【冷え冷え】エアコン【今年は大繁盛Part2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
今年は何故か繁盛。これも温暖化効果なのか?

<前々ヌレ>
【エアコン総合スレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1082623753/l50
<前ヌレ>
【冷え冷え】エアコン【今年も頼むよ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1114858602/l50

<エアコン原理>
{エバポレータ}-*-[コンプレッサ]==[コンデンサ]==[レシーバドライヤ]=ロ={エキパン}--{エバポレータ}

----:低圧(2kg/cm^2)触ると冷たい
====:高圧(15kg/cm^2)触ると熱い
*:注入口
ロ:サイトグラス(窓)
{}:室内設置
[]:エンジンルーム設置

<ガス単価>
R12(250g):¥2,500前後(ヤフオク)
R134(200g):200前後(工具商)
代替品R12(200g):¥1,000前後(ヤフオク)
オイル缶(冷凍機油10g+ガス40g):¥300〜400円

※代替品は大きく分けて二種類あり。
・R134に添加剤タイプ←大型量販店での補充はこのタイプだった
・炭化水素タイプ←最近のタイプ。使ったこと無いので知らんわ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:56:22 ID:l+SOOLgF0
<FYI 1>

【コンプレッサー交換(値段順)】
・中古
・リンク品
・リビルト品
・新品
※DIY交換の場合、ベルトの掛かる位置、固定用ネジ位置と配管口の位置が合えば完全に同じモノで無くても交換可能(ワンオフ)

【DIY用品】
・ゲージマニホールド※
・ホース※
・缶切りバルブ※
・カプラー(R134の場合)※
・真空ポンプ※
・温度計
・石鹸液
・クレのエレクトロクリーナ
※:R12とR134で兼用は避ける。ネジ径違うし、オイル成分が混ざるとイクナイ

工具商で、「自分で入れたい。ゲージは不要。チャージホースと缶切りバルブ欲しい」これで通じる。
また、ヤフオクでもDIYセットが出ているが、工具商の方が安いかも(人それぞれの仕切り価格ってこと)
R12ガスも工具商経由で流通在庫を買える場合もあり、価格はヤフオク相場程度。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:56:48 ID:l+SOOLgF0
<FYI 2>
【ヲイル】
R12用オイル:鉱物油
R134用オイル:合成油

【ガス種類】
R12
R134
R22
R407
R410

【How to】
1:缶切りバルブのチンチンが引っ込むまで回す
2:缶切りバルブにガス缶を取り付ける
3:缶切りバルブにホース取り付ける
4:缶切りバルブのチンチンが出るように回して、ガス缶に穴を開けて、最後まで回してガスを止める
5:車のエンジンを掛けて、エアコンをON。動作は全開!
6:ガス缶は逆さまにしない。
7:車の低圧側バルブ(タイヤの空気入れ口の構造原理と同じ)に半差し状態。でもガスは出てこない所で寸止め。
8:缶切りバルブを少緩めて、↑の半差し部分からガスが漏れることを確認。
9:5〜10秒程度漏れたら、半差し部分を完全に閉めて漏れを止める(ホース中の空気をガスにより追い出す)
10:缶切りバルブを全緩めにする
11:ガス缶が冷たくなり、配管中にガスが入る。絶対に液体状態で補充しない。コンプレッサーが壊れるゾ。
12:サイトグラスを見て、過補充にならない程度に補充量を調整する。もし入れ過ぎる程度まで入ったら、
缶切りバルブを閉めて(チンチン全出)、ガスを止める
13:外し方は、チンチン全出しにしてから、低圧側バルブを外す。

※エア抜きしないと、エアコン回路中に空気入ってしまい悪影響(空気成分が凍って回路を一時詰める等)
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:57:17 ID:l+SOOLgF0
<FYI 3>
【バキューム配管】
車内エアコンミックス操作に、バキューム圧を利用しているタイプは、バキューム抜けの場合は
デフロスターに切り替わってしまう。配管のゴムホース点検汁

【バキュームポンプ】
松下電器の家庭用エアコン用保守部品に、手動ポンプあり(\20,000位)。
ホームセンタの海水浴商品に、バキュームも出来る手押しポンプを代替使用する(漏れはこれだ)

【安全弁】
高圧側が高杉ると、ガスを大気開放しちゃう安全弁あり。一度動作したらオシマイ。
(半田付けで再利用する方法もありそう。未体験)

【ガス萌え検出方法】
マッキンリー式:燃焼時にフロン成分が混じることによる炎の色変化により発見する

【熱量】
1kw=860kcal/h

【法律】
エアコンで使用しているフロンガスを大気放出することは犯罪として罰せられます。

【リンク】
デンゲン(ツールメーカ)
http://www.dengen.co.jp/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:57:39 ID:l+SOOLgF0
<FYI4>
【適正ガス圧力(R12)】
コンデンサ付近の気温:高圧:低圧
10度 : 5.0kg/cm^2 : 0.5kg/cm^2
15度 : 7.5kg/cm^2 : 0.75kg/cm^2
20度 : 10kg/cm^2 : 1.0kg/cm^2
25度 : 13kg/cm^2 : 1.3kg/cm^2
30度 : 16kg/cm^2 : 1.6kg/cm^2
35度 : 18kg/cm^2 : 1.8kg/cm^2
40度 : 22kg/cm^2 : 2.2kg/cm^2

【適正ガス圧力(HFC-134a)】
コンデンサ付近の気温:高圧:低圧
10度 : 5.5kg/cm^2 : 0.55kg/cm^2
15度 : 8.0kg/cm^2 : 0.8kg/cm^2
20度 : 11kg/cm^2 : 1.1kg/cm^2
25度 : 14kg/cm^2 : 1.4kg/cm^2
30度 : 17kg/cm^2 : 1.7kg/cm^2
35度 : 20.5kg/cm^2 : 2.1kg/cm^2
40度 : 24kg/cm^2 : 2.4kg/cm^2

1kg/cm^2 = 0.098067MPs
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:58:35 ID:l+SOOLgF0
<FYI5>
【ゲージ接続時のエア抜き】
真空ポンプ無しでゲージ接続する場合は、エアコン回路内のガスを用いて
ゲージ内のエア抜きをする。

(1)ゲージの全バルブが全閉なことを指差確認する。(必ず声で「ヨヒ」と連呼すること!)
(2)車のエンジンが止まっていること!!
(3)ゲージの高圧側を車両側に接続する。
(4)ゲージの高圧側バルブを2〜3秒間開いて、チャージホースからガスが出てくるのをじっと待つ。そして高圧側バルブを閉じる。
(5)ゲージの低圧側を車両側と接続する。
(6)ゲージの低圧側バルブを2〜3秒間開いて、チャージホースからガスが出てくるのをじっと待つ。そして低圧側バルブを閉じる。
(7)ゲージのチャージホース先端にガス缶を取り付けて、チャージバルブを回して缶にチンチンが刺さって全閉になるまで回す。
(8)チャージバルブを少し戻す。
(9)ゲージのエア抜きバルブを2〜3秒押して、チャージホース内のエアを抜く。
(10)車のエンジン始動。エアコンON
(11)低圧側バルブを開いてガス注入
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:58:57 ID:l+SOOLgF0
<FYI6>
【コンプレッサがONにならない場合のチャージ】
低圧カットが効いてるために殆ど入らない場合は、
マグネットクラッチを強制ONにするために、低圧カットスイッチを
ジャンパして、クラッチをONにする。

<FYI 7>
ネジ口径
・R12/22/502/407C/404A:1/4フレ
・R410A:5/16フレア

新冷媒
・R410A=R32(50%)+R125(50%)
・R407C=R32(23%)+R125(25%)+R134a(52%)

<FYI 8>
R134aのカプラー口径
・高圧側:M12 P1.75 (フツーは赤色)
・低圧側:M10 P1.5 (フツーは青色)
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:59:33 ID:l+SOOLgF0
<FAQ>
Q:全然冷えない
A:それだけじゃ判らない

Q:コンプレッサー回って無い
A:ガス切れ又はガス入れ過ぎ
 ⇒ガス圧低いとコンプの電気回路を切ります(低圧カットスイッチ)
 ⇒ガス圧高杉ると、コンプの電気回路を切ります(高圧カットスイッチ)

Q:コンプ回っているけど冷えない
A:ガス少ないかも
 ⇒サイトグラスを見て、液体に満たされて無い状態。液体がチョロチョロ流れている状態

Q:自分でガス入れたい
A:入れろ
 ⇒低圧側から注入しないと、ガス缶が爆発するので気をつけろ

Q:ガスは毎年入れ替えるの?
A:ガスは一生モン。施工が良ければ基本的には殆ど漏れない。

Q:高圧側も低圧側も低い
A:ガス少ないのかも

Q:高圧・低圧共に高杉
A:回路中にどこかに詰まりありそう。ガス入杉。

Q:高圧=低圧
A:エキスパンションバルブ不良。コンプレレッサー不良。

Q:全体的に低め(高圧7kg/cm^2、低圧0.3kg/cm^2)
A:ガス不足
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:00:01 ID:l+SOOLgF0
Q:ガス入れ過ぎはどうなん?
A:イクナイ。壊れる。腹八分目がちょうど良い

Q:毎年ガスを補充している
A:補充時にオイルも入れてやれ

Q:オイルを入れると冷えるの?
A:ちょっと変わる程度。でもコンプレッサーの為には、ガス注入時にもオイル補充をお勧め

Q:エアコン動作中にガリガリ音と共にベルト切れた
A:コンプレッサー焼き付き

Q:どこから漏れているか判らない
A:漏れる時はオイルも一緒に漏れるので滲んでいる。配管類を洗浄して、数日後にニジミ汚れが付いてくる。
A:取り合えずガスを補充。どの位の期間で漏れるのか観察して、補充時のお金と修理時のお金を比較して、
どうするか決めろ。
A:紫外線に反応する溶液をエアコン回路内に補充して、漏れ箇所をブラックライトで調べろ
A:漏れ部分に石鹸液を掛けて、ブクブクなるか見ろ(これで判る場合は相当漏れている。1〜3日で効かなくなると思われ)

Q:漏れ修理剤は?
A:使ったこと無いから判らない。配管内の水分成分に反応して固まるので、レシーバ内のシリカゲル(乾燥剤)にも
反応してしまうと思われ。

Q:どこで修理するの?
A:電装屋に持ち込め(日本電装代理店、サンデン代理店等)

Q:ガス量十分でコンプ回っているけど冷えない。
A:車内側のエアコンミックスがおかしいかも。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:00:27 ID:l+SOOLgF0
Q:レトロフィット
A:配管中のバルブ(低圧、高圧の2箇所)の口径をR134用に変換して、回路中の冷凍機油を
R134用にするキット。将来のガス補充時の費用は安く済む。デンソ、ベンツ等のメーカ純正のレトロフィットキットあり。

Q:旧式の家庭用エアコンで使用しているR22(R12とサービス缶バルブ口径が同じ)のガスが流用出来るの?
A:止めなさい。R22はゴム部品を侵します。カーエアコンには、接続部のOリング・配管のゴムホースでゴム部品を使用しています。


<前ヌレトピックス1>漏れ防止剤

54 名前: 52 投稿日: 2005/05/15(日) 11:31:10 ID:a00rMfCh0
>>53
やはりそうなのですか?「漏れ材は詰まる」ってたまに聞くからな・・・
「スーパーシール」ってやつも誰か試した人いないかな・・・

55 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/05/15(日) 11:51:27 ID:TmKcH4YD0
>>54
検索してみたらレポ載せてるHPがあったよ。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/suhara/car/aircon/aircon.html
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/tabotibo/%82%BD%82%DA%82%CCgogobenz%82%AD%82%F1_014.htm
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:00:55 ID:l+SOOLgF0
<前ヌレトピックス2>日本電装代理店
59 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/05/17(火) 19:59:10 ID:EebFy3490
エアコンの修理をしようと思うんだけどテンプレにある日本電装代理店ってのはこれ?
ttp://www.denso-tokyo.com/service/store/index.html
東京に住んでるんで多摩は遠くて...
他に東京でなおしてくれるとこあったら教えてください

62 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/05/17(火) 22:15:42 ID:ZHJgFcqj0
>>59
こちらで加盟店が検索できますよ
http://www.denso.co.jp/ja/products/servicenetwork/index.html

<前ヌレトピックス3>フィルタ&断熱
74 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/05/19(木) 12:38:03 ID:qmUynNZt0
>>73
そんなときの全機種対応後付けフィルターですよ。
ttp://bidders.auction.biglobe.ne.jp/pitem/4877863

76 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/05/20(金) 02:36:51 ID:Nf/K8ch80
漏れはこれ巻いてる。耐熱発泡ゴムの断熱材。

エアロフレックス独立気泡断熱材
ttp://item.rakuten.co.jp/touryo/c-s212835/
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:02:16 ID:l+SOOLgF0
<前ヌレトピックス4>購入
104 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/05/29(日) 10:30:26 ID:xqMOubzc0
オークションでカーエアコン関係のグッズを漁ってみた。

★DIY向けガスチャージングセット
ゲージレス
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c88725948
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25974750
シングルゲージ
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n16993969
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47666915

★最近はやりのエアコン添加剤
AC FULLERENE C60
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35236971

NUTEC Comp Boost NC-200
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m13801030

Wako's パワーエアコン PAC
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g34752757

SUNOCO AC EFFECTER
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g35233291
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:02:48 ID:l+SOOLgF0
<前ヌレトピックス4.5>購入
110 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/05/30(月) 18:42:42 ID:5EghJo+s0
その値段で買う人間がいる限り、その値段で売るというような感じかな。

アメリカではコーラが一缶30円、日本では120円。メーカーの説明によると
アルミ缶の値段がほとんどを占めているので値下げの余地が無いと。
でもアメリカでは30円であると。

恐らくこれと同じパターンだろうと思います。以下に日本へ配送可でチャージング
ホースだけ買える店をピックアップしてみました。

■ 日本への発送を行っている店
Midway(自動車用品)
ttp://midwayautosupply.com/searchby.asp?txtSearch=r134

AAPAK(エアコン関係一式)
ttp://www.aapak.com/Qstore/p000119.htm

■ eBayストアで日本へ配送可能な店
ttp://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=7945202486
ttp://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=7945192722
ttp://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=7973260189
ttp://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2475452651
ttp://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=7912643299

出品者の他のアイテムも見ると、ガス、添加剤、修理材、セット品など色々と
扱っています。ヤフオクで6000円以上のSuperSealが$16.95とか。

エアコン関係のグッズを扱う国際配送可能なストアは主に以下の2つです。

ttp://motors.search.ebay.com/_W0QQsassZjohn102561
ttp://motors.search.ebay.com/_W0QQsassZstephaniesQ5fbargainQ5fbasement
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:03:15 ID:4cbT03CW0
<前ヌレトピックス5>購入
149 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/06/04(土) 23:55:08 ID:+H3Z4ZDW0
いや、自動後退には無いので、ヤフオクとか楽天とか、近所の電装屋で
探さないと。

ここはホースもガスもオイルも一通り揃って、しかも安い
ttp://www.rakuten.co.jp/rca/568104/627522/

デンソーのガスとか
ttp://www.rakuten.co.jp/iida/460026/460030/

176 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/06/07(火) 02:30:32 ID:JHH3Ex1p0
エイシンの新商品コーナーに\12,800のマニホールドセットが出てた
ttp://www.es-powershop.com/campaign/shinsyhouhin/index.htm
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 07:50:28 ID:KmvOQDXy0
>>1
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 12:18:01 ID:mAa2mz9N0
テンプレのチャージングキットの出品者を見ると、
ほぼ常時出品してるっぽいね。
車を乗り換えてもエアコンとはつきあう事になるから、
R12/134a両対応のチャージングキットを買っておくか。

……R12用オイルはどーしたもんかな。
いい加減注入しないとヤバいんだが。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 13:05:06 ID:Bb11W25c0
>>16
つ スニソオイル
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 13:07:22 ID:4cbT03CW0
>>16
23区近所なら↓あげようか?
ttp://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050718130459.jpg
1916:2005/07/18(月) 14:11:50 ID:2DijQP+P0
thx
都内ではないけど、これからPC用品を探しに新宿、秋葉原に出る予定。
PM4〜6時頃どちらかでなら受け取れます。
捨てアド晒すのでよろしく
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 01:01:38 ID:hTBko9iZ0
保守
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 02:26:33 ID:W6eOqwRN0
こんなスレがあったとは知りませんでした。
車は89年式の911で、これまでにエバポ エキパン ホース レシーバの交換
コンプレッサー+クラッチo/hしました。
この車にはコンデンサが2つありまして、1つはエンジンフード もう1つは
フロントに。エンジンフード側に漏れありだったので思い切って今年の春
にエンジンフードの物を撤去 フロントフェンダーに新設+134a化。

この年代の911にしては効くのかもしれませんが、まだまだ役不足なのです。
あと考えられるのはコンデンサー容量upかと思うのですが・・・。
フェンダーへ移動したことでエンジンの熱からは開放されたのですが、スペ
ースの関係からノーマルコンデンサーよりずいぶんと小さくなっています。
大きくするのは不可能なので現在ついている物を2層〜3層と重ねて設置し電
動ファンで吸い出せば有効ではなかろうかと・・・こんなんアリでしょうか?
「車代えろ」はナシの方向でお願いします。。。

長文/乱文で申し訳ないです。

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 14:59:01 ID:JMq8JfE10
>>1さん乙しつつ、>>7の FYI7の補足

R12のカーエアコンはサービスポートの
サイズが異なる場合があります。
アメリカのEPA http://www.epa.gov/ のサイトによれば
・1987年以前 高圧,低圧共に7/16 x 20(1/4フレア)
・1987年以降 高圧側 6/16(3/8) x 24,低圧7/16 x 20(1/4フレア)
後者の場合デンゲンよりCP-LL-2 というアダプターが出ています。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 15:45:01 ID:LCHhpfaf0
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 21:07:05 ID:FPXt0VIcO
エアコンのオイルの量ってどこ見たら分かりますか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 21:58:19 ID:vBNp6lqD0
>>24
分からない。
はじめに入ってる量は100cc前後だと思うので、
それを基準に漏れた分だけ足す。
入れすぎにはご注意を…。冷えなくなるよ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 21:58:29 ID:MxZSd12F0
オイルゲージがるわけじゃないので電装屋じゃないと無理かも。
専用のオイルチェッカーがある。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 22:29:56 ID:B0u2SA9w0
ガス補充はディーラーでやるとやっぱ高いですか。
自動後退みたいなとこのほうが安いでしょうか。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 22:49:15 ID:gNeIYRvH0
>>24
ガソリンスタンドのバイトのガキどもに見てもらえば?
なにしろアイツらなんの工具も使わずに点検して、「エアコンオイル減ってます注入しないと壊れます。」
て言ってオイル補充やらクーラーガス交換勧めてくるから。(w

>>27
是非とも用品屋でボラれるかスタンドで車壊されるかして下さい。(w
俺なら電装屋で観てもらって補充するかどうか判断してもらいます。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 23:35:06 ID:OtuTHFvZ0
>>22タソ
おぉっ、サンキュル。

>>21タソ
2002年9月号ののオートメカニック誌に911のエアコンパワーアップ記事を見ました。
コンプレッサーを軽からワンオフ交換して134a化。またホースの口金部分を残してのホース交換。
記事には「'84式車よりレトロフィットが用意されている…」ってありますね。

大切に乗ってあげてくださいね。
30エアコン初心者:2005/07/20(水) 00:43:05 ID:yenZPN640
漏れてるかどうかはっきりしないけど、減ってるからとりあえずガスを入れてみるという発想は危険?
3121です:2005/07/20(水) 01:00:51 ID:iLJ9CSQi0
>>23さん
すばらすぃー。
諸事情ありましてリアフェンダーに追加は難しそうですが、コンデンサー容量
upは効果絶大のようですね。
効きが弱い原因がコンプレッサーやエバポの役不足からきてるのでは・・・と
いった懸念もありましたがこれで背中押されました。やってみます。

32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 02:19:32 ID:5rGgoXz20
★コンデンサスプレーで邪道冷却★
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 09:31:45 ID:bPZ0BodB0
あげとくわ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 09:32:29 ID:8u0Mos/10
>>30
漏れて無ければ減らない訳だが・・・
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 13:30:58 ID:NuUWczoKO
だれかぼくの車をもっと冷えるようにしてください(´・ω・`)
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 14:24:06 ID:1lTAlr6N0
ゴメン無理ヽ(●´ε`●)ノ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 14:29:19 ID:0KfbVUTf0
>>36
エアコンの中の人?!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 15:02:31 ID:aWfUuK920
>35
まず痩せろ。
話はそれからだ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 16:14:52 ID:gh7kX/y40
>>28
近所のデンソー代理店で「オイル補充はやってません。」って言われたよ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 16:30:42 ID:Yw9Matl50
冷え冷えライフベストとか売ってないのかな?
空気の代わりに氷を入れてエアコン入らず
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 16:44:28 ID:k7YkrWZ6O
添加剤の口はガスの口と同じでしょうか?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 17:27:20 ID:5rGgoXz20
普通は同じ。オイル缶と仕組みも容量も同じだよ。
オイル状添加剤とガス少量が入ってて普通にチャージしてく。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 19:04:59 ID:8wOu/Jpl0
>>39
ガス漏れの補充はデンソー代理店はやらないよ。
自動後退が黄帽行けばおk。
ただし作業に慣れてないあんちゃんには要注意。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 19:59:15 ID:1lTAlr6N0
環境に悪いから?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 21:39:50 ID:ndjrUm/y0
無駄だからでしょ
減ってるってことは漏れてるわけで
補充してもそのうち減るから。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 21:40:28 ID:ndjrUm/y0
確かに環境にいいとはいえないねw
47電装屋:2005/07/20(水) 22:22:49 ID:1f+U6JZP0
>>30
今シーズンで車を手放す予定ならイイんじゃない??
この先もその車に乗る気があるなら修理しないと無駄!!

それにガスが漏れてるって事は、いっしょに
オイルも漏れてるって事だよ。
オイルが減ってるから、追いガスして、冷えるようになっても
コンプレッサーが焼け付く覚悟はしておいてね。

48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 22:24:02 ID:vOh6T3aL0
暑くなるとレスも大量につくようになるね
49電装屋:2005/07/20(水) 22:27:49 ID:1f+U6JZP0
>>48
レスもそうですが、点検・修理も大量です。
暑くなる前に点検してください・・・m(。_。)m
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 22:53:05 ID:xQ1EPVpp0
なにも言わんでもオイル入れてくれたで。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 23:02:03 ID:puufk53/0
>>48
今日は涼しかったけど
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 23:10:06 ID:ayUzW2do0
十分暑かったけど。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 23:57:20 ID:kb9haukRO
エアコンのガスやオイルってニオイは付いてます?
臭ければ漏れてるって初期判断ができそうですが
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 00:12:57 ID:iKsbP2LE0
>>53
漏れてる場所によるだろうけど、エンジン内はオイルのニオイだらけだと思うが・・・
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 00:13:50 ID:iKsbP2LE0
×エンジン内
○エンジンルーム内
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 00:18:05 ID:ub1tluo/0
そんなに臭うか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 00:56:18 ID:naBlVquj0
134は仁王
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 07:09:13 ID:TASXE+Bd0
臭わなくても見える範囲ならオイルのシミで分かる。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 12:28:40 ID:zgeUY/2T0
匂うほど漏れてたら、すぐ空になる悪寒
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 12:48:44 ID:TASXE+Bd0
この暑いのにエアコン逝った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 12:57:15 ID:vH5cghgB0
>>60
がんがれ(;´д⊂)。

しかしウチのエアコン、今10年目なのだが、ちと効きが悪い希ガス。
エアコンフィルターは交換しているんで、風量は十分出ているんだけど、冷えが弱い…
常時コンプレッサー回ってるおかげで、燃費もがたがたになってる今日この頃。てか重たい。
エバポレータが汚れてるのか、コンプレッサーがへたってるのかしらん(´・ω・`)?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 13:18:00 ID:1/K33sJj0
ヤフオクで落札したガスが届いたー。
チャージングキットはまだ届かない。

>61
ガス量点検。
昔乗ってたU12ブル−バードもエアコンの効きが悪くなって、
Dラー行ったらガス不足、2本注入&コンデンサ清掃でヒエヒエだったことがある。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 14:04:03 ID:SmGP5keZ0
冷え冷えの私が冷やかしにきましたよ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 16:07:35 ID:lWmDKxe30
炎天下の屋根ナシ駐車場だから
エアコン全開でも乗ってしばらくは冷えねぇ〜

もっともエアコンが完全に正常ならすぐ効くんだろうけど
毎年、騙し騙し乗ってます…
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 20:13:48 ID:5EiDkUwv0
環境に悪い
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 20:37:24 ID:TZE0fKy1O
K11マーチは可変容量式でつか?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:20:02 ID:naBlVquj0
可変ではありませぬ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:42:51 ID:p90nfxOc0
R12/R134a兼用のマニホールドゲージがあるけど、交互に使うときは洗浄が必要?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:43:51 ID:uoRlnOYHO
ポコチンポコチンポコチンチン
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:44:20 ID:w4Qgu5kL0
ttp://www.rakuten.co.jp/rca/568104/627522/
ここの「コンプトリートメント」と「スーパーコンプトリートメント」なる添加剤
ジェームスより安いのでここで買って自分で入れようと思うのですが、
入れ方は解説があって、ガスと違って逆さにするとかわかったんですが一つ疑問が。

この添加剤とは添加物質をオイルに混ぜ込んだものでそれを注入するべくガスも入ってるものだと思うのですが
ガスは5秒プシューっと抜けとあるもののオイル過多に関してはなんの記述もありません。
これでは添加する一缶数十グラム分のオイル過多になって冷えや動作に悪影響を及ぼすのではと思うのですが
問題ないのでしょうか?
ましてや上記のコンプトリートメント二種使用となるとかなりの増加になると思うのですが。
影響ないのでしょうか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:47:15 ID:hXGyvbgu0
10年も経ったらOリングが機能を果たさなくなってると考えても宜しいでしょうか?
その辺のこと書いてある詳しいページないですか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:52:43 ID:jbkFCQO70
漏れてないなら触るな
以上。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:56:13 ID:H9qxY0ZYO
あれ?缶逆さにしたらコンプ壊れない?添加材ならいいの?
詳しい人ギボン
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 00:05:26 ID:naBlVquj0
>>71 漏れがないなら機能は果たしているのでは?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 00:07:15 ID:Uo4yS9cg0
多分、わずか50ccだからいいんだろうな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 00:07:26 ID:0w8U3Q+z0
>>74
思いっきりどこかから漏れてます。
やっぱゴム類は振動やその他の原因で劣化しますよね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 00:08:47 ID:FdhgUbCJO
軽海苔だが、冷房入れると加速が激しく鈍くなる。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 00:23:38 ID:Q50fa3A+0
>>76 あまり劣化はしないけど。どちらかと言うと製品自体が漏れ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 01:32:31 ID:97JRPxVE0
低圧が負圧になるのでバラしてみたらレシーバータンクが詰まってた・・・orz
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 01:33:40 ID:naYFgIAM0
エアコンの点検の方法をおしえてください
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 01:44:32 ID:Ym+xCLjrO
管にストローを差し込んで吸ってみて腫れてきたら合格
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 04:31:31 ID:DROZfs730
>>70
>ガスは5秒プシューっと抜けと
この行為をしなきゃならないならオイルも抜けると思う
たぶん飛び散るから見てみ
(直視という意味じゃないので目に入らないよう注意してね)
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 12:35:10 ID:HNyl40Lj0
134aのサイトグラス初めて見たんだが一面緑!
多分オイルの色なんだろうけどこんなに入ってるもんなの?
12の時はフツーに透明だったからちょっとびっくりしちゃったよ
オマケに蛍光グリーンだから気泡が激しく見づらい・・・車体下部な上に混みあってるから尚の事
まるでガスじゃなくてオイルを循環させてるみたいだ
稀に気泡が見える程度。ホント稀
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 12:53:12 ID:mmB7UpNN0
>>83
それガス漏れ検知剤入ってないか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 12:55:10 ID:RubxR0yM0
すいません、質問させてください。
ワンオフでコンデンサーを純正の大きさより小さめに作り直してもらい
(インタークーラー等を変えた際にスペース的な理由にて)
取り付けしたんですが、コンプレッサーが動き出すとすぐ切れて
また動き出して・・また切れて・・と異様に短いサイクルでオン/オフを
繰り返してあまり冷えません。ガス入れるときもゲージを使い
真空ポンプを使用してきちんと入れたのですが・・・何か原因が
考えられますでしょうか?コンデンサー意外はそのまま使用しています。
車はFDです。どなたか詳しい方ご助言いただけませんでしょうか?
86超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2005/07/22(金) 13:19:32 ID:sc7pjMZW0
http://www.cold12.com/

コレってどうなの?
どうなのというか、代替品として問題は無い?

またまたR12なクルマを買ってしまったから物色してるんだが。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 13:22:36 ID:CRPA8rKQ0
餅を久し振りに見た
もう来ないで欲しい
88超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2005/07/22(金) 13:27:40 ID:sc7pjMZW0
>>85
それはコンデンサーがちっこいから
→キャパ小さい
→圧力スグ上がる
→コンプレッサーOFF

・・・な罠では。
89超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2005/07/22(金) 13:28:38 ID:sc7pjMZW0
>>87
悪いな。夏休みだからあきらめてくれ(笑)。
最近はブログばかりやってたからアレだったが。

たまにはブログも見に来てくれ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 13:38:34 ID:HNyl40Lj0
>>84
やっぱそうなのか!もしやと思い自分の(新車)見てみたら無色透明だったんで
これが漏れ検出剤かと思いつつ、134a初期の古い車だから本当にミドリなのかもかと・・・
一昨年エアコン修理(コンデンサモーター故障)したそうだが漏れの修理じゃないんだが。
何で入れたのかな?本家本元のデンソーが直したんだが。

つか、入れっぱなしでいいのか。それ自体問題ないにしてもオイル+蛍光剤で冷え悪くなったりコンプ重くなったりしそうだが・・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 13:49:09 ID:vOF8hgrC0
>>89
プログどこにあるんだ?

