暖気運転について語る part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
やはり暖気
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 17:53:43 ID:e148yhhU0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 18:08:27 ID:a6MAcWHM0
100ぐらいまではマターリ行こうや。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 21:16:36 ID:WPwJcYrn0
漏れはスターボで暖気。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 21:18:39 ID:AlK+vWro0
この季節はやっぱり暖機より暖気だろうな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 21:35:59 ID:R1tWEbErO
今時のクルマは暖機なんかしなくても壊れやしません。
うちの社用車はエンジンかけてすぐ普通に走ってるけど、問題ないし。オイルだってフィルター同時交換で15000キロに一回だし。
今11万キロだけど、快調です。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 21:50:57 ID:VHxPB1xs0
俺の車の取り説には針が動き始めるまでで十分と書いてあるからそれまではやってる
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 23:11:02 ID:e148yhhU0 BE:156614483-
【Vol.14】アイドリングに愛はあるか?
http://car.nifty.com/cs/catalog/car_149/catalog_0310155290_1.htm
【Vol.15】熊倉流免許皆伝“正しい暖機運転”
http://car.nifty.com/cs/catalog/car_149/catalog_0310235820_1.htm
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 23:14:16 ID:e148yhhU0 BE:274075676-
室内の暖気は必要なくないか?
予め社内用のジャンパーなどいれておけば
乗ってすぐ着込める。
やはり>>8にあるようにアイドリング時に問題があるので、
停止暖気は10秒でいいだろ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 23:17:47 ID:5f95VTZT0
最近の車は水温計がデジタルで、消えたらで桶なのか?
針の方が状態が良く分かっていいんだ毛ど…
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 23:23:53 ID:h7rxiqFK0
カーナビにルート検索させている時間が、ちょうど暖気の時間にもなってる。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 23:34:51 ID:VHxPB1xs0
>>11
毎回未知の行き先なのか?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 08:31:47 ID:KfkvMEvy0
今年の寒波で雪国の運転を想像したけど
冬の暖気は場合によっては必要だ。
冷えたハンドルを握る手はすぐにかじかんで
動きが硬くなるし、ジャンバーなんか着てたら
やはり体の動きが鈍くなる。
何より思考全体が鈍くなり、やる気も激減。
家をでて10kmぐらいはこんな調子。
数分アイドリングしても室内が温まる訳では無いが、
走り出してすぐに温まるという効果はある。

運転しにくい分ゆっくり走れという声も聞こえるけどね。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 13:59:25 ID:2H3duEb70
>>12
ヽ(`Д´)ノウワァァン
カーナビ購入検討者の心をもてあそびやがって〜。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 17:48:49 ID:I9/iyHdk0
>>14
思いきるならシート改装とかにしなよ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 18:10:11 ID:M19tjMqDO
俺の車は今時のじゃなくてソレックスで回してるから、
完全に暖まらないとまともに走らなん。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 18:21:52 ID:Yt3zyjmo0
制御精度が低い原始的装置は可愛そうだな。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 23:56:13 ID:vesttkp20
だが、それがいい。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 02:31:55 ID:DfDspVHv0
俺の連れが極上のシルビアを買って乗ってたんだけど、一週間もしないうちにエンジン不調で入院した
15万ほどかかったようだけど、その中古屋さんに原因を聞いたら暖機不足だったらしい
それ以来、しっかりと暖機してるから一ヶ月ほど経っても順調らしいよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 02:38:55 ID:neVz9G9fO
短気は損気
のん気は暖気♪
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 04:35:39 ID:0mo1b4E00
>>19
原因はほんとかね?
中古やの毎度のいいわけではなくて?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 05:35:01 ID:mONBdEnE0
4年式の車に暖機は必要か
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 05:55:20 ID:Sp4mBRH9O
新車で買っても冬は暖気する俺が来ましたよ、と。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 06:32:21 ID:tnnERBAn0
毎朝フロントガラスが凍結するのでスターボ暖気
たまに降車時デフロスタにするの忘れて(;>_<;)

現在外気温−4.4℃
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 10:01:19 ID:uLHOtaea0
>>19
それは暖機不足とはいわない
単にその馬鹿が最初から全開にしていたから
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 13:49:19 ID:CFTiAEKw0
結論:暖機運転は不要。但し暖機走行はしたほうが良い。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 13:57:10 ID:5zA039970
まだエネルギーを持っている排気ガスを冷却水に吹き込む装置を付ければ
チョイ乗りの燃費が良くなりそうな予感
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 14:22:46 ID:DfDspVHv0
運転者が死んでいくじゃないか!正月早々不謹慎だぞ!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 15:05:02 ID:eXZfIQmr0
おまえら暖機じゃなくて暖気を語れよ

おれは上着を着て運転するから暖気はしません
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 15:06:59 ID:cmpzXopZ0
暖気は完全に暖機が終了した後にはじめます
油温が70℃くらいになってから
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 15:27:58 ID:MrsrZLyZO
>27
そういえば空冷時代のポルシェのヒーターって排ガスの熱でヒーター用の水を温めてたね。当然ながらエンジンの熱を拾う冷却水が無いから
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 15:35:31 ID:0mo1b4E00
>>31
空冷の方が効率いいのかな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 15:37:47 ID:lpjvddcc0
暖気と逆だが

 ターボタイマー使って、「これでタービン焼きつかないんだ」って言ってるオトコ

はぁ?

高速でぶっ飛ばして SAに入ってもな、止める場所探して ぐるぐるきょろきょろ してるうちに
充分冷えるんだよ きょうびの車 ばかにしてんじゃねーよ このやろぉー
3431:2006/01/09(月) 15:48:55 ID:MrsrZLyZO
>32
空冷といってもポルシェは半分油冷のようなもんだから、やっぱりそこはオイルをそれなりに温めてから乗るみたいよ。
ヒーターの件は、構造を知った時はへぇ〜なるほどねって感じだった。冷却水と比べて効率がいいのかどうかは不明。ま、排ガスの方が初めから熱エネルギーは高いから暖房効くのは早いかも。
3533:2006/01/09(月) 15:53:40 ID:0mo1b4E00
>>34
サンクス
ちょうどググってたところでした
http://mito.cool.ne.jp/fr_club/bkat/engine/engine1.html
水冷が効率いいってさ
やはり車内暖気(人間の快適さ)は後回しが吉だろうな

しかし暖気しないと燃費が悪くなるとか書いていたひとが前スレにいたのだが
どこいったのだ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 16:12:12 ID:MrsrZLyZO
>35
暖機をしないと燃費悪いというか、冷えたまま乗ると暖まるまでは補正とか入るから燃費は悪くなるよ。
極端な例だけど、俺の車こないだ冷却水のサーモスタットが開いたまま固着して暖まるのも遅けりゃ走ると水温が下がりっぱなしになったんだけど、それだとずっと冷間補正が入ってるらしく、いつもの通勤でリッター2km近く燃費悪くなった(車は2.5リッターNA)。
でも何よりも、ヒーター効きづらくて辛かったな…
3733:2006/01/09(月) 16:19:55 ID:0mo1b4E00
>>36
コンピュータの問題だね
確かに最近は暖まってからも走りはじめると水温計が下がる傾向にあります
その場合も補正きいてるのかな
3836:2006/01/09(月) 16:34:21 ID:MrsrZLyZO
>37
まぁ俺の場合は故障だったので。温度との兼ね合いで水を流したり止めたりしながら水温を一定に保つサーモスタットが開きっぱなしになって水も冷やされっぱなしになってしまえば、コンピューターの方はずっと暖機補正をし続けてるわけだからね。
走行中は水温計の針はちょっと振れ始めで止まったままだし、アイドリングもずっと高いし、燃料もずっと増量気味のままと。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 16:37:58 ID:EgY6tkMe0
それなら、暖機代わりにゆっくり走りだしたほうが、水温の上昇は速いわけだが。
水温補正に必要な時間が短く、かつ早めに家をスタートできるわけだがどうかね?
どっちにしろ、燃費が悪くなるからという自分だけの都合で
狭い住宅街でボーボー暖機されても、超迷惑なんだが。
(↑ってこんなとこで近所のFDへ苦言してみるテスト)

4033:2006/01/09(月) 16:52:50 ID:0mo1b4E00
マーチ乗りですが暖気しないでいってきます
宜しく
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 17:12:27 ID:Zl/4C2DD0
瞬間燃費だけを論じるなら暖気終了後に走り出したほうがいいね。
最近の車は燃費計がついてるから勘違いするヤシは居そう。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 17:32:04 ID:KUpEeVKA0
ほしゅ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 21:53:42 ID:QRye89dj0
>42
無駄なアイドリングはやめましょう
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 17:22:40 ID:xKYg3CZoO
あげ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 19:58:52 ID:LNMRgBnr0
あっためます
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 20:02:30 ID:L6GNcVan0
走りながら暖気運転したほうが燃費良いと思うけどなあ。
アイドリングは燃費最悪だと思うけど間違いなのかなあ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 20:12:51 ID:Jxv2umxA0
誰かアイドリングした方が良いなんて言ってるの?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 21:58:56 ID:va+DC3lY0
環境意識の高いドイツ人は徹底している。無駄な燃料を燃やして空気を汚さない
為に暖気運転はしない。子供のときから教育されていて暖気運転をやめようと
合言葉まで創って、これは全国民に深く浸透している。彼等はあらゆるところで
合言葉を交換しあっている。時には手を握り合いながら熱く目を見つめて口にする。
ダンキシェン、ダンキシェン、ダンキ、セン!    なんという国民性だ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 23:13:04 ID:ZSc3rvMy0
でもPM吐きまくりなのだ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 10:29:29 ID:1omRqbSe0
暖機とは機械を暖める事。
これ即ち、車が順調に走るために絶対必要なんだよね
エンジンばらしたら偏摩耗具合や色ですぐに分かるよ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 10:44:15 ID:KqodgANd0
たとえシリンダーが磨耗していても、その原因が暖機しないことによるものか
判断つかないと思うんだが。
0℃付近だと1分くらいアイドリングして、水温計があがりきるまでは
ちんたら走ってればまったく問題ないんじゃないか。
まぁこれも推測でしかないから実験した人のデータがあれば見たいね。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 10:58:32 ID:9hYk40QP0
アイドリングでの暖機は不要とはいっても20〜30秒ぐらいオイルが回りきるまではアイドリングで我慢したほうがいいと思うが
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 20:06:08 ID:ZQhSgpYm0
走行暖機派は皆そう言ってると思うが?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 20:10:02 ID:ErGLZOdR0
初爆後すぐに5000回転で回してやればアイドリングの1/10の時間で
オイルは循環するし、暖機も完了すると思うがダメ?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 21:02:39 ID:YH7Oo4vd0
>>54
前戯なしでいきなり、オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ やったらどうなると思う?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 21:08:15 ID:9hYk40QP0
>>53
皆そういってないから書いたわけだが
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 21:41:42 ID:1omRqbSe0
アイドル暖機15分、走行暖機15分で完了!で間違いないんじゃないのか?
両方の理論の良いトコ取りしてるんだから、どっちも文句ないだろ
まぁ、暖機などしなくても壊れやしない訳だけどね
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 22:30:04 ID:EJj76GeR0
>54
むかしテンロクNAの車乗ってたとき、暖機なしで
ガレージに面してる幹線を全開で走ったことあるけど
高回転域まで回らないなぁ・・・
7600rpmレッドのエンジンだったけど、6000rpm前後で金切り声あげてたな
あとはリミッター当てたみたいにババンバババンッって感じ
暖まった時には8000rpmはキッチリ回るエンジンだったけどねw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 22:41:19 ID:rFUuaG3N0
暖気しないと、カムが鳴くんでうるさい。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 22:43:52 ID:1omRqbSe0
これはどう考えても暖機しないと壊れるって事だよね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 22:49:06 ID:y94hPRa50
暖機 ≠ アイドリング暖機

だれも暖機がいらないなんて言ってない、
アイドリング暖機が無意味だって言ってるだけ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 23:05:33 ID:PobO7p0s0
入れてるオイルのグレードや粘度によっても変わるよ。
下が0wのオイルは回りが早いので暖機の時間が短くて済む。
低粘度なので始動時からエンジンも軽いしね。

逆に15wや20wなんかの硬いのはオイルメーカーが
「走行前に充分な暖機を行ってください」
と容器に明記してることもある。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 23:08:34 ID:EJj76GeR0
>>60
普段、エンジン始動直後はアイドルアップしてるから、そのまま走り出してますよ
だいたい2500rpmくらいまで上がるから、2〜3速を使えば 4、50`は出るしねw
とりあえず、停止状態での暖機はお奨めできない 明らかにご近所迷惑ですから
ご近所との人間関係は大切にしたいです
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 23:38:20 ID:ZQhSgpYm0
>>56
ああそうか、このスレから読み始めたんだね?
前スレを読んでみるべし。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 14:09:46 ID:mlb9ZiqF0
2500rpmくらいまで上がるって車何よ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 14:13:35 ID:ERSGZ23h0
オイルは10秒で回るらしい
マージンとっても始動+停止暖気は20sec-30secで十分
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 14:18:24 ID:54cm69wT0
停止する時は空吹かししてオイルを充分に循環させて切る。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 14:52:44 ID:Q2TucJu50
>>67
PU
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 17:27:32 ID:Wk2ybUsS0
バイクならキャブだから空ぶかしは効果大だけど、今の車は直噴だからあんまり意味がないよ
オイルを回したり、エンジン内浄化には効果あるけど、燃費が若干悪くなる
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 17:39:42 ID:j8JPTRDT0
何寝言言ってるんだよ。
オイルが上がるには一瞬のタイムラグが必要。
一方空ぶかしの回転上昇でオイルが必要なのはリアルタイム。
空ぶかしは潤滑が間に合わなくなる可能性があるだけで
何の効果もない。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 21:29:53 ID:5dArE8Kj0
>52
>20〜30秒ぐらいオイルが回りきるまではアイドリングで我慢したほうがいいと思うが

 オイオイ。オイルが回りきるのに20〜30秒も掛かるのか?

 オイルで潤滑が必要な箇所には、既にオイルが在るので無潤滑の時間は無いよ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 23:47:23 ID:oj3eVkrc0
>>61がすべてを言い表してる。

アイドリング暖機後、即全開走行というヤツは、
ミッションやハブベアリングの暖機をどう考えてるんだか…。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 01:42:34 ID:H0NqZhwZ0
要は車を人間で例えると
準備運動もせずに意気なり運動するのと一緒でしょ?
暖機=準備運動

一応、漏れも水温40度くらいまではアイドリングして70度付近まではノロノロ乗りです。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 09:13:38 ID:T4i7eXX/0
数秒程度でオイルが一巡した後、水温計がピクリと動くまでの間、
エンジンでは何が起こっているのでしょう?
俺はオイルが一巡したらゆっくりと走り始めてもいいと思うんだが、
水温が少し上がらないと走れない理由ってあるのかな?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 10:23:03 ID:W0elbs0C0
>>74
ない
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 10:35:07 ID:3QNNIYOi0
もまいら、アホか?
暖気は一番高価なエンジンを守るためにやるんだよ。
あと、ATも温まるからな。知らなかったろ?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 12:14:14 ID:BDmdp69X0
いくらなんでも水温が上がらないうちに走り出したらまずいだろ。
常識じゃん。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 13:34:46 ID:W0elbs0C0
おいおい
スレ的には暖気なしでもオッケーなんだぜ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 13:42:44 ID:DM3xMHqzO
走り出すのは桶、高負荷運転がまずい。
あくまでこのスレ的にはだが。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 13:59:06 ID:BDmdp69X0
高速を100キロで巡航するのは30馬力程度の出力で充分。
280馬力のエンジンをいきなり全開の高負荷運転にするのは問題あるが
オイルが一巡したら出力10%程度のマターリ運転で高速を100キロで・・・・
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 14:19:35 ID:NgKDYfaO0
エンジンかけてすぐはアクセルドカッって踏まなければ大丈夫だろ、ヨタアクセルはしらん
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 14:28:40 ID:qCYzCYRC0
なまじ知ってる人ほどアイドリング暖機するよな
しかし冷えてるときの寸法も考えてクリアランスやら決められている
潤滑だってオイルライン上にはオイルだまりがあるし
重要箇所には表面処理してオイルがたまるようになってる
今時の機械加工技術や設計技術をなめちゃあいけない
ここ十数年でみんなの使ってるPCの処理速度が劇的に変わったように
自動車メーカーの設計に使うスパコンだって劇的に変わってる

83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 19:36:44 ID:TGufUAco0
そして旧態依然とした人間が扱っている。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 11:05:48 ID:oi6LN+WN0
何だかんだ言っても、冷えてる時は燃調が平常時と違うじゃんか。
それが原因で始動即走行というのが出来ない事もあるんだよな。
距離を走ってる車だと、アクセル開度一定でも滑らかに加速できなくなったり。
車の耐久性や安定性ってのは、きちんと暖まった状態で計算されてるものなのさ。
それでも暖機したくない人はしなくてもいいと思うよ。
車が絶好調な状態ではない事さえ把握してればな。
ただそんな車が中古車市場に出まわるのは迷惑だから、責任持ってしっかり乗り潰して欲しい。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 12:24:00 ID:AMv2ceJ4O
中古の車を買わなければいい

ってか、中古の使い道は適当だから流れてもヨクナイ?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 12:34:24 ID:+az6dlBb0
俺は新車派だが、世の中には新車ユーザーばかりではない事くらいは見えている
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 12:40:07 ID:S44zeEQ10
顔を洗ったり体操をしたりと、暖機が必要なのは人間の方だと思う。
特に今年。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 18:35:25 ID:RiW5Hd2U0
団旗
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 18:38:35 ID:Wg7jYgIr0
>>82
今時の車なら良いが、基本設計が20年も前の車だから悩むんだ。

平成元年の頃と21世紀突入時の車とでは比べようも無いと思われ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 22:36:24 ID:e3lzhGh40
>>84
>それが原因で始動即走行というのが出来ない事もあるんだよな。

整備が完全でない車の話はやめてくれ。いまどきの車なら、きちんと
整備されてさえいれば、多少距離乗っていても始動即でまともに
走れないなんて事は無い。

キャブ車等の旧車は別だが、それはエンジン本体とは関係ない話だし、
一般的でない車にまで走行暖機しろと言う奴はいない。

>車の耐久性や安定性ってのは、きちんと暖まった状態で計算されてるものなのさ。

まさか、冷間始動時の事はまったく考慮されていないとでも?
冷間始動直後でも、むやみな負荷さえかけなければ耐久性その他に
問題が生じることは無い、それが走行暖機を推奨する理由なんだが?

>それでも暖機したくない人はしなくてもいいと思うよ。

なんでアイドリング暖機派は「暖機=アイドリング」って考えから離れ
られないんだろ?アイドリング暖機派がアイドリング暖機と走行暖機を
分けて論じてるのを見たことが無い。というか、彼らの発言は常に
「暖機=アイドリング」が大前提になってる。

彼らが「暖機」と言ったらそれは「アイドリング」を指すことがほとんどだ。
頼むから>>8のリンク先くらいは読んでから話をして欲しい、と思うのは俺だけか?

>>88
その年代でもインジェクション車ならほとんど問題ないと思うが・・・
ちなみに俺のは3年式FI車。始動後ファーストアイドルが落ち着く
まで(30秒から2分)待ってから走行暖機で問題なく走ってる。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 00:47:46 ID:zw/Re41C0
俺の平成元年車(EFI)はアイドル暖機は針が動き出すぐらいまでと取り説に書いてある
今までも守ってきたしこれからも守るつもり
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 02:58:10 ID:K/v8piOJ0
>>90
>始動後ファーストアイドルが落ち着くまで(30秒から2分)待ってから
や っ て る じ ゃ ん w

なぜか>>84を見てアイドリング暖機派と決め付けてしまうところが香ばしいよ。
というかね、キミの車や最新型の車以外の存在を無視し過ぎで視野が狭い。
新車の軽でもキャブ車があったりして冷寒時が辛い事もあるんだぜ?

これは仮説だが、キミの車に大容量のラジエーターを付けて南極辺りを走らせたとする。
オーバークールで10万キロ走行後と、それをやらずに矢田部で10万キロ走行後で
馬力検査をしたらどんな結果がでると思う?

はっきり言うが、暖機なんか持ち主の好みや個々の環境保護意識の問題なんだから
それに対して自分流を押し付けるのはどうかと思うよ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 03:03:23 ID:4MQ0Rwef0
 暖気/暖機は過度にやらないに越したことはない。
ある程度の寒さは我慢する。
ただね、

車内に携帯を誤って放置したら液晶のセルが破裂してた(泣

ようなとこでは、人間様の指先がまともに機能するくらいの暖かさは欲しいのよ。
安全運転を確実に履行する、という意味でも。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 03:07:31 ID:K/v8piOJ0
馬力検査の下行に燃料消費量が入る予定だったが
エディターからのコピペに失敗した恥ずかしい俺が再降臨
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 09:06:55 ID:hq29NAYL0
>液晶のセルが破裂してた
こんなところで
>人間様の指先がまともに機能するくらいの暖かさは欲しい
ここまで待ってたら、場合によっちゃ通勤走行に必要な時間より、
アイドリングしてる時間のほうが長くなるだろ。

家の中から、薄手でも防寒性能の高いグローブをしていったほうが現実的。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 09:15:33 ID:Dl9ElGbq0
俺手袋してる
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 09:25:36 ID:nsNe8YGg0
車内は暖めなくていいよな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 09:52:50 ID:GZB8HZ3f0
ジャンバー着て手袋履いて、息が白い中出勤してる俺は環境に優しい男。
昭和58年の排ガス規制クリア車種だけどな!
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 10:45:26 ID:yBcvwGwx0
結局、参考意見は何もないのか、そっか。諒解した。誰も判ってないんだな。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 11:32:58 ID:WHINRun70
>>92
>これは仮説だが、キミの車に大容量のラジエーターを付けて南極辺りを走らせたとする。
>オーバークールで10万キロ走行後と、それをやらずに矢田部で10万キロ走行後で
>馬力検査をしたらどんな結果がでると思う?
サーモが寒冷地仕様ならラジエターが多少大きかろうと問題ないのでは?
実際メーカーは開発時、砂漠から北極圏の地域を○万キロとテストしてる
その後完全に分解して研究してんだ
自国で生産した半分を輸出してる国の車だぜ?
なんでここまで日本車が世界で売れてると思ってんだ
どこ持ってっても壊れないからだろ
東南アジアやロシアで20年前の日本車が元気に走ってるのはなんなんだ?
彼らが日本人みたく几帳面に暖機してるとは思えんがな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 17:04:19 ID:3EwFeNBy0
考えてみたら日本車はすごいなあ。

ひとつ疑問があるんだけど、5W-20や0W-20などのOIL使う今の車の暖機はやはり走行暖機で
いいのだろうか? 回転部やシリンダーにモリブデンコートをしてる位だから。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 02:49:58 ID:k43UsLgJ0
>>100
まずは>>92の馬力に関する質問に答えてみてはいかがかな?
それと仮説の部分にある「キミの車に」という部分を無視してサーモを交換しちゃだめだよ。
オイルも国内用の粘度で考えるんだぞ?
誤解の無いように確認しておくが、>>92の質問は壊れるかどうかではないからな。

100氏はどうもエンジン内部の磨耗程度の話にしか考えていないように見受けられる。
エンジンだけでは走らないし、エンジン外のパーツの働きがエンジンにダメージを与えることもある。
こういった普段なら気にならないほどの小さなダメージに気を遣う人というのも世の中にはいるのさ。
ちなみに俺は気にしないタイプで、警告灯が消えたら走り出す『走行暖機派』だ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 11:06:26 ID:+gD+VxGa0
100氏ではないが。

>>102>>84=92なの??
>小さなダメージに気を遣う人というのも世の中にはいるのさ。
いるから何だって言うのかなぁ。
>>92でも、
>キミの車や最新型の車以外の存在を無視し過ぎで視野が狭い
と書いているが、みんな、そんなの分かって書いてるし読んでるんだよ。
例外なんて常に存在するに決まってるじゃん。
潔癖性だね。

ちなみに、俺も走行暖機派なんだが、それはクルマが
> エンジンだけでは走らない ってことを気にするから。
エンジンだけ暖めたってしょうがないモンよ。
駆動系や緩衝系も“気を遣うからこそ”暖機する。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 12:25:16 ID:fV6+5+tA0
>>92氏の質問って、オーバークール状態の車と適正温度状態の車とで
エンジンの調子がどう変る?っていうシンプルなものだと思うのだけど・・・

>>100氏がいうような、サーモがどうなっているとか、砂漠ではどうとか、
というのは関係なしに。。。まあ、通常使用の範囲とはかけ離れた質問
なので、たとえオーバークール車の方が力が落ちるという結果だとしても
実際の「正常な」車における暖機運転の有無と、(普通考えられるような)
寿命との間の因果関係を論じることはできないだろうけど。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 12:30:21 ID:iT42UTra0
そもそも暖機運転って何のためにやるの?
昔はこれこれのために。
今はこれこれのために。
こういう場所、そういう車はこれこれのために。
って感じで整理しないと
ルーーーーーーーーーーーーーーープするだけだと思う。
106102:2006/01/19(木) 18:05:24 ID:scUJhQ+a0
>>103
>いるから何だって言うのかなぁ。
92はそんな人達に「押し付けるのはどうかと思う」と発言してる。

>>104
一般的にはオーバークール車の馬力低下が大きいというのが常識的な答え。
国内で動かすだけなら壊れる可能性は低いが
普段なら気にならないほどの小さなダメージを気にする人には我慢できない事。
だからこそ、俺も押し付けには反対している。

>>105
暖機運転は、車をベストな状態で使用するのが目的。
ベストな状態とは使用者の考えごとに異なるから、結論は使用者の自己満足となる。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 18:11:42 ID:eAE3Zel40
裏道とか住宅街で走りながら暖機するのはやめろ!危険だ迷惑だ。
通勤ラッシュの時間に国道でやってるやつもいる。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 18:16:34 ID:scUJhQ+a0
↑ ????
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 18:18:19 ID:scUJhQ+a0
そうか、ageちまったんだ・・・おまえらすまん
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 19:30:49 ID:wgILrjZl0
ところでおまいら、>>8のリンク先の記事で熊倉氏は

「アイドリングで暖機する方が、走行しながら暖機するよりも
エンジンに与えるダメージは大きい」

と述べているんだが、どう思う?
氏の言うことが真実なら、>>102で言う
「普段なら気にならないほどの小さなダメージに気を遣う人」
は、なおさら走行暖機をしなければいけない事になる。

暖機が必要な事自体はアイドリング暖機派も走行暖機派も等しく
認めているわけだから、この部分を議論することでどちらの方法が
よりベターなのか推論できるんじゃないかな?

ただまあ、「熱膨張を知らんのか?」とかの単純すぎる意見は止めて
ほしい。熱膨張について述べるなら、なぜ、どの時点で、それが問題に
なるのか、まで述べて欲しい。

ちなみに俺は、暖機の 前 後 ではなく暖機 中 のエンジン内部の
状態がポイントなんじゃないかと考えてる。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 19:40:19 ID:FjDa1PDB0
そもそもアイドリング自体がエンジンには良くないんだから
冷間時のアイドリングが良いわけがないw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 20:13:22 ID:H42+E27SO
>>100
ロシアは免許習得時に日本に比べてメチャクチャ詳しく車の構造を勉強させられるらしいが…
盗難アジアも日本車バラバラにしてから輸入して現地で組み直すらしいが…



日本人のほうが何の整備もしなくて、ガソリンだけ入れればいいや的な使い方してる人多そう。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 20:45:14 ID:RR+VU/5tO
エンスタでE/gかけて、顔を洗ってから車に乗ると、ちょうどいいよ。
車の中暖かいし!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 21:04:35 ID:odoTO7jh0
暖機しないでいきなり走り出しても数キロ走れば暖かくなるよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 21:26:49 ID:UfULe+gN0
エンジン痛む原因のほとんどは
セルが回る瞬間のドライスタート時だから。
暖気運転なんぞしなくてよし!
ただ、オイルが通常性能を発揮する温度に上がるまでは
まったり走る。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 21:53:54 ID:MyFkcaLA0
プラグキャップを外す

クランキングを10秒間

プラグキャップ復活

クランキング1秒間

ドライスタートなしに始動成功





バッテリーは毎月交換
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 22:02:34 ID:crQDOK/10
>>116
クランキングの10秒間で完全にドライスタートを起こしてるな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 22:08:55 ID:phCT2dkS0
>>110
熊倉の書く事には?が多くて信用ならんよ。

多方面に発信しているHP上でアイドリングではだめと言っておきながら「常識で判断しろ」などとホザク。
アレ見てケンカ売ってんのかと思ったよ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 22:34:35 ID:6zE/UZcj0
>>113
これをやめろというのが
暖気否定派
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 22:45:41 ID:S3woKQ2l0
一週間に一回しか乗らない場合は、
せめてエンジンだけでも乗らずに始動させておくほうがいいですか?

