1 :
ゲスト(1):
2 :
ゲスト(1):2005/05/25(水) 10:03:35 ID:4nYRgf0h0
3 :
ゲスト(1):2005/05/25(水) 10:04:38 ID:4nYRgf0h0
4 :
ゲスト(1):2005/05/25(水) 10:05:40 ID:4nYRgf0h0
5 :
ゲスト(1):2005/05/25(水) 10:06:47 ID:4nYRgf0h0
普通免許の教習期間について。(基本形)
第一段階: 学科:10時限 技能:最低15時限(ATは最低12時限)
技能は一日二時限まで
第二段階: 学科:16時限 技能:最低19時限(AT、MTを問わず)
技能は一日三時限まで ただし三時限連続は原則不可
教習の大まかな流れ
入校式→第一段階→効果測定(50問)&みきわめ→修了検定→仮免学科試験
→第二段階→効果測定(90問+5問)&みきわめ→卒業検定→卒業式
→本試験(@試験場)→免許証交付
※効果測定…学科教習の習得度合いを計るテスト
みきわめ…技能教習の習得度合いの確認
[暗黙の了解事項]
・原簿や手帳等の扱い、仮免持ち出しの可否、無線教習等の有無、
原付講習の有無、本免試験の結果点数確認等、
ローカルな話題は、地方によって当然違ってきます。
あまり参考にならないことがあるので注意しましょう。
・わからないことを質問する時は、一応過去レスを検索しましょう。
ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーです。
6 :
ゲスト(1):2005/05/25(水) 10:07:53 ID:4nYRgf0h0
7 :
ゲスト(1):2005/05/25(水) 10:09:50 ID:4nYRgf0h0
テンプレは以上。3-5じゃなくて3-6まで増えてたな
卒検以来半年車運転してない(´Д⊂
卒検、補助ブレーキ二回踏まれた。もうダメぽ。
今本免合格発表待ち。
でも、落ちた自信があり…もうだめぽ…。・゚・(ノД`)・゚・。ウェェェン
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 11:40:12 ID:fNW2prF2O
番号キタ━━━\(T▽T)/━━━!!
本免受かった記念age〜
(*´▽`)人(´▽`*)
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 12:14:14 ID:gvyTX160O
第一段階修了検定合格揚げ(´∀`)…先は長い…
>>12 10じゃないけど、第二段階か・・外は危険がいっぱいだから
気をつけてね!
MT車3回目。S字とクランクと坂道発進と盛りだくさんでした。
車によってクラッチの感じが全然違うんだなぁ。半クラの感じを
つかむ頃には教習終了・・・。
来週まで乗れないのがツライ(;つД`)
卒検。卒検。金曜卒検。ワクワクドキドキ卒業検定。
卒業していったい何解かると言うのか。
この支配からの 卒業!!
金曜日には卒業。。きっと!!!
自分との闘いからの
卒業検定普通MT科自動二輪持金曜朝9時。。ヨロシク┌|∵|┘!!
教えてください。
交差点における車の優先順位は
1、直進車
2、左折車
3、右折車
で正しいですか?
教習中、パニックになって頭がこんがらがってしまって
何がなんだかわからなくなってしまうんです…。
よろしくお願いします。
>>16 正しい。が、いくら優先でも無理にいっちゃいかんよ。
世の中には教習車を威圧したりするガイキチもいるから
少しでもヤバイ気がしたら、譲っちゃったほうがいい。
まぁとにかく肩の力抜いて安全運転で頑張れ!!
減速チェンジできね、
S字クランクとかのほうはよかったのに。。
パニくったらだめだわ、、
同時にする事多いと死ねるわ、、、、
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 20:24:02 ID:peEhzcG50
私も教えてくださいな
1)右折信号(→のやつ)があるときは
青信号になったら、交差点の真ん中付近まで出ていいんですか?
2)右折信号が無くて右折車線があるだけの交差点の場合も
青信号になったら、交差点の真ん中付近まで出ていいのでつか?
3)これらは交差点の中にいるので黄色信号になって、対向車が
いなくなりしだいすみやかに右折してもよろしいのですか?
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 20:38:23 ID:0T2xqGOB0
>>19 よろしいです。というか、すみやかに右折してください。
ただし横断歩道にまだ歩行者がいたり、右折先が詰まっていたりなどもあるので十分注意してください。
21 :
16:2005/05/25(水) 20:46:46 ID:+Elfkr0J0
>>17 ありがとうございます。
実は今日の教習で右折時に直進車が来ているのに曲がろうとして
補助ブレーキで止められてしまって…。
その数分前にクランクで失敗してしまってパニック状態だったんです。
明日・明後日で2回乗って、来週月曜に修了検定の予定です。
全く自信ありませんが、「優先順位」肝に銘じて頑張ります。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 20:47:32 ID:peEhzcG50
>>20 さっそくのご回答ありがとうございます
私の見落としかもしれないのですが教本に
のってなかったような気がしたので、路上で教官に指示された時びっくりしましたです。
>>21 ガンガレ〜!!
失敗した事はすぐに忘れたほうがいいよ
いや、もちろん本当に忘れちゃダメだけど・・今後失敗しないためにも
「え?失敗?私そんなのしましたか?」くらいの気持ちでいけばいい
大きな失敗をして検定が中止になったところで二度と免許取れないわけじゃないし死ぬわけでもない
切り替えて次の事次の事と考えてガンガッテ!!
右折車は「俺さまが右折するぞゴラァ!!」ではなく
「あ、どうも。右折させていただきます」と周囲のお車様や歩行者様に謙虚な姿勢で。
>>10 ナカーマ 同じ頃漏れも合格した
郵送にしちまったから免許証はまだ持ってないけどorz
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 22:21:22 ID:Vedfp+CuO
スレタイが微妙に違う件について!
何故泣いてる?
免許がないからでは?
なるほど納得
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 23:16:22 ID:Np2Lw+xx0
>>20 教本に載ってなくても、普通に考えて交差点の中で「黄色だから止まれ」で止まってたら危ないでしょ?でも基本は「黄色=止まれ」だから最初は行っていいのか迷うよねー。
道路に出たら「例外」ってのがたくさんあって、当然習った事を活かせない場面や、全然習ってない状況に遭遇する事もたくさんあるよ。なので臨機応変にね。
明日高速だ・・・なんか上手くいくと土曜に卒検の予感・・
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 23:38:58 ID:peEhzcG50
>>28 いや、、交差点のまんなかまで進むってのがちょっと意外でして・・
右折でも停止線でまってるものだとばかりおもってました
>>30 俺も最初はそう思ってた。
信号が青→黄に変わったら止まらなきゃいけないんだから
交差点内で変わったら動けないじゃん!だから停止線で待っておこうって。
でも原付乗ってる時のこと考えたら交差点内で右折待ちしてるんだよね俺・・。
なんか慎重になりすぎてたというか。
実際路上では停止線で待ってて右折しようとしたらよっぽど対向車と距離が無いと難しいしね。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 23:52:09 ID:peEhzcG50
>>31 私もそう思ってたんです・・・
教本にもそんなことは書いてなかったので(図にはあったような)
最初はびっくりしました。
うちの家族は車無しなんで、衝撃でした
右折待ちで信号が赤になっても
交差点内全ての信号が赤になる数秒があるから全然大丈夫だね
道路交通法は結構うまく出来てるもんだな
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 01:21:44 ID:F+0d55vEO
原付免許で違反してて更新の時に講習あるって書いてあったんだけど、明日車の免許受けに行くから更新できて、講習しないでいいの?
>>30 左折の時に、左折先の横断歩道を渡ってる人がいたら、
停止線で待ったりせずに横断歩道の手前までは進むだろ?
同じことだよ。右左折では進めるところまでは進むんだ。
>>31 黄色は止まらなきゃいけないのではなく、交差点内に侵入しては
いけないんだと思う。
高速で注意することはありますか?
なんかイメージがわかないのですが、合流するときありますよね?
あそこで本線に他の車がきて、合流するタイミングがつかめない場合、
せっかくの加速車線でもけっきょく停止して待つみたいなことに
なったりするのでしょうか?
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 08:24:46 ID:b5E94WS7O
たぶん黄色は、安全に停止位置に近付いて、安全に停止することが出来ない場合、そのまま進むことが出来る。だったような。
38 :
21:2005/05/26(木) 09:17:29 ID:qhlXrxXMO
>>23 そうですよね。
一回落ちたからって人生が終るわけではないですもんね。
「失敗」も良い意味で忘れるようにします。
過度に緊張しないように気をつけて、
今日も教習頑張ってきます。
青→行けるなら池
黄色→止まれるなら止まれ
赤→止まれ
信号無視の取締りが多いH県F市の場合
青→歩行者用信号が赤になってないか気をつけて行け
黄→止まれ
赤→後ろの車に突っ込まれてもいいから絶対止まれ
こんなだから深夜に他府県のトラックの追突事故多発
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 12:07:21 ID:wf2h2aIH0
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
今日一段階の検定受かりました!
みきわめの時にも「無理っぽい」とか言われてたのですごい嬉しい。
あさって路上デビューだ、頑張るぞ。
>>37 >>39 道路交通法施行令第2条では、信号の意味として次のようになってるね。
黄色の灯火
車両及び路面電車(以下この表において「車両等」という。)は、
停止位置をこえて進行してはならないこと。ただし、黄色の灯火の
信号が表示された時において当該停止位置に近接しているため
安全に停止することができない場合を除く。
ということで、「止まれ」ではなく「停止線を超えるな」という意味だな。
だから、既に停止線を超えている車には関係ないということかな。
車両等って表現なんだね。
うちの教本では、「車など」となっているよん。
>>45 教本は小学生でもわかるように作られているからな。
初心者マークって教習所卒業したらもらえるもんなんでしょうか?
それとも、自腹ですか?
自腹っす
うちは卒業祝いとしてもらえたよ
どこに売ってるもんなんだ?
51 :
ゲスト(1):2005/05/26(木) 22:25:22 ID:QZxyUydk0
ウチはもらえた
>>46 なるべく大きい本屋でけん引免許取得の本を探して見てみよう
(色々探したが1冊しか見つからなかったので多分それが見つかる)
全部ふりがな付きだった・・・・
52 :
_:2005/05/26(木) 22:50:00 ID:PZZUKTtQ0
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 23:38:59 ID:8yxXJo/J0
>>49 コストがほとんど無いに等しい効果測定4回分の受験料<<<初心者マーク
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 23:39:38 ID:8yxXJo/J0
コストがほとんど無いに等しい効果測定4回分の受験料>>>初心者マークの値段
うちも卒業記念にもらえたな>若葉マーク
磁石のと吸盤のと1枚づつ。
若葉、試験場の売店でも売ってたよ
うちは卒業の時貰ったけど
まだ車持ってないから冷蔵庫と窓に貼ってるw
本免学科受けに行くんですが
抽出検査ってどれくらいの確率で当たるもんなんですか?
58 :
ゲスト(1):2005/05/27(金) 10:28:50 ID:IM+TqlAc0
>>57 一応二つ条件がある
1.免許取得可能年齢から5年以内(普免なら23歳まで)
2.卒検合格より3ヶ月以内
この中で10人程度・・・という話だが、対象人数によっても違うだろうし
どの程度の確率なのかねぇ?
今卒検結果待ち
でも落ちたっぽい
今日になって急に大工事で大渋滞で進路変更しまくり…
・゜・(ノД`)・゜・
受かったああああ!!
実は工事の対処がよかったですってほめてくれました
うれしくて泣きそうでした
>>58>>59 情報ありがとうございます。
卒検から2ヶ月近く経ってるので、すごい不安です。
拒否はできないだろうしなぁ。。
>>60=61?
オメ!
あたしも明日卒検なので、運を分けてくださいな
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 12:42:10 ID:I74GupDx0
>>54 そんなこったな
ぼろ儲けの一部から、物もらってうれしいかね?
もらえるじゃなくて、自分で買ってると思ったほうがいいw
卒検合格したよ!ほっとしたぁ!
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 12:58:42 ID:/1PzZysvO
皆さんに質問ですが、今度限定解除しようと思うんですが、どのような流れでいくか分かりますか?誰か教えてください。
本免前のみきわめ落ちた・・・まさか落ちるとは。
いいわけかもしれんが、ものすごい教官との相性悪かった。
そのあと乗車して別の教官にみきわめもらったが・・・ああ、無駄な金を。
なんだかしらんけど、ミス多発してしまう教官ていませんか?
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 13:43:44 ID:hWmvvVK50
>>67 基準教習時限は4時間で路上教習はなし
内容的には第一段階に方向変換と縦列駐車を加えたもの
>>68 いた。
けど我慢して集中するしかなかった・・・
卒検受かった。
短く報告。
仮免技能で落ちた
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 13:54:36 ID:NZOANsDG0
「藤沢高等自動車学校」って、いったい何が「高等」なんでしょう?
自動車整備工か何かを養成する専門学校かと思ったら、自動車教習所じゃん。通ってみようかな?
ここを卒業した椰子いる?どんな「高等」ドライビング・テクを学びましたか?
発進はセカンドから・・・・とか?
73 :
60=61:2005/05/27(金) 15:18:38 ID:CLAuODr/0
>>64 おりがとう!
でも自分の運を送ると大工事と大渋滞が始まるかも
それでよければ・・
卒検も修検と同じで、補助されたら一発アウト?
>>68 漏れも仮免前のみきわめ(2度目)で同じ目にあった。
注意の仕方とかが自分的に何かすごい怖くて、もうボロボロだったよ。。
当然落ちて、みきわめ3回やる羽目になった。1回目落ちたのは弁解のしようがないんだけどさw
卒測受からない。3回目なんですけど、何回まで受けれるんですか?
受かるまで
じゃないか?
結局免許とったら、あとは安全運転も自己流とかになりそうだよ。
今は教官のご機嫌とるように運転するけどさ。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 20:20:11 ID:6q7+wd5SO
>>76 みきわめ貰ってから3ヵ月じゃなかたけ?それ過ぎるとまた1からやり直しじゃなかた?
効果測定2回も90点以上とらないといけないのかよorz
ウインカーっって右左折や進路変更のとき30メートル前、三秒前だよね。
まだ第一段階で所内でしか走ってないけど、一つ前の交差点でウインカーつけてても後続車に勘違いされないの。
原付乗ってるときは直前でウインカー出してるから、そのクセがついちゃった。
確かに狭い教習所だから、二つ手前の交差点でもウインカーつけなきゃ余裕を持って安全確認して左右に寄せられるが。
俺の運転ってなんか間違ってる?
82 :
_:2005/05/27(金) 20:59:54 ID:8UMOYDn80
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 21:11:31 ID:QOQ2nLSK0
>>81 30メートル前、3秒前を目安にしたほうが、路上では無難だと思うが。
勘違いされるような合図はやっぱり修正したほうがいい。
>>81 法規どおりにやれ。
変な疑問持つな。落ちるぞ。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 21:41:44 ID:bwLz6lWx0
30メートル以内に交差点が二つ以上ある場合は、30メートル前ではなく曲がりたい交差点の1つ手前の交差点を過ぎてすぐにウィンカー出せって言われたな。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 21:42:38 ID:bwLz6lWx0
ていうか指導員も人によって違う事言ったりするので、自分の指導員にそういう場合はどうするか聞いてみるべし。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 21:51:20 ID:6q7+wd5SO
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 22:03:31 ID:f/RaQ93M0
自動車学校の教官には生徒をたくさん落とさなければいけないってノルマ
があるらしいな。所詮金儲けのためにやってるから
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 22:15:14 ID:+wfWyJg30
運転適正の結果によって指導員が変わるというのはマジですか?
_,,..,,,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`''ー---‐'''''"
免許取ってから2週間乗ってないや。
このままずるずるペーパードライバーへの道を辿りそうだ。
やっぱすぐ買うべきなんだろうか…
と悩む、初路上でガクブルしてた漏れw
初路上の時は対向車が異常に怖かったな。
原付には乗り慣れてても、それは対向車には一番遠いところを走り、
逆に車は一番近いところに座ることになるから。
俺も維持費とか発生するし、金ないし、すぐに車買うのどうかと思ったが、
せっかく免許とって、いつでも運転大丈夫って感じまでなれないんじゃ
もったいないのでは?と思いはじめてきた。最初の2,3年ぐらい乗りまくれば
もう忘れないのとちゃうか?
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 01:48:22 ID:toNe0jL10
大学生なわけだがとりあえず乗れればいいと思って中古のボロ軽に乗ってる。
親父のをただ乗りすればいいんだけどそれだと免許持ってるのになんか情けないと思って。
最近じゃ維持費と携帯代を払うためにバイトしてる感じだよ
早くMDつけたいよ・・orz
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 01:59:08 ID:7NOldG790
>>95 いきなりいいの乗るよりも段々とグレードアップしていく方が
ワクワクもたくさんできるし満足感も大きいと俺は思うけどね。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 07:15:41 ID:sjHFLYDb0
90
そういや、教習の40−15分前にチェックインみたいな事やるんだけど(紙に先生の名が印刷される)
後で呼び出しくらって別の先生になった事
何回かある
不思議でたまらなかった
卒検は補助ブレーキ一度でもされると不合格なのでしょうか。
3回目の補修終了、そして明日三度目の正直の修検へ。
2度あることは3度ある。がんばれ
やっと卒検受かったー。長かった・・(´Д`)
>99 不合格になると思う
103 :
99:2005/05/28(土) 14:02:35 ID:7jVqyndT0
そうです、ありがとうございます。緊張するなぁ、明日卒検。
先輩方、なにか心構えを教えてください。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 14:27:55 ID:y18V5Za20
50代、♂
AT限定だけど、苦節2ヶ月で今日卒検合格。
路上教習よりカンタンだから、危険行為に気をつけて気楽に受ければまず受かる。
健闘を祈る!
105 :
99:2005/05/28(土) 14:36:01 ID:7jVqyndT0
ありがとうございます。リラックスを心がけます!
最悪。
免許更新忘れて8ヶ月経ってた。
仮免の次からやり直しみたい・・。
免許取って6年も経ってる・・。
いまさら学科も実技のルールも覚えてねぇよ・・。
108 :
104:2005/05/28(土) 18:06:19 ID:y18V5Za20
104ですが、追記。
卒検は、普段どおりの運転できれば、十分クリアできるレベル
でも、受かったからといって、安全運転に必要十分な技能レベルが保障されたわけでもない。
私も、受かったけど、キツイ講評を貰いました。注意!注意!
>>95 偉いと思う。でも、親父の車も乗っとけよ。
初めのうちに軽で慣れ過ぎると、大きい車で戸惑うから。
軽の方が車幅把握しやすいし、維持費安いしな、って考えてたんだけど…いくないのかなぁ
111 :
死導員 ◆SccmCgfDjw :2005/05/28(土) 20:29:20 ID:SID7pZv/0
>>110 良くなくなくないでしょうw
問題ないですよ。よく初めに軽だと小ささに慣れてしまい、
大きいのが乗れなくなるとか言いますが、そんな事はないですよ。
何にせよ車に慣れることが大事なのでとりあえずは軽でもいいので乗ったほうが
いいと思いますよ。
軽にばかりに慣れてても、
大きい車に乗ればすぐに順応できるよ。
私もAT軽ばかり乗ってますが
レンタカーで借りたトラック・・・
最初は戸惑うけど20分もせず馴染みました。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 21:50:42 ID:tz5hTyQV0
黄色ナンバーに慣れないと…
114 :
_:2005/05/28(土) 23:34:01 ID:gEdM9WXJ0
軽自動車?
そういや小学生の頃ブラックナンバーを一日に3台見るとその日良い事があるって言って探しまくってたな。
なんで修検の日に限って眠れないんだ。
118 :
_:2005/05/29(日) 05:26:32 ID:n6cwbmOb0
まぁ「修検の日に限って」というほど人生で何度も
修検を受けることは無いわけだが。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 06:30:30 ID:s2P4pzRe0
車の免許とるときって
職業訓練として国から援助受けることってできないのかい?
120 :
_:2005/05/29(日) 07:30:11 ID:RMBNwNPZ0
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 10:35:59 ID:kKINSA8D0
>>19 場所によっては矢印信号のみで標示する交差点もある。(普通の信号の下に直進、右折、左折の矢印が付いたもの)
まぁ、変わる時には黄色になるけど全く青にならんやつね。
その場合は矢印の指している方向にしか進めんから、直進矢印しか出てない場合は右左折する人は停止線で待つ。
中央に行ってはいけませぬ。
その時うっかり左折開始すると曲がった先にパトカーがいたりなんかして捕まったりする。
そんな場所もありますのでご注意下され。教習中に警察に捕まるこたぁないだろうけど、免許取ってからそういうとこも走るかもしれんからね。
バス停が道路のど真ん中にある地域があるんですよ。バスレーンってのがあってね。
バスレーンは直進で一般の右折車線はバスレーンより左側にある。で、矢印信号なんだけど直進しか出てないのに右折で交差点中央まで行ってしまう人がいる。
当然、バスレーンを走る車がいる場合はそれを邪魔してしまう。交差する形になるからね。で、クラクションの嵐をくらうと。そんな場所もあるので気ぃつけてください。
ヽ( ・∀・)ノ 仮免ゲト ヒャホー
>>116 俺はフォルクス・ワーゲンを見つけると良い事があるって小学校時代
あったよ
124 :
99:2005/05/29(日) 18:03:51 ID:n6rpHGf80
卒検受かりました!!
29歳・男、かなり浮いていましたが、免許取れそうです。
2ヶ月間いろいろありましたが・・・
アドバイスくれたみなさん、ありがとう。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 18:50:12 ID:zNAIFvG8O
>>123 多分それってフォルクス・ワーゲンってゆうか、ビートルのことじゃない?
小さい頃、ビートルのことをワーゲンって教えられた。
もう死んじゃったけど、近所の画家の爺さんが乗っててたまに見に行ってたよ。
技能は何とか受かったが、学科が惜しくも82点で落ちた…orz
惜しくないよ!
>>116 小学生の時、全く一緒のウワサあったよ。
ただ今18歳
黄色のビートル3台見たらいいことがあるって噂あったなぁ
>>130 ワーゲンじゃなくて、ビートルっていうんだ、しかも同じだ
『 黄色のビートル3台の話まで 』
俺は今26歳で、小学校時代の話なんだけどね
132 :
116:2005/05/29(日) 23:58:44 ID:mPVTukUz0
>>129 俺は今年20歳。
ちょうど小学校3〜5年の頃だったかな。
郵便局の集配の軽を登下校の途中探しまくってた。
黄色ナンバーを見てしまうとノーカウントになるとか変なルールもあった。
あの頃は校門前でマジック道具売ってたオッサンにも騙されてたっけ・・。
スレ違いで申し訳無い。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 00:52:02 ID:2NrjMOWaO
懐かしい
今だに、そんな都市伝説残ってるんだな(';')
なんだか嬉しいよ(∧。∧)y-゜゜゜
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 01:39:34 ID:OQeQFCsY0
明日ってか今日学科第1段階の効果測定やるんだけど
>>4の学科試験問題ずっとやってれば試験大丈夫なんかな?
おまいら今日本免試験でつよ・・・教習所の模擬では90点台ばっかだったけど、
さっきマークシートの2回やったらどっちも88点と87点だったorz・・
こんなんで今日大丈夫かな・・・不安になって眠れない・・
落ちついてやれば大丈夫じゃない?
俺は効果測定(武蔵)で仮免前卒検前ともに1回も合格できなかったけど
試験は一発で出来たよ
通っていたトコ、効果測定3回までしか受けられないし
本免試験のほうが楽だから大丈夫だと思うけど、
練習問題で絶対100点取れる位までやっておいたほうが良いね
免許センター等で受ける本試験て、年中受けられるの?
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 10:06:58 ID:tOE3MczkO
減速チェンジのこつ教えてください
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 10:07:16 ID:vlyi1KEr0
ウルトラ教室いくやつは馬鹿
142 :
138:2005/05/30(月) 10:43:08 ID:gkCfACTG0
そうですか、1日1回ですよね。
普通は何回も受けるようなもんじゃないと思うけど。
むしろ何度も受けるのは恥ずかしくないか?
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 13:57:10 ID:xMGgvJ7CO
MTですが加速、減速のギアとクラッチの操作ができません。コツとかあれば教えてください。復習、復習で、こんなに出来なくていつか上手くできるようになるのでしょうか
145 :
_:2005/05/30(月) 15:19:11 ID:SEeaDoTz0
>>139 教習所の減速チェンジで一番多いと思われる4→2の減速チェンジに
ついて言うと
・速度を十分に落とす。
・半クラ長目に
ってところかな。
146 :
_:2005/05/30(月) 15:21:34 ID:SEeaDoTz0
>>144 「できません」って完全否定かよ。それじゃあ教習にならんでしょ。
ギア操作とクラッチ操作の何ができないのか(何を注意されるのか)
詳しく教えて。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 16:18:32 ID:vlyi1KEr0
OD式の結果が返ってきて、注意力が「D」でした・・・
このOD式問題のどの章で注意力を判別しているのか
どなたかわかりますか?
