新規スレッド立てるまでもない質問@車板168

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理
■質問される方はまず↓をご覧下さい■
 質問する際の注意点
 http://nanacar.tripod.co.jp/(元祖)
 http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5324/(改訂版)

■質問する前に↓を見てみましょう■  
 ≪ まずは http://www.google.co.jpで調べてみましょう
 ※用語を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。

 ・JAFのクルマ何でも質問箱
  http://www.jaf.or.jp/qa/item/indexb.htm
 ・いまさら聞けない自動車用語辞典
  http://homepage3.nifty.com/KMG/dic/

上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい。
購入・事故・保険等の相談スレ及び手続き等は >>2以降を参照。

■重要■
車のトラブルに関する質問では、スムーズに回答を得るためにも
車種名・年式・走行距離数・改造点等の情報の提示を。
※異音などのトラブルはケースバイケース。
ディーラー等へ行くことも解決への早道です。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:01 ID:h0XYW2EL
【購入車種の相談スレ】
【車種】クルマ購入相談スレッド 16台目【値段】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1079564102/


【FITTING情報】
 (SONY ME) http://www.mobile.sony.co.jp/

【各種手続き】
 国土交通省 http://www.mlit.go.jp/ ※インフォメーション→自動車交通関係
 警察庁 http://www.npa.go.jp/ ※リンク→各都道府県警

【初心者向けスレ】
【若葉】運転初心者のためのスレ Part10【緑】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1078818717/

【事故の相談スレ】
★★事故相談総合スレッドPart5★★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1079582598/

【保険の相談スレ】
自動車保険どうしてる? Part 6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1079332046/


前スレ
新規スレッド立てるまでもない質問@車板167
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1079278604/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:04 ID:25k8ZnUp
3だったら島津由乃のコスプレして秋葉原で一日過ごす
>>1


>>3
画像うpしろよ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:06 ID:Sf0ZBJJ5
年間2万キロ
年齢28歳
ゴールドドライバー
ダブルエアバック
ABS完備
対人無制限その他…
大体相場はどれくらいですか?
目安で結構です…
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:09 ID:OlMGWXlV
キーレスエントリってどういうやつですか?
ブレーキのストロークが長くて踏みにくいんですが
ストロークを短くする方法ありますか?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:20 ID:FzNEDJsU
>>6
リモコン開閉
>>7
ある。かんたん。
>>6
鍵穴に鍵(キー)を入れなくてもドアが開く。
>>7
エアを噛んでいるかも。ディーラーに見せよう。
最適なストロークに自動調整が普通です。
>>9
この前、エア抜きしたんですが何時までたってもエアが抜けつづけてました
しょうがなく途中で中断したんですが、、たぶんそれが原因っすね。
何時までたってもエアが抜けつづけるってどうなってるんでしょう?
市販のワンマンブリーダーで一人でエア抜きしてたんですが。
ブリーダーバルブにグリスとか塗ってみましたが止まらなかったです。
>>10
この間もワンマンブリーダーでエア抜けないって質問あったけど
あれ使うときは基本的に空にしたりエア入れちゃだめだよ。
おとなしくブリーダーバルブ開閉する人とブレーキ踏む人2人でエア抜きして、危ないからマジで。
空にしたりエア入れた記憶は無いんですが。
友達いないんで二人作業は無理です。
>>12
だったらエア抜き作業は諦めろ。
>>12
いや、友達いなくても他に家族は一人くらいいるだろう?いないんだったらスマン
ちまたで出回ってるワンマンブリーダーは詐欺商品ってことですか?
超素人で申し訳ないですが
平成11年5月免許取得で、平成16年の誕生日が6月末なんですが
それまで無事故無違反だったら、このときの免許更新でゴールド取得できるんですか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:48 ID:wJipV+q9
乗り始めにハンドル回すときしむような音がするのですが
なぜですか?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:50 ID:aKlKVCEe
>>15
きちんとやれば使えるけど?

はじめに何度もブレーキペダル思い切りカラ踏みやった?
エアが混ざる場合には、途中でもカラ踏み繰り返さないと効率上がらないよ。
空踏みは十分にやったと思います。
>>15
ワンマンブリーダーの作動確認しろ。
エア抜き方法検索して最初かやり直せ。
エア抜きならブレーキペダルは軽く動く
ペダルが戻らないように工夫しろ。

とりあえずはダブルクラッチならぬ
ダブルブレーキで踏みしろを確保しろ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:57 ID:8iUztdNQ
車が故障してしまい、エンジンがかからなくなってしまいました。
おそらくセルモーターが故障してしまったのだと思います。
古い車なので直さないで廃車にしようと考えています。
業者に見積もりを出したら0円で廃車にしてくれるという事です。
1円でも売れるものならオークションなんかで売りもしたいのですが、ちょっと査定して下さい。
車種:エスティマ・ルシーダ
年式:平成4年
グレード:G、7人乗り、Wムーンルーフ
走行距離:9万キロ
色:シルバー
装備:ナビ(98年式、地図ソフト2002年版、テレビ、CD、MD一体型)
記録簿なし、修復暦有り

こんな感じです。
1万円とかで誰か買わないでしょうか。
2221:04/03/20 21:58 ID:8iUztdNQ
車検は来年5月までです。
前スレで1000なのに質問したやつに乾杯!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:59 ID:aKlKVCEe
>>19
念の為に聞くが、ワンマンブリーダー使ってる時に、ブレーキペダルを
踏みきってないか?
ワンマン使う時はペダルストロークの2/3くらいまでで止めないとエア噛む
事があるよ。
>>21
バッテリが上がっただけだよ。
ムーンルーフの上にバッテリがあるかどうかよく見るのが吉。
>>24
踏み切ってます
いろんなサイトのHP見て回りましたがそんなことは初耳です。
どういう仕組みでエア噛むのでしょうか?
こんどやるときは2/3程度で止める事にします。
>>26
なんでかは俺も素人だから知らないが、昔教えてもらった整備士さんに
車種によっては踏み切ったらエア噛むのがあるって聞いたよ。
実際に経験したし。
素人がワンマン使うときは、ペダルに抵抗残る程度にほんの少しだけブリーダ
プラグ開けて、ペダルも踏み切らない程度でゆっくりやるのが良いと、俺の
経験が言ってるw
ワンウエイバルブがエアを噛んだまま閉じる訳か。
ノウハウだな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:43 ID:CC/bmwKP
本スレage
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:46 ID:IrBya2pd
自分でスモーク貼ったら隅に空気がはいってしまいました
うまく貼れる方法ありませんか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:47 ID:UNOYD20q
新車にABSとかエアバックがついている車種なのに、中古車ではそれらが装備なしに
なっているのはどういうことなのでしょうか?
32 ◆CBBVFnD31. :04/03/20 23:07 ID:b4EubUvs
先生!!

なにげに>>5がおもろいです!!



ところで、90度クランクと180度クランクの違いを
バカでも分かるように教えてください!!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 23:11 ID:q7+mCOyY
前スレでもあったが、フランジタイプでグラスウールをぎゅうぎゅうに詰め込んだものがありますが、
そんなのつけて、詰まってしまって猿人こわれないっすか?
>>31
ステアリング代えたんだろ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 23:19 ID:Lg1Ufj0C
>>32
角度が90度も違う(爆)
>>14
どこから音がするのかな。
音が振動になって手に伝わってくるのかな。
パワステベルトタイプの場合、いっぱいに切った時プーリーとベルトが滑るとそういう音がする。
手に伝わってくる場合はステアリングボックスの潤滑不足が考えられる。

>>30
張る時は薄めた石鹸水をビショビショになるまで付けて真ん中からヘラで丁寧に外に向かって押し出すようにする。
そうやってどうしてもできないならプロに任せる。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 23:29 ID:A3v80wIx
すんません。
教えて欲しいことがあるんすけど、三ヶ月に一度ぐらいの割合でしか乗らない
車って錆び付き防止の為にガソリンを満タンにしとくのがいいって聞いたんすけど
ほんとっすか?
38 ◆CBBVFnD31. :04/03/20 23:30 ID:b4EubUvs
>>37
金属製ならマジっす。

あと、結露防止ですな。
3936:04/03/20 23:30 ID:Be5ET0Pd
>>14
じゃなかったよ
>>17
だった

>>37
錆対策というよりは結露対策ッス!
41 ◆CBBVFnD31. :04/03/20 23:34 ID:b4EubUvs
90度クランク・・・ ( ´・ω・)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 23:34 ID:h0XYW2EL
いかりやさんが。・゚・(ノД`)・゚・。
>>42
ほんとだ…
今、ニュース速報が....・゚・(つД`)・゚・
次いってみよ〜!
厨房ですよ見てたらニュース速報と同時にばばんばばんばんばん。・゚・(ノД`)・゚・。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 00:06 ID:fMpN0FBV
寂しいね・・・
昨年末の大爆笑の時も痩せてたから心配だったけど・・・
現行フォレスター(AT)海苔です。
最近 信号待ちで止まると、アイドリングが下がってエンストこきそうになります。
なんででしょうか・・・。
>>48
ISCバルブの故障じゃないかな。
>>49
ISCバルブで検索したら色々 情報が出てました。
ありがとうございました
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 00:27 ID:sQ8PHqrD
>>48
アイドルコントロールバルブ不良をまず疑う。
あとは点火時期とか空燃費が濃すぎとか。
とりあえず応急処置としては、スロットルスクリューを左に回してアイドル回転を上げて、修理工場へ持って行こう。
>>32,41
クランクピンの配置が90度毎か、180度毎かの違い。
V8エンジンでは
90度の方が振動が少ない反面、不等間隔爆発となり、
慣性吸・排気が上手くいかず、パワーを出しにくい。
180度の方は左右方向の振動が出るが、バンク単位では
等間隔爆発となり慣性吸・排気を活かして、パワーを出し易い。
ということでいいのかな?>エロイ人フォロー ヨロシコ。
>>50
エアフローメーターの故障という可能性もあるみたいだね。
どのみちディーラー直行だな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 00:32 ID:+mfv904x
マフラー交換予定なんですけど、友達に「排気系をいじったら吸気系もいじらないと」と
言われました。

マフラーを交換したら、エアクリも交換した方がいいんですか?
>>54
そんなことない
>>54>>55
実際、マフラー替えた後、エアクリをノーマルとスポーツタイプとを付け替えて交互に走らせればわかるが、体感できるくらい違うものだよ。
>>54
「排気系をいじったら、吸気系をいじる必要があるか」といわれれば別に「必要はない」です。
でも吸気系もいじると、(ちゃんとしたいじり方をすればですが)、より性能が向上しますよ。
(ただし、耐久性など、性能向上と引き換えに低下する要素もあることを忘れないでください)
EG6とかEK9て何て読みますか?
漏れはイージーシックスと言ってますが、身の回りではイージーろくが多数派です。
FD3Sは何と読みますか?
漏れはエフディーさんエスと言っていますが、
身の回りではたまにエフディースリーエスと言っている奴もいます。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 00:58 ID:+mfv904x
>>56
>>57
なるほど。
いじる必要は無いけど、いじったら性能が向上する。
だけど失う物もあるという事ですね。

毒キノコは付けたくないんで
エアクリはスポーツフィルター(ヨタ車なのでTRD製)にしようと思います。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 01:04 ID:KRtWq2I2
最近家でるときにエンジンの掛かりが悪いんです。
バッテリー見たら液が減ってました・・・。
どうすべき?補充液入れればいい?
お金ないから新しいバッテリー買えない・・・。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 01:34 ID:EOnQvZfL
>>60
新車に買い換える

>>58
EG6:イージーろく
EK9:イーケーきゅう
FD3S:エフディさんエス
何故にイージーシックスでエフディーさんエス?
>>59
考え方によっては、車の性能はトータルバランスでって言う人もいる
人によっては、排気系の部品を交換しただけっていうのはNGって人もいる
交換したら、他の部分もそれにあわせて調整、変更がってのが俺も本当だと思う
けど、それをできる人なんてまずいないのも事実だと

実際、排気系を換えたからといって、エンジンセッティングまでいじる人も確かにいない

どっちが正しいかなんて、費用対効果とか色々条件込でってことなのかな

だから、俺はドノーマル

>>60
そんなびびるほどバッテリーも高くないです
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 01:53 ID:1vJub1m2
今年は「日本と世界の自動車最新カタログ」出てないのですか
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 02:37 ID:Cjotyg55
>>60
減るのは普通。 でもセルモーターの回りが悪いとわかる位なら
交換したほうがイイかも? バッテリーは弱ってくると一気に駄目になる。

とりあえず補充する場合、古いくたびれたバッテリーなら一気に補充しない
ほうがイイかも。
1センチ減っているなら、まず5ミリ補充して、1週間くらいあけてから
もう半分って具合に。
一気に補充するとバッテリー液の濃度が変わってバッテリーが上がる。
(充電器なんか持っていないでしょ。)
6537:04/03/21 02:48 ID:AXWIrEWL
>>38さん&>>40さん
遅れましたが、ありがとうございました。
これからガソリン満タンにして来るっす。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 03:19 ID:0B+XwQuw
これからはディーゼル車よりガソリン車の方がよいでしょうか?
トラック(ガソリン)かハイエース(ディーゼル)のどちらかにしようと思っているのですが。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 04:03 ID:w9ZmdThv
エンジンかかってるのにセル回しちゃったらギャーってすごい音しますが、これって禿しくマズーでしょうか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 04:44 ID:Cjotyg55
>>67
マズーだろうけど、うっかりやってしまったくらいでは壊れない。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 04:51 ID:OCe76Y7R
住民票の住所は他県にあり、免許証の住所は今いる県になっていて
普通免許を持っている場合、今いる県で自動二輪の免許を新しく取ろう
とすると教習所や免許センターで困ったことになりますか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 04:53 ID:dHnVLs4r
ラグジー系って何ですか?スレ見たがはっきりしなくて。
誰か定義つけてください
>>70
7〜10年後にいわゆるVIPカーになるクルマ。
ゼドグロとかマジェスタとかツアラーVとか。
7271:04/03/21 05:02 ID:dMNqhGmS
なお、「いわゆるVIPカー」というのは、ぜんぜん重要人物じゃない兄ちゃんが
中古で買ってローダウンして爆音マフラーと下品なエアロ付けて乗ってるクルマのこと。
>>67
スターターにはワンウェイクラッチが付いているので
モーター自体は壊れない。ギアがちょっと傷む程度。

>>69
特に困りはしないが免許証の発行場所は
住民票のある都道府県の免許センターになる。
(警察でも可かな?)
>>66
トラックなら商用でしょうから、お得意さんに気を遣うなら
ガソリンでしょう。

>>72
なお、本来のVIPと区別するためにBIPと表記する場合もある。
中古者情報誌に110万で載ってたから見に行ったら
ボードに128万円って書いてあった。
どういうことですか?て聞いたら、掲載時に別の車と間違えて載せちゃったって。
載せたものはしょうがないから110万円でお売りします、
その代わり、ワンプライスでお願いしますって言われたんだけど
こういう商法ってあるんですか?
>>76
きわめて悪質。
その雑誌編集部に苦情いうべし。
>>77
トヨタのディーラー系のお店なんですけど
そういうところでも、悪質なことをするもんなんでしょうか
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 10:07 ID:8Wdf6rKT
セルモーターがイカレたらしくエンジンがかかりません
廃車にするとなると費用はいくら位かかるでしょうか?
2800cc セダン 車検ありません
業者までは友人に牽引してもらう予定です
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 10:09 ID:Cjotyg55
>>78
それなら本当に間違いでウマーかも?
>>78
確かに18マソはなかなか引かないよな。
>>79
この場合仮ナンバーいらないのか?
本当にセルが逝ってるの?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 10:22 ID:cv2+vDwi
ダイハツ車の純正部品ってディーラーでしか買えないのでしょうか?
トヨタや日産みたいな部品共販店って無いのでしょうか?

