースは人によっていう事が違う 直で落とせいう人もいるし、ボディーにしろいう人もいる 割合ではボディー派が圧倒的に多いと思うが ヒント:とりあえずテスター買ってきても損はしないぞ
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 10:47:58 ID:yeD4c3OZO
ビートソニックを買いたいと思うんですけど、社外のナビはどれでもOKなんですか?他に何か性能がおちたりしますか?車種はH15マジェスタです。よろしくお願いします。
>>215 >>211 です。
やはりよい耳の持ち主では16cmでも中域の落ちがきになりますか。。
13cmくらいのFSPだと、どうも25cmのSW入れたくなるようなきがして
30cmSW大好きっ子としては16cmがよいなーと勝手におもってました。
良質な13cmのFSPって入れてみたいですねー。
>>220 実はわんこだったりしてワロス アレだコテハンするとコテハンを呼ぶのでコテつけてません。
わたしもつい最近フロアにニードル敷いたんですが、子供(4歳)が手伝ってくれましたよ。。
たのむ、、、、内装はがしでカンチョウするのやm(ry
>>243 のちのちノイズと戦いたくないなら、アンプのアースとHUのアースを同じ個所でとることをすすめる。
バッテリー直アースだとどうもノイズがはいる率がたかいきがしてならん。
>>245 再生するための機能に差があったりするね。ナビじゃなくてHUでもおなじ。
1万円のHUと5万円のHUで何が違うか調べてみると、ナビをみたときにわかりやすいかも。
各社「音がいいナビ」ってのだしてきてるから視聴してみても損はないかもね。
247 :
中古生活 :2006/03/26(日) 11:16:11 ID:NDn4De130
はじめて書き込みします。詳しい方教えてください。 中古ライトエーストラックに乗っている中古50歳おやじです。 長距離の現場が時々あるのでAMラジオをヤフオフ購入のカセット付AM/FMラジオ(トヨタ品番86120-2B480)に 交換しました。これはバッチリ作動しました。調子ずいて1DINの物入れにヤフオフ購入の CDデッキ(トヨタ品番08601-00170)を付け替え、また動作バッチリだと思ったら前につけたラジカセの音量が半分程度しか 上がらなくなりました。試行錯誤のすえこの掲示板にたどり着きました。 超初心者に救いの手を差し伸べください。 なお、まだスピーカは右側だけです。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 11:28:33 ID:rV4ed3gNO
セパレートスピーカーの取り付けってどのぐらい時間かかるんですか?
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 11:45:26 ID:G92AZ8E5O
よく出て来る「バッ直」ってなんでつか? 効果のメリッとデメリットは?どんなときにするの?
バッ直=バッテリーから直接電源取ることでいいんだよな? 高出力なアンプや、いろいろな機器つけて既存配線だと細くて十分な電源が得られない(最悪発火する) 場合にバッテリーから直接電源をとる。他にノイズの関係でバッ直する人も要る。 配線キットとかもあったと思うけど十分な知識がないと素人のバッ直はやめた方が良い。
>>245 170系ライブサウンドと想定して言わせてもらうが、
純正アンプを通す場合良い音は望めないよ。
>>247 対応してない、壊れている、どっちかです。ディーラー逝く
>>248 車種によりけり1時間位じゃね。ツイーターの角度がどうのって言わなきゃ・・・
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 12:22:21 ID:G92AZ8E5O
>>250 なるほど。勉強になりまつ。
重ねて質問なんでつが、バッ直した場合アースはボディーに落とす?それとめバッテリーに直で持っていく?
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 13:02:03 ID:e038MPTd0
なつ殿、数千円も投資できないならもう貴方の選択肢はありません
がっ!
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 13:31:28 ID:rmZz7EN60
SPケーブルにRCAってつなげれるの?
昨日J1700Aとスピーカーコードを取り付けるといったものですが。
先ほど終了しまして、純正より遥かに高音質になりリヤスピーカーはフェーダーでカットして聞いています。
そこでラインコードなんですがHUがカロの050MDで。
http://www.endy-toko.jp/endy/endy_base.html これの一番上のOFC端子加工済みっていうのを取り付けたんですが、このコード(2100円)は今のHUと
FSPに対して合ってますかね?端子加工済みだったので楽だと思って選んだんですが・・。
もう一つのメーカーで加工無しで1500円くらいのもあったんですがSqとかいうのがENDYが0.75で
もうひとつのが1.25だったんですけどこれって何を意味するんですかね?
>257 レスどうもです。という事はHUの出力とSPの最大入力に見合ったケーブルを選べばいいということですかね? 0.75SqでO50MDと1700Aは問題ないですかね?
>>258 何の問題もないんだが・・・
おまいは何の目的でケーブル換えるんだ?
少しググれば山のようにヒントが出てくるはずだが
やっと自分の車が持てたので早速デッドニングからやってみようと思っているのですが、 デッドニングのついでにせめてフロントSPだけでも交換したいと思っています。 SPの音色傾向はAMPや嗜好によって随分感じ方が違うということも存じておりますが 比較的低価格の割りにLo〜Hi(20Hz〜25KHz程度)までフラットに鳴らせる様な 初心者お勧めUnitはご存知無いでしょうか?(コアキシャル可) 自動車用のSPUnitに関してあまり知識が無く、耐水性等がある物が好ましいとの事で 自作オーディオ系のサイトではあまり条件に合うSPUnitは見つかりませんでした (コイズミ無線・RIT等) 予算としてはフロントSP(R/L)で1万〜1万5千程度 リアSPに関してはウーファー化させるのか、そのまま同位機種にするのか決めていませんので 後日選択しようと思っています。 コアキシャルの場合、キャパシタが付いていなければクロスオーバーサーキットを自作しようかと 思っています。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 16:50:30 ID:ZkGbhP+iO
ドアスピーカーで低音レベルを上げてくと、ドア周辺の内張り辺りがビービー鳴るんですけど…。これってデットニングしたら治るんですかね?? なんか良い方法あったら教えてください。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 17:39:45 ID:br0+/HwE0
>>261 デッドニングもそうだがまずはバッフル付けてるか?
まだなら先にバッフル付けれ。それからデッドニングでも遅くない。
同時施行の方が手間も省けるが。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 18:05:48 ID:ZkGbhP+iO
262 バッフルは、スピーカーを変える時に付けました。 とりあえず、デッドニングを試してみますね。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 18:16:40 ID:3SiSuAB7O
つーか車がボロイんだろ、単に俺はフーガのBOSEサウンドシステムオプションいれたが 普通の社外デッキ、スピーカーなんか話にならない音がでてるし大音量でも内装のびびりは無いよ
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 18:21:40 ID:/qt5ecpiO
純正マルチにモニター追加するのは難しいですか?
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 18:43:04 ID:qn6N26by0
>>260 >予算としてはフロントSP(R/L)で1万〜1万5千程度
中古ですか?
新品では3万以上で無いと良い音は望めないと思いますが・・・
純正より少しグレードアップする程度で1万〜1万5千円の予算ならボッシュマンなど如何でしょうか
車種がわからないので何とも言えませんが、出来ればセパレートの方が良いと私は思います
コアキシャルは簡単ですが下の方に定位してしまうので嫌いです
純正SPでもデッドニングで凄く良い音は出ますよ
安価なSPは勿体無いです
フォーカルのセパレート13cmなんかデッドニングをシッカリすれば無茶苦茶な低音が出せます
>キャパシタが付いていなければクロスオーバーサーキットを自作しようかと ・・・
初心者なのか上級者なのかわからない書き込みです
>>260 ロックフォード・フォスゲートT162C
を勧めてみたい。
これはどちらかと言えばパワフル系のSPではあるけど
ナチュラル系SPだとHUやAMPが純正だと面白みの無い音になる場合が多い。
コアキシャルだけど中低域の深みも良好だしいいと思うよ。
16センチくらいのでいいんだよな?
13センチくらいのだったら
イートンPRO−130X
少々予算オーバーになるけど、そこは頑張れw
リアル&素直さは13センチの中では相当高いレベルと思う。
>>260 カーは初心者だけどホームで自作ネットワークなんかも作ってる。ってこと?
TBのフルレンジ2ペア使って4オムで鳴らせば・・・つぶしがきくし・・・
ぬるぽ
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/26(日) 20:04:33 ID:z/caQC5h0
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヾ○シ
>>269 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
273 :
260 :2006/03/26(日) 21:08:01 ID:uZWwx2ff0
皆様、返信ありがとうございます。 >中古ですか? オークションを視野に入れているので良品が中古で手に入るなら予算内一杯で考えたいと思っています。 ただ、前オーナーがズンドコ野郎でヘロヘロにへたったSPunitだと悩みますが大概の場合はまぁ大丈夫 だと考えたいのですが・・(甘いのだろうか) >新品だと辛い そうですね、先ほども徘徊してみたんですが次々に目移りしてしまい気に入ったSPは左右で8万程度にorz デッドニング費用・車内改造費用を考えるとヲデオにかける金額が圧迫されるのは仕方がないと割り切った 値段が15K程度だったので安い新品か使える中古のどちらかになりそうです。 ボッシュマンは比較的安価に 様々なSPを出していますね〜、現在品定め中です。 エーモンが扱っているSPも少し気になっています。 >車種がわからないので 失敬しました。 車種はHONDA CIVIC EL '97/9 になります。 後部車輪カバー上部に設置されている リアSPBOXは走行時の音を共振で増幅させてしまう問題児なのでこの辺のデッドニングとウーファー化or単純4SP化 にするか迷っている次第です。 >径 恐らく130mm程度の筈(調査不足)です。 リアは160mmでもOKの筈。
274 :
260 :2006/03/26(日) 21:49:44 ID:uZWwx2ff0
連投橇 >初心者なのか上級者なのかわからない書き込みです カーヲデオ初級者です(=人=) 自宅ヲデオでは有る程度の自作は可能です(初・中級程度) どうやらキャパシタが実装されているHPFを標準で施した物が有る様なので、そうでなければ 自作をという事です。 しかし、コアキシャルの場合確かに足元に集中するのでこの辺は 音を追求すると後々100%交換の原因になりそうですね。 そうなるとウーファー+ツイーター という2wayに絞られる事になりそうだ・・うぅん予算圧迫の予感。 金があればやってやりたいのに・・。 >T162C これは! と思ったのですが、恐らくリア用になる予感(スマソ) インナーバッフルを自作して薄いMDFを 重ねて160mm対応に改造できれば面白いと思うんですが、ドライバ部分が邪魔になって装着不可の 可能性がありそうです。 16Kなら手を出したい物かもしれない、、歯がゆいです。 オクならもう少し安いし・・。 T152Cはどうなんでしょ? >ETON PRO-130X 代理店の価格見てビックリ オクでも出てませんね。 大オーバーになりませんかねw >TBでつぶし W4-927SA W4-930SC W4-657SC 辺りですかね? 常時40Wで鳴らす訳じゃないですが低域が飽和しそうですね、、、 ペーパーコーン を選べないところが車載用の難点ですね・・。 >ALTEC CF204-8A セパレート向けになりませんか? 14Kまで伸びているのでFOSの安価ツイーターとのクロスを考えると5K〜6K程度で クロスさせる事になりそうですけど。
275 :
260 :2006/03/26(日) 22:04:22 ID:uZWwx2ff0
連投橇2 何度もゴメソ JBL GTO526 アルパイン SPS-130A Diamond Audio D351i と同価格帯の物を発見。 JBLは聞きなれた名前なんですが・・
276 :
267 :2006/03/26(日) 22:56:21 ID:MYDX1fqP0
JBLといえばP550Cはどう? ダイナミックにスケール大きく鳴る感じで 視聴上は16cmとそれほど遜色なく感じたけど。 値段はイートンより1万くらい安いかな・・?セパ2Wayで。 JBLならオクにも出てそうだし。 T152Cは聴いた事ないから何とも言えない・・。 5インツと6インツじゃ随分音違うしね。
話ぶった切ってスマソ SP取り付け、デッドニング、弁当箱つけたのですが どう調整してもジャズがいい気持ちで聞けるような音で鳴ってしまいます 俺はロックが聞きたいんですが、なんかコツありますか? マターリいい案配なんですが、パワーがあらへんのです
>>277 取り付けたユニットは何なんだ?話はそれからだ
>278 失礼しました SPがμDIMENSIONの13センチセパレート HUがKENWOODのL909 チューンナップウーファーがKENWOODのKSC-SW1です
KENWOODのKSC-SW1 ↑ ココだろ
>>280-281 レスサンクスです
4ch以上の外部アンプを付けて、SPと弁当箱でないサブウファーを鳴らせ
ということでしょうか(汗)
予算が続かないので、さしあたりアンプを付けたいと思います
ロックにはキッカーが合う、と過去ログにあったので、一度チェックしてみます。
>>282 キッカーでなくてもそこまでやれば激変するよ。がんがれ!
>>279 L909の5Vプリアウトが泣いてるぜよ
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/27(月) 00:57:21 ID:3upIqSmD0
>>277 ヤフオクで中古2万円前後のアンプを購入したらどうよ
内蔵アンプはショボイよ
チューンナップウーハーもショボイ
150〜300Wのウーハーに300W以上のアンプで鳴らせばバンバンだよ
ボックスは作ってね!!
286 :
なつ :2006/03/27(月) 01:45:53 ID:ed2HarFz0
>>232 インスト屋様他
アンプにHUの出力全部つっこむと言うことはサブウーハーは使うなということ?
ちなみにアンプはパナのcy-m9054d DSPはないから使わない HUもパナのBb
あとアンプにはRCA出力はない
287 :
インスト屋? :2006/03/27(月) 02:14:11 ID:k3zfbqeHO
>>286 好きにすれば?マジレス疲れたから…
実際繋いでみて、満足すりゃそれでOKだろ?
変換機買う気ないんだろ〜し…
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/27(月) 02:14:19 ID:xjqHWgU4O
無知な俺に教えてくれ。 今は、SーMXを乗っていて、スピーカーは純正でフロントに二つ、リアに二つついてます。 オーディオは、ソニーのHDDナビです。それ以外なんもついてません。 単純に出来るだけ安く音を良くするには、どうすればィィでしょうか?
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/27(月) 03:55:36 ID:n75ajp9LO
>>288 デッドニング、バッフルだろ(゚д゚)、ペッ
_, ,_ パーン
( ‘д‘) キッタネーヨ!!
⊂彡☆))Д´)
>>289
SRS WOWのHU使っているのですが SW入れていたら TruBassって切った方がいいのでしょうか?
>291 切った方が良いです 切ってからハイ/ローパス決めたほうが良いですよ
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/27(月) 09:48:53 ID:ZOG+L0sxO
>>285 おいおい、150WのSWにアンプ300Wダーもし、アンプの出力全快にしてみろよ一ヶ月もしない内に、SWがボロローンでバンバンになるぜ。勧めるなら自分でしてみろ。っぺ
>>293 ワロス おまえこそ自分でやってから言えよ。
HUボリュームMAX、アンプのゲインMAXで鳴らすバカどこにいるんだよ?
HUもアンプもせいぜい7割程度。それ以上ならすとノイズが増大するからそんなにボリュームあげるヤツはいない。
この場合、SW150Wでアンプが300Wだろ?
HUのボリュームを7割として、アンプのゲインを7割、出力MAX300Wとして、実質150Wしかでないだろ。
それに、たとえ耐入力15WのSWに、500Wのアンプつないでも、コーンみて限界がわかる人であれば問題ない。
W数で壊れる壊れない言うやつはハゲてるとしかおもえん。唾はくまえアートネイチャー池やハゲ。
>>294 初心者にゃわからんだろ?突っ込まれる前におしえたれや。
おまえがハゲだ。横レススマソ
>>295 ふざけんな俺はフサフサd(ry なやみむよーd(ry
つかさ、
>>277 >>285 読んで濃いよ。それみて、
>>293 嫁よ。イラネー煽りレスだってわからんのん?
それいうと
>>294 自体もイラネーとかいわれるんでアレだけど、すくなくとも
>>285 のレスは間違ってない。
あきらかに
>>293 のレスは間違ってる。W数の差でSWがボロボロになる?アフォか!
それを指摘したまでだろ。横レスするまえに俺にプロピアの資料請求ハガキもってこいや OTL 生えてきて。。
ナビ(KENWOOD HDV-770)をつけたんですが、DVDのテストDISCで5.1チャンネル信号で テストしてみたら、左リアの音声も右リアの音声も全部リアの両方から出ますが、 これで仕様でしょうか?配線ミスでしょうか?
>>286 なつ氏
みんなが真剣に答えてやってるのになぜ藻前には伝わらないんだ?
藻前がやりたいことはHU側(デッキ)のRCAが4つで4chアンプのRCA4つと
アンプ内蔵サブウーハーのRCA2つの合計6つに入力したいと言うことだろう?
その場合の方法は次の2つだ。
@HUのRCA(フロント)2chをそのままアンプに入力する。
HUのRCA(リア)2chをホームセンターなどで2分岐のケーブルを買って分岐して
アンプとアンプ内蔵サブウーハーの両方に2chずつ入力する。
まあ欠点はRCAを分岐すると入力インピーダンスの関係で若干音が劣化するが
藻前の場合にはまあ気にならないレベルだと言える。
Aアンプ内蔵サブウーハーがHIインプットに対応してないなら
HI→LOWコンバーター(spライン→RCAの変換機)を用意すること。
しつこいかもしれないが、spラインをRCAに変換するには
RCAプラグをspラインにつけるだけではダメだ。
(RCAは概ね10KΩでSPラインは概ね4Ωとインピーダンスが違うため)
みんなが言ってる通り、ABとかYHで3000円くらいだ。
>>294 ビッグフィッシングで釣られるなよ。藻前は間違ってない。
>>293 のような釣りはスルーするのが吉。
それとも
>>293 は初心者のスペックヲタなのか?
だったら
>>293 は外部アンプ付けたことがないからわからないんだろーな。
そんな
>>293 には内蔵アンプですよ。
>>297 取り付けは自分でしたのか?
HDV-770の仕様がわからないから何とも言えないが、漏れのは5.1チャンネルテスト信号では
左リアは左リアしかならないし、右リアは右リアしかならないぞ。
配線ミスじゃねーの?
>>298 氏
すんません。釣られます田w
内臓アンプってほんとにひどいんだね。
訳あって、RMS15W−MAX50Wの4chの外部アンプから、DEH-P070の内臓アンプで鳴らすことになったんだけど
いままでボリューム30MAXの10でそこそこ鳴っていたのに、内臓アンプにしたら20までまわしてもパワーが足りない。
そのくせTWの音だけシャリシャリなりやがって、すげー耳に不快感がのこる。
EQでどうこうしようと思えずぼろくてもいいから外部アンプ入れたほうが早いなと感じますタ。
フロントに外部アンプいれないで「音が悪い」と言っておられる方、参考にどうぞ。
カロHU内臓アンプ+カロ16cm2WAYコアキシャル、、、、これが安物カロサウンドか。。。吐き気がする。。
>>299 まあ内蔵アンプなんてそんなもんさ。
50Wとか60Wとか言っても全然パワーないし。
× 内臓アンプ
○ 内蔵アンプ
って事で300get
Y33でいままで純正のHUだったんだがFH-P077MDを27Kで手に入れたので交換したんだが、 ツィーター(純正)からの音があんまり聞こえなくなってしまった。(聞こえないわけじゃない) これはHU側で何か設定等あるのでしょうか? 取説見てもハイパスフィルター設定はあってもローパスフィルターの設定は無いみたいだし、 それが原因かどうかもわかんない。 又、低音がよく出るようになったせいか、リアトレイ?が多少の音量でビビリまくってしまうのですが、 ハイパスフィルターやラウドネス等で制限する以外ではリアトレイを作り変えるとかしか方法は無いのでしょうか?
くだらない質問させてくださいm(_ _)m ミッドにハイパスとローパスかけたら中低音しか出ないっすか? やっぱフルレンジっすか? お願いします。
303 :
プりん :2006/03/27(月) 16:14:26 ID:Li2Tin4lO
抽象的な質問ですが HUはどこのメーカーが 一番音質がいいですか? 好みはあると思いますが 今ケン、カロ、アルパで 迷っています。 ご教授ください
>>298 さん、297です、レスありがとう
車買った中古屋で取り付けてもらいました、
仕様確認してきます。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/27(月) 17:04:13 ID:3upIqSmD0
>>294 サポありがとう
出力マックスで聴いてたらエニメル病になる
アンプに余裕があればSPの美味しい所で聴けるのじゃ
>>301 HUを純正から社外に換えると音量が変わるってよくあるみたいすね。私も経験あります。
改善策としては、やはりスピーカー交換、デッドニング、外部アンプの導入があります。
デッドニングは必須ですね。予算を見てスピーカー交換、余裕があれば外部アンプ導入かと。
リアトレイは制振や防振でどうにかなるかもしれませんね。ビビる場所を探してデッドニングをどうぞ。
もちろんトレイごと交換するのが一番はやいかと。
>>302 それはバンドパスっていいますね。バンド=声帯 パス=通す ある声帯のみを通すって意味ですね。
>>303 音質って「よい」or「悪い」では語れない。「好き」か「嫌い」かだと思われ。
漏れのオススメはカロのDEH-P710。TA・EQはスゴス。音質も悪くはない。そして安い。510でもいいかも。
音質気にするなら視聴して好きな音質のHU買うよろし。
>>304 どっちもなりっぱなしって不思議だねぇ。HUの仕様ならいいけど前のオーナーが並列でつないでて
配線をそのまま使ったとかだとアレですね。直列でもアレですが。。。
>>305 どんなにいいものでも出力MAXじゃひずむよね。やっぱし良いアンプと良い電源状態は必須なだ。
>>303 ものすごい抽象的過ぎる質問だなw
まず、自分が乗ってる車、SP交換はしているのか(しているのならどのメーカーの何て型番か)、
予算の上限、よく聴く音楽の種類・・・etc、最低これ位は書かないとまともなレス返してくれる人はいないよ。
>>307 ありがとうございますm(_ _)m
バンドパス…よくわからないっす。
ある声帯ってどんな音っすか?
中低音は、やっぱフルレンジしかないっすか?
質問ばっかりですいません
>>309 すまん。一般の幼稚園児に分数の割り算おしえられる人間なんていないとおもうぞ。
きみの思っている、フルレンジってのはどういう意味だ?
おなじく、ミッドと、ハイパスと、ローパスの意味も教えてくれるか?
それがわかってないと説明しようもないぞ。
このスレの1〜20までのレスと関連リンクに目を通して来い。な。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/27(月) 18:57:32 ID:n75ajp9LO
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/27(月) 19:03:49 ID:n75ajp9LO
HUのアンプはPEAK表記だかんな(゚д゚)、ペッ
>>290 相手にしない方がいいよ。
>>311 はアッチの人だからw
いつも家族みんなでやってるんだろw
育ち悪杉!!
314 :
260 :2006/03/27(月) 19:06:37 ID:1Q5lEyH40
話題をぶった切られたのでReConnect ⊂ ´⌒つ´∀`)つ ζ( ( ´ω`)
>>267 セパレートにした場合、基本的にはダッシュボードの上に設置したりピラーに埋め込んだりという
感じなんだろうか? 施工は大変になるかもしれませんが天井に接続できれば面白いですよね。
2Wayにするならバイワイヤにしたい気もするんですが、自分には未だそれだけの自動車施工技術が
無いので玉隠しならぬ配線隠しでヒィヒィ言いそうですな。
>T152C
あぁ、いえいえ案外知ったかする方が多い中で「なんともいえない」といって下さるのは逆に
嬉しいです。 ロープライス品として私がレポするというのも面白いですし、折角薦めてもらえた
メーカーですから縁を大切にして一度こいつを購入するのも良いかもしれませんね。
当然比較する対象はデッドニング後の標準搭載SPになりそうですがw
ところで、皆さんにお尋ねしたいのですがSpeakerWireを交換される際苦労されましたか?
苦労話は大きなアドバイスになるので良かったら語っていただけると嬉しいのですが・・・
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/27(月) 19:29:12 ID:dwrqJhKoO
90ツアラー乗りですが教えてくださいm(_ _)m 先日HDDナビを入れてスピーカーも…と思ったら対応するバッフルがこの世に無いと言われました。 加工したりヤフオクで加工バッフル買えば出来るらしいのですが、流用等でリーズナブルに純正スピーカーから卒業する方法を教えてくださいm(_ _)m
カロのP710と055MDって2DINの055の方が音質は上ですか?
>>314 レポたのしみにしてます。ホーム得意の人がカーで四苦八苦するのが予想できるので
ホームとカーの違いとか、カーってをいをいこんなのホームじゃありえねーよとか聴きたいです。
カーも慣れれば意外と配線隠しは難しくないですよ。というか、シートはずしてフロアカーペットはがして
とやっていくうちに、室内が鉄板剥き出し状態になりますから、配線をしっかりきめてガムテで固定し
もとにもどすだけですから。
スピーカーケーブル交換も同じです。もとの配線がとおっているところをを利用すればいいだけですから
難しくないですよ。つかフロントスピーカーライン交換なら、鳴れていれば30分で完了するとおもいます。
>>315 トレードインできるスピーカーにするかDIYすね。
漏れなら間違いなく作ります。なんせやっすいですもん。ドア内装はがしてスピーカーインストールする位置に
ガムテはります。んで、ビス止めできそうな位置と、バッフルの型をマジックで書き取り剥がします。
それをもってホームセンターへいきMDFを購入し、工具貸してくれるとこで電動糸鋸借りてバッフルつくる。
910×300(だっけっか)で、1000円くらいじゃね?左右分取れるよ。
あとは適当にヤスリかけて耐水塗装して完了。総額2000円以内。
それがいやならお金はらってつくってもらうか、トレードインできるスピーカーでガマンするか。2択ですな。
>>316 大差ないと思う。MDだし、HUだけじゃそうそうわかんねーすよ。視聴してみたら?
