1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
3
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌───┴┴───┐
/ つ 大型車通行困難 . |
〜′ /´ └───┬┬───┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
5 :
276:04/11/05 23:52:05 ID:9E8ICQO3
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、
>>5 ── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 和 田 川
>>1 乙カレー
>>5 ・・・・・そんな所にミキサー車が走るとは普通思わんよなぁ。
>>5 ヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)ノ・゚・ マルチウザいよ。
>>6 (*^ー゚)b グッジョブ!!
ちょっと質問なんだけど
R299十石峠って通れるようになったんだっけ?
崩落なんかで平成11年以降通行止になってたとか聞いたことがあるんだが。
>>9 今年の春から通れるようになった。
しかし、この話題よく見るなぁ。
あまり関係ないが、群馬r45塩之沢峠の下に立派なトンネルができていて驚き。
そのせいで、峠越えのルートが荒れ放題になってるが。
(まだトンネルは林道指定で、峠越えルートが正規r45の模様)
最新版のツーリングマップルにも点線(建設中)で記載があるけど、
てっきり盗用チェックのためのダミーだと思ってた。
新潟の栃尾〜守門間のR290石峠は立派なトンネルができていたけど、
こないだの地震でトンネルが一部崩落で通行止めだったのね。
俺、どうしても家に帰らなきゃ行けなかったので、トンネルの上の旧道の石峠をバイクで通ってみたの。
ゲートの脇を抜ければなんとか通れた。
けど、ほどよい荒れッぷりにココもまもなく酷道に仲間入りなのかなぁと感じた。
現役時代も、それなりに酷だったけど。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 13:23:01 ID:xYtwYnXY
ウザいウザいと言うマルチがウザいと思うのは俺だけ?
>>13 でも掲示板におけるマナーだからね
それを守れないでただ宣伝してるだけだとそのうちそのサイト荒らされちゃうよ
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 16:46:34 ID:hxuyarfa
昔氏んだバアちゃんに言われたなあ
ヴァカに構えば共ヴァカって (プッ
17 :
◆MiMIZUNCjA :04/11/06 21:15:35 ID:ptS2WD1M
18 :
276:04/11/06 21:25:08 ID:SmrJPMiZ
宣伝なんてしてないですけどね。
PC向けのHPを作ったので報告したまでですよ。
興味のある人だけが訪問してくれればいいです。既にたくさんの方に
訪問して頂いてるみたいですが、本当に感謝してます。
次は、どこへ走りに行こうか考え中です。
不満のある人は「酷道・険道ファン倶楽部ドライブへいこう!」の掲示板に
不満を書きこんでくださいね。何でも受け付けてますよん。
ではでは。
>>18 数字だけのコテハンは、
紛らわしいので辞められた方がよいかと、
せめて # を、付けるとか。
>>18 反論もマルチ・・・・(+д+) もうだめぽ。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 22:16:10 ID:xYtwYnXY
要するに空気読めってことだな
日本語理解できてない人が約一名混じっているようでつね
24 :
旧276:04/11/06 22:52:49 ID:SmrJPMiZ
>>19 そうですね。そろそろ違う名前のコテハンにでも変更しますよ。
とりあえず、私を批判してる連中へ
批判するならここの掲示板で書き込むのではなく、
「酷道・険道ファン倶楽部ドライブへいこう!」の
掲示板で書き込んでくれ。
ここで書き込まれる私への批判については、今後、
一切反応しないので、書込みは自由だが自己責任で宜しく。
空気嫁無いとか日本語理解出来ないというよりもアタマ悪いんだろ
>>24 ヲナニーHPだな。見たけどクズだね。
これじゃ宣伝と言われてもしかたがない。
回線切って首吊って死ねば?
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 23:23:44 ID:Ap50aYEE
>>25-
>>27 お前らが一番空気嫁てないと思うがな(w
いつまでスレタイから外れた書き込みするつもりだ?いい加減にしないと通報するぞ。
生暖かく見守ってやればいいじゃん。嫌なら見なけりゃいいんだし。
28の言いたいことは分かるけど、どこに通報するんだろうね?(w
まぁ全部まとめてスレ違いなので"あっち"でやってくれ、と。
↑のヒト
誰に何を通報するんだろう。
>>24 お前本当に何も判ってないな、↓つまりこう言う事だ。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃ無いんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 00:38:51 ID:psyqvtYu
廃道age
酷道スレ4号の早期改良を!!
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 02:11:24 ID:hOHkZ3AQ
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 18:23:14 ID:HNh79hLj
>>35 ただいま酷道4号線は道路改良工事中につき片側交互通行を行っております。
ご迷惑をおかけします。
おもしろくない
>>37 地震の影響じゃなかったのか、よかった。(新潟の親族の家に行って来ました。17号線大変な状態ですた。)
あのエスティマ親子みたいに、酷道探索中に土砂崩れに巻き込まれて、
人里さ離れた山ん中に岩に潰されかけながら取り残されたりしてみんさい。
こわか〜。
そんなこと考えてたらどこにも行けなくなる。
予測できる危険を回避しないならともかく、
地震だけはどうにもならん。
酷道だけに人がいないな
>>43 いないと思っても、対向車には気をつけろってことか・・・_| ̄|○
>>44 歩行者とバイクとチャリダーも忘れず頼む。
酷道はスピードとかスリルを楽しむんじゃなくて
(変な意味ではなく)
自然の営みとか詫び寂びを味わえって事だよ。
そういや紅葉狩りの季節だなぁ・・・~(=´・`)y-゚゚゚
>>45 北関東は山のほうはもう終盤かな。今日あたりが見納めかも。
塩原温泉あたりはけっこう落ち葉が多かったよ。
紅葉全線は、これから平地に降りてきてだんだん西にってところじゃないかな。
>>46 昨日、411をドライブしたけど、
奥多摩の紅葉はピークだたyo。
谷間に映える紅葉が(・∀・)イイ!
で、アチコチでニワカ写真家が所構わず三脚立てて紅葉盗ってたyo。
てーか、車道に三脚構えるの、ヤ・メ・レ〜!
これも酷道認定してもらっていいですか?
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌───┴┴───┐
/ つ 酷道保守作業中 . |
〜′ /´ └───┬┬───┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 10:22:42 ID:zLB47AVx
さてスタッドレスに換えたし早く雪積もれ
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 10:48:53 ID:4rvULE8c
R421、R157もそろそろ冬季通行止めかね。
枝折峠もそろそろかなぁ。
52 :
関西人:04/11/18 11:32:17 ID:kzKpegGx
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 22:03:33 ID:laqtSvvS
枝折峠で思い出したが、昔の地図を見てたら枝折峠の南側にも道路があったんだな。
駒ノ湯から石抱橋の少し北の地点を結ぶ感じで。今の地図にはないから廃道になったんだろうけど。
R352の枝折峠や新潟〜福島県境はもう冬季通行止めに入ってます。
例年より二週間ほど遅かったような気がする。
あと今日から、志賀草津道路も渋峠で冬季通行止めに入りました。
もうそろそろ、酷道が通行止めになる季節だな
信州各地だと…
安房峠旧道は前倒しでもう冬期閉鎖だそうで
麦草峠は25日から冬期閉鎖だそうです
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:21:02 ID:t3SGIqjh
冬季通行止め情報と合わせて、雪積もっても閉鎖されない酷道情報も欲しいな。
R477百井峠みたいなとこ。
この冬は雁坂みちへ行ってみようと思ってます。
雁坂みちって酷道か?
少なくともトンネルより南側は普通の2車線道路だが。
渋は多少はツモってるような気がするけどね。酷道じゃないからsage
62 :
58:04/11/23 07:10:56 ID:ElCFz8+h
>>60 雁坂は普段は爆走ロードですね。
俺は深夜のライトアップしたループ橋、竣工中のダムが好き。
しかし、冬はまだ行った事がない。けっこうな積雪が期待できそうだがどうよ?
八丁峠への林道やR299志賀坂トンネルの辺りは、冬季通行止めですか?
雁坂トンネルでスピードアタックが出来ます。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 19:18:36 ID:wdatLDTa
R157、もう修復されてた?
三ヶ月くらい前行った時、大河原(かな?)っていう集落を越えたところで
崩落してて先にいけなかった。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 19:49:03 ID:wdatLDTa
岐阜側からいったんだけど、最狭区間を通り終えた後に、
「崩落の修復工事中で福井側には抜けられない」っていう看板があったんで、
右にあった脇道に入って帰ってきました。
よくわからずに入ったその脇道は、結局また新たに峠越えさせられる
ルートだったわけだけど・・・。
猫峠を越えたわけですね。
んー、やっぱりまだダメみたいですな。
R407の坂戸市内の看板酷い。絶対ミスルートするようにデキてる。
>>68 ほんとだよ
初めて通るやつは絶対わかんないと思う
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:50:15 ID:aofDfMmh
「26日午前11時55分ごろ、福井県上中町熊川の国道303号で、
道路沿いの杉林の急斜面から落ちてきた直径約3メートルの岩(重さ約10トン)が、滋賀県安曇川町の男性(78)運転の5人乗りワゴン車を直撃した。」
やはり酷道は油断大敵だな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 20:16:11 ID:I6T5eyUW
落石が車を直撃、5人死傷・福井の国道で
26日正午ごろ、福井県上中町熊川の国道303号で、直径約4メートルの
岩が斜面から崩れ落ち、走行していたワゴン車を直撃した。
車体は大破し、運転していた滋賀県の職業不詳中西良哉さん(78)ら男女
5人が車内に閉じ込められ負傷。うち助手席にいた中西さんの妻、ともさん
(75)が約1時間半後に搬送先の病院で死亡した。
小浜署の調べでは、現場は福井、滋賀両県境の山中で、片側1車線の
ほぼ直線。岩は、国道沿いの山の斜面を約100メートル転がり落ち、助手席
側の屋根に激突。ワゴン車は対向車線まではじき飛ばされたという。
死傷した5人は親類同士で、福井県の若狭地方に観光旅行に向かう途中
だった。
同署は斜面の地盤が緩んでいたことが落石の原因とみて調べている。
〔共同〕 (19:00)
((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
崖転落は注意していれば防げるけど、落石や崩落はなあ・・・
もしここの住人がこんな落石にアボーンされたら新聞になんて載るだろ?
「死亡したAサソがなぜこんなところに一人で来ているのか遺族も解らないと逝っており、
別の事件に巻き込まれた可能性もあるとして捜査している」
なんてかかれるんだろうか?
酷道探検に行くときは遺書を用意しとけってことだな。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 07:19:54 ID:oWQnBc7e
で、ああいう落石被害にあった場合、お上から賠償金とか出るん?
よく通行止め表示の林道なんかで「通って被害にあっても責任はおいません」という看板が出てたりするが、国道なんかだったら責任とってくれるっつことか?
以前桧原街道を走ってたら、切り立った高い崖のところで
バラバラ砂が落ちて来たのは怖かった。
>>70 そこは酷道じゃなくて快走路なんですが。
とうことでさらに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>76 あんな道でもあんなものが降ってくるんやと驚き。
直撃された方々お気の毒です。
あそこは多くの大型車や路線バスも走ってるのに・・・
この前の台風豪雨の後の9号線でも
あちこち崩れたり、水や土砂が流れ出した跡があった。
こういう事が起こるとホンマに山国だよなと思うね。
オレの愛車はMR−S。
開けてるときに岩降っ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>78 15点式ジャングルジム付けれ。マジ最強。
ヤダよ・・・サーキットなんて行かないし重くなる。
ここの住人に輸入車のってる御仁はおられますか?
まさかフェラとかはいないでつよね。漏れはゴルフ3。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 05:47:38 ID:TIf7yHyc
>>78 デカ岩じゃオープンだろうが幌だろうが屋根だろうが関係なし。
直にぶち当たったほうが即成仏できていいかも。
そういう俺はロドスタ。
真上を視認しながら走行できるのはいいのかもしれないな。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 05:53:55 ID:ONOh4v6H
桧原街道は国道じゃないが、その近くに国道かつ酷道の好例有り。
それはR139の後から無理矢理くっつけた部分。
旧称は県道大月奥多摩線?林道大月奥多摩線?
そもそもR411から番号の小さなR139が生えるのは明らかに変。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 10:30:31 ID:pLM3GYo7
>>82 俺はロールバー付けてるけど同じでしょうね。
cappuccinoです。
>>83 前にそこを通ろうと思ったら通行止だった。
それで檜原街道に迂回した覚えが。って遠回りすぎだな。
>>83 そこは一月ほど前夜中に走ったけど、小菅側は結構酷道だった。
大月側もダム周辺は整備されてたけど、工事中で道拡げてる所もあり、全体的に狭かった印象が。
R139奥多摩〜大月間は酷道入門編として散々既出の有名どころ。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:14:05 ID:mjdj9xiR
>>82 R418酷道区間へ突入したグリーンのロドスタってのは君か?
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:51:15 ID:1yvCPlBQ
>>89 違うよ、残念ながら。
俺はせいぜい温見や八草峠まで。ペッタンコ車高調なんで舗装路限定。
しかし、オイルパン割った経験アリ。
行者還なんかをオープンで走る時は前より上を見てるが、食らう時は案外何でも無さそうな所でなんだろうなあ…。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 10:20:20 ID:SFHpDclZ
>>73 俺は一応、家族に走破予定ルートと日程は言ってから
出発しています。で、連絡がとだえたら警察に通報してねって
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 14:38:29 ID:YBjeDlDR
157号・・2ヶ月前実家に帰る時、高速代をケチるために下道で行こうと地図見た、すると名古屋からほぼ一直線に実家に向かう国道があった、それが国道157号線・・
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 15:14:08 ID:YBjeDlDR
仕事終え、夕方6時頃実家に向かい出発する事にした。ガソスタで給油をすませ157号に向かい岐阜に入る、岐阜の町並みを見ながら「下道で帰るのも良いもんだな〜」と少し激しい雨、呑気にそんな事を呟いた・・
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 15:16:17 ID:YBjeDlDR
仕事終え、夕方6時頃実家に向かい出発する事にした。ガソスタで給油をすませ157号に向かい岐阜に入る、岐阜の町並みを見ながら「下道で帰るのも良いもんだな〜」と少し激しい雨の中、呑気にそんな事を呟いた・・
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 15:17:52 ID:YBjeDlDR
タブッた;すんまソン;
そして
>>95はそのまま帰らぬ人となった・・・・。
スマソ
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 18:09:45 ID:YBjeDlDR
96<w 8時位だろうか、辺りはすっかり暗くなり、雨も激しいなってきた、「やっと157号か、後は真っ直ぐ走るだけやなぁ」自分は膝に置いていた地図を後部座席に放り投げた・・
>>96 そう書きたくなる気持ちはわかるよ。
てか、そんな2行や3行でこまぎれにしてちんたら書いてるなら、メモ帳にでもまとめて一気に
投下すればいいじゃん。
157レポートま〜だ〜?
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 23:13:01 ID:YBjeDlDR
すんません;携帯からなんで長文書き込み出来ないす;
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 23:28:36 ID:YBjeDlDR
157号線に入ってから20分はたったろうか?辺りは家がポツリポツリとあるだけの寂しものだ・・その時電光掲示板見えた、そこに記載されている事に・・ メ´゜д゜)ハァ? となった、記載されているのはこうだ「ここから先、連続降雨80mm以上のため通行」
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 23:38:43 ID:YBjeDlDR
「おいおい、ふざけんなや、今更こんな記載されても戻れるかい!」今考えればあの時もう少し冷静になり他の国道から行く事考えればあんな小便チビる思いもしないてすんだのに・・
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 23:54:05 ID:YBjeDlDR
あの掲示板を過ぎてから集落を通る、車幅は狭くなり走る車は自分だけになっていた、しばらくすると道が2つに別れている、そしてその分岐点に配置された錆れた看板を見て唖然とした・・
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 00:03:45 ID:gDjzJUEC
途中で割り込んで邪魔する香具師は氏ねよ
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 00:20:58 ID:NlzAqXnp
左は集落に沿って通る道、右は車1台がやっと通れる短い石橋がありその奥は・・まぁ国道と言えたものじゃない、誰もが左の道が157と思いそうだが、看板は右を157号と指す、時計を見た「9時か・・迷っても仕方ないな」自分は看板の指す道を進んだ・・
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 00:38:57 ID:NlzAqXnp
自分は裏道が嫌いだ、迷うから、山道も嫌いだ、夜の山道は暗く怖い、人の温かさがない・・この157号を走っていて今強く思う、あの分岐点を左に曲がっていれば・・人気も無く、道幅はどんどん狭くなる、最初にはあった電灯もどんどん少なくなる、
>>104 それはおまいじゃ!w 漏れもか! パカーソ!パカーソ!(ハリセソ音)
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 00:49:53 ID:NlzAqXnp
進めば進む程、後悔と恐怖が押し寄せる、周りと、道の先を見る、激しい雨、直線は皆無と言っていい、ガードレールは途中で崖へと向かって千切れている・・ついに電灯もなくなった・・「母ちゃ〜ん」そぉ呟く自分の前に看板が現れた・・
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 00:56:47 ID:NlzAqXnp
自分はその看板に何かを期待していたんだろうか?「この酷道はココで終わりだよ☆」とでも書いてあるのかと本気で期待していたのだろうか。しかし看板にはこう記載されていた、「最終警告!この先崩落のため全面通行禁止」
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 01:08:50 ID:NlzAqXnp
「嘘だろ・・」一人暮らしして早1年、独り言こんなに独り言言ったのは初めてだ、ラジオはノイズが流れ、携帯は圏外、上を見上げれると闇、闇だけがある、引き戻せるほどの車幅も無い、血の気が引くとはこの事か、この時初めて体感した・・
ここは(ry
チラシの(ry
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 01:19:58 ID:NlzAqXnp
看板の隣りには車を通らさないためのバリゲートがありどかした形跡があった、自分もそこから通った、そして100mも走らない内にまたも血の気が引いた、「何なんだよ!何なんだよぉおぉ!」そぉ叫ぶ自分の先は道の3分の1が欠けた道があった・・
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 01:32:01 ID:NlzAqXnp
自分は恐怖を押し殺し車を進ませる、車をギリギリ壁によせなんとか通った、ここは何時も綺麗に整備された道とは違う非現実だ・・その先も木が倒れ、道に大量の水が流れている、たまに置かれている地蔵がとても不気味に見える・・
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 01:42:07 ID:NlzAqXnp
このスレを見た時、酷157号に入ってから何時間たったのか・・もぉそんな事はどうでも良かった、早く抜けたい・・その時だった道が急に広くなった、「!!でっ出たのか・・酷道から!?」ラジオもノイズが入りながらうっすらとDJの声が聞こえる!
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 01:48:19 ID:NlzAqXnp
すんません114の最初の文章あんま気にせんといて; やっと出たのだ!酷道から!さっきまでビビって10〜30キロで走っていたのとは打って変わって一気に60キロ位で巡行する・・・しかし何かがおかしい・・自分はふと気がついた
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 01:54:05 ID:NlzAqXnp
新しいアスファルト、新しい壁・・しかし電灯、電灯に灯りがついていない・・トンネルに差し掛かる、トンネル内も灯りがついていない・・「まさか・・」トンネルを抜けてすぐ、そのまさかが的中した
転回できるトンネルでよかったね
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 02:08:54 ID:NlzAqXnp
「うおっ!!」トンネルを抜けて直ぐ急ブレーキをかけた、「?何だこれ?」道が真っ黒闇なのだ、見た事が直ぐ認識できなかった、車から出てその闇を確認した・・・道が無い・・道が崩落しているのだ、やはり引き返すしか無いのか?しかしまたあの道を走るは嫌だ・・
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 02:16:25 ID:NlzAqXnp
自分は引き返すのが嫌でトンネルの出入り口などをウロウロしていた、すると看板があり「修復工事のため〜」と右手に細い道があるここからなら・・希望を託しその道を下ると闇に包まれた広大な平地に出た、「???」
つーか改行くらいしろよ。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 02:21:40 ID:NlzAqXnp
あまりに広すぎる、道じゃない、所々にシャベルカーが放置されてあいる、闇の中の平地何処が何処だけ分からないまま車を走らすと奥に進む道があった、これが157号なのか不安ながらも進む事にした。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 02:40:18 ID:NlzAqXnp
すんません携帯での改行仕方調べてみます;
やはり最初の様な猫峠だ、ダラダラと続く酷道とラジオのノイズ
もおこの状況慣れてしまった、人間の鼻は敏感であり鈍感である。とは良く言ったものだ。
そしてまた灯りの無いトンネルを抜けしばらくすると看板が出てきた、
「6km先大野市」・・・やっと、やっと酷道から国道に変わったのだ!広い道、電灯の灯り、そして人の温かさ・・
大きな仕事を終えた訳でも無いのにタバコ本当に美味い・・
その自分の車の反対側から車のライトが見えた、そして交差する、「この人も今から・・」
夜1時、所要時間7時間、ガス代2000円で何とか実家帰れた・・
。もぉ二度と酷道157号使わねー!
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 02:42:44 ID:NlzAqXnp
長文でダラダラと本当にすいませんでした;んじゃおやすみなさい
レポ乙
それって笹又の辺り?
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 03:07:34 ID:NlzAqXnp
たしかダム越えるか越えない当たりでパジェロミニと交差しやした
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 03:08:10 ID:NlzAqXnp
たしかダム越えるか越えない当たりでパジェロミニと交差しやした
自分はワゴンRで
大河原の崩落地点、みんな突入してんだなあ。
オレは崩落翌日に行ってしまった。まだ崩れた場所から水が大量に出ててさ。
これは突っ込んだら崩れちまうかも知れないと思って自重した。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 06:00:31 ID:BZr7zp33
くるまエンコ、徒歩4時間とか期待したのにな。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 07:12:07 ID:NlzAqXnp
127<;゜д゜)》そら自重しますは
復旧をまったり待つのが真の酷道ランナー。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 20:04:01 ID:aZdR9d42
157レポートしたもんすけど、年末また下道で帰ろうと思います。んで酷道じゃない景色楽しめる国道あります?