リモコンエンジンスターターで毎日5分程度はエンジンのみ掛けて、
あとはまたリモコンで切っています。
121110:2006/01/19(木) 23:29:41 ID:wgILrjZl0
>>118
いや、アレは普通常識で判断できるだろ?
氏は「不必要なアイドリング(での暖機)をするな」と言ってるだけで、
諸事情により、アイドリングがどうしても必要な人にまでそれを
強制しているようには読めなかったが?

>>120
一週間くらいじゃ金属表面に付いたオイルは無くならんよ。
オイル欠乏でドライスタートになるには、最低でも半年くらいは
かかるんじゃないか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 23:31:47 ID:6zE/UZcj0
>>120
1-2週間にいっぺんでもエンジンかければそれでいいでしょ
毎日はやりすぎ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 23:36:19 ID:STwtMud30
1,2週間程度ならかけんでよし
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 08:36:00 ID:AkqBe4NB0
>120
始動直後は水蒸気がオイルに混じるよ。
それがちゃんと飛ぶぐらい温度が上がるまで回さないとオイルが激しく劣化する。
毎日5分なんていうのが最悪。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 00:41:26 ID:BougroIf0
皆の車、ECUがウォームアップが終わる水温って何度ですかね。

当方のトヨタ車(20年前の)は60℃を超えると終わるみたい。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 06:02:04 ID:+4Pc6uIf0
俺の車の水温計は針と目盛りだけだから数字は知らない。
針が1/3で平常回転数になる。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 07:39:48 ID:m8uSRAj40
>>119
勘違いするなよ
暖機否定ではなく、アイドリング暖機否定だぞ

>>120
一週間に一度ならそんなことしないほうがいい
よけいに車に悪いぞ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 16:47:45 ID:qYWQzeM20
一番下が50℃水平で85℃だったかな
国産ならどのメーカーも同じと思う
ちなみに水平に達するまでは温度と針は比例しているが
85℃から先はまったく反応しなくなる
100℃超えても水平のままだった
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 22:43:34 ID:A3jiRHWH0
>>128
70〜85℃が止まる温度。
110〜120℃で再び動きだす。

温度計の内部にある、ダイオードを外して抵抗を入れてやると、輸出仕様と同じ全域リニアに動くようになる。
後付け水温計なんてイラネ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 01:16:02 ID:QEUtbUmP0
ついでですが
水温計ってLLC変えたくらいで上下しますか?
LLC変えてから、速く走ると下がり気味になるのだが
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 01:57:53 ID:uAnssSjq0
>>130
LLCには消泡剤が入ってて泡立ちによる冷却効率低下を抑えている
古いLLCは消泡剤等の添加剤の劣化が進んでいるだろうから冷却効率低下のため水温が上がってたことが考えられる
あとLLCが減ったからといって水のみ継ぎ足してても濃度が下がり同じことになる(水分のみ蒸発も若干してるのだが)
試しに真水を冷却水として使ってみたらわかるよ
水温上がるから
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 09:45:39 ID:AktLwafg0
真水だと水温が上がる?
エチグリのせいで比熱を損してる事を知らない?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 09:54:24 ID:skBph1Na0
>>130
銘柄は同じモノ?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 11:26:01 ID:nb8b4Qlz0
余談だが排ガス関係のセンサー(酸素センサーだと思ったが・・・)は、
ある程度センサーの温度が上がらないと正常に感知しない
このセンサーの情報でECUは燃調コントロールしている部分もあるので
センサーの温度が上がらないと有害ガス(COとかHC等)を大量に排出することになる
ちなみにほとんどのメーカーのセンサーにはヒーターが付いているからエンジンを回さなくても
電気系をオンにすれば20〜30秒で正常に作動するらしい
国産メーカーではマツダがヒーター無しのセンサーを使用していると聞いた
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 11:45:07 ID:AktLwafg0
暖機となんか関係あるの?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 13:30:50 ID:uAnssSjq0
>>132
上がるぞ
やってみればわかるよ
完全に真水にしろよ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 14:33:24 ID:DfUisqYx0
要はしっかり暖機すればエンジンを傷つけずに済むから寿命UP!って事だろ
朝エンジンをかけて、回転数が落ちて落ち着いてから発進すれば間違いなし
回転が上がっている時にシフトを変えればATにも悪影響を及ぼすから絶対にやってはならない
コンピューター側で自動的に暖機しようとしてるのに、人間が強制的に否定するってそもそもおかしい
138134:2006/01/22(日) 15:21:08 ID:nb8b4Qlz0
>>137
ひょっとして漏れの書いた内容を誤解した?
最初の20〜30秒はコンピュータに正しいデータが行って無いから
無駄に燃料を消費して有毒ガスを発生しているよって言いたかっただけなのだが・・・
139130:2006/01/22(日) 17:28:37 ID:OcAFEjw10
レスありがと
>>131
>>130
Dで交換(銘柄不明)したのですが何せ中古で買って
3万交換してない(前オーナーもしてないと思うと5万)ので
水温計の挙動の変化にとまどいました
サーモも疑えるもののLLCの能力アップかもしれません。
140130:2006/01/22(日) 17:30:48 ID:OcAFEjw10
>>134
イグニッションをオンにして5秒くらいたつと
カチッと音がします
音がしてからエンジンをかけるようにしています。

何か関係があるのかな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 17:36:24 ID:IsWWshwR0
それはね。
IGコイルに散々電流が流れた後に焼き切れを防止するためにリレーが切れる音だよ。
毎回毎回律儀にIGコイルを少しずつ痛めつけてるだけ。
ONにしたらすぐに始動してあげた方がいいよ。
142130:2006/01/22(日) 17:37:04 ID:OcAFEjw10
>>141
w
了解です
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 19:58:52 ID:OKX1F7SK0
>>131
逆じゃないの?
真水のほうが熱交換効率が良いから水温が上がる

2輪のロードレースの連中は真水しか使わないよ
ただしLLCと違い、水はエンジン内部を腐食させるから走行が終わったら必ず水抜きする
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 20:28:12 ID:6c8m/0jf0
どっかの掲示板かMLでLLCか真水かで戦争した事があったよw
プロピレン・グリコールが最強って譲らないヤシがいて
血で血を洗う大戦争wwww
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 21:18:06 ID:eGIICCN80
>>137さん、
暖機って、アイドリングアップが終了するまでじゃないよね。
暖機が済むまでに車を動かすと、車に拷問してるって事ですか?
いつまで、暖機をするかがこのスレの肝ですよ。
あなたの考えは何なんですか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 01:14:45 ID:GHASEIt70
漏れの地方は今の季節、雪は凄いし、しかも毎日気温がー5℃〜ー10℃程度になるが、
屋根に積もった雪を落としたり、フロントガラスに積もった雪や氷を
取り除いている間にアイドル暖気を行っている。

これもあまりよくないの?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 04:30:42 ID:HqGqJT680
>>145
俺は>>137ではないんだが
冷えてる時の高負荷運転こそ、エンジンだけでなくその他の動くパーツに高いダメージを与えると考える。
のそのそと低い負荷で走る分には、体感できるほどのダメージには「なりにくい」はず。
とはいえエンジン内部のパーツは、人の腕力では再現できない早さで動いているから温度に関係なく磨耗する。
いつまでと聞かれたら、持ち主が満足できる状態まで暖めるとしか答えようがないよな。

>>146
それやらなきゃ乗れないじゃん。
今の時期、雪の無い関東でもガラスの霜が凍るから、溶かすまでのアイドルは必要だ。
コーティング派が何を言おうとも、俺はガラスには何も塗らない。
でも俺は凍ってない日だと警告灯が消えたらノソノソと動き出すタイプ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 08:08:45 ID:rpbZdOKh0
冬の青森に半年だけいた経験がある千葉県人に言わせると
暖房と解凍のための暖”気”運転は完全に必要だな。
体が寒いのは我慢できるが、ハンドルやシフトレバーが
冷え切ってるので正確な操作に困難がある。

寒冷地仕様で300Wぐらいの補助電熱ヒーターがあれば
温暖化軽減に効果的だと思う。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 02:50:31 ID:TiEtxWQ20
前にも書いたけど、なんで薄手のグローブをするという選択肢がないんだろう??
レーシンググローブだって、素手に比べりゃ100倍マシだぜ?
玄関の中からしていけば、走行暖機中くらいは、手も冷え切らなくてすむ。
そもそもレースで使う物だから、正確な操作のためにあるようなもんだしな。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 03:15:51 ID:kWqKQlFJ0
>149
却下。
着用が義務付けられているなら慣れるだろうが
一般的なドライバーには初期の違和感が大きく万人向けではない。
寒さを嫌う人に、その寒さを強要するなど愚の骨頂。
そのストレスこそ正確な操作に支障が出る。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 04:11:44 ID:4YE2pUzo0
寒いってどれくらいよ
エンジンつけてから雪をどかして走れば
一石二鳥ですがな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 07:43:46 ID:jTAJ2QSD0
昨日の車内はマイナス9度でした!
車庫の中はマイナス11度でした!
ちなみに外はマイナス14度でした!
朝六時の気温です。

俺は20秒ぐらいで暖機終えて手袋履いて運転してるけど。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 08:46:37 ID:TiEtxWQ20
>>150
それ本気で言ってるの?
手袋が、万人向けじゃない?
一度デパートにでも行ってごらんよ、女性向けのおしゃれな手袋だってある。
キミのお母さんだってきっと持っていらっしゃる。
別に雪山用のゴアテックス手袋をしろと言ってるワケじゃないんだよ?
運転の時には、ドライビング専用のグローブだってあるんだから、
それを使ってはどうかというだけだよ?

ハンドルやシフトノブが、さわっても冷たく感じなくなるまで暖機するって
ものすごく時間がかかるじゃない。まさか知ってると思うけど。
その時間、もったいなくない?
環境、燃費うんぬんのこともあるけどさ。
手袋をする手間を惜しんで、長時間アイドリング暖機するなんて、
よくわからないな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 08:58:11 ID:2+6eEdpi0
バカが湧いてるな
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 09:41:35 ID:9gUsB3BA0
>>153
文盲の相手するのは面倒臭いが言わせてもらおう

そ ん な も ん 人 そ れ ぞ れ だ ろ う が !
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 12:13:02 ID:nEyjZ0fu0
>153は人じゃないといってみるテスト。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:12:10 ID:77dcIC7x0
だいたいエンジンかけて煙草2〜3本くらい吸ってれば、熱で暖まるだろ!
そんな事すら考えつかねーのかよ、このうすらトンカチが!
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 01:37:30 ID:Yp+nwXeV0
>>157
2〜3本って・・・。

今の時期、0℃の水温がアイドリングのみで47℃(水温計が動き出す)まで8分掛かる。
トヨタの1ZZだけど。


寒く無いのか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 04:18:54 ID:4s26nPZu0
>>158
目的地に8分以内
につくとか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 06:05:57 ID:eOnGWRjv0
2001〜2004年までの家計簿のデータ。
3S-GT 通勤30分、週末買い物、常用回転数2k〜3krpm、A/C未使用
走行暖機だと冬場の平均燃費の悪さが目立つ。(夏6 冬4.5) 2002〜
アイドリング暖機だと夏冬互角か冬場が若干劣る。(6〜5.5) 2001

これ以外の車は使用用途が不統一なため比較できない。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 06:10:26 ID:/RyXomCjO
外気温−20℃の世界では最低5分は暖気しないと
パワステがまともに機能しない(´・ω・`)
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 06:18:24 ID:BJ/3IR1K0
>>160
アイドル暖機で使われた分、燃料の積載量が減り軽量化された事による現象だな

ΩΩ Ω<な・なんだってー?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 08:02:20 ID:GINu5NaC0
>160
満タン法か?
純正の瞬間燃費積み上げ法だとアイドリング分が誤差になる車もあるよ。
給油してからタンクが空っぽになるまでアイドリングしても悪化しない。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 09:24:49 ID:2tn1GZEw0
漏れは走行暖気派なんだが、冬の方が若干燃費がいいな
車:スバルレガシィB4RSK(BE5C)
夏燃費:6.5〜7.5km/L
冬燃費:7.5〜8km/L
エアコンは常時オートで使用
燃料:ハイオク(GP-1プラス)
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 11:17:22 ID:1N8Rq5kE0
小型の安い車はエアコンの負荷が支配的だから冬が良燃費。
大き目の高級車は暖機に燃料を食うから冬が悪燃費。

>164
おめでとうw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 14:16:00 ID:muzoVDT10
>>165
そんなことはない
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 19:39:20 ID:ET+Uec5R0
最近燃費がどんどん良くなってるよ。
夏は12から12.5程度だったのが秋→冬とどんどん良くなって
今日の給油では14.998。
口元いっぱいまで入れなければ初の15台突入だったのに残念w
車はシビックの97.5Ci
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 20:58:59 ID:q9pMaSsY0
止まった状態で暖機ですよね。
心臓マッサージだけして、体の筋を伸ばすような事は一切しないで
水温が上がっただけで、何がどうなの?
エンジンだけ暖めて何か意味あるの?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 21:19:40 ID:tFuAmMMU0
燃調
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 21:23:51 ID:kg5GmbD90
自分が暖まりたい&氷溶かしたいだろ?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:14:04 ID:nnbZ57At0
アイドリング暖気をする人に質問したいんだけど
走行系の暖気はしないの?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:43:33 ID:bk7W2/pB0
そんなもの必要ないだろ!乗ってればすぐ上がるしな。
ただしエンジンは別。エンジン暖機が一番重要な事はいうまでもない
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:05:06 ID:muzoVDT10
>>171
するよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 00:03:25 ID:Vdqxbb0g0
夏 エンジンスタート → 5分暖気 → 発進 → 水温計水平になるまでブースト0kg/cm2縛り
冬    〃       →10分暖気 → 発進 →       〃

>>161
俺の車もだわ(´・ω・`)
ある程度エンジン暖まらないと重ステ並みに重い。
元々パワステのアシスト弱い車だけど、
路面凍ってても力入れないとハンドル回らないって何よ_| ̄|○
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 00:11:51 ID:gyIrchrk0
>>174
重ステみたいだけど、インフォメーションはある?
前に、パワステだとステアリングインフォメーションが薄くて、ちょっとベルト外して走ってみたんだけど、
すげー重いね(笑)
町中流すので、汗書いてしまったよ。
だめだわ、慣れてしまうと。
インフォメーションが多くて楽しかったけど、普段の使用じゃ辛いわ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 00:18:09 ID:n2M1QdHC0
>>174
・・・夏5秒 冬10秒

ごめんよ、ごめんよ俺の車 OTL
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 00:24:45 ID:Df1RDXsl0
夏5分間もアイドリングでの暖気をしたら逆に車に悪くない?

漏れは夏は30秒、冬はフロントガラスの氷が解けるまで...
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 00:25:45 ID:Df1RDXsl0
暖機ね...
今、寒いから漏れの車は暖気がメインだけど...
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 00:52:32 ID:Vdqxbb0g0
>>175
確かにインフォメーションは多いんだけど
普段の感覚でハンドル切ろうとしたら回らなくて
雪壁につっこみそうになった_| ̄|○
180171:2006/01/26(木) 10:04:54 ID:iaEV7LDP0
今気づいた
×走行系の暖気はしないの?
○駆動系の暖気はしないの?
鬱市
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 11:07:41 ID:Vdqxbb0g0
>>180
意味は分かるから(゚з゚)イインデネーノ?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 11:53:39 ID:bqsbNvSv0
漏れは、、、
・水温計の針がCのライン(50度)まで上がるまでアイドリング暖機
・駐車場からでて100米先の交差点まで時速10km/hちょっとで
・そこから800先の高架道路入り口までは40km/h以下で
・高架道路では約2kmほどは70km/h以下(ギアはオーバードライブに入れない)
・そこから先は普段通り
・5000rpm越えの高回転や全開加速などは、走行開始後30分は経ってから
ていうようにしています。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 12:19:33 ID:SjlRh18N0
>180
サスとか操向装置もある程度の暖機が必要だから
「走行系の暖機」でいいんじゃない?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 12:20:48 ID:SjlRh18N0
>182
漏れは5000rpm越えの高回転や全開加速ってここ何年もやってないよ。。。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 12:22:04 ID:Vdqxbb0g0
>>184
たまに回してあげた方がエンジンのためには良くない?
そんな考え方古いのかな(´・ω・`)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 12:51:57 ID:bqsbNvSv0
>>184 信号待ちなんかでエンジンの振動が大きいように感じられるときは
一度でいいから3速ホールドで(私の車は5AT)5500rpmまで引っ張ってみては。
街乗り渋滞・ちょい乗りが多いなら、ときどき回したほうがエンジンの振動が
小さくなり、良くなるよ!(プラグのカブリがとれるからかな?)
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 13:36:58 ID:e77su5OF0
ディーラー整備士の兄貴から、ちょい海苔、低回転走行ばっかしてるから
カーボン貯まりまくりプギャー(AA略 と言われたことはある
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 14:18:54 ID:fg7RrUa10
燃調とか点火時期が制御しきれてないんだろうね。
故障だよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 14:26:52 ID:nvdZfl150
エンジン始動した瞬間にクラッチつなぐよおおおおおおおおおお
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 14:30:54 ID:59aQG4lq0
仕事の車はイボ軍手着用エンジンスタート即発進です。
4ATなのですが、なかなか3速にならなかったり
ハンドル重かったり・・・
でも早く暖房が効くように出来るだけ回転を上げて
(A/Cも内気でON)走ってます。
自家用車はエンスタ付いてるので夏は冷房が
冬は暖房が効く程度暖気。
表通りまでは徐行+αで暖機。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 17:50:37 ID:RQQhkak80
正しい態度じゃないの。
仕事の車はコスト重視だから無駄なガソリンは炊かない。
自家用車は自己満足が全てだから満足するまでガソリンを炊けばいい。
あえて言わせてもらえば資源の浪費とCO2の排出は削減して欲しいけど。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 21:28:30 ID:IFyecY+30
プラグがカブルとか
カーボンが貯まるとか
まるで整備不良か、故障のスレみたいだな。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 00:07:54 ID:q9sKgFlE0
皮かむりはちんかす溜まりやすいってか
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 21:26:25 ID:MMwumioD0
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 01:20:36 ID:GM1kMTXW0
driver2/20号に暖機運転は必要か?Q&A掲載されてるな。
解説者は東海大学工学部動力機械工学科教授。工学博士。
経歴は元日産エンジニアとして市販車の数多くの技術を開発、レースエンジンも多数開発し
92年デイトナ24時間耐久レースで日本車初の総合優勝を成し遂げる。

「暖機運転は、やらないよりもやった方が絶対にいいです。」と書かれている。
オイルの循環・各パーツの熱伝達などなどの理由などなど、エンジン始動後すぐに走らない
ほうがいいらしい。
最後に「暖機運転は水温計の針が少し動くくらいまでで十分。それ以上は燃料の無駄。環境にも悪い。」で
話は終わっている。
答え出たな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 01:52:28 ID:LAuUSTSj0
>>195
俺の車の取り説通りだ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 02:16:45 ID:n2SV8mez0
>>195
水温計の針が動き出すまでって、けっこう時間かかるんですが...
ちなみに漏れの車の取説には暖気運転については
何も書いてなさそうだけど...
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 02:18:19 ID:gY7N4isPO
俺もdriver読んだよ。
>>196
俺の車の取説も同じ。ちなみに日産。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 03:18:55 ID:xKg8In3v0
>>197
> 水温計の針が動き出すまでって、けっこう時間かかるんですが...
全く同じ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 03:22:46 ID:qlRcT4iaO
それだけ、適切な温度まで上げるのは時間がかかるんだよということ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 06:03:04 ID:0LiGM3SG0
水温計が付いてません
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 06:12:02 ID:RXUMNQTZ0
>>195
いや、話は終わらせない。
重要なのは、その暖気(機?)の有無で
実際にどれだけの実質的な差が出るのかって事だろう。

大雑把な例として
暖機の有無以外、全く同条件の車が2台あったとする。
暖機を行った車は11年走りつづけた。
暖機を行わなかった車は10年で壊れた。

この程度の差なら暖機に使われた時間、燃料等を考えて、暖気が総合的に良いと言えるのか。
機械に対して良いのはわかるけれど、
実際「どれだけ」良いのか。ってのがわからないと
暖機をする事が正解とは言えないと考える。

ま、俺は暖機するけどね!
ディーラーの人も針が動くまでしたほーがいいていうてたし。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 06:13:32 ID:RXUMNQTZ0
>>200
自分の車の場合、最近だと針が動き始めるまで5分くらいかかってる。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 06:44:48 ID:n2SV8mez0
暖機運転5分やって、走る距離が2kmとかだったら、どうなるんだろ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 07:05:26 ID:FkqWTcqB0
てか5分とか10分とか暖機してもただの燃費悪化なだけだろw

俺の場合は水温30度くらいになったら(1分くらい)60度くらいになるまで2500回転以上いかないようにノロノロ走行だぞ。
これで十分なのでは?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 07:25:14 ID:McMjIKnJ0
そのノロノロ運転が迷惑なのよ。
農道とかならいいけど、毒ガス撒き散らしながら住宅街走ったりするんだろ?
臭いしうるせーんだよ。
最悪なのは暖気運転中だからと自分の車ばかり気を使って、国道をノロノロ走るやつ!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 07:26:08 ID:IDJxrcVHO
俺の車の取説には暖気の事なんて書いてない。
走り始めのころは高回転にならないように優しい運転で…
みたいな事だけ。
要は↑の人と同じ感じ。ちなみに日産ね。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 07:29:13 ID:FkqWTcqB0
>>206
いや、ちょwwwまてwww
2500回転以上いかないようにと書いてあるだろうがww
2000回転5速でも余裕で60キロはでるから。
あんたは国道で何キロだしてほしいんだww
車速マニアは高速いけっつうの
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 07:31:03 ID:k367KNQ80
>>206
アイドリングの方が近所迷惑だということが
わからない馬鹿がきたぞ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 07:32:55 ID:wrlGEeaA0
会社の後輩は今時期、暖気2時間とかやっててうざい。
勤務時間中に(15時頃)いきなり席を立ち駐車場に行きエンジンかけてる・・
注意したら「暖気は大切なんですよ!しないと車が痛むんですよ!」
やりすぎだろ?と言うと。
「冬は充分に暖めないとエンジンが壊れるんですよ!」
なんでも朝も早くから起きて暖気してるらしい・・
ここまでくると基地外だわな、実際今頭の病院に通ってるし。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 09:27:31 ID:lbgD0A5K0
古い輸入車乗ってるときはかなりしてたな。
鉄ブロックのエンジンだから温まるの遅くて、温まらないと回転が不安定でエンストするし、
ミッションもオイルが温まらないとロクに入らない。
冬場に水温計の針が動くまで10分はかかった。

今は国産車なんでわりとすぐ走ってる。
立駐なんで、クルマ降ろしてトレーを戻す位でちょうどいい。

>>210そいつ、入院が必要だね。
でも17時の定時に帰れるのか。うらやます。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 09:41:56 ID:LPEFf5+y0
5時15分に終われない仕事なんかしてる方がおかしいだけだろ

213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 12:08:41 ID:8/+IuVSF0
暖機運転 ≠ アイドリング
エンジンだけではなくて駆動系も準備運動させておくれ。

水温系の針の範囲って狭いんだよ。動き出したら十分。
だから最近の車には水温計ではなくて警告灯だけになったのもあるのよ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 13:07:36 ID:4bi1Gj1T0
つかコストダウン圧力だろ。
どうせ水温はデータとしてマイコンに取り込んでいるんだから
ポート一個つぶしてランプを繋げば大幅コストダウン。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 14:08:45 ID:8/+IuVSF0
それで十分じゃ。ユーザーは暖気終了と異常を検知できれば良いのだから。
最近の水温計もリニアじゃないよ。中立付近に幅を持たせてある。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 14:25:35 ID:M51piuF30
>>212 死ねよクールガイ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 17:52:51 ID:LPEFf5+y0
言っとくけど、そのかわり朝が早いんだよ!
朝8時半にまでに行かなあかんからな
親の口利きで役所勤めしてるけど、仕事が退屈で仕方がない
コンパとパチンコだけが趣味みたいなもんさ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 18:01:03 ID:rCv2xVTD0
2時間暖機なんてレーシングマシン以上だぞ。。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 18:13:54 ID:qdki3gXW0
ソ連と戦ったドイツ戦車みたいにエンジンの下で焚き火でもしろよ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 19:47:36 ID:O1ZmTiuC0
そんなに暖機が大事と思うならエンジンを止めるなと言いたい
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 20:14:26 ID:WVXJd8Fb0
>>218
レーシングマシンは暖機なんてしねえよ。
少なくとも、このスレで語られているような意味ではな。
んなことしてたら、スラッジまみれになっちまう。
そうでなくても超高回転型なのに。
そのかわり、マメにオーバーホールするわけ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 20:45:35 ID:LPEFf5+y0
そもそもスラッジって何か知ってて言ってるのか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 21:39:51 ID:+t6J4cK10
水温計が無い車は、低温時のインジケーターが付いてるでしょ(今乗ってる車がそうなんです)
インジケーターが消えるまで、高負荷はNGだと思うんですが
水温計が付いてる車に乗ってた時と比較すると
水温計が平常の位置に上がりきっただろうなと思う頃に、インジケーターが消えます。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 22:22:15 ID:wAYmH3lN0
>>185
いや、たまには回して上げたほうがいいよ。
キャブのころは、パワー系の機構がゆるゆる走ってると動かないんで、そのまま固着して働かなくなり
力がでなくなったけど、今の車はそういうのがないし,燃調も常時取ってるから問題ないように思う。
しかし、VVTみたいな機構なんかはやっぱり回さないと使わない領域があるし、V-tecなんかで
カムが切り替わらない状態で走ってるのもいかがなもんかと。

225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 22:57:11 ID:46zW6sLZ0
駆動系(ミッション)はラミノーバ付けると良いよ。 この時期はOILウォーマーになってくれるし。

エボ系で水冷クーラーが安く出てるからラミノーバの代わりになるよ。 


良いといっときながら7万は高いよ、ラミノーバは・・・。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 00:14:07 ID:AgGj6vcW0
>>217
朝8時半じゃ別に早くないだろ
西新宿や丸ノ内でも8:30には出てる職場は多いし。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 00:25:51 ID:6ipSIAuvO
>>190
どうでもいいけどA/CをONにすると暖房の効きが悪くなるよ('A`)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 07:55:11 ID:3BEd3p+H0
当たり前だろ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 08:57:32 ID:lf40MZo+O
↑夏場のことをいってるのよ。


ところで、キャブはユルユルなんたらで回す必要ないって?
マジか??
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 08:59:37 ID:lf40MZo+O
ごめん、意味を履き違えてた。

キャブなら回せってことだな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:01:05 ID:PC5TSD4V0
メカニックを夢見るヒッキーが紛れ込んでいる毛生
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:04:36 ID:5yS+8z270
>>227
そうかな?。
エバボの温度、または、オートエアコンの場合設定温度以下ではコンプレッサーの電源が切れるがとおもうが。

