946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:26:01 ID:5yhnfY6R0
ヤフオクで車用エバポ洗浄剤が格安で出てますね。
とりあえず10個入り一箱買った、来週末にでも試してみるか。
つかこんなにあっても使い切れないや....
>>947 俺が一本貰ってやるから住所教えなさい。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 15:30:38 ID:K4z56diq0
R12の回路にR500入れたらどうなんの?
逆はしたことあるだけど…(冷凍車
結果は少し冷えが悪くなる程度だったが、あんまり感じなかった。
952 :
空調屋:2005/07/18(月) 19:21:23 ID:uwVLzFCi0
>>951 あんな薄っぺらい断熱材じゃプラシーボもいいとこでしょうw
家庭用エアコンの断熱材でも大して効果は無いのですから
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 19:24:41 ID:KmvOQDXy0
低圧側のパイプがむき出しになってるなら住宅用エアコンのパイプ断熱材の方が効果ありそう。
高圧側は断熱しても意味無いと思われ。むしろ金属製の洗濯バサミでもはさんだ方がいい。
またループ
質問です。
可変容量型コンプって、一度クラッチが繋がるとそのまま?
>>955 当然可変する。
ちなみに自動車のコンプレッサはレシプロ式。
ホームエアコンはレシプロ→シングルロータリー→ツインロータリー→スクリューと進化してったけど、
自動車の場合騒音はエンジン音の方がずっと大きいし、レシプロが頑丈で安価で良いみたい。
以前ロータリーにしてよく壊れてたし。
スクリューじゃなくてスクロールね。
更にレシプロは可変容量式の話ね。
固定容量だとスクロールもアルし。
現在DENSO製ベーンロータリーと言う最低のコンプレッサーが付いていますが、
これを可変容量のコンプレッサーに置き換えるってできませんでしょうか?
>>955 デンソーの可変容量型コンプレッサーには
クラッチはないよ!
エアコンスイッチON/OFF関係なく
E/Gかかってる間ずっとコンプレッサーは回ってる。
コンプレッサーの内部のバルブで
圧力の調整をしているよ!!
今までのクラッチつきのコンプレッサーより
稼働時間が当然長くなるから
寿命は短くなると思ういますよ。
>>959 エンジンコンピューターの改造と
エアコンアンプ交換しないと無理!
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 23:01:20 ID:k/WZfAbf0
そういやインバーターエアコンって電車みたいな音するの?
>>960 豊田織機のはクラッチついてるみたいだね。
>>962 出力が小さいし、スイッチング周波数が高いから、外にバリバリ聞こえるような音はしないよ。
すぐそばでよく聞いてみると、加速?してるときとか高い音でキーーンピーーンって音が変わってるのがわかる。
古い大型の業務用エアコンだとキュオーンとか音がしたりするけどね。
うちの近所のホテルのエアコンは音でかい。
>>963 豊田織機のページ見たけど
あれってデンソー製のコンプレッサーだよ。
豊田織機の製品情報ではコンプレッサー
の写真が載ってたけど、可変容量型の
ベルトが掛かる(従来のクラッチ)部分は
プーリーのみです。
だから実際は、シャフトはずっと回りっぱなしになってるよ。
>>964 おおスマソ、どっか読み間違えたみたいだ。
エキパンが詰ってるみたいだ。
やっぱ一回ガス抜いてから修理か?
何とか抜かずになんて無理なんだろうなぁorz
別人だが
>>967 ちょっと違わないか?(w、高圧側でもなー
小面積の部品なら放熱面積を広げてってのは多少効果があるのかも知れないけど
車の場合はエアフローを改善するとか、他にやる事があるんじゃないかねぇ。。
オデッセイRA-2なんですけど夏の暑い日にエンジンかけようとすると、バッテリーがないかのように、なかなかかからないのですがなぜでしょうか?
去年、今年と一回ありました。
なるべくエンジン切る前にエアコン切ってるんですけど忘れてつけたままエンジンを切るとなってしまいます
ちなみにバッテリーの電圧は14V前後です
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 14:24:42 ID:CS+M+ALY0
>>970 エアコンは関係ないだろうけど。
オーバーヒートしてませんでしょうか?
冷却水は確実に入っているか、オイルは適正か、一般的な部分から確認してみましょう。
>>971-972 ありがとうございます
オイルは大丈夫です。冷却水ってLLCですか?もしそうなら5月にラジエターをアッセンブル交換しました
昨日症状が出た時に温度計見ても真ん中より下でした
エアコンでなければスレ違いですね
立てるまでもない質問スレの方がいいですか?
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 22:19:19 ID:l905gEOs0
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 22:24:38 ID:2/72uH/O0
エンジン切ると約1秒ほど遅れてコンプレッサーが停止します。同時じゃないんです。
これが普通なんでしょうか?
スタータへの配線劣化での電圧不足なんじゃないの?
エンジン切ってすぐとか暑い日のエンジン始動でそうなる事多いけどね
>>970 セルが回ってるのか、回ってないのか?