名古屋→石川・ゴールは8号で、
若葉マークでバックも苦手なサンデードライバーですが
酷道走っても大丈夫かな。
R143程度の若葉酷道にしとけばOK
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 21:23:30 ID:FsMayKRU
R472〜R41間を走るR257は真冬でも通れるよ。
最初は普通に2車線なんだけど、徐々に狭くなってくる。狭い区間そんなに
長くないんだけど、積もってるわ、凍ってるわ、轍有り凍結とかあるし、
一度行ってみては?ここの人たちにはたいしたことないかもしれないけど。
>>131 R22-R156-R304-R8
意外に景色は悪くない
ついに路面が凍る季節ですなー。
てなわけで長く苦難に富んだ今シーズンも、ついに終了のようで。
みんな思い残したことはないかな?
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 15:49:03 ID:5aKp2yuJ
なんの、冬装備完備でまだまだ出撃するぞorz
140 :
131:04/12/03 18:18:55 ID:Zn90muce
137 サンクス!今月末にそのコースで行ってきやす。
>>138 どこもかしこも台風で崩壊→冬季閉鎖。
せっかくの酷道デビューが台無し風味満点ですよ。
R421行きたかったなぁ…
来春まで鉄旅で温泉でも行ってのんびりしよう…
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 19:25:10 ID:6q0HTH5S
R157レポートはあのときの恐怖感を滲ませるな。
漏れも体験者だ。ルートは石川→名古屋所用時間8時間(夜中)
車種:スープラ
あそこの怖さは行った者しかわからない。
まぁ国道で1本道じゃん〜と軽い気持ちで入ったのが大きな間違いだった
しかも3ナンバー低車高で夜突入。アンダー&両サイドは草や木ですりまくり。
途中で猪親子の親にフレンチキス。急ブレーキも悪路のためおいつかず、
バンパーでにちょっとあたったぐらい。もう二度といくもんかと思った。
抜けたあと民家が見えたときは涙がでそうになったYO
俺はR157は去年逝ったが、
対向車のすれ違いに気を付ければ
他の酷道と大差なかったな
昼間は平気だと思うけど。
夜は(((((;゚Д゚))))) ガクガクブルブルだと思う。
福井側のガードレールも何もない崖っぷちのカーブとか。
146 :
157レポーター:04/12/04 00:51:49 ID:nRWsZu96
142
おー同士よ!wしかもスープラで行くとは;
確かに集落に出た時は感動だったなぁ・・・ミンナ結構157号使ってんなぁ;
157、走ってるときはあんまり恐くなかったんだよな。
ふと車を止めて一服したとき、マジマジと見る谷の深さに驚いた(((((;゚Д゚)))))
148 :
名無しさん@:04/12/04 08:12:59 ID:oj5yKCE8
R429狭過ぎ。
1台がやっとで、対向が来たときの退避場所無い・・・
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 08:13:43 ID:ybRen6A2
教習の追加料金はどうにかならんのかね。
>>149 酷道教習を受けたいんだったら
追加料金くらいあきらめろ
教官も命がけなんだから
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 18:49:27 ID:/L8X+lmE
栃木県 山王林道
>>148 そういう待避場所がない場合どうしたらいいのかね。
例えばどちらかが1kmもバックなんて地獄だと思うが。
どうやって対応してる?
ものすごい長い距離をバックした経験ある人いる?
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 11:32:05 ID:REpX6vkf
酷道も慣れてくるとバックした者勝ち気分になって欲しいな。
どうだ、うまいだろって対向相手に心の中で自慢している自分に酔うのもイカす。
オタは決して近道として酷道を使うわけではない筈なんで少々の時間のロスは気にならないだろ。
国道じゃどんな所でもせいぜい数十mですむ。
延々バックが必要になるのは、フン詰まりになった林道とかを撤退する時だな。
_______ ________
|悲しいときー! | | 悲しいときー! |
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧_∧
( ゚Д゚) ( ´д`)
⊂○ ○ヽ ||””””””””””|
| | ̄ ( )(-_-)。゚*( )
/ /\\ .||_____|
/ / > / / / ) )
(_) > (_) (_)
バックしようとしたら、対向車が「俺がバックするでええわ」的にクラクション鳴らして避けてくれたときー!
>>154 おれ、積極的にバックするよ。
「こちとら酷道には慣れっこでぃ、ヘヘヘ」ってな気分で。
常にすれ違いできそうなポイントを頭に入れながら走ってるし。
うっかり酷道に迷い込んでしまったサンドラが相手だと、
平身低頭で感謝される。
バックが苦手な場合はどうしたらいいのか・・(´・ω・`)
相手も自分もバック苦手だとやっかいなことになる。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 14:11:05 ID:wW+wGuNM
お互いクルマを取り替えてバックして立ち去るってのは?
>>157 そういう自覚がある人は酷道に入らない。まじ最強。
でなけりゃ普段から深夜の駐車場などで練習しておく。
>>158 おいw
>>158 車持ってないから練習できない。酷道もレンタカーで行くし。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 15:32:17 ID:p3n0ST9S
オイオイ、バックの話題出てからクレイジー酷道マニアが出てきたな;
てか神?
つーかレンタカーで酷道って・・・傷つけて修理費用とられないようにしろよ・・・
>>164 温見峠あたりだったら、最狭区間でも対向車さえ来なければ普通の道だからなあ。
さすがにR418の最狂区間はレンタカーでは行っていないようだが。
>>160-161 >車持ってないから練習できない。酷道もレンタカーで行くし。
バックぐらいは酷道に行こうとしてる時点で、最低限必要なスキルでしょ。
対向車に迷惑かけないように、自分の腕を磨いておく事が必要だと思う。
あとは
>>163の忠告に同意。
バックできないなら相手にしてもらえばいいじゃん
>>163 レンタカーって万が一傷つけたとしても警察に届ければ
NOC2万円だけで済むんだよ。
下手に自分の車を傷つけて修理に出すより安い罠。
なので俺はいつもレンタカーで走ってる。
自分の愛車は通勤とかに使うから傷つけたくないし。
>>160 バック苦手って言っても、ゆっくりならできるだろ。
何もプロドライバーのごとく華麗にバックしてみせなくてもいいんだからw
モタモタしてたからって対向車が怒り出すようなことはまずない。
なぜなら自分が下がるということは対向車のほうは「下がってもらう立場」なんだから。
下がってもらっておきながら遅いからと怒るようなやつはタダのDQN。
というわけでゆっくりでもいいからバックできれば問題ない。
>>170 それは言えてる
下がってもらっておきながら怒るなら
テメーが下がれってなもんだ
>>168 対向車が君以上にバックが苦手だったら?
バックが遅かろうがなんだろうが酷道では下がったもん勝ち。
下がったほうが優位に立てる。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 21:06:20 ID:eJlqqGvQ
とんでもないのが来てしまうのも酷。
「私はバックよーしません!」と叫ぶおばはんに逢ったことある。
雪積もったR425で。
そんなんでもカッチンカッチンの白谷トンネル越えてきたんかとある種感動したよ、大阪ナンバーのおばはん…。
ちょっとバックすれば通れるのに意地でもバックしないおばちゃんっているねw
あと明らかに狭くてすれ違えないのに突っ込んでくるバカ。
これはサンデードライバーとか運転慣れてない人に多い。
狭い道では先の先を見て運転するのは基本だと思うが。
狭い部分に入るときは遠くを見て、カーブミラーを見て車が来ないかの確認
車が来てたら早めにすれ違えそうな場所に停車して待機。
最低限これだけは絶対にやって欲すぃ・・_| ̄|○
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 21:22:21 ID:eJlqqGvQ
>>175 >カーブミラーを見て車が来ないかの確認
>車が来てたら早めにすれ違えそうな場所に停車して待機。
時々、お互いが待ちっこしちゃう時があるな。
数秒の沈黙の後、お互いが同時に動き出しちゃったりすると「んだよっ」とか思っちゃうんだよね。
>>175 激同。
そういう遠くの車を早めにキャッチできるような運転をすれば
必然的に「バックしなければならないような状況」に陥ることを
回避できるもんですよね。
漏れもそういう運転を心がけてるのであんまりバックするような
状況にならないです。早めに広い場所で止まっちゃうから。
>>176 そういうときはパッシングしてあげるといいですよ。
ミラー越しにパッシングが見えれば相手が走ってくると思います。
>>169 人の物だったら傷つけても金さえ払えばイイだろ!ってことか、この池沼が。
180 :
169:04/12/05 21:58:44 ID:MGgj9sO4
>>179 何をムキになってるの。
レンタカーにもそういう使い方もあるってことです。
別に傷つけるのを前提で借りてるわけではないですよ。
もう何十回も借りてますがそれなりに注意して走ってるので
実際に傷つけてしまったことはまだ一度もありません。
ただ自分の車を傷つけるリスクよりは2万円のほうがマシかなという程度で。
そういう使われ方が嫌ならNOC2万円だけで済ますようなシステムをやめれば
いいんです。便利なものがあれば利用するだけです。
まあ自分の車が3ナンバーの大型セダンなんて酷道には向いてないってのもありますが。
まあ、もちつけ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
182 :
179:04/12/05 22:09:26 ID:+TzUIfwc
>>180 レンタカー関連のスレ全部に貼りつけてやりたいよ、馬鹿が。店にどれだけ迷惑かけるのか考えてみろ。
レンタカーで酷道走っちゃいけないって言いたいの?
レンタカーで酷道走ってるヤツなら俺の知る限りでも結構いるけどねぇ。
別に走っちゃいけないという既定もないし。
ようはぶつけなきゃいいんでしょ。といってもぶつけるかはどうかは運次第だが。
それは酷道に限らずとも同じことでしょ。
>>158 すげー。目からウロコだ。
よし、今度からダッシュボード内に譲渡証明いれて酷道行くぞ!
願わくば、ポルシェかフェラーリ辺りと酷道ですれ違えますよーに・・・(−人−)ナムナム
>>184 車を乗り換えても、行きたい方向とは逆を向いているだろ。
離合もできないような酷道でどうやって転回するんだ?
酷道でレンタカー使ってるのは例のサイトの管理人が有名だけど
初心者でレンタカー愛用してるヤシならいっぱいるよ。
初心者のうちは自家用車を傷つけたくないからレンタカーで練習するそうな。
それで上達したら自分の車を買うって感じ。
レンタカーってちゃんと保険にも加入できるし
事故ったときに便利だからとのことで。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 23:08:22 ID:122t8Vg2
レンタカーって書く奴は中学英語も出来ないのか?
rent a carをレンタカーはちょっと無理がありすぎる。
>>179>>182は運転が下手糞だから怖くてレンタカーで酷道走れない
ヘタレが妬んでるだけ( ´,_ゝ`)プッ
実は酷道走りたくてたまらないくせに〜。
ID:+TzUIfwc は、とても痛いインターネットですね。
看板に思いっきりレンタカーと書いてあるそ?
すでにレンタカーと言う日本語になってるんだから関係ない。
>>184 フェラーリと交換した後で10年落ちの軽トラが来たり
事故ってのは酷道だから起こるわけじゃないでしょ。
一般道走ってたって起こるときは起こるし酷道でもぶつけない人はぶつけない。
だからレンタカーで酷道を走っちゃいけないということにはならんでしょ。
レンタカー屋は保険料をお客から徴収しているし、事故ったときには
保険で直すんだから何の問題もないでしょう。
はい、もうこの辺でレンタカーの話はおしまい。
本題に戻りませう。
これからの季節だと、どこの酷道がいつまで通行止めになるかの情報が
知りたいんだけどどっかいいサイトない?
>>195 国土交通省と各自治体のHPからたどるしかないんじゃないの?
今日は酷い風で、R20三宅坂ー御苑トンネル間にビールケースとか物がいっぱい落ちてた。
ある意味酷道より恐かった。
>>166 それが温見ストレート
橋〜橋までの約800m
>>197 漏れは全国の情報でこれ以上詳しい所は知らん。
可能ならそちらから教えてくださいね。
>203
正月三が日に落ちるような鯖だからな…
>203
正月三が日に落ちるような鯖だからな…
二重カキコスマソ
207 :
195:04/12/06 21:19:30 ID:UdOLN5jD
>>197>>203 レスしてもらって、ありがとう
工事なんかの通行止めとかなら分かりそうだけど、
冬季通行止めはやっぱ各自治体のサイトにいくしかないのか
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 21:35:06 ID:5pswV4Vu
299号線の志賀坂峠は結構な酷道ですた。
ちなみにまだ若葉マークなのです。
十国峠は入口まで行きましたが恐ろしくて塩の沢峠方面へ。
ここも狭かったけど、新しくできた湯ノ沢トンネルで
下仁田まで楽に抜けられますた。
209 :
166:04/12/06 21:37:18 ID:ABuuBVUR
>>208 志賀坂峠が酷道?( ´,_ゝ`)プッ
>>169 そんなヘタレが酷道行くな!
>>175 >あと明らかに狭くてすれ違えないのに突っ込んでくるバカ。
この前、パジェロに乗ってた奴が、それをやってきたよ。
崖側のこちらが必死に道を空けようとしてやってるのに、
道が空いたら近付いてくるし、こちらが崖側である事なんて
お構い無しにすれ違おうとする。何でこんなモラルの無い
奴がこんな所を走ってるわけ!?って、凄いムカついた。
くるし、
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 22:35:09 ID:wbQE3gwd
>>210 まだ初心運転者標識が取れないのなら仕方がないだろ。
まぁ、かくいう俺は初心者マークが取れないうちに志賀坂峠を越えてぶどう峠と塩之沢峠を越えているが。
しかも南アルプス林道も免許取得1年以内に行ってしまいました。
(名前からして整備された観光道路だとばかり思っていた)
>>212 >何でこんなモラルの無い 奴がこんな所を走ってるわけ!?
負けビシ乗りだから。(w
>>208 >新しくできた湯ノ沢トンネルで下仁田まで
トンネル使わないで、県道45号で塩之沢峠超えて下仁田まで行って欲しかったな。
運転初心者なら、程好い達成感を味わえるよ。45号はトンネルが出来たお陰で、
良い具合に廃れつつある。
先週末に京都の井手から和束経由で宇治田原へ抜けてきた。
いやぁ軽はホント楽だ。3ヶ月ぶりの運転でもなんともないぜ。
ただ和束に向けてクソ狭い急坂を下ってるときにNHKの落語を
聞いてたのがまずかった。笑い転げて危うくぶつけるところだった。
酷道走行時は集中するためBGM選びにも注意が必要だな。
湯の沢トンネルできたから逆に塩之沢峠の交通量が減って
ますます走りやすくなったよ。初心者の腕試しにはおすすめ。
今度チャレンジしてみては?
218 :
208:04/12/06 23:45:46 ID:4Pp7xNul
>>213 すごいですなぁ。その度胸はうらやましいくらいです。
若葉でぶどう峠越える勇気はありませんですたw
千葉の国道410号線の有名な酷道区間を走りましたが
対向車が来てバックするはめになったときは焦りました。
相手がおばちゃんだったので若葉マークなのにバックさせられてしまったw
でも狭い道をクリアした時はなんとも言えない達成感があって気持ち(・∀・)イイ!
>>215 >>217 確かにトンネルのおかげで塩之沢峠のほうは交通量減ってますよね。
新緑の頃になったら再チャレンジしてみたいと思いまつ。
松姫峠なんかは休日行くと交通量多くて激しくうざいな。
すごく走りにくい。
国道349って水戸から仙台までは酷道ですか?
すれ違いしずらい区間とか、舗装されてない所、あるんでしょーか?
家にある10年前の地図だと、かなりすごそうだけど今は?
>>220 ひと月前に行って来たけど、かなり改良が進んでる。
福島県内の鮫川村などで狭いとこが残っているけど、ほんと一部だけ。
だらだらした抑揚のない山地だし、わざわざ面白がりに行く価値はない。
皆さんのお勧めの酷道を教えてください。
とりあえずR425
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 01:06:43 ID:8ZSvlnqp
>>221 鮫川村のあたりって地方道クラスも狭い道が多いよね。
山容が険しくないから酷道って感じはイマイチしないけど
>>219 うーむ、R20の渋滞避けにR139を使うのかな?
R413もいまや抜け道でなくなったし。
220です
>>221さん 早速のレスありがとうございます
そうですか〜かなり良くなって来たんですね。
いかにも、あやしそうだったんで気になってたんです。ありがとうごさいました。
初心者の時、今なら激しく狂おしく萌え萌えな道をいっぱい走ったんだが、
それがどこだったのか全然覚えてない。
アノ頃は地図も見ず何も考えずどこにでも突入してくのが楽しかったんだよなー。
最近は酷道専門。こないR152青崩峠行った時に
「んんんん!?」って何かデジャブって、以前行った記憶がよみがえってきた時は感動した。
ここだったのかぁー!!と。
あれより酷い道もいっぱい走ってんだけど、他は再会できてない。
>>220-221 福島県内の区間はおにぎりや案内標識が少なくて、それもある意味酷だった記憶が。
何回かミスコースしたな。
そういえば、福島・宮城県境の阿武隈川沿いを走る区間は整備されたんかな?
>>226 おまいは勇者だな。
初心者のときは狭い道が怖くてとても走れなかったよw
酷道を本格的に走ろうと思ったのは免許取って3年くらいたったときだったな。
漏れが運転に慣れない時に酷道走ってて一番怖いと思ったのは対向車でもなく
狭い道でもなく、「側溝」だw
側溝が怖くて怖くて。だって酷道ってとんでもない山の中だし
交通量もほとんどない、携帯電話も圏外、こんなところで側溝にハマったら
と思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしまくりでした。
>>228 勇者つーか、無知ゆえの蛮勇だった(笑)
逆に色々経験積んだ今じゃ恐くてできねーよー。
側溝恐れるのはいいんじゃない?
側溝に注意払わないで脱輪する奴とかいるからね。
自分の技量を過信するほどおっかないことないし、
臆病なくらいが酷道屋にはちょうどいいかもね。
俺も酷道歴はそこそこ長いけどいまだに側溝は怖いよ。
とくに対向車が来て、左いっぱいに寄る時脱輪するんじゃないかとヒヤヒヤ。
側溝に脱輪したときに1人でなんとか脱出する裏技ってないもんですかね。
酷道のプロのみなさんなら効果的な脱出法知ってたりしませんか?
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 11:06:56 ID:WzwZXcfD
対向車来たんで左に寄ったら落ちた。でも対向車ってそのまんま行っちゃうんだよなー。
過去2回経験ある。何事も無かったように行っちゃうんだ。
今は排ガスで膨らます風船持ってるが、使ったことはない。
普通のジャッキとスペアタイヤがあればたいてい脱出できるよ
ジャッキで持ち上げて側溝にスペアタイヤをひく
脱出方法のサイトとかだと板とかブロックをひくなんて書いてあるが
そんなもの持ってるわけないし。スペアタイヤの上に乗せちゃえばいい。
R299十国峠を走った事があるが、あそこは昔は舗装してないって聞いたけど、マジ!?
十年ほど前に走った。当時は黒川林道という林道を国道区間として貸してたんだな。
今は正式にR299に編入されてるけど。
日なたガレガレ、日影グチョグチョの1.2車線ダート。ガードレール?何それ?ポール?外人さんですか?
それはそれはワンダフルでソウルフルな酷道だったってもんさ。
今は道幅は大してかわらんが、全線美々しく舗装されちまいやがって・・・
昔のほうが好きだった。十石峠のばかやろー。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 16:28:57 ID:QWipgI6R
ヨサク京柱峠もほんの10年位前までは未舗装だったらしいですね。
今はもう国道でダートは絶滅したのでしょうか?
>>237 山形のR458の十部一峠。20キロぐらいの区間がダート。
ところどころ大昔に舗装したような跡があるけど、かえってタチが悪いガレになってる。
肘折温泉へ行くのにカーナビに騙されて迷い込む人も多いそうだ。
点線国道でない、正規ルートのダートっていうのはR458が最後にして唯一なんだよな。
R418もR157も、他のところも未改良区間はいわゆる「点線国道」で、
法的には未供用区間だから。
十部一峠の道はフラットダートで普通車でも走れるレベルのものだから、
休日は意外に交通量があったりする。
R352枝折峠も昔はダートだったそうで。
その頃に走りたかったな。
R152、杖突峠はオレが子供だった頃は未舗装だったよ。国道でもなかったけど。
道も狭くてね。
そんな道をえっちらおっちら登って、杖突峠の素晴らしい眺めを堪能するのが良かったんだが。
ここ数年、ずいぶん道がよくなったよなー。高遠桜とオリンピックのお陰だな。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 21:56:58 ID:oVx/OkmI
↑ オリンピック効果ではないと思われ。
オリンピック関係あるよ。勿論志賀高原や白馬あたりの改修具合とは規模が違うが。
伊那谷から諏訪のR20、中央道諏訪インターに抜ける重要ルートとして、舗装が直されたのだよ。
一部狭かった部分も拡張されて、今じゃ全線二車線になった。
オレがガキの頃に比べれば、伊那谷もずいぶん風通しがよくなったもんだ。
>>239 R25は舗装路なんだが、一部舗装が剥がれてダート化している所がある。
初めて通った時は夜中だったんだが、とても二桁国道とは信じられずミスコース
を疑って何度も国道標識の所まで引き返したよ。
若葉の取れない初心者なんですが
152号線を走破するのは無謀ですかね?
