1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 20:25 ID:S1t9xZLV
乙
R458
R157
>>1 乙。
ガソリンがあまり残ってないし、預金も無いからR418へは
ちょっと逝けないなぁ。給料日まで我慢。
町道分岐までは2時間かからないんだけど。
去年通った時は二股トンネル内で霧が発生しててすんげー怖かった。
岐阜r83も又逝ってみたい。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 21:21 ID:G8sjvdU0
国道一号(既出だろうな・・・
都内を出て南に行くと神奈川県で酷道に・・・。
中央寄りの車線はみんな右折専用レーン。
実質2車線だから渋滞。
都内はというと、品川区あたりから北上すると
国道のくせにクネッと曲がる。
途中桜田通りになるのに気付き辛い。
また田町辺りでも細くクネクネ。都道レベル。
一国の東京〜神奈川は別の意味で酷道だな。
8 :
さいたま市見沼区:04/07/12 21:54 ID:VEv1jeMP
碓氷BP無料化後のR18。
路面じゃりじゃり、恐かった。
>>8 旧道の事?あそこ復旧してたんだ。夏休みマターリと攻めてこよっと。
>>6 ちゃんとR1大阪まで完走した?
箱根峠で太い脇道に逸れずにちゃんと上り下り走れた?
夜中に鈴鹿峠越えてみた?
>>10 R1大阪より大阪r1のほうが酷道でつよ。(w
夜の鈴鹿越えはどうってことないんじゃ?
箱根は知らんけど。
>>6 R1なら藤沢からの1車線地獄の方が酷だろう(平塚除く)
>>11 鈴鹿よりは箱根越えの方がキビシイね
雪降ったらシャレにならん
鈴鹿も雪降ったら登らんけど
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 22:02 ID:7UMW7YPH
箱根の雪くらいたいしたこと無いよ。
オイラ、新潟〜群馬境の三国峠を大雪酷寒の時にノーマルタイヤで越えたこと何回かある。
電光掲示板の温度表示はマイナス13度とか表示されてるし・・・・・
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 22:04 ID:5zlMVMWq
がんばったね 次はあの世で会おうね
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 22:07 ID:YIZyqSp5
>>15 ゆっくり逝くから、そのときまで待っててね。
冬の三国峠をノーマルタイヤは無理だろ。
つーかネタだろ。
18 :
14:04/07/13 23:46 ID:7UMW7YPH
いや〜マジなんだけど・・・・
関越道がチェーン規制かかちゃってね〜。
一回目の時は、沼田市内で自分のタイヤに合うチェーンを探し回ったけど結局無かった。
で、覚悟を決めて深夜の三国峠を3時間くらいかけて越えた。
3月のドカ雪だったのさ・・・
>>9 R18旧道っていつの間にか復旧してたんだよね・・
いつ頃復旧してたんだろうか?
得意の武勇伝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノーマルタイヤでも四駆なら抜けられることはある。
FRなんかは絶対ムリ。
自爆するだけなら勝手にしてればいいが、
他者に迷惑だ
ヤメレ
25 :
酷道初心者:04/07/16 02:47 ID:x1XxDU/z
酷道のプロのおまえらに質問なのですが、この週末、会社の同期5人で3台に分乗して
関西を出発して、西名阪〜名阪〜R1〜R23〜R153→R156→白川郷→スーパー林道→R157→R418→通行不能地点まで行く。
その後引き返して、下呂温泉というほとんど下道、地獄の日帰りドライブを計画してるのですが、
もっと効率的なルートありますか?(酷道を堪能したいので、R157は外せません。)
たぶん、R157を堪能したころには、夕方になってると思うので、R418はムリだと思うが・・・
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 02:55 ID:WkBYMotC
R425あげ!
>>25 下呂温泉に泊まる予定?
そのコースってR418をカットしたとしても500km以上あるんじゃないかな
とても無理な計画に思えるが・・・・
一人で宿泊予定が無ければ逝くなとは言わんが、オレだったらR157が外せないなら、まずR157を堪能して大野からR158で白鳥、
時間を見て白川郷か高山観光、それから下呂温泉、このくらいに収めておいた方が良いぞ
R153-R156あたりが無謀
単独行ならできなくもないけど、時間足りないと思う。
オレなら名神で米原-R365-R303-R157だな。
さらに、酷道初心者ということを考えると、かなり無茶な気がする…。
>>25 ついでにこの週末は北陸や岐阜の山沿いは前線の影響で天候がアヤスイので
白山スーパー林道は高い金ふんだくられて何も見えないってことになる悪寒
雨の量によってはR157もどうか・・・
無理はしないで今回は白川郷・高山あたりの観光に留めておくのが吉かと
>25
東名阪>弥富>R155>一宮>東海北陸道終点>白川郷
ってすればたぶん1日で無問題。
金?、5人くらい1台で行け。
32 :
25:04/07/16 12:59 ID:9+hm2x6p
アドバイスありがとうごぜえます。>ALL
ちなみに、ルート間違ってました。
西名阪〜名阪〜R1〜R23〜R155→R22→R156→白川郷→スーパー林道→R157 です。
天気が悪いので、R157は断念せざるを得ないかも。
>>27 下呂には泊まらないです。日帰り予定なんで。温泉漬かって、飛騨牛を食べるのが目的。
あと、高山ラーメン。
>>28 そっち周りのルートも検討したけど、名古屋から合流するツレもいるので。
>>29 一応、R308を走破した事や、吉野から黒滝村に抜ける険道、和歌山南部の険道も走破したので、
全くの初心者ではないのですが、、、やっぱ雨の日に行くのは無理がありますかね?
長距離下道ドライブは学生の頃から東京⇔大阪を何回もやってるので、慣れてますが。。。
>>30 確かに天気が一番ネックです。
>>31 1台で行け!という突っ込みは入ると思ってましたが、なんせ自分で運転したいヤツが私含めて多いもんで。。。
で、なるべく下道を使って節約しようかと。
>>32 さんざん既出だが、そのルートで日帰り予定だとかなりの強行軍になる恐れが
どっかの温泉に泊まるのがベストだが、金が無いなら
車中箔の用意くらいしていった方がいいんじゃないか?
R157はやめてR360天生峠抜けてR471/472でも眺めてきた方が楽しめるかもね。
R471/472も岐阜富山r34も通り抜けられないけど。
>>32 現在R22は別の意味で酷道です。高速の工事やってます。
名古屋〜一宮間はしゃれになりません。
R157へ向かわれるなら、名神を使用し、その後東海北陸道へ入って
一宮木曽川ICまで行くほうが良いと思います。
R157は白山スーパー林道の入り口から大野市まで2時間くらい
かかった記憶があります。
本当の強行軍ならいけないこともありませんが、リスクが大きいと
思います。
白鳥から油坂峠旧道を越えて、その後福井r230で伊勢峠を越えて
R157温見峠へ向かわれてはどうでしょうか?
ただ最後にR418の通行不能区間へ行くとすると、下手すると夜に
なりますので初心者にはお勧めできないです。
走れないことはないですが(経験者)。
37 :
36:04/07/16 17:32 ID:/2bd5M0d
書き忘れ。
R418八百津から下呂温泉に行くのも結構時間がかかります。
十日神楽〜潮見間の超道から岐阜r83へ抜ける近道がありますが、
ナビや広域地図には載っていないようです。
素直にR41へ戻るとどのくらいかかるかわかりません。
岐阜r83もかなりの険道です。
>>35 通行止めですか・・・・。
猫峠経由はどうでしょう?
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 18:07 ID:QVo2eQ7o
r230の伊勢峠って最近まで通行止だったけどもう通れるの?
あの道もワンパターンで結構長いのよね
こうなってくると>25がここに書き込まずに実行してた場合に
どうなってたか、ちょっと興味が涌く。
今からでも遅く無いんで知らなかった事にして実行してみよう。
で、結果よろ>25
R157は雨の多い時期は行かないほうがいいよ。
洗い越し地点が渡れないほど増水してるときがあるし、何よりダート区間が大変。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 21:00 ID:WkBYMotC
酷道に限らず、国道完走レポートのサイトなら一杯あるよ。
リンク集辿っていけばボコボコ見つかる。世の中道路マニアもそれなりにいるんだね。
しかし鉄道マニアはやたら多いのに道マニアが少ないのは何故。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 21:16 ID:gnCVoxsJ
大雨のなかR157爆走して大変だった
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 22:19 ID:WkBYMotC
自分は、まだ、有名な酷道って所にはまだ走った事ないのだけれど
一度、十津川村の笹の滝って所に向かう狭い山道は走った事がある。
目の前には崖が広がっていて、ガードレールも無く、所々、落石があり
水たまりもたくさんある山道だったけど、あれで、どれくらいの酷道に
なるのかなあ?行った事ある人、教えて。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 23:11 ID:WkBYMotC
保守
47 :
酷道初心者25:04/07/16 23:13 ID:9UTPnU47
>>33-37,
>>40 いろいろアドバイスありがとうございます。
天気によっては、皆と相談の上、教えてもらったルートとか近道とか検討しようと思います。
>>39 実際、現地に行ったら無謀なチャレンジ精神が働いて実行して玉砕って可能性もありますがw
まあ、でも安全第一でたぶんR157は避けるかと。。。
さて、5時出発なので、さっさとメシくって寝るとします。
本当にありがとうございました。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 23:16 ID:WkBYMotC
49 :
(´Å`):04/07/17 00:03 ID:g3I8Dr81
50 :
(´Å`):04/07/17 00:09 ID:g3I8Dr81
連続レスでスマソだけど、
R157の根尾村能郷〜大野市巣原区間のダートって、あと残り50bもないから
走りたい人は今のうちにどうぞ。
ほぼ工事も最終段階っぽかったので今年一杯で完全舗装になりそうな予感。
51 :
36:04/07/17 00:31 ID:HKkOGXwl
>>49 伊勢峠はそんなことになっていたんですね。
今年久しぶりに訪問しようかと思っていたけど無理かなあ・・・・。
ガソリン代が高くなってあまり遠出できない・・・・
今気がついたんだが、>>35のリンク先の地図、R303滋賀県境は八草トンネルが存在せず、八草峠のみになってる。
このスレ的にはコレが正しいんだが。
だって、このスレの住人だったら、峠が通行可能ならトンネル逝かずに、ハァハァしながら旧道の峠道攻めでしょ?(w
>>50 今残ってるダートは、本当のダートじゃなくて拡幅工事によるダートと思われ
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 10:45 ID:35LvGZN5
>>52 その八草峠旧道の崩落通行止め箇所は治りましたか?
八草に至る道のり、どんどん新しく広い道が出来上がってきてるな。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 10:58 ID:FQ4E1JHH
天気もいいし今からR418でも行こうかなぁ。
バイクでだけどね。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 13:40 ID:FQ4E1JHH
二俣トンネルを通過して、現在町道分岐です。
初めて通ったけど、トンネル怖すぎ。
そしてバイクがオーバーヒートしそう(笑)
先に進もうか考え中…
57 :
55:04/07/17 18:12 ID:FQ4E1JHH
ただいま〜
あのあと徒歩で赤く錆びた橋まで行きました。
その先は草が生い茂り、行くきになれませんでした。
また秋ぐらいにでも行こうかな。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 00:57 ID:plg9WY4z
近々どこかドライブで酷道を走ってみたいと思うんですが・・・・。
静岡市在住なんで日帰りでなかなかいいところを知りません。
静岡から日帰りで行けるお勧めってないでしょうか?
>>58 静岡”市内”も酷道の宝庫って事知ってる?
一度R362>r60で”静岡市”の最深部、薙畑ダムまで逝って見る事をお勧めするよ
3000m級の南アルプスの山々も静岡市の一部ってことを実感汁
大野市内のR157、豪雨による土砂崩れで現在車数台が立ち往生し孤立している模様(NHK)。
その中に2ちゃんねらーが含まれているかは未確認。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 14:06 ID:ufvUvD7m
R418に行ってきました。
犬山越えたら雨降ってきた…Σ(゚Д゚;)
旧八百津駅から険道で丸山ダムへ。この道も狭くてオススメ。
R418は草木の成長する季節だけに、見通しは悪かったです。
特にジャンプ台からしばらくが草が凄かった。
加えて、ぬかるんで滑って怖いのなんの。
って、滑りすぎ。何かおかしい… 確認すると…
…パンクしてる(;´Д`)
超道の途中で、大雨の中タイヤ交換作業は泣きそうでした。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 14:16 ID:1InS0VLn
しかし、普通車が物理的にすれ違えない幅員の酷道ってあるよなー
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 16:13 ID:mcSEiwE2
>>63 そこでジムニーorパジェロミニ配備ですよ
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 20:45 ID:HBgaLdpX
R353の新潟側は、スキー場の斜面に国道標識が立ってる箇所があると聞いたことあるけど、
そうなの?
鬱なの
67 :
65:04/07/18 21:37 ID:HBgaLdpX
錦糸町なんて歩道道か国道14号だぞ。
階段国道・・・(ボソッ)
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 00:15 ID:sEWqmPjN
階段国道や登山道酷道はジムニーでも無理だな。
オフロードバイクなら何とか通れるだろうが
>>70 ミゼット(バーハンドル時代のが望ましい。)だったら、つづら折れ区間にある手摺りが無ければ
下りオンリーなら走れるかも?最小半径の小さい3輪車(もちろんエンジン付き)なら行けそうな気が・・・。
上りは、あの急坂を360ccに満たない車じゃまず登れないでしょ。
階段国道の階段なんて、行って見ればただの階段(あたりまえだが)
あれが観光地になってしまうとは、「国道」の名の効果に驚くばかり
74 :
酷道初心者25:04/07/19 03:31 ID:5KtbYPrH
土曜から日曜の朝にかけてドライブしてきたっす。
結局土曜日の朝5時半、大阪市内を出発。
西名阪→名阪国道→R1→R23→R258→R21→R156という行程で、途中休憩を挟みつつ、午後1時頃に白川郷到着。
やっぱり、R156の途中から雨降ってきました。
しかし天気は悪いものの、景色は見られそうだし、折角ここまで来たのだから、ということで、白山スーパー林道へ。
しかし、天気が悪いせいなのか、元々なのかあまり景色が見えませんでした。
更には、大雨降ってたせいで視界が悪かったので、私の車が運悪く道に転がってる落石にヒット! 前輪がパンク(泣)
パンク修理しに小松市まで行ってたら夜になってしまった。
その後、なぜかテンションの上がってしまった我々は夜で小雨が降っているにも関わらず、「酷道区間は南の方だから雨降ってないだろう」
という予測のもと、R157見学ツアーを決行!
途中で石川ナンバーの、酷道マニア仲間と思われる車と遭遇しました。
路上河川はなかなか感動モンでした。でもやっぱり昼に見たかったですね。
結局、R418は、R157との分岐点まで行って、今度にしよう(当たり前)ということになりました。
下呂温泉もいけずじまいだったので、また今度か・・・
飛騨牛もまともな店で食う事はなかったのですが、R156の途中の道の駅で200円の飛騨牛が
期待もせずに食ったところめちゃウマでした。(白川郷で食った350円のヤツよりもうまかった)
75 :
酷道初心者25:04/07/19 03:36 ID:5KtbYPrH
>パンク修理しに小松市まで行ってたら夜になってしまった。
上記は間違いでタイヤ交換でした。右前輪のタイヤが使い物にならんようになったので2本交換しました。
しかし、
>>60見たらぞっとしました。
我々がR157の酷道区間で写真撮ったりしてたのが、およそ22〜23時ごろだった(その頃は小雨でしたが)ので、
後数時間遅かったら、と思うと・・・
やっぱ、天気のいい日にいくべきですね。
今度は天気のいい日にR418ドライブ及び下呂温泉リベンジ!
>>75 この時期、バイクで雨の中の立ち往生は地獄だね。キャンプセット持ってりゃいいけど。
酷道走る香具師って登山並みの装備(非常食、シャベルとか)をしていかないと駄目だよ
ね。特に雨中、雨後は。ほとんど携帯通じないんだし。
R157に出かけるのはしばらく控えるしかなさそうだな。
ヘタすりゃ冬まで通行止めのままかもね・・・
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 21:43 ID:wjUCOvuh
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 23:42 ID:Ac2s12tl
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 00:25 ID:2pEG3qyl
温見峠ヤヴァかった
命の危険を感じたので即引き返した
おまえらもしばらく行かないほうがいいぞ
81 :
酷道初心者25:04/07/20 02:26 ID:h1z6YYlZ
>>76 我々は、車3台で行きましたが、バイクはもっと地獄でしょうね。
我々が通った時は、それほどひどい状況にも思えなかったんですが、それからかなりの豪雨だったんでしょうか?
>>80 どんな感じでしたか?
>>74 お、私も土曜日に白川郷→白山スーパー林道→R157と行ってましたよ。
白川郷到着がちょうど正午頃だったので
>>74さんよりちょっと早かったのか。
白川郷にいる間に雨が降ってきたんですが、白山スーパー林道を抜けると一旦
雨が止んで、そのままR157を南下、温見峠を越えてきました。
幸いにも私が通った頃(午後3時くらい)にはまだ雨が降り始める前で、それどころか
名物の路上河川も水量が少なくて干上がってるものもあったくらいだったんですが、
そのあとえらいことになってたんですね…あの時通れたのはラッキーでした。
その翌日は奈良からR308暗峠越え、そこから紀伊半島へ向かってR425行ったりと、
酷道ざんまいの三連休を過ごしてきました。
>>78 山行がに慣れるとへなりさん処が手ぬるく感じてしまう。いかんなぁ・・・
>>83 あそこの管理人はかなりハードコアな方だからねぇw
>>58 亀レスでスマンが、
R473→R362の酷道コンボがお勧め
酷道コンボならR157、R418、R152、R299の四連コンボに決まっておる。
>>58
まずは寸又峡に行くのがいいかもな。
温泉あるし。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 00:26 ID:VK0Omghb
>>89 これって大分前の状況じゃないか?今はここまで酷くはないが。
91 :
さいたま市見沼区:04/07/21 01:02 ID:C9MV6JvP
R299、十国峠行ってきましたよ。19日。
対向車さえ来なければ、酷道ではないですね。
ただ対向車が、大宮、品川、横浜、習志野ナンバーの
エログランド、Sティマ、テラノ、MPV・・・
おとなしく高速で帰れ。マジで邪魔。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 01:12 ID:fV0Vbp/+
こくどーでへーこくどー
プスーハア
299は舗装されたが、それでも関東では一番のヘッポコ国道と思われ。
やっぱり関東の道路はよく整備されてると思わざるを得ない。
95 :
さいたま市見沼区:04/07/21 01:35 ID:C9MV6JvP
>>92 あーそうか、ナビ使ったことないから知らんかったよ。
>>94 「ヘッポコ国道」ワラタヨ
>>94 R461水府村内もなかなかのヘッポコ国道だよ。
最近は整備が進んできて、酷な所も減ってきたけど。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 15:21 ID:du6YXHNd
先日、R421三重県側走行中、例の入口コンクリートブロックに
DQNセルシオがぶつかり左側面大破してました。
ちなみに私は先代レクサス。大破したセルシオ横目にスイスイッと通り抜けてやりました。
>>97 セルシオクラスならドアミラーをたたまなくても通過できるはず。
大抵の奴はたたんでるようだが。運転席側を思い切り寄せたら良
いのにね。
>>98 あのブロックの間は2mらしいから、物理的には通れるはずだが、
間近で見るととても通れるとは思えないからな
R418の不通区間にMTBで挑もうかと思ってるんだけど(バイク乗れない)、
日があるうちに往復できるような距離なのだろーか。
まぁ往復で20キロ少々ってとこじゃないか?いくら道悪くても
MTBなら3時間あればなんとかなんじゃない?
休みに、R422の分断区間の内、庄司峠区間の南北と野又峠区間の北側の3区間を走って
きました。庄司北区間の南端の林の中では、作業していた地元のオッちゃんに
思いっきり変な目で見られました。(あんな所に大阪ナンバーのセダンが来たら当然か)
あと庄司峠を迂回するR368の仁柿峠は、短時間ながらスリリングでスタ。
>>82 正午ごろに白川郷で、3時に温見峠とは速いですね。
まあ、我々は、白川郷でゆっくりし過ぎて、尚且つ私がパンクしたし、R157は写真を撮りつつ
ゆっくり進んだので遅いのは当たり前ですが・・・
R157で、夜中に3台の車のライト消してみたら、真っ暗で何も見えませんでした。
あそこで、3台とも球切れ起したら(あり得んけどw)確実に終わってますねw
しかし、その後R308,R425とは本当に酷道三昧ですなw
私もR308は走破したんですが、R425はまだですね。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 01:08 ID:6rJzhaI8
盆休みくらいに初めて本格的な酷道の一つであるR425を走破してみようと
思います。注意しないといけない事とかあれば、ベテランの皆様、
アドバイス宜しくお願いします。
酷道制覇はネットで予備知識をつけないでぶっつけで行ったほうが面白いと思う。
うわっ、とんでもない所だ!っていうのを自分の足で見つけるのが楽しいんだよ。
R418に初めて行った時は大誤算だったな。引返して南信濃に出た時は日没してて、
真っ暗闇の中ヒョー越え林道を北上したもんだ。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 09:21 ID:EAbcFkXJ
>>105 R425は三年前に完走しました。紀伊半島住人には必須ですから。
でももう二度とやる気は起こりませんわ。もういいわ。
俺の場合、西から行きましたが酷度は西のほうが高いので正解だったと思います。
三重県側は狭いながらも舗装はきれいです。
すぐタイトなルートになっていきなり頭部大の落石を自力削除した以外は
スムーズに走れました。
狭いブラインドコーナーまるけで対向車に気をつけるのに緊張が解けませんが、
その努力はほとんど徒労になります。が、皆無じゃないのでほんと疲れます。
まあ、大雨の後はやめておいた方がいいのと、食料はしこたま積み込んでおきましょう。
コーヒーがぶ飲みしながら行っても立ちしょんする所の心配は無用。
野うんこも充分可能です。
昨日名阪国道を伊賀辺りで降りて鈴鹿方面に戻る時
「どうせ暇だし違う道から帰ろう」と国道25号線へ。
したら途中から車がすれ違えないような狭い道になり
さらにダンプが砂利を積んだりする所があって道はガタガタ・・
素直に名阪国道使えば良かった。
>>91 地図見て、赤い線で国道と描いてあると、とても立派な峠道を想像して
通っちゃう人多いんだろうな。
俺らみたいにそういう道をよく知る人間から見ればウザイだけだが、
不可抗力で来ちゃう人も多い。
三桁国道は酷道だって思わない人が多いんだね。
>>111 そのニュースの一報を聞いたとき
絶対2ちゃねラーだと思ったよw
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 21:17 ID:+7a1ogmu
>>111 そこの道には「落ちても死なない!」の看板が必要だな。
じむにー最強!
>>110 普通の人は、国道=片側一車線以上の道路
というイメージだと思う
マジでスリル満点アドベンチャーを楽しみたいなら、
国道にこだわらず林道に行くべきだろ。
「ここは○○村の管理用道路です。ここで起きた事故については一切責任を負いません」
こういう看板は林道行けばゴロゴロしてる。そしてマジでミスを犯せば死ねる。
ミスらなくても土砂崩れなど日常茶飯事。
>117
いや、別にスリル味わいたいわけじゃないからなあ。
119 :
さいたま市見沼区:04/07/23 02:53 ID:8XWj04s2
近所だとR341高尾山-岩城だなぁ
>>118 同意。
個人的には「なんでこんな道が国道なんだよ」っていうギャップを楽しむのがメインだと
思ってる。
>>117の言うところの「スリル満点アドベンチャー」は、ある意味おまけでしょ。
それがなくても「酷道」は楽しめるし。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 08:11 ID:791CGU9V
>>121 そうそう、R371なんか決壊通行止めによる迂回路の村道や
分断部分を結ぶ林道のほうが路面がきれいなのが泣ける。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 08:57 ID:CnnmKC7M
>>122 R371ってそういう道路なんですか?