同じ図形を選ぶとかそんなんじゃないの?わからんけど。
免許とッだどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日起きたのが10時、そっこう教習所で証明書もらったとも!!!!!!!!!
けど、任意30歳以上だから運転
ムリ(・ω・)ノ
仮免とった
155 :
151:2005/05/30(月) 22:42:48 ID:MgYVFwon0
>>152 俺は既に免許取ってたりするんだが・・・
>>150 こまめにバックミラーで後方確認する癖をつけておくべし。
>>144 スパッと切ってジワッとつなぐ (゚∀゚)ウマー
>>153 君もガンバレよ!
俺はガンバルと思うYO!!
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 00:12:03 ID:cAxiVghsO
ハンドル操作に気をとられるとクラッチがしっかり踏めてなかったり、ギアを間違えてトップにいれたり…かなりヤバイですよね
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 00:56:25 ID:KI2+ujoYO
ギア間違えてトップに入れるか????
セカンドからサード入れるつもりが5速ならわかるが???(-ω-)
昔、たまにあったからなwwwww
3速から2速にシフトダウンするときに間違えて4速という可能性はありそう・・・・。
サードからセカンドの減速チェンジ時じゃないのか?
一段階の時に一回やりそうになった経験ある・・・
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 01:27:27 ID:pewMqqO40
とりあえず
>>159が脳内免許保持者、もしくはAT限定免許ということはわかった。
>>159 MT車を「実際に」運転したことがないキミには分からんだろうけど、
標準的なポジション配列の5速MT(乗用車)ならば、ニュートラルの
中立位置からセカンド位置へとシフトレバーを動かす際には、バネの
作用で中立位置へと戻ろうとする力に逆らってシフトレバーを左方向へ
押し付けるように動かしてからセカンド位置に入れなければならないんだよ。
キミが限定解除する際には役に立つから覚えておいて損はないよ。
すみません、ATでのカーブの曲がり方なのですが、
手前でブレーキを踏んで減速して、曲がり始めたらブレーキは踏まない、でいいのでしょうか。
ブレーキ踏みっぱなしで速度をおさえておく、という教官と
減速後はブレーキ踏まないでそのまま行く、という教官がいて…わかんなくなっちゃいました。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 01:59:12 ID:OL7rkXgR0
>>164 検定の際には、「カーブの最中にブレーキを踏む」=「カーブに進入する前に
十分に減速していない」と判断され減点される場合がある。
166 :
_:2005/05/31(火) 01:59:20 ID:009I6Zoc0
>>163 なんかトップへの入れ間違えの話も出てこなければ
159の話も全然出てこないのだが・・・
何に対するレスだ?
167 :
_:2005/05/31(火) 02:03:03 ID:009I6Zoc0
>>164 後者があってるかな。
基本的にカーブ中の減速は危険(不安定)なので。
169 :
164:2005/05/31(火) 02:09:32 ID:JBlkBegs0
>>165>>167 レスありがとうございます。
最初の方でならった教官が「ブレーキ踏みっぱなしでいいから」といってたので
どうやらそのクセがついてたみたいで、
今日はじめて「カーブの最中はブレーキ踏まないで」と言われてぱにくってしまいました。
減点の場合もあるのですね。気をつけます。
170 :
_:2005/05/31(火) 07:47:55 ID:009I6Zoc0
>>169 その様子だと「ブレーキ踏みっぱなし」はその段階での
教え方だったのではないかと思えるな。
(私の場合だと最初の方で「今はローとセカンドだけでいいから」って
言われたのと同じ感じか)
>>170 たぶんそれだね。
最初はミラー意識しなくていいからって言われた。
さすがに所内後半ではミラーは見なくちゃいけない
ぽまいら免許取ったらなるたけすぐに運転しろよ!始めはむっちゃ怖いけど我慢だ!
俺みたいに取得後2年間も1度も運転せずに、いきなり必要になって車買うとかしたら
洒落じゃなく確実にどっかにぶつけるぞ!!
購入後半年…いまだに運転コワス…
齢35にして免許を取った私が来ましたよ。
どうせならマニュアルで覚えようと思ってそっちで。えらく遠回りをした気もするけど
ガンガン運転してやるぜ! 皆頑張ってね。
1年目はなるべく運転しない方が良いよ。
初心者は違反重なるとめんどくさいから。
>>174 俺も32で免許取った。遠回りはしてないと思うけど
お金はちょっと無駄になったような、なっていないような。
>>175 俺はむしろした方がいいと思うよ。
運転していないとせっかくちょっととはいえ身に付いた技術忘れるし。
あなたみたいに違反すること前提なら初心者であるなし
に関わらず免許返上してほしいがね。
ミラーをしっかり見る癖つけとかないと路上出てから大変だよ、俺が今大変だw
毎時間のように運転技術はあるのに確認ができてないって同じこと言われて(´・ω・`)ショボーン
明日いよいよ仮免試験日です。
みきわめ3回落ちて、4回目に自分担当の指導員に
やっと良好を貰った身としては、ちっとも受かる気がしませんが。
「視野を広くして、周りをよく見るよう」「巻き込み確認をしっかり」と
昨日アドバイスをもらったので、それを心掛けて頑張ってきます。
緊張しないようにして頑張りたいけど、ガチガチになってそうな予感。
あぁ、気が重い…。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 20:39:05 ID:XBhhq+Hy0
鴻巣入って来たー!
受験番号決まると後ろのヒトはずっと一緒なんですね・・・
私のケツずーっと見ててうざかったです…
しまいには免許書配布後「電話番号交換しない?」と・・・・
うざかったのでバスで帰ろうと思ったんですが、バスののり口で
乗るのやめて急遽歩くこと決定。そしたらそいつはバスから降りれず
そのまんま鴻巣駅で・・・
「まいた〜」とテクテク鴻巣まで歩いたら駅で待ち伏せされてました・・
しかし話しかけてはこず、よけい不気味・・・
電車もおなじ車両でおなじドア・・・
大宮駅の人ごみにまぎれ無事にげきりました・・
ともかく免許とれてよかったです ^^
そういえば、教習中の時、ミラー確認をしすぎる癖を注意されたな!
「 車は、前方が大事だ。 続いてサイド・フロントミラーの確認が大事 」
ここ1ヶ月は、車に乗れないけど、もうすぐ一年になるんだ・・・
1年間無事故なら、『SDカード』がもらえるそうだが・・欲しいな!
周りの連中は、もらい事故とか多かったから誰一人ないんだよね
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 20:51:52 ID:KI2+ujoYO
今、2段階です。でも、今から車、何買うか考えてます(^_^!)
絶対条件、MT車でって思ってます。楽するのは後からでいいかな?って思って。こんな俺は変わってますか?
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 21:12:53 ID:ukN+UYJO0
明日、教習所に申し込みに行きます
俺は
第1段階初期:MT操作難しいよ・・・AT限定にしときゃ良かった・・・
第1段階後期:MT操作楽しいよ、免許取ったらMT乗りたいな
第2段階初期:ガクガクブルブル・・・免許取ったらATにしよう・・・
第2段階後期:慣れてきたけどやっぱりめんどいし、坂道恐いしやっぱATだな
という感じで、しばらくATに乗ってたけど、友達に影響されて今ではMTマンセーです
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 22:02:14 ID:lHTVEafTO
32歳女ですが、明日から通います!
ふるえてます((((((((-_-;)
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 22:55:01 ID:KI2+ujoYO
181ですけど
>>183の言う通りな自分がいます(^_^!)
まだ、ガクブルなんですが、それでもMTがいいかなって思ってまつ(*^o^*)
すごい励みになりまつた。m(_ _)m
アリガトでつ(^。^)/″
>>184 がんがれ!私は36♀だが、明後日みきわめで (((( ;゚Д゚)))ガクブル
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 23:00:04 ID:KI2+ujoYO
>>184 ガンガレ!!!!!
思ってるほど、恐くないですよ(^_^!)
ガンガレ!!!!!
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 23:06:14 ID:lHTVEafTO
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 08:30:16 ID:3a6IFIt80
>>176 一発受験で全て1回でパスすれば取得講習含めて24050円で済むんです。
まぁ、1回でパスする強者はさすがにおらんとは思うが。
それに練習費用と落ちた回数分の試験費用を加えると。。。
人によって差はでるけど、いかに自動車学校での教習代が高いかよくわかる。
だいたい学科なんて本買って自分で読めば十分ですから。
もちろん、一発受験受けるには平日に暇な人じゃないと無理だけど。
>>180 SDカードもらうのって確か金かかったような気がする。
免許取ったらすぐ乗った方がええとか、乗らん方がええとか出てますが。
乗った方がええでしょうね。ただし、まともに運転出来る人を隣に乗せて指導してもらう上でね。
いきなり「もう免許取ったし一人で大丈夫」みたいなのは非常にマズい。
はっきり言ってまともに運転できやしません。
今日は仮免。
頑張ってきます。
4年間単車に乗ってた俺が「もう免許取ったし一人で大丈夫」はどうだろう。
まぁ普通取って既に3ヶ月経ってるんだが金なくて車持ってないがw
来月には買おうかと思ってる。
ちなみにSDカードって勝手に郵送されてきた気がするが。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 10:15:22 ID:GZollu7e0
免許取りたいんですけどお金ないんですorz
ローンとかってあるんですか?
学生?親に借りるというのも手だぜよ。
取る時期は学生のときがベストだし、社会人になってから
返すって約束して借りた人もいるみたいだよん。
>192
教習所によると思うけど私が通っているところはJACSと提携していて私も支払いはローンを組みました。
ただし支払い回数を多くしすぎると金利が高くつくので出来れば一括で払いたいとこですな
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 10:49:17 ID:GZollu7e0
>>193 学生なんですがうちは僕と妹の二人が大学通ってて二人とも国立とはいえ
厳しいので親から借りるっていう気にはどうしてもなれなくて。。
>>194 今地元の教習所のサイト調べてみたらどこもローンで払えるって書いてました。
金利高くなるのはわかるんですけどまったく余裕ないんで24回払いとかじゃないと無理っす、、
なんか調べてから書き込むべきでしたすみません・・
しかし高いですねえ免許とるのって(-Д-uU) 素で凹みました
結局免許に40万以上とかかかって後々後悔。
親に借りれるなら借りるべきだ。
どうせ返すんだ、金利一切ない身内のほうがいいだろ。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 11:19:09 ID:GZollu7e0
たしかにそうかもしれません・・
高くなっても自分で払うべきだと思ってたんですけど、一応親と話し合ってみます。
俺もSDカードって聞いたことあるけど、
<お金がかかる地域 OR お金からない地域>
その場所によって違うだな! 覚えとくわ!
親が支払ってくれた部分も含めて、大切にしないとな。
親のすごさがやっとわかってきたよ。
ウチはSDカード申請の費用は教習所が出してくれるって話だった。
まあ教習所が負担って言っても、実際は入学料金に含まれていると
考えるのが普通だと思うけど(でも卒業しなくても返してくれないが)。
周辺の教習所を調べたら、所要費用の詳細に「SDカード申請料」が
書かれているところもあって、別に必要な教習所もあるみたいだ。
SDカードを発行しているのは あの 安協だから、タダってのは
チート考えづらいんだが・・・
200 :
190:2005/06/01(水) 12:18:13 ID:soeFudmAO
仮免駄目でした。
坂道で失敗重ねてしまって(逆行2回とエンスト1回)。
終ったあとのアドバイスでエンジンが弱いと言われました。
2000回転くらいだと弱いのでしょうか?
今までの教習をそれでやって失敗したことも注意されたことも無かったので
検定時に逆行した時ちょっとパニックになりかけてしまいました。
それ以外は良かったと言われたので、
余計悔しいというか悲しいです。
落ち癖つきそうで怖いです…。
2000回転なら十分なはず。それよりちょっと弱いぐらいでも自分はやってたと思う。
半クラになったときに回転数落ちるけどね。
アクセルが一定でなかったか、クラッチのつなぎが弱かったかじゃないの?
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 13:55:58 ID:3a6IFIt80
>>195 実家暮らしかな? もし親御さんに手伝ってもらえるなら一発受験という手もある。
親御さんじゃなくてもいいけど、免許取得後3年以上経った人を助手席に乗せて練習せんといかんからね。
もし、上手くとれればかなり安く済むよ。自分はAT限定で取ったけど4万ぐらいで取れました。
その後、やはり試験場での限定解除試験を受けて、それが落ちまくったけど2万5千ぐらい。
それでも、教習所での限定解除よりも安く済んでる。トータルでだいたい6万5千円ぐらいで済んだわけです。
学生さんなら平日も都合つき易いかもしれんしヤル気があればチャレンジするといいかも。
俺も試験場での一発受験すればよかったかも・・
安心パックを有効活用する事のないままストレートで明日卒検だし時間は有り余ってるしorz
あぁ・・32万もったいねー(´・ω・`)
25万も余ればボロボロの軽くらいは買えたかもしれん
>>200 ハンドブレーキゆっくり具合を見ながらおろしてるか?
>>200 検定のときは後ろにもう一人乗るでしょ。
いつもより力が要るんだから、気持ち強めにふかした方がいいよ。
俺は2500回転くらいでやってた。なお、そこまでは必要ないけど3000回転くらいまでは大丈夫。
たぶんハンドブレーキの操作をするときに足の位置、つまりペダルの位置が
動いちゃってるのでは?何か別の操作すると足がおろそかになったりするもんよ。
>>206 それよくありますね
僕も手に気を取られて足が疎かになりクラッチを早く上げてしまってエンストって事何回もありました
半クラの状態で両足を固定するつもりで→サイドをゆっくり下ろすって
足から手への流れを一度切り離して操作するようにしたら上手くいきましたけど
208 :
200:2005/06/01(水) 16:20:23 ID:NmFGCHDf0
みなさん、ありがとうございます。
>>201 半クラにした時は2000回転なかったです。
どれくらいだったか忘れてしまいましたが、1600〜1700回転位だった気が。
これだとやっぱり弱いですよね。
>>204 ハンドブレーキはゆっくりおろしました。
それで下げ終わった時に逆行して焦ってしまったので。
>>205 検定のときは後ろに一人乗ってました。
そうですよね、いつもより力が要るんですよね。
そこを意識せずにやってしまいました。
「2500回転くらい」というのは半クラの状態でですよね?
>>206>>207 以前半クラの状態を固定出来なくて注意を受けたことがあるので、
そこも失敗ポイントだったかもしれません。
「足から手への流れを一度切り離して操作」心掛けたいと思います。
教習所の坂って緩いタイプときついタイプ(10%)の二種類無い?通ってた教習所はそうだった。
緩い方はだいたい2000ぐらいできつい方は3000近くまで回してって言われた。
後はそこから音の代わり具合を聞き取ってサイド戻してクラッチ戻してって感じだべ。
仮免受かっタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも教習の期限切れまであと三ヶ月じゃねーかorz
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 17:41:21 ID:QZkTPyzS0
>>200 > 坂道で失敗重ねてしまって(逆行2回とエンスト1回)。
坂道発進で逆行するって人は、ハンドブレーキの解除のタイミングの計り方を
工夫するといい。
ハンドブレーキってのはたとえ力いっぱい引いて掛けたとしても、機構の「遊び」
の分だけ前後に数cm程度はクルマが動く。なので坂道発進の際には、前に進もう
とする力が坂を下ろうとする(後退しようとする)力を上回った時に、遊びの分
だけ「ググ」っと数cm前に進むのが体で感じられるから、その瞬間にハンド
ブレーキを解除して発進すれば逆行することはない。
>>210 2日おきぐらいに行けば
そっから一ヶ月ぐらいで全然取れる。
進路変更のときの安全確認についてなのですが
安全確認→合図→もう一度確認→進路変更で合ってますか?
教本にはこう書いてあるのですが、いままでの教官は合図→安全確認→進路変更だけなんですよ。
とはいえ、合図の前に安全確認をするとなると、
ルームミラー+ドアミラー→合図→ルームミラー+ドアミラー+目視→進路変更
ですよね…うあ〜絶対もたついてしまう〜。
もうすぐ仮免検定なのに、全然ミラーに慣れないよ…。
うちは
ルームミラー→合図→ルームミラー→サイドミラー→目視→進路変更
だったよ。
卒測の学科が3回も落ちたんですけど、教習原薄の欄は4つしかない無いですよね?4回目も落ちたらどうなるんですか?教えて下さい!
>>215 >教習原薄の欄は4つしかない無いですよね?
キミんとこの教習所で使ってる教習原簿の事なんか知らんがな(´・ω・`)
>>215 教習所にとって5回目は想定外かもしれん
「睡眠作用のある風邪薬や頭痛薬を服用したときは、運転してはいけない」
このような問題があったとすると、答えは○×どちらでしょうか。
たしかインターネット教習所にもこんな感じのあったと思いますが、
答えは○だったような気がします。でも法律をもってくると×ですよね?
微妙な問題なのでしょうか。
明日卒業検定だー
卒業式ってどんな事するんでしょうか?
自分が行ってた教習所の坂は緩かったんかなぁ・・・
坂道発進、1200回転でやってって言われてそれでやってたけど。
アクセルとクラッチ操作だけで坂道んとこで静止訓練とかやらされたし。
ちなみに通常発進は1000回転くらいでやってました。
教習所によって勾配が違うんかねぇ。
本日明石で免許ゲットしてきました(゚ー゚)
ATだったのだが学科試験に二輪の問題が思ってたより出題され('A`)こんな顔に
教習所では一段階で1時間、二段階で3時間オーバー
ダメな所を的確に指摘してくれアドバイスをくれた教官に感謝
(ちょっと凹んだけどね)
言われた事をその時間内に克服出来たらいいのだけど
その時間内に出来るようになるのってほとんど無かったので
ダメな所、アドバイスを貰った所を教習終わった後メモ取るようにしてたら
なんだか上達しやすくなったような気が。
今教習所通ってる人、怒られたり厳しく言われたりしてもがんばろー!
兵庫県の人がんばれー
合宿教習専用のスレってないのでしょうか…探しても見当たらないのですが
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 05:13:20 ID:U8WAMDg9O
仮免学科、問題集とかで100点取れるまでやれば大丈夫ですか?すごく不安で…。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 06:43:32 ID:IIk5lM6c0
>>226 大丈夫。気まぐれで試験場に出向いて仮免学科受けて見事パスしたわしがおる。
もちろん勉強など全くなし。その1年ほど前に原付免許取ってたけどね。
スレ違いかもしんないけど教えてください。
この前教習所を卒業して明日学科試験を受けに行くんですけど、
免許証に印刷される写真は免許センターで撮影するもの以外使えないんでしょうか?
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 09:21:04 ID:IIk5lM6c0
>>229 プリクラでも持っていくつもりか? 免許なんてそう他人に見せるもんでもないし
黙って撮られとけ。
>>230 さすがにプリクラはないです。。。
どうも m(__)m
免許の写真てなぜうまくいかないのだろうか・・・
街の写真屋さんで撮るのとはわけが違いますよね。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 10:46:41 ID:zDTcnpg60
適任検査で落ちた
そんなバカな・・・
適性検査の間違いかな?
撮られる瞬間にチョー変な顔してもやっぱり取り直し出来ないのかな?
誰か免許センター行くやつ人柱してくれw
明日仮免の修了検定だ
コース覚えられんorz
落ちたくてねえ
コース覚えるコツとかってある?
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 17:14:57 ID:ueOBw3he0
>>236 変装OKなの!?
顔確認できなくてもいいのか?
>>237 私の行ってた教習所は、修了検定の時は教官が指示してくれたので特に覚える必要はありませんでしたよ。
他のスレとか見てても指示してくれてるみたいなので大丈夫だと思います。
(例外あるかもしれないですが)
コースは気休め程度に確認しとけばいいかも。
>>239 そうなのか
今日みきわめ貰った教官にコース覚えた?覚えてなかったらメモして覚えてって
言われたから暗記しないといけないと思ってた
3コースもあるから暗記は無理だなぁと
気休め程度に覚えて逝ってきまつ
>>232 回転を速くするため、免許写真は席に着いた途端に撮影される。
こちらが心の準備をする前に撮られてしまうので変な顔になる。
でも下を向いている間は撮られないので、うまく撮られるコツは・・・
下を向きながら座る。
下を向いたまま心の準備をし、顔を作る。
おもむろに顔を上げる。
まあ、あまり時間をかけると急かされるから、2〜3秒以内で。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 18:03:55 ID:v6wQ8lQ10
>>240 おおぅ頑張ってきてちょ!
結果報告よろ
一段階のみきわめ合格したので、いよいよ修了検定です。
…みきわめって「検定合格できる」と教官が判断すればOKもらえるものなんですよね?
なんか歯切れが悪くて「大丈夫なんじゃないですかあ」って感じだったので…ちょと不安です。
私が「ホントに大丈夫ですかっ!?」と聞いたら「心配ならもう1時間受けますか?」って言うんですが
追加料金かかるのでこのまま受けることにしました。
ダメならダメって言って欲しかったのですが…はあ、もともと自信ないのにもっと不安になるよう〜。
とにかく検定がんがってきます。
>>243 IDがすごいなぁ
漏れはあわてないで落ち着いてやれば大丈夫って言われたけど
明日の検定がこわひ
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 18:42:08 ID:0QDNDjNaO
修検でビビッてたら、路上出れんぞ(-ω-)
>>245 落ちたらどうしようって金ないからorz
明日仮免試験だ
やヴぇえええええええええええええええ
コース記憶ってそれほど検定に関係ある?
修了検定は、指導員が指示してくれたし、
卒業検定は、自主経路あったけど、間違ったら間違ったで
教官が指示するし、べつに原点にならないそうだよ。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 20:10:37 ID:gLgFNBiy0
>>240 > 今日みきわめ貰った教官にコース覚えた?覚えてなかったらメモして覚えてって
> 言われたから暗記しないといけないと思ってた
検定の際の走行コースは、もし走行中に分からなくなった時は検定員に聞けば
教えてくれるから「記憶しなければならない」というわけではない。
でも所内コースの場合は一般に狭いコースが多く、曲がったと思ったらすぐに
次の右左折ポイントが接近している場合が多いので、コースを覚えておいた方が
落ち着いて運転できることはたしか。右左折の場合はあらかじめクルマを
左右に寄せることも必要だからね・・・・。
ギアを1から2に変えるときは
半クラ→アクセルはなす→クラッチ切る→2に入れる→クラッチ戻す→アクセルだよね?
>>250 まず18歳になるまで待ち、最寄の教習所に出向いて入所(入校)の
案内パンフレットをもらってきましょう。話はそれからです。
>>250 アクセル離す→クラッチ切る→2に入れる→アクセル踏む→クラッチゆっくり戻す
卒業したぜっ!
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 20:55:32 ID:T7N++n0o0
今日応急救護をやってきた
意外と心臓マッサージ難シスw
>>252 それではアクセル離した途端に強烈なエンブレ掛かる罠(特に低いギアの時)
したがってクラッチ切るのとアクセル離すのはほぼ同時のタイミング。
それと、教習所レベルで用いるのは低〜中回転域が専らだから、シフトアップ時に
クラッチを繋ぐ前にアクセルの踏み込みが必要になる場面はほとんどない。
(操作にもたついていてエンジン回転数が下がり過ぎてしまった場合くらい)
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 21:07:10 ID:Kwji4XpW0
カーブの手前で3から2にやったときクラッチはなすタイミング
とどんな感じではなすんかわからなくてクラッチ踏んだままカーブ
まがってしまうんですけどどうしたらいいですか?
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 21:15:10 ID:V8axytB10
>>257 そのレベルでは回転数合わせは無理だから普通にクラッチを繋げ。
ショックが大きいならば半クラ気味に。
クラッチ踏んだままカーブを曲がるのは、所内コースの狭路
(S字やクランク)などの超低速走行時を除いては、
「惰性走行」ということで検定時には減点の対象。要注意。
今日気合いで免許ゲットしてきました。(AT限定ですけれども。。
んでふと疑問。
教習所を卒業したときにもらった卒業証明書って
かえしてもらえないもんなんですか?
住民票もかえってこなかった・・・(ノД`)
似たような例として、交差点を惰力で曲がるのは大丈夫(むしろ、推奨されたw
だから、257は混同しないように注意汁
埼玉の人で、北朝霞駅から電車で鴻巣いったことある人いませんか?
経路がいろいろあって、どれがベストなのかわからん。すいてる経路
情報とかありませんかね。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 21:41:25 ID:Kwji4XpW0
258
クラッチだけをゆッくり離すとガクってなるから
アクセルちょっと使いつつクラッチをゆっくり
あげていけて事ですか?
>>262 ガクってなるのは回転数が落ちすぎだから、アクセルちょっとあおりつつクラッチゆっくり戻せばいいんぢゃない
マァ自分も2回しかMT乗って無いから、よく分からんが
質問です
無線って皆やるんでしょうか?
一人だと凄い不安なんですが…
>>264 無線はやらない教習所もある
>一人だと凄い不安なんですが…
卒業しても隣で補助ブレーキを踏んでくれる人を乗せて走るつもり?
