新規スレッド立てるまでもない質問@車板183

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
■質問される方はまず↓をご覧下さい■
 質問する際の注意点
 http://nanacar.tripod.co.jp/(元祖)
 http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5324/(改訂版)

■質問する前に↓を見てみましょう■  
 ≪ まずは http://www.google.co.jpで調べてみましょう
 ※用語を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。

 ・JAFのクルマ何でも質問箱
  http://www.jaf.or.jp/qa/item/indexb.htm
 ・いまさら聞けない自動車用語辞典
  http://homepage3.nifty.com/KMG/dic/

上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい。
購入・事故・保険等の相談スレ及び手続き等は >>2以降を参照。

■重要■
車のトラブルに関する質問では、スムーズに回答を得るためにも
車種名・年式・走行距離数・改造点等の情報の提示を。
※異音などのトラブルはケースバイケース。
ディーラー等へ行くことも解決への早道です



2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2004/06/25(金) 23:23 ID:NOfsBxdI
【購入車種の相談スレ】
【車種】クルマ購入相談スレッド 18台目【値段】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087141390/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 20:52 ID:B0BHeqoh

【FITTING情報】
 (SONY ME) http://www.mobile.sony.co.jp/

【各種手続き】
 国土交通省 http://www.mlit.go.jp/ ※インフォメーション→自動車交通関係
 警察庁 http://www.npa.go.jp/ ※リンク→各都道府県警

【初心者向けスレ】
【若葉】運転初心者のためのスレ Part14【黄|緑】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086807128/

【事故の相談スレ】
★★事故相談総合スレッドPart6★★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086671061/

【保険の相談スレ】
自動車保険どうしてる?Part7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087384018/

前スレ
新規スレッド立てるまでもない質問@車板181
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087044186/



3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2004/06/25(金) 23:26 ID:NOfsBxdI
すまん、ミスった。
前スレ
新規スレッド立てるまでもない質問@車板182
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087610344/
3(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/02 20:53 ID:l6+cGB4r
おはよう
>>1
で、このスレは新規スレッド立てるまでもない質問@車板184になります。
前スレ
新規スレッド立てるまでもない質問@車板183
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1088173102/
ついでに
【初心者向けスレ】
【若葉】運転初心者のためのスレ Part15【黄|緑】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1088482283/
5 :04/07/02 21:04 ID:ODxON2A4
>>1


早速質問よろしいでしょうか?オッデセイの初期型にPanasonicのTR−T70W3
というテレビを付けたいなと思っているんですが、やはり私のような素人では難しい物なんでしょうか?
ダイバシティーアンテナの設置方法も検索しましたが、見つける事ができなかったです。。。

本当に無知なんで、どなたかご回答頂けないでしょうか?
無理なら無理といってくださって構いません

よろしくお願いします
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 21:07 ID:B0BHeqoh
>>5
無理
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 21:07 ID:GNnK/dkQ
今年の2月に車検を受けたばかりで、その時はバッテリーが半年以内に交換したほうが
いいと言われていました。(5年目の車で年間走行距離1万キロくらい)それで、今月交換予定です。
今日車を洗車しにガソリンスタンドに行ったら、その際に点検もしてくれたらしいのですが、
その時にパワステ用オイル交換時期、エンジンオイル汚れあり、オートマチックオイル汚れあり、
エアコンのオイル、ガスが足りないなどの指摘を受けました。バッテリーの事は言われませんでした。
それらを全て交換するとすると1〜2万円くらいは余裕でかかるようでした。今回は断ったんですが、
そこで質問です。

バッテリーは2月に言われていたので交換する予定だし、エンジンオイルもそろそろ交換するつもり
なので、いいと思いますが、(エンジンオイルは2月に交換した)パワステ用オイルやエアコンのガス、
オイルは2月から一気に悪くなったんでしょうか?2月に車検に出した時はそこの部分については
全く何も言われませんでした。
それとも交換しなくてもいい場所ですか?
バッテリーの事についても何も言われなかったし、どちらが正しいのかわかりません。
ガソリンスタンドって水抜き剤とかって本当は入れなくてもいいやつを入れてお金をぼったくられる
イメージがあって信用できません。当方女なので車の事も詳しくないし。

車に詳しい皆様初心者にわかりやすいよう回答お願いします。
>>3
ガススタの言うことはアテにしなくて良い。
もし、そう言われて不安ならば、ディーラーや付き合いのある
整備工場で点検してもらうが吉。
つか、勝手にボンネット開けさせるな。
ごめん、>>3じゃなくて>>7だった・・・
吊って来る
>>7
ガソスタならオイル交換した当日でも、要交換と言いますw
メンテナンスはディーラーや信頼できる整備工場にまかせましょう。
117:04/07/02 21:18 ID:GNnK/dkQ
>>8
レスどうもありがとう。
今度車検を受けた工場でバッテリー交換を頼もうと思っていましたので、
その時、ちょっと聞いてみます。どちらが正しいのか気になりますし。

勝手にボンネット開けて点検するの親切だとでも思っているんでしょうか?
頼んでもいないし、私はただ洗車だけお願いしただけなのに。
127:04/07/02 21:22 ID:GNnK/dkQ
>>10
やっぱりガソリンスタンドが言っている事って怪しいと思っていいんですよね?
危うく騙されて1万円以上払う所でした。危ない。危ない。

ガソリンスタンドって何故か毎回ここが・・。とか言ってオイルとか交換した方がいいとか
ここを交換した方がいいとか言ってよく知らないので、言いなりになって払ってた事あります。。
昔ですが。

いいカモだったのかも。気をつけます。
>>7
俺はGSで「バッテリーそろそろ電圧低くなってますよー」
と言われてから2年以上何の不自由なく乗れてるよ。

パワステオイルは規定ライン以上あれば良いし、エアコンガス
ATフルードも自分が別に不具合を体感してないなら交換する
必要ないんじゃない?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 21:23 ID:ObgVO9ub
>>11(7)
バッテリー交換はガススタの一番美味しい手間賃の一つだよ。
次は水抜き剤、オイル交換・・・ガソリンの販売は最後だね。
親切ではなくて単純に儲けを出すためにやってるだけだよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 21:25 ID:B0BHeqoh
俺も水抜き剤勧められたんだけどガススタだと高いだろうと思って断った。
後で自分で買って来て入れようかと思ってたんだけど、
あれって無意味なの?入れない方がいい?
17(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/02 21:26 ID:l6+cGB4r
スタンドではガソリン以外買わないほうが吉ですね
「ブレーキを踏みつつ、ウィンカーを出すとブレーキランプがチカチカする」
ちゅう電装系の修理を依頼したいのですが、スズキ自販とDENSOサービスステーション
は、どちらに持って行った方がお得でしょうか?
>>16
どっちでも。
ホムセンで買えば1本100円くらいのものが
スタンドだとキャンペーン中で1本500円くらい。
>>16
入れた方がいいと思うよ。ホームセンターとかで売ってるやつで十分。
ガススタは高いからやめた方がいい。
水抜きはしっかりやっておいた方がいい。
>>16
梅雨や冬期に長期間乗らないときは
入れたほうがいいという人もいるけど、
入れなくても壊れたりはしない。
ホームセンターなら100〜200エソくらいだから
気になるなら入れたら。
>>7
オイル類はともかく、エアコンガスは減ってるなら効きが変わるから工場とかで
見てもらった方がいい。知ってる工場ならタダで入れてくれるんじゃないかな。
バッテリーの寿命はいつ来るかわからないから早めの交換がおすすめ。
でもうちのは(乗ってないだけだけど)5〜6年取っ替えてないな・・・・
とにかく工場かディーラーで見てもらう方がいいよ。
237:04/07/02 21:35 ID:GNnK/dkQ
皆様親切なレスありがとうございました。

>>22
今月工場に行くので、その際、バッテリー交換とエアコンガスの件など
相談してみます。点検ももう一度軽くしてもらおうかなと考えています。
ありがとうです。
けっこう前にさりげなく見たスレに
「ノーマルで200psくらい出るカローラだかスプリンターがある」
と書いてあったのですが、実際に存在するのでしょうか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 21:39 ID:aNvWQiUr
>前スレ990
初心者マーク 違反 年以上
でググったら、いきなり「違反ではない」というのがヒットしたぞw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 21:39 ID:B0BHeqoh
バッテリーはディスカウントショップで購入して、そのまま駐車場で交換。
古いのは駐車場の隅に放置しておけば店が処分してくれる。
女性でも10分もあれば簡単に交換出来る。
費用はガススタやディーラーの半値くらいで済む。
27(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/02 21:41 ID:l6+cGB4r
タンクの水分、別に水抜き入れなくてもフューエルフィルターで吸収するし
問題ないんじゃないの?
>>24
カローラGTで180ps位だったと思けど、200psは聞いたこと無いなあ。
ターボはあるけどNAは聞いたこと無い。本当にあるなら俺も見てみたい。
>古いのは駐車場の隅に放置しておけば店が処分してくれる。

こういうのは感心せんな。
きちんと店に引き取ってもらえ。
3024:04/07/02 21:44 ID:SCNto3YZ
ありがとうございます>>28
もうちょっと検索してみます。
妙にマジ臭かったんで・・・・・・
カローラGTってあのセダンの奴ですよね?
>>24
100系カローラベースのTRD2000というのが販売されていた。
エンジンは3S、180ps。
ノーマルだと4Aの165psがMAXではないかと。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 21:45 ID:ObgVO9ub
>>27
フェルフィルターは九州島千

>>24
いわゆる“当りのエンジン”やね。
それよか“ハズレのエンジン”の方が多く存在すると思われ

>>24
現行のカローラシリーズ、スポーツグレードに190psってのがあるよ。
セリカのエンジン積んでる奴。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 21:48 ID:B0BHeqoh
>>27
長期間乗らずに放置しておくと底に溜まった水分が、
タンクを腐食させて穴が開くらしい。
でも本当なのかな・・
タンクってそんな軟な素材で出来てるのか??
35 :04/07/02 21:49 ID:1dPVOkme
>>5
テレビだけだったら一人でできるかも、、、
36(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/02 21:51 ID:l6+cGB4r
>>34
それがマジなら、リコール問題だって。マジで。

最近環境問題から、樹脂化も進んでるし。
>>30
そうそうセダンのやつ。先代のモデルだけどね。
今はワゴンしかないはず。33氏のいう通りの車。
なんでセダンのGTが無くなったのか不思議。残念だ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 21:55 ID:B0BHeqoh
>>35
知識が無ければ2人以上でも無理。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 21:57 ID:7rbDZU3z
旧規格の軽自動車は衝突安全性の低さのため敬遠されますが、
ラリー仕様でロールケージをつけてる車だと衝突安全性はどうですか?
具体的にはヴィヴィオRX-RAのロールケージ付きとか。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 21:59 ID:B0BHeqoh
>>39
ロールケージって横転対策じゃないの?
正面衝突や追突には無意味なんでは?
>>39
補強しすぎた車は力の逃げ場がなくなるので、人間で衝撃を吸収する場合があります。
42(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/02 22:06 ID:l6+cGB4r
ロールバーに、前突後突に対する強度など無い!
43(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/02 22:07 ID:l6+cGB4r
>>42
ただし、その構造にもよる。
一般的じゃなくなるけどね。
レースに出ていそうな車のボンネットについているリング状の、何かを
引っ掛けるような輪っかは何ですか?
4535:04/07/02 22:08 ID:1dPVOkme
>>38
テレビならシガーに差し込むだけと思ってた、、、
やっぱばらさないといけないのね

逝ってきま
ロールバーじゃなくてロールケージについて聞いているのでは?
>>46
新規スレッド立てるまでもない質問なので、そのへんをも少し詳しくたのむよ。
>>44
ボンネットピンのこと?
漏れは詳しくは知らんので
↓解説ヨロ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:11 ID:B0BHeqoh
>>45
そういった簡単接続モデルもあるが、
>>5の機種はそうでない。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:13 ID:B0BHeqoh
>>48
オートキャンプでテントやタープのロープを繋ぐ為だよ。
>>47
なぜ?
52(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/02 22:13 ID:l6+cGB4r
>>46
オレ的にはどっちも大した違いは無いと認識してるが。


言葉にやたら拘るのはヲタっぽいしな。
すまぬ。板違いかもしれんが質問。

外環の外回り(三郷方面)、土曜午前中の混雑ってどのくらいですか?
5435:04/07/02 22:14 ID:1dPVOkme
>>5
俺みたいにゴリラにしときなさいって
55(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/02 22:15 ID:l6+cGB4r
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:15 ID:j5bmlI0a
>>34
メーカーが水抜き剤を使うようにとは指示していない、
つまり全く必要ない。DC5のように樹脂タンクは
腐食する心配すら不要。
5739:04/07/02 22:16 ID:7rbDZU3z
>>42
ロールバーじゃなくてロールケージです。
自動車競技は経験ないのであまり詳しくありませんが、
ロールケージはボディ補強の効果があるものだと思っていました。
ロールケージでも横転にしか効果が無いのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>50
それは違う希ガス…
いくら漏れが詳しくないからって嘘は(・A・)イクナイ
>>52
言葉に拘る云々以前に役割がまるで違うような…
>>55
それは牽引フック…
>>52
それはメーカーに言ってよ。
横転対策+ボディー補強のために支持点数を増やしてケージ状にしたものが
ロールケージって商品名で売られてるよ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:18 ID:B0BHeqoh
>>55
ちがうだろ・・
>>44
はっきりとはわからないけど・・・
あれは運転席じゃなくて外から直接ボンネットを開けられるように付けてるんじゃないかな。
あの2カ所のピンを外せば簡単に開けられるみたいな。
レースのピット時には必須? 違ったらすまん。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:21 ID:eC08BjeG
水抜き剤入れてスポーツ走行するのってOK?
>>57
マジレスすると、バルクヘッド貫通型のロールケージなんかは衝突に対する強度は上がるよ。
でも、車はつぶれて変形することで衝撃を吸収するので、その逃げ場がなくなる分、ドライバーの
クビなど、保護が難しい部分に衝撃が集中してしまい、車はたいして変形してないのに骨折なんてことも起こりうるよ。
>>44
ボンネットが開かないようにする留め金だよ。
ボンネットピンはFRPとかカーボンのボンネットをつけたときに
飛んでいかないように付けてるって聞いたことあるよ。
まぁたぶん付けなくてもいいんだろうけど飾りなのかな。
なんだよここの連中は!!!
クルマ好きはDQNってほんとだな!
板違いなら板違いって誘導するくらいのことやれよボケが!!!
だからお前らウンコって呼ばれるんだよ!!!
やーいうんこうんこ!!!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:24 ID:j5bmlI0a
>>44
ボンピン(ボンネットピン)ボンネットを固定するための物。
レース車は純正のラッチを取り外してボンピンでボンネットを
固定することが義務付けられる。車内からでないと
開けられないボンネットは火が出た時に危険だから。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:25 ID:B0BHeqoh
>>67
ワラタ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:26 ID:aMP04mu5
今度、車を売却するのにオークションに出してみようと思うのですが、
自分に権利がないのでどうしても代行というかたちになってしまいます。
そこで質問なのですが、オークションで落札された場合、それが幾らで
競り落とされましたという正式な証明書のようなものは出るのでしょうか?
イマイチ代行業者を信じきれないので、確たる証拠が欲しいのです。
ご存知のかた、宜しくお願いします。
>>44
カーボン・ボンネットがレース中にバタ付くのを防ぐピンです。
カーボン・ボンネットはとても軽いので、エアスクープが付いてる形状のボンネットだと
高速走行時にバタつくのだそうです。
あれだろ?どうせお前ら屁もくっせーーーんだろうな!!
そんでもって屁こいて「うわーくせー」とか言って
友達とゲラゲラ笑ってる、そんなタイプだろ???
年金も払ってねーんだろうな。払えよ年金。
7339:04/07/02 22:29 ID:7rbDZU3z
>>64
レスありがとうございます。やはりロールケージでも旧規格の軽自動車の
衝突安全性の向上には意味なしですか。

セカンドカーにヴィヴィオRX-Rが欲しいと思ってたのですが、諦めることにします。
74(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/02 22:29 ID:l6+cGB4r
>>64
そりゃ、箱としての剛性はそこそこかと思うが
キャビンの変形を抑制するなら、サイドバーをクロスさせた
まさしくレースカーの其れになってしまう。

あまりにも一般的じゃないな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:30 ID:B0BHeqoh
>>72
調子のってんじゃねーよカス!
だから外環の外回りはどうなのよ?って訊いてんだよ!

あ、おまいら高速なんか乗ったことないカッペかwww
>>76
すみません。正直、カッペです。
なんだ、CRE CREクンか
>>53
迷わず行けよ、行けば解る by一休禅師
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:34 ID:B0BHeqoh
>>76
外環は一般道だろが、カッペ!!
東京外環自動車道は一般道なの?

正直スマンカッタ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:36 ID:j5bmlI0a
>>57
厳密に言うとロールバーとは運転席の直後を横行している棒で
横転時に頭部を保護する為の物。
ロールケージは文字通り(cage:籠、檻)ロールバーに加え
前後左右に棒を追加して籠状にした物。
設置方法によってはボディー補強にもなるが、衝突時に
中の人に与えるダメージは大きくなるという諸刃の剣。
83(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/02 22:37 ID:l6+cGB4r
>>82
ほら、その云々がなんかヲタ臭いのよ。

言葉は生き物、捕らえ方って変わってくもんじゃん。
>>76
出発前にここ見て下さい。
ttp://www.jhnet.go.jp/info/hw_info/006.html
正直こんな質問をするのは恥ずかしいんですが。

車って新車で勝手から何年ぐらい使えるの? 修理するより買い換えたほうが安くなるまでに。
>>83
だから、それは作ってるメーカーに言ってよ。
あと、39が買おうとしているVIVIOがラリー車なら普通にロールケージ付いてると思うよ。
一般的じゃないって言うんなら、ロールバーだって全然一般的じゃないし。
>>63
確実に若干パワーダウンしますが
走行すること自体に問題ありません。
88(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/02 22:41 ID:l6+cGB4r
>>86
いや、スマン。

まぁそうだな。
>>85
車種によりますし使い方よっても大きく変わるので
一概には言えません。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:44 ID:9PLdFqnL
スタンドのオイル交換の種類と値段の違いは
何が違うんですか?
車種は、ダイハツのネイキッドです。
やすいオイルだと何か大変な事があるんですか?
>>85
乗り方にもよるでしょうが、普通に乗ってしっかりメンテナンスすれば
国産車なら10年10万kmは余裕で大丈夫です。
ぶっちゃけた話、私、車の運転ヘタクソです。
特にバックがヘタクソです。

なので昔、とあるサイトの質疑応答BBSで「車のバックが上手くなれません。助けてください。」と質問したところ、

「騎乗位で責めろ!」と返答されました。死のうかしら。
93(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/02 22:48 ID:l6+cGB4r
>>90
てゆうか、スタンドでのオイル交換ですら高くて勿体無い。
オレはリッター100円の入れてるがまったくもって問題ない。

よっぽど、サーキットで8時間耐久レースでもするんなら
合成油をおすすめしたいが。
9482:04/07/02 22:49 ID:j5bmlI0a
>>83
いや、ヲタというかそういう仕事してるんですけど…
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:50 ID:Kqc+aLZr
女って最初やってから何年ぐらい使えるの? 修理するより買い換えたほうが気持ちいくなるまでに。
>>90
価格は硬さ(ドロドロかサラサラか)や、洗浄力、劣化しにくさなどに関係します。
特に硬さ(粘度)については、お乗りのお車との相性が大事です。
粘度は10W-40というような表示になっています。まずは純正と同じ粘度のものを入れましょう。
>>92
乙です。

>>93
100円てガソリン?グレードは?
うち、CF4で210円だけど。
車内がかなり暑くなるとCDデッキの音が飛びやすいのですけど
このようなことはありえますか?
99(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/02 22:52 ID:l6+cGB4r
>>92
まずは正常位からだろ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:54 ID:em3tPq7n
あのー、漏れは免許を取得してから
10年以上になりますけど、それでも運転が下手なのですが
免許取得後2年以上の人が初心者マークを付けても法律的には
問題はないのでしょうか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:55 ID:B0BHeqoh
>>98
車載用なら異常。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:56 ID:B0BHeqoh
>>100
しつこいなぁ・・
だから駄目だって言ってんだろが!!!
>>90
オイルの値段はオイルの種類(鉱物油 or 部分合成油 or 合成油)や
粘度特性(5w−40など)やブランド名(ネームバリュー)などで
決まります。値段と潤滑性能は必ずしも比例しませんが
一般的には高価な方が高性能です。
安いオイルでも粘度特性が間違っていなければ「大変な事」には
なりません。

>>92
で、質問は何でしょう?
「死のうかしら?」ですか?でしたら イ`。
104(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/02 22:59 ID:l6+cGB4r
>>97
んーー、詳しくは知らんけど
エルフの10w−40
こんなでも5000以下で交換してっから調子はいいよ。

>>82
正直スマン
>>102
嵐はスルーでお願いします。
44です。わかりました。どうもです
ビデオとかDVDソフトで、運転者の視点で延々景色を
映し続けてるようなのありませんかね。
観ていると、思わず自分がその景色の中を走ってるような
気持ちになれるようなの。
>>107
グランツーリスモ3 とか
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 23:47 ID:MDaoitnf
スバルのターボ車って燃費が悪いって聞いたんだけど、よそのメーカーの
ターボ車はそんなに悪くないの?
>>109
スバルのターボ車でも過給圧を正圧にしなければ12km/lは走りますが。
FF車なんですが前輪の右と左が違うタイヤが付いているのですが
大丈夫でしょうか?ミゾの程度は同じくらいです。

あと走行中に微妙に左によるのですが、タイヤの違いが原因という事は
考えられるのでしょうか?
>>112
大丈夫かって、今のところ問題なく乗れているんでしょ?
タイヤが原因かどうかは、左右入れ替えてみれ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 00:29 ID:xIxhDoqv
ディーラーでリアバンパーを全塗装してもらうと費用はいくらくらいかかりますか?
車種はH14年式レガシィB4
色はブラックマイカ色です。
>>108
あのゲームは下手なのでダメです。
>>111
マターリ系じゃないのは残念ですが、(・∀・)イイ!! 感じですね!
>>112
一般的に道路はかまぼこ型なので左に寄ります。
平らな場所でも左に寄るなら左のタイヤが少し外周が小さいかもしれません。
FF車ならその違うタイヤ同士をリヤにして、リヤに付いてる同じタイヤ?を前にしましょう。
後ろは回ってるだけ(だよね?)なので外周が多少違っても(たぶん)平気です。
極端に外周の違うタイヤ同士を付けるとそのうちデフが燃えます。
117元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/03 00:50 ID:KikXBE25
>>107
ttp://2st.dip.jp/uploader/src/up0089.wmv










冗談です、ゴメンナサイorz
>>113
それはダメ。タイヤ回転の向きが変わる。
>>116のように。
前スレ864が未解決です。
漏れも興味があるので電気系統に詳しい方お
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 01:03 ID:IVp/DcvD
最近、中古でトルネオを買ったんですが、エンジンをきった後に、
コクッと音がします。別に不快な音ではないのですが、気になります。
走り出す時にもギューンって音がします。
なんかの装置のオンオフの感じです。
以前は2つ前のアコードに乗ってたんですが、こんな音はしませんでした。
最近の車はこれが普通なんでしょうか?

>>118
原因がタイヤかどうか判定するだけなんだから、回転方向くらい変わってもいいじゃん。
タイヤが原因なら交換、原因でなければ元どおりにしておく。以上。

>>119
配線図がわかりにくいが、1と3の間にトグルスイッチとモーメンタリスイッチを直列配線汁
あ、漏れがやるんならトグルスイッチなんか使わずに
リレーから出てる黒線をアースでなくてオイルプレッシャスイッチにつなぐかな。
そうすればエンジンかかって油圧が上がればスイッチ押してもセル回んない。
前スレ864貼っときます

864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/07/01 21:47 ID:0movcHyr
自作のエンジンスタートボタン(S2000風)を作っているのですが、
エンジン始動中に誤って押してしまうのが怖いので、ボタンのon/offのトグルスイッチをつけたいので、
下の回路図のどこにつけたらいいのかということと、
普通のモーメンタリーのスイッチを使いたいのですが、普通に@とBの間にスイッチを噛ませればいいのか
という二点をお願いします。
ttp://www.izu.co.jp/~den-3/s2kc.gif

日本語分かりにくくてスマソ。。
>>117
(;´Д`)ヒィィイィィ
125124:04/07/03 01:48 ID:PJ6x+18t
>>117
ちなみに>>124=107です。途中までいい感じでした。漏れも気をつけよう…ブルブル
初心者だと笑ってください。車乗って3ヶ月の者です。

今日、乗っていたら、冷却水の警告等がずーっと光りっぱなしだったので
車を止めて液料を確認しようと思い、冷却水タンクを見るとタンクが変色しているせいか
液料がよく見えない状態でした。

そして、何を思ったか、冷却水のフタをひねってあけたとたん、ブッシャアアアと
噴出すミドリ色の液体。やってしまいました。僕はバカです・・。
エンジンが冷えてない状態でフタを開けたものだから、もうもうと湯気を上げて
噴出してしまいました。

エンジンルームは冷却水で水びたしです。

バッテリーも、配線類も水浸しになってしまいました。

これってこのまま乗っていたらやばいでしょうか・・。ショートしてエンジンから火がふいたり
してしまうのでしょうか・・。一応、しばらくボンネットをあけて乾かしておこうと思うのですが。

まず、どうしたらいいのかさっぱりわかりません。ワラをもつかむ思いで皆さんのアドバイス
をいただきたいです・・・。
127119:04/07/03 02:04 ID:XIrTKBHt
>>121,122
普通のスイッチを使う場合はどれくらいの抵抗を入れればいいですか?
また、リレーは12Vですか24Vですか?初心者でスマソ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 02:09 ID:FM+aXmmz
>>126
緑の冷却水は乾くとその痕跡が美しくないから
水道水でも軽くぶっかけてスポンジでゴシゴシ。
あとは濡れた部分をふき取って冷却水補充してエア抜いてエンジン掛けてみろ。
とりあえずエンジンが正常始動すればアイドリングでしばらく放置。
あとはエンジンの熱が乾かしてくれる。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 02:23 ID:I3d+v2FG
全部のドアのドアロックとパワーウインドウが動かなくなっちゃっんだけど何でなの?ダレカタスケテ。
>>127
どこに抵抗が必要になるの??要らないと思うけど。
リレーは、12V車なら12V用、24V車なら24V用だよゴルァ
>>130
あるサイトにスイッチ部分に抵抗を組んでおくみたいに書いてあったので・・・
必要ないならそれに越したことはないんですが・・

12Vか24Vってヤホオのカタログ見ただけじゃわからないですよね?自分もNB8Cなのですが。
>>131
使うスイッチの接点容量にもよるだろうけどね。
抵抗いれなきゃ焼けるようなの使わないでよ。
型式言われてもよくわからん。ロードスタか??だったら12Vだよ
バッテリ1個しかついてなきゃ12Vだよ
>>132
ロードスターです。サンクスでした!
要するに容量の大きなスイッチを使えばいいんですね
>>129
まず該当するフューズを調べる。
次は配線の接触不良とか断線の疑い。
ただし、パワーウィンドウの故障の場合フューズ交換してもまた切れる可能性あり。その場合は修理。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 02:53 ID:eFTBNUNM
>>131
むしろ接点の焼け止めにコンデンサを入れるべきじゃ?
てか、そんなスイッチ入れる必要があるのか?