どうしても走破してみたい魅力に駆られるぅ〜。
行ってヨシ
>>245 そんなに難しい所は無いから全然問題なし。ほとんど1.5車線は確保されていたかと。
ただ距離があるから疲れるな。
248 :
213:04/12/07 23:25:05 ID:GaBqXtJH
>>218 度胸があったんじゃなくて、全ては免許取得8ヶ月で入り込んでしまった南アルプス林道。
免許とったばかりの頃は走るのが楽しくて、面白そうな道を回っていた。
でも酷道っぽい処は避けていた。松姫峠やヤビツや三国峠は避けていたし。
で、「南アルプス林道」って名前を見て「これは観光道路に違いない」と入った俺がバカだった。
あっちこっちですれ違いに難儀し、他の車に迷惑をかけた。
でもすれ違い一台ごとに腕を上げ、広河原に着いた時には酷道に対して自信がついた。
それから試しに松姫やヤビツへ、南アルプス林道に比べたらどうってことはなかった。
気が付いたら酷道ヲタへの道を走り出していたよ。
>>245 オレはヤメといたがいいと思う。
分杭峠越えは離合に苦労するとこ結構ある。兵越もそう。
無茶苦茶難しい道ではないけど、若葉マークは別。
とにかく距離が長いしまず他所で慣れたほうがいい。
大体これからの季節、路面の読めない初心者は深い山道は無条件で避けたほうが良い。
>>245 R152は難しい区間はそれほど多くは無いが、
とにかく長いので、全線走破は忍耐力の方が必要かも。
これから雪降るし、若葉レベルでチェーンやスタッドレスで装備したとしても
かなりキツイだろう。
無理せず春まで待った方がいいよ
ヒョー越えってそんなに狭いかな?
他の酷道はウネウネ+激細な感じが多いけど
ヒョー越えって
みにょーんと長くてやや狭かったとしか思い出せない。
冬季以外なら充分走破可能だと思うよ。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 08:31:14 ID:DEgR8WNJ
>>245 やりたかったらやったほうが断然いい。
初心者や未熟モンが危ないのは、酷道だろうが幹線道路だろうが一緒。
とのかく数こなすのが上達のコツ。
そういう俺は免許取立ての頃は、深夜になるべく通行量の少ないところ、特に山中へ行っていた。
そして当然のように酷オタになった。
全線走破ならほとんど車がいなくなる夜間のほうがいいだろうけど、もう凍結しちゃうのかな?
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 08:41:26 ID:Nh3gE20l
>>245 >>213っす。
俺は若葉か取れる2週間前にR152を浜松から茅野まで走った。
結論から言うと、行くならあの辺りの交通量が減る時期であれば問題ない。
すれ違う車両が少なければ問題は無いと思う。
そういう意味では今頃の季節がいいかも、あの辺りならまだ雪は降ってないし。
ただ早朝だけはやめておくように。
R152って全体的に交通量はどんなもんかね。
ところどころ村があるから他の酷道と比べると
交通量は多い部類に入るのかね?
昔通ったことあるがヒョー越えやら分杭やら難所なところは
一台もすれ違わなかったな。運が良かっただけ?
夏休みや大型連休なんかは観光客や酷道ヲタが集まりそうだが。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 09:40:12 ID:DEgR8WNJ
夜間は車より鹿や小動物の根性ダッシュにあうほうが多いかもしれん、春から夏は。
分杭っていまや一大観光スポットになってるけど、あれは昔から?
ここは素敵なインターネットですね。
>>240 つい先日そこに行ったよ。が、眠気に負けて目前でシルバーラインに逃げたヘタレです・・・
早朝に一人で通過するシルバーラインも((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ものでしたが。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 19:11:54 ID:G5l97KDz
んで、日本最凶の酷道はどこよ?
酷道を制覇した神・・
ц(゜д゜цカモーン!!
R152を走るってドコからドコまで?完全走破?
もし一発完全走破を目指してるならヤメといた方がいいんじゃない?
この手の道としての道路の整備状況は結構イイのでそう言う意味ではあまり苦労しないと思う
むしろあの辺りならR152以外の場所に入り込むとキツい場所が多い気がする
どうしても行きたいと言うのなら、距離が長いし燃料や時間のコントロールは大丈夫?
凍結・積雪・崖崩れ・通行止め等に出くわしたら回避や中止できる?
もしくは何回かに分けて細切れに挑戦していくって作戦もあるな
>>254 長野の方は良くワカランけど三遠南信地区だと一応メイン道路だし
浜松〜水窪の区間は交通量が結構あるよ。水窪以北は誰も通らなくなるが
ただあくまでもあの辺りの他の道と比べて相対的に多いってだけで一般的にはかなり少ないね
152は距離長いし、初心者はやめといたほうがいいって。
ヒョー越え林道はこの時期、昼だって日影は凍ってるぞ。
1.5車線くらいはあるが、ガードレールないとこだってあんだから。
この夏、もしかしたらこのスレの住人か?っていう大学生が温見で転落したじゃん。
ヒョー越は木が迫ってて高度感がなく、恐怖感がないだけで道自体は温見落ちたら死ぬ区間と大して変わらん。
260 :
(´Å`):04/12/08 23:28:45 ID:KsVoHe4/
>257
「暗」だと思う。
点線、未通、海上、階段などは「国道」とは呼べないし。
もちろん旧道も範疇外だと勘案した場合ですが。
>>257 新潟側R405。特に津南でR117に合流する手前の区間。
ススキに制圧されたもの悲しさと、ガードレールのないタイトな
ヘアピン連続が酷道屋心をそそる。
このスレはじめてきたんだけど、R471・472、R360、R361って酷道の範疇に入る?
好きでよく走るんだけど・・・
R471とR360はいつもいつもいつもいつも通行止めになってて完走できてないのが残念
一度でいいから最狂と名高きR418を走・・・歩いてみたい
何の気なしに初めてR360に行ってさくっと天生峠を通れた俺は幸運なんでしょうか。
初めて摩周湖に行ったときは霧で何も見えなかったけど。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 00:09:36 ID:+vgVac8x
300、400番台の峠の酷道よりも、100番台の準幹線国道の村落内未改良区間で
民家の間の狭い道でマターリ離合するほうが萌える。
R361の権兵衛越え区間は「別線国道」だけど、一応法的には国道扱いだから、
範疇でいいんじゃないかな。R471、2ってどうなんだっけ?本来点線扱いだっけ?
最凶418、木曽川沿い区間は実は不通区間なので厳密に言えば酷道の範疇からは外れる。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 00:23:59 ID:tLXWtsOS
概出かもしれんがR299の群馬、長野県境もかなり酷いと思うが
>>263 R360とR471は何が何でも通行止めになってる感じだから・・・
R471はしまいに案内標識から抹殺される始末
先々月、両方ともやっと開通したという話を聞いていたので行ってみたら、天生峠も楢峠も
台風災害の為〜になってた
調べてみたら、今もまだ通行止めが継続中だそうだ
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 00:36:49 ID:LBe36kF9
>>257 奈良県南部〜和歌山県の紀伊半島一帯エリア
きょうは代休なので、房総No.1ヘッポコ国道と言われるR410に行ってくる。
近場なので行ってみたいと思ってたんだけど、案外いく機会がなくてね。
271 :
157:04/12/09 02:08:12 ID:cLGRtHNu
神様達レスありがとうごさいます!
にしても最凶の定義はなんぞや?今のところ
・ガードレール無し!
・対向車来ると絶望!
・道崩落!
これに夜、悪天候がプラスされてるとまさに酷道になるみたいですけど・・
後、神々達の酷道経歴キボヌ
その三つだけだと案外普通の道でも起こりうるけど・・・
考えてみたら、ごく普通のカーライフを送っている人にとっては普通の道じゃないのかもしれない
273 :
258:04/12/09 03:09:11 ID:UTe8MI9c
>>263 去年の話だが天生峠が酷道だという事も知らず高山に行けそうだと言う理由だけで選んだ
ちょっと狭いなと思いつつも絶品の紅葉を堪能できてご機嫌になった俺って一体
事前に情報をキャッチしていれは違ったかも知れないが、何も知らないとは恐ろしい事だ…
>>262 権兵衛峠は一般的にはやっぱり酷道なのか…俺的には快適ドライブコースなんだがW
ちょっと狭くて面白い道があるからって理由だけでたまに通っちゃってる俺
車高短シルビアを駆り千里浜のダート(?)から乗鞍畳平まで中部地区のあらゆる道を制覇した俺だから普通の人とは"酷"の基準がズレまくっているのかも知れんが
まだ酷道慣れしてない頃、R472とR360には色々と大変な目に遭わされた。
R472の場合――
市街地のすぐ近くに酷道区間があると誰が予測できるというのだ。
真夜中に迷い込んで別の意味で怖い思いをしたじゃないか。
栃折峠の手前で路面崩落(現在進行形)に出くわしたことも。
R360の場合――
あれ?小石が・・・ぉぉぉぉ上から岩が!
ぉぉぉぉ死角からトラックが!
他はR361美女峠で土砂崩れ(現在進行形)に出くわした位だけど、
いやあ奇異な体験ができるもんですなあ。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 04:24:21 ID:mNE3gnH4
>>271 道にコケが生えていて滑りやすいのにガードレール無し。
>>276 運輸交通板の酷道スレで前に読んだけど
そこの局運営やってるかたって尾鷲かなんかから通いで、しかも高齢らしい。
なんで、民営化される前にその老人にもしものことがあったら・・・
うちも割に近場だから、一度いってみたいんだけどね
278 :
(´Å`):04/12/09 08:00:56 ID:X9ain1/q
権兵衛峠は夜中に通ったので正確には解らんけど、そんなに酷ではなかった。
ウネウネが長くて飽きたけど。
>271
・年間の三分の一以上の期間が何らかの形で通行規制されている
・分岐している林道の方が立派
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 09:31:26 ID:9o5phkwF
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 09:38:28 ID:W5LNaBnA
>>260 旧道を範疇外にしちゃうとさびしくなるねー。
ごっついトンネルとかあると必ずその上に行けそうな道の有無を確認しちゃうんだがなー。
>>268 楢峠越えは開通したら即行かないとダメ
元々半年以上冬期閉鎖なんだし
>>276 無線電話はあるから、事前に営業日や時間を聞いてから行きましょう
開いてない時間に行ってもただの無人集落です
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 11:34:21 ID:fu6fP/f4
>>269 以前に道を間違えてアルファードで踏み込んでしまったよ
ドアミラーの傷だけですんでよかった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
以前道を間違えて林道を下っていって、R418の通行止区間を走った事がある。Uターンも出来なかったから仕方が無く走ったが、その時が酷道初体験だった。生きた心地がしなかったなぁ。昼間とは言え一人だったから。今では酷道が好きになったけど。
>>281 冬期閉鎖といえば、栃折峠が閉鎖されないのが不思議だ
真冬でも交通量が多いからなんだろうか
離合するとき怖かったのなんの
>>279 素掘りにコンクリート吹き付けのゴツゴツ隧道があるで
真冬の夜間に通った長峰峠(長野〜岐阜県境)は、怖かったよ。
>>257 斜度で言ったらR308暗峠が最凶なのは間違いないとオモタ。
>>287 長峰って結構道幅広いからあんまり酷ってイメージ無いなぁ
むしろ気温が低くてスタッドレスが結構噛むんで夜な夜な名古屋からドリフトの練習に逝ってたくらいだし(w
寧ろ361だと高根ダムサイトの方が道幅狭いし落ちたらヤバいしって事で酷のイメージがあるんだが・・・、
あと長峰の手前の九蔵峠も結構狭いし一般車はマイアスキー場の方に
迂回させてしまって車通りが寂しいし比べれば酷だとと思うが。
少なくとも国道と呼ばれる道で、命の危険を感じるような酷な道はまだ経験してない。
もともと林道家だったし・・・・
走行経験がないのは九州と北海道なんだよなー。本当の酷道を見てみたい。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 01:10:09 ID:LzoGV1Ft
やっぱり奈良県南部の、途中で天井が低くなってくるトンネルだろ(w
>>291 アフォが突っ込んで、訴訟起こすってヤツね。
あれって国道なんだっけ
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 03:06:54 ID:rv/dzioD
険道だったね。
さて、面白そうなルートを選んで東京から富山に行ってみようと思う。
酷っぽい道だけ抜粋すると
R300
R152
R361
R256
R360
冬期閉鎖区間をうまく除外してルートを決めねば・・・
R300は全然快適な観光道路。イナゾウ札の裏側の富士山が見れる。
>>296 なあんだ・・・
除外して浜松まで東名で行った方がいいかもしれない。
THX!
R300は本栖湖へ抜ける山道だけ若葉クラス。
休日はツーリングのバイク多し。
若葉??R300が酷道扱いされるってなんか意外だな・・・
1車線になるような区間は一つもないし、教習コースくらいじゃないの?
中之倉あたりはつづら折れのヘアピンが続くけど、気持ちのいいワインディングだよ。
ちなみにR410行ってきたので、簡単にリポートを。
房総は12月も半ばになろうってのに、紅葉が見ごろ。まだ青々したもみじもいっぱいあった。
安房のほうはありゃ,ヘタしたら年越えるまで紅葉が見れるな。
道は君津大戸見の鋭角ヘアピンが必見。そっから500メートル程がこの道のハイライト。
手堀りの1車線トンネルを抜けるととにかくショボイ道で、離合全く不可。なんでここが国道区間になったのかは謎としか。
広岡の集落を越えれば1車線と二車線を繰り返す単調で退屈な田舎道。
やがて丸山町で房総の南端に接して、海に出る。ここらは南国の漁村ムードの快適な道。食事には困らない。
最後は富津岬への道をR465に譲り、内陸を北上。やがてR16に吸い込まれて終了。
酷道の範疇に数えられるのは君津市内のほんの1キロ程度だが、
のんびりした田舎道を通って房総の南端を目指す道のりは楽しい。割とオススメ。
>やがてR16に吸い込まれて終了。
ごめん間違えた。
やがて館山でR128と合流して終了、に訂正。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 08:57:29 ID:g8FaXa+v
>>290 まあまあ、酷道とは、国道のくせになんだこのへたれ具合は、という意味合いもあると思うんで…。
>>281 楢峠越えは、結局は行ってみないと、通行出来るか通行出来ないか不明。(道路情報はあまりあてにならない)
>>285 栃折峠は、南砺市の旧利賀村地区で、冬季に外部と通行出来る二本しかない道の内の一本だから。
>>302 ああ、言われてみればそうだなあ・・・>二本しかない
酷道初体験は真冬の栃折だった。おまけに新道がほとんど工事か何かで
封鎖されていて、八尾から利賀村までやたらめったら時間が掛かったの
が印象的。
お蔭で酷道に一発でハマりました。
「国の道」なのにショボいから楽しいわけで。
「市の道」なのに片側2車線とかだと生意気に思う。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 13:57:05 ID:pk3GxDcu
明日一日使って酷道ドライブしたいんだが、まだ閉鎖になってなくて、おすすめはある?
長野、岐阜あたりで。
うーん、本格的なとこではR152くらいじゃなかろうか。
岐阜はほぼ全滅だし・・・
R418木曽川区間は開いてると思うけどね。
県道分岐まで11時くらいまでにいければ、恵那側の通行止めポイントまで
日のあるうちに歩いて往復できると思ふ。
確実に開いてるとこならR143。若葉たんだけど、信号のある対面通行トンネル(名前失念)
とかあってそれなりの味。距離的にも短いし松本ー上田なので高速アプローチが可能。
R141ってどう?八ヶ岳だからやっぱ観光道路?
>>216 >3ヶ月ぶりの運転でもなんともないぜ
ガノタハケーソ!
>>305 際どいところで富山なんだけど、R471・472で栃折峠。
上述の通り真冬でも通行できる。
R156で富山県に入って、砺波市庄川町でR471に入る。
八尾町栃折交差点でR472に入って、一路富山へ。
そこでR471に行ってしまうと楢峠で通行止めの看板を拝むことになる。
その後R41までなんとかたどり着けば楽に岐阜に戻れる。
俺は距離感覚がズレてるので、ひょっとしたら遠すぎるのかもしれない。
>>299 へーR410って酷道区間あるんだ。
房総っていうと退屈なイメージだったけど。今度言って見ようかな。
とりあえずレポ乙!
R410といえば。
リアル消防のころ、家族旅行で埼玉から養老渓谷方面へ行ったときに通って
「千葉の道って、とんでもないね」って家族で揃って話し合った。
けど、楽しい旅行だったw
マプールに撃墜されたかー、アトラスも好きだったんだけどな。
ところでこのスレ住人は紙の地図はまだ使ってる?
オレは紙地図で頑張ってるよ!
ナビ?あんなものイラんーいや欲しいでも金がない。
>>307 深夜は高速道路状態(野辺山辺りなんかぬわわ`/hは余裕)の快適道。
>>313 紙の地図は、酷道之友の ツーリングマップル
PCは、GPS之友 カシミール3D
あとは普通にカーナビの 三つ併用ですが・・・
世界地図を持って日本中走り回ってるのは
俺だけでいい
317 :
295:04/12/11 00:48:02 ID:20f54kn0
さて、明朝払暁と同時に計画を実行しようと思う。
とりあえず、遭難しないことを祈ろう・・・
このスレの住人だからこそ出かける時は紙地図+勘+現地調査+勢いじゃない?
てゆうか、わざわざ怪しい道を探して走る酷道マニアにはナビとか要らない気がする…
もちろん俺も紙地図(たまに地図ナシ強行突破)だかなー
通った事が無い道を見つけると好んで侵入する俺だから時々遭難するけどw
まぁそれでも現在地さえ把握できれば後はなんとでもなるよ
319 :
305:04/12/11 01:45:49 ID:H4PTP2LI
やっぱり冬季閉鎖が多いよね・・・。
サンクス。
いろいろ考えたけど、静岡から富山だと、酷道通って一日で往復するのはちときつい・・・・。
>>315 おお、仲間。
オレもほぼ同様の装備だよ。GPSはぶっ壊れてから買い換えてないけど、
カシミールは愛用しとります。マウストレース専門(核爆)
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 08:32:39 ID:rWQqjThV
ナビで表示される経度緯度が必要な時がある。
我が愛用地図はツーリングマップル。4輪乗りですけど。
僕は埼玉の地図を持ってるからどこに行っても大丈夫
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 09:46:30 ID:aRfWL4dp
ナビを過信して紙の地図を使わない奴は素人。
そんな俺の愛用はアトラス・・・合併するの待ってたのに・・・
ワラヂヤに続いて(2年あいてるが)アルプスもかぁ・・・
>>326 自転車で京都まで逝って新幹線より早く着く人(?)でしょ
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 17:57:05 ID:Tkev+Rzi
地図は目的地の場所やそこまでの行き方を調べるためのもの。
ナビは目的地までの道案内をするためのもの。
使い分けは肝心。
>>318 後から、崩壊場所とかあれな場所を
確認するのにGPSとカシミール3D
が便利なだけであって、
単に強行突破するだけならいらないんだけど、
此処や、運行板で書き込むような人は、
どんな酷道か記録するような人たちだから、
色々なアイテムを持っている人が多いよ。
今度車を買おうと思ってるんだが、酷道巡りが好きなんでやっぱAWDがいいかな。
フィット1.5Sなんかいいと思うが。AWDにも5MTがあればなぁ。
ジムニーがいいんじゃね
ハマーしかないでしょ
>>330 車幅はできる限り狭い方が良いね。
離合のし易さ、狭隘路へのエントリのし易さは何モノにも換え難い。
酷道ならたいてい看板出てるから、ナビなくても間違えない。
問題は険道だ。道路の曲がり具合や、山の雰囲気で入ってみるが
途中からダートになって、枝が車を擦るようになってくると
間違えたか? と思い始める。
道路にできた溝を越えながら進むと、狭いながらも舗装のT字路に出て一安心。
走ってきた道はナントカ林道で地図に載ってなかたりする。どっちに曲がるかは
そのときの気分次第。大抵景色の良さそうなほうに曲がる。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 21:42:32 ID:j5EHZuJH
>>335 「AWD」という表現を使っている時点で(ry
ホンダも最近SH-AWDとか言ってるよね
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 01:16:24 ID:PUY1+JNt
軽自動車がいいよな。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 01:19:28 ID:eQY48D3l
和歌山、奈良、四国の3桁国道でケテーイ!
和歌山は1つだけキレイんだよねー
旧トゥデイの四駆が最強かな。
車高低いから倒木も戸谷隧道もラクラクくぐれそう。
ミゼII最強
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 15:24:42 ID:VcB6XV0e
>>341 車幅の割にフロントタイヤが出っ張ってて微妙…
>>341 うちにも1台あったけど、乗り心地最悪のシロモノですた
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 15:38:31 ID:zlUwBMWS
>>340 車高低いのはちとつらいかも。
くぐらなきゃならない倒木(滅多にない)より落ちてるもんを跨ぐほうがはるかに多い。
商用車だしな>乗り心地
酷道マニアと同時に国道完走マニアの奴っている?
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 16:31:20 ID:EqxaQ7mn
軽トラ(スズキ?)のカタピラつきのやつがあったろ?
あれはどうよ?
スーパーカブ最強
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 23:12:56 ID:/9qx7nk+
険道ですがいいですか?
今日R299から十国峠の入り口で右折。塩之沢峠を越えて下仁田方面に
抜けたんですが、塩之沢峠に向かう途中で立派なトンネルが出来ていて
そっちを通ってきました。この道を通るのは初めてだったんですが、
このトンネルが出来たのって最近ですよね?
ちなみにスピードを出しすぎて、トンネルの先のカーブで急ブレーキを
踏んでしまいました。通る方は気をつけて。
>>351 こういうので配達する所は特別な割増運賃取ってるのかな。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 00:28:01 ID:Sshv1S/u
>>349 GJ!!
180万もするのか…orz
>>351 スキー場で必ず見かけるよ。
スキー宅急便は便利だろうな〜
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 05:17:40 ID:AaX6UsCy
旧パンダ4x4は酷道行きにはダメ??