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:01:16 ID:ueOBw3he0
>>265 そんな言い方しなくたっていいじゃないか。
そりゃ初めて一人でやるとなれば不安だろうさ
オレなんておととい免許取ったけど当分は熟練者を隣に乗せてないと
不安だもん。
267 :
200:2005/06/02(木) 23:02:30 ID:MDYmMNCaO
今日みなさんにもらったアドバイスを参考に補習受けてきました。
坂道何回練習したい?って聞かれたので
「いっぱい」と答えたら4回させてもらえました。
エンジン強めを意識して、とりあえず失敗なしで終われました。
明日もう一度仮免受けてきます。
せめて修了検定は受かりたいです。
頑張ってきます。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:08:01 ID:IIk5lM6c0
>>266 あんたの意識は普通だし、実際に隣に乗ってもらうべき。
いきなり一人で乗るのはバカ。教習所での練習と免許取得後の実践運転では別モノ。
もちろん地域差はあるけどね。
自分も坂道苦手。
音で半クラの判断するのが苦手で、
タコメーターを見て、半クラにするまで例えば2000回転させてたのが
ガックっと下がったら半クラになったと判断して、
それからまた2000回転くらいまでアクセル踏んでから
ハンドブレーキ上げてるけど、やっぱこのやり方危険かな。
一瞬止まるんだよね車。
逆行もしないけど進みもしない。
その状態でもう少しクラッチ上げたら動くんだけど。
>>ハンドブレーキ上げてるけど、
ハンドブレーキ下げるの間違いでした。
免許取得後、人を乗せて運転すると、どんなことが助かりますか?
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:20:47 ID:veHZGbl50
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:23:14 ID:veHZGbl50
>>271 メリットという意味なら、やはり経験豊富で運転が確かなドライバーに
同乗してチェックしてもらえば自分の運転の危険なところや未熟なところを
指摘してもらえるし、実際に危ない場面で注意もしてもらえるだろうけど。
(・・・・ちなみに、ただ「経験豊富」なドライバーだけだとかえって
マイナスな場合も多い。運転に変なクセがあったりろくに安全確認しない
漫然運転ドライバーであったり、と・・・・)
路上教習の延長みたいなものですか。
でも、現実的にはなかなか練習に付き合ってくれる人いそうにないな。
自分は免許とったら早朝を見はからって練習しようと思っています。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:39:38 ID:0QDNDjNaO
免許取り立てで目黒区に住む俺が来ましたよ(o^-')b
免許取って一週間になるけど、すでに下田や銚子まで遠征しました(・ω・)
単独で!!!!!
それが何か???
いや別になにも・・・・・・w
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:43:47 ID:VrphGIuRO
運転してればそのうち余裕が出てきて周りがよく見えて来ますよ。でも余裕ぶっこきすぎると事故っちゃうので確認すべきところは確実に!あとは慣れです、慣れちゃえば運転が楽しくなりますよ。
>>276 忘れるなヨ、お前は車に…そして周りのドライバーに『乗せて』もらってるコトを。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:57:09 ID:0QDNDjNaO
>>279 勿論!その気持ちは忘れてないですよ(^_^)
周りに迷惑かけてるなって思ってても、それでも運転したい!!!!!
今は、そんな気持ちです。(^。^)
一人で運転しだしたときに心配なのは、一方通行でない単路で、
車2台がすれ違うことができない幅の道路を走っていて
対向車がきたときに、どうするかってことだなあ。
だいたいどっちかがバックするんだろうけど、バックむずいしな。
それにどっちもバックしようとしないでケンカになってるのを
見たことあるし。
>>281 待避所までの距離が同じくらいなら、先に頭を下げた方の勝ち。
明らかにうろたえた顔つきで頭を下げるのがポイント。
まぁ初心者マークがついてれば普通は相手が下がってくれるよ。
なるほど。初心者マークを何年間もつけ続けるのもありかもしれませんね。
>>260 交差点であってもクラッチ切っての惰性走行は危険だよ。
暖気が完了してないとか、プラグが被り気味な状態とかでクラッチ切りながら曲がるとエンストする事もあるよ。
パワステが急に効かなくなるから案外恐い。
まだ1段階ですが、安全確認があまりできてないと言われますた。
右折、左折、進路変更、交差点の先頭確認とかなのですが、
コツというか、こうしたら忘れないとか、ポイントとかあったら教えてください。
>>285 とにかくハンドルを回そうと思ったときは、思うと同時・直後に
後方(ルームミラー)+ハンドルを回す方向(右ro左)を確認、
と覚えておく(癖づける)といいかも。
ところで「交差点の先頭確認」って何?
免許取った私が言うのも何だけど。
>>285 イメトレ。
始動・発進、右左折、進路変更、坂道停止・発進、停車措置・下車など、
確認と操作の順番が大切になってくる(→検定でもチェックされる)内容
については、事前の(乗ってないときの)イメトレが役に立つ。
>>286 先頭で信号待ちしてる場合、信号が青になったばかりのときは
まだ左右から車なんかが来る可能性があるから、左右をパパっと
確認するということ。
>>288 レスありがとう。そういうことか。
教習所では教わらなかったし、また教わらなくても
そんなの(青で渡る前の安全確認)当たり前と思っていたから
全然知らなかった。
(歩きや自転車でもその先頭確認無意識にやってる)
290 :
285:2005/06/03(金) 09:19:36 ID:/PphMM210
>>286-287 レスありがとうございます。
クセづけることが大事なんですね。まだまだできてないので意識してやってみます。
あとはイメトレですか〜。なるほど。
検定も控えているのでがんがります!!
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 09:56:25 ID:0htYN/TI0
今日は高速教習ぢゃ。不安ぢゃのぉ。
誰か、わらわにアドバイスしてたもぉ。
>>291 追い越し車線に、速い車が走ってると、そっちに引っ張られる感じがするので気をつけろよ〜
合流は難しい感じがするかもしれんが、実際やるとそんなに難しくない。
そんでもって、それなりの速度出さないと、かえって危険なので注意ね。
逆に合流されそうになる時は、下手に速度変えられると、合流する方が困るので、速度は維持。
でも右車線が追い越し車線で無く、移れるなら移ってあげれば、相手は合流しやすいんだけど、
教習者が下手に気を使おうと思うと、後ろの車とかの邪魔になる時もあるから、そのままの方がいいかもね。
下降りる時も、本線で減速するとヤバイから、本線外れてから減速するようにね。
それと、教科書にも書いてあると思うが、降りた直後は速度感覚がずれる事があるので、メーターよく見てね。
とりあえず、疑問に思ったら直ぐに教官に聞いてみるのが良いかと……高い金払ってるんだしねw
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 10:45:39 ID:HTI9EHNB0
∧_ ∧
_ ( ´・ω・`)あぁ疲れた…
/ ( ( つ┳つノ \
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
| / \ |
| ● ● |
| | ころころ〜
ヽ (_人_) ノ
〜〜〜〜 ◎――――――――◎
294 :
291:2005/06/03(金) 11:56:17 ID:0htYN/TI0
>292
なるほど、アドバイスありがとぉ。
やっぱし合流が一番不安ぢゃ。合流ミスって止まったらどうなるんぢゃろうなぁ。
とりあえず、これから頑張ってくるでのぉ。
今晩遅くになっても帰ってきたとのレスがなけりゃぁ、高速で事故ったと思ってくだされ。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 13:03:08 ID:zjmyJbKSO
今日、修検です…。技能は何とか受かりました。今学科の結果待ちです。。。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 13:25:05 ID:o3E/OZAO0
免許の合格率って何%ぐらいなんでしょうか?
期限ギリギリでやっと卒業したよwオートマだけどw
2段階は2週間で終わった。みんなは苦労しないように計画的にいきましょうね
298 :
きのう高速教習受けた:2005/06/03(金) 14:00:28 ID:5vAmCrSB0
合流、大丈夫だよ。とにかく加速してね。
教習車だから、皆よけてくれる。
教官の言う通りにすれば大丈夫。
いいなあ
高速はシミュだけなんだよな、うちは
301 :
267:2005/06/03(金) 14:59:42 ID:1dviiOpyO
一昨日坂道で失敗して、ここのみなさんにアドバイスをもらった者です。
おかげさまで、仮免合格できました。
心配だった坂道も、強めのエンジン+みなさんのアドバイスを意識してやり
逆行することなく成功しました。
アドバイスを下さったみなさま、本当にありがとうございました。
来週からの第二段階も頑張ります。
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 15:47:03 ID:+8LOMqqTO
俺の免許写真、猫背で年寄りみたいだよ。
3年間この免許をいろんな人に見せることを考えると欝だぁ。
家のクルマを一人で運転したら狭いクランクみたいな路地でソッコー擦った。みんな注意
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 15:50:16 ID:itlDvREHO
うるせえ、ブチ殺すぞ
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 16:07:43 ID:zjmyJbKSO
>>295です。仮免受かりましたー!学科は満点でした!!二段階も頑張ります。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 16:56:50 ID:63sLowM9O
津守教習所(西成)ってつぶれた?情報よろしく
今日、2ヶ月間の血と汗と涙の証をゲットすることができました。
それにしても、写真が・・・・orz
やはりみんな写真には不満を持つ人が多いですね。近くにいた女の子も
自分の写真を見て「やだ〜キモ〜い、見せられな〜い」と言っていました。
でも、免許証ってそんなに人に見せることってあるかなぁ・・・。
オレも今日免許ゲトしたけど写真うつりはまあまあだった
なにせ昨日携帯のカメラで顔作る練習してたからw
それでも出来映えがまあまあなのは元がわr(ry
でも原付免許での3年間で人に見せた事って
何かの会員カード作る時くらいだったしなぁ
頑張った意味ないかも・・・
まぁ免許証が本来の用途(公道運転許可の証明)の為に
使われることなんて滅多にないしね
修了検定、受かった〜〜〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。
途中、ウインカーを指示と逆に出しちゃったりしたので
「もう絶対ダメだああ〜」と思ってたのですが合格でした。
学科の結果は明後日まで出ないのでまだドキドキなのですが
とりあえず一息つける〜〜。
310 :
237:2005/06/03(金) 18:31:01 ID:zdzKUzlj0
仮免無事受かりました
おまいらアドバイスサンクス
アドバイス通りコースの支持全部されますた
2段階もがんばってきまつ
311 :
291:2005/06/03(金) 18:34:36 ID:0htYN/TI0
無事高速教習から帰ってこれたわぃ。
これも、
>>292氏らのアドバイスのおかげぢやのぉ。ありがたや。
ていうか、教習車(AT)が他の車と激突したらしいのね、ウチの教習所で。
責任が全部、教官に行って警察まで連れて行かれたらしい、教習生は何もなし。
教官大変やね。
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 19:35:07 ID:UkDaA/sG0
縦列と方向変換どっちが難しいと思う?
俺は縦列めちゃくちゃやりやすいけどなぁ。
車庫入れみたいな要素のある方向変換の方がいやな感じするなぁ。
>>312 だいたいどこも年間1、2件ぐらいは事故起こすらしいな
ウチのとこは去年できてから初めて事故0だったらしい
縦列も方向変換もギリギリまでやったりしなきゃ大丈夫でしょ
ちょっと余裕あるくらいで十分なんだよね
>>313 車両感覚さえつかめていれば、あまり差は無いんじゃないか?
逆につかめてないと、どれも難しいだろうけど、目視で後輪が見える右方向転換が一番楽かな?
とりあえず教習所では、ウィンドウから見えるポールの位置で左後方位置を把握する事ができるので、
検定前にシッカリポールの位置を覚えておいた方がいいよ。
できればその時、車の後部状態をイメージできていれば良いんだけど、
イメージする事が難しいなら、教官に「確認したいから降りていいか」とお願いして目視する事をお勧めする。
やっぱり自分の目で確認するのが一番速くて確実だからね。
よっぽど混んでいる教習所で無い限り、目視確認を断る教習所は無いと思う(断られる教習所だったら残念)
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 22:58:08 ID:a8Avn9bhO
今日初めて実際に車に乗って教習所内を走りました。
もう怖くて怖くて…
向いてない気がする…
ブレーキもアクセルもカーブも全然感覚がつかめなくて
同乗した教官をムチウチにあわせてしまいそうでした…
明日もまた乗るのかと思うと…
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 22:58:58 ID:zPlch4Ea0
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 23:09:31 ID:9uphh8kR0
>>317 最初はみんなそんなもんだよ
慣れてくると次第に上手くなっていくから心配しなくていい
怖いかもしんないけど今は我慢しながらでも乗りつづけなきゃ
危なくなったら教官が補助ブレーキ踏むんだからキニシナイ
>>317 運転が初めてなら、得体が知れないので怖くて当然。
最初から怖くないなら、逆に危険認識能力が無さ過ぎて危険。
それに最初から運転の感覚持ってるなら教習所行く必要は無いっしょ。
後は回数こなして、何が危険で、どこまでが大丈夫かを覚えるしかない。
大体教習所なんて、その辺の感覚を、金を払って教わりに行くようなもの。(法規やらは当然としてね)
>>319氏が言ってる通り、危ない時は教官が補助ブレーキ踏んでくれる。
高い金払ってるんだから、教官はこき使いましょう〜(検定は別だぞ?w)
学科で高速道路のところを受けて質問
高速道路上で他の車が目の前で事故ったときは、高速道路上に出て助けてもOK?
荷物が飛散したときも降りるな、故障したときも道路外で待ってろといった感じだけれども
車の中で倒れている人を助けるには路上に出なきゃ無理なんだけれども・・・
助けようと思って降りたところで他の車に轢かれるのはイヤだなぁ・・・
322 :
317です:2005/06/04(土) 00:05:45 ID:j7ggGvNMO
初めての技能でぼろぼろだった俺も、卒業するころには不思議と
余裕こいて運転している(ま、それはまだ言いすぎだが・・・)。
ちゃんと上達するようなシステムになってるんだね。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 00:14:26 ID:8fKwSl+/O
318 住之江にいってるよ。今日の学科で教官が言ってて、冗談かと思った
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 00:44:04 ID:3VnHxBBqO
>>321 助けなくて良い
2次災害になるだけだから
最寄りのSA又はPAから通報
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 01:18:52 ID:XPyxYj6v0
>>325 thx
なんだか、見捨てるような気分で気分悪いな・・・
自分が事故ってしまった場合も脱出優先?
親兄弟が残ってたら脱出できないな
加害者側になったときの被害者の救護のするしないもお願いします
>>326 自分が、脱出可能なら早く脱出して助けを呼ぶ
後者は場合によるけど、基本は周りに助けを求めて早めに警察や救急車を呼ぶ
>>326 他人が事故ったのを目撃した時は、同乗者がいれば携帯から通報。
それが無理なら次のSA等から通報。
高速上で車を停めるのは本当に危険なので、俺も薦めない。
玉突きなんてことになったらシャレにならん。
自分が事故ったときは発炎筒や三角の停止板を利用して
後続車の追突を防止し、非常電話等を使って通報する。
救護は可能ならするべきだが、危険が大きいなら救援を待つべき。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 01:50:37 ID:XPyxYj6v0
>>327 >>328 即レスサンクスです
血まみれの人を道路の反対側から見ているしかできないなんて・・・高速道路は恐ろしいところです
かといって轢かれるのも怖い。安全運転に努めます
高速道路において:
< 高速道路での事故を見たら、関わらずに無視する >
< どうしても助けるなら、次のSAから電話する >
『2つのどちらか選びなさい』
これが合宿で教わった2つの対処法
俺は、助けたい気持ちはあるけど『無視する方を選択する』
補足として:
高速道路の事故で人が倒れて、後続車が轢いたら罪人だからな
気をつけて みんな!
高速道路は基本的には
「停車してはいけない」
と言われたなあ、そう言えば。
小動物が万が一飛び出してきても、迷わず撥ね飛ばせと言われて、ガクブルだったが。
カーブの終わりでふらついてるのでもっと速度を落として曲がるように、
と言われたのですが、どのくらいまで落とすものですか?
止まる寸前までブレーキ踏み込んで、とも言われたのですが、そんな感じなのでしょうか。
>>332 カーブの角度と長さによって変化するんだけど、
街中に有るような、直角に近い曲がり角の場合、徐行する必要がある。
徐行ってのは、習っていると思うけど、
ブレーキを踏んで停止するまでの距離が1m以内の速度で、時速10km/h以下。
最低速度があるから止まれんわなw
初路上で裏道走りまくり、制限速度で走るから後続車がベタ付け
うはっwwwうえっwwwww
・゚・(ノД`)・゚・。 そりゃあ、ヲリは二輪持ってるけどよぉ〜
路駐しているヤツは市ね氏ね
路上は知ってたら夕立来た
雨が振るとほんとに見えにくくなるな
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 19:56:34 ID:j7ggGvNMO
>>317です
今日も1時間走ってきました。
今日は急カーブと道端に車を停めました。
車幅もアクセルもブレーキの具合もまだつかめんとです…
ハンドルを切りすぎたり足りなかったりでグルグルなるとです…
どこ見ていいのかわからんくなるとです…
教官が恐いとです…
根本的に自分にはセンスがないと思うとです…
だーいじょぶだってw
踏みすぎたり踏まなさすぎたり、きりすぎたりきりたりなかったりをくりかえして
自分の中でこのぐらいなのかって感覚をつかむのが大切だから
そのためには結局数乗るしかないわけだし、感覚を忘れないようになるべく毎日いきなよ?
俺はゴールデンウィーク乗りに行けなくて1週間あいたらエンストしまくりだったよ
気分が重くなるのはわかるけどね
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 21:45:03 ID:v84OvTYWO
MTかAT限定かで迷う
やっぱMTで取る人が多いんですか?
気持ちは分かるけど、好きなの選んだ方がいいと思う
>>340 うちだとATのほうが多いですねぇ、
7(AT):3(MT)くらいでしょうか
>340
MTに乗る気は──?
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:33:20 ID:u8gOMTQx0
>>340 どっちが多いとかではなく、「自分がMT車を運転する機会があるかどうか」で
決めればよい。
応急救護って実技があるけど、どんなことするの?
結構恥ずかしいの?
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:35:26 ID:u8gOMTQx0
「誰か救急車を呼んでくださーい!!」 だっけ?w
ウチはちゃんと大声を出さないと注意された。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:36:11 ID:u8gOMTQx0
んでダミー人形と熱い口づけ、とかイロイロあり。
今日は、久しぶりに自転車に乗ってもう少しで、逮捕されるかもしれなかった。
最近、自動車乗ってないからな・・だいぶ腕が落ちてんだろうな
ペパドラで運転できなくなるかも・・気をつけよう
>応急救護
人形相手の心臓マッサージと人工呼吸。
結構恥ずかしいから、考えちゃだめ。勢いで逝け。
>>348 自転車なのか自動車なのかハッキリしてくれw
応急救護か…いい季節になってきたな
私を使って救護の練習をしなさい…
明日卒業検定です。卒検3時限目の自主経路でハンコウ貰えませんでした。
細かい操作ミスが多くてダメだったみたい。その後自主の復習と特別項目の車庫入れ、
卒検の縦列駐車、方向転換の練習、みきわめと1日でクリアしたわけですが。
特別項目でミスなしで方向転換、縦列駐車完璧だったんですが、みきわめのときに
3つとも縁石ぶつけたり、出るとき曲がりきれなかったり、ちゃんと縦に収まらなかったりミスをして、
おまけに路上もダメだしされまくったし。そんな俺ですが仮免の時も練習でミスリ
まくって、本番は一発だったので明日も気合入れて頑張ってきます!
>>354 なげーな、一番下の行で済むはなしじゃねーかよ
まーがんばれよ。
>>340 こんなとこかな
MT
(・∀・)イイ!!
MT車、AT車のどちらも運転できる
MT車なら車を移動させる事そのものを楽しめる
(・A・)イクナイ!
ちょっと難しい(特にクラッチ操作)
規定教習時間が長く、操作も難しいのでATより費用と時間がかかる
AT限定
(・∀・)イイ!!
アクセル踏めば走り出すので簡単
規定教習時間がMTより短いので、短時間で安く済む
車の操作が簡単な分、補習もMTよりも付きにくい
(・A・)イクナイ!
限定解除しない限りAT車しか運転できない
車の運転は移動手段と割り切る
他にもあるとおもうが
わお、応急救護8人だったんだけど
自分の他は全員若い女性だった!!
ま、なーんにもいいことなかったけどね
美人教官とマンツーマン…
コーラ飲んだ後応急救護の人口呼吸やったら、
ガーゼ(?)が黄ばんで気持ち悪かった
ムサ苦しい男ばっかだったから、どうでもいいけど
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 14:24:15 ID:NwfkmeGXO
みんなに質問!
標識や標示で最高速度が指定されていない高速自動車国道の本線車道での、普通貨物自動車の最高速度は100キロメートル毎時である。
これってどうして違うんでしょうか??教本を見ても合ってるようにしか見えないのに…教えてください。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 14:35:58 ID:iSs/ZrZn0
普通貨物自動車なら100km/hで正解だよ。
80km/hは大型貨物自動車、大型特殊自動車、大型(貨物)・普通けん引自動車、
三輪の普通自動車だけ。
>>361 教習所で出た試験問題かな?
ならば、教習所に一度質問してみた方が良いだろう。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 14:41:50 ID:NwfkmeGXO
ありがとうございます。それなのにナゼ間違ってるんだろう…後日、教官に文句を言ってきます。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 15:31:23 ID:Edh1SJKP0
自動車学校に入所するのに必要なものって何ですか
金、住民票、時間
手信号が覚えられない!誰か助けて…。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 19:44:35 ID:FZRzGnPK0
警官の正面 → すべて赤
警官の平行(腕を横に水平、灯火を横に振る)→ 青
警官の平行(腕を垂直、灯火を頭上に上げる)→ 黄
警官の手信号はサービス問題だぜ
警官の正面・背面 → すべて赤
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 20:09:26 ID:vHRToKHd0
あとは問題よく読むことだね。
体の正面に平行する交通に交差する交通に対しての意味は?とか
東西南北で聞かれるときもあるから。
372 :
368:2005/06/05(日) 20:10:00 ID:FZRzGnPK0
あぁ、“背面”忘れてた。
実際は工事の手信号ばっかりだけどな
>>361 その問題は、凄く意地悪な引っかけ問題のパターンかな?
>>362さんの通り、最高速度は100km/hで正解だけれども、
それは「標識や表示の無く、中央分離帯の有る高速自動車国道」の場合。
つまり、設問は条件不足(言葉足らず)での引っかけだと思う。
「標識や標示で最高速度が指定されていない高速自動車国道の本線車道での、
普通貨物自動車の最高速度は100キロメートル毎時である。」 →×
「標識や標示で最高速度が指定されていない中央分離帯が無い高速自動車国道の本線車道での、
普通貨物自動車の最高速度は100キロメートル毎時である。」 →×
「標識や標示で最高速度が指定されていない中央分離帯がある高速自動車国道の本線車道での、
普通貨物自動車の最高速度は100キロメートル毎時である。」 →○
違ってたらスマソ
ちなみに、「高速自動車国道」が「高速道路」となっていた場合、中央分離帯云々が無くても×
高速道路には、自動車専用道路も含まれるので。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 20:48:03 ID:V4dCD+qk0
でも、俺仮免学科試験のときにくらったけど、自分でかってに
文章にない条件を付け加えて、例外があるから×だなってやると
とんどもない点数になっちまうよ。
教習所で用意する問題はわからんけど、本試験とかは条件加えちゃうと
間違えちゃうから注意。
例えば、「横断歩道や自転車横断帯の手前30mは、追い越し・追い抜き
共に禁止である」という問題は○だけど、もし信号があったら追い抜きは
可能だから×ってやるとダメ。
私も。「追い越されるときはスピードを落とした方が安全である」
でスピード落とせとは法律にないし、安全かどうかも状況によるから×にしたら外れだった。
質問したら、落とした方が安全に決まってるの一点張り。
模試で良かったよ。
>>371 南南西とか西南西とか出てきたときはもう分けワカメ
378 :
教本を読もう:2005/06/05(日) 21:40:48 ID:ssDZDntK0
教本に書いてあるよ。
追い越されるときの注意(法27)
車は、他の車に追い越されるときは、追い越しが終わるまで速度を
あげてはいけません。
また、追い越しに十分な余地のない場合は、追い越される車はできるだけ
左に寄り進路をゆずらなければなりません。(乗合自動車を除きます)
>>378 落とせとは書いてない。
また、落とした方が「必ず」安全であると言い切るものどうかと思ったわけだ
380 :
378:2005/06/05(日) 21:48:56 ID:ssDZDntK0
なるほど!失礼
・・・歯茎が疼く。。。誰か助けて。
>>375 いや、最初から分類されている物を、条件を減らして内包するかどうかの問題だから、追加している訳では無いです。
よく見るので、「車両分類」でありますよね?
車両等−車・路面電車
L 車−自動車・原付・軽車両・トロリーバス
L 自動車−大型自動車・普通自動車・普通二輪・・・・・
L 普通自動車−普通乗用車・普通貨物自動車
だから設問で「車両等」となった場合、自転車とかも含み、「自動車」となると二輪も含みますよね?