ひょっとしてトヨタの部品共販で買えるのかな?
>>80-81
モノは確かに市価よりだいぶ安いんですよ。
内装がちょっと汚れてるけど、
走行距離や年式や車種を考えると、他の店じゃ120万以上はしそうで、
だからこそ安い!と思って見に行ったわけで。
ただ、掲載違いで値引き無しって初体験だから、どうなんだろうと思った次第です。
とりあえず今度もう一度会うので、念のために値引き交渉してみます。
8479:04/03/21 10:25 ID:8Wdf6rKT
>>81
知り合いの整備屋さんに症状を伝えたところセルモタと言われました
実際に見せたわけでは無いので不確実ですが、どのみち廃車にします
やはり仮ナンバ必要ですかね……。メンドクサ
登録の抹消手続きは自分でやろうと思います、その際の費用と
解体の費用の相場が知りたいです。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 10:27 ID:zIuCR+HY
>>76
普通のことです。
何も知らない人には128万で売るつもりだったのでしょう。
店頭で道行く人に売る場合、中古車情報誌に載せて売る場合、口コミで売る場合・・・
何通りかの値段があります。
業販で売る場合もあり、直接業者に売る場合とオークションに流す場合でも値段が違ってきます。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 12:38 ID:LJrp86q+
次世代のランエボで280馬力オーバーのタイプが登場すると聞いたのですが、
いつの間にかに、馬力規制の緩和があったんでしょうか?

それともただのフカシですか?
この規制緩和があったとしたら結構大事なニュースなので、
聞き逃してる自分がちょっと悲しいんですが。
>>85
ということは、値引き交渉の余地ありと考えていいんでしょうか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 12:49 ID:Xy35i/OI
中古車情報誌とかは不特定多数の人が見るし、他の店の価格も載ってるんで、
あまり高い値段つけるとよそより高いという印象を与えるので。

ワンプライスって一括のことかな。
分割にするとカード会社に利息払うことになるから多めに取るんでしょう。

>>10
ブレーキフルードが空っぽになった後は、ブレーキマスターシリンダーに
空気が戻っていかないように、全部の個所からあら抜きしておかないといけない。
ABSとかで空気がたまる構造になっててもだめだし、
キャリパーを左右逆に組んでいてもだめだし、
キャリパーの構造が悪くてあわ立つようになっているなら、
しばらく放置したあとゆっくり抜かないといけない。

2/3しか踏んではいけないというのは、ブリーダープラグからの戻りを減らすためだから、
最後の数回だけの話でしょう。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 13:05 ID:MyF3K+7W
>>88
ワンプライスとは、値段は予め値引き済み価格を表示してありますので、交渉は不要です。つまりこれ以上値引きはしませんよという事だ。
90不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/03/21 13:06 ID:f/LxKMfm
>>86
もともと280馬力規制はありません。
>>90
ありがとうございます。

メーカー間で決めた自主的な上限だったのでしょうか。
どうやら私は、何かとんでもない勘違いをしているようで。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 13:55 ID:eLSgYyS+
中古車を買ったんですがボンネットにシミというか水垢?のようなのがたくさんあり洗車してもとれません
これはどうとればよいですかねー?
あと艶がないので鏡面のようにしたいのですがその方法もお教え下さい
色はガンメタです
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 14:23 ID:Bmmd3sKB
エンジンをかけてもオーディオの電源が入らなくなってしまいました。
配線をつなぎ直してみたりしたんですがダメでした。
取説みて、ヒューズが切れている可能性があると書いてあったんですが、
ヒューズが切れるというのは、どういうことでしょうか?
ヒューズって線みたいなので、それがブチッって切れてるということでしょうか?
それとも、なにか電池切れみたいなものと同じ意味のものでしょうか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 14:26 ID:XdNXxj8d
土日しか車に乗らないんですが、10年落ちの車をディーラーで買おうと思っています。

金も無いのでそんなんでいいですかね?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 14:28 ID:TKVa40xg
FF車はサイドブレーキを引くと
フロント側のタイヤがロックすると聞いたのですが、
それは本当なのですか?
>>92
水垢の場合普通の洗車では落ちません、
水垢専用のウォッシャー液が必要です、
とりあえずカー用品店やホームセンターなどで売っている
「拭くピカ水垢落し」このような名前の品を買ってみましょう、
拭くだけなので水垢かどうか調べるには最適です、それで落とせるなら
落としてしまいましょう、水垢洗浄液を買うよりも安くすみます。
鏡面に仕上げる場合ですが、表面の細かい擦り傷が目立つ場合は
下地作りのために取り合えず一番細かいコンパウンドで少しだけ削りましょう、
その後に鏡面仕上げ用の固形WAXなどを塗れば綺麗になります。

まぁ、大手カー用品店にいけばWAXのコーナーなどに細かな説明や
小さいテレビを置いてビデオでやり方を流してたりするのでそれらを
見るのが一番手っ取り早いかと。
>>95
そういう車もあると聞いた記憶はあるが
一般的な国産乗用車のパーキングブレーキはほとんど後輪
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 14:58 ID:TscTbma4
>>95
レオーネ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 15:13 ID:fMpN0FBV
>>93
オーディオの背面に10Aくらいのヒューズが挿さってない?
それか、車両側のオーディオに電源供給してるヒューズを確認してみて。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 15:14 ID:otj2UU2A
すいません。
グランツーリスモとブロアムって日本語でないか意味があるの?
>>100
前スレで回答もらってるだろ。マルチいくない。
>>90
でも280馬力を超えると運輸省の形式認定が下りなかったのは事実。
>>99
そもそもフューズという物を知らないんじゃないの?
10495:04/03/21 16:38 ID:TKVa40xg
>>97 ありがとうございました。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 16:41 ID:gQYSX1gV
ATでロックアップしたかどうかという確認はどうやってわかるものなのですか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 16:42 ID:sXiCzQcj
車のバッテリーってどこで回収してもらえるのでしょうか?
>>106
廃棄料払えば、Dらーでもスタンドでも捨ててもらえるんじゃなかったっけ?
俺はいつも買ったところに処分してもらってるけど。。。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 16:57 ID:ZeaU1A1p
半年前に20万で買った90マーク2
トヨタに車検持っていったら25万以上かかるといわれますた。
廃車にするべきでしょうか・・・。
どうしよう・・・。
それで2年乗れるのなら別にイイのでない?と思うけど・・・
2年以内にさらに修理費用がかかるのなら考え物・・・
あ、まだ半年しか乗ってないのか。迷うよね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 17:01 ID:ZeaU1A1p
>>109
しかも暖房が効きません・・・。
悩みます。
用途はおもに休日ドライブなので廃車もいいかなと。
けど・・けど・・・つД`)
冷暖房効かないのは痛いね。
現代では実用に堪えないかな。。
買い替えの予定はあるの?
>>106
普通は買ったところだね。但し、買う時に
古バッテリー引き取ってもらえるか必ず確認すること。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 17:05 ID:ZeaU1A1p
>>111
来年に就職するんで買い換えるなら一年後ですかね・・・。
というか、院生なのでバイトもあまりできず金もないんです。
廃車しかないかな・・・。(´・ω・`)
>>108
ユーザー車検。これからは暖房が要らない季節ですし
廃車もタダじゃないですし。
>>113
さしあたって車の必要性がないのなら
廃車ですね。その車にかかる費用を次の車に充てたほうがいいでつね。
練習用車両としては魅力的ですけどね。
例えばジムカーナとか遊び用にね。
ちなみに暖房だけがアウトで冷房は効くのですか?
それなら持ってる価値はあがりますね。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 17:15 ID:dHnVLs4r
一速から二速って素早くシフトチェンジしにくいものでしょうか?二速にする時
少し置かないと前進してる時にバックギアいれるようなガリッって抵抗があるんですが。
なお当方NAレガシーのMT乗ってるんですよ
回転が合ってないと思います。
もう少し1速で引っ張ってみては?
でもレーサーみたいな超速シフトは市販車では
無理でないかな?回転が合わないっしょ。
訂正。速く2速に入れたいなら
引っ張らないほうが入りやすいかな。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 17:19 ID:L+FiBY5q
社外品のマフラーには同じ車種なのに長いのと短いのがあるのは何でですか?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 17:25 ID:ZeaU1A1p
>>114
ユーザー車検って簡単でつか?
そういや、なんか排気ガスが漏れてるらしいんですよ・・・。

>>115
次の車にためるのもありですよね・・・

>116
冷房は効きますね。
>>121
排気も漏れてるのですか。
なんか、どんどん修理がかさみそうな予感でつね。
車を乗り続けるなら程度のいい個体に乗り換えたほうが・・・
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 17:32 ID:eLSgYyS+
水垢とりの白い液体がボディにシミついてしまいました
どうやってとればいいですかねー(´△`)
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 17:32 ID:ZeaU1A1p
>>122
マフラーは交換が必要らしいです。
廃車の予感_| ̄|○  
>>121
一般的に冷房が効かないのは我慢さえできれば大きな問題はないが
暖房が効かないのは激しく問題がある場合がある
冷却水の流量の調整バルブはキチンと作動してるのか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 17:38 ID:dHnVLs4r
>>119
確かに引張り気味のくせがあるかもしれません。。
一速ってあんまり進まないから、何か嫌いでつ。
外から見ててても、一速と二速のギアチェンジ
ってみんなわかりやすいですよね。
127不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/03/21 17:42 ID:6VR8pyyr
>>120
全長のことですか?
言っている事がよく分かりませんがテールピースだけの物とセンターまでそっくり交換する
物の事を言っているのかな?
>>126
クラッチを切る時にアクセルを若干残すとか、逆にアクセル抜くのを
早めるとか色々試してみてください。
それと新車ならシフトが渋いこともありますよ。
僕も最初は入りにくかった。
ハンドルをめいっぱい切るとキューと音がします。
止まってるときに切ってもなります。
何が原因なんでしょうか?
6万キロ走った中古車です。
>>125
サーモスタットの事かな? サーモスタットが壊れたら
「暖房が効かない」程度じゃ済まないけど。
>>130
サーモの壊れ方も色々あるよ
開きっぱなしだったら?

それから>125はサーモの事じゃないよ
室内に入る冷却水の量を調整するバルブ
飛び石でフロントガラスにきずができました。
表面が欠けて、白い点のようになっています。
ごみがついているのか?程度ですが、
この程度でも放置しておくとまずいでしょうか。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 18:17 ID:fMpN0FBV
>>132
ほっとくと傷が広がってヒビ入る可能性も・・・
134まじで悩んでます:04/03/21 18:21 ID:XRSqL6bP
欲しい車があるのですが、別れた彼女が乗っているのと同型です。
新彼もその車を借りて乗っています。

止めたほうがいいですか?
>>134
関係ないじゃん。
お前次第だが。
136134:04/03/21 18:30 ID:XRSqL6bP
>>135
せまい街だから会うんですよ。しかも共通の友達多いからすぐばれそう。
おまけに昔ストカー扱いされたことあるんでなおさら悩んでます。
挙げ句の果てには今カノも元カノの車知ってるんで人間性疑われそうです。
でもほすい、、
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 18:31 ID:kD39rJFg
ATで下り坂でPレンジに入れるだけで
サイドブレーキをかけないで止めるのって
できるかな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 18:39 ID:L+FiBY5q
>>127

>テールピースだけの物とセンターまでそっくり交換する

そうだと思います。全然わかんないんですけど車に積むには分解しなきゃならないくらい長いのと
なんもしないで乗るような短いものがあるのは何でですか?でも値段はあんまし変わらないですし。
なにが違うのかなと思いまして
>>137
できる
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 18:47 ID:kD39rJFg
>>139
うごいたりしない?
141自動車博士 初心運転期間中 ◆NhthwErUDM :04/03/21 18:48 ID:3moJlThS
>>139
その代償として誰かが死ぬ、または事故るかもな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 19:02 ID:r8uotbyy
>>136
そんな了見の狭い田舎街なんて捨てて出ちまえ
自分の乗りたい車に乗りたいときに乗った方が、後から顧みると幸せな人生
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 19:04 ID:r8uotbyy
>>137
止められるが、安全確保のために坂道ではサイドも共用すべき

凍結しそうとかで無理ならMT車ならバックに入れとくんだが、AT車はどーなんだ?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 19:06 ID:PVxWynyJ
中古車選びに関して聞きたいです。始めたばかりなので、かなりヴァカな質問だとは思うのですが、お願いします。

塗装の手抜きやサスの具合等、分かる部分を出来るだけ細かくチェックしたところ、特に問題は感じられませんでした。
気になるのは年式が古い事と(92年)、かつ一度メーターを交換しているようで、走行距離が不明なのです。(32,000km+α)
ちなみにエンジンはオーバーホール済で、ブレーキ周りやラジエーター、ファンベルト、その他の消耗品は購入時に
交換してくれると言ってます。

この場合、走行距離が不明だと言う事は、どの程度考慮すべきでしょうか。
145132:04/03/21 19:06 ID:iLaAeihA
>>133
ありがとうございます。

表面が少し欠けただけですが、ヒビになる前に直したほうがいいってことですね。
小さいのが2〜3箇所あるので、いったいいくらかかることやら‥‥
>>145
ほん薄く欠けたくらいなら、大丈夫?と業者は言ってましたけどね。
欠けの外に少しでもヒビが出てると危険
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 19:13 ID:r8uotbyy
>>144
中古車で重要なのは走行距離ではなく、実際のコンディションです
私はマメにメンテされた10万kmと、ろくなメンテもしてない5万kmでは前者を薦めます

消耗品、経年劣化で必要と思われる部品を交換して貰える&購入後のクレームなどアフターのサポートが
しっかりしていれば、問題はないと思います。

購入前にしっかり話して、そこら辺のことをハッキリさせて置いた方がよろしいでしょう
ちなみに一般的には500円硬貨の大きさ以内のヒビなら補修可能。
ただし日本に数人だけそれ以上のヒビも補修できる人はいるらしいです。(業者談)
>>147
ありがとうございます。
交換する部品をリストで貰っているので、今後、何が足りないか洗い直してみます。
お店の人ともよく話してみます。ありがとうございました。
>>144
すすめない。
この先大枚を維持費にかけるつもりならその限りではない。
買うな。
151132:04/03/21 19:37 ID:iLaAeihA
ディーラーに電話で聞いてみたところ、
交換約10万、補修1箇所2.5万x修理個所でした。
欠けた程度なら大丈夫とのことでしたが、見てもらうことにします。

>>148
そんなに大きいのも直せるんですね。
大きくても小さくても料金は修復個所できまるらしいです(´Д⊂グスン
便乗質問、運転席側のガラスて普通車で交換すると大体いくらぐらい?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:19 ID:11YrKsiP
何であんなにもてはやされていた4WSが廃れてしまったんでしょうか?
今でもあっても便利な機能だと思うだけど。
今でも設定してる車種ってありますか?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:22 ID:CeH1a5lo
マレーシアGPはシューマッハが優勝
バトンが3位
>>153
ステージアとかステージアとかステージアにはHICAS使ってなかったっけ?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:43 ID:UMUCbiSz
キャリートラックの車内灯の電球が抜けません!
どうやったら抜けるのでしょうか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:50 ID:FkHNBKfn
みなさんATF交換しています?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:57 ID:r8uotbyy
>>154
バラされた… _| ̄|○
>>152
だいたい4万+工賃
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 21:17 ID:eLSgYyS+
ウィンカーとポジション、フォグのバルブっていくらくらいですか?
安いのでよいのですが
車種はセフィーロです
>>160
ウィンカー・ポジションなんて2〜300円だろ?
フォグはピンキリ。55WH3で1000〜5000円
162160:04/03/21 21:43 ID:eLSgYyS+
>>161
そんなに安いとは!
今日オートバックスでみたら意外と高いなって思ってたんですが
見る場所違ったみたいですね
>>144
中古車で重要なのは走行距離ではなく、実際のコンディションです
私はマメにメンテされた30万kmと、ろくなメンテもしてない5万kmでは後者を薦めます

まぁ、コンディションを見極める自身がなければ、特別安い場合以外は止めといた方がいいなぁ。
多い人は年間3万キロや4万キロは余裕なワケで・・・
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:00 ID:1K2IlCrX
スタッドレスタイヤをはずしたのですがどうもバランスが悪いようで
つけているときに100km/hすぎくらいから振動がでていました
これってはずしたままABなどにもっていくと、車につけたまま
もっていってバランスをとってもらうより安くなりますか?

