関西のチューニングショップの情報を語ろう vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
まだまだあるぞ!
チューニングショップのあれこれを語ろう!

前スレ
関西のチューニングショップの情報を語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1094238926/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 01:42:18 ID:GHIKZOKuO
ボライアル
3名無しさん@そうだボライブへ行こう:05/01/28 01:44:52 ID:/uMT7Vel0
ボライアル
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 01:49:19 ID:wPp+YYfW0
4様

ボラスレにすりゃ良かったのに・・・・・
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 04:13:45 ID:EeMC6MIKO
ボラねた飽きた
オレ的に、レース(S耐など)してたショップ以外はなんか信じられん。理由は、アライメントひとつにしても、データの量が凄い。基本的に、クルマの造り方ってゆうのは何の車種でも一緒ちゃいますかね??プロショップって一体なんやろ??
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 08:54:19 ID:H7UZtd9R0
>>5
>理由は、アライメントひとつにしても、データの量が凄い。
いくらデータ量が多くても、それを客が生かせるかどうかは別。
つまり素人だと、細かな数値変化による車の挙動を的確に店に
伝えられない事が圧倒的に多い。結果、素人相手には手を抜き
かねない。
またレース車とストリート車は要求される内容が違う。エンジンの
常用回転域も異なる。当然ECUのセッティング内容も異なる。
一番顕著なのはアイドリング制御と違うか?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 08:58:16 ID:oRD8aq2y0
きっと例の店の店員は新スレが立って
青くなってるとオモワレ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 10:17:11 ID:FBcuFiq90
>>6
そこにつっこむのは間違っているような気がするぞ。

データや経験の少ないショップよりは多いショップの方に見て欲しいだろう?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 11:42:27 ID:R7b6PlFQ0
アライメントのデータ量ならそれこそストリートもサーキットも街乗りも
手広くやってるボラみたいなショップのほうが豊富だと思う。
今の大手のチューンショップに来る大半の客はオールマイティな仕様を
望むことが多いわけだし客も数値を指定しない、おませしますという。
それを手抜き作業といってあげるのはちょっと強引かと。

おませします→クレームまがいのなんと多いことかー


10名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 12:12:44 ID:7HjkPMP10
何気に気付いたんだがこのスレって情報を語るスレなんだな。
情報を語る。情報を語る???
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 12:59:55 ID:3y+BAmtO0
>>9
ボラの手抜き作業は、そんな高度なレベルじゃない。
レカロのシートベルトバックルが使って一年もしないうちに外れたり、
金だけとってP-FCのデータ吊るしで出したりとか、そういうレベルだw

個人的に経営者も従業員も志の高いショップは技術レベルが高いと思ってる。
ただしこればっかりは、その人と付き合ってみないと解らないけどな。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 13:10:44 ID:H7UZtd9R0
>>11
>金だけとってP-FCのデータ吊るしで出したりとか、そういうレベルだw
これだって、不死鳥の店員が言っていただけだからなぁ。
客自らP-FCのデータ解析した訳じゃなかったからなー。
これ逆だったら、不死鳥が叩かれているのとちゃうか?
13('A`):05/01/28 14:12:41 ID:R7b6PlFQ0
>>10
工賃
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 18:47:39 ID:3UskPNk10
誰かデューポイントはどうなの?
アデリアのクロスはどうなの?
知ってる人いたら教えて下さい
買おうか迷ってます
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 19:28:58 ID:GHIKZOKuO
まだP−FCならマシ。
VProか純正書き換えやったら再セッティングメチャ金かかるから最悪。
P−FCやったら大体どこのショップでもセッティングできるし、セッティングも比較的安い。
ボライアルにはセッティング無理だと思うけど
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 19:37:29 ID:2dyYvMDN0
アデリアすごく弱い 
あの極端なギヤ比はそそられるがそれなりの覚悟が必要。
俺は悩んだけど金かかるからルート6にした。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 21:36:05 ID:kq1PHvLw0
>>15
P-FCとVproのリセッティング費用ってどれくらい?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 21:56:28 ID:GHIKZOKuO
>17
P−FCはFCコマンダーで走行会の時ショップの人に横乗ってもらってセッティングしてもらった。3000円でやってくれたよ。
VProになってくると現車預かりの1日がかりのシャシダイセッティングになるらしいからメチャクチャ高くなるって言われた。
限られたパワーライター店でしかセッティング無理だし。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 22:58:59 ID:Ov0l6UPd0
MR−S乗りだけど関西でMR−Sに強いショップってどこなんだろう?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 23:47:38 ID:rijGzXr60
16>
それなりの覚悟って何ですか?
すぐ壊れるって事?
それとも店がやばいとか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 00:33:00 ID:pvKqP8Uf0
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 00:34:37 ID:qgi7ozHVO
現実価格でF-CON(SZ) のリセッティングって幾らぐらいなもんなんでせうか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 01:35:36 ID:T325sqXC0
>>20
そうすぐ壊れるのよ>クロス
使い方次第かもしれないけどWPCとか表面処理するとかすればまだ持つらしいが。
店はしらない。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 09:15:31 ID:+XMxbx/b0
ボラの掲示板のログがふっとんだな。
ふっとんだのではなく、意図的にふっとばしたように思えるが
また誰かこのスレの紹介をしてやれよ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 11:04:29 ID:lSIWj8DxO
ボラ専用スレ立てた方がええんとちゃうかぁ??って思うのはワシだけか??
26名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/29 11:47:22 ID:tXbkQaAv0
>>25
少し前にあったんだけど、なぜかそっちはすぐに落ちた。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 12:17:02 ID:+D3amFOY0
店の名前は出してもいいが、
俺の名前は出すなよと、
ビビる奴が約1名w
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 12:59:03 ID:qgi7ozHVO
杉やぁぁん(´∀`)
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 16:33:50 ID:bbvi4OaB0
>>26
削除依頼されてたよ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 17:27:11 ID:+XMxbx/b0
あまりにもボラの話ばかりなので単独スレ立てました。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106987178/
31ssr:05/01/29 20:35:14 ID:PqotCNj50
SSR潰れたね。かなしいなー!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 21:47:00 ID:HBao7Hcy0
京都のソニックレ○シングってどうなの?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 01:59:30 ID:InLILKdU0
【優良有能店】レイブロス
86やユーノスのエンジン組んだら関西イチです。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 08:56:04 ID:X5ZHM7vF0
先に前スレを使い切って下さい。

関西のチューニングショップの情報を語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1094238926/
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 14:57:27 ID:tTlqYYFjO
>>18
実走でセッティング出す店もあるよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 23:17:31 ID:bPv1vrp90
レイブロはタイヤ屋として利用してるけど店員の対応は良いかも
ダンロップをあの辺りで買うならあそこが一番安い筈 
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 23:42:49 ID:d+x8U9AR0
>>31
えー! いつ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 01:07:02 ID:bRiDQLXR0
C西に近いんだけど逝ったことが無い。
レースやってるけど、
一般客への技術力はどうなんでしょうかね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 11:30:33 ID:ede/B8hQ0
>>36

確かにタイヤ結構頑張った値段出すよね・・・
DZ101を以前平野タイヤの通販価格ぐらいまで下げてもらったよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 14:45:45 ID:aBBjShFv0
>>36
86?ユーノス?
いつもレイブロの前を通るけどヴィッツとか見た目エグイS2000とか中身エグそうなR32とかしか置いてなくない?
でもローダウンの店とか看板に書いてあるし…
高そうな外車止まってることも多いし…
この店何?と思いながらいつも信号待ちで見てる
入る勇気もないし…
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 18:30:20 ID:LZifex7w0
レイブロはワンメイクレースの客が多そう
ユーノスと86はグラムライツカラーで確かレース出てたね 後ユーロカップの客も多そう
漏れは仕事で前を毎日通る時見てるだけだが
42ssr:05/02/02 19:43:45 ID:Tusm/aHQ0
37
先月です。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 19:44:17 ID:Kg2b+cVZ0
親会社(レイズ)としてはホイールとタイヤの小売店として、売って儲けろ〜って
姿勢だけど、スタッフは皆生粋のレース屋さんですよ。
あっちやそっちやあんな店みたいに儲け至上ではない、ホントにレースが好きな
皆様です。ハデな事しないから目立ってないだけで、腕は超ド一級品ですよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 01:55:34 ID:p9modUdz0
関係者がかきこんだね。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 02:34:11 ID:7OO5j4nuO
NAMが一番だろ、
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 02:58:30 ID:RO7UE6ZT0
ZURA
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 08:09:41 ID:PtpLKw7NO
現車合わせもマトモにできないのに?
4843:05/02/03 09:42:16 ID:sgJxUHvn0
>>44
ただの常連客ですよ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:46:00 ID:hEqdazLh0
ズラのおっちゃんありがとう
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 18:46:06 ID:J/0Tyn+Z0
ボラが隔離されてから、このスレも静かになったもんだ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 19:39:04 ID:ewQTLpVV0
ちょっと寂れちゃったねw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 21:35:57 ID:yk20QAKb0
ま、それだけあそこが悪辣だったということでw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 21:39:43 ID:R1SOjjcC0
>>38 推して知るべし
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 23:29:27 ID:Xl1os3dK0
環状走ってんねんけど専門のショップ知りませんか?教えて〜
よく書いてる所ですよかったらどっちかで教えてください。

http://www.warugaki10.com
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 09:33:47 ID:WbA+MKxA0
尼にあるMYWAYって、ご存知の方いらっしゃいませんか?
なんかブリジストンNPGのサス安売りしてるみたいなんで、
連休中に逝ってみようかなと思ってるんですが。(´・ω・`)
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 23:22:06 ID:12UN7Dpx0
ドッグファイトってどうなの?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 23:37:46 ID:aUkGTXGn0
走行会屋さん
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 23:40:50 ID:yR8YmsNQO
ガレージHOPEってどうなのよ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 09:37:28 ID:+zi7/dDc0
>>55
競技系のショップなので、技術力に問題は無いと思いますよ。

ショップとしてショックメーカーの開発テストなども担当されていたそうです。
あと、レーシングドライバーのヒロ松下がここのチーム出身だとも聞きました。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 09:50:03 ID:+zi7/dDc0
>>55
ごめんなさい、担当していたのはショックメーカーの「評価テスト」だったかも。
随分昔に一度お邪魔した時に聞いた話なもので…うろ覚えでスマソ。
6155:05/02/09 11:41:47 ID:G63D/SPP0
>>59-60

アドバイスありがとうございます。
週末に突撃してきます!(`・ω・´)

貯金おろして・・・('A`)
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 12:58:48 ID:wlbYEFIm0
環状ならインパクト! 盗難車で走れ!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 20:51:29 ID:95wqdjNT0
↑まあ、環状仕様なんて族車と紙一重ですからね。 いや、おなじかw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 22:29:55 ID:EjU2cvG10
関東と関西、北海道とスレがあるけど、
西日本側のショップの事をここで聞いちゃ駄目?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 22:39:53 ID:qSZF7bgy0
いいと思うよ。関西って九州なで含めて言う場合あるし。俺的な境界線

愛知県 ×
岐阜県 ○
三重県 ○
富山  ×
福井県 ○
岡山県 ○
広島県 ×(なんとなく独立している。)
島根県 ×(ゴメン、印象が薄すぎ)
四国  ○
九州  ○
沖縄  △(地続きでないから)
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 23:47:29 ID:clot9E8/0
>>61
きをつけてね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 00:00:38 ID:xSXRt16w0
>(ゴメン、印象が薄すぎ)
ワラタ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 00:04:48 ID:Eh8FfGZx0
>>65
鳥取が出てないから
記憶の片隅にはあるってことね
>島根
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 00:08:21 ID:wxKMMvhE0
とっとり、完全に忘れていますた。すんできます。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 00:22:28 ID:0gu7XEEG0
福岡でオススメショップってないだろうか?
ちなみにFD乗り。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 06:54:50 ID:ZTBoYvX80
九州とか四国は分けた方がいいんじゃない?
おすすめショップありますか?って聞かれても、
このスレタイだと九州とかの地元の人間が見てないから
レスが帰ってこないと思う。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 07:37:28 ID:hUIKg8OX0
つまりこのスレも次があれば
近畿の〜
ッテスレタイが良いのかな?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 08:22:28 ID:ahy7dIgF0
おまいら、ガレージメイクアップって知ってるか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 11:09:42 ID:aTzkzPSRO
渚の社長がどうした。噂を聞いたZO
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 11:34:27 ID:SEi5G7lw0
>>74
どんな噂ですか?  教えて下さい。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:29:39 ID:rRzdFPVP0
明日からボラOFF。このスレからも挑戦者はいるか?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:37:30 ID:MeRavzfHO
アツい3日間になりそうだ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 22:31:21 ID:jc4khtQZ0
>>69
鳥取にもボラがあるぞや
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 13:45:34 ID:z1VA3XQq0
age
8055:05/02/14 10:16:05 ID:tAS/J9JV0
13日の日曜日、尼の某M・・・今更伏字にしても意味無いか・・・に
逝ってまいりました。
10日の木曜日に、特売パーツの取り置きと13日にショップに
お邪魔する旨を電話で伝えた上での突撃でした。

開店時間の13時頃にお店に到着。まだシャッターが開いていない。
で、閉ざされたシャッターをよく見ると張り紙が・・・。

「 本 日 、 臨 時 休 業 。 」 orz

お店の掲示板に「12日の土曜日は臨時休業」と書かれてあったので、
昨日の張り紙が貼られたままなのかと思い、15時くらいまで
アホみたいに店の前で待っていたんですが、開店する気配無し。
結局、諦めて帰りました・・・。つД`)

つか、アポ入れてたんですが・・・。>漏れ
まあ、こっちの連絡先教えてなかった漏れの手落ちでもあるんですが・・・。
それにしても(´・ω・`)ショボーンな1日ですた。

帰りは、某Mと同じ通りにあるエキゾチックアニマル専門店で
フェレットのベビちゃんたちを堪能して帰りましたよ?

嗚呼、こんなことなら京都のセコハン市場にでもいっときゃよかった。

ヒドイや、天頂・・・。つД`)
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 13:22:09 ID:phYrlwPU0
夜逃げしたんじゃねーの?(wwww
8259:05/02/14 14:04:15 ID:xK7Dnwan0
>>80
それは、その…お気の毒でした。
レスした手前、ちょっと気にはなっていたのですが…。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 21:44:55 ID:dP2OamOO0

シーケンシャル(大阪・神戸)がチューニングのフェアをやっているみたいですね。

前スレを見逃してしまったのですが、ここの評判は如何なものでしょうか?
特にECUセッティング代がかなり安いので、少し心配です…
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 23:50:41 ID:tLGYMZVP0
>>83
まだまだです
いろんなところに外注してる
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 00:07:28 ID:JrXiVp550
>>84
そうか?
俺は某メーカーの営業やってるから、たまに行ってるけど、
逆に外注でECU頼まれてるのはしってるけどな。かなりの数だし。
モーテックもやってるみたいだし、実際にレース車両のECUもしてるよ。
ECUしている人間の腕があるのは確かなはず。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 00:21:30 ID:RrKo/TiY0
ユー○スのむけんのとこ、積載ごとデモカー2台盗難にあったらしい
しかも大阪オートメッセの会場近くで。
気の毒な話だよな。見つけたら連絡してあげましょう!
87”削除”依頼板転載人@星猫:05/02/15 00:54:17 ID:kk8vuSSF0
名前、レス番師弟が不足
ついでに2CHを相手に裁判を考えてる場合は証拠保全の為に削除は行われませんm9(^Д^)y─┛~~

シーケンシャル神戸

1 :代表 :05/02/15 00:46 HOST:Dawji31DS59.osk.mesh.ad.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106843274/l50

削除理由・詳細・その他:
上記のスレッド、(関西のチューニングショップ....)
のスレッドを即座に削除願いたい。
完全に実在の会社名や個人名が書かれており、明らかに
名誉毀損並びに営業妨害である。
削除されない場合は我々各自動車会社は掲示板の管理者および
書き込みをする者に対し、追跡調査を実施し、それにかかる費用
及び損害賠償請求をいたします。
この掲示板で一つの会社が倒産する危機に直面していること
をお知りいただきたい。
尚、最寄の警察署に当社弁護士に依頼し、被害届けも提出する所存
です。
大きな問題になる前にスレッド全て、その他にも類似する
スレッドを削除される様に警告いたします。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 01:02:23 ID:uHsLP+ac0
どこが名誉毀損なんだ?
まあこの程度のカキコで倒産するくらいの会社ならとっとと潰れてくれ。
社会の迷惑。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 01:13:44 ID:IQgNk11J0
>この掲示板で一つの会社が倒産する危機に直面していることをお知りいただきたい。

2chの影響力ってそんなにあるんだ。
知らなかったw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 01:18:39 ID:OfFuPmqE0
シーケンシャルって、FC(フランチャイズ)だろ?
連れから聞いた。

コンビニとか、弁当屋と同じシステム?
なので、マニュアル化されているからものすごい特注仕様以外なら安心できるんでない?




91名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 02:24:32 ID:VvLva6el0
今時ダイアルアップなインターネッツの会社の人が居るスレはここですか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 03:27:59 ID:h1wNGa6O0
93エカチョリーナ:05/02/15 03:37:27 ID:7T1AqxyMO
なんでいつも管理人が悪いと決め込んじゃうんだ?
削除が遅れたわけでも無しに

脅迫みたいだなあ
でもやっぱり証拠保存で削除されませんm9(^ω^)プギャー
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 04:50:52 ID:e2lQVz9R0
1 ★New!★ s*qu*ntial.**.ltd@d***m*.n*.jp ■ 営業部 中村  DATE:05/02/15 03:15 HOST:p1151-ipbf610osakakita.osaka.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106843274/l50/87

削除理由・詳細・その他:
先ほど、掲示板を拝見しました。
少し2ちゃんねるさんの操作の仕方が解らないので、間違って
いれば申し訳ありません。
レスナンバー87を削除していただけませんか?
今回、このようになっている経緯は現在確認中ですが、
当社のグループ会社である社名がはっきりと書かれています
し、文面もあまり好ましい物ではありませんので、
宜しくお願いいたします。
尚、メール等は私の個人の携帯メールを書いておりますが、
ご了承ください。
お手数をおかけしますが宜しくお願いいたします。


株式会社SHYグループ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1108404861/1

うはw馬鹿w
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 05:34:07 ID:qI/Ptv9/0
のむケンのデモカーは発見されたんか?
あんな派手な車はすぐに見つかるはずやと思うけど
96”削除”依頼板転載人@星猫:05/02/15 08:22:59 ID:kk8vuSSF0
m9(^Д^)y─┛~~

2 :エカチョリーナ :05/02/15 03:28:04 HOST:350258002935807 proxy317.docomo.ne.jp
削除依頼は公開の元に行われます
よってここの内容の転載については削除対象にならないと思われます


3 :削除屋りんどう ★ :05/02/15 07:34:05 ID:???
>>1 中村様

>>2さんの言うとおり、削除依頼は全て公開されておりますので、
この削除依頼は放置します。


4 :削除明王 ★ :05/02/15 07:52:55 ID:???
>>1
放置。貴社の何らかの権利を侵害している可能性が高いとは言えず。

#削除依頼はすべて公開です。必ずしも削除依頼の転載が削除対象に
#ならない訳ではありませんが、基本的に重要削除対象ではありません。
#それ以前に、グループ会社の方が削除依頼すること自体が
#貴社の何らかの権利を侵害していることになるというのですか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 08:45:16 ID:h/zxR55i0
>>95
ほんとだったんだね
http://www.uras.co.jp/syohin/wanted.html
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 12:34:25 ID:M0MS6PhN0
店がこのスレで実害を受けた場合、然るべき措置により「被害を
与えたもの」に対し報復する。当たり前のことだな。

企業経営者は命がけで経営している場合もあるので、「なんとなく
平気だろう。」なんて甘い考えは通用しない。

こう書くと、「店員キター。」とか書かれるんだろうな。

どうとらえられてもいいけど、最近の一部書き込みはヒドすぎやしないか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 12:49:43 ID:0QpbjULg0
店員キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 15:08:32 ID:yyfRb5q/0
スレ主は>>87の会社から損害賠償請求受けるのか?

ちと気になる。。。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 20:09:55 ID:plA/pTOG0
確かにココに限らず酷すぎる書き込みもあるな。

何処までがセーフかの位置付けは難しいだろうが、
少なくとも今回(83以降の書き込み)でアウトなら車種別スレは全滅だw

まぁ話題にされる側としては、たわいの無い書き込みでもキニナルだろーね。
(´・ω・`)知名度上がりゃ、当然だが。。。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 23:08:53 ID:EJFPqxwy0
ギガワロス(w
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 23:31:46 ID:oN0qjfZT0
酷い書き込みってのは、ココではなく隔離スレのほうだな。あれは
まずいな。積極的に叩きやってるのは数人なんだろうな。
その数人は今後どうなるんだろうか。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/15 23:40:36 ID:cvzzmdzd0
○やん、こっちにも出張ですか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 23:54:53 ID:4gbKLSPP0
>>103
わたしゃ事実しか書いてませんから
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 22:30:56 ID:1ZUYHqDn0
事実ならいいの?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 22:46:18 ID:32rRS2Pl0
いいだろ。守秘義務契約を交わしてるなら別だが
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 00:14:32 ID:Qs/ko/Pl0
>>106
話しちゃいけないような事してるってコトになりますが?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 01:21:17 ID:hZUjCQ+m0
俺思うんだけどダメなショップの事グダグダ言うより
良いショップの情報を交換し合った方が有益じゃないかな?
例えばこのエンジンはどこのショップがノウハウがあるとか
サスのセッティングはココがいいとか、ボディ補強は〜とか色々あるじゃない?
確かにここは止めたほうがいいってショップもあるだろうけど
こっちの方がいいよ、って言ってあげた方が良いと思う
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 01:36:58 ID:jaBPs6DZO
非難はストレス解消になるし同業者の策略も有ってむつかしいだろー此処は煮ちゃんねるだそ!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 01:46:56 ID:ozbY1hpP0
車の整備(含・チューニング)にたいして詳細な知識を持たない素人(ショップの客)の俺にとって、
ブラックボックスであるチューニング作業を、得体の知れない店に預けたくない…という感情がある。
だから、最低限の事前知識としてそのショップの長所・短所を見極める為の情報収集が大切なわけだ。

その上で2chに何を求めているかというと
「長所・短所両方知りたい。ただ、グダグダ書かれた情報から知識を得るのは効率が悪い。端的に皆の意見が知りたい。」
という訳です。

盲目的に長所だけ見て比較しても、トータルな情報は得られないからね。
っていっても、結局得られる情報は2chの書き込みレベルであって、人によるインプレッションの差異や、書き込みの真偽は保障されないが…
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 02:22:37 ID:oLpkqSeK0
俺の経験からゆーと、どんな小さな店でも飛び込んで
話をするべきだと思うよ!
結構狭い業界なので、もともと大手ショップの番頭さんが
独立して始めた店もあるしね。
そんなとこほど(前の店の反動か・・)親切で丁寧なところが多い!
ちなみに私もそんな小さな店に行ってます。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 02:43:57 ID:kBYhtDQa0
>>112
そういうことだわな。百聞は一見にしかず。
結局は自分で足運んで店と話してみないと何も見えてこない訳で。

まぁ人柱になってみるのも生き方の一つだがw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 12:48:35 ID:zTEdQPgw0
八尾にあるP○エンジニアリングは?