お盆に紀伊半島酷道巡りの旅を企画していて、それに組み込んでいるんだけど。
今から楽しみです。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 09:46 ID:5pQwl0KS
北海道の樹海ロード。怖すぎ。
日勝峠は頻繁に濃霧視界不良で10メートル先が見えない。落ちたら死ねます。
9月〜10月はブラックアイスバーンで死ねます。
なのにトラックは霧だろうと何だろうと飛ばします。
あそこはヤバイよ。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 10:00 ID:LfWN3Pja
R425と371、紀伊半島酷道界のタテ・ヨコの両横綱?です。
どちらも全線走破している俺だけど、それを自慢できる相手がいないことがさびしい。
紀伊半島住人には当たり前のことだから皆興味を示さないだけかもしれんが・・。
高野龍神Sと共用部分があったりする371のほうが425より変化に富んでいて厭きないかもしれない。
>>125 俺はR425は全線走破したことがあるけど、R371は途中までしかないな。
高野龍神スカイラインが無料解放されたと聞いたので、
ちょっくら走って見るかという気持ちだからR425との交点までしか行っていない。
それ以南のR371って分断区間があって林道で結ばれてるって聞いたんだけど、
R309の行者環林道みたいなもんなのかな?。
夜叉ヶ池に行く道なんて、ふつうは車で行く気にならんぞ
途中で引き返す。
ジムニーだから入っていけたし、行っちゃったんだろな。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 13:07 ID:zrehCTC1
>>111の事故ってもっと祭りになると思ったが感心低いね。
どこの道だったんだ?
現在までの主要酷道リスト
@国道157号線
区間:石川県金沢市〜岐阜県岐阜市
総延長:202.7km
特徴:「落ちたら死ぬ!」看板。ガードレールのない断崖絶壁
大きな洗い越しが二箇所
※現在大雨のため大野町付近で崩落地点あり。通行止め?
A国道418号
区間:福井県大野市〜(八百津-恵那間通行止め)〜長野県下伊奈群南信濃村
総延長:239.4km(除不通区間)
特徴:自動車通行止め区間は国道どころかもはや道とは言えないヘタレっぷり。
夏草生い茂るダート
酷道界の東の横綱の呼び声高し
B国道352号
区間:新潟県柏崎市〜(長岡市-山古志間不通)〜栃木県河内郡上三川町
総延長:340km
特徴;奥只見湖のダム管理路が解放された道路。
コンクリ簡易舗装の狭路。洗い越し数箇所。
C国道308号
区間:大阪府大阪市〜奈良県奈良市
総延長:32.9km
特徴:車一台ギリギリの狭道、急勾配の連続。
暗峠越えは石畳の風情ある道で日本の道100選
D国道477号
区間:三重県四日市市〜大阪府池田市
総延長:217.6km
特徴:舗装ガタガタ、1.2車線の狭路
百井峠にヘアピン切り返しあり。
誰か続けてくれ
し
しかし130のは130のでなかなか良い。
酷道ピンポイント派ではなく完走派の奴には起点終点がわかっていいな。
>>129 おお!サンクス!
やっぱねらーかね。まあ間違いなく酷道マニアか。
>>115 がけ下に落ちた車、旧型ジムニーだったね。TVでみたよ。
あれは持って帰られんなぁ
どうするんだろ?
引き取って解析したい。
解析して何がわかるの?
そりゃあもう色んな事が
転落ジムニー ハァハァ
それではDQNの持つ本当の意味も語らねばなるまい。
DQNの3文字のそれぞれ次のアルファベットが何かを考えて欲しい。
Dの次はE、Qの次はR、Nの次はO。そう、EROになるのだ。
したがって、DQNとはEROのことを言うのだ。
142 :
137:04/07/24 18:25 ID:ms2oUFdh
>>138,139
いやその、正側横突は試験してるので判ってるんだけど、
実際の事故での各種外力の実態調査は中々ムズカシイんですよね。
ジムニーは一応恐ろしくヘビーデューティーな想定で作ってるんですが、
最悪シチュエーションってのを研究して次に生かしたい次第なんすよ。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 21:30 ID:zcoDg9Pa
>130
A国道418号
東の横綱なのにヘタレっぷりとはこれいかに
パジェロミニだって捨てたもんじゃないよ
三菱ってのが最大のネックだけど・・・orz
>>146 いやいや、菱車はとにかくクレームに出して部品を換えてもらえればいいじゃない?そうすれば新品パーツで気分も爽快!
かな〜?
酷道の山奥で車が燃えたらどうする!
R352について
湯之谷村:大雨による通行止めについて〔7/17・建設課〕
○国道352号の灰の又先〜銀山平〜鷹ノ巣は、現在通行できません。
復旧の状況は電話でお問合せください。
檜枝岐村:国道352号線 土砂崩れ等のため、奥只見湖尾瀬口船着場〜銀平間通行止となっております。
7月末までに復旧する見込みですが、開通が決定し次第お知らせ致します。
8月中に行こうかと思ってたけど、そのころには復旧してそう。
>>148 と、とにかく何か起こるまえにディーラーに持ち込むべし!
燃える!燃える!って。
通用するかな(W
↑ふざけたことを抜かすな!!
マスゴミが菱車の火災だけ報道しすぎな面はあるけど、燃えてるのは事実
なわけで・・・。
最近、リコールのためディーラーに持って行く途中で燃えたり、部品待ちの間に
動かしたら燃えたり、洒落にならん。
>>150 ブレーキの効きが悪い とか 走行中に床下から異音が とか エンジンルームから焦げ臭い臭いが
とか言えばデーラーも相手にしてくれるんでないの? 「萌える!」じゃ無理でしょ、火が出てなきゃ。
154 :
146:04/07/25 18:05 ID:zZA2wqtc
三菱のディーラーで無料点検してもらって
さらに知り合いの整備工場で徹底的に点検してもらったから大丈夫・・・かなぁ?
アーキテクチャ自体に欠陥があるとか・・・
点検しても改善できないし、ディーラー系工場にしか下ろさないパーツも
あるので知り合いの整備工場では限界があるんじゃないか?大丈夫?
他社も多かれ少なかれ有るんだろうけど、今は三菱は避けるのも手じゃない
でしょうか。
酷道用にもう一台車がほすぃ
>>156 ジムニーか、エスクードあたりをお勧めする
ランクル等大型四駆はデカすぎて場合によっちゃカローラにも置いてかれる事もあるよw
エスクードってこういう場所では意外とあまり聞かないけど、
酷道で使えますか?
車中泊は快適ですか?
ロングドライブには向いてますか?
?ばかりでスマソ。
>>124 r274夕張〜清水はスパイクが禁止されなかった稀有な区間。
一度全面的に禁止した年があったんだけど、
その冬だけで100台以上崖から落ちたもんだから、
翌年から解禁されたって曰くつきの道だ。
今ではスタッドレスの性能も上がったんで、どうだろうな。
最近のはヘタなスパイクよりも滑りにくいそうだけど。
>>158 >酷道で使えますか?
一応クロカンなんで最近流行ってるヤワなSUVの比ではないです。酷道どころか多少のオフロードもこなします。
特に初代最終型の1.6リッターモデルがお勧めです。
あと現行モデルにグランドエスクードといって車長が約4.7bもあるモデルがありますが、これだけは酷道では使い物にならないので注意して下さい。
>車中泊は快適ですか?
車自体小さめなので過剰な期待はできませんが工夫次第でセダンよりは快適になります。
>ロングドライブには向いてますか?
ぶっちゃけあまり向いてないとは思いますが自分は普通にこなしてました。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 19:17 ID:GO93T4jv
俺は初代エスクード(ノマド)で酷道、林道楽しんでるよ
162 :
158:04/07/26 20:12 ID:U1w+mYUD
160-161
情報サンクス!
初代でいい物があるかわかんないけど、購入考えてみます。
いま中古車屋で先代のフォレスターのいい出物を押さえているのですが、エスクードに変えるかも。
163 :
さいたま市見沼区:04/07/26 21:29 ID:1K4ANSpc
ノマドのCMよかったな〜(しみじみ)
現行のエスクードは確かにイマイチ
昔は299号も酷道だったが、
今は快適になってしまった。
もはや何の魅力もない道になってしまった。
>>163 現行は日本の酷道林道にはちょっとデカすぎですよねw
>162
フォレスタは遠征は楽だけど、見切りの悪いボディだから
酷道には不向きかと。3ナンバーだし。
釣り趣味の従兄弟が乗ってるが生傷が絶えない。(w
そいつが下手なだけだろ、というツッコミはその通りなので却下です。
先代レガシィB4なんかどうだ?
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 21:51 ID:ziITniZj
ラリー仕様のスターレットやシティが一番いいぞ。ダメか?
>>168 張りきり過ぎなきゃ(・∀・)イイ! 選択だ!
ジムニー(どの型でもいい)、初代エスクードは当たり前だが、
意外と使えるのが、軽トラ軽ワゴンね!
サンバーなんかは、マジにお薦め。
フレーム持ってる車は、酷道にはめっぽう強いぞ。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 22:02 ID:rjroYOy/
スカイラインGT-Rとかで酷道まわる人っているのかな
実は結構本気で造ってあるテリオスもひそかにおすすめ
>>170 今は乗り換えてしまわれたが某サイトの人は白の34Rで回っていた。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 22:18 ID:lQGKktiR
マーチRとかはダメ?
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 22:19 ID:R7uCi4oI
パワステないじゃん。マーチR
漏れ個人の考えではGT−Rくらいのロードクリアランスで底擦り無く走れる道は酷道の中でも結構整備が行き届いている方だと思うんですが・・・・orz
何か勘違いしてます?
>>175 酷道とはひどい道のことではなくて、ひどい国道のことを指すと思うんだが。
R458を除いて未舗装国道が絶滅した今はそんなもんでしょう。
>>172 普通のマーチで十分だよ
つか俺はK11マーチで酷道探索してる
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 07:19 ID:jfbktX66
車高落としたロドスタで繰り出してます。
ダートの国道はいまや絶滅ですし、林道も舗装されているとこはいきます。
狭路はもってこい。
R157の洗い越しも歩くより遅い速度ですが難なく渡れます。
しかしさすがにフロントのリップとかはつけてません。
小さな落石にも異常に気をつけます。
それでもオイルパンに亀裂入れたことがあります。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 07:25 ID:Jcqy6Lcw
福岡・大分間の国道500号線
冬になると真っ先にチェーン帰省・通行止めがかかり、
女連れの4駆がいきがって刺さってたりしたなー。
いまは引っ越したから行ってないけど、当時はダートラやってた
オレもチェーン巻いて出動してたなー。
あー懐かしいー。
>>179 オフロード四駆はロードクリアランスとトラクションと堅牢性以外は特に利点は無いという事を解ってない人大杉かと・・・。
林道とかだとかなり重要な事なんだけどねw
>オフロード四駆はロードクリアランスとトラクションと堅牢性以外は特に利点は無いという
これだけありゃあ十分だろ(笑)
つーか車高低い車で悪路行くのはやめとけって。
離合不可なトコでオイルパン割って走行不可になったらどうする?
(数は少ないだろうけど)みんなが迷惑するんだ。
あとマルチリンクとか可動部分の多いサスでダート走ると車の寿命を急激に縮めるよ。
今の車でもダート走行中にサスアームやったなんて話はいくらでもあるぞ。
>>177 仲間ハケーン!しかもK11マーチ二台目。
前のは山道に落ちてたでっかい石にぶつかって廃車・・・
仲間よ、気をつけろ。
>>183 いや雪道ごときでオイルパンやサスアームは壊さないと思われ。
でも確かに酷道までならヘビーな構造の四駆は要らないだろうね。
なにしろロドスタで走っちゃうくらいたから(W
レンタカーのCMで、
スキー場へ行く途中の雪道が心配→ラインナップに四駆もあるので安全!!
みたいなのがあった。
何を勘違いしてるんだかと、雪国に住んでる人間はみんな思うだろうね。
オイラの地元(新潟)では、冬になると関東ナンバーの4駆車が落ちたり刺さったりなんて日常茶飯事だし。
>冬になると関東ナンバーの4駆車が落ちたり刺さったりなんて日常茶飯事だし。
過信してオールシーズンタイヤと称する役に立たないタイヤで雪道飛ばしてDQNがよく死ぬよね
いや、普通のセダンでも走るだけなら出来るんだけど、
モノコック車でガタガタな道を走行すると・・・。
>>182 いっそのこと、マーチカントリーなんてのを作れば良かったのかもねw
>>186あ、そっか!失礼。
みんな色々書き込まれているので話しが「ごっちゃ」になってましたわスマソ。
皆さんいろいろ楽しまれていますね。
>>187 >過信してオールシーズンタイヤと称する役に立たないタイヤで雪道飛ばしてDQNがよく死ぬよね
オールシーズンタイヤとオールテレインタイヤは雪道だと緊急用にしかならないよねw
オン道路とオフ道路両立したい香具師にゃ結構重宝するのだが・・・
>>188 最近じゃビルトイン・フレームとかいうモノコックとラダーフレームを両立させた車も増えてるみたいだから一概には言えないかも・・・
普通のセダンは相変わらずだけどね。
>>189 禿同!!
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 05:07 ID:eJFv+rIA
パジェロミニでマキノ林道行きました。ダートで溝が深くえぐられていて
ローでゆっくり、ほうほうのていで登って行ったはいいが、途中の登山口の
駐車場にふつうのセダンが止まっていたのには萎えたな。
パジェロミニにもかかわらず進むのを少し躊躇した俺の立場は…
>>192 普通のセダン海苔は底をガンガン擦りながらでも強引に進むから結構侮れない存在でつ
クーペで大多和林道に行った時、底を何回かヒットしてて、途中でなんかガソリンくさくなってきたんで
走破後に料金所を越えたところの駐車場でタンクの燃料漏れがないか確認したよ。
なんともなかったんだけど・・・。
つーかダートナメてるとマジで死ぬよ。
天候によって路面はいくらでも変わる。
国道レベルの悪路は確かに大したことないが、それでも転落ポイントはいくらでもある。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 13:40 ID:xY8Bx+y0
アンダーガードとタンクガードは装着しようよ。
転落したときにためにロールケージも。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 13:44 ID:Ift471BD
ダートってどういう道のことですか?
ラリー選手権の道みたいなのですか?
八草旧道でよそ見してて
崖から落ちそうになった事はあるな。。
オレ地元が物凄い田舎なんだよね。
大学入学するのに東京に出てきたんだけど、それまでは地元の青年団で
何度も転落車の救助の手伝いとかやったよ。
そこは結構有名な林道が通ってる場所なんだけど、
みんな知らないだけで毎年3,4台の車が転落し、死者が出ても
「ああまたか」
って感じ。
県外者は路面が読めないから、踏めばどこでもブレーキが効くと思ってるんだろうな。
下りカーブで谷底まで一直線の轍を描いて仏さんになってた。
オフ四駆の優位性なんてどうでもいい位のこと言ってる人を見ると、
このスレでもこのままやってると死ぬ奴は出ると予測せざるを得ない。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 13:59 ID:xY8Bx+y0
とりあえずガードレールのないところは注意していこうや
どうぞご安全に。 と
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 16:13 ID:Aw5PlzLc
>>197 一言でダートと言ってもいろいろな路面があります。
締まった砂地で走りやすい所はいいですが、大雨降ったりすると深く溝が
道の縦横に刻まれたりします。
川底のように石ころまるけ、穴ぼこまるけの道も多い。
ラリーみたいに走れるところは少ないなあ。
そういう走りやすい道のほうがかえって転落の危険は大きいかもしれん。
うん、フラットダートのほうがかえって危ないかもね。
慣れたつもりでスピード出すと、いざ減速でブレーキが効かず転落・・・ってパターン。
轍の深い道ならスピードは出ないし路面抵抗が大きいから止まれる。
とにかくダートに慣れないうちは、必要以上にスピードを落とすして走るべし
>>130 Dの道、微妙に積雪している時に走った事がある。
しかもMTクーペ車高短で。死にかけた。
>>202 中部以西の方ですね?「まるけ」=標準語「だらけ」
この辺、岐阜県西部あたりだと「まろけ」
本州最強の酷道地帯といえばやっぱり飛騨地方だわな。
紀伊半島じゃないかと言ってみる
何げに千葉県
なんだなんだ!
まだまだけっこう美味しそうな道がありそうですね。
走りに行きたい。
しかしまた台風だ。
R418は長野側も福井側も壊滅っぽいな。
211 :
さいたま市見沼区:04/07/29 06:12 ID:/uPbuvVW
今は新潟と福井でしょ。御見舞い。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 08:30 ID:oQlAhjg4
>>205 三重県です。
ケッコウケマルケ、ネコハイマルケって寅さんが言ってるから、
標準語もしくはちゃきちゃきの江戸っ子弁だと思とったんやがなあ。
紀伊半島にはR425や371といった世界に誇れる酷道があります。
険道、淋道ならそりゃもう宝庫…。
しかし、日本全国いたるところに面白い道が満載だと思います。
いろいろなとこ何年も開拓中です。
>>212 標準語なら特大痔のアレは「間違いまるけの自動車選び」というタイトルになっていたことでしょう
少なくとも俺は京都以西で「まるけ」を聞いた事が無いのだが・・・。
中部以西じゃなくて、中部の西部なのでは?
ところで、国道の海上区間は酷道に含まれますか?
東京です。
標準語で「まるけ」は聞いたことないな。ここで初めて。
中部方言じゃないか?岐阜、長野あたりは地方地方で特有のもんがあるし。
東海地方に住むようになってはじめて聞いたので、東海地方及びその周辺くらいではないでしょうか
隣接する滋賀県北部あたりでも聞きます
まるけじーに
>>214 俺の地元は新潟〜佐渡〜上越と航路の国道があるけど、酷いとは思えないよっ。
むしろ快適なクルージングだもん。
ここは一番、泳ぐしかないな。今日は絶好のトライアスロン日和だ。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 19:05 ID:JDQVPkAA
酷道152号に連絡する草木トンネルと嵩木トンネルは原付OKだっけ?
たしか...ダメだったと思う。
国道474号は好企画何とか国道だったと思うが、
自動車専用の標識がでーんと突っ立ってたよ。
>>222 でも実際の所、見て見ぬフリしてる。つーか、あんな所まで原チャリで逝くなんて、漏れは嫌だ。(年かな?)
224 :
202:04/07/31 08:17 ID:ZeVhnfVd
>>217 三重県です。
202ですが212もわしです、ごめんね。
まるけといえば三重にはマルケエスパーニャとかいうテーマパークがあるが、
そんな方言なんか使ってるから赤字垂れ流しの近鉄あぼーんなんだな。
最近そこまでいくパールロード北側が無料になりました。
マルケへ行く人なんかいやしません。いつも空いてて快適ロード。
夜中なんか貸しきりサーキット状態ですよ〜。
>>222 あれは三遠南信自動車道の一部ってことになってるのでトンネルだけ自動車専用道
四国の酷道も壊滅状態と思われ。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 16:53 ID:S+sZ8jOB
お盆の連休にヨサク全線走破を計画しているんだが、まずいかな。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 19:17 ID:G8yV7LsB
土曜日に岐阜〜福井県境の冠山林道(R417)へ行った。
岐阜側から冠山峠まであがったら福井側が通行止めだったよ。
仕方ないんで、岐阜側に戻って塚林道で高倉峠を越えて今庄へ出ました。
冠山峠頂上の広場にシートに覆われたぺしゃんこに潰れた事故車があったのだが転落でもしたのだろうか・・
あの状態だったら運転者は・・・・((((;゚Д゚)))
高倉峠では折からの強風で峠の名前を彫った石碑が倒れていました。
高倉は初めてだったが、頂上と今庄側の一部がダートだったんでちょっとビックリした。
まぁ、楽しい酷道体験でした。
>>239 台風が過ぎて一週間経てば大丈夫でないか?
土砂崩れが起きてたらオシマイだけどね。
>>228 あの事故車、まだあった?
もう引き取りに来ないのだろうか?
一応、ナンバープレートは付いているのだが・・・。
231 :
228:04/08/02 20:54 ID:G8yV7LsB
>>230 閑散とした薄暗い峠の頂上に全面シートで覆われた事故車があるのは怖かったです。
同乗していた友人はシートを捲って内側の様子を見ていたのですが、
私は怖かったので見ませんでした。
やはり転落事故でしょうか?
運転手の方が無事であれば良いのですが・・・
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 06:47 ID:LW0CD6GR
>>228 高倉峠の石碑は俺が5月に通った時には倒れてたよ。
あそこのダートも近いうちに絶滅しそうだね。
冠山峠に事故車も怖そうだけど、あそこのトイレも怖っ。
あのトイレでうんこしたヤツとかいる?
池田町の龍双ヶ滝は無事なのだろうか?
今日の午後豪雨の中を広島険道444号油木小奴可線を走破して生きて帰ってきた
酷道じゃないのでsage
昨日(6日)未明(つーか真夜中)にR299の上野村のつい最近通行止めが解除された区間を走ってきました。
・・・なんで糞狭い区間で、4t車しかもユニック付きとすれ違わなきゃならないんだ?
あの4トン車、なんで真夜中にあんな道走ってたんだろ?不法投棄か?
それより、同じR299の埼玉県境のトンネルの出口あたりで、荷物をショッピングカート一杯に詰めた
どう見てもホームレスな親父とすれ違ったが、あれはなんだったんだろう?思い出しただけで
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル (R299埼玉県境、大型車以外通行止め解除されてますた。)
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 20:48 ID:Q1F02QNZ
>>235 通行止めが解除されたんですね。
明日、帰省のついでに行ってみます。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 13:58 ID:5zb0kSrk
TVのニュースで、奈良県大塔村の国道の土砂崩れの映像流してた。
R168ぽいけど、やっぱり通行止かな…
>>237 すごい映像でしたねー
最初見たときはCGかと思ったよw
大塔村宇井って地図見ると対岸にも道路があるが迂回できるのかなぁー?
>>238 更に地図を詳しく見たら宇井地内の殆どが新しいトンネルバイパスが通っていて地区内の旧道とあわせて国道指定されている
もしかしたら崩れたのは旧道?
改めてニュース映像見ると現道っぽい・・・
下手すると旧道も駄目っぽいな
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 21:44 ID:w0KNpnn+
現道と思うけど、R168の、どの辺なのかなあ?
道路工事していた所かなあ?
コカコーラの自販機の近くかなあ?
復旧まで1年くらい掛かる見たいやね
未開通国道が1つ増えたわけか・・・・
さっきNHKでまさに崩壊する瞬間が出たのだが、あれがR168?
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 23:25 ID:tLIMpwOA
崩壊の瞬間すげーな
特撮映像みたいだった
写してる人んとこ崩れなくて良かったなー
ニュース影像すごかったね−。
あんな感じで道がなくなってまうんにゃの。
自然は恐いです。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 00:43 ID:lmrVGodE
通行止のバリケードの先できれいに崩れたな。
舗装がヒビ割れてきたりする前兆があったのだろうか。
あんなの見せられたらゲートどかして進入とかする気が失せるなぁ。
これのことだよね。
ホント、怪我人が出なくてよかった。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 01:06 ID:qbK7sqJe
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 01:29 ID:qbK7sqJe
>>252 そう、そのあたりみたい
復旧にはカーブ部をショートカットするように橋を掛けるか
対岸の県道に橋を掛けるかのどちらかだろうが、
国道側は高さのある斜面で、対岸の道路とも高低差があるので一筋縄じゃ行かないだろうな。
もっと手前の対岸に渡りやすい処で橋を掛けるってのもあるが、
崩落現場直前まで完成していたバイパス、トンネル全て無駄なものになってしまう。
悩ましいところですな・・・
今とくダネでもやった。真夜中に崩れたんだ。
その割に鮮明な映像だわ。音も生々しい。
ほんとに滑り落ちるように崩れたなあ。しかも一瞬。
あんなん発生したら逃げられんわ。
撮影者gjつーか無事で何より。
R168が通行止めになると十津川あたりの人は大変だね。
大阪方面に行くのに迂回しないとならないが右も左も凶悪酷道R425w
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 10:37 ID:oMY7AzN9
俺もさっきTVで見た。
なんかリアリティのない作り物が崩壊したみたいに感じちゃったよ。
夏、冬問わず168はちょくちょく利用するので通行止めは痛いな。
今度の冬は行者還の通行止め解除して迂回路として(にもならんのだが)使うべし。
行者還って、169と繋がってなかったっけ?