それとそのガスは別に問題なし
漏れると匂いがする特典あり
92超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2005/07/22(金) 13:51:31 ID:sc7pjMZW0
>>91
特典付き!?
ありがとう。

プロク°はみんカラでやってるよ。
http://carlife.carview.co.jp/UserProfile.asp?UserID=123831
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 13:56:00 ID:vOF8hgrC0
>>92
セブンに乗ってるのか
夏は大変そうだが頑張ってくれ
94超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2005/07/22(金) 14:01:10 ID:sc7pjMZW0
>>93
ありがとう。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 14:03:22 ID:529CSHCq0
こんな素直な餅を初めて見た
歴史的瞬間だ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 14:06:33 ID:VKwISc7ZO
>>82
ありがとうございます。 
やろうとしてキャップ開けたら既にバルブにオイルが溜まってて
わずかにブクブクしてたんでやらずにわかりました。

でもクイックカプラてのが必要なんですね。
ググってみたら7千円!店頭ならもっと安いだろうけどそれでも5千円くらいでしょうか

もっと安いとこないですか?無ければ結局安くなくなるのでジェームスで済まそうかなと思います。
持ち込み注入5百円位でやってるとこがあればなぁ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 17:23:53 ID:RubxR0yM0
>>88 
ありがとうございます・・・圧力センサーが作動してしまうんですか。。
それってどうにも出来ないもんなんでしょうか?(涙)
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 17:46:50 ID:12Fc9StG0
>>97
普通コンデンサを小さくして2つ付けるがなー
NSXのコンデンサを使ってバンパー左右1つずつにする加工仕事ならした事ある
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 18:20:22 ID:5POudwYXO
低圧パイプを断熱するのって本当に効果あるんですか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 18:49:57 ID:6P6WeGRy0
>>97
高圧側が25〜35の間ぐらいで切れます。
一度、計って貰いましょう。
元の80%位の圧力で済むHCガスならいけるかも。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 18:55:34 ID:elqmuOHH0
餅がいるのか
NGnameにしてるからどれがそうなのかわからん
でも多分この辺のあぼーん全部餅
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 19:31:45 ID:nf+Y7hIJ0
ガタが来てたコンデンサのファン&モーターを新品にしたらすごく良くなったよ。工賃込みで約2万。
ディーラーってすげえ!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 20:43:18 ID:NSitfMYQ0
エンジン高回転になるとエアコンの効きが悪くなるのは何故?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 20:53:26 ID:mmB7UpNN0
>>103
コンプレッサー保護の為、カットオフされるから。
一昔前のヤンキ車はエアコン故障が多かったらしいw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 21:20:05 ID:7tYhcYvK0
エアコン使うとパワーでなくなるのはなぜ?
106超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2005/07/22(金) 21:33:54 ID:sc7pjMZW0
そらコンプレッサーが抵抗になるから。

って、普通の回答でよかったのか?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 22:26:51 ID:xM+16ysa0
なんか餅ちゃんこのスレ気に入った悪漢
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 00:30:41 ID:pZABRLK90
>>103

>>8 の2番目
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 00:30:54 ID:zgexI1br0
>>90 入れっぱなしで特に問題なし。蛍光剤の量は5cc程度だと思うが。何処か漏れそうな予感があるのでは?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 01:14:02 ID:b9HCU0XFO
緑のLLCが混ざったとか
111超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2005/07/23(土) 01:25:57 ID:2JF+8UjL0
おい。
俺は夕方前の納品を遅らせて自分の仕事も放り投げて作ったのに、
「今日は行けないから明日取りに行く。いつがイイ?」だとよ。

ああああああああ。
112超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2005/07/23(土) 01:27:10 ID:2JF+8UjL0
あ、誤爆だ・・・ごめん。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 02:58:21 ID:GSl7N12v0
>>98
ありがとうございます。
それが小さくするなら妥当なんですね・・
素人考えでやるとだめなんですね(ガックリ)

>>100
ありがとうございます。
さっそく計ってもらってみようと思います。
ご助言感謝いたします。


114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 10:07:17 ID:cKMeHAxK0
>>90
流行になるな蛍光冷媒、俺もくまリンかローダミンでも入れよかな?
紫外LEDで照らせば、サイトグラスが光るんだよな?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 10:37:29 ID:jxbVemF70
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──リン!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
1161:2005/07/23(土) 13:20:52 ID:pZABRLK90
まとめサイトとかで2chのログ晒しているけど、このスレの過去ログ晒す場合って何か許可とか要るの?

過去ログと、いくつかの写真・動画なんかでHow toチャージ、点検なんか作ろうかなぁ〜なんて。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 13:27:01 ID:kpIPVgVH0
別にいらんでしょ。
むしろ、有用な情報を纏めてくれるのなら歓迎する。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 13:38:14 ID:i2aA1BNf0
エキパイからどうしてガスが漏れるの?
金属のエバポからも漏れるってのもなんかおかしいよな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 13:42:57 ID:pZABRLK90
>>118
部品自体の破損、接続部の施工不良による漏れ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 13:43:51 ID:pZABRLK90
>>117
来年に向けてガンガリますかね
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 13:51:49 ID:i2aA1BNf0
>>119
何で部品が破損するの?
機械的な運動もしてないし、管にガスが流れてるだけじゃん。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 13:57:00 ID:zsacbH110
>>121
おまいは車はなんだと思ってるんだ。
無重力状態の場所で浮いてる訳じゃねぇんだぞ。
って釣られちったーヽ(゚∀゚)ノ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 13:57:47 ID:pZABRLK90
>>121
例えばコンデンサ。走行中に石がヒットしてラジエターから水が漏れるようにガスが漏れる。
また接続部のオーリング。ゴムの劣化に振動が加わって密閉が維持出来なくなる。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 14:05:59 ID:i2aA1BNf0
>>78
>>123
さて、どちらの言い分が正しいのか
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 14:18:54 ID:pZABRLK90
>>124
漏れにも分からない。
漏れないモノは最後まで漏れない。しかし漏れるモノは何やっても漏れる。

漏れる箇所を部品間とした場合、組み立てるヤシの技量に寄る装着時原因がある内容として
・締め付けトルクが適切では無い
 (オーリングがカクッって潰れてしまう。絞めすぎてフレアが広がるなど)
・結合部に指定ヲイルを散布してない
・ナットにもヲイルを散布してしまったことによるトルク過大
・オーリングの再利用
があるかな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 18:19:47 ID:bsBJn46A0
形あるものいつかはってことさ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 19:05:33 ID:azN4VWrM0
それにしてもエバボが非常によく漏れないか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 19:19:39 ID:brIR1BjSO
さっき初めて見てびっくりしたんだけど
エアコンガスの気泡を見るガラスの窓の辺りの部品?が
エンジンルームあっちっちの灼熱地獄なのにここだけ濡れ濡れに汗かいているのですが
これは正常ですか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 19:23:58 ID:azN4VWrM0
正常
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 20:04:29 ID:i2aA1BNf0
自動車なんて5,6年で乗り換えるから10年持てばよしとおもって
メーカー側も対策する気ないんだろうな。
131電装屋:2005/07/23(土) 21:14:04 ID:TPf+zpr/0
>>124
Oリングは年数たつと潰れて、隙間に
腐食したオイルが凝固して、そこから漏れます。

あと、コンデンサーなどのアルミ部品は
塩害などによって腐食して穴が開きます。

ホース類はゴムの劣化によって、漏れます。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 10:16:40 ID:kbB94LGb0
なるほど、人間も古くなると漏れるからな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 13:04:09 ID:LvnrGFuK0
毎年補充しても抜けてるので修理に出したら
コンデンサー(コア)から漏れてた。
色付きの何かを入れて、漏れてる箇所を探すそうです。へぇー。

で、エンジンのラジエターだと鉄なので溶接で塞げるが
エアコンのコンデンサーはアルミなので修復出来ないとの事で交換(ノД`)

総額45kかかりましたです。(電装屋さんに直入れ、当然代車なし)
暑がりなので、100kふっかけられても修理してたと思うが。(´▽`)

>128
キンキンに冷えてるから、空中の水分が結露してるだけでわ。
エアコンガスは圧力かかった状態だから液体に見えるが
外に出ると気化して見えなくなる。

ガス量覗き窓で、気泡がコポコポなら大丈夫だが
オレの場合はジャバジャバしてた。(ノ∀`)タハー
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 18:47:17 ID:VW7GEHT30
エキパンの詰まりでレシーバとエキパンだけ交換したよ。
ガスはCOLD12に全量交換した。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 19:38:38 ID:/scTK7J20
>>131
高圧側のホースとかが劣化しやすいとか言うのはないんですか?
136電装屋:2005/07/25(月) 20:53:20 ID:EpCjJtyj0
>>135
ホースは特に高低圧で劣化の差はないと思います。
Oリングは高圧の方が逝きやすいです。

前にも書き込んだのですが、
ガス漏れ(オイルも一緒に漏れる)箇所を交換しないでおくのが
一番駄目な事です!!コンプレッサーが焼き付いてからでは
超高額修理になりますよ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 20:57:40 ID:F3YD7gbB0
R134なんだが、エキパン、レシーバ交換をした。 オイルが無かったので接続部の
Oリングにシリコングリス薄塗りで組んだが、どうだろうか?
現状では全く洩れは見当たらないけど。 
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 20:58:15 ID:EpCjJtyj0
ttp://www.pac-gate.co.jp/back-yd/index.htm

ここのカーボンリアゲート付けてる人いる??
リアガラスはアクリル製のに変えなきゃダメかね?
雪降る地域なので熱線は生かしたいのだが・・・
139138:2005/07/25(月) 20:59:45 ID:EpCjJtyj0

スレ間違えた。ゴメン!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 23:06:33 ID:2zYyJJfN0
ジェームスで使ってるR12代替フロンって商品名分かる人いる?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 23:08:32 ID:/scTK7J20
>>136
トンクス。

ディーラー側に漏れ検査薬を使ったチェックをしてもらいましたが
漏れている箇所わからないといわれて車返却されました。
ディーラーが怠慢で室内器周辺は取り外し面倒だからやってないとか
言ってますがガスが抜けて2度目の修理する時にエバポレーターからの漏れを
水を使って調べたらしく泡が出てこないから漏れてないかもしれない
とか言われて別の部品交換しました。
今度高圧側のOリングとエキパイ交換しようかと思ってます。平成4年製のミドシップ軽です。
142141:2005/07/25(月) 23:12:14 ID:/scTK7J20
エキパイじゃなくてエキパンだ…
143電装屋:2005/07/25(月) 23:37:04 ID:EpCjJtyj0
>>141
ちなみにですが、検査薬って蛍光剤??
蛍光剤は入れてから、1週間ほど使ってからじゃないと
出ない場合が多いです。(少量のモレの場合)

エバの水没テストも、オイルが穴を塞いで
泡が出ない時もありますよ。
出ない場合は圧力かけたまま一晩寝かしてから
水没テストしてますねぇ。


144電装屋:2005/07/25(月) 23:41:02 ID:EpCjJtyj0
>>137
あまりよくない気が・・・。
Oリングの寿命が縮まるかも??
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 23:49:43 ID:TYhoQfE30
今まで乗った車でエアコン壊れなかった最高年数教えてくれ

モレは70スープラ62年式が17年ノントラブルだった
146:2005/07/25(月) 23:53:28 ID:Xz0RIyLrO
SP34ツカエシ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 00:34:50 ID:CYukcn9EO
配管に耐熱スプレーを吹くのはアリですか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 00:58:00 ID:bZNccMgH0
どうぞご自由に
意味無いと思うけど。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 14:47:08 ID:m4fHRfj20
>>109
dクス。そんな微量でこんなにも色付くものなのか(*´д`*)
一通りチェックしたみたいだから念のためにガス漏れもやったって事なのかな。

>>114
んなもん流行るか!w一応光るんだろうけどサイトグラスなんか誰からも見えないだろw
むしろ頻繁にガス補充してるポンコツなら漏れ箇所にブラクラ当てて見せびらかすことも出来るかもな。

おねしょの跡をw

>>147
意味ないし壊れたときに修理断られるか高くつくぞ
150141:2005/07/26(火) 16:01:53 ID:Pi6uuwbB0
>>143
お店側の話の様子から察すると蛍光剤で間違いないと思います。
その時は一週間後に再検査したのですが見つからなかったそうです。

エンドレス修理ガクガク
151電装屋:2005/07/26(火) 18:45:47 ID:Bffu8huU0
>>149
流行るか!とありますが、
最近の日産車は全車標準で入ってます。
152電装屋:2005/07/26(火) 18:48:47 ID:Bffu8huU0
>>141 >>150
蛍光剤はオイルも一緒に漏れた時だけ効果があります。
ホースのゴム成分からなどのガスしか漏れなかった場合は
蛍光剤は意味ないです・・・
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 19:32:22 ID:uao08nge0
>>152
なんで?
どこから漏れても色が付くのと違うの?
154電装屋:2005/07/26(火) 20:08:42 ID:oF2p+0ES0
>>153
分かりにくい書き方でスマソ。
簡単に言うと、蛍光剤はオイルに色を付けます。
ただ、A/Cのガスモレの仕方も2種類あります。

1:配管に穴が開いたりのオイルも一緒に漏れるガスモレ
2:>>152に書いたような、オイルモレを伴わないガスモレ

2のようなガスモレはガスしか漏れていないので
蛍光剤で色を付けた肝心のオイルが漏れていません。

なので、蛍光剤で効果があるのは1のような場合のみです。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 20:42:58 ID:iNhi7A1J0
>>154
なるほど勉強になりました
サンクス
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 20:58:07 ID:Cor25qHh0
たまに超ヒエヒエになる俺の気まぐれエアコン治してくれええええ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/26(火) 22:15:15 ID:GgR71M1p0
>>141 コンプレッサーorプレシャースイチ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 23:10:54 ID:Pi6uuwbB0
>>154
ということは蛍光剤は万能ではなく、ガス漏れを完全に検知するのは不可能ってことですね…。
勉強になります。

●コンプレッサーなどから派手にガスが漏れた場合にはオイルも漏れているのが明らかに目視で確認できる
●派手でないにせよ目では確認できないような微小な漏れ(オイル伴う)なら蛍光剤で確認
●その他オイル漏れを伴わないものは検知できない

ゴムなどからのオイルを伴わない漏れというのは、例えば
空気を入れた風船を放置していると自然とゴムの分子の間から少しずつ空気が
抜けて風船がしぼんでしまうのと同じようなケースで、
一応ゴムがシール機能を果たしているのでオイルまでは漏れないが
ガスの分子の漏れるスピードが早くなっているということですね?

orz
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 23:16:19 ID:Pi6uuwbB0
>>157
コンプレッサーは漏れてないとディーラーから判定が出てます。
プレッシャースイッチは以前に交換した気がしますが漏れてます。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 23:40:16 ID:9pSn3sR40
マツダかホンダだな。
161149:2005/07/27(水) 00:19:01 ID:cGUTCtMO0
>>151
で?だから?なに?

なんで噛み付かれたのかワケわからんorz
酔っ払ってるのか、ロクに人のレス見てないのか・・・
まぁ、所詮2ちゃんに書き込む「関係者」なんて同じ給料ならラクしたほうがいいと手抜きするDQNしかいねーから後者だろうな・・・
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 00:54:07 ID:AQYJCf5WO
前者がどれかわからん_| ̄|○
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 00:55:32 ID:Q8uERyeC0
普通に今の日産車には入ってるといってるだけに受け取れるが?
君が何を勘違いしてるのかを聞きたいくらいだ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 01:02:02 ID:cVzsQx3k0
ID:cGUTCtMO0さんの頭が酔っ払っている件
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 02:05:12 ID:puFwm5pY0
まあまあ酒でも飲んで落ち着きなさいよ。
おれも飲んでるが安酒は悪酔いするからほどほどにな。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 03:21:32 ID:ry2sHEWU0
イスラム教で飲酒を禁止している理由がわかった
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 03:59:51 ID:R5LnZaFT0
仏教も基本的に飲酒禁止。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 04:01:47 ID:TjfkkyAK0
法事とかで坊さん酒飲んでるが
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 08:27:10 ID:NOsJAHYG0
ゲロゲロまで呑もうぜ(w
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 10:40:49 ID:IxmCpChrO
>>161 2ちゃんに書き込みした所で、実際の仕事はラクにはならないと思うが…
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 11:06:45 ID:EB+MFk6KO
まぁ途端に名無しになって自己擁護する位だからその程度の椰子なんだろ
大体「サイトグラスにUVLEDあてて光らすの流行るかもな」「流行るわけねーだろ」ってやりとりに
「日産車は最初から蛍光剤入ってるんだよー俺ってものしりでしょーねーねー」みたいに話しの内容も空気も読めないレスっーか
割り込んで物知り自慢するなんて所詮電装屋とは名ばかりの真性厨房だろ
もし本当に電装屋の椰子だったらそこはやばいな
この糞忙しい時に2ch開くくらいエネルギー持て余すなんてありえない
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 11:10:48 ID:EB+MFk6KO
>>170
どうみても「本職で手を抜くようなDQNしか2chに来ない」ってような意味にしか見えないが
相変わらず見当違いなレスしてるな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 11:22:11 ID:pFbxa0wc0
>>168
それは般若湯でつ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 11:30:47 ID:ob13e0Eg0
ID:EB+MFk6KOが相当痛い件
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 13:06:51 ID:7GHd+m500
>171
サイトグラスにUVLED〜なんて流れなんてあった?
全然そんな風には読めなかったが。
単に蛍光剤入りが珍しい→日産は新車時から入ってるってだけにしか見えなかったのに、
それにやたら噛み付いてるのがイタいよ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 13:20:18 ID:pdHEAS1H0
電装屋氏はかなり的を得た回答をしているがな
このスレに常駐して欲しいと思うヤシ手をあげて

ノシ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 13:31:57 ID:7GHd+m500
>176
ノシ

それはそうと>116(=>1?)さんよ、
今週末にでも自己流ガスチャージしようかと思ってるんだが、
ついでなんで写真撮ろうか?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 14:07:39 ID:oHUb3BiS0
>>176
ノシ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 14:16:10 ID:mf7zlu9O0
>>176
ノシ

的を得る→的を射る ですね。別に揚げ足取るつもりじゃないんで
気を悪くしないでね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 14:22:46 ID:QlD2LRkw0
>>176
ノシ

181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 14:40:05 ID:R5LnZaFT0
>>176
のし
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 15:19:53 ID:ry2sHEWU0
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 15:38:40 ID:0axjVu1L0
>>176
ノシ

>>182
どっちでもいいと思うけどw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 15:41:30 ID:ry2sHEWU0
>>183
そう。「どっちでもいい」が正解。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 19:11:44 ID:kdrNVtAo0
エアコンONにしても送風だけにしても熱風が出てくる・・・orz
何が壊れたんだろ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 19:41:06 ID:ofWbKSHm0
>>185
ヒーターバルブ
187116:2005/07/27(水) 20:40:36 ID:bvnPa2R50
>>177
写真、頼ん枡。漏れもいくつか昔撮った素材あるンだけど画素少ない。
ジャぁまた撮れって??
ゲージ内のエア抜きでガス勿体無い。今週松にチャージホースだけで漏れも撮るかな。
漏れR12なんで134aのカプラー写真だと助かる。

実は漏れ今でも自分のHPに車と家庭用のガスやら取り付けを航海しているんだけど、
チャネラばれるから別サイトで紹介したい。本職は単なる事務リーマン。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 21:07:28 ID:QgMpURBj0
>>176
ノシ
エアコン関係のことはWebで調べてもさほど見つからないのでありがたい。
189電装屋:2005/07/27(水) 21:41:26 ID:X6WUQfk90
>>171
どうもです。まあ、噛み付くつもりでレスした訳ではなくて
>>114の「蛍光冷媒が流行る」に反応した訳で、
そこで、メーカーが標準にしてるくらいだから流行ってる
って、思ったわけです。

あと、>>170は自分じゃないです・・・。
>>171さんの書き込みにあるように、この時期仕事中は
2chおろか、ネットする暇すらないので、家に帰ってからの
数時間のみこのスレ見ております。
 僕もまだ、若造なので物知り自慢したいわけでもなく、
このスレの質問とか、症状とかを自分なりに考えたりすると
仕事のスキルアップにもつながるかなぁと、思ってる次第でございます。
190電装屋:2005/07/27(水) 21:52:47 ID:X6WUQfk90
>>158
その通りでございます!!分かりやすい様に
解釈していただいて光栄です。
>>154を自分でも説明ベタだと思いながらカキコしましたが、
風船の例えとかその通りです!ありがとうございます。

>>176
ありがとうございます。
今年初めてこのようなスレがあることを知りました。
電装業は元々一般ユーザー直の仕事って少ないんです。
自分とこの会社も約90%はディーラー経由なので、
一般ユーザーの方に修理の説明とかする機会がないです。
なので、一般ユーザーの方に「なぜ、A/C修理が高いのか??」や
「なぜ、冷えないんだ」って事にもう少し関心を持っていただけたら
思いまして、カキコしております。
191電装屋:2005/07/27(水) 22:07:51 ID:X6WUQfk90
>>185
>>186さんが言われているヒーターバルブか
室内ユニットのエアミックスダンパーの作動不良
じゃないかな?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 22:19:39 ID:XVQZX1IV0
うちの車があまりにも冷えないんで色々検索してたら
エアコン配管の簡単な断熱処理で
クーラーの効果があがったって載ってたんだけど
効果あるならなんで最初から断熱処理してないの?
暖房をしやすくするため?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 22:26:43 ID:wdlm7jsH0
コストダウンでしょ 家の平成4年式の奴には分厚いスポンジが巻かれていたが
もう一台の13年式の奴はむき出しになっててちょとショック そのせいか効き具合も
劣るかんじ 近日中になんか巻く予定
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 22:31:56 ID:vrg+N1WR0
んんっ!?・・・・・・・・・・メーカーの必死なコストダウンの姿勢が見られます!
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 22:35:59 ID:rekniNz60
巻いても巻かなくても大して変わらないと思うけど…。実際エバポで冷やしてる訳だし、その先にある低圧パイプを断熱した所で意味があるのだろうか?
それと材質がアルミだから水分が抜けないとアルミが腐ると思うのは私だけ…。
196電装屋:2005/07/27(水) 22:46:33 ID:X6WUQfk90
>>192
多分あまり変わらないと思います。
配管の断熱処理よりも、コンデンサーと
ラヂエーターの隙間を埋めて
コンデンサーの冷却効率を上げたほうが
効果あると思いますよ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:10:42 ID:AQYJCf5WO
>>196
コルゲートチューブで名前が合ってるかどうかわかりませんが、それを試しに巻いたらさらに冷えるようになりましたよ
2NZ-FEのマニュアルエアコンです
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:12:46 ID:AQYJCf5WO

>>176
ノシ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:30:40 ID:bvnPa2R50
ノシ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:35:31 ID:IF79VIhU0
エキパン交換でR12代替フロンを3缶充填してきた俺が来ますたよ。
201電装屋:2005/07/27(水) 23:36:20 ID:X6WUQfk90
>>197
ほぉー、実際に効果があるのですね!

よく考えてみると、
○コンプレッサーへの戻り側(低圧)にE/Gの熱の
  影響が少なければ、圧縮率が多くなるのでイケそうですね。
○コンデンサーの入り口側(高圧)のホースも
  エキマニの熱影響が減れば、コンデンサーの冷却効果が
  上がりそうですね。

最近の車は、ガス量も減っているので、
圧力があまり上がらないと踏んでのメーカー側の
対応じゃないでしょうか??(←個人的意見ですが)

僕も、効果があるのかどうか半信半疑なので
自分の車で試してみます。


202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:58:33 ID:MFtX2Br20
>>176
ノシ 
203177:2005/07/28(木) 01:09:28 ID:q0CpJBa00
>187
うい、了解っす。
といっても、ウチもR12なんだよなぁ。
R134a車用クイックカプラ付きのホースキットなので、
カプラのみなら撮影可能……
204185:2005/07/28(木) 07:19:36 ID:qaS5aEcI0
>>186.191
サンクスです、ヒーターバルブかダンパーですか
あまり修理費がかかりそうに無いのでほっとしました。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:15:08 ID:wgjcsr2r0
ガスってエアコン使ってなくても抜けるんですね。

orz
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:10:20 ID:zZXsGQoS0
つかエアコンは常時使って他方が長持ちする、ってよく言われますね。
まぁガソリンが勿体無いのであまりそうとも言っておれませんが....

低圧側の配管を断熱すると冷却効率上がるのは分かりますが高圧側って意味あるのですか?
漏れの車のエアコン、高圧側の配管は放熱フィンが付いているので断熱材巻くのは逆効果な予感。
ガスはR134です。

コンデンサから出てきた高圧の冷媒って温度どれぐらいなんですか?

エアコン配管に断熱材巻くよりエキマニに断熱材巻く方が効果ありそうだなぁ。
エンジンとエアコンのレイアウトにもよるだろうが。
排気効率も少し良くなってエンジン出力上がるし、触媒の温度上昇が早まるので排気ガスも綺麗になるし....
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:20:20 ID:LBAg/glX0
エアコン配管の低圧側に断熱材は効果が見込めるけど、
高圧側は無意味だな。というかむしろ放熱した方が効率は上がる。

ただ、エンジンルーム内の温度の方が高圧側配管より高い場合は
断熱することによって効率が上がる可能性がある。
まぁ高圧側の場合は微々たるものだろうけど。

上の方に断熱材巻くと結露した水分が乾かずに腐食するウンヌンと書いてあったが、
きちんと断熱するとそもそも結露しないんで、腐食の心配は無いと思う。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 16:21:45 ID:TED1KT8u0
そ?俺の車は低圧側はそのまんま、高圧側は巻き巻きしていたぞ 
まあ駅パイ近くを通るレイアウトだからなあ・・・
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 19:06:44 ID:U0TFAda80
配管よりもコンデンサー冷やした方が体感できる。
電装屋さんが言ってる様にラジエーターとの隙間を無くすだけで
効率がかなり上がるよ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 19:26:45 ID:zD4xCVQH0
コンデンサー ウォータースプレー
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 20:39:26 ID:Xj0/OaK10
スレ違いゴメン
>>206の>排気効率も少し良くなってエンジン出力上がるし
気体は高温になるほど粘度が上がるから抵抗増すと思うんだが実際どうなの?
マフラーに断熱材まくのはエンジンルームの温度下げることに利点がある感じがするんだけどなぁ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 20:43:15 ID:pSez14nM0
>>176
ノシ 
213電装屋:2005/07/28(木) 21:16:00 ID:/jZm4C2g0
断熱材の話題が出ておりますが、
メーカーがA/Cを設計する時はおそらく
E/Gルーム内の熱の事はあまり考慮していないと思います。
っあ!もちろん、エキマニ対策とかはしてますが。

断熱材を巻く事によって、E/Gムール内の熱の影響が
減って、設計時の期待値に近づいて、冷えるように
なったと、思われるんじゃないかな?
っと、今日考えておりました。
214電装屋:2005/07/28(木) 21:21:45 ID:/jZm4C2g0
>>204
ヒーターバルブなら安く付くかもしれませんが、
エアミックスダンパーの作動不良の場合は

1:ダンパー破損
2:サーボモーター不良(オートA/C)
3:A/Cアンプの不良(オートA/C)

大体上記3点くらいに絞れますが
1の場合、ダンパーを交換するのに
ダッシュボード脱着→A/Cユニット脱着
 →ヒーターユニット脱着→ダンパー交換
のような、工程になると思われますので、
工賃が結構掛かると思います・・・。
215電装屋:2005/07/28(木) 21:28:45 ID:/jZm4C2g0
>>205>>206
A/C使ってなくても年数劣化で漏れる可能性はあると思います。
あと、走行自体、振動を伴いますのでOリングなどの
ヘタリ等もあります。

コンデンサー後の冷媒温度ですが、
温度よりも圧力重視で診ておりますので
実際測った事ないのですが、気温35℃
くらいで触ると100%火傷するくらいの温度です。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/28(木) 21:49:28 ID:Kxl2pE2G0
>>211
マフラーに断熱材巻くのは、排気温度を下げずに流速を保つため。

要勉強。
217電装屋:2005/07/28(木) 21:51:33 ID:/jZm4C2g0
>>211
確かにマフラーに断熱材巻くと多少E/Gルームの
温度は下がると思いますが、E/Gルーム内の
熱がこもる最大の要因はラジエーターの温度だと
思います。ファンでE/Gルーム内に向かって
送風している状態ですので・・・。

>>196にも書きましたが、A/Cの冷えに影響のある
コンデンサーが一番外気側に付いているので、
コンデンサーの定期的な洗浄と、外気の当たる
量を多くしてやる事が一番だと思います。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:08:15 ID:K7+gwNQS0
水で濡らしてから巻く包帯って未だ流行ってるのか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:21:24 ID:U0TFAda80
今日ぐらいの気温だったら、ゲージ繋いでコンデンサーに水掛ければ一目瞭然。
あれよあれよと言う間に高圧側が下がっていくぞ。
つまりコンデンサー冷却が最強。電ファンもよし冷却スプレーもよし。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:38:04 ID:R9+xNdTN0
>>219
そのためのコンデンサーだからね
221電装屋:2005/07/28(木) 23:06:48 ID:/jZm4C2g0
今日くらいの気温だと、アイドリングでは
冷えはよくないと思います。

修理し終わって、性能テストする時も
アイドリングでは冷えはあまいです。
大体1,500rpm〜がおいしいところですね。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 00:13:45 ID:YC3OhBq70
コンデンサーは熱気が感じられるくらい発熱しますか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 01:02:51 ID:K69NGrb20
>>216
勉強してるんだがわからんのよ
高温であればあるほど粘性抵抗が減って流速が速くなるっていう論理なんでしょ?
紙と鉛筆の世界で考えると700℃から800℃にしたら密度は10%下がるし粘度上がるしということで
むしろ排気効率下がることになるんだけどねぇ・・・オカルトチューンスレで聞いたほうがいいのかな?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 04:35:48 ID:7kvZwB9H0
現在R12のコンプレッサーなのですが、レトロフィットを考えてます。
どうせなら同サイズのR134aのコンプレッサーを購入して
レトロフィット一式用意すれば、と思うのですが
換装可能でしょうか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 05:20:35 ID:RvAcGqQq0
>>224
コンプレッサ逝ってないなら交換しなくていいじゃない
レシーバーは交換するべし。
226180:2005/07/29(金) 05:37:35 ID:7kvZwB9H0
>>225
ありがd。
レシーバー(リキッドタンク)もですね。

で、コンプレッサーがゴロゴロキーキー鳴って
やばそうなので交換を考えているのです。
R12の場所にR134aのコンプをポン付け+レシーバー+レトロで
いけるのでしょうか?
エキパン+エパボは3年前に新品にしてます。
227224:2005/07/29(金) 05:39:48 ID:7kvZwB9H0
>>226の名前
間違えた、180ではなく224です。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 06:12:01 ID:RvAcGqQq0
>>226
同じエンジンで134a使ってるのがあればいけるかもね?
コンプレッサは結構汎用性があるみたいな事を聞いた事あるし
可能性は結構大かも。
229224:2005/07/29(金) 08:22:58 ID:7kvZwB9H0
>>228
ありがとう。
チャンスがあれば、ディーラーにも聞いてみます。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/29(金) 09:54:28 ID:bek8ott+0
>>223
排気温度のみならず、流体の粘度まで考慮するとは、君はすばらしい。
君は自分の理論を信じて、研究してくれたまえ。
誰も考え付かないような、世界一のエンジンチューナになれるよ。

健闘を祈る。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/29(金) 10:04:37 ID:bek8ott+0
そんなわけねーだろ。
温度による粘度の違いがどれだけあるのか説明出来るの。?

