深夜のドライブ 第十九夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 03:54:24 ID:eSHwqFl60
>>913
乙。
十国峠は10年前だったら漏れは絶対夜行かないな。
ダート残ってたし。
今はいちお全舗装になってるけど・・・あまり夜通りたい道じゃないな。
出来れば254に迂回したいw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 11:01:30 ID:XNDuC4sp0
923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/25(月) 19:12:35 ID:zS3TeZZ+0
>>922
馬鹿かお前は?

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/25(月) 19:12:35 ID:zS3TeZZ+0
>>922
馬鹿かお前は?

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/25(月) 19:12:35 ID:zS3TeZZ+0
>>922
馬鹿かお前は?
932埼玉連合:2005/07/27(水) 14:39:06 ID:mMXYXklc0
時代はR299。
埼玉を走った事の無い田舎者共は一度走っとけ。
ってか、埼玉県民以外は全員クズだ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 15:50:47 ID:lF+VflQiO
勝手な事言ってんなよ!腐れ埼玉人が!
そんな漏れは埼玉人。w
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 18:14:37 ID:3mVwBj6T0
さいたまさいたま〜(AA略

ところで、俺もETC買おうかとDに相談したら、
ETCの次バージョンがもうすぐ出そうなので待
ってみたら?と言われた。名前は忘れちゃった
けど、これってどうなんだろか?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 18:50:34 ID:s/FI3z4I0
つまりETC以外にも使えるETCじゃないの?
ガソリンスタンドの支払いとか。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 19:15:19 ID:xRg/VL740
鉄道の自動改札も通れるとか
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 21:42:50 ID:/GRSaED40
飛行機も乗れるといいね?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 21:55:47 ID:vrg+N1WR0
ETCで家を買いました。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 00:57:49 ID:QerYGzqyO
家の近くの用水路でホタルを見なくなったorz
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 01:02:57 ID:h2OvjZlF0
7月末ではもういないでしょ?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 01:16:01 ID:fsoQQQ/ZO
奥飛騨にはまだホタルいるよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 01:16:35 ID:QerYGzqyO
そうなのか
しかし今年は見かけてないよ
ちょっと切ないな
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 19:01:17 ID:/z8unx820
今週も実家に帰らねば……
でもドライブ大好きだから構わないのさ。
ガス代は痛いけどナー
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 21:11:20 ID:DCyyi0F8O
深ドラは燃費が良いので大丈夫
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:27:37 ID:oyM9Xo000
これから京浜島へドラってくるよ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 23:50:03 ID:a58ctpC50
>>945
気をつけてね〜 ノシ
947千葉県軽井沢町民:2005/07/29(金) 00:22:03 ID:1qLy9qN30
京浜島って夜間進入禁止あるんですか?

>913
R20→R141→R299→十石峠→R462→関越

十石峠は大変でした。舗装されていましたが石ころがゴロゴロしてました。
上野村で事故の事を思い出し、小鹿野経由で帰ろうと思いましたが
怖くなったので藤岡抜けて帰りました。途中の神流湖の赤い橋も怖かった・・・・
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 00:35:16 ID:Xe/nZXUc0
神流湖って関東で一番ヤバイ心霊スポットだったような。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 00:37:51 ID:Xe/nZXUc0
どうでもいいけど、塩ノ沢峠に高規格トンネルが開通したので、
軽井沢方面から多摩に行くとき、下仁田→r45→R299→R463がお薦めかもしれない。
関越で行くとR407が渋滞するし。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 01:21:01 ID:gGpcSLvp0
深夜ドラはいいねぇ
独特だよなあの雰囲気は
以前凄い山奥の国道の小さなパーキングで休憩してたら夜だと言うのに
サングラスに白いシャツ・ベージュのスラックス・金ネックレスな
お姿の方にガラスをコンコンとノックされた、話を聴くと
「AV買ってくれ 一本100円でいい」と
最低のガス代+高速代しか持ってなかったし要らなかったから
断ったがしつこくて最後は「唯でいいから持ってけ」と言われて
5本受け取った
そのお方は「じゃあにーさん気つけてな」と言い去っていった
あの出来事はなんだったのかいまだに謎だ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 01:36:58 ID:ybtWrvh40
>950
それ面白いなぁ〜

じゃあ、漏れも…。いつも行く深夜ドライブコースがあるんだが、その途中にある古&小のレストラン。
そこの親父さん、いつも不機嫌そう…。で、冬のある日。いつも通りそこに寄ったら、石油ストーブがフル稼働してた。
いくつかあるストーブのうちの一つが残量警告アラームが鳴った。
親父さんは何を思ったか、ストーブつけっぱなし&くわえタバコ&ポリタンクから直接タンクに給油…。

普通に怖かった。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 02:27:46 ID:fmthfUIb0
外房の海岸沿いをドライブしてきました。深夜って道空いてるから気持ちいいね〜。
あまり飛ばさなかったけど、窓を開けてマターリ走れば涼しい風が入ってくるので冷房要らず。
嘘かと思われるかも知れないけど、1000ccATのマーチでリッター20km超えた。
つまりはカタログ燃費を超えたと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 02:27:51 ID:1GPLPqUZ0
>>950
すんごい奥さんが怖くて、家にあったAV見つかって「捨てて来い!」ってすんごい剣幕で
追い出されてふら〜っと山の方に行ったがタバコ代もなくて、ふと辺りを見たら人の良さそうな
男が1人車中泊をしてたから、小銭でも貰おうと捨てようとしてたAVを売りにいったってところかな?
本来捨てるものだったんで、しつこく断られて「もうめんどーだからいいや」とAVをタダで渡し、恐妻の寝る家へ
とぼとぼと車を走らせた・・・