来年までバランスがとれたかどうかわからないからまったほうがいいかな

バランスって何も指定しないと、どれくらいの速度を目標にして
とってもらえるもんなのでしょうか
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:04 ID:jcDB+cXv
軽海苔です。
フロントブーツの蛇腹にヒビが入っています。
これを破れを防止する方法や
ヒビを補修する手段とかありますか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:06 ID:I2VWr935
私が勤務する会社の資本変わって色々と清算しましょうという事で
過去の残業代の一部(一人100万前後)を来月貰えるんだけど、
そこでなにか一品購入を考えてます。
現在の車と仕様
JZS147アリスト3.0V(あと三年は乗ります)
社外マフラー、社外ショック(固定式)&サス
17inアルミ&タイヤ(購入時よりついていた
殆ど新品の安物BIP系アルミとハンコック)
という仕様です。
ほしいモノとして
車高調、LSD、18inアルミ&静かなタイヤ
の三点です。
みなさんならまずどれから買いますか?


167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:07 ID:Xy35i/OI
>>93
ヒューズと車または12Vで検索。

>>94
年数は経ってなくて、距離だけ走ってるようなのがお勧め。
それか、板金で修理されてなくてべこべこのやつ。

>>110
小型バイクにすれば?
それか、車検不要の小型自動車(40万円)

>>117
回転数が落ちるのを待ってから入れないと。
普通はクラッチを踏んだままなら、入れても問題ないけど、
クラッチの切れが悪くなってたりギアが悪くなってたらそうなる。

>>123
(家庭用でない)洗剤で洗ってやわらかい、綿のような生地で拭きあげる。

]>>129
パワステ

>>137
ゆるい下りなら大丈夫だけど、トラブルもある。
あと、動いてるのを止めることはできない。

>>164
誤差5グラム以下。速度にして時速160km以上かな?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:09 ID:Xy35i/OI
>>166
貯蓄。

いろいろな清算には、人的資源も含まれる。
やめさせるときに文句を言えなくしたいだけかもよ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:14 ID:BCbuWxbD
>>165
ドライブシャフトブーツ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1076543088/345

ステアリングラックブーツの事なら諦めましょう。
>>165
ヒビは即交換。
直すことはできません。
常日頃ラバースプレーなんかで手入れするの面倒でしょ?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:18 ID:I2VWr935
>>168
誓約書みたいの半強制的に書かされた
未払い残業代に関しては、今後文句い
いませんみたいな事書いてあった。
コピー取りたかったけど会議室に集め
てそこで署名して回収だから残念・・
まったくズルイ会社だ
>>168
その通り!
よくわかっていらっしゃる
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:25 ID:y46jsmrv
フロントガラスに関して便乗質問。
交換するのに車両保険を使っても等級は変わらないって本当ですか?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:27 ID:Xy35i/OI
>>171
僕もやめさせられるときそうだった。
偽の人事部長(創価学会の池田会長にそっくり)を飾りに連れてきて、
法律よりも社内規定の方が重要だといいつつ、でっち上げの規定を
盾に退職願書かされた。

奥菜恵襲撃したやつはそのまま雇ってるのにさ。
やっぱり、芸能人の弱みを握る奴は重宝がられるんだろうさ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:36 ID:tVdip3CV
すいません質問です。
一般的に音がいいといわれているメーカー順を教えていただけないでしょうか?
音の感じ方はあくまで個人の主観に依存するものはかっているのですが、一応
教えていただけないでしょうか?質問に答えてくれる本人の主観でかまいません。
あと、カーオーディオと言ったらこのメーカーだ!見たいなトップクラスのメーカーは
あるのでしょうか?メーカーで決めるなんてお前は糞野郎か!と思われるかもしれませんが、
カーオーディオについてはまったくの素人なので教えていただきたいです。

最近カーオーディオをつけようと色々な店で様々なメーカーのパンフレットを入手しているのですが、
パンフレットの最後のほうに対応車種が載っていますよね?
そこにのっていない車種はオーディオは取り付け不可能なのでしょうか?
宜しくお願いします。
176RA:04/03/21 22:39 ID:fy0g1Qwm
>>173
車両保険の等級なら変わりませんよ。
私もこの前ガラス交換したけど、それで助かりました。
直後に車庫内でぶつけて等級下がったけど・・鬱
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:40 ID:J6ktzI2B
>173
等級据置のケースとしては、
火災、盗難、騒擾による破壊行為、台風、竜巻、洪水、落書き、悪戯、
窓ガラス破損、飛来中または落下中の他物との衝突などが事故原因となる
ケースがある。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:41 ID:cQ/TnzRZ
今日の午後、東関道を成田空港から東京方面に
走っていたのですが、すり抜けをせず車線変更を
頻繁にするバイクがバックミラー越しに見えました。
で、真横に来たので見たら白バイでした。
乗り手は、オレンジ色のジャンパーを着ていました。

高速道路でも、白バイっているんですか?
>>175
基本的にスペースさえあれば取り付けられない車はないよ。

【激甘】初心者のためのカーオーディオ Vol.23
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1077385395/
180RA:04/03/21 22:44 ID:fy0g1Qwm
>>177
天災や戦争・騒擾の場合は保険適用外となるのではないかい?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:48 ID:a7OzqYb6
>>175
マジレスするとだな

>カーオーディオについてはまったくの素人なので教えていただきたいです

だったら、どこのメーカーのデッキ買っても同じ。
デザインが気に入ったデッキを買ってくれ。

ちなみに俺はアルパインかな。デザインも大人っぽくて良い。
あと、どうせデッキを買えるなら、スピーカーも一緒に変えてほしいな。
きっと天と地の差だよ。スピーカーもアルパインがオススメ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:49 ID:KRtWq2I2
カーナビの地図はメーカーに合わせたものじゃなくても大丈夫?
>180
車両保険不担保となる天災は、地震と噴火およびそれらに起因する津波。
これらは被害が甚大すぎるので、不担保になっている。
人的混乱で不担保になるのは、戦争と内乱。
治安維持が期待できない状況のため不担保。
あとは核燃料物質による爆発や核汚染による損害も不担保。
184RA:04/03/21 22:56 ID:fy0g1Qwm
>>183
伊勢湾等の洪水でも車両保険適用外になると思ってましたよ。
サンクスコー
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:17 ID:jcDB+cXv
ドライブシャフトブーツ
ステアリングラックブーツ
違いをわかりやすく解説してちょ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:23 ID:4a4gvEHB
今日タイヤを見ると前輪のタイヤの溝の端だけが異常に減っている
ことに気づきました。原因として考えられることってありますか?
>>186
原因として考えられる事=その車がFFである事。
>>186
それは普通に考えて、タイヤがハの字になっている。危険です。
買ったお店に行き、車高の調整してもらうといいのでは。
>>185
ドライブシャフトブーツはドライブシャフトの等速ボールジョイント部を
埃や水から保護し内部のグリスを保持するために被せるブーツ
ステアリングラックブーツはタイロッドとステアリングラックのジョイント部を
埃や水から保護するために被せるブーツ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:30 ID:3Yph0qic
ホイールキャップをつけていないと
なにか悪いことありますか?
>>190
見栄えが
>>175
順番はわからんけど(というか好みの問題もあるし)、ボーズ、マーク・レビンソン、
マッキントッシュ、ナカミチあたりかな。
ていうか、カーオーディオのスレで相談したら?

【激甘】初心者のためのカーオーディオ Vol.23
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1077385395/

【中級】カーオーディオ好き集え!その22【上級】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1079209295/

193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:34 ID:3Yph0qic
>>191
ほかには?
>>192
高杉。そのなかでも手ごろなのはボーズくらいだな。
>>194
ブルジョワめ。
>>193
ハブの真ん中が錆びやすくなる程度。
付けといた方がイイけどね。
>>193
ハードにコーナーを攻めながら強めのブレーキング、その時自分の車を
コロコロと軽妙に追い越していく我が車のホイールキャップ・・・

という心に染みる感動の場面を見る事ができなくなる。
>>186
真ん中あたりは溝あるんだよね
トレッド面の両端が溝がない
だったら空気圧不足

>>187
駆動方式は関係ない
FRでも空気圧が低い状態が続けばなる

>>188
ハの字だったら片減りだ
199129:04/03/22 00:01 ID:HaSVpibB
>>167
パワステ!?
放っておくとまずいですか?
>>199
放置しておくとまずいよ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:19 ID:Q1l9XdtU
アライメント調整一番安いとこはどこですか?
202RA:04/03/22 00:19 ID:J3KBrg06
車種も場所も分からないのに教えられる訳が無い。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:21 ID:Xj9OdJlE
GSや整備工場やディーラーでATFを交換をしてもらおうと思っているのですが
もっていったときに聞かれることってどんなのがありますか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:24 ID:iELecmK4
どなたか、数年前にユーノスロードスターをベースにして作られたトヨタ2000GTオープンモデルのレプリカ?
をご存知の方、現在でも入手可能なのか教えてください。確か限定で作られたと雑誌で読んだことがあるのですが、その後のことがわかりません。
画像お持ちの方、アップしていただけるとうれしいのですが。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:25 ID:tJ5gbBr5
>>203
“今まで交換したことありますか?それは何キロのころですか?”


例えば今10万キロとかで一度も交換したことがないなら断られることがあるよ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:25 ID:onQdx5iC
ハンドルのセンターがズレてて真っ直ぐ走ってるのにハンドルだけちょい左
・・・みたいな状態の時ってディーラーで言ったらすぐ直してくれますか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:31 ID:7X2ncWl3
>>175
聞きくらべればいいじゃん
大きい用品屋へ行け
208RA:04/03/22 00:31 ID:J3KBrg06
>>206
通常はフロント・リア双方のトー調整で対応出来るからディーラーで大丈夫でしょう。
車高調入れて色々イジっているなら原因別かも知れないけど。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:35 ID:2vPs4XeN
S14前期Qズに乗ってます。
燃料満タンにしてドリフとしてたら
燃料メーターがFを指したまま下がらなくなり、
あと、給油口あけても「プシュー」ってしなくなりました
どうしたらなおりますか?
貧しいのでお金がかからない方法でないですか?
お願いします
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:36 ID:RChlNVr0
>>186
こじり過ぎ?かも・・写真うぷきぼんぬ。。車種や諸々・・わかる範囲でいいから何かない?
(車高は既出だが、タイヤの銘柄やサイズ・・・〜場合によっては積載量wや走ってる場所も)
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:47 ID:8wlclYM7
CVTとはなんなのでしょうか?詳しい説明お願いします。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:48 ID:onQdx5iC
>>208
以前サスとホイール変えたときにちゃんと調整してたんですが
ディーラーに車検出して返ってきたらハンドルがちょっと左にズレてる状態になっちゃったんです
213  :04/03/22 00:49 ID:Ej+TnhOF
明日車検なんだけど納税証明が明後日にならないと届きません
この場合納税証明のみ後日提出で車検してもらえますか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:50 ID:tJ5gbBr5
>>211
ググレ!ほら!
http://www.nikkei4946.com/today/0308/12.html

>>212
調整で治るから安心汁
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:53 ID:wEdn5jEn
クロ慣用の16インチのタイヤってABにおいてありますか?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:55 ID:tJ5gbBr5
>>215
店による・・・以上!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:56 ID:wEdn5jEn
ということはおいてないことも多いの?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:56 ID:onQdx5iC
>>214
んじゃこんどディーラー行った時に相談してみます。
車戻ってきてドライブしてきたんですが何となく気になっちゃうんですよね・・・
ありがとうございました。
>>215
最近はたいていの店で置いてある。
黒間専門ショップよりもやや高い。
近くに専門ショップがなければそこで買うほうがお徳。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:21 ID:jvARL/FP
朝エンジンはかけてからどれくらいの時間で走り出すのが最適だと思いますか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:24 ID:7X2ncWl3
>>220
いきなり急加速したりする必要がなければすぐ走っていいでしょ
MTだと少しぎくしゃくするけど
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:40 ID:Q1l9XdtU
>>202
平成6年式カリーナEDでつ。

横浜市なんですがディーラーだと約12000円。もっと安くできないものかと…
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:43 ID:jvARL/FP
>>221
1秒後でもOK?
>>223
水温計がちょっとでも動いたら通常の走りでいいけど、それまではチョロチョロだね。
>>222
妥当
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:53 ID:jvARL/FP
>>224
なるへそ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 02:01 ID:g1pR13AO
ATでロックアップしたかどうかという確認はどうやってわかるものなのですか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 02:05 ID:7X2ncWl3
>>222

