【元気で当然】バッテリー 4個目【上がって吃驚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
冬到来。バッテリーが上がらんように注意しる!

前スレ
【元気で当然】バッテリー 3個目【上がって吃驚】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1089800792/
2テンプレ:04/11/26 23:58:54 ID:zBy3FUoq
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:21:30 ID:7BHo2MYF
>>1-2
スレたて乙

   ノノハヽ
  (´D`从  <のんが新スレをお祝いするのれす
   ゜○-J゜ ,,
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:21:52 ID:tnDWubG0
乙〜
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 01:42:27 ID:g+uKmzJu
ついでにドライセル関係もリンク追加


D-COM ドライバッテリー(M2販売)
http://www.m2-hanbai.com/new-m2-hp/d-com/dry-battery/dry-battery.htm

オデッセイ ドライバッテリー(輸入発売元ページ)
http://www.projection.co.jp/Odyssey/OdyFlameset.html
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 02:33:25 ID:AdK2p0QS
家の車のバッテリーがダメになったので色々見てたらたどりついた。
久しぶりに車板カキコ。

家の車は96年式フォード リンカーン コンチネンタル(V8 4.6L)
新車で買ってから、丁度八年くらいで、走行距離は3万5000キロくらい。
今まで一度もバッテリートラブルなし。
ほとんど乗らないのに今までよく持ったものだとちょと感動。

付いてたバッテリーはモータークラフト社?のBXT−65-650。
65AHでCCAが650。

バッテリーが完全に上がったわけじゃなく、セルが回らない。(メーター照明とかは付く)
充電してもどうせダメっぽいので新しいのを買うことに。

ディーラーで買うと高そうなのでwネットで色々調べたら二万以内であるようだけど、
それこそ韓国、中国製みたいだね。←このスレで知った。

二万くらいならオプティマ赤トップ1050Sが買えそうだけど、これってどうなのかな?
(オプティマ本家サイトで検索したら96年式は適合無しだったw)

76:04/11/27 02:43:14 ID:AdK2p0QS
漏れの車はBNR34なんだけど、純正イモビ&ちんまいバッテリーのせいで、
冬場は二週間も乗らないとセルの回りがかなりヤバい。
ま、夜しか乗らないから余計悪いんだろうけど。
新車で買ってからすでに一度交換した。

今度バッテリーがダメになったらオデッセイPC680か925あたりを
考えてるんだけど誰か使ってる人いますか??
まぁ、通販なら純正バッテリーも安いからそれを買い続けるってのも
手なんだろうけど・・・。

ウチはシールドバッテリー対応の充電器がないので
ttp://www.dengen.co.jp/highrate_max/at/seal.html#01
ちょっと高いけどデンゲンの1210を考えてますが、
これがあればたいていのバッテリーは充電できるってことですよね??

って質問だらけでスマソでした(苦笑)
85:04/11/27 02:52:43 ID:qJRIBuLR
>>7
5ですがPC680を使っています。
1週間程度ならセルの回りも弱くなりませんが冬の2週間となるとヤヴァいかも知れません・・
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 07:22:28 ID:PBwS/Wsx
ついでにボッシュ バッテリーラインナップを追加

http://www.bosch.co.jp/kk/jp/productworld/saa/productlineup/battery/index.html
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 18:59:16 ID:364Ff7MK

俺のセカンドカーの軽の純正バッテリーが28B19Lなのですが、
44B19Lをつけても問題は無いでしょうか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 19:17:42 ID:OHsEg/4m
>>10
問題ないよ
44が容量で19がサイズだから無問題
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 20:36:08 ID:Os3AgdYy
前スレ埋め立て完了♪
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 20:45:34 ID:mx7qN5Dl
>1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/11/27 20:29:36 ID:Os3AgdYy
>ぬるぽ

ガッ!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 20:51:10 ID:jk2nwzEY
今日バッテリー交換したんですが、新品バッテリーを横向きで1日ほっといたら
少し液漏れしちゃったんですけど、そのまま交換して大丈夫ですかね?
156:04/11/27 21:47:35 ID:AdK2p0QS
>>8

レスどうもです。そうですか、二週間はきびしいかんじですか。
参考になりました。ここはもうワンサイズ大きい925あたりが
無難なようですね。

オデッセイはディープサイクル性能がよさげなので気になってました。
165:04/11/27 21:57:58 ID:kDXz2o3Y
>>15
5=8です。
今まで1週間以上放置した事が無いので実際どうなのか不明なのがつらい所です。
暗電流もあるのでこればっかりは実車で試さないと分からないですし・・

オデッセイ(ドライセル)の特性上、1週間と2週間では大した違いは実際無いのかも知れませんが、
安全策を採るなら確かに上位サイズを選ぶ方が無難だと思われます。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 01:36:10 ID:5H1vSDug
>>9
輸入車海苔には、BOSCHだな(w
通販でも安いしな(w
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 01:42:03 ID:B7RRk6pe
55D23L → 80D23L に変えました。
交換時にバッテリーの液漏れで塗装禿げを見つけてショック。
ちゃんと閉まってるのに、注入口の周りから滲んでくるのって困る。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 02:43:57 ID:N0GNZqV4
>>17
中身も安い(w
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 16:57:58 ID:F9dQ4j8d
なんかボツシユて良くないみたいだな。w
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 17:41:39 ID:iF/ymOAm
無難にいくならユアサかパナソニック
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 19:10:15 ID:9C6ixkPO
だってBOSCHは韓国製だもん!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 19:21:27 ID:LnOcd6zr
BOSCHも終わったな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 19:25:01 ID:edC8Nm/t
結局高級バッテリー志向ならどれ選べばいいんだ?
オプチマ一択?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 20:45:47 ID:oHP+X3m/
>>24
没っしゅSILVER+最強!
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 20:47:33 ID:iF/ymOAm
もうユアサでいいじゃん
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 00:30:22 ID:1KSFJhw3
どっかのスレでも見たけど
38B19というポピュラーなサイズがあるにもかかわらず、
どうして34B17なる中途半端なサイズが設けられているのでしょうか?
また同銘柄であれば例外なく2ランクくらい上級の40B19サイズと
同価格で売られています。何かしらのからくりアリでしょうか?
識者の方、よろしこ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 09:07:22 ID:cZStn0j+
>>27
 バッテリーメーカーは消費者向けだけじゃなく自動車メーカーにも製品を
売っているから、メーカーの求める必要最低条件の仕様で最安の製品も
作らないといけない。消費者向けだと流通原価の差が微々たる物だったら
結果的に値段が一緒になってしまうことが多々あるが、製造コスト減に血
道をあげているメーカー向けだと、1円単位での違いが重要になってくる
と思われる。それでメーカーの買い手市場なんで余った分が、しょうがなく
市場に出てきてるんじゃないか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 11:25:34 ID:5QgcUYtL
メーカーにしてみれば純正に40Bから34Bを採用する事で100円のメリットが発生したとして
(実際はもっとだろうけど)
単一めーかーだけだったとしても国内販売だけじゃないから月産100万台とし
単純に浮いたコストが1億円。
その余剰とかがホムセンやら用品店に流れてきたって感じなんだろうね。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 15:20:50 ID:shNfVQj2
車重を軽く、またはスペースの都合で、小型バッテリーを選ぶ場合がある。
普通車の多くはB19サイズだけどロドスタとかは小さかったと思うし、
軽トラとかはAサイズが主流。
あとはインテのノーマルにB19、TypeRにB17を積む、とかな。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 16:26:58 ID:ml1+5916
自動車メーカーは万単位で発注するので特注品も簡単です。
タイヤなんかは有名ですね。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 21:14:39 ID:O9PW89iJ
>>30
インテ尺(DC2)のりですが、

インテ非尺 55B24R
インテ尺  40B20R

ガ標準
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 22:46:34 ID:HxpAbPMA
FF車で頭軽くしたいので、10A小さいの使ってるよ。
バッテリーカバーがダボダボだがな(w
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 02:36:52 ID:j3RHkoYo
バッテリー交換のタイミングって何だろう
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 03:37:35 ID:Degq18XI
ヘタってきて充電してもまたすぐ弱るようになってきたら。
何度も続けてあげたら。
一度もあげてなくても大抵7年目の車検の時かその前後に交換してるなぁ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 23:09:31 ID:27Yon47S
>バッテリー交換のタイミング
セルが完全に回らなくなった時
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 05:27:05 ID:f0PbrMPB
んじゃあ俺は交換かなぁ?ディーゼルだけど。
38バッテリー:04/12/02 14:45:17 ID:ryWFHYil
あがって他の車とつなごうかと思うけど、あれって+と+をつなぐんだっけ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 16:15:45 ID:ktmShHeK
最近、2500rpm以上で30分以上走行しないと
アイドル時13V(車載電圧計)出ないし、
丸1日置けば12Vまで落ちてるけど、そろそろヤバいのかな?

>38
+と+は正解だが、それだけじゃ足りん。
−とエンジンブロックもだ。
バッテリ上がり車をA、救援車をBとするなら、
付けるのはAの+、Bの+、Bの−、Aのエンジンブロックの順、
外すのはその逆だ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 16:18:49 ID:/52BgW17
+と+、救援車の−と被救援車エンジンブロック
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 16:39:14 ID:M3MTpzST
>>38
バッテリーを並列にもう一個つなぐと覚えとくと簡単。

つなぐ手順はケーブルの取り説に書いてあります。
もっとも私は適当に+と+、−と−をつないでますけどね。
(爆発しても事故責任)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 17:47:15 ID:SMelg3TL
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 17:51:01 ID:SMelg3TL
>丸1日置けば12Vまで落ちてるけど、そろそろヤバいのかな?
ヲレのもそうだが大丈夫だ。オルタ回ってると14V出てるけどな。
セル回らなくなった時は、10V台まで落ちてたがな(w
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 19:05:28 ID:ktmShHeK
>43
それが、オルタが回ってても12Vなんだわ。
で、走ってるうちにだんだん上昇してくる、と。

前スレの終わり頃に出てたハナシからすると、
だいぶ終わってるような雰囲気……
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 21:48:36 ID:3sHRXBLk
>>42
オーディオマニアは欲しがるだろうな・・・
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 22:08:50 ID:SMelg3TL
>オルタが回ってても12Vなんだわ。
>で、走ってるうちにだんだん上昇してくる
ヲルタの定格電圧いくつよ?12V以上出ないと、充電されにくいはずだがな(W
4745:04/12/03 07:43:54 ID:sVUe/+Zm
GSユアサ「Dual VOX(デュアル ヴォックス)」公式発表のリンク

http://www.gs-yuasa.com/jp/news/subject2.asp?CODE=26

GSユアサ オフィシャルページ
http://www.gs-yuasa.com/jp/
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 09:53:52 ID:QsTPOjFn
俺の知り合いに電装屋さんが居てね。
バッテリー交換ってなにをポイントにしたら飯野?って聞いたことがある。
クルマのメンテは自分でやるのが好きな人こそ。コストパフォーマンスに優れた
「安物の定期交換コレ最強。」
オサーンとかエンジンなぞ見もしない人は高級品。だって。

な〜んだ。とおもた
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 10:45:25 ID:hAq17krT
買ってきたバッテリがなぜか早くも弱くなってるので
電かまそうかと思ってるんだけど充電てその場しのぎなんでしょうか?

あと、バッテリが弱くなってると走りにも違いがでてきますか?

なんか最近エンジンのパワーも落ちたような気が…。

最近車の(簡単なw)イジリー精神に目覚めた初心者です。

教えてください。m(_ _)m
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 10:51:09 ID:hAq17krT
あげ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 10:56:48 ID:pTErSL9U
>>46
うちのはアイドリングで14.4〜6V出るけど
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 11:11:01 ID:QsTPOjFn
>>49
そのバッテリーはどのくらい使用したものなのか?
3年経っててへたってきているなら、新品と取り替えた方がいいかと。
充電で復活!も長い目で見ればその場しのぎです。
基本的寿命のある電池でしかない。
バッテリーが弱ると元気は無くなる。←クルマにもよるけどw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 14:42:12 ID:hAq17krT
>>52

購入日はなぜか数ヶ月前です。orz...
大安売りのバッテリだったので何かあるかと思ってたらこのざまです。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 14:52:01 ID:p3w6WPv5
>>51
成城
>>53
購入時に、ちゃんとチャージしてないとか(w
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 14:58:23 ID:QsTPOjFn
>>53
買った店に苦情だよ。トリアエヅ。

とはいえだ、俺は似たような経験で高級品と呼ばれる奴
購入したら、どうやら置き古在庫だったようで2年しか持たなかったyo。
毎日乗ってたのにも関らず。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 15:13:26 ID:hAq17krT
>>54

ええ?新品ってチャージしなくちゃいけないんですか?
充電済って書いてある商品なんですけど。

>>55

先ほど新品と交換する決意を固めたのですが…。
購入して自分で交換するのとピットで交換してもらうのどっちがいいんでしょうか?
なるべく自分でやりたい人間なのですが。

ホムセンで売ってるのってだめなんかなぁ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 15:25:30 ID:M5jIe44B
バッテリーの電圧が下がると、オルタネーターは発電量を
増やすから、エンジンは重くなるよ。

充電済みでも店に置かれてる時点で放電してるから
補充電は必要だよ。
セットしてしばらく走れば補充電は完了するけど。

すぐに上がるのは、外に原因がないかい?
警報機とかの暗電流が多すぎてるとかさ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 15:51:05 ID:QsTPOjFn
>>56
う〜む。おなじのイヤ!ってんなら買い替えでもいいけど・・・。

基本的にホムセンで売ってる商品自体は回転も速くて
鮮度が命だって過去スレからも明らか。
そんなに悪いものでもないみたいだよ。
とはいえ、そいいうハズレも良く聞く話だね。

交換は自分でやったほうがいいでしょ。
クルマ好きなら。

とりあえず。文句言って充電させてもらったら? 多分タダでしょ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 18:20:03 ID:hAq17krT
>>58

ホームセンターで充電できるの?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 18:28:04 ID:1u6FAYgh
>>59
店によると思うが
普通はできない
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 19:03:04 ID:hAq17krT
>>57

今、補充電の途中なんだろうか…。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 19:04:16 ID:hAq17krT
バッテリーをイエローハットなどで購入すれば、廃バッテリひきとってもらえるんだろうか・
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 19:21:28 ID:lhYivh4b
>>62
カー用品店なら例外なく引き取ってくれますよ。
私はバッテリー購入したらその場で
「いらないバッテリー引き取ってもらえますか?」ってレジで声掛けて
どこに持っていけばいいか確認します。大抵は新バッテリのレシート添えて
レジまで持ってきてと言われるので、駐車場で交換しちゃってその場で引き取ってもらってます。

最初の一歩は知らないと不安ですが、ガンバ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 20:32:39 ID:p3w6WPv5
通販で買った場合、廃棄はどうしてる?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 20:32:43 ID:hAq17krT
>>63

いや。その通りにやろうかと思ってますた。レスありがとう。
バッテリ交換自体は一度やってるので全然問題ないのですが、引き取りは前回ホムセンにしたので

明日いってこようかと思います。m(_ _)m
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 20:33:28 ID:hAq17krT
>>64

スタンドなどでも廃棄可能だったりするらしいですね。
有料か無料か微妙なところらしいですが。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 20:57:21 ID:ngQ67gwW
近くの川に投げ捨てる。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 21:03:27 ID:S2FkliVe
バッテリーはデンソーとかに直接買いに行けばいくらか安いっす!、ただ業者専門で場所によっては一般の人には売ってくれない。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 21:29:05 ID:hAq17krT
>>67
タイ━━━━||Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━━ホ!!!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 21:55:29 ID:GmpfeBVI
我が町の廃品回収でバッテリーも回収してくれるみたいだ
今度変えたらそれに出そう
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 21:57:28 ID:1u6FAYgh
>>70
いい町だな。

つーか>>67みたいなのはマジ逮捕して欲しい。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 22:19:56 ID:+bCi2+b6
ホームレスが廃バッテリーを集めて家を造ってた。
あれ、かなりヤバイんで内科医?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 23:44:23 ID:hAq17krT
>>72

発火汁よ。w
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 23:54:33 ID:hAq17krT
カーショップで売っているバッテリの
5千円のものと3千円のものの大きな違いって何?
性能と言われてもどんな違いなのか…。
おせぇて
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 01:45:17 ID:6lu199XK
>>74
メーカーは?型番は?
そういえば、どっかの電機メーカーのバッテリーで、
値段の違いは保障期間の違いだけで、中身は同じっていうのがあったな。日立だっけ?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 10:45:43 ID:cSGW1IfG
>>75

panasonicみたい。

やっぱり保証期間が違うんだけど…
それだけの違いなんかなぁ…。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 12:07:08 ID:S62ISla5
>>70
良い町ですね。
私の所は「自動車関係は関係業界へ」と言い切ってます。

もっとも知り合いの工場に持ち込むだけだけど。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 12:57:08 ID:5p8riKtm
フツーは産業廃棄物扱いなんですよね・・・orz
7949:04/12/04 18:27:33 ID:cSGW1IfG
レスくれた方ありがとうございました。

バッテリを交換したら、エンジンの重さのようなものが取れ快調になりました。

たとえると

前は通常時にエアコンを入れたようなエンジンが元気ないような走りでしたが、
バッテリ交換後は加速もスムーズになりました。

やっぱりバッテリーはそれなりのものを購入しないとだめですね。
補充電したら改善したのかもしれないけど元があまりよくないバッテリだったので長持ちはしないと判断しました。
忘れたころにバッテリ上がってもいやだしね。w

とにかくありがとうございました。
8049:04/12/04 18:29:04 ID:cSGW1IfG
ちなみにダメバッテリーはバッテリを購入したカーショップで引き取ってもらいました。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 21:42:30 ID:RdeePdsX
バッテリーは捨てると産業廃棄物だが、リサイクルのためにメーカーが
買い取るシステムになってている。

ショップには廃バッテリーをリサイクルルートに乗せるから金が落ちる。

引き取ってもらった、というより引き取らせてやったと言ったほうがよい。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 00:53:22 ID:ND5NlgMf
質問です。初めてバッテリーを買い替えるのですが、同じ保障期間でもメーカーによってどんな差があるんですか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 00:55:48 ID:ND5NlgMf
続き ちなみに候補がパナソニックだったんですけどホムセンで安いのを見付けてしまい悩んでます。ちなみにメーカーは見なかったけど長寿とか書いてありました。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 01:10:07 ID:AmpC1ZY+
>83
短命って書く訳ないわな。


85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 01:30:10 ID:Ko48Ljw2
>>83
2年4万キロ保障だったらホームセンターの安くてもいいんでない。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 01:43:19 ID:ND5NlgMf
そうっすね。車が12年落ちなので長寿と聞いて目にとまりました。二年保障なら問題ないすか。バッテリーの場合、タイヤなどと違って電気を供給すればいいだけだからどれも同じかと思ってたんですが、やはりメーカーによって何か差があるのですか?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 08:51:20 ID:WPfDutHd
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 12:23:21 ID:tMXW/7aa
>>87
バッテリー再生機。
内部抵抗の増えたバッテリーを再生する装置だ。
静的な環境で置かれたバッテリーは表面に皮膜ができてそれが起電力を低下させるのだが、それを
剥離させるやつ。効果はあるよ。
ただし、車でのバッテリー劣化の場合は、それ以外に極板の脱落っていのもあるから、そっちには
は効果がないからね。
特に最近のバッテリーは軽量化の為に極板が薄くなってるから脱落しやすいし。
ドライバッテリーやMFバッテリーの類には、剥離させた皮膜の行き先がなくてその場でとどまるから、これも効果なし。
こんなもんかな。

89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 16:22:38 ID:RoJMoQKp
バッテリーあがったorz
115D31Rなんだが、このスレ的に安くて良いのって何?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 17:45:16 ID:sOv/CutZ
>>89
ホームセンターのYUASA
91長文すみません:04/12/05 18:23:20 ID:CbSXwB4M
40B19L(オープン型)が弱ってきたと感じました。
寒くなってきたのと、週末しかエンジンかけません。
セルスター製 CC-90AT自動バッテリー充電器を購入しました。
バイクのようなシール型バッテリーにも使える両対応充電器です。
(バイクのシール型バッテリに数回利用しています)

車からバッテリ降ろしました。
開放型バッテリですが、ジンワリと充電したほうが、バッテリに負担かからないとか…
そこで質問なのですが、
充電器に各種スイッチがあり、バッテリタイプを選択するのですが
開放型ですがあえて、密閉型を選択して充電するのは、アリですか?

(オープンタイプD20-D31
 シールタイプM17-M24 )

(オープンタイプA19-B24
 シールタイプM0,7-M15 )
どちらか選択するスイッチ切り替えと

シールタイプ電源ONでシールタイプを選択
シールタイプ電源OFFで開放型を選択する
スイッチがあります。

どの組み合わせで開放型をジンワリと充電できるのか、解るかたよろしくおねがいします。



  
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 18:39:31 ID:fIehMD2U
>>91
弱ってきたバッテリーが単なる充電不足であればジンワリでも
よいが、恒常的に充電不足ならジンワリやってもだめでしょう。

前の再生器の話題でも出ているが、弱りの原因の大半は電極
に付着したサルフェーションで、表面に皮膜を作っている。

これを叩き落すには、少し電圧が高めの急速モードで少し電極
を壊し気味にやらないとだめないとダメ。寿命に悪そうだが、そ
のままだともっと寿命が短くなる。

というわけで、再生器を併用しながら通常の充電を行うのが良い
のではないかと。
93長文すみません:04/12/05 18:52:13 ID:CbSXwB4M
>再生器を併用しながら通常の充電を行うのが…
再生器が売られているので、購入し利用してから、充電するのですね。

購入後11ヶ月と十日目です。(昨シーズンゲレ行き前に交換したのを覚えている)
ですので、単なる充電不足なのかと‥ 測定もしていないし感じで書き込んでいますけど。。

それとサルフェーション軽減するためのソフト99から出ている、ゲルまパワータブレットを店頭で入れて20キロくらい走行して帰宅後バッテリー降ろしました。。
気休めかもしれませんね。。

ところで、どのスイッチ組み合わせで充電するのがよいか、わかりますか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 19:54:17 ID:tMXW/7aa
>>93
普通の開放型のバッテリーの場合、普通の充電方法(急速でも)問題ないよ。
密閉型の場合は、発生した水素の処理速度に上限があるので、急速充電すると一気に劣化するけど、
普通に充電して問題ない。
もっとも、鉛バッテリーは適度の過充電がテフォルトの特性だからね。ちょい過充電気味の方が長持ちする。

あと、充電不足気味が続く場合、比重を計ってみるといい。
希硫酸の濃度が濃くなり過ぎている場合もあるから。バッテリー補充液って売ってるのは高いものは希硫酸が入ってる。
それをいれると大抵は濃度が高くなりすぎで極板を痛めるからね。ただの蒸留水で十分。
(正直、水道水でもいけるけどね。井戸水や岩清水のような硬水はダメだけど)


95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 20:28:55 ID:lvWAYSHC
1800CCの車に乗ってるんですが
ホームセンターで1580円で売ってるバッテリーを毎年交換するのと
そこそこ、高価な(7千〜8千円)のバッテリーを3年使用するのと
どっちが得で、安心?
毎年交換だと3年後でも凄く安心?
高価な物でも3年後となると少々不安でしょ?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 20:39:49 ID:RtcQE97L
ウンコバッテリーだからって別に毎年交換しなくてもへたってから変えればいいのでは
どんな意図があるんですか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 22:06:29 ID:btX0b/S7
最近の質問は無駄に行間空けるのが流行りかね
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 22:33:32 ID:RoJMoQKp
>>90
YUASAは扱っていたが、95Dまでしかなかったorz
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 22:40:17 ID:QBT7ldL2
走りに目覚めていて、吹け上がりや最高速アタックなんか気にしている
人には、数マソの高性能バッテラーの2〜3年使用がイイと思ふ。
車検毎に代えればイイと思うが、環境的にお勧めできませんね>1年サイクル
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 22:43:04 ID:XQVHPpsP
そういう奴は大きめのドライバッテリーだろう
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 00:01:37 ID:uA2OMtPp
激安モノは値段なりですよ。
漏れとしては3年もの買ってへたって来たら交換。

これが一番無難なのでは?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 01:18:52 ID:+WaJSBlt
今日、ドライバーズスタンドに、行って来たら
ドライバーズスタンド特製のバッテリーが、あった
大きく【日本製】って書いてあった。

ボッシュと同じ値段なので、ちょっと迷う

誰か、このバッテリー使っている人いてますか?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 08:35:16 ID:DNgOK5Ws
>39です。
車両が16年モノなのでオルタ不良もそろそろ疑うべき頃かと思うのですが、
エンジン回してライト付けてバッテリー外した状態で電圧見りゃいいっすかね?

それと、最近のボッシュもうダメポ?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 13:22:26 ID:rM/ePMSL
かなり前からボッシュつかってるけど、値段やブランドイメージの割に
ものがいいとおもった事はないな。

うちの車は、ボッシュにしろVOLTZにしろ1年後に始動不能が
たまに起こるようになるんで、むしろ安バッテリーの1年交換のほうが
いいのかと考え中。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 15:21:19 ID:vrjHEykW
>>103
駄目。
クランプ電流計で何A出てるか調べろ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 15:48:39 ID:hs/CczK/
ボッシュのシルバーはかっこ良い!
ブランドイメージも良い!
でも、実力に見合ってないのが…残念!
安物の定期交換がパフォーマンスが良いとは言うものの
エンジンの始動が出来ればOK!って椰子だけだと思う。
冬場、何処にいようとも安心なのは
やっぱりオプティマ!結局、安くつく可能性が高いと思うべな。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 16:22:57 ID:KM/Ecbh9
簿主は白い粉吹いて突然死と言うイメージが。。
ていうか、今まで2回そうなってるから2度と使わん。
別に性能良い訳でも無いし。
カッコでもSVRやオデッセイの方が良いしね
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 16:52:11 ID:hs/CczK/
>107
オデッセイは重くて値段が高いっしょ?
性能、価格、重量でパフォーマンス比較すれば
やはりオプティマでは…
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 16:53:55 ID:hs/CczK/
>107
オデッセイは重くて値段が高いっしょ?
性能、価格、重量でパフォーマンス比較すれば
やはりオプティマでは…
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 17:45:34 ID:wWCh+iE3
ボッシュもピンからキリまであるからな(w
輸入車用のシルバーか汁婆プラスは高いだけのことはアルと思うぞ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 19:47:45 ID:jv2nWs6o
現在没種SR-XX使用中。後継がメガパワーだっけ?
う〜ん、国内メーカに戻ろうかなぁ?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 22:27:56 ID:Fef6A7yM
>>108
軽いのはオデだろ?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 23:19:16 ID:JLIG/7Mt
>112
バッテリーサイズ 55D23L
メーカー 製品名 5時間容量 液入り質量
オプティマ RT925S-L 14.62kg
ユアサ ボルツ-SY 52Ah 16.0kg
日本電池 Zi:ta CX 52Ah 16.0kg
出光 SDH-D23L 58Ah 16.4kg
オデッセイPC1200 39.5Ah 16.0kg
オプティマのレッドトップCCA(始動性能値)の720Aは、
このサイズで最高。ホーカーのオデッセイは、
400回以上の充電・100%放電が可能な面はすばらしいが、
容量が少なく高価である。 CCA(始動性能値)も630Aで劣る。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 00:03:37 ID:gqgk9+Ru
>111
SRX 8年目突入。
数ヶ月ほっといてもトラブル無し。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 19:15:13 ID:HoZqe2Ux
パナソにしようと思ってるんですが、XAとXWではどう違うのですか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 04:31:22 ID:QO/d80nB
走行距離3万五千、平成7年の中古車に乗ってて最近は毎朝朝バッテリーがあがってます。

バッテリーって走行距離が少なくても、年月がたってたらダメになるんですか?

117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 07:55:17 ID:IORDimx1
当たり前だのクラッカー
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 10:45:41 ID:P9N8NDyz
>>116
 どちらかといったら年月の方が重要。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 13:00:41 ID:D9/JofZA
長寿って青い箱にでかでかと書いてあるホムセンバッテリー。
アレ確か韓国製のシールドタイプだった
死ぬときはたぶん突然死だし
補償っていっても新品に換えてくれるわけでもないのでおすすめできないです
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 15:49:20 ID:P9N8NDyz
 オプティマレッドトップかGSユアサのDual VOXか激悩中。値段はオプティマの
方が安そうなんだが。ちなみにビクトリーフォースも気になっていたり・・・
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 16:21:46 ID:2n1Mk/De
↑可愛い奴だな…
(´ー`)y─┛~~
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 17:14:27 ID:RnEBKuek
スレ趣旨とは離れるが、ホムセンにて気になった広告を見かけた。
オキシライト乾電池の広告なんだが、
「電池2本で自動車が動く」
と、明記されていた・・・本当なら緊急時のブースターとして使える可能性もある。

だが電圧やら電流やら、到底2本で動かせるとは思えない。
この広告の意図する所はなんなんだろう?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 17:49:41 ID:Rge/DGZE
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 20:22:32 ID:RnEBKuek
>>123
なるほど・・・感謝。普通自動車が動く様な広告するんじゃネーヨヽ(`Д´)ノ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 22:16:28 ID:1hllEyZk
>>120

ENEOS ビクトリーフォースプラスのリンクです

http://ss.eneos.co.jp/product/vf/index.html
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 02:15:58 ID:i9reYpso
>>120
ドライバッテリーを週一くらいしか乗らない車に使うのはいかがなものか?
ガレージで頻繁に充電器かけられるのならいいだろうが。
オプティマの専用充電器は結構するよ。
3年6万km保証のメンテナンスフリーバッテリー買った方がよくないか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 03:19:02 ID:RTL6Dm9o
>>126
 レスサンクス。以前オデッセイが半年持たなくて痛い目にあったんだが、
オプティマのサイトの能書きを見てると、もうしかしてオプティマだったらと
つい思ってしまう。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 09:47:29 ID:RgRdgDuS
しかしな、選民意識の強い馬鹿のためのハッタリバッテリーってどっかのメーカーで作らんのかな?
見た目が派手で、チョピリだけ性能がいいやつ。
>>127とか飛びつきそうなの。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 09:51:49 ID:K1jN+0fP
>>128
127に飛びついたね。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 18:44:55 ID:eiMcMkhS
>>122、アルカリ電池の1.5倍!と言ってるけど、
ただ単にアルカリ電池を増やせば良いじゃないかと
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 19:08:11 ID:s7dEhm5F
>>130
2本しか入らないデジカメ等の電池ボックスを加工して4本入るようにせよと?

