1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 21:43 ID:5jUj3WN3
3 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/12 21:51 ID:EWXxn0aM
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 22:01 ID:UKKE5yCq
>1オッツー
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 22:02 ID:5jUj3WN3
洗車機の超撥水の効果って1回やってもらえばどのくらい続くんですか?
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 22:11 ID:csK1Y6s3
ATが壊れたら修理費はだいたいどれくらいかかりますか?
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 22:18 ID:5jUj3WN3
>>6 徐々に効果が落ちるからどこで効果が無くなったかは答えにくいと思う…
個人的には撥水されたくないドアガラスやドアミラーまでコーティングされるから
あまりお勧めしないけど。
>>7 車種や壊れた状況にもよるけど¥10〜30万
9 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/12 22:21 ID:EWXxn0aM
曖昧で漠然とした質問ばかりですね・・・。
>>6 効果は洗車機によって違うと思います。
>>7 ATの何を修理するのかで費用は変わります。
もっと詳しく書いてくれないと、
俺には答えようがないです。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 22:27 ID:8BVpSAQ0
>>7 俺の想像では1億から2億。
ディーラーに相談してみたら?
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 22:31 ID:ayp15ccd
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 22:34 ID:UKKE5yCq
>>9 この手の質問は漠然と答えたら良いんで無い?
うん十万は覚悟しろ!!
見たいな
13 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/12 22:47 ID:EWXxn0aM
>>12 そうですね・・・。
>>7 とりあえず10マソから100マソまで見といてください。 てか釣りでしょ。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 22:49 ID:fbyxuKXy
おまいらもっとまともなへんとうできねーの
15 :
裏千家 ◆timpo..YPU :04/06/12 22:50 ID:TYGDDR5g
教えてください。
カーボンボンネットが歪んでますが
ゆがみを直す方法教えて下さい。
あとフロントウインドウとかの交換って簡単なもんでしょうか?
やったことある方教えて下さい。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 22:57 ID:UKKE5yCq
フロントウインドウは糊でベッタリ貼りつけてあるので
厄介です。
17 :
裏千家 ◆timpo..YPU :04/06/12 22:58 ID:TYGDDR5g
あんがとうです。
自分じゃ厳しいそうすね。
やっぱ整備士行きか。。。。
>>15 ゆがみは直りません。
フロントウィンドウの交換は非常に難しいです。
ピアノ線で接着部分を切りますがものすごく力がいります。
力加減を間違えるとピアノ線がビシビシ切れます。
素直にガラス屋さんに頼んでガラス屋さんが持ってる
専用カッターで切ってもらいましょう。
19 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/12 23:06 ID:EWXxn0aM
>>14 よくお前みたいなヤシいるんだよな。
んなくだらん事書くなら、喪前が答えてあげればいいだろが。
てか質問者は
>>1を読んでないヤシが大杉。
最低でも車種ぐらい晒せ。
21 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/12 23:16 ID:EWXxn0aM
22 :
裏千家 ◆timpo..YPU :04/06/12 23:25 ID:TYGDDR5g
ありがとうです。
デーラーもっていくよりガラス屋さん持っていったほうがいいんですね?
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:26 ID:PeD2cRAq
聞きたいんですが・・・。
車を下取りや買取に出す場合、加走行車という分類に入れられてしまうのは、
7万キロ以上でしょうか?確か7万だか8万と聞いたことがあるんですが?
お願いします。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:28 ID:XkxYobk0
>>23 年間1万キロが目安。それ以上だと過走行で減額。
25 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/12 23:29 ID:EWXxn0aM
>>23 例えば、登録から10年経つ車が7万キロで過走行て言えますか?
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:31 ID:XkxYobk0
>>25 10年落ちなら走行距離なんか関係ない。一部の車を除き値段は付かない。
27 :
名無しさん:04/06/12 23:33 ID:Gv07RRTR
あの、中古パーツなどを売っているショップ(アップOレージ)などのスレってないですか?携帯なもんで探しきれなくて…もしあれば教えて頂けると有り難いです。お願いします!
28 :
26:04/06/12 23:35 ID:XkxYobk0
>>25 失礼しました。23氏のレスだと思ってました。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:36 ID:js14SG4A
ハイオク&レギュラー&ノッキングのことで質問です。
ハイオク仕様のエンジンにレギュラーガソリンを入れると
ノッキング防止制御によりパワーダウンする、ってな感じで
よくカタログに表記されてますが、具体的にはどのような
制御が働くのでしょうか?
ノッキングって自己着火のことだから、スパークプラグによる
点火を遅らせたところで、それ以前にかってに着火されては意味が
ないように思えるし。
いわゆるガソリン冷却ってヤツを強力にするのでしょうか?
30 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/12 23:37 ID:EWXxn0aM
>>26 いや、すまん。
俺が言いたかったのは年間走行距離で過走行かどうか決まるって事で、
質問者に問い掛けたのだが・・・。
誤解を招いたね、すまん。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:43 ID:UKKE5yCq
32 :
975:04/06/12 23:44 ID:hIuwokr8
前スレ976,977,978さんありがとうございました。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:47 ID:UKKE5yCq
>>22 結局はガラス屋さんが直しますが
部品調達の時間がディーラーとどちらが早いのか解りません
一度両方に聞いて見て持ちこんだ方が良いかもしれないです。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:47 ID:wTq1mSPR
セピア板から誘導されてきました。
トヨダAAなど古い車はどのようにしてエンジンを掛けていたのでしょうか?
また、車のドア自体、今の様に鍵を掛ける事は可能だったのでしょうか?
昭和10〜20年代の古い車の使い勝手について知りたいのです。よろしくお願い致します。
35 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/12 23:53 ID:EWXxn0aM
>>29 点火時期を後らせると共に、
燃料噴射も制御してるんじゃない?
噴射時期や噴射量も。
要は圧縮を下げてやればいいんだよね。
詳しくはワカンネ。
>>34 トヨダAAは分からんけど
昭和30年代半ば頃まではエンジン始動はクランク棒を回していたんじゃないかな
ダブルクラッチは当たり前、パワステなんて無いから女が運転できる代物じゃなかった
ワイパーなんか手動式だったりしたな
ってオイラが見た訳じゃないよw
オヤジの昔話だ罠
37 :
裏千家 ◆timpo..YPU :04/06/13 00:13 ID:srvTocdy
あるがとうございます。
ガラスは手配してるのでそれをディーラーで頼むかガラス屋とかで頼むか
悩みました。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 00:36 ID:PYvP3ndp
ちょっと聞きます。
最近サンバイザー下にして走るのはハヤリ?
>>39 流行ってない。単純に眩しいんじゃないのか?
>>39 いや、流行るとかそういうもんではないだろう・・・なんでそう思ったんだ。
対向車が皆そろって下げてた、てのは別におかしくないぞ。
>>39 夕方、東に向かって走っていると対向車が皆サンバイザー下ろしてるってオチじゃないだろなw
一回違反してしまったのですが、ゴールド免許取るのは無理でしょうか??
44 :
RA:04/06/13 01:27 ID:YW4FBms2
>>43 5年間頑張りましょう
それか揉み消(ry
45 :
裏千家 ◆timpo..YPU :04/06/13 01:48 ID:srvTocdy
>>38
はて?
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 02:18 ID:SIwOxY+M
高速道路で自動改札の場合
ハイウェイカードってどのあたりに
いれればいい?
>>46 藻前、うなじの辺りに細い切れ目があるだろ?夏になるとよく虫が入り込むよな。
ぶっちゃけ、そこだ。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 02:25 ID:SIwOxY+M
卵とか孵化しそうですね
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 03:26 ID:9kTun72w
車内を流れるDC+12Vは瞬間で最大何ボルトまであがることがあるんですか?
エンジンスタート時とか変動ありそうですよね。
>>49 漏れの車の後付け電圧計で見る限り、最大で13.9V流れてます。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 03:53 ID:9kTun72w
ほんとですかー。電装系はそれを想定して作らないとな・・・。
>>29 >ノッキングって自己着火のことだから、スパークプラグによる点火を遅らせたところで
この辺り、攻めたセッティング=点火時期進角。じゃあ攻めないセッティングにすればいいんだから
点火時期遅角だろう。というイメージもあって結構誤解があるかもしれませんね。
まず基本として、「ノッキング寸前で点火するのが最もパワーが出る」というのは分かりますね?
そしてノッキングとは点火プラグで点火する前に圧縮しすぎる事によって起こる自己着火です。
通常の燃焼はプラグから徐々に混合気が燃えていきますが、ノッキングは音速を超える早さで
混合気が瞬間的に燃え、その衝撃波がピストン等エンジンにダメージを与える事もあります。
これを踏まえて。
実はハイオク仕様はレギュラー仕様より『遅く』点火し、レギュラー仕様はハイオク仕様より『早く』
点火しているのです。理由は先に書いた様に「ノッキング寸前で点火するのが最もパワーが出る」
から。オクタン価とその効能についてはご存知でしょうから省略します。
では点火時期の遅いハイオク仕様にレギュラーを入れた場合、ノッキングを防ぐには、点火時期
を早くするべきか?遅くするべきか?
そう、実は「点火時期は早くする」が正解。
点火時期を早くする事で、その爆発力が上死点前のピストンに干渉しないか心配になるかもしれま
せんが、通常の燃焼は異常燃焼であるノッキングの様に燃焼スピードが速くないので、大丈夫なの
です。(限度はあります。早すぎる点火時期はピストン上死点前に爆発力を伝えるので、ピストンが
上がろうとする動きを抑えてしまいます。)
ちょっとお聞きしたいのですが 免許取って4年ほど貯金しつつ親のセダンを乗ってるんですが
親の家族同乗みたいな任意保険に便乗してまして 今度マイカーを買う予定なんですが
初めて任意に入ると10等級位(?)からスタートだと思うのですが
同じ保険会社と契約すれば等級下がるんでしょうか。
勿論その4年は親と私どちらも無事故で保険は使っていません。
>>53 普通は6等級スタートだけど、親の保険を移行?(よく分からん)する形にすると
今の親の等級からスタートできます。
>>52 ネタか?
ノッキング ドアをノックすると同じ。ノッキングは振動
センサーが異常振動を感知して点火時期を 遅らせる のだ。
ハイオク仕様にレギュラーガスを入れると点火時期が 早すぎる ためにノッキングする。
>>54 どうもありがとうございます。
そんな事ができるのですか・・・
親が車買ったことにしてセカンドカー扱いで保険に入るって感じなのでしょうか
>>29 ノッキングの原因というのはプレイグニッション(過早点火)と
デトネーション(異常燃焼)の2種類があって
>>29 は
前者の事を言っていると思います。プレイグニッションの原因は
エンジンの過熱や点火プラグの過熱、燃焼室にカーボンが堆積
したことがが原因で確かにリタード(点火時期を遅らせる事)では
解消しませんが、これはオーバーヒートやプラグ熱価の選択ミス
などが原因ですから。
デトネーションの方は…
「ノッキング デトネーション」でググって下さい。
>>51 12V仕様は16V位でも正常に作動するようになってるよ。
59 :
ミキ:04/06/13 08:49 ID:TpjkrlQb
フィットって車マジで欲しくなってきた
今日フィットのチラシが入ってた
黄色のフィットだった、凄く欲しい、欲しくて欲しくたまんない
絶対黄色がいい、1300ccで5Fがいい絶対5Fがいい!
今な、マーチH7式を5年も乗ってんだよ!信じられる??
13万キロだよ、もうそろそろ寿命くるでしょマジで
絶対フィット新車が欲しい!チラシには6年ローン月々8000円お支払いとか書いてあったけど
ローンなんかバカバカしい、6年もウダウダ払ってらんないよ
とにかく近日中に絶対買う!買ってみせる!
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 08:53 ID:9kTun72w
今時フィットですかぁ?こんな末期のンダ車なんて乗ってたら恥ずかしいぞ。
>>60 先週出た新型の事じゃないの? 5MTの。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 09:21 ID:y84vD6Vm
いや、マーチに乗ってるのが信じれるかどうか質問してるんでしょ
63 :
ミキ:04/06/13 09:27 ID:TpjkrlQb
それがね、今チラシ見てるんだけど
サイドミラーにウィンカーがついてるの。ビックリした
この前深夜、お弁当屋さんのところで、ハザードつけてた車の
サイドミラーが点滅してたから、アレ???って思ったんだけど
あれ見間違いじゃなかったんだ。ほんといろいろ考えるよなーって思った。
でもさ、この黄色ほんと良い色だよね。絶対欲しい
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 09:35 ID:MmRB0+8x
13万`かぁ‥まだまだ乗れるな
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 09:35 ID:rzjNce2X
ATで4速で走ってるときに1速までキックダウンすると
故障の原因になる?
>>64 乗れるけどそろそろタイベル交換しないと…
>>65 しないから大丈夫。
>>66 追補。故障しないじゃなくて1速までキックダウンしないから大丈夫。
>>65 速度が出ている場合は、1速に落とそうとしてもATが拒んでくれるので大丈夫。
低速時の4速から1速に落としてもそんなに負担は無いと思うけど危険が危ないよ。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 09:43 ID:rzjNce2X
70 :
ミキ:04/06/13 09:44 ID:TpjkrlQb
そうそう
10万キロ越えたときにね
修理工場にベルト交換お願いしますってもってたら
マーチはチェーンだよって言われた
通販店とかショップに付いて語るのはどのスレでしょうか?
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 12:21 ID:0c0XUJBa
夕べノッキングの時は進角と書いた者ですが
あれからちょっと調べて見ました。
オクタン価に対してのノッキングは遅角制御が正しいみたいです、
混合気に点火し燃焼が進むとその圧力によりまだ燃焼して無い
混合気が圧縮され高温になり異常燃焼を起こす
このノッキングです。
このノッキングは点火時期を早めると起こります
ですからノッキングが起きない所まで遅角させるのだそうです。
まだ勉強不足でうまく説明できないばかりか、完全に
飲みこんでないので上手く説明できません
もっと勉強しなくては…
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 12:21 ID:mUU+0kbU
レギュラー仕様のエンジンにハイオク入れてもまったく意味ないですか?
少しはパワーが上がりますか?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 12:22 ID:YWmz9vGj
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 12:31 ID:BJGmjtRu
>>73 燃費が違う『気がする』
スピードののびが違う『気がする』
まぁ、廃屋の方がエンジンにやさしいから、たまには入れてあげましょう。
77 :
><;:04/06/13 12:35 ID:p3V3vWMs
>>73 ノッキングが減るだけ。
ほ〜マーチもチェーンになってたか。日産は早くからベルト辞めてたみたいだね。
プッチンって行くからな。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 12:35 ID:+z6ycBDE
エンブレ使うと何故ガソリン節約できるか
79 :
><;:04/06/13 12:37 ID:p3V3vWMs
燃料カットするから(2500回転以上での話だったよね確か?)
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 12:49 ID:0c0XUJBa
>>73 レギュラー仕様の車にハイオクを入れても、
レギュラーの点火時期で着火を行えば、
ノッキング寸前へ達する前に燃えてしまい、
レギュラーを入れた時と変化を感じないと言う残念な結果になります。
つまり、点火時期をノッキング寸前まで進角すればパワーは上がります。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 12:52 ID:ymqW3/ax
速度とかを表示してるところのガソリンのメーターが0のところになると本当に燃料は全くなくなってるんですか?念のためメーターが0になってても実はまだ少し走れるってことはないですか?
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 12:54 ID:0c0XUJBa
>>78、79
回転数は様々有ると思いますが多子化に燃料カットはします。
でもね〜ニュートラ入れてアイドリングで下ってもさほどの差は
ないでしょうね〜、それに下り坂アクセル踏んで下らないだろうし
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 12:59 ID:3nT9+/HY
ちょっと教えて。
セルボモード、昨日ボンネット開けてみたら、
プラグコードが浮いて(外れる)たんだけど。3基のうちの真ん中の1基。
で、抜いてみたら、真っ茶に焼けてた。
プラグコードが抜けるってことあるの?
カッコいい人教えて。
はじめから、ちゃんと付けてなかったってことはないです。
1ヶ月ほど前に確認済み。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:00 ID:IMOHvBAJ
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:03 ID:xh3qlCnO
先日、キイロビンを教えてもらったモノです。
今日は休みで天気も良いので、キイロビン購入してフロントガラスの油膜をとろうと思います。
ところで、キイロビンでフロントガラスをキレイにした後、ガラコを塗ったほうが良いですか?
私はワイパーのビビリ(PIAAシリコンコートワイパー使用)が気になって相談したところ
キイロビンを教えてもらいました。キイロビンで油膜とった後、どうすればいいか教えてください。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:05 ID:0c0XUJBa
>>81 もしそこまでスタンド行く事を我慢できたら答えてあげよう
>>83極まれに有る。てか実際抜けてたんだろ
87 :
81:04/06/13 13:08 ID:ymqW3/ax
そこまで我慢してしまいました。お願いしますお願いします。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:10 ID:0c0XUJBa
>>85 ガラコ塗るとワイパービビリ出易くなるよ
せっかく油膜取ったならそのまま乗って見たら?
それで不都合ならガラコ塗って見るとか
自分でやって自分で決めた方が良いのでは?
>>81 メーター指針がE位置で、10g前後、40〜50q走行できるくらい、
つまり高速道路で次のSAまで辿り着けるくらいの量は残ってる。
車種により差は有
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:16 ID:0c0XUJBa
>>81 確かに余裕と言うかメーターがさほど正確でないので
5L位は余裕が有るけど勾配のきつい所だと燃料
吸い上げれなかったりする車も有るから、何とも
1リットルで何k走れるか考えて次の行動に移れ!!
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:20 ID:0c0XUJBa
昔シルビアでまだメーターが少し残りを示してた時
傾いた道路でアイドリングしてたらエンジン止まったことが有る
平らにしたら難なくエンジンかかった
ッて事も有った(W
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:21 ID:xh3qlCnO
>>88 >自分でやって自分で決めた方が良いのでは?
そうなんですが…。
休みが少なくて、車に乗るのは雨が降った出勤時なんです。
だから今日みたいに時間のできた時に、一気に改善しちゃいたいなぁ…と。
人に尋ねて楽しようとしてました。ごめんなさい。
とりあえず、ガラコなしで試してみます。
ガラコ、ワイパー使わない状態だと快適なんですけどね〜。悩むところです。
>>85 何か入れ込まれてる気がするので教えます。
ガラコとかの撥水加工をするのは好き嫌いなのです。
都内などの渋滞が慢性的な場所ではワイパーが動く度にフロントガラスが白く濁る(一瞬)ので嫌う人も多いのです。
何も手を加えない状態が一番という見解です。
勿論油膜は処置しなければならず、ウォッシャー液に撥水作用の無い油膜落としを入れて使います。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:31 ID:0c0XUJBa
>92 前はワイパーのビビリが出た時もガラコ塗ってたんじゃ
無かったけ?
好みにも寄るから何とも言えないけど
今回はガラコ無しで試したほうが良いのでは
ガラコ塗ってまた取るって言うと手間だし
今回駄目でガラコ塗るだけなら油膜取るよりは
手間蚊から無いと思う
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:42 ID:PQgP6u+U
運転席のサンバイザーに薄型TVを埋め込んだのですが、
走行中にTVの電源を入れると捕まるのでしょうか?
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:44 ID:ohYTDipQ
ディーゼル車に灯油いれてしまいました。
走りますか?こわれますか?
97 :
85:04/06/13 13:45 ID:xh3qlCnO
今日は意気込んでます(笑)
ガラコは必需品!というわけではないのですね。
昔から、男性の車には必ず!と言っていいほどガラコ系が塗られていたので私も必須アイテムだと
思い込んでいました。フルフェイスのシールドにも塗っているほどです。
シールドには効果的なんですけどね。
今、ガラコを使用しているか?という点なんですけど、微妙です。
今年に入ってからは塗っていないんですが、それ以前は塗っていたと思います。
当然ながら、これまで一度も「油膜とり」などという作業をしたことがないので
今回のキイロビンは、とても効果的なんじゃないかな〜。
期待して買いに行って参ります(^^ゝ
>>95 つかまるかどうかは別にしてサンバイザーの位置でTV見たら
ダッシュボード上よりはるかに危険じゃねーか?
99 :
81:04/06/13 13:46 ID:ymqW3/ax
アリガトウゴザイマシタ。あと3キロ走り切れば大丈夫なのでなんとかなりそうです。
100 :
ミキ:04/06/13 13:46 ID:34bL9C20
ビッツ1000cc5Fとフィット1300ccオートマはどっちが燃費がいいですか?
101 :
85:04/06/13 13:46 ID:xh3qlCnO
追伸:今日はガラコなしで試します!
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:47 ID:wkeQCVVL
たまに聞く「名古屋停め」という車の停め方は,
どういう停め方が正解なのですか?教えてください。
ググッても1つしか出てきませんでした。。。
で,それが友人に聞いた方法と違ったので,教えていただきたいのです。
103 :
95:04/06/13 13:47 ID:PQgP6u+U
>>98 ダッシュボードが一番見やすいところなのは分かりますが、
そこだと左折する時に、ちょうど死角になる部分があるのです。
サンバイザーだと、リクライニングを倒しても見れるのでいいかなぁと。
回答願います。
旧社のガソリンタンク内のガソリンを抜きたいのですが
方法が、タンク内に長いホースを突っ込んで
シュポシュポくらいしか、おもいつきません。
もっと他に、方法を教えていただけるのならば
教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>103 なら、いっそ天井に埋め込むのがよかったんじゃないか?
走行中に見ようって気にもならんだろうし。
106 :
95:04/06/13 13:52 ID:PQgP6u+U
107 :
ミキ:04/06/13 13:54 ID:34bL9C20
運転中にテレビ見るなんて・・・
渋滞の時にみるの?
108 :
95:04/06/13 13:55 ID:PQgP6u+U
>>107 そうです。
決して走行中は見れたもんじゃないです。
>>104 廃車にするからガソリン移し替えたい程度の時はそれで十分。
何か都合があって完全に抜きたい時は、車の下にもぐるとガソリンタンクのドレンがあるはずだよ。
もし保存目的なら、満タンのほうがサビが防げていいような。
110 :
104:04/06/13 14:11 ID:erZzALho
>>109 レス有難う御座います。
内外年月ほったらかしにしておいた、車を復活させたいのですよ。
車のエンジンがかからないが為に、移動が無理。
今の、位置では、車のリフトアップは困難。
上げる気ゼロ。
なんとか、移動させずにタンク内のガソリンを抜きたいのです。
しゅぽしゅぽで、抜けるだけ抜いて、ガソリンを充填して
エンジンがかかるまで、スターターを回すしか方法が思いつきません。
ちなみに、燃料フィルターも購入ずみなのです。
111 :
104:04/06/13 14:13 ID:erZzALho
あ・ごめんなさい。打ち込みミスしました。
誤:内外年月
正:長い年月
>>110 インジェクタ車ならデリパイ直前でホースを抜けばいい。
キャブ車でも電動ポンプなら同じ方法が使えるが
負圧脈動ポンプ(今時あるか?)は無理。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 14:42 ID:pmou1gHg
燃料噴射? キャブ車?
とにかく燃料ポンプを動かしエンジンルームの
燃料ラインから抜けば?俺はいつもそう。
燃料噴射エンジンだと、たいていスタータのS端子抜いて
セルスタート位置にするとポンプは廻るよ。抜けきれるので便利。
シュポシュポだとどこまで抜けたか不〜〜安〜〜
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 14:44 ID:9kTun72w
>>85 俺もずいぶんとガラコ試したけど、シリコン系ガラコ+PIAAスーパーグラファイトは
白くならないけどビビリ音が出た。
フッ素系は多少白くなるけどビビリが出にくいので、超ガラコ+PIAAスーパーシリコートで
落ち着いた。ビビリは皆無、白いのはほとんど気にならない程度で満足。
115 :
110:04/06/13 14:56 ID:erZzALho
>>レスくれた人
レス有難う御座います。
インジェクタ車です。
燃料ホースっぽいのを抜いて
S端子抜いて、セルスタートしてみます。
ご教授戴きまして、本当に有難う御座いました。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 14:56 ID:gg7yF4Pz
昨夜、原付に乗ったノーヘルのガキが無謀なUターンをして、
私の目の前で横転しました。幸い何ともなかったのですが、
もしも轢いてしまったら、どちらが悪いことになるのでしょうか?
>>116 もちろん両方だけど、たいていは車が悪いことにされる無情な世の中。
>>116 どちらがより過失が大きいかと言えば四輪に乗っていたあなたの方。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:08 ID:0c0XUJBa
>>マジな書きこみもするんだ(W
の割に釣りのような質問だな
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:11 ID:itxObMXw
やっぱ冬に雪の中を走ると
ATが滑ってどこかの劣化が早くなるかな?
>>116 たとえ相手が自殺目的で自分の車に飛び込んできても轢いてしまったらクルマ側の過失割合はその自殺者よりも上回ってしまう
四輪→単車→自転車→歩行者(老人子供はさらに有利)の順に交通弱者というランキングがあてはめられてしまう
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:13 ID:UkXQw73D
リアバンパーに白い線キズ(車体は青)が出来てし
まったのですが消す方法ありますでしょうか?
ボロ車だから業者に行くほどでもないので手軽な
方法でごまかせれば・・・。
GT88ってのはダメらしいので他の方法などで
ありましたらよろしくおねがいします。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:15 ID:0c0XUJBa
>>120 ってえと何ですか?北国ではATの傷みが早いと
そうおっしゃる…
てか、何処から思い付いた?
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:18 ID:YZfnJTZ5
こんな季節なのにエンジンをかけると10秒くらい白い煙が出ます。
量的にはそんなに大したことないのですが、寒いときならともかく
半袖で過ごせるようになったにも関わらず出ます。
ラウム初代で3万キロです。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:20 ID:itxObMXw
126 :
124:04/06/13 15:22 ID:YZfnJTZ5
白い煙はエンジンオイルが燃えてるような話を聞きましたが
この場合は当てはまるんでしょうか?