音質に差があって、感じられるとしたら、710のほうが音質はいいはず。
現行でいうなら710MDと510MDだとおもって。
でもたぶんインストしたら漏れの耳じゃわかんね。安いほうかってあまったお金でデッドニングでもしたらどうかな。
DIYってなんですか?
余った純正のHUはどうしたらいいですか?
>>318 D QNと I っ発 Y a ら な い か
>>318 自分でやれってことだ、自作しろと
みんカラとか見てるとわりと参考になることもあるぜ。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/27(月) 21:46:23 ID:j5FW3UTE0
初心者です。質問させてください。今回16アリストのスピーカー交換を行いました。 プレミアムサウンド搭載ではないので,比較的簡単に作業できたのはよいのですがスピーカー の音で,特定の音域がまったく聞こえないということになってしまっているのですが, どうしたらよいのでしょうか?とりあえず,純正状態から以下の作業を行いました。 1,スピーカーを樹脂ボックスごと外して,アルパイン製のバッフルボードを取り付けた。 2,純正スピーカーとツイーターを取り外して新しいスピーカーを取り付けた。 (カロッツェリアTS-C170aに交換。ケーブル途中のコンデンサー類は液漏れのため外した) 3,右フロントスピーカーのみ配線をし,フロントの左右で聞き比べた。 低音は強調されていても,ギターの音など特定のものが消えている。 (左側の純正スピーカーでは再生できている。) 返答をお待ちしております。
スピーカに関して、アドバイスお願い致します。 今度中古車を買うのですが、古い車なのでテープしかついておらず、 さすがにテープだとキツイので、パイオニアのDEH-P710を 導入しようと思っています。(価格.comで人気だから) いっそのことスピーカも変えようと考えているのですが、 手ごろなスピーカをオススメ願えませんでしょうか? 価格.comの人気で決めるくらいなので、 音質にもそこまでこだわりませんし、 価格と性能のバランスが良い、手ごろなモノが いいなと思っていて、具体的にはデッキ等含めて全部トータルで7〜8万で 収まればナァなんて考えてます。 (デッドニングとか、そんな高尚なことは考えてないっす) 全くの初心者厨の稚拙な質問で申し訳無いすorz よろしくお願い致します。
価格.comの人気で決めればよろし
>>325 そう来ると思いましたw
.comで人気ランクがあればもちろん即決なんですが、
無いんすよぅー。
ってわけで、諸先輩方にアドバイス頂きたいわけなんです。orz
AODEA
>>321 俺もちょくちょくチェックしてるよ、みんカラの整備手帳とか
なんかアリアンテに絵を描いてるヤツいたぜw
331 :
インスト屋 :2006/03/27(月) 23:03:16 ID:k3zfbqeHO
>>322 漏れはインスト屋で、インスコ屋は違う人…
決算でいろいろ忙しいんだわ…orz
332 :
ななし :2006/03/27(月) 23:22:09 ID:ZDIZXQ7JO
すいませんちょっと質問が長くなりますが、TOYOTAの純正カーナビからライン出力でカロのAXM-P9ライン入力につないでDEQ-P9のライン出力でSPにもどしてやればDSPをかけることができるのでしょうか?誰か教えて下さい(>_<)
>>332 その話もう飽きた。
あとは自分でやれ。
>>277 L909持ってるんなら、
左フロントアンプに左スピーカーを
右リアアンプに右スピーカをつないでみ?
この機種は前後アンプで独立して
イコライザとディレイが設定できるので、
こういうつなぎ方をすると
左右個別にイコライザとタイムアライメントを調整できるよ。
で、なんとか頑張ってボーカルが真ん中にビシッと決まるようにすると、
あら不思議、なぜかものすごくパワフルに鳴るようになるよ。
というか、自分の車はなった。
(今まで逆位相で打ち消し合っていた音域が同位相でそろって出るようになるから?)
これを教えてもらったときは、本当に目から鱗が落ちたよ。おすすめ
>>334 どせやるなら、
フロントLch→L-Tw、フロントRch→R-Tw
リアLch→L-Mid、リアRch→R-Mid
言ってみよ〜♪
お勧めのアンプを教えてください。 幌付きオープンカー。ドア2枚ともデッドニング済み。 HUはDENONのDCT-1000かDCT-R1になりそうです。 SPはMB QUARTの2WAYセパレートかコアキャル13cmあたりを考えています。 SWは今のところ考えていません。 こんな感じですが中古でも構わないので3〜4万で買えるアンプでお勧めは あるでしょうか? 見た目もある程度大事なのでキッカー(?)とかはNGです。 俗に言う「往年の名機」みたいなものを使ってみたいのですが 具体的にどんなものがいいのか全く分かりません^^; 全くの独断と偏見でも良いのでご意見宜しくお願いします。 あと、そういったアンプ図鑑みたいなHPあったら教えてください。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/28(火) 01:14:01 ID:2oD2dLD70
連投スマソ
>>323 そんなのエスパーでもなきゃわかんねーだろ。
スピーカー買ったカーショップか車屋にでも持って行って現物を直接見てもらえ。
>>332 TOYOTA純正カーナビとAXM-P9が接続できるわけねーだろ。
純正カーナビ外してナビの裏の接続端子を見てみろよ。
>315 漏れも90つあV海苔だけど、バッフルは自作して市販の17cm入れてるよ。 23mm厚のMDFでも内装と干渉しないぐらい。 他車種用のCarrozzeria,Alpine,Audea辺りのバッフル買ってきて、 スピーカ部の穴位置あわせて、取り付け穴適当に鉄板に穴あけして、 ボルトナットで固定するのが一番手っ取り早いと思うよ。 純正のねじ穴のグロメットは、そのままだとバッフルが浮き上がってしまうんで、 ニッパーか何かでもぎ取ってしまうといいと思う。 バッフルの設定の無い車種は、 よほどスペース的に問題無い限り、 この方法で行けると思う。
341 :
なつ :2006/03/28(火) 02:22:58 ID:MCx6Igs20
>>298 了解!知りたかったのはspラインにRCAプラグをつけても良いのかってこと。
ちなみにRCAを分岐させるのとSPをコンバーターでRCAに変換するのはどっちがおすすめ?
さらに皆さんに恥ついでに聞いておくよ
@外部アンプ乗せるの初めてなんだけどさ外部アンプって意味ある?なんか音の差がわからない・・
Aパナのアンプのスペックがしょぼい?調整が悪い?
BHUのボリュームとアンプのゲインの割合がわかんない。HUのRCAから出力したら内臓アンプは
駆動無しで出力?ボリュームはプリアンプの出力になんのかな。
やっぱ外部アンプ入れたからには内臓のパワーアンプは無視したいわけで。
HUのボリューム絞って外部アンプのゲインで音量調節すればいい?
基本的に外部アンプで音量はいらなくて音質の部分で導入を検討して購入しました。
HUは定格が15Wで外部アンプは定格50Wくらい それぐらいの差じゃあ音質は変わんないのかな・・
あとHUのボリューム絞って外部アンプのゲインあげると(サー)っていうノイズが目立ちます。
342 :
319 :2006/03/28(火) 02:48:57 ID:sVoIH/iP0
>>338 レスありがとうございます
ヤフオクでみてみましたけど色々あってどれがいいのやら・・・
でもデザインはシンプルでいいですね。
PHDの4060(?)ってやつもカッコよかったな。
nakamichi PA-304sとかPA-302って古すぎですかね?
ちょっと気になったんだが、海外のSPユニットって国産車に搭載する際にはバッフルなんかで 穴調整しないとダメなんじゃ・・・?
344 :
107 :2006/03/28(火) 09:00:53 ID:T5piD+P60
107です。 週末にオーディオ(CDA-9857Ji)を取り付けました。 で、改めて質問なんですが 1時間ほどするとオーディオから「ブーン」という モーター音のようなものが聞こえてきます。 CDの異音かとも思ったんですがCDを取り出しても聞こえます。 何が原因で異音がするのでしょうか?
>334 俺707だけど、やってみようかな!? THX >335 L909もクロス設定が30-250Hzにしかないから、それはキツいかとオモワレ・・・
>>320 ワロタ
>>323 TS-C170aって、TWついてんだっけっか?もう新品じゃ手にはいらないくさいんだけども
ぐぐったらウーファーのみの画像がでてくるんだ。そこらへんおしえてたもれ。
ネットワークとかあるのにTWがないとかだと高音でないよね。
>>324 TS-Cなんちゃらでいいんじゃね?カロの。
>>332 だからその手のDSPやりたい人はサウンドシャキットだろ。いいかげん過去ログ女家。
>>336 中古サウンドストリーム、カロX、サウンドモニターあたりおすすめかな。
新品でNakamichi買うのもいいとおもうよ。安いし。
>>341 差がわからないなら載せるな。無意味だろ?他人が「意味あるお」って言ったらいい音なのか?
おまえの耳はそんなもんなんだよ。いいからズンドコしてろ。
アンプのゲインは、HUのボリュームを8割に設定し、アンプのゲインを上げていく。あるところで急にスピーカーが
大音量になったりノイジーになったりするから、そのちょっと手前がMAXと覚えとけ。そこから自分の聞きたい音量まで下げていく。
HU内臓アンプと外部アンプでぜんぜん音質の差に気づかないってどんな難聴だよw
>>199 参照
>>343 海外製ユニットいれる人はまずまちがいなくいれてるとおもうよ。
どんなにいいスピーカーいれても、鳴らす環境が良くなければクソみたいな音しかでない。
347 :
346 :2006/03/28(火) 09:31:29 ID:LgETf1iA0
>>341 >>199 じゃなくて
>>299 参照です。アンカーミスOTL
>>344 本当にオーディオから鳴ってるの?
HUを一度とりはずして、線だけつながってる状態でオーディオならしっぱなしにしてみ。
で、⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン が聞こえてきたら本当にHUなのかどうかチェック汁。
HUなんだったらメーカーに問い合わせてみ?
「⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン がうっさいんだけどどうにからならん?」って。
HUじゃないんだとしたら車体側に問題があるんだろ。
ちなみに漏れは楽ナビつかってんだけど、起動して1時間くらいたつろFANが回るよ。まじうっせー。
>>345 TWにネットワークついてればOKじゃね?つか普通パッシブなりチャンデバなりついてるもんでしょ。
漏れはDEH-P070でまさに
>>335 のとおりにやってるけど問題ないお
4チャンネル出力のあるAV一体型ナビと4つスピーカがある場合、チャンネルごとに独立配線するのが基本でしょうか?フロントとリアをMIXしてフロントとリア両方から出すのはおかしいですよね?
349 :
107 :2006/03/28(火) 11:03:18 ID:T5piD+P60
オーディオの電源を落すと、⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンが消えるので オーディオから鳴っていると思われます。 一度線だけの状態にして何処から鳴っているか確認してみます。 FANの音だったら(´・ω・`)ショッボーン
>>107 なんとなくですが、HOT側(+側)のラインのどこかの端子がむき出しになっていて
車体に接触してしまっているとか(プリアウト、パワーアウト等)、接触不良(接点が浮いて高抵抗を挟んだのと同じ状態になっている)
の状態になっていないかチェックした方が良いような気がします。
>>341 ちゃんとレス見て無いな?
Wシールド以上のRCAを使えよ!んで、SP交換・ライン交換!
藻前の耳じゃアンプ勿体ない!変なこだわりあるなら、聞くなよ!
コンバータ買う金すらねーのか?やはり家庭用RCA使ってそうだ!笑
やはり桶屋か?
>351 桶屋タンはむしろ>364っぽいが…… 微妙に、わんこタンとキャラ混じってるけど ところで、ミナサーンにしつもん。 セッティングするときの定番CDとか決めてます? 自分は、自分のお気に入りのアルバムを数枚だして来るだけですが
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/28(火) 15:23:00 ID:YZvRMYZk0
以前アンプを取り付けたらツぃーターからサーというノイズが聞こえたという質問を してゲインを最低まで下げたら解決しました。今のゲインを最低まで下げきってのアンプの 使用状況はアンプの恩恵を受けているのでしょうか?
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/28(火) 15:23:32 ID:lvFOmdepO
>>352 それで良いと思いますぉ
結局どんなジャンルの曲・音を聴くかによって
強調したい或いは抑えたい音域が決まってくると思うので…
ジャズ系に合わせたセッティングでJポップ聴くと
たまにボヤけてズレた音を出すことがあるので、
聴き慣れた曲や良く聴く曲で合わせた方が良いと思います。
素人長文スマソ
>>344 ファンのバリ削れ!嫌なら、返品だな。スプレーオイルはやめとけよ!
>>352 聞くジャンルに合わせるしかないだろ?
邪魔臭い時は、たまにDSP使ったりしてる。
>>353 ノイズ対策はしてるか?PiNコードとかのな!
付属ネットワークの有無等詳しくしなきゃ、ある程度のレス出来ないだろーな。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/28(火) 15:32:55 ID:BvXwDKFu0
チェックCD
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/28(火) 15:37:48 ID:Fp1UNMwiO
さっき出来たてのスーパーオートバックス見てきたんだけど、 ソニー製品一つもなかっなよ。 撤退したの?
皆さんこんにちわ、飯田 朗です。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/28(火) 15:45:30 ID:YF669WWf0
>>358 国内は撤退
米国ではガンガンやっている・・;
>344 アルパイソスレ逝ってみそ。9857Jiのファン音話題になっとるよ。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/28(火) 16:01:48 ID:Fp1UNMwiO
(つД`)ハチャー ロータリコマンダー使い慣れてたのにぃ! OHすんのもなぁ…
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/28(火) 16:01:48 ID:3+qtcv5J0
質問なんですが、スピーカーが前後のドアに左右1つずつ(全部で4つ) あるんですが前の2つからしか聞こえません。 後ろのスピーカーからは全く聞こえません・・・ 設定で前後の音量のバランスをいじってもだめです。 一応買ったばかりです。 オーディオが対応してないのでしょうか? それとも配線できてないのでしょうか? まったくわからないのでアドバイス下さい!
設定に「前後の音量バランス」があるのなら、対応してないはずはないから、配線かと。
あるいは、後ろの席のドアスピーカーは、中身がついてないとか。オプションで。
367 :
364 :2006/03/28(火) 16:33:22 ID:3+qtcv5J0
>>364 買ったばかりと言うのは車?デッキ?
取り付けは自分で行ったの?業者でやってもらったの?
>>367 10年前に親が買った車は4スピーカーなのに
後ろのスピーカー付け忘れるといった事件がおきたw
最近買い換えたら色を間違えられたりとw
うちの親はどうやらT○YOTAに嫌われてるらしい。
ウチはリアスピーカーがあったけど、TWが無かったorz
371 :
107 :2006/03/28(火) 17:07:29 ID:OgZ+nvyH0
アルパイソスレ見てきますた。 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンの原因がアレとわ・・・・・orz みなさんどうもありがとうですm(__)m
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/28(火) 18:08:54 ID:d4ada/8f0
>>369 大昔に、買ったばかりのカローラが車庫で炎上したことがある
なんでも工場での配線ミスだとか(笑)
>>372 ちょwwwwおまwwwwww
笑い事じゃないけどワロタ
>>368 車を買ったばかりです。
オーディオははじめから付いてました!
取り付けとかはやってません。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/28(火) 21:32:11 ID:sum5o5mO0
バカばっかり・・・
>>374 買ったばかりでトラブってるのなら早く買ったとこに見てもらったほうがいい。
まともな店なら無償修理なり何らかの適切な対応をとってくれるはず。
ここで質問して下手に素人修理なんかしようとすると逆効果。
378 :
なつ :2006/03/28(火) 23:00:55 ID:MCx6Igs20
>>341 HUのボリュームを8割って 8割まであげたら音デカ過ぎで壊れるよ・・
380 :
なつ :2006/03/28(火) 23:16:07 ID:MCx6Igs20
じゃあうるさいよ!
>363 RM-X4Sでよかったら補修部品の型番が1-473-067-71だ SONY製品を扱ってる電器屋さんとかから発注できるらしい そのかわり取り付け台座とか貼り付けるシールとかは着いてこないから壊れたときの交換用な 他のやつでも補修部品は絶対あるはずだからいるなら早めにキープしとけー
382 :
なつ :2006/03/29(水) 00:02:37 ID:pyrNm/m00
↑もしかして普通はHUから外部アンプに出力したら内蔵アンプはスルーするの? だったら8割あげても音はちっちゃいよね。 俺んのは8割まであげたら爆音になって音が割れるよー
> ↑もしかして普通はHUから外部アンプに出力したら内蔵アンプはスルーするの? 当然。 > だったら8割あげても音はちっちゃいよね。 何のための外部アンプかね? > 俺んのは8割まであげたら爆音になって音が割れるよー ショボ…
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/29(水) 00:21:08 ID:sDHfzmyM0
>>382 全く藻前はしょうがない香具師だなー。
HUのボリュームを8割まで上げて、外部アンプのゲインを最小にしてから
つまり無音の状態からだんだん外部アンプのゲインを上げていって
普段聞く音量でこれ以上大きな音では聞かないと言うところでアンプのゲインを
止めておく。
そうすればHUからの信号を最大限に活かせるから、無音時の「サー」とか言う
ノイズも軽減できるし、外部アンプを追加した事による音質向上の効果も
いちばん発揮できるわけだ。
藻前はその調整をせずに「8割まであげたら爆音になって音が割れるよー」って
言ってるんだろう?
385 :
319 :2006/03/29(水) 01:01:45 ID:xjOFq2Tx0
>>346 勧めていただいたメーカーでも色んなアンプがピンからキリまであるみたいですが
その中でもおすすめってありますか?
nakamichiの新品は結構高いっすね・・・
あと、FSPを2wayにした場合アンプは2chと4chどちらがいいんでしょうか?
RSPはもともとないし、増やす予定もありません。SWも設置場所ないので
今後もFSPのみの構成でいくという条件です。
2chの方が音質がいいんですかね?
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/29(水) 07:04:21 ID:tDfjAVw9O
助けてください。 カロ製DEH―P3300の時計の合わせ方をどなたか教えてください!!
387 :
なつ :2006/03/29(水) 08:02:18 ID:pyrNm/m00
だーかーらー アンプのゲイン一番下まで下げててもHUのボリュームを 8割までやると爆音になるわけさ
素子テンコ盛り接続で音がよくなるとは聞き捨てなら無いのがピュアAU出身者だろうな。 「 無駄な素子通過は音質劣化の象徴 」とまで言われかねん。 特にカーAU用のパワー重視 音質無視傾向にあるパワーアンプに関しては更に追い討ちをかけられかねんね。 凝りまくるならソース再生機器(CD/HDD/非昇華型メモリ)のプリ配線から内臓PAMPへの配線を 自作PAMPにバイパスしてパワーアンプへの最短接続を考えてパネル内に収めるんだろうな。 (ノω`)ノ"残念ながらそんな改造したところで時間が勿体無いから俺は購入派なんだが(トヒョヒョ
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/29(水) 08:16:48 ID:ccbzW/OJO
アンプのゲインってminにしても音ゎ鳴るよね? ボリュームぢゃ無くてゲインだもんねぇ
>>387 2km先に居る人の会話が聞ける人でつか?
>>387 はぁ?ゲイン逆とかw八割迄上げなきゃいーだろーが!ノイズは、家庭用のピンコード使うからだろ!
トリプルシールドなら間違いないな!アンプの寿命・SPの限界?
ちなみに漏れは、定格125Wのアンプに、定格70WSP使ってる。
七割七割でSPを、定格一杯使ってるぜ!
まったく音割れ無しで、ズンドコ出来るが!
一度オートバックス行ってこい!
俺もHUのボリュームを8割まで上げるとウルさくなるな
入力感度200mv〜4000mvのアンプに、RCA出力5vのHU繋いでボリューム全開にしたら、 アンプぶっ壊れる?
私の車はHUのボリューム8割で調整してるよ。 HUのボリュームMAXの時に内装がびびらないようにアンプのゲイン合わせて、 その後、ボリューム8割に戻して、最適な音になるように各スピーカのゲイン合わせてる。 ようやく自分好みの音が作れるようになってきた。ここまで4年かかったよ・・・。 けど今時アナログのフルマルチなんて時代遅れですか?orz
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/29(水) 12:55:47 ID:uh+BldY00
> ↑もしかして普通はHUから外部アンプに出力したら内蔵アンプはスルーするの? 内蔵アンプ出力を外部アンプライン入力に突っ込んでるのか?
4ch外部アンプを使っているのですが リアは最近鳴らさないとこのスレで学び 次はフロントをマルチにステップアップしたいと考えています。 この時は付属のネットワークを使わないのでしょうか? TWが壊れないのか心配なのですが・・・ すみませんが御教授御願いします
>>396 フロントマルチ化するより先に、フロント2ch+サブウーハーでの3way化した方が良いと思いますよ。
フロントマルチにするとセッティングで確実に泥沼化する事は目に見えているので、
その前に3wayで音をある程度まとめておいた方が良いと思います。
HUからフロントスピーカーとウーハーを付けてます そこで DVDデッキとモニターが別にあるのですが、フロントSPとウーハーに割り込ませるにはどう接続するのが一番いいですか? ちなみにHUの出力はフロントSPとウーハーのARC出力でうまっていて 入力端子は付いて無いです DVDデッキの出力はARC端子一組と同軸出力一個で入力端子はARC一組です とりあえず自分でバッ直からHU交換、ウーハーボックス取付、DVDデッキ、モニター取付してみたところで DVDがモニターのスピーカーからしか音が出ないと気がつきました もうちか・ら・つきました
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/29(水) 18:01:53 ID:KhxxqKhM0
アンプのゲインとHUのゲイン(ボリューム)を同じように考えてるヤシが居るんでないかい?
HUのゲイン(ボリューム)は出力の調整、アンプのゲインは入力の調整だよ
>>394 さんの調整方法も一例だが、アンプの出力とかHUの出力電圧、アンプの入力電圧範囲等
により一概にはあてはまらない
要するに、HUの最大出力電圧以上にアンプの入力電圧を調整すれば桶
>>393 氏はボリューム最大にしても壊れることはないと思うがしないほうが懸命でしょう
>>398 ARCの事は良く分からないけどHUに外部入力買って来て付けるか
プロセッサー買って来て付ける。外部入力の方はHUが何か分からないから売ってるかは知らん。
HUのボリュームはゲインっていうよりアッテネータって感じかもね。 アンプの場合は文字どうりゲイン。ほとんどの場合は入力オペアンプの帰還量を 調節してるので、S/Nもそうだけど歪みも微妙に変化することが多い。
402 :
396 :2006/03/29(水) 20:09:36 ID:+M3viAxu0
>>397 さん
現在フロント+SWの2.1chにしております。
この場合、フロントマルチにしようと思った場合
3wayクロスオーバーのHUかプロセッサーが必要になるのでしょうか?
また、4chアンプ100×4なのですが
フロントのみの2chの使用にすれば、音質は上がるのでしょうか?
質問ばかりですみません。。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/29(水) 21:02:35 ID:7/ajOVhu0
>>386 ググれ!
>>402 クロスオーバー付のHUに汁
プロセッサーはRCAだと音が劣化するしデジタルアウトが付いてないと
デジタルでは接続できないぞ。
マルチにすると音質が上がるというより調整幅が広がるのでいじりたいならいいぞ。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/29(水) 21:31:36 ID:HnbqdfVs0
DENONのDCT-R10とDCT-R1はどちらが音がいいか知っている方が いたら教えて下さい。DCT-R1はオートサウンドクラブショップが 選ぶベストバイCDレシーバー部門 第一位に選ばれているので こちらのがいいのでしょうか?
>>404 内蔵アンプ切るんならどっちもかわらん安いほう買っとけ
その上のDCT-1とは全然違うけど
>>404 どっちか忘れたがRCAで出力しても内蔵アンプの電源が
入りっ放しになるのがあったような気がする。
ここ確認しとけ。
HUなんてスピーカを変えたときよりも違いが少ないかと思ってたけど 純正から39800円ぐらいのを買ったらものすごい音がよくなった 今まで軽自動車に3000ccのエンジンをつけてたようなものか
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/29(水) 22:31:32 ID:JJU6LDX4O
carrozzeriaのFH-P999を使っています。 いきなり、CD、MDが取り出せなくなりました。まったく理由がわかりません。 その他の機能は全く問題ありません。 私はこのまま同じCDとMDを一生聞かないといけないのでしょうか?
>>409 一生では可哀想なので車を買い換えるまででいいよ。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/29(水) 22:40:36 ID:JJU6LDX4O
>>409 にアドバイスをお願いします!!