雑誌で見たけど・・・・
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 20:27:26 ID:zk5e+NcZ0
>>87を見ると、>>83が書き込まれて、3時間で削除依頼ですか。
可能性でいくと、>>85が店員の可能性がものすごく高いですな。
真相はしりませんが、私ならそう疑います。

事実と違うことが書かれているのなら、はっきり名前を出して訂正すればいいのに。
陰でこそこそやる奴よりも、そっちの方がよっぽど信用できる。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 21:46:05 ID:Sl0DB2US0
>>115
なるほど、その推測は正しいかもしれないね。

ただ、>85が本当に出入りの営業で、「2ちゃんに晒されてますよぉ」と
点数稼ぎを兼ねてクライアントにチクった可能性もあるけど。

なにより最も可能性が高いのは、>115=>83だということだが。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 22:45:18 ID:ozbY1hpP0
>>112 113
いや、俺も昔はそう思ってたが、それで何度か不愉快な目に遭っててさ。
店長がとてもいい人だったので、ちょっと遠くにあるショップだったけど、そこである商品を注文した事があって…
後日、商品入荷の連絡を受けて取りに行ったら知らぬ間に2倍の値段の商品にすり変わってた。

話はそれだけじゃないんだけど、とにかく「人がいい≠いいショップ」ってのを痛感したよ。
チューナーも詐欺師も、腕が良いほど客を満足させれるからな。。。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 01:58:02 ID:orfbkpbM0
道交法無視の違法改造屋が、法的手段云々とか言うのは無理ないか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 13:57:26 ID:cLTfgn/T0
↑殺陣犯にも人権はあるくらいですからw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 19:38:50 ID:C7yN+VK90
>>87の文章の中に
「ここで書き込まれてるような事実は当店ではありません
 私どもは常にお客様に満足頂けるサ−ビスと経営を目指しております」
なんて文章が無いのがチョットなぁ・・・
まるで「ホントのことバラすなよおまいら」と言ってるように聞こえる
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>87の店員さん、そのへんど-よ?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 20:51:54 ID:rRK5AdTZ0
2ちゃんを脅迫するような会社だから、
チューンしてトラブルした時のことを考えると・・・・
触らぬ神に祟りなし?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 15:38:37 ID:TuKc1WrT0
しかしナギサの34Rは速いねぇ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 22:47:17 ID:ksggZPXU0
>118
営業妨害は認めるとして、そのあと警察は道交法違反で
徹底的に捜査してほしいぞ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 06:00:18 ID:0UYc/6Uz0
>>123
たしか違法改造や違法改造車の整備をやると、
整備工場の認可が取り消されて商売できなくなるんだよね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 07:50:07 ID:LyoYKRp30
>>124
いや、認定工場の認可が取り消される。
つまり、車検の時自分の整備工場で完結してたのが陸運局まで行かなきゃ行けなくなる。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 09:27:33 ID:Il2dry710
>>122
ワイドトレッドではあるけれど、ほんと速いね。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 23:19:55 ID:XV9yoc8W0
>>122
>>126
工作員乙
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 06:38:44 ID:yXwRdeaG0
>>125
ってことは商売は続けることが可能って事?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 22:56:04 ID:5MwepHpR0
頂上燃料とかどう?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 00:30:17 ID:9PHH8L/O0
>>127捻くれもの
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 00:31:15 ID:a7HrW5rf0
TRACY SPORTSってどうなの?
HP見たらホンダ車に強うそうな感じだけど
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 08:49:21 ID:4avVNgLC0
>>131

チューニングshopというより、レース屋さん。
シーズンオフで暇なら見てくれるかな?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 22:33:53 ID:/+cGbCjr0
>>126
ほんと速いね。
レブの付録のDVDで○インズのGTRに軽くちぎられてたね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 08:52:20 ID:PgpuZcR70
なんであんなに速いんだろうね?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 11:25:58 ID:BxCAAphZ0
○ギサが速いのは社長がDQNだからw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 14:11:05 ID:h91hxZZyO
トレッド広げたんなら、57秒位出して欲しいよな?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 09:18:41 ID:oXkIUV7W0
ホームコースじゃないからセッティングとるのが難しいんじゃない?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 09:58:55 ID:IvHcxzu70
NA車にボルトオンターボしようと思うんだけど、大阪で腕のいいショップはどこですか?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 10:36:34 ID:57AkYcnW0
乱ジュースのランエボはいきなり56秒出さなかったか
○ギサも57秒位出してればな?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 13:19:59 ID:kimycUm7O
>>138
車種を晒した方がいい。
無理ならメーカーだけでも・・・
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:14:55 ID:5/GbbOxY0
>>138
関西だしホンダ車であると仮定すると、エンジンノーマルのままで、
ポン付けできるターボキットはたいしてパワーうpしない。

でエンジン本体にまで手を入れるつもりなら、ターボでなくて
カム交換&ヘッド面研、ロム書き換えした方が冷却系うんぬんを
考えんでエエ分安く長く乗れると思うぞ。

予算問わずで基地外みたいな大パワー得て直線番長狙いなら話は別だが。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 23:37:40 ID:5eVENRDO0
【NA改】ボルトオンターボ【ターボ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1084627122/l50

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/20 08:47:19 ID:yvSLwQeQ0
>>804
大金が怖くて仕方ないタイプなんだよ。買い換えることも、NAチューンも
まとまった金額になるだろ.それを出すのが怖くて怖くて。
で、中途半端なことをして、余計な金をドブに捨てる方がいいのよ.

「ボルトオンターボに出来ますか?」と質問してくる奴の大半がコレね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 01:26:47 ID:5In4RWrH0
138です
>>140-141
トヨタのカムリグラシア2500cc(2MZ-FE)です。
特に基地外みたいなパワーは望んでません。
追い越しなどでアクセル踏み込んだ時にブーストかかって、楽に追い越せる程度で満足します。

>>142
安く済むとは思ってませんが、ターボ仕様のエンジンに乗せ変える程の余裕はありません。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 03:22:12 ID:7AbE5PWVO
>>143
NA→ターボはやった事ないから分からんが、ターボ仕様のエンジンに載せ替える位掛かるんじゃね?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 03:39:03 ID:oDg42YuH0
>>138
大抵の場合、ターボ仕様のエンジンに乗せ変える方が安上がりですw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 11:32:50 ID:pCaTOJuD0
というより、中古のターボ付車に乗り換えた方が2万倍(当社比)マシだと思うぞw
マークUとかクレスタあたりでも今ならかなり安いしな。
タービンつけて「はい終わり♪」で済まないことぐらい知ってるよな?
ネタじゃないなら素で乗り換えをお勧めする。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 12:46:31 ID:C8E2LOZ80
で、142に戻ってループに入る。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 14:10:37 ID:8SCh8Z4r0
関西のチューニングショップの情報を語ろうよ!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 14:55:36 ID:RmAtukHQ0
高槻にあるア〇〇ルさんはいかがでしょう??
うちのすぐ近所なので…飛び込んでみますか…?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 15:50:14 ID:anO3BkffO
なぎさオートさんはいかがでしょうか?通販レース用マシン関係が得意なように見えたのですが。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 16:17:35 ID:N+PLk3Oh0
>通販レース用マシン関係
新しいジャンル?
152某レース屋従業員:05/02/28 18:50:32 ID:HjzP/1sX0
参考までに・・・
やっぱレース屋さんって行きにくいでつか?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 18:54:52 ID:D3iOiqF40
レース屋さんはストリート走ってる人が少ないからねえ
場違いな気がしてゆっくりお茶飲みにくいw
後 レース日休みだから土日とか開いてないのよね
シーズン入るとリフトが競技車優先になるし
154某レース屋従業員:05/02/28 19:09:30 ID:HjzP/1sX0
>>153
なるほど・・・たしかに機械ばっかりで茶飲むところないです。お客さんの立場だと居心地は悪そうですね(笑)
もし近くで同じ車の競技車が置いてて表向きに営業してたら少々高くても行きます?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 20:47:06 ID:MYfzC9Go0
客欲しいんなら雑誌に広告出せば?
156某レース屋従業員:05/02/28 21:04:38 ID:HjzP/1sX0
今はいいんだけど、せっかく来るんだから悪い思いさせたくなくて。
ま、でもやっぱ誰も来ないかな。
スレ違いスマソ。関西じゃなかった
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:15:27 ID:DnUiFYpZ0
>>149
ワシも近いが、行く勇気がないので
人柱になってくだしあ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:51:49 ID:zAk7jz+30
>>150
なぎさ、行った事あるけど、通販の発送らしき事をしてるにいちゃん、寒そうだった。
鼻水垂らしてたし。
中は競技車っぽいのがリフトに乗ってたね。
一見だったもんであんまり相手にされなかったけど、当然かな・・・
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:46:04 ID:FciID1rP0
あそこは大抵の客は相手にしないよ。
感じ悪杉
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 08:53:28 ID:6P7f+oBH0
そぅ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 09:31:23 ID:WRgmp1iX0
>>159 >>160
かなり前に行った事あるけど、金を払ったあとは早く帰れと言わんばかりに
無視されたようになり、しょうがなく帰ってきたので気分悪かった。
一杯金を使ってからでないと、相手にされないのかな?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 13:09:20 ID:Gi4ACUt/0
単にお前らがキモオタっぽく見えたからじゃねーの?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 14:08:26 ID:ChyBGb+9O
柄悪杉
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 17:39:08 ID:4wPmCtjB0
京都テクニカはどうなんでしょう?
軽チューンはスレ違いですかそうですか(´・ω・`)
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 17:50:26 ID:7u88eLBq0
>>149
俺、高槻に住んでるけど
どこかわからん。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 20:20:38 ID:XcBFbJCO0
>>161
それはおまいが一般人だから相手にされなかっただけだろ。
こういうヲタクの世界は、キモヲタがたくさんお金を落とすから、
一般人は相手にされん。
>>162みたいな奴だけが選ばれる。わかったか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 20:50:32 ID:Pp1n8pKFO
メンバーまでグニャッた最終RSです
直るらしい(・∀・)

ついでに載せ替える?
ってなってるんで聞きたいんですけど
ココには1300S/Cと
1500エンジンノマル比べた人居ますか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 20:56:13 ID:Pp1n8pKFO
書くトコ間違えますたm(__)m
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 21:12:04 ID:ChyBGb+9O
入れ墨にはビビタ!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 22:12:32 ID:SmFXfg6V0
レース屋が、レーシング・マシンばりのクルマで早かっても、
次元の違うクルマだから、なーんの参考にもならんね。
タイム出せば、出すほど客が遠ざかると思うけどね。
大体、タイム狙ってるクルマで、1から10まで、自家製なんて、
ないやんか。我がとこで出来る範囲でやってほしいもんだに。

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:15:56 ID:I84ep7oA0
169も誤爆かw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/02 17:20:44 ID:Bny5o0ay0
2〜3ヶ月前、不死鳥が従業員募集してたけど、
条件に、血液型がA型の人に限るとあった。

なんで?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 17:26:00 ID:d5cIiPba0
ほんと?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 19:48:52 ID:S7T7Eq4q0
それわじゃな、工作機械に巻き込まれて輸血が必要になったとき、
あわてんですむからなのじゃ。生活の知恵というやつじゃな。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 20:32:05 ID:R4DW94+l0
几帳面なイメージやからちゃう?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:38:29 ID:R/lne8qe0
>>172
それ、労働基準局にチクリ入れたら指導入るな。
身体的特徴による差別はしてはいけない事になってたと思うし。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 07:57:53 ID:wj4lRN8K0
洒落じゃない?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 19:58:36 ID:YzGaMy530
56>> もう何年も前になるがいろいろと親切にしてもらったよ。
スタッフの皆さん元気してっかな?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:18:27 ID:ewCN+Al+0
一げんさんでも相手にしないような事は無いと思う!
私はレース屋ですがお金なんかは関係ないですよ。
ちなみにレースをしている人は皆貧乏です!
もし 相手にしないならその店は大金持ちのショップでしょうね。
うらやまし〜ですね〜。
うちはプラグだけでも大歓迎です!
それがお店でしょ?違う?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:41:17 ID:1Z+Z1NtO0
179さんに質問
レース屋とチューニングショップはどう違うのですか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 09:15:20 ID:TtVxg5Zp0
目的が違うじゃん
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 10:36:01 ID:KQtnXjod0
レース屋はえらい
チューニングショップは金儲け
183某レース屋従業員:05/03/04 15:13:00 ID:+ggL8xRi0
>180
179ではありませんが…
レース屋:レースカーメンテ 最近ではパーツの開発(ショップのネタ)などもする所あり。
スポンサーさんから年間予算で1シーズン動く(スポットもあり)
ドライバーが営業し、お金を持ち込むパターンも多い。
レースをしたいお金持ちさんが実費で走る事もよくある。その年間予算からメシ代がでます。
なおガレージに引きこもる性質があり、接客が苦手な人が多い。
根性だして来てくれた一見さんにも何か営業マンや道聞きと間違い「誰コイツ?」的な目を一瞬してしまう(笑)・・・_(._.)_

ショップ:お客さんに仕入れた物を売る&取り付ける。
仕入れと売値の差額、工賃で利益をあげる。
常連さんどが集い店がいいと雰囲気もよさそうだ。経費が大きいのでツライところもある。
雑誌等宣伝、来客用車両スペース、商談場所、展示品等在庫…「金儲け」の必要性である。
ま、規模にもよるか・・・

どっちも大変さ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 23:48:34 ID:83DqqIAo0
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 23:56:00 ID:5nOQn3U90
レース屋もショップもこれから大変だからねえ
ジムカやダートの競技人口は減る一方だし峠は規制とワゴンブームで寂れる一方
ショップも若い人来なくて昔からの客ばかり 昔からの客も乗り換えていくしね
チューニングも出来る町の自動車屋にならないと生き残れないかと

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 23:13:55 ID:mBHG9D8C0
スレ違いスマソ。
神戸市内にレンタルガレージってあったっけ?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 01:43:18 ID:HJ7UpzmP0
大阪で、ECU純正ROM書き換えを現車合わせで
してくれるショップで有名どころはどこですか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 13:04:38 ID:+z9tUDN/0
>>187
車は何?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 15:11:34 ID:HJ7UpzmP0
R33前期型です
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 15:48:11 ID:54YO9jWSO
>>189
ある程度名前の通った店なら何処でもやってくれるやろ?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 17:20:47 ID:kJ7B7stAO
九州人ですが、九州はあまり、ショップがなかとです。関西からの枝分かれショップ等、九州にないとですか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 20:58:02 ID:RjLqLMn8O
ディサイドに行けばよかと。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 21:28:15 ID:kJ7B7stAO
聞いた事あるとです。ディサイドですか!わかりました。ありがとございます。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 10:25:33 ID:d5WEbmqiO
皆さんにお聞きしたいのですが
ヤクオフでAD07の18インチをタイヤ買おうと思うのですが
神戸〜尼の辺りで持ち込みのタイヤ交換を安くできる店あったら教えて下さい。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 16:11:37 ID:ags6UuG1O
>>194
タイヤ持ち込み?
残念だが、多分ない。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 19:15:47 ID:v22QTLKc0
>>195
ショップじゃなくてスタンドで18を組んでくれるところを探せば。
多分1本1000円位で組んでくれるはず。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 19:31:12 ID:81iAKGqU0
スタンドで18は無理じゃね?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 00:39:27 ID:HgiUm/Lc0
その辺ってジェームスないの?
近所のジェームスで前に聞いたら1.5倍の工賃になるけど
できるって言ってた。
その工賃も800円とかの1.5倍だから、それほど高いと思わなかった。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 01:46:52 ID:HVvYXq8V0
>>198
ウチ神戸の東灘なんで近くにはないけど
西区や北区にジェームスあったと思うから
仕事で近くに行く時に
会社のタウンエースにタイヤ積んで行ってみようと思います。
有難うございました。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 11:01:11 ID:ZmBNZMGyO
>>198
西区のジェームスに電話で聞いたら
持ち込みの場合
夏→冬タイヤは出来る(逆も可)が
夏→夏タイヤは出来ないって言われたぁ
(´・ω・`)
198さんのジェームスはどこの店ですか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 16:22:40 ID:Vlg2hqp30
バーディークラブ倒産age
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 16:39:50 ID:qrXpdFQfO
>>201
マジで?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 16:44:15 ID:wMjG1jxe0
まぢです
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 16:45:24 ID:wMjG1jxe0
10オクらしいです
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 19:11:13 ID:WxJe+IbQ0
バーディってブランド名ちゃうかった?シフトが父さん?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 19:31:47 ID:qrXpdFQfO
俺のP-1レーシングのオーバーホールはどうしてくれるんだ!!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 19:35:19 ID:XxoswEH10
なんつーか、もはや走りの方向性は完全に終わりつつあるんだな・・・
そりゃ免許取立てで一番イキのいい時期にミニバンにしか興味を示さないんじゃ
こういう所は商売上がったりだわ。
今の業界を支えてるのは、いまだに卒業してないオッサンばっかだし、そういう
連中は小金があるから、バーディクラブなんて棒は買わんしな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 19:36:05 ID:ipCawUkw0
P-1のホイルは名作だったのに残念
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 00:06:45 ID:2EqnVtDU0
倒産のソースってどこかにありますか?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 01:03:21 ID:FtVPCUbP0
関西ではないし少し古い話だが、神奈川のフェイズって言う
ホンダメインのトコも潰れたらしいな〜
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 02:19:29 ID:YvbA7sOZO
バーディー(ファースト)はマヂであぼーんしたのっ?
車高調のOHどないすれば………onz

