■ミニバン?バン?あぁ貨物の事ねw■

このエントリーをはてなブックマークに追加
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
貨物はイメージアップのため、ツモカに呼称変更いたしました。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 18:36 ID:4DAepnVL
今時セダン? 爆笑!
147名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/08/16 18:40 ID:dI3Xguqw
ナウなヤングはツモカでグ(w
昔から一過性のブームの車海苔って、セダンやスポーツと比べたがるんだ?
RVやステーションワゴンの時もそうだったよな…

ところで、なんでミニバン海苔ってデリカ・ボンゴ・ハイエースと同列視されると嫌がるの?
ま、デリカはアレだが…
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 18:50 ID:ZluM8ALS
ツモカー




新呼称キターー( ´∀`)



150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 18:55 ID:5iH3G6j7
よっぽど「貨物」って言われるのがこたえるみたいね

オモロw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 18:58 ID:5iH3G6j7
貨物乗りの馬鹿はさぁ
日本自動車工業会に訴えてさ、「バン」じゃ商用臭ェから
「ツモカー」って呼称に変えてもらえばいいじゃん?w
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 19:22 ID:hfWAcUTE
じゃ、スポやスポセダンは、
「ヲタカー」とか「ヲタク〜」がぴったりだな。

あ、事故しやすいから「事故カー」もぴったりだな。
広いのがいいんだったら、こういう仕様でばっかになるのでは?
ttp://www.autech.co.jp/WV/E51W01/

ミニバンは人がたくさん乗れる方がエラい、みたいな風潮があるからな。
値段が安くて、たくさん積めて、最大乗員が多いものがありがたられるって
主婦感覚なんだよな。白物家電のような位置づけにあるから、車好きなら
避けるわな。
しかし伸びないね。このスレ。
やっぱりバカに煽りは無理なのかな。
わんぱのレスじゃ、止まっちゃうよ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 20:26 ID:xTrvM7cQ
そんな事言っても消えないよw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 20:27 ID:xTrvM7cQ
>>154
つーかまたチクんなよ!チキン野郎w
居住性は最高だよな、ミニバン。
なんたって、貨物ベースだからひろびろのびのび。
でも操縦安定性は最低だよな、重いし重心高いし。
で、車重がある分パワーのあるエンジンを搭載していて
結構、加速もいいからミニバンは早いとか勘違いするバカが多いんだよな。
でも、車の速さって加速もさることながら操縦安定性、ブレーキ性能、
コーナーリングスピードも合わせて考えれよ。
ミニバンなんてしょせん貨物だし。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/08/16 20:44 ID:dI3Xguqw
ツモカで積もかぁ〜?w
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 20:56 ID:jaqN+e6l
>>157
最近飛ばしすぎで曲がりきれない貨物の事故が増えてるからな。
腕でねじ伏せるっても限界もあるし、物理法則は超えられない!
その貨物に煽られるとろい車もあるわけで
>>160
営業車のカロバン?生活掛かってるしな、ある意味公道最速かもしれんな。
しかも乗り心地なんかどうでもいいから、足堅くできるから粘るし。

でも営業車の場合、乗ってる人間が必死な訳で車の性能を考えると

○○にしては速い=要は遅い

ってことなんだよね。決して速くない。ミニバンで飛ばしてる奴いるけど
怖くないのかね?バンより遙かに重心高いし、いつ横転するかと思うと
見てる方が怖いよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/08/16 21:25 ID:dI3Xguqw
貨物はイメージアップ戦略の一環として、ツモカに呼称変更いたしました。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 21:42 ID:VRUftMFx
>>161
そう。俺も同じこと心配してた。特にあの某T社のつくる車は路面とシャーシの間に
ある緩衝材のようなものが邪魔してて、ドライバーの操縦性に誤解を招くセッティング
なんだもん。

あんな操縦性で、制動能力・高重心で快楽なだけのクルマに過剰なパワー与えちゃ駄目だよな。

それなのに、「あんなにミニバンをラインナップ」しちゃって...
ホント販売に必死なんだな。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 21:46 ID:i3fLuMwO
日本の流行市場はお馬鹿さんが支えてますから
同罪かな?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 21:49 ID:OPc9uhRo
前にゲレンデ行く時にツレのデリカ・スターワゴンを運転したら
山道なんか走れたもんじゃなかった。

連続コーナーを越えた後には手に汗ビッショリ・・・
なまじのジェット・コースター顔負け。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 22:06 ID:pl2u3b7A
>>165
ttp://www.space.co.jp/mmc/new_cars/space_gear.htm

↑デリカの名前ってデリバリーカー(配達車)から来たんだってね。
そんな車じゃ仕方ないね、しかも三菱だし。

ttp://idfr.as.wakwak.ne.jp/cgi-bin/anq/anq.cgi?data=20030413201846
↑しかも3台に1台がリフトアップしてるのか!?ただでさえ高い重心を
上げるのは何なのだろうか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 22:18 ID:Hs6xepHb
人間貨物は友人のうち、一人でも持ってる奴がいればOK
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 22:20 ID:hv8Sb2XC
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 22:31 ID:ZluM8ALS
暴走=珍走

ミニバン=ツモカー


152は、ときめきが足りない。
猛省(よめるかな)を知れ(゜д゜)
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 22:43 ID:4DAepnVL
今時セダン? 珍しいね。
>>170
チキン貨物海苔きた( ´,_ゝ`)プッ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 22:46 ID:DG2syOw+
>>170
「今時」チキン坊や流行に怯える日々w
173キムタケ:04/08/16 22:48 ID:3i3DsZk+
>>170
オイ!チキン貨物乗り、今度はピックアッポがクルらしいぞ(嘘)
早く乗り換えなきゃ!w
さて今チキン貨物乗りは

A ママの膝に泣きに行ってる
B 火病の発作を抑えるべく精神安定剤を飲みに行ってる
C 削除依頼を出しに行ってる

さぁドッチ!?(w
ミニバンが貨物? 貨物に失礼だ!
じゃあチキン海苔でいいか。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 23:23 ID:VRUftMFx
ミニバンのような中途半端な車に乗るなら
FULL−SIZE BAN のような本格的なものに乗ればいいのに。。

あ、日本では売ってないんだっけ? げら
178ミニバンオヤジ:04/08/16 23:57 ID:mF75fs3P
今日は良い天気だし、どこかお出かけでもするか〜

ってなった時、ミニバンが便利なんだよね。
チャイルドシート3つ乗せようと思えば、車種はかなり限定されてくると思う。
>>178
そういう使い方する車だもんな、あくまで実用車なのよ。
しかし大体が幼虫を荷室で放し飼いしてるのが圧倒的に多いが。

車のデザイン云々は関係ないもんな。実用性重視だから。
無骨なデザインがカッコいいと思える事はあってもミニバンには
萌える事はない、何でだろう。
>>179
きわめて個人的な考えだな。
今のガキは平べったいスポやセダンよりミニバンをカコイイと感じる。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 01:26 ID:ddPVH4RI
ツモカー好きのガキは、パンツずりさげて短足決め込んでるのは
胴体が長い=荷室が長い、ツモカーの真似をしているんだYO!
俺ってツモカー、最高、最強YOヽ(`Д´)ノ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 01:31 ID:Z39AveLb
ミニバンまとめて居なくなれ
>>181
流行らせようと必死だなw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 01:49 ID:aeF4HtZT
いいじゃん、ツモカーでw
やっぱりミニバンブームマンセーだわ
最近の乗り心地いいし、広いし、いいね
うしろに乗せて貰うならミニバンがいいよ
でも、自分では買いたくないがw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 06:28 ID:jaJpbNvk
俺はセダン載りに、このご時世に、セダン?  あんた珍しいね。  と言っているよ。
不人気セダンを中古で安物買ったね。とも言っているよ。
ミニバンは中古でも高いからね。
俺は交差点でいつもセダンのりを、上から見下ろしてるよ。
室内丸見えで楽しいよ。狭くて、窮屈そうに乗っているよ。
狭い穴ぐらに隠れた、貧乏臭いネズミのようだね。
上から見てるとこっちは余裕で運転してるんだけど、セダンのりは、必死の形相で一生懸命、
がっちゃきになって運転してるね、余裕なさそうだ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 06:52 ID:QXBGBELq
セダン。スポーツ。そして残念ながらミニバンの3台を所有していますが
気が付くとスピード出してるのはミニバンです。
運動性能が低いのにどうしてだろう・・・視点が高いからでしょうか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 09:03 ID:WHKM1Jof
>視点が高いからでしょうか?

おそらく。
このスレなんかアンチ君達の必死さが足らないんだな。
もっと必死にミニバン叩かなきゃ、また削除されちゃうよ。
190ツモカマンセー:04/08/17 10:37 ID:2oGFueI3
>186
>がっちゃき←どこの方言なんだ?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 13:10 ID:p7XrWoT4
がっちゃきなのはツモカー海苔だぎゃ


ツモカ弁の用法あってますか?(藁
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 13:30 ID:kc+QoX5r
>もっと必死にミニバン叩かなきゃ、また削除されちゃうよ。

よく言うよ、チキン野郎がw
193オデ乗り:04/08/17 14:52 ID:918e5t/e
まともに機能してるスレならいくら削除依頼出されても、削除されることは無いんだけどね。
何ですぐ削除されちゃうんだろね。
まあここにいるアンチ君達はミニバン乗りが殆ど、レスをつけないことをいいことにの
好き勝手言ってるだけのヘタレ揃いだしね。
思う存分「ミニバン叩き」とやらをやってみたら。
俺も暇な時だったら相手してあげるよ♥
>殆ど、レスをつけないことをいいことにの

貨物海苔がへタレで逃げ回ってるだけだろw
悔しかったら大人ぶってないで素直に相手してくださいと
土下座でもしたらw
195オデ乗り:04/08/17 15:22 ID:918e5t/e
>>194
他のミニバンスレ見た事無いの?
もっとミニバン乗りがレスつけてるよ。
もっともアンチ君達はミニバン乗りが沢山いるところに行くのは怖いみたいだしね。
過疎スレ落ちないように頑張って保守してね♥
ここしかいる場所無いんだから。
結局さトロイだのノロいだの言いながら
そのミニバンに走りでついて行けなくて
悔し紛れにこんなとこで憂さ晴らしてるんだよ
突き詰めると乗り手の差と言うことになる
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 18:55 ID:+4+cwk0l
>そのミニバンに走りでついて行けなくて

祭りの悪寒age
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 19:20 ID:jaJpbNvk
セダン??  今時フロアシフト? 進歩ないね。
助手席側からも乗り降りできない。  ダサッ!
ウォークスルーで運転席から後ろの席にいけない。  ダサッ!
今時サイドブレーキ手で引っ張り上げてんの? ダサッ! ご苦労さん。
なんか20年前の車とおんなじだね、セダンって!!
セダンなんかに乗ってるやつは、流行おくれの バカバカバカバカ!!
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 19:33 ID:c4XgXkQx
>>198
言いたいことはそれだけ?
確かに運転席から後ろに行くとかは
便利そうだな。でもそれらの代償である
あの不格好はないだろ。ありゃ我慢ならねー
それに足で踏むブレーキ?あれ危なすぎ。
クラッチと間違うだろが。
俺から見ればミニバン乗ってる奴はドコモ
の最新機種(もちろんN)で喜んでるような奴・・・
ん〜なんと言えばいいのかな?

センスが悪い猿??つーか釣られた悪寒
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 19:37 ID:ssjzs98H
ツモカーに牽引されますた。
201釣られました:04/08/17 19:39 ID:E1TnD3Nm
足で踏むブレーキ?
普通は足で踏むだろうが!
お前はちゃりんこ乗りか
>>198
ウォークスルー1つでそこまで優越感に浸れる君に乾杯
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 20:01 ID:xNlfsFVR
貨物乗りの理想は家に車輪がついた物なんだろうね?
いかにも農耕民族的な発想だw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 20:04 ID:3K44DuxF
>>196
鈍亀貨物乗り発狂したか?
大型セダンとか高級スポーツは
センターコンソールがでかくて平行移動できないだろ
いちいちドア開けて反対側に回るなん禿げしくカコワル

206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 20:06 ID:3K44DuxF
>>198
つーか思い込み激し過ぎ、俺は5ドア・ハッチ乗りだよ。
アンチ貨物=セダンってのがアホ過ぎ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 20:08 ID:w+QUqZZe
>>205
じゃ貨物のドア溶接しちまえよw
5ドアハッチ?
なんだやっぱり貨物じゃないか
同士よ!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 20:14 ID:sq9s7PEC
ハッチバックは貨物じゃないだろ?
ハッチバンならわかるが。
そ・そうなの?
5ドアハッチというとレガッチやステジアを思い出してしまう
211ゴミ収集車:04/08/17 20:20 ID:PsHw6nWh
>>208
あちきも貨物仲間に入れてもらえるでがしょ?
212貨物って言うな!:04/08/17 20:25 ID:E1TnD3Nm
ダメよん それは本物の貨物じゃん
やっぱ5or3ナンバーじゃないと
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 20:30 ID:JC4j/Kob
ケチケチしないで入れてやれよ、ミニバンも生ゴミ収集車なんだから!(爆
214バキュームカー:04/08/17 20:32 ID:Onv+MxZO
>>208
オラも貨物クラブに入でてくれヨぉ!!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 20:35 ID:c4XgXkQx
ミニバンってシートを電車のロングシートみたいにすればもっと載れると
思うんだけど・・・ドアも電車みたいにエアでプシューって。
満員電車並に詰め込めば少しは役に立つとおもう。(電車に失礼?)

まさに生ゴミ配達車w
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 20:41 ID:ASzmGJdy
ワロタ
>>205
てか、どういう状況で平行移動が必要なのよ?
貨物の機能自慢されてもピンとこないのだが。
荷台に直接荷物を取りに行けるから?
荷台でガキがギャーギャー騒いでるような低俗ファミリーには必要なのか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 20:54 ID:Xsq9r/2P
馬鹿なシートアレンジ数自慢
ウォークスルー自慢

貨物馬鹿って踊らされてるのに気付かない・・

クロカンブームがそうだったように
>>217
ホントは折れアンチなんだがなぁ。
ベンチシートは女がいればこそ(・∀・)イイ!
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:04 ID:bfMyLb5G
馬力だけ、馬鹿みたいな運動性能だけしか取り柄のないやつらに何言われても痛くも痒くもないが。
旦那、制限速度は100キロでっせ。
公道でドライビングプレジャー? プッ 社会迷惑だからサーキット逝けよ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:08 ID:jaJpbNvk
人生の勝ち組みは、ミニバン乗って、ゆったり行こうや。 
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:13 ID:Iu6d6tiO
車は不便な方が萌える。
俺のは2シーターで3.5Lだ、文句あっか。
荷物? どーせ載せねーからいいんだよ。
子供? どーせ女いねーからいいんだよ。
223貨物って言うな!:04/08/17 21:16 ID:E1TnD3Nm
なんと言っても最短距離で車内移動できる
雨が降っているとき傘を使わず車内移動できる
狭い駐車スペースでちょっとでも広いほうから降車できる
とにかく上げたらキリが無いぞ
そんなこともクレクレしないと分からないのか?

入会希望が殺到しているのでチト厳しいが条件を提示するよ
5ドア以上(但し4ドア以下の場合は一枚以上スライドドアを持つこと
後席が折りたためるなどしてアレンジできること
3or5ナンバーであること 以上です
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:27 ID:c4XgXkQx
>>220
んなこと言ったらバスや電車が最強になっちまうよw
225217:04/08/17 21:28 ID:q6bOnfux
>>223
めちゃ反応いいな!w
しかも期待通りの釣果だ!君がいると盛り上がるよ!ww

で、最短距離で傘を使わずに車内移動できるのは解ったけど
いったいどういう時に車内移動が必要なのよ、それを教えてくれなきゃ!
キリが無いってわりには駐車スペースでの利点しか挙がってないじゃん。
駐車スペースで降りれるように停めれる人にとっては不要って事かい?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:29 ID:Y4361TbZ
>>223
まるでジャングルジムで遊ぶガキだな?w

雨降ったら車から降りれなくなっちゃうね
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:38 ID:NsbQUdEi
ミニバンは貨物だろ、荷室に椅子くっつけて作った安易な車。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:41 ID:wR3eg0F8
>>227
特に三列目は死刑台w
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:41 ID:bRNTrYRs
貨物は負け組みだろ
周囲から行事ごとの時だけそれこそ貨物係に利用されて
役目が終わればポイw
まあ貨物本来の仕事をまっとうできるからイイかw
貨物は遅くて邪魔なのでおとなしく隅の方を走れ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:46 ID:L4fj4RMo
>>180
さすがDQN jr.ジャンボ尾崎カットがカッコイイと思えるセンスの悪さに
共通する美的感覚だね!w
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:48 ID:nb2qyCEJ
>>230
あんたも邪魔だ!
>>232
貨物海苔、理由を書け。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:49 ID:jaJpbNvk
ミニバン乗っている人たちは、以前はセダンなどに乗っていました。
そしてミニバンに乗り換えて、セダンなどと比較してミニバンが良いと思い買った。
ミニバンに乗ったこと無いやつらが、グダグダ言うな。
ミニバン乗ってるおいら達は一度はセダンに乗ってるんだよ。そしてミニバンがいいと思ったいるんだ。
ミニバンを所有した事も無いのに、何でもかんでも反対意見するな!!
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:50 ID:AD91HwPu
貨物は無理すんな!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:50 ID:HL/Nn1oz
貨物DQNは、免許持ってるのかね。

関越の合流で、貨物バカ達が合流斜線めい一杯使わないで
変なところでハンドル切りながら合流して渋滞つくってるから。

横をぶち抜いて、ちゃんとセオリー通りにハンドルを切ることも
なく合流斜線の頂点でスムーズに合流したらエログロ貨物DQN
にバカみたいにクラクション鳴らされたよ。

合流斜線は、頂点でスムーズに合流できるように設計されてる
って免許とる時に教わらなかったのかよ。
ほんと貨物DQNは、バカだね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:53 ID:AD91HwPu
つーかゲレンデ行くときツレのミニバン運転したよ。
別にいらねぇな。

自分の車でもゲレンデ行けるけど凍結防止剤がつくのが嫌だから
ツレのを利用すればヨシ!

もっとも最近はゲレンデも行かなくなったがな。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:53 ID:jaJpbNvk
そうだそうだ、女の子はミニバン好きだから。
君達みんなもミニバンを好きにならないと、女の子に モ・テ・ナ・イ・ぞ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:54 ID:nb2qyCEJ
>>233
背団も同様!
>>238
車に頼らないと女も寄り付かないのか( ´,_ゝ`)プッ
貨物海苔ってよっぽどブサメン多いんだろうなw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:56 ID:ssjzs98H
>>196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/08/17 18:54 ID:E1TnD3Nm
結局さトロイだのノロいだの言いながら
そのミニバンに走りでついて行けなくて

ツモカーって人も荷も積んでいないと超高速で移動するんだぜ。
スポーツセダン様もその馬鹿さ加減にはお手上げだ。

ツモカー My LOVE ♪
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:57 ID:LAQXGIIY
>>238
それは金髪のDQN女限定だろ?
DQNにはDQNな嫁しか来ない!w
243貨物って言うな!:04/08/17 21:58 ID:E1TnD3Nm
うーん(考え中)持病の癪がおきてお腹が痛くなって
運転手交代が必要な時とか
ママが運転中赤ちゃんのお腹がすいて泣き出し
一刻も早く授乳が必要な時とか
あんな時とかこんな時とか
いちいちドア開けていたら間に合わない時だよ

駐車スペースの件については基本的にあなたの言うとおりです
しかしスライドドアがあれば「よくあんな所に停めれるなあ」
といった極狭スペースに停めることが可能となり
普通のドアの連中から羨ましがられます

あらためて書き出すとやっぱイイ事ばかりだな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 21:59 ID:ZBukjOd3
ミニバンの助手席の女ってなんでチビ・デブ・ブスの金髪が多いんだよ?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:01 ID:ZBukjOd3
>>243
オマエって大気の温度上昇に伴う海面上昇や洪水に備えて
浮き輪をいつでも腰につけてるタイプみたいだな?w
>>244
ガキは黙ってろ
話が拗れる
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:04 ID:ssjzs98H
>>244

答えは16スレ目のこの中に。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085052257/l50



248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:05 ID:ZBukjOd3
>>246
珍獣の嫁にヨロシク!!w
好きで貨物に乗ってるならそれでいいじゃん。
なにムキになって貨物の優位性を訴えてるの?
貨物の優位性はただ一つ、スペースの点のみ。
それ以外は普通車以下。でもそれでいいじゃん、貨物だし。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:08 ID:NsbQUdEi
>>249
真理だな。

>>221
運転手が勝ち組?大体、勝ち組は貨物車なんか乗らんよ、家畜とか物じゃないんだから。

そういやミニバンって運転手が他の乗員と距離感がないとかそんな箇所もチェックされるんだよな。
所詮、運転手なんだから気にすんなっての。どっちみち邪魔だしな。

ただ物流には必要な存在だから、本当の貨物用途で使ってる人等は否定はしない。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:09 ID:oZ+DIsoM
>>243 名前:貨物って言うな! :04/08/17 21:58 ID:E1TnD3Nm
うーん(考え中)持病の癪がおきてお腹が痛くなって
運転手交代が必要な時とか

・・・・・・・走行中に試された?(藁)

>ママが運転中赤ちゃんのお腹がすいて泣き出し
>一刻も早く授乳が必要な時とか

・・・・・・走行中に乳児に授乳させてますか?

>あんな時とかこんな時とか
>いちいちドア開けていたら間に合わない時だよ

一生引き籠もっておけヽ(`Д´)ノ

俺のはミニバンではない、ミニカトッポ!
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:10 ID:X6iL+g5i
>>247
納得!
>>248
おまえみたことある。↓のスレの53、57だろ童貞君w

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089252898/
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:11 ID:nb2qyCEJ
>>251
リコール対策は万全か?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:13 ID:qle0LVGM
結局
貨物乗りってその場の雰囲気に弱く洗脳されやすい奴等みたいだね?