で、先ほどの例で言えば
高速道路「自動車専用道路・中央分離帯が有る高速自動車国道本線車道・中央分離帯が無い高速自動車国道本線車道」
L高速自動車国道「中央分離帯が有る高速自動車国道本線車道・中央分離帯が無い高速自動車国道本線車道」
L高速自動車国道本線車道「加速車線・減速車線・登坂車線・路側帯・路肩」
だから、高速道路→自動車専用道路を含む最高速度(普通貨物自動車の場合60km/h)
L高速自動車国道→中央分離帯の有るもの、無い物を含む最高速度(同60km/h)
L中央分離帯のある高速自動車国道→(同100km/h)
L同、減速車線→(同100km/h。但し100%最高速度規制がなされている)
つまり、最初の「標識や標示で最高速度が指定されていない高速自動車国道の本線車道での、
普通貨物自動車の最高速度は100キロメートル毎時である。」は、中央分離帯の有無に関して記載していないから、
両方に該当しますので、答えは60km/hが正解。つまり×であると見る訳です。
だから別項目による条件変更とは異なります。
例:横断歩道手前に駐車車両が止まって居る時、前方に出る前には一時停車をしなければならない → × (第38条)
信号機が無い横断歩道手前に駐車車両が止まって居る時、前方に出る前には一時停車をしなければならない → ○ (第38条-2)
信号機が有る横断歩道手前に駐車車両が止まって居る時、前方に出る前には一時停車をしなければならない → × (第38条-2追加)
長文スマソ ただ、この手の引っかけはひじょ〜〜〜に、多いので・・・
>>379 そんなことを言い出せばキリがない。
一般的に考えれば、速度を落とした方が安全だろ。
384 :
383:2005/06/05(日) 23:13:01 ID:nX32C1OJ0
ちなみに安全度が高まるのは「自分」だけじゃなく、
その追い越ししようとしている車も高まるしな。
明日試験所行ってきまーす
今まで全部一発だったから最後も一発で受かりたい!!
教則読みまくって問題いっぱい解いて・・・(´;ω;`)
>>385 同志よ、俺も今日卒検受かったから
明日、試験を受けに行くよ。お互い頑張ろうぜ
>>379 まぁ、大型自動車を運転してみると一発で分かるのだが
併進は激しく危険なのだよ、万一の時にお互いに左右の逃げ場が少なくなる
乗用車では少なくなる度合いが小さいので分かりにくいかもしれないけどな
で、抜かされるときに減速すると、併進している時間が減る
危険な時間が減るのだから、減速すれば安全だといえるのではないかな
そう言う素直な考えが引っかけ問題を解く毎にどんどん失われていくわけだよ
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 02:00:43 ID:2Z4KEdj1O
>>375 当たり前だろ(-ω-)
馬鹿か?お前は("`д´)
物事の本質を、もっと良く見れ!!!!!
390 :
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/06/06(月) 02:24:24 ID:lVKzIpfm0
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ
|::::::::::( 」
ノノノ ヽ_l ≡3
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
今日初路上ですた
ふとスピードメーター見ると制限速度をちょっと超えてることが多々ありました
路上から戻って所内走るほうが怖かった
後ろの皆さん渋滞つくって正直スマソ
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 19:47:37 ID:b71MVNHP0
明日卒検です。ものすごい緊張してます・・
今までは一発できてます。今日のみきわめでも歩行者の保護に
気をつけて」と言われました・・
>>395 信号の無い横断歩道は注意な!
俺との約束だ!!
俺は卒検で、おおむね良かったが、もう少しスピード出せるところは
出すと良かったと言われた。ちょっと慎重になりすぎて30km道路を
25kmとかで走ってたからだと思うが、円滑というのも大事みたいだな。
たぶんあまりにトロトロやってても減点になるのだろうな。
学科も全て終了し、残り5時間となった
今週中には卒検受けたいけど、学科の勉強しないとな・・・
卒業したのはいいけど、
免許試験場平日しかやってねー コマタス・・・
400 :
385:2005/06/06(月) 23:02:11 ID:3Hwxg0Ub0
89点で落ちた!!! ハァ━━━━。・゚´Д`゚+。━━━━ン
>>386サンは受かったのかな
明日またチャレンジしてくるです
試験中クシャミ連発でどうしようかとオモタ
401 :
386:2005/06/07(火) 04:38:09 ID:DGkVNL9+0
>>400 遅レスの上に、抜け駆けするようで悪いんだけど、一応受かりました
迷った問題(特に二輪関係)を後から自己採点してみたら
かなり間違っていたので怪しいと思っていたのですが…
ただ、乾いている路面と濡れている路面のブレーキのかけかたで
前後輪のそれぞれ強めにかける方向が違うって問題で、自分は
常に同時がけと思い違いをしていたため、間違えたと思ったら
その問題自体「誤」が正解だったために、結果オーライな事があったのに
笑えました。しかし、受かっても何点だったのか知りたいなぁ(上記のように
後悔することが多かったので)ということで、385さん悔やまれる点数ですが
その調子なら今日は合格しますよ、落ち着いて頑張ってきてください。以上、長文スマソ
第二段階で注意すること教えてくれろ
第二段階みきわめ間近なんやけど、今だに感覚がおかしいって言われる
幅寄せや縦列駐車、合図タイミング・・・
第一段階で24時間かかったのにまた乗越しや・・・
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 10:57:33 ID:loFX7xVE0
406 :
404:2005/06/07(火) 11:16:56 ID:NgrVhd5xO
>>405 マジですよ OTL
原付の変な癖が抜けないせいかね・・・
>>406 しばらく原付乗るのをやめて、イメージトレーニングをする。
路上でエンストした('A`)
路上で俺が一番最初に言われたのは左に寄りすぎだったな
対向車が恐いからどうしても左に寄ってっちゃうんだよね
>>408 漏れもした
ギアがきちんと入ってなかった
ATの一段階6時間目なんだけど
カーブ直前のブレーキが甘いと何度も言われ
「ブレーキ踏むのが怖いんか?なんでや?」
とキツイ感じで言われたので怒られるのを覚悟で
「ゲーセンでブレーキ踏んだことが無いので感覚がよく分からない・・・」
と半泣き状態で言ったら
「はははは、俺もゲーセンでブレーキ踏んだとこないわ、わからんでもないな、
でも慣れなあかんで」
と笑いながら言われました。
私の明日はどこにあるんでしょうか・・・
>>412 そうですよね・・・
ハンドルも切りすぎと怒られました。最後の方になって
スピードを落として少しハンドル切ったら程よく曲がれるのがわかってきました。
次回気をつけます。
縦列と幅寄せ方向転換ムズイ!!
補習何回つくだろう?
激しく欝だyo‥orz
>>414 俺も一時間目(縦列&方向転換二時間)はちんぷんかんぷんで、ポールの位置とか
車降りたらスッカラカンに忘れてピンチだったが二時間目乗ったときにフッと
思い出してすんなり行けた。結構いけるもんだよ。
一段階の時はクラッチと格闘(二時間オーバーorz)してた俺が今ではポールの位置見ながら
バックしつつ左方確認とかやってるんだから自分スゲーよ。
416 :
395:2005/06/07(火) 16:50:47 ID:CV9hhmVG0
合格しました!!ありがとうございます!
ついでに二輪(普通&大型)取ろうと思います。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:21:50 ID:HJNH6P0X0
全てストレートで免許取れました。僕って結構優秀ですか?
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:28:32 ID:ESef4roC0
>>417 通常の知能指数&運動神経持ってるならば当たり前。
変に調子に乗らず安全運転汁。
免許取得ごときで優秀なんて言ってるとそのうち人殺すぞ。
>>416 ついでて…orz
まあいいや。二輪の特性を知ることはいいことだ。
グッドドライバーへの第一歩やね。
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:30:58 ID:HJNH6P0X0
そんなこと言われなくても分かってますよ
420 :
418:2005/06/07(火) 21:39:54 ID:ESef4roC0
>>HJNH6P0X0
なんていうか…
後輩:俺ってxxっすよね?
先輩:いや、○○ジャマイカ
後輩:そんなこと言われなくても分かってますよ
クマー
全ての免許ストレートに取ったかと思っちまったぜ
直線番長かと思っちまったぜ
第一段階は、直線番長の毛が出始めた・・・
第二段階には、ストレート番長+カーブ番長の毛が出始めた・・・
そして、免許所得できた今・・・・カーブ番長になりました。
直線苦手です。
わかってる、と、わかってるつもり、は違う訳だが・・・
418も偉そうだけどな(416へのレスも含めて
>>418 当たり前と言われてもね・・・教習所によって差があるし
まるでストレートじゃなかった人は全員通常の知能指数と
運動神経持ってないみたいじゃないか
運転感覚を覚えるのは人によって差があると思うけど
学科で落ちる奴の気がしれない
第一段階の学科で落ちたやつが
二回目でうかってたみたいたけど
第二段階の効果測定の前の日に話したら
「勉強全然やってなくて…あしたこのままやってみて
受かったらラッキー…」と言ってたのを聞いて
こいつ、全然懲りてないとあきれて聞いたもんだ。
仕事聞いたら運送会社で働いてるんだとよ。
うちの教習所の卒検前効果測定の難しさは、保証するぜ。
一発で受かるやつは見たことないし、本当に本試験が楽に
感じられるレベルだったよ。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 10:55:23 ID:+DmbYllo0
これから卒業検定でつ。頑張ってきまつ。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 11:11:52 ID:4k+W6AoyO
さっき初路上行ってきたんだけど…教官がキモくて逃げたくなった。顔濃すぎだよ…。マジキモくて、吐きそうだった〜。ずっと眉間にシワ寄せながら運転しちゃったよ。もうあの教官とは乗りたくない…。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 11:52:28 ID:+yeymoBC0
>>431 運転してるときは教官の顔なんかみねーだろ
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 12:43:41 ID:9KAJwjkJO
まだAT第一段階のひよっこですが、やっぱり所内コースは
暗記しとく方がいいんでしょうか?
例えば「次A番の左折入るんだからここの角から
左折合図出さなきゃダメじゃないか〜」とか言われると思いますが
でも実際自分が路上に出るようになったらそんな先の道
わからないと思うんです。初めて来た土地とかなら尚更。
自分でも理屈っぽいとは思うんですが、なんだかなー、と。
>>428 学科の内容覚えるのも人によって差があると思うんですが。
まぁその落ちた奴は例外だがw
相手もそう思ってるから心配するな
仮免受かったが路上に出るのが怖くて一ヶ月行かず、やっと勇気を振り絞り…
なにッ?こんなにサクサク進んじゃってよいものか?
しかしもうすぐ駐車の練習・高速道路・危険回避がある…
ここで何時間も受ける羽目になるんだろうナ…
>>428 効果測定?一段階目は何も勉強しなくて受かったけど二段階目はしなきゃダメかな…?
>>434 頭に叩き込まなくとも進むにつれ自然に覚えられるはずッ
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 13:43:21 ID:4k+W6AoyO
信号で止まった時とかに注意されたら顔見るじゃんか。走りながらは危ないから見ないよ。
初路上で教官の顔気にする余裕があるのはすごいね。
いや、普通に顔がキモかったってだけの話なんだけど…。余裕があるとかそういう事じゃなくてさ〜…。
眉間にしわ寄せながら運転してたなら、運転中も気になってたってことじゃん。
ガクブルで運転してたら、顔なんてどうでもいいもんさ。
路上っていうのだけでもガクブルだし、教官もガクブルだったわけで…。余裕なんてあるわけもなく…。
>>434 >自分でも理屈っぽいとは思うんですが、なんだかなー、と。
むしろ、その考えの方が正解。
普通所内コースは、教官が全て指示するから、教官がそう言う注意するとなると、対応が遅いからと思う。
教官が「次右ね」とかの指示が有った場合、
確認→右指示→確認→右車線変更→確認→右折 と手順があるはずだけど、
最初の頃は手順が分からないだろうし、安全確認の時間もかかるだろうからね。
ただ、始めていく土地でも、車線変更は3秒前、進路変更は30m前は変わらないので、
もし路上教習で「遅い」と言われるのであれば、手順が遅いのは確実。
(嫌がらせで、ギリギリで言う教官も居ないでしょうw)
ようやく明日1段階みきわめ。あさっては検定。
仕事の合間をぬって1ヶ月強。
若い子たちはとっくに路上出てるけど、自分はまだ先になりそう。
まぁ、ぼちぼち頑張ります。
顔がキモクて眉間にシワを寄せてたった運転に集中しろよ
運転に集中してたら教官なんて気にならんだろう
あとは見極め、卒検残すのみだ
所内でフラフラしてカーブに入るたび指導員に
ハンドルもたれてた最初の教習が今や懐かしく思い出されるな
さっきから、外の車の中で、向かいの姉ーちゃんが「いややー、いややー」って言いながら泣いて男と大喧嘩してる。
・・・ありゃおそらく別れ話だな。
高速教習の予約を取ってきた。
車種のところがMTに oノヽoノヒャホーィ
ノヽ (へ Lo
/> < ∧ノヽ
セットはATだった
ポンピングブレーキがうまくいきません。
どんな感じで踏んだらいいのですか?
そして常にポンピングの方がいいのでしょうか?
>>449 もし教習中であれば教官の指示に従った方がいいと思うが、
主目的は追突防止なんだからブレーキランプが光ればいい。
ペダルに軽く足を置く程度でもブレーキランプは光るから、
ブレーキが効かないぐらい軽くてもいい。
下手な奴は、何度も強く踏むので同乗者が疲れる。
もちろん後続車がいなければ、ポンピングブレーキの意義は薄い。
俺は、後続車との車間が極端に狭いときぐらいしかやってない。
451 :
けん:2005/06/09(木) 02:13:36 ID:Nt8Wa4NEO
教習員の女、落としまつたΨ(`∀´)Ψ
二子玉川の某コヤマ教習所の赤井氏って子でつ!!!
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 02:47:06 ID:j5eiNMSo0
質問です。
普通免許について、2段階の学科、技能教習を終えてあとは卒業検定だけと
いう状態で、卒業検定を受ける前に9ヶ月の期限が切れてしまうとまた一段階
の最初からやりなおしになってしまうのでしょうか?
それと上記に関連して、卒業検定の受検期限が3ヶ月ということですが、これは9ヶ月の期限は
消滅して、例えば(卒業検定を受ける前で)9ヶ月の期限があと一ヶ月間だという人は、期限が3ヶ月間に
増えるということでしょうか?
>>452 以下はあなたの質問を聞くまで一切知らなかったことで、あなたの質問を
見てからwebで調べたこと(所要時間2分くらい)なので不備があるかも
知れませんが。
その9ヶ月間というのは教習期限なので全ての教習を終えた人には
もうその期限は関係ないです。
で、検定期限の3ヶ月間はあくまでも検定の期限なのでやはり教習期限の
9ヶ月とは関係ないです。期限が増えるというよりは前の期限(9ヶ月)は
期限内に教習完了達成できたので新たに検定合格の期限が設けられた
と考える方が正確でしょう。
454 :
452:2005/06/09(木) 03:55:39 ID:j5eiNMSo0
>>453 わざわざネットで調べ教えてくれてありがとうございます。
すなわち、2段階の教習を終えると新たに3ヶ月間の検定期限が設けられて、
その3ヶ月の間に卒業検定に合格し、免許センターの筆記試験に合格できれば
免許証を取得できるというわけですね。
教習を始めてから9ヶ月の間に免許を取得できないとまた最初から教習を受けなければ
ならないと聞いたことがあるんですが、そういうわけではないんですね?
>>454 そうですね。
教習期限で第一段階で仮免を持っていなくて期限が来たら最初から。
仮免を持っているなら仮免許保有入校で教習は第2段階の最初から
教習期限は仮免の期限まで。
だそうです。
今から卒検です
風邪っぽいけど、頑張ります(・ω・)ノシ
>>449 低速時は、そもそも制御しやすい速度だし、他車との事故も発生しにくい状態なので、ポンピングする意味が低いのでやる必要はありません。
大体2速で走ってる速度位が目安で、その速度なら急ブレーキにならない様に、ブレーキ1回で制御する気持ちになると良いです。
巡航時は、他車との衝突や、タイヤのロックを避ける為にポンピングブレーキを用いた方が良いです。
緊急時でなければ、ブレーキの必要を感じたら即ブレーキを軽く踏みます。
その時は、ブレーキランプを点灯させるのが目的程度で踏む感じです(ランプは点くが、速度制御は殆ど無し)
1秒程度点灯させたら、次に制御ブレーキを行います、大体走っていた速度の半分程度(60→30/40→20km/h)に下げますが、
急ブレーキにならない様に速度低下が体感できる位が良いかと。
次のブレーキは、徐行速度まで一気に下げます(10km/h以下)。必要なら、そのまま停止する感じで踏み込むとイイと思います。
20km/h以下・急ブレーキにならないように1回で制御
60〜40km/h時・1回目:ランプ点灯目的で1秒軽く踏む(車速制御は殆どしない)
2回目:速度の半分くらいを目安(60→30 / 40→20km/h)、急ブレーキにならない様に注意
3回目:徐行速度(10km/h以下)又は停止までブレーキ。(MT車の場合は、減速チェンジorクラッチ制御)
>>454 期限についてまとめると、教習期限の9か月というのは、2段階見極め合格
までの期限ね。
9か月かけて2段階見極め合格したら、そこから新たに3か月の検定期限が
発生するから計12か月まで教習所にいられるよ。逆に、1か月で2段階
見極め合格まで行ってしまうと、そこから3か月だから4か月目までに
卒業しないとならなくなる。9か月ではなくなるので注意。
その途中、修了検定合格から仮学科試験合格までの期限は3か月で、
仮免許の有効期限は6か月。卒業検定時は有効な仮免許が必要だから、
これらの条件も満たしていること。修了検定受け直しになるよ。
あと、検定期限は卒業検定合格までの期限。卒検合格すると、やはり
検定期限は消えて、新たに卒業証明書有効期限の1年が発生する。
この1年以内に免許センターの学科試験に合格しないとならない。
免許センターでは適性試験(目の検査など)と学科試験があるけど、
適性試験合格の有効期限は6か月。通常、適性に合格して学科に不合格の
場合は学科だけ受け直しになるけど、6か月たったら、適性から受け直し
になるからね。それでも、卒検合格から1年以内なら技能は免除。
418はなんでそんなに偉そうなの?
確かに偉そうだな
大嫌いだった教官の口ぶりにクリソツだw
417も418もうぜぇ
>>462 レスアンカーぐらいつけてくれ
戻って見るの面倒だ
なんかこの流れワラタ
その点、俺は人気者に加え、かわいげもある
ごめん、かわい毛抜いちゃった
免許取ったどーぉ。おめでとーぉ。ありがとーぉ。
俺路上出て5時間になるけど教官にダメだしされまくって辞めたくなってきた。
免許とっても確実にペーパードライバーになりそうな気がしてきた。
駐車車両の横とおるときが怖いからブレーキ踏むと怒られる。
後ろから追突されて危険だって言われるけど陰から人が出てきたらどうすんだよ。
他にもココの交差点はもっと速度出していいとか言われるけど、テメーは免許もって運転できるし何回も同じ道で教えてるから要領分かってるからだろ。
こっちは初めてでわかんね-事だらけなんだよ。
駐車車両にぶつけたり人をひく心配ばっかして路上走ってても全然車の楽しさがわかんね-よ。
あと障害物ゆるやかによけられるときってウインカー出さなくても安全確認だけすればいいの?
ジジイの教官が怒るだけで理屈説明しねーからわかんね-よ。教本にもそんなの書いてないし。
自分で判断しろ、それが重要
>>496 障害物よけるときは、とりあえずウインカー出しといた方が教習中は無難。
駐車車両よけるときは、周りの状況によるな。見通しが悪かったり、狭かったり
すれば勿論減速すべきだし、後続車がいるときは急なブレーキで減速すると
危ないから、一寸先だけじゃなくてもっと遠くまで見て交通状況を確認した上で
ゆるやかに減速していけばいいと思う。
まあ、教習中は注意深く運転するに越したことないし、車を楽しむ余裕を持つのは
免許とってからでいいと思うよ。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:43:36 ID:5se2OeoA0
2段階のみきわめA判定もらいましたよ〜!!!
土曜はいよいよ卒検。楽しみ〜(/▽\)
明日は、いよいよ本免だーグワーッ
474 :
449:2005/06/09(木) 22:16:07 ID:jRr8KjIj0
>>450>>457 レスありがとうございました。とても参考になりました。
今日も路上だったのでカーブの減速の時にやってみて
なんとなく「こんな感じかな」というのがわかった気がします。
あとは意識しなくても必要なときにできるようにならなきゃな〜。
>>472 お、土曜卒検( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
お互いがんばりましょうw
>>469 すごくよくわかるけどw
危険予測とかやれば見なきゃ行けないところとか的確にわかるようになるからまあ大丈夫だって
走ってるときは前だけじっと見ないで適度に首を左右に振って周囲を見ることかな
ウィンカーはその時々の状況によるからなぁ
指導員が今のは出す、出さなくてもいいっていちいち言って説明してくれるだろうし、
言われなければ聞いてみてそれらを確実に消化した方がいいんじゃない?
476 :
469:2005/06/09(木) 22:28:54 ID:9of6KOU80
>>471 駐車車両よける時いちいちウインカー出す必要ないってジジイが言ってたんだけど、出す場合と出さない場合の判断がつかないから質問したら何も答えね-で無視しやがった。
テメーもわかんね-ならさっさと教官辞めろよなー。
ジジイは考えが古くせーから役にたたね-よ。
というわけで誰か教えてくれませんか。お願いします。
>>476 その教官が間違い。
駐車車両をよけるときはそれなりにハンドルを切るはずだから、
(少なくとも教習中は)必ずウインカーを出すべき。
その教官のときだけそいつの方針に従ってあげればいい。
また、教習中は慎重に慎重を重ねるくらいで問題ない。
この辺は個人差が大きいので一概にはいえないが、
円滑な運転なんてのは免許を取って半年ぐらいでようやくわかってくるものだ。
>>476 私も今日の路上で同じところでひっかかってしまい、指導員に聞いたら
「基本的には出した方が良い」と言われました。
自分の現在の走行ルートから車の横幅の半分が移動するのが合図を出す目安とも言われたのですが
そこまで考えてられないよ〜〜〜。と思ったのでなるべく出すようにしてます。
うちの路上コースは駐車してる車が多いので、ほとんどセンターラインにのっかって
ず〜っと運転してるときとかあって、そういうときは合図は出しません。
そんな4時間目の私は「確認しすぎる」と注意されました。
所内でやっていた時ほど丁寧にしてるわけではないのですが、
「ちらっと見る程度でいいんだよ」と言われました。
交通の流れに乗るように素早く行動、ということだと思うのですが、
右折時も減速しないで、とか。まだ全然周りも見えてないのにすごく恐いです。
今日の指導員は指示がちょっとわかりづらくて、確認をとるために
私の行動が遅れがちになっていたからだと思うのですが
ミスした後「あーーっ」とか「ほーら、だめだ」とか声を上げられるのが(´・ω・`)
所内が終わって、やっと運転慣れてきたーと思ったのに路上では全然通用しないんですよね。
わかってたけど今日はちょっと辛かったなあ。
>>476 私も今日の路上で同じところでひっかかってしまい、指導員に聞いたら
「基本的には出した方が良い」と言われました。
自分の現在の走行ルートから車の横幅の半分が移動するのが合図を出す目安とも言われたのですが
そこまで考えてられないよ〜〜〜。と思ったのでなるべく出すようにしてます。
うちの路上コースは駐車してる車が多いので、ほとんどセンターラインにのっかって
ず〜っと運転してるときとかあって、そういうときは合図は出しません。
そんな4時間目の私は「確認しすぎる」と注意されました。
所内でやっていた時ほど丁寧にしてるわけではないのですが、
「ちらっと見る程度でいいんだよ」と言われました。
交通の流れに乗るように素早く行動、ということだと思うのですが、
右折時も減速しないで、とか。まだ全然周りも見えてないのにすごく恐いです。
今日の指導員は指示がちょっとわかりづらくて、確認をとるために
私の行動が遅れがちになっていたからだと思うのですが
ミスした後「あーーっ」とか「ほーら、だめだ」とか声を上げられるのが(´・ω・`)
所内が終わって、やっと運転慣れてきたーと思ったのに路上では全然通用しないんですよね。
わかってたけど今日はちょっと辛かったなあ。
>>476 もっと単純に考えろ。
ウィンカーが必要なのは、右左折及び1m以上の車線変更と覚えておけばいい。
予め右折しようと車線の右側に寄っている時に、駐車車両を避ける場合不必要。(そもそも右ウィンカーは出していたんだし)
また、直線で駐車車両が連続で駐車していた場合、最初の車を避ける為右側に車線変更及びウィンカーを出していたら、
完全に駐車車両が見られ無くならない限り、右車線を維持するので、避けるたびに出す必要は無い。
(避けるたびに一々右左に車線変更していたら、それは蛇行運転になり、むしろ危険行為)
更に、右左折で進路変更をした時、先に駐車車両が有るのであれば、その進路に入った時に予め右側に寄っていれば
避ける為にウィンカーを出す必要はない。(進路先に駐車車両が見られなくなったら、左車線に戻る時にウィンカーは必要)
>>479 恐らく、確認時間が長すぎるんだと思う。
教習所内だと、標識や他車が少なく、また余計な情報(店の看板とか)が無い為、
確認時間が1秒もかかってないにもかかわらず、キチンと判断できていたはず。
でも路上だと情報過多のため、「安全確認しよう」とか「標識は何だろう?」とかの確認を行う時、
他の情報も入ってるので、脳内でそのより分けとかで時間がかかってしまい、見つめている時間が長くなってしまう。
結果、確認時間が長くなってしまい、一点集中してしまったり、前方不注意になってしまうので、注意が入ってしまったんだろうと。
でもそれは、慣れていないから、今現在は、やむを得ないのでは?