ソースきぼんぬ
公式HPにその話は出てるの?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 06:12:23 ID:0A2G3BEi0
>>209
帝国データバンクの倒産情報には何も記述なし。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 07:56:06 ID:W5IXT5+hO
ショップに問い合わせたところ、
「まだ何とも言えません・・・ウチも困ってます。」だと。
電話は繋がらんらしい。。。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 08:01:21 ID:W5IXT5+hO
>>211
ひょっとしたら倉楠でOHできるかも???
断言はできんが・・・
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 08:54:30 ID:c1Zd9uoJ0
初期モノの高いやつは蔵楠製じゃないかという噂はあったけど
どうなんだろう?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 10:02:30 ID:d0v4EHbg0
アホやな、オマエら。ショックなんて分解できる人(業者)ならどのメーカーでも
OHできるわ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 13:37:53 ID:NSoZ9uLh0
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 14:18:16 ID:z3leRzsG0
ホワイトクロウていいお店なんですかね?
あそこはホンダ車ばっかりなんかな?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 16:02:28 ID:W5IXT5+hO
>>216
OHだけなら何処でもできるやろうけど、フルオーダーやから減衰データーがない・・・
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 21:35:04 ID:tgSYbfBO0
バーヂー問い合わせたところ納入未定との事
やっぱり事実なのか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 13:31:12 ID:KwP3iNey0
関西のとあるショップの従業員がATM荒しでタイーホされたらしーよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 13:35:30 ID:KwP3iNey0
奈良ですか? 
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 01:45:05 ID:oadutzxz0
どこ?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 13:52:23 ID:N/M0c+ZR0
221=222
なんで?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 02:41:00 ID:MNpbF0rFO
>>224
みんな夢を見ているんだ・・・
こんな事ありえない・・・
こんな事・・・
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 01:45:45 ID:VveqL+Rb0
STILL WAYでFDのセッティングしようと思うんだけど、
評判どう?パワーFCのセッティングね。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 01:53:28 ID:FWqOd00d0
ファーストアボーンは本当みたいだよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 04:08:06 ID:AmncmD+x0
【社会】3000万円入りATM盗み逃走の犯人をGPSで追跡、逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110653502/
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 17:33:36 ID:x1gc1pEhO
>>226
あそこのセッティングは定評あるんじゃないの?
自分で試したワケではないが、話はよく聞く。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 21:04:11 ID:JBnTxZMH0
>>206
>>211
神戸のシフトでやってくれるらしいよ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 21:20:57 ID:L1sZfvnXO
遠藤さんの腕は確かですよ、スティルウエイは場所の提供だけです。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 23:19:11 ID:jQ74vpdE0
円藤さんはやめたらしいよ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 00:14:32 ID:2OpyONI90
大阪府泉佐野市
ムロプロジェクト最強!
ここに勝つ店は、見たこと無い!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 00:18:39 ID:TXTNLvqT0
>>233
聞いたことが無いw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 00:57:14 ID:2OpyONI90
>>234
毎月Kカースペシャルの
どこかに記事あり!
最近ではカプチーノに4気筒エンジン乗せて
300馬力オーバー
セントラルサーキット1分20秒切りで
GT−Rもぶちぎり!
元々2輪で過激エンジンチューナーで、
4輪に殴りこみって書いてましたが。
236226:05/03/16 01:38:41 ID:U49KiX/S0
悪いうわさは聞かないね>STILL WAY
明日当たりいってみるかねヾ(´゚д゚`)ノ゛
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 06:44:21 ID:ZfSKldr/0
隣の市に住んでるがムロプロジェクトなんて聞いたこともない。
238K−kar好き:05/03/16 09:25:33 ID:VvwGJOzn0
235
それって○カニカルが作ってた車?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 11:42:58 ID:hdVxqVOV0
238
ターボセンター○カニカル?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 15:56:55 ID:M+b2arj40
バーディクラブのサスってクラックス製とちがった?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 17:53:00 ID:KyurWSmz0
>>240
それは前モデル。現行モデルは海外製だったハズ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 18:53:22 ID:lwYtwwYpO
バーディーって本当に閉店したの?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:42:30 ID:fa1Lolnl0
メカニカルって軽のパーツメーカーのデモカーは入ってるの良く見たが
他の車が入ってるのを見たこと無いのだがあそこは一般客の入れる店なのか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:58:16 ID:JLs4cUefO
なにわのチムポ見てみたい
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:12:36 ID:HivbDZeO0
超有名な通称ムロプロです。
http://www.nutec-japan.com/special-shop/
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 03:53:30 ID:9MzuWCBtO
ウヒョヒョヒョヒョ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:09:43 ID:n+PiPqfo0
ムロプロジェクトって熊取、外環コスモの横を入った所にあるショップだろ?
あそこはバイクのショップとちゃうんか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 12:19:49 ID:e2eki4dR0
シーケンシャル神戸炎上。大変やね。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 13:06:17 ID:2kbNEsbU0
炎上?
詳細キボン。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 15:31:20 ID:GHx6jL250
>>248
どういうこと?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 03:27:52 ID:utC3fPoO0
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 11:26:55 ID:/R9z6ZfX0
文字通り炎上しちゃったんだ…
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 11:36:30 ID:078T2Guv0
類焼の場合は出火元に補償を求めることが出来ない。
預けていて燃えた客のクルマは誰が補償する?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:21:43 ID:TRehKSlxO
>>253
保険屋?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 21:09:17 ID:utC3fPoO0
ちゃんとした店なら店が保険入ってるんじゃないかな?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 21:29:03 ID:oAwJVwCo0
奈良のTRI○K閉店?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 17:54:48 ID:k/bE6pzvO
閉店する店増えてきたな。
プチブームに乗って腕ないのに開店した店は厳しくなってんのかな。
これからはスーパーマーケットみたいな店か、腕とかで売りのある店の両極端しか生き残れないやろからね、中途半端な店じゃねぇ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 08:38:16 ID:P+kfXTPc0
どの店も客が減って困ってるみたいですよ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:14:10 ID:DvEXQxp70
ムロプロジェクトって熊取、外環コスモの横を入った所にあるショップだ!
あそこはバイクのショップとちゃうぞ!
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 02:22:42 ID:/0NVH6D90
ふむふむ。軽乗りにはおすすめ?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 08:14:31 ID:iX5xYCHh0
で、バーディはどーなったん?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 21:06:04 ID:C/a/74jz0
>>261
アボーンしますた
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 01:47:29 ID:1beFpLZG0
インパクトって悪
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 01:56:08 ID:eIEKsw0P0
>>263
あそこはエアロ屋なのでチューニングショップではありませんよ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 21:11:24 ID:ijBOBzLN0
盗難屋
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 21:24:02 ID:uy7QYtaq0
インパク知
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 00:03:45 ID:81Ofwl970
パクり屋
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 06:57:33 ID:6bhbX/9o0
大阪でホンダ車メインでやってるところってパクリのイメージしかない。
実際のところはなんも知らんけど。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 11:08:34 ID:STxjhPL60
正解
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 12:48:40 ID:XripX2Dl0
パクリ、パクられてなんぼ。(w
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 13:10:16 ID:/6209Vqh0
まぁそーかも知れんが
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 01:23:08 ID:GSNaTfN0O
藤村オートが最高!いい仕事しますよ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 01:54:08 ID:JPNq2Utf0
>>272
京都のフジムラですか?
たいしょおがいい味出してますよね。
でも自分の車は軽なので。。。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 02:14:47 ID:pdAcRHJLO
>>272
確かによいお店!
必要以上の物を進めてくるようなことは無いし、
自分の希望を言えばそれに合わせて仕上げてくれる。
きちんと最初に見積もりを出してくれるし
あとから余分に請求されるというふざけたこともない。
この業界はこういう当たり前のことをこなしてくれるとこが少ない…。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 06:38:10 ID:mNrQWvj40
おっと、組織票ですか
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 07:51:38 ID:iv7RSQoW0
オートメッセで話だけしたけど、良い人でしたよ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 21:38:19 ID:pqOHojCyO
こうも意見が揃うと妙に怪しいな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 21:51:40 ID:Z6hi3ZJP0
宝塚のB地区にある「愛」ってどうなの?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 23:49:04 ID:pdAcRHJLO
>>277
物は試しで一回行ってみほ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 00:28:50 ID:dYmnVUi90
>>272
別名京都のボライアル!
店に行くとあの大将愛想わるいですから。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 00:35:47 ID:VHQKDykp0
オートメッセで話したらいい人だった。
そういうのを営業トークと言うんですよ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 03:09:07 ID:C4zVzzDSO
>>279
いや、遠慮しとく。
行きつけの店の社長以外に触られたくない。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 03:11:38 ID:IZHhmnbKO
ガレージ伊藤はどないやねん?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 03:32:19 ID:r9XUpZ9W0
1 特に車両にも問題なく見積り通り終了
  → ライトチューンに多いので大歓迎大変好評でうれしい

2 不具合箇所や取付の際の他のパーツとの問題が発見されるが放置で見積り通り
  → 無理矢理つけてる場合もあるので注意 ばれなければ可

3 不具合箇所や取付の際の他のパーツとの問題が発見されたので連絡
  → 作業中断で長引く恐れあり 連絡つかずに1回リフトから降ろすとだるいのよね

4 不具合箇所や取付の際の他のパーツとの問題が発見されたので必要だから追加
  → ちゃんと仕上がるし良いんだけど後でトラブルしネットで叩かれるので危険
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 03:40:13 ID:r9XUpZ9W0
だいたい見積り通りに終わるけど、客や他のショップで変に触られてたり
普段のメンテが出来てないと治したり追加したりってやっぱり出ちゃうよ。
客によってちゃんと説明して作業するように言う場合と説明するだけの場合と
粘着されそうだから予定作業だけで説明もなしって対応変えてるみたいだけど。

まぁ自分がトラブル無く付き合える店見つけたらそこに通うのがベスト。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 03:42:46 ID:r9XUpZ9W0
>>284
ライトチューンって言うのは程度のいいノーマルをライトチューンね。
ライトチューンされた車じゃないw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 08:35:36 ID:yOtalobQ0
店選びは難しいですね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:14:51 ID:MuZUbuff0
おまいら
ラス●ステーションってどうなのよ?
HPではすげーいい事ばかり書いてるんだが。
実際の顔はどうなんよ?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 01:32:33 ID:WZ80DZkj0
GTRですが、
振ステージはどないなん?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 03:54:48 ID:O8oo05jq0
>>289
ミニボラって感じかな。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 04:35:16 ID:BHgLfhDo0
プレスコってどうよ?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 08:51:39 ID:dif5MBI0O
なぎさオートはどうでつか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 09:51:26 ID:IRo+65c0O
GTショップ 円ドレスは?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 15:12:18 ID:vdmFJGYkO
>>283
あそこでやった車何台か知ってるけど、
面白い車造るよな?
個人的に凄く興味がある。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 23:01:32 ID:b5CiFZzhO
東のロータリーショップ【パンスピード】はボッタクリで有名ですが裏があります。店が儲けた金は暴●団や右●団体に送金されてます。マジな情報を仕入れてしまいました。しかしどれも値段が高い店だ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 00:12:53 ID:qLc5ood+O

西の帝王○ライアルよりスゴいのか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 13:44:26 ID:GLhzASGM0
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 01:28:56 ID:iULsyrEBO
296さんトライ◎◎も そーなんかな?バックがヤーサン?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 23:24:07 ID:WQoQbEwt0
銭谷自動車って今はどうなの?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 00:03:59 ID:fF+kOObQ0
潰れたんちゃうの?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 00:39:50 ID:mUJvXAud0
>>284
とても的を射てると思います。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 04:59:28 ID:FWB6UuIjO
>>299-300
噂では、名前変えて代表者も変えたが、
〇〇の悪業に嫌気がさして、新しい代表者も逃(ry
噂ね、噂。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 08:45:39 ID:j4DOltxG0
あんなに勢いがあったのにね
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 17:02:23 ID:1GCS8t4O0
銭谷サソが潰れてしまったので大阪南部で他のショップを探してるんですが、どっかいいところないですかね?(ボライアルは却下)
車はDR30なのですが、PowerFCに交換してまともなセッティングが出せるとこ。

>>302
素で気になるのですが、何かあったんですか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 20:03:59 ID:lkh5tk1b0
DRならジェネじゃろがい!
セッティングだせるかはしらね
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 20:14:02 ID:2/c0zwLuO
HKS関○はどやろ?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 20:44:31 ID:YmXI9x1n0
>>306
HKS関西の工賃が高いと思ってるヤシの数Part2→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1093863812/
308302:2005/04/02(土) 20:56:26 ID:FWB6UuIjO
>>304
元客?
それなら知らん方が・・・
309304:2005/04/02(土) 21:03:31 ID:zPPptoa+0
>>305
取り付けはやってくれるけど、セッティングは無理ポ。

>>306
10年ぐらい前に一度お世話になった事があるのですが、色々とありまして。。。あまり逝きたくないでつ。
成仏しろよ・・・RNN14(謎)
310連続スマソ:2005/04/02(土) 21:07:13 ID:zPPptoa+0
>>308
はい、元客でつ。
馬ックス→酷ピット→ボラ(死)→銭と流れついたのですが、色々と無理を聞いてもらったりしました。
何があったのか晒せる程度結構なので教えてほしいでつ。
311& ◆GkSwGTwwDY :2005/04/02(土) 21:15:23 ID:zPPptoa+0
> 馬ックス→酷ピット→ボラ(死)→銭と

馬ックス→酷ピット→ボラ(死)→完済→銭と
に訂正
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 21:39:00 ID:FWB6UuIjO
>>304
行く店が段々酷くなってるのは気のせいか!?
313304:2005/04/02(土) 22:03:29 ID:zPPptoa+0
>>312
馬ックス/酷ピット、ボラは置いといて。。。銭は漏れ的にはよかったよ。
ってか、なんで変なキャップがついたんだろ・
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 23:15:46 ID:FWB6UuIjO
よく聞け>>304
あれ程名前の通った店が、真面目に経営すれば、そう簡単には潰れないと思うぞ。
真面目に経営すれば客にとっては「いい店」になる筈。
潰れるという事は、客にとっての「いい店」ではなかったという事だろ?
潰れるのには、ちゃんとワケがあるんだよ。
315304:2005/04/02(土) 23:32:10 ID:zPPptoa+0
いや・・・別に経営論を聞きたいわけじゃなくて、>>308サソが言ってる噂というのを聞きたいだけでつ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 23:57:37 ID:FWB6UuIjO
だ、誰か・・・
た、頼む・・・
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 00:02:52 ID:NnAy475X0
あー、ほんとに、安心してまかせれる店って無くなった。
ノー書き、オヤジばっかし・・・
数年前までは、R・S っていう店に行ってたけど、
結構おきにだった。
持ち込み何も言わんし、手伝ったら工賃ほんの少しやけどまけてくれた。
壊れやんと、次のステップに進んでくれやんから、変わったお人やったわ。
本人が、速いのが妙に説得力になってたりして、賑わってた。
でも、ひとりでやってはったから、身体いわして閉店しちゃった。
あんな店、二度と無いやろうなー。
Tさん、復活してくださーい。・・・亡くなってなければ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 18:14:03 ID:pScmuzR70
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 18:26:08 ID:vpnEuQQv0
いえ、べつにタイヤ交換では困ってません。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:12:49 ID:l26GocYq0
えー、引っ張りできへんの?使えん
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 23:11:06 ID:rRyrxiuf0
316
息子だよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 23:36:49 ID:2qJ88zHVO
>>321
直球ど真ん中やんw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 00:39:13 ID:Sn+QrBhp0
親の会社引き継いで、経営者気取り、
どっかの店みたいに、オリコ縛りにしとけば良かったのかも、
腕、頭、乗り手、本人に何か秀でた才があれば良かったのにって、
こんな感じか ?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 09:08:56 ID:LrjkRDAh0
どの企業も二代目が勝負だね。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 13:55:27 ID:knQ6V4zBO
>>323
チョトチガウ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 14:14:25 ID:bpbdA7Zt0
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 21:08:02 ID:MzVQ18sL0
ひ孫
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 01:30:57 ID:N7vBRX+00
が夜中に
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 01:37:46 ID:pKXoVbpt0
客車をあぼーん
330けーすぺ変態部:2005/04/05(火) 02:03:09 ID:W6hSL1yg0
だから、過激関西ナンバーワンチューニング
ムロプロに誰か早く逝けよ!
ミラアバRは999ccで200psオーバー
ビートはNOSで100psオーバー
キャリィ軽トラは地元泉佐野市でも
全車ワークスEgで750ccで
敵なしのバカ速らしい。
K-カースペシャル雑誌で2年前から
毎月「チューニング専科」コーナーで
出てメカ○ニカル、テイク○オフが嫌がってるらしい。
店に行った客が言っていってたがほとんど
化け物カプチーノのセッテイングで
セントラル通いで
ほとんど店が開いているのは夜らしい。
モーテック(MOTEC)CPUを完全に使いこなせるのは
関西でレース屋の当店だけや!と豪語しているらしい。
(かなりの玄人がバックにいるらしいが・・・)
見学レポート以後、誰かしてくれよ!
頼む!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 02:07:58 ID:etCtxypi0
軽四はイラネ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 02:47:34 ID:sQL7smBpO
>>328-329
ワロタ
同じヤシが書いてるんか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 06:27:43 ID:BYmqnxme0
地元泉佐野でもまったく無名だが。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 08:38:17 ID:wXfficsV0
無名の方が良い店だったりもするよ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 11:30:33 ID:UFTz1sj70
ムロプロ宣伝必死だな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 11:58:04 ID:mv7d8oRFO
セントラルサーキット横のアクアは?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 12:13:50 ID:c1WMBe7HO
>317
R・Sってもすかして、外環近くかな。Tさんだから、間違いないと思うけど。懐かしいねぇ。もれも行ってたぞ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 21:29:11 ID:cyglfdGA0
>>330
ムロプロって結局レースで結果出してない、
なのにレース屋気取りって手芸屋かパンツ屋か ?
339-:2005/04/06(水) 15:42:43 ID:yx8jaL0x0
福井にあるガレー○福井ってどう?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 15:54:36 ID:KcGAggOxO
↑福井の時代は終わった↓
341-:2005/04/06(水) 16:01:44 ID:yx8jaL0x0
終わったって良くないってこと?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 17:40:19 ID:A4vOwUv/0
京都店の時代がキターってこと。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:11:31 ID:RVN22fzt0
>>339
少なくとも手抜きの無いきっちりした仕事はしてくれる筈だ。
あと、タイヤ・ホイールが安いぞ。
344-:2005/04/06(水) 18:54:03 ID:yx8jaL0x0
福井より京都のほうがいいの?

345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:38:33 ID:FWHlFY5I0
比べた事ないからわからん。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:47:40 ID:4p3yduORO
不死鳥京都店は、エチゼンヤの愛弟子の仲○氏がやってる。
前のヒッツ工房の方がよかった…
347-:2005/04/06(水) 21:18:01 ID:yx8jaL0x0
京都店に行ってみようかな?
福井は何度か行ったんだけどね
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 08:48:28 ID:5YHFv8PM0
最終セッティングは越前屋本人が福井と京都往復してやってるから、差は無いだろう。
あとは担当者の好き嫌いぐらいで選べば?

それから京都店の責任者は横山弟だ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 15:32:33 ID:1nBhAHPX0
どこか現車あわせでいいとこ知らないかい シャーシとかダイノでなく
実負荷で 踏んでくれるとこ ナンバーないけど
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:32:56 ID:Ng6GZ+Y10
オレは絶対福井がイイ!!
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:49:43 ID:D194r/b7O
>>349
阪湾実走でセッティング出すトコあるけど、
ナンバーなしは無理でしょ?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:29:55 ID:60M1AKka0
神戸でおすすめの店ないですか?
最近転勤で引越してよくわかりません。
S14でドリフトしてます。なるべく長い付き合いができるとこでお願いします。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:42:45 ID:D194r/b7O
>>352
漏れも神戸だが、行ってる店は大阪。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:55:53 ID:60M1AKka0
>>353
やはり大阪しかありませんか・・。
ちなみに大阪で○井さんがやってる店はイイ感じなんですか?
金もうけ主義とかでないですか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 23:52:40 ID:pQCokiqR0
>>354
○グナルオートなんてどうよ?
けっこう店舗増やしてるからいいんじゃない。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:04:55 ID:JsFWZyg50
ファッキンチューン ウキャキャ-
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 04:41:50 ID:J7H2vd7bO
>>354
○井さん?誰???
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 05:49:48 ID:TVJASgb+0
リバサイの事かな?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 08:30:44 ID:/UbLaAuU0
>>330

オール @らしい@
にワロタ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 08:39:04 ID:QguBOFS50
>>352
近くにありませんか?
http://www.geocities.jp/good_seiji/tune2.html
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 11:54:40 ID:03i8jSCc0
>>352
エンジン系なら絶対にフィアス、こんなに面倒見がいい店は見た事ないでつ。
見た目とか派手にしたいならガレS
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 15:08:06 ID:gwnJndG40
大阪在住のMR2(sw20)ノリですが、ロールバーを友達にもらったのですが、取り付けオススメのお店ってあります?もしあったら教えてくださいな(^^)あと、持込って工賃どれくらいになるんやろ・・・
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 16:06:06 ID:ze/phj0d0
SW20でカッコだけなら25000円くらい ちゃんと付けるのであれば
20万はかかるのではないですか なんのためにつけるかですわ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 18:37:36 ID:H6SxaI3s0
>>361
エンジン系なら絶対にフィアスってどこにあるんですか?
全然わからないんです。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/08(金) 19:22:43 ID:GLGLqO840
不死鳥京都の里奈たん、リストラされたのか?
サイトから写真が消えてる・・・
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 21:44:00 ID:cRiZ5qkm0
>>365
多分、辞めたんだと思う・・。
二回しか話したことねぇよ・・orz
367名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/08(金) 23:50:17 ID:Tx92ZZZT0
そうなの?
けっこういい子だったににな。
それはそうと、明日はバーベキュー大会だな。
俺は都合で行けんが。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 00:36:03 ID:ytWt5aSs0
俺の知ってる限りの話だが、某ショップでエンジンに手入れたらブロー率100%だった。
店にはよく顔を出していたがエンジン組んでるとこ見た事ない。
ポート削ってるとこは良く見かけたが・・・。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 00:47:32 ID:6kLBi4soO
>>364
伊丹じゃね?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 05:24:09 ID:1XNSlzdb0
>>368
国道沿い?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 08:57:25 ID:edopAgtU0
>>368
ブロー率100%はすげぇ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 12:40:02 ID:8l7Wr5HB0
里奈タンやめたんか。
バーベQいこかなとか思ってたけどやめとく。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 15:15:12 ID:Ug6wckxK0
明日は福井で焼き鳥か!!
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 18:30:08 ID:Hke4hnDS0
里奈タンの画像きぼんぬ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:11:31 ID:b8HPFsoRO
ヌード写真求む
376362:2005/04/09(土) 21:53:39 ID:eQJXP3nm0
>363ありがとです(^^)20万はキツイかも(^^;
5万くらいでなんとかならんかな・・・
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:52:16 ID:+eX1gzr50
>>368
ただのボルト止めのJAF規定で取り付ければ、格安だが ?