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:28 ID:0c0XUJBa
>>124 かも知れないし、じゃないかも知れない
ここじゃ排気の匂いもわから無いし
何とも…
>>120 雪でタイヤが滑ることはあっても雪でATが滑ることはありません。
ATの中に雪が積もれば滑るかもしれませんが。
>>121 過失ゼロにはならないが過失割合が上回ることはないと思う。
赤信号の横断歩道を横断中の歩行者をはねた場合って
歩行者7:車3位だったと思う。
>>124 10秒くらいならオイルではないとおもいます。未燃焼ガスか
排気管や消音器内の水分だと思います。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:33 ID:cG/YeZ9g
>>124 オイル下がりの可能性 ただ3万キロならば違うか..
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:45 ID:0c0XUJBa
>>122 その白いキズが擦った相手の塗料ならコンパウンドで消える
バンパーの地の色だとタッチアップペイントで塗るしかない
キズが針で引っ掻いたようなキズで車の色が濃い色
若しくは、メタリック、パールなどだったら
タッチアップペイントのクリアだけ塗った方が綺麗に出きる。
ワイパーゴムが変な音がするようになったので交換したいのですが
いろいろなメーカーから出てるのでどれがいいかわかりません。ガラコとか純正とか
どれかおすすめのメーカーがあったらお願いします。あと後ろのワイパーって
使わない人は外しちゃっても問題ないのでしょうか?整備不良で捕まりますか?
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:48 ID:puyOJXCv
ひらぺったいシルバーアクセサリー(ペンダントヘッド)を
エンブレムにしたいのですがエンブレムってどういう構造で
つけられてるんでしょうか?あとシルバーってエンブレムの材質的に適してますか?
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:53 ID:Whfetrnl
だいたい車の横ほんの少しだけかすったら修理代いくらですか?
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:54 ID:0c0XUJBa
>>132 グリルだとねじ止めだったりもしますが
エンブレムはウレタンかゴムの両面テープで付けられてます
シルバーは雨に濡れると独特の錆びが出ませんか?
>>131 変な音というのがビビリ音のことでしたら
このスレを始めから読んで下さい。
>>132 構造は色々。両面テープだったりプッシュピンだったりボルトだったり。
あと、銀は風雨に曝されると黒く錆びます。それが味があると見るか
汚いと見るかはその人の趣味です。
>>133 「ほんの少し」といっても傷がコーティングの部分だけなのか、
塗料まで達しているのか、鉄板まで達しているのか、
傷の長さや凹みの有無で値段が大きく変わるので何とも言えません。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:58 ID:0c0XUJBa
>>131 ワイパーなぞ、ホームセンターの安いの買って問題なし。
リアワイパー外しても、捕まることは無い。
>>132 車種によるが、だいたい両面テープで貼り付けてある。
純銀だとちょっと色がくすんで来やすい気がするなー。
クリアでも吹いておけばどうかな?
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 16:00 ID:0c0XUJBa
>>133 車種、車の色どの辺りを何cmで深さはどのぐらいか
板金スレに書きこめ
138 :
122です:04/06/13 16:02 ID:UkXQw73D
140 :
122です:04/06/13 16:12 ID:UkXQw73D
>>139さん
ありがとうございます。
補修手順が詳しく書いてあるので助かります。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 16:15 ID:0c0XUJBa
>>122 電柱の白が付いて白くなってるだけかも知れないですね
ペイントするにはコンパウンドかシリコンオフで脱脂してから
塗った方が良いのでコンパウンドでこすって見てどうしても
消えない部分にペイントしてはどうでしょうか?
ペイントにはマスキングテープでキズギリギリに貼って、コンパウンドで
脱脂デコボコがあればカッターの歯でサンドペーパーなどで平らにします
それからカラーペイント、クリアペイントの順番で塗ります
メタリックは一度に厚く塗らないで薄く何度かに分けて塗ります。
142 :
122です:04/06/13 16:27 ID:UkXQw73D
>>141 またまたレスありがとうござます。
キズはどうも電柱の白ではなさそうなので塗ってみることにします。
コンパウンド、サンドペーパー、マスキングテープ、タッチアップペン&クリアー
をとりあえず今から買ってきます。
レスをくれた方々ありがとうございました。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 16:30 ID:PQgP6u+U
車載TV用のアンテナは、フィルムアンテナ+アンプ or 外部取り付けアンテナの
どちらが良いのでしょうか?
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 16:58 ID:0c0XUJBa
>>143 受信感度は外部アンテナ、見た目はフィルムアンテナ
145 :
124:04/06/13 17:14 ID:YZfnJTZ5
問題ありそうでしたらDに持って行きます。
ありがとやんした。
ニオイはしますが、何と例えていいのやら・・・。
排ガスのニオイがしますw
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 17:19 ID:PQgP6u+U
>>144 どうもありがとう。
やっぱりアンプが無くても、外部アンテナのほうがいいのですか?
見た目は、個人的にはフィルムアンテナってなんかペタペタ貼るので、
いやだなぁと思っていて、外部アンテナみたいに、「アンテナー!」って
いう感じがすきなのです。(田舎モンですので)
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 17:26 ID:0c0XUJBa
>>146 アンプちゅーかブースターね
あれはフィルムアンテナの感度の悪さをカバーするために
付けてある物で決して電波が強くなる物では無いのです
ブースターの本来の使い方は十分に電波が拾える状態で
長いコードで受信機に着くまでに電波が弱まるのを
見越して電波を嵩上げする物
弱い電波を嵩上げしても雑音も一緒に嵩上げするので
あまり期待できない。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 17:29 ID:cbs65jET
13年落ちのVW ジェッタに乗っています。
先日中古で購入し、1500キロ走ってオイル量を確認したところ下限を少し下回っていました。
これは普通の消費でしょうか。漏れている形跡はない様です。
1リットルほど補充するとゲージの上限を少し超えてしまいました。
このまま走行していても問題ないでしょうか。
また、問題あるとすればどのような事でしょうか。
ご教授下さい。
>>146 自分の好みを他人に聞いても答えようがないかと…
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 18:04 ID:KY5py554
ローダウンスプリングについて教えてください。
2つの商品で検討中なのですが、バネレートがK=34.9N/mmと2.94s/mmでは
どちらが固いのでしょうか?どういう計算をしたらよいのでしょうか?
どなたか教えてください、よろしくお願い致します。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 18:07 ID:0c0XUJBa
>>148 >これは普通の消費でしょうか。
普通じゃ無いです
>1リットルほど補充するとゲージの上限を少し超えてしまいました。
このまま走行していても問題ないでしょうか。
問題ない
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 18:09 ID:HWPs4dTr
>>148 漏れてないって事は逆に珍しいと思うよ。
10年目の漏れのベンシもだいぶ直したが今度は別のトコからぽたぽた。
漏れてない場合は逆に厄介なオイルが燃焼室に入って燃えてる可能性が高くなる
排気ガスが暖気後も白煙モクモクしてませんか?
何れにしろオイルの量をマメにチェックして補充すれば逝ってしまう事はない。
これからも可愛がってね。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 18:11 ID:HWPs4dTr
>>150 釣り?
34.9N≒3.49kg
2.94kg≒29.4
と考えればだいたい合ってる
性格には9.8なわけだが
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 18:16 ID:HWPs4dTr
>>148 購入当時のオイル量が分からないと答えられないけど
アッパーから1500kmでロアまで下がったならあきらかに異状。
>>150 1N≒9.8kgf (正確には9.80665…)
1kgf/mm はスプリングを1mm縮めるのに
1kgfの力が必要ということで数値が大きい方が
固いスプリング。
156 :
85:04/06/13 18:54 ID:xh3qlCnO
キイロビン購入して、さっそく試してみました。
思いっきり時間と労力がかかるんだ…と思っていましたが、想像していたよりは
簡単にできました。。。たぶん、できたと思うんですけど。
これでキレイになったのでしょうか?見た目はバッチリ、ピカピカなんですけど。
それから、キイロビン購入のときに、店でグラファイトブレード(STAFMAN製)という
ワイパーを見かけたんですけど、これってどうですか?
「拭き取り時にビビリ音がしない」っていう感じのコピーだったんですけど。
思わず手にとってしまいました。効果あるなら次はコレにしようかな?
ちょっと雨、楽しみになりました。だけど今週は晴れが続くみたいですね。残念!?
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 19:18 ID:DxlItju+
すみません
駐車場で隣の車にドアを軽くぶつけたのですが(相手の車の凹みはほとんどなし)
修理代はいくら請求されるでしょうか?
>>157 きっちり謝って相手の心が広ければ0円。
相手がめんどくさい人ならドア交換で10万ぐらい?
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 19:23 ID:DxlItju+
>>158 ありがとうございます
修理すると言っていたのでどうやら0円はなさそうです。
とりあえず3万くらいは用意することにします。
駐車場の良い見つけ方教えてくらはい
>>159 凹みがなくて塗装が傷んだだけなら3万で足りると思うよ。
ヤバい相手ならすぐ警察か保険屋に連絡してね。
>>161 不動産屋巡るしかないと思いますが。
>>160 既に連絡先握られてます_| ̄|○
>>162 ありがとうございます。若い女性なので大丈夫だと思います。
>>156 とりあえずお疲れ。うちのもさっきやってきた。
油膜が取れた基準っていうか確認方法は、ホースでもバケツでも大量にガラスに
水をかけたとき、水がガラスに張り付く感じになればOK。
所々水を弾いてるところがあったらそこだけキイロビンで磨けば完璧かな。
>>163 若い女性だからこそよくない事も多い
本人が無知だったり、いいとこ見せようとする奴がいたりして
まわりから無用な知恵を付けられて、態度がかわることもあるのでご用心を
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 19:44 ID:jEpeWGpv
>>121 >たとえ相手が自殺目的で自分の車に飛び込んできても轢いてしまったらクルマ側の過失割合はその自殺者よりも上回ってしまう
→正解!
>四輪→単車→自転車→歩行者(老人子供はさらに有利)の順に交通弱者というランキングがあてはめられてしまう
四輪=単車・・と保険屋が言っていた!
>>157 凹みが殆ど無いと言う事は少しはあるって事?
塗装面も剥げてるかも知れんし3万じゃキツいんじゃないのか?
まぁ被害者の境遇を自分に置き換えて真っ当に対応する事ですな
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 20:10 ID:cyl2yEwY
クーラーが効かなくなってガスを入れてもらったものの
1ヶ月くらいしたらまたちょっと効きが悪い気がする。
やっぱ修理しなきゃならんもんですか?
169 :
150:04/06/13 20:14 ID:KY5py554
>>153 釣りじゃないのが恥ずかしいw
ご返答ありがとうございます!
>>155 ありがとうございます。計算して商品を選びたいと思います!
今日変わった車が前を走ってて名前が凄い気になってるんです。
外車には間違いないんですがどこの何なのかわかりません。
後ろにZyなんとか(なんとかって部分は数字2つ)って書いてあるだけで
それが唯一の手がかりなんですが、思い当たる車があったら教えていただけませんか?
>>168 自分が我慢できるんならする必要なし。
定期的にガス補充しておけば?
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 20:27 ID:xh3qlCnO
>>164 労いのお言葉、どうもありがとうございました。
今日は天気も良くて、本当だったらドライブに行きたいくらいでしたよね。
バケツに水をかけて…そういう試し方もありますね。
もう暗くなってしまったので…やっぱり雨が降るのを楽しみに待ちます。
洗車はしなかったけど、窓がピカピカになっただけで嬉しくなりました。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 20:34 ID:+ETmvDwJ
現在、市販されている国産車の中で
一番高回転型のエンジンを積んでいる車は何でしょうか?
チューニングして一番高回転型のエンジンになるのでも結構なのですが…。
すいませんが、よろしくお願いします。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 20:45 ID:PeNKiOt7
8?
>>173 ホンダのE07Aはちょっといじるだけで軽く1万回転超えたな。
ビートとかトゥデイとか。
徐行でブレーキ踏むと
グググッグ
という音がするのですがこれは何かよくないのでしょうか・・?
先月ブレーキの研磨して貰ったのですが・・・・。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 21:02 ID:PeNKiOt7
あ、S2000があったか9000まで回るよ
昔だと、シビックのB16Bはパワーバンドが6000〜8800でレシオしょぼくて外しまくり
レブリミットカットしたのは別物でしたよ
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 21:12 ID:9kTun72w
車をディーラーで新車で購入したら保証書ってついてくるんですか?
車検証が保証書になるのではなく・・・?
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 21:14 ID:lT4gMKpa
カタログでのメーカー希望価格が6万円のマフラーを注文したら
6万円取られた。
普通カー用品店でマフラーとか買うと取り寄せでも原価販売はあ
り得ないと思うんだけどどうですか?マフラー買ったことのある
人教えてください。今時原価販売なんて極悪じゃないですか?
てっきり5万円くらいで買えるもんだと思いこんでた。
HKSのリーガルマフラーってヤツなんですけどね。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 21:17 ID:L1DBUi5U
>180
ABで\1000引きとかたまにありますよ
下手すると取り寄せ送料まで取られる
マフラーなんて通販で買うと4割引くらいで買えますね
>>179 保証書と車検証は別だよ。
だいたい、メンテナンスノートに綴じられてると思う。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 21:22 ID:0c0XUJBa
>>180 取り寄せる前に値段交渉しろよ!
普通はそう言うもんだ。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 21:23 ID:liDeIJGZ
インプレッサとウイングロードで購入を迷っているのですが、
車詳しくないもんでよくわかりません。
今のところ、安くなったほうを買おうかと・・・。
こっちはやめとけとかあれば教えてください。
乗るのは土日で街中中心でたまに遠出みたいな感じです
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 21:26 ID:liDeIJGZ
187 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/13 21:27 ID:F3icxYXb
>>173 シビックRでスプーンのラダーフレーム強化したのを付けて12000回転。
188 :
179:04/06/13 21:32 ID:9kTun72w
>>182 そうですか。メンテナンスノート見てきます!
189 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/13 21:32 ID:F3icxYXb
>>180 送料差し引いても、通販が一番安いでしょ(新品の場合)。
でも珍しいね、希望価格のままなんて。
送料代込みだとしても、割引き率が悪いね。
じぇい娘が黄色い帽子?
>>168 修理しましょう。エアコンは冬でも使います。
うちのボロ車は10年ガス補充しないが効いてます。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 21:44 ID:xYPENv63
180psのAT車(レガシィB4)では高速は少しキツイですか?素人ですみません。。
193 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/13 21:51 ID:F3icxYXb
>>191 問題ないよ。
俺の車はグロスで130馬力しかないが普通に走れる。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:05 ID:mTN5HrDv
じゃあ82馬力しかない俺の車の立場はいったい・・・
まあ、がんばれば100キロで巡航出来るけどね・・・山道では登坂斜線多用だけど
>194
EP乗り発見。
といってみる。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:10 ID:uLG7YuRV
中古車買うんだけど
購入時に車検までの点検費(12ヶ月点検など)
の前払いパック勧められたんだけど
前払いしたほうが得なのか?
35,000円ぐらいするんですが・・・
197 :
194:04/06/13 22:10 ID:mTN5HrDv
ハズレ
日産キューブ初期型なのだ
>>196 保証を買うのなら意味があるけど
点検費の前払いでは儲かるのは業者だけ。
丸損でしょ。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:20 ID:uLG7YuRV
>>198 1割ぐらい普通より安いみたいです。前払いだと。
消耗品以外の部品の3年間保証は10,000円で安いので入ろうと
は思うのですが・・・。カーオーディオも無料修理の対象みたいなんで
よさげなので
>>168 ガス量は簡単にチェックできるから怪しいと思ったらチェックしてみれば?
一ヶ月で抜けるようではどこかで漏れてるって事だから。
ガスは抜けたら補充すればいいって物じゃないしガスだけじゃなくて
ガスと一緒に循環しているオイルまで抜けたらコンプレッサー
が焼き付いて10万円単位の出費になるので。
>>173 CBRは18,000rpm…
>>187 高回転化の一番のボトルネックはバルブスプリング。
>>191 64psの車ですが中央道でも登坂車線を使う必要ありません。
>>196 車種によって値段変わるから\35,000が高いか安いかは微妙。
軽なら絶対高い。
201 :
168:04/06/13 22:23 ID:cyl2yEwY
みなさんありがと。
明日ディーラーに持ってってみる
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:25 ID:PLTjMJKE
>>200 250ccのマルチなら皆それくらい回るね。
>>173 12Aでもいじれば10000回転は回る。チューニング含めて一番は不明と思われ・・・
>>204 >後段 具体的に反論してよ。
漏れは良いと思うけど。
206 :
173:04/06/13 22:46 ID:+ETmvDwJ
207 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/13 22:47 ID:F3icxYXb
>>205 1Kのバネを1mm縮めるには10Kの荷重をかけないとダメな悪寒。
208 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/13 22:50 ID:F3icxYXb
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:01 ID:s0Cbh+/N
私は4ドアの方が好きなんですか?
213 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/13 23:01 ID:F3icxYXb
>>200 CBRは10年前でも20000回転楽勝だったろ?。
>>214 20年前の初代CB-Rに乗ってたけど、その時代で18,000rpmだった
9,000rpmからのドッカンがすごかった
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 00:02 ID:2PuZty61
免停の通知がきたんですけど社会活動コースと実車を運転するコースのどっちがお勧めですか?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 00:10 ID:Km8nLD5H
ブレーキフルードのエア抜き又はフルード交換をするとき、
1)マスターシリンダーから一番近いブレーキから順次行う
2)マスターシリンダーから一番遠いブレーキから順次行う
3)どちらでも良い
のどれが正解ですか?
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 00:17 ID:itZ3oyYd
ラジコンのレーシングエンジンなら4万回転でも普通なんだがな。
こういう回転数を語るときってピストンスピードで比べればいいかも。
デカイ船舶エンジンがトロいようでもF1のエンジンとピストンスピード
は大差ない。むろんラジコンエンジンの数万回転でも同じく。
所詮10〜15m/S(ここが限界でしょう)ってとこじゃないのか?
油膜がもたん。たしか脇坂のおっさんも昔書いていたっけ。
>218
2
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 00:28 ID:reY4knrF
なんで営業車や商業車って壊れにくいんですか?
一般車もあれぐらいの耐久性にできないんですか?
/ノ 0ヽ /質問
_|___|_ /郊外の土地の安いところに、少し広めの大き目の土地を買って、
ヽ(*´д`* )ノ / 自動車教習所みたいに「道路」とか「信号」とか「横断歩道」とか整備して、
| 个 | \ 中古車を適当にゴロゴロ並べて、遊園地のゴーカートみたいに
ノ| ̄ ̄ヽ \ 教官を横につけないで、「一人で勝手に好きなだけ練習してください」
∪⌒∪ \という方式のセルフ教習場を作りたいんですけど、どうですか?
>>223 どう・・・って・・・。
やってもいいんじゃない?
一般人が交通に使わないような構造にしておく必要はあるだろうけど。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 01:12 ID:5IkGQ/dk
最近の車のアースってどうやってるんですか?
昔はアース用の配線(?)が車体の下から地面に垂れ下がっていたのですが、
今の車はないですよね。
タイヤじゃ電気通さないし・・・。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 02:05 ID:dhdxQ7pI
>>225 地面に垂らすヤツは走行中に小石とか巻き上げて後続車に迷惑だから
あんまりやるの良くないですねぇ。最近見ないのはそういう理由かな。
アレは正直意味無いと思うけど、正確な情報は無いので。。。
基本的に地面も電気通さないと思うんですけど。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 02:59 ID:5IkGQ/dk
ということはボディの抵抗かなにかで消えていくのかな?
それか空中放電?ど素人なんでよくわからん・・・。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 03:05 ID:WY8fWrGD
すみません、教えてください。
今日、駐車場で車のボディーにチューイングガムをつけられてしまいました。
どう取っていいのかわからず、ティッシュで拭いたら
逆にこびりついてしまいました。
「冷やしたら固まってポロポロ落ちる」とありましたので
氷を当ててみたのですが、全然落ちる様子がありません。
「油を含ませると溶ける」とか「マニキュアの除光液で落ちる」ともありましたが
フッソ加工してある塗装なので、変な液体をつけるわけにもいかず困ってます。
まだ納車して1ヵ月半、かなり落ち込んでます。
どうにか自力で取る方法がないでしょうか?
お知恵を貸してください。お願いします。
>>228 ガムテープなんかでペタペタすれば取れると思うよ。
それかワックスで気長にこすれば落ちるはず。
気にすんなって、だいじょぶだから。
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 03:23 ID:IrfpMvkI
>228
やわらかい材質のヘラ(ビニール系など)でおおまかにこそげ取って
みてはどうですか?
ドライヤーで暖めながらやるとかなり取れると思います。
柔らかくなった所にティッシュを貼り付けて取り除いて行けば、ほぼ
取り除けるハズです。
冷やして取るのはシートとか場合で、これは氷とかでは駄目でドライ
アイスや電子機器のチェック用冷却スプレーでやります。
ヘタに溶剤系を使うより前者の方法が一番だと思いますよ。
>>228 ガムが乾燥すれば自然にポロポロ剥がれるよ。
無問題。
>>228 汚い話になるが
なるべく湯などて伸びやすくなったガムにチョコレートを練り合わせる
唾液もできるだけたっぷり含みましょう
アラ不思議!!
なぜかガムが溶けてなくなります
灯油で拭けばそんなことする必要も(ry
>>227 申し訳無い。自分もよく分からないので・・・。
静電気が気になるのなら、それなりのグッズもあるし
特に無くても金属部分を触りながら車から降りたら
大丈夫みたいですね。物知りさんのレスを待ちましょう。
>>228 塗装がフッ素なのか、フッ素コーティングしてあるのか微妙ですが
とにかくガムはそのまま取れるだけ取り除いて
コーティングしてあるのなら、メンテナンスクリーナーとか
渡されてると思いますが、それで溶かし落とす。
塗装自体がフッ素樹脂塗装ってヤツなら、ワックスで逝ってしまっても
いいとは思いますけど。。。。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 03:34 ID:yUBtMwFr
>>228 つーかガムとか10円傷とか絶対車持ってない奴の犯行だよな、同じドライバーとして絶対できない。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 03:37 ID:IrfpMvkI
>234
いやいや、世の中には自分よりいい車に対してそーゆー事を
する人間が結構いるんですよ。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 03:37 ID:vH7zCF+X
>>234 屋内駐車場でも事例があるからそうでも無い。
缶ジュース掛けられたりってのは多いよ。
特にスポーツ系が狙われるっぽいのでひがみによる犯行の模様
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 03:44 ID:9PF/pPPS
漏れの車にも、何かの鍵を使ったと思われる、引っかきキズがある。
もっと高そうな車は、やられていない。相手見てやってるのか?
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 03:52 ID:6PaxwLeT
俺ね、ダチが事故で廃車にするときに10円パンチを初めてやらせて貰ったの。
そしたらスルッと滑ってほとんど傷付けることが出来なかった。
通りすがりにガリガリやるっているけど、実際の所はどうなんだろ?
車の横に立ち止まって気合い入れて傷つけているとしか思えない。
釘とかだったら簡単に傷入りそうだけど。。。
車ってほとんど静電気は発生しないんよ。
乗る時にくるのは靴や服の摩擦で、降りる時にくるのはシートの摩擦なんよ。
悪戯といえば、しばらく洗車してなかったら、近所の餓鬼だと思うんだが、
指でボンネットに「ちんぽ」って書かれてたよヽ(`Д´)ノ
では、何事も無かったように質疑応答をどうぞ↓↓↓
>>225 車のアースってバッテリのマイナス側だよ、普通に。
車体は常に放電している。
帯電しているのは車内の人だ。
したがって帯電した人が車の金属部分に触れようとした瞬間に指先と金属部分のわずかな隙間に一騎放電されるため、ビリッと来る。
リーク電流だ。
この「ビリッ」を感覚的に無くして放電させるのに金属以外の物を使用すれば良いわけで、セルフスタンドとかで使用している静電気除去シートなどが有る。
ゴムとか布に放電体をコーティングした代物。
空中でのリークが無いから痛く無いんだよ。
車体からぶら下げる代物は何の意味も無いってこと。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 04:07 ID:Wc33zhZi
つーか、いたずらされるやつ路駐だろ?
ならしかたがない
>>225 > タイヤじゃ電気通さないし・・・。
タイヤは電気が流れにくいだけでちょっとずつ車体の静電気を地面に逃がします。
バチッと来るのは人間が帯電してるからそちらを逃がさないと駄目。
244 :
ミキ:04/06/14 05:56 ID:LEHdJag/
すみません、教えてもらいたいんですけど。
フィットは1.3と1.5しかないって聞いたんですけど
ホンダは1000ccの車は出してないんですか?
246 :
228:04/06/14 06:57 ID:DrdqYsve
みなさん、深夜にもかかわらず詳しいレスをありがとうございます。
車を買ったときにフッ素コーティングのサービス
(月1回メンテナンスクリーナーを塗るだけで、5年は水洗いのみでワックス要らず)
がついてきた車でした。(ちなみにワンボックスです。)
もうガムがすり込まれてる状態で、一目見てガムと分かるような状態ではないです。
ガムテープをボディに当てるのはちょっと不安なので、
チョコレートかメンテナンスクリーナーを使ってみようと思います。
それでだめなら、気長に乾燥するのを待とうと思います。
自宅の駐車場の周りで良く子供達が遊んでいるので、多分その中の誰かの仕業だと思います。
でも同じマンション内の子供なので、注意するわけにもいかないし。
次が怒らないことを祈るのみです。
247 :
228:04/06/14 06:59 ID:DrdqYsve
訂正。
怒らない→起こらない
チョコレート持って逝ってきます・・・。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 10:00 ID:MFno5U3O
屋根切っても改造申請すれば、オープンカーに出来ますか?
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 10:18 ID:KhqNt8Vp
昨日、日帰りで痔の手術したんですが
運転してもいいですか?