4・5000円のとこもザラにあるでしょ
検索してみたら?
228元スタンド勤務:04/03/22 02:06 ID:KoJGr1af
>>226
体感でわかる。
それまではトルコンで回転のロスがあるわけだから、
ロックアップするともう1段シフトアップした感じになる。
229226:04/03/22 02:11 ID:g1pR13AO
>>228
体感でわかるものなのですか・・・。こんど神経尖らせてみます。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 06:15 ID:pbVQenJt
今就活中の学生で春休みなのですが、毎日夜車にのってます。
こんな車依存厨でまともな社会人になれるのだろうかと思ってますが、
車依存厨の社会人の人はどんな感じですか?平日とか乗ってます?
231さいたま市見沼区:04/03/22 06:20 ID:COsz+ZIB
クルマ通勤OKの会社に行けば。
イナカにはいっぱいあるよ。
オレんとこは不可だけど。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 06:28 ID:pbVQenJt
それはいいかもしらないッスね。もともと酒のまんし、満員電車嫌いだし
毎日が楽しくなりそうだ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 09:39 ID:2yMyAmAk
>>230
漏れは車通勤してる。
会社には通勤車を置くところがないから近所に駐車場借りてる。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 10:28 ID:ungqKTao
今乗ってるFDを売ろうと思ってるんですが、若干改造してあります。
今はストパイですが、純正触媒は残してあります。ですが純正マフラーはありません。
こういった場合ディーラーに売却はできるのでしょうか?
あと、内装も追加メーターなどが数個あります。上積み査定とかはありますか?
もしなければ、改造車を専門に売買している店に売ったほうがいいのですかね?
どなたか教えて下さい。
>>234
ディーラーにもよりますが、売却はできるかも。
ただ、「上積み査定」ではなく「マイナス査定」の対象になります。
ディーラーは「ノーマルに戻す費用」をマイナス査定として見積もることが多いです。
改造車専門店のほうがいいと思いますよ。
>>234
買い取りはしてくれるけど
検査に通らない状態だから元に戻す費用を減額される可能性大
車のカタログの燃費の所によく書いてある「10・15モード」ってどんな意味でつか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 10:49 ID:sjkw4Bfn
>>234
ディーラー売却で上積みはないです。
有名どころの検対マフラーまでならがくっと査定が落ちることは
今はないだろうけど、昔は純正マフラー代を引かれたりしてた・・・

追加メーターの類は明らかに査定に響くだろうね。
その追加メーターが車の使われ方をクリアに想像させるし。
内装ビス穴とかあっても当然だめだね。
まぁディーラーにFDを売却しようとする時点で
思いっきり怪しまれますのでそれだけで査定ダウンだな。
ホイールに関してはセンスの問題があるからその時々だね・・・

239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 10:50 ID:ungqKTao
>>235->>236
ありがとうございます

一応ディーラー、専門店共に査定だけでもしてもらおうかなと思います。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 10:51 ID:ungqKTao
>>238さんもどーもです
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 10:55 ID:qDL8al+L
今日、夏タイヤのFRで松本→名古屋を高速使って移動する予定があるんですが、明日にしたほうが良いですかね?
明日は晴れるって聞いたんだけど・・・。
>>241
明日に出来るなら明日の方がいいかも。
今日なら今すぐに出発。
下道だけどライブカメラ。
ttp://www.nagano.ktr.mlit.go.jp/frame_top.htm
>>223
なかなか壊れはしません。
でも出来ればアイドリングが安定するくらい(5秒程?)は待ったほうがいいと思う。

>>237
まぁ、とりあえずググろう。
http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/before/1015mode/
燃費測定もプロがやってるらしいので、参考程度の数字だけどね。
>>241
>>242はミスった。
東京-松本と勝手に読み違えてしまった。
>>241 明日になったら積もって身動き取れないんじゃない?
246241:04/03/22 11:06 ID:qDL8al+L
>>244
およよ。
いやいや、どーもです。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 11:07 ID:bf7e8tNY
>>237
走りっぱなしでなく止ったり走ったりの時の燃費
たいていその8〜9割くらいが実際の燃費
248241:04/03/22 11:13 ID:qDL8al+L
>>245
マジですかい。
松本ICまでいけるかどうかがポイントか・・・。
とりあえず明日の昼頃まで待ってみようかと思います。
どうもです。
249237:04/03/22 11:32 ID:t+V8vD4S
>>243さん >>247さんどうもでつ(・∀・)つI
自賠責と任意保険の会社が新車購入で別々の会社になりましたが問題ないのですか?
>>250 問題ありません。
先日購入した中古の軽なのですが、暖房は効くのですが、冷房が
全く効きません。知り合いは、冷却ガス?が抜けている
スタンドでいれてもらえるよ、と言っていましたがこれで
いいのでしょうか?
>>252
冷房が効かない原因の一つにガス不足があるのは事実だが
それ以外の原因もたくさんある
ガスの入れすぎになる可能性もあるのでスタンドでの作業は勧めません
ちゃんとした技術を持った人がいるスタンドもあるけど
バイトに毛が生えたようなのしかいないスタンドも多い
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 13:22 ID:FJLpZmWK
車買うとき実際に乗るまで、お店で表示されている価格以外にどれくらいかかるのですか?
255Z33オヤジ ◆cT/YSMkDnU :04/03/22 13:32 ID:PkrPlwRy
>>254
クラスによって税金関係が変わるので一概にこの位と言い切れないよ。
俺の車だと新車で買って諸費用だけなら40万位かかる。
>>252
ディーラーに逝こう。
相談だけなら只、無料。
レスあったようにガスが抜けているとしたら
抜けた原因を直さないと補充しても無駄になる。
安いガスですむと良いね。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 13:39 ID:iRUnVSwn
スタッドレス用のホイールを買うとき、インチダウンする人が多いのはなんでですか?
単にタイヤが安いから?
価格のほかに、
タイヤの幅を細くすると、
轍にハンドルを取られにくいということもあります。
259Z33オヤジ ◆cT/YSMkDnU :04/03/22 13:45 ID:PkrPlwRy
>>257
インチダウンして扁平率を上げた方が冬用タイヤは
面圧が上がるとかでいいと聞いた記憶があるな。
WRCとかの競技車両でもスリックとかだと18〜19インチ
履いててもスパイクとかだと15〜16インチ程度なのが多いね。
まああれは効きとかよりコントロール性を意識してのサイズ
らしいけど。
260257:04/03/22 13:49 ID:iRUnVSwn
へぇー。
単純に値段が、ってもんでもないんですね。
どーでもいいですけど、俺が買った14インチ標準の車に、
オマケでついてたスタッドレス用ホイールが15インチだったもんで・・・。
まぁこれは前オーナーが折角新しいホイール買うならインチアップしたい、とでも思ったのかな。
どうもでした。
>>260
>オマケでついてたスタッドレス用ホイールが15インチ
にはスタッドレスタイヤ付だったの?
もしホイールのみだったら不良在庫の処分のニオイがする。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 13:57 ID:aCg7voJ2
うちの車のタイヤ
右前と、左後ろだけが異常に減ってるんですけど
何が考えられますか?

右後ろのタイヤと左前のタイヤは殆ど減ってないのに
残りの二つはツルツルになってたよ。
263257:04/03/22 14:03 ID:iRUnVSwn
>>261
結構使いこんだ感じのスタッドレス付いてました。
車はATのクーペなんですが、黒のスポーク+赤メタルのリムっていう、やたらと小僧臭いホイールだったので、
ちょっと走り屋に憧れてたのかな・・・などと色々想像してます。
俺の趣味ではないのでもうすぐノーマルに戻しますが(w
264いかりやちょー:04/03/22 14:09 ID:md5C6yoQ
北海道など寒い所ではエンジン止まる事あるの?
車は気温が低下すると故障するの?
>>260
いや、安いからです(w
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 14:46 ID:ExT6LJK8
車をぶつけてしまって、右後ろのライトカバーが割れて、ライトの下の部分が凹んでしまったのですが、
どこに持って行けばいいでしょうか?
267y33セド:04/03/22 14:47 ID:LGmyWi/9
1→2速への変速ショックが、ひどくなってきたのでいつも
スノーモード(2速発進?)にしてるのですが、悪影響はありますか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 14:55 ID:piir/pe6
フロントガラスに小石(?)があたりヒビが入ってしまいました。
ヒビは1cm四方。ガラスの外側はちょっと削れてます。
これって全部交換しなきゃいけないんですか?
なんかいい方法があるのでしょうか。教えてください。
ついでに費用も教えていただけるとありがたいです(つд`)
>>267
コンバーターの負担が増える
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 15:01 ID:W2CqSMHq
>>268
補修キット買ってきて適当に自力修理か
業者持ち込みできっちりやって貰うか。
費用は業者で1.5万円前後が相場。自力なら4000円ってとこ。
どうするか決める前に、とりあえずガラス傷の上にセロテープを貼れ。
傷に汚れが入り込んだらもう取れないし
さらにヒビが大きくなるのを防ぐ効果もちょっとだけある。

>>264
北海道程度の寒さでは問題ない。
180万が予算で中古車を買う場合、諸経費引くと車体価格150万位が
目安になりますか?2g位のの車を探してます。諸経費もっと掛かる?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 15:32 ID:piir/pe6
>>270
どうもありがとう!
この質問の為だけに車板きますた(*´д`)
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 15:35 ID:E5GOWQIx
>>266
ディーラー、板金屋さん等。 見積もりを取って気に入ったところへ。
ディーラーは高いだろうけど、仕上がりとかクレーム等では手堅いかも?
275いかりやちょー:04/03/22 15:36 ID:md5C6yoQ
>>271
ありがとう そうか問題ないのか
276y33セド:04/03/22 15:39 ID:PQCgTp38
>>269
ありがとう。
機械音痴なので理解できませんが、すぐにやめます。
>>276
マニュアル車で2速発進すると1速発進よりも長く半クラッチが必要でしょ
そのぶんクラッチの負担が増える
おおざっぱに言えばこれと似たようなもの
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 15:58 ID:HCBmg/Qx
>>268
ヒビまで入ってたら、自働後退とかのリペアでは対応出来ない。=車検に通らない可能性大(ヒビの場所による。)

中途半端に自力にリペア、んでDラできっちり直そうとすれば、リペアした部分が邪魔になってうまく修理できない場合が多い。

傷を見れないからなんとも言えないが、フロントガラス交換したくないならマズDラへ、それか、自働後退で相談。いい店員さんなら、対処策を教えてくれる。

あと飛び石なら、保険使ってもOK。殆どの保険屋は等級は変わらないで済む。

>>270さんの通り取りあえず、テープでも貼って、早く対処すべき。

>>262
Dラでバランス調整してもらいなさい。アライメント調整だけでは駄目な余寒。

>>250
OK牧場
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 16:08 ID:HCBmg/Qx
>>268
勿論、傷辺りは触るなよ。あとゆっくり走って池。
フロントガラス交換すると、ダッシュボードに傷が入ったりする場合あるから、その覚悟必要あり。
新車購入で自賠責と任意保険別々になってしまいましたが事故した場合どちらから連絡したらいいの?両方連絡すべきかな?
>>280
任意
任意保険会社は自分で全部払うのが嫌だから強制から勝手に引き出す
>>272
検無しの場合は納車整備込みで30〜40万くらい。
検有りの場合は納車整備費用含めても20万前後で済むはず。
283282:04/03/22 16:17 ID:8ZHuc+F0
>>272
追記すると、店によってその辺の費用(法定費用除く)は
違ってくるから、細かい見積り貰う事を勧める。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 16:52 ID:moKyyTuY
ATで高速走行をするとATFの劣化が早くなったりしますか?
どれくらいから劣化しやすくなるの?
285252:04/03/22 17:03 ID:dqsk0gPF
>>253 >>256
レスさんくすです。
ディーラーで手に入れたばかり(まだ2か月)だったので、そんなに
すぐ抜けるのはおかしいと思っていたので他の原因が
あるみたいですね。

保証期間中ですので早速逝きたいと思いますが、直接
ディーラーに乗り付けても、すぐにやってくれるのでしょうか?
逝く前に一本電話を入れた方がいいのでしょうか?

>>285
今は特に忙しい時期だから電話入れたほうがいいよ。
まあ、この時期に限らずディーラーで見てもらう時は
電話入れるほうがいい。
>>285
クレーム対応になるでしょうから、いきなり乗り付けてもやってくれるとは思いますが、電話一本いれたほうがスムーズでしょう。
できれば工場長など、あるていど権限のあるメカニックの人に店にいてもらったほうがいいですし。
電話しておけば、作業開始のときはもう見当がついているかもしれないし、そうなったら作業時間そのものが短くなりますし。
>>284
高速走行も、おとなしく走っている分には、下道とそれほど変わりませんよ。
急加速や、高回転を使い続ける(高速を"超"高速で飛ばすなど)と、劣化が進む傾向があります。
劣化のペースは使い方によるので、まったく一概には言えません。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 17:11 ID:moKyyTuY
>>288
超高速ってどらくらいから?
110くらい?
>>289
200km/h以上とか一般使用ではありえない世界と思われ。
レースみたいに全開が異常に多い使用とかで無ければそれほど気にすることも無いと思うけど。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 17:17 ID:1pQrPNBB
トルクスレンチのボルトなんですが、ヘキサゴンレンチ(六角でL字の棒っす)で
外す事は可能でしょうか?
292Z33オヤジ ◆cT/YSMkDnU :04/03/22 17:17 ID:PkrPlwRy
>>289
リミッターを超えるスピード域で頻繁に走るような車だと
劣化が早いと聞いた覚えがある。
110程度ではまず問題ないんじゃ?
業務用車両の話だがそれを言ったらボルボの高速バスなんぞは
頻繁に交換せなあかんよ。(あれはトルコンAT)
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 17:19 ID:moKyyTuY
>>290
じゃぁ市販車で180でリミッターがかかるようなのなら
全開ばかりしなければなにも問題はないということでしょうか

>>292
バスなのにATなのもあるんですね
スポーツ車にはMTが多い理由には
ATFの劣化もあるのかな
294291:04/03/22 17:21 ID:1pQrPNBB
ちなみにエアバッグつきのステアリングを外すのに使います。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 17:24 ID:moKyyTuY
ランエボのリアスポイラーがついていない
一見普通の車にみえるようなモデルってあります?
>>289
リミッターが効くようなあたりから、というニュアンスでした。
へんな表現をしてしまいました。
高速法定速度+ちょっと、くらいでは問題ないでしょう。
でも、160Km/h以上は(車種によりますが)駆動系への負担も大きくなると思います。
日本は法定速度が100Km/hなので、国産車は160Km/hで巡航するような前提の設計になっていないものもあるんです。
>>291
工夫次第かと。基本的にトルクスボルトって専用レンチで回しますからねぇ。…
298252:04/03/22 17:25 ID:dqsk0gPF
>>286 >>287
ありがとうございました。早速電話して逝ってきたいと思います。
299Z33オヤジ ◆cT/YSMkDnU :04/03/22 17:26 ID:PkrPlwRy
>>293
バスはトルコンの他にMR-SのようなMTベースのATもあるよ。
やはりスポーツ系でATが少ないのはダイレクト感がないとか
の問題だと思うよ。フェラーリのやつは別だけど。
劣化に関しては国産の280馬力クラスをそのまま乗るなら
さほど気にする必要はない。
むしろ500馬力オーバーのAMGみたいな方が気をつけた方が
いいように思うな。あっちの方が負担は大きいんでないか?
>>293
>スポーツ車にはMTが多い理由にはATFの劣化も
それはちょっとないかも。(いや、メーカーの中の人じゃないんで実際はわからないですが)
というのはスポーツ走行すると負担が掛かるのはMTでも同じです。(クラッチなど)。
というか、スポーツ走行はドライブシャフト、ブレーキ、ボディ、エンジン、そしてドライバーと、すべての要素に高負荷をかけますから…。

>>294
普通はボスと一緒にレンチも入ってるはずだけど?
302291:04/03/22 17:33 ID:1pQrPNBB
>>297
ですか〜。ありがとうございました!