ほんと、困ってるんです。
>>409 フェイスパネルのどこかにリセットボタン(ほんとに小さなボタン)が有ると思うから、それで一度リセットしてみて。
リセットしてもダメなら完全に故障なので、おとなしく近くの量販店に修理をお願いしに行って下さい。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/29(水) 22:54:22 ID:JJU6LDX4O
>>412 ありがとうございます。
ダメだったら修理にだします。
最後のあがきをしてきます。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/29(水) 23:09:36 ID:5PZP1cj00
エスティマについている純正ツィーターに満足していないので、 カロッツェリアのTS-T70かTS-T40を買おうと思っています。 定価がそれぞれ、 TS-T70 15000円 TS-T40 5000円 なんですが、値段に差があり性能の大きな違いがわからず迷っています。 アドバイスお願いします。 スピーカーは交換済み、ウーファーも搭載してます。 聴く音楽のジャンルとしてはロック系です。 イイ買い物をしたいので、よろしくお願いします。
>>414 高い方が音がいい。これは何にでも当てはまる定説。
自分の懐具合と相談して決めればいいと思うよ。
今の純正ツィーターよりはマシになるのは確実だから。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/29(水) 23:40:32 ID:KhxxqKhM0
>>414 交換済みみたいだけどフロントSPも交換してるの?コアキシャルかな?だとしたら
ツィーターを追加するとシャリシャリにならないかい?逆に純正ツィーターを殺した
ほうが良いのでは
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/29(水) 23:42:00 ID:KhxxqKhM0
訂正 交換済みみたいだけど→SP交換済みみたいだけど
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/29(水) 23:42:19 ID:ralPmUo/0
>>414 能率、耐入力、高域限界、低域限界、指向特性
ツイーターの性能はこれらで決められる
選び方は、価格でも性能でもなく低域スピーカーとのバランス
419 :
414 :2006/03/30(木) 00:02:12 ID:5PZP1cj00
皆さんありがとうございます。
>>415 懐は多少頑張ればT70の方は買えます。
T40のコストパフォーマンスがよければそっちでもいいと思ってるんです。
>>416 ,418
スピーカーはセパレートタイプです。
TS-C1600Aを中古でミッドのみを買ったんです。
その時は純正ツィーターがあるからいいかなって感じで買ったんですけど、
今になって満足しなくて・・・。
やっぱり頑張ってT70を買うべきですか?
長い目で見ればそっちの方がいいのかなぁ。。。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 00:07:53 ID:hjRoqd4tO
質問です 色々な機能が付いた高めのHUと、安いHU+2chアンプの場合 どちらがお勧めでしょうか? あとEQはついていた方が設定が広がるので必須でしょうか? みなさまお願い致します
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 00:39:47 ID:xJI0pS+L0
やっとHU=ヘッドユニットと言うことが判りました。 現在付いているのが純正オーディオでFM/AM/カセットなので 今度パナソニックから発売される予定の CQ-C7303Dを購入しようと思っています。 CY-ET900KD→CN-DV255D→CQ-C7303D というコンボになってしまいましたが後悔はしてません。 ETCを買った時は連携させることを全然考えていなかったので。 でも。 フロントスピーカーはcarrozzeriaを考えているんですが、 コアキシャル(TS-J1200A)とトゥイーター(TS-C02A)を比べると やはり音の聞こえ方は全然違う感じになるのでしょうか? 現状ではコアキシャル(TS-J1200A)を考えているんですが。 リアスピーカーはリアトレイが段差等でガタガタうるさいので その音をなんとか解消してから考えようと思っています。 ちなみに車はセラなので12cmスピーカーで重くないものを・・・ 長文すみません。
>162さんと同じく、旧ミニに乗ってます。 今は純正リアSP(パナの16cm位のフルレンジ?)に、ボッシュマンPR-2210をダッシュボードに付けています。 付けた当初は満足してたんですが、最近欲が出てきて、もう少し何とかならないかな、と思い始めました。 >162-164の流れを見たのですが、「エンクロ化」って、要はユニットで売っているSPを納める箱を作り、エーモンのSPみたいに仕上げてFドアなどに取り付ける、って理解でいいんでしょうか? >164さんは「デッドニングいらずで完璧」と言っておりますが、Fドア内張に作った箱を取り付けるにしても、なにがしかの制震・吸音対策って必要な気がしないでもないのですが… ミニの内張って、5oくらいの板がドア鉄板に白いプラピンで刺さってるだけ(プルハンドルなど何カ所かネジ止め箇所もありますが)だし… デッドニングいらずって、エンクロ化したSPの利点なんでしょうか?
423 :
なつ :2006/03/30(木) 02:22:18 ID:dC0LqIOU0
>>394 他
今日パナに電話して聞いてみた やっぱHUのRCA出力はパワーアンプは通ってなかった。
アンプのゲインを一番絞ってもアンプの効果は0ではないから・・っていってた。
でもアンプのゲインを一番絞ってHUのボリュームを最大にしたらスピーカーの音が
割れるくらい音がでかくなる。スピーカーはカロの16センチ。
と言うことはアンプのゲインを一番絞ってHUのボリュームで調節すれば一番音質がいい?
純正16cmのスピーカーが着いてる車種(パジェロミニ)に、 17cmの(TS-C07A)をつけるのって無理ッスかね?? 1cmの口径差(TS-C06A)に、値段以上の音質差を感じてしまったので、ど〜にかしたい。
>>420 ぶっちゃけ何も機能のついてない高めのアンプレスHUがオススメですよ・・・
いじくり倒してみたいなら、デジタルのクロスオーバー搭載機でも買うと、結構遊べるかも。
>>422 まずは純正リアを殺してみるのがお金もかからないし良いんじゃない。特にフルレンジならね。
音の伝達速度って意外と遅いので、運転席で聞くと少し遅れた音が混じることになります。
少し遅れた音が届くと脳内で適当に音像を作り出すので、ぼやけて聞こえちゃいますよ。
さらにステップアップするなら外部アンプ化→アンプレスHUに変更→マルチアンプ化→取り付け位置変更な感じじゃない?
>>423 実機を見てないので良く分からないけど、何か取り付けミスをしていない?配線ミスとか。
どんなアンプか分からないけどゲイン最低で音が割れるってのは考えにくいですよ。
私は、昔、逆の現象になったことあるし。ボリュームMAX、ゲインMAXでも普通くらいの音量。
どう直したのか忘れたけど、配線ミスだった気がする。
>>424 実車の状態が分からないけどバッフル作るか買ってくるかすれば付く気がしますよ。
車は違うけど、純正13cmの変わりに16cm付けてましたし(;^^A
標準搭載のHUから乗り換えようと思うんですが、予算2万以内で買い換える入門機だと どの辺がお勧めでしょう? DSPは全く利用せず、EQ程度が実装されてれば問題ありません。 できれば、MP3、AUX、CD-R/RW再生に対応しており黒基調の物が好ましいです。 サイズは1DINのみ実装可能という状況で、CDチェンジャーが初期状態で実装されて おりましたのでそちらも利用可能だと嬉しく思います。
427 :
420 :2006/03/30(木) 05:59:51 ID:nR1/bF500
>>425 どうもありがとうございます
新しく出たケンウッドのUシリーズの購入を考えていましたが
クロスオーバー搭載機で探してみて、アンプ付けようと思います
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 07:36:32 ID:AmSbg5RKO
オーディオ付けたんですけどリヤスピーカーから音出ないんですけど何でかわかりますかね?いちよう出てる配線は全部繋いだんですけどわかりませんm(__)m
リアにスピーカー自体付いてないとか
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 08:26:36 ID:AmSbg5RKO
ついてます!車種は33グロです。何ででしょうかね?配線ですかね?
>>420 自分の設定したい機能を持っているなかで安いHU+安い4ch外部アンプがおすすめ。
2chアンプだと、今後なにもシステムアップをできないけど、4chならいろいろできる。
SW追加して2.1chとか、フロント2WAYとかも狙える。値段も2chと4chで大差ない。
多機能がほしければカロのDEH-P710おすすめ。安いし。
>>421 コアキシャルは音場が下がるよ。スラントバッフルとかつけるなら問題改善できるけど足元から
声が聞こえる感はいなめない。TAあるHUつかってるならTWをAピラー根元に設置できる
セパレートがいい。リアトレイはきっちりネンチャクテープでとめるなりすればOKかと。
>>422 エンクロ化してるならデッドニングは”ほとんど”いらないよ。箱の外に振動がいっちゃうようなエンクロ
なんかエンクロじゃないw エンクロの固定はビスドメなり、タイラップなりマジックテープでも固定できればおk。
まぁしいていうなら、BOX内で制振したりすればなおよし。
>>423 なつ
つかさ、まじでもまえ、ショップでみてもらえよ。オーディオがどうこう言ってる場合じゃなくて、日本語理解しろよ。
正直もまえに文章で理解させるのは不可能だとおもう。つか絶対に不可能だ。絶対無理。不可能。
どうでもいいけど、HU8割でアンプゲイン0で爆音ってありえないから。
外部アンプとおってないんじゃないの?HUの内臓アンプでならしてるんじゃねーの?
そんなおまえに「音質」なんて言葉を言ってほしくない。音質とかいうまえに人間と会話できるようになれよ。
自己中心的、自意識過剰、韓国人なんじゃねーの?ふぁびょってんじゃねーの。まじで。
もうスルーでいいお コテだし 桶じゃないか(ry
質問させてください。 サブウーハーを取付しようと思ってるのですが、電源はHUの電源線から割込みで大丈夫でしょうか? バッ直の方がいいですか?
>>435 取り付けるサブウーハーの定格アンペア数にもよるが、確実にバッ直の方がいい。
下手すると車両火災を起こす可能性があるから、確実な取付方法をとってください。
>424 17cmって普通無問題でしょ? 16と17で値段がほぼ同じで結構音質が違うので17買えばOK。 俺もJ1600Aと1700Aを聞き比べて明らかに質が17が上だったので、しかも値段ほぼ同じ だから迷うことなく17cmを入れましたけどなんの問題なく入りました。 ちなみにS15シルビアです。 そろそろエージングが終わって低音とクロスオーバーがコアキシャルで唯一のタイプで 高音域が素晴らしく伸びてくれてRSPは完全カットで聞いています。 デッドニング無しですが私的には十分満足な音なので(SPコードは引き直し) これ以上は手は加えないですね。 16は買う意味ないとおもうよ
439 :
なつ :2006/03/30(木) 19:21:12 ID:dC0LqIOU0
>>433 アニョハセヨ!
確実に内蔵アンプは通ってない。外付けアンプのゲインは絞っても0にはならんって
パナのサービスが言ってた。
じゃあ普通外付けのアンプのゲインを全部絞ってHUのボリュームを最大にしたらどのくらい
の音量になるん?
440 :
桶屋携帯 :2006/03/30(木) 19:39:24 ID:5BJ5U6+OO
>>439 爆音が嫌ならボリューム絞れよ!パナのアンプ使ってる時点で駄目だなw
古いから壊れてんじゃねーのか?アルパイン位に買い替えろ!(゚听)ペッ
電源等の太さ・SPラインの引き直しをやるんだな!
無駄な押し問答ばっかりで、スレの無駄使いだ!!!
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 19:55:37 ID:mLb+icoA0
今、カロッツェリアのZH9MD(HDDナビ)を搭載しているのですが、 今度ヘッドレストモニターを装着しようと思っています。繋ぐだけでTV を見ることはできますか?何か必要なものってあるのでしょうか? よろしくお願いします。
パインのF177使ってる方 TWのレベルどれにしてますか? もう自分の耳が分からなくなってきました アウター化は金なくてできません・・・
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 20:14:34 ID:d1lnPwDiO
コアキシャルと3万位のHUの場合スピーカーコード変える意味ってないですか?
444 :
433 :2006/03/30(木) 20:28:47 ID:cPGIadoF0
>>439 だ・か・ら!!!ショップいけよ!!!日本語読めるんか?
>>440 ちょwwwおまwwwこのタwイwミwンwグwでwwww疑惑が脹らみングwwww
>>441 購入予定のモニターの説明書読んで何入力なのか調べ、ナビがわの説明書みて
何出力があるのかみればいいんじゃね?取説ないならぐぐるといいとおもうよ。
>>442 アウター化はすっげ効果あるぞー。スピーカー剥き出しでいいから内装きっちゃえ。
だめ?だめですか。ハイ。失礼しました。
>>443 純正HU、純正スピーカーでも効果あるお。
そんなにぶっといのじゃなくてもいいから変えてみ。
まぁ、普通先にデッドニングとかするとおもうけどね。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 20:33:55 ID:d1lnPwDiO
>>444 そうですか、普通のイエローハットとかに置いてある2千円くらいのでOKですか?
あとiPodコントロール対応のカロの710って音は良いですかね?
446 :
422 :2006/03/30(木) 20:55:23 ID:sBtpT/kO0
>425
なるほど。リアを殺すのは今度試してみます。
>432
そういうものなのですか。
今までは普通車みたいに、きっちりデッドニングした上で、エンクロ化した奴を付けなきゃいけないような印象があったんで…
ちなみに今フロント用に使ってるボッシュマンPR-2210は、↓の下から2番目の奴です。
http://www.boschmann.co.jp/3500.htm コレを、同じサテライト型なALPINEのDLB-200Rに換えて、弁当箱追加でも結構違うでしょうか?
エンクロ化に挑戦したい気持ちもだいぶ出てきたのですが、工作してる時間もなかなか取れそうにないので、ステーをでっち上げて交換で済みそうなコレにも引かれるのですが…
>>445 ipodの710が音がいいかどうかはわからないんだけど、070のCDは音いいよ。
つか機能が多いから自分の好きな音に設定可能。マジ便利。
設定については、
ttp://afede.gozaru.jp/kutikomi.html参照してください 。
070と710は同等と思っていただいてOKです。
ケーブルについては2000円くらいのものでOKです。
純正のケーブルぶったぎってみてみるとわかるとおもいますが、ほっそいです。
しかもとりまわしも変なとことおったりコネクタとおったりで音質に悪影響がありそうなのが
わかるとおもいます。ぜひ交換してみてください。
同時にデッドニングもおすすめです。ガムテープでサービスホールだけでも埋めただけでも音かわりますよ!
どうせやるならガムテはないとおもいますが・・・
>>446 >>432 です。
サテライトは本当に必要ですか?
私が思うに、カーオーディオの基本は、FSP+SWの2.1chシステムです。
リアスピーカーやらサテライトやらセンタースピーカーなど追加してもうまく設定できないとおもいます。
スピーカーの数が多くなればなるほど設定がむずかしく、音のつながりも厳しくなります。
設定できる機材も必要になり、お金もかかってきます。
ですから、あなたの場合はエンクロがどうこうよりも、まずは2.1chシステムを組んで
しっかり音の定位を感じることが大切ではないでしょうか。
オススメは13〜17cmセパレートFSP、TWをAピラー根元。TA機能付きHUに変えて
4ch外部アンプを3chモードでならし、FSPに2ch、1chでSWを駆動。
>>447 にあげたサイトの〆次郎さんのセッティングをみてみてください。コレが基本です。
サテライトとかれてもごちゃっとした音になっちゃう気がします。参考にどぞ。
>>444 >アウター化はすっげ効果あるぞー。スピーカー剥き出しでいいから内装きっちゃえ。
おまいは俺ですか?w
新車で買って次買い換えは10年先だろうから納車後二年で内張に穴開けた。
もちろん剥き出しで未処理。嫁はビックリして田が。w
当時は安いSPだったがかなり効果あった。穴開ける根性有ればお勧め。
嫁に一回コーン蹴り破られた事あったが良い機会になってPHASSに交換した。
いいぞー。w
>>449 >>444 です。いやまじでアウター化は効果あるね!純正の内装がどれだけ邪魔かわかりますね!
新車で2年目は勇気が必要ですね〜。ひょっとしたら車検前に売りたくなったりするような気もしますしねー。
わたしは、会社所有の営業車に穴あけましたがwwwっうぇ
いやーおかしいんですよ。25万キロ超えたんで、もう壊れるだろうとおもってこっそり穴あけたんですが
それから2年が経ち、すでに34万キロを超えました。。。
まだ故障個所はオルタネーター1回のみ。頑丈すぎますよ。。。VFY-10ADバン。。。
よし飯休憩終了。仕事してきま
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 21:25:39 ID:hpRWUni40
デッドニングってカーショップやディーラーでもやってもらえるんでしょうか? ちなみにお値段はどれくらいなんでしょうか?
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 21:40:00 ID:hpRWUni40
自動後退ってどういう意味なんでしょうか? 教えて君ですみません。
基本的にカー用品店での作業はいい加減だと思われますが・・・。 内装の爪割られたり、配線がぐちゃぐちゃだったり基本的に他人の車という意識で 作業してるので話しにならないかと。 自分でやるのが一番。 俺は友達のデッドニングしてある車にのってあんまり自分の(デッドニング無し)と違い が分からなかったのでデッドニングはしないで。 1700Aとラインコード引き直し(コードはゴムチューブ通すのにスペースが無く苦労した、二度とやりたくない作業)でかなり良い音ですよ。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 21:46:44 ID:hpRWUni40
オートバックスやあああああああああ
自動後退=オートバックス
>>446 かなり前スレでminiのオーディオで質問したオレが来ましたよ
FSPは13cm位が限界じゃないかと思います。奥行き60mm位のスピーカーかな
ちなみにオレはフォーカル130KP フロント内張り一部&ドアもカットしてバッフル50mmをボルト止め
TWはドアオープナー付近に内張り&ドアに穴あけてインストしました。
もちろんデッドニングもしてあります。
なかなかいい感じではありますが…SWはやはり欲しいです。
リアトレイセンターにギリギリ20cmのアリアンテが入りそうな気がするのでチャレンジしてみる予定です。
16cmクラスで80mm近くあるのは無理やりバッフル厚くして付けた場合音質的にどーかはわからんです。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 22:06:55 ID:d1lnPwDiO
スピーカーコード変える場合HUからでてる線がすでに純正なみなしょぼい線ですけどそこから太い線にして意味はあるんですかね?
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 22:13:42 ID:2FXbsEyd0
>>461 あるよ。
スピーカーケーブルに限らず配線長と配線材料、配線幅で減衰量が決まる。
463 :
422 :2006/03/30(木) 22:16:23 ID:sBtpT/kO0
>448 えっと、言葉足らずだったのですが、+αとしてのサテライトではなくて、リア用置き型SPみたいな感覚で、フロントSPとして使えないだろうかと。 低音が出ない分は弁当箱でカバー、という気持ちで… 旧ミニって、そもそもフロントドアやダッシュボードには、ユニットタイプSPを設置できるような場所が用意されていないのです。 ミニショップが作ったアフターパーツで、10cmから16cmくらいまでのSPを付けられるようなFRP製ドアポケットも売られてはいます。 が、そのポケットだけでそこそこイイSP買えそうな値段(3万くらい)するのに、質が良くないんです。 ネジ穴がずれてて付けるとポケットが歪むとか…とても3万出す気にはなれない代物なんです。 ユニット型を使おうと考えると、SPの厚みをカバーできるバッフルなりエンクロなりを作って取り付けるしかないけど、そこまでやりだすと、きっと泥沼になりそうな気もする。 もう少しお手軽に、前から音が聞こえるようにならないか? ならば小型の据え置きタイプをなんとかフロントに使い回そう、という発想でボッシュマンのを選んだんです。 ただやはり>422のような気持ちになってしまい、もう少しだけ何とかしたいなと思って… 長々とスイマセン。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 22:23:17 ID:+iFzZ6LA0
今日 HUのCDチェンジャー用コネクターに刺すだけで AUX入力端子に変換出来るコネクターがあることを知りました。
465 :
422 :2006/03/30(木) 22:24:55 ID:sBtpT/kO0
>460 あ、書いてる間に書き込みが。 ドアカットまでされたんですか…どこかのお店に依頼したのですか? 内張ならともかく、ドアカットはなかなか難しい気もするのですが。 乗り降りの時、蹴っ飛ばしたりしちゃいませんか? 角度を付けずに水平方向に付けているんですよね? 自分は多分、ドアカットまでやる勇気は出せそうにないです…
ちょいと質問させてください ふと立ち寄ったカーオーディオショップでDEH-P710が31,800円が在庫があって 買おうかと思い手を伸ばしたところ、型落処分品でFH-P077MDが31,500円で目に止まった。 店員曰く、基本機能的には、日本語表示できるか否か、1DINか2DINかぐらいで、あまり違わない との事だったんだが、しきりにFH-077MDを薦めてくるんだ。 俺的には077MDもカッコよく思うが、1DINも捨てがたい(1DIN分小物入れが出来る) で、HPでカタログ見てもそんなに違わないかな〜と思ったんだけど気になる点がいくつか P710は 24bitΔΣ方式D/Aコンバーター 077MDは 1bitΔΣ方式D/Aコンバーター これに素人でも分かる違いってあるんでしょうか?
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 22:27:34 ID:kyveiNo3O
今度スピーカーを取り付けるんですがスピーカーのプラス マイナスはどうすればわかるんですか?
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 22:37:08 ID:Ty2/B9t0O
カロやアルパインなどの3万円クラスのスピーカーに外部アンプ付けてもなんか意味有りますか?
>>466 どこだって型落ちものはさっさと処分したい。
それにひきかえ7今の10は放っておいてもどんどん売れる状態。
そりゃ店員がどっちをすすめてくるかは明白だよな。
× それにひきかえ7今の10は ○ それにひきかえ今の710は 変な文になっちまった、失礼。
472 :
460 :2006/03/30(木) 22:56:46 ID:D6DggvDN0
>>465 DIYでやりました。最初近所のオーディオ屋に相談したら、
10cmが限界でバッフル&デッドニングで10-15マソ位の見積もりだったので
自分でやってしまった
ドアカットってもサンダーでちょいとやるだけ別に普段見えないし
スラントバッフルの方が良いと思うけど自信がなかったから水平です。
TWの位置がよかったらしく前方定位してますよ、理想までは程遠いけど
SPグリルが16cmと同じだからでかいので注意しないと蹴飛ばすよ
あとSPケーブルも
アルパインやカロからシナ合板のバッフル出てるから分厚そうなやつ2枚使ってインストするのも手っ取り早いと思う
ガンガレ
>>451 >>456 に同意。カー用品店はしょせん用品店。
作業は初心者に毛が生えた程度のバイト君〜車大好きな店長までマチマチ。
運がよければオーディオ専門ショップ並の施工。運がわるければまじで目も当てられない。
結局自分でやるのが吉。今後のオーディオ人生考えたら、一度やっておくにこしたことないよ。
>>463 >>448 です。
んと、+αじゃなかったのね。なら話は早い。DIYで内装カットする勇気がないなら
ドアにインストールはやめときな。で、リアトレイへの据え置きはだめじゃないけど
そこしかないなら妥協しておくのもありかと。
もれなら
>>460 のようにドアカットですね。まずはバッフル作成。で、内装にあてがってみます。
で、スピーカーのあたる部分を内装カット。で内装を制震して、内装の室内がわからバッフルを、
車体側にエンクロを設置してボルトでキッチリとめる。アウター化しちゃいますね。
むずかしいかもしれないけど、1年くらい四苦八苦しながらつくると楽しいと思うよ。
で、リアトレイにはSWかなー。トランクがわに30cmを入れてリアトレイに穴あけるかな。
そこまでやるきないなら、おとなしくリアトレイに貴方のおっしゃる据え置き型スピーカーでいいとおもう。
>>466 MDって時点で音質面ではおわってる。P710は人気機種だからほっといても売れるけど、077MDは
型遅れだから早くうりたいんじゃね?もれなら間違いなくP710なだ。MDが使いたいなら077MDに汁。
>>467 テンプレ嫁。
>>468 コテつけてもつけなくてもバレバレなんでいいかなと。
コテつけると荒れるんで。。ね。
>>469 めっさあります!かなりあります!このスレの過去ログでもれがFSP用アンプから内臓アンプに
したって書き込んだから探してみて。
先日、純正SPからカロのTS-C1500A(中古で購入)に変えたのですが 低音が聞こえにくくなり、高音がシャカシャカうるさく聞こえるようになり、悪化したように感じます。 こういう場合は、↓のうちのどれが当てはまるのでしょうか? 1 SPが壊れてる 2 もともとそういった方向性のSP 3 HU(アンプ)のパワー不足 ちなみにデッドニングはやってます
476 :
MPV :2006/03/30(木) 23:20:11 ID:OH+p8Awq0
ツィータとミッドの取り付け位置に悩んでいます。 Aピラーにツィータ。キックにミッド、それかドア上部にミッドが良いか。 はたまたAピラーにツィータとミッド両方埋め込もうか(危険かも)。
>>475 藻前の取り付けが原因なんだろう。
社外のスピーカーが初めてだからわからないんだろうが、
セパレートスピーカーはミッドバスがしっかりなっている状態を想定して
ツイーターの音量を設定しているのだが、ミッドバスの取り付けがイマイチだと
ツイーターばかりがキンキン、シャカシャカ鳴ってバランスが取れなくなる。
ところでバッフルボードは付けているのか?
それとHUのイコライザーはどう言うセッティングになっている?
あともし付いていればだけど、パッシブのツイーターのアッテネーターは
いくつに設定している?
それと鳴らしているのはHUの内蔵アンプなのか?
情報キボンヌ
>>476 デジタルHUかアナログHUかによってアドバイスが変わるだろ?どっち?