>>248 手間と金を惜しまなければ出来る。
けど、いくら掛かるとかどれだけ大変かは答え様がない。
>>248 漏れのツレは某アメ車(ラダーフレーム車だから参考にならないかも)で屋根を切ったときは
作業工賃や車の補強、申請代まで含めて120万だったらしい。
てか、今さっき電話して聞いてみたよ。
253 :
248:04/06/14 11:31 ID:U00GrW1c
>>251-252 どうもです。素人技ですが板金は出来ると思います。
やってみます。改造自体がNGでなければ・・・
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 11:34 ID:X/S9AQNT
AT限定解除に今日いくんだけど教習所からは教本とか何も渡されてないんだけど・・・
MTの知識が全く無いが・・・
何に気をつければいいの?
教本読んでなくても余裕?
>>254 どうせ技能審査だけだし、別に教本いらん。
違うのは操作だけで、安全確認やら縦列の基本やらはATの時と同じだし。
ていうか、教本ってATとMTで違うんだろうか。
ところで、MTの実物に全く触ってなくて、ぶっつけで試験受けに行くって事?
それはさすがに無謀・・・。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 11:54 ID:X/S9AQNT
ATの時の教本はとっくに捨ててしまいまして・・・
ぶっつけではなく教習所でAT解除します。
MT車は見たことないのでしくみとか全く知らないんですよ。
教官に『クラッチも知らないのか!勉強してきてないな?』とかいわれそうで・・・
>>254 限定解除はコース内をMT車で走るだけでしょ
って言っても普段の変な癖が付いていると難しいんだなこれがw
MT触ったこと無くて要領悪い香具師は3〜4回落ちてるって聞いたことがある
・・・要領はかなり悪いほうですが。
落ちたら嫌だな・・・
今年1月に買った新車なんですが、平均週に3日ほど運転(主に週末)
で、先日エンジンかけようとしても、うんともすんとも言わずディーラーに連絡。
バッテリーが原因と言われたが、念のため点検するので預からせてくれと。
実質5日乗らなかったくらいで、こんな状態になるのでしょうか?
>>255 教習込みの限定解除コースね。なら、別に大丈夫。
本読んだって、結局実物触らないとわからないしねぇ。
車を動かす上での基本的な知識はATで習得した事になってるので、
操作さえ身につけば簡単に解除できる。はず。理屈の上では。
逆にいうと、一応動かせるようになったのに落ちるようだと、
AT免許に受かったのがそもそも間違いだったという事に・・・。
もし落ちて、予習(?)に本が欲しかったら
受付で言うともらえるかもよ。あるいは実費で。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 12:13 ID:4MYcBj3W
バッテリーというよりはオルタネーターを含めた充電回路系の異常の可能性もある。
発電された電気がバッテリーに送られずに放電し続け、最終的に
バッテリーが上がったのかもしれない。
機械モノだから初期不良はいくらでもありえるよ。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 12:47 ID:nNKy79ns
原チャで一回違反してしまったんですけど、ゴールド免許取れなくなるのでしょうか?
AT車なんですけど駐車するときには
Pに入れるだけでなくサイドブレーキも
引いたほうが良いんでしょうか?
以前、乗ってた車がサイド効きっぱなしになり
酷い目に遭いまして、それ以来サイド引かない
事にしてたんですが、機構的にまずいとか
故障の原因になるとかありますか?
>>264 普通駐車時にはサイドは引くかと。
傾斜してる場所でサイド引かずに駐車するとATに負担がかかりそうな気がする。
実際どうなのかはワカンネだけど。
詳しい方よろしくです。
ゴチャゴチャ逝ってねーでサイド引いとけや。
>>263 取れますよ。
これから5年間無事故無違反なら。
>>248 >>251が大変だと言っているのは、板金技術の話ではないと思う。
>>252もラダーフレームだからと注釈付きなのは同じ理由。
普通、車の屋根を切ってしまうと、車体強度が著しく落ちる。
乱暴に言えばラダーフレーム車はラダーフレーム自体で強度を出し、そこにウワモノを
乗せているだけ。対して一般的なモノコックフレーム車は全体をタマゴの殻の様な仕組
みで強度を維持している。当然モノコックフレームの方が屋根を切った事に対する強度
落ちが激しい。
改造申請に通るためには車に補強を入れた上で、元の強度を維持している事を証明す
る詳細な書類(強度検討書等)が必要。
素人にはまず無理だと思うが、情熱があるなら管轄の陸運局で聞いてみるといい。
>>264 ATのPレンジは駆動系をロックしているだけ。
坂道だと、ロックが外れるかもしれないよ。
>>264 Pレンジはミッションの一部に歯車をかませて動かなくするだけなので
たとえば軽い下り坂に止めておいて追突されたら・・・・・
追突の衝撃で歯車は簡単に壊れます
サイド引いてなければ無人の車が暴走・・(以下略
271 :
248:04/06/14 14:23 ID:U00GrW1c
>>268 ありがとうございます。笑われそうですが、車は軽トラなので荷台部分はラダーフレーム。
頭はモノコックですね。70年製バモスを現代車で再現してみたいと思った次第です。
切って穴開いたとこに鉄板かぶせてアークでバチバチッと・・・無理か、やっぱり_| ̄|○
陸運で確認してみます。
272 :
248:04/06/14 14:50 ID:U00GrW1c
ということで確認しました!軽トラなら強度的には無問題だそーです。(ラダー恐るべし)
やっぱりやってみます。みなさんありがd!
273 :
260:04/06/14 15:44 ID:dtVX38pp
>>262 レスありがとう。
運が悪かったのか・・・orz
>>272 へぇ〜
応援します、頑張って!
完成したらどこかにupして見せてね。
275 :
264:04/06/14 16:35 ID:gZjbG2MO
>>255 限定解除なら基本的には技能教習だけだよ。ビデオ鑑賞とか殆どなし。
落ちたら嫌だ・・って、限定なしの普通免許はみんなそれを通ってクリアする。
慣れないうちは何度か再講習も当たり前。気にするな。
あと、クラッチとか、ギアチェンジ、回転数とか、MTの基礎用語ならネットで適当にくぐれば直ぐにわかるよ。
>>260 既レスにもあるが、壊れにくい壊れ易いは別としても、同じ車種でも個体差がある。
>>275 サイドミスは
>>264の基本がなってない。普通手馴れれば条件反射で意識が逝くはず。
心肺で家の駐車場の勾配がキツいなら、△のタイヤ止めを。
まあ、珠にそんな所止める程度なら問題なし。
>>265 MTなら、上り道の場合、バックに入れてサイド引いて止める。下り道なら一速に入れてサイド引くんだっけ?
Nより、より駆動系、ミッションに負担がかからないんだっけ?
ちょと忘れたけど、そんな感じはあるけどATはそんな事出来るんかな?ギア動くんかな?漏れも自信がないけど、そこまで気にする程でもない気がする。
>>276 >MTなら、上り道の場合、バックに入れてサイド引いて止める。下り道なら一速に入れてサイド引くんだっけ?
あれ、平地(これは教習所によって違うのかな)、下り坂ならR、上り坂なら1速じゃなかったっけ。漏れもよく覚えて無いけど。
MTは一般的に登りは1速、下りはRかな。
俺は平地や余程酷い下りじゃなきゃ1速に入れてる。
AT車はギアが噛み合ってるだけなので、サイドを引かないと
車の重みで欠けたりする事があるというのは聞いたことがある。
>>277 それで良いよ
上りでバック、くだりで1速に入れて止めた場合、
急坂でサイドがはずれ、もしキーがACC位置になっていると押し掛けみたいにエンジンが掛かってしまう
逆ならエンジンは掛からない
280 :
277:04/06/14 18:01 ID:WqySBJI4
>>278 逆だったか?頭がこんがらがってきた。w
>>279 あ、MT車の場合ね
クラッチスタートシステムならそんなこと無いが
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 18:11 ID:e+0owqwC
恥ずかしながら、フロントの左のタイヤを溝に脱輪させてしまいました。
その時にアームの部分が乗ってる状態になり、脱出するのに40センチ
ほど「ガリガリ」言わせながら脱出することが出来ました。(4駆に
引っ張ってもらって)
ここで質問なのですが、アライメントは多少狂ったりしますかね・・・。
宜しくお願いします。
>>284 アライメントっつーか、脱輪の衝撃でアームが歪むこともあるよ。
下回りを打った場合はすぐに工場で見てもらった方がいい。
286 :
sage:04/06/14 18:20 ID:yBE4ugrY
>>284 ディーラーにでも行って、脱輪しちゃったんで って言って
サイドスリップの調整と下回りの点検してもらえ。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 18:23 ID:e+0owqwC
>>285 ありがとうございます。
ボルトが緩んだりするんですかね・・?
それからアームのこすり傷に応急処置で傷のとこにタッチペンで
錆び防止に塗っておいたのですが、処置は合っていますでしょうか?
288 :
248:04/06/14 18:24 ID:eHO04WCF
>>286 その方が一番早いですよね^^;
早速明日持っていきます!
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 18:30 ID:3BnnNxT5
タイヤの切れ角を大きくすると、どんな弊害が生まれますか?
極端な話、90度まで切れるような機構なら、最小回転半径=ホイールベースとすることも可能な気がするんですが・・・。
90度に切った状態で発進したら右に回るの?左に回るの?
292 :
276:04/06/14 18:33 ID:HFIsgUBX
そか、スマソ、スマソ、、、
逆だった訳ね。ありがd。
教習所では、平地ではRに入れて駐車だった。
平地と下り坂ならRね。覚えておこう。
でも、数年経ったらまた直ぐに忘れてんだろうな。・・ナサケナイ(゚Д。; )
293 :
290:04/06/14 18:36 ID:3BnnNxT5
>>291 おー、そういやそうですね。
んじゃ85度とかなら・・・。
>>290 実際走ってないとは思うけど、東京自動車ショーかでそんな車は実際あったよ。
タイヤが90度に曲がり、真横にスッポっと移動。路駐が簡単に出来そうな車。
296 :
290:04/06/14 18:56 ID:3BnnNxT5
>>295 真横にって事は、4WSで4WDなんですかね。
市販車では何故前輪だけでも極端に大きい切れ角の車が無いんだろう、と疑問に思いまして。
てか、
>>291の話が問題になるのはFRの時だけですね、考えて見ると。
>>296 実際90度曲げるならFFインホイールモータとかになりそうな予感
ハンドルを切って曲がる思想を捨てて
左右のタイヤを逆回転までの相違回転にすれば舵に関わらず
曲がるよね
無限起動方式な
>>296 スマソ…どうだったかは覚えてない。もう5年かそれ以上前のTVだったので。
確かに足回りが普通の造りだとFFとかではダメポだな。
まあ、あ〜いう所に出る車自体、実用化より、各社の技術争いみたいな所と綺麗なオネーチャンを審査する所だしねw
300 :
283:04/06/14 19:11 ID:OrQJxv77
>>294 ああ・・クラッチスタートシステムでは押し掛けできないと勘違いしてマスタ・・・
il||li _| ̄|○ il||li
301 :
290:04/06/14 19:11 ID:3BnnNxT5
>>297 どーゆー意味でしょう・・・?
>>298 超信地旋回・・・?
なんか、「これこれこうだから安易に切れ角を大きくは出来ないんだよ」って答えがあっさり返ってくるものと思っていたのですが、以外と難しい話だったのでしょうか、これ。
エンジンをかけてすぐに空ぶかしで強めにアクセルペダルを踏むと
金属っぽいキリキリ?チャリチャリ?みたいな音が出るトラブルに
悩んでるんですけど、どういう原因で音が鳴ってるんでしょうか?
考えられそうな原因をお教え下さい。
ちなみに水温が暖まると消えます。
それとゆっくり回転数を上げていけば鳴りません。
エアコンはガスが抜けてて潰れてます。
もしかしてロックしてるのでしょうか?
電磁クラッチがついてるときいたのですが、ロックしたら音はするんでしょうか?
あと多走行車です。タペット音でしょうか?
温感だと余計に広がると聞いたのですが...
>>301 少しは自分でクグりなさい。
>>302 漏れも同じようなことはあった。運転してると、右後ろ辺りからチャリチャリ。しかも絶えず。
何か共振でもしてるのかなっと思いつつ。母親の車で点検も受けて運転には支障が無かったからそのまま走り終えたけど。
水温とかは異常なしだたけど。
まあ、車種晒した方がいいと思うyo!
>>301 ドラッグ=引き摺る。
内輪が90°を超えた時点で回転半径は0°になります。(除く4WS)
操舵角が大きくなっていけば抵抗もどんどん大きくなっていきます。
全然難しくありません。
306 :
290:04/06/14 19:51 ID:3BnnNxT5
>>303 クグってみます
>>304 90度ってのは極端な話ですが、結局抵抗が大きくなるから、ていう事でしょうか。
FFでもそうなるのかな。今一つピンと来ませんが、どうもでした。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 19:53 ID:saMgUnwi
>>フォークリフトみたいにすれば限りなく90°にちか付きます
>>305 ビンゴ!
>>306 俺が観たTVでは車を完全に止めて、全車輪(カメラから影になる反対は?だけど)一同にグート回転。
んでうごいてた。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 20:02 ID:e1TY1Qcl
車の中でノートPC使うときってどうしてます?
ひざのうえ?
>>302 どっかのプーリーのベアリングの具合が良くないんではないでしょうか。
調べる方法もあるけど、かなりめんどくさいので車屋さんで
見てもらった方がいいかもしれません。
方法としては、ベルトを1本ずつ外してエンジンをかけて音の有無を調べる。
全てのベルトを外しても音が出るようなら別の場所から。
タイミングベルトのプーリーの異音の場合、自分で調べるのは困難です。
でも大概どっかのベアリングからの音の線が強いですよ。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 20:14 ID:saMgUnwi
>>306 FF前輪を90度に曲げて可動汁
そのとき後輪は360度自在のキャスターに想定する
車は極力真横に進もうとする
本来の前後0度しか動かないタイヤに変えるとその動きは
実現しないから結果的に動かなくなる可能性が高いと推測する
後輪の向きを変えるには4WSだし
キャスターだと直進走行状態からハンドル切っても
車体が進行方向に傾くだけで曲がらない
って感じじゃない
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 20:52 ID:PM04Wbl7
会社で使っていたH10年式のカルディナバンを安く譲ってもらったのですが、今現在商用車として4ナンバーの車を普通の5ナンバーに登録し直すことって出来るのでしょうか?
あと、後部の折りたたみシートの背もたれを少しはマシな物に交換することは可能でしょうか?また、こういう場合の交換用のシートって売っているものなのでしょうか?
今後、乗用車として使いたいので少しでも乗っていられる車にしたいのです。
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:02 ID:R3/iacSh
下り坂で徐行してるときに加速しようとすると
シフトショックが出るのって普通なのAT?
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:13 ID:TPZsj+Fd
車高調のショック抜けって、どうやれば、わかりますか?
また、どんな状態を指すのですか?
よろしくお願い致します。
>>313 5ナンバー登録も
シート交換も出来る理屈だけど
費用対効果では疑問だよ。
買い換えた方が安くつく。
5ナンバー(ワゴン)と4ナンバー(バン(トラック))では
足回りなど重要な部分の作り方が違う。
>>314 多少は仕方ないでしょ。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:16 ID:ggo4G4r1
>>314 旧式ATか電子制御プログラムATか知らないけど、
ATの制御がダサいだけの可能性もある。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:16 ID:XhBZfks/
状況設定。
時間は夜。
車には運転している自分のみ搭乗。
道路はちょっと混み気味でアクセルを使わずに進める程度。
・・・後方からバイクが車の右側を、衝撃とともに、勢いよく通り抜けていった。
フェンダー割られた。
え、と思ったときにはバイクは遥か彼方。んがー。
こういうとき貴方ならどうする。
漏れは腹いせにこうやって2chに書き込んでいる。
>>315 ショック抜けはどんな場合でも振動を吸収できないで
ふわふわフワフワする。
見た目ショックアブソーバーに異常がなければ
簡単には抜けないと思うけどね。
商売の都合があるんだろうな。
>>315 サスが動いた後、揺れの収まりが遅い→ショック抜け
ショック抜けてても、バネ自体が元気なら車が壊れる事は無い。乗り心地は悪くなるが。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:20 ID:ggo4G4r1
>>318 俺は時間の無駄だと思ったけど、警察に行ったよ。
たまに警察と雑談するのも社会勉強だと思って。
警察の考えていることがよーくわかった。
ナンバーもわかっていたんだが(バイクじゃなくて車)、もちろん警察からは音沙汰なし。
322 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/14 21:20 ID:S07TcsBn
>>317 フワフワして車が安定しない。
ショックはバネの動きを吸収する役目があるから(バネの動きと反作用しる)
ショックが抜けている状態になると、実質バネだけで車を支えている状態。
バネだけになるとバネが縮んで戻って縮んだ戻って・・・と車がいつまでも安定しない。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:22 ID:R3/iacSh
>>316 >>317 電子制御の最新のATだよ
みなさん下り坂で徐行してるときに
再加速するときってシフトショックでないの?
クラッチがつながるような感じの
324 :
315:04/06/14 21:25 ID:TPZsj+Fd
レスありがとうございます。もう一つお聞きしたいのですが
ショック抜けしていると、減衰力の調整ダイヤル回しても、
変化しないのでしょうか?
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:26 ID:ggo4G4r1
>>323 個体差もあるからねえ。
ディーラーでダイアグかけてもらうしかないんじゃない?
ダイアグで異常がないのに文句を言っても神経質クレーマー扱いされるかもしれないけどガンガレ!
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:28 ID:PcVwe8IY
しかし、警察も手違いで呼び出す事があるからたまらん。
漏れは昨年末にぶつけられてお世話になったけど、その2ヵ月後に突然呼び出し。
何事かと思ったら警察の確認不足で全く関係無い事故の話だったりして・・・
3つの警察署の管轄下を跨ぐ、ちょっとした捕り物の事故に巻き込まれた関係かもしれないけど。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:29 ID:R3/iacSh
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:31 ID:R3/iacSh
>>328 もちDよ
そんなに急な勾配の下り坂でもないです
徐行状態からゆっくり加速しようとすると
エンジンの回転だけ上がってしばらくすると
ゴツンとつながるようなかんじ
331 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/14 21:36 ID:S07TcsBn
>>324 原因による。
ピストンのオリヒィス(ピストンが押された時にオイルが通過する通路)等がダメになってるなら意味なし。
>>324 当然ショック抜けしていれば(ショックアブソーバー壊れて機能しないなら)
調整ダイヤルなんて出る幕ないよ。
>>326 シフトダウンしてるだけじゃあないの。
333 :
324:04/06/14 21:43 ID:TPZsj+Fd
ステファン ◆.eH7uaEVrQ様、レスありがとうございます。
一応、自分の車の車高調は、減衰力ダイヤル回すと、乗り心地が変わります。
また、町乗りしていても、ふわふわフワフワするような感じはありません。
ということは、まだ、ショック抜けしていないという事ですかね?。
ちなみに、車高調は、TEINのHEです。購入してから、3年たちました。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:43 ID:saMgUnwi
>>327 何処にダイアログって書いてあるの?
ダイアグ→ダイアグノーシスの事だろ
だとしたら、自己診断装置
335 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/14 21:44 ID:S07TcsBn
>>327 ダイアグノーシス。
車に付いてる自己診断機能。
336 :
324:04/06/14 21:44 ID:TPZsj+Fd
>>332のID:XpaZF6zm様、レスありがとうございました。
まだ、使えそうな気がしてきました。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:47 ID:saMgUnwi
>>323 下り坂でアクセル踏まずに走ってるとギヤがODになっていて
アクセル踏み込むとキックダウンする。
この時のショックじゃ無いのかな?
チェンジを低いギヤで下ってないのでは?
338 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/14 21:48 ID:S07TcsBn
>>333 まだ大丈夫ぽいね。
当然、抜けていたらバンプ側にストロークした時、バンプタッチ(底ヅキ)起こしたりもする。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:23 ID:R3/iacSh
>>332 そうかも
>>334-335 なるほど
ダイアグでしたか
こりゃ失礼
>>337 たぶんギヤはODになってると思います
でもキックダウンするときに回転くらい
もう少しあわせてくれてもいいような肝
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:24 ID:FWWt2x5T
右輪がバックして左輪が前進すると旋回するなーw
戦車ができるんだが。車にはどうかと思うよ298
>>339 MT下り坂 エンジンブレーキの効くギヤで下る。
アクセル踏んで加速、放してエンブレ。
ATでもその応用。
前スレくらいでガムについて質問したものです。
今日洗車がてら油で磨いてきました。
超時間かかりましたが、キレイに取れましたー。アドバイスしてくれた方、有難う御座いました。
運転初心者(免許取得3年以内とか)だと自動車保険等は
かなり高いプランしか入れないのですか?
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:08 ID:PISTEfKI
私は白い車の方が好きですか?
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:12 ID:saMgUnwi
347 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/14 23:12 ID:S07TcsBn
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:14 ID:saMgUnwi
>>219 F1で25m/sなんですが…
S2000のエンジンもそれ位…
>>344 いいえ白い車が好きなのは私です。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:30 ID:jMnA5y9D
今年の一月の中旬に買って取り付けたCDX−3300が早くも壊れますた。
前のCDデッキもソニーで3年で壊れますたが許せる範疇でした。
一年の保証期間中なので明日は関係方面に怒りの電話を掛け捲ります。
そこで質問ですが・・・
@修理のためにはデッキを取り外す必要が有るけど、誰がやるのですか?
A修理期間中の代替とかは有るのですか?
Bソニーに懲りたので金を返してもらうか他社の製品との交換は可能ですか?
(PC用のポータブルCD−Rも先日壊れますた、三歳ですた)
宜しくお願いします。
マルチになりますが、「ソニースレ」にも貼りますのでご容赦下さい。
>>351 @誰がやっても構いませんが、請求された金額は実費です。
Aありません。
車屋さんで購入して取り付けてる場合、無理を言えば可能かも。
B金を返してもらうのは無理です。
他社の製品と交換の場合、下取りしてもらって差額分は実費です。
こんな感じではないでしょうか?
>>351 補足。
壊れた原因によっては、ソニーに怒りの電話しても無意味なので
その辺は大丈夫か、よく考えてから。
まぁよっぽど大丈夫かとは思いますが。。。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:45 ID:o0+V7B5p
竹やりマフラーをつけたいんですけどあれってドコに売ってるんですか?
近所のオー○バックスに問い合わせたんですけど取り扱ってないとのコトです。
先日、バイト先のカーマニアの先輩から竹やりマフラー付ければ最高速度が30キロ
アップするよとアドバイスを受けましたので・・・
今度、車を購入したデーラーに問い合わせようと思うんですが、その前に
ネットで調べようと思い、コチラのスレに書きこませていただきました。
ちなみに所有しているクルマは日産のテラノです。
355 :
351:04/06/14 23:49 ID:sDrMf+Va
>>352 >>353 ご返事有難うございます。
やっぱ取り付け取り外しは実費なのですね。
壊れた原因も何も普通に使っていただけです。
短期間に3つのドライブが逝ったので参ってます、親父のトヨタ純正は全然壊れないのに・・・。
泣きたい気持ちです。
有難う御座いました。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:51 ID:SgxiqB66
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!です。
住民票とは違う地域(県外で)で車を登録することってできるんですかね?
できるとしたらどのような手順を踏めばいいんでしょうか?
クーペに乗っているのですが、次はセダンかワゴンにしようと思います。
両者を比較した場合、ここがいい・悪いというのはどんな点でしょうか?
「荷物が積めるかどうか」くらいしか思い付かないのですが、素人には
気付きにくいポイントとかあったら教えて下さい。
>>356 使用の本拠の位置と車の保管場所をその地域で申請すれば
所有者・使用者の住所に関係無くできるとは思いますけど。
なぜそのような事を?
360 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/15 00:01 ID:jZZJP5yj
>>356 登録したい地域に住民票ずらす(そこで車庫証明も取れるならね)
登録出来たら住民票を戻す。
車庫証明しだいじゃないかな。
>>356 住民票の移動→車庫の確保→自動車購入→
住民票を戻す→車庫の確保→車検証の内容変更を廃車まで放置→
納税通知来ない→陸運へ行って再発行届け
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:08 ID:VJ6M5ymC
34B19Rのバッテリーの重量って何キロぐらいだかわかりますか?
もしくはそれに近いランクのバッテリーの重量知ってる方、申し訳ないのですが教えてください。
>>362 2・3kg位だと思いますけど、計った事ないので・・・。
364 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/15 00:14 ID:jZZJP5yj
>>362 9.0キロ。
共通品番
40B19R
36B19R
28B19R
38B19R
30B20R
38B20R
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:16 ID:tbux3bw7
>>363 2、3`ってことはないだろ。
普通車のバッテリーだと8`から15`は有るはず。
38Bだと大体10kg前後ではないかと・・・
>>358 一般に、ワゴンよりセダンのほうが静粛性が上とされてます
(後輪からのノイズが上がってこないため)。
また、セダンよりワゴンのほうが後部の重心が高いため、
ほんの少しだけ挙動が掴みにくいかもしれません。
また、横風の影響もセダンに比べて受けやすいです。
セダンだと後席の人が後頭部に閉塞感・圧迫感を感じる場合があります
(車種・デザインによります)。
ワゴンの荷室に荷物を積むことが多い場合は、パーティションネット
(仕切り網)を買うことをオススメします。
急ブレーキ時に荷物が前に飛び出すことがあるので。
367 :
356:04/06/15 00:17 ID:dugkWmcq
回答ありがとうございます。もう少しお付き合いください。
>>359 保管場所(車庫照明)さえ確保できれば大丈夫なのでしょうか?
事情を説明すると、現在東京に住んでいるのですがほぼ毎日群馬まで通っています。(バスで)
以前所有していたディーゼル車(排ガス規制未対応)を最近まで群馬に住んでいる友達に譲渡していたのですが、
友達が他の地方に引っ越したため車はあるのでぜひ乗りたいと思っているのです。
使う場所、保管場所共に群馬にするつもりです。
>>360 住民票を取るために家を借りなければいけないということですよね?
>>361 住民票を戻した後からの手続きがいまいちピンと来ません。
どういうことが起きてるんでしょうか?
東京でも車庫証明を取るということですか?