そのロールバーは何点式 ?
6点だとダッシュボードの加工有り無しとか ?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 05:57:34 ID:FAa/CiAwO
OK牧場
379362:2005/04/10(日) 13:50:04 ID:l4GvBtKt0
7点プラスサイドバーありです!ダシュ逃げです(^^)v
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:41:36 ID:yvAzczyj0
stillwayってどうですか?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:55:46 ID:G69btCtJ0
stillwayさんところは行って絶対損はしないよ 
セッティングも実際上手いもん。やる前にちゃんと説明あるし。
予算の相談とかもちゃんと対応してくれはったし。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 01:13:46 ID:DC65WiLB0
>362
持ち込みは嫌がるよ、普通。
当て板、ボルト類全部揃ってる?
パット巻いてる?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 19:02:22 ID:cTgtA4it0
>>374
遅レスだが、越前屋のWEB NEWSの少し前の項目に入社当時の写真が残っている。

やっぱりオプションの広告で、全国にパァーだと宣伝されたのが原因か・・・?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:26:41 ID:GRrOBFBK0
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:33:53 ID:KgHOrVm/0
>385
今まで見たチューニングショップのねーちゃん中では1番だわ
でも不死鳥パワーかよ…。イカネ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 21:08:21 ID:qCtZvPLS0
愛は金で買う揉んだyo
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 21:16:13 ID:OYtvnIzZ0
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 21:33:27 ID:PqbVSP/U0
>387
人の女を勝手に晒すな!!!ボケ!!!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 01:29:39 ID:toaTyhGc0
>388
じゃ不死鳥に連絡しといて、
いつまでも晒してんじゃねぇーってな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 09:29:52 ID:si0SPfc+0
そんなに良いかい?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 10:51:35 ID:BHBrZsRv0
良いんじゃない?
先日行ってきたけどやっぱり辞めたってさぁ〜。
やっぱ厳しいよ、見てればわかるわぁ・・。
オレはもう1人の方が凄く気に入っていますけど?
392オートクチュ〜ル:2005/04/13(水) 20:48:56 ID:VsnQB/V70
>誘うなら今しかないですよぉ〜(>▽<)o" 
こういう○の○○うな発言はぱ○○と思われてもしかたないw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 11:23:46 ID:+ZCb6Yyy0
>>392
それは違う人が書いたんだろ・・。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 14:19:24 ID:PQNFDQTV0
ロ―ドスタ―のチュ―ニングしたいんだけど、何処がいいですか?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 15:02:00 ID:jPX5tizN0
ASしかないw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 15:44:26 ID:6CSn6wa5O
なぎさ マンセー
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 18:57:24 ID:JUpStGtD0
ほのか マンセー
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 21:08:20 ID:sf/Xxqxk0
AS逝ってエアガンで撃たれないようにな
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 21:31:03 ID:/gfGsqy70
ASってどうなったん?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 22:10:59 ID:tOQihP+i0
>>394
前はセコハン八幡がよかったけど、
担当されていた方が藤沢南店に行ってしまわれたので今は微妙
401362:2005/04/15(金) 09:17:56 ID:KsCBD4dQ0
全部そろってますよ〜(^^)巻いてあります(^^)v
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 19:37:11 ID:y/uPhoHY0
愛国無罪!愛国無罪!! 責任は日本にあるってか?氏ね
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 10:55:28 ID:Mhe1ffzG0
インテグラル神戸しかないじゃん
タックイン99とか
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 11:07:10 ID:WE1tD8yM0
>>403
昔は良かったけど・・・今は知らない
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 21:14:42 ID:l7OeM1Dd0
>>403
連れが二度とこねーよ!と言っていた。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 18:41:45 ID:SwsHqsRm0
某ショップでSEVを勧められたんですが、そんなショップは逝ってよしですか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:37:36 ID:dA775JEb0
そのナイスなショップの名前晒してよ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 20:59:11 ID:evRkpqPx0
関西じゃ無いがRE雨はSEV信者でつ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 21:09:26 ID:SwsHqsRm0
>>407
いや、ちっちゃい田舎のショップでろくにほかの仕事も見てないので晒すのは控えときます。

>>408
マジデ?orz

高校理科(化学、物理)までやってたら効果あるはずないのなんてすぐわかりそうなもんだが。。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 23:41:47 ID:S0DL93zQ0
>>409
利幅大きいでつからw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 14:41:33 ID:FMy3rvvl0
SEVって何?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 18:56:01 ID:4B1ss3t80
アルミ板
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 19:28:56 ID:37gJwu850
ウチュウパワーヲエンジンニチョクセツクァアwセdrftgyフジコlp;@:「」
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 19:34:21 ID:fgKGYx/6O
SEVみたいなオカルトチューン何かよりもホットイナズマの方が効果ありそう?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 19:39:20 ID:1w2+SUKg0
ホットイナズマだって十分オカルトじゃんw

関西のチューニングショップの情報を語ろう
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:24:09 ID:LToQ0mLd0
神戸在住です。
シグナルオート、リバーサイド、カレージSならどこがおすすめですか?
車種はS14です。足からエンジンまでいろいろいじるつもりなんでよくわかる方お願いします。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:21:43 ID:5znSQGPo0
ホットイナズマは、バッテリーの保護にはいいんですよ。どうでもいいですねw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:36:58 ID:ik2TE6V80
>>416
ボラ○アル
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 01:46:42 ID:da0jVvzp0
>>416
そんなトコよりシルビア系なら伊丹のフィアスレーシングがオススメ。
店舗自体は小さいがウデは確か。いい仕事してくれるよ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 18:20:16 ID:2Hc8+Y960
>>419
そこってそんなにいいんですか?ドリフトの知識ありそうに思わないんだけど。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 18:44:19 ID:JlBBLv890
シグナルだろ。
人情深いしな。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 19:04:29 ID:k8JOHAGq0
>>421
シグナルはドリフトに強そうだよねw
店舗によってシルビア向き店とかあるのかな?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 22:25:46 ID:0KD9yJ/x0
そういえば銭谷ってどうなった?
ここ数年全く聞かなくなったけど
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 22:55:23 ID:BhW3Neq/O
>>423
だから、潰れたって。
過去レス嫁。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:07:43 ID:DX62i0gz0
銭谷自体はだいぶ前に潰れたけれど、
元従業員がのれん分けしたのか、近くに2件銭谷の名前で店出してるよ。

両方とも堺市内、1件は光明池ともう1件は上野芝にある。
でも、2件とも全盛期の銭谷ほどのものでは無いかな。

本店があったときはそりゃもう鬼チューンで有名だったから、
店が無くなってほんと悲しいわ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:30:25 ID:XHxqgwjS0
移転した時点で終わってたと思うがナ。
雑誌見て群がってくるカモたちを捌ききれずやっつけ仕事。
ブロー率も右肩上がりでウハウハ。
離れていく常連達・・・
そしてガードレール・・・
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 00:17:15 ID:J2tBTsR6O
エスアールやったら、大阪のイ○サ○ドがまし、まし。貧乏バトル チューンができそう。ノーマルベースにこだわってる感じ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 00:27:58 ID:hqvBNbam0
>>427
それどこ?もうちょっとヒント。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 03:43:16 ID:YdCUYEf+0
>>426
詳しく
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 04:25:59 ID:uvBO8s24O
ナギサオートはええぞー
シャークのお薦めでつね。白鴉もシビックならお薦めでつ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 04:43:17 ID:Ho0Q6PC1O
エンドレスてどうよ?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 12:22:47 ID:uTzLD2+o0
今じゃ、ゼニタニビックリモディファイ!
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 12:26:03 ID:NzBbobQA0
>>405
俺も思った
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 02:24:56 ID:oK7C/FdbO
>>429
有名な話。
それも過去レス嫁。
435405:2005/04/21(木) 02:29:52 ID:B/QFh0s40
>>433
連れの感想。
>確かにサーキットとか、ノウハウはあるかも知れないし、
力もあるかもしれない。でも客を無知と扱う上から見る態度が・・・(ry
全然客も居なかったらしいしw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 04:06:20 ID:4p4CvxW7O
車の改造なら関東の宮○製作所が一番。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 08:20:09 ID:xS8L0W2s0
>>436
スレタイ10兆万回声出して嫁。
438405:2005/04/21(木) 17:23:59 ID:B/QFh0s40
>10兆万回
ワロタ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 20:41:32 ID:+6uPwU9j0
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:22:17 ID:CHj+NueM0
痛すぎw誰だこいつはw
仕様もすごいぜ!!111

http://yoshi.site.ne.jp/yoshi/car/CAR_profile.htm
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:55:11 ID:cRUvNXDz0
>>435
そうなのか。
1回行ってみた感じだと普通だったけどなぁ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 23:41:51 ID:T7+kPCcr0
>>441
時期よるんじゃね、
レースでウハウハの時と、
レースの客の居ない閑散期の時期とね。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 01:24:09 ID:CFl+banDO
浪速のチムポ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 01:26:54 ID:CFl+banDO
OH!オーサカジンビックマグナムペニス!アタシノアソコツイテツイテェェ!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 01:31:17 ID:CFl+banDO
メー〇ー図チムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポチムポ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 01:33:18 ID:CFl+banDO
ばきゅーんばきゅーんばきゅーんばきゅーんばきゅーんばきゅーんばきゅーんばきゅーんばきゅーんばきゅーん
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 01:36:39 ID:CFl+banDO
メー〇-図の魔閲堕サンはホーケーチムポバキューン!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 08:58:18 ID:cYxSTYKU0
>>435
当時のメカさんはもう居ないよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 15:05:28 ID:qHyTOgJP0
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ryu_cyan_honpo?
ここ安かったし感じ良かったぞ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 01:34:01 ID:3OM6k/0z0
また潰れたとか・・・ナムナム
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 02:30:48 ID:yZdfUgTBO
関西でハチロクの足まわりいじるなら何処がいいんだろ?カーラ○ドはやってくれるのかな?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 02:35:05 ID:9tUwcTqJ0
Mプロ情報は?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 02:59:36 ID:fPg33po+0
>451
RSハ○ダ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 06:00:43 ID:DuNLM1Y30
>>451
こっちで聞けば?

【レビン】AE86乗ってますが何か?板金10回目【トレノ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1114383875/
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 17:10:33 ID:1Sdzpv0q0
GT-Rに乗っています、毎日の通勤途中に見かけるガレージ伊藤に持ち込もうかと
思っているのですが、どんな感じでしょうか?
知っている方いらっしゃいましたらお願いします。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 18:23:29 ID:OrrbtkXlO
元客だけどこれと言った評価無いんだよなー
何処か他ショップと違うノウハウが有れば良いんだけど
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 19:39:45 ID:1Sdzpv0q0
ということは可もなく不可もなくということでしょうか?
店の前にはすごそうなRがいつもおいてあるので、Rには強いのかと。。。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 20:44:46 ID:16avISWh0
某兄弟が伊藤で下積みしてたのは有名な話なのかな?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 21:14:47 ID:WJkNx2OC0
穴兄弟??
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 21:15:18 ID:WJkNx2OC0
棒兄弟??
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 22:00:39 ID:z7kTDq6V0
関西でタイヤが安いとこ知らん?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 23:09:45 ID:oWLThz8C0
通販
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 02:46:54 ID:VLwwiDuZ0
抱月とマルゼンの2社で見積もりバトル in 北摂。あの2店、車で行き来しにくい。
歩いていった方が近い?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 10:42:47 ID:D0pHbqJ90
>>461
何処のタイヤ買うの?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 13:33:18 ID:SkzpUsLh0
>>461
レイブロス
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 18:44:00 ID:45Muku7G0
レイブロスなぁ・・・。
タイヤだけが安いところ、という認識だな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 00:05:19 ID:Mwau+UlYO
スティルウェーてどなん?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 00:27:08 ID:WeH3Q9UBO
>>457
何処走ってるの?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 00:27:27 ID:CnWJ95yVO
453、454ありがと(●^Å^●)
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 10:15:26 ID:w88P1Ijs0
>>466
親会社と色々あんのよ。。。タイヤ売れ!ホイール売れ!ってね。
でも、腕は確かですよ。クロートさん向け。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 17:47:36 ID:1d5dah5k0
>>461
越前屋の京都店を勧めておこう。あそこはタイヤは安いから。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/29(金) 01:06:21 ID:VNr18U++0
カーショップF1のHP見てたんだが、やたらと客の車に
アルコン、トラストのキャリパーが付いてるのが気になった。
ボラとレカロのアレな関係みたいなもんか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/29(金) 09:48:01 ID:1Z58ybmn0
>>472
なんか微妙な店だよね。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 00:21:13 ID:0x88eMBKO
八尾のライプって、どんなショップか、誰か知ってます?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 14:26:24 ID:idjjjYQf0
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 22:16:18 ID:a9tRdjFx0
>>474
ボラの牧腹と喧嘩別れした元ボラのチーフ○馬が社長 ?
上記の2店、当初、トラスト、HKSの代理戦争してたが
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 22:22:31 ID:oksZC5sp0
>455
茨木のとこ?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 23:30:39 ID:a9tRdjFx0
>>477
だね
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 02:13:53 ID:ERvd/Ig+0
>>455
シーけんと近所だね。
どっちがいいかな?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 06:59:47 ID:sSwfmJ4/0
現地をみてはいないので全くの無知なんだが、元(今も)不死鳥・○辻が独立した店は
どうなったの??
たぶん閉めたんだろうけど、なんかすごく短かったような・・・
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 11:48:33 ID:75ba5ELPO
木亟え首ウザイとあれほど悪口言っていたのに
結局店を閉めて戻ったみたいじゃん。


それとも無理矢理?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 16:31:47 ID:GBoUHRpL0
>>481
>木亟え首
これ読み方が分からんよ。
で、なんで閉めたか知りたいんだけどな。やっぱり不振なわけ??
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 18:56:59 ID:6RXPGde80
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 18:57:51 ID:6RXPGde80
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 19:00:22 ID:6RXPGde80
↑は評判で
↓はサイト

http://www.garage-ito.com/
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 21:12:37 ID:fQmM4F1A0
ホンダ車の現車合せが得意の店ってありますか?
e-manageにしようと思ってます。
ス○ィル○ェイのセッティングの達人が関東方面へ行かれたみたいなので
迷い中。。。
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/01(日) 21:26:00 ID:UgVyzdkd0
日本史上最悪の悪法、恐ろしい法案がもうすぐ成立しそうです、みんなで反対しましょう

人権擁護法案(じんけんようごほうあん)通称ゲシュタポ法案(ナチスドイツの言論統制機関)

全国の市長や村長が選んだ2万人の人権委員が主にインターネット内での
書き込みを毎日チェックして「差別にあたる書き込みがないかどうか調べます」

もし「差別になる書き込み」を発見した場合、その書き込みをした人の
住所と名前を調べて、家に家宅捜索(かたくそうさく)して証拠となる
書き込み(この場合はパソコン本体全部)を押収します
(差別発言の境界に基準はなく、人権委員の独断のみで差別発言だと決定されます)
※この法案の恐ろしさはあなたが新聞テレビなどのマスコミと、まったく同じ差別発言を
しても、マスコミは処罰されずにあなただけが処罰される点です。(マスコミは法案の対象外)

差別書き込みをした人は、住所氏名が差別者として公開されて、あとで罰金10〜30万円を
払うように命令されます
「差別発言」を書き込みした人はこれを拒否することは認められていませんので
だまって言うことを聞くだけになります

また捕まえたい特定の人物だけをターゲットにして「差別発言」するまで
ずっと調べ続けたり、人権委員がウソの捏造(ねつぞう)で「差別発言」を
引き出して捕まえることもできます

こうした強力な力を持つ人権委員に選ばれる人は、人権団体で
利権活動している人たちが主なので、開放部落同盟(同和)、朝鮮総連、
在日、創価、弁護士会などの、特定の団体のみが人権委員に選ばれやすくなります

特定の団体に所属している人が警察より強い人権委員になるわけですから、これらの
団体に逆らう、団体や個人は次々に「差別」を利用してつぶされていきます
結局日本は、開放部落同盟(同和)、朝鮮総連、在日、創価、弁護士会などの、
特定の団体だけの言うことを聞く人だけになってしまいます(言論統制=げんろんとうせい)
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 08:46:03 ID:pXD9xHtt0
>>480
〇辻は越前屋に呼び戻されて、不死鳥京都店にいる。
社内的にNo.3ぐらいの地位だ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 09:08:55 ID:8gyObJJi0
よくご存知で
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 13:00:00 ID:n8BnqkZk0
>>488
No2は誰だ?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 14:04:49 ID:+pKi6Ftn0
>490
●道でしょ。
兄だか弟だか。

492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 14:28:01 ID:n8BnqkZk0
チンピラのか?
493480:2005/05/02(月) 20:47:13 ID:0Q1o7aNQ0
>>488
じゃ、店が不調でヤメたんじゃないんだ?
やっぱり右腕的存在?が抜けるのは痛いんだろな。
そういえば、HPで愛車が911GT3ってあったけどホンマかいな???
そんな若造じゃあるまいし、気合だけで買える代物じゃないだろうよ??
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 21:41:29 ID:YZ86NFdR0
HPだから、何書いてあっても良いんじゃないか ?
495480:2005/05/02(月) 22:11:46 ID:0Q1o7aNQ0
>>494
HP見れば分かるけど、他のヤツの愛車はみな本当っぽいぞ。
○辻だけデタラメなことはないと思うがなぁ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/03(火) 00:44:55 ID:wuGg6CTN0
>>495
あれは冗談なんだってさ。
今は軽に乗ってるらしい。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/03(火) 01:45:55 ID:cbUNQpLR0
■▲▼
【4:31】高見隆二郎こそ最速
1 名前:音速の名無しさん 2005/04/27(水) 03:39:11 ID:BMoXyx0I
アゴもアロンソも高見隆二郎の前にはひれ伏すしかない。
全開でコーナーに突っ込む、そのクソ度胸ぶりには誰しも脱帽。



22 名前:音速の名無しさん :2005/05/02(月) 00:22:54 ID:kpMGPqMA
今回の事故はJR西日本がHukuchiyama-Lineに見合ったマシンを供給しなかった事が原因だ。
JRW207は尼崎の300Rをあのスピードで抜けるにはあまりにもお粗末なスペックであった。
F2005ならなんら問題なくあのカーブを通過していただろうとジャン・トッドは語っている。
498495:2005/05/03(火) 07:51:26 ID:/71zMNJw0
>>496
なんだ、それ??しょーもない見栄はってんだな。
確かS14でブイブイいわしてたのにな。
499495:2005/05/03(火) 07:54:04 ID:/71zMNJw0
>>497
こういうふざけたヤツは虫酸がわくぜ!!!!
お前みたいなヤツほど、世の中では不要。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 23:43:25 ID:U2IZMAYh0
500ゲット!!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 08:19:16 ID:PmP4JB6i0
おめでとう!
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 11:13:06 ID:xKg1lHha0
N辻さんはHITZって店やってたけどあの店じゃ客は来ないでしょう。。。
多分経営に苦しかったんで戻ったんじゃないの??
もっとも3年位前から京都に店を出すって言ってたよ。
要は客を取るため。
オートメッセに出店しても福井まで作業出しに行くのがいやな客がおおかったでしょ??
だから京都に出して客を集めようと…

でも、N辻さんの腕はたしかだよ!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 19:19:55 ID:PrgRZDiH0
ホンマけ〜?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 10:15:11 ID:wevjp3u80
さて?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 11:13:27 ID:qc++Gq7o0
藤村オートについて誰か教えて〜



506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 11:42:17 ID:oaGpF3QhO
トソック再逮捕されたね。ATM荒らし回り1億以上だってね。これだから豐犖のドキュソは困るねW
507名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/10(火) 13:12:34 ID:6+LbmjVg0
トソックって誰よ?ぐぐったら韓国料理しか出てこんかった。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 03:39:18 ID:vDtaVHaL0
>>507 大丈夫か?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 07:15:37 ID:iYeCH4JbO
>>507の言うのはネタだと思うけど、トリックね。儲かってないのに続けれたのはそれか。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 12:41:08 ID:+R6dBdL/0
トリック?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 18:57:32 ID:iYeCH4JbO
くわっぱ! じゃないからね。社長は盗んだ金でセルシオ買ってたしw あいつらはATM以前に車盗みまくってたからな。そこら辺の事も警察に追求されてるし、客も徹底的に調べられてるらしい。
まあ、あいつらと犯罪してたやつは今頃ガクブルなわけだろうが!
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 03:36:27 ID:imM6JnzJ0
ゼニーなんだけど、過去ログ読めないからおせーて
エロい人。ガードレールの続きをば。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 10:41:51 ID:gJFiwzcaO
大阪南部でビートに強いショップありませんか?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 11:18:22 ID:6iYWktjo0
ビートかぁ・・・
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 12:08:15 ID:vd8VLRIN0
今時、ビートと聞くとシメジ付きの黄色いのを思い出すな。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 17:22:36 ID:IJs9K+nT0
>>512
ガードレール?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 09:17:52 ID:8nMDrR/P0
>>512
なんかあった?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 22:05:27 ID:d5Uxz6ZmO
いえ、今度ビート買おうかなぁと思いまして…
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 08:33:45 ID:F0fbY4nb0
>>518
ビートで何したいんだ ?
なにしても軽ターボに勝てない可能性、大。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 11:00:33 ID:lelaoKYeO
特に速さは求めていなくて(まあ速いに越したことないが)
ビートでただ気持ちよく走りたいんで
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 11:03:01 ID:c7lT77ABO
ホンダならJ'sに逝けば?福澤さんがいっぱいおるんやったら
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 11:38:50 ID:lelaoKYeO
ンダ信者ってワケじゃないんですが…
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 13:30:43 ID:c7lT77ABO
漏れが思うには雑誌でよく登場するショップは、福澤さんをいつぱい持ってるヤシにはあたりがいいが、野口さんや夏目さんにしか縁のない貧乏人には冷たく感じられる。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 17:21:31 ID:lelaoKYeO
金ネェ…
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 18:29:05 ID:c7lT77ABO
しかも、雑誌に載ってるとこよりも、小さなショップの方が工賃が安いなど良心的な店が多い。気持ちよく走りたいって事なら、車高調やブレーキパッドの交換程度でも十分やと思う。チューニングなんかやり出すとキリがない。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 18:29:18 ID:n0iEEgUD0
夏目金之助
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 18:36:56 ID:lelaoKYeO
そですね
ショップを選ぶコツなんかありますか?
ここはやめとけとか
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 21:05:37 ID:IQS6lgvC0
給排気、足、厚揚げ、+α程度だったら、事務課、ダートラ系の
競技系ショップの方がいいと思う。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 06:28:45 ID:RTEbERBNO
ま、簡単な足回り程度(吊しの車高調やパッド)なら、タイヤ館やAB辺りでも十分かと…
ハイレベルな事なら、ノウハウも重要だけど、求めてるレベルによるんじゃない?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 09:07:22 ID:G8veYvUKO
とりあえず吸排気系と足まわりをイジる予定です。
ちなみにシメジはつけませんW
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 15:29:50 ID:sHpOKZhn0
近くに有りますかね?

http://www.geocities.jp/good_seiji/tune2.html
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 20:33:56 ID:G8veYvUKO
一番近いところがロータリー専門…orz
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 21:09:46 ID:LppWpcg20
一番近いところ
犬乱闘だった…orz
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 21:15:17 ID:hM/5HhPp0
あげ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 08:25:23 ID:/k7uBZH50
大きい店は維持費が掛かるから、どーしても利益重視になるんですよね。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/17(火) 12:50:14 ID:7EHpiac20
一番近いところ
・・・脳内ショップ・・・orz
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 13:08:20 ID:JRQH0qcq0
一番近いところでも高速で1時間以上……
さすが陸の孤島だ!orz
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 14:00:24 ID:ZoocmFss0
一番近いところのホームページ見たらハイパワー車ばかりだった。
ライトウェイト系は無いのかよ・・・orz
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 09:06:52 ID:71p1tpup0
探せば有るさ!きっと・・・
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 14:17:49 ID:7w7DC/d70
このスレでいいのかわかりませんが、質問させてもらいます。
私はC33ローレルのりで神戸に住んでます。