粘度は考慮せず
PV=nRT
で考えりゃわかるだろ。

温度低下→V現象 よって 流速低下




もういちど高校行ってきな。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/29(金) 10:08:33 ID:bek8ott+0
訂正:現象→減少
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 11:53:13 ID:KZxhpLNf0
ココにもトンチンカンな薀蓄たれてる痛い脳内さんが居ますねw
あまりにアホだし相手してるだけ無駄だしスレ違いなのでスルーしますがw
>>223
放置汁。わからないってことは頭が正常な証拠だからキニシナイ

あくまで純正の話だが。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 14:25:49 ID:XvKP0yfq0
んと、漏れ物理とか全然素人なんでよく分からんので解説お願いしまつ。

エキマニにバンテージ巻くのは、排気温度が下がると気体の堆積が減る→流速が落ちる。
だから断熱材を巻いて温度低下を防ぐ、って事みたいなこと聞いたんだが違うんですか?

>>233氏とかかなり詳しそうなので出来れば解説きぼんぬ。
もしくは関係するスレを教えてもらえませんか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 14:36:04 ID:Ry2cZItU0
エキマニにバンテージ巻くのは2サイクルエンジンでは有効だわな。
排気温度落とさないから、流速も保てるし。
4サイクルではどうなんだ?
折れはヘッドに熱が溜まってバルブ周りにトラブル起こしたり、
エキマニ割れる方がイヤだな。
町海苔じゃあんま関係ないと思う。
キャブ車でタコ足に巻いたことあるが、確かにキャブ周辺の熱は少なくなって
パーコレーションは起こしにくくなった。
でもそこで熱が発散されない分、取り付け部のヘッド周辺やタコ足以降の
マフラーがそれまで以上に熱くなって、マフラーすぐ横にあるミッションが
熱せられてた。
排気温度が落ちないせいか、やっぱり排気音もバッバッバッバッ!と
弾ける感じになってた。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 15:37:55 ID:QnEVPePY0
渋滞中に冷えが悪くなったと思ったら、またA/C ON時作動する補助の電動ファンが回ってなかった
リレー不良だが、2回目だよ・・・
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 15:46:48 ID:3hk1LGOR0
漏れの車、電動ファン本体とシュラウドの間に20mm近い隙間があるんだが、
これをエプトシーラーテープなどで隙間を少なくするのは効果あるかな?
ラジエター・コンデンサ間の隙間埋めは施工済みなんだが、いまいち効き
の向上が感じられなったので、ファン回りを疑ってみてる。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/29(金) 16:41:22 ID:bek8ott+0
>>234
君の考え方で正解。
副産物でエンジンルーム内の温度上昇を抑える効果があるってこと。

これ以上の理論の話はチューニングスレだな。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 16:41:42 ID:/w4rM7ru0
送風口が切り替わらないorz
今回はデフロスタ&足下に固定されてるからまだマシだけど、
以前は足下のみで固定されてたこともある。
あのときは窓の曇りがとれなくて最悪だった。
240224:2005/07/29(金) 18:01:06 ID:kubk0bZ4O
>>229の続き
トヨタ車なので、レトロフィットの件をネッツに行って聞いたら
『うちでは扱ってないので、ネットとかで調べて下さい』
と、流されてしまったわ(涙)

他のネッツをあたってみます。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 20:43:48 ID:azMoUYH/0
>>240
エアコン修理はディーラーは外注に出す。
儲け主義の担当はサービスで差が出るよ。
デンソーのサービス店に出してみたら?結局はディーラーここへ持ち込まれる訳だし。
エアコン修理は見積もると診断料4、5千円取られるから注意。(修理に出せば代金にに充当される)
ttp://www.denso.co.jp/cgi-bin/service/search/search.cgi
242電装屋:2005/07/29(金) 20:55:53 ID:iz3PFt310
>>224
TOYOTA車なら使用がR12用でも
レトロするときは、R134a用オイルに入れ替えればOK!
でも、Oリングが黒色であれば、できる限りのOリングの
交換はした方がいいです。
 Oリングがオレンジ色であれば交換しなくてもOK!

コンプレッサーの異音のようですが、
配管外してみて、オイルが灰色になってたら
サイクル内全洗浄とエキパン、レシーバ変えないと
また、なりますよ・・・。
 コンデンサーの出口も灰色なら最悪の場合
コンデンサーも交換の予感です。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 21:21:25 ID:Q74A3qs70
>>242
よくそのOリング赤にすると聞きますがそれは古い車はOリングが黒
新しい車はOリングが赤になっているのでしょうか?
それともメーカーから新車で出た時は今の新車でも黒でパーツとして後から買うと赤になるのでしょうか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 21:28:36 ID:azMoUYH/0
134aはR12と比較して分子量が小さいから、134a用のOリングを使っていれば
両方のガスに対応できるという事かと。
245224:2005/07/29(金) 21:50:58 ID:7kvZwB9H0
>>241-244
ありがd。
まずは電装屋さんに問い合わせてみます。

>>241
このURL便利ですね!

>>242
なるほど、オイルの(鉄粉などの混ざり)具合ですね。
その辺りも聞いてみようと思います。

>>243-244
R134a用のOリングならOKですね。
246電装屋:2005/07/29(金) 23:55:23 ID:22x6aOI40
>>243>>244
TOYOTA車の場合(デンソー製A/C)
年式でOリングの材質が変更になってます。

黒いOリングはR12ガス専用で、ヘタリやすいのです。
成分的にも、R134a向きではないですね。

参考までに↓
オレンジのがR134a用のOリングって訳じゃないです。
一応R134aガスに影響受けにくい仕様になってるだけです。
R134aのOリングは大きさも太さもまったくの別物です。
配管のジョイント方式が新ガス旧ガスのA/Cで互換性が
ないですので・・・。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 00:14:13 ID:GejtwiOu0
>>228 HFC134aとR12のコンプは合いませんよ!R12はOリングを潰して漏れを防ぐタイプ。HFC134aはOリングの面で漏れを防ぐタイプ。高低圧の接続口が違います。
>>242 サブクールならコンデンサーASSYがオススメ。
>>246 HFC134aとR12のOリングを間違えないように色で区別しただけですよ。なんで黒もオレンジも材質は同じ。黒OリングのタイプにHFC134aを入れてもOK。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 00:18:53 ID:Sd8uphm4O
10年前の車だがフィルター交換とエアコンガス充鎮したら多少は変わりますか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 00:29:34 ID:GejtwiOu0
現状が冷えてるなら何もしないのが吉かと。
250電装屋:2005/07/30(土) 00:31:48 ID:7hJIXUHM0
>>247
誤解があるとあれなので・・・>>246の説明しときます。
デンソー製のR134aのOリングはおっしゃる通りすべて黒色です。
R12のOリングは、黒とオレンジの2種類あって、そちらの
説明ですた。
251224:2005/07/30(土) 01:36:56 ID:3xAZHoZK0
>>247
げげ。コンプは接続口があわないのですか!?
じゃあ、R12コンプ使用で
レトロフィットってことになるのですかね。
同じ車種で後期型は134a使ってますから、
接続口の流用(または加工)できれば有難いのだが。。。

さておき、これで電装屋さんに行っても
皆さんのおかげで色々聞きやすくなりました。
ありがとうございます〜。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 01:47:31 ID:Dn+LT57D0
>>251
同じ車種なら高圧側の配管ごと交換したら?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 02:35:42 ID:mnzxQx380
同じ車種なら買い換えたら?たいした値段じゃないっしょw


半分冗談でwww

つか、134aのOリングを12に使うと痛む(攻撃性があるため)と聞いた気がしたのは違う部分なのか・・・?
254224:2005/07/30(土) 04:41:36 ID:h6g2Pr1lO
>>252ー253
なるほど、接続口ごとってのもアリですね。
…車ごとは無理だけどww

Oリングについてのフィッティングは
電装屋さんに問い合わせてみます。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 12:17:38 ID:mnzxQx380
もはようぽまいら。
今日エアコン添加剤が届く予定なんで早速やってみようと思ってるんだけど
チャージングホースの口、六角になってないから廉恥で閉められない...orz
これは接続は手で閉める程度でおkってこと?漏れそうな気がするんだけど。

あとサービス缶バルブやチャージングホースについてるパッキン?Oリング?ってどのくらい持つ?
もしそのつど替えたほうがいいなら買い揃えておこうと思うんだけど、種類とかあるのかな?R22とかも一緒?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 12:52:01 ID:T8Nhqo3r0
>>255
手で閉めて十分だよ。
Oリングは、漏れらアマチュアには基本的にずっと使える。
予備は、例えばガスの勢いで吹き飛ばして紛失対策。その程度だ。

ところで喪前近所なら手伝うがどこよ?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 13:04:44 ID:DlDyWnBT0
>>256
応援頼むわ
鹿児島
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 13:14:51 ID:QgKStStU0
Oリングの耐久年数みたいなのわかるひといますか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 13:15:22 ID:T8Nhqo3r0
>>257
遠すぎる。>>3 は熟読したのか?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 13:24:14 ID:YyarLCg30
さて、そろそろガスチャージ&写真撮影でも始めるか。@神奈川
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 16:11:36 ID:pyiiOXEu0
何かいいね、この流れ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 16:22:08 ID:7DNYhHDf0
bmwの3シリーズのコンプレッサーの、アッセンブリーを交換したいのですが、
流用できるパーツはありますでしょうか?

デンソーさんに、ディーラーを通さないと部品を流さないって言われたんですけど・・・。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 16:33:06 ID:biuHyJF00
>>262
ここ見てミソ
役に立つかはわからんけど

http://www.fureai.or.jp/~noranbo/index.html
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 16:35:14 ID:7DNYhHDf0
>>263

ありがとうございます。
265177:2005/07/30(土) 18:08:35 ID:akMVTto80
>116
撮ってみた。
ttp://homepage.mac.com/koneko_club/charge.zip
約11.6MB

時間軸で並べて、最初から
・缶とホース付きバルブ、バルブのベース
・ベースを缶に乗せたところ
・ベースを缶に固定したところ
・缶切りバルブ
・バルブをベースに固定したところ
・バルブを右に回してかんに穴をあけてるところ
・サービスポートにホースを繋ぐところ
・繋いだ状態
・サイトグラスをのぞいたところ(写真では状態を確認できなかった)
以上9枚。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 18:42:26 ID:biuHyJF00
>>265

綺麗に撮れてるね

缶切りバルブはどうやったら切れるの?
いまいち構造がわからん
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 18:49:30 ID:Rjegslhh0
クーラーガスって、ライターにガス入れるみたいに、プシュっと入れられると
思ってたけど、随分と大変みたいだな。
やっぱりお店に頼むしかないのか。それにしても高すぎなんだよな。
268116:2005/07/30(土) 19:03:18 ID:T8Nhqo3r0
>>265
乙デツ。漏れも.macアカウントなんだが、本名フルネームってのがアカウント名で、、、
269電装屋:2005/07/30(土) 19:41:51 ID:U4xeEt5F0
>>254
コンプレッサーの型式が新旧一緒なら
車両取付ボルト位置は同じなので
コンプレッサーの配管接続部を
乗せ換えたらOK!!

>>265


>>266
バルブに針?が付いているので
缶をバルブに取り付けて
頭のネジを締め込むと穴が開きます。
そして、頭ネジを緩めるとゲージ内に
ガスが流入します。
270177:2005/07/30(土) 21:41:15 ID:gJW1/e8I0
>116
infoseek等の無料HPスペースを新たに取得すればいいんでは?

>266
カメラはリコーCaplioG4で、どちらかというと安物の部類。
ただ、今日の天気が薄曇りと写真撮影するにはもってこいだったのと、
こいつのマクロ撮影モードが使いやすいのでいい感じに撮れた。
缶に穴をあけるところ(セルフタイマー使用)だけはピント外したけどorz
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 00:17:13 ID:azqqMM8w0
HFC134aとR12は全ての配管及び主要部品は互換性なしです。全部の接続口が合わない。配管の加工とかするならR12のコンプにHFC134aのオイルを入れた方が早いと思うが。
272設計者:2005/07/31(日) 00:49:51 ID:LridADI30
まだ駆け出しですがカーエアコンの開発に携わっております。
上に配管断熱材のことが書かれていますが、
熱害対策だけでなく、周辺他部品(ハーネスとか)干渉対策や
冷媒の流動音対策でつけてます。
開発としては性能的に大いにつけたいのですが、目標性能と目標コストを
両立する為に最低限でつけています。(どのメーカーもそうだと思います)
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 00:55:23 ID:htHOSFO/0
>>272
市販品で例えばここにこうしたいが出来ない(コスト等で)からこうすれば理想と
いう所はありますか?
274177:2005/07/31(日) 01:50:37 ID:ppLmvCOD0
そーいや俺の車(S63式)、一部を除いて低圧側の配管に断熱材が巻かれてた。
そりゃもうバルクヘッドから突き出したエバポの接続部からコンプ前までのほとんどで、
巻かれていなかったのはサービスポート周辺部と、
パイプからコンプレッサに降りていくホースの上端部。
(下の方はマフラーの熱を避けるため別の素材が巻かれていた)
素材はおそらくウレタン樹脂系のスポンジで、見た目ショボかった。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 02:42:00 ID:zKiXT3vY0
いつもお世話になります。
以前に高圧側の断熱材の効果についてお尋ねしたものです。

あれから色々と検索したりしてみたのですが、また疑問が出て来たので質問させて下さい。

前回の質問では、高圧側に断熱材を巻いても効果はない、との結論でしたが、家庭用のエアコンなどでは
高圧側・低圧側ともに断熱してありますが、車とはやはり条件が違うのでしょうか?

ご回答いただけましたら幸いです。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 04:22:20 ID:PYiNDWwb0
>>275

家庭用のは冷房だけでなく、暖房もありますから。
暖房の時は液側(細い方です。)
が冬の寒さで冷却されると効率が落ちます。

あとは、雨等で表面が腐食するとか、外的要因からの保護の目的もあると思います。

業務用の冷蔵庫(冷凍庫)で外機を置くタイプなんかでは
高圧側は断熱材無しだったりしますよ。
もちろん見える場所や屋外部分には保護材を取り付けますけどね。
277設計者:2005/07/31(日) 04:24:51 ID:LridADI30
駆け出しですので正しい解答が出来るか解りませんが・・
273さん
基本的にエアコンのサイクルは大昔に確立され、開発改良されたものであり、
完成されたシステムになっていると思います。
断熱材・吸音材は高価な材料をふんだんに使用し、
コンプレッサ負荷軽減による省燃費や静粛性を
高めたい等あったりもしますが・・・
ご存知かと思いますが沢山の部品により構成されてますので
ここでは書ききれなくなってしまいそうです。
274(177)さん
確かに見た目ショボいですよね。でも有るのと無いので
大きな違いが出てくると思います。
試しに外してみると・・・いや、止めましょう。。
275さん
こちらこそお世話になってます。(多分ですが)
確かに高圧側は液冷媒状態でガスの温度も高く、
性能的な効果はあまり期待できないと思います。
家庭用エアコンの原理は自動車用と同じです。
ただし自動車用と比べ冷房性能も低く、周辺温度も
気温なので条件は良いと思います。
では、なぜ断熱材を巻いているか・・
推測ですが安全性(ベランダに配管むき出しにならないよう)
のような気がします。取り付け工事屋さんに「高圧側は断熱材巻かないで」と
いったら工賃安くなるでしょうか?(笑)
278設計者:2005/07/31(日) 04:32:33 ID:LridADI30
276さん
はじめまして。ちょくちょく顔を出しますので宜しくお願いします。
答えがかぶりましたが、確かに家庭用は暖房がありましたね!

自動車は皆様ご存知の通り冷却水を暖房熱源とするのが一般的です。
279276:2005/07/31(日) 05:10:49 ID:PYiNDWwb0
>278

こちらこそ宜しくです。
カーエアコンについては、大した知識は無いんですが、
解る範囲でちょくちょく書き込みしています。

10年程 電気工事屋に勤務してましたので、
家庭用のエアコンに関しては素人に毛が生えた程度の知識はあると勝手に思ってます。w

というわけで、この先も私は名無しのままで逝きますね。

なんか文章が変ですね。酒入ってるから許してください。
スレ汚しすんませんです。

280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 07:18:40 ID:AczsGZvt0
んーここは名スレに成長してきた予感・・・
ねこ大輔
281116:2005/07/31(日) 08:12:24 ID:YGw+3ZOG0
>>274
漏れの91年式車は、エキパンがバルクヘッドのエンジンルーム側にあって、エキパンだけがスポンジの断熱材が巻かれてた。
何年か前の車検の時に、エンジンルーム洗浄してから取れて無くなってしまった。
そこのバルクヘッドから車内に入る部分の穴が、右ハンドル車の場合にブレーキのマスターシリンダとブースタ
が通る穴で活用されてる。
282275:2005/07/31(日) 11:43:02 ID:RJhAhmtm0
>>276,277氏
ご回答有難う御座います。

やはり、結論としては効果はないんですね。

しかし、家庭用が冷媒で暖房を行なっていたとは知りませんでした。

今回も大変ためになるご意見をいただき、どうも有難う御座いました。
また、疑問が出てきた場合はどうぞ宜しくお願いします。
283116:2005/07/31(日) 13:58:48 ID:YGw+3ZOG0
古い素材も含めて、車も家庭用も混在のDisk共有で晒します田。プレビューで見てね。
夜までには90枚位アップされていると思いますので、放置してお出かけしてきまする。

ttp://homepage.mac.com/ibook_mini/FileSharing1.html
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 14:13:57 ID:vs+r6GNt0
>>283
エアコンヲタク?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 22:13:50 ID:1IR6R7MnO
かなり初歩的なしつもんですいません。
オートエアコンで設定温度を上げれば省エネになるのはしっているのですが、マニュアルエアコンで省エネ効果を得られる方法はありますか?現在ファンは最弱で温度調整は冷の方へいっぱいにしてます。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 22:35:18 ID:S0L4Gxby0
燃費悪そうwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 22:43:53 ID:W6aKH93c0
>>285
暑さに支障の無い範囲でA/Cスイッチを頻繁にオフにする。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 22:58:14 ID:orpkpLQP0
>>285
A/Cオフでも、ちょい乗りと遠出では燃費は変わるでしょ?
今の時代省エネも大事だけど、暑いからA/Cを使うわけだから
夏場の燃費の低下は仕方ないんじゃないかな。



289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 23:04:56 ID:avosJcLb0
コンプレッサーオンにするときにエネルギーがたくさん必要になるようなことはないんでしょうか?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 23:09:08 ID:orpkpLQP0
>>289
かなりのエネルギーが必要となります(2馬力弱)
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 23:14:47 ID:u5h9r0FFO
エアコンガス補充にガスガン用134aって使えますか?又は使っている人います?

500グラムで800円で買えるから安上がりなんだけど。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 23:16:19 ID:9pGduz7T0
>>291
正規の134aとかわらんがな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 23:19:00 ID:YGw+3ZOG0
>>291
134aは200g入りサービス缶で250円くらい。
ホビー用途のガスって何か混ぜ物入れてないかね。ジメチルエーテル(DME)とか。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 23:23:26 ID:u5h9r0FFO
エアコン用ってそんな安く買えるんすか?一缶1000円くらいするもんだとオモタ。

ちなみに玩具用でも純134aはありますよ。無理して使わなくてもいいか...。
295291:2005/07/31(日) 23:25:25 ID:u5h9r0FFO
追記
皆さんレスどうもね。


久々にエアコン入れたら効かなくて。コンプレッサーイカれてたら諦めるかな。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 23:33:51 ID:1IR6R7MnO
285です
なるほど、ある程度冷えたら少しの間切るのもいいですね。
てことはA/Cがオンになっていれば温度調整ツマミを真ん中くらいにしても無意味ですか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 23:59:44 ID:YGw+3ZOG0
298224:2005/08/01(月) 03:41:15 ID:fIEwROE5O
>>269
気が付けばアクセス規制にかかっていたみたいなので
携帯からの書き込みで遅くなってすみません。
中古の134a対応コンプで
配管接続部を交換の線でいってみようと思います。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 11:45:52 ID:NAiIkCZM0
パソコン屋で買った清掃用のエアーダスターの缶を良く見てみたら、R134aですと。
ちなみに460ccで数百円でした。 まあ良心的な価格設定ですね。

このエアーダスターは吹きっぱなしなのに、なぜにカーエアコンの
冷媒は回収せにゃならんのかと疑問になりましたわ。

300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 12:00:45 ID:YGCzdQZZ0
>>296
マニュアルエアコンの温度調整のツマミはヒーターユニットにどれだけ空気を通すかどうかの
レバーでありますので非常に無意味ですねー
温度調整を真ん中にするとエバポ>ヒータユニット>吹き出し口となって
わざわざ冷えた空気を暖めて出すことになります('A`)
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 14:38:52 ID:Dh5Ot0dJ0
>>300
ツマミじゃない場合はどうなんどぇす?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 15:55:38 ID:OcQwqTGC0
>>299
そりゃ地球温暖化するからな。

だから最近のエアダスターはR152aやDMGを混合してる。
R134aだけのは少なくなってる。
303224:2005/08/01(月) 15:56:44 ID:fIEwROE5O
>>298のつづき
電装屋さんに問い合わせたたら、
現在のコンプの中古(又はリビルト)で
レトロフィットを入れた方が
(配管工賃なども)楽だよと言われました。
確かにそうなんですよねぇ。。。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 16:19:18 ID:8T42xNa80
>>303
それは初めからわかってる事やわな
君がどうしてもオール134a仕様にしたいみたいだったからのアドバイスやし。
305224:2005/08/01(月) 17:38:53 ID:fIEwROE5O
>>304
仰る通りアドバイスを頂き、感謝してます。m(_ _)m
当初、中古コンプなら少しでも年数が経ってない方が
いいかなぁと思って134aコンプを考えていましたが
このスレで色々と加工調整が必要とわかりました。

折角の134aコンプの話でしたが最終的には一般的な工程の
R12コンプ→R134aレトロで行こうと思います。
皆さんの意見はとても参考になりました。
ありがdです。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 18:07:33 ID:g6MDYt+c0
>>305
素性のわからない中古コンプ使うくらいならリビルトが一番よ
更に金があるなら新品が最高やろけどね
リビルトも自分で取り付け以外なら数ヶ月〜1年くらいの補償も付いているやろしね

まぁ作業に入れて完成したら報告しに来てくれ
307224:2005/08/01(月) 19:49:08 ID:fIEwROE5O
>>306
ありがd。

コンプ交換&レトロ終わったら、報告します。
308電装屋:2005/08/01(月) 23:02:41 ID:SXKrwyh90
>>285
オートの場合は室温センサーがあるので
温度設定上げたらOK!!ですけど、
マニュアルA/Cの場合は>>300さんの仰せの通り
A/Cスイッチで調整するしかないですねぇ。
ECON付きの場合はECONで、多少の省エネには
なると思います。

>>299
R134aガスはR12と違って塩素が入っていないので
オゾン破壊係数が低いから使ってるのであって
環境に影響が少ないだけで、垂れ流しはマズイですね。
今、一応二酸化炭素のA/C開発中らしいですけど。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/02(火) 02:48:54 ID:HX08nxed0
「A/C」と「ECON」のSWって、何が違うの?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 11:09:17 ID:Wq9mzHhK0
>>309
過去スレ嫁
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 11:45:34 ID:XOm++qDS0
>>310
俺も詳しく知りたいが、過去スレのどこに書いてあるんじゃ。
お前こそ過去スレ読め。
まさか、お前は「A/C」と「ECON」で燃費が違うとか言うんじゃないだろうな?w

俺的には温度センサーを見てエアコンアンプでON・OFFしているのではないかと想像するも
想像の粋を出ない。

詳しい人キボン
312310:2005/08/02(火) 12:13:34 ID:7FsMLppk0
>>311
静かにしときな ボゥヤwww
313クワトロ:2005/08/02(火) 12:20:32 ID:7kLlJuLqO
初心者は無理難題をおっしゃる
314276:2005/08/02(火) 13:19:08 ID:b4thuTuJ0
>>308
>一応二酸化炭素のA/C開発中らしいですけど

CO2の液化に必要な圧力って常温で60気圧位だった希ガス。
たぶん、エアコンとして機能するだけなら、それほど難しい技術じゃないと思うけど、
エンジン負荷と耐久性が課題なんだろなぁ。

と、妄想してみた。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 13:33:42 ID:A12NG4J20
ECONなどという言う言葉は前スレでも前々スレでも一度たりとも出て来ない。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 14:50:33 ID:rN8AO8VyO
電磁クラッチが半クラになる
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 18:52:33 ID:3JMPx6tSO
エアコンのガスってサイトグラス見てどの位まで入れるの??
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 19:01:17 ID:3r2HoGVk0
R-134aだったらサイドグラスなんて飾りです、圧力測って入れるしかないのです、の筈。
ちがった訂正してねエロイ人。
319300:2005/08/02(火) 19:08:07 ID:utCzbJ9s0
>>311 だいたいそれであってますよー
例として出すと、
A/C(強冷)エバポ裏センサー温度が3度以下でコンプoff、4度以上でon
ECON(弱冷)10度以下でoff,11度以上でonというように制御したりします
まぁA/Cで車が冷えたらECONで温度調整しつつ使うと燃費節約になるんじゃないかなぁ
320電装屋:2005/08/02(火) 19:16:57 ID:h+aEjj4F0
>>309,>>311
>>319さんのおっしゃるとおりです。

>>317>>318
A/Cのサイクル方式にもよりますが
○レシーバタンク方式の場合は、泡消え点から約±50g
○サブクールコンデンサ方式の場合は泡消え点から約±100g
が大体の目安です。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 21:14:55 ID:iWMvyeM3O
ぐたらん質問で悪いが、エアコンガス補充って低圧側から入れるんだっけ?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 21:47:37 ID:rekMUb6C0
ガス補充量ですが、徐々に抜ける状態なんだから、
ヒエヒエになる位の量で十分だと思います。つまり満タンまでは入れない。
適量は低圧配管に露が付いた時点で補充は止める。
そしてヒエが悪くなって、低圧に露が付いてなかったら補充。

こんなのどおよ>>320
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 21:48:55 ID:rekMUb6C0
>>321
コンプレッサー回るなら、低圧側から入れる。
324電装屋:2005/08/02(火) 22:04:39 ID:h+aEjj4F0
>>322
ヒエヒエの状態でまぁ正解なのですが、
入れすぎてもアイドリング時では
気が付かない事もありますので
サイトグラスがあるのなら、それも見つつ
ってことで。

325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 22:11:22 ID:iWMvyeM3O
>>321
ありがとう。今日、自分の車で一生懸命高圧から入れていた...。
高圧0.5から0.8になって冷えるようにはなったが。


ちなみにガスガン用をぶっこんだら普通に入った。会社から買うと200グラム缶1000円。高くて買えない。ガスガン用なら600グラム840円であるし。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 01:34:11 ID:DmKAU0Wc0
以前自分でエキスパンション、レシーバ交換したものですけど。
その後も普通に冷えているのですけど、最近気づいたのは走行中だと十分に冷えるのですが、
渋滞中ではかなり弱くなります。 電動ファンは一様正常に回転してます。

これってコンデンサーが汚れているって事なのでしょうか? ちなみに社用車を途中であてがわれたので
新車時の調子が分からんのです。 車両はEE104Gです。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 11:35:15 ID:I6E4nEPa0
>326
単にアイドリングではコンプレッションが上がらないだけでは?
渋滞にはまってる最中に回転を上げてみれ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 12:45:42 ID:0TxDqkXdO
ガス全然入ってなくて低圧カット入ってる様なんだが>>7読んでもよくわかりません
誰かくわしく教えて下さい
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 12:51:07 ID:rQ7sTww00
>>326 走っているときのほうが冷えるのは当然!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 15:12:31 ID:DmKAU0Wc0
>>327, 329
ありがとう、もう少し観察してみますね。

自分でAC修理したのが初めてなもんで色々と試してみてます。
331電装屋:2005/08/03(水) 20:27:03 ID:ENfMq44e0
>>325
高圧の圧力が低かったのでよかったものの、
E/Gかけてて、圧力上がってたら、ガス缶
破裂しますよ。気をつけてください。
知り合いはそれで、顔面複雑骨折になりました・・・

>>326
明らかにアイドリング時に冷えが悪いようなら
コンデンサーのスチーム洗浄と
コンデンサーとラジエーター間の隙間埋めと
ヒーターバルブの開閉チェックと
アイドルアップ調整してみてはいかがでしょうか??