>470、>473 レスさんくすです。 やっぱ型落ちってだけで売れない(=処分したい)のね、デザインは好きなんだけど。 カーオーディオもPCまで行かないにしても技術革新が早いのかしら >MDって時点で音質面ではおわってる というのは、MD自体が音質期待できないって事?MDは使う予定は無いけど、 MD再生できる回路等、余分な機能が付いてる分CD再生時に何らかの影響があって 本体自体の音質が悪いのかな? 質問ばっかでゴメンよ〜週末にP710残ってたら諭吉握り締めて突撃してきます。売り切れてたらorz
480 :
MPV :2006/03/30(木) 23:30:33 ID:OH+p8Awq0
>>478 一応デジタルです。2chと5.1両用です
481 :
MPV :2006/03/30(木) 23:34:12 ID:OH+p8Awq0
>>475 ツィータをサランネット(布とか)で表面を覆ってみたら、どうでしょう?
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 23:34:17 ID:jcg/OrCu0
>カーオーディオもPCまで行かないにしても技術革新が早いのかしら んなこたぁ無い。 外見が少々変化してコストが削減されているだけだw 各社、古いモデルの音質を超えられない現状がそれを物語っている。
いろいろ楽しんでステップアップしてきましたが 誰かを乗せても SW煩いから小さくしろ HUの音量下げろ 純正とどう違うの?と散々です みなさんはどうでしょか? この際TWの向きもTAもドライバーだけの設定にしようか そんな気分です
>>480 HUがデジタルだったらAピラーにツイーター、ドアの純正位置にミッドバスで充分だと思うぞ
またはつながりを重視するならキックにツイーター、ドアの純正位置にミッドバスがいいぞ。
キックにミッドバスを付けるのは容量取れないし、ドア上部やAピラーにツイーターと
ミッドバスを両方付けるのはさすがにデジタルHUでも運転席側が近すぎて
TA使ってもバランスを取るのは難しい。
ところでミッドって3wayのスコーカーだったらスマソ。
485 :
MPV :2006/03/30(木) 23:44:53 ID:OH+p8Awq0
>>484 ご返答ありがとうございます。
そうです、スコーカーのことです。説明不足ですみません。
一応エンクロが不要なタイプです。
ツィータは10cmSPくらい大きいものを使っていて、インストールに難ありです。
離れた位置なら作業しやすいと思うのですが、音が分離するかも、と
恐れているのです。
>>483 うちもそうですよ。DVDはOKなんですが。
あと、自分がリアに座ると思ったより
SWがうるさくて、会話しにくいと思うこともあります。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 23:47:29 ID:nXHHGbiY0
>>479 カーオーディオの製品なんて
どんどんモデルチェンジしていてもそれは外見だけ
中身は対してかわってないことがほとんど
特に音質なんかはモデルチェンジするごとによくなってれば
今頃カーオーディオは高音質ですごいことになってるはず(笑)
でもそうなってないでしょ?
新しいものが音が良いということは全然なくて逆に音質が悪くなってることが
ほとんど
結局どの業界もそうだけどニューモデルだして音がよくなったって宣伝しないと
みんなが買い替えてくれないっていうカラクリ
だまされないほうがいいよー
>>483 ほとんどの人はそんなもん。
他人を乗せるとどうしても会話メインになるから、会話がしづらいほど音量を
上げてると嫌がられることが多いし、特に女の子なんてカーオーディオの
スペックに興味無い子が多いから、そこへもって大音量でズンドコやられても
迷惑がられて「音小さくして」と言われるのが関の山。
だから俺は他人乗せるときは音量下げる。
俺にとってカーオーディオのシステムアップは自己満足以外に意味は無い。
488 :
475 :2006/03/30(木) 23:50:38 ID:DsIpYIEz0
>>477 内臓アンプでSP取り付けのためにエーモンのMDFバッフルを使ってます
EQは低音上げ、高音は下げにして、何とか聞ける状態にしてます
アッテネーターないです
ちなみに説明書を何度も読み返して確認してみたけど間違いはなかったし、
HUからSPまでネットワークを通さずダイレクトにつないでみても大きな変化はありませんでした
489 :
MPV :2006/03/30(木) 23:55:03 ID:OH+p8Awq0
>>488 昔使ってたカロのホーンツィータの時は
単純に能率差が大きすぎたのでマルチにしないと
改善できませんでした。
その時EQで補正では音質が悪化して気持ち悪くなりました。
カロはこの傾向が強いメーカーのような気がします。
490 :
422 :2006/03/30(木) 23:56:01 ID:sBtpT/kO0
>472 ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 粗忽者で、今付いてる普通のドアポケットもよく蹴飛ばすので(汗、もしドア設置の決心が付いたときは気をつけます。 >473 再びありがとうございます。 自分では「割とお手軽に」、と軽く考えてたもので…やはりそれなりの音が欲しければ、しっかり考えないとなりませんね。 DIY自体は嫌いではないので、もう少し考えてみます。 ちなみに2WAYなSPでグリル付き、っていうのは海外メーカーモノが多いんじゃないかと思うのですが、海外メーカーってさっぱり分からないんです。 よく聞くジャンルとしては、女性ボーカルなロックやPOPS、男性ボーカルのロックだとBOOWYや布袋さんあたり+洋楽HRを少しで、割合は女性ボーカルモノの比率が高め。 映画のサントラなんかも好きなので、割と幅広いジャンルもイケるようなメーカーってあるんでしょうか? 比率だと女性系:男性系:サントラ=5:3:2、位かな? 460さんが使ってるフォーカル辺りになるんでしょうか?
店頭で店員さんのお勧めのオーディオの音を聞かせて貰って 凄いビックリしたのですが、お店の人が見積もってくれた額を見て更にビックリ! そこで思ったのですが、超初心者でもクルマの電気、電装の知識が 勉強出来るお勧めの本などが有ったらタイトル等、教えて下さい! 一から勉強して自分好みの音響でドライブしてみたいです
492 :
MPV :2006/03/31(金) 00:10:13 ID:Prxz23vH0
>>490 ダイナオーディオ(ジャンル問わない?グリルなし)とかダイヤモンド(比較的安い)とか?
フォーカルも、もちろん良いと思います。
>>491 詳しい知人がいれば、その人と一緒に作業すると良いと思います。
HUの取り付けぐらいなら、できる人は結構いるのではないでしょうか?
>>431 >>437 返信助かります。 MP3に関してですが確かに320Kで収録してもサイズ的にアルバム5枚分以上は
CDに入るので問題ないですね。
MP3で思い出したのですが良く考えるとiPodMiniを所有しておりますので色はシルバーになってしまいますが
カロの510はどんなものかと興味がわきました。
カロの510に関してはどんなもんでしょうか? 現在過去ログ物色中です(゚∀゚ っ )⊃
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 00:12:35 ID:fNEmP2450
>>491 オーディオじゃなくて電気に詳しくなりたいのか?
495 :
MPV :2006/03/31(金) 00:19:02 ID:Prxz23vH0
>>485 なるほど3WAYのスコーカーな。
できればだけど、3WAYはスコーカーとツイーターは近接配置したほうがいい。
ベストはキックにスコーカーとツイーター両方をつければミッドバスとも
位置が近くなってつながりがいいぞ。
>>488 言い忘れたけど、ツイーターの位置はどこ?
もしそんなにツイーターがうるさいのならキックに付ければバランス良くなると思うぞ。
ただ、キックにツイーターを付ける場合には向きに注意すること。
運転席のヘッドレストを左右のツイーターで狙ったり、反対側のヘッドレストを狙ったりすると
確実に下から音がしている感じで鳴ってしまうぞ。
キックに取り付けしたツイーターで前方定位を得るためには左右ともルームミラーを
狙って付けること。
>>474 THX。
>>299 でしたね。
>>475 >>488 >>299 参照してください。HU内臓アンプでカロスピーカー鳴らすとこんなもんみたいすね。
ちなみにHUはDEH-P070で、スピーカーはカロのTS-Cなんちゃらです。
参考にどぞー。
おすすめはデッドニングをしっかりやることと、TAがあるHUを使うこと。
いろいろつきつめて、初めて「あー純正よりはいいかー」ってなるかな。。
>>479 MDが終わってるってのは、MDを使った場合ね。CDしか聞かないならおなじかもね。
でもほら、かたやCDのみで1万円。もう片方CD+MDで1万円。
どっちがいい部品使ってると思う?ってことやね。うん。
>>483 同意。オーディオ好きな男同士じゃないと盛り上がらないwwwキモス
つか、あんちゃんじゃなければ、普通人乗せたらボリューム絞るでしょ。
もしかして車内にブラックライトとかのせてる人?
趣味は人にわかってもらうためのものじゃなくて自己満足のためのものですよ。
>>490 リアトレイに乗せるならやっすいのでいいんじゃないかなー。
ドア加工するならフォーカルの13cmセパレートとかどですかねー。
スピーカーの特性だけじゃなく、インストールなんかもしっかりやらないとよい音でませんよー。
>>491 やっすいのでいいから、HU,FSP、4chアンプ、SWと一通りやること。
知識より経験。
ttp://afede.gozaru.jp/ みてぽ。あとは本なんぞ買わずに疑問におもったことをググれ。
ググってもわからないことあったらこのスレで質問。みんな親切ぽ。
498 :
MPV :2006/03/31(金) 00:31:33 ID:Prxz23vH0
>>496 残念ながらスコーカー(12cm)とツィータ(11cm)大きくて、
とても同時にはキックボードに入る気がしないのです
片方なら楽にインストールできるのですが
アドバイス感謝しますorz
499 :
MPV :2006/03/31(金) 00:38:00 ID:Prxz23vH0
とりあえず自作キックボード作ってやってみようかな? 仮で作って試してみます。 前向きになれました!
すいません。ツイーターを取り付ける位置の「キック」ってどこのことですか?
501 :
MPV :2006/03/31(金) 00:49:07 ID:Prxz23vH0
>>500 発炎筒とかついてる足元のプラスチックニダ
カロXのRS-P50Xを入手したんですが、
P01とかP70Xと互換性はあると思います?
メモリ消失が面倒なので試せてません。
もし知っている方いたら教えてください。
機能的な違いも判らない。
パイオニアのWEBにも載ってないし・・・。
502 :
475 :2006/03/31(金) 00:53:44 ID:11oQVOjr0
>>489 カロは高音が綺麗に聞こえるイメージだったけど、シャカシャカ聞こえるのは想定外でしたよorz
>>496 まだどこに固定するか決めてないんで、ダッシュボードの端に両面テープで止めてます
とりあえずキックに移して様子をみてみます
503 :
MPV :2006/03/31(金) 00:56:38 ID:Prxz23vH0
>>502 デモボードではバランスよく聞こえるの
新品を蹴ると落ち込むので同乗者に注意!
そして自分で破壊する罠
504 :
475 :2006/03/31(金) 01:01:50 ID:11oQVOjr0
>>503 中古だし期待はずれだったんで壊れてもかまw(ry
505 :
491 :2006/03/31(金) 01:06:14 ID:/WJmM8fl0
こんな質問にレスして下さり、有難うございました!
>>492 そういう人が居れば、勉強になるのですが・・・
>>494 そうなんです。
オーディオも勿論詳しくなりたいんですが、今日店員さんに説明を受けた
バッテリー容量?との関係や電源の取り方、繋ぎ方等
本当に何も解らなかったので、まずは電気に詳しくなってその後
オーディオに詳しくなれれば、今後ある程度の事なら自分で出来るのでは?
と思って質問させて頂きました。
>>497 有難うございます。
とにかく検索して自分なりに勉強してみます。
506 :
MPV :2006/03/31(金) 01:08:39 ID:Prxz23vH0
じゃあ、ウリはすでに壊れているに一票入れて逝きますw おやスミダ
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 06:33:41 ID:F7ykUwyq0
iPodを純正オーディオに繋げるには(有線で)どんな方法がありますか? 今まではFMトランスミッターで聴いてましたが、ノイズや音質面で有線にしたいと思っています。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 07:44:16 ID:lZltSHHC0
カロの4チャンネルアンプを購入したものですが、ゲインを最小にしたら サーというノイズが消えますが少しでもゲインをあげるとサーとノイズがします。 アンプのゲインを最小にしていてもちょっとはアンプの恩恵は受けてますか? またサブウファも積んでますがその場合アンプに低域カットみたいなものがついてますけど 活用したがいいですかね? 使用しているのは 今モデルのカロ4万円台の4チャネルアンプ フロントC07A リアアゼストの二万クラスのスピカー サブウファはカロの弁当箱
>>507 いつ頃のオーディオなのか何がついているのかも不明で
全然回答になっているかわからないですが
背面にAUXが無いと勝手に推測しつつ
カセットが再生できるならカセットを再生させる
ことによりヘッドフォン端子から音を入力する物を使ってみたら?
FMトランスミッターより良くなるかはわからないですが
一応有線で接続することにはなるのでは?
カセットがついていない物であるならわかりません。
っていうかもう少し詳しく書いた方が答えやすいかもしれないです。
>>507 AUXのない純正HUでipodを使いたいなら、FMトランスミッタもしくはサウンドシャキットしかない。
だったら純正HUを変えてしまったほうが予算的にも楽です。
マルチとかで純正HUを交換できない場合は絶望的ですね。
交換できるならアルパインのサイトでipodハイスピードみてきてください。操作性がよいらしいです。
もちろん他社でもなんかしかつなぐ方法はありますよ。カロならIPバス接続、前面ミニプラグ。
ケンウドでも前面ミニプラグついてますよ。
>>508 アンプぼっこわれてる悪寒。中古で買ったんじゃないの?もうすぐアンプが壊れるときに
同じ現象になりますよ。アンプ買い替え検討してみて。
ゲイン最小だとHU内臓アンプでも大差ない希ガス。
低音カットについては、私なら使います。SWとはいえ弁当箱ですから20Hzだの30Hzだの
ならしてもたいした音がでないとおもうし、無駄に出力をつかってしまっています。
設定がどの程度できるのかわかりませんが、ローカット40Hz ローパス67〜80Hzくらいがよいんじゃないでしょうか。
フロントスピーカーはそれにあわせて80〜100Hzでハイパスが妥当かと思われます。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 09:12:30 ID:AalJtkXpO
カー用に1ビットアンプって発売されてるのでしょうか? いま、流行りのデジタルで行くか、JUBAとかの古いA級アンプ使ってアナログ路線で行くか迷い中です。 5.1も興味あるのですが、果たして年に何回DVD聞くのか?とさらに迷ってます。 5.1と2チャンでの良い音って難しいですかね? 費用は100万とかは到底 無理です。それと2チャンの場合リアspはみなさんどうしてますか? リアSpをスーパーウーハー代わりって無理ですか? 聞くジャンルはジャズや女性ボーカルなどで、あまり激しい曲は効きません。 みなさんアドバイスお願いします。
ウーファースレでスルーされ気味なのて、 こちらにも書かせて頂く事をお許し下さい。 アルパ4chアンプMRV-F340の、4chをぜーんぶブリッジ接続する事って出来るのでしょうかね? (車乗り換えを機にリアSPをキャンセルし、MRV-F340はSW駆動専用にしたいのです) 取説には2chブリッジの方法しか書いていないのです。 なんでそんな事をしたいかといいますと、 MRV-F340を2chブリッジだと240W(だったかな?)で、 俺のSW(アリアンテ10si)の定格入力は300W(最大で800W)だから、 現状でアンプのゲインいっぱいにするより、 4chブリッジにしてゲイン絞り気味で駆動した方が音質いいのかなぁ・・・と思いまして。 エロイ方教えてください。 「そんな事しても大して音よくならん」とか「壊れてもいいならドゾー」とかでもいいですから。
>>511 5.1を組むならリアはサテライトの方が良さげです。
デッドニングしっかりしたら低音も結構でますよ!
とりあえずデッドニングして、物足りないなら弁当箱追加とかどうです?
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 11:08:07 ID:F7ykUwyq0
>>509 ,510
回答ありがとうございます。
さっきから色々調べてみて、
サウンドシャキットも良いかなと思いました。(iPod側での操作が可能なため)
HUにつなぐものだと、iPodの操作は無効になりそうですよね。(iPodハイスピードとか)
iPodの操作性は捨てがたいなぁと考えております。もちろん停車時に操作しますが・・・
しかし、サウンドシャキットは若干高価ですね。HU交換のほうがお得感があるのかなぁ・・・
しかし、HU交換もメディアは今後iPod主体で行こうと思っている私にとっては
特にメリットはないのかと考えたりと、今非常に迷っております。
>>514 サウンドシャキットは「エンハンサ」というエフェクターであると記憶しとります。
この「エンハンサ」はipodハイスピード対応のアルパイン製HUにも「BBE」という名前で内蔵されとります。
さらに、もう少し高価(といってもサウシャキと大して変わらない価格)なHUを購入すればこのエンハンサ機能の他にタイムアライメントやクロスオーバー等、後のシステムアップに便利な機能もてんこもり。
逆にいうと、サウシャキはエンハンサ機能しかついていないということです。
イポDの操作性に関しては、アルパスレで評判最悪のグライドタッチモデル(9855j,9853j)
を選びさえしなければ、むしろ使いやすいかもしれません。
後により良い音にシステムアップしたいと考えた場合、サウシャキは邪魔になっていき、多機能HUは便利になってくると思います(メインのメディアがイポDであったとしても、です。)
そんなかんじで、私もHU交換に一票いれておきます。
>サウンドシャキットしかない 他にもあるよ。よく調べもしないで高価なインチキ商品紹介すんなよ
517 :
511 :2006/03/31(金) 12:00:02 ID:AalJtkXpO
513さん ありがとうございます。 とりあえずデトニングしてみます。swは箱型のやつ考えていたのですが、ドンシャカではなく低音の厚みだすくらいなら、弁当箱で間に合いますか? DSPはあまり好きではないのですが、TAと呼ばれるものも似たような感じですか?
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 12:22:00 ID:VzdhPCI3O
カロのV7Aってこのスレ的おすすめ度はどーですか?
520 :
517 :2006/03/31(金) 12:41:10 ID:AalJtkXpO
519さん ありがとうございます。 アナログでもTA入れる意味はありそうですね。 CDデッキのDACがTA機より良い位場合でかつCDデッキがアンプレスの場合、CDからTA機へは、アナログでつなぐのと光でつなぐのではどちらが良いのでしょ? アナログ+TA機ってよくある組み合わせですか? すぐに全部やろうてする性格なおなさいてと、やばいですね。
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 12:59:24 ID:5wdt7Muq0
>>512 4CHを全部ブリッジしてモノラルアンプにする事は出来ません。
アンプを壊します
>>521 簡潔かつ明快な回答感謝です。
2ch空いた状態で使います・・・。
>>520 あんましカーオーディオに予算つっこまないほうがいいよ。
値段の割に音はたいしたことないし、音が好きなら好きなほどホームでやったほうがいい。
ある程度浴したいって気持ちはわかる。だから予算を決めてはじめたほうがいい。
5.1CHとかさ、まず聞かないジャン。移動しながらDVD見るかい?見ないでしょ?
で、リアシートに人すわってて音楽聞く会?きかないでしょ?
所詮は自己満足、一人乗りのときのためのオーディオなんだから5.1でスピーカー数増やすよりも
2.1chで運転手のみのためにつきつめたほうがいい希ガス。予算も少なくてすむし。
HUが安くなっていますから、TAやなんやら追加するよりも、HU買い替えやっちゃったほうがいい希ガス。
で、4chアンプを3chモードにして、2.1ch。弁当箱じゃなくて、安くていいから30cmくらいの
SW1発いれてシールドBOXつくりなよ。そのほうが絶対いいって。
DIYなら全部で20万でいけるでしょ。HU3万、アンプ4万、FSP4万、SW2万、ケーブル2万、MDF1万円分。
あまった予算は全部デッドニングにつかうよろし。まじおすすめ。
>>518 今使ってるけど高音が目立って聞き疲れるかなー
525 :
520 :2006/03/31(金) 14:17:04 ID:AalJtkXpO
523さん ありがとう 私もそんな気してたのですが、舞い上がってしまって。組み合わせを楽しんでみようと思います。かつをいれていただき冷静になりました。 しかし、カーオーディオってたかいですね。 オク見てると昔の名機が安くでてますね。OHしても数万ですね。とりあえず、2.1で追いコンでみます。 友達がデノンのHU安く譲ってくれるといってるのですが、デノンはどうなんでしょ? おすすめのHUありますか? できればアンプレスがよいです。
デットニングってフロントしかspついてなかったらフロントだけでよい? 車内静かにするためリアもやるのはバカ?
>>526 スピーカーの音を良くしたいのであればフロントのみで十分です。
車内の静音をしたいのであればご自由にどうぞ。
>>527 デッドニングはスピーカーの音を良くするためにするんじゃなく、
スピーカー本来の性能を発揮させるためにやるもんなので、
リアドアのデッドニングが本当に車内の静音に効果があるなら、
ノイズが低減されるので当然カーオーディオ的にはよくなるね。
(俺はもう信号待ちのたびにSWレベルを上げ下げするの疲れた・・・)
んで、その視点で見た場合、費用手間対効果が果たしてリアドアデッドニングにどの程度あるのか?
って事を
>>526 氏は聞きたいのでは。(というか、俺が聞きたい)
静音スレ覗くと、どーもそれ程の効果は無さそうな・・・
>>528 カーオーディオをより良い環境で聴くという観点から車内の静音を進めるのであれば、
>>528 氏がおっしゃるとおり、リヤドアのデッドニングよりもロードノイズの減少を目的とした
他の箇所へのデッドニングを行った方が効果が高いと思われます。
フロアやリヤトランク・タイヤハウスへの制振など、様々な箇所へ施す事により、
より良い効果は期待できると思いますよ。
ただ、施工はドア以上に大変。(シートの脱着、フロアカーペットめくり、リヤ周り内張り外し・・・etc)
かなり気合を入れないといけないのは事実でしょうね。
効果の方は、今乗っている車が高級車と言われる部類の物であればそれほど効果は無いと思います。
(その類の車に対しては、もう既にメーカーで実施済みでしょうから。)
軽自動車やコンパクトカー、ミニバンであれば、効果はかなり期待できると思います。
自分もコンパクト海苔なので、将来的にはフロアやリヤ周りの静音作業をDIYで行ってみようとは思っています。
もし実施されるのであれば、レジェトレックスやニードルフェルトはヤフオクで買いましょう。
量販店で販売されているエーモンのキットとかはボッタクリな金額ですから。
みなさんはデットニングはどんな感じでやってますか? ドア一面はってますか? ちまちまやってるなら一面もありかなーと。 車種別きっととかないのかな?前の車でデットニングしたら、音質アップよりワンラク以上上の車のように静かになったのがおどろいた。 やはりプロに頼むと違うのですかね?
>>529-530 そうなんすか。自分も諦めずやってみよう・・・。自分もコンパクトカーで、フロントドアのみデッドニングしましたが、
なんつーか、さっきも書いたけど、信号待ちのため車を止めると途端に良い音で鳴り出すのが
とても腹立たしい。
普段意識しないロードノイズがかなり音楽鑑賞を邪魔しているのだな・・・。
みなさんフロント2chで聞く場合フェーダーはやや右よりにしてますよね?
>>532 細かいけどフェーダーって前後の調整じゃね?左右はバランスじゃね?
ちなみに俺もやや右よりにしてたことがあるけど、わからなくなってやめた
横からすみません。 ちょっとお聞きししたいのですが、現在アルパインのMDA-W905JBというHUを使用しています。 これに、DSP機能を付加したのですが、カロッツェリアのDEQ-P9を接続すればDSPは使用できるのでしょうか? それとも大人しくHUをDSP付きの物に交換したほうがいいのでしょうか?
DSPってつけた事無くて、周りにもつけてる人も居ないのでどんなもんかぐぐってみた。 --- DSP (Digital Signal Processor) 音楽信号を劣化させることなく極めて高精細な処理を可能にするIC(集積回路)。 高度な音場・音質制御を実現するカロッツェリアのテクノロジーを集積させた もので、車室内を制約から解き放たれた無限の空間へと導く。 --- ますますわからなくなった。結局何?
フロントは右にプラス5(カロのHU)で俺のは良い感じ
スピーカーをTS-V7AかC07Aにしようかなと思ってるんですけど。 配線はクロスオーバーをドアの中に入れてTw配線をチューブを通してダッシュにつけるのが基本ですかね? それともHUから即クロスオーバー付けてウーハーは純正配線、Twはそのまま延長して取り付け どちらですか?
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 20:37:15 ID:9Zbj0EImO
>>538 漏れはHUからすぐクロスオーバーネットワークにいれるぉ
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 20:40:54 ID:D/hbIYhlO
>>538 V7Aってネットワークデカいよー
取り付けは説明書見れば分かるよ
541 :
タク :2006/03/31(金) 20:42:06 ID:+AKPXJANO
秋葉原で、別売スピーカー取付キット(ブラケット)を常備している店ってあります? KENWOODですが・・
>541 ラヂデパ一周してなければ無いと思う。
543 :
こん :2006/03/31(金) 20:53:39 ID:vwxI24vQO
>>538 スピーカーの種類とツィーターを置く位置、スピーカーケーブル引き直しをするかによる。
ツィーターをダッシュ上に置くのなら、デッキから直接パッシブネットワークを接続して、
パッシブネットワークを室内(デッキ裏近辺)に設置する事になる。
ドア通線しないのであれば、純正配線でウーハーを鳴らせばOK。
ドアミラー裏にツィーターを設置して、スピーカーケーブル引き直ししないなら、
ドア配線へパッシブネットワークを接続して、ネットワークをドア内に入れてしまう。
しかし、TS-C07Aであればこの方法は使えるが、
ツィーターの音圧調整もできるバカでかいパッシブが付いてくるTS-V7Aではこの方法は不可。
室内にパッシブネットワークを設置して、最低でもツィーター分のスピーカーケーブル引き直しは必要になる。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 21:50:29 ID:9DoMrzjR0
>>538 通常ドア内部は雨水が入り込むので防水対策が大変だよ
546 :
534 :2006/03/31(金) 21:58:49 ID:e7UmIlQy0
>>535 さん
音楽信号をデジタル処理できるチップという事でしょうか?違っていたらすみません。
>>537 さん
レスありがとうございます。
仰るように、いわゆるクラブやホールに居るような音響効果が得られるDSP機能の事です。
リンクに貼って頂いたまさにそのデッキですね。
今取説を読んでみましたが、コンサートホール等の音響効果が得られる機能は付いていないみたいです。
デッキ自体にもDSPとかいてありますが、サウンド調整については、MX、HPF/LPF、EQ、TCR、Bass Focusのみでした。
やはりクラブ等の音響効果を求めるのであれば、デッキ交換をしたほうがよさそうですね。
アルパインからは出ていないようなので、現在発売されている機種でこのクラスならカロッツェリアのFH-P510MDあたりでしょうか?