368 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/15 00:25 ID:jZZJP5yj
>>なんだっけw
所有者の家から半径2キロ(1キロだっけ?)以内じゃないと車庫証明が取れない。
知り合いなんかがいれば、その人の家に住民票ずらして、車庫証明を取る。
いないなら・・・部屋を借りるしかないのかなぁ・・・。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:28 ID:scF9ApQl
AT車で速度信号の線を切るとどうなる?
家じゃなくても事業所とかでも良かったので
使用の本拠の位置として群馬が認められるかどうかがポイント。
警察署で確認とった方が良さそうですねぇ。。
上のバッテリの件でもダメダメなレス付けてしまったので
あまり信用しない方がいいかもw
371 :
362:04/06/15 00:34 ID:VJ6M5ymC
372 :
358:04/06/15 00:36 ID:qOv10fpM
>>366 ありがとうございます。
アコードみたいに、ほぼ同じ性能でセダン/ワゴン両方のボディが
用意されている場合、その特徴が顕著に現れるものなのでしょうか?
それとも、同時期に二つのボディを開発しているだけあって、ワゴンは
ワゴンの特徴に合わせてノイズ対策に力を入れてたりするんでしょうか?
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:37 ID:II4Z7FJG
2〜3`だとドライの最軽量型より軽いぞ・・
374 :
362:04/06/15 00:38 ID:VJ6M5ymC
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:41 ID:vOm0pbnG
よくワンオフマフラーとか聞きますがどういう意味ですか?
377 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/15 00:42 ID:jZZJP5yj
>>375 カラになれば2〜3キロって事にしておけ。
378 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/15 00:44 ID:jZZJP5yj
>>376 自分だけのちょっぴり素敵なオリジナルマフラー。
ショップなどでオーダーして作ってもらう。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:46 ID:ljPD/AV8
ECUのリセットをするときって
バッテリー外さなくても
ECUについてる配線カプラを抜けば
できるのかな
381 :
>>356です。:04/06/15 00:47 ID:dugkWmcq
>>370 そうですよねー。やっぱ友達のとこに住んでることにするしかないんですかねー?
住民票を移すこと自体は問題ないんですが、移す場所がない・・・
学生なもので学校に認められるとは思えないし・・・
ディーラーにも聞いてみます。
回答いただいた方ありがとうございました。
引き続きよい情報お待ちしております。
>>380 ECUに電気が逝かないからリセットされるとは思うんだけど・・・・・・・・・
('A`)スマソ、ワカンネ……
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:49 ID:Q5glk6fE
ここに触媒以降フル直管の俗に言う「ただのパイプ」があります。
これはインナーサイレンサーを加工して万が一、近接排気音が基準値以内になったとしたら
車検はパスできるのでしょうか?
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:50 ID:ljPD/AV8
>>382 裏側の見えないところに配線があったらダメポですな
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:55 ID:pEGPw8/c
住民票なんて家じゃなくてもどこでも登録できるよ。
実際俺やりました。地番が草むら・・w
住民課は所在地が存在しようが無かろうが申告地を登録してくれます。
実際に番地がなくても・・・申請書どおりやんけ!
世帯主>自分 住民>自分だけ。そのままじゃ各種自治体からのご連絡とかも
送付されてしまうので、ことが終わればちゃんと郵便の届く場所へ移動〜〜です。
車庫証明は所在地と保管場所を的確に図示しないといけませんが、車庫は見ても
住居住所地は見に来ないので取れるよ、きっと。でも念のため更地でも実際に
存在する地番にしとけ。
386 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/15 00:56 ID:jZZJP5yj
>>380 マンドくさくない?
>>383 出口の角度や取り付け具合が問題ないなら大丈夫じゃない?
ただマフラーのどこかに保安基準適合とかJASMA適合とかないと無理かもしれないけど。
大丈夫な確立75l。
>>372 「両方乗り比べたら」の話で、この車はそういうもんだと思っちゃえば
まあ気にならないといえば気にならないはずです。
ワゴンだと、せいぜい荷室の床に遮音剤貼るとか、そんな程度でしょう。
構造上それ以上をやっちゃうと、荷室のスペースにも影響が出そうだし。
どのぐらいの荷物をどの程度の頻度で載せるのかをよく考えて、
可能なら両方試乗させてもらって決めましょう。
それでもなお迷うなら、ワゴンでも大間違いはしないはずです。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 01:01 ID:ljPD/AV8
389 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/15 01:07 ID:jZZJP5yj
>>385 車庫飛ばしにならないかい、それ。
似たような例で排ガス規制に引っ掛かるからと同じような事した連中四人がタイーホされてる。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 01:15 ID:JPgh8Nck
391 :
356です。:04/06/15 01:17 ID:dugkWmcq
>>385 >>389 自分の所有する土地でないと、そこに居住するのは違法ですよね?
土地あればテントでもなんでも建てますw
これが車庫飛ばしなんですか!ちょっと賢くなりました!
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 01:24 ID:mDRq6fO+
>>389 きちんと車庫証明の場所に保管していれば大丈夫でしょ。
でも別件逮捕に使われるかも知れないけどね。
393 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/15 01:29 ID:jZZJP5yj
>>391 いや、
仮にアパートとかなら土地は地主さんの物でしょ?
知り合いのアパートとか家に住民票をずらすぶんには問題ないよ(厳密にはイクナイ)
なんとでも言い逃れできるし。
ただ、更地などに住民票をずらした場合、
突っ込まれた言い逃れできない。
んでその更地の住所で近くに駐車場を借りたら車庫飛ばしや賃貸借契約書の偽造にもなる。
394 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/15 01:32 ID:jZZJP5yj
あと、
更地が誰かの土地だったら?て考えると
>>385はリスキーじゃないかな。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 01:34 ID:o7dvUH9E
質問です。
久しぶりに乗ろうとしたら電動ロックが聞かず
あれ?って思いながらドア開けたら
ルームランプが付かないしキーをON
にしても警告灯の明かりが弱いしエンジンかかりませんでした。
これってバッテリー死んでますか?
対処法を教えてください!
>>395 とりあえずブースターケーブルつないでエンジンかけて、
スタンドかホームセンター、カー用品店でバッテリー交換。
397 :
356です。:04/06/15 01:47 ID:dugkWmcq
>>392 >>393 ですよねー、かなりリスキーですよね。
友達に住所そこに移したいっていったんですけどなかなかひとつ返事では行きません・・・
以前は一緒に(そのときは4人ですが。)暮らしてたんで理解あると思ったのになー。
どうすれば納得してくれましょう?もう別板ですかね、これw
むしろ年1万円くらいで、住所かしてくれる馬鹿探したほうがいいのかな?
自分のミスでぶつけてしまったのですが、車両保険を使った方が良いのでしょうか?
カーコンビニで見積もってもらったら7万3千でした。
車両保険の免責は5万,現在17等級,4月契約です。
3等級ダウンらしいんだけど、2万3千の価値があるのかな…
やっぱ自腹?
#自動車保険どうしてる? Part 6 で聞いた方がいいのでしょうか?
399 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/15 01:57 ID:jZZJP5yj
>>397 すぐに住民票はずらす条件で話をする以外ないぽ。
何かあったら、
「勝手に住民票をうちにずらされていた」
て友達に言わせるようにして・・・。
スマソ、あとの裏の事はよくワカンネ。
チカラになれなくてスマソ。
>>380 >ECUのリセットをするときって
というかECUのコネクタいじる時は、ショートとか突入電流(?)でトバない様に
まずバッテリーのマイナス端子を外すんだけどな。普通は。
PCだって中をいじる時はコンセント抜くのが当たり前では?
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 02:11 ID:1RZ1gxg/
>>400 ショートはそうだが、バッテリーつけるときに
も突入電流がでるだろ
>>398 そのぐらいなら使わないでもいいのでは。
17等級なら使ってもそんなに上がらないはずだけど、
もう1回事故をしたときを考えると、その差は大きい。
>>372 んだね。まあ、ワゴンとセダンは基本的には前の部分は同じだし、違いといえば後ろのタイヤの振り具合かな。
特別にワゴン強化はしてない。キシミ対策とかはしてるだろうけど。
>>368 2キロだ。
群馬に住んでた友達はもう住民票うつしちゃった?恋人と同棲とかならまだ群馬に住民票はあるかもしれない。
群馬、その五人組とか親戚、知り合いはもういないの?
しかし、その友達もアレだな、、冷たいな。
あと、東京で車庫飛ばしまがいトカは流石にマズ-と思うけど。その車では。
まあ、とりあえず
>>361>>399とかを実行。
んでOKだとしても地域によっては、車庫のチェックの甘地域もある。
ま、東京メインで止めるなら路駐は厳禁。
あとは・・車庫証明なしの駐車場を探す。(今はもう無いのかな??)
ま、最初に車庫証明とれれば、あとは転勤とかしてもほぼ問題ない。
404 :
356です。:04/06/15 04:19 ID:dugkWmcq
>>403 どうもです。
気持ちの問題ですよね友達の。
経歴になんら傷がつくわけでもないし、しいて言うなら年金と自動車税の通知だけですよね。
もし何かあっても親の住所伝えておけば安心してくれると思ったんですけどねー。
お互い社会人1年目なんで、くだらない国のシステムが分からずにに振り回されてるだけです・・・
迷惑かけないことと、無害なこときちんと伝えるしかないなー。
保証人になるのとは次元が違いますからね・・・
ありがとうございました。合法的にほかの手段あればお待ちしてます!
片側二車線法定速度60km/hの道路で
速度超過24km/hで切符を切られてしまいました。
15年前に免許取得以来初めて違反してしまいました。
振込み用紙を貰ったのですがどこで支払うのでしょうか?
>>405 振込み用紙なら銀行でしょ・・・
バーコードが付いてるタイプならコンビニも可
>>405 用紙に書いてないっすか?
友人は郵便局で払いますたが
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 06:35 ID:Sxt7S+y/
フェンダートリムをつけたいんですがつけると若干ですが車幅が大きくなるので
車検には通らないんでしょうか?
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 06:50 ID:wkv6G7G0
彼も私も公務員。20代後半だけど、550万+500万で1000万超えてる。結婚したら直ぐにマンションを買って二人ですんで子供ができたら一戸建て買いま
す。二人とも頑張って定年まで勤めるつもり。彼に扶養してもらおうとは思わない。地味な暮らしでもDQN民間より全然いいし、やりたいことは余暇時間を最大限に使っ
てとことんやりたい。
>そんなぬるま湯に漬かっていたんじゃ、人生がつまらんと想う。
>後悔する前に自分の人生を描くべきだと想う。刺激がない人生ってあっという間に終わっちゃうよ。
自分の「人生の満足度」は客観的な物差しではかるよりも、主観的に自分がどれだけ満足できてるかとういこと。他人の生き方がつまらないとか言ってるけど、本人がその生きかたに満足してば良いことでしょ(w。
っていうかなんで公務員になることが後悔なの?。刺激?趣味を満喫して十二分に楽しんでますが。
残業とか休日出勤やらで毎日仕事に追われてるサラリーマン。強制的にいやいや働かされているようにしか見えない。ろくに給料も貰えないし退職金もなし。自分の好きなことも満足に出来やしない。
その上(たとえ大企業でも)いつリストラされるかわからない。これがあんたのいう刺激? どう考えても負け犬の遠吠えでしょ(定年退職するまで必死で働き続きますか?今を楽しめなくてどうするの?
明日死ぬかもしれないのに、DQN会社だから老後を無事送れるかどうかもわからない
のに・・あんたみたいな考えの人が実際いたとしたら何も話せないね。それが本当なら誰も公務員にならずに民間に行くでしょう。そうじゃない現実をどう見るの?転職板とか見てきたら?
自分の人生を描いている、刺激を求めて生きている、そんな社会人がこのご時世どれくらいいるかな(w言わなくてもわかってるよねぇ?現実を見つめたくないだけか・・自分と全く逆で公務員がいい思いしてるから腹が立って仕方ないんだよね。
だから無理にでもそういう発言が出てくるんでしょ?心の奥底で本当は公務員が羨ましいっていうのが見て取れる。あんた、ケツからなんか出てるよ(w
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 09:43 ID:3kK/mCrA
私はターボ車の方が好きなんですか?
知るか(w
>>411 断言するとお前にはヒュンダイがぴったり。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 13:52 ID:74+VvObo
ドライバッテリーのデメリットを教えて下さい。
諸事情であと4ヶ月ほど車を放置しなければなりません。
今の純正バッテリーは4回目の上がり中で瀕死の状態です。
今のバッテリーを充電しながら我慢するか、
ドライを買って週に1回ぐらい繋いでアイドリングするか迷ってます。
問題なければ後者でやりたいのですが、どうでしょうか?
ちなみにスポーツカーなので次はドライと決めてます。
詳しい方お願いします。
>>415 放置が終わった後に
バッテリーを買うのがイイ
>>415 一々エンジンかけないで放置。
プラグを外して、ちょっとエンジンオイル注入。
これで内部の錆や固着を防げる。
復活の時にあらためてちょっとオイル注入し、インジェクション止めて
プラグ抜いてクランキング。その後始動。
ま、4ヶ月くらいならめったなことはないから、ただ放置でいいが。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 14:21 ID:8IV3XyJE
ワックスがけでムラが出来てしまった場合どうすれば
落ちるのでしょうか?
馬鹿みたいな質問ですが教えて下さい!
419 :
395:04/06/15 14:34 ID:dN752Dt6
バッテリーあがった時にブースター使わないで
原チャでバッテリー買って来ていきなり交換しても
問題ないですか?
それとバッテリーの選び方と交換するときの注意点を
教えて下さい。
>>419 問題無し。
交換する時の手順はぐぐれば分かる。
選び方は店に適合表があるから、合うやつを買って来る。
>>419 全然問題ない。あるとすれば財布が軽くなることだけ。
選び方は同じ型番を選ぶこと。「38B19L」とか最後の「L/R」は特に重要。
メーカーは各種意見があるが、今時よほど安いのでなければまぁ大丈夫だろう。
交換に関してはとにかくプラスとマイナスの短絡に注意すること。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 14:51 ID:oiRzPeyN
エンジンのプラグを交換しようとしたんですけど
堅くてはずれません、T型のプラグレンチで回すところの直径が10cmくらいなんですが
力をめいっぱい入れてはずすしかないですかね?
>>422 工具がそれしかないなら力技でいくしかないかもな。
あるいはパイプ差し込んで無理やりエクステンションするとか。
ちゃんとした工具使えば一発なんだがな。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 15:00 ID:SXghPS5I
>>422 レンチに鉄パイプ突っ込んで回す
レンチをモンキースパナで挟んで回す
力ずく
等
>>419 意外とゲンチャでつなげばかかるかもよ
漏れは上がるとUPSばらしてチッチャイバッテリでかけるもん
セルを回す電力にほんの少し足りない時な
>>422 しっかりしたレンチならはずすときは気合いとバカ力でもOK
締める時は愛が必要
426 :
422:04/06/15 15:02 ID:oiRzPeyN
堅くて怖かったのですが
レンチを延長して気合いではずしてきます
ありがとうございました
427 :
395:04/06/15 15:10 ID:dN752Dt6
はずす時はマイナスからでつける時はプラスからで
いいのかな?
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 15:17 ID:74+VvObo
>>416、417
4ヶ月も放置でOKなんですか?
タイヤとかも考えるとたまに動かす方がいいように思えるのだけど?
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 15:22 ID:SXghPS5I
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 15:22 ID:IUm84biR
パワステのオイルは、何色ですか?
赤とか青とか色が付いていますか?
色と違いがあれば、その違いを教えてください。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 15:27 ID:57ambpda
AT車でマフラー交換するのって全く無意味なんでしょうか?
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 15:28 ID:dxn34hj9
♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰ゔ〲〰ㄡㄦㄡㄦ
☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺
うぉぐ!(*゜∀゜)〜♡ℳฺℴฺℯฺ❤ฺ
ℒฺℴฺνℯฺ..._〆(゜▽゜*)㌰㌰
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 15:30 ID:SXghPS5I
>>
パワステオイルなんてめった交換するもんじゃないし
しょっちゅう補充する物でもないので
シラネ
自分でググってみれ
>>434 威嚇とかファッション(?)て意味ならあるんじゃねーの?
性能アップとかほざいてるアホもたまにはいるけど。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 15:33 ID:SXghPS5I
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 15:33 ID:74+VvObo
440 :
395:04/06/15 15:34 ID:dN752Dt6
みんなありがとう
いってくる
>>429 タイヤも4ヶ月なら許容範囲。
気になるならジャッキアップした状態で保存か。
これも賛否あるが。
エンジン・駆動系についても、ちょい乗りはちょい乗りで多少ダメージあるし、
普通に使って乗っていても磨耗はする。
どちらにしても形あるものの風化は止められない。
ただ、4ヶ月ならどう保存しても大差は出ないってこと。
ちなみに車は何?
輸入モノとかヴィンテージ?新し目の国産?
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 15:43 ID:SXghPS5I
>>418 もう一度薄めにワックスをかけるか、濡らして硬く絞ったウェスで
拭くとマシになる。
>>422 >T型のプラグレンチで回すところの直径が10cmくらいなんですが
直径10cmってのが今ひとつイメージ掴めないんだけど。
用品店でよく売ってる安物のTレンチ?
ちなみに使い方は間違ってないよね?
伸ばした状態で使うのではなくて、ジョイントの所で上手く曲げて使う
んだけど。
力技もいいけど、おかしな事してプラグなめるとかしないうちに、ちゃんと
したレンチ買った方がいいよ。
444 :
422:04/06/15 15:56 ID:oiRzPeyN
>>443 安物です800円のプラグレンチでした
----- ←ここの長さが10cmくらいっす
|
|
|
|
H
こんなかんじでさきっぽがぐりぐりっとするジョイントが付いています
プラグをつかんで、バーを回すのではないのでしょうか?
445 :
422:04/06/15 15:57 ID:oiRzPeyN
むお
激しくずれた
縦棒とHを右にずらした感じです
>>434 ATでもターボ車なら意味あるんじゃないかな。馬力上るでしょ、普通は。
NAなら音が変わるくらい。雰囲気楽しむなら意味あると思うけどね。
447 :
422:04/06/15 16:02 ID:oiRzPeyN
むお
激しくずれた
縦棒とHを右にずらした感じです
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 16:03 ID:SXghPS5I
>>443伸ばした状態で使うのではなくて、ジョイントの所で上手く曲げて使う
んだけど。
伸ばして使えればそのまま使えば良いジャン
プラグなんか安物レンチで十分回りますが
それよりも斜めに突っ込んでねじ山なめたり
閉めすぎてプラグねじ切ったりの方が危ない
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 16:06 ID:SXghPS5I
450 :
422:04/06/15 16:08 ID:oiRzPeyN
どうやるのが正しいのかわからなかったので
張り付いてましたw
逝ってきます
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 16:12 ID:SXghPS5I
>>422 プラグに刺す部分しっかり入れて
後は回すだけだよ
T
長期間車を動かさないときは、ガソリンを抜いたほうがいいとか聞いたんだけど、ほんとです
か?
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 16:17 ID:SXghPS5I
>>452 諸説アルがマンタンにして再度使うとき全部捨てる
のが理想かもね
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 16:25 ID:m4MbPqKh
質問、というかみんなどうなの?って話
スポーツカーでないフワフワした足回りって酔いやすくありませんか?
私の場合、
ハンドル、アクセル、ブレーキ、それらの反動が気持ち悪く、すぐ酔ってしまいます。
足回りのやわらかい車に乗ると、運転してても助手席の人より先に酔います。
特にタクシーがひどく、ほぼ100%気持ち悪くなります。
普通の人より三半規管が弱いのでしょうが、スポーツカーなどの硬い足回りだったら
結構平気です(それでも助手席の人より先に酔う)
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 16:27 ID:SXghPS5I
>>452 1年ぐらいほったらかしで大丈夫だよ
中古車屋なんかほったらかしだし
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 16:28 ID:uJ2IysW6
カーナビって全然知らないんですが
駅名や学校名はおろかディズニー☆ランドとかまでも
載ってて調べていけるのですか?
また、取り外せるものなのでしょうか(つまり
歩きながらでも使えるものなのでしょうか?)
>>456 三半規管の中って液体だったっけ?
今ペットボトル持ってたからゆっくり振るのと、小刻みに早く振るのとやってみた。
ゆっくりのが液体がユラユラ動き続けた。
これか?
自分も車酔いに関してはあなたと同じでフワフワがきつい
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 16:31 ID:3eaOQrt3
トヨタの RAV4(4WD)のHPより
■VSC*3&TRC*4
滑りやすい路面などで、VSCは車両の横滑りをセンサーが感知し
各輪のブレーキとエンジン出力を自動的にコントロールして車両安定性を確保します。
TRCは発進・加速時にタイヤの空転を抑え、
適切な駆動力を確保してアクセル操作を容易にするとともに、
車両安定性の確保にも寄与します。
TRCの場合のタイヤの空転を抑えとは、
4つのタイヤに個々にブレーキをかけることですか?
適切な駆動力を確保するとは、4つのタイヤに個々にエンジン出力をかける
ということですか?
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 16:32 ID:SXghPS5I
>>456 漏れも子供の頃から酔いやすい方で、バスなんか10分で酔ってたよ
車独特の匂いや揺れなど今でも酔う事有るけど運転してては無いよ。
確かに固い足回りの方が酔いにくく
舗装道路よりオフロードの方が酔いにくいですね。
462 :
452:04/06/15 16:34 ID:2z3CqdUF
>>454 書き直すのが面倒だったのですw
>>455 ガソリンが劣化するから、という理由だったと思いますが、確かに捨てれば問題はないですね。
>>457 やはりそんなもんでしょうか。気にしすぎですかね。
あまり神経質になる必要はないし、心配ならたまったものを捨てればいいということでよろしいようですね。
ありがとうございました。
>>458 種類年式にもよるけど、基本的に駅名・地名・施設名なら網羅されてるね。
最近は電話番号で個人の自宅まで案内できるレベルです。
持ち歩きはできるタイプもあります。(一般的ではない)
一般には、1.車に固定 か 2.車から車へ”容易に”載せ変えができるタイプ
載せ変えができるっていうのは持ち歩くには大きいし電源が車から採るように
なってる、アンテナが邪魔という感じですわ
>>460 前にディーラーの中の人に聞いた話では、
・スリップ(空転)を検知すると、その車輪にブレーキをかけて、エンジン出力を落とす
ようです。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 16:39 ID:SXghPS5I
>>458 遊園地などもレストランでも大概の物は出てるよ
中にはポータブルで使える物もありますよ
カタログでもも読んで見れ
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 16:43 ID:m4MbPqKh
>>456 です
やはり硬い足回りのほうが酔いにくいみたいですね。
今、新車購入のため車種を検討中なのですが、
一般に言われる「乗り心地がよい」車は、私にとって乗り心地が悪い(酔う)が、
普通の人はどうなんだろう?って思って。
結論としては、多くの人は、酔うかどうかはそれほど重要な要素ではない
のですね。(でないと「酔う」のに「乗り心地がいい」とはならない)
それよりもごつごつ感の方が不快に感じるのですね。
私にとっては信じられませんが。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 16:54 ID:m4MbPqKh
レンタカーで借りた車にポータブルナビがついてた
パナソニック製ポータブルCDナビ使用レポート
1)・電源が入るたびに「交通法規を守れ」みたいな表示が出て
OKを押さないと3分ぐらいナビ画面を見せてもらえず、結構いらいらした
2)・渋滞情報が地図画面に表示されない(そもそもVICSがなかったのかも?)
3)・コードがどうしてもむき出しになるので、すっきり感がない
<*>
1)と2)がポータブルナビ特有の症状かどうかはわからないです
でも、実際歩いている時にナビがほしいならauの携帯のナビの方が便利では?
普通のナビはある程度進まないと自分の向かっている方向が判りませんから。
2台以上車があって、頻繁に乗せかえる人以外はビルトインしたほうがきれい
だと思う
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 17:03 ID:SXghPS5I
ポータブル車に付けてると盗まれそうだしね。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 17:04 ID:3eaOQrt3
>>465 460です どうもありがとうございます。
ずっと気になっていました。すっきりしました。
国産の軽に乗ってます。
スピードリミッターが発動したことのある車は
メーターの針がプルプル震えるようになるって話を聞いたような気がするのですが、
これって本当ですか?
今日、関越でリミッターを発動させてしまて
ふと気が付くとメーターの針がわずかですが
プルプルしています。
>>468 乗り心地を決めるのは、バネ自体の硬さよりショックアブソーバの効き具合なんだよね。
バネはそこそこの硬さで、ストロークは長め、ショックが強く効いてるサスなら
よく衝撃吸収し、かつフワフワしない、いわゆる「しなやかな足」になる。
しかし、純正でそういう足に仕上げてある車はなかなか無い・・・。
474 :
422:04/06/15 17:13 ID:oiRzPeyN
延長して回したらなんとかはずれて交換完了しますた
なんかオイルまみれになっているプラグがあったんですが
まずいのでしょうか?
昨日ノッキングしました
>>468 アメ車のエアサスみたいなやたら大きい揺れでフワフワした感じが乗り心地良い
硬いサスなんかで道路の切れ目やマンホールの凹凸を拾う車は気分が悪い(精神的に)
乗り物酔いなどした事のない俺の意見です普通だとは思ってませんので…
476 :
422:04/06/15 17:24 ID:oiRzPeyN
ぐあ オイルさがりかオイルあがりだったのかよ(;;
OHとかしないと治らないものなのでしょうか?
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 17:24 ID:SXghPS5I
>>422 プラグがオイルで汚れる程度なら問題ない
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 17:28 ID:SXghPS5I
>>422 オイル上がりとかオイル下がりはシリンダー内にオイルが漏れること
プラグが汚れるのとは関係ない
エンジンがわからないと何とも言えないがカムカバーからの滲みでしょう
479 :
422:04/06/15 17:30 ID:oiRzPeyN
そうなのですか
昨日ノッキングしたからなんだろうと思っていたので問題ないのならよかったです
ちょっとずつ車に詳しくなりたいので今後もお願いします
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 17:42 ID:SXghPS5I
>>422 ノッキングを勘違いして伝わっているので一応
ノッキングはエンジンの異常燃焼の事
エンジンからカンカン、カリカリと金属音がします。
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 17:43 ID:Eq3t8mHp
ナビ盗まれて、ディーラーに修理頼んで保険で違うナビをつける事にし、
そのナビの発注もディーラーに頼んで取り付けて納車って流れになってるんだけど、
代わりに頼んだナビの評判があまりよくない。
自分で取り付けるからって言って新品状態で転売しようと思うんだが、
さすがにまずいかな?
