★もう少しだけ夢を見させて@ヒョンカ国沢208★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
*ひょうん‐か【ヒョウンカ】 *ヒョンカ、とも。
1.聞くことを忘れ、威張ることを覚えたジャーナリスト
2.自分の意見を持たない人間にとってのみ必要なノイズ発生源
(悪魔の辞典 kunisawa.netの章より)

ここは誹謗中傷の場ではありません。自動車業界で唯一無二の“珍論家”
国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。
※裁判・身柄確保等は、その進展もヲチ対象になります。

◆話題の人、国沢氏のサイト
ttp://www.kunisawa.net/ ←※スレ中で引用されるTOPコラムや日記他の文章の出典はこちらです。

◆WEB上での国沢氏の考察
kunisawa.netの小失敗の研究 〜WEBでのトラブルを避けるために〜
ttp://www.geocities.com/kuni_kenkyu/
ミラー ttp://www.dexiosu.net/html/kuni_kenkyu/ ttp://ippuku.ifdef.jp/ (LINKからどうぞ)

前スレ
★ラリラリーはタイヤを犠牲にパンクで完走@ヒョンカ国沢207★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128256368/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:04:49 ID:LeeK15Hg0
【kunisureのルール!!】
「親方HPのTOP&日記の正しい取り扱い方」
1. 日記・TOPはまず保全
2. 致命的な誤りについてはできれば24時間放置。具体的な場所は指摘しない。
(本論に影響の無い程度の誤字は各自の判断にて指摘(暗黙の了解とします)

公開トリップ ◆oYakATaMoE : #」B^ヲ$[TH
公開トリップ◆SubEYngbkc : #nV2'(?+P :

※公開トリップはなりすましに使われる可能性もありますのでご注意ください。

国沢氏が送った脅迫メールについて
welcome Mr.Kunisawa.
ttp://www.geocities.com/gogo_oyakata/

ここまでの経緯、論点はこちらで!
oyakata.net
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tasogareyarou/

クニサワ氏の替え歌集
自動車評論家 国沢光宏氏に捧げる歌
ttp://www.geocities.com/oyakata_song
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:05:02 ID:wFUUkbpq0

国スレ保管庫@臨時
ttp://kintubo.kakiko.com/9230/

国スレ休憩所保管庫
ttp://page.freett.com/kunikunimoe/

関連スレ

☆国沢さん、それは旧加速だろう【休憩所】202.5☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1126102572/

★(・o・)y-~~~デナイノ!! Paato12★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1104154317/l50

★ぺろぺろぺろ〜ん 岩貞 ずぼぼぼぼ日記その12★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1121254070/l50

★ 国沢光宏 アジパシ参戦! ★
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1122125172/l50

デナイノ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/auto/2055/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:05:12 ID:LeeK15Hg0

■■■■■ ご注意 ■■■■■

2ちゃんねるは、現在、全てのIPアドレスまたはホスト情報を記録しています。

2ちゃんねるでは全てのIPが記録されていると明言されています。特に以下に御注意ください。
・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。名無しでもね。
・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
・模した人につきあうより日常の学問・仕事の方が大切です。疲れたら休みましょう(w
・ヒョンカの文章の誤字脱字は指摘のみで、正解は心の中に留めておきましょう(゚ー^*)b

■■■■■ 最重要点 ■■■■■

■荒らしは徹底放置。荒らしにレス付けたり反応したりするのも荒らし同然ですよ
■人の話を聞けない人にいつまでも相手しない。サクっとスルーできる余裕を持ちましょう
■コピペ厨にも相手しない。どうしても反応したい時はここで書かずに休憩所で

※このスレッドは民事裁判、及び刑事告発・告訴の資料として使用される可能性があります。
荒し・騙り・個人情報晒しをしない事 ※裁判は、ほぼ不可避状態です。

※このスレはもはや「国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッド」ではなくなりつつあります。
すでに問題は2chの外にまでリアルで大きく広がっています。
発言には注意して下さい。過度の暴言・根拠の無い中傷行為はヒョンカ一人だけで十分です。

係争事にこのログが提出され、検察や弁護士などに読まれ、保存される可能性が
極めて高いことを理解してから参加して下さい。弁護士は被告側にもつく可能性があります。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:05:25 ID:LeeK15Hg0
【その他】
dexiosu search(国沢関連の横のチェックボックスを入れてから検索してください)
ttp://www.dexiosu.net/

自動リンクPC用
ttp://www.dexiosu.net/kunithreadlist.shtml


【車板@2chローカルルール】

■車種・車メーカー板が新設されました。
  各自動車メーカー及び、個別の車種ごとの話題・相互比較等はそちらでどうぞ
■レース関係の話題はF1・モータースポーツ板へ

・類似スレッドの重複は厳禁!
・客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザー、への誹謗中傷は厳禁!
・単発質問スレは原則禁止(○○ってどーよも含む)→新規スレッドたてるまでもない質問@車板へ!
・板違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!
・ネタ、雑談はsageで!
・車のナンバーの書き込みは、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも禁止です。

…客観的根拠無き誹謗中傷は……あ、ヒョンカ自体やってるような・・・(w

■◇国沢さんへ◇■

「ここからの転載も引用もアドバイスを受けての修正もご自由にどうぞ。
但し、必ず2ちゃんねる車板国沢スレの情報であると必ず補足してください」

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:05:35 ID:LeeK15Hg0
Q1.スベやんはいつになったら国沢氏を訴えるの?
A1.1.刑事案件についてはすでに提訴し、受理済み。
     進展が見えないのはスベやんの手を離れたから。
   2.民事案件は「ノーコメント」ですw
     天災は忘れた頃にやってくる。

Q2.そもそもどうして訴えるの?
A2.1.スベやんの表の顔で公表している原稿を盗作した疑い。
     (国スレから盗用された「年改問題」はその発端)
     参考資料 ttp://www.geocities.com/kuni_kenkyu/pakuri3.jpg
     ※参考資料保管庫 ttp://www.geocities.com/kuni_kenkyu/lib.htm より引用

   2.盗作により関連した実害(いわれなき取材制限など)が
     出ているため。

Q3.ところでスベやんって誰よ?
A3.ジャーナリストにしてスーパーニートでハイパーヒッキー。
   自動車評論家ではないという話もある。
   自動車業界以外の方面にも精通しており、一部TV等での露出
   情報も。A1〜A2に関連して危害を加えられるリスクを避ける
   ため、現時点において公の場では非公開。
   でも、業界的には結構バレバレw
7ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 00:07:30 ID:YjwG9KZu0
嬉しいことに国スレと最悪で素晴らしい声援を頂きました。国沢光宏も>>1乙も本当に幸せです!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:09:38 ID:4sMi+p/n0
>>1
儚いスレタイに終焉の悪寒。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:09:56 ID:sWJrmzSI0
本日も国スレの>>1乙等で、新聞に目を通す時間も無し。
来週あたり、Car@Niftyのステッカー貼ってみようかしら。
今日は1乙だけカキコしました。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:12:09 ID:mPPX7aT20
言っておくが、俺はお前らのように>>1乙しねーぞ糞ニートが。バーーーカ!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:12:39 ID:4sMi+p/n0
日刊スポーツ
WRC参加選手、公道でも爆走
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-051004-0002.html
[2005/10/4/07:46 紙面から]
12アオ(゚∞゚)ペソ ◆isoKRPsAL6 :2005/10/05(水) 00:15:15 ID:34A/FkVb0
昨日からこんな>>1乙しかできないヴァカばっかりだね。
教祖様がアレじゃあ、こんなもんだろうけど。
13如月の使者:2005/10/05(水) 00:16:16 ID:NdSO4Quu0
>>1 スレ立て乙。スレタイ見たとたん笑いまくっていましたw

そして思わず「八百八町夢日記」の里見浩太朗の決め台詞の如く云っておこうw

「人の仕事をもてあそんだ国沢に、もはや見る夢はないのだ!」
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:17:26 ID:fK9KDlsP0
>>11
我らが国沢先生は、踏切の前で一時停止、窓を開けて左右の指差し確認をしたのダロウカ?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:18:32 ID:LeeK15Hg0
>>11
ラリー・ジャパンに参戦しているチーム・監督・選手へ重大警告
ttp://www.rallyjapan.jp/rj2005-c06-j.pdf

> 道路交通違反を指摘され、本日1日、違反切符を切られる見通しとなりました。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:20:48 ID:4sMi+p/n0
万が一、怖くて新聞を見れなかったんだったら哀れだな。
17ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 00:21:19 ID:YjwG9KZu0
結局、幸せの余韻に浸れたのは
やっぱりわずかな間でしたな。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:22:25 ID:a7tl80AF0
>>15
で、切られる(切られた?)、と。

酒気帯びは?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:22:46 ID:sWJrmzSI0
>>17
一体何があったのよ。悔しく
20ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 00:25:00 ID:YjwG9KZu0
>>19

さあ?
マッカキンポ(© >>985) = ID:msOF+s7tO 氏のキレっぷりから想像するしか。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:29:37 ID:sWJrmzSI0
>>20
成る程、真っ赤キンポの反応から推測したわけね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:33:18 ID:EAf+Zt1j0
でも、ここんとこ捕まったとか捕まらないとか言う話が
らりー北海道とか立て続けに出てたけど、もし本当に捕ま
ってたらそろそろ累積してるんじゃナカロウカ?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:35:14 ID:vu1z6DPd0





さぁ、どれでしょ
そういえば、優良ドライバーデスとか言う自慢、一度も聞いたこと内野
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:36:03 ID:4sMi+p/n0
KUNISAWA.NET花見オフ・パート2
ttp://wanfeiming.hp.infoseek.co.jp/pajero188.htm
>」「つかまらない」という、大変に為になる講話
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:37:38 ID:mPPX7aT20
>>23
ゴールドドライバーと自慢してたはず。
だからといって運転が上手い証明じゃないからね、
ゴールドなんて。
ペーパー三年、実質運転暦四年の俺でもゴールドだし。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:38:05 ID:LeeK15Hg0
(2005年)3月7日
> 私の場合、当然ゴールド免許ですが。
ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005/03.html

(2004年)10月14日
> 参考までに書いておくと、私はゴールド免許。事故だけでなく、道交法だって守ってきている。
ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2004R/10.html
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:40:50 ID:vu1z6DPd0
>>25,26 dクス
>>26のIDサンからリーク受けますた(W
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:57:47 ID:0mn4S3QX0
>>1

> 道交法だって守ってきている。
そんな御仁が前回のラリーであんな事になるとはねぇ(・∀・)ニヤニヤ
公道でやる競技田からこそ、競技規則と共に交通法規を守らにゃいかんでしょ。
どうせまた今回も何かやらかしたんじゃないの?
激しくワクテカ(w
29チンクェチェント:2005/10/05(水) 00:58:33 ID:oU5XxY5j0

新スレの>>1乙する前にもっとやることあるだろ。ニートの黄昏共はよー。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 01:03:21 ID:+iRq54ja0
電凸? ピンポンダッシュ?
31ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 01:06:38 ID:YjwG9KZu0
> 道交法だって守ってきている。

守ってない。断言する。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 01:14:59 ID:+iRq54ja0
守っているには」オレの道交法」だから
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 01:16:22 ID:twSH+c6O0
ベストカーだったと思うけど、評論家の免許の色って記事で
ポヤカタはノーコメントだったか記事中に名前すら無かったような
記憶が・・・。
昔の話なんであやふやなんだけど。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 01:40:02 ID:E99lTqtt0
ワタシが道交法デス!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 01:45:00 ID:I+aRI1Ry0
でもK視庁に否定されました。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 02:14:04 ID:0s7jXGQj0
道交法守って1乙
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 05:27:45 ID:syaF041T0
>ソルベルグがコースアウトしてる。可哀想に。

センセにかかっちゃ世界の一流ドライバもカタ無しだぁねw。

これが本心なのか「可哀想」の意味を知らないだけなのか。
悩む。おおいに>>1乙。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 07:06:56 ID:bzs096Uc0
>>37
コースアウトしてお気の毒に、ってことだろ。
何か変なところでもあるのかな?
39( ゚A゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2005/10/05(水) 07:13:44 ID:/StAP9Zd0
相変わらず見下した書き方。


って意味じゃナカロウカw
40Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2005/10/05(水) 07:28:25 ID:R0z7L7pl0
かわいそうなのは「レース」をせずに「ドライブ」してるだけなのに
ライバルのタイムを抜いたとか、おさえて走りますだの書いちまう馬鹿だろ(w
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 08:48:19 ID:fdWtvHxT0
>>38
日本語は難しいねぇ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 09:52:16 ID:mKBOY/AC0
>>40
まぁ国沢先生はレースをする為に出場したんじゃないだろうしね。
」参加する事に意義がある」んですよ。他の人も同じだとか思ってるんじゃマイカ?('A`)
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 10:01:42 ID:fdWtvHxT0
プロドライバー国沢の華々しい経歴に関心があるので調べてみますた。

国沢 フレッシュマン の検索結果
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E5%9B%BD%E6%B2%A2+%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%83%B3

ドリキンとハーフスピン親方の競演デナイノ!
RESULTS Result List
ttp://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/race/result.cgi?race_id=1983000306

Mitsuru Sugaya Racing Homepage
ttp://www.m-sugaya.com/racing/
>バイクショップ・オーナーの国沢氏の陰謀。

善意の人って一体何人?@国沢親方Part73
ttp://kintubo.kakiko.com/9230/73.html
>俺は国沢が富士フレッシュマンスカイラインで激遅だった頃から知っているw

挽かれものの小唄を聴いてくれ
ttp://www.sada165.com/toso_4.htm
>もし、そばに国沢がいたらぶん殴っていただろう。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 10:02:31 ID:EAf+Zt1j0
ttp://carnifty.cocolog-nifty.com/column/2005/09/post_830b.html

Car@Niftyもだんまり決め込んで逃げるつもりだね。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 10:14:29 ID:fdWtvHxT0
国沢はフレッシュマンですら優勝経験が無い。

唯一の優勝は3台出走、うち1台リタイアの
82東京プロダクションカーレース・シリーズ5のみ。
ttp://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/race/result.cgi?race_id=1982000237
1 55 国沢 光宏 ハ゜ルサ-SM10   0:19:55.000 1

挽かれものの小唄を聴いてくれ
ttp://www.sada165.com/toso_4.htm
>3月5日の富士スピードウェイ。フレッシュマン第2戦。
>車番55のわがベストカーパルサーは、N1600Cグループで出場する。

>前戦でレース気狂いの国沢を出場させたばっかりに
>栄光?の55番・ベストカーパルサーの名を汚してしまった

↓ベストカーパルサーの名を汚してしまった「レース気狂いの国沢」の結果
83富士フレッシュマンレース第1戦
ttp://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/race/result.cgi?race_id=1983000306
55 国沢 光宏 ヘ゛ストカーハ゜ルサー   0:00:00.000
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 10:16:22 ID:K8hwEXs/0
こっちのコメントが読めなくなったんだけど、私だけ?
http://carnifty.cocolog-nifty.com/column/2005/10/wrc__611b.html#comments
4746:2005/10/05(水) 10:17:10 ID:K8hwEXs/0
ごめんなさい。自己解決orz
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 10:18:49 ID:EAf+Zt1j0
>>45
その3台だけしか走らなかったレースのタイムを、
>>43のドリキンが2位の時に当てはめても5位って所かな。
ただし、ラインの自由度考えたら現実のレースだと19分55秒は
出走台数多かったら無理かもわからんね。
49ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 10:23:32 ID:iCa0cBC10
>>43

ttp://www.m-sugaya.com/racing/

> ■GCドライバーの中村誠からお歳暮に中古のスクーターをもらい、
> 近所のバイクショップ(自動車評論家・国沢光宏氏経営)にナンバーをつけてもらいにいったら、
> 翌日にはガスショック、スリックタイヤのレース仕様に変身。

うーむ、勝手にパーツをつけるのか・・・押し売りに近い行為ですな・・・。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 10:26:19 ID:fdWtvHxT0
ベストカーパルサーの名を汚してしまった
「レース気狂いの国沢」が車を大破さたのが原因か、
第2戦では正岡さんは決勝に出られなかった。

83富士フレッシュマンレースシリーズ第2戦
ttp://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/race/result.cgi?race_id=1983000355

「国沢が富士フレッシュマンスカイラインで激遅だった頃」
83富士フレッシュマンレースシリーズ第3戦 NP−3000
ttp://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/race/result.cgi?race_id=1983000481
>27 6 国沢 光宏 RSロント゛ースカイライン   0:00:00.000
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 10:37:31 ID:EAf+Zt1j0
>>47
お返事いただけないみたいですねえ。
毎日トップの記事に同内容でしつこく聞くしかないかな?
52ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 10:39:09 ID:iCa0cBC10
>>44

ずいぶんたくさんのコメントがついてますな。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 11:06:50 ID:N+UnLQgVO
niftyだんまりか。ますます怪しいねw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 11:11:46 ID:fdWtvHxT0
国沢とは関係ないも知れないが、
岩貞は下の掲示板のリモホを見る限り旧InfoWebだから、
現在は@niftyを使っている可能性がある。

掲 示 板
ttp://6125.teacup.com/nobuya721/bbs
55ふっさーる仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2005/10/05(水) 11:26:40 ID:HQTTw2rQ0
>>42

ある大会に参加しようとし、その結果、出れたことに対する賛美の
「参加することに意義がある」とするには結果だけ見ればあながち
間違いではないのですが・・・。

参加するってのなら、もっと詳細なドキュメンタリーでやってほしいですよな。
ジャーナリストなんだから(w

参戦手記を出版したら、買いたいと思う(w
56p1119-ipbf01akita.akita.ocn.ne.jp:2005/10/05(水) 12:08:55 ID:OOTaeV+x0
「参加する事に意義が有る」
完走出来ただけでも意味の有る事だとは思う。
あの人はジャーナリストで>>55ふさ氏が言う様にジャーナリスト、
物書きとしての仔細な報告が有れば面白い。
立場を利用して各メーカーから支援(スポンサード)を受けるのも、
有りだと思う。だだし、その支援の内容は読者(世間に)報告すべき
だと思う。
また、奥方、弟子、支援者等の協力を得ながらの参戦なのだが、ここに
ご子息の姿が見えないのが寂しい。ご子息も自動車部に参加しているよ
うなので、勉強させてコ・ドラとして参戦していたらまた面白かったか
もしれない。

尚、私は親方派の人間ではない。
また、上記により全くの個人の努力により参戦した、しようとしている人
には腹立たしい内容かもしれないが、立場を上手く利用するのは有りだと思う。


57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 12:19:13 ID:vF44lzum0
>>56
変に隠したり見栄張ったりするからウザいんだよな、国沢は。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 12:19:21 ID:fdWtvHxT0
>>56
過去にベストカーのパルサーをぶっ壊して
怒られた事を考えればそうなるかもな。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 12:20:58 ID:T5X53f4H0
Mazdaからの仕事依頼量に影響あったりして

初の街宣車規制条例が成立 広島県、来年1月に施行
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051005-00000095-kyodo-soci
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 12:23:11 ID:RlnR6Or80
>>55
たしカニ、準備過程を克明に記述するだけで立派な読み物になるわけで。
その部分をベストカーなりカートップなりで短期連載すれば、
「ラリーの伝道師」とやらにもなれただろうにねえ。

スポンサー集めのための企画書や費用の明細を公開してくれたら、
それもいい参考資料になったはずなのに。
あんだけ多数のスポンサーを集めてるんだから、
さぞや立派な企画書を作成したんだろうとシロウトは考えるわけで。

結論から言えば、偉大な国沢シショーがみずから汗を流すとは考えられず、
そんなエロい人のタワゴトなんざ読む価値もないと思う。

>>56
カキコ読んでも、俺は国沢擁護派だなんて全然思わなかったよ。
そんなに気にしなくてもいいと思う。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 12:53:53 ID:REXjoyT+0
そうだよね。
腐り切っているとしてもライターなんだし。
車両購入からコンペ車作りの過程を克明にレポートするとか
その費用がどの程度なのか、
企業に企画書を持っていってスポンサードのお願いに通う様子とか。
後進のためにもなるよね
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 12:54:59 ID:1W3fbXor0
馬鹿だろお前ら。企画書がないとでも思ってるのかボケ。
死んで来いよ。


企画書タイトル
「WRCドライバー国沢光宏の軌跡」

1. 講演会実施要領および費用についてのご説明
  1000万円コース
   (内容割愛)
  100万円コース
   (内容割愛)

  会場などはそちらでご用意ください。

2. 国沢光宏プロフィール
  (プロフィールという名の写真集。腕組、胸倉、車のピンボケ写真が150ページ)

企画書の年間購読価格50万円
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 12:55:55 ID:E6AqU8WIO
>>55
出たら、潰れる会社とか捕まる人が出そうな悪寒
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 12:56:24 ID:N/OjUUoV0
【社会】WRC出場中のラリーカーが公道で交通違反 道警が警告 北海道・帯広
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128271822/675

>ちなみにラリー北海道でペナルティを受けた選手は今回も呼び出しをうけたが
>バックれたそうだ。。。どうなる? ラリージャパン???
>来年も見に行くつもりなのでなくなって欲しくない!

ラリホでペナ受けた選手って・・・あれれれれ???
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:00:07 ID:1W3fbXor0
>>64
キタ―――――――――(・∀・)――――――――――
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:04:43 ID:RlnR6Or80
>企画書の年間購読価格50万円

お〜いお茶・濃い味を噴いて、書類がシオシオのパーになったデナイノ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:04:49 ID:AktqZ0F60
いくら高名(プなジャーナリストだからって車両の提供と修理移動、海外!からのコドラの
渡航滞在費等何から何まで一切合切面倒見てくれるスポンサーが付くはずないだろ。

結論から言うと一体いくら掛かったのやら・・
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:07:40 ID:T5X53f4H0
>>64
バックレちゃったら後日に失格になるんじゃね
下手すると競技免許剥奪

道路交通法の方も略式で済まずに起訴されちゃうよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:13:39 ID:fdWtvHxT0
踏み倒せる力でもあるんじゃね?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:16:15 ID:fdWtvHxT0
知っていると思うが、ひろゆきが過去にやってたサイト
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%A4%E9%80%9A%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%80%80%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D

国沢が揉み消せるかどうかは知らんがね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:24:18 ID:AktqZ0F60
御仁の場合、道警交通課の仕事じゃなくなる悪寒
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:37:47 ID:Pi9cXPcXO
>64
キタ――(゚∀゚)――!?


ラリホーでペナルティって御人以外にいたのかな?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:51:21 ID:orPLoZgh0
>>64
来年のRJはこれで不受理だな。
でも、もうWRCドライバーの肩書きは手に入れたので用事はないか(w
これで誰かさんが失格、記録抹消になってたら面白いな(・∀・)ニヤニヤ
それでWRC云々言い続けたら詐欺になるからな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:54:40 ID:fdWtvHxT0
なんか、善意の人(プが脳内正論(=砂)を吐かないと、
国沢が悪者にされそうな流れだな(w
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:54:51 ID:UTvUvx7v0
また達筆が見られるのかな? それとも白バイの件も含めてクサい飯食うことになのかなニヤニヤ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:57:15 ID:SibPtfV10
>>73
クニクニは、ただラリーストの肩書きが欲しかった「だけ」だぞ?
来年は出るわけ無い!w
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 14:01:24 ID:N/OjUUoV0
そういえば、あの装置って本来の用途以外にも使えるわけだが、関係者はモニタリングしてたのかなぁ。
してたとすると、証拠にはならないだろうから検挙はムリだが、警告はできるわな。

わからないひとにはさっぱり不明な書き方でスマン

>>73
今年は受理するという条件付きで去年は不受理にしたという噂。
事務局はもうこりごりかと。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 14:06:16 ID:fdWtvHxT0
ミツヒ郎はワメーテルの力に助けられっぱなしなんだろうな。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 14:15:43 ID:6I7hleJR0
>>77
痔 PSですね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 14:41:25 ID:6hI/pi7E0
シロウトなんで知らんのですが、
ラリーカーにも痔PSを使った
カーロケーターみたいな物がつけて
あるのでせうか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 14:52:04 ID:N/OjUUoV0
>>80
ttp://response.jp/issue/2004/0904/article63420_1.html

去年の記事だけど・・・あー、見てたのね。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:01:21 ID:6hI/pi7E0
>>81
アリガトン

よくわかりまつた。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:04:51 ID:Mcakn20PO
お前ら黄昏は本当に救いようのない馬鹿だな。どこに国沢先生の名前が出てるんだ?
ソース出せやチンカス共が。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:06:01 ID:fdWtvHxT0
(携帯マッカキンポ)きたか。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:09:19 ID:fdWtvHxT0
あ、マッカキンポはID:Mcakn20PO
から取った名前ですからね。

決して真っ赤になってチンカス騒いでいるように見える人を
哀れんだ事から名付けた訳じゃないので悪しからず。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:13:27 ID:Mcakn20PO
↑見苦しいんだよ糞ニートが。失せろやカス。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:17:58 ID:1sftcT3k0
消えろ マツダ
新燃料でロータリーが脚光を浴びる可能性は消えた
存在でメイワクしてる
消えろ マツダ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:19:26 ID:JCkeMvgF0
>>83
そう過剰反応するなよ。誰も国沢だとは明言してないだろ。
それとも騒がれると困る事でもあるのか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:19:56 ID:89CbUg090
WRCのGPS TrackingはSSのみだよ。リエゾンではOFFにしてる。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:23:48 ID:N/OjUUoV0
>>83
核心を付かれましたか。ご愁傷様。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:25:31 ID:OOTaeV+x0
いや、しかし何だな。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:26:04 ID:T5X53f4H0
>>87 >>59

関連があったらやだなぁ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:27:47 ID:JCkeMvgF0
>>89
IDにも89が・・・。
そういやあの89号車は今何処?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:30:49 ID:2emkpg9l0
解体屋もしくはウラジオ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:35:08 ID:vDmRtkC70
>94
北海道から自走で帰ってくるって話ではなかったの?
根性無しですね。国沢先生
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:37:50 ID:T5X53f4H0
千歳空港の駐車場で見たとの黄昏レポートがなかったか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:49:44 ID:KvLm0iQ40
速報!トヨタがスバル株をGMから取得! 子会社化?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128494269/

なんでもいいから、早くヒョウンカを切ってくれ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:54:24 ID:fdWtvHxT0
>>86
それは
「皆さん,よそ見せずに早く帰りましょう!」
の2005年版の言い方ですか?