DEQ-P9についてですが、5.1chサラウンドプロセッサという事で自分の勘違いでした。失礼致しました。
運転席メインで聞く場合バランスを運転席側にするのが良いと誤解してる人が多いが、 本来は少しだけ助手席側にするんだよ。とりあえず試してみ。教えてもらうまで俺も誤解してた。
アウターバッフルって安くてどれのくらいかかるのでしょうか?
>>547 運転席側にするとは書いてないよ。右寄りにするってだけですよ。
私も右寄りにしてます。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 07:38:22 ID:YVKF4y9DO
バランスはやっぱセンターがベストじゃね?
左右音量差つけて常用してると経垂れ(←誤変換?なんかあってる)具合 の差が気になったりするけど、実際、駐車位置ので陽の当たり方とかのほ うの差が大きそうだね、たまには左右ユニットいれかえよーっと、ついで に上下もまわしてポジションずれ対策します。
現在FR×1×左右PREoutのHU使用してます。 2.1chにしたく、Swを足したいと考えてます。 アンプは4chでローパスフィルターはついてません。 この場合、アンプ非内蔵のSWをつける場合どういった機材が必要なのでしょうか?
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 09:04:57 ID:UhE2szHg0
>>551 運転席から見てセンターってのはどこ?
車軸の中央?
それとも運転者の脳天?
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 09:09:53 ID:wG0hfcmn0
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 09:18:58 ID:wG0hfcmn0
普通に考えて車両の中央じゃね? 運転席の正面はセンターといわんだろ
557 :
551 :2006/03/32(土) 10:03:37 ID:826WLO+SO
553 ローパスフィルターを追加する場合、なんていう機材が必要なのですか? また、2wayをマルチで鳴らす場合なんていう機材が必要ですか? チャンネルデバイザーとかそんなたぐいですか?
>>556 ということか。なるほど。
そういや、アルパのサイトからダウンロードできる(i-Personalize)パラメータでTAを設定すると
車両の中央にくるな。
>>557 3Wayのチャンデバ(チャンネルデバイディングネットワーク)
がいいと思うよ。これならツィーター、ミッド、サブうはを全部繋げるから
ローパスを別途用意する必要はなくなるしミッドの下も切れるし・・。
昔はLPFが単体で販売されてたんだが最近はHUやAMPに内蔵されてる
場合が多いからか、店頭であまり見かけないような気がするな。
書き忘れた。 2Wayマルチ+SWなら4Chアンプじゃ足りないぞ。 4CHアンプで使うならフロントはパッシブで鳴らして2CH、 SWは残り2CHをBTLで繋ぐ訳だが、そうなるとLPF用意せにゃイカン。 店頭で発見できなかったらオクで漁れば見つかるかも知れん。
4CHアンプって、大抵HP/LPFついてね?
562 :
557 :2006/03/32(土) 13:40:48 ID:826WLO+SO
559さんはじめ、みなさんありがとうございます。 古いアンプなのでフィルターないのですよ。 良く、オクとかで出てるナカミチの3wayチャンデバでもよいですよね? 4chアンプ2台あるので、マルチにしてみたいのですよね。 マルチにするのもチャンデバでOK?
どうでもいいが、アンプはなぜこうもデカ平べったいのか 置き場所に困るデナイノorz サイコロ型やタワー型にできないものかな
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 14:16:16 ID:HaqCp44jO
ムーブの純正オーディオ「パイオニアFH-P3006ZY」ですが、MD入れると信号を読み取れないのか、数秒後EJECTされます。MDによっては普通に鳴るんだけど、EJECTされることもあります。何十回か出し入れ繰り返してやっと鳴りだしたり…治る方法ないですか?
サブバッテリー積んでる方に質問です。 充電は、どの様にされてますか? @弱くなったら家で充電。 A並列で繋いで置く。 宜しくお願いします
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 14:50:00 ID:LwkWTMLc0
>>562 おけ
>>563 同じ事思った事あるよ
でも昔あけたことがある4CHアンプで
2CH回路が二階建てになってた物もあったよ
というわけで 細長いオーディソンか比較的小柄なキッカー、μあたりを物色中 ↑ 音はええのか?
>>563 ビクスク用アンプとかあるでないの。
つか、普通の4chアンプなら縦25cm横25cmくらいでしょ?シート下にいれたらいいんでないの?
SWのBOX下にアンプ置くスペースを作ってインストールとかしてもいいとおもう。
>>567 いい音だしたいならアンプはでかいのを選ぶ。小さくないとだめなんだったら音は妥協する。どっちかに汁。
つか、同予算でのアンプの差を感じられるような耳と、インストール状態なの?
>>564 ディーラー車ならディーラーに修理見積もり取ってみて。
高いようだったら買い替えがBEST。
>>565 普通につかってて充電足りなくなるなんてことあんの?だったらオルタおかしいんじゃね?
>普通の4chアンプなら縦25cm横25cm 普通にもっとでかいです >いい音だしたいならアンプはでかいのを選ぶ。小さくないとだめなんだったら音は妥協する。どっちかに汁。 わかっとるがな
ウーハーの接続に関してですが、 並列接続にした場合のウーハーの耐入力は アンプ出力<ウーハーの出力合計 であってますか? 宜しく御願いします<(_ _)>
>>569 25cm×25cmに入らないようなでかいアンプ選んでおいて「なんででかいんだ」とかいわれても。。。
そんなでかいアンプいじるなら見えないように、且つ、場所を食わないようにインストールする技術なり金なり
用意すればよろし。たぶんわかってるんだとおもうから、次はチラシの裏に書くといいと思うよ。
>>570 ちゃうちゃう。直列の場合はそれに近いね。
インピーダンスを知ってください。4オームスピーカーを並列につなぐと、2オームになります。
4オームに対し2オームには約倍の出力がかかります。
アンプが100W出力したときに、SW1発だと100W使います。SW並列2発だとSWには200W近い負荷がかかります。
ちなみに直列だと逆に8オームになりますので、SW2発だと約50Wになります。
25cm×25cmに入る「普通の」4chアンプ、俺も欲しいわ〜〜。教えて。
>>569 オーディソンはLR、SRはあんま評判もたいしたことない。俺もLR→PHASSに
替えたら感動しちゃったもん。VRx以上じゃないと旨味は無いかも。
それだったらstegとかXtantは?長さはちょとあるけど割とスリムだよん。
573 :
570 :2006/03/32(土) 18:33:49 ID:dbPCyMsF0
>>571 有難う御座いました。
まちがってウーハーを壊さないように気を付けます<(_ _)>
現在カロのHU050とJ1700で使ってるんですけど。 1、HUを710にする 2、SPをC7Aにする どちらが音がよくなりますかね?
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 20:00:26 ID:hYf+CeQ/0
>>570 >>571 の解説はチョットおかしいぞ、「並列接続にした場合のウーハーの耐入力」って質問なら
4Ω100W2個の合計で、並列なら2Ω200W、直列なら8Ω100Wですぞ
前面傾斜つきのウーファーBOXの製作にチャレンジしています。 そこで経験者にお聞きしたいのですが、天板と底板の前面と接触する部分の傾斜は、 どんな工具でつくるものでしょうか。 角度をマークしてヤスリで削るのでしょうか?
578 :
570 :2006/03/32(土) 20:27:05 ID:dbPCyMsF0
>>575 ???益々分からなくなりました???
出力100Wのアンプにスピーカー(4Ω)を2個繋ぐ場合の1個当たりの耐入力(最大出力?)は
並列(2Ω)ならば、200W
直列(8Ω)ならば、100W
と言う事ですか?
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 20:47:20 ID:+PLqLDQDO
割り込みすみません フロントフルレンジスピーカーに後付けでツィーターを追加したんです。 でツィーターには5kHzのハイパスフイルターが付属してまして、 それを取り付けているのですが、フルレンジ用にローパスフイルターを自作しようかと… 作り方が解らないんです。そもそも帯域も何処から切れば良いのかも… 素直にメーカー製パッシブ準備した方がよいですかねぇ? と、2wayセット物のスピーカーでMIDだけとかって販売してませんよねぇ?
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 20:58:24 ID:hYf+CeQ/0
>>578 1個当たりの耐入力はあくまでも100Wだよ
2個合成した総合計は
並列(2Ω)ならば、200W
直列(8Ω)ならば、100W
オクへGO
>>570 スピーカの場合、耐電圧を出してみればわかる。
4オームで100W入力に耐えるスピーカの場合、20Vの5Aまで耐えるってこと。
並列の場合は2オームになるので、アンプの2オーム出力が200Wだとすると
20Vの10Aだけど、スピーカそれぞれに20Vの5Aってこととなり1本あたりは100WでOK。
だけど、直列の8オームの場合アンプ側が20Vで頭打ってるので2.5Aしか流れない。
つまりはアンプ側の制限で50Wしか出ないってこと。
584 :
570 :2006/03/32(土) 21:17:02 ID:dbPCyMsF0
訳分かんなくなってきたorz
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 21:17:42 ID:hYf+CeQ/0
>>570 では「並列接続にした場合のウーハーの耐入力は」って質問ですよ
同一アンプでの出力を聞いてるのではない
いや、直列でもアンプの余裕があれば 合計200W(2つで40Vの2.5A)行けるってこと。 8オーム定格なんて大抵アンプのスペックに出てないんで・・。 4オーム100Wのアンプだと50Wしか出ないよってことを言いたかっただけです。
相談です。 『ポコポコ』という電子音のようなノイズを拾っているのですが、 どのような部分から拾っているか検討つく方、いませんか? 車は初代プリウス ヘッドユニットはアゼストのHX-D10 アンプはアゼストAPA4160をトランク置き スピーカはCTX-6です。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 21:36:31 ID:hYf+CeQ/0
あいや〜すまん<m(__)m>間違えてる 100W耐入力のスピカーは並列でも直列でも耐入力は合計200Wになるのだ 恥ずかしい_| ̄|○
589 :
570 :2006/03/32(土) 21:49:41 ID:dbPCyMsF0
訳が分かりません??? 出直してきます。 レス下さった方ありがとうございました<(_ _)>
>>574 車種やデッドニング、SPケーブル交換の有無、バッ直の有無が分からんから
なんともいえんが、一般的にはSPの交換の方が効果が大きいと思うよ。
トゥイーターの設置場所や角度はよく検討してな。今のカロのCシリーズはいいと思う。
てか↑1行目に書いた3つを先にやっといた方がムダ買いしないと思うが?
皆さんすみませんが質問です。 今カーオーディオの取り付けをしているんですがスピーカーに付属のパッシブで鳴らすのと HU内蔵のクロスオーバーを使用するのとどちらにするのか迷っています。 一応どちらでも対応できるようにHUはクロスオーバー内蔵で スピーカーケーブルもマルチで使用するのに充分なくらい用意してあるのですが 皆さんならどちらがおすすめでしょうか? 取り付けしてつらい思いをするのが嫌なので聞いてしまってすみません。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 00:31:40 ID:x4FlTnUqO
バッ直って簡単にできるんですかね? 簡単に出来る事からコツコツやっていこうと思ってまして・・・。
>>591 付属パッシブの方がオススメ。TWの位置にもよるがやはり付属パッシブはよく煮詰められてる。
経験が少ないとうまくクロスさせられず泥沼になる。
>>592 車種によるけどもたいした手間じゃない。
電気配線の基本を守り、出来れば同車種の情報(バルクに通す位置など)があればなおよし。
しかし、泥沼にはまる事は良い経験だ
>>593 どうもです。自分で良く調べて挑戦してみます。
>>591 さんすみませんが質問です。
今ウンコをしているんですがトイレットペーパーでケツを拭くのと
ウォッシュレットを使用するのとどちらにするのか迷っています。
一応どちらでも対応できるように便器はウォッシュレットで
トイレットペーパーもケツを拭くのに充分なくらい用意してあるのですが
>>591 さんならどちらがおすすめでしょうか?
ケツを拭いて痛い思いをするのが嫌なので聞いてしまってすみません。
すいませんが質問です。 ワゴンRのCT51Sなんですがルーフスピーカーを友人たちと取り付けたいのですが リア側の室内灯を無くさずに取り付けする方法はないでしょうか?
【質問】車でMP3形式の音楽を聞きたいので良い方法を教えてください。 【方法】以下の方法を考えていますが、どっちがいいとか他に良い方法が あったら教えてください。 A)現状の純正オーディオに、カセットアダプタかFMトランスミッタをつけ、 ipodのようなメモリ型MP3プレイヤーを買う。 →選曲とか操作するのは難しい? B)現状の純正オーディオを外し、MP3対応カーオーディオに変え CDに MP3を入れて聞く。 →選曲とか操作しやすい?取り付けが大変? 【現状】ヴィッツ旧型(CBA-SCP10)で純正オーディオ(CD/ラジオ/カセット) 搭載していて、MP3は未対応です。 すいませんがよろしくお願いします。 m(_ _)m
>>599 迷わずBだな。社外の物は純正以上にいろいろ調整出来るし音質も良い物が
多い。それに既に持っているならまだしもわざわざiPodを買ってまで純正
HUを使うのもどうかと思うが。。
選曲等の操作は物にもよるが問題ない。取り付けも量販店で買ったついで
にやってもらうなら数千円程度だろう。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 07:51:39 ID:NZKhshVZO
つぃーたーは設置位置によっては音悪いんですか? たとえばドアとダッシュボードで音質に違いがでますか?
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 08:45:53 ID:oDlTdVwkO
>>601 指向性があるからかわるよ(゚д゚)、ペッ
604 :
599 :2006/04/02(日) 09:06:03 ID:G6GzE6vV0
>>600 情報さんくすです。
やっぱ選曲しやすいBですね。どうもです。
605 :
DIY野郎 ◆V2bOaCms.2 :2006/04/02(日) 09:48:01 ID:VeZlcIlnO
桶さんお久しブリ。アンプをオライオンハイカレから、ミューディメンションに変えたら絶好調っす。
606 :
◆WCwv4tulbg :2006/04/02(日) 09:57:17 ID:/IIieGy/O
時間がなくていじれなす
607 :
580 :2006/04/02(日) 10:59:11 ID:XrCjJlr9O
昨夜は回答頂いてありがとうございました。 オクへ行ってH701Sが欲しくなってきました
>>605 僕はおけ様じゃないよ(゚д゚)、ペッおけ様、わんこちゃんはあれからきてないの?
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 11:06:50 ID:oDlTdVwkO
>>606 お金があればなんぼでもいじれるがな(゚д゚)、ペッまがんばれや
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 11:09:19 ID:oDlTdVwkO
>>590 バッフルはやらなくていいのかいな(゚д゚)、ペッ
オケなんて呼ぶなよ。 また情報だしておくが、肝心の楽器は下手だぞ。 それから、「音楽」について分かっていない。 音についてどうこう言う前に、音楽を勉強してこいよ。 恥ずかしいな、まったく。
612 :
DIY野郎 ◆V2bOaCms.2 :2006/04/02(日) 11:44:00 ID:VeZlcIlnO
そうか!桶&わんこ&〆共々お亡くなりになりましたかー。ちなみに、ミューのアンプは、イメージは低音って感じだけど、中高域もなかなかメリハリがあっていいよ。安いしね!
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 12:34:31 ID:ShiKHGin0
トヨタ・クラウンH8年式のライブサラウンド別体アンプ(純正)にはゲインって付いているのでしょうか?
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 12:39:22 ID:VeZlcIlnO
付いてない。
当方現行のレガ(非マッキン)なんですが、純正でCDを聞くのと、 HUやスピーカー変えて同じ曲をMP3で聴くのとでは、どちらが音は 良く聞こえるのでしょうか。 当然、純正のレベルや金のかけ方で違うのでしょうが、一般的に。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 12:57:41 ID:WdYwaQy30
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 13:37:51 ID:VeZlcIlnO
正解
>>587 電源を入れたときに鳴るのでしょうか?
「ポンッ!」とか、
「ブツッ!」とか・・・?
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 14:09:05 ID:cjGvzQwc0
当方日中に会社のカローラで移動が多いのですがFMAMラジオしかありません 会社の車ですのでカーステを付けるわけにもいかず、どうにか自分の好きな曲を 社内で聞くにはどうしたらよいでしょうか?
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 14:19:26 ID:Sqx/mw4V0
FMトランスミッタ使え。以上。
車内ならアドバイスできるけど、社内のことは上司に聞いてくれ
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 14:27:34 ID:MVhXx4MB0
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 14:45:00 ID:cjGvzQwc0
車内の間違いでした。すいません。 FMトランスミッタで探してみます ありがとうございました
キャパシターって必要なのですか? バッチョクする際、リレーはみなさんつかってますか?
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 15:00:01 ID:yTremTWA0
iPOD + WAVファイル + iPOD専用アダプタ では、もとのCDをそのまま再生するのに較べて、音質は大分劣りますかね? ちなみに使ってるHUはJVCのKD-SH919です
>618 いいえ。エンジン始動時にはなりません。 走行途中に『ポッコ、ポッコ』と。 当初はウインカーに反応しているのかと思えばそうにあらず。 エンジンの回転数に応じてもいない。
627 :
576 :2006/04/02(日) 16:45:25 ID:ufW+T2oRO
ありがとうございます。ノコを活用する方向で頑張ってみたいと思います。
本日DEH-P710をイエローハットにて購入(32000円)して自分で取り付けしました。 質問なんですが、ハイパスフィルターなんですが、説明書によるとスロープをPassにしてあれば 回路をスルーするのでハイパスフィルターは働きませんとありますが。 実際Passの状態でレベルを(0〜-24で調整できる所)−方向へ持ってくとPassなのに音量が 下がるんですけど、これって正常なんでしょうか?
それともう一つ質問なんですが。 車種別ハーネス側のアース とP710側のアースで2個あるんですが、車種別ハーネス側のアースって何のアース なんでしょうか?
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 17:21:26 ID:0jPmAZVa0
ログれ
ログってもいまいち分かりません・・・。 車種別のアースはバッテリーマイナスに繋がっていて、それとP710のアースをどこかに 共締めすればアースが取れる(鉄板部分でなくても可能)って解釈でいいのかね?? それと628の内容はログにはまったく無いようです
はじめまして、見なさんはクロスオーバーネットワークが二つあったらどう使います?一応、車にはツィーターとフロントとリアSPとサテライトとウーファーが付けててフロントSPに一つネットワークが着いてます。(二つ内の一つ)
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 17:48:50 ID:v6oL79lB0
パワーアンプ入れたいと思ってます でもカネないので、キッカー2chでの一番安いのか二番目くらいの これでも、だいぶ音変わりますか? あくまで、13cmのフロント用です。 一番したなんて、定格35しかないです。 いまのHUの内蔵アンプが定格30なんで、心配です。 だれか、背中押すか引き戻すかしてください!
>>626 申し訳ない。漏れの知識では分からないっす_| ̄|○|||
>>633 今現在のシステムはどうなってるんでしょうか。
電源とか、スピーカーとか、コードとか・・・
>>634 HUはKENWOODのL707
SPは13センチセパレート、ケーブル交換済み
デッドニング、バッフルは装着しました。
あと、弁当箱っす。
>>654 ある程度できあがっているようですね。
それでしたら、アンプ買ってもいいかなと思います。
スピーカーを交換したときのような劇的な変化は望めないかもですが・・・
それと、アンプを付けられる際には、
バッ直と&ミニキャパをオススメします。
泥沼の世界へようこそ!
628なんですが、誰か教えていただけないでしょうか、お願いします。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 20:07:10 ID:NZKhshVZO
P710って人気だな!俺も即効でかったがビーナスボイスってEQで女性ボーカル聞くと 包み込まれる綺麗な声で聞けるね、iPodの漢字表示も良い
>>638 一つ目のはわからん。
アースのほうは・・、
一部の車種ではオーディオ取り付けステーが非金属製のが使われてて、
HUのアースが上手く落とせないケースがある。んな場合のためにハーネスアース
がある。
結論としてはHUのアースとハーネスアースをボディーアース共締めでおけ。
>640 どうもです。やはりアースは一緒に共締めすればOKなんですね、ありがとうございました。
710ってパネルの角度は動かせるの?
ダッシュボードにスピーカーが付いている車なのですが デッドニングって出来るのですか?
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 21:40:49 ID:oDlTdVwkO
KENで定格200〜300*2CHのアンプオクでさがしてるんだけどどれがいい?(゚д゚)、ペッ
てすてす
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 21:43:23 ID:NZKhshVZO
ぶっちゃけデッドニングするとモーター交換が出来なくなり、音も大して変わらない 安い車はまぁまぁ変わるけどね
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 22:02:06 ID:3NHgqE5V0
ヘッドユニット FH-P510MD スピーカー TS-C07A この組み合わせで購入検討してます。安い組み合わせだけど、そこそこ音はよくなるかな?
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 22:08:19 ID:8h33WBJZ0
アンプの買い替えを検討しています 現在のシステムは HU ADDZEST DER9255 AMP A/D/S 450MX SP DIAMOND HEXS600A です。 並行輸入品(ヤフオクとか)で10万円以内で情報量が多い物を探しています。 何かお奨めのものがありましたら教えてください
間違えました HU DRZ9255でした。
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 22:28:58 ID:T4fygir40
現行レガ(BP5)のりです。 純正(プレミアムサウンド)の音が全然よくないので、何とかしたいなと思ってます。 ただし、すっきり収まってるほうが好きなので、ヘッドユニットの交換はなるべく避けたいな と思ってます。 まずはデッドニングとかバッフルボード追加かと思います。 それに加えてスピーカー交換を考えてますが、これだけでもかなり効果は期待できますかね? また、他に効果的な方法はありますか? ちなみに、聴くジャンルはポップス、ロックなど。 好みの感じは、原音に忠実な感じ。ドンシャリは嫌いです。 ギターとかボーカルが綺麗に聞こえるのが良いです。 よろしくお願いします。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 22:42:01 ID:NZKhshVZO
だからデッドニングは大して変わらないよ、まずはHUをP710にして、C7Aか1700Aにしてオーディオ線は当然ひきなおし これで劇的に変わる
652 :
635 :2006/04/02(日) 22:57:50 ID:v6oL79lB0
>636 レスありがとうございます でも もうちょっと悩もうかな 迷ってるうちが楽しかったりして
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 23:02:01 ID:3NHgqE5V0
>>651 オーディオ線ってそんなに変わるんですか??
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 23:07:37 ID:3Cg17VqsO
カロのC-07Aにはクロスオーバーネットワークが付いてるのに、 アルパインの177Rにクロスオーバーネットワークが付いてないのは何で? 同じ値段なのに不思議ですね。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 23:08:43 ID:azFI654hO
650> マッキン?
>>653 オーディオ線は変わるぞ
良くも悪くもな
自分好みのケーブルを探すのもまた楽しい
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 00:42:31 ID:jc7SWiL80
中古で買った走行10万`のエブリィなんですが、純正のツィーターが曲によっては結構音割れがしてしまいます。 ¥5kくらいのツィーターに交換すれば音割れしなくなりますかね? ちなみにヘッドユニットはアゼストの…よく分かりませんが10年は昔であろうものがついてます。
>>660 もー、なんもかも古すぎて、
スピーカー、ヘッドユニット、ケーブル、コネクタ類、どこが悪いんかわからんですたい。
662 :
660 :2006/04/03(月) 01:05:20 ID:jc7SWiL80
>>661 音割れしているのはとりあえず純正ツィーターからだけで、フロントドアスピーカー、リアスピーカーは
普通に鳴ってくれています。
てことなのでツィーター一式換えておけばおk?
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 01:10:25 ID:dLsnv6Xf0
今日簡易デットニングしたよ。スピーカー周りに制振材貼ってスピーカー裏のアウターパネルに 吸音材貼ってバッフルボードをブチルゴムテープで隙間埋めした。 低音が劇的に引き締まってはっきりしたな
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 01:15:14 ID:UncPTiJI0
1万円の激安CDプレーヤーと10万円の高級機では それほど音が違うものなのですか? 視聴しに行きたいんですが、某地方都市在住のため 近くに店がない・・・
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 01:41:43 ID:k3zxuSj90
>>664 デッドニングやスピーカー交換とスピーカーケーブル交換そして外部アンプ
ただデッキ交換しただけなら高音がキツイなどの変化のみで良い音にはならない
1万円のデッキでも定価10万位のアンプ付けて3万以上のスピーカーにデッドニングとバッフル+エンクロジャーで激変する
そこまでしてから10万のデッキ交換すれば奥の深い生きた音が聴けるな
車体が純正のままデッキのみ10万の物へ交換しても金をドブへ捨てたようなもの
外部アンプとデッドニング+エンクロジャーは絶大
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 01:42:38 ID:k3zxuSj90
追加 それを泥沼と言うのよ
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 01:48:06 ID:vM+zGUfdO
9万円分ちがいます!