で、ちょこちょこと車が壊れたり調子悪くなるんで、修理をお願いしたいんですが、
神戸近郊で、評判の良いお店はありませんか?
なじみの店は値段こそ安いですが、あまり腕が良くないと言うか、評判があまり良くありません。

逆に言うと、工賃は少々たかくても評判の良いショップを教えて欲しいのですが。
宜しくお願いします。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 14:31:24 ID:eDAHHfDx0
値切るからソコソコになるのでは?お任せしますからと言えばいい仕事するはず
ですがねえww
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 14:35:19 ID:8eXm6o9ZO
>>540
日産ディーラーwww

仕様も書かないと、この板の住人でもアドバイス無理とおもわれ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 15:12:58 ID:7w7DC/d70
>>542
今の仕様ライトチューン程度です。
どノーマルのAT、RB20DET(H3年)を買ってから
・MT乗せ変え(タイプMミッション)
・強化クラッチ
・ブーストアップ(ROMのみ変更)
・クスコ車高調
です。

で、最近起こった出来事で、ピボットが折れてしまい修理してもらいました。
値段は特に値切っておりません。ちなみに工賃込みで2万。
修理の約1ヶ月預けておりました。_| ̄|○

修理も終わり、しばらく乗っていましたがまた以前の症状
(ピボットが折れた事がある方はわかると思いますが、クラッチが手ごたえもなく奥まで入り
戻ってこない症状)
が発生しました。
恐らく今回はクラッチオイルにエアーが混入してるのじゃないかと思うんですが、
自分で修理の仕方もわからず、また修理にだそうかと思っています。

それで、評判のいいお店を探しています。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 15:40:45 ID:8eXm6o9ZO
>>543
正直、積み換えのマイナートラブルは毛嫌いする店多いからな…
連れの馴染みの店なんかは無理なのか?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 16:06:41 ID:7w7DC/d70
>>544
一応なじみの店は二件あります。
仮にAとBとします。
A MT換装作業してもらったお店。
B 最近知り合った人で、性格は良い。

な感じです。
で、ここ一年くらいはAの店には近づかず、Bの方と親しくしていました。
最近わかった事なんですが、Bの方のお店の評判はあまりよくなく(人柄としては良い)、
Aの店にも戻りづらい為、他の店を探しています。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 16:09:41 ID:/o9424af0
大阪北方面で86を得意にしているショップ教えてください?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 20:23:00 ID:zEadw2Ob0
>>545
神明タイヤに行け

あそこは昔GT-Rとか色々弄ってたから相談してみると良いかも
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 20:55:43 ID:GrMzlYJc0
>>546
だから86で何したいんだ ?
レストアでもするのか ?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 20:59:26 ID:3D1j2DuJO
姫路あたりでシビック扱いを中心にしてるショップは?最近引っ越したので情報希望
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 22:50:28 ID:RXHEuZrF0
>>549
ハセガワ。
市内じゃないけど。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 00:23:59 ID:rRc80Qom0
ボディのフルスポットやワンオフロールバーまで製作できるレース屋さんで
比較的リーズナブルなとこってない?できれば仕上がりキレイなトコが…
552405:2005/05/19(木) 00:25:03 ID:PqWd4PqY0
>>551
ドイツで知ってるところがあるが紹介しようか?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 07:27:23 ID:8s3vU+Ck0
>>551
ごめん、一見さん後でごちゃごちゃ言う割りに儲からんから勘弁
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 08:06:06 ID:1VRJyLxFO
たしかに、ドラテク以上のクオリティ求める香具師って、変なクレーム多い希ガス
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 08:49:49 ID:vjkTwKez0
>>554
スマソ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 12:11:53 ID:TFyzkrF+0
俺が出したとこは、エンジンミッション内装ガラス足全部はずして
リベット&スポット20点ロールで100マソだった ちなみに32R
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 13:19:29 ID:FRcXyvJc0
南大阪方面の有名?か知らんけどチューニングショップ行くなよ
店ぐちゃぐちゃに破壊したい位にむかつくわ
これから気いつけて商売してや、これからよーく見といたるからよ
これやっちゅう事見つけたらキッチリいかしてもらうからよー
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 14:11:01 ID:bdP0dTncO
↑エフ●か?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 14:29:35 ID:TFyzkrF+0
これやっちゅうことって??どんなことなん
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 15:14:16 ID:1VRJyLxFO
【ボラ】れた振りなんだろw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 22:53:05 ID:V/kAsz2s0
またアイツか・・・・イタイ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 12:46:34 ID:h0qyOdGV0
>>558
名前は言えません。もし話題に出てきたらそれとなく言います
>>559
違法な事をしてる証明です
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 16:55:29 ID:Da03010j0
南大阪方面のショップかぁ。
シビックメインでやってるところが思い浮かんだがどうなんだろ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 02:19:56 ID:+lSY4rrI0
ファックか?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 02:54:44 ID:fyt0CAns0
違います。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 03:19:33 ID:+lSY4rrI0
ボラゼニF○ロリータ専門
この中にあるか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 06:25:02 ID:1QsE0uNn0
アクティブとかクルーとか?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 16:08:39 ID:HpNB+raX0
インパクト決定
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 20:01:07 ID:6VA4HZDD0
違法な事をしていない、
改造屋なんかあるのか ?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 00:28:34 ID:cS9EWAYY0
>>569
福井の不死鳥!?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 07:02:37 ID:IYkhgnUo0
>>570
改造申請せずに
そのまま陸運局に持ち込んで車検受けれるレベルで
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 10:52:46 ID:MDODjyh00
どこでも違法改造位やってるだろう、名の通った店なら。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 11:20:01 ID:4vnhE58/0
>570そこは保険金詐欺
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 14:09:47 ID:cY1teumc0
どうでもいいけど絶対に噂にもならない元雇われ○ムクレイド快調のカーショップF−○とやら!?
そんな店知ってた!?そりゃ誰も知らへんやろなー・・・・チッチキチー・・・
セッティングくらいは自分でやらんとまずいよ!?
九州のコクピットF−1は有名だったけど・・・・
やっぱり関西、所詮関西なのかなぁ- されど関西、残念関西、さよなら関西
九州は引き込まないでね! 
あんたらのおかげで十把一絡に思われて迷惑しとんのよ!
ところで≪十把一絡≫読める?意味わかる?

575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 14:18:10 ID:StklHBpO0
↑痛すぎる中卒ハケーンw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 18:52:05 ID:ndHB7ETC0
どうしてチューニングショップの店員は僕を○○君と呼びますか
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 19:13:00 ID:fvP7BozQ0
>>576が若いから。

というのは置いといて、某厨房雑誌でも二十歳超えて
君づけと言うのは、さすがにいかがな物かと。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 19:42:34 ID:ofGmk41k0
どうしてチューニングショップの店員は年上の僕(客)にタメ口なんですか
579576:2005/05/22(日) 19:44:41 ID:ndHB7ETC0
26歳です。名前分かったとたん○○君です。
耳を疑いました。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 20:33:47 ID:dsd26Awd0
親しみを込めて会話してるつもりなんだろうが正直むかつく。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 20:39:21 ID:8Ei5YGXD0
じゃ 行かなきゃいいじゃん
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 20:52:26 ID:0Ja9oaGG0
社会経験無いからある意味可哀想・・・。
民間では通用しないだろうね。
>店員。
583576:2005/05/22(日) 21:01:14 ID:ndHB7ETC0
民間じゃないの。チューニングショップって。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 21:02:51 ID:Vh01GdFm0
そうだよね。チューニングショップもそうだし、自動後退他もそうだけど、
きちんと接客できるショップってあまり見たこと無い。
やはり低脳が集まる職種なの?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 23:52:22 ID:IYkhgnUo0
その昔、チューニングショッフは殿様商売だったからね、
今でも一部店舗はそうかも、
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 08:04:08 ID:xWtsjgU40
プロ野球選手に似た所がありますね
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 16:33:18 ID:4Rj8A/8UO
>>576
それは、大事なお客さまだからでしょう…

オレなんて気が付けば呼び捨てになってた…orz
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 01:20:16 ID:m2Jv+opq0
GTNETってどうなの?
なんかトライアルに似ているような・・・?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 09:17:21 ID:afHx80RL0
あのやり方は簡単には真似出来ないぜぇ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 09:21:12 ID:vXFXCUsj0
>>588
中古車販売店だよね?
あまりいい噂は聞かないなぁ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 09:45:07 ID:PXTNGh0j0
>>588
>>590
俺漏れも。
結構いろいろな噂は聞くね。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 11:20:19 ID:m2Jv+opq0
なんか、HPがボラに似てるので聞いてみた。
どんな噂でつか?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 20:39:41 ID:4ckQPR8m0
改造車の中古車販売繋がりで、
カーハウスって、
完全廃業なのか ?
車が無くなってコンビニ建ててたが ?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 21:02:50 ID:5iIFfzBC0
カーコンビニか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 01:11:28 ID:YHF80MTTO
カーハウスは、オーダー・グループ(元気カンパニー)に吸収されたとさ!ちゃんちゃん
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 14:35:00 ID:vtI/Kil30
>>592
盗難車売ってる。



あくまでも噂ですよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 16:17:09 ID:l6fSN9PB0
>>596
マジかよ。なんかメールの対応も悪い希ガス
やっぱ大きな店で安心とみせかけてる店って危ないんかな?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 16:19:31 ID:ZnMCoVCR0
こーいうニッチな業界で規模が大きい店が持てるって事は・・・
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 08:11:54 ID:1J61ai9L0
事は?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 08:53:27 ID:Sj+SeKEi0
>>588
昔○-W○STを名乗っていた頃、修復暦無しということで買った車を近所の
ディーラーに持っていったら、見事な修復車だって言われた事がある。

それ以来、○-W○STのパーツやレース活動を見る度にむかっ腹がたつ。
当時俺に車を売った店長は、いまだに某店で店長をしているし。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 09:09:18 ID:0J39811X0
何か、何かあんだよ。
あん中に。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 11:34:30 ID:laM7G2cP0
こっちに引っ越してくる前に中古の32Rを手に入れたんですが、
こういう素性のわからない車でも気軽にメンテとか相談にのってくれる
ショップってないですかね〜、大阪市内だといいんですがこの辺(都島)
走っててもぜんぜんショップみかけないっす(>_<)
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 11:45:38 ID:TaWdW/R/0
602>>
東大阪レイブロス。

今やドレスアップ&タイヤ屋と化していますが、メカさん達はレースも
サポートするほんまもん。気軽も相談もあなた次第ですね。人と人。
ただ、やっぱり商売なので、まずはお金を落としましょう。オイル交換
とかね。んで、その作業中に色々話をして…。健闘祈る。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 12:14:30 ID:laM7G2cP0
603さん、どうもありがとうございます。ガンバッテみます
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 21:30:21 ID:q1TAAhdc0
かわいい子がいるショップってありますか?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 21:47:42 ID:+38foYss0
NAオートにかわいいギャルが
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:16:50 ID:oY3M4Cn90
> こういう素性のわからない車でも気軽にメンテ

難しい条件だ。関西に限らずな。単にオイル交換プラスαを頼みたいだけなら
いくらでも受け入れてくれるだろう。

HKS関西なんかはそれなりにチューンする前提でならいいかも。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 23:01:13 ID:+E6jmP5LO
持ち込みで快くエキマニ交換してくれるショップ
どっかにあらへん?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 00:41:06 ID:bmWJzhiB0
>>608
ない。はいっ、次の方どうぞ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 00:50:10 ID:lagrzOlh0
愛は?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 07:32:16 ID:RJJtHUDmO
>609

死ねや
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 08:54:43 ID:loMCGOjb0
>>608
ここで名前が挙がってるようなショップはいい顔しないでしょうね。
自分の足で良いところを探せ。
意外と見つかるもんだよ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 08:59:35 ID:R3e5gWoU0
>>608
あまり大きな店は避けた方が良いかもしれませんね
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 11:08:03 ID:jtgM/TAG0
定価で売る店には行く気ゼロ
工賃も妥当じゃなきゃ行く気ゼロ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 11:53:20 ID:0GCOKwgK0
>>614
そんなあなたにDIYw

…まっとうな良い店だったらそれなりにお金はかかるだろうし、その対価は支払っても
いいと思うんだが?手抜きされまくりでも、結局は安けりゃいいのかね?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 15:57:29 ID:bmWJzhiB0
頭悪いんだから仕方がない。目先の金額でしか判断できないお子様。実年齢が大きくてそれではなぁ。
そんなバカを迎えてくれる店って....

まあ、自分で作業できるような知能は持ち合わせていないわな。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 16:54:13 ID:G2uNHJMU0
正直うちではそんな客断ってます。そういうやつにかぎってあとで
しょうもないことでクレーム付けて 結局大損するパターン
ですから。正直な意見ですww
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 23:43:53 ID:L6gETYcR0
なんか 大東市で 不法マフラー装着で業者逮捕されたみたい
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 05:20:29 ID:ByDRSKRs0
インパク?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 08:54:27 ID:ugCMLvmC0
バカパク
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 09:01:27 ID:cSG//AIl0
ネットでどうしょうも無い部品を買って持ち込み取り付け。
こんな手直し必要な中古より、新品の方が安心だよ、というと
またネット売る。ぐるぐる回ってるだけだね。
もちろん新品を薦めても新品なんか買ってくれず、またネットで

車を仕上げたいというより、ただ安く部品を買いたいだけなのかな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 10:49:43 ID:UuFBWtCe0
たぶん安心できる良品は、
みんなが普通に使っているので、
もとからそんなに高くないかも。

623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 16:14:12 ID:zL0o8RGz0
アホの客を掴んでしまうとその友達(当然アホ)とか連れてきたりされて客層が低下する。
初めてくる客は部品定価売り、工賃で見積もって様子を観るようにしています。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 16:47:06 ID:+fq2jHA50
>>623を訳すと、

【貧乏】の客を掴んでしまうとその友達(当然【貧乏】)とか連れてきたりされて客層が低下する。
初めてくる客は部品定価売り、工賃で見積もって【金持ってるか】様子を観るようにしています。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 12:14:38 ID:Cysqz+vb0
HKS関西でチューンした後25号ぶっ飛ばしてたら
覆面に見つかり・・・痛い目あうぞ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 14:03:36 ID:iQ4SFYfJ0
大阪南部or和歌山でいいショップない?
つうか和歌山にはショップあるのかな?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 16:00:00 ID:y1S+/FiG0
>>626
何したいか次第だろ、
S耐の常連チームもあるぞ 
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 17:20:14 ID:JbmcDYjP0
和歌山は少ないね
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 17:25:26 ID:+5ugAuSs0
昔は質量ともに豊富だったのにな
単純に県民所得が低いのとボッタショップが多いせいでこんな状況になったんじゃないかと
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 00:43:11 ID:sXYAQdw20
まぁ今は競う相手も場所も少ないからね、

631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 08:45:57 ID:Xwz5K7c80
和歌山には昔ゼロヨン得意なショップが有ったよね
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 12:08:22 ID:PhMN9R+o0
ステージ4かな?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 12:37:28 ID:G338L/D60
>>615
10万で売ってる足を工賃込みで大体20万…ばかじゃねのか
通販なら10万工賃二万〜三万、あほくさ過ぎ。
今の時代に定価で商売してたらアカンやろ。
もっと考えて商売せんかい

エンジンやセッテイングにわ金かけるけどね
実際にさ、もっと考えろよ
タイヤも定価で買ってる?
あほかよと
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 12:56:07 ID:DlBftg7f0
アホがいて成り立つ商売もあるんだよ、と。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/30(月) 13:34:05 ID:Z3Ym7WUD0
まあ、貧乏人と金持ちじゃ、考え方も生き方も根本的に違うわな。
一緒くたに語るなちゅーこった。
636615:2005/05/30(月) 15:03:00 ID:XMJsULql0
>>633
仮に10万の足回りパーツを取り付けるとして、純粋な取り付け工賃以外にも、一緒にやっておいた方が
いい消耗品の交換やら実走してのセッティング費用やらで、更に7〜8万くらいは普通にかからない?
10万の足回りに工賃を含めて合計30万とか言うんなら、確かにアフォかと思うけど…。

ショップ稼業なんて客が少ないんだから、定価でやってても店の儲けなんてそんなにないと思うよ。
定価以上にふっかけてぼったくってるか、値下げしすぎて店を潰してしまうか…まともな店ほど定価で
こつこつと商売してるんじゃないかな?

まあ、まともなお店を選ぶってのが実は一番難しいと思うが…。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 15:15:11 ID:BKUESJie0
>>633
だから、自分でやれってそれでいいじゃんアフオ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 16:43:44 ID:i0pJel/X0
>>636
確かにそれやるのはレースカー位じゃない?
普通の客なら足換えてアライメント位だよ
まぁテンションロッドとリアのアーム換えた方が良いけど
乗り心地うんぬん言う奴に、わからんでしょ?
極端な話大概の客は足と吸排気ハンドルバケットデフ辺りだよ
無理して大金かけて事故してローン残すよりさ
通販利用して、わかってからショップ行けよとね
話もしやすいし、ぺーぺー相手に喋る店員にも
同情するよ
まぁこんな話も君の経験の一部にしてくれよ
639615:2005/05/30(月) 17:12:16 ID:XMJsULql0
>>638
レスありがとうございます。

>極端な話大概の客は足と吸排気ハンドルバケットデフ辺りだよ
>無理して大金かけて事故してローン残すよりさ
>通販利用して、わかってからショップ行けよとね
こういうことだったら、話は良く分かります。何も知らないままぼったくられるケースが
一番多いんじゃないですかね?

ただ、本当にいいものを知ってしまうと、なかなか妥協できなくなってくるのも事実かな
…俺の場合は競技系のショップですが、自分なりに納得できる良いお店に出会えたことは
幸運だったと思います。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 17:30:45 ID:i0pJel/X0
>>639
なんだよ話せば分かる奴じゃないか…感動
お互い日々精進しよう。
山で出会ったら、容赦はしないよ。でわ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 23:40:54 ID:7sfaPuws0
アフォか
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 23:41:09 ID:NUJD52Je0
金で速く走るか、規則の中で速く走るか
目指してるものが全然ちゃう、
競技系ショップとチューニング屋一緒にしたらあかんやろ、

643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 23:52:33 ID:QkaGEEyC0
つきつめると全部 「金で速く走るか」だけどな。自動車競技はスポーツとして成立できない
構造欠陥がある。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 01:38:23 ID:kklCakZH0
オフィシャルの目誤魔化して、
チューニングするってのは、
どっちも一緒、
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 03:36:52 ID:CnRhhYQy0
>626
ムロプロジェクト
泉佐野市
646615:2005/05/31(火) 08:58:01 ID:iLiMZpag0
極論かも知れませんが、>>643さんのお話が実際のところに近いと思います。
競技では規則の中で速く走るといっても、法の目をかいくぐり車検で分からない部分に金をかけて
チューニングしているのが実態です。
ただ、競技系ショップはチューニングショップの仕事も出来ますが、チューニングショップに競技系
ショップの仕事は出来ないと個人的には思っています。今お世話になっているショップでも、一見の
一般客はそこそこ来ていますし、昨今では競技をやっている人間相手だけではショップも食べていけ
ませんからね。

…随分スレタイと違う話になってきたので、少し話題を変えてみます。
ある日ショップの社長に「もうしばらくしたらレカロシートが安くなるよ」と言われました。何でも
近年では粗悪な類似品や並行輸入品が多くなり、レカロシートのブランドイメージに傷がつくことを
嫌って、メーカーが値下げを検討しているという話でした。

で、その年の大阪オートメッセでボラのコーナーの側を通り、レカロシートを勧められたw時にその話を
したら、ボラの店員には「そんな話はうちには入ってきていない、何かの間違いでしょう」と言われました。

…それから約1年後、SP-Gがそれまでの約半額になったのを始め、レカロシートの価格改定がありました。
まあ、それだけの話といえばそれだけの話です。
647615:2005/05/31(火) 09:11:39 ID:iLiMZpag0
…ごめんなさい、「競技系ショップはチューニングショップの仕事も出来ますが〜」って話は
ちょっと言いすぎかな。良いチューニングショップの中には例外だってあるでしょうし。
この部分は取り消して、ぼちぼち名無しに戻ります。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 11:22:37 ID:CSJJl+My0
>>643
「人間」の占める比率が他のスポーツに比べて異常に少ないからな。
特に車の性能が上がれば上がるほどこの矛盾=構造問題が深化すると思う
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 19:11:03 ID:s4Duj4FZ0
レスの流れ無視してスミマセン。
先日とあるちょっと有名ショップでの話ですが、
約40万円の作業を依頼して、1万円の手付金を払いました。
それから約2ヶ月間待たされて、やっと作業にかかってもらえることになって、
ショップに車を預けに行ったその日にその場で、残り全額支払うように言われました。
作業は一週間くらいかかるので、自分は「作業終了後、車の受渡し時に
支払います」と言ったのですが、全く受け入れてもらえませんでした。
ラチがあかないので、家まで戻って約39万円の現金を用意してもってきました。
ちなみに自分はこのショップでは常連です。そういえば今までも先払いしてました。
ここ以外では作業終了後に支払ったことしかないんで、こんなショップは初めてです。
みなさんの行かれているショップでは、支払いはどうなってます?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 20:23:03 ID:VlLSMC0P0
常連だが当然後払い。
手付なんかも払ったことない。
615ではないが競技系個人ショップ。

現金ないショップだとパーツ仕入れるのに先払いでないと
やっていけないんだろう。

普通のショップで、1げんさんで、高いパーツつけるんだったら、
半額先払いぐらいじゃない?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 21:01:27 ID:6gwo4tVq0
常連だがニーズに合わせてくれる。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 21:46:18 ID:YtJdw9s90
常連だが時と場合によっては前金入れる
ほとんど後払い
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 21:59:33 ID:YtJdw9s90
付け加え

