ハイオクガソリン総合Part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 14:00:20 ID:eFq7PhAB0
>>893
最近のハイパフォーマンスカーは、取扱説明書で「ハイオクで走行する事は
可能だが、ハイオク使用時のエンジン故障は保証の対象外」なんて書くのも
増えたけど。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 14:04:14 ID:eFq7PhAB0
>>884
エネオスと出光とコスモは、総合的協定を結んでいて
レギュラー・軽油のみならずハイオクも相互流通してる。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 14:34:05 ID:ZuIhKN3o0
>>894
レギュラー車にハイオクいれて保証対象外とはおかしな話だな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 14:43:23 ID:TUh6D/3z0
大体、ハイパフォーマンコカーなんて括りが香ばしい。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 15:36:46 ID:QXFkUb5T0
ピゥラってどのくらい入れ続けたらエンジン綺麗になりますかね。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 15:45:52 ID:hkN7IVeW0
>>894
>最近のハイパフォーマンスカー・・・
はほとんどハイオク指定だからそんなこと書いてあるわけが無い。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 16:00:34 ID:ZuIhKN3o0
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 23:31:47 ID:7YqU8qfQ0
>>884
コスモ、CMやってないか?心も満タンにコスモ石油って良く見るしよくラジオで聞くけどなあ。
シェル、出光こそあまりみないなあ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 02:07:16 ID:YzWUTC0D0
心は満タンだが、財布とタンクはあまり満タンの時間が少ないな。orz

貝印はピューラのCMが時折ある。
開発者と思しきオッサンが何か語ってる奴。

B5はジャニーズの何かがしてるよな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 02:08:42 ID:9x/yJjOEO
コスモCMやってるけど、そんなものに左右されるなんて…。
誰かも言ってたけど相互流通多いんだからコスモも出光もジョモも中身は同じだったりする!
つうか、CMの有無なんか関係無い!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 02:12:02 ID:BEMlFl6z0
太陽石油
CCガールズ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 02:14:22 ID:xYqM5Q8iO
所沢でハイオク127円でした。ちなみにカードね。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 07:44:31 ID:d8z1JgU90
>>902
タマキソは?(w
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 21:54:23 ID:9orCsidD0
今までレギュラーを入れていましたが、ハイオクを入れてみました。
それから、やや振動が増えている気がするのですが、ありえますか?
ハイオク指定車で、現在レギュラーとハイオクが混ざっている状態です。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:26:19 ID:RTiOUXy30
原油価格は2030年まで高止まり続く=IMF見通し

 [ワシントン 7日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)は7日、
世界経済報告書を発表し、今後の原油価格動向について、中国のおう盛な
需要や生産余力の乏しさなどから、原油相場は引き続き高値圏で推移し、
2030年の価格は1バレル当たり39─56ドル(2003年の通過価値基準)
になるとの予測を発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050408-00000125-reu-bus_all
(ロイター) - 4月8日
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:15:06 ID:c4U0fx8R0
>>907
ありえますね。
私もしばらくハイオクを使った後にレギュラーに戻したら、
振動が減った感じがしました。
理由はいまいちよくわからないのですが…
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 00:11:22 ID:cJo6Wkjx0
コスモの宣伝は、ジグソーパズルのような画面で
「油田から炎を無くしました。」ってやつだよ、よくみるっしょ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 18:48:37 ID:NJ32BbHq0
群馬情報
万寿屋 ピュラ 123円だたよ。

R50赤堀のセルフ ピュラ 123円だたよ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:34:08 ID:2wQKtxZJ0
ガソリンの価格変動に右往左往するスレッド5バレル
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1111640817/l50
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:14:03 ID:vUyeD/ZL0
貝印の廃屋を近所のセルフがオープンしてから一年以上、距離にして2万キロ近く、
ツーリング先での給油以外入れつづけてます。
ほとんどそこの廃屋だけで走っているといって良いかとおもう。