332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 23:35:02 ID:fxvjpLj+0
>>328
一応自己責任ってことを前置きで。
低圧カットは、単なるスイッチがオープン状態となってコンプへの電源を断つ働き。
そこで、低圧スイッチからコネクタを外して、そのコネクタの端子間を短絡する。
そうするとコンプは回る。
さて、完全に抜けて低圧カット働いているということは、真空引きした方が良い。
真空引き後に入れる場合は、エンジンは止めたままでまずチャージする。
この時少ししか入らないので、缶を逆さにして液状態で流し込む。
この時点で低圧カットはオフ(つまりクローズ)になっていることを確認する。
その後エンジン始動して、きちんと低圧側から入れる。
333328:2005/08/04(木) 00:03:50 ID:X2vNhrPeO
>>332
レスありがとうございます。だいたい理解できました(・∀・)
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 00:52:05 ID:K3bpBXwD0
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 07:41:10 ID:gNbIAQbS0
>>334
価格.comが間違ってるだけみたいね。
店舗の表示は¥126,000だったし。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 07:42:59 ID:0m1N0mQz0
>>334
ここ、車板だから・・・。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 14:50:01 ID:wFM/Rmi30
>>336
車につけたいんでしょ・・・
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 02:18:55 ID:GCe+5X0C0
エンジンが高速回転になるとエアコンが効かなくなるのはなぜ?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 06:08:27 ID:9ZhFsOSY0
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:08:30 ID:Tn1eHQA20
エバポレーター交換って、部品代・工賃合わせて大体いくら位に
なるでしょうか?。
車は平成10年式の1500cc国産セダンです。

341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:50:07 ID:9ZhFsOSY0
エバポ自体は2、3万。レシーバが5千円、予防整備でエキパン(5千円)も交換。
ガス3本9000円、工賃が3万くらいかな?
トータル高くみて8万弱ってとこかな?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 10:19:24 ID:Tn1eHQA20
>>341
回答ありがとうございます。
あと、聞き忘れたんですが作業にかかる時間を
お教えてください。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 11:28:23 ID:9ZhFsOSY0
早くて3日、混んでなければ1週間くらいかな?
ディーラーへ持ち込むと、電装屋へ外注に出すからね。
この時期はシーズンだしお盆前だから早く出さないとお盆クルマ使えないぞ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 11:47:30 ID:Tn1eHQA20
>>343
早くて3日ですか、参ったな・・・

ディーラー通さずに電装屋に直接持ち込めばもう少し早くできるのかな。
数日、車使えないのは不便ですけどお盆前には直したいので、
昼から近くの電装屋に問い合わせて見ます。

アドバイス、ありがとうございました。


345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 12:05:14 ID:1MOqMliA0
皆考えることは同じだからダメかもしれんね
ご愁傷様
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 13:00:43 ID:AC8Q2ayH0
素朴な疑問なんだが、なぜエバポ交換が前提なのだろう?
347344:2005/08/05(金) 13:29:16 ID:Tn1eHQA20
>>346
今週入ってから、急に助手席の足もと奥の方から微かに「シュー」って
音が聞こえ始めて、エアコンの効きが悪くなったんです。
それで、近所のガススタで見て貰ったら、グローブボックスとか外されて、
「このエバポレーターって部品からガスが漏れてるっぽい。
たぶん、交換することになると思うけど、うちでは直せないから
ディーラーにでも持っていってください」
と言われたんです。
でっ、修理出す前に修理費とか知りたくていろいろ調べてたら、
このスレッドたどり着きました。

近くの電装屋に電話したら、取り敢えず見ますからすぐ持ってきて
くださいと言われたので、これから行ってきます。
ノシ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 14:26:58 ID:9ZhFsOSY0
>>347
シュー音はエアコン運転中だけ出てる?
初めは効いてるけど使ってるうちにぬるい風になってない?
だとすればエキパンの詰まりの可能性がある。
年式そんなに古くないし、ガス、エキパン、工賃で済むかもよ?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 14:28:17 ID:4c1qTCGA0
>>348
もう電装屋に持っていってるからいいじゃないか
350344:2005/08/05(金) 15:32:58 ID:Tn1eHQA20
電装屋に行ってきました。
ガス補充してから、何か大きめの弁当箱くらいの機械でエンジンルームや
車内をいろいろ測定されました。
結果は、やはりエバポレーターからのガス漏れだそうです。

修理代は、部品代が調べないとはっきりしないけど工賃込みで6万くらいかな・・・
とのことで、調べて後で電話しますと言われました。
あと、修理時間は暇な時期なら半日あれば余裕だけど、いま忙しいから
丸一日は預けてくださいと言われました。

来週中には部品入るから、入り次第修理しますよとのことで、
何とか、お盆前に修理できそうです。
いろいろとありがとうございました。



351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 15:49:51 ID:1MOqMliA0
>>350
良かったな
でもさすがエアコン
オレならかる〜く言われて卒倒しそうな金額だ
352300:2005/08/05(金) 22:15:14 ID:EsmrzKHA0
やっぱエアコンでよくガス漏れするのはエバポとコンプですよねぇー
まぁ俺も電装屋で働いてるものですがここでこんな話をw

新車でエアコンが一ヶ月で効かなくなった!と客に怒られたディーラーの方がお疲れ気味の顔で来店。
原因を調べてみようと思ってガスを入れてみるとコンデンサーから勢いよく音がw
その車はアル○ァードだったんですが、あの車ホーンを分厚い物に替えるとフロントグリルで押して
コンデンサーに当たってしまうのです
ディーラーの人もほっとした顔、工賃と部品で確か4,5万くらいだったかな?
部品を変えるときは、くれぐれも干渉が無いか注意を!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 23:33:26 ID:vDVKBZUJ0
原稿エス・・マも注意だな。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 23:40:46 ID:ca0S2tlc0
>>352
それホントにディーラーの人?
ふつうクーラーガスの量くらい調べるだろ。
クーラーガスを補充することすらしないで外注?
クーラー関係は全部最初から丸投げなのか?
そんな使えないディーラーありえねー。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 23:49:46 ID:LLBgy7pq0
普通のことよ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 23:56:31 ID:vDVKBZUJ0
逆にDで修理して結局直らず、中途半端な状態で修理以来されるよりはまだマシ。
一番可愛そうなのは支払い金額が高くなるオーナー。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 00:00:35 ID:4c1qTCGA0
自業自得
ってゆーか自分のDQNっぷりが身にしみただろうw
358300:2005/08/06(土) 00:18:23 ID:k6Uv6FvI0
>>354
一応、保証修理もやってるもんで、Dの人も直で持ってきますよー
デン○ーSS店なものでw
ディーラーも、丸投げもあればガス補充くらいはやるところもあるよーです
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 01:03:00 ID:GZ4aTgcZ0
トイテックのエアガン(ガスガン)キャリコ用のフロンR12の缶を未使用で持っているですが、
これは車のフロン缶と同じ物っぽいのですが、車用に使用可能でしょうか?
使えるものなら、近い内にエアコンを修理に出すので、その時に持ち込んでみようかと思うのですが。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 01:05:56 ID:3Gws8zu00
デン○ーSS店さんは情報たくさん持ってそうですね!特に裏情報とか沢山持ってそー!!!
でもデン○ーさんの本店に見つからなきゃいいけどねー。
大きい会社って情報早そうだし。


361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 01:08:29 ID:8idUbrnz0
>でもデン○ーさんの本店に見つからなきゃいいけどねー。
>大きい会社って情報早そうだし。

見付かっても何の問題もありませんが?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 01:11:40 ID:3Gws8zu00
>>359 多分接続口が合わないと思うのですが。使えたとしても修理自体が保証対象外になるのがオチ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 01:46:18 ID:3Gws8zu00
>>361 ( ´,_ゝ`)プッ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 02:02:25 ID:ZiZ92zjQ0
>>363
意味不明。
あほやこいつ(w
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 02:23:50 ID:ivpzmofMO
走ってる時は冷たい風でるのに停車するとぬるい風が出る。
なんで?
教えて!エロい人!!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 02:55:32 ID:uCO1SMqP0
>>365
コンデンサという部品に風がいっぱい駆け抜けるとエアコンに都合がいい。
このスレをコンデンサで検索すると幸せになれる。

367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 03:02:07 ID:yzIxSn8kO
すいません!どなたかお教え下さい!

朝エンジンを掛け始めにガラガラと異音をたてるのですがエンジンが温まる頃には音も消えます。
このまま放置してても大丈夫ですか?
また原因はなんなのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 03:22:44 ID:yX+Gz6i90
>>367
 ( ^ω^) ……
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ スレアウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/06(土) 08:38:57 ID:bfebVHE70
ラッシュアジャスターか?

車種不明なので推測。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 08:39:27 ID:ShS6DqK50
>>367
エアコンからの異音ですか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 10:20:52 ID:BbknxfdU0
車内冷却スプレーってあるでしょ?それを車内とエアコン吸気口(内気)
にたっぷりスプレーした。
吸気口(グローブボックス下)に吸い込ませたのが悪かったのかエアコン
のブロアが止まった。
熱い風が吹き出し口からでてくる。ボンネットも開けられないくらい熱くなって
炎天下40度の中、壊れたと思って絶望したが5分くらいしてまたブロアが回りだし
効き出した。
冷却スプレーはいくら熱くても車内だけにしておこう。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 10:31:26 ID:ShS6DqK50
はーい
373367です:2005/08/06(土) 12:59:41 ID:yzIxSn8kO
皆様すいません!
車は10年前のカリーナでST190です。

音は朝エンジンを掛け始めてエアコンのスイッチを入れると出ます。
その後走り続けてエンジンが温まる頃には音が消えてます。

どうぞ宜しくお願い致します!
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 13:18:09 ID:K/EkW7fp0
ST190ってハイメカだよね?(シム)
375367です:2005/08/06(土) 14:38:37 ID:yzIxSn8kO
すいません!追記です!

>>374
おっしゃる通り4S-FEのハイメカです。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 15:03:55 ID:K/EkW7fp0
>>375
マフラーにススが大量に付いてる?
またオイル減るの早い?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 15:39:42 ID:pj7h/8gt0
?
378367です:2005/08/06(土) 19:23:34 ID:yzIxSn8kO
マフラーにススは殆どありません。
ただオイル下がり?の症状はでてます。(朝エンジンを掛け始めに白煙がでてます)オイルの減りも殆どありません。
どうぞ宜しくお願い致します!
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 19:32:55 ID:ShS6DqK50
関係なくてすまんけど、カタカナを全部半角で表記すると
マジ質問とかでも何だかネタっぽく見える件について
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 19:42:32 ID:jcHJkCdt0
全然
被害妄想もいい加減にしてもらいたい
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 19:49:35 ID:ShS6DqK50
go back?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 19:53:07 ID:uCO1SMqP0
>>378
テンショナーにがた
エンジンマウント損傷
排気系干渉
コンプレッサークラッチ
以上を自分で調べてみてください。無理なら整備工場
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 21:01:16 ID:0WZeCOSv0
買い替えれば悩み無用
384電装屋:2005/08/06(土) 21:09:50 ID:sN439SpA0
>>367
A/Cが原因で異音がしてると仮定しての話です・・・。

ST190のA/CベルトはVリブベルトだったと思うのですが、
ベルト外してみてコンプレッサープーリーとクランクプーリー
の溝の中にベルトのゴムが詰まっていたら
E/G始動後2〜3分間程、異音がするケースもあります。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 22:30:20 ID:2kOmEs0F0
都内(できれば多摩地区)で、バーダルのエアコン添加剤の施工をしているショップをご存知だったら、
教えていただけますか?
また、試されたことのある方の感想、お願いできますか?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 18:13:31 ID:DUsjSCw30
質問させてください。
EGシビックに乗っています。
数年前よりエアコンが不調で、
去年の夏前にディーラーに行って診てもらい、
コンデンサーを交換しました。
で、夏の間は持ちましたが、秋の異様に暑い日などに
使用しようとすると効かず。

また、Dに持って行き、診てもらいましたが
ざっとの確認ではどこからガスが漏れているはわからず、
とりあえずで再度ガス注入。

冬・春の間はエアコン使用せずで、
今シーズンに入ってからはもう効きません。

なかば諦め気味だったこともあり特に修理に出したりとかは
していないのですが、盆に帰省のため、当座用にと
今日またガス注入。
(Dには旧ガスの在庫が何本もないため馴染みのスタンドにて。)

そんなこんなでとりあえず効くようにはなったのですが、
“アクセルオン”のときのみ冷風がでます。
信号待ちやアイドリング時など、何となく涼しい?くらいの冷風にしかなりません。

どういった原因が考えられるものでしょうか?
387電装屋:2005/08/07(日) 20:27:38 ID:4cqQVqVh0
>>386
症状を拝見しているかぎりでは、
ガス量不足じゃないかなぁ?と思います。
去年、修理後数ヶ月程しか効いてないんですよね!?
ガスのもれる量が多いと思いますので、
追いガスしても、すぐにもれて、冷え不良に
なっているいる状況だと思います。

あと、考えられるとしたら
○エキパンの作動不良
○コンプレッサーの圧縮不良
だと思います。
388386:2005/08/07(日) 20:47:31 ID:DUsjSCw30
去年ガスを再注入した際は色ついた?ガスを入れてもらい、
その後しばらくして診てもらいましたが
そのときにはボンネット開けてみえるところからはあまり
漏れていないとのことでした。
(でもまあ現実にいま全然効いていなかった訳ですが。)

ちなみに今回はガス2本入れてもらいました。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 20:57:03 ID:5fIotM500
HONDAでエアコンが効かないのは珍しくない?

390386:2005/08/07(日) 21:13:30 ID:DUsjSCw30
スタンドのおっちゃんの見立てでは、
・どこか詰まってるんじゃないのか?
・高圧側:触って熱い、低圧側:全然冷たくない
ので低圧側の配管が怪しいのでは、との事でした。
私も触ってみましたが確かに低圧側は常温かそれぐらいでした。
391電装屋:2005/08/07(日) 21:44:06 ID:4cqQVqVh0
>>386
>>390のレスを見ると
ゲージを繋いで圧力を実際に見てみないと
正確な判断はできませんが
エキパン作動不良が濃厚ですね!

もちろん、ガスモレの修理も必要ですが・・・。

392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 04:17:09 ID:rsERYa600
エアコンつけるとパワーダウンするのはともかく、変速ショックが大きくなります。
ECONのほうが酷いような。これはエアコンオイル添加剤いれると改善するの
でしょうか。車は先代レガシィです。

 あと単なるACとECONの差が良くわからない。取り説にはECONは窓の曇り除去能力に
劣るようなことが記載されていますが。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 08:20:00 ID:q7xFHO6l0
便乗質問させてください。
>390さんと基本的に同じ症状だったのですが、
しばらく乗らず、久しぶりに炎天下にエンジンを始動すると
吹き出し口から熱風が。ヒーターにしては効きが早いし設定温度は18度だしと
ボンネットあけて確認すると
高圧と低圧ホースの温度差はほとんど無く熱くて触れないくらい。
エキパンの詰まりでこんなになるか?もしくはコンプ逝かれたかとゲージを繋ぐと
高圧11k、低圧3k、外気温32度ぐらい?でした。(車の外気温メーターにて)
ガス入れてみようとしたけどあまり入らず、結局100gくらい入れて断念。

症状からしてコンプとエキパン両方駄目なんですかね?
ガスが少ない割には低圧が高すぎるような・・・
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 09:11:50 ID:s150+FkU0
>>389 結構多いよ。
>>390 コンプの圧縮不良。エバガス漏れ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 09:19:15 ID:s150+FkU0
>>393 ガス漏れは確実にしてるの?それとも何となくガス補充?
どちらかと言えば高圧が低い。低圧は車内が冷えてないならそんなもん。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 09:20:23 ID:8x+RQWzs0
俺のクルマがエキパン不良になった時は、高圧は22キロ位まで上がって
低圧は1.5キロからだんだん下がって0になった。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 09:58:15 ID:xszxj2G8O
ACとECONの違い教えて下さい
違いがようわからんのよ・・・orz
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 10:20:36 ID:s150+FkU0
>>397 クラッチが切れる温度が違うだけ。A/CよりもECONの方が高い温度で切れる。
エバの後ろに付いてるセンサーでみてます。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 10:21:27 ID:IvTJJYFS0
EConはACよりエンジンの負担が少ない
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 10:47:36 ID:c9XQlMc50
>>393
ディーラーのメカニックに聞いたけど、
ガス抜けの追加チャージは、大気が入り込んでるので1本しか入らない、
それ以上入れるなら真空引きして全部入れ直すとの事。

真空引きしてガスチャージしてもらったら、
ガンガン冷えるようになりました。
これで熱中症の心配しなくてもよくなった。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 11:26:15 ID:q7xFHO6l0
>>395
ガス漏れは毎年、4年位?前から時々補充してました。
そこで今回初めて自分でチャージしようと道具そろえました。
しかし、今年はまだ補充まえ。冷えが悪いので補充しようと道具を揃えたらこんな事に。。。orz

>>400
そうなんですか?
いや、スタンドでは去年2本入れられたので・・・5000円取られた記憶が・・。
一応、自分の車はR134aなんですけど、全部で約600g封入してるから
大気圧よりは圧力があったと思うんですけど・・・。
完全に抜けてたら確かに大気は入りそうですね。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 11:47:35 ID:DKvbPnJZ0
>>401
漏れてるのがわかっててナゼ補充する?
その行動が問題あるとナゼわからない?
全世界生きるものすべてに謝れ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 12:36:33 ID:q7xFHO6l0
>>402
その理論で言うなら何故補充が出来るのだ?
補充が出来ない様に作るべきだろう?
補充が簡単に出来ない様にすれば良いじゃないか。
一般ユーザーがそういう行動に出るのは誰でも解るだろうが。
2、3回漏れたから即10万円と払える人だらけならこの世は天国だろうが

あと、レスに毎年、と書いてしまったが毎年ではない、消し忘れだ。

俺に噛みついて満足か?メーカに怒鳴り込んでこい
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 12:47:42 ID:8x+RQWzs0
餅漬け

デンソーの代理店はガス漏れに対しての補充のみは受け付けない。
フロンは回収が原則だからね。
あと補充だけしてると、オイルが一緒に漏れてた場合最悪コンプレッサーが
ロックするから注意してくれ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 13:40:20 ID:0LZaZmO10
>>403
論点のすり替え
包丁を売っていたら殺人幇助か?
自分勝手に生きて全世界生きるものすべてを危険に晒した罪は重い
熱中症になって氏んでください
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 14:10:42 ID:q7xFHO6l0
>>404
すんまそん。
そうですね。どのみちもう俺の手には負えないんで修理屋さん行きなんですけど、
せめて原因しりたくて。
もちろん予算の兼ね合いもあるんで覚悟するために聞きたかったのもありますが。。。

>>405
何だこのバカは
確実にいつか漏れる仕組みのカーエアコンとわざとやらなきゃ殺せない包丁とで論点のすり替えか。
おめでてーな。世界中の人に謝らせる程の使命感を持って俺ごときに噛みつくのか。
お前熱中症じゃないのか?病院行って来い
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 14:12:39 ID:0LZaZmO10
>>406
アフォに何言ってもわからんみたいね
コンプ焼きつかせてくださいね
その弱いおつむの様にね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 14:16:07 ID:apUUHRlk0
>>406
せっかくの良スレを台無しにしてくれる人だと判断しました

もう来て欲しくないないと思う人

ノシ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 14:21:37 ID:/sQtOztv0
夏だな。w

>>406
構うな。
よけい噛みつかれるだけだぞ。
早めに見てもらたほうがいいよ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 14:55:57 ID:FHwFSQSn0
漏れてるのに補充する人って・・・・目先の事だけなんだよね
結局後で余計に修理代が高くつくのがわからない人なんだよな
で修理に出して高い高いと文句を言うのですな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 15:28:14 ID:HvC3/gYk0
>>410
そうとも言い切れないではないの?
補充して1〜2年持つのならそれでも構わないんじゃない。

ま、その車に乗り続けるのであれば修理した方が良いことには
変わりないけどね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 15:58:21 ID:+CD/rtZc0
>>411
結局は>>410が言ってる事が結論だと思う
いつかはそうなるよ

>>408
ノシ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 16:08:45 ID:7H77XDcj0
良スレ認定後に補充を否定かwww

夏だなぁ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 17:06:31 ID:1NYnllSi0
その「いつか」が問題なんでしょ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 17:12:02 ID:fT/5ish10
>>408
ノシ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 17:23:25 ID:gfJYLfS70
異様な潔癖主義が発生しました・・ 純潔であれよ >>402
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 17:39:56 ID:6hk/T3ee0
>>408
ノシ

418電装屋:2005/08/08(月) 19:35:57 ID:f6qTOolm0
>>393
高圧が低いで、ガス不足だと思います。

高低圧の圧力差はあるので
コンプレッサーは生きてる可能性アリ。
エキパンはゲージの動きを見てみないと
分からないです。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 19:47:39 ID:bMcHft+20
>>418さん
レスどうもです。

エキパン異常の場合ってゲージの動きはどんな具合になるか良かったら教えて貰えませんか?
やっぱ>>396さんの様にだんだん下がるんですか?
420電装屋:2005/08/08(月) 19:59:48 ID:f6qTOolm0
>>419
正規量ガスが入っているのが前提です↓

○エキパンorレシーバが詰まっている場合
 ・徐々に負圧になる(0k)orすでに負圧
○エキパンがフロスト(詰まりぎみ)気味
 ・30分程すると負圧になる
○エキパン作動不良の場合
 ・低圧が高い(その他の診断:要)
 ・ゲージ圧の脈動がない
   (正常時はわずかに波打ってます) 
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 20:27:46 ID:ANMptHMkO
ガス漏れ防止・予防効果のあるオイル(または添加剤)ってありますか?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 20:35:34 ID:05Iz7uMA0
>>421
つスーパーシールプロ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 20:59:39 ID:SBWx58o10
>>420さん
回答ありがとうございます。

参考になりました。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:54:03 ID:ANMptHMkO
>>422
ありがとう。ちなみにメーカーはどこでしょうか?和光っぽいけど。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:54:39 ID:ANMptHMkO
>>422
ありがとう。ちなみにメーカーはどこでしょうか?和光っぽいけど。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 22:00:35 ID:/kSnxZGk0
質問させてください。
中古で買った30ソアラなんですが突然エアコンが効かなくなりました。
ちょっと前まではすごく効いていたのですが。
ゲージをつなぐと低圧0.3 高圧1.5で回転数あげても高圧は上がりませんでした。
ガスは正常に入っています。
これってコンプレッサーが逝かれたのでしょうか?
エンジンルーム内の配管は両方とも熱くなっています。
考えられる故障箇所を教えて下さい。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:43:51 ID:5P1FcVni0
>>408
ノシ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:05:09 ID:xgz3ijxw0
>>408
ノシ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:59:49 ID:cfGklwOJ0
>408

ノシシシ
430400:2005/08/09(火) 02:22:27 ID:hu3vH+pK0
>>401
俺は専門家じゃないし、ディーラーで聞いた話なので詳しい事は分かりません。
ちなみに俺の車は古いので、R12仕様のエアコンで、3缶使用しました。

それとガス漏れですけど、家庭用のエアコンでもガス漏れは当たり前ですしね。
冷蔵庫みたいに配管が溶接(ロウ付け?)されていれば、平気で10年以上持つのでしょうけど。
車のように、振動や熱の影響を受ける過酷な環境なら、より漏れやすいと思います。

2ちゃんって本当に、寄ってたかって攻撃したり、偉そうにほざくのが多いな。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 02:44:48 ID:KgJhRKJJ0
目くそ鼻くそをプゲラ
どっちもうぜーわ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 03:04:36 ID:PmP+oTHV0
まあネットだかんね。 リアルに人付き合いできん輩が多いからね。

可哀相な奴だなあと思いつつスルーしたげようね。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 06:31:53 ID:20NfqduP0
エアコンって定期点検はどれくらいですればいいの?
ガス圧はどれくらいが適圧なの?
ガスを補充するればオイルはいれなくていいの?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 06:53:09 ID:xgz3ijxw0
>>430>>432
まるっきり自分の事を言ってるヤツがいるな
お前のことだよ(´,_ゝ`)プッ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 07:02:21 ID:H+lQIv2l0
>>434
まあネットだかんね。 リアルに人付き合いできん輩が多いからね。

可哀相な奴だなあと思いつつスルーしたげようね。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 08:03:18 ID:miJ2X8grO
>>358
君旭川の人?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 08:32:37 ID:iPk8Varo0
粘着自演夏厨はクソしてねてろ?w
なっ?wwwww
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 09:23:55 ID:iyre7hmY0
>>430
>家庭用のエアコンでもガス漏れは当たり前ですしね

スルーしたいところだけど、ちょっと聞き捨てならんな。
プロがキッチリ施工すれば家庭用であろうが業務用であろうが
配管(フレア部分やロウ付け部分)からのガス漏れなんか起こらない。

そこらの家電屋のバイトに毛が生えた程度の即席工事ならありえるけどな。
軍手したままでフレアのバリも気にせず、
そのまま締め付けたりすれば当たり前のように漏れる。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 09:38:38 ID:NYlAUEZz0
>>438

可哀相な奴だなあと思いつつスルーしたげようね。

440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 10:46:00 ID:x05LVvqf0
夏だな。wwww
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 11:30:31 ID:DoVuNoSz0
>>426 低圧0.3 高圧1.5だったらガス漏れしてるんじゃないでしょうか?ちなみにゲージってkg表示?hPa表示?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 11:37:56 ID:87UdJg+a0
>>426
あくまでガスの量が正常と言う言葉を信じるなら
低圧のパイプも熱くなってる(冷えてない)みたいだしエキパンの詰まりかも。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 13:36:40 ID:2zZDzJdo0
ECONと普通のACの違いがよく分からなかった。
だって、取扱説明書見ても「ECON」は経済的って書いてあるだけで、具体的にどうACと違うのか載ってないもの。
「経済的」ってゆーメリットしか書いてないから、「ならACは存在する意味ないじゃん」とか思ってた。
わざわざ「非経済的」なことする必要ないからね。
これはもちろん、ECONモードだとデメリットも存在するから、切り替えできるようになってるんだけどね。
すなわち、冷房能力の問題。

自動車のエアコンは一部を除き、単純な冷却機能+エンジンの廃熱を利用した温度調整の組み合わせ。
コンプレッサーのON/OFF制御もするけれど、細かな温度調整は温風をどのくらい混ぜるかで微調整してるワケですよ。
で、通常は、ACオンで問答無用でフルパワーっつーか、一定速(エンジン回転数に比例)でコンプレッサ回してるワケだ。
だから、そのコンプレッサーの能力の半分だけ必要な時も、常にフルパワーかゼロかでON/OFF制御してたワケだな。
そこで、ECONモードでコンプレッサーの回転を通常より抑えるようにクラッチかませてやれば、
エンジンへの負荷を減らすことができるから燃費も良くなる。
ただし、同じエンジン回転数でも冷房能力は小さくなるね。
これがECONモードだね。
すなわち、冷房能力が不足しているような炎天下や走り初めにECONにしても、燃費には有利だろうが快適性は劣る。
逆に、少し暑いかなぁ程度でコンプレッサー駆動させるなら、ECONにすりゃ低燃費に貢献すると。
コーユーことだな。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 13:52:18 ID:9J2Kc85s0
長いわ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 15:11:58 ID:20NfqduP0
ECON=エコノミー
AC=エアコン
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 17:35:13 ID:iyre7hmY0
>>443
>そこで、ECONモードでコンプレッサーの回転を通常より抑えるようにクラッチかませてやれば、
>エンジンへの負荷を減らすことができるから燃費も良くなる。
>ただし、同じエンジン回転数でも冷房能力は小さくなるね。


あれ?ECONってクラッチ ON OFFのタイミングが変わるだけじゃないの?
負荷が変動するのは可変コンプだよな?
んで、可変コンプで負荷を減らすのもECONになるのか?
そもそも可変コンプが付いてるような車種にECONってあったっけ?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 18:37:06 ID:8WBOE1M70
ヒント:手動
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 20:41:01 ID:87UdJg+a0
フルオートACはECON運転がデフォだよ。
そのかわり、コンプレッサーの容量もエバポもデカいから冷える冷えるw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:56:36 ID:d2S7ViQh0
そ?おれのはフルオートだがこれが全然大した事ないけどな
これって冷媒がR134aだからなのかな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:57:11 ID:UdplEGYM0
ちょと教えてほしい。
ここのDIY手法を見ると、缶はさかさにしない・・ってあるけど、他で調べると逆さにして入れるとか
なってるとこもあるんだけど、どっちがいいのん?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 00:01:56 ID:P1UgNSQD0
短いわ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 00:19:07 ID:flhjHmLP0
>>450
コンプレッサーを回した状態で補充する場合、液体状態で補充するとコンプレッサー
が壊れてしまう。それは、液体を圧縮しようとガンガッてしまい弁を破損する。
そのため、缶はフツーに立てた状態で補充する。つまり、ガスの状態で補充する。

真空引きをして初めてガス補充する場合、最初はコンプレッサーは回さない状態で補充
する。この時は缶を逆さにして液体状態で補充しても可能。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:25:17 ID:dcdxaEQz0
すいません、ちょっと教えてください。
全然冷えないのですが、以下の状況からどんな原因が考えられますか?