ところで名無しで書き込んだあと、名前:欄に少し長いスペースと、
ちょうど見えない位置にfusianasanがかかれていたんですけど、、これなんですか?
>>295
エボは全て羽付き。
オーナーがベース車であるランサーやセディアの
トランクを買って来て付け替えたと思われ。

GT-Aは普通のセダンに付いてるような小さい羽も選べたかも。
もしかしたら、羽無しも選べるかな?
305291:04/03/22 17:39 ID:1pQrPNBB
>>301
解体屋にある奴からひっぱぐんですよ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 17:42 ID:IOgxLlV5
アーマーオールの匂いが取れないんですが
いい消臭方法はありませんか?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 17:49 ID:HCBmg/Qx
>>293
昔、AT出だしの頃はやっぱり、性能が悪かった。だから速さを求める車はMT。人間自身の手で速度を自由に操る事が出来たから。
最近のATとかはカナリ性能も上がった。速さ求める車でもATで対応できるようになった。だから最近もスポーツ車でATも多いよ。
>>295
それは、ひょっとして普通のランザーでは?それか、あれは飾りみたいなものだから、意図的に取っただけの車かも。
>>307
>>295はエボだよ。ランサーエボリューションのAT車。
ボンネットに穴も無いし、普通の車に見えるけど
ナンバーの後ろにはI/Cが見える。
でも俺も、>>295が見たのは、単に羽を取っ払ったんだと思うけどもね。
>>307
>>308>>304の俺へのレスかと思って、訳分からん事になってしまった。_| ̄|○
今日は朝からちょっとおかしい・・・
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 18:15 ID:nUC6bPsJ
質問です。アリスト純正(メッキの5本スポーク)か、アルテッツァ純正ホイールが
欲しいのですがディーラーで手に入るんでしょうか?
ちなみに値段なんかはどうなんでしょうか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 18:18 ID:moKyyTuY
>>296
それくらいの速度で巡航するなら上のクラスの車を買うべきなんですね

>>299
正直ATのほうが乗客としては振動がなくてもいいかも
やっぱりそれなりのクラスの車なら速度が上がってもいいように
設計されているんですね

>>300
でもMTって頑丈そうにみえます

>>307
じゃあスポーツ車を買えば、超高速での極端な劣化はあまり気にしなくてもいいんですね


>>303
そんなのいやだよぅ

>>304
スポイラーがついてるとスポーツカーみたいでいやですが
それなりの車には乗りたいという人もいるような肝

>>308
ランエボのATホスィ!
>>310
手に入るけど、1本5万とか6万するんじゃないかな。
ヤフオクや中古パーツ屋で探した方がいいかも。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 18:26 ID:khRHH9As
最近、車の剛性を上げたいと思い溶接関係を調べていたら
レーザー溶接というものが在り三菱のコルトのある部分に使われてある
と書いてあったのでディーラーでやっているなら自車工やショップで
利用しているだろうと思い調べているのですが一向に出てきません
誰か車にそのレーザー溶接を施行している人いませんか
またお金がいくら掛かったかも書いていただけたらバン万歳です。
それと情報によればその溶接方法は歪みが少なく重くならないそうです。
314Z33オヤジ ◆cT/YSMkDnU :04/03/22 18:32 ID:PkrPlwRy
>>313
聞かないな。その溶接方法。
俺の行ってるショップでもまず普通の増し溶接か発泡ウレタン
が殆どだな。
多分その溶接機メーカーとかでないと買えない程高価なんでは?
ちなみにメーカー系でも競技車両はまだ増し溶接の方が多いよ。
315310:04/03/22 18:33 ID:nUC6bPsJ
>>312
なるほど。やっぱ結構するもんですね。地道に探してみます。
レスどうもです!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 18:34 ID:xuHG8EJi
大変アフォな問題でスマソンが
給油口のフタをなくしました!
助けてください(;□;)
>>313
割とハイテクな溶接法だから、その辺の加工屋においそれと有るものではないと思う。
使われてるのは宇宙とかレースとか軍事とか。
>>316
ディーラーへ池。
319Z33オヤジ ◆cT/YSMkDnU :04/03/22 18:39 ID:PkrPlwRy
>>316
素直にディーラーでキャップを取り寄せるか
ホームセンターとかでパーマキャップとか買うしか
ないと思うけど?
320262:04/03/22 18:41 ID:aCg7voJ2
>>278
サンクス
ディーラーに相談してみます。
>>316
アホトラブルではあるけど、案外大変な事ですよ。
近くにディーラーあるなら駆け込め。一時的に上手い事してくれるだろう。

無いならホムセンで樹脂製油差し(多分耐ガソリン)買って
給油口に逆さに差し込みガムテで強引固定→ディーラ直行。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 18:44 ID:2yMyAmAk
>>316
給油口キャップ、ホムセンに給油ガンをそのまま差し込めるヤツも売ってるよ。
323 ◆timpo..YPU :04/03/22 19:55 ID:QnyBBue/
VFCをつけてるんですが現車合わせして戻ってきてから
よくリレーがカチカチ音がして、ファン作動のライトが点滅消滅を繰り返す現象が起きました。
もちろん現車には何も関係無いはずなんですが、

それから最近になるとエンジンかけてすぐにファンが回ったり、停止温度になっても回りつづけたり
走行して水温冷えてるのに回ったりします。

やはりこれは接触不良なんでしょうか?同じ経験の方いらっしゃいませんか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 20:27 ID:tCVRjDxz
4年前に免許とったっきりの超ペーパードライバーなのですが、
田舎に転勤のため車を購入することになりました。

予算の都合で中古車にします。
試乗つってもどういうところに注目すればいいかわかりません。
誰か助けて。初心者が中古買うのは運勝負しかないのでしょうか?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 20:36 ID:j7jyCE99
LSDについてなんですが
1.5WAYや2WAYの減速時にも作動というのが、
意味わかりません 
減速時に作動する事でどういうメリットがある
のかを、教えて下さい。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:04 ID:cpupgx0J
オーバーヒートというのはどこからがオーバーヒートなの?
よくあるボンネットから白い煙がもくもく…みたいな状況がオーバーヒート?
今日水が循環してなくて水温計振り切った状況になったけど、煙は噴かなかった。
これはオーバーヒートってことになるの?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:06 ID:4jRUgrrJ
ターボ車でもボンネットに穴がないのがありますがなぜですか?
>>325
減速時ではなくて、カーブの侵入時。
ここで効くと駆動方式によって
挙動が乱れる。

>>326
振り切って、Hに来たらオーバーヒート

>>327
らじえたーの前にインタークーラーがあるから。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:12 ID:ZWA731zZ
今日、タイヤがパンクしちゃった。ディーラー、ガソリンスタンド、カー用品店(オートバックスとか)。
交換したいんだけどどこがいいかな?
車は10年くらい前のカローラです。
>>323
まず、水温計から本体までの配線に問題ないか
調べてみそ。
>>329
修理じゃなくて交換?
交換ならどこでもいけるけど、何を期待してるのか
いまいち解らないのだけど。
工賃?タイヤの価格?接客態度?サービス?作業の速さ?
作業の信頼性?等々。
>>324
一部の若者好みの車でない限り
そうひどい車は売ってません。
まだまだ使える車がどんどん解体されています。
試乗は動くかどうか確かめるぐらいの意味合いしかありません。
>>328
サンクス
ヒートをオーバーするからオーバーヒートか。
俺の車、Hはないけど赤線振り切ったからオーバーヒートだな。
やっちまった…。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:16 ID:DokhOI3n
整備書にパスタ調整って書いたんだけど
何の調整ですか?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:17 ID:tJ5gbBr5
>>324
どの程度までを要求するかだけど、見るべきところはいっぱいあるし、
見る方法も同様にあるから、一夜漬けでは相手にならない。
買った後の保証がどうなってるかを確認して、良さそうだったら迷わない
ことだね(内容は紙に書いて会社の印を押してもらうといい)

>>326
水温計がいかれてるかも知れんけど、ふつうはそれで立派なオーバーヒートだね。

>>327
要らないから。
1988年頃にF1を主体とした流体性理論や、内燃機関うんぬんなどをてんこ盛りにした当時、25,000円前後で出版されてた書物を知っている人いないかな〜
 めっちゃ探してる。タイトルが知りたいんだけども・・・
>>334
パスタは車体の裏に塗る塗料の筈だが・・・
338土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/03/22 21:23 ID:LAQe9zud
>>327
既出に蛇足すると、インタークーラー無しのターボエンジンだから
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:30 ID:smR9Fldo
スターレットの4WDのMT車が走行距離の割に安く売ってあるんですが
こういうのってガンガンぶん回してるから程度は(外観は別として)良くないんですか?
MT車だと人気が無いから安く買えそうでコンパクトカーを狙ってます
>>327
漏れの車はミッドシップターボだからボンネットに穴がない。
>>339
四駆だとそう回してない予感がするけど。
>>323
上 VFCの仕様です。
下 現車合わせの仕様なのでは。

水温75℃でエンジン停止し、しばらくして再始動すると90℃とかですよ。
循環してない水が温められる訳。
>>325
減速時にLSDの作動制限が残っていると左右のタイヤにトルクがかかっているので
ブレーキング時に車の挙動をコントロールしやすくなります、直感的にわかるよね。
その代わりディファレンシャルの機能が弱くなるのでターンインでアンダーステアが強くなります。
それを解決するために1WAYと2WAYのいいところを取って扱いやすくしたのが1.5WAYです。
>>343
○ 差動制限
× 作動制限
345268:04/03/22 22:02 ID:piir/pe6
>>278
ディーラーに持ってったらどのぐらいかかるんですかね。
通勤に使ってるから…まいったなぁ。とほほん。(;´д`)
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:18 ID:j6X0L31y
>>79
セルモータ交換しても廃車手数料などの金額で出来る!
エンジン交換だって...ry
嫌になって廃車にすんだったら能書き垂れるな。

>>92
細かいコンパウンドで磨き一皮剥くのも一手。

>>94
俺は16年落ちを個人から買って10年乗ってる。既に30万`オーバー!
ディーラーからなら心強いな。
347329:04/03/22 22:21 ID:ZWA731zZ
>>331
工賃とタイヤの価格が安いところがいいのですが。
ただ、修理の方が安く済むなら修理の方がいいです。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:22 ID:9gECwCf1
>>346
>俺は16年落ちを個人から買って10年乗ってる
現在は26年落ちでよろしいか?
>>347
パンク修理2000円位だよ。
タイヤ缶などいかが?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:25 ID:ZNzWgn0M
>>327
インタークーラー前置きってのもある。グリルからよく見ないと見えない。
熱はタイヤハウスから抜いてる。
空気の入り口・出口が確保されてればいいのよん。
ボンネットはかなり熱くなるけどね。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:31 ID:3mITGDOz
ヒュンダイのエンブレムで、トヨタのにすげぇ似てるやつあるじゃん?
あれって裁判沙汰になったりしないの?

マレーシアでいっぱい見たけど。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:31 ID:Uixe/TuJ
保安基準に適合するのか、知りたいことがあります。
そういった情報交換のスレないですか?
>>352
簡単な質問ならここでもいいと思うけど
車検スレならあるよ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1078829654/

ageて待ってみれば。
354 ◆timpo..YPU :04/03/22 22:36 ID:QnyBBue/
330さんありがとうす。調べてみます

342さん。
いあちょい前に乗って水温30度以下でも
コールドスタートでも回っちゃうんすよ。最近
たしかに乗って温まると水温上がって再始動時に回るのは
正常なのはわかりますが
あとVFCの作動時のリレーはわかりますが連打のように作動停止作動停止します
355 ◆timpo..YPU :04/03/22 22:37 ID:QnyBBue/
高速道路走ってて水温70度割ってるのにファン回ってるのには困りました・・・
356土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/03/22 22:41 ID:LAQe9zud
>>350
前置きインタークーラーでも、ボンネットダクトから熱気を逃がすやつもある。
それが純正であるかどうかは知らんが、ランエボとかはどうなんだろう。
357 ◆CBBVFnD31. :04/03/22 22:46 ID:JXsUUuBF
先生!

アトキンソンサイクルって実際の排気量より小さい排気量で使うエンジンって事ですよね?
じゃぁ、最初からもっと小さいエンジン載せて直噴にすりゃいいじゃん。

って事は間違いですか?
>>354
ファンを回すトリガーはいくつかある。
現車合わせがどこまで弄ってあるのかな。最近変なのなら配線かも。
一番下は私のも同じだから、仕様。
他のVFCモドキだったか新型だったかはカチカチしないの出たよ。
実際の排気量より小さい排気量って何?意味わからん。
その小さい直噴エンジンが後金損より効率がよければいいと思うけど
実際そうなのか?直噴でも圧縮比12.5とかは逝かないんじゃないか?
てゆかTOYOTAのサイトにPV線図載ってるんじゃねえのか?それをまず
見てきたら?
>>359
>実際の排気量より小さい排気量って何?意味わからん。

実際に圧縮する空気の量がシリンダーのボアストロークよりも少ないってことじゃないの?
VFCって
なんだべ?
>>354
接触不良あるかどうか、配線をチェックしてみよう。
362352:04/03/22 23:13 ID:Uixe/TuJ
353さん、ありがとう。
早速質問してみました。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 23:18 ID:ukWGCyjf
デフは車が曲がったときの内側と外側の駆動輪の回転の差のバランス
をとる装置だと本で読んだのですが、具体的にどういうメリットが
あるのでしょうか?
>>363
曲がるときは、内側より外側のほうが長い距離を走ることになります。
そのため、内側の車輪より外側の車輪のほうがたくさん回転するようにしないとスムーズに曲がりません。
デフ(デファレンシャルギア)は、これを実現するための機構です。
365 ◆CBBVFnD31. :04/03/22 23:21 ID:JXsUUuBF
>>359>>360
そうそう、膨張行程に対して圧縮行程が少ないから。
例えば1500だったら、実際に吸気する量は1000未満だったりするじゃない。
だったら1000cc位で燃調シビアに取れる直噴でも効率そのものは
あまり変わらないんじゃ無いのかとも思っただけよ。
容積が小さい事は悪い事じゃ無いからね。
>>363
内輪差をうまく吸収してくれて、車が曲がりやすくなる。
デフが無いと、ハンドルきってもまっすぐ突き進もうとする。
367 ◆CBBVFnD31. :04/03/22 23:25 ID:JXsUUuBF
仮にアトキンソンサイクルであっても、吸気バルブの遅閉じなら
ポート噴射だと、混合気まで押し戻す事になるんだから
直噴にすりゃいいじゃん。っと。

さらにバルブトロニックみたいなのまで動員出来れば
オットーサイクルからアトキンソンサイクルまで連続的に使えたり。

まぁ、そんな妄想です。

ホンダの可変シリンダーもそんな可変システムなら先進的ぽくて
いいなって。

何書いてんのかワカランなった。 ( ´・ω・)
「だから」以前と以後がつながらん。

1500cc後金損と1000cc、効率は変わるんじゃないか?
一般的に排気量の小さなエンジンの効率は排気量の大きなエンジンの効率よりよいと言えるのか?
例えば軽のエンジンの熱効率はmax35%で2000ccは30%で4000ccは20%とか。

まづはアトキンソンサイクルをググった方がいいんじゃない?直噴をすすめる
理由もまっとうな理由じゃないのね。
369 ◆CBBVFnD31. :04/03/22 23:35 ID:JXsUUuBF
まてよ?
バルブトロニックってヤツはそうなのか??
バルタイが自在だから、
低負荷時、バルブ遅閉じで高膨張比。
負荷が掛かった時だけ通常サイクルとか??
だから燃費がいいのか??