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 13:45 ID:5qhw08MI
>>259 GJ!
ところでその迂回ルートって、そのまま国道として整備するには無理があるん?
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 19:00 ID:qbK7sqJe
>>260 以前、雨が降る中、通った事があるけど、無理だと思いたいです。
大きな水たまり、道路舗装状況最悪で、もう必死でした。(笑
増水した川にかかるガードレール無しのコンクリート橋を渡る時なんて
恐怖の一言だった。あんな橋の上を車が数珠つなぎで走るわけだから
何が起きてもおかしくない状況でした。
こんなとこ、渡っていいの!?有り得ない!って感じでR168へ戻るまで
とりあえず恐怖の連続だった。
>>崩落現場直前まで完成していたバイパス、トンネル全て無駄なものになってしまう。
バイパスって大阪方面から狭いR168をず〜っと走っていくと、左折するとトンネルがあり
右折すると、白いアーチ型の橋をくぐっていく直線の綺麗な広い道路に合流する場所があるけど
あの綺麗な道路がバイパスなんですよね?あの道を十津川へ向いて走っていくと
タイムカウント式信号の片側一車線の工事中の道路が出てきますが、あそこは、まだ工事中なんですか?
崩落のあった場所ではないですよね?
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 19:24 ID:kkURC+h3
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 20:16 ID:qbK7sqJe
見に行ってみようかなあ?
見に行った香具師がコンクリート橋の上で数珠繋ぎ状態になってたら・・・
>264
そこで鉄砲水がどーんと来るわけですよ。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 21:33 ID:qbK7sqJe
14日に行ってみます。
高野辻堂線もかなりの険道じゃないのか?
今回の崩落前の調査で崩落地点の地面にひび割れが発見されてたらしい。
そこで崩落前日に現場を通行止めにしたとニュースで言ってた。
わざわざ高感度カメラ持ち込んでるんで、かなりの確立で崩落するのわかってたみたい。
同じ危機管理にしても、関電と雲泥の差だな。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 22:37 ID:qbK7sqJe
>>267 かなりです。どこが迂回路なのか?殺す気か?と疑問すら感じる険道です。
14日に久々に行ってきます。
この際168を広々快走路にしてほしいー
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 22:39 ID:zQL2Andh
高感度カメラの性能も凄いね
>>259 のリンク先、平成14年8月になってるんだが、2年も前の出来事だったのか?(w
国道500号線の江川ダム付近は国道とは思えない。
国道444号線(←やな番号)もなかなか萎える。
まぁ3桁国道等国道では無いんだがな。
>272
は2年前にも通行止めがあったことすら理解できんのか?(w
>>269 どういう道なのかデジカメで撮ってうpおながいします
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 11:36 ID:1ovg6nKo
今日R168通ったよ。
迂回路部分はコンクリの橋を使わずに、なぜかちょっと下流側を
土で埋めて川を渡るようにしてた。
一車線区間で三箇所ほど交互通行あり。
他にも大型とすれ違えないトロイ運転手が渋滞を引き起こしてた・・・
対岸を通ってるんで、崩落部分がまともに見える。
崩落してバキバキになったコンクリの護岸なんかがそのまま残っててかなりエグイ。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 20:49 ID:ohxBdPct
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 23:12 ID:1ovg6nKo
>>280 5月に走りに行った時は大丈夫でしたよ。
>>279 情報、どうもです。ところで、あの辺に車を止められる場所って
ありますかね?
282 :
さいたま市見沼区:04/08/13 03:56 ID:DTDnX+hF
話の流れ止めるようだけど、R462枝折峠、いまいちでした。
桧枝岐側の方が面白かったな・・・
ここの住人さんは西の方の人が多いの?
>>282 R352の枝折峠かな?
だとすれば、酷道というカテゴリーからは外れると思う。
確かに、「落ちたら連絡手段無し」とか」「初心者はシルバーラインに迂回」とか
びびらすような看板あるけど、越後駒ヶ岳の登山口でいつもにぎわっているし、
道も凄く整備されてるわけで。
檜枝岐側も道路上に沢が何カ所かあるけど、ただ長くてつづら折りが延々と続くというだけで
酷かどうかは疑問なのだ。
20年ほど昔は凄い道だったらしいけどね。
それはそうと、R121大峠は大丈夫だったんだろうか>この間の大雨
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 17:07 ID:fTzolrYJ
>>282 10日に全線走ってきました。不通区間のぞいて。
確かに1.5車線くらいのくねくね道を2時間近く走るのは苦痛だけどw、酷道という
範疇ではないね。大雨被害の跡があちこちあって復旧もせずにいたら酷道認定だろうけど。
286 :
276:04/08/13 20:55 ID:vuVP3FnE
いよいよ明日デス。地すべり現場を見られるなんてドキドキです。
287 :
276:04/08/14 08:34 ID:VPpN5m0i
それでは、地すべり現場へ行ってきますね!
到着は3時間後くらいの予定。
去年奥多摩周遊道路で崩落現場見たよ。
今も現場は片側通行で復旧作業が続いてる。
通行止め解除まで半年かかったな・・・
290 :
276:04/08/14 19:35 ID:VPpN5m0i
ただいま、帰ってきました。これから画像を編集して
うpしますのでよろしく!
>>290 おつかれちゃーん。
無事に帰ってきたようで良かったです。
朝からカキコがないので谷底へ落ちたかと心配しますたw
292 :
276:04/08/14 20:55 ID:VPpN5m0i
迂回ルートの一部で道路が崩落してました。バリケードしてなかったら
間違いなく谷底へ落ちてたと思います。
交通量もかなり多かったですけど、見事な交通誘導で
渋滞らしい渋滞はなかったです。土で埋めた川を渡る道はコンクリ橋の隣付近に
併設されてました。こんなとこ通るのか?と笑えました。
道路の崩落は168号バイパス合流付近のかなり手前で発生していました。
今日は、測量みたいなのと崩落現場の現場検証が行なわれていましたよ。
現場は交通誘導している場所の為、車を停めていいのか、最初は躊躇してたの
ですが、思い切って停車して現場の撮影開始!すると、他の車も停車して
一緒に撮影し出したので、注意される前に退散しました。
293 :
276:04/08/14 22:58 ID:VPpN5m0i
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/14 23:11 ID:+JPQ7N3b
ヨサク走ってきました。
夜中に自宅(三重)出発、朝5時前に徳島駅前のR438スタート。
いきなり府能TNの西側通行止め、Uターン大幅迂回で先が思いやられましたが
(迂回路r207は面白かった)他は全線走破できました。
途中早明浦ダムや四国カルストで爆走したのが失敗だったか、ラストの
大正町タイトS字百連発&杓子峠のクネクネ狭路は、そりゃもう長過ぎ。
ちょっと甘くみてたな、しかし、実に楽しかった。
郷ノ峰と大峠はちゃんと旧道を通ったよ。
それにしても四国、面白すぎ。完全にはまったナ。
>>293 乙カレー。迂回路も結構キテルね。
来週ここ通るかも知れんと考えると・・・・。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/14 23:58 ID:o37/2xb5
夏休みの旅から帰ってきました。
今年は紀伊半島のR425やR371、それに和歌山r229へ行きました。
和歌山r229は途中(和田川峡のずっと上流)に民家があってガキが三輪車で遊んでいてビックリ。
しかもその民家までご丁寧にも光ケーブルが通ってるし…
でR425は相変わらず十津川〜下北山村間が通行止め…
…と報告しようとしたら、R168祭りなのですね。
大塔村以北のR168を走ったのが10日午前、「土砂崩壊で通行止め(迂回路有り)」って看板がたくさん
出ていたのはそういう訳だったのですか?
旅行中、テレビも新聞も見てなかったから、今始めて知ったよ。
297 :
276:04/08/15 00:08 ID:5t17bYvP
>>295 路面状況は悪かったです。
砂や細かい石が散らばってました。気をつけて
走行してくださいね!
あと、十津川のほうでも道路の崩落が起きていて
通行止めって標示されてましたので報告しておきます。
とりあえず、また大雨でも降れば、何か起きそうな感じが
しました。
土で埋めた川を渡る道なんて、かなり危険でしょうね。でも、崩落した
場所が修復するまでは、この道を通り続けないといけないのですね。
改めて、十津川がとんでもない場所にあるのだなあ。と実感させられ
ました。
今日は、疲れましたので、この辺で失礼します。
ではでは!
298 :
276:04/08/15 00:40 ID:5t17bYvP
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 00:43 ID:4ChY4fZ+
>>293 迂回路怖い怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あんなのが迂回路じゃ大型トラックとかはどうするんだろ。
300 :
276:04/08/15 00:50 ID:5t17bYvP
301 :
276:04/08/15 00:52 ID:5t17bYvP
>>299 そういえば、大型トラックとかは走ってなかったですね。
>>300 この写真は奈良>新宮方面に走ってるので多分違う。
崩落現場は写真上側の真ん中と自販機よりもさらに新宮側の筈。
304 :
276:04/08/15 20:47 ID:5t17bYvP
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 13:44 ID:W/H1OoKP
保守
307 :
303:04/08/16 18:42 ID:DspXx+Wy
>>304 今日R168(五條-新宮)通って来たよ。崩壊現場はTVや画像なんかで見ると実感できな
かったけど、実際に見ると結構大規模というか酷いよね。あの横で暮らしている人
たちは本当怖いと思う。
ちなみに迂回路は3〜4回に分けての交互通行なので大型トラックはたまたまか
見かけなかったけど大型バスは通ってた。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 23:45 ID:6io5JlsM
今日五条からR168〜熊野大社〜中辺路〜みなべIC 走破しましたが
崩落現場付近の通過所要時間はそれほどかわらなかったかと
(ちょうど集落内の一番通過しにくいところを避ける形になってた)
手前の西吉野村付近で通行止めの看板にびびって急停止かけた
奴がおったのか追突事故があったよーで道路のガラスを掃いてました。
大型車は一回もすれ違わなかったような・・・?
帰りに五条は花火大会だというので高速から帰ろうとしたんですが
・・・渋滞を連続してくらいました・・・
R42バイパスの渋滞はわからんでもないが
下津IC付近の16キロの渋滞にはまいった
特に事故も複雑な合流もないってーのに・・・
>>308 トンネルの中で渋滞にはまると、ドキドキするよね。
最後尾になったり、前後に三菱が居ると特に。
(rД`)ノシ 三菱車をバカにするなー
311 :
さいたま市見沼区:04/08/17 02:33 ID:YF4/kMp8
>>283 R番号、何で間違うかな〜。逝ってきます。
「大型車通行困難」
「大型車通行不可」
この看板を見ると思わず行ってしまいそうになります
>>312 「落ちたら死ぬ」や「転落死亡事故多発」の方は?
「もう一度考え直せ」
なんか次冊を思いとどまらせてるみたいだ
316 :
276 :04/08/17 21:53 ID:T8P9Ir7K
>>307-308 お疲れさまです。
迂回路の高野辻堂線って168号線の崩落災害が起きるまで
道路一部陥没で通行止めになっていた。って知ってました?
>>310 バカにはしない、白い目で見るだけだ。(w
つーか、狭い山奥の酷道で壊れるとあとが大変だからビシ車での探求は止めといた方がいいかも?
元GDIレグ南無海苔より。マジで山奥で何度もエンストこきやがったんだよ、この糞車。解体屋へ売っぱらったよ。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 00:05 ID:FY5qFgEa
>>316 まじっすか・・・確かに派手に路肩がえぐれたなぁ〜
でもあの道は見通しがいいからまだ楽ですなぁ
あのあたりで二度と走りたくないと思ったのは
R168から大台ケ原方面へ抜けるR169と
十津川の昴の郷あたりから竜神温泉へ抜ける道は
はしりたくねぇ〜!
昔、バイクでいっても泣きが入りました。
>319
行者還とか425はデフォですな。
もっと激しいのが手薬煉引いて待ってるよ。
看板シリーズ?
「工事中交互通行」・・・工事中でなくても交互通行でつ。
「工事区間徐行」・・・いや、だから工(ry
>>321 工事中でない所の方が狭かったりすると、置いてある信号機無視したくなるな。
事故が起こった際に責任を問われると嫌だから、交互通行にするんだろな。
323 :
295:04/08/18 22:51 ID:rnzzl/Tv
R168結局通りませんでした。リスクが大きいと同乗者に言われたんで。
で、どういうルートで行くか相談したら「カーナビが示すとおりに行こう」という事になり、
ナビの言う通りR309で行ったんですが、酷道にあまり慣れていない上に真夜中に
走るので俺にはかなり辛かったです。
運転している最中「対向車も後ろから来る車もない、ちょっと変だな?」って思ったら、
行者還トンネル通行止めですわ・・・_| ̄|○ 標識見えてなかったil||li _| ̄|○ il||li
吉野まで一旦戻ってR169から熊野市を目指し、到着したのは朝の7時でした。
R169も一部道路が川でえぐれていましたね。
>>323 R168の代わりにR309を選ぶなんて
あなたはツワモノでつね。
酷道を迂回して別の酷道でつか。
このスレらしい選択かな、と。
R168って酷道か?
周辺の他の道路に比べたらずっと立派だが。
>>323 同じようなスレで行者還林道も通行止と結構書かれていたのに見なかったのね。
328 :
323:04/08/19 23:45 ID:Y8RfxfMv
>>324 無知って怖いよねw
>>325 それほど酷くはないと思われ。
>>326の言う通りR309やR425よりずっとまし。
>>327 他スレ全然見てません。ここのスレも殆ど斜め読みしてました。
やはり行く前にきっちりルートを決めるべきでした。ナビ任せにしたのが悪かったです。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 00:04 ID:glGxM2ak
R352って今どうですかね?
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 00:08 ID:bNvJJxo/
ワンツーツーの浦和IC以南。
どっち曲がって良いのか全然わからん。
新井宿から首都高入ろうと思って走ってたのに
気付いたら西神田とか書いてあった
>>330 川口ジャンクション下の交差点で左分岐出来なかった時点で気付けよw
通り過ぎたとしてもR122トレースしてるんなら中央環状に乗るチャンスもあったのに西神田って・・・
>>331 「案内標識はちゃんと見ておこう」ってことですな。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:14 ID:pLuMXnEx
>>332 あの程度の道で全然判らんみたいなので案内標識を見ても迷うと思われ
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 01:53 ID:xUoIIv8e
夜のR193霧越峠で遭遇した野生の鹿にはマジでびっくりした。
数年に一回、R309の行者還のトンネル付近の積雪1メートルいくよ。
気温は−13℃とかもある。もっとも冬季は通れないけど。
登山好きより。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:55 ID:LjVNMdzj
滋賀県から和歌山のR425の龍神あたりに行くのにおすすめの
酷道オンパレードのルートを教えてください。
滋賀のどこから出るのか知らないが、
大ざっぱに結んでみた。
石山付近から滋賀京都r782→笠取→滋賀京都r3→京都r62→R163→
以降奈良r47→r184→r186→R25旧道→r247→r50→R169→r15→r255→r222→
r15→r257→r48→r21→(R309と言いたいところだが通れないらしい)→
r53→R168→r734→R168→R425くらいで如何?
知らない道もいくつか混じってるからそこまで保証はできん。
そんなに酷く大回りにはなってないと思う。
快走路が結構混じってたらスマソ。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 10:04 ID:Ffytamq/
>>329 昨日会津田島から銀山平まで走りますた。
奥只見湖沿いの一部で路肩が崩れてますが、あとはどうと言うこともなく。
枝折峠の情報キボンだったとしたら、役に立たなくて申し訳無い。
酷道走ってる人ってどんな車乗ってるんですか?
みなさんが乗ってる車種を教えてくだされ。
>>339 廃道とか、それに近い草や木の枝をかき分けながら進むような道の探索を目的としていなければ
特にこれでなければダメってことは無いと思われ
まあ、酷道走るには3ナンバーはやめといたほうが無難かな。
車幅は狭いほうが楽だと思う。
ヴィッツあたりはコンパクトカーでも一番車幅狭いからオススメ。
酷道でかっ飛ばすオバカさんはいないだろうから
排気量はそれほど気にせずともいいと思う。
俺はAE-111のレビンでぶいぶい山道に突っ込んでいった。
ガレで底をこすること多数だったが、ガソリンは漏れなかった。
ただ、冬場の融雪剤でマフラー吊ってる金具がさびて、マフラーが落ちること多数・・・・
>>338 奥只見行ったら、ついでにシルバーラインも走ってくるといいよ。
特に深夜にあのトンネルを通ると、他に車が居なくて最高。
逆に深夜に湖畔のトラバース道路を通るとメッチャ怖い。w
そこでサイボーグRに乗りたい俺の降臨ですよ。
>>342 奥只見シルバーラインって深夜も走行可能なんだ、知らなかったよ。(夜間通行止めだと思っていたよ。)
来月の3連休あたり、あそこで車内泊してみようかな?
>>344 普通に通れる。
車中泊するなら檜枝岐に向かうワインディングの途中辺りですると、怖くていいよ。
なんか動物も出そうで。
。。。あたらしぃ車になってしまったので暫く酷道とはお別れです。。。。
国道ではないが牛首峠で車アボ〜ン(´・ェ・`)。。。
我ながらなんて道を走ってしまったのか・・・・。
皆さんまた会う日まで・・・。
347 :
338:04/08/24 23:08 ID:GrlFwZsu
>>342 銀山平からはシルバーラインへ行ったよ。一回奥只見ダムまで行って
それから小出ICまでいった。あそこは何度行っても独特な雰囲気あるよね。
>逆に深夜に湖畔のトラバース道路を通るとメッチャ怖い。w
夜にあの湖畔行くなんてすごいなぁ。灯りゼロな上にあの道だろ?
絶対1人じゃ行きたくない。
昨日漏れがいったのは桧枝岐15:30→銀山平17:00頃だったけど、鷹ノ
巣の公衆トイレ過ぎて最初に右下に深緑の湖水見たとき、なぜか薄ら寒
い気分になっちゃった(雨が降りそうな空だったからか?)。すれ違え
る場所も多くて、沢渡りを除けばそんなに走りにくい道じゃないけどね。
>>336 R371の旧道(高野龍神スカイラインじゃない方のルート)もいいよ。
>>347 あの道はこれから冬にかけて紅葉の名所になるので、雰囲気ががらっと変わるよ。
そして紅葉が終わりかける11月に入ったら、翌年の6月下旬まで冬季通行止め。
実に7ヶ月もの間、通行できなくなる。
>>353 まるであぼーんトンネルができる前の行楽シーズン時のあぼーん峠の様だ。
今じゃその面影もなくひっそりとしているよ、あぼーん峠。長野側の県境手前、路肩崩れそうだし。
355 :
346:04/08/25 22:30 ID:vboTUvb4
>>349,351
白川村です。
はじめは高山から白川郷に行こうと思いR41→R471に乗ったのですが
天生峠経由のR360は工事中らしく通り抜けできなかったので
富山の利賀村の方から道(牛首林道)があるらしいと言うことで
県道34(ここも結構凄かった)に入りダムの所から林道に・・・・
ここから先は道じゃなかったッス・・・。
峠近くまで来た時、対向車がいたぁ・・・「利賀村大勘場はこっちからいけますか?」
なんと受け答えしたかは記憶にない。。。。。
対向車がいるって事はこの道抜けられるんだぁ〜と思い、峠に・・・・ん?通行禁止?・・??
そんな分けないじゃん、ほらこっちに道有るよ、こっちだ、こっち
延々走らせました道無き道、30〜40分ぐらいかな?
まだ出れないの?白川郷に・・・。
峠には来たはずなのに一向に下ってないんじゃない?
あの鉄塔に向かってるのかな?
おぉッ鉄塔が近づいてきた。。。ん? 道は?
つづく
356 :
346:04/08/25 22:31 ID:vboTUvb4
い。き。ど。ま。り。?
Uターン・・・・・。
なんだよ、この通行禁止って今通った道の方に出しとけよ。なんだ牛首林道、舗装はされてないけどマシな道じゃん
・・・・・ゴン!ガツン!なに?道に穴空いてた?
大丈夫かよ
うん?なんかタイヤガリガリ言ってない?パンク?うひゃ〜〜〜
白川郷の道の駅までガリガリ言わせてつきました。
横に大きな穴空いてました。パンク補修剤では埋まらないほどの、初めて役に立った応急タイヤ。よかったよかった。
とりあえずスタッドレスでも履かせておこう。。。おや?まっすぐ走らないよ・・・・バランス狂ったかな?
えっ?フレームも逝ってる?orz
皆さんも気を付けてね。
357 :
346:04/08/25 22:33 ID:vboTUvb4
けっこう釣り客は多いみたいね、ここって
358 :
346:04/08/25 22:34 ID:vboTUvb4
↑牛首林道ね
連続カキコすんません
>>353 これっていつの写真?
R352は駒ノ湯入り口〜銀山平間と、銀山平〜鷹ノ巣間は大型二輪は進入禁止のはず。
最近の写真なら、このバスは相当ひんしゅくモノだな・・・
360 :
359:04/08/25 23:09 ID:M751Ac9g
それとも、檜枝岐村の七入〜御池間かな・・・・
それでも、こんなふうにバスがすれ違うたびに渋滞ができるわけ無いし・・・。
>>359 現場確認もしないで、「おっ、ここに国道があるな。よっし、ここから向こうへ抜けて・・・」
とコースを組んだ馬鹿な旅行業者かバス会社の仕業か?
362 :
353:04/08/25 23:23 ID:oDpUCQ1i
>>361 林の中なので若干見た目は違うが、京都の山の中で同じ光景に出会った事がある。
バスガイドが一生懸命誘導しあっていたが、その後には延々続く長い列。
漏れはバイクだったから、すり抜けて状況も分かったわけだけど、
引っかかった車の多くは状況が分かって無かったんじゃないかな。
抜いた車の数は100台以上はいたかもしれん。
>>362 てか、あそこで路駐するヴァカっているんだ…。
サンドラは怖いな
おととい酷道と知らず439の杓子峠越えてきた。
だって足摺岬から四万十川の上流の方に行くのに便利だと思ったんだよー。
前日の大雨のせいかとがった石がごろごろ落ちてて参ったよ。晴れてて良かった。
>>363 先週国道156号の御母衣湖沿いで同じ目にあいました。
観光バスと大型トラックが狭いトンネルの中で鉢合わせしたものだから。。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:02 ID:YoGz0agP
366は地理に疎いらしい。
R471とかR360とかR156とか、
…懐しい。
>>366 マイカー規制なのは、御池〜沼山峠間だぞ。
373 :
276:04/08/27 06:35 ID:s1PTlv0p
保守
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 10:35 ID:jPMXmiFm
R371、高野山から橋本に降りる途中の国道脇に
駐車して川遊びしてるDQNキャンパー、逝ってヨシヽ(`Д´)ノ
温見峠の能郷白山登山客の路駐は容認ですか?