954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 02:47:00 ID:5rbNo2ev0
俺は気が弱いから深夜に車中泊してる人に話し掛けることなんてできない(´・ω・`)
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 03:16:32 ID:uJ3RhMo70
都筑PAにいると、AV売りのオヤジに声かけられるよ。
暇だったので少し話しした。
「モザイクは?」「裏、いや薄消しだね。見えるよ信じて」
「タイトル古いのばっかりじゃん」「最新だよ〜」
「自宅に200Gくらいあるからいらないよ」「200本もあるのか!売ってくんねーか?」
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 10:13:26 ID:iXfjK9z40
>>951
灯油の揮発性はかなり小さいから大丈夫だよ。
最悪燃える事はあってもガソリンみたいに爆発することは無い。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 17:57:03 ID:b3Dvb+VS0
次スレ。再利用願います。
深夜のドライブ 第19夜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116776706/
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 18:46:26 ID:QT/fKl+H0
次は 第二十夜 じゃね?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 19:51:18 ID:Dl8GMiqK0
だから>>957は再利用と言っているのでは・・・
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 20:59:13 ID:ygA2x2jdO
だから>>958は第二十夜だからちゃんとスレッドたてようといっているのでは?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 21:11:34 ID:oJ3bIthS0
>>957
次スレにするつもりならちゃんと場を暖めておけよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 21:40:32 ID:vi5zbfjL0
>>955
200GもAVがあることを自慢したいのか?きもちわり
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 22:19:54 ID:HAyK4gJ00
これからちょっと休憩して、ほったらかしに朝までほったらかして
温泉でほったらかそう計画を実行する!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 22:36:02 ID:DCQDiIfQ0
(`Д´)ゞ 健闘を祈る!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 22:57:44 ID:BUITRgvV0
次スレ立てようとしたら規制くらって立てられないみたい
暇人いたら誰かスレ立てよろしく。



深夜のドライブ 第二十夜


煽り・荒らしは完全放置でおねがいします。
今宵もマターリ走りましょう。



前スレ
深夜のドライブ 第十九夜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116388163/



深夜のドライブ 過去ログ倉庫
http://midnightdrive.hp.infoseek.co.jp/
深夜のドライブ まとめサイト
http://www.geocities.jp/midnight_drivers/

関連スレは>>2以降参照
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 22:59:14 ID:cw68Y0xr0
>>965
重複スレを次スレとして再利用というのが一般的なルールな気がす
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 23:02:51 ID:BUITRgvV0
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 23:04:26 ID:BUITRgvV0
【関連スレッド】
深夜のドライブ 第19夜
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116776706/
俺のドライブ依存症は治らない part14
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1122071294/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その8
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1120019792/
★★シーズン到来!復活!北海道ドライブPart8★★
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112281335/
東北ドライブ情報局8【青森岩手秋田宮城山形福島】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118740409/
【東京】関東ドライブ情報【関東甲信越】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105891459/
【京都福井】滋賀のドライブスポット3【三重岐阜】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109836156/
【四国中国】関西のドライブV【北陸東海】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109377324/
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 23:05:31 ID:BUITRgvV0
【便利サイト】


深夜のドライブ 過去ログ倉庫
http://midnightdrive.hp.infoseek.co.jp/
深夜のドライブ画像掲示板
http://midnightdrive.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
深夜のドライブスレッドまとめサイト
http://www.geocities.jp/midnight_drivers/


Google マップ
ttp://maps.google.co.jp/
MapionBB(直リン可)
ttp://www.mapion.co.jp/bb/index.html
MapFan Web(直リン不可)
ttp://www.mapfan.com/

SAPAガイド
ttp://www.j-sapa.or.jp/sapa/index.html
道の駅
ttp://www.hozen.or.jp/michieki/

日本道路交通情報センター(渋滞情報)道路交通情報Now !!
ttp://www.jartic.or.jp/traffic/roadtrafficinfo.html
TBS交通情報 (首都高・阪神高速に特化。公団よりも表示が軽い)
ttp://www.tbs.co.jp/traffic/index-j.htm
新日本石油・ドライブルート検索 (駅すぱあとの道路版、テキストのみ)※
ttp://www.eneos.com/netclub/driveclub/drive_route.asp
国土交通省道路局 | 道路時刻表
ttp://www.mlit.go.jp/road/timetable/road-timetable.html
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 23:53:30 ID:4zXZsOERO
ウザ厨の事もテンプレに入れよう
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 00:09:29 ID:kp+hs+Eb0 BE:201216948-
>>922
じゃあお前はどういう所でつけるんだ?
全て自作か?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 01:02:37 ID:d+EpeQAJ0
何だ?今頃になって
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 01:35:38 ID:hjUMUCqQ0
もまいらに触発されて、深ドラいってきたよ。
たかだか1時間半程度だったけど、久しぶりに楽しかった。
また行けると良いなぁ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 07:16:05 ID:Fa7c9ixy0
深夜のドライブ 第 二十 夜 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1122675281/
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 09:30:20 ID:EBqI+y0y0
>>974
再利用するべき・・・とおもうけど。

なんだかなぁ〜。


どうする?>>ALL
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 10:01:31 ID:EphRayOO0
>>975
だったら率先してカキコミをすべきだな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 10:08:01 ID:pwc9OuxJ0
スレの意向無視してまで勝手にやるから
ごちゃごちゃになるんですわ。
1000までそれを考えればいい。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 11:53:42 ID:RWM9r7IV0
次スレあるのになんで悩むの?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
俺シンドラしてたらアジャスに殺されかけたんで嫌になった。