「周囲の観客は大爆笑」するには不十分だと思いますが。
99ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 15:57:56 ID:iCa0cBC10
> ID:Mcakn20PO

マッカンポ?
マッカン20歩?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:03:40 ID:UuUUv2w50
>>97
> 速報!トヨタがスバル株をGMから取得! 子会社化?
> http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128494269/
> なんでもいいから、早くヒョウンカを切ってくれ

トヨタが筆頭株主となるので、今までようにエビカニはそう簡単には手にはいりませんよ?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:04:41 ID:UuUUv2w50
お、なんか俺のIDカコイイ

>>100 はもちろん、ポヤへの言葉です。
102スベやん ◆B38CRznNt. :2005/10/05(水) 16:13:29 ID:07oaMuTk0
今日の18時30分に正式発表されます。
経済担当記者向けの発表会もあるっぽい。

トヨタによるGMの間接的支援策であり、スバルがどのような扱いになるのかは発表待ちです。


国沢さんへの対応は厳しくなるかもね。
不透明な会計処理を認めないとか。
総務に指導が入るとか。
そのあたり、トヨタはうるさいから。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:15:22 ID:2emkpg9l0
国沢、終わったな。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:17:19 ID:v7USbMGwO
そして、新しい始まり。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:19:33 ID:fdWtvHxT0
またスレタイ通りの法則か・・・。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:19:41 ID:UTvUvx7v0
トヨタの目の上のたんこぶレガシィは....
107スベやん ◆B38CRznNt. :2005/10/05(水) 16:20:37 ID:07oaMuTk0
会見も同時刻から。

トヨタからは木下光男副社長。
スバルからは竹中社長が出席予定。

会見の仕切りはトヨタ側です。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:32:52 ID:JQwFByKn0
どおりでここ数日騒がしいと思ったらそう言う事か。
納得。
109ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 16:34:48 ID:iCa0cBC10
模した人は登場するのかな。
それともTOPで怒り爆発なのかな。
今は、現場担当との折衝が続いているのかな。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:36:21 ID:2emkpg9l0
国沢なんぞにそんな事前情報がまわるのか?どーせこのスレで初めて知るんだろ。
111スベやん ◆B38CRznNt. :2005/10/05(水) 16:36:40 ID:07oaMuTk0
>>109
蚊帳の外。

112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:36:56 ID:UTvUvx7v0
黄昏に追われ、警察に追われ、スベやんに追及され、トヨタにも追われるか。そろそろ詰みそうだな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:38:27 ID:fdWtvHxT0
国沢と無関係な筈のマッカキンポもシオシオノパー。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:44:33 ID:fdWtvHxT0
トヨタ、富士重と資本業務提携・米GM保有株を取得
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20051005AT3D0500G05102005.html
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:48:00 ID:pSQ77wOdO
あちゃーもう甘いエビカニありつけまセン
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:48:54 ID:GGMiuPVe0
マッカキンポ、急に出現しなくなったね。
むしろ本人?w
117ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 16:49:23 ID:iCa0cBC10
ひょっとしたらスバルの担当者が一番喜んでいるのかもね。

「もうこれでアイツに食いつかれることもない」と。

※もちろん、担当者が配置転換になることを想定して
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:53:56 ID:UTvUvx7v0
ニサーン・・・コーン体制でエビカニ絶滅か?
トヲタ・・・適時微量
ヌバル・・・最大の水揚げ量を記録していたが親会社の身売りで操業停止か
ホンダ・・・?
三ヒシ・・・エビカニどころじゃない
ススキ・・・来るWRC参戦に向け徐々に始動か
ダイハズ・・・軽の買い替え時にでも操業予定か
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:55:12 ID:VnHNYqd90
>>117
逆に、スベやんが前に言ってた「国沢のおかげで甘い汁を吸ってる人(表現は違ったかも)」は
戦々恐々なんかなと思ってみたり
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:55:56 ID:K8hwEXs/0
>>64
>今回も

「も」って何ですか?前にもあった人なの?
121ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 17:01:14 ID:iCa0cBC10
>>119

あ、その通りの、担当者=「国沢のおかげで甘い汁を吸ってる人」でつよ。

「甘い汁を吸って」喜んでるのは最初のうちだけで、
途中からは「そろそろ逃げたい」と思ってるだろう、普通の神経なら、と。

そんな人には、今回の発表をきっかけに、
「いやぁ、わたしに権限がなくなったので、支援できないんですよ〜」
「以後のお話は○×課の△□さんにおながいします」
みたいな逃げをうつのかなぁと。

もしいまだに「おいしい思いできないかも。こまったなぁ」などと思ってるのなら、逝ってよし。

すべて妄想ですよ、妄想。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:01:45 ID:fdWtvHxT0
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:01:54 ID:orPLoZgh0
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:02:57 ID:orPLoZgh0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128271822/681
最後のオチはこっちだった。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:05:22 ID:hHlQme0d0
FHIの株のニュース、続報出てるね。トヨタの持分10%で
筆頭株主になるんだって。とりあえず子会社化まではいかないね。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:06:01 ID:fdWtvHxT0
>>117 >>121
だから、その言い回しはイカンと
どれだけの人に突っ込まれているかと(w
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:09:52 ID:oNDYr61u0
>>66
>お〜いお茶・濃い味を噴いて、書類がシオシオのパーになったデナイノ。

濃い味はカフェインが多め?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1113453705/
128120:2005/10/05(水) 17:15:14 ID:K8hwEXs/0
>>122
dクス。くにてつみつさろさんは、学習能力ゼロなんですね。
129ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 17:18:21 ID:iCa0cBC10
>>126

そういう突っ込みされると、ますますほのめかしっぽく見えるじゃんw
妄想なんだって、マジで。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:19:01 ID:VnHNYqd90
>>121
そっちの「担当者」でしたか
勘違いスマソ
たしかに、これで後者のような感じなら国沢もろとも逝ってよしって感じですわ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:22:34 ID:REXjoyT+0
てかさ。ガクブルの人もおるんだろうねぇ。背任罪とか背任罪とか背任罪とかで
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:24:41 ID:pSQ77wOdO
業務上横領とか
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:26:40 ID:fdWtvHxT0
>>129
見当違いの妄想だったら笑って済むけど、
ニガータの妄想の受信感度が良くて、
後ろめたい人には図星だったりする事が
時々あるんだろ?、きっと。(w
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:27:08 ID:0303szUX0
おーい!
ホロン部のみなさ〜ん!


今日は来ないの?
今頃はカレーでも食べながら打ち合わせ中?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:29:39 ID:AktqZ0F60
だれか解読してくれ。理解不能だ。

>子供  投稿者: 国沢  投稿日:10月 4日(火)01時07分22秒

>私は心から「おめでとう!」と言います。
>子供は宝です。
>http://www.obihiro-yado.com/hotel/hotel_wakamatsu.html
136ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 17:32:43 ID:iCa0cBC10
>>133

もし図星のような事態が有りえるとしたら、
それは

    天         罰

と言わないだろうか。
わしはそのような人を庇うつもりはないですよ。
同情の余地はあるかもしれんけど。

ここに出てきて「実は云々」と言ってくる人があれば、
悪いのは国沢氏ひとり、ということになるかもしれんけど。
137スベやん ◆B38CRznNt. :2005/10/05(水) 17:32:55 ID:07oaMuTk0
ttp://www.hochi.co.jp/html/column/car/2005/1002.htm

やっぱダメだな、この人も。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:42:08 ID:fdWtvHxT0
>>136
何処が天罰だと言うんだ?


ニガータの妄想が図星
  ↓
善意の人が多数ワメーテル
  ↓
ミツヒ郎らしき書込みも登場するが
何故か皆にスルーされる
  ↓
スレ荒れる
  ↓
閲覧者増える
  ↓
スレ収束、何も無かったように
ヒョウンカの珍論にニヤニヤ
  ↓
新規黄昏野郎増加


単なるワメーテルによる、
新規黄昏野郎獲得キャンペーンだろ?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:43:37 ID:dW9hAv4n0
また中島か。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:44:01 ID:vF44lzum0
>>137
この人の取材姿勢も怪しい感じになってきたな。
まぁ、国沢に記事を頼まれて取材せず妄想で
書いちゃうんだから、最初から
そういうタイプだったんだろうけど。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:44:14 ID:k5bd8oWU0
>>137
えらそうに、お前は何様?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:45:31 ID:UTvUvx7v0
>>137
タクシーの客街には漏れも言いたいことがあるが、まあ仕事だ。許したれ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:45:41 ID:fdWtvHxT0
スベやんの発言が鋭い
  ↓
善意の人が多数ワメーテル
  ↓
ミツヒ郎らしき書込みも登場するが
何故か皆にスルーされる
  ↓
スレ荒れる
  ↓
閲覧者増える
  ↓
スレ収束、何も無かったように
ヒョウンカの珍論にニヤニヤ
  ↓
新規黄昏野郎増加
144前スレ391:2005/10/05(水) 17:46:30 ID:yLMGAZ4X0
ふさ氏

アリガトウ

皆様、板汚してすみません
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:49:06 ID:k5bd8oWU0
>>138 >>143
 0点
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:50:14 ID:Jgdr0tY20
>>145
人様の投稿に採点めいたことをするあなたは何様?
147ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 17:50:18 ID:iCa0cBC10
>>138

> 何処が天罰だと言うんだ?

「天罰」のような「事態」ってのは、わたしの妄想とは無関係に進むものだと思いますよ。
黄昏野郎のワメーテルことに惑わされるのは企業としていかがなものかとw

つか、自浄努力しろよスバル。

・・・・・・・・してるんだったら頼もしいんだがなぁ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:53:57 ID:fdWtvHxT0
>>146
こらもう明らかに善意の人だと思う。
脳内正論をワメーテルんですよ、多分。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:55:16 ID:oNDYr61u0
COTY受賞は最後の花道だったのか
150ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 17:57:12 ID:iCa0cBC10
>>137

要するに、中島大兄も注意された、その腹いせって話かな。
(まさか、国沢氏から不平不満を聞いて原稿に起こしたなんて考えたくない)

来年、警察から許可が下りなかったら、今度は警察を叩いて原稿一丁あがりってことか。
「不公平」という部分には同意するけど。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:58:05 ID:SsbLkdUT0
>>147
自助努力ね
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:58:13 ID:k5bd8oWU0
国沢もだが、お前らも脳内。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:59:11 ID:fdWtvHxT0
えーと、マジレスすると、まだ10%程度だからねぇ。

国内生産が不調のスバルと絶好調のトヨタという事を考えると、
スバルの独自ブランドはそのまんまで、
スバルの生産設備でトヨタを作るとか、そんな程度じゃないかと思うが。

スバルは国内の稼働率が上がるし、
トヨタは過剰な設備投資をしなくて済むからね。
154ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 18:00:45 ID:iCa0cBC10
>>151

ご指摘ありがとうございます。
マジで間違って覚えてたよ○| ̄|_
155チンクェチェント:2005/10/05(水) 18:01:20 ID:UXBGZXYK0
モータースポーツの取材暦が長いんであれば、もう少し具体的な提言なり
欠点の指摘なりあるだろうに、批判する対象を罵倒してるだけじゃん。

結論から書くと、「こういう年の取り方はしたくない」と思える対象が増えました。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:05:10 ID:brff+Hpz0
しかし10%じゃ役員派遣、ましてや経営権を握れるわけじゃないから
単なる資本提携の範囲だよな。ヌバルがドラスティクに変わるとは
とても思えない。

癪だがまだ国沢とヌバルの蜜月は続きそうな希ガス。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:07:47 ID:dHUKS60X0
日産が筆頭株主だった頃は、何%持ってたんだっけ?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:10:36 ID:fdWtvHxT0
>>156
恐らくトヨタの関心は電池だよね。
スバルのブランドに何のメリットがあるのか全く分からないし。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:16:58 ID:brff+Hpz0
>>157
正確ではないが約3%。
日産が保有するFHIの2540万株を手放したのは2000年。
現在のFHIの発行済株式数は782,865,873株。
160157:2005/10/05(水) 18:30:16 ID:dHUKS60X0
>>159
アリガト

日産はその数値で”社長”を送り込んでるんだから、
10%も持ってたら首根っこを抑えられたも同然じゃない?

そろそろ会見が始まるか
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:41:32 ID:N0Lw+Ee60
悪いイメージのついてしまったレガシィとインプレッサを廃止の方向で。
SVXを復活の方向で。

おながい>トヨタ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:45:48 ID:LI3x7qKF0
★速報 トヨタが米GMから8.7%の富士重株取得。富士重と業務提携検討
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:46:27 ID:T5X53f4H0
「スバルに」じゃなくFHIへの出資だからね
少なくても朝日航洋とかの航空事業ではメリットがありそうだ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:47:41 ID:dW9hAv4n0
SVXは良い車だったよな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:48:47 ID:N0Lw+Ee60
トヨタはスバルの車には興味がないだろう。
レガシィがなくなってくれればラッキーくらいの認識。
166ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 18:49:45 ID:iCa0cBC10
>>161 >>164

今の時点で出されると、高額車なのにクオリティが伴ってないものになりそうで、
できればトヨタが入ったあとのほうが・・・

アルシオーネのシリーズが好きなだけに。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:52:28 ID:N0Lw+Ee60
>>164
デザインに惚れて試乗もせずオーダーしたw
6年乗ったけど細かい故障が多発するようになって手放しますたよ。
車の出来はアレでしたが、デザインは最高だったなあ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:52:34 ID:fdWtvHxT0
「走る楽しみ」を追い求めるスバルの次世代エコカー戦略
ttp://www.jafmate.co.jp/mate-a/cvnews/report/rep200509subaru.html

竹中富士重工社長「2次電池の世界標準目指す」 | Response.
ttp://response.jp/issue/2005/0818/article73428_1.html

>富士重工によると、マンガン系リチウムイオン電池は、
>急速充電や耐久性、コストなどで既存2次電池より優位に立てるという。
>NECラミリオンエナジーは、すでにこの電池を世界の
>自動車メーカー各社にサンプル出荷している。

で買ったのは電池じゃなくて親会社、と。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:56:13 ID:Pi9cXPcXO
今日のトップの予想

@トヨタの傘下になったが、トヨタがスバルの車作りを認めるかがポイントだと思う

Aあまり知られていないことながら、スバルは車以外も作っている

Bこれでザパ顔を辞めれるだろう

Cハイブリッドレガシィが出たら売れる。

Dラリー活動をトヨタが認めるか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:56:39 ID:N0Lw+Ee60
>>166
当時もスバルクオリティは伴っていましたが・・・w
トヨタクオリティで作られると味気なくなりそう。

SVXってそんなに高額な車でしたっけ?
もう昔の話なんで値段をよく覚えていないのですが、
400万もしなかったような気がする。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:57:45 ID:N0Lw+Ee60
>>169
俺、4番に1000サイド
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:59:50 ID:vF44lzum0
Aはまずいだろ、色々と。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:03:12 ID:fdWtvHxT0
トヨタと富士重工が提携で緊急会見
ttp://response.jp/issue/2005/1005/article74966_1.html
>提携強化により、トヨタのハイブリッドシステムや
>富士重工が開発を進めているハイブリッド用の
>マンガン系リチウムイオン電池でも協力関係が進む見通し。


174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:06:32 ID:fdWtvHxT0
>>170
【標準車両本体価格(東京地区): 316.6〜399.5万円】
ttp://car.autos.yahoo.co.jp/search.html?type=model&mo_id=01071007&cs_flg=1
175ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 19:13:25 ID:iCa0cBC10
>>170

300万代後半でしたよ。スポーティだがスポーツに振ったクルマではなく。
そういうクルマが好きだったVR乗りとしてはSVXはうらやましかったものです。

今作るとしたら、レガシィ/B4とかぶるような位置には持ってこないでしょう?
となると、高額車へシフトするかなぁと。
RX/RXIIの再来みたいなのを作るんだとしたら、それはそれで萌えですがw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:18:31 ID:UTvUvx7v0
>>169
Eビックw3のGMが相当やばいところまで追い込まれている。

Fちょっと本気を出せばスバルはあっという間に・・・
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:33:54 ID:RlnR6Or80
たったいま、日本GMからリリースが届きましたよ。
…あー、よーするにGMの縮小戦略の一環なワケね。

「ヨソとは違う」ことが売り物じゃスケールメリットが出せない、と。
小型車は大宇があるからいいも〜ん、という感じかな。
ま、電池ウンヌンってのはオマケみたいなもんでしょうね。
ちなみにトヨタが買うのは全株式の8.7%相当だそうで。

さて、そうなると次の問題は、GMはスズキをいつ切るのか、とか
トヨタ印の航空機とかを作っちゃうのか? とかw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:34:17 ID:zYa1jGtx0
SVXか、懐かしいね。都内では現役車をまだ偶にみるけど。
でも400万円っていったら、当時の国産としては高級車でしょ。
トヨタでいうとソアラの価格帯とガチンコだったような。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:37:34 ID:fdWtvHxT0
>>177
>GMはスズキをいつ切るのか

国沢発言を想定した珍論にマジレスするのは
アレかもしれんが、優等生は切らんでしょ。

スバルはGMにとって相乗効果の殆ど出ない劣等性だったから。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:39:56 ID:T5X53f4H0
どうしようもなく売れなくて、特別仕様車として大幅値引きしてたような<SVX
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:40:05 ID:QEN9uROT0
環境が激変しても寄生虫みたいなのって、けっこう長生き死相な気がする
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:41:55 ID:Z0mtAPIm0
スバルに見限られたら自動車業界からも切られるだろ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:45:58 ID:QG1TmYTD0
宿主にムシクダシを飲ませるわけか…
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:53:42 ID:fdWtvHxT0
・「スバルらしさ」はそのまんま(殆どノータッチ)
・提携による生産設備の向上(トヨタ系列の車を生産)
・ハリブリッド関連(特に特許等を抑えられてしまった電池)の提携強化

これでスバルの財務体質も改善するし、
トヨタのハイブリッド戦略は一層強化するワケ。
現状の棲み分けも今迄どおりで問題なし。

今までもトヨタはスバルにハイブリッドの技術を提供する代わりに、
電池技術の開放をしたりしてたから、スバルの電池技術には食指が動くワケで。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:56:44 ID:QEN9uROT0
マジレスしちゃうと国沢への燃料供給の決裁権がシワシワにならない限り、まだまだ続きそうデス フォォー
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:58:24 ID:QG1TmYTD0
(´-`).。oO(G-Bookのバージョンはあがるのだろうか…?)
187白P ◆PtuneTcRIU :2005/10/05(水) 20:01:39 ID:Ix/NC+yv0
なるほど、G-Bookの融通(っつーんか)は
今日の日の複線だったのね(エー
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:02:54 ID:txWLcIQr0
トヨタには物言う株主を期待します、えぇ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:02:56 ID:AktqZ0F60
今夜のtoppuは >>184 のインスパイヤでつよ
190スベやん ◆B38CRznNt. :2005/10/05(水) 20:07:57 ID:07oaMuTk0
独禁法の絡みで8.7%という数値が決まったらしいからねぇ。

議決権は有しているようなこともほのめかしていまふ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:08:35 ID:T5X53f4H0
軽自動車はダイハツがあるからねぇ
うまく住みわけできれば良いんだけど
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:12:32 ID:QG1TmYTD0
>>191

つ【OEM】
193177:2005/10/05(水) 20:21:58 ID:RlnR6Or80
>>179
いやいや、マジレスあんがと。
まあとりあえず今回の騒動は、スバルの問題というよりも
GMのゴタゴタの一環だと思ってます。

スバル、GM内では「プレミアム・グループ」だったのになあ…
儲からなくて切り捨てられるプレミアム・ブランドorz
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:22:51 ID:WgpTEpZN0
レガシィのOEMでカルディナか。
やるな盗用多。
でもインプの1.5は直4になっちゃうのかな。
195ふっさーる仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2005/10/05(水) 20:23:07 ID:OABbPBWO0
こういうときはさすがだな、トヨタと言うほかない。

むしろ、スバルがトヨタのいいところを吸収してスバルらしさを
伸ばしてほしいと思う。

実質的なところはトヨタが絡むなら間違いないものが出てくるように
なるだろう。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:25:17 ID:E6AqU8WIO
トヨタのいいところ
御仁を相手にしないところ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:27:49 ID:QEN9uROT0
滋賀にもかけないということですね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:38:58 ID:QetkpxVN0
>>196

それだけで、もう満足です。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:41:23 ID:7sNlz03zO
レガシィにスプリットファングリル装着
販売ガタ落ち
レガシィあぼーん


やるなトヨタ(違
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:51:03 ID:txWLcIQr0
ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/051005/051005_mbiz2614387.html
> トヨタ、富士重株8.7%を米GMから取得へ=購入価格は3.15億ドル

わずか3億ドル強の出費で尻尾を踏まれてる虎(GM)が我慢すると言ってくれてるんだから。
北米で稼ぎまくってるトヨタにとっては安いもんでしょうね。
結果としての富士重への資本参加はオマケで付いてきたようなもんだな。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:55:08 ID:axC6AJgo0
鋼板の共同購入とかで安く作れるようになるのかな>昴車
豊田の3倍ぐらいで買ってるとふんでるんだが・・・

でも、豊田がからむと質感は上がるが質は落ちそうだ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:03:13 ID:sWJrmzSI0
流れ無視してスマンが
RJ現地組画像掲示板で(競技終了後?の)国沢車写真ハケーン

ttp://love-4-u.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/rjmd/img-box/img20051005203602.jpg
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:13:57 ID:n1avgRrn0
>>202
「埼玉スベル」に見えた
204|ω・)● ◆oYakATaMoE :2005/10/05(水) 21:20:19 ID:qYEC7N6W0
>>137
> こういう恥知らずで、自虐的な日本人の姿勢は警官ばかりではない。
> NHKを始め日本のマスコミの悪癖でもあり、整形手術で能面のような顔になった
> 東洋人を”○○様”などと平気で報ずる。

ここだけアヒャヒャ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:21:29 ID:ksLqxhyJ0
むしろレガシィをレクサスブランドに。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:32:21 ID:WgpTEpZN0
>>202
前だけでなく後ろのバンパーにもガムテープが貼ってあるが、
後ろもどっかでヒットしたのかな。

ラリラリカーの前に止まってるのは今回の足車ビアノか。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:32:44 ID:a7tl80AF0
>>137
>このままでは第3回ラリー・ジャパンの開催は難しいだろうし、
もしそうなるとすれば、原因は規制の問題ではなく、
交通違反してもバッくれるようなアホなエントラントだと思う。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:38:04 ID:mKBOY/AC0
おまいら、モタスポ板の”オレのスレ”で何か書いてあるぞ。

★ 国沢光宏 アジパシ参戦! ★
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1122125172/328

事実関係を くにてつみつさろ 氏に禿しく聞いてみたいな。('A`)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:41:50 ID:a7tl80AF0
>>208
このスレではガイシュツ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:42:43 ID:a7tl80AF0
「この」っていうのは、20xで出てたよ、っていう意味ね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:52:59 ID:ghtCQoV10
>>202
スポンサーを忘れないポニャは
補修したガムテで見えなくなったロゴを
ちゃんとガムテの上から張り直してあります。

そう言えば、niftyって
スポンサードの件はまだ進行中なのかしら?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:55:31 ID:mKBOY/AC0
(ノ∀`)アチャー そうだったのかー。
主催者に押しつけってのは初めて見た気がしたんだが。見落としてたか。

スマソ(´・ω・`)
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:57:41 ID:P8yf/Roo0
>>202

日高の道の駅ですな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 22:00:17 ID:QL/iXBTS0
あー、>>208のをモタスポ板に書いたのは俺だわ。
コメント分は初めて読んだ気がしてたので貼ったんだけどガイシュツだったかorz
スマソ(´・ω・`)
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 22:23:08 ID:KjvNLESB0
>>208
>>137のリンク先を比べて読むとニヤニヤする漏れ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 22:51:51 ID:EAf+Zt1j0
むかしポルシェが具合悪くなった時、トヨタの管理技術で
大幅なコストダウンと品質の改善をして立て直したじゃない?
スバルもそうやって生産性向上したらいいナとは思うよ。
心配しなくてもポルシェはいまだポルシェだし。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 22:54:27 ID:EAf+Zt1j0
しかし中島氏、コラムのバックナンバーを辿ってみると
久世氏の亡くなられた頃のものもあるけど、
その久世氏の功績がどこかのバカのおかげで
もろくも崩れ去るような事になったら、向こうまで
行って謝っても謝りきれないよな。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 22:54:30 ID:ysE2OSzm0
クニサワがどんなコメントするか楽しみだな。
トヨタに批判的な感じかねぇ?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 22:56:00 ID:YUcDXaVo0
スバルにトヨタの息がかかるわけですね?

スバル社員は喜んでるだろうね。このままレガシーの売り上げ落ちて
ジリ貧で潰れていくかと戦々恐々だったろうから。

群馬県民からの意見でした。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 22:57:54 ID:znUqLKnd0
別にヌバルが潰れてもかまわないが。
国沢も一緒に滅びてくれ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 23:08:47 ID:Z5Sb+1Ea0
>>219
寝耳に水のようでつた

別に喜んでいるわけでもない模様
またか…という感じ

末端はこんなもん
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 23:09:21 ID:1zBPtzoV0
>>217
久世氏と国沢さんは行き先が違うから無理だろ。
国沢さんは最下層の無間地獄に直行決定だからw

>>220
禿同
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 23:22:56 ID:qyJjJT8d0
ところでスバルの犬でトヨタ叩きをしていた国沢は、どう変わるんだろうか?
興味津々。(笑)
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 23:24:25 ID:UuUUv2w50
>>223
かの国の人は、強い者に諂い弱い者を叩くのが当たり前だからね。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 23:24:38 ID:vu1z6DPd0
ムスコのスバル内定ムホムホ作戦も暗雲漂う予感
226ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/05(水) 23:31:32 ID:WN0Jws1/0
これはもうだめかもわからんね
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 23:36:03 ID:Boof3jzO0
>>221
そうさね、そんなもんだw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 23:40:50 ID:IacKuKez0
トヨタさんお願いしますよ

これまでの彼奴のネタは十分ありますから
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 23:59:37 ID:kWWKiB140
♪黄昏さん
 黄昏さん
 だいぶん勢いが削がれている(黄昏れている?w)ようでつね

ということでよろしかったでしょうか
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:04:13 ID:qlLY7Z1F0
(脳内正論玉)きたか。
231ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/06(木) 00:05:28 ID:YrIjD7wg0
★もう少しだけ夢を見させて★
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:10:11 ID:5yzN0+tv0
>>229
> ということでよろしかったでしょうか

さすが在日、誤った日本語が得意なようで(プゲラ

ところで北海道と静岡で違反したがバックレた件はどうなった?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:10:25 ID:yaMXYVfW0
>>229
その言葉をそのままかの人に返却しますよ。
いつまで余裕くれられているかな?(もう余裕無いか?)
234不肖名無し ◆oYakATaMoE :2005/10/06(木) 00:10:28 ID:bm3WSU6w0
まもなく強制的に起こされるんだろうなぁ・・・・。
と、とりとめもなく考えてみる。

#誰が起こすかは知りませんが。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:14:11 ID:L1j0teKp0

タイーホ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:16:43 ID:qlLY7Z1F0
♪国沢さん
 国沢さん
 だいぶん更新を怠っている(黄昏れている?w)ようでつね

ということでよろしかったでしょうか


つうか、更新をバックレたらワロス。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:19:07 ID:qlLY7Z1F0
>>234
このままTOPが更新されなかったら
アンタらシャレになりませんよ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:19:50 ID:qlLY7Z1F0
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:20:18 ID:/LfjzxrY0
まぁ基本まったりだろ、このスレは。

しかし、ラリーが終わったのに更新がおっせーな、おっさん。
やることねぇから暇なんちゃうんか?
240TOP更新:2005/10/06(木) 00:20:51 ID:I3fL0J8n0
引用元URL:http://www.kunisawa.net/
> 10月5日 トヨタが富士重工の筆頭株主になるなど動き合ったものの、取材できる時間持てず。

241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:22:39 ID:+oor8B8Q0
なんか投げやり…


バイオハザードの研究員の日記のような感じだな。
242不肖名無し ◆oYakATaMoE :2005/10/06(木) 00:22:58 ID:bm3WSU6w0
>>237-238
そういうつもりではなかったんだがw。

#もしそれを狙うなら、「誰が」ではなくて「どこが」と書きますしkw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:23:04 ID:XJu+6bIp0
痔が切れちゃったかな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:23:06 ID:j6LyV4y00
>>240
>取材できる時間持てず。
(; ̄Д ̄)!? TVのニュースでも見損ねたのか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:23:57 ID:SLCVYp7N0
かゆ


    にだ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:24:01 ID:CkrbqEvz0
はああああああああああああああああああああ???
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:24:20 ID:0V6ovM9e0
>>241
ワロス
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:25:20 ID:/LfjzxrY0
>>240
取材って、スバルの広報に問い合わせか?
「おいっ、次からのエビカニはダイジョウブでしょうね!?」
ってか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:25:34 ID:yaMXYVfW0
>動き合ったものの

日本語は正確に!どこが間違いかわかりまつか?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:25:58 ID:ldV3Nhq/0
まさしく鬼っ子となる訳ね、トラヴィックは。

タイに(ryが行くと決まった矢先に……恐るべしクニの法則。

251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:27:20 ID:qlLY7Z1F0
有った/在った

はよなおせ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:28:00 ID:0V6ovM9e0
>>251
国沢さんは

動きあった

に直すと思う
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:28:29 ID:ldV3Nhq/0
>>240
え〜、「動きあった」ってレベルなのか?
254ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/06(木) 00:29:49 ID:YrIjD7wg0
ひょっとしてまだ帰宅してないのかな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:29:53 ID:qlLY7Z1F0
>取材できる時間持てず。

まるで身柄を拘束された帰りみたいな印象を受けますな。
疲れてヘトヘトだから、こんなに短い文章なんですか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:31:15 ID:XJu+6bIp0
>>253
下手に何か書いたら、即詰みになりかねん支那。疲れたふりして
やり過ごしてるんだろう
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:31:28 ID:0V6ovM9e0
国沢さんは一般ユーザーの目線からの評論をモットーとしているから、
「動きあった」という程度なのでしょう。


↓これがマッピーのキャラだといいはるくらいの強引さ


○○
258やまむらとおる ◆oyVe9QEu4I :2005/10/06(木) 00:31:48 ID:/UEuMh+C0
取材する時間がなかったねぇ…まーそりゃそうだろうけどさ。

一連の報道内容、及び今までの両社の動きから考えうる将来像を書いたっていいのに。
※珍論でも良いんだよこういうモノは!あたらなくて当然なんだから!!