高膨張比なら、スロットルバルブだけじゃない
圧縮でのポンプロスも減らす事できるよな。

先生!!

誰かどうなってるのかしりませんか?
370363:04/03/22 23:36 ID:ukWGCyjf
>>364 >>366
お答えどうもありがとうございます。
よくドリフトなんかでデフをいれるのは曲がりやすくしてドリフトしやすくするため
なんでしょうか?
>>367
アトキンソンサイクルは膨張工程が長いのが特徴だよ。
通常の工程なら、燃焼ガスの圧が高いのに、排気バルブが開いて高圧のガスを捨ててしまう。
アトキンソンは、それを長い工程でもう少し低圧になるまでピストンを押し下げる力にする。
どっちかというと、ターボに近いかな。
>>366
デフが無いと、曲がってるときに車がガンガン跳ねる。
ジュースホルダーに飲みかけのジュースを置こうもんなら、びったびたにこぼれてた。
むかーし乗ってた86がそんな風にデチューン(?)してあった。
373 ◆CBBVFnD31. :04/03/22 23:38 ID:JXsUUuBF
うむ、だいたい熱効率云々よく分からん。

使った燃料に対しての運動量だろ?
>>369
バルブトロニックはリフト量を可変する。
バルタイが可変なのは、VVTの方。
アトキンソンで高効率にするには基本的にはスパチャのようなもので加給するのが普通(これがミラーサイクル)
吸気を戻すのは、圧縮比が高すぎてノッキングを起こさないように。


375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 23:41 ID:Q1ByRNhv
「アトキンソン」でググッたら、某評論家の所に辿り着きますた。w
正直、どの情報が正しいか判らん。w

単に、カローラのエンジンを改良して、出来るだけコストを抑えようとしてるだけにも思えなくも無い。

その辺も知っているなら、詳しく教えてエロい人!
376 ◆CBBVFnD31. :04/03/22 23:41 ID:JXsUUuBF
>>371
つまりは、ターボとは逆のイメージって事でよかね?

実際、1000cc位の吸気量なんだけど、
行程容積で自動車の排気量は決まるから1500ccって事になるって。
>>370
ドリフトするにはLSDという差動制限(デフとして動作しにくい装置を組み込んだデフ)を使いますよ。
普通のデフだと内側のタイヤが空回りして、外側がグリップしてしまい、お尻が流れない(ドリフトしない)上
スリップしてるので車が前に進まなくなりますから。
>>370
ノーマルのデフだと、ホイールスピン中に駆動力が伝わるのは片輪のみ。
こんな状態でドリフトしようと思ったら、よっぽどの速度がいるだろうね。
しかもコントロール不可能に限りなく近い。
379 ◆CBBVFnD31. :04/03/22 23:44 ID:JXsUUuBF
あら、バルトロはリフトしか可変しないのか。

これは知らんかった・・・
>>370
デフ(=ディファレンシャルギヤ)とLSD(リミテッドスリップデフ)は全く別物ですよ。
一般的にLSDのことをデフと呼んでますが厳密には違います。発想が全く逆なのです。

それとも釣りですか?
381 ◆CBBVFnD31. :04/03/22 23:46 ID:JXsUUuBF
>>375
そーそ、なんか安直なイメージあるのよね。
特にトヨタだし。

新プリはバルタイの可変領域増やしたりやってるみたいだけんど。
>>376
そゆこと。

>>379
構造上、リフト量を変化させるとタイミングも変わってしまうので、それを補正するためVVTは組み込まれてるらしいけどね。
そうだな
雪国でFR車買うときはLSD必須だな
>>381
プリウスのエンジンは元々S2エンジンの使い回し。S2エンジン自体ぼしゃったからなぁ・・・

>>(・∀・)

ここが詳しいよ
ttp://www.ne.jp/asahi/do/tsubo/atkinson/atkinson.htm

ヨタはエンジンの始動時にVVTでバルタイ変えて始動性を改善してるみたい
負荷時はわからん
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 23:51 ID:XM9ze7cg
100です。
前スレが過去ログに入っていて見れないんです。
すいませんが、教えていただけませんか?
>>385
負荷時も変えてるよ。
回転数が低いときはオーバーラップを小さくして吹き抜けを防ぎ、回転が上がるとオーバーラップを大きく取って、
充填効率を上げてるから。
>>379
BMWのバルブトロニックは正式にはVANOS+バルブトロニックでバルタイ&リフト
可変だよ。
で、どんな風にリフトを変化させてるかと言うと、BMWからは正式にはアナウンス
されていないw
乗ってても違和感はないが、劇的に燃費良いわけでもない。
BMWが公式アナウンス出さないのは、たぶん今でもあーでもないこーでもないと
制御マップをいじくりまわしているからだとオーナーとしては考えているww
>>387
でも、あれだ、
現実にはそういうオペレーションして出力回転数を低く抑えないとメリット全然ないエンジンだよね
マツダの例もあるし。あれはミラーだけど。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 23:57 ID:1CqhS/Oi
ある特定のナンバーの所有者を調べようと思うんだけど
陸運局に行けば調べてもらえるのでしょうか?
391 ◆CBBVFnD31. :04/03/22 23:58 ID:JXsUUuBF
>>385
さらにオレのアタマの中で複雑になってしまった。
あれだな、「やっぱ遅閉じなら直噴だよな」が固まってしまったのだが。

>>388
なぬ、5に乗ってるのか!!
いい車のってるなぁ・・・・
って、なんだ。やっぱバルタイ可変させてたのか。
可変領域をバカみたく広く出来れば
高膨張比との連続可変も可能に思うのだが。
それが出来ればホンダの可変シリンダーはゴミみたいになってしまうな。
>>389
そうだね。根本的にはバルブの開いている時間が変わらないんだから・・・・
393 ◆CBBVFnD31. :04/03/23 00:00 ID:X/GWhwwk
マツダのは早閉じだっけか?
理屈としては早閉じのほうが効率よさそうに思えるんだけど。
遅閉じ選んだトヨタは、なんらかのメリットがあるからそうしたのかな?

>>390
できるよ。
確か、身分証が要るらしい。あと、手数料も。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:04 ID:3Ajhx2Ib
>>391
コンパクトにもあったと思うよ。<バルブトロニック
>>(・∀・)
>それが出来ればホンダの可変シリンダーはゴミみたいになってしまうな

なになに?初めて聞いた。ボルボがヨーロッパのショーに出してた圧縮比を変える〜みたいな奴?
>>390
手数料300円位 書類代40円位
ナンバーはフルで知ってないと駄目。
登録事項ナンタラ証ってのを発行してもらえる。

もっと楽珍な裏技もあるぜよ。
397 ◆CBBVFnD31. :04/03/23 00:07 ID:X/GWhwwk
>>395
至って単純、インスパのV6だけんども。
低負荷時にリアバンクを殺してしまうってやつ。

触媒冷めないように適当に火を入れたり切ったり。
膨張比可変・・・出来ればよかったんだけどね。
398 ◆CBBVFnD31. :04/03/23 00:09 ID:X/GWhwwk
>>394
あ、直4にもバルトロがあったな。そういえば・・・

おまえら、適当な妄想にお付き合いありがとう。
ノシ
>>(・∀・)

ああ・・・サボタージュエンジンのことか_| ̄|○
寝よ。
>>393
アトキンソンが熱効率がイイ!理由はわかったの?371のとおりだよ。
オットーPV線のひし形みたいな形したの右下がのびるみたいになるわけ
だからお得っぽいよね。TS線図を書くと下にのびるの?これは決まりでしょう。

てゆか熱効率ってわかってる?なんで熱効率は100%にならないかとか。
熱は捨てるから100%にならないのです。宇宙空間に捨てたら100%になるか?
ということでできるだけ低温で捨てたほうがいいんですけど、という考え方です。
イメージ浮かんでるかなー。
最近の車の広告とかに書かれてる「平成22年度燃費基準」の文字ですが、
これって、平成23年以降は排ガス規制に引っかかって乗れなくなるとか
そういうことなんでしょうか?
402:04/03/23 00:31 ID:/xNYFjJ5
免許取って初めての更新で、
「講習手数料1700円」とあるんですが
これはみんなやるんですか?違反した人だけ?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:37 ID:SME375w+
原付のりです。
まだ超初心者ですり抜けとか恐くてできないんだけど、
こういうのってクルマから見たらどう思いますか?

やっぱ邪魔ですか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:37 ID:/qct8EgP
ボディ剛性が強い5ナンバーの国産車を教えてください。
┐(´ー`)┌
>>401
その理屈だとAE86やFC3Sは現在乗れなくなってしまう
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:40 ID:vkfN3AW5
>>402
初更新はみんなやる
>>403
すり抜け禁止
大型二輪で「追い抜き」は可

>>404
フルフレーム時代のクラウンかな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:50 ID:teY5IGG1
S14前期Qズに乗ってます。
燃料メーターがFを指したまま下がらなくなり
あと、給油口あけても「プシュー」ってしなくなりました
どうしたらなおりますか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:51 ID:/5Mk+F/6
免許取り立ての初心者です。
聞きたい事があるんですけど、リミッターってクラッチが繋がってないと掛からないんですか?
また、一度でもレッドゾーンに針が行くまでアクセルを踏んでしまうとエンジン壊れますか?
知っている方いましたら、よろしくお願いします。
>>404
プリメーラで上等!!
411404:04/03/23 00:53 ID:/qct8EgP
>>407
アリガト
>>409
 疑問に思うなら自分で試してみ。
 レンタカー借りて。
 壊れたら保険で直すだろうし。
>>408
氏ね
俺が見ただけで4回目のマルチだ
昨日からうざすぎ
414370:04/03/23 01:08 ID:uF8TehNr
すいません釣りじゃないです…。
デフ(リミテッドスリップでない)をつけると曲がるときに内側が空転して外側とバランスがとれるのですか?
ドリフトでいうデフはLSDのことでF1なんかでいうデフとは全く違うということですよね。
>>414
片輪が空転してる時は、もう片輪に駆動力は無い。
要するにタイヤ1本だけで前に進もうとしてる力が働いているだけ。
ゼロヨンだろうがドリフトだろうがF1だろうが・・・・
これじゃスポーティな走りは無理な事は解りますか?

FRの車で砂利道や雪道でスタックした時によくわかるよ。
ノーマルデフだとタイヤ1本しか回らずにナカナカ脱出できない。
4本のタイヤの内、1本だけ空回りしてても車はピクリとも動かない。
LSDだと左右のタイヤが同じように回る。脱出しやすい。
どっちがスリップ中にコントロールしやすいか考えてみましょう。
>>414
上 デフ内部の内輪側のギアがある意味空転して外輪側とバランスが取れる
下 ドリフトで使うデフ=LSD=F1のデフ その効かせ方や仕組みや使い方はちょっと違うが同じ様な作動をするデフ 
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 01:56 ID:hl2eXG+w
>>268>>345
>フロントガラスに小石(?)があたりヒビが入ってしまいました。
>ヒビは1cm四方。ガラスの外側はちょっと削れてます。
>これって全部交換しなきゃいけないんですか?
>なんかいい方法があるのでしょうか。教えてください。
>ついでに費用も教えていただけるとありがたいです(つд`)

誰か、レス返ししてくれてると思ったけどしてないな。スマン。
折れの場合は、Dラで真空処理して直してくれた。けど、これはメーカーによって処理の仕方が変わる感じがする。

マイカ通勤してるのか、、取りあえず、Dラに電話して傷を説明汁。ちゃんとヒビが入ってる事、何センチかは言わないといけないよ。ヒビありとヒビなしの傷ではレベルが違うから。んで修理の所要時間を聞く(モレの場合はDラに置いて歩いて帰った)。

んで、希望時間にアポして修理出来るかを聞く。時間的にムリと言われれば、そこで相談を乞う。

もしくは大きなDラに逝く。大抵大きなDラなら、営業時間は名目だけで夜遅くまで対応してくれる所が多い、、が後はメーカーの親切さに頼るしかない。

傷の場所はどこ?フロントガラスの真中なら、まずは普通は車検は通らない。残念ながら遅かれ速かれ交換だ。
ただ、各車メーカーは別として、どこかにヒビを目立たなくして車検の目を誤魔化す施工か、あるようなことは聞いた事がある。でもモレは知らない。スマン。
418370 414:04/03/23 02:01 ID:uF8TehNr
>>415 >>416
丁寧な解説ありがとうございます。
間違っていたら申し訳ありませんが、機能的にはLSDはノーマルデフの働きを制限できるということでしょうか?
質問ばかりですみません。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 02:19 ID:hl2eXG+w
>>418
聞きたい内容は何となく解かるが、あまり粘着したら嫌われるよ。
結構レスが帰って来てるんだから、それを参考にクグる。もうちょっと自分で調べてやらなきゃ、怒られるよ。
>>418
働きを制限するのではなく、左右の差を制限・・と言った方が正しいのかも。
普通に走る分には、LSDじゃなくても問題無い。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 02:36 ID:QC60UtLP
オーディオのことなんですが、アンプのリモートは繋がなくてもアンプは使えますか?ヘッドユニットにリモートがないんです
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 02:45 ID:QQwvTTBW
免許更新の時、視力検査で引っかかったらどうなるんですか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 02:46 ID:ipQNjzTm
>>403
信号待ちの車の横をすり抜けるのは問題なし。
ただ、ドライバーによっては逆上する。

どうせ時速60kmしか出なくて追い越されるんだから、
後ろに居ろって感じ。
424404:04/03/23 02:48 ID:/qct8EgP
>>410
アリガト
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 02:58 ID:zWK01YWf
>>422
引っかかりそうになったことある。 (もう一度測りなおしたら通った。)
そのとき質問したら、「見えない場合は更新できない。」って言われたよ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 03:31 ID:NoL3AOlM
免許証2枚欲しくないですか?
1枚は車のグローブボックスに携帯。
もう一枚は財布に携帯。
免許証無くしましたって再発行しに行って、おそらく緊急用の古い方を車内携帯用。
メインで使う新しい方を財布に。
免許の番号が1つ変わってしまいますが、もしものとき上手く切り抜けれるでしょうか?
前使ってたやつが見つかったから古い方を使ってるとか言ってみる。
マジで2枚欲しい。コピーじゃダメよね?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 03:41 ID:NoL3AOlM
イギリス(右ハンドル)の車ってウィンカー、ワイパーは日本車と同じなのか
逆になってるのか、どっちなのでしょうか?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 03:49 ID:zWK01YWf
>>426
浅草キッドって知ってる? 「面白い写真で免許証を作ろう!」って
何度も免許の紛失(していない)と再発行をしていたらタイーホされたよ。
「紛失していないのに、紛失したと嘘の申請。」なんてのがタイーホ理由
だったと思うよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 03:50 ID:07gaOWBn
>>421
使えない事は無い
電源の引き方によると思う
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 03:57 ID:zWK01YWf
>>427
国際的な規格は「左ウインカー・右ワイパー」
「左ワイパー・右ウインカー」は日本独自のものなのだそうだ。
だからイギリス車は「左ウインカー・右ワイパー」