どうしても“間違えて”触りそうというのであれば、スイッチを切り忘れることもあり得るよな?
それよか、エンジンが回転してるときはオフにする回路をつけたほうがいいのでは?
例えばバッテリーチャージランプからリレーを引くとか、タコメータのパルスから引くとか・・・
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 02:56 ID:lpsCnaHk
>>102
すいません、前スレが見あたらなかったので..
>>105
荒らしではありません、本気で聞いているんです。

実際付けると逮捕されるんですか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 02:59 ID:Kul2kKLj
>>136
10年経っても上手くならないから回りに注意を促す為に
いつまでも初心者マークだぁ??

他人に甘えてないで、いいかげん上手くなれ!
>>136
心配なら紅葉マークにすりゃいいんじゃん。
別に若葉つけてても、原則的に悪いかどうかはさておき、いくらでも言い訳できるでしょ?

本当に気になるのでしたら警察に電話でもしてください。
その方がよっぽど確実
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 03:05 ID:gjvasALC
>>136
975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2004/07/02(金) 18:57 ID:B0BHeqoh
1年を過ぎたら外さなくてはいけないですよ。


976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2004/07/02(金) 19:02 ID:QamZW2Ri
>>973
法律じゃなくガイドラインで好ましくないとなってるだけで罰則なし


977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2004/07/02(金) 19:13 ID:B0BHeqoh
>>976
バーカ
いつの話してんの?w
今は罰則ありだよ。
1点と4,000円な。


978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2004/07/02(金) 19:21 ID:QamZW2Ri
>>977
それって該当者が付けてない場合の罰則の間違いじゃないの?


980 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2004/07/02(金) 19:28 ID:B0BHeqoh
>>978
チガイマス。
漬け方間違えると即罰則です。
経歴詐称で民事裁判の例があります。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 03:07 ID:Kul2kKLj
普通は若葉なんて早く取りたくなるんだと思うのだが…と小一時間。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 03:11 ID:luTs6a3g
電磁式ドアロックやパワーウインドウなんてのは大電流だし
子供はがちゃがちゃ悪さするし、ヒューズなんてねぇだろう?
普通、ブレーカー使ってると思うけど。
ディーラへレッツぎょ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 05:56 ID:aMxdpLN7
クラウンって日本国内のみ販売ではなかったのですか?

http://response.jp/issue/2004/0609/article61079_1.html
「世界最高級車水準の動力性能、安全装備、そして8インチディスプレイで映し出されるナビゲーションシステムまで
装備するこのクラウンを、トヨタは部品の6割を現地調達(中国)で生産するつもりだという。
日月と伊豆に出かけるのですが、伊豆方面のガソリンの価格相場って
どんなものですか?観光地なので高いんでしょうか?
当方神奈川県、レギュラー112円です。
あまりに高いようならこっちで満タンにしていこうかなと。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 08:10 ID:gjvasALC
>>141
素人?
フューズが無い電装品なんてスタータくらいだろ?
>>143
価格云々以前に遠出の前は給油するのが常識だと思うが…
どうしても知りたいというならまちBBSで聞けばピンポイントで
教えてもらえるかも。

>>144
e燃費ってガソリン価格分かったっけ?
147あやしい牛乳:04/07/03 08:37 ID:60n8CTwE
>>141
ブレーカーは振動でoffになる事があるんで、車用にはめったに使われてない。
パワーウインドゥもちゃんとフューズがある。
>>145
スターターにもフューズがついてるけどな。大容量用なんで形が違うが。
フューズじゃなく、フューズブリンクになってる場合もある。

>>136
別にヘーキ。
お巡りさんの止められても、これこれしかじかって話せば、
「気を付けろよ〜」で終わりだよ。
そんなんでイチイチ切符切れるかどうか、知ってるか、署に確認するケーサツは希少。
ヒューズじゃないの?
150あやしい牛乳:04/07/03 09:31 ID:60n8CTwE
>>149
どっちでもいいんじゃないの?。
そういえば、フューズっていし名前の会社があったから、混同を避けるために
ヒューズの方がいいかもな。わかった、今度からこっちを使うよ。
ナンバーについて
・777とか9999とかなら分かるんだが
右の人たちが付けてる・333のナンバーの意味がわかりません。
333というナンバーに何か意味でもあるんですか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 09:49 ID:eFTBNUNM
>>151
確率変動
>>147
S端子じゃなくてB端子だよ。
B端子にフューズが付いてるのなんて
バイク用くらい。

>>149
「Fuse」だから表記は「フューズ」
>>112
左右で違う銘柄だと車検パスしないよ。
前後違うのはOKだけど。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 10:53 ID:luTs6a3g
>>129はドア内張りを脱着した後、カプラーの差し忘れって
いうオチではないですか?
>>154
オイオイ・・・・・・・
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 12:54 ID:gIa05X7Q
>>155全部のドアロックってありますが…

>>116普通のデフは燃えません
15820歳短大生:04/07/03 13:16 ID:AOfyV8S4
車買ったばかりなんですが
エンジンオイルとか冷却水?とかって
何ヶ月に1回取り替えればいいんでしょうか
メカ弱いのでどなたか教えてください
>>158
取説嫁。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 13:43 ID:00BYucin
>>148>>137-139
ありがとうございます
付けておいても問題はないのですか?
法律版で聞いてきます。
>>158
新車なら当分換えなくて良い。
中古車だと漏れならすぐオイル類クーラント交換する。
5分山程度だったらタイヤもね。
162112:04/07/03 14:22 ID:1cxqhpVy
タイヤ同じのにしたらまっすぐ走るようになりました(汁
163144:04/07/03 14:30 ID:gjvasALC
>>146
わかった
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 14:43 ID:ovQV+SeP
ダッシュボード上に、芳香剤を置くために張った粘着テープをきれいに剥がす方法を教えてください。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 14:45 ID:gjvasALC
>>164
ダッシュボードの素材は何?
窒素ガス入りタイヤの空気圧チェックって普通のスタンドで出来ますか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 14:48 ID:ovQV+SeP
>>165
プラスチックです
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 14:56 ID:gjvasALC
>>167
だったら簡単。
あまり知られていない技だが、ある物を使う事でいとも簡単に剥がせる。
まず、手で剥がせるだけ大雑把に剥がしてしまう。
それからある物を塗りつけて丸1日放置する。
すると簡単キレイに剥がれてしまうんですよ。

市販のシール剥がし剤や、石油系の溶剤だとプラスチックを痛めてしまうので、
絶対使わないように。
>>168
あのー、そのポイントのある物を教えてくれないでしょうか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:01 ID:gjvasALC
>>169
ところで粘着テープの素材は?
スポンジタイプだとまたやり方が違うんでな。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:04 ID:ovQV+SeP
>>170
たぶんスポンジタイプです
556だろ。これ最強。
テキ屋の大締めか。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:07 ID:gjvasALC
>>171
そっか、だったらまた今度教えてやるよ。
やっぱ今教える訳にはいかないんだ。
特許とって伊東家に応募しようと思ってるんで。
ほんとごめん。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:07 ID:ovQV+SeP
>>172
556ってKUREですよね?
KUREでも落ちるんですねー 知らなかった。
けど匂いとか気になりませんか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:08 ID:ovQV+SeP
>>174
いわゆる釣りってやつですか?
途中からそうなのかなーとは思っていたんですが。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:10 ID:gjvasALC
>>176
釣りじゃないですよ。
556でゴシゴシ擦るとプラスチック溶けちゃうかもしれないんで、
目立たないとこで試した方がいいよ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:12 ID:ovQV+SeP
うーん。
何がいいのか良くわからなくなってきたので、
556以外の方法をどなたか教えてください。
もしくは556についてどうなのかというを教えてください。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:21 ID:gjvasALC
>>178
わかった、特別にお前だけに教えてやるよ。
ある物とは木工用ボンドだ。
スポンジ部分に擦り込むように塗りつけ、
粘着テープ全体をはみ出してたっぷり塗りつけるんだよ。
そして乾いたらベローンと捲るんだよ。
ちなみに、木工用ボンドはプラスチックには着かず、
粘着テープだけにくっつく。
よく擦り込むようにな。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:24 ID:ovQV+SeP
>>179
ありがとうございます。
途中で自分も糊かなと思いました。
早速やってみますね、ありがとう!
181166:04/07/03 15:25 ID:49YlmHaK
>>166
誰か教えてください
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:27 ID:gjvasALC
>>180
まだ誰にも教えるんじゃないぞ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:29 ID:gjvasALC
誰か教えてください
>>181は、何故スタンドで聞こうとしないのですか?
>>183
行くと給油しなければならんので
最初から出来ないとわかっていればセルフ行くんで・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:36 ID:zq+KSdLB
倉木麻衣みたいなすごいかわいい女が
歩いてたらみんなどんな運転するよ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:36 ID:gjvasALC
>>184
ありがとうございます。
だったら電話で聞いてみてはいかがでしょうか。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:37 ID:gjvasALC
>>185
脇見運転します。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:45 ID:aMxdpLN7
すみません、>>142わかりますか・・・?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 15:46 ID:zq+KSdLB
>>187 エロイ
>>184
何で出来ないと思うの?
>>166
gjvasALCは知ったか君。N2については知らないから答えられない。
マジレスするとN2扱ってるガススタ以外だと点検できない。
N2入れてもらったショップに行くのが吉。
192 :04/07/03 15:51 ID:VrB986gI
>>142 ←こういうのってどうやると青くなったり、
下線がついたりするんですか?
ステプDQN海苔ですが教えてくらはい。
193166:04/07/03 15:52 ID:49YlmHaK
>>190
特別な機材が必要なのかと思って・・
>>191
さんくす
>>191
補給はともかく、点検だけなら普通のエアゲージでできると思いますが、ちがうのでしょうか。
195元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/03 16:02 ID:KikXBE25
>>142
たしかどっかの東南アジアのほうの国(国名は忘れた)で売ってたような希ガス。
覆面仕様みたいなのがあったような・・・・・・(3g5MT)

で、世界最高水準てのは、他国のいい車達と比べてのことだとオモワレ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 16:04 ID:v7cXhclO
>>194
補給出来ないなら意味ねえだろヴァカ
おまけに空気と窒素の圧力の違いも知らんアフォ

晒しage
>>193
>>191 は嘘なので騙されないように。チェックだけなら
出来るけど足りなかったら空気を足される。
198元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/03 16:05 ID:KikXBE25
>>142
dat落ちしてた他スレから見つけた。
ttp://www.trac.astra.co.id/carluxury.htm
インドネシア仕様らしい。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 16:09 ID:0MiUCzdP
+*+*+*+*+*+
*  >>196  *
+*+*+*+*+*+

う〜ん、香ばしいねぇ。晒しage
>>196
いや、圧力が減ってなかったら補給の必要はないでしょう。
あと、空気と窒素の圧力の違いって何でしょうか?
どちらも気体の圧力を測ればいいだけだと思っていますが…。
日産の商用バン(エキスパート)を購入検討中なのですが、そのテのクルマって
4ナンバー登録しかできないのでしょうか?
また、4ナンバー登録で損になる部分ところとかはありまつか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 16:26 ID:hyVLTa6n
>>200
ヴァカ再度晒しage
空気と窒素は違う気体なのだから圧力も違う
とうぜん空気用の機械じゃ窒素は計れない
もちろん圧力が減ってなければ補給は必要ない
わざわざ揚げ足とるなや

頭がおかしいヤツが紛れ込んでるな。

>>200
スルーしろ。
204元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/03 16:32 ID:KikXBE25
>>201
5ナンバーで登録できるかはちとワカンネ。
がんがれば出来るかも?

また、4ナンバーで特別損をするってことは思いつかないなぁ。
漏れ的には毎年車検が嫌だな。
毎年毎年車を預けるのがマンドクセ。
>>202
>空気と窒素は違う気体なのだから圧力も違う
同じモル量での話をしているのかな?化学とか物理の話?
同じ温度の時の、同じ重さの空気(窒素と酸素の混合気)と窒素は、たしかに圧力が違います。
しかし、タイヤに充填される場合は、圧力をそろえるだろうから、同じ温度で計ったときは重さが違うことになって、圧力は同じ値を示すと思いますよ。

>とうぜん空気用の機械じゃ窒素は計れない
計測方法は同じだから計れると思うのですが…。
機械というほどのものでもなくても、もっと単純な道具でもいいでしょうし。
>>203 了解、そうなのか…
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 16:36 ID:iAPnB128
すいません誰か チンスポの意味を教えて下さい。

クレイジーケンバンドの曲の中にフレーズであったのですが
解りません。何かの短縮語だとは思うのですが・・・。
>>207
まずはぐぐれ。
209元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/03 16:41 ID:KikXBE25
>>207
チンスポ=チンスポイラー
チン=あご

ようは、車のアゴにあたる部分に装着するスポイラーの意。
ちなみにチンスポはこんなの。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/sunnytruck/ms21.htm

バンパーの下についてるたらこクチビルみたいな出っ張りがそれ。
石原裕次郎の唄にもあったな>チン

決してローブローでは無い。
今日運転中、冷却水に警告等が光っていました。うちの車は異常があっても
なくてもこの警告等が光るのでほうっておいたら、今度はエンジンルームから
「ガランガラン・・!」という聞いたことの無い音がし、オイル警告灯まで点滅し
はじめました。

これはヤバイと思い、すぐに路肩に車を停め、エンジンルームを見てみると
エンジンから少し煙が・・。あきらかに何かが焦げています。そして冷却水タンク
を見ると見事にカラッポになっていました。

冷却水0の状態でしばらく走ってしまったようです。応急処置として水道水を
タンクに入れると入れた分だけドバドバと漏れてしまう様子。
ホースに破損を発見しました。まったく水が溜まりません。

まぁホースは交換するとして、この焦げかけたエンジンはまずいでしょうか。
あきらかにゴム類の焼けた匂いがしていました。

この車はあきらめたほうがいいのでしょうか。M菱車じゃないですけど、
一回焦げかけたエンジンで再び走るのは危ないですよねぇ。
ぜひアドバイスをお願いいたします・・。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 16:52 ID:BXfxyKUJ
>>211
こんなユーザーに乗られてる車はかわいそうだなぁ・・・
因みに同様の形で「リップスポイラー」とも言うが、こっちは登録商標
>>212
ほんまやわ・・・
215元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/03 16:54 ID:KikXBE25
>>211
アドバイスねぇ・・・・・・

エンジン載せ替えたら?
>>207
スポイラーの意味を理解しれ。
飛行機は飛ぶために翼を付ける。
それを妨害するのがスポイラー。
217201:04/07/03 16:58 ID:j9k9fQwj
>>204
ご回答ありがとうございまつた m(__)m
>>211
ネタはやめろ。
大火傷したと言うなら信じてやる。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 17:01 ID:iAPnB128
>>207-210サソ

有難うございます! ふい〜スッキリしました。

一応ググッたんですがどこも チンスポのまんまで・・・。
意外と知らない方も居たりして〜って事はないか・・・

本当に有難うっす。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 17:08 ID:krzSmhMV
「PIAA」から8000円もする洗車シャンプーを先日、バックスで見ましたが、何が凄いんですか?

    本日の迷言集

「 空気と窒素の圧力の違い 」

222211:04/07/03 17:13 ID:X1+oVBHB
>>218
ネタじゃないです。火傷もしてないですけど・・。

オイルが焦げたのかな・・。

冷却水0の状態で30分くらい走ってしまってエンジンから少し煙が出ちゃった車は
もう乗れないのかどうかだけ知りたい。

オマエは乗る資格などない。ということですかね。
何を言っても車厨はだめなんだなぁ・・。
>>220
価格
PIAAってそもそも何のブランド?
なんとなく親父臭が漂ってきそうな名前だと思ってるんだが
>>224
何故自分で調べようとしない?
ttp://www.piaa.co.jp/
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 17:18 ID:BXfxyKUJ
>>211
その程度の知識しかないのだからここで聞いたって無駄ですよ
早く修理工場へ行きましょう。

>オマエは乗る資格などない。ということですかね。

まあ、正直そういう気はする。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 17:20 ID:Ihg8kw1B
>>211
オーバーヒートを軽く考えてないかと・・・
警告灯が付いているのに水位も確認せずに乗ていたのが間違い。
車が「おかしいよ」っと言っているのにアンタは「異常が無い」と決め付けて
鞭打ってたわけだ。

いったん冷却水が空っぽになるようなオーバーヒートをすると
アルミの鋳物で出来ているエンジンのヘッドが歪んだり
ピストンなんかが熱で焼きついてしまう。再起不能だろうね。

(車に興味の無いユーザーはオーバーヒートで車がお釈迦になる
コトもあるってことに気付いてない人が多いな)
>>222
乗ってるクルマが何か分からんが
最悪やっすい中古車が買える位の修理費になる悪寒・・・・

229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 17:23 ID:32rlz4pn
ナビが欲しいんですけど、今つけている2DINのオーディオを外したくありません。
なので、オーディオスペースを消費しないでナビをつけたいと思ってますが、できますか?
さっきイエローハットで見てきたけど、どれもオーディオスペースが必要な感じでした。
>>224
市光工業の市販用品を販売するブランド。
>>229
ダッシュボード上にモニタ付けるタイプなら…
232211:04/07/03 17:26 ID:X1+oVBHB
>>228

ちなみに91年式ゴルフです。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 17:33 ID:gIa05X7Q
>>229
ナショナルのゴリラなら…
234元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/03 17:34 ID:KikXBE25
>>222

>何を言っても車厨はだめなんだなぁ・・。


お前もうココに来んなボケ。
235233:04/07/03 17:34 ID:gIa05X7Q
ゴリラってナショナルじゃなかったけ?
サンヨー?
236元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/03 17:35 ID:KikXBE25
>>229
最近出てきたHDDのポータブルナビはどう?

ちょっと値段は張るけどオーディオスペースは潰れなくていいよ。
237元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/03 17:37 ID:KikXBE25
>>235
SANYOデスヨー。
ttp://www.sanyo-car.co.jp/nv_hd500/hd500_tp.html
238235:04/07/03 17:38 ID:gIa05X7Q
店長サンクス
239229:04/07/03 17:49 ID:32rlz4pn
なるほど、ポータブルですか。
調べてみます。ありがとうございました。
240教えてください。:04/07/03 18:00 ID:LfpFBP3j
車について全く無知なので申し訳ありませんが、古い四駆を購入して、
エンジンやその他の部品を良いものに交換して乗ることは可能なので
しょうか?
免許取ったばっかなんですが、中古車を買おうと思います。
で、探してたらいいのがあったんですけど、エアロパーツが付いてるようです。
個人的にあまり好きじゃないので、自分で取り外したいんですが出来ますか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 18:04 ID:BXfxyKUJ
>>240
あなたが無駄にお金持ちならそういうのもいいでしょう。
>>152
飲んでいたお茶吹き出してしまったじゃないか!w
確かに確変図柄だ。
>>222
こんな事逝ってはなんだが、もう一回教習所逝ってこい

ま、折れもオイル切れで同じようなことをした人間(免許取って2年ぺーパー時)だけど、今振り返れば、情け無い。
人には言えんな…

まあ、安心しろ、「目視」って何?って逝ってたぺーパーもいるから。
>>240
無知なら、何もするな。パワーUPならプラグ交換とかアーシング位簡単に出来るけど。
ま、その中古車次第だな。
>>241
免許取立て、、で、想像すると、素人では無理かな、後残るし。簡単にはずせるのもあるけど。
そのお店で取ってもらうが吉
>>241
その車に付いているエアロパーツが下品なほど、ひどい運転をされていたとみるべき。
取り外し云々以前に、そんな車を選ぶのはやめとけ。
妙に安い値段が付いているなら、なおさら止めよう。

初心者であれば、ディーラー中古車にしておくのがいいよ。
最低限のメンテはきちんとされているので、出費は結果的に少なくなる事が多い。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 18:19 ID:luTs6a3g
【これは】空気と窒素は圧力が違う!【驚き!】

【そりゃ】エアゲージで窒素封入タイヤの圧力は計れるか?【無理ポ〜】

スレ、いつ立つの?

>>246
後者は字数制限に引っかかっていつまでも立たない
248教えてください。:04/07/03 18:25 ID:LfpFBP3j
242さんへ
お金持ちではないです・・・。
244さんへ
古いタイプのランクルに乗りたいのですが、どうしても走行距離に問題が
あって、迷ってしまっています。
それなら走り屋さんの人たちがやるような、エンジンの乗せ換えは出来ないのかな
ぁ?!と思ったので・・・。
やっぱりお金かかりますか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 18:25 ID:luTs6a3g
>>201 また、4ナンバー登録で損になる部分ところとかはありまつか?

何気にスルーしちゃいそうなので、いちお(何故か変換できない)応えます。
型式認定をメーカーが取るときに貨物として登録してるので乗用転用は無理。
排気ガス測定等も貨物レベルの測定値のはず。5ナンバーにするには同様の
5ナンバーエンジンを積み、触媒までつけた上、おまいが排気ガス測定して
認可特定場において証明してもらう必要がある。車両代ほどかかるが??
4で困るのは毎年検査・克服するのであれば経費は安いしいいかもね。
でも車両の作りは常用より平均悪いぞ。

>>248
総走行距離にもよるけど、普通に管理しとけばエンジン自体はそう簡単には壊れないよ。
それよりその周りかなゴム、プラスチック系とか電飾系とか。
かぶるけど、 ディーラーの中古車ならOK。いい加減な中古は置かない。

251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 20:11 ID:FcLb4Nh9
ボディーにステッカー貼りたいんですが上手く貼る方法というかコツみたいなの
あれば教えてください
>>251
中心を決めて真ん中から周辺方向に空気を追い出しながら
だろ。
空気が入ってしまったら針でつついて抜く。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 20:27 ID:VjPnydRU
プレ自伝とh-252ってキャブ仕様、インジェクション仕様どちらかわかるかたいますか?
ヤフったんですが分かりませんでした。

余談なんですがアイドリング時にカラカラ聞こえるのってまずいですか・・・?orzorzor7
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 20:32 ID:NBoYIDD9
>>253
リアが独立サスになってからは(昭和59年式前後?)、電子制御インジェクションだったと思うが。
カラカラはまずいよ。すぐ、整備工場へGO!たしか、OHVだよな。
焼き付いてプレジ捨てた奴居るよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 20:36 ID:VjPnydRU
>>254
レスありがとうございます。年式は昭和58年です。
インジェクションでしたか・・・まずいことやっちゃった・・or2=3

OHVってなんですか??
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 20:40 ID:NBoYIDD9
OHVはエンジンの型式(と言っていいんだろうか)だす。
手持ちの本でも58年式は、ニッサンECCSとなってるからインジェクションでしょう。
H252俺も手に入れたんだけど、事情があってすぐ手放しちゃった。良い車だったな。
H252は全車インジェクション。

>254
H252のモデル途中で後輪に行われた変更点は
リーフリジッドから4リンクコイルになったこと。
独立化ではないよ。
コイルのモデルは角目。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 20:47 ID:VjPnydRU
>>256
ありがとうございます、勉強になります!良い車ですよね

最後の質問なんですがスロットルボディってエンジンのことですか?
スロットルボディーとエアフローセンサーの間のゴムホースってあのぶっといやつですかね?
セルフのスタンドでもタイヤに空気入れられるかな?
最近空気圧チェックしてねえんだ。
>>258
たしかに、ぶっといゴムホースが目立つ場所にあったな。
スロットルボディーとエアフローセンサーの間のゴムホースったらあれしかないと思うが、
よくわからんスマソ。

>>257
さすが。お詳しい。
>>259
場所による。サービスがイイところでは、設置してある。けど少ないな。
基本的に店員が裏にいるけど、目が届かない→乱暴に扱われる。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 20:56 ID:VjPnydRU
>>2600>>257
ありがとうございます。詳しすぎて尊敬します

SOFT90のキャブジェットをキャブ仕様だと思ってキャブ仕様のやり方でやっちゃった・・or7

だから、白煙がでなかったのか。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 21:15 ID:fzz6Tnva
車検についての質問です。
登録抹消済みのAT車を買って同型車のマニュアルミッションに載せ変えて再登録しようとしています。
載せ変え、エンジンなどのオーバーホールが完了し、お金が貯まり次第
構造変更の改造車検を取ろうという段階なのですが、強度計算式などが面倒くさく・・・
ぼーっと車検証を眺めていると、とくにミッション形式が明記されている項目がないんですね。
(古い車検証だからでしょうか?)
検査は車検証の記載事項と現車との「同一性」をチェックする、という感じだったと思いますが、
ということはミッションなんかはすっとぼけて普通の車検でOKだったりするんでしょうか?
ミッションやペダル類は純正品なので見た目で違法改造をしてるとは思われない状態です。
本来は勿論いけないのでしょうけど、どうなのでしょうか?
他見のディーラーから新古車を購入しようと考えています。
気をつけるべき点などがありましたらご教示願います。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 21:33 ID:m5wvlQgD
R31スカイラインに乗ってます。90Φのマフラーをつけていましたが、
最近、音が大きすぎてしんどくなってきたので、友達に譲ってもらった
マフラーと交換しましたが、HKSのマフラーということ以外、名前やΦが
わかりません。どなたかわかりませんでしょうか?

今わかっていることは、スポーツマフラーなんだけど、前のに比べたら
やたらと音が小さく、サイレンサーをつけたときのように音を
押し殺している感が強く(それでも純正と比べたら全然大きいですが…)、
前のマフラー(90Φ)と比べると、低回転で力強く、高回転では少し
劣っています。

…これだけでは分からないかと思いますが、もし分かったら教えてもらえたら
幸いです。(純正のエアクリを社外品に交換したいのですが、マフラーに合わせて
選びたいもので…)
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 21:52 ID:luTs6a3g
>>263
問題無し・
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 21:58 ID:6NVH01Pi
「車の擦りキズ&へこみの修理」が、なるべく安くできる所が知りたいのですが、
どこで聞けばいいんでしょうか?教えて下さい。
>>267
そんな漠然と・・箇所も書かずに…
トリビアの泉で調べて貰って下さい。統計学上全国のデータが無いと安いトコ見つからないので・・・
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 22:07 ID:1rKiLBZc
車高調についてですが、Cリングは手軽に車高調整できませんが、
ネジ式ってあまり詳しくない人でも簡単にできるものですか?
>>267
DIY
>>269
まわすだけですから
>>258
スロットルボディーはアクセルを踏むとカチャカチャ動く場所。
誰かにアクセル踏んでもらって。

>>261
うちの近くのセルフは全部置いてあるけどなぁ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 22:20 ID:6NVH01Pi
>>268
すいません、該当スレを探したのですがよく判らず・・
このスレで書いていいのか判らなかったのです。


擦りキズ&へこみは、ガードレールでこすったもので
片側のフロントフェンダ&リアドア&リアフェンダに
擦りキズと線キズが5箇所と、小さなへこみが1箇所です。

>>270
ありがとう。ここは良心的なんでしょうか?