233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:24:46 ID:rdE6C0270
>>232
クーラー入れながら暖房って除湿だろ?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 09:33:39 ID:5yS+8z270
>>233
あ、そうだった。設定温度の方は関係ねーや。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 10:44:51 ID:TfAfzUaq0
>>232
おまいの車は電動コンプレッサーが付いてるのか
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 12:17:33 ID:md+0FWHA0
>>235
「コンプレッサークラッチの電源」と読み替える事くらい
できるだろ、メカ音痴じゃなければ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 13:00:02 ID:II5Q+Ziq0
つ ゆとり
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 17:21:20 ID:5yS+8z270
>>236
補完サンキュ。
他のスレッドでも、「これぐらいはわかるだろ」とはしょったのが元で煽られることが多々ある。
かといって、詳しく書くと長文になってよみづらい。
一体どうしたらいいものか。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 17:34:13 ID:7Y/P4DCZ0
行間を読めない奴は無視。
そういう奴は元々バカなんだから、読めなくて更にバカになっても問題なし。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 19:01:00 ID:m/o7O+ju0
熱膨張前に回転を上げるとエンジン内がどうなるか知ってるの?
ピストンの首振りだけには絶対に注意しなければならない
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 19:08:45 ID:7Y/P4DCZ0
熱膨張前に回転をあげるヤシなんて居るのか?
アイドリング暖機をするしないとは別の話と思われ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 22:43:37 ID:RmmGNHI20
朝は忙しいので、起動後そこそこだが気にすることか?>熱膨張と回転数
見えないしね。。(w
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 23:04:18 ID:m/o7O+ju0
まぁそうやってエンジンを壊していったらいいよ。俺の車じゃねーんだしな
親切心で言ってやってるだけだから
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 02:12:25 ID:QtJxTbQS0
うちの奥さんの話では、隣の奥さんってかなりセッカチで
セル回してからスタートまで、メチャ早らしい。

なんでもセルを回してから、Dレンジに入れることのできる最短時間を
体が覚えているらしい。
暖機以前にエンジン内をオイルが回る時間すら与えていない様子だ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 06:53:24 ID:AExyrGhl0
>>210
発電所かなんかなのか?そいつの車って??
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 09:11:22 ID:rFOJMcK80
膨張率とか本気で考えてるヤシは(ry
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 09:21:31 ID:ivKC4dxV0
・・・・・・お利口さん。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 11:52:19 ID:ArpzxD1w0
>>244
実際エンジソが致命的に壊れる時って
冷却系トラブル→オーバーヒート→ヘッド歪む→ガスケット抜け
が多いような気がするが。
オイル上がりやオイル下がりなんかは
高回転運転を多用してたとか
サーキット走行などで激しい横Gによるオイルの偏り→潤滑不良
なんてケースが多いように思う。

暖機するしないの差なんてこれから先10年10万キロ以上乗ったときに
新車と乗り比べて初めてわかる程度だと思う。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 13:11:57 ID:Nmushm9O0
>>248
15年25万キロ乗り続けてるから言ってるんだが
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 15:26:23 ID:wSMoplJ80
>>249
暖機のお陰で、15年25万キロ乗り続けられたと言わんばかりだね?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 16:45:46 ID:rFOJMcK80
親父の仕事用のカロバン、暖機なんか全然してないけど
20万キロ突破で絶好調だな。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 16:55:37 ID:rFOJMcK80
そういや以前、地方のラジオでアイドリングストップの話題を
やってて車メーカーの設計者がしゃべってた。

暖機をするとエンジンが長持ちするというのは
まったくデタラメではないけれど、市販されている自動車の
エンジンは暖機しなくても全く問題ない。
余裕をもって設計してるので暖機しようがしまいがまるで関係なく、
現実的にいきなり高速道路を走っても平気。
長持ちするといっても寿命が100万キロだとしたら
それが99.9万キロに落ちる程度の違いでしょう・・・ってな
感じの内容だった。
なんかこう、それくらいで壊れるようなエンジンを市販するわけねーだろ
ってな話だったよ。


253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 17:50:59 ID:8cXOzVL50
そりゃ「絶対に暖機が必要」なんて言ったら売れなくなるさね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 19:45:33 ID:Ww4GJj870
というか、不要という発言を真に受けて早く壊してもらわないと
次の車が売れない罠
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 20:08:11 ID:/gww/Fba0
信者ってのはどのスレでも面白いな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 20:45:35 ID:Nmushm9O0
いきなり高速って極端じゃないか?
実家が家出てすぐに長い上り坂になる道を当時は全く暖機なしで走ってた
5〜6万キロ過ぎたあたりからオイル上がりになってしまったぞ
そのメーカーの設計者にエンジンタダで載せかえてもらいたいもんだ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 21:27:44 ID:SwD8J1CG0
>>252
別のメーカーの人はいってたよ。
壊れるのと、初期性能を維持できるのとは違うって。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 23:10:12 ID:yIR471Uu0
しっかり暖機して出発してる車のエンジンを10万qを越えてバラしてみたらまるで新品のようだったな
それに対して、全く暖機してない車はボロボロでもう見てられないほど劣化している現実・・
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 23:58:30 ID:KUxStNPF0
>>258
暖気とは無関係とまでは行かないけど、意味無い話だねwwwww
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 00:47:19 ID:hY8heFLT0
ここのスレ読んで
走行暖気and燃費のために2ndで走ってたら
ロックアップが60km/hから65km/h位でするようになった

燃費は悪くなった
もうやらない
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 01:19:16 ID:3WxHwWlZO
エンジンの寿命は暖気云々だけじゃ語れないでしょー
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 06:37:16 ID:TbdDchPR0
だいたい暖機より、オイル交換が適当だったり、超短距離走行の連続とかの
方がエンジンの寿命に影響が大きいような気がする。

263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 08:38:41 ID:an30c7qJ0
>>262
禿同
他にも低回転多用でカーボンが溜りまくりとかな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 09:12:47 ID:pT2m0YHH0
>>258
そりゃ暖機の問題じゃなく、車にかける愛情の差だろう。


だいたい、何度も言うが、このスレで暖機を否定してるヤツは一人もおらんて。
長時間のアイドリング暖機が無意味だ、と言ってるだけ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 09:19:01 ID:15BuNCey0
暖機擁護派は長時間アイドリング暖機だけが暖気だと思ってる悪寒。
レトリックで擦り寄ろうとしても無理。
まじですれ違ってるぞ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 11:13:00 ID:an30c7qJ0
このスレには基本的には、暖気擁護派しかいないだろ。
そのなかでアイドリング暖気擁護派と走行暖気擁護派がいるだけ
暖気をしようという部分では合意が出来ていると思うが
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 11:43:14 ID:NLacQ+i+0
アイドリング暖機原理主義者と走行暖機原理主義車だな
あとは雪国のアイドリング暖気原理主義者か
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 16:38:55 ID:m+lhdE680
>>267
この3系統が全てですね。 

うまく共存しましょう、皆さん。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 17:20:54 ID:an30c7qJ0
で、アイドリング暖気派の方々は駆動系の暖気はしないんだよね
これが結構ポイントだと思うんだけど
270268:2006/01/31(火) 17:56:28 ID:m+lhdE680
私はMDM-100ってモニター付けてるので、始動直後の燃料噴射量に驚いてます。
数十秒は燃焼が安定しないので今の季節だけアイドリングを1〜2分して走行暖機に移りますよ。

水冷オイルクーラーをミッションやデフに付けてない限り
アイドリング暖機は寒冷地以外無駄な気がしますね。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 19:38:27 ID:taw81nxy0
ラジオを聞いていると、
〜最近の車は〜暖機はいりません〜環境〜の調子だね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 20:16:30 ID:mzvTu85o0
>>249
だだの貧乏人じゃん
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 21:06:27 ID:YmxY1YPk0
>269
(´_`)。oO○駆動系の暖気ってどうやってやるんだろう?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 21:34:28 ID:U0LR7E850
>>273
ゆっくり走る
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 21:44:29 ID:YmxY1YPk0
(´_`))。oO○ゆっくり走ると駆動系の空気が温まるのか・・・・
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 21:54:23 ID:TRM63vAKO
暖気の意味が、わかってないアフォハケーン
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 22:08:20 ID:3VdRPQVd0
雪国のアイドリング暖気原理主義者以外は、ジャレ合って楽しむのが基本だろうな。。
アイドリング暖機原理主義者に成済まして、走行暖機擁護派を黙らせるのが一番楽しいはづ?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 23:03:22 ID:0vbmHI9f0
なんかホラ今の車って昔よりエンジンなんか精度高いでしょ
だから暖機必要ないって 違いますよねソレ

ああ違うよナ 精度は関係ナイ

オイルを循環させる為だから30秒もあれば充分だとか・・・

ククク・・・ わかってねーよな
エンジン各部の温度差 ソレによる熱膨張の違い
精度が高くなってもソレは無くならないだろ
負荷の小さいアイドリングの領域でエンジンの温度差を小さくする
これがアイドリングの目的なんだゼ

当然アイドリングしたからといっていきなり全開は・・・

ダメだよな 今度は負荷が掛かるわけだから
そこでヘッド部分が急激に温度上昇するだろ
オイルと冷却水がエンジンの温度を均一にするまで丁寧にナ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 23:20:08 ID:9ipBcFRN0
うるせぇ。
こまけぇこと言ってないで、たばこくらい歩いて買いにいけ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 23:33:34 ID:k7YAO92x0
朝、1分ほど暖機運転して暖気走行に移るが、
会社まで2キロしかないから、水温系の針が動き出す前に到着しちゃうよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 23:51:14 ID:U0LR7E850
>>280
歩いていけよw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 08:33:56 ID:kUOrISvd0
正直な話、通勤2キロってうらやましい距離だよな。
俺なら歩くな。もしくはチャリ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 09:51:36 ID:paeTE5Hj0
田舎じゃ100mの距離を車で移動する変態が結構いるよ
都会人の方が実は普段から歩いてるんじゃないかな
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 09:59:53 ID:wCAaHjDi0
今週の裸の王様こと
ダンキホーテは
?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 10:25:27 ID:2iT63lOx0
田舎人だけど歩けない理由がある。
最近は女子供と老人以外は1人で外を歩いてるだけで不審者扱いされてしまう。
「いい歳した男が歩いたり自転車に乗っているのは異常」という風潮ができてしまってる。

特に夕方学校帰りの小学生の後ろを歩いたりすると一発で「不審者がいた」と通報される。
スーツにネクタイ姿でいかにも会社帰りという格好をしててもだぞ。
夜歩いて近所のコンビニに行くだけでも挙動不審だと言われて警戒中の警察官に職務質問されてしまう始末。

結局田舎じゃどこに行くにも車で行くしかないんだよ。
おかげでものすごく暮らしにくくなった。
いくら子供を犯罪から守るためとはいえここまでくると異常な社会になってる。
普通に外を歩ける都会の生活がうらやましいよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 10:37:34 ID:ZPRaqKh+0
5年7万`くらいで乗り換えるから暖気なんて必要ない。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 10:41:16 ID:9lcK1l740
>>285
子供を守るボランティア活動に参加しよう。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 10:44:29 ID:MVxl8g9D0
>>285
毎日同じ時間帯に歩いていれば
そのうち、どこのだれそれと認知されるから問題なし
引っ越してきて、しばらくだけだろ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 11:07:27 ID:paeTE5Hj0
実際には不審者どうこうじゃなく
どこに行くにも比較的遠い(複数の場所に寄ろうとするとそれこそトータルで10km超えるなんてのもざら)という理由で
外出=車
となっていて、単に習慣的に乗ってるだけだと思うけどなぁ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 12:17:08 ID:826WEyip0
つーか田舎と都会じゃ距離感が全然違う。
田舎の1kmは果てしなく遠いが都会の2kmは単なる「一駅先」。
歩こうかというモチベーションが全く異なるよ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 12:33:36 ID:9lcK1l740
>>290
信号一つ先が、10キロ先だったり・・・。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 12:45:57 ID:826WEyip0
コンビニなんて50キロ・・・・
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 12:46:38 ID:826WEyip0
なんといってもセブンイレブンが一軒もない県がマジであるからなw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 13:05:36 ID:MVxl8g9D0
>>293
ないぞ
他のコンビにはいっぱいあるが
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 13:12:11 ID:WiqAUXY30
まじ?
北海道逝ったときセイコーマートがやたら目に付いたな
関東じゃほとんど無いから新鮮だった
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 14:22:16 ID:UXsD5qjW0
MT車だと暖気中はカックンカックンして操作しづらいから冷えてるなと余計体感するよね。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 15:50:08 ID:y7OZpUGS0
「MT車って言うより「昔の車」だな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 15:55:39 ID:UXsD5qjW0
そうなのか。
現行のMT車って冷えてるときでも暖気の後みたいにスムーズに動くの?
MT乗ってると最初のガクガクした挙動があんま好みじゃなくて早く暖まらないかなといつも思ってる。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 16:05:16 ID:wCAaHjDi0
ATでもH10式マーチは最初の挙動が変だな
走行暖機するタイプだけど
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 17:45:32 ID:9lcK1l740
>>298
昔ほどではないけど、ミクロン単位の精密機器だから、
じわじわ走行しながら暖気する必要はあるよ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 18:21:59 ID:vg+bSXZv0
暖気と暖機がごっちゃになっている件。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 19:05:18 ID:MIfDwtRv0
それだけ意識が低いんだよ。
気と書いてるだけで脳内知ったかか釣り・煽りだと分かる。
卑近な例だと>301
303280:2006/02/01(水) 19:55:22 ID:uXBFhtkU0
>>281
残念ながら、業務でも自分の車使うことがあるから
歩いては行けないのだ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 21:53:04 ID:1mvXxe2x0
>>303
会社に置きっぱなしで良いじゃないか。
んで、週末だけ乗って帰ると。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 22:39:27 ID:uXBFhtkU0
>>304
おいおい、行きは家から会社に直行でも
帰りはそうじゃないんだぜ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 01:13:01 ID:EEImxSFO0
>>285
南関東ですら、市街地でない限り確かにそう言う風潮はあるな。
明らかにウォーキングしてますって感じのスポーツウェアを着込んでいない限り、
20〜50代くらいの男性歩行者は高確率で胡乱な奴と見られる・・
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 04:27:39 ID:Rs+yxa4f0

アイドリングした場合としない場合では、その日1日、エンジンのつきが違う。


おまえらそんな経験ないか?


暖機は不要、なんてメーカーは言ってるけど、エコロジーのアピールか単なるセールストークにしか聞こえない。


ポルシェですら暖機はいらない、なんて言ってる中、アウディには油音シグナルがついてるしなぁ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 07:12:10 ID:smt9TK/L0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 11:36:56 ID:QkJgyLX/O
田舎なら不審者も車で行動するでしょ。
歩行者だけが怪しいまれる根拠がない。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 12:08:44 ID:a/4/W6/x0
暖気はさほど必要ないかと。
強いて言えば、湯温が上がるまでは静かに運転するとか、
そんなんで十分でないかな。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 12:35:00 ID:LlFCNSdP0
結局話は無限ループだな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 13:24:30 ID:uKmySlf+0
論点が分散しているからね。永久に結論はない。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 14:08:15 ID:7B4GPpit0
暖気派は暖かくなれば暖機しないが暖機派は大して変わらんので社会的には後者の方が悪質か
俺は完全後者だが
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 14:18:35 ID:DJ1No5w0O
そりゃそうだろ
30°とか40°なんて人間には暑いけど
水温、油温にしてみりゃ
まだ寒い状態だしな。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 16:34:07 ID:ZDyFMd+P0
温暖化で平均気温80℃になるまで待つか。。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 21:32:33 ID:gMQ43DAX0
数年もしないうちに新車にはプリウスみたいに魔法瓶搭載なると思われ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 21:37:30 ID:r0fYDYpF0
家に帰ったらオイルパンの間の下に豆炭を置いておけ
翌朝、適度に暖かい

318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 21:41:19 ID:T8KC5Gp10
男気運転って何?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 21:54:24 ID:EfPjlokZ0
>>318
LIQUIDROOM ebisuにて「握拳と寒椿 男気運転ツアー〜4人はアイドリング〜」新春追加公演
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 23:18:56 ID:y1mSILavO
兄貴運転って何?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 01:10:57 ID:rtywbpoN0
乗り潰すつもりの車は粘着暖機してから発進
売るつもりの車はセル回してすぐスタート
車5台、バイク4台乗り継いだが
こんな感じ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 04:58:46 ID:mu+QD4nt0
今住んでいるマンションが、住宅街の真ん中にあって、
しかも屋外駐車場なんで暖機運転なんて絶対できないよ。
暖機ができる香具師らが、うらやましい。

一応、エンジンかけてからシートベルトをするようにしているので、
この間をささやかな暖機運転としている。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 10:47:43 ID:Zdpsgasj0
それで十分だって
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 15:54:10 ID:VGoj6qz9O
>>307

あるある。漏れの車は13年前のポンコツなんだがあきらかに違うんだよね。
なぜだろ?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 22:45:12 ID:Ywbm6VpT0
>>324
あるね、そんなこと。(ヲイラの平成2年式)

暖機が甘いと、微妙に隙間が開いたまま、全体的に暖まり、
完全に冷めないと、この微妙な隙間が元に戻らない。のかな。

暖機っても、針が動く(約50度)までは待ってられないので、
別付水温計が、40度になったらゆっくりとスタートしています。
(ここから、駆動系の暖機です)

>>322
ノーマル・マフラーなら、そんなに音は響かないと思うけどな。

五月蠅いマフラーで暖機されたら、非常に迷惑。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 02:33:35 ID:n25dfib90
コンクリートに囲まれているところだと、ノーマルマフラーでもけっこう響くよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 20:46:45 ID:vTxEQWUT0
エンジンが壊れたら弁償する気もないくせに暖機するなとか言うなよな
勝手にも程があるだろ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 20:48:55 ID:yoJhHDkH0
「暖機するな」なんて言ってる奴、いたっけか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 21:42:12 ID:m9ui0g1i0
>>326
多分高層階の方が響くんじゃないかな?(そりゃ60階建とかならどうでも良いのだが)
発生源の本人が思ってるよりは、遠くに響くし聞こえてる物だと思うねぇ。。
生活パターンも推測されて、良からぬ噂も立ち易いか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 22:22:24 ID:DIzchpAB0
>>328
少数ながらいるぞ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 23:24:09 ID:T/lDOObe0
俺は必要な分のアイドリング暖機を全肯定してる走行暖機派。
今の車が今以上に好きになれば、アイドリング暖機に移行すると思う。
ついでに駆動系その他の暖機なんか、エンジンの暖機後にだってできると思ってる。
オーナーが暖めたいと思ってやってる事に、無理やり不要論を押し付けるのはおかしいし
そしてその逆も然り。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 23:29:48 ID:1Hbib1Al0
俺も走行しながら暖機って方だな。
エンジンをかけてから10秒から15秒だけ、いわゆる暖機運転をするだけ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 02:36:54 ID:U0dZzIfH0
暖機運転やマメなオイル交換もそうなんだけど、
それらの効果が表れるまで車を乗りつづける人間って全体の何%くらいなのかな...

といいつつ漏れも、アイドル暖機をしないと物凄く気になるし、
オイルはマメに交換したいんだよね。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 10:37:22 ID:HUYVgPxk0
>>333
結構早くから出てきますよ。差は。
ただ、体感できるかは別問題ですけど。
徐々に低下している出力は、なかなか本人は感じ取れませんから。
たまに、他の同じ車に乗って、「お?」っておもうことがあるぐらい。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 11:50:14 ID:kq50kSPL0
暖機運転はしたほうがいい。

金属そのものの熱膨張ってのがあって、今のエンジンは適温の時に、クリアランスとかが
ちょうど良くなるように作られているんださ。
例えばシリンダとかも、冷えてるとちょっといびつな○で、適温になると真円になるとか。

てことで、暖機そのものは必要なんだけど、アイドリングで暖めるってのも環境的に
よくはないので、トルクや馬力がそんなに出ない程度の低負荷で走ってやれば、それでOK。
冷え冷え状態で負荷かけたら、部品が偏摩耗しちゃうからね。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 12:16:24 ID:lzntc1x00
俺んち1桁国道の県庁所在地のバイパスに直接面してるんだが、
走行暖気でいいですか?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 12:24:38 ID:Z4cS0BmY0
走行暖機で十分大丈夫。無駄にアクセル踏まなきゃね。
俺も水温計が60度くらいまでは2000回転そこそこで走ってるよん。
アイドリング暖機は燃費食うし時間の無駄でしょ。
俺もそのやり方で現在13万キロでまだまだ元気。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 12:35:45 ID:M5C894pm0
>>337
あのなぁ、それはNAの話であってターボ様に関しては必要不可欠だと思うがどうよ?
確かに走行暖機も必要だがターボエンジンは最低でも冬場は5分くらいやらないと
ピストンのしごきが鈍くなると思うぜ。やっぱすんげえ速いセックスするときって
前戯であたためねえとイッチまう〜みたいな感じ?の童貞の俺が想像で言いますけど。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 12:37:09 ID:lzntc1x00
走行暖気で2000回転って漢だな。
2ndの800回転ぐらいじゃないと暖機運転をしてる気になれん。
大体10〜15キロぐらいかな
今から出掛けるんでバイパスでノロノロ運転してくるよ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 12:39:14 ID:Z4cS0BmY0
800って・・・w
むしろそれエンジンに悪いだろw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 12:39:53 ID:lzntc1x00
>>337
エンジンなんて100回転も回れば濡れ濡れだと思うよ。w
アイドリングが600回転だとして10秒って所だな。
ピストンの動きがどうのというのは妄想が過ぎるよ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 12:54:42 ID:NH7Gmy380
>>338
ターボなんて、圧縮比低いから余計いらないんで無いの?
2000回転縛りでアクセル踏まないならブーストも上がること無いし。

君がターボエンジンにどんな幻想を抱いているのか解らんが、
ブースト上がらないターボエンジンって、ローチューンのNAなみだべ?

>>339
800回転じゃ、余計に悪いような気がするな。
アイドルと同じ回転数で余計な負荷かけてるだけ。
アイドル暖機の方がまだマシって感じだな。

常用回転域で、通常走行より軽い負荷を心がける、
具体的に言えば、通常走行より一段低いギアで、少しゆっくり目に
走る事が走行暖気の肝だと思うんだが。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 13:19:10 ID:NrIH38s50
素人が集まって井戸端会議か?マジで呆れるぜ

344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 13:24:33 ID:cHnDUxGi0
↑プロの方がきましたよ!!
プロの方の意見を聞きましょう。皆さん期待してください!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 13:30:46 ID:+SJNGw/t0
5年又は10万キロ保証が切れたら買い換える人は
暖気など無用
つまり暖気してる奴は下層階級
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 13:39:03 ID:Z4cS0BmY0
>>345
ということは逆に言うと

暖気しない人は
・車に対して愛情一つもない奴
・上層階級と勘違い
ということですね!?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 13:45:45 ID:MCTMgZmg0
ターボなら油温がせめて40度くらいになるまでは加給を掛けない方が良いな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 13:51:30 ID:NrIH38s50
ま、そういう事だな
基本的に壊れて修理なんてのは貧乏人のする事だろ(初期不良の無償修理は別だが)
っていうか、俺は車検年度に買い換えてるから一度も車検を通した事はない
ディーラーもその事を理解してるから、それなりの対応をしてくる
日本車はセルシオだけだが、暖機などしなくても今の車はまともに走るんだよ

349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 13:52:04 ID:ZYaD6KnR0
まあ、>>345は市ね
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 13:53:31 ID:cHnDUxGi0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j>348
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 14:10:10 ID:Z4cS0BmY0
>>348
ハイハイ。金持ちってことは良くわかりましたから、もうクルナ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 15:25:33 ID:k45Qkd1i0
>>351
案外、安くつくぞ。
俺は乗りつぶすほうだけどね



353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 15:55:49 ID:bGCcKQTA0
>>350-351
まぁ、そんなねたまなくても。
金があるなら早いサイクルで変えたほうが買取の値段も高いだろうし
メリットはあるかも。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 16:08:29 ID:EsYInQo+0
下取りのことしか考えなくて車買ってもおもしろくないな
リセールバリューのいい車しか選択肢はない
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 16:26:28 ID:U0dZzIfH0
しかし、漏れの周囲で暖機にこだわっているのは漏れぐらいだよ。

漏れの知合い連中は、けっこうな高級車でも暖機せずにそのまま走り出している。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 16:29:02 ID:qH99QDw20
仲間内は古い車ばかりだけどデルタをはじめ皆暖機してるな・・
イソプの俺が一番短いくらいかも知れん
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:52:07 ID:uPSQQ4jn0
暖機してるから、12万キロ走ってても大丈夫って幸せな人ですね。
私は、暖機なんかしなくても普通に12万キロぐらい走れると思います。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 23:11:45 ID:HUYVgPxk0
暖気のする、しないは個人の自由におまかせしますが、
触媒が温まっていないときにアクセルを踏み込むと浄化できない排ガスが大気中にでます。
せめて触媒が温まるまではおとなしい運転をしてくださいますようお願いします。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 23:15:06 ID:VF+QZBpS0
触媒って未燃焼の成分が必要って何処かで読んだ覚えがあるんだけど本当ですか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 23:27:13 ID:HUYVgPxk0
>>359
ほんとうです。
正確にはcoを必要としており、これにより触媒が再生されます。

燃焼時に発生したNOxは触媒内で酸素がもぎ取られて、ただの窒素となって排出されます。
ところが触媒内にたまった酸素は、そのままとどまるのでやがてはNOxを浄化できなくなります。
その後、流れてきたcoと反応してco2となり、触媒は元の活性状態に戻り,再びNOxから酸素を奪う役割をします。

プリウスでは元々燃焼効率が良いので、ディーゼル車の8割程度のNOxを排出します。(ガソリン車ではディーゼルの半分)
それを触媒で還元して、無害なチッソにしていますが、通常のガソリン車より排出量が多いためにすぐに触媒が飽和してしまいます。
そのため、定期的に燃料を濃いめに吹き、エンジンで不完全燃焼を起こさせて、coを発生、触媒を活性化する制御も行われています。

361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 23:53:31 ID:VF+QZBpS0
>>360
なるほど、ありがとうございます。

と言うことは暖機に触媒の項目も絡みますね。 スレ的にはどうなるかな?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 00:11:39 ID:kK69yAoa0
>>360
分解されても触媒の中にたまるのか
へぇ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 01:09:03 ID:M07fUmxZ0
この時期ファーストアイドルが 1500rpmくらいまでになるから
近所の目が心配だよ。
一応、すぐにギアをNレンジに入れて回転数を落としているけど...
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 02:28:38 ID:vX2kDAa80
>>363
Nに入れると、回転数が下がるのか。
家の車は回転数が変わらない。10年落ち間近のボロ車だが・・・
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 02:41:40 ID:zIA5sNU40
常識的な時間帯ならアイドリングでガタガタ言う奴なんていないだろ。
スポーツグレードだと多少は排気音が響くようだが、深夜〜早朝でない限り問題無さそうだ。

俺の車はノーマルマフラー装備のスポーツグレード。
にもかかわらず、真っ昼間にエンジンをかけると「うるさい」と文句を言いに来るババァがいる。
俺が洗車してるのを見ると傍をうろついてて、エンジンをかけた途端に怒鳴り込んでくる。
2件隣の爆音ヤンキー車には見向きもせず、ババァの家の軽より静かな俺の車にケチをつけてくる。
ご近所さんだから最初は謝ってたが、あまりのしつこさに呆れて無視するようになったが
最近になってとうとう「おめーの方がうるせーぞババアァァ!」と怒鳴ってしまい、その場で通報されてしまった。
飛んで来た警官は、事情を聞いて困ってたがな。
他の近所とは挨拶だって欠かさずうまくやってるのに、このババァは俺の何が気に食わないのだろうか。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 03:58:10 ID:REmfN4aH0
>2件隣の爆音ヤンキー車には見向きもせず

ホント言いやすいとこだけに文句言うやつ最悪だよな。
もっとガツンと言ってやれ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 12:10:04 ID:b7aDlP5dO
363
お前は俺かw
まったく同じだ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 15:06:50 ID:TJg95Z/y0
ランクル100のディーゼルはエンジン温まるまで、
暖気モードとかがあって通常のアイドリングの倍の回転数になるそうだ。
まあ、ディーゼルは熱効率良すぎてなかなか暖まらないから仕方がないのかもしれない。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 17:16:29 ID:o7wNOQD+0
>>365
お前全然悪く無いやん。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 17:37:57 ID:Qd3RmuNa0
うちの母親の車
暖機?ナニソレ?って感じで13年15万キロ走ってるが無問題
たまに下駄代わりに俺も乗るが普通に走ってる
特段なにもしないし、オイル交換も車検毎
日本車なんてこんなもん