コンポにRCAコネクタしかない場合 片側が車の純正ハーネスでもう片方が4つのRCAになったケーブルとかあります?
669 :
664 :2006/04/03(月) 02:35:25 ID:UncPTiJI0
>>665 >>666 >>667 回答ありがとうございます。
車は、オーディオマニア?の友人から譲ってもらったもので、
スピーカー&ヘッドユニット&外部アンプで50万円ほどかかっています。
しかし、ヘッドユニットと外部アンプは取り外されてしまったので
現在は1万円のヘッドユニット&前後で15万円位のスピーカーの組み合わせになっています。
あまりお金はかけたくないので、外部アンプを購入する気はありません。
なので、ヘッドユニットをDCT-R1の中古か、カロッツェリアのDEH-P710に
しようか迷っています。
どちらも同じくらいの価格で入手できそうですが、
片方はCDが聞けるだけなのに対して、カロの方はなんでもありの多機能。
これで定価があれだけ違うとなると、よほど音質に違いがあるのでは・・・
と期待してしまいます。
実際のところ、素人の私が体感できるほどの差があるものなのか気になりました。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 10:56:19 ID:jc7SWiL80
660で質問した者ですが、ハイパスフィルター内臓のツィーターを付けたい場合は、純正ツィーターを外し 純正ツィーターの配線が繋がっていたところにそのまま付けるだけでいいのでしょうか?
外部アンプってそんなに違わないよ。 周辺をそれなりに整えたら違い分かるけど。
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 12:20:09 ID:ve9gOctlO
だから最初はある程度のHUと最低2万以上のスピーカーとスピーカーコード変えれば 劇的に変わるわけだよ、デッドニングはやり方と車種によってはあまり変わらないんだよね
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 12:49:03 ID:zu3PrYkwO
今アゼストのDMZ-356ってCD/MDデッキ使ってて今度スピーカーを変えようかなと思うんですけどメーカーって統一したほうがいいんでしょうか?ちなみに車種はムーヴです。
後にスピーカが4つついてるんですが全部音がなりません。前の4つは全部なるのですが…。考えられる原因ってなんですか?
ア ン タ レ ス D C 欲 し い
>>608 >>612 わんこはサイトつくったからこないんですお
ROMしてます。
>>673 統一しても、メリットモデメリットもない。統一しなくてもメリットもデメリットもない。
だから特別使いたいメーカーのスピーカーとかなければ統一してしまったほうがいいんじゃないかな。
>>674 スピーカー線断線、アンプ故障、RCAケーブル断線、そのたいろいろ。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 13:44:32 ID:IIh7XRGuO
質問があります。スピーカーとアルパインのデッキの交換を変えようと思うのですがオートバックスとイエローハットどっちで交換したほうがいいですか?教えてくだい。お願いしますm(__)m
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 14:46:48 ID:J5+OBn1/0
自分で交換が一番良い。説明書読めば時間かければなんとかなる
>>667 カー用品店はあくまで販売店。取り付けを行う人はオーディオ専門の人じゃない。
ABでもYHでも、取り付けが上手が人にあたればそれなりだけど、下手な人にあたると
目もあてられない。
結果
>>678 となるんだけど、
>>677 の質問に解答するならABもYHもどっちもどっち。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 15:10:12 ID:zaKd92V60
>>677 HUならディーラーでもいいんじゃない?アンプとかだと配線の取り回しとかまで考えてくれないからお勧めできないけどデッキくらいならネットで買ってディーラーで取り付けが一番安上がりだと思う(DIYじゃない場合)
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 15:11:36 ID:zaKd92V60
おっとスピーカーもか。スピーカーはツイーターの取り付け位置はここにして下さいって言うのだけはきちんと伝えとかないと変なところに付けられるので気をつけて
>>677 ABやYHはやめておいたほうが無難です。
取り付けは、DIYか専門業者がいいです。
当方その昔、ABにてセパレートタイプのスピーカー取り付け&デッドニングをお願いしました。
内張りを剥がすことがあって、見てびっくり!
穴が全部塞がっていないよ・・・
ツイーターが接着剤で付けてあるよ・・・
心配になって、過去別のYHで取り付けたアンプの配線をチェックしてみると、
電源配線、RCAケーブル、スピーカーコード、見事に一緒の場所を通していやがる!
お蔭様で、オルタノイズの原因を発見することができました_| ̄|○|||
この事があってからというもの、取り付けは全部自分ですることにしました。
初めはとっつきにくいけど、やってると楽しいよ!
>>682 ご愁傷様。
奴等は後々の事まで考えて作業してないからね。
バイトのにーちゃんがやってたりする所もあるみたいだし。
(キチンとした電装屋を外注業者として雇ってるところもあるけどね。)
シートを外してまでアンプやナビの取付をしないから、そういった配線方法になるんだよね。
漏れは自分の車(シート下)にアンプ設置する場合は必ずシートは取っ払うよ。
その方が配線の取り回し作業がやり易いからね。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 17:20:37 ID:QzJiX4I+0
>>682 カー用品店のスタンダートだと思うが幾らだったの?
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 17:51:36 ID:Es/WAMNlO
一般的にフロント、リア、ウーハーのハイパス、ローパス、ボーリュウム、どのくらいにセッティングしたらいいですか?
お聞きします。 カロのP710でBBEをオンにしてEQで低音かけて音量高くすると低音が多い音楽では ドアやら窓やらが「びーーー」って音がしてしまうんですが、これはデッドニングで 完全に無くなるんでしょうか? BBEかEQどっちか切れば大概大丈夫なんですけど・・・。 ちなみにSPはJ1700Aでリヤはカットして使ってます。 デッドニングで無くなるならやってみようかなと・・・・。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 18:10:00 ID:zaKd92V60
>>685 システム・インストール・個人の好みで変わるのでどんなマニアでもその質問に答えることは出来ないと思う
>>685 >フロント、リア、ウーハーのハイパス、ローパス
4.1ch?2.1ch? インストール状況やデッドニングは?
漏れならF80Hzハイパス、Rカット、SW67Hzローパス。
>ボーリュウム、どのくらいにセッティング
まずはすべて8割に設定し、その状態でアンプのゲインを下げていきうるさくなくなったらストップ。
普段はHUのボリュームで調整して聞く。MAX8割とおぼえとく。
で、普段の音量で室内、車体がビビるとことをデッドニングする。
>>686 そんなに低音ばっかりだしてると難聴になるぞ
ドアや窓のビーとなる音源を捜し、制振、吸音、防音のいづれか、または複合でデッドニングする。
マドガラスには、マドの再下1cm幅くらいのテープ状の制振材で制振する。
内装がビビってるところは、内装と車体があたる場所にエプトシーラーはさむ。
SWのLPFなのですが HUでは10Hz単位でしか動かせません よく言われる ハイ80、ロー63or67 とありますが 60か70では変わってくるのでしょうか?
>>688 どうもありがとうございます。
なんか大変そうですね・・・ちなみにデッドニングをしてパワーウインドウのモーターが壊れたら
ディーラーで作業断られたりってあるんですかね?
(これあると困るんだが)
ケンウッドかカロッツェリアの16cmスピーカーを探しているんですが 買うとしたらどの程度の値段が妥当なのでしょうか?
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 19:48:19 ID:ve9gOctlO
>>691 16って中途半端だよ、17と千円しか違わないから、買うなら17だね
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 20:06:03 ID:IIh7XRGuO
677です。ありがとうございましたm(__)m
>>689 そこら辺は重要な帯域
SP個々の特性スロープによってどれだけクロスオーバーで
低音域のつながりが良くなるかが変わってくる。
ハイパス80HZ,ローパス63HZはカロのHUがカロのSPを基準に
しているだけで必ずしもどのメーカーのウーファーとサブウーファーでも
ベストって言うわけでもない。
まぁ、外部アンプがあればそこで調整したりパワードサブでもコントローラー
で調整することは可能だからあんまり心配しなくて良いよ。
>>694 ありがとうございます
今はHUがL707
FSPがDLX-F177
SWが99Aです
統一性0ですw
カロのコントローラでも周波数決めれるのですが
すぐ動いてしまって・・・
セロテープで止めようかなとも考えております
>>689 追加
もちろんサブも含めてSPのインストール、セッティングでも変わるし
個々の車の特性によっても変わるもんです。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 20:20:55 ID:D75bjwbxO
ミニコンポとかのホーム用スピーカーって 車に流用できますか? あと何か活用法ありますかね?
>>695 確かに香ばしい組み合わせだなWW
フロントがDLX-F177 ならL707の内蔵アンプじゃ100%実力発揮はムリだわ
やっぱりこいつは外部アンプ必須のSPだと思うよ。
>>692 そうなの?
今のスピーカーが16cmだから16cmを買ったほうが付けやすいと思って16なんだが(´・ω・`)
で、どのくらいの価格が買い得っすか?
>>698 外部アンプはカロの100W×4ch
のを使っておりまするw
>>700 外部アンプ使ってるんだねW
ちょっとどんな感じになるのかイメージできないけど
頑張って調整してください。
検討を祈ります。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 20:34:38 ID:ve9gOctlO
>>699 3万前後がベスト、純正は16だけど社外いれるなら普通は17にするね。
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 20:58:05 ID:MjxAXCrZ0
質問です。トヨタのマルチにIpodを、つなぐとしたらどういう方法がありますか? 音は、小さくなりますか?お願いします。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 21:52:29 ID:WZugLLqU0
高級スピーカのネットワークは クロスオーバと同じものみたいですが 調整ダイヤルもなしでどうやるのですか? またそれをデジタルプロセッサでやろうとすると むずかしいのでしょうか?
>>699 例えばカロで
TS-C07Aで32550円でバッフルが約5000円
このくらいのをつければ良いんじゃね?
TS-J1700Aだと22050円だけどコストパフォーマンスは良い
これにデットニングしたら良くなる。
>>704 繋いだ人いるよ。
やりようはあるはず。
2chアンプだったら何が良い?教えてエロい人!!
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 01:14:39 ID:H1RZGt5x0
各メーカーのHUの機能などを比較できるサイトってありませんかね?
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 01:21:05 ID:Kbmk3BkQ0
純正カセットが一番音がいい。 これ絶対。 いろいろ付け替えてもバランス悪くなるばかり。 バランスじゃよ。 何百時間もメーカーの関係者が車内で試聴してできたバランス。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 01:22:37 ID:Kbmk3BkQ0
ちなみに デジタル音楽とアナログではアナログのほうがまったりとして聞きやすく、 自然。大きな音にすればするほど違いがわかる。 カセットが一番。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 01:50:04 ID:C4yUzLWG0
前にも同じような書き込みがありますが・・・ 当方のパワーアンプはゲインを一番絞ってもHUのボリュームだけで 通常聞く最大の音量以上に音量がでます。 この場合ゲインを一番絞ってHUで音量調節するのが一番よい調節方法でしょうか?当然HUの内蔵パワーアンプは介してません。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 01:51:42 ID:Pqc1Bvt20
スピーカーの購入を考えているのですが どこのメーカーが音がイイんですか? 逆にどこのメーカーは音が悪いんですか? 個人主観や評判などで教えてもらえると嬉しいです
>>716 カロッツェリアやBOSE、俺的にはケンウッドが好き。聞く音楽のジャンルによるらしいが
今は純正のカセットオーディオとFMトランスミッターで音楽を鳴らしてるのですが
FMトランスミッターでもオーディオ交換で音質はアップしますか?
>>715 HUの出力電圧≒外部アンプの入力感度
に、なるようにしとけばいいんじゃないけ?
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 07:35:40 ID:FzoT8ZOeO
スピーカーの購入を考えてオートバックスに行ったらゼロワンてメーカーのセパレート2wayが17k位で売ってました。 そこでは展示だけで音が聞けません。 誰か知ってる人、どんな感じか教えてください
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 07:38:20 ID:aKK7lTjdO
P710にしたら音がかなりよくなったな。
721 :
682 :2006/04/04(火) 08:17:25 ID:xDq1Jzw90
>>684 スピーカー:アゼストSRT1780HX (48000円)
デッドニング:フロントドア&リアドア (20000円)
アンプ:アゼストAPA4200持ち込み (5000円)
すべて工賃込みの値段です。
ちなみに、クロスオーバーネットワークのアッテネーターは、
漏れに何も聞くこともなく、勝手に接続された上に、
ドア内張りの中に、ガムテープでひっつけてありました・・・
まぁ、いい教訓になりましたw
今では、バッフル作製、ツイーターAピラー埋め込み、etc
全部自分でできるようになりますたb
722 :
682 :2006/04/04(火) 08:51:09 ID:xDq1Jzw90
↑
>>721 日本語へんなので訂正
?dBか聞かずに接続されたのが、アッテネーター。
ガムテでひっつけてあったのがクロスオーバーネットワーク。
>>711 FSP鳴らすため。5マソ以下で。中古もおk
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 09:58:42 ID:KZVJnXZP0
デジタルプロセッサー ってアルパインのH900シリーズとカロッツエリアのXシリーズしかありませんか? スピーカ とアンプは FOCAL とラックスマン がいいそうでそれで決めそうなんですが・・ ソニックデザイン ビーウィズはよくないんですよね?
725 :
716 :2006/04/04(火) 10:34:11 ID:Pqc1Bvt20
ありがとうございます 聞くジャンルはユーロ、トランス、ロック、メタルなのですが
726 :
716 :2006/04/04(火) 10:36:22 ID:Pqc1Bvt20
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 11:33:17 ID:Y4HYv1aJ0
DEH-P710ユーザーです 音質を風呂で聴いているような音質にしたいのですが どういうイコライジング設定をすればいいのでしょうか? デフォのSFCで、一番近いのはJAZZCLUBなのですが アゼストのCHURCHなどに比べたらまったくだめです 他オーディオスレで聞いたのですが いい答えをもらえなっかたのでよろしくお願いします
カロのオートタイムアライメント& オートイコライザーって実際どんな感じ? 効果ってかなりある?
>>727 DEH-P710には3つしかSFCがないね。それ以上の効果を求めるのはそのデッキでは無理。
他のメーカーは5つとかあったりするから、もっと広がり感が欲しいのであれば
他のメーカーに買い換えるしかないね。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 12:31:50 ID:ohnbkpTj0
>>724 他の人の評判だけでそんなに高いものを買うのはどうかと思う。
せめてスピーカー位は実際ショップ回って実際の音を聞き歩いた方が良い。まあ金持ちの人っぽいので気に入らなかったら普通に買い換えますよって言うなら別に良いけど。
>>728 前にカロのデッキ使っていたけどオートは微妙。
結局自分で調整する事になると思うのであんまり期待しない方がいいっす。
732 :
728 :2006/04/04(火) 13:08:07 ID:g0DDY9KP0
>>729 >>731 ありがとう
んー微妙ですか
効果ありそうだったら買い換えようかなと思ったんですが、、
しばらく今のデッキで行くことにします
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 13:35:21 ID:vzzN9T8S0
DEH-P710を購入検討してるんですが、店頭で見たら表示ドットやボタンの青色ランプの光が思ったよりキツメでギラギラしすぎている印象を受けたのですが、表示ランプ色は設定変更できるんでしょうか? なんかのカタログでパネル色を全て白にしていた写真が載っていたように思うんですけど、どうなんでしょうか?
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 14:11:30 ID:KZVJnXZP0
>>731 うーん確かに
一度組んだら変えれないので
なんとか一番良いのがほしいのですよね
デジタルプロセッサーが他にないのかなと
これはクロスオーバーの機能もあるようなので
ネットワークなしで買えばスピーカ安く買えるんですよ
>>733 表示はディマー機能で暗く出来ます。
その他ボタンのイルミは暗くも色変更も出来ません。
結構まぶしいです。
音もカロ製品にしてはドンシャリ系に感じるし、ゲインは低いし、あまりお勧めしないなぁ。
ま、各々の好みなんですけどね。
>>730 そうですか…
調整でどうにかしようと思っていたのですが…
まさか
デフォでSFCにないとは思いませんでした
ありがとうございます
>>733 私としては多機能HUならDEH-P710しかないくらいにおもってます。なんせ安いじゃないですか。
で、
>>735 さん的にはドンシャリに感じる、ゲイン低いとのことですが、
クロスオーバー、TA、13バンドQ、2WAYRCA出口、実売25000円。やすくねー?安いよ。
ただ、内蔵アンプはやはりドンシャリぎみ。低音と高音は-1〜-2くらいで絞るといいとおもう。
4ch外部アンプ使って、2.1chシステムとかやりたいならかなりおすすめ。
でも、ボタンはまぶしいかな。。。
おちついたデザインがすきならカロはやめたほうがいいよ。
ってか、P710ってiPodコントロール(IB10)使う人が買うものじゃないのか?? 俺はiPodリンク機〜これに買い換えて快適にiPod聞いてますけど(MD要らないし) もしiPod使ってなかったら買わないね。 あと音だけど、BBEを入れてサイバーポップあたりで聞いてると普及価格帯モデルよりは ワンランク上って感じますね(音の透明度が高い)。 決してドンシャリとは感じません、まぁSPと車種によるでしょ
それと737さん、これはクロスオーバー(デジタル)は無いけど・・・。 SPでアナログのクロスオーバーは入ってるが
>>737 もうちょっとだけ足してKENWOODの型落ちL707とかは?
現行U717はイマイチだけど、手頃で多機能だよ
DEH-P710よりは落ち着いたデザインだし
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 18:56:51 ID:KZVJnXZP0
アンプってやっぱりラックスマンがいいですかね? 他にお勧めあります?
>>741 そんな貴方にAUDISON THESIS HV ventiがオススメ
フロント2way、リア1way、センター、SWのフルマルチで、3〜4基買っちゃってください。
ちなみに、H900は型落ちなので、H990が良いですよ。
DVD見たいならアルパインでガチです。
すみません、教えて下さい。 今日 フロントドアのスピーカーをアゼストのスピーカーに交換したのですが なんかいい音がしませんでした。曇った音っていうかすっきりしない音です。 もしかしたらプラスとマイナスを間違ったかもしれません。 逆でも音はでますか? トヨタ車ですが、スピーカーのコードはオレンジ色とピンク色でした テスタを電流計にしてテスタのプラスがオレンジ、マイナスがピンクにした時に 針が振れたのでオレンジがプラスと判断したのですが間違ってますか? 他になにか調べる方法があったら教えて下さい。 長文でごめんなさい。よろしくお願いします。
すいません、助けてください(´Д⊂グスン うちのカーオーディオからCDが取り出せないんです。 取り出せないのは別にいいんですが うちのやつは取り出しの際フロントパネルが下方にスライドする よくあるやつなんですが、載っけてる車がコラムATで下方にスライドした パネルと干渉してシフトが動かせません(´Д⊂ CDイジェクト>CDでない>CD再生しようとしても排出してる認識らしいので再生不能> パネルもCD取り出せてないと認識されパネル不動>最初に戻る よくピンを刺して強制排出できたりする機構が見あたりません… これ、どうすればいいですか?ご教授おねがいします。 ちなみにカロのFH-P9000MDです。
>>741 人に聞いたシステム組むのでいいんなら有名ショップ行って予算○○万円でお奨めのシステム組んでくださいって頼めば万事OKじゃね?
>>743 普通にヘッドユニットからでてるプラスとスピーカーのプラスを繋ぎ、マイナスはマイナスで
そのままなんですけど・・・・。
色がどうとかでは無いと思いますけど。
>>743 あと、それがコアキシャルだったら純正で良いスピーカーが入ってる車種だったら
音質が落ちる事もありえますよ。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 19:56:35 ID:KZVJnXZP0
>>741 あっ これもしかして上でいわれていた例のテーゼスですか?
ぐぐってみたら・・よさそう これにしようかな・・
でも高いですよね・・
ipodをFMトランスミッターで純正カセットオーディオで聞いているんですが オーディオを1万ぐらいのに交換したら音質上がりますかね?(´・ω・`) どうせFMトランスミッターしか使わないから1DINでCDのみで1万っつーのがあって悩んでいるんですが。
750 :
743 :2006/04/04(火) 20:05:35 ID:HQNAshLI0
>>746 レスありがとうございます。
えと、フロント6スピーカーの車で片側にツィーター2個、ウーハー1個ついてます。
今回 交換したのはドアに付いているウーハーです。コアキシャルじゃありません。
ヘッドユニットの後にネットワークを介してそれぞれのスピーカーに分配してると
思うのですが、その場合でもテスタでそれぞれあたればわかりますか?
今日はもう暗くてできないので明日またやってみます。
ありがとうざいます。
>>749 ガンバってアルパインのハイスピード買った方が・・・
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 20:32:20 ID:W+C6M5TR0
753 :
たぬき :2006/04/04(火) 20:57:30 ID:Do/5A8P/O
初めてまして。いまさっき中古でウーファーを買ってきてあとはバッテリーに配線繋げるだけなんですけど火花が散って取りつけれません!なんでだろう?プラスから繋いでいるのですが・・・誰か優しい方ご指導お願いします。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 21:00:25 ID:3cPGfWDSO
今のままでカセットアタプターに帰れば温室かわる(゚д゚)、ペッ
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 21:05:10 ID:3cPGfWDSO
>>743 プラマイ逆でも逆位相で音はでる(゚д゚)、ペッ 単色にラインが入ってる方がマイナス(゚д゚)、ペッ
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 21:26:05 ID:3cPGfWDSO
KENの9152Dの基本スペック教えてください(゚听)
757 :
743 :2006/04/04(火) 21:36:00 ID:HQNAshLI0
>>755 プラスマイナス逆だとやっぱり音悪くなりますか?
ケーブルの区別ですが、どっちにもライン入ってなくてわからなかったんです;;
オレンジと黒とかならわかるのにピンクってなに?って感じですw
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 21:49:45 ID:3cPGfWDSO
基本的にきもちわるい音になるみたいですが、何かのせいで?逆の方がよかったりする場合もあるみたい(゚д゚)、ペッ桶様におしえてもらいました(゚听)
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 22:42:54 ID:3cPGfWDSO
ありがとー!もうちょっとおしえていただけまへんか?(゚听)
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 22:54:46 ID:Do/5A8P/O
ウーファーの電源を両方つなぐと線が熱くなるのですがこれは線が漏電してるか、細いこと以外に考えられる理由ありますか?
KAC-9152D High Quality Mono Power Amplifier [General Features] Cast Aluminum Heat Sink Detachable Aluminum Dress Plate & Top Panel Control Dual Mono Drive Connection (2-4 ohms) Class D Amplifier Circuit Variable Bass Boost with Wired Remote Built-in Variable Low-pass Filter Built-in Infrasonic Filter Gold Plated RCA Inputs/Outputs Speaker Level Input 1Ω Stable Power MOSFET Switching Power Supply Single-side Exposure of Terminals for Multi-Installation kenwood usaより抜粋。
>>713 ないないそりゃゼッテーない
何百時間もカセットの試聴ごときのそんな些細な事に、開発時間割けるかぃな
2年・4年ごとのチェンジサイクルでそれが出来るんなら、開発スタッフは全員寝ないでダイジョブな人だよw
>>760 500 W x 1 max (4 ohms) RMS
900 W x 1 (2 ohms) RMS
900 W x 1 (1 ohms) RMS
1 ohm 安定
Low-pass Filter 50-200Hz (24dB/oct)内蔵
超低周波数切り用のInfrasonic Filter 15Hz/25Hz (18dB/oct) 内蔵
(WxHxD) : 380 x 61 x 286 mm
だそうだ。何が知りたいのか書けば面倒なことないのに・・・
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 23:03:46 ID:3cPGfWDSO
>>762 ほんとありがとございますが、英語わからないの(゚听)定格何?W×2CHでしょうか?
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 23:05:37 ID:3cPGfWDSO
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 23:11:01 ID:3cPGfWDSO
>>764 1CHでしたかハァ━━;´Д`━━━ンありがとうございました。
おお、まだ生きてたか てっきり人生に絶望して自殺したとばかり思ってたぜ
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 23:16:07 ID:3cPGfWDSO
RMS250*2.PEAK1000*2用のアンプ探してます。200ー300*2CHで希望は三人諭吉が精一杯。無理ですかな(゚听)
>>765 定格の表示だな。んで1CHアンプだろ?
SP出力1カ所しかないだろー?
最低でも、電源4G使えよ!
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 23:26:16 ID:3cPGfWDSO
2CHで探してます。SW2発あります。なぜか音がでなくなったのでアンプ買い替えたいでつ(゚听)
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 23:26:57 ID:QNz39JtSO
>>769 アルパインのMRVー1507はどうだ?
少しだけ足りないが、三万円以下だしな。
ブリッジの最大が、1500Wになるし。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 23:28:50 ID:3cPGfWDSO
配線は60A用すでについてます。でインピ4オームまでです。よろしくおねがいします(゚听)
おれだけど。 何か聞きたい事ある?