デミオやヴィッツの1.5は酷道向きだな。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 15:34:30 ID:Jd5zTfOi
旧型デミオの1.5Lは信号のスタートダッシュが速かったな〜
原付みたいだったよ。
全幅の狭い車は酷道では安心感が違うよね。
あと、全体の信頼性を考えれば国産車が一番。
本国と気候の違う日本では、輸入車はどうしても酷使するとガタが来る。
大昔はA112、ウーノ、サンク、最近はメガーヌに乗ってるけど、
信頼性ではやっぱり国産にはかなわない。
私の場合は酷道と呼ばれるような場所を走る時は、嫁さんのラシーンを借りてる。
全幅が狭いとなるとやはり軽自動車が
酷道を走るにはベストということなのかな?
軽ならターボは必須だな。
まあ酷道で飛ばすこともないから
ターボ無しで山道をうなりながら登るのもいいかもしれんがw
最近の軽は急な登り坂でもオーバーヒートとかしないのかな?
俺は地元の険道なんかは軽の1BOXだけどね。(市内配達用)
軽は急坂でも大丈夫。いっぱい人や荷物を載せていたらわからんけど。
上り坂がだらだら続くと辛い。ワゴンRで大山に行ったときはしんどかった。
80キロは出したい快適な一本道なのに、50キロでうなりまくり。
やっぱジムニーかパジェロミニだろうな
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 21:57:25 ID:+AFY/2W9
軽はブレーキが心配だな。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 23:09:52 ID:a/MG6qrz
VTECのCR−Xとかインテグラとかだろうな
たまに旧規格の4駆軽トラを使う
半年前まで車高短の13シルビア(最低部は100mmくらい?)で酷道に挑戦していた俺
落石はさすがに降りて撤去せにゃいけなかったが、舗装さえしてあれば大概通れたw
なぎさドライブウェイに突入したらスタックするは日は暮れるはで焦ったけど
やっぱ軽トラが最強だなw
372 :
295:04/12/14 00:03:48 ID:yKxJ7ves
東京−富山市
往路にてR152(浜松−伊那の区間)を走行。
その後岐阜市を経由しR156を走行。
復路は雨天のR156を抜け各務原より中山道、甲州街道経由で東京へ。
全線に渡り断続的に霧の為視界不良。現在は解消していると思われる。
参考までにR152の道路状況(12/11午前)
兵越峠、地蔵峠、分杭峠はいずれも通行可能。いずれも凍結箇所有り。
地蔵峠の道路状況がやや不良。落石が目立つ。
一箇所村道の中央に大き目の落石。車幅によっては通過困難。
酷道、村道共に12/15あるいは12/27から冬期閉鎖との予告有り。
あー疲れた
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 08:32:21 ID:WXQ4uDdK
>>373 それじゃ、R458の十部一峠以外は酷道じゃなくなっちゃうな。
>>371 欲を言えば、アンダーガードにグラベル用タイヤで最強。
377 :
295:04/12/15 00:30:38 ID:fbYNYjMU
軽トラだと、そこに行くまでが大変かもしれず
やっぱオフロードのバイクがいいのかなあ
こんなこともあろうかと、二輪の免許は取ってある
いけね・・・名無しに戻るのを忘れてた。
大変遺憾であり、今後の対応を粛々と検討していきたい。
とこれだけでは無駄になってしまうので、
>>370 なぎさドライブウェイはルートを外れさえしなければバスでも通れるよ
なぎさMe公認
380 :
370:04/12/15 23:29:24 ID:P5iRJuiI
なぎさは普通に走れば大丈夫だよね…普通になら(謎
なぎさドライブウェイ走った時、観光バスが普通に走ってたのはビックリした。
福井県だっけ?
千里浜なぎさドライブウェイは楽しいよ
ウヒョーって感じ
レンタカーで行くのがいいよ、錆びたら(´・д・`) ヤダからね(w
海に片側突っ込んでみたり、サイド引いてターンしたりできる!!
スタックもしたけどww
>>385 >スタックもしたけどww
そのまま海に突っ込んでNOC5万円の刑になったりして。(w
そんなことしてレンタカー壊したら保険効かない悪寒。
産卵中のウミガメを避けようとして…
で、ウミガメ相手に現場検証させられる警官。
俺の生まれの山挟んで反対側なんだよなあ・・・なぎさドライブウェイ
みんなこっち側にもこようよ(´・ω・`)
今日は本屋に行って道路地図を見てきた。
なんていうか、今時の地図って凄いんだな・・・
冬期閉鎖区間とか、道路狭小区間とかが一目瞭然だ。
林道もしっかり載っているし。
でも、それを買うと「俺は世界地図を積んで日本中走ってる」って言って
呆れられることが出来なくなるんだよな・・・
地図で思い出したが、アトラスの出版元が倒産したとか。
道路地図としては一番見やすいとは思うけど、情報量がいまいちなんだよな。
コンビニが載ってないのは致命的だった。
そして、仕方なくマップルに行き着くんだわ…
マップルもB4版なくなってもうたからなあ
>>392 結局、いちばん情報量が多くて、実際に走りやすく感じられるのはマップルですか?
こう書くと工作員臭いって言われそうだな
「マップル」っていうブランド名のインパクトが強いよね。
いまや地図といえばマップル、って軽ねーちゃんでも知ってる。
アトラスと言っても軽ねーちゃんは知るまい。
コンビニでもたいてい置いてあるもんね。<マップル
見易さならアルプス社の地図だけど、
実際使ってるのはリング式のマップル
理由は単に「開いたままにしておけるから」
でも、ツーリングマップ見て「お、ここ通れば近いじゃん!」
と思って実際に行ってみると…
(・∀・)ニヤニヤ
マップルは県道の番号・路線名が書いてあるから、マニアには向いてる希ガス。
402 :
399:04/12/17 18:32:05 ID:EpA4KTUN
お、いいこと聞いた。
夏になったらバイクで行ってみよう
>>402 対向車があまりいない深夜1時こそ初めて通るにはうってつけじゃないのか?
今日前後バンパーが取り外された現行ジムニーを目撃したんだけど、
アレは酷道アタックのためだったんだろうか?
でもボディはえらくキレイだったな…
>>405 潮騒違いですがなw
>>407 酷道アタックじゃバンパー取り外しなんて必要ないよ。
競技でしょ。急勾配での対地クリアランスを採るため。
409 :
407:04/12/18 16:25:37 ID:LQwEOg23
>>408 なるほど、競技ですか。
ボロ車でもないのに公道でバンパー外した車なんて初めて見たんでビクーリしたんです。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 17:02:07 ID:5NeVob/X
>>406 人は2種類あるな。
酷道は、深夜は真っ暗闇で危険、ガクブルと感じる人と、
車がいなくて快適に走れる、対向来てもわかりやすいと思う人と。
俺は後者でしたけど、最近はデジカメを持つようになってから日中派にも。
>>402 これって白鳥ICからめいほうスキー場にいくメインルートじゃないかYO!
これからのシーズンは日中は大渋滞するぜよ。
俺も他人に邪魔されない深夜の酷道が好き。
深夜じゃ景色が見えないからつまらんよ。
おばけ恐い(´・ω・`)
酷道めぐり、夜が多いなあ。
野生動物出てきたりして、ガソリン代だけでサファリパーク気分w
深夜の酷道なんて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
幽霊が漂ってるかもしれない。
族に襲われるかもしれない。
>416
族は、ちゃんとした国道に出没すると思う。
珍走団は見てる人がいないと何もできないからね(w
夜の酷道には山賊がいそう
これからの時期だと凍結がありそうで怖いな
誰も助けにこない真夜中、寒い中一人きり…
怖いですよ
>>420 ひょっとして食料とか水とか防寒具とか積んでる?
俺はいつもペットボトル飲料(烏龍茶とか)とチョコレートと毛布2枚を積んでるよ。
カロリーメイトとあったかいお茶とか入れた水筒くらいは積んでる。
毛布は勿論。
昔152大門峠付近(酷道じゃないが)でデスビが死んで登れなくなって、
朝まで車中泊したことある。ケータイのなかった時代。
↑ついでに言うと、当時大門峠はR152じゃなかったけど。
そうか。あらかじめ非常食っぽいのをつんでおけばいいんだね。あたりまえか
毛布はいいかもね。寒いときじゃなくても割れ物のクッション程度には使えそうだし
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 23:52:21 ID:gVSf0Fbp
夜のほうが絶対に走り易いと思ってるのは
我輩だけですか?
和歌山r229を夜に走ったけど、昼間のほうが怖かった。
自分は防寒具と1.5Lペットボトルの水と食料積んでいく。
最近、仮眠取ったりするので、枕も要るかなあと思うようになった。
対向車の存在がヘッドライトでわかるからじゃね?
夜の酷道っておばあさんが同じスピードでついて来そうで怖い。
四つん這いの女が髪を振り乱して、車の後ろを・・・
やべ、思い出したら怖くなってきた
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 00:26:39 ID:CghVfT4e
ここに出てるR472って、岐阜県のせせらぎ街道のことだろ?
夜は景色見えないからつまんない。
あと本当に真っ暗闇な林間酷道で夜霧が出てたりすると、
ヘッドライトが拡散して視界が効かないのがヤ。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 00:30:00 ID:tMalJbss
夜だと道路だけ見て確実に走ればいいだけなので
暗闇の怖さだけが気になるくらいで、あとは普通の道を
走ってるような感覚。
それで、後日、昼間に走ってみると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なわけ。よく、こんな道を夜に走ったものだと自分で感心してしまう。
自分の場合、こんな感じです。
十津川R168なんて、最近は、夜以外走らなくなりました。
R168は七色周辺が一番嫌いです。バイパス道路みたいなのを建設している
道と並行して走る勾配付きの真っ暗な絶壁クネクネ道をひたすら走り続け
なければならず、非常に面倒臭いです。
皆さん、R168新宮−五条約130kmを何時間で走り抜けてますか?
自分は2時間半〜3時間です。
明日は(今日)和歌山r205上野岩田線へ走りにいくので、さらば!
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 00:58:35 ID:CghVfT4e
あーひょっとしてR472の坂本峠のこと言ってるの?
こないだオレはトンネルで通過したんだが、地元の
人と思われる人が軽トラで入っていってた。
トンネル出た後にその軽トラ出てきた。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 01:02:14 ID:CghVfT4e
それだったら、R472から小川峠の方に行ける道行ってみてよ。
ここは真冬でも通れるよ。
一度、地元の女の子の運転するワーゲンで通ったことあるんだけど、
カイコチンのアイスバーンなクネクネ道を普通に運転してた。
435 :
430:04/12/19 01:04:33 ID:CghVfT4e
あ、ごめん。
430と433と434は自演のつもりではありません(^^;)
変な書き方でごめんなさい。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 01:22:22 ID:nuveO3w0
R352の奥只見湖畔の道路が、まだ湯之谷檜枝岐林道だった頃にそこでやった車中泊が一番怖かった。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 08:33:30 ID:Y+rOrbJB
>>433 その軽トラ、神がかり的スピード…、ワープしたようだな。
知人が、「一口ようかん、最強」って言ってた。
暗峠で列を成して走る珍走だいたら嫌だな。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 14:31:49 ID:SdyHRjgm
R143松本街道は酷道ディスカ?漏れ4tロングで通ったんだが、崩落多数、
崩れたガードレールのところにパイロンが立ててあるだけ。無論断崖絶壁。
極めつけは、青木峠てっぺんのトンネル。事前になんの注意書きもないのに
高さ制限3.6m。漏れの車3.57m。切りかえしできる場所なし。
通れなかったら20キロバックしろってことか?強硬な突撃の痕が天井に散見できますw
それでも仕事中に酷道を目指してしまう漏れは、この板に住みつく資格がありますか?w
いつかR25号旧道に4tで挑んでみたいとおもっておりますw
>>440 そんな珍走急坂でコケて転がり落ちてまうやろ!
>>435 R472は途切れつつも富山まで延びている。
楢峠は年間で数日しか通行できないことで知られる。
先日、飛騨地方の飛騨市、白川村を除く全域が高山市に、
富山県の中央部・南東部が富山市にそれぞれ飲み込まれる
と知って愕然。いずれもかなり巨大な市に膨れ上がる。
>>440 原チャリ珍集団なら走ってたのを見たぞ。
ノーマルより遅い直管の原チャリ2ケツでがんがって登ってたけど途中で止まってた。
今、ふと思い出した。国道じゃなくて恐縮だが。
以前富山県氷見市に遊びに行ったとき、R160氷見トンネルの真上に真新しい
健康センターがあるというので借りたママチャリで登ってみた。んで、その脇を
抜けていく道(恐らく林道)があったのでそこを走ってみたことがある。
そこではR418封鎖区間のような光景が広がっていて、ママチャリで走破できた
のは奇跡としか言いようがない。
しかし、今になって区分地図を見てみると、意外なほど人里に近いらしい。
ま、何が言いたかったかというと、身の回りにも案外”いい道”があるもんだと
いうことです。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 23:06:41 ID:tMalJbss
和歌山r205上野岩田線走ってきました。
印象としては期待外れでした。
そのかわり、和歌山r218平瀬上三栖線は、かなりやばかった。
軽自動車以外通り抜け出来ません看板があったけど
本当に軽以外の車には厳しすぎる道幅だった。
引き返そうかと思ったけど、何とか走りきったよ。
離合場所がほとんど無くて、本当に冷汗モノでした。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 23:28:43 ID:kNKWWie7
>>443 そうだよ。チャオ御岳も平湯温泉も高山市になっちゃうんだよ。
チャオ周辺を「市」と呼ぶのは・・・な気がする。
栃折峠も富山市か・・・
しかも南砺市との市境とは・・・
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 23:40:17 ID:YtMoPjUC
R385逝って参りました。霧の中、2速・3速の連続のダウンヒルは正直疲れますた。
450 :
446:04/12/20 00:24:58 ID:Os021Ogi
451 :
446 :04/12/20 01:50:21 ID:Os021Ogi
和歌山r19(美里龍神線)も和歌山r218平瀬上三栖線みたいな
エグイ道なんですか?御存知の方、教えてください。
>>448 富山r67池原トンネルも富山市になります。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 11:29:22 ID:eDj26zS3
権兵衛峠ってどんな感じ?
もうすぐトンネルができてしまうみたいだけど。
別線国道部分は、距離をかけて勾配を緩やかに登っていく道。
道は狭いけど、酷慣した人なら問題ないと思う。
権兵衛峠は眺望の効く峠だけど、景色自体は感動するほどでもないかな。
雲海が出てるときはすごいけど。
今年の秋口に行ったとき、権兵衛トンネルはもう貫通してたよ。
あとは取り付けの工事と、中の電気とか面止めとか細かいとこじゃないかな。
オレが見た看板の工期は今月までになってたけど、部分部分で違うと思う。
いずれにせよ来年には、権兵衛峠は旧道になるだろうね。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 12:16:57 ID:Wn/NE3Ka
権兵衛新道は平成17年度開通とのことなのでまもなくですね
>>451 清水町側は狭いがきれいな道。美里町側は堆積物で路面が荒れてる。
漏れはバイクだったんでピンとこないんだが、普通車でも走れる幅と思う。
ただ、対向車がきたら困ることは間違いなし。
漏れが走ったとは対向車ゼロ。
457 :
446:04/12/20 21:26:13 ID:Os021Ogi
>>456 情報有難うございます。
>>450でうpした和歌山r218平瀬上三栖線ぐらい
道幅は狭いですか?これより狭いと僕の車では無理かなって
思っています。和歌山r218平瀬上三栖線でギリギリでした。
でも、普通車でも走れる幅なら問題無さそうな感じがします。
とりあえず、行ってみないとわかりませんけどね(汗
ちなみに和歌山r218平瀬上三栖線は、この道幅であるのにも
かかわらず、対向車がたくさん来ました。チャレンジされる方は
r205側から進入する事をお勧めします。
本当に離合箇所が少ないのと軽自動車以外通り抜け出来ない道
なので、普通車で挑む方は注意して走行してください。
粕尾峠って楽しそう
国道でも県道でもなくて恐縮だけど、誰か檜原村の神戸岩のあたりから
奥多摩に抜ける峠道をご存じない?
どうしても見つからなかったので帰ってきました。
>>458 ペタペタ車で行ったら死にそうになった。
でも、通行量の少ない時間帯なら無茶苦茶楽しそう
あ、夜の和田峠(東京r521 陣馬街道)を越えてきたので感想。
東京側は急坂、道路狭小、大型車通行不能で、離合は困難です。
対向車が来ると余程運が良くなければどちらかがバックすることになります。
おまけに交通量が険道(?)にしては多い。夜に行ったのが間違いだったかも。
神奈川県側は林道ですが、ありがちなことに都道よりかなり走りやすく離合も容易です。
全線とも通年で通行できる模様です。
>>461 どうやらその道のようです。どうもありがとうございます。
車両通行不能ですか・・・バイクじゃ担げないし。
走破するには復旧まで待つしかなさそうですねえ。
今日千葉の険道81号清澄養老ラインってのにチャレンジしますた。
初心者向けとのことなので若葉たんな漏れが練習のために走ってみたけど
かなりつらかった。結構対向車多い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
一部恐ろしく狭いところが。なんだありゃ。
距離が短いから良いもののあれはかなりの険道だな。
でも走り終わったときの達成感は(・∀・)イイ!
次は松姫峠でもチャレンジしてみようかな。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 20:57:32 ID:RtCqc4Bk
>>464 あそこは酷道初心者が走るには調度いい手ごたえの道だな。
今の時期はまだマシだよ。海水浴シーズンは悲惨。
あの道が狭いことを知らない都会のドライバーがぞろぞろ迷い込んでくる。
しかもそういうドライバーって運転下手だからもう大変。
夏場はすれ違いに苦戦して渋滞が頻発するらしい。
松姫峠は早朝行くと対向車が無くて快適だけど、
この時期は凍結が心配かな・・・
まあ昼でもあまり交通量は無いけど
81号なんて初心者が走るような道じゃないだろ。
あんな主要痴呆道は千葉県内でも随一。
へーそんなのあるんだーと思いつつググってみた>清澄養老ライン
走ったことがあった・・・
なんとも思わなかったということは、やはり感覚が麻痺してるんだろーか
清澄養老ラインといえば
改良工事で王将トンネルが新しいトンネルになってしまったのが寂しい限り。
>>464 >でも走り終わったときの達成感は(・∀・)イイ!
その気持ちよく分かる。
酷道初心者の頃って酷道走っても楽しいという感情より恐怖感のほうが大きい。
もう緊張してガクガクブルブルしながら対向車が来ませんようにと祈りつつ走ったりw
景色なんか楽しむ余裕はまったくないね。
でもそういう酷道をクリアしたときの達成感というか爽快感はやみつきになる。
怖いんだけどなぜかまた走りたくなる。常習性があるのか?
そしてだんだん神経がマヒして酷道走ることが楽しくなってくるw
でも酷道走るとかなり運転の腕は上達するので今後も積極的にチャレンジしてみるといい。
中毒性はかなり高いよな・・・
エスカレートする恐れもあり
運転が急速に上手くなると同時に、根性と忍耐も身に着くな。
>>471 確かにエスカレートする・・_| ̄|○
ひとつクリアするともっとすごいところを走りたくなるね・・。
>>457 あの写真じゃよくわからんけど、軽のみとか看板はなかったはず。
交通案内の看板にも普通に表示されてるから大丈夫だとは思うけど。
474 :
464:04/12/24 21:01:35 ID:FPP1f7GH
>>466 松姫峠は春になったら走りに行きたいと思います。
清澄養老ラインと比べてどっちが狭いんだろ。松姫峠は長そうだから
手ごたえがありそうですね。
>>470 まったくその通りですね。怖くてビクビクしながら走ってます。
でも走り終わったあとはまた走りたくなる。怖かったのに楽しい思い出になってる。
自分はいつもレンタカーなのでぶつけないように余計プレッシャーがかかるんです。
レンタカーに乗るのはぶつけたときに安く済むからとかいう理由じゃないですよw
東京に住んでるので酷道へ行く往復が渋滞で結構大変なんです。
往復だけでものすごい時間のロスになるし、うんざりしますね(´・ω・`)
なので房総を走るなら木更津あたりまで電車でワープして借りたり
秩父方面なら熊谷あたりで借りたりなど、帰りの渋滞心配しないで良いので
余裕を持ってマターリと走りを堪能できるってわけですw
ちなみに清澄養老ラインを走ったとき借りたのはトヨタのパッソという車でした。
>>474 松姫峠は飛ばさなければなんとかなる。せいぜい2〜30キロくらいだっけ?酷区間は。
幅員はそんなに厳しくない。ダンプが来るかもしれんので見通し注意。
怪しそうなところはあらかじめしっかりと徐行していけば、凍結しててもなんとかなると思うよ。
どっちから入っていくのか知らないけど、大月側に下るときはしっかりエンブレを使いましょう。
他の人の車を馬鹿にすんのは良くないぞ。大体レンタカーじゃないの?
でもパッソが酷険道に向いているとは思えん。
もっと造りがしっかりした車にしたほうが吉。
478 :
446 :04/12/25 00:48:27 ID:jODO7hN6
>>478 いかにも「ワカヤマの険道」って風情で(*´Д`)b グッジョブ
漏れ、明日用事で新宮から龍神日帰りするんだけど
帰りにでも走ってみようかなあ(夜だからろくに景色みえないぽ)
r19で竜神付近を走ったことがあったけど、
>>478よりも狭くて急坂だった記憶あり。
オフロードバイクでないと通りたくないなぁ。
スバルR2が欲しくなってきた。
そういえば、R1もそろそろ発売だな。先日発表会があったらしいし。
R4はつまんなかった。
R2D2は最高だった。
R18指定の映画が見たい。
R12なんてのもあるのね
R-9最強
夏の栃折峠はいいねぇ。んで156に出てトンネルで涼む。
正月の栃折峠も味があったよ。凍結&積雪の恐怖感が無上の悦びを(ry
何より現在進行形の路面崩壊に出くわしたのが良かった。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 21:58:48 ID:bF8SKv0V
栃折峠、雪積もっても通れるのね、ふむ。
越道峠はどう?
栃折か越道でダートの所があったと思うんだが(どっちかの旧道?)そこも行けるだろうか?