わかっちゃいるが自分の愛車は5分間アイドリング暖機!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 18:41:17 ID:wa+iCUbWO
走行暖気(機)派はどれくらいアイドリングしたらダメだと言ってんだ?
基準立てないからループするんじゃないんか?と。
誰か要点纏めれ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 18:43:17 ID:wWVfyj+W0
個々人によってその基準が違うから無理だろ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:03:59 ID:KIuSfe9A0
俺が提案してやる。

5秒以上は無駄なアイドリング。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:08:57 ID:wa+iCUbWO
はい5秒以内のヤシ挙手。
漏れは寒冷地だから無理。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:12:44 ID:KIuSfe9A0
 ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:15:19 ID:wWVfyj+W0
自宅では油温が上がるまでしてるけど、
住宅密集地内の駅前月極駐車場では3秒くらいで後は走行暖機。
ホントは後者はもっとしたい
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:46:12 ID:wa+iCUbWO
>>376は止むをえず三秒発進せざるをえないのだからアイドリング派でいいんでね?
今の所13人が一人、と。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:48:00 ID:3YdXL+Rx0
走行暖気派とアイドリング暖気派に分けるなら

1,水温計が動き出すかそれ以上までアイドリング暖気
2,それ以前

でいいんじゃね
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 20:20:56 ID:wa+iCUbWO
俺中間くらいかな?針が上がるくらいかその前くらい。
大体メルマガ一本読むくらいは時間空けるなぁ。即発進は絶対しないよ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 20:21:02 ID:xZQ1t1Ah0
俺の水温計はダッシュボードに固定されてて動き回らないんだけど、
走行暖気派ってことでいいですか?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 20:55:52 ID:vbDkcQ4k0
漏れは車に乗り込んだらマズエンジンスタート
で、シートベルトしたりちょっとした調整したりしたらすぐ発進2000rpm以下で1km走行
って事で走行暖機派だな
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 20:59:07 ID:wWVfyj+W0
半クラで構えていて、セルスタート1発目で走り出すのが真の暖機否定派だな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 21:20:00 ID:SZS44ffi0
本当に急いてるときは初爆が来ないうちに半分セルで走り出すぐらいの感じだよ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:19:33 ID:joMRHhNz0
オレなんて、男気運転なんだぜ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:20:38 ID:7LGj5v0r0
>>338
馬鹿か、アイドリング暖機は無駄
ターボ有無は関係なし
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:42:01 ID:dbxFZsOk0
>>376
住宅密集地とは言っても駅前なのにそんなに気を使わなきゃいけないの?
電車が来るたび近所の人が窓開けて電車の運転手を睨んでそうだ。
387376:2006/02/06(月) 22:48:54 ID:wWVfyj+W0
>>386
80Mくらい線路からは離れているし、昔ながらの住宅地なんですよ。
数年前までは番台のある銭湯があったくらいだし。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 23:35:43 ID:ncT7E3al0
おかみさーん
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 23:50:54 ID:u/rid/omO
男気運転なんて気合いが足らん。
兄貴運転だぜ!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 10:28:53 ID:Lz/C/fZGO
(´_ゝ`)フーン
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 12:13:30 ID:6x/2DsVy0
水温計なくて、メーターパネル「cool」の表示しかない。
1度、消灯するまで待っていたら5分ぐらいかかったので、いくらなんでも余計だろうと思って今では1分ぐらいにしてる。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 20:51:47 ID:VQCccVRn0
ターボ車乗りだった友達は
暖機しないって言ってましたが
朝、通勤途中でブローした
今まで見た事ないぐらい、周囲が煙で真っ白になったらしい。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 20:56:07 ID:rdA5UVLJ0
暖気以外の要素で何か致命的なものがあったんだろうね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 21:03:53 ID:wCDwnmyVO
例えば?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 21:20:56 ID:O+KX1tCC0
君がいるだけで
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 21:27:36 ID:3PSmv3Rh0
その逆で
知り合いのグロリアが暖機中にブローした奴いるよ。
毎日かかさず10分は暖機してるにもかかわらず11万キロちょいでブロー。しかも暖機中に。5000も回したことないとかいってたのにも関わらずコレ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 21:37:12 ID:n7tSeXZY0
オイル管理とか高速走行後のアフターアイドリングなどしないとブローするんだが・・・
まあインジェクションはしなくていいんでは?
キャブはまともにしないと走れんから暖気させてくれ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 21:53:20 ID:rdA5UVLJ0
暖機だろ?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 22:06:13 ID:kgPpSiWR0
米米クラブ思い出した。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 22:23:22 ID:Qfqsp8SA0
>>392
ブローって、それターボチャージャー内のオイル漏れじゃないの?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:03:41 ID:DGB9zVSd0
>>374
ノシ エンジン始動後2〜3秒後には走り出してる

2Lターボ車特に問題はなさそう

>400
タービンブローはブルーエンジェルスになるよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:05:47 ID:DGB9zVSd0
しまった・・・
ブルーエンジェルス(誤)→ブルーインパルス(正) だったorz
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:18:52 ID:NTG1i4Zh0
アイドル暖機しないとエンジンがぎこちなく、ATは滑りまくり?でまともに走らないんだけど・・
しっかりと暖機した後走り出すとめちゃくちゃ調子良いから、間違いなく暖機は必要
しかし、暖機せずにすぐ走り出すと何故あんなに回転数ばかり上がってスピードが出ないんだろう?
2速に上がらない状態が続きます
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:25:15 ID:vTmZ4Zt70
>>403
そういう制御をしてるからですよ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:32:40 ID:+iu380Cj0
>>403
ATの最重要パーツ=ATF
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:35:46 ID:2s7JG7Hz0
>>403
AT特有だな。車が早くあったまりたいからわざと回転高くなるまでギアを上げない仕組み。
てか暖機は必要だが、エンジンにオイルが回りきるだけでアイドリング暖機は十分。あとはイラネ。
よって1分アイドリング→走行暖機だろ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:38:24 ID:DGB9zVSd0
1分アイドリングか・・・
命がなんぼあってもたらんな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:39:09 ID:DSn1AJk60
>>397
アフターアイドルなんかすると補機や電装を痛めるよ?
車が大事なら、きっちりクールダウン走行(100km/h以下で流すだけでOK)
して、停車後は即エンジンカット汁。

>>402
エンジェルスでも別にいいやん。自営体じゃなくて米海軍なだけで、
煙が出ることに変わりないしw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:46:44 ID:o/nfC4LM0
>>407
何で?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 00:01:23 ID:ugyvYx6W0
>409
近隣住民に因縁吹っかけられるし
車にもなにかしらいたずらされること確実な地域に在住中

知人が1時間ほど路駐しただけで車上荒しor10円チョップとかされたし
他府県ナンバーの車だと尚やばし!
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 00:34:28 ID:naPwOTTm0
>>410
福岡だろ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 00:41:59 ID:2G+bmgw80
ここで神経質に暖機暖機言ってるやつは、当然度数表示の水温計や油温計は付けてるんだろうな?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 00:57:05 ID:FaiT0j300
漏れは暖機したい派なんだけど、ご近所様の目が気になってできない。
まぁ、住宅街を抜けるまでノロノロ運転が出来るけど。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 07:00:26 ID:fAblyVvo0
朝は15分ほど暖機させます。
でも水温上がらないし。
オーバーヒート対策でファンクラッチを直結してるから
水温が上がらない。
ラジエーターの前にボール紙で覆ってるが水温上がらない。
ウォーターポンプのベアリングの寿命を延ばすのに
ベルト弛めで、アフターグローの電気消費でファンベルトが
最初の10分は「キィーキィー」言ってる。
騒音公害とか無い田舎住みで良かった、都会だったら殺される。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 07:23:53 ID:lDnOr7KkO
オマエラ馬鹿だろ?
暖気してる消防車、パトカー、蕎麦屋のカブが暖気してるとこ見たことあるか?
激しい任務でも全然ヘーキ

蕎麦ゆで上がってから暖気なんかしてたら殺されるぞwww
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 07:47:25 ID:cTFT5bt+0
消防車は激しい煙吐いて走ってるがな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 08:37:47 ID:CLU/2H+yO
公務車は壊れても税金で買い替え
商用車は壊れても税金対策の経費で買い替え
金持ち自家用は壊れたら買い替え

庶民自家用は壊れないよう大事にする

こんな事もわからない低脳がまだいたとはなwww
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 08:52:14 ID:Z19+CDrw0
>.415
蕎麦カブの暖機より、消防車の暖機の方が殺されそうな希ガス。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 11:08:55 ID:aHigTVZj0
公用車だって、壊れないように大事に扱ってるところもあるっつーの。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 12:33:38 ID:O1Ylalh+0
市長の専用リムジンとかな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 12:36:16 ID:d2xSutkd0
一部の事例をことさら取り上げて何になるんだか
本当の意味でアホだろ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 12:56:13 ID:gmSj+lXgO
>>348あれだな、釣りだとしても自分で言ってて恥ずかしくないのか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 13:56:20 ID:GuJPHqSx0
車の使用頻度にもよるんじゃない?
毎日乗ってるなら暖気も短くていいと思う。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 20:51:57 ID:HwRwSeMj0
消防車のエンジンは市販車ベースで作られていても、
エンジンは別物らしい。
消防団で使っているランクル70はエンジンに
「消防用エンジン」ってラベル貼ってある。
暖機無しの過酷使用しても丈夫。まあ、壊れたら
修理費なんて気にしないんでしょうけどね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 21:01:07 ID:xuquUTUQ0
雪上車だって暖機運転するんだよ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 21:02:52 ID:njhdJ/pu0
消防車は暖機をしてると思う。
というか、毎日点検をすることが暖気になってると思うな。
あと、「保温待機中」という看板を掲げてアイドリングしている時もある。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 21:10:44 ID:ibx7bHoK0
>>405
ATFスレでは、交換するべきなのか、無交換でいくのか
意見が二分されてるんですが・・・。
何が重要なんですか?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 21:16:00 ID:njhdJ/pu0
壊さない事
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 22:13:38 ID:ya5/ha7x0
>>427
壊さない事

ほんとうは交換したほうがいいけど、
下手な交換をすると帰って寿命を縮めることになる。
リスクを考えると、無交換の方が良い場合もあるので。

430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 23:47:15 ID:iS00zSlv0
昔の潜水母艦では潜水中に飛行機を暖機してると酸素がなくなっちゃうからエンジンをかけることなく
エンジンオイルを温める装置が付いてたんだよな。
昔も今もエンジンの基本構造は変わっていないから暖機が必要な事も変わってはいない。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 23:57:19 ID:JUYMs2G10
>>424
国の指定が必要なので「消防用エンジン」とラベルが貼ってある。
オイルクーラーやサブラジエターなんかがつけられているぐらいで、
消防車のエンジン本体は一般車と大して変わりません。30年ぐらいまえの消防車
から追加部品が進化していないのでそれらが国の指定に必要と思われます。

それから年間で予算を組むため、壊れたときはとてもケチです。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 00:19:36 ID:eRuYPTiA0
油温計はてんぷら用で十分。 1〜2000円で買える。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 00:29:02 ID:eSAcq5Q90
漏れの近所のモービルのスタンドでずっと流れているCMでは、
「エンジンオイルにMobil-1 を使えば、暖機運転は必要ありません」って言いきっているよ。

この根拠が知りたいものだが...
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 00:38:39 ID:+Y7TockN0
この季節、水温計がサッパリ動かないから、とりあえず油温30℃で発進。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 00:47:23 ID:W7hAeJqm0
油温が水温より先に上がるの?
おかしいんじゃない、君の車。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 01:12:28 ID:XYsu5Lk50
>>435
おまいは阿呆か?馬鹿か?統合失調者か?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 01:29:06 ID:JSGqD/nD0
>>436
そう言ってやんなよw
なんでそ言われてるかわからんだろうからw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 02:56:37 ID:QbjiYllM0
暖気は最初の排気がくさいのでやりません
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 04:24:35 ID:cyyN+05x0
静かな車ならいくらでもやったらいいんじゃないかな。
爆音の車の人は勘弁。。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 08:30:27 ID:Vb8ObfC70
えーっと・・・
北朝鮮では暖機ってやってると思います?
いろんな観点からいろいろ言えると思いますが。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 10:39:25 ID:VRca9FhB0
よく最近の車にはアイドリングの暖機は必要ないというけど、
触媒を暖めるためのアイドルアップ中にRやDにいれるのって
トランスミッションにとって悪くないのか?

明らかにシフトショックも大きいし、そもそもアクセルを煽りつつ
シフトチェンジするというのはかなりATに悪いような気がするのだが.
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 10:52:59 ID:6fxZEBdv0
>>441
>明らかにシフトショックも大きいし、そもそもアクセルを煽りつつ
>シフトチェンジするというのはかなりATに悪いような気がするのだが.
おまいは、加速中に変速のために毎回アクセル抜いているのか?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 11:05:12 ID:OaO+3Rp40
>>414
悪い良いの問題じゃないが、ファンカップリングを交換したり、電動ファン化をした方が
使いやすくならんかねぇ?
話からディーゼルっぽいけど、アイドルじゃホント暖かく「暖気」には成らないだろうし。。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 12:01:06 ID:UOYQsvn10

友達の妹のオナニー現場に出くわしてしまった・・・
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1137146868/l50
 
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 17:06:25 ID:jK0zRnZP0
今日は、8のリンク先の記事を参考にして、アイドリングなしで出かけてみた。

コンビニとかに長時間止めておいて、道路に出たらすぐにスピード出さなければ
ならない時とかはどうすればいいんだろう?
ならし中はどうすればいいんだろう?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 21:09:27 ID:Qfv3hcjD0
後ろなんか気にせずにゆっくり走ればいいだろ?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 21:09:49 ID:OSlbBq6a0
>>442
古い日産車はアクセルを抜いて変速させないとシフトショックが酷い
特に1→2
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 21:12:07 ID:gzT8zndK0
>>441
正常に動作してないようですね。
暖機だけで、直ってるんですか?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 21:35:23 ID:RdTrkdws0
>>442 池沼はレスすんな。見苦しい。
回転がシンクロしているかどうかが問題なんだろ。アクセルを煽った空ぶかし状態でローに入れるのは、ギアにとって悪いのは自明。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 22:11:58 ID:Qfv3hcjD0
回転がシンクロ?
ATの話じゃないの?
ドグタイプのAT?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 22:32:14 ID:1lf0s7Yo0
>>450
おそらく、>>449さんは、入力側と出力側の回転が同期しているかどうかを表現したかったのではないかと思いますが。
同期していれば、ATがクラッチを接続してもショックがでませんので。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 03:32:51 ID:gGgrb3QF0
>>447
うちのマーチはH10式だが
まさにそれ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 04:26:33 ID:syUNbpQe0
>>445
今日の8に見えた。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 04:35:35 ID:syUNbpQe0
しかし、暖機は必要ないけどやっぱり暖気は必要だ。
寒冷地に住んでいると痛感する。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 05:45:45 ID:2CmIS9wu0
鍵穴も凍ってドアも凍って、車内に入るのに一苦労します。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 07:59:48 ID:F1KtLfbP0
リモコンスタ・・・
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 08:13:12 ID:RxYNCrGI0
屋内駐・・・
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 12:17:16 ID:oOYfOwcEO
引っ越・・・・
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 12:28:03 ID:TEBuPYWI0
犬ぞり・・・・
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 12:39:53 ID:V9uW+Qs20
タクシー
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 12:51:58 ID:/Opxxp4BO
ひきこもり
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 13:22:53 ID:UnOd2kvp0
徒歩
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 20:48:16 ID:/eAEDCAv0
自転・・・
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 21:41:42 ID:dioeB36a0
公転…
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 21:50:59 ID:lqKsbw+I0
空転…
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 21:53:28 ID:tOFUwh510
仰天・・・
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 22:02:36 ID:hjhMuTfJO
転々
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 22:04:09 ID:p1hvqhur0
横転
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 22:30:54 ID:BKTy8vEo0
十点
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 23:10:55 ID:pdwpoTru0
海老天…
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 23:14:33 ID:BKTy8vEo0
角海老
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 08:03:41 ID:yPzEsJGDO
ヤマトヌマエビ
473審判団:2006/02/11(土) 21:07:48 ID:oiR+F+3jO
では話をまとめますね。

結果は暖機が必要という事で決定しますた。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 21:14:29 ID:yXh94pIM0
>>473
納得。

しっかり暖機(暖気)するならOIL交換も早めのサイクルでね。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 21:44:41 ID:36GKKmCp0
暖機不要論者って、どんな運転をしてる人だと思えばいいのでしょうか?
始動直後から、車を労わる事なく、好き放題に運転をしてるって事でしょうか?
実際、どのような無茶を想定すればいいのでしょうか?
平常心、
心 穏やかな状態で車の乗り込んだ時でも、エンジン始動直後からアクセル全開で運転ってありえないよね。
暖機をしなさいと言ってるのは、走りながらの暖機ってのは認めないんでしょうか?
必ず、止まった状態で数分間暖機する事だけが、暖機だと言ってるのでしょうか?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 21:51:51 ID:dL2RdCmB0
暖め方なんて人それぞれだという流れを読めない奴が紛れ込んでるな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:11:21 ID:KgatbBhG0
アイドリング暖機否定で、走行暖機を推奨する香具師の意見をきくと
>>8のようなアイドリングは車に悪い、2500rpm程度で走って暖めれば良いっていう
話なんだけど、
漏れの場合は、走り始めのところでは住宅街を抜けないといけないので、
走行暖機してもアイドリング回転数程度で走らないといけない。
負荷がかかっている分、アイドリング暖機よりも車には悪いのかな?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:59:07 ID:5COL4gHb0
>>477
大した差はない。
あれこれ悩む方が、体に悪いぞね。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 23:06:36 ID:uNCQYb7m0
>>477
>アイドリング回転数程度で走らないといけない。

そんな環境で運転してる事が車に悪いのであって
アイドリング暖機しようが走行暖機しようが関係ないだろ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 23:17:15 ID:5COL4gHb0
>>479
MTならやばいがATならトルクコンバーターのおかげでとくに問題はでないけど。
それに、アイドリング付近と書いてるから、人によっては何回転まで回すかわからないし。
軽自動車でのアイドリング+500rpmと大排気量エンジンのアイドリング+500rpmではエンジンにかかる負担は大違い。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 00:57:49 ID:NVJJCFC20
オイルの粘度も暖機の必要性に大きくかかわってくるよ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 09:59:27 ID:ynQUCVgp0
>>475
今の時期だと、車内の暖房が効くまで走り出さない ってのが最悪の暖機家かと

俺はすぐに走り出す派だが
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 19:35:44 ID:vJ6Hj4V50
>>477
負荷は掛かっていた方が良くないかな?だって動力源として作られている以上、無負荷の方が用途外
(まあ、長らくアイドルでも壊れはしないが…)
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 19:58:22 ID:vFvabdXU0
長時間アイドリングして客待ちするタクシーはさぞやエンジンの寿命が短いだろうな。
もって一年いや下手したら半年だな。
走行距離なんて10万キロももてば良いほうだろう。
アイドリング回転数+アルファで100Km/h走るバイパーなんて日本の高速道路走ったら
20〜30分でエンジンアボーンしちゃうよね、ここにいる皆さん。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 20:05:08 ID:vJ6Hj4V50
良い所突いてるが、3点(10点中)
下の行に行く程、無理矢理感を感じるな。。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 20:40:16 ID:vFvabdXU0
はいはい。評論はいいので、そろそろ模範解答(10点中7点ぐらいでいいよ)おながいします。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 21:17:02 ID:vJ6Hj4V50
その前にプロファイリングの為に協力して欲しい。
耳垢はねっとりタイプ、かさかさタイプ?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 22:13:02 ID:BTMgJSou0
>>484
走行距離を基準に車の寿命を決めるからね。普通は。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 00:03:00 ID:H4gPSn1C0
エンジンは好調でも車体が寿命ってのが多いよな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 10:34:30 ID:J7aoobyt0
エンジン自体は、かなり持つ
持たないのは他の部分だろ
アイドリングが長いからエンジンが傷むという話はきいたことがない
15年目で手放す車もエンジンは問題ないぞ
その周りに金がかかりすぎる
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:42:24 ID:ARsfvCqa0
>>490
ハイヤーはアイドリングが長くて、エンジンが傷むって聞いたよ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:05:45 ID:8sRYFnG30
タクシーはLPGだから気化熱を奪われることが無くオーバーヒート気味だからエンジンが傷むって聞いた
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:37:56 ID:ltLmJWNxO
LPGとは違うがディーゼルなんかはアイドリングも長いし走る距離も長い。下手すりゃ1〜2日のアイドリングなんてある。
走行距離も40〜50万`なんて普通。
10万`走ってあたりが着いたなんてのもある。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 09:17:47 ID:n8mU0Dr50
>>493
それ聞いたことあるな
で、日本で40〜50万キロ走った後のエンジンが海を渡って東南アジアやアフリカで使われたり、船舶用に使われたりするらしいね
まぁ、これからすればエンジンより駆動系を大事にしたほうが車としては長持ちしそうだね
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 22:32:53 ID:0u/gqB/f0
>>472
お掃除屋さんの事かーーーーーーーーーーーーーーーー!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 23:09:01 ID:w8kdFGin0
駆動系はいくら大事にしていてもへたるよ。
乗ってもへたる。重力がある限りj乗らなくてもへたる。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 23:43:32 ID:Y/kcrKzJ0
>>494
一番大事なの場ボディーだと思う。
エンジンはやミッションは乗せ替えが効くけど、ボディーは・・・

498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 23:54:29 ID:k4Zs5CSJ0
>>497
溶接
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 23:57:16 ID:Y/kcrKzJ0
>>498
コストがかかりすぎる。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 00:33:40 ID:vYPZLEp50
ではパネルボンド。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 08:44:24 ID:OCI2YCdo0
>>497
でも実際エンジン載せ買えと、買い替えってコスト的に考えると買い替えのガ良くないか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 13:28:07 ID:sdVr543j0
>>501
結局は買って三年くらいで売って新車買い換えるのが賢いのかもな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 16:09:33 ID:OPwshvW90
>>502
新車は値落ちが激しいから、2年落ち位の中古を3年毎位に買い換えるのがコスト的には一番らしいぞ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 23:37:48 ID:Lk+K4UHt0
>>501
なにも新品エンジンのせる訳ではないし。
うまく探せば、工賃だけですむ場合も。

505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 09:37:17 ID:mEnU2jVz0
>>504
逆の話をしている訳だが
エンジンのみ生きていて、ボディや足回りがダメになった時にエンジンを生きたボディに載せかえるって事
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 19:53:11 ID:hW3E1hQE0
>>478、秋山大将、見回りご苦労様であります。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 21:25:55 ID:F0fpAVLm0
エンジンが壊れたらエンジンを載せ変えろ
ミッションが壊れたらミッションを載せ変えろって言ってるだけなのに

車の調子が悪いから、車丸ごと変えろって言ってるのと同じだと言われた。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 16:39:06 ID:MnYsJ4Nd0
昔の車が暖機を必要としたのは、

1. キャブの性能が悪かったので、暖機せずに走り出すとすぐにエンストする。
2. しかも一度エンストすると再始動が難しくなる。
3. マルチグレードのオイルがなかったorあっても低温流動性が今のオイルほど良くなかったの で始動直後はオイルがエンジンを十分に潤滑できなかった。

という辺りが原因だったと思う。

たしかに温度によるクリアランスうんぬんの話が出てくるのは確かなんだけど、
始動直後に高負荷運転をするようなことをしなければ、それほど問題には
ならないよ。
しかも、アイドリング暖機でも冷えた状態のクリアランスで、
エンジン回していることには変わりはない。

冷えた状態のとき、軽い負荷で走るのとアイドリングしているのでは、
どちらがエンジンへのダメージが大きいかなんて誤差の範囲の違いしかないよ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:35:34 ID:SjfY23EZ0
チョークのツマミが付いてる車には、一度だけ乗ったことがある。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:38:01 ID:SjfY23EZ0
>>508
家を出たらすぐ国道で、最低50は出さなきゃならないとかでもいいかな?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:43:05 ID:MnYsJ4Nd0
>>510
それでどうしても急な加速を強いられるなら、あきらめるしかないんじゃないの?

それに、エンジンだけじゃなくて、駆動系へのダメージも心配だよね。
その場合、アイドリング暖機は、やってもやらなくても変わらない。

512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 20:44:54 ID:bPWblmud0
冬場だから暖機が大事かな〜って思うけど
最近、改めて認識してる
気温によって全然感覚が違うんです。
みなさん同じような感じありますか〜?
3度以下だと、いかにも暖機が必要って感じです。
7度前後だと、暖機って必要なのか?って、少し感じる。
10度以上だと、朝一から、全然普通って感じ。(暖機不要って感じ)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 22:27:32 ID:1o8fKj7Y0
>>512
それはアイドリング回転数が違うからでしょ。

ただ夏場は、始動直後から暖まってる感じに惑わされずに、低負荷で走り始めるよう
気をつけないといけないかもね。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 19:09:31 ID:rWq4+iAr0
エンジンかけて、軽くレーシングして出発すりゃ全く問題はないんだが?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 19:23:09 ID:hc4Tv/eo0
すみません、>>514の母でございます。
この子は生まれつき知能が低く、親の私でもたまにむかつく事を言う事があります。
だけど決して悪い子ではないんです。
ただ、知能が低いだけです。
なので皆さん、どうか許してやってください。
来年中学生になりますので、少しは分別という物を覚えてくるでしょう。
それまで待ってやってください。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 09:39:08 ID:1zfUb8/80
3日ぶりに車を動かす場合はエンジンに油が回ってないから2,3分暖気するが
2日までだと20秒以内に発進するよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 11:37:17 ID:vMx9SU8Q0
無駄な20秒以内だな
アイドルもアイドリングもこの世から消えてなくなれよ
裏ではパンパンで吸いまくりだっちゅうーの!
お前ら、騙されるなよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 11:38:48 ID:NC2CIY110
ttp://ameblo.jp/jukinzoku/entry-10008669544.html
殺人許可証とはつまり自動車免許だと言う方がおかしいのか。

中学校程度の集団生活さえこなせなかった人間にも、
ばら撒かれる自動車免許が今日もまた殺人未遂。
高齢者から少年少女まで歩き生活する世界へと、
ばら撒かれた自動車免許が今日もまた殺人未遂。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 14:43:52 ID:jsK3eTdL0
>>517
そんな都合の良い燃焼エンジンは存在しない。

これからも永久に。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 19:32:37 ID:s+UQhRLV0
駅前の駐車場から、アイドリング暖機せずに出て行く車は生ガス臭い。

アイドリング暖機した場合と、生ガス臭いのと環境負荷はどっちが高い。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 19:55:27 ID:jgQx8zHD0
>>514
君は停めるときも2〜3回レーシングさせてそうだな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 20:05:04 ID:cOThDgr8O
エンジン始動後、5分後には80キロ以上で走ってますが、9年14万キロ、特に故障もなく動いてます。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 20:19:52 ID:AZsyzgw60
5分後には80キロ以上って
俺の場合、300メートルで主要幹線道路だから
信号に引っかからなければ、1,2分で60キロだな。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 20:26:19 ID:vMx9SU8Q0
お前、負けず嫌いだな
俺の場合は目の前が幹線道路だからバックで出す時も全開な訳だが・・?
暖機などしなくとも3年くらい持つだろ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 20:39:06 ID:95aZL3tbO
>>522
5分後って・・・orz
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 21:16:57 ID:4zmygszm0
エンジンがゆっくり熱膨張するより、急激に熱膨張するのはストレスが大きい。
濃い混合気で走ると環境に悪い。
5Km通勤で、始動し即走行と、暖機運転して走行では燃費がかなり違ってた記憶がある。
濃い混合気の間はアクセル踏まない方が良い。

余談だが、ラフな乗り方する奴が知人にいてさ、サーモスタットが開っきっぱなしなってオーバークール状態で乗ってたら、一ヶ月後にエンジンから”ガァーーーー”って音が出てきた。
大きなベアリングのジャーナルが逝かれたような音。(ベアリングの事、知ってる人は判るでしょ)
修理不能(載せ替えの方が安いと言う意味で)
潤滑油が回る回らないは、さほど問題ではないよ、あんな物は始動後30秒も有れば回ってしまう。
オイルでの暖機は#30のオイルなら暖機は必要だが、#10や#10W30たらば気にする事はない。エンジン自体の問題。
暖機は必須。