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 17:45 ID:m4MbPqKh
>>473 私が不思議に思うのは↓なんですよ
>しかし、純正でそういう足に仕上げてある車はなかなか無い・・・。
純正の足は
「金をケチっている」のか「やる気がない」のか「みんなそれが好き」
のどれかだと思うけど、高い車もフワフワだからやっぱり「みんなそれが好き」
なんだろうね。
普通の人って
>>476のように、あまり酔わないのかも知れませんね。
でも、ここで見る限り、あんまり好きな人いなさそうだけど?
案外「ディーラーの周りちょっと試乗ぐらいだったら、フワフワの方がうける」ってだけの理由かも
483 :
422:04/06/15 17:46 ID:oiRzPeyN
昨日がっくんがっくんなってアクセルふんでもパワーが全然でない状態になってしまい
エンジンをリスタートしたら治ったのですが、これはノッキングと違うのですね
点火できてないようだったので不安だったのです
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 17:51 ID:Eq3t8mHp
>>483 プラグがカブったんでないのー。
オイルっていうか、ガソリンまみれ。
>>481 道徳上はともかく、別に問題はナシ。
>>482 日本人は絶対的に柔らかい足が好みの人が多いはず。
じゃなきゃ、「乗り心地の良い」車高調も売れない。
489 :
422:04/06/15 17:57 ID:oiRzPeyN
>>486 なるほど
それほど問題ないみたいなのですか、ありがとうございます
これで枕を高くして眠れます
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 18:06 ID:SXghPS5I
>>422 言い忘れたけど抜いたプラグの状態も見ておくのを
忘れずに。
真っ黒でカーボン見たいのがこびり付いてたとか
一本だけ黒いとか。
整備工場ではそこからエンジンの具合を見ます
491 :
422:04/06/15 18:08 ID:oiRzPeyN
全体的に黒っぽかったです、4気筒で2番3番にオイルっぽい茶色い奴がついてました
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 18:17 ID:SXghPS5I
>>422 まあ正常な範囲ってことで…
オイルの付着は気にする事無い電極が燻ってると
失火の原因になる。
493 :
422:04/06/15 18:22 ID:oiRzPeyN
>>492 ご丁寧にありがとうございました
一安心ですw
494 :
351:04/06/15 19:04 ID:rjYpQoMo
ソニーとの話が着きますた
丁重な対応と十分に納得出来る対応ですた
ありがとございますた
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 19:15 ID:OUYIaMAF
ナンバープレートにカバーくっつけてる人がよくいるけど
前も後ろも色無し透明でも違法だと思ってたんですが、
実際のところどうなんでしょう。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 19:23 ID:SXghPS5I
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 19:32 ID:HRlL6Bcz
パンチ佐藤って本当に野球うまいんですか??
素人よりはね。
タレントとしては素人以下。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 20:19 ID:1ctw1lAJ
よくアメリカの映画で出てくる場面があるんですが、
キーを開ける時(遠隔操作で)に、ヒュッヒュッと音がなるやつって
あれって何ていうんですか?
広い駐車場などで
どこに置いたか分からない時の目印用だと思うんですが、
あれって日本でも付けることできるんですか?
>>498 キャラクター作りって知ってるか?
テレビの中と普段では別人だぞ。
ストイックでなければプロ野球選手になんてなれんよ。
大衆の前でニコニコしてるのはイメージを大切にするためだ。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 20:21 ID:HRlL6Bcz
結構付けてるヤシいるが、はっきり言ってうるさい。
アメリカは広いが、日本は狭いので必要無いと思われ
>>501 いや、性格とかじゃなくて。
言ってること全然面白くないし。
HID と ディスチャージヘッドランプ って同じものですか?
506 :
499:04/06/15 20:27 ID:1ctw1lAJ
>>500 多分そうだと思うんですが、
遠隔操作で鍵を開ける時に音が2回なるやつです。
>>504 HIDやディスチャージランプよりキセノンのがいいぞ
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 20:29 ID:SXghPS5I
>>498、503
野球は上手いのか?って話は何処よ?
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 20:32 ID:p8NoLJBY
先日、自分でスピーカーの交換をしたのですが作業終了後聞いてみると
運転席側スピーカーのほうがボリュームが小さいように思います。
車のスピーカーってそのような作りになっているのでしょうか?
LRのレベルは左右均等になっています。
配線間違えたかな?でも純正対応カプラ使ったし…
511 :
に:04/06/15 20:32 ID:Z4fdDdQ3
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 20:36 ID:SXghPS5I
>>510 スピーカーによって違いは有ります
そのためにフェーダーコントロールつまみがあります。
極端に違う場合はもう一度配線のかくにんした方が良いかも
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 20:37 ID:HRlL6Bcz
514 :
510:04/06/15 20:38 ID:p8NoLJBY
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 20:39 ID:SXghPS5I
>>510ワット数の小さいアンプに
大きいワット数のスピーカー付けたとか…?
516 :
510:04/06/15 20:45 ID:p8NoLJBY
>>515 純正カセットデッキに純正スピーカーでカセットアダプタをつかってMDを聞いたのですが
その純正スピーカーを社外(海外メーカー)の最大130Wのスピーカーに交換しました。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 20:49 ID:SXghPS5I
>>516 そりゃ小さくなるよ
純正って普通30Wくらいだろ?
クラウンにヴィッツのエンジン乗せたようなもんダベ
518 :
510:04/06/15 20:52 ID:p8NoLJBY
>>517 ま、マジっすか?
でも片方(運転席側)だけボリュームが小さくなるなんてありえるんですかね?
「HID」ってどう読めばいいのでしょうか?
「ひっど」、「えいちあいでぃー」、「ひど」???
アンプのワット数:最大出力(アルパインは最大定格出力)
スピーカーのワット数:最大許容入力
従ってスピーカーのワット数と音量とは関係なし.
関係あるtとすればインピーダンス.
>>516のケースだと,許容入力の小さいスピーカーに大出力アンプを
繋いだってことで,コイルを焼いてる可能性も否定できないような・・・
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 21:18 ID:6eY0P6Xk
質問です。
ピボットのシフトランプをつけたいのですが、あの製品は
配線不要のソケットに差し込むだけとありますが、仕組みは
どうなっているのでしょうか?
正確なシフトポイントを安定して知らせてくれるのですかね?
>>521 よく読んでみ。>516
別に大出力アンプは登場してないで
524 :
429:04/06/15 21:22 ID:74+VvObo
>>441 14年製S15です。
これから4ヶ月なんだけど、それまで8ヶ月もたまにアイドリング・ちょい乗り。
で、それを忘れるとバッテリー上がり、充電の繰り返しです。
今回上がってなんとかしたいなと思って。
>>522 オルタネーターのパルスをシガーソケットから拾ってると思われ
オルタの回転もエンジン回転に比例するからね
どこまで正確かはシラネ
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 21:34 ID:6eY0P6Xk
>>525 レスどうもです!
もう一ついいですか・・?
配線に繋げるタイプと繋げない奴だったら、どちらがいいと思います?
値段的な事とか色々な面でなんですけど・・。
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 21:35 ID:+9/OzUFt
車の中にテレビはあるので、DVDを追加したいと思います。
ちっちゃくて、邪魔にならないような外付けのDVDプレーヤーあります?
できればシガーソケットから電源とれるようなので
>>526 HP見るとソケット差込と車速パルス配線兼用のものがあり配線した方が高精度とある
その差がどれだけあるのかはオイラは使ったことが無いのでよくワカンネのでオーナーさんの登場を願う
エンジンをいじり倒してピーキーな特性ならば精度を求めた方が良いとは思うがな
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 21:59 ID:6eY0P6Xk
>>529 HPには兼用の物がありますよね。自分の車はフルノーマルなので
配線無しでもある程度の精度はあるかもしれませんねー。
しかし仕組みは分かったので納得できましたw
買ってみようと思います!
>>523 えろうすんまへん.
プロジェクトXが始まるぅって焦ってました.
>>491 プラグコード交換を検討しよう。
プラグコード不良で失火すると
ノッキングと紛らわしい音が出ることがある。
プラグは、くすぶる。
現在のエンジンではプラグは白く焼けているぐらいが正常。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:17 ID:Up+F/qkY
マフラーが腐れ落ちてしまいました。
極力安く交換したいがディラーで純正は高くつくのでしょうか?
534 :
517:04/06/15 22:18 ID:SXghPS5I
>>521 許容入力云々は知ってるよ
ただ同じボリュームで効いた時にスピーカーが出す音量には
違いが出るって言いたかったんだよ
>>510片方(運転席側)だけボリュームが小さくなるなんてありえるんですかね?
それは考えられない、もう一度配線の確認と
助手席側のスピーカーを外した時に運転席側のスピーカーの音が
大きくなるか確認して見て。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:25 ID:+9/OzUFt
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:27 ID:SXghPS5I
>>533 値段が違うと言っても工賃が違うだけ
マフラーはディーラーでも社外品の安いの取り寄せられるはず
ただ、純正で無いと駄目と言われればそれまでだが
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:44 ID:SXghPS5I
フジエアー臍の位置おかしくねぇ?
ちょっと上過ぎるような…
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:45 ID:Up+F/qkY
>>536 ありがとうございます。
工賃別で安くて5万は掛かりますかね
539 :
hibibibiibbibibii:04/06/15 22:46 ID:vGRXFPTX
hibibiibbibi
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:51 ID:SXghPS5I
541 :
458:04/06/15 22:53 ID:O/XMDaF1
富士エアーのページ更新されてたんか・・・
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:56 ID:LglaIpkA
ディーラーで社外品のサス交換をお願いしてあるんですが4つでいくらぐらい
かかりますかね?大体の目安が分かる方教えて下さい。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:57 ID:Up+F/qkY
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:06 ID:SXghPS5I
>>544 スマソ俺には値段はわからね
分割でタイコだけなら3万位からだと思う…
>>526 最近の車には、減速時に積極的に発電する制御ロジックをもつものがある。
このような車では、アクセルオン時に発電を止めてしまう場合があり、
シガーライターソケットから、加速中のエンジン回転数を検知できない。
同じ方法でエンジン回転数を検知して警報のスイッチングを行なう
レーダー探知機では、加速中に警報をオフにするという、泣ける事態にもなる。
>>543 アライメント取り直し含めて10万コース
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:21 ID:Up+F/qkY
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:37 ID:51WW+V0V
あのう〜すいません・・・
(超)初心者のための質問スレは、こことは別にないんでしょうか?
いちおう探してみたつもりなんですが・・・(汗)
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:39 ID:6eY0P6Xk
>>546 なるほど・・・新しい車は複雑になっていますもんね・・・
もしかしたら誤作動とかする可能性がありそうです・・。
参考になりました!どうもです。
バッテリー買い換えようかと思ってるんですが2年4万キロ保障とか
3年6万キロ保障とかあるけどこれは2年、3年はバッテリー上がり
は絶対起こりませんよってこと?故障は保障するけどバッテリー上
がりは別ってことなのかな?
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:59 ID:hELx3qjt
555 :
549:04/06/16 00:10 ID:zXR3gvTj
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 01:34 ID:s9DSwLys
平成6年式のECR33に乗ってます。
で、今日の昼間に60km走行中にいきなりエンジンとまって、
ハンドルロックしてぶつかりそうになりました。
その後はすぐにエンジンがかかったのですが、怖くて飛ばせなくなりました。
ミッションはマニュアルで、クラッチは切っていない状態での走行中の
エンジンストップです。
ここに書いて原因は分からないのは分かっていますが、同じような事象に
あった事のある経験談を参考にして、かたっぱしからチェックしたいと
思ってます。
こういうのって、電気系統とかが有力ですかね?
って、情報少なくてすみません・・・
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 01:46 ID:KChtcIaZ
ちょと力になれるか?だけど、
ダイアグの点検と合わせてカーボン除去して貰いましょう。
>>557 走り出してすぐ?
ターボタイマーで同じ状態になって事故った話を聞いたなぁ・・・
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 02:02 ID:/QWKr6iy
ハンドルロックってLOCK以外のキーポジションでもロックされるですか?
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 02:06 ID:I0zO2g1I
この場合のロックはそのロックじゃなくて
パワーアシストがいきなり無くなったと言う事でしょう。
>>557 エアフロやセンサー類の異常かも知れんね。
>>560 おそらくパワステ止まって慌てただけだと桃割れ
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 02:09 ID:/QWKr6iy
ソッカ!(・∀・)
>>557 ECR33って、25t Mだったかな。
60km/hの何速か分からないけど、たぶん低回転でのエンストか。
配管とかのエア漏れ、特にブースト計やらコントローラーに繋がるとこなんかが怪しいかも。
よくあるのは社外ブローオフからのエア吸いとかだけど、そういうのがついてないなら、純正
リサーキュレーションバルブとか、AACバルブだっけ(?)あの辺も日産車のアイドル不調、
エンストではよく聞くトラブルだけど。
ECR33オーナーのサイトなんかを一通り回ってみるといいかも。
共通のウィークポイントがあれば情報も回ってるだろうし、トラブルシュートも容易になる。
たとえば走っていてエンジン切ってもいきなりストップはしないよね。
動力が繋がったままだし。で、クラッチ切ったらストールしてびっくりする。
そこで繋ぐのを焦ったらガクガクブルブルとカーノックを起こす。
>>564氏が的を得た回答だと思う。その線でチェック汁。
>>546 オルタを物理的、電気的に切り離すのでない限り
回転信号は得られると思うが・・・・・・。
>>552 バッテリの保証は残存年数に対する保証だよ。
例 五年保証付きが三年でアボーソ。
残二年分について保証10000円の品なら4000円保証。
>>566 フィールド電流をカットしてしまうので、
パルスが出てこなくなると思われ。
>>567 そうかあ。サンクス。ブラシのノイズを拾ってるとおもた。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 09:54 ID:lbqD+A9d
>>510 スピーカーには極性があって、ラインのつなぎ方によっては
音が打ち消す合うように聞こえることがあるけど・・それでは?
小さく聞こえる運転席側のスピーカーの接続を入れ替えてみては
どうでしょうか?
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 10:27 ID:zRCsUkHK
アイドリングでときどき1500位まで上がります。あと信号待ちでエンスト。
さらにはエアコン付けると200位回転下がるんだけど原因として考えられるのなんだろ?
むき出しエアクリとブローオフバルブ付けてるのが問題みたいなこと言われた
んだけど変えてからずっとアイドリング安定してました。ACCバルブは正常みたいです。
あとバッテリーが弱ってるのって原因のひとつとして考えられますか?
車種はC33ローレルです。
誰か助けてください。
エアロつけて車高落としたカローラワゴンっぽい汚い車を見かけるんだが
マフラーも大口径でアレな感じになってて何故か白煙出てんですよ
ガソリン車で白煙?
燃調おかしくなってるから?
それとも触媒とかないから?
>>570 現車見せてエアエレメントとブローオフが原因って言われたんでしょ?
何を助けてほしいの
エアエレメントとブローオフを元に戻しても治らなかったとか?
>>572 手を付けるまえに情報をたくさん集めておこうと思ったんですけど。
同車種、同症状の経験がある人がいるかもしれないし。
だめですか?
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 11:26 ID:h9Q+jRDb
おうかがいします。
キューブの話題はどちらのスレに行けばよいでしょうか?
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 11:46 ID:HkU0Zk1z
ワゴンRのタイヤホイールカバーが右後ろだけはずれてしまいました。
カバーが無いと走行不良をきたす事はありますか?
カバーが無いまま走り続けても支障は無いものなのでしょうか?
>>571 ただの水蒸気の可能性もある。あとガスケット抜けとかエンジンの寿命とか
原因は様々。燃調の場合は黒っぽい煙。
>>576 見た目以外問題ありません。
>>573 ダメとは言わないけど
現車を見て判断したモノ以上の事が
掲示板で得られるとは思わないけど
>>575 存在はじめて知りました。ありがとうございました。
>>579 たしかにそうなんですけど。もう質問しちゃったし。
これからよく考えてから質問するんで勘弁してください。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 12:31 ID:Yhb0+ybu
エンジンオイル継ぎ足ししたら入れ過ぎました!
これってまずいのでしょうか?
少し抜かないで走ってるとどこをいためますか?
>>581 クランクが油面を叩いて抵抗になる。パワーと燃費に影響。
ブローバイが増える。吸気側にオイルが回る。燃焼室にオイルが入って燃える。白煙。
等々の影響があるらしい。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 12:52 ID:Yhb0+ybu
>>582 即レスありがとうございます。
ちょっと抜いてもらってきますね。
停車時(信号待ち)の時の話なんですが
AT車の場合 信号で停止してブレーキ踏み続けるのが普通だと思うんですが
停止→ギアをNにしてサイド引いて ブレーキから足を離し休憩とやる人がいたりしますが
MT車の場合って普通はクラッチ切ってブレーキ踏み続け、その後発進という流れになると思うんですが
MT車も停止後ギアをNにしてクラッチとブレーキ離してもエンストしないのでしょうか。
エンジンオイル
継ぎ足し必要になったら交換している。
安オイル使っているから出来ること。
ゲージ中間までしか入れない。
エアクリーナーの(ブローバイによる)オイル汚れが違うらしい。
>>584 エンストしない。
経験を積んだ運転手ほど、
Nに戻しクラッチより足を放して待つ。
青信号発進はワンテンポ遅れる事になる。
>>584 しません。自分はいつもそうやってます。
自分が進むのと逆側の信号が黄色になったら、クラッチ踏んで1速にいれ
て準備します。列の後のほうだったら、3〜5台前の車が進み出したら準備です。
バイク板から来ました。 ちょっと質問です。
今、バイクのエンジンにCA18DETのタービン組んでるんですけど、
オイルラインがよく判りません。
タービンの所に、オイルライン穴が二つと、おそらくタービン冷却用の冷却水のライン穴が二つ在ります。
冷却水の方は、エンジンからのリターンオイル通す予定です。
で、オイルラインの穴なのですが、片側はビス二本で締めるフランジ形状、もう片側は、フィッティングで締める形状です。
ドッチが入りでドッチが出、なのか判らなくて困ってます。
知ってる人おられたらヨロシク御願いします。
590 :
584:04/06/16 14:21 ID:mBn9hhjR
>>586 >>587 レスありがとうございます。
勉強になりました。
経験を積んだ人ほどクラッチを戻すというのは
踏み続けると痛んだりするということなのでしょうか。
自分はAT車なので2ペダルなのですが夜などブレーキランプないと
後ろからゴツンやられそうで怖くてできなかったりします;
クラッチとブレーキランプの件は無関係です。
クラッチはレリーズベアリングを介して切れます。
切っている時(ペダルを踏んでいる)は負担がかかるのです。
減るのです。
>>590 >踏み続けると痛んだりするということなのでしょうか。
Yes。
クラッチレリーズがヘタってくる。
あと、クラッチは完全に踏み込んだ状態でも、クラッチ板同士に隙間ができるほど離れていない。
圧着はされていないが、軽く触れている。
ほとんど無負荷だから特に減るということも無いが、長い間この状態を保つのは
精神衛生上よろしくない。
>>591 度々ありがとうございます。
つまりギアを1速にしてクラッチを踏んでいると負担が掛かるのでNにしてクラッチを離しているという
わけなのですね。
ランプの件はATなどでNにしてサイド引いて足離してると楽は楽なのですが
夜など制動灯(?)が光らないので怖くてできないというだけの余談のつもりで書きました;
クラッチと話混ざって申し訳ないです。
日本犬大観 昭和24年発行 愛犬の友社発行の復刻版を借りてきた。
当時は日本犬は大型中型に人気が集まり柴は人気なかったんだね。
当時の価格は知名の種犬の直子で
大型犬の子犬 25000〜70000円
中型 8000〜25000円
小型 5000〜15000円 とある。
現在の貨幣価値に直すと幾らになるのだろう。
>>593 ミラーで後続車を確認して、近づいてきたらブレーキを
軽く踏んでブレーキランプを点灯させて「止まってますよ」
と合図するって手もあるでよー
まぁ、漏れは信号待ち程度だったらわざわざ
Nにしてサイド引くなんて面倒な事しないけど。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 15:43 ID:5xglppsR
>593
クラッチに関して言えば、何より足がだるい!この一言につきます。
長く運転するほど足が疲れるのです。
だから停止中は足を楽な状態にしたいだからです。
ATでもMTでもブレーキ踏んだ足力が弱まったら、ついウッカリシテを防ぐためサイドブレーキ引いた方が安心ではないですか?
ブレーキランプ点けたければ、軽く足を乗せてれば良いのです。
トヨタクラウンスパーサルーンのオープンを見たんだけどこれって特注??
屋根切った正月仕様じゃなくて?
>>598-599 漏れも名古屋に遊びに行ったときに見たことあるよ。
運転してたのはスーツ着た普通のおっさんだった。
おそらくメーカーかディーラー所有のデモ用の特注車ではないかと…
あと、唐草模様の80スープラも見た。
確か相撲の優勝パレード用とかの特注なんだよね
>>600 そう!それだ!
めちゃほしいぃ〜〜〜。いろいろ中古車サイト見たけどどこにもない・・orz
諦めマンモスかな〜・・。
やっぱり特注ですか、そうですか
カーオーディオでメモリースティックに保存した曲をPCで聴こうとしたら
msa・msfという形式で、調べてみたが再生できそうなプレイヤーが見つからない・・・
どうもMemoryStickAudioの略でmsaらしい・・・って事はわかったのだが・・・
どなたかPCで再生する方法orフリーソフトを知りませんか?
>>603 そういった系統の改造車ですたか。
漏れが見たクラウンのオープンとは毛色が違いますね。
で、そんな改造をやってくれるショップをウチの近所のどっかで見たことあります。
インテグラやアコード、マキシマ(しかもハイドロ)のオープンを
ガレージ前に展示してるのを見かけた記憶が…。
>>605 でも、そんな改造すると車検通らなくなるって聞いたんですが?
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 17:35 ID:KChtcIaZ
>>604 んなもの、簡単にあるよ。アキバ(東京)か、日本橋(大阪)。
電気街に逝ったら。でもメモリーステック自体統一規格が曖昧だから、貴殿のもってるメモリーステックが◎とかは解らないけど。
フリソフトはどうかな?ベクタか、窓の壮とかで調べれ。
>>607 物理的につなぐ事は出来るから・・・
あとは再生ってかデコード出来れば良いんだが・・・
ファイルサイズが1曲で3〜5M程度なので圧縮率としてはMP3程度なんだが
これは拡張子書き換えたら再生できるとかそういう程度の物じゃないよなぁ・・・
カーオーディオとPCで音楽ファイルを共有するのは無理かな??
609 :
604:04/06/16 17:51 ID:T+TJh8io
>>607 って要点がずれた・・・
ベクターで調べてみたが見つからなかった
窓の杜は試してないが、おそらくは・・・
なのでココに来てみたんだが、先駆者は居ないだろうか?
質問です。
ガソリンタンクに水抜き剤って必要なのでしょうかね?検索サイトから
リンクされてるサイトに行っても、不要っていう声が結構あるのですが…
>>610 いらん。まったくもっていらん。
入れたほうがなんとなく安心するというなら、1〜2年に一回程度でいい。
>>610 まったく効果が無いとは言わんが
オーナーの精神安定剤程度と思ったら間違いない
613 :
604:04/06/16 18:04 ID:T+TJh8io
窓の杜:検索キー「msa」 結果:関係ないのが1HIT
Vector:検索キー「msa」 結果:関係ないのが22HIT
ぐぐる:msa 再生 の検索結果 約 2,980 探すの無理・・・
再生できないですかね・・・
614 :
610:04/06/16 18:06 ID:KWiBaSRA
>611-612
回答ありがとうございました。参考にします。
616 :
604:04/06/16 18:35 ID:T+TJh8io
>>615 ファイルサイズから見た限りでは、曲ファイルはMSAの様です。
MSAは数M程度のファイルになってます。
その他に3つMSFのファイルが有ります。
これらはどれも数k程度です。
ファイル構造は下記の通りです。
MemorStick
├MEMSTICK.IND
└HIFI
├A3D00001.MSA
├A3D00002.MSA
├ ・
├ ・
├ ・
├A3D00009.MSA
├A3D0000A.MSA
├00000001.MSF
├MGCRL.MSF
└PBLIST.MSF
ご存知の方いらっしゃいませんか?
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 18:43 ID:KChtcIaZ
有志の手は?
ってか、無理っぽいかな。ここは車板だから、詳しくは(折れはダメポだけど)・・・
メモリカードで、それ対応のオーディオ(ウォークマンみたいな。)使って→カセットから(CDを)再生出来るヤツ
のは、したことあるけど。
でも様は拡張子辺りの問題でしょ?メモリカードに入れれる曲数もしれてるし。
カーオーディオCD/RとかでMP3とかで処理してもOKって事でしょ?
探せばあるとは思うけど。まあ、PC関連の板に逝った方が。
的外れならスマソ…
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 18:46 ID:KChtcIaZ
>>616 よけいに解らんようになってきた・・
PC板で・・・
620 :
604:04/06/16 18:47 ID:T+TJh8io
ID違いますが気にしないで下さい。
やはり、PCでどうこうする場合はPC板に行くべきですか・・・
彷徨ってそれっぽい板に流れ着こうと思います。
ありがとうございました
621 :
604:04/06/16 18:49 ID:T+TJh8io
と、思ったらID一緒だった・・・
会社内でPC変えても串鯖通ってるからIP一緒でIDも一緒?
よく分からないですが、まぁ同一人物という事で・・・
おじゃましました
極窓とおしてみた?
623 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/16 19:03 ID:WpE6vVl4
>>606 本気で走らせたいなら、構造、強度証明を作成しなければならない。
展示用ならいらないけど。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 19:38 ID:8erHlfp0
車の値段って高い地域と安い地域ってあるの?