今回エンジンOHしてもらいカーボンのたまり具合をきくと、
『距離からしてこんなもんですよ』ってレベルだったみたい…

近所のスタンドなのでこれからもここで入れるけどね
以上、バイクの話でした。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:23:30 ID:ju6rTkvF0
高機能清浄剤入りハイオクでも、燃焼室のカーボンにはほとんど効果なし。
インジェクター、インテークバルブには効果あるだろうといったところ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:31:12 ID:JaUIJfBC0
未だにハイオクが燃焼室内のカーボンの除去に効果有ると信じてる奴がいるとは・・・
>>914が言う通り、吸気や燃料系統の汚れを除去するだけだよ
たまにいるんだよな、勘違いしてる奴が
メーカーのHPにも、吸気や燃料系統の汚れを除去するとしか書いてないのに
916913:2005/04/09(土) 22:46:22 ID:vUyeD/ZL0
>>915
ごめんなさい
917スタンド関係者:2005/04/09(土) 22:49:39 ID:a75tOyYs0
みなさんブランドしこうでつね 藁
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:54:42 ID:JaUIJfBC0
俺が何時も入れてるセルフのエネオスのハイオク
123円から一気に130円代に突入しやがった・・・
ガソリンの税金安くしろや!!
日本だけだろ、こんなガソリン税が高いの
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:55:49 ID:ju6rTkvF0
>>915
特に今はTOKIOがやってるNewヴィーゴのCMが誤解を招いてるんだよ。
普通の香具師はエンジンの汚れといったら、まずは燃焼室内の汚れだと想像するだろうな。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:27:09 ID:2DzdNfpl0
燃焼室内の汚れをとるにはどうしたらいいのでしょうか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:29:57 ID:RDZEqmCc0
OH
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:35:10 ID:ju6rTkvF0
>>920
ピカピカとなればOHだろうが、ある程度までならフューエル1等のPEA系清浄添加剤を高濃度で使用
すればいいんじゃないかい。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:52:16 ID:6k2EIz6Y0
>>922
Fuel1ぶっこんだけど燃焼室は全然変わんなかったぞ。
あの系統はハイオクの性情剤と変わんないじゃない?
ピストンの上に付いた汚れはとてもあんなんじゃ取れそうもないし。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:58:39 ID:41FxQ+p40
エンジンぶん回して負荷をかけ続ければ、ある程度は燃焼室内のカーボン取れる
ピカピカにしたいのなら、OHしかないな
排気量の大きい車、パワーのある車ほどカーボン溜まりやすいので注意
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:58:53 ID:jFM0K+ZQ0
燃焼室はピストンリングとかのアタリが付いているだろうから、
無理に洗浄する必要ないんじゃないかなー。
もちろん、汚れすぎなのはマズイけど。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:06:44 ID:emlWdfNl0
燃焼室にカーボンが溜まると
・圧縮率が高くなる → ノッキング、出力低下の原因に
・過流が乱れる → 燃焼状態が悪くなり、これもノッキングや出力低下の原因に
・エキゾーストバルブ周辺に溜まった場合 → 排気効率が悪くなり、出力低下
・溜まったカーボンが、デトネーションが発生する原因に

などと予想してみた
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:15:52 ID:re73n+vp0
>>919
あのCMはバルブの汚れが吹っ飛ぶようなアニメーションだったが。

一般人には誤解を招きやすいな。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:02:18 ID:3nQFIrGY0
>>918
今なら高速の方が安いかも・・4月中は129円/L
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:03:00 ID:3UyBgh3o0
>>913
ENEOS・ヴィーゴのTVCMを見ると、
エンジンの内部が全部綺麗になるような印象を受けるよな。
素人だと勘違いして当然だと思うよ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:04:25 ID:JCQeEQyx0
ここにも載ってる↓
http://ss.eneos.co.jp/product/vigo/index.html

国内最先端のエンジン清浄性能!
新たな高性能清浄剤の配合で吸気弁の汚れを86%削減。
それにより規制排出ガス成分を最大10〜30%低減します
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:42:49 ID:pqRZMmtS0
プラグ穴からエンジンコンディショナーを吹き込んで、一日放置してから
プラグをつけずにクランキングして液を吐き出させれば、そこそこ落ちる
んじゃないか。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 03:47:56 ID:fFM28mRa0
>>931
その後は、オイル交換も必要だな
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 13:11:41 ID:AUH9Epzp0
てす
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 18:22:26 ID:RBCixgJj0
エレメントも忘れずに。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:08:46 ID:6CsT+R5s0
>>918
ガソリン税は価格の上下に関わらす決められた値だろ
ガソリンだったら53,8円だったかな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 14:56:34 ID:Y+8Z6Wxu0
秋葉台ネタでスマソが、
セルフは表示132円、現金会員129円ですた。
フルサービスはシラネ。

亀井野小南交差点角のエッソ、
店閉めて工事してるけど、セルフにでもなるのかね?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 17:43:09 ID:VMOQysfc0
>>936
フルの横を通過したが一緒だと思う。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 10:10:00 ID:PiLfNsLQ0
何故にまたローカルネタ(w

俺は亀井野交差点のモービル。
スピードパス割引で廃屋\130-2、だったかな?
939サランヘヨ ◆sFV/subarU :2005/04/14(木) 22:11:17 ID:6H1/yM7k0
新潟ですが121円でした。。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 22:19:40 ID:fh78k40h0
一番清浄効果のあるハイオクってなんだろう
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 22:27:18 ID:G35MaeTf0
ハイオクは近所では123円くらいか。
5km離れると+5円。。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 22:30:14 ID:U/DkEc3P0
>>940
昔はシェルのハイオクが評価されてたけどな。
最近はENEOSヴィーゴも頑張ってるらしいよ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>939
ガソリンの価格変動に右往左往するスレッド5バレル
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1111640817/l50

ただし先物ネタは厳禁らしい