256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:14 ID:jaJpbNvk
どこかの新聞記事に
ミニバン好調!  セダン冬の時代・・・。   ぎゃははははぁーーー!
>>256
このように貨物海苔は流行に怯えて日々生活していますw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:16 ID:PAVSP18f

誰が何て言っても「ミニ【バン】」を名乗ってる限り「貨物」って
呼ばれるのはしょうがないよな
259貨物って言うな!:04/08/17 22:17 ID:E1TnD3Nm
勘弁してくれよ
ミニカって赤帽だろ
本物の軽貨物じゃん
そんなのと一緒にするなんて(以下略
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:18 ID:PAVSP18f
>>256
元イジメられっ子は大変だな?
人の顔色伺って生きるのって疲れない?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:18 ID:NsbQUdEi
>>243
狭いスペースに入られると隣が迷惑だ、出歩くな。だからミニバン乗りは自己虫だと叩かれるんだ。
しかも誰も羨ましがってない。早く利点を説明しろや。どうせジャンボカットの醜い幼虫を放し飼いに
するのが目的だろーが。

ミニバンが問題なのは家庭に1台しか所有せず、貧乏根性で大は小を兼ねるとばかりに乗りもしない
最大乗員を誇るデカさの物を買い、親父だけでなく、ロクに運転できないババアがタマに転がして、
"公道"を塞いでるのが問題だ、しかも運動性能が低い、ついでに運転手の知能が著しく低い場合が極端に多い。

>>256-257
ワラタ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:20 ID:HtVZsU7e
ところで前々スレのインチキ・サーファーってここに来てるの?
答えろよチキン・サーファー!
ビビってんじゃねーぞ!
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:21 ID:ssjzs98H
貨物車は大切な手段であり貨物をパカにするのは
貨物運送業の皆様に失礼だと思う。

ミニバンについては「ツモカ」でいい。
珍走=暴走ほど酷い扱いでもないし。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:21 ID:BU0WL02g
貨物ミニバン=走る公団住宅w
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:22 ID:bRNTrYRs
だから流行らないって
しつこいぞ
ミニバンなんて言うから悪い。
漏れはライトバンと言うとミニバン海苔は必ず否定する。
「ライトバンは4ナンバーだよ」と
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:23 ID:defen5D5
>>263
ツモカでいいよ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:27 ID:ssjzs98H
>>267
承認ありがとうございます。
流行廃りで今宵はツモカ、ツモカでございます。
ライトバンではありません、貨物トラックでもありません。
一般人は今はミニバンと呼んでおりますが、今宵はツモカ、
ツモカでございます。

さあ、みなさま、ご一緒に!

(AA略)
269貨物乗り必死だな?w:04/08/17 22:28 ID:defen5D5
ヘェ〜イ!貨物ベィベー燃えてるか〜い?

俺様ったら凄ェ発見したんだ。
ミニバン乗りは「貨物」っキーワードに激しく反応するみたいなんだ!

まぁ知ってて叩いてるんだけどねw

これからも気が小さいけど横着い貨物乗りを虐めていくのでヨロシク、ベィベー!
ウォンチュ!
シケタ
271貨物乗り必死だな?w:04/08/17 22:30 ID:defen5D5
姉妹キーワード「ツモカ」もヨロシク、ベィベー!!
272貨物乗り必死だな?w:04/08/17 22:31 ID:defen5D5
ひょっとして俺様、貨物乗りから憎まれてる?
>>243
貨物海苔ってホント入れ食いなんだな。
いちいちマジレスするのも良いが
とりあえず>>217のメール欄見れ。
はなから相手にされてないんだよ。w
274貨物乗り必死だな?w:04/08/17 22:33 ID:defen5D5
房総半島最南端の某所に一千万円埋めといてくれたら
「貨物」って呼ぶのやめちゃうカモカモ?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:33 ID:3KRD8BCK
会社でモテる人って、ミニバン乗り多いです
遊びができないと、もてませんョ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:36 ID:nb2qyCEJ
>>269>>271>>274
生活必死だなw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:36 ID:jGDfFblw
どうせエセ・自然愛好遊びでしょ?
じきに飽きるって
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:37 ID:nb2qyCEJ
>>277
だな。
279黄金のワンパターン:04/08/17 22:39 ID:g86MU4GG
道具を揃えてアウトドアマン
      ↓
     飽きる
      ↓
  パチンコ・スロット通い
アシとして便利に利用される=モテる
っていうのが成り立つのなら、確かにミニバン乗りはモテモテだな。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:42 ID:8w9OcVR4
いやでもさ、
コラムシフトなんておしゃれだと思うよ。

なんたって、
よっぽど昔のダットラにもついてますから(w
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:42 ID:2/CMSHtp
所謂ミニバンの万能性ってのは先割れスプーンレベル
使うヤツの頭を弱くするだけ。

万能=全てに半端って事だ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:43 ID:2/CMSHtp
文化包丁、万能包丁ってのは切れないし使いづらい。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:44 ID:8w9OcVR4
>>282
おれ、ミニバンは好きじゃないけど、先割れスプーンを否定するのは許せないな。
285貨物って言うな!:04/08/17 22:44 ID:E1TnD3Nm
もういいよ!
お前らに理解してもらおうとは思わん
トラは死して皮を留め、ミニバンは死して名を残す
ミニバン無くなって後悔しても遅いかんな あばよ!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:45 ID:sssXR2N4
>>273
誰も渾身のメール欄に気付いてくれなかったのね・・・。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:45 ID:71QPFJ7N
家族の奴隷の気弱なミニバン親父=アッシー君の成れの果てw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:47 ID:8w9OcVR4
>トラは死して皮を留め

ついにトラックに呼称を変更ですか?
大型四輪駆動が廃れたようにミニバンもそのうちに・・・・
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:49 ID:ZMyxBKJq
アホか!
お前等これ以上貨物って言ったらマジでタコ殴りにするぞ!
ひ弱な引き篭もりパソコンオタクの癖に!
泣かすぞ!
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:51 ID:NsbQUdEi
>>290
フタ付トラックの荷台に椅子付けたんだから、貨物ベースだろ?
そう言われても仕方ないやね。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:51 ID:ZMyxBKJq
貧乏ハッチバック
営業バゴン
ジジィセダン
ブタクロカン

そんなもんきょうび流行るかボケカス!
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:52 ID:8w9OcVR4
>>290
泣きながらそんなこと言っても説得力がないよ?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:52 ID:ZMyxBKJq
ミニバン意外は負け組みなんじゃヘナチン!
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:54 ID:ZMyxBKJq
>>293
うるさい黙れ包茎野郎が!
剥いてから出直せ!
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:55 ID:ZMyxBKJq
糞共が!
俺のエルグランドよか遅いのに偉そうこいってんじゃねぇ!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:56 ID:8w9OcVR4
>>295
むいてみましたが。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:56 ID:NsbQUdEi
>>294
ほう、運転手付きの車ではなく貨物車の運転手が勝ち組だと?んな訳ないでしょうw

だいたいあんたの振るネタにはセンスがない、だからそんなモン乗ってられるんだな。
本当に欲しかった車、今からでも買えば?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:56 ID:ZMyxBKJq
逃げやがったか、モヤシ野郎は!
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:57 ID:jaJpbNvk
すごい!!!!  レスポンスいいスレだなあ〜。
それだけ絶滅寸前のセダン乗りは必死ってわけだ!  ギャハハハhh−
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:58 ID:ZMyxBKJq
>>298
はぁ?

お前馬鹿だろ!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:59 ID:ZMyxBKJq
アホくさ、もうやめだやめだ!
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:02 ID:jaJpbNvk
とにかく、   セダンは売れてないんだよ、。  バーーーカ!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:05 ID:8w9OcVR4
貨物車に乗っていきがってるばかどもが入れ食い状態で、とっても楽しいな(w
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:06 ID:L+aWQM83
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:08 ID:XAX8oRhM
火病って凄いんだね、驚いたよ。
308貨物って言うな!:04/08/17 23:09 ID:E1TnD3Nm
田中真紀子だってエスティマ乗ってたぞ
大体お前らの中に296の乗るエルグランドより
速いの乗ってる奴いるのかよ
その動力性能だってミニバンのほんの一部にすぎんのだ
(詳しくは過去レス参照)
309エッ!:04/08/17 23:10 ID:AFmzXi5f
>>306
世間一般を気にする人が2ch??????????????????
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:11 ID:NsbQUdEi
>>302
何だ、自慢のファーストクラスとやらでコンビニでも行くのか?
実際の貨物航空機にゃそんなモン無いがね。

誤字が多いから必死に書き込む前に一度、チェックしなよ。
あとなるべく漢字も使おうね。あんまり辛い物食べ過ぎたら駄目だよ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:11 ID:FXyLgI2/
そろそろ「SPA」来るぞ!!w
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:13 ID:8w9OcVR4
まずは、>296 のエログランドがどれくらい速いのかを教えてください。
おい、>>195
満足か?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:14 ID:FXyLgI2/
>>310
ワロタ!たしかに暴君○○○○とか食ってそう。

それは置いといて、貨物チキンちゃんカビの生えた記事まだ?w
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:15 ID:8w9OcVR4
>>310
>あんまり辛い物食べ過ぎたら駄目だよ。

そこんとこ詳しくおしえて。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/08/17 23:19 ID:2oGFueI3
>>307
君の家は、気に食わない家のことは何でも韓国と決め付けると、近所で有名だよ(w
本当の韓国の人に失礼だ(w
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:20 ID:ssjzs98H
>>308 :貨物って言うな! :04/08/17 23:09 ID:E1TnD3Nm
>田中真紀子だってエスティマ乗ってたぞ

新潟の選挙民必死だなw

>大体お前らの中に肉郎の乗るエルグランドより
>速いの乗ってる奴いるのかよ

早いと嫌われますよ。

>その動力性能だってミニバンのほんの恥部にすぎんのだ

そやな、恥ずかしいほど遅いな。3Lでカローラ並の加速wwwwwww

ツーリングワゴンの前は走るなよ、ミニバン(ツモカ)海苔。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:22 ID:8w9OcVR4
>>317
マキコセンセイ馬鹿にするのだけは許せないな。
319貨物って言うな!:04/08/17 23:23 ID:E1TnD3Nm
アコードかレガシーか知らんが
ツーリングワゴンだって貨物じゃねえかよ
仲間割れはよそうぜ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:27 ID:7JtJaEMJ
ツーリングワゴンで後ろの席に移動できる車種ってありました?
オルティアでしたっけ?
便利かも。

アヴァンシア。

こいつのジャンルは何だろう。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/08/17 23:30 ID:2oGFueI3
ステーションツモカもナウなヤングにバカウケです。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:33 ID:L+aWQM83
スポーツセダンはコアなキモヲタにのみバカウケです。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:36 ID:ssjzs98H
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088593913/664-

デリカってミニバンですか?
325貨物って言うな!:04/08/17 23:36 ID:E1TnD3Nm
後ろの席に移動できなくてもOKよん
>>223の三条件に当てはまるでしょ(たぶん
そもそもステーションW≒ライトバンだから
こういうのを近親憎悪と言うのかな?
>>315
火病=ファッビョンの元凶とされるカプサイシンの「辛さ」というのは
味覚ではなく「痛み」に相当する。そしてキムチを食べるとエンドルフィンと
いうものが分泌され、痛覚を伝達する神経細胞を破壊し、
この「痛み」を和らげる仕組みになっている。

さらにエンドルフィンは快感をもたらす脳内麻薬で ドーパミンを調整する
役割を持っている。しかし、キムチ等の唐辛子入の食べ物を過剰に摂取すると、
カプサイシン→エンドルフィン→ドーパミンに至るバランスが崩れ、
精神障害、人格障害の原因になるとさえ言われている。現にそうだとしか思えない。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:51 ID:bVpf6xtk
>>326
( ´_ゝ`)フーン
328ΤΟΥΑΤΟ™ ◆c6DriVeMjc :04/08/17 23:57 ID:dia6W/oH
あげ
ステージアRSは?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 00:21 ID:DLkzEvP0
>>319
貨物って認めてるじゃねぇかw
だからみんな言ってるだろう、貨物だって。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 00:21 ID:biFF0ZoF
剛速球みたいな車、カコイイ。
貨物と呼べるような荷室じゃないよね。
むしろニセボルボw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 00:23 ID:biFF0ZoF
>>330

あ、ホントだ、貨物って言っているよ。
負けたんだね。

でもツモカとは認めていないようでつ(ほっ)
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 01:39 ID:+6k+9Pjk
僕と友達(a)は同じ高校だったが、つい数年前まで交流なんてまるで無かった。
同じスポーツカーに乗っているのが縁でよく会ったり、一緒に遊びに行くようになった。
車が仲を取り持っている関係…自分でもそう感じてたし『親友』とは言う気にはなれなかった。
『友達』レベルは超えられそうになかった。

突如としてその友達が車を売却し新車のエルグランドを買った。
理由を聞けば『(車名)はダサい、これからはミニバンだ』と。更には先日までの愛車を貶す。
それは同じ車種に乗る自分も貶されている気分だった。
他人から貶されるのは平気な自分ではあったがコイツから言われるのはとても重みがあった。
それは本当の事であり、それがスポーツカーなのだから。
ずっと友達ではいられないかも知れない、と思った。

しかしそんな簡単に友達でなくなる訳も無く暫くは一緒に遊んだりしてた。自動車ネタにさえならなければ別に何て事はない。
334333:04/08/18 01:39 ID:+6k+9Pjk
先々週、別の友人(b)が『俺の彼女の友達を連れて来るから遊びに行こう』って話が舞い込んだ。(b)達を含めて3対3が希望だと。
(b)は軽自動車、自分は2シーターみたいな4人乗り。呼ぶのなら(a)しか考えていなかったし、自然とエルグランドが頭をよぎった。

その週末、何処に行くのか決定させる事を含め自分を含めた6人全員で飲み会を行った。彼女達も全員が1台の車で楽しく行きたいね、なんて希望する。
ここにタイミングよく(a)が切り出した『最近エルグランド購入したんだ』
場所が決定してからは(a)の車の話題ばかりとなってしまった『新車いいな〜』『ファーストクラスな車なんでしょ?』『大きくてカッコイイよね』
勿論彼女達はエルグランドを希望するし、(a)だって彼女達に頼まれて悪い気分では無いだろう。快く了承してくれた。
但しガス代・高速代は自分と(b)持ち。トータルで考えれば自分のクルマを出すよりイイか…快く了解した(w

そして盆休みの当日、(a)は自分を迎えに来てくれた後(b)宅へ向かう。(b)宅には彼女達が集合していた。
『きれ〜』『おおきぃ〜』『ひろ〜い』『カッコイイ!』彼女達は嬉しそう、(a)も嬉しそう。
自分は心の奥では悔しくて堪らなかった。『カッコウだけなら俺の車の方が…』
そんな気持ちとは別に(a)の運転で目的地へ向かう。
335333:04/08/18 01:40 ID:+6k+9Pjk
以外にエルグランドに乗ってみると悪くない、むしろ素晴らしい。
6人が快適に乗れるのだ、6人もいれば会話も弾むしネタに困る事はない。
目的地に到着する頃には先週の飲み会の時より更に打ち解けていた。
(a)は車内で飲食した事が気に食わなかった様で会話のキャッチボールが荒め。
到着後は6人全員一緒の行動で楽しく遊びました。少なくとも自分は楽しかったし全体的にも悪い雰囲気ではなかったと思う。
帰り道は自分が運転しようかと提案したのですが(a)は頑なに拒否。
新車だし気持ちも分かるけどその位置じゃ会話の中心には来れないのに…。

行きに2ndシートだったから帰りは3rdシート。カーナビの予想通りの渋滞道。最近のカーナビって凄いね。
渋滞が単調だからか疲れたからか会話も無く2ndシートの人達はシートを倒し気味にして仮眠モード。
自分の車ならトランクの端っこ位のポジションなのに、それでもこの状態で快適、凄すぎ。
336333:04/08/18 01:41 ID:+6k+9Pjk
隣に座ってた彼女がポソッと『またみんなで遊び行きましょうね』って。万歳三唱っすよ(^^)v。頭の中じゃ天使がラッパ吹いてくれてる(w
「でもこの車でないとみんなで行くのは…」
『ううん。みんなで行くのはいいんだけどこの車ではなく、あなたの車がイイな。
あなたの車なら2人しか乗れないんでしょ?そうすればもう少し近い距離でもっと色んなお話が出来ると思うの(ハァト』
折角の広いシートなのに彼女が少し自分の方に近寄って手を握ってきてくれた。

今度2人で遊び行ってきます!(b)とその彼女に報告したけど(a)には連絡していません。
だって(a)っては『人を乗せたから汚れた』とか怒ってるんだもの、言えないよ。やっぱり『親友』とは呼べそうに無い。


そんな訳でミニバンを悪く言ったらダメだよ。ミニバンは【愛を運んでくれるツモカ】なんだから!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 01:45 ID:j0xhj69l
仲間が、あるふぁーど買った
半年経ったらセルシオ乗ってた香具師も車検でアルに買い換え
アルとエルが大増殖した
みにばんは繁殖力が強いとおもうた
>>306
カローラのどこがスポーティカーなのか小一時間。
339337:04/08/18 01:50 ID:j0xhj69l
おれも外国製ビッグセダンが古くなったので
ミニバンに買い換え予定
全部付けて500マソ、安い
しばらくはミニバンだろう
子供が巣立って、仲間が少なくなったらオープンカーでも買うかな
340337:04/08/18 01:52 ID:j0xhj69l
今週中に契約予定
あるふぁーど、エルグランド、えりしおん
どれにするか
結局、あるふぁーどかなあ
どう思います?
アヴァンタイムに汁。
342337:04/08/18 01:54 ID:j0xhj69l
アヴァンタイムってなあに??
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 02:00 ID:vZCP6O9L
常々思うのだが
ミニバンと普通のバンって境目がどこにあるの?
普通にミニバンって言っている車、ちっともミニじゃないような
気がするのだが…

エルグランドがミニバンでホーミーがバンだなんて言われると
何が何やら。
てか書いてて気付いたが、ミニバンのエスパスがベースでもアヴァンタイムはクーペなんだよなあ。
1もこれならおKか?
346337:04/08/18 02:09 ID:j0xhj69l
仲間内の車で完全試乗済みって感じなんだけど
形はエリシオンが好きだけど
やっぱりアルファードかな
>>346
他人と同じ車(特に知り合いと)で何が楽しいのかと小一時間。
ここはひとつ!


デリカスペースギア(ロング)
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 02:24 ID:vZCP6O9L
もひとつ
ライトバンとミニバンって何がライトで何がミニなの?
ワゴン車との違いは?

ミニバンが売れるってことで
何でもかんでもミニバンって名前つけてるだけのような。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 06:49 ID:oZKt92ZG
それはRVなんてあいまいなジャンルもそう。
軽トラまでRVにされそうw
350オデ乗り:04/08/18 09:19 ID:EjJ4uBtm
>>313
議論スレが落ちて行き場の無くなった、アンチ君たちが急に集まり出したって感じだね。
本スレのほうは「死してミニバン」のせいで機能しなくなってるみたいだし。
それでもミニバン乗りのレスは少ないよね。
一人、釣り臭をぷんぷん漂わせてる奴がいるけどね。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 11:38 ID:KE0FUiUi
>>344>>348
ミニバンの語源をよーく調べてみたら?
何でミニがでかいのか分かるから。

しかし、このスレも伸びなくなったね。
もう終わり?
352箱(否トヨタ)海苔:04/08/18 11:43 ID:/HdYE1TN
昨日マイチェンされたVOXY/NOAH、痒いところに届く手を持つメーカーならではの5ナンバー車だね。

でもリヤドラムで8人フル乗車2.5トンできちんと停まりきれるか不安はある。

OPでブレーキ強化があれば追加で買いたい。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 12:19 ID:KjfiLZRK
下手にブレーキ強化したら

ダブルレーンチェンジの時に横転するよ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 12:39 ID:r7B/lEkh
ミニバンのイメージ

チーマー風の香具師が複数乗っている→街で女をさらう→車内でレイプ→山に女をポイ捨て

たまに某山中を走っていると服がボロボロで裸足のままヨレヨレと歩いている女に出くわす。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 13:57 ID:bDWAPST8
どこの勝ち組みがミニバンなんか乗ってるんだよw せめてSUVくらい乗れって。
横並び主義がはびこった国のちゅーと半端奴しか乗ってないだろミニバンなんて。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 14:08 ID:/HdYE1TN
そもそもダブルレーンチェンジって何?

それがブレーキ掛けながらやる動作との関係は??

仮に高速合流後に追い越し車線に直ぐ入れるような行為であれば、ブレーキは関係ない。
そもそも余裕ある加速はしないと思う。
高速降りるとき追い越し車線からブレーキ踏みながら余裕のないレーンはDQN行為。

ミニバンの制動力強化で横転する根拠を教えてくれ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 15:52 ID:/HdYE1TN
>>357
ありがとう。
バランス加味してVSC&TRC、EBD付きABSで予防安全は抜かりなしとしたいのかな、VOXY=ノア

でも街海苔制動力は単純に強化したいやw
>>358
ttp://www.project-mu.co.jp/product-folder/brakepad/rear-shoe.html
こういうのが一応ある、初期制動高めの付けて大人しく走ってればいい。

参考までに
ttp://www.endless-sport.co.jp/product/end_part/chibi6wagon.htm
ttp://www.endless-sport.co.jp/product/end_part/CALIPER-LINEUP.htm

まあこんなの付けてハイグリップタイヤ履いたら、すぐに横転しそうではあるがね。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 19:17 ID:/HdYE1TN
359さん感謝。
要は楽しみ方、節し方ですね。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 20:26 ID:oCfjaxMN
糞箱即横転!w
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 21:19 ID:T7K2MkJU
すごい!!!!  レスポンスいいスレだなあ〜。
それだけ絶滅寸前のセダン乗りは必死ってわけだ!  ギャハハハhh−
セダン乗りどもよ!このセダン不人気、ミニバン好調はセダン乗りどもも責任ではないぞ。
みんながミニバンを買っていて、セダン離れしているだけだ。
ようは、時代の流れだな、だからセダン乗りどもよ、ずーっと、セダン一筋で行け!
お前らにミニバン乗ってもらおうとも思わないし。今でも充分売れているし・・。
お前らにミニバンのよさを分かったもらおうとも思わん。
そのかわりお前らはこの先ミニバン買うな!それで許してやるよ。バカどもよ!
俺はエライ人。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 21:21 ID:ftJvx4pu
出た火病馬鹿!
今は躁状態ですかぁ?w
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 21:23 ID:ftJvx4pu
これでチェックしてみそ!

http://www.lonely.to/nntchk.html
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 21:51 ID:Lzxq7JND
>>362
縦読みか?誤字多過ぎるから、書き込む前にチェックしろよ。
何だ、この日本語は?もっと漢字も使え、読み難い。

「セダン乗りどもも」「分かったもらおうとも」

火病起こしたのか、朝鮮人?別に乗ってもいいから国に帰れよ。
乗ってるとエライ馬鹿って事か?意味が分からないね。
バンなんぞ大は小を兼ねるのが目的の貧乏くさい車。
目的に応じて複数台持てよ。

>俺はエライ人。

エライ馬鹿って事か。
自覚してるだけ、まだマシか。ただお前はどえらい馬鹿だと思うがね。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 21:53 ID:bBDnb5Il
カプサイシン貨物age
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 23:26 ID:sVjucCwH
貨物ちゃん、かも〜ん!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 23:28 ID:sVjucCwH
DQNって激辛商品とか好きだよね?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 23:28 ID:fSv9T14H
>>364
2chにいる半分以上のカキコするヤツって鬱だから
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 23:31 ID:np8vBOyi
ヤワなヤツが増えてるんだね

それで横並びで安い安心感を得ているんだ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 00:24 ID:BRBlaxV9
横並びは否定できない。
たとえ組立自作であっても。


資本主義界隈て意味ある反論皆無確実。
結局、ミニバン=貨物ってのは間違いないよな。
だって見た目からしてライトバンと同じだもの。
必死な奴がいたが何だったんだ?
自分が自信を持って買ったってのなら
スルーすりゃいいのに過剰反応しちゃってw


んでここはミニバンの是非と問うスレなの?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 00:30 ID:bTM4Ep47
セダン以外は糞。
いつの時代も変り種が生まれるが
すぐに飽きられ捨てられてゆく。
しかし、セダンだけは輝きを失わない。
なぜならセダンこそ車の真髄だからだ。

ミニバン?ああそんなものもあったよね。
今じゃ不人気で何処の中古車屋も買い取って
くれないね。最近では不法投棄されたミニバン
を改造して物置にするのが流行ってるらしいよ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 00:47 ID:bECVOHJy
セルシオ乗ってたけど、あるふぁーどにした
まじ、楽しいぞ
頭固くしないで、一度買ってみな
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 01:01 ID:zR1JMM+x
好みってもんがあるだろあふぉ
やはり!ミニバンは有害であった。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=van&kind=ej&mode=0&base=1&row=2
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 02:48 ID:sOiskq56
俺は某足堅セダン乗りだけど、ミニバンを否定する意味は無いと思う。
必要なら手に入れるまで。買うまでも無いと思うならレンタカでも良いと思う。
お互いを認めよう。

アルファもエルグも衿氏もステプワゴソもウイッもキュービックもそれはそれ。
意固地になることで己を肯定しても無駄な出費だけ。

ミニバン海苔はミニバンやめても必要なら借りるよ、きっと。
安心して逝こうぜ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 06:57 ID:AJaQdqrZ
ミニバン乗っている人たちは、以前はセダンなどに乗っていました。
そしてミニバンに乗り換えて、セダンなどと比較してミニバンが良いと思い買った。
ミニバンに乗ったこと無いやつらが、グダグダ言うな。
ミニバン乗ってるおいら達は一度はセダンに乗ってるんだよ。そしてミニバンがいいと思ったいるんだ。
ミニバンを所有した事も無いのに、何でもかんでも反対意見するな!!
車は実用性、趣味性にわかれて、セダンは中間くらい。
ミニバンは実用性でしょ。乗り降りしやすさ、人数、荷物。
その点を突き詰めた一つの形だと思う。それはすばらしい事だと思う。
ただミニバン格好いいか?どんなにテールやフロントのライト形状で
ごまかしても、ただの箱。それにエアロつけたり、ホイル、マフラー変えて
本人は格好いいつもりなんだろうか?格好悪いものに、なにを付けても
格好よくはならない。車高落とすなんて論外。
趣味より実用性をとったのに、いろいろいじってるのが滑稽。
そんな奴が多いからバカにされるんだよ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 07:55 ID:3tQ1Okdm
age
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 08:25 ID:+y6kJMWa
>>379
そりゃ気にしすぎだよ。
スバルのトラヴィックは、ミニバンといいつつ最高速度220km
のメーターがつている。

160km巡航なら楽勝だね。ただ、脚はガチガチだけどね。
383白イプー:04/08/19 09:55 ID:aSTLF+cN
>>379
 激同 ! ですな。 
>>382
あれはオペル(だっけか?)でしょ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 10:20 ID:FOsAKuwg
>>379
それわかる。実用性ってのは本当にミニバンの利点だと思う。
けどあの箱を頑張ってドレスアップ(ダウン?)してるのを見ると
往生際が悪いというか、なんか滑稽なんだよね。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 10:34 ID:mAToq1eC
ミニバンやワゴンが受けるのはカジュアルな雰囲気を持ってるからだろ。

例えばクラウンのセダンにTシャツでGパンという出で立ちで乗ると
何とも不釣合いな感じがするが、エステートならそれなりに似合うだろ?