(1)コンプレッサー動作時、低圧側が6kg、高圧側が9kg
(2)サイトグラスから見ると流れている
(3)コンデンサーの高圧側パイプに触るとちょっと熱い(45℃位?)
(4)車内の吹き出し口からは、ものすごく少しだけ冷えた風が出て来る

これってガスは入っているが、コンプレッサーが圧縮してないって事なんでしょうか?
中古で買った車なんですが、以前のユーザーはちゃんと冷えることもあれば
ほとんど冷えないことも有ったと言ってました。
454453:2005/08/10(水) 01:35:04 ID:dcdxaEQz0
あともう一つ有るのですが、こちらはどんなものでしょうか

(1)コンプレッサーから異音(ガタガタガタ)が出る事がある
(2)車内の吹き出し口からは冷え冷えな風が
(3)低圧側は3kgくらい、高圧側は15kgぐらい
(4)R12ガスの車だったのですが、エバポレータ交換時にあわせてCOLD12に入れ替え

もしかしてオイルが少なくてコンプレッサー焼け付き直前でしょうか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:56:42 ID:VZ5SeV7J0
>>450
逆さにするというのは添加剤やオイルの話でないの?
50gほどのオイルを入れる場合は少量なので逆さにしても大丈夫。
そして逆さにしないと缶にオイルが残ってしまう。

>>453
コンプレッサーが異常。でなければエキパンかな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 12:29:28 ID:UxGAxyPI0
454ってコンプレッサのクラッチかもよ?
漏れの車のコンプのクラッチが行かれる時そんなだった。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 12:37:40 ID:YaPLdNoA0
COLD12はR12の規定量の30%±50gぐらいです。多くても50%ぐらいまで。
大体、もとのガスの80%位の圧力になります。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 20:56:32 ID:0FYNUjCY0
ACスイッチ入れたまま、エンジンを高回転まで回すとダメと聞いたことがあります。
コンプレッサーなんかに負担が掛かるのでしょうね。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 21:08:52 ID:5KVkF/gs0
>>458
普通は自動でコンプ停止になるけどな
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 16:06:07 ID:xTlPLEtS0
そ?高速で全開くれてやったけどちゃんとエアコンは効いていたけどな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 16:17:40 ID:Tnr8abGs0
エンジン回転数だからね
スピードで切れる訳じゃないよ

停止状態でアクセル全開くれてやってみ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 19:30:49 ID:9IJdDY07O
平成7年型のアコード乗りです。
遠出する際にスタート当初はガンガンに効きますが、二時間くらい経つと
生温い風になります。これって漏れですかね?
また次の日にはちゃんと効きますが、二時間位走ると…
の繰り返しです。
463電装屋:2005/08/11(木) 19:44:57 ID:7R9AU8e10
>>462
エキパンのフロストだと思います。
エキパン+レシーバ交換ですね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 19:45:47 ID:Qul8A1st0
>>462
症状からするとエキパンの詰まりです。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 19:46:40 ID:rG0Ioc/80
>>462
コンデンサの目詰まり・コンデンサへの風当たり不良
これ以外ならコンデンサの容量不足かな?
解決法は電ファン追加or強化かな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:35:32 ID:9iusC5mO0
>>462 エキパンの詰まりだねぇ。
>>465 「コンデンサの目詰まり・コンデンサへの風当たり不良、これ以外ならコンデンサの容量不足」だとしたら初めから冷えない気がするが…。
467460:2005/08/11(木) 22:35:31 ID:b74VW+Vj0
>461
そんなことわかってるよ馬鹿じゃないんだから 
だーかーらー俺の車はCVTなので全開にすると6500回転位キープして速度が
上がって行くんだがそれでもちゃんとエアコンは効いていたのよ
これは一体どうゆう事なんですかねえ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:43:36 ID:0RQDiuF/0
>>467
車が腐ってるんだろ
それだけの事
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:48:25 ID:LqC2ceN/0
>>467
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマクマ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが  │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪   |___________|
        \_)
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 23:01:08 ID:9iusC5mO0
>>467 加速カットしない…そうゆう事なんじゃないの。469に同意。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 23:11:05 ID:hyFpwJfL0
>>467
ボロ車の事なんか知るか
消えろカス
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 23:18:04 ID:GZsB97y40
460 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/08/11(木) 16:06:07 ID:xTlPLEtS0
そ?高速で全開くれてやったけどちゃんとエアコンは効いていたけどな

467 名前: 460 [sage] 投稿日: 2005/08/11(木) 22:35:31 ID:b74VW+Vj0
>461
そんなことわかってるよ馬鹿じゃないんだから 
だーかーらー俺の車はCVTなので全開にすると6500回転位キープして速度が
上がって行くんだがそれでもちゃんとエアコンは効いていたのよ
これは一体どうゆう事なんですかねえ


最初からそう書けば?
で結論なんだけど>>469
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 23:31:36 ID:MCzrjqkz0
コンプの限界って7〜8千だった気がする。
だから高回転型の軽とかレッド当てるような走りをするとコンプあぼーん。
もちストップ&ゴーが多かったりするとそれが負担になるしね。
真夏のジムカでエアコン壊しました。だって窓締めるしメット被るから
暑いんだもんw
おかげでその車は完全ジムカ専用車になって普段は中古の軽に乗ってるけど。
474453&454:2005/08/12(金) 00:30:19 ID:WbZXqsSo0
>>455
ありがとうございます。
お盆休み明けたらディーラーにでも持っていこうと思います。


>>456
ありがとうございます。
どうやらクラッチではないような…?
知人に車中に居てもらって、エアコンのON/OFFやってもらったら、
「カシュー・・・・」ってクラッチ音のあと少しして「ゴゴゴゴ」って
音と共にベルトがブルってるのが見えました。


>>457
外気温がそれほど高くない時(3月頃)は問題無く動いていたのですが、
暑くなってきて久しぶりに動かしたら音が…ということなので、
ガスの量が多すぎるのか、動かしてなかった為のオイル下がり(?)とか。

元ガスの80%位の圧力ということはもしかして、現状は高すぎなのかも?
これもディーラーに行ってみます。
ありがとうございました。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 01:54:15 ID:iunSGwGbO
ガスの入れ替えって効果あるの?
スタンドですすめてるが…
もちろん板金屋の漏れは自分でやるが
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:11:34 ID:mafc6Xp00
>>475
GSで奨めるのは全部嘘だ。
セルフのGSもっと増えて欲しい。それでも色々言ってくる見張り店員とかいるけど。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:25:23 ID:+1oEDEJ30
ガス自体は劣化しないよ。
オイルに不純物が混じって劣化はあるだろうけど。
むしろ配管クリーニングの方がよほど効果があると思われ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 23:20:25 ID:0b5wbKgq0
あの、ずっとROMってたんですが、
要するに、正常ならばガスは半永久的に漏れる事はない
で間違いないですか?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 23:27:29 ID:m/0jJf2g0
>>478
正解!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 20:30:55 ID:GzWQTa3V0
GSでよく言ってる「そろそろガスの交換時期ですねー…」なんてのは不正解。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 21:23:29 ID:kNpAQ86u0
エアコンにカビが生えて臭うようになると思いますが
それを防止するために停車する少し前から
何かをすればいいと聞きました。
何をすればいいんでしょうか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 21:29:10 ID:pUHrNLMv0
>>481
窓開けてA/C切ってファンだけ運転して内部を乾燥させる。
大事なのは内気循環にしてファン風量を強めにすれば割と早く乾く。
これは住宅用エアコンでも実践できる。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 21:29:16 ID:p6TfkCyA0
>>481
ACスイッチを切って(送風状態にして)
乾燥させることで駐車中のカビの増殖を抑えるって手法。
484481:2005/08/13(土) 21:50:57 ID:kNpAQ86u0
ありがとうございます。
風の温度はヒーターにはしなくていいんでしょうか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 21:55:10 ID:1pUuu3Eb0
>>484
今の時期なら外気がヒーター
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 02:07:23 ID:COWm/C3I0
>>482
 わたしも雨の日以外はACつかったときは帰宅寸前から
ACOFFで送風してエボバ乾かしていますが、モードとしては
外気導入で窓開けが良くないですか?内気循環でACオフすると
エボバの湿気が全部室内にたまって窓曇ったりするし、室内に
湿気を持ち込むのは良くないと思う。

>>484
 車にもよるとおもうけど、ヒーターコアはエボバの後なので
意味は無いと思う。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 02:11:39 ID:9kURgAnx0
先にエキパン不良でエバポを自分でバラしてみたものですが・・

14万キロを走ったカロバンでしたが、エバポにはカビがあるよりか、枯れ葉やら
ゴミやらトンボまでが入っておりました。 

それを見てしまうとエバポを乾燥させるって結構無意味な行為かとオモワレ・・

488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 02:59:34 ID:6RQt1wqL0
?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 07:24:39 ID:p/ivrh3G0
>>486
>内気循環でACオフすると
>エボバの湿気が全部室内にたまって窓曇ったりするし

それだけ湿気が排出されてる証拠。
窓開けて湿気を感じなくなったら乾燥したって事で。
内気の方が早く乾燥するぞ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 08:13:33 ID:XFm+mBee0
エアコンフィルターがない車種で、カビの発生やホコリを除去するにはどうすればいいの?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 08:22:51 ID:p/ivrh3G0
>>490
ジェームスでエアコン元から消臭なるピットメニューがある。
デラックスコース(6300円)ならそこそこきれいになるよ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 11:19:13 ID:M2yCCASv0
スターレット1300、オートエアコン車です。
ガス圧は問題なくコンプも回るが全く冷えない症状で入院した。
リキッドタンク、エキスパンションバルブ、コンプレッサ(リビルト品)を
それぞれ交換した。ガスは環境によくない方のヤツ。
昨日エアコン修理から一時退院してきた。が、しかしアイドリングではほとんど
冷えない、走り始めて二千回転あたりから冷え始めて三千以上でちゃんと冷える。
エンジンの回転に比例して今までなかったメカノイズ(ギア音みたいなもん)
が大きくなる。
いちお冷えるからいいんだけど信号待ち位でも冷え方が落ちるし
メカノイズが気になる…
連休明けに再入院するんだけどやっぱ気になる。修理工はどこかのスイッチ
が怪しいといっていたけどどうなんでしょ?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 11:24:42 ID:DGGVsz1a0
>>492
つーか
カス修理屋だね
アイドリングでわかる症状を直したとして納車出来る神経を疑う
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 11:40:23 ID:MelNo4r/0
どんなに古いクルマのエアコンでもちゃんと整備されていればアイドリングでも十分効くよ。
俺のクルマは先月修理したけど寒いくらいに効く様になった。
新車から乗ってるがこんなに冷やせる性能を秘めてるとは思わなかったw
いい修理屋見付けたよw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 13:10:40 ID:M2yCCASv0
492です
今しがたぐるっとひとまわりしてきたけどやっぱダメポ・・・
道が混んでるから回転が上げられない→サウナ状態。
強引に二速で引張って一時的に冷気を浴びるも例のメカノイズが
気になってすかさず三速への悪循環。僅かな一時停止でもすぐに温度上昇。
内気循環も意味無し。

う〜む 納車?のときにまだ完調じゃないけどどーする?って聞かれたですよ。
そんで、連休中はなんとか乗りたいからって無理言って一時退院させて
もらったのが仇になってしまった。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 13:21:40 ID:Qhr16wf40
>>495
完璧じゃないと言われて引き取ってきたならしゃないわな
でもメカニカルノイズが出るのはスイッチ等の問題じゃないと思うぞ
コンプだと思うけどね
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 17:09:48 ID:rUPkvmHk0
スタスレでガス入れした漏れですが効いてます。このスレみて自分で入れる決心がついた。
ホースとバルブをヤフオクで即決4000で買って簡単でした。ガスは近くのホムセンで売ってた。@1080えん*2。
思った以上に缶が結露してびっくり。軍手張り付いた(笑)

>>495
整備途中で負荷かけてさらに修理費がかさむような事にならなければいいけど。
ちなみに自分もゆくゆくは修理したいんだけど、それでいくらくらいかかりました?
同じスタなので参考にはなるかと・・
498495:2005/08/14(日) 17:57:45 ID:M2yCCASv0
メカノイズがコンプレッサからなら交換してもらえるかな
いちおリビルト品だし。
そのメカノイズってのがひところホンダの二輪で流行ってた
カカムギアトレインみたいな音です「ぎゃーーーん!!」って感じです。
496氏説明不足スマソ
アイドリングで冷えない原因がどこかのスイッチの問題らしいとのことです。

497氏
まだ請求書が上がってこないからキチンとはわかんないけど
約5万位とのこと。
漏れも当初は年一回ペースのガス補充で効くならそれで
いいやと修理屋に持ち込んだ結果、予想以上に症状が悪く
こんなになっちゃったですorz
ちなみに平成2年式、走行15万`です。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 20:53:31 ID:Gr0voWV/O
いすずエルフなんですが、コンデンサーファン用の、
モーターが死亡しました。
お盆で交換もできず、暑いです。
なんか、少し痩せそう・・
500電装屋:2005/08/14(日) 21:05:21 ID:Sd6O+bcW0
>>492
状況判断しかできないですが、
○アイドリング時冷えないのは
 エアミックスorヒーターバルブ不良で、
 ヒーター熱が回り込んでるんじゃないですかね?
 
 もしくは、スイッチ不良?とのカキコがありますが
 温度設定スイッチ不良ならエアミックス
 がでたらめな位置になる場合があります。

○あと、異音ですが
 コンプの圧縮不良で修理されたのであれば、
 修理屋さんで、サイクル洗浄を十分に
 してから交換してなければ、すぐにコンプは逝きます。

 E/G回転の上昇と共に異音が大きくなるのであれば
 コンプレッサー不良の確率が高いですね。
 
 
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:56:56 ID:U8C2g5po0
>>498
クラッチのすき間調整不良じゃないですかね。
502携帯廚:2005/08/15(月) 12:43:59 ID:BcSDPbDOO
質問してよかとですか?(´Д`)

平成2年式のアルト CN21-S(H15.10.21点検ずみ)を父が友人から譲り受けました。
父は2日前から所有しているエスティマに乗って母とらぶらぶドライブに
漏れはこれからでかけようと友人との待ち合わせ場所へ赴いたのですが、
エアコンが死亡していたことが判明><
よくみるとエアコンいれてるときに車から出る水もでてません

これって、エアコンガス注入で復活できますか?

よろしくお願いします
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 12:47:28 ID:rxVja10k0
きちんと調べないと判らない
穴開いてたらガス入れてもすぐに抜けるだけ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 12:50:44 ID:BcSDPbDOO
>>503

即時での復活はミリってことですね……
点検に行くとしたら、ディーラーですか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 12:58:07 ID:rxVja10k0
行くなら電装屋
タウンページの「自動車電装」で調べろ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 13:40:45 ID:BcSDPbDOO
>rxVja10k0様

dd

今日は野郎3名これより修羅に入ります
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 16:08:06 ID:Jw+SLVDj0
車内が柔道部の部室の香りになるな。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 02:00:34 ID:7r0QpsmbO
質問です。新車で買って 今二年目なんですが エアコン付けたとき 時々ぷーとか ぷぉーとか 変な音がするんですけど わかる人いますか?
よろしくお願いします。
エアコンは バッチリききます。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 02:05:35 ID:FLDEEs650
>>508
軽傷…ベルトかプーリー
重傷…コンプレッサー
重体…上記両方

番外…カーステへのノイズ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 02:09:57 ID:7r0QpsmbO
早いレスありがとうございます。
カーステ切った状態でもなるから それは違うかな?
音が鳴る時は何回も鳴るんだけど 鳴らないときは 全然なりません。
新車で買ったから エアコンは保障で無料修理可能でしょうか?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 04:30:58 ID:FLDEEs650
走行距離によるんじゃない?

保証修理が期待できるなら、早いうちに
ディーラーに持って行くのが良いかと、
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 09:13:08 ID:0EXfT5US0
会社の出来ない君が管理する4t車でコンデンサーファンの配線を切って
いたずらしたら、可溶栓が解放しました。

その後、会社の出来ない君に修理をさせると、低圧センサーが
悪いと言ってた。(AM8:00から開始して9:00)
他の奴が低圧注入口のイボを押すと何も出ない。
(これは面白くなったぞ)
出来ない君はガスが無い事を知って、ガス注入の準備を始めた。
真空引きをするも、ゲージが負にならず。(PM12:00)
漏れを見るのに2時間経過、あまりにも手際が悪いので
先輩が「ここから(レシーバーの可溶栓)漏れてる。」と助言。
突然、レシーバー交換しないと直らないと言い出し
先輩達もビックリ。
またもや助言で「可溶栓を半田付けで穴埋めたら使える」と言ってやり。
レシバーの可溶栓を外し、鼻糞半田した。(半田が流れていない、
半田のヤニで中途半端に溶けた半田がくっ付いているだけ)
装着後、真空引きでOK.ガスチャージ開始。
一応冷え出して車内のエアコンユニットから水が出だし、
5〜6缶目注入の頃、可溶栓の鼻糞半田が飛んでR12が大気解放
を始めた。(PM6:00頃)
半田を上手くすれば完成したのに・・・。
結局、レシーバータンクAssy注文、明後日に部品入荷。
作業開始直後に継ぎ手のOリングを注文忘れ。
電装屋が近くに無いのでまたここで、注文。
直すのに1週間掛かりました。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 09:30:04 ID:MhYUOWac0
面白くないです
消えてね
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 09:32:52 ID:HuWVIrMbO
512=出来ない君w
DQN会社のDQN雇われの自己紹介でした
ツマンネ
515498:2005/08/16(火) 10:47:59 ID:TmPUYbvz0
500,501両氏アドバイスありがとございます。
明日再度入院させます。 両氏の言葉でさりげに修理屋を
つついてみます。
でも、あんまり細かいことばかり言ってると嫌われちゃうかな…
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 10:52:04 ID:mP71ez7M0
>>515
細かい事じゃないだろ?
そこまで交換して修理したら直って当然で不具合がある方がおかしい
517電装屋:2005/08/16(火) 11:20:36 ID:OU90YgHP0
>>508
室内から音が出てるのであれば
エキパンの作動音。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 13:11:51 ID:7r0QpsmbO
走行距離は26000ぐらいです。保障は大丈夫ですか?
音は室内からのような エンジンルームからのような よくわかりません。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 13:15:34 ID:PXM9sqbb0
新車で買ったのなら取扱説明書や保証書に書いてあるだろうが
それでもわからなかったらメーカに聞けよ
何でも聞くな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 13:52:34 ID:YQYxTUTu0
>>508
新車時からの音なら、普通にエアコンコンプレッサのON/OFFする音では?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 14:09:32 ID:DGRjMV2MO
>>512
オゾン層破壊の罰としてお前死ね。
地球ためだ
お前は必要とされてない
だから死ぬんだ
早く死ね
死んで罪を償え
お前が死んでもだれもだれもなんとも思わない


と、偉い人が言ってました。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 21:31:26 ID:7r0QpsmbO
新車時からではないです。最近鳴るようになりました。
動物の泣き声のような声にもにたような音が鳴ります
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 21:58:54 ID:e2t+Qj0G0
ボンネットの中にねこたん飼ってたりしないだろーな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 22:03:25 ID:fuC2hYow0
ベルト緩んできただけじゃないの?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/16(火) 23:10:34 ID:aplHZNkT0
エアコンランプが点滅しているんですが、どこかおかしいでしょうか。
ディーラーに持ち込むと、パネル交換と言われました。パネル交換で
直るのかな。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:25:18 ID:0tHMC8VW0
そんなこと掲示板でわかるわけが無いよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 00:01:27 ID:p7VlFKuz0
>>525 せめて車種キボ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 12:44:04 ID:ousWg40f0
エアコンでパネルのランプがつくの?何のランプ????
おしえてください。

冷え方は正常か?クラッチはオンオフするか?
サイトグラスから見てガスは流れてるか?量は?
そこらが異常ないならほっといてもいいんでないの?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 14:02:09 ID:fa7XFa2f0
ガスぶちまけてしまった家庭用エアコンの簡易的なガスチャージって、チャージ用ホース一本で出来そう?
室外機の低圧側にボンベ接続→高圧側開けてエアパージ→高圧〆、冷房全開、規定量まで繰り返す
→高低配管接続→ちょっと配管緩めて、エアパージ→しっかり接続・完了♪

混合ガスの奴は知らんが、R22の頃の奴ならこんなもんで良くないの?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 14:52:16 ID:8qvFKwr7O
499です。
修理工場に持ち込んで、見てもらったら、
コンデンサーファン用モーター交換と、
リキッドタンク交換が必要とのことです。
費用は、概算で4マソ少々らしいです。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 14:55:37 ID:9EHjDuPr0
>>530
ファンモーター交換なんてのはボルトオンで単純作業なのですから、パーツを購入して
自分で作業されたいかがでしょうか? 

リキタン交換の意味は何故でしょうか?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 14:58:22 ID:lNVX/Eof0
エアコンなんて甘いぜ。軽量化のためにとっちまったよ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:11:22 ID:9EHjDuPr0
>>532
後悔するよ、ACレスじゃあ、誰も遊んでくれなくなるぞ・・ 
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:14:53 ID:lNVX/Eof0
大丈夫、窓全開で走ればいいから。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:22:01 ID:9EHjDuPr0
>>534
トモダチ、減るよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:22:48 ID:8qvFKwr7O
530です。
リキタンから、ガス漏れがあるとのことです。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:23:36 ID:lNVX/Eof0
たしかに前、
「おめぇのエアコン買ってくれ!頼むから!」
とか言われたけど今更買えないYO!。
しかもエアコンつけたら重くなるじゃん。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:23:52 ID:fa7XFa2f0
漢だねぇ〜
効かないクーラー付いてるより、取っ払った方が許せるのも事実だよな。。
539EMANON:2005/08/17(水) 15:29:40 ID:KNNA98iX0
>>443
エアコン用の電磁クラッチで回転数を「通常より抑える」なんて出来ませんよw
単純な電磁クラッチなもんでONかOFFしかありえません。

過去に回転を抑制するシステムが開発されたことはあったが、エアコンだけではなく
補器類全体の回転を半分にするシステムだった。
結局市販車両には搭載されなかったよ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:38:49 ID:KNNA98iX0
>>473
エンジン回転数=コンプの回転数ではないよ。
クラッチのプーリー比で調整されてる。
連続回転は意外に負担が小さい。
それよりもジムカーナみたいな急激なダッシュとかの方がキビシイね。
エキパンの追従が遅れたり保護回路の動作遅延でコンプレッサーへのダメージは蓄積される。
あと、そこそこ高回転でカッツンとエアコンONするのもあまりよろしくない。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:39:22 ID:VFF7SAyH0
>>539
そのON・OFFの作動点を移動させるという意味がわからない人

 頭 悪 い の で す か ?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:44:48 ID:KNNA98iX0
>>501
その調整不良は電クラがONするかしないかの違いだけ。
異音は発生しない。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:47:08 ID:KNNA98iX0
>>508
けっこう、ラジエターの電動ファンの音だったりしてw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:52:55 ID:KNNA98iX0
>>541
普通の日本語では「回転を通常より抑える」=回転数を下げるってことやんけ?
あんたんちの方じゃ違うのか?w
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:53:40 ID:fa7XFa2f0
>>543
会社のトラックで小枝でも入ってる?のか、ファン連動でチチやジィーと音が煩いや。。
(ダイナかト世エースでコンデンサファンはラジエタと独立してるタイプ)
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:54:16 ID:FJyYoTRL0
>>544
 な ん か 必 死 で す ね ♪
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:57:02 ID:olCd26D+0
必死に書きまくるID:KNNA98iX0がいるスレはここですか?
暑さで頭が沸騰しているみたいですね
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 16:02:30 ID:IAaKkijf0
ID:KNNA98iX0というバカがいると聞いて来ました
夏になると出てくる蚊のような人ですか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 18:04:37 ID:7UYFRGFmO
すいません!どなたかお教え下さい!
今日ボンネットを開けたらエアコンのコンプレッサー本体の窪みに茶透明のオイルが溜まっていました。
コンプレッサー本体周辺やその上部はラジエターホースしかないので明らかにコンプレッサーからの漏れと思われます。
またその窪みの所にナットが有りそのナットから漏れてる気がします。
そこでそのナットを増し締めしても大丈夫でしょうか?
またコンプレッサーオイル?が漏れ続けた場合どうなってしまうのですか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 18:26:48 ID:AB2x8vKR0
>>542
残念ながらクラッチのすき間で異音は発生する。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 18:31:42 ID:AB2x8vKR0
>>549
どこかで誰かがエンジンオイルをこぼしたのかもしれないけど。
まし締めは常識の範囲内なら別にしてもいいけど
Oリングを変えないでまし締めしてもまあ治ることは無い。
指定の締め付けトルクも弱いし。
コンプレッサーオイルが漏れるとコンプレッサーが焼きついて
数万円の見積もりになる。
552549です:2005/08/17(水) 18:59:47 ID:7UYFRGFmO
>>551さん有り難うございます!
オイルは明らかにエンジンオイルではないです。というのも匂いがキツイです。
またエンジンオイルは私が先々月交換しました。

あの私は大変無知な者でひとつ教えて頂きたいのですがコンプレッサーオイルはどうやって注入するのですか?
クラーガスに混ぜて入れるのかと思っていたのですが..
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 19:03:41 ID:AB2x8vKR0
>>552
臭いがきついかあ。ミッションオイルが何かの弾みでこぼれたわけでもないか。
コンプレッサーオイルはガス入れるところから入れるアタッチメントを使うか、
Oリングを交換するならばその時に直接コンプレッサーに流し込む。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 19:40:53 ID:LWJIPvsJ0
>>546-548

ID変えてまで必死だな。

555549です:2005/08/17(水) 19:54:52 ID:7UYFRGFmO
>>553さん本当に有り難うございます!

ミションオイルの可能性も無いと思います。

ここ最近ミションオイルやパワステオイル等の注入をしていません。

コンプレッサーオイルの件ですが勉強になります有り難うございます!

あとコンプレッサーオイルが漏れるという事はガスが漏れてる可能性もあるのでしょうか?

あとここ最近、朝エンジンを始動したときにエアコンのコンプレッサーから異音がしてます。
何回かボンネットを開けて確認をしています。しかしエンジンが温まる頃には異音も消える症状が出ています。

長々と大変すいません!
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 20:36:33 ID:AB2x8vKR0
>>555
んだね。基本的にはガスとオイルは一緒みたいな感じ。
ガスが漏れるとそこがベタベタして汚れがついて黒くなるのは
一緒にオイルも出てるから。
異音はコンプレッサー内部だったりオイル漏れ(ガス漏れ)が原因で
クラッチにオイルがついてすべってガリガリしてたりしたのは見た事がある。
そのうち本物の電装屋さんがきて答えてくれるだろう。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 20:58:09 ID:J7RvNraa0
ID変えてるってどうすれば判るの?
558549です:2005/08/17(水) 22:25:33 ID:7UYFRGFmO
556さん大変有り難うございました!

色々と勉強になりました!
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 22:44:04 ID:OKsBGO0H0
先日、ここで紹介されてる奴を作ってみた。

ttp://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9807.html#980703

結構効果はあるんだが、エアコンに余計な負担がかからないかちょっと心配
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 23:09:18 ID:IE7dfE2M0
512が書いたスレは知り合いが言ってたな。
「俺の会社で有った出来事とそっくり」
だそうな。

俺の車コンプレッサーがロックしてクーラベルトが切れちゃったよ。
朝と夜しか乗れないや。
561電装屋:2005/08/17(水) 23:11:29 ID:SfTKdBiG0
>>525>>528
メーカーによって仕様は様々ですが、
基本的にはコンプレッサーのロックを
検出するとA/Cランプが点滅します。


>>549
増し締めしても内部のOリングもしくわ
シールを交換しないと漏れは直りませんです・・・。
オイルは>>556さんのおっしゃるように
ガスと共に漏れますので、オイルが溜まるくらい
漏れているのであれば、A/Cは効いてない
のではないでしょうか??

一度、サイトグラスを確認してみてはいかがですか?
A/Cも効いていて、サイトグラスも正常そうであれば
他のオイルなり何なりが溜まっているのではないでしょうか?

異音ですが、朝E/G始動してコンプレッサーが一発目に
入った時のみ音が出てるのであれば、それは液圧縮です。
コンプレッサーに液化したガスが溜まってなります。
これは一応正常です。どうしても音が気になるのであれば
デンソーSSに持っていけばそれなりの対処法があります。

上記の異音は朝一コンプレッサーが入った時の場合ですので、
数分間音がするようであれば、コンプレッサー本体の異音の
可能性があります。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 23:11:42 ID:AVl4Swy+0
俺の車のベルトはエアコンとパワステ兼用だから切れたら大変だ
超重ステOrz
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 23:42:59 ID:V8sLJMBJ0
俺の車はエアコンのコンプ→オルタだからもっと悲惨……
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 00:49:15 ID:s2URcKxz0
オレの車はオルタ・パワステ・エアコン全て網羅してます
だってベルト1本しかないんだもんなぁー
1Jエンジン
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 10:18:56 ID:8MTpzIELO
エキパンの交換を専門店に頼むといくらぐらいかかりますか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 10:27:24 ID:VmfKOp0e0
100マソだゴラァー!!!
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 10:37:56 ID:C4Dw7YqiO
エキパン交換するよりリキットタンク交換したほうが安くねぇ?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 11:04:59 ID:cmCEuEyv0
>>565
エキパン、リキタン、ガス、工賃で4万くらいみればおk。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 17:48:51 ID:iQM95rNV0
普段あまり乗らないマイカーに2週間振りに乗ったらエアコンが冷えない。
前回乗った時は効いていたのに、サイトグラス見たら泡がいっぱい、取説読んだら
泡の多いのはガス不足、冷媒不足の時は販売店へとあったのでディーラの盆休み
明けを待って持ち込みました。車を使う予定だった為、ディラーでは詳しく調べ
無いと漏れの原因は判りません。とりあえずチャージしときますので様子を見て
下さい。と134a2本入れて貰いました。このスレ見ててやはり早めに電装屋さんに
持ち込むべきですよね?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 20:26:17 ID:EI+fAhW30
うちの車はサイトグラス見ると泡は結構多いんだが冷え方は全く問題ない。
サイトグラスから見た状態って以外に当てにならないと聞いた事があるんだけど実際どうだろう?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 21:02:12 ID:TjgJ13to0
当てになるよ。
自分で真空引きした状態からガス入れればわかる
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 21:25:30 ID:rKLQuh7l0
>564
おいらのはそれに加えてブレーキブースターまで…
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 21:50:53 ID:UfJOGdJl0
>>572
ディ−ゼルですか?
かなり昔に、ディーゼル車のファンベルトが切れてブレーキが効かなく(正確には効きにくくなる)なる事が、
報道されてたのを覚えている。
あの時はGメン75にも出て来たマーク||だったような。

1本のファンベルトで、
ファン・ウォーターポンプ・オルタネータ・パワステ・エアコンコンプレッサ・ブレーキブースタ
って事になるのか?
スペースの問題もあるだろうけど、2〜3本のベルトに分けた設計にすべきだったと思うな。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 23:23:00 ID:rKLQuh7l0
>573
ああヂーゼルじゃないです
ブースターが油圧式でパワステと共用なの
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 11:55:09 ID:+M+D7WEs0
>>550
電磁クラッチの隙間調整ってさ…

広すぎたときに電圧かけても吸着しない可能性がある。
狭すぎたときには、やたら振動が大きいカスなエンジンやエンジンマウントが
逝っちゃってるクルマだとアーマチュアプレートが振動してローターとぶつかって
チャタリングを起こす可能性がほんのちょっとだけあるってことよ。
これはクラッチが働いてない(通電されて無い)ときに発生する現象。

電磁クラッチが働いてる最中はローターとアーマチュアプレートがぴったり吸着してるから
ギャップなんてまったく無関係…というかギャップなんて無い。。
当然異音の発生源にもならない。

なんたって電磁クラッチの設計してた俺が言うのだから間違いない。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 12:15:45 ID:OUfkioeg0
>>575
言ってる事は正論だが最後の1行は余計
だから壊れるんだと思った
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 18:33:30 ID:ZdLXA0Pm0
>>576
大丈夫だよ!
足洗って10年以上経つからw

電磁クラッチってさ
あんな単純なシステムなんだけど
わかってないこと多すぎ。
アーマチュアプレートとローターの間の吸着力とかも
はっきりとはわかってないし
鉄の摩擦係数なんかもはっきりわからない。

経験と勘で作ってるのが実際のところだw
578550:2005/08/19(金) 21:16:02 ID:GJHnPLQr0
>>575
すき間じゃ発生しないのか。
後輩が異音修理ですき間調整が原因だったといってた記憶があったんだけど
俺の記憶違いだったのだろう。
579電装屋:2005/08/19(金) 21:24:52 ID:YAtM6WvB0
>>578
隙間でも異音でるときありますよ。

ギャップが広い場合に、
滑ってしまいハブとローター部分が
クラッチONの状態で>>577さんの
言われている吸着力の低下で
摩擦音(ギャー)がすることあります。

まぁ、でも、稀ですけど・・・・。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 21:36:02 ID:uAX/T00J0
電磁クラッチって古くなると磨り減って隙間が広がるんでしょうか?
俺の車は19年目にして何故か隙間が狭くなってシム増しで調整しました。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 21:37:12 ID:GJHnPLQr0
>>579
インテグラDA7、丸目になる前の世代のやつにそれ多くなかった?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 21:59:12 ID:KKEveZvh0
>579
この間まさにそれに当たったよ。車は古いアメ車。

あと別の車で、エンジン暖気終了後に一度クラッチが離れると
冷えるまで二度と入らないってのもあった。
ずーっとAC入れっぱなしならずーっと冷えてるのに
とにかく一度切るともう入らない。
ちなみに車は新しいアメ車
583電装屋:2005/08/19(金) 23:24:03 ID:YAtM6WvB0
>>579,>>582
特にこの車種が多い!ってのはナイですね。
ハブとローターの摩擦音で修理したので
思ったのは、ハブ+ローターの錆が酷い
様な気がします。



584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 15:36:23 ID:4dlaCLAd0
この手のクリーナーの効果って、どうなん? 気になる・・・。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h28640788
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p26103482
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 17:06:34 ID:tSaJ0Rb10
エバポ脱着洗浄>>ケース穴あけエアツールで直墳>>>>この手>>>>>バルサン
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 17:58:21 ID:nnbu/Iwm0
>>579
ギャップが広すぎて滑ることは考えにくいね。
アーマチュアープレートを支えてる3枚の板バネを曲げるのに必要な力は
せいぜい3〜5kg/mm
アーマチュアプレートとローターの吸着力はいい加減な測定でも250キロ以上出てた。
つまり一度吸着しちまえばギャップが広いせいで板バネによって持ち上げられる力なんて
せいぜい2〜3%しかない。
そんなもんでスリップするなら、ギャップなんか関係なしにスリップしてるよ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 18:08:39 ID:nnbu/Iwm0
>>580
当然磨耗して隙間は増える…はず
逆に隙間が減ったとしたらその要因は…

・クラッチの板バネ(と、固定してるリベット)がへたってきた。
・板バネにプリセット量を与えるゴムストッパーの間に異物が挟まってる
・電磁クラッチのベアリングがヘタって、軸方向に固定されているローターがせり出してきた
・コンプレッサーの内部のベアリングがいかれてシャフトがせり出してきた

ざっと思いつくのはこのぐらいかな。
あと、コンプレッサーがロックしかけて、クラッチがスリップするとアマチュアプレート
(コンプレッサーと一緒に回転する表面の鉄の丸い板)が熱で変形して反ってしまう。
それでギャップが狭くなることもあるよ。
ごくごく稀なケースで、コンプレッサーに取り付けてあるクラッチローターのベアリングを
固定するスナップリングの入れ忘れでせり出した例もあったw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 18:13:41 ID:nnbu/Iwm0
>>583
それってコンプロックしかけてクラッチが焼けちゃってるんだよ。
でなけりゃ変な薬品か油がかかってクラッチがスリップしたか。
焼けなければ、そう簡単に錆だらけにはならないよ。
589電装屋:2005/08/20(土) 18:40:28 ID:/aI0jcRL0
>>586
僕も詳しいクラッチの吸引力とかは分からない
のですが、アーマチュアプレート(ハブ??)は
ON/OFFでどれくらい(mm)動くのでしょうか??