ただ、東芝のニッケル乾電池より、オキシライドの方が弱い。
東芝の方が電流が大きすぎて機器に問題がおきるケースがあるそうな。
で、オキシライドは電流を少し下げて問題ないレベルまで下げているとか。
その分、コストをお安く。

132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 19:32:43 ID:gz0tpml4
富士のリチウム単三が最強だと思う。
今は売って無いかな?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 21:30:42 ID:ddkFZOAb
高性能(高価)なバッテリーを使う意味が分からない。
要するにホムセンの廉価バッテリーでもいいんでしょ?
私は、エンジンのパワー?が変わるって事はどうでもいいです。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 21:35:13 ID:SRjHQJfZ
>>131-132
デジカメなんかは、その手の強力電池の相性が極端に悪いのが
あるんですよねぇ〜。
自動車用バッテリーにもよくよくみると相性なんてさりげなく発生してるような希ガス

>>133
価値観というものがあるじゃないですか。
背広はコナカでも、シャツはラルフローレンしか買わないとかさ。

別に可笑しくなきゃそれこそ「ドンキ」の背広とワイシャツでもいいんですよ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 21:35:14 ID:zAmojqyr
そりゃ分からない人には分からないでしょう。
軽自動車で充分なのにBMW買う人も居るし、
水道水ではなくミネラルウォーターを飲む人も居る。
人それぞれなんだからアレは意味があってコレは意味が無いなんてこたぁ無い
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 22:00:06 ID:7Fv8Gj4N
カップラーメンでも老舗ラーメンでもラーメンはラーメン
おんぼろ軽でも高級車でも時速100Km/hは100Km/h
だわなぁ…
適当な例じゃないかもしれんが
バッテリーにも歴然とした差があるんだよ
でなきゃ、バッテリーメーカーなんて安物しかつくらんがな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 22:12:37 ID:eBvuiwwL
オートバックスでバッテリを買ったがおまけでスパナくれた

138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 22:17:28 ID:00zq9JAc
バッテーリーの差ってどんな時に感じるの?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 22:30:55 ID:7Fv8Gj4N
そうだなぁ…
ボンネット開けたときだな(´ー`)y─┛~~
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:06:35 ID:WTUXi3IO
フル加速時
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:08:32 ID:WTUXi3IO
イグニーションON時に、ライトが暗くなったり、
AUDIOにノイズが入る時モナ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:13:26 ID:lB2KoAAi
ライトが明るくなるなら高級バッテリーもいいな
古い車はバルブ変えても夜命がけだから
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:23:48 ID:3cm0pdf2
お金を払うとき
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:27:40 ID:SRjHQJfZ
>>136
そこに合う・合わない。 

最適・妥当・不相応 イロイロあるんではないかということは
はかなくもあるのであろう。タブン
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:43:41 ID:DqILXwcA
オルタ回って12Vしか出ないと言ってた>39です。

ちゃんとしたデジタルテスターで電圧を測ってみました。
無負荷時:12.5V
アイドリング時:14.5V
…………車載電圧計の馬鹿ー!

というわけで、トリマで校正できる電圧計を、きちんと調整して積むことにします。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 01:49:20 ID:NZoMB0K8
そこまでやるんだったらアンメータも
それはさておき調子いいバッテリーって無負荷でも13Vくらい出るよね?絶好調なら13.5Vくらい
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 08:57:22 ID:sUIl0IAq
>>145
車載の充電器はトリクル充電器だから、満充電状態なら
停止します。だからバッテリー電圧を測っていることもあり
ます。

も一回じっくりやってみましょう。
148147:04/12/12 09:05:47 ID:sUIl0IAq
外しました。失礼
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 10:45:05 ID:+Limuo5K
>>145
電源の取り出し場所により電圧降下が出るよ。例えば、オーディオの電源に取り付けると,
オーディオの電気消費量が増えれば、電圧は下がるし。
バッテリーから直とると、常備電源入ってる状態だからダメだし。
トリマで調整するのも手だけど、負荷がへれば電圧が今度は高めに出るよ。
肝心なのはと、今でてる電圧がその場所の電圧であり、12vでてるからどうこうってのじゃなくて、
いつもりよ0.5v低いとか、0.7v高いとか差を見る方が重要だから。

>>147
トリクル充電って満充電でも充電停止しない事をいうんだけど・・・。

150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 21:17:19 ID:nS1OqY7L
>149
それなら大丈夫、バッテリから直のラインにAccで制御するリレー噛ましてあるから。
つか、オーディオにこだわる人なんで、電位差を最小限に押さえ込むことはやってます。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 00:05:08 ID:Qbn6n9cv
バッテリーをFBのから、BOSCHのメガパワーに換えた。

ら、マイナスの端子がゆるゆるで、めいっぱい締めても手で抜けてしまう…。
まあ、鉄板を折り曲げただけの端子なので経年による伸びもあるのかと思うが、
これは古河が太いのか、BOSCHが細いのか、どっちなんだろう。
まあ、しょぼい端子だったので、もう少しごつい、電流を良く通しそうなやつに交換するつもり。

ところで、古河は日本製とバッテリー本体に書いてあるけど、
BOSCHはMade in Koriaと化粧箱にのみ書いてあった…。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 15:00:14 ID:1K32scmR
>>149
車載機の電圧計には時々トンでもない物もありますよ。

例1
13.2V以上−満充電
11V台−もうダメ
と表示される物。

例2
13Vを境に14Vと測定不能しか表示できない物

どちらも0.1V刻みで表示されると説明書には書いてありました。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 19:07:40 ID:j45UzIzi
どこの製品か詳細きぼんぬ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 20:44:23 ID:GEDkVX9l
>>151
ボッシュはターミナルが細いよね
前使ってた奴も細くて締めまくってたよ
一回壊したけどw
155ゲレ最高!:04/12/13 20:56:19 ID:8eLQW5ao
さて、シーズンに突入したわけですが
ゲレの駐車場は−27度以下は普通にあること。。

毎回冷や冷やしてセル回しています。 そこで相談なのですが、銀マットをカットして、バッテリーをくるむ(底にも敷く)
と、バッテリーにやさしいのですか?
極寒で有効な手段ですか? Fit1300/FFです。 (燃費最優先という考えで「サブマシン」で乗っています)メインは単車
40/19Rを積んでいます(完全ノーマル仕様で、カーナビも何も無いのに、一つ大きな容量を積んで使っています)

今までヤバイ状況に遭遇はないのですが、目の前の車(ワゴン車。すみません車は詳しく知らないので…)がセル回してもエンジンかからず…そのうち
セルまで回らず…! をジ〜とゲレ駐車場で見たもので・・・ 

山奥しかも凍結路なので、JAF呼んでもかなりかかるかと思うと。 怖いのでよろしくおねがいします。(相手に声をかけましたが、お互いブースターケーブル持参していなかったので、残念ですが)
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 21:04:27 ID:Djkbm6Nt
スタートキューブ買え。>155
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 21:20:11 ID:z3SC+SxF
>>155
ブースターケーブルを買うほうが先じゃないか?

バッテリー包む材質が熱でやられない&硫酸に強い素材を選ぶこと。
俺の場合は夏エンジン側の液槽だけ液不足になることが避けられた。
冬は知らん。

その温度に達する時間が長くなるだけで結局は雰囲気温度に到達するからな。
どれくらい駐車場に放置するのかによると思うぞ。

心配ならカー用品店に行って駐車場にとめたときにやってくる
「バッテリーの点検します」って人に見てもらいなされ。

そんな俺のバッテリーは始動時に9.74Vまで下がると出た。orz
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 22:42:35 ID:BemVXbe1
>>151

漏れもバッテリーターミナル交換しますた。

古いターミナルは、こんな感じでは?

ttp://kobe.cool.ne.jp/d21vg30/RIREKI/R013/R013.htm

ただ、漏れ車のケーブル太すぎて、手持ちのケーブルストリッパーじゃ
被服が剥けなくて、結局、行きつけの修理工場に持ち込んでタダで付けてもらいマスタ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 00:40:59 ID:NLJ14x+q
>155
漏れの車のバッテリーは最初からどてら着てたよ。
で、オプティマレッドに交換したから-40℃でも平気
CCA720A最高でつ
(´ー`)y─┛~~
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 17:18:07 ID:WvwseZGx
メイクワンというところのバッテリーをヤフオクで買ったのですが、
使用している人いますか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 19:09:07 ID:em5jPekb
なんか負け犬っぽい雰囲気。
makeワン!
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 00:53:17 ID:LVN3DRMJ
このあいだ、古くなったバッテリーが昇天した。
で、それを新品に交換して驚愕!

燃費が全然違う!
ガソリンが全然減らなくなったよ。

いやー新品バッテリーって凄いですね
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 01:23:58 ID:huOJxuFI
バッテリー替えたら財布が軽くなりました。
凄いですね!最近の高性能バッテリー!

164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 08:36:04 ID:vr5P1/L+
オクに出てるユアサの一番安いやつでも、純正で装着されてるやつより高性能なのかな。同じぐらいかな。
同じ性能程度ならそれでいいんだけど、せっかく買うのに今の純正より劣るんじゃちょっとなぁ。。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 09:39:34 ID:oeFh3mOL
>>164
最近、YUASAのメチャメチャ安いのを近所のホームセンターで買ったけど、
元に付いていたバッテリーは34B19Lって言うものだったけど、買ったのは40B19Lで1980円だった。
数量が出るサイズのバッテリーであれば、容量が大きくなってなおかつ安い事はあり得る。

まずは、自分の車のバッテリーの型番が何番であるか調べてみないとわからないと思う。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 11:54:38 ID:iq2GUnhS
>>163
どうせなら一ヶ月に1回の定期交換をお奨めします。
銀行預金まで軽くなって変な勧誘電話や先物取引のお誘い電話も来なくなって
快適な生活を送れますよ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 13:08:57 ID:HtXZzAMe
そこでカードローンを導入すると、逆に変な電話やはがきが増える罠
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 13:49:35 ID:3NP+hhCz
>>162
みんな馬鹿にしてるようだがw
これはある意味正論。

ヘボバッテリ乗っけてると発電にパワー食われてエンジンに絶えず負担かかるから燃費わりーよ。

169164:04/12/15 14:14:01 ID:j6tjOPEV
>>165
レスどーも。自分は34B19Rなので165さんが買ったやつのRがあればばっちり使えますね。
1980円で買えるなら悩まなくてもいい値段だなぁ。
ちなみにホムセンでバッテリー購入して、古いやつはどうしました??
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 14:31:06 ID:nI9WrOJX
ACデルコとBOSHってどちらが評価高いですか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 14:44:28 ID:V5oKpFV3
このスレシリーズでは圧倒的に前者
ボシュはブランドだけとのマイナス意見多し
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 14:50:00 ID:3NP+hhCz
>>169

165じゃないが、古いのはホムセンで引き取ってくれるところもあるし、GSで無料か有料かわからんが引き取ってくれるべよ。
173164:04/12/15 15:54:02 ID:NwqZjNHs
どもども。
有料引取りって相場は500円ぐらいなんですかねぇ。
1980円でバッテリーを買って1000円で引取りだと悲しいな。w
買う前にちょっと確認しておくかな。
174そういえば…。:04/12/15 16:04:13 ID:3NP+hhCz
>>173
カーショップで買えばほぼ確実に引き取ってもらえるよ。
ホムセンよりも気持ち的にバッテリーも新鮮な希ガス。w
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 16:07:26 ID:3NP+hhCz
ちなみに漏れはここのスレの人に以前助けられた
ホムセン激安バッテリ失敗人です。w
いろいろ考えるとカーショップで買い、自分で駐車場で交換して、古いバッテリを即回収してもらう。

これ最強では?

交換工賃300〜500円が浮くと…。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 16:08:45 ID:3NP+hhCz
>BOSCHはMade in Koriaと化粧箱にのみ書いてあった…。

koreaね。w
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 16:26:20 ID:T24cvId3
BOSCHは他の最強バッテリーと同等だが
>>176の様な2ch房が頑張ったおかげで通販では激安で買えます

つまりBOSCHを激安で買った俺が真の勝ち組。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 17:44:46 ID:3NP+hhCz
>>177 (゚Д゚ )?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 19:00:13 ID:TudHHwgU
メイクワンオリジナルバッテリーはかなりいいよ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 19:32:45 ID:77bxqXhr
新車で買って4年、バッテリー交換することになったんですが、
ぶっちゃけどこのバッテリーがお勧めですか?
パナソニック GS ユアサ
6万キロ保障のを買おうと思ってます
近所にの店に行くと、75Dのパナが一番安い13800円で、ユアサが14800円
GSは80Dで15500円です
教えてクンですみません……
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 20:04:29 ID:1s9m6g1Y
1,980のバッテリー2連装仕様かと思う。
無駄ですかね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 20:13:19 ID:Fc/4LkJ0
>>180
一番新鮮そうなヤツ。

どんなに高級品でもほこりかぶってるのはダメです。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 20:22:29 ID:DwFZW9vr
>>179、独車海苔として非常に魅力的な一品です…
早速試してみるかぁ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 21:16:09 ID:3NP+hhCz
>>181 w
充電間に合うのかねw
長距離運転バンバンなら凄く有効な感じするけど
だいたい2つもバッテリ積んだらじゃまだろ。w
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 21:16:44 ID:3NP+hhCz
>>181 それから間違っても直列繋ぎするなよ。w
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 22:18:38 ID:fNytWOEH
サブバッテリー搭載してメインバッテリーはエンジン、ライト関係のみにしとく。
オーディオや後付け電装品はサブから供給とすればいいんじゃなかろーか。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 22:19:23 ID:g7INMbf9
BOSCHは輸入車用のグレードは韓国製と明記されていないぞ。
よって、シルバー以上をお勧めする(w
2年以上長く使うには薦めるよ。高いが、通販で安いよ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 22:24:11 ID:fNytWOEH
じゃあ俺がルンルンでドイツ製と思い込んで買ったBOSCHメガパワーは
韓流バッテリーだったのかい…。
ぺ・ヨンジュンめ、覚えてろ!!!!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 22:47:24 ID:QIeHlhYV
メガパワーって結構いいけどな。。。
机上の嫌韓よりも実際の精嚢が大事です。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 23:16:28 ID:DueYYyIx
ドイツ製でも困るだろうが…鮮度が命なんだから。
191180:04/12/15 23:43:50 ID:4aPmtoxY
>>182
ということは、バッテリーが売れ行きのいい(展示商品の回転が速い)ところがよさそうですかね?
生産年月日とかってパッケージに記載されてないのだろうか…
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 23:58:52 ID:Mp2sVx4C
はじめまして、純正シールドタイプバッテリーの車に乗っているのですが
充電器を買うにあたりYUASAのSE-51,SE-81,SE-101を候補に挙げました。
シールドバッテリーにも使えるという表記ではなく、その他の品番の品に
シールドバッテリーには使わないで、という表記がしてあります。
という事は、その注釈がない場合シールドタイプにも問題なく使えるでしょうか?
識者の皆様のご意見をいただけたらと思います。
よろしくお願いします...

YUASA SEシリーズ
http://www.yuasa-battery.co.jp/product/catalog/service_pdf/SVctlg.pdf
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 01:07:00 ID:kal297lJ
銀を使ってるとか言うVALTAってどうですか?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 01:16:35 ID:3oL8SO2I
>>192
個人的には問題なしだと思うし、自分もけっこう古いタイプの充電器をシールドタイプに使ったことある。
でもまぁいちおうメーカーに聞いたほうが確実じゃないかなぁ。
ユアサなら電話でしっかり対応してもらえそうだしさ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 03:27:38 ID:Bm7gnR0A

残念ながらBOSCHはボッシュートです。

チャラッチャラッチャーン♪  ミヨヨーン

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`; )
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \ |   | |
    /      | |   | |
  __(__ニつ |li| l|i||  シュッ |
   __/ ̄ ̄ ̄ ̄/ (u ⊃
   \ / BOSCH /\
     \           \

196165:04/12/16 07:09:50 ID:z06gbqvI
>>173
近くのホームセンターは、買ったときのレシートがあれば、引き取り無料でしたよ。
買う前に確認した方が良いですね。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 13:00:05 ID:gMr9y9a9
>>195 ( ・_ゝ・)ツマンネ

198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 22:26:04 ID:LDT4NkYt
一般的にバッテリ容量が何%残っていればエンジン始動できるものなんでしょうか??
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 22:56:51 ID:al08EXNZ
>>198
車種、車格によっても違うと思われ・・・
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 22:59:00 ID:GieQMx7Y
>>155
>>159

どてら巻き
こんな感じで大丈夫?ハリアーだけど。
ttp://tsubotsubochan.web.infoseek.co.jp/harrier/battery.html
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 23:17:53 ID:zCPBDgTY
>>198
気温や、時間で残容量が変化するしなぁ、バッテリーは。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 09:40:16 ID:VbNuyq6V
正直BOSCHのロゴを見せる必要はないw 無駄だ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 10:14:07 ID:q2Vl890q
>>198
 セルが回るかどうかのデッドラインはだいたい9Vぐらい。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 15:27:23 ID:Yz+NwJha
自分的には9.5V切ると辛いな・・・
4AGだけど10から9.5ぐらいじゃない?
205198:04/12/17 23:07:37 ID:+D0zvYyD
ってことは5時間容量の終止電圧10.5Vまでいってもエンジン始動できるって
ことなんですね〜
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 23:17:55 ID:C/+DdkVs
漏れの場合、10.5Vでは、セルがマッッタリ回るがエンジンかからず、
イグニーションカチカチやってたら、完全に回らなくなったよ。
チョット待てば、自然回復して、少しセル動くけどな(w
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 23:29:34 ID:y11R49R5
寒いときなら暖めれば掛かるかも

だがどうやって暖めるかだが
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 23:39:39 ID:oeFTgmCC
そこでお湯をかけるんですよ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 00:08:01 ID:DAozmDsZ
と、いうか・・・
電圧が9vでも内部抵抗が低ければセルが回るし、電圧が12vでていても内部抵抗が高ければ
エンジンがかからないわけで。

210159:04/12/18 00:19:37 ID:H3cfcSYV
>200
GJ!v(。・ω・。)ィェィ♪
マークIIクラスだとインシュレーター名目だけど
耐性のあるこんなのがついてます。
/www17.tok2.com/home/rinapapa/es83.html
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 17:10:54 ID:2oLqYRrr
つーか、おまいら流行のアーシング汁。
かなり効果あるぞっ!
漏れも最初馬鹿にしてたらかなり効果あり!

やってみれ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 20:15:32 ID:P175URJQ
>>211
どんな効果があるんだ? バッテリーに優しいのか?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 21:42:51 ID:LmhNFNE5
年末のジャパネット社長並にバッテリーのレスポンスがハキハキします
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 22:11:14 ID:2oLqYRrr
車 アーシング

でググれ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 22:16:02 ID:rlhlpQdJ
>>211
すでに、付けていますが何か?
216215:04/12/18 22:19:05 ID:rlhlpQdJ
効果は、燃費うpしたよ。
まあ、11年もののボロドイツ車だから、効果あったがな。
ツマランオモチャをバッテリーに繋ぐよりは、イイかと。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 22:24:30 ID:2oLqYRrr
アーシングマソセー
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 22:29:52 ID:6xJardtN
6年前の納車時に付けたから効果あったのか無いのか全然分からん
当時はまだポピュラーじゃなくて高い奴多かったな(オレの2.8万・・仕上がり凄く良いけど
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 22:31:12 ID:2oLqYRrr
>>218
そりゃわからんわな。w
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 23:43:04 ID:+iPgWck+
純正を2度ほどバッテリー上げしちゃって、最近はアイドリング電圧(ナビ)が
10.5vにまで落ち込むようになったので本格的に寒くなる前に交換しました。
せっかく交換するんだからボルツでも入れようかと思ったのだけど…結局ホムセンで古河電池1980円。。
古いバッテリーはレシート見せて無料で引き取ってもらえたよ。

で、アイドリング電圧は12vまで上昇。
何が違うって、始動時が一番違いますね。セルが元気で安心安心。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 00:54:44 ID:dwH9p0lb
バッテリ交換してないのにオーディオ交換したら、オーディオ用のACCラインに付けてある電圧計が
今までは14.5Vくらいだったのに16.4Vに上がった・・・

しかも電圧計の使用可能範囲が8V~16Vだから途中で保護回路が働いてしまい走行中どこまで電圧が上がってるのか不明・・・
大丈夫なんだろうか・・・
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 02:24:41 ID:0nXB9Iwn
それってヘッドユニットと電源ユニットがセパレートしてるタイプですか?
ちょっといい奴だとインバーターで15Vに昇圧してからヘッドユニットに電力供給するから
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 10:15:48 ID:0T/hSjnp
前スレにも書きましたが、GSユアサ公式ページのリンクです。
http://www.gs-yuasa.com/jp/

「Dual VOX」ニュースリリース
http://www.gs-yuasa.com/jp/news/subject2.asp?CODE=26

ユアサ「VOLTZ SY」製品紹介
http://www.yuasa-battery.co.jp/product/4lineup/4w_voltz.html
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 10:31:57 ID:dwH9p0lb
いや、そんな高級な物じゃないデスw
それにオーディオに入力するACCから取ってるけど、場所的にはオーディオの前だし
電気の知識が乏しい俺には「ありえない」現象ってやつでw

とりあえずメーターの+取る場所変えてみます
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 11:10:25 ID:ikitdzaQ
バッテリーの残量が何パーセントという言い方は非常に便宜的だよ。
放電電流が何アンペアで何ボルトに電圧が降下するところを0パーセント点と適当に決めて、あとはそこに至るまでの電圧変化を案分してるだけだから。
セルフスターターが回るかどうかのポイントは、放電時で7ボルトとか8ボルト位で何アンペア流せるかです。
あと、それが1秒間でスタートしてくれるのか2秒回さなければ駄目なのかは、バッテリーの問題ではないですから。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 14:11:39 ID:+/YC1GwK
>>225
識者のようなので、セルの駆動電流値ってどれくらいなんですか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 21:05:00 ID:y7DEFInc
100〜300ルピア
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 21:05:59 ID:y7DEFInc
100〜300ルピア
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 00:40:27 ID:xQMSnpEm
1マンガバス
230226:04/12/20 03:41:39 ID:sXYK+bzx
>>227>>228>>229
意味わかんねぇorz
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 03:49:31 ID:0uFogPtM
100〜300キロバトル


マジレススマソ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 10:21:27 ID:xQMSnpEm
200マソコ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 12:50:02 ID:xeTsIN3g
昔、何かの記事でちらっと見ただけだが、
ヨタ86だったかな? のセルモーター、ノーマル仕様車が0.9kW、
寒冷地仕様車が1.2kWくらいの数字だった希ガス。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 14:35:48 ID:ZJ+qaXhD
漠然とした質問ですみません。
バッテリーをディーラーの車検時に交換してもらうとかなり高くつくものでしょうか?
実家の母が乗っているカルディナが近々車検らしいのですが、バックスとかでバッテリー交換を
してもらう場合と比べてどうなのかと思いまして。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 14:48:20 ID:L95r+fkD
ホームセンターで安いの買って
自分で交換
これが最安
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 14:55:14 ID:C0tIMeDM
中古車屋向けのバッテリー屋が一番安い。
信じらんねえ値段。80D26で4000円くらいだっけな?
ホームセンターなら1万円近くする。
次に安いのがヤフオク。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 15:17:48 ID:ZJ+qaXhD
買ってきたバッテリーを私が交換するのが安上がりでいいのですが正月に帰省するんですよ。
実家の車の車検期限がクリスマスあたりらしく、母にバッテリー交換は到底無理な相談です。
カー用品ショップへ行って交換をお願いするぐらいはできそうなので
ディーラーとの価格差の目安が知りたかったといった理由です。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 16:13:14 ID:HndbaZRq
質問すいません。
ルームランプを丸一日つけっぱなしにしてしまい、バッテリーが上がってしまったようです。
旦那に連絡も取れず、なるべく早期に直したいのですがどのような方法ができますか?
車は旦那のもので私は全く車には素人です。
今、キーをまわしたときに点くランプは、サイドブレーキ・シートベルト・オイルの形のもの(?)と
バッテリーの形のものです。関係ないかもしれませんが。
徒歩圏にカーショップ系はないです。別の車も持ってません。
JAFを呼ぶとかしか出来ないでしょうか?
よろしくお願いします。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 16:21:32 ID:5rrwARp+
>>238
まずは大声で助けを呼んでください。
身近に助けてくれる方が、居るかも知れません。
掲示板で助けを求めるのは、これの後で。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 16:50:41 ID:xQMSnpEm
>>238

近所に友達がいれば対処できるだろうけど…。女の人ではそういう知識ある人もいないかな…。

JAFが一番賢明と思われ
ってもうちょっと待てば旦那も帰ってくるのかいな?

こういうおっちょこちょいな事を繰り返しているならそれに対応した商品も売ってるよ。
バッテリあがってもかけられる商品。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 16:53:17 ID:xQMSnpEm
もしくはバスかタクシーでカーショップまで逝き、バッテリ買うか充電器かうか他の商品を買うかしてもどるか…。
JAFより安く済むならそれも有効と思われ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 16:54:49 ID:xQMSnpEm
ホームセンターでもいいか…。でもバッテリの交換方法もわからなそうだな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 17:09:05 ID:7f7r1+Hj
JAFか購入ディーラーに電話すれ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 17:14:49 ID:7f7r1+Hj
>>234
サービスしてくれるか高くふっかけるかはディーラー次第。
まずはディーラーで見積もりとってもらえ。
それもってカー用品店に見にいけば答えはでる。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 17:17:49 ID:3kCSu1kf
新品のバッテリーは、未だ買ったことが無い

全部、解体屋で買ってる

もちろん、比重も調べてくれる
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 17:22:50 ID:xQMSnpEm
>>245

安いの?
つーか一般ピーポーに売ってくれんのか?
247238:04/12/20 17:27:04 ID:HndbaZRq
皆様レスありがとうございました。
旦那は今日は忘年会で帰宅が遅いため、やっぱりJAFを呼ぼうと思います。
会員番号は控えてあるので大丈夫だと思います。
・・・会員証ないとだめかな?とりあえず探してみます。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 17:41:54 ID:xQMSnpEm
>>234

ホムセンものは漏れ的には鮮度がどうも信用できないが、ディーラーよりは安いだろうな。
カー用品店でもよい。
バッテリィの交換は簡単だから自分で交換がお勧め。

端子外すときは必ずマイナス側からね。
付けるときはプラス側から
これ定石!
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 17:46:57 ID:xQMSnpEm
>>247
ttp://www.good-carlife.com/hakase/car/battery/booster_cable.html
このように近所の友達の車を借りてつなげば一番早かったのではあるが…。
昨今は隣は何をする人ぞという感じゆえ、無理だろうな。
250234:04/12/20 18:03:08 ID:ZJ+qaXhD
>>235,236,244,248
さっき母と電話で話したのですが、車の知識が全く無いからカー用品店へ行くのも気後れするみたいです。
今回はディーラーにお任せすることにしました。アドバイスありがとうございました。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 18:25:49 ID:mK3e4yXG
俺、中古買ったのよ。買うときにエンジンかけようとしたら上がっててかからず、
バッテリーは新品にすると言う約束で購入。

ところが、1ヵ月後にGSで「このバッテリーは弱ってます。直ぐにでも替えないと」
って言われたのよ。見た目にも確かに新品だし、ンなこたぁないだろうと放置。
それから2年。未だに一発始動。その後、同じGSでバッテリーチェックとか
勝手にしやがるんだが、その後何も言わねーってのはどういうことかと。

何が言いたいかってーと、GSに騙されんなよと。
決め台詞は「バッテリーは上がってからでヨカと」
252251:04/12/20 18:27:49 ID:mK3e4yXG
すまん。中古は車のことね。
253238=247:04/12/20 18:35:43 ID:HndbaZRq
先ほどJAFに来てもらって作業完了しました。
ちょうど旦那と連絡取れて作業中だけ帰ってきました。
会員本人居ないとだめのようでよかったです。
ついでに家族会員入りました。私でなんか起こったときのために。モチロンオコラナイホウガイイデスガ。
引越ししたばかりですが、知人が近くにいないのはいろいろさみしいものですね。
チラシの裏の日記でスレ汚しすいませんでした。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 19:29:07 ID:3oj3FIx+
でも一般人ってそんな感じだよね・・・
とりあえずブースターケーブル積どく事を薦める。太さはいいから長いのを
あとはボンネット開けて誰かしら車に明るい奴が近くにいれば助けてくれる筈
どこかの駐車場とかだったら店の人も大抵は協力してくれたりするし

自分は出先のパン屋前でバッテリーが突然死した事があったが
よく通ってたので店主に営業車から電気分けてもらって事なきを得た。
ブースターケーブルだけはしっかり元取ってる道具だよ。ホント
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 19:43:34 ID:xGtUJVMN
>>238みたいな常識知らずになんで運転免許を交付するかね。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 20:27:57 ID:GFb7N1jT
>>226
確か2000ccクラスで150〜200A程度だった気がする。
ただ、エンジンの駆動抵抗で結構違うので、負荷駆動電流値は参考程度でいい。

勘違いしている人いるけど、無負荷時の端子電圧はあまりあてにならないよ。
無負荷時(IG OFFね)に11V程度しかないと、普通は始動できない。
実戦的なバッテリの良否判断方法は、クランキング時の負荷電圧を測定する事。
11V以上あれば理想的だけど、10V以上あればOKと判断して良い。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 20:29:31 ID:xeTsIN3g
>255
おまいが常識と思ってる事でも、世の中全般では非常識ってのは極々普通だ。

……と、なぜかブースターケーブル3セット積んでる俺が言ってみる。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 20:30:04 ID:GFb7N1jT
>>226
確か2000ccクラスで150〜200A程度だった気がする。
ただ、エンジンの駆動抵抗で結構違うので、負荷駆動電流値は参考程度でいい。

勘違いしている人いるけど、無負荷時の端子電圧はあまりあてにならないよ。
無負荷時(IG OFFね)に11V程度しかないと、普通は始動できない。
実戦的なバッテリの良否判断方法は、クランキング時の負荷電圧を測定する事。
11V以上あれば理想的だけど、10V以上あればOKと判断して良い。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 20:33:40 ID:t9eYQl7B
一般人ねぇ。
俺がガキだった頃は夏場出かけるとバッテリー上がりがしょっちゅうあったよ
うちの母親は、近くの人つかまえてジャンプ頼んでたな。

俺はそれが当たり前だと思ってたよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 20:40:57 ID:QNhlpWb0
2000ccの車に付けてたカーオーディオを軽に移植。
75×4一基、100×2一基、200×1一基のアンプを繋いで使ってた。
ボリュウームをかなり上げて音楽を聴いてたら
走行中でも1時間ほどでバッテリーが悲鳴を上げてた。
その軽は最大発電量が50Aだったらしい。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 21:14:50 ID:xQMSnpEm
>>260

ケイのバッテラは容量ちいさいの積んでるからね。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 21:17:24 ID:xQMSnpEm
>>259 wそれはチョトおかしいな。

バッテリの交換を惜しんでるところ見るとオイル交換もしてなかったのでは?
中古でエンジン逝かれてる激安なブツはそういうオーナーさんのおさがり品なんだなとw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 21:18:56 ID:xQMSnpEm
>>255

全てがおまいのような暇人の車ヲタではないのよ。w
ゆるしてやれ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 22:16:38 ID:pP29gD8F
 まだDual VOXに特攻した人はいないのかな?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 22:41:55 ID:wc4gBE+R
>>263
てか、ルームランプの点灯しっぱなしで車のバッテリーが上がって
それをネットで「バッテリーが上がった、どうすればいい」って聞く
思考回路が常人じゃ無いと思います。