カーコンビ二など検索して見たら、すごく高くなりそうで
詳しい人達のアドバイスが欲しいのです。




>>265
漏れもR31海苔だけど、HKSからハイパー以外でてたっけ?
φは計れば分かるんじゃねの?
275269:04/07/03 22:26 ID:1rKiLBZc
>>271 さんくす。
それと、全長調整式ってのはどういうものですか?
これも簡単に調整できるのですかね?
ちょっとしらべたけど
ttp://www.hks-power.co.jp/products/exhaust/muffler/list/nissan/nissan_list.html
R31用ないんでやんの。生産中止か?ああん?
フォグランプの色って規定があるのですか?やはり黄色のほうがいいのでしょうか?
なかなか霧の中で運転という機会がないので効果のほどがよくわからないのですが。
>>277
波長が長いから透過率がイイと言われてるが
それよりもちゃんと付ける方が大事

規定は知らんです
規定はヘッドライトと同じ、白か黄色。
>>275
ぐぐったらこんなんでたよ
ttp://gooparts.com/topics/toku/toku13/choice_01.html
>>277
前部霧灯は淡黄色か白のどちらか。
後部霧灯なら赤。
ちなみに個数は2個まで。
同時点灯できる個数が2個までな。
283259:04/07/03 22:47 ID:cMYpzV6a
ありがと
>>282
たしかに。
・同時に3個以上点灯する構造のものでないこと
高さは
・前照灯の上縁部を含む水平面以下にあり、前部霧灯の上縁が地上から0.8メートル以下
・下縁は地上から0.25メートル以上
さらに、
・車幅の最外側から前部霧灯の外側の縁が0.4メートル以内
ですかね。
285258:04/07/03 22:51 ID:VjPnydRU
>>272
ありがとうございます
>>284保安基準ハンドブックからのコピペ乙
>>275
ごめん、全長式っていうのを知らない。
ケース全体にネジが切ってあるタイプのことかな?だとしたらプリロードを変えずに車高を落とすためには
ショックの脱着が必要です。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 23:20 ID:SgYE2/6S
質問です。親戚から11年前の軽自動車を譲ってもらったのですが、
アイドリングが異常に低く、エアコンを入れてDレンジで信号待ちを
しているとよくエンストしてしまいます。エアコンを切っていてもDレンジの
ままだとエンストしそうなので、停車中はNに入れてますが、自分で
アイドリング時の回転数を調整するにはどこをどういじったらいいので
しょうか。バイクだと調整ネジが付いてたりしますが、当方四輪は初めて
なものでして、ご教示いただければ助かります。よろしくお願いします。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 23:24 ID:gIa05X7Q
>>288
車は何?E車?キャブ車?
どっちにしてもスロットルストッパスクリューくらいついてるだろ
>>289
ミラL200Sです。インジェクションですよね? 油脂類、LCC、エアコンの
ガス(?)、プラグ、バッテリ等々、譲ってもらう直前に交換してくれたとの
ことですが・・・。
>>273
> 擦りキズ&へこみは、ガードレールでこすったもので
> 片側のフロントフェンダ&リアドア&リアフェンダに
> 擦りキズと線キズが5箇所と、小さなへこみが1箇所です。

そんな漠然とした表現ではなく、キズのおおよその長さ・幅・深さを
数値で表してもらわないと(略

あと、DIY=Do It Yourselfの意

> カーコンビ二など検索して見たら、すごく高くなりそうで
> 詳しい人達のアドバイスが欲しいのです。

業者に頼むとしたら、カーコンの見積ページで出てきた値段の七掛け以下にはならないと思う。
カーコン自体も、店によって得意・不得意があるしね。
まあ電話帳とかで調べて、片っ端から見積とってくるしか。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 23:38 ID:1nIZBO59
>>290
そんな調整の仕方はやめようよ・・・。
>>293
いや288自身が
>バイクだと調整ネジが付いてたりしますが、
つってるからさ、そんなのでいいなら車にもついてんじゃねのって。
>>135
とりあえずスイッチの存在意義は聞かないでください(汗
完全に自己万ですから・・・。てかとにかくいじり性なので

コンデンサって買ったこととかないんですが、何か容量みたいのはあるのでしょうか?
また、スイッチの横に直列につなぐだけでいいんですか?
>>295
コンデンサのことは無視していいよ。
リレーのソレノイドくらいの電流では不要。
どうしても付けたいんならスイッチと並列だな
下手に調整されると危険過ぎるので、
AT車には簡単にいじれる調整ネジの類はない予感。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 23:49 ID:PHaKgsRQ
高速道路のGSでオイル交換すると
下道のGSより高くなったりします?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 23:50 ID:5E2Dw6h7
ノッキングって、HDDの書き込み音(カリカリ...)のような音がする症状のことですか?

先日ためしにハイオク入れたらその音がしなくなったので・・・
レギュラー入れていたときは、シフトアップした時やゆっくり加速する時にこの音がしてました。
車は先代ミラのNAツインカム、4ATです。

それと、このままハイオクを使用した方がエンジンには良いのでしょうか?
それとも、>>1のテンプレに書いてあるように、良いオイルを使うようにした方が良いのでしょうか?
>>295
誤作動防止のためなら抵抗もコンデンサも不要。
リレーの作動時には電流が流れてないから。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 23:54 ID:1nIZBO59
>>298
そんなサービスしてくれる高速GSは無さそうな悪寒

>>299
まさにそんな音。
しかし、ノッキングの解消でオイルは関係ないよ。
まずは車屋さんで点火時期の点検してもらってみては?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 23:55 ID:PHaKgsRQ
>>301
へぇ
>>298
GSはガソリンを売るところ。
漏れだったら絶対にエンジンには触らせない。
というかなぜわざわざ高速でオイル交換するの?

>>299
どんなに良いオイルを入れてもノッキングのダメージに
対しては全く効果がない。そのままハイオクを入れ続けて下さい。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 23:59 ID:5E2Dw6h7
>>301
なるほど。
オイル云々は、よく読んだら、洗浄成分のことでしたね・・・
取り合えずディーラー逝って来ます。
どっちかっていったらカラカラと微妙な音が出ているかな?ってくらいが
よくあるノッキングのパターンじゃないか?

ハイオク入れてよくなったかぁ。基本的には燃料系に問題があるからノックする。
それなら強力なインジェクタークリーナーを規定量の二倍の濃度で添加するとか
プラグなんかも交換するとか、基本的な整備をやってみればいいじゃん。
ハイオク、最近高いからなぁ、いくら軽とはいえ辛いものがあるのでは?
俺の車はハイオク仕様だけどレギュラー入れてもノックは無し。
自分で状態を確認して整備する。これが大事だ。
補足だけど、まれにガソリンがクソの場合もある。
有名所の大きなスタンドでレギュラー入れてみるのも悪くないよん。
306273:04/07/03 23:59 ID:6NVH01Pi
>>292
レス&アドバイスをありがとうございます。
キズを詳しく計り、見積を聞いて決めるのがベストなんですね。
しかし、そのキズ説明と料金を比較しての店選びが私には難しくて・・
東京都内&千葉県都内寄りで、良い修理店を知りませんか?
それぞれなのでしょうが、参考までで良いので。


307295:04/07/03 23:59 ID:XIrTKBHt
>>296,300
レスありがとうございます。
バッテリーのランプやらオイルのランプとかに繋ぎたいのは山々なのですが、
DIYの長初心者なもので色々なHPなどを見て自分なりに考えてハーネス割り込ませるくらいが
限界な気がして・・・

どなたかが普通のスイッチを使ったときの回路図見たいのをうpしてくれていると嬉しいのですが・・・
308135:04/07/04 00:01 ID:DIkTIaI0
>>295
スタータースイッチをどこに置くかを考えた方が簡単のようですね。
某車のようにシフトノブの上の蓋を開けて押すとか、インパネ横に配置するとか・・・それとオフコン用とかの蓋がついた赤いスイッチもカッコいいね。

コンデンサについては、よく考えたら>>300の言うとおり、操作するときはスタータースイッチは切れた状態だから不要です。
309295:04/07/04 00:04 ID:94xpGWBC
>>308
スイッチはハンドルの左側につけるつもりです。
>>306
5年落ち程度の車で普通によく見る車種で、高く売れる様なのじゃなかったら
めんどくさいから中古フェンダーに交換すれば?高くても一枚一万円程度だよ。
ドアも丸ごと一枚一万円前後。Rフェンダーだけは板金に回せばどうよ?
どこの傷が金掛かるかってことで選択はいくらでもある。
>>301
むかし厨極道の某SA内GSでオイル交換薦められたことあるよ。
もちろん断った・・・前日交換したばかりだったのでw
>>305
レギュラー入れてノックがないのはリタードしてるだけ。
確実にパワーダウンしてる。
>>307
だあからあ!1と3の間にトグルとモーメンタリ直列につなげっていってんじゃん!
意味わかんないん?
>>312
だから機関正常ってことです。
315299:04/07/04 00:14 ID:c8zEWKGB
>>305
プラグはまだ交換時期では無いようだったので気が付きませんでした・・・
交換も考えてみます。
燃料添加剤は、KUREのガストリートメント入れても効果が実感できなかったので考えてませんでした。
インジェクションクリーナー入れてみます。
大手のレギュラー入れてましたが、今回入れたのは無名セルフのハイオクです・・・

>>303
というわけで応急処置として、ハイオク入れておくことにします。
316135:04/07/04 00:15 ID:DIkTIaI0
>>309(295)
勘違いしたお詫びに参考を・・・
オートメカニック誌2004夏版(今なら本屋で買える)のp.118にS2000用のスイッチを流用した記事が載ってますよ。

   ∧ ∧
   (*゚ー゚) 旦~~   参考にどうぞ・・・ 
    ノ つ━━    
  〜  ノ
((  (/ J
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 00:17 ID:joksMgtv
最近
ATのクリープが弱くなったような気がするのですが
弱くなることってあります?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 00:19 ID:DIkTIaI0
>>317
あるよ。
オイルの劣化、アイドリングの低下、油温の上昇(油の粘度の低下)・・・
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 00:25 ID:URExA8d+
http://www.viewcoat.com/index.html

このコ−テング剤って本当に持つの??怪しい?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 00:25 ID:joksMgtv
ほかには?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 00:31 ID:hkE9fZq+
ちょっとへこましちゃったんだけど
いくらかかる?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 00:33 ID:GmGyMsVg
アイドリング状態でエアコンをつけた状態で8時間ほどそのままに
してたらバッテリーは上がってしまうものでしょうか?

車は軽で、2年くらい使ってます。


323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 00:34 ID:SriksfJT
ボンネット上と天井の一部に飛び石で出来たと思われる塗装の剥げが、
多数点在しています。大きい箇所をタッチを塗ってみたのですが、
塗り方が素人の為、塗装部分が盛り上がってしまい、
余計に目立ってしまいました。塗装屋に持って行く以外で
自分で綺麗に誤魔化す&直す方法は、ありますか?
>>323
ペーパー&コンパウンド
KUREのリペアスクールに入学しろ。>323
ttp://www.soft99.co.jp/repair/index.html
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 01:46 ID:4cc1eEy/
10万キロ近く走った(=クラッチ系の劣化が進んでる)AT車のATFを新しいのに
交換すると滑りやすくなると聞きましたが、その理由はなんでしょうか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 01:51 ID:krfrl7sD
あぁゴメン。直リンしちゃった上にバイクのHPの模様。。。
まぁ、そのくらいの情報なら検索で見付かりますよ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 02:04 ID:4cc1eEy/
ありがd
子供が生まれるという事で、対向車線を逆そうしたり信号無視をしたり
という行為っていいんですかね?
皆さんはどう思いますか?それを日記で堂々と公開している人がいて
どう考えても救急車を呼べと思うのですが・・・
それが、エアロメーカー?さんということで、堂々と暴走行為して
開き直っている時点で問題ありじゃない?
>>330
対向車線逆送はNG。
信号無視は、実は一定の要件を満たせばOK(緊急自動車による先導等)。

まあ、緊急避難の原則
「やむをえずその行為をしたことが、しなかったことで被る損害の程度を
 超えない程度でならば、違法行為の違法性は阻却される」
に鑑みれば、情状は酌まれたとしてもやっぱりマズいんじゃないでしょうか。

で、それをどうしろと?
一般人は現行犯(あるいは準現行犯)でないと逮捕できないんだよ?
>>322
その程度ならアガらない。
行為を「したこと」が、しなかったことで被る損害の「程度」を
 超えない


わからん・・・・・・
しなかったことで被る損害の程度を超えないんじゃ
やる意味無いような気がする
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 06:44 ID:pJYXSuxC
2年後にフルモデルチェンジになる
トヨタの新車があるのですが
どうしても誰よりも一番早く買いたいのです

予約はいつぐらいからできるものでしょうか?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 06:49 ID:91yN66Uj
油圧の警告ってどうゆう時につくんですか?
ついたんですけど・・・
>>335
油圧低下、オイルの劣化や減少など。
337335:04/07/04 07:17 ID:91yN66Uj
>>336
オイルの状態、量ってどうやって確かめるのですか?
まったくの初心者なので教えて下さい。
サンタクロースって本当にいるの?
20年以上生きてきたけど見たことねえや
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 07:36 ID:AQB8wD83
ターボエンジンは寿命が短いそうですが
軽ターボだったら何年ぐらい乗れますか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 07:38 ID:KTG4EI4G
タイヤに窒素を入れたいんですが、どこで入れられますか?
>>337
エンジンルームにレベルゲージてのがある。
ワッカみたいのが付いてるからそれを引っ張ればゲージが抜けるから、
そのゲージの先に付いてるオイルで量や状態を確認。
>>338
フィンランドにGO!
>>339
乗り方次第でしょ。
>>340
ガススタへGO!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 08:07 ID:FtW3vNAO
今、自動車教習を受けているのですが、質問があります。
自転車および歩行者専用道路があった場合、荷車は
どこを通ることになるのですか?
車道になるんでしょうか?

よろしくお願いします。
>>337
教習所で習っているはずですが?
エンジン近くにあるレベルゲージを抜き、
ウェスで拭き取り、もう一度置くまで挿し
再度抜き取った時のレベルゲージの先端に付くオイル
で量と汚れを点検します。

>>338
スルー

>>339
車種や乗り方や走行距離による。上手に扱えば
10年10万`くらいは余裕。

>>340
最近はタイヤを扱っているところなら
ほとんどどこでもやってるかも。
ただし、窒素と見せかけて中身はただの空気
なんて場合もあるようだし、そもそも窒素入れること自体が無意味。

【タイヤ】 窒素ガス 【入れてる?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085917072/
>>334
まずはメーカーから発表されるのを待とう。
教えてクンですみません。

知り合いの引越しで未使用の
マフラーカッターというものをもらったのですが、
装着方法が排気管にかぶせて
一箇所だけねじ回して、ナット締めるだけだけです。
マフラーカッターと排気管は一応ぴったりしてますが、
なんか、振動とかでおちないかなとしんぱいなんです。
直径は対応しているものです。
マフラーカッターってこんなものなんですかね。

それ、へんだよってことあったら教えてください。
>>345
普通。
347345:04/07/04 09:08 ID:C4ajmBh2
>>346
そっそくのレス、ありがとうございます。
>>342
軽車両なら車道でしょう。歩道や自転車専用部分はだめ。車道の左端。
記憶が確かなら、バス専用レーンがあっても、その車線の左端。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 09:22 ID:pA3PEEhW
質問です。セダンは速度違反も立件されるのでしょうか?
一時停止側のバイクが、優先直進側のセダンの側面リヤドアあたりとと接触
バイクがセダンに突っ込んだ形。
セダンは制限速度40km/hを推定40以上オーバーの80km/h以上で走行中
現場には長いブレーキ痕があるので当局は速度を計算できる。
セダンは速度違反も立件されるのでしょうか?
接触事故だけで済まされるとバイクはかわいそう。
なおバイクのケガの程度は不明、二回立とうと試みたが立てなかった。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 09:35 ID:E3e8SU3H
スタンドかカーショップでオイル交換を
お願いしようかと思うのですが
値段が安いオイルだと、高いオイルに比べて
何か問題あるんですか?
車種は、ネイキッドです。
>>349
大抵の場合は違反切符は切らないみたいです。
その瞬間に警察がネズミ捕りでもしてない限りは。
>>350
オイルは規格品です。
規格を満たしている限り問題ありません。
価格はユーザーのお小遣いを、にらんで決めています。
このぐらいなら取れるだろう。の感覚です。
原価に関係ありません。
運送屋の大型トラックバス会社のバスが単価1000円もするオイルを
使っていると思いますか?
単価は遙かに安いオイルで100万キロ20年は使います。
しかもオイルを汚すディーゼルで。
>>349
>接触事故だけで済まされるとバイクはかわいそう。

あ、もちろん保険屋はちゃんとセダン側が速度違反したのを過失割合の判断材料に入れますよ。
ただバイク側が一時停止違反をしていたとすれば、バイク側の過失割合が大きくなるでしょうね。
354349:04/07/04 10:14 ID:pA3PEEhW
>>353
バイクが一時停止したかは不明。
バイクはセダンの速度を見誤った。(推定漏れはバイクではない)
セダンがあまりにも速かった(道路の割には)ために接触してしまった。
セダンの制動距離が伸びたためセダンのドライバーは
倒れているライダーの所に走ってきた。
セダンは漏れを追い越して消えたと思ったら前方に砂煙、接触だった。
>>349
一時停止を無視したバイクに同情の余地はない。

>>350
悪いこと言わないからディーラーにしなさい。
間違ってもGSで交換するなんて言う暴挙に出ないように。
>349
状況も日本語もよく分かんないんだけど?
357349:04/07/04 10:31 ID:pA3PEEhW
>>355
>一時停止を無視したバイクに同情の余地はない。
セダンが暴走とも言える速度で走っていても?
なお一時停止無視であるかどうかは見てないから不明
見たのはセダンの走り。追い越して逝った。
358349:04/07/04 10:37 ID:pA3PEEhW
>>356
ゴメン。紛らわしくないように書いたつもりだけど。
暴走中のセダンとバイクの接触事故。バイク側が一時停止。
セダンの暴走は不問ですむのか?
ぐらいの意です。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 10:45 ID:D0ORmkaE
車高を下げた「ローダウン」はどこでも走っているのでわかりますけど、RV車で
たまにある、ありえないくらい車高を上げてあるやつは何て呼ぶんですか?
>>359
はいりふと。
361359:04/07/04 10:54 ID:D0ORmkaE
おおっ、長年の疑問がついに解決!!

あれってローダウンにするより何倍も高くつきそうですけど、
いくらくらいかかってるものなのでしょうか?
>>361
単純に車高を上げるだけなら30〜50諭吉ぐらいか?
車高を上げるとファットなタイヤも欲しくなるだろうから
タイヤ・ホイールその他ドレスアップパーツを含めて80〜100諭吉
当然ハマッたら上限なんて無いと思われ
363359:04/07/04 11:23 ID:D0ORmkaE
高ッ!!

ところで、あんまり見かけないせいもあって、走っていてもまじまじと
見ないのですが、あれってやっぱり8ナンバーの申請をしてるんですか?
ローダウンみたいに手軽にはできないんでしょうか?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 11:25 ID:DIkTIaI0
>>358
事故で10:0というのは特殊なケースでのみ適用だが、書かれている内容からするとバイクが一時停止、確認後の発進さえすれば事故は起らないわけで・・・どう見てもバイク側が不利。
9:1〜8:2くらいじゃないか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 11:36 ID:M/fCHJ0t
スロットルボディとエアーフローセンサーの間のゴムホースってどれでつか?
ゴムホースありすぎてわけわからん・・・Orz
SOFT99のキャブジェットを使いたいんですたい・・・。

SOFT99のサイト見ても写真小さすぎてわかりまそん
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 11:40 ID:DIkTIaI0
>>365
車種を書け!レスの付けようがないだろうが。
>>363
来年あたりからハイリフト規制されるよ.
視界が狭まって危ないだけだからヤメトケ.
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 11:42 ID:M/fCHJ0t
>>366
忘れてましたごめんなさい。

車種:プレジデント
型式:H252
年式:1983

です。
よろしくおながいします・or7
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 11:44 ID:odjULxha
今乗ってる車が今年の11月で車検がきれるんで新車を買おうと思ってるのですが何項目か質問をさせてもらいます。
・注文してから納車まで何日くらいかかるのでしょうか?
・車検が11月で切れるんですが11月いっぱい乗ってもいいのでしょうか?
・新車で買って最初からホイールやオーディオを取り替えようと思ってるんですが
その新車で買うディーラーのトコに頼めばしてもらえるのでしょうか?
・これを全部取り付けてローンは全部同じ銀行から引き落としできるのでしょうか?

先輩方!無知な質問が多くホントすいません。お願いします
>>369
・二週間〜一ヶ月.輸入車で在庫が無ければそれ以上.
・車検証に記載されてる日付まで.
・オーディオはサービスで乗せ換えてもらえる事が多いと思われる.ホイールはそもそも互換性あるのか?
・ローンが通れば
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 11:54 ID:iDdBAZLL
最近ステアリングが重くなり、ハンドルを切るとキュルキュル音がします。
昔、本でパワステフルードを交換するとかベルトが緩んでるとか
書いてあったような気がするのですが、フルードの交換時期なのでしょうか?
走行していると軽くなったり重くなったり、左にハンドルをとられるような感覚になります。
詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 12:03 ID:AWzZ8AcK
>>349 358
あのねぇ〜〜〜暴走だろうがジェット機だろうがセダンの
スピードなんて関係ねぇよ。停止無視が悪いじゃん。
予測が立たんってのは停止してから言う事だろ?

逆にお前の論理だと、前の車が遅かったのでオカマ掘りました
進まないセダンが悪いという事にもなりかねん。

373369:04/07/04 12:11 ID:WheK6bR2
>>370
レスサンクスです。
とりあえず頑張って金貯めます。ありがとうございました。
>>333
強盗に襲われたので、やむをえず近所でやっていた葬式の会場に入り、
葬儀を妨害する形でそれを横切って逃げた。

本来、葬式の妨害は説教等妨害(刑法188条)の罪に問われるが
強盗に襲われ何もしなかった場合金品を奪われ、あるいはさらに身体・生命が
損なわれる可能性があるのでこれを避けるために行った行為である。
死者の尊厳は確かに大切だが、生きている人間の生命のほうが
重要とみなされるので罪は問われない。

上の例でわかんなきゃ、多分一生わかる必要が無いので別にいいです。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 12:35 ID:iQYA0otS
MT車で、走行中にニュートラルにして慣性で走っても
ギアなどに問題はありませんか?
よく信号が赤に変わった時などに慣性で走ると止まる時便利なんでよくやるんですが

ATは走行中ニュートラルにすると壊れるらしいですね…
376349:04/07/04 12:44 ID:pA3PEEhW
>>372
バイクの過失については分かりました。
では
暴走車の速度違反、安全運転義務違反は看過されるのか?
不問にされるのか?
です。
損害賠償の件ではありません。
現場には見事なスリップ痕(明らかな証拠)があります。
単なる接触事故の処理で暴走車の(速度違反の)責任が問われなければ
暴走は無くならないな。(現実がそうか)

377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 12:53 ID:AWzZ8AcK
速度違反、安全運転義務違反は現認、現行犯でしょうが。
あえて問いたいなら、民事で相手が訴訟しないとダメじゃん。
刑事責任は無理だろ? 民事で比率決めるのが関の山。
例えば:
おまいが、港湾道路でも行って、暴走しスリップ痕残して
けーさつ呼んで逮捕して〜って言ってみりゃいいよ。
逆切れされ公務執行妨害ということもあるが、相手にされない。
378349:04/07/04 13:02 ID:pA3PEEhW
>>377
セダンドライバーを速度違反で告発したらどうなるだろう?
受理されないかしら。
バイクライダーが告訴したらどうなるだろう?
速度違反の証拠は事故調書にある。
少なくともバイクライダーは告訴できる。
>>375
MTでなら問題ありません。ATだとあまりよろしくないようですが。
>>375
全然問題ないでしょう。
ただ、はるか昔、教習中にそれやってたら、
「エンジンブレーキを使うために、なるべく最後までつなげとくべし」と言われたけどね。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 13:21 ID:ykHh/75l
>>371
パワステベルト交換汁

ベルト滑ってますよ〜
パワステオイルは汚れてたら交換も良いけど
まず汚れない、まあ自分で見て見るヨロシ
ちょっと釣って来る。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 14:01 ID:AWzZ8AcK
>セダンドライバーを速度違反で告発したらどうなるだろう?
受理されないかしら。

受理されたところで不起訴だろ。一向に話しが進まない。
何キロで走行と言う証明をどうやって誰がするの?
何キロぐらい、じゃ済まないんだよ。例え出たところで
何がかわるの。そういう質問じゃない独り言は余所行ってやれよ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 14:03 ID:AWzZ8AcK
>ATは走行中ニュートラルにすると壊れるらしいですね…

どこで釣られた?問題ねぇよ。
エンジンがかかっている場合、オイルポンプが回って
いるので焼けない。ok。牽引などでは問題あるということだ。
385349:04/07/04 14:13 ID:pA3PEEhW
>>383
>何キロで走行と言う証明をどうやって誰がするの?
事故調書にある。スリップ痕から速度が分かる。
しかし他目的には利用させないだろうな。
バイクライダーの告訴しかないな。
これは独り言です。
おつきあいありがとう。
これで消えます。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 14:20 ID:ykHh/75l
>>384
走行中Nにすると云々は
長い距離やそう言う事を何度もやると
影響出てきます
ミッションに流れるオイルの量が減るので宜しく無いですよ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 14:28 ID:aP1PNcjL
窓ガラスにシールを貼るのは違法ですか?
後部座席の脇の窓に貼りたいなぁなんて思ってるんすけど・・・
ハンドルについて質問します。

今MOMO RACE35Φを使用しています。
このハンドルのお手入れはどうやればよいのでしょうか?

ある程度使っている時、雨とかで湿気ていると、
ハンドルがべたつくんで・・・
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 14:34 ID:ykHh/75l
>>387リヤのガラスならOK
>>388中性洗剤を溶かした水でタオルを絞って
拭く。
ついでにアンタの手も拭く
車板の削除要請か整理ってどこnありますか?
行って見ましたが見当たりませんでした。教えて。
391388:04/07/04 14:37 ID:AZaabLtU
>>389
ありがとうございました。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 15:48 ID:gKe0TDCi
走行中、フロントから車のスピードの上下にあったコッコッコッコッという音がなります。
タイヤに石や釘でもあるのかと確認しましたがありません。
他に悪い可能性があるとしたらどこでしょうか?
平成14年式カローラフィールダー走行30000キロです。
>>393
タイヤが異常摩耗してないか見よう。
ドライブシャフトのジョイントからも音が出るかも。
いずれにしても保証期間内だから速攻ディーラーに見せよう。
395393:04/07/04 16:31 ID:gKe0TDCi
>394
ありがとうございます。
タイヤには異常はないようです。ディーラーで見てもらいます。サンクスでした。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 16:33 ID:uQn54UKN
>>388
走り出す前に手を洗えとは言わんがウェットティッシュで手を拭え
そうしてりゃ梅雨時でも不快なベト付きは無くなるぞ

メンテは「サラサラ」感が売りの肌用クリームをお薦め
>>395
老婆心から
症状をキチンと把握してディーラーに伝えよう。
どうして欲しいかをはっきり言おう。
(保証期間内だから只で直せ ゴルア!)
()内はその通りに逝っては逝けません。
ディーラーはユーザーを(どの程度知識があるか)値踏みしています。
的確に症状を言えればあなたの評価が上がります。
なお原因推定については言及しない方が良いでしょう。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 16:50 ID:sNChceRB
ブローバイガスをインテークに戻さないで大気開放にしようかと
思ってるのですがデメリットて何かありますか?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 16:56 ID:gB6XPShC
ハマーというジープのような車がほしいんですが、
日本で実物を見たうえで購入できるところってないでしょうか?
中古で買った車に赤色のGAB減衰力調整付きショックが付いてたんですが
F4段、R8段で数字が大きいと硬くなるんでしょうか?矢印とかが消えかかっ
てて見えないんです。現在FR共に1に設定してあるんですが硬いのかやわら
かいのかイマイチわかりません・・・(´・д・`)
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 17:02 ID:ykHh/75l
>>398
大気が汚れる、この時代にそういう事をする
ドキュンは逝ってほしいですね。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 17:02 ID:uQn54UKN
>>400
まずは段数うpして体感して見るのが吉。
硬くならない場合は・・  抜けてマス
>>399
住まいはどこ?
埼玉県越谷の国道4号と県道49号の交差点付近に
お店あるよ。車飾ってあったよ。
過去形なのはここ半年ぐらい、そこを通ってないから。
>>400
Fは4に
Rは8に
設定してみよう。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 18:10 ID:gMXlM9PS
一週間前にVベルト3本交換したんですが、ベルトの再調整には
いつごろいけばいいですか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 18:17 ID:Jig5bYOz
額面の給料が18万円。食費、公共料金などを引いて自由になる金が月に5万円。
100万円くらいの車を買おうと考えています。
駐車場が1万円。
こんな状態で車買えますかね?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 18:22 ID:xO8BUw5U
フロントガラスに小さな凹状の傷がありました、
小さな傷でも走行していると、傷が大きくなると聞きました
ゆくゆくはガラス交換しなければならないのでしょうか?