スバル車にトヨタの技術が生かされることはあるだろうが、
スバル車にトヨタ系企業の製品が使われる可能性はどうだろう…
スバル車は特殊な設計だからねぇ…水平対抗エンジンが載る事が前提のシャシー設計だから。
259ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/06(木) 00:33:05 ID:YrIjD7wg0
日記保全

【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)

10月3日 昼過ぎまでサホロにあるテストコースにおいてJWRC仕様のスズキ・スイフトの同乗走行。
P・G・アンダーソンとG・ウィルクス両方に乗せて貰う。感じること多し!
次号のGT誌で印象をレポートします。
同じ頃、チームは車両保管からラリー車を引き取り、自走で苫小牧へ。
WRCに出て中位の成績を残し、自走して帰れるんだからインプレッサって凄いと思う。
ブレーキのマスターバックを活かしてあるため、その気になれば奥さんがお買い物の行くことだって
可能である。道中&フェリーで目立ったとのこと。私は帯広16時25分発のJAL。
驚いたことに手荷物検査が出発時間までに終わらず、20分もディレイ。
満席なのにトロトロやってるんだもの。しかも時間的に厳しくなった最後の方は、いい加減なチェック。
酷いものであります。さすがに疲れてグッタリ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:34:16 ID:0V6ovM9e0
GT誌ってなに?

巨人阪神?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:34:18 ID:XEejyyiA0
×水平対抗
○水平対向
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:34:39 ID:qlLY7Z1F0
>>259
2日間もディレイしている日記の方が、
酷いものであります。
263冠わごん ◆WLqcvCAMRY :2005/10/06(木) 00:34:49 ID:ZbOE3pZN0
重箱の隅だが…


”次号のGT誌”って?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:34:55 ID:0V6ovM9e0
>WRCに出て中位の成績

「半分食った」を思い出した
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:35:24 ID:XEejyyiA0
>>262
某所からの呼び出しなんで、2日どころか
いまだに放置なわけで。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:37:01 ID:0V6ovM9e0
いつも思うんだが、持ち物検査や手荷物検査で遅れるのは
ある意味仕方ねえだろ、と。

それがいやなら電車で帰れよ。

ETCゲートは使わないといいつつ制限速度無視で使ってる
どこかのクソ野郎を思い出した。同一人物だったが。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:37:08 ID:yaMXYVfW0
まともなジャーナリストで毎日のようにTOPを更新しているような人なら
「今後は・・・・の方向に進むかも知れません」ぐらい書けよ。

書けば書いたで 珍論 で叩かれるんだろうけどね。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:37:31 ID:qlLY7Z1F0
GTがCTの間違いだったらクニは壊れていると言えよう。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:37:36 ID:XEejyyiA0
×なんで
○なんて

自走してきますorz
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:40:28 ID:XJu+6bIp0
ふだんのTOPも、どう考えてもきちんと取材しているとは思えないシロモノが多いよな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:40:59 ID:L1j0teKp0
取材=広報に電話
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:41:25 ID:0V6ovM9e0
10月5日 トヨタが富士重工の筆頭株主になるなど動き合ったものの、
コピペできる環境持てず。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:43:09 ID:YRMe3fYI0
>自走して帰れるんだからインプレッサって凄いと思う。

>私は帯広16時25分発のJAL。

ぶははは。
そりゃ他人にやらせるなら
・原チャで青函経由自走できる。この原チャって凄いと思う
・折りたたみ自転車で65km(ry

なんとでも言えるわな。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:44:07 ID:qlLY7Z1F0
動き合った の検索結果
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E5%8B%95%E3%81%8D%E5%90%88%E3%81%A3%E3%81%9F

帰郷-ここが異郷だったのだ_韓国へ2
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tj2m-snjy/kim/kk-seoul2.htm

あと引っ掛かったのはエロ系とか。
275ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/06(木) 00:44:32 ID:YrIjD7wg0
日記保全

【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)

10月4日 ダニーさんとオーストラリアでジャーナリストの仕事をしている
コ・ドラのアンちゃんとシモーヌさんを迎えに行きSTIの取材。
海外のラリーファンにとってみると、三鷹はフェラーリのモデナのようなもの。聖地なのだ。
あまり自慢できる建物じゃないということでSTIは「イメージダウンにならなければいいですけれど」
と言うが、とっても喜んでました。新宿に寄って買い物。夕方の成田EXPに乗って帰国の途へ。

やっとラリージャパンも終わりました! ちなみに今シーズン使ったインプレッサ、
交換した消耗部品は前後のバンパー1本づつと、フロントのロアアーム、タービン、
リアのドライブシャフト、フロントサブフレーム、リアのクロスメンバー、ダンパー1セット、
フロントブレーキローター4セット(パッド7セット)。リアローター1セット(パッド3セット)のみ。

これで国際ラリー4戦と国内ラリー1戦分であります。ちなみにSS走行距離1150km。
1戦あたりのSS距離50km程度の国内ラリーだけなら23戦分に匹敵する。凄い耐久性です!
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:46:32 ID:XJu+6bIp0
>>275
いやぁ、ほとんど無傷じゃないですか。これで東京に戻ってからも自宅でアシ代わりに使えますね〜
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:46:54 ID:qlLY7Z1F0
>成田EXP

JR東日本:成田エクスプレスのご案内
ttp://www.jreast.co.jp/nex/
>成田エクスプレス“N'EX”
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:47:01 ID:7BeiDUhP0
走行経路が謎なのは気のせいか?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:47:02 ID:L1j0teKp0
シモネタン、ニポンに来てたんだ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:47:17 ID:Ji/GnHwW0
バッテリーは充電でしたっけ?(覚えてない
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:48:17 ID:qlLY7Z1F0
>1本づつ

「ずつ」だよ。
いつの時代の人間だ、クニよ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:48:29 ID:7BeiDUhP0
ギャップ着地で突っ込んで、ボンネット浮いたんじゃなかったっけ?
第一クロスメンバーは修正で済ましたのか
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:49:36 ID:L1j0teKp0
>ちなみにSS走行距離1150km。

ちなみにオッサンの練習走行距離0km。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:50:07 ID:/LfjzxrY0
>>275
で、いくらメンテにかかって貴様はいくら出したんだ?
自称プライベーターさん。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:50:22 ID:qlLY7Z1F0
フレーム修正機使った事を書かないなんて詐欺まがいだな。

修復暦有りの車に修復暦無しとして売る中古車屋並に酷い。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:52:21 ID:L1j0teKp0
>>285
修正歴アリのノーマル車なんで
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:53:53 ID:0V6ovM9e0
ノーマルの修復だからOKとか
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:53:57 ID:qlLY7Z1F0
大体、「レガシィは未だに月8,000台売れている、凄い!!」
なんて提灯した翌月は月2,500台だったからな。
有利子負債が増え続けていることには一切触れないし。

総合的な見方をしない提灯には飽きたよ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:54:56 ID:0V6ovM9e0
国沢を切ったどこぞのメーカーは有利子負債0だねえ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:56:30 ID:j6LyV4y00
>>275
えと、あがりまくったバッテリーは消耗部品に入りませんか?
凄い耐久性ですょ?(w

あと、ぶちまけられたという消火剤は消耗品に……、こっちは入らんか。('A`)
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:56:58 ID:qlLY7Z1F0
GMがジャンク債の格付けされたときはボロクソに叩くクセに、
スバルがジャンク債の格付けされてもダンマリ。

それはマズイだろ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:59:02 ID:qlLY7Z1F0
結局は都合の悪い事はダンマリなんだよな、この人。

もしかして、スバルの筆頭株主がトヨタになった事は、
都合の悪い事なんですかね?普段とは違うようなので。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:59:15 ID:3nQ1OXU10
これがかの国の法則、ってやつっすか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 01:00:53 ID:L1j0teKp0
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 01:01:50 ID:YM+Rhksy0
>>258
オレのフォレスターSG5Cなんですが、05.01マイチェン直前の型。エンジン回りにデンソーのパーツを使ってるそうです。
ディラーのメカさんが言ってました。スバルはもともと日産系のパーツメーカーを多用してたわけですが、デンソーと聞い
たとき、びっくりしたもんです。そういえば東京スバルで勧めてるイリジウムプラグはデンソーだったっけ。

流れ読まずすみません。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 01:06:46 ID:ldV3Nhq/0
>>275
タイヤは消耗品に入らんのか?(=w=
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 01:12:10 ID:/LfjzxrY0
国沢にはあんまり関係ないけど、
>フロントのロアアーム、タービン、
>リアのドライブシャフト、フロントサブフレーム、
>リアのクロスメンバー、

この辺消耗品といわれてもぴんと来ないなぁ。
ラリーでもしなきゃ壊さないし。
298名も無き黄昏 ◆WRX/JYaF8o :2005/10/06(木) 01:13:21 ID:i9ytgTyP0
富士重工からアンケートが

キタ━━━━(・∀・)━━━━ッ!!!!!!

さぁ、何て書こうか・・・と思ったら、ディーラーのCS向上が
目的のアンケートだったよ・・・




でも、ちょっとしたことが書けそうな余白があるんだよねぇ(w

と、舞い上がっていたらモタスポ板に誤爆しちまいました・・・orz
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 01:28:18 ID:eL5ro++D0
>259
バリでテロがあったばかりなのに・・・

>275
交換した部品、費用はどのくらいかかったのかね?
ラリーに掛かるコストの安さを証明するチャンスなんだから、
正直に書けば良いのに。
おこずかい程度なんでしょ?どうせ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 01:36:23 ID:1o0BT/cl0
>>299
ラリラリで忙しくてニュースなんか見ていないんじゃないの?
まあ、仮に見ていたとしても、そこまで頭は回らないだろうけど。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 01:43:14 ID:0V6ovM9e0
北海道でノーマルテロ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 01:59:10 ID:Wq5oaj8/0
>>257
MZ-700版はそんな感じだったぞ(w
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 02:14:29 ID:ozL8f7Sj0
うるさい黄昏どもですね♪

スバルがトヨタ傘下に入っても、
なんら影響ありません。
そのための実戦経験ですから。


304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 02:20:33 ID:1qyTeFPQ0
>>303ネタならいいんですが…

誰に影響がないのですか?
実戦経験って誰のですか?
主語が欠如していますので補った上で再投稿願いたいのですが。
305不肖名無し ◆oYakATaMoE :2005/10/06(木) 02:25:27 ID:bm3WSU6w0
>>303が下3行では強がっている割に上の1行でうるさがっている件
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 02:47:01 ID:h/2VaRoi0
ラリラリの肩書きさえ手に入ればスバルが消えてもいいってか。さすが挑戦人。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 02:52:20 ID:5ZHpmdIs0
スバルが見方でも、国家権力に逆らっちゃいけないと思うんですが。
もちろん実戦経験も負になると思いますが。
308 ◆ITc5QHeHpM :2005/10/06(木) 07:11:06 ID:Q/58UmuO0
おはろう
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 07:25:29 ID:F7YQb3Ra0
> トヨタが富士重工の筆頭株主になるなど動き合ったものの、取材できる時間持てず。

両社へのインタビューの概要や今回の提携の分析が既に各紙でなされてますね。
時間ができたら国沢も取材をして、もっと突っ込んだ記事を書いてくれるだろうことを期待してます。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 07:31:27 ID:h/2VaRoi0
頭のおかしな人には気をつけましょう
http://info.2ch.net/before.html
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 07:59:17 ID:01Ehr0DUO
>>310
あれはヒョウンコの定義でつか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 08:29:35 ID:E0ubhmYKO
もうすぐ、裁判の実戦経験もできるのか(w
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 08:31:48 ID:qkcyVsEd0
>>303
お前、国沢みたいな文章書くな。
国沢に弟子入りしてみてはいかが?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 08:32:37 ID:h/2VaRoi0
>>311
頭のおかしな人の判定基準=模した人の判(ry

ところで「♪」を使う人は最近嬉しいことがあったのだろうか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 08:48:05 ID:FJk3cd/s0
>>303
仄めかしイクナイ。

>>314
♪の出し方をおぼえたことがうれしいんだろ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 09:01:47 ID:eL5ro++D0
>303
スバルを利用したという実戦経験に基づいてですね、ステップアップして
今度はトヨタを利用して挑戦する訳ですよ。
夢は大きく、F1に。再来年?の富士ですかね。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 09:08:12 ID:KZDxIaNd0
国沢のイン(プを下から映した動画見た時に
マフラーにタイコとかなかったような気がしたんだが
あの車って一般道自走してもいい車なの?
まぁ、ラリー車検通れるぐらいだから大丈夫なんだろうけど
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 09:48:20 ID:KPzWbZcU0
昨日放送された、tvh夕方の情報番組より
ttp://2st.dip.jp/carmovie/src/up1607.avi.html
1コーナーだけとはいえ、こずゑタンとポニャカタを比較してくれるなんて・・・tvhの中の人も黄昏てるなぁw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 10:20:13 ID:bEXI2nks0
>>318
あー、ヤッパリインプレッサとランサーって乗り方違うんですね(棒読み)


っていうか、これであの程度のタイム差なんだから、如何にあの
インプレッサが直線速いか。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 10:29:18 ID:xlgLuIez0
トップ更新
爆笑!ロケットで突き抜けるデナイノ!
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 10:41:21 ID:qkcyVsEd0
「700億円の売却益」て・・・。日本語の使い方間違えているし。

それに、算数だと(6,800万株+8,900万株)×520円
=816億4,000万円 なんだけどな。

しかし、トヨタが年商700億に満たない
航空宇宙事業部門に350億も出したなんて驚きだよ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 10:44:19 ID:7r7THEfr0
>>321
これでトヨタ製のロケットが飛ぶデナイノ!!


・・・書いてて馬鹿馬鹿しくなってきた orz
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 10:44:50 ID:qkcyVsEd0
しかし・・・。
国沢のTOPが、まるで東京新聞を見て書いたような
気がするのは俺だけだよな。

濃いGM救済色 トヨタ・富士重提携
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20051006/mng_____kakushin000.shtml
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 10:50:17 ID:dGtBFs5B0
大気圏離脱バカ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 10:51:07 ID:qkcyVsEd0
算数の件補足。

米GM、保有する「富士重工業」株式を売却
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=112494&lindID=4
>トヨタ自動車株式会社(以下トヨタ)はGMから、富士重工業の発行済株式全体の
>約8.7%、6,800万株を、一株当り520円(4.6米ドル)、
>合計約3億1,500万米ドルで現金購入する。

>GM は、残りの富士重工業株約11.4%、計8,900万株を、
>本日既に発表された富士重工業による9,000万株の公開市場買い戻し
>プログラム及び必要に応じて公開市場経由で売り出す。

富士重工が消却する分は市場買取なので、それに関しては
GMが幾ら手にするかは未定。株価が上がる可能性が高いので、
総額800億は超えると思うけどな。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:01:51 ID:sGihuIlZO
国沢さん、アンタの出番はもうありません。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:03:16 ID:qkcyVsEd0
もう少しだけ夢を見させてやれよ(w
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:06:38 ID:qkcyVsEd0
「仕事出来る人をラインから外す」って妄想だよな(w

しかし、「レガシィは今も8000台売れている」と
BCに書いていたのと同じ人間とは思えないコメントだよ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:10:55 ID:mazygGaY0
トヨタが富士重工の筆頭株主になった件、最もメリットあったのは富士重工
である。富士重工、このところ非常に厳しい状況にあった。人気車を生み出す
体制を作れず、絶対必要なハイブリッドでも大幅に遅れ、筆頭株主のGMの
バックアップは期待できない。社内の雰囲気も、心ある人にとって居心地良い
と言えなかったようだ。半年くらい前から悪い方向に向かっていく会社に共通
するイヤな雰囲気が流れており(例えば仕事出来る人をラインから外す)、
ここ半年くらいで大変革をしなければ決定的な状況になった可能性大。という
か、環境対応技術などを考えると、どこかの傘下に入らない限り厳しい時代
です。竹中社長の判断は正しかった思う。一方、トヨタにとって富士重工は
面白い存在。自動車技術に関しては今後どうなるか不明ながら(トヨタが必要
と思える技術は無いといってもよかろう)、なにより航空宇宙部門の存在が
大きい。日本という「国」という立場から考えても、トヨタなら大歓迎だと
思う。TVや新聞などで書かれている「GMに対する応援」は、見当違いかと。
30兆円という有利子負債を抱えるGMにとっちゃ7億ドル(約800億円)
の売却益など微々たるもの。富士重工の社内にはホッとした雰囲気が流れて
いるというけれど、前向きに物事を考えられない人にとって厳しくなること
間違いなし。同時に、能力のある人は「お待たせしました! やっと出番です!」。

http://www.kunisawa.net/
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:14:11 ID:7r7THEfr0
>>329
バカとしか言いようの無いトップだな。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:18:34 ID:qkcyVsEd0
取り敢えず800億円になって良かった。
>(トヨタが必要と思える技術は無いといってもよかろう)

だから、何度も書いているけど電池技術だってば。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:22:03 ID:qkcyVsEd0
拡大トヨタ、選択縮小GM、グループ戦略分かれる
ttp://www.asahi.com/business/update/1005/136.html
>一方、トヨタにとっては利点が少ないと見られているが、
>富士重にうまみがあるとすれば、同社がNECと共同開発した
>HV車用のリチウムイオン電池の技術だ。
>「プリウス」などトヨタのHVには松下電器産業グループと共同開発した
>ニッケル水素電池を搭載しているが、業界内には
>「ニッケルは重く、よりパワーがあって軽いリチウム電池が次の主流になる」
>(自動車メーカー電池技術者)との見方がある。
>トヨタも開発を急いでいるとされ、今回の提携は出遅れを取り戻せる
>好機になりうる。


しかし、何で「後だしじゃんけん」なのに負けるのかなぁ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:22:32 ID:FJk3cd/s0
ブランド戦略とか、一切出てないねw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:25:00 ID:vB7TWgmw0
>>329
あ────・・・・
あいかわらず「特許」とか「実用新案」とか知らない人だねぇ。
スバルが持ってる「技術」の他に、特許や実用新案も格安に使える訳だよ。
まあ、著作権や意匠権、特許に実用新案もケナンチャヨな国の出身だから、
仕方がない事か。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:28:06 ID:WT2hRV4gO
ホントに困った奴だな。
世間一般と違う事言えば良いってもんじゃない。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:28:15 ID:FJk3cd/s0
しかしなぁ、昨晩珍論でも良いから何か書いとけど誰か言っていたけど、
本気にするなよな、国沢。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:32:14 ID:lwFLGxcn0
やはり日本人とは違う文化圏の人なんだな。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:33:09 ID:0V6ovM9e0
>>329
もう珍論を通り越してキチガイだな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:33:12 ID:qkcyVsEd0
時を同じくしてこれだしな。非常に分かりやすいんですけどね。

トヨタと松下グループ、「パナソニックEVエナジー」の資本金を30億円に増資
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=112478&lindID=4
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:36:16 ID:YuZF/YTP0
>(トヨタが必要 と思える技術は無いといってもよかろう)

つうかね、いままでさんざんお世話になってあれほど技術力やらを持ち上げてた
会社に対してこれは非常に失礼ではないかね?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:37:35 ID:sGihuIlZO
取材の結果がこれですか。

ふーん。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:40:55 ID:0V6ovM9e0
>(トヨタが必要 と思える技術は無いといってもよかろう)

これは事実ですね。スバルが秀でている分野はない。

技術と特許はイコールではないところがポイントですが、
国沢さんはここまで読めてないっすね。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:43:22 ID:GOgBzrEX0
>>329
>イヤな雰囲気が流れており(例えば仕事出来る人をラインから外す)

これって国沢にエビカニを与えていた人の事か?
だったらイイ流れデナイノ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:47:39 ID:HlM9GkCd0
ttp://www.kunisawa.net/kuni/yamazaki/report/eDrive.html
何気に商品紹介を掲載中。
ニッチな会社へ活路を求めているな。
このレポートは2-3か?

リンク先のトップ、
裸足でアクセルを踏んでいるイメージ写真に激しく違和感。
345ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/06(木) 11:59:32 ID:SbEc4GfX0
>>344

> 僕は幸運にもこの「e−drive」を数日間試用させていただくことができたので
> そのインプレッションをお届けしたいと思います。

うーむ、「僕は」とか書いてあるわりには記事に署名なし。お前誰だよって感じですな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 12:05:00 ID:48CivzqA0
>>328
私にエビカニくれる『仕事の出来る人』でないの?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 12:05:17 ID:qkcyVsEd0
「僕(ボク)」じゃなくて「朴(ボク)」だったりして。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 12:06:59 ID:HlM9GkCd0
>>347
ソレダ!
349346:2005/10/06(木) 12:09:39 ID:48CivzqA0
>>343
ごめんちゃい。
決してパックったんじゃ有りません。
ちゃんと読んでからレスすべきでした。
350ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/06(木) 12:10:56 ID:SbEc4GfX0
>>344

そもそも、発進加速でアクセルを踏み込みすぎると燃料をバカ食いするのは
誰でも知ってる教習所で習うことですよ、などという指摘はもはやどうでもいいとして。

文体からして、ニーミ学生弟子の原稿だろうと思いますが、

> 個人的に気に入ったのが自分のクルマのクセを掴むという使い方。
> 例えばフルアクセルくれてやるとどのくらいガソリン消費するかとかを調べてやったり。

ガソリンの流量センサがついていて、その信号を拾っているのならわかりますが
リンク先URLを読む限り、拾っている信号は車速センサだけの様子。

掴んでいるのは「自分のクルマのクセ」ではなく「e-driveに組み込まれた数値」ですよ、ニーミ君。
師匠がメカに弱いと弟子もメカに弱いのが寄ってくるのかね。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 12:13:22 ID:XflKqyeP0
>350
メカに強い人が親方を師と仰いだりするだろうか?

結論から言うと、類は友を呼ぶ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 12:16:32 ID:4eExkdRcO
なんかあまりにも痛々しいトップですね。
ここまでくると、珍論として楽しむ事ができない。

オヤカタ…そんなに無理してトップ書かなくても良いよ
今まで良く頑張った。
貴方は最高のエンターティナーだったよ




>344
テクトムのに比べたらオモチャだなぁ…値段が値段だけにしかたないか
しかし、車速パルスだけか…

353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 12:17:12 ID:XJu+6bIp0
>>329
ここまでくるとすげえな。日経新聞の記者にさえ劣るとは・・・専門でこれでは思い
やられる。

今週末はF1日本GP。ホンダ&トヨタ様によるCOTY選考委員ご一行様向け大接待
大会が開催されるんじゃ? 鈴鹿でヒョンカを探してきますわ
354ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/06(木) 12:23:13 ID:SbEc4GfX0
>>344

こういう機器をつけるのは、自分が日常よく使うクルマだという前提で。

> それに自分のクルマのガソリンタンク容量が分かっていれば、残りのガソリンがどのくらいかも計算できる。
> エンジンを一回切ってしまうとゼロに戻ってしまうので注意が必要ですが、
> でも長距離移動の際、特に高速道路などでガソリンランプが点灯した時に
> ガソリン残量を具体的に予測できるかできないかは、心持ちに大きな違いが出てきます。

自分のクルマであれば、フューエルランプがついた時点で何gくらい残っているかは
経験的にわかると思うんですけど。
例えばうちのクルマであれば、概ね15g。フューエルライン分を考慮して、残り5gを
切る前に給油しておきたいところ。
そういう感覚も持ち合わせていない人は、たいていの場合ウォーニングランプがつく前に
給油している気がしますね。
もちろん、横着な人もいますが、そういう人はこういう機械を買うこともなければ、
そもそも kunisawa.net にも来ないでしょう。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 12:28:19 ID:vB7TWgmw0
メカに全く弱いからこそ、専門知識を豊富に持った方を「XX大王」などと祀り上げ、
国沢じゃ答えられない難しい質問に関しては、全て「XX大王」に丸投げしてたし。
いまや完全に崩壊しちゃってるけどw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 12:34:31 ID:FJk3cd/s0
>>355
大王違う、親方制度ね。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 12:48:19 ID:G4ULdU3tO
大気圏離脱馬鹿ワロタ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 12:51:49 ID:2sD2WgBy0
大気圏再突入馬鹿
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 12:55:04 ID:bQ53VZiX0
GMは売却益なんか出してないけどなあ。言葉しらないんだな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 13:04:20 ID:h/2VaRoi0
>>358

バカだから進入角度間違うよね
361不肖名無し ◆oYakATaMoE :2005/10/06(木) 13:12:27 ID:bm3WSU6w0
出勤前に一言。

>>329
TVや新聞からパクることしかしらない(=取材能力が著しく劣っている)くせに

>TVや新聞などで書かれている「GMに対する応援」は、見当違いかと。

という自分がどれだけ見当違いであるか、分からないんですかね。

>社内の雰囲気も、心ある人にとって居心地良いと言えなかったようだ。
(中略)
>能力のある人は「お待たせしました! やっと出番です!」。

じゃあ、誰かさんのは出番は来そうにありませんね。


#願わくば。
 あの人にも「決定的な状況」が来たらいいのになぁ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 13:21:55 ID:2+JhXtBq0
>>359
むしろ損切りに近いよなあ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 13:31:08 ID:qkcyVsEd0
10年チャートを見れば売却損が発生しているのは明らか。
GMがスバルの株を買ったのは1999年から2000年あたりかと。

Yahoo!ファイナンス 富士重工業(株) (東証1部:7270)
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=7270.t&d=c&t=ay&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s
364チンクェチェント:2005/10/06(木) 13:40:52 ID:LBZvdId90
>>358
正しくは」大気圏突入」である。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 13:42:00 ID:h4HnPFYd0
第5話だっけ?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 14:13:28 ID:rPvWFH6t0
>半年くらい前から悪い方向に向かっていく会社に共通するイヤな
>雰囲気が流れており(例えば仕事出来る人をラインから外す)

どうしていつもいつもこの人は婉曲に書くつもりがいつの間にか
露骨に個人的利害や事情を暴露しちゃうのかねえ。不思議だよw

>TVや新聞などで書かれている「GMに対する応援」は、見当違いかと。
>30兆円という有利子負債を抱えるGMにとっちゃ7億ドル(約800億円)
>の売却益など微々たるもの。

売却損が出たとしても当座の運転資金に800億の現金が一括で入ると
すれば馬鹿にできんと思うけどな。

なんつーか、最後まで買い主の意向を読めない馬鹿犬だったな。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 14:20:50 ID:h4HnPFYd0
もう過去形なのかw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 14:33:48 ID:qkcyVsEd0
要はリストラ資金だろ?人減らしにもカネが必要だからねぇ。
売却損が出てもしょうがない、カネが無ければリストラ策を実行できない。
苦渋の選択だよ。

あと、俺も最初国沢のTOPにだまされたけど、一括で800億円ルじゃないよ。
最初にトヨタから350億、残りはスバルから市場を通して買い取って貰うんだから、
今後のスバルの株価によっては、総額1000億くらいになるんじゃない?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 14:34:35 ID:qkcyVsEd0
×800億円ル
○800億円

埼玉スベルで修行してきます。
370スベやん ◆B38CRznNt. :2005/10/06(木) 15:06:05 ID:C9h0Ncry0
(ノ∀`)アチャー としかいえない珍論だなあ。

仕事ができる=ワタシに利益を与える人みたいな書き方だし。

残念ながら、これから急加速で外されていくでしょうな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 15:07:17 ID:qkcyVsEd0
バッカム風に言うと「旧加速でフィニッシユ」ですな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 15:29:12 ID:GOgBzrEX0
>>368
今日の肉桂平均が330.38円安で引けてるのに
FHIはストッポ高の640円だから、スゲーよ。
まぁ明日はどうか分からないが、トヨタとの
提携を機に不透明な支出が無くなる事を祈るよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 16:47:12 ID:j6LyV4y00
えと、結局」取材できる時間」ってのは、「新聞やニュースを見る時間」って事でFA?('A`)

>>329
>トヨタが必要と思える技術は無いといってもよかろう
ノーマル状態でラリラリーに数戦出て、」マッタク問題アリマセン!」と自走して帰れる程の
車が作れるのはそれはそれで凄い技術だと思うけどね。ホントにノーマル車ならね〜。

>同時に、能力のある人は「お待たせしました! やっと出番です!」。
なるほど。つまり国沢先生はついに降板か。良かった良かった。
ヌバルが今後、こんな無能な人間を二度と使わないことを祈るよ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 17:04:22 ID:01Ehr0DUO
イン(プ
ワロタ
375スイス:2005/10/06(木) 17:09:33 ID:+Zv0FH370
皆、暇だね〜   あっ!!俺もか!?
376TOP改竄:2005/10/06(木) 17:15:12 ID:u8vDBu0t0
>>329
旧:このところ非常に厳しい状況にあった。
新:このところ非常に難しい状況にあった。

旧:(例えば仕事出来る人をラインから外す)
新:切除

旧:ここ半年くらいで大変革をしなければ決定的な状況になった可能性大。
新:早い時期に大きな変革をしなければ一段と厳しいな状況になった可能性大。


( ゚Д゚)ポカーン
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 17:17:15 ID:qkcyVsEd0
なんだなんだ?
「例えば仕事出来る人をラインから外す」
は脳内取材だったのか???
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 17:26:54 ID:paPOLY3hO
国沢も総統厳しいな状況に追い込まれているのね。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 17:38:59 ID:I8r9tLQD0
国沢さんの今の心境

チヂミ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 17:57:47 ID:4C3ownf20
おいおい!なんだよ黄昏てるな、おい!ダメじゃん!
こりゃ一体どういうことだよ!