どうして?
>>624 需要と供給の関係です。
中古車センタでナンバー付き車を観察すると興味深いよ。
遠隔地のナンバーがあったらそこは安いという事。
>>604 PictureGearっていう製品ならPCで再生できるみたいですね。
>>624 その地域の物価や土地代(店)なんかも値付けの目安になるからじゃないでしょうか。
三菱をこれでもかとばかりに叩いているのはWRCで三菱よりずっと遅かった(当然の結果だが)
現代(←なぜかげんだいで変換しないと出てこない)と何らかの関連性をもった人ですか?
>>627 いや、普通の人でも叩くだろ、相当酷いよ三菱は。
まぁ自業自得だけどね。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:07 ID:QZy8bAgz
日曜日、油膜いっぱいついていたフロントガラスに初めてキイロビンを塗り
ピカピカにしたんですけど、昨日さっそくフロントガラスに鳥のフンが・・・。
まだ一度も乗ってなかったのに!!
そこで、先ほど鳥フンを取り除くために窓拭きをしたんですけど、濡れ雑巾で
拭き取ったあと、乾拭きしたら触感がいつもと違うんです。
なんていうか、ガラコ塗ってる時だとツルツルしてて、ワックスがけしたボディのような感じ。
ところが、今回は少々抵抗があります。
何も塗っていない状態の窓ガラスって、乾拭き(そんなに軟らかい雑巾でもなかった)すると
抵抗ってあるもんなんでしょうか?
なんか、「ゴシゴシ」っていう感じでした。
濡れ雑巾で拭き取ってるときは、水がベットリ張り付くような感じがあったので
油膜とりはうまくいってると思うんですけど…。
またアドバイスお願いします。
キイロビンの後は、ガラコ系のものは一切使っておりません。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:11 ID:UXrf+6Wa
ここで聞いていいのかわかりませんが、教えてください。
私は千葉に住んでおりますが、免許証の書き換えがあり7月末までに幕張に行かねばなりません。
しかし、転職したばかりで有給休暇がなく、休むと欠勤となり給与減額に加え査定にも響きます。
8月に入ると試用期間が終わり3日の有休が与えられます。
確か、『うっかり失効』とかいうのがあったような、なかったような気がしますが、
やはり一日でも過ぎると面倒なことになるのでしょうか??
たいしたことが無ければうっかりしてみようかと思うのですが。。。
632 :
631:04/06/16 21:18 ID:UXrf+6Wa
>>631 公休扱いにならんの?<会社
とりあえず上司に相談してみては。
634 :
574:04/06/16 21:19 ID:yw9AyFeu
>>578 おくればせながら、ありがとん。
探すべき板を間違えていました。
ご案内感謝です。(^^)
>>631 あえて聞く
誕生日はいつ?
誕生日後一ヶ月まで有効だよ。
7月31日生まれなら8月31日まで有効。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:27 ID:yx41q9EW
>>629 油膜取りでガラス面を直接拭く様になったから抵抗があるんだと思う
ワックスの取れたボディーみたいなもんだよ。
637 :
631:04/06/16 21:29 ID:UXrf+6Wa
>>633 公休はないみたいなのです。しかし、入社時に上司がアドバイスしてくれて
休日出勤しておいて、あとで振り替え休日として取れば問題ないと。しかし、
その手はもう2回使ってしまい、あまり何度もやるのもな。。と思ったのです。
でもそうですよね、事情が事情ですからもう一度相談してみます。
>>635 誕生日は7月25日です。一ヶ月後まで有効とは、8月25日までまでは免許が
普通に有効ということですか??、と言うことは、私がモノを知らないアフォということでしたか、
あ、そうすると上司に相談する必要も無いですか。
ありがとうございました。大変助かりました。
クルマ板の方々はお優しい人達でいっぱいですね、たまに遊びにきます。
>>629 シリコン膜が落ちたんだよ。
油膜なら洗剤で落ちるがワックスの材料になる
シリコンは頑強に張り付く。洗剤では落ちない。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:34 ID:KChtcIaZ
>>637 別にアフォではない。最近変わったから。
それより、既に休日返上した手を二度も使った理由が謎?
640 :
631:04/06/16 21:40 ID:UXrf+6Wa
>>639 最近ですか、変わったのは。各サイトにはいまだに古い情報が載っていますね。
休日返上1回目は体調不良です。前職がヌルい会社だったのに現職は連日の深夜残業、
最初は電車で何度も倒れそうになり、それでもガマンしていたので1回使いました。
2回目は今日、休んでいます。クルマを買い換えるので印鑑証明が必要となり休んで
市役所に行きました。
ありがとうございました。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:55 ID:QZy8bAgz
>>630 >>636 >>638 レスありがとうございました。
不安が取り除かれました(笑)
台風が近づいてる・・・とか。ちょっと雨が待ち遠しかったり・・・。
洗車してピカピカにしてるオーナーさん達に怒られそうですね。
643 :
631:04/06/16 22:03 ID:UXrf+6Wa
>>642 をを、私はやはりアフォでした。日曜はやっていないのでは??という先入観から
HPをきちんと読んでいなかったようですね、ありがとうございました。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:11 ID:mFNXrWRg
タコメーターの付いていない私の車に後付けを考えています。
ヤフオクか楽天で安く買ってどこぞのカー用品店で(工賃5000円ぐらいかな)つけてもらおうと考えています
その際選ぶポイントなのですが、
対応気筒数、シフトタイミングランプの有無、大きさ、回転数の上限 だけで決めてしまっていいのでしょうか?
扁平タイヤで歩道と車道の段差から落ちると
ホイールは歪みますか?(走行スピードは徐行と想定)
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:17 ID:KChtcIaZ
>>643 そうや、日曜もしてるじゃんか?
受付時間より1〜2時間は早く行きなはれ。日曜は鬼の様に込んでる。
あと、無違反なら普通の所轄の警察所でもOKだったけ(折れは免許センターが一番楽だから、更新や、免停とか楽だけど・・)?
住居変更とか重なるから無理かな?ま、送られて来る葉書で従いましょう。
取り合えず昼位に免許更新は一日仕事になる。だるいが、朝早く起きて速く並ぶが吉
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:20 ID:gOtCNuyO
ファンカーゴに乗っている友人が10万km超えたので、
タイミングベルト交換しようとディーラーに問い合わせたそうなんですが、
「交換しなくて平気」
みたいな事を言われたらしいです。
今の車はタイミングベルトないんですか?
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:24 ID:yx41q9EW
ファンカーゴは2サイクルエンジンです。
交換する価値がないってことだな
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:27 ID:KChtcIaZ
>>644 わかんね。普通の車なら、どれでもいいと思うけど。実際タコメータがあっても余程のことが無い限りチェっクしないし・・・
>>645 アルミ?ちょっとした段差であれば曲がらない。けど、どの位の段差を基準にするか?で変わる。
徐行はOKだけど、「ガタン」と音がする落差ならヤバイと思う。
651 :
650:04/06/16 22:30 ID:KChtcIaZ
ってか、タイヤが先にダメポかも。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:31 ID:gOtCNuyO
>>648 そうだったのか・・
今度友人のガソリンタンクに2stオイル入れてみます。
>>645 扁平履いてるくらいだし、車高あんま高くないんじゃない?
とすると、ホイール「は」大丈夫でしょう。他に衝撃吸収してくれるところがあるはずだから。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:33 ID:yx41q9EW
>>653 分離給油なので何処かにタンクがあるはずです。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:33 ID:gOtCNuyO
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:36 ID:gOtCNuyO
>>655 OILって書いてあるとこですね。
お勧めの2stオイルとかあります?
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:43 ID:yx41q9EW
>657
CCISオイルグリーン缶
煙が少なくて良いよ
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:52 ID:gOtCNuyO
>>658 なるほど。
個人的にはテーテーエスの甘ったるい匂いが好きだったんですけどね。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:57 ID:S6azcilv
今月、普通車から軽自動車に買い替えました。
5月に34500円税金を払ったんですがこれって一年分ですよね?
差額って返してもらえるんでしょうか…
返してもらえるとしたら何か手続きが必要なんですか?
板違いかもしれませんがどなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>660 抹消、停止、名変のいずれかを行えば、税金は月割りで戻ります。
少しはぐぐりなさい。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:24 ID:KChtcIaZ
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:24 ID:S6azcilv
660です。
ごめんなさい。
ありがとうございました。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:39 ID:PJyEcRqg
ちなみに差額ではない。
普通車は県へ、軽の税金は市町村へ。
普通車の残り分は月割りで返納してくれる はず。(先方が名義を
ほったらかしってのも有るぞ。気をつけろ〜!)
また名変・廃車など該当月分は返納してくれないのです。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:39 ID:F74MWLkY
MTだと高速走行中に急ブレーキしてタイヤがロックすると
エンストしたりしますか?走行中ならエンストしても押しがけ
とおなじ要領でエンジン復活するの?
ATなら急激にタイヤロックしてもエンストしない?
ATに負担あります?
666 :
adr:04/06/16 23:44 ID:kEKo9tGq
>>665 MTでクラッチを切らずにロックさせればエンジンは止まります。
またタイヤが回れば復帰はしますが。
ATはよほど急なブレーキをかけなければエンストはしません。
負担が無いとは言えませんが数回やったからと言ってATが
壊れるわけでは有りません。
>>665 凍結路だけは注意な
MTよりもさらにコントロール不能になるから
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:47 ID:rM3LFCQC
本免試験って難問まで問題落とせるんですか?
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:47 ID:F74MWLkY
エンストして、ロックがかかるのではないの?
明日、初キイロビンです。たのしみ〜。
傷ではないけど、ワイパーの先端が何かを引きずったような跡が付いていて
いくら擦っても落ちないんだけどとれるかな?
>>665 一瞬ならMTでもエンジンは止まりません。
ロックさせたぐらいでエンジン止まってたらスラロームなんかやってられないでしょ。
>>669 ATで走行中にブレーキ→凍結路でロック→エンスト→レバーをN(かP?)に→再始動→再びD(2・3)にチェンジ
を、パワステが切れた状態で行う。
しかも普段エンスト経験の無い人間がとっさにね
>>668 学科試験だよね
文章問題(1点)90問、イラスト問題(2点)5問で90点で合格だったかな
知り合いからボロイ外車貰う事になったんですけど
ガソリンはハイオク入れないとダメとか言われました。
なんでも外車だからハイオクだそうで・・・
外車はハイオク入れないといけないんですか?
もしレギュラー入れたら壊れるんですかね?
あと、日本車でもハイオクじゃないとダメな車ってあるんでしょうか?
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:59 ID:F74MWLkY
>>674 燃料事情が日本と外国で若干違うことがありまして・・・
その車の本国で要求してる燃料レベルが日本ではレギュラー以上な場合があるので
その場合はハイオクがよろしいかと。
車種と燃料でぐぐってみたら?
ついでに外車とオクタン価とかでも調べてみることをすすめる
>>676 なんて言う車か忘れた・・
かなり古い車で、右ハンドルなんですけど
ウインカーのレバーとワイパーのレバーの位置が逆らしいです
これからその車乗る事になるんですけど間違えそう_| ̄|○
>>677 サンクス
ハイオク入れてればいいって事ですよね
金が_| ̄|○
680 :
adr:04/06/17 00:03 ID:n9tP1RIN
>>674 車種が何か分かりませんが欧州車は通常95RONのガソリンで
不具合が無いように作られています。
国内のガソリンはレギュラーが90RON、ハイオクが100RONで製造
されている為指定ガソリンとしてはハイオクとなります。
ノックセンサーが上手に動くエンジンでしたら90RONのレギュラーを
入れても点火が遅角されてパワーダウンして燃費も悪くなるだけで
済みますが場合によってはノッキングが発生しエンジンがこわれて
しまう場合もあります。
更にハイオク仕様の車でレギュラーを使い、点火遅角したままで
走行していたら触媒が過熱し、エンジンルームから出火した事例が
有ります。(VITZターボ)
ですのでハイオク指定の車両にはハイオクを使うようにしたほうが
良いです。
>>680 ありがd
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
大人しくハイオク入れさせて貰います。
「ハイオク満タン」とか言った事ないから緊張します。
682 :
681:04/06/17 00:06 ID:CxueJ7J5
なぁ、インテークマジックっなんなの?
鮫島より禁句なのか?
教えてエロいドライバーさん。
683 :
682:04/06/17 00:08 ID:CxueJ7J5
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 00:09 ID:RxjrXIpV
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ28歳無職童貞!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
>>665 一応書くと、駆動輪左右が両方ともロックしたらエンジンが止まる。
FFなら左右前輪、FRなら左右後輪。
687 :
682:04/06/17 00:16 ID:CxueJ7J5
>>686 それってしっかりsageてんじゃん。もっと感動汁!
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 00:24 ID:9by2qtm2
VIP車によく貼ってあるあの色付きのレンズフィルムってどうゆうところ
でなら手に入るんですかね?オートバックスとかでは売ってませんよね。
知ってるお店ありましたら誰か教えて下さい。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 00:48 ID:2XtSDWlb
現在勤務中なのですが、
家からの出勤途中、前輪部?からブレーキをかける度に異音が
してきて、会社近くになったら、発進しても同じような異音が
してきました
(ブレーキかける→ズズズズ・・・止まる)
(発進→ズズズズ・・・・ちょっとずつ加速といった具合)
実は前日からもしていたのですが、そんなに酷くは無かったので
近い内に診てもらおうとは思っていたのですが、あまりにも
違和感があって、帰りが不安です。
どこの故障だと思われますか?
帰りは真っ直ぐガゾリンスタンドに行った方が宜しいでしょうか。
車に疎い私にアドバイスよろしくお願いします。orz
690 :
557:04/06/17 00:48 ID:o7bsfOjK
>>558-564 返事が遅れましたが、アドバイスありがとうございます。
休みの日にでもチェックしてみます。
同じ事象がまた起きないと「ここが悪かった」と確定できないだろうから、
飛ばすのは怖そうですけどね・・・
691 :
689:04/06/17 00:51 ID:2XtSDWlb
記載漏れです
車種→スバル、ビストロ、平成5年式だったと思われます
走行距離→あと8000`で10万
以前スタンドに行ったとき、シャフトブーツが裂けてると言われました。
原因はこれでしょうか。
692 :
adr:04/06/17 00:55 ID:n9tP1RIN
>>691 私なら運行を停止してディーラーなり修理工場なりに引き上げ、点検を
依頼します。
もしこの車で帰宅途中何か有ったらどうします?
ご自分がどうにかなるだけならまだ良いですが他人を巻き込む事故になったら
悔やんでも悔やみきれませんよ。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 01:59 ID:oDTEmvJV
電子制御AT車で
信号に引っかかるたびにDレンジ→OD OFF→2レンジと
切り替えてエンブレを効かせたらATに悪いかな?
発進するたびに2レンジ→OD off→Dと手動で
変速したらATに悪いかな?
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 02:24 ID:uyEGoU7R
>>693 詳しいレス番は忘れたけど既出ですな。
キックダウンを頻繁に使うとATに悪影響が有るかどうかという話題だった。
要約するとこんな感じ
高回転でのシフトダウンを多用するとクラッチ(トルコンとは別モノ)とブレーキの磨耗が進む可能性が高い。
AT車のクラッチはMT車のクラッチと違い、基本的には車の寿命前の交換を想定していないので
クラッチ交換にはミッションの着脱と分解整備が同時に必要になり、工賃はバカ高になる。ブレーキも同様。
もしクラッチ磨耗などのトラブルが起きたら、正規ディーラーなら信頼性の問題もあって
ATの場合内部部品の交換ではなくリビルトミッションとの交換を勧められることが多い。
必要以上のシフトダウンはしないほうがATにやさしいということだね。
>>689 点検はいいが
>帰りは真っ直ぐガゾリンスタンドに行った方が宜しいでしょうか。
はいただけ無い。
シャフトブーツが逝っちゃう。交換だ。駆動力がタイヤに伝わってない。
>>689 バカじゃねーの?整備不良車もいいとこだろ。
シャフトブーツ破れを放置すると大事故にも繋がりかねない。
ブレーキがズズズ・・・ってのは原因がどうとか以前の問題だろ。
本来ならJAFでも呼んでレッカーでもしてもらうべき事態。
本当によくぞそこまで放置できたものだな、どアホが・・・。
697 :
695:04/06/17 03:10 ID:1ZgAXrml
逝くのはDラだぞ。
>>689 ブレーキパッド交換したのはいつ頃でしょう?もしくはしてないか。
磨耗の金具が全部減って、パッドのベースでディスクを削ってないでしょうか。(特に裏)
これで引きずった状態でもズズズズ聞こえます。
ブレーキをかける度に異音がしてきたという事なので、まずはここを見ましょう。
もしくはハブベアリング。ジャッキアップしてタイヤを揺すって動きませんか?
ブーツ破れから中のグリースが飛び散り、ドライブシャフトまでダメージがいって
音が出てるなら、どのみち全交換でしょうな。
下回り覗けばグリースの飛び散り具合も分かるはず。
低速で走れば自走は可能。
あるいは、インナーフェンダーとかアンダーカバーが、タイヤや地面に干渉してても音がします。
音が一定か、規則的に大きくなったり小さくなったりするか、速度に応じて音が変わるか、
そういう所からも予想してみてください。
>>688 レンズフィルム?
ヘッドライトに貼ってたりする香具師?
それで合ってるならオートバックスで見かけたよ
スモークフィルム置いてある所じゃなくてアイラインやクリアテール置いてある所らへんだったと思う
貼ると飛躍的にダサくなって
どんな高級車も安っぽく見える魔法のフィルム
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 07:45 ID:xuB2lvEn
一般的に、バッテリーを指定よりでかいサイズ(容量)のものに変えると
車のパワーが上がるなんてことはありえるんでしょか?プラシーボ??
あと、BOSCHのメガパワーって評判はどないでしょう?
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 07:53 ID:1ZgAXrml
>>698 パットの音なら流石にそこまで気付かない、ってのは無いのでは?
まあ、GSで言われた時に修理してたら安く済んだのに。
JAF呼んでなんとかするんだな。
>>699 それが最近ないんよ。塗るタイプなら良くあるけど。
>>700 新品バッテリに換えれば良質の電気が供給されます。
国産の安バッテリで十分です。
飛行機とか船とは違い車ではいつでも交換を含む
メンテが出来ます。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 09:38 ID:ZzPruWHQ
>>701 GSに行った方がいいですか、と言ってる位だから
気付かなかった可能性もある。
>>689、気を悪くしたらゴメン。
とにかくディーラーが近くにあるんだったらとっとと行くべし。
遠かったら電話にて症状を伝えて相談するべし。
ガソリンスタンドはイカン。
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 09:57 ID:Cr4fCC+N
アメ車を右ハンドルに改造してもらうことはできますか?
>>704 その車種に右ハンドル仕様があれば
気合いと資金力と英語力でどうにかなるかも。
まぁ、右ハンドル仕様が存在するならそれを買った方が安いと思うが。
>>704 保安基準に逸脱しない改造は何でもできるよ
右ハンドルもOK
ただし色々なものに糸目を付けたらムリポ
時間も金も捨てなさい
>>698はだめだめさん。
文面からはあまりにも免許持ちの自覚が欠けた
>>689だよ?
自分が乗っているものが凶器であることに気付いてないみたいだね。
もはやどこが壊れているとか説明するより
今すぐレッカーして入庫することを一番に奨めなきゃ。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 10:29 ID:6FRZ1VTC
今度車高調を入れるんですが、ピロではないタイプです。
そこでアッパーマウントなんですが、併せて新品に交換した方が良いですよね?
スプリングマウントブッシュと、アッパーマウントの二つの新調でOKですか?
>>707 というか、あんたの中ではドラシャで決定なのか?
車も見ず、音も聞かず?俺には判断出来んが。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 12:07 ID:6Hm412Tg
>>694 キックダウンじゃなく
加速するときは手動でレンジを変えるのって
ATにわるい?
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 12:11 ID:iJ3SJx21
ドラシャのブーツごときで吹っ飛ばねぇよ。
あんなの無くても走る。グリスが無くなり錆だらけになっても
分解するような構造と強度じゃない。
その前に”乗ってられないような居音”が出るので怖くて乗れない。
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 12:27 ID:QftGDbWB
>>711 一概には言えないよ
走行中に異物混入して焼き付く事もある
その時にロックしなくても、次乗ろうとした時に
ブレーキがかかったままのような感覚になる事もある。
素直にDラーに逝けとレス付いてるのに余計な事言うもんじゃないよ
>>710 それ、何か意味あるの?
エンブレの為のシフトダウンはともかく
ATでわざわざそんなことするんだったら
大人しくMTかMT風操作の出来るAT乗っとけばいいんでない?
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 12:33 ID:QftGDbWB
>>713 高回転域まで引っ張りたい時に意味がある
次のコーナーまで直線が短い時とか。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 12:36 ID:yQGMqS9K
2代目RAV4は、センターデフにビスカスがついていて発進時に有効だと思います。
3代目RAV4にはそれがなく?VSCの中のTRCがそれにかわるものかと思います。
発進時にビスカスとTRCではかなり違うものでしょうか?
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 12:57 ID:u/D0vdcI
A/Tのオイル量をゲージで見るときはE/Gをかけっぱなしで見るのですか?
>>715 言いたいことがサッパリ理解できないけど、
TRCの方が優秀だとは言ってやろう。
>>716 そうだよ。
各レンジにシフトして十分フルードをAT内に回してからね。
ゲージをウエスで拭いては駄目だよ。
指でぬぐう。
汚れた指をウエスで拭く。
信じる?
>>715 一応参考までに書くと、センターデフのビスカス(カップリング)ってのは、
前輪と後輪の回転差を吸収するもの。ステアリングを多く切る様な状況では、
後輪が進む距離よりも前輪が進む距離の方が長い。もしセンターデフが直結
なら、いわゆるタイトコーナーブレーキング現象というのが出るわけ。
ただ発進時のトラクションを考えれば、センターデフは無い方が良い。
TRCはその名の通り滑ったらエンジン出力を落として、トラクションをコントロール
する。
必要な理由からして、全くの別物。
TRCはFR車が大馬力になったために開発されたんだよ。
雨の高速でFR大馬力車が安易にレーンチェンジをすると
スピンしてしまう。
売り物にならない。
で姑息にもTRCを開発した。
>>720 別物でもないぞ。
片側輪が空転を始めるとデフの構造上、
反対側には駆動力が伝わらなくなるが、
TRC機能を付加したVSCの場合、
空転を始めた車輪にブレーキをかけることで
擬似的に路面グリップの高い状態を作り、
反対側の車輪にも駆動力が伝わるようにしている。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 13:50 ID:tKkd6Lp7
>>689 698さんが正解
早めにディーラーに連絡して車の状態を説明し
帰りに車を見てもらいたい事を伝えてください
ブレーキはパットとディスク交換か研磨
ドライブシャフトは音が出てなければ助かるかも知れません
が、ブーツが破れて時間がたってれば、ガタが出てるかも
知れません。いずれにせよディーラー任せてしっかり見てもらってください。
もし、自分で行く事が出来なければディーラに引き取りに
来てもらうと良いでしょう。
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 13:51 ID:u/D0vdcI
719さんありがとう。E/GOILはE/G止めてから見るじゃないですか。だからA/Tもそうかと思ってました。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 13:54 ID:tKkd6Lp7
>>700 バッテリーの容量を大きくしても何も変わりません
ただエンジン停止中に電気を使える時間が増えるだけです。
>>722 それってセンターデフじゃなくて普通のデフ…
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 14:44 ID:tKkd6Lp7
TRCは自分で乗りこなせない大排気量の車に乗った香具師を
アクセルのコントロールミスで事故ら無い様につけてあるシステム
VSCは自分で乗りこなせない車に乗った香具師を
コーナーにオーバースピードで突っ込んでも事故ら無い様に付けてあるシステム
ってことで…
>>700 ほとんど差は出ないと思っていいけど、あえて言うなら…
電圧が安定する。多少、放電までの時間が長くなる等、余裕が出来る。
実際の効果として、セルモーターのトルクが強く安定するため始動性がよくなる。
電圧降下する寒い冬場とか、硬めのオイルを入れている場合は効果が分かり易い。
あと長期間車を動かさないでいた時でも多少電気をくっているので、バッテリー上がり
からエンジン始動不能になるまでの時間は長くなる。
パワーに関しては、厳密に言うとある条件下では上がるかもしれない。
オルタネーターがバッテリーに充電するためにエンジンに負荷をかけているが、それ
が多少軽減される可能性はある。(例えばライトオンとオフで、最高速は若干違うらしいので)
でも、誤差の範囲かも。
エンジンをやっとこさで始動できるへたれバッテリから
大容量の新品バッテリに換えれば
パワーうpしたと錯覚するかも。
>>700 単1電池と単3電池に「パワー」の差があるか考えてみるとわかりやすいんじゃないか。
蓄えておける量は違うが、電圧は一緒だ。
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 15:03 ID:tKkd6Lp7
>>729 殆どの場合走行中はバッテリーから電気供給されてません、
それが証拠に、貴方が言ってる通りライトのオンオフで最高速が違う
現象が起きます。
なぜならば発電機の電気を利用してるから負荷が変わり
最高速が変わるのです。
バッテリーの充電は車に使われてる電気の余力で十分です。
バッテリーの容量が増えると、一度に流せる電流の量と
長い時間使える様になるだけです。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 15:05 ID:IAL3pCMm
リフレクタにブレーキランプに連動して光るランプをつけてあるんですが、
このランプを点かないようにしたいのでウェッジ球を外したいと思います(車検無問題)。
電気的にウェッジ球を外したままでも問題ないのでしょうか?
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 15:11 ID:tKkd6Lp7
>>733 後付けのランプだろ?
最初は無かったんだから無い方が問題ない!!
何が心配か質問がわかりにくい
>>733 球切れ警告灯とかなければ大丈夫だと思うよ。
線を切断してしまうのであれば、切断面にビニルテープ
巻くなどして漏電防止対策してね。
>>714 でも、大抵のATって高回転まで引っ張ると
例えシフトポジションが1やL、2に固定してても
安全策みたいな感じで勝手にギアチェンジしちゃわない?