人や荷物が多く積めるなんてのは、オマケに過ぎないと思うよ。

最初はそういうカジュアル性をパジェロを代表とする4駆に求めたわけだが
日常の使い勝手や経済性の上で大きな支障があった。
だからミニバンやワゴンに落ち着いたというわけよ。

>>384
そうだね。ミニバンは非常に実用性高いんだし、
セダンやクーペとはまったく方向性も違うからね。
大人数で気持ちよく乗る機会が多いのを前提でメーカーも作ってるはずなのに
へんなマフラー付けてボヘーってうるさくしてるのを見たらもう何が何だか
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 11:16 ID:BRBlaxV9
しかしフルエアロ、派手なカスタムパーツをメーカーOPで用意しすぎ。
そりゃ儲かるからやるんだけどさ。
サードパーティーが好き者向けに用意しておくだけで十分かと。

実用性だけで買う客は少なくなるような戦略は成功した。

388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 12:21 ID:Jj4Lq7oz
実用性っても過剰なスペースや重すぎる車重は

無駄以外のなにものでも無いな

引っ越し屋じゃないんだし
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 18:06 ID:E2Yj8M/t
ステップ「ワゴン」ってミニ「バン」なの?
>>389
ワゴン、バン、トラック
総括して「貨物」
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 20:08 ID:gPd0E/2T
>>374
セルシオ買った時もそんな事言ってたんでしょ?
一々大袈裟なヤツだなぁw

仮にランクル買ったらまた最高発言がでそうだ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 20:10 ID:jDJ1rY00
流行の最先端ローダウン・エアロミニバンで街道を飛ばす
Doco○oのNで通話しながらスポーツカーを軽くブチ抜く!!
もちBGMは「クィーン」のBESTこれが俺のマイ・ブーム
こんなダサいヤツって中々いねぇよな?w
飛ばすといってはスポーツ系を無駄チューンでベタベタ・ステッカー
が、しかし下手糞運転の直線番町
次にゲレンデにハマりカバみたいなクロカン購入
道具やウェアはプロ並みに揃えて毎週のようにゲレンデに通うが
万年初心者のカッコだけのインチキ・ダサボーダー
さらに飽きて次はバス・フィッシングにハマりワゴンに乗り換え
でっかいルーフボックスを装着して
またしても飽きもせず竿やルアーをアホの様に集める
でも形からはいるからじきに飽きちゃう
ガキが出来たと言ってはミニバンを買う
「飛ばすの卒業」とかコイてた割にはいつの間にかローダウン
エアロにマフラーと下品な走る冷蔵庫化??
半端に飛ばしてはターボ軽とかに軽く一蹴される始末・・・
馬鹿親はケータイ通話運転で落ち着きの無いアホガキは
後席で放し飼いのDQN継承・・・ヤレヤレ・・
この程度の用途ならカローラあたりで充分!
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇぞ
中高でセコ万引き自慢していた小心者の末路はこんなモンだな
ガキの頃不自然にイキがっていたヤツに限って
妙にカワイイ事になっちゃってんだよねw
それで「俺も若いときはヤンチャだった・・・」みたいな
コッ恥ずかしい発言は言いっこなしだっつーの(爆
今夜復活誕生イケてるダサコス
新装開店の花輪はイラねぇよ!!
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 20:28 ID:AJaQdqrZ
セダン??  今時フロアシフト? 進歩ないね。
助手席側からも乗り降りできない。  ダサッ!
ウォークスルーで運転席から後ろの席にいけない。  ダサッ!
今時サイドブレーキ手で引っ張り上げてんの? ダサッ! ご苦労さん。
なんか20年前の車とおんなじだね、セダンって!!
セダンなんかに乗ってるやつは、流行おくれの バカバカバカバカ!!
つまり・・・・セダンはなんの機能性も無い、ただ移動するだけの箱だよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 20:30 ID:fsxALz4J
「今時」房は躁鬱状態の繰り返しの生ゴミw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 20:44 ID:NzLQ4Ii1
ハッキリ言って鬱病は甘えを治さないと何度でも再発するぞ!
だって都合が悪くなりゃすぐ仮病発動!それは本当の鬱病じゃないがな。
>>393
イマイチなコピペ、やり直し。
生活全般板からでも拾ってきたのか?

>>379で結論出たな、コピペに使えそう。
実用性第一で買ったのに飾り立てようとみっともない真似してるから
蔑まれるんだよな。出来合いのケーキに醤油かけるような感じ。

小さい蓋付トラック=ミニバン=貨物

自分等でもう、そう呼んでるんだから、スレタイ通りで間違いない。

ミニバンはカバみたいでカッコ悪いけど、実用性第一って事で
別にあってもいいんじゃねーの。俺も1回レンタカーで借りたくらいで
滅多に使う事ないけど。スタイルとか速さとか求めてる人を
相手にしてる車じゃないんだから、そういうものを求める層は違うの買うし。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 21:00 ID:AJaQdqrZ
俺もセダン一回レンタカーで借りたけど、
つまらん車だったよ。ただただ普通というだけだ、。
二度と乗りたくないね・・・セダン。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 21:02 ID:EGwpk5rc
甘ったれは淘汰されるだけw
399オデ乗り:04/08/19 21:03 ID:Psyom5Ke
ところでさ、このスレでミニバンのこと貨物だとかトラックだとかにしたい人がいるみたいんだけど
それってなんか意味あんの?
>>399
制限速度80km(高速)
ミニバンは貨物だよ。
真実を言ってるだけ。
なんの意味もないよ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 21:13 ID:Q3HLkx2D
>>399
だってバンって自ら名乗ってるんだし
正直、これは一度乗ってみてもいいかなとオモタ。
ttp://allabout.co.jp/auto/frenchcar/closeup/CU20020915A/index.htm
404オデ乗り:04/08/19 21:16 ID:Psyom5Ke
別になんて呼ぼうか君らの勝手なんだけど、それが世の中で通用するとは思わないでね。
社会性の無い人だと思われますよ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 21:22 ID:daUhSedh
実際車検証にも「貨物」って書いてあるらしいじゃん?
406オデ乗り:04/08/19 21:28 ID:Psyom5Ke
「ステーションワゴン」と記載されてますが。
マジレス、すまそ。
407汚泥乗り:04/08/19 21:31 ID:hzQAQLxW
「ステーションツモカ」と記載されてますが。
マジレス、すまそ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 21:37 ID:k3GXoezU
>>406
こらこら!見に行かないw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 21:51 ID:AZYe2c+3
まぁ、

所詮ミニバンなんぞ、
俺のKSサンバーにも勝てない無様な乗り物ってこった(w
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 21:51 ID:bTM4Ep47
>>400
だから道ふさいで邪魔なんだね
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 21:51 ID:bL9rdZx1
変な改造しなければ使える良い車だと思うんだけど。
ミニバンに限らずだけど。

ホイール変更。エアロ装着という条件で
比べるとミニバンの方がより低脳に見える。
412オデ乗り:04/08/19 21:56 ID:Psyom5Ke
>>407
私もすべてのミニバンの車検書を確認したわけではないので、そのように記載されてる車種があるかもしれませんね。
よろしければ、後学のために車名を教えて頂けませんか?

>>408
部屋に車検書のコピーを置いていたので。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 22:12 ID:PZ/udqIL
この叩きスレをスルー出来ない必死なミニバン海苔が多いな。
このスレでミニバンは実用性なんて言われてるけど、実際はそう思えない香具師が多いと思うけどね。

漏れの友人でも、エスティマに19インチホイールやラゲージスペース潰してオーディオ組んだとか、
オデッセイに爆音マフラーとドアパネルが歪んでるエアロ付けてる香具師とか。
会社にいるいい歳したおっさんもステップバゴーンにエアロとかマフラー付けて喜んでるヤツもいたな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 22:19 ID:kooOAgVX
確かにその手のが多いよね。
古汚い中古とか、無理無理超ロング・ローンとかの貨物乗り。
415オデ乗り:04/08/19 22:37 ID:Psyom5Ke
>>413
わざわざスレまで立てて、ミニバン乗りに相手してもらおうとしてる、アンチ君たちのほうが必死に見えますが。

> 漏れの友人でも、エスティマに19インチホイールやラゲージスペース潰してオーディオ組んだとか、
> オデッセイに爆音マフラーとドアパネルが歪んでるエアロ付けてる香具師とか。
> 会社にいるいい歳したおっさんもステップバゴーンにエアロとかマフラー付けて喜んでるヤツもいたな。
私の周りにはそのような人は居ないんですが。
「類は友を呼ぶ」というやつですか。
>>411
はたから見りゃ、目くそ鼻くそ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 22:41 ID:vtTubtM/
ミニバンって和式の便器に似てるねw
>>415
ミニバンの可否はこっち
【まっすぐ】ミニバンをなくそう16台目【走れない】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085052257/
運動性能、安全性とか含めて必要かはこっちで。

ここはミニバン=貨物である事を言う所。荷室に椅子くっ付けたんだから、そうでしょ。ただそれだけ。
構造的に見ても、形なんかモロそうでしょ。これについて否定意見出ないし。
そうでないとしたら「ミニバン」って何だ?貨物が元にあって出てる車でしょうが。
419オデ乗り:04/08/19 23:09 ID:Psyom5Ke
>>418
> >>415
> ミニバンの可否はこっち
> 【まっすぐ】ミニバンをなくそう16台目【走れない】
> http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085052257/
> 運動性能、安全性とか含めて必要かはこっちで。
私よりも>>413-414に言うべきでは。
>>418
ミニバン以外を貶めるクズがいるから>>413-414みたいにアンチも出るでしょう。
それに>>413-414のいうような奴等は多いよ。否定できる?周りにいないって
その辺、ボヘボヘいいながら、うろついてるじゃないの。いないのならどんな田舎だよ。

ミニバンの居住性は誰もが認めてるでしょ、貨物ベース故に。
なんでこういうとムキになる奴がいるのか不思議。本当の事でしょ。
そういうの含め、納得して買うんでしょ?違うとしたら一体何なんだ??
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 23:39 ID:l0vy2TbH
トヨタノアちゃん最高
>>419
そうやって矛先を変えようという必死さがステキ(w
423オデ乗り:04/08/19 23:51 ID:Psyom5Ke
>>420
多分、私宛だと思うので。
> それに>>413-414のいうような奴等は多いよ。否定できる?周りにいないって
私の友達や知り合いにはいてませんが?
近所を走ってるDQN車がどんな改造してるか、ローンの有無なんて知る由も無いしね。
>>413-414は仕様やローンの有無をよく解ってるので身内の話なんじゃないでしょうか?

> ミニバンの居住性は誰もが認めてるでしょ、貨物ベース故に。
> なんでこういうとムキになる奴がいるのか不思議。本当の事でしょ。
> そういうの含め、納得して買うんでしょ?違うとしたら一体何なんだ??
>>404を読んでください。

>>422
今日は暇なんでね。
>>423
>>>404を読んでください。

世の中で通用?だから貨物ありきでミニバンなんだろ、何が違うの?
あんた、のらりくらりかわすけど、ミニバンについてはどう思ってるの? 
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 00:34 ID:KLOOwtuX
ミニバン最高!
はっきり言って、ミニバン経験しちゃうと、もうセダンなんかには戻れないね・。
426オデ乗り:04/08/20 00:46 ID:lyzNPSDu
>>424
あなたもご存知かと思いますが、乗用車と貨物(商用車)は法で定められた区別があります。
それを無視して「ミニバン=貨物w」とか言ってるはとてもレベルの低いことのように感じます。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 00:57 ID:WXPEW15t
おれの回りでは

セダン→セダン って香具師はダサい
セダン→ツモカ が大増殖中
ツモカ→セダン 一人も居ない
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 01:16 ID:veSNTgs5
オデ→エステ魔→衿死

3ツモカ
ここもつまらなくなってきたな。
>>426
商用登録ではなく乗用で登録されているから乗用車だと。
そんな事は常識であって、誰もが知ってる事。
法の上ではそうなってるが実際はバンだろうという事でこのスレがある。

ミニバン乗りの方々は感情的な反応ばかりでこれについては
マトモに否定しないな。
431死してミニバン拾うものなし :04/08/20 02:23 ID:DdKUduZJ
はっきりいえば、新型オデッセイなどは
セダン未満、ミニバン未満、スポーティカー未満の
完全なんちゃってステーションワゴンくずれだな。
ミニバン乗りの劣等感の怨霊。
デザインも幼稚臭いしね。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 06:19 ID:KPxIL4sX
結局、頭上のデッドスペースなんて

思いこみしだいでどーにでもなるってこったね

貨物乗りはその場の雰囲気に酔いやすいから
空気を運ぶ為の貨物なんて (・勍)イラネ
435オデ乗り:04/08/20 10:49 ID:lyzNPSDu
>>430
どんな風に呼んで頂いても、結構ですよ。
貨物だろうとツモカだろうと。
別に面白いとも思いませんけど。
車屋に行って同じように言えますか?
ミニバンを指差して「この貨物のカタログくれ。」って。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 11:37 ID:PYYdSHJ3
ツモカ(藁)
VOXYのCMってあのでかい態度からして、DQNファミリーに
売り込もうと必死に見える。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 18:07 ID:QRkagqFh
>>431
ちょっと待ってよ。あんたオデッセイ乗ったことあんの?大したことない?
笑わせてくれる。スポーツカーが200キロ出る?オデッセイはそれ以
上出せるよ。加速だってかなり鋭い。足と繋がってる感じだね。踏めば
それに応じて加速する感じがある。国産車らしからぬエネルギッシュな力
だよ。それに高速巡航しても安定してる。ホンダ車っていうのは世界で
一番技術の詰まった車だって事知らないの?総合的に考えて国産の
セダン程度でどうにかなるような車じゃない。
>>437
所帯持ちとしては旧ノア(タウンエース/ライトエース)みたいな健全なファミリー
1BOXキボンヌなのだが。
後ろにチャイルドシートとジュニアシート乗せてたら、そりゃ糞みたいな安全運転
しか出来ない罠。(DQNは知らん)
>>438
そんなカスはスルーして
どうせアテンザか中古のスカイラインw
4416GSR@交通弱者:04/08/20 20:32 ID:HWe2z3wU
ちょっと待ってよ。あんたおやじセダン乗ったことあんの?大したことない?
笑わせてくれる。オデッセイが240キロ出る?俺のおやじセダンでもそれ以
上出せるよ。加速だってかなり鋭い。足と繋がってる感じだね。踏めば
それに応じて加速する感じがある。国産車らしからぬエネルギッシュな力
だよ。それに高速巡航しても安定してる。菱車っていうのは世界で
一番■■の詰まった車だって事知らないの?総合的に考えて国産の
ツモカ程度でどうにかなるような車じゃない。

200q/hなんかは、ある程度の車なら出るけどさ、
それをきっちり止められるように、ブレーキぐらいしっかりしてからにしてください。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:01 ID:QRkagqFh
>>441
君は大きい車は速いと信じてるの?2400ccでは大型には勝てないと。
哀れだね。昔の自分を思い出す。バカほど大きい方が凄いと思う傾
向がある。アメリカ人的思考だな。日本人としての埃りがない。
例えば技術力の差とかはどう思う?F1マシンは小さいけどGTRより
も速い。つまり技術のホンダは速いと言うのが普通。
わかる?
4436GSR@交通弱者:04/08/20 21:12 ID:HWe2z3wU
俺のおやじセダン、2000ccですから。

  残   念    >442
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:16 ID:QRkagqFh
>>443
どうせターボだろ。日本車ってのはターボとか付けて速いと勘違いし
てるけどそれは技術の速さではなくて反則というだけ。
それにタービンが壊れたらおしまいだけどタービン無しだとエンジンの
仕上がりが良いホンダ車は全く衰えることを知らない。
踏み込んだ直後走り出す感動、止まるブレーキ、艶の違うボディ、
強そうなスタイル、今の日本車に掛けているのがオデッセイにはある。
>>444
もしかしてオデッセイファン?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:25 ID:QRkagqFh
>>445
オレもあのスタイルは一見して痺れて即決だった。カッコイイよね。
貨物貨物とバカにするアホもいるけどそう言う人には一度オデッセイに
乗って見ろっての。

オレは市営住宅住まいだけどアブソルートだよ。おっと、怒らせて
しまったな。というか怒るくらいなら高級車の一台でも買えよ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:31 ID:HWe2z3wU
>>444
おまえの大好きなF1もターボ時代は反則なんですね?
だいたい、本田にもターボあるじゃねーかよ(w
白痴?
> QRkagqFh
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:46 ID:dC307T5S
貨物にスポーティも糞もあるか!
逆にスピードへの未練タラタラじゃん?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:54 ID:QRkagqFh
>>447
F1にターボってなんだ?聞いたこともない。とにかくオデッセイはホンダ車だからね。
セダンが速いと言っても制限速度レベルの話でしょ。オデッセイはワールドクラスの車。
大人の車でありながら爆発的な加速を生み出して優雅に爆走出来る。
速い速いと言ってもセダンは馬力もないしね。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:55 ID:+v/DwYQj
新手の病気か?w
> F1もターボ時代
ホンダエンジンは速かった。あまりの速さにターボは禁止になった。
4536GSR@交通弱者:04/08/20 22:13 ID:HWe2z3wU
>>450
馬力の無い車に乗っててごめんなさい。
ぜひ一度、俺のおやじセダンと、
あなたの”速い”ツモカを乗り比べていただきたいですね。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 22:39 ID:QRkagqFh
>>453
いや、乗ってみたいと思わないし。ただ高速道とか走っててもそんなに速いセダンとか
スポーツカーなんて見たことないし結構オレはスープラとか抜いたりしてるし。
オデッセイなんだけどね。スポーツカーって見た目ばかりで速いってのは滅多にない。
それともギャルソンのエアロなんて付けてるからヤクザかなんかだと思われてビビッて
しまったんだろうか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 22:41 ID:Tw+/GNvg
>>454
もっと要点を絞って書いておくれ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 22:44 ID:EaaCb1TG
ドキュッセイがスポーツカーより速いと信じる壊れたンダヲタが住むスレはここでつね?
>>454
あなたはホント、
神のGTOの人みたいなこという人ですね。

井の中の蛙、大海を知らず。
しかもその井戸蓋付で、空の青さも知らないって感じですよ。(w
ねえねえなんで>454程度の文章でこんだけ釣れるんだよ!!!!
たいしたことねーだろ。オデッセイでスープラぶち抜くなんて。
でばなくじかれたスープラがむきになったところで
すーパーカー並みの僕のオデッセイ様には勝てないんですよwwwww
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 22:55 ID:bGcka5+H
オデッセイ?乗ってると早く感じるよね。いいエンジン、ホンダらしい
実速よりかなり早く感じる。
速さ?1600CCのカローラぐらいかな、限界性能はセダンのカローラのほうが上、マス慣性の大きい車としてはかなりいいけど10年前のトヨタ位かな。
やっぱりミニバン。貨物じゃないよ。貨物はもっとねじれ剛性高いもん。本田じゃ貨物はちょっと。
でもアクティって空身で走ると早いよね。本田車に統一した美点だね。


ターボ時代のホンダは凄かったね。今じゃゴール(目的地)に辿り付くのがやっとだしさ。
そんな【技術のホンダ】があんなF1エンジン作ってるんだぜ?
爆発的な加速と同時に本当に爆発するかもしれない危険性を持った技術の結晶。

でもホンダ市販車の剛性に対する考え方好きなんだよね。実質スピードよりスピード感あるの。
それでいて120km/h以上のメーターの誤差。本当は飛ばしてないのに飛ばしてる。安全なスポーティーカー風。


良く出来た車だと安心して飛ばしすぎちゃうので危ないすわ(w




461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 23:11 ID:xmpclQAu
回線が切れて、やっと繋がった。2chはIPが変わると本人かどうか分からなくなるから
不便だよな。それともあれか?演出された一期一会か?