だけど、20万Km乗る分には燃費の損得で決めても良いような気がする。環境とか。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 22:00:04 ID:D87oBZEz0
>>520
マジレスすると、現代の車の触媒は暖まらないと機能を発揮しない。
アイドリング暖気は、車が1mも進んでないのに、触媒が暖まるまで
毒入りガスを何分も撒き散らしてるわけで。
つまり、さっさと駐車場から発進して、徐行程度で強引にエンジンを回して
その熱でさっさと触媒を温めながら車を動かした方が、車は移動の道具という
点を考慮した上の仕事率からすれば、よっぽど環境負荷は低いです。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 22:20:22 ID:4zmygszm0
>>527
>触媒が暖まるまで毒入りガスを何分も撒き散らしてるわけで。
これ正解。
>さっさと駐車場から発進して、徐行程度で強引にエンジンを回して
その熱でさっさと触媒を温めながら車を動かした方が、車は移動の道具という
点を考慮した上の仕事率からすれば、よっぽど環境負荷は低いです。
これ疑問。
触媒が暖まるまでにスルメ・・・いかに排ガスを減らすかで、アクセルを開けば始動時の濃い混合気が燃え、まだ冷えた機能不全の触媒を濃い超毒入り排ガスが素通りしてしまう。
よって、どの当たりが分岐点が???だが、無駄な暖機運転、必要な暖機運転・・つまり、一番燃費が少なくなるように天秤にかけながら毒入り排ガス減らすべきですね。
燃費が減る=排ガスが減る。触媒が機能するまで以下に濃い超毒入り排ガス減らすか!!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 23:26:41 ID:QANmjP5I0
>>528
アクセルをあまりあげず、ゆっくり走ればいいんデナイノ?
負荷をかけた方が、エンジンは早くあったまるし。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 07:17:25 ID:zAIBpZMA0
>>528
まだわからないのか?おまえ
アイドリングの暖機がNGだって
いってるの
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 22:05:04 ID:wnHfmprE0
そんなにして大事に乗ってきた車が、やがて10万キロ走行突破の記念日を迎える頃だよ。
さほど不具合がなくても、次の車に乗り換える理由付けを探し始めるのは。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 23:07:11 ID:tbiX3fDb0
暖機していたからと言う訳では無いだろうが、
12万キロ近くなってもフィール悪化も無いし、
パワーチェックでも3万キロ経過時点と殆ど変わりが無い
(290→283じゃ誤差範囲だよな)
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 23:08:42 ID:rDuBNtRM0
俺はなるべく水温計の針が動き始めるまでアイドリングするけどね。
どうしても急いでる時はアイドリングしないですぐに走るけど。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 23:17:03 ID:jhGj8nPs0
水温計が動きだすころは遅いって聞いたけど。
ヒーターから温風が出てくるころが良いらしいが。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 00:31:13 ID:sdM/0AJv0
195で結論出ていると思うが
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 09:38:59 ID:vkmXY6xg0
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 20:49:28 ID:LF0rxj6w0
少しでも排気管を短かくして 触媒までの間隔を稼ぐために
エンジンの搭載向きを180度逆にしてる車種の車あるでしょ。
以前は、車の前側に排気がきてたのに
前側から吸気、後ろ側に排気になってるよね。
排気管の長さは数十センチの違いだと思うのですが
エンジン始動後の数秒間のために触媒までの間隔を縮めてるのでしょうか?
通常の温度まで上がってしまうと、触媒までの間隔が数十センチ短いなんて無意味じゃないの?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:15:53 ID:mLmi+N130
>>537
熱エネルギーを舐めちゃあきません。

ノーマル車とバンテージ巻いた車位の違いがあります。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 00:20:18 ID:C8sIFEZp0
>>537
それと、前方排気の場合、走行風でエキマニやらが冷やされるので。
暖気以外にも燃料カットしたときや、高速道路を巡行してるときも温度が下がりすぎる事がある。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 01:20:07 ID:j7GFhd220
暖機運転するのとしないとでガソリンの減りの量がぜんぜん違うのは気のせい?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 02:26:30 ID:eUEp53iXO
>>540


ちみ!おもろいな!
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 08:11:42 ID:03ZV7HLQ0
>>541


ちみ!おもろいな!
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 16:36:25 ID:jhpD9RQH0
セルシオなど大排気量車はアイドリング時の燃費悪い
ロータリーエンジンも爆発回数多いため悪い
あとちょい海苔多いとアイドリングの割合が高くなるから差が大きくなる
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 20:57:15 ID:v9JHCJjZ0
>>540
アイドリングした方がガソリンが減らないということか
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 21:41:38 ID:FTuino5T0
もうこの辺で判れや!暖機(もしくは暖気)運転=アイドリングではない事を。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 21:41:55 ID:/v+b8VE90
ある意味特殊な条件だったのだろうか?
夏場、中二階の屋根付きのスーパーの駐車場で
3時間エアコンを効かせてアイドリングしっぱなしだったが
思ったほど ガソリンは減ってなかった。
3時間エアコン効かせてアイドリングしたら
実燃費はどうなるか調べたかったので、駐車前に満タン。
3時間後に駐車場を出てすぐに給油したのですが、500CCも入らない。
熱で燃料タンク内の圧力が狂ったんだと思うけど・・・。

日陰だったが 夏場 駐車場で3時間エアコン効かせてアイドリングしっぱなしして
ガソリンの消費量は500CCで済むんでしょうか?

本当に500CCなら
3時間エアコン効かせて 涼しい思いをして60円ほどなら安いよね。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 23:10:59 ID:C8sIFEZp0
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 01:04:16 ID:P/hjHGDa0
>>546
昼休みに駐車したままエアコンを効かせるのを繰り返してたら、動いてないから
放熱が満足にされなくてオルターネーターが壊れて修理代がえらくかかったよ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 06:00:43 ID:h+VhOEV70
>>536
アイドリング暖機とは書いてない
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 07:31:52 ID:OP9NeAht0
>>549
逆もまた然り
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 09:28:09 ID:dwKsubrx0
漏れは30秒から40秒程度アイドリング暖機してから、できるだけ負荷を
かけないように走り出しているけど、

このスレ的には、この辺りが落としどころというか妥協できる丁度良いところだと
思っていいのかな?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 12:01:25 ID:KLZWLejS0
いくら暖気していても車検の時にディーラーに預けた時に
ディーラーマンが無茶な運転をしている可能性は無いのだろうか。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 12:02:27 ID:KLZWLejS0
暖気しないでエンジン全開急ハンドルとか。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 15:14:39 ID:v9YDNgDI0
>>553
俺の車で冬にそれやるとハンドル切れなくてあぼーん
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 17:29:04 ID:dwKsubrx0
普通積車とか工場内までだろ、デラの人間が車動かすのは...
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 17:32:50 ID:yTHJlDy/0
預かっている間に乗り回すDQNもいるらしい
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 02:46:12 ID:6pFojsiq0
昨日丸一日暖機したのでそろそろ今日は走ろうと思っています。
今日走ったらアフターアイドリングでエンジンを一日かけておちつかせようかな(W
な、おまえら。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 03:27:17 ID:ZZvm/BI6O
(´・ω・)マンドクセ…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 12:10:54 ID:2gs+EKPn0
>>555
それが関係するのは慣らしの話と思われ
ここは暖機運転のスレ。
この場合、車検や点検修理の際にDの人間に引き取りに越させた場合は
引渡し場所〜Dの往復はDの人間が動かすって事だろ
自分で持っていきゃ良いんだろうが、仕事等の関係で自分で運べない人間はいくらでもいるしな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 15:26:08 ID:dRJb5Rtz0
>>525
>>522はSAに住んでるとみた
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 20:07:17 ID:Y4hQs/Uz0
SAだと2分くらいじゃない?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 20:19:11 ID:0m2F4KJm0
>>560
サンフランシスコか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 21:20:05 ID:GH4enAlz0
>>525
>>560
都会人はネタにか思えないのか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 22:12:10 ID:2Vch1RC80
もう寝たのか?
ピアニカ吹いてる。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 22:38:19 ID:ZZvm/BI6O
>>557


一酸化炭素中毒で....

(ノ_<。)ビェェェン
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 16:40:35 ID:Mi65jUa5O
>>548
オルタネーターのプーリー部のファンのようなのって、冷却の為のもの?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 18:17:01 ID:CLILhA1j0
>>566
いえす
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 19:22:04 ID:qj32LtujO
オルタってかなり熱持つんだよね!
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 21:47:57 ID:CLILhA1j0
>>568
いえす
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 22:23:02 ID:MIbSwpcM0
オノレタってそんなに熱をもつんですか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 22:24:58 ID:CLILhA1j0
>>570
いえす

発電量に比例します。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 01:22:09 ID:emDqfKek0
>>549
アイドリングで〜〜とは書かれていないが、「エンジン始動後すぐに走らないほうが良い。」
とはっきり書かれている。「暖気運転は水温計が動くぐらいで」とも書かれているから
2つを合わせれば「水温計動き出すまではアイドリング暖気したほうが車には良い」となるだろ。
その理由も記事に書かれている。
まぁ、時間的に厳しいとか周りがうるさいとかなら、低負荷で走行暖気でいいんじゃね。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 01:57:15 ID:nL6Sq4KG0
低負荷ってどういうようなことをいうの?
同じ35キロと仮定して

4速で1500回転
3速で2000回転
どっち?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 02:19:10 ID:DonoRUG20
後者。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 11:45:00 ID:s7hl/ThiO
低速高回転の方が負荷が掛かると思ってたよ....

冷静に考えれば高速低回転の方が負荷かかるんだよね....
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 13:05:19 ID:VsLiXP4y0
>>549
エンジン始動後はすぐに走らないほうがいいと書いてあるでそ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 14:47:54 ID:LKBXhHOb0
>>575
燃料噴射量も上下で全く違いますよ。 私も高回転がダメと思っていましたから。
燃費マネージャー系を付けると運転も変わりますよ。

思い込みの恐ろしさを味わいました・・・。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:28:24 ID:HKFORRbq0
>>577
詳しく。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 05:50:44 ID:BJzebYOn0
ttp://www.techtom.co.jp/FCM2000.html
燃費マネージャー
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 22:59:35 ID:mVLF66fV0
5速で60Km/hで走行。アクセルペタルそのまま維持して4速。スピードは落ちずそのままだよね。
エンジン負荷は4速の方が少ないし、燃料消費は同等。逆を言うと、5速で加速するより負荷の小さい4速で加速すると、同量の加速なら4速の方がアクセルペタルの踏み込みが少なく燃費が向上する。
みたいな事をアシストするマネージャ?燃費マネージャって?
>>573
3速2000回転の方が低負荷と思うがね。
何故かと言うと、下の段で加速し上の段で定速走行にすると、アクセル軽く踏むだけでグングン加速する。それだけ負荷が下の段3速の方が少ない。
       と、思う。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 23:20:50 ID:ebbpMSTW0
>>580
燃費マネージャーってね、燃圧まで考慮してないのよ。
燃圧が高いと、ECUが噴射時間が短くコントロールしてるから、見かけより燃費がよく出る。
長時間の燃費は係数で補正できるけど、短時間の燃費には誤差が出るの。

582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 23:58:05 ID:mVLF66fV0
>>581
arigatou!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 00:02:24 ID:GcYHK7e30
燃圧って、エンジン回転数で差が出るものなのか?燃ポンって電気駆動だよな?
なら回転数にかかわらず発生できる圧力は変わらんだろう。
噴射時間が短いと流量が少ないから燃圧が下がりにくいってだけじゃないのか?

もしそうなら噴射時間と消費燃料量がきれいに比例しないってだけで、
噴射時間大=燃料消費大であること自体に変わりはないと思うんだが。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 21:53:49 ID:8ai0gEhX0
通常の混合比になるまで暖機しましょう!
常用のアイドリング回転まで下がれば、それ以上の暖機は無駄になる。

誰か実験しない?
始動後アイドリング回転が何回転になったら、走行開始が一番燃費が良い分岐点か。
暖機の時間はこんな感じで決めれば良いと思うが。どうでしょうかね?
昔、カローラでやったら1000回転になった時点で暖機終了時が燃費が一番良かった気がする。
ハッキリ覚えていないけど。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 22:08:05 ID:FgIZOcMZ0
もう何も言うことは無いよ。
ほんとに↑はアボガド、馬と鹿かと、腹痛くなるからもうそれ以上言うな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 22:18:53 ID:QMmFj49q0
>>583
燃圧は、吸気圧と一定の差圧をもつように設計されています。
一度、エンジンルームをのぞいてみればわかると思いますが、
インジェクションの片方には燃料ポンプからきたパイプが。
その反対側に、バルブがあり,そこから余分な圧が燃料タンクに戻るようになっています。
バルブにはアクチュエーターがついており、それがインテークマニホールドに繋がっています。

NAであっても、回転数が低くてフルスロットルの場合、インテークの圧が大気圧近くになりますし、
エンジンブレーキ時にはほぼ真空近くになります。
このとき、燃圧が一定だと真空では燃料が出過ぎますし、大気圧では十分な量が出ません。
それを調節する仕組みです。

本来ならガソリン車の場合、空燃比を元にして、燃料消費量を計算すると、燃圧が変動しても
正確なんですが、エアフローは精度があまりよろしくないので。

一部の車では、このレギュレーターが燃料タンク近くに設置されているものもありますので、
エンジンルームをみてもない場合がありますので、悪しからず。

587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 18:28:59 ID:r9Ap2/EG0
大昔のオートチョーク式電子キャブレータ(トヨタ)はある程度エンジンが温まるまで
待たないとアイドリングが下がらないのでそのまま発進するととても危険だった。
あれがトラウマになって未だに暖機運転してる香具師がいるのは確かだと思う。

あの暖気時間は触媒の為だけですから。
現在のクルマで暖機運転が必要なのはかなり走行距離が伸びていて、エンジンが冷えた状態だと
異常な振動が出たり、エンストしそうな場合に限られます。

冬場暖房の為に長時間暖気する人がいますが、昔のオートチョーク式電子キャブレータならいざ知らず
現在の環境設計のエンジンのアイドリングだけで冷却水を80℃以上まで持っていくために
どれだけの燃料の消費と二酸化炭素の排出が必要か考えてみてください。
省エネルギーのクルマを買えば相対的に暖房能力は減る物です。
そのためハイブリッド車は電気ヒーターで暖房をアシストしています。

燃費に良い走りは環境にも良い根拠はここにあるのです。
早く車内を暖めたいと思うならとりあえず走り出しましょう。
暖房が温まった頃に会社に着いてしまったというのはクルマの暖房能力が低いのではなく
通勤距離が短いだけで、とても幸せな話です。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 18:33:56 ID:w7eJeL3h0
寒くてガクブルしながら運転したら事故に直結する。
お前達に言って置く、北国では外の寒さはガマンできるが、車内や建物内の寒さは耐えられない。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 18:54:11 ID:dGRraZOz0
>>588
ニュートラルでアクセル全開にすればすぐにヒーターが効くよ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 21:02:10 ID:FgmK6z460
環境面では、暖機ってよくない感じだけど、車を長く維持するには
暖機してた方がいいと思う。
少なくても、ターボ車は暖機しないといかん。
環境面でうるさい人もそこは大目に見てほしい。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 21:07:05 ID:GkxCuhZA0
>>590
> 環境面では、暖機ってよくない感じだけど、車を長く維持するには
> 暖機してた方がいいと思う。

いまどきのクルマは、暖機しなくても壊れはしない。
正しくは、「初期性能を長く維持」したいってことでしょ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 00:00:08 ID:1IlvrOLG0
初期性能が維持できるといっても、差は体感できないほどでしょ。
だからといって、いきなり暖気後と同じようにアクセル全開とか
続けてると壊れるだろう。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 00:52:25 ID:7WYOcjJ00
>>591
その「いまどきのクルマは」というセリフは少なくとも20年以上前から使われてる。
技術が進歩する事と寿命が延びる事とは必ずしも相関は無い。なぜならば無駄に寿命が伸びれば物が売れなくなってしまう。
なので正しくは「保障期間を過ぎても初期性能を維持したい」ってこと。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 01:13:55 ID:nbmAc8+Y0
>>587
最後の段落はテンプレに入れたいくらいだ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 02:03:08 ID:7G5FqISN0
車と環境は相反する筈なんだが・・・。

エコは入れないでよ、車よりも人間がエゴなんだから。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:05:15 ID:TfflKb6W0
>>590
>少なくても、ターボ車は暖機しないといかん。

なんで?走り出していきなりブースト効かせるの?
そんな走りかたしてたらターボが有ろうと無かろうと
さほど変わらん結果になると思うが?

でもって、ブースト上げないで走るなら、ターボもNAも同じ。
てか、ブーストの上がって無いターボ=ローチューンのNA。

ターボ=ハイチューンと思い込んでいるようだが、
だからってより多くの暖機が必要なるなんてことは無い。
NA車と同じでよし。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:15:37 ID:iuYPQWjp0
昔、暖機運転が必要だということで、原チャまでまじめに暖機していた。

でも2ストだったので、通常よりも早くマフラーが詰まりました。orz
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:01:37 ID:/HnIfUjt0
>>592
いや、無茶苦茶解るよ。一人をのぞいて。
たいていの車好きなら出力が落ちてるのが解る。
そのわからない一人ってのが、その車のオーナーで、出力がゆっくり落ちているので慣れてしまい
「こんなもんかぁ〜」って思ってしまう。


599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:43:51 ID:vTJYSBrd0
ここを見て、アイドル暖機しなくなったんだけど、それに比例してどんどん調子が悪くなったよ
変な音や振動、ベルトの音もめちゃくちゃ大きくなった
やっぱり、以前のように10分くらいアイドリングして出発してたら良かった
まだ3万キロちょっとだけど買い換えを検討しています
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:46:10 ID:VrapNNZkO
ベイビー、話を聞こうか?

☆高橋三曹のお悩み相談室☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1137498404/l50
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:55:33 ID:PUgdNkKU0
>>596
環境面から暖機を否定してるけど、暖機せずに運転して車への悪影響はほんとにないと言い切れるの?
少なくても説明書には水温計の針が動き出すくらいまで暖機すると書いてある。
実際この通りにした方がエンジンの調子がいいと個人的には感じる。
回転数高いままの状態で走りだすと、止まる時もブレーキ踏む力がいくらか強くなる
し、それはパッドの減り方にも長い目で見れば影響すると思う。
車的には少なくても暖機して悪影響がある事はないだろう。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:00:00 ID:impjBKGm0
>>601
> 少なくても説明書には水温計の針が動き出すくらいまで暖機すると書いてある。

取説にそう書いてあるクルマならそうすればいいんじゃないの。
それだけのこと。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:01:13 ID:Vqyp/wQO0
ロータリーは暖気をすればするほど調子悪くなるぞ
FDでマメに暖気してたけど(3〜5分くらい)
オーバーホール時にエンジン見せてもらったらローターもハウジングも真っ黒
それ以降は暖気はほとんどしなくなり
1度目のオーバーホールと同じ距離を走行したところで2度目のオーバーホール
1度目と比べて汚れの少なさは雲泥の差
長時間のアイドリングは百害あって一利なし
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:06:06 ID:impjBKGm0
>>601
> 回転数高いままの状態で走りだすと、止まる時もブレーキ踏む力がいくらか強くなる
> し、それはパッドの減り方にも長い目で見れば影響すると思う。

ネグリジブルなんじゃないの?(w
ハッ!としてドカンと踏むのに比べたら屁みたいなものだろ、そんなこと。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:10:52 ID:+fUOZHWV0
古いか不調な車両ほど暖機が必要なのかもな。。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:11:14 ID:+9JqfUzk0
>>587
環境に優しい=排ガス少ない=燃料消費量が少ない
ここが判ってない。
濃厚な混合気の間は、スロットルを開かない。鉄則。ガソリン垂れ流し状態になる。
通常混合気に近づくにつれて+−計算で天秤にかけ、無駄な過剰暖機にならない分岐点が必ずあるから、そこで走行開始すれば環境運転になる。
問題はその分岐点。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:20:49 ID:8VAdMBVn0
このすれ>>1から読むの面倒だから読んでないけど
結局、走る前にアイドリングしたほうがいいの?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:24:23 ID:UMrBucgn0
>>607
環境には悪いみたいだけど精神的に良いからした方がお勧めで終了しましたよ。

アイドリング暖機(気)+走行暖機 が最強って事で。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:33:29 ID:k0vrysJn0
ブレーキを踏む力って単に暖まってないうちは負圧が弱い(?)からじゃないの?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:38:45 ID:uNu9E6iMO
暖機サボってNO!アイドリングとか省エネ環境云々云うぐらいなら、小排気量の車に乗り換えるか、極論でチャリンコ&公共交通機関を利用するのが筋。
ってことで環境ヲタクは放っておいて暖機運転しましょう。
もし暖機が要らない車が存在するならECUに暖機モードの制御は書き込まれて無いだろうね。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:42:29 ID:8VAdMBVn0
あ、わかりました
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:42:56 ID:kNwIh5bnO
お前起きてすぐ全力でダッシュできる?ツライだろ?車も一緒だよ。
変に納得した俺
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:43:43 ID:k0vrysJn0
>>610
最後の行に矛盾を感じつつも眠いから寝る
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 00:10:32 ID:SjcweB8v0
>>610
ん?冷間時補正は非暖機状態でも走る為では?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 00:19:51 ID:K0+bjKuE0
アイドリング不要だったらECUにアイドル制御は不要だな。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 00:45:25 ID:P2FSsJHD0
>615
マツダが開発してるよ。
アイドリングストップからの再スタートはセルモーター要らずのシステム。
早く発売して欲しいぞ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 02:13:57 ID:gGSoYoNP0
>>596
アイドリング中でもタービンは回ってるし、アクセルを踏んだら更に回る。
加速・巡航状態のタービンの回転はエンジンの回転数を超えるもの。
少しでも大切にしたいなら、タービンの暖機はブースト圧とは無関係と思った方が良い。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 02:17:26 ID:mMxfwQt20
もしかしてブーストかかってる時しかタービン回ってないと思ってるアホいたのか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 07:09:38 ID:oLAMowXg0
ヒント・フルフローベアリング
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 07:49:36 ID:aX0IXwOjO
>>614
霊感時補正
エンジン冷却水霊感時の着火性を改善するために燃料を増量する。
天下磁気も専用のもの。
ただしATでP、N以外のレンジに入れると強制キャンセルされるスグレモノ。
MTはシラネ。
そのせいもあってか「暖機しなくても普通に走るじゃん」「日本車だし大丈夫」っていう無知が増えた。
何を根拠にそう思うのだろう…

もまえら目玉焼き調理するときフライパンを火にかけてすぐに卵入れる?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 09:55:33 ID:y8tjgrDq0
....オタク
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 10:59:42 ID:tcKiWKvL0
熊倉重春
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 12:57:46 ID:oofO7i3e0
>>620
> もまえら目玉焼き調理するときフライパンを火にかけてすぐに卵入れる?
全然例えになってないのが笑える(w
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 14:05:57 ID:q7X60AAW0
>>623
金属を加熱する良い例えだけど・・・ゆとり世代?

僅かな文から意図を汲み取れないと空気読めない痛い大人になるよ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 15:13:37 ID:kcUqKVgk0
救急車とか消防車は暖機運転してんのかね?
時間的経済的余裕が(ry
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 15:15:37 ID:V+Mx8L0f0
>>624
例えになってないだろ
暖機ができてない事実はあっても
暖機が必要という理由になってない。
暖気が必要だからアイドリングをする説明にしかなってない
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 15:44:14 ID:90PJTWku0
>>620
暖機モードっと言っても色々あるか、>>614の答えは不適切かもね。。

ただ補正中の運行に関しては「実績」がある、少なくても車としての有効寿命中にエンジン本体へ
致命的な不具合は生じないなぁ。

テフロン加工されてれば、冷えていても大丈夫だろうな(w
色々作る方?卵料理は火加減が難しい方だよ〜プレーンオムレツで良いから色々トライやで
突き詰めると専用のフライパンが欲しくなるはずだ。。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 15:51:22 ID:2+BqO5tK0
>>612
起きてすぐにゆっくり歩き出すのは平気。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 15:52:06 ID:aX0IXwOjO
卵料理考えててふと気になった
アルミブロック鋳鉄ライナーのエンジンはどの位暖めたら充分なんでしょうか?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 16:20:21 ID:90PJTWku0
水温で50℃辺りが閾値になるのかな?(ECU的暖機・非暖機って意味で)、ライナー自体は
80〜100℃位かも?運行時は150℃程度になるそうだから、半分って感じなのかしら?
ただ金属の膨張等の問題より、ガソリンの物性に由来してる気がする。。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 16:35:05 ID:xA5sfRfh0
家の平成3年のトヨタ車は水温60℃位でECUのウォームアップ制御が終わるよ。
それと、その辺りでO2センサーが正常に作動し始めるね。

>>626
お前さん、料理(自炊)しないでしょ? 私はあの文章でも良い例えと思うよ。
十分熱して油も回ってないとフライパンに張り付くか温度差が出て硬軟の差が生じるけどね。
物質にはそれにあった「適温」があるって証明だしね。 後は>>608さんが言ってるで完結でしょ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 17:53:19 ID:SjcweB8v0
張り付かないプロセスが違うのと(蛋白の凝固だしね)、実際に理解されていないのなら
例文としての役目には疑問有りだなぁ。。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 18:08:40 ID:8D1453nX0
程良く濡れないと入れられない

大人はこっち
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 18:15:19 ID:2+BqO5tK0
>>633
そっちで重要なのはアフターアイドリング。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 18:33:27 ID:V+Mx8L0f0
>>631
自炊は、しとるぞ。
テフロンじゃなく鉄なべの方が多いぞ
当然、いっぺんちゅんちゅんにしてから
いったん油引いてお温度調整するが
それと、例えは違うだろ。
それは認めろよ。
そういう私も適当な暖機はしてるけどね。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:19:36 ID:pQAJvnNs0
フライパンとエンジンは温めてから(ry


大昔にNaviで読んだよ。(w

SEXとクルマの運転は、ヘタ(ry
もあったな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:34:12 ID:QjeGmKEq0
このスレ見てて思ったんだけど、おおざっぱに3つの考え方があるみたい。
勘違いも含めて。

1.エコ重視派
2.愛車いたわり派
3.両立派

3.の両立派が理想かな?とも思うけど、
ぶっちゃけ、俺的にはエコなんかどうでもいい。

数分のアイドル暖機はしてもいいと思うし、機械的にも精神的にも
いいんじゃないの?と思う。

神経質な位にエコに気を使うんだったら、ハイブリッドにでも乗ればいいと思う。
それかチャリ。w
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 21:04:31 ID:V+Mx8L0f0
>>637
同意
暖機もよいが、切る時にも暖機している?
いきなりきるのもよくないような気がするんだが
実践はしていない
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 21:25:08 ID:8eTEu/S30
>>638
つターボタイマー
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 22:26:35 ID:ThQF3x090
>>637がいい事言った!
エコを口にする奴はクルマに乗る資格なし!
エコをコマーシャルしてる石油会社や自動車メーカーは偽善者!
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 23:11:58 ID:KltC/Ftj0
>>609
アイドルアップしているので、真空度が少し低下してますが、踏力が落ちるほども低下してませんので安心してください。

>>620
冷間時補正はMTもATもありますよ。ちなみにATではP,N以外でも補正はかかってます。
燃料は濃いめにしていますが、N,P以外ではアイドルアップしないようにアイドルコントロールバルブの方で
調節されています。
キャンセルする条件は、アイドルSWがonになっていることと、水温が一定以上あることが条件です。

>>625
しません。
故に、消防車あがりの車のエンジンはガタガタです。他の部分はしっかりしていますが。

642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 23:16:37 ID:XjVWg8ud0
漏れの車の取説に、慣らし運転については、1000kmまでは、
4000rpm以下で走れみたいな注意は書いてあるけど、暖機運転については書いてないな。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 23:31:57 ID:XjVWg8ud0
暖機の方法なんだけど、暖機が必要だ不必要だって、
言っている場合、次のどの辺りの話をしているの?