ショップのオヤジと話をしてると車が完成しても支払いを給料日まで待って!という人も
いるみたいですがモレはそれはした事ない
引き取り当日現金もしくは次の日に全額銀行振込
当然信用薄い人は引き取り時に全額支払でないと車を返さない様です
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 22:27:35 ID:YWNcsAdO0
漏れも常連。その店の社長とは歳が近いこともあり、腹割って何でも話せるほど仲良しさんです。

費用は後払いなんだけど、放っておいたらいつまで経っても請求して来ないから
逆にコッチが心配になってきて、「そろそろ払いたいんだけど・・・」と。
ただ、自分を信用してくれているんだと気を良くして、ガシガシ作業を依頼してると、
気がついたらとんでもない額になっていて、支払いを待って貰ったなんてこともw

なので、極力作業終了後に即支払うようにしてます・・・
社長、これからも末永くよろしく!
655社長:2005/05/31(火) 23:16:14 ID:QrEPxg1l0
頼むから店名は晒さないでくれ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 23:23:11 ID:I6Hl2i/M0
う〜ん、色々人間関係見てるだけに、
部品代くらいは先に置いてるな、請求されなくても、
で、車完成して、車の調子に納得して工賃かな、
でもって、そのまま一緒に飯でも食いに行く。

まぁやることが改造だからね、
後々車を煮詰めるのは店なのか乗り手なのか、
考え方が色々あるから、支払いのことも、それと一緒じゃない ?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 23:49:02 ID:YWNcsAdO0
>>655
了解。
つか漏れの行く店の社長は2chとか知らないんだけどw

>>656
そういうのもアリかもね>部品代先払い

漏れの場合、いい店(人)に巡り合えたから、感謝の意味でたまにメシとか奢ってます。
まぁ漏れの安月給からして奢る額は知れてるんだけど、そういう場で色々と話しするのが
楽しいんだよね。

セッティングとかも時間の許す限り、トコトン納得行くまで付き合わせてくれて、
十二分に満足出来る仕事してくれるからとても感謝してる。
決してメジャーな店ではないけれど、二人三脚で車を作ってくれてる感じが
するので、とても充実した車に仕上がっていると思います。
658649:2005/06/01(水) 00:18:00 ID:2OS0UzBL0
やっぱりみなさん後払いですよねえ。

そのショップでは、みんな車を預ける時に全額支払ってるみたいです。
でも作業は信頼できるし良いお店なので、これからもお世話になりたいのですが、
自分としては、車が出来上がってないのに全額支払うのはおかしいし、
やってはいけない事(法律の観点からも)だと思うんです。

こういうのはどこにチクればいいですかねえ。
店で丁寧に説明したんですが「ウチでは先にお金を頂くというシステムに
なってるんです」の一点張りなんで… 早く過ちに気付いて欲しいのですが。
自分ではどうする事もできませんでした。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 00:33:15 ID:2GYAk/4p0
40万の内の一万払っただけで手付け打ったと言える君も偉いよ
せめて一割は払わないと…

まあ完成前に全額請求する店は飛ぶ寸前なのでやめた方が良いと思う

660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 01:14:59 ID:WV8XpGEB0
>>658
全額前払いなんて違法でないし、世の中にいくらでもある商習慣。
例えば映画を見に行くときがそうでしょ。ネット通販もしかり。

企業間取引の場合には、相手の信用度が下がったら当然のように
前払いになる。

で、あんたの行く店の場合だけど

1.資金繰りが悪く、とにかく現金を渡して欲しい---倒産、夜逃げされたらEND
2.お客を信用できない---言い換えると客に支払能力のなさそうな奴が多い

どっちだろうね。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 05:04:24 ID:wnq0dV0T0
三重のエスプリはここでいいですか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 08:25:03 ID:vuKN84Wi0
以前、回収できずに困った事があったんでしょうね。
663649:2005/06/01(水) 12:58:20 ID:2OS0UzBL0
>>659
そのショップは飛ぶ寸前ではないと思います。
一応株式会社でそこそこの規模なんで、しかも作業はいつもいっぱいで
そこそこ儲かっている店だと思います。

>>660
自分は仕事上、少し法律をかじっているんですが、
何かを完成させる事を請け負う契約を「請負」というんです。
その請負に関してはいつ支払えばいいかというと、完成品の「引渡しと同時」
と決まっているのです。請負人は報酬を受け取る前にまず先に注文品を完成させる
義務を負い、完成品の引渡義務と報酬支払義務が同時履行の関係にあるんです。
ちょっと長くなりましたが簡単に言いますと、「金を払わなければ仕事を完成させないとは
言えない。金を払わなければ引き渡さないと言える。」という事なんです。
そのショップは資金繰りは悪そうには見えないが、例えそうでも理由にはならないし、
客を信用できない事も理由にはならないと思います。

>>662
会社の立ち上げ当時から知っていますが、初めからそのシステムでした。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/01(水) 16:28:26 ID:KU9lvMpl0
法律かじってるんなら、人に聞かなくても自分で対処できるんでは?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 16:49:56 ID:XY/yHx/G0
>>663
>「金を払わなければ仕事を完成させないとは
>言えない。金を払わなければ引き渡さないと言える。」
前半の意味が良く分かりません…orz

全額前払い制について、他の人はお店に文句を言っているのでしょうか?
>>660さんの言うように、取り扱うモノによっては全額前払いも別に違法ではないと
思いますし、お店の方でも一人の顧客の為にわざわざ自分の店のスタンスを変えるような
ことはしないと思いますよ。

どうしてもそのお店じゃなきゃ嫌ならそのスタンスに合わせるしかないし、そのお店の
スタンスがどうしても嫌だったら別のお店を探すしかないと思います。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 17:04:20 ID:XY/yHx/G0
>>663
「金を全額出さないと仕事はしない」とは言えない。
「金を全額出さないと仕事の成果は引き渡さない」とは言える。

要はこういうことですかね…文意がようやく理解できました、失礼しました。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 18:04:59 ID:UQkSPG8a0
なんかボラの匂いがするが、
マルチか ?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 18:52:13 ID:y8QyGeVG0
契約しだいだろ?
建築関係なんて着手・棟上げ・引渡しと3回に分けて支払うのが普通

要は前払いしてもその店で作業をしてもらいたいか?
だと思うけどなー
前払いが嫌でその店以外でもいいなら違う店行けばイイだけだな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 19:18:18 ID:UQkSPG8a0
厳密に言えば違うけど、
契約ネタ飽きたからドゾ

>>661
三重のエスプリ どったの ?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 20:26:47 ID:uXiOQfmg0
>>669
1Jや2Jのターボチューニングの評判は良いようですが、今HPのトップに載ってるスカイライン350GT・Z33
4日間完全チューニングってのはどうなのかなと思いまして。
誰かやった人います?またお店自体の評判はどうですか?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 20:38:59 ID:0TkDo+Il0
>>649
そういう経験ありますよ。多分同じ店かも・・・。
自分の場合は、お金全部払ってからかなり待たされて。
1ヶ月、2ヶ月どころじゃなかったですw
店に 
 「いつやってくれるんですか?」
と聞いても、返事はいつも
 「忙しいんで・・・。」
と。
あまりにも待たせるので、車を取りにきたお客さん、
作業のため車を持って来た人、知り合い等から情報をいろいろ集めました。
結果、走行会のお客さんを優先し、その他の車は後回しにしてたようです。
言わなければいいっていう限度を超えすぎ。

そのこと(後回しのこと)をそれとなーく店に言って、やっとやりましょうかーと。
それからまたさらに待ち・・・。もううんざり・・・。
もう行かない。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 21:53:52 ID:8mgG8VmM0
>>671
どこぞの最速ショップか?
673649:2005/06/01(水) 22:07:45 ID:2OS0UzBL0
>>668
そうですね。建築では手付金、中間金、残金全額と支払う契約をするのが慣例ですね。
でも少し違いますね。最初に支払う手付は、着手時ではなく契約時ですね。
建物の建築と車の改造では比較するのはムリがありますが、建築関係を引き合いに出してこられたので、
この場合に当てはめますと、着手か棟上時に残り全額払えと言われて、払わないと家を建てないと
言われてるようなものじゃないかなあと思います。そんなのおかしいとは思いませんか?
まあ、そういう契約をしたなら別ですが、普通はしないでしょう。

>>671
ホントに同じ店かも知れませんね。全額支払ってからのその対応はヒドイですね。
なぜ先に全額支払うハメになったのですか? 「ウチは先払いのシステムになってまして〜」
とか言われたんですか?
でも作業はちゃんとしてくれるんで、自分としてはまたお世話になりたいと思ってるんですが…。

もともとこのような質問をしたのは、チューニング業界全体がこういう体質なのか、
そのショップだけがヘンなのか知りたかったのです。他のショップも同じなら、そんなもんかと
あきらめますが、レスを見ていたらどうやらそのショップだけがおかしいのがわかりました。
今回はいろんな意見を知ることができてよかったです。レスくださったみなさんに感謝します。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 22:48:10 ID:y8QyGeVG0
だからそういう契約しないと来なくていいよと言われて
いるようなものだからそれに納得して前払いしてるんだろ?

675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:56:56 ID:jCIUPGea0
こういうのってリアルでウザイんだよな・・・俺の友人で司法書士の勉強してるやついるが
こんなかんじだわ。

「法律ではこう決まってる、だから俺の言い分は正しいんだ!」


そんなに気に入らないんなら訴えたら?法律語ってるときの回りの顔色みてみ
あーまたこいつクダラネーこと言ってるよ ってなってないか?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 01:39:02 ID:0/AqAIMa0
まぁどんな商品でも新製品がでるよな、
で、客は新しいパーツを欲しがるが、
物によっては取り寄せてる商品がキャンセルが出来ない、
ディーラーで扱っているようなパーツじゃないからな、
で、その事を簡単に納得してくれる常連なら良いがな、

まぁ、法律のこと詳しいらしいから、
違法改造依頼するときに契約書キチンと作ってみてくれ、
完成するまでにガサ入れもあるかも知れんしな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 13:27:22 ID:VcXyXsoX0
一体どのショップ情報なんだ?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 15:50:37 ID:pxaByfXr0
岡山、倉敷あたりで、ATF全量交換してくれて、ワコーズのATF扱ってる所
どなたか知りませんか?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 17:31:45 ID:57esL1q30
オークラ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 18:24:55 ID:5EyQC1ij0
アクバルってどうなんですか?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 21:08:15 ID:FpH9FES70
>>680
足回りを交換してもらっただけだけど悪い印象は無かったよ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 00:31:59 ID:nPwaZIoh0
>>675は司法書士の勉強してる自分の友人のことを「リアルでウザイ」とか
ボロカス言ってるように聞こえてワロスwww
他人に「訴えたら?」とナイスアドバイスする暇あったら大切な友人に「あまり
法律語らない方がいいぞ」くらい言ってやった方がいいぞw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 08:52:09 ID:7JZB7Cwt0
>>681
特別良い印象も無かったと?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 13:53:38 ID:B6L7dqH90
インプで尼に住んでますがわたしはどこにいけばいいの?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 14:41:58 ID:SCKSUOYA0
>>684
オートバックス
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 16:26:55 ID:I2D3NeUk0
北摂在住でMR2乗り。
恵まれているのかもしれん。


いや、北摂在住「だからこそ」MR2乗りになったとも言えるが。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 17:26:44 ID:0HoJmNSB0
和歌山在住の俺は不遇だ……
688& ◆/p9zsLJK2M :2005/06/03(金) 17:39:16 ID:B6L7dqH90
>>684
超オートバクスの事?
いや、まじで教えてほすい
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 20:34:45 ID:fQhS97GO0
>>686>>687
WHY?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 20:42:54 ID:RTwIBIeO0
>>684 >>688
インプってジムしたいのか、ダートラしたいのか ?
ラリーってのもあるが、ストリートならディーラーでどうだ、
STI完璧に組んでミソ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 22:06:38 ID:SkboKfNk0
>>681
店長さんは感じの良い方でしたよ
まったく強引さはないので、一度冷やかしに行って見れ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 22:10:27 ID:hk3bwtCx0
>>690
当面ストリートだから物足りなくなったとこから
STI組んでいこうとおもてた
ディーラーでもSTI製ならちゃんとで面倒みてくれんの?
あと、ディーラーで取り扱える外品パーツてどんながあるの?プローバとか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 22:24:21 ID:dDrVniHh0
不死鳥魂のもう一人の女の子も辞めたんかな?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 23:35:16 ID:3iXcmrK30
>>690
ディーラーで扱えるのは、ECU・電装系を除く
STI、湾岸、ゼロスポ、プローバ、シムス、コラゾンのパーツ。
スバル直営のScLabo箕面が常時商品置いてて月イチ位で
メーカーから人呼んでイベントしてるので良さげ。

ブーストうpやECU弄るつもりなら、初めからショップ
行った方がいいと思う。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 23:36:15 ID:RTwIBIeO0
STI製なら車検桶、
装着もディーラーでドゾ、
保証も効くしね
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 02:38:57 ID:G7iL6TMv0
>>693
辞めたよぉ〜。結構へコんだな・・オレは・・。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 09:16:38 ID:eCvVSZEw0
そんなに凹むな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 07:01:50 ID:nQgFkNcK0
ピストンリングが不死鳥魂だったわけで、
シリンダーブロックは、
ベスとなピストン見つけたんだな、
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 09:07:38 ID:EzFPPuR+0
ん?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 18:09:35 ID:gGPXBtXZ0
よく見ると中堅どころのメカも辞めてるな、不死鳥。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 21:10:38 ID:ocmDEAO40
>>700
不死鳥は出入りが激しいの??理由はなんだろう?
技術が高くてついていけないのかな?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 21:33:37 ID:whlQuw1e0
ハァ?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 21:51:06 ID:fR3rE/Gc0
たいていの店、ワークス以外吊るしのセットのまま、
ガンプラ組めたら完成だ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 23:41:06 ID:aU78QRkG0
>>700
その人は俺にとって重要な人だったのに・・。
車イジるのやめようかな・・。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 09:52:27 ID:Tg0OS81+0
人件費削減?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 20:02:22 ID:ZrfDGPoU0
>>705
人件費削減したはいいけど、アホなメカニックばかりじゃ客としてはたまんねえな!!
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 09:44:18 ID:tWO9pL9T0
人件費削減じゃないと思うぞ。
自分から辞めていってるし。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 12:16:56 ID:Ls970RbW0
じゃ愛想つかしたって事?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 12:38:21 ID:CFHiEM5c0
人件費削減の時は使えないやつからいなくなる。
愛想を尽かす時は、使えるやつからいなくなる。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 18:26:07 ID:6AyCTnYU0
>>709
なるほど!!
確かにトップに共感できなければ、こんな不景気でも我慢の限界とかで
辞めていくわな。
使えるヤツの場合、他社へ引き抜きってのもあるんだろうね。
この業界は狭い?から、あまりそういうのは無いんかな?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 21:31:11 ID:YQqJQ2UC0
[クラッシュ]名阪スポーツランド[ドリフト]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1117776610/
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 09:11:02 ID:9Th8gRlf0
何か新しい情報はありませんかねぇ?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:08:02 ID:uZqSNJ8a0
>679
オークワw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:08:58 ID:uZqSNJ8a0
>682
おそらく自分のことを『自分の友人』とでも言っているのだろう・・・・
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:30:34 ID:LqRDR0Vp0
>>686
おまいさんの北摂っはどっちの北摂?

(1)川西、伊丹、能勢方面
(2)豊中、箕面方面
(3)茨木、高槻方面
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:40:50 ID:gQx/LYSr0
池田こそ唯一にして真の北摂。他はバチモン。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:43:50 ID:5T7w9nJH0
>>715
(1)しかねーだろ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:15:37 ID:4MPqF1sh0
千里(吹田、豊中の一部)、箕面、茨木、摂津、高槻----以上世間で言う北摂地域

それ以外----自称北摂 まあ、明石に住んでるのに「神戸からきた」というような感じです。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 08:12:48 ID:59fSike60
北摂って自慢できるの?w
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 09:26:17 ID:tQIjXMaa0
自慢って・・・
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 14:38:22 ID:sJjJPTk40
自慢してるアッホーが時たま2chに出現する。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:47:03 ID:wLG4/4VO0
だからよぉ、おまいら。
僕はどのショップに行けばいいのですか?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:55:32 ID:59fSike60
迷ったらオートセレクションがお勧めだw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:57:51 ID:ds/8Vc0S0
>>722
最近多いんだが、
チューニングショップで何をしたいか書込めよ、
答える方も困るんだが
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:58:06 ID:fOANJxwu0
>>686
それはダOエーモータースの事を言ってるのか?峠が近いって意味?
それはそうと、俺はLもRBもガレージ伊藤でやってもらってる。
最初の予算をオーバーするのはよく有るが、新車じゃないから交換が必要なパーツが
出るのは仕方無いと納得してる。工賃はやや高いと思うが、手直しが要らないので
決果的に安いのかも・・・
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 07:41:31 ID:RWBEf3r10
手直しが要らないのは良い事だね
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 13:06:27 ID:3wT/gtVWO
SRのO/Hは、何処が安い?あと、安上がりで、なりに速い裏技も教えてください・・・んなとこ、無いわなぁ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 13:26:46 ID:7JeHEpYK0
>>727
自分でやるとか・・・
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 14:51:15 ID:n6Lfhn7y0
OHはまともにしたらとんでもない工数がかかるので商売として成り立たないよ。
その上、高い技術も必要。どこでもまともに作業できるというレベルではない。

ショップOHというものは大きく分けると

A お得意客のためにサービスの一部で実施
B 手抜きの自称OHでそれなりに稼ぐ。すぐにブローしてもまた一儲けできる。

一見客でしてもらえるのはBのほうね。

普通の修理工場かなにか(改造車でも受けてくれるとこね)でリビルトエンジン
に載せ買えてもらうのがベターじゃないかな。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 15:39:17 ID:3wT/gtVWO
リビルトをディーラーで、見積もったら、込み込みで50諭吉って云われたもんで・・・やはりショップは、やばいですかぁ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 16:01:53 ID:xIzCv0j00
>730安いとおもうが・・・
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 16:33:45 ID:eu8/sdCA0
ディーラーでもリビルトエンジンの選択も出来る、
ディーラーだと保証付き、これはデカいぞ、
積み替えてアボーンしても、また無料で積み替え、作業中代車付、
一般ショップじゃ破産するな。
未だに新品のエンジン存在するか知らんが、
あまりアボーンするようだと新品にもしてくれるしな、
ま、常識のある改造車だけの話しだけどな。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/11(土) 17:55:40 ID:WnZSwFkA0
不死鳥京都、りなタン臨時復活記念あげ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:21:40 ID:UNDyOyYgO
ディーラーにもってく状態にするんに、諭吉マネーが
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:22:38 ID:bvtmeRbQ0
リビルト プ
結構むごいのも多いぞ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:08:26 ID:QuS7SaRX0
↑ なんかそれは、リビルトじゃ無しに、ただの中古かも ?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 10:26:16 ID:f6EC373Z0
いやいや、リビルトの意味をわかってないんだろ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 13:09:36 ID:bYPpflNf0
なんともまぁ・・・
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:00:08 ID:ESs/ETFj0
とりあえず銭谷がなぜ閉店したのか教えてくれ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:04:08 ID:87zoZf+40
安いショップよりディーラーのほうがいいんでないの。
リビルトっつっても、ヘッド交換だけでリビルトっていいはるとこもあるそうだし。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:12:18 ID:AtdI04V90
パンスピードのロータリーリビルドエンジン、付けたら即ブローしたって。
関西の話じゃないが。
相当知名度があるショップでも、だめなんだなって思った。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:38:39 ID:kfjUbJ310
というよりパン屋がダメなだけだろうwwwwwww
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 01:13:42 ID:j1+9zZvs0
奈良のトリックってそんなにエグイことしてたんだ。
その年のオートメッセに金かかってそうなデモカー2台程出して気合入ってたのにおかしいねぇって思ってらそういうことか。

ところでS13系で改造はもとより修理関係に強い所ってある?
安易に怪しいところは全部新品に換えましょうって所が多いような気がする、、、、
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 01:34:06 ID:DjqUZcRo0
S13系年式的に寿命だから、良いカモにされやすいかも、
さわってクレームで評判落とすくらいなら、
新品パーツ代の凄い見積りで帰ってもらう ?

普通にエンジンのOHって、部品的には、
ピストンオーバーサイズするかしないかと、
バルブスプリング変えるくらい、
後、あやしいのが店のノウハウってやつ、
クリアランス次第で寿命が全然違うから。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 03:32:18 ID:am7/MSZa0
香川でオススメのショップナイカネー
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 15:05:05 ID:UCcnIoat0
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:05:27 ID:j1+9zZvs0
>>746
中古車情報の所にハモスとかいう謎の車があるね。
・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 19:16:23 ID:h3a8EetoO
初めまして。
今度エンジンOHしようと思うんですが、三重のエスプリの評判はどうでしょうか?
車は33Rです。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 22:16:03 ID:tFHDVqmH0
>>748
33Rならニスモでしょ、
結局、損しないかと。

三重のエスプリでも真剣にするとニスモと変わらんかと。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 22:16:54 ID:tFHDVqmH0
↑ 費用の話しね
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:14:17 ID:h3a8EetoO
>>749
レス有難うございます
県内なので行こうと思ったんですが、やっぱりニスモなんですかね!?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:24:20 ID:K5D7FSch0
>>751
OHの話題だったからね、

良くなるか悪くなるか解らないけど、
チューニングするなら改造屋、
OHする費用があるならニスモが最高、
改造屋はパワーは出せても寿命が
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 03:56:34 ID:r6ZVjqzuO
イン○イドって、ドリ屋さん?そこのSR速いって聞いたけど、奈良の中古屋じゃあなかったかなと?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 08:30:58 ID:RCSJMSC80
しらねぇ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 15:45:22 ID:k6RTP3+Z0
ニスモ信者には悪いけどOHの時に誰が実際手をくだしてるか

知ってるのかw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 18:20:55 ID:VySNT7RS0
>>753
奈良と平野にあるよ。
ホレ
http://www.inside-jp.com/index2.html
改造もやっとるね。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 20:16:52 ID:u3jXNtV30
>>755
ラインのおばちゃんか?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 20:59:36 ID:NM5+H4hw0
>>755

結局、誰が組んでようが、
壊れりゃ保証してくるし、
ゴネリャ新品のエンジンにしてくれる有り難い店、
他にあったら照会汁 !!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:30:31 ID:ER/NP6Xx0
ラインのオバちゃんに謝れ!