>>459
カローラで出したらエンジン爆発するぞ。しなくても一年でエンジンは
壊れる。耐久性考えろよ。
462ID:QRkagqFh:04/08/20 23:13 ID:r2ii7OUx
オデッセイのATのアブソルート乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら一見して痺れて即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもツモカなのにATだから操作も簡単で良い。ツモカは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。F1と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただカーブにつっこむとちょっと怖いね。腕が悪くて曲がれないし。
速度にかんしてはおやじセダンなんかにまけないでしょ。セダン乗ったことないから
知らないけどツモカとスポーツカーでそんなに変わったらアホ臭くてだれもオデな
んて買わないでしょ。個人的にはツモカでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど高速道で140キロ位でマジでスープラを
抜いた。つまりはスープラですらオデッセイのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 23:15 ID:bGcka5+H
459です
>>460さんに1票!!
いい意味でスポーティですよね。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 23:16 ID:zOt0bsyn
勝ったと思ってんのは自分だけであって…。
相手はおまえを抜かそうとか負けたとか思ってないよ。
そのへん走ってる車を抜かして勝ったとか言って楽しいか?
>>464
まぁ、これでも読んでもちつけ
http://natto.2ch.net/car/kako/1006/10065/1006591363.html
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 23:19 ID:bGcka5+H
すーぷらって130しか出ないの?家のアルトと同じ
467オデ乗り:04/08/20 23:20 ID:lyzNPSDu
ネタスレの予感。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 23:23 ID:NAKmifn8
130キロなら、俺の2号さんのKSサンバーでも無理すりゃいけるな。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 23:25 ID:xmpclQAu
>>462
おいおいふざけんなよ。ここは魔女狩り裁判の現場か?オレの発言で遊んで
楽しいか?
てゆうかオデこき下ろす人ホントに乗ったことあるの?
脳内スペオタでおやじセダン<オデッセイとどうしても認めたくないか
あるいは本当の実力を知っていて悔し紛れに2ちゃんでけなしていると見た
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 23:35 ID:NAKmifn8
>>469
あなたのオデが如何に優れているかを、
もっと教えてやれば、みんな納得すると思うな。
アホをからかうのは楽しい
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 23:35 ID:T0+HX3oP
私はミニバンの事をマイクロバスって呼んでます
474オデ乗り:04/08/20 23:39 ID:lyzNPSDu
なんかこのスレも改変コピペばっかしになってしまいましたね。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 23:44 ID:NAKmifn8
>>470
エボ、印譜もおやじセダンだがどうか?
476オデ乗り:04/08/20 23:47 ID:lyzNPSDu
ミニバンの可否はこっち
【まっすぐ】ミニバンをなくそう16台目【走れない】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085052257/
運動性能、安全性とか含めて必要かはこっちで。
ち、ちょっと待ってよ。なにお前らミニバンバカにしてるの?
あぁもうカチーンときた
140kmだったら嫁のキュービックでもでるな。
オデッセイ = キュービック てことだな。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 23:54 ID:xmpclQAu
>>475
ターボとか付けて速いと勘違いしてるけどそれは技術の速さではなくて
反則というだけ。それにタービンが壊れたらおしまいだけどタービン無しだと
エンジンの仕上がりが良いホンダ車は全く衰えることを知らない。
踏み込んだ直後走り出す感動、止まるブレーキ、艶の違うボディ、
強そうなスタイル、今のセダンに掛けているのがそこにはある。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 23:57 ID:/HALC3QN
>>479
釣れますか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 00:01 ID:cuBZqw6K
以前スープラ乗ってました。リミッターカット、サブコン燃調で後はノーマル
車速パルスから信号とって238km/hでした。(2000ccだよ)
オデじゃ出ないでしょう?それともやってみた?。出してからいってね。
早さの基準てこれだけじゃないけどオデがそんなに速いとは。うーん。
出合った事ないな。確かに同クラスのミニバンでは速いほうだけど。
確かに新型OOサージュよりは速いね。間違いなく。曲がるし。
早いミニバンってOOグランド位しか知らない。MOVは乗ったことない。
アルフOードはカーブ怖い。エスもイプも。
オデも乗ったことあるのよ140kmからやっぱり空気に負けるよね。そこそこ走るけど
でもカローラより速いか?カローラって乗ってみると結構速いぞ。
以前乗ってたカローラ1500ccで180km/h出たし結構それで走ってたけど198000km走ったぞ。
今は俺もミニバン乗ってるけど速いミニバンって絶対にオーナーの錯覚以外ありえない。
って言うかスポーツカー乗りが減ってるから比較できないかも。格好だけのほうが多いし。
でもエルグラだけは速かった。(こいつだけFR)
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 00:05 ID:Dori+nS7
インプやエボでたまに信号スタートで飛び出していくのがいるけど
音のほうが凄くて無理してるなって感じ
オデやエルは静かで速い まあ余裕の違いかな
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 00:05 ID:40hDGHGs
>>479

>>447

ってか論点がずれてる。
ここはンダを叩くとこではなくて、
ID:xmpclQAu=アフォ もとい、
ミニバン=ツモカであるという証明をするスレだったはずだ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 00:06 ID:fLiGialF
>>480
こっちは真剣に話をしてるんだよ?それをね、釣りとかって否定するのは
凄く失礼なんだよ。分かる?例えば小泉さんが国会で熱弁してたとするよ。
それを他の議員が笑いながら「どうせ釣りだろ」とか言えば小泉さんだっ
てキレるよ。真剣な相手に対して釣りと言うほど失礼な言葉はない。
485 ◆CBBVFnD31. :04/08/21 00:07 ID:PfTF5vtv
アンパン?パン?あぁ、菓子パンの事ねw
>   0
こ     は
凄 く    よ。
そ  れ    っ
て   キ    い。


>484
縦も斜めも無理ですけど?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 00:14 ID:cuBZqw6K
>>483
すまん!!
ミニバンは貨物じゃない。
貨物のほうが優れてる。
積載量が違うし絶対的に積みやすい。
一番の違いは剛性の耐久性。貨物のほうが数段上
ミニバンなんて貨物のまねしたセダン。
どっちにもなれず独自の道を行く。
貨物ベースのワゴンの方が機械的には絶対いい。

488 ◆CBBVFnD31. :04/08/21 00:15 ID:PfTF5vtv
>>487
安全性や快適性
動力性能なんかは?
489オデ乗り:04/08/21 00:17 ID:36HJml5s
乗用車なんてどれも中途半端だと思いますけどね。
ここって貨物で普通車をチギるスレだっけ?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 00:19 ID:Dori+nS7
結局さあこれだけミニバン>セダンの優位性を上げているのに
セダンのりは何一つ具体的に反論できないでしょ
何とかの一つ覚えみたく「遅い」だの「ありえない」だのと・・
不毛だよね勝ち負けとかはどうでもいいけど
本当は建設的な意見を出して「理想の車とは」とかの
有意義な議論をすべき場所なんだよね2ちゃんは
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 00:20 ID:40hDGHGs
>>489
そりゃ市販車なんだから、妥協のたまものだろうさ。
その中でもミニバンは、中途半端さが群を抜いている。
だからツモカ。貨物ですらないんだよ( ´,_ゝ`)プッ
大は小を(ry
か・・・
494オデ乗り:04/08/21 00:25 ID:36HJml5s
>>491
> 有意義な議論をすべき場所なんだよね2ちゃんは
無駄な罵り合いをするところですよ。2ちゃんは

495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 00:26 ID:fLiGialF
>>490
車は男のシンボルでしょ。もうね、速いとか遅いは意味がない。最初から速い
高級車に乗れば速さも疑われることもないし、女性の注目度もNO1。足と繋がる
あのアクセルはたまらない。ホンダ車ならではのフィーリングってヤツ。女な
んて後からいくらでもついてくる。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 00:28 ID:usFqaoAf
>>491
ミニバン>セダンの優位性を見やすくまとめてくれ。
そうすればセダン海苔も少しはおとなしくなるんじゃないか?

あなたの建設的な意見とは一体?
期待してますよ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 00:32 ID:Dori+nS7
お前アフォ?
1から読み直せ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 00:41 ID:cuBZqw6K
487>>488へ
用途が違うからイコールじゃないけどシンプルな分だけ貨物がいい。


499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 00:56 ID:Y6KQ5K27
まぁどう足掻いても貨物は貨物だな
500
>>497
いざ優位性上げてみろといわれると、そうやって逃げる。
典型的な厨房ですな。
所詮ミニバンなんて荷物運ぶ以外の優位性なんてないんだからさ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 02:40 ID:WYNNWLMk
ツモカの悪いところ。

カタチ、強面、プアブレーキ、DQNがローン踏み倒し
503どいつもこいつも:04/08/21 02:52 ID:ZWupZ/ES
セダンだろうがミニバンだろうが4輪自体が無駄の塊だろ。
だいたい一人運ぶのに空間占有しすぎだっての。

そんなに無駄が嫌いならゲンチャにしなさい。
実際は視界塞がれることぐらいかな
あとは好きにしろってかんじ。
505ミニバンは以後ツモカ:04/08/21 03:30 ID:R+lB71aS
前が見えないことは大変なことだ。
ヨカッタ、うちツモカで。

オデ虻、無敵。エボも裸足で逃げ出す。
ライバルはフォレスターだけだ!
ミニバンならホームセンターで買ったコンパネを楽勝で詰める。

対するセダンだとダッサーなキャリア付けないと無理。

よってミニバンの勝ち
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 08:19 ID:pvgEMePO
昭和30年代から・・・・  セダン  ・・・・、もういいよ。
その形  もう飽きた。  昔から変わらない形  もう飽きた。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 10:26 ID:fLiGialF
>>507
そこで言うとコレ。
http://usedcar.autos.yahoo.co.jp/bin/search?id=06DG301-E0408190000E142414244&type=detail
色は白。ちょっと黄ばんでるところがやる気がありワイルドって感じで
ちょっとカッコイイ。新しければ良いってモンじゃないし。技術力で走
るもんだよ車って。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 11:44 ID:AZuZ73sh
>>506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/08/21 08:16 ID:0BIdSrci
ミニバンならホームセンターで買ったコンパネを楽勝で詰める。


ホームセンターって軽トラ無料で
貸してくれるぞ。
そんないつもいつも買いに行く訳じゃないけど、

ホームセンターもハイエースとかライトエースとか
キャラバンとかエルグランドの2列目以降座席無しの
ミニバン貸してくれたらいいのに。

雨でも平気なのが利点w
>>509
ハイエースやライトエースやキャラバンがミニバンってあんた・・・・・・


無知晒してどうすんのよ。

つーか、おまい他のミニバンスレでも意味不明なレスしてるな。
あんなレスじゃ放置プレイ確定だぞ。
>>510
このスレでは貨物全般=ミニバン
貨物と呼ばれるのは嫌と言ってもミニバンでしょ?
カローラバンと同じバンでしょ?
ワゴンじゃないんしょ?
そりゃ貨物と言われてもしょうがないっしょ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 15:18 ID:15nfPAVV
貨物全般=ミニバン=ツモカ=役に立つ
ミニバンに積めないもの=キモヲタ。

キモヲタ運搬車=家畜(豚)運搬車=スポーツ・スポーツセダン。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 16:05 ID:sIGyFhgM
>>514
そう。今は別に彼女居ないけど、ミニバンに乗ってれば今に向こうからよってくるけどね。
特にアブソルートはスタイルもよく、その走りは常軌を逸してる。速い車買うならホンダだね。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 17:17 ID:R73PWEi3
438 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 04/08/20 18:07 ID:QRkagqFh
>>431
ちょっと待ってよ。あんたオデッセイ乗ったことあんの?大したことない?
笑わせてくれる。スポーツカーが200キロ出る?オデッセイはそれ以
上出せるよ。加速だってかなり鋭い。足と繋がってる感じだね。踏めば
それに応じて加速する感じがある。国産車らしからぬエネルギッシュな力
だよ。それに高速巡航しても安定してる。ホンダ車っていうのは世界で
一番技術の詰まった車だって事知らないの?総合的に考えて国産の
セダン程度でどうにかなるような車じゃない。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 17:18 ID:R73PWEi3
442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう : 04/08/20 21:01 ID:QRkagqFh
>>441
君は大きい車は速いと信じてるの?2400ccでは大型には勝てないと。
哀れだね。昔の自分を思い出す。バカほど大きい方が凄いと思う傾
向がある。アメリカ人的思考だな。日本人としての埃りがない。
例えば技術力の差とかはどう思う?F1マシンは小さいけどGTRより
も速い。つまり技術のホンダは速いと言うのが普通。
わかる?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 17:19 ID:R73PWEi3
444 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう : 04/08/20 21:16 ID:QRkagqFh
>>443
どうせターボだろ。日本車ってのはターボとか付けて速いと勘違いし
てるけどそれは技術の速さではなくて反則というだけ。
それにタービンが壊れたらおしまいだけどタービン無しだとエンジンの
仕上がりが良いホンダ車は全く衰えることを知らない。
踏み込んだ直後走り出す感動、止まるブレーキ、艶の違うボディ、
強そうなスタイル、今の日本車に掛けているのがオデッセイにはある。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 17:21 ID:R73PWEi3
450 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう : 04/08/20 21:54 ID:QRkagqFh
>>447
F1にターボってなんだ?聞いたこともない。とにかくオデッセイはホンダ車だからね。
セダンが速いと言っても制限速度レベルの話でしょ。オデッセイはワールドクラスの車。
大人の車でありながら爆発的な加速を生み出して優雅に爆走出来る。
速い速いと言ってもセダンは馬力もないしね。
454 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう : 04/08/20 22:39 ID:QRkagqFh
>>453
いや、乗ってみたいと思わないし。ただ高速道とか走っててもそんなに速いセダンとか
スポーツカーなんて見たことないし結構オレはスープラとか抜いたりしてるし。
オデッセイなんだけどね。スポーツカーって見た目ばかりで速いってのは滅多にない。
それともギャルソンのエアロなんて付けてるからヤクザかなんかだと思われてビビッて
しまったんだろうか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 17:24 ID:R73PWEi3
QRkagqFhは神

オデッセイはワールドクラスの車。
大人の車でありながら爆発的な加速を生み出して優雅に爆走出来る。
速い速いと言ってもセダンは馬力もないしね。

結構オレはスープラとか抜いたりしてるし。

踏み込んだ直後走り出す感動、止まるブレーキ、艶の違うボディ、
強そうなスタイル、今の日本車に掛けているのがオデッセイにはある。

スポーツカーが200キロ出る?オデッセイはそれ以
上出せるよ。加速だってかなり鋭い。足と繋がってる感じだね

↑これらが神であることを証明しているw
521オデ乗り:04/08/21 17:30 ID:36HJml5s
>>520
【夢を】GTO書き換え【再び…】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1076822509/
522 :04/08/21 17:40 ID:7/mFb2pS
酒々井のPAに集合!
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 22:09 ID:ZeDoVsc/
まぁどう足掻いても貨物は貨物w
524死してミニバン拾うものなし :04/08/21 23:08 ID:+r3B/DIb
エルグランドとキャラバンってどうちがうの?
エリシオンってどう見ても1BOXじゃないの?

つか1BOXと呼ばれると怒る方々にとって、ミニバンと1BOXは何が違うの?
スタイリッシュとか寝言は抜きで。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:35 ID:9wjdqupl
450 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう : 04/08/20 21:54 ID:QRkagqFh
>>447
F1にターボってなんだ?聞いたこともない。とにかくオデッセイはホンダ車だからね。




ヽ(`Д´)ノ ホンダファン失格
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:47 ID:zoMVhoXk
>>524
エルグランドとキャラバンは同じ工場で作っていますよ。
って関係ないか・・・。
私はNE51エルグランドに乗っていますが
1BOXのカテゴリーに入ると思います。
世間一般では、簡単に分類するとキャブオーバー型を1BOX
フロントエンジン搭載車をミニバンと呼んでいるみたいですよ。
でも、次々と新車が出てこの分類も曖昧ですが・・・。
しかし、ミニバンという言葉の由来を知らない人が大杉だと感じます。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 00:17 ID:ea0xvMr8
日本でミニバンってカテゴリーを設けるのに無理がある
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 00:37 ID:G6PwBqX7
>>505
おまえ相手だったら逃げ出すかもな。
ただし、おまえのツモカをぶち抜いてそのまま(ry
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 10:18 ID:LBmnJ6iX
DQNの概念ではクルマはデカければ

デカい方がいいらしい。

いかにもハッタリ・コケオドシな学ラン的センスw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 11:02 ID:rpZjdqex
短ラン的センスの解説もお願いしますww
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 11:38 ID:f2iHKLUy
スポーツカーもDQN多いが、チューンドGTRとかのエアロやマフラーは
コンセプトと目的がまだわかる。速くしたい、レースの雰囲気を出したい、と。
一方のDQNバンエアロやマフラーはコンセプトも何もない。
ドン亀バンにエアロ付けてマフラー交換?速いの?速くないんでしょ。
爆音に喜ぶ族車の延長。デコトラ同然のセンスw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 17:34 ID:hvmqdRZr
意外と
スポ→貨物の低脳が未練たらしくイジくってるだけなのかも?

貨物って車としては面白く無いから飽きちゃうのが早いから
無駄にイジりたくなるんじゃ?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 22:01 ID:VyqNIMBL
>スポ→貨物の低脳が未練たらしくイジくってるだけなのかも?

そこにビジネスチャンスが有る理由。結果、ニーズに合わせた製品供給の反応をみつつ、
新規提案を提供するのがサードパーティーでした。今はメーカーで満載、新車で飼う時
殆ど装着可能(金次第)。後は、ドキュン雑誌とドキュンパーツ装着が生業ショップの
思うがママ。ドラック中毒になる前にアフォなパーツは止めましょう。
白いハンドルカバーも、その一部だろ?(プププ)
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 22:08 ID:sR2OTe8O
実際その通り!踊らされてるだけ。
流行でも趣味でも好きでも無いヤツが好きな気にさせられてるだけ。
Jリーグ・ブームなんてその典型!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1076822509/647
これ見るとアンチミニバンが神の改変コピペ貼ってたみたいなんだけど、
アンチがアンチ釣ってたのか?
つうかここアンチの自演スレ?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 22:46 ID:4fXr89Pi
でも貨物(ツモカか?)もブームとは言わないけどね。余裕がないんだよ、皆。その心理を詰めて行けば色んな試行錯誤に
出会うこと必至だ。昭和40年代は昭和30年代に言えなかった大きいことは良いことだ路線が台頭、苦労すれば報われた
最後の世代を輩出。今は苦労するなら何もしないのが美徳な無職アルバイトばかり。知識は
あるから生活補助でツモカにも乗れるけど公団公社生活。真面目に働いて税金納めている連中が
馬鹿に見えるような制度は廃止、一匹ずつ役人が査定するなら認めるよ、税金なんだからね。

そんな補助金もドキュンパーツで試乗還元。いいのかな、これで?(嗤)
>>537 
ミニバンは関係無い。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:18 ID:5LvzVJcI
近未来形のミニバン・・・格好いい!
近未来形のセダン????  無い無い!!そんなの無い!
30年も40年も前からほとんど同じ形の3BOX。 ダッサー!  古っーい!
幼児の車の絵・・それがセダン。 
ハードトップもなくなりどんどんダサイ形になる。 笑 どんどん格好悪くなる。爆笑!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:29 ID:oISjVJ1W
っていうか520が神
俺の場合、荷物詰めないとお話にならない使い方してるからなぁ
自転車詰めなきゃアウト。ホームセンターで木材積む。スキー行く。

貧乏人にはワゴンは買えなかった・・・・
で、ファンカーゴ。エンジン非力が苦しい。
スポーツ走行はバイクの方が楽しいから車にスポーツ性は求めない。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 00:15 ID:toS54USl
ファンカーゴってカテゴリー違うのでは?>ミニバン

ま、賢い選択だと思われ>>541
>>540
BMW520?

>>539
ミニバンが?今でも十分カッコ悪いよ。しかし何でそんな必死なのさ、
車なんか走ればいい、実用性重視でミニバン買ったんだろ。
それが趣味カテゴリの車板、しかも叩きスレまで来て何やってんのさ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 00:40 ID:ufT7ZED1
もう十分だろ、この議論。おまいらの好きな車が一番ってこった。だいたい人様の乗った車に何ケチつけてんだよ
>>544
2ちゃんですから。
つーかさ、確証は無いんだけど、以下のスレは全部同一人物が建てたものだと思わないかい?

■ミニバン?バン?あぁ貨物の事ねw■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1092498392/l50
▽▲▽中州に取り残される低脳▲▽▲
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1083923149/l50
【中古の】ミニバン【嘆き】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1090845385/l50
●●横並びな趣味ってじきに飽きない?●●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1091702200/l50

これはちょっと微妙だが
セダンからミニバンに買替えて良かったの?4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1090288352/l50

上の4つのスレに共通しているのは、閑散期には>>1と思われる香具師が
必死に保守しているということ。

恥ずかしくないのかねぇ。スレ乱立迷惑だし。
>>546
1・2・4のスレはまず間違いないと思う。
何度削除・dat落ちしてもしばらくしたらまたスレ立ててる。
てゆーか、そのスレの存在を知ってるヤシなら分かってる事じゃないの?
これもかな?

■白ハンドルカバー=馬鹿の証■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086100139/l50
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 02:00 ID:ONiePxTP
このスレは、>>1 が立てたほかのスレを探してきて晒すスレになりました。w

これはこれで面白いかも。w

>>1の真似して何でもwをつけてみたりする。w
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 07:15 ID:LrNlBWfu
矛先変えようと必死だな、火病貨物海苔w
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 08:54 ID:pC/rQGfU
それよりも>>542
>エリシオンってどう見てもミニバンじゃないの?
という呆れたレスは放置ですか?