むしろそこで落ち込んでしまうと、そこが気になってしまい、確認時間が更に長くなる恐れがあるので、
「今は言われて当然、慣れの問題だから、速く慣れないとな」と気楽に行った方が、自分の為にも、周りの為にもなると思う。
後は、「早く確認しなきゃ」で確認不十分であったり、確認しすぎてて前方不注意にならない様な、さじ加減を身につければOK。
確認もしすぎると危険だよね。
セット教習のとき一緒だった女の子がやっていたんだけど、
右折進行区分へ進路変更するのにルーム・サイド・目視と
確認してて前の車にぶつかりそうになってた。
やっぱり前もちゃんと意識して、目視は一瞬にしたほうが良いと思う。
ちゃんと見なきゃ意味ないけどね。
まあ余所見してるようなものだからな…
学校や教官によっても違うかもしれないけど...
駐車車両は自分が聞いたときは、
少しでも自分がハンドルを切る=道を横に移動する場合は
合図を出しましょう、ということだった。
(なるべく検定時にミスしないよう、習慣づけておく意味もある気がス)
普段の走行時からミラーはチラチラ確認しておきつつ、
駐車車両を確認したら気持ち早め(早すぎは×)にサッと合図出しながら
チラ目視、ゆるやかにハンドル操作して右によっていってサッと合図消す。
それから落ち着いて車両横を通過。
自分も最初はぎこちなかったが、だんだんリズムがつかめてきますよ。
そういう自分は昨日、エンエン続く駐車の列を左目に、
すれ違う対向車を右目にビクビクしながら中央線上を走り続けた
わけですが、道横切ろうとしたり駐車乗り降りする歩行者もいて
ほんと心臓に悪い。駅前恐怖症になりそうだ
午後から第1段階の修了検定。これに受からないと学科試験も
受けさせてもらえないし・・・。
なんかすげえ緊張してきたよ。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 13:26:16 ID:Yv6rV+ASO
ウインカーなんかださねーよ。 大人しくしてんのは今のうちだけだからな。 卒業したらおぼえてろよ。 伊達にヤクザやってねーぜ。 仁義。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 14:03:01 ID:bD5PEOZ70
うひゃ
昨日は路上2日目だったのですが、あたった指導員が「どんどん行かないとだめだよ!」という人で
自分の車しかない空いてる道路でもものすごく急かされて、
その後の右左折でオタオタしてしまい注意される…という感じでした。
流れに乗って運転する、というのはわかってるんですが「早く早く」といわれると
もう頭がいっぱいいっぱいになっちゃうよ…。みんな、そんなに早くから感覚つかめるものですか?
「仮免持ってるんだから堂々と運転していいんだよ!」とかも言われたのですが
だって仮免は所内でとったんだもの…路上じゃないもの〜。・゚・(ノД`)・゚・。
今日も教習ですが、すっごく不安…。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 14:33:00 ID:qSEAiXKw0
>>489 所内から路上に出て2日目ならそんなもの。路上では平均走行速度が
一気に上がるから慣れるまでは仕方がない。そのうちその速度にも
慣れてくるよ。
所内コースには居なかった歩行者、自転車等には要注意。
>>489 向こうは私的にも仕事的にも、何百回、何千回も普通の道で走っているので、
2回目の感覚なんて、これっぽっちも分からないだけでしょ。
人に教えるのが得意な人は、相手の立場になって物を考える事ができるけど、
そんな人は希だから、大抵はそんな教官みたいな対応になっちゃうと思う。
だから「気にしない」のが一番。
いずれ流れも分かってくるし、空いている道もそれなりの速度を出せるようになる。
とりあえず、無理に速くしようとするより、「安全確認」を重視した方が正解。
>>489 そのうちちょっと気を抜くと出しすぎだよって言われるようになるってw
免許とって2週間車乗っていない・・・ああ早く車買わないとどんどん
下手になる。車庫入れなんてできる気しないけど、初めて自分一人で
車庫入れやるときって誰でも不安だよね、そうだよね。
いんや
バックが全然できないんだけど、なんかコツとかないかな?
助手席に手をかけるとか
それはコツじゃない…
しかもする勇気もない…orz
最初は車幅間隔が分からないので何度でも降りて確認
時間もかかるしダサいと思うかも知れないけどこれが一番上達が早いよ
大丈夫こんな俺でも免許取れて毎日車幅ギリギリの車庫(傾斜付き)に収めてるんだ
なんとかなるさ
ありがとうございます!がんばってみます!
500 :
469:2005/06/10(金) 21:49:45 ID:06XFN7Um0
例えば道幅の広い片側一車線道路で駐車車両までの距離が長い時は合図出さないで安全確認して緩やかにハンドル切って通り過ぎていいの?
まあ次乗るとき教官に聞いてみるけどさー、話し掛けやすい奴と話し掛けにくい奴がいるからこっちが気遣うわ。
馬の合わない話し掛けにくい奴に当たった場合は、指示だけ聞いて返事して判子もらうだけだから。
不況で教習所も客集めるのに大変な時代に、俺が払った金で飯食わしてやってんだからもっと愛想良くしろよなー。
教習所なんて今や風俗とかわんねーサービス業なんだから。
愚痴が多くなったけど、誰か質問に答えて。
次は教え方の上手い人に当たりますように。
昔みたいに怖い顔のオッチャンが幅利かせてる時代じゃねーっつーの。
>>500 教習生なら基本的なことに従って走れば良い。
駐車車両との距離とか安全が確認できるとかそんなの関係ない。
片側1車線だろうが2車線以上あろうが車線をはみ出す場合はウインカー出す。
車線を跨がずに駐車車両をパスできるのなら出さない。それだけだ。
502 :
489:2005/06/10(金) 22:48:13 ID:Yl7yD3r+0
>>490-492 レスありがとうございました。
今日の指導員も厳しめな人だったのですが、あまりにも私が固くなっていたのがわかったらしく、
途中で停車していろいろ話をしてくれ、教習が終わった時に
「注意点を改善しようとしているので良い。このままがんばって」と
言われました。ホッとしました…。
このスレで言っていただいたように、気にしすぎなんでしょうね。
焦らずきちんと練習を重ねていきたいと思います。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 22:57:29 ID:AnL42ZrpO
>>503 こんな明らかに餓鬼の書いたレスに釣られるなよ
>>500 出しても出さなくても良い
だだし、その選択の結果起こる事は全て
>>500が責任を持たなければならない
また、
>>500が選択した行動が法律違反ならば
>>500の責任はさらに重くなるし、試験では減点の対象になる
それだけのことだよ
あと、人間には相性があるので腹が立ったり気に入らないというのはしょうがないが
「払ってやっている」というのはどうだろう、
>>500の5行目以下のことな
少なくとも指導員にケツ拭いてもらう立場の教習生が言って良い言葉ではないと思うぞ
4行目以下だった
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:34:16 ID:AnL42ZrpO
>>504 ごめんよ〜〜(T_T)
晒したかったんだよ〜〜
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 01:56:53 ID:z4SlXzZgO
ここに何度か書かせていただいてる
第一段階のひよっこです。
ついに来週第一段階のみきわめまできました!!
…まだ全然
アワワワpθq(゚д゚;))))))
な、ひどい腕ですが…。
進路変更と乗り上げた時の切り返しは特に…。
でも、入校当初は運転するのが怖くて
早く帰りたいと思ってましたが
今は1時間でも長く授業を受けたいです。
それもここの皆さんの励まし&アドバイスの
レスのおかげです。
まだまだ終わりは先ですが、今回のみきわめで
何かアドバイスあったら教えて下さい!
忘れがちなドアロック忘れるな
510 :
508です:2005/06/11(土) 03:02:04 ID:z4SlXzZgO
>>509さん
なるほど!
ロックするの今まで授業でやってませんでしたw!
習ってなくてもつっこまれるかも?気をつけます!
ところでIDの真ん中、右折してるみたいですねw
ドアロックは別に言われないが・・・教官によっては締めたほうがいいって人もいるし開けろって人もいる
とりあえず試験では突っ込まれなかったけど
昨日セット教習で久々にAT乗ったが相変わらず速度維持が滅茶苦茶むずい…
いつもはアクセルの力加減で速度維持なんて気にしてなかったのに
ATだと気を抜くとすぐ5`オーバーとか余裕だったし…ブレーキカックン気味だし…
俺的にはATの方が難しく感じるようになりました。
昨日仮免に合格しましたが、ギリギリだとかなりダメだしされました。
目視での確認を怠りがちだったので、それを気にしてやってたら
「無駄な確認が多すぎる」とひと言。
右左折前についつい両側振り返ったのがまずかったのかなぁ?
今卒検の結果待ち…
進路変更時並んで走っていた車とぶつかりそうになって
指導員の先生にハンドル握られた
絶対にまずいよな…(´・ω・`)
終わった後「あれは無謀だよ」って言われたしorz
励ましありがd
でもやっぱりダメでした
っていうか検定中止事項だったようで>ハンドル補助
自分の判断・操作ミスだし、次頑張るよ(´∀`)
>>514 一応後ろで卒検生が見てるから
中止項目の黙認はまずいんだろうな。
ちくられる危険を冒してまで
合格させる意味ないし
>>513 >>「無駄な確認が多すぎる」とひと言。
やべえ、俺と同じ事言われた人がいる・・・驚きです。
>>514 ドンマイ! そのミスを、次はしなければOK
そこを指摘されただけなのだから、そこを直せば合格さ。
同じ運命にならない事を期待してるよ
俺は見通しの悪いカーブの先に信号機付の交差点があって、後続車がいて交差点に突入したら
青から黄色に変わりかけて右折したよ。停車したら即中止だったかもしれないな。
停車するとき縁石に乗り上げて、COOOLにバックで戻ったから中止にならなかった。
そして合格しました。
セット教習てどんなことやるの?
難しいの?
>>475だが今日卒検受かった
受かるには受かったんだが久しぶりにエンストした・・・
路上出て2、3時間目以降一回もしたことなかったのに・・・
結構うまくなったなとちょっと天狗気味だっただけになんかへこむわぁ・・・
もう終わり間際だったから引きずらなくて助かったけど
もうMT乗る機会なんてあんまないかもしれないけど
これを教訓に気を抜かずに車に乗りたいと思います
その前に試験の勉強しないとな・・・
>>520 他の人と一緒にやるだけ
人がいない場合1人だけのこともある
自分の場合は一回だけそうだった
>>520-521 セット教習ってのは学科の技能のセットのことで、同じテーマの学科と技能を
セットで連続して受けることだよ(危険予測)。
たしかに複数人の教習になることが多いけど、それなら高速教習や自主経路設定も
複数教習の場合が多いだろ?(これらは「セット教習」ではない)
高速教習のとき一人だったから
3時間一人で運転させられたよ・・・
途中に休憩は、はさんだけどね
>>523 結構得したと思う
漏れ高速はシミュレータだけだったから
未だに高速はガクブル
うちは、高速はともかく、セット教習は少なくとも2人予約が入らないと
受けられないと言われたぞ。
ほとんどありえないだろうけど
応急救護を一人でやってみたいねえ
免許取得後1年未満の人がディーラーで試乗する場合は若葉マークを付けて試乗するのですか?
試乗を拒否される事はありますか?
あるだろうね
セット教習やだな。
ただでさえ人見知りする性格なのに同じ教習生の運転のダメなとこを見つけて書いて、その後お互いのダメ出しをしながら話し合うんでしょ。
相手に気を遣って無難な意見ばっかり考えてて、結局何も書けないし話せなさそー。
もう終えた方こんな私に何かアドバイスください。
無難な意見なんて言わず、徹底的に褒めろ
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 22:49:45 ID:bkJ1Rfgg0
今週の土曜日に卒険なんですがなんか気をつけることはありますか?
俺はどちらかというと縦列駐車と方向転換はできますが、
自主経路が方向音痴なのかあぶないです・・・
うちの場合は同乗者の気になったとこ紙に書いておいてって
言われたけど、結局教官が一人で喋ってたな・・・
ま、何も書けなかったから助かったけど。
>>527 何歳だか知らんが、心配なら親を連れてけ。絶対に拒否されない。
また、向こうから若葉つけろとは言ってこないだろうから、一言断って貼るべし。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:21:02 ID:YWOYUWZR0
>>527 527さんは学生さんかな?俺は大学生で免許取得後1ヶ月も経ってないのにディーラー行ったよ。
最近車買いかえたんだが(家族で使う車)、購入の際ディーラーには親父と行った。
ディーラーの人は『試乗しますか?』と言ってきたけど、親父が『まだコイツ免許取りたてなんでいいです。』
と一言。ディーラーの人は苦笑いしていたけどね、結局俺は試乗しなかったが。
ちなみにディーラーの人はとても親切な方でした。
まあ、一人で行った場合は担当ディーラーにもよるけど遠回しに拒否られるんじゃないかな?
高級外車販売している店とかなおさらじゃない?嫌な顔されたり。
どおしても試乗したいなら親と行ったらどうかな?ひやかしは敬遠されるから、親と行って
『買うかもしれない』と意思を見せれば対応も違ってくるんじゃないかな。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:21:24 ID:LqWkAEI60
>>531 巻き込み確認や横断歩道に人がいないかといった安全確認をしっかりする事。
自主経路に関しては、経路の途中でこまごましたものを詰め込みすぎると
標識なり周りの状況を見落としがちになるので、右左折時に目安になる建物
なんかをしっかり覚えておけば充分かと思う。
【巻き込み確認(まきこみかくにん)】
しっかりと巻き込んでいることを確認すること。
まだ相手の息がある場合は後退し後輪で入念に轢くこと。
>>527 私は免許取立て2週間目で、昨日軽の新車を見にディーラーに行って
試乗は一緒に行った主人に運転してもらって、私は
助手席で様子を見ていたんだけど
担当の方は「運転してみませんか〜?」と何回か勧めてくれましたよ。
「初心者マーク持ってきてなくて…」と言うと
残念そうな顔をしていました。
ほんと、担当にもよりそうです。
結局、センターメーターが気になって
購入は見送りしましたが。
午前の試験受けてきた
もちろん受かったんだが、聞きしにまさる不合格率でしたよ
半分近く落ちてたよ
言い方の微妙な問題が4、5問出たが
あとは教習所でもらった問題集とかでよく出るのと
同じようなのしか出てないから問題集をきっちりやれば大丈夫
これから受ける人ガンガレ
もうすぐ高速だぁ…
>>529 俺なんかクソ真面目に気がついた事書きこんで(10`の速度超過とか)3つくらいダメ出ししたのに
他の人は「まぁいいんじゃないですかねぇ・・」ってなぁなぁで済ませてた。
なんか自分だけ悪者になった気分だし空気悪くなるし・・・。
とりあえず気になった事(右左折・進路変更・車間距離等)を2つ3つ書きこんでおいて
周りの人が結構意見を言っているようであれば自分も言う
なぁなぁの空気であれば一つくらい遠慮がちに言うか、「まぁいいんじゃないですかねぇ・・」って言う。
本当ならその運転者の為になる事だからいっぱい言った方がいいと思うけど
言われてムッとする人も中にはいるからねぇ・・・。
>>529 ちなみに、セット教習は「危険予測」教習なので、別にダメだし教習ではありません。
”自分”の運転も含めて、「××スーパーの前にあった横断歩道、あそこは買い物客が出てきて危険ですね」とか
「危険予測」をすればOK。逆に「特になし」ってのは、危険に対する予測が無いのでダメ。
だから、他人の運転に対してダメ出しする必要は無く(そもそも、それは教官の仕事)、
走ったコースの危険をディスカッションすれば良い。
セット教習の「危険予測」は
<欠点だけ指摘して、気をつけて下さい>
これだけというのは違う。
<危険な箇所に対して切り返し方がうまい>
褒める点も書けただけ報告した。
同乗者は『 失敗点と褒める点 』を書くものとする
↑これならいいのにね。
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 16:16:43 ID:UPtEHlkQO
応急救護って具体的に何するの?
教えて、エロい人
>>543 ビデオ見て、人工呼吸と心臓マッサージをする。
時間があれば、止血方法や、三角巾の使い方とかも。
後、エロい人限定で、特別ビデオ講習。
5人いて男が俺だけっだったな
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:17:59 ID:yaceLoJe0
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 19:59:45 ID:HEOG0K29O
免許って18歳の誕生日の何ヶ月前から取りに行くことができるんですか??学校だと意見がバラバラで……○| ̄|_よかったらどなたかおしえてくださいm(_ _)m
548 :
死導員 ◆SccmCgfDjw :2005/06/13(月) 20:03:42 ID:8HWm0V2d0
>>547 仮免取得は満18才になってないとダメなので注意。
中には3ヶ月前から通えるのもあるが、ストレートに行くと1月もあれば仮免取れるので、
誕生日待ちで2ヶ月無駄にすごしてしまう。
後、殆どの教習所は上限9ヶ月なので、早めに教習所通っても、期限Overしたら無になるのでそれも注意。
中央線が引かれてなくても駐車車両よける時対向車の妨げになるんだったら合図出さなきゃダメ?
あと幅の広い一車線道路で交差点の手前で進行方向別に二車線に別れてるときって直進の標示に入る場合でも手前で合図出してどっちの車線に入るか後続車のために知らせる必要があるの?
なにせわたし車に関してド素人なもんでこういう教科書に載ってない暗黙のルールみたいのがわからないもんで。
要するに、車が横へ移動する量が問題らしいよ。
車の幅の半分以上移動する場合は、進路変更として合図を出すと。
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:10:17 ID:UPtEHlkQO
>>544 アイガトがす(`・ω・´)
三角巾もですか?(^Д^!)ガクブルですなwwwww
>>545 マジ!!!!!羨ますい!(;´Д`)
>>552 俺も
>>545さんのような状況だったが逆に居心地が悪かったぞ
タチ悪いことにその女の子同士が全員トモダチでなぁ・・・
一ヶ月前のことがはるか遠くに見える
554 :
527:2005/06/13(月) 22:24:56 ID:GLr+Fy8C0
皆さんレスありがとうございます。
>>533 学生なので親を連れて行けばいいんでしょうが離れて暮らしているので難しいです。
とりあえず、若葉マーク持って行って自分から貼ります。
>>534 行くつもりのディーラーがカローラ店とかなので一度1人で行ってみます。
>>537 向こうから勧めてくれる場合もあるのですね。
ディーラーの保険の関係もあるのでしょうか・・・。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:32:52 ID:UPtEHlkQO
>>553 かぁ〜〜(;¬_¬)全員、友達は痛いっすね(´・ω・`)
そうなんない様に、ハーレム祈ります(@^^@)
なんかスレの雰囲気が変わって見えるな・・・
そういやさっき右にウィンカー出しながら、交差点もお構いなしに
ずーっとひたすら直進してるわけわかんない車が走ってたなぁ。
この時間だからよかったけど昼間ならたぶん事故ってるだろうな。
>>557 ウインカーの音が聞こえないくらいの音で音楽聴いてたとかだろうか
出したものはちゃんとしまいなさいって幼い頃両親に教えてもらったけどなぁ
さて、3週間ぶりに行ってくるべ。
縦列注射と車庫イレ、急ブレーキだっぺ
今日は高速教習DA! ガクブルだぜ(((( ;゚Д゚)))
合流さえできれば高速は怖くないよ。大丈夫さ!
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 13:23:09 ID:ugmyGDiH0
交差点の中で停止していて対向車が来ないので右左折。
もちろんハンドルを回しているのですが、そのような状況でも
1速から2速に変速したほうが良いのでしょうか?
エンジンの回転・スピード的には2速へ移行が良いのだと
思いますが、ハンドル回しつつ、シフトチェンジ、アクセル、
クラッチで精一杯です。
>>562 できれば上げちゃった方がエンジンが楽。
でも、無理に複数操作やって失敗するより、直線になってから2速にした方が無難。
慣れたなら↓こんな感じでできると思う。
交差点停止状態>1速で加速>ハンドルで角度補正>2速チェンジ>ハンドルを直す>更に加速
↑ ↑ ↑
ここで勢いをつける ↑ 進行先に入る前にチェンジしてしまう。
一定速度なら、ハンドル調整の殆どは、ここで済ます事ができる。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 13:36:16 ID:xhg9btYOO
坂道に入る時はローではいけないのでしょうか?
>>564 進入する速度によるね。それと、上り坂?下り坂?
もし上り坂なら、エンブレ効いちゃう速度・角度なら2速で行った方がイイね。
ローの方が上りやすいかもしれないけど、エンブレ効いちゃうって事は、勢い殺しちゃってるわけだから。
下り坂ならエンブレ有効に使う為に、ローの方が良いかも。
でも、それも速度・角度によるけどね。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 14:11:30 ID:xhg9btYOO
564のものです
上り坂なんですけど、その坂のすぐ手前に信号があって、この短い距離でギアチェンジするのが難しいんです
>>566 1速ではダメだと教官から指示でてるの?出てないなら、無理に上げなくてもいいんじゃないかな?
ただ、2速に上げるのは、思ったより速く上げちゃってもイイから、信号停止>1速で発車>動き出したら2速へ。ってのはどう?
断続クラッチとか使ってなければ、不慣れだから、直ぐにチェンジしようと思っても操作が遅く、十分1速の加速してしまうんだよね。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:07:04 ID:DPO2pgKXO
9回目にしてやっと仮免受かりました!
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 19:42:41 ID:4dV+lJ7N0
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:18:48 ID:xhg9btYOO
567さんありがとうございます(>_<)
免許取りに行ってる時期なんて免許取ってしまえば
その頑張ってる時期を上手く思い出せないぐらいだよ。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:32:25 ID:laQzcRzAO
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 00:30:06 ID:dDaZXz/TO
アゲアゲ
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 09:24:50 ID:gEvpHRKc0
油揚げ
柿アゲ
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 14:05:48 ID:ymp6DQyw0
昼間でも、トンネルの中や濃い霧の中などで100メートル(高速道路では300メートル)
先が見えないような場所は、前照灯をつけなければならない
答え×なんだけど
トンネルや霧の中はつけろってなってるのにどうして×なんですか?
>>576 ×で正解。
正しくは「50m先が見えない場合(高速道路は200m)」
数字もきちんと覚える事。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 14:25:52 ID:ymp6DQyw0
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 15:47:21 ID:QZtdjoxEO
仮免学科落ちた。
友達同士で回答したとこ全部あってたのに。
しかも友達(自己回答余裕で間違ってたのに)全員合格。
めっちゃ恥ずかしい。死にたい。
>>579 恥ずかしい気持ちはわかるが、ここはグッとこらえて次ガンガレ。
別に遅れを取ろうが最終的に免許証を取得できたらいいのだから…
これぐらいで「死にたい」と言ってたらこの先やっていけないぞ。
路上3回目。右折待ちの列に追いついて2速のままジワリジワリと
進んでたんだけどあえなくエンスト。後にはダンプいるし・・・。
止まらずに流れていくと思ってローにしなかったのがまずかったかな?
ん?ローにしなかったっていうより、低速になったのにクラッチ
踏まなかっただけじゃないの?結果的に停止するはめになったら
停止してから落ち着いてローにすればいいと思うが。
今日一時的な大雨の時に路上やってたんだが、
いつもよりブレーキ踏まれた。所内の時はそれほど
感じなかったけど、雨ってやっぱ怖い。
いつもよりと言うか毎回ブレーキ踏まれるのは問題ありかと・・・
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 20:46:07 ID:dDaZXz/TO
>>581 2速発進て知らんか?
エンジン回ってればエンストはしない!!!!!
クラッチシダイダケドネ
ガンガレ
2速発進ていちいちローにしない分手間が省ける他に、
何か得する?
ごむん(/。\)
サゲなかった(T_T)
ごむんね、皆(´・ω・`)
逝ってくるよ(T_T)
>>586 それを手間と思うならMTはやめた方がいいと思うぞ?
得することといえば、クラッチが減りやすくなったり雪道で滑らずに発進できるとか?
クラッチが減りやすいって得なのか?
>>584 そうだよねぇ。
でも俺的には丁度良い感じなんだが。
それで車線はみ出しすワケでもなし。
よく教習車なんだから丁寧に、とは言われるがな(´・ω・`)
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:55:32 ID:zZ55uxbp0
ハンコ押してくれよ!
何かの映画にこんな台詞あったよね
一つで十分ですよー
もうすぐ仮免試験なのに、安全確認超不安だ…
自分の場合、ミラー見るって言っても本当に「見た振り」してるだけだから
自然にすることが出来ないんだろうな…曲がることで手一杯なのに、
ルームミラー→ウィンカー→ドアミラー→目視 なんてやってられるかー!!と思ってしまう。
慣れれば出来る、出来ないのはスピードが出すぎてるからでは?