どーでもいいけど、外車の右ハンドルの日本仕様でも
「左ウインカー・右ワイパー」なのがむかつく・・。
>>426
そもそも車内に置いておくのが理解不能
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 04:04 ID:NoL3AOlM
>>430
それは多数決的ことじゃないの?
おっしゃる国際規格が左ウインカー・右ワイパーなら、わざわざ何で金かけて直すんじゃって話では?
日本だけ変ってことなんですよね?
世界のマンモス言語が中国語なのに、英語が世界共通語みたいなことなんじゃないでしょうか?
国際規格で決まってるなら日本メーカーは海外で売り出すには合わせるしかないんだろうし。

>どーでもいいけど、外車の右ハンドルの日本仕様でも
「左ウインカー・右ワイパー」なのがむかつく・・。

分かります。輸入車、国産車がある家は非常にウザイですw
とっさのときに間違えます。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 04:05 ID:NoL3AOlM
>>431
なんかで忘れたときに便利
>>418
機械的な事いっても仕方なさそうだから
判りやすくいうとだな
LSDがあるとコーナーで踏むとブワッっと行くんだよ
んで 踏んだり緩めたりするとブワッブワッと行く訳だ
例えばドリフトなんかで角度と飛距離が欲しい場合や
とにかく無くてもどかしい思いをしてからで十分です
競技なんかで決まった使い方でなければ1.5って人の方が多いと思う
自己満足で組むならよした方がいいと思うよ
オイル代かさむし なれないと雨の日こえーぞ
減速して 曲がって 加速する事繰り返して何かおかしいと思ってから
組んでも遅くは無い罠 今の車の多くはとりあえずとるせんとかついてるしな
まぁ機械式の事だが 組む気が無いなら余計な事ですまんです
でもLSDつったっら機械式思い浮かべるのでフ



435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 05:16 ID:grqA8MxB
知り合いが「ヴァイオレット」という車に乗ってます。
検索かけたけど詳細が分からないっす。
何年ぐらい前の車なのですか?
>>435
連書きスマソ
ダットサンバイオレットの事かな?
当時のニッサンの意地を結集したモデルだ
ラリーでも活躍してるのでぐぐってみれば?
510の後だったか確か 27.8年位前ってことかな
30年暗いかもしれんが・・
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 07:41 ID:S62HOrOu
ブレーキについてなんでつが
漏れはドラムブレーキの車にしか
乗った事がなくて今度の新車
を買う際にDラが
「グレードがあがるけど絶対ディスク」
と言い張るんでつがどうなんでしょ?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 07:47 ID:C7kBkH9W
>>437
どっちでも良いんじゃない?上位グレードの方が在庫が掃けるとかあるのかな?と思いつつ

車種と主な使用目的をどうぞ〜
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 07:49 ID:grqA8MxB
>>436
有難うございます。
「ヴァイオレット」ではなく
「バイオレット」だったんですね。
検索に引っ掛かりました。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 08:28 ID:k7G/1Nu8
ディーラーというのは、ネッツトヨタみたいな店のことですか?
441421:04/03/23 09:46 ID:QC60UtLP
>>429 ではどこに繋げばいいんでしょうか?
>>437
絶対に絶対に絶対に・・・・・
ディスクをすすめる。
乗れば分かる。
>>440
そうです。
車関係でディーラーとは
メーカーが直に卸す販売店 ほどの意味です。
>>443
どうもありがとうございます。
>>437
コンパクトカー(ヴィッツやフィットみたいな)ならドラムブレーキで十分。
サイドブレーキの利きもリヤブレーキ兼用ならドラムのほうがいい。
ブレーキシューだって前側二枚交換しても部品代だけなら2000円でお釣りがくる。
Dが絶対ディスクと言い張るならその根拠をちゃんと説明してもらったほうがいい。
今でも積極的にドラムを選ぶ人いるんだね。
今、フロントまでドラムの車なんてあんの?
>>446
同車種、同グレードでブレーキに選択の余地があればディスクを選んでもいいけど
往々にしてそれはありえない。メーカーだってドラムで十分だから設定してるわけだし。
ディスクブレーキのために高いお金をだして上級グレードを買うなんてばかげてる。
但し、後々エンジンパワーを上げたりインチアップしたり競技に使う予定があるのであれば
ディスクを選んだほうがいいけどね。
>>447
旧規格の軽トラならあるみたいだね。<フロントドラム。
>>441
ちょっとすれ違いかもしれんから簡潔にいきます
まずもう一度ヘッドユニットの中をよーく見ましょう
大体青系の線がACCの線です(リモート)
ちなみにリモート線はハンドルの下キーの辺りにも来ている車種も欠航ある

本当に無い場合には要するに
同じ役割をはたす2次供給電源を使えばいいわけです
ACCでON OFFする電源の線です
車の中捜せば幾らでも有ります
リレーから直接引っ張って見るのも良いでしょう
とにかく12VがACCのオンで流れる線を使えば無問題
ノイズの少ない線を色々試して見ると良いと思われ
ちなみに間違えて常時供給電源(1次)に繋いじまうと
はいりっぱになってバッテリーあがるから注意されたし

なんとなくスレ違いっぽいかもしれんから
判り難かったらオーディオ版にでもいって聞いてみそ
制動能力:ディスク<ドラム
制御能力:ディスク>ドラム

簡単に言うと、ドラムは効くけど一気に効くのでタイヤがロックしやすい。
ディスクは滑りながら効くのでロックしにくい。ただし、止める力は弱いのでパーキング用にドラムを追加。

価格差がどれだけかはわからないが、個人的には乗用車ならディスク、仕事用ならドラムで我慢。
最終的には安全性を取るか価格を取るかだね。
よく、「タイミングベルトの交換は10万kmが目安」と言いますが、
7〜8万kmの中古車を買うなら、最初に交換した方がいいですか?
>>452
10万キロ以内にタイミングベルト切れる事は最近は無いと思う。
買ったくるまが絶対に気に入るとは限らないから10年10万キロ交換で良いのでは。
で、交換は車種によっては重整備だからディーラで車検の時に一緒に頼むと
諸々工賃がお得な場合があるよ。
>>452
交換しといたほうが安心ですけどね。
個人的な意見としては年間1万キロ以上走行するような人は変えといたほうがいいと思います。
それとエンジンぶん回す人w。後々面倒ですし工賃がかさみますから。
5千キロぐらいしか走らない人なら次の車検のときでもいいんじゃないでしょうか。
455452:04/03/23 11:42 ID:BDhHLawf
乗ってて「そろそろ10万kmだな」って時期に交換、くらいで
考えていていいんですかね?

購入しようとしているのが10年くらい前の車種なんですけど、
これは「最近」の部類に入るんでしょうか・・・。
456452:04/03/23 11:45 ID:BDhHLawf
あ、書いている間にレスが・・・。

年間1万km走るかどうかなんですけど、交換した方が安心みたいなんで
やろうと思うのですが、いくらくらいかかるものなんでしょうか?
ついでだから書いとく
ディスクとドラム一番の違いはフェードに対する
耐性が違うって事では?
ブレーキてのは熱持ちすぎるとスカスカになって利かなくなるわけ
確かにドラムの方が初期制動が優れてると言われてるが
決してディスクが利かないわけじゃない
安全運転でも毎日山越えて通勤したりすうようなら
ドラムじゃ不安 ある日突如下りでブレーキ利かなくなったりするかも
逆にブレーキを酷使しなければリアだけだったらドラムでもいいんでない?
でもベンチレーテッドディスクでも過信は禁物 温めりゃ一緒
用途と予算で見当してみそ

更についで
>>452
Dラで交換してりゃ交換距離数かいたシールがボンネット開ければ
目立つ所にはってある (参考までに)
車種によっては3.4マソで切れるぞ
古いものよりは交換した方がレスポンスも良くなる場合も有る
納車整備の時に交換してもらうのも一つの手だな
(後からクレームでゴネルって方法も有るが・)
こればっかりは出先で切れるとどうにもならんぞ(と思う)
一歩も動けないし




>>456
絶対に切れないという保証はないのでその辺は所有者の判断ですけど
大概は9万〜10万キロの間でしょうね。
今現在の10年落ちで9万、10万走ってる車はざらにありますよ。
メーターが合ってればの話ですけどね、中古車の場合は。

工賃は2万〜3万ぐらい、部品代は車種によって幅があるけど
ベルト、ベアリング2個つきの車で1万〜2万ぐらいかな。
交換が非常に面倒な車は工賃が高いかもしれませんけど。
業者と車種によってかわるが
8千円くらいでない
460452:04/03/23 11:59 ID:BDhHLawf
車種で値段が違うんですか・・・。

狙ってる車種がこれなんですけど・・・。
http://www.goo-net.com/cgi-bin/search/spread_n_w.cgi?0110040402B4005309206+13+goo+
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 13:03 ID:hl2eXG+w
>>452
一概には言えないきえど、でもタイベルってコマ目にチェックしてたら、大体切れそうな時期って解かるんじゃなかったっけ?
うる覚えだっからスマソ。大抵ダイベルは横から亀裂とかが入って輪ゴムの様に切れる。
モレの時は、縦にマズ亀裂が入って穴が開く感じになって、、、そんなのがしばらく続いて交換した。

誰は車に詳しい友達と買いに行けばタイベルの様子が解かるかもしれない。

462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 13:20 ID:hl2eXG+w
バンパ開けて直ぐ見えるのはファンベルトだったけ?
それならモレの勘違いですスマン
>>461
タイミングベルトって山が飛ぶんじゃ・・・
クラウンとかセドリックってFR?メジャーなセダンのFRってどんなのあるんですか?
>>464
その通り。
他にはマーク2、スカイライン、BMW、ベンツなどがFR。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 13:39 ID:hl2eXG+w
>>463
そうだっけ?
取りあえず、オイル交換、ラジエタークーラント(不凍液)等、エンジンメンテナンスを怠ったり、、、
急発進等の運転を頻繁にしないこと。

は避ける事。これをすれば大分日持ちが良くなる。
467464:04/03/23 13:45 ID:JFrq2sIw
>>465
ありがと!
法定一ヵ年点検のお知らせ〜っていう葉書がディラーから来たのだが、
これって行ったほうがいいの?
みんな行ってる?
そういや、フロントガラスの右側に貼ってある丸いシールがそれにあてはまる
のかしら?
そんで、おいくらくらいかかりますか?
マジレスキボン
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 14:36 ID:hl2eXG+w
>>468
新車買っての一年目だよね。
モレは逝ったが、逝かない人もいるなあ。自分でする人も。

まだ一年目だし、不都合がある事の可能性も低いし、お金もそんなにかからないよ。
Dラの小遣い稼ぎ程度。
470元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/03/23 14:37 ID:zkBtavV0
>>468
フロントガラス右側に貼っている丸いシール
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1080019994/l50

              ↑
    削  除  依  頼  を  出  せ  
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 14:37 ID:QC60UtLP
>>450
ありました(^o^)/
ありがとうです☆
Dラーに「左フロントのブレーキキャリパースライドピン固着してます」
って言われたんだけど、要は今まで左前のブレーキ引っ張りながら走行してた
って事になるのかな?
半年前までブレーキパッド左右8mmあってこないだソレ言われて
パッド見てもらったら左4mm右7mmと偏磨耗してますた。
>>472
そゆこと。
タイヤ交換自分でしたんだけどさ、取りあえずナットはきつく頑丈に閉めたんだけどさ、
走行中にいきなり車輪が外れる…ってなことないよね?
ほら、この前大型車のタイヤがいきなり外れてさ、小学生にぶつかり死亡する
ってじけんあったから。恐いな。
>>474
あの事件は欠陥が原因だから。
正しく取り付けてあればいきなり車輪が外れる確率は少ない。
マフラーがバンパーからはみ出すと車検が通らないのでしょうか?

あと、社外品マフラーをつけると音がうるさくなるので
純正マフラーを切断してマフラーカッターを溶接しようと
思うのですが、この場合オートバックス等で売っている
普通のマフラーカッターでも溶接できるのでしょうか?
それとも特殊なものが必要なのでしょうか?
>>474
キツク締め込んで、結果ボルトが破損することも有り得るのでご用心。
478元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/03/23 17:36 ID:zkBtavV0
>>476
バンパーの先端から飛び出すとダメだったハズ。

あと、自動後退で売ってるマフラーカッターをつけるなら溶接なんか要らないかと。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 17:38 ID:hl2eXG+w
.>474
駄目駄目、キツく閉まり付けるのは。>>474が女性ならいいケド、、
順番道理にある手で閉めていく。んであとはうまくはまる用に器具を使う。んでOK。

気になるなら、100キロ位でもはしってからチェック。んで不都合がなければOK


>>452
>>461ですがスマン。折れの勘違いだった。そだね。やっぱり皆さんが言うとおりタイベルは8万〜10万キロで交換とかが一般的だね。
だから前所有者も、売ったのだと思うよ。

見えないからね。やっぱり一緒に交換が一番安心だよ。夜中のアボ-ンしてJAFとか、それこそ追突とかされて事故ったら一大事!

480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 18:08 ID:dlia7oHH
マフラーを交換するなどして静かな状態にできるのでしょうか。
今は純正マフラーなんですが。
そういうマフラーって売ってるんでしょうか。
質問です。

昨年末に免許の更新と住所変更をしたのですが、
それ以降、自動車協会連合会というところから、「自家用新聞」が送られてくるようになりました。
「一部30円(会員無料)」とあり、他にも総会の案内のというのも送られてきたことがあります。
私は入会した覚えは無いのですが、知らない間に金を取られ入会させられたのでしょうか?
>>479
お前はもうタイベル系。その他のレスやめれ。ボロ出まくり。
それにね、タイベル切れて一番怖いのは追突されることじゃないでしょ。
パワステとブレーキのブースターが動作しないことだと思うぞ。
>>480
社外マフラーのほとんど、もしくは全てが
純正よりは煩くなります。
静かさを求めるなら純正が一番です。
アルミペダルもしくはアルミペダルカバーの利点とは何でしょうか?
小型車(排気量1300)位の車でも、足回りのブッシュやダンパーを新品に交換しようとしたら
結構な額が飛びますか?

ディーラーに聞けば早いと思いますが、値段を聞くのがちょっと怖くて・・・。
5マンくらいでいけますかね?
>>484 見た目、対磨耗性(ワラ。
難点=濡れるとすべる。
AT車のブレーキの場合ブレーキカバーがゴムで靴に引っかかってうまく踏めないときってないですか?
それを防ぐためだと思いました
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 18:47 ID:5xV1X74e
ヘッドカバーについたオイルの滲み、どうやったら取れますか?
ベッドカバーに付いた彼女の滲み、どうやったら取れますか
みたいな愚問だ

パーツクリーナーを布に付けてから拭いてみれば
マフラーカッターってなんだ?
バッフルの事でつか?
教えてくらはいエロイ人


>>488
場所によるんでないでつかね?
ブロックとヘッドの間とかからとかだと
ガスケット交換とかになちまう事もある罠
>>484
ABCに限らずカバー全般に言えることだとメーター戻して売るときに(ぉ

>>485
足回りのブッシュ全部交換だけでも工賃入れたら4、5マソは逝くとおもわられ。
.3ぐらいだと純正の中古ならアッパーサポート、ショックとスプリング4本セットで2、3マソぐらい。
492490:04/03/23 19:21 ID:07gaOWBn
勘違いスマソ
ふき取り方のことでつか
>>489
が明瞭なお答えだと漏れも思います
>>491
レスサンクス!!
それくらいなら、別にどうってことはないです。

これで、安心してディーラーに見積もりだしてもらえます。
>>493
ショックの交換工賃入れてないよ、漏れ。
>>494
あ!!ほんとだ、やはり結構逝くのね・・・。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 20:32 ID:FmmgfWJK
タイヤ交換って何も無くてもできますか?
ジャッキはあります。
ボルトをまわすやつ(何か名前しらんが)もあります。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 20:35 ID:W1YqGkch
レガシィB4でドリフトできますか?
498 ◆CBBVFnD31. :04/03/23 20:41 ID:X/GWhwwk
>>496
タイヤレバーくらい用意しろ

>>497
なんで?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 20:43 ID:W1YqGkch
>>498
ドリフトの練習したいんでつ
500 ◆CBBVFnD31. :04/03/23 20:44 ID:X/GWhwwk
500!