二輪メーカーのオバちゃんたちのスキルはモンスター級。そこらのチューニング屋に
超高回転型二輪エンジン組ませてみろって。かなりの確率で「廻らない」or「ブロー」
柿の親父レベルだとまた別だろうな。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:00:33 ID:qWqKZ+Uy0
>>759
意味が分からん…┐(´д`)┌
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 01:08:03 ID:/va7NdF9O
東名コンプリート猿人はいいぞ〜!高いけど下手なショップで猿人を触って壊して載せ換えを繰り返す事を考えれば安いもんだ!
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 01:53:49 ID:/Ry9AgKM0
>>761
あそこのパーツは割りと信用しているがな。
組み付けは正直言ってイクナイ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 10:14:06 ID:Azt8+fto0
(´・ω・`)あかんがな
764757:2005/06/17(金) 22:02:37 ID:r4Pb7alP0
ラインのおばちゃんごめんなさい、っておばちゃんを見下したつもりは無いよ
NISMOでOHだったら、丸ごと乗せ替えかなと思いまして・・・
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:53:35 ID:DrauS+RJ0
>>758
壊れなければ手抜き作業でぼったくり価格?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:57:37 ID:0q7Pfe1v0
手抜き作業するほどスキルがあったら儲けもの、
てか、ニスモでも東名でも、
コンプリートかリビルトかOHか選択出来るだろ、

普通に街乗りにしか使わんのだったら、
新品にディラーで積み替えるのが一番得策、
チューニングショップでOHだけで終れれば奇跡かも
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:52:43 ID:7JkO/1xG0
コンプレッション計って規定値あれば(例えギリギリでも)腰下には手を付けず。
規定値割ってる場合にはピストンリングだけ交換。シリンダー壁に傷があっても
スカート部に打痕があってもOK。
上は基本的にカーボン落としてお終い。タペット詰めたら客は喜ぶ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 05:47:46 ID:cP/zFGdpO
<BLINK>改造</BLINK>
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 07:24:48 ID:YNIk86QOO
↑タグ使かう馬鹿ハケーン!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:51:51 ID:tVBskmWU0
↑使かう馬鹿ハケーン!
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:39:38 ID:VXQCQMmc0
漏れ、ヨタ車乗りだが、東名のコンプリートエンジンをディーラで載せ替えたよ。
ディーラのおにーさん曰く合法なパーツであればなんでも取り付けしますよ。だしね。
載せ替えが済んだらショップへ持って行ってECUセッティング出してもらった。
東名のコンプリートエンジンって伝えたし、ブローでもやらかしたらショップの責任って言うのは
自明だからきっちりとやってもらえたよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:54:58 ID:N0yo+6y+0
ヨタ車の東名のコンプリートエンジンなんてあるのか?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:15:27 ID:gweeMQHp0
>>772
RB26DETT
RB25DET
RB20DET
SR20DET
SR20DE
CA18DET
VG30DETT
FJ20ET
4G63

ヨタE/Gないんですが・・・
ディーラーで他社E/Gなんて積んでくれんだろうし・・・



釣られた?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 02:25:07 ID:N0yo+6y+0
>>773
知り合いのディーラーは他社E/Gでもリビルトなら積んでくれる
解体車降しをそのままは無理
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 05:53:43 ID:l8oDh9t8O
奈良のちゅーこ屋イン○サイドって、チューニングやってたっけ?もれのツレがSRならと言ってたが?ど〜見てもピットないで?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 19:58:21 ID:fXSY6F0k0
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 21:23:10 ID:lBt8GCAn0
>>776
>>775はケータイカキコでログが見れないから。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:32:18 ID:2BRTRt1m0
ハンコック、ナンカン、フェデラル、ワンリーなどの外国タイヤを買える店ないですか?
マルゼンは、ないみたいです・・。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:57:41 ID:R9vxTcrl0
フェデラルはドライバーズスタンド
ハンコックはオートワールド
マルゼンはグッドイヤーだっけ、
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 09:30:45 ID:ywvLdpU30
「いい店」を探すのって難しいよなあ・・・
悪評ならいくらでも聞くんだが。

燃調やってもらいたいけど、いい店が見つからないので
A/F計買って実走でセッティング出そうかと思っている無謀な俺がいる。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 15:18:41 ID:FOnMMfJp0
オマイの感覚では無理だろうな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 21:29:26 ID:R9vxTcrl0
燃調だけ依頼 ?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 00:11:37 ID:mSGRZX3I0
>>780
ガレージ伊藤で確か7万前後。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 03:06:35 ID:zK2w3EPa0
基本10万円、セッティング5万円〜

内容の悪そうな車はお断り!(他所で弄った中古車なんてリスクが大き杉)

7万では割に合わん。まずV-Pro買えやね。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 08:39:07 ID:9f5J6mRm0
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 08:54:27 ID:p4pGcXGV0
東京は厳しいっすね
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 09:36:59 ID:AgmqzFRe0
>>778
タイヤ屋に頼めば入れてくれると思うが?
タイヤしか扱ってないタイヤ専門店ね。
ヨコハマタイヤの店に通ってるが、ナンカンやハンコック安く仕入れてくれるよ。
Fはネオバいれてお店に貢献してるけど。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 01:52:13 ID:Qh89KTmo0
ドリ?

しかもIDにFR!
789ちーっす!!:2005/06/27(月) 01:23:46 ID:feUoUm9h0
京都のチューニングショップについて、教えてください。最近、転勤で来たのですが、なにが得意なのかまったく知りませんので。ちなみにS13のQ’sです。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 01:45:17 ID:jQrl5OPP0
不死鳥、元アペックス、藤村、シグナルあたりか?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 01:46:33 ID:WV4E/dkS0
京都だと

ttp://www.fujimura-auto.co.jp/

まあ普通のショップ。S13だと普通のショップで良いと思う。特別なことを
する以外ならね。

大阪よりならここでもいいかと。

http://www.sequential.co.jp/index2.htm
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 01:57:29 ID:WV4E/dkS0
ってQ'sかよ!

(偏見かもわからんが)
車高調、マフラー、ブレーキパッドとか換えるだけならSABで十分。

N/Aに思い入れがありEng内部まで仕上げるとか、カリカリの走行会仕様なら別だけど...
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 02:28:54 ID:jQrl5OPP0
>>792
ってか前半部分は通販で十分。
794ちーっす!!:2005/06/27(月) 02:43:29 ID:feUoUm9h0
一応 東○カム 鍛造2,2 4スロ 48タコにクロスは入っています、今後仕様変更やメンテで詳しい店を探しています。安心できて技術のある店は790しかないんでしょうか?
以前は普通の整備工場の工場長さんに仕事外でお願いしてきたのですが さすがに通えません。京都は無いのでしょうか?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 11:59:28 ID:VtEIBQ2RO
シグナルは、もう出来る人たちが辞めてったので、如何なものかと…。
796ちーっす!!:2005/06/27(月) 20:43:02 ID:xunY1i+S0
やっぱり、無さそうですね。こちらで知り合った人も、京都は孤立しているし、遅れていると言われました。確かに仕事上、営業なので車で移動しますが、これといった車有りませんね。
地域型の雑誌を見ても、部品安いですとかここは何屋さんみたいな店しか、無さそうです。本当792さんの書き込みのように、通販の国みたいです。意味の無いGTウイング率高いですから。 
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 21:30:34 ID:npJHmqV60
京都バカにしとるんどすか?
古都京都をナメたらアカンどすえ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 21:42:56 ID:wz7GuIY/0
>>797
氏ね
ベタな京都弁使うな
799京都人:2005/06/27(月) 22:05:45 ID:Tr8UISifO
京都はマニアなショップばっかりやしねぇ。
宇治に日産系に強いショップがあった気が・・・
間違ってたらごめんね。
ブーボーとかやってくれへんのかな?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 23:12:21 ID:jQrl5OPP0
競技屋は事務課、ダートラ、ラリーで勝てそうな車のノウハウしかないよ。
13Q's、それもエンジン本体は・・・
801ちーっす!!:2005/06/28(火) 00:54:39 ID:d2uml7qI0
レース屋さんは、僕みたいな改造車は白い目で見られますから。モーテックとかフリーダムに強い店が安心出来る気がするのですが。
僕の偏見かもしれませんが、以前、不本意な請求をされた事が(地元)ありまして、
抵抗がありましたが、今は、走る場所すら解らない状態ですから、安心して仲間が出来るような
店で技術のある店を探しています。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 00:57:37 ID:q06coFmL0
童夢もトミーカイラも、京都で成功したが 
ベタな改造車は恥ずかしいと感じるものがあるな、

>>796 そもそも自分の撒いた種だろ、煽ってるんじゃねぇよ、
お前の車も、意味のない改造って言われたら嫌だろ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 01:19:44 ID:4Lp+oELW0
>ちーっす!!

京都人は京都を悪く言われると突然キレるので気を付けてな。例えば>>802のように。
他の街を好く言ってもダメ。京都で暮らすための知恵袋でした。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 01:45:50 ID:9yP1gFo50
京都はチューニングショップよりBライ系とかの競技屋の方が多い気がする。

>>ちーっす!!
結構いじってあるけど、なんに使うの?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 08:35:25 ID:CO4DXwEX0
S13のQ’sらしいからねぇ・・・困った
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 09:39:06 ID:UHJl+Nwd0
S13のQ’sなんてチューンていうほどの事しないよなー
バックスで十分やん
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 10:26:49 ID:XLfAzWOZ0
仕様といい
「以前は普通の整備工場の工場長さんに仕事外でお願いしてきた」
とか言う所とかどれをとっても
脳内チューンです。
放置が一番!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 10:28:41 ID:6XIPmA/kO
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 10:55:56 ID:6XIPmA/kO
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 11:09:28 ID:roTD+4zG0
>>807
どこをどう読み取って脳内チューンになるのかわからんのだが。
まずは自分の脳をチューンしてみては?
ああ、ベースが悪いからすぐあぼんだな。すまんすまん。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 11:33:16 ID:OtCUawbB0
>>ちーっす!!
ガソスタに置いてる無料雑誌にいろいろお店載ってるよ、おれは
SAB派だが、、なにか
812ちーっす!!:2005/06/28(火) 14:14:33 ID:llwxDwW/0
いろいろ、ご意見ありがとう。811サンSABってどこにあるのですか?1度行って相談しようと思いますから。給油の時にスタンドの人に
雑誌ありますかと聞いたら、ポルシェが表紙の本をいただきました。10軒ほど目次にありましたが、SABはありませんでした。
実名は駄目でしたら、何区か教えてほしいです。お願いします。
813有馬の豚:2005/06/28(火) 14:31:28 ID:OtCUawbB0
SABって 、、、ぷッ スー●ーオート●ックスのことじゃん。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 15:42:42 ID:CO4DXwEX0
近くにないっすか?
http://www.superautobacs.com/store/index.html
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 20:32:08 ID:9yP1gFo50
市内に2件ある。
できる前は高槻によく冷やかしに行ってた。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 21:25:32 ID:siO9MLqn0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118072215/l50
オー○バックス不正改造を幇助?

取り敢ず、お前の「意味の無いGTウイング」からはじめろや
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 21:42:35 ID:UHJl+Nwd0
確かにGTウイングは意味無いわ
モミアゲ伸ばしてカッコイイと思ってるオヤジみたい
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 00:09:01 ID:8FDStlxj0
確かにGTウイングはサーキット走らない人には無意味だな。
走る人にはかなり恩恵あるのだがな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 00:24:16 ID:BL4Q/Ve60
そして遠い釣り堀からやっと帰って逝ったとさ
      ∧_∧
      ( ´・д・`)  ウィング取れちゃった
      ( ⊃┳⊃ 
      c(_)ヘ⌒ヽフ 
     (   ( ´・∀・) 
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 08:09:16 ID:koKMq6b10
持ち込みでも嫌な顔をされず、ガッツキ営業はなく、工賃は安めのショップを
探し求めて2年。
いまだ、理想のショップにたどり着けない…
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 09:10:53 ID:55pdTuNn0
>>820
そう言うところは大きく宣伝していない表向きには街の整備工場のような
とこだからな。見た目からチューニングショップ丸出しではない。
もしくはシャッター突きガレージに毛が生えたようなお店で社長一人で
やってるようなところ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 18:01:31 ID:mojMZa5s0
>>820
預けっぱなしじゃ無しに、
たまに手伝いでもして、技術を覚えるのも手だよ、
そうすると、工賃の意味もよく理解できるかと。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 18:36:50 ID:Sf3yGgAm0
そうそう、いいこというじゃん。設定ないマフラーワンオフで作って
6万円くらい頂戴って言ったら。19800円くらいでほかのは
通販で売ってるやんっていわれて、泣いてた俺。。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 08:23:05 ID:3xKfUhQe0
>>817
高速道路で体感できますよ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 08:45:11 ID:CKvehgtR0
サーキット走らない人には無意味とか言い出したら
スポーツカー全部が無意味って事になるやん。
一番無意味なのは、「そんなことを言ってる事」だと気付け。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 09:22:50 ID:dvOE/M2q0
スポーツカーは意味があるぞ。
スポーツカーは街中を走っても楽しい。
スポーツカーってのは速く走るための車じゃないのよ。そういうのはレーシングカーって言うんだ。

レーシングカーが街中に出れば無意味だが、レーシングカーはサーキットしか走らないからな。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 09:37:04 ID:j8SOpaMV0
>>825はバカで>>826がイイ事言った
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 17:18:25 ID:euCETbEu0
明石の○Jクラブ○ークスてどうよ?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 17:53:10 ID:j8SOpaMV0
出たー!!
「うちのトラ」を思い出した
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 19:12:09 ID:SYdSjso10
京都の宮川ラリーって知ってますか?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 21:33:43 ID:sApN37El0
南区か〜ら、亀岡の大井に助走つけて
最近、完全離陸しはったと
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 08:29:58 ID:gia7Dhhb0
レーシングカーってのは競技する車のことですが・・・
マーチでもビッツでも競技に使用する車をレーシングカーというのを知らないのだろうか。

それにスポーツカーは速く走るための車って誰が言った?
走る。止まる。曲がるが優れた車のことをスポーツカーというのだが、
サーキット(ryって言い出したら、それすら意味がないって事になるって言ってるんだが?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 09:17:06 ID:zUPCI02R0
>>826
そうか?
狭い、暑い、燃費悪いを街中でノロノロ運転して楽しいか?
馬鹿みたいに暴走しなくても、峠でコーナリングを楽しんだり高速道路でクルージングする方が楽しいと思うけどな。
ソンナ中で不満が出てきて車に手を加えていくと思うが。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 09:25:51 ID:fBQUq3Dl0
どうでもいい
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 10:55:21 ID:AnIjC2IW0
スーパーカーは何をとってもスーパーな車。
価格、性能、窮屈、実用性皆無、なんちゃう。
スーポー塚ーは、実用性を考慮した、現実的な車。
スポーツもある程度できれば、かいもんもいける。
それを、スポーツの割合を多くするのが、チューニングショップ。
その事をきっちり把握して、作業してくれるのが、
いい店ちゃうかなぁ。
その店の拘りを、押し付ける店は、あかんのちゃいまっか。
客の車で、データとってる店、多すぎや!
みんな知ってて、その客の意向を察知して、アドバイスすんのが、
チューニングショップちゃうの?
走り屋やってて、ちょっと知ってるって奴が、看板あげるさかい、
今、現在、素人がどこ持っていったらええんか、悩むんやろ。
まぁ、何がしたいんか、自分でわかってへんオーナーも、
多いから、ぼられた思うんやろし、チューナーもチューナーらしく、
客も客らしーして、やるこっちゃ。
店側からすりゃ、知ったか野郎が多すぎて、困るのも解る。
客側からすりゃ、大事な車を預けるのに、慎重になるのも解る。
車が中心ではあるが、お互い意思を通じ合える人間なんやし、
まずは、人間でっしゃろ、自分でできへん事を頼んで、
金払うん当たり前やし、気分よー集金できんのが店やろ、物売りちゃうんやで、
チューニングショップは、経験とノウハウを売らなどーすんの、
チューン屋さん
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 12:12:19 ID:fBQUq3Dl0
↑力説(´・ω・) カワイソス
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 18:32:10 ID:g//PTYM10
神戸のデフク○○ント○ン○○は怪しい
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 19:38:59 ID:jjNClYpJ0
>>837
それを言うなら
デファ○○ト○ン○○ーだろw
藻前の脳内の方がかなり怪しい
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 23:16:28 ID:ZYDXAMZV0
>>835
チューニングショップは、経験とノウハウを売らなどーすんの、
チューン屋さん

客の車で、データとってる店、多すぎや!

論拠がずれているww
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 01:00:25 ID:KEB012ytO
837 何か文句でもありますか?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 01:49:04 ID:Ci5qmrmw0
エセ関係者キター!!
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 02:05:46 ID:w1RNyQstO
>ち-っす!
久御山にD2モーターワークスってとこあるから、とりあえず、相談だけでも行ってみ?
Yahoo!で検索かければ、HPもあるから。
技術は、たしか。
でも、広告をあんまり打ってない。
こんなとこに名前だすと、わけのわからん噂をたてられたりして、迷惑かけそうでいやだったんだが…。
843ちーっす!!:2005/07/03(日) 02:43:50 ID:NseVOk+l0
842さん、ありがとうございます
是非、行ってきます。どうも、どうもです。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 05:49:42 ID:ie1XyxGo0
堺のファクターって一度ちらって前通ったんだけど、あのゴルフ場のところ?
すごい店じゃない?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 11:25:59 ID:XwZF4I330
>>844
そそ、凄いでしょ、
理由知ってても書けない、
一度店舗で設立秘話聞いてみな、

抗争事件にお困りの方もドゾ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 11:33:45 ID:Ci5qmrmw0
なんやねん
はよーかけや
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 13:50:09 ID:YMFBBhqlO
D2って、シグ○ルやめた連中の再就職場じゃん
848ちーっす!!:2005/07/03(日) 14:31:57 ID:5b4VV1wP0
再就職場でも、いいじゃないですか。
自分の車を信頼して出せる所ならば、
悪い噂は嫌だって、842さんも言っておられますし。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 15:47:31 ID:YMFBBhqlO
それなら、罪なことをすぃたぁ〜と、後悔しなさい。ここには、近づかないよぉ〜ぬぃ〜。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 15:57:43 ID:Ci5qmrmw0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>848
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 18:21:56 ID:ie1XyxGo0
>>845
んん?
なんなの?設立秘話とは?
すんごい気になるんだけど。

だけど、あの店からどえらいマシンがチ○港に続々と入ってくるんだもんな。
一回どんな店か見てみたくて、ナビで設定したら驚愕した。
でも味があってよかった。

その設立秘話詳細キボンヌ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 18:37:34 ID:w1RNyQstO
>487
再就職場=×
独立=○
だいたいアソコは、従業員2名。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 18:41:33 ID:w1RNyQstO

>847の間違い!
スマソ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 20:44:10 ID:XwZF4I330
>>845
設立秘話って言うかあの場に定着するにあたっただろ ?
ある人達だけが特別に公的機関がお金貸してくれる、
アレ利用してあの場所もそれ利用して格安にだったよな、

855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 20:46:49 ID:Ci5qmrmw0
B地区か?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 22:48:43 ID:BRRNJev30
自演のにおひがプンプンするスレはここですか?