>>542は1BOX・2BOX・3BOXの意味を知らない子なんだね。
今までこの子を見てきたけど頭悪すぎ。
ミニバン叩きの邪魔になるからレスしないでくれ、>>542
>>542じゃなくて>>524だったな・・・・・・orz

しかもコピペを勝手に改造してしまってるし
逝ってくる

けどエリシオン=1BOXと言い放っている>>524はミニバン叩きの
邪魔だからレスしないでね。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 09:01 ID:utBESXJA
正直ワンボでもミニバンでもどっちでもいい。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 10:25 ID:+V/y6k0j
一行レスw厨房必死だな。
で、次はどんなスレ建てるんだい?wwwwwwwwwwwwwwwww
556死してミニバン拾うものなし :04/08/23 10:47 ID:X52N2RfD
>>553
運搬車両ごとき、ミニバンでも1BOXでもどうでもいいじゃん
1BOXだと何か困るの?
「貨物車両」だと恥ずかしいから「ミニバン」って呼称にしてるだけだろ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 10:53 ID:9mGr3cjL
ミニバンに積めないもの=キモヲタ。

キモヲタ運搬車=家畜(豚)運搬車=スポーツ・スポーツセダン。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 12:18 ID:LrNlBWfu
ミニ バン
>>556
ちゃんと1BOXの意味を理解したのか?
話はそれからだ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 13:23 ID:Fp48Acxl
ミニバン関係スレを546がひとまとめにしてくれたお陰でROMするスレが増えたよ。
>>557
積めない物とかいう表現って貨物だと暗に認めてるじゃん。
別にステータス性も何も無い、大衆車が世の全ての車より
優れているっていう論理は何だ?
この先、天皇御用車がミニバンには絶対なる訳ない。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:55 ID:vdxnDgux
で、セダンに乗ってるアンタは天皇気取りと。笑わせるね。
563ランクス大王:04/08/23 22:00 ID:+mYIXubN
で、貨物に乗ってる鼻糞が自称遊び上手と。泣かせるね。
ミニバンの利点
・バンなので人・荷物を乗用車より多く積める。
・視点が高い為、見通しがよい。
・案外キレイに転がるので横転しても修理費が安い。

ミニバンの欠点
・カッコ悪い
・重心が高い為、横転しやすい
・重くて燃費が悪い
・車重に見合う制動力がない
・遅い
・死角が多い

あと何かある?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 22:57 ID:ms3xw1j6
    ミニバン乗りの欠点
    ・盲目的なDQMOヲタでアフォーマに変えたはいいが
     ビルの中や都市部でさえ通話がプチプチ途切れ
     イラつく日々
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 22:58 ID:ms3xw1j6
    ・特に「Nヲタ」は馬鹿の傾向が顕著
>>565-566
wwwが抜けてますよ。>>1さん。w
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:08 ID:vdxnDgux
>>563
>貨物に乗ってる鼻糞
ワロタ。貴方の感情の昂ぶりが良く表現されています。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:17 ID:3CRHdo/I
火病と言えばあの貨物乗りでしょ?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:21 ID:SfkOiSdm
>>567
あらら、自慢の「N」馬鹿にされて気でも違っちゃったの?
はいはいアフォーマは最強ですよ。
>>563
と目糞が申しております。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:24 ID:vdxnDgux
何でNネタ?
>>570
ホントに解りやすい奴ですね。
>>1=ID:ms3xw1j6=ID:SfkOiSdm
574ホパイ9月号増刊好評発売中!:04/08/23 23:30 ID:ihh5t0Di
特集:1ボク達は今、ツモカに夢中!
   2貨物はボク達の頼れる先生だッ!

豪華付録; clubツモカ カッティングシート、携帯ストラップ付き。
お求めはお近くの書店、コンビニで
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:31 ID:vdxnDgux
IDが良いね。システムデータメモリ。
追加

ミニバンの利点
・バンなので人・荷物を乗用車より多く積める。
・乗員一人あたりのスペースを広く取る事ができる
・視点が高い為、見通しがよい。
・案外キレイに転がるので横転しても修理費が安い。


ミニバンの欠点
・カッコ悪い
・重心が高い為、横転しやすい
・車体が大きく、大きさを把握し辛い
・重くて燃費が悪い
・車重に見合う制動力がない
・鈍重、遅い
・死角が多い
・洗車が大変(実用車だから不要?)
・立体駐車場や地下駐車場に入れない場合がある

こんな感じか、車の運転が好きではなく、実用性重視かつ
環境が許されれば買うのがミニバンか。生活全般板向け?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:37 ID:PdZsSPL3
ここと相互乗り入れしたほうがいいんじゃない?

秋葉系のキモオタが得意げに乗ってる車 2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1090689926/l50
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:39 ID:vdxnDgux
>576
欠点第3項は不要。
アンタが下手なだけ。
>>578
あんたは把握してるのだろうが出来てないのが一杯いるんで入れてみた。
センターラインオーバーとか車線内に納めてないのがミニバンに多いよ。
対向から巨体で中央線越えながら向かってくるのは止めて欲しい。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:15 ID:0J4ZvBKa
>579
まあ、そんな香具師はセダンに乗っても同じだと思うがね。
これはどうだろう。

取っつき易い印象からヘタクソが群がる。
部屋が移動しているようで、運転に緊張感がない。


確かにセンターラインを超えて曲がってる車は貨物ばっかりだからな。
これが車のせいじゃないければ貨物海苔は運転がヘタ糞が多いってことか。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:26 ID:0J4ZvBKa
若しくは、絶対数が多くてヘタクソが目立つって事だな。
625 名前:死してミニバン拾うものなし 投稿日:04/07/29 21:47 QHK8z8Fi
ところで、最近全くミニバンに煽られないんですが

☆ チン  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  >>605による俺の轢殺マダァ ?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   
       |  愛媛みかん  |/

どうせ口だけで、煽り殺す度胸など無いフニャチン野郎だろうけど
>>605が背の低いクルマを片っ端から煽り殺していけば
俺も消えるかもねw


657 名前:死してミニバン拾うものなし 投稿日:04/08/17 18:12 WeYssbFd
>>655
嫌も何も、あやまる理由がないしねぇ
ミニバンがウンコなのは事実だし。


謝罪と反省を要求しマースw
俺、セレナに乗ってるけど側面がまったいらなので
車両感覚はかなりつかみやすい車だと思う。
その分ドアミラーの出っ張りが大きくて狭い道は気を使うけど。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:37 ID:0J4ZvBKa
随分唐突だなw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:39 ID:i6XQbgz7
利点
・頭と腰の軽そうな女にモテる

欠点
・背が高く乗降し辛いので普通の女には嫌がられる

ちょっと長めなビジネス系なスカートの女の子が、会社のワゴン乗るのに苦労してますた
膝があまり上がらないのね、あの服
いいね、メリット・デメリットを挙げてみてくれ。

ミニバンの利点
・バンなので人・荷物を乗用車より多く積める。
・乗員一人あたりのスペースを広く取る事ができる
・視点が高い為、見通しがよい。
・案外キレイに転がるので横転しても修理費が安い。
・頭と腰の軽そうな女にモテる

ミニバンの欠点
・カッコ悪い
・重心が高い為、横転しやすい
・取っつき易い印象からヘタクソが群がる。また絶対数が多くてヘタクソが目立つ。
・部屋が移動しているようで、運転に緊張感がない。
・重くて燃費が悪い
・車重に見合う制動力がない
・鈍重、遅い
・死角が多い
・洗車が大変(実用車だから不要?)
・立体駐車場や地下駐車場に入れない場合がある
・背が高く乗降し辛いので普通の女には嫌がられる

プレサージュのCMがサイドブラインドモニター見つつ、
路肩ギリギリまで寄せるってのだがアレなきゃどうするんだって
感じだった。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:48 ID:0J4ZvBKa
欠点はともかく、利点には賛同しかねますな。
個別の事例を一般化されてもねぇ。
そもそも車で女をコマす発想自体が(ry
>>588
ミニバン乗りの視点からのメリット・デメリットも挙げてみてくれ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:55 ID:VjmBPv97
・対人対物保険料率(対人対物に関する事故率及び事故被害額にほぼ比例)
スポーツ=スポーツセダン=大型サルーン>>ファミリーカー=ミニバン>軽=SUV(含むクロカン)

・車両保険料率(自爆とか相互事故での自社の損害率に比例。ここでは盗難不担保条件)
スポーツ>スポーツセダン>>大型サルーン>>>ファミリーカー>ミニバン=軽>SUV(含むクロカン)
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:55 ID:0J4ZvBKa
家族からタクシーの運転手扱いされてオトーチャンのストレスが溜まる、と。
いかんいかん、これこそ個別事例だw
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 01:17 ID:JCabW7ZM
>・案外キレイに転がるので横転しても修理費が安い。

誰かつっこめよ、、、、、どうしてこれが
ミニバソの利点なんだよ。綺麗にころがりゃしねーよ、
やってみりゃわかるっ(嘲笑)

>>591
仲間内でも、「運転手君、頼むよ!」と言われて「うるせー」とか
怒りながらも、実はうっすら笑みを浮かべている便利な下戸が
絶対ひとりはいるはずだWWWWW
ミニバンの利点
・バンなので人・荷物を乗用車より多く積める。
・乗員一人あたりのスペースを広く取る事ができる
・視点が高い為、見通しがよい。
・案外キレイに転がるので横転しても修理費が安い。(←違う??)
・比較的、任意保険料が安い

ミニバンの欠点
・カッコ悪い
・重心が高い為、横転しやすい
・取っつき易い印象からヘタクソが群がる。また絶対数が多くてヘタクソが目立つ。
・部屋が移動しているようで、運転に緊張感がない。
・重くて燃費が悪い、重量税が高い
・車重に見合う制動力がない
・鈍重、遅い
・死角が多い
・洗車が大変(実用車だから不要?)
・立体駐車場や地下駐車場に入れない場合がある
・背が高く乗降し辛いので普通の女には嫌がられる
・頭と腰の軽そうな女にモテる

>>592
何かどっかで見たんで入れてみた、メリットが思いつかなかったし。
デカい分、エアコンの効きなんかはどう?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 10:45 ID:W/zZvEFb
なんのかんのいってもミニバン(この呼び方は嫌い、自分はワンボックスと言う)のメリットは
室内空間が広いことに尽きるだろ。
それ以外は各個人の趣味、経済力にかかるもので他人がどうの言ってもあまり意味がない。
多人数や大荷物をのせる機会は年に数回でもそこに価値を感じればそれでいい。
その点は都会の四輪駆動と似たようなもんだろう。
あとは小さい子がいるのでオムツとりかえたり着替えたりするのも便利かな。
貨物と同じという人がいるみたいだが、シート、後部エアコン等、快適性が全然ちがうよ。
>>593
欠点の冒頭に「背が高いので、事故で歩行者が重傷・死亡してしまう可能性が高い」
も入れておくれ。

コレって、見過ごされてるけど結構な問題だと思う。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 11:07 ID:HqvcrXlr
・対人対物保険料率(対人対物に関する事故率及び事故被害額にほぼ比例)
スポーツ=スポーツセダン=大型サルーン>>ファミリーカー=ミニバン>軽=SUV(含むクロカン)

・車両保険料率(自爆とか相互事故での自社の損害率に比例。ここでは盗難不担保条件)
スポーツ>スポーツセダン>>大型サルーン>>>ファミリーカー>ミニバン=軽>SUV(含むクロカン)
597ホパイ9月号増刊 好評発売中!:04/08/24 11:16 ID:rOT/BJj4
特集:1ボク達は今、ツモカに夢中!
特集;2貨物はボク達の頼れる先生だッ!

豪華付録; clubツモカ カッティングシート、clubツモカ特製.光る!LED携帯ストラップ付き。
お求めはお近くの書店、コンビニで
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 11:20 ID:CY/zlJYM
ワンボックスってのはキャブオーバー車に限定した呼び方だと思うが…
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 11:22 ID:rFu1SO1y
軽自動車って事故の時大破する度合いが
凄いな
>>586,>>587,>>593
「腰が軽い」というのはよく動く、よく働くという意味で使われると思う。
座っていてもすぐ立ち上がって用事をこなす様子をさすのかな。

あなた方の言いたいのは「尻が軽い」ではないのか。
こちらは浮気っぽい女の事を言う。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 13:13 ID:3oA8BIh0
>>593
エアコンは抜群に効くよ。
冷房も暖房も。
セダンの後席なんか暑くて座ってられない。
狭いし椅子が外れる時があるし。
ミニバンのウソ
結局のとこ前後と上下は広いのだが
幅は大して広くない
>>602
横向きシート最強
ミニバンの利点
・バンなので人・荷物を乗用車より多く積める。
・室内空間が広く、乗員一人あたりのスペースを広く取る事ができる
・小さい子供のいる家庭では世話がし易い
・視点が高い為、見通しがよい。
・案外キレイに転がるので横転しても修理費が安い。(←違う??)
・比較的、任意保険料が安い
・デュアルエアコン装着車は乗員全員が快適な室内温度を得られる

ミニバンの欠点
・背が高いので、事故で歩行者が重傷・死亡してしまう可能性が高い
・カッコ悪い
・重心が高い為、横転しやすい
・車体が大きく、大きさを把握し辛い(やっぱり出来ないのは何乗っても駄目?)
・取っつき易い印象からヘタクソが群がる。また絶対数が多くてヘタクソが目立つ。
・部屋が移動しているようで、運転に緊張感がない。
・重くて燃費が悪い、重量税が高い
・車重に見合う制動力がない
・鈍重、遅い
・死角が多い
・洗車が大変(実用車だから不要?)
・立体駐車場や地下駐車場に入れない場合がある
・背が高く乗降し辛いので普通の女には嫌がられる
・頭と尻の軽そうな女にモテる

重心が高い事での同乗者の車酔いのしやすさとかはどう?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 20:56 ID:xz0ypvU7
高い所で頭が揺すられるとバス酔いしちゃうね。

特に子供は酔い安い。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 21:03 ID:URxkZtKr
ミニバンの利点

・ドアパンチやエクボ、バンパーの角が削れやすい等は後付けOP可。
  実用重視なのでそんなものは気にならない。

欠点

・実用車なので凹み、削れを気にしない故に、他車にぶつけたり、
 標識に後退で体当たりなど、注意力不足な運転をしがちになる。
 

607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 22:31 ID:WDnaWMNx
高級ミニバン?そんなの無いよ
田舎キャバレーみたいに無駄に下品な貨物のどこが高級なんだ???
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:00 ID:btGE8fhW
ミニバンの欠点

「メンテナンスしにくい」(特にエンジン)

ていうのもあるのでは?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:51 ID:0J4ZvBKa
自分でメンテするような奴がオーナーになるわけねぇだろ、と思われ。
メンテ以前にボンネットの開け方すら知らない奴が大多数だと。
ミニバンオーナーは
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 03:20 ID:2wBXc4pQ
あたしってば 目黒区在住19歳 こう見えても 普通科の高卒 超エリト!
こんなあたしの キュートでセクシーなプライベートを 教えてあげちゃう
女も車 車も女 そして愛車は ピンクのワゴンR かわいいじゃん
爆音マフラー 限定プーさん 自慢のアイテム 白ハンドルカバー
気泡スモーク上等 クリアーテール でもバルブは色付き 真面目っしょ
派手なエアロは 大きすぎ コンビニ段差で玉砕 みな注目
もちろん土禁で ミュールはトレー 健康スリッパ 底真っ黒
深夜のドライブ 彼氏と一緒に 近所の吉野家
煽って割り込み ブレーキ踏んで 急加速100km
トロい原チャは 邪魔 追い越しざま 幅寄せ 転ばせ 大爆笑
交差点 信号?何それ そこのけそこのけ 信号なんて見てらんない
曲がる前に 急ブレーキ 曲がり終えれば フルスロットル 
近道抜け道 路地裏爆走 夜は爆音響いて 気持ちいい
渋滞はまれば 舌打ち連発 イライラ まるで生理みたい
スーパーウーファー ずんどこかまして あゆと BOAでグ
タバコはセッタ ポイ捨て上等 お陰で車内は いつも綺麗
夏でも冬でも 洗車は5時間 彼氏とクルマを磨けば あたしも光る
男友達が経営 サーフショップで パツキン茶髪の男と談笑 エロ話
本は 女性自身 CanCam JJ ViVi With ポップティーン
携帯ドコモの最新機種 いつも自慢で 出会いっ系で 援助交際
服は胸元強調 ローライズに 半ケツ Tバック 超セクシー
クラブで 踊って イケメンナンパは 無視無視 タイプならついていく
ホストクラブはもちろん 朝までオール 酔いつぶれて 早朝ゲロ
スタバがアジトな あたしはちょっと大人 飲めないコーヒー 砂糖いれてごまかす
用もないのに 109 特価のすけすけTシャツ 下着が丸見え
すれ違う男は 直視 あたしって そんなにセクシー?
そんなあたしってば 最高最強 ワゴンR様を けなすやつは ありえない!

このあいだ、高速道路でDQNミニバン車が後ろから煽ってきたから
徐々にスピードを上げて、ミニバン車が必死についてこれる160〜170km/hに
スピードをあげてやった、後ろのミニバン車はそんな状況でも1mぐらいの
車間距離しか開けずに、悲鳴と似たような必死のエンジン音を上げてついて来てるから

ミニバン車の最高速らしい170km/hから10km/hだけ上げた180km/hで
嫌味っぽく、少しずーつ引き離してあげた。
再度ミラーを見ると運転手の顔がとても悔しそうな形相をしてたので
ここらあたり勘弁してやるか、と思って、150km/hまで減速して左によってあげた。

そしたら、ミニバン車の運転手は、限界近くまで必死にスピードを出してた運転から
「ふんっやっと退いたか」みたいな160km/hぐらいのスピードで俺の横を調子に乗った走りで
通り過ぎようとしていたので

左車線から170km/h程度軽く加速して、また嫌味っぽくDQNミニバン車の前に出てあげた。
で、またサイドミラーを見ると運転手の顔が怒りと悔しさが入り混じった凄い形相顔で
またDQNミニバン車が1mの車間距離も開けずに、エンジン全開で煽ってきた。

で、ここら辺で性能の差というものを認識させてあげようと思い
後ろに向かって、サザエさんのタマがみかんから出てくる時にやってるような感じで
車間距離が1mも開いてない後ろに向かって、お尻を突き出し、ぷりっぷりっぷりっと
かわいく振ってあげた。

逆上したのかDQNミニバン車は本当の最高出力、速度と思われる175km/h程度を
叩きだした。運転手の顔をサイドミラーで見るともの凄い形相で「ひき殺す!」といったマジな表情。
「でも性能上ひき殺せないんだよな。」と俺は思い、本当は240km/h楽に出せるこのバイクなのに
また10km/hだけ多い185km/hで、嫌味っぽくゆっくりと引き離してあげた。

最後に安全策として料金所で追いつかれて、降りられていちゃもん付けられたくないから
100mほど引き離した後、200km/h以上加速して、サイドミラーに映るミニバン車が
点になっていくのを笑いをこらえながら見ていた。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 06:16 ID:WTpFahAy
コピペ元はバイク板ですかねwww

実際ツモカー高級ミニバン仕様でリミッター付近まで加速できる車種って、
アルファード、エルグランド、エリシオン、オデッセイかな。

ところでWISH、ストリームってミニバン?
614MC後240s乗り:04/08/25 14:21 ID:PC9rd0L+
>>613
アルファードよりエスティマの方が加速が良いんじゃない?
同じV6 3.0だけど、エスティマの方が軽いと思うので…。

WISHとストリームはミニバンだと思います。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 14:41 ID:gV/9R0Su
一人で乗ってるミニバン野郎は、本物の馬鹿です。
616死してミニバン拾うものなし :04/08/25 15:45 ID:wa8YHV44
三本かなんかの本で、評論家曰く
日本人が自動車乗る際の乗者数は平均1.8人程度だそうな。
つまり、現実には2人乗ることさえ全体から見て極めて稀という事。
WISHとStreamは "メーカーが言ってるから" ミニバンだと思います。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 20:24 ID:f/lMicQw
格好悪い車・・・・・ それは  セダン  ギャハハハはー!
かっこいい車・・・・それはミニバン あひゃひゃひゃヒャー!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 21:20 ID:JHs911q5
冷蔵庫みたいな車・・・・・それは貨物 ほひょひょひょヒョー!
男っぽい車・・・それはミニバン グエッヒヒヒヒヒヒヒヒー!
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 22:57 ID:nKgjZEGY
>つまり、現実には2人乗ることさえ全体から見て極めて稀という事。

平均1.8人ってんだから、極めてマレって事はないと思われ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 23:33 ID:Ne/DgWwB
ツモカ海苔曰く
場の空気運べ♪

だとよ………





ぬるほ
ミニバンの利点
・バンなので人・荷物を乗用車より多く積める。
・室内空間が広く、乗員一人あたりのスペースを広く取る事ができる
・小さい子供のいる家庭では世話がし易い
・視点が高い為、見通しがよい。
・案外キレイに転がるので横転しても修理費が安い。(←違う??)
・比較的、任意保険料が安い
・デュアルエアコン装着車は乗員全員が快適な室内温度を得られる

ミニバンの欠点
・背が高いので、事故で歩行者が重傷・死亡してしまう可能性が高い
・カッコ悪い
・重心が高い為、横転しやすい、同乗者が車酔いしやすい
・車体が大きく、大きさを把握し辛い(やっぱり出来ないのは何乗っても駄目?)
・取っつき易い印象からヘタクソが群がる。また絶対数が多くてヘタクソが目立つ。
・部屋が移動しているようで、運転に緊張感がない。
・重くて燃費が悪い、重量税が高い
・車重に見合う制動力がない
・鈍重、遅い
・死角が多い
・洗車が大変(実用車だから不要?)
・立体駐車場や地下駐車場に入れない場合がある
・背が高く乗降し辛いので普通の女には嫌がられる
・頭と尻の軽そうな女にモテる
・メンテナンスしにくい

>>606のいうメリットがよくわからなかったな、他にメリットない?
開口部が広い事での剛性、ヤレの進みはどんなもん?
>>620
ワロタw
626ミニバンオヤジ:04/08/26 03:05 ID:IfPQGEJC
>つまり、現実には2人乗ることさえ全体から見て極めて稀という事。

「極めて稀」って程でもないと思うな。
それでも3人とか5人とか乗る場合も考えると、8割ぐらいは一人で、残りが複数人だったのかもねぇ?
でもまぁ正直言って、他の車に何人乗っていようが、気にした事はないけどね。
貨物に乗用車並みの内装を施したのがミニバン。
故に、高級ミニバンなんてありえない。
高価格なだけ。高価格車=高級車などと勘違いしてる輩が多い多い。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 21:33 ID:lcsKyVXN
ミニバンの利点:カーSEX時の利便性が高い。
ミニバンの欠点:価格の割りにイメージが貧乏臭い。
そうか?セダンの方がビンボくさいぞ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 21:52 ID:dskuHkYz
貨物などただの糞箱だからな
デザインも糞も無い
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:05 ID:lcsKyVXN
>629
実用的でないものを所有するのは、贅沢な事だからな。
ミニバンのイメージを変えるにはとことん実用的でないデザインにしなきゃね。
でも、小物の後付けは駄目。駄菓子屋のオモチャと一緒。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:11 ID:laVur6eP
>>631
ところが貨物馬鹿に限って外観は波打つ低質感コテコテ・エアロ
車内もカーショップに売ってるゴミ小物で多数でドレスダウンなんだよね
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:15 ID:lcsKyVXN
>632
だから貧乏臭いw
つまり、心の貧しいカワイソウナひとが乗る車なんだね、ミニバンって。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:44 ID:lcsKyVXN
>634
いや、欠点第5項にならって、
“絶対数が多くて、貧乏人が目立つ”ではないのかなw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:46 ID:5CCkxH+S
スーパーの袋詰め放題セールで袋破ける寸前まで詰め込むオバちゃん
みたいなミニバン
>>635
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1070288358/
ココに行くほうが正解かも。
>>635
ここまでやりこむと、滑稽なのを通り越して哀れで涙があふれてくる。
ミニバンの利点
・バンなので人・荷物を乗用車より多く積める。
・室内空間が広く、乗員一人あたりのスペースを広く取る事ができる
・小さい子供のいる家庭では世話がし易い
・視点が高い為、見通しがよい。
・案外キレイに転がるので横転しても修理費が安い。(←違う??)
・比較的、任意保険料が安い
・デュアルエアコン装着車は乗員全員が快適な室内温度を得られる
・カーSEX時の利便性が高い

ミニバンの欠点
・背が高いので、事故で歩行者が重傷・死亡してしまう可能性が高い
・カッコ悪い
・重心が高い為、横転しやすい、同乗者が車酔いしやすい
・車体が大きく、大きさを把握し辛い(やっぱり出来ないのは何乗っても駄目?)
・取っつき易い印象からヘタクソが群がる。また絶対数が多くてヘタクソが目立つ。
・部屋が移動しているようで、運転に緊張感がない。
・重くて燃費が悪い、重量税が高い
・車重に見合う制動力がない
・鈍重、遅い
・死角が多い
・洗車が大変(実用車だから不要?)
・立体駐車場や地下駐車場に入れない場合がある
・背が高く乗降し辛いので普通の女には嫌がられる
・頭と尻の軽そうな女にモテる
・メンテナンスしにくい
・価格の割りにイメージが貧乏臭い
・剛性が低く、ヤレが早い

欠点ばっかだな、メリットはもうないの?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:33 ID:4MAPsUJe
ミニバンの利点
・夜逃げするのに便利

ミニバンの欠点
・のせたくもない姑や親せきの人、ご近所の人を渋々乗せねばならない機会が
ふえる
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:35 ID:vtEr/Bq4
無い。幻想を抱かせるな。
1BOXは永遠に不滅だが
ツモカ=ミニバソは?
643死してミニバン拾うものなし :04/08/27 02:51 ID:irHwtFaf
・視点が高い為、見通しがよい。
 →「遠くの」がつくな。

欠点に
・近距離の視界が悪い。

を追加。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 06:25 ID:x9Unk24f
確かに視点が高い為に
ウェストライン下の死角が多いね
トヨタのミニバンが一番貨物っぽいな。
ニッサン・ホンダに比べて商用ミニバンに強いから、部品を多く流用するためだろう。
その分価格面で優位に立ち、販売数を稼げるわけだから経営的には良いのだが……。
セダンのような快適性と走りを持つクルマを目指したそうな。
ttp://at.nikkeibp.co.jp/magazine/NewCar001_c.html

ミニバンの3列目のシートは決して快適ではない車種があるみたいだね。
狭いみたいだし、荷物も積めなくなるから、非常用みたいな扱いなのかな。

あと欠点としてはフロントタイヤが片減りしやすい、ってところ?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 20:51 ID:TCPLA+j6
10t海苔ですが、視点なんか関係無い。そのレベルで問題にするくらいなら
フェンダーミラーにしてから言え。
>>643
>>644
だから信号とかで後ろにべったり付くのね・・
あと頼むから坂道の赤信号では後ろにつかないでくれ。
まだ坂道発進慣れてないからさ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:01 ID:pC5+y4dg
>>647
実際バックで自分の糞ガキ轢き殺すDQN親が多いから
バックモニターなんてものが(Ry
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:32 ID:Kg0bYRqq
バック喪似ター見ながらひき殺す基地街親は滅多にいないだろう。

でもマイナーチェンジしたエルグランドイクナイか?