「仕事が出来る人をラインから外す」
こんなことが普通に行われているスバルはお先真っ暗だった。
倒産の可能性大という状況だった。
トヨタが手を差し伸べたことで状況が変わる。

これが昨日のTOPのポイントだろう!?

仕事が出来る人を外すようじゃ確かに先行きが暗い。
ここで読者は国沢さんの意見に説得力を見出すわけだろ!
なんで書き換えたんだよ!ダメじゃん!

それに「決定的な状況」ってのは倒産かそれに近い状況だろ?
それが「一段と厳しいな状況」にトーンダウンしているじゃねえか。
国沢さんの取材力を強く訴求する箇所が変わってるじゃん!
ダメじゃん!

しかも「厳しいな状況」ってタイプミスじゃん!ダメじゃん!
黄昏野郎に突っ込まれまくりじゃん!ダメじゃん!
ダメじゃん!ダメじゃん!ダメじゃん!ダメじゃん!ダメじゃん!
なにやってんだよ!死ねよ国沢!ダメじゃん!

俺、もうサポート会員やめて黄昏野郎になる!
あ、サポートしてなかったわ。ダメじゃん。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 18:03:07 ID:oqeS8nam0
例えば仕事出来る人をラインから外す=エビカニ担当者が外れたことに対する恨み
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 18:17:08 ID:EDPiYtZY0
どうやったらあんなアウトプットで
自分を「仕事の出来る人」だと思えるんだろう?
さすが妄想猛々しいなあ。

…つい最近他スレでまったく同じこと書いたような気もするが、
それだけ阿呆の多い業界だってことかorz
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 18:28:51 ID:WM+bfgsg0
ちょっとネタ投下
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000011-yom-soci

さて、どうなるかねぇ…
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 18:34:50 ID:4C3ownf20
どっちかというとこっちかな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000064-kyodo-soci
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 18:50:12 ID:KiXG2ftPO
>>329
>前向きに物事を考えられない人にとって厳しくなること 間違いなし。
>同時に、能力のある人は「お待たせしました!やっと出番です!」。

「」内は誰が誰に呼び掛けているのか。
悩む、おおいに悩む。

結論から言うと、「昼間っから酔っ払っているか、そうでなければニホンゴが下手」。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 18:54:43 ID:3j1zPlU20
>>385
他のいかがわしいコネクションにでも呼びかけてるんじゃなダロウカ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 18:57:59 ID:FJk3cd/s0
おいおいお前ら、いくらここが国沢大先生のスレだからって、
模倣して誤字連発することはねぇだろが。
ミイラ取りがミイラになってどうするヨW
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 18:59:20 ID:1kHKrbsoO
なるほど、その「仕事ができるのに外された人」ってのが
親方と関係がある人なんですね?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:01:35 ID:3j1zPlU20
>>387
誤字が嫌なら手伝うえか見ないことです。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:03:14 ID:qkcyVsEd0
>>387
×誤字
○クニジナル
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:06:14 ID:3j1zPlU20
>>390
結局ワタシにはニホンゴは馴染めません。
帰宅しワイン一本空けた所でそのまま沈。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:10:29 ID:HuMPxlnz0
トヨタはスバル再建のために、過剰なヒョウロンカ接待をやめるように助言します。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:34:53 ID:G4ULdU3tO
誰か教えてKURE

ヌバルの筆頭株主がトヨタになって
ただでもヤバいポヤカタ更にテラヤバス

って事であってるかい?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:37:33 ID:I8r9tLQD0
意外に安泰です
でも年度がわりに向けてやばさが非線形的に増大しそうじゃないですか?
一気に大気圏を離脱するかもですよ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:38:51 ID:01Ehr0DUO
>>393
多分合ってるんじゃないの?
ま、スバルに相手にされなくても、○察が相手してくれるだろうから、
ヒマになることはないんじゃナカロウカ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:45:55 ID:x1+eb+f40
記事改竄すればするほど、ここで黄昏共が言ってる事を肯定してしまう。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:48:12 ID:FJk3cd/s0
改竄すること自体、誰かの感想を見ていると思うんだよねぇ。
国沢の記事に毎日感想書く人がいるサイトなんて、
ここしかないよなぁ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 20:05:27 ID:Pdi50NK30
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 20:21:34 ID:F7YQb3Ra0
トヨタが引き受けてくれたからこそ富士重株を800億超とも報じられる現金に換えることができたんだろ。
傾きかけてる富士重の株を単純に全部市場で売却してたらどうなるかは、サルでも予想がつきそうなもんだ。
GMはトヨタ様に感謝感謝だろ。

トヨタも今後も北米で儲けるための朱印状だと思えば安いもんだろ、株取得の費用なんて。
富士重に見るべきモノはないが、傾いてる富士重工に身銭切ってテコ入れする必要もない。
具体的な提携内容はこれから詰めると言ってるし、両社首脳の経営の独自性を維持するといった台詞も
そういうことでしょ。

NECと取り組んでる電池技術も、北米の遊んでる生産拠点も、トヨタにとってどれほどの価値があるのか。
あったらオマケみたいなもんじゃないんだろうか。

トヨタが富士重再建の後ろ盾になってくれるなんて思ってるのは甘過ぎだろうね。
ジャーナリトならともかくも、富士重の中の人がそう思ってるなら、富士重ももうダメポ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 20:51:24 ID:F1X1qsVO0
>>399
誰も思ってないよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 21:09:26 ID:c8p3PcHO0
富士重にとっては、トヨタグループ内で成功することが、企業存立の最後のチャンス
ではあるだろうね。
余計なお荷物を捨てて、がんばってほしいね。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 21:40:38 ID:0V6ovM9e0
【皇室】紀宮さま、国際A級取得へ 鈴鹿緊急参戦 (動画あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128594234/

403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:00:18 ID:HuMPxlnz0
親方はホンダの犬なの?スバルの犬なの?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:05:28 ID:XEejyyiA0
将軍様の(ry
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:05:47 ID:1OJv+8j10
>>403

つ【首領様】
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:06:40 ID:GbwXWbNY0
ポシンタンの(ry
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:11:09 ID:3nWWKiep0
飼い主を失ったら、ただの野犬じゃないか・・・・・・。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:25:09 ID:mY6HWYc/0
ヤケンジャネヨ! 野良!
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:26:59 ID:xHw9MgR10
>>407
映画「野良犬」で、正にピッタリの一節があったんだけど思い出せん。
「狂犬に真っ直ぐな道なし、(以下忘却)」
410ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/06(木) 23:32:00 ID:catg+U630
日記保全

【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)

10月5日 早起きしてエンジン誌の取材のため箱根へ。ターンパイクから山に入ると雨&霧。
待ち合わせ場所のヤギさんコーナーに着いたら20m先も見えない。
こらアカンと移動したら運良く雨も霧もない場所を見つけられました。
順調に終了し、一度家に戻って溜まり始めた原稿書きしてると、トヨタが富士重工の筆頭株主
になったとの一報。驚く。都内に出てダイムラークライスラーでAクラスの試乗車をピックアップ。
COTYの10ベストカー選びのため、候補になるクルマに乗らなければなりません。
意外なことにAクラス、前回Fロード誌の取材で試乗した印象と全く違う!
おそらく2006年モデルになったせいだと思うけれど、とっても良いのだ。
何より圧倒的にクオリティ上がり、乗り心地も素晴らしい。これならすすめられます。
感心しつつラジオ日本の収録へ。帰って原稿書き。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:33:58 ID:lH+X/X190
>>410
> 驚く。

それだけかいヽ(`Д´)ノ
412TOP更新:2005/10/06(木) 23:34:34 ID:lH+X/X190
>>329
※冒頭に加筆のみ

> 10月5日 WRC日本のTV放送はTV東京ネットで10月10日の朝10時30分から
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:41:21 ID:hE/BYZwZ0
>意外なことにAクラス、前回Fロード誌の取材で試乗した印象と全く違う!
>おそらく2006年モデルになったせいだと思うけれど、とっても良いのだ。

違うだろ、RJの脚をかしてくれたからだろう?
妄想で語るな。
414黄昏公務員:2005/10/06(木) 23:42:33 ID:HluDPTqb0
>>410保全乙。
>COTYの10ベストカー選びのため、候補になるクルマに乗らなければなりません。
>意外なことにAクラス、前回Fロード誌の取材で試乗した印象と全く違う!
>おそらく2006年モデルになったせいだと思うけれど、とっても良いのだ。
>何より圧倒的にクオリティ上がり、乗り心地も素晴らしい。これならすすめられます。

なるほど。
RJで借り出したVIANOのカラクリが丸見えデナイノ!
こらもうCOTYの権威も地に落ちたもの。
帰って原稿カキコ。
415黄昏公務員:2005/10/06(木) 23:44:09 ID:HluDPTqb0
>>413
ケコーンしてクダサイ  orz
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:44:43 ID:SwfaEL6i0
>>410
>トヨタが富士重工の筆頭株主になったとの一報

どこからの一報ですか? ニヤニヤ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:45:13 ID:su1dK8bu0
>意外なことにAクラス、前回Fロード誌の取材で試乗した印象と全く違う!
>おそらく2006年モデルになったせいだと思うけれど、とっても良いのだ。
>何より圧倒的にクオリティ上がり、乗り心地も素晴らしい。

相変わらず具体性ゼロの印象批評。トヨタの餌が欲しけりゃ数値で表せw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:45:15 ID:I8r9tLQD0
輸入車は兎に角
国産車部門にシビック万点入れるか見ものデス
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:46:21 ID:hE/BYZwZ0
>>415
親父が公務員、母親も元公務員なので、
これ以上公務員は勘弁してください。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:50:43 ID:0V6ovM9e0
>>417

1000点


と言い出す予感
421( ゚A゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2005/10/06(木) 23:57:28 ID:7Sqfq2vK0
ああ、色んな事で驚いてください。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:06:25 ID:N5WAJ9x00
死んだ驚いた。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:07:25 ID:VUsbV99U0
>>417
クオリティー感や乗り心地を数値で示せってか?
おまえは田崎真也にもワインのうまさを数値で示せとか言いそうだなwww
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:14:32 ID:bGCygwTp0
10月5日 早起きして驚く。エンジン誌の取材のため箱根へ。驚く。
ターンパイクから山に入ると雨&霧。驚く。待ち合わせ場所のヤギさん
コーナーに着いたら20m先も見えない。驚く。こらアカンと移動したら
運良く雨も霧もない場所を見つけられました。驚く。順調に終了し、驚く。
一度家に戻って溜まり始めた原稿書きしてると、トヨタが富士重工の
筆頭株主になったとの一報。驚く。都内に出てダイムラークライスラーで
Aクラスの試乗車をピックアップ。驚く。COTYの10ベストカー選びのため、
候補になるクルマに乗らなければなりません。驚く。意外なことにAクラス、
前回Fロード誌の取材で試乗した印象と全く違う!驚く。おそらく2006年
モデルになったせいだと思うけれど、とっても良いのだ。驚く。何より圧倒的に
クオリティ上がり、乗り心地も素晴らしい。驚く。これならすすめられます。驚く。
感心しつつラジオ日本の収録へ。驚く。帰って原稿書き。驚く。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:15:31 ID:xVXcS34w0
>>423
つうか、もう数値どころか感覚でも象形文字でもなんでも
すべて何一つ示さなくっていいから。
大人しく黒いバスでも乗っててください。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:17:30 ID:mwVLY7LJ0
>>424
そんなつまらんネタをageてまでこっちに書くなよ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:17:32 ID:xVXcS34w0
>>424
オオイニワラタw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:20:26 ID:yw8D8veh0
>423
IDがUSB
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:21:39 ID:pUNvZ+xo0
>>423
クオリティー感ってなんだ?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:21:43 ID:H+b75xgp0
>>424
そんなに驚いていると、心臓に悪いぞ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:37:57 ID:uhgFKzPc0
>>423
馬鹿だなぁ。
文章能力のある評論家は文章だけで自分が感じたその車の良さを伝えることができる。
だが、国沢にはそれが絶望的にない。
あぁもう言い切る、全くない、何でこの仕事で生きていけるの? てくらいない。
だから馬鹿でも分かる馬力や車の寸法といった数値で示せっつってんだよ。
ハードル低くしてやっているのになんだその言い草は。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:38:54 ID:Upk9cRza0
>>431
***CMとか***キロとかやってますよ?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:48:45 ID:9Zv5MhJV0
>>332
うーん…。
マスコミはトヨタがすでに3年前からヴィッツのアイドルストップ車で
自社開発のリチウムイオン2次電池搭載しているのを知らないのかね…。

市場に出して経験を積んでいるという点ですでにはるか先を行っているのに…。
Mn系はコストの点ではメリットあるけど、現時点ではそれを超えるデメリットが
CoやNiと比べてあるんだけどなあ。(トヨタは何使ってんだろう?)
5年先はどうなるかわからないけど。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 01:51:09 ID:uGjV+MzHO
>>433
富士重工のリチウムイオン電池は急速充電や容量などで
画期的なリチウムイオン電池の技術を開発した、とnikkeiに前のってたよ。

専門家じゃないから詳しく知らないんだけど。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 02:08:08 ID:suXqFiv2O
人のホームページのコピーを何年間も続けて張り付けて揚げ足ばっかりとって喜んでるクズがいっぱいだなこのスレは。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 02:11:34 ID:LoMjK2qK0
>435
何ですか、トイレに起きて来たんですかw

それとも不安で寝られないんですかw
437不肖名無し ◆oYakATaMoE :2005/10/07(金) 02:19:28 ID:WSp+X0Yj0
>>435
漢字の勉強を小学生からやり直してください。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 02:23:49 ID:fBg71x0W0
今日はこのIDで逝くのかな〜? >ID:suXqFiv2O
と言いつつごめん、もう寝る。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 02:47:55 ID:V+Xo+hp40
> 2005/10/06 Next Update

更新マダーヽ(`Д´)ノ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 03:06:36 ID:3avp8sZq0

   クズ=国沢光宏

441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 03:23:27 ID:jhh27Sqz0
>>435
イヤなら読まないか、手伝え
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 05:29:06 ID:9Tly5e440
お待たせしますた>>439

Toppu保全
【保全元url】 http://www.kunisawa.net/
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
Last-Modified: Thu, 06 Oct 2005 20:19:34 GMT

>10月7日
> 意外に思うかも知れないが、現在世界で最も進んだ触媒の技術を持っているのはダイハツである。
>何たって長寿で高性能な上、圧倒的にリーズナブルなのだ。
>トヨタでさえダイハツの触媒を使っているというのだから凄いこと。
>あまり知られてない事ながら、高性能触媒として使われる白金の埋蔵量は極めて少ない。
>白金より多い金でさえ地球上に50mプール一杯分しかないと言われているほど。
>燃料電池の普及には、触媒の低価格化が重要。
>白金を使わず、劣化もしない高性能触媒を開発できれば、燃料電池普及に向けた大きな一歩を刻めるだろう。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 05:34:26 ID:f//xXBJN0
>>442
小学生が新聞読んだ感想文みたいな締め方だな、オイ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 05:37:36 ID:f//xXBJN0
>新聞

ダイハツなど、省資源の排ガス触媒を開発
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051006AT1D0606M06102005.html
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 06:58:34 ID:gLD7GzSX0
>金の埋蔵量

ttp://www.mmc.co.jp/gold/advice/basic/basic_02.html
『三菱ゴールドパーク | 金投資の基本 | 金の価値について』より

>これまで人類が営々と採掘し製錬してきた金の総量は、およそ14万トン程度と言われます。
> 14万トンと言ってもにわかには理解しにくいかと思われますが、50mの公式競技用プール
>にしておよそ3杯分です。そして現在の技術で今後採掘できるであろう金の推定埋蔵量は、
>およそ7万トン程度と見られています。

埋蔵量は50mプールで例えるのが流行なのだろうか?
そしてこれまで人類が手にしてきた金の総量が14万トンで50mプール約3杯分という
話があるのに、「金でさえ地球上に50mプール一杯分しかないと言われている」という
国沢さんは一体どういう計算をしたんだろうか?
人類は存在しない量を手にしてきたというのだろうか?


※人類が発掘した金の総量は、約10万6千トンという説もあります。
 この場合、約2杯分だという事です。
 参考:ジュエリーのオンラインショッピングサイト SOPHY
 ( ttp://www.sophy.co.jp/webcon/knowledge/ )
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 06:59:48 ID:hCZE24TS0
こんな簡単なことで蜂八達成できますよ。

鳥栖カーにロケコン積んで、携帯電話をGPS位置把握機能付きの機種を会社支給にしてセールスに持たしてみたら。
費用以上に確実に利益があがるから。

あ、そうそう、携帯の発信は通話明細とることも忘れずに。

今日もアルミ粉にまみれてきまつ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 07:00:57 ID:hCZE24TS0
誤爆、orz
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 07:09:13 ID:4d7nzymx0
>>442
>あまり知られてない事ながら、高性能触媒として使われる白金の埋蔵量は極めて少ない。

バカ?
こんなの大抵の人は知ってるだろ。まぁ国沢が2chの
プラチナ会員である事は世間にはあまり知られていないけどな。
まだみんなは就業前だから今のうちに切除しとけよ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 07:11:32 ID:DqMQOBtK0
>>442
>あまり知られてない事ながら、高性能触媒として使われる白金の埋蔵量は極めて少ない。

知らなかったのは国沢だけだっての!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 07:18:28 ID:PUuQTM5G0
>>442
 無知でスマソ.排気ガス浄化のための触媒と,燃料電池の電極に使う触媒って同じ物なの?
451( ゚A゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2005/10/07(金) 07:26:34 ID:KVKThf600
国沢さんの知ってるプールって深さ3m以上あるんですねー。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 07:48:43 ID:xVXcS34w0
読んでる人は自分より無知で馬鹿だと思ってるんだろうな。
だからこそこんな聞きかじりの誤変換みたいな珍論書いて
全世界に向けて発信できるんだろうねえ。

国沢センセ!世間の人はあなたが思ってるより色んな事知っ
てるし、あなたより頭いいですよ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 07:51:18 ID:xVXcS34w0
>>435
携帯から?
携帯からだとますますログがどこかに保存されて足が付きそうな気がしますねえ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 08:00:48 ID:muLi0w1N0
>劣化もしない高性能触媒を開発できれば

抑制はできても「劣化しない」のは物理・化学的に無理だろ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 08:09:47 ID:H+b75xgp0
>>442
排気ガスの触媒?、燃料電池の触媒?
名前いっしょでも、違うもんじゃねぇか?素人考えだけど。

詳しい人、降臨キボン。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 08:11:35 ID:IwpPzKkg0
>>435はマッカキンポだろ、どうせ。

今回の「黄昏達人」はインターネット親方の巻
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 08:23:15 ID:J2n85ng30
>>442
希薄燃焼させるためには、ダイムラー・クライスラーが特許を持つ、
吸着触媒が必要不可欠であることを知らないらしい。(w
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 08:32:47 ID:Mis8IiuS0
>>457
それはトヨタが開発して特許を取り、ダイクラにライセンス契約で供与しているんだよ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 08:35:58 ID:muLi0w1N0
>>456

>人のホームページのコピーを

「他人(ひと)」じゃなくて一人称の「人(私)」だからねえw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 08:46:21 ID:ze8x+T0k0
>あまり知られてない事ながら、

>高性能触媒として使われる白金
にかかっていて、
触媒として使われていることが知られていないと言いたいのだろう。

でも、Ptの埋蔵量が少ないとしか読めないよなぁ。
あ、解釈間違ったらごめん、本気で少ないことが知られていないと
思っていたら、どうしよう。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 09:03:25 ID:l3RGhlWD0
あまり知られてない事ながら=さっきテレビで見ました。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 09:18:45 ID:IwpPzKkg0
>>448
マジレスすると、「白金=プラチナ」だと知らない奴が書いた文章なのは明らか。

こんな恥さらしなTOPを書かれちゃったから既に手遅れだけど、
国沢さんの事を「白金会員」と呼んであげれば良かったと反省しきり。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 09:26:37 ID:IwpPzKkg0
>>445
ニホンゴが不自由だから。
「推定埋蔵量=総量(採掘量+推定埋蔵量)」だと思い込んでいるんだろ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 09:49:13 ID:PJDQpjkS0
そこで金の吸着剤を海に(ry
465ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/07(金) 09:52:20 ID:sp2VCtXF0
>>463

恥ずかしながらよく知らなかったのでググってみました。
結論から書くと、間接的とはいえ大変ありがとうございます。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:10:02 ID:SY9rpXTi0
白金≠プラチナと認識してるのですけど。。。。

白金は金(Au)とニッケル(Ni)とかetc.を合成したもので、
プラチナ(pt)とは別物の認識でいるのですが、間違いですか?
467ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/07(金) 10:17:42 ID:J+f5xixJ0
>>466

わたしも化学は守備範囲外なので調べていました。

はっ-きん ハク- [0] 【白金】
〔platinum〕
白金族に属する遷移元素の一。元素記号 Pt 原子番号七八。原子量一九五・一。
比重二一・四(二〇度)。銀白色の固体金属。化学的に安定で王水以外の酸に不溶。
酸素・水素を吸収して活性化するので酸化還元触媒として用いられる。
また抵抗温度計・坩堝(ルツボ)・電気炉・電極・装飾用貴金属として用いられる。プラチナ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:20:03 ID:+zLxim5W0
遅レスながら・・・

>>435は黄昏の釣りだろ、だって

>人のホームページのコピーを何年間も続けて張り付けて揚げ足ばっかりとって喜んでるクズがいっぱいだなこのスレは。

これってモロに国沢さんのことじゃんkw
469466:2005/10/07(金) 10:20:35 ID:SY9rpXTi0
>467
屯クス。

なるほど。それが、一般的なのですね。
貴金属業界では、まったくの別物として扱っているので。

失礼しました。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:21:06 ID:ze8x+T0k0
さ、国沢には理解できない話になってきましたw
遷移元素って、懐かしいな。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:23:45 ID:bX+NRZ0q0
触媒にはレアメタルが使われることが多いですな。
そこで量産効果なんかを絡めて書けばちょっと面白く
ならないですかね。
まあ、触媒以外にもいろいろ基幹部分にレアメタルが使われてますな。
あと、HVに鉛がとか。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:30:16 ID:bGCygwTp0
>>442
>あまり知られてない事ながら、高性能触媒として使われる白金の埋蔵量は極めて少ない。

あまり知られてない事ながら、こんなバカ丸出し文章がかけるのは国沢光宏だけ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:32:46 ID:dlz6Ai2c0
>>469
それホワイトゴールドのことだろ。
ホワイトゴールドはもともとプラチナの代替品として作られた物で、普通は白金とは呼ばんぞ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:36:45 ID:0DDD3o0i0
白金カイロ
475ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/07(金) 10:38:10 ID:J+f5xixJ0
>>469 氏のレスに興味を持ったので Wikipedia で調べてみました。

要するに宝飾品の「白金」とプラチナとは別物ってことみたいですね。

以下引用。
ホワイトゴールド (white gold)とは、主に宝飾品として利用される、金を主体とする白い合金である。
宝飾品としては、WGという略号が用いられる場合もある。

本来、第一次世界大戦、ロシア革命による混乱により、 プラチナの生産が大幅に減少した際に、
その代替品として開発されたものである。

普通は、18金ホワイトゴールド (K18WG)と14金ホワイトゴールド(K14WG)が使われる。
18金ホワイトゴールドは金75パーセント、ニッケルまたはパラジウム25パーセントの合金。
14金ホワイトゴールドは金約58.33パーセントで、残り約41.66パーセントはニッケルまたは
パラジウムに銅、亜鉛の合金である。

また、脱色用の金属としてニッケルを使用するものはハードホワイトゴールド、
パラジウムを使用したものはソフトホワイトゴールドと呼ばれる。

前者は鮮明な白色だが硬くて加工が難しく、後者は白さは劣るが柔らかく加工しやすい
という特徴がある。ニッケルが金属アレルギーの原因となるため、現在ハードホワイトゴールドは、
装身具としてはあまり使用されていない。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:40:41 ID:ze8x+T0k0
触媒に使われる金属といわれると、全部希少金属と
思ってしまう俺がいる。
477466:2005/10/07(金) 10:42:40 ID:SY9rpXTi0
>473
失礼しました。
確かにそうなんですけど、ちょっと、知ったかをしたくなったもので。
m(_"_)m

>475
詳細な解説ありがとうございます。

スレ汚し、失礼しました。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:59:33 ID:1omXLPlm0
プラチナ・ロジウム・パラジウムですな。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 11:09:01 ID:muLi0w1N0
あまり知られていない事ながら、驚くべきことに今は元素周期表を教えていない。

国沢さんの場合はセルフゆとり教育だったんジャマイカ? 水は萌え〜 
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 11:10:29 ID:IwpPzKkg0
それ以前に、本当に日本の教育を受けてきたのかと疑問に思う時があるのだが。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 11:29:02 ID:PJDQpjkS0
>>479
それは微妙〜に間違ってるので、訂正しとくと「周期表は学習指導要領の範囲ではない」。
しかしゆとり教育の今、指導要領は「最低これだけは教えなさい」という範囲にすぎないというのは
いまさら言うことでもないわけで、教えてる学校では周期表も教えてる。中2の範囲かな。
482ふっさーる仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2005/10/07(金) 11:29:28 ID:QacvcyKR0
ロレジウムのことかー(w

それはともかくとしてアルミナをアルミとプラチナの化合物だと
おもっていた人も居たよなー(w

ジャーナリストならきちんと勉強して欲しいものです。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 11:35:35 ID:eSFHBQew0
>>480
日本にある学校かと。
ただ、女子の制服がセーラー服やブレザーじゃなくて
チマチョゴリなだけだ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 11:36:22 ID:ze8x+T0k0
化合物て時点であれですな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 11:39:27 ID:bGCygwTp0
シカト継続中
http://carnifty.cocolog-nifty.com/column/2005/10/f1_c762.html


>>480
受けたかもしれないが、身についていないことだけは確かだな。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 11:53:11 ID:IwpPzKkg0
>>482
ロレジウム、デイトナ、
あと国沢が持ってる脳内クロノメーター認定の
セクター950オートマチッククロノグラフか?(w
487チンクェチェント:2005/10/07(金) 12:23:13 ID:T6JyXxP90
>>482
ちょwwwwwwwうはwwwwwwwwww
詳しく。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 12:23:53 ID:78s1pTn60
>>485
そのコメントを削除せずに放置しておくのはシカトというより
編集サイドが意図的に晒し上げしているとしか思えんな。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 13:08:38 ID:IwpPzKkg0
ヒョウンカは「我が道を行くレガシーオタク」ですか?
ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/0510/06/yu_nri_03.jpg
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 13:38:06 ID:xVXcS34w0
>>488
では、質問者は「何故この件に関して質問するのか」という事を
国沢関連情報サイトURLも含めて微に入り細に入って説明す
るべきだろうかね?そうすれば2ちゃんを見ない多くのカーニフ
ティー読者にも事情を理解してもらえるかも知らんね。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 13:43:56 ID:3N9r6/of0
>>489
itmediaは画像の直リンだめですよ

あの人はオタクじゃないと思う
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 13:45:42 ID:IwpPzKkg0
>>491
スマンかった。

オタクは遍在する――NRIが示す「5人のオタクたち」 (2/2)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/06/news068_2.html

>あの人はオタクじゃないと思う
そういや「ヨ」タクだったか。
493ふっさーる仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2005/10/07(金) 13:46:40 ID:GOvoIIyv0
排気触媒はものすごくリサイクル率が高いものだったな(w

むかしはこればかり盗む窃盗団も居た位だが・・・。
494( ゚A゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2005/10/07(金) 14:00:57 ID:KVKThf600
そだねえ・・・。
#つか、ずいぶん懐かしいコト言いますな。トシがばれるぞw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 14:08:28 ID:ueDkXyqj0
プラチナは燃料電池に使われるようになってから、値上がりしてるんですよね。
今だと10 cm×10 cm×0.05 mmくらいで3万5千円だったかな。

プラチナの表面積の大きさが燃料電池の電流値に効くみたいなんで、
もっと大きいの( ゚д゚)ホスィ

あとロジウムは、塩化ロジウムでも10k yen/gくらい。買うときは100 g単位
で買うから、かなりイタイです。ルテニウムは、もちょっと高かったかな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 14:13:12 ID:IwpPzKkg0
国沢ってドライビングが上手いんだなと思ったらオチがあった(w

チーム・ローガン16位
ttp://www.carworld-jp.info/home/html/ivent/roadster2005/1.htm
チームピンクパンサー20位
ttp://blog.autobytel-japan.com/takeoka.php
T☆1&SPA!ロードスター 21位
ttp://www.shimizusouichi.com/diary_tsurezure/diary.php?diary_id=571

で国沢のチームは15位。
ttp://www.jasc.or.jp/result/2005/4/mazdafesta_r.html
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 17:56:34 ID:NpQnRq+hO
こらやばりぞ!下がりすぎだっての!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 18:37:40 ID:390no6kXO
なんか不気味なくらい静かですね。
ポニャカタの珍論がないと寂しいなー。
ホロン部の人達もこんな時に頑張れば、来年良いことがあるかもよ〜
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 19:26:38 ID:y8VQwJU40
キ○ガイに刃物
○ャブ中に改造エアガン
ヒョ○カに○○○
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 19:40:04 ID:IwpPzKkg0
鈴鹿に行っているか脳内鈴鹿を決め込んでいるかのどちらかだと思う。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 19:48:43 ID:WjO7QE4tO
行きたくても行けない
状況だったりしてなw



送迎付きで任意なのに
断れない事情聴取とか
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 19:54:25 ID:gQQvh1+m0
>>445
>人類は存在しない量を手にしてきたというのだろうか?
ポヤカタの文化圏では錬金術が発達しているらしいなw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:18:29 ID:u9ejOL280
ポヤカタ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:18:54 ID:JDI+cS9V0
>>502
ある意味、親方は錬金術師なワケだが。

対価として何を差し出しているのかは知りませんが。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:28:48 ID:bGCygwTp0
他人の原稿から自分の原稿を練成ってか?
練成ですらないという罠wwwww

禁忌ってやつ?www
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:30:02 ID:5Q8XHzcW0
>>504
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:38:51 ID:PJDQpjkS0
>>504
同人誌がエヴィカニに変わる等価交換
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:49:18 ID:KLVgHPWV0
最新号ベストカー黄昏コラム
読み飛ばしているので内容を勘違いしている可能性はあり。
気になった方は各自で確認を。

何度同じことを書けば気が済むのか、雑誌とネットの共存・違いについての珍説。
ネットは一方的に情報を垂れ流しているだけ(正しい情報なのか検分されないまま)
後に残らない、とか。

その割には国沢自身の珍論は保存されまくって数年を遡った代物ですら、
今この時にでもお目にかかることが可能なわけだがw

それと、国沢よ、お前、kunisawaウンコ苦netを始めるときに、
雑誌は過去の記事が残らない、ネットなら古い記事も残すことが出来ると考えて始めた、とか
言ってなかったか?