ついでにr229はどうなんでしょうか?
あ、ちなみに栃折は頻繁に除雪される模様
>>491 結構冬場でも利賀行くのに359廻るのメンドクセな人が通ってるね。
俺は素直に359→156で行くけど。
やっぱ酷道に生きる者としては、素直に栃折を通るべきかと。
それにほら、あそこは賞味期限が徐々に迫ってきてるようだし。
>>493 いや、俺単なるドライブ好きな地元民なもんで。。。チキンとも言うがorz
4輪で471県境越えが夢ではあるけど。。。
確かに、拡張工事の魔の手がひしひしと迫ってますな<栃折
>>498 デカすぎるのを逆手にとってデスクトップ壁紙に汁w
>>495 画像サイズもそうだけど、このあぷろだ、重いな。
ダイヤルアップ並みにしか落ちてこねぇよ。
富山なら最狂のr188があるからなあ。
それより、牛首隧道の写真が見てみたい。
ちなみに、その画像の見られる方は、富山r67池原三号トンネルのようですね
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 18:02:33 ID:q8WxoNIZ
「宇奈月大沢野線」で検索汁
富山も開拓しがいがあるな。
有名な有峰林道は一回行けばもういいやってとこですね。金取るし。
>>495 もう見れないよ、 (つд∩) ウエーンウエーン 再うpキボンヌ
507 :
495:04/12/26 18:42:00 ID:PTAlrSJA
軽しか通れないってのは池原一号トンネルのことかな・・・
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 21:23:43 ID:NuqHvDvj
池原隧道群はミラーたためば5ナンバー幅ならなんとか通過できるけどおすすめしません
スマトラ沖地震のニュースを見て、中越地震の前日に
酷道をつたって東京から福井に行ったことを思い出した。
その二週間前には崩壊前の関越道と北陸道を通って東京から富山に行ってるし。
酷道を走ってて地震に遭遇したらどうなるのだろう。
昔一回だけ、山ん中走ってる時にデカい地震に出くわしたことがある。
ワインディングの運転中でも感じた。ちなみに酷道におきかえるとそうだな・・・R362くらいな感じだろうか。
妙にステアリング取られるというか、轍の凸凹を踏んでいる感じ。
一瞬サスがイッたのかと思ってひやっとして車を止めた。
その時、山あいからどーんって感じの地鳴りみたいのが何度か連続して共鳴するように鳴っていた。
あとでラジオで聞いたところ震度5の地震だったそうだ。
地鳴りの音はなんだったのかわからないけど、気味が悪かったな。
地盤がズレたりこすれ合わさる音だったんだろうか。
中越地震の際、震度5のさいたま市内で走行中だったけど、パンクしたみたいにハンドルが取られたよ
フルフラットな路面だから良かったものの、路面が傾いていたりダートだったりしたらかなりヤバそう
R152のようなもろい地層の場所を走っていて東海地震がきたら・・・
警戒宣言も入らないだろうし
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 23:32:01 ID:J0DSDeKg
R425森林植物公園のとこの通行止めだった箇所復旧してました。
しかし、池原ダムのところで「尾鷲方面落石の為通り抜け不可」の表示あり。
俺はR425から備後川、佐渡林道のほうへ行った為、現場確認してません。
>>514 11月はじめの段階では尾鷲の清掃工場(クチスボダム越えたあたり)で
工事のダンプがいっぱいで通れませんですた。
ちなみに森林植物公園側はバリケードあったけど、下北山側から入るとそんなのなくて
白谷トンネル近くの土砂崩れ現場でガクブルした経験アリ。
まあ、仕事関係の勉強にはなったが・・・
516 :
514:04/12/27 00:38:14 ID:DTkfnp4P
>>515 白谷トンネル付近でも通行止めになってたんですか?
今日通ってきた時、法面の作業してたとこあったけど、仕上げ?
トンネル東側出口すぐのところ路肩崩落してたなー。
その先から分岐する四ノ川林道は、1.5kmくらいで完全崩落箇所アリ。長さ10m弱か。
2輪でも通れるスペースなし。徒歩でもガクブル、命綱要るな。
十石峠の北にある田口峠ってどんな感じでつか?
道幅とか道路状況を知ってる人がいたら教えてくださいな。
ググれば一発
>>517 田口峠(下仁田臼田線)、先月走りました。下仁田側からアプローチした場合、
勧能〜狭岩峡の間、道幅1.5車線未満で離合不可の所あり。
法面崩れて青いビニールシートで覆われている所もあり。そこも道幅狭かったです。
路面は舗装路でそんなに荒れてた記憶はないです。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 14:59:27 ID:09+WAisr
皆さんお久しぶりっす!
今から名古屋から実家の石川に帰りやす!(もちろん下道で)
行き当たりばったりで行ってくや〜す
〃´・ω・)/~
雪は大丈夫?
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 15:07:07 ID:TfvGtq3v
石川人つーたら日本でも一番雪慣れしてる種族と思われ。
富山、石川、福井三県は帰省ドライブ最強族だろうなw
>>523 言えてる
北陸は湿った雪がドカっとふるし
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 16:43:59 ID:+/2+thrK
夜中にR156北上した。雪あらへん。凍結すらしとらん。
雪を求めて五箇山トンネルの回りや、刀利ダムのほうへ行ってみたら、どかっとありすぎで通れなかったり、通行止めだ。
R157手取湖・白峰村の爆走路では雪は降ってたが積もってなかった。でも、ガッラガラだったのと面白いダート林道見つけたから良かった。
526 :
520:04/12/29 18:36:25 ID:09+WAisr
ウィス〃・ω・)ノ
今岐阜の21号でマタ〜リ走ってたます。
もぉそろそろ分岐なんすけど
8号・365号どっち走った方が良いでつか?
528 :
525:04/12/29 18:43:56 ID:0Pcya9c7
>>526 栃ノ木峠通行止めのR365なんてショボン。
今日昼間、r140、r207通ったけどどっちも積雪なし。つまんねえ。
やっぱ今年は雪少ないの?
>>528 一度降ったけど、しばらく暖かくって、溶けちゃったしねぇ。
530 :
ノエル ◆5tQkgGc5v. :04/12/29 21:41:23 ID:JorVy1KB
お、おいらもその時間帯そこ走ったよw
531 :
ノエル ◆5tQkgGc5v. :04/12/29 21:42:17 ID:JorVy1KB
途中で送信してしまった・・・_| ̄|○
迷わず365号
>>523 富山の人間だけど、雪道より凍結路の方が怖いよ。
結局、冬季の道はブレーキが効きにくい事が怖くなる事だけど、
雪は結構抵抗がでかいので、減速時には雪を多く踏むようにすれば良いだけの事
昨日の夜から、柏(R294)白河(R289)棚倉(R118)矢祭(R349)常陸太田(常磐道)谷田部と走破してきますた。
普段ならなんてことない快走路だが、R294の茂木付近から圧雪、福島県境付近からバリバリに凍結してて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 。
最高やわkmでもういっぱいいっぱい。いい修行になったよ。
この季節の針ノ木峠を越えたことある人、レポよろ
四輪or二輪問いません
酷道とは違うかもしれませんが,雪が降ったばかりの伊豆スカイラインを走ってきました.
天城高原料金所では銀世界でした.伊豆で雪国バリの雪道に出会えるなんて感動しました.
ところで,天城高原から高原別荘地をぬけて伊豆大川へ抜ける道が地図上に存在していますが,どなたか通ったことある人います?
宗教法人の敷地内?を通るみたいなんだけど通れるのかな??
松姫もすごいことんなってた♪
>>536 詳しく
いや、昨日大月側から登ろうとしてやめたんだ・・・
>>538 よく見て、<釣りsage>と書いてあるでしょう。
阿子は通年を通して、車が付いた物で越えるという事自体、神の領域になる。
540 :
446:05/01/01 00:05:59 ID:N+B3IJBL
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
あけおめ
ことよろ
アヒャヒャ ツルツル。とまんねぇぞこりゃ。
昨日近所のダイエーの地下駐から登るとこで、上から車が滑り落ちてきた。
くっついて登ってたら巻き添えクラッシュだったな。
いまからR273三国峠アタックしてきます。
道姿でなく気象が酷道なんで若干スレ違いですが。
今から栃折方面見てくる。
今日中に報告無かったら警察に連絡ヨロ
>>546 そこは大したこと無いよ。バスも通ってるだろ。
そこより、岩淵の上へ行って見ろよw
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 13:45:17 ID:S2dnN7QO
>>547 確かに大した事無かった。
百瀬の集落手前に道路一面圧雪の所があって、楽しめはしたが。
359をぬわわぐらいで疾走して帰宅しますた。
>>546 栃折といえば、何の予備知識も無しに酷道初体験しちゃった場所だ。
そのときは手前のR472正間トンネルが通行止になってて、北側坑口の左手
から分岐する道に迂回させられたんだが・・・
その時と今とでルートが違いすぎると感じていたので、こないだ詳細な
地図で確認してみた。どうやらその時の迂回ルートは大長谷付近まで
超大回りしてから栃折に引き返すルートだったらしい。
どおりで八尾→利賀→庄川まで六時間もかかったわけだ・・・
標識もチグハグだったし。
迂回路は路面が半分以上崩壊してるところもあったし、よく初体験で
走破出来たもんだ。
>>549 あの林道は楽しいぞー。
40〜50ぐらいで駆け抜けるもよし、またーり景色を眺めるもよしで。
ところで、栃折から大長谷へ抜ける道にある洞門の入り口においてある、
タイヤとかで作ってあるカエルらしきオブジェ、キモくね?
深夜に通ると分かっていてもびびる。
>>549 そのときは手前のR472正間トンネルが通行止になってて、北側坑口の左手
から分岐する道に迂回させられたんだが・・・
実は、その迂回させられた町道の方がダム湖沿いのR472本線より道が良いので、
冬季以外は、大長谷に向かうメインルート。
時間的には、大長谷(花堂)経由の方が早かったりする。
>>551 実は真冬もいいところだったんだ・・・
いつぞやかの正月だったような
栃折峠では酷い目に遭ったことがある。
利賀のそば祭りだから2月中旬。
八尾から帰ろうとして、ダムの橋を渡ったトタンに、
下ってくるクルマがスレチガイの為に山側に寄りすぎて脱輪。
かなり待たされた。
そこで引き返せば良かったのに、そのまま行っちゃったんだよ。
あー、怖かったねぇ。狭いからすれ違いでは路肩の雪に突っ込んだり、
下りに掛かると、4駆が登れずに邪魔しているのでよく見たらFRのままだったりw
もう2度と冬には通りたくないな。
割りと酷道初心者にやさしめな道ってない?ちなみに当方中部在住。
車はランエボ7、車高ノーマル、これやっとけ、って装備等あればご教授を。
一応ガソリン缶にハイオク40L、毛布数枚、食料品と水、地図&GPSは持ってくつもりですが....
シャベル、ジャッキ、ロープ、
ガソリン缶はいらないんじゃないかなあ・・・むしろ危険な気もするんだけど。
酷区間に突入する前にちゃんと給油しておけば大概は問題ない。
中部地方は・・・この時期はどこも閉鎖してるんじゃないかなあ。
R361(権兵衛峠除く)はどう?木曽福島〜高山とか。
あ、冬タイヤはいてる?
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 23:20:44 ID:Rl/613+R
>>554 R365のいなべ市内なら、遭難の恐れが全く無く安全ですよ。
ランエボはダートランナーだろ、
ランエボが通れるとこは酷道と言えるのか?
落石だらけ、雨で荒れた道は最低地上高が物を言うからな。
酷険道だけのために次の車はジムニー、初めて買うバイクはオフローダー
と心に決めている
ジムニー、あの車幅のままで排気量上げたら今すぐ買う。何があっても買う。
561 :
554:05/01/03 23:38:54 ID:1vX24G4Y
>555-558
THX!
>555
お山装備の牽引ロープでいいでしょうかね?
多分倒木とかを引っ張る為だと思えますが....
>556
ガソリンは危険ですか....
冬タイヤは経済的事情により(w履いて無いのでとりあえず春が来てからですかね....
>559
地上高は140mmですな....標準サスのため
>>561 140mmじゃ、
今話題の利賀と百瀬の間の酷道(良く利用されている林道だが)では顎を擦るし、腹も擦るね。
R360も無理だな・・・確かあそこは路上河川があった気がする
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 00:38:25 ID:CJ7A6CX6
ランエボで行けない酷道なんて階段とか特殊なとこ以外ないでしょ。
どこでもふつうに大丈夫だと思うんでどんどん行き。(冬季除く)
路上河川、R360は知らないけど、R157のそれはシャコタンでもOK、俺が行ってる。
ランエボはマフラー擦って排気漏れしそう。
まぁ車高以外はなんの問題もないと思うが。
ちなみにおいらはS13シルビア。雪降ったら完全アウト。
>>560 軽ジムニー買ってエンジン&ミッションをシエラのものにスワップすればOK。
>>560 シエラを買ってフェンダーを取っ払うとか。
スワッピングは趣味じゃな(ry
不適切な表現があったことをお詫びいたします。
なんだかお金がかかりそうですなあ。
ああ、そういえば知り合いを酷道に誘ったら「FFのお前と違って俺のFRに凍結路は厳しい」
と言い出して引き返す羽目になったんですが、そんなに違うものかな?
思わず「お前のアクセルワークがラフ過ぎるだけだ」と言いそうになったんですが。
違う
あ、凍結っていっても、酷道じゃなくてR137御坂みちの広大な区間でのことで・・・
別に少し凍結箇所がある程度で、全面凍結してるわけでもなかったんだけどなあ。
>>569 >そんなに違うものかな?
全然違う。その認識で雪道走ったら必ず事故る。
・・・・といいつつここ5年くらいの新車FRは乗ったことがない。
orz
>>570 >>572 マジすか・・・言われてみたら別のFRに乗ってる知り合いも雨の日は
走りたがらないな・・・。認識を改めました。THX!
>>566 まjsk!!! でもちょっと古いかもしれない。重大な故障があるとまずいし。
新しく出さないかなあ。
痔ムニーは酷道探検にはよいが、酷道にたどり着くまでが酷道
駐車場を出たところからが冒険だ!覚悟が足りん!!(w
そっか
遠足も家に帰るまでが遠足だったしな
>>574 路上をうっすら雪が白く覆うような状態なら、
やろうと思えば時速15キロのままカニ走りができる>FR
FRは後輪が後ろから押して、前輪がつっかい棒になる感じだから、基本的に踏めばリヤが出る。
雪の日はアライメントがちょっとでも狂ってると、まっすぐ走れません。
FFは前から引っ張る状態だから、後輪は引っ張られてまっすぐになろうとする。
雪の日の安定感はFRに比べてはるかにマシ。
ランエボじゃ擦るか....ギャランスポーツでも探して、それで走りにいくかなあ....
>>579 RVRなんてどうよ?
スポーツギアならまだ上玉が有りそうだが。
あれ?
ダートスレって落ちた?
>>579 さすがにギャランスポーツはかなりレアかと(w
エボの前に走ってたあれだろ?
タマ数が元々少ないうえに年数経ってるから、オールレストアを
前提に買わないといけないな。
前、夜中に十国峠走ってたら群馬側からパトカーが…
どこ走ってるんだよ…
>>579 VR4?
友達がおととしまで乗ってたけど、ターボハイパワーの大古車は
メンテが大変だよ。ガソリンは食うわ、オイルは上から下から食うわ撒くわ。
酷道走るのにターボのようなハイパワーが何故要るのかな?
取り付きのため?
それでも10kg/ps切ればいいんじゃ無いかな。
ジムニーだろ
>>588 運転席エアバッグ、ABSはオプションですか。
しかし、最低地上高が170mmも有るんだね。
今ならハイパワー車は精々150mm、
10年前は良かったんだね。
やっぱジムニーじゃないの。
パジェロio&ミニはなんちゃってクロカンだし。
>>588 酷道でハイパワーはかえって邪魔だと思う。
適度なパワーでしっかりトラクションのかかる4駆が最強。
対地クリアランスがあればなお良い。
ということで、やっぱ4駆+フレーム構造+リジットアクスルのジムニーでしょ。
酷道程度なら、パジェミニでもでも全然問題ないと思う。
もう完全なケモノ道!ってとこだったら、圧倒的にジムニーだと思うけど。
オレはなんちゃってSUVのCR-Vだが、酷道レベルで不自由を感じたことはまだない。
十部一峠とかでも。
成程、ある程度のパワーと、低回転でトルクリッチめな車で、
5ナンバーサイズで車高が高い車、ってのが酷道向き、って事ですな。
無さそうだなあ....
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 17:16:10 ID:fZB28lPE
だから酷道程度ならシャコタンでもOK。
ジムニーで酷道くらいじゃ宝の持ち腐れ。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 17:34:00 ID:B0oa6JcB
酷道を酷車で走ってこそ漢
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 19:49:38 ID:v5Ov3AHX
ラリー仕様のHONDAシティが最強です。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 20:39:20 ID:BfeJNg4X
つーか栃折峠は舗装路だからエボでも十分走れるって。
インテグラと86で走った事があるが、腹下なんて全く擦らない。
ただ、車幅がよく分かっていない、慣れていない車での突撃は止めておいた方が良い。
旋回半径が6m近い車もお勧めしない。
×旋回半径
○最小回転半径だ。
まんま現行エボじゃん(w
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 21:48:05 ID:PPpNDi4l
>>593 初代RAV4とかは?
パっと思いついただけで全然詳しくはないんだが…
3ドアのMTモデルとかだと酷道ウェポンになるかなと
>>600 足周りが糞なのでゆっくり走る分にはヨロシイかと。
二代目シティなんか強そうだな。
結局軽トラがいいんじゃない?
バイク積めそうだし。
酷道に辿り着くまでもなく酷道が楽しめるし。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 22:35:09 ID:BfeJNg4X
>>599 うんw
書き込んだ後に調べたらMRの最小回転半径が5.9m。
テリオスも良いと思う。
車幅狭くて対向車との離合に有利。
最低地上高もあるので、道路上に転がってる落石に対しても有利。
4駆なので、未舗装の酷・険道でも有利。4ドアで実用性も何とか確保。
>604
当方エボ7乗りだが、
速度がそこそこ出てる時は、ACDやAYCのお陰で恐ろしい程曲がるんだけどな(w
交差点で転回しようものなら、三車線は絶対いる。
という俺は、対向車来なかったらサイドガンガン引いてるが(w
>>606 俺の車、最小回転半径が5.1mなのだがスイスイ走るのはちょっとつらい。
んで、
>旋回半径が6m近い車もお勧めしない
と書いた次第。
車幅を見切っていればいけない事も無いかと。バスも通る道だし。
>>600 ボディ剛性があまりないので酷道を走りまくったらギシギシアンアン悶える車になると思われ。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 02:31:03 ID:NlUI2Rok
週末に高野山の旧R371へ行ってみようかと
思ってますが、年末は路面が凍結していたそうで
現在は、どのような状況になっているのか気になります。
R168も既にチェーン必須の状況になっているのでしょうか?
>>609 R168も必須ってほどじゃないが、携行しておくにこしたことはないと思われ。
年末の降雪の時は、R311の小広峠あたりでチェーン規制って電光掲示が出てた。
高野のあたりなんかもちょっと冷えると思うし。
今度の連休、R425走り初めしようかと思ってたんだが
ものもらいできて断念 orz
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 09:41:00 ID:gTHF/TOw
今週末、雁坂みちへ行こうと計画してます。
雪積もってますか?
なかったら行かね。
R299は何処まで走れますか?
>>611 もう大雪から一週間もたってるから雪はないんじゃないの?
でもまた寒波らしいよ、今週末。
>>611 R299は十石峠と麦草峠が冬期閉鎖
志賀坂峠は通れるはず。場所によっては凍ってるとは思うがね
志賀坂峠から八丁トンネルに行く道は流石に凍ってそうだ。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 20:34:51 ID:5hDVjIzq
ヴィヴィオRX-Rとかで酷道走ったら楽しそうだな
618 :
609:05/01/07 22:24:17 ID:NlUI2Rok
>>610 サンクス!
明日、凄い冷え込むみたいですね。
明日は朝の6時から出発します。
R371河内長野−高野山、旧R371を通り、途中から
龍スカに合流して中辺路まで向かう予定です。
帰りはR311−R168−R371河内長野へ帰ってきます。
無事に帰って来れるかなあ…。
ブリヂストンのオールテレーンのDUELER AT/694というタイヤを
装着しているので、雪があっても走行に支障はないと思うけど
どうだろう…。雪は無かったけど、美里龍神線では急坂で
ホイルスピンしてヒヤリ…だったし…。
R371にも急坂はある。そこに雪が加わればヤバイかもしれない…。
凍結箇所も所々に存在しそう。
とりあえず、いける所まで行ってみます。
それでは、また!
>>619 そーか、では先ず耳栓を用意したら良いよ。
621 :
609:05/01/08 10:19:48 ID:EvTRmxYl
橋本−高野山
R371途中で通行止
迂回路あるけど、雪が積もっていて、アイスバーンになっています。
今、無事に走破して高野山の駐車場にいます。
今から旧R371へ行ってきますが、通行止かも。
それでは!
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 11:01:47 ID:GIdDitIt
その勢いで猪笹林道突入だな。
623 :
609:05/01/08 13:07:28 ID:EvTRmxYl
ただいま、道の駅龍神に到着しました。
龍神スカイラインの1000mエリアは完全に雪で埋もれており、白銀の世界です。スタッドレスとかオフロード向きのオールテレーンタイヤを履いてない車はチェーン必須です。(チェーン規制出てます。私はオールテレーンタイヤなのでチェーン不要でした。)
ごまちゃんスカイタワーの駐車場は雪のせいで凸凹してます。
さて、次は連絡林道を通ってR371中辺路まで行って、帰ります。
それでは〜!