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 16:02 ID:LnmoLEJ+
R168の崩落する日の午前中に知り合いの子どもが
工業高校の土木実習で現場に出掛けていて、彼が
その日の昼過ぎにこちらの携帯に周辺の画像を
たまたま送ってくれていたんだよね。
先週末に奈良に行く用事があって(当方神奈川)その彼に
会ったら興奮気味に話してくれたよ。
それまでは内心「よくある事じゃないか」くらいに
思っていたけど、皆さんのカキコの通り相当ヒドイ
状態なんだろうなあ…
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 16:41 ID:QMdYbbny
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 16:46 ID:QMdYbbny
作業員の人に「ここは通れないんですか?」と聞くと
「もうこの先は道ないよ」との事。どうやら道を切り開いている作業だったみたい
仕方なく何回も切り返してuターンして分岐点まで戻り正しい道に出た
でもすれ違いの出来ない山道はその後2時間も続いた。嫁さんは機嫌悪くなるし・・・
ちなみに車はs15シルビアだった。
途中でマジで遭難するんじゃないかと思ったよ
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 16:47 ID:QMdYbbny
全日本地図を見るとこの道もすごく太く書いてあったんだけど・・・・
細くなった時に引き返せばよかったよ
377-379
四国は一歩脇道に入ると凶悪険道って場合が多いですからね〜。
その県道は地図で見ると通りぬけできそうな感じしますね。
漏れの持っているマックスマップルの全日本地図では
道が細く書かれてます。あきらかに険道だと分かりますよ。
地図を買い換えたほうがいいかもねw
382 :
276:04/08/27 22:40 ID:s1PTlv0p
行者還トンネルって、まだ通行止なんですかね?
明日、R310→R24→R370→R309→R169→R425→R168→R310のルートで
ドライブへ行ってみようと思ってます。
あの林道は、分岐が多いですね
私も春に、岐阜県側から、入ってダムから富山県に降りていこうと思ったら
大勘場の南側で某建設会社のトラックで通行止めの憂き目に会い、
富山県側に抜けられない為に通行しましたが、
分岐が多い為迷います。
384 :
276:04/08/28 06:59 ID:CXAwa81U
385 :
276:04/08/28 08:07 ID:CXAwa81U
天気悪いのが心配ですが、行ってきます。
(・∀・) オッパイ!
(・人・)ノ
>>377 その道で酷い目に遭ったって書き込みが、だいぶ前に
国内旅行板の「ここは行っとけ四国」スレにありました
本当にご愁傷様です
近くの住民だけど
私の頭の中には、その道は二車線部分しかインプットしてません。
R352って車高落としてる車で走るのはやめといた方がいいですか?
ここ見てたら無性に走ってみたくなったっす
R299の十石峠よりはマシですかね?
391 :
276:04/08/28 20:14 ID:CXAwa81U
帰ってきますた!
行者還トンネル通行止めでした。でも、とりあえず行ける所まで
行ってみようと思い、冒険してみました。結局、行者還トンネル手前で
作業をしていた人に止められて引き返しました。
道路状況ですが、素堀りのトンネルの所までは問題はありませんでした。
(それでも国道レベルでは最低だと思います。路面がヒビ割れだらけでした。)
後で、画像をうpしますが、素堀りのトンネルから先が修羅場でした。
特にダムみたいな所から行者還トンネル手前までの道は、落石だらけで
大きめの石を除去しながらの走行で生きて帰れる気分がしなかったです。
(この道を絶対にもう一度通らないと家に帰られないという
恐怖でいっぱいでした。)
こんな所へ来て良いものかと自問自答しながら酷道を
ひたすら走り続けました。進めば進むほど雨が強くなり、落石だらけに
なりまして、もう、死んでもいいや!って開き直りながら進み続けました。
それで、行者還トンネル手前付近で弁当食ってマタ−リしてた作業員の人に
出会ったのです。何だか人間に出会えて生きた心地を感じた瞬間でした。
もし、作業員の人に出会えていなかったら生きた屍状態で帰宅していたと
思います。
ちなみに、ダムみたいな所から行者還トンネル手前までですれ違った車は
1台だけでした。とりあえず夜ご飯食べますよ。
392 :
renesis144:04/08/28 20:15 ID:j2Ywtdae
>>390 大丈夫。
路上を沢が流れている部分で数カ所道が窪んでるけど、全部ヘアピンの部分だから
スピード落としてるはずだし問題ないっしょ。
394 :
390:04/08/28 22:59 ID:kxXAxZp7
>>392 レスサンクス!
明日早起きできたら突撃しよう (`・ω・´)ゞ
海を見ながら走るR352も気持ちいいよね。
あと鬱蒼とした杉並木の間を走るところも歴史を感じていいし、4車線のところも
飛ばせるし。
一粒で4度も5度も味わえるいい道だよね。
R157転落死...
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 01:11 ID:3Fig0JMQ
>>396 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
大野市下据の国道157号線では、14日夜8時頃、近所に住む農業・林 秀夫さん(73)
が自転車を運転していたところ、誤って道路脇の用水に転落、頭などを強く打って死亡しま
した。
w
399 :
295:04/08/29 10:06 ID:x5Q6e7FT
>>391 >(この道を絶対にもう一度通らないと家に帰られないという
>恐怖でいっぱいでした。)
俺もそう思った。夜中走ってたから尚更・・・。
路面状況は俺が行った時と変わってないみたいですね。
そのR309沿いでキャンプ(登山か?)している人たちがいるんでビックリしますわ。
400 :
276:04/08/29 15:52 ID:YD0yjm2f
>>399 あんな道を夜中に走るなんて恐怖どころでは
なかったのでは?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
廃車が散乱してた場所、鉄板の橋みたいなのがあった昼間でも
木々に覆われて暗い道、行者還トンネル手前のヤバそうな橋付近。
あそこは本当に死ぬ覚悟で恐怖を感じながら走行しましたよ。
夜中なんて自分には無理っす!
R425やR157は、いつ落石や落盤、地すべりが起きても不思議では
なかったR309を更に上回る酷道なんですかね?
>R309沿いでキャンプ(登山か?)している人たちがいるんで
釣り(廃車が散乱してた場所)とか川遊び(素堀りのトンネルを抜けて
少し走った所。)に来てた人がいましたよ。
401 :
276:04/08/29 16:11 ID:YD0yjm2f
あと、高野天川線を通り、大塔村の地すべり現場へ再び行って
きました。高野辻堂線で一部陥没していた路面は修復されて
いました。そして、その付近では橋脚工事が行なわれており
新たな道が出来そうな感じでした。
コンクリ橋は工事中になっていて立入禁止でした。少し前までは
車が走っていたコンクリ橋。工事終了後はどんな橋に生まれ変わる
のでしょうか?楽しみです。そして、その隣に設置された土で
埋めた川を渡る道は前回より少し補強されたような感じでした。
崩落現場は手つかずのままで放置されていて、復旧まで相当、時間が
かかりそうな感じがしました。
402 :
390:04/08/29 20:58 ID:Y63JtFmK
本日、以下のルートでドライブしてきました(かなり大雑把ですが)
前橋→R122→日光宇都宮道路→R121→R352→R17→前橋
計9時間30分、400キロ強の行程
シルバーラインを使わずにR352をずっと走ってみたんですが、
狭路区間が想像以上に長く、銀山平以降はクネクネしまくりで腕が疲れた…
路肩部分が崩落している箇所が結構ありましたが、問題無く走れました。
いや、沢が流れている部分でチンスポ強打したから問題ありだ_| ̄|○
405 :
390:04/08/29 23:35 ID:MXdhbv4k
>>403 R34クーペです。ちなみに20_ダウン+社外チンスポ付の状態です。
>>404 フツーのタイヤ履いとるんで、ただの運動不足ですな⊂⌒~⊃。Д。)⊃
車降りてからしばらく腕がプルプルしてました(゚∀゚)アヒャ
>>403 なる。どもです。m(._.)m
Z33で酷道走り回ってるんで、参考になります
407 :
276:04/08/30 00:35 ID:I++KUkdK
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 01:09 ID:Jzvu/Iqq
>>407 乙!
遠いから行けないけどその橋通ってみたいなぁ
あの地すべり映像が全国的に流れたお陰で
奥にある十津川温泉が大打撃食ってるらしい。
個人経営の宿は死活問題だとか。
周りの人に十津川温泉を薦めてあげましょう。
十津川村ってすごく良いところなのに〜
>>409 その上、この週末は十津川村でこの夏最大のイベントになるはずだった
さだまさしコンサートが中止に。
ただでさえ打撃を受けている十津川にとどめさされてないだろうか?
さだって信者がたくさんいるからなぁ、不便なとこでコンサートやれば
人がたくさん来て困るくらいだし。
そうなのか。ますます切ないですな…
確かに十津川村っていいところだよな。
何年か前に、十津川の道の駅で車を停めて付近を歩いていたら、
向こうから歩いてきた中高生の集団から「こんにちは」って挨拶されたんよ。
俺は自分に声掛けられてると思わんかったから少し無視していたけど、
自分以外に人がいないことに気づいて、あわてて挨拶を返した覚えがあるよ。
日本にもまだこんなところが残ってるんだなぁ〜としみじみ思ったよ。
せっかく掛け流し宣言したのにねぇ >>十津川村
tp://www.asahi.com/national/update/0830/011.html
熊本県湯前町でR219が崩落して二人怪我だそうです
416 :
295:04/08/30 21:03 ID:cbMks4Tb
>>407 そのおにぎりマーク・オーバーハング・トンネルははっきり覚えてるなぁ。
道路情報の立て看板なんてなかったよ・・・。
台風の風がかなり強いな。2階建てのアパートなのに揺れてるよ in KOBE。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 00:46 ID:fqEFXGv2
地すべり動画ありますか?
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:04 ID:MuFRooVD
age
十津川村ねぇ。
国道が崩れたっていっても、
対岸の県道が通れるからほとんど道路事情変わらんのにな。
またもやマスゴミの報道姿勢の悪さの犠牲か・・・・
マスゴミこそ崩れ落ちてホスイよ。
>>421 それもあるかもしれんが、「また崩壊するんじゃないか?」
という恐怖のほうが先に立つんじゃないかな?
>>421 対岸の県道もとてもお勧めできる道とは言えない状態じゃなぁ。
県道は通っても数百mだしそんな酷い道じゃない。
普通に走れる道で十津川までいけるんだからそれで充分だろう。
>>424 おおよそ2kmあります。
確かに狭いけど酷い道じゃないし、ちゃんと交通整理もしてるし
土盛橋(もう存在しない)の南側に鉄製の仮設橋も完成してるだろ
うし。全然大丈夫ですよ
>>423
426 :
276:04/09/03 21:50 ID:3AA3ksK3
>>424 雨降りの時に走ったら、あの県道、悲惨モノですよ。
しかも、建設中の橋が完成するまで、土で埋めただけの道を
渡らないといけないし。
一部陥没してる部分も応急処置を施しているだけという有り様です。
酷い道じゃないけど、災害にめっぽう弱い道である事は確かです。
災害にめっぽう弱い道というより、
災害にめっぽう弱い地域の気がするな。
あの辺の道路は無理矢理造った様な道ばかり・・・
R411の末端って酷道には入るんかなぁ
柳沢峠の塩山側はぼちぼち改良が進んでるけど…
>>428 末端というと滝山街道とか甲府のあたり?
なわけないな。
高所恐怖症の人には酷な道。
>>431 URLの色が変わってたから、ろくでもない動画だと言うことは予想が付いた。w
さっきの地震と台風16号でゆるゆるの地盤、今度来るであろう18号をを考えると・・・・
紀伊半島酷道崩落祭りか?(;´Д`)
435 :
276:04/09/05 19:56 ID:PVtvu99U
168号線で落石があったみたい。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 20:32 ID:pOVmuQJv
がいしゅつだろうが122
深夜オマイら何キロで走ってんだよ。
100キロ出てたのに猛スピードで右からちぎられた
>>433 普段ろくでもない動画ばっかり見てるんだなw
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 20:57 ID:JdD1wPWI
R169、地震で土砂崩れだそうな。
むしろR168の崩落地点はどうなってるんだYO!!
441 :
346:04/09/05 22:12 ID:/FuocH38
車が颯爽と走ってきて、木に隠れて見えなくなって、なかなかそこから出てこなくて、おや?と思ったら。の映像
442 :
441:04/09/05 22:14 ID:/FuocH38
関係ないレス番が入ってました。
>>431 多分ゾンビか何かか最後に出てくるやつかな?
>>435,438
ただでさえ地盤が緩んでるのに地震だもんなぁ。更に台風がまた来てるんで
もっと悲惨なことになりそう。
444 :
440:04/09/05 22:54 ID:uvP7haEB
>>441 あっ!ひょっとして最後に「キャー!!」と悲鳴とともにゾンビ女のアップが映る海外CMの香具師か。
あれマジで心臓止まるぞ。(心臓の弱い人、マジ要注意!)
>>431 山道をドライブしていて最後にゾンビのパターンだ
>>431 これ、日本じゃ放送できんな。
まだ心臓バクバクいってる((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
また地震だよ。また何処かの酷道が逝ってるかも・・・。
448 :
276:04/09/06 00:45 ID:mDifkjhR
夜が明ければ被害状況が明らかになるね。
国道落ちたところがあるらしいぞ
>>436 あそこはオービス手前以外は3桁巡航はデフォでしょ。
名阪国道はそれでも煽られるらしいけど。
>>451 だめだー怖すぎて見れないよー。
誰か詳細を説明して。そしたら見れるから。
よくあるやつだよ。
もっと怖いのみたことある。
まあ心臓が弱い奴は見ない方がいいな。
よくある、ウォーリーを探せってヤツだ、451のは
>>455 解っちゃいるんだけどね。やっぱりビックリする。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 09:55 ID:91VadHPr
国道352号線の樹海ラインは怖かった。
まだ若葉です。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 20:17 ID:p15OSZ3D
2,3回走れば慣れるよ。がんがれ。
ガス欠しそうで、別の意味で怖かったことならある。
檜枝岐でGS見つけたけど、ハイオクは取り扱ってなかったり・・・・。
田島までもってよかった。
ノックセンサーが無いのか?
ハイオク入れないと壊れるほど古い車に乗っているのか?
>>460 >>457の車はヨーロッパ車かもしれないぞ。あっちのレギュラーは日本の廃屋に近いオクタン価がデフォルト。
なんの対策もしないでレギュラー入れたら、最悪の場合エンジンアボーンの刑。
>>461 逆じゃなかったっけ?
向こうのハイオクは日本のレギュラー以下。
欧州はレギュラーが95オクタンだっけ?
だと、ハイオク(100オクタン)燃料と、
同量の日本規格レギュラー(90オクタン級)燃料を混ぜても、何とかなるのかね?
465 :
459:04/09/07 23:34 ID:BTDTN5Fa
小心者なんで、レギュラー入れたくなかっただけ。
しかし、横川SAでハイオク頼んだのにレギュラー入れられたときは、
ふけが悪くてマジに壊れたのかと思った。
レシート見るまでは・・・・
>>466 面白いってのはどういう意味で面白いって言ってるのか興味があるなぁ(w
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 09:29 ID:rI5T13Ne
スレ違いを加速させて申し訳ないが、
アメリカには、レギュラーとハイオクの中間に、エキストラとかっていうガソリンがあった気がする。
値段もちょうど中間くらい。
日本でも売ればいいのにね。
>>468 精算端末が給油機にひっついているセルフスタンドなら、自分でレギュラーとハイオクを連続給油してブレンドできるw
470 :
276:04/09/11 18:35:38 ID:pNZHpbTn
9月末に橋本市以南のR371→R425龍神村−十津川村
R168→R310のルートで走って来ようと思いますが
災害情報などがあれば情報提供よろしくです。
酷道という共通の敵はいると、このスレのようにマターリするものですよね。
アラーとかジーザスとか言ってる人達にも、酷道に立ち向かうよう仕向ければ、
世界は平和になるのではないでしょうか。
敵?何言ってんだ。酷道は僕らの共通の友達じゃないか。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:20:27 ID:R0L0qeO7
>>470 R168:
大塔村辻堂付近の地すべりで通行止め(迂回路があるらしい)
474 :
276:04/09/12 11:07:24 ID:f3p74BFN
>>473 情報提供有難うございます。
大塔村辻堂付近は、私が最近、一番、調査を行なっていた
地域で、このスレでも何度か紹介させて頂いています。
私が作成した、携帯端末にも対応しているHPです。
http://pksp.jp/kokudoufan/ こちらの掲示板でも道路災害情報の提供を呼びかけて
います。その他、災害に巻き込まれた際に救助を呼びかける
手段としても使える、スレッド形式の掲示板なので、是非
道路情報に関する様々なスレッドを立てて、ご利用下さい。
宣伝になってしまいましたが、どうぞ、酷道ファンの皆様
情報提供、宜しくお願い致します。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 13:58:07 ID:fNcXmKup
>>474 おお!心強い。
早速ブクマークした。
>>471 向こうはこっちで言う酷道がデフォだからなぁ
>>477 それは日本の紀伊地方山中でも同じですね。
酷道のレベルが違うがな
>>479 地形・降水量が全然違うから何とも言えないけどね。
>>477 向こうとは中東およびUSAを代表するキリスト教国家のことをさしてるのか?
多分両方の国の人間とも行者還林道や、夏まっさかりのR371(橋本-吉野)や
R425や、和歌山県道r229やr44はよう走らんと思う。だけどこのスレの住人は
どの国の酷道でもきっと走れる。ネパールの山岳地帯とか。
482 :
481:04/09/14 22:31:13 ID:uoDrvhga
× R371(橋本-吉野)
○ R371(橋本-高野)
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:46:13 ID:/Wm9M6TP
大陸、特に中東の酷道って緑のない殺風景な岩山の道というイメージがある。
ボルネオとかニューギニアの酷道のほうが緑が深くてすごそう。
またすごいとこまでワープしてるのな(w
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 21:14:26 ID:t01Jnk20
age
ジムニーとウニモグと水陸両用ジープを与えたら、
このスレの連中はどこでも逝っちまうだろう。
>>486 ウニモグは走破性は高いけど、ちょっと車体が大きいかな。
水陸両用車は、湖底に消えた旧道探索とかに使えそうだね。
いちばん使える範囲が広そうなのはジムニーかも。
ウニもぐって自衛隊車両でしか見たこと無いけど、自家用車で持ってる人居るんですか?
自家用は判らんが、スキー場にオプション付きで良くある。
あと高速のインターのハイウェイパトロールの倉庫とか。
NHKが災害報道用に何台か持っているらしい。
スレ違いsage
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 09:48:04 ID:EFVqkRhg
どっかで、45度くらいの登り階段を、ウニモグが登っちゃう
動画を見た記憶がある。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 09:49:00 ID:EFVqkRhg
ウニモグなら、階段国道も登れるか・・?
って狭くて入れないか
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 10:09:34 ID:EPOUQ0Bf
ウニモグしょっちゅう見かけるYO
JR高田駅(奈良県のネ)の構内に線路でも走れる香具師が停まってる。
どっかの消防署が持ってるという話も聞いたことがあるなぁ。
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 20:38:23 ID:uY6i1wNC
中トロもおいしいけどな
ウニもグーだよ
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブッ
ウニモグにフロントローダーとバックホーを付けると
狭道で両側とも崩落で閉じこめられてもすぐに脱出で
きていいな。少し下がれば離合できるのに下がろうと
しない香具師に対して威嚇にも使えるし。
俺は買えないからミニユンボで走るか・・・。
>>490 俺も見た、つーか持ってたんだけど、何処かに消えてしまった・・・。
500 :
500:04/09/16 23:44:27 ID:DobB37gg
500ゲトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>492 大滝村(埼玉)の消防署が持ってた様な気が。
ハマーとかメガクルーザーはどうなの?
でも車幅が普通車よりちょっぴり大きめだから、狭い道は死ねるかも。
むしろ酷道から踏み外した所を走ったほうが安全w
エンジンも鳴くことなくのぼる。
凄いパワーだ。
505 :
498:04/09/17 23:37:16 ID:YE16Le2M
>>503 そう、まさにこれです。
凄い車だな。ウニモグって。
ゾッとする位バリエーションあるんだな。
ウニモグってスゲー!
>>502 車幅2メートルはちょっぴりとはいわないと思う(w
>>504 トランスミッションは前後進8速だそうで。
>>507 8速!?
是非死ぬまでに一度運転してみたいw
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 21:37:03 ID:kD6cvKFB
知らなかった、ウニモグって。
トヨタのメガクルとかどうなんだろ。
>>508 下のほうのギヤはそれこそ人の歩く速度くらいのはやさでじわりと進む必要がある
時に使うそうで。
>>508 漏れもこの話聞いたことある<8速
前進6速・後進2速だっけ?
想像するに前進1速目と後進1速目はめちゃハイギヤードで、>511の
いうとおり超低速用
513 :
276:04/09/19 11:53:40 ID:2fK3KIIP
明日、橋本市以南のR371→R425龍神村−十津川村
R168→R310のルートで走って来ます。もし、
災害等に巻き込まれたりしたら、携帯でも見れる私のHP
http://pksp.jp/kokudoufan/の掲示板に書き込みすると 思うので、閲覧された方は救助支援宜しくです。
さてさて、酷道大好きな皆さん、酷道へドライブに行く時、
車に何を積んでいきますか?また、緊急時に備えて、必ず
持っていくものとかありますか?
とりあえず食料と飲料と長袖
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 15:26:17 ID:VhzTAiI2
516 :
276:04/09/19 20:20:40 ID:2fK3KIIP
>>514-
>>515 どうもです。自分の場合、必ず水と食料だけは
積んでいくようにしています。
明日は大阪から橋本までの道のりについてR371かR310を
使うか迷っています。というのはR371って渋滞とかに巻き込まれたり
して時間がかかる可能性があるじゃないですか?だからR310で行こうかと
考えてるのですが、R310だと本陣まで出てから、橋本まで向かわないと
いけないので、結局、どちらが短時間で行けるのかなあ?って悩んでるのです。
さて、どうしようかな…。
>>511-512 あれ?
ウニモグって、普通の4速のマニュアルトランスミッションがあって、
それに前後各2段のトルコンが有った希ガス。んだから基本的にはエンストしないし、
後退でも100数十キロ出せるハズだが。ハンドル切ったらどうなるか知らんけど。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 22:59:19 ID:O4jyiJe+
>>516 R310を使うとR24で橋本まで出るの?
そうなると本陣〜橋本までのR24の渋滞の方が心配だな。
R310〜橋本は吉野川の左岸(南側)の道を抜けるといいと思う。
少し狭いけど、5ナンバー車なら問題ないです。
520 :
276:04/09/19 23:35:05 ID:2fK3KIIP
>>519 >R310を使うとR24で橋本まで出るの?
その通りです。8月に大塔村へ行った時は、R371で
渋滞に何度もひっかかり、R24では、本陣周辺で、かなり
渋滞していて、うんざりしました。気分転換にマクドに逃げましたけど。(w
それで、R309へ行く時にR310で行ったら、R371の
半分くらいの時間で本陣に着いたのです。
渋滞さえなければR371のほうが全然良いと思ったけど(酷道へ行く前に
R310の山越えも結構疲れる。)渋滞の事を考えたら、山道だけど
R310のほうが良いかな…。って思ったりするんですよね。
R371の渋滞って毎度の事なんですかね?
とりあえず、R310で本陣へ抜けて吉野川の左岸(南側)の道で
橋本へ向かってみたいと思います。519さん、情報ありがとうございました。
521 :
276:04/09/19 23:44:00 ID:2fK3KIIP
518さん、情報ありがとうございます。
画像を見て、ちょっとビビッてます。
明日は、結構、やばいドライブになりそうな
予感がしてまいりますた…。
睡眠をたっぷりとって、酷道へ挑みたいと思いまふ。
ではでは!
R471/472 open!
>>513 書き込みできる場所なら救援も呼べるとおもうんだけど。
書き込みできない場所なら救援も呼べないわけで・・・
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 05:59:35 ID:EnYdqbnV
これまでの経験から酷道マニア向けの携帯ならドコモのmovaだな。
奈良県南部ならボーダフォンも結構入ったが、とにかく電波が弱くて不安定。
auは使える場所が狭かったし、ツーカーは完全な圏外。
間違ってもFOMAを持っていかないように(w
今年からは使える場所も増えてるみたいだけど、まだまだ。
526 :
276:04/09/20 08:04:49 ID:Jaub6WDM
>>523-525 貴重な情報サンクスです。
とりあえず、頑張って、酷道へ挑んできます!