漏れ、今まで乗った5台ほどAT乗ったけど、シフトポジションと同じギアで
固定されたままだったのマツダのHOLDモードとホンダのATだけだったよ。
ヨタはレッド手前で勝手にシフトアップしちゃう。
まぁ、車種にもよると思うけど。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 15:17 ID:wo19U06i
さっきガススタで「冷却水がLowのラインを下回ってる」と言われました。
とりあえず帰ってきましたがググってみると、とりあえず水をぶち込めとか
トヨタ系のクーラントは赤でとかありましたがどうしたらいいいかわかりません。
水を入れたらいいんですか?
オートバックスとかで専用の液が売っているならそれ入れたほうがいいですか?
それとも自力では無理ですか?
ちなみにH9トヨタサイノスです。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 15:21 ID:IAL3pCMm
>>734 735
お返事ありがとです。無問題ですか〜。
球切れ警告灯はつくか後で調べてみます。
漏電は注意しますね。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 15:26 ID:tKkd6Lp7
>>736 水を入れればOK
買うとなると濃いままのクーラント1リットルとかになり
激しく無だ!
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 15:28 ID:wo19U06i
>>738 ,はい!水入れときます。
助言ありがとうございます。
アリストの新車のマフラーの上のプラスチック?
見たいなところに傷が2.3(ちょっとヒビみたいなのとか)入ってしまいました。
トヨタにもって行って修理頼むとしたらいくらぐらい取られますか?
>>736 嘔吐バクスとかに、薄まってる状態
(クーラント原液+適量の水)のものが売ってます(750ml〜)
価格もそんなにしないし、継ぎ足しOKなんで、それで車検まで乗り切れ。
クーラントには、錆びたり凍ったり沸騰しやすかったり腐ったりがしにくい成分が入ってるから
クーラントで済むなら入れたほうが得。
色は、漏れた時にわかり易いように便宜的についてるだけなので、(赤か緑)はじめのの色に合わせて混ぜてよし
>>736 水でも問題無い、けどラジエターが錆びやすいのと冬に凍結する恐れがある
リザーバータンク分補充するくらいならどっちでも良いかな
どうせクーラントも水で薄めて使うんだから
>>740 トヨタに電話してそのまま伝えれば教えてくれるよ
ちなみに新車なら保証じゃないのか
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 15:33 ID:tKkd6Lp7
>>739 何度も水を補給して水が1リットルを超える様なら
たまにはディーラー等でクーラント減った分だけ補充してもらうと良い。
>>743 ぶつけたりぶつけられたりしても保証でs大丈夫ですか?
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 15:37 ID:yQGMqS9K
書き方まずくてすみません。
センターデフだけの場合、もし一輪が空転したら残り三輪は動かない。
センターデフビスカスの場合、もし前輪左の一輪が空転したら前輪右は動かず、
後輪二輪だけが動く?
センターデフビスカスも発進時にはトラクションコントロールの
役目をしているのではないのでしょうか?
三代目RAV4にはセンターデフはあっても、センタービスカスはありません。
TRCをつけた利点が知りたいのですが?
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 15:38 ID:tKkd6Lp7
>>741 へ〜薄めたクーラント売ってるんだ。
あまりいかねえのでしらなんだ。
俺は整備工場でサービス補充だし(W
750 :
736:04/06/17 15:38 ID:wo19U06i
なるほど。
とりあえずは水入れてしのぎつつ
冬のタイヤ交換前には凍らないように液を買った方が良さそうですね。
こんどオートバックスで見てきます。
皆さんありがとうございます。
やっぱだめか○| ̄|_
2万位かかるかな・・・
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 15:53 ID:tKkd6Lp7
>>746 ビスカスかカップリングはセンターデフの前輪出力と後輪出力の回転差を
制限する物
TRCはタイヤの滑りを感知してトルクを制御する物
全く別の働きです
ビスカスではパワーのかけ過ぎによるタイヤの滑りは
制御できません。
ですから、ビスカスで滑っていたタイヤが制御されても
次に滑り易いタイヤが滑り出します。
そこでTRCがエンジン回転を落として滑りを制御するのです。
ラブ4には当てはまらないかも知れませんが
機能はそんな所です
デフ → 駆動力が逃げないように制御
TRC → 駆動力が過剰にならないように制御
ざっくり略しすぎ?
車のことはほとんど知らない初心者です。
セドリックってどういう人が乗る車なんですか?
セドリックのステータスを教えてください。
755 :
補足:04/06/17 16:01 ID:tKkd6Lp7
>>746代目RAV4にはセンターデフはあっても、センタービスカスはありません。
TRCをつけた利点が知りたいのですが?
この場合空転したタイヤにブレーキをかけ回転を制御します
すると他の3輪に駆動力が伝わります。
これはビスカスと似たような働きですね
ですからビスカスは必要無くなります
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 16:04 ID:tKkd6Lp7
>>753 良いのでは?
ちょっと理解し難いが(W
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 16:09 ID:H56ucHF+
>>718 鋭い観察力。
おたくは敏腕検察官ですか。
>>753 デフ 差動機構
入力回転を負荷に応じて差動させる
負荷が弱い方により多く駆動を伝える物だね
>>746 普通のデフとLSDのちがいはわかるよね?
そこがはっきりしないと他の方のレスが無駄になるよ。
>>754 セド: 小金持ちの親父
グロ: 小金持ちの20代後半〜30代
シーマ: 金持ち
以上は全て現行型での話。
旧型中古だと、また別のニュアンスが生まれる。
>>754 セドリックが好きな人が乗るのとか
たまたま安値に売ってくれる車がセドリックだったり
セドリックじゃなくても車に乗っている人はそれぞれの理由があると思うよ
クラウンのライバル車としての位置付けではあるし
中古車になるとクラウンよりは安い
セドリックでもクラシックなどのセダン車は若手議員や自分にとって越えられない壁の人がいたり市民の前に現れるとき
嫌らしくないために乗ったりする
勿論センチュリーなども所有している上で
762 :
754:04/06/17 16:29 ID:HCtmx3ET
>>760、
>>761ありがとうございます!
セドリックは高級みたいなかんじで人が話していたんで、どんなかなと思ってました。
クラウンのライバルならかなりイイ位置にあるんですね。
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
漏れの車のフロントガラスに大きなヒビ(ガラス全体のの30lはヒビ)が
入っちゃったんですよ。
で、フロントガラスは程度のいい中古モノを買ってショップに
交換してもらおうと思ってます。
そのついでにフロントガラスに透明の断熱フィルムを
貼りたいのですが(ガラスをハメ込む前に)、愛知県内(できれば名古屋)で断熱フィルムを
扱ってて施工してくれるフィルム屋さんを知ってる人は居ませんか?
本来は車からガラスを外して施工すると聞いたもので、この際だから
ハメ替える前にフィルムを貼ってもらおうと考えてます。
ちなみに、透明の断熱フィルムを使った場合は車検もおkらしいです。
さきほどからググってたのですが、見つからずで(´・ω・`)
sage質問してたのでageますです。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 16:54 ID:tKkd6Lp7
>>763 愛知県 自動車ガラス フイルム施工
これでググってみれ!
>>765 dクス。
しかし漏れの検索下手はなんともならんものか・・・・・・・・・・orz
今のところ11社に電話したけど、満足できそうなお店が見つからないぽ。
これからじっくり探すですよ。
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
4ドアセダン国産でオープンの車って存在するんでつか????
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 17:48 ID:eRYBJK1v
ラジエーターとクーラントって何が違うの?
>>767 パレード用とか以外の、正規物では存在しない。
>>768 ぐぐれ。
ラジエターはその物。クーラントは中の水。
>>769 正規物って変かな。
カタログモデルでは存在しない。
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 17:57 ID:VIXEAj8R
>>771 そんなキーワードでぐぐっても何も分からない。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 18:10 ID:VIXEAj8R
>>773 解ってる。だいたい4ドアでオープンカーは・・・・
セダンなのか?
日本車に限らなくても4ドアオープンなんてあるのか?
4シーターオープンじゃなくて?
むかし70チェイサーのオープン販売してたディーラーあったな。
トヨタオート多摩だったかな?何台売れたんだか・・・
>>775 昔のアメ車ならいくらでもあったぜよ。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 18:52 ID:tKkd6Lp7
4ドアコンバーチブルでググれ!
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 18:57 ID:tKkd6Lp7
4ドアカブリオレでも出るぞ!
ケンメリ 4枚 ベビーサンダー それタコでゅある でググレ
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 19:02 ID:GxnPzhpH
ターボ車のタービンの潤滑油はどれを流用しているんですか?
ふつうにエンジンオイル?
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 19:05 ID:Q+LcQoVF
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 19:18 ID:0tM4BeXA
バンパーをぶつけてしまって買い換えようと思ってるんですが
車の色と違う色のバンパーを買って車の元の色にする時の塗装代っていくらくらいかかりますか?
おおまかでいいから誰か教えてください。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 19:21 ID:sVq1EErN
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 19:24 ID:tKkd6Lp7
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 19:29 ID:tKkd6Lp7
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 19:59 ID:nbTAsjcJ
インパルのエアロが欲しいのですが、どこで売ってるのでしょうか?
HP見ても通販の情報が無く困ってます。
知ってる方いますか?
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:25 ID:jXj2y+Z8
先日、車をぶつけられてしまいました。 過失割合はディーラーさんの協力もあり、 100対0の方向で進んでいますが 相手の保険屋が修理見積もりより低い金額でもちかけてきています。 明日、保険屋に電話しなければなりません。 全額補償を勝ち取る交渉術はありますか。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:37 ID:GcBm4+Hw
>>787 ぶつけられた状況がわからないからなんとも言えないが、
あなたに過失がないなら「こっちは悪くないから1円も出さない」と強気でいればいい。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:38 ID:U4h4y2D9
>>787 間にディーラーが入っているのに、修理代を値切られているの?
「ちゃんと直らないと気に入らない。」なんて感じでディーラーに相談してみれば?
>>787 100-0の方向で話が進んでるのなら問題ないのでは?
Dラーの利益が減るだけ。
Dラーには『手は抜くなよ』と念を押しとけ
>>787 過失割合にディーラーは関係ないよ。
ディーラーと相手保険屋を交渉させればいい。
保険屋があなたに接触してきたらディーラーに任せてあると言えばいい。
保険屋は値切らないよ。法的責任部分を保険するだけ。
被害者?である貴方を納得させないと示談は成立しないんだから
保険屋だってイロを付けるよ。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:46 ID:VIXEAj8R
>>787 過失割合10対0でしょ?追突された?
物損事故扱いかな。
なんで相手が勝手に見積もりやってんだ?君の実車は君が持ってるのでしょ?
君がDラで見積もりそれを渡すのが筋だと思うんだけど。
物損事故扱いなら、満額貰えるんだっけ?
ちょっと忘れた。
取り合えず、もうちと情報開示しろ。君がタラタラしてるから相手が見積もりかもだし。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:51 ID:VIXEAj8R
まあ、
>>791が正論だ。君が中途半端に介入はヤメレ。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 20:58 ID:FXLrb1Hn
PIAA製のワイパー(本当はSTAFMANのグラファイトブレードを買ったらPIAA製だった)
に、替えゴムを購入するときって、PIAA製のゴムだったらどれでも合うんでしょうか?
795 :
787:04/06/17 20:59 ID:jXj2y+Z8
補足させていただきます。
国道を走行している私の車に
坂のわき道からブレーキをかけていない無人の車が追突した次第です。
ディーラーさんが私の無過失を強くいってもらったので
私には過失が無いはずです。
車は現在修理工場にあります。
おそらく、私自信の保険屋に対する全額修理に対する
話し合いがまだなので修理がまだ始められない状況です。
浅学な私にご教授ください
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 21:07 ID:VIXEAj8R
>>787 強くも何も、それは相手の車の停止ミスじゃん。
電話で、全額修理を相手の保険屋に伝え、序に、台車費用も要るんだけど、、と付け加えて。
おとはDラに任せてあるから、っと。相手はテキパキ動くよ。台車費用も一日一万位は貰えるし。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 21:17 ID:VIXEAj8R
>>795 まさか、相手保険屋の紹介の工場ではあるまいな。
下手したら、中古とか使われるよ。
それなら、自分のDラに車寄こすようにして、見積もりだしてもらえよ。
798 :
795:04/06/17 21:25 ID:jXj2y+Z8
>>797 違いますよ。
ディーラーさん経由で手配してもらった工場です。
そこで見積もらった額より
相手の保険屋の査定が10万位も低いということです。
自分勝手な交渉はせぬよう、困ったらディーラーに相談しようと思いますが…
>>798 保険屋には車が元の通りに直ればいいと言えばよい。
はっきりと言おう。
元の通りに直るわけはないのだから、妥協点を探ることになる。
保険屋も落とし所を心得ているよ。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:03 ID:nAG6gylT
すいません。
エンジンの重量について調べているのですが
1NZ-FE…87kg
1ZZ-FE…101kg
の二つは調べられたのですが
2NZ-FE、2ZZ-GEがわかりません…。
知っている方がおられましたらよろしくお願いします。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:08 ID:tKkd6Lp7
>>787 修理の代金の事を私に言われても困るし
実際整備工場から見積もりが出てるので
その通り支払ってもらわないと困ります
と保険屋は突っぱねれば良い。
実際筋違いの話しなのだから。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:09 ID:U0J7EETw
光軸調整ってどうやってやるの?
>>802 ボンネット開けたらライトの裏に調整用のネジが付いてるよ。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:21 ID:D0tUj34I
衝突安全性って、正面、オフセット、側面以外に、後面というか、カマ掘り耐性みたいなのはないんでしょうか?
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:28 ID:U0J7EETw
807 :
804:04/06/17 22:31 ID:D0tUj34I
>>802 夜間ブロック塀などに前照灯を密着させ中心をマークする。
10メートル下がり明るさの中心にマークがあれば光軸はあっている。
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:33 ID:U0J7EETw
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:43 ID:tKkd6Lp7
>>810 ヘッドライトの中心解り辛いよ
ディーラー持ちこみでやってもらったら?
サービスでやってくれるかもよ
>>798 そうだね、Dラに一回聞いてみれば?ちゃんと元に戻すだけの金額もらえるか。
相手の車が無人で坂道から、事故ってレアな事故だと思うし。Dラとか保険屋の方がが良く知ってる。
多分満額OKとはおもうけど。
>>810 問題ない。要はハイビームで水平に照らしていればいい。
車高調などでいじらなければ光軸はくるわないよ。
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:51 ID:U0J7EETw
>>811 知らないDらーしか周りにないもので
できれば自分でやりたいところです
>>813 バルブを効率のいいのにかえたら
どうもずれてしまったみたいです
>>814 ロービームもずれてるか?
ロービームは下向きかつやや左も照らす。
バルブはキッチリ付けたか?
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 23:03 ID:tKkd6Lp7
バルブ替えたら光軸ずれたって多いけど
バルブちゃんと入ってる?
バルブ押し付けて揺らして確認して付けてる?
ヘッドライトの中心を正確に知るにはダンボールに5センチ真っ角の穴をあけ
それをえライトの中心に当てると解りやすい。
ライトの中心の高さを予め計っておくのもよい
調整ねじは10oの六角、ドライバーなどいろいろ有る
ねじの元の位置を覚えておきなんか移転かすると動きがわかるので
中心の位置で止める。
二本のねじで高さ、左右の位置を調節する
>>814 バルブを高効率のものに変えたら今まで暗くて見えなかった範囲まで見えるようになって光軸がずれたように感じてるってオチは無いよな?
スカイラインGTRってもう生産してないんすか?たとえば新車で買えたりはしないの?
買う金なんてないけど(笑)
>>805 ホントにあるのか?
例えばミニバンなんか3列目とその後ろにスペースがほとんどなかったりするが
果たして衝撃吸収しきれる?
>>819 吸収しきれるかどうかはともかくフレームは追突されることを
想定して設計されている。当たり前だが。
>>817 数年待てばまた復活するからそれまでにお金貯めるだね。
ただしスカイラインではなくなってるという情報も(NISSAN GT-R)
現状ではリフレッシュされたGT-Rを販売するところもあるとか無いとか・・・
昔NISMOやオートバックスで販売してたぞ
>>818 近所の中古車屋にR32GT-Rの未登録車が飾ってある
>>819 後面衝突規制基準だってちゃんとあるわな。
>>820 たしかに
しかしコンパクトカーについては色々議論されてきましたよね。
軽の5ナンバーも、後席がギリギリまで後退させられてて、とても前面からの衝突のようにはいかないとか・・
ま、追突であれば衝撃も少ないということかな
>>818 あとは英国か豪州から中古車を逆輸入する
日本では新車登録となる
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 23:46 ID:nvPGN7us
質問です。
1.新車登録から10年経つ車は、その先毎年車検になるのでしょうか?
2.軽自動車は衝突安全性がとても悪いといわれてますがどのくらいわるいのですか?コンパクトカーと比べても相当な差がありますか?
>>826 1.現在は、10年経過車両も2年車検です(3or5ナンバー)(改正前の旧車はシラネ)
2.逝くときは逝きます。大して変わりません。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 23:56 ID:tKkd6Lp7
>>826 衝突テストの時の壁にぶつけるスピードがだいぶ違ったような…
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 23:59 ID:Vgh4UmZj
ECUリセットしたらATのシフトショックが大きくなったりします?
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 00:02 ID:GQPuWwb/
スタンドでディーゼル車にレギュラーを間違って入れられました。
対処は、すぐさまガソリンを抜いたようです。
あとで、エンジントラブルおきますか?
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 00:05 ID:AkgMCZEI
衝突しなくとも危険なメーカー車が流行しています。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 00:09 ID:myhP9hRn
>>830 そりゃ大変なこった…
給油した時にエンジンは切ってましたか?
エンジントラブルと言うよりはエンジンがかからなくなったり途中でエンジンが止まったりします
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 00:18 ID:GQPuWwb/
給油した時にエンジンは切ってなかったです。
一筆は責任者が居なかったのでちゃんとした一筆は書いてもらえなかったです。
レギュラー5L入りました。
心配です。
835 :
adr:04/06/18 00:18 ID:Q7ymGnqn
>>829 ATの方式や学習地の保持方法によってそうなる車種もあります。
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 00:20 ID:28maztyK
質問です。
車のタイミングベルトというのは全車種共通なのでしょうか?
現在乗っている車がトヨタのbBです。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 00:23 ID:myhP9hRn
>>836 勿論違う。
競技向けの硬化品もあるし。
ここからここまでやったら車で何分かかりますよ〜みたいなサイトってないですかね?
>>839 やったらって何をやるの?
ルートを調べたいんだったらMapFan.
時間は出ないが距離とルートが分かる
>>840 おそらく「だったら」の関西弁と思われ。
そうです。だったらの関西弁ですw
そういえばカーナビで時間わかるって思い出したので調べてきましたw
ありです
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 01:12 ID:4vaJDGFt
ATで走行中にRに入れると普通に減速して止まる構造なんですか?
以前TVでそういう実験やったら減速して止まるんですけど、どんな車でも同じなんですかね?
>>843 車種によって違うと思う。
古い車のATだと、バカ正直にリバースに変速して、ドギャギャギャ・・・って轟音立てる、みたいな話を聞いたことがある。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 01:34 ID:pE4cD54p
エアコンが効きにくいんですがガスが抜けてるんでしょうか?
クーラントと冷却水は別物でしょうか?
エアコンのガスは自分で注入できるんでしょうか?
車はボルボ850です。
>>845 クーラントと冷却水はいっしょ。でもエアコン関係ない。
ガスは自分でやるのはちょっと無理かも。売ってないし。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 01:42 ID:oOQr5hR/
RVRとCR-VとRAV4だったら
同じ排気量ならどれが加速と最高速はやい?
>>845 クーラントと冷却水は同じだが、エアコンの冷媒は冷却水ではない。
ガス補充は五体満足な人間なら出来る作業だが
当然それなりの道具と知識が必要。
>>847 モンキーとコペンとダッジバイパーだったら
同じ排気量なら(ry
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 01:46 ID:oOQr5hR/
2Lモデルで
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 01:52 ID:oLvMjW6x
恩ロードならRAV4
>>843 自分の車を壊したいのか?今のATじゃRには入らないんじゃない?
>>842 高速とかで逝くんやったら、公団のどっかのサイトに予想到達時間とかあんで。
出発時間と目的地をカキコして。
>>826 10年前の軽とかならちょっち不安かも。危険性て逝っても飛ばさなくマタ-リならOK
高速派なら事故が怖い。車体自体が軽いから、トラックや乗用車にぶつかると、見るに見切れない惨劇になりやすい。
>>819 カキコの内容から、安全や衝撃吸収考える前に、シートベルトの存在忘れてるでしょ?
まあ、後部座席でベルトしてるヤシなんて滅多にいないけどな。
それをちゃんと考えないと。三列シートで前の座席が近いならシートベルトはちゃんとした方が良い。
これなら追突する、される場合でも衝撃は緩和される。
あとカーテンエアバックもあれば横からの衝撃も緩和される。
まあ、多少はね。あとは運転者の腕次第。逝く時は逝く。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 03:23 ID:UInKppXA
今、車検関係のサイトとかをいろいろ見て調べているのですが、
自分で車検場にいって通すのは無謀でしょうか?自分の家から
10分ぐらいのところに車検場があるので、今回の車検は自分で
通そうかなと思ってます。
走行距離は39000キロで、3回目の車検です。2年前の車検時に
(3万キロ時)以下のものを交換してます。
クーラント
ミッションオイル
ブレーキフルード
パワステオイル
フューエルフィルター
エンジンオイルとフィルター
エアーフィルター
スパークプラグ
フロントとリアのブレーキパッド
できればディーラーで消耗品類を指定して交換してもらってから、
自分で検査場に持ち込もうと思っているのですが、ディーラーに
頼みずらくて、検査が終わってから上のものを指定して
交換していってもらおうかなともおもっています。
どのような車検の受け方がいいでしょうか?
>>854 ワイパー・オイルフィルター・エアークリーナー・オイル・プラグ・バッテリー・電球・マフラーパテなどホームセンターやディスカウントストアなどでも購入できます
ブレーキフルードの量をチェックしてダメポなら交換
ドライブシャフトブーツの破損なら修理
ミッションオイルの漏れチェック
エンジンがボタ付く場合、不完全燃焼は、点火系・燃料系などに問題あるかチェック
エアクリは汚れていたら掃除
ダンパーのオイル漏れや損傷がないか、取付部に緩みやガタがないかをチェック
タイヤはスリップサイン、フェンダーからはみ出したものも不合格
ワイパー作動、ウォッシャー液チェック
サイド、アクセル、クラッチ、ブレーキなどの引きチェック
社外ホーン装着の場合はなり続けるかチェック
ステアリングのロッドにガタがないかチェック
フロントガラスのヒビ、スモークの浸透率
・・・・・
まあ、簡単になら、こんなとこか。違和感ある所、Dラとかでしか買えないとこは、解体屋かDラで。
朝市で思いつくのは。
でも10点検は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ついでに、車検前に準備するもの
自動車検査証(車検証)
自動車損害賠償責任保険(共済)証明書
24ヶ月定期点検記録簿(民間車検場による指定整備の場合は保安基準適合証)
自動車税納税証明書
3月に車売買したのだが、相手がまだ名義変更してくれません。
最悪の場合、どうすればいいでしょうか?
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 06:39 ID:KLDG4H3Y
今朝明らかに泥棒と思われる人が車に急いで乗り込むところを目撃して
ナンバーを控えたのですが、ナンバーのかなの部分だけ記憶してません
それでも警察が逮捕できる可能性はありますか?
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 06:47 ID:BP48cbC8
普通数字4ケタを先に見ると思うがな。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 06:53 ID:KLDG4H3Y
>>859 はい、しっかりと×以外の部分は覚えましたが
〇〇??
× ? ? ? ?
861 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/18 06:56 ID:GihnOlWq
>>860 車種と番号が分かっていればかなり絞れるから、大丈夫だと思いますよ。
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 07:01 ID:KLDG4H3Y
>>861 わかりました、それなら自信をもって
本日、被害者のお宅へ行き通報してきます
>>857 税金の納付書を渡さない事です。
それが無いと車検を受けることができません。
あえてこっちが払ってしまえば相手に逃げ道はありません。
それこそ不正行為でもしない限り。
>>858 本当にそこで盗難事件が発生したのが前提になるけど、有力な手がかりの一つでしょう。
その車の形や色と併せればかなり絞り込めるわけですし。
>>864 犯人はあまりにも焦って落し物をしていきましたし
盗難の事実は明確だとは思うのですが
盗んでいったものが畑のとうもろこしなので
本音は、その程度の価値のもので目撃者として
責任をおってまで名乗り出るには微妙なんですよね…
866 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/18 07:34 ID:GihnOlWq
>>865 知っている通り昨今、果物や野菜などの盗難が多いから被害者には速やかに報告したほうがいいですよ。
たかがトウモロコシ、されどトウモロコシ・・・じゃないですかね、
畑を持っている人にとってみれば。
>>866 ほんとですよね
しかし、とうもろこし4,5本で逮捕され
逆恨みされないかが、少し心配なんですよ
私の事を見て、誤魔化す事も無くジタバタしてた感じでしたし
相手からもこちらを記憶されたかと…
ちなみにユニフォームで新聞配達中でした
868 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/18 07:55 ID:GihnOlWq
>>867 ジタバタ=焦っていた=小心者。
逆恨みして後々何かしてくる人間なら、現場を見見られた時点であなたに対して何かしてくるかなと。
捕まった後、
犯人はオトナシク過ごすか、再犯でもして捕まるかじゃないかな。
通報者の情報は早々、漏れる事はないでしょう。必ずしもそうとは言い切れないご時世ではあるのですが・・・。
>>868 はい、私がナンバーを熟視して通りすぎた後、追ってこないかほんと怖かったです
こっちは原付のカブですし、回りは畑しかありませんでしたからね
とりあえず被害に遭われた農家の方とは話してみたいと思いますね
いやー嫌な物を見てしまったなぁ…
ステファン様>相談にのっていただき感謝します
>>869 漏れなら
軽札にぁゃιぃ車を見たと通報するかもしれないが
被害者には黙っている。
犯人?を教えない。
自賠責保険の証書
車庫証明
車検証
以上の三つをなくしてしまいましたが、どこに行けば再発行してくれますか?