補修材みたいなのないでしょうか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 18:26 ID:a3/dtD4D
>>407
買えます。食費を更に削りましょう。
任意保険だけは絶対に加入してね。
ガソリン代もない時は乗らなきゃ良いしね。
頑張って!
車庫入れ時に擦ってしまい塗装の下の鉄?みたいなの
が見える状態の傷が1cmと細かい傷が出来てしまいました。
検索で調べますと深い傷は錆びるので早めに直した方が
良いとあるのですが、金銭的に直すのが1,2ヶ月後になって
しまいそうなのです。
一般的に外の駐車場においた場合でどのくらいの期間で
サビが発生してしまうものなのでしょうか?
場所は埼玉です。気休めで傷隠しクリームを塗ってみてしまったの
ですがまずかったでしょうか?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 18:42 ID:a3/dtD4D
>>410
その位の短期間なら放置していても問題ありません。表面のサビは板金作業時に
落とせます。ワックス塗っても作業性になんら問題はありません。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 18:43 ID:ykHh/75l
>>406
今見てベルトの張り具合覚えておくと良い
月1位で自分で点検汁自分で見ないなら次回点検時でヨロシ

それと、新品のベルトは最初伸びるので1週間位で見てもらうと良いかも
まあそれを見越して強めに張ってあるはずですが
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 18:50 ID:ykHh/75l
>>407
車の月賦が月いくら払うかですね
5万円のうち2万がギリギリの線でしょう
それでも厳しい生活になるでしょうけど
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 18:56 ID:QjWMVclb
今のところナビは必要ないのでテレビモニターだけ買ってテレビをみようと
思いますが、そこで質問です。

1)後々ナビが必要な時にナビだけ購入して取り付けることはできますか?
2)モニターは聞いた事ないメーカーですが、他のメーカーのナビでも取り付け
  られますか?
3)ただテレビの取り付けだけですので自分で取り付けてみたいのですが
  作業は個人でできますか?

どなたか宜しくお願い致します。 
>411
ありがとうございます。
落ち込んでいたのですが、少し楽になりました。
>414 1-3とも、おれはできたよ。機種と車種によるでしょ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 19:02 ID:anzxFYGK
プラスチックの内装にドリルで穴を開けたのですが、大きすぎてネジが利かなくなりました。

穴の空いた部分を埋めるor穴を小さくする方法はないでしょうか?

強度があればあるほど嬉しいのですが。模型のパテで埋めるくらいしか思いつきません・・・。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 19:06 ID:o/ed/lQz
>>417
鬼目ナットっていうのがあるよ。
ばかになった目ネジや、ネジのサイズを間違えた時に使用する。
ググってみ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 19:09 ID:ykHh/75l
>>417
メクラ蓋で隠す
内装と同じ色のメクラ蓋、内張りなどを止めてあるプラスチックの
ものなど、で穴をふさぐ
強度的には問題ない
420417:04/07/04 19:15 ID:anzxFYGK
マジレス産休。助かりました。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 19:47 ID:zUhP6McZ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 19:51 ID:PPZV8Wv7
ブレーキにジャダーが出ると
いうのはどういう症状が出ることでしょうか?
ついでに原因も教えてください。
よく「ミニバン」という言葉を聞くけど、あれって欧米の「バン」の小さい奴って事ですよね?
それで、その「バン」ってのを知人に見せて説明したいんですが
代表的な車種って何があります?
424元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/04 20:06 ID:LCVwo7xN
>>423
サイズ的にはこれでいいんじゃない?
ttp://www.chicanopark.co.jp/sale/97dogevan/
>>423
北米のダッジなどのバンがミニバン。
バンとは有蓋トラック、荷台に屋根のあるトラックのこと。
そのミニサイズがダッジなどのミニバン。
バン(トラック)だと言い張って荷台にシートを付けて
乗用車にしたのが大ブレークした。
北米のミニは大きいって事だね。
>>424-425
ありがとう。
ダッジが「バン」で、そのミニ版が日本で流行してるところの「ミニバン」かと
思ってましたが、ダッジ自体もミニバンなんですね。
それでは、その「バン」を探してみます。
GM エクスプレス,フォード エコノライン,クライスラー(ダッヂ) ラムバン

サイズ的にはマイクロバスと路線バスの間くらい。(狭路仕様の路線バスくらい)
そこまで高さは無いけど
納車時の「ガソリン満タンサービス」って営業マンの自腹ってマジッスカ?
晴れた日に運転するとダッシュボード?がフロントガラスに反射して
見づらくなるんですが、これはしょうがないことなんですか?
素材はプラスチックで、少しデコボコしていてベトベトしたような光があります。
なにか対策などありましたらよろしくお願いします。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 21:25 ID:GUihoFL1
今度、初めて車のオイル交換をするんですが、オイル交換ってどれくらいの
時間がかかるんですか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 21:27 ID:Q9pP5NAF
すみません。質問させてください。本日、千葉県のJR船橋駅の裏で速度取締りをしていて
取り締まられてしまいました。

そこで、質問なのですが、
まず、40Km/h規制の所で、74Km/hを出して34Km/hの超過で捕まりました
この場合は、罰金が60000円と聞きましたが、私、以前にも2001年の6月10日位に
6点減点で、1日免停になっています。
この場合だと、以前免停を受けているので、10000円程度プラスされると聞いた事が昔あるのですが、
本当にプラスされるのでしょうか?
ちなみに、一番最後に違反をしたのは、2001年の8月の駐車禁止です。

どうかご助言おねがいします。
>>429
その営業所にもよるとは思うけど。
まぁ、営業マンにしてみれば自腹は痛いが、
そこで1台車が売れる事や、客との今後などを考えればって感じかな。

>>431
交換作業は20〜30分で終わるでしょ。
って、オイル交換はお店でやるってことだよね?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 21:31 ID:GUihoFL1
>>433
そうです。お店でします。
20〜30分ですか。ちょっと仕事抜けていけますね。
ありがとうございました。
>>434
でも、お店でやる場合は、お店の混み具合も考えないとイカンよ。
エンジンスターターのリモコンに合うようなケース(カバー)は有りますか?
車の鍵と一緒にキーホルダーに付けるとプラスチック製なので傷が付いてしまうので。。
>>429
限りなくマジに近いでしょ。
やりくりするんでしょ。通勤用営業用に会社から
支給されるのガソリンを泣く泣く入れたりして。
お客さんに納める車に入れるガソリン代なんて
まともに経理に請求できないでしょ。
438432:04/07/04 21:41 ID:Q9pP5NAF
どなたか判らないですか??。・゚・(ノД`)・゚・。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 21:42 ID:jLPXArC1
H15 8月購入のフィット1.5T 4WDを売ると平均いくらくらいに
なりますか?車検前に売る場合1年くらい残して売るのがいいのでしょうか?
>>432
チャラ。
また講習受けて1日免停です。
高速なら40キロオーバーからだけど
>>439
予想98満
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 21:51 ID:jLPXArC1
>>441
100万で売れればいいかな?
みなさんはぎりぎりまで乗ってから買い替えますか?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 22:02 ID:Ahsz57Bj
車のカギの持ち手(?)部分に前後で はめ合せるLED付カバーを買ったんですが、
自分の車はエンジン切ってカギを抜く時に押しながら回す為
カバー付けると押せないので抜けなくなってしまいます

でも、カバーは付けたいんですが、
どうしましょう?

そんなカギに対応したLED付カバーって売ってないみたいですし…
カギの棒部分が長ければ干渉しないのでOKなんですが、
棒部分が長いスペアキーって普通の鍵屋で作れるんでしょうかね?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 22:13 ID:ykHh/75l
>>443
意味がイマイチ判らんのだが…
メインキーの所にはめ込むタイプのリング状のランプかな
だったらカギ屋に相談汁
持ち手の所削るしか無いかもしれない。
445443:04/07/04 22:26 ID:Ahsz57Bj
>>444
イメージとしては
ttp://www.yacjp.co.jp/syanaikomono/kii/kii.htm
↑の一番下にあるようなヤツ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 22:37 ID:ykHh/75l
>>443
納得!!
同じタイプのカギで差し込まれる部分が長いのが有れば
製作可能ですが、合鍵を作るもとの形も決まってるので
難しいかもですね。
キーホルダー用の持つ所が細いタイプの物とか有りますから
オートバックスなどに見本のキーが有るので探して見たり
相談してみてはどうでしょうか。
>>430
黒いダッシュマットを敷く。既製品がない車種なら内装屋に作ってもらう。

>>432
オマイ反省してないだろ
448443:04/07/05 00:21 ID:gYf/Kiph
>>446
レスサンクス
やっぱり難しいですよね…

オートバックス 今日逝って、キーカバー買ってきました
確か、レジ付近にスペアキー売ってたみたいだけど、よく見てなかった orz
来週の土曜にでも逝ってきます

最悪、普通のスペアキー作って、持ち手部分を誰かに削ってもらうことにしようかと…
でも、削ってくれる「誰か」が居ないのが現状

オートバックスに期待age
>>443
あい鍵屋でスペアキー頼んだら「このタイプはこれしかないんですよ」と
直線部分が長いキーが出来上がってきたことがある。
あい鍵屋で聞いてみるのがいいでしょう。長いのがある(長いのしかない)かもしれない。
質問。なぜか今日別のところで2台同じようなものを見かけたんですが、
普通の自動車のうしろに、ボート?のようなものを乗せる台車が牽引されていました。
(もちろんそれは750kgなんて重さには到底なりえませんから普通免許での運転でしょう)
その被牽引車に軽自動車と同じの黄色のナンバープレートがついていました。

見た目自走できないので自動車ではないだろうし、かといって軽車両ならナンバーはいらないし。。
あれってどういう扱いになるんでしょうか。軽自動車扱いの被牽引車?車検証もある?
三角の反射板は必要?被牽引車(トレーラ)側にはブレーキ装置あり?尾灯や制動灯は?
2回目に見たのは阪神高速走ってましたが、高速道路ではどの車種の料金になるんでしょう。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 03:33 ID:pAElrGdJ
今まで行った事の無い場所へ地図を使って行く、という事がどうにも苦手で出来ません。
地図を見ても、道順がなかなか覚えられないんです。
こまめに地図を見ようと思っても、現在地と地図上の座標を一致させられなくなってしまいます。
何処かで地図さえあればどんな所へでも行ける、というような文章を読んだんですが、俺も是非そうなりたいと願っています。
何かコツなどがあるのでしょうか?助言をお願いします。
452元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/05 03:40 ID:Q03vJAzE
>>450
ここの基礎知識に結構書いてるよ。
ttp://trailerble.com/
地図が悪い。
信号名がちゃんと載ってる地図なら信号を目印にできる。
454元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/05 03:45 ID:Q03vJAzE
>>451
漏れ的には『慣れ』しかないかと。
どうしても無理なら素直にナビを購入するのもいいかもしれませんね。

道が分からずフラフラ走って危険な目に合うこともあるらしいし。
455451:04/07/05 03:55 ID:pAElrGdJ
レスありがとうございます。

>453
一応地図に信号名は載ってるんですが、実際の信号に書いてある信号名を見れません。
交通量が多くて流れの速い国道等では特に。
これは地図云々ではなく運転技術の未熟さによるものなのでしょうか?

>454
地図を見ながら何処かへ行く練習をしていって、段々距離を遠くしていく・・・
というような練習をしていったらいいのかな・・・うーん・・・
是非ナビを購入したいと思っているんですが、金銭的に余裕が無いから今は無理なんです・・・。
>>452
なるほど「自動車」になるんですね。車検証も自賠責も必要とは・・。
尾灯も制動灯も後退灯も方向指示器も番号灯も三角反射板もいるっぽいですね。
黄色ナンバーと白色ナンバーの違いはどこなんでしょう。。。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 04:35 ID:4FCBm5aN
質問です。
夕方になってもスモールランプすら点けない車が多いのに、朝方は明るくなっても
ヘッドライトを消さない車が多いです(空の明るさがスモールで十分なのに)。
とくに高速道路ではけっこう消さない人が多いですね。
これって心理的なものだと思うのですが、なぜかわかる方教えてください。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 05:05 ID:81WfheA6
>>456
そのまんま。黄色=軽 白=小型・普通
それぞれのサイズをググれば?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/07/05 06:09 ID:E6GjsNkz
オービスって撮影されたらきずきますかね?
きずきません。
>>459
オービスは車が通ると常に撮影されてるみたいね
良く見るとカメラの一瞬レンズが白くなってる
スピード違反で撮影されたときは赤と白のフラッシュだったよ(昼間でもはっきり分かる程)
夜だと余計に明るく感じた
一瞬昼間みたいに明るくなったよ
オービスの種類によってフラッシュ色も違うかもしれないけど…


2回オービスが光ったのを目撃したけど俺じゃないから
昼間の時は俺が助手席に乗ってた時と
夜の時は隣の車が光らせてた
>>461
ガセを吹き込むなボケ。
デタラメ教えるとオービススレに知ったかが来るだろうが。
463元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/05 06:59 ID:Q03vJAzE
>>459
確実に気付きます。
ていうか、わざと気付かせるようにしています。
また、オービスのフラッシュは赤色です。
あのフラッシュできずかない(←なぜか変換できない)ヤシは寝ながら走ってるようなモンだ罠。
ちなみに、オービスで撮影された=赤キップ確定=前科1犯=免停確定 だからね。

>>461
ウソを教えないようにして下さい。


>>459>>461
【首都高速】オービス総合スレ【ループコイル式】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1083053198/l50

のログを全部見て勉強してください。
9年/15万km乗ってるエスティマディーゼルなんですが
先日車検に出したら、エクィップが消耗してるから音がし出すかも、
って言われたんですが
これって早い内交換しとかないと走れなくなります?
まだ乗りたいんですが。
>>463
×→きずかない
○→きづかない
ワザとやってたらスマソ。
で、どっかのサイトでオービスを
意図的に光らせたのを撮影してる動画無かったっけ?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 10:20 ID:uT2hOehC
おじいちゃんドライバーが付ける、若葉マークを改変してオレンジ色に
したみたいなやつ、あれって何ていうんでしょうか?
>>457
@ 明るくなった時、ライト付けっぱなしでも気がつかないし。
A 明け方は眠いし。
心理的でもなんでもない。
>>466
枯葉マーク・・・・・もとい高齢者マーク
>>464
エクィップってなんだ??
いずれにせよ、すぐに走れなくなることはないから、
今回は交換はしないけど、そう教えてくれたんだろうから、
近々、そこで相談しながら交換すれば?
470432:04/07/05 10:38 ID:kkD82dlO
>>440
ありがとうございます。
やっぱり、ここ一年間の処分が無い時はチャラになるんですね!

農道で、両サイドが田んぼの真中で速度取締りしますか!!!?普通!!
あれは、完璧なハメですよ!!
何が面白かったかって・・・ピザ屋の配達バイクまで取り締まられてるんすよ(藁)
キップ切られるバスの中に入ったら、新人警察官みたいなのが、沢山いるし・・・
最悪だな・・・。
> >>464
> エクィップってなんだ??

どうもです。
エクイップメントドライブシャフトで、
フレキシブルカップリングがいかれ始めてるんだと思うんです。
近場を走るだけなら異音がしたら工場に持ち込めばいいんですが
長距離走ってて出てくる事だけが心配の種。
ちなみに3万円くらいらしいです。
472466:04/07/05 10:43 ID:uT2hOehC
高齢者マークっていうんですね。

あと、たまに見るのが、青地に四つ葉のクローバーが書いてあるマークなんですが、
あれも「私はこういう層のドライバーです」という性格のものなのでしょうか?

それとも、単に何かのオーナーズクラブのステッカーとかですかね?
>>472
身体障害者マーク

474466:04/07/05 10:53 ID:uT2hOehC
ということは、パッと見はよく走っている車種でも、
http://www.honda.co.jp/welfare/function/techmatic/index.html
中はこういうことになってたりするんですか?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 10:54 ID:H4MPYtKP
>>457
「秋に寒くなってきたのに、薄着のまま我慢して出勤」
「春に暖かくなってきたのに、厚着のまま我慢して出勤」
心理学でなんというかは知らないけど、現状を維持したい気持ちかと。

類似例で
「他の店にも行きたいのに、何年も同じ床屋」(義理も多少)
とか
「三菱車を買い続けてしまう」(もうそんな人いないか)
なども
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 10:58 ID:H4MPYtKP
>>459
走っている時に、オービスを見ると、
ごく弱く「パヒャ」っていう感じで光る時があって、
どきどきしながら数ヶ月過ごした経験が。

どうやら、後ろやら他の車のヘッドライトが反射しているだけみたいだった。
なんか間違いようもないくらい赤く光るものらしいですね。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 11:11 ID:H4MPYtKP
>>451
こまめに地図を見て迷うとなると、俗に言う方向音痴ですね。
地図を見ながらいける人はよく「空中から鳥の視点で位置を把握してる」と言います。
視力、筋力が人それぞれであるように、空間把握力も人それぞれ。

でも、それだけではなく、目標物の覚え方や、ランドマークの覚え方など、
コツもあるにはあるようです。

私は地図を見るのは好きで、よく地図を見ますが、カーナビがないとほぼ迷います。
特に微妙に曲がる道を通ると、すぐに方角を勘違いして全然違う方向に曲がったりします。
ナビをつけたらいいんです、ナビを。

参考までに方向音痴のページ
ttp://www.onchi.org/houkouonchi/houkouonchi_kenkyu/DB_essays.html
>>470
農道でも取り締まりあるのか、、ってか気付けよ・・・
見にくいところでの取り締まりならはめられたな・・・あと以後その道通る時は要注意!大抵同じ所でやってる。
普通は手前で「この先取り締まり実施中」とか立て看板とか、意外と合図があるもんだけど。

>>476
それはNシステムじゃろ。ま、既レスにも在るようにフラッシュは嫌でも気付く。

>>475
単に>>467じゃろ。疲れる頃だし。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 12:31 ID:XEX6Kx1f
オービスがフラッシュを焚く瞬間の動画が有ったと思うんだが・・・
首都高かどこかのヤツよ。誰かうpしてくれ
>>455
その場合は、時間による太陽の位置で方角が解る(夜も星座とかで)。
例:夕方太陽が眩しくフロントガラスから見える→西に向かっている。

あとは土地柄にもよるけど遠くに見える山とかだね。
481464:04/07/05 12:40 ID:TWTuoh1A
>>471
http://super.fureai.or.jp/~noranbo/020913CXR20.htm
異音が出ても、止まることはなさそうだ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 12:43 ID:H4MPYtKP
>>478
オービスと思った反射光は
ttp://www.yellowhat.jp/service/product/knowledge/radar.html
の中のどれか。
Nシステムだったかもしれんが、夜見たら違いがわからなさそう。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 12:49 ID:puzag7Ns
>>459
俺は仕事で緊急車両を運転するので、オービス君のストロボはいやというほど浴びている。
(あ、勤務先は公共だけど警察じゃないよ、念のため・・・)
もちろんこっちは赤灯点けてサイレン鳴らして緊急執行中だから検挙されることはないが、
旧式のオービスのコンピューターは緊急車両と珍走車の区別がつかないから、それなりの
速度で通過すればきっちり光ってくれる。
まぁ普通に前を見て運転してれば、見逃すことのない光り方だよ。たとえ隣車線の車
が撮影されたときでも、こっちまで赤紫っぽい光で視界が満たされる。いわんや自分が
撮されたときは、ご想像頂けると思う。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 13:07 ID:uT2hOehC
「優-低排出ガス車」とかってあるじゃないですか。

どの車種が星いくつなのか一覧になっているサイトってないんでしょうか?
>>483
緊急車両でもオービス光るような速度で走っちゃいかんだろ。
速度の制限無かったか?
片道2車線でガラガラのバイパスを60キロで走る救急車をよく見るのだが。
486元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/05 13:14 ID:Q03vJAzE
>>465
ワザトですよ。
ガイドラインのほうに『なぜか変換できないスレ』ってあるんですよ。

>>479
ほれ。
ttp://home.f01.itscom.net/spiral/drive.html#

>>483
やっぱ緊急出動中って写されまくるモンなんですね。
そういや昔赤色灯を点灯させてサイレンを鳴らして走ってたパトカーが
撮影されたのを見たことがあるなぁ。
>>483
救急車、消防車の運転手カコイイ!
488483:04/07/05 14:01 ID:0CtKUCs9
>>485
緊急走行での法定上限速度は、一般道で80キロ/時、高速自動車国道本線においては
制限なしとなっている(まあ隊内の内規では特段の事情がない限り高速道で120キロを
上限とせよ、とはなっているが)。
事故を起こしかねないような走り方をしてはいけないのは当然であるが、
やはり一刻も早く現場へ到着することのほうが重要だと考えている。まあ簡単に言えば
建前を本音を使い分けているわけだ。

救急車の場合は少し例外である。
運転席に簡単な加速度計が備えてあって、搬送中の患者や使用中の医療機器に
悪影響を及ぼす危険性の少ない加速、減速の範囲というのが医学的検討を経て
基準化されており、加速も減速もその範囲内で済むような速度を選んで走行している。
だからガラガラの道路で緊急走行中であっても、そんなにブッ飛ばさないケースも多い。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 14:11 ID:RWtZ+qUx
>>485
基本的には>>488のいうとおりなんだが、組織によっては緊急自動車の法定速度に
ウルサイ職場もあるようだ。
俺が知っている範囲では赤十字は結構厳しいらしい。赤十字の緊急車というと血液輸送車だが、
これは緊急自動車だけど、緊急自動車の法定速度を超えて走ったことがバレると、内部で
結構ウルサイことになるらしい。
だから、赤十字の血液輸送車には、緊急車両のくせにレーダー探知機がついている
ケースが多い(ホントだよ。赤十字の緊急車見つけたら、よく見てみてね)
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 14:30 ID:dTDU1225
割り込みスマソ
緊急車両にはタコグラフ搭載されているの?
>>489
確かに、パトや消防より、赤十子系で飛ばしてるのは見たここ無いね。
臓器移植の場合はヘリコプタとかかな?

>>494
多分無いと思うよ。同じ車でも、次年度とかMCで☆の数は変わり易いし。
ヤフやMSNかどこかの自動車のカテゴリでククって、条件設定でするか・・
欲しい車種の車を一個づつ観るのが早いかも。
大体同じ車種グレードならセダンであれワゴンであれHBであれ☆は一緒。
492491:04/07/05 14:48 ID:ZES5DZtQ
>>484
すまん
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 14:50 ID:1TmoH5Wf
タクシーみたいに自動でドアが開閉できるようにしたいのですがなんていう名前のシステムですか?
あとそのシステムは4つのドア全部を自由に開閉できるのでしょうか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 15:00 ID:qIIJmuq5
禿げしくスレ違いかも知れないが、どうしても気になってる事がある。
車のリヤバンパーとかに貼ってあるステッカーなんだけど、
黄色い四角の中にオレンジの円があって、その中に緑の三角。
(色の組み合わせの順序は正直自信ない)
黄色オレンジ緑の□○△を一つに重ねたマーク。
何かの宗教だったような気がするんだが。。。
なんかこう、モヤモヤする日々が続いてる!
頼む!!誰か教えてくれ!!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 15:09 ID:Y+qJQwcf
496元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/05 15:10 ID:Q03vJAzE
>>493
自動ドアやオートドアかなぁ。
まぁここでも見てみなされ。
ttp://www.toshintec.co.jp/shouhin/shouhin.htm
>>493
大抵、タクシの場合は運転手がその座席から空けている。運転座席のにレバーがある。
ムカつく運転された場合は降りる時、おもいっきりドアを閉める。そしたら自動的にレバーが動く。
それが運転手に当たってイタタタタ・・・
498483:04/07/05 15:25 ID:RM36u45j
# 当直明けで2ちゃん覗いていても眠い・・・(^^;)

>>490
少なくともうちの職場の車には、タコグラフはついていないなぁ〜〜〜
車にはGPSポジショニングシステムがついているから、
本部のモニターに車の現在位置がピンポイントで表示されるし、
本部のコンピューターが車の動きのログを全部とっているから、
タコグラフいらないのかも知れない。
車を奪われたときのために、本部から無線信号を送って、
車のエンジンを強制的に切りクラクションを鳴らしっぱなしにする
なんて機能もついているよ。
民間?の緊急自動車ドライバーは特別の講習受けるの?
サーキットでスラロームするとか・・・・・
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 16:37 ID:4jTiHVPQ
>>499
まず緊急自動車を運転するには、通算3年以上の免許歴が必要(これは法律の定め)。
俺は民間ではないから民間がどのようなものかは知らないけれど、うちの場合は
内部的に定期訓練課程があって、警察のパトカーを訓練している教官に委託して訓練する。
訓練場所は、関西勤務の頃は鈴鹿サーキットが使われていたが、その他では自衛隊
や警察の施設とか、工業試験場とか、その手の部外者が入ってこないコースが利用される。
訓練メニューはいろいろあるけど、うちは警察じゃないからカーチェイスを想定したような
ものは割愛されて、「基本充実コース」という感じだ。
主なカリキュラムの一例を列挙しておく。車に馴れた人なら、別に訓練しなくても、というようなものばかりだけどね(w)
1.車両感覚
 ・乗ったことのない車種にいきなり乗って、前後左右を障害物ギリギリまで(ぶつけずに)ピッタリ寄せる。
 ・路面に週刊誌サイズぐらいの四角形がマーキングされていて、そこに指定されたタイヤ(例えば左後輪
  等)を正しく乗せて停車する。
 ・左サイドミラーを隠した状態で、溝に落ちないようギリギリまで車体を寄せる。
 ・前方に2つの障害物が並べてあり、その間隔を目測して自車が通り抜けられるかどうかを言い当てる。
2.速度感覚・距離感覚
 ・速度計や回転計を隠した車で、指定された速度を保って走行する。
 ・計器を隠した車で、指定された距離を走って停まる、等。
3.ストレステスト
 ・赤色灯の煌めきやサイレンが絶え間なく聞こえている状態で運転しても、判断力や
 心拍数などに異常が出ないかを検査する。
4.緊急回避
 ・いきなり目前に人形や障害物を投げられても、それをきちんと回避する。
 ・いわゆるスキッドテスト等
5.判断力、観察力等(これはシミュレータで)
 ・まわりの景色や地形などから判断して、飛び出しや出会い頭などが起きそうな
 場所(気配)を察知し、減速等の予防措置をとる。
 する。
501493:04/07/05 16:44 ID:I+LT24WJ
>>496さん497さんレスありがとう(●´ー`●) 病院に行くおばあちゃんを送り迎えにするのに
使いたかったんです。値段聞いてみよっと。両側電動スライドドアのプレサージュ買えばよかったよう (つд∩) ウエーン
502教えてください。:04/07/05 16:56 ID:NHyoR0yy
重複の質問になりますが、車購入に際して、そしてまた整備等に詳しい方、
お教えください。
車体のデザインが好きなため、古いタイプの四輪駆動車を購入しようと思ってます。
ただ、10年以上昔のモデルのため、走行距離の少ないものが存在しません。また、
四駆ですので、エンジン他に問題があることを最悪の場合考えています。
そこで、車好き(走り屋)の方々が車の性能を良くするためエンジンを積み替える
ように、購入した四駆のエンジンや劣化している部品などを交換して乗ることが出来ない
ものかと考えました。
車体は安く手に入れようと思いますが、積み替えるエンジンほか部品の費用など
どれくらいの予算を考えたら良いでしょうか?
また、そのようなことをした場合に、その後の走行上に問題はあるのでしょうか?
お教えください。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 17:23 ID:kNsd+Drs
>>502
日本の車種なら、リビルトエンジンが14万〜20万以内で手に入るでしょう
エンジン乗せ変え工賃は6万〜15万ぐらいでしょうか
きちんと整備がなされれば、走行上の問題はありませんが。
エンジンの乗せ変えは高額ですので、一般的におすすめするものではありません
具体的に車種は?
>>502
ランクル40とかか?
60や70ぐらいだったら探せばまだ機関好調なタマあるんじゃない?
>リビルトエンジンが14万〜20万以内で手に入るでしょう
う〜ん。リビルトってわけじゃないけど「実動車から外しました」って中古エンジンは
大衆車なら5万から15万で買えまっせ。
ヤフオクでよく見かけるよ。後で不具合が出ないとも限らないけど・・・
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 17:51 ID:wKCA3BLO
車を売りたいんですけどローンが残ってます。その車を買ったマツダの中古車ディ−ラーで
売るつもりですが、その際に残りのローンも払わないと駄目でしょうか?名義はディーラーになっています。」
>>507
ほとんどのローン会社では、車を売る時に残債を一括返済する必要がある。
また同じディーラーで車を買うなら、次の車に今の車の残債を上乗せして
新たにローンを組むという事も出来るけど、ローン額が増えるから
審査が通るかどうか・・・
次の車が担保になる訳だから、それだけの価値があるかにもよるし。
509507:04/07/05 18:06 ID:wKCA3BLO
>>508
ありがとうございます。
>>508
また同じディーラーというのは関係なかった。