今回のコラムはかつてのご自身の考えと真逆のことを言っていますねw
もっとも、Kunisawaセンセイにそんな整合性(ましてや数年越しの)を求めてはいませんが。
出来ないことはわかりきっていますので。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:51:51 ID:mV69FVHT0
書いた瞬間に忘れてるのはいつものことデス
その一方、自分にとって都合の良いことは強化された記憶として残るという都合のよさ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:58:11 ID:gLD7GzSX0
>>507
同人誌とエビカニが”等価”とは思えないんだが……。
だからこその”錬金術”か。ホントにもう、ね。


>>508
インターネットに馴染めていない国沢さんが、雑誌とネットについて語ってるのが笑えるわけですが。

黄昏の達人を読んだ直後の感想は、

・ワタシの雑誌での仕事が減ってきた。
・インターネットだとどっかの記事をコピペするだけで記事が書ける。楽デナイノ!

ってな風に読めた。何でだろうなぁ。('A`)
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:59:02 ID:xVXcS34w0
思うに、雑誌のほうが垂れ流しで、例え間違いを読者が指摘しても
黙殺する事も可能だなんてな。
ネットでも、折角のブログにコメントもトラバも受けつけないで
黙殺する紙媒体方式を貫いてるバカもいるし。


あ、今「幸せ回路」という言葉を思い出してしまった。w
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:02:26 ID:p1gBfkis0
国沢さんがつつがなく北海道ラリーを終えられたことに黄昏野郎が無力感をつのらせてるようだなw
今日の国会で小泉首相にやりこめられた民主党議員みたいな哀れさだよまったく。
ようするに、国会はたくさん議席をとったもん勝ち、ジャーナリストは仕事たくさん有るもん勝ち・・・ってこったw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:04:43 ID:MpS3dYIU0
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:05:39 ID:gLD7GzSX0
>ジャーナリストは仕事たくさん有るもん勝ち
じゃあ国沢さんは負け組じゃーん。('A`)
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:09:28 ID:mV69FVHT0
怪しげな山本だか山崎だか、セルフゴースト疑惑はどうなったんですかね
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:36:06 ID:3avp8sZq0
つーか以前弟子って4人とか言ってたよね。
結局新美一人だけなのか?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:39:28 ID:muLi0w1N0
>>512
国沢さんの文章に似せるのが上手いな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:44:33 ID:NpQnRq+hO
>>512
誰もラリーを羨ましがっていないのに何言ってるんだ国沢。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:44:56 ID:gie8s09a0
>>512
面白かったよ。
でも俺カートップ読まないし、立ち読みしなくても
タダで情報が手に入るから、交タイには何のメリットにならないね。

他の媒体では国沢なんて殆ど見ないし。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:53:02 ID:AGaGtE0g0
ラリー関連雑誌で国沢が完全にスルーだった件について
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:57:24 ID:gie8s09a0
その分ラリラリーサイトで一杯扱われたからいいじゃん。
522( ゚A゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2005/10/07(金) 23:01:12 ID:KVKThf600
つ【警視庁が冷静に・・・】
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:12:42 ID:pdsGqj1K0
どうみても国沢の勝ちなのにあくまでも負けを認めない黄昏野郎は、
今日の国会で衆議院選挙の得票数がどうのこうのと負け惜しみを言ってた
民主党議員と同じ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:14:40 ID:3avp8sZq0
よくわかんねーけど「勝ち」なの?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:17:44 ID:kfRG2d0Ko
国沢大先生、今回のHONDAのF1騒動はどう見ますか?
独自の情報網に何か引っ掛かってないですか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:18:28 ID:gie8s09a0
>>524
脳内大勝利。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:18:53 ID:xfsKuaFM0
勝ちねぇ・・・  書きでも負けでもいいがこのスレは国沢の低脳ぶりを
あざ笑うところと俺は思っている。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:19:03 ID:SIynsifN0
>>523
このスレの今の目的は国沢の行動をウォッチして皆でニヤニヤとすること。
で、今このときでも我々はニヤニヤしている。
つまり、ミッションコンプリーテッド、我らの勝利だ。
というか、負けたことがねぇよw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:19:41 ID:pdsGqj1K0
>>524
少なくともこのスレに書き込んでる連中よりは勝ち組だろ。全ての面において。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:19:42 ID:9IUI+C6O0
国沢大先生、盗作をしているとされる騒動はどう思われますか?
そこだけ明らかにしてもらえれば俺黄昏辞めるよ君です。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:21:59 ID:gie8s09a0
>>529
ボンジョルノ西川より遥かに劣るけどな。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:22:29 ID:3avp8sZq0
>>529
うわー
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:22:36 ID:mV69FVHT0
この五年、何回も勝利宣言を聞いたが・・・
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:24:12 ID:3avp8sZq0
勝ち組みでもなんでもいいけどさぁ、国沢の行動を模範としたくないなぁ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:24:39 ID:xVXcS34w0
カートペ別冊にも出してた「556」カラーで走ってから言えよw

3回も4回も貼りなおしたヘタレが!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:24:40 ID:gie8s09a0
★ ナゼ国沢スレはなくなったのか? ★
http://caramel.2ch.net/car/kako/1018/10183/1018367458.html
>1 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 02/04/10 00:50 ID:uBhS5WNH

>国沢先生の勝ちだな。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:37:05 ID:suXqFiv2O
>>529
禿同!黄昏はカスのクセに調子に乗りすぎだよね。
こいつらは駄目人間の集まりだからネット上でしか生きていけないんだよね。
そのネットでちょっと有名な国沢先生の揚げ足をとることが生き甲斐なんだろうね。
自分達がどうしようもない程のレベルの負け組だからうらやましいんだろうね。
まったくカスは最悪だよ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:40:18 ID:SIynsifN0
>>537
まぁそんなこと言ってて楽しいなら別に構わないけど、さ。
ただ、ちょっと可哀想、と思う。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:40:30 ID:mV69FVHT0
>>537
を縦読みすると
やはり国沢先生の頭頂部は
重大な関心ごとだな
540ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/07(金) 23:40:42 ID:YQzkVwo70
日記保全

【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)

10月6日 いやいや今回なかなか疲れが抜けません。やっぱりトシか?
打ち合わせや原稿書きの合間に、昼寝も必要。1年間ジムに通って体力や筋力付けていたんだけど。
アジパシの2日間だと2日で復活するも、WRCは3日間。
3日で復活すると思ってたら、今日もダメであります。けれど来週末にゃタイに向けて出発しなくちゃならぬ。

今回は完全なるノースポンサー。クルマもレンタル。

90%くらい中国参戦が難しい状況ながら、少しのチャンスも残しておきたい。
それにしても徐々に乗れるようになってきたことを、自分でも驚いてます。
おそらくスペックCか新しいランエボなら、ノーマル+最小限のラリー仕様で面白い順位を取れそう。
アジパシであれば運良ければマーレーさんの如く表彰台に登れると思う。
来年もアジパシに参戦したいが、予算尽きました。もう1シーズンくらいやりたかったなぁ。残念!
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:41:12 ID:LoMjK2qK0
>537
禿





禿こそ自慢?やっぱヅラなの?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:41:30 ID:ZMiIeazV0
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:43:01 ID:LoMjK2qK0
あぁなるほど。537は2-3か。ご苦労様です。もう寝なさい。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:43:49 ID:3avp8sZq0
>>537=>>435 = 口臭オッサン
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:44:20 ID:SIynsifN0
>>540
そーかー、スポンサーでもなんでもないKUREやらなんやらのステッカーを
はっていたのかぁ。
もう正直死ねばいいと思うよ、国沢さん。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:46:20 ID:3avp8sZq0
>>540
近頃のラリーがらみの日記は不憫すぎてツッコミ気になれないヲレがいる。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:46:27 ID:suXqFiv2O
馬鹿だなこいつらは。俺は国沢先生だなんて何処にも書いてないってのに
お前らクズの黄昏は俺を国沢先生だと思ってレスしてやがるw
本当にカスなんだなw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:47:29 ID:HBHmQYOt0
>>540
また、強請ってるの? 今度は、三菱かよ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:48:40 ID:mV69FVHT0
結局鈴鹿には呼ばれずか・・・
現地に行かなくてもネットで見れるからいいか
あとは2ちゃんみれば誰かかれか現地からウプしてくれるし
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:50:06 ID:3avp8sZq0

次のターゲットは三菱デス

551黄昏公務員:2005/10/07(金) 23:50:33 ID:Y7RqvH7E0
ポニャへ。
明日のWBSは」ETC割引は本当にお得か」について特集するようですよ。
コラモウETCポニャカタには最高の」取材」ではナカロウカ??
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:51:00 ID:SEjzfem20
>>面白い順位

??
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:51:04 ID:LoMjK2qK0
>.547
そんな日本語読解力の低さを提示されると色々な疑惑が真実味を帯びて来るなぁ。
有り体に言って自爆って奴だな。だからもう寝なさいって。それとも寝られないの、不安で?w
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:51:13 ID:K0L50N/b0
>>540
自分の腕よりまず新車。
しかも自分で金を出す気配は皆無。

さすが国沢だね。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:55:13 ID:FZ35Wxdio
>>面白い順位

つ【笹藪】
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:55:46 ID:SIynsifN0
>>540
つーか、国沢って自分の腕が凄いと本気で思っているんだな……。

これ見てると、ホントにRJ出る為だけにアジパシ出たということが
よく分かるよ。
でも、メディアでは国沢選手の名前はほとんど見ないがね。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:59:33 ID:7QpOI9VD0
>おそらくスペックCか新しいランエボなら、ノーマル+最小限のラリー仕様で面白い順位を取れそう。

だからさ、そういう道具を手に入れるのもレースの内だし、
そのための計画立案、努力はしたのか?

>アジパシであれば運良ければマーレーさんの如く表彰台に登れると思う。
ればればうるせえよ!
日本語としてもおかしいってわかってる?

558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:02:04 ID:gie8s09a0
>>537
またマッカキンポか
559ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/08(土) 00:02:43 ID:YQzkVwo70
> アジパシであれば運良ければマーレーさんの如く表彰台に登れると思う。

いやいやいや、応援してますよぅ、国沢先生。

ぜひ表彰台に登ってください。






ところでランエボだってバラしちゃったんですね。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:03:34 ID:EvdscY8V0
>>547
おい油豚!
こんな所まで出張って来てじゃねーよ!
ロビーかν即に帰れ!
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:05:56 ID:1mMMPrCT0
マッカキンポは国沢と肉体関係でもあるのか?
無関係とは思えないし、カラダくらいの関係でも無いと
こんなに頑張れないと思う。
562ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/08(土) 00:08:15 ID:1aPKWiXd0
本日の二人組 : ID:pdsGqj1K0 ID:suXqFiv2O

435 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2005/10/07(金) 02:08:08 ID:suXqFiv2O
人のホームページのコピーを何年間も続けて張り付けて揚げ足ばっかりとって喜んでるクズがいっぱいだなこのスレは。

523 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2005/10/07(金) 23:12:42 ID:pdsGqj1K0
どうみても国沢の勝ちなのにあくまでも負けを認めない黄昏野郎は、
今日の国会で衆議院選挙の得票数がどうのこうのと負け惜しみを言ってた
民主党議員と同じ。

529 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2005/10/07(金) 23:19:41 ID:pdsGqj1K0
>>524
少なくともこのスレに書き込んでる連中よりは勝ち組だろ。全ての面において。

537 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2005/10/07(金) 23:37:05 ID:suXqFiv2O
>>529
禿同!黄昏はカスのクセに調子に乗りすぎだよね。
こいつらは駄目人間の集まりだからネット上でしか生きていけないんだよね。
そのネットでちょっと有名な国沢先生の揚げ足をとることが生き甲斐なんだろうね。
自分達がどうしようもない程のレベルの負け組だからうらやましいんだろうね。
まったくカスは最悪だよ。

547 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2005/10/07(金) 23:46:27 ID:suXqFiv2O
馬鹿だなこいつらは。俺は国沢先生だなんて何処にも書いてないってのに
お前らクズの黄昏は俺を国沢先生だと思ってレスしてやがるw
本当にカスなんだなw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:09:12 ID:Mb+NKAXC0
>>557
>だからさ、そういう道具を手に入れるのもレースの内だし、

国沢はレースが上手いって言ってるようなもんだぞ。努力もせずにスポンサーを手に入れるなんておれ達にはムリだ
恥はかきまくってるが・・・w
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:10:02 ID:1mMMPrCT0
片方が携帯なのに哀愁が…。
携帯でこのスレを読破するのは辛かろうて。

PCで読んでPCと携帯で書き込んでれば多少は楽かもしれないが。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:11:26 ID:/qvowXWQ0
>>563
でも、いい車手に入れても勝てなきゃ勝利者じゃないだろ。
山林ドライブじゃねぇんだからよ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:11:35 ID:DXM5DSSo0
玄関で顔真っ赤にして
必死にパソコンと携帯をいじくり回してる人がいるスレはここですね。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:12:07 ID:i90Dryp90
面白い順位ってさぁ、


下のクラスの車両にタイムも順位も負けるってことですか?

568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:12:35 ID:+Gxhnfmh0
>>559
え? インプレッサで出場しないのですか?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:13:30 ID:nCa7XgV60
>>563
ああ、そうかw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:15:26 ID:/qvowXWQ0
ふと、国沢の中ではトヨタに支配されエビカニの供給が途絶えたスバルという
自動車メーカーは地上から消えてしまったのではないかと思える書きっぷりだな、
と思った。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:17:00 ID:KPsHiY8y0
>>537
>そのネットでちょっと有名な国沢先生

ここ、笑うとこですかね?w

次が違う車だと、ある意味あのインプレッサの実力が計れるな。
572& ◆CjTbK85yPA :2005/10/08(土) 00:17:46 ID:OpomL0Zy0
>>547
>書いてないってのに
往年の名文句」訴えてみろっての」に近似した言い回しが存在する件について。
573名も無き黄昏 ◆WRX/JYaF8o :2005/10/08(土) 00:20:39 ID:THbWy5Qb0
>>562
二人組というよりPCと携帯で一人二役(w
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:26:56 ID:HrthI/3g0

アジパシでは表彰台に登れるんだぁ。
確かに上位が全てリタイアという運に恵まれればね。
575黄昏公務員:2005/10/08(土) 00:32:01 ID:dGZCnje70
しかしスバルの筆頭株主がトヨタになってすぐに

>おそらくスペックCか新しいランエボなら、ノーマル+最小限のラリー仕様で面白い順位を取れそう。
三菱にエビカニ要求ですか。
スペックCと書いているのはトヨタの影響がスバルに出なかった場合のための保険。

>アジパシであれば運良ければマーレーさんの如く表彰台に登れると思う。
運というより、全開走行してる頭ツブレのおかげデナイノ?w

>来年もアジパシに参戦したいが、予算尽きました。もう1シーズンくらいやりたかったなぁ。残念!
コラモウ来年も間違いなく出るつもりだと思う。
576黄昏公務員:2005/10/08(土) 00:33:41 ID:dGZCnje70
スレタイ
>もう少しだけ夢を見させて
を地でいってる日記だということに今気づきました。

今回もスレタイ通りの流れデナイノ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:38:17 ID:ZC/BwrwE0
>来年もアジパシに参戦したいが、予算尽きました。もう1シーズンくらいやりたかったなぁ。残念!

早くも提携効果出ましたか?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:40:02 ID:vHLPjZJt0
誤字指摘板が更新している件。
表示させるなら誤字を直したらどうですか?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:42:08 ID:4ZSlH6OS0
カネカネ言うわりに、スペックCだの新しいランエボだのを欲しがるのな。
580黄昏公務員:2005/10/08(土) 00:58:14 ID:dGZCnje70
あまり知られていない事ながら
>今回は完全なるノースポンサー。クルマもレンタル。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~
あのSTIのインプがいつ、どういった経緯でいくら支払ってポニャの車になったのか。
もともと1年間のレンタルという話が暗黒サイトにあったと記憶しているんだが。

悩む。大いに悩む。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 01:07:21 ID:dMwF/0P90

ゴネが通るから エビカニ来ると
赤い巨顔の 親方さわぐ
珍論埋もれた 番屋(ネット)の隅で
黄昏夜通し スレ伸ばす
あれからスバルは
どこへ行ったやら
壊れた車は ヘタレステッカー
今じゃ車庫で オンボロロ
オンボロボロロー
国道通るは 覆面カー
わたしゃ任意で
青切符に サインする〜

ありゃ、休憩所ネタ
なかにし礼さんゴメンナサイ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 01:16:26 ID:4ZSlH6OS0
>580
「クルマも***レンタル。」
***のところに「例によって」とか「当然のことながら」とか書くなら筋は
通るんだけどね。

単に日本語が下手なのか、筋の通らぬ事実が存在するのか。
悩め。大いに悩め。
583黄昏公務員:2005/10/08(土) 01:18:35 ID:dGZCnje70
>>582
」自分のクルマで参加するモータースポーツ"の伝道師になってやる! 」の珍論を置いてみるテスト
584Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2005/10/08(土) 01:28:47 ID:pmJMbI4T0
現段階で國澤がなしえたこと

形だけのWRC出場
アジパシポイント無効

つーか、だれだよ、國澤にえさやるの・・・。
自分も一緒になってその餌食ってんのか?

友達つーのはな、「ほぼ同類」で構成されるんだよ。
國澤の友達って誰か紹介してくれよ・・・。
おれもそんなおいしい餌食べてみたいからサァ(w
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 01:47:13 ID:cbIm6CK30
わぁー、いつもの展開の後の更新かよ(w

で、あの戦車淫婦はどうすんの?
中身がバレだらマズイからヌバルがお引取りですか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 01:50:45 ID:U9zBj2SE0
あのインプは先日福島スバル郡山店の入り口に展示してありましたよ
助手席の足元にバッテリーが何故かおいてありました、なんででしょうねw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 02:19:41 ID:1vryh8Yl0
ID:pdsGqj1K0とID:suXqFiv2Oを見ていると痛々しいな。
どこを見たら国沢さんの勝ちなんだろうかねぇ?
」オレのスレ」を見てちまちま改竄したり、」念願の夢」だった556デザインを
変更しなきゃいけなかったり。

あぁ、アレか。現実が厳しすぎてここで勝ち勝ち言ってないとやってられないのか。('A`)
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 02:40:56 ID:jbz4+PpV0
>>259
>同じ頃、チームは車両保管からラリー車を引き取り、自走で苫小牧へ。
>WRCに出て中位の成績を残し、自走して帰れるんだからインプレッサって凄いと思う。

あ〜もしかして
帯広-(200km)-トマコ-(フェリー泊)-仙台-(100km)-福島

この300kmを福島ヌバルのメカの人が二日かけて走れる、だから凄いと?

そんな手を思いつくアンタが凄いと思うよ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 03:45:45 ID:ki+MM6fE0
ウンコ野郎には分からないと思うが
日本で物事を決めるのは、エロイ人でも多数決でもなく、
『空気』なんだよ

去年ぐらいまでは、「黄昏軍団が騒いでる」と言う空気だったけど
今年になって、警察・トヨタ・car@niftyと言った非黄昏連中も
「あぁウンコ野郎は(ry 」と言う空気になってるんだよ。
いい加減気づけよ。

せめてウンコ.netを閉鎖すれば
「2chの圧力によってホームページを潰された人」と言う見方を
非黄昏連中はするのに。

590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 03:48:45 ID:7+9e+Ymf0
>>589
「カレー好き」まで読んだkw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 04:00:18 ID:4ZSlH6OS0
>588
実は苫小牧=>八戸のフェリーで自走距離300km追加、だったりして。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 04:03:49 ID:+1qNj6iX0
>>562

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人も
そう思ってると力説する人
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
・自分の感情だけ書く人

http://info.2ch.net/before.html
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 04:52:14 ID:vsUZl4Bk0
>来年もアジパシに参戦したいが、予算尽きました。もう1シーズンくらいやりたかったなぁ。残念!

 最初から予算の「よ」の字も無い方が何を言ってるんだか。仮にも「ギョーカイ人」を標榜するならスポンサーの取り方をプロドライバーに教えてもらえるでしょうが。

 誰に何を教えてもらっているのやら。スポンサー取りは「おたくのロゴを貼ってやったから広告料ください」で済むと思っているんだろうね。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 06:38:56 ID:NU+y59aZ0
×来年もアジパシに参戦したいが、予算尽きました。もう1シーズンくらいやりたかったなぁ。残念!
○来年もアジパシに参戦したいが、予算尽きました、とヌバルの」仕事が出来る人」に言われました。
  もう1シーズンくらいやりたかったなぁ。残念!
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 07:02:45 ID:rnrVJxnkO
【社会】ナベツネ、再び右翼の標的か?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1128709419/


これってポニャカタと関わりあるのかな?
596( ゚A゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2005/10/08(土) 07:25:19 ID:VSmZTolT0
>>593
あれじゃないですか。
オファーしてもダメなんじゃない?

ギョーカイって狭そうだしw


ねえ、フニャカタ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 07:39:00 ID:XYNZ4Gw10
東京入国管理局 入国審査で使う証印2つを紛失

東京入国管理局が、入国審査で使う証印を紛失した。

東京入国管理局によると、紛失したのは、日本人が帰国した際に使用する帰国証印と、
外国人の再入国の際に使用する上陸許可証印の2つ。
今月3日、成田空港勤務の入国審査官から報告を受け、職員らが捜索を行ったが、
発見できず、7日、警察に紛失届を出したという。

ttp://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20051008-00000003-nnn-soci-movie-000&media=wm300k
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 07:47:46 ID:dMwF/0P90
kunisawnetは閉鎖するのではなく、馬鹿の情報発信キチとして晒し状態で続けてほしい
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 08:22:10 ID:KPsHiY8y0
おもえば、kunisawnetが重くてつながらんとかあんまり
無いような気がするけどなんで?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 09:09:31 ID:+COn730p0
>>599
黄昏しか見てないから(w
しかもこっちで保全してるから、見に行く人は意外と少ないのかも。
カウンタなんて回そうと思えばツールでいくらでも回るし。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 10:00:06 ID:rnrVJxnkO
【拉致問題】蓮池さん長男が早大理工合格[10/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128732281/


バッカムに気を付けろって誰か伝えてあげて下さい。
602( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2005/10/08(土) 10:20:06 ID:VSmZTolT0
確かに見に行かないなあ・・・・・w
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:27:07 ID:oHbMpXYg0
うを!
4時間もスレが止まってるぞ。
間違いなく燃料が足りないと思う。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:46:14 ID:vFFl+j+b0
ニートでヒッキーでスレを2-3人で回している黄昏野郎どもが河口湖オフに行っているからじゃナカロウカ?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 15:14:54 ID:lm7O+bby0
>>604
またいってるのか?
黄昏仲間と泊まりがけで戯れるなんて、よっぽど友達いないんだな。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 15:37:14 ID:vFFl+j+b0
>>605

国沢先生や食堂でナイフを振り回すバカタレよりは友達多いと思うぞ国沢君(プ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 15:37:53 ID:CGQT1xJA0
黄昏野郎は数人しかいないんだから、すぐ共闘・友達の関係になるのは分かるだろ?こうやって黄
昏がオフに遊びに出ちゃうと、スレ回すのはたまーに覗きにくる無関係な2ちゃんねらだけ。
にやにやしてるだけで、覗くだけの奴らは別に実行力とかないし。そもそも動く気もない。
国沢さんは安心していいよ。黄昏なんて潰そうと思えばすぐ潰せる。
のりのりで訴えてやるとか言う奴は、芸人になるか病院に行くかしたほうがいいんだよ。
悲しいかな日本のインターネット利用者のレベルなんてこんなもん。所詮マニアのオモチャ。
鳴き声ばっかり大きくて、意味のある発言なんてほとんどない。俺もその一人だけどな。
がんばって、と俺もそれしか言えない口だけ野郎だけど、国沢さんはジャンキーに潰されないでくれ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 15:52:37 ID:+1qNj6iX0
たいようゆうでんのコンパニオンは社内調達デス
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 15:56:28 ID:4ZSlH6OS0
>607
> 黄昏なんて潰そうと思えばすぐ潰せる。

全部を否定はしないけど、この部分は激しく疑問だなぁ。
ニヤニヤせざるをえない。
」黄昏注意報」、何か成果あった?