あとついでに誰も「ガソリンスタンドに行け」とは書いてないんですね。
>>238は徒歩圏にカー用品店は無いと書いてますがガソリンスタンドぐらい
は近くにあるでしょうに。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 22:56:42 ID:4iJ6PPkG
カードキーの車でバッテリー上げもんだから、近づいても横に立っても無反応でほんまビビった。
拒絶されって感じで。
買って一年超えて、初めて鍵穴にキー差し込んだけど、カードキー&リモコンキーだけしか持って
なかったら中にも入れなかった事を考えると、3つもキー持ち歩かないといけないのが不便に思えて
仕方がない。
鍵穴周辺に傷つけずに済むのと、鍵差し込まなくてもエンジン始動出来る便利さは慣れると手放せ
ないけど。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 23:42:46 ID:HkVWoWeR
>>266
そのカードキーの中に緊急用のキーが入っていない程
安っぽい車ですか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 00:26:31 ID:nZN+PzDY
>>267
うん。
269226:04/12/21 01:40:03 ID:nKI+RJ9P
>>256
d。参考になったYO!
270226:04/12/21 01:41:58 ID:nKI+RJ9P
ちなみに、漏れのオルタは定格120Aボッシュ製(w
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 02:47:29 ID:XJo1AUhi
>>262
今考えるとそうだよな。
まあ、新車しか買ってないから、そこは問題ないんだけども。

今車の話してもある程度の事はわかってんだよね。
なんでバッテリー変えなかったのかなぁ

20年位前の話だからなぁ〜。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 09:21:44 ID:mb5zkrYo
>>262
昔(20年前)のバッテリーが幾らしたか知ってるのか?
おいそれと交換出来る値段じゃなかったよ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 11:11:02 ID:s+oRqjP8
255の自演が始まりましたかw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 22:14:22 ID:c1pJkFlk
結局、ATLUSは突然死しやすいから止めとけって事でいい?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 22:52:09 ID:maVKAjGG
>>273
ネタと見抜かれてよほど悔しかったかい、坊や?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 23:01:01 ID:xavgau1t
なんでこんな痛いスレになってるんだ・・・
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 23:11:35 ID:U7ndwQAV
>>249
ちょい質問なんだけど、このリンク先の説明見ると救援車のバッテリーのマイナスから
バッテリーあがり車のエンジン本体につないでるけど、そのままバッテリーのマイナスに
つないではいけないのかな?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 23:30:46 ID:mE5jXdbB
>277
あんた痛すぎるよ
やって見れ…スパーク!は楽しいぞ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 23:36:34 ID:MNgYW6yd
イクナクナイけど回すのは向こうの車のセルモーター。
バッテリーのマイナスよりセルモーターに近いエンジンブロックにつないだ方が
電気も流れやすかろう。

一番の理由は+−共にバッテリーにつないだ場合、万一ブースターケーブルが外れた時に
ケーブル同士が接触してショート、といった事故が起こる可能性が
エンジンブロックにつないだ場合よりも高いからだろう。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 01:56:28 ID:hcaDuPK0
ドライバッテリーって普通のより軽くて寿命も長いと聞くけど
値段以外にデメリットは無いのでしょうか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 02:12:38 ID:CXNbyrhc
>280
補充電に専用を使う必要ありってぐらいかな
まともな密閉型で普通に使ってれば5年以上へたれるまで
その必要はないけどね
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 02:29:15 ID:gK3/Ug8Y
>>281
オプティマなんかは普通充電器でも良いってなってるけどね。
283280:04/12/22 02:36:16 ID:hcaDuPK0
基本的にドライ>普通のバッテリーと思ってよいということですね。
ありがとうございます。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 08:58:09 ID:ZAAzQUe/
>>277
ネタか?
マジレスすると、バッテリー周辺は電解液の電気分解で酸素や水素が漂っている。
マイナス周辺は水素だから、ちょっとの火花で運が悪けりゃ着火するよ。
メンテナンスフリーバッテリーが登場したてから2,3年頃、爆発事故が相次いだけど、原因は電解液が減少してセル同士が接触、火花が散ってどっかーん・・・ry
ちなみにこの爆発はバッテリー半分が吹き飛び、希硫酸を撒き散らすから・・・

エンジンブロックにつなぐのは電流が流れやすい意味もあるけど、こういった危険を避けるのがもっともな理由。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 10:46:00 ID:AkpX1Kfi
>>283
 バッテリーの性能を示す数字には色々あるけど

コールドクランキング電流(CCA) D>普通
使用環境温度            D>普通
容量                  普通>D

 同じサイズだとだいたいこのような感じ、だからD23の車にODYSSEYの
PC925をつけてたらバッテリーが上がり易くて、いつも予備のバッテリーで
始動していたりした・・・。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 10:59:04 ID:rEJXn/B/
何回かジャンプしたことあるけど
 エンジンブロックってどこだよ?暗くてわかんねーよ。
 まあいいや、バッテリーのマイナスに繋ご。
で、爆発したことは無い。

一応、手でパタパタ扇いで水素を拡散したつもりになってからスパークさせてるけど。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 11:44:23 ID:ZAAzQUe/
>>286
メーカーもある程度は対策しているけどね。
用心するに越した事はないでしょ。
年に何件もないけど、危険な作業を重ねている事には変わりないんだから。(数うちゃ当たるって意味で)

爆発事故の写真は大手量販店とかに貼ってある。
で、つなぐ場所はたいてい、エンジンブロックにフックをかける場所があるので、そこを使うのが一般的。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 12:52:21 ID:mHNQixaX
>>281
専用品とかいってるけど、実際は一番安物の
充電器でokって意味だけどね。
高い充電器は充電電流が多くて、速く充電出来るかわりに、
密閉式では充電時に発生する水素が処理仕切れずに
劣化するから。
安物の充電器は電流が少ないからそんなことを
心配しなくていいし。
まぁ、普通にホームセンターで買える充電器なら、急速充電が
ついていないものでokだしね。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 13:56:42 ID:dG7wCOjL
近所のカー用品店巡ってみたけど、どの店も下位モデルしかないので
エネオスでVictoryForcePremiumを買おうと思うんだけど、このバッテリー
ってどうなんでしょうか?。価格なんかも教えて貰えたら幸いです
サイズは40B19Lです
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 15:02:52 ID:AkpX1Kfi
>>289
 つい先ほど購入して付けまして表記は46B19L相当となっています。
しかし値段の高いこと高いこと・・・だいたい1万に消費税です。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 17:57:06 ID:KITul8Sl
>>288他の危ないヤシへ
ジャンプケーブルのワニグチ、4個あるよな。3個目までは加えさせてもスパークでないのよ。
だが、4個目は自動車の回路状態によってスパークがでる。
だから、最後の1箇所だけは、バッテリーより低くて極力遠い場所で、なおかつ電気導通がよさそうな場所をかます。
もすこし条件を加えると、ファンベルトからは離れた位置。間違ってもオルタネーターやプーリーにかましてはだめ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 19:57:56 ID:zyZ2Nqtz
昔はジャンプケーブルの最後のアースはエンジンブロックに接続しろ、と習ったけど、
最近はエンジンカバーあるからポイント見つけるのに困るよね。
293教えてクレクレ厨:04/12/22 21:26:09 ID:v9dHwaEE
軽量非力な車でスポーツ走行をしている者ですが
バッテリーをノーマルからオプティマに変えると加速等はどれ程変わるモノなのでしょうか?
メリット、デメリットを教えてください。それとノーマルバッテリーの寿命も教えて貰えたらありがたいです。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 21:46:18 ID:csCO+XCv
>>290
46B19Lなら結構大きめだからそのぐらいはするよ。
ただ、純正の標準から1ランク上で良いと思われ。
理由は充電に時間がかかるから。
同じオルタで容量の大きいバッテリーを充電すると・・・ry
>>291-292
普通車ならエンジンブロックを吊り上げるためにワッカの金具が付いているからそこで良い。
エンジンカバーあろうが無かろうが、普通は付いている。
まさか、オルタやプーリーにかませないと思うが・・・
>>293
オプティマは知らないが、容量を少し上げると電力供給が安定するから、失火によるロスが無くなり粘りが出る。
デメリットは重量増とか、充電時間の延長くらいでは?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 21:59:29 ID:gK3/Ug8Y
>>284
昔はそんな事故もあったけど今のバッテリーはそんな神経質にならなくても大丈夫だよ。
特にMFバッテリーならなおさら。
逆にマイナス端子を変な所に繋ぐよりマシ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 22:08:56 ID:Kx/aURE0
太陽光で充電するやつって効く?見るからにアレだが・・・
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 22:45:36 ID:PxsbTyRZ
>>293
重量増で遅くなる。オプティマはやめとけ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 22:46:50 ID:cgSbEett
>>296
同じ値段で安い充電器買えるよ
しかも冬は太陽光弱い
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 22:49:32 ID:B76Q6HiV
>>293
スポーツ走行派でオプティマ?
オデッセイが高いと言うのなら小型MFもしくは大型バイク用でも入れとけ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 22:50:19 ID:/FXrs7dQ
>>295
今のバッテリーでも、ガス抜き穴が存在するタイプはいまだに危険だが、ボッシュに見られるような完全密閉タイプとかならば言うように安全だな。
神経質にならないのが逆に盲点となって忘れ去られる原因になる。
今のバッテリーだから・・・って言葉を信じて爆発してた事件もあったし・・・ry
過信は禁物だって事さ。
301289:04/12/22 22:50:50 ID:dG7wCOjL
>290
大体一万円ですか。純正のサイズが28B17Lだったりするので、実際に足を
運んで後は価格差で決めようと思います。レスさんくす
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 23:44:56 ID:1MZK++X0
○年○万キロ保障とかって、具体的に何を保障してくれるんですか?
303277:04/12/22 23:48:41 ID:aLIWLsVl
大変参考になりました。
レス下さった方々ありがとうございました。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 07:48:13 ID:yE2kyFRi
パッソ納車してまだ半年ですが、
いきなり冬の札幌に2週間ばかり行くことになりました。
BOSCHのメガパワー44B19を買ったのだが
これとパッソから外した標準(44B19だったかな)も持っていけば
乗り切れると思うのですが(充電器もあるので持っていく)
気にしすぎ?
305304:04/12/23 07:55:16 ID:yE2kyFRi
標準は40B19だった。書き間違いました。
ヴィッツの頃は34B19Rだった。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 10:52:15 ID:+D4KpjjP
>>304
気にしすぎ。
だいたい、なんで半年のバッテリーを交換したんだろ?
もうアゲちゃったの?そんだけ放電しやすいクルマ&乗り方なら仕方ないかもしれんけど。
少なくとも、札幌なら何がどうなっても何とかなるだろ、一応街だし。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 12:52:42 ID:pSa+v60V
気にするならバッテリーじゃなくてブースターケーブル持ってけ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 17:55:33 ID:YQKXxtYA
このスレで評判よさそうなオプティマにしようと思ってかーショップ3店ほど
周ったがどこも置いてなかったorz
結局BOSCHにしたよ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 21:06:52 ID:FkBuvKn8
>>308
 もったいない。BOSCHにしろOPTIMAにしろ通販で安く買ったほうが
いいと思うよ。カーショップのBOSCHの値段はオークションなんかを
見るとぼったくりだというのが良く分かる。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 23:48:25 ID:Vgl1Rk8o
BOSCHのメガパワーって性能はどうなんでしょう?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 00:25:44 ID:nqf3rtRU
>ぼったくりだというのが良く分かる。
ふう…
ぼったくって、ショップの連中が大金持ちになってるか?
それぞれの業態のコストがどういうふうに発生してるか考えたことも無いんだろうな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 02:34:14 ID:javcNVD4
>>309
漏れも、BOSCH通販で4割引ぐらいで買ってるが、まだ問題無いな。
自分で交換できる人は通販でしょう。
保証を気にするとか、ゴルァしたい人は、店舗で正規品を買いましょう。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 10:25:19 ID:rBHnDGub
>>309
そもそも、その格安通販の製品自体が品質的に信用出来るのか確かめたのか?
ぼったくりかどうか以前に、まずそれが前提だよ。
あと店舗販売より通販の方が安くなるのは当たり前。ただし店も現物も見られ
ないのでリスクを伴う、それが価格の差。この程度は常識でしょ。

(もっとも俺もOPTIMAの黄頭を格安通販で買ったくちだけどね)
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 11:02:13 ID:R7jlzh+X
異業種だが物販に携わるものとして・・・
通販が安いのは分かる。買いたきゃそっちで買ってもらうのも構わない。
説明だけ聞くのもまぁやむをえない。
ただ「ぼったくり」とか「タケー」とかの捨て台詞を吐くのはいかがなものかと・・・
で、私事ですが勤め先が来年閉店ですw

結論としては強敵・通販に負けました。
これで、近所で商品を見て触って説明を受ける。という「お買い物」を楽しむ店は無くなりました。
接客が「売り」だったんだけどね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 11:39:50 ID:VDYRwL10
最近は他を捨ててでも安さだけを求める傾向にあるからねぇ……
激安店の台頭なんて、象徴と言っていいのでは?
そういう店だと、商品知識なんてロクなの期待できないのに。

その一方で、>314みたいなマジメな店が消えてゆくのは悲しい事だ。
強く生きれ>314
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 15:57:30 ID:Si7f7gyH
 おお何か反感を買ってしまったみたいだ。ちなみに自分が不満に思ってるのは
大手量販店の価格政策に関してなんだが、はっきりいって高すぎだと思う。
 車好きなので量販店のヘビーユーザーだったのだが、どのチェーン店でも同製
品の価格が非常に似通っていて、ホームセンターで買ったほうが実は安いことに
気づいてしまった。それでバッテリーの話なんだが、先々代のバッテリーのMEGA
POWER(85D23L)をABで約2万円で購入して付けたんだが、他に付けていた機器
の悪影響ですぐ駄目になってしまった。また2万も払うのがきつかったので通販で
約1万2千で同じものを購入したのだが、もちろんきちんとした製品だったという事
を前提としたカキコです。個人的には8千の価格差が、前の方で書かれた店頭と
通販の価格差を大きく超えていると思えたので、怒りをこめて「ぼったくり」という
表現になってしまいました。気を悪くした人がいたみたいなのですまんね。

 まあホームセンターの品揃えじゃ足りないので、当然今も普通に大手量販店を
使っているのだが・・・。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 16:11:37 ID:B7h4cV98
なんか、通販マンセー記事が多いが・・・
通販もヤフオクなども詐欺が多いので気をつけて。
きちんとした業者なら問題ない事が多いが、金持ち逃げってのが結構あるらしい。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 16:25:47 ID:BgUmz6bm
通販は代引きじゃないと俺はやんないね。
楽天とかなら平気だとは思うけど。
オクはまだ怖くて使ったことない。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 19:09:22 ID:MJSgEvGS
楽天通販のBOSCHは3年保証書に店ハンコ押して添付してたよ。
ちゃんと選べば通販ウマー。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 01:18:34 ID:GOyyf2yF
>>318

>オクはまだ怖くて使ったことない。

訂正・・・オクは使用料の250円払えないので、使ったこと無い
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 01:25:55 ID:wkZZQD/T
そこでオクやってる友人に落札依頼
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 01:40:21 ID:IK6/xwaR
当たり前のことだが…
通販、オークション、低価格小規模店、量販店
それぞれに長所短所があるよ。
要はそれぞれの特徴を十分理解した上で賢い消費者に
なることだよ。一番最悪なのは勉強もせずに目先の安い値段
だけにこだわってジタバタしている椰子だな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 01:48:50 ID:OG3ZV3EU
オデあたりだとレース屋さんに行って在庫してるのを売って貰うと言うルートも。
昔のフォーミュラや製作中の箱車なんかも見れてウマー
324318:04/12/25 05:39:15 ID:wsU0pWNk
>>320
正確に言うと、まだ20じゃないから(ry
325MP60B24R:04/12/25 11:19:39 ID:M7UO64E2
>>310
BOSCHのメガパワーをヤフオクで買ってもうすぐ2年目、とくに問題はおきてないですね。
標準の46Bから寒冷地用の60Bに替えたが、やっぱりバッテリーが重くなりました。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 11:39:13 ID:kFE+B2zX
>>317
オクで詐欺事件が多い商品は、パソコン、金券、人気のコンサート
チケット。カーバッテリーなんかで詐欺が起こるとは考えにくい。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 17:18:12 ID:2srRby9G
↑…なんかで詐欺が起こるとは考えにくい。
って思っている椰子が餌食になっちゃうんだなぁ。
低額で気が緩みやすい点を突いてくるのも詐欺死だよ。
バッテリーの在庫処分を安く仕入れて回してる奴もいるんだから
気を抜いたらあかんぜよ!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 19:09:30 ID:GOyyf2yF
そんなこと、言われたら
最近、オクでオプを買ったのに・・・

なんか、心配になってしまうじゃないか・・・

在庫物で1年くらい寝かせてあったとか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 19:11:27 ID:4kBtVMY5
オクションなんだから在庫モノでも止む無しだろう
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 21:20:47 ID:616Qrru2
>>289,>>290

日立の46B19(V spec)がジャンボエンチョーで¥6,980−で
販売されていました。
私もずっと探していましたのですごく木になっています。

http://www.shinkobe-denki.co.jp/products/car_battery.htm
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 00:44:58 ID:H5/Lp0B+
ケーヨーD2のオリジナルバッテリー使ってる人いますか?
中身はDelkorみたいなんですが、Delkorってあんまり話題に出てこないみたいだし…
けっこう安くて(・∀・)イイ!かな、と思ったんですけど。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 05:31:43 ID:ld/KXiAZ
>>198
> 一般的にバッテリ容量が何%残っていればエンジン始動できるものなんでしょうか??

容量がファクターなのか?
漏れの車は新車の時は11.5Vを下回ると掛からなくなったが
2年近く経過した今では12.0Vを上回っていても掛からないことがある
既に5,6回はアガらせていて、停車時に室内灯を点灯させたり、ノートパソコン使ったり
ラジオ聴いたりかなり酷使してる。
最近は長距離走った後に30分程室内灯を点灯させてしばらく放置するとエンジンが掛からなくなったりする。
恐らく容量的には40Whも無くなってる感じがする。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 08:37:55 ID:3nvnuHQW
>>331

1年以上、使っているけど問題ないよ。でも安いバッテリーを探すなら、カー用品店を覗いてみるのも
いいかも。





334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 12:19:17 ID:l4pqPU56
ところでバッテリー本体についてるインジケーターって信用できる代物?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 13:05:16 ID:B0LcFssx
>>334
信頼性は半々位じゃないかな?
比重のフロートでも動きが悪かったら意味ないし・・・
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 17:25:37 ID:7lohinzD
>>334
1セルしか付いてないので、他のセルが死んだ時は判らない
よって、意味梨
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 17:28:18 ID:7lohinzD
>>332
厳密には、バッテリーだけで係が決まるわけではない
セルや機関の状態でも違うと思われ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 20:45:33 ID:x+Vdcmoc
エネオスのバッテリーっていいの?
国内最強らしいけど。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 21:51:37 ID:IX8vmTtv
今日の朝の最低気温3.9度。
たったその程度なのに・・・一発始動できませんでした、2年経ったボッシュメガパワー。

状況としては1度上げかけたこと有って(自力始動は出来た)家で充電器での補充電で復活。
車の仕様はカーナビ、テレビ、レーダー探知機、スモール、補助ウインカー、フォグ、
リアフォグ、ブレーキランプ増設という感じです。ヘッドランプはHID換装して節電(w

さて、こんな感じなのでボッシュといえども弱りは早いのか。朝早く出勤するのでバッテリー
上がりは致命的。2年で逝っちゃうのなら安いのでも一緒だべ?と思って(ホントはお金がなくて)
パナソニックの白を買ってきました。55B24L。5980円でした。
外したメガパワーは弱りきってはいないと思うのでサブバッテリーとして搭載し直すつもり。
どうやって積むかな。
340331:04/12/26 22:53:25 ID:H5/Lp0B+
>333
どうもです。
カー用品店だと、近所ではジェームスで15%オフやってますね。いつまでだったかな…
もうちょっと色々さがしてみます。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 01:40:20 ID:qusND1Sx
>338
武蔵も国内最強…orz
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 11:57:07 ID:CzLPtU+/
>>339
一回上げかけると、寿命が格段にに短くなると思われ!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 12:58:59 ID:KeRxYSq9
イエローハットで銀を使用したバッテリーが売られています。

http://www.carview.co.jp/news/default.asp?id=3904&gen=3
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 13:47:43 ID:XRTJgxI+
>>343
 インド製みたいですね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 14:03:07 ID:4yT+NU6L
容量が大きくてサイズ小さいバッテリー買ってしまったけど問題ありますか?
具体的には75D-26Lから85D-23Lなんだけど・・・

346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 15:12:39 ID:9B15cCIc
>>339
あなたの使用環境なら2年間問題無く使えただけでもラッキーでしょう。
安物なら1年でヘタリますよ。
バッテリーの容量上げるか、高い高級品を使い続けるか、下の電装品の
何個かを外しなさい。特にカーナビのテレビチューナーは猛烈に電気
食いますよ。
>カーナビ、テレビ、レーダー探知機、スモール、補助ウインカー、フォグ、
>リアフォグ、ブレーキランプ増設という感じです。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 15:22:55 ID:XRTJgxI+
>>345
 きちんと固定できるなら無問題。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 15:44:21 ID:PJox0fzq
俺様専用メモ
バックスのバッテリーは松下製
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 16:19:05 ID:BRUdIs9e
BOSCHは3年保障だろ、お前ら保証書も無い中古バッテリーを新品と思って買って
2年でダメになったとか何アフォなこと言ってんだ?

保証書あるならメーカーに電話して交換したらいいじゃん。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 17:08:50 ID:9B15cCIc
>>349
ちゃんと説明書読め。
どんな使い方でも3年とは書いてないぞ
351339:04/12/27 19:29:48 ID:53RrJrlf
>>346
やっぱり・・・?orz
まあそれも有ってサブバッテリー搭載を考えてさっさと
新しいバッテリーを購入してしまったわけです。
>>349
ちなみにすうぱあおーとばっくすで定価で購入しますた
無論保証書もありますけど・・・。
まあ、イチャモンつける気は有りません、使い方が使い方なんで(w
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 20:53:13 ID:8Kklsudq
( ・ω・)∩先生質問です
最近、週一でしかも夜にしか車に乗れません
今のところ大丈夫ですがかなり弱ってきたように感じます。
バッテリーって週一でしかも夜しか乗らないと上がってしまうものですか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 20:59:36 ID:53RrJrlf
>>352
センセじゃないけど・・・
充電機買ってきて補充電時々するといいよ。
ただいま外したメガパワーを充電ちう
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 21:23:20 ID:8Kklsudq
>>353
充電器ですか…お金が(´・ω・) 
どうもありがとうございました。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 21:38:50 ID:uJXltMNb
>>352
前にこのスレで相談して解決した者です。
補充電(暗電流を補うだけ)のソーラー発電器付けるだけで
かなりバッテリー付加が減り2ヶ月不動でもバッテリー上がりと無縁になりました。
オクで落としたので物の名前忘れちゃったけど
国産だと発電量が少ないので海外物のがお勧め。

夜間&ちょい乗りだと持ち出し量のがおおくてバッテリーには厳しいかも
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 21:41:58 ID:owPfYZVC
>326
バッテリーの出品で詐欺ではないが、ぼったくり出品なら見たことがあるぞ。
原価、5000円程度のドライセルバッテリー←汎用品、車用ではない を10000円ぐらい即決18000円で出品。
秋葉原で小売り5000円くらいの台湾製の九龍城ねW バカが沢山入札してたよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 23:05:22 ID:HQXQYCcc
>>356

>10000円ぐらい即決  18000円で出品。

日本語おかしくないか?

イヤおかしいのは、俺か?

で そのドライセルバッテリーのメーカー・型番は、なんなんだ?

358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 23:15:02 ID:QQ1G9gFT
ヤフオクで
出品しているバイソンジャパンっていうところのバッテリー皆さんご存知ですか?
2年4万キロ保証付で40Bが2200円って高いですか?
これならHCで売っているユアサとかの方がマシかな?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 23:17:34 ID:53RrJrlf
>>358
夜布オクで保証付き言われてもねえ・・・。
壊れたときにセカンドカー持ってないと補償受けられないことになってしまいますよ。
法務センターで買うのが吉
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 23:23:55 ID:3AdD9G4Q
ところでよ、充電器で充電する時って、電極を車体から切り離さなきゃだめ?
+-どっちも繋いだまま充電器のはさみを繋いだら危ない?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 23:40:09 ID:QQ1G9gFT
>>359
ヤフオクで購入すると保証は、駄目なんですか?
保証で返品している間、車が鉄の塊になるという事ですね。
法務センターですね。了解しました。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 00:17:44 ID:k8p88fCp
>>352
週一回でも「何km走るのか」が問題です。
毎週土曜日に峠まで往復200km走ってるのか、近くのスーパーまで
往復10km走ってるのかでは全然バッテリーの使用状況も充電状況も
違うからです。

その程度の事は書きなさいよ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 00:19:03 ID:k8p88fCp
>>360
充電器の取説に従ってください。
必ず書いてありますから。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 00:48:42 ID:SGxGoLUe
>>334
エネオスのヴィクトリーフォース・バッテリーはGSユアサ(日本電池)が製造しています。
あと、コスモとシェルも作ってると思う、GSのパレットに一緒に載っかってきてたから。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 01:02:45 ID:t04nWNg6
ボッシュのシルバーバッテリーってヴァルタのOEMだよね?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 03:16:50 ID:lRyfdiKx
>>365
ソースは?
ドイツの大手電器メーカーがどうしてOEMなの?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 04:46:02 ID:QSFjmHmc
某日産の寒冷地仕様の新車を買って
付いてた55B24Lを使ってるけど、1回上げた位じゃ全く問題なく使えたけどな
1年以上使ってかつ5回くらい上げると格段に容量が小さくなるのが分かる。
でもある程度走行した後に車を停めてその後一切電気を使わなければ、
氷点下10度近くでも普通にエンジンは掛かる。
エンジンを止めた後に電気をしばらく使うと次の日エンジンが掛からないこともある。
要するに、容量が極端に減ってはいるが、エンジンを1回掛けるくらいの電気は十分にあると言うこと。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 04:50:16 ID:QSFjmHmc
>>346

それくらい大した使わんべ。漏れなんか
エアコン最強(A/Cモード)、ワイパーデアイサー、リア熱線、フロント、リアワイパー、ヘッドライト
を同時に使って結構長距離走るけどな
アイドリング時にソケットの電圧を測ると12.30Vくらい、ちなみに、ヘッドライトだけ使ってる状態なら14.00Vくらい
とりあえずアイドリング時に12.3V以上あるなら発電不足でバッテリがやられることも無いだろうと思う
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 04:53:37 ID:QSFjmHmc
>>352
最近の車はアイドルアップ機能もあるし、昔の車ならともかく
今の車なら夜中しか乗らなくてアガるなんて事は考えにくいように思うけどな
ヘッドライト付ければちゃんとアイドリング時の発電量が上がるし、
バッテリはエンジンが回ってる限り電気を奪われることは無いように思う
1週間置きなら、若干自然放電はあると思うけど、十分バッテリは充電されると思う
ただ、寿命は分からないけど、この乗り方だと多少短くなるかも知れない

370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 04:57:46 ID:QSFjmHmc
Boschの60B24はオートバックスだと15000円くらいだけど、通販なら1万円弱(送料が1000円かかるけど)で
結構安いな

ところで、Boschって本当にダメなのか?
実際使ってみたいんだが、自分で実際に使ってみるのが早いか。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 06:52:14 ID:hSvoa3PV
>>370
悪くないと思う
ただBOSCHは最高だと思い込んで使ってた香具師が
たまたま2年位でageてしまって、BOSCHダメポって騒いでるだけだと思う

372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 07:42:45 ID:yRd1ZyIK
>>371
漏れもそう思うよ
いや、漏れは上の方のレスで2年で買い換えた香具師ですが・・・(w
別に上がっちゃったわけじゃなくて少し弱くなったかな?と感じただけですし。
それに漏れの使い方はホント最悪なのよ。
電装品は上記の通りだし、(全てONで乗ってる)通勤も毎日片道7.5kmしか乗らない。
無論オーディオはいつも使ってますね。雨ふりゃリアワイパーはもちろんヘッドランプもONです。
しかもストップ&ゴーだらけで連続運転短い。
渋滞ではまればあっという間にバッテリーから電気持ちだしっす。
スモールの増設といっても片側3個、計30w、ウインカーにいたっては片側5個、50wも
増えちゃってるしもうほとんどアホですわ。ブレーキランプ増設は1ペア、42wね。
実際クルマ見たらコリャ駄目だと思っていただけると思う。
あ、盗難防止装置と電子防錆装置も付いてるです(w
要はバッテリーのキャパを超える勢いで使ってますんで、寿命短くしてるのは間違いない。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 07:55:26 ID:yRd1ZyIK
もうひとつ言わせて貰えばボッシュに限らずだがメンテナンスフリーの
無補水バッテリー(液口栓がない)はつまらん。
ボンネット開けてもバッテリー液の水位も見えないし、比重も計れない。
怪しげな強化剤も入れられないし指をくわえて見てるだけ。
点検大好き人間にとってこれほど歯がゆい物はないのじゃ〜

車いじりが嫌い、ガソリン入れときゃ走るんでしょ?って人にはこの上なく
最高のバッテリーだと思いますよ。品質はいいと感じます。高級感も有るしね。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 08:32:38 ID:hukqQfRe
5年物のFB(新車時取り付け)がまだ元気。

電装につては、灯火類よりエアコンファンやワイパー、電熱などの各種電装が効きますね。
かといって使わないわけにも行かないわけでして。
最近は全自動ACなので短距離走の心配の種が増えました。

端子を付けたまま補充電する充電器は存在します。
ただその場合の充電電圧が車の発電機並みなので、
安い充電器でかつ入れする方が効きそうではあります。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 09:17:52 ID:B+OPTiO2
バッテリー強化液とかゲルマニウムがどうのって錠剤っぽいのとかは効果あるんですか?
新品に入れても意味ないですよね。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 10:33:43 ID:vcx969z6
ボッシュのインジケーター
一度放電気味になると充電しても復活しないもの?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 10:41:56 ID:yRd1ZyIK
>>376
漏れのメガパワーの例で良ければ。
一度上げかけて真っ黒の要充電状態になったが一晩補充電したら
グリーンに戻ったよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 12:05:43 ID:CC3yj1Qh
>>365
まじ!?
ボッシュ製はどうも心配だけど、VALTA製なら買いたいなぁ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 17:23:57 ID:G2DbO082
>>368
>それくらい大した使わんべ。漏れなんか
>エアコン最強(A/Cモード)、ワイパーデアイサー、リア熱線、フロント、リアワイパー、ヘッドライト
>を同時に使って結構長距離走るけどな
条件が抜けてますよ。
カーナビとTVも付けて長距離走ってくださいな

−以上−
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 18:38:23 ID:MNcNsKlH
>357
出品者さん本人ですか?
その、バッテリーは台湾製のLONGというドライセルバッテリーでググってみればたぶん出てきますよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 20:42:39 ID:J5Ywt3ML
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 21:02:18 ID:tU4w0927
電圧9Vと死の宣告を受けた
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 21:04:44 ID:tU4w0927
さぁこれからどうするか?
1、高価なバッテリーを買いに逝く
2、充電器で充電する
3、安いバッテリーを探しにいく
4、車を売る
5、とりあえずアルカリ電池を搭載してみる
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 22:29:29 ID:sej/bBZE
アルカリ電池じゃ駄目だべ
オキシライドじゃねーと車うごかねーぞ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 22:32:25 ID:tU4w0927
ソーラー充電器の需要ってどうなん?
買おうか迷ってる・・・
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 00:47:50 ID:czdFFMN8
>381
それだ!!
そいつを小売り価格の倍で出品していたカスがいたんだよ。
しかも、写真じゃあロングのロゴが見えないようにして写して、代わりにデータライン製のバッテリーを
さも、出品物であるかのようにして掲載していたんだよ。
だまされんなよ。。W
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 01:52:16 ID:AfC8UYfp
ボッシュ外した者です。
今日アイソレーターを買ってきました。
正月休みにサブバッテリー搭載します。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 09:12:51 ID:S/7OKJJG
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20720740

↑ってホントにドライバッテリー??
秋月で売ってる密閉バッテリーっぽいんだけど、車に使って大丈夫?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 09:55:14 ID:D3EQns/K
>>388

770  - 13  = 757

って評価悪すぎ・・
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 09:58:25 ID:FZbXTw6b
http://akizukidenshi.com/images/org/wp22-12.jpg
たぶん秋月で売ってるこれだろ。5200円。
車に使っちゃって平気なのかはかなり謎。。。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 10:00:14 ID:WJxQqhFy
>>388
>注意、写真に写っているものは、データライン製のもので今回お送りするものとはメーカーが違います。

メーカーが違うモノを前面に押し出して表示させてるのか
誤認させる気満々だな。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 18:22:15 ID:W1thPNnw
私もただのシールドバッテリーにしか見えません。
UPSにでも使うのかな?