今の車のローンの残り→50万
次の車の金額→150万
合計200万を新たにローンを組めれば、次の車を買う店で
ローンの手続きはやってもらえると思う。
ただ、150万の価値しかない車で、200万のローンが組めるかは分からない。

いずれにしても、ローン地獄へようこそ、という事になるから
あまりお勧めは出来ないかな。
511507:04/07/05 18:13 ID:wKCA3BLO
残りは約四十万です。くるまは二十万程の価値しかないと思います。次に車を買うわけではなく
、ただ売りたいだけなんですけど残りローンは一括返済ですか?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 18:30 ID:ex5wuqRQ
最近車板に来だしたばかりの新人なんですけど、
車板の方々は何でバイク嫌いが多いのでつか?(ノД`)
バイク板でも確かにあるけど、車板のバイク嫌いが圧倒的に多いきがしまつ。

>>512
普通自動車免許だけ持ってる人と
普通自動二輪免許だけ持ってる人だったら,前者の方が圧倒的に多いからじゃない?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 18:40 ID:hi8jL32T
今回ラジエタ内洗浄の為、冷却水を水道水のみにするとぜんぜん水温が下がりません。
ファン回ってもぜんぜんだめです。
それが冷却水に交換してみると下がるようにはなったのですがまだファンが停止するまで
下がりません
水道水ってそんな感じなのでしょうか?冷却水がまだ薄くなってる状態ですが
もう一回冷却水入れて濃くすると元通りになりますでしょうか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 18:40 ID:SXu/xW0g
公道で、神作どもが煽ってきます。車を無理矢理止めて、ドライバーの神作どもを叩きのめしていいん?
>>512
好き━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

玉田おめでとう。
>>515
神作って何だよ.どこの方言?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 18:54 ID:kkD82dlO
オークションで今まで、3回車を買いましたが、
本当に、お勧めは出来ませんよ・・・
そりゃ、買って不具合が無かった人にとってはイイ買い物になったでしょうが・・・

自分は、不具合あってナンボだと思っているので割り切っていますが
高価な車を買う時は、保証付きのお店で買った方がイイと思う。。

一度目。ローレル14マソ。車検18ヶ月付き。買った直後にサスが、あぼんして修理7マソ。後、1年乗って、オークションにて10マソで売却
二度目。カプリス34マソ。車検12ヶ月付き。買った直後にエンジンが、あぼんして廃車。
三度目。BMW50マソ。車検18ヶ月付き。買ってから不具合無し。恐らく、オークションでの車売買はこれで最後ですな♪

やっぱりお得な分、微妙な所も拭えませんね(藁)
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 18:59 ID:kNsd+Drs
>>514
冷却水の中に空気が入っているのではないでしょうか
冷却水が入っているのはラジエターだけではありません
わたしもラジエター洗浄に水道水だけでよく作業をしますが
水道水に問題があるとは思えません(~_~;)
冷却水のエア抜きには場合によっては1時間以上もかかることがありますよ
ト●タのエスティ●は普通の作業ではエア抜きができませんでした
そのほかにも、ラジエターの添加剤でラジエターがつまったことがあります
ラジエターの添加剤は最終手段としてなるべく使わないほうがいいですよ
あと、井戸水はやめたほうがいいです
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 19:02 ID:wdvh776w
アイドリング中にエアコンのコンプレッサーが動き出すと不整脈みたいになるじゃないっすか
日に日に苦しそうになっていくんですけど、なんでですか?
>>511
売るだけなら一括で返さないとだめだと思う。
返せないなら銀行で借り替えすればいいかも。
でも、ただ借りるだけだと多目的の融資になるから、金利は上がると思う。
>520 いろいろ可能性はあるけど、たぶんバッテリーがへたってると思う。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 19:15 ID:GJWgPMsS
>>514
クーラントより真水の方が冷却能力が格段にアップする
水温系、ファンのタイミングは変わります。

524(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/05 19:21 ID:PhOCFnxF
>>522
どっちか言うと、アイドルアップじゃないか?
>>520
点検に出して一度エアフロとアイドルアップバルブの辺りを
クリーナーで清掃してもらっては?
ひょっとしたらアイドルアップ系が不調でエンスト寸前なのかもしれない。
>>511
売ることはできるが、ローンは支払いが終わるまで払う。残債は、別に一括で払う必要はナシ。
たいてい、売ったカネで払える分は先払いするけどね。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 19:54 ID:tCclOevA
>>500 うーん、やったことがないので感覚論だけど、俺の場合は・・・

> ・乗ったことのない車種にいきなり乗って、前後左右を障害物ギリギリまで(ぶつけずに)ピッタリ寄せる。
これはなんとかなるかな。でも、いきなりRX-7みたいな車に乗って、フロントギリギリまで
寄せろと言われても辛いかも知れない。

> ・路面に週刊誌サイズぐらいの四角形がマーキングされていて、そこに指定されたタイヤ(例えば左後輪
>  等)を正しく乗せて停車する。
これは自信ない。相当難しいと思う。

> ・左サイドミラーを隠した状態で、溝に落ちないようギリギリまで車体を寄せる。
これは、乗り慣れた車かその類似型の奴なら、なんとかなるだろう。

> ・前方に2つの障害物が並べてあり、その間隔を目測して自車が通り抜けられるかどうかを言い当てる。
これも何とかなるかな

> ・速度計や回転計を隠した車で、指定された速度を保って走行する。
±5キロぐらいの誤差が許されるなら、何とかなるかもね。

> ・計器を隠した車で、指定された距離を走って停まる、等。
計器なしで、300メートル進んで停まる、とかだろ?難しいなぁ。

> ・いきなり目前に人形や障害物を投げられても、それをきちんと回避する。
その気になって身構えていたらできるが・・・
>>527

それで質問は?

529教えてください。:04/07/05 20:16 ID:NHyoR0yy
503・504・505・506さんへ

有難うございます。
考えている車はランクルです。
金銭的に新車は買えるものではありませんし、車体そのものにしても丸みのある
今のタイプよりも昔の角ばったタイプのほうが好きなので。

適応する程度の良いエンジンを見つけるためには、やはり目利きの人でないと
ダメですよね・・・。
予算的にはエンジンその他の劣化部品(パッキン類など?!)の費用と工賃で
50万くらいなら、と考えています。
530教えてください。:04/07/05 20:19 ID:NHyoR0yy
追加ですみません・・・。
読み返してみたのですが、・・・リビルトエンジンというのはどのようなエンジンなのですか?
リビルト=中古だけど内部の消耗品を全部換えたりした整備済みの部品です。

メーカーも再生部品として、オルタネーター、ミッション、エンジンを流通させている。
ディーラー整備でも利用可能。コンディションは新品に近い。保証も効く。
532教えてください。:04/07/05 20:27 ID:NHyoR0yy
531さん
有難うございます。
と言うことは、古いランクルを購入して、リビルトエンジンを乗せ換えれば
走行上普通に乗ることは出来るのでしょうか?
ボディーがやれてたらそうはいかないよ。おてあげ。
>>532
理論上はそうだろ.やってくれるショップとかも探さないとだろうけど.
これ以上は車メ板のランクルスレでやってくれ
535教えてください。:04/07/05 20:43 ID:NHyoR0yy
533さん
ボディがやられてたら・・・というのは、どういう意味ですか?
534さん
理論ではそうでも、実際は・・・ということは多々ありますよね。
信頼のおけるショップ(整備工場?!)も探すのも大変ですよね。
もう少しだけ、こちらでお願い致します。
度を越して図々しいやつには教えない。
538教えてください。:04/07/05 20:49 ID:NHyoR0yy
申し訳ありませんでした。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 20:49 ID:JakiXoLm
車にヒビというか亀裂(?)。黒い線みたいな感じで
傷がはいってしまいました。15cmほど
ヘッドランプの横の部分でその位置の名前わかりませんが、

こういうのってディーラーに持っていけば一日で直してくれるんでしょうか?
価格は大体どれぐらいでしょうか?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 20:59 ID:dbQdnvP5
>>539
もっと丁寧に質問しろ!!
車のどの部分で材質は何でそう云う状態になった訳
>>539
そんな情報じゃ分からんぞ
ヘッドランプの横ってどっちよ
グリルとフェンダーじゃ値段も大違いだ罠
>ヒビというか亀裂(?)。黒い線みたいな感じで
ホントに割れてるの?深いこすり傷じゃないの?

もう一回文章まとめてやり直しw
>>539
ちょとどんなけのヒビで、以後もヒビが広がりつづけそうならヤバイな。
修理での範囲は多分一日で出来るとおもう。けど後者の場合や交換なら、一日では無理。
早く済ませたいなら先にDラで連絡、部品取り寄せ。
あと金額は、、車種がないのでわかりましぇ〜ん。

傷じゃなくてヒビか、、結構古い車?
車載カメラ「ウィットネス」は個人で導入できますか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 21:07 ID:MNeBuDps
車のエンジンをかけてオートエアコンの冷房を入れると
キーンという金属音が3分程度します。かなり高い音です。
ちなみに暖房時は金属音はしません。
どなたか知識のある方おられましたら教えて下さい。
車種ブルーバード 2000cc 購入時より10年目
7万キロ走行です。
車載カメラはあるけどその「ウィットネス」はわからん。メ−カ−ニ聞けばいいじゃん。
>>526
車が担保になってる時は、車を売った時点で一括返済を
求められるのが普通だよ。
>>544
コンプレッサーのベアリングかローター故障かな?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 21:16 ID:dbQdnvP5
>>544
その音は最初だけなの?
何処からするの?
エアコンは冷えてくるの?
549544:04/07/05 21:16 ID:MNeBuDps
>>547
有難うございます。
ちなみにそれは修理出来るのでしょうか?
できるとしたら大体で結構ですから、もし予算が判れば教えて下さい。
550451:04/07/05 21:20 ID:WdYZgvD7
>477
レスありがとう。
やっぱりナビを買うしかないのかな(´・ω・`)ショボーン
頑張ってお金貯めなきゃ・・・。

551544:04/07/05 21:22 ID:MNeBuDps
>>548
そうです。最初だけです。
エアコンは問題なく冷えます。
場所は車に疎いものですから、フロントのエンジンルーム近辺としか
判りません。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 21:24 ID:s7na/CkX
>>543
まだ正式市販に至っていないので、直ぐに欲しければ、個別にメーカーと折衝して売って頂くしかない。
ウイットネスのような製品が一般に広く普及することが、本当にいいのかどうかも、これから議論を深め
なければならないことだと言われている。
553(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/05 21:26 ID:PhOCFnxF
>>551
潤滑不良じゃね?
オイル注入してみれば?
テフロン系の添加剤とか色々あるみたいだけど。

電磁クラッチ・・・じゃぁねーよなぁ?
554544:04/07/05 21:28 ID:MNeBuDps
>>553
有難うございます。
ちなみにオイルを注入するとしたらその場所は
どこになりますか?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 21:29 ID:dbQdnvP5
>>544
547さんの言う用にコンプレッサーかな
修理と言うか部品交換になるでしょう。
値段は修理出す所に聞いて見た方が良いです
556(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/05 21:31 ID:PhOCFnxF
>>554
いやまぁ、勝手な憶測で言ってんだけどね。
オイル入れるのなら、専用のアプリケーターで入れないといけない。

どのみちスタンドやディーラーなんかに持ち込む必要はあるね。
3000円位だから試してみてもいいかもよ、添加剤。

ただ、>>547のようにコンプレッサーのベアリングとかだとメンドクサイかも。
557544:04/07/05 21:35 ID:MNeBuDps
>>555>>556
有難うございます。サンデードライバーですので、
今度の土曜日位に修理工場に行こうと思います。
予備の知識を手に入れたくて、このスレにきました。
他の皆さんも有り難うございました。参考になりました。
レス番まちがったな。
>>550
その場合は、時間による太陽の位置で方角が解る(夜も星座とかで)。
例:夕方太陽が眩しくフロントガラスから見える→西に向かっている。

>>554
すまん値段は解らないっす。
559544:04/07/05 21:43 ID:MNeBuDps
>>558
こちらこそサンクスです。
560539:04/07/05 21:45 ID:JakiXoLm
説明不足すみません。
車種はヴィッツ現行モデル。
ヘッドライト横というより下のプクッと出っ張ってる部分。

http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Vitz/grade_val/images/gr_val07_01.jpg
↑ナンバープレートの左右のラインみたいなところ。

そこに縦にひびがはいってます。
561(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/05 21:51 ID:PhOCFnxF
>>560
なんで割れたの?

てゆうか割れてるの?

当て板パテ埋めだよな?バンパー修理って?
最近は全部とっかえなの?
562539:04/07/05 21:52 ID:JakiXoLm
>>561
たぶん、1週間前に段差にガツンと行ったときかと。。。
今日気付いて、思い当たる節は↑ぐらい。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 22:02 ID:JEoSGIFZ
>>539
ガーニッシュだから交換だと思うが
564(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/05 22:04 ID:PhOCFnxF
え?
プロテクトモールの端っこじゃないの?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 22:15 ID:qJcMypQo
純正マットが薄汚れてきたので
社外品購入を検討中なんだが、
やっぱKAROは高いだけあっ
て長持ちするの?
>>565
品質は良いみたいだね
ウールと麻のどちらを検討してるのかな
オレは麻のマット欲しくてヘソクリ中w
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 22:21 ID:MSKfOnFC
最初からついてるシガーソケットを殺さずにスマートにソケットを増設できますか?
何か良い方法あったら教えてください
>>567
ダッシュボードの中で分配すればいいじゃん
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 22:25 ID:qJcMypQo
>>566
シザルとかいうチェックのです
前から欲しかったがいつも、
寸前でマットごときに数万円か
と思い購入にいたらなかったが
臨時収入で買おうかなと
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 22:29 ID:dbQdnvP5
>>560
バンパー強く押してそのひび割れが開く様だと
取り替えになるでしょう。
一日では無理です、板金屋の都合もあるでしょうし
早くて三日位見ておいた方が良いです。
>>562
それはマジいなあ、もとマシな範囲なら、新車(現行モデルは最近でしょ?)の保障範囲で、なんとか無料になったかもしれないけど。
これはぶつけて凹んだって言ってるようなものだな。
>>565
汚れ方の対策にもよるなあ。土や砂で汚れて水洗いとかなら安いヤツ買ってきて何度か洗っては交換とか。
それかマットの上に自動後退に売ってある樹脂系のマットを引くか。

高いの買っても、水荒いして毛玉みたいになるのもあるから、、、
>>567
シガーライター付の増設ソケットにすれば。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 22:34 ID:dbQdnvP5
>>567
568の言う様に、シガーソケット外してそのコードから分枝して
凡様のソケットを付ける
>>569
オイラと一緒だ罠>シザル麻
確かにマットごときに3〜4マソってどうかと思うが、
以前現物を見たら高級感と機能美があってイイ!だった
誰かオイラの背中を押してくれw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 22:40 ID:IifjEuit
車買い替え検討中ですが、親戚筋なもので近所の車屋から購入せざるを得ないような感じです。
値引きは期待できないし無理も言えないんで諦めてますが、ディーラー以外の車屋って
どういうルートで仕入れてくるんでしょうかね?
トヨタから直接では無いと思うんで、やはりディーラーを経由するもんなんでしょうか?

あと、こういう車屋の場合ディーラーオプションのペイントシーラントとかできるのか?
よくある対策品とかディーラーでは無料で交換とかしてもらえますが、こういうのは
普通の車屋でもただでやってもらえるもんでしょうか?

当然、車屋によって違うと思いますが参考程度に教えてもらえると助かります。


576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 22:44 ID:MSKfOnFC
>>568,572-573
さんきゅ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 22:50 ID:dbQdnvP5
>>575
ディーラーから仕入れると言うか、ディーラーとユーザーの間に入る感じ。
オプションなども同じで車屋がディーラに注文する形になる
>>575
なんか、親戚か家で運送とかの自営業してるの?
だったら、漏れは逆に得だと思うけど。常連さん筋で割引とかもあるし、いろいろ融通も聞いてくれる感じだと思うけどね。
579(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/05 22:53 ID:PhOCFnxF
>>575
普通にディーラーからですな
業販扱いだね。

最近おおいよな、メーカー系じゃない新車屋。
580(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/05 22:54 ID:PhOCFnxF
>>578
でも、間に一枚挟むわけだから値引きは無いよ?
180SXのtype3に乗ってるんですが
前日ライトを切って、駐車場に止めて、次の日の昼に出かけようとしたらなぜかライトがついてますた。
当然、ハンドル横のライトの棒?はoffだし、しかもハイビーム。
キーを挿してエンジンをかけようとしてもバッテリーが上がってるような状態になってて掛からない。
でも相変わらずライトだけはついてる。内部のオーディオはついてない。
バッテリー切れかと思って、軽トラのバッテリーを繋いでも付かない。
とりあえずライトだけでもどうにかしようと、リトラのライトを手動でたたませるバルブ?を廻してみたが少し廻すと勝手に戻ってしまう。
なんなんでしょう…これ。
ってか、バッテリーが上がってるんならライトすらつかないはずですよね(´Д`)
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 23:00 ID:dbQdnvP5
>>578
親戚とか車屋の場合値引きなどのサービスは期待できない
何か有っても強く言えない分不利
さらに中間マージンが有るため値引き交渉も不利
なるべくなら避けたい
>>580
ん?、ま、車種とか付き合い方にもよるけど、自営業で車を数台持ってる。家に珠にその車屋から「車、新しいのにしませんか?」ってくるじゃん。
懇意に相手してたら、割り引いてくれるよ。
まあ、Dラとその車屋の懇意さにもよるけど。
小さいDラで修理の限界が場合とか、純正外のオプションとか、その車屋に出して修理とか。
そんな車屋なら在りうるよ。
最近おもったんだけど
車運転するのって修行ですか?
車乗ってたら
藻舞の車は ウインカー壊れとんかい(゚д゚)ゴルァ とか
流れ嫁や(゚д゚)ゴルァ  とか
藻舞は色盲か(゚д゚)ゴルァ とか
頭にくる事がいっぱいあるけど
そこを心豊にやり過ごす修行の場なんですよね
違いますか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 23:07 ID:dbQdnvP5
>>581
過去の女の祟りです。
クワバラクワバラ

取りあえずヒューズ外せ
湿気などによるスイッチのショート及び配線からのリーク

後はお払い汁
>>582
そっか、親戚も絡むんだったね。そしたらあまり・・・懐が大きい人じゃない限り、期待できないな。
スマン
587575:04/07/05 23:08 ID:IifjEuit
>578
いや、普通の小さい車屋をやってるんですが、それほど近い親戚筋でもないんで
そんなに無理は言えないし値引きもしてもらえるわけもない、かといって他で
買うわけにもいかないってな状態です。
前、車買った時はスタッドレス付けてやるからって、期待してたら錆びだらけの黒い鉄ホイール
に一番安いタイヤ付けてくれますた…。

>577-580
やっぱ、ディーラー経由かぁ。車試乗するにも展示品が無いから結局ディーラーに
行くんだけど、まさかここで買うんじゃないけどとは言えないんで心苦しいのよね。
ディーラー呼んで商談できるか聞いてみようかな…。



588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 23:14 ID:dbQdnvP5
>>587
その車屋さんにディーラー呼んでもらって直接交渉する
そうしても車屋にはマージンが入る仕組み

ディーラー直でも車屋さんの管轄無いに住んでると
マージンが払われたりする事も有る
>>575
そっか、親戚でも兄弟とかで微妙に上下関係とか残ってる昔の環境もあるしな。

ま、俺だったら、「友達がそこのDラに働いているから」って言い訳するけど、、
下手に近くにその親戚住んでたら、、、う〜ん。親の手前もあるしね。

・・・・・・
590575:04/07/05 23:29 ID:IifjEuit
>588
値引きとかマージンは諦めてるからいいのよ。
ディーラーに同席してもらって顔覚えてもらえばちょっとした改修品なら
ディーラーに持ち込めるでしょ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 23:31 ID:ue96aRsO
>>575
で、3菱を買うの?
592581:04/07/05 23:34 ID:LiOd4IoI
ヒューズ関係が原因の可能性がある…と。
明日にでも調べてみます。
ちなみにその場合、修理代ってどれくらい掛かるものなんでしょう?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 23:42 ID:jsjFFM+Y
エアコンとオーディオとリモコンドアロックが作動しなくなってしまいました。

実はオーディオの配線から電源とイルミを引き出そうとしていて、
その途中で配線が金属部分に当たってバチッっという音がしたような気がするのですが
やはりこれがまずかったのでしょうか?。作業前にバッテリー外すのを忘れていました・・・。

これはヒューズ切れと考えていいのでしょうか?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 23:44 ID:79RJwFg8
>>593
ヒューズ見てみればいいじゃん
>>592
っていうか、たぶんコンビネーションスイッチ不良だと思うよ。
ハイビームに切り替えといて(押す方)駐車する癖を付けてみ?
たぶんその症状は出ない。
パッシング方向(引く方)へのスイッチがクタクタになってないですか?
>>592
原因はヒューズではない、リークだ、つまり電線のショートカット、電気漏れ。
ヒューズを抜くのはとりあえずの応急処置、
修理代はわからんが、たとえばハーネス交換だと工賃&部品代で一万弱だな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 23:53 ID:dbQdnvP5
>>581
ヒューズが原因じゃなくて、ライトついたままじゃまずいだろうから
ヒューズ抜けと言ったんです。
原因はテスターでコード追って調べないと判らないです。
ライトが左右両方ならスイッチ、片側ならリレーとか位しか言えません
それから軽のバッテリーで普通車を救援するのはきついと思います
とにかくディーラなどで見てもらってください。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 23:55 ID:jsjFFM+Y
>>594
A/Cのヒューズの樹脂部分が透明じゃないので傍目にわからなくて・・・。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 23:57 ID:uT2hOehC
何でトヨタほどのメーカーが軽をつくらないんですか?
ダイハツがあるからですか?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:05 ID:Xa51wmS+
ダイハツと共同で作りましたよ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:05 ID:n89XWZWM
>>598
他のヒューズAの同じか高い物と入れ替えて見れば判る

>>599
軽なんてチャンチャラ可笑しくて作ってられないから
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:05 ID:hEBIMbrc
マーチ(MT)のギアが擦り減ってきたのがわかるようになったきたので
換えたいのですが、ギア交換っていくらぐらいかかりますか?
>>602
参考までにすり減るとどうなるのか教えてください
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:10 ID:hEBIMbrc
>>603
急なのぼり坂などでエンジンの回転よりも進まない
ズルっとした感覚がある
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:12 ID:hEBIMbrc
まぁ簡単にいうとハンクラじゃないのにハンクラ状態
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:13 ID:9EdNLtTu
今度ついに車が来ることになって、今駐車場の契約を進めてます。
車庫証明ってのをディーラーさんに渡されて、「これを家主さんに書いてもらってください」と言われたんですが、
車庫証明のほかに、駐車場の所在地と、車庫の位置を記入する地図の用紙を一緒に渡されました。

地図のほうは、僕自身が書いてしまっていいんでしょうか?
家主さん、白紙で返してくれたんですけども・・・
>>604
それはクラッチのすべり、ギアの減りとはちゃう
クラッチプレートの交換だ罠
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:16 ID:hEBIMbrc
そうですか。ありがとうございます。
>>603
急ブレ-キとかするとクラッチが「ガクッガクッ!」
これを超えると>>605のようになる。アクセル全開でも音はすれど、チョロッとしか進まない。
カローラで8万位だった気がする。
>>606
自分で書くんだと思われ。
前スレだかに、製図セットできれいに書いたのにダメだしされたって人がいたよ。
でもディーラーの人に渡すならその人が修正してくれるのかな。
まあ書いてもらえなかったなら自分で書きましょう。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:20 ID:nGdlrbYA
>>ギアが擦り減ってきたのがわかるようになったきたので

ワラタ・・・スマン
言い得て妙とはこのことだ。余所では言わないようにしましょうね。
もしかしたらタイヤが磨り減っているのかもしれませんね。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:20 ID:hEBIMbrc
ありがとうございます
とりあえず車屋、逝ってきます・・・
613609:04/07/06 00:21 ID:mJUsZ9Pf
御免おれも間違った。
滑らかなギア入りになってしまう。
>>606
おまわりさんは、定規を使えだの何だのかんだのうるさいので
地図のコピーを貼ってマーキングするのが吉。
車庫の詳細は、手書きするしかないけど。
あなた自身でやって問題ないでしょう。

>>602
クラッチディスク・カバー・ベアリングの3点セット交換になるかと思われます。
部品代+工賃で5〜6万ほどみといた方が良さそうです。
ついで作業が増えたりなんかすると、また金額もかさみますが。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:32 ID:1X+ChqxR
機械式ブースト計を付けているのですが、室内に引き込んだホースをさらに分岐させて
もう1個ブースト計を動作させても問題ないのでしょうか?
おバカな質問でスンマセン。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:34 ID:9EdNLtTu
>>610 >>614
レスありがとうございます、やはり自分でやるものなんですね。
幸いにも地図のコピーがありますので、これを使ってみようと思います。
>>615
問題ないけど、意味もなさそうですよ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:39 ID:1X+ChqxR
>>617
ありがとうございます。問題ないんですね。
今オートゲージの安物を使っているんですけど知人からTRUSTのをもらったので
どれくらい差が出るものかと確認してみたくなりまして。
あとはちょっとしたウケ狙いというところでw
ウケ狙いなら5個くらい横並びで。そのくらいやればオモロイ
「言い得て妙」の使い方間違ってるよ。
問うに落ちず、語るに落ちる

・・・だな。
622592:04/07/06 00:49 ID:a70Kb7Hx
さすがにライトつけっぱはまずいと思ったのでバッテリーはずしておきました。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:52 ID:ngQNe5eZ
夕方に冷却水の件で聞いたものです
交換する前は90度でファン作動75度で停止でした。

水道水だとファンが作動する温度超えても上がりまくりましたが99度まで
あがった時にまずいと思って暖房全開にしました・・・。

社外の冷却水入れるとファン作動すると落ちるようになってます。
水で洗浄後に入れたのですが水が混ざってるせいか?ファンで水温が
落ちきりません。
それでもやはり水道水の方がいいのでしょうか?