訴える!とか言ってるのがいなくなって、本来の姿に戻ってるだけでしょ。
燃料が無いからそれを待ってるだけで。
あ、もしかして>607は燃料のつもりなん?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:03:01 ID:l5Y7KJ6l0
>>609
タテヨミにマジレス、カコワルイヨ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:09:30 ID:qO8t88bc0
>>609
だせえwww

kunisawa.netへいって来いw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:19:35 ID:4ZSlH6OS0
くぁ〜縦か。もちっと行短くしてくれよ。

黄う昏けに国の悲ャ鳴がな

って全然わからなかったよ。トホホ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:21:29 ID:geNHgAQF0
728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2005/10/03(月) 00:47:37 ID:ShWMu4Uk0
ザ・避妊具
729 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2005/10/03(月) 05:32:25 ID:C14w+0KA0
>>728
あぁ、最近出来たよな。
730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2005/10/03(月) 14:00:52 ID:UFknHY2Y0
もしピル売ってても50%ぐらいしか効きそうに無いな
731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2005/10/03(月) 14:10:16 ID:oE/9qJKm0
100円分だけ効きます
732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2005/10/03(月) 21:31:54 ID:Pgnn4xdw0
100円分、意味ねー(ノ∀`)アチャー
733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2005/10/03(月) 23:29:32 ID:pm5pLfxo0
避妊具って…誰か試した漢はいるか?
734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2005/10/03(月) 23:59:23 ID:U6YE3z0F0
ゴム使ってみたけど別にフツーだったよ。
735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2005/10/04(火) 10:48:41 ID:CAmfCViU0
それ指サックだし
736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2005/10/04(火) 15:39:56 ID:tQyRC/N+0
ええっ!!
737 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2005/10/04(火) 21:15:47 ID:b29Vdwb30
それ輪ゴム
738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2005/10/05(水) 21:25:06 ID:MYpkg62cO
輪ゴムで縛ったら痛いがな
739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2005/10/06(木) 12:35:52 ID:0MoX//ks0
だがそれがいい
740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2005/10/06(木) 20:10:12 ID:x1+eb+f40
腐って取れてしまうがな。
741 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2005/10/06(木) 20:50:34 ID:aIsXmJ2T0
いつまで縛っとんねんw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:24:08 ID:CGQT1xJA0
一行目の不自然な改行がヒントのつもりだったんです。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:26:42 ID:RHgl6QOv0
>>612
どんまい
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:46:55 ID:vGu5smbNO
本スレで縦読みイクナイ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:58:34 ID:ki+MM6fE0
ベストカーのコラム読んだけど
近年モーターショー開催直前日まで
非公開にしている車が多くなってきているので、それだと
黄昏連中より先に車を見ることが出来ない。
って火病してるのでは?

実際国沢以外にもコレで火病おこしてる人いるからな〜
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 19:09:20 ID:LHmUx9sy0
もったいぶった事前公開にはウンザリしてるんだけどな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 19:27:41 ID:XfTmbwCR0
>618
それをこのスレで言ってしまうと……!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 19:32:19 ID:7m51QVdy0
>>618
それで国沢は救われているけどな。

・556で走る事を公表してなかったら
・BATの耳に入らなかったら
・埼玉スベルが知っててもスバルが知らなかったら

考えただけでも面し、いや恐ろしい。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 20:26:06 ID:4D2CaLKG0
静かだな。
国沢は」F-1」接待漬けになってるのか
それとも鳥調室にでもいるのか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 20:55:44 ID:QT/+qJi80
いつもこれぐらいのペースでいいよ。
未読200件とかマジ勘弁してくれ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 20:59:09 ID:Oes2mUSb0
>>622
ちょっと2,3日出張行ってたらもう読む気しないもんな。
それ以前に1000超えて消えてたり。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:02:28 ID:Fo43tmNb0
>>622
この間それがあったので、「おっ、何か動きがあったか?」と思ったら
久しぶりの認定祭りだった・・・・。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:18:49 ID:qO8t88bc0
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:27:46 ID:Cl9KAPM20
似てる・・・・、けどあの人はもっと腹が出てる気がしる。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:36:46 ID:qXGhIlkp0
腕組みしてないから違う
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:41:49 ID:1vryh8Yl0
国沢さんはもっとスマートだ。腹以外。
そして、頭のデカさが違う。
結論から言うと、あんまり似てるように思わんな。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:45:36 ID:qXGhIlkp0
ベンガルじゃないか?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 23:12:05 ID:LHmUx9sy0
国沢氏なら、もっと腹黒いデナイノ!!

腹グロい、かな?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 23:42:39 ID:qO8t88bc0
>>627
お前天才だな・・・それだ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 23:54:53 ID:QUF+odla0
静かな夜ですな‥
633ふさ 友達ガレージより:2005/10/09(日) 00:05:51 ID:n/xoehX40
orz

静かでもよいではないか。
ぐすん。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:09:25 ID:k/oCJ9j0O
まれに見るいい流れだ

珍論や模した人がどこにもない━━━
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:14:31 ID:8R42yGot0
100年前も
100年後も
国沢と黄昏がいないのは同じ
そんな2ちゃんのクニスレ状況

おまいら、黒い三連休、充実してお過ごしクダサイ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:41:05 ID:YVjexJGh0
( ´∀`)ノ ハーイ
637ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/09(日) 00:42:51 ID:MehuWGlx0
日記保全

【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)

10月7日 早起きして7時に羽田空港着。8時15分発のANAで高松へ。
CT鈴木兄と組み、シビックの試乗であります。最も気になるのがハイブリッドの実用燃費。
適当に流れている一般道を普通に走ってみた。途中「せっかく讃岐にきたのだから」と、
うどんを食べてみる。『長田うどん』という有名な店に行き「釜揚げ」(250円)を頼む。
するとどうだ! ウマいじゃないの!
黄金色のうどんを、濃厚な出汁の出たつゆで食べるのだけれど、絶品!

ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005R/10071.JPG
キャプション:長田うどん。最高であります!

こんなウマいなら他も試してみなくちゃ、と地元の人に聞いて行ったのだけれど、店名忘れました。
ここの名物の「ひやひや」(200円)を。あらら! これまた味違う。となれば「修行だ!」。
もう一軒行ってみようということに。

ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005R/10073.JPG

三軒目『はゆか』。「ぶっかけ」(220円)にタマゴ入れたヤツを試してみた。なるほど。
ここまで普通のうどん屋さんだったので、鈴木兄が「宮川製麺所に行ってみよう!」。
ちょうどお客おらず。テーブルのある場所に行くとおばさん居て「食べるの?」。
どうやら自分で作るらしい。「だったらあっち」。エラくつっけんどんであります。
「そこのうどんを取って。どんぶりはそこ。で、熱いの? 冷たいの? タマゴ入れたいって?
何軒も回ってるんでしょ? ダメダメ。うどんの味が解らなくなるよ。どこから来たの?
東京。それはごくろうさん」。味のあるおばさんである。TVに出た事あるでしょ?
と聞いたらちょっと嬉しそうだった。120円なり。楽しい。

(つづく)
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:44:19 ID:DnH8OYOl0
>>637
グロ注意orz
639ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/09(日) 00:44:35 ID:MehuWGlx0
>>637 のつづき)

ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005R/10074.JPG

さらに修行を積むべく有名なうどん屋や製麺所を回るが、皆さんけっこう早仕舞いなのだ。
続いて三軒訪ねるも終わっており、最後は高松市内にある有名店。
玉2個分のうどんを見て私はギブアップ。半分残す。されど鈴木兄は全部食べてしまいました。
それにしても同じうどんながら味は様々。
今回の五軒の中でも美味しい店と「味の民芸の方が美味しい」がある。
さらに地元の人に話を聞きつつ総合評価すると、美味しいのを食べたいなら『長田うどん』。
宮川製麺所も独特の雰囲気あっておすすめであります。厳しい修行でありました。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:46:46 ID:CAMQFe7Q0
>>634
ワケしり顔がこざかしい理屈で国沢スレを評価する
増えたコテハン WRCに出場した国沢
ピュアに珍論を追及していないと―――
わらわせるぜ
何も見えてないくせに

国沢火病TOP―――その時
祭りを共有した者だけが

国沢光宏スレッド

その本質を知るんだ―――
641ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/09(日) 00:47:36 ID:MehuWGlx0
>>637 >>639 に写真掲載漏れがありました。

ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005R/10072.JPG
ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005R/10075.JPG

【日記追記保全】

文末に以下の一文が追加されました。

> シビックのデータ採りはバッチリ! 近々レポートします。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:48:14 ID:/vY/NPfW0
>>634
>>640

ワロタのだが、湾岸ネタは休憩所(ry へw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:48:42 ID:CAMQFe7Q0
>>641
シビックの試乗はどうなったんだよこのカス

と書き込もうとしたら先手を打たれたw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:49:30 ID:jyZ4zfwN0
>>640
おいおい、ここは本スレだゾ!
いきなりネタかましてんじゃねーヨ!

これだから湾スレ住民は常識が無いっていわれるんじゃねーか!!
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:50:42 ID:cDmNwOWw0
とりあえずこれで讃岐うどんの勉強しる
ttp://www.htb.co.jp/suidou/goods.html#book2
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:50:51 ID:cvq4lQGh0
>643
CTかなんかで既に酷評してなかった?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:50:55 ID:CAMQFe7Q0
>>642 
すまん >>634を見たら手が勝手にwww

>>644
すまん 湾スレに帰って続きやるwww
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:51:39 ID:CAMQFe7Q0
>>646
その酷評がF1観戦ひとつで絶賛に変わる

これが国沢マジック
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:53:16 ID:o9+pK9J40
鈴鹿でシビックはしってたけど、あれはヒョンカじゃなかったのか。10/7に
鈴鹿が晴れたのは香具師が鈴鹿にいなかったからだったんだな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:58:20 ID:dY+Z/GBV0
来年の行く末が不透明な琢磨についてヒョウンカは触れないように。
まとまる話もまとまらなくなりますからね。

ところで、全然関係ないスレにあったこの書き込みは…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126717746/60
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:59:53 ID:8R42yGot0
鈴鹿外されて、だけど胸倉防止のために試乗車あてがわれて
「はいはい、お好きなとこ走ってくださいね」
かな
652ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/09(日) 01:11:29 ID:MehuWGlx0
TOP保全

【保全元url】 http://www.kunisawa.net/
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)


10月8日 WRC日本のTV放送はTV東京ネットで10月10日の朝10時30分から
GM系の電装部品メーカーである『デルファイ』が8日にも破産法の申請を出すらしい。
このところ極めて厳しい状況にあると言われていたものの、トヨタにとってデンソーのようなメーカー。
日本支社も日本GMと同じフロアにありますから。強力なバックアップをするのではないかという
関係者も多かった。逆に考えるとデルファイをバックアップ出来ないほどGM本体が厳しいという
ことである。ちなみにフォード系の電装部品メーカーである『ビステオン』も財政状況は良くない。
ただフォードが本格的なバックアップを始めた。
いずれにしろアメリカの電装部品メーカー、衰退の道を辿ることだろう。
あまりオモテに出ていないものの、日本の自動車部品メーカーのイキオイたるや凄い!
そう遠くないウチ、デンソーが電装部品を席巻するかもしれません。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 01:14:56 ID:B1Jvs26l0
琢磨、コカコーラホンダだそうで…
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 01:41:48 ID:xBUGEoFL0
>637
どーもこのオッサンが「修行」と書くと、「また酒飲んでんのか?」とか思ってしょうがなかったり。
655名も無き黄昏 ◆WRX/JYaF8o :2005/10/09(日) 01:46:06 ID:JFEu3bBg0
>>654
スキーでも修行と書いていた覚えがあるんで、酒食に溺れたり
遊びに興じる事が全部」修行」なんでしょう(w
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 01:50:13 ID:pH7Z3gYl0
>>650
な、何故軍事板にっ!
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 01:53:26 ID:CAMQFe7Q0
「修行」って言い回しがクニジナルで面白クオリティタカス

とか思ってるんだろうけど、大人のジョーク5-56と同じで
受け取り側がオイオイってあきれるだけで全然面白くないのが
ポイントだろうな。

ウンコライス(下痢便)=555フォントでの556カラー=国沢流大人のジョーク

ウンコライス(長いの2本)=5-56フォントに直したアレ=すでにただのバカ

658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 01:54:13 ID:ZFR57eIZ0
>>656
それは将軍様にご意見求めて…  (違
659スベやん ◆B38CRznNt. :2005/10/09(日) 02:05:20 ID:QFvKTJx30
>>650
激ワロタ。
まんまやん。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 02:12:16 ID:ZFR57eIZ0
>>659スベやんが何で笑ったかってて〜と

プリティ柘植 ◆dPK/CXC5tk 2005/09/19(月) 01:24:49 /H5HoBzl
このような輩には、早い段階での実力行使が必要である。放置したら第二の桶川
ストーカー事件になりかねないのだ。

有識者と称する輩は、「どんなことがあっても暴力はいけない。」などと知った
ような言葉を吐く。
しかし、この野郎とばかり殴り合ってスカッとたら、それを機に友情が生じる事も
あるわけである。

私ならこの場合、まず、その女生徒に対し、甲高く「おじさんと一緒に、チョコ・
レート食べないか?」と、にこやかに告げる。
その後、そいつが例によってナイフで脅迫してきたら、待ってましたとばかり、
ショルダー・バッグから得意の手斧を取り出し、手首から先を落としてやるのだ。

この話を聞いた警官が、「そっちのほうが重罪だ!」と抜かしたというから
やはり日本は狂っていると改めて思ったものだ。
あとは、そいつを生徒が不足している戸塚ヨットスクールに売り飛して万事
解決となるのは、言うまでもない。


てなこといわれてるのよ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 02:20:56 ID:CAMQFe7Q0
スベやんが笑った理由を他の人物が詳細に説明する、

それが国スレクオリティ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 02:27:09 ID:CAMQFe7Q0
このような輩には、早い段階での実力行使が必要である。
放置したら第二の国沢訴訟事件になりかねないのだ。

有識者と称する輩は、「どんなことがあっても盗作はいけない。」などと
知ったような言葉を吐く。
しかし、この野郎とばかりコピーしてペーストしたら、それを機に友情が
生じる事もあるわけである。

私ならこの場合、まず、そのヒョウンコに対し、甲高く「国沢先生、
明日の朝までにスバル買収について200文字の原稿が欲しいデナイノ!」と、
腕組みしながら告げる。
その後、そいつが例によってニュースページをコピーペーストしようとしたら、
待ってましたとばかり、 ショルダー・バッグから得意の手斧を取り出し、
手首から先を落としてやるのだ。

この話を聞いた警官が、「それは正義だ!」と抜かしたというから
やはり日本は黄昏ていると改めて思ったものだ。
あとは、そいつを生徒が不足している戸塚ヨットスクールに売り飛して万事
解決となるのは、言うまでもない。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 02:28:10 ID:CAMQFe7Q0
すまん誤爆
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 02:55:32 ID:CAMQFe7Q0
おわび

         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ   
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 04:44:11 ID:pH7Z3gYl0
金の埋蔵量の件

>白金より多い金でさえ地球上に50mプール2〜3杯分しかないと言われているほど。
改竄キテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

いつ改竄されたかは解らないが。
でもね……2〜3杯分でも間違ってますから〜、残念っ!
国語が出来ない(文意を読み取れない)のか算数が出来ないのか……。
あ、国沢さんはどっちもですね〜('A`)
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 08:46:10 ID:84ULukPB0
もし2chから国スレが無くなったら?

オレのスレが無い〜 って火病おこすんだろうな。かの国の人は...
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 10:47:48 ID:oU4kjeK60
そこで「なぜ国沢スレは無くなったか」スレが立つのデスヨ!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 11:52:08 ID:t6WplgiA0
>>650
続編付きかよ(w
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 11:55:39 ID:t6WplgiA0
>>652
そりゃ困ったな、スバルはGM系部品比率が上がっている筈だから。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 11:58:33 ID:t6WplgiA0
>>665
>50mプール2〜3杯分

採掘量が既に2杯分を超えているのに、その表現はおかしい。
地球上に残された埋蔵量はゼロか脳内なのか?

3〜4杯ならまだ許せたのになぁ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 12:51:58 ID:FvQ3+a9e0
初めてこのスレに着たんだが、スベやんって何者ですか?
なんか偉そうな態度が鼻につく輩ですね。
おまけに四六時中スレに張りついてるとこが寒い感じだし。
ニガータって輩と通ずるものがあると思います。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 12:56:16 ID:gLxrNNws0



673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 12:56:22 ID:30YmLqnA0
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 13:00:54 ID:t6WplgiA0
>>671
リアル国沢にしか見えない文章に藁。

国沢でも関係者でもない筈なのにな。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 13:08:52 ID:kqk0QRop0
>>671
sageているから釣りか?



もっと論理的に文章を書きましょう。
感情的な部分が多すぎます。 31点
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 13:22:00 ID:XpEdiK3h0
>671
初めてスレを見たなら他に感想があろうに・・・
国沢の珍論についてどう思うよ?先ずはそれからだ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 13:31:14 ID:qlli0TFY0
>>671
初めて来たはずなのに、
ニガータ氏と比較するのが国沢クオリティ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 13:34:23 ID:qHp9wyUuO
みんな餓えているなぁw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 13:36:54 ID:UrEmjPd+0
初め
 んか
  けに
   って
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 13:44:54 ID:fNAMXqjIO
sageとスベやんと書けるようになったのは誉めてあげましょう。

ただ、まだ文章からは酷い蟹臭がします。
今スレでは、それほどスベやんは粘着してませんし、゙何者?゙というようなレスもないですよ。

もう少しですから、頑張って下さいね。
681ふっさーる仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2005/10/09(日) 13:45:34 ID:JRy9ninG0
え?

スべやんよりはるかに露出の多い、国沢の珍論のほうが
目立つし、バカだと思うのだが。

スべやんはここでしか確かめることができないが、国沢は
カートップとかいう中綴じ雑誌でいくらでも見れるからな(w

おまけにいつも腕組しているし、えらそうな態度が鼻につくし。
何の雑誌に寄稿しているかよくわからないけど原稿量日本一
とか言っているし、PTA会長だったって大昔のことをCOTYの
選考委員の自己紹介にのせているし。
今年からWRCドライバーだとかって自己紹介に載せるんだろうなぁ(Ww
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 13:50:05 ID:d7thyPQe0
>>650
柘植スレかYO!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 14:37:25 ID:HVpOnPxI0
>>671
お疲れさん。
お前面白くないから、はやくホロン部呼んで来いよ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 15:08:42 ID:nIy7CRNP0



ガー

・・・ラーメン喰ってたのね
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 15:55:15 ID:9WNruolUO
自分達と意見の違う輩は徹底的に叩いたり執拗な嫌がらせをしたりする黄昏は
戦中の日本軍のクズな兵隊と一緒だよな。ま、スベヤンというテンコロと一緒に
頑張ってねp(^^)q
あ、お前らと比較しちゃったら糞のテンコロでもかわいそうだな(笑)
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 15:58:31 ID:pZACzoSF0
なんか消化不良・・・
もっと俺らを奮い立たせるような釣り餌を用意してもらえないかなぁ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:02:43 ID:DnH8OYOl0
いずれにしても、裁判とか警察のお仕事は粛々と進むわけで。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:07:03 ID:lfA/ult00
>>685
まるで磨き屋のオッサンみたいな文章だな。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:16:05 ID:pH7Z3gYl0
>>685
>自分達と意見の違う輩は徹底的に叩いたり執拗な嫌がらせをしたりする黄昏
おいおい、それだとまるで国沢さんが黄昏みたいじゃないか。
いくら国沢さんがクズだからって、そういう言い方は良くないぞ(w
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:17:27 ID:lfA/ult00
訂正。>>685は、

ハリハリ、ハリケンジャー、アルマジロウ
ボムボム、ボムボム2、ボムボム3、ゴンザ
ムボムボ3、白鳥セブン、無名レス、無名デス
寝かしマン、のどれかみたいな文章だな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:21:22 ID:vH+2OQ7Z0
テンコロって何?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:24:48 ID:S2W2PHp80
おいおい全然スレ進んでねーじゃねーか?
どした?
黄昏サンたちいつものように暴れないの?
結局国沢さんがいないとこの何も出来ないんだ〜?
自分達じゃ何も出来ない黄昏サン
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:24:51 ID:lfA/ult00
>>691
政治思想板で、そんな用語が使われているらしい。
「テンコロとは」でグゲって見つけたスレ(ebi鯖)。

天皇陛下を崇めるとどんなメリットがあるの?
http://ebi.2ch.net/sisou/kako/993/993024324.html
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:25:38 ID:DaDJmyOs0
the End of Hyonkagerion 〜エヴィカニを君に〜





アスカ「生臭い」
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:30:00 ID:lfA/ult00
テンコロ 2ch の検索結果
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%AD+2ch

「いないとこの何も出来ない」って何処の地方の日本語?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:31:01 ID:9WNruolUO
天皇陛下とか言ってんじゃねーよw右翼の黄昏がw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:32:59 ID:lfA/ult00
>ID:9WNruolUO

国沢が過激チョソみたいな印象を与える作戦かよ…。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:34:24 ID:pH7Z3gYl0
>>696
おいおい、気軽に」右翼」とか言わない方が良いんじゃねぇの?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:39:06 ID:kqk0QRop0
>>690
>>685はマッカキンポ?
携帯からだし。

>>692
日本に罰せられるだろ、あの方は。
今日は3連休の中日。何にもする必要なし。
お前は、フリスビーでもしてなさいってこった。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:39:13 ID:LByf4k7A0
>>694
そういや>>692のIDにS2器官が!
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:40:55 ID:cRfeMIzY0
そして例によってスベやんの名前がまともに書けてない件について
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:43:11 ID:lfA/ult00
>>699
じゃあ、マッカキンポは政治思想板の常連かもしれないのか…。
何処かの大学のキムチ臭い腐れ学生かもしれないな。

「PCと携帯での1人2役説」もあるだけに、
アレっぷりと哀れさが倍増する瞬間ですな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:47:12 ID:lfA/ult00
偶然かもしれないが、妙な学生が>>650で紹介されてたな。

☆☆☆私ならこうする!by柘植久慶 PART6☆☆☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126717746/60
>60 :名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:52:36 ID:???
>先生!
>私の大学の同期生に妙な奴がいるので相談させてください
>そいつはさして面識もない女生徒にストーカー行為を行い
>ストーカー対象の女生徒に親しげにしている男子生徒には
>「俺の女に手を出すな」と常時携帯しているナイフを突きつけて脅してしまいます
>しかし対象となった女生徒にそいつのことを聞いても
>「誰それ?」と奴の存在すら意識に登っていないという状態なのにもかかわらず、です

>見るに見かねた同輩が「そういうことをしていると君の為にもならない。気を付けた方がいい」
>と好意で手紙をしたためたところ、
>学校に父親を連れてきて親子で「脅迫だ!」と騒ぐ始末です
>そいつは父親が有名人だとか吹聴して自慢していますが
>周りにはその父親の名前を聞いても知らない人ばかりです

>こういう手合いに対応するにはどうしたらよいのでしょうか?

もし、こんな奴がリアルでいたらイヤだな。
実在してても誰の事か全く分からないけどさ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:48:08 ID:4bjCdYdz0
>>696
天皇陛下が悪いか?
別にどうでもいいし。


天皇陛下万歳
三国人は出て行け
外国人に参政権は与えるな
竹島は日本の領土だ


満足かw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:05:09 ID:sKLFYGhA0
>>696

在日とバカサヨ以外の日本国民はほぼ全員右翼です。

>>671

スベやんはスーパーニートなヒッキーですよ。

このスレのスベやんの書き込み

>>102 >>107 >>111 >>137 >>190 >>370 >>659

初めてこのスレに「着た」奴が、スベやんが偉そうだとか四六時中スレに張り付いてるとか
言える件について。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:10:02 ID:5ZsH/lvK0
いやもう人格攻撃とか飽きたからさあ、他にもっと言わなきゃいけないことあるんじゃないの?

御仁の盗作疑惑の反論とかしてKUREよ〜
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:32:02 ID:S2W2PHp80
>>705
>在日とバカサヨ以外の日本国民はほぼ全員右翼です。
ソースは?
妄想ですか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:35:08 ID:fNAMXqjIO
なんだか奇妙な流れだな…


ヒョンカVS2CHを
左翼VS右翼

という形式に持って行きたいのか?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:35:14 ID:9WNruolUO
>>705
妄想もいい加減にしろよヒキコモリが。右翼みたいな戦争好きなカスを国民が支持してるわけねーだろ!
右翼を支持しているのは2ちゃんねるの差別主義者の中でも最下層の黄昏だけだよ。
自分達が箸にも棒にもかからない最低ランクの人間だから、アジアの同胞達を貶めて満足してんだろ
まったく最悪な人間の集まりだよな。
国沢先生はそんな駄目人間に馬鹿にされる覚えなんて無いと思うよ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:38:10 ID:uZEqnI0O0
ここでカレーにスルーと。
カレーねた復活!ですよ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:38:50 ID:cRfeMIzY0
カレーは明日が美味いんです♪
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:39:22 ID:fNAMXqjIO
国スレ住民だけでなく、2CH全体を敵にまわすつもりか…
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:39:57 ID:5ZsH/lvK0
>>709
あなたのおっしゃるアジアとは、どこの国ですか?
by櫻井よしこ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:43:58 ID:+iwpoHOY0
>>709
「特定アジア」の人間を「同胞」などと感じたことはない。
「うざい外国人」として見ているだけ。

あちらの人だって日本鬼子や倭奴と「同胞」扱いされたら
怒るんじゃないの?
あんたこそ迂闊なこと書かん方が良いと思うよ。
それこそあんたの「同胞」に刺されるぞ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:45:02 ID:8R42yGot0
アジアの中心がどこかでいろいろ意見が分かれそうですな(w
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:48:31 ID:DnH8OYOl0
>>706
事実だから反論のしようがない。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:48:51 ID:9WNruolUO
>>714
ウザい外国人と感じる時点で2ちゃんねるのウヨこもり確定だなw
引き込もってないで外に出てもっと世界を見つめろよw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:48:52 ID:5W2mDrCe0
まあクニの故郷らしいあの国は永遠に中華の属国でしかないけどな。
形式上がどうあれ、精神的にはいまだにな。
日本より自国が中華の属国としてのランクが高いことが誇りというか唯一無二の精神的なよりどころなんだからさw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:57:21 ID:mi6W3Bst0
>戦争好きなカス

どちらかというと、日本よりも某国とか某国とかの方が、戦争好きだよなー。
先軍思想とかあからさまだもんなー。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 18:01:25 ID:+iwpoHOY0
>>717
残念だったなあ、元左翼だ。それもバリバリのな。
あんたが裸足で逃げ出すほどのサヨクだぜ。
なにしろかの有名な日○組の一員だったんだからな。
今は自営業者に転職してるから、「元」だけどね。

そろそろ前言撤回した方が良いよ。>>709
あんたの「同胞」を日本人の「同胞」扱いしたんだから、
お大事な「同胞」達が激怒してると思うけどね。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 18:04:43 ID:fNAMXqjIO
馬鹿なチャネラは右翼、賢い国沢先生は左翼ということでよろしいか?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 18:05:07 ID:S2W2PHp80
>>720
>残念だったなあ、元左翼だ。それもバリバリのな。
>それもバリバリのな。
>それもバリバリのな。
>それもバリバリのな。

なんていうか、稚拙だw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 18:05:49 ID:9WNruolUO
>>720
ネットではなんとでも言えるがなw
ウヨ公じゃなかったら元左翼で〜す☆なんてお決まりのパターンはもう飽きたよw
黄昏の見本の様な奴だな君はw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 18:19:04 ID:84ULukPB0
9WNruolUO野郎は

303 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/10/06(木) 02:14:29 ID:ozL8f7Sj0
うるさい黄昏どもですね♪

スバルがトヨタ傘下に入っても、
なんら影響ありません。
そのための実戦経験ですから。

と同一アドレス。
全くオレと同じプロパイダー使うなよ。穢れる
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 18:19:24 ID:XLJbGK2v0
はて、ここは右や左の人を論じるのではなく。

上から見下す人をオチするスレではナカロウカ?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 18:35:47 ID:mU1h+V+X0
>725
正確には、

上から見下してる気になっている人を見下すスレ

ではナカロウカ??
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 18:41:59 ID:fNAMXqjIO
>726
違うな

見下しているつもりの人を

ワクワクテカテカニヤニヤ
しながら見守るスレだ

その人は反面教師でもあるんだから、見下してはいけない
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 18:42:18 ID:aY4+SaiX0
模した人っていうのは、皆が構わないと寂しがって食い付きやすそうな餌を
乱発するという習性がある、という新事実が俺でも分かったよ。

そう考えると、今迄のコテハンさん達は親切だったんだねぇ・・。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 18:51:11 ID:t5FhUOcB0
>>724