1. 即発進、いきなり通常と同じ負荷で運転
2. 30秒から1分程度アイドリング暖機、後は通常と同じ負荷で運転
3. 30秒から1分程度アイドリング暖機、軽い負荷で走行暖機
4. 水温計が動くまでアイドリング暖機、後は通常と同じ負荷で運転
5. 水温計が動くまでアイドリング暖機、軽い負荷で走行暖機

特に体感で暖機の効果が分かるレベルが、どれか知りたい。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 23:50:36 ID:QjeGmKEq0
>>643

車にとって理想的なのも、体感出来るのも5ですよ。

俺の場合、5が理想なのは解っているけど、現実は3が多い。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 23:54:52 ID:90PJTWku0
十分冷えているとして、1,2は重い感じがするしパワーも出ていない、3でもそうなのだが
気付きにくいかね?
4,5はエンジンの動き(古いか不調なら特に)と暖房の効きは良いが、4の場合は駆動系で
ギクシャクする物もあるんじゃない?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:01:15 ID:rdYDIrPJ0
>>643
3で実質十分だと思う。ただ軽い負荷での走行を念入りに。
4は3よりダーメジが大きいのでダメ。2よりは少ないけど。
5は逆に別の問題がでますし。

647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:05:10 ID:1l4miKm00
>>646
>5は逆に別の問題がでますし。

別の問題って何?環境とか燃料がとか言うなよ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:17:51 ID:LNqh8quX0
未だにアフターアイドル必要だと思ってる人がいるのかw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:27:54 ID:rdYDIrPJ0
>>647
走行距離の割にエンジンが回ってる。
つまり過走行と同じ事。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:56:49 ID:1l4miKm00
>>649

それは神経質すぎじゃないか?
何十分もアイドル暖機するわけでもないし。

あんまり神経質になると禿げるぞw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 01:02:35 ID:WlmZ5ht70
俺3リッター車乗っとるねんけど。
3のとき燃費7やったけど。
5(10分暖気で水温計が安定するまで、その後普通負荷走行)の時は燃費9やで。
エンジン温もる前は燃料かなり濃い目なんかな。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 01:08:34 ID:Yv9Dq6zv0
お前らアホだな
>>8を読め
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 01:23:58 ID:FFg/n6LP0
>>651
そこまで違いがあると信憑性が無い
654651:2006/03/04(土) 01:31:22 ID:WlmZ5ht70
あと一つ。
おととしの台風でエアクリが水吸って調子悪くなってもたから新品にすぐ交換したけど燃費6になってもた。
水抜き入れて9に戻ったで。
655654:2006/03/04(土) 01:32:31 ID:WlmZ5ht70
暖気関係無かったスマソ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 01:43:01 ID:FFg/n6LP0
>>654
そこまで違いがあると信憑性が無い
657643:2006/03/04(土) 01:56:11 ID:8JQylS+00
なるほど、いろいろレスありがとう。

やっぱり漏れも 5. はちょっと大変だなって気がするのと、
やはり周りの目が気になるので、3. が妥協点かな。
でも、ここのスレの流れを見ると、5. にしなければならないような
雰囲気があったんでちょっと聞いてみようと思ったんだ。

>>652
>>8 は読んだんだけど、基本的にモータージャーナリストって
何を根拠に書いているのか知らないけど怪しい場合が多いので、
いつも話半分程度で考えている。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 01:56:27 ID:awDE9trs0
1. 即発進、いきなり通常と同じ負荷で運転

もれはこれだな。
自宅駐車場からの場合、200メートルほど狭い路地を通るから、たいしてふかさないけど。
659655:2006/03/04(土) 02:01:28 ID:WlmZ5ht70
でも3リッター車で燃費9って俺結構エコ運転できてない?
660643:2006/03/04(土) 02:10:37 ID:8JQylS+00
>>658

200m もあれば、ある程度低負荷で走行暖機できそうだね。

漏れの知合いで、家の前がすぐに幹線道路なので、発進してすぐに
60km/h以上で走らなければならない香具師がいる。
こいつは、車は道具だと割り切っているので、1. の状態なんだけど、
5年以上乗っているけど、特に不具合は聞かない。
661643:2006/03/04(土) 02:11:39 ID:8JQylS+00
すまん、ageまくっているな漏れ...
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 02:17:19 ID:pTEXXC8q0
スレ違いでスマン。誰かビータイムのエンスタ「A76」のリモコンの充電器が
いくら位で買えるのか知ってたら教えてくらはい。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 04:24:09 ID:h6s66rih0
ttp://home.att.ne.jp/sun/bunkichi/wakaba7.html
暖機&暖機運転

元々、金属というものは温度によって膨張します。
当然エンジンも金属で出来ているのですから、エンジン本体が暖まれば
エンジン本体、その中にあるピストンなども熱によって膨張してしまいます。
もちろん、エンジン本体とピストンでは膨張率が違います。
膨張率が違うと言うことは、エンジン本体が冷えている時は、
ピストンとシリンダーの間には、ミクロ単位での隙間があるのです。
もちろんピストンの周りにはオイルが付着していて保護されてはいるのですが
それにも、限界があります。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 05:11:24 ID:1sZRq5Y80
>>663
何だか香ばしいサイトだな。
ドラテク講座で「コップに水」なんてあるしw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 06:50:56 ID:0cXtXFwL0
ワロタ
10年後に見たら赤面するだろうな、、
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 10:18:07 ID:VLsyV4Qg0
今や水温計のないクルマもあるんだから、水温計の針が云々はさほど意味があるとは思えないがなぁ。
始動即発進、しばらく回転を上げないように走れば十分だろう。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 10:31:03 ID:a/tJv0L60
>>666

水温警告ランプはあるだろ?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 10:32:04 ID:Yh8i+k6wO
今時の電子制御の車なんかエンジン始動してから10秒位暖気すれば大丈夫じゃね?本当に暖気運転が必要なのはAT車。エンジンが暖気できてもトルクコンバーターは走りだしてからしか暖たまらないしATフルードを全体に行き渡らせる為にしばらくゆっくり走る必要あり。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 10:55:02 ID:zyq43l5R0
高回転命とか1.3`〜とかのブーストup車以外ならそんなに暖機しなくてもフィールも悪化せんだろ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 11:17:42 ID:a/tJv0L60
>>668
> 今時の電子制御の車なんかエンジン始動してから10秒位暖気すれば大丈夫じゃね?
大丈夫ではない。ピストンとシリンダーのクリアランスは、温度平衡後を基準に設計している。
空燃比の電子制御とは関係ない。

>本当に暖気運転が必要なのはAT車。エンジンが暖気できてもトルクコンバーターは走りだしてからしか暖たまらないしATフルードを全体に行き渡らせる為にしばらくゆっくり走る必要あり。
当然駆動系の暖機も必要。

>>669
> 高回転命とか1.3`〜とかのブーストup車以外ならそんなに暖機しなくてもフィールも悪化せんだろ
劣化が判らん人は、幸いだ。わたしは、自分の感性が恨めしい。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 14:00:43 ID:2qbXyFJQ0
>670ってほんとに馬鹿だね。
クリアランスが温度平衡後基準にしてるのは誰でも知ってるし認めてるよ。
それをストイックに追求する事にどの程度の意味があるのかを論じてるんだよ。
冷間時の不正なクリアランスがどのくらいの悪さをするのか?
適正なクリアランスとの 差 はどのくらいなのか?
定量的に論じてくれる?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:08:02 ID:1sZRq5Y80
>>667
水温計がないのはイヤン。
針の上がり具合でヒーターの入れ時が分かるし、何より警告ランプみたいな子供騙し的な
装置ってのがイヤ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:12:57 ID:t7qtZbr+0
>>671
今の車に10年以上乗る為には必要な事じゃない?

あっしの古いトヨタ車は暖機しないと車が「助けてくれ〜」って咳き込んでギクシャクしちゃう。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:42:53 ID:Yh8i+k6wO
>>671
まぁ単純な話、暖気なんかする必要なしってことだよ。馬鹿?そうでっか。でも車なんか長く乗らんでしょ?俺は新車を三年以内で買い替えしてるから暖気なんかやらない。ただエンジンかけっぱなしで何分も待つアホがおるから環境悪くなるだろ。それがいいたいだけ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:47:52 ID:JDVHrxGF0
>>674
3年以内で、買い換えて乗るほうが環境にずっと悪いような?
使い捨て文化の申し子みたいな人だな
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:50:29 ID:08tXvWw+0
車の場合3年以内で買い換えてもその車を
捨てちゃうわけじゃないからね
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:51:01 ID:l4L4pxHYO
三年で車を買い替えるのと、十年乗るために暖気するのと、どちらが環境に優しいのか?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:52:54 ID:LNqh8quX0
>>664
エンジン本体が冷えている時は、ピストンとシリンダーの間には、ミクロ単位での隙間があるのです
ってことは暖気すると隙間なくなるのか?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:54:09 ID:t7qtZbr+0
足車になるか気に入った愛車になるかでも環境への影響は変わるかも。

ラフに乗るか大事に乗るかも負荷が違うと思います。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:57:30 ID:XiEu/Zb/0
つピストンリング
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 18:03:20 ID:JDVHrxGF0
>>677
どっちも環境にやさしくないと思う
でも、長く大事に乗りたいと思う
ぎりぎりまで乗りたいというのも人情だと思うんだが
金がかかるんで限度があるけどね
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 18:20:32 ID:PNtKlBr7O
流れ読まずに勝手にまとめさせてもらうと

暖気イラネ派はエンジンかけてベルトして車のコンディションも把握せずにすぐ走り出すわけで、もちろん当人も朝起きて着替えて身嗜みもせずにすぐに家を出る。
そんな生活してんだろうな。

暖気イルヨ派はエンジンかけて計器類、警告灯とか見てベルトして車のご機嫌を伺いつつ走り出すわけで、もちろん当人も朝起きて出すモン出して着替えて身嗜みして、体調を伺いつつ家を出る。
そんな生活してんだろうな。

どうやらドライバーの性格と生活のゆとりの無さが現れるみたいですね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 19:03:35 ID:1l4miKm00
結局、暖機しない派の人って、車に愛着が無い人が多いんだね。
環境とか言い訳してるくせに、ハイブリッドに乗るわけでもなく、
チャリや歩きで充分な距離でもチョイ乗りとかしてそう。

まぁようするに、邪魔くさいんだろ?待てないんだろ?
で、神経質だから自分に言い訳が欲しいんだろ?
誰か他人にも「暖機しなくても大丈夫」って言って欲しいんだろ?
車を痛めつけてるとは思いたくないんだろ?愛着無いくせに。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 19:04:14 ID:+8LTmWks0
イル・イラネで二分するのは単なる燃料投下だよ。
本当にまとめたいなら

1.始動3秒後に全開運転派
2.アイドリング暖気は全然しないけど3分ぐらいは30km以下で走行暖機派
3.30秒ぐらいはアイドリングして後は制限速度遵守程度派
4.3分ぐらいはアイドリングする派
5.水温計が動き出すまではアイドリングする派
6.水温が安定するまでアイドリングする派
7.全然乗らない日も水温・油音ともに安定するまでアイドリングする派
ぐらいには分けないとダメだな。

他に派閥ある?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 19:04:32 ID:C7+khijL0
>>674
お前の車買った次のオーナー(´・ω・) カワイソス
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 19:46:30 ID:/wMCT5400
>685
まともな神経してたら中古なんて買う奴いないだろ。
ドコの馬の骨がどんな乗り方してたかホントの所はわからいなような車だぞ。
そんな車に金を払う意味がわからん。

因みにおれはリモコンスターターで暖気ですが>684の一覧で行くと3番です。
その後水温、油温が通常になるまではマターリ。

環境問題?なにそれ?ハイブリットカー俺にくれたらマトモに考えますよ。

687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 20:24:26 ID:XLT3zxdw0
>>685
お前は次のオーナーのために無駄にガソリン使って暖機すんのか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:14:01 ID:3dCn/4B00
暖機いらない派のかたへ、
思い切って、二ヶ月(2000Km以上)サーモスタット取っ払って見て下さい。
一度の走行距離の長い通勤車両より、買い物カー(チョイ乗り)の方が短い走行距離の割にガタガタ。
冷えた状態での回転の割合が多いため痛みが早い。
上記の実験をすれば、暖機がいかに大切かが判りますよ。

※※暖機しない方が無駄な燃料を消費することを忘れてはいけません!※※

689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:18:57 ID:0cXtXFwL0
どちらかと言うと、アイドル暖機しないとガタガタブルブル逝ってるのを買い替えた方が…
690688:2006/03/04(土) 21:21:18 ID:3dCn/4B00
書き忘れ
燃費を気にしない人。
10万以上乗らない人。
上記の方たちは、特に通勤車両の方は暖機30秒でも良いだろうけどね。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:35:43 ID:XLT3zxdw0
>>688
サーモスタットを外すメリットってなんですか?
全く同じ車を2台用意して通勤用と買い物用で別々に使うような実験を
わざわざしないと違いが出ないんだったら別にどうでもいいかと。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:35:48 ID:9ytjo8F70
走行暖機と比べ、アイドリング暖機の方がトータルでの消費燃料が多い、
って事は燃費野郎たちの間じゃ常識中の常識なんだが・・・

ttp://www.nenpikoujyou.com/
「燃費走行の基礎」の8番目な

多分おそらく、無暖機でもアイドリング暖機するよりはマシだろうね、
燃費に関しては。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:53:14 ID:JDVHrxGF0
>>692
そうはいっても、エンジンかけて即スタートはいやだな
短期で乗る場合と買い替え間際なら別だが
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:08:34 ID:0cXtXFwL0
サーモ云々は冷間時の有害性の為はわかるが、必要ある物を取るってのがな〜
アイドル暖機派はサーモを詰らせるなら、対等wでもあるのかもなぁ。。
(暖房の効きは良好、暖機時間短縮か…)
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:11:34 ID:LNqh8quX0
うちの車10万`超えたけど暖機なんて気にしてないよ
乗ってベルト締めてエンジンかけて異音とかしてないか確認後出る
30秒〜1分くらいは暖機のようなものしてるけどそれでも快調
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:12:01 ID:fgNFtjM/0
暖気しないと、フロントガラスが凍ってるから走行すら出来ないよな?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:16:40 ID:99RBAxzu0
>>696
スクレイパーくらい買えよ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:41:18 ID:XLT3zxdw0
>>696
ロシアは原油が出るから好きにしたらいい。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:22:03 ID:8JQylS+00
クリアランスを気にするのが多いけど、アイドリング暖機中も冷寒時のクリアランスで
エンジンが回っているんだけど。
もちろん、この段階で高負荷をかけたらいけないのはあたりまえだけど、
低いギアでゆっくり走る分には負荷はそれほどではない。

ただし、ゆっくりでも高いギアで走るのはよくない。
高いギアっでゆっくり走るのって意外と負荷が高いんだよね。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:35:16 ID:DjdeW8dW0
>>699 同意
>>688 詭弁
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 00:28:38 ID:mHYMyTiK0
アイドリングって意外とエンジンに負荷をかけているんだよね。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 00:54:57 ID:7+bB1Kg90
>>701
燃料相当出してるしモニター見て直ぐに2000回転位になる様にアクセル軽く踏んだ方が良いね。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 01:00:26 ID:wvi2cRYxO
>>685
お前は次のオーナーのことまで考えて車使ってんのか?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 01:25:12 ID:cRY851xz0
アイドリングは大事だぞ

だって寒いじゃん、夏暑いじゃん
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 02:06:27 ID:J0xM0lMh0
寒いのはともかく、暑いのは窓開けてちょっと走った方が速く冷えるべ?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 07:47:59 ID:YkgISjqX0
>>692
おれの一ヶ月かけた実験では、リッター当たり2Km当たりの燃費低下が出たのだが・・・
(各3回平均。2月実験。2001年頃?SR18DEとか言うエンジン)

>>691
”見てみ”ですよ!(冷えすぎて)壊れるから!と言う意味。
無頓着な知人が居て、2台エンジンこれで壊した。
最近のサーモは壊れませんが。

よく判らないがメタル系が摩耗してしまうみたい。
ウォーターポンプが壊れて、お釜の中に入れて蓋をして聞いたような音。(解るかな〜?解らねぇだろうな〜ぁ?わかるかな〜ぁ。)
ちなみに俺は、冬は後続車に迷惑をかけるから冬は暖機5分、夏は油圧ランプ消灯、即発進派。面毒性!!
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 09:44:01 ID:j98gPCql0
ランプ消灯まで暖機が良いんじゃないのか
必要もないものつけないと思うんだが
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 09:49:18 ID:RmEo2WoX0
>>701
> アイドリングって意外とエンジンに負荷をかけているんだよね。

走行中よりは、軽いだろ?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 09:54:50 ID:RmEo2WoX0
>>702
> >>701
> 燃料相当出してるしモニター見て直ぐに2000回転位になる様にアクセル軽く踏んだ方が良いね。

空燃比が濃いことと、アクセルを軽く踏むことの関連が不明。
モニターとは何か。エンジン回転数のモニターか。
なぜタコメータと表記しないのだ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 09:55:23 ID:RmEo2WoX0
>>707
きみは正しい。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 10:42:03 ID:yTxpuP6z0
サンバイサーの鏡とかトランクルームの内張りとか、
漏れの車には必要ないものが沢山付いてる。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 12:51:49 ID:BnFUezYz0
>>706
オーバークールが良くないからこそさっさと軽負荷で温度上げようって思うんだが?
サーモスタット取っ払うのは全然意味が違う
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 13:11:09 ID:IfitNck5O
サーモ外してみろ
ってのは水温低い状態がどれだけエンジンに負担かかってるか体験してみろってことでしょ
このぐらいの作文(ry

低負荷といえども1d超もある車両を加速させるんですよ?
エンジンの身にもなってみよー
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 13:12:31 ID:mHYMyTiK0
>>706
エンジンが冷えている状態で高負荷をかけたら、エンジンによくないっていうのは、
アイドリング暖機の肯定派、否定派ともに認識していることだと思う。

暖機中の2,3分の話だけど、これはアイドリング暖機していようが、していまいが
エンジンにとっては苛酷な状態だよ。
オイルの粘度は高いし、クリアランスも正常状態じゃないので、
この間に高負荷をかけるのは絶対に良くない。

否定派の場合、この間に走行暖機に移行していいかどうかっていう話だと思うんだけど、
ゆっくり低いギアで走るだけならそれほど高負荷はかからない。
むしろアイドリング状態よりも少し高めの回転数で走るならアイドリング時の不安定な
回転よりも負荷が下がることもある。

ところで、サーモ外すと、冷寒時の苛酷な状態が長時間継続するのと、
エンジンが冷えている状態でも通常状態と同じ高負荷をかけることになるから、
エンジンに良くないのは当り前な話だと思うんだけどね。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 13:23:58 ID:j98gPCql0
>>714
暖機否定派はそれも否定する人も含まれるでしょ。
暖機肯定派にも幅が広いしね
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 13:31:33 ID:ug+c0l4H0
短時間の走行暖機によるダメージが軽微だと言うならば
5分かそこらのアイドリング暖機のダメージも軽微だと思うんだが
何故そうまでしてアイドリングにケチを付けるのか疑問だ。

例えばよ?
消しゴムを力いっぱい擦ったら、ゆっくりでも結構減るよな。
これを力をいれずに早く擦ったらどれくらい減るよ?

>>713も言っているが、1t超の物体を動かすからにはそれ相応の負荷がかかる。
これはアイドルアップを利用しアクセルを踏まずに動き出す場合も例外ではない。
せめて油脂類がカバーしてる温度まではオーナーが管理するべきだし
その方法までを他人が口出しするのは筋違いだ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 13:59:49 ID:IONnczcc0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < だめだこりゃ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 16:12:22 ID:JzR5dgxO0
実際のとこ、最初の車検までに買いかえるって人種はいるし、
そういう人が「慣らし運転なんてしない」「暖機運転なんてしない」というのは
理解できる。

私は乗り潰すタイプだし、そんな運転された車を掴まされるのはやだから
中古も買わんがな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 17:06:49 ID:b9ENC6gr0
>>716
長時間のアイドリングそのものが迷惑だって言っているんじゃない?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 17:35:03 ID:b9ENC6gr0
漏れも長時間はアイドリング暖機はしない派なんだけども30秒程度は
アイドリング暖機はしているよ。
しかしセルを回してから発進までの時間が異様に短い人いるけど
さすがに、それは車が可哀想。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 17:39:55 ID:b9ENC6gr0
漏れの知合いで、ローに入れてクラッチ踏んでセルを回して、
エンジンがかかった瞬間にクラッチミート、自宅前の幹線道路に突入っていうのが
いるけど、車から見たらどうなんだろうね?
しかも田舎で車の流れが少ないから、幹線道路合流に待ちが無い状態なんだよね。
始動後すぐに60km/h以上の速度で走っているよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 19:36:46 ID:FQNc+hQ+0
それくらいで壊れるようなら日本は車を造っていないだろ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 20:22:39 ID:j98gPCql0
>>721
調子が悪くなって買いなおせる人なら別だけど
故障のリスクを減らしたいから暖機はする
まあ、実生活で人にとやかく言うつもりもないが
とやかく言われたくもないな
ただ、長い暖機は文句言われそうでいやな世の中だな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 20:35:56 ID:ANw3qHFU0
最近の車は出荷前にレッドゾーンまで回すので
慣らしは必要ないというのは本当ですか?

ちなみにアイドリングって、気温とかでも変えますよね。
0℃前後だとさすがにすぐ発進は悪いかなと思う。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 21:11:05 ID:RmEo2WoX0
>>724

少なくとも保障期間内に壊れることはありません。
もし壊れても、無償で修理できます。

726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 21:23:38 ID:IfitNck5O
>>724
最近も何も、ちゃんと設定されたレブリミットまで問題無く吹け上がるか確認するのは出荷前点検の項目に入ってるな。
もちろん無負荷で必要最低限のごくわずかな時間だけね。
慣らしはしようね。
また何か例え話しましょうか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 21:35:19 ID:pworiIhW0
30秒〜1分くらいは暖機のようなものじゃない?
30秒も暖機してるなんて真面目じゃん。
ある評論家は、1分程度の暖機を薦めてた。
暖機しないってのは、始動後数秒後に無造作に動く事じゃないの?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 21:43:32 ID:BnFUezYz0
>>727
水温系の針が動くまでやるのが暖機って言う人もいますから
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 21:59:13 ID:lBIPeyNC0
>>724
やりたきゃやってもいいけど、別に必要ありません。
大体、世界中に無数にある自動車で、知ったか車オタクみたいな慣らしや暖気運転を
いちいちやってる車がどんだけ存在しそうか考えたら、慣らし運転の必要性なんて
ロートルの懐古趣味か、ヘタレ自動車評論家のハッタリってことくらいすぐ分かる。

エンジンに本当に悪いのは、暖気のあるなしじゃなくて、走行距離に占めるエンジンの
ON/OFFの回数だよ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 22:16:55 ID:eNPSC6Q90
エンジンでも車本体でも、壊れたら直せばいいでしょ。
コストがあわなければ捨てればいいし。

俺はアイドリングで空調が効くまで暖気してる。
車でなくて俺のため。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 22:21:28 ID:KoHPKaWu0
>>730
リモコンスタータ使って暖機終了後に車に乗るならそれも分かるが、乗ってエンジンかけてから
空調が効くまで待つならとっとと走り出すのが正解だな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 22:24:24 ID:eNPSC6Q90
>>731
いや、リモコンスターター使ってるよ、もちろん。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 01:15:37 ID:sLvEU22I0
>>709
今はモニターて言っても判らんか・・・すまんね。
テクトムのMDM-100ってマルチディスプレイモニターが正式名称ね。 もう生産中止だもんで。
これだと燃料噴射や水温(ECU経由)などが解るから関連付けが明瞭になって判断がし易くなるので重宝してる。

このモニターを見ると始動直ぐの燃料噴射が(800〜1000回転)通常のアイドリングの2〜3倍の燃料出して
なおかつ振動も精神衛生上好ましくない程出るからアクセル煽って1000回転以上にすると冷間時でも何とか収まってる。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 01:42:04 ID:8/CgJCWC0
つうことはすぐ走ったほうが燃費いいじゃん。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 01:48:55 ID:+0qlscl50

ということは暖機しないと燃費悪くなるって言ってた人は何なのよ?
都合いいように捏造しちゃったの
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 02:07:40 ID:jr3XHFoT0
例えばの話通常時アイドリングでの燃料消費を50cc/分とする
それで水温上がるまでは3倍の燃料消費し5分かかったとして450cc

すぐに走り出したとして水温上がるまで1分半として平均2500回転で300cc/分とした場合3倍消費したとして1350cc

徐々に水温が上がっていき燃料も段階的に薄くなってくるしこれは例えとしてのデタラメな数字だが実際のところはどうよ?
737733:2006/03/06(月) 02:48:20 ID:sLvEU22I0
>>736
私の古いトヨタ車(MTね)だと1000回転以上にして発進すると冷間時でもそれほど燃料食わないみたい
(ウォームアップON モニターでは)

自分では回転上げて水温40℃を超えたら走行暖機に移って60℃になったらウォームUPが解除になるので
そこからは普通に走ってるよ。

単純に見て直ぐに走っても3倍は消費してないみたい。
738733:2006/03/06(月) 03:03:53 ID:sLvEU22I0
あ・・・1000回転じゃないや。 2000回転以上ね。 

アイドルUPされてるから判りずらいけどね。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 04:51:48 ID:iD4veIbD0
原付スクーターの使われ方って酷いな。
真冬の早朝、シリンダー内まで氷点下と思われる時でも、キュルルビーンw
しかも車と違って6千、7千回転当たり前の世界。俺はあれが悲鳴に聞こえてしょうがない。

ましてや最近は4ストも増えたから、オイル交換?何それ?なおねぇちゃんのスクーターの
中の人を想像すると鳥肌が立つw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 08:01:37 ID:QHsDXiWO0
>>729
黒猫便の背高のっぽの配送車なんかすごいだろうね
なんせドライバーのベルト通しにばね状のひもで鍵をくくられているから
乗り降りのとき、絶対にエンジンオフが鉄則なんだよ
それで大和運輸は年間に燃料代3億円削減に成功した
その代わり鍵がすりへってシリンダーごと交換を余儀なくされるみたいだけど
燃料代削減の方がメリット大という考えらしいよ
あと環境面でのコンプライアンスとモラルアップ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 10:04:38 ID:uLV66kbhO
ここって暖機スレじゃなくて燃費スレなんですか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 10:31:24 ID:HGvmqHLh0
燃費なしに車は語れないからな。
実際、しっかり暖機をする連中だって、
ほとんどは車を長持ちさせて金をセーブしたいから暖機するんだろ。
その金が燃料増に追いつかないなら暖気なんてしないはずだし。

少数のキチガイエンスーは別にしてな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 12:47:24 ID:ZALIlXVB0
>>729
> エンジンに本当に悪いのは、暖気のあるなしじゃなくて、走行距離に占めるエンジンの
> ON/OFFの回数だよ。
それとて一体どれほどのデメリットがあるのか。
プリウスが商品化されてるんだから、無視できる程度のことじゃないかと思う。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 12:49:54 ID:2JQDpWIs0
エンジンのON/OFFというより、コールドスタートの回数じゃないか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 12:56:11 ID:VUXIKPEu0
暖気はウルサイ田舎人がヤレ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 19:21:20 ID:KU7GeFwi0
>>739
「オイル交換?何それ?なおねぇちゃんのスクーター」は、廃車までに1万キロも走らないんじゃないの。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 20:38:09 ID:0Oykvt4V0
そういう人はエンジンがガラガラ言ったり燃費や加速がが悪くなったりしても無問題だから
寿命そのものが長い。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 03:34:10 ID:OlGxPAPD0
>>747
「寿命」という言葉の定義が根本的に違うわけだ。
ある意味斬新な発想の転換w
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 10:03:53 ID:6vye70ma0
.
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 15:08:09 ID:H1EjpWuV0
工業の米?っと言われるベアリングの寿命が一つのヒントかもねぇ。。
総回転数で保証寿命や平均寿命が決る様子、油脂の量や質での係数と温度による短命化もあるな
別の所でゴム製品がタイマー役を担ってるw、これ自体は安いが水や埃で高価な部分も確り壊す。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 18:10:31 ID:SrUxWHKP0
>>668
> エンジンが暖気できてもトルクコンバーターは走りだしてからしか暖たまらないし
> ATフルードを全体に行き渡らせる為にしばらくゆっくり走る必要あり。
エンジン始動の瞬間からフルードポンプがATフルードを吐出して潤滑はOKじゃないのか?
エンジンオイルでも同じような珍論を言うヤツがいるけど、エンジン始動というか、セル回す時点から
オイルポンプはオイルを吐出してエンジンを潤滑してるだろ。
始動後オイルがエンジン全体を循環するまでに時間を要するんだったら、その間に焼き付くよな。
エンジンに火が入らずにセルを回し続けても焼き付くだろうし。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:01:54 ID:q8O+g1jM0
>>751
そういや、アイドリングで回してるエンジンのオイル抜く実験を雑誌でやってたけど、そのまま回ってたな。
アクセル踏んだ途端に焼きついたらしいけど。
753724:2006/03/07(火) 23:11:22 ID:dFlQ9sRi0
慣らしって、エンジンの精度がよくなったから、必要なくなったってこと。
それでも完璧ではないから慣らした方が良いと言う結論でいい?
>>726
例え話お願いします。