651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:34 ID:1xf/QI0T
>>650
??
あんま伸びてないな
ミニバンの利点
・バンなので人・荷物を乗用車より多く積める。
・室内空間が広く、乗員一人あたりのスペースを広く取る事ができる(3列目除く)
・小さい子供のいる家庭では世話がし易い
・視点が高い為、遠くの見通しがよい。
・案外キレイに転がるので横転しても修理費が安い。(←違う??)
・比較的、任意保険料が安い
・デュアルエアコン装着車は乗員全員が快適な室内温度を得られる
・カーSEX時の利便性が高い

ミニバンの欠点
・背が高いので、事故で歩行者が重傷・死亡してしまう可能性が高い
・カッコ悪い
・重心が高い為、横転しやすい、ロールが大きく同乗者が車酔いしやすい
・車体が大きく、大きさを把握し辛い(やっぱり出来ないのは何乗っても駄目?)
・取っつき易い印象からヘタクソが群がる。また絶対数が多くてヘタクソが目立つ。
・部屋が移動しているようで、運転に緊張感がない。
・重くて燃費が悪い、重量税が高い
・車重に見合う制動力がない
・鈍重、遅い
・死角が多い
・近距離の視界が悪い。
・洗車が大変(実用車だから不要?)
・立体駐車場や地下駐車場に入れない場合がある
・背が高く乗降し辛いので普通の女には嫌がられる
・頭と尻の軽そうな女にモテる
・メンテナンスしにくい
・価格の割りにイメージが貧乏臭い
・剛性が低く、ヤレが早い
・タイヤが片減りしやすい
・車内空間が広い為、ロードノイズがこもりやすい
・頭と尻の軽そうな女にモテる
は欠点かな? 
男としてはまずい飯でも腹減ってたら食えるものは食ってもいいし。

「頭と尻の軽そうな女にしかモテない」にする?
ミニバンの欠点  (DQNミニバン海苔の反論)
・背が高いので、事故で歩行者が重傷・死亡してしまう可能性が高い
(俺が事故るわけ?ありえねえ〜。まあ俺事故んないし。)
・カッコ悪い
(え!判んねえの!カッコいいべ、お前センス腐ってんの)
・重心が高い為、横転しやすい、ロールが大きく同乗者が車酔いしやすい
(あに言ってんの、小難しいこといって、俺の車で酔った奴なんかいねーって)
・車体が大きく、大きさを把握し辛い《やっぱり出来ないのは何乗っても駄目?》
(でかいんだからよ。シャ−ネ まあ俺は問題ないけど)
・取っつき易い印象からヘタクソが群がる。また絶対数が多くてヘタクソが目立つ。
(軽四とかオッサン車のほうがヘタレだろうが!)
・部屋が移動しているようで、運転に緊張感がない。
(んなもん何時もピリピリしてれっか、よゆーで運転しなきゃ、あんたもしかして下手?)
・重くて燃費が悪い、重量税が高い
(金?貧乏人いや、渋ちんか?そんなんでケチるのって、悲しくない?)
・車重に見合う制動力がない
(下手くそだから止まることばっか考えるんだよ。俺は巧いから問題なし)
・鈍重、遅い
(十分速いぜ、まぁ俺の腕だけど)
・死角が多い
(今でも十分見えるぜ、あんた目悪いんじゃない)
・近距離の視界が悪い。
(近距離ってなに、まさか20センチとか、ありえねえ〜視点高い分よく見えんだけど)
・洗車が大変(実用車だから不要?)
(え!自分でやってんの、んなもんガススタでしょ)
・立体駐車場や地下駐車場に入れない場合がある
(わざわざ入れてんの律儀だね〜)
・背が高く乗降し辛いので普通の女には嫌がられる
(普通はこっちのほうが良ってゆうぜ)
・頭と尻の軽そうな女にモテる
(モテナイ君がほざくなよ)
656655:04/08/28 01:34 ID:S6YIIeWE

・メンテナンスしにくい
(プロに任せるだよ、あんたメンテ出す金もないの))
・価格の割りにイメージが貧乏臭い
(あんなビッとした車ねえべ、お前の頭のほうが貧しいぜ)
・剛性が低く、ヤレが早い
(硬いじゃんぶつかってもつよいぜ、ヤレ?ヤッテほしいの?)
・タイヤが片減りしやすい
(したから何?ちゃんと走ってるべ。)
・車内空間が広い為、ロードノイズがこもりやすい
(お前なそれがスポーティてもんよイヤだねヘタレは)

悪りぃ書いてて気持ち悪くなってきた。
吐いて寝る。
粗悪な燃料が投下されてますね
読む気ゼロ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 03:59 ID:cm+AwdeR
スポーツカーでもないのにエアロやマフラー付ける意味がわからん。
族時代の延長としか思えない。それも結構いいトシでww
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 04:02 ID:EG9IqKAs
スポーツ系でエアロつけてる奴の意味がわからん。
趣味が悪いだけでほとんど意味がないのにね。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 04:08 ID:rxCIs48+
>>658
そこでマツダの宝石、アテンザですよ
>>659 元々スポーツカー乗ってたおじさんで
家庭の都合で仕方なく乗り換えた人とかも結構多いんじゃないかな?
貨物は4ナンバーですけど。 
車の型で区別することでは有りません。 あほスレ丸出し。w
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 07:43 ID:UTxNLpFZ
>>662
実際その手のは多いね
未練がましいと言うか
半端に飛ばしてて左からターボ軽とかに

ブチ抜かれるヤツね
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 14:25 ID:wlLHAM/g
想いと現実、未練と心の隙間を埋めるため、テレビやシャンデリア、鉄オタの証、つり革と
エアロにデコトラまがいのバンパー(勿論ピアノ線で吊ってます)に、ドスモーク・・・・


こうならない為にも1BOXカーはノーマルで、スポーツカーは別途購入することが
重要。働け働け!
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 15:15 ID:U73r0I4J
一般車エアロパーツが空力の為の物と思ってる奴が居たなんて
考えなくてもわかるだろ (;-_-)yシュッ…−=≡卍
マフリャー交換はサウンドの演出だろうが。
パワーも上がってCOOL名サウンドを奏でる一石二鳥のパーツだ。
交換しない奴はアフォ。というか個性無いね。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 17:20 ID:os5nM08G
でもキャラバンとハイエースの廃ルーフは貨物としては最高。
ところでミニバンの定義は、エンジンが席下にないこと?
セミやコウロギが鳴いたり(マフラー)、クジャクやフラミンゴが羽を広げてる(エアロ)と同じで
盛りのついたオスが求愛行動してるといこと。
>669
それは安物パーツを使ってるやつだな。
いいパーツを使えば、心に響くサウンドを奏でるし、エアロは上品さを演出する。
>>670
ミニバンが?それはありえないって何回も言ってるじゃん。
どこがいいのか挙げてみてよ。
パーツ一つ一つがいくら良くても基が醜いんだから、トータルでも醜くなるでしょ。
デザイン的にミニバンのどこがカッコいいのさ、教えてくれよ。
>671
あ〜わかってないんだ・・・まあいいけどね。
一生セダンマンセーしてれば?
>>672

ミニバンはいっぱい荷物積んだり、多人数で移動できるのは便利なのは知ってるけど。

どの辺がカッコいいのか、解らないんで教えて下さい、お願いします。
ミニバンのデザインの良さを教えろといわれても・・・

貧乳マンセーのヤシに巨乳のすばらしさを教えるのと同じくらい難しい。
>>674
いや>>672が知ってるみたいなので御教授願おうかと思って。
"デザイン"において、トータルで全ての車の頂点に立つという
ミニバンの美しさを具体的に語ってもらおうと思う。
676死してミニバン拾うものなし :04/08/28 21:27 ID:s+gQu6bt
ま、世の中にはデヴ専とかスカトロ好きの人もいるけど
それは極めてマニアックな嗜好であって、一般的には
永遠に理解は出来ないわな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 00:28 ID:hVieEC5X
道具には道具としての美しさがあり、実用性を突き詰めた先にある形には時として惚れ惚れすることもあり。
不○越のノギスとか、プライヤー、ハンマー、ドライバー一つにしても。

ミニバンはワンボックスの派生であり、シンプルな実用としての姿を捨てた新しい種族。
にゅーたいぷ、コーディネイターの類には叶わない。が、無くてもやっていける。

色物ドーピング貨物は次世代の標準である。
寒い時代だが、セダン糊諸兄はきっと耐えぬくに間違いない!
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 00:34 ID:nTLivLd0
どーせ昔のRVブームと同じですぐに廃れると思われ
はやく売らないと査定下がるよ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 01:49 ID:L68Brq3d
672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/08/28 18:54 ID:lRxrJqzR
>671
あ〜わかってないんだ・・・まあいいけどね。
一生セダンマンセーしてれば?

↑こういう捨て台詞を言わずに、
自分が良いと思うことを堂々と説明したらいいのに。
そうだよな、マニアックな嗜好=マニアックな車という事ならば、全く持ってその通り。
一般人には「そんなのがあるってぐらいは知ってるけど、見た事無いなぁ」というレベルだな。
車種的にはなにが当てはまるんだろう?
軽くて天井のない車?w

ほんとの金持ちはかばんひとつで海外でも出かける。

荷物持ちは貧乏人
ミ     ニ     バ     ン
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 04:20 ID:nO0BkwDy
>>662
ほんとうのチューンド乗りやスポ乗りは、本物のモーターレーシングに憧れて
やってるから、バンみたいな遅いクルマで必死でイジろうなんて思ってないよ。
遊び心でやるならともかく、自転車好きがママチャリをロードレーサーに改造
したりしないだろ?それと同じ。
むしろバンを本気でイジってるのはVIP(BIP)上がりか、族上がり系のヤンキー
チンピラ系が多い。
わかってないなぁ・・
工房になっても万引き自慢してた時点で

人生終わってんのよw
後はパチンコ通いのスポーツ新聞オヤジ
685死してミニバン拾うものなし :04/08/29 04:28 ID:l+LjxyFY
なんでパチンコ屋ってミニバンが大量にいるのかな?
別にミニバンが必要な場所じゃないと思うんだが。

ここの某人じゃないが、プリンスホテルの駐車場には
何度言っても全然いなかったんだが。
ところで元セコ万引き自慢の低脳は自分とこの糞ガキに
「万引きはやっちゃ駄目」って教えるのかな?
「若いときは万引きぐらいやった方がいい」って教えるのかな?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 05:19 ID:diEaHBda
何でミニバン人気なのに、中古のセダンの値段が下がらないんだ?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 07:18 ID:hVieEC5X
大勢乗せて沢山積めるのは観光バス好きにバカウケ
>>672の御高説はまだ?"デザイン"他全てにおいて、
トータルで全ての車の頂点に立つというミニバンの
美しさ・素晴らしさが解らないので具体的に語って下さい。

>>672が車としての美しさを"具体的"に説明出来たら、
赤い跳ね馬マーク付のミニバンが出てくるかもしれない。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 12:13 ID:L0r2y9aK
貨物=ダンボール箱だからどーいじくっても変わらねぇし醜くなるだけ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 12:40 ID:Q/ApaTUJ
スポーツカーと違って、バンにエアロやマフラー付けてもコンセプトすらない。
族かデコトラ系のセンスに等しいw。まあ、事実バンを必死で装飾してる奴は
族上がり、ヤンキーっぽいのばっかりだけどなw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 12:44 ID:73y0IzXV
確かにデコトラだぁ〜な
車内もヘンな小物でコテコテにドレスダウンしてるあたりも共通
http://photos.yahoo.co.jp/kurumadehgazou
哀れなミニバン乗り
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 13:18 ID:Q/ApaTUJ
装飾トラ会社の社員のガレージには、間違いなくDQNバンが並んでる。
ノーヘルの族→DQNバンないしBIPカー。
DQNの花道w
>>686
確か横山やすしが自分の子供が逮捕されたとき
「男は一回ぐらい警察につかまっておかなあかん」
みたいなことを言ったらしい
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 16:16 ID:w20barnD
>>695
チンピラヤンキーDQNには常識が通じない。暴行でさえ「ヤンチャ」「ゴンタ」
となる。そして歳とってからもそれを懐かしがるため、ガキも同じ道をたどる。
やすしも今でこそ懐かしがって美談交じりで語られるが、実は大DQN
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 21:00 ID:D0U77hem
まさか息子の愛車はミニバンじゃねーだろうな。

>>546
参考スレッド
http://makimo.to/2ch/hobby4_car/1036/1036573275.html
彼は何年も前から類似スレッドを立て保守するのが趣味なんです。
生暖かく見守りましょう。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 21:42 ID:VTmSmPC+
えらく遅いレスだな?w
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 21:44 ID:IJQ4Jnl+
いいぞーーー!
すごいフレーズ考えたぞーーーーーー!!
ひらめいたぞーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
聞けーーーーーーーー!
「「 人生の負け組み・・・・・   それは、 オンボロセダン。  」」
ぎゃははははははははははっはぁぁぁぁぁl−−−−−−−−−ん!
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 21:46 ID:sVTddlgk
また火病かよ?
貨物乗りって・・・
ミニバン乗りって全てが>>700みたいな奴ばっかなの?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 23:05 ID:bnEHoCMo
安いファミレスや回転寿司ってミニバンでいっぱいだよね?
ちょっと値段のいい店に行くとほとんどいない・・・
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 23:14 ID:IJQ4Jnl+
>>704
外食できるだけまだマシ。
オンボロセダン連中は、外食なんて夢の夢。
休みの日はどこにも出かけないで家でゴロゴロ。
ミニバンは休みにどこかけに出かけるのに積極的、だからどこででも目にする。
オンボロセダンは視界的にめざわり。 景観をそこねる。
セダンの連中よ!  もういいだろ、。 こんなにミニバン売れてるんだから。
お前らがどう言おうと、このミニバン好調はこの世の流れだ。流れに逆らうな。
セダンなんかに乗っているとそのうち、言われるぞ!!!   「今時セダン??」
ぎゃはははははば^^^^^^^^^‐‐‐‐‐‐‐ばばばかあっはkkんあjはは
>>704
自分にレス付けてどうする気だ?
必死だなwww
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 23:16 ID:rynGDUxK
おまいは、ホントに頭悪そうなレスが出来る人ですね。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 23:16 ID:+N5+agtA
>>704
どうしたの?

深呼吸して落ち着こうよ、誰も君を虐めてる訳じゃ無いでしょ?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 23:20 ID:MFBMSEL6
>>704
オマエは貨物乗りの鏡だな

しかもイカレタ、エスパーかタイムトラベラーみたいだ(藁
きっと彼なりに実験してんだよ。色々とw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 23:21 ID:Y3TnXszR
>>704
いっぱいいっぱいだな?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 23:23 ID:Y3TnXszR
>>704
久しぶりに精神病院から一時帰宅して2chやりまくりってか?w
>>704
ハグワラ。
突っ込み所満載だが一々レス入れた方がいいのかな?
713さらしage:04/08/29 23:38 ID:4Y3UnPbf
704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/08/29 23:14 ID:IJQ4Jnl+
>>704
外食できるだけまだマシ。
オンボロセダン連中は、外食なんて夢の夢。
休みの日はどこにも出かけないで家でゴロゴロ。
ミニバンは休みにどこかけに出かけるのに積極的、だからどこででも目にする。
オンボロセダンは視界的にめざわり。 景観をそこねる。
セダンの連中よ!  もういいだろ、。 こんなにミニバン売れてるんだから。
お前らがどう言おうと、このミニバン好調はこの世の流れだ。流れに逆らうな。
セダンなんかに乗っているとそのうち、言われるぞ!!!   「今時セダン??」
ぎゃはははははば^^^^^^^^^‐‐‐‐‐‐‐ばばばかあっはkkんあjはは
>>710
>>711
もチト恥ずかしい・・・
715704の母:04/08/29 23:43 ID:9TjMlYlL
704の母です、皆様大変なのです!
急に704が暴れだして「ブル・ワーカー」でパソコンのモニター画面を
叩き割ると「ブルワーカー」を振り回し大声を張り上げ、
部屋の中をメチャメチャにして手がつけられないのです。

もう自分達の手にはおえません、警察に通報した方がいいのでしょうか(号泣
704のお母さん。
大変ですね。息子さんの治療には家族の協力が必要です。
警察を呼ぶのは対処療法にすぎず再発する可能性が高い
です。ここはじっくり腰を据えて息子さんと対話する機会を持
つべきだと考えます。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 23:51 ID:8r/UETKV
しかしコスプレ君達はコロコロ流行に乗ってばかりじゃ、
最後には何も残らんゾ!

大方、パチンコオヤジになってスポーツ新聞が話のネタみたいな
DQNミニバンオヤジになるのが関の山www
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 23:53 ID:B82sl+mS
>>716
同感だね!まずは704からエルグランドのミニカーを取り上げるのがいいと思うよ。
DQNって一流志向の二流人間が多いよね?
やっぱコンプレックスの裏返しww
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 23:58 ID:8r/UETKV
>>716
同感ですな。
が、しかし低脳な肉塊に何言っても聞く耳もたない
ってのが現状です。w
ツーリングワゴンとライトバンの見分けがつかない俺は逝ってよしですか?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 00:01 ID:/TpTkt6B
在日の家に嫁いで火病の息子に苦しめられる
大変ですね奥さん
今からでも遅く無いから第二の人生を歩まれたらどうですか?
洒落にならん展開だw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 01:22 ID:zFdr70GB
なんだか、膝に生えた嗤い茸を食したアフォウがいますね。ミニバン海苔の恥さらしだ。あちこちコピペも貼られてる。
もう明日からツモカって言われるのだろうか(悲哀)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 02:03 ID:cHhsKkUe
ミニバンかっこ悪り〜絶対買いたくない。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 09:30 ID:WLvTgFlY
先週土曜日折れの元に新車が納車された。家族のことを思い断腸の思いでプレサージュを買ったのだが、前の車(P11プリメーラワゴン)から荷物を積み替えると…

ツモカーになってしまった。_| ̄|○
ミニバンに荷物をいっぱいなんて積めません
ミニバンに余裕で人がゆったりなんてムリです
すべてメーカーの作り上げた幻想です
いわゆるでっち上げです
人も荷物も積みたいのならフルサイズのワゴンかバスでも
買いなさい
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 15:25 ID:emJ2u1sn
家族のためとか荷物のための実用にミニバンとか言うけど、セダンかツーリング
ワゴンあれば十二分だぞ。ミニバンのスペースをフルに使う事なんて日常的に
どれだけあるだろ?
ただ単に、デカイクルマに乗ってふてぶてしく振舞いたいというDQN願望の延長→ミニバン
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 15:27 ID:7QV9j91c
>>727
GMCのラリーってやつそれですか?
ミニバン乗りは女の好みもデブ専なんだろうか?
731ストリーマー:04/08/30 18:36 ID:gAFgcFXe
芸能人に例えて言うなら

セダン=ローリング・ストーンズ、クイーン
古くても、いいものはいい。だけど若い人にはイマイチ。
ミニバン=モーニング娘。
言わなくてもわかると思います。

って感じでしょうか?

ちなみに俺のストリームは、モー娘。を卒業した中澤裕子って感じですかねぇ。

>>728
ミニバンの大きさを無駄と見るかゆとりと見るか、人それぞれだと思います。
フルに活用って話になると、セダンだってそのスペースをフルに活用しているとは
言い難いですよね。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 20:04 ID:AKssVVcV
>>727
結局メディアがお膳立てして馬鹿が乗るってのが日本のパターン
って事?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 20:09 ID:7QV9j91c
>>731
何故にローリングストーンズとクイーン?

モームス?