マヂレスしていい?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 18:58:48 ID:+iwpoHOY0
>>723
なんでも良いから前言撤回した方が良いよ。>>709
あんたが特定アジア3カ国のどこの人か知らないけど、
(まあチョソンだろうけど)
日本鬼子・倭奴と「同胞扱い」された
特定アジア人は怒り心頭だと思うが。

この部分だけでも撤回したらどうかな。
元「バリバリのサヨク」として忠告しておくよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 19:11:04 ID:xvyCyr6P0
右も左もあるものか。僕らが見るのは斜め上。
右翼、左翼を論じるのはスレ違いですよ。
たぶんラリー準備中の国沢さんの話をしましょう。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 19:37:25 ID:x66auL5K0
今日は更新早いと見てよろしいですか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 19:39:56 ID:46F20ZL/0
いつも都合が悪い状況になると、変な屁理屈こねくり回してコテハンたたき
で、たたいたつもりがコテンパンに逆襲されて
日付が変わる前後でTOPPUと日記が更新
こんな展開でいつものとおりですか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 19:50:37 ID:mu3q7Vy70
大賀のうどんはウマーだった。乙。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 19:56:16 ID:DaDJmyOs0
某板の伝統にのっとりスレが荒れたら食い物の話題にいってみたいと思う。
みなさん、好みのうどんまたはカレーについて語ってください。ウンコ禁止。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 20:00:31 ID:46F20ZL/0
蕎麦屋のカレーがめちゃうまい件について
737ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/09(日) 20:07:09 ID:AqHKTL000
魂の野菜売り2日め。
売上過去最高額を更新。
人出も過去最高だったらすぃ。道理で・・・。

とか言ってたら >>734-735 を見て急激にウマいうどんが食いたくなったので
とりあえず新潟大学近くの得得うどんに行くことにする。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 20:13:41 ID:kqk0QRop0
>>737
昨日の売り上げをさらに更新して過去最高、つう意味なのか?>売上過去最高額を更新

微妙に気になる言い方だ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 20:39:33 ID:sKLFYGhA0
(´-`).。oO(黄昏って言葉を使う人って誰なんだろう)
    _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ________________
         |黄昏野郎              | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 20:42:48 ID:sKLFYGhA0
ウェブ 黄昏野郎 の検索結果 約 57,800 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)

黄昏野郎
注・ここでは”自動車関連のネットに出没する低レベルな黄昏野郎”を対象に書いています。
男女関係や宗教、思想などについて ... 黄昏野郎とはインターネットを介して企業や
メディアに根拠のない苦情メールを送ったり、他人の掲示板に自分の意見をマナーも ...
www.kunisawa.net/tasogare.html - 10k - キャッシュ - 関連ページ

2001年9月
ムスメは仲間で楽しんでいた自分の掲示板に、黄昏野郎が出て荒らされているそうな(
ワタシは読んだこと無いけれど、知人が ... 少なくとも荒らしている黄昏は排除出来る
のになぁ。ムスメの掲示板に書き込んでいる黄昏野郎(時間を持て余しているような ...
www.kunisawa.net/kuni/product/avkoramu/0109.html - 38k - キャッシュ - 関連ページ
[ 他、www.kunisawa.net内のページ ]

WRCへの道
いつまでも黄昏野郎の妨害工作など気にしていたら、みんなで楽しめません。私に協力
してくる人や関係ある人に迷惑が掛かる ... 黄昏野郎からメール来ちゃった人に、漏れなく
昼飯オゴります。ということでラリーカーはすでにスペアパーツ一式(といっても ...
kunisawa.txt-nifty.com/diary2/ - 31k - キャッシュ - 関連ページ

黄昏情報
私がラリーに出るのをジャマすることに生き甲斐を持つ黄昏野郎. 今回実施を予定して
いる民事訴訟については、私の執筆した原稿を貴殿が無断で盗用したケースが何件も確認
されており、そのような行為によって侵害された権益について争うものです。 ...
kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/ - 29k - キャッシュ - 関連ページ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 21:12:06 ID:mu3q7Vy70
国沢は鈴鹿に行ったのかな?
そして夜の接待も行ったのかな?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 21:19:58 ID:ut7THjW40
a
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 21:28:53 ID:9+bhSt3f0
>>741
脳内鈴鹿だろ。
744すぷろ ◆iMPREzAlFk :2005/10/09(日) 21:35:01 ID:X2zkchg70
>>742
(=゚ω゚)ノ
74533歳会社員 ◆oYakATaMoE :2005/10/09(日) 21:44:33 ID:Sfggqm1G0
帰宅age。夕方まで香ばしいヒトが来てたのね。
('A`).。oO(参戦しようと思ったのに終わってたか…

親方のために宣伝。明日はテレ東でWRC怪説がありますよー。

>>744=すぷろ氏

(=゚ω゚)ノ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 22:22:52 ID:CAMQFe7Q0
国沢にシビックを貸したホンダ

琢磨失格

国沢法則発動中
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 22:58:57 ID:MOnVTfOy0
>>746
鈴鹿に呼んでたらバトンまで・・・?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:19:46 ID:kqk0QRop0
恐ろしい、非常に恐ろしい。
749ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/09(日) 23:25:53 ID:JRZ+Ym2m0
日記保全

【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)

10月8日 高松空港に着くと10分のディレイというアナウンス。
さらにオイル漏れが見つかったらしく、どんどんディレイ。
ボーディング開始となり機内に入ると、どうやらAPU(地上で電力の供給やエアコンを
稼働するための小型タービンエンジン)も関係しているらしく、全くエアコン効いておらず。
お客さんから「暑い暑い!」とモンク続出。皆さん汗だくであります。
結局10時10分発の予定が40分くらい遅れました。
しかもB767の新しいシート、テーブルの位置が悪く前の人にリクライニングされると
PC広げられない。というかシートの座り心地自体、悪いっす!
空港から赤坂のスタジオに直行し、WRCの収録。10日放送分は90分番組のため
長丁場である。終わったの19時。何とかまとまったかな、と。ホンの少しながら私も出ます。
帰って原稿書き。明日は鈴鹿のF1に行く予定だったものの、全く仕事終わらず断念。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:31:43 ID:1OTNiowS0
>>749
これって全日空の新シートのことなのかな?
ちょっとは期待していたのに.
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:36:09 ID:PydhbqSC0
テーブルの位置がどのように悪いのか、シートの座り心地がどのように悪いのか。
ヒョウンカならヒョウンカらしいヒョウンしる!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:40:31 ID:wJDbGXbQ0
国沢、もしかしてホンダにも見捨てられた?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:42:07 ID:0xacewGf0
>明日は鈴鹿のF1に行く予定だったものの、全く仕事終わらず断念。

うどん食べ歩く暇はあるのにねぇ。(・∀・)ニヤニヤ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:46:01 ID:WjdLnWGZ0
>>752
だからCT枠でシビックの試乗に逝ったのか。
ヲンダ、今度は信じていいのか?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:47:33 ID:SqNqW2kP0
国沢死ねよ。
756庵 ◆K2U6xhXqnc :2005/10/09(日) 23:54:34 ID:Hpn7e9/X0
前の人が席を倒して寝ようとしてるのに、テーブルでカチャカチャとタイプするのは、元PTA会長的にOK行動ですか?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:55:29 ID:t5FhUOcB0

国沢に一般常識は通用シマセン 


    バカですから
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:00:56 ID:7bm/I1XQ0
>空港から赤坂のスタジオに直行し、WRCの収録。10日放送分は90分番組のため
>長丁場である。終わったの19時。何とかまとまったかな、と。ホンの少しながら私も出ます。

ホンの少しなら貴様なんぞ出ないほうがいい
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:12:45 ID:bBdYFMzq0
>お客さんから「暑い暑い!」とモンク続出。
何故カタカナ…客に坊さんがいっぱいいたのか?(W
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:12:52 ID:mkbbAd+O0
>明日は鈴鹿のF1に行く予定だったものの、全く仕事終わらず断念。

ドタキャンですか?kw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:14:03 ID:Tx3ebV8k0
そういうのを世間では見苦しいといいますが
あちらのクニでは適当な諺とか慣用句はないんですかね
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:24:38 ID:I87g0bxdO
>>756
昔の国沢さんは寝てる人に気遣いがあってマナーにうるさかったのに・・・

>羽田から吉祥寺行きのバスに乗る。途中、60歳くらいのご夫婦が携帯電話を受け、長々話し出す。
>人生の先輩だからと最初はスルーするも、なかなか切らない。最近感じるのだけれど、60歳過ぎの方って
>マナー悪い方が少なくない。誰にも注意されなかったのかもしれぬ。でも迷惑は迷惑。
>すぐ前の席に乳児が寝ており、親御さんは起きないか心配してる様子。
>携帯って、つい大きな声になるのだ。もはやこれまで、と、丁寧に、しかもハッキリと
>「公共の交通機関の中での携帯電話はマナー違反です」。
http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005/06.html

きっと本人が書いているように年寄りになるとマナーが悪くなるのでしょう。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:27:51 ID:ReoS3lZp0
国沢さんが眠たかったのではないかと推測してしまう…
764庵 ◆K2U6xhXqnc :2005/10/10(月) 00:29:08 ID:MFk0e7Qj0
飛行機のことはよく分からないが、騒音防止とCO2削減のため、地上の動力源(GPU)を使うのが普通らしい。
このことは、全日空のサイトの環境保全らへんにも書いてあります。

#ただ単に、「俺ってAPUという設備を知ってるんだよ、エライでしょ?」といいたかっただけではナカロウカ?


もし、地上の動力源が不調であれば機体の動力源(APU)を使っただろうから、乗務員をいやらしい目で見るオッサンに
むかついて、わざとエアコンをオフしたか、あるいは、ルールで、駐機中のエアコン使用時間リミットに達したため切った
のかもしれない。在宅の自営業者はISO14000シリーズに関心がないかもしれないが、普通の会社なら、エアコンつけっ
ぱなしは、ISO的にNGですわ。

ほかに、機材の不調だとすると、エアコンの不調だが、飛び立った後は問題がなかったようなので、それも違いそう。
あいかわらずの妄想邪推が爆発したものと推測します。

#少なくとも動力源の不調によるものではないと思う。APUとGPUの両方が使えないことはないでしょう。
765庵 ◆K2U6xhXqnc :2005/10/10(月) 00:33:53 ID:MFk0e7Qj0
>>762

親方の前の席に、乳児が寝ていたら、カチャカチャやったりする気はモートーありませんデシタ。
今回はリクライニングさせたの、乳児じゃありえませんから。とか言いそう。

それ以前に、「暑い暑い」と害洗車なみにモンク言われたら、カチャカチャ以上に寝られませんね。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:35:00 ID:L46JBb620
ニガータ逝ってよし!!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:43:52 ID:loh3xi820
>>764
どこを縦読み??
768ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/10(月) 00:46:31 ID:aKCa0hZV0
(・∀・)ニヤニヤ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:46:36 ID:2oCQN7L+0
おまいら F1からやと帰ってきますたよ。
日焼け止め必須なくらいキレイに晴れたのと、歴史に残る名レースだったのは
ヒョンカがいなかったからなのですね。まあ新しいグランドスタンドのテラス席に
ヒョンカは似合わない罠
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:52:12 ID:Tx3ebV8k0
やっぱりシビックあてがわれて
「ハイハイ試乗車試乗車」
てな感じですか?
なぜに四国かは置いといて
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:01:43 ID:ESx206ti0
>>770
こないだ徳島の人が来ていたこととは無関係なんだろうか?

と邪推してみる。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:10:45 ID:0WGUafMC0
>>770

つ【ヒント:島流し】
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:11:41 ID:mROCbecF0
まあ、その、なんだ。
定時運行がベストなのは当然とはいえ、各国でローカル線に乗ってみると
数十分のディレイなぞあって当たり前と思うようになるよ。

ああ、別に国沢さんを叩いてるわけじゃないです。
ただ、ああもグチグチとあれやこれや文句をつけているのを見ると、
文句を言うためにわざわざアラ探しをしてるように見えてしまいますな。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:36:52 ID:uzz5ZZsq0
四国に行かせてクルマあてがっておけば、
鈴鹿で珍論ぶちかまされなくて済むという、
高度な政治的判断ではナカロウカ。

そこまでHONDAが考えてたらGJだけどなー。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:37:35 ID:0KBUUOa20
スレが荒れてしばらくすると更新って、いつものパターンは飽きた。
模した人じゃなく、本人が来いや。

#どうせ同じ展開なんだろうけど。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:39:10 ID:ny57y7bF0
姫の日記を読んだ。なんかボロクソ日本がおもしろくないようで。
だったらベルギーでも北にでも行けと。
かなり親父さんに似てきていますな。

しかし何のための留学だったのかと。
本当の目的は別として、英語はきっちり学んでこいよ。
文頭は小文字だし、
>u know, in japan as u walk streets, u can get a pocket tissue.
どういう英語だよこれ。
you(u for short) なんて1回も書かれていないし。

親父も見ているなら、娘にちっとは指導してクダサイ。
親子揃って、世界に恥を振りまかないでクダサイ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:50:26 ID:bBdYFMzq0
>>776
只のスラングでしょ

778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:57:30 ID:oDLZVpFm0
>776

こ の 親 に し て こ の 子 在 り
Like father, like daughter
Like father, like son
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 02:00:55 ID:/Fj9uZEX0
いいんじゃね?
you の代わりに u って書きたい「だけ」なんだろ。
そういう年頃なんだよ。
中学生とかだとよくあることだよ。
夏休みのホームステイの後とか。
スラング以前に基礎がなってないと見苦しいだけだし
バカ丸出しなんで高校生卒業してやってる奴いないけどな。

あれ?姫って中学生だっけ?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 02:33:03 ID:4C4Wh4uH0
>>776
の原文は「配っているティッシュをもらって
       なんか 豊かな気持ちになったりして。」
だろう。
uをyouとして読んでも、
>u know, in japan as u walk streets, u can get a pocket tissue.
は、まぁ外人向けだろう。
すると外人は、日本の道を歩くとティッシュがもらえるとなる。
Japanの小文字については、もういいとして使い方がおかしい。
せめて
principal city とか metoropolis とか使えないのか。
もうね、ひどすぎる。
もし、この英語でレポート全部出したって言うなら、すべて不可決定。
高校以下だ。
かといって単位取れたって言うんなら、金さえ払えば単位をくれる
四流大学としか言いようがない。

勉強しろ。自分は嫌いだとか言っている、ヒョンカとかバッカムに
そっくりになってきているぞ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 02:36:22 ID:MfX9I/310
留学してスラングばっかり憶えてきたのか。
どっかの犬貞オバサンみたいだな。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 02:47:27 ID:rCO8vflp0
>>749
おい、主翼の生産メーカーどこだかわかってるのか?
http://www.fhi.co.jp/about/outline/section/aero.html
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 03:45:59 ID:0KBUUOa20
>>780
しょうがないよ、血統だもん(w
それでも親から離れたいと思ってるだけマシ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 04:01:02 ID:uzz5ZZsq0
>>783 に同意しつつも、むしろあの家庭環境で、口の悪い(笑)ここの住民にすら
ある程度理解を得る程度の教養・批判力を持ってる姫は評価しても良いと思う。
#もちろんダメな面もアリアリなんだけどね
凡百の人間ならバッカムモード全開になって然るべきだったろうし。

で、姫のサイトを見つけるのに、ナチュラルに「黄昏姫」とぐぐってしまった漏れorz
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 04:03:48 ID:uzz5ZZsq0
あ、でもjapanを小文字にするのは許さん(w
in japan って、漆器の中って意味か?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 04:15:23 ID:1UvMbMT00
born in china?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 04:19:04 ID:18rynGnR0
おまえらなんでもケチつける黄昏さんですね
youをuと書くのはもはや常識以前の問題であります


788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 04:24:01 ID:uzz5ZZsq0
Cold Turkey?
いや、もっと珍論屮゚Д゚)屮 カモーン

…こういうノリが時々あるから国スレはやめられん(w
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 04:28:26 ID:uzz5ZZsq0

ありがとう>>787!

これで初めて言いたくても言えなかった言葉が言えます。

トイレに起きてきたんですか、乙。


いずれにせよ、全角なのが味わい深い(w
ほらほら何にでもケチつける黄昏の面目躍如だなあ(自画自賛)
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 04:38:04 ID:uzz5ZZsq0
酔っぱらってるので、ちょっと意味不明だったなあと反省して自己レス。
cold turkey 〔俗〕 (常用していた)麻薬[酒,たばこ]の突然の停止;(ref.goo辞書)

皆様スレ汚しスマソ。やっとレポートが終わったのでおやすみなさい。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 04:53:24 ID:q7QQnmGC0
>>779とかって英語の掲示板とか読んだことないんだろうなーと思った。

しかし、既出をガイシュツと読んだりするのはバカ丸出しという発想もありかもな。

>>776
>you(u for short) なんて1回も書かれていないし。
この指摘のイタさも国スレの醍醐味だ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 07:51:06 ID:gdFFkpWz0
娘の話は休憩所でしようよ。 あんたも休憩所行け>787
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 08:37:50 ID:olANqtbX0
>>749
飛行機が遅れたうえ座席の不具合でPCが使えず、さらに収録が長引いた為に深夜に原稿書き。
ワタシはちっとも悪くないけど残念ながらF1に行けななかったデス。

しかし、やろうと思えばひざの上でもキーは打てると思うんだが。
そもそもそんなに急がなければならない原稿があるのダロウカ。
2ちゃんのおれのスレをチェックする暇があるのにね。

結論から言うとこのヒトが言いわけ大王になる時は、何か隠し事がある時デス。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 08:55:19 ID:1STkUiIY0
>>793
>結論から言うとこのヒトが言いわけ大王になる時は、何か隠し事がある時デス。
言い訳かも知れないね。F1ツアーに誘われなかったとかさ。

うどん食い回る時間があるのに、飛行機の中で原稿をやらなければならない程
切迫してるってのはスケジュール管理が出来てないだけではナカロウカ?

散々言われていることながら、飛行機の中でPC広げてみたいだけちゃうんかと。
仕事している様に周りの人に見られたいだけちゃうんかと。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 09:13:40 ID:8s/54Oqt0
脳内ソースだからフライト中でも書けるんでしょ。
地上ではスレのチェックと修行に忙しいから、機上でやっつけ仕事をする。
スケジュール管理はばっちりデナイノ!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 09:43:54 ID:UvD+/2hj0
>>779
みためはね。w
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 09:54:44 ID:QmvKt0ov0
国沢が搭乗したのはこれだろ。
TAK→HND ANA 634 10:10 11:25
飛行時間から言うとPC広げられる時間なんてMAX40分位かな。
こんな短時間で出来る事は保存した国スレのチェック位だろ。

でも一度見てみたいね、国沢が機内でPCを使って所を。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 09:58:42 ID:QmvKt0ov0
>>797
×使って所を。
○使ってる所を。

暗黒サイトチェックしてくる。orz
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 10:31:20 ID:WPxrPDt80
テレ東のRJ番組にて解説のカニサワさんが声だけで出演中
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 10:33:10 ID:is1AEXARO
世界のクニサワ言われて有頂天ですね
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 10:43:05 ID:ixoE989q0
前田アナ、そこまで言わんでもw<世界の〜
各選手へのインタビューを見てて思ったんだけど、やっぱり前田アナだけで十分だな
結論から言えば、国沢(゚听)イラネ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 10:43:09 ID:yDwSYAQW0
」プライベータでよい成績とったからシュコダのワークスカーに乗れる」とか
言ってたぞ。 ポニャカタが
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 10:47:01 ID:7ivZPSia0
「すごい」
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:04:06 ID:UlisSDoD0
えっ..結局F1誘われなかったの?
自動車系以外のマスコミ関係者も結構招待されてたのに
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:06:52 ID:spNjHA660
>>803
児意味?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:07:32 ID:7ivZPSia0
キモイなぁ>ファッションチェック
807すぷろ ◆iMPREzAlFk :2005/10/10(月) 11:10:36 ID:6xIPiZ5R0
ピンジャケ+革パンのおまいがファッションチェックすんなよ。と。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:14:52 ID:J7+5DDq50
起きてTVつけたらいきなりノイズがorz

最近、国沢先生のおかげで、スバルのラリー活動に対する興味がさっぱり失せた。
伝道師として、いい仕事してますね(プ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:15:31 ID:7ivZPSia0
カメラで狙うなら、カーブで速度のおちるラリラリカーですよね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:16:15 ID:7ivZPSia0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
811すぷろ ◆iMPREzAlFk :2005/10/10(月) 11:16:43 ID:6xIPiZ5R0
そうですね。クルマノーマルですから

ギガワロス
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:16:49 ID:ixoE989q0
またノーマル言ってらw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:17:08 ID:U0BZ+gn80
」車はノーマルですから」
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:17:38 ID:gKC0V/nC0
みなさん、実況はダメダメさんですよ・・・
815すぷろ ◆iMPREzAlFk :2005/10/10(月) 11:19:49 ID:6xIPiZ5R0
816<(・x・)>@携帯なの ◆.DcxNkbTHw :2005/10/10(月) 11:20:39 ID:oIcWs2RaO
只今、黄昏な皆サマーとTV鑑賞チュウ (・x・ )


楽しいよ。オヤカタ〜♪♪ <(・x・)>
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:22:59 ID:7ivZPSia0
逮捕シーンコネー
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:24:56 ID:U0BZ+gn80
SS中も、コドラにペースノートを読んでもらうのではなく、
コドラに歌を歌ってもらえばもっと速く走れるんじゃナカロウカ?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:25:30 ID:d6t1ir/CO
コドラさん、歌でも歌わにゃやってられなかったんだろうか。
82033歳会社員 ◆oYakATaMoE :2005/10/10(月) 11:25:36 ID:XsqXcdEW0
」ガリの顔は調子いいんじゃないですかねー」

ヴァカジャネーノ?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:27:08 ID:J7+5DDq50
オヤジギャク全開

もっとアクセル踏めよポニャカタ…
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:27:22 ID:7ivZPSia0
」ファンの方にもがんばって欲しいです」


お前もがんばれよ!
82333歳会社員 ◆oYakATaMoE :2005/10/10(月) 11:27:27 ID:XsqXcdEW0
相変わらず思いついたことしか言ってないな。邪魔だ>カニ
824すぷろ ◆iMPREzAlFk :2005/10/10(月) 11:30:26 ID:6xIPiZ5R0
約一名(wを除いてフルネームで選手を紹介する前田アナ萌え〜
82533歳会社員 ◆oYakATaMoE :2005/10/10(月) 11:32:57 ID:XsqXcdEW0
」これらの車は実際に走ったんですね」
」おー凄ーい」←氏ね
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:34:00 ID:J7+5DDq50
CMのあとはレグ3
あっと驚く結果が待っていました!


タイーホ?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:34:51 ID:U0BZ+gn80
現段階で走行シーンが放映された日本人選手

新井選手
ヌタハラ選手
田口選手
オヤカタ


・・・日本人選手って、もっとたくさんいたと思うのだが。
828すぷろ ◆iMPREzAlFk :2005/10/10(月) 11:35:09 ID:6xIPiZ5R0
実況してるヤシ市ね。俺モナーorz
829|ω・) ◆oYakATaMoE :2005/10/10(月) 11:41:28 ID:FbFaMEXUO
|ω・)にやにや
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:41:46 ID:yDwSYAQW0
黄昏いない女房と見ているのだが、「この男、すごいヤナ感じ。
名前も顔も知らないけどなんか不愉快」と口にしてた。

一般の人から見てもそんな感じなのね。ポニャカタ
83133歳会社員 ◆oYakATaMoE :2005/10/10(月) 11:44:13 ID:XsqXcdEW0
画面見てれば分かることしか言わないじゃん。むしろ邪魔>カニ
832すぷろ ◆iMPREzAlFk :2005/10/10(月) 11:44:41 ID:6xIPiZ5R0
辛抱タマリマセン

ギガワロス
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:46:26 ID:J7+5DDq50
>>832
俺も同じところでワロタ
834すぷろ ◆iMPREzAlFk :2005/10/10(月) 11:46:37 ID:6xIPiZ5R0
」コラモウ〜」と、」〜デナイノ」の発言きぼんぬ>オヤカタ
83533歳会社員 ◆oYakATaMoE :2005/10/10(月) 11:51:23 ID:XsqXcdEW0
>>832

俺もワラタ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:52:00 ID:ixoE989q0
>>832
やっぱりワラタ所はみんな一緒ですねw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:54:10 ID:7ivZPSia0
一瞬」GoodJob」くるかとオモタ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:57:56 ID:P+wNxZyA0
グロ映像北
839すぷろ ◆iMPREzAlFk :2005/10/10(月) 11:57:59 ID:6xIPiZ5R0
ナイスおち!w>前田アナ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:58:20 ID:J7+5DDq50
俺は、順位とかは全く見てなかったけど、盛り上がりましたよ。>ポニャカタ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:59:04 ID:U0BZ+gn80
前田アナが写真を撮るという企画を作ったのは、オヤカタの走りを放映するためのテレ東苦肉の策だったのだろう。

結論から言うと、オヤカタの解説には相変わらずニヤニヤできますた。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 12:07:26 ID:ktkDvCQi0
実況禁止という2ちゃんねるの掟を破るおまえらに国沢を避難する権利なんかないぞしね。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 12:10:54 ID:grVaZXCp0
>842
どこを縦読み?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 12:11:57 ID:J7+5DDq50
誤字とかミスタイプはわざとでつねw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 12:15:15 ID:yoGosjkj0
>>842
お勤め乙!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 12:22:42 ID:gKC0V/nC0
今回はせっかく同じラリーに出場してコースも走ってるんだからエントラントでしか
語れない事やらマトモな解説するチャンスだったのに。

それがいつもと変わらないグダグダ解説しか出来ないなんて・・・
いつも、さも走ってきたかのようなしったか解説するもんだから今回のも同じに聞こえるし。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 13:18:04 ID:k1yDUg6h0

> PC広げられない。というかシートの座り心地自体、悪いっす!

シートまでボーイングで作っていると思っているのか。。。。
デバイスはFAAの滞空証明が必要だから○○○○で、シート本体は○○工業で作っているだろうに。

TO:オニャカタ

【問】 空欄を適切な単語で埋めよ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 13:24:25 ID:HquqAViw0
」****」 と 」**」 かな。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 13:27:13 ID:k1yDUg6h0
>>848

正解!1000点デス
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 14:08:25 ID:llOFLcKv0
>>847
呼んだ?w
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 14:17:27 ID:DoEisUtv0
>>850
オニャカタ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 14:31:43 ID:Xl1MvKhj0
>>847
そういう突っ込みはどうかと思うけどね。何が何でも突っ込みたいっていうのが
傍から見てるとかなり滑稽です。
例えば、「トヨタの○○に乗ったらシートがよくない。」って言ってるのと同じでしょ。
この発言でシートもトヨタ製だと思ってるか否かなんて、わからないですよ?

あ、自分はFAAの滞空証明とやらが必要でどこの会社が作ってるのか知ってるって
言いたいだけですか。そうですか。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 14:56:26 ID:/IU5SyDf0
ENGINE誌って糞沢を使ってたんだね・・・今更思い知らされた。
ENGINE ROAD TESTと言う企画でレクサスIS250/350の試乗が書いてあるが・・・

> おそらく輸入車修行で散財した経験を持たない人がISを評価すると
>「素晴らしい!」ということになると思う。実際、自動車という移動の
>道具としては、ほぼ完璧。これで良質なダンパーさえ使えば文句なし。
> ちなみに日本のダンパー、ショウワ製を除き、耐久性だけを取り得と
>するものばかり。10万km持つタイヤみたいなもので、味としちゃ最悪。

へー。輸入車修行ねー。その偉そうに「輸入車修行で散財した」と抜かす
お方が、フェラーリの328GTSから348tsに乗り換えるもんかね?
10セルシオを手元に残して、W126 300SEを手放すかね?
でもって、莫迦の何とやらの「ダンパー、ダンパー」ですかい?