それでは、また!ドキドキ。
>>526 え?8時過ぎにでるの?遅いよ。車も多くなってるし。
俺なら3〜4時にでるな。
528 :
276:04/09/20 18:31:12 ID:RjfkNBqL
無事走り終えて、今、本陣らへんにいます。とりあえず、サンフィールド橋本でガソリン入れてから自宅へ帰ります。
とりあえず、無事の報告でした。
ではでは!
529 :
276:04/09/20 18:32:16 ID:RjfkNBqL
無事走り終えて、今、本陣らへんにいます。とりあえず、サンフィールド橋本でガソリン入れてから自宅へ帰ります。
とりあえず、無事の報告でした。
ではでは!
>522
貴重な情報提供サンクス。予定では12日開通とか書いてあったけど、
イマイチ信用ならんでしばらく行っていなかった。次の休日に越えます。
531 :
276:04/09/20 20:57:07 ID:Jaub6WDM
無事に今、帰宅しました。
とりあえず、R425の感想は、意外に走り易かったという
感じです。大変だったのは、道を走る事より対向車との譲り合いが
とんでもなく大変だったという事です。
また後で報告します。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 22:56:03 ID:GzelTTzR
>>276 乙カレー!
天気も良くてイイドライブ日和だったのではないでしょうか。
「高野龍神スカイライン」が無料化されてることだし、
一度、日帰りで龍神温泉へ行ってみようと思っているのだが、
お勧めの温泉とかありませんか?
>>532 休日に龍神温泉に行くなら午前中早いうちに着くようにすることをお勧めする
元湯は6時(冬は7時)から開いてるし
昼以降はかなり人が増えて駐車場に停めるのが大変になるから
護摩壇山で日の出を拝んだ後龍神温泉で一服
そのままR425で十津川温泉へ抜けるとかどうよ?
ちなみに俺は龍神に良く行くけど
大体4時くらいに高槻出発→近畿道→南阪奈道→R24→
→R370→R480→高野龍神スカイライン→龍神温泉
で大体8時前くらいで、元湯の風呂が貸切状態
そのあとR424→吉備IC→阪和道で帰ってくると昼すぎです
534 :
276:04/09/21 01:23:26 ID:0hebPGzo
>>532 お疲れ様です。
昨日、行く時は渋滞に巻き込まれる事無く、国道371号線の
南海高野線の踏み切りの所まで辿り着く事が出来ました。
酷道区間のR371は狭い道が多かったけど、道路の舗装状態が良く、
離合にも困る事が無かったので、普通に走り抜けてしまいました。
龍スカに入ってからは短時間で距離をかせぐ為にスピードを上げての
走行でした。途中、ごまちゃんスカイタワーで少し休憩して龍神へ
向かい、R425に入ったのは14時でした。最初の転落・死亡・事故多発の
看板を見かけた直後、なんと、ミキサー車が対向からやってきて
いきなり、大変な離合をさせられました。この後、3度、ミキサー車と
離合させられたり、結構、走り易いと思い、調子にのって見通しの
良い所では50〜60キロくらい速度を出して走っていたら2度、対向車と
衝突しそうになり冷汗。とにかく道路の舗装状態がそれほど悪くはなく
道が狭いのが気にならないなら、普通に走る事ができる道路です。
(問題は離合。これは、ほんとに神経遣う。)
運転に自信のある方には、お勧めの道路ですね。あのクネクネ感が
たまらなく面白く、途中の落石や素晴らしい景色を写真に収めたり
出来るので、結構、楽しみながら走れます。しかも45キロも(w
R309ほどの恐怖感を感じる事は一度もなかったです。R309は道路の
舗装状態がとにかくヤバイと思いましたからね。路肩が明らかに
渓谷のほうに傾いてるのがわかる恐怖感がR425には一度もなかったです。
でも、印象に残ったのは、R425の十津川側の道路舗装状態は、龍神側に
比べると明らかに悪いということですね。
535 :
532:04/09/21 10:30:45 ID:GLurxEit
>>533 ありがとうございます。
龍神温泉はかなり繁盛しているようですね。
もっと秘境のような存在かと思ってたのですが…
それにしても貸切状態の温泉には惹かれますね〜
魅力的なプランをありがとうございます。
早速、参考にさせていただきます。m(_ _)m
>>534 R168は新宮方面へ遊びに行くときは必ず通っており、
R425の存在は以前から気になってたんですよ。
R309を通って大台ケ原へのルートもいいですね。
標高の高い地点なので紅葉する時期になったら
足を伸ばしてみようと思います。
ありがとうございます。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:04:03 ID:BAenYm6g
ヨサク完走ならず
昨日早朝5時半自宅(岡山)を出発。
フェリーで高松 さらに11号で徳島でスタートは8時半頃か(R438)。
最初の難関佐那河内村では府能トンネルを出たところが
通行止めでわずかに迂回を強いられた(r207ではない)。
後は比較的快走区間が多く川井トンネル付近も楽々クリア。
そしてこのルートで最も標高の高い見ノ越峠へ。
路面は悪かったが道幅はましなほうで昼前には到着。
一服入れて さあ439と思ったらなんと通行止めでバリケードが・・・。
名頃付近がダメらしく泣く泣く再び438に戻る。
R192 R32と遠回りして(実際には近道か)大豊で439に合流。
快走区間を突っ走り大正町に入るが294も言っているように
タイトS字百連発には少し泣きが入った。
昨年の秋にR193(高松〜海南)を完全走破したとき
例の国道の指定を外れているr253でも泣きが入ったが
この道は別の意味での酷道です。
5時半頃に四万十大正の道の駅でひと息をつくが杓子峠〜中村が
一部通行止めらしく諦めてR381 R56で中村に六時半に到着。
そのままR56を突っ走り宿毛で少し仮眠を取り真夜中12時に出発。
R56 R11を爆走して高松に着いたのが朝6時。
フェリーで暖かい缶コーヒーをすすりながらリベンジを期すのであった。
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:24:50 ID:DMJrdJTY
三重と滋賀の県境の国道
あれはなんなんだ
夜中迷いこんでしまたが頂上に気持悪いブロックが置いてあるし、
真っ暗だし死ぬかと思ったぞ
石榑ブロックのことかーーーーーーーっ!
>>537 R421のブロックか
あそこはその筋では結構有名
>>537 バイクで行って
ブロックの上でおにぎり食べながら
難儀する車を見て優越感に浸る
そのためだけに時々行きます。
>>540 あンた、地元で何て呼ばれているか知ってんの?
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 22:54:59 ID:qPfYcjlE
>>541 なに?なに? おせーて!おせーて!
気になって寝られんがな。
山下清
ぼ、ぼぼ、ぼ(ry
?
お、おお、おにおにg(ry
548 :
熊本人訳:04/09/22 04:15:08 ID:Fv6khGsO
>>540 アンタ鬼や!(笑)
気持ちはわからないでもないが。
552 :
294:04/09/22 16:49:01 ID:LvsuT6Uq
>>536 おー、ヨサクチャレンジャー発見、うれしいねー。
俺のときはスレの流れ読まずに書き込んで完全無視されたけど
今回も他の反応はうすいみたいだな。
全国屈指の酷道の筈なんだがな。
完走できず残念だろうがリベンジしたらまた書いてくれよな。
俺は年に1,2回くらいしか四国へは行けそうにない。
俺の近酷体験(先日の日曜走行)・・R471&2の樽峠、栃折峠辺りは面白かったな。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 19:12:18 ID:HEW5t2NT
>>551 明日から6連休なんだが、この休み中ちょっと酷道攻めようかと思ったんだが
俺には無理!!
>>554 普通乗用車ならど素人でも行けるって。最初はびびるけどゲートはそんなに狭くない。
>>555 必要以上にびびることは無いが、あのゲートの区間はど素人にはきつくないか?
557 :
276:04/09/23 12:27:20 ID:NX/kCSfd
558 :
276:04/09/23 13:14:07 ID:NX/kCSfd
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 13:24:54 ID:+KbJGwRl
昨日4号で銀座〜春日部あたりまでで
3回も猫を見てしまった・・
なんかね、赤通り越して紫っぽいの
カンベンして
560 :
276:04/09/23 13:32:57 ID:NX/kCSfd
>>276 いい感じの酷道ですね。
一応小型枠の車なので、写真を見せて頂く限りは
離合以外はそれほど問題はなさそうに思えます。
ガードレールのない崖は怖そう…
R421はコンクリゲート以外はこれと言った見所のない道のような気がする。
確かに狭いけどR157みたいに真顔になるようなスリルがない。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 00:12:07 ID:uZKDbR3w
初めて行ったときはコンクリゲート見て、引き返そうか真剣に悩んだ。
酷道って知らなかったもんで。
ゲート間の道はサスが悪くなりそうだ・・・デコボコすぎ。
>>564 あのボロボロコンクリート舗装はいつの施工なんだろう?
平成になってからも未舗装だったらしいけど、10年であんなに年季入るかなぁ??
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 09:48:51 ID:Zm+/u0+V
>>563 訂正ありがと
手持ちのツーリングマップルには「樽」って書いてあるんで。
誤字多いな中部版、月夜沢林道が腋沢になってるしな。
それにしてもヨサクには食いつきがないが、コンクリゲートは人気だな。
酷度じゃ格が違う筈なのに。
三重県民なんでR421の話題が出るのは嬉しい反面、近場なんで珍しさ、ありがたさ
がなくなっているんだよな。
石榑へ行ったら、犬上ダム周辺(路上河川あり)や御池林道(全線舗装)も面白いと思うよ。
お盆に
>>558のいうR425を走ったのだが、
狭い道でのすれ違いに慣れないサンドラが多くて困った。
たとえばこっちか離合可能箇所から百数十メートル来ていて、
相手の車の十数メートル後ろに離合可能箇所があるのに、
向こうはバックしてすれ違おうなんて考えも出てこないらしい。
「おまいら空気嫁」って何度叫んだか…
568 :
564:04/09/24 13:41:29 ID:uZKDbR3w
>565
そうなんだ。
確かに10年やそこらの感じではない気がする。
あそこはトンネル通す計画があって、通すならってことであんなんらしい。
>566
情報サンクス!
今度犬上ダム逝ってみまつ。御池林道は長いねぇ〜・・・
漏れも三重県民。四日市です。
あの辺随一の秘境県道 上石津多賀線がおすすめ
570 :
276:04/09/24 20:03:39 ID:h7Ws/RK1
>>567 >狭い道でのすれ違いに慣れないサンドラが多くて困った。
たとえばこっちか離合可能箇所から百数十メートル来ていて、
相手の車の十数メートル後ろに離合可能箇所があるのに、
向こうはバックしてすれ違おうなんて考えも出てこないらしい。
酷道に挑む時は
そういう事は当たり前の事だと思っていつも挑むので
私の場合は、必ず相手側が離合し易いようにしてあげるようにして
あげてます。たまに逆の時もありますけど。(w 酷道における
ありゆる状況判断はこっちのほうが上だと思うし、余裕があるので
相手に無理させないように離合し易い位置まで戻ってあげたりしてます。
そのほうが、こっちもある意味、安全だからね。
さてさて、明日は再びR309を通り、大台ヶ原まで行ってこようと思いますが
大台ヶ原って車を停める所ってありますかね?土産物屋さんとか観光施設なども
充実してるのですかね?ご存知の方、アドバイスよろしくです。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 20:34:39 ID:rcKTKpEg
>>570 大台ケ原の充実度はそこそこでしょう。駐車場はシーズンにはすさまじい
状況のようです。平日の方がいいとか・・。
いずれ上高地のようにマイカー禁止の日が来るかも・・。
>>566 腋沢って臭そうだなw
県別マップル三重県版では、r702茅原丹生線が茅原生首線に((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
574 :
276:04/09/24 22:25:32 ID:h7Ws/RK1
>>572 情報提供ありがとうございます。
大台ケ原ってそんなに凄いんですか。そっかー。
明日、やばいかもしれないですね。
でも、とりあえず、行ってみます。
また、レポートしますね。ではでは!
405号の秋山郷に至る道もすごいと思う。
断崖絶壁の細い道で、さらにすさまじいのは、冬になると除雪のために
ガードレールがはずされると言うことだ。
>>575 あの辺の凄いところは、長野県なのに冬になると新潟県側にしか抜けられないところだろう。
しかも、その抜けれる道も酷道。w
秋山郷の人たちは、冬はどうやって暮らしているのだろう・・・。
久しぶりにR421石榑峠越えしてきますた。
峠前後以外は結構路面も道幅もまともだよね。通行量もそこそこあるし。
ドコモの電波塔まで行ってみたいなあ。
あ、あれって個人が使ってる端末とは直接関係無い電波塔だよね?中継アンテナみたいな。
峠ではドコモのケータイでも電波状況微妙だったし。
579 :
566:04/09/25 05:56:50 ID:ugcwpwt3
>>574 酷道、特にクネクネ山道狭路好きなんだけど、ピストンって嫌なんだよなあ。
皆はどうよ?
大台ケ原はいい所だけど、ピストンだからなあ。
道幅広いけど霧が出ること多し。駐車場は広いが混んでて道まで溢れている事がある。
酷とは無縁のノロノロドライバーがダムになることが多い。
休日昼間に爆走目的で行くのは顰蹙必至だな。
道路横にずら〜っと鹿が10頭くらい整列してるのに遭遇したことがある。
ドライブウェイ途中から小処温泉へ抜ける辻堂山林道の急勾配も楽しいよ、全線舗装。
その南のサンギリ林道(全線舗装)は去年から決壊で通行止め。車一台通れるけどナイショ。
その東側の西の谷林道は貫通間近ってとこかな。
>>568 あそこらで一番景色がいいのはやはり二之瀬越になるのかな?
その西側、南谷林道はかなり危険だと思う。
>>579 ピストン・・・ってなあに?
顰蹙・・・・・ってなあに?
>>580 ピストン…行き帰りが同じルートの事
顰蹙…下らないレスを付けるもまいみたいな香具師が買うもの
583 :
276:04/09/25 08:03:23 ID:Dh+3A61X
ではでは、再びR309通って大台ヶ原へ行ってきますね。
R309については、少し恐怖を感じてますが。
冬になる前に、茅野から浜北までR152の縦断でもやってみようかと思ってるんだが、
ポンコツのNA軽で行けるかな?
朝に茅野を出れば日暮れまでには浜松に到達できるかと思うが・・・
一往復でピストンか
早漏のいいわけみたいだな
>>584 以前浜松側から走ったことがあるけど、天竜〜茅野は5時間かからなかった(はず)。
北からだと、分杭峠から先は道が狭い。
部分的にはいいところもあってスピードだせるけど
林道の区間が2ヶ所あって舗装はされてるけど、あまり道は良くない。
でも、対向車がなければ結構気分よく走れると思う。
静岡県側は基本的に道は良く走りやすい。
記憶があいまいなんでてきとーに参考にしてくらはい。
591 :
276:04/09/25 21:04:14 ID:Dh+3A61X
帰ってきました。
今日は昼から、雨で大変でした。
大台ヶ原へ向かう道路は霧に包まれていて、帰りは、ほとんど
視界が無くなり、なかなか前に進めず、大変でした。
小処温泉へ抜ける辻堂山林道は門が閉められていて通行不可でした。
大台ヶ原は既に冬になってましたよ。寒かった。土産屋には、ストーブが
置いてありました。天気の良い日に、また行ってみたいですね。
R309は、とりあえず、更に舗装状態が悪くなっているように思いました。
また後で、報告します。本日の走行距離約250キロ。
__
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:|
>>276さん
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ 乙カレー
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
>>590 そんな必死にならんでも、おまいが読めてることは「買うもの」って書いてあることからわかるから。
あと
>>580=586は馬鹿丸出しってのもわかるし、釣りにもなってない。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 08:57:44 ID:1Ys/SGak
>>584 R152縦断、楽しそうだな。
地蔵峠から南は、しらびそ峠へ回ってみては?(舗装完)
南アルプスの有名なビューポイントになっとります。
静岡/長野県境未開通部分を結ぶ兵越の前後はかなりタイト。
峠も風情があって面白いが、分断している青崩峠へも行ってみて欲しいな。俺はピストン嫌いの早漏のため行ったことないのでレポきぼん。
そこから南は天竜スーパー林道はどうよ?
水窪ダムの辺で一部未舗装が残っているかもしれんが、軽でも大丈夫、の筈。決壊してなければ…。
そこからは全線舗装済み。やたら長くて勾配少ない中途半端S字連続単調路線で、
俺は少し飽きちゃったけどね。
595 :
276:04/09/26 17:22:15 ID:LQVjvwIX
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 17:34:23 ID:1Ys/SGak
>>595 行者還通れるのね。
あそこは「落石」ではなく「落盤注意」ってのが俺的にはうけてる。
トンネルは新装前の以前のほうがエグくて良かったが、シャッターつきは面白いね。
冬季あれが閉まった時はトンネルまで通行可能なのかな?
>595
行者還には5年ほど前に何度か行ったことがありますが、あんまり変わってないですね。
276さんの車はテリオスですか?酷道を走るのに良さそうですね。高速もしんどく無さそうだし。
それで、行者還トンネル東口で何が有ったかといいますと、
写真に写っている左側の広場で、焼けた車が見つかってその中から…
みたいな事件だったはずです。
気持ち悪いですよね。
>>597 中から焼けたモナーが…
…ガクガクブルブル
599 :
276:04/09/26 23:24:14 ID:LQVjvwIX
>>597 はい。テリオスです。坂道でもスイスイ登っていきますから
かなり楽です。
あの場所で、そんな事件があったのですね…。
恐ろしいですね。夜中にあんな場所へ行けば
あの世へ行く方法なんていくらでも…。
考えただけで恐怖です。
とりあえず情報提供有難うございます。
600 :
536:04/09/26 23:41:36 ID:L+299PD5
>552
R439の再チャレンジはしばらく先になりそうなので
昨日はR429に行ってきた。
福知山からスタートしたのだがはっきり言って
全然大したことなし。
もう俺を満足させてくれる道は紀伊半島にしかないのか…
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 23:49:53 ID:gzZQMGcJ
北関東の相馬ヶ原駐屯地近くにある道はカクッと下り坂になり
道を水が横断している。
そして、強引に突っ切ると普通の道に戻る。
なんじゃこりゃ?
>>597 去年の秋、なにも知らずにそこで車中泊してしまったんだが・・・
┌ーー───────────┐
│ 恵那 │
│ Ena__ \ / 通 |
│☜━< 353 >┳ヽ4X8/━☞.行│
│ .篠原 ̄ ̄ ┃/∨\ 止│
│ Suzuhara .┃ │
└──┰┰─────┰┰ーー┘
┃┃ .┃┃
>>579 南谷林道
以前CR-Vに乗ってた頃ムリヤリ突っ込んでいって死ぬかと思った。
最低地上高がそれなりにあって、なんちゃってでも4駆だったから
抜けられたんだろうけど。ジムニーなら楽勝だけど
普通の4輪では落ちるかスタックするか・・・
漏れ的には掲示板で林道情報を公開するのは反対。
かつて、
四駆雑誌等に掲載される→たくさん来る→ゴミやらマナーやら色々な問題が起こる→通行止め
ということが何度も繰り返されてきたわけだしな。
皆も、安易に情報公開したり人に教えたりしないよーに。嫌がってる地元民も多いことを念頭に。
こう言っちゃなんだが、酷道険道廃道系2ちゃんネラーはマナーいいよ。
以前の隕石撤去オフでも、誰一人としてゴミを放置したり吸殻を捨てたりしてなかったから。
608 :
276:04/09/27 21:06:10 ID:AhyaKmQI
>>606 それは、雑誌掲載する側のモラルの問題で
ここに書き込む事ではないと思います。
そういう苦情は出版社側に直接言うべきと思いますよ。
この掲示板に居る酷道ファンの皆さんは
酷道に挑む際のマナーについては十分、わかって
いらっしゃると思います。
酷道マニアは比較的マナーがいいってのには同意する一方で、
酷道が有名になることでの交通量増加なんか(まぁ微々たるものだろうが)で、
地元の人なんかに迷惑になると思うのも事実。
「離合を楽しむ」なんて言う人もいるみたいだけど、結局それってこっちの都合で、
その道を通らざるを得ない人にとっては邪魔でしかないと思うんだよね。
難しいところだな。
離合は楽しみたくないなぁ
きのうR352逝ってきました。
景色が良くてとても楽しかったです。
でも、距離が長くてガス欠になりそうだった。
尾瀬に最も肉薄している道路だけあって、山深さはピカイチだね!
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 22:50:44 ID:iLsbmZXe
なんとなくレポ
R362の本坂峠旧道。
今は有料トンネル一本。
愛知県側から進入。
進入直後は1〜1,2車線くらいで、酷道って感じだけど、新道の下をくぐってからは1,5車線くらいで、山肌をうねうねしつつ登る。
眺めはあまり良くない。
峠のトンネルはあまり広くないので、通過する時は対向車を確認してからに。
静岡側も同じような感じで下る。
はっきりいってこのスレの住人クラスだと面白みはないけど、初心者が手軽に酷道感覚を味わえるし250円けちるならどうぞ。
若葉クラス。
>>594 天竜スーパー林道、日曜日に行ったけど山住峠以北は
通行止めだたよ。
>俺は少し飽きちゃったけどね。
そんな人は山住峠で分岐する県道389へ。
絶景は期待できないけど、渓流と狭歪曲路を堪能できるよ。
>>536 20日なら漏れも与作行ったよ。
西→東コース
崩落復旧中がやたら多かった
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 07:21:53 ID:1JXDE+3h
>>613 いや、R362全線走破はランク上位のプランたりえると思うよ。
俺は夜間走破のみなんで一度日中やってみたいな。
酷ヲタは旧道が生きていればそちらへ行くのは常識?だと思う。
>>614 >県道389へ
やっぱりそうお、狙ってはいるんです。
ツーリングマップルには明神峡の所に「夜間通行止め」って書いてあるけど、舗装路県道でそんなのはあまり見たことないな。
期待して良さそうだな。
>>616 常識というよりは、本能とか習性と表現したほうが的確かと(w
酷道探索じゃなく、普通に友達とドライブしてる時も自然に旧道とかそういう道に
自然に目が行ってみたりね。
離合を愉しむなんて出来ない。
昔、県道で小ダンプと離合した時、漏れが谷側だったんだけど
谷側に寄せたら路面がほんの少し崩落。。。
今から思えば道路に散らばっていた小石がタイヤにはぜられて
落ちただけだったのかも知れないけど、その時はマジで転落するとオモタ。
カラカラカラ。。。ゴロゴロゴロゴロ。。。ゴンゴンゴンゴン。。。。ドスドスドスドス。。。
あのときの石の落ちる音は耳に焼き付いている。
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 08:44:35 ID:1JXDE+3h
>>617 たしかに。嫌な人は全く興味示さないしなぁ。
しかし俺の周りにも車好き、走り屋っぽいのはいるけど、酷ヲタはいないんだよね。
>>618 細道の離合、間髪いれずバックするようにしてます。
必要以上の距離をとったりします。
で、下がった後、相手が驚いたり大げさに感謝ポーズしてくれるとやった、と思うが
無表情だと殺したくなるな。
相手が先に下がっていくと負けたと思う。不愉快になる。
そんな俺もデビュー当時は相手に最敬礼したくなるようなことばかりでした。
迷惑なんだよ!
>>616 19時〜5時まで通行禁止なんだけど、別にゲートで封鎖するわけじゃないので通れなくもない。
でもルールは守りましょうね。
それより最近の地図見ると「門桁」の地名が消えてるのが気になる。
R157修復まだぁ?
この一週間くらいで行った人とかいるかな?