あ、これから熱くなってくるから熱に弱いアンプはパソコンショップでファン買って 付けるなりベジエ素子で冷却したりしろよ。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 23:36:02 ID:3cPGfWDSO
>>772 KENアンプさがしてるんですけど少し検討してみます。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 23:39:30 ID:3cPGfWDSO
>>774 本物なら質問します(゚听)SWの音がいつのまにか出なくなりました。アンプの診断の仕方、故障箇所の発見、やることすべておしえてくださいませ〜(゚д゚)、ペッ
>>777 おまえFDか?ここの住人になったんか?(゚听)
SWとか言われても環境も何もわからないんだけど
神のおれに過去ログわざわざ読ませる気か?( ゜д゜)、ペッ
生意気におれの顔文字使う前に環境晒せや(゚听
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 23:51:40 ID:QNz39JtSO
>>777 @ヒューズ確認
Aテスターにて、電源・リモートの確認。
BHUからの出力確認。
C撫でる…喜
D叩く…怒
Eばらす…哀
F新品購入…楽
デジタルとアナログのクロスオーバーはどうちがうのでしょ?CDPにそれなりなDAC積んでる場合アナログのクロスオーバーのほうが良いのでしょうか? スピーガーに付属のネットワークつかうのと、クロスオーバーつかってマルチでならすのでは差はでるのでしょうか?
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 23:57:51 ID:QNz39JtSO
>>780 簡単に説明すると
デジタル=擬似
アナログ=原音
デジタルのが色々出来る。
アナログの良さはマニア。
マルチは難しいから、付属のクロス使えよ。
>>781 デジタルが疑似でアナログが原音?どういう事?
ちょっと詳しく説明してみてよ。
音源は?CDじゃね?それもとMD?あ、MP3か?
これアナログ?( ´_ゝ`)フーン デジタルソースをデ
ゼタルの段階で処理してからアナログ出力したも
のが疑似になるの?デゼタルソースがDAコン通
ってアナログになった物を処理したファジーな物
が原音になるわけ?
つか原音って何だよお前。レコーディングの段階
から原音なんか破綻してるのわからないのか?
おまえ、アナログの良さ=ファジーな温もり→人肌の温もり
ぐらいの理解もわからない分際で偉そうな単語つ
かって偉そうに解説してるんじゃねーっつーの、バカが
まるちはむずかしのですか。ネットワークの箱ってみなさんどこにつけてますか? 結構邪魔ですよね。
スピカの近くでデバイドした方が良いからおれはドアの中を勧めるけどね
ipodはカロッツェリア製品か・・・1DINで漢字表示の奴だとそれなりの値段だな。それに見合う能力なんだろうが 使ってる人いる? 今のトランスミッターはエンジンに連動しててエンジンのON・OFFに合わせて自動で再生・停止をしてくれるんだが このipod対応のってそういうのはある?
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 03:45:41 ID:UKYtg0Db0
古いVolvoに乗っています。1990製 740 今は純正のカセットデッキに、カセットアダプターを通してiPodをつないで聞いています。 head unitの交換なども考えたのですが、純正のlooksに会うようなblackでシックなHead unitが見つかりませんでした。あえて言うならalpainかなぁ でも自分はCDもラジオも聞きません。つまりAUXさえあれば、大丈夫なんです。 なにか改造して、AUXを使えるようにはできませんか? やはりAlpain買っとけってことでしょうか?
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 07:39:20 ID:NhV2MvA7O
iPodならP710買えや馬鹿共よ、FMとかカセットって・・・馬鹿過ぎるよ
よくネットワークをドアの中と聞きますが、セッティングは基本的にはいじらないってことですか?
>>788 ネットワークの調整が出来ない場合は、ドアの中にしまい込むケースが多いです。
(配線と一緒になってしまっているので、室内に置きようが無い。)
ツィーターレベルを調節できるパッシブネットワークであれば、
室内に置いて聴きながら調節するのがデフォルトですね。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 09:30:41 ID:8RbC1/NBO
初心者っすが、スピーカーV07にマッキントッシュ420で50×2で仕様。それを100×2に仕様したら音質的にどうなりますか?今の所、定格50W同士なんですが・・・
>>791 組み合わせるアンプによって今と状況が変わるから何ともいえないけど、
出力が上がる事によって高音の伸びと低音のパワー感が増すと思われます。
但し、組み合わせるアンプがマッキンより悪い物であれば逆に音質は悪くなるかも・・・。
何事もバランスが大事ですよ。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 10:09:17 ID:26Za5UJJO
初歩的な質問ですいません ウーハーを無駄に鳴らす車を見ました (神のGTOとは違うでしょうがGTOでした) あまりウーハーだけを強くしても意味がないように感じるのですがどうなんでしょうか? ちなみに直線距離で7〜8m離れた距離でも聞こえる程です 音響ってトータルバランスと程よい怨霊ですよね?
794 :
786 :2006/04/05(水) 10:20:44 ID:UKYtg0Db0
alpainなどのdeckでplaylistとかいろいろいじれるのかわかりませんが、 それができないならiPodのよさが失われてしまいますし。。。 今iPodをうまい具合にマウントできてるので、操作はiPodで使用かと思ってます。 裏面にauxがある機種もケーブルを刺して、dashの前にケーブルを出しておくとか可能なんですかね? みなさんのアドバイスありがとうございます。 標準のアンプは50Wです。 壊れたので交換したPioneerのspeakerは220Wまで対応となっています。 自分的には、うるさいのとかじゃなくて、車の中で、自分で楽しく聞ければいいかなと思ってます。
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 10:45:44 ID:8RbC1/NBO
アンプの返事ありがと!アンプはマッキントッシュの50×4のを100×2にしたら音質向上するかと思いまして。自分のはまだまだ音質的に不満なんで100Wで鳴らしてみます!何か良くなりそうなので楽しみです。
>>793 その人はただ回りにアピールしたいだけのDQNなので、音質とかは無視してますね。
周りの迷惑になるだけなので、今度見かけたら石でも投げつけてやってください。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 10:49:46 ID:8RbC1/NBO
後、俺の愛車用のインナーバッフルが出てない。バッフル取り付け位置のインナーパネルがツラツラではなく段差がある為みたい(T_T)その段差をツラにする為にデットニングで余った制振シートでツラにしてもOK?少し隙間出来るかもですが薄いスポンジみたいのかませばOKすか?
799 :
786 :2006/04/05(水) 10:55:00 ID:UKYtg0Db0
今確認しました。 やはりiPodの操作性には及びませんねぇ。。 今はiPodのbacklightを常にonにしてdriveしてます。 入力がカセットってのがちょっと引っかかるんですよね。。。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 11:17:02 ID:x46RHCKRO
>>798 それは、止めといた方が…
思い切って、自作してみれば?案外簡単だから。
制振の上にバッフルは正解だけどな。
少し削るなり方法はあるかもよ。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 11:56:35 ID:8RbC1/NBO
アンプ出力アップ+インナーバッフルでかなり良くなりそうで楽しみですがバッフルは自作しかなさそうですね(>_<)純正のインナーバッフルをグッディとかで持ち込んでその形通りにMDF切ってもらったらいいんですがしてくれるかな・・それか段差パテ埋めかな・・
>>801 図面を起こして持ち込めばOK
現物持ち込みは知らん
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 12:22:33 ID:NhV2MvA7O
だからさぁP710前面AUX端子があるんだがらiPodで操作したかったら前面に デッキでコントロールしたかったらIB10にできるだろーが、カセットだのFMだのよくそんな音で聞けるな馬鹿共が
>>803 言いたいことは分かるが
日本語ちゃんと使え
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 12:44:34 ID:2yEn9Mq80
フロントドアのスピーカーコードを引きなおす作業は簡単ですか? もし、作業手順が載ってあるサイトがありましたらお願いします。
>>805 だから過去ログみろと何度いったらわかるんd(ry
carviewの整備手帳みろって何度言ったらわk(ry
質問なんですが、最近ダッシュからドアにスピーカーを変更したんですが、 音量を上げると外にめちゃめちゃ音漏れするのですが、デッドニングで対策できますか? 軽く制振と吸音はやってみたんですけど、あまり変わらんかったです あとは、ドアロックのノブ辺りからビビリ音が...
>>807 効果のあるデッドニングに必要なのは、デッドニング技術だよ。
やっても意味が無いっていうのは技術が低いからとおもわれ。
>あとは、ドアロックのノブ辺りからビビリ音が...
ってのが技術が低いのがまるわかり。どうやればビビり音を消せるのかわからないのか?
どんな材料をつかってどこを制振・吸音・防音・遮音するのかしっかりかんがえれ。
だれがやっても効果がかわらないんだったらわざわざ専門ショップに行く人いないだろ?
過去ログみるとかググるとか、その程度のことができないなら効果的なデッドニングは不可能。
おとなしく5万円にぎりしめてショップにいく。
>>807 制振・吸音・防音は徹底的に行わないとあまり意味がありませんよ。
ドア外板全体にレジェトレックス+エプトシーラー、
内板(スピーカー近辺を重点的に)レジェトレックスで制振してみてください。
当然、サービスホールもレジェトレックスで塞いでください。
コレで外への音漏れ、ドア内張りのビビリはかなり減るはずです。
それでもドアの内張りがビビるようであれば、ドア内張りにも制振・吸音が必要です。
スピーカー周辺とその他共振しそうな箇所にレジェトレックスを貼って、
内張り前面にエプトシーラーorニードルフェルトで吸音してみてください。
なんかピュアオーディオオタクの痛々しさを思い出した
なんか「厨房」って痛々しい言葉を思い出した
812 :
786 :2006/04/05(水) 16:01:13 ID:UKYtg0Db0
スピーカーを取り付けるねじの穴は4つあるんですが、 3つしかねじがついてませんでした。 一応オーディオショップでやってもらったんですが、これは手抜きなんですかね? それとも意味があってのことなのか。。。 心配になってきました。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 16:35:24 ID:rWLsbL2b0
ツイーターを付けたいんですが、ドアスピーカーとの音圧レベルの差とかで音の感じは変わってくるものなんでしょうか? もしそうならどうだったらどうとか解説よろしくお願いしますm(_ _)m
>>812 手抜きだろ。付けた店に文句に言っとけ。
>>813 とりあえず、車名と今の現状のシステムの詳細を晒して下さい。
漠然とした質問では答えようがありませんよ。
816 :
813 :2006/04/05(水) 17:00:48 ID:rWLsbL2b0
>>815 すみません。車はエブリィです。フロントドアスピーカーはアゼストの3ウェイ(SRT106)、
ツイーターは純正で、リヤはアルパインの2ウェイ(STE164R)です。
ヘッドユニットはアゼストの10年くらい昔っぽいやつです。
少し前にも別の件で質問させていただいた者です。ツイーターが音割れするので交換しようと思っています
DEH-P710とTS-J1700Aの組み合わせで EQをビーナスボイスにすると、ほかのEQではありえないレベルで音に包み込まれる 感覚に陥るんですが、このEQのレベルを覚えておけば他のHUでも同じ用に出来るんですかね? それともEQレベルをいじっても710のビーナスボイスでなければならないんでしょうか?
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 17:59:49 ID:gxzyx5Z40
最近、車内の音環境を改善しようと思い始めた者です。 6年モノの車に乗っているのですが、路面によって 内装のビビリ音がカタカタカタ・・・と鳴っています。 (路面によっては鳴らない) 内装のビビリ音というのは原因追求が非常に難しそうですが 例えば、ショップとかでもビビリ音の原因追求とかやってくれる店はあるのでしょうか。 ちなみに数年前にセキュリティを付けてから鳴り出したような気がします。 (ダッシュボードの付け外しをしたそうで) ただ、普段は割とやかましい音楽を聴いていて気づかなかったです、 最近、静かな音楽で無音に近い間とかでそのビビリ音が強烈に気になりだしたのです。
日曜日にパーツ屋に行ったらDEH-P710が27000円くらいで、置いてありました。中古とも新品とも未使用とも書いてありませんでした。 現状は何年も前のイクリ2DINを使っていてCDが音飛びする俺は、710を買って幸せになれまつか?
>>816 アゼストの3WAYがついてんのにTWがある時点で変だよ。高音強すぎじゃね?
TWだけとっぱらっちゃえばいいんじゃね?
で、TW買おうと思っていた予算で、HUを変えたほうがいいんじゃね?
もしくは、TWとアゼの3WAYとっぱらってセパレート2WAYにするとか。
>>817 EQだけじゃないから違うかも。でも各社おんなじような包まれる系の設定があるとおもうよ?
>>818 カタカタなってる場所を探してなぜ鳴るのか把握しる。まずはそれからだ。
たぶんだけど、内装と内装が干渉してる場所があるはずだからそこにエプトシーラーを
つっこめば改善するよ。静音のスレみてきなせ。
静音をはじめると、オーディオとエアコンがいらなくなる件についてw
P710買うならイエローハットで買えば1年間の盗難保証が付くよ、俺はそこで買った。 価格コムの安い店舗ってどうも信用できないな・・・。 初期不良時の対応も早いし。 イエローハットでも32000程度で買えるから安いもんですよ。
KENWOODのL707 を使っているのですが どうもTAが定まりません メジャーでFSPまでとサブウーファーまで図ったのですが どうもSWが遅れてくる感じです・・・ みなさんどのように決めているのでしょうか? またTAを決めやすいCDってありますか?
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 19:22:53 ID:gFB7erFJO
あげ
825 :
819 :2006/04/05(水) 19:49:39 ID:XWm7NFVhO
とりあえず今度行ったときに店の人に聞いてみることにします!
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 19:55:03 ID:bea8sj6UO
今日曲を聞いていたらいきなりブチブチッという音がしてフロントのスピーカーが鳴らなくなりました。 サブウーハーは正常に鳴っています。 原因として何が考えられるのでしょうか?
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 19:59:08 ID:QOfQUqP5O
>>812 手抜きw
ひどい糞店に当たったな可哀相に…
>>823 リヤスピーカを使っていないのなら、
まずは
>>334 のやり方で左右のアライメントを調整する。
左右のアライメントがあってないと、サブウーハときれいに繋ぐのはむずかしいよ。
そしたら、パライコを使ってサブウーハ無しで少なくとも80Hz程度以下まで
フラットに出るように調整。
低音の基音はサブウーハから出すんだけど、倍音はきっちりとフロントから出さないと
低音の前方定位は難しいし聴感上遅れて聞こえやすい。
で、フロントの詰めがすんだら、とりあえずサブウーハのカットオフを60Hz程度にしておいて
アライメントをカットアンドトライであわせる。
極低音は回折によりメジャーで長さを測った通りの遅延にはならないので、
これは車ごとに実験してスイートスポットを探すしかない。
どうもシックリこなければSWフェーズをリバースにしてトライ。
で、いいポイントが見つかったら、カットオフ周波数とスロープを微調整。
こんなところかな。
あと、サウンドマネジメントシステムは糞なので使わない。
リスニングポジションコントロールも使わない。これも糞。
829 :
DIY野郎 ◆V2bOaCms.2 :2006/04/05(水) 20:11:43 ID:r4r8/CCzO
>>823 取り合えず、クロス周波数を上げておいて、容積の小さいBOXを制作する。
830 :
神の使い :2006/04/05(水) 20:21:32 ID:laxJQI/RO
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 20:59:47 ID:NhV2MvA7O
スピーカーやHU、コード、デッドニング程度を量販店やオーディオショップなんかに やらせても金とって適当にやって帰ってくるのが当然、俺は一度クレームで全額返金させたが オーディオ程度は時間作って自分でやれば質が高く工賃ゼロの最高の取り付けが可能。
832 :
↑ :2006/04/05(水) 21:22:37 ID:sXeKYaQi0
まるで893だな。 >可能 あくまで可能なだけ
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 21:24:48 ID:laxJQI/RO
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 21:29:34 ID:laxJQI/RO
フォレスター(SF5)に乗ってます 前ドアにスピーカーが入ってる場所が4つあるのですが、カロッツェリアのTS-C07Aを 買ったらスピーカーとツイーターをそれぞれ納めればいいのでしょうか?
| こいつ最高にアホ | 同意 \ \  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩_ 〈〈〈〈 ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ 〈⊃ } /、 ヽ / ____ヽ|__| |ヘ |―-、 | | | /, −、, -、l ! ! q -´ 二 ヽ | | _| -| ・|< || | / ノ_/ー | | (6 _ー っ-´、} / \ | / \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ O=====| / __ ヽノ / / | (_|__) / / / |
837 :
786 :2006/04/05(水) 21:55:41 ID:UKYtg0Db0
手抜きなんですか。。。。 なんでねじ一個ぐらいで手抜きするかな。。。。 自分でねじぶち込んだ方がいいですかね?
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 22:08:31 ID:NhV2MvA7O
多分ねじ山なめちゃったんだよ、だから差し込んでも空回り。 そんなもんだよ
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 22:41:29 ID:Snt3jlMv0
この度システムの変更を考えていて、 今はカロのP−01にDVDチェンジャーの「XDV−P9U」を、 繋いで使っているのですが、同じカロの製品で、P−01の用に、 ヘッドユニットでDVDチェンジャーの操作が出来る製品はあるのでしょうか?
ちょ、話の途中ですまん ソニーのCDX-C818のラウドネスを有効にする方法知ってる方おられませんか? ヤフオクでかったは良いがその音ときたら・・・ 教えて下さいm(_ _)m
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 00:47:33 ID:GkTaeft20
>>831 作業する店員によるだろ。
適当にやるやつもいれば、しっかりやってくれる人もいる。
自分でやるのが節約になるし、勉強になるから一番だと思うけど。
842 :
786 :2006/04/06(木) 01:04:52 ID:xSk5o5QL0
今スピーカーの説明書みたら、前開いてた穴を使うときは最低3個あけてくださいねと書いてありました。 まぁもともとが古い車だし。1990 volvo 740 iPodから、カセットアダプターを使って聞いてるから、まぁ別に問題はないっぽいなぁ
843 :
807 :2006/04/06(木) 05:49:50 ID:/2QjFEPY0
>>808 、809
ご意見ありがとうございます
>技術が低い
そのとうりですね
ググったりして調べてみたんですがどうなのかなって思ったんですよ
インパクトビームと外板の隙間が狭すぎてきちんと貼れないしで困ったものですよ
>内張り
曲によってはパワーウインドウのスイッチまでビビリだし...
制振吸音確定ですね
ドアをきちんと鳴らすのがこれほど難しいもんだと思わなかった
これを乗り越えられたらパワーアンプに手を出したいです
KENWOODの K-ES01とKFC-VS17のどちらを買うか悩んでます。 使用したことがある方、インプレをお聞かせください。 近所には実物が見当たらなかったので、通販で買おうと思ってます。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 07:37:50 ID:1DFAg4krO
中古でカロのC1600Aが安かったんだが今のCシリーズと比べ明らかに音質は落ちますか? またJ1600辺りとの比較ではどうでしょうか?
>828 L707は、RCAがリア/SW切り替えだから、外部アンプでFSP鳴らそうとすると それができなくなっちゃうんだよね(´・ω・`) SWだけ、TA決めれんくなる
>>843 最初から技術がある奴なんていないから、トライ&エラーでガンガレ。
>>844 ・K-ES01
高音がキンキンしない温かみのある音質。
しっとりとした曲(女性ボーカルやJAZZ、クラシック等)を聞きたいのであればオススメ。
・KFC-VS17
高音がかなりキツイ。キンキンドンドンのいわゆるドンシャリ系の音。
昔のケンウッドに戻ったな〜というイメージ。
前のステージUシリーズの方がトータルバランスとしては良かったと思う。
J-POPとかを派手に聞きたいのであればいいのでは?
個人的には、音質を求めるのならK-ES01をオススメします。
849 :
DIY野郎 ◆V2bOaCms.2 :2006/04/06(木) 12:23:55 ID:a1Glb0AUO
現在、S14のトランクにオライオンのコボルト15インチ2発を設置してますが、リアシートがあった所への設置を考えております。やはり、うるさくなるのでしょうか?アドバイスお願いします。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 12:41:00 ID:TtSzKrd5O
ツイーター周りやクロスオーバー付近の付属の線って分解して良質のケーブルに半田付けで交換してもよい?ちなみにクロスオーバーはビニールで包まれているタイプなのですが裂いても大丈夫?
>>849 トランクから室内に移動させればそれだけでも音圧はかなり変わるので、
全く同じ調整ではかなり低音が響きすぎる事になると思います。
再セッティングは必須になるんじゃないでしょうか?
>>850 何処のメーカーのなんてスピーカーかは知りませんが、
クロスオーバーがビニールで包まれている程度のスピーカーでは
良質のケーブルに変えたところで、そう大きく変化する事はないと思います。
やるだけ無駄になる可能性が大きいかも・・・。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 15:17:13 ID:TtSzKrd5O
851 レスありがとうございますスピーカーはカロッツェリアの5年くらい前に4マソくらいで売っていた16センチのものです。音質もそうですがツイーターからアンプまでのケーブルが少し短くて配線をやり変えるつもりなのでどうせなら全部と思いたったわけです。
>>852 それくらいだったら、スピーカーケーブルを継ぎ足して延長するだけでいいと思いますよ。
しっかりとしたパッシブネットワークが付いたようなスピーカーであれば、
すべてのケーブルを替える事によって効果は期待できると思いますが、
そのようなタイプのスピーカーではなさそうですので・・・。
下手にイジってネットワークを壊しちゃう方が大変になると思いますよ。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 17:00:07 ID:TtSzKrd5O
クロスオーバーを買い替える場合はどうしたらよいですか?付属のものに周波数あわせればよいのですか?
WX-C900MDを貰ったのですが、本体側の配線コネクターがありません。 かなり古いカーステなので、近場のオートバックスなどでは取り扱ってないと言われました。 どうにか手に入れたいのですが、いい所はないでしょうか?
>>854 近くの量販店に行って、最新のスピーカーのクロスオーバーだけ注文とか出来るよ。
値段はそんなにしないと思う。(部品扱いだから値段は調べないとわからない。)
>>857 やはり古すぎましたか、ありがとうございます。
きっぱりあきらめます
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 18:30:27 ID:YGt1gehy0
856 クロスオーバーとスピーカーの相性が気になります。そのあわせ方はどうしたらいい でしょうか?音色ではなくて帯域の 当方初心者で知識がありません
ヒージョンのアンプ内蔵ウハ2発のシールドを付けてます かなり響きますが もう一個同じの付けたら 単純に音圧も2倍になりますか? 場所はトランクです
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 19:03:21 ID:aJAX/wzc0
すみません、カロのHUでTA付きのものでAutoTAを使ってフロントだけで 出来ないみたいなんですが、Auto調整後フェーダーでフロントだけにすれば 問題ないんでしょうか? またカスタムでTA入れる時もシートポジション選んでないと出来ないみたいですけど シートポジション選択後フェーダーでFのみにして数値入力でいいんですかね?
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 19:13:45 ID:1n+CYuB50
アゼストDRX9255EXを使っていますがボリュームが 壊れたのでナカミチのCD350をもらったのでそれをつけるか 修理しようか悩んでいます。 車種がホンダフィットなので自分で取り替えることは断念しました。 エアコンコントロール一体型のパネルなので自分で取り外し することができません。CD350に取り替えると1万前後 修理代になると?(取り外し・取り付け・修理代で2〜3万?) お金かけても5万かなーと思ってます。 買い替えの際は最低条件としてプリアウトで4Vあれば いいかなと思ってます。なにかお勧めの物があればご教授願います。
864 :
863 :2006/04/06(木) 19:15:04 ID:1n+CYuB50
すいません。条件にCD・1DINの追加をお願いします。
>>863 自分なら、DRX9255を修理に出す。
新品で工賃込み5万ではこの機種を超えるものは買えないと思います。
で、DRX9255を修理に出しているつなぎでCD350を使う。
もしCD350の音が気に入ったのであれば、そのまま使えばよろし。
>>859 同じメーカーで合わせればそれほど相性は気にしなくていいと思います。
どうしても相性が気になるようであれば、いっその事新品のスピーカーに買い換えた方がいいと思いますが・・・。
>>862 オレも今日 P710でAutoTAしてみた
フロントドアSPだけ交換してデットニングしただけなんだどAutoTAした音は
なんかモヤっとした感じでぜんぜんよくなかった
EQもなんにもいじらないでそのままの方がよっぽどいい音だった
で、特定のSPだけミュートする機能ない?
そうしたらフロントだけでAutoTAなると思うんだけど・・・
オレも明日やってみるよ
868 :
863 :2006/04/06(木) 20:10:44 ID:1n+CYuB50
>>865 さん
ありがとうございます。CD350を使ってみる・・・抜けてました。
現状の9255にすごく満足しているので修理に出そうと思います。
>>867 どうもです、特定のSPだけミュートはありますけど、これはフェーダーとイコールで
はないのですかね?
自分のもP710です
>>862 >>867 >>869 AutoTA信じなくていいよ。なんかでたらめだし。
漏れもAutoTAでやったけど「なんじゃごるぁ!?」って設定になってたし。
で、結局設定をすべてリセットした。
で、SWを50Hzローパス-18dB、FSPをハイパス67Hz-12dBにした。
で、〆次郎さんの方法みてメジャーではかりなおしました。
で、その結果を元に、自分の耳を信じてTAをきっちりやってやってやりまくった。
で、EQでほんのり色つけて完了。
で、それ以外の昨日はいらね。
で、
でんでんでん
>>869 ごめん、なにが問題かわかんなくなったw
なんでフェーダーにごだわるの?