> ハンドリングも良好だ。18インチを履くIS250は、追い込んでいくと
>前輪が流れ出し
・・・あー。
追い込むと前輪が流れるね・・・
単にハンドルをこじってるだけの下手糞ドライブと言わんか?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:08:33 ID:/IU5SyDf0
> お金はかかっていると思う。シートなど、ライバル車のシートと同等以上のコストを
>かけたそうな。ところが、作っているのは世界一流と言われるシートなど作ったことの
>ないメーカーだったりする。
・・・えーと。
言いたい事は山ほどあるが、シートについて薀蓄抜かすなら、ISが採用しているシート
メーカに取材に行けよ。そこで「世界一流と言われるシート」との違いをレクチャーして
こいよ。

>普段5000円の予算で料理を作っている店に「5万円出す」と言っても、おそらくどうしたら
>いいのか途方にくれるハズ。困った挙句、金粉たっぷり使った料理とか、一膳2000円の
>割り箸なんか出して来ちゃうかもしれません。経験がないからいきなり言われても何に
>お金を使って良いのか解らんでしょうな。
・・・へー。
つまりIS250/350は中身スッカスかの安モン車に、豪華電子デバイス満載の出来の悪い車
って事か?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:22:41 ID:xuyyyCvu0
オニャカタ、ベンチマークって知らないのかな?
トヨタに限らず自動車メーカーって、他社のありとあらゆる車を分解して調査しているのだが…
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:36:40 ID:olANqtbX0
> おそらく輸入車修行で散財した経験を持たない人

下取り価格が安いからってBMWのオーナになったことがない奴がなにをぬかすか。
どうせポルシェやフェラーリも投機目的だろ。

W124(230E)の購入も消費税導入直前の大幅値引きに釣られて決めたわけで。
しかも消費税導入による物品税廃止で購入価格が大幅に安くなったことを知った途端
損したと逆恨みしてディーラーにモンクたらたら、挙句は名車W124をボロクソ貶した
バカ男です。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:36:53 ID:llOFLcKv0
自動車メーカ限らず
大抵はどこの業界でも他社品調査はやるですよ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:40:06 ID:eUWxWkAw0
若手技術者の仕事は他社メーカの製品をばらして、
パーツ毎に図面を書き起こすことだったりするわな
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:42:54 ID:7wOzkGVt0
ENGINEは編集長が色々とアレなので
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:45:28 ID:AApaiwBD0
>>859
あんなに格好いいウスラハゲもいないよね
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 16:00:01 ID:s5JaW+Qc0
薄ら?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 16:01:26 ID:XrsBDgH70
>前輪が流れ出し

いいじゃん。すごくまっとうじゃないか。
後輪から先に出るよりずっといい
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 16:02:53 ID:s5JaW+Qc0
脊椎反射スンマソ。

マジレスすると、日刊ゲンダイに広告を出すENGINEが
国沢と繋がりがあって何の驚きでもない。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 16:30:04 ID:O4R73iQW0
>858
テアダウンは生産技術部門や調達部門だと若手の仕事とは限らないよ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 16:32:24 ID:bBdYFMzq0
こりゃ、新型レガシィがでたら
「トヨタ流車作りの影響か?これまでよかったところがすべて無くなってしまった」
とか言い出しそうだな…
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 16:33:00 ID:Z5xVJUYC0
こーいう記事書いといて、トヨタだのレクサスから訴えられないの?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 16:40:37 ID:x9IBvOnu0
風説の流布に当ると思うがな。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 16:53:43 ID:gKC0V/nC0
何で腕組してんの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128930525/l50


なんだよコレ・・・
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 16:56:09 ID:/Fj9uZEX0
釣れた。
国沢先生のもカメラマンの指示なんだろうねw

3 名前:超大福餅R ◆DAIFUKU4GI 本日のレス 投稿日:2005/10/10(月) 16:53:57 J+rV/QR40
あれは、カメラマンや編集からの指示でやらされてる場合がほとんど。
指示しなかったらみんな直立不動で絵にならないからね。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 17:28:05 ID:ZgiGm30U0
国沢さんはヅラって本当ですか?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 17:36:29 ID:W0XIKPLc0
>>862
そうなんだよねえ、
グリップを超える時にはきちんとフロントから流れる、
別に高いレベルでなくてもリアを動かしてコーナーに入っていく技量があれば、
これがどんなに重要か判らないはずはないんだけど…
強力なLSDを装備したラリー車で、車が自然に綺麗なドリフト状態を作ってくれて、
ハンドルを自然に戻すことができずにフラフラ立ち上がっていくラリラリーストには理解できないのか…
872ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/10(月) 18:22:04 ID:Pjj3h79M0
>>869

先生のはカメラマンの指示じゃないと思います。
カメラマンいなくても腕組んでるし。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 18:22:51 ID:+QUOpWe60
>>711
凄い亀レスだが。

モーヲタハケーン!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 18:30:16 ID:OPnysoT90
こんな連休最後の休日出勤は負け組みですかねぇ
いまからリトルスプーンのスープカレー食いに行って
もうひとがんばり始末
あ、国沢さん、私一応、シビハイブリ(もしかしてこの先出るアコハイブリ)を狙ってますので
チョッカイ掛けないで埋もれていてクダサイ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 18:33:49 ID:ixoE989q0
>>873
確かにそうねなぜでしょね♪


#まさか今頃反応されるとは…w
876847:2005/10/10(月) 18:43:32 ID:A2mld75+0
>>852

後半部分については同意。F.A.A云々は蛇足でした。スマソ。

でも、「B767のシートがイクナイ!」ってのは、「トヨタはシートがイクナイ!」っていうのと同レベルの珍論ですよ。

852さんが言うように「トヨタの○○に乗ったらシートがよくない」なら、わかるんですけどね。
トヨタがトヨタ車のシートを選んでいるわけだから。

でも、航空機の場合は、B767という括りではなく、内装を選んでる航空会社という括りで、
せめて、「(航空会社名)のシートはよくない」と言って欲しかっただけっす。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 18:46:12 ID:s5JaW+Qc0
編集部かカメラマンの指示かは知らんが、
変な帽子を被ったり変な着ぐるみを着ている事は知っているが(w
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 18:52:26 ID:G19meSs10
>>875
数日ぶりにこのスレに帰って来ましてね。
4thいきまっしょぃ!は名盤だと思うw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 18:53:24 ID:MMtk7Ce70
>854
経験がないから(イイタイコトワカリマスネ?と)いきなり言われても
何にお金を使って良いのか解らん(エビカニを届けに来ない、プンプン!)

とゆー意味ではないのかと。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 19:05:25 ID:rw5wjnoQ0
編集部かカメラマンの指示かは知らんが、
変なステッカーを貼ったり剥がしたりした事は知っているが(w
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 19:15:24 ID:FVOpgjtu0
> おそらく輸入車修行で散財した経験を持たない人がISを評価すると
>「素晴らしい!」ということになると思う。

この一文にいやらしさが凝縮されていますね。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 19:15:39 ID:4F6uolcx0
「水曜どうでしょう」のステッカーを国沢さんにプレゼントしないの?
883<(・x・)>@携帯なの ◆.DcxNkbTHw :2005/10/10(月) 19:20:26 ID:oIcWs2RaO
>>882
もったいないっ!

…と隣で製作者サマーは言っておられますですね <(・x・)>
 # ofuのサプライズなお土産らしいよ?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 19:29:13 ID:0T84sa/p0
>>881
その文章「高い銭を出して外車を買うより、そこそこの銭で外車フィールが味わえるからISは嫌い」
と思えて仕方がならない。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 19:50:21 ID:XrsBDgH70
航空機のシートってレカロも作ってたよね
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 19:58:00 ID:y/EN2jbS0
>881
ハゲドー。ほんといやらしい書き方。性格がでてる。
カレー付きのチリ紙で包んだような表現だ。

劣っていると言うのなら、何と比べてどこがどう劣っているのか
はっきり書けば良いのにね。毎度のことだけどさ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:01:54 ID:zldVi+n60
ANAのB747-400のシートはRECAROだった。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:07:18 ID:XrsBDgH70
沖縄に行ったときに乗ったおんぼろ737−200もレカロですた
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:12:20 ID:s5JaW+Qc0
レクサスって、金額から見ても日本じゃ2台目からの車じゃないのか?
取り敢えず体裁の整う日本車だからいいじゃん。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:18:34 ID:0qHy5HsF0
>>856
ビーエムは5に乗ってたはずだぞ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:20:39 ID:s5JaW+Qc0
>>890
オペルアストラ(F型)は知っているけどな(w
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:25:31 ID:s5JaW+Qc0
二代前のアストラを所有してたと思われる時代の先代ベクトラ提灯(w

ベクトラ
ttp://www.kunisawa.net/kuni/menu/kokusan/germany/bekura.html
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:32:34 ID:gKC0V/nC0
そのアドレス、馬鹿っぽいよな。

kokusan/germany/って・・・しかもbekura・・・kw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:36:36 ID:TKZAly1Z0
ぶつけて凹んだアストラの写真を雑誌に載せてたな。たしかカートップ。
猿も木から落ちるとかコメントされていたような…
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:37:01 ID:zldVi+n60
>>890
5にもいろいろあるんだが、まさかM5じゃないよな?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:37:34 ID:zldVi+n60
>>894
豚もおだてりゃ笹薮特攻
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:51:32 ID:olANqtbX0
>>890

「考えてみればBMWのオーナーになったことがない」と国沢自身が(5年程前の記事で)
書いていたのを記憶しているのだが、それ以降の話だろうか?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:08:11 ID:s5JaW+Qc0
>>897
先代5の最終に対する(Webだか雑誌だかの)記事でも
そんな事を書いていたような。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:19:48 ID:nzlLJlW90
そろそろ夢終了にならんの?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:22:28 ID:+vHi5IzB0
900 だったらハゲ国沢
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:22:53 ID:44Euto0X0
ここはひとつ、センセイに魂のローバー修行やフィアット修行をキボンヌ。

902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:00:03 ID:3+6YBdzw0
娘がJICAに就職したってマジ?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:05:57 ID:s5JaW+Qc0
>>902
知らんが、それって何か問題か?
ムスコがジャイカに入ったら驚くけど。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:06:15 ID:56nYFW9s0
>>902
あの英語力でか。
JICAって圧力に弱い団体なの?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:07:48 ID:3+6YBdzw0
いやただの噂。本当かどうかわからん
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:17:50 ID:/k8cHHxa0
>>905
変な噂流しなさんな。
ただでさえ娘さんの話は休憩所向けなんだから。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:19:03 ID:3+6YBdzw0
うん、ごめん。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:33:31 ID:olANqtbX0
就職というより結婚したがってるように思えるけど。
実際主婦に向いてるよ姫は。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:38:15 ID:IHnOqsMG0
てゆーかそんな噂どこで聞いたんだ。
そういうのが聞ける立場にいるのか。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:40:13 ID:2oCQN7L+0
ヒョンカの家族の話はしなくていいんじゃないだろうか? そりゃ自転車に乗った子が
突っ込んできて交通事故で云々っていう関連話はしたらいいと思うが
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:41:05 ID:/k8cHHxa0
>>910
あれは、本人が関わった重大な事件だからなぁ。
マスコミの力を利用した最低なことだし。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:54:24 ID:ReoS3lZp0
>>911
失礼。
この流れで"本人が"に留めると、娘さんの事故のように思われる
可能性があるので、念のため奥様の事故と補足しておきます。
913ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/10(月) 22:55:45 ID:PKOhkNl70
TOP保全

【保全元url】 http://www.kunisawa.net/
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)


10月10日 デルファイが破産法の適用を申請した。
この事実だけ聞くと、単に「もうオシマイですね」としか感じないかもしれないけれど、
アメリカの場合、そう単純じゃない。デルファイが低迷した大きな要因の1つは、
驚くほど高いレーバーコスト(賃金)にあった。普通の産業の2〜3倍なのである。
だからパーツの価格も下げられなかったワケ。破産法適用になればUAWに代表される
強い労組との厳しい交渉無しでレーバーコストを大幅に抑えることも簡単。
先日デルファイト同じく破産法適用となったノースウエスト航空は、
すぐさまレーバーコストの見直しに入ったほど。

つまり普通じゃ出来ない大きな規模のリストラが可能なのだ。
もう一度チャンスを与えましょうと言うことです。

上手に立ち回れば回復するし、ダメならオシマイ。
このままだとGMも破産法適用の申請を出さなければならない事態になるかもしれない。
「トヨタがGMの株主になる」というウワサも流れているけれど、完全にリストラが完了し、
借金無しになるまで誰もGMを救うことは出来ないだろう。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:58:26 ID:f5Dngeb70
レーバーコスト言いたいだけちゃうんかと
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:58:58 ID:olANqtbX0
他人の破産を言ってる場合じゃ・・
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:59:10 ID:gKC0V/nC0
じゃあ破産したほうがいいんじゃん。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:00:21 ID:s5JaW+Qc0
>レーバーコスト(賃金)

バカだ。

問題なのは医療費負担だよ。
コイツ絶対新聞読んでないな。アメリカの企業の事を全く理解してないぞ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:02:25 ID:/k8cHHxa0
>>917
お、今日の会議で出たばかりの内容だ。
結論から言えば、新聞読んでいれば書くわけがない内容です。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:02:56 ID:tBveoiEp0
ファイト! ファイト!
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:05:06 ID:olANqtbX0
これはヒョウンカをGMに置き換えているのですヨ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:05:55 ID:s5JaW+Qc0
産経新聞 平成17(2005)年10月10日[月]朝刊
米自動車部品最大手・デルファイ破綻 GM不振の余波、日本車批判再燃も
ttp://www.sankei.co.jp/news/051010/morning/10kei001.htm
>【ワシントン=気仙英郎】米自動車部品最大手のデルファイが八日、ニューヨークの
>連邦破産裁判所に米連邦破産法十一条の適用に基づく会社更生手続きを申請、
>米国の伝統企業が抱える高コスト体質が改めて浮き彫りになった。背景には、
>従業員向け医療費負担の増加に加え、売上高の約半分を頼る
>米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)の業績不振がある。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:08:08 ID:/k8cHHxa0
つーか、
>普通の産業の2〜3倍なのである。
て、どの産業と比べているんだろう。
パクリもとが分からないよういろんなものを混ぜたら
何がなんだかわからなくなってしまったという感じ?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:08:09 ID:s5JaW+Qc0
中学生向け問題
「何故アメリカ企業が雇用者の医療費負担をしているか、について答えなさい」
924名も無き黄昏 ◆WRX/JYaF8o :2005/10/10(月) 23:09:18 ID:vcgS0gDq0
>>913
破産したからといってUAWは簡単に賃下げを呑まないと
思うのだが・・・
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:09:47 ID:s5JaW+Qc0
中学生向け問題
「何故アメリカ企業がカナダに工場を作っているか、について答えなさい」
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:12:37 ID:olANqtbX0
>>923
アメリカは日本より社会保障が進んでいるからデスとか言いそうだ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:14:42 ID:s5JaW+Qc0
サービス問題
「GMが生産した車1台当たりの医療費は概ね幾ら?」
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:17:42 ID:gKC0V/nC0
「ヌバルが生産した車1台当たりのクニサワ向けエビカニ費は概ね幾ら?」
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:18:42 ID:olANqtbX0
>>925
「こらもう役員がブルージェイズファンだからでしょう」とか言ったりw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:19:17 ID:zyeZnPsN0
>レーバーコスト(賃金)

──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──


931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:19:41 ID:/k8cHHxa0
>>928
洒落にならない額だったりしてな。
93233歳会社員 ◆oYakATaMoE :2005/10/10(月) 23:21:57 ID:XsqXcdEW0
>レーバーコスト(賃金)

素人並の解説だな。ああ、素人でしたね。シマソ。
933ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/10(月) 23:23:03 ID:PKOhkNl70
日記保全

【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)


10月9日 Aクラスの出来に驚いている。以前試乗した2005年モデル、悪くは無かったものの、
これといった魅力も無し。ボディの仕上がりが日本車と同じくらいのレベルでしかなかったためだと思う。
しかし現在試乗している2006年モデル(夏休み明けから生産が始まる)、日本車じゃマネ出来ない
レベルに達しています。多少違和感残るCVTを除けば、滑らかなエンジン、日本車を圧倒的に凌ぐ
ダンパーの動き、ボディ剛性感が素晴らしい。
プリウスをこのくらいの乗り心地にすれば100点であります。挙動は若干ピョコピョコ気味ですけど
Aクラスのサスペンションの動きを味わってしまうと、ホンダ車(フィット以外の)を除く日本車が使っている
ダンパーのダメさ度を改めて認識しちゃいます。Aクラス、ちょっと欲しくなりました。終日原稿書き。

ラリー・オブ・タイランドの準備は95%くらい終了。されど続くラリー・オブ・チャイナ、来週早々時間切れ。
水曜日くらいまでに進展無ければ断念であります。
9344ep:2005/10/10(月) 23:23:37 ID:V8URlitr0
結局レガシーコストの誤認ということでFA?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:23:50 ID:Z5xVJUYC0
TOP改竄も時間の問題だなw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:27:22 ID:+vHi5IzB0
>ダンパーのダメさ度を改めて認識しちゃいます。

またかよ。バカの一つ覚え。

>水曜日くらいまでに進展無ければ断念であります。

またかよ。死んでくれ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:28:07 ID:miR7Hq/g0
>>933
>ホンダ車(フィット以外の)を除く日本車が使っているダンパーのダメさ度を改めて認識しちゃいます

とてもじゃないがスバル車なんか買ってられないよなw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:29:29 ID:/k8cHHxa0
つーか、ベンツも変な奴に擦り寄られてるな。
レクサスに焦ってヨイショしてくれる犬を探していたのかもしれないが、
こいつはダメだぞ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:29:42 ID:s5JaW+Qc0
最終問題
「kunisawa.netTOPのレイバーコスト(賃金)が
 レガシーコスト(医療費)に改竄される時間帯を当てよ」
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:31:04 ID:+vHi5IzB0
>>938
どんな車でもサイド引いてるバカだからなぁ。相手にされんでしょう。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:31:59 ID:ZYgafTE30
DCJも本国が火の車だから必死だな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:32:03 ID:s5JaW+Qc0
>>398
つ 【劣化清水和夫】
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:33:11 ID:Q+uNeRZy0
>水曜日くらいまでに進展無ければ断念であります。

スバルさーーーんw
三菱さーーーーんw
KUREさーーーんw
おねだりしてますよーーーーwww
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:34:05 ID:2oCQN7L+0
そういえば、ラリージャパンにメルセデスのでっかいバンで乗りつけたとか言ってたな。

ってことAクラスの評価は・・・割引割引っとw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:35:36 ID:olANqtbX0
ラリラリビアーノのお礼か〜、わかりやすいオッサンですね。
946名も無き黄昏 ◆WRX/JYaF8o :2005/10/10(月) 23:38:35 ID:vcgS0gDq0
よーし、もっと提灯して新型Sクラスおねだりしちゃうぞ〜、とか?(w
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:39:26 ID:/k8cHHxa0
>>941
必死になっても手を出しちゃいけないものがあるんだよな。
違法行為とか国沢とか。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:40:36 ID:s5JaW+Qc0
どうせダイクラは岩貞にも提灯して貰っているくらいだから…。

とか言ったら顰蹙買うよな、ヤッパシ(w
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:42:22 ID:q7QQnmGC0
タイはナビどうしたのかな。日本人なら国沢の勝ち、日本人じゃなかったら
黄昏ラリーストの勝ち。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:42:32 ID:nYpI2N7W0
>>928 >>931
フォレスターが気に入って3台乗り継いでるオレにはキツイお言葉。
実際、可能性大だから腹が立つんだよね。Dラーと商談してるとき、国沢ネタをだして値切ろうかな…と、思ったけど
これじゃ同じレベルに落ちると思ってやめた。ちなみに東京スバルね。

ホントにも〜早く手を切って欲しいよ。トヨタに期待…かな。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:44:23 ID:J7+5DDq50
>>950
俺、福島ヌバルにさんびゃくまんハラタアルヨ

5年前だけど
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:52:18 ID:7wOzkGVt0
>>933
>しかし現在試乗している2006年モデル(夏休み明けから生産が始まる)、
>日本車じゃマネ出来ないレベルに達しています。

これがスバル車に乗って参加するラリージャパンで車を貸してもらったバーターですか。
ダイムラ−・クライスラー日本株式会社もだいぶ尻に火が着いてきましたね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:54:19 ID:56nYFW9s0
>>913
>完全にリストラが完了し、
借金無しになるまで誰もGMを救うことは出来ないだろう。

バカ?ここまで回復したら救う必要ないだろ。
国沢は雨が止んだのに傘を」借す」のか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:56:17 ID:2oCQN7L+0
>>953
禿げしく同意。本当におバカな文章だと思ふ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:02:24 ID:iLVj3GXG0
国沢ってほんと馬鹿だな。
少しは勉強をしようという気にならんのかね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:03:14 ID:/Fj9uZEX0
>>953
快晴であっても壊れた傘を押し付け代金を要求する

これが国沢クオリティ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:04:57 ID:cKPGNPn80
とりあえず次スレは準備OKです。

★珍論流し 夢見る頃を過ぎても@ヒョンカ国沢209★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128956579/
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:09:31 ID:sKfyEHpp0
>>956
それを払ってしまうヌバルは何とヘタレな会社なんだ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:10:13 ID:ws5xMU2s0
大丈夫になってから手を貸してるような顔して、忘れた頃に
「あの時手を差し伸べてあげたのを忘れたんデスカ!」といって
たかるに違いない。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:10:38 ID:YTGuMYiOO
(ー人ー)スバルさん、早く国沢と手を切って下さい。
レオーネが丸っこかった時代からのスバル海苔な俺の爺ちゃんを見てると、時折いたたまれなくなるんですよ…。

チラシの裏:
北海道在住の爺ちゃんは、乗用四駆のパイオニア=スバルという刷り込みで、
俺が記憶しているだけでもレオーネ3台、レガシィ2台と乗り継いでいます。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:15:11 ID:YP1BJ+2h0
>>913

デルファイ

デルファイト

どっちなんですか。早く調べて改竄してクダサイ。
時間を計測しますから。


>>933
国外どころか国内も、うかつに走れなくなるようになるようですが。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:30:40 ID:AFE1bNBh0
>>637 >>639
どうでもいいんでこちらに。
検索よけアンダスコアは俺が追加。
ちなみにこの回改ざんされたのは↓がすべて。

旧: Last-Modified: Mon, 10 Oct 2005 14:20:11 GMT
新: Last-Modified: Mon, 10 Oct 2005 14:56:03 GMT

旧: と地元の人に聞いて行ったのだけれど、店名忘れました。
新: と続いて鈴木兄が探したのは『宮_武_う_ど_ん』。
---------------------------------------------
旧: (200円)
新: (230円)
---------------------------------------------
旧: あらら! これまた味違う。
新: 天ぷらもウマいということだったけれど、イマイチでした。ここも味違う。
---------------------------------------------
(10073.JPGへのキャプション)
追加: 宮_武_う_ど_ん_店の「ひやひや」/はゆかの「ぶっかけ&たまご」
---------------------------------------------
(10075.JPGへのキャプション)
追加: 宮_川_製_麺_所/ウマくなかった有名店
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:37:30 ID:pKK9OnWM0
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:38:50 ID:3zgMVuV/0
さすが、改竄は国沢のお家芸だな!!
965ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/11(火) 00:40:45 ID:y5svQZOZ0
あれあれ、どうしてだか、ピンクの世界にw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:46:01 ID:T9At9l3w0
ホンダ車のダンパーってTYPE R以外は糞なんだが。
国沢はキチガイだな。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:48:17 ID:Dl8v/Jm20
>>966
あんたも国沢に負けず劣らずキチガイだよw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:48:27 ID:08HuVcu00
>>962
だいぶ話が変わってるなあ...
969白P ◆PtuneTcRIU :2005/10/11(火) 00:53:47 ID:yT5jXOrx0
>>951
漏れも京都スバルに(ry
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 02:33:30 ID:M/61VvLv0
>>963
相変わらず赤ら顔だな。
そのうち黒か黄色になってくるだろう。
その時、医者に文句を言っても遅いからそのつもりで!!
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 02:48:50 ID:pKK9OnWM0
つーか国沢って飲酒運転してそう
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 02:56:48 ID:T9At9l3w0
してるだろ。捕まってないだけで。
昨年のRJでは飲酒してバイクに乗りましたって話だったし。
973不肖名無し ◆oYakATaMoE :2005/10/11(火) 03:20:00 ID:j0BQfLZ00
レイバーコスト=賃金 ですか。
弟子と称して人を雇っている立場としてその認識はどうなんだろう?


労働基準監督所に届出は出していますか?>誰かさん

何の届出かはあえて言わない。
車に絡む以上、ある意味、危険な業務だと思うけど。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 03:42:02 ID:6oROeBxw0
>>913>>933
相変わらずTOPPUはリサーチなしで小学生の感想文並みだし、日記至ってはエビカニ要求ミエミエの吐き気のするような提灯で。
よくこれで売文屋やってられるな。氏ねよ国沢。




975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 04:01:34 ID:tRptXJbN0
>>973
国沢に関わる以上の危険はない罠
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 04:38:15 ID:jix0pD1M0
せっかくだから妄想を膨らませてみよう>>962

店の名前を忘れた、とくれば真っ先にレシートを探すだろう。
自営業者だから、リーマンのオレの何倍もレシートには敏感なはず。
なかった、またはレシートをもらっていない、これは(たぶんCTの)ゴチであったことを暗示する。
そして仮に夕食が他人任せだったら、昼間からうどんで腹いっぱいにすることはない。
(何がどれだけ出るかわからない)
つまり」夕食は自腹(または抜き)だからゴチうどんをたらふく食っておこう」の構図と見た。

そして翌日、コッソリ「思い出した」のは、CTに訊いて
」店の名前?ってこのクソ忙しい時に…」だったのではないか。
国沢の子守的プチ接待だったとすると、どこまで迷惑かけるんだか、という話ではある。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 06:06:39 ID:80fPdzPPO
>>976
ナイス想像
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 07:34:54 ID:/KJNT3Jj0
>>976
どう縦読み?    

おれも妄想を膨らませると>>976は新聞配達の仕事をしている。
今日も頑張って早起きしたが今日は休刊日。  することなく
くやしいから妄想と股間を膨らませているのではなかろうか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 08:03:44 ID:3VLf7WV70
>>978
頑張って早起き?
馬鹿が、自然に目がさめるんだよ専業は。
人の職業を貶すな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 08:19:12 ID:8eq49fie0
朝っぱらから甲殻類の腐った臭いがするな。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 08:40:28 ID:owpJBCaI0
>>978
>休刊日
国沢は朝イチ取材が出来ないな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 08:47:54 ID:eXcuUmsp0
さすがに100円200円のうどんまでレシート貰ってゴチはないだろ。

ちょうど今月のNAVI誌に破産申請前のデルファイの事が出ていた。
」負の遺産」は年金と医療給付金と書いてあった。
あと日本法人の社長が韓国人を数人日本で採用するとコメントしているな。

983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 08:54:16 ID:owpJBCaI0
>>982
>韓国人
デルコアの人間じゃないかな?
984ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/10/11(火) 08:54:30 ID:uwHd3d4M0
うん、さすがにゴチではないと思う。

ゴチだから値段がわからなかったのではなく、
日記を書くときは酩酊していて、値段を思い出せないジャマイカ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 09:55:58 ID:IRc0rUzL0
1000?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 10:27:15 ID:9M1zrTbyO
つ−15
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 10:40:35 ID:owpJBCaI0
新美の会社
ttp://www.sunmeiltd.com.hk/

自動バック装置があるデナイノ!
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 12:44:05 ID:N39D9AhM0
ヒソーリ氏は元気なんだろうか・・・
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 13:11:55 ID:M8K5hYBq0
デルファイトワロタ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 13:44:50 ID:XbOIslxr0
>>1
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 14:01:33 ID:YTGuMYiOO
私なら平日昼間にひっそりとこのスレを埋めてしまうのは言うまでもない。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 14:16:13 ID:V+R6Zvj70
>>883
ここで書いちゃったらサプライズにならんのではナカロウカw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 14:21:19 ID:vJC4zc+i0
993乗りの漏れが993をゲット
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 14:48:56 ID:owpJBCaI0
サプライズなお土産は、先日抜歯した国沢の奥歯だったりして。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 15:02:43 ID:wvMYzE5T0
>>990
ずいぶん遅かったね。
何してた?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 15:12:17 ID:I/2LUMgl0
996乗った事ない漏れが996ゲt
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 15:21:34 ID:IQJ3HAzs0
ジンギスカンキャラメル
昆布しょうゆキャラメル
ガラナキャラメル
北の誉キャラメル
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 15:49:22 ID:XH1LFTnXO
わさびチョコ最凶
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 15:53:30 ID:IQJ3HAzs0
黄昏野郎がみてる
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 15:57:33 ID:sRTBEYcxO
カニ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。