会社のキャラバン、エンジン始動で不発のときに空回りしてる音がするんだけど、
何かな?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:14:02 ID:q8O+g1jM0
>>753
人間の方が慣らしが必要じゃないの?
どうみてもいまの車は一般ドライバーの技量を越えてるし。

リダクション・セルだと思われ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:50:58 ID:oShxFd+L0
昔のキャブ式のエンジンの頃
チョーク警告等なるものがあった。
ま、「エンジン温まったのにいつまでもチョーク引いて走ってんじゃネーよ」
という親切設計だったのだ。

昔はチョーク引いたってアクセル離すとエンストするもんだから走りながら暖めたもんだ。
クラッチ切るとエンストすっから、2速か3速固定でハーフスロットル。
女子供が乗れるような代物ではなかったな。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:55:56 ID:CPY7q0740
精度が良くなった分余裕をなくしてるから暖機やっぱり必要
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:17:12 ID:KzIChOdc0
>>753
> 慣らしって、エンジンの精度がよくなったから、必要なくなったってこと。

市販エンジンの精度って、よくなってるの?
現状でも精度は必要十分。だから精度を上げるのではなく、
コストを削減する方向にすすんでいるのではないかとふと思った。

おしえて、えろいひと!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:28:25 ID:h5z8v/2O0
暖気と慣らしは別じゃね?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:45:14 ID:oKb/KRc80 BE:208819384-
f rmiddag
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:48:07 ID:Y+kDsbwYO
あのね?
冷めたオイルやフルードが潤滑するのと、
暖まったオイルやフルードが潤滑するのでは、
潤滑性能が月とスッポンですよ?
寧ろ冷めてる間は潤滑というより粘滑。
粘度高杉て各部に負担がかかる。
暖まったオイル・フルードが回るまで「潤滑してる」なんて言わないでねwww
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 07:43:25 ID:LLuq9EpB0
ピストンて0.2ミリくらい膨張すんジャン。
膨張してない時のクリアランス過大が気になる神経質なオイラなので暖機はするよ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 09:37:18 ID:qjXiaqP90
シリンダは全く膨張しないから君は正しい。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 21:14:26 ID:n3bszFNj0
暖機するか、しないか。
暖機しないって、どのような事を言ってるの
また、逆に暖機は必要ってどんな事を言ってるの?
始動直後に酷使する事?始動直後に憎しみがあるかのようにひたすら酷使?
始動後いつまでも気遣いしっぱなし?アイドリングは、長ければ長いほど良い?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:37:51 ID:/vso4YVA0
>>757
精度は良くなってますよ。
精度がよいということは、コストが下がるんですよ。組み立てでの歩留りが減りますから。
生産工程での歩留りは下請けがかぶりますからね(w

765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 00:31:57 ID:zkKj+Xgu0
>>742
いやいや、それは違うぞ。

ちなみにわたくしは暖気します。

なぜするのかと言えば、冷えてオイルが落ちてピストンシャカシャカしてる
のに負荷掛けたくないから。
言ってみれば、機械に対する愛情ですね。

エンジンだけでなく、駆動系その他モロモロの為、走り始めはなるべくゆっくりですよ。
で、あったまって来たら普通に走ると。

長持ちさせたいから暖気するというか、
愛情かければ結果長持ちするのではないかと。
長持ちは後からついてくる。
愛情掛けるのが先つうこった。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 00:42:23 ID:pWQO1+WP0
>765
君の愛情はエゴ。環境に悪い。地球を愛せよ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 00:44:34 ID:otUWDKEZ0
地球<愛車
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 00:58:12 ID:c91InjGr0
>>767
激しく同意。 地球なんぞどうなろうと知った事ではない。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 01:11:06 ID:w5i4btrn0
少なくとも愛車より地球のほうが寿命が長い。と思う。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 01:22:22 ID:NBeOwvdF0
これもまでに何度も言われている事だが、
環境ウンヌン言ってるヤツは自家用車を持つな。乗るな。
言ってる事とやってる事が矛盾してるぞ。全く説得力が無い。


771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 01:28:57 ID:pWQO1+WP0
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 01:56:01 ID:V3OEH+Nf0
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 01:58:49 ID:y8XMm6QTO
禿同
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 05:23:50 ID:rNefr20VO
アルファードって暖機必要?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 06:44:22 ID:1tYV3Nat0
>>766
長持ちさせた方が環境に良いぞ
短期間で乗り回す風潮はエコに反している
エコだから暖機するなは変な風潮
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 08:32:37 ID:Bj6Re4Ef0
だーかーらぁ、
暖機しないからって寿命が縮むって言う根拠を示しなよ。
風聞とか感覚じゃなくて、定量的な調査結果な。
意味のない暖機でガソリンを浪費するののどこがエコなんだよ?
馬鹿?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 09:13:29 ID:weOcNKGP0
暖機することがガソリンの浪費に繋がる根拠とエコに反することの根拠も必要だな。
もちろん風聞とかの感覚じゃなくて定量的な調査結果でな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 09:25:46 ID:1tYV3Nat0
>>776
馬鹿ってエコ騒ぐならクルマのるなということだ
暖機って、必要ないって馬鹿だろ
始動時になぜ濃い燃料出すんだ
回転安定させるためだろうが
長時間の暖気は必要ないが、確実にいる
それと、始動後、いきなり高負荷かけるのか
馬鹿としか思えんな
定量的なデータって、逆も真なりで
暖気が必要ないデータを出してくれ?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 09:31:03 ID:1tYV3Nat0
暖機しないから、すぐ壊れるようなつくりにはなってないだろうが
機械の傷みは早いと思うぞ
その積み重ねが、たいしたことがないというんだろうが
見解の相違としか思えん
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 10:52:54 ID:7QxHFR7v0
>>765
>なぜするのかと言えば、冷えてオイルが落ちてピストンシャカシャカしてる
>のに負荷掛けたくないから。
エンジン始動から20秒もすればオイルは十分に回る
軽い負荷でゆっくり走る分には問題なかろう
さすがに全開ダッシュなんてのは問題外だが
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 11:16:25 ID:elW42Xl8O
エンジンかけてすぐ走り出すヤシの車とかバイクとかって、カリカリシャリシャリキュルキュルイオン出してることが多い。
月1で点検する営業車ならまだしも、自家用車でそこまで定期的に点検する?
車検でぐらいでしないだろ?
まあせいぜい大事に乗れや
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 11:26:01 ID:kI0c+Wnb0
ただの鉄の塊に大事だのなんだのと。
これだから最近の神経質貧乏人は困る。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 11:27:02 ID:elW42Xl8O
>>780
エンジン始動20秒でオイルは回る?
セル回してクランキングしてる時点でオイルは回り出すよ。
ただ油温は数℃程度しか上がらんがな。
人肌程度まで暖めないど潤滑性能発揮せんよ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 12:31:31 ID:wNW8inEm0
否定派も肯定派も見てきたような嘘が得意だな。w
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 12:32:24 ID:wNW8inEm0
脳内見解乱立乙w
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 12:37:19 ID:7sZDmoen0
クルマを自分のペットか家族みたいに思ってる人にはそれでいいんじゃないか?
俺は長くても1分くらいしか待たずにスタートするけど、だからといって粗末に扱ってる
つもりはないし、メンテとか結構気を遣っているつもりだが。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 14:16:50 ID:llfBR5MV0
暖機運転なんて燃料の無駄
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 14:20:11 ID:+vrNGcq/0
プリウスって充電量が適正ならアイドルしないんだっけ?
暖機できないじゃん_| ̄|○
ヒーターだけは使えるのか?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 16:09:02 ID:6ahW5XCU0
お前らもう車乗るなよ。仕事が増える。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 16:55:59 ID:iHbs/VMl0
>>783
寒い地域では温まるまで、オイルは潤滑しないのか?
冷えたバターをパンに塗るポする時、バターナイフはパンに接触しそうだな。。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 17:24:17 ID:KW9JXGe10
エンジンをかけた直後から低負荷で走り出すと
エコと車の寿命の両立ができます。
暖機運転してもエンジン以外の駆動系のオイルは回らないからです。
欠点は乗っている人が数分間寒さに耐えないといけない。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 18:27:13 ID:1tYV3Nat0
エンジンの回転数が落ちるまで暖機したいが
そもそも、当初、回転数高いのはなぜ?
暖気が必要ないんだったら、エンジン冷えてるとき
なぜ、回転数上げてるんだ?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 19:08:54 ID:5xh/INBw0
>>792
着火性が悪いから混合気を濃くしてるだけだろ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 19:40:27 ID:RxumIGat0
地球に優しいってよく言うけどさ、地球にしてみれば酸素とかあんまり無くて
SOxとかNOxとかいっぱいあった方が嬉しいかもしれないじゃないか?
南極や北極の氷が溶けて海の面積が広がった方が地球に優しいかもしれんし。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 19:43:34 ID:Jdl7ONz+0
植物だってCO2を渇望してるよ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 19:56:03 ID:U4utpZS10
我々は金を渇望してる・・・。


なんて、みんな100億(円・ドル・ユーロね ペソじゃないよ)位持ってたら
エコなんて考えないでしょ? 貧乏だからエコ(やり繰り)するんだから。
あと、地球環境は我等がどんなに長生きしても核戦争でも起きない限りは平気だから。
4〜5世代先はどうだか知らんけどね。 私の知った事では無いから。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 19:57:54 ID:Jdl7ONz+0
丁度、輪廻して生まれ変わる頃ジャマイカ?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 20:08:05 ID:elW42Xl8O
CO2は過剰状態で地球上の植物では処理しきれなくなって温暖化してきてんだろガキども
春だからって花粉飛ばし杉
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 20:34:11 ID:5xh/INBw0
でも人間の言うエコってのは人間にとって都合のいい環境を維持するって意味だろ
地球自体にとっては温暖化しようが寒冷化しようが長い地球の歴史の中では
別に大した変動じゃないからな
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 20:38:29 ID:Lw+MXBWv0
>>798
大丈夫だ、じき氷河期が来るから。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 21:10:17 ID:Jdl7ONz+0
そうそう。
数億年掛けてプレートが一巡すればダイオキシンもPCBも全部マントルに取り込まれて
屑鉄もレアメタルも全部一旦溶けて再析出して資源に戻る。
石油もウランも全部同じ。
人間も一旦滅んで新しい人類が闊歩するかも。
フロンガスとかはどうなるんだろ?
802767に全額:2006/03/09(木) 21:19:24 ID:gbwOhJ230
>>797
オラ素行不良だから、輪廻したら人間じゃなくて畜生道かも
# 地獄に流されてたりして

>>800
Nスペ見たクチだな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 21:20:11 ID:Fm5iJnuL0
低排気量はキャブにしろ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 22:55:48 ID:WFEeANye0
俺は某エンジン開発に携わってるんだが、暖機は必ずして下さいね
クリアランスは冷間時を考慮に入れていないので、しっかり暖めてから出発すべきです
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 23:00:33 ID:i48yLexp0
俺も某エンジンの開発に携わってるんだが、暖機なんて必要ないね。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 23:01:47 ID:z85m/z5B0
>>801
フロンガスは紫外線に当たると塩素と水素やフッ素に分解されるよ。
んで、塩素が触媒作用でオゾンを普通の酸素に戻してしまうから、どんどんオゾン層が薄くなる。
普通、塩素だけだとオゾン層に上がるまでに他の物質と反応してオゾン層まで到達できないんだけど、
フロン自体は安定している物質なんで、塩素が保護された状態でオゾン層まで運ばれてしまう。
いわばコンテナの役割をしてるんだな。
だからフロンは紫外線にあたった時点で分解されるが正解。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 00:01:47 ID:QC57iYSr0
>>804
しっかり暖めるって、気温10℃としたら何分?
とりあえず問題ないクリアランスになるまでは何分?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 02:35:14 ID:l/+mtVqw0
>>807

そんなの車種によって違うし。
あなたが車を大事にしたいと思うなら、1〜2分程アイドリング暖機してから
低負荷で走行暖機すればいいんじゃないの?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 09:51:00 ID:+pLlN2cG0
いやいや、804が携わった「某エンジン」の例を挙げていただければいいんですよ。
そのエンジン固有の数字をネ。(・∀・)ニヤニヤ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 16:17:32 ID:UQ5agWiz0
スイッチ一つでカム周辺部とかに
オイル噴射するようなスイッチ付けたらいいがな(´・ω・`)
始動前に一押しすればコールドスタート回避( ゚Д゚)ウマー
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 17:35:28 ID:zwyeKwCl0
オイルの粘度や成分なども暖機に関係するんじゃ・・・。

鉱物油と化学合成とでは後者の方が早く温まるし。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 20:25:52 ID:r1Ok2J120
オイルパン上につけてキーひねるとドバドバかかるようになっていればいいのに。。。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:02:37 ID:kSZPKXqP0
>>809
ところで、何でイチイチおまえに説明しなきゃならんのだ?

「おれがしたいからする」
要はそれだけなんですが。

ニヤニヤじゃねえよまったく。おまいはよっぽど屈折した心理をお持ちなんですね。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:13:08 ID:cYpJDPJR0
>>813
某ってどこなんだよ!言えやこら。
どうせ無職なんだろwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:14:33 ID:QlVWKrqu0
冬出勤するとき、時間が惜しいのでエンジンかけたらエアコンのスイッチ入れてすぐに
発車するんだけど、これってしない方がいいの?待った方がいい?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:29:53 ID:7jUN7/qy0
>>815
問題は無いですよ。 水温が上がらないと温風が出ないだけですから。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:47:07 ID:DiTQTBmF0
>815、>816
いや、水温が上がるのに時間が掛かるから、冷間シャカシャカ運転時間が延びる。
ファンが電気を食うから発電負荷が増えてエンジンに負担を掛ける。
寒さで判断や運転操作に支障が出るから安全がないがしろになる。
他にも弊害はいろいろある。

やはり水温が上がるまでアイドリングで暖機運転をして、
その後ファンのスイッチを入れて暖気運転をし、
部屋が充分に暖まってから薄着で運転をするのがいいだろう。
走り出しは足回りのウォーミングアップが必要なのでゆっくり走ること。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:49:17 ID:GvHb0uXA0
>>770
> これもまでに何度も言われている事だが、
> 環境ウンヌン言ってるヤツは自家用車を持つな。乗るな。
> 言ってる事とやってる事が矛盾してるぞ。全く説得力が無い。

チープな詭弁を受け売りして偉そうにコピペするヴァカが後を絶たないってことか(w
車を使う上でなるべく環境負荷を小さくしましょうってことがどうしても理解できないようだな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 23:03:58 ID:AanNWxyN0
>>818
>車を使う上でなるべく環境負荷を小さくしましょう

オマイがハイブリッド又は電気自動車に乗ってるのなら許す。
暖機もしなくていい。w

ハイブリッドと言う選択肢があるのにもかかわらず、それ以外の車に乗ってるなら
偉そうに環境負荷を小さくとかキレイゴト言ってんじゃねぇって。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 23:15:09 ID:XdbDBEnI0
マフラー改造して、基地外みたいな音を立てる奴に限って
アイドリング暖気するよなあ。ほんと死んでほしい。

警察は車の流れに乗ってる原付を検挙する暇があったら、こいつらをどうにかしろよ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 23:17:27 ID:H1iagEzV0
>>820
アホ?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 23:23:57 ID:XAfAzlSu0
>>820
大抵アフターもセットだしな
おまえはレブリミットまで回しながら駐車するのかと問い詰めたくなる
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 00:42:55 ID:+2V2J+0B0
最近は暖かいから即発進な
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 00:50:59 ID:dZL9MPVa0
>>814
だからそれを聞いてどうすんだよ?
まあ、理由を聞いても答えないよ。
だっておれは「某」と書いた人とは別人だからよ。

あと、無職じゃないよ。働いてるよ。

バカな事言ってねえで、おまえは素直にROMってろつうこった。
言ってる事がアホなんだよアホ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 00:52:22 ID:dZL9MPVa0
大体このスレでしつっこく「暖気不要」とほざいているやつは、
いわゆる「嫌煙派」に近いんじゃないのけ?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 01:00:25 ID:MAqmDeWk0
>>810
噴射しても、大事な部分にはかかりませんが。
まわりにオイルがあっても、停止時には擦動面は油膜が切れて金属同士が接触している状態。
それが動くときに擦れて磨耗するわけだから、その隙間を広げてオイルを注入してやらないと。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 01:15:00 ID:kW5GQT6mO
油、水、鉄、ブッシュ、ベアリングが
潤滑しているかどうかではなく
設計段階で想定してある温度まで暖まっているかが重要
燃焼、慴動、摩擦がある限り熱は発生する
「熱膨脹」って小学校の理化で習ったはずだが
ゆとり教育で省かれたか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 01:32:17 ID:dZL9MPVa0
電車の線路を見てみろ!橋のヂョイント部を見てみろ!
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 02:13:58 ID:SDneD8m+0
>>826
エンジン停止時にオイルポンプが停止したくらいで油膜は切れはしない。
オイルが完全に落ち、いわゆるドライスタート状態になるまでには
半年から数年はかかると思っていい。

エンジン始動後数秒でオイルは全体に行き渡る。が、見方を
変えるとオイルが行き渡るまでに最低でも数秒はかかるって事になる。
もしオイルが完全に落ち、ドライスタート状態になっているのなら、
アイドリングしようとしまいとエンジンに与えるダメージは同じだ。

もちろん、ウェットスタートでも始動直後に過大な負荷を与えれば
油膜切れは発生する。逆に、過大な負荷さえ与えなければ油膜が切れる
事はない。現代のエンジンオイルを舐めてはいけないよ。

結論として、油膜に関してはアイドリングも低回転低負荷での走行も
条件に変わりはないという事になる。

>>827
そう、小学生でも知ってる。
問題は、その小学生でも知ってる以上の事を発言する奴が誰もいないこと。

「熱膨張って知ってる?クリアランスが大きいから
アイドリングしないとダメなんだよ」

これ以上のことを言う奴がいないんだよな。

だれか、クリアランスが大きい時、アイドリングなら良くて
低負荷低回転では良くない理由を説明してくれよ。

ああ、言うまでもないとは思うが「油膜が切れるから」とか言うなよ。
理由は前述した通り。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 07:46:56 ID:DOs5mIi30
>>829
> だれか、クリアランスが大きい時、アイドリングなら良くて
> 低負荷低回転では良くない理由を説明してくれよ。

ピストンとシリンダーの温まり方に差があるってことに
考えが及ばないのが哀れだなぁ。

って、つりだろ。おまいは、りある小学生か?
831826:2006/03/11(土) 08:49:25 ID:kW5GQT6mO
突っ込んだ質問を待ってました。
先にオイルと潤滑の前に熱膨脹、偏摩耗の点から。
まず低温時(外気温〜約50度と仮定)ではエンジンが凝縮している。
シリンダーもある程度凝縮しているが、問題なのはピストンの凝縮。
シリンダー・ピストン間のクリアランスが熱膨脹時に比べて過大である。
シリンダーの中を凝縮したピストンがガタガタとピストン・ボスを中心に頭を振るように往復運動してしまう。
もちろんピストンに組まれているピストン・リングもそれにつられて暴れてフラッタ現象を起こし易くなり偏摩耗する。
ピストンは頭を振ることによってピストン・スカート部がシリンダーと接触し共に摩耗してしまう。
832826:2006/03/11(土) 09:06:00 ID:kW5GQT6mO
ピストン・スカート部が摩耗が進むにつれ頭の振りはさらに大きくなる。
ピストン・リングは偏摩耗し気密性が低下する。
圧縮漏れも発生し、エンジンが持っている本来の性能(出力、燃焼効率、しいては燃費)は失われる。

暖機時(50度超〜80度と仮定)ではどうだろう。
ピストンはおおよそ設計通りの大きさまで膨脹し、シリンダー・ピストン間のクリアランスが適正値となり、頭の降りは低減する。
ピストン・スカート部の接触も低減、ピストン・リングのフラッタ現象もなくなり、気密性は保たれる。
エンジンが持っている本来の性能が発揮されると同時に偏摩耗は発生しない。


負荷、オイルについては次回
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 09:24:40 ID:+lqM4ySl0
>831-832
それは50万キロ走れるエンジンを55万キロ使いたいって言う時の理屈でしょ。
20万キロは使いたいエンジンが暖気なしだと10万キロしか持たないよっていう理由を教えてくれよw
無理だろうけどwwwww
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 09:25:08 ID:F57Z8G550
製造に携わっている者だが、若干の暖機運転と新車時の慣らしはやったほうがいいよ。
「今時の・・・」は実際のところ無い。加工精度は20年前から何も変化なし。
設計段階では冷間時のクリアランスは考慮されているが重視されていない。

設計者の人は自分の車を必ず暖機するのはなぜだろうか。考えよう。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 09:27:46 ID:kW5GQT6mO
偏・摩・耗!! 偏・摩・耗!!
ネタに付き合わされる漏れ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 09:44:22 ID:88tRtSm60

凝縮ワラ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 09:47:42 ID:F57Z8G550
暖機運転をしないと
シリンダーが膨張していないのにピストンだけが急激に膨張する。
その他の部分はクリアランスの大きい状態で動くため磨耗や変形が進行する。
大排気量車は影響が少ないが、回転数の高い小排気量車では大きく寿命に影響する。
水温が上がるまでは1500rpmあたりまでしか使用しなければ問題なし。

効果的な暖機は、アイドリングは水温計がちょっと動くまでで終了。
その後、エンジン以外の暖機のためにしばらく低速走行することだ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 09:50:39 ID:+lqM4ySl0
>834
しっかり暖気をしましょう」は30年以上前の古い習慣をジジイどもが声高に叫んでるだけだろ。

>835
ジサクジエン乙
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 09:53:27 ID:YDkcobrp0
>>834
> 加工精度は20年前から何も変化なし。
神話崩壊北ーーーーーーーーーーーーーーーー
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 09:55:13 ID:+lqM4ySl0
そうじゃなくて、20年前には充分な精度に達していたという意味だよ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 09:58:50 ID:YDkcobrp0
>>837
近所の手前
暖機は30秒が限界ですm(_)m。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 09:59:52 ID:kW5GQT6mO
野党うぜーな
難癖つけてつっかかるだけで対論を示さないし
あ板違いか
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 10:05:14 ID:YDkcobrp0
>>842
オマイのオイル交換の頻度をきこう
長もちさせたいのだが
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 10:06:18 ID:F57Z8G550
>>841
負荷をかけたり回転さえ上げなければ大丈夫ですよ。
1500rpmが上限です。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 10:08:56 ID:YDkcobrp0
>>844
どもです。
了解です。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 10:23:24 ID:cKK8Csgv0
小型から大型プレスまで使っているけど、やっぱり朝の始業前30分から
電源入れて空打ちしないと.コンマの正確なプレスは出来ないし、やっぱ
ピストン関係も同じじゃないかなぁ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 10:28:23 ID:tTpa3RxfO
暖気癖ついていて\(^o^)/ヨカタ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 10:28:45 ID:kW5GQT6mO
>>843
つ 検索キーワード:「オイル」
オイルが黒ずんできたら換えてる。
記録簿を見る限りおおよそ平均して3000`で交換してる。
>>844
漏れは与党だけど1500rpmの根拠は何でしょう?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 10:48:21 ID:iRd9yAZb0
ブワッハハハ・・・なんと無毛な板だ。
あんたらが、ビンテージもののクラシックカーか、フェラーリにでものっとるんだったら、ここでウダウダ言うのもよかろう。
どうせ、ただの国産車か、せいぜい欧州コンパクトだろ。
おまけに、何年かで飽きて次のに買い換えちゃうんだよな。
だったら、オイル管理をちゃんとやって、近所の手前アイドリングせいぜい30秒、あと走り出してしばらくはムリに回さない(現実問題、1500回転しか回さないんじゃ、センチュリークラスでもない限り後ろから煽られまくりだよ)
この程度で十分だろ。
とうわけで、おしマイケル。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 10:58:56 ID:kW5GQT6mO
今度は強酸糖か?w
支離滅裂だね
このスレほんとおもすろい
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 12:15:48 ID:j5hZwV190
>>849

車に愛着が無いヤツの典型。
高級車なら大事にするのか?大衆車は大事にしない?オマエは車好きじゃないよな。
まぁ30秒アイドリングするって言ってるだけマシか。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 12:26:25 ID:6tNfKzr60
肯定派は一枚岩ではなくて微妙に意見が違う人の集合だから民主党。
853829:2006/03/11(土) 12:45:24 ID:SDneD8m+0
>>830
オレが小学生なら君は小学生以下だな。
「膨張率に差があるとどんな問題があるのか述べよ」と言ってるのに、
「膨張率に差がある」としか答えられないのか?

>>831-832
次回、潤滑編に期待する。
ちなみに、低回転低負荷時の油膜切れが証明できなければ、831.832で
述べたことがまったく無意味になるってこと位は理解してるよな?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 13:03:31 ID:dZL9MPVa0
暖気不要としつこく言ってるやつ。実は…。

「ガ ソ リ ン が も っ た い な い」

からしないだけだろ?