    ( ゚ Д゚)<ワケワカラン                   
     .し J                          
     ∪ ∪
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 20:12 ID:g3wRGWZj
ミニバン?あぁ、あのデイケアとかで老人を送り迎えする車の事ねw
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 20:13 ID:g3wRGWZj

アレだな、エルグランドとかグランドハイエースとかは
バスだな。マイクロバス。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 21:01 ID:J2WKlGcs
違うよ電車だよ電車!
いまエルグランドのCF見てビックリ!
マジで外国の電車と併走してた
電車を意識しまくり メーカー認定
ある意味すごい開き直り おみごと
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 21:01 ID:6zGAnV3u
マイクロバスに失礼じゃ。
738ツモカマンセー:04/08/30 21:07 ID:oLuz/WQ/
エログランドの運転席をこれに交換すればしっくりくるのにね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55081904
739ストリーマー:04/08/30 22:20 ID:gAFgcFXe
>>732
ちょっと意味合いが違う。

>>733
別に深い意味はありません。頭に浮かんだから。別にクラシックでもおk。

一応、意味を説明すると

ローリングストーンズ、クイーンは、今聴いても古さを感じない。じっくりと味わいたい。

モーニング娘。は、いかにも十把一絡げ。だけど1人は「いいな」と思える子がいる。(一般論)
万人受けするが、100%の満足は得られない。

ってな感じでしょうか・・・。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 22:51 ID:CqWcb9nm
クルマは軽、バイクは原2種
これが勝ち組。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 22:52 ID:vnxEMUm/
とは言え「クィーン」はキムタクに汚染されたから
浄化されるまで聴く気ににもなれんがな
742仮免:04/08/30 22:57 ID:ZaBMK3xe
とりあえず得意げな顔してミニバン乗ってる奴はイタイ。
モー娘。を卒業した中澤裕子?
どちらかというとモー娘。じゃないくせにモー娘。の仲間に見える松浦亜弥でしょ。
本当はモー娘。じゃないくせに。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:10 ID:UjLKTKOb
舞黒バス

ミクロバス

ミクロカモツ

ミクロツモカ


≒ミニバソ

放課後夕焼け帰り道…ジャンケンに負けた荷物餅気分だろ?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:20 ID:qL/B8Bfx
セダンはいらね!セダンなんか早くこの世の中からなくなれればいいんんだあじゃy。
くそ!オンボロセダン。 せだんにのってるやたぁ ころせぞ~〜
がりギャリーーーヨ がははーーーーぎゃひゃははあっはは000−−−−−−!!!!
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:23 ID:L5myiJTt
┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS . − Microsoft Internet Explorer     囗曰区| |
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀)   |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html. . |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│                ├┤                      ├┤
|2ちゃんねる..    ||                      ||
│2chの入り口..    ||                      ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│.           | 2ch.                                    |
│        ├───────────────────────┤
│おすすめ   | 1は不正な処理を行いました 。         ┌───┐  |
│モナー    | 残念ですが1の人生を               | 終了.... |  |
│        | 終了させてあげて下さい。(推奨).     └───┘  |
│        |                                  |
│        └───────────────────────┘
│特別企画        ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました    |  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘


痛いのぉ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 01:16 ID:fUR3afbH
お前等の王様ハイエースがマイナーチェンジ。
15人海苔もあるからまさにキングオブツモカーだな(ワラ)

土方運んで國造りマンセー
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 01:39 ID:nQ7xsS9P
>>745
殺人予告か、これって一応通報した方がいいのか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 01:41 ID:mCNKfMu6
>>740
勝ち組ってか賢者な
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 08:53 ID:6NeAavBn
好きなものそれはミニバン。広さは居住性の最高だよな、ミニバン。
どうしてもって、貨物からを基本に広さがベースに広さだから長くてのびている。
もちろん操縦性はかなりのハンドルからは涼しいね。最高なのは道。
重いのと高いから高いし、燃費が普通より寄り道するんでしょうか??。
これだから、マツダの車はエンジンを搭載していて明るさがみんなですよ。
結構、加速もミニバンも国産の車の中からは早いです。
でも、車の速さってセダンもミニバンも普通の横から入ってくるところは難しいはずですが、
どうしても日産とホンダのミニバンは車のバタンと音の両方の俺は交差点でセダンのりを、
どうしても比べてみると苦しいのは逆さです、」
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 10:09 ID:1R5ROe4v
漏れがミニバンにした一番の理由は運転席から最後部座席まで歩いていけるって
所です。嫁にも子供にも受けはいいですね。もちろん運転中はできませんが。
それと、ウチ子供3人の5人家族なもんで、セダンだとチャイルドシートが乗らない
んですよ…
そう考えるとミニバンってすごい使い勝手がいいんですよね。
そりゃちょっと高級セダンも憧れますよ。
高級セダンってだけでリッチなおじさんに見えますし。
>>752
この少子化の時代によくも3人も子供を
あんたは正しいミニバン乗りだ
だからもう、こんなとこにはこないほうがいい
ここは正しくないミニバン乗りを叩くスレも兼ねてるっぽいしなw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 12:39 ID:44yLvGam
>>752
5人家族でミニバンは普通というか仕方ないね
一人でミニバンに乗ってる香具師はたたかれて当然
後部座席が2列もある意味がないからな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 12:57 ID:GjQdjyHr
>>754
同意
1人でミニバン乗ってる香具師はDQNが多いね。フルスモ、竹槍みたいな五月蠅いだけのマフラー、悪趣味なアクセサリーをゴテゴテつけて。
この前鈍器ホーテでエスティマ糊とステップDQN糊が狭い駐車場でカーステガンガン鳴らしながらフィルムを全面に張っていた。

もう、アホかと……
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 16:37 ID:Jiwq8HZO
>>662
スポ乗りにはテールをクリアにする風習はありません。
族系ヤンキー → ドレスアップミニバンが一番多いかと。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 19:05 ID:/ekP7Utd
bB+クリアテール=DQNの中のDQN
子供の頃は、自分だけの部屋が欲しかった。
自由に、
快適に。
 
でも、簡単には手に入らないって、
給与明細が教えてくれた。
 
部屋は只の空間であって、
満たすものが無ければ意味がない事を
オトナになって知った。
豪華なソファ、
オシャレな照明、
そこに流れるお気に入りの音楽。 
 
だからローンでミニバンを買ったんだ。
俺だけの部屋、
俺だけの空間。
 
どこにでも好きに行ける幻想、
結局は出発地点へ帰る現実。
 
夕べは100m先のコンビニへ大空間と共に繰り出し、
木造アパートへ帰った。
   
ふと何かに気付く。
物言わぬ3列シートをねめつけて、心の中で叫ぶ。
「イスだらけじゃねぇか、俺の車!」
そしてコンビニの袋に目を落とし、つぶやく
「無駄な買い物だったのかな…」
エスティマこそどこへでも行けるぞ、潜水艦にもなる。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 20:53 ID:kf4difYh
エス恥魔乗りはあの世にも逝けそうだな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 21:43 ID:ymIozR6D
>>758
。・゚・(ノД`)・゚・。

俺はどうしたらいいんだ・・・・orz
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 21:48 ID:HHCWiwLS
>>761
ガンタンクでも買え!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:02 ID:LWUZvZp5
貨物乗りって雰囲気に酔いやすいヤツが多いよな
詐欺商法に注意しろよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:09 ID:gDFoKYrH
すまん 俺一人なのにミニバン乗り

後部座席? そりゃー誰も居ませんよ


765Smart海苔:04/08/31 23:12 ID:aAJWb0XX
>754
つまり、大部分の背断海苔を叩く権利がある訳だな。俺は。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:15 ID:ymIozR6D
>>765
セダンを所有、運転する人間はアンタに人間性全てを否定される訳か。
死ねというのか、どうすればいいんだ?
767Smart海苔 :04/08/31 23:21 ID:aAJWb0XX
>>754の理屈に従えば、そうかな。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:25 ID:44yLvGam
>>765
たたく根拠は正当なのか?
なんとなく偏見的な意見しかなさそうだが
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:27 ID:gDFoKYrH
でもさー
5人乗りセダンで1人
7人乗りミニバンで1人

たいして変わらなくね?
770Smart海苔:04/08/31 23:28 ID:aAJWb0XX
>768
あんたが常に4人乗車で背断を運行しているのなら、
その意見は正しい。

なんか必死だぞw
偏見丸出しなミニバン叩きスレでなに言ってんだか。
マジレスで言ってるのか?それ >>768
単にミニバンをたたきたいって訳じゃなくて、
DQNな仕様の車にミニバンが多く、なおかつ
ほとんどがカップルか夫婦ってところにむか
ついてるんじゃないの?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:38 ID:jx2Zxr59
馬鹿だな、みんな。10人海苔ステップワゴンが発売されたら他のジャンルなんて全滅だよ、ぜんめつ。せんめつかもな。Samart海苔も逃げ出すさ、10人海苔だぞ、無敵だね。5ナンバー最高!
774Smart海苔 :04/09/01 00:44 ID:5+g3sfk2
>772
だったら、そこにテーマを絞ればいいんじゃないの。
忘れた頃に、空席の数を忖度する話題を蒸し返すのは姑息ではないですか?
例えば

俺様はチューンしたインプに乗っていてそこいらの奴より車のことは詳しい
俺様はひと味違う男だ。
なのに彼女や嫁はいない。
カップルはミニバンが多い=うらやましい
でもミニバンなんてわかってる俺からしてみたらたいしたこと無い車だ。
たいしたこと無い車を選ぶような奴に彼女がいて俺にいないのは理不尽だ。
でもカップルをバカにしたりするのは自尊心が許さないから代理にミニバン
をおとしめて間接的にカップルをバカにしてやろう。

と考えてるので、要は理由は何でもいいのよ。
と言う偏見も如何なものか。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 02:51 ID:MBQoPhgx
カップルはミニバンが多い=立派な偏見
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 02:55 ID:s8dd90lT
軽自動車の方がカプール多いくね?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/01 03:03 ID:HvRIgqYf
ステーションワゴンもツモカです。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 04:26 ID:cRGvdFC3
>>772
>>ミニバンがカップルが多い


そうか?
キツネ避けようと横転、家族5人死傷 中央道

長野県辰野町平出の中央自動車道上り線で、
奈良市藤ノ木台、大学生、吉田沙恵子さん(22)のRV車が道路右側の縁石に
乗り上げ横転した。同乗の妹で高校1年の麻佑子さん(15)が頭を強く打ち
間もなく死亡。母の美和子さん(48)も脳挫傷で死亡した。
沙恵子さんと父の会社員、暁さん(49)ら3人が重軽傷を負った。
この事故で同線は伊北インター−岡谷ジャンクション間が約4時間通行止めになり、
一時は約3キロ渋滞した。
 県警高速隊の調べでは、現場付近にキツネの死がいがあり、沙恵子さんは
このキツネを避けようとしてハンドル操作を誤った可能性もあると見ている。
一家は自宅から同県軽井沢町へ向かう途中だった。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 06:23 ID:u2XAUMVK
まぁ今日も貨物は貨物でしかないって事だね
783そうなの、ドライブに行くの?:04/09/01 07:11 ID:jEEXIaIv
家が狭いからせめてクルマだけでも広いのに乗る。
シーマ現象、今は、ミニバン現象。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 07:27 ID:ZTEccUjS
ミニバンは今の流行。
流行に乗り遅れるなよ。
とくにジジイとくそオヤジ・・・この両者はセダンから頭を切り替えられない石頭だ。
車=セダン。   バッカじゃねーの。  
くそセダンに乗ってろ、貧乏人が  ばかばかbかかぎゃかばさかぁぁぁぁっぁぃkぃきlっぃいいいいーーーー
ばがばかあかばばかばかばかはがはがhigahigaひががいぎゃひーーーーーーーーーーーーー
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 07:39 ID:+8dXQAam
今日から学校だろ、あまりキレルなよ、退学になるぞ
まあ、あれだ
どうしてもってことでありゃ
ドミンゴのサイズでも7人乗れるわけで
まあ、ものの見事に消え去ったけどな
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:46 ID:05GBKLJk
土民後って7人乗ったらチャリに抜かされそうだな
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:53 ID:89X6275a
おまえら全員ミゼット乗れ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:56 ID:LIbPvgLW
日産キューブキュービックはミニバン!?

7人乗ると荷室無しは困ります
790元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/09/01 14:29 ID:vIneVkuR
>>781
漏れは以前運転免許試験場のオサーンに
「高速などで動物が飛び出してきても躊躇することなく跳ねないと自分が大怪我するよ」
と聞かされてたんだが、無理して避けるとそうなるのか。

怖いな。

>>788
セカンドカーにミゼットUを持ってるよ。
実家に置きっぱなしでナンバーを切ってしまってるけど('A`)

>>789
漏れの車は4人乗車で荷室が無くなるので複数人での旅行の時には困るです。
ミニバンって人の多く乗せることができるだけで、荷物は積めないよな。
4人乗って荷物積むとなったら、セダンやワゴンとなにが違うんだろうか?

しかもクセ-もの乗せる場合どうするんだ?
>>791
ミニバン乗りは自分自身が一番臭いから無問題。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 15:59 ID:3W0VPDQn
どうも。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 17:21 ID:ZTEccUjS
くそーー!ミニバンを悪く言うやつはわ、ただじぇおけねくぇええlpぞおーー
ばかばかはjはがはがばかばkきゅりゅきゅりゅぎゃぐぎぎゃっはははーーーん0−−:
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 18:37 ID:LIbPvgLW
この程度、悪いうちに入らないな。
クラス別理想のミニバンとか語るスレ化するとか。

796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 18:41 ID:UPiAvt3u
クセーもの運ぶ状況になる環境に憐れみ。

釣ったばっかの魚?クーラーボックス使っちゃだめか?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 18:43 ID:I6Oet+zR
バーベキューの網は運ばん?
>>796
釣り道具そのものが匂う
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 20:51 ID:96viWyw4
    彡川川川三三三ミ〜
    川|川/  \|〜 プゥ〜ン
   ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜       畜生
  川川   ∴)д(∴)〜        ミニバンやなんか俺は嫌いなんだよ
  川川      〜 /〜 カタカタカタ  \___________
  川川‖    〜 /‖  _____
  川川川川___/‖  |   | ̄ ̄\ \
   /  >>1 \__|  |    | ̄ ̄|
   /  \___ ドキュン |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |  セダン・クーペヲタク
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 21:06 ID:Kue571YK
てゆうか釣り自体じじむさい
餌とかキモいし服装も
魚欲しけりゃ魚屋へ行け!
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 21:21 ID:gvwPWDp6
スレ違いかもしれんが聞かせてくれ

先日、会社の後輩のステップワゴソに乗せて貰ったのだが、2nd、3rd共に殺意をおぼえるくらい乗り心地が悪かった
こんなものなのか?
エルやアルだとかなり違うのか?
とりあえず、あれは二度と嫌だ…
ミニバンなんか30代、前半までしか乗れないよ。
いい年した親父が、乗ってると絶対ブルーワーカー
だなって思うよ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 23:03 ID:IiDIhNHf
まったくね!しかも貨物乗りには例の火病君みたいなのも多いしw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 23:19 ID:PZD2e24N
信号待ちで前の車が動いてもいないのにチビチビセコく進む奴は、絶対に


                 メ     ガ     ネ


本当だから見ててみな。

メガネの後ろで止まる時は、ピッタリ張り付いて止まる事をオススメするよ。
それならチビチビ進まれても詰めなくていいからね。
>ブルーワーカー
って何?健康器具なら知ってる。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 23:39 ID:L+MnWJHG
>805
恐らくブルーカラー(青衿)、つまりホワイトカラー(白衿)の
対局と揶揄されるガテン系労働者階級の事をチャネラー風に
言い表したつもりと思われ…。
「蒼い労働者」かな?

それはともかく、キューブキュービックって10年間フルモデルチェンジしない
って本当?今から買っても当分にならないのかな。5人+荷物+においものは
キャリアに積めばOKとか思うけど。

2000ccフルサイズのミニバンは評判どうかな、ステップワゴン、
セレナ、あとなんだっけ?どれが一番真面目かな。

>って本当?今から買っても当分にならないのかな。

  ごめん、当分旧型にならないと言いたかった、移田氏悩…
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 23:45 ID:MBQoPhgx
>>801
人をたくさん乗せる用の車なのに乗り心地が悪いなんて
ミニバンっていい所がないね
人も荷物もたくさん運べるがどちらも貨物扱いです。
810仮免:04/09/02 00:47 ID:UKxHiRFE
5ナンバーサイズの3列シートなんて使い物にならんだろ。狭いだけ。
そんな窮屈な思いするぐらいなら3列目なんて無いほうがマシ。
あんな中途半端なミニバン買うぐらいなら、2000ccのセダンのほうがよっぽど広いぞ。
セダン=狭いってイメージがあるかもしれないが、ビスタはかなり広かった。
天井も高いし、足元も広いし、乗り心地も良く、セダン独特の密閉間が全く無い。正直驚いた。
俺は身長が184あるんだけど、これでも室内に余裕があるぐらいだったからな。
俺は一度だけハイエースレジアスに乗ったことがあるけど、あれは良くなかった。
シートは硬いし、音はうるさいし、何よりも安定性が悪い。ほんの少しの段差でも激しく揺れる。
ガタガタゴトゴトと、慣れれば何も感じなくなるんだろうけど、初めて乗ったもんだから、物凄く
乗り心地が悪く感じた。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 00:52 ID:HWRPK+rC
貨物ダッサ〜

ノアのCM見てると馬鹿過ぎて目を背けたくなるよホントに
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 01:01 ID:YfyZ5zxD
免許取ってすぐにミニバン海苔になった香具師って運転の根本的なものがまるでわかってない。
車の挙動に対する対応やライン取りなどてんでデタラメだ。
一番大事な時期にこんなの乗ってたら一生運転なんて上手くならんね。
もっともどこがダメなのか本人達は全然わかってないと思うがな。
車好きなら若いうちはスポーツカーに乗らなきゃダメなんだよ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 01:27 ID:9sI4wtpX
別に。
814死してミニバン拾うものなし :04/09/02 01:40 ID:SdL828uo
まぁ珍走車を除くと、純然たるスポーツカーなんて数えるほどしかないから
無理強いするのもアレだが
審美眼を鍛え、すべからく足る事を知るのは重要だと思うが。

愚者を捨ておくのは、真の賢者たりえないから今日も諭し続けるよオレは。
愚者のミニバン乗り君達も精進したまえよ?
>>814
真の賢者気取りですか。
俺は愚者かも知れないが、少なくとも>>814が真の賢者とやらではないことは
はっきり分かる。

精進はするが、>>814のような真の○者からは言われたくない。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 04:51 ID:tUxNgqjb
>>812
そもそもミニバンよりもスポーツカーやセダンのほうが遥かにかっこいいしな。
ミニバンにエアロやマフラー付けても、まったく意味がわからん。
全身自転車レーサーファッションで決めて、ママチャリに乗ってるようなものだ。

ところで「実用性はミニバンだ!」とよく言われるが、それすら疑問。
あんなマイクロバスみたいなのが常そうそう必要なわけない
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 06:24 ID:PH7MdGMn
そうだよね

本当に必要なときなんて年間でも数回

それさえも二台乗り合わせかレンタカーで充分

様は馬鹿が目的と手段を取り違えてるだけ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 06:25 ID:PH7MdGMn
そうだよね

本当に必要なときなんて年間でも数回

それさえも二台乗り合わせかレンタカーで充分

ようは馬鹿が目的と手段を取り違えてるだけ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 06:32 ID:HwOEcE8n
いつまでもオンボロセダン・・・・。ギャハハハハハhはがはなまかはっはかlzx、−−−−
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 07:06 ID:PH7MdGMn
出た!火病馬鹿w

もう退院していいのか?

ガラスのハートって柄でも無いでしょうに
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 07:18 ID:YVzkXiwr
メーカーの期待に素直に応えた購入層であり、ミニバン支持が新車購入の6割近い
現在、新型車開発のために必要な手段であります。

ミニバンどんどん買って、新型セダン、スポーツカーに投入される技術研究に
是非とも貢献してくれ>6割の層

殆どの前例は、セダンの技術・快適さをどうミニバンに取り込むか。
新しい「セダン」の技術が「ミニバン」にフィードバックされる、
また売れる。

漏れは最新のセダンに惚れるので、ミニバンが売れることは否めない。
歓迎するw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 11:52 ID:vfaL7Wgy
更にロング&ワイドなエルグ−ランドに4LV8発売してほしい。リヤ観音開きで。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 18:19 ID:HwOEcE8n
セダン・・・・ 一言で言ってやろう   「つまらん車」
ぎゃはははくjふがhぐううっふふふgハヤアガhガガgッハガhガバカバカバjk
きあききーーーーーーーーーーーーーーーl
>>823
頭、大丈夫?
保健所に連絡しようか??
全ての点で一番バランスが良いのはセダンだよ???
貨物自動車は横転防止の為、ステアリングがダルに出来ているんだよ。
そんな車運転していて、何が楽しいの????ねぇ、所詮貨物だよ?????
ってゆうか、二行目以降は何語?????
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 21:26 ID:ZGHjwQfj
>>823
火病で鬱病の躁鬱状態の繰り返しか・・・
不憫過ぎる、もはや食って糞して寝てるだけの肉塊だな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 22:30 ID:HwOEcE8n
>>823だ。
>>824はバカだ。
何が「ステアリングがダル」だ! レーシングカーじゃあるまいし・・。
たかだか街乗りの、所詮移動の道具の車じゃねえか。
いまや一家に一台のたかが車に「ステアリングがダル」もクソもあるか!!
ばあかじゃY目mんのかきゃあかやああーーひひいぃぃぃlきじゃばぎゃーん
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 22:40 ID:dM+E3vRi
>>826
なら
オマエはキチガイだな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 22:45 ID:HwOEcE8n
orenokot
俺のことを言うとzぽ魚路銃ぞーーーーーーーーーーーーーがbじゃbは
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 22:52 ID:MWVHgiQE
    =================結論=================

ミニバンは乗せてもらう車であり自分で運転する車ではない。

所有者はいいように利用されてるだけの運転手だと自覚するべし(^Д^)

そろそろコイツの芸風も飽きてきたな。
831仮免:04/09/02 23:55 ID:luaOJC3u
俺だったらだっせーミニバンの後部座席なんかよりセルシオやセチュリーの後部座席のほうがいいけどな。
>>826
> たかだか街乗りの、所詮移動の道具の車じゃねえか。
貴男がお乗りになるお車は趣味性皆無の実用車なのですが
何故、趣味カテの車板の叩きスレまでわざわざ来られ、
ageていかれるのでしょうか。
モデル末期なんだろ、己自分の。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 06:34 ID:/ZlQAnjm
それと

スポ→貨物に乗り換えたら

そのつまらなさに飽きて八つ当たりしてる

だけだとか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 06:54 ID:sfPg0AJK
ミニバンが良い悪いじゃねえんだよ。  バカ!
今の流行なんだよ。
流行っているものに乗っているだけだ。
流行についていけない貧乏人やクソジジイは来るな。
流行った時クロカンにも乗ったし、次は何が流行るかな?人生楽しんでます。
俺の族もいろんな種類の車乗りたいみたいだしな。いろんな種類の車を買って乗せてみるつもりだ。
ようはミニバン買えない貧乏人なんだろ、セダンは中古でホントバカ安だからな。
そのかわり下取りも安いし、なにもかも安物人生送ってろセダンどもよ!
一生つまらんセダンに乗ってろバカ。
俺がいつもいつも交差点でセダンを上から見下ろしてやるよ。オンボロサニーにでも乗ってろ。
おんぼろサニーかおんぼろカペラあたりがお似合いだぞ  ガハハギャハハハ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 07:10 ID:/ZlQAnjm
安っぽい満足感

やれやれ
ふと思ったのだが
ミニバンvsセダンな構図が続いてるが
ミニバン乗りはクーペのことはどうおもってるんだろう、、、
835はペーパーだろう。
ドキュソなミニバン海苔を騙り、セダソ攻撃を演じてる自作自爆な臭いがウザイ。