あの道のなくなり方じゃ完全復旧まで2シーズンはかかるべ。
また台風直撃〜ヽ(`Д´)ノウワァァンさらに酷道になるじゃねーかYO!
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 23:48:37 ID:FnXAOGij
埼玉県皆野町の林道で集団自殺
俺も酷道探索での離合はなるべく避けたい派だなぁ。
あらかじめ情報は頭に入れてても、文字や画像での情報と実際がかなり違うことも多いし、
初めて通る道になるわけだから、じっくり自分のペースで走りたい。
なので、おのずと酷道探索は深夜〜早朝までになってしまうな。
>>627 >>おのずと酷道探索は深夜〜早朝までになってしまうな。
同じことを考えている奴と離合しそうだ
>>616 R362って技術よりスタミナだよね・・・・
頂上が見えた!と思ったらまだまだ頂上じゃなかったっていう登山の感覚に似てる。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 22:38:47 ID:mSPSx0Ae
台風に伴う大雨で、
奈良県南部から三重県が大変なことになってるらしい。
R157温見峠は、09/26に、通り抜けられましたよ。
但し、今の台風でどうなるか知れぬが。
今日の大雨で三重県津市内のR23は路上河川になりますた orz
片側4車線水没の風景はまるで長良川みたいだった
>635
画像うpキボン
しかし1h131mmってえぐいねえ・・
637 :
616:04/09/30 08:41:25 ID:LVmpqHiv
>>631 >R362って技術よりスタミナだよね・・・・
結局ひとつの酷道全線走破となるとスタミナが全てになっちゃうな。
全行程200kmとかでクネクネ狭路がメインとなるとさすがにこたえる。
さらに自宅から酷道のスタート&ゴール地点までの道のり(これも寄り道して
変なとこ行くんだな)があるし。
>>627 俺の場合、深夜自宅出発、夜明け前後酷道or林道orさわやかルート突入というパターンが多い。
>>637 >さらに自宅から酷道のスタート&ゴール地点までの道のり(これも寄り道して
>変なとこ行くんだな)があるし。
「家に帰るまでが遠足です」ならぬ「家に帰るまでが酷道探索です」ですな(w
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 12:23:24 ID:c4vi/9T2
クロカンが欲しくなる今日この頃…
>>639 ジムニーぐらいならいいけど、ランクル100あたりだと酷道はもちろん、市街地で地獄を見るぞ!
(バック時なんて、後ろがろくに見えないし。バックモニターあってもサイドは見えないし・・・。)
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 22:13:19 ID:Ll4qYwVe
滋賀人です
昨日の台風でクラカケ・イシグレ・旧スズカ全部崩壊しました。
萌えますね
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 22:17:11 ID:bbtdduPL
国道だと舐めてかかってたら、山の中にさしかかるとだんだん狭くなって…
1車線になったあげく、民家の庭先とかを通過!
にわとりが邪魔で走行困難
643 :
(´Å`):04/09/30 23:33:33 ID:PRYAP4vU
>641
八草はどうですか?
旧道はもちろんアレでしょうねぇ。
>>641 ゲッ!石グレ崩壊!?
この秋に行ってみようと思ってた矢先・・・
復旧には時間がかかりそうなのかな?
9月上旬に峠のNTT専用道石垣の工事やってたけど、
あれが崩壊してたらシャレにならんな。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 06:27:43 ID:PWrprAhd
>>643 八草峠旧道岐阜側、春先(?)の崩落箇所は治したのかな?
R42、422、425、169、166、311なんかも被害あり
>>646 行ってないけど手もつけてないんじゃないかなあ、あれ
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 21:18:13 ID:AT5xaIa1
さて、明日は土曜ですよ。
おまいら、どこ行きますか?
>>648 R1島田→R473→R362→R152の酷道連続コンボにでも行こうかな
久々にR352の新潟〜福島境に。
ついでにシルバーラインも。
651 :
614:04/10/01 23:32:51 ID:sgNi7bqj
>>648 全然酷道じゃないが、とりあえず九頭竜までドライブ。
そのあと伊勢、温見って手もあるけど、
今回はペッタンコのスポーシカーなんでパスだな。
>>649 1日じゃキツくない?
473→362ならやったことがあるけど、それだけで
6時間くらいかかった記憶が・・・
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 01:24:01 ID:LYqW5o2w
>>650 新潟福島のどっちから行くかわからないけれど、早朝が結構いいかもしれませんね。
枝折峠付近の雲海とか景色がいいですからね。時間があればこまめに史跡等をチェックするのもいいかも。
道自体はくねくねしているだけでそれほど運転しづらいってことはないですけれどね。
この夏に行ったときは小出から檜枝岐まで6時間かかったけど。寄り道しすぎ。w
653 :
さいたま市見沼区 ◆1n3RTsT78Y :04/10/02 01:42:53 ID:rmInNMN/
友人のケコーン式で舞浜
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 08:27:16 ID:4GgP5kdb
>>651 伊勢峠通れるようになったん?
ずいぶん長く通行止めとの情報だったけど。
石徹白のとこはどうなりましたか?
>今回はペッタンコのスポーシカーなんでパスだな。
わしもペッタンコ車高調のスポーシカーだけど、温見、伊勢くらいなら行くぜい。
場違い感に自己マン
655 :
ノエル ◆5tQkgGc5v. :04/10/02 10:01:51 ID:WfZaFW19
伊勢ダメポ
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 10:18:50 ID:r9XLmvZO
富山村へ行こうとしたら、r1が佐久間ダム先7`で通行止め。
しょうがないから、R473他をてきと〜に走って今は飯田まで来た。
>>652 どんな寄り道ですか(w
けさ、数年ぶりにR354をR6から入ってR355との交点まで走ったけど、けっこう整備が
進んでて、酷な所は減っちゃいましたね。
鹿行大橋は相変わらずでしたが。
でも、鹿行大橋も新しい橋の橋脚がいくつか建ってたんで、何年かしたら整備も
終わって普通の国道になっちゃうんでしょうね。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 13:05:16 ID:FTsIFiIi
高速自動車酷道きぼんぬ。
高速と思いこませ、最後の最後で100キロで突っ込めない螺旋ダウンヒルが待ち受ける
名阪は凶悪。
高速と宿泊費が浮けば、一度の旅で出かけられる範囲が広がる。
オレの場合「宿」なんてものにも食事にも興味がないし、
無味乾燥な高速道路も嫌い。
見ず知らずの場所で、景色の見えない夜の「通過点」はなるべく減らしたい。
だから夜で車で寝てしまう。
マイカーはVWゴルフ。
シート倒して寝れば1週間くらいは全然平気。
フロと洗濯は公衆入浴施設で。
ガタイのデカいミニバンなんて不要。
↑すまん。誤爆!
662 :
656:04/10/02 19:53:05 ID:20X94+WJ
今日のドライブ
家(静岡市)→R1→r40→R152→R473→r10→R153→(飯田で休憩&ご飯)→r251→R152→しらびそ高原(休憩)→
林道御池山線→上村村道2号→R152→(ヒョー越え)→r389→R473→R1→家
全行程422`、所要時間12時間(休憩含む)
正直疲れた。
r389はなかなかの険道だった。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 01:01:53 ID:FzRzWynr
石榑峠を三重側から上っていた時(最挟区間ね)
対向で下ってくる車にバックさせたけど
マナー的には間違って無かったかな?
半端な坂じゃないんでバックするのも大変だったろう
あちらにバックさせたのはほんの数メートル、
こちらが譲る場合は延々下がる必要があった。
あん時はお礼のサインも出さなくてスマソ、そんな余裕もなかったよ。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 01:06:07 ID:fwKJpeJs
首都高の池袋線からC1箱崎方面に逝く途中で
2車線あったものが急に1車線のみになるところあるよな。
あれ警告表示板とか有ったかどうか忘れたけど
左カーブになってて先が見づらくて死にかけた。
ついさっきな・・
石榑峠の峡路区間が崩落したって話あったけど、実際どうなん?
現在通行止め?
>>663 登り優先だからOK。逆でも数m下がれば離合できるのに下がらん椰子はDQN
以前R152の分杭峠付近(改修前)でそうなった。離合可能な場所が数m先にあ
るのに相手の浜松ナンバーはまったく下がる気なし。こっちは50mぐらい下
がらないと駄目。説得しても動かん自己中な馬鹿はバールでフロントガラス
叩き割ったれ。
>>666 馬鹿は何処にでも居ます。
私も、R425で、似た様なことがあります。
対抗は、5メートルほどで、此方は、50メートルほど、
対抗の側はどうも後進が無理なようなので此方が譲りましたが。
私が出会ったのは龍神の出口近くで、あの調子で十津川村へ向かったら、
何時間掛かったのだろう。
当方MTだが急坂をバックで登るのは苦手だな。
リバースは1速よりギア比が高速になっているのである程度スピードを
出さないとエンストする。後方振り返りながらのハンクラはやりにくい。
直線で広ければ問題ないけどね。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 23:03:57 ID:PGNAwzoF
>>668 >後方振り返りながらのハンクラはやりにくい。
多分原因はシートポジションが後ろ過ぎってことだけだと思うな。
俺は石榑並みの激坂区間なら、こちらが登りでもバックしてあげるよ。
酷道においては、どちかと言うと下りの方が優先がいいと思う。
酷道を完走して市街地の豪華な終点に到着すると結構感慨で
胸一杯になります。
皆さんどうですか?
>>672 R477完走したとき、どこが終点か良くわからない大都会の池田市内に感動しました。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 12:34:16 ID:KtSAuvwl
>>672 その時々だなあ。
もう終わっちゃうなと寂しかったり、やったな完走だと思ったり、やっと終わったよ、あーしんど、と体力ボロボロ、眠いーって時もあるし、
こっから家まで帰るのかったりーなーってのも多い。
なんかあんまり感激で胸一杯ってもはないかも…。
ゴールよりスタート時のわくわく感はいつもある。
因みに俺の完走歴はR162、299、152、425、371、439です(この板なら自慢になる?)
>>885 PS2履いてるよ、といっても225/45-17だけど。
これなら代替サイズの205/55-16と外径2mm大きいだけだし。
ただこの幅で規定の7.5Jだとオフセットが問題。
自分はオクで落としたGDB純正(+53)に組んだけど、
社外ホイールに多い+48とかだと干渉する鴨?
誤爆スマソ orz
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 20:05:10 ID:gFb9on4X
今日岐阜側からR157行きました。
最初の崩落地点は通過できそうでしたが
どうせ福井迄は行けない事は解っていたので
手前の広場で車止めて立ちションして帰りました。
崩落地点の手前の道路のひび割れ見てみ…
アスファルトの割れ目から川が見えるから(w
お猿さんがいっぱいいました。かわいい小猿も
680 :
276:04/10/04 20:47:07 ID:ffxR0LDr
681 :
(´Å`):04/10/04 20:52:22 ID:daK2Z312
>679
また不通になったんですか。。。
次の休みに八草旧道と温見の走り納めに逝こうと思ってたんですが。
冠山も不通だし。。。打つ氏
>659
天理のΩカーブなら100は余裕、120でギリギリ。
ちなみに当方、酷道仕様の2インチ車高アップのSUVです。
682 :
さいたま市見沼区 ◆1n3RTsT78Y :04/10/04 22:35:48 ID:ozm6Xddn
とんでもなくはないけど、R17三国トンネルで前がトラックだと萎える。
とんでもなくはないけど、第3京浜玉川出口でスピンしたセダン君目撃。
酷道じゃないけど、幹線国道だよね?
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 09:51:32 ID:TL2ZvKEX
>682
黒煙モウモウのバスもイヤだね〜
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 16:18:11 ID:r2XeVO2x
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 19:09:56 ID:c3x3Iojy
やはり非名阪R25は萌える
今期の酷道走り収めはどこにいこうかな・・・
中部は全滅だし、上越・磐越方面がいいかな(家が東京)
うわさの奥只見でも行ってくるか。
マップル見ると午前午後でどっちかからの一方通行なんて書いてあるけど、そうなの?
新潟、福島どっちからでも午前中にアプローチするのはかなりムズカスィ
>>688 11年くらい前、ダートだった時代に制覇した。
ここ数年通行止めだって聞いたけど、通れるようになったの?
だったら久々行って見てもいいかな。でも奥只見も捨て難い。
>>687 奥只見シルバーラインが無料解放されてからよほどの物好きじゃない限り枝折峠を越える香具師は少ない
ゲートがある訳じゃないので一方通行の時間帯を無視して突っ込んでもトラブルは少ないんじゃないかな
実際、道路整備も進んでいるので離合不能な区間は殆ど無いよ
ただ、これからの紅葉時期はソコソコ混むので自己責任ってことで
一方通行ってことでカーブの先をろくに確認しないで突っ込んでくる車も無い訳時じゃないので、いざ事故った時には逆行側が不利になるからね
691 :
687:04/10/06 19:09:31 ID:g/zo1aLb
サンクス。
やっぱり一方通行なんだね。言うとおり、対抗車が「こないのが当たり前」って認識で
いる以上、時間は守ったほうが良さそうだね。酷道走るなら運転マナーは重視して当たり前だし。
>>687 午前中が、湯ノ谷温泉側から銀山湖方面へ、
午後が逆方向。
18時以降は両方向通行可。だったかな・・・。
なので、朝のうちに小出ICから降りて、午後に小出ICから帰るような計画なら問題なし。
ただ、お薦めなのはR352の酷区間を制覇して檜枝岐まで行って、田島〜只見〜田子倉ダム〜小出のコース。
または、檜枝岐出てから舘岩で右折して栃木県に抜けるコースもいいかな。
>>692 マナー以前に、逆送中に警察車両とご対面すると、ほぼ間違い無く違反切符切られるし。(w
昔はガードレールも無い細いダート道でそれこそ”落ちたら死ぬ”だったから一方通行も分かるけど
最近は舗装も行き届き、離合に困るところも殆ど無くなっているのに規制解除されないのはなぜなんだろね
あそこより狭い酷道はいくらでもあるっていうのに・・・
実際走ると、なんでこの道が一方通行なの?って思うよ
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 00:08:22 ID:lveKISet
696 :
各無しさん:04/10/07 00:11:31 ID:c5A6JN8L
勇気があるなら階段の国道を車で下ってみろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 08:23:47 ID:K7IAds8f
年に一度は渋峠へ行ってます。
軽井沢から北上していくルートで早朝の鬼押ハイウェイが好きなのですが、
浅間山の火山灰はどうなってるんでしょうか?
今週末天気良かったら行きたいんだけどなあ。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 08:37:17 ID:wmX75IPk
>696
階段国道は、中央に手すりがあるのでそもそも無理。
>>689 岐阜県側は災害前とかなり様子が変わってるので見る価値あり
>>700 火山灰なんてもう全然ないよ。
この間小規模噴火を繰り返した後2日くらいは大変だったけど。
704 :
700:04/10/07 17:28:36 ID:vsxiPpbG
>>703 どうもありがと
行きたいけどまた台風が…
渋峠も天気のいい時に行きたいのになあ。
渋峠、いつの間にか全国一般国道最高点のモニュメントが出来てた。
ま、このエコ時代に大規模な峠越え路線が新たにできるとは思えないし、
ナンバー1の座は不動だろうね。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 17:51:48 ID:1MyAYe51
1日に行ったときは田代湖近辺と万座ハイウェイの料金所まで灰が積もっていて前にクルマが居るとホコリがすごかったよ
>>705 渋峠は、道路自体はゆとりがあって快適に運転できるから、
酷道とはほど遠いなあ。峠の駐車場が有料なのが「酷」?なぐらいで。
しばしば霧が出ているのが危なくもあり、趣深くもあり。
ナンバー2に転落した麦草峠も初夏に逝った。
何というか、酷道でもないが半端に道が狭く、
気の早いセミが山全体で鳴いているのが不思議な山越えだった。
さほど高くも思えない(2000m超なのだが)殺風景な峠に
ちゃんと山越えの路線バスが通っているのも妙な気分だった。
大弛峠が国道になったら、渋峠のモニュメントがそのまま移動w
>>707 麦草峠は地質学なんかに興味持ってるとすごい面白いけどね。
黒曜石の産地として、あんな高山にも関わらず原始時代から人の行き来があった。
今でも黒くスパスパとがった石が簡単に見つかる。
また中央分水嶺でもある。麦草峠に降った雨はそこから日本海と太平洋に分かれて流れていく。
>>706 風向きによって場所によっては灰があると思ったほうが良さそうだね。
710 :
700:04/10/08 08:28:44 ID:1UnKvsyR
>>707 俺もそうです。渋峠麦草峠は酷というよりさわやかルート。
ただ渋峠行った時はいつも天気悪い。
濃霧だったりぴゅうーっとすごい風が吹いたりしてて、その意味では酷気分が味わえるかな。
>さほど高くも思えない(2000m超なのだが)殺風景な峠に
そうそう、特に東側から行くとそう感じる。
元々高地点からのアタックになるし、道幅も広いからかな。
その昔、麦草に最高地点看板があったのにね。
ホント殺風景な峠なんで「2番になっちゃったよー」とか書いとけばいいのに。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 10:13:25 ID:ymHS/YJS
渋峠は、草津の湯に浸かった後の湯冷まし散歩がてらに
行くこと多いです。
夏のころは虫が多くてツラかった・・・
草津の湯冷ましに白根の殺生ヶ原を徒歩で散策など・・・
>>712 一応マジレスするけど死ぬって。
志賀草津高原ルートはちょうど紅葉の身頃なんだろうな。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 13:44:19 ID:ymHS/YJS
>712
ちゃんと、息を止めてね
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 23:26:11 ID:uS67Ibdd
今晩から明日にかけて台風が接近しますが、どの酷道に行きますか?
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 23:28:42 ID:LVcHhes2
紀伊半島
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: . i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||]
>>716 .:::::::::::::: ..::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ…
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
718 :
(´Å`):04/10/08 23:50:09 ID:GH0T2wsj
明日の夜、温見の調査に逝きたかったけど流石にムリポ。
つか、名阪国道が閉鎖されなければ良いが。
R157崩落地点のアスファルトの下の土はキレーにかき出されてしまうものと思われ。
R157は来年の春、いや初夏くらいまで無理かもね。
720 :
さいたま市見沼区 ◆1n3RTsT78Y :04/10/09 02:45:33 ID:jgOnyO2K
R17三国峠はね、トンネルの口径が小さくて、トラックがぶつからないようぶつからないよう
そろそろ走るんですわ。
対向トラックがくると、時速10`の世界。
こんなエエ加減なトンネルどうにかしてくれ。酷道でもないのによ。
しかも高速の関越トンネルは危険物お断りなため、ローリー車が月夜野ICでR17にぞろぞろ。
つーのが
>>682の意図だったの。
721 :
各無しさん:04/10/09 10:07:03 ID:OZkQsVvN
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 10:25:35 ID:B/dFCUBR
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 11:25:35 ID:qoaX3TIB
剣道ってちょっとエキサイティングな道っぽいのかな?
>>720 貫通以来45年、
そろそろ代替トンネルか、せめて上り下りの分離用トンネルを掘ってもいいころだ。
新三国トンネル計画もう着手されてるよ。
酷道初心者に最適な道というと、真っ先にR139奥多摩〜大月区間を
想い浮かべてしまう。
>>727 松姫逝った事ないんですが、裏ヤビツと比較したら、どんな物でしょうか?
>>728 峠に関しては全然マシ。
大月市小和田の集落あたりが一番狭いな。マジで農家の裏道って感じ。
松姫峠は北側はわりと整備されてる、普通の2車線道路。
南側はただの田舎道。
裏ヤビツの方がずーっとひどい。
センターラインないのが大半だから「普通の」とは言わないが離合に困る
ほどの道じゃないね。昔っから路面はヘタレてたけど幅は結構あった。
その路面も最近ものすごい勢いで改良されてる。
夜中でもR20の渋滞回避路としてよく使う。
ダム工事でダンプが入るから、それくらいかねえ>R139
昼間なら南から登るのをお勧めするな。できれば天気のいいときに。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 22:48:43 ID:nuBp7dt8
734 :
276:04/10/11 01:05:23 ID:pi4fcKcM
お久し振りです。
昨日、R168を通って新宮へ向かい、R42で尾鷲まで行ってきました。
帰りにR425を通ってR169で帰ろうと思い、R425へ入ると、いきなり
狭い道と落石だらけ。少し奥へ入ると立派な電光掲示板に遭遇。
「国道425号、災害、全面通行止」
いきなり、とどめを刺されました。(汗
そして、今度はR309を通ってR169に向かおうとして行ってみると
今度は「R169、通行止」の案内(激汗
近道で帰れるルートで残されたルートはR168のみとなり、時刻は既に17時半。
200キロ近い道のりを再び戻って帰るはめになりました…。
絶望感いっぱいのなか、自宅に着いたのは、ちょうど22時でした。
大変な紀伊半島縦断ドライブでした。
本日の走行距離485.5`
735 :
700:04/10/11 02:22:17 ID:jgudmlOt
渋峠、行ってきましたが失敗でした。
台風一過の晴天狙いでしたが甘かった。
夜明け前に麦草越えた時晴れてきたから期待したけど、軽井沢、鬼押、万座と雨になりました。
展望ゼロ。
万座ハイウェイは6時半突入で料金取られちゃったし、更にムカつくことに渋峠を越えたくらいで晴れてきやがった。
しかし、みんな考えることは同じようで、紅葉撮影隊がいっぱいスタンバっていました。
うざこいんで戻って景色見る気起こらなかった。
モニュメントのとこは大量の人だかり。観察及び撮影断念。
浅間山の火山灰はありませんでした。
736 :
さいたま市見沼区 ◆1n3RTsT78Y :04/10/11 03:08:34 ID:lVcQM0aP
>>724,725
着手ですか、よかった。
房総半島のヘッポコ国道たち、大丈夫かな?
>>735 オレは今日渋峠に行こうと思ってたんだよね。
けど天気予報は晴れと言っていたが、昨夜半からどう見ても晴れそうでない空模様。
てなわけでまだ家にいる。
今年ほど天気予報の当たらない年はない。
>>733 あそこは開通当初から一般車両完全シャットアウト
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:25:52 ID:lbGsb0e3
夜叉神トンネルも通れないのか
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 08:05:52 ID:c/qVk2CI
酷道といえばR385福岡−佐賀の坂本峠半年酷いな。あれが行き着けば渡辺通りになるとは信じられん。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:02:57 ID:DJTNqCGs
今日R439で野田ナンバー(確か千葉だったかな)のインテR発見。
むさ苦しい野郎2人でこんなとこまでご苦労なこった。
んっ 俺? 同じ穴のムジナです・・・
743 :
728:04/10/13 01:06:37 ID:oyKCL22R
>>729-732 亀で大変スマソ。有難う御座いました。
裏ヤビツより楽(語弊が有るかな)との事で、
今度ドライブがてら逝ってみようかと思ってます。
>>739 広河原までもダメなの?今って。
自分の車で夜叉神逝ってみたかったのに…。
>>743 夜叉神までは行ける。夜叉神〜広河原間が許可車両のみ。
また、南アルプス公園線を使って北上すれば広河原にも行ける(時間規制あり)。
R361権兵衛街道に行ってきたよ。
権兵衛トンネルももう完成間近だね。
別線国道を現役で味わいたい貴方、賞味期限はあとわずか。
眺望の開ける走っていて楽しい道でした。惜しむらくはあと2週間待って
葉がすっかり色づいた中を走りたかった。
746 :
276:04/10/13 19:05:12 ID:cHiK+yQm
和歌山県道229号 古座川熊野川線を
走ってみようと思いますが、R425より危険ですか?