とにかくそこをマスターしないと実際に公道出たときにガチで巻き込みで人を撥ねちゃうから頑張って習得すてくれ
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 01:06:06 ID:TCdHAgGtO
>>580さんありがとう。。
次受けられるのは来週水曜だよ…。絶対に受からないと…。
仕事しながらってやっぱり厳しいですね。本当、なめてました。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 01:51:33 ID:5qLxyCaiO
>>595さん
あーなんかわかりますそれ!
でも
>>596さんのいうとおりですね。人ひいちゃう〜
ちなみに私あさって仮免検定でびびってます。
やるしかねぇな!がんばろ!
>>585 はぁ?そんなの初めて聞いたよ。
エンジン回ってるからエンストするんだろうがヴォケ!
ガタガタ言い出したときにクラッチ踏んでりゃ
エンストはしないが
やばいっと思った瞬間にクラッチが踏めるようになれば0.7人前
じゃ、教習所行って来る。
検定とか高速教習の人がんばれよー(´ー`)y─┛~~
>>595 安全確認私も不安です。
原簿の申し送りのところに「確認遅れます」って書かれてたよorz
安全確認習うまでは普通に走れてたのに
安全確認をしながら走るようになったらもうボロボロ・・・。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 11:23:17 ID:poX1t8pHO
自主経路ちょう不安、間違えたらどうなるんだろう、、、
>>605 大丈夫、間違えるのはもんだいない。
最終的にゴールに辿り着ければ大丈夫だから
問題なのは、間違えたからといって焦ること
焦ってミスしてもしょうがないので、「あ、間違えた。まあいいや」ぐらいの気持ちで挑むこと
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 13:14:33 ID:poX1t8pHO
セカンドで交差点入って右折を待ってて停止したらローに戻すんですよね?
教習中は、どういう状況だろうと停止したらローに戻さねぇか?
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 14:01:56 ID:WtIp5O4KO
>>600 はぁ?そんなの初めて聞いたよ。
クラッチ使えばエンストなんて、しねぇ〜よヴォケ!厨は氏ね!
うちの教習所はハピマテが流れる中で場内を回る…。
今9時間目の路上教習受けてきました。
もうダメです…。
補助ブレーキ、1時間に最低1回、多かったら3〜4回踏まれ
もっとちゃんとスピード出してって注意されてしまうし。
今日は進路変更もっと機敏に行動してと注意されました。
復習項目はつけられていないけど、
毎回こんな調子で、もうヤバいです。
一緒に通ってる友達はあまり注意も受けず順調に進んでるみたいだし。
こんなんでホントに免許とれる日がくるのでしょうか…。
>>613 諦めるな〜!
数多く乗れば必ず慣れるよ。
9〜10回目なのに補助ブレーキ踏まれ、
手帳に復習項目残りまくってた自分だって取れた。
人は人、自分は自分。
頑張って。
2段階の学科試験が不安だ
問題が難しいよぅ
やっぱ都心の路上って難しそうだな
新宿とか中央港品川辺り
そでもないよ☆彡
車多そうだからな…
ゆっくり走れそう
都内はバイクに注意な。
左折時にこちらがウインカー出してるのにお構いなく
左側を全力で突っ込んでくるからな。
それって左後方の目視による巻き込み確認じゃ事足りないんじゃ?
ものすごい勢いで後ろからこられるなら、サイドミラーも
確認したほうがいいのかな。
>>620 目視確認は
サイドミラーで見えないとこを
目視するようにって教えられたけどなあ
いや、うちは巻き込み確認は目視のみと教えられたもんで、
かなり後ろの方から猛スピードで迫ってくるバイクは
確認できないのではと思って。
君は勘違いしてるぞ
なにが?
今日、初めての技能でした。
緊張しやすい性質なので精神的に疲れました。
教官は怒りもしないが褒めもしないって人。
2回補助ブレーキ踏まれたけど
ハンコもらえて嬉しい〜
講習前に冷たい缶コーヒー一気飲みしたのが落ち着けた理由です。
今度2段階のみきわめだけどどうしてもわからないとこがある。
先に右折車線があることを示すシマシマのゾーン、導流体って言うの?
これって踏まないように走ったり、この上に停止しちゃダメなの?
それと縦列駐車で左後輪が縁石にぶつかってそれ以上さがれなくなったらどうやって修正すればいいの?
みきわめおちたくないんだ頼む誰か教えてください。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 21:27:53 ID:/7dlc1eY0
>>626 「導流帯」な。導流帯内は走行禁止(当然、停車も禁止)
>>626 導流帯が何の為にあるのか今のうちに知っておいた方がいい。
それを知らずに2段階の見極めとはチャンチャラおかしい。
それから縦列駐車で左後輪が縁石にぶつかった場合だけど
狭路(S字、クランク)のときの「脱輪しそうなとき」どうすればよかったか
を思い出せ。その際のやり方が2つあったはずだがどちらかを1つすれば
いいはずだ(どちらか一つとはどちらでも良いから一つという意味ではない。
どちらか一つが正解、もう一つがハズレという意味)
というか本当にあなた2段階の見極め?
あえて答えをずばっと書かなかったけどこれくらい自分で
分からないと(というか教習中に習わないと)ちょっと人ごとながら
見極め合格してほしくないな。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 21:49:34 ID:H/7UIro50
>>626 > 縦列駐車で左後輪が縁石にぶつかってそれ以上さがれなくなったらどうやって修正すればいいの?
いったん前進してやり直せ。やり直し(切り返し)は1回目は減点なし、
2回目以降は1回目にさかのぼって5点ずつ減点、4回で検定中止。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 21:52:42 ID:Qho840ec0
ダラダラとイヤミっぽく長文カキコのわりには質問者の質問には
結局答えてないクソ野郎ってどうよ?
>あえて答えをずばっと書かなかったけどこれくらい自分で
>分からないと(というか教習中に習わないと)ちょっと人ごとながら
>見極め合格してほしくないな。
センセイを気取ってみたかっただけでしょ(プ
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:02:51 ID:zbqwS5fB0
現役指導員でもないクセに教習スレで先生気取りとはチャンチャラおかしいw
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:08:26 ID:7dbe8y1dO
釣りなんだからさ〜(^_^!)
皆、考えようよ(´・ω・`)
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:10:45 ID:11FLF+Dh0
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:18:08 ID:7dbe8y1dO
>>634 粘着厨キタ━━━(・∀・)━━!!!!!
mu
>>630-632 やっぱり嫌みにしか聞こえないのか。ヤレヤレ。
(すぐ答えてやるのが優しさだというわけでも無いのだが)
2段階の見極めって教習所卒業の2歩手前、つまり
ほとんど運転に対する最低限の知識を持っていなくてはならないのに
(というか免許取り立ての人間と知識・技術は大して違わないのに)
今更「導流帯」「脱輪回避」について聞くなんて今まで何を教わっていたのか。
反省すべし。
>>626 答え
右折車線が空いてたら導流体に沿って行け。右折車線が渋滞してたらやむをえず踏んで待ってても良い。
左後輪が当たったらハンドルを全部左に切って前進、右にハンドルを全部切ってバック、あとは基本どおり。
俺って優しい。
何様のつもり?w
言いたいことはわかるが、
見極め合格してほしくないな。
これはないんじゃないか
>>641 「見極め合格して欲しくない」というのは「もう少ししっかりとした知識と
技能を身につけてから合格して欲しい。その方が長いドライバー生活の中で
本人の為になるし周囲の人にも迷惑をかけない」ということ。
(別に嫌みや意地悪で言っているわけではないんだよ)
よくこのスレでオーバーした人が落ち込んだりして
「別に競争しているわけではないのでしっかりとした知識・技術を身につけた
もの勝ちなんだからしっかり学んで欲しい」と慰める・励ますことがあるが
この場合もそれと同様のこと。
関係ないが自称「褒めて伸びるタイプ」の人間には正直うんざり。
(厳しいことを言ったり、遠回しに言って自分で悟させようとすると
嫌みとか意地悪とすぐとらえる。全くもって馬鹿な話)
明日卒検です。緊張するわ〜…。
>>643 ノシ
漏れも。
いけね、早く寝なきゃ。
>>642 テキストデータでそういうの伝えるの難しいから
卒検の一般課題しょっぱなで導流帯走行して注意されたなぁ・・・
「やばい・・落ちた」なんて思ってたら受かった
入っちゃいけないの分かってたんだけど、
直前に路駐あったから・・・・なんて言い訳考えてたなぁ
あれ?
導流帯上って走っても問題ないと思ったけど
>>648 検定時に直接減点につながる項目(細目)はないけど
走ること自体は好ましくない
技能教習中も導流帯上を走ったら注意されると思うが
(道路横断時などは除く)
卒検合格しました!
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:37:36 ID:Y228EjgE0
たまに乗る教習車のハンドルが若干右に曲がっている気がします。
ハンドルを真っ直ぐに直すと左に曲がっていくのですが、
こういう場合は教官に伝えたほうが良いのでしょうか?
教官も多少は運転するわけで気付いてないのかなと。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:45:10 ID:TNhxYW4L0
ハンドルの位置は気にする必要なし。
教習中は腕の位置だけ注意すること。
>>651 道が平らじゃなくって、ちょっと右にバンクってると
ハンドルもまっすぐじゃなく感じるけど、
それとは違うよね?
654 :
644:2005/06/18(土) 16:51:57 ID:48YdFRFw0
次高速教習なんだけどなんかコツってある。
速度がかなり出るのにちょっとビビってるから。
上手く加速して合流できるか心配だ。
結局行き止まりまでに乗れなそう。
>>638 初耳だ。
俺は右に切ったまま前に出てやり直せとしか習ってないけど、ホントにこれってあってるの。
バックで曲がるときも後ろのバンパーや後輪が壁や縁石に当たりそうな時、ハンドルを逆にきると回避できるの?
教習所で習ったことしかできなくて応用がきかね-とか誰かに叩かれそうだな。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:03:48 ID:iI/76/sk0
>>656 逆ハンドルを切ると言う感覚じゃなく、ハンドルを切るタイミングを遅らせると言うことが大切。
「あ・・・ちょっと切りすぎたかな?」と思ったら、その分ハンドルを戻して下がっていくと言う概念を持つこと。
逆にハンドルを切ってしまう・・・つまり、タイヤが逆向きになるくらい切ってしまえば修正するどころかドツボにはまることもある。
>>657 じゃあ結局、縦列駐車時の「左後輪が当たったらハンドルを全部左に切って前進、右にハンドルを全部切ってバック、あとは基本どおり。」
っていうのはホントなの?
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:41:18 ID:GAbJPGSzO
卒検受かってからどのくらいまでに試験場で筆記受からなかったら取り消しになっちゃうんですか?
教えてください!
>>658 それ嘘に決まってるじゃん。>639でつっこみ入ってる。
縦列ってバックで前から入っていくから前に切り返すスペースなんて
ほとんど無い。そこで左に切ったら切り返しを繰り返して減点いっぱいされて
ゲームオーバーだな。
正しくはハンドルそのままで右斜め前に戻ってそこからしきり直すのが正解。
>>659 1年
661 :
黄昏の指導員:2005/06/19(日) 01:18:38 ID:2S9JPUGj0
>>660の補足説明
左後輪が縁石に当たっている時はすでにハンドルが目一杯右に切ってあるはずなので
そのまま前進する。そうすると最初に枠に向かって斜めに下がって来た時の
角度に戻る瞬間が訪れるはず。(右ドアミラーを注視し速度は極端にスロー)
そして、その角度になる寸前にハンドルをきっちり直進に戻す。(すえ切りは駄目)
後は、一回目の時よりも浅目に下がってから全部右に切る。
他の失敗の原因として、最後の右に切るときにハンドルが遅くて、車が早く
なってたりしてないかな?
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 02:14:57 ID:GAbJPGSzO
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 10:10:40 ID:OkxliVx10
昨日卒検受かった!
一夜明けてじんわり嬉しさが込み上げてきた
長かったなー、忙しくてなかなか通えず3ヶ月かかったよ
最初はまっすぐ走れないし、脱輪するばっかり
左カーブなんて卒検間際まで上手くいかなかった
教えてくれる教官に悪いなーと思って結構凹んだし笑
でも受かるもんだねー。
今頑張って通ってる人、こんな私でも受かるからあきらめないでね
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:12:55 ID:1tuMlgM7O
一段階です。
3→2の減速で4に入れてしまったり、ギアチェンジに気を取られてカーブを曲がり切れなかったりと、かなりトホホな状態です。
ホントに免許が取れるのか、不安で仕方ないです…
>>663 オメ
>>664 3→2の減速 う〜ん表現が難しいけど手前に引きながら外へ押し出す感じかなぁ
>>ホントに免許が取れるのか.....大丈夫みんな最初はそんなもん(*゚Д゚)つガンガレ
このさいギアチェンジを急がしてやるより、片手でハンドル操作すれば
いいぐらいの気持ちで、余裕をもってやるといいぜよ。片手でもけっこう
大丈夫なもんだよ、ハンドリング。あとギアは力いれるとだめだね。
握らないようにして、パーで押すような感じで。3→2なら斜め左下に
軽く押すようにするといけると思う。にぎると変な方向に力が働く可能性が
あるからね。
明日卒検なんですけど、どんなことに気を付けたら良いですか?
明日卒検なんですけど、どんなことに気を付けたら良いですか?
>667
いいもんくって早く寝て早く起きる。カンガレ!
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:04:52 ID:beGssOTU0
緊張のあまり、普段はしないエンストを4回やらかして修検落ちた('A`)
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:28:48 ID:uf7OSTxw0
こわかった。。。これに尽きる。。。
卒検一緒に乗ったやつの運転。
自分は受かったけどもう車自体が怖い。
免許取っても乗れない気がする・・・。車ってホントに怖い。
右折しようとして対向車がきてるのにアクセルベタ踏みで突入。
事故の瞬間ってあんなかな?あぶない!?っと思って、次の瞬間には対向車が目前。
指導員のおっちゃんがあわてて補助ブレーキでここで終了。
でも最後まで走らせるってことで再び発車。
今度は左に寄せて止めて〜。
といわれて左ガードレールへハイスピードでまっしぐら!
いやぁぁぁ!突っ込む??
と思ったところでまたしても補助ブレーキ。
ガックンカックン揺さぶられてシートベルトの大切さを痛感したけれど。
でもうたくさん。車怖すぎ。
>>672 さすがに4回もやらかせばねぇ・・・<エンスト
674 :
664:2005/06/19(日) 17:46:52 ID:1tuMlgM7O
>>665 >>666 さっき、2時間乗って帰ってきました。どうにか3→2、2→3のギアチェンジに慣れてきました。
でも、長い直線でしかできません。次はもう少しいろいろな所でやらなくては…
1時間はATに乗りました。楽ですなぁ…
おじいちゃん先生に「もっとスピード出して!」と言われて、スピード出したけど、楽しかった(・∀・)
少しでもできる事が増えると、楽しくなりますね!
エンストの経験をしないまま卒業しちまったい・・・
ATやからな
>>673 そうだっけ?なんか続けて何回やるととか、時間内い復帰でいるかとか
なかった?
ハンドル回し過ぎって言われる(´・ω・`)
>>671 なんでそんなのが見極め通るんだ?
高速教習もやったはずだし
>>660 661
それがATならブレーキだけでクリープ現象の微妙な調節で車庫内の幅寄せができちゃうみたいだよ。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:50:18 ID:9ntCzd6LO
ひとまず仮免合格いたしました!
ひきつづきご指導よろしくお願いいたします!
同じく仮免合格しました
今までは自分の都合で走ってればよかったけど
路上に出ると周りとの兼ね合いがあるから余計に緊張するなぁ・・
ひとまず他の車や歩行者に迷惑かけないように気をつけます(`・ω・´)ゞ
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:20:38 ID:V89VZVSHO
今試験場で学科試験うけたお!
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:40:34 ID:oiTuLC4EO
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:07:46 ID:V89VZVSHO
受かったお!
一時まで待つのは長いでつ…
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:15:36 ID:oiTuLC4EO
>>687俺もや(`・ω・´)十二時半まであと少し…………(・∀・)ニヤニヤ
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:18:38 ID:V89VZVSHO
>>688 おめ!十二時半なの?早くていーなー。
暇だから献血しますた
>>689あんま変わらんがな…(´・ω・)ノシ
お互いこれからがスタートだ(´∀`)
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:24:39 ID:V89VZVSHO
>>690うむ(`・ω・´)
みんなもがんがってください!
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:06:22 ID:l7p1x4nGO
免許取る時期によって値段違うの?もし、違うなら安い時期に取りたいんだけど、いつが安いかわかんない・・・
>>692 ググれ。それくらいできないようなら免許なんて無理。
MTかAT限定かで迷う、、、
男でAT限定って少ない?
>>692 通学はオールシーズン同じ料金の所が多いと思う。
合宿はシーズンオフなら安い。
>>695 最近は男でもAT限定の香具師は多い。
確かに最近はATがほとんどなのでAT限定でもいいかもしれない。
でも、個人的には車の特性を知るという意味でMTで取ることをオススメする。
はじめは半クラとか戸惑うけど、卒業する頃にはそれなりにMT車を扱えるようになるよ。
ちなみにMTで教習しても2〜3回ほどAT車に乗る機会はある。
696 :
695:2005/06/20(月) 14:26:21 ID:dnStxVUn0
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:02:50 ID:Aj7bm/tlO
今、二俣に居る人おるか?
卒検受かりました!あとは本試験行くだけです!
原簿の色でATMTや安心コースかどうかわかるんだけど、
男でATはおれ以外、50代のおっちゃん1人しか見なかったなあ
女性のMTより希少種だった。
4月は安いよね。忙しい時期(2、3月)過ぎて
一段落して、生徒少なくなるから?
AT限定は結構いたなぁ。
技能のオーバー分をあらかじめセット価格で払うオプションつけたけど、
このオプションが、インターネットからの申込者へのサービスとかで値引かれた。
教習所によると思う。
そうして今そのオプションの恩恵を受けています。
第二段階の路上まで行ってるんだけど、仮免許で試乗って出来るんでしょうか?
車のカタログを色々請求してたら、今度仮免でいいから試乗に来てくれって電話がw
>>702 仮免許証を所持して、仮免許運転中と大きく書いたものを試乗車に貼り付けて、
かつ、免許取得後3年以上(だったっけ?)の人が同乗してくれれば
行けないことは無いと思うが…w
おれもATで取ったけど男もけっこういた。男の3割いや4割はピンクの原簿だったな
あっという間に取れたよ。つぎはATのバイクでも取ってみるか
駐・停車についてなのですが、
駐車:左ウィンカー→確認→減速しながら左による→止まる→ハンドブレーキ→
→合図を消す→ニュートラル→エンジン切る→バックギア(又はロー)→
→クラッチ・ブレーキから足を離す
停車:左ウィンカー→確認→減速しながら左による→止まる→ハンドブレーキ→
→合図を消す→ニュートラル→ハザートランプを点滅させる
でいいのでしょうか?
今日教わってきたのですが、あまり理解出来ないうちに
1回ずつしかさせてもらえなかったので次に出来るかどうか不安です。
>>702 仮免許では、練習以外の目的で乗ってはいけません。
>>694 ノシ
俺は男でAT限定だよ。
卒検の時、俺以外の二人も男でAT限定だったよ。
多くはないが、それなりに居るみたいだな。
まあ、高速教習の時は、男俺一人に女の子二人、教官まで女だったが。
スレタイ見て、舘ひろしが出てる映画を思い出した。
俺もAT。入所の時散々悩んだんだけど、ストレートで来た今となってはATで
正解だったと思ってる。卒検が残ってるけど?最初の頃は、うわ!俺だけだ!と思ったけど、ある学科の時満席の為相席させてもらった大学生風のモロ スポーツマンタイプの子の原簿がATで、御前がATじゃいかんだろ!とツッコンダ時から気が楽になった。
昨日から路上教習が始まって今日3回目なんですが、
左折時の寄り方がよくわかりません。
路側帯に入って寄る時と、入らないで寄る時の違いは何でしょうか?
教官が厳しそうな人でちょっと聞きのを躊躇ってしまいます。
皆様教えてください。
歩道があれば路側帯に入って左折待ち
ないと入らずに寄る
直進なら勿論入らない
>>710,711
あの線は歩道がないときは「路側帯」と呼び、基本的には
いかなる時も「入っては行けない」。
歩道があるときは「車道外側線(だっけか?)」と呼び入ってもOK。
入る入らないは>711の通りだと思うけれど、私の時はどちらの場合でも
線より入ったことないな。(線の内側に入るときは駐停車するときくらい)
左折時は入らないと減点対象じゃ?
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 11:32:55 ID:sEHqY4TaO
方向変換むずい(´Д`)
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 11:38:10 ID:wb1jENvA0
「車道外側線」と歩道の間の部分の通行方法は、道交法には明確な規定はない。
教習所では走行時(左折を含む)は入らないようにと指導しているはず。
駐車・停車時は入ってよい。
716 :
715:2005/06/21(火) 11:43:33 ID:wb1jENvA0
ちなみに、走行時には車道外側線と歩道の間の部分を走らないように
指導する理由は、「道路端の部分は小石・砂利・その他、走行中に踏むと
(自車に対しても周囲に対しても)危険な物が落ちてることが多い」 から。
>>715 概ねその通り。ただし左折時に「道路左側端からおおむね1メートル以上
離れているとき」には「巻き込み防止措置不適」で減点されるので、
道路左端から1m以上離れてしまってはいけない。
でも実際には、車道外側線と歩道の間が1mを越えるような道路は
なかなかないけどね。
やべ、免許とってから車乗ってない期間が1ヶ月になりそうだ。
どのくらいまでなら感覚覚えてるのだろうか・・・
免許とったー!
>>718 俺は3ヶ月経ったよ。なんかもう公道走る自信が…
どっか関東で低料金で練習できるような場所ないのかな…
免許とって1週間で運転したけど あまりに緊張しすぎて
シートベルト忘れたまま 隣町のスーパーまで買い物に行ってしまった・・・
駐車場に着いてから「あっ!!」って気付いた。
みんな気をつけてね。゚(゚´Д`゚)゚。
俺は未だに車庫入れ出来ないぜ!
運転する機会無いとほんと忘れるな
明日卒検だーーー。天気予報は雨だーーー。
みんなオラに力をわけてくれーーーー!
>723
つ[カ]
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:36:51 ID:f3VtiNnqO
教えて下さい。トンネル内で故障した場合必要な措置した後はなるべく車を押してトンネルの外にだすの?後、仮免免許で原動機付自転車を練習できるの?
1 X
2 X
727 :
黒木香ばしいにゃご:2005/06/21(火) 20:16:52 ID:iC1GqqU/0
二種免4個と大二輪持ちのオイラが来ましたよ。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:00:41 ID:f3VtiNnqO
もうすぐ卒検受けるんだが、自分の運転センスに疑心暗鬼だ。
速度の調節が上手くできん。あと自主経路が覚えられん。
結果速度メーターばかり見て運転して、頭の中は道順で一杯だ。
こんなんで卒検受かるのか不安だ。
ココまできて今更なにいってんだとか言われそうだが、技能のことでも精神論でもなんでもいいからアドバイスください。
>>720 まだ免許持ってない俺が言うのもなんだが、俺も免許とっても一人で走る自信がない。
運転するのが怖くてしょうがないというわけじゃないが、事故を起こした時の画しか想像できない。
勇気を出して一人で乗ってみるしか解決方法ないのかな?
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:55:40 ID:3qUjfAgLO
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:17:27 ID:4mXEJ/Cp0
すごい疑問なんだけど、答えて頂戴。 もやもやして眠れません。
もし(ここ強調)、首相や皇族が免許ほしいと言ったらどうするんでしょうか?
もちろん現役や天皇クラスはしないでしょうが、名前も知らないような皇族のはしくれはいます。
教習所に通うのでしょうか? 学科は個人指導としても、どこで練習するの?
公安のエロイ人がつくの? センチュリー防弾仕様? 菊ナンバー?
>>731 いまのりちゃんが皇居の中で運転練習してるやん。お嫁入りまでに免許取るとかで。
733 :
死導員 ◆SccmCgfDjw :2005/06/21(火) 22:41:49 ID:3NPM2CvW0
普通に教習所に通うのだと。
というか顔も知らない皇族よりも顔の売れてる芸能人のほうが大変だと思う。
免許取って4ヶ月…最低週3回くらい乗ってる
だいぶ上手くなった…って親父に言われた
まだまだ下手だけどナ
てか実際に普通の車で公道走ると教習所で、習うコトあんま役に立たないな
仮免とれたー!!
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:38:33 ID:/5CqySL/O
>>735仮免とかダサ
そんなんで喜んでるようじゃ運転も低レベルってことね
そんな坊やゎ公道にでてこないで邪魔だから
顔の売れていない芸能人を教習所でたまに見かける
カワイソウ...
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:53:35 ID:pSU52HJa0
>>734 これから上位免許を取得する時に役立つぞ!!