珍ネタ(=族)を持ち出す辺り、騒動を待っているヒキータイプだな。放置より優しくしよう(藁)

クーペは形が命。
対極だね、ミニバソとは。
それぞれを認めているよ。

839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 15:54 ID:rLuC661f
>>837
ミニバン乗りですが、クーペもスポーシカーも(境界線は判らないが)
好きです。実際スポーシカーも持ってますし。。
たまに乗るせる塩も静かでよく走るから良い車だと思います。
ただ、家族人数が多いのでメインはミニバンですね。
たまにDQNミニバンが煽るとかって言ってるけど私の場合
ゆっくり走りたいなら左車線逝け(高速道路ね)って思うんですが、
いかがでしょう?そして大抵ミニバンで追い越し車線を130位で
走っててソレを煽ってくるのは外車セダンか国産高級セダンが多い
です。因みに一般道で煽ったりとばしたりはしません。
そう?小さい車に乗ってると明らかに半数以上のミニバンが煽って来るけど。
もちろん視界とこちらの大きさの関係で単に車間が詰まるだけかも知れない
けど。とりあえず適度に強めのブレーキをかけることにしてるけど。特にガ
キが乗ってる場合。
ミニバンと称する形状の車にエアロつけてたり五月蝿いマフラーつけてたりするのを
見ると微笑ましくなるよ。

高校生が原付バイクに必死になってチャンバーつけて走ってるようなもの。
でも彼らは彼らで楽しいんだから別に何も言うことはない。

ただ、ああ、おれにもああいう精神状態の頃があったかなあ、と微笑ましく思うだけ。

さらに遡ると、小学生自分にチャリンコにウィンカーをつけてみたりなw
これはどちらかというとデコトラの類かもなw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 16:07 ID:rLuC661f
>>840-841
そうゆう香具師がいるのも確かですね。
実際同じミニバン海苔(同じと思われたくはないが)
としてちょっと残念です。
ゴテゴテのエアロやマフリャーはミニバン海苔ですが理解できないッス
アクマでファミリーカーとして利用してるだけですので。。。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 16:14 ID:iBW+YyYd
クーペ乗りです。夫婦二人なんで今のところセダンもミニバンも興味ありませんが
選ぶとすればセダンです。友人と遊びに行く際、交代でミニバンを運転しましたが
、すぐに眠くなってくるのには閉口しました。後席で寝るのにはミニバンが一番で
すね。
高速では、延々と右車線を130位で走ってるミニバンによく出会います。セダン系
は詰まる前に車線変更してくれるケースが多いですが、やっぱりミニバンは後方視
界が悪いのでしょうか?周りが見えてない車の後を走るのも怖いし、煽るのも面倒
なんで、そういうときは左からでも即追い抜きます。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 16:31 ID:VCwn1pit
前の日産の箱みたいなのが遅かったので右車線入って抜かそうとしたらウインカー無しで右入ってきた。
ミニバンDQN多いねぇ・・・。
空気を沢山運びたいのですがミニバン買ってもいいでつか
846839:04/09/03 16:40 ID:GOitG5n0
>>843
ミニバン海苔ですが後方視界が悪いとはさほど思いません。
車の左前等は見えにくいですが。
私の言ってる道路と843の言ってる道路の平均速度の違いかも
知れませんが、私のよく利用する高速道は130でほぼ前車に詰まる
事もなく離れる事のない速度です。(流れに沿ってるって言うんですかね?)
そこを周りとはまったく別の速度で走ってくるのは
セダンが多いと思うのですが…
ミニバンは眠くなるとありますが、車種は関係ないのではないでしょうか?
私の場合どんな車種に載ってようが眠くなるし、
時間帯、連続運転時間等に由るモノかと思います。
流れに乗ってようがなんだろうが何キロだろうが高速で右側をずっと
走ってるのはおかしいことです。

追い越しが終われば左側に。
たとえ180kmでも後ろから車来たらすみやかに左に移るのが普通です。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 17:01 ID:GOitG5n0
法定速度は思いっきり無視なのに
追い越し車線は追い越す為だけのもの(道交法を守れと!?)
ごく一部の常識を超えたスピード狂の為に!?
849843:04/09/03 17:04 ID:iBW+YyYd
>>846
私の走る高速道の平均速度はケースバイケースです。前述したミニバンの例は、郊外
の空いた高速でそれぞれ単独走行中。トラックや高速バスはすぐに車線を空けてくれ
る事が多いから、後方視界はあまり関係ないかも知れません。高速に乗り慣れてない
サンデードライバーが多いんでしょうかミニバンには。とりあえず、後方から明らか
に自分より速いペースで走ってくる車に気づかずに、延々と追い越し車線を130位で
走り続ける車は、ほとんどミニバンですね。
君子危うきに近寄らずと言う。張り合うより譲った方が頭が良い。
851846:04/09/03 17:17 ID:GOitG5n0
>>849
車種から言ってもサンデードライバーが多いかもですね。
ただ、848も私なのですが(書き込みしまくりでスマソ)
なんで無法者の為にわしがのかにゃならんの?と思ったり
もするわけで…(とか言ってる私も法定速度では走ってませんが)
さっきまでいなかったのにいきなり後ろ張り付いてるって事も
あったりなかったり…
気付かない人間をDQN扱いなら180で走ってる香具師はどうなんでしょう?
852843:04/09/03 17:30 ID:iBW+YyYd
>>851
130だろうが180だろうが法定速度以上ですから、お互いDQNな香具師ですよ。
きっと貴方が「ゆっくり走りたいなら左車線逝け」と思ってる車のドライバーも
、「何で無法者の為にわしがのかなきゃならんの?」と思ってるでしょう。
きっと延々と130で追い越し車線を走り続けてるミニバンのドライバーも、自分
は正しいと思ってるんでしょう。私はDQNな無法者ですから、ノロマなミニバ
ンは右からでも左からでも追い抜くだけです。
853851:04/09/03 17:41 ID:GOitG5n0
>>852
そういわれると確かに…と思います。
なんか妙に納得しました。
今後極力左車線を走るようにします。
私1人がした所でDQNミニバンのイメージは変わらないでしょうが…
>>851
それ一見、道交法とかDQNで括ると同義に思えるが異質のもの
そいつが180で走ってるのに気が付かないのならば同質
異質なものは比べ様がない
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 21:07 ID:2c2YABmH
左追い越しって違反になりませんか?
よくDQNセダン糊がやっておられますが・・・。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 21:26 ID:08D/apBb
>>855
左から追い越すような状況をつくるからじゃないの。
857名前:04/09/03 21:28 ID:0Ms+S8Lc
ミニバン❤ฺℒฺℴฺνℯฺ❤ฺℒฺℴฺνℯฺ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 21:55 ID:2c2YABmH
>>856
漏れはミニバン糊だが、だいたい第一or第二通行帯(3車線の所ね)
を走っているんだけど後ろからいきなり猛スピードで追い越されるのは
かなりドキッとするゾ。
何回か覆面君がソイツを捕まえてるのを見たけどナ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 22:00 ID:aw5ERlJM
>>855
高速で右レーンを延々と塞ぐ貨物がいるから
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 22:05 ID:qjmIAheh
おれ、
200km/hで走ってても、
追い越し終わったら、走行車線に戻ってるよ。

走行車線に誰もいないのに、
延々と追い越し車線を走ってる馬鹿は、
半分がツモカ、1/4が営業バンってとこだろ。
つまりバンが3/4を占めている。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 22:12 ID:a8IaogCw
バンの「バ」はバカの「バ」だな
セダンの「セ」はセコイの「セ」かな?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 22:41 ID:qjmIAheh
ツマラナイ
モドカシイ
カコワルイ
>>853
右側塞いでプチ渋滞作ってる人はやっぱりそんな事、本気で思ってるのが分かった。

高速だと追い越し終わったら、何km/hで走行してようが左車線に"移らなくてはならない"し、
左から抜かされるって事は抜く方も抜かされる方も通行区分違反。
だが左から抜かなければならない状況を作り出してる、"追い越し車線"に居座り続ける方に
問題あると思う。

幹線道路でも追いつかれたら譲ればいい。これが出来ないのはそんな事する奴等も同じような事を
思ってるんだろう。それとも何となくでも、負けたとかでも思うんだろか?

以前、数珠繋ぎの先頭を走るのが後ろの車を従えてるみたいで気持ちいいと、どっかに
書き込んだDQN女がいたが、これは特殊な例だな。
こういうところに書き込んでるんだから、本気でそう思ってたわけだよなあ。
ああ、やだやだ。

866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 03:24 ID:8IZEphwO
晒し
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 08:21 ID:vmQd7f3+
大は小をかねる。
俺の人生で、この言葉で失敗した事は無いですよ。
今まで全てこれを考えて行動してきたし、
いろんなものの購入もこの考えを基準にしていたので、大体うまくいっています。
俺は人生の勝ち組みです。  
ただし、女房は168cmの、デカ女! 可愛いくないので、これが唯一の失敗かな。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 08:42 ID:aJGeG+bt
>>864
なんだかんだ言ってるけど
自分の事は
棚 に 上 げ て ま す ね
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 09:26 ID:6ObZw3im
大は小を兼ねるって貧乏人の思考だよね。貧乏家族特集とかで子供が大きめの服を着せられてたな。理由は長く着られるから。

ところで今日HONDAねチラシが来たんだけどHONDA大丈夫?もう、すべての車種がかっこ悪杉。ヨタ車すらカコヨク見える。終ったな…そう、すべてはバンの醜さのせいだ
大丈夫。乗ってしまえば外見などきにならない。
誰もそのへんの普通のミニバンなど気にもとめない。
恥ずかしくて乗れないとかいってる奴は池沼
>>868
追いつかれたら後続に譲るし、高速も必要以外は"走行車線"を走る。
アンタは道を塞ぐの何とも思ってないようだけど、大好きな道交法は
円滑な交通を謳っているわけで、道路を塞いでいるアンタ等は血栓
みたいな物で交通に関しては不要な存在なわけ。追い越し車線に
居座り続けて、マナーも何もあったものじゃない。まさか、少しでも
速度超過してる為に道交法守ってないから、マナーも守らなくてもよい
とかいう思考なわけ?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 11:06 ID:2XwCGUXc
法遵守は基本だよね。
マナーは別だよな、人間性が表れる。
それにしても50歳以上にDQNが多くてこれらのガキ世代
20歳前後って生き写しだよ。
親子で別々、デコトラミニバン持っている家も増えてきたよ実際。
そいつらはそんなマナーや道交法はたぶん知らない。
知らないマナーは守れないw
>>870
恥ずかしくて乗れないというか、
乗り心地が悪くて乗れない

その前に

恥ずかしくて所有できない
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 13:13 ID:84RRNOl+
15人海苔ミニバンのハイエースは凄いねえ。流石トヨタって感じ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 13:16 ID:uBTLLTcv
日産ムラーノはスポーティセダンの走りと高級車の乗り心地を融合したそうですw
15人乗りで「ミニ」バンかよ…。ちょっとしたバスみたいだな。
878元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/09/04 15:30 ID:C30+g53n
>>875
あれは1BOXのような希ガス。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 15:59 ID:iSaEuq+r
>>871
130で走っててプチ渋滞なんて言われるんですか。そうですか。
ウチの近所の高速道路(ココは130なんて出せませんが)
は走行車線も追い越し車線も同じくらいの台数が
同じくらいの速度で走ってますが、いけませんねぇ…
右は追い越す車の為に空けないと…
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 16:08 ID:/M9jERpw
あのさぁエリシオンをミニバンって言うのは無理があると思うのだが・・・
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 16:33 ID:00ZmRAMq
あぁ、ミニバンは無理があるな。貨物がふさわしい呼び名だ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 17:20 ID:KJEkuhUR
よくもまぁこれだけ大勢の人間が見事に操られる国民だこと。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 18:36 ID:PcYMWoGq
そこなんですよ
アジアの国民が日本の軍備増強に脅威を感じるのは
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 18:57 ID:D5xYqzl2
>>882
個々に自分の考えが希薄な国民性だからな
さらに粒を揃える教育を受けてるからなおさら

アウトロー気取りのヤツラでさえ小さくまとまっちゃって
やる事はみんな同じだし
そんなアウトローもどきでさえ減ってる今日この頃
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 21:18 ID:ZEN2KGzk
>>879
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で
140キロ位でマジで34GTRを抜いた?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 22:38 ID:DgJJJ45q
きっと34GTRは2気筒で走行中だったのさ
たまにネットとか雑誌のユーザーインプレッションみたいのを見てると
アルファードとかに乗ってる奴で、悪いところに「小回りが利かない」みたいなこと書く奴がいる。

       馬   鹿   か   ?

888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 00:08 ID:UBvI1K7H
おれ、今思ったんだけどさ、
ほら、トラックって、ちょっと前までボンネット出てたじゃん?
で、その後に出たのがセミキャブオーバー。
近頃はキャブオーバーが主流なわけだけど。
ここからが本題、
つまりミニバンは、セミキャブオーバーなわけで、
ワンボックスより旧式、型遅れ。
つまり、
ミニバンはワンボックスにも勝てない、しょっぱい車ってこった。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 00:22 ID:ctsNJPAf
新説誕生だな、おめでたい。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 00:33 ID:iDeGOYrt
>>888
それだけでも個人的には大満足です。
ttp://www.phj.at/tacho.htm
こういう世界もあるんだよ。130なんて。。。ぷっ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 01:33 ID:iDeGOYrt
>>891
下から二つ目と三つ目はオマケ?所々普通のがあるには何だろう。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 01:37 ID:CfXIWvgu
仲間由紀恵
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 10:49 ID:H00oj21v
貨物はいくら飾っても貨物ってこった
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 10:56 ID:TXcVIWku
セダンに乗ってるヤツに一言言ったやった。
「今時まだセダン乗ってんの? 流行ってないよね。次はもちろんミニバン買うでしょ」
今時セダンって、折り畳みじゃない携帯電話みたい。 
棒のような携帯電話それがセダン。  ギャハハ
やはり流行ってるもの使いたいよね。 好き嫌いなんてどうでもいい!やはり流行がいい。 
infobarって知ってる?
897貨物乗り虫の息だな?w:04/09/05 11:21 ID:LgXTsqSz
次のスレ立てたぞ!アホ貨物乗り共w

まだまだイジめてやるよ

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1094350622/l50
898貨物乗り虫の息だな?w:04/09/05 11:23 ID:LgXTsqSz
>>895
オマエはスキンヘッドが流行ったらスキンヘッドにしそうだな?

あぁゴメン
もう頭頂部が薄いのね・・・w
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 11:37 ID:1XATNhPd
こっちで戦おうぜ!
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 11:50 ID:iDeGOYrt
835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/09/03(金) 06:54 ID:sfPg0AJK
ミニバンが良い悪いじゃねえんだよ。  バカ!
今の流行なんだよ。
流行っているものに乗っているだけだ。
流行についていけない貧乏人やクソジジイは来るな。
流行った時クロカンにも乗ったし、次は何が流行るかな?人生楽しんでます。
俺の族もいろんな種類の車乗りたいみたいだしな。いろんな種類の車を買って乗せてみるつもりだ。
ようはミニバン買えない貧乏人なんだろ、セダンは中古でホントバカ安だからな。
そのかわり下取りも安いし、なにもかも安物人生送ってろセダンどもよ!
一生つまらんセダンに乗ってろバカ。
俺がいつもいつも交差点でセダンを上から見下ろしてやるよ。オンボロサニーにでも乗ってろ。
おんぼろサニーかおんぼろカペラあたりがお似合いだぞ  ガハハギャハハハ


飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄にチューンしていたが、
テクも無い直線番町。
馬力を上げるのが目的の無駄チューン。
次にゲレンデにハマりクロカンを買う。
板やウェアはプロ並のを揃え毎週のようにゲレンデに通うが、
うまくなるワケも無く飽きる。
次にバスフィッシングにハマりワゴンに乗り換え、
ルーフにはお決まりのジェットパックを着ける。
またしても竿やルアーを狂ったように揃えるが、
うまくならず当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバンを買う。
ブサイクな嫁と頭のよわいガキ、そのガキは後席で放し飼い
バカ親はケータイ通話しながらのヘタレ運転。

まぁいちいち大袈裟な車選びは無駄だし、資源の無駄遣い。
全部カローラぐらいで充分、メディアに踊らされているピエロ
お笑いだぜ!!
>>895

つまり、ミニバソ海苔は自分の判断が出来ない流行に流されるクラゲばかりなのでつね…

クラゲって懐かしいな(藁
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 15:01 ID:ae59m3EY
>>901
日本はそんなやつが多くてメーカーは楽に儲かる♪儲かる♪
箱車でキャンバー角かえて、ハの字にしてるの激しくカコワルイ。
エログランドでやってるの今日見た
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 17:00 ID:lzr8fh3P
>>903

デブと荷物満載でネガキャソになるやろ、FRだし
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 17:41 ID:0ZCyUBjC
もちろんミニバンという車種は無いといけない。しかし怖いのは、流行というだけで必要も無いミニバンを大多数の人が買うこの国民性だ。1人で乗ってるのを見ると、そんなに大量の空気を運んでどうするのかと言いたい
906モト海苔:04/09/05 18:27 ID:KnVH3Mxa
空気運ぶのはセダンも一緒。空気運ぶのって楽しいか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 18:31 ID:PgcgeVTs
貨物って空気運ぶ貨物だったのか?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 18:34 ID:8DDy92rd
空気運ぶのが嫌だったらバイクしかないな
かたやコンパクトはエコで(・∀・)イイ!!なんて煽っておきながら
一方では無駄なミニバソを流行らせる日本。



自動車業界様々だな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 20:08 ID:HN4zslfh
雑誌などのメディアに乗せられアウトドアブームにハマった者です。
ランクル買ってグリルガード、多灯フォグ、ウインチなど
考えられるだけのフル装備を施しオフロードを走っていました。
始めはオンロードの一万倍は面白いと思っていたし、
冬にはゲレンデにも毎週の様に通っていました。
板もウェアもプロ並みの物を揃えて大満足してました。

でも2年目に入りこのスタイルにも飽きて冷静に考えると、
500万余りの借金が残っていて返済に困る月末・・・

ハッキリ言って僕は騙されていました、その場の雰囲気に酔っていたのかも
知れません・・・

日本のメディアにはほとほと困ってます、彼らは何であんなに人々を煽るのですか?
本当に詐欺同様の所業です!放っておいていいのですか皆さん!!!
今こそ団結して立ち上がりましょう!!!!
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 20:10 ID:CIm+UYuz
911ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3

マイケルムーア監督・ヤシ911
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 22:36 ID:qBSfsC5r
>>909
ジャップは馬鹿だからね
なんかセダン乗りの煽り方がワンパターンだね。
誰も釣られてくれなくてつまらなそうだ。
もうちょっと知的に煽ってみようよ、ない知恵を絞ってさ!
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 23:35 ID:+kbT+z+7
ここはアンチミニバンスレだからな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 23:40 ID:oyTueiW7
>>913
なんでも「釣り」という言葉を使えば良いと思っているんだね。
君ももうちょっと知的になってみようよ、ない知恵を絞ってさ!
釣りじゃない発言をしている人もたくさんいるんだよ。
きみは知恵遅れなのかもしれないけど、そのへんもわかってね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 23:42 ID:nFcnGZCQ
>>916
全部ただの箱だからね
駆動方式から生産工場まで違うんだが
>>918
それって端で見てる人間に関係あることか?
見た目だけの問題?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 00:53 ID:L5+T+5Zw
このスレ、終わっていなかったのか・・・。
しかしミニバンにバイクって案外積めないもんだね。つかえね・・・。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 00:56 ID:yNqDYYpv
人間用貨物車だからね
1BOXだかミニバンだか知らないが、あれだよ、あの車。 デリカというやつ。  迷惑だナー
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 06:33 ID:HcrsL07E
くそデリカ横転しろ!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 06:46 ID:3nEPrctY
♪俺は〜♪ミニバン乗り〜♪
いつもいつでも〜セダンの前に出て〜、視界をさえぎるよ〜
こっちはいつでも視界良好〜  ずっーーと先までよく見える。
車体の高いミニバンに邪魔されて、セダンの視界は悪いよね。
俺はセダンの前しか走らない、そしてセダンの視界を奪う〜
セダンには前を絶対に見せてやらないよ〜。 ストレス感じて運転しろセダンども!
セダンの前を走るのが好き、セダンに前は見せないよ〜。 
そしていきなりブレーキで〜、俺はセダン乗りをいつでもびくっりさせてやるぜ〜♪
チビッコをいぢめちゃいけないよ〜

ミミズだってオケラだってセダン糊だって

チッチャいけど、残り僅かだけど

まだ生きてるんだ〜(*´○`)o
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 20:57 ID:d7z7QCsi
貨物涙の反撃ですかぁ?w
なんだこの低俗なスレは
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 21:06 ID:7kxADZXv
と怒る低俗な甘えん坊
雑誌などのメディアに乗せられアウトドアブームにハマった者です。
ランクル買ってグリルガード、多灯フォグ、ウインチなど
考えられるだけのフル装備を施しオフロードを走っていました。
始めはオンロードの一万倍は面白いと思っていたし、
冬にはゲレンデにも毎週の様に通っていました。
板もウェアもプロ並みの物を揃えて大満足してました。

でも2年目に入りこのスタイルにも飽きて冷静に考えると、
500万余りの借金が残っていて返済に困る月末・・・

ハッキリ言って僕は騙されていました、その場の雰囲気に酔っていたのかも
知れません・・・

日本のメディアにはほとほと困ってます、彼らは何であんなに人々を煽るのですか?
本当に詐欺同様の所業です!放っておいていいのですか皆さん!!!
今こそ団結して立ち上がりましょう!!!!
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 21:38 ID:lrd324RT
ミニバンに乗ってパチンコ通い
職場の話題に合わせる為に野球やJリーグのTV観戦

そんな横並びの趣味って面白いの?
野球やJリーグの人気低迷もそんな無理がそろそろ祟ってきた証

だいたい日本における釣り、パチンコ、ゴルフなんて趣味の内に入らんよ
ミニバンみたいな人生ってつまらんだろ?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 21:44 ID:Z6Otn5T8
オッチョコチョイなんて何の自慢にもならんよ実際
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 21:49 ID:d334mcWa
日本人、趣味まで臆病な横並び(w
あふぉなツモカ乗りが、また下らんスレを立てました。

ミニバンはセダンより優れている
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1094481944/
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 00:01 ID:OQYfhfT9
可哀想だな。貨物ミニバン愛好家って奴らは。
凡そキャッシュとかいいながら無理して買って、オニキ●なんだろな。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 01:21 ID:ZN9zk9RU
実はミニバン乗り↓
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 06:28 ID:YBNrKiyB
貨物なんて乗らねぇよ
運送屋じゃあるまいに
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 09:10 ID:s3IW2PfJ
実はミニバンに憧れてるセダン乗り↓
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 09:12 ID:E3jyaeil
子供の頃からバンは安っぽいと感じています
日本の貨物はなんでこんなに高いんだ?騙されてるぞ!貨物海苔!
そうだ!
みんなで安いセダンに乗ろう!
安いのが一番だ!
貧乏バンザイ!
こんな日はミニバン大量に横転してるな。