624592:04/07/06 00:53 ID:a70Kb7Hx
そういえば、流石にディーラーに来てもらうのは辛いですよね?
微妙に僻地に住んでいるので…。レッカーはディーラーなら他よりも安くやってくれますか?
中古車なので多分無理だとは思うんですが…
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:56 ID:BvjZkDct
ブローオフバルブって壊れたらどうなるんですか?
今、ターボがきいた時にボーッてかなり大きな音がするようになってます。
原因はブローオフじゃないかとは思うんですが、ブローオフが壊れた時の症状が聞きたいです。
あまり関係無さそうですが規定通り一応、車種はカプチーノ、後期型のATです。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 01:07 ID:nGdlrbYA
「言い得て妙」の611です、2chってことで。w

>>623のカキコがさっぱり理解できなかったのだが、
水道水:社外の冷却水
冷却水の用法を間違ってないか?? 水だけでも冷却水なんだが。
水に社外があるのか? ってなかんじ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 01:15 ID:ngQNe5eZ
社外の冷却水はビリオンのです。水道水は水道の水です。
聞いてると水だけでも大丈夫そうな感じですが私は水温上昇が止まらなかったです。
>>623
冷却水交換後突然そうなったのなら、作業が確実か見直した方がいいと思いますよ。
まず、水温計を動かす為の水温センサーと
ファンを作動させる為の水温センサーの取り付け位置に注目。
車種によっては、それぞれかけ離れた場所に付いてたりします。
冷却水にエア噛んでないですか? 水温計る方は正常に冷却水に浸ってても
ファン作動用のセンサーは水に浸ってない状態だとか。
温度を知る事ができるって事は、後付け水温計ですかね。
純正の水温計は、どうです? ヒート気味になってます?
>>625
コンプレッサの耐久性に問題ある
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 01:33 ID:1d9e0zds
現在学生で、今度就職の都合で静岡市街に引っ越す事になりそうです。
静岡市街から往復で2時間程度(長くても3時間)で快適なドライブコースってありますか?
流して60キロ、飛ばせばぬわわぐらいで走れる緩やかなワインディングが好きなんですが、、、
走り屋ではありません。

もし、いい所がないようだったらこの内定蹴ってしまおうかと検討中です。
静岡付近の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 01:34 ID:ngQNe5eZ
ありがとうございます。普段は社外のビリオン入れてまして
この度ビリオンが出先に置いてましてそこまでの一時的として水道水を
いれてました。
そしてこの度ビリオンに戻すとそれ以上あがらなくなる所を見るとあれ?って
思いましたが皆様のご意見を見てますとエア抜きが適当だったからというのが
ありえそうですね。。。。
しかしディーラーでファンを交換を際に「エア抜きしっかり
しておきました」といわれたので。。
純正の水温はほとんど動いてませんし、後付水温計があるのでそれで判断しました。
とりあえずまた明日に水道:ビリオン冷却水が混ざった状態だと思いますので
今一度抜いて足して濃くしてからエア抜きして試してみます。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 01:35 ID:rkxRizpL
すいませんお願いします。
今ロドスタかFCどちらを買おうか迷ってます。
サーキットとかで腕を磨きたいのですがFCは初心者には難しいと聞きました。
一応今まで2年くらいFFで腕磨いてたんですがFRは初めてなもんで自信がありません。
ガンガン走るならロドスタの方がいいのですが、将来的にはFCに乗りたいと思っています。
いきなりFCに乗るか、ロドスタ→FCの順番に乗るべきでしょうか?
>>374
行為を「したときの損害」なんだね
言葉が釣り合ってないからわかりにくかった
ありがとう
>>631
はっきり言ってしまえば、水温上昇の原因と冷却水の質は関係ありませんよ。
ファンを交換とは、どういう作業ですか? 電動ファンの交換をしてるという意味なら
配線がモーターに繋がってるかの確認と、配線の状態の確認。
念のため水温センサー(ファン作動用)のチェックをしておいてみてはどうでしょう?
配線接続忘れや、偶然壊れたって事もありえますので。。。

>>632
腕を磨きたいのなら、いきなりFCでいいのではないでしょうか。
車の性質なんて、それぞれ違うので他の車で練習しても
いざ、車を変えると結局練習する事になります。
まわりの方の意見も参考にしましょう。
>>632
維持費ならロドスタのが安いし、ガンガン走って腕を磨くのならロドスタのが都合が良いかも?
社外パーツも豊富だから、イジりながらステップアップしてくのにも対応出来るし。
ただそれだといずれFCを買うために金を貯めていかないとイカンし・・・結局金は必要か。

まぁ好きな車があるなら、それに乗るのが一番なんだけどね。
FCは難しいって言うけど、イキナリ無茶しないで徐々に慣れていけば良いでしょ。
http://www.uri-kai.net/insurance/chart/
の自賠責保険料の表にある、普通貨物と小型貨物というのはどう分類されるのでしょう?
ぐぐったところ
http://www11.plala.or.jp/kurikonto/newpage019.htm
が一番マトモな説明な気がするのですが、今一つ曖昧な分類じゃないですか?
直リンしてもた。こっちでおねがいします
ttp://www.uri-kai.net/insurance/chart/
ttp://www11.plala.or.jp/kurikonto/newpage019.htm
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 02:12 ID:rkxRizpL
>632
ありがとうございます。
今度就職が決まって、祝いとして一台目は親がいくらか負担してくれる事になったんでそれに便乗して…と思いまして。
ただFCを買うとなると程度も不安で…ロドスタは古くてもエンジンに関しては大丈夫そうですから。
選ぶポイントとかありますか?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 02:13 ID:UU0aHO7g
車に着いているサンバイザーの使い所、使い方がいまいち分かりません。
西日が眩しい時に下ろすと信号が見えないし・・・。
誰か教えて下さい。
640625:04/07/06 02:24 ID:BvjZkDct
>>629
エアクリーナー交換してから何ですが、そうでしょうか?
エキマニのゆるみはブーストかかって音が変わる事は無いって言われ、ブローオフが原因かな?と。
コンプレッサって電気を起こす場所ですよね?ググッてもエアコンプレッサしか出なかったです。
ターボのブーストと関係ある場所なんですか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 02:31 ID:Mi1z1kKi
エアコン吹き出し口からたまにウィィ〜〜ンというモーター音のような音がします。
アクセルを踏むと連動して大きくなりますが、原因はなんでしょうか?
少年合唱団
>>640
ホース類が抜けてて加給漏れしてないですか?
>>638
自社に整備工場を持っている車屋さんで買う。
保証と納車前整備に付いて明確にしてもらう。
程度に不安がある場合は以上3点は重要ですよ。

>>639
バイザーの角度を日が隠れる程度まで調節する。
ちょうど太陽と信号がかぶさる位置になってしまうのなら
やっぱり信号優先でしょう。もしくは、隠すようにして
信号機がある度に、こまめに視点を下げて信号を確認するとか。
基本的にはこんな感じでしょう。利用してる方は案外少ないとは思います。

>>641
常に音がする状態なんですか?
内気循環にして音の変化を聞いてください。
あまり考えにくいですが、外気導入で
エンジンルーム内の音が聞こえてたり?
あと、オートエアコンの解除での変化も調べてみましょう。
どんな時・・・というのが分かれば原因も見当付きやすいです。

645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 02:51 ID:BvjZkDct
>>643
それは疑ってみました。
ブローオフのパイプ、インテークパイプとも締め直しました。
最初は自分もブローオフパイプの漏れかと思ったんですが、違うみたいでした。

となると、前述されたようにコンプレッサかブローオフが壊れたかと思うんですが・・・。
ブローオフが壊れたらどうなるんですか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 02:51 ID:ngQNe5eZ
ありがとうございます。ファンは強化しました。
めちゃくちゃ回ってます。大丈夫です。 ほかも異常なしです
その日まで他は異常なかったので
やはり水道水でもエア抜きが怪しいって思いました。
皆様ありがとうございました。
>>640
多分>>629は、エアー(吸入空気)のコンプレッサーという意味で言ってるんだと思いますよ。
要するにタービンの事ですねぇ。
コンプレッサーは圧縮する装置と考えましょう。
エアコンコンプレッサーは、エアコンガスを圧縮するもので、電気を起こすものではないです。
電気を起こすものは『オルタネータ』
年配の方は『ダイナモ』と呼んだりします。
>>645
ブローオフというのは社外のもの?
壊れ方によって、症状はいろいろありますよ。
常に漏れるようになる場合、やっぱエアーの吸いこみやら加給の漏れやら。
音がでるようにもなりますが、確実にエンジンの調子が悪くなります。
で、バルブが開かなくなった場合
急激なアクセルオフで、逃げ場を失った圧縮空気が・・・・と言いたい所ですが
逃げ場なんていくらでもあるかと。。。個人的な意見ですが。
よく言われる『タービンが壊れる』ってのは自分は見た事ありませんので。
(一応車屋さんです)

で、エアクリーナ交換後という事で、一応確認してもらいたいのは
エアクリーナ付近の物同士の干渉。異音の原因としては、よくある事なので。
作業して不具合が出た場合は、まずその作業の見直しが重要です。
649639:04/07/06 03:06 ID:UU0aHO7g
>644
サンバイザーって完全に下ろすか上げるかどちらかだけじゃなくって、角度調節して使う物だったんですね。
以前角度を調節するような形で使ってみたんですが、何と無く顔の近くにバイザーが来ているのは圧迫感があって
これは使い方が間違ってるんじゃないか・・・とか思ってました。今度から調節して使ってみます。ありがとう。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 03:08 ID:BvjZkDct
>>647
>>640
THXです!!

って事はタービン交換ですか(>_<)
こだわってすみませんが、ブローオフが原因って事はないですかね?
「だったら換えろよ」って言われるかもしれませんが、どうも気になりまして。
一回、ブローオフパイプをメクラして遊んだ事がありましたが、その時のエア漏れと同じような音がするんで。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 03:16 ID:BvjZkDct
>>648
ブローオフは純正です。
エアクリーナーは剥き出しのテイ○オフ社の物です。
装着の緩みも締め直してみましたし、フロントのフレームパイプとの干渉も不安でしたので雑巾等を挟んでみましたが直らず、また干渉はしてないようでした。
確認方法は干渉しそうな場所に水性インクを塗り、触れたら付くようにして確認してみました。

タービンの可能性が低いとなると、やはりブローオフのような気がしますね。
カプチーノはエキマニの緩みがあるらしいですが、ブーストで音が出るのであればブローオフが怪しいかと思います。
ありがとうございました。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 03:17 ID:bDBm0oCL
青山にあるコーンズの受付のお姉さん綺麗だったよ。
ブローオフをメクラしたり出来るのならもう一度チェックしろよ。
調整可能なら調整してみる。聞くだけじゃなくて自分でチェックしてみようよ。
>>651
ついでに言うと、例えばエキマニの取り付け不良でも
加給が掛かった時に異音が出る事もありますので。
どうも整備に詳しそうな感じがするので、スロットルバルブを手で回して
自分の耳で音を調べてみれば、場所が断定できると思います。頑張って
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 03:31 ID:BvjZkDct
>>653
>>654
全然詳しく無いですよ!!
メクラも知り合いから教えてもらっただけで、調節とか分解とか、バラした事も無いです。
停止中にNやPに入れたまんまの空ブカしだと音がしないんです。
ディーラーに持って行きましたが、1日じゃ原因がわからなかったみたいなんです。

変な事や名前だけ少し知ってる程度なんで、すみません。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 03:46 ID:IxtuZbtO
マークツーGX81のフロントの下に付いてるウインカーをクリアにしたいのですが、どうしたらいいですか?初心者でスマソ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 03:51 ID:R6arWMRb
自動車税みたいのがあってあれは排気量順で金額が高くなるように
なってるんですけど、あれを燃費順になぜしないんですか?
排気量たかくなることによって何か問題でもあるんですか?重量税
は道路が凹むので重い順と言うのはわかるんですけど排気量順と言う
のは意味がわかりません。燃費順にすれば、燃費のいい車に乗る人が
多くなるばかりか今まで低排気量で車にあったサイズじゃなく燃費が
わるかったのが排気量のわくがなかったら適切な排気量になって
よりCO2とかが減ると思われるんですけど。
>>656
こういうのって需要あるはずだから探す
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69097410

みたいなものもあるようですし。

>>657
ごもっともな考えです。
最近ではグリーン税制なんかがそれに該当するのではないでしょうか?
あくまでも基本の(排気量で区分された)自動車税が優遇されるというモノですが・・・
あと、ガソリンなんかにかかる揮発油税?だっけ?
あれも、燃費の良し悪しで税金納めてることにはなるんですけどね。

でも基本的に、大排気量=燃費悪 な図式は変わらないんで根本的な改革なんかは当分ないと思われ
660641:04/07/06 04:22 ID:Mi1z1kKi
>>644
遅レスすみません。
常にではないです。たまに(特に60km/h付近で)モーター音のような音がします。
センターパネルのエアコン吹き出し口から聞こえるのですが、エアコンを止めても聞こえてきます。
エンジンルームとエアコンダクトが共振してるのでしょうかね?
661641:04/07/06 04:22 ID:Mi1z1kKi
ちなみに常に内気にしています。外気では確認したことはありません。
>>638
正直な所、悪いところを隠すプロに素人で立ち向かうのは難しいです。
信頼できる店で1オーナーのノーマルが一番なんですが、FCでは難しいでしょうね。
ウィークポイントをチェックして、それを見るくらいしか出来ないと思います。

>>657
こんなスレもあります。
 ガソリン税が一番平等
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086707411/
ボディにはるステッカー?とかってどこで売ってるんですか?(カー用品じゃないのかな?
質問です。「負圧(?)で動くバルブ(?)」ってどういうものですか、
またはそういう機構について説明されているサイトはがあったら教えてください。
車E-EG8、昨日の朝走行中、回転数不安定、アイドリング不安定、1速発進時にエンストなど明らかに調子が悪く、
夕方に自分で色々点検しても、アイドリング状態も吹かしても問題なし。走行しても症状は一切出ず。
でも気になるのでDラーに行くと、
「アクセルに連動するのとは別に負圧(?)のバルブ(?)があって、それが開いたときの戻りが悪くなっているのだろう」
と言われ、簡単な作業をしてくれました。その仕組みが知りたいのです。
昨晩ネットでかなり検索しましたが結局分からずです。適切なスレへの誘導でもいいのでお願いします。
>>663
文字の大きさとか揃えてきれいに貼ってる人は自作してる。
またはステッカー屋さんに頼む。
厨な質問ですみません。

日産とか三菱の経営があそこまで傾いた原因って何だったのでしょうか。
CMもそれなりに流れてましたし、車もそれなりに走ってたし、とても
再建に数千億円が必要なほどだったとは想像しづらいんです。
>>666
端的に言えば、経営の方法が官僚的だったから。
668666:04/07/06 10:53 ID:yQOeQStP
>>667
すみません、もう少し具体的にお願いします・・・。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 11:24 ID:nGdlrbYA
>>657
言ってること、おかしくねぇ?
燃費別であるなら、それがC02や環境破壊に税とどう繋がるのか?
燃費が悪い=環境に悪いというなら、燃料食い杉の車を持ってて
年間1キロ走行のやつと低燃費の100マンキロ走破者とどう比べるのさ。
自動車税・重量税ってのは、所有して居るとか走行可能であることに
対して払われる税。環境関係であれば税を安くし、その分環境税を別途取る
のが本筋。・
>>666
人の問題だよ。
会社の中の人の問題。
事なかれ主義でほっかむり。
ウミが一気にはじけた。
>>664
ガソリンエンジンの吸気マニフォールドには負圧が発生することがある。
それを感知してエンジンミッションコントロールに利用する。
664が言われたのは、アイドルアップコントロール(IUC)バルブまたはアイドルスピードコントロール(ISC)バルブ
と呼びならわされているバルブのことと思われ
673464:04/07/06 12:00 ID:15fCT5sV
>>481
ありがとう。
出先で異音がしたらその時はその時だと思って乗っときます。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 12:25 ID:n89XWZWM
>>671 ガソリンエンジンの吸気マニフォールドには負圧が発生することがある。

これ逆ね!殆ど負圧状態で極稀に正圧になることがある。
>>672
バキューム作動のISCVなんてあるの?
EGRバルブとかEVAPパージバルブじゃないのかな〜

>>664
ちょっと図解は見つけらんなかった。
要するにエンジンのバキューム(負圧)で作動するバルブです。
気体の通路を開閉したり、電気接点をオン・オフしたり。
http://response.jp/issue/2004/0706/article61850_1.images/68767.html
何で日本のバスはこのメルセデスのバスみたいにカコよくないのですか?
677元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/06 13:11 ID:fYs5SAx2
>>676
それ、カコイイかな?
とくにライトの形状なんかが変な希ガス。
>>636
小型貨物:4ナンバー登録
普通貨物:1ナンバー登録

しかし、今では小型貨物の積載量の上限は3トンのはずだが、
保険屋?サイトの内容、間違ってない?
>>676
空力等を考慮した結果と思うけど、そのサイドミラーはあんまりだな。
>>676
色だけに着目するとヨーロッパは光が違うんだよ。
緯度の関係で光がまろやかなんだよ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 13:28 ID:I4nhBbLt
オプションで三面フィルム貼ったんですが日中、サイドの部分は特に斜めから見ると中丸見えですがこんなもんなんでしょうか?
行ったこともないやつがなんかほざいてるな。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 13:35 ID:nkLIlYVj
サンバーのライトが切れたんですが微灯とこから外すんですか?バンパー外すなんてないですよね?玉の交換すらできない素人ですんません
逝ったことのある香具師答えれ。
生きかえってたらね。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 13:40 ID:UROB3VuY
股人タクシー経営者ですがなにか?
>>683
トラックはしらね。
>>685
リヤシートは付け足しだね。
前二席は豪華シート。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 14:02 ID:nkLIlYVj
トラックじゃないです
>>687
リヤドア開けるとランプユニット?の上端にプラスネジある。
ゆるめろ。
ユニットが外れる。
左に回すとソケットが外れる。
電球はたいてい二個組で売ってるから
左右同時に交換して古い方をスペアにしよう。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 14:18 ID:nkLIlYVj
>>688 これなんですが http://c.pic.to/2a4uk
>>689
見えませーん。
>>685
室井姉妹の味はどうでしたか
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 15:04 ID:nkLIlYVj
これでいいでしょうか http://a.pic.to/2c7ob
PCからだと見えないの。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 15:31 ID:Tct74zuX
生ビール何杯くらいまでだったら飲んでも桶ですか?
キップ切られるギリギリの量を教えてください。
0.25ってどれくらいの量に相当するのでしょうか?
個人差があるからこの酒ならどれ位、と言うのは無理。
そもそも乗るんだったら一滴も飲まないのが常識だろ。
696694:04/07/06 15:37 ID:FJNvjg0c
>>659
生ビールの平均的な数値でかまわんので教えてください。
>>694
未成年は酒飲むな
698694:04/07/06 15:39 ID:FJNvjg0c
>>697
未成年じゃないです。
それはどうせお前だろ。
ブッ
「飲んだら乗るな」も理解できない幼稚な奴が未成年じゃなきゃ何だ?
まさか、そんな考えのくせに成人だと抜かすのか?
>>694
ジョッキどころか、コップ一杯で引っかかるよ
701694:04/07/06 15:45 ID:FJNvjg0c
>>699
バカみたいですね。
カルシウム摂った方がいいですよ。
この0.25バカはなぜかデジカメ板にもマルチしてるな。
703694:04/07/06 15:49 ID:FJNvjg0c
>>702
ああ、酔っ払って板を間違えてしまったのだよw
よくわかったな。
あっちのスレの方が親切だったよ。
【結論】酔っぱらって板を間違えるような奴が
酒の入った状態でまともに運転できるはずもない。
免許返上しる
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 15:56 ID:nkLIlYVj
>>687 ありがとうなんとなくできそうです。 ほんとに助かりました!
707694:04/07/06 15:57 ID:FJNvjg0c
>>704
おまえよりマシ
>>705
日本語勉強しろ
底抜けなDQNだな
709694:04/07/06 16:09 ID:FJNvjg0c
>>708
DQNはお前。
既定数値以下の飲酒は違法でも何でもない。
お前は幼稚園児か?w
┐(´ー`)┌
711ヤニ切れブチギレ:04/07/06 16:16 ID:/PNVdMHj
>>707
0.15mlで捕まる。
量はビール瓶三本ぐらい。
だからって飲酒運転は・・・。
>>700
コップ一杯なら違反にならない程度の血中濃度にしかならないから。
氏ね。
この板のチャネラーは「飲酒」と聞くだけで過剰に反応する
ゆかいなヒキコモリ達である。
【結論】酒に一定量の基準は無い罠。あとどれだけでアルコールが抜ける時間も。
    個人差による。
     
もし検問あったら、車内をウンコ臭まみれにし、口周りをチョコレートでもぬれ。
そしたら助かるかもw。
714ヤニ切れブチギレ:04/07/06 16:21 ID:/PNVdMHj
>>713
検挙か検挙されないかのアルコール量の基準はありますがw
715694:04/07/06 16:23 ID:FJNvjg0c
だったら定基準での取り締まりには納得いかん
じゃあどう取り締まれば良いんだ?
判断力の低下をキッチリ調べるのは難しいぞ
ヘベレケに酔ってるのは問題外ナw
717ヤニ切れブチギレ:04/07/06 16:28 ID:/PNVdMHj
>>715-716
スレ違い。
>>715
量は>>711の通りだ。
コップ一杯大体0.025ml/。
>>716
>判断力の低下をキッチリ調べるのは難しいぞ

とりあえず、ポストする場所を間違えずに
ネット掲示板に書き込めたらOKでいいんでない? プ
719694:04/07/06 16:31 ID:FJNvjg0c
>>716
免許取得時や更新時に飲酒の適正検査をすればいいのでは。
0.15でヘベレケの人もいるだろうしな。
>>714
アルコール量の基準あったか?
体内アルコールの濃度での基準はあったけど

まあ、漏れは酒×だから詳しく知らないゴメン。
でも広島かにアルコール検査をクリア出来るドリンクあったな。
結構有名らしかった。
>既定数値以下の飲酒は違法でも何でもない。

半可通がいるな。
「酒酔い運転」は、数値なんて関係ないぞ。
722ヤニ切れブチギレ:04/07/06 16:35 ID:/PNVdMHj
>>720
すまん、血中アルコール濃度
ね。
量ではない。
723694:04/07/06 16:36 ID:FJNvjg0c
>>721
調べるのにずいぶんと時間かかったようだな。
ご苦労さん。
逆ギレ半可通カコワル
アル中自己中カコワルイ
うちの馬鹿社長が3ヶ月で2回もスピード違反で
捕まりやがった。ぶち切れた馬鹿社長は俺に
「営業車両前車にレーダーを搭載しろ!
経費で買うから、オービス、無線、覆面とにかく全部カバー出来る
レーダーを出来るだけ安く買え!」
と大暴れ。自分はレーダーなんて一度も考えた事が
ない人間なんで、全くどこの製品が良いのかも
分かりません。どうか教えて下され!!
727726:04/07/06 16:47 ID:vKgP2hn4
営業車両全車の間違いです。
728694:04/07/06 16:52 ID:FJNvjg0c
>>726
なんとなく笑える・・w
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 16:53 ID:h9kfFutK
>>726
こちら↓へどうぞ
【GPS】レーダー探知機スレッド PART20【カーロケ】
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087926650/l50
>>726
無理。
金に糸目はつけないのか?
そしたらカーロケ対応などの最高級レーダー、緊急車両スクランブル解除のトランシーバ。
犯罪覚悟なら、プレートの取替え。
731694:04/07/06 16:59 ID:FJNvjg0c
飲酒運転は危険ですが、スピード違反はとっても安全です。
732726:04/07/06 17:00 ID:vKgP2hn4
おお〜親切な方々どうも、取りあえず
研究しまっさ。
>>726
事業所なんかで、速度違反が度重なると、
自動車の使用停止などのペナルティを
食らうから注意すれ。
>>732
そんなの会社の経費で付けて速度違反をあおれば
別の罪で捕まるぞ。
キョービ会社ぐるみの法規無視なんて、はやらないよ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 17:18 ID:FJNvjg0c
黒色の車って白色に比べてエアコンの効きが悪いとよく言いますが、本当ですか?
JAFメイトには大して変わらんって書いてあったような気がする
違ったかな?
737735:04/07/06 17:22 ID:FJNvjg0c
>>736
あなたの言う事は信用出来ません。
他の方、レスおねがいします。
むぅ自業自得か・・・・
_| ̄|○
>>735
同じ車で濃紺からシルバーに乗り換えたけど、
明らかに効きは違うと感じた。
それと、ボンネットの熱さも全然違う。
スマヌ。
気違いにレスしてもうた。orz
741735:04/07/06 17:33 ID:FJNvjg0c
>>739
全く同じ条件での比較ですか?
プラシーボって事もあり得ると思うんですが。
742735:04/07/06 17:33 ID:FJNvjg0c
>>740
いえいえ、こちらこそ・・orz
ボディより、シートや内装の色のほうが激しく影響しそうだ
745735:04/07/06 17:45 ID:FJNvjg0c
>>739
こんなの見つけましたのでご覧ください。
http://www.jichi.ac.jp/enviro/home/gakusei13/html%20syanai/sld011.htm

やはりあなたの感覚は正常ではないと思われます。
ヒドイ言われようだ・・・・
747735:04/07/06 17:55 ID:FJNvjg0c
>>743
ありがdございました。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 17:57 ID:IxtuZbtO
マークツーGX81をVIPスタイルにしたいのどうしたらいいですか?皆の意見聞かせてください。今はまったくノーマルです。初心者でスマソ。
VIPなぞが良いと思う奴は頭が悪いのがよく分かる書き込みだな。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 18:04 ID:FJNvjg0c
>>748
頑張っていい大学に入って下さい。
そうすれば自然とVIPになります。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 18:06 ID:8fg70F0a
私は白と黒を両方乗っているのですが
駐車中の車内温度は明らかに黒が高い気がします。
車体を触っても黒は火傷をしそうな位熱くなってしまいますから。
エアコンの効きも変わると思うのですが?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 18:10 ID:FJNvjg0c
>>751
もう結論は出ました。
車体温度は違いますが、車内温度は同じです。
気のせいか基地外です。
「意外に差は少ない」と「差がない」の区別がつかない飲酒バカが住み着いちまったな。
>>735
停車時は黒は熱くなりやすいけど、どのみちエアコン作動前に窓とか全開して、空気入れ替えて作動させるじゃん。
だから、運転中は余りかわら無い気も、、
逆に早春や晩秋には丁度暖かいかも。

>>748
教えてもいいがVIP系でも正統系VIP派、異端系DQN派とかあるからな。
後者なら教えない。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 18:18 ID:FJNvjg0c
>>753
あなたってほんとに頭が良くないですね。
頑張ってもう一度2つのサイトを読み直してみては?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 18:37 ID:l8cjeqiC
外出だったらスマソ
いわゆる身障者用駐車場は身体的弱者が車を乗り降りする時に利用可能、で良いんですよね。
身体的弱者を車を乗り降りするのに介助が必要な者も含めるとすると、当然乳幼児や
足腰の弱いご老人等も含まれますよね。
介助するためにはあの広いスペースが必要です。
必ずしも身体障害者である必要は無いと思うのですがどうなのでしょうか。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 18:37 ID:FJNvjg0c
>>754
正統系VIP派ってどんなですか?
運転手付きくらいしか思い浮かばないです。
全く縁が無いもので。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 18:43 ID:FJNvjg0c
>>756
普通の駐車スペースだと、隣の車が邪魔で車椅子での乗り降りが出来ないんですよ。
障害者用に改造した後部ドアから乗り降り出来るタイプは、ごく一部のお金に余裕のある
人だけが乗れるんですよ。
障害者用と言うより、車椅子用ですよ。
>>757
まず、下品なエアロとか無意味な爆音マフラは付けない。
周りには迷惑をかけない。