車に乗せようと思ったら端子処理から困りますね。
バイクならネジ止め車が多いから使いやすいかも。
使い捨てと割り切ってハーフ化しているのも結構いるし。

393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 23:26:32 ID:cVFErqih
近所のホムセンで、YUASAのYGってバッテリーがチラシ品で出てるんですが、これってどういうモノですか?
YUASAのサイトでは「Yシリーズ」ってのしか出てなくて、どういう製品なのかよくわかりません。
Yシリーズの、販売店専用品みたいなモノなんでしょうか?それとも旧製品?
白地に緑文字のパッケージです。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 06:31:51 ID:wkEeeXZv
ボッシュのMEGA POWERバッテリー
買って2年で逝きました。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 13:15:01 ID:VMSXHsQK
BOSCHの定評が悪いのは・・・
売れ残り在庫だということだと希ガス
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 14:24:35 ID:RKHxif4K
>>395
キムチだからじゃないの?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 14:38:08 ID:pceuEkRX
>>395
韓国製だからでしょう。
ドイツメーカーだから買うという意味合いもあるのに、
韓国工場製造でしかも品質がさほどでも無いとなると評判悪いの当たり前
ドイツ内国製ならそれほど定評は落ちていない筈。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 15:01:10 ID:Gn+yFkx0
>>393
ホームセンターで売るものは、カタログに載せない慣行があるようだ。
カー用品店で高級品を売りたいんでしょう。
俺はホムセンで松下製を買ったが、やはりカタログに載っていなかった。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 15:27:31 ID:oJ+NWOkO
1ヶ月ほど前、自動波でオイル交換したら勝手にバッテリーチェックされ
9Vだと言われた。
エンジン始動は快調なのでそのまま乗っていた。

今、デジタルテスターで測ってみたら、
エンジン回転時:14V
バックアップ電源のみ:12.3V
エンジン停止、ヘッドライト点灯、ファン最強、オーディオON:11.3V


問題ないよね?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 15:37:12 ID:oJ+NWOkO
つーか、実際にチェックした現場は確認してないんだよね。。。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 16:30:23 ID:VMSXHsQK
>>396-397
日本メーカーの made in Korea なんていくらでもありますぜ?

買ったこと無い? あぁそうでつか。

402393:04/12/30 21:33:37 ID:FYoHFMSN
>398
ありがとうございます。
なるほど…そういうモノなのかもしれませんね。
保証期間とかあんまりよく見てこなかったので、今度もう一回見てこようと思います。
近所の違うホムセンにあったPanasonicのは、3種類ともカタログに出てる奴でした。
白、グレー、赤の箱で保証期間が1年ずつ長くなってる奴ですね。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 22:43:04 ID:PAelpgS3
たしかにホムセンに売ってるバッテリーってWebのカタログに載ってないね。
うちの近所だと日本電池がGS ONEとかGフレア、松下は赤、灰、白のやつ。
ユアサが商品名は不明だが緑に赤のドギツイ色のパッケージのやつとかが売ってる。
古川と日立は見たことないわ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 22:46:25 ID:FCfwnEet
俺がホムセンで買ったの激安バッテリーは日立だよ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 23:58:40 ID:rc+6dSi4
44B20から40B20に変えても問題ないですか?
純正オーディオ、カーナビ使用してるぐらいです。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 00:13:35 ID:ZOJdZ6bd
>>404
FreeAceだな?新神戸の。
>>405
純正が44だったのならランクダウンはお勧めしないぞ
でも純正でそんなランク高いの付けてる車有るんかな?
単純に中古で前オーナーが高いのに変えてただけなら構わん。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 00:19:35 ID:H2NGob2x
韓国製が悪いとか言う人はよほど日本製やドイツ製が品質高いと思ってるんですか
現場見たことありますか? 中国も日本も韓国もそれほど・・・ry
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 00:20:37 ID:8jUBDgj0
アメリカ製乾電池も捨てたモンじゃないよん
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 00:27:46 ID:ZIkM6BTo
>>405
愛車の標準以下の規格だったらセルが回らなくなったり寿命が短くなる悪寒。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 00:32:29 ID:bHSANmSw
>>405
1ランク下がるだけでしょ?
全然大丈夫。

軽自動車搭載級に換えても大抵は問題無い。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 00:58:13 ID:yLusAU3q
昨年買ったYHバッテリー、先月の車検(Tディーラー)で、もう電圧下がってて
ダメですね、だって。EGはかかるが、確かに元気がない。やはり安物はダメ?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 01:00:46 ID:yLusAU3q
追加

保証書見ると、充電で回復できる物は保証対象外だってよ。なんだそりゃ。
時々充電しなきゃならんのかゴルァ。あってないような保証じゃねーか。プンプン

413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 01:09:54 ID:N8yAIdqH
>>399
自分も某店で同じようにチェックされて負荷をかけた時の電圧が
9Vに下がってるので即交換が必要ですと言われた。
結局交換しなくてそれから4年半経ったどまだ使えてる。
今年夏にディーラーで見てもらった時は秋まで持つか微妙と言われた。

まあ運が良かっただけかも知れない。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 07:50:01 ID:s+wgQVga
バッテリーテスタはスタータ負荷をかけて電圧を見るのが建前。
無停電装置のように実容量を測っているわけではない。
そのため小型車用のB19にトラック用負荷をかければ新品でもNGが出ます。

実際は1ランクダウンしたって始動に問題はない。
ただし、容量が落ちる分だけ放電に弱いのは事実なので、サンデーユースには向かないから
指示どおりの規格品を買うのが無難。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 08:09:47 ID:rb0T9KHi
R33スカイラインなんですが、トランクにバッテリーがあるため、本当は専用のすごい高い
バッテリーを使わなきゃいけないんですが、普通のバッテリー使ってました。
やっぱりガスがヤバイ?のでドライバッテリーにしたいんですがすごく高いので
メンテナンスフリーの液バッテリだとガス発生しないんですか?

普通のバッテリーでも人体に影響するほどガスは出ないんですか?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 09:16:28 ID:wumuGIUw
>>415
2万円払えないようなやつがR33乗るなよ(悲

この価格なら買えるか?
ttp://www12.ocn.ne.jp/~simizudk/page133.html
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 10:52:09 ID:1nsabNgC
>>405
漏れは、純正66Aのところ55Aのものを使っているが問題ない
小容量は安いし、軽いし、イイと思うが、オルタのデカさを考えて、
過充電にならなければ大丈夫だろう
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 11:06:59 ID:E1Su9RrQ
>>415
メンテフリーのバッテリーでもガス出るよ。
専用は高いって言うけど、実売で2万しないでしょ?驚くほど高いわけでも。。
419クルマ音痴人妻:04/12/31 11:09:20 ID:ijLGJuEz
ダンナがアメリカに単身赴任中です。
留守宅の私は5年前に買った新車に
乗っています。
一度もバッテリー交換していません。
このあいだ車検のときに
ディーラーさんに
「バッテリーはそろそろ替えないとダメですよ。」
と言われてしまいました。
頼めばよかったのですが、
ディーラーは高いと聞いていたので
頼みませんでした。
これから近所のイエローハットで
お願いしようと思うのですが、
どういうものがいいのか
わかりません。
なるべく長持ちでメンテナンスのいらない
ものがいいのですが、
具体的な製品名とか適当なものを教えてください。
クルマはセレナです。
子供の送り迎えや買い物で毎日10〜20キロくらいは乗っています。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 11:17:11 ID:ISEibDhf
>>419
おいアホ、こんなトコに書き込んでるヒマがあったら
書き込んだ内容をイエローハットなり、オートバックスなりで話せばいいだろ。バカか?
スーパーオートバックスにでも行きゃオデッセイ売ってくれるだろうから2万ぐらい用意して行ってこい。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 13:57:38 ID:yP77g2Ac
標準サイズが34B19の日産車なのですが、先月はじめにBOSCHのMEGA POWERの
44B19に変えました。
付けて最初の日は補充電のつもりもあってか、気にはしなかったのですが、どうも弱いの
です。夜ブレーキを踏むとインパネのイルミネーションが暗くなったり、ライトが暗くなったり
します。それは気にしすぎかも知れないですが、酷いのはエアコンのコンプレッサーが入っ
た時で、この時ばかりはライトなどの灯火類が半分くらいの暗さになって、一瞬停電した
時のような錯覚に陥ります。
一瞬なのですぐにボワッと復帰しますが、気になってしようがありません。
皆さんもこんなもんなんですか?
夜、信号待ち軽四を後ろから見てるとナンバープレート灯がよくエアコンのコンプレッサー
かファンが入ったと同時に暗くなってるのを見かけますが、あれより遙かに酷いです。
MEGA POWERってこのスレ的にも特に良いバッテリーではない評価ですから、早くも買
い換えすら検討中です。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 14:06:31 ID:rfCAhjAl
>>421
オルタのブラシがへたってきている悪寒。
他にもベルトすべりとかいろいろチェックしてもらったほうが幸せになれる希ガス
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 14:15:14 ID:yP77g2Ac
>>422
なるほど盲点でした。
たしかに12マソ`なのでブラしもそろそろですね。
ベルトも今日これから見てみます。
トンクス!!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 14:35:17 ID:/5X6GhLi
SMF(シールディド・メンテナンス・フリー)バッテリーでも、ガスは出るし補水は
必要です。ベンツなんかはバッテリーからビニールホースで車外へ放出するようになってます。
トランクにビニールホース用の穴が空いている。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 14:53:32 ID:yP77g2Ac
昔、クソボロ輸入車に乗ってる時にACデルコを装着してて、バッテリー買い換えの時に
「デルコは高いので同等品でお勧めのバッテリーはありますか」と訊いたら、
ホフペケ?ホッペケ?みたいな名前のバッテリーを紹介されて、名前を知らなかったので
怖くなって、結局27800円出してデルコを買った覚えがあります。
MFバッテリーではデルコ製品にまったく悪い印象は無かったです。
その、ホッペケかなんとかいうバッテリーメーカーって有名なんですかね・・・。
スペルを知らないのでググってもヒットしませんでした or2
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 15:00:44 ID:TQaWg3bG
まんまでヒットするんですが何か?

ttp://www.hoppecke.co.jp/
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 15:03:34 ID:lTQlnbvr
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 15:06:31 ID:lTQlnbvr
だぶったorz

「ホッペケ」で通販サイトもいろいろ出てくるよ
ttp://www.amcom.co.jp/batterywebcom/hoppeckebattery.htm
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 15:17:01 ID:yP77g2Ac
ありがとう。
これ見てると普通の自動車向けバッテリーって、ほとんど無いような希ガスですね。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 15:31:19 ID:gqtKttpe
>>424 最近のMFバッテリーは本当に点検・補水不要。調べたくても
液面は見えないし、補水口の開けられないものも多い。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 15:32:11 ID:TQaWg3bG
そういう意味では「ディープサイクル」のバッテリーなんざ
自動車用とはいえなくもないですよ。

欧州車にはメジャーブランドなんですよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 15:49:22 ID:4WiLtYP4
>>430
そうなんだ。やっと本当のメンテナンスフリーになったんだね?
FIAMMやSCAINIなんて、メンテナンスフリーと書いてあるのに2,3ヶ月もすれば
液面足らなくなったもんなー
今のVARTAはトランクの下の方で良くみえないんで全然メンテしてなかったんで
実は不安だったけどちょっと安心。引っ張りだすにも重くてね100AHは。。。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 16:06:55 ID:G17Fsxhf
「ホッペケ」って可愛い名前だと思う。性能も良いかもしれない。
でも、何だかヘタレ君っぽくて…
「ホッペケ・パワー」にした方が良いかも…
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 17:14:20 ID:Oe7Kqn5H
漏れはスバルのグランドワゴンにBOSCH(型番忘れた)装着して丸4年・8万キロ超を走行してるけれど怪鳥だど。
ちなみに、冬も夏も悪天候の時は曇り止め用にエアコンずっと使用。
シガーから電源とってデジカメ、PC、温冷蔵庫、サーチライト(4000ルーメン)の充電用に使用することもしばしば。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 17:25:27 ID:TQaWg3bG
BOSCHがダメって言われる所以は「置き古」つかまされてることに他ならない。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 19:34:23 ID:P2jSA3Sf
>>435
長期在庫よりもむしろ、乗り方や使い方のほうが問題があると思う。
化学的にはそんなに不安定な物質は使ってないよ。
短距離走や電装系の消費量が多いと、補充に追いつかない罠。
昼間、回し気味に3時間乗ると調子が良いから。ホントに。
他にも振動による極版の剥離とかもバッテリーの苦手とする所。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 20:50:38 ID:iaBcczi3
46B24Rを積んでいるですが、次はオプティマを買おうか、まともな
メーカの60B24Rを買うのかどっちが良いでしょうか?
通勤に毎日最低30Km、土日には100〜200km走ります。
カーナビはDOPの為、ONになりっぱなしで、電装品は使いまくりです。
補充電用に充電器を買ったほうがよろしいでしょうか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 21:09:48 ID:fteIQrQz
>437
オプティマ・イエローが条件にぴったりじゃん
悩む必要なし
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 22:55:39 ID:iaBcczi3
>>438
 ありがと。そうする。しかしネットが重い。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 00:00:17 ID:yLusAU3q
436>>

鉛バッテリーは常に満充電状態にしていないと性能落ちるって聞いたことある。
確か極板表面が変化するんだったと思う。しかも充電しても落ちた性能は復活
しないそうな。となると長期在庫品は性能落ちていると思われ。それがどれく
らいのレベルかはわからんが。ちなみに、鉛じゃないが、NiCdの長期在庫品は
全然性能出ない。電圧はあっても内部抵抗上がってたりとか、容量下がってた
りとか。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 00:37:53 ID:cG76aULN
>>440
俗にいうメモリー効果だな(w
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 00:39:23 ID:qf5BLZSz
オデッセイやレッドトップあたりもメモリー効果あるのだろうか・・・
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 00:41:41 ID:cG76aULN
>>421
おまいさん、それオカシイYO!
店で購入して付けてもらったのなら、サクッとゴラァしましょう。
自分で付けたのなら、電圧チェックからでしょう(w
444421:05/01/01 03:37:31 ID:cEDfrB/u
そうですね、ゴルァしてみます。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 03:57:40 ID:yUUFMqTC
>>441
全然違う。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 12:14:01 ID:bvnMKrxH
>>440-441
長期在庫のバッテリーにメモリー効果っておまいらおかしいよ。
バッテリーは端子を外した状態では安定なんだから。
メーカーでもそんな問題起こりそうなバッテリーは引き取ると思うが、そうなってないのは売り切る為だと思われ。
出荷時点では満充電にして出すのがほとんどじゃないか?
最近のバッテリーで買うときに充電って聞いたことが無い。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 13:02:43 ID:idWxLGqD
>>446
買うときにバッテリー液注入するんじゃないの?
MFはそういうわけにもいかんだろうけど。
448441:05/01/01 13:25:33 ID:PlzInNtR
>>446
いや、在庫時ではなく、使用時のことを逝ったのだが(w
449441:05/01/01 13:30:16 ID:PlzInNtR
自然放電はアルが、長期在庫品は充電出荷がフツーでしょう。
でも、製造時に比べて、最大容量が少し落ちますよということですよね。
よって、古い在庫は避けて、回転のイイ店(特に通販)で購入しましょう。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 13:42:06 ID:0pbExcZ0
GSのNCX。
6年越えてまだ快調。
気持ち悪い
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 14:40:31 ID:dVBENKBJ
>>441
気にするほど容量落ちや放電は無いよ。
通販が回転良いかどうかは疑問だけどね。(在庫処分で投売りしているのかもしれないし)
>>447
バイクはあるかもしれないが自動車用は見たことが無いな。
元々入って売っているのがほとんどだし・・・ry
>>450
5年保障のバッテリーもあるくらいだからいい状態が続いているのでしょう。
寿命がきたときにすぐ対処しておけるようにしておいたほうが・・・ry
452 【吉】 【1182円】 :05/01/01 17:54:11 ID:+J+Gep2y
自動車用バッテリーは、工場出荷時は液なし密封状態、販社で出荷
時に液を注入し充電後出荷する。

ディーラーやショップ店では、半年以上店頭在庫になっている商品
を販社が回収して定期的に新しいものに交換する。
一方、量販店は充電後のものを大量一括仕入れし、売り切るまで
そのまま。

よって、量販店は安いがモノによっては一年前のバッテリーなんぞ
も平気で売られている。また、一般店舗の売れ残りを再充電して
量販店に流すケースもあるらしい。

つまりディーラー・一般のショップが高いのは「安心料」込みだから。
量販店で買うなら「幸運」を祈る。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 21:16:53 ID:wDQbRSvF
ホームセンターの安物バッテリーをホームセンターの安物充電器で補充電して6年も使ってる俺は勝ち組だな。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 21:19:38 ID:Lp0encKO
まぁ安物を長い間使う。最強のコストパフォーマンスなわけで
スレ的には価値組といってよいだろう。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 22:09:29 ID:gn2/G1PE
VALTAの白を14年持たせましたが何科?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 11:15:40 ID:gCiqPOq2
>>455
馬科
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 14:00:27 ID:elUptPp5
車載品環境や車の使用頻度や細かい条件によって寿命なんか違ってくるだろ
確かに高価品=高品質ではあるだろうが
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 21:31:17 ID:gh9INBeb
今日夜、ドア開けて室内灯点灯中にセル廻したら、室内灯殆ど真っ暗まじか状態。
これはバッテリー相当やばいよね。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 21:37:07 ID:VLoTyZwl
駄目だと即断もできないよ。12ボルトだと室内灯までは遠い。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 22:20:19 ID:Lc7s1+sc
>>447
MF型は購入後に液を入れる。
銀紙で封をされた液入りの容器を、バッテリーに突き刺して注入。
注入後にツメ付きの蓋(取り外し不可)を、バッテリーに付ける。

だが、メーカーによって異なるのかも知れない。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 00:18:23 ID:XrI6vpwF
デルコのMFってどう何ですか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 01:34:20 ID:xpqTqPLg
>>458
ネタ?
セル回してる間は他の電装には電気回らないよ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 01:54:02 ID:UWkMi4PO
>>462
ヘッドランプは点いてる様な希ガス
464425:05/01/03 03:58:23 ID:AyAqUNJz
>>461
ものすごくイイ!っていうような具体的な何かがあったわけじゃない
ですけど、425に書いたとおり、非の打ち所のない良いバッテリー
だっていう印象でしたよ。
どうしてそう思ったかというと、通常の利用で電装品が変に暗くな
るような事がなかったですし、寿命が少なくとも4年以上は来ず、
購入時と同じ始動性で使えたです。
僕が乗ってたアメリカ車に指定のサイズ、容量をかなり下回るサイ
ズをかまぼこ板を利用して取り付けていたにもかかわらず、です。
しかも無OHの旧車だった上、オルタなど弱っていた車に付けたので
す。

問題点は二つだけあって、まず購入価格が高いこと。
僕の県で知ってる店数軒を回って、一番安かった店で27800円で
した。後もう一つは、ハラむというのでしょうか、バッテリーの劣化症
状の目安であるところの、ボディが膨らむ状態になるのが早かった
です。数ヶ月でハラみはじめました。ただ、実害は何にも無かったの
ですが・・・。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 04:10:59 ID:BVx67NBx
>>452
ホムセンなどで売っているバッテリーは液槽のデザインが違うのだが。
わざわざ詰め替えているとでも?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 09:39:39 ID:aaUN7xI4
>>465
それは製品そのものが違うのでは?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 14:21:47 ID:pjjF+bJL
>>462
いや、ネタで書いたんじゃないんだけど、最近の車はそうなんだ。
昔は、バッテリー性能が十分発揮できない冬場は電装品は全部OFFにして
セル廻すのがお約束だったんで。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 15:44:45 ID:7Y+Licyu
>>419
どんなバッテリー使っても、毎日乗ってるなら
結構長持ちすると思うけどなあ。
折れも毎日使ってるが、ホムセンで買った安売りのバッテリーは
もう4年以上持ってる。
さすがに最近朝はスターターの回りが弱弱しいが。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 17:29:26 ID:Q6zjOlL2
>>467
電装はセル時に切れる線と切れない線に分けてあります。
時計やバックアップ系は困りますから。

その他、寒冷地の冬場にある程度電装を使ってバッテリーの暖機(?)をする事例も。
バッテリーの中は化学反応ですから温度が低すぎると反応速度が不足します。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 18:10:44 ID:xYR4cvXW
>>469
458、467です。有難う御座います。
ということは、時計やバックアップ系のような微弱な電流を必要とする電装品以外は
セル時に切れる線なのに、室内灯が殆ど真っ暗まじか状態まで暗くなるということは
本当にバッテリーお釈迦状態に近いという判断ですかね?
過去経験として、セル廻したときのバッテリー電圧が10V斬るとバッテリー逝くのは間近かと
思うのでテスターで計ってみます。
死ぬ寸前はいくら充電しても、13Vくらいにはなるけどセル廻すと6,7Vに
なった記憶があります。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 18:57:41 ID:G3ylnk1m
シガーライターに差し込むタイプの電圧計ってどうよ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 19:29:49 ID:UWkMi4PO
>>471
使い方を間違えなければ目安位にはなると思う。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 19:59:37 ID:Kw5B9Jxm
470です。
セル廻すと9〜10V。
取り替えます。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 20:00:49 ID:SZm1j1XB
セル回す時に10Vあれば十分じゃないか?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 20:29:17 ID:NgKAOpfE
うん、でもバッテリーも十分使ったんで。
純正品¥36,000.−也
トホホ。。。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 17:38:53 ID:4WWhIJcN
バッテリーを買ったときの保証って、
どういう状態になった時に交換してもらえるのでしょうか?

今、36ヶ月または6万km保証のバッテリーで
36ヶ月目、寒冷地でセルか少し回るがエンジンがギリギリ
かからない状態です。
充電しているので次はかかると思います。

充電してかかる状態だと交換は無理なのでしょうか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 18:23:04 ID:RrZR8Ptg
大丈夫だにゃ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 19:29:48 ID:Jik6Wjd8
>>473
10Vなら安全圏、9.5ならそろそろ、9V下回るとレッドというのが難しいところですね。
我が家でも10V強と出た物が2年持って未だに現役です。

結局格安品を3年で変えるのが一番楽かも。
10年考えれば5年持たせても2個、3年でも3−4個ですから
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 19:43:42 ID:QFx4F1zl
バッテリーが弱くなってきたので、このスレ覗いて、ホムセンに充電器買いに行ったら、そこの駐車場で行ってしまいマスタw

購入した充電器をつかってホムセンのコンセントから1時間充電して帰ってきまスタww
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 19:49:05 ID:Jik6Wjd8
>>479
セルブースト機能のある充電器だったらよかったのにね。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 19:54:49 ID:QFx4F1zl
>>480
セルブースト機能って充電器の中にバッテリーが入ってるの? いくらくらいでしょうか?

482名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 19:57:30 ID:60nGuLlq
>>476
充電して回復する(負荷時の電圧が一応の性能を示すようになる)なら交換
は無理。
ただし、翌朝始動不能なら交換してもらえると思われ。

>どういう状態になった時に交換してもらえるのでしょうか?
保証書に保証規定が書いてあるはずだから読め。
まさか保証書がない?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 19:58:23 ID:60nGuLlq
>>479
俺なら充電器ではなくバッテリーを買うな。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 20:09:04 ID:yJUmTFqf
確かにバッテリーが弱くなったなら素直にバッテリー買っといた方がよかったかもね
始動機能付の充電器なら上がったときにとりあえずバッテリー買うまでは動けるようになるし1台あると便利かも

今日ホムセン行ったついでにテスター買ってきた、結構安いのな
アイドリング14V停止直後13Vバッテリー本体のインジケーター良好
最近セルの回りが悪いんでバッテリ買おうと思ってたのになまじ電圧大丈夫な分買い替えに踏み切れない
嗚呼貧乏症
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 20:11:06 ID:60nGuLlq
>>484
セル回してるときの電圧見ないと意味ないよ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 20:12:45 ID:yJUmTFqf
OK今から計ってくる
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 20:20:40 ID:yJUmTFqf
ロービーム+室内灯で12V、セル回したら10.4Vデスタ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 20:40:02 ID:HNP7ndX0
これはOK判定でしょう
489476:05/01/04 21:43:43 ID:IYJTzrrv
>>482
レスありがとうございます。

保証書は探してもなかったので交換は諦めます。
充電で回復するといいのですが・・・
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 22:00:54 ID:1X0qVkuA
今日イエローハットに行った。

店員の薦めるままに、

GALDAR ハイグレード
75D23 税込16,590円
36ヶ月または6万km製品保証

というのを購入した。
これってどうなの?
高いのかな?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 22:06:47 ID:0ad4QVGw
>>490
俺もイエローハットで買って2年経過。
ここ読んでたら3年保証とかあまり意味を感じなく成って来た。
普通、一回バッテリーが上がったら買い換えるもんな。

上がっても充電して戻ればOKなんだったら、保証を使う事はまず無さそうだ。
半年も使えばバッテリーの初期不良なんて出尽くしそうだし。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 22:35:41 ID:QFx4F1zl
>>483
バッテリー新品買うと26,000するんで。。。。。。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 00:11:47 ID:GyQd0uCJ
バッテリーが26000円って、外車?
それなりの維持費がかかることを考えて車選びなさいよ。
いまさら言っても遅いけどさ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 00:46:53 ID:7zLy7MFf
>>483
昔を思い出す。

ホームセンの駐車場で上がったのに押し掛けして帰ってきた。
で、もう一回行きました。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 00:56:51 ID:rQRocifF
オレの子供の頃は、
道でよく推し掛けしてたけどなぁ・・・
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 01:19:04 ID:9wBM7RfJ
>>493
そう、外車。 しかもホムセンには該当バッテリーは売ってなくて、ディーラーも4日まで休みw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 13:32:28 ID:1zwJzxFa
正月休みに弱ったボッシュをサブバッテリーに仕立てるといってたものです。
メインバッテリーにはパナソニックの白55B24Lを搭載。
アイソレータはセルスターの簡易型を使いました。NEW−Eraのが欲しかったけど・・・。
サブはワゴンの荷台に設置。サブからはカーナビ、レーダー探知機、リアカメラ&テレビ用モニター、
LED照明、携帯電話用充電器、ハンズフリーキット、リア用蛍光灯などの電源を取りました。
オーディオはそのままメインに繋いであります。(面倒くさい)
で、メインの方ですが簡易バッテリーチェッカーのLED表示(LOW,MID、GOOD)のうち、
エアコンファン最大にしない限りGOODを指す様になりました。最大でもMID。
以前はウインカーの点滅とおなじタイミングでMIDとLOWを行ったり来たりしていたので
かなり電力事情は改善されたかと思いますね。
今のところサブバッテリーにも過放電、過充電の障害は出ていません。いい感じです。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 20:17:29 ID:mao29+BL
で?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 22:05:37 ID:HMiBQux+
新品のオプティマイエローを使い出して1週間たったある日
セルを回そうとしたところ、セルが一瞬だけ回ってストップ。
その後、車内の電装がすべて消えた。

予備のデルコバッテリを持って来てもらって積むと何事も無かった様に
元気に復活。
修理工場でオルタをチェックしてもらうが異常はなし。
懲りずにまたイエロートップを積んで走行中電圧計をみてると
12〜14.8v位の間を激しく上下しており、液晶表示もチラチラ状態やばいな
と思って、いったん路肩に止めて再始動しようとしたらセルが
1瞬だけ回って終了。
しかし、予備のバッテリーを積むとまた復活、電圧は14.2Vで超安定。
イエロートップってこんな物かい?
レッドトップにしておけば良かった。残念。。。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 22:39:50 ID:sskGJJOp
>499
びっくらこいた。そんなオプティマが存在するとは…
不良品なんだから保証で交換してもらうべし!
ひょっとしてヤフオクとかで買った?
漏れのレッドは全く無問題
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 22:55:42 ID:PUdOywzg
そうか。オプティマ買うのや〜めた。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 23:46:36 ID:QBGUtK9h
ホムセンで売ってる、サンシェード200円(←エアクッション(プチプチ)をアルミ蒸着した奴ね。)
で、どてら巻き作った。巻きと言うか、エンジンとラジエターからの遮熱目的だな。

安いし、加工しやすいから、二枚重ねにしてね。
熱で溶けるかと思ったけど、案外大丈夫だよ。
夏場もクリアしたし、冬場なら全く問題ない。使える。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 23:55:31 ID:7zLy7MFf
>>502
カバーの最大の敵は、温度上昇→発火→車両火災ですね。

とりあえずご無事であれば何よりです。
504499:05/01/05 23:59:41 ID:F5r2oFXe
後日談でヤフオク出品者の名誉の為にレスさせてもらいます。
そのヘンテコナバッテリは新品交換してもらえるそうで、
現在発送待ち状態です。とても責任感のある出品者で助かったです。
しかし、また同じ状態ならどうしよう。年末それもクリスマスにトラぶったから
結構トラウマ状態。。。
そもそもイエロートップってスタータバッテリーとしては
間違いなく使えるのかい?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 00:00:02 ID:TYTMIj/2
>>497
アイソレータは切り替え機ですよね。
両方を一緒に使って良い物でしょうか?