>>499
普通に出来るよ。
フロントにネオバを履けばいい。マジで。
501元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/03/23 20:45 ID:zkBtavV0
>>497
やろうと思えばできる。

あとは腕次第。
ここで聞かない程度の知識が必要。>496
503 ◆CBBVFnD31. :04/03/23 20:47 ID:X/GWhwwk
>>498のタイヤレバーには誰も突っ込んでくれないのか・・・


( ´・ω・)ショボーン
全コーナー横向けて峠を走りたいのですが、なかなか横を向いてくれません・・・
505元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/03/23 21:19 ID:zkBtavV0
>>504
雑誌『ドリフト天国』でも毎月読んでみれば?
たまに初心者向けのコーナーがあるよ。
>>504
前輪ハイグリップタイヤで空気圧低め。
後輪テンパタイヤ(スペアの黄色いヤツ)で空気圧パンパン。
かなりの低速でドリ体験できる。調子に乗って走ってると事故るからね
>>496
ねじをどっちに回せば締まるか/緩むかわかってますか?
508不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/03/23 21:35 ID:LwoZzQfx
>>480
大手カー用品店でマフラーサイレンサーを買って装着。
純正のテールの口径が分からないけれど装着すれば多分静かになります。
509504:04/03/23 21:37 ID:W1YqGkch
>>506

4駆でもパワードリフトできるんですか?
>>496
考えている以上に危険な作業だから怪我の無いようにしてね。
>>509
あんまり長い間横に向けた状態を維持する事は難しいが
FFだろうがFRだろうが4WDだろうが、比較的低速でグリップを
失う瞬間を体験できる。下りならなおさらやり易い。
でもFFやら4WDだと、角度をアクセルでコントロールってのは
はっきりいって無理。ってか4駆かよ。。。。。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 22:24 ID:W1YqGkch
>>511
WRCみたいな走り方をしたいんですよ。
WRCって大体、4駆ですし。
513不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/03/23 22:28 ID:LwoZzQfx
>>512
最近のWRCのトップドライバー達はドリフトしないらしいぞ〜。
詳しい人居ないか?
もしくはモータースポーツ板に詳しい人居るかもね。




ってそんな事が知りたいわけじゃないか・・・・・。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 22:33 ID:0yplAJYG
ドリフトしたきゃ例のヒョウンカに弟子入りしてみたら?
まあ、あれがドリフトと言うのかどうかはわからんが・・・(w
515 ◆CBBVFnD31. :04/03/23 22:37 ID:X/GWhwwk
>>511
バカ、突っ込みの速度が命だろ。
低速でダラダラやってんのはドリフト違うで。

いかに高い速度で突っ込むか。これに尽きる。
あとは4駆だからアクセル全開、ハンドルだけでコントロール出来る。マジで。
516 ◆CBBVFnD31. :04/03/23 22:40 ID:X/GWhwwk
てゆうか、スバルな時点で若干アウトなんだがな。

もっとオーバーハングを重くしろ。
そしたら加重移動が安直で(・∀・)イイ!
>>515
お前>>504の文章の意味を考えながら10回声出して読んで
回線切ったら首吊ってこい。
518512:04/03/23 22:43 ID:W1YqGkch
>>513
>最近のWRCのトップドライバー達はドリフトしないらしいぞ〜。
なんと。。そうなんですか?2002年頃までのビデオではドリフトしてましたが・・・

ところでスバルは何故若干アウトなんですか?
ヒョウンカのドリフトはサイドを引いてるだけなの??
520 ◆CBBVFnD31. :04/03/23 22:45 ID:X/GWhwwk
>>517
ウルセー、おまえが首吊れ。バカ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 22:45 ID:DZmGEr7k
中古でタイヤを2本購入したんだけど、オートバックスに持ち込んで交換
してもらえるかな?今回買ったタイヤは駆動系の後輪に付けて、今後輪に
付いている古いヤツを前輪に移植したいんだけど。
とりあえず前輪が結構キズついてしまったんでパンクの危機にある。後輪
は少しヒビが入っているけど外してもらって前輪に付けたいんですね。
無理かな?取りあえず前後17インチの245の40です。
522不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/03/23 22:47 ID:LwoZzQfx
>>518
ドリフトする人としない人混在しているみたいだよ。
去年のドライバーズタイトル取ったソルベルグはドリフトをしない人らしい。
523 ◆CBBVFnD31. :04/03/23 22:48 ID:X/GWhwwk
>>518
スバルは意外と前後の重量バランスがいいらしい。
素人だと若干加重を前に乗せ難いかもな。

典型的FFベース4駆みたくオーバーハングにエンジンが載っかってると
ブレ-キングで簡単にケツが出るから。楽勝。
>>522
タイトコーナーでも流さないんでしょうか?
>ソルベルグ
いいかげん↓逝けや
○今年も●ドリフト専用のスレ5本目●ガンガル!○
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1076331776/
>>512
トルク分配型4WD。FR的な制御にしてる。
市販ならFR用のアテーサET-Sが近いフィーリングかな
527不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/03/23 22:54 ID:LwoZzQfx
>>524
たまにBS日テレで見るだけなんで詳しくは分かりませんのだ、ごめんなさい。
528:04/03/23 23:00 ID:zbUA5T6d
>430
同じ英連邦でもオーストラリアは日本と同じ配置。
もちろん日本車の豪州向けはそのように作られているし、
英国向けは左ウィンカーになっている。
日本メーカーの仕向地への対応力は凄い。

トヨタキャバリエは右ウィンカーだが、
シボレーキャバリエは左ウィンカー。
トヨタブランドで売るに際して、GMに改修させた。
海外メーカーだってやればできるという好例。
ちょっろ傷つけてしまいカーコンビニで5万円コース、、、

ペイントシーラントしてるんだけど塗装上塗りされたとこって剥がれちゃいますよね。
後から部分的にやってもらうことって出来るのでしょうか、、
>>521
持ち込みだと多少工賃が高くなるかもしれんが、
金さえ払えばやってくれるだろう。
531496:04/03/23 23:09 ID:FmmgfWJK
タイヤの交換ってはめる機械とバランスをとる機械を通常は使うみたいな事ググルと書いてる
けど、一般人に本当に出来るの?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 23:09 ID:CvHWIPEB
おまいらドリフターズは今後どうなると思う?
>>531
スチールホイールなら出来んでもないが・・・。
はっきり言ってそんな大変な思いするくらいなら
店で金出してやってもらった方が賢い。
>>530
ありがとうございます。ドリフトの話しでシカトされているのかと思いました。
やってくれるんですか。助かりますよ。買った中古店では「古い扁平タイヤは
破れるから触りたくない」とか無責任なことを言いやがってどうしたもんかと
考えていたんで。
535RA:04/03/23 23:12 ID:bNamNpx7
>>531
完全手作業は事実上無理と考えた方が良いね。
機械使えば普通の人でも大丈夫だけど、コスト的には見合わないから止めた方が良い。
月イチで交換する人なら得するかも知れないけど
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 23:13 ID:isPcvz0g
>>531
用意している貸ガレージもあるが、実は結構な要領がいるからいきなりは難しいよ。

>>532
モー娘。同様にメンバーが入れ替わるだけだと思うが・・・
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 23:15 ID:zWK01YWf
>>529
できるよ。 買ったところに持っていけば保証の継続できると思うよ。
538元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/03/23 23:15 ID:zkBtavV0
>>531
慣れた人間だと手組みできるのも居てるが、>>496みたいな質問してる限りは無理だとオモワレ。
539496:04/03/23 23:17 ID:FmmgfWJK
情報有賀d
トホホ・・・
540 ◆CBBVFnD31. :04/03/23 23:19 ID:X/GWhwwk
>>531
おまえ、あれか?
ホイルからタイヤ外して組み替えようってのか!?

60扁平までならどうにかなるが、BSはキツイぞ。
541RA:04/03/23 23:19 ID:bNamNpx7
55Sでいきなり出来たら神
542元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/03/23 23:19 ID:zkBtavV0
>>539
ぶっちゃけ、手組みなんかしてもあんまりメリットは無いよ。
どっかで持ち込んだほうがいい。
543 ◆CBBVFnD31. :04/03/23 23:21 ID:X/GWhwwk
>>542
・・・・・・金無かったんだよ。
>>531
決して力仕事ではない。
チューブレスタイヤでは強力なエアコンプレッサが無いと
ビードがはまらない。
545元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/03/23 23:23 ID:zkBtavV0
>>540
215/45-17のFM901で手組みしたときはタマランかったよ。
1本は出来たんだけど、残りの3本がマンドクセになってタイヤ屋にお願いした。
546 ◆CBBVFnD31. :04/03/23 23:28 ID:X/GWhwwk
マジか!

45扁平か。ある意味神ですな。
今日走行中いきなり蒸気吹いた。あーびっくりした。軽症だといいなぁ...
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 00:04 ID:mYKbHEgJ
ブローオフではなくエアクリ変えるだけで、アクセルオフしたりATでギアチェンジする瞬間に「シュッ」
って歯切れの良い音をさせるのは・・どうすれば良いのでしょう?
それとも、エアクリ交換の他に何かいじらなければいけないのでしょうか?

噂によると、不燃性のエアーがエンジンからエアクリに戻るという話ですが・・。
それを一気に何かの装置で一気に開放しているのでしょうか?
皆様のお力を貸して下さい。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 00:08 ID:19lzqo/l
>>548
ウチはアペックスのヤツ使っているけどアクセルオフにすると「プシュッ!!」と
なるよ。他のメーカーは知らないけど。余った空気を大気解放させてくださいと取
り付けの時に頼むとやってくれますよ。
多分HKSのようなボボボと吸い込むようなのでは鳴らないと思う。吸気音が高くて
鋭いヤツが向いていると思う。キュイイイイイン、プシューって。
>>548
その音をICレコーダに録音
アクセルオフポジションにスイッチ装着
アンプとスピーカ繋いでGOや!
レオーネRXターボでサイドターンは出来ますか?
タイヤ交換しようと思います。
んで、アルミホイールなんですが、ホイルの真ん中にある蓋みたいのありますよね?
あれってどうやって外すんですか?
やたらにするとホイールにキズがつきそうで恐いです。
マジレスキボン
553NA180SX後期糊:04/03/24 00:27 ID:+RgCwmAl
>>552
マイナスドライバーに布を巻いて外す・・。
ってその蓋の中にナットがあるやつだよね??
>>552
実は純正工具に入ってたりする。
パンタジャッキをクルクル回すヤツの後ろ見てみ
>>551
バックでGOや!
>>504
ちょっとしたコツがわかってないとなかなか入口からきれいに流れない
んだよね。
>>555
なるほど!ありがとうございました。
558548:04/03/24 00:41 ID:mYKbHEgJ
>>549
ありがとうございます。
俺は今NAのNOAHに乗って、HKSのエアクリ使ってるのですが・・・。
アクセル踏むと「シュッ」って吸い込んでくれるのですが、オフにすると「ヒュ〜」と
情けない音がします。
高速走行の時は「ピュ〜」っと異様な音がするので・・・。
鬱だ・・・。

>>550
けっかくだけど・・・・付ける気になりません(´;ω;`)
559552:04/03/24 00:44 ID:19BUtKN0
いきなり割れたりしないでしょうか?
それが心配です。
NAでもプシューって鳴るのか?
>>558
アナタの望むものは「カッコイイ音」だけなの?
パワーアップが目的ならば音はある程度犠牲にするもんでないの?

>>559
ふつうは外すための工具が付属しているはず
無い場合は>>553や!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 01:25 ID:+vq2DxQt
>>479>>482>>499>>550
いかにも春を感じさせる内容でつね。
>>560
折れもはるらしく、、口で「プシュー」って言えw
カーオーディオについての質問なんですけどCDプレイヤーとかMDプレイヤーってどんな車にも付けれるの?
車種によって付けれるプレイヤーとか付けれないプレイヤーとかあるんですか?
なんだかブローオフについてのレスが続いている、という解釈でいいのかな?
まいったな・・・・w
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 01:44 ID:19lzqo/l
>>563
あるよ。
2DINしか付けられなかったり1DINしか付けられなかったりね。
対応している方を買えばいいよ。大体両方付けられるけどね。
>>563
どんなものでも付く。
家庭用をそのまま積むことも可能。
ただし、質問内容が「ぴったり収まるか?」だったらサイズと相談。
567563:04/03/24 01:50 ID:aN3lFVp2
ありがとうございました。
中古車を買ったんだけど、冷却液が上限よりかなり上まで入れられてました。
「下限と上限の間に収まるように」が原則のはずですが、上限無視は
悪影響を及ぼしたりしませんか? 整備渡しだったので心配してなかったのですが・・・
569初心者整備士:04/03/24 02:24 ID:QnJTzfmA
メカニックの部屋 PART3
192より後はどうして無いんですか?しくしく
2chのシステム?自体良くわからない
良かったら教えてもらえないでしょうか・・・
570元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/03/24 02:24 ID:MH918hJj
>>568
ラジエター液が噴き出すかと。
リザーバータンクから少し抜いてあげればいいディス。
>>569
【やさしい】2ちゃん総合案内所@初心者の質問14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1078595850/
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 03:53 ID:lSdZjcr1
>>504
ちょっと余裕のある場所で滑っても対処できる程度だけど、
横を向けて走るには車の質量とか路面の摩擦抵抗とか斜面の向きや角度を計算できないと無理。

ちょうど、路面凍結のときに横向きで走ってしまったことがあるけど、
その先が深い溝だったからめちゃめちゃ怖かった。
きれいに曲がれたからいいけど、
それでも前輪のチェーンが利いてて操作は楽ではあった。
4輪滑ってたら・・・
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 06:31 ID:F679tBZl
グーグルで検索したらタイヤ空気圧は冷間時に指定圧に
すべしと書いてあったのですが、家には怪しい空気圧計しかなく、
いつもセルフのガソリンスタンドでチェックしています。
そこで質問なのですが、冷間時と走行直後では何パーセントくらい
空気圧が変化するのでしょうか。
>>573
セルフで空気を入れるとき怪しげな空気圧計でも測る。
セルフの空気圧数値と比較。
多めに入れる。
家で冷えているときに怪しげな空気圧計で調節。
目盛りは脳内で校正。