>>623 >私はオールテレーンタイヤなのでチェーン不要でした。
雪道を甘く見すぎ。4駆の性能を過信しすぎ。
事故って周りに迷惑かけないように頑張れや。w
625 :
609:05/01/08 17:57:01 ID:EvTRmxYl
事故すること無く、無事に和歌山の橋本まで帰ってきました。
ま〜、感想としては、履いているタイヤの性質上、雪道対応だけあって、予想以上の安定感がありました。様子を見てチェーンをつけるか考えましたが、最終的には必要ないと判断しました。
車から降りると、カチンコチンの雪上で、普通に歩く事すら困難なのに、安定感のある走行をしてくれたオールテレーンタイヤの性能の高さに驚かされました。
しかも、気を付けながらの運転でも、周りのチェーン装着車よりペースが速く、予想以上のパフォーマンスを発揮してくれました。
このタイヤ、酷ヲタの皆さんには絶対にお奨めですよ。
さて、大阪へ向けて頑張って帰ろ〜。
>>625 お前、筋金入りの馬鹿だな。
オールテレーンというのは、あくまでも夏タイヤ。
泥道や雪道は、止むを得ない場合は走れる程度なんだから
>>624 それに加えて、乾燥路面での性能は夏タイヤよりも劣る。
オールテレーンタイヤなんて初めて聞いた。
628 :
609:05/01/08 20:17:51 ID:YsxlAr6x
630 :
609:05/01/08 20:20:12 ID:YsxlAr6x
荒れそうな悪寒
完全にアフォだな。オールテレーソはただただパターンが雪道でもオケってだけで、
排雪・排水をナノレベルで小人サソがこなしてるスタッドレスとは大違い。
それで札幌市街でもはしっておいで。
>>633 そんな迷惑千万被害甚大な事を勧めるなよ。。。
635 :
609:05/01/08 21:11:04 ID:YsxlAr6x
>>632 龍スカはもっと真っ白でしたよ。
>>633 そんなムキにならなくてもいいじゃん?
キミが何を言おうとオールテレーンタイヤのみで
走れたのは事実なのですから。無理ならチェーンを
使用してますよ。
>>634 しつれい。しかしBSもスタッドレス造ってんのにオールテレーソを売らんかなで
あんな「雪道もオケ」みたいなHP作ってるんだね。
>>609みたいなのもでるわけだよ。本州から転勤で札幌に来た香具師なんか
あのHP見たら本気で札幌市街オールテレーソで走りそうw
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 21:17:07 ID:QF+Hs/Iz
鰤のHPには「浅雪」と書いてありますが・・・
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 21:23:21 ID:bAvTpGVi
ただ単に運が良かったんでしょ。
こんなラッキーが2度と起きるかは甚だ疑問ではあるが、もう一度試されて他人を巻き込んで逝かれても
巻き込まれた方が迷惑だが。
走破出来たのは単に運がよかっただけだな。
>オールテレーソ
雪の降り始めには使えるが、少し積もるとサマータイヤと変わらんよ。
ま、これだけ言われれば
>>609も「あしたスタッドレスを買ってきます」って言うと思うんだが。
表面が固くてもチッョトトラクション掛ければ削れて中の圧雪が露呈するような路面だろ?
その程度ならATでも何とかなるが、完全な凍結では役に立たんぞ。
北海道でもリフトアップ系でMTやATで冬道走っている奴はたまに居るが、そういう奴らはホントとろとろ走ってるからな。
オールテレーンタイヤなんだから別に良いじゃないか。
みんな反応しすぎ。
俺の住んでるところは東北で40cmくらいは積もるところだが、
いきなり初雪降った時なんか、
3割くらいは普通タイヤのままアイスバーンの上走ってるぞw
つーか車&駆動形式は何よ?
FRでこんな事書くような運転が出来るなら
>>609はマキネンを超える逸材だが。。。
>>644 あんたらは慣れてるからいいの。
そんなところに609がATタイヤでスピンしてあんたのクルマに
ぶつかってきたらイヤでしょ。だからみんなで609に忠告してあげてるんだYO!
647 :
609:05/01/08 21:44:27 ID:YsxlAr6x
雪道に最強なのはATだよ。
凍結路面も抜群に効くし。
但しスパイクピン打てばな。
酒飲んで運転してたまたま何事もなかったから、他人にも飲酒運転を勧めてる
>>609=
>>635がいるスレはここですか?
酷道ドライブ自体趣味の世界なんだからせめて他人に危害を加えることだけはやめれ
650 :
609:05/01/08 22:33:29 ID:YsxlAr6x
>>649 必死ですね。
嫌なら真似しなければいいだけですよ。
それでは!
>>650 アフォ!すぐに
>>649に手を着いて謝って
「あした早速スタッドレスを買いに行きます」ってイエ。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 22:52:54 ID:Hx7wQ/IU
>>650 何km/hくらいまでだして走ってきたの?
20km/h以下で走ればATでも逝けるかも
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 22:54:40 ID:l9qAJPCC
さて、わしはこれから雁坂へ行こう。
今から出れば早朝には着くな。
ごまさんみたいに雪積もってればいいな。
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 23:06:50 ID:5xuG0lte
20km/hくらい&平坦な道ならATでもいけるでしょ。
だけど、下りの坂道なんかでタイヤロックしちゃうと、すぐツィーーーっと滑って逝っちゃうよ。
655 :
609:05/01/08 23:21:38 ID:YsxlAr6x
>>652 40km/hくらいです。それ以上は無理でした。
20km/hは無かった。速度を確認しながら
走行していたので、最低でも30km/hは維持してました。
>>651 とりあえず、今回のATタイヤで、かなり走れたので
今後は、チェーンで対応します。
>>653 お気をつけて。
とりあえず、ATタイヤでここまで走れたら
チェーンを装着すれば
>>655 スタッドレスならもっと安全。
つうかそのほうがいい。
チェーンは脱着のタイミングが難しいよ。
オラは持ってるけど使ったこと無い。
考えても見ろよ、脱着場で雪の降りしきる中、いつ後方から突っ込んで
来るかもしれない車にヒヤヒヤしながら脱着するの?
それこそ、お気を付けて、だよ。
609さん、今日の道中、アイスバーン状態のカーブは無かったですよね。
事務にーとかだと、マッドタイヤで積雪50cmくらいの新雪に踏み込んでいけますが、
アイスバーンはアウトです。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 00:31:01 ID:ZeQHn+s8
冬の場合はあまり車が通らない酷道より、車通りが多くアイスバーンになっている方がよく滑る。
スタッドレスでも止まらない、曲がらない状態になるよ。
659 :
609:05/01/09 00:51:53 ID:2LYSNIl9
>>657 龍スカに関しては、無かったと思います。
出来るだけ踏み込んで行ける新雪部分を
選んで走ってましたので何とも言えませんが。
R371迂回路の獣道はアイスバーン状態でした。
アクセル踏んでも空回りしてるのが明らかに
わかるくらい前に進まず、少しやばかった。
でも、下山してきたおっちゃんに、「心してかかりや!」
って言われて、そのおっちゃんからいろいろ情報を
教えてもらっていたので、気持ちに余裕を持ちながら
走行出来ました。
661 :
609:05/01/09 01:13:09 ID:2LYSNIl9
>>625 609氏。あなたが誰か、そして車種も想像はつくし親近感を持っていたので
忠告というかアドバイスです。
ATタイヤで雪道走るなら、絶対、ぜったいチェーンの携行はお忘れなく。
そして周りの車がチェーンを装着している状況ならば、
あなたもチェーンを装着して下さい。
あなたの言う、「カチンコチンの雪上で、普通に歩く事すら困難な」路面で
ATタイヤのみは、ほんと危険です。酷道の知識は有るようですから、
今度は、車の使い方について勉強する事をお勧めします。
663 :
609:05/01/09 02:39:58 ID:2LYSNIl9
>>662 アドバイス、サンクスです。
了解しました。
664 :
609:05/01/09 02:47:47 ID:2LYSNIl9
なんでいつも以上にスレが伸びてるのかと思ったら、馬鹿が湧いてたのか。
やってることはスタッドレス+四駆を過信したばかりに道端の田んぼに落ちる県外ナンバーの
スキー客と一緒だな。
こんな馬鹿、ひっそりと崖下に落ちればよかったのに・・・
つーか、あんた、獣道って・・・・・w
酷道でなおかつ日本海と太平洋の分水嶺越えの峠道とか行ってみたいなぁ。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 10:35:26 ID:nN5WCZ9L
↑あ〜あ、みんなの楽しい酷道の語り場が・・・・
みなさん、普通に酷道話しましょうよ。
雪国生活スレから来ました。
>609からしか読んでませんが、レベル低いっすね。
また変なのがきた
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 13:49:24 ID:dGFiPWtW
>>672 レベル低くていいから、609だけ引き取ってかえってくれw
酷道話にもどろうや
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 14:12:01 ID:MMdNkKBM
でもさ、あんな雪道を、よATタイヤのみで普通に走れたものだね。
運が良かったのかもしれないけど、自分には真似出来ない。素直に運転に自信ないし、怖いから。
スタッドレス履いてもスピンしそうになるへタレ連中には死に値するような話っす。
>タイヤが半分ほど摩耗すると、中からグリップの高い別種のゴムが現れる2重構造「トレッド・イン・トレッド」を採用。
>>628 なるほど。磨耗したAT=スタッドレスか。
んなわけねーだろw
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 16:35:06 ID:0s+0BRZl
>>675 路面状況によっては、目の有る夏タイヤなら結構いけます。
だれーも通らない林道で、時速30kmほどでボチボチと。
アスファルトに新しく新雪が積もったときに限ります。
根雪だといくら腹を擦らない積雪でも、もう駄目よね、路面抵抗で。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 16:44:54 ID:AjGyloJo
ハンター登場ですかw
奥多摩や秩父あたりはこの時期、夏タイヤでも大丈夫ですかね?
>>680 一応大丈夫。
ただし凍結箇所があちこちあるから走行注意
雪や霙が降ってるor降った直後or降りそうなら、素直に引き返すが吉
磨耗したスタッドレスの中から夏タイヤのゴムが出てくればいいのに。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 20:16:05 ID:Q5Qarwh8
>>682 秘密にしておけ。
大金持ちへのヒントかもよ。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 20:41:16 ID:INypU3Oh
雁坂は雪積もってなかった。つまんねえ。
金山志賀坂林道は、この間積もったらしい雪がてんこ盛りで残ってました。
面白かった。
R299志賀坂から群馬側は滑り止めの土まるけでダートかと見間違うよう。
結局ここらへんも暮れの大雪以降は降ってないみたいですね。
奥多摩や秩父付近は微妙だよな。
乾燥路の場合がほとんどだし
大晦日のような大雪が降ったあとならともかく
わざわざスタッドレス履いて行くほどの場所じゃない。
かといってところどころの凍結のために
チェーンなんか巻いたら切れてしまうのがオチだし。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:04:07 ID:OeqMx1oZ
あれだけ柔らかいゴム使ってるんだから
サイプの部分をきれいに使い切ればSタイヤに化けるとか?
スタッドレスは片減りしやすい
おーい
>>609、お前いつぞやのテリオス乗りのキモヲタだろ?(w
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 22:33:37 ID:OGeqoR4J
カーナビを付けようかと思っていますが
山奥でも問題なくナビしてもらえますかね?
>689
大丈夫。
って山奥か・・ウーン
>>682 それいいな
俺特許とろうかな
スタドレス→夏タイヤ→スタドレスって感じで
>>691 夏タイヤはなかなか減らないから
スタッドレス→夏タイヤが一番作りやすいのでは?
できたらまさに特許モノですな。
手元にトラックボーイ昭和64年2月号があるのですが、ニュースのページに
「工場用設備メーカーの小谷工業が開発した、
エンジンパワーを利用してタイヤの空気圧を調整し、高圧時はノーマル、低圧時はスパイクタイヤとなる
"タイヤ空気圧調整システム応用のスパイクタイヤ"」というのが載っています。
「現在自動車メーカーサイドへの売込みを行なっており、早ければ64年中にも"調圧式スパイクタイヤ"がお目見えする。
自動車メーカーがORM装着した場合のコストは1台が2〜3万円程度と比較的安く、降雪地のドライバーには大いに歓迎されることになりそう。」
とありますが、その後どうなったのやら・・・
>>689 山奥の程度によってナビの道路が無くなる事がある
後深い谷に入ると電波の捕らえられる衛星の数が減って
ナビができなくなることも有る
めったな事では大丈夫なので心配ないと思われる
>>695 2月号は1月発売が普通だろ。
発売が平成になってからでも、印刷等の関係で間に合わないってのはあっても不思議じゃない。
あの頃は小渕氏も元気だったなぁ・・・
あの頃は昭和天皇も元気だったよ。
そういえば、俺の祖母が亡くなったのは昭和64年の1月3日だったな。
てか、昭和→平成っていうと、井上陽水のセフィーロのCMを思い出すな〜
みなさ〜ん お元気ですか〜?
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 18:12:47 ID:qgb8OTDX
所々、雪の残った道を夏タイヤで走るのは神経が疲れる。
ちょっと思い立ってR139松姫峠を通行。FF車使用。
大月側は日当たりが良く融雪剤が散布されていて良好。
但し局所的にアイスバーン有。
小菅側は総じて日当たりが悪く、水源地であるため融雪剤は散布不可。
代わりに砂が大量に散布されており、別の意味でスリップ注意。
いや、何がしたかったかって、大月付近を走行中突然奥多摩周辺のトンネルが見たくなって(ry
ところで、トンネルの情報を集めているとしょっちゅう心霊サイトが引っかかる。
酷道サイトでは平然と掲載されているトンネルを、不可思議な場所としてまことしやかに
掲載しているのを見るとしまいには笑ってしまう。
良い道路情報として活用できるのである意味ありがたいんだけどね。
>>703 夏タイヤでもOKでしたか。
2月に松姫行こうと思ってるので。
まあ雪が降ったりしたら中止しますが。
>>695 おーい、昭和64年は7日間だぞ。平成元年は1月8日からだよ。
それと、26日発売の雑誌だと、昭和63年中に昭和64年2月号が発売されてまつ。
>>700 あのCM、‘90年の1〜3月頃に音声入りで再び流れていなかったっけ?
>>705 松姫峠程度の道路であれば、降雪後一週間程度晴れの日が続けば
サマータイヤでも何とかなる(かもしれない)。
それでもFR車にとっては走行条件が極めて劣悪と思われる。
当然ながら沿道の積雪深に比例して危険が増すので要注意。
自分は雪国出身なので、あるいは考えが甘いかもしれない。
個人的には、いつでも引き返す決心ができることが最も大事だと思ってます。
「まだいける」と思ったら、実は「これ以上は危険」
松姫峠は冬季閉鎖じゃなかったっけ?
ゲートはないのかもしれんが
松姫は冬季閉鎖じゃないよ。
松姫くらいなら日中の気温はプラスになるから
凍結してても溶けると思うけどね。
日陰だと難しいかな。
凍結してても表面に水分のない乾燥した氷なら滑らないものです。
/ ̄ ̄ ̄\
.fiヾ、n |... |
.ヽ`´ j |::: ●) ●)| <乾いた氷は、滑らない ミシュラソタイヤ
. (ヽ_')、 ヽ:::::::....∀...ノ_
. ゝ、_ノ`ナヽ、 __,)ヽ
. ゝ、_ノ j ` ̄ ̄ `ソ、
. | `ーt、`''ー─‐ '' ´ )ノ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. | (`ー----─イノヽ ,r─‐、 ,r──‐, ,r─ァ , -‐─‐-i ,r─, ,r─, ,r──‐ァ ,r─ァ. ,r─ァ ,r─‐、 ,r‐‐ァ |
. | (`ー--i--‐'´ナL_ノ、 ,' , レ' 〃 ,' ,' ,' / , -‐、' ,' 'ー' ,' ,' r===,' ,' ,'. ,' ,' ,' , l,' ,' !
. | (ヽ--イー‐イ {弍) ,' ,'l /,' ,' ,' ,' ! `--ァ ,' ,r‐, ,' ,' ===,' ,' ー‐, ,' ,' ,' ,'l ,' !
. | (ヽーイヽ‐-‐) 'ー‐' ー‐' 'ー‐' 'ー‐' ``'ー─'. 'ー‐' ー‐' .'ー──' .'ー──‐' 'ー‐' .'ー‐'└─‐ ' !
. |==(ヽ_二フ ゝ二イ================================================================ |
. |__ゝ、_ノ_ゝ‐r'________________________________________|
. / =〈 ( =ヽ
. (__ノ ` -‐'
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 13:42:25 ID:G2US4iIP
>>710 そのAAの顔を大ちゃんにしたら面白そうだなw
>>704 あるトンネルについて2種類の紹介のされ方ががある。
1.この地方最大の心霊スポットである。霊感のない人でも何か感じるはず。
2.鉄道廃線跡マニアならぴんとくるはず。そのとおり。
第六感も二種類あるんだろう。
>>682 綺麗に使い切って一番最後の最後にドライターマックで鬼グリップを発揮するタイヤになります。
ええ、ウェットでは死ねますけど。
>>714 京都の清滝トンネルは有名だが、そこも何か出るの?
>>714 廃線跡ヲタ 発見(*゚Д゚) ムホムホ
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 23:56:25 ID:VbLpmTeD
なんでこのスレなんだよ。
確かに非常に上手いが、単に縦列駐車と同じ要領だろうに。
>>719 これほどの運転技術があれば酷道で対向車が来てしまって
バックするときも苦労しないだろうね。
>>720 良く見ろ、後ろも柱があるからあれ以上は下がれないぞ。良く見ると左前輪の辺りのコンクリが
妙に綺麗だから、出し入れの時だけ板でも置いて前に出しているんだろ。
そこでめざまし調査隊ですよ
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 01:02:42 ID:U5v94mEa
`ヽ、
丶'⌒'〜'⌒'〜'⌒〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
O
o
ガバッ ゚
∧_∧ 夢!?
ミ(; ・∀・) では引き続き
__(_/⌒\__ このスレをお楽しみ下さい
\ _/⌒\ \
\ \ '~ ̄\ \
\_________\
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 17:24:30 ID:Oirqm65n
122号浦和〜岩槻の間(正確な場所は忘れた)に一ヶ所、大雨になると20cmくらい
水が溜まるところがある。どしゃぶりの夜、90kmくらいで走ってたらいきなり
ドスンって衝撃とともにフロントガラスが水浸し、シートベルトに引っ張られ?
視界ゼロのまま一気に90km→30kmまで車速が落ちた・・ 今まで何百回と通ってる
慣れた道だったけどかなりパニくった。後続車はいなかったけど並走車がいて
超ドキドキした・・ 酷道ではないけど、どしゃ降りん時は気をつけれ_| ̄|〇
そんなに飛ばす方が悪い。
っつーか、あそこはそういう流れの道だしなぁ。
「死ね」とはなんですか。
言葉遣いがなっていません。貴方の教養の低さの程度が伺えてしまいます。
そもそも、命令口調というのが間違っています。
「すみませんが、宜しかったら氏んで頂けませんか?」と
相手に対しての謙譲の心を含ませるものです。
そうすれば、言われた方としても
「じゃあ、ここはひとつ氏んでみようかな?」という気になるというものです。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 21:55:27 ID:0pauGUlQ
ワロタ
素直でヨロシイ
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 21:57:50 ID:AncLgmBC
>>725 俺は、122号のその区間で逆送してきた奴と衝突しそうになった。
それじゃあ、ここは誠意に免じてちょっとだけ氏んでみようかな?
ちょっとだけだからな?
イキロ(`・ω・´)
>>736 ちょっとだけ氏んでみたいのか?
じゃぁ漏れがプチ頃してやるYO!
>>735 マジ?(((゚Д゚;))) たしかに知らんヤシが脇道から来たらありうる・・・
文句言ってるヤシらあそこ走れって(´・ω・`) 制限内で走ったら速度差恐いぞorz
`ヽ、
丶'⌒'〜'⌒'〜'⌒〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
O
o
ガバッ ゚
∧_∧ 夢!?
ミ(; ・∀・) では引き続き
__(_/⌒\__ このスレをお楽しみ下さい
\ _/⌒\ \
\ \ '~ ̄\ \
\_________\
「Petit頃す」って書いたら通報されるこんな世の中じゃ・・・・
ポイズン
プチっとな
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 21:49:18 ID:L+5tewwz
ぱっそぷちぷち
747 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :05/01/14 22:26:31 ID:iU0MgpET
( ゚Д゚)<ボクメーツ
最近、酷道にとりつかれてしまいますた。
次の車、ホントはジムニーあたりが保水のですが、たまにリアシートに人を乗せないと
いけないので、ミラアヴィのRSあたりにしようかと思ってますが、どんなもんでしょう?
ビスカス4駆なのかな。
それなりに楽しめると思うが。
ところで、牽引フック付いているのかな?
>>750 最低地上高ならミラアビィの方が高いんだが。
keiのターボに汁
アクティの農作業用、最高。(w
ちょっとパワー無いけど、タイヤ太めに替えてどうぞ。
人は後ろにのせりゃOK!(w・俺の行動範囲が田舎だからなあ....
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:54:16 ID:ufERDrnR
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 22:29:46 ID:kEJNJoAd
国道117号線、十日町市と小千谷市の間。
雪が降ると、路面の段差が分からねーぞ。
>>749 センターデフ式なのはテリオスキッドくらいだったかな。
あとはジムニーとパエジェロミニがパートタイムだったかと。
他のハッチバックのはたいていビスカス式じゃないかな。
ヴィヴィオみたく、MT車(RX-R・GX-R以外)がパートタイムでAT(CVT)車がビスカス式なんていう
ややこしい車種もあるけど。
>>752 たしか、Keiとテリオスキッドの最低地上高が同じくらいだったような
悪ティ狭いからキライ
で、軽トラとジムニーだとどっちがいい?