それとも電流分配機になっていて両方同時使用が可能なんでしょうか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 00:09:59 ID:2k68Ly/r
>504
当然でんがな…
そんなけったいな話聞いたことないずら
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 00:11:13 ID:1BIpBFhV
>>503
今度燃焼実験してみますw
燃えあがるのか、溶けて縮むだけか・・・・。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 00:18:41 ID:2k68Ly/r
>502
素敵な「どてら」はこれだと思うぞ。
509508:05/01/06 00:19:23 ID:2k68Ly/r
忘れてた…orz
www.geocities.jp/uchino_tora/
510497:05/01/06 01:56:51 ID:5kYCZCsr
>>505
昔ながらのアイソレータはオルタに繋いだり何だりと面倒なものでしたが
これはシガーライターに繋ぐだけの簡単充電。なので簡易型と表記しました。
無論メインもサブも同時に使えますって言うか、そうじゃないと意味ありませんがな(w
サブのほうを本格オーディオなどでガンガン使うと充電不足になりそうな気がしますが
今の使い方なら問題ないと思っています。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 02:22:07 ID:ZwywlpNZ
バッテリー増やしてもオルタネータが追いつかなきゃ意味無いような気がするんだけど。
俺だけ?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 04:15:54 ID:UTXPFgt+
>>474
> セル回す時に10Vあれば十分じゃないか?

12Vあっても回らないこともある(夏場)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 04:19:31 ID:UTXPFgt+
>>440
漏れの持ってるNi-MHの単3電池は懐中電灯でスイッチ入れたまま何時間も放置して過放電させても
2回急速充電すれば何の問題もなく普通に使えるが
既に過放電は2,3回はやってる
特に容量が著しく落ちたなんて事も感じられない

514名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 04:23:04 ID:UTXPFgt+
新車に付いてた55B24の補水タイプだけど、4万`、2年弱で
数回上がらせて、もう殆どダメな状態
ちょっとエンジン停止時に電装品を使い続けると電圧が簡単に落ちる。
前日はエンジン掛かったのに、そのまま放置したら次の日セルが回らなかったり。
1年前はまだノートPC(消費電力50Wくらい)を繋いで2時間くらい使ってもまだ平気だったけど、
今そんな使い方したら速攻回らなくなる。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 04:34:00 ID:UTXPFgt+
>>435
> BOSCHがダメって言われる所以は「置き古」つかまされてることに他ならない。

カルシウム合板使ってて、長期放置してても殆ど電圧が落ちなくて大丈夫みたいなことがどっかに書いてあった気がする
数十回過放電しても堪えられるとかそんな情報もあったような
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 04:40:19 ID:UTXPFgt+
>>511
> バッテリー増やしてもオルタネータが追いつかなきゃ意味無いような気がするんだけど。
> 俺だけ?

電熱線全開かつライト全開とかにしてなきゃ最近の車はアイドルアップもあるし大丈夫じゃないのか?
アイドル時にソケットの電圧測って極端に低い電圧になってなければマイナス勘定にはならないんじゃなかろうかと
ライトちょっと点灯させてワイパーブン回し、エアコン強にしても13Vは出ると思う
それに熱線加えて、フォグやらナビやら全開にしたらマイナスになることもあるかと思うけど
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 04:43:13 ID:UTXPFgt+
>>484
テスタも体重計もデジタル式がやっぱり良い
乾電池なら小数点以下3桁まで電圧がはっきりと出るし、
12Vなら2桁まで出る。アナログだと小数点以下の部分が判別しづらい。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 06:06:33 ID:UTXPFgt+
http://abs1942h.hp.infoseek.co.jp/batteryhp3.htm
これより安く買えるところあるか?
519376:05/01/06 11:10:26 ID:Du712gJT
>>377
レスd。

なんか年末年始で盛り上がってるしw

補充電でもだめだった。放置しすぎた、、
エンジンかかるからいいけどさ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 11:19:55 ID:ZwywlpNZ
>>516
>>497で、カーナビとかモニターとかをサブバッテリーに繋ぐ意味が判らないんです。
バッテリーが二つに成っても、電装品が沢山使えるように成る訳じゃないと思うんですが。
オルタネーターの最大発電量で頭打ちに成るから意味無いんじゃないかなと思っただけです。

>>497にどういう意味が有るのか、誰か教えてください。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 11:22:28 ID:pRR+eLNS
>>518
 まだSRXXバッテリーを在庫してるのか・・・。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 12:36:48 ID:ntnwnBrH
>>520
そうすると全てのサブバッテリーシステムを否定しそうな感じだが…。
バッテリーは電池。つまり電気が貯めてあるわけだな。
雨の日の寒い夜にヘッドランプ点けてブレーキ踏んでワイパー回して
ウインカーつけてエアコン最大風量で除湿しつつ渋滞の交差点でリアデフォッガオンで
オーディオ聞きつつ電動パワステでハンドル切りつつ信号待ちなどしようものなら
さすがに発電機だけでは足らんだろう。
そんなときにバッテリーから持ち出しに成る訳だがサブがあれば余裕が2倍ってことよ。
そりゃ常に足らない状況が続けばバッテリー上がるだろうけど通常走行時に発電で
いっぱいいっぱいで充電にまで手が回らないと言う事はあまりない。
こつこつ貯めた貯金がいざと言う時に50万あるのか100万あるかでは違うのと一緒よ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 12:45:23 ID:6Ur0Ik7I
>>517
測定箇所の誤差があるから、少数点以下1桁より下は
無意味だけどな。
あと、車に搭載するにはレスポンスが必要だから
デジタル、とりわけ液晶タイプは苦しいな。
「数時が動いてかっこいい!」とか言ってる奴には
丁度良い玩具なだけだ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 17:13:23 ID:gpGIJsG3
今E-CS14QSのフォグランプ付きに乗っています。

この表によると
http://panasonic.co.jp/mbi/car/mbi/products/conform/cb_list/nissan.html

フォグランプ無しの場合だと、
新車搭載バッテリーが34B19Rで、有りの場合は46B24Rになってます。
バッテリーが最近よくあがるので交換しようと思ってますが
この場合フォグつけないで走行するならば34B19Rでも不都合はないのでしょうか?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 20:08:10 ID:bhU7rtVT
これはどうですかねー
この板では叩かれる度合いの高いボッシュですが。

ヤナセオリジナルバッテリー ユーロブラック
完全メンテナンスフリー2年間または30,000km保証
販売元 株式会社ヤナセ P&A統括部
輸入元 ボッシュ株式会社 オートモーティブアフターマーケット事業部
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 20:33:36 ID:o3Cqpx13
>>525
それはOEM供給だな。
中身はボッシュでヤナセの保証が付いているようなものと考えれば良い。
性能についてはry
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 20:33:50 ID:pV6T6hZ+
叩かれるには叩かれるだけの実績実態がある。
支持されるには支持されるだけの実績実態がある。
何の根も葉もないDQNカキコばかりじゃない。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 21:06:22 ID:Y/ARjQYA
オプティマ評判が悪いよね。普通のバッテリーに戻したら何の問題がない事が多い。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 21:09:16 ID:lMx9IGIq
交換判定願います。

車:2001年12月製 国産2.5L 4WD
使用頻度:毎日の通勤片道3KM、日中と夜間半々
       冬の最低気温は-5℃位
       車両の問題か、時々カブリ気味
電装品:パワーシート、シートヒータ、最大出力450W後付オーディオ
     サンルーフ等

個人的にあと2年は乗る予定。現時点異常はないが、近所のホムセンで初売りで安くなっ
ているので気になっている。今まで3年以上同じ車乗ったことが無いので、交換タイミング
が良く分からないのと、走行距離が短いので充電が不完全な状態なのか気になるところ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 21:15:53 ID:o3Cqpx13
>>529
片道3キロは短すぎでは?
隔週で昼間3時間乗ってやるか補充電すれば、まだまだいけると思われ・・・
でも、年数から考えるとそろそろ寿命近しって希ガス・・・
ブースターケーブル持って、上がったら交換すれば?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 21:44:32 ID:lOF5yeGe
525ですが、レスはありがたいけど内容が一般的というかあたりまえすぎて。
実使用者の方いらしたレスお願いします。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 22:02:53 ID:qU3mGe5S
>>502
写真UPたのむ
耐熱温度どのくらい?

>>518
SRXかいつのだよ >>200 のどてら巻きでのページにある
購入先の方が安くねえか
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 22:41:29 ID:ynRE8+4z
>529
ほぼ通勤Only?
だったら、乗らなさすぎなのが不安材料だな。
エンジンのカブリも、それが原因な希ガス。
時々エンジンに負荷掛けてやるくらいがちょうどいいよ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 22:57:21 ID:1BIpBFhV
カルシウムバッテリーって、熱に弱くて
寒さには強いんだよな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 23:28:55 ID:g97KIMp+
実際オプティマってどうなんですか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 00:23:25 ID:lsLoIZ79
>>535
http://www.kai-you.com/electrical-hardware-sub/optima.htm
↑のような特徴があるみたいだよ。ただ同サイズ比で普通のバッテリーに
比べて容量が少ないのでいつも乗る車向きかな。あと寿命8年は???
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 18:43:29 ID:dXBVKUS+
唐突ですが、JAFも通行人も当てにならない山奥に行きます。
バッテリー上がりの対策として、お金をかけず、荷物にもならない
方法としてどれがいいですか?
@ジャンプ機能つきの充電器を買う(値段高・サイズ中〜大・信頼高)
Aジャンプ専用電池を買う(値段中・サイズ小・信頼?)
B安売バッテリーを買う(値段低・サイズ中〜大・信頼中・固定しなければならない)
Cバイク用バッテリーを買う(値段低・サイズ小・信頼?・容量不足かも?)
あくまで非常用として持つには、どの方法がいいのか教えてください。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 21:24:47 ID:krbPUxC/
>>537
http://store.yahoo.co.jp/motormagazine/11329.html
いざという時はおしっこでもエレクトラ!!!
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 21:29:11 ID:sbB+3A8F
>>537
D使い捨て充電電池を買う。水や尿で反応させて発電する奴

他の選択肢はどれも定期的な充電が必要な上に
手入れを怠れば緊急時には使えない。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 21:52:19 ID:Ah5G3WUG
>>537
Aかな?
他は取り扱いがメンドイし、Aだとポータブル電源で役に立つ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 22:08:36 ID:7Ws/Ea0O
ヤフオクでこんなバッテリー見つけたんだけどどうかな?
はじめて見たメーカーだよ。みんな知ってる?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42122379
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 23:46:04 ID:sERVHVrH
↑(株)バイソンジャパン製のバッテリー40B19Lですね。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 00:00:02 ID:dXBVKUS+
>>538>>539>>540
レスありがとうございます。
Dは本当にメンテナンスフリーで非常時にはもってこいかも知れませんが、
1回限りの使用ではちょっと値段が高いですね。
>540氏の賛同をいただいた、Aを検討してみます。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 00:23:32 ID:aOzkfo/b
今、横に寝てる嫁の鼾がひどくて殺意を覚えてる。
濡らしたガーゼを顔にかけようかな。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 04:52:39 ID:G0/13IfN
>>523
> >>517
> 測定箇所の誤差があるから、少数点以下1桁より下は
> 無意味だけどな。
> あと、車に搭載するにはレスポンスが必要だから
> デジタル、とりわけ液晶タイプは苦しいな。
> 「数時が動いてかっこいい!」とか言ってる奴には
> 丁度良い玩具なだけだ。

意味が分からん
デジタルでも最近のしか使ったことがないからわからんけど、
「数字が動く」ってのがよく分からん
測定しようとしたら0.5秒くらいOL(オーバーロード?)の表示が出てその後
すぐ数値が出るし、ちゃんとワイパーやウインカーなどの点灯に逢わせて電圧の値も変化する。
安定している状態なら電圧表示はちゃんと安定している。
あと、10V,100V等、桁数を切り替える手間がないのも利点。
普通のNi-MH型充電池とかの電圧を測定するのにも十分正確な値が出てると思うし。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 05:00:26 ID:G0/13IfN
>>529
それくらいならまだ大丈夫
3km走るならば暖気運転で回転数が上がってるから発電量も多いし。
時間にして10分は走るだろうから十分充電されると思う。
毎日走るのだったら尚更。
エアコンやヒーターをやたらと使いまくるようなら
バッテリーが充放電を激しく繰り返すから最大容量の落ちが大きいと思うが、
特に問題がないならそのまま使い続けていい。
普通に適当な距離を走行後、1週間くらい放置して簡単にエンジンが掛からなくなるようなら
変えた方がいいかも。
あとは、寒冷地のようだから-10℃くらいで一発で掛からなくなるようなら支障があるから
変えた方が吉。

547名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 09:00:04 ID:webZGYR+
バッテリーメーカーでバイソンジャパンって有名ですか?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 09:31:05 ID:SmtkX5ef
ググッてもヒットしない罠w
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 12:40:03 ID:8NA0VsTG
>>545
測定開始までの時間じゃないよ。
電圧の変動に対する追従性の事だ。
どうしても液晶タイプは表示速度の問題で
サンプリング速度を下げないといけないから。
それが電圧計の価値を下げてしまっている訳だ。

本来、車が動いている間は電気を使われ電圧も変動している。
それを表示出来ない電圧計はスカだっていう意味だよ。
バッテリーの寿命や、ランプ類の切れ、故障などは
電圧がドロップした瞬間の最低電圧を表示出来ないと
と意味がないからね。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 15:11:48 ID:heyZc/Sn
>>549
そこまで見る奴いねーよ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 15:35:24 ID:YtwU2K37
>550
セルを回している時の電圧、ヌルい電圧計だと計れませんが。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 15:55:06 ID:Z7RCpSXQ
>>520
単純に2つのバッテリーを並列に接続した場合は>>522のようになる。

そして、アイソレータを使った本格的な物は、
スタータとエンジン運転に関係する電装品をメインバッテリーから、
ライト・オーディオ・エアコン・無線などエンジン始動に関係ないものをサブバッテリーからとる。

それによって電装品の使い過ぎでサブバッテリーがあがっても、
エンジンが始動できなくなる事だけは避けることができる。
そうなりやすいキャンピングカーや、
特に船舶は始動不能は人命にかかわるのでよく使われる。

あと、メインバッテリーのほうが寿命でへたってきても、
ブースターケーブルをサブにつないでエンジン始動という裏業もつかえて便利。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 17:28:55 ID:rsJk7KdA
>>549
アナログ式のテスタでも針が振れるまで若干のタイムラグはあるよ
デジタル式でも0.5秒間隔位(だと思う)で表示が更新されるし、
その気になればもっとその間隔を短くすることはできるんじゃないかと思うけど
あんまり目まぐるしく変わると逆に不快だからそれくらいの間隔に敢えて設定してるんじゃないのかと思うけど
ウインドウズのタスクマネージャのグラフの表示間隔とかも同じ理由だと思われ

>電圧がドロップした瞬間の最低電圧を表示出来ないと
>と意味がないからね。

十分表示できると思うけど。
もしデジタル式で表示できないならアナログでも表示不可能だと思われ。
そもそも、そんなに瞬間的に電圧が落ちるならアナログ式でも数値が読み取れないと思うし。
デジタル式でもずーっとソケットにテスタを当てて電圧を測ってれば電圧の下降、上昇は十分読み取れるし。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 17:53:33 ID:IPhUBnco
最近はアナログテスタの種類少ないよね。
近所のホムセンくらいだと3000円くらいの安っぽいやつしか見かけない。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 18:46:10 ID:/h7d1ggA
>>553
アナログの場合、指針に慣性があるから、ちゃんと反応してくれる。表示してる数値が大事なんじゃないんだよ。
電圧の落ち込みが大きいほど、ピクンと動く量が増える。それで落ち込み量を推測してみるんだよ。
それにアナログの場合、サンプリングタイミングが関係ないから、電圧がドロップした瞬間から
反応してくれる。デジタルの場合は、サンプリング時期でないと反応しない。

あと、液晶デジタルは0.5秒じゃないよ。0.7〜0.8秒だな。液晶の場合、数値が変わりすぎると表示が追いつかなくなって
8と表示してしまうからね。貴殿の言う通りある程度間隔び必要なんだよ。
その点、LEDデジタル式の電圧計なら0.3秒ぐらいでサンブリングしてるのもある。そっちの方がレスボンスが良くてナイス!。

>>554
車につけるなら、振動で指針が動いてしまう。使うなら、電気式油温計なんかを流用する方が利口だね。
あっちは振動に強いから。
意外と使えるのは1200円ぐらいで売っている5LEDの電圧計。あれは反応も早いし表示が正確だから
下手な電圧計より役に立つよ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 18:48:48 ID:9QgoGzt2
>>552
新品の同じ規格のバッテリーを並列につなぐのはOKだが、片方が中古はやばかった希ガス・・・
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 19:12:33 ID:jLvFUbm6
ネット販売のバッテリーは、使用前に充電が必要?
それとも使いながら充電か。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 19:28:25 ID:czbS6Vpx
テスタ−内臓(LED光チェック)
自動交代であったけどメチャ高いわ!実用性あるのかわからん
安物を2年で買い替えの方が安心できるわ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 21:20:46 ID:51tOQ1g3
>>532
人に御見せするほどの出来ではないでつ。
使用目的も違うので、耐熱温度なんて書いてない・・・
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6982273
このヤフオクの商品と、ほぼ同等の品ですね。
縁の部分を見た目の外周に来るように、上手くカットすると結構綺麗だしね。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 22:05:03 ID:6rV3MqEA
555が言うほどの応答速度が必要なら、汎用のデジタルマルチメータ(DMM)の
ほうが良いかもしれんな。サンプリング時間とか設定できるし、ピーク値を記録できたり
するからな。デジタルテスターで電圧変動をみたいのなら、インジケータ表示ついてるのが、
お勧めだが、漏れは金ないのでサンワのPM3(サンプリング0.33秒)を1.5Kでゲットしたよ。
http://www.sanwa-meter.co.jp/dmm_index.html
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 23:25:17 ID:E7TEVTJA
そいや漏れが今まで買った中古車(5台)
全部ボッシュが付いてたな。
中古屋に人気なんか?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 23:39:03 ID:bk+5gfX1
>>557
漏れのはすごく安い輸入バッテリー(保障有りで市価の3分の1)だったけど、
実際はどうか分からんが、出荷前点検で規定以下なら充電して出荷するって言ってた。
実際装着後はセルの回りも力強い。当然だけど電圧も良好レベル。

現在3ヶ月だけど、これで保障期間の2年持てば充分。

563名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 00:08:18 ID:DaedIhD0
>>560
とりあえず通常バッテリの電圧を測定する分にはホームセンターで売ってる安いので十分だよ
瞬間的な電圧の降下を見たいとかいうマニアックな香具師なら別だけどw
それより本当にそんなもん見て意味があるのか疑問だがw

テスタのシェアは現時点で8割程がデジタルになってるらしいし
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 00:10:08 ID:DaedIhD0
http://abs1942h.hp.infoseek.co.jp/batteryhp3.htm
ここの通販は補充電してから発送するって書いてある
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 00:17:05 ID:IMOmHJaI
>>560
バーグラフ付きはいいね。アナログテスターイラネーって感じたぐらいだ。

>>563
瞬間的な電圧降下が一番重要なんだかな。
バッテリーの寿命や充電状態。灯火類の切れ、オルタネーターのコンディションや発電量の過不足。

バッテリーの電圧だけをみて判るのは、単に放電状態だけ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 03:39:51 ID:25d9uTxK
オシロでも買えば?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 09:57:08 ID:4UkBqj9t
除湿の為に暖房エアコン使い出したらオデッセイが氷点下起動時にちとヤバくなって来ますた
メンテ方法なんて無いだろうし、545使いの人は冬季は680や別製品使ってるのかなぁ?
バイク用MFよりは遥かにマシなんだけど・・
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 13:52:54 ID:ZJT8mf+t
>>565
だったらテスターじゃなく車載電圧計つけるだろ。
おれはそうしてる。

テスターをメーター代わりに配線に固定して運転中もみてるってんなら別だが
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 16:04:30 ID:70AtIxSQ
自動後退ブランド(ユアサ製)のバッテリーに交換した。
電圧計買うより、定期交換でお金使ったほうがいいんじゃないかな?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 16:08:20 ID:SLtj9NC0
シガーライターのヒューズが飛んでしまいました…どうすればいいですか?カーショップで直してくれますかね?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 16:16:01 ID:E5e/xOJg
>>570
マルチしないで、さっきのスレみてごらんよ。
572570:05/01/09 16:46:43 ID:SLtj9NC0
>>571スマソ…。
573そういえば:05/01/09 18:18:06 ID:DcOGOkLH
1995年頃のエレクトロニクスライフ誌に、セルが動くか動かないかの程度に
上がってしまっているバッテリーに単3アルカリ10本直列にしたのを繋いで
しばらく放置してから云々って事書いてあったなぁ…
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 18:51:00 ID:egbgWUiS
車の中で普通の家庭用電器製品使えるようにする為の道具を買いました。
しかし、実際に普通のCDラジカセプレイヤーやなんかを車で
使ったら、バッテリーにはキツイでしょうか、どうでしょうかね?

説明書には、10V以下に下がりそうになったら自動的に電源供給を
ストップする安全装置付きだと書いてありますが、しょっちゅうそうなるようじゃ
使い物にならんし、バッテリーにそんなに負担かけるのも嫌だし・・。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 19:29:59 ID:6AM95dNu
買ったんなら試せよ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 19:43:21 ID:DcOGOkLH
ラジカセって大体20wくらいだよな。12Vでは精々2A位の消費電流だから、エンジン切っていても待機状態の
電装品が多数ついてたり、よほど小さいバッテリーでなければ、2,3時間使ったくらいじゃ何ともないとおもうが。

もっとも、100Wの器具とかになってくると、12Vで10Aとか電流がいるからエンジンかけて置かんと
あっという間にすっからかんだな。

少し数字が荒いのはキニシナイで



577名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 19:55:03 ID:iIJOBfK5
バッテリー再生器PRA-060Plusのいんぷれでつ。
ttp://www.puma-net.co.jp/html-1/pra.html

うちのトラクターに使っている6年落ちの比重1.25まで
しか上がらない臨終寸前のバッテリーに、再生器と充電器を1日
おきに付け替えて1週間ぐらい再生作業をしてみたんだが
見事に比重が1.28まで回復した。
電極も再生前はサルフェーションで真っ白だったんだが
それが再生作業をすると、徐々にやわらかくなって
バッテリーを軽く揺らすだけでボロボロ落ちるようになった。
この装置があれば10年以上同じバッテリーつかえるかな?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 21:19:45 ID:ek76eIFi
>>567
>メンテ方法
接点の掃除
ヤスリで磨いて接点グリスを塗っておく
バッテリー端子は特に腐食しやすいからね
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 21:33:53 ID:ch9BAEmI
1〜2年で買いかえるなら、グリスは必要ないと思う
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 00:39:27 ID:/v3hzYmo
半年位乗って無かったら、バッテリー上がっちまったぜ。
静時4V、20H充電して12Vになったけど大丈夫かな?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 00:41:50 ID:Tju0PgWM
>>578
サンクスコー
接点なんてもう2年くらいそのままだな。
磨いたあとにナノカーボンでも塗布しようかな・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 00:53:44 ID:bzMhzlLx
既出だが、バイソンジャパンのバッテリーが気になる。
ボッシュのメガパワーを無難に買っていた方がいいかなぁ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 00:54:37 ID:cr/NQ6UJ
ハイビームってやっぱりかなりの負担なんだねぇ〜
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 01:15:37 ID:nOJAW3/Y
ブレーキ踏みっぱなしも…
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 02:24:23 ID:UWIx3qRg
>>576

ありがとうございます。だいたいそういう間隔ですか。
説明書きをよく見てみると、アウトプットはこんな感じの仕様になってます:

アウトプット電圧は110V、
連続使用出来る電力は80Wまで。ピークは150Wまでが限界

だとありました。これ、80W以上のものを使ってると安全装置が働いてすぐ
切れるでしょうって言いたいのかな。これなら結構つかえそう、まあとは
色々試してみて、報告します。

車の中で、普通に家庭用電器製品使えたら便利だ罠〜。車用にわざわざ
高いカーステやナビの為に金使う必要無いですもん、車も自分の部屋も
全部ノートパソコンやらラジカセやらで済ましてしまえばいいから。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 06:29:39 ID:Qd9Bl3tA
>>569
電圧の上下のみでバッテリの交換時期を見るアホはいない
それなら停車時に電気沢山使って一時的に電圧が下がったらどうすると

それに定期的に何も分からずバッテリを交換する方が遙かに無駄だし
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 06:33:48 ID:Qd9Bl3tA
>>574
> 車の中で普通の家庭用電器製品使えるようにする為の道具を買いました。
> しかし、実際に普通のCDラジカセプレイヤーやなんかを車で
> 使ったら、バッテリーにはキツイでしょうか、どうでしょうかね?
それでキツいんだったら車載オーディオを長時間使う奴なんてどうしろと

> 説明書には、10V以下に下がりそうになったら自動的に電源供給を
> ストップする安全装置付きだと書いてありますが、しょっちゅうそうなるようじゃ
> 使い物にならんし、バッテリーにそんなに負担かけるのも嫌だし・・。
じゃあ使わなければいいだけ。

新品のバッテリならマーチクラスでも36Ahあるから十分に充電されてるなら
消費電力の大きめなノートPCを繋いでも数時間は使えるはず。
ただ、このように充放電を頻繁にするような使い方だとバッテリの最大容量の落ち方が早まる。

でも大出力のオーディオ使ってる奴なんか1年に1回バッテリ交換するって言うし、
そう言う使い方ならそれで割り切ればよい。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 06:36:01 ID:Qd9Bl3tA
エスティマハイブリッドとかアルファードハイブリッドなら
1500Wまで家電が使えるけどな
普通の車ならバッテリがショボイから100Wそこらが限界
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 07:20:52 ID:MC9hrFKB
>588
そんなデカい容量のインバーターをバッテリーで駆動するのは
いくらバッテリーがデカくても普通の電源システムなら無理。
それこそプリウスの動力用バッテリーくらいないとな。

AC使う時はエンジン掛けろってどこかに書いてある筈だし、
それでも連続使用は控える必要がある。
いくら最大容量がデカいとは言っても、所詮はDC電源に依存する。
1500Wの出力ってことはフルパワーだと2台分のセル回すくらいは食うが、
そんなパワー出すとエンジン掛けてないとバッテリーはすぐに死ぬ。
エンジン回してりゃOKってんなら、大容量オルタで概ね解決。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 08:20:12 ID:Qd9Bl3tA
>>589
> >588
> そんなデカい容量のインバーターをバッテリーで駆動するのは
> いくらバッテリーがデカくても普通の電源システムなら無理。
> それこそプリウスの動力用バッテリーくらいないとな。

アルファードハイブリッド、エスティマハイブリッドはプリウスと同じニッケル水素電池を積んでるわけで、
停車中も電源が使えると書いてあるわけだが。

-------------------------------------------------------------
(1)最大1,500Wの大出力発電能力

走行中、停車中にかかわらず発揮する大出力の発電能力により、
その電力を貯える大容量バッテリーとあいまって、大型電気製品の
使用が可能。室内とラゲージルームに設置したAC100V(1,500W)コ
ンセントでは、ドライヤー、電子レンジなどの家庭用電気製品の使用
はもとより、電動アシスト付自転車や電動カートへの充電も可能で、
アウトドアでの行動範囲をさらに拡大

走行中の充電、停車中の電気の使用も可能とし、福祉・作業用機器
の電源などビジネスシーンでの活用を大幅に拡大
-------------------------------------------------------------

591名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 08:22:36 ID:Qd9Bl3tA
> AC使う時はエンジン掛けろってどこかに書いてある筈だし、
> それでも連続使用は控える必要がある。
> いくら最大容量がデカいとは言っても、所詮はDC電源に依存する。
> 1500Wの出力ってことはフルパワーだと2台分のセル回すくらいは食うが、
ハイブリッドカーで動力として電気を使うわけだからセルモーターを回す位の力なんてたかが知れている。
モーターの最高出力は30KWにもなるし。

> そんなパワー出すとエンジン掛けてないとバッテリーはすぐに死ぬ。
> エンジン回してりゃOKってんなら、大容量オルタで概ね解決。
300Whあるとすれば、停車中も1500Wで10分は電気が取れるから十分。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 08:28:20 ID:A3okTT0r
どこかの軽 キャンピング使用の車は
1500W電源付き
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 09:06:09 ID:67rJpo1t
>588,>589
普通の車でも夜間装備(灯火類)で200W以上といわれてる。
車の発電器はそのぐらい平気。

車載インバータがMAX150W程度なのは取り付けの問題
大抵ACCヒューズの容量が10Aなのでそれ以上の物を出荷すると苦情が多発する。
バッテリー直付けの物なら300W辺りが安売りされてる。

まあ1500Wコンセントはハイブリット車でないと無理だと思うが。
普通車のセル容量が1KWぐらいだからね。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 18:07:08 ID:E59Ciktg
シガープラグに繋ぐソーラーの充電機器(\10,000位)って
どうなんでしょか?サンデードライバーには良い?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 18:32:17 ID:unSKFcYh
マルチポストすまん
誰か知ってる?