857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 10:49:13 ID:yaWfsCFH0
D2もこなとこで宣伝か〜
デモカーは何だ?と釣られ

858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 11:15:02 ID:YwLKuqMC0
安い工賃で仕事してっからデモカーまで手がまわんねーんじゃねーか?
デモカーバンバンやってっとこは客がぼったくられてっからな。
良心的に仕事してんだよ。たぶん。
俺毎日仕事でD2の前通るけど、ずいぶん前の話しやけど、
シグナルの客で速かった黒FDと黄色FDがとまってた。
二人とも流れたんかな?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 12:40:02 ID:+cdsJIt2O
元シグ○ル高槻の人やんなぁ!いまじゃあ、ドリフトで飯食ってはる。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 15:51:54 ID:VJawmonSO
アソコの社長が組んだRは、ダイノの許容範囲を超えて、馬力が測れなかったらしい…。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 16:09:11 ID:QwF5B00J0
( ´,_ゝ`)プッ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 17:38:48 ID:+cdsJIt2O
そんな、安っすいダイノをつことるんかい?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 20:51:49 ID:VJawmonSO
いや、シ〇ナル時代の話。
箕面店の1000馬力対応のダイノの上で、ホイールスピンして、暴れまわったらしい…。
ちなみに、乗ってた本人は、いたって落ち着いてたらしいが…。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 21:25:50 ID:Pbr6IuXq0
ドリフト得意な店ってチューニングショップと認めんのぉ?
ってか、今それしかないんかぁ?
チューニングしたって後輪滑ってたら、頭悪い受験生みたいやん?
まっ、派手で見てるんはおもろいけどさっ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 21:38:27 ID:+cdsJIt2O
ダイノ計測中に、ホイルスピンって、うんこタイヤやん。ちなみに滑ってると、駆動ロスで、測定馬力は、いちじるしくダウンするんやでぇ!計測オーバーは、ガセ臭いぞよ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 21:42:09 ID:Mfz3pVga0
>>863
「らしい」話しはイラネ

ホイールスピンするなら、
ウェイト積むか、ローギヤの計測飛ばすからな。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 22:45:36 ID:+cdsJIt2O
セッティングって、完全グリップ状態で高負荷までやるわけよね。ドリって、ホイルスピン状態だから高負荷まで届かない=Loパワーだよな。もったいね〜。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 22:55:32 ID:QwF5B00J0
おぃおぃ
ダイノでなんでホイールスピンなんや?
ローラちゃうやろが
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:29:50 ID:KmZnIfhh0
>>868
ダイノジェットはローラー式ですが何か?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:31:58 ID:VJawmonSO
↑あんたのいっているのは、ダイノパックだろ?
ローラー式のでないと、1000馬力まで測れないはずだが…。
ちなみに、パックの方の限界は、5〜600馬力ぐらいだったはず…。
ダイノ製のベンチは、辛めに数値が出る。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:38:48 ID:QwF5B00J0
シャシダイて言えばイイのに。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 01:06:43 ID:vLq6jAalO
↑スマソ…。
ダイノだと辛口に出ることを伝えたくて…。
大抵のショップ公表馬力は、バックスとかに置いてるの甘めに出るやつだから、ダイノ製のシャシダイナモに乗せると、意外に普通だったりするんだよ…。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 05:39:14 ID:sQtMmibhO
シグナル、Sオートバックスは、1000対応ダイノジェット!ダイノパックは、600対応と1200対応がリリースされてるよん、値段には、ビックリ通常、業界でシャシダイとは、走行負荷の掛けれないボッシュ製の事をいう
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 08:28:57 ID:0fK/y9bb0
さぁ関西のチューニングショップの情報を語ろう
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 16:46:59 ID:yWmoBW+O0
あほか
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 23:36:03 ID:j7rDR1SaO
おぅ。関西のチューニングショップについて語ってくれぃ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 00:21:23 ID:A2bZinHaO
GTRのセッティングで、任せられる所を教えて下さい。有名なとこは、コリゴリ。誰でもいいから、セッティング屋さん紹介して下さい。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 00:32:15 ID:pw7Z9vQA0
あほか
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 00:47:33 ID:A6muqxco0
D2
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 01:01:45 ID:A6muqxco0
D2は、社長が信号自動時代に、GTRドラッグレースを、やってた人なので社長の客は、
ドラッグ派が多く、メカの子は、現役のドリフターなので、ドリフトの客が多いですな。
あと、社長が商売気のない人なので、店の宣伝とか、ほとんどしないので一見の客がほとんど
いないのが特徴かな?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 01:20:47 ID:pw7Z9vQA0
あほか
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 02:09:17 ID:0FGhTEN10
こんなとこあるでよ
http://www.geocities.co.jp/backup_power/
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 06:47:16 ID:Fmxtp+KV0
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 16:16:49 ID:7ir6osuaO
J'sって知名度も代金も高いけど物と腕は確かですか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 16:27:03 ID:lWjGgKra0
腕なんて何台潰してなんぼですわ。つぶしてノウハウ付いてくると思う
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 17:30:28 ID:7ir6osuaO
それはそうなんですけどJ'sはどうなのかな?と聞きたかった訳で…
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 17:37:00 ID:F7F8M5ux0
<885のゆ〜と〜りですな
鍛造つこて重なるやろ、ほんならH断面の強度がほしなって
振動と強度不足で鍛造フルカウンターが必要になんねん
馬力が欲しいさかい、高額なパーツを使うんやったら解んねんけど
安全マージンとんのに、買うんは意味ないんちゃう
究極の猿人が線香花火やってもしゃーないわなぁ
とことんやって色んなんぶっつびてる店は
あんのはあるけど、別に馬鹿にしてんのとちゃうけど
スーパーオートバック○で事たるんやったら
必要無いし、会話が通じる訳ないやろし
ここによく出てくる店とは次元ちゃうんちゃう
まぁこの投稿にボロカスゆ〜てくれや
あ〜だこ〜だゆ〜てる奴に腹立ててたら
わしも同レベルやし、腹立ったらまた書くさかい
抗争しよやないけ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 17:46:17 ID:pw7Z9vQA0
ヽ(●´ε`●)ノ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 18:07:21 ID:lWjGgKra0
J,sでもいいとは思う。でも最後はやっぱ人間同士やから信頼関係+工賃でっしゃろ
お任せしますって言われたら、やっぱり赤字覚悟でとことんやってくれてるし
金のことでケチるとそれなりになってしまってるし、難しいと思う
俺が出してるとこは店長がセッティングだけでも納得いくまでやってる
はたから見てても解る、詰め過ぎてピストン棚落ちしたときも
赤字でかわいそうやったんで、見るに見かねて10万しかないですけど
使ってくださいって、渡しましたそれでも足らんとおもたけど
もう少しもう数馬力とやってくれてるのがうれしかった
そんな時  、、、
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 18:15:32 ID:lWjGgKra0
そんな時、一現さんが来客してきて、、俺の車チューンさせたげるわ、10万キロ
ノーメンテナンスで予算は150万くらいは出したるわって言いやがった
そら切れるわな。だれがそこまで言われてお前の車さわるかって
やっぱ常識と信頼関係があるんとちゃいまっか。ながなが愚痴言うてスマソ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 18:18:41 ID:pw7Z9vQA0
ヽ(●´ε`●)ノ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 00:20:15 ID:hkEWBFqIO
おやじ連中の、走り屋チームがあって、そこのボスは、セッティングマニアらしいよ。ただし、身内のマシンしかやらんみたい。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 02:19:58 ID:Q43qpWB/0
>>884
Jで何をしてもらいたいんだ?店には得意な分野があるので単純に良い/悪いの
2択で分けられん。
走るステージとか、最終仕様をこうしたいとかあるだろ?

街のりオンリーならSABな。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/07(木) 09:14:42 ID:YKqhIIWT0
885も887もエンジンのことなんもわかっとらん。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 14:38:25 ID:JIuK5evP0
そういうあなたは、そのエンジンの限界を知り尽くしていると言うわけ
でっか? わけのわからん雑誌の受け売りで判断してるやつおおし
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 14:42:21 ID:DiBQricT0
どうでもええ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 16:27:27 ID:JoqZuMBD0
やっぱなヽ(●´ε`●)ノ あふぉ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:27:55 ID:yKQ1HCEG0
D2の社長って信号の頭脳だった人っしょ、
デモ車の34Rを一から自分で組んで自分で運んで自分で乗って
某有名雑誌のゼロヨントーナメントで日本一になった凄い人らしいよ。
信号はあの人が抜けてからメカが次々に辞めてもう
チューニングは馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)らしいよ
板金屋になるという噂も (((( ;゚Д゚)))
↑以上が聞いた話ね
もう一人の従業員は昔D1(予選?)出てたっしょ
名阪で見たけどかなり上手だったよ、
話しもちょとしたけどまぁ感じよかったよ!
↑これは漏れの体験談ね
今度お店突撃してみるのでレポ汁!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:29:44 ID:r3eLgFYU0
どうでもええ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:37:28 ID:efiOQm9+0
堺にあるSERGEANTってどうなん?シビックや86くらい
しかやってないんかな?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:37:45 ID:nGBY19Jy0
887やけどなぁ
894もえぇ大人やろ、ガキやったらしゃーないけどな。
大人で定職もってんねんやったら、しゃべる内容は
プロ同士と例えば客とか素人とはちゃうやろ。
なにかいな、ここはチューニングのプロがプロの事
がたがたゆ〜スレなんか?
素人相手にゴタク並べてもしゃ〜ないやないけ、
わしが猿人の事わかっとらんゆ〜んはかまへん、
実際あんたとグリット並んだ事もあらへんやろし、
わしら1世代前の人間やゆ〜のも認める、
せやけど、プロ同士の信頼があって、業界で認められる店は
客集まるんちゃう? 技術力がやで
SAB SABゆ〜て逃げんのやめよや
間違いの〜商品のラインナップは1番やけど
今の若い子にえぇ店紹介したれや
よ〜は ちゃちゃばっかり入れんなちゅ〜こっちゃ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:43:18 ID:nGBY19Jy0
関西からはちょっと外れるけどな
本気で速いマシンにしたいんやったら
トダ行ったらえぇ、ブロックから造ってくれるで
レース用モノコックでもなんでもやってくれるはずや
銭いるけどな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:47:55 ID:r3eLgFYU0
>>901
ウザイから来るな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 01:15:15 ID:f/fIdbwW0
>>887 >>901
お前さ、掲示板に書き込むなら文章の書き方覚えた方がいいと思うぞ。
良く言って中学生並。

一昔前の人間でそれでは恥ずかし過ぎだよ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 01:17:01 ID:Qtk08D050
>>901
わしにおもいっきりビンタしやがった…まで読んだ
とりあえず、氏ねばいいと思う。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 11:35:20 ID:VuFdiWUW0
羽曳野からのぬけ道通っての時、美原町の南阪奈道路下のところのガレージで
「エクセル」って看板上げてるお店ってどうなんでしょうか?信号待ちしてて
少し中が見えたけど、ドンガラの車に見た感じワンオフっぽいロールバーを
組み付けててすげ〜なと思ってたんで。

あ、ちなみにホントに自演でも信者でもないのであしからず。まぁ気になるんなら
行ってみればいいんだけど、ショップとかぽくなくてどうも入りずらくって…
知ってる人いたら何かレスきぼん
907885:2005/07/08(金) 12:42:19 ID:Ch2euE5P0
894>
だから、おまえがそういう根拠をおせーろって
そいうからには言い分があるんやろ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 15:56:01 ID:r3eLgFYU0
しつこい
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 17:59:46 ID:yKQ1HCEG0
901はとりあえず日本語を勉強しろ
読みにくくて誰も理解できん。
良いこと書いてるのかもしれんが
読めないからどうしょうもない、残念!
910 :2005/07/08(金) 18:25:45 ID:Ch2euE5P0
908>
でてこいボケ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 18:55:53 ID:r3eLgFYU0
しつこいわ
ボケ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 18:58:57 ID:sRIPEVTU0
レスアンカーくらいつけろ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:02:05 ID:z13hYLbLO
俺、ショップで中古車買ったんだけどさ。
そのショップに特に用事無いんだけど、顔だすのってウザがられるかな?
俺ん中では次に買うのも、そのショップのつもり。まぁ先の話にはなるけど
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:15:53 ID:fcYk1OkF0
>913
確かに行きづらいな
でも1回限りのつきあいじゃないのなら顔見せくらいはしてもいいんじゃないのかな
オレは車買った店でもう車買うこともないだろうし行くことはないかも
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:37:20 ID:z13hYLbLO
>>914
そっかー。俺はそこのスタッフとかも好きだし、まず主に扱う車が俺好みだし。古い車買ったんだけど、全くトラブルないし気に入ったんだよね
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:43:07 ID:fcYk1OkF0
>915
そこ、販売専門なの?
整備とかもやってるならオイル交換してみるとかで寄ってみるといいかもよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:55:22 ID:z13hYLbLO
>>916
そっか。整備も当然やってるショップです。
しかし今は、油脂類完璧だから先だな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:26:13 ID:uj+ZiE2s0
>>917
それじゃ別に行かない理由はないんじゃないの?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:29:57 ID:z13hYLbLO
>>918
行かない理由?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 23:21:40 ID:f+DF9fME0
特に用も無いのに平気で店に行き
コーヒー飲んで
適当にしゃべって帰るのが

真の常連!
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 23:39:08 ID:uxvecmS00
常連=常に居る連中
新入り客に質問されて答えれば一人前!
これでいいですか?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 00:40:49 ID:n9U9xGHw0
一見さんが入って来たら他の常連、店員と一緒に睨み付ける。
それにも動じずに一見さんが入店し、店員に声をかけたら
「ガキは乳母車にでも乗ってな」と捨てぜりふを吐ければ一人前の常連さ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 00:53:31 ID:XvC6bBuj0
マジな話、
金を落とさず、新しい客も連れてこない常連に、
つぶされたショップは多数あるな。
しかし、その常連がうまく機能してると、
ショップはウマーww
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 00:55:53 ID:/DXIu1kZ0
大阪は「なんぼ、出すんや」
奈良は「何がしたいの?」
京都は「いらっしゃいませ」
滋賀は「ようこそ」
兵庫は「勝ちたいか?」
が僕の感じなんですが、各方面どうでしょう
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 01:58:29 ID:DJLVwIjMO
ここでは、親方連中は、アドバイスをこころがけなあきまへん。ルールにしまひょ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 05:41:17 ID:Lkinwnad0
大阪附近で信頼できるショップは、どこぞい?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 07:45:23 ID:6imWf5bgO
どんなマシンが欲しいんだよ。それに夜
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 10:25:01 ID:Y48sYoPv0
>>927そうだよね、
競技車両作るなら、
限界があってお互い理解しやすいが、
新製品が出るたび劇画のような雑誌の世界を、
自分の車に求めて来る客が居るな、
金持ちなら許されるものがあるかもしれないが、
店によっては嫌われる
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 09:00:32 ID:iOfjJb/T0
↑確かにそうなんだが
N!やS耐やってるショップは足に強いと思うが
エンジンはどぉなんだって思うんだよね
基本的にノーマルじゃないですか
シビックなんかは、ピストン何十個買って、バランス合わすとか
ノーマルの中で効率上げる事は、やってると思いますが
やっぱり、エンジンは旧車系と僕、思うのですが
寝屋川のファー○トさんなんか、いろんなショップのエンジン組む
仕事入ってると聞きますが、
ベンチあるし、バランサーあるしね、経験も豊富だし
生粋のエンジン屋だしね。質問にアドバイスするなら
その車が何で、パートを分けてくれれば答え易いんだけどな
時代は進んでも、コーナーはタイヤだし 減速はブレーキだし
ストレートはエンジンだからさ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 10:52:40 ID:GztmU6Y/0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 11:19:18 ID:WX1MiLue0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつが最強のアフォ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 12:42:07 ID:YE57VjRb0
  ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <930最高のアホの根拠は?
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 14:09:00 ID:EbAbSUhE0
あなたのカッコいい愛車を自慢しよう!!
http://zi-man.net
※携帯向けサイト
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 18:04:51 ID:+qnNdKwI0
>>929
まぁ例え話しに、寝屋川のファー○トなんか出さんでもええやろ、
>時代は進んでも、コーナーはタイヤだし 減速はブレーキだし
ストレートはエンジンだからさ
それらは誰でも金さえ出したら買えてしまうしな、
結局街乗りなんか、金かけた香具師の勝利でしかない、

それがつまらんから、カップカーとか、
競技車両の裏技で楽しんで営業してるは、
どこのショップ、寝屋川のファー○ト、巨大メーカー、も然り。

935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 18:52:13 ID:khZb7P/uO
ナルホド!金かけたもん勝!まあある程度は金かけな無理なのは当たり前!
町乗りは金かけたもん勝とくくるのは脳内ですな!
ひがみも有るね。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 19:19:56 ID:Pg7zuWa+0
最後はドライバーのテク,センスな・・・

脳内くん、がんばって
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 19:51:06 ID:1oKjJ+bd0
峠じゃビビリミッターがすぐ作動するからな、オレ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 20:39:57 ID:YE57VjRb0
ビビッターはやはり年齢に比例するのか? 若い頃は解除以前に付いて無かった気がする。足なんか、直巻カットして車高短してた。
サーキットはテク必要だなと、感じたけど、峠は金より根性!!!。免許取ったら86みたいな車、今無いし。乗って楽しい車出してよ。
メーーーーーーーーーカーーーーーーーーーさーーーーーーーーーん!!!!
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 20:41:50 ID:B80G8fBnO
86に近い車で、比較的手にしやすい(トラブルがあんまりなく安心)車。
つロードスター
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 20:48:07 ID:fTaDSsl/0
峠は、根性っすか!サーキットは、テクっすか!
ショップでパーツ付けてもらったら峠やサーキットでためそう。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 21:27:41 ID:Wbl4ZXRY0
>>937
それが普通でない?
歳とってきて、色々な事故とかヤバイ場面をリアルに見てきたら中々一線越えれないでしょ。
俺も若い頃は環状で一度ピンボール状態になってシニカケタ。
右左右左クルクルクルクルドカーンでエンジン助手席まできてたよ(* ^ー゚)
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 22:23:29 ID:YE57VjRb0
ナニハトモアレじゃないけど、気合のカタマリやったですね。
カンジョーは、パンチにヒゲ人間もオッカナそーやったですけど、走りもスンゴカッタっす。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 18:09:26 ID:n3mwZs6y0
環状でF3かFJ走らしたショップってどこやったっけ?
早朝見たけどあれは反則だろって思ったな〜・・。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 19:43:33 ID:t5e/K2zy0
しらんがな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 20:17:43 ID:1wKQZOvj0
F3かFJは、サーキットだろ!!!
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 20:42:08 ID:18CarUit0
そんな事があったとは、オッカナビックリです。やってしまう心境もヤッパリ、オッカネー
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 00:55:22 ID:6pnMLE+60
>>945
若造は逝ね。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 01:00:22 ID:2q18Xxqg0
環状をF3?
それはいくらなんでも通報モンだろ
ってかすぐに誰かなんてバレそう
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 03:01:49 ID:O0Q82kC90
>>943
フロントウィングにリタラクタブルヘッドライト埋め込んでウィンカーやらもつけて車検通したフォーミュラは
テレビで見たことあるけど、それとはまた別かな
950943:2005/07/12(火) 04:09:29 ID:6pnMLE+60
20年以上も前の事なのでショップ名忘れました・・・。
積車に積んで来て出口に待機。
2、3周走って引き揚げる。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 10:22:12 ID:dOppCkDH0
恐れ、恐れ書きますが
やっぱり、ノーヘルに練りハチ、パンチにちょび髭だったんでしょうか?
ヨンチョコは?  そーぞーの世界にある光景はかなりやばいんすけど。。。。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 11:03:56 ID:Z39etsXt0
トラックに踏み潰されそう
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 13:03:44 ID:3aySX0Da0
あー、FJな。あったあったw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 21:11:31 ID:LgGwWFrm0
>>926
トライアル最高!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 21:20:01 ID:n0w/Vuyz0
954
そこには行かないよ。。。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 21:31:16 ID:n0w/Vuyz0
大阪の峠(おいらの知ってるとこ清滝・阪奈行った事はない)
じゃトラの噂すごいの?
ステッカー貼ってたら煽るとか・・・

957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 23:26:58 ID:xQHVwXmE0
ボライヤルのステッカー貼ってる→ボラレテル→プッ

ってだけでしよw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 23:54:29 ID:mIxp5GST0
>>943 F3 FJ 共に197980年度から実施なので釣り決定。
むかしから環状にある都市伝説、

20年前やったら、普通にワークス貼ったRX3や棺桶ローレルの全盛期。



959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 09:38:48 ID:XVgfwHJB0
OKRC,テンプル、ギャラクシー懐かしい
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 11:59:51 ID:IPA+cyQa0
岡山でいいショップありませんか?
SRいじってくれるところ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/13(水) 12:57:05 ID:E91yEe8w0
岡山は関西なのか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 13:29:04 ID:Va7+J0n10
TODA
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 13:29:47 ID:ZyUJ5YqX0
広義では関西(=箱根から西)、狭義では中国。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 13:32:58 ID:Va7+J0n10
棺桶て 豚しか最近通じへんで958さん
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 15:11:53 ID:P7fNrV+L0
京都おすすめのショップを誰かおしえて!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 15:20:43 ID:aqAocHqG0
フェニクスパワー!!!!
ここしかないでしょ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 15:24:22 ID:zHo/kLLx0
不死鳥京都はやっと横の道が通じたねぇ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 15:42:58 ID:P7fNrV+L0
不死鳥はいらんわー
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 16:35:22 ID:VPCd7ma4O
968 なんで?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 16:38:20 ID:itNrmYmn0
ワークス貼ったRX3や棺桶は30年前でっせ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 20:35:45 ID:KgIWfj4q0
名阪25号は、ショップのテストコースなのか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 20:46:44 ID:aqAocHqG0
出来上がった車でイチビッて飛ばして帰るオーナーを覆面が捕まえる道です
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 20:55:04 ID:llLhNqjk0
>>930
有名どころではサンラインオートだが、
倉敷の伊丹エンジニアリングは誠実でよいと思う。
一度いって話をしてみそ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 20:56:55 ID:aqAocHqG0
レスアンカーを思いっきり間違えている君に乾杯!!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 21:03:18 ID:KgIWfj4q0
筑波に関西のショップが、走りに行ってるね!
H○S関○・フ○ム○オ○ト
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 21:15:18 ID:QeX2TnyX0
>>975
雑誌&ビデオの企画でな、
広告代わりに
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 22:19:24 ID:Toc+hs4G0
>>958
あれがFJかどうかは知らんが、環状でフォーミュラを走らせてたアフォは実際にいたぞ?
978960:2005/07/13(水) 23:42:37 ID:FitFM7Zo0
>973
情報THX
行ってみます
979名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/14(木) 05:04:39 ID:/AWla5km0
>>972
BNR34のパンダもおるね。
ちょっとカコイイかも・・・
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 09:15:21 ID:qH2wz6wR0
>>972
覆面が80km/hで流していた時にはどうすべきか迷ったw
結局速度を落として後ろに入ったけど、その横を100km/hほどで抜いていく車多数。
覆面動かず。
俺も抜いていけばよかった。
981960:2005/07/14(木) 10:13:15 ID:vJdv6xEi0
見落としてた。
>962
情報thx!
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 10:23:03 ID:adcjBo4b0
980おまえ、抜く根性ないくせに、抜きたかったら、環状いけ、なんぼでも、覆面おるぞ・・・・・
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 14:27:13 ID:qH2wz6wR0
>>982
話のポイントはそこじゃないんだが……まあいいや
984686
レス見落として亀レスですスマソ

>>725

○イエーモータースのことです。
こないだも調子悪くなったけど、専門店だけあって機能パーツは中古パーツが
常時在庫(?)しているので、とりあえず安くその場で直せるのがありがたいところ。
まあ、安心感では新品には及ばないわけだけど。