実際、クラッチのギャップ調整で改善される
事があります。

>>588
確かに、ロックでも錆は出ますねぇ。
ただ、最近のト○タ車のクラッチは
A/Cシステム正常でも錆が多い気が
します。

錆が隙間に溜まると異音orスリップしやすく
なるのかな??
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:28:25 ID:qs9Qx5qb0
>>589
当然ですが
動くのはギャップの分だけです。

それ以上動きようがない。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:44:41 ID:4dlaCLAd0
>>585
ということは、グローブボックス外して、エバポレーターに直接、この手のクリーナーを
吹きかけてみるというのはどうだろうか?
脱着まですると、ガスやオイルまで再注入しないといけないんだよねぇ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:48:43 ID:XfiK1MQe0
>>591
取り外し洗浄と同等位にはなるだろう
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:57:26 ID:wuo08ZCO0
 このサイトは既知?

http://www.denso-tokyo.com/idea/carairconditioner/
 
 中古車だが、AC ON MAX COLD(18℃設定)でサイトグラスみても
何も見えない。エンジン回転を上げても同様。
 感覚的には多少冷えは弱い気もするが(冷風の温度が社有車の
カロバンに比べて高い感じ)、炎天下5人乗車でもAUTO 10分
ほどで熱平衡(風量小&外気導入)にはなる。平成14年にACガスと
オイルが補充されているけど、これは冷えが悪くなるまではなにも
整備無しで問題なし?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:01:23 ID:XfiK1MQe0
>>593
なにも見えないというのは?
気泡が見えないという事?
それとも窓が曇ったりして見えないという事?
595593:2005/08/20(土) 23:13:49 ID:wuo08ZCO0
>>594
 窓はキレイ。中に気泡が見えない。液体かどうかは良くわからない
状態です。冷えはします。低圧側ホースはびっしょり濡れます。

 デンソーのサイトをまじまじ眺めていたら気が付いた。車は
BH5レガシィターボなのだが、どうやらサブクールシステムらしい。
というのもコンデンサのわきにモジュレーターと思しき筒があり
レシーバーが見当たらない。とすると、DENSOの資料によると、
冷媒の適正充填量は泡消え点よりさらに50g〜100g多いことになる。
とすると泡は見えなくて正常なのかな?

下のP10
ttp://www.denso-tokyo.com/idea/carairconditioner/pdf/ac-04.pdf

 噴出し口温度も、そもそもAC OFFでMAXCOLD(18℃設定)で外気導入に
すると温風が出てくる。外気導入口がワイパー下部で、レイアウト上
エンジン上部にインタークーラー背負った設計ではしょうがないのかも
しれないけど。その温風(外気が35℃だと推定40℃?)が17℃冷却されても
23℃の冷風か。外気導入では冷え冷えというわけには行かないかもしれ
ないという気がしてきた。(換気大事にするので基本的に外気導入がデフォ
です)

下のP8
ttp://www.denso-tokyo.com/idea/carairconditioner/pdf/ac-12.pdf

596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:22:33 ID:XfiK1MQe0
>>595
気泡が見える見えないは丁度良いガス量ならどちらかと言えば見えないと思う
あなたと車種も違うが当方の車も窓からガスが入ってるかどうかの確認はしにくい
10秒に1回気泡が出るか?出ないか?程度

冷えてるなら問題ないと思う
597593:2005/08/20(土) 23:36:55 ID:wuo08ZCO0
>>596
 ありがとうございます。冷えているなら気にするなってことですね。
前回のガスオイル補充エアコン整備の理由がさっぱりわからない(整備
記録に無い)のでサイトグラスみてみると気泡が見えない。うーん
どいうこと?ということです。実は入れすぎだったりして・・orz。


 
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:42:48 ID:XfiK1MQe0
>>597
そんなに心配ならガス圧を見てもらうといいと思う
これが一番確実・安心出来ると思う
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 01:38:17 ID:wk3TrR3V0
このスレはエアコン不調を抱える人間からするとかなり役に立ちます。
ところで、名古屋近郊でレトロフィットを請け負ってくれるところ、
ご存知の方情報を下さい。自分の車もエアコンが不調なので考えています。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 02:08:53 ID:xTiPZVsn0
車のエアコンで思う事が有るのだが、
外気導入だと、冷えた空気が出て行ってしまって効率が悪いし、冷えも悪い。
内気循環だと良く冷えるが、換気もしたい。

要するに、どちらか片方100%じゃなく、少しずつ換気が出来れば良いのにと思う。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 02:30:16 ID:n7IYW+5X0
>>600
ちょっと窓開けておけ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 02:58:19 ID:anV/jXRv0
>>600

日本車のほとんどは内気循環にしても
外気が何割か入るようになってると聞いたことがあるよ。

だから日本車なら換気はそんなに気にしなくてもいいかも知れない。
オイラはタバコのヤニ臭がエバポに付くのが嫌なので
タバコ吸う時は外気にしてる。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 03:37:37 ID:W1F9OOb50
外が臭くて内規循環にしたら、臭いは全くなくなるけどなぁ。
何割かでも入ってきていたらすぐにわからないかな?
604593:2005/08/21(日) 04:51:27 ID:VA/ovd2K0
>>598
 点検ですが、電装屋以外はまずいですかね?さすがに自動後退や
自動波に持ち込もうとはおもいませんが、ジェームス
(デンソー出資)はどうなんでしょう?
 せっかく点検するならエアコンオイル添加剤入れたいところですが。
 電装屋さんは締まるのが早かったり便利な場所に無かったり不便です。

>>600
 技術的には開発されているみたいです。内外気ミックスエアコン。
http://www.denso.co.jp/DTR/vol4_no2/dissertation5.pdf
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 05:14:48 ID:n7IYW+5X0
エアコンのひえ具合は特に問題ないけど、エアコンオイル入れるとパワーアップするもん?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 08:06:06 ID:zQLu+ehs0
パワーうpっつーか抵抗が減る事によってロスされるパワーが少なくなって
結果的に入れる前と比べて若干上がるぐらいじゃない?
オイル入れすぎも逆にアレだけど
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 09:30:49 ID:zu+nBZ1E0
オートメカニックだったと思うけど、エアコンの不具合って
長期間使わないと、冷媒の通り道がコンプレッサーの磨耗粉
で詰まってしまって、それがガス漏れの原因になるから
冬でも適度に動かしたほうが良いってあった。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 09:49:54 ID:gjrDN17q0
>>604
ジェームスなんかはイイかもね
今の状態(気泡が見えなくてガス多いかも?)を言って圧点検・添加オイルを入れてもらったら?

>>607
機械物だからね
適度に使い常に慣らしておくのはどの機械物にもいえるね
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 10:40:00 ID:/VVsXwFe0
>>599
数年前に天白区平針に3年居ました。平針街道が旧道と分岐する所の松坂屋ストア
の向かいに電装屋さんはレトロやってました。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 12:19:21 ID:YfhegtKV0
>>605 不具合がないのなら余計なことをしないのが吉。オイル量が多いと、冷え不良・コンプ異音・エキパンのオイル詰まりになる。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 12:50:52 ID:e5YzN0Jd0
>>610
オレもその意見に賛成。

チタンとかテフロンなんぞ入れてもロクな事無いと思う
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 13:00:13 ID:Mtr4gz720
すべてのモノに言えるけど過度はイクナイ
何事もほどほど
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 21:14:19 ID:JS45MsN00
なるほど。
自分の車は平成8年式で、そろそろエアコンもメンテしようかなと思っていたけど
今、寒いぐらい冷えるので 特に何もせず目視でエアコン関係を点検しておきます。

それでイイんですよね?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 23:34:49 ID:+wBjZVvf0
HC(ハイドロカーボン)系のエアコンの代替ガスをR12に入れると
コンプレッサーが壊れるという話をまわりで聞いたのですが、実際のところ
壊れたという方はいらっしゃるのでしょうか?
615599:2005/08/22(月) 00:43:50 ID:QApnmr6c0
>>609
まじですか、情報ありがとうございます。
トヨタ系ディーラーはやってくれる、というのも聞きました。
一度連絡とってみようと思います。ありがとうございます。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:44:26 ID:Mbs1xK9i0
>>611
 不具合といえばドライバビリティの低下。BHレガターボATですが、
エアコンを入れると加速がとたんにドン臭くなる。ガバと踏めばトルコン
倍力して加給かかって加速するが、普段の町乗りはターボ加給域以下の
パーシャルスロットル2500rpm以下なわけで・・。その領域にエアコン
添加剤が効果があるならと思うのですよ。

 有名なこちらのページの真似をしようかとも思いますが、AC ONだと
4速1500rpmからゆるく加速したくても結局ロックアップが解除されて
しまう対策にはならない気がする。

ttp://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9807.html#980703

 ちなみに、室内だけで配線間欠させたければ、エバ後センサーに
直列抵抗追加でもいいと思う。(BH/BEレガの場合、4.7kΩ追加)
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:45:58 ID:Mbs1xK9i0
>>609
参考ページ。ジェームスでもやってるらしい?
 ttp://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0208.html#020907
618593:2005/08/22(月) 11:43:17 ID:Mbs1xK9i0
>>595
 整備書をよむと泡はアイドルででる。コンデンサを冷やすと出ると
書いてあったので、今日は始動後すぐにMAXCOLDで様子見。あ、泡だらけ。
しかし、数十秒してコンデンサが温まってくると泡が少なく・・。

 出かけて帰宅後(エンジン&コンデンサ温まった状態)でみると
ほとんど泡がない。一昨日泡が見えなかったのは気温が高く、
コンデンサがさらに温まっていたからではないかと思う。

 いったいこの泡はどの状態(暖気状態、コンデンサ温度、気温等)で
チェックするのが正しいのかと疑問。多少は足りないのかな?ガス。
619495・498:2005/08/22(月) 19:22:56 ID:jPEtDy6K0
エンジンの回転に比例するメカノイズの発生、アイドリングでの
冷却不能状態の修理について続報です。

再入院し診断の結果、どうやらリビルトコンプレッサの不調が原因らしいとのこと。
リビルト品だからクレーム交換で取り替えるようです。
リビルト品でもダメなことあるんですね。

早くしてくれないと秋になっちゃいます トホホ・・・
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 19:40:14 ID:cadOMWUK0
>>618
本当は「泡」はあくまでも目安なので、やっぱルレギュレーターで高圧・低圧を測らないと、
何とも結論が出ない。
一応決まった基準(気温など)で見て泡がどうのこうのとかはあるんだけど、そんなの
実用的でないし。

元も子もない意見だけどやっぱり故障診断はきっちりすべきだと思うよ。
消去法で消していって原因をつかむんだから泡だけでは点検の入り口にしかならない。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 20:00:39 ID:sYxtFk/i0
>>618
心配なら冷媒抜いてエキパンとリキッドタンクとフィルター取り替えて
真空引きしてガス補充。
オイルも忘れずに。
純正オイル使わないと痛い目みるから技術の怪しいGSとかでは絶対やらない事。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 20:01:26 ID:sYxtFk/i0
間違い訂正

×:ガス補充
○:ガス充填
623599:2005/08/23(火) 00:45:37 ID:XIHbMHRP0
>>617
この記載を見るとジェームスっぽいですね。トヨタの系列のショップと
言ったらそこしかないですし。どうもです。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 02:23:13 ID:GF9AQ5w30
>>620 
>>621
 
 アドバイスありがとうございます。 

 故障診断するほど調子がわるいわけではなく、冷えています。
ただこれが新車時の性能なのかどうか?3年前にガス補充暦があるが、
これは何を意味しているのかとチョット気になっているだけですので、
今年はこのまま行こうかと思います。中古車だとどうも昔の性能がわからないのでいろいろ悩む・・。変速ショックも経年変化かJATCO系のATだから
こんなものなのかもわからないし。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 12:28:39 ID:V3KkJdXg0
停車中にエアコンを強めに付けているとエンジンの方から
カックン、カックン・・と変な音がします。
エアコンは問題なく冷えています。
これってヤバい音ですか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 14:08:30 ID:zEF/w9TA0
特定の車種での現象かも知れないので、車種を書く事を推奨します。
627625:2005/08/23(火) 15:34:11 ID:V3KkJdXg0
>>626
古いCR-Vです。
よろしくお願いします。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 17:06:02 ID:n++sET6U0
冷えてるのに贅沢w
どうなんでしょう?なんて言うのは故障ではない。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 18:25:59 ID:GF9AQ5w30
>>628
 エアコンスレをみつけるまでは何も気にならなかったのですよ。
見つけて読んでいるうちに。。。。そういえば若干冷風感弱い気もするし、
サイトグラスも1回だけ見て納得していればよかったけど。何度も見ると。
知らぬが花か。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 00:06:32 ID:Zil2lIbR0
保守
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 01:06:16 ID:aFoAwOIg0
最近書き込み少ないですね。夏もおわりか。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 01:35:39 ID:4RzLQiDp0
そろそろ暖房の話をしようか
633ななしもん:2005/08/25(木) 12:10:56 ID:hI+MxTs+0
新車購入時にエアコンガスの添加剤を投入すると磨耗の予防になりますか
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 12:50:18 ID:Yv03ipDL0
>>633
オイル(添加剤)の入れ過ぎはエキパンの詰まりにつながる。
普通に冷えてるなら何もしない方がいい。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 18:54:55 ID:GngzUtYL0
添加剤ちゅーたかてオイルやろ?
そんなん入れたら冷媒の中でオイルの比率が高まって
冷房能力落ちるだけやんけ。
やめときぃや。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 23:21:26 ID:L93pRLez0
>>633 これみれ。>>610
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 23:24:30 ID:c2GHUWM/0
ワゴンRなんですがエアコンが不調です
何故か送風しか出てきません。
普通エアコンをつけると回転数が上がるのですが、全く回転もあがりません
コンプレッサーの故障かもしれません・・それとも詰まり???
軽でエアコン修理された経験のある方、直すのにいくら位かかりましたか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 23:32:17 ID:ydo0h1V20
5マソ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 00:38:46 ID:uD4po0sc0
>>637
まず確認する事
エアコンスイッチ入れてコンプレッサーは回っているか?
電磁クラッチは焼けて変色して無いか?

焼けてたらコンプレッサーの焼きつきの可能性が大きい。
修理費7万円からコース

焼けてなかったら…
まぁいろいろ調べる事があって
安くて500円高いと10万円までさまざま。

電装屋さんに持っていった方が良いよ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 00:50:35 ID:Tm1y8WBJ0
>>637 CT?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 09:29:41 ID:cDrBCGU30
回転上がらないなら多分ガス抜け。
とにかくボンネット開けてコンプレッサーのクラッチが入って
回っているか確認しるべし。
多分回ってないべ。
年数が10年ちかいならOリングのへたりから来るガス漏れ。
そこら漏れてるところは油が一緒に出てるからわかるかもよ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 11:28:37 ID:5zap9ATe0
どうも有り難うございました
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 15:59:34 ID:+X5k6jaLO
真空引きって、エキパンなどの多少の詰まり等なら解消されますかね?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 16:31:46 ID:9lSiPi4T0
>>643
されません

   はい次
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 22:58:17 ID:1mVZVOCL0
僕の包茎も真空引きで解消されますでしょうか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 23:45:24 ID:/DOapgP80
>>645
手遅れです

はい次
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 02:05:16 ID:NCeX4dZmO
昼間はなんともなかったのに、さっき乗ったら全然効かなくなってました。
買って一月なのにもう故障かなぁ?
8年式 トヨタ コルサです
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 04:35:47 ID:A/O36PLK0
エアコンの中のヒトが遅い盆休みをとってますね。
3日後には帰ってくるでせう。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 09:36:15 ID:DlhVq9pF0
>>647
買って1ヶ月の新車かと思ったら中古かよ
初めから漏れていたんだよ
それをわかってて補充だけしてオマイに納車したんだな
ご愁傷様
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 09:39:42 ID:7Xu3QaSS0
エアコンの洗浄・消臭とかってイエローハット等の量販店よりも
ホンダ車ならホンダの店、トヨタならトヨタの店に直接行ったほうがいい?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 10:06:13 ID:yR4EUwLq0
>650
その通り。
っていうかどんな作業でも量販店のアルバイト作業員に弄らせちゃダメだよ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 10:23:39 ID:DX7y1wel0
>>651
ディーラーも同じようなもん
やる人間各々のレベルだ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 15:12:02 ID:oqygvhWL0
>>652
>>650

ディーラーと量販店(YH、AB)じゃ大きな差があるだろが。

ただ…故障診断とかだとディーラーも怪しくなる。
街の電装屋がイチバン。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 15:24:32 ID:vqrNYEMd0
いつもの修理屋にお願いすると、そのまま電装屋に持ち込んでくれる。
中間マージンはとられるけど、なじみの修理工だから安いし無問題。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 15:46:23 ID:DlhVq9pF0
>>654
つーか電装屋と直接取引きしたらエエやん
なんか仁義でもあるのか
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 17:29:54 ID:0U/cAFs60
エアコンつけたときアクセルにあわせてウィーンとか小さい音がするけど
これは何の音?
音がして正常?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 17:42:36 ID:eAhkQj1c0
>>656
ご愁傷様
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 17:47:39 ID:z3SwQFdY0
エアコンの機能が正常に働いてる証拠でしょ。問題なしですよ
ウィーン音がしてるのにエアコンが全く効かなくなったら故障だと思います
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 18:09:39 ID:eAhkQj1c0
>>658
ご愁傷様
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 19:23:33 ID:oqygvhWL0
>>656
コンプレッサーの音
もしくは冷媒が回路の中を通ってる音
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 20:09:28 ID:7Xu3QaSS0
650です。

ありがとうございました。ディーラーに相談してみます。
エアコンの点け始めが臭うんですよね、暫く点けておくと何ともないのに。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 20:43:02 ID:0U/cAFs60
656 です。
エアコンは普通に冷えてます。
小さいウイーン音はアクセルに連動してするものなんですね。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 21:02:32 ID:DzQU92PE0
>>660
オルタネーターノイズじゃね?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 21:10:59 ID:DzQU92PE0
ごめん>>656だわ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 21:11:17 ID:oqygvhWL0
>>663
そうかも
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 21:58:46 ID:e4AGRXbw0
656 です。
>>663-665
でもエアコンきったら音がしません。
音ってするもんでしょうか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 22:26:01 ID:HsByIua30
>>666
ファンごと止めたら?
コンプレッサーのみ止めたらどうよ?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 00:16:15 ID:cAv0Rffd0
ナンとも言えね、読んでるとそのくらいいいじゃないか冷えてれば
気にしすぎって思うけれど,
実際に音聞いてみたら何?これ?すご!やばいよこれ。
ってな感じかもしれないしw ね〜〜〜〜…
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 10:09:29 ID:RtCwQf7uO
エアコンガス補充してから1ヵ月で効かないくらいに抜けました。コンプレッサーはちゃんと回ります。

ヤフオクやネットにある注入するタイプの修理剤って効果あるんですか?なにかオススメあったらご教授下さい。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 10:36:59 ID:Woi/e2Fn0
>>669
ご愁傷様
671619:2005/08/29(月) 11:39:46 ID:V2GuaOJa0
やっとこさエアコン修理完了。
>>666
小さい「ウィーン」なのか「ギャーン」かはわかりませんが
漏れもアクセルに同調したメカノイズが発生してました。
エンジンの回転数の上昇に比例して音もやかましくなってました。
結局コンプレッサの不調が原因だったらしく交換で
メカノイズは聞こえなくなりました。

修理屋はコンプ替えるなら新品がベスト、コストパフォーマンス重視なら
リビルトにせよ、と。リビルトで3〜5万円位らしい。
実際、リビルト品使って修理したが上記のメカノイズがひどかったので
クレームで新たなリビルト品をあてがってもらってやっと完治しました。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 11:54:13 ID:FyAhxBqH0
>>671
夏は終わりました
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 12:08:21 ID:sgRx4C8O0
>>672
ここしばらく一週間先まで30℃越える予報が出てる訳だが
いいね北海道は
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 12:31:57 ID:6ZnG7bAr0
>669
直る場合もあるし壊滅的に壊れることもある。
エバポの脱着が面倒な車に試しに使ってエライ目にあったことがある。
675669:2005/08/29(月) 15:08:31 ID:RtCwQf7uO
>>674
ということは、漏れの多い車だと全部出て固まるということですか...。


1ヵ月で300グラム入れてまた効かなくなったということは、漏れは多い方なんですか?
ちなみにあまりエアコン使わなかったりします。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 15:23:28 ID:EryszEMW0
漏れどめいれる時はレシ−バも交換しないと
乾燥剤にたまった水分でレシーバが固着汁かも?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 15:27:29 ID:jJsORLl2O
エアコンが酢昆布臭いんですがなんで?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 15:40:56 ID:caGgweki0
>>677
車内で頻繁に物を食べるとそういう臭いが付くぞ。
しかも内気循環だともっとひどくなる。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 15:52:32 ID:gdBF+FCP0
>>677
お前の体臭
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 15:57:30 ID:jJsORLl2O
>>678
そうなんですか?じゃああんまり食べないようにすれば臭いは消えますか?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 16:17:06 ID:ttEYjbFi0
>>680
お前が変わらない以上何も変わらない。

 はい次
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 16:59:44 ID:aybNKtiY0
こんな良スレみたことねええと思って読んでみたけど結局修理出さなきゃだめか…
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 17:45:06 ID:L5hbCDjw0
逆に考えればガスが抜けてしまえば、自分で修理してもココロは痛まぬと・・
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 17:56:58 ID:PIW/jnq10
世界に先駆けてフロンを撤廃した旧アコードワゴンに
乗ってる(買い替えろって?)んですけど、エアコン
効かないですねぇ、最近のホンダ車どうですか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 18:14:38 ID:caGgweki0
>>684
普通に134a使ってると思うが・・・。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 19:13:46 ID:RtCwQf7uO
>>676
結局、漏れ調べてそこ直した方が安上がりなのかな?
会社が整備工場なもんで、ものは一式あります。

回答ありがとうございます。
687674:2005/08/29(月) 23:24:53 ID:6ZnG7bAr0
>686
>結局、漏れ調べてそこ直した方が安上がりなのかな?