正統系には上品な漂いがある。ステータスを表現を表す車にソレに見合うエアロ等だ。
必要外のもの、無意味な装備を付けない。
運転の仕方も丁寧。
JAF:「車室内の方はせいぜい1〜 2℃ぐらいの違い」
まあ、そんなもんだろう。

自治医科大:
ttp://www.jichi.ac.jp/enviro/home/gakusei13/html%20syanai/img011.jpg
車の色による違い→色による差は無い」
とあるが、
ttp://www.jichi.ac.jp/enviro/home/gakusei13/html%20syanai/img005.jpg
ttp://www.jichi.ac.jp/enviro/home/gakusei13/html%20syanai/img006.jpg
ttp://www.jichi.ac.jp/enviro/home/gakusei13/html%20syanai/img007.jpg
これらのグラフより、車体色による車内の温度の違いは誤差程度のものと言う事が分かるが、
全てのグラフにおいて黒色の平均測定値が白色の平均測定値を上回っていることから、
車体色による車内の温度の違いが無い事を完全に否定する事は出来ないのではないのだろうか。

だが、その違い自体は誤差の範囲でしかないため、エアコンの効きに直接影響するとは思えない。

以上、自分なりの考察。
>>625
遅スレすまん
それってエアクリを純正から剥き出しに変えたの?
それなら吸気音じゃないかい?
違ってたらよくわかんないなー。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 19:05 ID:IaYsV9R4
今まで車にレギュラーを入れてたんですが、このガソリンが残った状態でハイオクをいれても大丈夫ですか?
763元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/06 19:12 ID:fYs5SAx2
>>762
まぁ特に問題はないかと。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 19:13 ID:mU4vjC9g
ハイオク仕様な場合車種によっちゃECUマップの微妙な問題はあるだろう・・・
中途半端なオクタン価だとかえって遅くなるとか・・
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 19:17 ID:vLzBW5px
>>751
遮音材も剥がした競技ベース車なら兎も角、
内装の断熱効果はかなりあるからねぇ・・
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 19:28 ID:IaYsV9R4
>>764
レギュラー仕様の車にハイオクを入れると、どうなりますか?
>>766
問題なし。俺もガソリンが安かったころはよく入れてた。
ハイオクガソリンには清浄剤が入っているので
たまに入れるのはエンジンには良いことだとおもう。

たとえばエンジンをチューンした車などのハイオク仕様車に
レギュラーを入れると場合によってはエンジンのトラブルを呼ぶことも有る。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 19:33 ID:Vmy14dwa
>>776
問題なく走る。
車にいいか悪いかは知らんが。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 19:37 ID:kiRJpcBg
ちょっと教えていただきたいのですが、今車を譲渡してもらい
譲渡証明書を頂いたのですが、あれって、相手方の名前と印鑑が押してあるのは
当然なのですが、自分の名前も書かないとダメでしたっけ??確か、印鑑を押す必要は無かったような・・・

知っている方、お願いします。
よくレギュラー車で
>ハイオクガソリンには清浄剤が入っているので
>たまに入れるのはエンジンには良いことだとおもう

ってあるけど効き目ってある?
771767:04/07/06 19:48 ID:EoxeWh78
オイオイ、自分の発言をまるっきり引用されると
なんか晒されてるみたいで恥ずかしいな・・・

俺自身も伝聞知識だからよく知らんけど
今まで見てきた中で異論は出てないはずよ。
メーカー自身も「エンジンが綺麗になる」って謳ってるし
洗浄系の燃料添加剤はハイオクガソリンの1000倍とかって言ってなかったっけ?
つまり、1/1000ぐらいは効くってことか?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 19:53 ID:nGdlrbYA
>>769 譲渡証明書を頂いたのですが、あれって、

相手方の名前と印鑑が押してある下の欄へ日付と
オマエの住所氏名書け。以上。
日付は今日でいいよ。

いや、できれば俺の住所氏名を書け。
日付は今日でいいよ。
>>771
すまん。あまりに綺麗にカキコしてあったから、思いっきりペースト&貼り付けしてもた。
悪意はない。スンマヘン
そっか、でも洗浄剤入りハイオクエンジンと、レギュラーベースエンジン、
寿命とか全然ちかぐのかな?ってただそれだけっす。
ちよっと文意がヘンになった。スンマヘン
おい藻まいら、パルサーってどう?
銅もちょっとは使ってると思うけど、鉄の方が多いと思う。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 20:18 ID:XDU7+i7m
楽天のパーツの通販で有名なところといったらどこ?
>>779
PCサクセス
781(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/07/06 20:27 ID:luiV30wH
すれ違いですまん。

「ぬるぽ」の意味がさっぱり分かりません。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 20:33 ID:GV8pFmbc
  ∧_∧
  ( ´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩ >>781
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 20:36 ID:GV8pFmbc
>>779
何のパーツ?まずそれを書け!
 チンチンチンチンチンッ∧_∧
          ←>>781
=つ∧_∧≡⊃ミヽ   つ
-つ(つ・∀・))=つ `☆て ヽ
   =つ  つ=つ≡ ☆(_)
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 20:51 ID:U9w60qs/
質問です
エアコンの強制ファンは何で必要なんでしょうか?
水温が上がればファンが回るわけですからオーバーヒートはしないはずですよね
単純に考えるとバッテリーの負担が増え
さらにオーバークールの可能性も?
変な質問でスンマセン


786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 20:53 ID:mU4vjC9g
コンデンサ冷やす為

詳しくはコンデンサで検索しろ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 20:55 ID:vLzBW5px
>>785
オーバークールにはならないでしょ。
一定まで温度降下すれば切れるんだし。
でも、車種によってはダメダメな制御もあるのかな?
ちなみに俺のは通常時97度でファン作動、89度まで降下で停止、
エアコン投入時90度超ならファン作動、同様に89度まで降下で停止。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 20:56 ID:kiRJpcBg
>>773
サンクス!
>>785
エアコンのファンが無くて、ラジエタのファンが止まってる時はどうやってコンデンサの放熱を行うの?
走っているときは良いとしても停車時や渋滞時。
ラジエターファンを回しっぱなしにする?それこそオーバークールになる罠
それか停車時や渋滞のノロノロではエアコン効かないのを我慢する?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 21:03 ID:iRHVzLJQ
なぁ、5年ぐらい前超小さい自動車がはやらなかったか?
あれなんていうんだろ
791785:04/07/06 21:15 ID:U9w60qs/
>>787
レス有り難うございます
おっしゃる通りオーバークールにはなりません
エアコンを入れると85度程度でファンが回り90度は越えません
と言う事はエアコンを入れた状態では通常時より水温を低く
保つ必要があるということですかね?
それだと通常時の水温だとヒートぎみ?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 21:22 ID:3UFZgWOf
PS13のシルビアに乗っています。ヤシオの3層ラジエターが
ついているのですが、これに電動ファンをつけたいです。
ポン付けできる製品、または流用可能な純正部品はありますか?
よろしくお願い致します。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 21:31 ID:LC9WOj3r
>>790
5年というか、もっと前だけど、原付エンジンだけど4輪+ステアリングホイール操舵にしたやつだろ!?
確か商品名か通称名をミニカーとか言ってたと思うが。
エンジンが原付規格だから、原付免許で乗れる4輪というふれこみで売り出されたが、
どうみてもこれは車でしょう、ということで、運輸省(当時)+警察庁のタッグで、
ソッコー『要普免』ジャンルにされてしまった。
とたんに売れ行きが急降下し、廃盤同様になった。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 21:43 ID:BEXVUkJr
アメ車なんですが
本国での位置ずけを日本車であらわすと
バイパー =NSX 
コルベット=スープラ、RX−7
カマロ、トランザム=サイノス、レビン、シルビア
みたいな感じですか?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 21:47 ID:LC9WOj3r
>>794
イメージ的にはそれであってるかも知れないが、品質はまた別だろう(w)
少なくとも俺はアメ車で遠出や大切な用事に出かけようとは思わない。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 21:50 ID:LC9WOj3r
>>766
車では全く問題ないと思うが、混合2ストのエンジン(船の船外機なんだが)では
トラブルを起こしたことがあった(ハイオクを入れるとかかりにくくなる)。
いまどき混合2ストの陸上交通なんてないだろうから、気にしなくてもいいと思うけど。
(バイクとかにはあるのかな、まだ)
さりげなくサイノスが紛れ込んでますが
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 21:51 ID:xNRhIoPC
ほんとにくだらない質問でごめんなさい。
「車幅ポール」ってありますよね?
あれを外したいんですが素人でも可能でしょうか?
千葉君が大黒から湾岸線を約一分間かっ飛ばしている動画を
この前見かけたんですが、リンク教えてくれないでしょうか?
お願いします。
>>799
誰だよ千葉って
>>798
器用なら可能
>>800
昔オプションの投稿ビデオに出てきた奴
関係者という噂
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 22:01 ID:LC9WOj3r
>>798
車幅ポール? 通称「下手クソ棒」のことか? 

どういう取付方をしてあるのか書いてくれないと、コメントのしようがない。
のこぎりで根本から切断していいのなら、誰でも外せる。

両面テープ止めだったら、市販のラベル剥がし液を流し込み、
ドライヤーで暖めながら、じんわりコジるといい。

ネジ留めの場合、フェンダー付近の何かのネジ(化粧パネルやグリルを
とりつけてるネジなど)を利用して共締めにしてあることが多いから、
それを見つけて外せばいい。

純正の下手クソ棒の場合は、バンパーなどに穴を開けて本格的に
とりつけてある場合もあるから、自信がなければディーラーに相談した
ほうがいいかもね。穴を塞ぐ必要もあるし。

では

803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 22:10 ID:v30fOcTa
質問です。

新車購入時にディーラーに支払う「検査登録手続代行費用」を
節約するために、自分で手続きを行うことはできるでしょうか?
車庫証明手続は、自分で行いたいと思っています。

宜しくお願いします。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 22:16 ID:qua2GxWg
>>803
事務手続き自体は、手間さえ惜しまなければ、素人でも充分可能なもの。
書類作成も専門知識が必要なものではない。

ただ、登録手続きをするときに必要になる書類があるんだが、それを大抵のディーラーは、
購入者には渡してくれない(原本しかないから、とか、いろいろな理由をこじつけて)。
根性のある?ディーラーだと、登録を自分でやるという人には売らないというところもある。
ディーラーで登録代行させなければアフターサービスしないという店もある。
検査登録を自分でする人には、ビタ一文値引きしないと言うディーラーもあった。

書類の手続きよりも、ディーラーとの折衝のほうが難しいだろう。



805803:04/07/06 22:24 ID:v30fOcTa
>>804
レスありがとうございます

車庫証明を自分でやったという話は結構聞くのですが、
そんな理由があったのですね。。。
私も車庫証明手続だけにしておきたいと思います。
>>803
 車庫証明は自分で楽勝で取れます。検査登録手続代行で攻めるんなら
納車費用で攻めましょう。「とりに行くから納車は不要!」です。なんか
いろいろブツブツ言ってくるけど不要です。
80700:04/07/06 22:30 ID:uoTDUaoa
すいません。
H7年式のヴィヴィオに乗っているのですが、
ちょいと見た目があれなので、こんな感じの
ttp://junc.pekori.to/vivio/love/017/maruchan02.jpg
リアスポイラー? ウィング? をつけたいのですが、
車屋さんに特注なのでしょうか?

このテの部品が「売っている」のを見たことがないので…。
他社純正を自分で加工して取り付け
>>807
その画像の元はたどった?
ミラージュ純正を加工して取り付けたみたいだけど?
また、軽規格ということなので、ソレ系の多い車種の流用とか・・・
あと、有名ドコロでわシトロエンAXのGTリアスポ流用

ttp://www.musketier.com/Schnaeppchen/Bilder/AX-4-Rohr.gif
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 22:45 ID:qua2GxWg
>>805
車庫証明をとるのに専門知識は全く必要ありません。
必要書式はインターネットでpdfでダウンロードできますし、警察署でも貰えます。
ただ、最近のディーラーでは、車庫証明や納車費用を削る人が増えてきたので、
最初からその分は見積上配慮されているようでもあります。
全部ディーラーにやってもらうかのごとく見積させ、最後の最後に、車庫証明
と納車費用を単純マイナスさせましょう。
その2つをやらないのなら見積書き直す、というディーラーは相手にしないことです。
811803:04/07/06 22:49 ID:v30fOcTa
みなさん、アドバイスをありがとうございました。

いいディーラーさんなので、
関係を壊さないように提案していってみたいと思います。
812798:04/07/06 23:03 ID:EoIo3A23
>>801
>>802
ありがとうございました。
読んでるだけでクラクラっと来ましたwww
やっぱり、ディーラーさんにお願いします。
質問です。
車の色を変えたいのですが、昔ズームイン朝でやっていた色のついたフィルムを
車にはって色を変えるという技術が紹介されていたのですが、その技術を使っている場所ってありますか?
車庫証明等の費用はDラで、かなりのお小遣いになってるよw
いくらだっけ?なんか諸所たる登録だけで1万(以上はいってる?)はぼってる。
車庫証明、陸運局等、どうせみんなまとめて週に一度か月に二度かのやってるだろうし。

ちょとボリ杉な感はあるな。
まあ、コレ以上言うとなると禿しいバトルが起こるからヤメ。

>>805
友達か君自身誰か誰か時間あったら、やって覚えたほうがいいよ。
おそらく新車買ったりした時に重宝がられるかも。
まあ、晩飯代位奢ってくれてもお釣りは来るよ。

>>813
サーキット
>>813
なんか面白そうな話だな。相談の件は?だけど。
何?自分の好きな色に車体全体の色を変えるってこと?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 23:24 ID:Fo/hneNy
洗車についてですが、ワックスする前に、ブラシ洗車ではなく、
コイン洗車場の強い水力の噴射だけでも平気ですか?
質問でつ。
静岡から、1号線で小田原にいくと、どの位時間がかかりますか?
地図を見ると、ぐねぐね道っぽいんですが…。
ケチって高速は使いたくないのですが…。
>>817
それだけじゃ表面の砂などは落ちますが「汚れ」は落ちません。
>>817
水圧は指でも折れそうな勢いで出るけど、こびり付いた汚れはヤッパリ無理
マメに洗車してたら簡単に落ちるかもしれないけど。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 23:33 ID:nRqqfcXd
>>818
JR小田原駅〜JR静岡駅まで120.04km
時速60kで121分、
時速50kで145分です。
>>818
その手は、街BBSへ行ったほうが返事が早い。
友達のナビで同じ時間帯&曜日で検索してもらうもよし。
>>813
違うかもしれんが、ラッピング加工を自家用でもやってくれる所もある
ttp://www.nihon-urban.com/car.htm

あと昔、日産で洗い流せるペイントがあったと思ったんだが・・あれどうなったんやろ?
824821:04/07/06 23:39 ID:nRqqfcXd
>>818
間違えて、高速で検索してまった。
下道だと、101.4km
時速40`で、153分です。
825818:04/07/06 23:40 ID:0Lr93AvF
>>821.822
どもです。
明らかに、821のは違う気がしますがw
>>799
エクストリィムフドットコム
ちなみに最高機密の誰かさんのタイーフォ動画もある。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 23:42 ID:nRqqfcXd
軽自動車って普通車よりエアコンの効きが悪いのは何故ですか?
効きを良くするにはどうしたらいいですか?
828821:04/07/06 23:48 ID:nRqqfcXd
>>825
ひょっとして小田原って神奈川じゃないの?
どこの小田原??
>>823
>>813ではないけどサンクス!!面白そう、なんか傷消しみたいな感じでも使えそう。
詳しく観てみます。
ありがとう

「サーキット」絡ませてクグったら、走行会と、記録とかばっかりだった。。。
830818:04/07/06 23:55 ID:0Lr93AvF
>>828
神奈川の小田原です。
83100:04/07/06 23:59 ID:uoTDUaoa
>>807 です
>>809
レスどうもです。返事遅くてすいません。

>加工して取り付け
あ、画像元は見てます。
つまり、、純正のものが存在しない場合は、
既存の車の部品を「合うものを探して付ける」パターンが多い、
ということですか…。

・店頭では売ってない(取り寄せ?)
・素人の取り付けは難しい

どちらにせよ自分ではできそうにないですね…。

ネットで検索しても、取り付け日記などは見かけても、
入手方法を書いている人がほとんどいないもので…。
>>829
レースカーのカラーリングは貼ってあることが多い
ツートンや前半分後ろ半分とか大胆に塗り分けてある場合は一面に貼ってある。
ぐぐるならマーキングフィルムとかで。
スポコンとかの影響で一般向けにもやってる店はある
_____
\/  / /
  \/ /
    ̄
すいません。
上のような、Wをかたどったようなエンブレムって
どこのメーカーか教えていただけませんでしょうか?
>>834
トヨタのウィッシュじゃないの?
836元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/07 00:16 ID:5uPcumCW
>>835
ありがとうございます。
838834&837:04/07/07 00:21 ID:u4XBAtSX
>>836
そうそうこれです。
DQNな質問でスレ汚してすいませんでした
あっさりしてて良い
>>813
ラッピングは高いよ?単色でも20万くらい。
好きなデザインなんでもありにしたら50万以上。やめとけ。
841827:04/07/07 00:30 ID:rdjoPSES
教えてチョ♥
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 00:40 ID:PxTF194t
>>827
軽は全体の容量が小さいのです。家庭用のクーラで言えば冷却能力何キロ
カロリーってやつ。そのくせ外部からの受熱は普通車と大差ありませんから
厳しいですよね。窓からの太陽熱、ボンネットの放射熱、オマエのハァハァ熱など。
エアコンを普通車のと入れ替えなんぞは現実的ではないので、熱の進入をへらす
ことを考えましょう。後部はフィルムで遮断。後部座席を犠牲にし前席と後席の
間にはカーテンで仕切るとか(かなり効く)。
普通車のクーラって3000〜4000kカロリーあるんですよ。あの狭い空間で家庭用
2台分くらいの性能しています。それだけ外部からの熱受けが多いってことなんだ
けどね。だから夜はよく冷える。
最近の軽は中広くなったもんなぁ〜
>>827
お奨めの裏技として、クーラーコンデンサ前部から走行風を
多く取り入れられるように、余分な物をカット&風の逃げ道をシャットアウト。
車種によってはグリルの形状に無駄があります。
カットしてそのままだと、ちょっとマズいけど。
そして、低圧側のパイプに断熱材のようなものを巻きつける。
これで体感できるほど変わりますよ。
エアコンが正常に動いてる車に限りますが。
845827:04/07/07 00:52 ID:rdjoPSES
>>844
素人でも出来ますか?
クーラーコンデンサって何ですか?
低圧側のパイプって何ですか?どこにあるのですか?
>>815 >>816 >>823 >>829 >>832 >>833
皆さん有難うございました。
>>841(=827)
車に積まれてるエアコンのコンプレッサーって何馬力食うか知ってる?
説明書によると俺の車の場合2.5kwくらい。

簡単に言えばコンプレッサーを回すのにエンジンの出力を数馬力分必要とするわけ。
100馬力前後ある普通車のエンジンにとってはどうってこと無いけど軽自動車は
ターボ積んでても80馬力弱、NAだと50馬力前後でしょ。

そうなると普通車と同じ性能のエアコンを積もうとすると
軽自動車にとってはエンジンのパワーを1割も食ってしまうことになる。
どうしても普通車よりエアコンの性能を落とさざるを得ない。

というのが俺の独断&偏見だけど、どうよ。
>>845
素人でも出来る事と言えば、パイプに断熱材。
エアコン全開でエンジン暖気して
エアコンのパイプを見てみましょう。水滴の付いてる方が低圧。
触ると冷たい。高圧は触ると熱いので要注意。
見た目では、低圧のパイプの方が太いです。

簡単に説明すると、その冷たいパイプのおかげでエアコンの風が冷たいのです。
しかし意外にも、冷たいパイプはエンジンの熱気によって効率が悪くなってたりします。
そのパイプの冷たさをエンジンの熱から保護する目的で、熱を通しにくい物を巻きます。
何を巻くかは・・・人それぞれだけど、簡単に入手できるのは『サーモバンテージ』
ググってみて。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 01:06 ID:soOI0p5G
ナンバープレートの盗難にあって、
今日警察からナンバーが見つかったとの連絡が。
後日取りに行く予定なんだけど、
犯人に対してナンバーの再取得料とか損害賠償とか、ってできます?
>>849
犯人は見付かったんですか?
どこの誰かは教えてもらえないと思うので
警察の人に相談してください。
>犯人に対してナンバーの再取得料とか損害賠償とか、ってできます?

もちろん出来る。
請求して「ハイそうですか」と簡単に金をくれる相手なら話は早い。
内容証明か何かで請求を送りつけたら?

ただし、それをやって相手から嫌がらせを受けたりする可能性ももちろん有るでしょ。
法的にフェアなように代理人を立てたりすれば費用もかかる。
せいぜい数千円の請求にそこまでメリットが有るかどうかは疑問ですな。

ちなみに、法律の後ろ盾を使って損害賠償を請求するには実際に損害が生じたと
証明しなければならない。頭の悪い相手だと「恐喝されたと」逆に開き直るかも・・・
チョ♥

流石車板でも、女性?には弱いようだな・・・
>>815 >>816 >>823 >>829 >>832 >>833 >>847

>>848 横やりゴメン、情報サンクス。
>>845 漏れは水道管用凍結防止チューブ巻いてる。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 01:20 ID:30qf+JTm
>>814
行政書士又は弁護士でない人が、他人の車庫証明や新車登録を、報酬(晩飯奢りなども含む)を
得て代行したり手伝うことは行政書士法違反ですので念のため。
書類の代書とか、書き方の見本を作ってあげて本人に書かせるとか、
書くことを一字一句口述してあげて、本人はただ言うがままに筆記するだけ
なんてのも、代書同様行為なのでダメですよ。

(つまりDラーはほとんど行政書士法違反)
>>853
ちなみに大き目のホームセンターに行けば、エアコン配管用の
半割れチューブ(断熱材入り+テープつき)が切り売りされてます。
太さとテープが付いてるところがちょうどイイ!
856827:04/07/07 01:32 ID:vzrdAm0I
>>848
サーモバンテージググりました。
いろいろ長さや大きさがあって、どれがいいのかわからないです。
手頃な値段のでお勧めおしえてくださーい
>>856
すぐ目に付く所にいろいろ断熱材に付いてレス付けてる方が居ますが・・・。
せめて最新のレスぐらい見てから追加質問した方が。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 02:16 ID:FEH9oHOL
コピーのフルエアロってどういうとこに頼んだら売ってくれますかね?教えてください。
>>826
ありがと!!
860799:04/07/07 03:29 ID:+U3sKtW3
>>826
ファイル見つかんなかった・・・。
>>860
あ、それ貼ったの漏れかも
漏れももう消したから持ってないや
離陸しちまうぞおい!ダロ?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 04:30 ID:QXK6DEGP
2車線道路 交差点でいつも横断歩道の上を車の出入りに使ってる
所が有るんだけど、合法なの?
警察がしてるんだけど
>>861
そのほか、日本のトンネル内で外人の記者乗せて0-315kmチャレンジとか
シグナルGPとか、イギリスの高速道路で900PSスープラ0〜加速で
5速までホイルスピン、最後はポンコツパトに捕まって終了とか。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 06:34 ID:yI/DPITs
http://www.exvitermini.com/movies.htm

最高機密の秘密や千葉くん離陸や0-300km13.72秒とかその他諸々。

そういや「スリ〜ワン〜ファイブ」とかの低能晒しを思い出した(w
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 09:06 ID:Ck8BU7N6
バッテリー交換って+、−間違えなければ誰でもできる作業ですか?
>>862
合法 問題なし。
>>866
出来る。アースってなんだか分かる?
ターミナルは軟らかいから締め付けに注意。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 09:13 ID:Ck8BU7N6
>>867
アースってのは確か電気を逃がす場所のことですよね(よく洗濯機とかは地中に埋められる緑のヤツ)
サンクス
>>866
当たり前すぎるけどバッテリーの型番をお忘れなく。
特に最後のLとRの記号は間違えると取り付けできない可能性有り。
バッテリーの型番のうち、数字の部分は純正と近ければ多少違っても問題なく取り付け出来ます。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 09:16 ID:Ck8BU7N6
>>869
ありがとうございます。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 09:44 ID:0YBOCyig
高速道路代が分かるサイトてありますか?
神奈川−京都間が知りたいです。
>>871
http://www.jhnet.go.jp/index.html
ページ右上のハイウェイナビゲーター
>>854
おいおい
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 10:30 ID:aZFUPINE
フロントガラスが割れて、今日交換しに来てくれるんですが、
車検の有効期限を示すシールとか、あれははがして張りなおしたりしてもらえるのでしょうか?
http://www.glasspit.com/
ここにたのんだんですけど、そんなシールのことなんかどこにも書いてなくて、
今気づいたんですけど・・・。
875874:04/07/07 10:47 ID:aZFUPINE
軽自動車で、車検は来年の2月です。
>>874
漏れは再発行された。
しかも、まだ貼ってなかったのも思い出した。874サンクス。

ちゃんとどうなるんですか?と業者にも質問せねば、絶対大丈夫とも限らんが
http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-2Kparts/images/s13-35.jpg
これを「バーンアウト」というらしいのですが、どういうことなんでしょうか?
検索しても関係なさそうなのばっかりヒットするし、バーンアウトというのが
わからないんで発煙にしか見えないんですけど・・・(´・ω・`)
878874:04/07/07 11:08 ID:aZFUPINE
レスどうもです。
軽自動車検査協会のHP見たら、再交付してもらえるとのことなので、
ガラス交換してもらった時、ガラス屋さんに聞いて自分でやれと言われたらやろうと思います。
でもあのシール(検査標章って言うそうな)って張ってないと走っちゃいけないみたいだけど、
張ってない車で軽自動車検査協会に行かなきゃいけない・・・。
ガラス交換してもらったら報告します。

http://www.keikenkyo.or.jp/index.html
>>877
>>1の・いまさら聞けない自動車用語辞典
  http://homepage3.nifty.com/KMG/dic/
これは見た?
タイヤは温まるとグリップがよくなるので、ゼロヨンなどの発進加速を有利にするためにわざとやってます。
イメージとしてはブレーキ強く踏みながらアクセル全開(敢えてスピンさせることで前輪のブレーキで容易に
車体をとどめておくことができる)にしてあっためます。
当然タイヤはものすごく減ります。ノーマル車なんかだと駆動系にもよくないだろうです。
ちなみに、本職の方々はラインロックとか・・・まあ、ちょっと用語調べてみては?
あと、バーンアウト・バーンナウト、どっちでも正解です
>>877
フロントをロックさせたまま、後輪にパワーを掛けてホイールスピンさせることを「バーンナウト」といいます。
白煙は後輪のホイールスピンによってゴムが溶けているものです。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 11:44 ID:H/xxQwBs
楽天で電子パーツを買うならどこの店がお勧め?
882874:04/07/07 12:38 ID:aZFUPINE
フロントガラス交換終了しました。
検査標章は、綺麗にはがして張り直してくれました。
あんな綺麗にできるもんだ。プロってすごいね。
>>881
スレ違いではないかと。
なぜ楽天にこだわるのかは不明だけど、もっと品揃えが多くてマシな店が有るのでは?
それに電子部品ってのは一つの店で全部そろえるのは難しい。電子部品の小売店は必ず力を入れている分野ってのがが有るので・・・

強いて言えばRSコンポーネンツという会社が便利だけど、ブランド品が多くて一般人には手を出しにくい。

とりあえず、ココ↓へ行って、詳しく欲しい部品を挙げて質問してみれ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1087025652/401-500
884877:04/07/07 12:44 ID:OFUxSpLn
ありがとうございます。

ボロい車を下手に改造しまくって煙を出してるのかと思ってましたw
>>861
そうそう、それですよそれ。
>>863
そんな物まであったんですか。凄いですね。
>>864
サァーンクス!!やっと見れた。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 13:10 ID:7LZDFdnD
えー超初心者です。馬鹿な質問かもしれませんが返答お願いします
親父の車に乗ってたらタイヤの外側のホイール割ってしまいました…
(プラスチック?のカバーみたいな部分)
交換したいんですが値段等の検討つきませんし、ネットでホイールの種類探してもよくわかりません…
車はTOYOTAのMARKUで
ホイールは中心に*←こんな印に下部分をカッコで囲まれてるやつなんですが…
この種類のホイールってどこかあるとこ知りませんか?
書き足りない部分があるならご指摘お願いします
>>868
車の場合 アースはマイナス配線の代わりのこと。
洗濯機でも冷蔵庫でも電源は二本のコードで取るよね。
車ではプラス側一本ですませマイナスは車体につなぐ。
バッテリのマイナスも車体につなぐ、 これがアース。
電気の流れ
バッテリプラス→ラジオなど電気負荷→車体=バッテリマイナス
つまりプラス側は車体に触れるとショートする訳。
これを完全に理解できれば車両火災を防げるかも。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 13:12 ID:tFZvRZuk
バッテリーの寿命なのか
オルタネーターが発電してないのか
見分ける方法ってありますか?