4ヶ月だと2種や大型はまだ受験資格はないけど
(もし取得してないなら)大特やけん引ならすぐにでも挑戦できるぞ!
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 02:02:55 ID:iJycmRr70
734はどんな走り方をしてるんだ・・?
二段階みきわめダメだったよぉ‥orz
コースがどうしても覚えれない。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:09:01 ID:v7lL8bcsO
免許センターで受けた学科試験の点数の結果は免許証に記載してある数字(真ん中の色ついてある)の下1ケタでしたっけ?
へー そうなの?
じゃあ92点だったのか
>>743 90と100はどうすんだぽ(っ・ω・)っ
746 :
723:2005/06/22(水) 16:48:56 ID:2vHROyHk0
>>724 さんきゅ・・・でも落ちちゃった。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
駐車車両の影から歩行者がイキナリ出てきてブレーキ踏まれる、という
初歩中の初歩なミスですた・・・。
気合い入れ直して、もっぺん受けてきます!!
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:56:35 ID:v7lL8bcsO
90と100の見分け方はまん中の両脇の数字が関係あるらしいんですがわかる人いますか?
>>748の1番下のやつやってみたら
「そして学科試験の点数はもしかして95点でしたか?」
こんなに点数良かったのか(;´Д`)
>>748 学科試験の点数は知ってるけど、これには当てはまってないな‥
私も点数違ってた。
>>748ので言うと、俺は99点ということになるぞ・・・
ちくしょう!満点の自信あったのに
卒検受かって明日本免
不安だ…
●車の右側に3.5mの余地がなかったが、荷物の積み下ろしの為、
運転手がすぐに運転できる状態で駐車した。 ○
●二輪車でのブレーキは、乾燥した路面では後輪ブレーキを強く、
雨でぬれている路面では前輪ブレーキを強くかけるとよい。 ×
○安全第一を考えること
安全>円滑で考えよう。
○ルールには、はまらないこと
ルールを聞いているのではなく、その行動が安全かどうかを聞いている。
○他人(車)に頼らないこと
自分の安全は自分で守る。「止まってくれるだろう」という考えはダメ。
○「速度を落とさず…」「そのまま…」には注意
本当にそれでいいの?よく考えよう。
○「…に寄る」にも注意すること
「…に寄る」というものは、寄る方向に危険がないかを確認する。
とうとうあさって卒検だ。
自主経路も方向変換縦列駐車もまだまだ練習し足りないくらいなんだけどな。
こういう風に思うのって俺だけ?
既に免許取られた方、具体的な検定内容や忠告を僕に教えて。
>>756 とりあえず過去ログ呼んでくれ。
同じ質問するやつがいかに多いか。
758 :
756:2005/06/23(木) 22:09:42 ID:dPoN1k5E0
104に路上教習より簡単だからって書いてあったけど、そうなの?
ナビ付教習車乗ったんだけど、自主経路って意味ないなあ
プリウスなら縦列もねえ。。。
>>754 雨の日に後輪ブレーキを強く掛けるとロックするので、
前輪側を強めると思ったのですが問題的には間違いなのかな(´・ω:;.:...
本試験落ちても何回も受けれるのですよね?お金はどれくらいいるんでしょうか?
762 :
754:2005/06/24(金) 09:17:29 ID:kLbWQp1V0
正しい文
乾燥した路面でブレーキをかけるときは、前輪ブレーキをやや強く、
路面がすべりやすいときは、後輪ブレーキをやや強くかけましょう。
昨日から車に乗り始めました。
停車するときに絶対ガックンってなるんですが
なにかブレーキのコツとかありますか?
最後にグッと踏むタイミングが早いような気がするんですが・・・。
でもあんまり遅いと車がいつまでも止まってくれなくて・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみにATです。
ブレーキを急に強く踏みすぎてるのでは?
止まりたいところでいきなりブレーキを踏むんじゃなくて、
近づいたら2、3回にわけてブレーキを踏む。
最後は、いきなり強く踏むんじゃなくて、
やんわりと踏んで、ゆっくりと強く踏む。
>>760 二輪車はいかなる状況であろうと
前輪が滑った時点ですべてが終わる。
>>763 ATだとエンブレ効かないからな・・・。
>>764も言ってるように、交通の流れをよく見極めて、前の方が渋滞
してたり信号が赤だったりした場合は、ちょいちょいとブレーキを
何回かに分けて、踏んでくといい。急な下り坂とかなら2やLに落とすのもいいかも。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 16:33:11 ID:wER6GTDOO
卒検前効果測定二回連続てま落ちた
86点しかとれない
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 16:38:28 ID:FMWQED+20
教習車って何千回転まで回してた?
もれの通ってたトコは3000ぐらいでシフトアップさせられてた。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 17:00:06 ID:/g0hr0HT0
タコメーターなんか見てなかった。
速度メーターを目安にやってたよん、シフトアップ。
タコメーターは坂道発進ぐらいしか見てなかった。
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 17:36:53 ID:i1IHb6XX0
明後日卒検です
昨日みきわめやったんだけれども、つらかった〜
「巻き込み確認が不十分だ」とこっぴどく言われて、何とかハンコだったけれども、
左首回して確認→左ウインカー→左首回して確認→左寄せ→左折
ってやっていたんだけれども、それでも不十分?
左に寄せた後、もう一度巻き込み確認するの?
教えて、エロイ人!!
772 :
エロい人:2005/06/24(金) 17:51:13 ID:E6PeXMA10
>>771 ウインカー→ルームミラー、ドアミラー、目視の三点確認→速度落としながら寄せ
→曲がる少し手前で巻き込み確認→曲がる
速度が十分落とされてないと巻き込み確認忘れちゃうので気をつけて
巻き込み確認自体は曲がる直前に目視するやつだけだったぞ。
左寄せする場合は、進路変更の手順だな。その後左折するなら
+巻き込み確認と。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 19:07:59 ID:JsJKbNuZ0
>>771 > 左首回して確認→左ウインカー→左首回して確認→左寄せ→左折
左寄せは交差点の30m手前で済ませることになってるから、それ以後
全く確認してないってことじゃないか。
ハンドルを回し始める(クルマが実際に進行方向を変え始める)直前の
確認がなければ全く意味ない。検定の際もそこを重要視してるんだから。
761です
今日無事免許取れました★嬉しいです! !
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 21:47:54 ID:6EdTs1+I0
>>763 初心者なんだから止まることに意識を集中しなさい。
ブレーキのショックがどのうこうのなんてまだ早い。
逆に思いっきりブレーキを踏み込めないとダメ。
危険回避の時に止まりきれずに人を轢き殺しかねないよ!
セット教習でAT乗ったけど、すぐスピード上がるね・・・。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 22:49:24 ID:cLNovbo/0
>>772 >>773 >>774 サンクス
ハンドル切って曲がりながら後ろ向くなんて器用なことできねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン
でも、目視で後ろの方まで首回しすぎてたかも。
目視はどこの辺りまで見ればよいのですか? ドアミラーの死角って?
それと、左側にしっかと寄っているのに、さらにも一回巻き込み確認する理由が分からんとです
ぴったり寄せた隙間にバイク、入ってこれるのか…
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 23:03:19 ID:ge4RcijM0
S字・クランクもうやだよーーーー!
あwせdrftgyふじこlp;@:「」になる・・・
何時間オーバーになるだろうか・・・
>779
人は入れるから巻き込み確認必要
あと、路上を走れば分かるけど、ぴったり寄せることができない状況は多い
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 00:02:27 ID:xow/sHEY0
>>779 > 目視はどこの辺りまで見ればよいのですか? ドアミラーの死角って?
技能教本にイラスト入りで書いてある。読め。
> 左側にしっかと寄っているのに、さらにも一回巻き込み確認する理由が分からんとです
> ぴったり寄せた隙間にバイク、入ってこれるのか…
チャリも人も入ってくるし、左側の歩道を後方からこっちへ爆走してくる
チャリもいるから、やはりハンドルを切って曲がり始める直前の左側方&
左後方の確認は重要。(もちろん交差道路の交通の確認、横断者や
横断チャリの確認も)
仮免のみきわめやってきた。
教官、寝てた。
ハンコは貰ったけれど、正直、みきわめられてないと思う。
通い続ける情熱がorz
>>784 それは君の運転が安心だったからじゃない?
俺も仮免のミキワメ、2段階の方向転換の時、教習員寝てた、まで言わないけどボーっとしてたよ。
自身持ってガンガレ!
免許とったーーー!!
このスレにはホントにお世話になりました。ありがとうございました!
しばらく車は買えないけど、レンタカーなどでコツコツ練習しておこうと思います。
>>787 俺も免許とって最初の1年はクルマ買えずにレンタカー借りて
練習ドライブしたなー・・・・・。 くれぐれも安全第一で
ガンガレ!
>>788 初心者だと貸してくれない所あるよね。
どこで借りたか情報プリーズ
>>789 割と今はどこでも貸してくれるらしいよ。
初心者スレあたりだとたまに初心者に貸す・貸さない議論が
出てくるが、「初心者でも貸してくれる」が正解みたい。
791 :
788:2005/06/25(土) 13:28:56 ID:VsZ5rSjG0
教習所の習熟コースみたいな免許もってる人が練習するコースなんかと
レンタカー、どっちが安いんだ?
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 15:20:52 ID:ciVtcVVx0
>>792 「習熟コース」ってのはペーパードライバー教習みたいなものか?
そりゃ同じ時間(たとえば1時間とか)で比較すればレンタカーの
方がはるかに安い。ペーパードライバー教習は指導員が添くわけだ
から当然その分の人件費が掛かるしな。
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 20:19:17 ID:u5nNEGoXO
明日卒検だorz
方向転換にがてorz
うちは方向転換と縦列駐車がランダムに割り当てられたよ。
自分は縦列駐車だったので、ラッキーですた。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 21:20:37 ID:0pqUs5+l0
明日、はじめての路上教習です。
緊張します(゚Д゚;急に人飛び出してきたらどうしよう(((( ;゚Д゚)))
路上教習は道順を覚えなければならないですか?
分かれ道の多い所にある教習所なので覚えられなそうです(´・ω・`)
右だの左だの言ってくれるよ。ゆくゆくは自主経路といって自分で
地図みて道を選んで、指定場所に行くということもやるが、やってみると
わかるけど、最初は道を気にしている余裕はない。とにかくこれまでに
習った確認などを実践でやるという感じだ。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 21:34:16 ID:0pqUs5+l0
>>798 そうなんですか。リアル交差点で発進するときエンストしないようにいきたいです(゚∀゚)
卒業検定のときは誘導されて走るのですか?
それとも所内から出る前に進路指示されて走っている間は「そこ右ね」とか指示してこないものですか?
後者だったらテンパりまくって迷いそうです(゚Д゚;
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 21:39:06 ID:R0S+kVDC0
>>799 卒検の路上は自主経路区間以外は検定員の誘導あり。自主経路区間は
スタート地点とゴール地点が示された地図を渡されて自分でルートを
選定し走行。(でも右左折それぞれ2〜3回でゴールに至る簡単な
ルートなので難しくはない)
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 21:49:13 ID:0pqUs5+l0
>>800 自主経路区間があるんですかφ(.. )ナルホド
なんとか7月中には卒業したいところです。
教えて君ですいません。
ありがとうございました(・∀・)
卒検だけど、うちは道間違ってもさほど影響ないみたいだった。
間違ったら間違ったで教官が指示するし、別に減点というわけでも
ないみたいだ。まぁ道間違ったぐらいで事故にはならんし、それほど
重視することでもなかったのだろう。修検なんて、完全に道を指示して
くれた。うちは甘いのか?
今日、第一段階のみきわめだった。
教習所行ったら新車が所内を走っていた。
土日しか通えない私は知らなかったが、月曜日から変更されたらしい。
なんとかみきわめ合格もらったものの、
このなれない新車で修了検定ですか…不安。
今月いっぱいは一部旧車もあるっていうし、
見え張らずに旧車をお願いすればよかったかもしれない。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 23:23:02 ID:u5nNEGoXO
>>796俺のとこはクジ引きで決めるみたい。
方向転換二つと縦列駐車の三つの中から一つ。
不安だ(´・ω・`)
ここは俺みたいに免許取り消された人もOKでつか?
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 00:40:19 ID:6j0wo3KbO
ダメ!!!!!
自動車教習中の時、教習場内の踏切内で車がエンストしてしまった。
パニクっている私に教習員が「どうした教わったとおりにしろ!」と言われたので、、、
足元の発炎筒を手に車外に出、ただの空間に向かって大きく合図を送った。。。
札幌運転免許試験場で免許をとる際に
安全協会の会費はどのように請求されるのかな?
地域限定の話で申し訳ない。
>>808 あれはあくまでも請求ではなくて「お願い」ですからw
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 10:03:22 ID:sOuySlZ4O
>>808 講習のラストにおっさんが加入を呼びかけるので、入りたければ廊下にカウンターが出てるのでそこで1000いくらだかを支払う。
払いたくなければ無視しておk。
>>812 いいなあ
兵庫だと県の印紙を販売するときに
払ってもらえますね?って印紙代と一緒に請求される。
卒業検定の自主経路のときに思いっきり補助ブレーキ踏まれて、このあとの縦列する前にすでに結果が見えてる俺がきました(´・ω・`)
スピンターン駐車の練習がいいと思う。(`・ω・´)
こんなこと言ってるが、1時から卒検の俺(´・ω・`)
今日ついに第二段階の学科効果測定だ。
一ヶ月も間が空いたうえに学科はこれまで三回(測定一回仮免二回)落ちてる。
技能は一発合格なのに。
頑張らねば。
817 :
死導員 ◆SccmCgfDjw :2005/06/26(日) 11:44:30 ID:uQrW7ap20
よくある会話
生徒「教官、ドリフト出来ますか?僕はドリフトとか興味があるので免許取ったら
86に乗りたいんですよ!」
漏れ「・・・・・・」
せめてS13か14あたりににしておけと心の中でつぶやく。
学生時代を赤点スレスレで過してきた漏れにとっては、学科が最大の難関w
本免試験でも、それっぽいやつがたいがい落ちてる。
キーワードは、グラサン、茶髪、落ち着きがない、うるさい、説明中に寝る、などなど。
みんな消えてった。
>>819 仮免学科の時キーワードすべてに当てはまるカポーの男だけが落ちてた。
でも女は説明の時に一緒に出て行って帰って来なかった。
合格者はその場で仮免申請しないで後からでも貰えるんだろうか?
821 :
816:2005/06/26(日) 19:10:38 ID:Qqix8UBM0
初めて一発合格!93点だった。
でも一発合格が普通らしいが。
残るはみきわめと卒検のみ!
>>815です 前輪擦ったが、卒検ウカッタ
※うちの教習所の卒業生の本試験1回目合格は60数パーらしい。
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 22:52:28 ID:jFjts2hd0
質問なのですが、本免での学科試験は毎日やってるんでしょうか?
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 11:42:27 ID:VoMXRvEh0
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 12:02:40 ID:VoMXRvEh0
>>826 一応、実施している所は公的機関だから多分そうだと思うが。
ただ、免許の更新であれば土日もやっているらしいのだが・・・
あまり答えになっておらずスマソ
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 12:28:32 ID:VoMXRvEh0
>>826 各都道府県警のホームページを見れば出てるよ。
>>827 更新手続きは確かに日曜日やってる所もあるけど、土曜日は無かったと思うよ。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 12:29:29 ID:VoMXRvEh0
自分で突っ込みますた
消えるのでごめんなさい・・・
831 :
771:2005/06/27(月) 13:04:48 ID:VIrzcBSc0
卒検受かった〜
ここのアドバイスのお陰だよ。ありがと
なんだか卒業式とか総代とかやらされた
一緒に試験受かった人の前で自動車学校の校長に
「先生方から学んだことを生かし、絶対事故を起こさない〜」
とか宣誓させられた
他のトコでもあんなことやるの?
>>831 おめ〜
漏れが行ってた所は卒業式はなかったが、検定を受けた車の中で
教官から合格と言われ批評の後、採点表の裏に書かれた内容
(誓約書:「安全運転を心がけ無事故無違反を約束します」みたいな内容)
を読まされて署名と拇印押さされた。
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 15:49:21 ID:dRxwokIk0
地雷を踏んだらサヨウナラ・・・・という映画があったが、
卒検では・・・・まさに、
補助ブレーキを踏まれたらサヨウナラ・・・・ですな。
アンコールワット(自分の番号が入った電光掲示板)に
たどり着くのは大変ですな
835 :
808:2005/06/27(月) 18:08:04 ID:KNU1vM160
>>812 どうもです。教えてもらったとおりでした。
別のもの食べたけど、
試験場の食堂のみそラーメンおいしそうだった。
>>832 と似た事をした(教室だけどね)
最後に1年間無事故なら、
SDカードと一緒に何か賞状を必ず送ると発言してくれたが、
今だにこねえ・・・
何でも安協とは別の協会に入らないと、送ってこないことが
最近、調べてわかったこと・・・
最後の嘘に騙されたよ・・・もう関わらねえだろうな
自動車安全運転センターに申請にしないとダメよ
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 22:44:28 ID:UdtBPSHd0
検定中、左折しようとしたところ、交差点付近に駐車車両がありました。
一度右レーンに出て、左折のため左折レーンに戻りましたが、駐車があった為、
真っ直ぐに左折待ちできず、後方が右に振れてしまい、減点でした。
どうすればよかったんでしょうか? 駐車車両を恨むしかないのでしょうか?
>>838 あくまで現場の状況次第だが、ちょっと厳しい気もする。
でも、検定に落とされたわけじゃないんでしょ?
>>836 私(東京)は免許取得からちょうど一年と2ヶ月たった時に
SDカード送ってきたよ。申し込んでないのに。
無事故無違反の証明も。
免許取得時に交通安全協会も入らなかったし
それ以外の手続きも一切してないのに。
何かの間違いだろうか?
>>840 安協とSJDは別組織。
個人で申し込んでいないのにSDカードが送られてきたのは
教習所がそう手続きしておいたからだと思われ
俺の聞いた話だとSDカードって、教習所を卒業するまでに
支払われたものだから、忘れ去られたりする事もあるし、
悪徳教習所なら、無視される傾向もあるそうだ。
来年にならんとSDの話は俺もないけど、
都道府県で、ガソリン代とか食費代が安くなるから貰えるといいね
『 原付+普免とか2輪免許+普免 』の人は貰えないそうだよ
2つ以上運転できる人も、対象から外される話も聞いたことある。
朝一で初MT実車に乗ってきました。
左の太ももがぴくぴくする・・・。前日のシミュレーターよりクラッチが重くてびっくり。
でも半クラは一度も失敗せず褒めていただけたのですが
ハンドルの切り方がまったくなってないらしく、途中ため息交じりの失笑をくらいましたorz
今まで原付しか乗ったことないので、自分が今センターラインからどれくらいを走ってるか
全く分からないんです。。カーブの時に何を目安に曲がればいいのか
アドバイスをください。アクセルもちょっと踏むだけでぶっ飛んでいくし・・・
あまりの緊張とこの暑さで額に汗びっしょり立ったら教官が
「すごい緊張してるでしょ?硬くなりすぎないでよw」と。
無理言わんでください・・・
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 11:11:12 ID:Uno2OMAT0
卒業検定って所内出てから帰ってくるまで、他の検定受検者と途中で交代したりせず一人で最後まで運転?
そうだったら一人あたりかなり時間かかりそう
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 11:17:36 ID:Zp/fyvmzO
検定は一人だと受けれない
必ず2名以上いないと受けれない
>>844 ほかの所は知らんがうちは
1コースのゴールと2コースのスタート
2コースのゴールと3コースのスタート
3コースのゴールと4コースのスタート
4コースのゴールと1コースのスタート
が同じで検定は2〜3人でやる(不正防止)
一人目が1コースだったら二人目は2コースって感じで交代して
全員終わったら所内戻ってきて縦列駐車、方向転換
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 11:38:17 ID:4yM6TmV20
848 :
771:2005/06/28(火) 11:39:52 ID:ZD0txzML0
SDカード、送ってこなかったら文句言いに行けばくれるのかな?
金だけ取っておいて渡さないのは詐欺だ〜
ところで、違反してSDカードをもらえない場合、払ったSDカード代はどうなるの?
>>848 > SDカード、送ってこなかったら文句言いに行けばくれるのかな?
> 金だけ取っておいて渡さないのは詐欺だ〜
だね、教習所に文句言えばいいと思う。
> ところで、違反してSDカードをもらえない場合、払ったSDカード代はどうなるの?
SDカードってのは無事故・無違反証明書や運転記録証明書を請求した際に、
ある決まった一定期間以上、無事故・無違反だった場合にくれる「特典」
みたいなもの。つまり支払ったのはカード代じゃなくて証明書発行手数料。
だから違反してSDカードがもらえなくても仕方がないし発行手数料が
戻ってこないのも道理。
>843
漏れも最初はそんな感じだったな
教官に車をどこに持っていきたいかを意識して、その場所に視線を持っていくようにって言われたよ
最初は漏れもハンドルを切ることばっかりに意識がいっててそのおかげでふらついたり
カーブで曲がりすぎたりしたけど、↑の事を意識してからは安定して曲がれるように
なったと思う
最初は大変だろうけど一点を見つづけるんじゃなくて自分が行きたい方向へどんどん視線を
移していく感じで。
所内だから人を轢く心配もほとんどないし緊張しすぎると運転も楽しくなくなっちゃうから
気楽にがんがれー
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 11:56:28 ID:epGQqzlT0
SDカードの話が続いてるね・・・。
ちなみに俺は新潟なんだけど、ホテル・旅館のSDカード優遇店が
新潟には150軒以上もある(ほとんどが宿泊料1割引き)
趣味で年に何度かは2人でスキーや温泉に行くからかなり得してる。
優遇店の数って都道府県によってかなり違いがあるから、他の
地域ではあんまりメリットはないかも知れないが。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 12:01:16 ID:ZD0txzML0
ヤバイ。縦列駐車ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
縦列駐車ヤバイ。
まず難しい。もう難しいなんてもんじゃない。超難しい。
難しいとかっても
「坂道発進20回ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ教習の最終段階。スゲェ!なんか単位とか無いの。高速教習とか車庫いれとかを超越してる。最終段階だし超ムズイ。
しかも車体長の1.5倍らしい。ヤバイよ、1.5倍だよ。
だって普通は部屋とか1.5倍じゃないじゃん。だって自分の部屋が身長の1.5倍だったら困るじゃん。トイレとか超狭いとか困るっしょ。
狭いところに車を入れようとして擦っちゃうと泣くっしょ。
だから駐車場は広い。話のわかるヤツだ。
けど縦列駐車はヤバイ。そんなの気にしない。車体長の1.5倍。ハンドル切るタイミングを間違えるとはみ出るくらい。ヤバすぎ。
車体長の1.5倍っていたけど、もしかしたらもう少し広いかもしんない。でももう少し広いって事にすると
「じゃあ、擦ったらどうするのさ?」
って事になるし、それは自分がヘタなのかわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超教官うざい。多分1000ケルビンくらい。むかつきまくるから換算もできない。ヤバイ。むかつきすぎ。切り替えししている暇なくも怒る。怖い。
それに超傲慢。超言いたい放題。それに超口悪い。「どうして言われたとおりにやらんのだ!!」とか平気で出てくる。「どうして言われたとおりにやらんのだ!!」」て。小学生でも言われねぇよ、最近。
なんつっても教官はやりたいほうだい。教習生に何言っても平気だし。
うちらなんて坂道発進とかたかだか坂で出てきただけで上手く扱えないからサイドブレーキに使ったり、半クラ使ってみたり、エンジン音聞いたりするのに、
教官は全然平気。できなくても文句を言ってるだけ。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、縦列駐車のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ縦列駐車ができて免許取った奴超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
>>838 そういうときはたぶん目が地面に釘付けで遠くを見てないと思う。
そうでなければ、駐車車両よりずっと前から進路変更して右レーン
で駐車車両の横に真っ直ぐ止まれるっしょ?
じゃあ、そのとき駐車車両のオバチャンが戻ってきて発進したらどうするか
そりゃあ、「後ろでいいから入れて・・入れて・・」するしかない(笑)
>>843 リヤカー引いてるつもりになってるといいかも。
で、たぶん最初のうちは足元まで見えない(ボンネットですぐ前が見えない)
という状況に慣れないのと、車の幅の感覚が分かりにくいと思う。
これの練習は外を歩いていたりするときに目の下に手のひらを水平に
置いて足元を隠してみると言うのが意外と良かったな。あぁ、こんな感じかぁ・・って。
あと、車幅感も歩いていたり、自転車乗っているときに駐車車両があったら、
「よし、あれと同じ位置に寄せてやる・・」と言って車の左側をキチッと同じ
位置に寄せたつもりになって寄ってみる。
このときに自分の真っ正面に駐車車両の運転席が見えたら正解。
(だいたい、普通車の車幅なんてどれも似たり寄ったりだから)
あと、駐車車両の横を抜ける時も、教習車と似て臭いタイプだったら、
車の前や後ろが同じ位置に来させたつもりになってそこで止まってみる。
前の方は手のひら隠しと併用すると尚良し。
このとき真横に運転席があれば、正解。
実際には運転席の位置は立っているより低いからちょっと感覚は
変わるけど、これで練習してから実車と併用すると割と慣れるのが
早かったな。お金がかかるわけでもないからお試しをば。
SDカード貰うための無事故無違反ってのは事故の基準がよく解らんのだけど。
俺、一回自分の不注意で狭い道で車同士の接触事故を起こしちゃって、
互いの車がちょっと凹んだことがあるんだけど、そのとき警察を呼んで
事故証明書ってのを作ってもらったんだけど、SDカードは送られてきた。
事故に関しては人身とか大事故以外はカウントされないってこと?