>>746 本宮側小口から入ると最初はかなり狭いけど後は大丈夫。
交通量は朝、林業の軽トラが通る以外は皆無に近い。
落石多し。途中で長さ300m程の大きな礫ばかりのダート
有り。足郷トンネル前後は鹿・猿多し。古座川町に入って
松根集落の手前左側に松根の名水がある。雨後は小崩落が
多いのでバール・スコップ持参のこと。もし途中で事故っ
たら泣き。当然携帯は通じません。
>>745 眺望はいいけど酷道だよねあそこ。
あの程度意にも介さず眺望を楽しんでしまうとは、
なかなかツワモノさんですね。
平日だったから交通量もなかったし狭いとこでも最大で20メートルくらい
下がれば離合できるし、なんてことなかった。
砕石場とかもないし、大型の通行はほとんどない。
路面はところどころ悪いけど、ダー舗というほどの場所はない。酷道度で言えば初心者レベルかと。
R361全体を通じて言えば、高山に下りていく女神峠越えが一番酷かったかな。
狭いわ眺望は悪いわ、何より路面が悪い。どこが女神だよ。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 10:28:00 ID:fUkmyyNB
近畿・中部地方の話が多くて、ピンとこない
>>750 当初から中部・近畿のネタが多いので集まってきた感じ。
自分でネタ振って引き寄せませう。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 19:16:42 ID:E04qgVfE
他のエリアの国道も教えてや〜
写真も撮ってきてくれる楽しめるので宜しく!
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 19:39:41 ID:mPPhXPOH
残念ながら関東にはびっくり国道は少ないんだな。
299とかあるにはあるけど、とても紀伊半島や四国には勝てない。
オレも関東だが全国走ってるよ。まぁ写真屋なので仕事も兼ねてだが。
758 :
276:04/10/14 20:28:10 ID:8dtI1OzQ
今週末夜叉神行ってくるか。
舗装されてるけど、R401の新鳥居峠とか博士峠、
R459の新潟〜福島境と西会津〜山都間、
R121旧大峠、R352奥只見湖や枝折峠と、
会津の辺りは走りにくい国道が結構ありまして、よく行きます。
関東から来れなくもないでしょ。
>>756 20年ぐらい前なら関東でもどうにかびっくり国道はあった(でもこの時点であの道志みちでも大部分が舗装済。
けど、今はあのR299の群馬県境ですら舗装しちまったからなぁ。ビックリ県道も絶滅寸前だし・・・。orz
道志みちなんて、すっかり中央道の裏道として定着しちゃったよ。
オレが免許取った頃(ちょうど10年前)でも、あの道を深夜に
走ろうなんて一般車はそうそういなかった。
R299も10年前の十石峠越えは最悪のダートだった。
離合は極めて難しく、おまけに崖側にガードレールもない。
昼でもうっそうと暗くぬかるんだ泥の道、いまだに忘れられない。
平成5年にR139に編入された頃の大月〜奥多摩間も酷かったな。
狭い上にところどころダー舗でガードレールのないところも多く、
下を見下ろせば転落した車がゴロゴロしてたもんだ。
まぁ厳密に「関東」に限ればワンダホーな酷道は絶滅しているのだが
「甲信越」まで足を伸ばせばそこは酷道の宝庫だ。
関東だから行く場所がないなんて言って教えてクンしてないで、
地図一冊持って長野の山奥にでも行って来い。
>>763 いろんなサイトでレポがあがってるけど、それによると、福島県側から県境を越えた
あたりまでは行けたような。
山形県側で崩落があって、そこで通行止めらしいよ。
>>763 通り抜けは出来ないが峠までは行ける。
車種を選ぶが…
766 :
764:04/10/15 01:40:45 ID:vcKP+Nzo
>>766 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんとか離合したわけかw
>>760 >R459の新潟〜福島境と西会津〜山都間、
この辺は、山奥の集落のみすぼらしい村道が、何を間違ったのかいきなり国道に昇格しちゃった!
・・・ってかんじで、走りながら笑いが止まらなかった。w
さっき奈良から大阪市内へ行こうとナビでルート検索したら!
何とR308がナビされました。暗峠って・・・まさか・・・
俺まだ免許取って2か月のまともに車庫入れさえ出来ないドヘタクソ。
ナビに従っていたら今頃とんでもない事になっていたかと思うと・・・
ちなみに阪奈道路を通って山を越えましたけど。
ゴリラ恐るべし!
>>771 ただあそこはミスルートしやすいのが難点。
違う所へ行ってバックしなきゃならなくなった時に
前進でも精一杯の道をバックなんてとてもできやしねぇー。
おまけに勾配きついし。
>>770 三洋GJ!!
さすがは本拠地が大阪のメーカーだ(w
>>758 いんや、もう整備されてる。は?以前行ったことあるのね?
写真は県道グランツーリスモ氏の板参照
地図に「すれ違い不可能」の記述がある
R400の舟鼻峠がすごく気になる…
シャコタンのクーペで突撃は無謀ですかね
>>775 一応全線舗装なのでここ数ヶ月の台風で傷んでなければ大丈夫かと。
バイパスを建設中なので、その分岐の前後でダートだったり仮舗装だったりする
可能性はあるかも。
たしかに、離合できる所はかなり少なかったっけ。
峠を越えて昭和村に入ってしまえば、そちらは整備済みですけど。
あと、R400は柳津町〜西会津町間の杉峠も未整備区間はちょっと酷だったかも。
777 :
775:04/10/17 13:33:02 ID:jJailIha
>>776 レスアリガトン
先週R252を走ったら結構酷な道だったので
「すれ違い不可能」が気になってたんですよ
杉峠も気になるけどグンーマからは遠いなぁ( ´∀`)
学生のとき(4年位前かナ?)、R121大峠旧道走ったことあります。
山形県側から。
ちょうど今頃の季節だったんで、落ち葉がやたら多くて道路のひび割れもステキだった記憶が。
途中でドライバーが怖くなり(俺は助手席)Uターン。
地図で見ると新道と違ってタイトなカーブが多く、期待して行ったのだがとてもまともに走れる道じゃない。
R352奥只見行ってきた。
西那須野塩原ICからおにぎり3兄弟を経て奥只見湖、新潟県小出まで。
紅葉にはちょっと早かった。
ていうか、NSXとかDQNアリストとかで来てる香具師もいるし。
しかも男一人で・・・路上河川とか通れるのか?
>>779 >NSXとかDQNアリストとかで来てる香具師
お間抜けなカーナビに誘導されて来てしまった不幸な人達。(−人−)
NSXは案外酷道ツアラーだったりして…
結構R34のGT-Rとかで酷道巡りするのもいるらしいし
もちろん街乗りの足にも使うし
週末は夜の峠も走る、でも酷道も好きだし長旅もしたい
どんな車がいいと思う?
>>779 乙でした。
所要時間や交通状況も合わせてレポきぼん。
>>780 ( ・∀・)つ〃∩ ガッテン!ガッテン!ガッテン!
>>782 ハッチバックは?ホットハッチ系ならおもろいで。
ルーテシア・スポールとかw
>>779 昔走り屋やってた頃、思いっきり走れる新しいスポットを見つけたくて、
ずいぶん峠めぐりをしたもんだよ。思いっきり車高下げたS13でさ・・・・
それが転じて今の酷道趣味になったんだな。
多分オレと同じような奴が今でもいるはずだよ。NSXはどうだか知らないが。
今思えば一般者に迷惑かけまくり、懺悔懺悔の珍走屋だった。スマソ。
>>775 舟鼻峠は、峠の南側でちょいとゾッとするところがあるけど、あとは立派な国道。
離合も難しくはない。
ただ、峠の南側数百メートルでは離合したくはないな・・・。
(ガードレールが無いガケのトラバース道路だったような気が・・・・)
俺が逝ったのは12月の通行止め前で、道が凍ってた。
ココで滑ったら真っ逆さまだなと思うと、かなりゾッとした。
真っ白な越後山脈がキレイだった・・・。
787 :
743:04/10/18 00:25:35 ID:HP0K1a4D
昨日(10/17)、皆様のアドバイスを基にドライブがてら松姫に逝ってきました。
小和田集落内のR139のヘタレっぷりに拍手w
入門編との御指摘通り、道路的にはあんまり面白くなかったなぁ。ってのが正直な所
(走った事の有る裏ヤビツとか奥只見と比べて)。
ただ奥多摩方面に逝くバイク海苔が大杉で、先に逝かせるのにちょっと難儀しました。
あ、松姫の頂上で見た富士山は綺麗でした。
帰りに中央道渋滞を避けるのに、神奈川r518牧馬峠に久し振りに逝ったら、
ゲート部分以外は快走路に変身してしまってました。orz
788 :
729:04/10/18 00:53:00 ID:DY9DErmH
>>787 乙です。
山道はたいしたことないのに、集落内の狭っくるしいヘタレぶりに関しては全国でも珍しいレベルという変わった一品でございます。ご存分にご賞味いただけたようで何よりでした。
あそこが国道になった時、沿道の農家のおっちゃん、おばちゃんはビックリしただろうな。
松姫は11月アタマになると紅葉がキレイ。
小和田から139と分かれて県道を直進し、
猿橋渓谷で真っ赤に色づいた紅葉と渓流を眺めて一服ってのがグー。
まぁ晴れた週末はすごい混むわけだが。
>>787 奥只見の路上河川は元気でしたか?(´ω`)
>>790 奥只見逝ったのは、3,4年前の話だから、現状は存じ上げておりませぬ(´・ω・`)
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 21:41:18 ID:uTduYlRv
いやになるほどフラッドだらけの岐阜富山r34
来年はまた通れるかねぇ
793 :
775:04/10/19 23:46:58 ID:Y/5m+MkT
>>786 >ガードレールが無(ry
ヘタレな俺には無理だw
突撃中止します。
詳しい情報ありがとうm(._.)m
>>790 先月逝ったときはバシャバシャと元気一杯でしたよん(・∀・)
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 00:03:05 ID:v2loazXI
ガードレールなんて飾りですよ。
無い方が走りやすいです。
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 00:03:48 ID:v2loazXI
むしろ、カードレールより路側帯を整備して欲しい。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 09:48:37 ID:tb6qCFKd
酷道深夜デビューの頃は、カーブで自らのヘッドライトがガードレールに反射して
光が妙な角度に走るのを見てびびったりしたな。
三重県道・三重県管理の国道は、ガードレールがあった方が面白い。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 19:20:38 ID:Kxw2bYja
あぶねー!俺のソアラが水没するとこやった!
でも運悪くカブは水没しました。。。
関東の人、今から気をつけとき。
台風の申し子。九州人が言いよるんやから間違いない。
携帯ラジオと懐中電灯くらい用意しといた方がいい。
夕飯は早めに作っとけ。
間違っても興味本位で遊びに行くなよ。自殺行為ぜ!
俺らから見ると前回の台風で千葉あたりの人が
外で遊んでたの見てアホかコイツと思った。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 20:26:55 ID:FXqczN4B
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 20:34:13 ID:kzziC0hx
>>798 海が近い盆地に住んでる人は大変だね。
俺の家が水没してる頃には埼玉と東京は
水面の下ですよw
台風で名神が通行止、で国道が渋滞してたので裏道に逃げたら
そこは地元民なら近寄らない、大雨でよく水没する地域で
道路が冠水してところどころで水深10cm以上
水路に車が何台も落ちてるし
パトカーもエンジンに水吸わせて止まってるし
いやー下手な酷道よりよっぽど怖かったわ
そこでラリー車についているようなエアクリにシュノーケルですよ。
24号が来る前に急いでつけましょう!
>>804 岐阜県大垣市/垂井町/養老町とかあの辺の田んぼ地帯
従業員であの辺に住んでるヤツは
家から「今日は帰ってくるな」と電話がかかってきたそうだ
台風一過のR362(愛知県豊川市〜静岡県静岡市)を完走してきた。
酷いといわれる春野町〜静岡市間を初めて走ったのだが、
噂どおりの酷道ぶりだったなぁ。
道路が何ヶ所か路上河川と化してた。
走行中カモシカとサルを目撃した。
春野〜中川根間の狭路は葉っぱに覆われていた。
本川根からの山越えの狭路ワインディング責めに萎えた。
流石にピストンする気力もなかったので、帰路にはR1を使用。
特に酷道好きというわけでもない俺の今の心境としては
当分あんな道は走りたくないというのが正直なところ。
>>808 R362はどこも通行止めになってなかったんだ。
新聞の折込広告に、R362の静岡と本川根の境あたりの土地を、宅地として分譲してるのがあった。
誰が新たにあんなところに住むのかねぇw
このスレ的に面白かった道を上げてください
一応僕が知ってるのは 十石峠、温見峠、石榑峠、枝折峠、麦草峠、渋峠
位でつ
三浦峠
>>810 このスレ的には、麦草と渋は除外。
神奈川県民としては、ホームの裏ヤビツ。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 22:13:25 ID:jimpqfrP
NHK見れ
R168、とうとう完全寸断でつね(鬱
815 :
276:04/10/21 23:08:46 ID:re3n7FZb
>>814 週末に和歌山県道R229古座川熊野川線へ行こうと思っていただけに
高野辻堂線道路決壊によるR168完全寸断は痛過ぎます。
とりあえず、R169で行く事にしますが…。
でも、コンクリ橋に代わる仮設橋の完成の早さを見ると、高野辻堂線の復旧は
早そうな気がします。でも、復旧しても、あの道とあの交通量だと、また
大雨とかが来たら、あっさり決壊しそうな気もします。
あの仮設橋は、本当に仮設橋らしさの安定感に不安を感じる橋でした。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 23:19:43 ID:/kN6Ym6V
R168は思った通りだな。先週谷瀬の釣り橋に逝き、例の崩壊現場を
対岸からマターリと眺めながら、こっちの仮設路のほうがヤバそうだから
また台風来たら両方アボーンじゃ?と思っていたら案の序だったな。
酷道といえばR309も半端じゃないと思うが・・・阪和道〜途中までは無問題だが
途中〜行者なんとかトンネルまでは霧が濃すぎてアベ10キロも出せんかったよ。
あんな山奥で道路工事しているオサーン達に感心した。
817 :
276:04/10/21 23:37:01 ID:re3n7FZb
私の携帯対応サイトです。
酷道ファン倶楽部ドライブへいこう!
http://m-space.jp/?kokudou R309、R425龍神〜十津川(作成中)のレポートが
ありますので良かったら、ご覧下さい。
ただいま、PC用サイトを作成中です。
>>816 崩壊現場って更に崩壊してましたよね。
手が付けられない状況って感じです。
>>あんな山奥で道路工事しているオサーン達に感心した。
まさに職人って感じがしましたよ。
そうそう!デカイ石、まだ転がってました?
今度、行ってデカイ石があったら、記念落書きでも
して来ようかと思ってます。
819 :
(´Å`):04/10/22 07:50:18 ID:W5OVw4pn
記念落書きねぇ。。。
本当に酷道やってる人なら絶対に言わない言葉だよねぇ。。。
酷道、廃道、廃墟、鉱山と一通り日陰者の趣味をやってるけど
落書きや人為的破壊はうんざりするよ。
珍走やドキュソが「○○参上」って書いてるのと同レベルだよ。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 08:17:12 ID:bJNALoF9
>>809 808じゃないけど、仕事で昨日R362走ったよ。
俺が走ったのは中川根〜天竜までだったけど、通行止めにはなってなかった。
そういえば境川ダムの辺りで豊橋ナンバーのレガシィアウトバックと
すれ違ったけど、もしかしてあれは
>>808だったのかなぁ?
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 08:36:46 ID:0fufyKfO
>>811 なかなかしぶい選択だな
雑草刈ってくれないな
822 :
803:04/10/22 15:50:41 ID:22M1vw9C
で、15日通ったあたりの養老PA付近の名神、築堤が崩れて突貫工事中だった。
823 :
803:04/10/22 15:51:25 ID:22M1vw9C
あ、19日やった
824 :
276:04/10/22 23:17:09 ID:EJwKTM2f
軽率な発言を含んだ書込みをしましたことを、お詫び致します。
あのデカイ石については特別な思い入れがありまして
初めて、あの大きな石に遭遇した時は、こんな場所に
転がっているような大きな石は、少なくとも、すぐに除去され
二度と再会するような物ではないと思っていたのですが
再び訪れてみると、そのままの状態になっていまして、その姿は
まるで自分の再訪を歓迎してくれているかのように感じました。
でも、そんな石も次に来た時には、除去されているかもしれないと
思うと、せめて、何か刻んでおきたかったな。と思ったのです。
ただ、その表現の仕方にマズい書込みをしていたのは認めざる
負えないのでお詫び致します。すみませんでした。
とりあえずは、明日、和歌山県道R229古座川熊野川線を
目指して走りにいきますので、この辺で失礼します。
1つだけ質問です。念の為、ガソリンを灯油とかを入れる
ようなポリタンク(ホームセンターとかで売ってるやつ)に入れて
車に積んで行こうかと思っているのですが
灯油とかを入れるようなポリタンクに入れても問題ないですか?
というのは、紀伊半島のGSと地元のGSでは、リッターあたり15円以上の
差があるので、どうしようか考え中なのです。紀伊半島はGSが少ないし。
アドバイス宜しくです。それでは!
長文ウザイ
>>824 冗談抜きでポリタンクが溶けることがあるから、やめなさい。
それ以前にまともなGSなら断られると思う。
ガソリンには専用の鉄容器使ってくれ。
827 :
276:04/10/23 00:14:32 ID:mrKbXV+7
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:27:55 ID:NbfSqojF
カーナビにしたがって走ったらダートを20キロ走らされたぞ!ちなみに北海道だがな
ラリーやってたから最初は軽く流しながら走ってたが途中すれ違いもできんような細い道に・・・
ここ連中は走ることないだろうケド
829 :
(´Å`):04/10/23 01:00:32 ID:NLB9cHkE
>824
金属製の容器(消防法適合品がベスト)が良いよ。
しかし、自宅から詰めて持って逝くとなると、相当な量を運ばないと
手間ばっかり掛かって逆に損だと思うけど。
ポリタンは溶けないけど、静電気で火災に発展する可能性あり。
危ないからヤメレ。
あと今回の台風でどうなったか解らないけど、一ヶ月前の時点ではR229は通行可能。
ホイホイ坂付近に通行止めの看板が出てるけど、あれはずっと出っ放し。
トンネル手前の沢の大荒れ区間が舗装化されてた。
しかし、ちょいとハードめなダート(握りこぶし大の岩有り)区間がまだ500bほど残ってるから注意な。
830 :
276:04/10/23 01:14:42 ID:mrKbXV+7
>>829 貴重な情報提供有難うございます。
国道425号が国道らしからぬ国道であるなら
県道229号は県道らしからぬ県道。
それなりの覚悟で挑むつもりであります!
また、レポートしますのでよろしく!
ではでは!
831 :
さいたま市見沼区 ◆1n3RTsT78Y :04/10/23 03:13:44 ID:bmM9FOaO
千葉のR410とR465、何回か通るけどバイパス工事中? クルマ一台分のはばの
ウザい道がいきなり開けた道に出たり・・・
たいていの道は一度通れば覚えられるけど、房総半島のヘタレ国道は覚えられん。
832 :
276:04/10/23 07:18:13 ID:mrKbXV+7
R168の大塔村の迂回路である高野辻堂線、13時に
通行止め解除みたいですね。よかった。
では、行ってきます!
自分のサイトまで持ってる酷道屋がポリタンにガソリン積むとか言わないでくれ。
経験が足りないんじゃないの
ガス欠でガススタに行くとたいていポリタンクだったなぁ
ボロボロのポリタンクごときに1000円の保証金まで預かる所もあったなぁ そんなに信用ないか?
まぁそんなところでは入れずに別のところで入れていたが・・・
落書きだのポリタンクだの、もう、なんだかなぁとしか…。
消防法ではポリタンにガソリン入れちゃダメなはずなので
ポリタンにガソリン入れるような店はヤバい
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 12:43:31 ID:ddBSiOkp
山中酷道、特に深夜走り詰めだとガソリンの心配は常についてまわるから、予備持参の気持ちはわからんでもないが、ど田舎の+10数円を気にしてまでシビアなことしなくても…。
>>835 俺も経験アリ(3回ほど←バカ、しかし全て500m以内)
保証金?が5000円だったり免許証預けたこともあった。
容器はポリのとこと鉄のとこがあった。
276さん
林道から昇格したr229、東側入りっぱなの奇岩地帯と素堀トンネル楽しんでください。
名古屋の軽急便爆発事件もポリタンだったのかなぁ
しかしまぁ、どこの山道も山からジャバジャバとよく水の出てること。
一寸先の道が読めなくて、危なくてしょうがない。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 18:04:26 ID:hrlsudV+
今の地震で奥只見とか秋山郷なんかヤヴァくね???
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 19:21:57 ID:X1CUey5k
道が陥没・隆起とか情報入っているらしいよ
火災が発生したが、その火災現場へ向かう橋が落ちて現場に向かえない模様。
>>840 そこへもって震度6の3連コンボですよアナタ
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 20:02:18 ID:X1CUey5k
4連になりました
あの凄絶な国道とその彼方の山里は、どうなってしまったんだろう・・・
死人も出ているそうで。最小限に留まればいいんだが・・・
R17のトンネルが崩壊するくらいだから。。
>>846 とりあえず、落石通行止@R405なんてテロップ出てたな。さっき。
秋山郷は中津川ダムの辺りとか凄くやばそうだよね。
鳥甲牧場の方から栄の方に迂回する道もあるけど、その道も相当な山道。
志賀高原へ抜ける林道は多分ズタズタかも。
奥只見R352は、多分このまま冬季閉鎖かな・・・・
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:34:26 ID:X1CUey5k
R17の埋まったトンネルってどこだ?
今日、軽井沢〜鬼押し出し〜草津〜
渋峠〜信州中野と廻って来ますた!
渋峠、かなり快適なドライブルート…
もっと禿しい道かとオモタ…
(´・ω・`)
その帰り、中央道諏訪湖PA上りで夕飯を食べたのですが、
微かに揺れた気がしたのでラジオで聴いてみたら新潟で震度6…
後1時間遅かったら上信越自動車道での
通行止めに巻き込まれる所ですた…
しかし今年に入って新潟は散々ですね…
_| ̄|〇
R117が長さ50m、深さは20mの規模に渡って陥没、完全寸断だそうだ。
R17も長岡市内で土砂崩れにより寸断。
新潟有数の幹線道路がこれでは、明日陽が登った後はどれだけの被害状況が明らかになることか。
R405、R353、R352あたりはもう絶望的だろうね。
R352銀山平付近、奥只見シルバーライン全線
現在通行止め
R405は情報出てないが、おそらく寸断されてるだろうね。
R353の諏訪峠なんかもカナリヤヴァイ。
長野県中部も心配だな。
R152、分杭峠・蛇洞林道・ヒョー越林道のうちどれかは崩れてるっぽい。
崩れてなくても分杭・蛇洞は通行止めかな・・・
明日しらびそ峠行ってみようと思ってたのに(´・ω・`)
855 :
276:04/10/23 23:35:51 ID:mrKbXV+7
今、帰ってきました。
何ですか!?あの和歌山県道R229古座川熊野川線って道は。
死ぬかと思いました。
いつものルートであるR170河内長野からR310に入り、本陣を
目指して走っていたら、最後らへんで狭い道になる所がありますよね?