バッテリーの液は規定値まで入っています
>>886
ホイールキャップだな。
ディーラーで買えるだろうしそこそこ古い車なら解体屋を
探すのが吉かも。
以下の二通りでシガーライタなどで電圧を測る。
バッテリーがダメならば、他車の救援でジャンパーケーブルなどを使ってエンジンを始動すれば、14V程度になる。
オルタネータがダメならば、エンジン始動後、停車してヘッドライトなどを点けると、見る見る電圧が下がる。
>>888
バッテリ上がりでエンジンかからない場合は
殆どバッテリ不良。
電圧計があればエンジン始動直後に
14ボルト以上あればオルタは正常。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 13:24 ID:7LZDFdnD
>>889
レスありがとうございます
値段とかって結構かかりますか?
あと交換は自分でできますか?やってもらうなら値段かかるだろうし
>>892
交換ははめ込むだけだから自分でも出来る。
ホンダ車はナットと共締めになってるのもあるけど、
普通ははめ込むだけ。
ディーラーで買えばタダでやってくれるはず。
値段は数千円じゃないかな。
>>890
>>891
ありがとうございます

早速やってみます
>>892
補足。
マーク2用のマークがついたホイールキャップは、おそらく純正品しかないので、通常ルートではディーラーで買うしかないと思います。
純正品だけに、キャップ1つ分と思うと結構高価です。
価格は電話してみるのが正確かと思います。車種によっても差があります。2千円〜高いものは1万円程度するかもしれません。
別メーカーのホイールキャップもありますが、それだと4つセットで買わないといけませんので、それよりはディーラーで純正品を1つ購入するほうが一般には安く上がるでしょう。

ただし、1つだけ変えた場合、色あせなどによって、他の3輪と色合いが違うことがあります。
それがイヤな場合は、アフターパーツを4つ換えたほうがいいかもしれません。
(でもアフターパーツのホイールキャップってあまりいい質感じゃないんですが)
また、純正ホイールキャップが意外に高価だった場合、安価なアルミホイールを探してみるという手もあります。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 13:39 ID:FbM/bB/P
すみません。
新車の受取り時に、変なクルマを押し付けられたのでないことを確認するには、
どんなことに気をつければいいですか?

たとえば、新車の場合、メーターはどのくらい動いているのですか。
また、傷などがあった場合にクレームはつけられますか。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 13:40 ID:Fuv9hQhx
>888
電圧が測れるテスターが有れば、バッテリーの所で電圧を測れば良い
エンジン停止時はバッテリーの電圧が計れるので、10v程度有れば良い
エンジン始動したときは、充電電圧が計れるので14v程度有れば良い
テスターが無い場合バッテリーがダメになり過充電気味になるとバッテリー液が減って来ます
(MFバッテリーでは変化しない)
後はスターターの回転が落ちたりします。
スターターがダメになれば充電警告灯が点灯します。
>>897
中古車でなければ、ディーラー購入ならそうそう変な車を押し付けられるってことはないと思いますが…
メーターは輸送手段によると思います。数キロってところでしょうか。
私は20Km程度までなら何も言わないけれど…(電話してディーラーからセールスマンが乗ってくることもあるので)。

あまり疑って掛かるのも、よろしくないかと思います。

傷があった場合は当然クレーム効きます。
納車立会いのセールスマンが帰る前に、その場で見つけて指摘することが大事です。
そうしないと、納車時点でついていたのかどうかの証明ができませんから、セールスマン立会いのもとで、一通り車の周りをぐるっとまわって傷などのチェックをしましょう。

疑って掛かるならいくらでもチェック項目はあります。
タイヤも新品のはずですがそこはどうか。
ブレーキのディスクの錆び方、減り方はどうか。
ボディに傷・凹みはないか。
シートをずらして、シートの下の汚れ具合はどうか(掃除では忘れられやすい)
エンジンルームの汚れ具合はどうか・その他もろもろです。

しかし商業は信頼関係の上に成り立つものですから、新車を購入する際には、変な車をつかまされないように注意する、のではなく、
「信頼できる店で買う」ということのほうが大事だと思います。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 13:48 ID:eOEg/kHh
>>897
新車で変な車というのが何を指すのかイマイチ掴めないのだが・・・
もうちょっと具体的に質問してみて。

ただ、一般論として言うなら、売る方は車のプロだから、もし悪意があれば、素人目を誤魔化
す方法はいくらでも持っているから、あなたが車のセミプロでないんであれば、晴れた日に
受け取り、外観の傷や可動部をチェックするぐらいしかない。
それにしても限度があるので、納車時チェックは基本的な範囲を忠実に行い、
あとは万一のときのクレーム対応体制や保証制度についてしっかりと確認と確証を
とっておくほうが現実的と思う。

メーターはゼロではない。陸送や製品検査等の関係で数キロ〜十数キロは動いているもの。

傷があればクレームはつけられるが、基本は無償修理。新品交換は滅多に通らない。
裁判例を見ても、例えばディーラーの営業マンが新車を納車にいく途中で事故ったケース
でも、駆動系やシャーシに影響していない板金修理の範囲の事故であれば、裁判所は
修理してから納車すればよし、として新車交換までは認めていない。
心配であれば自分でディーラーまで取りに行くほうがいいと思う。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 14:09 ID:7LZDFdnD
>>893>>894>>896
ご丁寧にありがとうございます。
たしかに一つだけ綺麗だったりしたら不自然で親父にばれるかもなぁ…
>>899
>>900
みなさん詳しく教えてくださってありがとうございます。
信頼できる店のつもりなのですが、2chでいろんな悲鳴を見てると
どんどん不安になってきたので・・・。とにかくありがとうございました。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 14:12 ID:Fuv9hQhx
新車納車は晴れた日にしてもらい、周りの点検、オプションなどの確認
くらいしか出来ないでしょう。
新車でも板金修理してある車が有りますが、
素人では分からないでしょうね。
904元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/07 14:19 ID:8mmNjfIT
>>874
おぉ、漏れも同じところでガラスを注文してる。
って、漏れは断熱ガラスのを注文したんだけどね。

で、車検ステッカーかぁ。
漏れの場合はあえて貼らずに車検証に入れっぱなしだからなぁ・・・・・・・


たしか、以前どっかで再発行は出来るって聞いたことあるような希ガスなんだけど
これっぽっちも自信はありませぬ。

('A`)スマソ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 14:23 ID:EcvktG5f
マフラーから白煙があがり燃えている様な匂いがしたので、車屋に見てもらったらターボ関係がダメになってて修理費もかなり高額と言われました。
配線関係を外してターボを発動させなくする様にできますか?
906元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/07 14:26 ID:8mmNjfIT
>>905
ふつうに走らせることを前提にするなら無理。
ていうか、配線て?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 14:30 ID:EcvktG5f
>>906
レスありがとうございます。ターボ車のターボ機能を殺してノーマルエンジン車で走る事は不可能なんですか?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 14:31 ID:M3w4MMeS
>>902
本気で対策しようとすれば、注文する前からトータルに考えていろいろやっていくべき
だろうね。
よく知られているところでは、長期在庫車や展示車を掴まされないために、
マイナーなメーカーOPを注文する、というのもその一つだろう。

店との信頼関係がやはり一番だが、これも例えばDQNな店では、納車前整備をして
いる車を、その車の購入を検討中の来店客に見せるというようなことをしている店がある。
俺は以前、某M社の車の購入を検討していたとき、ディーラーへ行ったら俺が考えている
タイプに該当する展示車がなかったので、「じゃあ別の店へ行く」と言ってそのまま
帰ろうとしたら、別の客に納車するために整備中の新車を見せてくれた。
ドアを開けて、運転席や後席に座らせてくれたりもした。他人に納車するための車に、だよ。
商売熱心な店だとは思ったが、そこの店では絶対に買わないと思った。
とにかく、店がこの程度ならいいだろう、と思っていることと、こちらの感覚にズレがある
のは確かだ。
だから大事なことはできるだけ書面にしておき、細かいことでも都度都度チェックする
という姿勢を、商談開始時から持っておく必要はあるね。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 14:36 ID:M3w4MMeS
>>907
ターボは、排気タービンと吸気圧縮機を連結した機械的な装置。
電気やコンピューターで駆動されているわけではない(制御はされているかも知れないが)。
だから、配線を潰しても、機械の動作が止まるわけではない。
(例外的には昔のターレットのように、スイッチでターボのOFF/ONができるものも
あるが、これなら少し改造すれば常時OFFの状態にしておくことは可能だろう)
いずれにせよ、配線を潰しても、排気系と吸気系にタービンとインペラが挟まった
ままで、ターボ自体を冷却、潤滑するオイル系もそのままだから、エンジンに邪魔者が
ついた状態であり、まともには走れない。

910909:04/07/07 14:37 ID:M3w4MMeS
ターレット → スターレット の間違い
911元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/07/07 14:40 ID:8mmNjfIT
>>907
そりゃ、無理やり走らせようとしたら走らせれるけど、どんな弊害が出てくるか・・・・・・
しかも低圧縮でまともに走らんやろうし。
てか、そんなこと考えるよりなぜタービンが死んだのかとかを考えたほうがいいよ。

あと、車を直したいと思うならお金はケチらない。
どうせケチったってまたすぐに壊れるんやし。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 15:04 ID:Fuv9hQhx
>907
ターボを外す以外無理
なおかつICU交換エンジンも改造が必要になり修理よりお金がかかるでしょう。
>ドアを開けて、運転席や後席に座らせてくれたりもした。他人に納車するための車に、だよ。
>商売熱心な店だとは思ったが、そこの店では絶対に買わないと思った。

細かいところまで気にするんだな。
それくらい別にいいじゃん。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 15:24 ID:b7rlfZwZ
>>913
そういう問題じゃないだろう
商人として、『お客様へお納めするもの』を、どういう意識をもって扱っているか、
ということではないか?
せめて注文主に電話して「見学希望のお客様がいるので、見せて良いですか」程度の
事前了承は得るべきではないか。

>運転席や後席に座らせてくれたりもした。他人に納車するための車に

この程度はどこでも行われてる気がするが。
>>907
ほぼ不可能。
良いことは何もない。
人気がないために走行距離少なくても廃車スクラップになる車が
たくさんある。
ターボの壊れた車より二倍はマシだよ。
ターボエンジンは過給することを見越して圧縮比は低いの。
ターボなしでは激しく効率が悪い。
902
前後にアンサレスがあるからそれで十分だが、だいたいそんな感じ。大きいDラに取りに逝くなら、念の為エンジン作動、運転チェック、そこの広場で動かしギアとかキシミ音、確認。
窓開けてエンジン音も確認
あとは、まあ、ドア周りのゴム樹脂類など穴がないか?ちょっと引っ張ってもキッチリくっ付いているか?等

まあ、最初のちょっとした不都合とかなら、無料でやってくれる。
>>914
かえって誤解の元になる。
見せて貰う客の方で配慮して
さわらない
土足で踏み込まない
などすればよいと思う。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 15:32 ID:xcf8XU49
>>908も納車前の車だと知ってて乗ったんだから同罪のような気がするが。
>>914そんな電話する方もされる方も大変だ。
俺のバイトしてた店では納車前の車とか、客から預かった車を代車に出す、ということも結構あった。
920元ディラー社員:04/07/07 15:32 ID:8tjfTPSi
>>915
そうか?
少なくとも俺の勤めていた店(T系)では、外観を見せることはあったが、
ドアを開けて車内に入れることは絶対にやらなかったよ。
あとでお客とトラブルになってもイヤだしね。

しかし確かに系列店では、納車前の新車や、整備や修理で預かっている
お客の車を、他のお客に見せてるところもあったようだ。

社員のマイカーは、ほとんどデモカーと化していたけど(w)。
気にするしないは人によると思うよ。
ただ、自分の車にされたらイヤだと思うなら、
たとえ勧められてもシートには絶対座らないだろ。
座った時点で自分もDQN呼ばわりしてる販売店と同レベル。
せいぜいドア開けて眺めるくらいにしる。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 15:33 ID:HkiB3jYt
ちょっと意見を聞いても宜しいですかな?車の助手席、運転席の窓に専用の黒いカーテンを付けようと思ってます。車検対応の奴です。車はセダンです。皆さん的に有りですか?無しですか?
>>920 ふむ、場所とか人によるのかも。
>>914
ウン千万クラスの車ならわかるんだけどね。
もっとケツの穴のでっかい男になった方がいいんでない?

>「見学希望のお客様がいるので、見せて良いですか」
個人的には、仕事中にこんな電話がかかってくる方がずっとウザイ。


>>915
大抵してる。特に新車は。
ビニール等で包んでるし。修理に出してる車等はダメだったけどね。
でも俺も>>914に賛同。座る、触れる等はOKでもいいが、ギアチェンとかされたらヤダ。
>>922
走行中に使わないんだたら、Okじゃね?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 15:46 ID:YdmxE/ak
俺も元ディーラーの契約社員(サービス)です。
うちでは、納車前の新車を検討中客に見せていたことがあったが、あるとき
トラブルになってしまい、それ以降店長命令で、車内へ入れることは厳禁となった。

トラブルというのは、今日の夕方に納車約束になっているという車を、営業マンが
他の客に見せたときに、車内へ入れてしまった。
その客は助手席に乗って、広さを確かめたかったのか「足組み」をした。
そのときにその客の靴のつま先がダッシュ付近の樹脂パネルを擦ってしまい、
磨いたぐらいでは簡単には消えない「擦り跡」がついてしまった。
直ぐに交換部品を手配したんだが、夕刻の納車予定にはとても間に合わない。
仕方なく担当営業が頭を下げて、「サービスマンが整備中にやっちゃいました。
できるだけ早く部品交換して修理しますので許してください」と頼み込み、
オプションをいくつか無償サービスして話をつけてきた。

この事件以降、展示車か社員のマイカー以外を客に見せるときは、ドアを開けずに
外から見せる範囲で、というように内規で決められた。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 15:50 ID:2J2RP2gT
>>908
ケツの穴の小さい男と言うことで許してやって下さい
>>925
ギアチェン 確かにやだな、するほうが問題な


知り合いで納車時に、ボンネットやドアと車体のスキマをミリ単位で
クレーム出してた奴がいたな、セールスマンが気の毒だった。
>>929
ついセールストークがすぎてユーザーを教育してしまったかもしれないよ。
>>929
それって新車でボンネットの隙間が左右違うって事?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 16:43 ID:PxTF194t
周囲をぐるりとひとまわり。何もないことをチェックしマイクロバスに乗り込む。
工場へ〜〜入れるんだ!とバックぅ〜〜。ドッカン! ん???
さっきまで無かったのに、セドの一番高いの後ろにぴったり付けられてたよ。
あにすんだ!係長の声。
ほぉ、そうですか。全損ですね。なるほど・w
今日の夕方納車・  ふぅ〜ん・それで_?
○○○興業へ。 ふぅ〜ん        汗::::::
それって、まんま団体のひとじゃないのさ。へへへ。ご苦労さん。
以降、整備対象の車両運転免許所持者に触らせる事。新入社員にはマイクロのらすな。
誘導は2人以上で。と内規で決まりました。おれは社内罰金2千円だった。係長しらね。・
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 16:52 ID:2J2RP2gT
意味不明 馬鹿?
納車直前新車に関するレスだから
スレの流れにあってるよ。
しかし解り肉い
マカーかな?
「・」って化けだろ?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 17:15 ID:v4x3KNpT
まあヲッサン自動車のサービスセンターなんてそんあもんだ。
バイト君に車乗らすなよって教訓さ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 18:17 ID:YKsoBr6D
ホイールを交換したのですが、ハンドルが不安定になり、且つ加速が
悪い(重い)感じになってしまいました。どういった原因が考えられるか
ご教授願います。
詳細は、、
純正のスチールホイール&スタットレスタイヤから、17インチアルミのタイヤ幅225のものに
変えました。タイヤは後輪二つは新品、前輪二つは中古品で結構減りがあります。
車種はマーク2(jzx90 平成7年型)です。
よろしくお願いします。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 18:19 ID:65UxnOxJ
質問です。

どうして車やバイクのタイヤ径は自転車と比べて小さいのでしょうか?
(近頃じゃ自転車も小径が流行ってきてるようではありますが)
>>938
詳細って詳細になってないだろw
純正サイズと交換後のサイズを性格に (例)195/65R16
941938:04/07/07 19:06 ID:YKsoBr6D
失礼しました。
195/65R15(定かではありませんが) → 225/45ZR17(PCD114.3、オフセット48)
です。よろしくです。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 19:07 ID:lxBaaW/D
>>938
インチアップ?によるタイヤ幅増による路面との抵抗の増加。
ワダチに影響を受けやすくなる。
交換によるアライメントの狂い。
とりあえずそんなとこか。
943938:04/07/07 19:22 ID:YKsoBr6D
またしてもすいません!
元々は 195/65R15 ではなく多分 185/70R14 でした。

ホイール変えただけでもアライメントって狂うんですか?
また、タイヤが前輪だけ減ってるんですが、新品に換えることで良くなりますかね。
よろしくです。。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 19:28 ID:ZqyOy0s4
ポンティアックGTO(2004)の購入を検討しているのですが、
日本で買う場合の方法がまったくわかりません。
外車を買うのも初めてでして・・・

どなたかご教授おねがいします。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 19:28 ID:Ld8WzWAg
質問です。

グリーン税制適用車を購入する場合、減税を受けることができますよね。
その内訳は、〜1500ccの場合

 @自動車取得税 56,000 → 41,000(-15,000)
 A自動車税   34,500(年間) → 17,500(年間)

となりますが、A自動車税は、月割りになっても減額されますか?

とはいうのも、見積もりをみたら、
自動車税 23000円(7月登録)とグリーン税制が適用されない車と同額になっていたので・・・。


あと、このサイトの下の方に、
ttp://www.autobytel-japan.com/special/optionguide/demio/index.cfm
ナビを付けると自動車取得税が減額される場合があると、書いてありますが、
どういう理由なのか、教えて下さい。
>>943
車高を変えてなくてインチアップだけならアライメントは狂わない。
悪化した諸症状はインチアップに起因するものだから
タイヤを新品にしても改善されない。

>>945
グリーン税制適用は購入の翌年度
そりゃ3インチup4cm幅広外径も20mmもupすれば重くなるだろうよ。
その前によく履けたな。
>>945
ナビがどうこうじゃなくて、
メーカーオプション(課税対象)つけるより、
ディーラーオプション(対象外)にすれば・・・ということ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 19:44 ID:BW8C4upN
>>938
ホイルのサイズが変わりすぎるとハンドルの安定性、ハンドルを切った時の
復元性が変わってきます、特にオフセットとタイヤの巾が大きく影響を
してきます。
タイヤが太くなった事で転がり抵抗は増えます、当然燃費にも
影響してきます。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 20:53 ID:9RC7gTS7
オートバックスなんかで、パーツの交換やってもらうのって
事前に予約というかそんな感じのことしておかないといけないの?
いきなりいって、交換してくれ。っていったらすぐやってくれる?

テールランプ ネットで買ってつけてほしいんだけど。

一応、明日昼ぐらいに仕事の休憩中に店行って一声かけておいて
仕事終わりの夜交換してもらいたいんだけど。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/cm_gallery/cm_t11.html
最後の出てくるゴルフカートみたいなの何ですか?
>>950
作業は予約が基本。
つーか、持ち込みだとやってくんないかもしれんけど。


あなたは学生か知らないけど、いきなり店に行って
これ付けてくれってのは、社会人としては常識の無い行動。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 21:17 ID:rveilVyS
前スレで、シガーソケットに3連ソケットを付け、フロントにイルミネーションを3つ、
トランクのソケットからイルミ1つ付けたらバッテリーは食うか?という質問をしたものです。で、
3連イルミ・・・定格電流20mA。10Aヒューズ入り
照明系イルミ・・・定格電圧DC12V。定格電流0.04A×2.最大消費電力0.48W×2。
だそうです。この出力?だとバッテリー消費はどれぐらいのものなのでしょうか?
足せばわかるだろ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 21:33 ID:BW8C4upN
>>953
ヘッドライトが60×2 スモールランプ5×4として
(60×2+20)÷12
これと比べて見れ
956950:04/07/07 21:36 ID:9RC7gTS7
>>952
予約の場合、どれぐらい待つことになるんでしょうか?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 21:38 ID:nuA3Hoxv
すいません、ちょっと質問させてください
オイル交換をして半年くらい経ったので(5000kmほど)オイル交換をしたのですが、
家に帰ってから下を覗くとオイルがポタポタ漏ってました。
そもそも半年くらいでオイルのランプが点く時点でおかしいと思っていましたし、
昨年の車検時にも少しオイルが漏れる感じになっているとは言われていましたが、
ここまで漏れてるのを見ちゃうと不安です
ちなみにエンジン切ってかなり置いておくとポタポタ漏れるのは収まります
とりあえず見てもらったほうがいいんでしょうか。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 21:42 ID:rveilVyS
>955
ありがとうございます。数値を出すというよりアバウトに常時点灯で
バッテリー消耗が激しいか気にするほどでもないかを知りたいんです(汗)
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 21:43 ID:BW8C4upN
>>957
その状態を何回も続けるうちにオイルが無くなってきます
直ぐに直してもらった方が良いです。
>>957
ご自由に
自分で見て直れば見てもらわなくていいし
>>956
おまいが予約しようとしてる店の混雑状況は誰にもわからん。
まず、電話しる。
予約の前に、作業してくれるかどうかの確認が先だけどな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 21:49 ID:BW8C4upN
>>958
ただ短にバッテリー消耗と言われても判り辛いので、
ヘッドライトを点灯した時の状態と比べると判りやすいかと
おもって書きこんだのですが…
>>959
わかりました。明日連絡とってみます
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 21:58 ID:rveilVyS
>962
ご丁寧にありがとうございます。確かにそうですね。ちなみに最後の÷12っていうのは
何の数値なんですか?
質問です。

マグネット式の初心者マークをボンネットに貼っていたのですが、
今日久しぶりにはがしてみたところ、跡が残ってしまいました。
指でこすっても落ちません。
どうしたら元に戻るのでしょうか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:17 ID:BW8C4upN
>>964
電力(W)÷電圧(V)=電流(A)
これに当てはめると
ヘッドライト60W×2
スモール5W×4
それを電圧(12V)
出割った物です
>965 跡以外のところをしばらく覆って、日焼け具合を同等にすればOK。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:20 ID:BW8C4upN
>>965
ワックスで取れる
>>951
メッサーシュミット KR200
これまでずーと不思議に思っていたのですが、
なぜトルク重視だと最高馬力が低くなり、
馬力重視だと低速トルクが低くなるのですか?
おせーて下さい、偉い人。
>>967
ありがとうございます。
それは非常にめんどくちゃいですね
>>968
ありがとうございます。
週末にでもワックス買ってきてやってみようと思います。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:26 ID:/UE1o9g+
質問です。

プラグを交換したいのですがプラグが見つかりません!
当方ディーゼル車です。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:32 ID:rveilVyS
>966
わかりました、ありがとうございます。
ちなみにヘッドライトつけっぱなしでバッテリーはどれぐらいもつものなんですかね?
グロープラグ?
>>972
Dらー持ってけw
>>972
調子が悪いのか?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:39 ID:U38En1Tb
先日、ディーラーで湾ボックスの中古車を買いました。
12年式のノアなんですが、外観はきれいでよいのですが、
内装がとても悪く、タバコのにおいが残っていて、
運転していると気分が悪くなるくらいです...。
室内もヤニでまっちゃっちゃって感じです...。
何とかにおいを消したいのですが、どなたかいい方法を教えてくれませんか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:41 ID:BW8C4upN
>>973
車種にもよるので一概には言えませんが
こ1時間位で殆どバッテリー上がりに近い状態になります。
30分しないうちにスターターは回らなくなると思います
>>977
タバコのにおいは室内に付着しているヤニを除去しなければ消えない。
ホームセンターなどで売っているクリーニングフォームをつけて擦れば落ちる。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:44 ID:W6BMh86k
どうして水冷のインタークーラーって無いの?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:44 ID:iPkNUM56
>>977
金をかけず一番手っ取り早いのは消化器をぶち撒く事ですね。
あとは、うんこをばら撒いて匂いを撹乱させるとか、
自分もヘビースモーカーになるとか・・。
とまぁ、こんな感じですかね。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:46 ID:iPkNUM56
>>980
ありますよ。
インタークラーの殆どは水冷です。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:48 ID:W6BMh86k
ネタ?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:50 ID:YzvRLIAq
水冷タービンもあれば水冷オイルクーラーもあれば水冷インクラもある
検索もしないで無いと決め付けるな
>>981
確かに”消化器”をぶち撒けば、臭いは気にならなくなるな・・・
問題はそんな大量の臓物をどこから調達してくるか・・・
>>980
その水を冷やすラジエターが必要
そのラジエターは空気で冷やす
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:52 ID:BW8C4upN
>>977
取り合えず駄目もとでディーラに鳴きついて見る
で、エアコンを掃除してもらって、シート内装は979の様に
する。
後はファブリーズぶちまけて誤魔化す。

てか、普通ヤニ臭い車は敬遠して買わないのに
何でまた…?
>>977
どうしてもと言うなら業者に出してみては?

>>980
セリカGT-FOUR (ST205)の限定仕様は水冷ICと思った
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:54 ID:W6BMh86k
僕は信じない
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:55 ID:ClVH7kbP
>>985
間違えました。
正確には消化剤ですね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:59 ID:rveilVyS
>978
以外にもたないんですね(汗)
ちなみに走行時はどうなんでしょう?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:59 ID:W6BMh86k
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 23:02 ID:3dnJN3WD
質問です
右にハンドルをきると
左のタイヤがキュルキュル音を立てるんですが
これは何が原因なんでしょうか?
タイヤが異常なんでしょうか?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 23:03 ID:W6BMh86k
>>992
なぜ特殊な例を出してくる?
あのインプレッサですら水冷じゃなかったか?
水冷のインタークーラーはトヨタがやってた。
10ソアラ、60XX、185セリカRC。
1G-GTEにも水冷式があったな。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 23:07 ID:W6BMh86k
>>990
正露丸?
>>977
パチンコ屋逝って乗れば、臭いは気にならないよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 23:09 ID:BW8C4upN
>>991
走行時にはバッテリーの電気は使わず必要量を発電しています。
正し渋滞などの時アイドリング状態が長くなると発電量が減り
バッテリの電気を使うためバッテリー上がりを起こす危険があります。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。