因みにけが人が出てない場合、減点も罰金もなく、警察としてはどっちが
悪いとは言いきれないので保険等は当事者同士で話し合ってくれと言われ
たんだけど、この場合、減点なしということはゴールド免許を狙ってる場合
支障はないってこと?
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 18:29:47 ID:e1iwK1820
>>854 要は点数制度上の点数が発生しなければOK(ノーカウント)
(ちなみに減点じゃなくて加点な)
仮免取れたー
免許取れたのに、縦列駐車できない…。
明日仮免検定だああああ
今からドキドキ
860 :
843:2005/06/28(火) 22:00:48 ID:X5Au9uMb0
アドバイス激しくサンクス!
>>853 ぜひとも試してみます。
ただ毎週土日の二日開いてしまうので、感覚が薄れるのが怖いです・・・
ひとまず今の段階ではクランクあたりで10時間ほど停滞する予感がします。
左側のゼブラゾーンは駐車できるんでしょうか?
自主経路おぼえられません・・・
ちょっとした上り坂で止まった時も坂道発進したほうがいい?
MTで普通に発進すると一瞬バックするんだけど
>>863 教習中は手ブレーキ使った発進の方が無難だと思う。
自分の場合ちょっとでも後ろに下がったら、教官に怒られてたから
手ブレーキ使わない坂道発進は
免許取ってから練習すればすぐに慣れますよ。
まだ仮免すらとってないのにすでに面倒くさくなってきた
試験場行ってさっさと受けてこようかなw
>>863 ちょっとくらいの坂道ならブレーキ踏んだまま半クラ→ブレーキ戻す
→アクセル吹かす→クラッチ戻すで問題なく発進できる。
ただし失敗するとエンストするので教習期間中はお勧めできない。
あとはちょっとした一時停止くらいなら、半クラのままアクセルの微妙な加減で
停まってられるけど、こっちもクラッチが減るのでお勧めできない。
まあ、そんな大したことない坂道でいちいちサイド引くのも何だし、教官に
「ここはサイド引いたほうがいいですか?」って訊いてみるのがいいんじゃないか?
うちはサイド使った発進は1段階だけだったよ。
自信がなければサイド使ってもいいって言いながら、ずっと使わない練習させられた。
あと、教官曰く「物理的には下がるんだから、下がる量をいかに少なくするかだ」だって。
( ´Д`) 明日卒検だよ。緊張するなぁ。
>>862 まず、自分にとってわかりやすい目印を探す
略地図を買わされたなら、ルートにかかずルーズリーフとかに
補助的に書くといいよ
869 :
863:2005/06/29(水) 17:08:56 ID:sLpW/1aAO
ここはこれから免許を取る人のスレかな?
俺は今日から30日間免停なので免許がない。・゚・(ノД`)
スピードの出しすぎで捕まってしまったのでこれからは出さないようにするよ。
これから免許取る人はスピードにも充分な注意を。
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 19:38:14 ID:mb/ug9ekO
仮免の学科落ちて、仕事も休めないので二週間くらい行ってなかった。
今日仮免の学科受かって、初・路上行ったんだが、怖すぎる。
自転車や路駐車を避ける事が怖い。
速度について気にしすぎてたら路駐車のミラーとこちらのミラーが擦りそうになった。
キョドり過ぎて左折の所を直進してしまった。
免許なんてまじ程遠いよ…。
教習券一枚約5000円は高いのですか?
入学当初に貰えた券が切れそうで、買おうと思ったら、こんな値段だったので…
>>872 もちろん教習所によって相場は違うだろうけど、まあ指定教習所(公認)ならそんなモン。
>>872 よくわからんけど、1時間オーバーにつき4000円くらいが
相場だからそれを考えたらちょっと高い。
オーバーするなよーーー!!という意図だな。
そういやあ、知り合いの知り合い・・の女の子で教習簿が二冊目になって
三冊目になるかどうか・・・っていうところでやっと卒業できたというのが
いたな。
・・・頼むから乗らないでくれ・・・・
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 10:57:01 ID:rYliO8CK0
やっとカーブ時の感覚が掴めてきた。
問題はボンネットの感覚を早くつかむこと。
教官「じゃあの黄色のコーンに合わせて止まって。前のポールを合わせればいいから。
急ブレーキじゃなく、ゆっくりとね!」
俺「はい・・・(大汗」
・・・・・
キキッ!!
俺「・・・」
教官「コーンが俺の隣にあるね・・・」
もうすっげーごめんなさいorz
恥ずかしながら今23で初教習所なんだけど
これから学生さんが急増するからキャンセル待ち駆使しないと
下手したら年内取得も激しく怪しい・・・
>>876 漏れは去年28歳で免許取っただから大丈夫だよ。
社会人でも土日に詰めて学科や技能をこなしたら
この時期でも8月中、遅くても9月中には取れると思われ。
>>876 そういうときって大概コーンより手前にとまるのに
オーバーするって珍しいね、特にポール付きなのに。
キャンセル待ちでもう一時間乗ってきた。
>>876 幅寄せの感覚をその前に激しく注意されたので
そっちに気をとられ、気づいたらコーンが横にいた・・・
が、今の一時間ではだいぶよくなった!とほめられかなり嬉しかった。
>>877 仕事が休みの日は全部教習所スケジュールを組んでます。
目標8月中取得!
卒検でした。路上を終わらせ、コース内で方向転換。
「ドンッ!」
「はい、終わり。減点するところが無くて困ってたくらいなのにねぇ。なんでここで・・・」
(((´・ω・`)カックン…
あした補習でつ。
質問です。
近々免許を取りたいと思っているのですが、指定自動車教習所と届出自動車教習所では
どちらのほうがよいのでしょうか?
自分の家からは「届出教習所」のほうが近く、余計な交通費を使わずにすみそうなので魅力的なのですが・・・
「指定教習所」を卒業したことで技能試験が免除になるっていうのは結構有利なんですか?
届出ってのは非公認のこと?
それだと、仮免のときや卒検のときにいちいち交通センターとかに
試験を受けに行かなくちゃいけないんじゃなかったっけ?
公認のところなら、卒検まで教習所で受けられるから、卒業したら
あとは本試験を受けに行くだけでいい。
というか交通費に関しても、公認校なら大体、送迎のバスを出して
くれているところが多いんじゃないかな?その辺を問い合わせてみれば?
>>868 レスどうもです。
日曜に卒検なのですが、どうも不安です(´・ω・`)
_ ∩
( ゚∀゚)彡 頑張れ!頑張れ!
⊂彡
>883
私も日曜日に卒検。
自由練習を一時間土曜日に入れて検定員を指名しといた。
あー早く免許がほしー。
初路上で指導員にブレーキ踏まれなかった!!
そのかわりハンドル3回取られたけど・・・orz
888 :
883:2005/06/30(木) 23:47:36 ID:f2a2yhuhO
(`・ω・)がんがる!
卒業して、あとは試験受けに行くだけなんですが、誕生日が今月末なのです。
1月も待つの辛いですし、夏休みまでには慣れておきたいので更新が不利になりますが行こうと思います。
みなさん、どれくらいなら待てますか?
うまく曲がれない・・・
やっと免許ゲトしました!
教習所に行ってた間、このスレにはずいぶんお世話になりました…
若葉スレに引き続きお世話になります。
平日は仕事なので、土日だけ行くつもりだったけど
体調悪かったり疲れたりで、ここ2ヶ月で2回しか行ってない・・・
そんな私は前回、1段階の見きわめ不合格。
明日は2週間ぶり。また落ちそう。
学科の模擬に受かったのも2ヶ月前。もう全部忘れた。
30万円弱をドブに捨てる予感。
合図を出したあとにカーブを曲がると合図が消えるので
もう1回合図を出すというのが、100発90中忘れる。
せめて、それだけでもなんとかしよう・・・
>>893 泣き言はチラシの裏にでも書いてろボケが! もっと乗れ!!!
今日これから卒検です。
かなり緊張してきました。
自信ないけど頑張ってきます。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 08:51:21 ID:aE/JhvLXO
これから卒検行ってくるお
卒検ウカターー!
ここで色々勉強させてもらいました。 もまいらありがとう!
900 :
896:2005/07/02(土) 14:11:07 ID:y7hhubUqO
卒検合格できました。
来週の水曜に本免試験受ける予定です。
ここの皆さんには大変助けられました。
本当にありがとうございました。
クラッチ操作の時にかかとを下につけるな!といわれたんですが
それだと太ももがプルプル過ぎで死ねるんですが
みなさんもそういわれましたか?
最初半クラ状態までじわじわあげたらカカトをつけて固定して調整してたんですが
注意されてカカトをつけないようにしたら半クラで初めてエンストしてしまいました・・・
>>902 つーか踵固定して半クラッチにするのって逆に大変じゃない?
>>902 基本的には"かかと"はつけない。教科書にも書いてあるし、
教習でもそう教えているはず。
太股プルプルしてしまうのは変に力を使ってクラッチワークしているから
ではないだろうか。私もかかとを床につけてやってしまう方だが慣れると
それほど力を入れなくてもかかとつけずにクラッチワークできる。
(半クラだと何というか足を乗せているだけで、半クラの位置で足の重さと
クラッチの反発が釣り合う感じになる・・・というか)
話それるけどかかとつけてクラッチワークすると雨の日とか
靴の裏濡れているときクラッチワークやりづらくならない?
(つなぐの早すぎてガクついたりエンストしたりしない?)
卒研落ちた
うぇwwwっうぇwwww
明日は縦列駐車だ
何かコツとか気をつける点とかあれば教えてください
据え切りで完璧。
ざっと教本読んでおけば、細かい位置合わせの方法は指導員が教えてくれるよ。
終わったらメモしておくとよろし。 ポールが何本見えるまで曲げる、とか。
でないと、見極めの時までにきっと忘れてしまう。
>>906 1、左方向変換と同じタイミングでハンドル左に切る
2、右のミラー見て後ろのポールが全部見えた瞬間ハンドルまっすぐに戻す
3、角のポールが左のワイパーの付け根より少し右あたりに見える位置に来たら一気にハンドル右に切る
4、そのままバックして白線内に車が入ったら停止
これだけ守れば簡単。
今日は高速です。 雨が降らないといいけど。
(雨と夜は苦手なもんで..)
行きたくないけど、いってきまーす。
911 :
816:2005/07/03(日) 11:56:35 ID:ttY0Nrar0
卒検受けてきました。
初めての雨の中の運転。
走行中事故車両の横を通過。
対向車を確認、ゆっくり右折。
右折先に歩行者が。
止まろうとしたら教官に先にブレーキ踏まれた・・・
912 :
sage:2005/07/03(日) 13:17:39 ID:EIfUmsCoO
高速行ってきました。
曇ってましたけど雨は降らなかったのでまずまずでした。
サービスエリアでジュースを飲みながら休憩。
あと、噂どおり、男子トイレにオバサンの団体が入ってきました。
あれはバスガイドが誘導してるんじゃないのかな?
多分、駐車時間を短くするための手でしょう?
その後、ドライバーを交代して無事に帰ってきました。
高速の合流は”加速”が勝負ですね。
先生が「もっとアクセル踏めっ! まだ変速するなっ! 引っ張れっ!!」と言うから
3速で90km以上出しました。
でも、本線は120〜130kmで流れてたから、結構スピードの差が大きくて冷や冷やものでした。
縦列駐車って
車輪が横に向いてくれたら楽なのに・・
>>913 スレ違いで申し訳ないんですけど、男子トイレに入ってきたオバサン軍団に対して何か言った人いましたか?
漏れだったら警察呼ぶぞと怒鳴るんだけどなぁ・・・。
いや、男性差別に耐えられなくて。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 18:48:19 ID:L5j3GVdm0
苦情を言ってる人は1人もいませんでした。
でも”大”用の前で列が出来てたので、もしウンコが漏れそうな人がいたら
文句が出てたかも知れません。
逆に男性が女性用のトイレに入ったら、間違いなくスグに通報されますよね。
917 :
906:2005/07/03(日) 20:34:31 ID:ppAkKL2S0
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 20:34:53 ID:iS/DusqUO
卒検おちました…すっっごく凹むなぁ〜(´・ω・`)
なんか未来永劫免許取得不可能な気がしてきたよ( -_-)たすけて〜
>918
つ[車のカタログ]
半クラができない・・・
ただいま5時間乗車済み
発信は無問題だけど、交差点でゆっくり曲がるときの
あのアクセル、クラッチワークがてんでだめ。
もう正直MT持ってる知人に頼むしか上達はない。
が、俺の周りは全員MT市ね!一生乗らない!AT最高!というやつらばかり・・・
どうすればいいんだ・・・
>>920 もはや見込みが無いのでATコースに切り替えろ
俺は半クラが出来るようになるまで10時間かかった。
がんばれ。
>>922-923 サンクス(涙
教官に質問は?と聞かれたので
半クラが出来る様になる予感が全くしないんですけど・・・
発進は出来るんですが、維持が・・・と言った所
「以外に踏ん張れてるよ。後は慣れ。慣れるしかない。頑張って」と。
>>922 あと3時間後に坂道発進なんですよね・・
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 02:53:36 ID:tLSW6yRQ0
ここは早く運転したくて教習所通ってる人が多いのかな?
俺は仕事の為に取ろうと思い、自家用車・ドライブなんて考えたこともなかったけど、
高速教習が最新BMWだったのかもしれないが、ドライブの楽しさを知ってしまった。
>924
坂道発進は基本的に教本通りだがエンストや後退をしないコツは
半クラ状態を維持してからアクセルを強めに踏み込み、車が前に動き出すのを感じてから
サイドブレーキを解除すること。
車が前に動き出す前にサイドブレーキを解除すると、
坂道で発進出来るだけの力を持っているかどうか、止まっている状態じゃ初心者には分らんので
サイドブレーキを離した瞬間に後退することもあります。
俺は似たような手順だけどもっとアバウトorz
サイドブレーキ引いて半クラ&アクセル早めで徐々に踏み込む。
そのうち、車が前に進む感覚があってサイドブレーキが「ガキッ!?」ってなるから、
そんときにアクセル一定。サイドブレーキを解除する。
…ってやってたわ。坂道発進。タコメーターなんか見ない。
路上に出るとほとんどサイドブレーキは使わなかったなぁ。
車両横断禁止の標識が理解できない…。
どうしよう…。
大雨の日に路上2時間も予約を取った俺ガイル
怖いよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>932
俺が教習所に通ってた時はこんな事すら教えてもらえなかったよ。
今思うと結構いい加減な指導員だったな。
934 :
924:2005/07/04(月) 17:12:45 ID:RVp9S49v0
今日の教習二時間で半クラのコツをマスターできました!
クランクも無問題でした。坂道発進は上り終えてから
急に加速してしまい失敗しましたが、それ以降はまぁ無難にこなせました。
次はAT教習なのでその間半クラを忘れないといいんですが・・・
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 17:35:28 ID:ob5/GlzGO
昨日、無線やりました。
かなり怖いなとガクブルでしたが、一番のびのびと運転できました。
エンスト一回もしなかったし!坂道は少しさがったけど…
教官にビビり過ぎて、今までガチガチな運転だったのかもしれないです。
おまいらもガンガレ (・∀・)
936 :
死導員 ◆SccmCgfDjw :2005/07/04(月) 20:09:02 ID:Hc/cN7j80
>>930 まずは横断とは、道路ではなくお店などに入るため右や左に曲がっていく事
を示します。ちなみにその標識では右側の横断のみ禁止している。
今日、始めて車の運転しますた、AT教習でしたが。
AT車だから大きいゴーカートみたいで楽しかったでつよ。(*´д`*)
明日からはMT車での教習。模擬でMTの発進・停止の訓練したけど全然ワカラン・・・。
クラッチ踏む→ギア変える→クラッチ外す→ハンドルに手を添える
↑
コレの前にハンドルに手が逝ってしまう orz
AT車でもコントみたない止まり方(ガックン)してるのに、クラッチワーク(半クラ+半アク)とかミリ!
半クラッチと断続クラッチて同じこと?
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 22:25:09 ID:ycEbTfho0
>>938 違う。技能教本を読め。両方ともちゃんと説明が載ってる。
(教本を読めばすぐに判ることを質問してくる奴ってなに? リアル中坊か小坊?)
明日、修了検定です。
緊張して気が狂いそうなんですが…
何かアドバイスください(ノД`)
いっそ狂ってみるとか
>>941 全裸になって踊ってみる
腰に手を当てて振りながら
全身を鏡に映すとGood!
仕事の合間に通ってやっと卒業できました。
残すは免許センターのみ。
>>937 とりあえず動いたらセカンド、止まったらローを覚えとけばいいと思う。
漏れは土曜日に卒業検定、かなりやばい。
誰か 教えてくださいm(__)m今日は 自分の誕生日なんですけど 本免いきます。受かった場合 更新は 2年後?3年後?三回目の誕生日で更新はわかるのですが、今日の誕生日で一回目にカウントされるのか 分からないんです…
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 01:27:42 ID:Dvj6yP050
三年後の誕生日+1ヶ月後まで有効
とりあえず、お誕生日おめでとうございます。
947
早い 返信ありがとうございますm(__)mそうなんですか(>_<)6/25に教習卒業して 待ったかいがありました!もし 今日行って受かって2年後に更新で 一日違いで1年を捨ててしまったらと思い不安でした…
全部合わせて40時間なのに、なんで30時間分の教習券しか貰えなかったんだろ…
免許とるのにローンとかできますか?
やっぱ教習所によって違いますか?
↑教習所による
誕生日によりほぼ1年無駄になるのは確かにそうだけど、
これから50年くらいは乗り、更新も10回はするわけだから大したことないと考えもできる。
本免試験の勉強、教習所で買った問題集しか使ってない。
何か違うの買ったほうがいいのかな。
合格された皆さん、アドバイスお願いします。
俺は誕生日の半月前に免許取っちゃったから、実質二年ちょっとしか
有効期限がなく、来月辺り更新に行きます。
一年勿体無いような気もするけど、一年早く青免許になれるのでまあよしとする。
クランク、S字終了
この時間終わったら湿布を配るべきだ。
俺の太ももがぁあああああああああああ
>>955 どんな車使ってんだ?
フェラーリか?www
>>953 私は教科書をあまり見ずテンプレにある問題集サイトだけで
本試験まで合格したけど。
958 :
941:2005/07/05(火) 19:47:25 ID:5gP/0sdDO
<その3>
警察庁の通達は更新されていました。
また、直接リンク先にジャンプできないようなので検索するようにしたほうがいいと思います。
国家公安委員会・警察庁の情報公開
http://www.pdc.npa.go.jp/ のページで「警察庁の訓令/通達」をクリック。
新しいページが表示されたら”運転免許技能試験”で検索。
すると、次の文書を見ることができます。
運転免許課 H17.1.11 丁運発第5号
運転免許技能試験に係る採点基準の運用の一部改正について
運転免許課 H17.1.11 丙運発第2号
「運転免許技能試験実施基準の制定について」の一部改正について
今日、始めてMT車乗ってきますた。
半クラはスレの何処かに書いて有った 【踏むのでは無く、足を乗せる感じ】 は正にその通りだと思った。
つーかね、半クラよりアクセルワークが解りません。
チョビット踏み込むと3000回転オヴァーしてしまいます。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
問題はその先 頭と体(足)の連携がバランバラン。
「あ、踏みすぎた!」と思ってアクセル緩めると、何故か一緒にクラッチも緩めてる。('A`)ヴァー
勿論の事ながら、当然エンストしまくりです・・・。
【サード40Km走行から20Kmに減速してセカンドへ。10kmまで減速して左折。】
10回以上やってほとんど左折の途中にエンストで止まりました。(;´Д⊂)
AT限定にすれば良かったかな・・・。(´・ω・`)ショボーン
軽車両って軽自動車の事だと思ってたんだけど
違うらしいぞ
>>954 漏れは原付取った時青免許でしたが、何か
牛や馬は軽車両ですモゥ
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 22:26:05 ID:Mv649eyF0
>>961 何か、根本的に考え方が間違ってるぞ!
もう一度教本読み直せ。
肩車や騎馬戦は軽車両?
>>961 アクセルを「踏む」というより、足の親指で押してやるという感じの方が
いいと思うよ。
>>965 多分手順は間違って無いと思うんだけっど。(?_?;
減速ギアチェンジ アクセル外す→クラッチ踏む→ブレーキ掛ける→ギア変える
低速での交差点左折 (クラッチ踏んだママ)ブレーキ踏む→(速度落ちたら)ブレーキ外す→左折
★速度が落ちすぎたら アクセル踏む→クラッチを戻し(半クラ)速度調整
↑
これが出来ない orz
ハンドルくるくる回してる最中に、右足軽く踏み込んで、左足を緩める(緩めすぎない)・・・ムズイよ〜。
何回やってもクラッチが繋がってしまってエンストしちゃいます。(´・ω・`)ショボーン
>>967 明日、試してみまつ。(・`ω´・)シャキーン
明日は坂道発進・クランク、車庫入れ・・・・・まだ3日目(MT2日目)なのに、進行はやいよ。(;´Д⊂)
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 23:19:57 ID:GslYe1LD0
>>968 カーブに入る前にギア落として、それから曲がってみれば?
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 00:41:02 ID:jg701ytO0
>>968 クラッチペダル踏んだまま交差点曲がったら危ないんじゃないか?
曲がるまでに10km/hくらいまで落としてクラッチは踏まずに惰性で進んで回れたよ。
減速ギアチェンジ後はエンジンブレーキもきくし、ブレーキはあんまり踏まなかったな。
たぶんクラッチ踏んで曲がるから曲がり始めたときに速度が落ちて、
クラッチ急接してしまってエンストしてるんじゃないか?
半クラって動き出すとき、ギアチェンジ後、少しだけ車を動かしたいとき
くらいしか使わんかったよ。
根本的に、というかもう一度教本読んだほうがいいかもしらん。
>>968 んー…なんか違うかも?つか、エンブレちゃんと使ってる?
俺の理解力が無いだけかも知れないけど。
減速ギアチェンジ
アクセルOFF(エンブレ使う)&余裕を持った距離でブレーキ徐々に数回に分けてかける
→エンスト直前か十分に速度が下がったらクラッチ踏む→ギア変える→半クラ&アクセル
→(&ハンドル操作)
…俺の場合はこんな感じかな。半クラが必要な場合を除いて、
走行中のクラッチOFFは長時間続けるものじゃないと思うけど…。
リロード忘れた…orz
内容的にかぶった。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 01:04:20 ID:AyCW0YxE0
>しっぽさん
必要のない場面でのクラッチ踏みっぱなしは 「惰力走行」 とみなされ、
検定の際には減点の対象となるのでご注意を。
>>969 カーブは大丈夫なんです・・・カーブは。('A`)
>>970-971 ん〜とですね、教本には
★左折直前 「クラッチを踏んだまま、惰力で走行する(曲がる)」
★左折最中 「アクセルを少し踏んで半クラッチ及び断続クラッチを使い・・・」
・・・と書いてありまふ。
今日のMT車の最初の教習も 【クラッチ踏んで惰力で左折】 をカナーリやらされますた。
その教習は巧く出来たんです・・・その教習は・・・。
今日ダメだったのは多分、毎回進入速度が速い(15Km位?)ので教官に補助ブレーキ掛けられて更に自分もブレーキング。
結果、左折最中にスピードが0km(慣性が無くなる)になってしまい、再加速しないとダメになってしまった為かと。
停止からの発進は大丈夫なんですが、他の動作(左折)中に加速が巧く出来ません。(´・ω・`)ショボーン
>>973 最初の教習ではクラッチ踏んで「惰力走行」での曲がりを教わりますた。・゚・(ノД`)・゚・
教本にも交差点直前では 「惰力走行で進入」 って書いてる・・・。
ぶっちゃけ
>>970さんの書いてる方法の方が走りやすい様な気がしますが。(´・ω・`)ショボーン
>>974 うちの教本にも「クラッチを踏んだまま、惰力で走行する」って書いてあった。
うーん、多分クラッチを踏んだまま〜、ってのは曲がるために徐行、
速度を落とすわけだから、それによってノッキングするのを防ぐためにクラッチを
踏むってことじゃないかな。確かに狭い曲がり角を曲がるときはクラッチ踏む。
曲がって加速するときはギアチェンジしたときと同じ要領で半クラから繋ぐと問題ない。
ただ単に、クラッチ踏んで、曲がって、半クラ〜ハイ加速!の意識だと
エンストするんじゃないかな。
話終了っぽかったのに、、、蛇足でした。
ゴメンサイorz