あの辺が通行止めになっていて、迂回ルートを走らされました。
R169に入って順調に走行していたらR169通行止めの表示。
でも、とりあえず行ける所まで行ってみようと思い、車を走らせると
県道34号線との分岐の地点でR169通行止のバリケード。
仕方なく県道34号線を走る事にしたが、これが、また気持ちが悪くなるような
道で薄暗い狭い林道をひたすら走り続け、熊野街道に出てきました。
続く
856 :
276:04/10/24 00:05:13 ID:RIb4BkAk
通行止めの影響で予定のルートから大幅にずれてしまい
仕方なく42号線から串本へ向かい、古座川からR229へ進入
する事にして、南下を開始。1時間半くらいで串本に到着して
せっかくなので潮岬へ寄ってみることに。
そのせいで1時間ほど時間を潰してしまい、R229へ進入したのが
午後4時。R229の走行をR425程度と、かなり甘く見てしまっていた
自分に襲い掛かったR229の姿。はっきり言って、信じられない状況
だった。民家とかがある地点では走行に不自由さを感じなかった。
しかし、突然、ばったりと民家が無くなり、様相が一変、握りこぶし以上の
落石物や倒木、木々類が路上に散乱。(様相が変わってからR229のほとんどの
場所で散乱状態だった)必死に落石物をどけながら走行。
なかなか前に進まなくて、どんどん暗くなり、視界が無くなった。
そんな時に1人の男性が山奥で手を振って自分の車を静止しようとしていた
ので、とりあえず一時停止。でも、その男性を見ると何か変な雰囲気で
何かヤバイ!と身の危険を感じ、車を加速させて逃げてしまった。
そして、少しほど進んだ所で未舗装区間の登場だ。
日も暮れそうな時間帯だったので、もの凄く長く感じた。ここでパンクなんか
したら、絶対にヤバイ!と恐怖を感じながら慎重に走行。手前付近で出会った
男がもし、追いかけてきてたら、終わりだよー!!って半泣きになりながらも
何とか未舗装区間完走。
日没の為、画像を収める事が出来たのは修復された大規模崩落現場まででした。
続く
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:13:22 ID:Cdc9GuUs
関越道、トンネル崩壊って本当?
>>857 トンネル内の路面がガタガタになって、脱出不可能な車が取り残されたってだけだよん。
R17やR290の方は、トンネルが崩れたらしいが。
R121大峠に福島側から行きますた
あそこ、大峠トンネルまで普通に車が入れるっす…
途中、止まってる車の中にはセンチュリーもいたよw
台風やら何やらで道路が川になってるところは多数あった
山形側へはスクーターでは無理ですた
860 :
さいたま市見沼区 ◆1n3RTsT78Y :04/10/24 00:20:01 ID:1XeRH3/f
何台か閉じ込められてるみたいだね。
新幹線も脱線するくらいの地震だもんなぁ。
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:29:54 ID:0qm4DBdD
群馬新潟間は道路鉄道とも通行止?
17号は迂回路あるの?
862 :
276:04/10/24 00:34:39 ID:RIb4BkAk
R229の状況が更に酷くなったのは、修復された大規模崩落現場を
過ぎてからだ。至る所に大量の落石物が路面全体に覆い尽くすように
散乱。周辺は、既に真っ暗で、車のハイビームだけが頼りの状況下で
もう、石をどけながら走る気力もなく。絶望感のなか走行していたら
対向から軽ワゴンが走ってきた。今から上に行くの!?って驚きながらも
何か少しだけ勇気がでてきて、最後の気力を振り絞り、前進。
そして、本日、最大の衝撃の光景に遭遇した。
車1台分くらいのスペースを残して大きく崩落した路肩だ!
何で、こんなに崩落しているのに通行可能にしているんだ!?と
気持ちの中では、もうショックで一杯。無事に帰れるだろうか?
不安を感じながら、ひたすら進む。ヤバイトンネルの道が凄く
走り易かった。落石物の散乱は断続的に続いたが、結局、パンクは
しなかった。不幸中の幸いってやつなのだろうか?
何とか、無事に県道44号に辿り着く事が出来ました。
修復された大規模崩落現場から後半のシーンを画像に収める事が
出来なかったのは悔いに残りましたが、また、その気になったら
再びチャレンジしたいと思います。今の自分には、とてもR229再訪は
無理ですけどね。あまりに危険を感じすぎて、心身共に疲れています。
本当に疲れました。
R168大塔村迂回路の道路決壊場所は地すべり現場から谷瀬側のほうに
少し行った所にそれらしいのがありました。
土で補強された部分がありまして、路面の半分以上が決壊してたみたいです。
とりあえず、レポートは、こんなとこです。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:41:46 ID:8nhgSqZv
>>276 〉そんな時に1人の男性が山奥で手を振って自分の車を静止しようとしていた
〉ので、とりあえず一時停止。でも、その男性を見ると何か変な雰囲気で
〉何かヤバイ!と身の危険を感じ、車を加速させて逃げてしまった。
ってどんな奴? 幽霊? それとも 追い剥ぎ?? 強盗???
詳細キボン。
元国道だった新潟の手堀トンネルは
どうなっただろうか
新潟は中越で物流ラインが断たれた。復旧もだいぶ先。
関越道が1mの段差多数アリだそうで・・・・。
R17もトンネル崩壊、土砂崩れ・・・・
どうなるガタ県民!
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:53:08 ID:KktPbCBc
上信越経由で運べばいいじゃん。
そこで航空自衛隊の登場ですよ。
868 :
276:04/10/24 00:56:27 ID:RIb4BkAk
>>863 あんな山奥なのに、乗り物が見当たらず
登山者とは思えない身軽な格好だった。
とても、緊急とは思えなくて、挙動不審だった。
表情が少しイカレてそうな表情だった。
世間でいう養護みたいな感じ。普通の雰囲気ではなかった。
869 :
276:04/10/24 01:08:18 ID:RIb4BkAk
今の所、R229へは、画像を収められなかった所以外へは
もう近付くつもりはないですね。
R229はヤバイですよ。R425やR309の次元ではないです。
落石物を避けて走るのが絶対に無理な所がたくさんあるし
車が傾くくらいの落石物を乗り越えないといけない所も
たくさんあるのですから。
興味本位でR229へは絶対に行ってはいけません。
870 :
\_______ ___________/ :04/10/24 01:22:16 ID:zZZPNoKB
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
まあ>276が一番興味本位で挙動不審なわけだが
運交板よりこっちはアレだな
どれだ
>>855 >和歌山県道R229古座川熊野川線
これでは「頭の腹痛が痛い」
県道名・番号の正しい表記例
・和歌山県道229号古座川熊野川線
・和歌山r229古座川熊野川線
※「R=国道」「r=県道」として区別する
※基本的に「○○号"線"」は不可。(青看とかで"号線"となってるのあるけど)
>>864 気になるなぁ。
40年前の地震にも耐えたのだろうから、無事でありますように。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 04:08:57 ID:Cdc9GuUs
新潟地震は日本海沖合いが震源。
中越のあのへんがあのような加速度になるのは千年二千年に一回でしょう。
余震が収まってからもしばらくは行かない方が良いかもね。
突如崩落するかも知れんし
875 :
276:04/10/24 07:51:37 ID:RIb4BkAk
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 09:09:07 ID:hpeSv/Ce
今回も悲惨だな…
2chで寄付企画あるなら少し寄付してあげたいくらいだ。
>>859 センチュリーは死体を捨てにきた本職さんじゃ・・・
r229乙 写真見る限りでは山肌から水がしみ出てないから大丈夫そう
中越は酷いな 集落崩壊とか心が痛む
>>864 40年前の新潟地震は震源が遠かったからねえ。
今度は至近距離だけに、中山もヤバイかもしれん。
>>879 道路のことを心配する道路ヲタ・・・
情けない
トンネルだか道路だかを走行中に地震に見舞われて土砂崩れや陥没で逃げ場失っちゃう
ドライバーのことが心配だからねぇ。遊びじゃなくて仕事ドライバーもいるし。
882 :
276:04/10/24 10:15:30 ID:RIb4BkAk
>>878 たしかに山肌から水がしみ出ていたりしている所は
無かったですね。大規模崩落現場以降は暗かったので
確認は出来てません。
どちらかというと落石物やガードレールの無い極端に
狭い道路幅に気をつけながら走行しないといけなかったって感じです。
R425龍神−十津川やR309天川村にある危険だなあと思われるような道が
r229には、普通に存在していたのが印象的でした。
来週、R168が通行止めになっていなかったら、画像を収められなかった所
までr44側から進入して行って来ようと思います。
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 11:24:54 ID:Cdc9GuUs
マイペースで酷道走破報告する奴も居るな。
神経太いと言うか何と言うか
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 17:21:13 ID:+B5MvNKl
いたるところで壊滅している中、R303八草峠旧道岐阜側、春先(?)に崩落した箇所が復旧してました。
誰も報告してくれないから自分で見てきた。正解だった。
885 :
(´Å`):04/10/24 18:33:16 ID:VZnbbwd4
886 :
276:04/10/24 19:15:25 ID:RIb4BkAk
>>885 そうなんですか!
とりあえず、真っ暗の中であったのもありますが、恐ろし過ぎでしたよ。
日が暮れて、真っ暗になった時は、もうどうしようもなかったです。
ハイビームなのに途中で道が見えなくなった時はもう駄目だー!!
って思いました。単に登り坂のあとの平坦な道だったので見えなかった
だけだったのですけどね。土で盛った狭い道ですぐ右は真っ暗でしたが
崖である事は、何となくわかりました。
ちなみにですが、路肩崩落はいつからあのままになってるのですかね?
かなり危なかったですよ、あれは。明らかに災害通行止めにすべきと
思いました。
未舗装区間って、あれって、なんでそのまま放置してるのでしょうか?
カーブミラーが何故かありましたが、意味ないって!と思いました。
887 :
884:04/10/24 19:35:24 ID:+B5MvNKl
>>885 そうだねー、いろんなとこ見なきゃなんないんで大変だなー。
でも、細かいこと言わせてもらうと八草旧道の崩落箇所はバイクなら通れるスペース充分あった。
>>875 修復された大崩落現場ってとこ、2年前はガレガレの石ころまるけだったと思う。
徐々に復旧して残された未舗装部分も近いうち舗装されるんじゃないかな。
だれか、R352の奥只見側走破して、通れるかどうかレポよろ
889 :
(´Å`):04/10/24 19:56:35 ID:VZnbbwd4
891 :
276:04/10/24 21:25:39 ID:RIb4BkAk
>>887 >>889 なるほどー。それにしても未舗装区間は、いつになったら
終わるのだろうか?って恐怖感の中、走らせてもらった事ですし
あの区間は、そのままにしておいても、それはそれで面白いかもって
感じですね。
ところで、大崩落現場からすこし行った所に大規模な路肩崩落がありましたが
これは、最近、発生したものでしょうか?
ガード−レールが見事にグシャグシャに折れ曲がっていました。車をバックさせて
ハイビームで周辺を明るくして撮影しようと試みましたが撮影できませんでした。
その場所に長い時間居るのも危険と思い、諦めたのですが。
あの路肩が決壊していなかったら、結構、広い道幅が確保されていた場所
だったのだろうなあ。って思ったのですが。
r229の、どの辺の事だかわかります?私には全然わからないです。
大崩落現場と最初のヤバイトンネルの中間あたりだったと思うのですが
心身とも、いっぱいいっぱいだったので、定かではありません。
あの路肩が決壊していなかったら、結構、広い道幅が確保されていた場所
だったのだろうなあ。って思ったのは間違いないです。
崩れた路肩を避けて車を移動させた位置とガードレールの位置が結構、離れて
いたので、そこの道幅は離合が簡単に出来るくらい広かったと思われます。
路肩が決壊していなかったら、大崩落現場から来ると少し下るような感じで
広い道幅の所を走り抜けていくような場所だったはずです。
もし、覚えていたら返事よろしく!
数字コテは引き際が肝心
>>276氏
一生懸命なのはわかるんだけど、ちょっと汗かき過ぎでないかい。
クールダウンぷりーず。
>>276氏
レスはなるべく数行にまとめるように
長文読むのマンドクセ ('A`)
895 :
276:04/10/24 22:07:54 ID:RIb4BkAk
すみません。クールダウンします。
896 :
(´Å`):04/10/24 23:30:33 ID:VZnbbwd4
>891
さあ、新しい崩落部分は知らないな。
実は今日、r229をついでに見てこようかなとオモテタんだけど
昼寝し過ぎて逝けなかったんですよ。
近々、高野林道と樫山小匠線を走るつもりなんで出来たらレポします。
大雨時のR246渋谷駅前はジムニーでも走れない酷道になります。
和歌山r229か・・・・まあ入り口まで車で30分ぐらいで逝けるとこに住んでるけど
8月お盆ごろに走ったきりだ罠。
(その前の月には仕事の都合で何度か町境あたりまで通ってるけど)
路肩崩落は今年の夏前の台風でやられた、って話も聞いた気がするが・・・
ということで、276サソ、次はr45〜r44攻めて宝龍の滝に打たれてみることを
お勧めいたします。ちなみに夏でも30分が限度の冷たい水ですがw
渋谷の冠水はスゴイからな。オレがガキの頃から変わらない。
なんであんな駅前が改修されないのかって不思議になる。
まぁ・・・山手線止めるわけに行かないんだろうけど。
渋谷は文字通り「谷」の地形です。
地下鉄も地上に顔出すところですから、根本的な対策は
難しいと思われ。
>渋谷
流入する水を制限するか、流出する水をスムーズにするか。
後者の対策は考えられているようだが、焼け石に水か。
903 :
さいたま市見沼区 ◆1n3RTsT78Y :04/10/26 00:16:32 ID:RsBfvpoT
テレビ中継は新宿駅南口がレギュラー。
高速も国道もいっちまっとる。
どうにもならんことになってる集落とか、マジ見舞い申し上げとくよ。
新潟はこれから雪が。
道路復旧なんて今からやって間に合うわけない。
路面半分欠損とかなら土嚢簡易修復でも急場しのぎになるだろうが、
路線付け替えすら検討しなきゃいけない大規模修復ばかりだからね・・・
今はプレハブの避難住宅を建て、孤立集落の人を移り住ますしかないのでは。
まずは余震が収まってからでないと、再度地割れするかもな
水道の欠損箇所を30カ所修復したが、
昨日の余震でそのうちの25カ所がまた破損したそうな。
土建業者、設備関連、鉄鋼関連は飯を食う間も無く夜中まで働いてるが、コレじゃな・・・・
>>906 こららの業者って財政再建の敵のようにされてるけど、
こういう事態になると一番必要な人たちなんだなあ。
つか、道路特定財源ってこういう時のためのものだったんじゃ!?
板スレ違いスマソ
秩父市から国道299上野村←→佐久町抜け、狭すぎ!3ナンバーだとすれちがいできない場所あり。難易度8くらいか?
迂回ルートのぶどう峠や南牧村方向も狭いんですか?
>>908 あれでもだいぶ改良されたんだけどな。
まぁ、今でも関東屈指の酷道であることには変わりないか。
ちなみにR299よりは武道峠の方がマシ。
離合困難な場所はあるけど、交通量もほとんどない。
>>908 10年前の十石峠を知ってる俺からすれば、今の道は天国。
かつては日陰ドロドロ、日なたガレガレのダートの上離合できる幅もなく、
その上ガードレールもない凶悪路だった。
だから良かったんだけど。
911 :
さいたま市見沼区 ◆1n3RTsT78Y :04/10/27 03:19:23 ID:S7qwWVOP
酷道からヘッポコ酷道にランクダウン。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 09:48:11 ID:2NlT2C3+
ぶどう峠は酷ぶりよりも御巣鷹の尾根近くを通ることで怖さを醸し出しているな。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 10:04:20 ID:q7rO/mZf
ぶどう峠って美味しそう・・・・
御巣鷹の現場へ行く林道はどうですか?
いきなりすみません。
俺は運転下手なので、間違っても酷道には足を踏み入れたくないのですが、
酷道、険道等を一覧にしているページとかってありますか?
印刷して車内に常備しておきたいんです。
あるけど全部網羅してるわけでもないし。
要は、山越えの3桁国道や主要地方道に足を踏み入れなきゃ問題ないと思えばいい。
たとえば岐阜、長野あたりじゃ酷道は探す必要ない。
3桁の数字がついてりゃ、それは8割方酷道だからね。
運転に自信がなければ、山越えは高速で、が基本
3桁国道はヤバイかも?ってことですね。初めて知りました。
知らない土地に行くときはカーナビを使用するため、知らず知らずのうちに
狭い道に誘導されていることがあるので、事前に「大丈夫か?」と見れたらいいかと思って。
うちのカーナビは「広い道優先」なんて小洒落た機能は無いもので、人間でカバーなんです。orz
>>917 主要地方道でもヤバイ所があるわな。
「大型車通行困難」と案内板に書いてあるところは避けた方が吉。
ここは色々とやさしいインターネッツですね。勉強になります。
さっき調べてみて分かったのですが、前に迷い込んだのは県道でした。(養老の瀧で有名な辺りです)
スレ違いになるとは思いますが、県道での見極め方とかってありますか?
>たとえば岐阜、長野あたりじゃ酷道は探す必要ない。
>3桁の数字がついてりゃ、それは8割方酷道だからね。
言い得て妙
r25南濃北勢線?
923 :
908:04/10/27 13:00:39 ID:0jetfiz3
レスありがとうございました。
そういえばあそこ、4t?以上通りぬけできないって書いてあつたよーな…
というか、あそこトラックで行ったら、荷台ひっかかりそうだ〜。
しっかし、あんな道を飛ばしてくる人がいるから怖い。正面衝突しそうになったです。
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 16:29:56 ID:866N8iiW
>>923 r25はバカ走りするヤシが好むコース。
ちかくの鞍掛より二之瀬越が好きなのも多いだろう。
観光客マイカー、チャリ、徒歩ハイカー、市民ランナー、走り屋(2輪&4輪)が混在するスポットだな。
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 22:54:12 ID:2W12VV3H
どうもR352で福島から新潟には入れるようだ。
小出までは行けそう。湯之谷村以西は道路陥没とかありそうだけど。
奥只見湖シルバーラインは通行止めのようだし。
今年のお盆にR352を走破したのを思い出す。
927 :
さいたま市見沼区 ◆1n3RTsT78Y :04/10/27 22:58:19 ID:BagzxsQj
長崎市〜諫早市の海沿いR208もクルマ1台分の幅のヘッポコ酷道だったはず。
途中で分岐する県道は超楽勝。トラックはこちらを通らないといけない。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:49:31 ID:QeLR2uQE
酷道巡りは広角レンズのデジカメが欲しいね。
比較的に広角よりのDSC-U10(35mm換算で33mm)を使ってるけど、
28mm-の3倍ズームくらいあったら楽かな。
>>925 でも、今はそっち方面は一般車両が通行止めになってるところが多そうだね。
小出まで行けても、その先の状況しだいではそこまでのような気が。
あ、IDがフォルクスワーゲン製のエンジン。
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 16:41:53 ID:73lyIUXX
>952
R252は通れないのでしょうか?
長野から秋田まで行く予定なんですけど、
R290は通れるかわからないのでR252へ迂回しようかと思っていたんですけど・・・
岐阜で酷じゃない3ケタなんて、156/248/258くらいか。
365も岐阜県内は改良されまくりで酷ではないか。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 19:07:25 ID:73lyIUXX
>932
情報ありがとうです!!
栃木経由にしようかなって考えてます。
R405は秋山郷の入り口付近で通行止め
(「萌木の里」は被災者に温泉無料開放なので行けるはず。)
R403は松代〜安塚間の酷部分が通行止め
R353も松代の諏訪峠付近で通行止め
R252は六十里越付近が地盤が緩んでいるかも知れないので深夜通行止め
(昼間は通り抜けられる)
R352は通行可
シルバーラインは通行止め
R253は通行可
R117は十日町まで通行可
秋山郷は、雪が降ると孤立しないか?
R405が壊れたまま冬を迎えることはないんじゃないか?
秋山郷の鳥甲牧場の方から長野の栄に抜ける村道もあるので、
そっちも壊れていなければ大丈夫。(ものすごい山道だけど。)
R353 諏訪峠ってどこ?新潟側全線走ってるけど峠に看板あったかな
松代の柏崎寄りの辺りが、諏訪峠という地名だったはず・・・。
行ったのずいぶん昔なのでよく憶えてないけど、R353の一番険しい辺りかな。
民家はかやぶき屋根が多くて、いかにも山奥って感じの所だったような。
そこだけ安全溝がある急勾配区間のことかなあ。
松代のあたりは酷道でも断崖絶壁って感じじゃなくて、
見渡す限りの山ススキと棚田という、やさしい田舎風景の中を行くから精神的圧迫感があんまりない。
test
>>940 新潟の山間部の酷道はススキだらけで木がないのが特徴だわな。
あと、棚田も。
豪雪で木が生えないのか、地質のせいなのかわからないけど。
棚田って崩落の後に作られることが多いんだってね。
木が根を張らないから、昔からさぞ土砂災害も多かったんだろう。
R291の清水峠なんか森林限界上だから熊笹の植生しかない。
清水峠越えてみたい。
一ノ倉沢までクルマ行って、その後チャリで行こうとしたんだけど・・・
岩にそこでなくなった人たちを追慕するプレートが無数に掲げられていて、
恐くて行く気がしなくなったよ。
谷底から死者に呼ばれる気がして・・・
本気登山のつもりでないと本当にヤバいよ、清水峠
有名な”日本の道”さんで見てみました。
山慣れしないオレにはムリ。
ああ、ヘタレで結構さorz
わざわざ峠の向こう側も同じ番号の国道に指定するから、
「不通区間」として、なんか行きたくなっちゃうんだよな。
別の番号にすればいいのに。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 22:42:37 ID:vlmax3nD
国道ではなく県道ですが青森県道28号(白神ライン)はすごいね。かなりキテル。
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 23:38:42 ID:RRH0jVkf
>>950 能郷の落ちたら死ぬ区間を福井→岐阜方向で走ってもらいたいなw
953 :
276:04/11/02 22:21:24 ID:PhOZieCn
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 01:11:23 ID:9YQj1fMr
馬鹿デカいキャンピングカーなんかで酷道に行く奴が悪い
またマスゴミかよ
><高橋守さん>
>「(集落の中の標識では)あのトンネルのことかどうかもわからない。家並みの中に標識おかれても意味がわからん」
>標識はトンネルの6.5キロ手前の集落にありました。
>これではあまりにも不親切です。
トンネルぎりぎりに設置したら、今度は
「わざわざトンネルまで6.5キロも走ってきたのに、
こんな所で引き返せと言われるなんて不親切だ!もっと手前で案内汁!」
と文句言うのだろうなw
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 12:34:26 ID:5Zutrqf0
小南に文句つけとるんか
許せねえな
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 13:50:01 ID:AqPBAao3
わざわざ6.5kmも手前で警告してくれてるのに、
それを無視して突っ切ってトンネルに突入するやつはアホ。
>>957 石榑峠くらいに親切標識じゃないと文句が殺到するんだろうな(w
温見のあの標識でさえ無視するトラックが居るからなぁ…。
そして落ちる。
数年前に冠山をマムシ取りに巡回していたオッチャンと話をしてたら、
「毎年トラックが1台は落ちるからな」と当たり前の様に話してたっけ。
6.5キロ手前に標識があるのは
その間ひき返しようが無いとは思わないんだろうな。
軽四ですらどうにもならない道だっていくらでもあるのに。
その小南トンネルってどこにあるの?
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:56:03 ID:QgjYvcPw
標識を無視しておきながら文句言うなよ>林道をキャンピングカーで爆走するおっさん!
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 23:04:09 ID:tXYfe2yp
温見落ちたら死ぬ区間で一番恐いのは、岐阜から福井側へ向かう車で、
対向車はこないと見切り判断して車線一杯つかって飛ばしてくる車だな。
福井側から岐阜へ下るときは、この対向車にに注意しないと、
コーナー出た瞬間のドキッ!で操作をミスする可能性がある。
前行った時、気をつけてても70キロくらいでぶっ飛ばしてきたエルグランドにはじかれそうになった。
>>966 洞川温泉へはどう見てもR309経由のほうが早そうだよな
969 :
(´Å`):04/11/03 23:29:00 ID:MwmW7xmm
>966
この道は結構な険道です。
道幅はやや狭く、勾配もあるけど見晴らしが良いから
休日ともなると地図を頼りに迷い込んでくるサンドラで渋滞することもある。
なんでトロくさくてドン臭い割に幅はイッチョ前なキャンカーで逝こうと思ったのかワカラン。
どっちにも落ち度はあるな
おっさんも不注意だし、行政も怠慢だな