バッテリー、結局YANASE EURO BLACKにした。
パッケージングを見るとBOSCH製だと考えるのが一般的と思うが
BOSCHの上級物で輸入車用はVALTAのOEM供給だ!(本当かよ)
という説があったりする。ベンツの純正品はパナソニックらしいけど
ヤナセで特にブランド指定しないで交換してもらうとYANASE EURO BLACK
なのかなー、ベンツの純正品?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 18:36:22 ID:ka2bU9Vb
スマンと書くくらい鳴らするな。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 18:44:41 ID:idI7t6U7
ターミナル換えようと思うんだけど、やっぱ銅製のがいいの?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 18:59:11 ID:4UI/EWBQ
VALTAってユアサの?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 20:24:37 ID:O+g9NYPW
ボッシュが悪い製品なのがわかり勉強になりました。
AC Delcoのバッテリーの評判はどうでしょ?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 20:24:45 ID:33obxrly
VALTAとユアサの関係って何なの
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 22:36:50 ID:zfWhtIy1
>>599
ACデルコもヤナセ純正だよ。
GM系列の会社だからな(w
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 03:48:08 ID:IksJeKnP
VALTA ん星人
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 11:30:43 ID:IpKHd/Cc
Vo\oV
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 12:00:25 ID:YmEaO0LA
銅のターミナルって、標準でついてるのみたいに腐食してボロボロになったりする?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 12:42:10 ID:yc0zVL3f
別に標準のも腐食しないけど?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 13:08:32 ID:YmEaO0LA
俺のはボロボロになった
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 13:21:30 ID:JFJpjW1x
バッテリー液がかかるとなるね。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 14:04:52 ID:tJK2o7HD
どの金属ターミナルでも、希硫酸かかると腐食しますが?
あと、ばちって派手な火花飛ばしても腐食(というか蒸発)しますから。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 14:10:19 ID:+a4bkLdi
ACデルコってどうでつか?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 14:25:16 ID:PMBZlh/Q
すみません親がバッテリーを勝手に外して、古い車に付けてみて動くのを確かめてからまた自分の車に付けたんだけど壊れないのかな?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 14:37:43 ID:cRmnRrpx
610 何が壊れると言うのだ?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 14:41:08 ID:qEJLzEe1
親が壊れてるんじゃない?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 14:41:48 ID:tJK2o7HD
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 14:50:00 ID:PMBZlh/Q
確かに親はあほなんだけど車壊れないかと思ってさ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 14:59:19 ID:nWieeA/u
手順さえ間違えなければ大丈夫。
古い車のサビとか拾ってきそうだけどね。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 15:01:30 ID:PMBZlh/Q
そっかーありがとう。親子して車のことわかんなくて
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 18:20:44 ID:lNTV+ty0
漏れるようなバッテリー使わなければ良い
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 18:23:45 ID:hxY7tVm0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )コレッテ アノヒトダヨネェ?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 22:03:43 ID:60dog6vt
これってどうなのよ?効果あり?
ttp://www.hi-grove.com/
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 23:59:49 ID:SDYQFN1G
>619

使ってるよん^^

俺的には効果あった
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 00:37:50 ID:BXGg9nT+
>>619

商品の解説に

「1秒間に100万回の微弱特殊パルス波(8,000〜12,000Hz)」

とあるのを誰か説明してくれ。ワシには理解できん。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 00:38:03 ID:7YncdqC8
>>619
何これ?ホント?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 00:43:18 ID:P6VRmhix
俺様も効果あったぜ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 04:37:49 ID:2CZUVBUq
実はオイラも愛用してるよ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 11:20:01 ID:52op9MeX
>>621
 そのパルスでバッテリーの極板を振動させて極板に付着した不純物を
落とすらしい。

 ちなみに旧製品ののび〜太12×1個とPUMAのPL-012Plusを2個買って
試したが、効果は全くなくバッテリーが逆にさっさと死亡した。もし試したい
強者がいるならあげるよ。代金はただで結構だから着払いの送料だけね。
希望者がいれば捨てアド取るけどどうかな?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 12:03:52 ID:fxrMA5Wn
>>621
その書き方じゃ1秒間に8000-12000回だよな。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 12:06:35 ID:7YncdqC8
1,000,000?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 12:20:03 ID:elEq75Hv
>>626
位取り間違えるようじゃ、信用ガタ落ちだよね
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 12:25:34 ID:fxrMA5Wn
1分間に100万回にするにしても足りない…
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 13:04:59 ID:9A1UB+AB
「1秒間に100万回の微弱特殊パルス波(800〜1,200kHz)」
の誤植だとしても、不自然だな。
バッテリーの劣化って、サルフェーションの他に極板の腐食劣化があるんだが、
この手のパルス充電器ってサルフェーション除去効果はあるけど極板の腐食劣化
は逆に促進させるんだよね。最近のバッテリーは軽量化や大電量特性改善のために
極板を薄くして表面積を稼ぐ傾向にあるから、良く自動車に乗る場合はサルフェー
ションより腐食劣化が支配的になる場合が多い。
だからサンデードライバー所有の車には効果があるかも知れないが、良く自動車に
乗る人にはお勧めできないと思う。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 15:19:38 ID:DBsLxDZT
>>630
腐食による、極板の脱落が圧倒的に多いな。
腐食だけなら添加剤の使用でなんとかごまかせるが
脱落だけはどーしよーもない。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 16:22:42 ID:NvEzRtUt
>>625
分解して構造を暴いてみたいのだがダメかな?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 17:10:34 ID:SSVr9hgr
1MHzの波を800〜1200HzでOn/Offしてるって事なのでは?
─ww─ww─ww─ww─
みたいにさ。(wwのところで1MHz出力)
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 17:42:26 ID:ql9gOIHe
まぁ言えることはインチキ臭いと。
臭いだけで真偽は不明だが。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 18:37:28 ID:9kqFg/tu
>>633
そうかも
800〜1200Hzという表現を
1.25μsから0.83μsの間隔で1MHzのsin周期を発生します。
で、どう?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 18:42:46 ID:fxrMA5Wn
「1秒間で100万回」にならないから微妙
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 18:49:24 ID:SSVr9hgr
じゃぁ2MHz(w
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:25:58 ID:OpU+vYbt
シガーソケットにバッテリー繋いでメモリが飛ばないようにするケーブルが1300円ぐらいで売ってた
値段が微妙だ…980円なら買ったのに
639625:05/01/12 22:48:57 ID:OBzp8T/b
 げええ誰もいないとは・・・なんか自分がいかにヘボな買い物
をしたか思い知らされる感じだ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:54:15 ID:OpU+vYbt
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 23:44:54 ID:9+IjOqOP
>>638
1000円以下で自作できると思うが…
642JZA40:05/01/13 00:01:28 ID:+ZuFIvJy
500円程度で売ってますが、なにか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 08:31:11 ID:v/61TkXV
エンジンかけっぱなしでバッテリー交換ならタダ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 09:49:31 ID:cE4FQ7aI
>>643
完全密閉式でないと、火花が散ってどっかーんってか?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 10:09:23 ID:kRroj05Y
サブバッテリーというのはコノスレ的にはだめなの?
重量以外はパーフェクトに思うのだけど…
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 10:38:10 ID:cE4FQ7aI
>>645
まるっきり駄目という訳じゃなく、並列でやるなら両方新品使えという事。
でないと古いほうが足を引っ張る罠。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 11:04:55 ID:fEJElZnM
>>643
 車によってはエンジンが止まるリスクがある。
648585:05/01/13 11:36:01 ID:w91F1i8t
車で家電そのまま使う道具(シガーライターに差し込むだけ)、とても快適
でし。
さしたるバッテリーへの負担無し。オーディオも携帯の充電もその他電池の
充電も小型テレビの使用も、それぞれ個別の細工無しにこれ一つで普通に
使えるんでトテーモ楽です。

電力は普通の乗用車ならこれで充分、別に電子レンジ使うわけじゃ無いから。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 11:51:11 ID:Z32gTBBH
>>648
>さしたるバッテリーへの負担無し
エンジンをかけている状態の使用なら良しですが、止めた状態ならとんでもない話
ですよ?
>電力は普通の乗用車ならこれで充分、別に電子レンジ使うわけじゃ無いから。
過信しない。
繋ぐ電化製品の消費電力を計算してバッテリーの容量と見比べて使用時間を
決めとかないとあっさりバッテリーが上がります。
あと整流回路が無いか、これがいい加減な安物のDC-ACインバータを使うと
ノートパソコンやデジカメの様な精密電化製品では本体側の寿命を縮めるので
覚悟しなさい。
また繋ぐ電化製品によってはコンバーター側か車側のヒューズが飛ぶ事がある
ので予備ヒューズも必ず常備しておくこと)
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 12:03:46 ID:9BwQE7CN
じゃあ648のために計算してあげてください
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 12:09:09 ID:GdlwICrg
取り付けステーのプラスティック部が割れてる・・・
締めすぎちゃったのかも。

でも、気にしない!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 12:19:32 ID:kRroj05Y
キニシナイ




ならカキコムナ!
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 12:42:20 ID:jBErY9LO
オデッセイのドライバッテリーを使用して約4年になりますが、去年の夏に一度上がってしまい再充電して使用しましたが、この冬に
また、上がってしまいました。もう寿命でしょうか?それとも再充電して使用できますか?
何回も繰り返し充電できると言われ購入したのですが、、、、、
654585:05/01/13 13:25:38 ID:vMnCpplO
>>649
既に書きましたが、バッテリーの電圧が下がりすぎる前に電力供給を止める
安全機能付きで、また、そもそもあまり大きな電力は使えない道具なんです。
整流回路はちゃんとしてるようです。
もちろん過信してません。
それから、ついでですけど、ノートパソコンって結構タフですよ、
心配しすぎじゃないでしょうか、スレ違いだからこの話しは一言だけ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 13:36:33 ID:TKN9plxW
>653

バッテリーは自然に上がったの?それとも自分のミスで上げたの?
使用して4年で2回上げたオデッセイは寿命ですか?って聞きたいのなら、
カタログではオデッセイの深放電性能は400回とあるし、まだ寿命じゃないだろうよって思うけどな。
もし自然に上がったのなら、車を使うペースとか電装品なんかのチェックもしてみては?

656名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 16:21:00 ID:fEJElZnM
>>653
 一元的に見ないでセルの回り方とか総合的に見たほうがいい。
657537:05/01/13 18:49:22 ID:j5nKeCTq
ジャンプできる非常用バッテリーを買いました。
Susita社のTM461で、値段は$39.95でした。
能書きには12V0.9Aを供給し、車のみならず、携帯やモバイルの電源に最適と謳ってありました。
充電済かどうか、念のため電圧を測ってみると23.5Vもありました。
コレって一体.....?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 18:56:48 ID:ty4JzKlT
負荷をかけてみ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 21:26:15 ID:IjpGZIIj
むかーし、ケースに乾電池詰め込んで緊急充電するやつが売ってたけど
それも単一乾電池16個使用だったから24Vかな。
急速充電にはそれくらいで丁度良いのでは。電圧降下も有るし。
660537:05/01/13 22:31:09 ID:j5nKeCTq
>>658-659
そういうモノなのですね。
車にはいいのかもしれないけれど、DC12Vで動く家電とかにはちょっと怖いです。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 23:26:53 ID:ycfGSeIg
今日ホームセンタでpanaの赤い箱のヤツが16000円。
青い箱のSPが10000円だったんだけど。。。
6000円の違いならどっちがお勧めですかね?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 00:06:43 ID:JxjcwpcM
経験則だが迷ったときは高い方を買っとけば間違いない
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 00:57:56 ID:eXIX2DZx
>>657
電圧降下を見込んでるのだろうな。
電圧が高くても電流が低ければかなり電圧が
下がるし。
ちなみに太陽光でバッテリーの補充電をする
パネルは日中無負荷で35vぐらい出てるし。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 01:01:17 ID:ZbD9gN8s
>>662
それは言えてる。

迷わずにこっちでOKって買うときは、安い方でも良いけどね。
迷うって事はそのものに対しての充分な判断基準が無いときだと思うし、
そういう時安い方を買うと結構な確率で高い方を買っておけば良かったーと後で思う事がある。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 09:46:37 ID:Hy2QIwvz
>>661
規格にもよるよ。
自分の愛車の規格調べて、オーバースペックにならない程度の品番を買っておけば間違いない。
でかすぎると重いし充電されにくいし・・・
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 13:16:21 ID:51xFVKYM
>>660
その家電のACアダプターの無負荷時の電圧も
ついでに測ってみ?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 14:26:40 ID:wjD378I0
>>654
>既に書きましたが、バッテリーの電圧が下がりすぎる前に電力供給を止める
>安全機能付きで
それ使ってバッテリー上げた人間ですけど、自分で電圧計付けた方がいいですよ。
(経験的に)あんまりあの保護回路当てにならない。鳴った時に手遅れって事が何回かあります。
ただ乗ってる車しだいですけどね、うちは2.6Lのディーゼルターボだから始動条件が
厳しいのですよ。
ディーゼルはいったん上げるとジャンプスタートも至難ですから。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 14:37:54 ID:wjD378I0
>>654
車内でインバーター使うのに安全策取るなら小さいバッテリ(ホームセンターで
\2,980ぐらいで売ってる40B-19Rぐらいの奴)を買って、これを車内に積んで
こっから直接取ればいいんです。バッテリーは出かける前にお家で充電しておく。
こうするとエンジンかけていようがいまいが関係ないから一番安全。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 21:12:50 ID:vsferX5E
認識者の皆様に質問があります。
新品を取りつけ後、エンジンを掛けない状態で
電圧はどのくらい有る物なんでしょうか?
宜しくお願いします。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 21:17:09 ID:J7Wh5xLh
認識車?? 有識者?
671576:05/01/14 21:17:45 ID:Pi8AxTvU
>>654
電圧が下がりすぎると〜の安全装置は、過放電対策(たぶん)
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 22:34:51 ID:0ffm+JMz
すいません、質問させてください。
どうも室内灯を消し忘れたようで、今日車に乗ろうとしたら
バッテリーがあがっていました。
そこで、男友達にお願いして、ケーブルでつないでエンジンをかけてもらい、
そのまま2時間ほどアイドリングしていたのですが、
エンジンを切ったところ、もう二度とかかりませんでした(つД`)
友達によるとバッテリー液(って言うんでしょうか?)も
足りているとのことだったのですが、交換した方がよいのでしょうか?
車は買って4年のCR-Vです。

それと、こういった場合、通常どちらに修理?をお願いしたらよいのでしょうか。
何度も友達にお願いするのも申しわけないので…

大変初心者な質問で申し訳ありませんが、ご教授お願いいたします。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 22:42:13 ID:MXdLu1Fk
>>672
4年間バッテリ未交換ならもう寿命って見てもいい。
バッテリ液が残ってても、比重がダメなら、何をやってもダメ。
さっさと新しいバッテリに交換すべし。

とりあえず作業方法がわかんなかったり、腰が弱いなら
ディーラーなどに出張修理をお願いしとけ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 22:46:44 ID:Zj5vCEna
GSでボられるのもよし。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 22:49:21 ID:XBietyqd
>>672
車での充電は量が少ないのだけどね。
もう一度お友達呼んで新品バッテリー買いに行くのが手間いらず。

あとはJAF(ロードサービス)でも自宅に呼ぶ?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 23:16:22 ID:S/5nbqYg
>>672
その男友達、ブースター使えるぐらいならバッテリー交換ぐらいすぐできるだろうから、
彼の車でバッテリー(オートバックスでもホームセンターでもOK)買いに行って
彼に取り付けてもらえばいいと思う。
ディーラーと仲良しなら営業マンにバッテリー持ってきてって言えば来て付けてくれるかもね。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 23:47:27 ID:AnVXpWNT
4年だったら普通に交換時期でしょ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 00:11:36 ID:iNDdNtkC
>>672
ホームセンターとか自動車用品店に行ったことないの?ゼロ??
1度でも行ったことあるならバッテリーが売ってるぐらい探せばわかるでしょ。
で、自分の車種に合ったのを買ってきて交換すればいいでしょ。
車種に合うのがどれかも、交換の仕方もわからない?
それなら最寄のディーラーにでも電話するなり、ガソリンスタンドに行って事情を話したりすればいいでしょ。
電話の仕方も事情の話し方もわからない?

そしたらその車、もう手放せ。
679661:05/01/15 01:04:13 ID:sRAFA3Ia
>>662,664,665
ありがとうございました。
今日高い方買って取り付けました。
先日泊まりでスキー行って帰りにエンジン
掛からなかったんで。。。
明日も雪みたいですし、とりあえず交換して
ひと安心です。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 01:57:36 ID:XNv+jkaA
>>672
アイドリングじゃ…車種にもよるけど、持ち出しの方が多くなってるんじゃないか?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 03:40:31 ID:IFaZi/av
スレ違いかもしれないですが、質問させてください。
パワーアンプとバッテリって直結しちゃっても大丈夫でしょうか。
車に積むわけではなく、いらなくなった両者でポータブル再生装置を作ろうとしてるのですが。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 03:52:41 ID:p6MGDoE6
ヒューズくらいは入れておこうな。
ところで、ポータブルなサイズになるの?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 06:25:22 ID:2ds1bveH
現在純正の80D26Lのバッテリーを使用してます。
軽量化したい場合どのくらいのサイズまでいけますか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 09:55:07 ID:5gRMW4cs
通販で買ったBoschの目がパワーに換装したけど、とりあえずまともに使えてる
エンジン切った状態でノートパソコン繋いで2時間くらい使ったけど、
エンジンはまともに掛かるし、今日もこっちは朝-6℃くらいだったんだけど
セルの回りは十分だった。昼間適当に走行してエンジン切った直後の
電圧を測ると13.10V程度を示すし、好調。
3年保証とあるけど3年持つかどうかが問題だな。

それよりもバッテリ交換初めてだったんだけど、やり方がよく分からなくて手間取ったな。
マニュアルにも換装のやり方は書いてなかったし。
外さなくていいナットを外そうとしてかなり手間取った。ナット1個落っことして無くしたけど、
ダイソーで売ってたから助かったな。ちなみにスパナもダイソーの100円のを買った。

ところでバッテリの製造年月日はどこを見たら分かるんだ?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 10:03:31 ID:EoTHKfpU
>>681
682が言うようにアンプにはヒューズぐらいついてるだろうけど、配線途中にもヒューズつけたほうが安心だよ。
で、車積じゃないってことはバッテリ+アンプを部屋で使ったりってこと?
バッテリーの容量&アンプ出力にもよるけど、びっくりするぐらい早く電池切れになっちゃうぞい。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 10:13:26 ID:2hM8VE4m
>>667

それ違うもんだと思います。何も鳴らないですよ、
電圧が低下すると違うランプがついて供給中ランプが消えるだけです。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 10:35:58 ID:eIoKM/IH
REMICのサンダーUPって効果ある?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 10:40:26 ID:qheUAPl9
>>672です
たくさんの方に返事いただいて嬉しいです。
ディーラーやGSに頼めるということも知らず、
無知すぎて一部の方の反感を買ってしまったようで、すいませんでした。
ありがとうございました。
689681:05/01/15 10:54:12 ID:IFaZi/av
>>682,685
レスさんくすデス!
ヒューズ、そういえば考えてませんでした。15Aくらいのをかましてみようと思います。
ポータブル、というほどのサイズにはならないかもしれないっすねw
あるのは40Wx2のアンプとそんなにヘタってない40B19Rなんですが、
2時間も持てば十分かな、というところです。
40Wx2をフルで出しつづけなくてもそんなに持たないでしょうか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 11:39:07 ID:ex5kyJgQ
>>689
最悪を考えて、40W×2をフルで使うことを考えると80W/h
電圧を12Vで計算すると6.5A。2時間で13Ah
40B19は30Ahぐらいだろうからかなりでかい消費になりますね。

私的には暗電流の方が気になるけどポータブルといってるから関係ないかな?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 11:45:33 ID:VJBvX8/e
ブースターを積んでいない時に限ってバッテリー上がり、
スペアタイヤに空気が入っていない時に限ってパンク、
夜中、全然車とすれ違わないド田舎の道を走っていて腹が痛くなり、
野糞をしている時に限って車が来る。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 12:04:23 ID:5gRMW4cs
80W/hだと単位としておかしい
80Wってのは元々80[J/s]って事だし
ワットを[h]で割ると1/3600になってしまう。
電力量は[Wh]で表されるけど、これを[h]で割ると
そのまま[W]になるわけだし。
よってWに/hは付けなくて良いということ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 12:06:54 ID:+tNGYh+z
A-hとかkgf-mをなぜかA/hとかkgf/mってかいてしまうひとっているよな。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 12:12:46 ID:jxVzPdxK
行きつけのスタンドでバッテリーを勧められた。
エネオスの赤いバッテリー。
キャンペーン中で24000円→17000円だそうだ。
3年80000キロ保障だそうだが、いかんせん値段が高い気が。
これだけの値段に見合ったバッテリーなのかねぁ?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 12:15:28 ID:ntaiqV4L
>>686
似たようなもの。
警告電圧が11V台で出力停止電圧(保護電圧)が10V台という製品が多いけど、
警告電圧まで落ちる時点で95%以上放電しているし、出力停止電圧になるの
は完全放電直前または完全放電後。
>>671で576氏が書いているように、過放電対策の気休め。
38B19(28Ah(5h))ですら20W程度の負荷は0.1C未満なので完全放電時も10.5V
程度の電圧が出てる。

それと、>>649氏も書いているけど、エンジンを止めた状態での利用は避け
たほうがいい。自動車用バッテリーは放電深度を低く押さえないと著しく
性能を損なうから。
せいぜい5年持つバッテリーが半年で駄目になる程度の違いだから、神経質
になる必要はないけどね。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 12:30:25 ID:V3W5OPYz
>>694
お付き合い優先か懐具合優先化によるね。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 12:45:43 ID:5gRMW4cs
新車に付いてたバッテリをエンジン停めた状態で使いまくったけど
1.5年くらいはまともに使えたけどな。その間に4,5回上がらせるという状況もあったけど。
自分の経験上2,3回上がらせた程度だと全然普通に使える。
その後は極端に容量が小さくなった感があって長距離走行しても電圧が上がらなくて
そのままエンジン停止状態でしばらく室内灯点灯、ラジオオンにしてると
1時間も程度ですぐに電圧が下がって、12.0Vを割ってしまう。
そのまま放置してるとエンジンが掛からなくなると言う状態。

まあ、こういう使い方をするならするで割り切ればよい。
アイドリングも1時間で0.8Lくらいガソリンを浪費するわけだし、
バッテリの値段とガソリンの値段とどっちを取るかを秤に掛けて考えて答を各自出せばよいかと。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 12:47:17 ID:z0I+ze+u
GSのバッテリーなんて出先で非常時に仕方なく換える緊急用バッテリー。物は悪くないけど値段高すぎ。同じ値段出すなら少し足してでも高性能なMFバッテリーを買った方が賢い。バッテリー補充液を売る為にMFバッテリーを扱わない処からしてぼったくり。やめな。
699697:05/01/15 13:24:53 ID:5gRMW4cs
>>694
人柱で是非買ってみて欲しい

ちなみに1.5年で漏れの場合は3.2万kmくらい走ったから
バッテリの保証は何とか上回っているのではないかと思う。
漏れの経験上、かなり酷使してもそう簡単には弱らないみたいだけど。
700585:05/01/15 13:31:26 ID:h2PGwtMd
バッテリー上げてしまうかどうかは、
ああいう道具を使うかどうかよりは、人の性格によるのではないでしょうかね?
バッテリー上がる人って何もしなくても○○してたらバッテリー上がった
とかってすぐに言うし。

701名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 13:54:59 ID:tzpUiGRd
鉛蓄バッテリーが上がると、極板は限界まで酸化還元しているわけだから、何度もやると痛むのは理解できるよな?(高校レベルの化学でやったと思われ)
走行中はほとんど常に充電状態が必要なのは、それを避けるためにもあるんだよ。
ただ、過充電だと液の電気分解になるけどな。
702694:05/01/15 14:13:50 ID:jxVzPdxK
今のバッテリーが弱っているのは事実。
エンジンの回転数が上がるとエアコンの風が強くなる(笑)
とりあえず、キャンペーンは今月中だから給料でたら人柱になってみる。

インプレッサ 11万5000キロ。
北海道の旭川でつ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 16:08:21 ID:IFaZi/av
>>690
詳しい説明ありがとうございます!助かります。
確かにフルで2時間音が出たら、バッテリー自体の寿命はかなり縮みますね。
目安として、テスターで電圧を測って11V前半位になったら使用中止、
と単純に考えちゃってますが危険ですかね。

ちなみに使わない間は、結線を外し充電&保管して次回に備えるって感じです。
なので暗電流はたぶん大丈夫かと...
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 16:09:56 ID:aeZh7oN6
>>684
>ところでバッテリの製造年月日はどこを見たら分かるんだ?
VALTAならマイナス電極の真上に書いてある、というか刻印してある、というか削り書き込みしてある。
0112なら2001年の12週目製造。
他メーカーは知らん。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 17:32:49 ID:LnoFbK5V
僕の車のバッテリー、へたって来てたので、車検の時に交換してもらいますた。
で、戻ってきてボンネット開けて見てみたら

「バッテリー黒いやん!」

このタイプ(MFバッテリー)は初めてですが、使用上の注意点あれば教えてください。
ちなみにブツはACデルコ製です。

妖しいケミカルを入れて遊べないのがちと残念。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 17:46:07 ID:ex5kyJgQ
>>703
こればっかりはやってみないと。
カーオーディオの板なら詳しく教えてくれそうだけど。
>701の言う通りバッテリーは放電するほど反応が進む(極板→硫酸鉛)ので深度放電は苦手。

最後に単位についてつっこんみの人ありがと。
Wは単位時間あたりの仕事だから/hを付けたら変ですね。
(W=V・Iで考えると電流が時間成分を含む)
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 18:01:13 ID:IFaZi/av
>>706
度々レスありがとうです。嬉しいです。
逝ってしまっても構わないモノではあるので、ちょっくら試してみまっす!
本当にありがとうございました。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 18:28:29 ID:+G+Comuz
>>694
ttp://info.eneos.co.jp/press/2004_2005/e71_pr_20040624_01.html
これかな?

今ACデルコのバッテリーのトラブルで参ってるんだけどDualVoxに突撃しようかなぁ。
部品屋の友人曰く国産物ならGETやBBクラスで十分だって言われたけど
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:03:37 ID:VlR7JynA
しかしな、バッテリーの寿命の話はでても比重計の話がでないのな。
あれって1000円あれば釣りくるだろ。
10000円のバッテリー買う金あったら、一個ぐらい買って置いてもいいじゃねーの?
もう、ばかかと。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:12:23 ID:onY3KlVt
>>709
比重管理がしにくくなってきているからね。
それに極板の剥離とか、必ずしも比重で管理できない現象もあると思われ・・・
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 23:12:09 ID:6RK835iY
取り敢えず比重計とテスターと充電器とブースターケーブルと
10mmレンチと精製水持ってりゃバッテリーマスターってことでOK?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 23:29:04 ID:F11hJHrv
あと怪しい錠剤をコンプしてたらバッテリー中毒
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 01:01:00 ID:EZ/MjADM
>>704
一応つっこんでおくと「VARTA」だろ?
販売元のユアサのサイトの互換表ですら間違えてるけどw
ttp://www.yuasa-battery.co.jp/product/4lineup/4w_varta.html
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 07:15:56 ID:9PeF7fWz
>>683
一概には言えない、車種や使用状況によって答えは変わる。
キーレスエントリーやカーセキュリティなどある場合、駐車中の消費電力はバカにならない。
715694:05/01/16 08:57:31 ID:ioHzmM/R
704
ビンゴ! なんとかエクセレントってありますた。

使用レポートは給料日以降と言うことで…。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 09:32:01 ID:YeU4LYx7
キーレスエントリーなんて最近ならマーチ、フィット、軽と言った低価格車でも当たり前で付いてるけど
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 09:48:26 ID:YeU4LYx7
オートバックスでBoschメガパワーの65B24の価格見てきたら15,540円だった
通販なら8,900円で全く同じ物が買えるのな。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 10:55:19 ID:8r/FlwfU
>今ACデルコのバッテリーのトラブルで参ってるんだけど
どんなトラブル??
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 11:37:37 ID:wVvkd8n+
>>713
間違えた。ついでにHP(英語)でベンツの適合表見たら日本向けの車より
大分容量が少ないのが標準なんだね(欧州向け車)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 12:33:03 ID:0XTcmWDp
>>719
少ないかな?
国産車に多いB19で28、D23で52、D31で72Ahなんだけど
721719:05/01/16 12:42:53 ID:G0dB6A/r
>715
VARTAでは、日本市場向けに新製品を投入したそうです。
なんかヤナセのユーロブラックににてるようーな。
参考まで。

http://www.varta-automotive.com/eng/index2.php?p=6&s=2&t=0&content=unternehmen/presse/30.html
722719:05/01/16 12:51:25 ID:G0dB6A/r
>720
連投すまぬ。
CクラスW202,203でも100AH(600−38)が標準ですね。
一度バッテリー上げたとき、専門の業者が起動用のスターター?(正式名不明)
持ってきたけど、簡単にはセルが廻らずやっとこさって感じでかかった。
その業者によると普通車からジャンプしても完全にバッテリーあげると
ベンツはエンジンかからんと言ってた。
完全充電済み起動用一番強力なスターターでないと無理だって。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 12:58:49 ID:NeHUfxib
>>718
購入後8ヶ月で原因不明のバッテリー上がり。ライトの消し忘れ、オルタネータの異常など
はなく車両自体に問題なし。
購入店に申告するも、テスターの結果があやしいのにも関わらず「そのまま乗ってて、また
バッテリーが上がったらまた来てね」ですと。
通勤車だからバッテリー上がられるとかなり困るので、現在何か他のバッテリーを検討中。
zitaかDualvoxか…。むむむ…
724720:05/01/16 13:39:08 ID:0XTcmWDp
>>722
読み間違えたみたい。スマン。
一般に日本向けドイツ車は最高グレードを持ってくるからバッテリーもでかいのかも
ドイツ車買う人には、でかい(=お高い)でも売れるというのが理由かもしれんけどね。

100Ahなんてバッテリーを上げてしまったら大変でしょうね。
ジャンプスタートでもバッテリへ容量に応じて電流がまわるから一般の倍ぐらい必要?
2,3台集めてやるのは無理かな?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 13:55:46 ID:eMC7wysW
大容量バッテリーの車を、普通の車に繋いでエンジンかけようとしたら、
しばらく繋いでおいて、有る程度充電してからセル回すといいんじゃないかな
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 13:56:12 ID:cLUr20cg
まぁなんでもいいから国産のバッテリーかっとけ。
韓国製だけはやめとけ。全然ダメだ。
ホームセンターとかで売ってる少し安いバッテリーはほぼ韓国製。
しかもどこの国製かなるべくわからないように小さく小さく書いてある。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 14:04:02 ID:p+HElquP
チラシの裏
ttp://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?seq=292
メモリ飛ばさずにバッテリー交換するなら
シガーにこれさしてブースターでバッテリー繋ぐのが一番安価、かも
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 14:42:58 ID:8BTBhFi0
>>725
75Ahでもダメですた。 20分程度ではクランキングすらできんかった。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 15:10:03 ID:8q20cHbq
>>727
こんな物があるんだ。
バッテリー交換時、カーショップなんかはシガーでバックアップしてるけど
所謂整備工場は、やはりボンネット内のしかるべきところから結構太い電線でジャンプできる
バッテリーへ繋いでますな。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 16:18:17 ID:pdeba5hj
電圧、電流は高いところから低いところに流れるから
大型車→小型車はOKだがその逆はしんどい。
オートメカニック誌にも書いてあったと思われ・・・
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 16:55:25 ID:eMC7wysW
>>730
電圧は車の大きさには関係無い
小型車のエンジンをかけ、大型車のキーをOFFにして繋いで置くと時間はかかるが
小型車のバッテリーと同じ電圧まで充電できるよ
ただ小型車の発電機の容量を超えてしまうほどの大きさのバッテリーが放電しきってたら
無理かもしれないけど

大型車って24Vのトラックとかはは当然論外
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 16:58:40 ID:EypV2/FQ
>>730
あがってしまったバッテリーは、正常なばったリーよりも電圧は下がっているので、
容量の小さいバッテリーから、あがってしまった大容量バッテリーへは普通に電流が流れます。
小型車→大型車がNGってのは、単にオルタネーターの容量不足で満足に充電できないってだけ。

救援車(小型)のエンジン掛けっぱなしにして2時間くらい2000rpm位に回転あげてれば始動出来るくらいには充電できるはず。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 17:48:00 ID:ScRfQ8rR
>救援車(小型)のエンジン掛けっぱなしにして2時間くらい2000rpm位に回転あげてれば始動出来るくらいには充電できるはず。

これって、凄くつらそうですね。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 18:22:49 ID:8BTBhFi0
確かに2時間 2000rpmにしときゃ始動可能な量の充電は可能だろうが、救援車でカーショップやGSに逝った方が早くないか?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 18:39:46 ID:5+DavG1L
>>726
どの辺が具体的に宜しくないんだろうか?
品質管理(あたり/はずれがある)かな?
ブライトスター/アトラスを考えたけど結局欧州製にした。(車は欧州製)
デジタル電化製品用バッテリーでROWA(台湾)ってあるけど、一般的に、あたり/はずれがある
可能性が非常に高いという評価を見かけるね。(無償で交換してくれるらしいけど)
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 19:28:40 ID:eMC7wysW
2時間も充電しなくても、数十分くらいで小型車と繋いだままなら、セルくらい回せるようになると思うけど・・
何も単独でセル回せるようになるまで充電する必要はないと思うぞ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 19:42:40 ID:a1FZGwZy
ま〜あまりお勧め出来る事じゃないが
普通に繋いでから上がった大型バッテリーの-を外して置くのよ
エンジンかかったら-を繋ぐ、この際スパークする事が有るので注意する事。