四駆の軽トラ最強。
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 09:04:47 ID:wlAGRWK40
2シーターは車中泊しにくいのが難点
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 13:31:05 ID:w+ZVvSgW0
この季節なら軽トラ(or 軽BOX)の4WDに、スタッドレスを履かせたら最強っぽいな。
家の近くの険道はeveryで走ってるけどね。
軽トラの後輪はほとんどトラクションかからないよ
絶滅寸前のリアエンジン車も賛否両論
ゆえに会社に軽トラで来るオババは冬は荷台に石臼(70kg)固定してるぞ
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 22:21:06 ID:HWzrStdT0
しかし不幸にして事故に遭ったら
軽トラだと極楽浄土へ直行の悪寒
雪の量によるが、足の高い車すすめます。
特に使う事が無ければ軽トラは不向き
最低地上高も大事だろうが、
軽量なのも大事じゃないか?
軽かろうが重かろうが車の腹が支えたら動けないっしょ?
最低地上高を確保すると、今度は頭上がやばくなる罠。
オラの車最低地上高低し。(これが全体的に低いのよね。)
大雪の時は自宅待機。
失敗した。
でも雪国でオラと同じ車に乗っているヤツは一杯いる。
>>767 そこでロールゲージ(←なぜか変換できない)の出番ですよ。
>>772 ロドスタですかあ?
この季節は轍がな〜
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 09:39:38 ID:kG+tOe/8O
四駆で雪道を走る際、チェーンは後輪に着けたほうが、どちらかと言えば安全かとオモタのですがどうでしょう?
前輪に着けて走っていて前輪が滑った時、止まれませんで、おもいっきり雪に突っ込みますた。
>>775 基本はベース車両の駆動輪で、4駆は前と言われてるけど、
取り説にどちらに付けろと書いてある筈。
あなたが止まれなかったのは、スピードの出しすぎだな。
ブレーキかけたら前に過重が移るから、直進状態なら止まれるはず。
>前輪に着けて走っていて前輪が滑った時、止まれません
……?
で、
>>775が乗ってた車ってどんな車種なんだろう?
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:32:28 ID:kG+tOe/8O
取り説には前輪、後輪のどちらかって書いてある。
道の駅とかに置いてあったパンフにも同じ事が書いてあったよ。
過重移動の事を考えて、前輪に着けてみたけど、滑ったよ。しかも、突然、予測出来ない方向へ滑っていったさ!死ぬかとオモタし。スピードは20〜30キロですた。
雪道恐るべし!
だから車は何だよ?
>>779 亀甲縛り^H^Hチェーンを買わないからだよ。
最近、ランナップの宣伝多いな
gobaku
要するにヘタクソってこった
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:34:43 ID:kG+tOe/8O
もちろん、亀甲縛チェーンっす。それでも滑りますた。アイスバーンには勝てないっす。
あと、雪道は運転が下手とかいう問題ではないっすよ。滑る時は嫌でも滑りますから。アクセル踏んだだけでも滑る事もあるし、ステアリングをきった以上に車が曲がる事なんて、よくありますからね。
要するにヘタクソ+バカってことだな。
>>786 何もわかってない素人は黙っとけよ!
お前は、どうせ、雪道をトロトロ走って、滑りませんでした〜♪私は運転うまいですよ〜♪って言うような奴なんだろ?
しかも、さりげなくsage進行で…(笑
亀甲縛チェーンでも滑る時は滑るけど、問題はそこではなく
天候と雪道の状況が問題。大荒れの天候の中での雪道走行は
チェーン装着でも、スタッドレスでも滑る危険性が高い。
特に傾斜のある下りのカーブが悲惨で、もしアイスバーンに
乗っかってしまい、滑り出したら、雪に突っ込むか
壁にぶつけるか、他車にぶつけるか、あとは…。
とにかくアイスバーンで滑ってしまうとハンドルを
どれだけ動かしても意味ないし、ブレーキを踏めば、さらに
悲惨な状況になったりするので雪道へ挑む方は、それなりの
覚悟でどうぞ。
雪道での運転が上手い、下手とかいう問題ではない。は同意だね。
先程も言ったけど、問題は、どういう状況下の雪道へ走りに
行くかだと思う。決して、自分の運転を過信しないこと。常に緊張感を
持って走行する事が重要です。
雪道の状況の見極めは、地元の人でさえ苦労するものだからね。
>>785さん、雪道での走行は、ほどほどに…。
雪道で車の走行が出来なくなったら、まずは加入している保険会社
へ電話しましょう。
>>784>>786 面白半分で、やっているのだろうと思うけどさ
人を中傷するような書込みは、やめたほうがいいと思うよ。
観ていて、虚しいだけだし。
>>787 面白半分で、やっているのだろうと思うけどさ
人を中傷するような書込みは、やめたほうがいいと思うよ。
観ていて、虚しいだけだし。
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 何この流れ...
| |
>>775-789| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
おまいら、チェーンは全輪に着けた方が良くないか?
前後のグリップが違えば滑って当然だと思うが。
逆転の発想でタイヤはずす
悪い事は言わん、車置いて歩いて帰れ!な!
除雪できなくなるから路駐はしないでね
タイヤチェンはブレーキを踏みっぱなしだと道路にチェンの当たらない位置でロックする
なのでいかなる場合もポンピングブレーキ使わないと止まらないって事もある、
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
いつから雪道スレになったんですか?
冬だから〜
根拠の無いスパイクタイヤ禁止条例なんぞが無ければ(ry
いちおう
粉塵公害対策なんじゃなかったっけ?
粉塵が出ない(アスファルトより柔らかい)素材使ってるのに「ピンがあるだけでスパイク」と
ぬかす池沼が国を牛耳っている内はこの国の発展はあり得ない。
>>797 > いつから雪道スレになったんですか?
>609が悪い。こいつが漏れはオールテレーソで積雪路大丈夫なんて自慢始めたから。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 15:02:54 ID:8eDuk8Vl0
雪ったら、かんじきだろ。
ピストン直結で四足歩行する車 ハアハア
>>801 釣られる、おまいも悪いな。
というわけで酷道の話題に戻りましょう。
冬ならR418八百津区間ですかね月並みですが
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 09:34:16 ID:j64b2tUAO
酷ヲタの皆さん、今の時期は酷道や険道へ走りに行ったりしないのですか?
冬季通行止めのところがけっこうあるからなぁ。
俺は単に手元不如意なだけだがorz
茨城の県道218号
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:37:46 ID:iOE5oL5n0
地図ぐらいつけてくれ。行くから。
>>810 こりゃすごいね。
林道の東側なら乗用車でもなんとかなりそうだけど西側がきつそうだな。
ある程度地上高のある車かオフバイクで行ったほうがよさげ。
ナニ、この集団で林道に入るバカどもは
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 02:46:00 ID:znZpLyvt0
大塚真壁線でしたか。行ってました。峠から西側2kmくらい小型で車高が高いのでないと無理だと思う。
今は亡き県道会で紹介されていたな・・・
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 16:25:44 ID:8oFCPe5SO
和歌山分断険道
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 16:51:20 ID:upzTrHaX0
クルマじゃなくてバイクだと
R19とかR23を走るとシャツが黒くなる。
マジなネタ
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 00:54:51 ID:HXSZCdH40
車でも外気導入にしてあると車内黒くなるよ。
臭いも残るし。
エアコンフィルターがあっても臭う。
バス通りに面したマンション、ベランダ側のサッシ付近や、廊下側の通風孔付近が風と共に入ってきた排気ガスで真っ黒になる。
通風孔にはティッシュペーパーで簡易フィルターつけたけど、それも見事に染まる。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 08:37:33 ID:8MK/JSK30
都会に住んでるヤシはタバコ吸わなくても肺の中真っ黒クロ
>>819 お山の猿も肺の中真っ黒らしい。
東京都の規制は正解。
全国に広まることを期待する。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 12:22:48 ID:vnakiJnyO
R168五条から新宮へ走りに行くのですが、どれくらいの時間がかかるでしょうか?
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 17:13:02 ID:kvbbgS6k0
>822
帰りは425号から竜神街道371号を抜けて高野山経由で!
死ぬからw
425号マヂ危険。時速20キロでも怖い場所多数。
夕暮れ時など想像もしたくない。
龍神村=スタジオメビウスのSNOWしか思いつかなかった....(w
ダメ人間だな、俺....orz
スレ違い、すまそ。
>822
大寒波到来後の週明けに行こうやw
>>823 そこを、2時間余りで走りきる私は化け物ですか?_| ̄|○
五条〜西吉野村間はバス専用道経由。これだね。
対向車が来ると大変なことになるという諸刃の剣。日中はお勧めできない。
>>828 落ち込むな →2 時間余りで走りきる私はばか物
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 12:25:19 ID:jmJcNUrXO
>>824 今の時期の龍スカは危険と思います。特に高野山側は凍結箇所が多いので大変危険。
ちうわけでスパイクタイヤをお薦めします。
>>830 あこは、二時間余りで走る道なのでは?
酷道はむしろトロトロ走っている方が危険!!
対抗できる場所を確認して、進行方向の対抗車をよく注意しながら、
踏めるところはとことん踏む方が安全。
>>833 なんでとことん踏むほうが安全なのよ。
下手にスピード出したら「落ちたら死ぬ」が現実になるぞw
俺としてはブラインドカーブの対向車と
(今の季節なら)スリップに注意してくれとしか言いようが無い
山道は怖いよ。
トロトロに勝るものなし。
まあ、限度はあるけどなw
後続車に気が付いたら路肩に寄せてやり過ごそう。危険探知の最高の
センサー代わりになる。
だいたい一本道で後続に気が付いた時点で、自分は後続車よりも遅い
わけだし。
先行車に追いついてしまったら、これも無いよりはセンサーとして
使えたほうが安心なわけだから一定距離を置く。
先行車が対向している間に、余裕を持って対向場所を確保できる。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 21:02:57 ID:PkwCHsG/0
>>836 > だいたい一本道で後続に気が付いた時点で、自分は後続車よりも遅い
> わけだし。
そうなんだよな。峠道でこの当たり前のことに気付かないヴァカドライバーが多過ぎる。
ルームミラーに写るようになって 5km も 10km もかかってやっと後ろに付いたのならともかく、
数百m〜1km で真後ろに来たってことは相当の速度差があるんだから、ちょいと譲れば
ひとつふたつのコーナーの後にはもう見えなくなってるのに、延々ひっぱるヴァカが多過ぎ。
まあ抜けない程車幅が狭い所なら、後ろに我慢させるのは仕方ないだろうけど、
普通は抜かせるよな〜。まあ自分の事で一杯一杯なら酷道はやめとかないと....
eKアクティブが、酷道にいいと思ったんだが、あれ最低地上高140なんね。
やっぱジムニーか....
意外と軽トラってどうよ?(走破性etc)
R168は中途半端にスピードが出るし、トンネルの前後にブラインドカーブが
あったりするからかなり怖いと思うけどね。
譲るにしてもスムーズに譲れるポイントがあんましなかったりする。
>>838 よほどの酷道じゃなければekアクティブで充分。
>>838 ekアクティブの最低地上高は165mm
軽トラは走破性云々より遠乗りが辛い、近場ならいいけど。
ジムニーはいいけど価格が高いし燃費が悪い(重い)からなぁ。
買うんならモデル末期だけどKeiが欲しい。
安い、軽い(FFだと800kgを切る)、燃費そこそこ、最低地上高180mm(4WDは185mm)
BターボのFF・5MTなら新車でも総額100万ちょい、4WDでも120万ちょいで買えそう。
通勤・酷道用にマジで欲しい・・
>>840 禿同。
スタッドレス履けば、多少の雪酷道もOKそう。
残念ながら今の俺には100マソが…orz
R168は抜き所が少ないのも事実ですね。その中でも
連続カーブの七色辺りが一番辛い。譲るにも
譲れないし、後続に付かれたら、もう悲惨で、とにかく
頑張って、後続を引っ張って行くしかない。
夜なんて街灯すら無いので、先頭で走る事になると
泣きそうになる。(最近は夜道しか走らないので、もう慣れたけどね。)
R168は、本当に腕と車の性能差がはっきりと出る道だな。と走る度に思います。
なので、何度、走っても飽きないです。
運転技術を高めるには、もって来いの道かも。
静岡険道60号、南アルプス公園線ってどうですか?
かなりワインディングがすごそう。距離も長いし。
秘境に続く道って感じですよね。
道幅とかもすさまじいのかな。今度走ってみたいものです。
普通の山道
山道では後続車は、楽なのよ
辛いのは運転上手くないのに先頭についた車の人
本当に辛いのは三台以上数珠つなぎの最後尾で運転上手い人(w
自分はよく先頭にカーブ一つ分先行させて他の車を置きます。
先行車が対向車をキッチリ停止させてくれますから。
良く路肩に止まって先に譲ってくれる人がいるんですけど、
顔は笑顔で挨拶しますけど、実は先行車を失って内心困ってますw
今日、石川〜名古屋を白峰〜白川経由で走ってきたけど
白峰の峠越えで3回スピンしますた…orz
坂道登らないし…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
油坂峠がそんなに雪積もってなかったので楽に通れますた
>>847 3回もスピンって・・。
スタッドレス&ABSはついてないのか?
>>836 正直、抜いた途端後ろにぴったり付いてくる、
後続車は、酷道では迷惑なんだよ。
適切な対向場所が、後ろしかないときに、
ろくにバック出来ないという連中が多いし。
僅か5メートルをバックするのに5分以上バックに時間が掛かるような連中ですし。
こちらが50メートルはどバックしてあげれば良かったのだけど、
後ろに付いていたのが上記のような人だし。
そもそも、待避所が少ない道で、交通量がそれなりにあると言う事は、
トロトロ走っていたら、必要以上に対向車の処理をしなければならないでしょ?
対向場所を確保を考えて運転している人は別だけど。
>>847 漏れも4日前に名古屋⇔富山を往復したけど、車が普通のクーペだったんで
白川を通らずR8から迂回しちゃった(ナビでは15`ほどプラス)
ビビッて正解だったかも・・・・・・
851 :
847:05/01/30 21:36:41 ID:R2K1KGIn0
>>848 スタッド履いてるし石川で10年車乗ってるよん
雪が20cmほど積もってて轍はあるし、乗ってるのはミラのFF。
丁度除雪の途中だったようで突然雪の塊が道路に落ちてるw
ケツが軽いからリアが雪に乗り上げたらいきなり方向かわるよ
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 21:37:15 ID:d1khg+2K0
>>828 R168を2時間余りで走り切るということは、
平均50キロくらいで走ってることになるな。
アップダウンのきつい西吉野村〜大塔村も疾走できる車に乗ってるのかな?
853 :
847:05/01/30 21:44:17 ID:R2K1KGIn0
>>てんちょ
スタッド履いてるなら御母衣あたりまでなら普通に走れるとおもふ
そこから先は北陸特有のべチャ雪になるから要注意やね
スピンするなんてのはスピードの出しすぎだべ。
856 :
828:05/01/30 22:17:26 ID:1P22S00j0
>>852 >アップダウンのきつい西吉野村〜大塔村
余裕でぶっ飛ばしていきますよ。西吉野村〜大塔村は
個人的にはペースを上げて走るポイントと思ってます。
トンネル内でも前車を追い越して時間を稼ぎますからね。
そうでないと2時間で走破は厳しい。
五条〜R425龍神方面の分岐までは、とにかく高速運転です。
谷瀬の下を走り抜ける広い道路とかでは120`は出していくし
狭くなってからもスピードの出せる所は70〜80`くらいで走っていきます。
辻堂の迂回路も大体、70〜80`くらいで走り抜けます。
基本的に低速走行なのは、減速しないといけない時くらいかな…。
例えば、笹の滝方面との分岐の所の180度ターンのカーブとかね。
R425龍神方面の分岐を過ぎると、かなり辛い道になるので
前半で一気に勝負します。
R168五条〜新宮約130`間は、かなり走り込んでいるので、
追い抜きポイントとか減速ポイントも全部わかってます。
私が一番苦手としているのが七色の連続カーブ。後ろに張り付かれた
事はないけど、とりあえず、一番苦手。あそこでもっと時間短縮できれば
2時間以内も夢ではないんだけど、七色まで来ると体力と集中力が
続かない…_| ̄|○ネムクテ…ネムクテ…タマリマセン。
>856
私が速攻で前に抜かせるタイプのドライバーだ(w
自分は通い慣れていても真似は無理だな。
自分の腕をそこまで信用していないから。
858 :
828:05/01/30 22:50:44 ID:1P22S00j0
>>846 >本当に辛いのは三台以上数珠つなぎの最後尾
とりあえず、後続で走ると眠くてたまらないです。
窓を開けて空気の入れ替えをしてみたり…
頭の中は、眠いのと、どこで前車を追い抜くかの計算で
いっぱいです。
>良く路肩に止まって先に譲ってくれる人がいるんですけど、
顔は笑顔で挨拶しますけど、実は先行車を失って内心困ってますw
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ 夜の山道だと肝試し状態になります。
後ろから付いてきてくれよー!!と思っていても後続は1台も
付いて来ない…。だから、後続を待つ事よりもペースアップして
次の前車に追いつくまでスパートをかける事に集中します。
ちなみにR168ってタイマー表示信号があるじゃないですか?
あれで、1分30秒先行で走って行った車を1分30秒差を詰めて
追い抜いた事があります。あれは、気分爽快でしたよ。
確か、大塔村辻堂手前の広い道幅の所でのぎりぎりの中での
オーバーテイクでした。これを過ぎるとオーバーテイクできる
ポイントは猿谷トンネルか道の駅大塔手前の登坂車線ぐらい
しかなかったので、それまでには追い抜きたいと思っていたので
キタキタキタ━━━━━ー二三ヘ( ゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って感じでした。
>>828の人
あんたすごいよ
2ちゃんで速度を隠さずに出しているところが
860 :
828:05/01/30 23:47:43 ID:1P22S00j0
>>859 でも、これくらいのペースで走っていると
このペースに付いて来られる車も年に数台
くらいしか見る事が無いんだよな。
抜かれまいと必死に逃げる車もいるけど
長続きしない。すぐハザード出して譲ってくれる。
嬉しいんだけど、こっちは、130`の道のりを
走らないといけないので、先行車とエキサイティング
しながらのドライブのほうが、どちらかと言えば
助かる。単調だと眠くて仕方ない。窓を開けると寒いし。
…_| ̄|○マエノクルマ!オソスギジャ!!
皆さん、ドライブ中の眠気対策って何かしてます?
168に限らず、酷道は夜のほうがペース上がるよ。
ヘッドライトで対向車を見極められるから。
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 00:13:41 ID:6sw9MH6p0
落ちたら死ぬ
>>861 国道429号榎峠は、ヘアピンカーブで自分のヘッドライトがカーブミラーに写るので、対向車かと思ってしまう。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 15:53:44 ID:ockvjovn0
>>863 深夜の酷ではおなじみの状況。
減速した自分に腹が立つ。
>>864 いや!それぐらい用心するほうがいいんじゃないの!?
夜の酷道では何かあっても誰も助けにきてくれないし。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 22:57:51 ID:FAEkINsg0
ほんまもんの対向車が映らないカーブミラーもあるし。割れてたりあさってのほう向いてたり。
みんな夜に酷道行くんだねぇ。
臆病な漏れには信じられん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>867 夜の方が対向車が少ない&ライトで分かるという意味で昼より楽というやつもいる
俺もそうだが
869 :
828:05/01/31 23:36:03 ID:ugr5REFy0
楽に走れれば、景色とかまったく見えなくてもいいの?
真っ暗な中を走っても面白くないと思うのだが。
走るのを楽しむとき→夜
景色を楽しむとき→昼
分けて走りに逝ってるよ
酷道なんか夜中に走ったら絶対オバケが出るよ〜〜〜〜〜〜。
絶対ってことはないよ
出ないときもままある
874 :
828:05/02/01 00:10:25 ID:ulh6aCj+0
>>872 酷道や険道を走りに行った帰り道が必ず、夜道…_| ̄|○
ルームミラーを見たら後部座席に女性の幽霊が…
後ろから物凄い勢いで老婆が接近してきたり…
運転席の横の窓ガラスを見たら、ニヤリと笑いながら
同じペースで走りながら運転席の自分を見つめる幽霊が…
俺は霊感ゼロだから、夜の酷道は幽霊よりも動物に出会う
鹿とか犬とか猫とか狸とか
特に鹿はすぐ目の前に来てもなかなか逃げないやつもいるから
ぶつけんように注意しないといけねぇ
876 :
828:05/02/01 00:41:09 ID:ulh6aCj+0
居たら、どうしようか…と考えて走る事もある。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 06:07:07 ID:NzNO026r0
>>867>>871 いつぞや展開された流れ復活しとる。
しかし、おばけ話になったか、今回は。
深夜の酷で一番怖いのは、人間に出くわすことなんだがな。
動物ダイブもフルブレーキの練習&反射神経テスト気分だが、やっぱりヒットしたくないな。
俺は最近、夏場日中のヘビの路上日光浴が恐ろしい。轢きたくないんだが…。
>>874 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
幽霊に手招きされて崖に転落しないようにね。
あと崖を道路に見せてしまう幽霊もいるらしいから。
道路だと思って走ったら実は崖だった・・・て。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 21:17:25 ID:8pVYYVOc0
>>877 生死問わず怖いな。<人間エンカウント
近くにセル塩とかベンシなんて止まっていようものなら。。。
蛇を轢くとチンチンが腫れるぞ。
>>879 少し前に出ていた清滝トンネルは
地元民エンカウントが普通にあるぞ。
かなり狭いトンネルで曲がりくねってるから
やたらにスピードを出してると本当に轢きそうになる。
ちなみに、あのトンネルは教習所のコースの一部なんで
地元民で心霊スポットと言って怖がる人間はおらん。
今から1年位前、夜中に宮崎の険道の民家も何もない峠の登りで
カーブを曲がったすぐ先にいきなりじいさんが立ってた。
ヘッドライトに映った瞬間に急ブレーキ。
裸足だったし服破けてたし、マジで幽霊かと思った。
聞けば、走行中にカーブを曲がりきれず川に転落、
それから何とか這い上がってきたとのこと。同乗者は無し。
ひどく胸のあたりを痛がっていたので、肋骨を折ったのだと思う。
とにかく車に乗ってもらい、寒いと言うので暖房を最強にして
携帯の電波が通じるところまで戻って110番通報した。
なにしろ山奥の村なので救急車が来るまで時間がかかった。
さらに遅れて来た警察を現場まで案内したところで
もう行ってよいと言われたので、険道の旅を続けた。
じいさん、半年後にようやく怪我もよくなったと手紙くれた。
ええ話やなぁ・・・
883さんがいなけりゃ、そのじいさんは
今頃この世の人で無かったかもしれんねぇ。
>>883 余談だが、自分自身の経験だと
外傷系の怪我をするの激しく痛い(もっと酷い怪我だと自分自身が混乱して痛さを完治出来ないんだけど)、
血を流さない様な内傷系の怪我をすると、
体に力が入らなくなるので、真夏でも激しく寒くなるよ。
(もっと酷い怪我だと自分自身が混乱して痛さを完治出来ないんだけど)、 誤
(もっと酷い怪我だと自分自身が混乱して痛さを関知出来ないんだけど)、 正
酷道で野グソしてしまう漏れは、変態さんですか?