そうなる可能性も高いと思う。
一回だけモノは試しと使ってみた車が、
一週間でエキパンコテコテに詰まる+コンプあぼ〜ん
修理後一ヶ月でコンプあぼ〜ん+エキパンもかなり詰まり気味
しかもマニホールドゲージのメーターまで固まった…

エキパンはプラスチックのオリフィスチューブで安かったし
コンプレッサーも2回目はクレームで交換させたからまだ良かったけど

結局、奥まって見づらい位置のオーリング劣化で漏れてた。
はじめからマジメに直してれば良かったよ。

車種は99年式コルベット
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 13:24:52 ID:fnxPzko10
>>677
車内で酒飲んでるとかエタノール含んだモノを使いませんでしたか?
689774さん ◆8U./Lb8Pi6 :2005/08/30(火) 18:21:27 ID:YEArNJYu0
>>684
R134aタイプの出回りはじめはあまり効かなかったそうです
HONDA以外のメーカーでもそんな話聞いたので。

ちなみに今はDC5ですが,寒いくらい捏
690686:2005/08/30(火) 20:16:06 ID:nJDixLwiO
会社帰りに漏れ調べた。

とりあえずロー側の注入バルブから漏れていた。これ交換してガスとオイル入れて真空引きかな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 20:59:45 ID:WIlzoPQr0
>>690
そんな簡単に見つかる所なら調べてから書けよ
何でも聞いたらエエんとちゃうぞ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 23:29:56 ID:nJDixLwiO
修理剤の効能に関して知りたかったんだよね。スレ汚し失礼しました。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 01:15:01 ID:oXxsvDT30
>>690
ガス注入と真空引きの順番が違うと思います。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 12:45:27 ID:9oi3P1yL0
>>693
真空引きの後にオイルとガスを入れて、入れたオイルとガスを交換して
その後ロー側のバルブを修理すればいいのかな?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 13:03:00 ID:EYvNdmf90
オモンナー
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 00:51:06 ID:pXpg0c5O0
漏れ的には 注入バルブ交換 真空引き後真空状態での圧力変化を見る
オイル入れてガス入れる。だけどさ〜??
ほかにもガス漏れ個所ないか良く見た方がイイかも?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 00:57:48 ID:vp0obuTL0
このスレも夏と共に消えていくのだなー
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 01:06:53 ID:97dFoLJF0
まあ、毎年立っては消えるのが運命なのだよ。

あと一ヶ月ちょいすればスタッドレスタイヤのスレが盛り上がり始めるだろうよ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 07:08:46 ID:7ZGkucBs0
そろそろ暖房の話をしようか
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 11:51:00 ID:t2NCtW/aO
耳おっきいよなー
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 13:40:44 ID:ZdhzyYVk0
古い話だけど「怒りのアフガン」は面白かったよね。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 14:56:25 ID:9ZdCjGIf0
この夏エアコン調子悪くなったのだけど
寒くなっても暖房でウィンドウ曇っちゃって結局不便てことになるのかしら
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 15:19:55 ID:U3IrxrqC0
>>701
スタローンがガス補充でもするのでしょうか?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 15:24:53 ID:go8BP26B0
>702
うん、不便だよ。
真夏ほどガンガンに冷えなくても良いけど、除湿できる位には効いてくれないと。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 15:31:53 ID:9ZdCjGIf0
>>704
ですよね…_| ̄|○
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 23:09:07 ID:TOvVSmOiO
エアコンオイルについての質問です。
・エアコンオイルって入れすぎはよくないのですか?(古いの抜かずに一本入れる)
・エアコンオイル添加剤はオイルとして機能してくれるんですか?(オイル補充感覚で使う)

わかる偉い方ご教授下さい。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 00:24:28 ID:JO0rJ2BZ0
>>706
オイル入れすぎると冷房能力は確実に落ちる。
冷媒の割合が減るからね。

添加剤は…原理はエンジンオイル添加剤なんだろうなぁ…
でも、結果はエンジン添加剤より悪いと思うよ。

なぜかといえば…
コンプレッサー内部にテフロンコーティングされている部品があるから
それに対する悪影響があるはず。
エキスパンションバルブやキャッチタンクなどに詰まる可能性がある。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 04:28:25 ID:Ci+EAO/i0
という事は、何もしない方がいいんですね?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 10:10:42 ID:X1GM8jfzO
>>707
ありがとうございます。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 10:45:11 ID:qr9GDXMY0
HCガスの情報はまだ少ないなぁ。 みんなまだ様子見ですか?
ここはひとつ、人柱になってみようか。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:30:25 ID:TxjhJyu10
HC主体の代替冷媒の使用をアメリカEPAは認めていない。
ttp://www.epa.gov/ozone/snap/refrigerants/macssubs.html

少なくともEPAが認めた上で134a並の価格にならないと使う気しない罠。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:31:41 ID:+GHa3zQ50
見事にスルーされている>>700が不憫だ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:03:24 ID:NZEVqJSE0
天狗の仕業や!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 11:43:03 ID:cmcKahfB0
>>711
  環境的には良くても安全性からはどうなんだろ。前面衝突事故を起こして
コンデンサあぼん(フロントについているのだからラジエターより
損傷率高そう)で、ガス抜けしたら車両火災か火炎放射器になるんじゃないか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 13:26:36 ID:Yiyh8Pc50
12aの代替ガスを使ってまつ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 20:30:24 ID:nZAMaQX00
HCは134aより可燃性は低いらしいけど、どうなんだろ
実例が少なくてなぁ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 20:40:24 ID:AEpkzd/J0
問題なし
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:07:18 ID:uE4n/1kf0
しかしなんだね。
数百円のカセットボンベと同じようなガスが引火しにくいように
発火点を134aとかと同じぐらい(550℃位)に改良するだけであんな値段になるんだね。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 05:13:30 ID:08P0qCsG0
プロパンとブタンを半々に混ぜてるだけで改良なんかしてないと思うよ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 12:32:43 ID:e34vfB2H0
早く暖房の話をしようぜ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 14:24:44 ID:X23l87El0
空を飛べるんだよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 15:28:02 ID:4nMHLK/u0
ひつこいわw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 15:47:00 ID:AbFlkDCE0
カセットコンロ用ボンベは液化ブタンが多いと思うが、
こいつの腐食性とかの悪影響ってどーなん?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 18:00:27 ID:vBZHxZ1u0
問題なし
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 20:15:55 ID:VBtlXJZN0
あんな値段、ったって1000円ちょいだから。
R-12の旧車乗ってる人間にとっては、十分救世主たりうるよ。
後は人柱の本数だけだな。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 20:20:57 ID:7kBJoUOy0
R12代替を全量入れ替えで使ってるけど、R12の頃よりよく冷えるよ。
こんなに冷房能力あったんだなって。
エアコンの修理はメカニックのセンスも有るね。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 23:53:29 ID:Tmqd71CH0
エアコンやると猛烈に腹くだって下痢になるの俺だけ?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:07:10 ID:aqPbn4j70
>>726
それは修理前の状態が正常じゃ無かっただけ
R12で設計されたエアコンが代替フロンより冷えるのはありえない
729うっはうはマスオさん:2005/09/06(火) 00:11:21 ID:4ENrdAQs0
>>727
おぉ、友よ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:17:36 ID:lqtX4NIe0
ずいぶん懐かしいコテハンだなおい
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:23:07 ID:ChoNXp7PO
旧型エアコンガスを3マソで入れたわたすがきますたよ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:42:18 ID:V6FAdL/7O
会社帰り寒くてヒーター入れましたby札幌
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:58:04 ID:50zV3h0w0
R12から134aにレトロフィットしたんですが昼間全然冷えません。
夜になるとちゃんと冷えるんですが…

ラジエーターを大容量の物に交換してコンデンサとラジエーターの隙間が
減っちゃったのも関係あるんでしょうか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 06:26:26 ID:IMRupgxR0
ガスの量はホントに足りてるの
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 18:07:24 ID:tVqYQaen0
>>728
自分が書いた文章を良く読み返してごらんw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 20:03:54 ID:QxSGqTSg0
代替フロン冷えるよなー
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 20:20:26 ID:SIMfQJt40
>>733
コンデンサ近辺をいじくり回したんなら、コンデンサにきっちり
風が当たってるか確認したほうがいいよ。
ちょっと辺りが弱かったり、周囲に漏れてると効きが悪くなる。
あと、エンジン側から熱気が戻らないように、ゴムとかウレタンで
隙間を埋めると意外と効果アリ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 22:18:32 ID:6Vyr9Q8R0
台風過ぎたらこのスレ終焉だ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 22:40:55 ID:RXCHp7HB0
明日は暑いぞ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 22:41:20 ID:sDFYXyz50
台風過ぎたから暖房の話をしようか
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 23:22:44 ID:gbRjef9P0
走ってる時には冷えて信号待ちなどで止まると冷えないのは何故?
ディーラーじゃ高圧バルブ詰まってると思われるって言われたが。。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 23:41:43 ID:7pij0VH10
>>741 冷却不足。エキパン不良。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 01:20:01 ID:yiEyIpss0
>>741
ぶっちゃけて言うとエアコンシステムの能力が落ちてる。
原因は>742が言うようにエキパンが壊れたのかもしれないし
冷媒が漏れてるのかもしれない。
あるいは変な油入れたとか?
744741:2005/09/08(木) 22:01:18 ID:hfVzjlFt0
最初、ガス漏れと思って見て貰ったら十分に入ってた。
そんで強い冷気が出ないので高圧バルブだろう・・・とコメントされたよ。
なのでガス補充してないし、ドーピングもしてないから変な油も入れてないんだ。

バルブの詰まりなら一度ガス・油入れ替えたら汚れも取れるかと思ったんだけど
・・エキパンの疑いも強いのか・・・修理すれば高いのかな?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 22:04:45 ID:lbwNBGGx0
高圧なガスを噴射するエキスパンションバルブのことか
746741:2005/09/08(木) 23:02:27 ID:LBbbOY6V0
・・・ん?・・・エキパンって高圧バルブと同義語?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 00:02:18 ID:RxV3kYpK0
>741
あんたもデラも今一つちゃんと分かってないみたい
生兵法はその辺で見切った方がよさげに思。
748741:2005/09/09(金) 00:19:56 ID:0Ywwlxh80
ガス漏れなら経験したことあるが・・・ガスあるのに冷えないなんて初めてなもんで。。
ディーラーは修理も高くつくし修理してもスグまた壊れるから修理するだけ無駄っていうしorz
まぁディーラーは修理費高くつくからこれを機会に買い替え♪って定石に持って逝きたいのだろうが。
ネットで色々調べても情報少なすぎてよく判らんのよ、実際。
少々のことで直るなら直したいが・・・無理なら諦めて後2回ほど夏過ごそうかと。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 00:43:23 ID:RxV3kYpK0
>修理してもスグまた壊れるから修理するだけ無駄

最悪だな。すぐまた壊れるような修理しかでけんのかって怒鳴り込んでやりたい
つまってるかどうかなんか、ゲージつないでコンプレッサー回したらたいがいわかる
ウチに持って恋と。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 00:49:50 ID:JHltVJmc0
>>748
あと2回夏を過ごすなら電装屋に持っていこう。なおした後すぐ壊れるなんて事は無いよ。
だいたい高くつくといっても新車買うより余裕で安いから。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 08:22:06 ID:FIRQ+hmY0
そのデーラの言いたい事は エキパンレシーバ詰まって高圧バルブが働いて
コンプレッサのクラッチが切れるって言う意味なのかな?とか考えたw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 11:08:50 ID:waXpHJhQ0
初代セルシオ(R12)でエバポのパンクでAC修理済み
レトロフィット、R134、エバポ、コンプ(リビルト)、エキパン、チューブ
サクションホース、ディスチャージホース、Oリング交換で15万位

ほんとは、ttp://www.acdelco-japan.jp/products/ref12plus.shtml
これを使用して修理してほしかったが、上記メニュー以外修理不可でした
これを使った方いますか。
日本でいえばDENSOが出したような代替品ですから他製品と比べると
圧倒的に信頼できると思うのだが
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 11:22:17 ID:rzU/rV450
ガスはOEMがほとんどだと思う。
でも、自動車部品メーカーブランドは珍しいかも。
オレは代替フロンで修理したけど新車の頃より冷えるようになったよ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 11:51:57 ID:waXpHJhQ0
752です
なぜR12代替品で修理をしたかったというと
その2年ほど前にコンプのパンクでリビルト品交換(R12使用)していたので
今回もR12で修理すれば、エバポ+レシーバドライヤの交換くらいですんだ
のではないかと(コンプから異音はでていなかった)
ディーラ経由、電装店修理でしたが、R12での修理、代替品での修理も
やっていない、R134転換のみ可能だったので保障の関係もあって交換部品が
多かったのだと思います
理由はR12、R134用のコンプオイルの混油をさけたかったからではないかと
上記代替品使用で問題なければ地球にも財布にもやさしいのに
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 20:00:36 ID:vSiJy1IF0
>>754
いつまで乗るつもりかは知らないが当分乗るつもりなら134aにしとく方が
長い目で見れば正解だよ
来年くらいに乗り換えるならあなたは損だが次買った人はラッキーだ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 22:32:34 ID:waXpHJhQ0
>755 実績が多いということは周知の事実

ttp://www.acdelco-japan.jp/products/ref12plus.shtml

これの修理経験ある人の話を聞きたかっただけ
自車の修理内容等晒したのは、人に物を聞くときの礼儀
また、話を振る場合のつかみだからね
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 00:27:59 ID:v4ZXwprs0
>>756
感じ悪い人ですね♪
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 00:32:55 ID:8ZEFMwJf0
>>756
自分の思った修理をしてもらえる所を探せただろうに
あなたは人に言われるまま修理してここで愚痴を言いたいのですか?

典型的なおバカさんですね
胸糞悪いからあなたのエアコンが潰れるのを祈っておきますね
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 00:35:45 ID:2Kz6Uz+H0
R12使ってるようなセルにまだ乗ってるくらいだからDQN改造したアフォだろ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 01:11:06 ID:TjESOXfA0
まぁそんなにイジメてやるな
自分の思った事を人に面と向かって言えなかったんだろう
世の中にはそんな人は沢山いるよ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 04:35:36 ID:+qI6icx60
修理やサンのイイとこを見分けるのって超むずかしいし
たちの悪いところではうっかり文句言ったら何されるか怖いし。
と言うことで漏れはほとんど自分でやります。
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:18:49 ID:KRA6/qGD0
初代エスクードに乗っていますが今日エアコンのスイッチを入れたところ
ギーっという音とともにエンストしてしまいました。コンプレッサーがおかしいと思って
見てみると、コンプレッサーが回らなくなっていました。これってどういうことでしょうか?
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:22:13 ID:qYtL7JMr0
コンプロック(焼き付き)。
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:23:31 ID:JylsSYP90
ロックしてエンストって事はコンプレッサー逝ったみたいだね。
要交換です。
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:25:36 ID:KRA6/qGD0
>>763
やはりそうですか。ああ、去年の今頃交換したばかりなのに・・・
こういう部品は保証とかないんですかね?1年で壊れるなんて早すぎるよ・・・
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:09 ID:YAwmoiRg0
新品に交換したんなら、1年はさすがに異常。
製造不良か、そうでなきゃオイル入れ忘れとかしょうもないミスだろ。
交換した場所に行って、再度交換を要求しる。
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:33:28 ID:C5wT+5WC0
1年毎にコンプレッサ交換なんて冗談じゃないなw
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:55 ID:JylsSYP90
中古購入1年って事?それとも新車で1年??
どっちでも保証対象になりそうだけど、中古は場合によって店と交渉が必要かも。
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:39:00 ID:KRA6/qGD0
エバポ交換までやった大手術だったのに。明日早速電装屋に行ってみます。
これでエバポまでやられてたら、泣くかも。
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:58:26 ID:KRA6/qGD0
>>768
中古車です。
実は前回のコンプレッサー交換も修理から3ヶ月で不調になったということでクレーム扱いで新品に交換してもらったんです。
だから尚更言い辛いんですよね。
あと質問になりますがエアコンを使いながらキックダウンして高回転までエンジン回したりすると
当然コンプレッサーには負担になりますかね?
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:07:33 ID:JylsSYP90
>>770
今後の付き合いもあるからそういう事はしっかり言ったほうがいいぞ。
ただ、キックダウンで高回転(ryはコンプレッサーに良くないな。
気になったのは本当に新品コンプレッサーで修理してるんだろうか?

オレは以前、中古コンプレッサーを一か八か組んでもらって2年持たなかった事があったから。
その時はコンプレッサーのロックだったよ。
リビルトコンプレッサーに交換してからは7年間トラブルフリー。
ところで購入した店はディーラー系の中古車?それとも街の中古車屋?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/11(日) 20:59:12 ID:KowAWolW0
>>770 キックダウン時はクラッチ切れると思うが。
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:29 ID:IA8269VW0
>>770
エアコンを使いながらキックダウンして高回転までエンジン回したりすると

この言葉からして キックダウン時以外も
サーキット使用中 ?エンジンを高回転で使用時も常時エアコンを使用しているってこと ?

そりゃ壊れるんじゃないか 車種にもよるかも知れないけど
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:24 ID:cQrrN/yW0
壊れるべきして壊れた
バカの見本
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:35:21 ID:C5wT+5WC0
>>773
サーキットってどこからでてきたんだよw
エスクードは高回転になるとコンプレッサ保護でクラッチ切るのかな。
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:36:33 ID:VWv8gMbs0
ATのRVがキックダウンして加速した程度の回転で壊れたとは思えないけどな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/11(日) 23:58:09 ID:KowAWolW0
773は妄想好きなだけだから優しくしてやりましょう。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 00:30:02 ID:54Lk+cJ+0
俺はアクセルを踏み込む時はエアコンオフにするぜ
とにかく目安ポイントは3000回転を超える場合はオフにする事!
たったこれだけで寿命が5倍に跳ね上がる
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 02:47:57 ID:7eL3bPbN0
>>778
次の修理が終わったら自分も見習おうと思います。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 02:58:53 ID:iOe1BbL00
折れ、高速走行中とか流れのいいとこで走ってるとき
コンプレッサーONにできないんだけど小心者ですか?
一旦止まるなり、トロトロ走行になったときしかON/OFF
しません。
でもこれで廃盤のコンプレッサーは22万kmちょい持ちました。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 03:36:33 ID:lGLZv6s+0
>>780
おまおれw
ON、OFFの操作は1000回転以下でやるようにしてる
現在25万キロだけどコンプレッサー含めエアコン修理暦なし
微妙にガス漏れてるみたいで2年に一回1本程度のガス補充はしてる
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 04:16:50 ID:iOe1BbL00
>>781
゚(PД`q゚)゚。ナカマがいたお
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 08:13:10 ID:S3h0ooyP0
エンブレで日常的に4000rpmとか平気で使ってる……
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 08:32:46 ID:NnaPd1ZJ0
コンプレッサーってエアコンONにしてても普通にON/OFF繰り返してるもんだろ?
俺のだけか?高速走ってれば普通に3000位でON/OFF繰り返してるぞ。
最近の車は違うのか?ちなみに俺のはオートエアコンでなくてマニュアルのエアコン。

785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 08:43:19 ID:4U4oTg/00
ある程度の高回転には対応出来る様に設計されているけど
加速時にA/CをONとかA/C入れたまま引っ張ったりするのはご法度。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 10:14:54 ID:9x3o13WFO
オンのままレットゾーンは論外か。飛ばす時は窓全開だからごくまれのハズ...
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 10:36:21 ID:APZ/HZwg0
>>775
普通のクルマはスロットル全開に近い状態で
コンプのクラッチが切れるように設定されている。

エスクードがそうなってるかはしらね。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 15:04:19 ID:7eL3bPbN0
>>785
それ、たまにやってしまってるかも、高速の入り口とか信号ダッシュのときとかに加速しながらエアコン入れて
ベルトをギャッって鳴かせることがある。
>>783
これもだ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 20:52:02 ID:iOe1BbL00
ACコンプレッサのマグネットクラッチ交換やったことあるんだけど、
結構フェーシングが荒れてた。(金属フェーシング)
そんなに荒い乗り方はしてなかったんだけど。
またスラスト方向にがたが出てたりして、高回転時にACスイッチの
ON・OFFはあんまり良くないのかなあ、とおもた。
AC入れっぱなしで、走行中にコンプレッサーのクラッチが切れたり繋がったり
するのは仕方ないけど。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 21:14:05 ID:awzuvC5t0
>>789
フェーシングっちゅうか金属むき出しの摩擦面なんだよね。
あれがローターの材質そのもの。
低炭素(F10C以下)が使われてるんよ。

ちなみに摩擦面にある細長い溝には非常に重要な意味がある。

摩擦面がある程度荒れることによって摩擦係数が上がっていくんよ。
初期は3〜5キログラムメートルぐらいの最大トルクなんだけど、
てきとうにON/OFF繰り返す(100〜1000回)と最大トルクが倍ぐらいになる。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 22:30:03 ID:aqf1O4dq0
エアコン入れっぱなしでレブに当てるまで加速時に回してたよ。
18万キロで廃車にするまで故障しなかった。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 22:39:46 ID:bSGEZPRA0
だから車種によるんだろ
並行輸入車なんかエアコンオフなんか出来ないのもあるし
加速時エアコン自動でオフにしてくれる日本車もある
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 00:36:53 ID:/GeEKjld0
>>791
エアコンアンプかECUかは知らないけど、起動時やエンジンの過負荷(エンスト寸前)辺りではOFFに
するのが多いだろうし、水温も見てるはづ。。
ドライビバリティーを極力損なわない様、動力を拝借するのに中の人は気使ってるもんだと思うよ〜
車種を言えば、かっとオフやリカバリーの回転数、負荷状態等の条件を知ってる人もいるかもねぇ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 10:28:19 ID:0MIMfwQO0
今年の夏入る前にガス漏れでヤフオクで下記と同じ商品をレシーバ交換・オイルと同時に入れたら・・・・
強力過ぎ・・・コンプが内部で固まってしまった
もう配管からすべて交換コースだろうな・・・

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n22431719
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 12:29:50 ID:XSOkMSw10
>>794
このたぐいは恐ろしいと業界の定説ですよ。
まだ世間には届いてないのかあ。

ラジエーターと同じように考えてるとえらい目に遭いますよ。
796687:2005/09/14(水) 14:22:17 ID:VpuG2b+Q0
エライ目に遭いました。
初回で懲りて、在庫はヤフオクで損切り転売…
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:55:23 ID:Fr3zCuXG0
>>794
スー○ーシール 
ライン洗浄と真空引きが必用
説明書に書いてあったかと
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 18:09:07 ID:cMWbtFlK0
>>797
ライン洗浄てどうするの?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 18:25:31 ID:XsR432H3O
シビックのコンデンサー「リビルト」は大体いくらですか?どうか無知な私に教えてください。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 19:58:18 ID:3Ghoc1MO0
スー○ーシールの輸入元が真空引きとライン洗浄する機械を販売してたと思うが
結局素人は何もするなって言う商品じゃないのか

水分で反応するらしいから
漏れがあるラインに入れる時期の判断を間違えたら。。。




801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 22:51:46 ID:XSOkMSw10
>>800
素人でなくてもえらい目に遭うことが多い商品なので、
一度は使うんですがみんな懲りて使いません。
プロなんだからしっかりなおしましょうよね、と自分に言い聞かせる(笑)
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 23:07:46 ID:3Ghoc1MO0
シビックのコンデンサーCOMP 
EG6 SIR2 新品でも28300円
リビルト 時価 定価の6〜8割
中古 言い値
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 23:20:33 ID:VpuG2b+Q0
コンデンサーのリビルトなんてあんの?
中古の中洗ったやつとどう違うのよ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 00:29:21 ID:4hBbC9si0
オマイらの車にエアコン自己診断システムは組み込まれてるか?
オレの車に付いてるのを最近知った

いや別に故障はしてないんだけどね
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 00:37:17 ID:TUmjBD/j0
>>804
自己診断の診断が必要だな、ほら故障させて・・・
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 01:08:09 ID:4hBbC9si0
>>805
わざと外気温センサーのコネクタを外してみたらコード出たよ
優秀だ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 01:57:10 ID:W4c/JeVQ0
折れのはオプションカタログのオーディオを付けると
そのディスプレイで故障コードが出せるらしいが・・
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 07:37:57 ID:IPoUoxW5O
>>802
レスマジdクス。漏れのエアコン壊れてて(;ω;)
今知り合いがコンデンサー(リビルト)が1万であるぞと言われて買うか困っています。どうしたら良いでしょうか?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 09:08:20 ID:a/XCC3Bh0
>>808
コンプレッサーのリビルトはともかく、コンデンサーのリビルトってコピー品ちゃうの?
どっか外国で安く作った奴をリビルトって言う形で売ってるんじゃなかあ?
もしくはフィンの部分だけを安い部品で作り直したとか・・・・
短期間であれば充分使えそうだけどね。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 10:07:38 ID:/ceD1tJb0
つかEGシビックなんて部品鳥ゴロゴロしてるだろ。ほれ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g34502760
中古はいやなの?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 10:08:04 ID:YqHK4Xr30
ラジエーター屋が商売にしてるくらいだからコアを新品に交換して売ってるんだろう。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 10:32:03 ID:IPoUoxW5O
皆さんありがとう。マジ感謝してます。゜。(ノД`)。゜。
コンデンサーとガスが漏れてるらしいのですけどそれ直したらエアコン効いてくれるみたいなんです。
知人のコンデンサーを買って直してもらえれば大体二万円で納まるでしょうか?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 12:35:13 ID:a/XCC3Bh0
>>812
>コンデンサーとガス漏れ

コンデンサーからガス漏れじゃないの??


どっちにしてもそこだけで済めばいけるかも。
でも真空引きやガス代もいるし、配管のパッキンも。
場合によればバンパーも外さないといけないしラジエーターも。
さて収まるかどうか。
またそこを直しても他の部品への影響拡大・・・・・・

事態の展開を見守る俺であった。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 18:34:53 ID:3yvJL6GL0
>>807
オレのはエアコン自体の温度表示がエラーコードで出る
すげー賢いww
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 11:19:45 ID:DtwvW0xq0
>804
俺も最近知った。
AUTO位置でのデフォッガー・インパネ・フットの吹き出し割合変更や
日射センサーの介入率や温度設定やらが変えられて面白そう。

ところで室内温度センサの掃除はしてる?>ALL
ウチのは埃だらけのセンサーを掃除してやると、かなり温度変化に
敏感になっていい感じだよ。
まぁ元の性能に戻っただけだが。
8161:2005/09/17(土) 14:01:37 ID:+2YxJVCj0
来週よりエアコン無くて過ごせそうなので、今から車検出しに逝くよ。
っと思ったら、いつの間にか店が無くなってマンション建設(台東区)している。
主治医難民になってしまいますた。電装屋さんは辛うじて残っている。
15年乗っているが替え時なのかなぁ〜〜?

そろそろこのスレも終焉ですね。今夏も乙彼ですた。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 14:18:04 ID:3h9lmxlQ0
車屋が無くなったくらいで買い替えなくてもエエがな
それよりも夏エアコン故障で使えない方が買い換えたくなる
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 14:31:22 ID:+2YxJVCj0
>>817
サス・クラッチ交換程度までは自力で出来るが歳には勝てず、
終戦直後開業した街工場の頑固ヲヤジに、
痒いところに手が届くお任せ整備で何とか15年乗ってきた。
古い輸入車の場合、一見さんの店だとだいたい断られるよ。
取り合えず電装屋さんに逝って紹介してもらおうかなぁ(逆パターン)。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 14:58:08 ID:3h9lmxlQ0
>>818
クラッチ交換まで出来て他が出来ないのは疑問だが
レトロカーに乗るなら自分で何もかも出来るくらいじゃないと難しいのは事実
というオレも18年落ちの国産車
まぁ基本整備ならどこでもしてくれるがエンジン・ミッションはチューニング屋が担当
日ごろのメンテナンス・車検整備は自分という感じかな
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 18:24:44 ID:+2YxJVCj0
>>819
腰痛餅+ゴンドラ式立体駐車場だからイジる場所が無いんよ。
また、2年間はメンテ不要なくらい車検時に纏めて重整備も頼んでた。
近所に聞いたら埼玉に支店があってメカさんもそこに残っているのが分かったので
さっき預けてキタ。10月には仕上がると思う。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 18:26:01 ID:E8rDYQyl0
俺の車、今ごろになってコンプレッサーがリコール対象でさ
でも古い車種なんでR12なのよ、どうなるかと思いつつ預けたら
コンプレッサーだけR134Aに変わって、ホースはR12のまま。
ガス注入口にR12→R134Aの変換アダプターついて帰ってきた。
ガスもR134Aになった。なんかスゲー得した感じw
ちなみにホンダのHH3っす。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 20:45:13 ID:wEmwv9VJ0
>>820
クラッチ交換まで出来て他が出来ないのは疑問
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 20:53:53 ID:WkwKVNzQ0
エアコン壊れてもリビルドにすれば1万円くらいで直るんですか?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 20:59:31 ID:ljrq4Qll0
そうですよ^^
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 22:02:57 ID:hWcccSs00
>>821
真の勝ち組はエアコン潰れて直そうかと思ってたヤシ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 22:28:35 ID:P+NFxXv60
>>823
一万じゃ部品代は勿論工賃も出ませんよ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 22:43:03 ID:SFyEzLhd0
>>823
一万円の修理を20回繰り返すとOK。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 23:52:02 ID:lErToS+u0
「リビルドにすればって」意味からして不思議かと
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 23:57:52 ID:LSjAJpGG0
エアコン関係で1万で直る修理と言えば・・・・
コンデンサーにホースで水かけて虫の死骸流すくらいか。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 00:46:16 ID:Z5tsDvGt0
>>829
そしてフィンが全部潰れて交換と…
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 03:26:54 ID:kyAx4Tty0
漏れ止め剤って怖いんですね〜〜w
ガス漏れてて簡単そうだし魅力感じてたんですが
まーレシーバ交換だっつーしなんか漏れ以外に
まずコンプレッサのクラッチが壊れて
中古と交換したらなんつーかそれから
エキパン詰まりみたいな症状が出て
漏れ止め剤は購入中止して
エキパンレシーバ買ってOリング買って
交換しましたが漏れ止め剤買わないで不幸中の幸いでしたね〜。
現在は代替フロンですが快調に冷えてます。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 05:21:37 ID:AXnRgR6w0
>>831「エキパンレシーバ買ってOリング買って
交換しました、、、、」

真空引きするときに判断汁
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 13:34:59 ID:PJMNtcDIO
エアコンが冷えないので、ディーラーに持って行った。
原因はガスの不足なので補充するとディーラー。
真の原因はどこかで漏れているんじゃない?と俺。
ガス漏れの量が少ないので、原因を特定するのは難しいと言われた。こんなディーラーにどう対応したら良い?
保証期間中なので他に行くと損なんですよね。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 13:49:34 ID:HOkn4Nrj0
>>833

保証期間がまだ長く残っているなら、取りあえずはガス補充で様子を見ると。
さらに減るようなら、漏れてる箇所を特定して修理してくれと要求すればよいでしょう。
物事には順番があるのだと理解しましょう。

それとも、新品に全て交換しろ、補償シロとクレーマーに変身するのもお好みでえすけどね。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 15:21:33 ID:l2TiOloR0
いや、漏れがあるのならそれを直すのが本筋だよ。
特に保証期間中なんだから、補充して事足れりとするのはいかがかと。
何とか店長クラスと話が出来るように持っていって、いずれ漏れを修理すると
確約させることができればベストだね。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 15:28:11 ID:QcBz0PDr0
>>835
漏れの検出が問題。
2ヶ月経ってもわからない状態なら漏れの検出は不可能に近い。
1週間で減ってしまうなら漏れ箇所はすぐに分るだろ。
補充で事足りるとか直さないとは言ってないはず。
まずは様子を見るってこった。

本格的に漏れてるのに直さないようならゴルァ!するだけ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 17:04:46 ID:l2TiOloR0
まあ微量だと検出しにくいのは確かだけど、
補充と同時にUVリークテスター入れておけば
次回補充時にはほぼ確実に分かるじゃん?