738名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 20:20:19 ID:8BTBhFi0
>>736
20分ではセル回りませんでした。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 20:30:51 ID:Smx6P3w7
それなら20時間だ!
>>731-732
放電しきった大型車の電圧は小型車のバッテリーのそれを下回る。
小型車のオルタは大型車のそれよりも小さいので、上がった大型車のバッテリーが小型車のバッテリー並になるには小型車が上がった状態から戻すのよりも時間がかかる罠。(内部抵抗や反応の進み具合から明確である)

> 小型車→大型車がNGってのは、単にオルタネーターの容量不足で満足に充電できないってだけ。

そうじゃなくセル始動の起電力まで長時間回復できないのよ。(君の試算で2時間だろ?)
それだったら、ジャンプ機能を持った充電器で、近所から電気分けてもらって始動した方が早い罠。
マニュアルで、押しがけ出来るならそちらのほうが早い。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 20:48:03 ID:E9Uden/L
インジェクション車で、押しがけ可否の判断はどうするのでしょうか。
押しがけを試みてから、分かるものですか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 21:00:17 ID:rUXGCUet
かからないという理由が分からない。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 21:05:08 ID:eMC7wysW
>>740
俺は2時間とは言ってないよ

>放電しきった大型車の電圧は小型車のバッテリーのそれを下回る。
大型車とか小型車とか言っても具体的なことは何も書いてないのに
よくそんな断定的な断定的なことが書ける物だと関心してしまうね
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 21:30:41 ID:pdeba5hj
>>743
> >放電しきった大型車の電圧は小型車のバッテリーのそれを下回る。
>大型車とか小型車とか言っても具体的なことは何も書いてないのに
>よくそんな断定的な断定的なことが書ける物だと関心してしまうね

何かあせって書いているように見えるのだが、気のせいか?w
大型車だろうと小型車だろうとバッテリーが放電しきったら、充電済みのバッテリーの電圧と比べるまでも無く下回っていると理解できないか?
始動不能のバッテリーの電圧は、間違いなく充電済みバッテリーよりも下!(電圧計付いた車に乗っている香具師なら理解できる罠)
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 22:04:08 ID:wv0PBnxF
>>744
使い切ったバッテリー(電池)の電圧が充電済みの電圧を下回るのは
厨房レベルでも理解可能と思われ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 22:51:44 ID:eMC7wysW
>>744
そんな当たり前のことを熱く語られても・・
言ってることがずれてるし

あせってるのは君じゃないのか?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 22:57:06 ID:Smx6P3w7
744の頭の中のコネクターが浮いてんだよ。たぶん
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 23:10:32 ID:9zIvMtoM
バッテリーの容量に応じて充電電流が変わるのは禿げしくガイシュツ。
でもって、100Ahのバッテリーでもたかだか10A程度。
このくらいのヘッドライトだけで食っちまうような電流なんだから
小型車から大型車へ繋いだ状態で充電できない訳が無い。
つか、ジャンプする時は両車ともよけいな電装をOffにしておくものだ。

加えて、大電流が必要なら、それに見合ったケーブルを使う。
結構細いケーブルで済まそうとして掛からないと言ってるヤツ多いしな。
俺自身、過去にそういうヤツに当たった事あるしな。
たしかオデッセイだったかと思うのだが、本人が持ってたケーブルが細い。
たぶん35Aクラスだと思うが、当然のように掛からない。
俺が持ってた50Aケーブルに替えたらあっさり掛かったけどな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 07:08:23 ID:H8y1HETW
>>748
50Aケーブル使い、電装すべて切り、そのとおりにしてジャンプしたが32Ah->75Ahはかからなかったぞ。 オデはそんなに大容量のバッテリーでは無いと思うが?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 07:44:15 ID:eTpCfqzZ
ジャンプスタート時、ただの自然放電なら弱ったバッテリーを補助する形で救援車の回路が使われる。
しかし電装の使いすぎで深度放電した場合、そのバッテリーに充電しながらクランキングする羽目になる。
こうなると普通の国産車でもかなり手間喰います。
セルブーストも上限電流があるから万能ではありません。(基本的にジャンプ状態と同じ)

事情が許すなら半日充電してからジャンプといきたいけど救援現場は時間や場所も厳しいかもね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 19:01:49 ID:L/DA3n1s
>>749
バッテリーが完全にお亡くなりになってるせいでは?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 21:18:02 ID:H8y1HETW0
>>751
どうなんでしょうね? 逝っちゃったバッテリーは電解液なしで5年保存してあった新品?のやつに電解液入れて使い出して半年の代物でした。
自動車レスキュー(JAFみたいなヤシ)にジャンプしてもらい、家まで帰ってフル充電して再使用初めて2週間たってますが現在のところ元気です。

この後どうなるか予想してください。
1. この冬は越せない、もうじき死亡
2. 半年前にフル充電してなかったのが理由、あと1,2年は使える
3. 実はなんでもなくあと5年は使える

車は平日90km走行(45kmは昼間、電気あんまり使わない、45kmは夜 装備はシートヒーター、純正カーステ、HID、カーナビ、純正セキュリティーです)、土日は乗ってません。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 21:46:04 ID:pSRxU6AZ0
>>752
>逝っちゃったバッテリーは電解液なしで5年保存してあった新品?
>のやつに電解液入れて使い出して半年の代物でした。

初期充電はどのくらいやりました?完全即用式でも電解液を入れてから、
速攻で満充電しないと、その後の寿命に影響がありますよ。

という内容が、YUASAバッテリーの取扱い説明書に書いてあった。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 22:09:35 ID:H8y1HETW0
はい、充電してませんでしたw

充電器持って無かったもんで。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 22:11:05 ID:24dM7grN0
バッテリー死亡の予兆ってありますか?
最近、ABS・TRCの警告ランプが点いたり、ラジオにノイズが乗ったり、
ヘッドライトが瞬間的に暗くなったり、妙な感じです。
バッテリーは純正で55D23で、ボッシュの80D23メガパワーの前のモデルに換えてあります。
使用期間は3年2ヶ月、走行距離は約5万`です。
もう、寿命でしょうか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 22:39:26 ID:e1+R27e20
多分寿命。
ラジヲにノイズ〜やヘッドライトが暗くなる〜はよくある兆候らしい。
試しにバッテリー電圧を測ってみることを薦める。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 22:39:54 ID:TAGd3BzK0
バッテリーを小型にしようと思うのですが(エンジンかかればいい程度)
過充電を防ぐ方法はありますか?
あとオデッセイのバッテリーはすぐにあがってしまうって聞きましたが
本当でしょうか?極端に小さくしなければ大丈夫だと思うのですが・・・
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 22:47:24 ID:F/0yMGgM0
ホンダはバッテリーが無駄にでかいから
ワンランク下げくらいなら大丈夫だと思うよ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 23:13:50 ID:K0ZP/xw60
オデッセイ違いでは…?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 23:35:51 ID:D839Vt2l0
軽のターボ車でおすすめなバッテリーってある?
やっぱ純正か?
761757:05/01/17 23:36:17 ID:TAGd3BzK0
758さんスマソ、オデッセイ違いです(汗)
ホンダ車は合ってます(2.2L DOHC VTEC)
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 00:39:30 ID:X98RfT5A0
>>757
標準55D23Lな車にオデッセイPC680付けてるけど何ら問題ないよ
ここ2年間上がった事もナシ。
まぁミニマムサイズだと実際厳しいのかも知れないけど
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 01:07:38 ID:Hm7Qnb1d0
>>725
> 大容量バッテリーの車を、普通の車に繋いでエンジンかけようとしたら、
> しばらく繋いでおいて、有る程度充電してからセル回すといいんじゃないかな

よく分からんが、別にバッテリの容量はセルモーターを回すのに関係ないんじゃないか?
電圧があればいいだけだし、電力供給側の車がアクセルをふかすなどして発電量を上げればいいだけだと思う
つーか、セルを回すだけなら軽自動車でも大型車のセルは回せるんじゃないのか
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 01:16:01 ID:Hm7Qnb1d0
>>755
上がらなくてそのまま使えるなら寿命と考えないで使うことはできるだろう
充電したり長距離走ってもすぐに上がるようなら寿命と割り切って考えることもできる
人によって全然まだ容量があるのに寿命という香具師もいれば、
極限まで容量が減らないと寿命と考えない香具師もいる
全然使えるのに寿命と言って1年でポンポンとバッテリ交換する香具師だっているからな
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 09:15:38 ID:MpggN//I0
>>763
たとえて言うならバッテリーがバケツでオルタが水道の蛇口、電力量を水と考えるわけだ。
バケツが空だと、水がいっぱい欲しい時に水道の蛇口が細いと少しづつしか得られない。
供給される側がより多くの水を必要としても、蛇口の口径が限られているならそれなりにしかならないという事だ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 09:24:15 ID:enGM6JnB0
ブースターケーブルは最低100A対応品がいいね。
50A用だと少し心許ないぞ。
JAFなんかだとガスホース?と思ってしまうようなケーブル使ってるしね。
コレは大は小を兼ねます。予算が許す限り太いのをお買い求めください。
http://www.daiji.co.jp/goods/boo_01.html
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 09:28:05 ID:enGM6JnB0
でもいざというときにそんな太いの持ってないよ〜って場合も多いでしょう。
双方とも細いブースターケーブルしか持ってないって場合は2丁掛けも効く。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 09:59:13 ID:d+s0QtbE0
>>763
>つーか、セルを回すだけなら軽自動車でも大型車のセルは回せるんじゃないのか 

まわらないよ。
大型車の場合100Aを軽く超えてもおかしくないからね。
目安は積んでるバッテリー容量(Ah)の3倍程度。
10秒以上回すなの警告文は伊達ではありません。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 10:46:21 ID:XXjPd3Fd0
>>768
> >>763
> >つーか、セルを回すだけなら軽自動車でも大型車のセルは回せるんじゃないのか
> まわらないよ。
> 大型車の場合100Aを軽く超えてもおかしくないからね。
> 目安は積んでるバッテリー容量(Ah)の3倍程度。
> 10秒以上回すなの警告文は伊達ではありません。

AhとAを単純比較して3倍ってのはおかしくね?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 10:58:47 ID:i0hplrfA0
>>769
目安だからいいんじゃないの
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 11:21:39 ID:n/Af08mC0
目安として単位外した数字だけで関係を表すなんて良くある事
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 14:25:04 ID:YG+cHIcO0
BOSCHのMEGA POWERの充電は
密閉型対応の充電器が必要ですか?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 15:06:28 ID:apwQSXK/0
折れはワゴンRで廃盤の3Lジーゼル救助したが
なんとかかかった。
ケーブルはホムセンで買った安いのを+、−とも
2本ずつ繋いだ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 15:13:02 ID:xu0pIlDC0
>>768
大型車のサイズによるのだが・・・
24vは当然駄目として、12vでも端子面積が
十分にあれば始動は可能だが。
また、スターターも最近はリダクション式が
増えてきてるので、スターターの消費電流も
減ってるし。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 18:11:50 ID:sLtrXUTC0
ボルトブースターとかの強化液ってどうなんですかね?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 18:31:13 ID:0km6xngu0
>>755
一昨日の朝、車を止めて、今日、エンジン掛けようとしたら、セルが力無く唸るだけで、バッテリー
死亡しました。
前兆と言えば、ここ1ヶ月位、冷え切っているエンジンの始動時、セルを回す時間が長かったかと。
あまり、夜中は走らないので、前照灯の明るさの状況は、わからんです。
CDのチェンジャとか、始動直後は、ちょっと鈍かったかも。

ちなみに、もう一台、車があって、救援を企んだ所、家の人間みんなで鍵を持って出掛けてしまっ
て、復旧できずです。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 18:35:05 ID:0km6xngu0
データを追加。
新車から3年3ヶ月、走行約3万4千km、確か55D23Rみたい。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 19:04:40 ID:ISWsbukz0
>>775
去年いつもよりセルの回りが悪くなってそろそろ寿命かなと思った頃に、
気休めに5〜600円ぐらいの強化液いれた事あるよ。
1〜3日後、セルの回りが相変わらず悪いがとりあえず1発でかかるからいいや・・・
ほっといて忘れて1ヶ月後ぐらいに、そういやセルの回り悪くないし1発でかかるな・・・

バッテリーは純正の55D23L(神戸なんとか製)あの3年落ちから約1年、まだ現役、タフだよな。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 19:10:06 ID:ISWsbukz0
話がそれた
俺のバッテリーにはそれなりの効果があったみたいだ。
780755:05/01/18 19:47:00 ID:fzja+u240
皆さんレスありがとうございます。
今日テスターで電圧を測ってみました。
平常時12.4V、スタータ始動時10.1V、機関運転時14.3Vとでました。
これは普通なのかな?
781776:05/01/18 20:01:59 ID:0km6xngu0
ようやく家の者が帰って来ました。
明日にでもジャンピングして、バッテリー買いに行ってきますよ。
でも、意外とみなさん電圧計付けてるんですね。

ちと高めですが、出光とかENEOSのバッテリーって、値段なりに高性能なものでしょうか?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 20:36:58 ID:Fo06c2sU0
>>755
普通のようだが・・・
電圧計付いてない車種は、シガーに差し込むタイプのものもある。
暗くなった時の電圧が10をきっているような時はオルタがやばいのかもしれない。
バッテリーは国産なら最低保障性能が明示されているから、その範囲ならあんまり差がないと思われ・・・
自分だったら普通に安売りされているのを買ってしまうけどね。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 20:54:11 ID:vTwpL9wE0
>>781
たぶん外箱だけ違って中身はほぼGSだとかユアサのバッテリーと同じだと思う。
新しい技術ができたらまず自社ブランドのバッテリーを作るだろうしね
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 22:20:06 ID:lboyK2lG0
>>781
 ジーエスユアサ製なんだけど何故かメーカーが同等品を
出してなかったりする。恐らくENEOSと何か契約を結んでい
るのかもしれない。 
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 22:24:51 ID:L25BGoOk0
SVR使い居ますか?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 23:20:38 ID:2CldyPmD0
電圧計で、走行時13.4V.
バッテリー本体の小窓では、要充電。
通勤で片道15分しか乗らなくなったせいか。
エンジンのかかりが、ちょっと鈍い気がします。
ソーラー充電器、検討してみるべきですか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 00:01:43 ID:jfDXWrb+0
>>786
そのような使い方では、ソーラー発電では充電が追いつきません。
数十枚張るなら話は別ですけど。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 00:13:21 ID:DChbBIQQ0
>>787 ありがとう
ソーラー充電器、130 mAh
とかでも、駄目ですかね?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 00:42:26 ID:OC/qmgS30
>>788
あれは待機電力を補う程度しか力ないよ。
船舶用のソーラーパネルならけっこうがんばってくれるけど。ま、でっかくて高いけどね。
http://www.marine.co.jp/shopping/merchandise/intext/solar.html
バッテリーは消耗品だからねぇ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 01:06:20 ID:DChbBIQQ0
>>789 >>787 ありがとうございます。
毎日、遠回りして、
土日に半日ぐら走って、充電するべきですかな。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 01:21:05 ID:qedD3/Ol0
時間と金と資源の無駄。
素直に充電器買った方が良いのでは?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 04:02:37 ID:RHLanP+80
クルマに乗るのが無駄とは…キミはなんでここに居るのかね?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 06:51:32 ID:kTnZnFDd0
>>769
AhがAの3倍ってのは
30km(距離)が10km/h(速度)の3倍とか言うのと同じようなもんだ罠
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 09:42:31 ID:Kvymirny0
>>793
目安だからな。
バッテリーの重さ基準にして「重さ(Kg)*10倍程度の電流(A)が限界」でも可。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 10:56:03 ID:FvEMg+eO0
>>793 無次元化。

796名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 13:48:14 ID:2uLpyEWm0
オデッセイドライバッテリーをオルタネーターで充電しても
問題ないですか?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 14:01:24 ID:f/KE3vEi0
>>786
電圧に問題はないの?

トリクル(13.8V)より低いと充電電流はごくわずかでは?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 14:27:09 ID:MVwfptnj0
>>786
液量見れるタイプなら見てみたほうが良い希ガス
799781:05/01/19 14:42:29 ID:hZnbAZjy0
>>783-784
調べてみると、ENEOSは旧日本電池と、出光はユアサの組み合わせだったようで、
今は、両方ともGSユアサと共同開発って事になってるようです。

ENEOSのプレスリリースには、GSユアサに同等品を売らせないとありますね。
そーす ttp://info.eneos.co.jp/press/2004_2005/e71_pr_20040624_01.html
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 15:16:24 ID:hBSgIqMU0
>>796
問題あれば、車には積めない。

>>797
ソーラーは電圧は30v近く上がるので、問題ない。
電流は少ないけど。

801名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 15:29:59 ID:jaJklf7j0
>>799
所詮エキスパンド極版つかってるバッテリーなんて安物だろ。
もともとユアサもGSも高いバッテリーは鋳造極版つかってた。

そんなもん、よろこんで使ってるおまいは括弧よすぎる。
これからもインチキウンチク王としてがんばってくれ。
君みたいな、どうでもいいことでみんなを納得させるキャラっていうのは
必要だからな。
腹のそこでは笑われてるんだけど。
場はとりあえずなごむんで、これからもがんばってくれ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 17:43:11 ID:vpyIel1S0
お聞きしたいことがあります。
本日、カー用品にてオイル交換の際にバッテリーの点検を
して頂きました。
そうしましたら、交換した方がいいとのことでしたが、
車を購入してから2年も経っていません。
交換するにはまだ早くないでしょうか?
車の車種・使用環境は以下の通りです。
アドバイスをよろしくお願い致します。

車種:オデッセイ
購入時期:平成15年5月(新車)
居住地:北関東(現在の平均気温:最低−2度、最高5度)
使用環境:ほぼ毎日、通勤(往復25km)で使用。
     夜間の走行が特に多いということはありません。
     オーディオのみ(ウーファーやナビはありません)
エンジン始動時の感想:冬なので他時期より、若干セルの周りは悪いかな程度です。

803名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 19:05:55 ID:YPJMlejs0
>>802
それだけ新しいのなら、まだ交換は必要ない。
充電器買って月一くらい充電するとか、液量見て強化液入れるとか、それすらも面倒なら休日に昼間3時間くらいドライブするだけでも結構良くなると思われる。
804ボッタ発見:05/01/19 19:21:20 ID:QvbqUOck0
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=pb12v&s=popularity&p=1&r=1&page=#B-00020
こいつを赤く塗って端子をつけてだけだよ。
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21177476
5,200円が12,000円だってよ〜。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 19:43:40 ID:6SXA2Mcs0
>802
文面の条件でバッテリー交換が必要だとしたら、製品不良以外考えずらいですね?
カー用品店は何をチェックして、どういう根拠で交換を薦めたのでしょうかね?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 19:48:51 ID:fiVMk+ZK0
>>802
具体的に店名をあげて、どんな症状に基づいて交換を勧めたのかを書いて下さい。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 19:58:49 ID:CFOFeHWg0
>804
GJ! 激ワラ
ゴミを集めて売っている感じだが実際に買うDQNいるのか?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 20:30:41 ID:04VzRx6P0
>>789
すこぶる欲しいな。
でも高いな〜・・・
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 20:35:14 ID:jaJklf7j0

>>804
>■バイク用ではありませんのでバイクにはお使いにならないでください。
>バイクでは急激な負荷がかかりますので密閉型のバッテリーは適しておりません。(電流が流せません)

バイクじゃ使っちゃ駄目だけど、車じゃ駄目って書いてないもんな。
いんじゃね〜の。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 20:49:59 ID:04VzRx6P0
>>789
よく見ると一番上のUNI-SOLARってやつ、外寸24×54mm程度の大きさの太陽電池で、70Aまで充電できるの?
ホントかよ?桁一つ間違ってるよね?
このサイズで70まで充電できるなら即買いなんだが。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 21:01:47 ID:f/KE3vEi0
>>810
たぶんcmの間違いだろ。
電圧もWで書いてあるし。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 21:30:45 ID:dS5KzTv00
>>799
GSユアサに同等品を作らせないんじゃなくて、GSユアサがライバル社(この場合スタンド?)
に同等品を供給させないってことじゃないのかな?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 21:33:44 ID:Lmlp1M3/0
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 22:21:16 ID:48ImkfB90
冬場はマイナス20℃以下まで気温が下がる地域に住んでいます。
バッテリーを並列でつなぎツインバッテリー化しました。このまえ知り合いにツインバッテリー化したらバッテリー容量を揃えた方がいいといわれました。
容量が異なるとなにか不都合ありますか??
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 22:38:20 ID:d2DWyHqy0
>>810
70Ahまでの自己放電分を充電出来るって意味さ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 23:24:53 ID:YPJMlejs0
>>814
並列ツインは容量を一緒にしないと、大きいほうが小さいほうを過充電する罠。
やるなら新品でツインにする事。(古くなったバッテリーは消耗ry)
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 23:37:09 ID:Kvymirny0
並列接続の場合片方の自己放電が多いとそれを補う形でもう一方のバッテリーの電気が使わてしまいます。
なので一晩で上がるような駄目バッテリーと新品バッテリーの組み合わせだと道連れの可能性も。
出来れば性能の同じ新品バッテリー同士がベスト。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 23:39:25 ID:N+bZ+WP80
>>804
>当方のものは、オデッセイ流に表示すると、PC-880となるようです

何から何までオデッセイに例えて色もオデッセイ風に赤塗装(しかもド下手で汚い!

コレ買う奴は大馬鹿だな
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 23:51:32 ID:DChbBIQQ0
バッテリー充電器で、
セルブースト機能付きおすすめありますか?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 00:06:26 ID:p9zUozCc0
>>812
 だからジーエス・ユアサの製品ラインナップ見てれば同等品ないの
分かるでしょ。推測するのは結構だけど調べもしないんじゃ意味ないよ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 01:55:35 ID:tAEkG7LM0
質問があります。
2週間くらい前にバッテリー液を補充しました。
バッテリー本体の液量のライン等が全く見えずに
買ってきた250ミリLくらいのバッテリー補充液を全て
入れました。

そして昨日、ボンネットを開けてみたらバッテリーの上に水滴が
付いてまして、バッテリーを置く部分の所に何やら水のようなものが
溜まっていました。

これはバッテリー液の入れすぎで、液が中から溢れだしてきてるの
でしょうか?
放置すると腐食すると聞いたので、休みの日にバッテリーを外して
清掃しようと思ってます。

腐食をさけるためにはどのように対応したら良いでしょうか?
パーツクリーナー等でバッテリー付近を磨くとか、錆取り剤で
周辺を拭いておくなどで大丈夫でしょうか?

822名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 01:58:03 ID:Op7eQ+QO0
>>813
擁護するワケじゃないけど、対応の悪さや品物で、悪い評価がついてるわけじゃないな。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 03:04:23 ID:piTBVuIa0
>>821
結露じゃね?
多すぎても基本的にあふれてこないはずなんだけど。
バッテリーの容器が半透明のタイプなら懐中電灯で向こう側から照らしてやれば
水位がわかると思うよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 08:54:59 ID:B7Lsgxrr0
>>821
気にしすぎ。普通は溢れない。
キャップ外して水位がスレスレor「表面張力っていうんですかこれ?」ってぐらいになってなきゃ平気。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 10:43:00 ID:sIrGAYo40
救援とか呼べないバッテリー上がりの時にコレ↓って使えるか?
自動車のバッテリー上がりにスタートミーアップ
http://www.isi21.com/shopping/zakka/ho04startmeup.html
米国製だしなぁ イザってゆー時使えなさそー
似たような品物でもっと良いのがあったら教えてください。
お願いします。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 10:49:02 ID:0kogokrz0
>>825
普通のポータブルバッテリーじゃだめかな
http://www.kai-you.com/electrical-hardware-sub/powersupply.htm こんな感じのもの
827802:05/01/20 11:08:54 ID:V17zHsRj0
>>803
>>805
>>806
アドバイスありがとうございます。
まだ交換するには早そうですね。
バッテリー液の量を見て、強化液または強化剤を
買ってきて入れたいと思います。
チェックして頂いたカー用品店は頭に「オ」の付くお店です。
詳しくは聞きませんでしたが、
担当者は「電流の量が減っているので交換した方がいいですよ。」と
言っていました。
週末に強化液・剤を買いに行った時に聞いてみようと思います。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 11:26:54 ID:KXlYlaXS0
単一アルカリ10本
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 12:52:49 ID:YwTpiScO0
>>827
>「電流の量が減っているので交換した方がいいですよ。」

やや受け

ギャグですよね
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:25:56 ID:z0snyJqh0
>>826
ありがとー
いいなソレ
でもちょっと大幅に予算オーバーなんでもっと遥かに安いのを探してみるよ
ポータブルバッテリーかぁ また一つ勉強になったよ
831ニートくん:05/01/20 15:25:38 ID:oq1af8qV0
>>827
強化剤は一種のカンフル剤。
寿命と引き換えに電圧を上げる。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 20:15:01 ID:GSPTtWuo0
>「電流の量が減っているので交換した方がいいですよ。」
?????????????????????????????

日本語にあらず
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 22:22:13 ID:aTg04HtW0
バッテリーテスターの結果表示にもありませんね。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:25:46 ID:lm4VMZ640
無名メーカー2年3万km保証の44Bで2780円のバッテリーと
有名メーカー2年4万km保証の42Bで2980円のバッテリーって
強いて選ぶならどちらですか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:32:20 ID:pc6DNBdj0
>>834
メーカーとどの国で作られたかに依るんじゃないか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:38:38 ID:bPjtscDW0
>>834
その値段差なら文句なく有名メーカーだろ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:43:31 ID:piTBVuIa0
>>825
押しがけ
マジつかえる
車重軽い車なら一人でもできるし傾斜を利用すればらくちん
ただMT限定
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 08:15:46 ID:AHVH2v0z0
クラッチスタートシステムが付いていても、押しがけって出来んの
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 08:42:39 ID:u5VwLgXH0
クラッチ踏まないとエンジンかからないってアレのこと?
アレはセルモーターが回らないだけでしょ。イグニッションをONにしてりゃかかるぞえ。
840802,827:05/01/21 09:12:42 ID:ZstKHNz+0
>>829
>>831
>>832
>>833
レスありがとうございます。
担当者は間違いなく「電流の量が・・・」と言っていました。
強化剤などは寿命を縮めるため、あまり使用しない方がいいみたいですね。
もう一度、きちんと確認してもらいたいと思います。
841838:05/01/21 09:27:43 ID:AHVH2v0z0
>>839
dクス。
燃料噴射やプラグ周りは関係ないのでつね。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 10:14:38 ID:S0hgsKH50
そうか、押し掛けは出来るのか。知らなかった。
ただバッテリーが上がり過ぎてると新しめの車の場合
コンピューター用の電圧が確保できなくて
掛けられないって聞いたことがあるけどね。
クラッチスタート装備で出来なくなったのはセルモーター移動か。
一度コレで助かったことがあるだけに少し寂しいのう
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 11:26:30 ID:fhAPG2z90
強化剤なんて入れるくらいなら新しいバッテリ買った方が早いやん
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:03:21 ID:p+GiV0Fs0
バイクみたいにセルモーターを積んで、クランク回してエンジンかけられる様にすれば
バッテリー上がりも怖くない。

なんでメーカーはこんな素晴らしい解決策があるのに対策しないんだろう。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:12:52 ID:NA9BwoFsO
自分ロードスターなんですけどこないだバッテリー買いに行ったら『専用のしかつかない』と言われ専用のを購入。約2マンしました。これってぼったくりですか?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:44:41 ID:kH4/m2mp0
>>845
調べたところ、確かにロードスターは両方とも専用バッテリーっぽい。
そこがぼったくりかどーかはディーラーで新品の値段を聞いて判明すると思われ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:45:51 ID:65Ykqtbb0
>>842
昔のインジェクションも最低、燃料ポンプを駆動出来る
電圧が無いとエンジン始動できねーよ。
それは今も昔も一緒。
あと、冷間始動の場合、onではなくてstart位置まで
回してクラッチつながないと、始動燃料補正が効かない
から、エンジンスタート出来ない場合があるぞ。

>>844
排気量1000cc以下で圧縮比が7以下なら。
それでも死人が出てる訳だが。。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:49:06 ID:HEEVLlRW0
クランクにもクラッチ付けて…
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:56:50 ID:ievNlbEL0
圧縮比が高いとクランクでの始動ができないか、なるほど。
ウチのクルマ、純正で11.2ほどあるからなあ…。押しがけも大変なわけだ。


ところで、ホットイナズマとか類似品て、バッテリーの延命に効果有る?
バイクではコンデンサーでバッテリーレスにしたりするわけだから
負担を減らせるんじゃないかと想像するんだが。

ちなみに、俺の車は週末に使うかどうかという使い方で年間5000km強、
だいたい2年に1回、冬にバッテリー交換してるような感じなんだが…。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:57:48 ID:aiFLKCS90
>>840
今年六回目の冬を迎えてるバッテリー。
3年目当たりに500円の強化剤入れた。補水も強化をうたうタイプ。
基本的に我が家の車は皆そうなのだけどトラブルは特に無し。

ちなみにこいつ量販店に行く度にダメを押される。(テスター&古いから換えた方が良いですよ)
その足でホームセンターに行ったらテスター結果ではまだもつからしばらくしたら来なさいといわれる。

どっちが正しいかは・・・
ちなみに量販店で勧めるバッテリーはホームセンターの倍のお値段。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 13:05:10 ID:j/5z9hnq0
確かにバッテリー上がってもエンジンかける手段欲しいですね。
押しがけなんて、坂道でもなければ一人じゃ出来ないし。

そういや不思議だな、なんでそういう機構を付けないのだろう?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 13:17:36 ID:HEEVLlRW0
ロードサービス呼びゃいいから
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 13:48:53 ID:U5tIOWHt0
>バッテリー上がってもエンジンかける手段欲しいですね
昨今、ディーゼルだと僅か動くだけでも駐車中にエンジンが掛かかり
暴走したなんて笑えない事件が過去けっこうな数あったりする。
ガソリン車じゃ無縁のトラブルだが、下手にそんな機能付けたら
同じ問題が起こるかもしらん。

昔の車みたいにクランク棒回してエンジン始動ってのならダイジョウブだろうけどw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:00:42 ID:pmvA3nwb0
>>853
>昔の車みたいにクランク棒回してエンジン始動
だがしかし、死人でる
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:13:46 ID:HEEVLlRW0
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 16:12:16 ID:aiFLKCS90
>>853
昔のディーゼルには停止棒?があったね。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:39:08 ID:NA9BwoFsO
846
レスありがとうございました。今度行ったら聞いてみます
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:06:53 ID:VJps1eoN0
>>842
液晶時計すらつかない位バッテリーが上がっていれば電子制御キャブ車でもかからないです・・・・。
数百メートル押掛けにトライして、結局救援を呼んだ事があります・・・。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:32:54 ID:S5uGslvS0
質問です。40Aバッテリ
小さい充電器で充電後48時間ぐらいたっても無負荷電圧12.6Vあります。(デジタルテスタ使用)
使えるでしょうか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:35:05 ID:y1HVtdkF0
リコイルスターターつけてくれ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:41:56 ID:atp2opMI0
>>859
使えるといえば使えるし、使えないと言えば使えない
そんな中途半端な情報ではなんともいえん
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:47:38 ID:9Y8R1hOi0
トヨタはACデルコ、日産はPitworkっていうのは知ってるけど本田はHAMP?
スバル、マツダ、三菱の車をディーラーで購入した場合装備されてるバッテリーって何?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:21:06 ID:M2iNxEFD0
Pitworkは日立のOEMだって
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:23:39 ID:aiFLKCS90
>>859
普通バッテリーの診断は負荷をかけておこなうものですけど。
865755:05/01/22 00:10:00 ID:6tA/tKYE0
シガーライターに差込む、LED表示ののチェッカーを買いました。
走行中に見ていると、加速時や制動時、段差を乗り越えたりして衝撃があったときに電圧が下がりました。
同時にABS/TRC警告灯が点灯します。
どうやら瞬間的な電圧低下でエラーが出ている感じです。
車が揺れる時に電圧が下がるのは、やはりバッテリーの液や電極が劣化しているのでしょうか?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:30:33 ID:u2AoG5l/0
揺れた瞬間に、シガーソケットとの接触が一瞬飛んでるだけだと思うよ…
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:30:57 ID:v4xTJClI0
>>848
一応、ワンウエイクラッチはクランク棒についている。(エンジンが急に回ると、弾かれて棒が飛び出る仕組み)
ケッチン食らうときはそのクラチッチが役に立たないことが多いんだよなぁ・・・

>>849
押し駆けする時、タイヤの上に載って、玉転がしの原理で初速をつけると一人でもできるぞ。
忙しいけど。

コンデンサー関連は、どっちかというとオルタネーターの負荷を減らすのが目的だからなぁ・・
バッテリーにあまり関係ない希ガス。
それならソーラーチャージャーの方がまだ役に立つよ。

>>853
坂道に駐車してサイドが甘い状態でドライバーが下りたときね。冷えるとエンジンがかからないから動きだしても
エンジンがかかることはない。

>>856
デコンプね。今は電磁弁で噴射ポンプを圧をリリースする。
あと、今のディーゼルは燃欠してもエア抜きは不要。

>>860
どんだけまわさにゃならんのよ(笑)
だったら手回し発電機で、バッテリー充電するほうがよっぽど効果的じゃない?。

>>865
単に電極が緩んでない?それとどこまで電圧が低下する?。
12vぐらいまで低下するならバッテリーじゃなくてオルタネーターの方だし。
あと、そのチェッカー、揺すったら電圧表示が下がるなら、また別の問題。


868名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:31:13 ID:MAQMFHu60
>>865
バッテリかオルタネータのケーブルに異常があるんじゃねーか?
外れかけてるとか。
869865:05/01/22 00:44:50 ID:6tA/tKYE0
>>866>>867>>868
サンクスです。
明日というか今日、明るくなったら締め増しして測ってみます。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:23:40 ID:v4xTJClI0
>>869
端子は鉛か?。
どちらにせよ、増し締めするよりは一度外して刷り割りを軽く開き、(1mm以下)清掃後再びセットした方がいいぞ。
ついでに+端子をやる時は必ず−端子を外してからな。単に増し締めするだけでも。


871名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 03:08:06 ID:VPKDqz3l0
まれにヒューズが劣化して時々通電しない現象が出る場合もあるから念の為交換してみるのも手
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 22:47:00 ID:g8x43ELd0
イェローハットやオートバックスって、バ
ッテリーの充電はしてくれないのか?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 22:54:33 ID:/k+YNxpj0
充電器ぐらいあるでしょう。
小さい充電器を買っておくとバッテリに優しいスロー充電出来て便利。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:47:13 ID:qNa53RRV0
>>869
TRCが作動してるだけってことはないよね?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:14:58 ID:yH5sPFym0
毎回、燃費を考えて、2000rpm以下で走行してますが、
バッテリー充電に適した回転数って、何rpmくらいですか?