どっちだw
>975
藻前さんがコンプレッサーだと思ってるものがコンプレッサーではないに1票
979 :
959:2005/07/19(火) 22:33:17 ID:DajdDy8j0
>>961 そうですか・・。
簡単ではなさそうですね。
音がうるさくって・・何とかしたいなぁ。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 22:49:58 ID:l905gEOs0
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 22:59:59 ID:w5kYtn8y0
普通正常ならコンプレッサーの音なんて気になる?
アイドルアップしたエンジン音・電ファン音なら気になるけど。
>>970 エアコンのスイッチをOFFにしてエンジン掛けてる?
983 :
970:2005/07/19(火) 23:36:09 ID:ZI1b4gHoO
>>974 すいませんが比重とはなんでしょうか?
>>977 セルは回ってます。明らかにいつもよりセル回す時間が長いんですよ
>>982 一応、エンジン切る5分前にはエアコンは切っています。その症状が出たときは忘れてましたorz
始動の時もエアコンONになってたのでOFFにしてやり直したらバッテリーがないときみたいな症状になったんですよ
寿命ですかね。あと2〜4年は乗りたいのですが
>>983 総合すると、
・セルはフツーに回る
・でも回す時間が長い
ってこと?
プラグなどの点火系・燃圧。ここからスタートだね。
まずプラグ替えたのどの位前?
漏れ15年落ちだけど、1秒回さないで掛かるよ。手入れ次第でもっと乗れるよ。
>>983 それは、エアコンとは無関係だと思うよ。
セルは回っているので、バッテリー以外の別の要因でしょうな。
原因追究は、一つ一つ潰して行くしかないな。
>>984 その通りです
プラグですか…2年45000q走ってで無交換でしたorz普通にやばいですね。気にもとめてなかったです…
明日ボーナスなので日曜でもディーラーに行ってきます
ありがとうございました
>>986 連投申し訳ないが、純正だったら白金プラグで10万キロの耐久性あるから大丈夫だと思う。
棒茄子の季節か・・・(;´Д`)
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 00:13:19 ID:0HDw3pgC0
イジリウムプラグってどうなの?
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 00:24:31 ID:c8wRaZrY0
エアコン切って結構すぐにエンジンかけようとすると、なかなかかからないよ
それは仕方がないでしょうね
最低でも1時間は間をあけて再度エンジンをかけるように癖をつけましょう
プラグ交換しなくても一度状態見て見れば?
湿ってスス付いてたりして。
水温センサ不良の場合、停止直後の再始動では高回転になるけど。。。。何だろ
992 :
974:2005/07/20(水) 00:50:16 ID:y8EFOYq70
>>949 上のリンクに
「トヨタ車では、UZ、JZ、AZエンジン車に搭載されている。」
とあるがこれは間違い(不適切)だな。
エスティマやアルファードにもAZエンジンは搭載されているがどちらも一定容量機だし
プレミオ/アリオンと全く同一エンジンを搭載しているRAV4でも一定容量機の模様(アリオンにあるその記載がない)
結局のところ、AZ系はプレミオ/アリオンの1AZのみってことだろうな。アベンシスがどうかは知らんが。
オマケにエスティマなんか、5万キロ過ぎるとかなり抵抗が増大して体感レベルでパワー低下、大幅な振動の増大(ガクブルってやつ)が発生しちゃってるようでw
でも天下のヨタだから回収交換しないんだろうな。マジで悲惨。ヴィッツもどうだか・・・一見よsageだけどトラブルがなぁ。
>>986 プラチナプラグ使ってたら原則10マソ無交換でおkだけど特に記述がないなら
2万も乗れば明らかに変化があるよ。同じやつならHCで300円位であるから交換して栗。
もう10万キロ乗る計画だったらイリジウムタフとかにすれば約10万無交換になるけど初期投資が糞高い。
交換自体はプラグ廉恥かソケット廉恥にプラグ用ソケット+エクステンション刺したものがあればおk。結構簡単。
つか熱いときにかかりが悪いのは普通だが。倍の時間位までは。どのクルマでも結構あるよ。
ウチでも3台あるけど全部そう。特に停止直後の再始動は厳しい。3倍とかかかる。
逆に冬とかディーゼルだとコンマ5秒もいらないくらい劇早だったり。
まぁ6、7秒もクランキングするようなら、ボロなら圧縮低下とかもありそうだけど。
最近店任せでオイル交換すると最新車でもないのに真夏に5w-30とか黙って入れられるから尚の事。
>>988 金持ちならいいんでないの?寿命が一般プラグと変らないほうの使ってるがアイドルが安定した。
でも体感レベルではそのくらいかな。稀にあったノックもそういえばなくなったかな。
>>992 オプティマとかってどうかなぁ?使ってたけど半年ほどで返って不安定になったんでサブバッテリにしてボッシュの高いのに交換しちゃったけど。
かなり構造が違うし特性が違う関係で車載ではうまく充電できてない予感。使うなら専用充電器で周一〜月一、使用状況に応じて充電するがヨシ
スレ違いスマス
つか、次スレもうあったのねん
htp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1121612147/
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
>>994 イリジウムは車種によってはアイドル不安定があるみたいです。
オプティマ2年使ってるけど特に以上なしです。