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 07:02:30 ID:Mt/6tN9A0
>>887 酷道じゃ覗かれる恐れ大だろ、危険すぎる。
俺はどんつきのダート林道まで耐えるぜ。
男ならケツのひとつやふたつ披露してやれ!
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 09:15:33 ID:RnIiPeNX0
ケツのあな見られるくらいなら死を選ぶ!
∧__∧
(´∀` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
ワラス
>>892 ケツの穴より袋の裏側見られる方が恥ずかしい。
なにか書いてあるの
肉
初心者程度のレベルで酷道152号線の
茅野から浜松まで走破するのに何時間くらい見積もればいいでしょうか?
地図を見てもなかなか時間が読めない。6〜7時間くらいあれば大丈夫かな?
初めてでそのレベルの縦走は、その企画自体が酷ではないかい??
R152なんざ酷道でも何でもないじゃん。
普通の道だぞ。
途中、未通区間とか無かったっけか?<152号
律儀に浜松まで下るのなら、林道レベルの迂回を二回ほど強いられるはず。
>>899 200kmくらいあるので平均30kmくらいとしても
7時間はかかるな。ただ狭い道ばかりじゃないので
飛ばせるところは飛ばせると思うが。
>>902 林道だが、整備状況は酷道よりマシだったりするw
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 02:55:21 ID:FDmr++Ai0
ウヒョー越
R152は道が酷何じゃなくて、道が通っている場所が酷なんだよ。
あの地質、よくこんな所に道を造ったなぁと思う。
ホィホィ坂age
ホィホィ坂林道ってr229から進入してもr241へ辿り着く事は
出来るの?r229で既にお腹いっぱいなのに、あんな分岐を
見せられたら、死にに行くような思いになる。
>>907 通り抜けは出来ないと聞いた覚えがある。<ホィホィ
平行するようにr44(熊野川)とr45(本宮)を結ぶ結構立派めの林道も
途中ででっかく陥没したまんま放置だし。
>平行するようにr44(熊野川)とr45(本宮)を結ぶ結構立派めの林道も
途中ででっかく陥没したまんま放置だし。
ぬわにー!?陥没現場って近付くことってできますかね?ワクワク!ドキドキ!
>通り抜けは出来ないと聞いた覚えがある。<ホィホィ
r229からホィホィに入る地点からガレ道なので、車で進入する勇気が無くて…
でも、どんな道になっているのか興味があって…もし、仮に車がトラブったら
交通量皆無のr229のホィホィ分岐地点を考えると、もうシャレにならんだろうね。
ていうか、r229を今の時期に走るなんて有り得ないし。自殺行為。
910 :
908:05/02/04 07:43:52 ID:0udes3310
∧_∧ ∧_∧
┌ー( ゚∀゚) 十石!! (゚∀゚ )ー┐
丶J /J しヽ し′
( ミ < ミ 十石!! 彡 > 彡).
丶 丶 丶 / / /
(__)_) (_(__)
__
/ |\
| / |
 ̄ ̄
/゙l、 ,i- 、
/ |..-゙ .,!
,./ , / ./
.'|゛ ..ノ/゛ / ...,,_
,゙;;xi / . 〈-............、 、_,,.........--.., .,,_ヽJ <"ヽ,.-、
゙''''''シ .,_---......、 \ iヽ iーヽ_ ( _,,....,,, ヽ j .レ--、 、-、 _ __.| i"'"
././.ヽ.`\ .`^゙'''''ツ | | <_ ,..」 "'" ノ ノ ヽ_,./) i | し )ヽ / ,,. "''i.
.._..‐ / .i-|i 、_〉 .l し,.┘└、 ヽ" ノ <、_ノ ヽ、 / <ノ ヽ_,,.ノヽ"
"'" .ヽ `'、 ヽ._/Lニノ-'" "'''"
\_./
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 12:03:45 ID:h3uwcSgF0
>>912 軽はホイルベースもトレッドも短いので、最低地上高が同じくらいなら
3ナンバーの大きな車より酷道には強いのでは。
小回りも利くし、多少は左右にもよけられるし。
>>912 対向車はミラだったのかエクストレイルだったのか両方なのかはっきりしろよ。
頭の悪い文章だなぁ。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 12:36:50 ID:h3uwcSgF0
あー、すまん。
1台目 エクストレイル
2台目 ミラ
だ。
917 :
909:05/02/05 19:00:16 ID:11OAkKEs0
>>721 三重県道r721度会南勢線ってそんな険しい道なんでつか?
近いうちにレポート取材に行ってみたいと思います。
いつになるかは、わかりませんが…。…_| ̄|○
>>910 ホィホィ坂林道については大体わかりました。情報サンクスです。
ホィホィ坂林道にチャレンジするかは未定です。
ホィホィ坂林道r229側へは和歌山県道r229古座川熊野川線を
走らないと近づけないので、個人的には、古座川熊野川線を
走るのはキツイなぁ…。って感じです。
気持ちに準備が必要ですね、あの県道は…距離も長いし、狭いし
落石、路面を覆う堆積物も多いし…。
林道谷口皆瀬川線は来週末にR168レポート取材に出かけるので
その時に行こうと思います。
和歌山r44、r43、r45のレポート取材は、いつ実現することやら
…_| ̄|○ ヨテイギッシリ…。
明日は、和歌山分断県道r4高野口野上線へ行ってきます。
まだ未舗装区間?残ってるかなあ…?雪、積もってたらどうしましょ!?
不安と期待の中でのレポート取材なのであります!ではでは!
918 :
修正:05/02/05 19:02:04 ID:11OAkKEs0
>>912 三重県道r721度会南勢線ってそんな険しい道なんでつか?
近いうちにレポート取材に行ってみたいと思います。
いつになるかは、わかりませんが…。…_| ̄|○
>>910 ホィホィ坂林道については大体わかりました。情報サンクスです。
ホィホィ坂林道にチャレンジするかは未定です。
ホィホィ坂林道r229側へは和歌山県道r229古座川熊野川線を
走らないと近づけないので、個人的には、古座川熊野川線を
走るのはキツイなぁ…。って感じです。
気持ちに準備が必要ですね、あの県道は…距離も長いし、狭いし
落石、路面を覆う堆積物も多いし…。
林道谷口皆瀬川線は来週末にR168レポート取材に出かけるので
その時に行こうと思います。
和歌山r44、r43、r45のレポート取材は、いつ実現することやら
…_| ̄|○ ヨテイギッシリ…。
明日は、和歌山分断県道r4高野口野上線へ行ってきます。
まだ未舗装区間?残ってるかなあ…?雪、積もってたらどうしましょ!?
不安と期待の中でのレポート取材なのであります!ではでは!
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 10:10:43 ID:8c0ptqzO0
>>912 おっ、鴻坂峠だ。
三重南部はこんな道いっぱいあるよ。
剣、床木、藤越、藤坂、古和峠etc…。
今や全部舗装されたが、くねくねタイトなまんま舗装してあるのがいいね。
海が見える峠っつうのもステキ。
国道ではR260の旧道三浦峠もおすすめ。
ホィホィホィホィと何の囃子言葉だ
三重も良いよなあ
伊那とどっちにいこうかなぁ
迷ってる名古屋の人。
三重県って意外と南北が長いんだよね。
922 :
909:05/02/06 21:59:40 ID:v8pUS0UT0
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:32:20 ID:FPPX3nx10
>>919 鴻坂峠、入口と出口付近は舗装されてたけど、
中央付近?はボロボロでダートみたいになってたよぉ〜。
崩壊しかけのとこもあったし。
ちなみに台風23号の1週間後でした。
それ以後、同じ方向に走る道が二つあるときは、
ナビの言う通りにせず、まっすぐでトンネルが
多いほうを選ぶことを心がけております・・。
あ、このスレは逆でしたね。
酷道大好きウザイ
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:52:39 ID:4xLQxXjxO
>>924 ウザイとしか書けないお前が一番ウザイと思われてる事に気付いてるか?
話題が関東とは縁の無い場所ばかりでツマンネ
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 15:14:15 ID:7AmRgCR5O
関東には酷ヲタの人は居ないのかなあ?
関東、東北方面でのレポートも期待あげ。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 15:28:15 ID:9H9e7Igo0
首都圏は日常の通勤、移動が酷だからなあ。
酷道行くまでがすでに拷問になるし…。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 15:33:08 ID:kvddi3LK0
東北の場合、そういう道は冬季閉鎖だ、大概
時々関東のレポしてる人もいるよ。俺もその一人だが(主に埼玉、群馬)。
今日もちょこっと走ってきたけど、
裏ヤビツ(神奈川r70)、和田峠(山梨東京r521)共に通行止めだった……
関東でも標高500mオーバーの険道は凍ってるみたいだね。
>>926 他の某スレでは関東ネタばかりで、関西の俺にはツマンネってこともあるわけで。
んなこと言ってたら東北四国九州なんて。
酷道に3ナンバーで来る奴は氏ね。
せめて5ナンバーにしる、
たとえばアテンザみたいな無駄に車幅の広い車で
酷道なんか走られたら迷惑極まりない。
本来ならすれ違えるものもすれ違えないからどちらかがバックするはめになる。
ダンプとかは仕事だから仕方ないと思うけどね。
マジェスタ、アテンザ、さらにムラーノとかで酷道に来る奴とか見ると殺したくなるw
こ、殺される
>>932 ポン付けフェンダーで3ナンバーになっちゃった車も駄目でつか?
真夏の酷道、一本道の上り坂、
両脇のササが延び放題に伸びてササササと車体を
撫でる音が左右両方から聞こえる。
イイですね。
そういうときに限って、真正面の峠から対向車が現れる
市ね
3ナンバーでも1760mmまでは許してやって。
結構一般的な大きさだから。
それ以上はデカすぎると思うけど。
ムラーノは確かにデカすぎw
1765mmの俺はどうしろと…
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 22:19:19 ID:enQmbNXO0
急坂は登り優先だ。
積雪期はとくにそうだが、そんなことちーとも知りませんがな、
という3ナンバー四駆には頭きた。
できれば1500mmまでの車でおながいします。
幅は1760mmだけど、長が4800mmあるんだが。
漏れの愛車はアテンザスポーツなので車幅が1800mmもあるんだよね。
ときどきレンタカーでデミオやイストを借りて酷道走るとすんごい気楽w
いやマジで酷道に関しては小さい車のほうがいいと思ったね。
サンバーあたりが良いかも・・・・
でも遠距離の場合は逝くまでが拷問で根性勝負だが・・・・・
旧規格のダイハツハイゼット4WDで酷道逝ってます。
近場だけだけど。
サファリで進撃してますが何か
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 01:07:59 ID:c1b+hNxF0
>>945 いつもどうやって離合するのか、テク拝見したいのう。
彫りっぱなしコンクリ吹き付けのトンネルの中の曲がり角で
観光バスに出くわしたときは吐き気がしたw
おまいら、どこからきてどこへゆくのかと。
よくぞここまで来たな。残念だがこの先はバスでは無理だぞ。
俺が通ってきたからな。ここは俺がちょいとバックしてやるけど、その間に考え直せ。
逝くのか・・・・・・・おい・・・・・
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 05:26:09 ID:7jpMjes60
あぼーん峠旧道を大型観光バスが走っとったんだから。
連続ヘアピンのとこは切り返し切り返しを繰り返していたとか…。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 08:43:41 ID:4IXDm01C0
>945
石榑峠のコンクリブロックの間を通れなくて、途方にくれているサファリを見たことがあります。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 09:05:55 ID:p6WPvAqkO
R418へ行ってみようと思いますが、道路状況はいかがでしょうか?
坂ですれ違えないときは、下り優先でしょうが……
どうやって、下りが、上りながらバックしろってのよ。
上りなら、そのままずるずる落ちてけばいいだけ。
>>951みたいなアホがいるから問題が起きるんだよな。
上りは一度止まったら発進しにくいから優先なんだよ。
問題が起きないように決まりがあるんだからそれを守れ。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 10:06:15 ID:MI/ic4670
車がATなら上りも下りもそれほど関係ないけどなw
上り下りというよりも待避所が近いほうがバックするほうがいいと思ふ。
例えば、上り優先だからといってもすぐ後ろに待避所があるのに
下りの車が300mもバックさせられたら腹立つと思うw
ここはケースバイケースでおながいします。
>三重県道r721度会南勢線ってそんな険しい道なんでつか?
全舗装、普通。狭くて対向車来たら泣きそうなところは少ない。
三重r33やr46の方がやばい
MTのFF車はキツい上り坂で止まったら緊張が走るな
>>951 おまえ本当に免許持ってるのか?
坂での離合は上り優先だぞ。
俺は
>>953の意見にだいたい賛成
でも待避所の距離がいまいちわからん時は、こうした方がいいと思う
どちらかがバックしなければならない時
上りがバックする
下りしながらのバックよりも上りのバックの方がやりやすいから
どちらかが端に寄って停車すればいい時
下りが停車する
上りは一旦停車すると発進がきついから
ATかMTなんて見た目でわからんからな
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 11:54:03 ID:FpT7O11lO
テリオスキッドが林道や醜道や険道が良いよ
理由は行くまでにも疲れないし快適だ それに
センターデフロックがおいしい ハマっても抜けだせるから
新車のときに2万円でLSDもついて対角線スタックもなくなり
クロカンでも市内限り困る事はないやね 雪や砂や泥もおk
坂道発進も満足にできないならMT乗るな!
オマイラまとめて暗峠で離合しとけ!
>>958 軽のくせに車重1トンはいただけないがな(w
FR主体のフルタイム四駆、センターデフロック付ってジムニーよりすごいな
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 17:35:28 ID:p6WPvAqkO
まぁ基本は上り優先だろうが、一番イカンのは譲ってくれてるのに
当然のような顔をして徐行もせずに通過するやつだ。
>>966 ホント、そういうバカこそ殺したい
最低限のマナーも身についていないDQN。
ノシが譲ったとき
徐行もせずに通過してくれるのはさっさとすれ違えて嬉しい
でも徐行もせずにすれ違えるほど広いところは滅多に無いのが悲しい
970 :
909:05/02/08 20:28:17 ID:G6vir9mM0
自分も
>>953の意見に賛成。
待避所が近いほうがバックするほうがいいと思うには
激しく同意。酷道や険道へ走りに来ていて、離合する時に
すぐ後ろに待避所があるのに、上り優先だからといって
バックしないような人は酷道や険道へ走りにくるべきではない。
こっちが道を空けようとしている時に
突然、加速し出して強引にすり抜けて行く奴をたまに見るけど
相手の事を考えて、運転しているのか?と首をかしげてしまう。
「有難うございました」と言ってくれる人や頭を下げてくれる
人も居る中で、こういう無神経に強引にすり抜けて行く奴を
見ると、本当に腹が立つ。
坂での離合は上り優先であっても、譲り合う気持ちをもって
臨機応変に対応出来る運転をしてほしいです。
笹の滝を観に言った帰り道で対向車と出くわして、対向側が
4台くらい居て、とても譲れそうにない状況だったので、
上り側の自分は、離合出来る場所まで必死にバックして
譲ってあげた。
ガードレール無しの断崖絶壁の1車線路だったので
命がけのバックだったよ…_| ̄|○
971 :
909:05/02/08 20:40:59 ID:G6vir9mM0
>>954 地図で見た感じでは三重r46の方が距離も長くて
1車線道って書いてあり、標高も高そうだから
ヤバさを感じるね。r151度会大宮線って道も
走ってみたいなぁ。奥西河内林道も…(*´Д`)ハァハァ
基本的なルールも知らない人間が増えたのか?
坂道では原則として上り優先。下りが待つこと。
ただし上りの近くに待避所がある場合は上りが待避所で待つ。
973 :
909:05/02/08 21:16:04 ID:G6vir9mM0
>>972 ルールは、わかっていても
その場の状況で臨機応変に対応するのが望ましいって事だよ。
世の中、何でもマニュアル通りには、いかないものだよ。
一度R152の地蔵峠大鹿側を降っているとき、
当然1車線擦れ違い困難な区間で
多摩ナンバーのセダンと出くわした。
その車がたった10mバックすれば擦れ違えるのに
こっちに向かってクラックションを連打してくる。
結局こちらがMTで坂道逆発進して200mバックする羽目に。
あのクソオヤジ、バックする根性も無いならR152走るな。
今思い出しても腹が立つ。
975 :
909:05/02/08 21:49:08 ID:G6vir9mM0
皆さん、酷道や険道で
対向車に出くわして、道を譲るために
バックしたら対向車もバックしてしまい
対向車が見えなくなって焦った事ってありませんか?
>>909 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
977 :
909:05/02/08 22:29:53 ID:G6vir9mM0
>>976 ここはお前のらくがき帳ではないし
らくがきをするスレでもない。
よって
お前に、とやかく言われる筋合いはない。
バックだと急坂のぼれなくね?
>>909 基本的なルールがあってこそ臨機応変な対応があると思うけど??
自分勝手な都合を臨機応変とは言わない。
近くに離合できる場所がある場合などは、臨機応変に対処すべきだと思うけど、
下り優先って言う人間には何のための規則だか考えて欲しいね。
俺様ルールの押し付け合いしても仕方ない。
>>977 その反論は意味がわからん。
1-2行目から3-4行目に論理の飛躍があるように思えるが。
待避所がすぐ後ろに見えている場合や
待避所がすぐ近くにあることを把握している場合は
上りがバックしてもいいと思うよ
そういう状況なら、俺も上りでもバックして譲るよ。
待避所が見えない位置で上り下りどちらが待避所まで近いか
分からない場合は下りが譲る。これは当たり前。
なるべくバックするような状況にならないように先を予測して走ることが
一番重要だな。待避所の位置は常に把握しながら走るのも大事かな。
俺は譲るほうが好き。上り下り関係なく待避所の位置さえ把握できてれば
なるべく譲るようにしてる。まあ俺の車がATだから譲りやすいってのもあるが。
>>978 ギア比が、
ファイナルギア>1速
の場合もあるし、
ファイナルギア<1速
もある。一概にバックだと急坂を上れないとも言えない。
984 :
983:05/02/08 23:45:29 ID:DGzlcN8O0
ファイナル→バック、ね。
バックじゃなくてリバースだろ。
orz
すまん。横文字ダメなんだ……
うわ、俺が間違っとった……つーか、免許取ってこの10年20万km以上、逆に覚えてたぞ。
見通しの利かない急坂路でお見合いしちゃったとき、待避所に近い方が譲るのはもちろんだけれど、
ルールとして、バック+上り な下りと、バック+下り な上りでは当然前車の方が面倒だと「思う」ので、
てっきり下り優先だとおもてたよ。
上り優先ルールってのは見通しが利く場合を主に想定してんのかな.……
いったん停まったら発進しづらい上りで、下りはどうやってバックしろというのだろう。
ルールは理解したが、やっぱり謎。変?
登山でも上り優先。
ま、狭い道では早めにすれ違えるかどうかを的確に判断し待機することが
重要。
登り優先だからといって大手を振って上がっていくヤツはアフォ。
990 :
909:05/02/09 00:12:08 ID:WNKhT1c50
>>979 >基本的なルールがあってこそ臨機応変な対応があると思うけど??
そりゃ、そーだ。
>>980 反論したつもりはないけどね。 揚げ足を取ってみただけ。
これ以上、書き込んでも、水掛け論になるだけなので
この話題から撤退。
とにかく、自分は譲り合い精神をもって安全運転を心がける
だけ。譲ってるのに 当然のような顔をして徐行もせずに
通過するやつが居なくなる事を望む。
マナーとかオールテレーンとかいうキーワードによく反応するスレだなw
>>909 お前テリオス乗りのキモヲタだろ?次の酷道探索の際に車ごと谷底に落ちて氏ね。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 00:29:47 ID:lHwq4GlZO
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 00:40:11 ID:lHwq4GlZO
>>909 >>992みたいなDQNアンチも居るから、ここで書き込んだりするのは、ほどほどにしたほうがいいと思われ。アンチの書き込みにいちいち反応しないようにね。d(^-^)キミの言わんとしてる事は、わかってるから、熱くならなくていいよ。それよりHP更新ガンガレ!
そう、2ちゃんに描いて書いてる暇があったら自分のサイトを充実させよ!
スタドレス履いて冬の山に突っ込んで九死に一死を得よ。そこまでやってこそ酷道レポは
価値がある。普通の酷道情報サイトなら他にいくらでもあるわけだし。
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 00:46:45 ID:lHwq4GlZO
あぁ、あの例のヤツだったのか。
九死に一死を得て下さいな。
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 00:52:28 ID:v/bT0dJb0
ミスターチルドレン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。