寒くなってきた最近、エンジンのカカリが悪い気がするんですが。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:26:28 ID:Dt2rdfNc0
2000も回してりゃ充分よ
別に充電不足ではなくて単純に寒いからバッテリーにやる気がないだけヨ
877>>875:05/01/23 00:33:21 ID:yH5sPFym0
>>876
ありがトン
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:33:49 ID:VKGdBngx0
漏れは充電不足だと思う。

車のオルタ→チャージ時の電圧14.3Vぐらい。おまけによくサボっている。
充電器→3Aタイプで15V弱、5Aタイプは15.2Vぐらい

→車のオルタだけでは満充電になりにくいので、定期的に充電器を使うべし。
879´`:05/01/23 00:35:07 ID:igJyBKewO
http://hp.kutikomi.net/k-mix/
(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)(´`)
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:37:03 ID:Dt2rdfNc0
>>878
まあ万全を期すならそういうことなんだろうね。
しかしクルマ所有者の何%が充電器持ってるかっつうと。
周り見回しても誰も持ってない。持ってるの俺くらい。
クルマに関しての変態しか持ってないと思う。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:38:57 ID:VKGdBngx0
>>880
あははは・・・漏れも変態だ!
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:54:03 ID:Dt2rdfNc0
>>881
変態乙。まあ俺もかなりのもんだがな。
ふつーの人に勧められるメンテって言ったら
・精製水の補充
・バッテリー端子の清掃、増し締め
位かね。

漏れ的には
・電圧、比重チェック
・本体のワックス仕上げ
・端子のグリスアップ(コンタクトZ仕上げもいいかも)
・強化補充液ちゅうにゅう
・保温カバー装着
・定期的な補充電
位はした方がいいと思うが。

ま、上がったら買い替えってのも気楽でいいかもしれない。
1980円とかで売ってるバッテリー使用車のオーナーが羨ましいでつ
もれのはB24Lだから安いのがない・・・。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 01:12:12 ID:VKGdBngx0
>>882
よくわかる。

漏れはバイクにも乗っているが、これが開放型で半端じゃなく水が減る。

水が減ると極板がむき出しになって爆発するか、しないまでも一気に
寿命が短くなる。大体1年半から2年でだめになることが多かった。

しかし、2ヶ月に一回補水して満充電させるだけで、4年以上持たせる
ことがわかり、充電器は安い買い物だと思うようになった。

車のバッテリーは26Dなんで、ホムセンでも福沢コース。小まめに充電
してるよ。5年は持ってもらわないと・・・(w
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 01:59:34 ID:34S9sCIR0
電撃丸入れて復活したぜ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 04:30:00 ID:5Xvmp+x30
今時押し掛けできるマニュアル車なんてだれも乗ってないから
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 08:47:33 ID:cjcakncB0
>>853

それそれ、
手回しはやだけど、クランク棒みたいなのつけてキックで
エンジンかけられるような感じにして欲しい・・。したら、わざわざ
誰かに助けてもらったりロードサービス呼んだりせんで済むのに。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 09:02:55 ID:lpymVWY60
>>886
だから、クランクでエンジンかけたら回ったエンジンにクランク棒がシンクロして
近くに居たら巻き込まれて死ぬってーの
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 09:14:04 ID:eH0C4pvM0
>>886
だからそれやるとケッチンで支社出るって。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 09:16:28 ID:cjcakncB0
バイクを参考にすりゃいいだけの話しでわ?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 09:31:44 ID:VKGdBngx0
>>889

250ccでも骨折することがある。バイクのキックを甘く見ないほうがヨイ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 09:43:41 ID:cjcakncB0
なんとか安全の工夫すりゃいいじゃないか、
やる前からあきらめないでくれ>自動車メーカー
892掛川 ◆sHiMiN68Eo :05/01/23 09:54:24 ID:BW0Shol90
昨今は燃料電池の開発がどんどん進んでいるから、今後軽くて携帯性に優れた安いそれが出来れば
Dや用品店で1,000円くらいで「非常用車載バッテリーセット」とかが買える日がくるんじゃないのかな。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 09:57:06 ID:duojd23O0
>>891
もちつけ
そんなもん付けたら誰も買わん
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 10:01:18 ID:vsS9j3QZ0
+端子に少々粉吹いてる。
来月で丸五年だし、交換したほうがいいですかね。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 10:17:46 ID:lpymVWY60
>>894
思い立ったが吉日、バッテリーでトラブル起こしたくなければ交換しとけ

とりあえず交換して管理してりゃ高い授業料払わなくて済むしな
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 11:26:51 ID:M5zgw6ih0
>>894
交換時に清掃をおすすめします。
結構トラブルの元になります。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 11:29:09 ID:NgzBHrFTO
バッテリー外してしばらくしてからつけ直したらブレーキかけて停止するとライトが暗くなるようになりました。
これは何が原因ですか?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 11:40:34 ID:ZLoHEKPA0
>897
そんな事気にすんな、
しばらく走ってるうちになおるだろ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 11:42:36 ID:duojd23O0
>>897
一時的な充電不足か、たまたま寿命がこの時期に来たのか
使用年数やはずしていた時間が判らないとなんとも言えない。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 11:55:53 ID:NgzBHrFTO
外していたのは二時間以上です。使用年数はまだ半年です。
充電不足だとしたらどのくらい走れば満たされますか?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 12:06:38 ID:ZLoHEKPA0
気温が急に低くなったとか、
もともとそういう症状が時々出ていて今まで気が付いてなかった
だけだとか(何かいじった後って、注意力が高まってて
いろんな事に気が付いたりする)、
色々・・・別にいじったことが原因とは限らん。


なんかしらんが
微妙な充電不足だとしたら、高速道路一発つっぱしってきなよ、
多分それで直るよ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 12:27:37 ID:lbAbokEN0
>>900
接触不良の疑いあり。
バッテリ端子と接続金具をよく磨く。
テーパー状になっているから面接触するように注意して取り付け。
いくらでも締め付け出来るからしっかり付いたらOK。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 13:13:12 ID:NgzBHrFTO
アーシングの度に締め付けてたら端子の鉛が削れて締め付けてもぐらついてしまいます。
とりあえず上からガムテで固定しております。
それが原因かもしれません。
このような場合は買い換えしかないでしょうか?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 13:26:09 ID:lbAbokEN0
整形して内側がバッテリ端子に密着するように工夫する。
テーパーになってるのは意味があるんだよ。
締め代なかったら座金でもかまして、しっかり密着するようにしる。
電圧は低いが大電流が流れるを理解しよう。
家庭用交流100ボルトで100アンペア以上なんてのはあり得ないよ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 13:43:39 ID:duojd23O0
>>904
誰に言ってるの?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 13:44:09 ID:2Rrcw4H70
台所用アルミホイルとかを端子に巻き付けるのもアリ。
厚みを稼いで、ぎっちりと締め上げれ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 13:53:58 ID:NgzBHrFTO
みなさん回答ありがとうございました。
アルミホイルを巻き付けてしっかり締めてみます。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 17:12:38 ID:ViXaDq100
アルミホイルよりかは、釣り道具へ逝くと板状の鉛(重り)売ってるから
そっちの法が良さゲネ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 17:31:55 ID:/x7ohxvU0
わざわざ導電性の劣る鉛を巻く事も無いだろう。
入手性を考えたら家庭に転がってるアルミ箔が一番。
次いで台所等の隙間埋め用のアルミテープ。
その次が銅泊テープではないかと。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 17:34:36 ID:Irme+bFx0
>わざわざ導電性の劣る鉛を巻く事も無いだろう。

いやーそれは知らなかった。すると何故バッテリーの電極も車のバッテリー端子も
鉛なんだろうか?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 17:39:18 ID:hhqA89fs0
>>910
電極と端子が一体のほうがかんたんだろ?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 17:40:32 ID:hhqA89fs0
それに、鉛の電極と稀硫酸の反応で電気起こしてるわけだし。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 18:08:53 ID:DPM+hx1r0
何か支離滅裂に感じるが。。。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 18:12:36 ID:c3AiUTDZ0
オデッセイはステンレスだったな
抜け防止にメッシュ状の切れ込みがあったけど導電性下がらないのかな?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 18:35:24 ID:5Xvmp+x30
>>892
そんなもんができるんだったらバッテリ自体燃料電池にした方が早いだろ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:32:17 ID:HLh6tQa80
鉛フリーを目標にしてるがバッテリは代替品がないそうだ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:32:26 ID:ZRnOQ7HO0
>>915
バッテリよりも車のエンジンを燃料電池で動かせば良いなり・・・
燃料電池って水素を固体の中に取り込んで貯蔵する技術ではなかったっけ?
そういや超伝導はどこ行った。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:35:50 ID:hhqA89fs0
>>917
それは水素自動車に使ったりする水素急増合金じゃねか?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:36:57 ID:hhqA89fs0
急増→吸蔵
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:39:05 ID:HLh6tQa80
危険な水素を安全に貯蔵供給する技術の開発が急がれてる。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:45:23 ID:Zszd2Fd50
充電器を組み立ててるんですが、
バッテリーに繋ぐ線は大き目の鰐口クリップにするのが無難ですか?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:47:00 ID:ZRnOQ7HO0
>>921
出来合いを買えば楽なのに。
それはさておきなんかあった時にすぐ外せるワニ口が良いんで内科医?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:50:30 ID:Zszd2Fd50
ありがとう。鰐口にします。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 20:19:03 ID:HLh6tQa80
>>923
市販品の充電器を見てくればいいよ。
漏れの小さい充電器は最大2アンペア程度しか流れない。
充電終了になると0.2アンペアぐらいになる。
大きめのクリップは要らない。
小電流長時間充電はバッテリを回復させるよ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 20:19:03 ID:iPCYPdJp0
水素はタンクにすれば早いらしいが、爆発や引火の面で難点がある。
水素吸蔵合金は数回使うとボロボロになってしまうので、燃料改質装置の考案に各社躍起になっているようだよ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 20:53:02 ID:M5zgw6ih0
>>910
接触抵抗も有るかも。
鉛は常温で一体化出来る程変形の利く金属だからね。

釣りようの重りも平面出したものをくっつけるととれなくなるよ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 21:36:57 ID:HLh6tQa80
充電器あるとホームセンタの廃バッテリもらってきて使える。
早め交換のユーザの捨てたバッテリがたくさんある。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:09:50 ID:VVXsZGH00
>>926
接触抵抗の方が重要なんだよ。スターターを回すとき、瞬間に100Aを超える電流が流れる。(突入でね)
アルミなんぞの異物を挟むと、電流は流れやすいが、大電流となると話は別。
振動で緩んで点接触になると一気に発熱するぞい。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:11:33 ID:zl+l0kLC0
バッテリ上がった…_| ̄|○
さっき出かけようとしてキーをIGNITIONに回したら、マグネットスイッチすら
動かねーでやんの。パナの液式40B19L。仕方ないので以前外したD-comのドラ
イバッテリでジャンプスタートしようと思ったら、こっちも上がってやんの。
密閉対応(最大2.5A)の充電器で充電するも安全ブレーカがカチンカチン切れ
やがって充電出来ないっぽい。

短距離しか走らない上にオーディオ・ナビ・ウーファー・ヘッドユニット・
イコライザで常時電源食いまくり。あ〜あ。明日車載の方を降ろしてきて
充電すっか…('A`)
930929:05/01/24 01:24:31 ID:zl+l0kLC0
とりあえずドライバッテリを充電器で充電中。。。NGブレーカが上がったら
また解除して半ば強制的に充電。爆発しない事を祈ってる。でも段々ブレー
カのつまみが上がるタイミングが早くなって来てる。もう無理か?と書いた
所でまた上がったorz。
ってかデジタルテスタでバッテリ電圧測ると11.98Vで安定してるんだけど、
これでもまだジャンプスタートに使えないんだよなぁ。やっぱ電流容量が
落ちてるんかな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 06:26:54 ID:gQm3utk60
>>929
文章がよくわからんが、トリクル(13.8V)の充電器は使いにくいよ。
解放式なら15Voverまで上がるお安い充電器が手軽。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 10:29:11 ID:GPU5/2f40
そんな面倒な事しないでJAF呼んでエンジンかけて1時間くらいアイドリングして放置した方が早い
それでバッテリの最大容量が落ちてると感じて実用上問題があると思うなら自己判断でバッテリを新品と交換
933929:05/01/24 10:51:55 ID:zl+l0kLC0
>>931
トリクル?良く分かんねースけど、充電器のワニ口に来てる電圧を計ると
18V位来てます。未だ、ブレーカ上がったら解除、上がったら解除で騙しながら
充電中…。充電器はずしたバッテリの電圧は12.8Vまで開腹してきまスた。
充電器、めっちゃ熱持ってます。思わずPCに使ってる60mmファンを取り付けたく
なる位…。

>>932
漏れJAF会員じゃないので…。一度エンジンかかってしまいさえすれば、こっちの
モンなんスけどねぇ…。以前、オルタが逝った時にリビルトのオルタに自分で替え
たんだけど、同時にバッテリもドライから液式にしますた。でも、去年の8月スよ?
まだ半年しか経ってない…。ので、充電さしてまだまだ使ってやるっス。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 12:33:42 ID:wSzxcNRP0
バッテリーの内部で脱落した極板でショートしてないか?
最近のバッテリーは科学的寿命より機械的な寿命がくる場合が多いし。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 13:01:47 ID:IZ7pp5XN0
>>933
バッテリ 保証ないの?残期間分を保証します。ってやつ。
充電器のブレーカーが落ちるのは異常電流流れてる事。
つまりバッテリにつないでも、わに口をショートさせても同じ状態になってる。
>>934さんの言うとおりバッテリ内のショート・・・・・・。
上がったのもバッテリ不良が原因かも。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 18:32:51 ID:dBQR2pnM0
>>892
そういや、水を入れて車の始動に一回だけ使えるバッテリーをどこかで見たような
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:26:39 ID:sou7PZrN0
>936
これかい?
ttp://www.urekko.jp/sub4.htm
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:28:43 ID:gQm3utk60
>>933
18V?
それって充電器の回生装置が働いているか、それともバッテリー死んで充電不能。

どっちにしろ、ほぼ死んでる状態。要新品。
これからは月1ぐらいで補充電ですね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 20:47:13 ID:5mtiHn470
エンジン止めて3時間後車載状態バッテリの端子電圧12.9ボルトあった。
こんなもんかな?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 22:01:42 ID:pJ/8yU8k0
みなさんは廃バッテリーの処理どうしてます?
この前GSで引き取って貰おうと思ったら処理料500円掛かると言われた。
違う日に違う店員に聞いたら無料でいいって言うので置いてきた。ラッキー。
で、さらにもう一つ廃バッテリーがあるけどまたそのGSには行きにくいなあ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 22:09:03 ID:GFxcKyz50
>940
ABやYHなどの用品店。
「その辺置いといて」とか言われるだけ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 22:57:18 ID:OhMhfCXX0
>>940
\500も取るのか。うちは無料で引き取ってきてるのに。
さすがに廃タイヤとかは処理料を取るけど

by部品屋
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:02:47 ID:oMUVDgIK0
>>940
自治体にも依るけど資源系のゴミでも出せるよ
>>942
普通は\0だろ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 08:05:33 ID:CRTf7deR0
家の前に置いといたらホームレスがブルーシートの重石代わりに喜んで持っていくけどな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 10:32:52 ID:LtLVNu/D0
>>940
うちの近所はGSやカー用品店は逆に下取りとして500円くれるよ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 12:30:05 ID:b/KwAsGF0
>>945
マジかい?羨ましいよ。それが本当なら
今までに俺は2500円の損だ。(11年で)
947694:05/01/25 13:28:08 ID:mJqghj+q0
エネオスで、シャー専用赤いバッテリー購入。
ただいま人柱中。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 13:44:26 ID:j0c2kic70
>>947
3倍早く逝ったりしてな(w
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 15:44:19 ID:96KBAme50
通常の3倍の速度で自己放電していきます。てか?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 15:52:59 ID:7lK8jph60
早朝 気温マイナス2℃ 気化器車
アクセルを二回ほどあおってキーひねると瞬時にエンジン始動。
バッテリは健全と評価してよろしいか?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 17:54:22 ID:Cufpmsxj0
>>950
健全だろ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 19:45:32 ID:b/KwAsGF0
>>950
キャブで瞬時始動か。良いなあ。
俺のは2〜3秒捻ってた。電制キャブだったがな。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 19:56:30 ID:ZkjH68fy0
>>945
まじかよ。業者なんかちょっとした小遣い稼ぎができるじゃないか…
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 20:02:52 ID:b/KwAsGF0
>>953
もしかしてそこで買えば、じゃない?
いや、そうでなくちゃおかしい(w
もしなんでもOKだったら高校生あたりがバッテリー盗みそうwww
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 20:47:07 ID:cPrXorZf0
なんで、バッテリーはずすとき
マイナス側からはずすの?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:03:11 ID:T0K6CENCO
電子は−から+に流れるの。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:04:46 ID:b6mD7LJ70
>>955
マイナスは車体につないでる。
プラスを外す時間違って工具と車体を接触させるとショートしてしまう。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:20:10 ID:cPrXorZf0
なんで バッテリーのマイナス端子は 車体につながってるの?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:26:08 ID:AdAhGDmC0
>>958
マイナスの線をつながなくていいから
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:26:33 ID:b/KwAsGF0
>>958
ボディ自体がマイナス電線扱い
9614JB1:05/01/25 21:29:24 ID:BUkbNJhy0
マイナス・アース車だから。

しかし、バッテリーの電解液はトイレ掃除の洗剤として役に立つ。
勤務先の工場のトイレは交換されたバッテリー液でいつも綺麗。
捨てるなんてもったいない。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:54:33 ID:w3K604gR0
ちょっと気になることがあります
商品名は忘れましたが、バッテリーの端子の上に乗せると、熱と重力で端子をコートしてくれる透明のシリコンってありましたよね?
アレって、端子とケーブルの間に流れ込んだりして、接触不良の原因になりませんか?
ちなみに自分の車はシリコンが垂れて、バッテリーの上がベトベトです。
バッテリー内部にも入り込んでいるかもしれません。
こういう場合、当然バッテリーの性能は落ちますよね?

ところで、クレのコンタクトスプレー(接点復活剤)というものを買ってきましたが、
油を塗って、どうして電気の通りが良くなるのか分かりません。
油は絶縁体なのでは...?
教えてエロい人!
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 22:20:15 ID:uiQSXLNJ0
先日、ディーラーに車検に出したら、キャンペーン期間中で、
バッテリーを無料交換してくれたんだが…
デルコの黒いやつで液口栓が見当たらない。
これって、液が減ったらどうすりゃいいの?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 22:40:42 ID:pkDuHNqc0
>963
それ液足さないで良いからw
内部で発生したガスを外に出さないので液が減らない
その代わりシールドバッテリ対応の充電器使ってね
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 23:08:28 ID:Cufpmsxj0
>>961
下水道使ってたら鉛公害の元。
たぶんそんな心配の無いめっきとか染色とか化学関連だと思うけど、
重金属の浄水処理施設が無かったらやばすぎる罠。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 23:24:25 ID:zDJW3Sn60
>>962
シリコンのやつですね。
接触不良にはなりませんよ。バッテリー端子はしっかり固定されているので、電気が流れている部分は密着しています。
その隙間にはシリコンは進入しませんので。
むしろ、表面に発生するサビや塩をシャットアウトしてしまうため、接触面が腐食されることがないために
初期状態を維持できます。
ただ、脱着するときは、きれいに取ってから。洗えば2〜3回使えます。

それは表面の酸化を防ぐためです。接点というのは無数の接触点により形成されており、その接触点では圧着力により
表面の油膜を突き破って金属同士が接触しています。
この周りを油が取り囲むことにより、その状態を保持するのが目的です。
しかし極圧の高いオイルや、接触面が極めて平坦な場合では逆に接触抵抗が高くなってしまいます。

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 23:25:08 ID:Cufpmsxj0
>>962
シリコングリスか?
散った部分は拭きあげておけばOK 。
バッテリー内部には気にするほど入ってないと思うが・・・
コンタクトスプレーはメーカーのpdf読んでみたけど、特殊置換性オイルというのが入っている。
たぶん不飽和脂肪酸だと思うけど、極端な話「酸」で酸化面(錆)を落として油で空気を遮断しているんだよ。
油もちょっとしたら揮発するような(CRC556もそうだけど)溶媒使っているから、接点の接触が回復したら電気の通りが良くなる。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 23:48:54 ID:zDJW3Sn60
>>967
いや、グリースじゃない。ゲル状のシリコン単体って感じのやつ。
乗せておくと熱でとろけてターミナルをきれいに包んでくれるやつだ。
モノがシリコンだけに水と相性が悪くて、バッテリー内部にはなかなか入っていかないよ。
ただ、空気抜き穴は塞いでしまうけど。(柔らかいので、内圧が上がれば持ち上がってガスは抜けてしまうけど)
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 00:44:25 ID:+GeLBFly0
>>966-967
レスありがとうございます。
最近バッテリーが弱り気味なので、気になっていました。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 00:50:15 ID:7j70yNv10
>>969
温度が下がるとバッテリーは弱くなるよ。
化学変化で電気とりだしてっから。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 00:52:13 ID:ZjONp0Sj0
上のほうでバッテリー処分の話題が出ていたけど、
ドライ系もショップやディーラーに引き取って貰えるのでしょうか?
今はPC680を使っているのですが、更に小さい奴にしようかと・・
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 00:59:27 ID:jcUTfC0I0
>>961
サンポールじゃないんだから(w
塩酸と硫酸違いだが・・・
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 10:46:42 ID:f13X4HLT0
>>961
トイレブラシがすぐぼろぼろになってしまう件について
974694.947:05/01/26 10:49:38 ID:vDoUgUmK0
>697
つけたときの感想。
派手。重い。
水平対抗エンジンでセル半回転でかかった。
変わったという実感あり。(まあ、エネオスじゃなくてもいいんだけど)
なぜか燃費がよくなった。
3倍早く逝くかは人柱中(w

工賃なし。
ちなみに廃バッテリは頼まなくても引き取ってくれました。


975694.947:05/01/26 10:51:34 ID:vDoUgUmK0
>>699だった。
スマソ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 11:33:29 ID:s4meD9fd0
>>974
電力供給量がアップした時の良い例だね。
オルタは定格出力以上って事はほとんど無いから、セルスタートはバッテリーの蓄電容量に依存している。
燃費は今までがオルタに頼りっきりだった点火が、バッテリーが安定した事によって余力分が火花の安定に一役買っている。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 15:06:07 ID:xmpo75xB0
最近、ようやく寒くなってきた。でも、バッテリーに不満でてきた。
シュシュシュシュシュと回ってたセルの音が
シュルン、シュルン、シュルン、シュルンと変わってきた。
安いバッテリー(ホームセンターのヤツ、40か42)を買うか
55とか、60にするか
まあ、特別な物でなければ数千円〜1万円前後でしょ。
ホームセンターの安売りバッテリーだと1500円〜2500円でしょ。
同じホームセンターの物でも、55とか60なら7千円〜1万円でしょ。
40、42より、55,60の方が長く使える?
バッテリーのランクは、寿命を表す物ではないでしょうけど。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 19:21:23 ID:wvdSqJEe0
>>977
ホームセンタの安売り国産バッテリで十分。
サイズは店員に相談しよう。
減速機付きのセルモータが多いため小さいバッテリで間に合うようになった。
後退とか黄色帽では高い。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 19:54:46 ID:s4meD9fd0
>>977
売り場に車種品番表があって、自分の車の車種調べてみれば標準から寒冷地まで3タイプくらいある。
外車じゃなければ普通にホームセンターとか量販店で手に入る。
外車は取り付けに特殊なものもあるから、一概に良いとは言えないけどね。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 20:12:20 ID:wvdSqJEe0
近くにあればジョイ○ル本田おすすめ。
国産某メーカーバッテリは工場直送鮮度保証している。
交換工賃無料 バックうpする。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 21:25:38 ID:0a6hjImw0
B19サイズ安すぎ・・・・どないなってんねん
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:40:01 ID:jRBs1xuq0
電解液の入ってないバッテリーがあって、
これを自分の車に使用したいのですが、
電解液を持っていないため、使用できません。
電解液はカー用品店に行けば手に入るでしょうか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:46:13 ID:6ycBL21g0
>>982
カー用品店にもあるが、値段が高いばい!
ホームセンターで、1本10円位のやつを買っとけ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:47:37 ID:L71A8a7i0
>>983
さすがに電解液は売っていないだろ(w
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:51:59 ID:EUiOAY+O0
>>983
それは蒸留水ではないのん?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:05:34 ID:4+SjYKoV0
希硫酸が入ってるバッテリー液は無いわな
せいぜい補助用の薬品が入っている程度
濃縮してしまえば濃硫酸になるし、密閉状態のバッテリーと違ってそう簡単に売れんでしょ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:15:21 ID:L71A8a7i0
>>982
バイク屋に行って、余ったのを気長に集めてもらうとか・・・
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:18:13 ID:jRBs1xuq0
電解液は、どこに行けば購入できるのですか?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:26:19 ID:I7zPUJGq0
>>988
駄菓子屋いけばゴロゴロころがっているよ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:28:05 ID:+ag4iOTL0
漏れは薬局いってハンコついて濃硫酸購入、蒸留水で希釈した。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:29:49 ID:3Xm5rFn+0
>>988
バイク用とかだと電解液をあとから入れる物がある。

補修部品扱いで取り寄せが出来るのかな?意味があるかは知らないけど。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:31:33 ID:3Xm5rFn+0
>>990
濃硫酸に水入れるのはやめた方が良いよ。by理科の教科書
脱線失礼

ところで次スレは?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:32:43 ID:I7zPUJGq0
やめとけ真面目に答えるな
そのうちプルトニウムは、どこに行けば購入できるのですか?
とか聞いてきそうだ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:38:21 ID:+ag4iOTL0
>>992
スマソ 漏れは理学博士なんでつよ。

濃硫酸は扱いに注意、ミストが出て大変なので換気の良いところで希釈しましょう。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:45:51 ID:L71A8a7i0
新品のバッテリーに希硫酸を入れるのは止めとけ、ハードル高いぞ。

なぜなら、新品の車用バッテリーは単なる鉛電極が箱に入っているだけ。
充電しないと使えないよ。

それに、普通の充電器よりもかなり高い電圧で充電を開始しなければな
らない。そのような充電器をお持ちかな?
996982:05/01/27 00:22:34 ID:QTlbef0q0
皆さんレスありがとうございます。
今度カー用品店に行って、取り寄せできるか
聞いてみます。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 00:45:19 ID:gfnc7Iei0
マンドクサイから密閉式のバッテリ買えクソ共
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 00:51:47 ID:Y9LXDgvl0
2ヶ月前にBOSCHのバッテリーを購入したのですが、先日約1日室内灯をつけ
っぱなしにしてしまいました。エンジンはいつもと変わらず始動したのですが、不
安だったのでGSに持っていったら要注意とのことでした。2日前に改めて測定し
てもらった所交換を進められました。測定値は通常は12.5位のところ10.11位?でした。
こうなったら交換しかないのでしょうか?良きアドバイスを下さい。また交換するなら
どのバッテリーが良いか教えて下さい!サイズは65B24Lです!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 01:04:33 ID:RjPmR/lO0
1000なら今年はノートラブル!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 01:05:20 ID:RjPmR/lO0
>>998
充電汁!話はそれからだ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。