リアだけミュートしてAutoTAするかAutoTAしてからリアだけミュートすれば
フロントだけTAできると思ったんだけど・・・
オレもまだ付けたばっかであまり触ってないからわかんなくてごめん
>>870 そのほんのり色づいたEQの設定plz
参考にしたいのでどうかお願いします
HUに音声の入力端子が一つしかないのですが、 これを二つにする事はできるのでしょうか??
873 :
844 :2006/04/06(木) 21:17:12 ID:V5DMGAdV0
>>848 様
インプレありがとうございます。
K-ES01を狙うことにします。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 21:21:35 ID:O8pbCrhn0
アゼストの話題があまりありませんが、 DRZ9255やAPA4320なんてのは良くないのでしょうか?
APA4320は知らんがDRZ9255はTA内蔵機なのにナチュラルですごくいいぞ。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 21:31:22 ID:Zk5zLgXTO
2オーム駆動のアンプに4オームまでのSWつけたらどうなりますか??
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 21:33:23 ID:Zk5zLgXTO
あとブリッジ接続とはどうゆうことでしょうか?
>>874 APA4320は結構評判イイですよ。
去年のオートサウンド誌にも5万円以内のアンプクラスで5位までに入ってましたから。
私はAPA2160は視聴したことがありますが、あの値段ではなかなか良い音してましたね。
>>876 スマソ藻前携帯だったか。
ブリッジ接続とは簡単に言うとステレオアンプ2chをモノラル1chとして使うこと。
例えば50Wx2chアンプだとしたら、ブリッジ接続にすると100W×1もしくは200W×1chの出力を
得ることができる。
上の例を4Ωとすると、2Ωブリッジ対応のアンプで使用することにより400Wx1chとかもできる。
普通はウーファーとアンプのインピーダンスは合わせるのがセオリー。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 22:02:46 ID:Zk5zLgXTO
>>こちらこそわざわざありがとうございました。 ステレオ、モノラルアンプの違いもよろしく
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 22:03:49 ID:Zk5zLgXTO
>>875 値段だけの事はあるって事ですね。
>>879 結構いいんですね。手頃な値段なので気になってました。
お二方、有難うございます。
HUは、お金があれば・・・
アンプはアゼストにしようかと思います。
だ、だれか ソニーCDXC818のラウドネス機能を有効にする方法を・・・Opz こんなクソボロ買うんじゃ無かった罠 窓から投げ捨てたひ
内張りのスピーカーを蜂の巣にしました こんにちは泥沼 嫁にバレたら・・・
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 23:49:39 ID:ElFaJQCi0
>>885 嫁も下半身を中心に蜂の巣にしてあげれば丸く収まる
内張りのスピーカー? 意味わからんなorz
ドア内のSPをハニカムタイプの高いのにしたってことだろ(カロ? そこそこ高いSPに変えるとHUやSW変えたくなったりで泥沼に はまりそうだってことじゃないの? ・・・たぶんw てか嫁にばれて困るようじゃそれ以上はまらないと思うけどww
>>888 いや内張りをカッターでカットして蜂の巣状にしましたw
なんかミッドが外に出たそうだったので
近くで見たら即バレます・・・
890 :
884 :2006/04/07(金) 00:24:27 ID:8+J27BgTO
そうだ!クソニーお客様センターに電話しよう。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 00:58:34 ID:0xkaJrgz0
FOCALのアンプってどうなんでしょうね でたばっかだからわからないかぁ・・
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 01:04:41 ID:8l/mUFEDO
アンプからのクンニリングス接続とはどうするのですか?
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 01:07:32 ID:bjj9/v7qO
質問なんですが2Chアンプをブリッジ接続にした場合はモノラル、ステレオ、1Ch2Chと設定があるのですがモノラルにしたらいいんですか?後アンプ側のゲインを上げると気持ちわるい音がでるのですが、上げ過ぎなんですか?ちなみにウーファーです。
2Chアンプを橋渡しに接続するのがブリッジ接続なので、2Chアンプをブリッジ接続すると 1ch = モノラル になるはずなんだけど? そんな説明書もろくに読んでないような理解度で試さないでほしい。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 01:38:35 ID:bjj9/v7qO
中古で買って説明書もなくてわからなかったんです。勉強します、下らない質問に答えて頂いてありがとうございました。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 14:30:36 ID:z5rVFHilO
キャパシターって寿命ありますか?
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 15:10:58 ID:FTfpAMI8O
>>896 使い方によって、半永久に使える。
出来れば、大きなリレー等を利用する事。
バッテリー・太いバッ直線等に気を遣う。
蓄電状態で配線を間違えると、破裂・液漏れ等の、故障の原因になるだす。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 16:27:16 ID:dnXi61BMO
配線を引き回すうえで重要なことって何ですか?例えば電源線とスピーカー線は何センチ離せとか エロイ人教えて?
>>898 何センチ離すとかそこまで詳しい定義はないと思うけど、外部アンプを設置する時には、
・電源ケーブルとRCA、スピーカーケーブルは絶対に並走させない。
・アースは確実に取れるポイントへ落とす。(表面の塗装も剥がす。)
・どうしても電源ケーブルとRCA、スピーカーケーブルが交差する場合は十字に交差させる。
コレくらい守ればまず十分だと思う。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 16:40:22 ID:CoEHZQkmO
質問なんですけど、家庭用コンポのスピーカーを車で使うことはできますか?
>>900 スピーカーのインピーダンス(抵抗値)さえ合えば使う事は出来る。
基本的に車載用のアンプは4Ωのスピーカーに対応するようになっているので、
家庭用コンポのスピーカーが4Ωであれば使える。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 16:49:10 ID:CoEHZQkmO
>>901 8Ωでしたorz
その場合はどうすればいいですか?
>>902 接続してもデッキ等が壊れる事はないと思うが、あまりオススメはしません。
素直に車載用のスピーカーを買って下さい。
接続もそうだけど、夏場の熱でヤラレルンジャマイカ。
>>896 定格で2000〜3000時間程度かと。
RSP意味ないとおもってたけど。TAをきっちり決めると臨場感が圧倒的に増して RSPの意味が出るね。 TAないHUだと切ったほうがいいけど
907 :
sage :2006/04/07(金) 19:19:43 ID:PbK1rx6R0
オートTA設定するマイクはどこに置くのがベスト?
現在、Fスピーカー アルパイン DDC-F17A アンプ ロックフォード P160.4 ウーファー ロックフォード 型番不明 25cm×2 Fドアのバッフル交換、デッドニング済み。 フロント2ch、残り2chでウーファーをブリッジ接続しています。 全て8年前の製品なので交換を考えています。 もう少しメリハリの効いた音にしたいのと低域がもわもわした感じを解消したいのですが どれから交換するのがベストでしょうか? 自分ではまずアンプを交換かなと考えていますが。 おすすめの製品あれば教えてください。 予算は15万以内で納めたいです。
909 :
884 :2006/04/07(金) 20:49:17 ID:2++wTZfXO
クソニーお客様センター電話したけど 「そんな古いモデルのデーターなんかあるわきゃねーだろ」みたいな感じでした 窓から投げ捨てきまし
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 21:03:00 ID:Ya20fcFC0
今MBのQSD216をADSのP440で鳴らしてるんだけど他にいいアンプあったら 教えてください。出来れば、相性的な説明もあると助かります!
913 :
DIY野郎 ◆V2bOaCms.2 :2006/04/07(金) 21:06:58 ID:aKoJYH1mO
只今、HUアルパの1.5DIN+外部アンプでSPを駆動していて、チェンジャーをつけています。チェンジャーを外すとHU自体の能率は、上がるのでしょうか?
914 :
884 :2006/04/07(金) 21:15:03 ID:2++wTZfXO
>>911 レスくれたんはあんたーだけじゃ
ありがとうのう(∋_∈)
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 21:46:39 ID:aawCjxTYO
BOSSの安もんアンプはどうなの?安くて、ビッグWだからほしいんだけど、評判はどうですか
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 21:51:13 ID:apIzqJb+O
SPのエージング?ってなんでしょう?
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 22:06:14 ID:MUNSSN6g0
>>916 一言で言うとナラシだが、
なにも気にしなくていい
Q1 サウンドコンテストとかで入賞してるショップって腕確かなの? Q2 で、自作より良くなるなら頼もうかな
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 22:54:04 ID:MUNSSN6g0
IP晒しながら唐突な質問だなw A1 ショップによるし裏がある場合も珍しくはない 低予算でクオリティーの高い仕事が出来るかは別の話 A2 おまえの腕次第
920 :
988J ◆ALPINECxa. :2006/04/07(金) 23:03:57 ID:j1ZrzX1o0
テス
お!?
S13シルビアでフロントドアに純正交換タイプの社外2ウェイスピーカーが 付いてるんですが、音が足元から鳴って聞こえるのが気になるので量販店で売ってる 安い後付ツィーターをピラーの辺りに追加してみました。 (付属のハイパスフィルターは説明書通りに付けました) それで多少はマシになったんですがそれでもまだ下から鳴ってる感じが結構します。 こういう場合何か良い手段はないでしょうか? 乱暴ですが2ウェイスピーカーのツイーターの線を切断してしてしまおうかとも 考えたんですがちょっと躊躇しています。 何か良いアドバイスがあったらお願いします。
FSPしか変えてないので、 RSPは鳴らさないようにして FSPとSWだけの2.1chで鳴らしています。 友人にバカにされたのですがおかしいんですかね?
>>922 2wayのTwラインはハンダ付け?
もしそうだったら溶かして1本だけ外すのが吉。
それならいつでも元に戻せるぞ。
ちなみにオレはそうした。
失礼します。ホワイトノイズ対策で カーアンプ導入しようと思っているのですが、 ススメで安価なアンプってありませんか? それとも他に有効なノイズ対策ありましたら、お願いします。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 00:05:12 ID:39ezBmtWO
ファスって言うメーカーはパイオニアとかALPINEと比べてどうなんですか?
1DINのスペースにすっぽり収まるような、小型外部アンプ作ってるメーカーって、どこかあります?
928 :
922 :2006/04/08(土) 00:29:09 ID:ZKMDoIrM0
>>924 レスさんきゅーです。ハンダで付いてます。
そうですね。ダメなら復帰させられるように試してみればいいんですね。
ダメモトでやってみます。
ちなみに音は自然な感じになりましたか?
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 00:59:09 ID:GS6uLc6d0
純正ツィーターからノイズが出ています。 店に聞いたらリレー?リレー線?を交換しないといけないと言われました。 交換する費用はいくらくらいかかりますか? そのリレーってのはカーショップで普通に売ってますか? 宜しくお願いします。
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 02:01:47 ID:PWb8zHprO
響くような音にするにはどうすればいいんですかね?やっぱSFC使う以外方法ないんですかね?
>>884 かわいそうなんで教えてあげよう。
うるおぼえだがモードかなんかのボタンを長押ししると表示が点滅するから
その間に数字ボタンを押してみ。
窓から投げた後なら遅いが。
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 10:34:22 ID:9glHFImZO
934 :
924 :2006/04/08(土) 12:27:18 ID:f3hThtS20
>>928 オレの場合は音が硬めで聴くに耐えられなかった。
Twラインを外したらとーても聴きやすくなった。
ホーム用SPで下にTwが付いてるの見たことないのがヒント。
お試しあれ。
P710のオートTAを実施したら自分で図った設定より全然良い結果でした。 数値みると結構遠めなんですが、音はしっかりとセンターでいい感じですね。 オートEQはちょっと駄目ですね、音が潰れ気味です。
936 :
929 :2006/04/08(土) 14:18:03 ID:GS6uLc6d0
>>933 どうしてでしょうか?
リレーを変えるのって高いんですか?
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 14:23:16 ID:I196RB6AO
ナビのソニーでnvx-z555が取り付け工賃混みで十七万ってやすいですか?
935ですが。 いろいろカスタムでもTAをいじってみましたが、やっぱオートTAが一番センターに来ますね。 TAが完璧に決まるとリヤスピーカーが鳴ってる感じが全く無くなりいままでフロントのみで 聞いていましたけどこれならRSP入れた方が臨場感が増しますよ。 そうなるとRSPもカロ当たりを入れたくなってくるな・・・・。 いろいろオートはいわれてますが、車種や測定場所(静かなほどいい)によって相性があるんでしょうね。 オートEQは全く駄目だと思いますがTAは素晴らしいですよ。 フロントにはC07Aを入れてるのでリヤにはJ1700当たりを入れてみるかな。 店で聞き比べると F1700<<<<<超えられない壁<<<<<J1700<C07A<<<<<超えられない壁<<<<<V07Aって感じを受けるんですよね。 なのでjとcはそんなに大差はないように感じます
不等号の使い方が間違ってる気がするが
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 17:03:22 ID:WJ78inMDO
カロのJはセパレートに匹敵するよな
JのTWどっちに回したら 人の方に高音来ますか?
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 19:03:35 ID:secFUAg/O
アンプのリモートが断線しても音はなりますか?
電源入らないんじゃね?
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 19:19:58 ID:0p/anwy/0
>>936 アンプの話だが俺は一世代前のファスだがかなりイケテルゾ。
アルパインやカロにも負けてないと思う。っつーか好みの違いもあるが。
コストパフォーマンスなら断然ファスだろう。同じ15万だったらファスお勧め。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 19:20:41 ID:0p/anwy/0
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 19:21:11 ID:0p/anwy/0
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 19:38:23 ID:secFUAg/O
アンプ2オーム駆動で、SW4オームまで対応を鳴らしたらどんな問題がでてきますか?
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 19:43:43 ID:+jUbzwD4O
ホンダ車純正のBOSEのアンプにALPINEのPXA-701て接続可能ですかね?
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 20:01:20 ID:2OxO9+170
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 20:04:20 ID:2OxO9+170
>>948 ムリ
でも電気工学から勉強して死ぬ気で頑張れば可能かも
可能性はカナリ低いが・・・
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 20:26:07 ID:H6yu1w3i0
>>948 できるよ。
少し勉強はしなきゃイカンけどな。
ただ、そういう質問をしてくる>948が克服できるかと問われれば
>950がいうように可能性はかなり低いと思うけどな。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 21:06:48 ID:VPQ+/WqWO
カーステの配線がどうになってるのか見たいんですが、 どこなら立ち会いの元、教えてもらえますかね?
質問お願いします。 平成9年式アベニールの純正オーディオが壊れた為、中古にて平成16年式 ティーダの純正CDプレーヤー(本体のみ)を購入しましたが、取り付け時に コネクタの形状が違うことに気付きました。 純正同士の変換コネクタは市販されていませんし、線を本体のピンに直接接続 する方法もあるかと思いますが、ピンの間隔が狭すぎで無理だとディーラー の人に言われました。 何とかして取り付けることは出来ないものでしょうか? よろしくお願いします。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 21:26:44 ID:H6yu1w3i0
>>953 以前、日産に乗ってたときトヨタ純正HUを移植したが、その時は
間隔の狭いピンに一本づつ繋いだよ。使ったのはカーオーディオ用のスピーカー端子。
サイズが3種類あるから1番小さい奴をさらにプライヤーで潰してピンに挿した時
きつくなるようにして周りを絶縁しただけの物で。おれは一度も抜けた事はなかったよ。
>>954 お、そうなんですか。
絶縁ってビニールテープで覆ったりするだけで大丈夫でしょうか?
あと、どの線をどこのピンに挿せばいいかわからないのですが、
これはどうやって知ることが出来ますか?
重ね重ねすみません。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 22:30:36 ID:H6yu1w3i0
>>955 今ならソニーのサイトで調べられると思う。
おれがやった時(10年前、PC持ってない頃w)はHUの配線を
調べるために、この場合ティーダ用の社外オーディオ取り付けハーネス
を購入して、ティーダHUのピンがどの線なのかを調べた。あとは
アベニールの配線はテスターで+B、ACC、GND、調べてから
残ったSP線をテスター使って2本1組にする。
最後にアンテナリモートとイルミが残ると思うけど、イルミはスモールに
連動する線、何も反応しないのがアンテナリモート。
絶縁はビニールテープでいいと思う。
あまりしっかりした絶縁処理すると隣のピンが入らなくなるしw
>>956 なるほど。
ティーダのピンの配列はソニーのサイト見たら載ってました。
私はテスター持ってないんですが、これもソニーのサイトでアベニール
調べればわかりますよね。やってみます。ありがとうございました。
質問させてください。 HUはカロのAVIC-ZH900MD FSPはケンウッドのK-ES01を 使っています。 最近音に不満を感じてきたので アンプの増設を考えています。 普段はR&BやJAZZを聴きます。 相性などを考慮の上で3万円以内で それなりに鳴るアンプをご教授願えませんでしょうか。 よろしくお願い致します。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 22:53:22 ID:QPRfrVeL0
DEH-P710はイルミの色変えられるの? せめて黄緑くらいはあってほしい。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 23:22:53 ID:Ruy71B020
デッドニングをやろうと思うのですが、ドライヤー等を使わずにやる場合気温はどれくらいあった方がいいですかね?
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 23:46:28 ID:6rh22LPG0
>>960 デッドニング材は何を使うんだ?
レジェならあまり気にしなくていいと思うぞ。
アスファルト系なら真夏に走行後のエンジンの上に載せて暖めるべし。
レジェトレックスです。へらを使ってやるんですがだいじょぶですかね?
マニアルの車の免許を取るとき、短期と長期どっちで取ったほうがいいのですか?
>960 暑いほど良い。晴天で日中の気温24°もあれば普通に施工できるよ。 日なたに転がしておけば扱いやすくなる。広い面積を欲張って一枚張り すると収集がつかなくなって大失敗するかもしれない、裁断しておいた 方が作業は楽だ。 …ってブチルゴムが軟化してくる気温を聞いてるんだろう?最初にそう聞いてくれ。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 00:08:05 ID:NOSKod//O
アンプの仕様みてたんですが20Hz〜20kHz、0.08%THD。1kHz、0.8%THD。何の意味でしょうか?
次スレはどうなるんでしょうね?
>>970 辺り次スレ立てキボン
次は51ですよね?
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 02:45:36 ID:hxiqFie/0
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 10:22:54 ID:tMF1ch+wO
あー・・・。 誰かDEH-P3300の時計の合わせ方教えてくだしゃい〜。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 10:28:15 ID:BEsyzlVb0
質問なのですが、 CDを聞いていてると数秒〜数十秒で突然音声が出なくなります。 同時にウーハーの電源が切れます。カーステの電源は切れません。 CDのカウンターは進んでいます、ラジオ等も聞こえません。 一旦エンジンを切ってまたつけると聞こえることがあります。 使っているのはアゼストのMP3対応のデッキです。 ウーハーは2ヶ月ほど前に取り付けました。バッ直です。 バッテリーは半年ほど前に換えました。 背面の接触不良かなとも思うのですが、本体を再起動するとなおることが 多いのでなんともいえません。 文章おかしいですが、なにか怪しいところがあればお教え下さい。
プロテクションかかってんじゃないのか? 取り説みてみろ
HUを家で使いたいですが、電源を取るときはどーすればいいですか?
973 :
972 :2006/04/09(日) 14:00:50 ID:XPhiGU6l0
ごめんなさい。 説明追加です。 充電器とバッテリーは買おうと思ってるんです。 まだ車からユニット降ろしてないんで、電源の配線周りをどーしたらいいのかと。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 14:01:23 ID:fRxGrGl4O
カロのC017買ったんですが、左右でコーンの色合いが黄色とややオレンジなんですがこのくらいは仕様なんですかね?
>>970 過大電流が流れて保護回路が働いています。
音が大きくならないのに過大電流が流れるということは、どこかで漏電しています。
「ウーハーの電源」ということは、アンプを内蔵したいわゆるアクティブ・ウーファですね?
それがウーファだけ切れるということなら、ウーファの内蔵アンプに異常があるわけです。
ウーファの取り付けに失敗した可能性が大きいので、配線と取り付けをやり直し、
直らなかったら修理に出しましょう。
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 14:59:05 ID:sIYwMPo+0
>>974 紫外線で序々にオレンジ色に変わっていく。
多分オレンジ色の方はパッケージの透明部分だったんじゃ?
P社が言うには性能にはなにも影響ないってさ。
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 15:12:32 ID:to26cZq60
ZH900につなげる DSPってありますか? H900かカロXつけたいんですが無理みたいで・・・
>976 レスどうもです。一応販売店(ジェームス)にも取り付けた後TELしてみましたが、性能には変わりはありませんけど 返品&交換したければしますといわれました。 でこれってモデルチェンジ前に最後一個で表示価格より20パーセントOFFで買ってきたので返すなら返品となるわけですが 性能は変わらないって事とまた取り外すのが大変なのでこのまま使う事にしました。 それでS15なんですけどツイーターをドアのミラー裏に付属の両面で固定(穴あけ加工無し)しましたけどみなさんは 説明書通りにボディ内装穴あけ加工してつけてるのが普通なんですかね?? あとJ1700Aからの買い替えですがやはり新品はJもそうでしたけど最初1ヶ月程度は低音が出なく高音がキンキンする音 ですね〜。ただ音は上に上がりコアキシャルでは絶対にありえない臨場感はでましたね。 あとクロスオーバーなんですけど、ドア裏設置して純正の雨よけビニールに付属両面固定、その上にガムテで固定し、 オーディオコードはHU〜ドアまで引き直し(OFC18ゲージ)てクロスオーバーに接続してクロスオーバーからの コードは結構余るので束ねまくってタイラップ固定し、テープで雨よけビニールに貼り付けたんですが、みなさんは どうされてるんですかね? やっぱり束ねるのって良くないんですよね?その場合クロスオーバーの線をカットしてギリギリ最短接続がベストとなるんでしょうか? それとクロスオーバー自体に変換(端子)コネクターで初めからついていましたが、この変換コネクター外して、車種側のコネクター をクロスオーバー側に合わせて加工し直せば余計な端子を通らなくなりますけどこれも音質アップになるんでしょうか? (用は変換コネクター端子など、使わずインとアウトの2点のみ端子であとはコードだけにした方が良い結果になるのか?という事です) 長文失礼しました。初めてのセパレートタイプで尚且つ初めて取り付けたのでちょっと気になりました
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 16:52:16 ID:hJNXhWD80
純正ツィーターからノイズが出ています。 店に聞いたらリレー?リレー線?を交換しないといけないと言われました。 交換する費用はいくらくらいかかりますか? そのリレーってのはカーショップで普通に売ってますか? 宜しくお願いします。
そこまで店に聞いたなら費用も店に聞けばいいのに。 それと、リレーって部品はそこらじゅうに使われてるから 「何のリレー」かわからなきゃ答えようがないよ。 ウインカーリレー買ってきてもしょうがないでしょ。 それと、レスがなかったからって同じ文面書いても結果は一緒だよ。 答えようがなかったからレスがつかなかったんでしょ。
> 純正ツィーターからノイズが出ています。 リレーなど無関係。 アンプがノイズを出しているか、配線がノイズを拾っているか、どっちかだ。 そのレベルなら、買い換えたほうが早いぞ?
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 21:06:11 ID:NOSKod//O
Yショッピングって今月も15日からポインツ10倍でしょうか?
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 21:41:08 ID:2eHDRB+T0
最近でたアルパインのスピーカーDLC-179Xの購入を検討してるんですが、 ツィーターの部分のALPINEのロゴって外せるんでしょうか? 177Rは付いてないようなんですけど…。
>>985 メーカーに聞けよWWW
今、答えられる香具師がおるわけないやんけWWW
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 23:05:01 ID:eWP8BSjN0
ZH900につなげる DSPってありますか? H900かカロXつけたいんですが無理みたいで・・・
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 23:10:32 ID:L5WKb48ZO
PKG-H701Sは? アナログ入力有るし
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 23:42:42 ID:46X0DtEGO
カーオーディオでCDを聴く時ラベルの貼ってあるCDを入れると中でラベルが剥がれて取り出せなくなるので入れないで下さいって説明書にかいてあるんだけどTSUTAYA等のレンタル用でも入れるとマズイですかね?
>>992 コンバーター使えばいいじゃないか。
+BとACCをプラス、GNDをマイナスに繋げばいいじゃないか。
ナニを知りたいんだ?
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/10(月) 03:48:14 ID:irXKzyoj0
アンプ、DSP、ウーハー等を全てトランクに移設しようと思います。 この場合、トランクから各機器別々にバッ直で繋ぐか、バッテリーからトランクに太いアースケーブルをひっぱってきて、その配線から電源を取るかどちらいいでしょうか??
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/10(月) 03:50:46 ID:Da36Qp8G0
電源系統を皆様どうしてらっしゃいますか? HU ナビ アンプ など純正の配線を卒業してバッ直を考えているのですが。 いろいろ商品を模索した結果どれが正解か結論がでません。 バッテリーターミナルはどうしたらいいのか 全部のプラスの線をバッテリーまで 持ってくるのがいいかぶっとい線を車内までひいてディストリビューションブロックで 分岐させ配分するのがいいのか・・・・・・ ちなみにアンプは座席の下にあります。おすすめのワイヤリングの方法や商品の紹介を おねがいします。
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/10(月) 03:55:04 ID:Da36Qp8G0
んんんんんんんんんんんんんんんんに
997 :
FD ◆eYa1hq5pGY :2006/04/10(月) 03:57:51 ID:fUJqHev9O
(゚∀゚)アヒャ
998 :
FD ◆eYa1hq5pGY :2006/04/10(月) 03:59:02 ID:fUJqHev9O
1000
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。