また上記は全部車に携帯してないと何か事故とか有った時にまずいでしょうか。
>>871 事故じゃなくても不味いだろうな
車検証は運輸局に電話してみ
自賠責は自賠責屋だけど取り扱い会社がワカランとどーかね
車庫証明ってシール以外特に持たないだろ?
873 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/18 09:42 ID:GihnOlWq
>>871 車検証は陸運で理由書を提出で再発行。
不備、不携帯は確か違反になる。
自賠責は保険会社に問い合わせる。
車庫証明は再申請になるのかな、詳しくは解りません。
>>864 自動車税なんて本人じゃなくても払えるんだから
納付書の有無なんて全く意味無い
>>857 そんな事より納税証明書の発行を停止する事
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 10:59 ID:b6jI1LuG
今から前タイヤと後ろタイヤを入れ替えようと思うんですが
対角で交換すればいいんですよね?
それとスペアタイヤ一本使って交換しようと思います
>>875 タイヤに回転方向の指定があるなら前後のみ、対角はダメです。
あと、前後のタイヤサイズが同じか確認してください。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 11:57 ID:bDDPx1+Y
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 12:10 ID:lZEgs8nf
>>879 スペア付けて走るなんて言ってねーだろ。
スペア使って交換だろが。
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 12:31 ID:+I5k4oO0
国土交通相の適当なページ見て
何でも火災が起こるような大げさな事言うのやめた方がよくね〜
それと自分の所有する車がどんな構造で何が危険かぐらい
取説読んで覚えろ!
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 13:00 ID:1JcJnPpW
車検してナンバー登録するのに最短何日かかるの?
>>885 882-883がなんで怒ってるのかわからんが、885は質問者のレベルに合わせて回答してあげてナー
本当にわかってるんだか(w
>879がトンチンカンな解答してるから怒ってるんだけど。わからんか、そうか。
タイヤローテーションの時
二輪同時に浮かせることを避けるために
スペアタイヤを仮付けの件だろ。
五輪をローテする場合もあるし紛らわしい。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 14:22 ID:9hsRENZq
すいません
アマゾンでパソコン買うのってヤバイですか?
粗悪品を送ってきたりしません?
ビックカメラとかと同じと考えていいですか?
>>892 思い切り板違い。
本は買った事あるけど、対応早くて良かったよ。
でも、今は運送会社が日通から佐川に変わったという話しを聞いたから
パソコン買ったら壊れて届くかも。w
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 15:00 ID:0nIBoHoJ
どなたか教えてください。
以前車に傷を付けられました。民間の修理工場に頼んで保険を使い、
16万支払いました。
1ヵ月後、助手席の集中ロックが壊れてるのに気付き、ディーラーに持ってくと
「塗装業者が悪いから、新車三年保障ないだが修理代を頂く」と言われました。
仕方なく塗装を頼んだ工場にその旨を伝えると「うちは絶対悪くない」などと
散々言い訳しながらも、仕方ないからタダで直してやると言って直してくれました。
それから5日後、今度は助手席のドアが非常に閉まり難くなりました。
普通に閉めると半ドアになります。
この場合も新車3年保障は無効になるのでしょうか?
やはりディーラーは「塗装業者が悪い」と言い張るのだろうか。
エアロパーツを持ち込みで装着してくれるとこ
ってありますか?できれば塗装も一緒に。
どなたか教えてください。
896 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/18 15:15 ID:GihnOlWq
>>894 とりあえず、ディーラーと修理屋とを話させてみたら?
それでどちらが悪いか判るでしょ?
修理屋が悪いなら確かに保証は効かないだろうけど、修理屋に無償修理させればいいし、
車の構造に問題があるなら、保証でディーラーに修理させる。
とりあえず、あなたはビタ一文出す問題じゃないぽ。
>>894 それが三流会社の体質だ罠
サンリューじゃなくてもサンリョーという危険な会社もあるが
>>894 情報を全部出すのが吉。
疑問点
どんなキズを付けられたか。
保険使ったのにどうして16マソ負担。
素人考えでもキズ修理とドア故障関係ありそうなのか。
登録後年数。
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 15:27 ID:0nIBoHoJ
>>896 有難うございます。
ドアロックの時も、どちらからも「うちは悪くない」とキレられました。
私は両方で頭を下げてとても悔しい思いをしました。
きっと修理屋はタダで直すと思うけど、また凄い嫌味を言われるのだろうか。
今から電話します…。
>>895 板金屋に逝って相談汁!普通は引き受けてくれるぞ。
いくら掛かるか知らぬが。
901 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/18 15:31 ID:GihnOlWq
>>899 どちらも対応が最悪ですね。
とりあえず、あなたはお客なんだからヘコヘコする必要はないですよ。
どちらかに原因があるのは確かなんですから。
(あなたの使い方が悪いなら別ですが)
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 15:34 ID:+I5k4oO0
>894
そのドアは板金の時に修理または交換したドアですか?
ならば板金業者の責任です。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 15:36 ID:0nIBoHoJ
>>897.898
ドライバー傷の修理(塗装)の際は自己負担無しでした。
塗装する時、ドアの内張りを剥がす方法で塗ったようです。
全額車両保険で問題なし!
問題はその直後で集中が壊れたり、ドアが閉まりにくくなった事です。
業者は偶然時期が重なっただけと言うし、ディーラーは業者のミスと言う。
大切にしてたから、元に戻して欲しいだけなのに…。
では電話してみます。
ドキドキ
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 15:56 ID:Vw8PGFr/
質問です
車体(車台)番号って何を基にして付けられるんですか?
単なるシリアルナンバーで、「0…01」から始まるんだと思ってたんですが
中古車業者の広告とかに「車体番号の末尾は・・・」とか載せてる場合が多いので
違うのかな、と。
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 16:00 ID:+I5k4oO0
>903
いずれにしろどちらかが保証しなければならない事柄です
私にはどちらが悪いか判断出来ないのでそちらでお互いに原因をはっきりしてくれ!
そう伝える事です。
>>903 業者の責任っぽいね。
信用を重んじる業者ならきちんと対応するはずだよ。
保険会社に相談できないかな。
おまえんとこの保険使ったら車が壊れた。
どうしてくれる。ゴルア!
ほどの意味のことを丁寧に逝ってさ。
>>904 当然その会社で生産する全数の中の一台を
製造番号で識別できるように付けるでしょ。
ホントの製造シリアル番号は末尾に近い桁になるだろうな。
908 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/18 16:12 ID:GihnOlWq
>>904 メーカーによって違うので詳しくは書き切れませんが、大体
エンジン形式
ミッション形式
色
グレード
などを、メーカー独自のコードで記載されてます。
車検のシールってはってないくるまとかあるんですけど貼らなくてもいいんですか?
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 16:52 ID:VcJbS0hu
>>909 シールが小さくなって見逃してない?
張ってないとダメだと思ったけど。
>>909 910の通り最近のシールは小さいので見落としがちだな
あと本当に貼ってないのは車検受けたばっかりで新しいシールがまだ届いていない場合がある
でもこの場合は車検済みであることを証明する仮の書類が助手席側の下の方に貼られる
それ以外は無車検か(当然無保険)・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル そんなクルマの事故には巻き込まれるなよ
そろそろ100000Kmになるんですがオルタネーターと
スターターモーターってそろそろ変えたほうが好いんですか?
なるべく安く上げたいんですがそのときブラシだけ交換ってできますか?
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 17:12 ID:Optmzis+
>>911 チョイ訂正
>仮の書類が助手席側の下の方に貼られる
仮の書類が助手席側のフロントウインドウ下側に貼られる
>>912 銭にセコイなら壊れるまで乗れ
金が掛かっても故障が嫌ならリビルトにでも交換汁
ブラシだベアリングだ交換したって手間の分が高く付く
だけで壊れるときは意に反した部分が逝く
915 :
909:04/06/18 17:18 ID:b+HHz0G7
>>912 あとどのくらい乗るつもりですか?
スターターは回るなら交換の必要はありません。
中古品、リビルト品もありますが電装関係の中古はやめたほうがよい。
それよりATならオートマティックトランスミッションの寿命が先。
>>880 お願い。
どこのスレからこの写真が出たのか分かれば
そっちに書いてあるかもしれないんで、スレでも良いです。
夜間、ライトを点灯させてる時にウインカーを
チッコンチッコンさせると車幅灯やコーナリングランプ、
室内のメーター等がチッコンチッコンに連動して明滅を
繰り返すんですが、解決方法はありますか?
920 :
918:04/06/18 17:57 ID:7LMNdtBv
>>919サン
バッテリーは先日上がったので新しいものに交換しました。
車種と年式が知りたいところ
電圧が足りないってことで?
オルタ?
バッテリーの容量アップ?
古い車では少なからずそういう現象も起きるでしょうが、ちょっとわからないですねー
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 18:11 ID:VcJbS0hu
>>918 もしやバッテリー上がりも発電系などが弱ってるんじゃないの?
924 :
918:04/06/18 18:19 ID:7LMNdtBv
>>921サン
車は91年式(平成3年)JZZ0ソアラです。
>>922サン
バッテリは80D26L(標準は75D26Lらしい)を90D26Lってのに
交換してみました。
>>923サン
その可能性も否定できず…
発電機を交換すれば直りますかね?
925 :
918:04/06/18 18:21 ID:7LMNdtBv
JZZ30ソアラです…
JZZ0ソアラって…orz
>>925 ウィンカーリレーからの電気が本来行かない所に流れてる
多いのはメーター裏のプリント基板
本来はメーター内のウィンカーのインジケーターだけに行く電気が
プリント基板の焼け等でスモールライトの回路にも入り込んでる
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 18:34 ID:XpFovrvv
駐車んときにぶつけ、バンパー(プラスチックぽい素材の)がへこみ、
一部ひび割れました。これって修理するといくらくらいかかるもんですかね?
モノはプジョー206なんですが。
928 :
918:04/06/18 18:36 ID:7LMNdtBv
>>926サン
なるほど、そうでしたか
そうなると交換は難しいですね…
廃車までそう遠くないので、それまで我慢することにします。
ありがとうございました。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 18:54 ID:rNV/fAzF
>>927 正規ディーラーに行って、見積もりを作ってもらってみては?
見てもらうだけならタダのはず。
930 :
903:04/06/18 19:06 ID:0nIBoHoJ
業者に電話したところ「持ってきたら見てあげても良い。」
最後まで謝罪の言葉は無かった。
「もうディーラーでお金出して直します。」
と、切りました。
アポ無しでディーラーに持って行き調べてみると、やはり塗装業者の
取り付けミスでした。しかもドアの中に有るべきはずの部品が、なぜか後ろの
トランクに投げ込んであったとの事。ワナワナ…
営業マンは工賃取る気満々だったけど、整備士のおっちゃんが同情してくれて
「お客さん最近何回も来てるみたいだし、今回は工賃無料にしときます」
って言ってくれました!
整備士のおっちゃんと、レス下さった親切な皆さん有難う!!
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 19:07 ID:dj4nUa4t
>>918 どのような車でも少なからずそう言う現象は起きます、
ヘッドライト消して,回転数を上げても、若しくは昼でも
そういった現象が起きるなら何処かに異常がありますが、
今の状態なら心配ないでしょう。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 19:14 ID:dj4nUa4t
>>903 今回は悪い業者に引っかかったと諦めて、次回からは
ディーラーの提携している業者に持っていった方が
良いですよ。
今回のような事も起らないし、起ってもディーラーが
処理してくれるでしょうから。
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 19:16 ID:Z9AqsqUy
平成7年式のマーチに乗ってます。今度の車検で廃車にする予定です。
次検討してるのが平成12年式のマーチなんですけど、相場はいくらくらいでしょうか?
1000cc希望です
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 19:19 ID:dj4nUa4t
>>933 カーセンサーとか中古車サイトで調べれば大体判る
>>918 ウインカーライト付きの信号待ちでなるなら
仕様というかそんなもんだと思います。
走行中になると、オルタネータがぁゃιぃです。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 19:27 ID:Z9AqsqUy
>>934さん
カーセンサーというサイトを
教えてくださり、ありがとうございます。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 20:38 ID:/CFi8Qqm
質問です。
名取裕子でカニヌーしたことあるのは漏れだけですか?
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 20:49 ID:Z9AqsqUy
>>937 カニヌーってなに?
オナニーのこと?
オナニーだったしたことあるよ
吉原炎上とマークスの山で
マークスの山は毛が見えたね
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 20:59 ID:/CFi8Qqm
>>938 オナニーのこと。
名取でやってる人っているもんですねぇw
コーヒー吹き出してしまったです
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 21:03 ID:dj4nUa4t
一昔前の名取ならだけど、今の名取りじゃ無理!
と相棒が言ってます。
田中裕子になら大分お世話になった
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 21:09 ID:e804y8fW
今年こそ新車を買おうかと意気込んでいます。
生まれて初めての新車購入で多少舞い上がってるところです。
狙ってるのが、三菱パジェロか、ヒュンダイのサンタフェなんですが、
あなたのお勧めはどちら?
>>943 漏れ的にはその程度はおk。
ただし、穴が開いてないこと。
ギャランVR−4に乗ってる友人が
「三菱はミッションがめっちゃ弱い」
と言ってるのですが本当ですか?
ミッションが弱いのはスバルしか聞いたことないのでどうも信用できなくて…
946 :
943:04/06/18 21:26 ID:sZbYrENJ
すみません、おしえていただけますと幸いです。
4月頭に友人のお兄さん経営の中古車店で自家用車のブレーキオイルを交換しました。
代金はブレーキオイル交換は4000円です。車は3年式のインテグラです。
今月が車検でしたので、オートバックスで車検を受けました。
もともと、オートバックスで車検を受けるつもりでしたので、オイル関係を
全て交換し、なにも交換、修理が必要ない状態で車検をうけようとしたものです。
ところが、オートバックスでブレーキオイルが交換必要で、沸点が150℃であるといわれました。調べましたところブレーキオイルはJISで沸点が定められており、DOT3でも
205℃以上だということがわかりました。1年ほど使用したのならしょうがないのですが、
2ヶ月でこれだけ劣化するとはあまり考えられなく、もともと上澄みだけ交換したのでは?
といわれました。もちろん車を異常に酷使したこともなく、1週間に1,2回、1〜2時間
買い物などで利用するだけです。
そこで、おうかがいしたいのですが、オイルの品質を管理、指導する団体のようなものは
ないのでしょうか?検索したのですが、よくつかめませんでした。
オートバックスが車検時に他の交換を薦め、それで商売するということは分かっておりますが
さすがにブレーキの制動に関することですので無視はできないと思います。
さらに知人ということもあり、あまりきつい事もいえません。
わたしの要求は再度無償でブレーキオイルを交換してほしいというものなのですが、
そのお店からは音沙汰がありません。そこでそのような団体があれば指導して
いただけたらとおもうのです。全然しらないお店であるなら私も怒鳴り込むのも
いとわないのですが、さすがに友人のお兄さんに怒鳴り込むわけにもいかず
どうしようかと思っています。
お知恵拝借いただけましたら幸いです。
おしえてください。
先ほどオイル交換をしたのですがちょっと入れすぎたみたいでHから1aほど上の
ところまではいっちゃってるんですが、マズいでしょうか?^^;
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 22:03 ID:2NOHnu+k
>>948 入れすぎはよくないかもしれんが、その程度ならそんな神経質になるほどでもなかろうて。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 22:12 ID:VcJbS0hu
>>947 本当に交換していればそんなこたぁない
自動後退が何を基準にそんなこと言ってるのかが疑問だな
>>948 抜いた方が好ましい
交換したのはDIYですか?
シャンプーボトルのポンプ使って抜くとか頭使ってね
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 22:35 ID:dj4nUa4t
>>947 オートバックスでブレーキフルードテスターを使って調べたなら
まんざらうそでは無いでしょうね。
となるとその整備工場のフルードの管理に問題があるのでしょう。
で、問題はどうするかですが、友達に洗いざらい話して間に入ってもらうか
何も言わずに自腹でオイルを替えるかですね。
何か団体があったとしても証拠集めなど大袈裟になり
友達との間にしこりを残しかねませんよ。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 22:40 ID:dj4nUa4t
>>948 UPレベルより1cm上微妙な量ですね
私なら様子を見て排気ガスが白くなるとかの
異常が無ければそのまま乗りますが…
>>950 はいDIYです。
廃棄オイルはちゃんとゴックンにいれたので安心してください!
シャンプーボトルの頭のポンプで取れるンですか?フィラーからつっこむんですか?
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 22:44 ID:nnwZEu6h
アテーサETSって通常ははFRでコーナーや上りでは4WDってことですか?
「は」が一個多かった…orz
956 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/18 22:45 ID:GihnOlWq
>>945 乗り方しだいです。
自分はインプレッサやVR-4(E38A)に乗っていましたが、
ミッションにトラブルを抱えた事はないです。
こまめなオイル管理と丁寧なシフトチェンジを心がければ大丈夫です。
>オイル関係を全て交換し、なにも交換、修理が必要ない状態で車検をうけようとしたものです。
この事で藻前の根性が判ると言うもんじゃ(w
シャケーソをさせない程の中古車屋でのトラブルなんて気にするな!!!
そんな所でした藻前が悪い! 友達の兄貴なら車検整備まで任せればよかろ???
そりゃ気悪い罠。
「あと2ケ月で車検じゃん!」 って感じで(ゲラゲラ
958 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/18 22:47 ID:GihnOlWq
>>954 簡単に説明すると、
後輪がスピンをしたら前輪にトルクが移り四駆になります。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 22:51 ID:dj4nUa4t
>>954 ちょいとググッタらこんなんでましたけど
【アテーサETS】
日産が開発した電子制御四輪駆動システム。スカイラインGT−Rに採用されている。通常は後輪駆動のGT−Rだが、
後輪のスリップを感知すると自動的に前輪も駆動し、四駆に切り替わる。従来でもこの方式はトルクスプリットと呼ばれ、
ほとんどの四輪駆動車に採用されていたが、アテーサETSはスポーツ走行を前提に考慮してあるため、
耐久性や切り替わり方などが非常に優れている。
960 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/18 22:57 ID:GihnOlWq
>>945 あえて言うなら、
VR-4はシフトフォークが確かに弱いですが、やはり丁寧なシフト操作でトラブルはかなり未然に防げます。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 22:59 ID:nnwZEu6h
そこを読んで上で質問しました。
後輪がスリップするって例えばどういう状況ですか?
962 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/18 23:02 ID:GihnOlWq
>>961 スタート、コーナーリング中など。
FRを乗った事ないですか?
すいません、免許取って1ヶ月の車持ってない脳内なんで…。
>>903 新車で大切にしてあげたいなら、初めからDラ逝ってあげなよ・・・
>「お客さん最近何回も来てるみたいだし、今回は工賃無料にしときます」
>って言ってくれました!
なんか嫌味に聞こえるような・・・
まあ、しばらくは、オイル交換エレメント交換、オプションとか、世話になってあげなよ、、
>>947 >友人のお兄さん経営の中古車店で
>自家用車のブレーキオイルを交換しました。
>さすがにブレーキの制動に関することですので
>無視はできないと思います。
>さすがに友人のお兄さんに怒鳴り込むわけにもいかず
その位普通に言えよ。変に構えるから、、
どこまでケアして貰ってるか解らないけど
「車検、大体上手くいきましたよ〜。・・でもちょっと、ブレーキオイルの件で問題があったんですけど・・・」
「誰が交換したか解らないけど、ちょっとこういうのは流石に」
こんな感じだと、このお店の信用性に関わるよ、までは言うと向こうもムッとするかもしれないけど。
↑
をちと匂わせて。
>>945 今の三菱の評判では、、、
何言われても、って感じだな。
黙るしかない。
>>945が三菱乗ってても…
965 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/18 23:19 ID:GihnOlWq
>>963 そうなんですか、すみません。
初心者だったら冬道や雨などでアテーサの仕組みが判りやすいですね。
動きだす時、後輪がスピン→アテーサで前輪にトルクが移り四駆状態になる。
交差点で曲がる時、
アクセルを多めに踏むとケツが流れる=後輪が空転してるのでやはりアテーサが作動。
前輪に移るトルク配分やトルクが移るタイミングを変更できるアテーサコントローラーもあります。
E30系のVR-4はクラッチが弱いね。なにせベースはミラージュだし。
エボのクラッチを組むことをお奨めする。
ミッションは初期型だけちょっと弱めだった。けど、俺の初期型は
20万キロ無問題だったけど。
ポータブルナビで「走行中に操作やTVが見れるようにしてある」とは
どういったことをしているんでしょうか?
サイドブレーキ関係だとはわかるのですが・・・
常にサイドブレーキを引いてあるように本体を改造してあるのでしょうか?
それとももっと簡単な方法なんですか?
つい先日マフラーを純正から社外の物に換えたのですが、
あきらかに音が変なのです、、
なんかオナラみたいなバロォン、、ボロロロ って、、
あとマフラーがすごく振動して
キツめに踏み込むとキリリリ?って異音が orz
もっとスポーティーな音を期待してたのですが、これが普通なのでしょうか?
車はST202のセリカです。マフラーはRSRのエキマグGT2を買いました。
変な質問でごめんなさい。もし何かわかれば教えてください。お願いしますm( )m
>>968 若干取り付けが心配だが音はそんなもんなんじゃないの?
マフラーは付けるまで音が判らんから難しいよね
>>968 音は、実物聞いてみないとなんともなあ・・・。
車内と車外では聞こえ方が違うかもしれない。
一度、他の人に運転席に座ってもらって、外で聞いてみたら。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:38 ID:4vQWZM7D
すいません。友達からカーステもらったのですが取り付け方法が
よくわかりません。店に頼むと金取られそうなので自分でしたい
のですが・・・・
マツダ ファミリア H7式 MTです。
まず、フロントパネルというか、カーステや灰皿周辺の
プラスチックの枠の外し方がよくわかりません。
今、車の中で散々試したのですがいよいよ力技で外す以外に
なくなってきたのでここに来たしだいです。
もう、汗ダラダラ。
@灰皿取るAねじが一本あったのでそれははずしました。
後いろいろ「ぱちっ」と外れそうなところはあるのですが
どっかが、くっついていてこれ以上強引にやると折れそうです。
誰か、たすけてくんろー
>>968 マフラーを吊るしてるブッシュを強化品(堅いやつ)に換えれ。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:43 ID:S6OGACFt
holdモードって何ですか?
高速道路で試しましたが心なしか加速が良いように感じました。
ノーマルの時よりも結構スピードが出たような気もしました。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:47 ID:dj4nUa4t
>>967 確かサイドブレーキの電圧感知式だとアースに落とすのではなく
短絡だけでは駄目で一度通電させなければならない筈
そのためちょっと小細工が必要
ナビにGセンサー内臓タイプだとテレビ見るのは無理かと
>>974 ATのギヤを固定するのがHOLDモード。Dレンジより高回転まで回るため
加速はよくなる。車種によってレブまで回るか、シフトアップするか、制御
が異なる。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:50 ID:dj4nUa4t
>>972 その枠を下側からネジで止まってませんか?
枠のふちを良く見てください、
>>967 何処で買った?
電気街とかで買ったなら、ただでしてくれるよ。
自動後退とか黄色帽子とかでは逆に車専門店なので無理。
アース落として、なんかしてた。友達の場合。
>>972 なにがたすけてくんろー、だ。
人にものを聞くときの姿勢っつうもんがほかにあるだろが。
もっと殺伐とした雰囲気で聞いてみて下さい。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:59 ID:UtpS5K4/
なんか名前が入ってなかったな
>>982 どうも有難う
984 :
975 :04/06/19 00:14 ID:ytcTFtRf
サイドブレーキの所に行ってるコードは常時12V流れています、
サイドブレーキを引くとサイドブレーキスイッチが入りアースされます
するとサイドブレーキのコードの電圧が0Vになります
つまりナビのサイドブレーキに繋ぐコードに12Vを繋いで
そこにスイッチを付けます
985 :
984:04/06/19 00:19 ID:ytcTFtRf
これは飽くまでも一例違うナビも有るので確かめてからやる様に
>>972 マジレスするとセンターコンソールから外して次のデッキ廻りだ。
ただし、取り付けには欧州車用金具キットが必要だぞ
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:29 ID:nOK1zRdi
普通車で面取りになった場合、二輪とか大型の免許も消えるんでしたっけ
988 :
adr:04/06/19 00:30 ID:LHg0SDRq
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:32 ID:H5rtGdTK
バンパー交換の取りつけ作業って素人でもできますか?
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:33 ID:A6lNUi9h
一般的にブレーキのフェードとタイヤの熱ダレってどっちが先ですか?
991 :
987:04/06/19 00:35 ID:nOK1zRdi
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:35 ID:KBH+eAAQ
1000get ベタでーす!
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:37 ID:Yq3gFtDm
すいません!!超急用なのですが、友達から電話があって、
「車のバッテリーがあがったから、放置すれば直るのかネットで調べて」
と言われたんですが、調べてもよくわからず、僕はペーパードライバーなので
わかりません。
放置しても無駄で、充電しないと無理なのでしょうか?
どなたか早急に意見ください!!
無理
>>993 ブースターケブル持ってる人つかまえて、繋げさせてもらう。
一度エンジンかければしばらく大丈夫だけど早めにバッテリー交換。
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:46 ID:YnidciDr
>>993 近くなら助けに行ってやれ
遠くならJAF呼べと突き放せ
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:48 ID:3KT9Qs+k
998
999 :
993:04/06/19 00:49 ID:Yq3gFtDm
えーと、友達いわく「こんな時間に誰が助けに来てくれるんだw」
だそうですw
コンビニの近くに止めてあるらしいので、コンビニの店員の人の車から
充電してもらうか、
>>997さんが言うみたいなレスキュー呼ぶしかないみたいですね
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。