せこっ!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 13:07:53 ID:6tNfKzr60
そうだよ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 13:08:37 ID:kW5GQT6mO
油膜は切れてなくても摩擦は発生してることは周知ですよね。
いくら油膜が張っていても、偏摩耗すなわち局部的に負荷が集中するような力が加われば金属は摩耗します。
油じゃなくて水で例えますが、耐水ペーパーって水で濡らして直接接触を避けても研磨できますよね。
油膜切れはもっとも摩擦が大きくなる異常状態に過ぎないです。
あれ、あなた変な質問されてますね…
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 13:16:52 ID:F57Z8G550
>>845
小中排気量のATだと1500rpmではシフトアップしないようです。
シフトアップする回転数までふんわり加速して大丈夫です。訂正します。

暖機運転は油膜ではなく、金属の熱膨張の問題ですよ・・・・
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 13:58:46 ID:q9Jj+3WS0
そのくらいピストンリングが何とかしてくれるだろ?
馬鹿みたいに回したら知らんが
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 14:53:54 ID:kW5GQT6mO
ピストン・リングも金属製品。
ましてや耐摩耗性を落としてシリンダーへの攻撃性を弱めてある。
低温時に負荷を与える等の雑な扱いをすればすぐに偏摩耗してしまう。
さらにオイルが真っ黒なら追い討ち。
しかし競技並のクヲリティで頻繁にエンジン降ろしてリング、オイル交換するなら気にしなくておk。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 16:01:51 ID:PVoUt8HL0
偏磨耗対策にはアライメントを取るのが有効と聞いているがダメなのかな?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 16:45:52 ID:kW5GQT6mO
それはタイヤ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 17:50:34 ID:H6Ymdk920
>>853

> 「膨張率に差があるとどんな問題があるのか述べよ」と言ってるのに、

どこで?
863829:2006/03/11(土) 18:25:04 ID:SDneD8m+0
>>856
>いくら油膜が張っていても、偏摩耗すなわち局部的に負荷が
>集中するような力が加われば金属は摩耗します。

それを油膜切れというんだが・・・
油膜が切れない限り、金属同士の接触は発生しない。流体潤滑の基礎の基礎だ。
そして、低回転低負荷程度では油膜は切れない。
その程度で切れているようでは、エンジンは1万キロも持たないからだ。

>>857
暖機しないと本来の性能が発揮できない、のはその通り。誰も否定しない。
だが今話しているのはアイドリング暖機の有無による耐久性への影響だ。
油膜は耐久性に大きく影響する。よって無関係ではない。

>>859
大きな負荷をかければ、その通りになるね。
でも低い負荷なら問題ないだろう?
今話してるのはどの程度の負荷までなら問題ないのかって事。

>>862
「熱膨張率に差が有るためクリアランスが大きくなる」んだろ?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 19:55:20 ID:kW5GQT6mO
ではぼちぼち負荷の話。
エンジン暖機時にいかなる負荷を与えても設計上想定範囲内なので、エンジンにとて一番過酷な低温始動時の話に焦点を絞る。

エンジン低温時の諸問題は上の方を見てもらうとして、その状態で負荷を与えると何が起こるか。
まず無負荷(アイドリング且つスロットル閉)では、ECUによって冷間時補正(点火時期の進角、燃料増量、アイドル・スピード・コントロール・バルブ以下ISPV開)がかかり、アイドリング回転数が高めとなる。
何故このような補正をするかご存知でしょうがおさらい。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 20:10:39 ID:kW5GQT6mO
エンジン低温時はピストン、シリンダー、水、油、インマニ、以下略も冷えている。
吸気温度も低く、吸入した混合気をシリンダー内で圧縮しても混合気には外部からの熱伝導は無く、ないし少なく温度上昇は乏しい。要するに燃焼し難い状態にある。
そこで燃料を増量し、クランキングさせるための必要最低限+αの過濃混合気を送り込み燃焼させる。
もちろんそれは理想的な燃焼状態では無く、ピストンおよびボス、シリンダー等に異常な負荷を与えるし、理論空燃費より空燃費が小さいので触媒の浄化作用も機能が激減する。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 20:20:32 ID:kW5GQT6mO
決してエンジンにとって良い状況ではないが、冷え切ったオイルの粘性は高く回転し難いエンジンをクランキングさせるためにも、早くエンジン回りを暖めるためにも、燃料増量補正は必要である。
それに加えて、混合気の圧縮時の温度も低く、点火してから火炎伝播して燃焼しだすまでの速度が低いので、点火時期を進角させ、上死点後10度で最大圧力が発生するように補正をかける。
この2つの補正でもそれなりの負荷(走行に伴う負荷と比較すれば微小)がかかっているが、さらに回転数変動を小さくする目的でISPVを開きアイドリング回転数を高めにする。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 20:23:38 ID:kW5GQT6mO
エンジン低温時は、キーを回してセルモーターを駆動させればエンジンがかかるという単純なものではなく、補正がかかって初めてなんとか始動できている、という事を復習してもらって、さてそこからさらに人偽的に負荷をかけると何が起こるか。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:24:48 ID:SRBOuD7n0
素人の俺の観察日記
さっきドライブしてきた

1.始動5秒は白い煙
2.始動15秒まで透明
3.始動30秒から白い煙

K11マーチ

3.の段階で適正な燃焼に移ったと思われる
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:25:48 ID:SRBOuD7n0
訂正
2.始動15秒から透明

全てマフラーからの煙です念のため
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:26:54 ID:5rmc9kbR0
負荷がどうしたって?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:31:15 ID:u4An0uLW0
何が起こるの?何も起こらないと思うが?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:32:16 ID:sRYfq4lF0
最初の白いのは湯気。
マフラーや触媒が温まると湯気ではなく水蒸気のまま出てくるから透明になる。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:33:21 ID:sRYfq4lF0
後の白いのは上がったオイルと思われ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:35:39 ID:SRBOuD7n0
正常な燃焼ですよ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:37:55 ID:j5eaAS690
ここおもしろいね。
ちなみに私の暖機は10〜20秒。
876868:2006/03/11(土) 21:38:53 ID:SRBOuD7n0
ちょっとまてよ
暖気が必要かって話だぞ
877868:2006/03/11(土) 21:42:44 ID:SRBOuD7n0
ツマリヒツヨウ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:48:06 ID:dZL9MPVa0
だからね、ガソリンがもったいなくて暖気したくてもできないやつは、
それを素直に認めなさいつうの。
そすれば、自分も周りも楽になるよ。

何とか暖気不要と思いたいが為にあれこれ理屈こねまわしても、
暖気しているやつにはかなわないの。

879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:53:42 ID:sRYfq4lF0
なんか詰まんなくなってきたね
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:07:51 ID:u4An0uLW0
エンジンをOH等で再組立てする際、潤滑が必要な箇所には(メタル等には)
OILを塗布します。

 そして、エンジンに火を入れる前に、プラグを付けない状態でクランキング
すると、数秒でOILストレーナーから1番遠いカムシャフト迄OILは到達
します。

 それは通常の始動時には、おそらく1秒以下でOILがエンジンに周るとい
うことです。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:09:59 ID:U6Pp/z7e0
>>878
低脳君は書き込みを控えてください。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:13:32 ID:kW5GQT6mO
うん、結論は出てるし
ガイシュツネタをこねくり回してるだけだし

いま他のスレ見てるんで続きはまたいつか書きます。

ちなみに私の暖機時間は、シートベルト着用、CDorラジオセット、異常音とか振動が無いか感覚で察知したり、なんやかんやでだいたい1、2分ぐらいでそろ〜り発車です。
特に急いでないときは3分ほど。
そりゃたまには30秒で発車しちゃうことも…
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:17:16 ID:dZL9MPVa0
>>881
ばーか。
低脳というんなら、なんで低脳だと思ったのか。
話してみろよ。

ほれ。早く。

884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:21:09 ID:5rmc9kbR0
>>882
どうせだったらタイヤとかライトの点検したほうがよくないか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:26:01 ID:dZL9MPVa0
>>882
臨機応変に暖気運転。実に幸せなカーライフですな。



886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:31:57 ID:kW5GQT6mO
>>884
同意。
夜はテール・ストップランプ切れてないか、ハザードつけて球切れしてるウィンカーないか、ナンバー灯ついてるか、日常点検レベルでしてますよん。
昼はエンジンルームとかボデーにキズとか増えてないかとか…
でもエンジンかけた状態でゴソゴソするのでファンベルトが触れない罠orz

職業柄変態ですみません
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 01:11:19 ID:JQiXYLYr0
>>883
お前がワキガだから。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 01:22:28 ID:QdSKd9DR0
>>886
ストップライトの点検を一人出や得る方法を知りたい
教えてくれ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 01:45:55 ID:lfZ6SPV80
壁にケツ密着させてサイドミラーで見ればよし
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 01:52:44 ID:W/MnRKMgO
後ろに塀か他車か鏡か何かがある場所でブレーキ踏めばブレーキ・ランプでそれらが照らされる。
ミラー越しに見てもいいし、後ろ振り返って目視してめいい。
頻繁にチェックしてると意外と球切れに気付きますよ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 02:02:14 ID:HWjLiaAP0
伸縮ポール(広告用)をブレーキにかませば一人で確認が出来ますよ。
これならスモールやバックも確認出来るから重宝しますよ。

確認方法はMTやATでも違うので注意して下さい。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 08:58:24 ID:W/MnRKMgO
スモール・ランプはブレーキと関係無いですな。
ハイマウント・ストップ・ランプのことをいいたいのかな?
バック・ランプは安全の為にエンジンがかかっていない状態でキーONでRに入れて点検しましょう。
そもそも夜の車庫入れ時に気付きますね。
脱線すまそ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 09:04:02 ID:D8EKeyLJ0
うちの車、15年乗っているがランプ切れは2回しか経験していない。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 09:08:22 ID:nCOwQQys0
BMの取説には暖機運転は必要ありませんて書いてるよ。
メーカが要らないって言ってるんだから必要ないでしょう。
せいぜい水温が上がるまでゆっくり走ればいいだけ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 09:36:40 ID:zVWHp4fL0
コンビニでバックで駐車するとブレーキランプの点検が出来る。
運行前では無いが一日数回点検する事も可能。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 09:42:38 ID:BzLNF0NN0
>>894
ワーゲンもそう。エンジンを掛けたらすぐに走り出して、走行しながら暖機を行ってくださいって書いてある。
ただ、短距離走行の時は十分に暖機を行ってから走り始めてくださいとも書いてある。
環境を意識しての事だろうね。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 09:54:08 ID:QdSKd9DR0
>>893
最近ランプ切れの車によく遭遇する
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 10:18:26 ID:HF5OYHpt0
ヤクザ相手にマジレス禁止。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 11:00:08 ID:W/MnRKMgO
BMとVWが取説に暖機不要と書いてあるからといって、世界中の自動車、二輪車が暖機不要というわけではないですよね。
メーカーによってクヲリティが違うんだから。
取説に書いてある通りにして何か不具合が起きればクレームつけれるのだから、それもまた善し。
900車暖吉:2006/03/12(日) 11:19:18 ID:QKYF8dDc0
おまけコーナー
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 11:27:25 ID:KsY36vrQO
少なくとも日本車ならBMWとVWと
同じ程度の品質はあるし心配は無用。
近年の日本車は0W20なんてオイル使ってるしね
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 11:31:31 ID:lLp4vDqo0
暖気は冬だけに必要なモンで(12〜2月)それ以外は即アクセル全開が適している
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 11:34:50 ID:ZyMDjAUx0
イタ車のアルファはどうかな・・・と見たら、
やっぱり始動後すぐに走り出して下さいと書いてあるぜ、ヤッター!
さすが独車に引けを取らないクオリティだぜ!(嘘)
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 11:41:17 ID:W/MnRKMgO
・ドイツ車が高くて日本車が安い理由
・国による国民の自動車に対する価値観の違い

品質を優先する独、低価格を優先する日。

ジャーマンは高くても良いものを、イエロモンキは安くて普通のものを求める傾向。
それに合わせて車作ると…
あら不思議、見た目のクヲリティとは裏腹に日本車の中身はorz

とにかく走りゃあそれでいい。
そんな無知な日本人向けに作られてるチープな日本製エンジンは大切に乗るべし。
脱線
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 11:44:20 ID:899Yc4IUO
車の為に20W-60WのOIL使ってます
暖気しないとギアの入りが悪いですぅー(><;)
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 12:06:22 ID:W/MnRKMgO
ちなみにチナは粗悪でも盗作でもとにかく安けりゃいいらしいプ
ニダはホョンダから盗用多ry

高価な車はそう簡単には壊れないようにあれこれカラクリ仕掛けてあるし、だから高い。
エンジンかけてベルトしてミラーずれてないか確認してそろーりGO!でおk
品質過信でベタ踏みは破壊検査だねw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 12:17:41 ID:EWLOwnla0
日本人は「安くてタイマー付」を好むと思う。
未来永劫壊れない必要は無いが、
適度に設定された寿命までは一切壊れない耐久性を望む。
寿命途中であちこち少しずつ壊れるのは困るが、
寿命が来ていろんな所が一気に壊れるのは受容する。
そして異様に安さを求める。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 13:14:44 ID:K03tQZd50
ドイツ車だって普通に壊れるじゃん。
高いからハイクオリティー?高い原因の一つは関税だろうが。

それとドイツ車に「すぐ走り出せ」ってあるのはドイツの法令のせいだろ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 13:17:58 ID:qqSEHf0A0
ドイツは厳しいな。
かなり意識が行き届いているんだろう。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 13:23:23 ID:D8EKeyLJ0
たしかに独逸では、普通のタクシーがベンツのSクラスだったなんてこともある。
911晒しage!(w:2006/03/12(日) 13:40:01 ID:Eivv0N1D0
>>908
> 高いからハイクオリティー?高い原因の一つは関税だろうが。

我 が 国 の 自 動 車 関 税 は ゼ ロ だ ! w
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:22:13 ID:PDd3nKvd0
ドイツ車も日本車も第3国であるアメリカの価格が適正価格じゃねーの?
アメリカなんてだだっ広いから耐久性があって(だからフランスやイタリア車は問題外)
最近はガソリン高騰で燃費のいい車が好まれる傾向にあるけど
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:27:49 ID:+Sdy70hF0
そりゃ北米みたいにまとまった数がでれば、少しは安く出来るよ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 16:15:37 ID:m16STyNb0
夜の車庫入れでも気付けない駐車場もありますよ。 広すぎて車止めも無い・・・。
コンビニには年に1〜2度しか行かないから。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 16:20:26 ID:zgo9SVDk0
>>908
法令がそうだから、今のドイツ車は走行暖機で最適化して作ってるって、サービスが言ってた。
俺の車は触媒損傷が多いらしいんだが、サービスの経験的に車に神経質で過保護な人の車ほどその症状がでるとのこと。
アッセン交換で40万、それを聞いてから走行暖機に変えましたw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 16:35:48 ID:1OlT8ZLP0
>>903
早く次の車買ってくださいねってことだよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:45:51 ID:W/MnRKMgO
ところでここでいう「走行暖機」の定義って何でしょう?
仮に「暖機」の定義は停車時に無負荷でエンジンを暖めるためのアイドル運転とします。


1.エンジン低温時でもすかさず発車でまたーり暖機走行のことを指す。
2.エンジン低温時に1分ほど暖機らしきことをして発車でそれからまたーり暖機走行のことを指す。
3.エンジンは十分に暖機しておいて、足回り駆動系等のためのまたーり暖機走行のことを指す。
0.エンジン始動させながら発車して全開走行のことを指す。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:50:41 ID:TawAIoY00
>>917
また〜り走ることが走行暖気とは限らないよ。
エンジン回転が低すぎると逆に負荷がかかるから。

「各部位に気をつかいながら、無理をさせない走行」
が走行暖気だと思う。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:56:52 ID:W/MnRKMgO
また〜りって表現が曖昧でわかりにくかったですねスマセンorz
まさに「各部位に気をつかいながら、無理をさせない」イメージのことです。
踏まえて1か2か3か…
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:30:01 ID:rLtKzSYo0
「アイドリング暖機」も、どれだけの時間やるのが適当なのか?

 1.10秒も回せばよし、あとは走行暖機。
 2.1分は回す。
 3.5分は回す。
 4.10分以上回す。
 5.時間でなく、水温計が動くまで。
 6.油温がn℃になるまで。
で、どれが妥当なのか?

水温計が動き出すまでという人は、なんか根拠があってやってるの?
油温計が無いから水温計を使ってるの?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 01:40:53 ID:Z9Z6C8Dx0
・・・そろそろ終わりにしようぜぃ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 02:21:48 ID:ke93ubhc0
>>920
気温が10℃以上あれば 1. ジャマイカ。
冬でも30秒ぐらいしかしないけど。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 07:12:19 ID:glDOfQSb0
国産車の説明書にだって暖機運転をして下さいなんて書いてないんだろう?
エンジンかけたらさっさと走り出して水温が上がるまでゆっくり走ればいいんだよ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 08:43:57 ID:XVk6Jwdy0
>>920
青ランプが消えるまでか
消えない時は、最大3分くらいしている
2時間くらいの駐車なら暖気なし
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 09:10:04 ID:1xOA6iKq0
ここまで来て今更暖機って何かよw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 09:30:00 ID:62ScYxBx0
あいどりんぐは駄目なの?ギャレージのエアコン温度設定を高めにしれば良いんじゃない?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 09:52:52 ID:u5U5WoHBO
つエンジンの下で焚き火
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 10:51:48 ID:p/0+O/1dO
とどのつまりエンジンかけてちょい暖機して走行暖機でおkなんだろうけど、
「暖機はしないけど走行暖機はするよ」
って人はエンジンかけてすぐ発車なのかどうかがはっきりしてない…。

もっともどうでもいいって人は暖機無しでおk?
スレももう終わるしまとめ?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 11:59:42 ID:YBokrymf0
アイドルの現在進行形がアイドリングか・・・・
結局分からんな。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 12:28:21 ID:mBvo66IiO
漏れの車の取説には暖機の指示がある....
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 12:38:25 ID:LJOz4HxF0
古い車乙
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 13:41:22 ID:5zcgkMBU0
>>928
エンジンかけて間髪入れず普通に走り出す人はまず居ないはずだ。

だから、暖機いらないと言ってる人間も、暖機は必要と認識している訳だ。

だから暖機は必要なの。
時間・完了の頃合の判断は人それぞれね。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 13:53:54 ID:p/0+O/1dO
>>932
仮に暖機は不要と考えてる人が居ても、やはり発車するまでの数秒間は知らず知らずの内に暖機してるってことですよね。

万事おk?
めでたし
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 14:55:53 ID:8/hAuNHD0
ベルト締めて
クラッチ踏んで
ギアを一速に入れて
アクセル全開にして
エンジンかけたら
即ロケットスタート

というネ申は登場しないのか?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 15:02:11 ID:Y7vPqy3+0
>>934
サイドが掛かったままじゃムリポ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 15:51:58 ID:bsNPeVDm0
>>904
日本車=日本人向け などとお考え????
いまや日本車の半分以上は外国人向けに作ってるが?

その日本車がドイツでも高い評価を得ているが?

一度、ドイツ国内でのBMW525の価格とアベンシスの販売価格を
目の前の箱で調べてみろよ。


ドイツ車が日本で高いのは「関税」のせいですから。

937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 17:46:23 ID:ybetm3lM0
>>936
> ドイツ車が日本で高いのは「関税」のせいですから。

我 が 国 の 自 動 車 関 税 は ゼ ロ だ ! w
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:00:05 ID:ERd/nhah0
>>934
駅付近の駐車場に車とめて電車通勤してたときそういう人が二人はいた。
終電で帰ると気温は氷点下なのに、エンジンがかかると同時に発進して
急加速する。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:40:21 ID:HuFyRi6t0
エンジンかけた直後に急加速つったって、エンジンがキンキンに冷えてたら
アクセル思い切り踏んだってそんなにまともに回らないだろ?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:40:44 ID:6YypsAZh0
自動車の関税は無税だな。
そのかわりに日本向けの価格設定が本国より高かったりする。
+船代と代理店のマージンも大きいだろ。

941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:46:52 ID:XVk6Jwdy0
>>940
ぼっても売れるんだろ。
そういうもんだろうね
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 20:32:13 ID:dT033ryH0
AT車で走行暖機について聞きたいんだけど、

1. Dレンジのままコンピュータに制御を任せる
2. 2ndレンジに落として、ギアが上がらないようにする。

とすれば、同じようにゆっくり走り出して走行暖機するとして、
どちらが車に負担がかからない?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 20:52:21 ID:b6jXtjVk0
>>942
Dレンジにしてゆっくり走るほうがいい。
コントローラーがちゃんと冷間制御してくれるから。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:14:08 ID:p/0+O/1dO
P、N以外に入れると冷間時の燃料補正、点火時期進角補正、アイドル補正のうち点火時期補正とアイドル補正がキャンセルされるのはガイシュツ。
せっかく低温で燃焼しにくい混合気を最適な時期に点火しようと補正してるのに、それがキャンセルされるのだからエンジンに良くないのはいうまでもないですね。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:14:49 ID:8/hAuNHD0
BMWで霊感時はレッドゾーン低くなる奴あったっけね
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:15:28 ID:s7nRp+yg0
運転者が受けるエンジンの調子,フィーリングといったものは,
始動時の外気温と,始動後 30 秒間アイドリングするかしないか,
極低速で 2 分間走行するかしないか,ということで大きく変わる.

空燃比制御関係の記憶がしばらく続くからであろう.氷点近くの
外気温で走り始めて 10 分経ったころは,今日のエンジンはいかにも
静かでなめらかだと感じられるはずである.

これはただ単にエンジンオイルの粘度が普段よりすこし高いうえに,
空燃比がやや濃い側に振られていることに由来するにすぎず,
あと 30 分も走ればそうした感じは失せる.

粘度表示 (粘度指数の意ではない) が同じエンジンオイルの銘柄差は
こうした始動時の条件差以上の認識を運転者に与えることはまれである.
その差は 3,000 km 以上走ってかすかに差を感じることがあるか
どうかという程度である.エンジンオイルを交換して乗ったときに
エンジンが滑らかに廻るように感じるのは,換える前よりも
オイルの温度がまだ低くて,温間時よりも粘度が高いことによる場合が多い.
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:18:03 ID:s7nRp+yg0
また,エンジンオイルの性能低下は,タイミングベルト破断などのように,
それが起これば一巻の終わりというような,ゼロ 0/イチ 1 の問題ではないから,
早めに換えて安心を買うという性質のものでもない.
それに,車輌全体から見ればエンジンは車輌寿命以上の耐久性を
有するのが普通である.エンジンだけ可愛がってもしかたがない.
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:21:15 ID:s7nRp+yg0
エンジンオイルを 3,000 km ごとに換えるというような不経済なことはしない.
これでも機械工学を修めた Engineer のひとりなので,機械が
どういうものかということについておおまかな認識はある.

その数値はある程度の余裕を見込んだものであるにちがいない.
年間何十万台と生産される市販車のエンジンは単品のレーシング用エンジンとは
異なる.

要するに普通の工業製品である.
ほどほどのグレードの潤滑油が与えられてさえいれば,
それなりの性能は維持されるし,寿命も確保される.
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:23:48 ID:NvHfeu1E0
程々の餌で程々のDQNが釣れる2ちゃんとエンジンを一緒くたかw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 23:08:07 ID:b6jXtjVk0
>>944
それらの補正は、アイドルアップしたときに車が不用意に進まないようにするためのもので、一昔前の車には装備されていません。
そういう車にはATの冷間時シフトスケジュールがあるので、気にしなくて良いと思いますが。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 23:56:53 ID:qiPfFHBI0
冷間時のATの挙動制御は何の為にあるのか
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 00:07:44 ID:vshwrHZW0
>>944
どこのメーカーのボロ車だぁ?

ヲイラのR32スカイラインですら、
暖機少しで走り出しても、水温の点火時期進角補正は、
暖機が終わるまでやっているみたいだょ。

暖機が完了しないと、エンジンのレスポンスが
非常に悪い。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 04:34:13 ID:ntYi7bFxO
>>950
各暖気補正は決して誤発進防止とかそのような目的の補正ではないよ
どこでそんなデマを?

>>952
もし進角補正かけたまま負荷をかけるとノックセンサーでノック検出して遅角させようにも、進角補正で2進めてるのを遅角補正で1遅らせて、結局1進角したままでノッキングしてまともに走らんよ。
暖まるまでレスポンスが悪いのはエンジン、水温、油温が冷えていることによるものと、燃料増量補正によるもの。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 04:41:04 ID:FeyqWOj20
いわゆるチョークか。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 04:53:58 ID:ntYi7bFxO
追記すまん
通常の点火時期補正は負荷や回転数に応じて可変なのに対し、進角補正は冷間時、不安定な燃焼状態のための専用のもので、決められた進角度で固定だった。
つまり進角補正がかかったまま走行することはありえない。
よってキャンセルされる罠
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 05:19:06 ID:D79PVdrV0
>>894
そのかわり半年に一回車持ってこいって書いてないか?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 06:59:42 ID:Ulpcylt8O
暖機してようがしてなかろうが、わざわざこのスレ覗いてる奴の車は
コンディションよさそうだな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 07:47:25 ID:WUsk6LvSO
ATの古いクラウンなんだけど、暖まるまで4速5速辺りに入らないのは仕様?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 08:16:43 ID:nV5XFVms0
>>958
多分仕様だと。。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 08:30:36 ID:PxESlC/M0
今の車でも、暖まるまでロックアップされないっていうのは多いよ。

というか漏れの知っている範囲の全ての車が冷寒時ロックアップクラッチが
継らないようになっている。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 08:54:13 ID:WUsk6LvSO
>>959-960答えをありがとう!参考になりました!
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 08:58:26 ID:jRYe0iiN0
>>957
確かにw

車のコンディションにまっっったく無頓着な奴は、暖機のだの字も知らないだろう。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 14:15:40 ID:ntYi7bFxO
車はアクセル踏みゃあ走ると思ってる知人が
「寒い日にエンジンかけるとなんかアイドリング高いんだけど故障か?」
と相談してきたので、まず簡単にアイドリングが高くなる理由を説明して、何がどうで何のため、と散々解説したのに、左耳から脳内通過で右耳から抜けていったみたいで「ディーラーで診てもらうか」だと。
そこで「そうですね。」と言ってしまった俺ガイル。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 14:28:57 ID:ntYi7bFxO
ちなみにそいつも
「なんかガソリンもったいないからそのままギヤ入れて走ってるよ。エンジンがキンキン鳴っておもしろいw」とも言ってたわ o. .. ....rz
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 18:23:32 ID:txGcXZb10
つまらねーネタだな(w
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 22:54:58 ID:NF4hk+o00
>>953
「謝発進防止」なんて一言もか書いてないのに、どこをどう読めばそんな理解ができるの?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 23:12:34 ID:kK+uuzMf0
ガソリン勿体無いなんて言ってないぞ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 23:13:34 ID:XeP/F3Gb0
>>966
誰も「誘発進」なんて言っとらん。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 23:42:30 ID:ntYi7bFxO
車が不用意に進むこと、いわゆる誤発進。
それを防止するための補正ではないし、エンジンの暖気を早めることが目的の補正。
誤発進防止はアイドルアップキャンセルのみだね。
補正の効果を全く逆に捉らえていらっしゃるようで。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 23:55:47 ID:ntYi7bFxO
>>950の冒頭「それらの補正」を「補正キャンセル」に正すと意味が通るね。
やっと何がいいたいのか理解できた。

あ な た の 日 本 語 、 大 丈 r y
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 01:06:57 ID:xCYGul8Q0
男気運転 乙
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 14:10:16 ID:nnl/JkvgO
兄貴運転 乙
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 21:58:54 ID:aD31f/7+0
団気運転は?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 23:12:13 ID:wfIgsd4O0
暖気は30秒ってことで締めて良いのか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 23:14:44 ID:moUwd6tA0
>>974
不覚にもワロタ

なんで、そこで締めるんだよw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 23:57:53 ID:7NJONByI0
団塊運転は?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 07:17:39 ID:QnwdPh7jO
アイドリングが餅つくまで
だいたい30秒〜寒い日で数分
そのあと走行暖気


完結
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 10:11:15 ID:nXjjNSKt0
アイドリングは1秒から15分、その後走行。

完全解
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:34:01 ID:fNT18BnA0
どんなに寒くても1分たてば走ってよし
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 10:46:35 ID:BMxDHtF40
逝ってよし!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 11:19:33 ID:shjeJWeLO
もう次スレいらないんじゃない?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 11:24:15 ID:rTNJisZXO
ぬるぽ?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 11:25:57 ID:Zxmapm1s0
ガッ!
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 12:13:50 ID:ago/RyE6O
>>981
全面クリアした感があるな。
まだ取り忘れてる隠しアイテムがあるかも知れんが、そのあたりは攻略本を買って熟読すりゃおkでしょ。
みなさんお疲れ様でしたー。

有意義であった
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 12:35:45 ID:VFsNp6IsO
まあ900レスもついてわかった事はイラネならイラネ。やるならやれ。
好きにしろって事だな。
次スレ\(^O^)/イラネ!
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 13:20:04 ID:5QXjYkUTO
いるよ〜、誰か立てて下せぇ。

暖機派だけど、やってる時間は短くなった。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 13:33:35 ID:+vkTcudV0
たてようか?
題名募集
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 13:42:26 ID:ago/RyE6O
↓以下無限ループ用テンプレ↓


1. アイドリングが落ち着くまで無負荷で暖機。
2. 暖機のし過ぎは(・A・)イクナイ。
3. 走行暖機も忘れずに。
4. 取説に従うのも善し。
5. 1〜4が煩わしくて出来ないヤシは、いかなる理由で自動車を手放す場合も中古市場に売却、流通させずに廃車処分とすること。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 13:57:59 ID:+vkTcudV0
>>988
大事だな
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 14:07:52 ID:BECGR3cr0

次スレは「慣らし運転について語る」
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 14:09:57 ID:+vkTcudV0
>>990
意味がちがうだろww
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 14:11:38 ID:5QXjYkUTO
>>990
それじゃ新スレ…
(´〜`;)
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 14:23:44 ID:BECGR3cr0
でも、なぜか結論は同じになりそうだw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 15:20:14 ID:ago/RyE6O
>>990
それでいていきなりpart3とかだとSDカード級

キボン
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 15:22:53 ID:tnnAZgHx0
そんなことより俺の作りかけの「マイロボット」に名前つけてくれよ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 16:14:22 ID:mQ16hOSI0
>>995
いまにしおさむ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 16:21:56 ID:MYQdc+3C0
では
たてるぞ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 16:28:05 ID:MYQdc+3C0
【車】 暖気/暖機運転 3分間
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1142580398/l50
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 17:09:12 ID:tnnAZgHx0
>>996
さんくすこ開き
いまにしおさむ いい名前だ
お礼に君に1000取らせてあげる
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 17:30:58 ID:pf6yJ2oW0
000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。