>原因を特定するのは難しいと言われた

という書き方から、そういう策も講じようとしていないように
感じたのだけど、どうなんだろうな。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 17:43:10 ID:hCl3M1er0
俺も蛍光剤投入で様子見に一票。
んで、一定期間(数ヶ月)後にもう一度確認。

その時点で保証期間が切れる場合、現象は確認済みだからと延長させるべし。
(現時点で確約を取っておく)
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:05:22 ID:qpC7zQMY0
折角新車買ったんだから、保障期間くらいは面倒見てもらえばイイヨネ。
ワタシも蛍光材投入→本件に関してはもれているという現象は確認して
いるのだから、その時点の走行距離を元に補償修理の確約→確認のうえ修理
って言う流れだよな、と思う。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:16:44 ID:NC383dYY0
スーパーシールで勘弁してね♪
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:23:23 ID:BsrVRVcq0
最近のクーラー不調時のディーラーの対応

取り敢えず不調原因点検調査
原因不明の場合真空引きガス補充 この時点で漏れの有る無しはディーラー認知
取り敢えず一次的に冷えるようになるまで復活
この作業まで無料のはず

でも、直ぐに不調の場合 保証期間中
代車準備 預かって点検調査

ディーラーだと保証期間が切れても
整備後6ヶ月1万`自動車整備保証されるので
保証期間に関係なく対応はしてくれるはずだが
直営ディーラーとサブディーラーだと差があるかも知れないから
苦情はなるべく直営ディーラーで対応してもらえ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:58:58 ID:LB5DEnA40
そんな時、オレがディーラー側の立場なら、チョイ多めに
オイル入れてパッキンが膨張してくれるように祈ってみる。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:24:06 ID:PJMNtcDIO
うわーっ!
こんなにレス付いてる。ちょっと感激。みんなアリガトネ!
ディーラーの担当営業とメカにコンタクト取っているんだけど、営業の方は何とかしようとしているのが伝わるんだけど、メカの人が余り直す気が感じられない。
蛍光材とかの話しを持ち出した時も、ウチではエアコンのラインの中に異物である薬品は入れたくない。あくまで外から黙視するって言われ、しかも直すのが難しいって言われたので、信用出来無いんだよね。
直れば何でも良いんだけど、やる気の無い人に直せるとは思えない。
でも、ゴラァしたとして今後の付き合いとか気まずくなるのもちょっと気が引ける。
別系列のディーラーに変更も考えないと駄目なのかな?
取りあえず今は車預けて帰って来ました。今後どうなるか変化があればまた、書き込みます。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 22:20:57 ID:ZLCziGBt0
基本的にディーラー内での補修作業は

841 みたいな一時の感じだが

 預かってからの作業は ディーラーが電装屋に依頼修理がほとんどじゃないか ?
電装屋がどんな修理してるかディーラーメカは知らないことが多いかも。

よかったらメーカーと車種教えてくれ


845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 22:33:47 ID:sg3hWRKT0
>>844
ディラは電装屋直送だろう
近所のトヨタはそうだな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 22:43:07 ID:PJMNtcDIO
>>844
ホンダ ステップワゴンです。
自分としてはディーラー>電装屋にて修理が理想。
因みに、車検の時に追加料金を払って保証期間を延長契約しています。だからサービス悪いのかな?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 23:03:56 ID:sg3hWRKT0
>>846
そんな事はないだろうwww
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 23:07:28 ID:ZLCziGBt0
ググってきました
http://www.honda.co.jp/mente-brothers/mamoru02/
エアコンも適用みたいだし良かったね
ディーラーに問題があったら
青山の客相に直電してやると効果覿面
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 23:10:29 ID:QcBz0PDr0
ホンダの客相は効果怪しいけどなぁ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 23:12:07 ID:sg3hWRKT0
>>848
今の保障ってこんなに長いの?
6ヶ月点検はディラでやってないとダメとかあるのかな?
トヨタは昔そうだった。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 23:33:36 ID:QcBz0PDr0
ホンダのエアコンって今でもケイヒンがやってるのかなぁ?
どうしようもないダメ会社だったけど…
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 23:37:32 ID:bZDJKsyb0
久々に超良スレ発見した。
オレ、持つ車持つ車全てエアコンダメになる。
何でだろ?
漏れ補修キットは一度使ったことが有るよ。
松戸のダメダメな電装屋で1回施工で2万近くした記憶が。
リキタン非交換だったからか、2週間もしたら全く効かなくなった。
施工したばかりだしガス持参でサービスで入れてよ、と聞いたら
返事もせずにガス(持参の134一本)注入、ガス自前なのに工賃8000円も
請求されて一度は支払ったものの、納得いかずに苦情申し立てたら返金してくれたが
「コレっきりで(付き合いを)終わりにして下さい」だと。
言われなくたって2度と行くかと思ったがね・・・

リキタンもそうだが、それ以前に施工したレトロフィットがダメだったのかも知れない。
前述の電装屋は当初から無愛想だったし、行きつけの整備屋の方が未だ知識が有りそうだった。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 23:55:43 ID:ZLCziGBt0
>>850
「ディーラーで点検受けてると保証料金が割引」
としかカキコミないので、6ヶ月点検に拘らなくてもよいのかも

854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 00:23:25 ID:+m12p2rnO
ハイローのバルブのカバー開けたら、オイルが少し溜まっているのは漏れ?浸ってはいないけど。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 00:40:41 ID:Fq7o59Mh0
早く暖房の話をしようぜー
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:14:27 ID:JmTNd5MpO
エアコンがカビ臭い…。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:23:51 ID:/H4eupfM0
そこでエパポ洗浄
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 07:15:43 ID:j1CXwY9m0
>>851
ケイヒンじゃなくケーヒンね。
かつてはハドシスだった。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 19:07:19 ID:hTIWeQ6H0
京浜 
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 19:29:55 ID:Fq7o59Mh0
KEIHIN
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 19:30:27 ID:X4YWMsKV0
キャブ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 22:08:56 ID:9ahtcLH10
皆さんエアコン使用すると燃費はどれくらい落ちる?
小排気量のほうが燃費が落ちるものなの?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:18:06 ID:vpVctvrs0
俺の場合は普段の10〜14km/Lから1〜3km/Lぐらい落ちる。
1.9Lだけど、なんせボロいせいかコンプレッサーが大飯喰らいで
スイッチいれるとガックリとパワーダウンを感じる。

基本的に小排気量は大排気量よりエンジンに余裕が無いから、
燃費は悪くなるはず。 その分コンプレッサーを調整してあるとは思うけど。
ただ、不必要に最大出力を上げたがる一部の大排気量車よりは
基本的に燃費が良いし、トルク重視に振ってあるから
アメ車のように酷い事態にはならない希ガス。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 01:18:31 ID:iFm4yc0s0
今年7月頃にカロバンのACが故障したのをこのスレを読んで自力でリペアした。
おかげで今夏は快適に過ごせましたわ。 マジに役に立つスレですね。
スレ立てさん、ありがとうございました。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 01:19:10 ID:W7Tz1/eX0
しょうばいはんじょうまいどありなにわのあきんどや
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 01:29:21 ID:Ec4cYYQr0
ディーゼルで下のトルクがあるから、常用粋ではパワー食われる感じはない
しかし、アイドルアップですると停車時にエンジン音でかすぎ
10年乗って現状問題出てないな(ガス追加もなし)

冬でもときどきAC入れるのと、窓開放が多くて使用頻度少ないのも効いてるかも
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 05:24:29 ID:HgJx0K6L0
>>862
俺の2000cc車で市街地7〜8Km/L→5〜6.5Km/Lぐらいかな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 10:31:36 ID:ZCRNi95h0
14〜15cc/minだったアイドリング時のインジェクタ吐出量は
コンプレッサ動作時で21〜22cc/minまで上がるな。
2000ccのミニバンね。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 18:58:44 ID:nb9yz2NVO
旭川の山はもう雪降りましたよ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:14:27 ID:n7qf67IO0
こちらは連日30℃
本州の真ん中です
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 09:50:25 ID:ex5OBhh+0
さあて、臭くなる前にエバポを洗浄しておくかな。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 03:05:22 ID:DKv50ube0
さあて、臭くなる前に口内を洗浄しておくかな。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 13:34:22 ID:FdwkJgIg0
さあて、臭い月エ門を洗浄してくるかな。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 13:43:37 ID:dqKxaebi0
>>873
同じこと昨日書こうと思ってヤメた
正解だった
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 18:20:23 ID:dQ7aVjfJ0
前前から長年疑問に思っていた質問があるんですが。

マニュアルエアコンで、温度と風量の調節ができますよね、あれで、
温度をなるべくぬるい方で使ったら、燃費の節約につながりますか?
予想では、温度調節はエンジンの熱い部分?を通る空気の
量を加減しているだけではとの思いから、コンプレッサーの負荷は
変わらない気がしています。
構造を含めてよろしくおねがいします。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 18:22:47 ID:UZm44wzd0
>>875
正解!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 18:33:53 ID:nubKf/yO0
という事は、常に最冷にした方が効率が良いって訳ですね
寒くなれば、一旦窓を開ければ済む事だし
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 18:34:20 ID:FaBNvrVq0
>>875
ヒーター部はエンジンの冷却水をヒーターコアにバイパスさせたところへ
ブロアファンで風を送り込むと温風が出る。
クーラー部はコンプレッサーで圧縮された冷媒を、エバポレーターで気化させた時に
出来る冷気で車内を冷やす。
この二系統をバルブの開閉によって温度調節が出来るようになってる。
ひと昔前の軽だとコストでエアミックス出来なくて別々の吹き出し口から温風、冷風
が出たもんだよ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 18:47:30 ID:UZm44wzd0
>>877
窓を開けるのではなく
エアコン止めろよw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 19:44:56 ID:BsSCuFcQ0
東芝製リークテスターが壊れた。
あぁ・・・また修理。
新品買うのもつらいご時世。
でも、最盛期に壊れなくてよかったよ。
881851:2005/09/24(土) 00:02:43 ID:6CL1E+Tp0
何度か質問したステップワゴン乗りです。
19日の午前中に車を預けたんだけど、その後何の音沙汰も無い。
外注に出しているからなのかな?直ってくれば良いのだけれど、、、
漏れの発見ってどの位日数が必要なのでしょうか?
(状況にもよるでしょうけれどね(^^♪)
882833:2005/09/24(土) 00:04:17 ID:6CL1E+Tp0
うわっー!レス番間違えました。
88320.女:2005/09/24(土) 00:06:00 ID:uTiwHKdOO
9年式ライフチャソです

7月頃エアコンの調子が悪くなり車屋に持ってったらガス入れたら直ったよと言われました

夏は持ちました


最近また様子がおかしいです………orz

逝きたい
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:10:21 ID:jWsLihFU0
>>875
俺の軽自動車だと
負荷は変わらないけど、コンプレッサーのクラッチがつながる回数が違った
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:11:16 ID:cpF6r9hj0
>>881
まぁ来年の夏までには直すわ
気長に待て。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:13:46 ID:ghPElTWG0
>883
典型的なガス漏れ(小)じゃないの?
前回ただガス入れただけなら文句を言っていい。
>833さんへのレスを参考に、リークテストするべし。
で、漏れが確認できたら前回修理(ガス補充)分は値切れ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:20:05 ID:bhIX2L500
>>886
小じゃないな中ぐらい
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:44:36 ID:rRn+aqAg0
>881
夏の終わり待ちです
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:53:11 ID:eyh7QSl90
>>881再び予想 一週間ならラッキーかも
 地元の電装屋 日曜祭日休業
と言うわけで 電装屋に車が届いたのが20日 
原因調査 部品発注 作業完了 完了検査
今週は休業だらけでオツ

でもまぁ延長保証入ってたなら余裕かと
890833:2005/09/24(土) 01:22:20 ID:6CL1E+Tp0
885,888>>
えーっそうなのかな?なーんて事は無いよね。
889>>
ホント延長保障に入って無かったらと思うと、ぞっとします。
自分なりに考えた最悪な結果→作業内容は分からないけれど納車→気温が低いので
エアコンの調子不明→延長保障切れ6月→来年の夏、エアコン不調→この後は?
書けません^_^;
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 01:26:49 ID:sKViBl160
>>890
アンカーもまともに打てないから保険切れるまで車預かっておくよ
代車はヒーターレスの軽な
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 03:25:29 ID:hb7y6Gxw0
まだまだエアコンが必要ですね〜。
Oリングこんぷれされしーばえきぱんを取り替えて
ガスも漏れてないし…よかったぴ。
893833:2005/09/24(土) 03:43:39 ID:6CL1E+Tp0
>>891
そんな事言わずに、、、、、
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:39:07 ID:alVrBdV10
>>893
いやマジだ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 08:53:55 ID:Va9XOOaq0
プリウスみたくエアコンの電動化が一般車両でも広まらないだろうか?

うちはフィットだがエアコン使用時の燃費が悪くてかなわない。

小排気量車はパワーの余裕がないし、特に省燃費車はギリギリ
の燃費制御やってるから、エアコンONで余計な負荷かけると
燃費激悪化する。

電力の問題はデンソーが世界最小・最軽量の高出力型オルタネーターを
開発したし。
http://response.jp/issue/2005/0909/article74142_1.html
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 16:32:35 ID:1qQ7PtbP0
>>895
ハイブリッド車じゃないと無理だよ。
わざわざエアコン用のモーターなんか積みたくないだろ?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 17:08:05 ID:Va9XOOaq0
>>896
今より馬力と燃料食わないならモーターでも良い。
エアコンのコンプレッサー回すだけならそう大容量のモーターでなくても良いだろうし。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 17:16:12 ID:LSIQug7E0
減速時のエンジン動力をもっと有効に使えば燃費は伸びないかな?
コンプレッサーはエンジンから動力を得ているなら回生ブレーキのように
減速時に積極的にコンプレッサーを回して加速時には出来るだけ負担を
減らすように設計できないのだろうか?
無駄に熱として捨てている動力を変換できれば熱効率は上がりそうだけど?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 18:46:15 ID:k339lvY70
>>898
それをやるなら895氏のモーター駆動かモーターアシストしかないかと。
電力として貯めて負荷の高い時にモーターを補助として使うとか。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 19:05:20 ID:UPLtAKvz0
電車で実現済みだな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 19:15:04 ID:mTQ9v9nv0
>>898
つ蓄熱槽

どこに設置するかは知らんがw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 19:23:37 ID:kE8OwDcR0
マジでヒーターの話したい季節になってきたぞー
朝夕は寒い
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 19:33:11 ID:2pp9JlE40
>>895
デンソーのHPを見たけど、これの事か。
http://www.denso.co.jp/ja/newsreleases/050908-01.html

>>896
トヨタのハイブリット車の電動コンプレッサーはモーター内蔵タイプで家庭用インバーターエアコンと
仕組みは同じ、なにも走行用のモーターでコンプレッサーを動かしてるんじゃないんだけど?
つまりわざわざエアコン用のモーターを積んでるのはハイブリット車も同じだよ。
http://www.denso.co.jp/ja/environment/product/earth/compressor/
電動エアコン化は技術的には可能だけど、これを小排気量のコンパクトカークラスまで普及させるには
今後コストをどれだけ下げられるか次第だろうね。

>>901
そんなもんそれこそスペースの無駄、素直に電動化した方は実現性は高い。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 19:40:47 ID:bFxzNgGq0
輸出仕様のプリウスには寒冷地のヒーター性能確保を考えて
走行時の温まった冷却水を魔法瓶状の保温タンクに溜めておく
技術が使われてるな。
何でも、タイガー魔法瓶とトヨタが共同開発したとか。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 19:41:46 ID:MLhr7e/F0
>>895 クラウン・マイルドハイブリッドが、そうじゃないのかな? アイドリングストップ
してもエアコン使えるよう、電動化されていたはず。激しく影の薄い車だけどな・・
906896:2005/09/25(日) 20:27:36 ID:1qQ7PtbP0
>>903
そりゃ〜知らんかったわ。
(オレにとって)新しい知見をありがとさん。

言われて見れば冷蔵庫とかはモーター駆動と言うより
モーター一体型コンプレッサーが昔から主流だったね。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 23:43:54 ID:YN+tx1vU0
発電してモーター回してってォィ
単純に考えても
1-発電効率×モーターの効率 だけ損しないか?

単にクラッチで伝達したほうが効率よいと思われ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 23:57:02 ID:b2+h76qE0
>907がかしこい。
多くのシトは発電で生じるパワーロスが念頭にないと思われ

>895
>電力の問題はデンソーが世界最小・最軽量の高出力型オルタネーターを
って、大きさや軽さが問題ではなかろうに
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 23:58:55 ID:xBZ7yFEh0
220Aの発電出力といったら、大型観光バスのオルタネータよりも多いよ。
日野のセレガ(先代)だと、20kg以上ある160Aを一台搭載か、80Aのを2台搭載になる。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 00:20:32 ID:g+FN5bwS0
>>908
まあ従来のオルタネーターと同じパワーロスで2倍の効率を持つってんなら良いのでは。
デンソーの宣伝文句だと「高効率」も謳っているようだから。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 10:20:12 ID:0/BtQhK50
スイッチを入れても空気が出なくなったよ、どうすりゃいいんだ?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 10:25:38 ID:yOo7mcho0
>>911
ブロアファン死亡かも。
直す方法はファンユニットASSY交換だな。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:37:12 ID:HAfxDd6S0
>>911 風量を最大にしても風が出ないなら、ブロアファン死亡ですね。たぶん。
風量が弱とか中で出ないなら、レジスター切れてます。漏れの車は両方壊れたw
走行距離20万キロ超えると、色々故障が出てきますな・・

ついでに質問なんですが、漏れの車、エアコンの効きがイマイチな上に、渋滞なんかに
ハマるとエアコン効かなくなります。
アイドリング回転数上がるんで、マグネットクラッチが切れているっぽいです。
やっぱエキパン詰まっているんでしょうか? ちなみにエキパンもエバポも交換したこと
無いです。コンデンサは事故った時に交換したことありますが。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:40:58 ID:4xErM17a0
>>913
自分でよく読んでみ?
なんかへン
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:45:07 ID:XVAD0QNQ0
>>913
エキパンの詰まりはライン内部に入った水分のアイシングが
原因だから、渋滞に関係なく全く効かなくなる。
年式が結構経ってるならOリングやコンプレッサーの
シール劣化によるガス漏れが一般的な故障かな。
ガスをきっちり規定量補充してみれば冷えるよ。
あとはカップリングファンなら慢性的なコンデンサーの冷却不足。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:48:20 ID:tMbpHqv/0

アイドリング回転数上がるんで、マグネットクラッチが切れているっぽいです
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:44:32 ID:+8EX6eS10
>>908
おめ〜はアイドリングのパワーロスが念頭にないと思われ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:46:30 ID:+8EX6eS10
>>913
マグネットクラッチが切れてるかどうかは目視で分るだろうがよ。
切れてるっぽいとか言ってねーで、てめぇで確かめろ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 01:03:33 ID:XZpUgDvS0
電動エアコンは48V化しないと難しいらしいな。
ってか、48V化って全然進まないな。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 02:33:06 ID:C6JylTy70
>>919
クラウン・マイルドハイブリッド の話題か ?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 02:37:41 ID:mkWrltfY0
>>908
 そんなことはないだろ。モータでしか回さないのならコンプレッサは最適
設計が出来る。エンジンで回すとアイドリングの低回転で充分な冷却能力を
保持するように設計した上で高回転にもある程度耐えなくてはいけない。
クラッチ断続のショックも考慮必要だし。アイドリングでしかクラッチが
断続しないわけではなく、軽なんかが高速で4000rpm回っていてもクラッチの
断続必要だ。

 あと、いい加減家庭用のように冬は暖房サイクルとして動かせればと思う。
エボバの殺菌にも役立つし。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 02:51:47 ID:WXXlGiUG0
>>921
ヒント:コスト。
もひとつ:家庭用の賢いインバーターエアコンはDC280Vぐらいで動いています。
DC12Vから効率よくDC280VのPWM電源を効率よく作れるインバーターを小型で安く作るのは、デンソーでも難しいですねえ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 03:15:17 ID:xDsStN8u0
俺の車は一度エアコン入れるとクラッチの入り切りのショックが全く無くわからんのだが
これってどうなってんの?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 03:37:49 ID:FtpqupFq0
可変
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 03:39:28 ID:/FdYRKEt0
>>923
良い車なのだ。 と言うよりショックが分かるのはご臨終に近いのかも。

正常だから安心しよう。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 04:23:44 ID:xDsStN8u0
>>924
平成元年式なんで可変はまだ誕生してません

>>925
アイドリングの変化もないので入りっぱなしかと思ってた
分かりにくいだけだったのか・・・
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 10:11:02 ID:nBmabYCI0
>>921
暖房は特許の関係で後程〜って気がする。。
ただ「あの臭い」が暖かさを持って包み込む・・・キッツイかもなぁー
フィルターやエバポの表面処理で臭いは低減するのかね?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 22:12:54 ID:XZpUgDvS0
>>920
いや、マイルドハイブリッドだけの話じゃない。
欧州を筆頭に世界的規模で自動車の電装を48V化するって話が数年前からあった。
コネクタ類の規格化も結構進んでいたはず。
で、出てきたのがクラウン・マイルドハイブリッド。
でも、その後が続いてないんだよね。
どうなったんだろ?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 23:02:28 ID:UoFBKwxE0
>>922
ヒント:コスト。
それはとっくに既出。
とにかく既に一部車種では実用化されてるんだから、あとはどんだけ低価格車にまで復旧出来るかだよ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 23:05:37 ID:UoFBKwxE0
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 23:37:06 ID:G0MUyIil0
なにこの粘着電動コンプフェチ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 00:10:26 ID:Qrc9nfYT0
ええやないか
夏も終わった事やし。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 00:58:41 ID:S7c07ETJ0
>>932
 ええこというの。これからは秋の長雨曇り止めに大活躍!>エアコン。
燃費あがらんなぁ。
 
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 13:12:17 ID:3N55mMYt0
>>923
昔に、愛車だったランサーの後付けクーラーは、
コンプレッサーがつながるカチっという音がすると、ガクっと車速が落ちた。
エンジンブレーキ代わりに、クーラースイッチを使ったほどだった。

コンプレッサーが作動すると、ダッシュボード下に付けたクーラーから、
シューシュルシュルと、クーラーへガスが流れる音もよく聞こえた。
もう30年くらい昔の思い出。懐かしい。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 18:12:59 ID:/Ka/bnKw0
>>924
加速すると負圧スイッチが働いてクーラーの電源が切れるっての無かったか ?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 18:23:22 ID:kAU+DyBh0
AT車ならトルコンの油圧でコンプレッサー駆動すれば、回転数はいくらでも制御できそうだな
コストの面で普及は難しいだろうけど、電動よりは効率よいんじゃね
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 19:10:35 ID:Gwjll2ur0
>>934
俺が乗っていたミストラル(2.6DT)はエアコンOFFを「ターボスイッチ」と呼んでいたよ。
938913:2005/09/28(水) 20:00:55 ID:unnfrxws0
確認してこいと言われたので、確認してきた。エアコン効いてない状態だと、コンプレッサー
止まってます。コンプレッサーは去年新品に交換したばかりなんで、大丈夫なハズ。
ガスは年に1本程度漏れてますけど、数ヶ月前に補充したので、多分大丈夫。

となると、コンデンサーなのかな。交換してから13万キロ程度走っているし。
なんか面倒そうなんで、素直に電装屋に持って行きます(´・ω・`)
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 20:59:14 ID:kAU+DyBh0
いまだにミストラル初期型(TD27T)に乗ってますよ
エアコンは12年目にしてトラブルなし
OHVだからタイミングベルトなんぞ存在しないし、燃料噴射ポンプさえ壊れなきゃ20万km行けそう
ファンベルトはさすがに交換しましたが

馬力食われるのは我慢できるけど、アイドルアップで五月蝿いのは勘弁してほしいな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:13:28 ID:rdzWMoZ70
>>935
ラクールの事?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:28:49 ID:bJuk/mT/0
>>926
少なくとも18年前から可変容量コンプレッサーは売ってたぞ。
デンソーのロータリー式とゼクセル(ヂーゼル機器)の斜板で。
どの車種に設定されてたかは知らんが。
とはいえ、クラッチオンのショックがなくなるわけではない。

昔のクルマはパワーが小さかったのとコンプレッサーがでかかった(図体とイナーシャ)
ためにショックがでかかった。あと、スプリングクラッチ使ってたのも衝撃でかかった。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:34:30 ID:bJuk/mT/0
>>938
コンプが勝手に切れるって事は…

1)電磁クラッチ電源の接触不良
2)エアコン(冷媒)回路の異常(エキパンかリキッドタンクなどの詰まりが多い)によって
 圧力が上がりすぎて保護回路が働いた。
 この場合、修理代けっこうかさむ。
3)冷媒と一緒にオイルも漏れてコンプご臨終(2の原因にもなる)
 10万オーバーコース(((( ;゚д゚)))アワワワワ

このへんだと思う…
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 00:00:09 ID:cJd+bkZb0
>>940
そんな名前だったかも ...
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 00:50:16 ID:B18cgNUU0
コンプレッサーってかなりこまめに切れてるの?
うちの車は手動でエアコン切ると30秒もしないうちに風が臭くなるけど、コンプレッサーが自動的に
切れてる時も同じように風が臭くなると思うんだけど・・・
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 02:00:13 ID:RR/Vg2YO0
コンプレッサが切れても送風してれば風の通り道は同じだから。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 02:04:59 ID:RR/Vg2YO0
?答えになってないでスねwスマソ
冷えてると臭わないのってどう言うメカニズムですかね?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 02:08:08 ID:B18cgNUU0
いまいち意味わからないですが・・・
あの臭いニオイはエパポレーターのニオイじゃないのでしょうか?
エアコンOFFにしてもエパポレーター通過した風が送風されて通り道は同じだと思うのですが
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 02:16:52 ID:zzXjZvel0
>947
エアコンOn時はエバポは冷えるため、空気中の水分が結露し、
ドレンから排出される。
ところが、エアコンをOffにして冷却されなくなると、
結露しなくなるどころか逆に結露してた水分が蒸発していく。
このとき、エバポに溜まったカビ等も一緒に飛ぶため臭う。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 07:47:14 ID:K74lqJjh0
あの芳しい香りは蒸発した為に発せられた香りなのか、なるほど。
9501:2005/09/30(金) 07:20:06 ID:W7Ef2GPH0
エアコンシーズン終焉と、スレ終了がちょうど良い感じになりましたので
次スレは不要だすよね。
来シーズンまでに過去ログをどこかに上げておきます。
.Macのアカウントも切れましたので、PikiWiki辺りに。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 23:12:04 ID:hR+skEc/0
お疲れ様〜。

それではまた来年ね〜でいいかな?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 02:48:16 ID:3ivB29gj0
だから暖房の話をしようぜ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 03:01:29 ID:W3bnu1SE0
【除湿】エアコン【今年は大雪大繁盛】
でいいじゃんw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 10:44:02 ID:TsBncrsR0
電装屋サン、そろそろヒマになったかな?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 11:45:39 ID:iYhF8ILJ0
寒い時期はスレの保守age必須ですよ。皆さん協力してくれます??
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 13:05:21 ID:Y8WjStu30
「1941」で暖房を映画館で観て将軍(ロバート・スタック)が泣いとった。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 04:40:13 ID:fuisWgNw0
>>954
エアコンだけが電装屋の仕事じゃねーだろw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 07:41:35 ID:Su6tQU6q0
取り合えずage
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 18:36:30 ID:HAFUjXbA0
保守
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:34:45 ID:G42hjEbd0
マグネットクラッチが怪しいが気温一桁では使うこともない。
冬のうちに修理すべきか、来春するべきか。悩む・・・。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 04:07:18 ID:ovgruwjU0
長く乗るつもりのクルマなら、電装屋がヒマ&
実動テストができる今の時期に修理が吉。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 20:16:28 ID:tE1ZWGf80
オートバックスセブンのオレンジ色のフィルターと
デンソーの緑色のフィルターって、色が違うだけで
機能は一緒なのかな?
リーフレット見ても全く同じ文言が書いてあるんだけど。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 22:38:42 ID:NKgY8i//0
デンソーも下請けに作らしてるんだろうから
全く同じ文言だったらきっとそうかもね
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:56:21 ID:tE1ZWGf80
>>963
オートバックスだからオレンジ?!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 02:12:28 ID:6lvwLZVr0
冬眠期間中はwikiに残そうよ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 08:18:35 ID:L1J5PNMz0
電装屋だけど、今から春先まで暇、暇で、
倒産するんじゃないか?と思うほど。
ナビ等つけているけど、なかなか仕事が無いわけで、
時間つぶしに悪戦苦闘。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 09:37:43 ID:XD6OLxPl0
とある車種スレで話題に上がっていて気になったのですが
エアコンをマニュアルからオートに変更するのって
幾らくらい掛かるかご存知でしょうか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 10:11:58 ID:7YJEeEKb0
ディーラーオプションのエアコンならやる気があれば
可能だけど結構大変だよ。パーツリストで拾ってみたら?
金掛けて故障リスクや修理費の高いオートACにする意味も良く分からんが・・・。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:06:34 ID:QSfMcqd90
10年落ちの車ですが、今年冷えなくなりガスが殆ど無い状態といわれました。
コンプレッサーは、回ってます
そこで質問なのですが、希望的観測としてガスが漏れて無くても
10年で使い切ってしまった・・・という事は考えられるのでしょうか?

970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:21:12 ID:1QfWNV+R0
ガスが消えて無くなる 
それは使いきってしまったと言うよりも漏洩
オゾン層も使い切ってしまうのかも^^;
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:23:46 ID:L1J5PNMz0
>>967
工賃的いくら?と聞かれても難しいかもね。
解体屋で自分で剥ぎ取ってくるのが一番。
パーツリスト片手に。
配線関係はコネクター部分でちょん切って、取ってくる。
日射センサー外気温センサーも忘れずに。
ついでに、リレーも取れるだけとってくる。いろんなことに使える。
まぁー解体屋さんによるけど、オートエアコンのユニットで5000円程度。
すべてもってくると1万程度かな???
それをやってくれるところは・・・。わからん。
自分でやるのがいいかと。
>>969
後、どれくらい乗るん?その車。
1,2年ならガス補充ですます。
あんまり金掛けると、車自体の寿命も考慮にいれてちょ。
972969:2005/10/10(月) 15:28:04 ID:QSfMcqd90
>>970
やっぱ漏洩っすか。
車屋が言うには、ガス補充して1日でなくなる事もあるだろうし
2年でなくなる事もあるだろうと言ってました

>>971
今年車検通すんで、後2年は乗りたいです。
古いけど、エンジンとか全く問題なくて勿体無いんです
漏れてても1回のガス補充で1-2年持てば良いけど、
入れてみないとわかんないっすよね
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:52:11 ID:L1J5PNMz0
>>972
よくよく考えてみると、ガスがほとんど残っていないなら、
コンプはまわらないわけで、ひえないとなると、エバポレータが
ゴミで詰まっていると冷えにくくなるし、切れるのも早くなるね。
ちなみに車種は?タバコすう?
ひえないとは?全く冷風がでない??それとも、ぬるい??
974969:2005/10/10(月) 16:07:56 ID:QSfMcqd90
>>973
車種は、カローラレビンです
アイドリング中、回転数は上がるんで、コンプレッサーは
生きてると判断してます
エバホレータくらいなら、DIYで掃除出来るかと思います
タバコ吸います
冷風は出ないッス。扇風機みたいな感じです。
ご助言頂ければ助かります!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 17:23:32 ID:L1J5PNMz0
>>974
レビン100系だね。
状況判断で申し訳ないけど、
ガスとりあえずOK。として、
コンプ死亡(圧縮不可)、エキパン死亡。
かと。エアコンの配管をたどっていくと
室内に入るところに太い配管と細い配管があるので、
エアコン作動させて、細い配管が熱く太い配管が冷たければ、
エバポが汚れていますね。
温度差がないのでは先程あげたのがかんがえられます。
漏れているとすると、ゴムホースがぐでぐでに油で汚れています。
一度、電装屋さんにどんな按配か見てもらったほうがいいかと思われます。
見積もり料を取られるかもしれませんが、不良箇所が発見できますので、
時間的に安くなります。あとは電装屋さんの人との相談になります。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 18:12:03 ID:9087+Lve0
>>974
ちゃんと電磁クラッチ働いて回ってるか?
圧力異常だとクラッチのスイッチ働かないから
コンプが正常かどうかもわかんねーぞ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:56:46 ID:hpeP7fUL0
次スレ建て枡田。

【冷え冷え】エアコン【ポカポカPart3】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128948261/l50
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:35:40 ID:FEr7MCEN0
やっと暖房の話ができるな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:36:42 ID:ypZlJbG90
次スレは立てないんと違ったのか?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>979
ゴメン、漏れもその予定でwiki挑戦したけど難しいね。まぁ皆で保守して逝こうよ。